シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
>>980超えたら次スレ

前スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292401106/

弐瓶勉オフィシャルサイト Aposimz
http://www.aposimz.com/index2.shtml
弐瓶勉 (tsutomunihei) on Twitter
http://twitter.com/tsutomunihei

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://m-hz.com/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

関連スレ
>>2-10
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 04:24:32 ID:ovaYv3diO
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  ララァ可愛いよララァ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ _   ヽノ /´>  )
(__E三   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 04:25:47 ID:ovaYv3diO
    >     ガオォォォォォォォォォン!!    <
     ̄\/\/ (~`、__ノ~)   (/  /⌒\ \/ ̄
      ・     / ▲ノ●▲     ミ(_/⌒\\
     _     彡 ⌒/Vi^^V´ミ  ミ   (___ )
 /ヽ   | |     彡   |`ー!ii ミノ    人__ノ
  ヽ\| |     i    ヽ、i!i)  ミ     ミ
!ニニー、´ミ   イ     、、、、ノ ミ   ミ
    ミ シ ミ i  、、、 ミ  、、ヽ`ミ ミ
     ミ   〜ミ``        、`ミ
       ミ   彡            ミ
        \  彡             ミ
          `ー彡             ミ
          (( 彡  ``ヽ、、、 ``    ミ ⌒) )、
        (   (  ミ`ヽ、、、        ミ   ))  )
        (    (_/      ヽ     ノ  )    )
         (            (   /     )
                      \_)   )
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 08:03:31 ID:fQ5Dz6qo0
>>1おつゆ!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 11:32:36 ID:aNmA8oEt0
静かにしてくれないかトクシーヌ僕はまだ>>1乙中なんだよ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 19:21:39 ID:kQOOjxhd0
>>1

久々にBLAME読み直してるけどやっぱめちゃくちゃ面白い
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 19:35:58 ID:wDwb28hRP
2244096時間後

ちょっと読むつもりが止まらなくなるから困る
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 19:30:16 ID:2bB5YKv70
でた
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 19:38:40 ID:Go3wbEjB0
姉妹か
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 20:22:13 ID:/NvGgnAo0
メガストラクチャって地球全体を覆う玉ねぎみたいな階層構造だと思ったけど
柱上なの? しかも木星まるごと飲み込むほどデカイ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 20:24:20 ID:y0fe1JdS0
スタートは地球を覆う建造物(NOISE)
どんどん拡大していって木星軌道より外に広がってる
BLAME!時での全体形状は球体なのかドーナツ状なのかもっと別の形なのか一切不明
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:04:02 ID:D3aQCMCc0
木星軌道まで…って、材料どうしたんだろうな?
木星取り込めれば無尽蔵の材料と言って良いだろうけど、
地球や月程度じゃ薄っぺらく伸ばしたとしても届かなさそうなんだが
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:07:04 ID:jFhqgM9AP
下?に廃棄階層とかあるから、下のほうから解体して上に広がってるんじゃね。
だからたぶんドーナツ状。

重力(ryを弾いて念動?で攻撃する生電社のガードって、終盤に出てきたエリート珪素生物並みだよなあ。
廃棄階層にはセーフガードも居ないっぽいし、一番暮らしやすそう。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:13:21 ID:u3y2RSo60
>>13
でも性能がピーキーっぽい外観だったから
戦闘途中で暴発しそう
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:24:57 ID:ulv7rYGC0
シボの科学力は世界一ィィィ!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:53:55 ID:D3aQCMCc0
>>13
いや、ドーナッツ状っても木星までの距離は最小でも約6億km
どんだけ内側抜いても…って野暮だなw

>>15
頭取忘れんな!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:59:25 ID:y0fe1JdS0
建材は外から届くってNOISEにあるでしょ
あとはダークマターの加工技術が確立している説(画集)もある
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:24:47 ID:d5CIHEFV0
伊舎那ぺろぺろ
しかし大層な名だ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:36:01 ID:nFZglueU0
>>1乙!

 暗黒         ヽ 丶  \
   物質     \ ヽ  ヽ     ヽ               (キリイ)
/  /    ヽ 重  \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \  金  \  ヽ  ゝ           (端末遺伝子)
ノ 丿       \  属  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  ペ  \         (東亜重工)
   /          \  ー  \/|                (mori)
 ノ   |   |      \  ス    |         ↑
     /\        \  ト   |         (  ↑             -|-
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        サナカン
 ̄  | な  キ レ| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  |リ ベ|         ノ シャキ   サク .  ゝ         / /
   | で  ィ ル|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の 9|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 に|               │                V
――| と  忘 な|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ っヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 +|+ 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
         て
    う    .も
    気        89673039480038766777836374800038時間の思い出                      
    持                             
    ち                               
                                   
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 01:19:34 ID:qrFWrKXg0
この前駄菓子屋で見つけて思い出したんだけど、
「ミルクケーキ」ってシャキサクに近くない?
食べたの20年近く前だからはっきりはおぼえてないけど。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 01:34:19 ID:urt5GXDn0
>>20
あれの食感はどちらかというとガキンガキンゴゴンに近いと思う。
無印良品で売ってたと思う。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 01:37:38 ID:HmwBVDqxP
頭取で画像検索したら巨乳娘が出た
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 04:01:05 ID:P4F9Li1BP
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 09:06:46 ID:gkQAjnYI0
mega structure は造る物じゃなくて、もうすでにそこにある物なんだよ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 09:53:37 ID:X3mD+6bU0
>>20
俺もあれのイメージだわ
もっと繊維っぽくなればいいのかな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 10:24:24 ID:xvHlRs5T0
リングワールドっぽいものかダイソン球なのか・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 11:37:11 ID:MZhcrCkvP
そして誰もテンプレを貼らない
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 13:36:58 ID:88oEIM/60
テンプレって何だ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 14:40:51 ID:vBA+OgT30
人々は新スレが立つと先頭にテンプレを貼った
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 14:41:20 ID:urt5GXDn0
昔はテンプレを使って技能とか人格だとかを再現したって話だが
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 16:02:17 ID:YA6aQh4n0
感染しない場所がある…
テンプレを守って…
32sage:2011/01/15(土) 16:21:46 ID:M0bLXv0e0
レンコンってシャキサクしてない?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 16:47:51 ID:N8z5J2530
個人的なテンプレ

BLAME! on NetSphere β 10011111011001
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1291792246/
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 19:16:18 ID:P4F9Li1BP
>>24
建設者気分になれそうで面白そうだと思ったんだが
たしかに超構造体再現するには時空隙に入らないと無理なレベルだなw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 21:44:20 ID:NwANJsC10
NOiSEってサナカンの話かと思ってたけど違うんだよね?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 22:23:15 ID:NqSNPYZR0
結=サナカンではないよ
ただ、改造結がサナカンのモデルになった可能性はある
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:03:12 ID:STNEr4zIi
顔が似てるって書き込もうとして読み直したらそんなに似てなかった
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:18:11 ID:o/fyo90D0
サナカンだけじゃなくてドモやイコも含めたSGの保有する人工知能って
実際の人間の人格をモデルにしてるんじゃないかって気がするねえ
導入目的がそもそも普通のSGでは珪素生物の非合理的思考に対応できないから、だし
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:21:49 ID:mzgxSIw/0
結が行った旧市街だっけかに、誘拐された子供達の張り紙の中にサナカンとキリイに似た子が云々。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:48:54 ID:p0ncmyR/0
きっと結はどっかでニートやってるんだろう
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:59:37 ID:HmwBVDqxP
あんな世界でニートもクソもない
むしろ24時間勤務で数百年働いてる
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:44:40 ID:VCj9wbd00
メシ食わずに済んで不老不死だとネットつなげっ放しで不動化するサイボーグニートとか出るんだろうなw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:57:46 ID:w6dzkVa10
>>42
死んでます
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 01:33:52 ID:S+8aeKQmO
二瓶キャラによる陸上競技が始まるよ!
キュイィィ ドン!


霧亥が放った一撃でスタジアムの三分の一が消失。
残った観客も白ガウナやシドニアガウナに喰われたり
サナカンに駆除系にされたりで終了
霧亥、造一、電磁は黙々と掃討開始
一方長道はゲスト用の食事を無心に貪っていた
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 01:52:35 ID:kECA5Kn+0
>>42
サナカンに飼われてた、頭にチューブつながれて永久に体育座りのヒキコモリに
ぼくはなりたい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 03:33:08 ID:n1VXE6qU0
永久クローンの女も何がしたかったんだろうな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 03:50:48 ID:hJxqeg5H0
ブラムの見所のひとつは登場するたびに美人になっていくサナカンだと思う
最終的には文句ある?とゴスロリにいきつく
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 04:17:14 ID:n1VXE6qU0
初登場のときはつるっパゲだしね
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 11:57:19 ID:5ub1JA/o0
シドニアの騎士見たけどなんで弐瓶のキャラ絵が絶望先生みたいになっちゃったの
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 14:17:49 ID:EQKugQq00
あれはそういう描き方をしてるだけだと思う
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 14:46:19 ID:iCCqAy/f0
>>49
フィルターを入れ替えろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 14:54:34 ID:kECA5Kn+0
>>47
それ言うならシボも褒めてあげてください。2人になったりロリ珪素生命的になったり
最後は太陽コロナを転送してくる恐ろしい技まで使うし。
最初のミイラ状態以外はどのシボも美しい。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:32:26 ID:5ub1JA/o0
なんでシドニアって名前なのかもわからん
日系を中心とした移民船なんだろうから日本系の名前つけるだろうに
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:32:52 ID:EQKugQq00
ぼくはシボカン状態が一番好きです!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:34:38 ID:xT54ifYQ0
天鳥船とかか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:36:45 ID:O36eCJMv0
>>53
死戸荷亜とかそんな漢字表記なんだベ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:45:08 ID:+eQDyJds0
死戸荷亜の武士
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:51:19 ID:5ub1JA/o0
てか、この船は日系で結構発展してるじゃん。

他の船がどうなってるか気になるな
まったく衛人とか作れず技術発展できてないのもあるんじゃないのか
もしくは、完全に別体型のモノを作ってるか
アメリカなんかは戦闘機系だろうな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:55:42 ID:5ub1JA/o0
この船は東亜重工の技術者が多く乗り込んでたんだろうから、それで生き残れた感じか

あとシドニアの騎士っていうまんまの歌があるから、タイトルはこれから取ったんだろうけど、弐瓶のことだから単にそれだけではないと思いたい
http://www.youtube.com/watch?v=G_sBOsh-vyI
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 18:04:49 ID:8HmfllPP0
だいはっけんだね!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 18:14:39 ID:fxPAbHCI0
情報が再発掘されたようだな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 18:29:53 ID:kRMLXTFE0
スペル違くね?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 18:30:13 ID:L6piVEJL0
学者さんだよ!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 23:39:09 ID:UWwxCKc5P
>>52
あれコロナなのか
太陽中心核だと思ってた
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 00:31:59 ID:SvrJN8Bj0
>>53
小惑星のシドニアを改造した船だからという説があったな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 00:43:12 ID:Nleg4qY/0
改造したっていうか資源としてくっついてる奴だろ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 01:19:51 ID:E7Ahqvn00
4巻でやっと弐瓶スケール全開だな
この加速度を維持してほしい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 01:39:45 ID:CPGzzGug0
>>58
北欧船はオシャレなインテリア。
ドイツ船は四角四面。
中国船は人と鶏だらけ。
ロシア船は考えるのも嫌だな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 02:05:21 ID:Nleg4qY/0
採取した胞衣を人が着れる装甲に改造してアバラやってる船もあるのかな
バイオメガよろしく合成人間作ったとこもあるかもしれないし
この先、別の船と遭遇って展開もありえるな
船同士で戦争とか・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 04:05:20 ID:zVoPR87OP
地球が襲われて真っ二つにされたあと
シドニアが船出するまで時間があるってのはどういうことなんだろう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 04:23:26 ID:dFJDBtSA0
月に避難
月面にもシドニアって地名なかった?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 04:37:32 ID:qQEEBI3Y0
火星だろ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 06:51:40 ID:8UG/4jnSP
地球割ったら興味なくしてどっか行ったんじゃね、ガウナ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 07:04:17 ID:wFi3L+200
小惑星帯などに避難→外宇宙船建造って事じゃない?
地球から物資とか持ち出せなかっただろうから
水をあれだけの量作るのだけで相当苦労しただろうし。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 11:21:59 ID:8UG/4jnSP
そこは木星とかから水素一杯補給したんじゃね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 13:41:25 ID:+BTXbaCEO
対になる酸素はどこから調達する?光合成の酸素は水由来だし。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 14:13:47 ID:qQEEBI3Y0
水なんざ彗星から幾らでも取れる。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 14:50:02 ID:66KcC3t90
地球割れたら、地上にいたほ乳類はほぼ死ぬよね
人間も含めて

簡単に想像すると、大嵐が暫く吹き荒れるだろうし
想像もつかない大地震が続くだろうし
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 17:01:15 ID:whkl8HEDO
ロシア産はしゅ船
生産拠点:スホーイとミグ
主な食料:ウオッカとピロシキとビーフストロガノフ

朝鮮産はしゅ船
生産拠点:現代とサムスン
主な食料:キムチとうんこ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:39:10 ID:cR01VXPkP
アメリカ船はマクドナルドですねわかります
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:56:59 ID:whkl8HEDO
>>80
ええ
当然イタリアはパスタでイタリア衛人にはパスタを茹でるキッチンがあります
ドイツはジャガイモとソーセージ
インドはカレー
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:02:49 ID:o+rWwIcs0
カレーじゃなくてカリーだろ、カースト最下層のド貧民が。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:05:04 ID:4HCiAsqW0
ナンがないと
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:06:58 ID:urXb08AH0
メインエンジンにナンを貼って焼く
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:10:20 ID:mkBWTt7N0
>>45
最後、鼻血出しながら死ぬんですね。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:11:37 ID:whkl8HEDO
>>82
日本人はカーストでも上の待遇だよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:40:32 ID:GzD4K+OqP
日本人の元首相はインド首相に仏心とか七つの大罪がどうとか言ったのに?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 21:14:25 ID:gSKYf1NDO
中国人ならエナ食うな
あれって固いのかな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 21:58:53 ID:Mm2DpVen0
人種差別主義者侵入
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 22:02:59 ID:GzD4K+OqP
>>89
返却不要政治厨殺断執行!!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 23:04:48 ID:7Ee+sofx0
ニアルディぺろぺろ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 00:41:49 ID:tqaEgNTw0
一瞬で割られたわけじゃないだろうから
割れるとわかってから急ピッチで播種船を作ったんじゃないかな
もしくはガウナが確認されてから、もしもを考えて予め移民計画を練っていたか
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 01:12:29 ID:imgrkLOK0
アバラ以来見てなかったけど今日シドニア大人買いしてきました。
セリフが多くて、わりと話が分かりやすくてワロタ。
ブラム学園のようなはっちゃけぶりがgood。弐瓶が書いてると思うと笑える。
あとイザナが可愛い。弐瓶はわかっていると言わざるを得ない。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 01:55:25 ID:89ZSJzqIP
>>92
地球切断の瞬間の写真見る限りほぼ一瞬じゃね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 02:20:38 ID:SJVo6PM40
ギャグ漫画で地球が割られるときくらいあっさりな感じに割られてるな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 02:37:55 ID:U1nca6nuP
記録が真実だとは限りません
実は無事で、最後は緑の星に再生した地球に帰還します
イザナの夢が叶いましたね
しかしナガテはおそらくそこには居ないでしょう
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 03:23:53 ID:2Rc1KHMv0
割れたのが一瞬だと破滅的影響出るまでかえって時間かかりそうだな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 04:39:34 ID:Q2SWlo9c0
amazonのレビューとか見てると絶賛してるお前らに煽られて
釣られて買った一見さんが星一つとか付けてて楽しいな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 04:42:04 ID:j1m4Y1qJ0
知らない漫画をポチっと買えちゃう財力に憧れる。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 04:47:05 ID:2Rc1KHMv0
自分が面白いと思えるなら他人の評価なんてどうでもいいしな
レビューなんてアンケートと同じで、母集団自体に『アンケートに答えたがる人種』ってバイアスがかかってるし
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 05:16:56 ID:97ie4CPO0
正確に言うなら、「アンケートに答えたがる人種」っていうよりも
「レビューしたがる人種」のほうがいいんじゃないか?
アンケートとレビューは同じものってわけじゃないと思う。
っていうのは、アンケートは受動的に行われる傾向がある一方で、
レビューってのは能動的に行われるから。
でも、そういう事考えた事なかったな…。
例えamazonのレビューが☆1でも、それはあくまでも『レビューしたがる人種』
による結果に過ぎないって事か…。なるほどなるほど。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 12:08:36 ID:hVOCXqKC0
シドニアの一巻はつまらんからそこで判断する人多いんやろ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 12:34:49 ID:YuVEUxwZ0
アラレちゃんの地球割りパロだと誰も気が付いてくれない・・・・同じギャグ漫画なのに
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 12:35:47 ID:vG2YXze+0
アラレちゃんは次の瞬間には戻るから大丈夫
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 12:37:27 ID:hVOCXqKC0
ガウナ=ニコちゃん星人
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 14:03:38 ID:RJKRKs/h0
Dr.オチアイ 「ゆけぃ!ノリオマン1号!」
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:38:00 ID:SdzKb0eN0
しかしあんなきれいに割れてもまた引力でくっつくんじゃないか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:50:40 ID:hVOCXqKC0
割れて自転できなくなったら重力が減って大気圏が消えて、色んな物宇宙に吸い取られて終わる
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 22:00:32 ID:AdDPWs9I0
割れても自転は止まらないだろ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 22:00:52 ID:dNafc2KG0
>>103
え?
「地上最強の男 竜」の後日譚じゃなかったんですか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 22:13:32 ID:V2ueJUyL0
真っ二つに割れるような力が掛かったら、自転の力で全体が捩れてさらにバラバラになるし
どんな地殻変動が起こるか想像もつかないけど、大気とか心配する前に死ぬと思うよw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 22:19:11 ID:j0XP+rsT0
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 22:20:07 ID:j0XP+rsT0
>>105
いや、ガっちゃんだろ。世界滅ぼすし。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 22:50:26 ID:CVUvbCzS0
紅天蛾星白「くぴぽー」
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 23:00:17 ID:YuVEUxwZ0
ガ(ガっちゃん)・・・・納得がいったw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 23:20:15 ID:qQpAj2n20
その略だったのかw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 23:34:01 ID:hVOCXqKC0
なんでも食うってのはたしかにガッチャンだわ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 00:31:17 ID:oAHK3p8o0
アラレちゃんにもガ1とガ2が居るしなw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 00:34:22 ID:lZU/8gblO
とするとガウナにも食えないものがあるのかな
カビは食える?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 00:56:05 ID:MVamXVeV0
カビを取り込んで完全生命体になるんですね、わかります。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 02:42:17 ID:rqn8jXmM0
つまり落合はマシリトって事か
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 06:38:29 ID:MKZeIZBQP
色んな謎が解けたな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 07:46:49 ID:me6Ba/B10
わろすw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 10:33:57 ID:4+URilHF0
他の弐瓶作品読んでなくてシドニアから入ったらつまらないと言い切れるよな
あの弐瓶がこんな漫画をってフィルターかかってるし
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 11:01:37 ID:RupMGuUyi
アバラ読んでること前提だしな
単なるスターシステム的な設定流用なのか
実は同一世界なのかは不明だけど
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 11:13:27 ID:MKZeIZBQP
東亜重工を見るに、スターシステムだと思う。
ガウナも黒と白に分かれてないし。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 12:13:18 ID:7M4O484fP
フィルターだけで4巻も続かねーよ

とageてるやつに反応してみる
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 16:16:46 ID:fA3D0ydj0
フィルターを切り替えろ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 16:22:08 ID:ohTybEnD0
アバラ読んでなくても分かるよなぁ
読んでるといろいろ妄想出来て楽しいけど
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:36:00 ID:D+JkHrjO0
長道のイザナと纈への感情はどうなってんだろう
イザナは友達って見てそうだが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:01:13 ID:rqn8jXmM0
>長道のイザナと纈への感情はどうなってんだろう
食べ物を貰った相手へのポイント制だと思う
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:12:14 ID:D7419ICY0
つまりララァか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:21:39 ID:/iKp2BURP
最初に餌付けした落合かもしれない
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:40:15 ID:fA3D0ydj0
ひよこかよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:10:00 ID:LOzAJJCK0
海苔夫に言った許せないことは、実は米工場から逃げるときに殴られた件
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:37:11 ID:swZeBjM/0
リンゴ飴を無駄にした事だろう!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:10:52 ID:pD4rlcLv0
【調査】「20代男女が食べたいアニメの食べ物」・・・男子トップ「仙豆」女子トップ「ニシンとかぼちゃの
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295402988/

シャキサク棒!
って思ったけどアニメ化されてねーもんなw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:31:48 ID:F1oskLKx0
アニメ化は・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:34:17 ID:u+MyYO2t0
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 00:46:53 ID:NNnwiqm90
地球
変態
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 01:48:43 ID:Nm/yk68g0
長道は屋台でメシおごってもらう前から
星白には惚れていたよな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 02:44:20 ID:6YboecvsP
初めて会った異性だしな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 02:46:53 ID:kvfBVQmH0
ドモくんと一緒だな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:05:47 ID:m43lC3xz0
cucvie仄姉妹にリンチされ隊
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:11:33 ID:hqtH9ZGf0
>>142
ヒロキが男とは限らないんだぜ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:37:37 ID:oIp/YNEm0
なん・・・だと
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:42:28 ID:9xFWMYdG0
思いっきりじいさんって呼んでただろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 14:44:51 ID:9JDyZ4Ng0
弐瓶のTwitpicのララァさん達を見ると、斉藤と小林艦長の姿があんまり変わってないから、
ララァさんが魅惑のボディに換装したのはまだ子供の頃って事になるよな…
何がどうなれば十代の子供があのクマの身体に換装するんだろう…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:17:15 ID:bDRqT/F80
それこそ純粋にかわいいから☆みたいな理由なんじゃね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 16:14:57 ID:NNnwiqm90
シドニアの分散言語で「じいさん」が男を意味するとは限らない
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:48:42 ID:xq7HHEz50
一巻で、ララァの義手は子供の頃に大怪我したと言ってるよな
調査任務時でも子供だぜ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:58:00 ID:Bx1OHkLI0
>>150
おばあちゃんもそうだったからな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:59:11 ID:Bx1OHkLI0
…年齢ギャップの意味だからな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:25:23 ID:Jp4ePslN0
>>151
カビ発見の時に右腕は失くしたっぽい。
クマの体にしたのはなんだろうね?人間の血液にアレルギーでも出たとか?w
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:04:02 ID:5Ppe3m9wP
本体ほどこかに格納されていると信じたい
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:10:50 ID:X2Dv+L6w0
熊の中から美少女が!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:39:03 ID:nUDxRnqj0
「僕だよ」
「誰だよ!」
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:10:26 ID:iprh+8ZcP
熊ボディが怪我とかして仕方なく元に戻る展開を期待する
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:38:57 ID:X2Dv+L6w0
少女→熊ときて次はなんだろう
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:02:31 ID:Nm/yk68g0
→老女
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:38:16 ID:3sNhjYhyP
→画太郎ババア
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:51:53 ID:QGZ6f4iP0
長道「(イザナ)の穴には全く気づいてなかった」
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:21:54 ID:9JDyZ4Ng0
イザナは穴ないんじゃないか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:25:30 ID:L1R3Gg9xP
>>163
性器は両方あるだろ
少なくとも妊娠出産は出来る訳だし
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:27:18 ID:oChk17ue0
深夜アニメでBIOMEGAやってほしいんだけど、そういうのって誰に要望出せばいいの?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:30:30 ID:mjOoFqMe0
クマの中から少女が出てきたらイオン・グリーンのオマージュだな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:57:35 ID:116uObCe0
>>159
ガチンガチンな泉の精霊
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:41:34 ID:ttKMwLVe0
性別を自分で選択したら性器出来るってか成長するのかなーとか思うんだが
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:17:54 ID:5kKxvKgS0
>>168
魚の性変態を調べるとなんとでもなる気がしてくる
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 01:33:32 ID:P7tkLyZ00
どこの宇宙の女王だよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:02:41 ID:kIFcd5hN0
>>166
> クマの中から少女が出てきたらイオン・グリーンのオマージュだな

『ホテル・ニューハンプシャー』という映画があってだな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 03:25:06 ID:i6kgMarw0
>>165
1巻だけOVA化で十分な気がする
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 03:35:33 ID:rulcLs8Z0
>>165
ゴンゾっていうアニメ製作会社があるからそこ行って頼んでみるといい
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 04:23:41 ID:VzurVSE80
今の絵を忠実に再現してアニメ化してほしい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 06:43:50 ID:1Vz7JsH5P
マジレスすると
アニメ化するには描きにくい+需要がそこまでない=コスパ最悪
だよね

最近はSF全体的にそんな感じだけど
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 08:23:21 ID:h9YeiR5Y0
浜田ブリトニーの漫画でギャルにヲタアニメ見せる企画やってたけど
SFモノは専門用語とかで興味失くして寝てしまってた。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 09:00:35 ID:uQLA8HwH0
BIOMEGAじゃ画面真っ黒だらけになりそう
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 11:59:16 ID:iYorZ7Su0
エウレカ・エイトって名前で売り込めばいいじゃん、とりあえずララァを美少女にして
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 12:02:43 ID:xFF6CV95P
ララァ「このガキャー!!ぶっ殺してやんよー!!」

イザナ「ひっ……ひぃぃい……」ガクガクブルブル
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 12:32:32 ID:VzurVSE80
イザナvs熊の腕相撲が見たい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 15:55:58 ID:A2WUyoln0
プロダクションIGがめちゃ金かけて劇場版やったらいいんじゃないBIOMEGA
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 16:20:27 ID:oRFhZRYq0
>>178
美熊で十分
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:20:45 ID:P7tkLyZ00
>>181
あそこは攻殻以外はふるってなくて赤字気味だから無理無理
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:34:20 ID:qU4b1k+l0
シドニアはユニコンみたいにOVAでいいかなと思う
1巻は256機掌位の逆噴射まで
あのシーンは素敵すぐる
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:50:32 ID:j2qHICJK0
衛人はCG、人物は止め絵、ガウナはクレイアニメという前衛的なアニメに。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 19:16:15 ID:M/c41ubCP
パンストのゴーストみたいに実写で泡状分解するのか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:06:40 ID:bfZ0+KqA0
アニメもいけどそろそろ発売しないかな、
「BLAME!完全版」
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:27:50 ID:uQLA8HwH0
>>183
90秒のアニメに3億円出してくれるような気前のいい顧客もいなくなったしな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:20:40 ID:VzurVSE80
料理は実写で
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:58:47 ID:icuSY2Mc0
誰かがシドニアの紹介で、「上級者向けのマクロスF」って言ってて笑ったの思い出した。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:10:32 ID:rcUmqwRv0
イザナと緑川が歌い出す
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:20:13 ID:LNb2sLrp0
そういや田園風景とか出てこないけどやっぱり米とかも細胞培養で作ってるのかな?
魚は普通に育ててるみたいだけど。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:27:58 ID:/PTnTF570
3巻まで借りて読んだけど
読んでる時は弐瓶のマンガって気づかんかった

えらい変わり様だなぁ
実験なんかな?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:31:21 ID:OThgv+8U0
三度にわたって出たブラム学園で実験は終了した
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:31:33 ID:w4zRM61i0
バイオメガの最終巻ですでに絵柄自体はシドニアと同じ傾向だった
BLAME!学園は言わずものがな

それまでの絵柄からすると白っぽいし淡白に見えるんだけど
じっくり眺めるとかなり手が込んでるんだよね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:32:36 ID:/PTnTF570
ブラム学園はまだ読んでないんだ

また機会あったら読んでみるわ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:34:39 ID:CvjYe0v70
BLAME買い直したいけど新装版とか出ねえかな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:45:13 ID:QzEqrW3p0
ブラム学園はおっぱいもあるよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:22:32 ID:PVQhXlLE0
地雷震 新装版の発売の裏に高橋から弐瓶へ「君もやりなよ」と言う秘話を妄想してる
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:36:11 ID:ctMaMr690
BLAME!は初期の絵柄が新規読者の壁になってる気がする
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 02:05:12 ID:DQAsfwCG0
>>200
東亜重工あたりから安定してるよね
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 02:15:41 ID:KNcXVQ7n0
サナカンCGムービー&フィギュアの出来の悪さに
こうなりゃ俺がやってやるよと挑んだものの
途中で挫折したまま放置しっぱなし
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 02:30:30 ID:Ta5YHvDB0
のりお君ちの小さい子を1/1で誰か作ってくれ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 06:13:18 ID:cdvoid0O0
>>203
無論それも狙いで登場したキャラだ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 10:16:55 ID:hgSGjJxlO
イルンゴルヌルカのフィギュアほしい
あの集落の人がおもしろい形なのは遺伝子が変容させられたからなの?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 11:19:19 ID:C8CUFEbD0
>>187
それより先にBlame and so onの再販をだな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 14:46:20 ID:i9sCkK/UP
のりお君のちいさい息子??

に見えた
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 14:52:13 ID:Pr/CvCMvi
短小なのか
かわいそう
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 15:21:13 ID:Ta5YHvDB0
もずくも大変だな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 16:15:21 ID:cdvoid0O0
俺も体の一部を機械式に換えたい
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:17:41 ID:veFKhstG0
今の落合が全ての記憶を取り戻した上で海苔落合を巻き添えにして死ぬ
そんな熱い展開はまだですか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 18:29:35 ID:rcUmqwRv0
あの小さい子が融合個体の本当の操縦者だったりしないかな。って既出だろうか。
落合が「その子はまだ子どもなんだ!」って言ってたのが気になーる。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 19:15:39 ID:pgJ1QtBA0
>>203
コトブキヤがホイホイさんと同じ枠でプラモ化
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 19:44:14 ID:hgSGjJxlO
もずくはのりおの側近兼姉兼性処理係という感じ?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 19:46:24 ID:FM0PNyAA0
>>214
のりおさんは女とっかえひっかえ出来るくらいモテモテだったんで性処理係とか必要無いべ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 19:57:08 ID:zGw4CKoDP
ノリヲが死んだときの保険的なあれなんじゃない?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:09:23 ID:GRJCqJaD0
4話で電話受けた時も性処理してたんだなのりお
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:34:05 ID:di2jzQT4P
>>212
それ思ったけどすぐに海苔落合が否定しちゃったからなあ。「ただの目くらまし」って。
「まだ子供なんだ」が演技だったのか、海苔落合とメカ落合は別の奴なのか。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:35:09 ID:6UcvjQLJ0
光合成人間は性欲旺盛
ホシジロも宇宙漂流のとき濡れてただろうし
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 01:16:25 ID:Bu1+Rcc+0
じゃあ長道が飲んだ水は尿からじゃなくてマン…

ゴクリ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 01:40:54 ID:cjsEdMX/0
あんな状況になったらとりあえず襲うよね
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:48:51 ID:DjrhfwodP
食すんですね(ry
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 04:01:13 ID:qdC6hZDb0
そんなことよりブラム学園の続編をだな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 04:26:46 ID:gmk3WUoZP
一人きりの天文部部長、観察者ちゃんを攻略する落とし神キリイ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 14:49:02 ID:8TrEONdL0
頭蓋骨輪切りで脳姦とかマジ震えてきやがった・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 15:57:44 ID:lj1fvjah0
かつらむきよりは良いじゃん。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 21:57:04 ID:LasZEBAV0
>>221
エレベーターで二人きりになったらさっそく寝るし、
ラブコメの王道らしく交差点で出会い頭に衝突したら、そのままバイクで轢いてしまう
それが弐瓶漫画の主人公
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 22:05:28 ID:j2EO2qyq0
シボさんは初めて合った時の腐女子っぷりが引くレベルだったしな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 22:19:23 ID:pzB1hu3u0
腐ってるというより干からびてる
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 22:22:29 ID:scaF6nEP0
キリイを口説いて身体を欲しがってたしな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 22:25:15 ID:oe6n6doN0
キリイの持ってるすんごいのに興味津々だったしな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 22:28:21 ID:+O+qX7SF0
>>228
女子って呼べる歳じゃ・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 23:26:35 ID:OFKHi94EP
そういえば何歳くらいなんだろうね
もう10万年くらいいきているのかな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 23:35:57 ID:pM30vUHM0
学者さんだよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 23:39:57 ID:fR0Fz20C0
そろそろネタバレ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 01:29:04 ID:uv4SFcDN0
のりおたんの解体ショウを期待してたら、分解後再結合できそうな感じに。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 02:13:57 ID:IaCtGQnf0
最後の晩餐のときに運ばれてきたのがデカイ魚じゃなくてさばかれた海苔夫
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 03:01:02 ID:9tB96d2g0
海苔夫ってサザエさんに出れそうだな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 05:09:13 ID:fl4IUauq0
ノリオはもう居る。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 06:01:08 ID:YpYS1Ni00
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 海苔夫様逃げてください!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 07:21:02 ID:JjIS9wXQ0
>>239
やだなあおじさん、ノリスケですよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 14:50:20 ID:czMYHS/M0
>>240
w
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 16:05:39 ID:/M6dZMTa0
サラリーマン谷風wwww
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 18:14:56 ID:utjK1y8gi
>>241
あれノリオもいなかったか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 18:55:36 ID:PqMiU03T0
重力祭りでノリオが連れてた女がワカメ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:05:51 ID:4+5TeY+a0
バックでやってたろw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:33:44 ID:ffH31yL20
何で長道は今更馬鹿な質問をイザナにするのか?w

そしてサマリおっぱい祭りフラグ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:56:46 ID:4+5TeY+a0
ナガテ!それおっぱいフラグとちゃう!死亡フラグや!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:37:45 ID:D+8Gd6Mu0
しかしホントのところどうなってんだイザナ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:37:22 ID:YpYS1Ni00
※ろ過中※
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:45:39 ID:fl4IUauq0
注)謎の存在の襲撃に怯えながら宇宙を放浪する移民船を舞台としたSF作品のスレです。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:49:47 ID:1oEdmaU30
その説明文だとマクロスフロンティアな世界ですね
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:51:52 ID:mJFRymsUP
7Gのオペレーター、聞こえますか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:09:01 ID:AJt/HXVr0
>>252
上級者向けのな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 01:51:21 ID:zxZItzCM0
上級者向けのマクロスって説明はホントその通りだと思った

飲尿プレイとか飲尿プレイとか
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 03:04:03 ID:k8Ndfk5E0
胸に重力対策…いい言葉だ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 03:25:55 ID:H8DJDznd0
ターニーカーゼークゥーン
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 03:36:27 ID:uy2b28330
言っておきますが上のレスは人間じゃありませんからね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 07:37:54 ID:Hp0Og3n80
エナが書き込む時代になったか…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:24:50 ID:/ucQLwtsP
ロボット丸コピー可能なんだからネットに侵入くらいしそうな気もする
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:39:53 ID:prfYDfew0
このスレにもエナのレスが混ざってるのか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:54:52 ID:LLEe782p0
こんなエナがいるかもしれないスレに居られるか!
俺は自分の部屋に戻る!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 12:57:27 ID:dkDHsept0
星白に種付けするのは誰の仕事なんだ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 14:57:11 ID:SjIhtuT3i
セイイさん
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 16:11:36 ID:o3wvWR7b0
海苔夫じゃね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 17:24:51 ID:obzv4/RQ0
>>263
イザナとワタシタチノコハブジヨEND
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 17:44:34 ID:0T6p1GmO0
>>262
落合「やあ。とっておきの虫プレイがあるんだが、やらないか」
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 18:56:23 ID:TNJ2q2v/0
落合が種を選べる立場にないから
わざと出しちゃったのは分の悪い賭けだな
星白ガウナはナガテ見つけるまでに、手当たり次第に
シドニア住民殺しちゃうだろうし
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:08:57 ID:ZBU1CWsS0
やっぱ星白は長道と子作りするのかね・・・
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:39:34 ID:+1GSvKQF0
ヒロインはまだ未登場のハエ子さん
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:19:56 ID:2pWnFiE70
ナガテのせいで「ほっほっ星白」とつい言ってしまう。
星白よりも、ほっ星白と呼ばれているコマの方が絶対多いw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:53:41 ID:oe9o6oCQ0
>>237
諸星大二郎じゃねーか。

もしくは画太郎。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:06:41 ID:rQsCN9uaO
のりおの父ちゃん母ちゃんも海草の名前なのかな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:09:42 ID:2pWnFiE70
父:マテ貝
母:海ブドウ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:12:56 ID:E2vgcwBf0
かーちゃんが赤貝だったら噴く
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:19:38 ID:IXDm8NBXP
画太郎ならララァが巨大化して落合をぶっ殺すな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:58:54 ID:0kM9ca+S0
ワンフェスは継衛のガレキあるのかな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 02:56:10 ID:lubPYoCK0
量産が間に合わず、作者の手作りオリジナルが一体とかかな
掌位で展示とかしてほしいけど
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 03:17:30 ID:+/rEoJCKP
256機掌位ですね
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 08:45:07 ID:NX8SQANIP
一体限り制作、なんかカッコいいが買う側としては困るなw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 08:49:36 ID:VbfbmqBT0
キット内容はプラスチックの塊一個と寸法図と彫刻刀
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 11:52:54 ID:0pYoed6L0
最終的にはイザナとユハタがくっつきそうだな。
ナガテにはあれがいるし。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 12:02:58 ID:a3iYXyr90
マインクラフトってゲームをやってみたが巨大構造物がつくれそうでいいなw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 12:28:22 ID:llkSQy6e0
でも材料は只の木とか石とか鉄でしょ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 15:56:42 ID:a3iYXyr90
でも地球8個ぶんのひろさがあるし
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 16:09:48 ID:B0XI2lfnP
作ったとして表示できるのか・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 16:15:49 ID:llkSQy6e0
ttp://www.youtube.com/watch?v=kn2-d5a3r94
これが塊都ぐらいのサイズとして
都市全部作るには何万時間かかるだろうね
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 16:21:11 ID:1+r2EyK50
ドモの銃の構造はどうなってるんだか誰か説明できないか。
装弾数四発の元折れ銃かと思えばガングレイブばりに連射しまくった挙句レーザーまで発射。
追尾弾は弾丸の性能だとして、あの大量の弾をどう納めてたのかがわからん。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 16:38:18 ID:D5UttbHI0
弾は造換塔使って転送されてくるんじゃね?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 16:52:18 ID:rvGGxzVP0
ビームはドモの電力を直接変換して撃ってんだろな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:30:36 ID:bRA3g4es0
装弾数4発と見せかけてあの弾1つにつき何発も撃てるとかかも
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:36:10 ID:llkSQy6e0
造換塔はダフィに抑えられてるから無理っしょ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:46:18 ID:a0pGHBE10
>>288
ドモの銃はエネルギーの供給が止まってるから緊急用として薬室式の銃状態だけど
SG武器でもあるので造換塔からのエネルギーの補給がある場合はエネルギー射出
器として使える。通常はこっちが普通。でエネルギー供給止まってるからドモの体内
に蓄積されてる電気を消費して撃っただけって気がする

SGがどれぐらいの電気を蓄積できるかはキリイが充電した蓄電階層を参考に?w
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 18:21:19 ID:bRA3g4es0
実は装てんしてたのは弾じゃなくて電池だったっていうのもありえるかもなあ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:06:59 ID:Oik9VF1JP
あの銃、シリンダー付いてるっしょ。装填してるシーンとか見れば解る。7巻のLOG41とか。
それでもあれだけの弾が入るか?というと微妙だがw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:12:34 ID:8WKQYR/40
現代の弾のような仕組みではなく、小さな弾頭を連ねたもので
発射機構は銃本体に組み込まれているのかねと。

□□□

込めた弾はこんな形だから、一発でも何発も撃てたと・・・
リボルバーのエアガンの弾を想像して貰えれば分かりやすいかな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:21:21 ID:7j/ZXUze0
>>281
大昔には木から自分で削りだすソリッドモデルっていうものがあったんだぜ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:28:35 ID:v2f3Djf30
ヌミたんは海苔落合の言いなりなんだよな
なんかナガテに友好的な感じがするんだが
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:33:21 ID:0pYoed6L0
イザナの全力グーパンチが星白の顔面にヒット
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 20:07:11 ID:Oik9VF1JP
ヌミたんを乗っ取ったのってトクシーヌじゃないよな?AIなのかな?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 20:13:45 ID:ZsW9ivxG0
サマリに胸に重力対策って言ったヤツ、次のコマで殴られてんのに今気が付いたw
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 20:17:24 ID:W5owgWFT0
星白レイプフラグ立った
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 20:49:42 ID:M1r/9ScXP
あ〜〜〜〜〜
あ〜〜〜〜〜〜
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 21:07:27 ID:1+r2EyK50
おまいら頭いいな。SG仕様とか完全に思考の外だった。
造換塔のサポートが前提の設計だったとするとああいう描写になってくるのも納得だ。
実弾の方がサブでメインは熱線射撃の方とか目から鱗だわ。

しかしエアガンリボルバーのたとえが分かり安すぎてちょっとワロタw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 21:26:50 ID:FAKXXhuI0
>>304
撃鉄じゃなくて電気で着火する銃のコンセプトがそんな感じ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 21:40:15 ID:LIhj6t1X0
そういえばドモは造換塔を乗っ取られた後に駆除系を呼び出せたのはなんでだろ
自分の電力を使ったってこと?

造換塔がなければネット上のデータを現実にもってくる事は無理そうなんだが
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:20:22 ID:9TV2kHOi0
イザナの尿道カテーテルってどうなってるの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:48:53 ID:rNfznNmP0
そもそもどっちから小便出すんだろう
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:15:53 ID:opDscoSp0
SGって質量無視してるし弾ぐらいいくらでもつくれるんじゃ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:03:53 ID:H0vsGaKE0
身体から装填してるとかか
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:39:32 ID:H6TAxkL80
>>308
両方!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 02:07:04 ID:xiKGVyRd0
>>306
駆除系を落とす事自体はサナカンや他のSGも(造換塔有りで)やってる

逆にキリィが限定解除の重力子放射線射出装置でクトゥルフっぽい建
設者SGと戦った時には有線で駆除系からエネルギーを回収してる

逆に自分の電気を消耗すれば正規SGの場合駆除系を作る(ダウンロード)
する事も可能だと思われ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 02:13:59 ID:YHiH1PluP
自分の身体を直す電力>>駆除系の集団を出す電力、なのかね。
それとも単に電力だけじゃ直せないのか。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 07:44:15 ID:VjP/JSv00
http://contribe.net/
やっぱり継衛の販売は無しか・・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:14:12 ID:lq2o6ZBs0
飲み会被害者グループも順レギュラー化してたな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:46:49 ID:TTpDEgZXP
せめて量産の18式を販売できないものかなぁ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:48:23 ID:vpsTOayz0
>>314
それよりララァさんの立体化はどうした?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:52:59 ID:oY1109eD0
>>314
ささいなことだが「ガレージキット 一七式衛人 継衛」が気になる
一七式は白月で、継衛は一七式改なのに
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 09:40:33 ID:wKhTavGK0
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:19:38 ID:rRVT9Y9K0
>>319
いやこれはコズロフだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:27:45 ID:+egArQq80
鍋パ組の金髪ソバカスはやっぱり中性っぽいかも?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 15:16:51 ID:lHw+CnG70
Minecraftは手軽でたのしいね。
セカンドライフとかもこのへんはそれっぽいかも。
http://www.youtube.com/watch?v=JU35StGqxN4&fmt=18
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 18:30:04 ID:U7LGlFtqP
そういやイザナの祖母ちゃんノリ落合と一緒に今後の計画立ててたけど
もう寄生されたん?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:22:42 ID:2cOWBhVy0
4巻の鍋パのときイザナ達が階段登ってくるシーン巨新兵っぽくて笑える
槍もってたら完全に巨神兵
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:34:18 ID:Uf6BymlN0
戦闘のときはちゃんとゆはたもイザナの心配してるのが可愛い
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:40:26 ID:uNIHoZ/E0
ガレキ、どうやら没の方向
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:50:56 ID:hlfmUHbP0
あらま
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:56:26 ID:B+Ma9/7E0
軍手欲しいw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:27:08 ID:Haimql5d0
二万、いや三万までなら…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:39:56 ID:VjP/JSv00
ボツじゃなくて今回はまだ販売しないってだけでしょ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:00:05 ID:CZx6BPPT0
展示するのに没って・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:03:32 ID:TNf65yyd0
イザナきゅんの得ろ画像ください!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:53:45 ID:sXw9LN+E0
>>53
シドニア
1.知恵、芸術、工芸、戦略を司る女神。ギリシャでは「アテナ」ローマでは「ミネルウァ」。
2.小惑星。
3.バラ科植物の属の一つ、マルメロ属。
4.火星の表面にある、人面の形をした部分。
らしい
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:52:16 ID:r73GTf0HO
イザナ対エナ星白でケンカになったらどっちが強いかな
自分で義手の調整はできないだろうか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:17:32 ID:SMsLkX820
禁圧解除とか隠し機能がありそう
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:43:07 ID:PEl0/DI10
義手がバヂンと開いてガヂンガヂンゴゴンな事になるんですね。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:07:41 ID:5BO/vba/0
複物主での壬班とカーダルのその後の話とか外伝的なのでやらないかなぁ
造一が来る、へたすりゃ数千年前だから原始的な人類しかいないだろうけど
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:42:36 ID:SMaDlMrh0
にへー作品でメカ義手といえば二珠のバギン砲
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 01:53:31 ID:2SUBKMhPP
>>337
まだ到着していない可能性もある
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 02:38:50 ID:M3sQ+Iin0
何故そこまで尿道カテーテルにこだわるw


しかし、1ページ丸まる使った長距離砲群展開は迫力あるよな。
見開き2ページでもよかったくらいだ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 02:45:26 ID:iqqgXSlb0
>>340
尿道の長さでかなり不快感に差が出るぜ?
男は抜くとき半端なく痛いらしいぞ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 03:15:22 ID:S8OdKGbr0
    (((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
   (((ヽノ)))
    ((>ω>))
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 03:16:29 ID:aQFWHB++0
イザナって他の人みたいに我慢してる画がないな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 03:20:42 ID:a6xuE3GzO
バイオメガの最後の戦いの舞台はもう太陽系内の地球らへんなのかな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 04:20:09 ID:yPFFUQDH0
>>337
数千年後に来るんだよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 05:55:44 ID:2SUBKMhPP
エンディングの直後ついてしまい気まずいニシュさん
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 06:36:11 ID:S8OdKGbr0
仕方がないので髪を伸ばし始めるニシュさん
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 06:36:42 ID:/IxnU21w0
せっかく長道がイザナに興味を持ってくれたというのに
なぜ拒絶する
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 08:05:10 ID:uJQ+eyPK0
拒絶というか 長道が鈍感すぎて女の子扱いしてくれないからじゃあないかな
ゆはたはイザナを男扱いすることで、逆に意識しすぎて、気になっちゃってるという
なにがいいたいかというと
胞衣星白かわいいです(^q^)あ〜〜 あ〜〜
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 09:39:48 ID:yOByuu/z0
勝ち気娘と男の娘が火花を散らしてるのに長道は無垢な子に惹かれてて
しかも同じ顔した殺戮娘も控えてるってどんな修羅場が待ってんだよこれから
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 10:23:18 ID:/IxnU21w0
星白はモリト型ガウナの数だけ何匹でも替えがいるから安心だな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 11:28:25 ID:G/eJ4+ei0
女性兵士は全員同じ部屋で着替えてカテーテル付けてるみたいだけど
長道とイザナは男部屋みたいな場所で着替えないのな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:32:06 ID:/IxnU21w0
女たちの体にたくさん貼ってあるサロンパスみたいなのが気になる
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:33:44 ID:PsO6oVAm0
そもそもイザナ自体男の更衣室で着替えてるから
外性器の外見上はほぼ男なんじゃない?
ヤオイ穴みたいなのが開いてるとかw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:39:32 ID:5BO/vba/0
水着は股間ぺったんだったし、胸もぺったんだったから、
やっぱり性別を選択するまで尿管だけが股間にあるだけでどっちの性器も無いんじゃないか?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:02:57 ID:G/eJ4+ei0
>>353
サロンパスでないの?
ここのところ戦闘が頻発してるみたいだし
長道みたいな超回復能力が無いとしんどそう
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:14:47 ID:MpeYIGu20
あのサロンパスで身体状態をモニターしてんじゃね
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 16:04:08 ID:yOByuu/z0
計測器つきサロンパスとかシドニアの久光製薬はすげえな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 16:26:07 ID:V8JjJ/uQ0
イザナの性器は胎児みたいな状態でないかなと思っている
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 18:29:10 ID:S8OdKGbr0
パートナーが男でも女でも子孫を残せる、という話から
とりあえずどちらも機能する状態にあるはず
ただし外見を見る限り、双方ともやや中途半端な感じか

将来的に長道とゆはたの間で揺れる可能性もある事を考えると、面白いキャラだよね
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 18:35:42 ID:2SUBKMhPP
ナガテ→イザナ→ユハタまたはナガテ→ユハタ←イザナで解決
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 18:37:37 ID:VUy2C8JT0
なるほど
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:03:42 ID:/IxnU21w0
まあ外見からして男性ホルモンの出はかなり弱いはずなんで
少なくとも巨根巨玉ってことはありえなそう
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:09:54 ID:sYyDLgqE0
いやいや、もしかしたらこれから先
イザナの伝説の巨根の力が銀河切り裂くかもしれんぞ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:16:52 ID:jRLfJ2X6P
なんだこの議論(驚愕)
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:20:26 ID:qP/PuiMa0
雄叫びが電光石火の一撃を生むね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:46:03 ID:S8OdKGbr0
うおォン
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:57:25 ID:Za1QTF0M0
イザナは壁を抉るほどの巨根
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:15:58 ID:rqgbKKqJ0
そんなとこまで機械式にするなんて
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:16:10 ID:ggOLFRmt0
ナガテ「この程度の巨根ならシミュレーターで見たことあります」
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 00:17:05 ID:wZ4r69P50
繁殖の練習機能も付いてたのか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 00:49:58 ID:SKJHJKIO0
シドニアの人々がガウナの襲撃に怯えているという時にお前らは・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 10:21:47 ID:0GdLdJOE0
仄姉妹がまた前に出てきたな
やはり真ヒロインに違いない
最後は10体合体して巨大k(ry
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 10:38:46 ID:6G0B44V+0
仄は何号機まで残ってるんだろ
パイロットの生存率5割程度なら
もうだいぶ減ってても不思議ではないが
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 10:52:51 ID:7PMOhoqi0
操縦士の数からして、訓練生はのりおやナガテのクラスだけじゃ
ないはずだから、のりおと一緒の仄たちはエリートの部類に入る
んじゃないかな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 13:54:56 ID:GYR5okjI0
シミュレータでは上位に食い込んでたし、そうなんだろうな。
ただ、シミュレーションで上位でも実戦では苦戦しまくりだが。
シミュレータのガウナのデータは不十分だったのかな。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 14:39:07 ID:ZyKWfBbRO
きっとゲーム性を高めるためにいろいろパラメーターをいじってあるんだろう
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:07:29 ID:6VievjoQ0
実戦シミュで何でゲーム性考慮しなきゃいけないのさw

単純にデータが古かったのと、星白式ガウナやミサイルガウナみたいに
ガウナ自体の戦い方も進歩/変化してるからじゃないかな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:22:45 ID:Zh80ggxV0
更衣室のシーンで煉の下着何箇所か穴開いてないか?
あと姉妹で下着間違えないようにかわからんけど名前書いてあってワロタ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 16:59:21 ID:GYR5okjI0
そういえば造一たちは弾の補充はどうやってたんだろうな。
重要なのは弾体加速装置自体で弾丸はただの金属塊だとしてもそれなりに特殊なものではありそうなんだが。
重二輪に素材を突っ込んでおいたら作ってくれるとか?DRFから鹵獲してるとも思えんし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 18:16:16 ID:cV0Lf+iU0
作者もそこらへんは聞いてくれるなって感じだろ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 18:25:42 ID:1gOSE7fL0
>>380
燃料にも転用できる謎素材で出来てんだから
弾丸くらい生成できんだろ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 18:50:51 ID:431fVJi70
>>379
宇宙服は先祖代々って感じで相当着込んでるし
下着の類も木綿とかなら貴重な素材なんじゃないかな?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 19:08:22 ID:/FoPYcCE0
使い古した下着は有機転換炉に
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 19:53:45 ID:rqH5MHb10
とみせかけて艦長のコレクションに
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 19:59:17 ID:6G0B44V+0
一般船員が最上位船員と接触するチャンスを作るのは相当困難っぽいんで、
ユレはあのシーンのあとで寄生虫を仕込まれてるんじゃないかな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 20:11:48 ID:Q92HsvJM0
星白がかわいすぎて
こわい
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 23:39:52 ID:o+mgnMEfP
多分造一とかが使っている弾は9ミリフルメタみたいにメジャーな奴何じゃない?
下手すりゃ複数種類使い分けられる
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 23:50:10 ID:0DmjTrUF0
弾丸もヘルメットも4000XLの砲身も
重機のキンタマから加工して調達したのだと解釈してる
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 03:35:42 ID:a4nIkUzY0
>>387
今回の扉はマジでヤバい
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 09:48:33 ID:TfryhNFj0
ナガテと星白は子作りするな
きっと
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 09:59:10 ID:FWsE30200
その夢がかなう寸前に
ラブホの従業員に化けた艦長が
星白の首をハネる
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:36:53 ID:N0SNitoB0
もう艦長がどこにいても驚かない
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 13:41:30 ID:N0mcV5yHO
丹波さんは艦長の変装だよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 14:30:45 ID:TjSKWJfe0
ララァさんも半分くらいは艦長が入ってる
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 14:37:36 ID:I6i1Mm/nO
薬で数百年延命してられる技術があるなら、不死の船員とか区分けしないでシドニアの全員にそれ飲ませばいいのにな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 14:44:52 ID:t9PoAbv50
>>396
無能な船員を延命させて何の意味がある。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 15:05:28 ID:pVE5sKi90
>>396
死なないとわかってニートになっちまうアホが多すぎて無理
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 15:31:52 ID:FWsE30200
>>396
薬が高いんだと思う
木っ端船員が一生働いても1年分も延命できないくらいじゃないかな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 15:33:36 ID:NfZIddYT0
延命させるほどの資質かどうかが重視されるんじゃね
バイオメガでも全員不老不死だと人口統制必須みたいなことかいてたし
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 15:49:31 ID:vMi2h4Hm0
艦長はいずれ船員会に長道を認めさせて船員会入りさせるつもりなのだろうか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 16:06:16 ID:R5iIgZ3W0
閉鎖空間で個体の脆弱性を補うために軒並み延命すると
種としての脆弱性に繋がるっていうジレンマだろ。
減り過ぎても破局、増え過ぎても破局。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 16:46:24 ID:KSpXfRZS0
>>401
普通に戦闘作戦全参加させてれば相応の実績にはなるね。
後は偽装で死亡した事にして謎の特殊戦闘員扱いw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 17:10:56 ID:5mKfKWAl0
船員会って元々はガウナ侵入時に壊滅状態になった
知識層の生き残りが、次世代の子供達を急増させる計画で
科学知識全般が風化することを危惧して作った組織じゃなかった?
新陳代謝って意味じゃ不老不死は良いこと無いしな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 17:22:25 ID:BG9tmNmZ0
>>404
ちゃんと読んでる?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 17:22:36 ID:t9PoAbv50
ひどい読み方してるな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:14:19 ID:QtVASjnm0
違ったのか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:45:43 ID:5mKfKWAl0
四巻斜め読みしかしてないから何か勘違いしたかな?
今度、じっくり読み返してみよう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:17:09 ID:pVE5sKi90
>船員会
元々は船の航行に携わるクルーの集団。蒔種用にのってるだけの乗員とは別物
船外の情報についてある程度知らされているし、情報にアクセスする権限も持つ
その情報の中にガウナに関わる関係の情報も含まれていてエナを利用した兵器
や落合が進めていたエナで作った人造人間などの情報も含まれていたって流れ

その重要情報を落合は自分だけがアクセスできるようにして元のデータを破壊した
結果肉体はハカイダー的な改造をされて意識を封印されていたが、サブ脳に本体
の意識(コピー?)をウィルスのように仕掛けておき対策もせずにアクセスした馬鹿(この
場合海苔夫)の意識に上書き再生した

ガウナによって乗員が激減したのも都合よく人造光合成人種の技術が提供された
のもその為の仕掛けだったと考えるべきだろう。イザナのハバァ(不死の船員会員)も
落合と繋がってると考えるべき
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:24:36 ID:BEiMDBs7P
船員会ってのは不死の船員会って意味で言ってるんだよな
カビザシ発見時が6世紀前でそっから不老不死の研究が始まったとあるな
その時にいた小林が生きてる間に完成したはずだから前大戦よりさらにずっと昔だろう
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:25:55 ID:QtVASjnm0
船員会の発足時期と趣旨が違ったのね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:46:50 ID:1YZFpTNv0
だれかナガテの着信音作ってくれ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:47:22 ID:tGeLo43e0
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:01:38 ID:BEiMDBs7P
ゼーガペインとかと同じ理由で難しいなあ
人類滅んでたら他の作品出せないし
滅んでないならなんでこんな船作ったの?ってなるし
別の世界線から来ました、帰れないのでとりあえず食い扶持は稼ぎますってのもねえ

でもバギンバギンドバッはちょっと聞きたい
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:11:38 ID:Oz8tR8p00
最近のスパロボやってないけど
色んなパラレルから色んなの来て、共通の敵倒してみんな元の世界に戻らなきゃ全時間軸宇宙崩壊とかでいいんじゃ
まあ確かに作品のテーマ的にも生きてる人類と簡単に合流したら面白くないけどな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:16:55 ID:UWG1vQkb0
>>414
一応
「並行世界の滅んだ地球から脱出した超大型宇宙船が時空を超えてやってきて、仕方が無いので協力する事になりました」
ってのをやったスパロボは既にある
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:24:55 ID:tGeLo43e0
シドニアとゼノサーガって世界観が似ているから
スパロボに同時に参戦しないかな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:06:10 ID:Ju4yObMz0
ガウナやら世界観やらノリオが何するかとかよりも
イザナ尿管とか星白ドレスとかの方が気になるわ

ところで星白の見張り眼鏡はもうノリオたちの配下だよね
あのドレスもナガテを誘惑しろと誘導してるんじゃ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:14:43 ID:Ealkn/Xc0
その読みは深いな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:16:53 ID:yfDmPDpq0
命令を理解するとは思えんが。
シドニアなんとか虫が寄生済みで
完全にコントロールできるようになったから
外に出したという可能性もある。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:22:53 ID:TXTpwtgI0
ノリ落合さんが
「あの時、俺が作った融合個体を全否定してぶっ殺してくれたヒロキのクローンを融合個体の父親にするとか最高の復讐でね?」
みたいに考えてたらアレだな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:29:29 ID:Ju4yObMz0
命令というよりもこうすればナガテが喜ぶよ
もっと会いに来てくれるよみたいな
そういうことを囁き続けたら
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:18:46 ID:0tZXp8iR0
>>417
あの艦長は惑星の1個2個さらっと破壊するから困る
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:37:33 ID:9jPLMHV8P
コスモスさんの顔がバギンしてなんとかバスターが出るよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:47:43 ID:2mGtbKPIO
今回のシドニア読んでずいぶんとキャラの表情が豊かになったと思った
すごく微小なところなんだけどうまい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 03:26:34 ID:bYoMXYBq0
マサルの弟、菊丸は出て来るかしら・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 07:00:37 ID:Flrs0wDG0
シドニア血栓虫とガウナって似てると思った
もしかするとガウナはヘイグスをエネルギーにして姿形を変えられる
人間だか宇宙人だかが作った血栓虫の親戚(というより播種用に特化したようなもの)で
衆合船は播種船なのかもしれん
戦争が始まったのは最初の接触が失敗したから(地球の先制攻撃)かな?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 08:58:29 ID:gnZK7F7y0
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 09:27:13 ID:4hXJ8ZT50
海苔夫に憑いたせいで小物臭さが抜けない落合さん
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:40:56 ID:WniUwUjS0
話豚斬スマン

宇多田さんの「ぼくはくま」と弐瓶センセの熊好きと
なんか関連あるのかな?

この話は終了済み?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:16:04 ID:tnJ1CKv50
北海道の熊の置物と弐瓶センセの熊好きと
なんか関連あるのかな?

この話は終了済み?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:20:41 ID:8wmzsI4c0
クマの真プーさんと弐瓶センセの熊好きと
なんか関連あるのかな?

この話は終了済み?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:31:07 ID:CQkb2oY20
メロン熊とヒ山さんてなんか似てるよな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:24:37 ID:Ndv8iOU90
巻末のクワガタの擬人化普通に上手いよな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:52:18 ID:JAYRGAT/0
ぶーん!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:58:56 ID:CQkb2oY20
あれは擬人化というより普通にクワガタだろうw
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:00:40 ID:Flrs0wDG0
>>428
すげえ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:11:04 ID:z/Oc9EgE0
>>428
ほおおおおお
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:27:10 ID:OFWzjhry0
>>428
ぱねえ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:35:24 ID:62f9PmEB0
今までのニヘー作品の映像化の中では一番出来がいいなw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:49:21 ID:5zeg/YlX0
ストーリーも短くまとめてあってすごい
戦闘がかっこいいね
特になゆた投下から変身突撃のシーンが
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:01:05 ID:EfgqjWN30
>>428
面白かった!

黒奇居子って空飛べたっけ?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:42:46 ID:K5mMWST50
>>428
凄いな
声も付いてるしw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:04:48 ID:DtQWG9Am0
黒奇居子は飛行というより跳躍ってイメージだったからそこだけ引っかかったな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:31:13 ID:Z0hFyQ0b0
今更4巻読んだんだけど、ものすげく王道的な展開だな。
つうか相変わらずイザナはラブってコメってるし、
いいのかこれ二瓶的にこんな燃える展開で。
どうせアレだろ、うっかり油断してると容赦無くアボンしやがるんだろ。
騙されないぞ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:33:37 ID:mgfNSHup0
そう思わされてる時点で騙されてる
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:26:41 ID:5A9Bgazd0
>>445
そこでみんなのそういった予想を裏切って最期まで熱血王道を貫き通すのがにへー
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 02:50:01 ID:R2q6CKJg0
なんだかんだで先が読めなくて楽しいわ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:17:46 ID:tY9CtCsv0
>>447
と思わせて容赦なくバギンバギンでワタシタチノコハブジヨだろ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:32:57 ID:fGCDqXsP0
BIOMEGAは割とハッピーだったのではと思っているのだがすでに感覚狂ってるのだろうか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:41:57 ID:R4fNa5x90
ちがったのか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:47:13 ID:YZTBCQX+0
>>450
にへー的にはな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:11:58 ID:4KyEyCal0
突然だけど、
キリイはセーフガードLv.4でおk?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:21:39 ID:z1KhOVb50
不明
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:40:30 ID:FLRRIRcu0
そもそもセーフガードではない、専用端末のような気がするが
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:58:45 ID:5TFv/uTN0
BLAME!の話題に便乗
シボがセーフガードの搬送器に逃げた直後に霧亥が禁圧解除できるようになったのは
なんか意味があるんだろうか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:59:08 ID:oEmVHc090
キリイは最初の読み切り作品で刑事っぽい仕事をしてたので
その刑事の人格を引き継いでるが、ネットスフィアと色々あって記憶の大半を失ってるんじゃないか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:42:47 ID:A+m1AHHm0
>>457
世界観何かは継いでるけれど、基本的には本編と読み切りの霧亥の扱いは
スターシステムみたいなもんで、時系列的に接続していいものかは微妙じゃね?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:19:59 ID:JErisW5j0
当地局がキリイはセーフガードより以前のシステムの密使と言っていただから警察機構とかそういった類の
組織に属してたんじゃないかって説があったね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:30:09 ID:Dr0Cf3Wp0
裾野結時代に作り出された初期型セーフガードかと思ってた
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:39:18 ID:fGCDqXsP0
セーフガードだったら問答無用で人間ぶっ殺すだろ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:56:37 ID:19jLAO4E0
クリームチーズだったんじゃね?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:57:32 ID:skPM7uty0
問答無用で殺すってのは初期にはやってなかったという解釈も。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:59:05 ID:Dr0Cf3Wp0
>>461
いや、だから機能障害って判定されてたろ?
それにネット崩壊前なら、BLAME!当時の無差別殺戮してなかった可能性も高いし
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:59:55 ID:z1KhOVb50
臨時セーフガードなら問答無用じゃないんじゃね?

レベル9に溶かされた後復活するときの映像から
霧亥、サナカン、結はなんらかの関係があったんだろうし
密使だからセーフガードに送り込まれたスパイのようなものだったと予想してるが。
ひたすら階段登ってたらボケてしまった霧亥
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:13:23 ID:fGCDqXsP0
結を改造するときの会話で、発足時から既にセーフガードはネットにアクセス出来ない人間ぶち殺す方針だったと思うが。
復活するときの画像はほんと解らんが。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:35:38 ID:xkoOhpG90
霧亥は接続企業がネットスフィアに統一される前、セーフガードが組織される前の密使だろ。
接続企業の中にセーフガードのような独自の治安維持組織を持ってて、
そこで作られて適宜誰かを殺してたり破壊活動してたのが
何らかの要因でネット統一後に後継組織のセーフガードに編入されずに
野良化したものだと理解してるわ。サナカンなんかはちゃんと編入されたと。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:38:26 ID:Z0hFyQ0b0
そういやサナカンの名の由来って何なんだ。
あんまり聞かない響きだ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:01:04 ID:mydRfvkt0
サカナクンだったと思うが
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:16:15 ID:4l/2xyF30
さかなクンだろうな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:21:13 ID:tgKSUTbX0
さかなクンが新種の珪素魚とバギンバギン戦ってるとこ見たいです
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:23:52 ID:DOvoaezF0
食うだろうな
確実に
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:45:12 ID:4l/2xyF30
さかなクンにBLAME読ませたら
シーラカンスしか覚えてないんだろうなあ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:52:16 ID:WH5EYRGI0
登場人物がみんな魚に見えたりするかもな
みんな魚っぽいし
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:03:25 ID:PMNmUF5cO
教団はセーフガード技術で信者を珪素生物化してるみたいなこと言ってたような気がするんだけど
セーフガードは珪素基系っては作中で言ってないよね?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:05:29 ID:PMNmUF5cO
さかなクンとサナカン登場どっちが早いの?
さかなクンがサナカンをオマージュしてるかもしれない
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:05:57 ID:mydRfvkt0
ぎょっぎょっ〜!
あのですね!あのですね!
シーラカンスが泳ぐ姿が見られるとても良い漫画です!
ところでシーラカンスという魚は
きゃー!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:09:31 ID:4l/2xyF30
さかなクンはブラム連載前から有名素人としてテレビ出演してる
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:10:20 ID:WVy3vaJn0
ギョギョ~っ!!これは重力子放射線射出装置ですね~っ!!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:11:37 ID:w44CuGII0
サカナン
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:16:03 ID:A+m1AHHm0
>>474
初期は目が離れてるからなぁ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:18:57 ID:PMNmUF5cO
奴隷貿易ってすごい発想だよな
10人のグループの労働力が等価とは限らないんだろ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:22:48 ID:4KyEyCal0
>>482
まぁな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:21:09 ID:gzAxOglX0
>>481
弐瓶勉の絵が現在のかたちに変化した影に
地獄のミサワからのアドバイスがあったことは
殆どのファンにすら知られていない事実である
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:31:25 ID:A+m1AHHm0
>>484
目の間隔以外には全く触れないアドバイスをしまくってそうだなw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:31:29 ID:PKzoLRpX0
>>484
「ここまで目が離れているともう何も言えない」
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:10:23 ID:JErisW5j0
>>475
>セーフガードは珪素基系っては作中で言ってないよね?
Noiseで結と話してるセーフガードの人(?)が結のセーフガードボディにも珪素基系の物質で身体を再構築する
技術が使われてるって言ってる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 06:44:03 ID:krlPDYDh0
結の首をはねた二人組み珪素の、ガタイのいい方、何度見てもかっこよすぎる。
シンプルながらスチフに次ぐ神がかったデザインだと思うんだ。

しかし珪素生物ってNoise時代もBlame時代も白兵武器が好きだよな。
ダフィネルみたいな技術職を除けば幹部格はほとんど白兵武器使ってないか。
プセルや珪素騎士団の衝撃波発生装置(?)も剣の形だし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:28:34 ID:mIaIOM0x0
生電社のシマシマ模様でちょっと浮いてるロボット?みたいな奴とか
重力子放射線射出装置を逸らせるような奴が他にもいるとしたら
飛び道具より直接斬ったり殴ったりの方が色々トータルすると良いのかもな
あるいは「近接戦こそ漢だ!」みたいな考え方があるのかも。いや女もいるけど
セウに対するイヴィの言動とか見るに、何やら武人的な価値観を持ってる面も見られる
独自に社会や倫理観を持ってるようだし、そういう思想面で飛び道具があんまり
発達しなかった、と考えるのもありかもしれない
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:35:33 ID:4hmJTuOr0
移動する空間がハンパ無く長いからなのかな?
ビーム系はエネルギー補給が問題だし、電基漁師は弾というか針切れしてたし
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:52:47 ID:uhFzGxQk0
遠隔武器は近接武器より要求されるテクノロジーが複雑だから
世代をまたいで難民みたいな生活してる奴らにはハードルが高い

あとは相手の防御力を突破できる火力が出せるかどうかで
どっちが有効ってのも分かれてくるんじゃないかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 10:41:48 ID:0xW38N6c0
セーフガードは造換塔じゃんじゃん使えるけど珪素はそうもいかんからだろうか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:39:37 ID:vlfmdlUt0
※珪素生物のおっぱいはシリコンでできています
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:43:24 ID:I+adk9Pd0
サ、サナカンのおっぱいは…
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:00:08 ID:mIaIOM0x0
珪素生物も赤ちゃん時は授乳すんのかな
無機物だし何か食べるってイメージはなかったがパイオツ付いてるってことは
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:15:09 ID:np3+eglG0
シリコンオイルが出てきます
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:18:45 ID:iQSLKdbo0
人間の尾てい骨のように
すでに用途は無いが
なごりが残っているだけの器官かも
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:21:48 ID:0tLSNGIX0
むしろ何も出ないほうが価値がある
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:45:47 ID:xEbKpB1I0
「お前たちが胸だと思っているこのパーツは尻だ」とか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:03:27 ID:4hmJTuOr0
隠し武器としておっぱいミサイル
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:27:05 ID:ofzMCJpO0
弐瓶が接近戦が好きなだけだろうな。

珪素生物は培養capsuleみたいなのに入れられて授乳期間も必要無いぐらい
大きくなるな
と、シャキサクを食いながら霧亥は思ったに違いない。

イザナと結婚する夢を見た。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:27:13 ID:S8x56djG0
noiseに出てくるあの宗教団体は、何でそんなに
珪素基系になりたかったんだろうか…。
そもそもどういう理念をもった宗教団体なんだか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:48:33 ID:I+adk9Pd0
行き着くとこまでイッてしまったオウムみたいなもんじゃないか
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:54:49 ID:ETKMvuoKP
カーダルスピンダルの事ばかり毎日考えている
ちょっと似た感じの人を見かけると、ひょっとして?とか思ってしまう
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:56:26 ID:YgMJ019n0
俺も、ひじき見るといつもカーダル・スピンダルを思い浮かべる。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:14:51 ID:eWGdiUqm0
>>502
ネット上のカオスもしくはそれを引き起こすような何かを信仰してるんだろ。
盗んだ技術とカオスで珪素生物に生まれかわるんだから。
珪素基系になりたいんじゃなくて、信仰の果てにその対象から与えられる力が
セーフガード由来の珪素を身に纏う強大な力ってだけ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:19:53 ID:x+H86I83i
>>505
ひじきってなんだ
海苔夫の親戚か
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:28:02 ID:WLYNggkM0
今度は山の幸か
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:10:34 ID:krlPDYDh0
学者さんだよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:36:26 ID:Eje+HBn60
>>508
それはまさかひじきの事を言っているのか??
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:14:14 ID:WLYNggkM0
いいタイミングで誤爆してたw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:17:17 ID:I+adk9Pd0
山菜おこわ食いたくなった
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:21:05 ID:ofzMCJpO0
● 霧亥の生き物度の減少 ●

-初期
 ・食餌摂取場面があった。(ザックの中にも食料)足が早くて槍を投げる部族に
  分け与えようとした場面も
 ・座って休憩
 ・キノコ
 ・シャキサク
 ・シボと頭取を殺したシーンの後、絆創膏処置。
 ・重力子放射線射出装置使用時には、アンプル使用

-中期(サナカンに針を撃ちこまれる)
 ・ネットの使用が可能になる(?)-網膜に浮かんだ文字の意味を理解する。
 ・この後の食餌摂取場面は記憶に無い
 ・重力子放射線射出装置の使用が体力依存になる。
 ・頭が削れても死なない。
 ・でも寝る。

-後期(シボに溶かされた後)
 ・中身が機械
 ・勝手に修復装置作動
 ・膨大な量の畜電気か何かを補充

(※どこかで寝起きで、涎が垂れるシーンが有ったような気がする)
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:58:13 ID:8BSSsbyCO
>>475
駆除系も床?というか地面から生成させたりしてたしね。その場にある無機物から作ってるからまぁ珪素基系かな。

サナカンやキリイとか登場人物がシリコンボディかはわからない。でもキリイは人間達と溶け込んだりしてたから有機体ボディなのかな?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:59:55 ID:AK54DTpU0
後期のパワーアップぶりがよう分からんな
素手でコンクリの壁メリメリ引き裂いたり
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:03:31 ID:H/1VhvLL0
初期は人間にボコられてたのに後期はスチフをパンチでぶちのめしてたな
今にして思うと凄いパワーアップだ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:26:30 ID:r3v+2crji
1ページ丸々使った尿道カテーテルだと?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:29:01 ID:r3v+2crji
すまん 携帯で書けると思わなかった
勢いで送信してしまった
今は後悔している
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:34:17 ID:r3v+2crji
セーフガードスーツを発見したのもパワーアップに関係してそうだけど、LV9にケシ炭にされたのを修復する機能まではなさそうだしなあ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:07:49 ID:V6CZgcA50
表示にその手の情報がでてたんじゃね?
ボディを修復したいときは↑↓→←ABとか
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:19:09 ID:AFncRYP50
IIコンに向かって雨の新開地を歌うと重力子放射線射出装置のリミッターカット。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:24:15 ID:mIaIOM0x0
重力子放射線射出装置を持ってる経緯についても知らなかったようだし、
機能含めた自分自身のことすらずっと手探りだったのかもしれん
端末遺伝子探索の旅はやたらスケールでかい自分探しの旅でもあったのだ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:37:37 ID:4stv+I5f0
霧亥が再生したのは本来の機能だと思った。
未来の珪素生物も再生してたし
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:35:33 ID:uyNqVoeg0
イザナが手足を機械式にしたのって、ユレの勧めなんだよね。
やっぱユレは身体改造至上主義者なんだろーか。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:37:46 ID:4+7oQbaK0
イザナはユレの直接的な孫ってわけでもなさそうだしな
なんで中性人作っちゃってんのユレさん
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:42:38 ID:AFncRYP50
ユレってヒロキにとっ捕まってひん剥かれてなかったっけ。
イザナがナガテにぞっこんなのは世代を超えたストックホルムシンドロームって言うか
吊橋効果?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:47:43 ID:VyTRxeSWO
IIコンマイクにララァ!と叫ぶとガオォォン!ですね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:48:34 ID:m6Tiu4plP
>>524
俺は今月のノリ落合との会話シーンを見て以来
「ユレも落合の分身説」を考えている

大元の落合が記憶を消され、科学者として活動出来なくなったシドニア壊滅事件の辺りから
優秀な科学者として頭角を現し、「光合成可能な人間」と糞尿をあまり垂れ流さず体臭も少ないような人類を生み出したのだから
実は血線虫か別の方法による記憶コピーとかされてるんでないか?と

イザナが機械化したのは単純に「その方が長期の入院や再生後のリハビリとかやらん分、技術が落ちず死に難くなるから」とも
考えられるが、もしも隠れ身体改造主義者(自分自身を改造してないのは落合だとバレるのを警戒している為)とかなら……
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:49:25 ID:iQSLKdbo0
イザナの真の能力は腕力ではなく
義足に隠されている
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:22:25 ID:otDeLf+6P
爆心靴か
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:27:16 ID:zq2WNMIW0
三千の英霊が宿ってる訳か
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:32:27 ID:0owunMqn0
イザナの義足で足コキされたい
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:34:30 ID:jZuL8Ond0
>>532
脚力×体重×スピード=破壊力

ですが宜しいか?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:47:27 ID:otDeLf+6P
まあイザナは因果と螺旋の中間みたいなワザ使えるしな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 02:13:16 ID:cWCeXs810
そろそろユレの天然パワーが炸裂する頃だな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:44:38 ID:lt7vbC0T0
>>533
体重×スピード^2/重力=破壊力です
アインシュタインがそう言ってます
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:50:47 ID:2BCARGzr0
>>536
タンパク質とカルシウムで しか人体を語れねェ科学者にはワカらねェ世界だろうよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:56:37 ID:1VEowuHX0
既存の量子力学なんて時代遅れなんだよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:50:47 ID:dNl5BXiEO
ダフィネルとかスチフとかプセルとかヒグイデとか海苔夫とか
にへーてんてーのネーミングは絶妙すぎるな
自分でそれっぽい名前を考えても思いつかんし
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:52:53 ID:cC8zvhJiP
カーダルはインド語で 愛 という意味
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:02:09 ID:Fzb4p99m0
インド語って何? バカ専門用語?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:11:55 ID:dNl5BXiEO
博識ぶろうとしてこのざまよ
ふふ……笑うがよい
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:26:30 ID:ojiklhih0
よくあるよくある
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:32:13 ID:fk0rVhOS0
ダフィネ・ル・リンベガは弐瓶の友人が考えた名前、と画集に書いてあった
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:56:02 ID:lt7vbC0T0
>>540
インドの公用語はインディアン語に決まっておろうが
バカメ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 16:06:35 ID:XYxF7vJ2O
海苔夫の海苔は日本語で海藻の一種の事
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:02:20 ID:S5q5X2Fu0
もしかして、東亜重工が珪素生物に敗北してなければ
都市機能回復してた?ダメか?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:04:29 ID:6ztiDxCA0
>>545
イギリスの言葉がイングリッシュ語であるようなものでござるな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:15:26 ID:KMxcz6sv0
駆動電次という名前がカッコ良すぎて困る
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:21:34 ID:6W/fWVZo0
緑川の過去に例の無い程の適性ってのは、長道ストーキング中の艦長が、
長道を巡る争奪戦での作戦立案力、実行力、倫理的縛りの希薄さを評価したモノ。

長道の能力をフルに発揮する為と長道生還率アップの為の優秀なパートナーを探していた艦長は、
これにより勢威を実戦に投入出来るようになった。

緑川の「この程度の数〜消耗0」は緑川の性格から来たある種のツンデレ発言。

って事でいいのかね。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:29:30 ID:wAQPkVF4O
どっこい海苔の語源はオランダ語なのだ
オランダ語のノルギ=聖人の草(聖ヨハネが旅の途中海の岩についた海草で
飢えをしのいだことからその海草をそう呼ぶようになった)
ちなみに聖ヨハネは神の秘密を封じた箱の守護聖人でもあり
くなとの名前や役割にも通じている





なんつって
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:44:29 ID:0VJrZOQT0
たたき落とせ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:19:34 ID:1Q8FnKpl0
ガウナの本体の中身が不明で、切開もできない段階では
本体の作り出した星白エナと、落合の保存エナの加工体では対盤するまでもなく
星白の性能が上なので、落合は逆に侵食されるな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:30:19 ID:7gHzKtc0O
>>539
プセルがカプセルを奪ったシーンは会話がややこしかった。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:31:15 ID:IkstaYO00
単行本派だからどういう流れなのか知らないけど
落合の馬鹿が
「何?これはどういうことだ!逆に喰われているだと?!このままでは・・・ぬわーっ」
と言って自滅するなら良し
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:34:18 ID:lt7vbC0T0
ただ今落合さんがシドニアの女を食いまくりです
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:35:02 ID:IkstaYO00
くそがっ!くそがっ!しねっ!しねっ!馬鹿落合!!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:53:15 ID:FabXuk040
体とか改造してたのに性欲はあるんかい
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 21:58:55 ID:lZw7UCb10
タンパク質で出来た精子なんて時代遅れなんだよ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:03:13 ID:IkstaYO00
それで蟲か
糞が
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:10:47 ID:lt7vbC0T0
次世代の精子はシリコン基系
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:26:49 ID:X9t2VwII0
精子ってすごいよなー
あんな液体に人間一人の肉体情報が全部あるんだぜ!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:27:54 ID:KMxcz6sv0
シドニアの人たちが生きるか死ぬかってっ時にお前らときたら・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:28:08 ID:uqy+0Q3A0
それはどの細胞でも同じ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:33:16 ID:l3X2A16p0
学者さんだよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 23:34:35 ID:D0vIfwkU0
惑星さえ簡単に破壊できるのにガウナの本体は破壊できないの?
ガウナの本体って何でできてるの?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 23:36:36 ID:+eOgohxv0
ガウナじゃね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 00:38:47 ID:9Q341t0+0
>>562
うそつくな、半分だろ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 01:15:24 ID:tgdDRAcu0
ガウナの目的が人類絶滅でなければ知能をつけていくにしたがって、
和平交渉の余地が生まれたりしないのだろうか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 01:25:10 ID:Nc05XoBk0
>568
半分なわけないだろw

>569
そういうストーリーでしょ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 01:40:52 ID:hr9lkh2cP
よく言われてるが、生物的に完全に統一されて終わりな気がする
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 02:05:44 ID:9zgFYZ2G0
赤ザク的なやつが最後にガウナを裏切る大どんでん返し
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 02:24:08 ID:sOqIlpOy0
>>570
>半分なわけないだろw


つ減数分裂
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 02:31:30 ID:0T5kGGff0
>>570
精子にひとり分の情報まるまる含まれてたら卵子いらなくねw
ていうかそういうストーリーなのかよ。すげぇ先読み性能だな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 02:33:06 ID:1eglFhOp0
何度も読んだけどBLAME!もBIOMEGAもラストシーンはいまいち覚えられない
キリイどうなったっけ・・庚班どうなったっけ・・みたいなw
結が何千年も戦い続けることだけ覚えている
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 02:58:04 ID:hqAvPAjD0
>>575
ブラムのラストは、シボが命と引換えに手に入れたデータから
霧亥はネットスフィアの中枢部を突き止めて破壊、
基底現実をネットの呪縛から解き放つ。
それから1万年以上後の遠い未来、世界は緑の大地取り戻し、
そこには神の雷を携え新しい世界を切り開いた
冒険者の伝説が語り継がれていた・・・。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 05:02:51 ID:KHVRKD/f0
カラミティ・キリイの冒険、全10巻。好評発売中
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 07:49:42 ID:7loeZRTFO
どうにも弐瓶は広げに広げた特大の風呂敷を畳みきれないから
シドニアくらいはきれいに終わらせてほしいな
せっかく今までよりは小さくて明快な世界観なんだから
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 08:12:26 ID:zYu2VLUY0
着地点は一応見えてるんじゃないかな?
ただバッドエンドくさいが。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 08:29:06 ID:Gx2Bbusk0
卵子と卵子で子供できるんだから
発生は無理としても精子と精子で1人分にならねーかなーと思ったけど
よく考えたら精子だけじゃミトコンドリアがねーな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 08:39:46 ID:+mqNoTKdP
>>576 感動した
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 09:06:08 ID:39ub5uL40
イザナ以外全員死亡でエンドかも分からん
彼(彼女)は一人で子作り出来るというのが伏線


長道ハーレムというのが一番の理想なんだがね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 09:11:12 ID:/+Isxh9d0
ただし熊ハーレム
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 09:33:03 ID:xZglpz+j0
以前何かで読んだが、人間の遺伝子情報は計算上750メガバイト程度らしい
今調べたところ精子一つにつき37.5MBだそうだから丁度半分なんだな
でも子供に受け継がれる情報が実際に半分ずつというわけではないし
両親の遺伝子情報がそっくり100%伝達されるわけでもないようだ
人間のだいたいの骨子は共通の使いまわし情報で出来てるみたいだ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 09:39:24 ID:xZglpz+j0
ちょっと奇居子に食われて来る
丁度半分じゃねぇよ二十分の一だ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 11:01:53 ID:39ub5uL40
一瞬メガバイドに見えた
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 12:07:50 ID:+mqNoTKdP
この スレ はバ イド 係数 高い
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:08:30 ID:G58gu4Jr0
750メガバイトなら遺伝子情報をUSBに入れといて、後から人格再生も可能かもな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:17:11 ID:9Q341t0+0
遺伝情報が音楽CDだとすると、それを再生するCDプレーヤーに相当する細胞が必要だけどな
遺伝情報うんぬんよりも機能する細胞を調達するほうが重要かつ難しい
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:25:37 ID:bBhKYKbu0
>>588
遺伝情報と人格とは違うわな。
記憶と思考を(何らかの方法で)モデル化→数値化が必要だから、データ量は膨大になるんじゃね?

仮に人格が再生できても、それは「他人から見た自分」だし、「自分から見た自分」は死ねば終わりなんだよなあ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:32:24 ID:1eglFhOp0
仮に自分の全記憶がコピーされたクローンが存在できたとして、自分とは違う存在だしな
そう考えると人生なんて小せぇな、いつ死んでもべつにいいかなみたいな気持ちになるふしぎ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:33:33 ID:G58gu4Jr0
>>590
人格って不思議だな。
俺の完全なるコピーを作っても、それはもはや
俺自身にとって俺ではなく他の誰かなんだもんな…。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:33:56 ID:Piiha/sV0
>>591
バギン
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:37:05 ID:9zgFYZ2G0
>>592
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/sikou2.html
思考実験(2)どこでもドア
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:38:28 ID:MJ/s/OwDP
遺伝情報だけだと単に双子の兄弟が後から生まれてくるだけになる
長道がまさにそれだな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:45:42 ID:1eglFhOp0
でも死ぬ時に、「自分の全記憶を受け継いだクローンを作りますか?」って聞かれたら
「じゃあお願いします」って気持ちになちゃうかもw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:49:07 ID:HfyFMOs20
>>592
完全にコピーが出来たとして、人の人格が(量子論的ゆらぎを排せる)決定論的なものとしたら、
インプットを同じくすれば、任意の時間でコピーとコピー元は、どの部分でも同じだから、正にお前自身。

語り尽くされた退屈な話だし、スレチだがな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:51:31 ID:1eglFhOp0
学者さんだ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 17:03:50 ID:CKpUu5+c0
記憶も全部持った俺のクローンは俺以外にとっては俺だけど
俺にとっては俺じゃない
ってこと?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 17:21:07 ID:G58gu4Jr0
>>597
二つの人格にどうやって同じインプットを施すんだ?
俺がAという場所に立っていて、もう一人の俺がBという場所に
立っているだけで、インプットされる情報(五感による情報)が全然違うじゃないか。

いや、スレチなのはわかっているんだ。ただ、つい興奮しちゃって…。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 17:36:07 ID:9Q341t0+0
定期的に並列化しよう!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 17:43:27 ID:HfyFMOs20
>>600
五感への入力なんてどうとでもなる。
二人を引き合わせたいのなら、合わせ鏡のようにシミュレートするだけ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 20:08:57 ID:8EFvMp9yO
カビのとれたチーズみたいな建造物を誰が作ったかはいつか明かされるのかなあ
ちゃんと設定されてるのかなあ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 20:09:21 ID:vK4zG6Y/0
ある瞬間までの自分が、同じだけど違う2人の人間に分岐する
もし死んだあと再生されるとして
死んだ自分にとっては自分じゃないが、生まれた自分にしてみれば一続きの自分なのはなんともいえない
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 20:24:56 ID:9zgFYZ2G0
>>603
設定されてても全部あかさない可能性はありそうだな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 21:47:45 ID:MJ/s/OwDP
ヒ山さんの人間姿みたいにこっそりどっかに載せるとかかも
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 00:23:29 ID:tBTMuQH20
ちょっと教えほしいんですが
衛人の掌位による効率的な飛行にしても、
シドニアの舵の取り方にしても、ニヘイさん
物理法則無視してないですか?

ガウナの発見時期についても星白とシドニアの
データベースでは100年時期がずれているし。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 00:30:02 ID:FxWvJJ4a0
こまけぇこたぁいーんだよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 00:33:05 ID:Z90JwGPg0
>>607
物理法則を無視してないSFってほとんど存在しないと思う
ロボ物では皆無
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 00:48:53 ID:3R9/krGY0
>>607
掌位でラムスクープしてるんだよ。ラムスクープが何かは言うまでもないだろ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 00:56:15 ID:9D/op3Ca0
>>607
ローマの遺跡に残ってる彫像は
絶対に人間にはとれないポーズや
人間ではまずあり得ない体格をしているんだそうな

常識通り理屈通りに動かせば現実に忠実なつまらない乱雑な形になる
人は創造物に美を追及するときには常識や理屈を破綻させてでも形を追い求めるんだよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 00:58:19 ID:01mG3ruL0
個人的にはヘイグス機関同士を均等に円周上に並べる事によって
「ヘイグス干渉」をコントロールして出力増しているんかなと
思っている。

ビームで撃ち抜くとか、乱暴な干渉をさせると爆発しちゃうとか。

そもそもヘイグス粒子で物理法則を補完してるんだから、物理法則
だけで見ると違ってくるでしょ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:02:13 ID:bqiD0/NF0
>>611
ジョジョ立ちに対する荒木の返答みたいだなw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:08:38 ID:gZllUp8w0
荒木はマール社の本のトレス……とまでは言わんが
構図をまんま模写したりしてるからな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:19:49 ID:GTN/G6r00
荒木とか寺沢とかみたいに模写漫画家は(集英に)多いよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:49:32 ID:Jk8RmrtL0
ポーズ集なんてのもあるし、誰が損するわけでもない
別にどうでもよくね?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:56:42 ID:KmivFNWv0
>573
減数分裂って、受精卵が分裂するときに起きるんじゃなかったっけ?
精子と卵子の遺伝子がくっつきあって一人分になるんだったような。

>574
それじゃうまくいってもクローンだし、劣化するだろうし。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:04:36 ID:Jk8RmrtL0
>>617
どんな生命体だよwググッて出直せw
ついでに>>574は皮肉だよ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 07:07:45 ID:gAslM2CR0
>>607
弐瓶さんは、『Blame!』の頃からニュートン力学を正しく認識していないのが
明らかだった。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 07:22:32 ID:4hAku/eE0
そして作品の面白さが正しさに比例しないことを証明した
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 07:36:44 ID:lxQIvkbsP
キリイの顔とか明らかにニュートン力学に反した変形してたしな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 09:14:06 ID:4nk2kFnp0
>>617
劣化ってどういうこと?

あと精子だけだと栄養体の半分の遺伝情報(ハプロタイプ)しか遺伝できないけど
精子だけでも人間一人分の核ゲノムは保存されているので>>562も間違いではない。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 09:17:52 ID:GTN/G6r00
DNAとRNAで一対とか思考の外ですね。あと情報生命体(珪素基系)に炭素基系の常識は通じないかと
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 10:42:44 ID:Wi2HZ5Xj0
おいおい、エナ桜が八百長だってよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 10:51:22 ID:WDi+xgy40
コトツカサクーーーン・・・・・
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 11:49:02 ID:TQZgAqnd0
掌位はヘイグス干渉効果でたくさんある場所にはさらに集まってくるんだよ
だから密集して使えば出力が上がるんだろうと予想
粒子自体はどこにでもあるって話だから
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 11:59:03 ID:eg3f6Vyz0
>>619
どこらへんが?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 12:27:40 ID:+FsinTWi0
パキン シャキ サク
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 13:48:03 ID:lgUtlLDj0
明日のワンフェスは継衛展示だけか
他に弐瓶モノ出してるところも無さそうだし残念
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 15:13:02 ID:zTpP2Pbc0
いよいよ継衛のプラモ化が近いのか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 15:18:52 ID:oLa9jZcv0
プラモ化まであと何億秒ぐらいかかるかな…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 17:27:09 ID:ILdd3YeF0
>>607
はい
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 18:26:15 ID:e/bk9B130
FIGMAで18式出ないかなあ?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 18:52:52 ID:zTpP2Pbc0
駆除系とシボ(追加武器いっぱい)のアクションフィギアが欲しいなあ(小学生並みの感想)
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 18:54:42 ID:n7K397NW0
figmaララァでお願いします
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 19:56:31 ID:9GyfD+Hk0
駆除系アクションフィギュアが星井
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 20:05:17 ID:Jk8RmrtL0
駆除系は確かにほしいw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 20:19:27 ID:VLyypKR7O
設定の粗はSFの華だあああああ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 20:20:21 ID:n7K397NW0
リボルテック・駆除系
球体関節再現な上に組み換えることによって多数のバリエーションを生み出せます!
初回生産限定「シャキサク」付
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 20:30:49 ID:4E1NN+d10
1/1 ノリオくんちのホイホイさん
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 20:40:17 ID:zTpP2Pbc0
シボのフィギュアだと、、、
・VS頭取で「助けに来たわよ霧亥」装備
・世界線のズレた場所から来たシボの飛行ユニット
・ドモが着せた純正セーフガードスーツ

最低でこれだけ必要になんだよなあ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 20:44:08 ID:5sz9hz1D0
体がいっぱいあるよーが抜けてる
ドモが着せたスーツは覚醒後で
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:04:55 ID:l2SFQjx/0
駆除系figma欲しすぎる
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:09:45 ID:GTN/G6r00
>>641
・Lv9 が無いのは納得がいかん
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:24:17 ID:zTpP2Pbc0
ノーマルverからLV9に完全変形するフィギュアは無理じゃね・・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:27:34 ID:kRjCVz2n0
駆除系フィギャは
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:29:19 ID:pd4PpVjA0
プセルのフィギュアが有れば白米三杯はいける
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:29:58 ID:3uiphIBc0
駆除系可愛い
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:30:33 ID:n7K397NW0
飾ってたら夜中に動き出す

ガチャガチャガチャガチャ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:33:17 ID:eBS/WFAUP
バギンバギンバギン
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:46:38 ID:Ucgvoczm0
>>649
駆除系は知らない間に増えてそう
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:56:05 ID:IT2G6b4v0
プラスチック米とかSFチックだしステキじゃないか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:57:22 ID:Jk8RmrtL0
>>652
スレチだけど、ガンパレ世界の住人なら喜んで食いそうだな
なんせ牛乳にプラスチックが入ってる世界だし

それにしてもフィギュア話盛り上がるなぁw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 22:04:13 ID:iIUgQBar0
>>653
この世界でも某国では牛乳にプラスチック(メラミン)が入ってるぞ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 22:11:07 ID:ZczBTzOn0
余談だが
日本の一流メーカーが売っていた粉ミルクには
ヒ素が入っていたこともある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E3%83%92%E7%B4%A0%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E4%B8%AD%E6%AF%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 22:16:45 ID:7w7JMRdY0
ええい!ギンッギンに極黒の電次君フィギュアはまだかね!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:19:14 ID:mTjnsMDg0
落合さんが人間型のエナと子作りして融合固体誕生、
融合固体はヒロキにヤられちゃっていまや抜け殻。

ということは当初の人間型のエナはまだ生死不明だよね。
今後出てくるんだろうか。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:23:36 ID:4E1NN+d10
>>656
【色プラの採用により塗装なしで劇中の配色を再現】
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:42:46 ID:Q7ZkbwWKO
駆除系のアクションフィギュアは欲しいなぁ
あの能面みたいな顔がたまらん
ブラム学園のサッカーシーンのやるせない顔もいい
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:55:15 ID:zTpP2Pbc0
>>659
もし未見なら、韮沢作品をおすすめする
もれなく能面モンスターがでてくる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:57:19 ID:gZllUp8w0
ニラニラニラニラニラニラニラニラ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 01:49:47 ID:qGJib4fd0
学者さんだ というレスが微妙に
受けるんですが、二瓶さんの
作品の中にありましたっけ?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 01:50:14 ID:lCJ/yH6OO
>>660
チェックしてみるわ
ああいう無表情に怪物っぽい身体が付いてるのがいいんだよな
カオナシとか犬夜叉の呪いの能面とか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 01:53:07 ID:kF7ziKtC0
>>662
電基漁師のおやっさんが、シボに対して言ったセリフ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 02:44:51 ID:qGJib4fd0
BLAMEかぁ、、、。
ありがとう。
リアルに使えそうだ。
しかもメジャーじゃないし。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 04:11:36 ID:kF7ziKtC0
友人相手ならいいけどさw
豆知識雑学みたいなこと言ってる奴に対し、「学者さんだよ」って言ったらむっとされるぞ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 04:31:08 ID:XFNQ1g9G0
病気持ってねえよな?
といいながらCDを貸す
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 05:05:45 ID:qGJib4fd0
>>666
雑学王よりも学者さんのほうが
朴訥として良いと思います。
キャラにもよるでしょうが。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:02:40 ID:lCJ/yH6OO
>>668
いや皮肉にしか聞こえないって意味だと思うぜ
「出たぞ……我が家のオリコーさんが意見しやがったぞ……」みたいな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:25:19 ID:TFkmFLib0
クソ脳味噌がよ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:30:27 ID:DFvInqwY0
>>615
お前はビリーバットを読んで来いや
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 12:41:18 ID:PACQ1SBY0
>>667
USBメモリを白テープでぐるぐる巻き
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 13:13:29 ID:cJEX7Mks0
財布に手を出して「ごめん ちょっと金を借りたかっただけなんだ」
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 13:47:59 ID:P5wCaTGX0
初対面でおこわをおごる
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:06:24 ID:AYW1wAyJ0
目がいい奴には「すごい分解能だな!」
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:08:38 ID:bb8fMq52P
初対面なのにレーザーで頭部輪切り
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:23:50 ID:BKS8cJQR0
公正であるべき対盤を妨害する
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 15:02:39 ID:kFHXIND1O
>>657
まさかの鈴木
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:05:29 ID:lCJ/yH6OO
ブロンって学園に出てきたっけ?
あいつだけ影は薄いわ瞬殺だわで可哀想
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:20:23 ID:5/e6VA/f0
ブロンは2次元の世界へと転送されたのだ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 17:09:30 ID:HZDcbGyI0
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 17:26:44 ID:TwIJobOZ0
>>681
予想以上に長いw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 17:30:06 ID:H1SJTOdB0
>>681
継衛がおまけにしか見えんわw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 17:32:58 ID:+I6ExzWm0
枠に収まり切れてないな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:33:08 ID:w974/k3W0
ヤクトミラージュよりひどいwww
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:38:50 ID:rL73m17E0
ワンフェス自体は行ってきたけど買うもの買ってさっさと帰宅したからなぁ
一目見て来れば良かったかな
それにしてもどうやって飾れというんだ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:38:57 ID:UM5OFF/R0
長いって言っても、さすがにゴルディオンクラッシャーみたく
1kmもないんだろ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:41:30 ID:XEAC6TMJ0
140mだっけ?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:43:54 ID:Pyk8fVXt0
>>679
瞬殺じゃないぞ
復活してもう1回出てきてるし学園ではゴールキーパーしてる
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:51:20 ID:RizPW4Jl0
>>681
なんじゃこりゃw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:59:19 ID:Czd95BebO
シボといい星白といいにへーはNTR好きだな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:18:12 ID:H1SJTOdB0
「シボ ワタシタチノコハブジヨ」
この一言の意味を理解するのに三度は読み返さないといけないほど衝撃の展開だったな。
でもNTRなのか、あれは。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:18:14 ID:+19I+1/C0
N (息の)根を
T 止め
R る
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:21:05 ID:pMEC2H2T0
にへーさんが「ザ・ロード」にはまってるのを見て
やはりこの手の話が大好きなんだなと納得した
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:23:49 ID:Y5K/z3Ev0
ちょうど31622400秒前に〜この道を通った夜〜
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:34:49 ID:kF7ziKtC0
ウンコとか食ったりするプレイが好きそう
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:51:50 ID:SkYNNa6a0
飲尿プレイはもうやったからな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 21:08:31 ID:bb8fMq52P
オイル食ったりするプレイの間違いだろ
排泄物なんてもう古いんだよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 21:42:48 ID:rL73m17E0
機械できた身体なんて時代遅れなんだよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 22:51:18 ID:h9pjYGEE0
魂だけみたいな存在もわりと出てきてるからな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 22:53:41 ID:TFkmFLib0
あんだけ技術が発展してんのに
人類側に人工知性体が出て来ないのは何でなんだぜ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 22:57:17 ID:yU9RdrX20
>>701
メンサーブ「・・・」
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:02:09 ID:TFkmFLib0
>>702
あ、すまん、シドニアの事だ。

メンサーブ先生は地がアレなんでサナカン先生の方がいいなあ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:04:02 ID:kF7ziKtC0
メンサーブはどうしてセウのことばっか大好きなのっと
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:05:29 ID:DAq5AmGv0
>>692
9巻と10巻の間に何があったんだ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:26:42 ID:+N+fP+p8O
セウが捨造みたいな顔ならきっと好きじゃなかっただらう
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:50:52 ID:mutCFqyr0
普通のイケメンなんて時代遅れなんだよ・・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:54:10 ID:sHKvAHlF0
やっぱどんどんお馬鹿にならないとな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 01:10:57 ID:Pdxy3vAX0
エプロンした連中と戦ってた頃が懐かしい
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 01:17:39 ID:qe5JYDL20
最近悪魔のいけにえ見たんだけど
バイオメガ1巻の敵ってレザーフェイスだったんだね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 02:58:28 ID:L1bSrmZNP
>>701
ネットとかもあんまり発展してる描写ないしな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 03:22:37 ID:tDZ1cn4E0
生活描写を見てみると庶民生活自体は江戸時代レベルじゃないのかな?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 03:32:32 ID:L1bSrmZNP
さすがにそこまでではないだろ
昭和臭は漂ってるけど
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 08:33:08 ID:jB8rMV43O
でもテレビはしっかりあるから圧倒的な物資不足みたいなもんなのかね
ネットなんてエネルギー使いまくるもんだし
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 09:11:28 ID:ow+0Gcsp0
あの狭い世界でインターネットなんぞ必要あんのかよ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 11:10:03 ID:vrVVr+m40
一応歴史とか調べるのに情報端末はあったね。
でも娯楽の類いはあんまりなさそうだなあ。
老人は日向ぼっこして水飲んでれば生きてるみたいだしw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 11:26:27 ID:jJ7FULwiO
食っていう最大級の娯楽が殆どない以上、他の娯楽が発達しててもいいだろうに
でも物資もエネルギーも制限される以上お洒落とかも厳しいのかな
スポーツとかしかないんじゃないか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 11:39:25 ID:vrVVr+m40
ああ、人口爆発させる為にわざと抑圧された生活にして
性欲に走りやすくしてるのかw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 11:49:12 ID:ASxbnKWd0
ゆはたの趣味が模型作りということを忘れてないか?
宇宙服等は特殊素材を使うので貴重だが
模型(素材は分からん)は市販出来るぐらい程度の値段で供給しているっぽい
多分ゲームもあるだろうね
家庭用じゃなくゲーセンかもしれんがね
そもそも全てを転用しないとダメなぐらい資源不足なら
長道の住んでた地下に大量投棄されている衛人仮象訓練装置はありえない
それと現在のシドニア住人はメシの心配はしなくていいけど
メシを喰う事自体は嫌いじゃないようだし重力祭や居酒屋や屋台が充実しているから
量を多く取らないだけで娯楽として存在しているだろう
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 12:21:16 ID:jB8rMV43O
よくよく考えれば女の子と腹ペコ人間の描写が多いだけで他はまだよく分かってないもんな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 12:25:16 ID:LKCRlCFy0
飯食うのは栄養摂取のほかに娯楽の意味合いもあるんじゃなかったか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 12:28:04 ID:URgAL6r70
地球みたいに地面掘れば石油も金属も取れるとかじゃないんだから
船の中で資源をほぼ100%リサイクルしないといけないのは恒星間宇宙船とかでは基本中の基本でしょ
つまり 供給=別の何かを分解 なのだから一般的に言う供給が需要に追いついてないって意味の不足とは根本的に違う

資源の循環が基本だから、一般社会で使う素材は建材から箸まで、リサイクルしやすいようにかなり単純化されてるんじゃないかな
高機能な製品になるほど複合素材だとか高密度に色んなものを集積させていたり
リサイクルしにくい構造になっていくから、軍隊や船の運営中枢でしか使用されないんだろな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 15:10:48 ID:iAqNUGBe0
ダークマターとか、星間物質なんか取り込んで利用してるって妄想。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 15:21:25 ID:2mRZW3Xz0
>>722
リサイクルよりリユーズのほうが省エネだから、そのままちょっとの手直しで
再び使えそうなものは地下区画に保管しておくのかも。衛人仮象訓練装置
もそういった理由でそのまま置いてあったのかもしれない。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 15:38:34 ID:ASxbnKWd0
>>724
そういや再生紙作るにも紙を作る以上に金かかるらしいね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 17:26:04 ID:pOzCg+mS0
燃料代が高い。
しかしあの世界の燃料は宇宙空間から無尽蔵に採取できるっぽいが。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:00:22 ID:K2YjJ0KBO
バイオメガなんか超オーバーテクノロジー世界だけど
電子テロ前でも火星にそんなに気楽に行けない程度なんだよな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:02:08 ID:2mRZW3Xz0
精液も有機転換したりなんかのバイオ検体にするのかな?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:07:11 ID:psGbQyNd0
遺伝子サンプルは保存してるだろうね。
有害遺伝子も後で使い道見つかる場合あるし。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:09:04 ID:jB8rMV43O
火星に永住できるようになるのと宇宙にコロニー作るのはどっちが難しいのだろう…
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:40:34 ID:tqZRneaT0
>>730
ISSが既にサッカー場くらいの大きさ(居住スペースはもっと狭いけど)だから、
地球の軌道上でいいならやろうと思えば近いうちにコロニー的なモノは作れるんじゃね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:43:42 ID:psGbQyNd0
放射線の影響あるから永住なら月か小惑星にコロニーだろうね。
第二次世界大戦の潜水艦なみに悲惨な事になりそうだけどw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 20:58:44 ID:cuWc60BH0
地球軌道上のサッカー場くらいの大きさのコロニーは、
人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み 育て 死んでいった
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 21:03:54 ID:ASxbnKWd0
地球軌道上のサッカー場くらいの大きさのコロニーは、
人類の第二の故郷となり、人々はそこでバギンバギン ガチガチガチ シャキサクった
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 22:46:23 ID:OLUzpBviO
つまりの俺の精子もいざとなったらイザナに・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:01:12 ID:cuWc60BH0
37.5MB分の情報しかない精子なんて時代遅れなんだよ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:21:09 ID:0xz6g4580
人格を電脳に保存したり自由にDLしたりできるようになれば、
子孫を増やす必要はあんまりなさそう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:24:51 ID:jJ7FULwiO
>>737
また下らん議論になるからやめなさい
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:29:16 ID:0xz6g4580
>>738
自分も雑談的な話書いてるじゃないか
俺はSFチックな雑談は楽しいと思うので、べつにくだらんとは思わんよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:35:26 ID:7dBg3UQl0
続けなさい
ウザくなったら透明あぼーんしてア・ゲ・ル
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:44:05 ID:ubpWMJzQ0
身体改造主義者も風呂に入るのかどうかが気になる。
洗車機みたいのに頭突っ込んだりするんだろうか。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:50:11 ID:ow+0Gcsp0
サイボーグボディと生身ボディだとどっちがエコなんだろうか
技術力次第だろうけど
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 00:19:27 ID:uorwfa2SO
そもそもエコが意味するのはうんぬんかんぬん
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 00:21:21 ID:4SPQwhxb0
消費エネルギーを言いたいなら、多分サイボーグ
細胞維持する必要ないし、生身よりも機能的に上に設計するだろうしね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 00:44:23 ID:8VcFdI0b0
セルフメンテナンスと食物エネルギーの同化・保存・利用、
遺伝子を配合しながら個体を再生産するあたり
生体の機能ってすごくハイスペックだぜ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 00:55:45 ID:UNfCCeobO
今のスパコン使っても内臓の一部を管理するのがやっとなんだっけ
シドニアとかのスパコンはどうなのか知らないが…

そういえば資源といえば宇宙の岩石からレアメタルなどを一応広い集められるよね
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 01:21:24 ID:l1hDaptJ0
びーきゅうえすえふが大好きで、サイボーグに体を改造したら
メンテとか維持費がかさんで借金まみれになった珪素生物がいてだな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 01:22:08 ID:UNfCCeobO
>>747
何それ可愛い。タイトル教えて
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 01:24:18 ID:M6xhBEjlP
にわかか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 01:46:36 ID:XbbPx4Ux0
にかわか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 01:56:25 ID:uorwfa2SO
そりゃあ人体の真似事ならわざわざ機械でする必要はないな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 02:00:49 ID:Rkx7PmTEP
宇宙の岩石って分布で言えばかなり少ないしレアメタルなんて文字通り超レアだろう
何でも揃ってる太陽系がおかしいだけ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 02:09:19 ID:Qe2dngiP0
メガネしてる人はサイボーグの範囲内
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 02:17:54 ID:THskEQBPP
総入れ歯・補聴器・眼鏡・ペースメーカー・人工肛門の老人が科学の最先端か
全然羨ましく無いな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 02:57:46 ID:/WSE2Ds20
最近の義手とかはスゴいぞ
テレビ出てた外人は「かっこいいから」って透明な人工皮膚?にしてたw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 03:21:51 ID:+PqTgLFq0
外人はピアスとかタトゥーとかすぐしちゃうけど、やっぱ薬キメてラリった勢いなんだろうか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 03:33:13 ID:Qe2dngiP0
外人といってもエリートのホワイトカラーはまずタトゥーなんて入れない
底辺だけ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 03:41:44 ID:X921zK4N0
ttp://x51.org/x/06/04/1009.php

まあ自分の手足を切断したくて堪らないという
嗜好の人々もいるわけで…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 03:52:58 ID:E5oLkL/d0
>>756
ファッションぽいのは大丈夫か?っておもうよな、意味不明な漢字とか。
タトゥーやら刺青なんかは本来、帰属する集団や階級をあらわすものが多いので、意味も解らずに入れると大変な事になる。
クローバー(シャムロック)のタトゥー入れてアメリカ行ってみたら凄い体験できると思うよ。

身体加工自体は昔からやってる事なので、今更特殊な事では無いな、時代毎の美的感覚でトレンドはかわるけども、歯科矯正やら美容整形やら。
将来は高級高機能義眼とか流行るかもよ?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 04:25:11 ID:XbbPx4Ux0
日本で刺青いれた人がプールとかに入れないのは
それ系が特殊だと表してるからだと思うよ
外人だって基本的にいれるものでもないし
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 06:24:15 ID:useavSrE0
目玉は交換したいな。出来れば望遠ズーム付でw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 06:30:55 ID:aj1eLVQd0
性欲を自在にコントロールできる
補助脳のようなもの
をください。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 07:05:36 ID:+PqTgLFq0
性欲、食欲、睡眠欲、痛覚、とかなくなったら人としてかなり淡白になるんじゃないか
みんながそうなれば平和にはなるかも
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 07:17:50 ID:aj1eLVQd0
平和というか、人類の絶滅だな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 07:53:53 ID:GIF8UYpyO
>>752
何で太陽系基準なんだよ
宇宙にはアホみたいに色んな金属があって
その内の一部が太陽系にあるだけだろ
宇宙の岩石なんてこれから研究しようかってところなんだぞ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 08:21:04 ID:V7D0zBLO0
>>765は周期表とか知らんのだろうか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 08:27:59 ID:Rkx7PmTEP
そのアホみたいにいろんな金属も元は水素が核融合で重い元素になっていった結果でしょ
超新星爆発が起きないと手に入らない鉄や金が豊富にある地球みたいな天体はまだ太陽系外に観測されてない
もちろん観測されてないだけで計算上何百億かはあるだろうとは言われてるけど
年末年始に地球型の岩石惑星がいくつか観測されてニュースになってたね

シドニアの速度がどのくらいで千年航行してるのかわからないから何とも言えないけど
移民のルールが決まってる所を見ると結構頻繁に他の天体とは出会ってるのかね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 08:37:07 ID:Rkx7PmTEP
× 地球みたいな天体はまだ太陽系外に観測されてない
○ 地球みたいな天体はまだ太陽系外に「ほとんど」観測されてない

だななんて矛盾した文を書いてしまったんだ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 08:47:39 ID:M6xhBEjlP
無意味な議論してないで直接いって調べて来いよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 09:16:17 ID:V7D0zBLO0
行って調べたって未知の金属なんて絶対に見つからないから
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 09:43:32 ID:gkJRHCRuO
既知の元素であっても未知の同位体なんて無数にあるよ。
ましてそれらが組み合わさった分子となると膨大なバリエーション。
さらに今は想像の範囲内だけで議論してるけど宇宙質量の大部分を占める物質はいまだ観測もできないんだし。
未知の物質なんてまだまだあると思う。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 09:46:08 ID:whWaNUHL0
カビ拾うくらいだからいろいろ拾えたんじゃね?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 09:47:18 ID:aj1eLVQd0
そろそろ誰かが、例のセリフを吐くタイミングかな。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 10:36:35 ID:z2KNwLQt0
ララアはかわいいな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 10:45:53 ID:xp93ncke0
学者さんだよ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 10:46:50 ID:ZXhw2/je0
何言ってんだおめぇ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 12:43:10 ID:sQYqhP820
>>766
第2,3世代の恒星系ならこんなもんだろ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 13:01:34 ID:8VcFdI0b0
最近ドォッホッホッホッホッホゥが聞けなくなってさびしい
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 14:55:43 ID:ldvOt9ni0
>>778
そもそも一回しかやってねぇw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 16:33:56 ID:5REbHGTt0
えははっ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 17:48:49 ID:M6xhBEjlP
はうぁ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:11:59 ID:AkI2ZVli0
ベッ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:24:26 ID:lp9w/dFo0
>>756
元蛮族ガリア人の血を舐めてはいけない。全身タトゥー極めこんで
鎧より刺青の方が強いって信じてた人たちなんだぜ?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:12:57 ID:E5oLkL/d0
>>760
>日本で刺青いれた人がプールとかに入れないのは
>それ系が特殊だと表してるからだと思うよ

関西だと「彫り物=やくざ者」だけど、関東だと鳶とかの職人さんも彫り物いれるんだぜ?
関東の祭りで彫り物してる人たちいるでしょ?

>外人だって基本的にいれるものでもないし
民族によるっつーの。
タトゥーやら彫り物が野蛮だってのはキリスト教やら儒教の思想だよ、縄文時代は日本人はみんな黥面だったんだぞ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:26:47 ID:XbbPx4Ux0
関東でも刺青いれてたらヤクザかそっち系の人だと思われるよ
とび職全員が入れてるわけでもないし、今はチンピラ気取っていれてる人もいるしね
祭りで刺青してる人たちはチンピラが出張ってきてるものが多くて最近問題視されてる

ここでいう外人ってアメリカやヨーロッパの先進国の人を前提にしてると思ってるんだが
知り合いの外人達はタトゥーにいいイメージはないと言ってたぞ
民族によって違うのならどちらの意見も間違ってないって事でいいじゃないか

786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:39:08 ID:+Pwbk/M90
シャキサク棒みてるとカロリーメイト食いたくなる。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:44:36 ID:VGyPJKMn0
カロリーメイトはボソヌタ棒
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:59:55 ID:E5oLkL/d0
>>785
>ここでいう外人ってアメリカやヨーロッパの先進国の人を前提にしてると思ってるんだが

そんな定義後だしすんなよ、外人=外国人としか読めねえよ。

>知り合いの外人達はタトゥーにいいイメージはないと言ってたぞ

だから何人だよ?それは、アメリカ人かヨーロッパ人かぐらい書けよ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:02:28 ID:3bpK07Dl0
>>787
シャキは無理でも、乾燥させればサクくらいにはなりそう
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:05:06 ID:suPZ0nOd0
さすがカロリーメイトだ
急を要するときでも手軽に栄養を補給できる!
いざとなったら役立つからそこは持っとかないとな!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:05:37 ID:XbbPx4Ux0
>>788
定義を後だししたんじゃなくて俺はそう思って書いてたよって事を言いたかっただけ
知り合いの外人はアメリカやイギリス、ドイツとかだよ。

俺はここで喧嘩するつもりはないからもう終わりにしようぜ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:10:18 ID:E5oLkL/d0
>>791
>知り合いの外人はアメリカやイギリス、ドイツとかだよ。

そらみろ、キリスト教圏の人間じゃねえか、刺青が野蛮だってのはヨーロッパ的な価値観だよ、日本では明治維新後に白人の目を気にして禁止にしたんだよ。

つまり、身体加工は野蛮じゃないんだ、分かったか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:11:34 ID:4CmWmzMh0
   殺伐としたスレに救世主が!

      __
    ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
    |__|
     | |





   ありがとう、ようかんマン!


    i〜'~~|
    |__|
     | |
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:13:34 ID:M6xhBEjlP
アメリカ兵は入れ墨結構いたような気がするなぁ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:19:02 ID:XbbPx4Ux0
>>792
タトゥーが野蛮だとされる国や地域もあるよってことは解るだろ?
だから、野蛮だとされる意見も野蛮だとされない意見どちらも間違ってないよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:27:45 ID:50p8R27BO
ようかん凍らせたらシャキサクにならんかな、ならんよな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:28:00 ID:dt6gAvSA0
>>793
ちょっとようかん食べたくなってきた
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:32:59 ID:+PqTgLFq0
刺青の話でケンカなんかすんなよ
どんだけストレス溜まってんだよww
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:36:57 ID:E5oLkL/d0
溜まってるのは・・まあいいや、ごめん。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:42:40 ID:Qe2dngiP0
シドニアでは刺青は流行ってないっぽいな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:43:30 ID:OOudPEw7O
ようやく喧嘩腰やめたか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 20:52:26 ID:E5oLkL/d0
ういろう凍らせたらシャキサクに、ならんわな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 21:06:02 ID:nnJ2oQlT0
凍らせるという発想から脱却せよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 21:14:41 ID:3bpK07Dl0
>>799
禁圧解除
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 21:20:17 ID:Q+AXXw/A0
光合成するのに支障あるだろ、刺青
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 21:45:26 ID:E5oLkL/d0
あれってグリースなんだっけ?
ラードとウィーダーインゼリーまぜて冷やしたらリアルな仕上がりになるんじゃないか?
俺はやらないけどな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 22:02:17 ID:OOudPEw7O
きもちわる
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 22:14:28 ID:+PqTgLFq0
シャキシャキ→スイカ
サクサク→ビックリマン
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 22:30:29 ID:TtrJ2pz20
ブラム1巻の頃の凝った背景みてるとwktkすんなあ
絶対に行けないあのはるか遠くのビルの明かりみたいなのがすげー好き
NSEでもいいけど階層都市でのいろんな人々のオムニバスが読みたい
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 22:30:50 ID:uorwfa2SO
カロリーメイトをウィダーインゼリーでコーティングして凍らせたら完成
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:22:41 ID:X921zK4N0
凍らせるとか逃げにも程がある
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:35:08 ID:v9n7r1sy0
いや、まて
そもそもシャキサクが凍ってないものとも限らない
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:39:17 ID:j70xQw6P0
「らくがん」とかあんな感じ。
あと、和菓子でようかんの周りを氷のような半乾燥のかんてんでコーティングした
やつがあって、あれも食感はそれっぽい。なんていう名前か不明。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:43:00 ID:j70xQw6P0
これじゃないんだけど、これもシャキサクっぽい
http://www.kuidaore-osaka.com/jp/taste/sweets/post_34.html
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:45:12 ID:X921zK4N0
そのお菓子好きだけど
食感はシャキヌルだな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:04:38 ID:+hIgqyjs0
バイオメガ読んだら頭痛くなってきた
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:06:55 ID:GlU2H4in0
合成人間がいる!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:19:17 ID:2x7HY4yh0
お前の脳周波で地球がやばい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:31:38 ID:gw3G35yo0
シャキサクかぁ。高校の被災時用セットみたいなんに入ってた非常食がそんな感じだったなぁ。
ラードとオレンジジュース混ぜたものに漬け込んだ高密度カロリーメイト、な味だった。
すげぇ不味くて、アメ公のレーションは不味い、って話に信憑性を感じたよ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:35:30 ID:sBz9WrR10
終盤のキリィを満タンまでエネルギー補充しようものなら
シャキサク何本必要か分からんな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:46:58 ID:mNyh60fY0
パキン サク なら冷やしたキットカットなんだが
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:04:23 ID:88zSEIUs0
あーそういえばバイオメガ、変な世界になった後みてないや
造一の右顔が壊れた辺りかな
もう完結してるの?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:09:28 ID:nhVu4BMdO
ブロンってどこで再登場した?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:19:50 ID:k/lZCAzC0
ブロンなら複物主で野良重機に転生してたよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 02:01:00 ID:/jQ7vA310
再登場というか、フタに潰されたのもブロン。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 02:05:11 ID:qQbKtKAw0
フリーズドライされた食品はかなりシャキサク感あるけど、家庭では無理
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 02:05:30 ID:BYhWSIeQ0
そっと霧亥を助けたのもブロン
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 02:30:52 ID:dULQdCOQ0
大気圏外でエアロックから放り出したら何でもシャキサクだなw
人間だと皮があるせいで体の圧力は抜けないけど即気絶するみたい。
宇宙服の真空チェンバー内での耐久試験で実例があるw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 02:49:56 ID:sBz9WrR10
ひょっとしたらシャキサクのシャキは霧亥がシャキっとなったって意味じゃね?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 03:02:13 ID:c1PcLuP20
シドニアの4巻のP20の右上のヘルメットをかぶった男が
「やっやめてくれ」といってる状況がわかりません。
機体番号も裏返っています。
だれか解説していただけませんか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 03:40:20 ID:5Zh88bXZ0
キリイが最後に冷や汗をかいた相手もブロン
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 03:41:59 ID:EJZcExxf0

           :
           :
         __l]
           /\\
        /゙l ./'7
         / L/ /  
       /  ./ /  ところでISB4規格のスロットは付いてる?
      \/_/
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 03:48:50 ID:cjp430uu0
>>830
ガウナ星白機のモニタ(水晶?)に映っている相手操縦士の映像
像が反転してるのは、鏡みたいな構造なんじゃね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 04:21:50 ID:Z1NeVCFB0
>>833
幼児などの書く文字とか調べるとわかるけど実は脳内情報で最初に伝わるのは
眼球レンズで裏返って網膜に映る像

従って、教育による補正を行っていない場合非常に正確な形で180度裏返った
文字を書く。その後、教育によって「正しい」文字を書くようになる

この点でアルファベットは逆に書いても読める文字が多く教育がなされていなくとも
読みやすい文字といえる
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 04:55:10 ID:G3FwfkasO
>>834
すまん
何が言いたいのかわからん
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 05:06:50 ID:BYhWSIeQ0
豆知識ってこと
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 05:32:23 ID:Z1NeVCFB0
>>835
知能指数が気温並な人向けに説明するとガウナのホシジロ機体ナンバーである702が
裏返っていたりするのは図形認識を人間的な思考を構築して真似ているって演出

その後のまるで人間みたいなガウナの成長と絡めて面白い表現だなという事

>>834については「幼児 鏡文字 逆さ文字」等で検索すれば出てくる。幼児であった時の
図形認識についての記憶が無いのは普通だし忘れている人も多い。またそれらの症状が
見られない場合もあり個体差が激しい
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 05:39:32 ID:z6lPKoOC0
ID:Z1NeVCFB0は知能指数高いですね

コミュニュケーション能力は気温並みのようだけど
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 05:40:54 ID:gw3G35yo0
学者さんだよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 05:44:14 ID:5Zh88bXZ0
でた
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 05:45:08 ID:gizY35ds0
>>837
皮肉も読み取れないとかお前の知能指数も気温並みだなw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 05:51:51 ID:i2fRcyj40
ただ単に鏡のように真似してるだけかと思ってたわ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 05:54:08 ID:ACno/GWPO
よく喧嘩してるやつだろ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 06:08:40 ID:UOq3Wa/n0
>>823
第八系子体ブロンの都市構造体侵入記は読むべし
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 06:14:47 ID:klrg3FC00
>>842
だな、本来の意味を理解せず適当にコピーしただけの人(造物)ではないというわかりやすい表現でしょ
図形認識や幼児逆さ文字云々は今月号の件から深読みしすぎたか?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 06:23:48 ID:BYhWSIeQ0
まぁだいたいいつも同じ奴同士で喧嘩してるよね、たぶんw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 06:27:31 ID:c1PcLuP20
みんな学者さんだよ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 06:34:20 ID:G3FwfkasO
まさかマジレスされるとは
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 08:14:26 ID:nhVu4BMdO
ブロンってすげーんだなー
スチフもサナカンさんの奴隷になったりしてたけど
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 08:23:49 ID:/jQ7vA310
>>834
> 幼児などの書く文字とか調べるとわかるけど実は脳内情報で最初に伝わるのは
> 眼球レンズで裏返って網膜に映る像

網膜に投影される映像は、「上下逆・左右逆」。

つまり、「裏返ってない」。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 11:00:59 ID:UOq3Wa/n0
学者さんだよ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 11:53:01 ID:5+1eAfQi0
>>834
>非常に正確な形で180度裏返った文字

幼児が誤って書いてしまうのは鏡文字(左右が反転している文字)であって、
網膜に映る上下左右が反転した文字とは違うものだったはず。
従って、幼児の文字の誤りと、眼球による像の反転の間に因果関係は無いと考えられる。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 12:10:04 ID:VbCZQNnk0
おでこに紙をあて、そこに適当な数字を書くとおもしろいことが起こる
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 12:51:49 ID:4x/ONOLhO
でこに文字が写ってしまい消えなくなるって寸法だな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 12:56:44 ID:gw3G35yo0
おでこにペンをあて、そこに適当に肉と書くとおもしろいことが起こる
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 13:55:07 ID:bUMi34ei0
そのトレーニングって具体的にどんなこと?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 14:02:43 ID:VbCZQNnk0
>>856
試せばわかるよ。数字じゃなくても文字ならなんでもいい。自分の名前とか。
寝転がってひたいに紙を乗せて(ひたいを机にするかんじ)、その状態でその紙に記入してみ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 14:50:32 ID:/jQ7vA310
鉛筆が紙を貫通してデコに刺さった。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 15:05:12 ID:4/QtL0tn0
ひたいの脂がべったりついた
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 15:13:31 ID:eolGnin/0
適当に0と1をたくさん書いてみたがわからん
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 16:27:21 ID:THnbC9ycO
珪素生物ならイヴィが断トツで好き
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 16:29:50 ID:5+1eAfQi0
山本山って書いてみたがわからん
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 17:15:22 ID:JNKgY3Ec0





って書いてみたが(ry
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 17:27:10 ID:J6n8Jb8q0
高知にようこそ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 17:27:26 ID:jTW06tCk0
家に紙がなかった
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 18:09:01 ID:bIdsUBbHP
そこは




だろこのスレ的に考えて
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:11:35 ID:Zq712WIO0
>>834
ここ数スレで一番興味深い話だった
ブラムの観測者のいる空洞が木星跡だとか、ちょっとした知識を持ってると推理できる面白さっていうのはニヘイ漫画の醍醐味だねえ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:15:31 ID:i2fRcyj40
恐ろしいものを見た
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:26:20 ID:jTW06tCk0
>>866
それだ!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:31:52 ID:bUMi34ei0
>>857
ごめん、俺が聞きたかったのは>>834に対してで
訓練でどうにかなるレベルなのかそれって言いたかったんだ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:38:04 ID:VbCZQNnk0
ヽ(`Дウワァン
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:23:39 ID:JXmm+xlF0
お前らが思ってるほどニヘーは深く考えてないから安心しろ。
たぶん、生体尿道カテーテルに関する脳内設定の方が数百ギガバイトは多い。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:39:03 ID:BYhWSIeQ0
いいこと思いついた、お前俺の小便を飲め
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:40:26 ID:5+1eAfQi0
>>870
赤ん坊の頃は左右の認識が曖昧だから鏡文字書いちゃったりするけど、
成長すると左右が区別できるようになって鏡文字も無くなる。
左右の区別にトレーニングが要るのかは知らない。

>>834は彼個人の想像のような気がする。
明らかな矛盾もあるし。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:18:04 ID:BYhWSIeQ0
まためんどくせぇことになるからめんどくせぇ奴にいちいち突っ込まないほうがいいんじゃねえか
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:24:06 ID:qY9Q0FOL0
というか幼児の鏡文字云々とかっていくつかの条件重なった上で図形認識能力が曖昧だから起こる現象なわけで
そうすると(偽の)人間として未発達なエナ星白達はパイロットとしては致命的って事になるよな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:56:22 ID:WokYAt6b0
>>875
安心しろそれは俺由来じゃないレスだ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:00:35 ID:ZMvVMNxV0
アニメ化したら別冊で設定資料集出してほしいわ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:01:12 ID:K79osUcv0
幼児云々を言い出した>>834
網膜に写る像で180°反転と平気で書いちゃう頭がちょっと可愛そうな子なんだから、みんなもっと生暖かく見守ってさしあげようではないか。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:17:01 ID:c1PcLuP20
学者さんだ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:51:43 ID:fq4V11g0O
海苔夫の立場と田寛ヌミを配下にしたから、科戸瀬ユレに会えなくも
ない気はするけど
やっぱユレも怪しい感じがして来たな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 00:01:11 ID:qY9Q0FOL0
ん?今月号の二人の会話見る限り「まだ」ノリオとユレは結託とかしてるわけじゃなさそうだけど?
あと落合ノリオがユレと会えてるのは人工カビ等の情報がある程度公開されて
それを受けて人工カビ増産計画持ちかけたからでしょ
落合ノリオ側に付くかはわからんけど今後ナガテとかと敵対しそうな雰囲気はなくはないけど>ユレ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 00:15:04 ID:1liDqysL0
ユレに何かしようと思えば
わざわざノリオがやらなくても
ヌミ経由でいくらでもできそうだ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 01:23:24 ID:RYJw/lLLO
超構造体が木星まで広がってるってのはどこ情報なの?
観測者がいる場所が木星ってのも初めて聞いたわ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 01:33:27 ID:Y3REfiaO0
空洞のサイズが木星。それに画集
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 01:49:10 ID:a+I2ofX90
都市は太陽まで取り込んでダイソン球の規模になってるかもって前に話が出てたな。
画集が欲しい・・・でも再販は絶望的か
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 02:22:02 ID:2ZJM9LTO0
今計算したら地球から木星まで歩いて行くとしたら
地球から木星を約28730000km
歩行速度を不動産の表示の基準である時速4.8kmとして

5457725.71日

つまりおよそ1万4953年歩いて木星まで行ったんだな
しかもおそらく直線距離で行ってないし、木星の公転も考えるとそれ以上か


足が、痛くなるな・・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 03:37:32 ID:H3xCPyHB0
   "#%$*""   ...../田田田□□田田田|"*
  :;*;*:::#"''  ../⌒:::::田田□□□□田■<:::;]$
 :;+*'   /⌒⌒:::::::|田□□l゙~゙゙゙゙ヽ..□田| '(
;;;;;;;;;;;;;*/⌒ ;;;;::::::゙゙゙゙゙      .'⌒_□□田|⌒\  
( `丶、   ::::::::::::、ri⌒.'li、   .゙゙゙″:::::::::::::::::::..::.....⌒\  /\:;   | |   /\    \
:::ヽ、 ヽ   :::::::::::::::::::::::::::.゙゜,r'!ヾ・ ヽ,::::::::::::::::::::::::.....   / ̄ \  | ̄|  / ̄ \   \
::::::::ヽ__ ` ‐-、  :::::::::::::::::::::./,r──ヽ ;:;:::::::::::::::::::::.:::...                        ○
.(____(__; ̄ ̄ヽ::::::::::::::::::::::ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::......:::::::::::::::::::::'''''''''ノ
ヽ,______) ̄   :::::::::::::::::::::::::.゙i  ._____ l  :::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,,::::::ノ    ノ
.ヽ__ノヾ 彡ヽ ::::::::::::::::::::::: ヽ ___ノ::::::::::::::::::::::::::※:::::::......ノ
  `' 、__   丿::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::田|::::::::::::::::::::::::'''ノ
          \ |田田田□□田田田|:::::::::::::::::::::ノ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 03:39:58 ID:H3xCPyHB0
>>887
超高速エレベータとか東亜重工のワープ機能とか使ってただろあれで道程を99.9%短縮したんだよ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 04:46:37 ID:4DI8Pzs4O
ヌミ「(操られている振りをするのも大変だわ・・・所長も無茶な指示をしてくれたわね
私、演劇って得意じゃないのに)」
落合「邪魔をしないでくれないかトクシーヌ・・・ブツブツ」
ヌミ「キモ」
落合「ん?」
ヌミ「・・・。」
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 11:30:41 ID:zCcjZVzhO
血腺虫で乗っ取った相手の記憶とか読めるのかな?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 11:47:44 ID:6nlyU2Gy0
>>882
ユレは一度落合とかにあっさり殺され、イザナを代替ボディーとして復活すると予想。それでナガテと対立する。
ユレは普通の道徳観とかなくそれくらい軽くやりそうなキャラに見える。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 16:03:37 ID:RYJw/lLLO
既に海苔夫が落合側に行ってんだからイザナをそっちにやってもねぇ
それに星白とキャラ設定が被って両方薄くなっちまうし
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 16:14:56 ID:1liDqysL0
どっちがよりマッドな科学者かを
競い合うシチュエーションは出てきてもいいな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 16:38:40 ID:8VKkpFJY0
まさかシドニアが無限の住人とリンクしてるとは思わなかったよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 19:28:53 ID:a+I2ofX90
何言ってんだおめえ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 19:41:59 ID:gnQBfRqj0
けっせんちゅうのことでしょ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:02:44 ID:+Y13LcVBO
マジレスしとくと日本住血線虫とかマンソン住血線虫なんかの
○○住血線虫って意味でシドニア血線虫って付けたんだろ
むげにんは字が違うしな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:14:18 ID:Y3REfiaO0
日本住血吸虫は線虫やないで
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:16:08 ID:LoTTq2V80
イザナに白いワンピース着せたい。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:21:00 ID:+Y13LcVBO
具体的な名前確認するときに住血吸虫と住血線虫の項目を間違えたようだ、許せ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:21:03 ID:2+Aqbucv0
超合金1/1落合海苔夫さんはいつ発売予定ですか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:23:30 ID:9mOkY/2O0
段ボールコスプレで
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:42:12 ID:Gd0LZ/6DO
孕ませようとしたノリオが逆にエナ星白に触手レイプされるに サマリと光合成
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 22:31:39 ID:2+Aqbucv0
落合さんが人間型エナと子作りしたときは大丈夫だったんだろうか。いろいろと。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 22:59:09 ID:vt8bD+oF0
シドニアの男女他は互いの光合成する姿を見てはぁはぁするんですか?
生めますか?殖えてますか?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 00:06:09 ID:hOI3mV3B0
シドニアには光合成モノのAVがあります
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 02:17:15 ID:o/RB2ZH1O
穂花シリーズはもう出てこないのか
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 05:15:51 ID:3odtvqWC0
>>906
裸の艦長が日向でごろごろしてるだけのビデオか。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 05:34:01 ID:+hc0ASYu0
シャキサク2ダースと交換だ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 08:48:22 ID:7ho8c28H0
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 11:58:41 ID:t0h41ok70
ガウナ姦モノがアングラで流行っているという
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 14:54:47 ID:1D6zSA6r0
ヒト型かそうでないかが重要だ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 15:29:47 ID:CxnqPFXkO
触手ものって意味じゃなくて?>ガウナ姦
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 15:39:51 ID:3IlvZzA1O
海苔夫は女取っ替え引っ替えしてたみたいだけど、
飯も食わずに光合成だと何か性欲も薄くなりそうなイメージあるなぁ
植物っつーか仙人みたいな感じだし
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 15:44:03 ID:zxMBOql90
植物だって繁殖力は旺盛だよ?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 20:41:11 ID:D5gZ/78I0
お前らいつからそんな下ネタ好きになった
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 21:11:52 ID:0PHxMtf30
イザナが長道に尿道カテーテルの話題を振った辺りからかな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 21:20:04 ID:gxbt5bxt0
旺盛なのは無性生殖部分だから性欲はどうだろう
セックスは1年に数日、水・風・虫に精子を運ばせるってどうみてもなあ…。

栄養摂取法と繁殖行動は直接の関係ないから
光合成人間の性欲が植物程度だという根拠にはならんけれども
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 21:26:59 ID:0PHxMtf30
多くの動物も発情期にしかセックスしないよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 23:56:43 ID:CxnqPFXkO
俺がセックス全然しないのはもしかして光合成してるからなのか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 00:06:47 ID:OemlWNvC0
           ,.,_,、
         ,r''゙ ,,_,. `i
         ( 、,,rv,.、,,)
         ('',,ヾi;!レ′ )                  ,r'^'⌒'ヽ,
          >'゙三}、''~                    ( ''' ,、.." )
         l  ,二!_〉    _                 ( ''' |ijレ>'' )
         },  _)!|     /  ヽヽ,/'⌒ヽ        `〜'|!」L'^´
         |   '|ー'    /    ミ、 /    ヽ        /^)-‐<
          |   |   // //ハV/ハ.   ヽ       ヽ  (二.{
            |    |  // //```"´´´| l  l |.      /  }ー丿
         |     | // ,//F=;J i レ;=キ_|_ l. |     /    /
           |     V/  /'X| ) { :三: } 〔.|S 〉l |   ,/   /
         ヽ    \,' ,'ヾハ{ ⊂二つ{/|ン| | | / `   /
         ヽ     ⌒`ー┴> 二 イノ-‐'''"⌒´      /
            /ヽ     ` ̄ ̄\ー‐/ ̄ ̄´      /
         / ,イ \      __,|__    |        /
        {/ | /! l|      /lヽ | ,ニエニ.    // |
           |/ | | |   / |  | |三三|    |  l |
             |/|人,°    └―─‐  。ノ 、ト|
            | {/l |   ノ__|__ l__  イ ,ハ|
                レ|   '   レ ノ|| |  |/
               |、_ ‐''゙| _' ノ、ノ  /|
              ノヽ.二[[( ○ )]]二ニヽ
              /     '二コ ̄l/_  \
               /      ̄ニ!  F‐二    ヽ
             ヽ -―  `ヽ}、 r-‐'_    \
               〈       }<         ヽ
              }       |  \          ヽ
               |       |     〉、       ノ
               |        |     ヽ \
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 00:39:57 ID:bkA9EllU0
>>920
発情期だけなのは確かだけどその長さは月単位じゃないっけ?
植物なんか種付け→孕んだ!で花閉じちゃうし。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 01:09:11 ID:By7uFqmU0
えははっ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 03:48:39 ID:uj2QOkKo0
>>911
あおはむぅ('ω'`)
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 04:51:41 ID:QRcP20mm0
゚(゚´ω`゚)゚。ピー
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 12:45:01 ID:bylFB0X40
>>922
ミヤギ…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 14:05:18 ID:/kuB8lLr0
>>922
キュィーーーーーーン

つ【重力子放射線射出ガンマ砲】

 バ ギ ン
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 16:58:35 ID:bbbu3oJpO
今日は横浜駅前のねぎくじらで飲み会。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 20:08:45 ID:37cFvtrRO
艦長が小林なのはハヤト館長から来てるのか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 20:28:30 ID:YtfE2ZPg0
カツ死ね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 14:03:39 ID:6qeuVNHg0
あれ・・・? 締め切り大丈夫なのか・・・?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 16:52:58 ID:VnE9USE8O
男だろ、飯食えないくらいでウダウダ言うな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 20:39:30 ID:fv+M2WumI
質問。
何で弐瓶勉先生の描く女のコはあんなに萌えるのでせう。

関係無いが、エルゴプラクシーのリルとかピノとか萌えないか?
いや、オレは雪風のスーパーシルフだって萌えるぞ!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 20:47:57 ID:G/t51Hpk0
萌えるのは女のコばかりではなく、イザナやララァから始まって
今では長道、のりおですら愛おしい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:00:57 ID:fv+M2WumI
わかるわぁ
イザナの尿管カテにバイヴ仕掛けときたい。反応が気になる
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:27:07 ID:EKzveMNK0
星白のぬらぬらと濡れた触手がきになります
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:38:28 ID:orx7Swhf0
わかる。安全帯だけで抜ける。
俺がシドニアにいたら好きな子の安全帯のニオイ嗅いだり
つけてみたりしてると思う。
ああああああイザナの安全帯クンカクンカ、星白の安全帯クリップに
こすりつけてうあああああああああ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:38:52 ID:KqYI9ot00
お前ら気を抜くとすぐにリビドーまみれの話に持っていくんだから
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:42:03 ID:gEYtprJdO
>>938
どうやらお前は安全帯について一から学び直す必要があるな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:47:11 ID:fv+M2WumI
ぬらぬらかい!群がる触手オナ◯ーが見て見たいわ!
そして、谷風からは一種の放射線みたいなものが出ている件について。

ついでにアンドソーオンの7貢に出ているハエの女のコの横顔も萌えるぞ!
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:47:45 ID:cqZ28Upt0
建物にハァハァしてた頃に比べたら大分正常に見える
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:50:17 ID:fv+M2WumI
超構造体もなんとエロティックな肢体なことか!!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:00:04 ID:uUGmvz2V0
ドモくん頑張ってねの一言で顔を赤らめていたあの頃の純真なスレは住人たち
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:18:36 ID:iiOfB14+0
弐瓶がシャレやノリじゃなく素で萌え描いてることが
わかってしまったのでみんな自重しなくなってる
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:19:27 ID:fv+M2WumI
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:19:37 ID:nk6m61zG0
なぜブラム学園はアニメ化しないのか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:32:47 ID:fv+M2WumI
制作会社泣かせだから
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:34:05 ID:RHAwyhu+O
そろそろ復活した東亜重工が地下のシミュレーターと繋がった識臣で育ててた妹型合成人間を完成させてもいい頃
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:05:36 ID:Sds8641C0
弐瓶先生の進化

ブラム学園1 スカートが風でめくれる
バイオメガ 手の位置を下げなさい!
ブラム学園2 衣服分解光線
ブラム学園3 初めて乳首を描いた。イコが男の娘だった
シドニア1巻 男の娘にゲロを吐きかける 男の娘の股ぐらに挾まれて溺れる
シドニア2巻 飲尿プレイと触手プレイ
シドニア3巻 表紙のイザナの腰のけしからん曲線
シドニア4巻 ララァの中身はロリ娘だった
シドニア5巻 寄生蟲プレイ ← coming soon
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:17:10 ID:Sds8641C0
結「あれから三十世紀がすぎた。
弐瓶は進化を続けている」
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:19:38 ID:/bkp3Fe50
弐瓶先生珪素基系になってそう
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:26:44 ID:G/t51Hpk0
>>951
男の娘はひばり君とか女に見える男の事だろ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:27:34 ID:G/t51Hpk0
レス番ミスった

× >>951
○ >>950
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:31:45 ID:fv+M2WumI
光合成の効率はいいもんなんだろうか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:55:15 ID:VeYny/G50
表面積と体積の関係からするに、サマリの効率は良くないだろう
仄シリーズは効率的だ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:56:42 ID:4qiMfQKE0
ララァの中身がロリ娘・・だと?そんな情報何処からクマー
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 23:57:42 ID:/ENw7HbP0
白い肌の人は光の反射と吸収の関係で効率が悪そう
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:04:43 ID:eHqDI8wm0
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:16:18 ID:1zpgoDYcI
うむむ、
やはり非戦闘機に船外に展開させるヘイグス粒子収集装置兼光合成エナを、
配管につないで食糧液として供給した方がいい気が。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:22:39 ID:n2RD5DI00
わざわざ経口で栄養摂取して、絞りカスをウンコにして出すなんて非効率だろ

落合「ウンコなんて時代遅れなんだよ」

しかし週一食のために消化器系が維持されてるのも非効率だな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:28:15 ID:1zpgoDYcI
あぁ、まてよ。経口摂取だとその分栄養ロスが大きいのか。
となるとやっぱりみんなスッポンポンで日光浴がいいのか?
そうだな、光合成でいらない二酸化炭素も再吸収できることだし、
ハイブリットですなーECOですなー
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:30:20 ID:ngZK66xr0
メシ食って消化して吸収するのは原子炉についでエネルギー効率が良いと言える。ってどっかで見たが、
シドニアの技術力ならどうなのだろうか。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:32:44 ID:1zpgoDYcI
デンプン以外の栄養素を取得するためにはやはり週一食は必要だろう
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:34:56 ID:tpM0CeaL0
にへーは発情期なんだろ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:41:32 ID:1zpgoDYcI
あえて否定はしまい、最近は対象が変わってきただけの事だろう?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:45:06 ID:n2RD5DI00
それは食物連鎖における生産者、おびただしい数の植物が光合成して窒素と炭素とエネルギーを固定してくれるのが前提条件の話

なんだが、光合成する仕事なんか植物に任せとけとも思う。しかし俺もサマリか幼女と光合成できるなら緑葉体を埋め込まれてもいい
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:48:02 ID:SdPi+EOn0
普段からすっぽんぽんで歩き回って補給したらいいのではないの
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:49:05 ID:n2RD5DI00
そういえば星白が漂流したとき酸素の残量を気にしてなかったのは、あいつらが光合成できるからなのか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:53:21 ID:oXeqduvs0
シドニア人なら二十日は持つはずの非常用食料を
長道は一日で食い尽くしちまうからなぁ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 01:00:00 ID:SdPi+EOn0
実は長道こそ滅亡要因になるんじゃ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 08:17:00 ID:TaB1tCuC0
不老不死の長道とエナ☆白が合体子作りでシドニア終了だろ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 08:27:09 ID:HDkQRPgr0
単行本5巻ていつ出んの?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 08:50:56 ID:cpz2xv7b0
結「一瞬で出る」
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 09:06:57 ID:1zpgoDYcI
一瞬で買う!!(>A<)
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 09:43:46 ID:6hN70K6O0
正確にいうと0.01世紀も経てば出るから待て
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 11:05:14 ID:1zpgoDYcI
エネルギーの消費を抑えるため引きこもろう
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 13:08:53 ID:f4UcFjoQ0
モリト型ガウナは全機に星白が乗ってるんだろうから
シドニアのほうもモリトの装甲を全機ツグモリ型に偽装して
録音した長道の声で呼びかければガウナが一瞬ためらうので
勝率アップすると思う
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 13:31:04 ID:1zpgoDYcI
むこうがシルフでこっちがジャムか…。「戦闘妖精雪風」
ちがうかw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 13:33:07 ID:3h0ypI3a0
ガウナになろうとした男
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 13:36:13 ID:1zpgoDYcI
落合か?!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 19:01:00 ID:V8jHINc80
Minecraft おもすれー
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 19:27:49 ID:ARNwoMTL0
お前の家にクリーパーさんが大量にわいてたぞ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 22:47:30 ID:mAsH/MZO0
ゲームといえばDeadSpace2がでたけど話題ないな
主人公のセリフ量がキリイからコズロフくらい変わっているが、
バキンバキンとセーフガードを打ち倒していく面白さは健在でした
あと巨大建造物マニアにもいいかも
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 22:58:18 ID:1zpgoDYcI
あぁ、たとえ義理チョコでもこんなに嬉しい事はない
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 22:59:45 ID:s2x+lQDO0
あの、これ…シャキサク……義理だからね!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:02:12 ID:X3AXcPa8P
返却不要喪男殺断執行
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:03:35 ID:1zpgoDYcI
あ、ありがと。(谷風)
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:16:21 ID:1zpgoDYcI
入植希望者は5万人以上なので、次スレを希望です
どなたかレム恒星系に連れてって!
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:30:05 ID:8vbV2QT80
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰弐
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297693790/
たのんだ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:54:37 ID:1zpgoDYcI
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:00:24 ID:Ji5n9AgMi
移民希望者どもの愚行を知らしめるためにはこのスレを埋め立てた方がよいのだが
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:10:21 ID:rqDgELDc0
大丈夫だよみんな・・・
僕が1000ゲットしてあげる

だから・・・埋め立てなんていらないんだ・・・
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:33:57 ID:wwUn6AEv0
さだめとあれば心を決める
そっとしておいてくれ、明日に繋がる今日ぐらい
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 01:20:48 ID:E1qAHF4ZO
次スレなんてない…嘘つくなよ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 02:29:08 ID:FEvxQ0KXP
カーダルスピンダル
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 02:33:06 ID:hMJ/MjTv0
あの表紙にはびっくりしたよ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 02:39:17 ID:VmkQHQv40
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 02:39:58 ID:VmkQHQv40
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 02:41:05 ID:eWfmSeXx0
学者三田
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。