シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾玖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
>>980超えたら次スレ

前スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾捌
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285829328/

弐瓶勉オフィシャルサイト Aposimz
http://www.aposimz.com/index2.shtml
弐瓶勉 (tsutomunihei) on Twitter
http://twitter.com/tsutomunihei

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://m-hz.com/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

関連スレ
>>2-10
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 22:47:13 ID:oriDk6Ed0
281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 17:32:14 ID:0QR5t1BA0
2109 ガウナと初遭遇、太陽系外宙域にて
2371 衆合船、太陽系に接近しガウナ46体を地球に投下
不明 ガウナにより地球分断
2384 8/2 シドニア出航
2513 11/6 宇宙船アポシムズ、シドニアに最後の通信を送る
2691 2/26 アポシムズより受信「さよならシドニア」
2700年代 多孔三角錐調査中にガウナと遭遇 三角錐内部でカビ発見 史上初のガウナ討伐
不明 調査隊員の小林、艦長に着任 不老不死研究の開始
3000前後 ガ273の左手を回収
3300前後 第四次ガウナ防衛戦末期
       不死船員の落合、カビザシを放擲し、シドニアの全データを自身の補助脳に移動
       ガウナ2体がシドニアに侵入 斉藤ヒロキの継衛により撃破 人口1%に激減
       落合、捕縛され科戸瀬ユレの手で記憶を消される
       ユレ、新生児に光合成能力を付加 ヒロキ、シドニア中枢より逃亡
不明 衛人生産権が東亜から岐神へ
3379 岐神家に海苔夫誕生
3380 ヒロキ、発見される クローンの嬰児(谷風長道)を手に再逃亡
    ヒ山ララァ警備主任、逃亡幇助で解任?
3391 ヒロキ死亡
3394 (シドニア出航紀元1009年)
 長道、米泥棒をして発見され、第628期衛人操縦士訓練生に
 採掘作業中にガ487出現 重質量砲で排擲 死亡1
 11/1前後 重力祭り 赤井持国、重力杯12連覇達成
 11/4前後 赤井隊全滅 シドニア急旋回により死傷者多数 長道、ガ487撃破後星白と漂流
 11/25 帰艦後の長道、データベースにアクセス
 11/26 長道ら4名の訓練生、衛人操縦士に任命される 緑川纈が訓練生に編入
      連結型ガ488戦で星白を含む7名死亡
 ガス惑星を破壊 衛人型ガ2体撃破 ガ490、ガスに擬態していた小型衆合船に逃亡 死亡5
 カビザシ回収中にガ492撃破 死亡1
 ミサイル型ガ493撃破
 海苔夫、落合の補助脳に接近
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 04:15:21 ID:0yh0P/CU0
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾捌
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285829328/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾陸
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279723306/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾伍
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1273814249/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾肆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268314729/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾参
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264918063/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾弐
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260007088/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾壱
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256407410/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254352559/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾玖
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250687161/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾七(実質88)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245279358/

これ以前のスレッドは>>1の2ch Tsutomu Nihei Wikiを参照
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 20:09:47 ID:apVSaqM30
連投規制なしの>>1乙だって、スレが1000になるまでできますよ!


へへっ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 20:17:16 ID:8cdKbGzo0
>>1、目のフィルターを変えろ、正面に乙が見える
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 20:31:25 ID:GbEw6WiB0
>>1おつゆ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 20:32:37 ID:vRNfZUfu0
>>1乙はシミュレーターでやりました
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 20:51:00 ID:RklhCGmB0
>>1が建ったのはいつからでしょう?2010/10/29(金) 22:02:58ころからです
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 20:55:02 ID:y2I/tyepO
前レスの終わり方に感動した
このレスも素晴らしい終わりを見せてくれるのだろう
ノリオの様に
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:00:20 ID:7JAwjNyi0
>>1
バゴオッ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:21:12 ID:RBy8TtQL0
これが明日テストしてもらう>>1乙よ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:27:20 ID:vUGmJMy70
次スレでの>>1乙・・・
無限に続くかのようなレスと考察・・・
もし、ノリオの存在しない
そんな世界があったとしたらどんなにいいだろう・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:45:10 ID:sIQ8a6000
グレッグイーガンなら宇宙消滅?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:48:25 ID:aZgPJH3S0
これが映画完成とかならないと絵描いてにへーセンセにギャラ払われて日の目見ないで終わりだから悲しい。どうせ買い取りだろうし。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 23:57:36 ID:wyq0S3li0
ディアスポラ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:59:52 ID:Q0DN/2cR0
これは・・・とんでもないことだぞ・・・
我々は本当に>>1を乙する力を手に入れたというのか・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 01:54:43 ID:u79C2QcU0
逃げろ、あれは重力子放射線射>>1乙装置だ!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 02:45:40 ID:3joXY+dPO
こないだ初めて食って感激したんだが
セブンで売ってる冷凍パインっていう砕けるキャンディみたいなやつ
あれはまさしくシャキサクだな
あれがもっとでかければ最高のシャキサクが食えるのに
カスガイ製菓さんシャキサクの商品名で出してくれ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 09:32:08 ID:gk6a2+ryO
シャクサキ棒買ったら店員がミサイルとか機銃で迎撃するんだろ。
てかこの時期にアイスは東北住みの自分には脂肪フラグだぜ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 12:01:46 ID:ClzphLDo0
>>19
お前も東北名のか…
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 19:55:48 ID:ZmC5R/wWO
いちおつ
シドニアは何巻くらいまでいくんだろうな
アフタなら打ち切りの心配なさそうだけど問題は弐瓶自信
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 20:11:28 ID:LN31Y0ai0
>>21
ど・・・どういうこと?俺、バイオメガから入ったから良くわからないんだけど・・・
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 20:23:52 ID:o4fiAI9a0
また次で階層都市描いてくれるなら構わん
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:11:58 ID:T1PZAPj00
>>19
俺も東北さ!だがコタツの中で食うアイスは数十時間ぶりに食うシャキサク棒並にうまい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 01:31:55 ID:IM/oQWZp0
パソコン買い換えるときに光にすると安くなるからっていい機会だとSo-net光にしたら規制されてなかった
もうシドニアの感想がなんら問題なく書けるぞー!

ナガテはどんどん男前になっていくけど
イザナきゅんは移民したがるし海苔の静まり方が不気味だし本当戦時は地獄だぜー
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 01:43:15 ID:0st9vfBU0
そろそろノリオをガツンと動かしてくださいよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 02:11:02 ID:D/AVlWaQ0
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 08:58:25 ID:F1K0/19y0
紐怪人w
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 09:00:04 ID:PcyiRZGy0
スレンダーに見える不思議!
無責任博士天才だな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 09:06:15 ID:3r48k+8UO
ノリオ出てこなくていい
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 09:08:29 ID:JWxjsHPE0
映画化の話がある海外sfといばニューロマンサーかなあ?
二へーのイメージにも合うし。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 10:09:51 ID:IwcDJmEZ0
腹の肉がリアルw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:52:57 ID:tx+rxeok0
>>31
ニューロマンサーってマトリックスとかJMとか
いつの間にか別な企画にスライドするってジンクスがあるんだが
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:54:23 ID:+njW/XtZ0
ブレードランナーとかな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 16:16:13 ID:vlYsUuJy0
キリンヤガでたのむ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 18:50:43 ID:F1K0/19y0
もちろん安心のディアスポラで
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 21:23:29 ID:0ayVnAZ80
シドニア面白い?
一巻よんでなんかピンと来なかったんだが。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 21:25:45 ID:vlYsUuJy0
ばかもんっ!
2巻からが面白いんじゃねーかっ!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 21:50:22 ID:0ayVnAZ80
mjd?
明日買ってくるわ!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 22:25:55 ID:w79PnrNo0
そして3巻は表紙に惹かれて買ってしまうのだ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 23:02:05 ID:zpZf98WS0
みんな大好きオニンニンですね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 01:12:43 ID:h9xbc6UO0
何度みても腰つきがいやらし過ぎる
悩ましげな表情といい全くけしからん

お願いですからシドニア最後の良心を殺さないで下さい
にへー先生
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 01:38:53 ID:Wcm8T8iC0
そんなこと言ってると、再来月あたりの扉ページでジャミラになるぞ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 05:44:26 ID:Y02oqh480
だんだん機械化率が上がっていってガギンバギンになるんだと思うと胸が熱くなるぜ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 08:24:15 ID:dWgRHFBu0
腕がへんな折りたたみ式になります
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 12:25:43 ID:OR47juRbP
上半身だけになって「はやくやっつけてよナガテ」ですねわかりま
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:09:39 ID:3TeplGRQ0
ジオング
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 14:28:02 ID:vacdiNBpO
星を継ぐもの
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 15:17:26 ID:Ka5uLxuKO
選択肢は2つ

ナガテをかばって特攻

新型と合体、むしろ融合
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 15:20:39 ID:3TeplGRQ0
ツグモリと合体か
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 16:45:51 ID:/HLc/BOn0
今月の精子型ガウナの母艦の形状が気になってしょうがないぜ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 17:13:16 ID:m/CwlZbf0
まさに突っ込んだら負け
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 17:50:35 ID:2jtgLaGO0
今更だけど衛人ってシドニア内でも飛行して移動できるんだな
頑張ったら浮くぐらいにして欲しかった
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 18:30:26 ID:HimEAvAS0
シドニア内を無重力にすればいいんじゃね?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 20:01:13 ID:QpIKEIhYO
4巻いつだよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 20:11:00 ID:EyKSy46G0
来月末だろ。これまでずっと5ヶ月おきの発刊だったし
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 20:29:04 ID:GCK7Pwl80
次の表紙は誰だ?
艦長か?
落合か?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 20:40:37 ID:Ka5uLxuKO
時間はララァさんだろjk
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 20:42:34 ID:Ka5uLxuKO
タイプミスww
次巻はララァさんだろjk
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 20:47:29 ID:e2Nb1J3p0
ララァさんって元人間じゃね?
人間時代は激エロ美幼女かもしれんぜよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 20:52:05 ID:GCK7Pwl80
そういえば今月の「当てやがった」とかそんな感じのことを言ってるコマの男女二人は
今後また登場しそうな気がする
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 21:41:06 ID:ST57RRUC0
ただし死体で
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:01:52 ID:GCK7Pwl80
>>62
どんな判断だ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:03:59 ID:F1ZbAw/10
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:29:18 ID:2wbSgbvC0
どっちかっていうとABARAかバイオメガ前半じゃね天井無いし
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:41:10 ID:VQM8L2vVP
良くある未来建物って感じで二瓶臭はしないな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:55:36 ID:V5dV1iAS0
弐瓶っぽい!といって貼られた物が弐瓶っぽかったためしが無い
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:02:25 ID:POuCSczD0
巨大建築でもみっちり詰まって理路整然としてるとむしろ弐瓶っぽくないよな

弐瓶のはなんかこう、建造物で言えば子どもが積んだ積み木みたいに
無駄なパーツや無駄なスペースがあってそれでデタラメにデカくて歪、
そしてそんな空間の無駄遣いの塊を無数に散りばめてなお荒涼としてる世界だといいんだ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:03:16 ID:ynDV78tp0
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:04:47 ID:Q3m2F05AP
面取りしたようなエッジが気に喰わない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:20:16 ID:F1ZbAw/10
そりゃCGに弐瓶ぽさが出る訳ないだろ、弐瓶は手書きだしモノクロだし
そのくらいは脳内変換しろ
一巻のP61とかに繋がるものを感じて貼ったんだが

>>66
例えばどこにある?URLplz
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:23:27 ID:oYgX3OuM0
股に立派な建造物生えてるくせに
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:30:48 ID:DvoiQF6WO
ところでオレの股間を見てくれ、こいつをどう思う?
1 超構造体
2 シャキサク棒
3 カビサシ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:38:52 ID:yP8z1PKY0
あっ義手の調整忘れてた
ブチィッ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:53:59 ID:szgSaivF0
4 白ウナギ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 00:52:38 ID:kUmIGDaj0
>>73
マイクロボルト
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 00:53:17 ID:ieFkq5KnO
5 4000XL
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 10:49:02 ID:ZC0tfTpxO
6有機転換炉
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 18:48:11 ID:+U/LiWP10
>>71
おれはいいと思った
生電社のあった階層っぽい
Deadspace2の舞台もこんな感じになりそうでwktkしてる
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 19:37:44 ID:opWjlDeZ0
7 今月の新兵器
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 22:02:53 ID:LsHlzg5K0
>>80
細長すぎて重力のある場所だと途中で折れちゃいそうだなw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 23:45:08 ID:RNNRfvaqO
引越ししたらBLAME!全巻無くしてしまったみたいだ…
どうしても見つからないorz
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 00:24:09 ID:RG+vwnqr0
ネットのカオスに巻き込まれたか・・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 01:24:09 ID:F6LOeTSp0
そして>>82のBLAME!全巻を捜し求める
終わりのない旅が始まるのであった…。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 01:42:46 ID:sUZVLwjY0
>>64
デススター? と思う人は少数ですか、そうですか。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 02:12:13 ID:Xq/ghilH0
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 02:23:53 ID:U7gPIV+70
http://www.shimz.co.jp/theme/dream/greenfloat.html
これ舞台に作品書いてくれないかな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 04:16:10 ID:Qn8fiJu90
@尖閣ビデオ流出
【Yahooニュース:尖閣ビデオ流出か ユーチューブに投稿 「恐らく本物」と海保関係者】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000512-san-soci

Aその後海保が本物と認定
【尖閣の衝突画像、ネット流出=海保が確認、国会提出分以外も】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000009-jij-soci


問題の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8
http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI
http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk

隠せなくするために早期拡散しましょう。
衝突の瞬間は5つめの動画に入っています。
Firefox等を使うと、フリーのアドオンで動画を保存できるので便利です。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 16:28:06 ID:jnbGyq0IO
『BLAME!』の新装版出ないかなー。紙はいい紙使ってほしい。多少高くてもおれは買うぞー。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 17:06:49 ID:6UxhXuBq0
俺もでかいサイズで読みたい
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 18:15:15 ID:VjgoONC7O
購入特典はシャクサキ棒で
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:01:06 ID:ruSjhK300
>>87
それ未来技術板で見たなあ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 21:03:38 ID:CB4Iu4mYO
>>85
デススターつーか、新三部作の首都()帝都コルサントがまんまあんな感じ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:55:30 ID:mR1gqv160
画集をだな・・・
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 01:33:02 ID:/5GNABxa0
イザナの写真集をだな…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 07:58:27 ID:Jx+e0fMHO
おにんにんショット満載!

買うわ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 10:05:38 ID:X+H/1qHT0
>>96
おにんにん部分のみのどアップ満載
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 10:35:46 ID:mOVZXn/V0
階層都市が主人公の新作はまだですか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 11:24:41 ID:QLxSyr4uO
落ちてきたカバンを拾い、中に入っていたシャキサク棒に見せられた人の話が良いな。
最終的には造換搭を手に入れてシャキサク棒を大量に作り出し、販売して億万長者になるサクセスストーリー。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 12:59:10 ID:2WpnLd4D0
シャキサク職人の朝は早い

「まぁ好きではじめた仕事ですから」

最近は良い原料が取れないと愚痴をこぼした

まず、素材の入念なチェックから始まる。

「全く同じ組成にしてもオリジナルのシャキサク感は再現なかった」

未知の食感と向き合う苦悩の日々が始まった…

「毎日毎日磁場も重力も違う 並の造換搭では影響を受けてしまう」
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 13:06:07 ID:PKDLJP6V0
イザナは生えてない説
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 14:20:21 ID:KiEinArH0
可愛らしいのがちょこんと付いてるの!! 絶対!!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 15:15:50 ID:OjCwRcxs0
普段は弾体加速装置ぐらいだけど
本気出すとXL4000ぐらいになるよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 15:31:58 ID:D/SI3dtI0
普段は格納されてるよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 15:48:43 ID:Wg+8lcNK0
多分中に入っててすぐに出せるんだよ
カンガルーの袋的なあれで
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 15:57:38 ID:6Ectpbsl0
袋と玉だけなら、普通の男でも体内に格納できるしな(空手のコツカケとか)
科斗瀬博士の科学力をもってすれば、全収容できる体も難しくあるまい。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 16:24:00 ID:fGmjGiIu0
>>100
シャキサクの味って男のコだよな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 17:33:32 ID:r5KzyVuFO
>>100
ワロタwwwww
「そうだよな、毎日違うんだよな。おれもがんばらなきゃ」って思わず感動しちまったよw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:12:37 ID:V63s0Q+e0
>>100
1ダース発注させてくれ。領収書名義は生電社で。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:36:04 ID:/jeZ/6U/0
シャキサクの素材って何だ?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:39:51 ID:PKDLJP6V0
ニンニンニーン!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 19:52:17 ID:6+x/7nxkO
イザナが身体改造主義者になればいい。反応速度と対G性能が上がって戦闘力アップ、見た目も老化しない。
勿論股間は切除しない。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:01:22 ID:SOU2iz0m0
海綿体でできた陰茎なんて時代遅れなんだよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:44:15 ID:Jx+e0fMHO
股間にアタッチメント付け替え可能とかになるのか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:06:09 ID:PKDLJP6V0
首から下全部ロボ化してもクローンさえストックしとけば
いつでも元に戻れるしな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:42:58 ID:3v2AC23q0
脳は鏡だとどっかで読んだけど、実際脳移植しても問題なくやってけるのかな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:52:17 ID:yACTIoBVP
現実には無理だろうと思うよ。
脳だって、全体を構成する臓器の一つでしか無いんだから
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:56:13 ID:wsRB4oWe0
生電社の医学は世界一ィィィ!
だから大丈夫
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:57:31 ID:KNHJQv5vO
最近のシドニアは平和すぎて怖い
ノリオが絶対やんかするむしろ弐瓶がなんかする
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:59:59 ID:PKDLJP6V0
のりおはそのうち
変なボディに脳を換装される刑を食らう。
熊とか。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 22:06:25 ID:fKnIDzBi0
スパロボにシドニアが参戦するのを漠然と妄想してしまった
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 23:07:55 ID:6+x/7nxkO
スパロボ的熱血雰囲気に敗北するガウナなんか見たくないが、スペースノイドの先輩としてシャアに説教するのは見てみたいかも
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 23:15:59 ID:rTCEinom0
ハヤカワから翻訳が出ているペリー・ローダンのアニメ化が交渉中だという噂が……
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 23:35:31 ID:nVSMhkho0
>>123
サザエさんに匹敵する長期シリーズ化とか!
(俺は最初の10巻くらいで挫折したw)
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 01:30:35 ID:hls3nfxU0
(初期の)弐瓶が好きなら、この作品も好きだろうなってのはある?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 01:33:08 ID:kqTaBsuI0
戦闘妖精雪風
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 01:33:52 ID:5qN0fjue0
ペイル・コクーンとかか?
重厚さはあまりないが
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 06:07:50 ID:mbf4ugo5P
>>125
俺は椎名誠のsfシリーズをおすすめする。武装島田倉庫とか。
BLAME1から3巻あたりは意識してる気がする。

海外SFの影響が強いんだろうけど、読んでないから例を挙げれないや。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 09:01:45 ID:5qN0fjue0
難解好きならグレッグ・イーガンのディアスポラとか面白いかもな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 09:26:47 ID:PkwZSs5C0
BLAME!がブリーダーズカップ・クラシックを勝ってしまった…。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 09:42:39 ID:XNArTg360
4巻12月22日発売だとよ!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 19:17:08 ID:L/SG9OsR0
>>125
邦画のSFで「ガンヘッド」という迷作があってだな、
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 19:37:01 ID:6LWZdVDMO
>>132
死ぬ時はスタンディングモードで
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 20:46:03 ID:A8sJq5Xd0
カビってわざわざエナ使って繋げなくても
マジックハンドの要領で横から挟めば固定できんじゃね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 21:55:20 ID:VMo/dsrZ0
>>134
やたらツルンとしてそうな見た目だから案外エナが一番いいのかも知れん
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:08:10 ID:B0UOgBOe0
>>134
もちろん出来るだろうけど、エナ使った方が良い感じだったのだろう。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:34:38 ID:4xUL+C/cO
ちゃんと計算されてる。角度とか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 00:14:05 ID:LHrmy5Wu0
トイレのカッポンでも出来る
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 01:29:19 ID:FqK0OHYI0
雪風のアニメは哲学的テーマは置いておいて、
1巻の空戦描写に特化した内容だったからファンから物議が出たなぁ
グッドラックやブロークンアローまで来るとアニメ化出来ないほど概念的な話しになるから
致し方ないが・・・

弐瓶作品でアニメの企画に上るなら「シドニア」くらいはっきりとしてたほうがいいかも
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 01:42:42 ID:z98Z4gBkO
サラッとグロ描写とか書くからアニメ化はどうなんだろ

棒状のエナが機体を貫通してますのあれも結構やばす
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 01:53:36 ID:fRdZWbWA0
設定もさり気なくグロいぜ
エナと人間の合いの子を産ませて兵器に使うとか
冷静に考えるとどうなんだろという気がする。

それでもイザナとかに萌えていられるのは,訓練された弐瓶ファンだからかもしれない。
普通のオタは引くかもw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 02:08:16 ID:DUhZKCRq0
序盤からヒロイン候補が死亡と機械化だもんなw
にへー信者にはご褒美だがw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 02:15:48 ID:LHrmy5Wu0
死亡の死にっぷりで鍛えられてるからな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 08:05:06 ID:SHpm5YgY0
最初がゾンビシボだったからなぁ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 16:32:45 ID:7aNGud3u0
>>134
固定はできるけど、その方法だと必然的に通常物質をカビの径より大きくしないと固定できない
そしてそれだと本体をカビで突き刺したときに周りを覆ってる固定具が壊れやすいんだろ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 17:07:09 ID:cgPfEkVnO
最近この人のマンガ読んだ
スゲー面白いけど説明ほとんどないから理解するのがムズい

1巻の統治局と脱出ってタイトルに出てくるちっちゃい子は
同一人物だよね?駆除系と共闘してたっぽいし、ってことは
マークはないけどセーフガードって認識でいいんだろーか
だとするとキリイは登録済みの存在だから敵ではないってことを
すでにあの子は認知してたってこと?
もしそうならかなり上位レベル…ってことになる…のかな?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 17:16:15 ID:SHpm5YgY0
登録してるかどうか知るのは臨時セーフガードでもできたから
上位かどうかは分からんな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 17:22:40 ID:7aNGud3u0
スチフが言ってた偽装セーフガードってやつだろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:15:46 ID:LHrmy5Wu0
最後レベル9シボ死んで悲しかったけど
よく考えりゃ普通に生電社のバックアップデータから再生できるじゃん。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:35:20 ID:z98Z4gBkO
>>146
1巻あたりはまだ設定が曖昧だから具体的に何ってわけじゃないんじゃなかろうか
そのときはセーフガードの額にもマークないし統治局って書かれてるし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:48:08 ID:61O8UeNU0
>>149
二人が暴れた結果倒産
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:57:03 ID:maYqtpkm0
アフタ巻末の質問コーナーでセーフガードだって答えてたよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:26:03 ID:pw/L5rmBO
ドォッホッホッホ

ガチンガチンガン

キロ単位の被害ww
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:40:52 ID:cgPfEkVnO
>>147-148
あの子も偽装の類かそれに近い存在ってことなのかな
素早さと再生能力が半端ないから強いイメージ抱いてたけど、
考えてみたら通常の銃で粉々になっちゃうのは駆除系以下だよなぁ
認識も下位とかじゃなきゃ普通に可能みたいだし
この子とか臨時タッグとかサナカンのレベルがどんくらいなのか気になるなぁ

>>150
なんか久々に面白いマンガ読んだから色々想像したくなってさw
つーか世界観がスゲー
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:43:07 ID:UVDS320F0
なんでレベル9は、仮接続施設出た後で、あんな弱々しくなっちゃったんだ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:46:06 ID:9KVqwk7y0
>>154
サナカンはLv6だったきがする

生電社からバックアップしてもそれは霧亥の記憶もってないよね


157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:59:51 ID:ovu4nbs2O
>>155
同じ疑問思ってたわw
不正規作出で普通なら転送されるAI人格が不完全で
シボの人格も上書きされちまってたから制御能力に劣ってたのかもね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 20:26:55 ID:6tf543qY0
裾野結ってどれくらいのレベルなんだろ?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 20:27:53 ID:9KVqwk7y0
たぶん4体の上位珪素生物ぶっ殺せるんだから
霧亥さんの↑だろうな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:05:47 ID:LHrmy5Wu0
覚醒キリイさんも素手でスチフさんフルボッコにしてたよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:13:07 ID:fRi9jM2u0
一番かっこいいよな
なます切りにされてから怒ってボコボコにする霧亥かわいい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:14:00 ID:ZoraNHU00
結本体じゃなくて持ってる銃がさらに強いってことか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:24:16 ID:RuGl1BnL0
珪素生物も時が経つにつれて進化してった感じだしなぁ
ネットカオス初期の頃の上位珪素生物がどんなもんなのかも、いまいちわからん
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:33:37 ID:LHrmy5Wu0
ノイズの時代にはもう密使キリイさんはいたのかねえ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:37:50 ID:DBsyJdbB0
結ってサナカンなのか?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:40:14 ID:RuGl1BnL0
ノイズの中にチョロっと出てくる誘拐された子供の顔写真の中に霧亥そっくりがいる
あとはご想像にお任せしますって感じで、確かなことはわかってないよね

>>165
なんでそう思ったのかを聞きたい
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:41:25 ID:Ek9TLDnn0
別に明言されてないし自分の好きなように考えたらいいよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:57:52 ID:SHpm5YgY0
>>165
レベル9に溶かされたあと霧亥が復活する前の回想?に
霧亥・サナカンと一緒に結を思われるシルエットがある
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:11:29 ID:C2dC1cS20
本人ではないけど改造結は上位セーフガードの雛形の一つみたいな感じだからサナカンのモデルになってる可能性はあるかもしれん
ツイッターとかで質問してみるのもいいかもね
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:16:12 ID:7aNGud3u0
別に AI持ち=上位 ってことはないはずだが
自我を持ったユニットがなんで必要かってのは既に解説されてるし
ドモイコみたいにAI持ちだけど階級高くない連中だっている
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:38:10 ID:pw/L5rmBO
>>170
ドモイコは臨時セーフガードだから仕方ない。
ドモチェスフキーって聞いた時ロシア人かと思った。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:16:04 ID:OU8SLjJf0
作戦は変更になったんだ
君は行かなくていいよ
っていってる奴はイコっぽい気がするよな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:39:07 ID:AmyUJocE0
LV9 シボタン

LV8 口ぱっくり、何か凄い特殊攻撃する人
LV7 霧亥を停止させた天使みたいな人

LV6 サナカン先生


でいいですか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:43:46 ID:mrD1nw3P0
にへー先生の作品は普通の本屋に売ってない・・・
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:44:33 ID:LpxQ20gt0
あの子供潜入型は駆除系以上サナカン未満のどっかのレベルなんだろうな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:47:46 ID:mOj71PYY0
BLAMEって空間的なスケールはともかく時間的スケールはちょっと疑問だよな。
ドモイコVS珪素みたいな少人数の戦闘が百年以上も拮抗とか。
そのくせキリイ来てから数日で決着してるし。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:51:38 ID:fpLit/130
あんな高い戦闘力で,しかも鬼のように強力な銃を持ってるやつが来たらバランスも崩れるだろw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:57:54 ID:ORMK6xEZ0
にへいワールド最強はフニペーロ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:58:34 ID:mOj71PYY0
いや、ドモVSスチフ、ドモVSブロン、ドモVSプセルだけでも
あんなド派手で目まぐるしい戦いしといて
それが100年動かないとか流石にないっしょ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:06:42 ID:SgZPoh9IO
BLAMEバイオメガシドニアと、とても面白く読んだのでアバラも読んでみた
アバラが一番ぶっ飛んでる
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:07:10 ID:LpxQ20gt0
100年の戦いでイコも体なくなってたり造換塔乗っ取られてじわじわとジリ貧状態になっていってた感じじゃない?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:10:18 ID:ORMK6xEZ0
そろそろ新作に期待だ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:13:25 ID:OU8SLjJf0
ポンプにでてきた漫画太郎のような女がトラウマ
でもあーいう話を映像化して欲しい
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:23:50 ID:U53ABhP4O
この間本屋でヤンマガ版のバイオメガ売ってた
いつから置いてあるんだろう
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:23:59 ID:cJ5v3g8GP
彼らにとっては退屈をしのぐ為のスポーツみたいな感じだったんだろう
ドモ「さっきのスチフの右ストレート超やばかったな」
イコ「ほんとギリだったよね」
ドモ「俺の華麗な回避プセル見てたかな?」
イコ「見てた見てた。彼女グッと来てるよ」
ドモ「まじか。次の試合いつだっけ?」
イコ「5年後にしようって。リンベガさんからメール来た」
ドモ「まじか。今度こそスチフボコってプセルに告白するんだ俺」
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:49:33 ID:i4imyyhWO
ドモ「俺の華麗な回避プセルみてたかな?」
イコ「……見てたよ。彼女グッときてるんじゃないかな…」
ドモ「まじか//」
イコ「…僕もグッときたよ」
ドモ「えっ」

だろJk
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 02:02:45 ID:BoaMPAsJO
イコはついてないのかな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 02:12:20 ID:rtmcNUw/0
>>176
あんま互いに合わないんじゃね?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 02:38:17 ID:fxQwirPcO
イザナのせいで、可愛ければついていても良いかもしれないと考えるようになった
弐瓶の罪は重い

どうでもいいけど、イザナの名前の由来はイザナミ、イザナギだとみた
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 02:45:02 ID:cJ5v3g8GP
イザナの大便とゲロと聖水からは何が産まれますか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 08:02:40 ID:7orny0SF0
新しい地球を産む
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 11:06:18 ID:/S4UrRLs0
BLAMEから遠ざかってたんだが昨日シドニア1巻だけ読んだら腸面白い
でイザナにはついてるのついてないの
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 11:22:49 ID:BoaMPAsJO
おにんにん!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 12:04:41 ID:xEUEfRXCO
ドモ「俺の華麗な回避プセルみてたかな?」
イコ「……見てたよ。彼女グッときてるんじゃないかな…」
ドモ「まじか//」
イコ「僕もグッときたよ」
ドモ「えっ」
イコ「えっ」
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 12:40:22 ID:/C3ZnHrlP
イコは短編での件もあるし、本当に女だと思う
シボにスーツを着せたのもイコだしね

ドモは本当はプセルが好きだったと思うが、イコが女である事もわかっていて尚の事躍起になって戦い続けたのかもしれない
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 12:53:52 ID:cgvAKiTh0
ドモは200年を越える歳月の間、プセルとシボしか女性を見たことがないって作者コメントがあるけどな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 13:26:50 ID:pJWp12QWO
あのシーラカンスも雄なのか。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 13:36:58 ID:2GrAyGMA0
>>196
イコは女子着衣分解光発生装置に反応していたから、両方ありなのかな?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 13:39:52 ID:o/XimcJD0
最近は男女以外の性もあるんだよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 15:00:25 ID:NnYAZbNS0
BLAME!みたいに巨大建造物扱ってる&その迫力が感じられる作品って何かない?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 16:35:12 ID:FLNgWIgy0
>>197
シーラカンスは画集かなんかで彼女って書いてあったから雌

イコは萌え化してない本編では普通に男だと思うんだが…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 17:19:59 ID:Pw1fUo810
>>200
WEB漫画のZELBESTYとかどうじゃろ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:56:03 ID:HsJEExJE0
イコとダフィネルリンベガの性別は謎だな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:00:07 ID:/S4UrRLs0
>>199
このセリフは衝撃だったな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:30:05 ID:mOj71PYY0
中湯=中性間の入浴はOKってことは
中性同士は性の対象じゃなかったり子供が出来なかったりするのか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:41:28 ID:mrD1nw3P0
行為するときに性別が決まるのさ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:42:19 ID:NnYAZbNS0
>>202
ありがとう
全体としては面白かったけど、あまり迫力が感じられなかった・・・すまない
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:43:01 ID:NnYAZbNS0
あ、迫力って建築物のね
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:58:27 ID:i4imyyhWO
4巻は12月の末か〜
ってかアフタヌーンてけっこう萌系雑誌なんだな
あれにBLAME!が載ってたなんて想像できないんですけど
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:03:48 ID:fBOZWKbN0
そうか?かろうじて萌え系に見えるのは2〜3作くらいじゃね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:11:29 ID:4Ln97tk80
ていうかブラムみたいな漫画どこで連載してても目立つと思う
しかしもう10年近く前の作品になるっけ
なんでこんなぶっ飛んだ漫画が評価されないんだろうな
そろそろハリウッドでフルCG映画化して大富豪なってもいいはず
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:13:45 ID:i4imyyhWO
シドニア読むために他はチラッとしかみてないけど何となく可愛い系の女の子がでてる印象
チラッどころかチラチラチラチラみてたってのは秘密だ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:32:10 ID:tQbiwczP0
シドニアだって可愛いふたなりとか熊のヒロインとか出てるから萌え系だろ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:37:27 ID:ORMK6xEZ0
はやく熊の昔の素顔がでてこねーかなー
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:20:03 ID:cgvAKiTh0
BLAME!が始まったのって要塞学園とかΩとか岸和田博士やってた頃だろ
雑誌のカラーが今と大分違う
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:31:58 ID:NnQPyQUX0
>>213
熊のヒロインってヒ山さんか?
あれ太った中年の寮母って役どころだろ・・
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:55:09 ID:N15YmCFd0
ララァ・スンの悪口はそこまでだ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 01:44:37 ID:mmMg69880
ファンの間ではヒロインはララァさんなのが定説
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 02:04:48 ID:X8aWwNZv0
>>202
すごく・・・二瓶っぽいです・・・。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 03:27:24 ID:NWgKra55O
ララァ、初登場と比べて、段々萌えキャラ化しててワロタ

ところで、ブラムの映画化の話ってどうなってるのさ?
2、3年音沙汰ないんだけど、立ち消えたのか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 06:00:50 ID:TCsk5fOHO
BLAMEの世界じゃ3年なんて一瞬だろ
1000000000秒後くらいに映画化されるさ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 08:33:46 ID:5mxxdi4WO
基底世界とは時間の流れが違うのさ
ってセーフガードの(多分)兄ちゃんが言ってたじゃまいか。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 09:24:13 ID:RxzXs5GK0
かなり前からの謎なんだが、なんでBLAME!って綴りでブラムって読むんだろう?
銃声の擬音ならBLAM!って綴りになると思うし、ひょっとして綴り間違い?
このあたりのことご存じの方いたらおしえてください。ずーっと前に作者が
「英語圏の人たちにはブレイムって読まれててトホホと思った」的なコメントが
あったと記憶しています。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 09:29:19 ID:+yaX642y0
これが俗に言われる「レベルE」事件である
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 09:36:28 ID:RxzXs5GK0
>>224
ひょっとしたらマジで綴り間違いで、つっこんじゃいけない部分なんでしょうか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 09:43:41 ID:9EF0wy1o0
BLAMだけだと色んな作品とかぶるからEつけて差別化したんじゃねーかな
と思ってるが
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 10:04:52 ID:mmMg69880
何かしら意味があったが、描き始めて1000000秒後には忘れてたとかじゃね?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 10:13:02 ID:LnUijnMZ0
BlameとBLAM!をかけた言葉遊びと思ってる
あと>>227のIDがかっこいい
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 11:46:09 ID:z6vk4hDc0
SF作品でつづりを一文字足したり引いたり変えたりするのは
よくある事。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 17:15:19 ID:AJ561zls0
別冊マガジン買ったら進撃の巨人ってマンガの作者に贈った
弐へー先生の色紙の写真があったよ 造一書いてた
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 18:11:45 ID:XRtjr1ts0

         ____
       /   u \
      /  \    /\    お・・・俺にもカッコいいID来てくれっ!
    /  し (>)  (<) \  
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 18:33:08 ID:5mxxdi4WO
noise本屋に買いに行ったらなかった(泣)age
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 18:57:57 ID:eicH1fd9P
>>155
蔵換塔の支援を受けてないとフルパワーを維持できないとかじゃね?
スタンドアローンで動作しない前提。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 19:03:08 ID:eicH1fd9P
>>173
サナカン先生以上の奴は重力(ryかそれ以上の攻撃持ってるんじゃね?
LV7と8は出てこなかったと主張
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 19:05:13 ID:2wVqU72e0
サナカン6説自体が妄想なのでなんとも
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 19:26:44 ID:rj2m5I6e0
>>232
とにかく読みたいっていうならYahooコミックで電子化されとるよ
購入後80日で失効するけど
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 19:34:31 ID:hzpry7rs0
>>183
漫☆画太郎の描く萌やしっ子は桜玉吉に通じるものが有るくらいかわいいぞ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:10:34 ID:NnQPyQUX0
何の曲だっけ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:11:20 ID:NnQPyQUX0
誤爆
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:43:27 ID:TEWg25820
サナカンさんの悪だくみ顔がまじかわいい
いっぺん目の前でやってほしい
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:07:31 ID:v8wOdzWL0
てか上位のSGとか駆除系って人間排除したり守ったりするのにはオーバースペック過ぎね?
一体で世界征服できるような強さじゃん
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:13:03 ID:+yaX642y0
>>241
昔は色々迷惑な端末遺伝子保持者も多くてね
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:01:43 ID:jwFXMQ0u0
結のその後もBLAME学園でやって欲しかったな。
ネットスフィア、人類、珪素生物はその後の動静が描かれただけに。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:08:38 ID:bArS1K7C0
>>241
でも珪素生物も改造しまくって強くなってるからなぁ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:19:19 ID:TCsk5fOHO
>>223
漫画全巻ドットコムってとこでBLAME検索したらブレイムってでてきた
トホホ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:28:34 ID:v8wOdzWL0
>>244
珪素が勢力伸ばしたのはカオス発生後=ネットスフィア停滞後だろ
その頃にはSGや駆除系は開発終わってるはずじゃね?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:30:41 ID:OF83/vkvO
NOiSEってBLAME見てなくても楽しめる?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:31:54 ID:bRW+ngpx0
>>241
ネットスフィア一つで世界を治めるシステムだしな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:52:50 ID:9EF0wy1o0
>>247
BLAME!読んでないとちんぷんかんぷんかもな
でもそれでも楽しめるような人じゃないとBLAME!もダメかもな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:44:20 ID:5mxxdi4WO
時系列的には
noise→BLAME!
バイオメガ→

バイオメガ→シドニア
ABARA→

で問題無いよな?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:00:50 ID:UNEhIyRE0
noise→BLAME!(→学園)→NSE

ぐらいだろ設定が続いてるのは
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:36:24 ID:hUfgMJ0EP
かなり既出ぽいですが検索しても見つからなかったので質問させてください。

BLAME!の4巻中盤で
・セーフガードが東亜重工に入ろうとしても入れない
・DL中のサナカン要素が東亜重工内に入ることで消える
という描写がありますが、振り返って3巻を読み返すと
普通に少女サナカンが重工内部に入ってたりします。

ここら辺どういう理屈になってるのか、通説的なものありましたら
レスお願いします。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:41:09 ID:SvgNRgt80
>>252
あの・・・便乗で申しわけないのですが、「BLAME!」の最後の「E」は何なのかも
引き続き、あれはなんなのか、みなさんの情報をお待ちしています。もちろんというか
是非というか、弐瓶先生ご本人のご回答があればこれに勝る光栄はありません・・。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:42:43 ID:il01Tgs40
>>253
ついったーで聞け
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:48:24 ID:/6dOZWMC0
>>252
重力子放射線射出装置は東亜重工に入れる。発射できない。
少女サナカンは東亜重工に入れる。攻撃形態は取れない。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:49:26 ID:7NXIgRpM0
ツイッターで聞くのはありだね
前も誰か設定について質問して返事返ってきてたし
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:56:22 ID:d/rdNxI20
偽装セーフガード状態だと識別信号みたいなものを出していないんじゃないかな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 01:02:42 ID:8uiNUDYb0
確かに聞いた事には答えてくれていたけど半ば義務感を抱いてるような感じだったろ
めんどくせぇやつだなあとか何とか言われてたと思うし
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 01:22:34 ID:SvgNRgt80
E問題は綴りミスで、突っ込まないこと、でFA
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 01:39:48 ID:ItlyGWqo0
キリイ視界文字のセーフガードとかも文字が反転してたろ
そういうノリなんだよ。
そう信じたい…。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:02:01 ID:i8Ur8DMo0
四季賞BLAMEで内容的に擬音と悪態と掛けてたのが
連載版で意味薄れたってくらいじゃねーの?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:03:37 ID:ruX2dvFNP
>>252
偽装サナカンは東亜重工にとって「セーフガード的な物」と認識されない、ってのが一番簡単じゃね。
珪素生物もかなりの部分セーフガードの技術で成り立ってるはずだから、ハードウェアじゃなくて
ソフトウェア、ネットスフィアと接続してるかどうか、みたいな感じで。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:17:08 ID:wWO/xh9F0
>>258
前もなんか誰かを煽ってたよね
Twitterの見方わからんからついぞ分からず仕舞いだったけど

なんか結構怖い人だよね…
ちょっとショックだったわTwitter見てから
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:43:07 ID:Kh2DRFpv0
ふーん
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 03:05:04 ID:ItlyGWqo0
まあマンガ家なんてずっと引きこもって描き続けだから
あんまり人間的成長なんてないだろうな。
実際マンガ家の痛いTwitter発言とか多いし。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 08:04:40 ID:e1jALLEx0
元々建築関係のあんちゃんってイメージだったから
そんなに違和感はなかったけどなw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 08:14:25 ID:/0kjHXovO
弐瓶に限ってじゃないけど悪口言われたり嫌な気分になるならTwitterやらんきゃいいのになあ
普通にみてるこっちが嫌な気持ちになるわ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 12:05:33 ID:eoj0fhkw0
>267
なんで俺らに気を使わなきゃならんのか。
好きにやればよろしかろう。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 13:26:50 ID:F1zCsBYSP
日本人のこの有名人に品位や謙虚さを求めるこの変な集団意識って何かねぇ
自分たちは品位最低で行動せず利益ん求めるダメ人間なのに
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 13:38:55 ID:z6OzJYsS0
そんなら漫画家の弐瓶ですと名乗らずにやればいいだけ
漫画家の弐瓶ですと名乗ってる時点で一般人じゃないんだから
多くの目に晒されてケチつけられるってことくらいわかるでしょ

ていうか>269みたく日本人は〜って抽象的な概念で物事をまとめたがる人ってなんでこう沢山いるんだろうね
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 13:59:12 ID:d2LU63/w0
シャキサクの再現が最優先だ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 14:20:18 ID:24LS9+7f0
>>269
うわぁ・・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 14:29:57 ID:F1zCsBYSP
安価つけて噛みつかないと居られないぐらいに自覚はしてるんだな恥ずかし
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 14:50:27 ID:9hfeQkve0
なんかめんどくさいのが湧いて荒れてるな
そんなことよりイザナタンにおにんにんがついてるかどうかの方が重要だと思わないのか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 15:05:33 ID:ItlyGWqo0
中性同士だと体を逆さに組み合って
お互いの凸をお互いの凹に
同時に出し入れするとか出来そうだな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 15:06:45 ID:BLbXSxqa0
両性具有か両性具無か、そこが重要だ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 15:16:30 ID:24LS9+7f0
>>273
どこでも変なのいるんだな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 16:23:56 ID:/0kjHXovO
シドニアの世界にデンジいれば最強じゃね?ておもたけどシドニアのガウナでかすぎた
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 16:31:46 ID:ItlyGWqo0
BLAMEの世界ならシドニアのガウナなんてザコなのにな
キリイさんのマシンガンパンチで大シュガフ船が消滅するレベル
280252:2010/11/11(木) 16:45:28 ID:hUfgMJ0EP
みなさまレスありがとうございました。

BLAME!は未だに年一くらいのペースで旅行に行くような感覚で
読み返すのですが、その度に新たな発見とかがあって面白いです。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:22:09 ID:fw9mXorRO
>>279
霧亥さん、マシンガンパンチなんかやらかしてたか?
むしろ重量子線放射装置無しの時の武器が良い感じやった。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:11:14 ID:XAdGEFrDO
>>276
自己生殖で自分のクローンを作ることも可能と言っていた
つまり……
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:18:06 ID:Ou+MS8/K0
1P・・・・ゴクリ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:32:37 ID:Q0cj/jdR0
どんだけ最先端なSFなんだよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:38:54 ID:YGeP67Es0
>>269
単純に頭が悪いんだと思うよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:39:35 ID:YGeP67Es0
酷いアンカーミス('A`)
>>270
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:18:53 ID:VAnW4fUl0
霧亥って銃ないとかなり弱くね
2体で手いっぱいだし
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:20:30 ID:voIm5lwx0
霧亥の能力で一番脅威なのは戦闘力じゃないしな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:32:20 ID:y/UTBXhe0
あきらめないド根性ですか?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:38:11 ID:e1jALLEx0
まったりと口に残るしつこさ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:40:59 ID:ItlyGWqo0
あんな四角い棒切れを旨そうに見せる演出力
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:45:07 ID:OZPEvyQt0
脚力と寿命
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:40:44 ID:nWsc+bHaO
>>287
爆風根元でモロにくらってんのに新型の頭を
普通に素手で引っこ抜いてなかったっけ?
私の装備じゃどうにもならない(笑)
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:44:22 ID:ItlyGWqo0
至近距離からのプセル棒食らって壁にめり込んでもピンピンしてたり
太陽の炎直撃しても10年の修理ですんだり
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:48:48 ID:+sjMAqVl0
東亜重厚にサナカンが〜〜の疑問だけど
連載当時に武器デバイスのみ干渉をうけるって弐瓶が言ってた
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:01:28 ID:d2LU63/w0
全質量の4割を削られても時間さえかければ復元復活できる回復力・・・
ただし、四肢とかの比較的大きな部位がごっそり欠損した場合には追いつかない?
(千切れた腕を拾いに行ったり、失った足に義足をつけたりしてるところ)。
10巻の塔に出てきた、―|―レーザーを撃つ駆除系に潰された右目も
最終話の最後のカットまで回復していなかった。

回復にかけた時間が違うのかとも思ったが、
レベル9にやられたり最終話で頭を撃ち抜かれたりしたときは数十年単位で活動停止状態になってたから
もしかするとその活動停止状態なら相当本格的な修復ができるのかも。

極太の重力子ビームで全身ふっ飛ばすまで倒せない敵に恨まれてるとか珪素生物マジあわれ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:02:54 ID:/0kjHXovO
霧亥にはマッハパンチがあるだろう
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:05:16 ID:n54sHWAb0
可愛くない珪素生物はぶっ殺して、可愛い珪素生物は助けてポイント数を稼ぐ霧亥
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:05:22 ID:d2LU63/w0
>>295
駆除系含めてセーフガードユニットは全部武器扱いってことか。
サナカンの場合はソフトウェアがそれにあたると。
偽装セーフガードは偽装解除しないと戦闘能力無いんだろうか…1巻の少年セーフガードはそうでもないくさいが。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:12:35 ID:Kh2DRFpv0
最先端っつーか王道だけどな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:14:02 ID:XAdGEFrDO
>>298
霧亥さん、シボ似の珪素生物ぶっ殺してたけどね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:14:55 ID:y/UTBXhe0
霧亥もBLAME!学園では海苔夫みたいにスパンスパンスパーン!ってやってんだろうか。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:16:41 ID:n54sHWAb0
>>301
あれは
シボ!?シボたーん待ってよー!会いたかったよぉ!

珪素生物珪素生物珪素生物珪素生物

まぎらわしいわ、ボケェ!(ブシュ)

だと思ってる。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:17:07 ID:XAdGEFrDO
イザナの裸を網膜走査してぇ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:26:51 ID:ItlyGWqo0
中 生小 みたいな表示が出てくるのか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:35:23 ID:x49DdjSS0
脱ぎそうで脱がないイザナ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:36:22 ID:+sjMAqVl0
  ピッピッピッピ

  包茎
  包茎
  包茎
  包茎
  包茎

 カチカチカチカチ…
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:37:00 ID:ItlyGWqo0
おいやめろ!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:58:42 ID:Ou+MS8/K0
ラピュタでおもいっきり股間と顔面衝突してたから感触で長道には有り無しはわかってるんだろうな
あと膝枕もしてたし感触で
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:13:45 ID:gL2d4idc0
>>309
膝枕で押し付けられてたらいやだわ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:23:15 ID:d/rdNxI20
いやなの?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:43:00 ID:y/UTBXhe0
キンタマクラってやつか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:54:53 ID:4lVRD3+f0
なっ ななな何言ってんだよ
………………
へっへっ変な奴だなぁ――
君は…………
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:03:04 ID:oi2YTE7w0
ああ〜魚うまかったなあ〜
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:12:22 ID:5pcNF2co0
はぁ…
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:28:16 ID:QajUCV1W0
そういや最近長道が天然してないな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:34:21 ID:CaWMrWazO
シミュレーションでやってました。ヘヘ
は、天然気味じゃなかった?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:34:46 ID:CM+/UMXnO
10巻にでてきたラスボス的珪素さんの片割れどこいった
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:43:32 ID:zFnclXjcO
三巻まで読んでみたがなかなか面白いな
シドニアの騎士
絵が受け付けないと感じていたが、もう慣れた
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 01:08:45 ID:8VDx68OX0
男性  女性  中性
おとこ おんな (   )
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 01:20:15 ID:RXUEyDaT0
>>320
おんこ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 01:23:34 ID:7DqEz9fO0
いざな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 01:29:54 ID:howcj6XU0
からど
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 01:40:28 ID:g+OIQ+K80
おら有機転換炉に入りてぇだ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 01:54:52 ID:8VDx68OX0
「あたるゆ」を漢字変換して何回かスペース押すと…。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 02:59:00 ID:3ATOwKJ30
>>320
男の娘
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 03:10:04 ID:Vr/j3VFI0
わぁい
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 07:16:51 ID:f15FkVqF0
中湯ランドはじまるよ〜
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 08:17:28 ID:l5HuWOp4O
>>328
イザナたんとお風呂に入りたいんだが女湯に突っ込まれたんだ。
誰か助けてくれ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 10:29:19 ID:wXjUeAGw0
女湯(珪素生物)
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 14:37:40 ID:QajUCV1W0
リンベガたんの入浴風景を見てみたい
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 15:58:38 ID:P88rX2/s0
星白がもっと出て来て星白
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 17:02:03 ID:MvY/CR2W0
星白の触手はどの辺から生えてるのかなグヘヘヘ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 17:25:20 ID:g7G1xliv0
>>299
戦闘行為に及ぼうとしたり戦闘用プログラムに移行しただけで条約違反で強制停止じゃないかな?
1巻の子供型セーフガードでも入れても戦闘や敵対行動に値する行動はとれなさそう
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 17:47:20 ID:+w/0z9ra0
>>334
なるほど、「行動」が規制対象になるわけか・・。
なんとなしに電詞都市DTを思い出した。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:02:03 ID:mI+Egd150
厄災後のネットスフィア内の描写がもっと見たかった
生電社の草原と、川のほとりに立つ統治局と10巻の保護エリアだけだよな?
あと、セーフガードの領域が描かれたはNOiSEだけだったか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:44:23 ID:howcj6XU0
>>336
10巻でサナカンが転送される前の空間はネットスフィアじゃない?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:19:18 ID:vHxEQwel0
あとシボがサナカンの身体に入るシーンはネットスフィアだよね一応
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:05:01 ID:3kB31YK90
位置的には日本なんだけど、空港の入国ゲートくぐる前なので日本国内と言っていいのか微妙
って感じの場所ばっかりだけどな、劇中出てきたのって
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 07:13:18 ID:o/mKugGH0
教えてくれ継衛 俺はあと何日アフタヌーンを待てばいい
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 07:45:57 ID:44tB9Pal0
発売日圏外
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 15:14:40 ID:J7MTIdWR0
ナガテ「間に合ってくれ・・・!(発売日に)」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 17:37:44 ID:YEjFIUsWO
ノリオvc(ひろし)「ナガテェェェェエ」
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 19:03:13 ID:BFbMDWysO
継衛プラモはまだか!
あと何億秒まてばいいのだ!?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:45:30 ID:g827g38w0
>>344は3年待った挙句関節部分に瞬間接着剤が流れこむ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:46:42 ID:ynMV5GnZ0
Σ(゚д゚)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:56:49 ID:EVn3CX2S0
イザナきゅんが二回も夢に出てきて生きるのが辛い
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:07:17 ID:CX9Z78f90
星白由来の飲料水が発売されたらおまいらならいくらで買うというのだ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:09:05 ID:lFmdpKp2P
原料を安く売ってくれ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:21:46 ID:ApHRMg/80
星白の触手は
ガウナがカテーテルを魔解釈したものであろう。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:26:22 ID:xhelXPpDO
つまり尿道から触手がはえてるわけか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:49:27 ID:YJURIL5q0
ガウナ星白由来の水を飲んで
人は果たして無事でいられるのだろうか
そもそも試す人間はいるのだろうか
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 02:30:55 ID:S7UTvPD30
>>350
おまえ天才じゃね?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 02:47:35 ID:aYMvP3Sl0
>>350
ほっ星白、そういうことだったのか・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 03:33:13 ID:ju3nBhgQ0
つまり触手はクリトリスっていうこと?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:55:58 ID:7TU47UsNP
仮にそうでなかったとしても、その付近に接続されている事は確実
ながてを見た瞬間の攻撃みたいに俊敏な動きにも説明がつく
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:57:12 ID:vk1v54+w0
本気で言ってそうでこわい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:13:51 ID:M+YvmhuM0
ドン引きだね
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:18:20 ID:RGr3ky2f0
ヴァギン
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:00:15 ID:T76fVH/90
イザナ君はついてないよ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:25:54 ID:oZ85bbFNP
ところでガウナってどうやって増えるんだろ。
今のところ増えたことないよな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:26:14 ID:1OS6Lg5Q0
今更最新話を読んだんだが、あれは燃えるな。
BIOMEGA一巻の4000XLで震えるほどかっこいいと思った自分には、今回みたいな長い獲物はご褒美すぎる。
しかも新兵器。


シドニアは展開が早くてサクサク進むな。
このまま突っ走っていってほしい。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:33:14 ID:O91gw4hH0
衆合船に育児嚢があるんだよ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:37:42 ID:/WJuXFQi0
幼女形態の星白ガウナに期待
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:39:28 ID:hTUucLX60
4000XLは造一のかっこよさとあいまってたまらん
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:50:42 ID:LglOCvf20
4000XLはいつもうてなくなってる感じしかしない
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:22:07 ID:aFn3P0sM0
そうかな。
結構要所要所で活躍してたように思うけど。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 02:40:21 ID:UxSN29qZO
継守とかって、どれくらいのサイズなのよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 03:24:19 ID:+grlHYbf0
そういやシドニアってわざわざパイロットを危険にさらして
ロボットに乗り込む必要性が説明されてないよな
ロボット同士の戦争→無線だとジャックされる危険性
エヴァ→シンクロする必要がある
みたいなのがあるけど
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 03:57:55 ID:G1+Dswa10
カビザシで直接攻撃しないといけないからだろ
奇居子はヘイグス粒子砲コピーするまでは飛び道具を持たなかったようなので
常に直接接触による攻撃を行ってたと考えられる
接近戦しか行わないガウナと、カビを使い捨てにできない人類、双方の事情が噛み合った結果
砲撃でサポートしつつ、人型ロボで白兵戦になったんでしょ

パイロットに関して言えば仄シリーズみたいなのもいるし、優先度としては
船>>カビザシ>>パイロット>機体 くらいの順番で、人命の扱いは非常に安いと思うよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 04:10:15 ID:gkx5u3H40
「ありがてえ、日帰りで済む」と操縦士がつぶやくぐらいだから
母船から非常に遠距離でしかも格闘戦、通信ラグがバカにならないのでは
米軍の無人機みたいに一方的に爆撃じゃないしね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 04:33:07 ID:61EqZbDkO
高性能コンピュータ搭載の大出力複座衛人を配備した戦術偵察部隊の創設を提案する
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 04:58:14 ID:rR3cSfpi0
>>372
戦闘妖精雪風ですねわかります
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 07:37:08 ID:85iRYpo20
そういやクローニングとか遺伝子操作とか生体科学は発達してるようだけど
まだAIの類が一つも出てきてないな
確かにガウナが相手だとシボやフユのようなハッキング要員は必要ないんだろうけど
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 10:18:43 ID:S9JZHibmP
何故ツグモリで離れた所で戦うかって?
船に取り付かれたらアウトだからだよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 10:20:19 ID:ZaQMxQuo0
しかしシドニアの壁は意外と頑丈だった
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 10:22:18 ID:S9JZHibmP
一度人口の殆ど喰われたのに?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 16:20:47 ID:M/9Jf3Ri0
>>369-371
カビ発見以前は時間稼いで逃げるしかなかったし
エナを剥がすにしても今でも簡単なことじゃないってことからして
衛人隊は防衛線であると同時に囮であり生贄って側面があるんだろ。
無人化したら直にシドニアに向かって来て、エナ剥がせるとも限らないから
船本体が逃げるための時間稼ぎが出来ない。
現にミサイル型のガウナが衛人隊をスルーしたことに驚いてたし。
600年前の探索ミッションの時の落合の指示もそういう感じだし。
通信ラグと言うなら移動砲台でしかなかった衛人に乗る意味がないし
カビの有無に関わらず有人ってことを考えると、
個人的にはパイロットは時間稼ぐ為の殿、囮、生贄なのかなと思ってる。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 16:33:20 ID:BAoCCSVw0
>>369
単にオートやリモートでは性能が劣るんだろ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 18:10:21 ID:f1MdiJ9n0
ガンダムとか色々あるから違和感ないけど、
そもそも人型ロボットに人が乗るって変だろ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 19:20:17 ID:G1+Dswa10
人型で何をするかっていうと白兵戦だろ
遠距離ドンパチングなら人型である必要はないし、今回の試作兵器搭載継衛なんかも人型ではなくなってるしな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 19:32:59 ID:4DqCX+ksP
>>380
そういうツッコミ入れるなら
そもそも「巨大な人型の兵器」ってのそのものが変になるんだけどな

白兵戦にしたって人型である必要は無い訳だし
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 20:59:32 ID:DO6RbMjU0
異世界シボはもしかして重力子放射線射出装置レベルの武装があったのかな?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:07:23 ID:S9JZHibmP
新型に押されてたがな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:08:14 ID:DO6RbMjU0
じゃああの人はどうやって東亜入ったの?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:14:30 ID:2GCE6CWd0
東亜重工には同じように入り口開けて入ったんじゃないの
メガストラクチャーの間違いかな
それだったら、塊都を抜け出してメガストラクチャーへの入り口を見つけたとかじゃないか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:17:22 ID:DO6RbMjU0
>>386
そうだ、メガストラクチャーだ!!学者さんだよ!!

異世界シボがどうやってメガストラクチャーを通過したのか聞いているのから推測するかぎり
メガストラクチャーは同じように同じ場所にあってシボはそれを通過するのに苦労したんだと思うんだが
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:35:33 ID:GPvngR620
そもそも異なる可能性の世界だからこちらと同じ世界じゃないだろうしなあ
向こう側の世界ではメガストラクチャーは何らかの原因で通過できたんじゃないだろうか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:38:00 ID:mO9CWkQYP
異世界シボの世界にもキリイは存在していたが、
異世界シボとは接触しないまま単独で生電社−東亜重工階層間に穴をあけ探索を続行。
異世界シボはキリイの存在を知らないまま、メガストラクチャーに新たに開いた「謎の穴」を
通って東亜重工階層に単独で潜行

てのはどうでしょう。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:41:55 ID:S9JZHibmP
よく考えたらキリィは開けるだけ開けて何の後始末もしてないんだよな
ネットスフィア停止後の生き残り住人はウマーだが
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 22:01:48 ID:DO6RbMjU0
>>389
それだとあなたはって意味が通らないきがする
あなたはって聞いてるってことは通過するのに自力で通ったんだと思うし・・・・

まぁ、放射銃レベルの武装使えた割に新型に苦戦してたのはおかしいとは思うけど
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 22:14:35 ID:BAoCCSVw0
メガストラクチャーを超えて転送したか、通路を発見したかでいいだろ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 22:21:26 ID:G1+Dswa10
>>390
^2では霧亥のあけた穴が伝説の痕跡みたいになってたな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 22:29:40 ID:INPs9x7gO
>>393
霧亥の存在自体伝説かしてた稀ガス
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 22:47:15 ID:DO6RbMjU0
>>392
メガストラクチャーこえれんのネットスフィア統治下のもんだけじゃないの
通路あんならわざわざきかないきがする


BLAME学園よみたいけどどれにていさいされてるかまったくわかんね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:52:48 ID:BI9EYlQi0
異世界の生電社はあの階層に有ったのだ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:58:11 ID:fXlw8408P
異世界シボはなんか清純派っぽくてぐっとくる
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 01:16:55 ID:Amp386MYO
>>397
こっち側のシボが淫乱だってのか!?あ!??
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 01:40:19 ID:JPwQ27f20
>>398
まあまあ落ち着いて  つシャキサク
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 02:29:50 ID:FzwiDaZ3P
>>398
尻軽NTRと申したか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 04:46:54 ID:17F/5d4gO
実際いろんな体を渡り歩いた女ではあるがw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 08:04:27 ID:i6HYLzyPO
>>401
お前ww
まぁ間違っては無いがww
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:26:54 ID:uxv+MPQG0
ぼくも結さんみたいに最高の技術でとてもいい体が欲しいです
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:47:05 ID:PbXFaxH20
>>403
ネットのカオスに殉教
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:43:07 ID:YXb1EyYx0
>>395
BLAME学園読みたいのだけれど、どれに掲載されてるか全くわかりません。

て、ていさい…だと…!?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:53:59 ID:jHzxguWjO
ていさい=けいさい なのか?w
言葉が古くてわからないわ、キリィ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:55:42 ID:4BVJDMZtP
>>397 俺もそう思う
透明感みたいなのを感じる
最後、自分から手をはなしちゃうとことかも
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 22:00:24 ID:Yel/Lt7X0
本家シボはネットスフィア見たいと悶々としてるのに幽閉されてて性格がひねくれてる
異世界シボは自分で探索してきて性格が明るい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 22:54:34 ID:rfCi8FpX0
ニヘーは諌山(巨人漫画家)に色紙描いたりしてたのかw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:42:37 ID:sjBkcjqN0
異世界シボには、装備を奪ったあげく死なせてしまって、申し訳ない気持ちで一杯になったな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 08:19:30 ID:2QgwaDbTP
・悶々ゾンビ幽閉
・キリイと偶然出会い利用することでのやっとの思いでの復活、辛うじての超構造体突破
・キリイとの接続で脳情報の強引な配列変更によるダメージ
・身体喪失→慣れない内蔵のない体
・サナカンゴーストのささやき
・飛散空洞での10年放置プレイ

異世界ちゃんは↑の本家さんに比べると苦労知らずの温室育ちぽいので清純ぽいのだ仮説
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 09:37:10 ID:IjkYu6Lp0
レベル9が、最初、キリイから攻撃を受けても、
ぶち切れず、むしろ右手を治療してあげたのは、
シボの人格が残っていたから?
プセル(珪素生物)から攻撃受けた後は、セーフガート
らしくぶち切れたし…。

やっぱり不正作出されたセーフガードで、人格が安定
していないから、あんなに弱々しい姿になってしまったの
だろうか…。

統治局は「もとの君はもう存在しない」って言っていたけど、
シボはなんとか人格を残そうと頑張ったのかしら…。

413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 10:11:13 ID:n6SR5Ea40
あるいはキリイをセーフガード(同類)として認識していたから反撃しなかったのか
この辺の解釈は自由だとおもう
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 13:00:32 ID:By7rJ0aB0
>>408
> 本家シボはネットスフィア見たいと悶々としてるのに幽閉されてて性格がひねくれてる
> 異世界シボは自分で探索してきて性格が明るい

本家シボは虚弱体質で機動外骨格無しには歩くこともできないし、
部族の最後の生き残りなのでいろいろ必死。

とか突っ込みを入れておこうww
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:15:29 ID:Yfc+AFux0
ターミネーター4のモトターミネーターが重二輪っぽい不思議バイクでたまらん
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 20:23:07 ID:VGfNHC9D0
異世界シボさんに対するロリシボさんのそっけなさが良い
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 20:28:56 ID:akqBiPsUP
あれはキリイを取られたと思ってわざと冷たくしてた
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 22:38:03 ID:vI5bYbIZ0
お前ら異世界シボさんの本体はあの球の方だからな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 23:50:00 ID:akqBiPsUP
まじか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 02:14:10 ID:c4apagzSP
たいして面白くない
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 08:31:40 ID:B6F41g4lO
新型兵器は可変戦闘機
人型 中性 戦闘機 に三大変形って言う夢を見た
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 10:12:55 ID:RDKv+xki0
イザナ「僕こんなになっちゃったよ、谷風…」 
    「トランスフォーム!」
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 12:49:22 ID:RW8pX+c60
>>422
おなかがこんなに大きくなっちゃったんですね、わかります!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 14:42:36 ID:Nqyl6VxV0
ガウナとの壮絶な闘いによって生身の部分は脳の10%だけとなってしまったイザナきゅん
のちのデジモータルである
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 16:02:00 ID:jnI2niO/0
>>422
天使の囀りの「ボク、コンナニナッチャッタ」を思い出してしまったぞ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:19:04 ID:yyQGI4Y40
>>425
あれをニヘーが漫画で描いたらページ開けないな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:36:53 ID:a2yC3Ze10
>>426
むしろ見てみたい気がするのは俺だけか。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 22:08:36 ID:yyQGI4Y40
でも今ならイザナみたいなのが、風呂場にわんさかだろうか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 22:49:31 ID:c4apagzSP
ノリヲが増えます
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:01:00 ID:sBStfWA40
コクピットーのーなかには海苔夫がひとつー
叩いてみーると海苔夫が2つー
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:12:56 ID:5BNb/Ubw0
イザナは女に裸を見られても恥ずかしがるんだろうか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:26:56 ID:W6ARbpen0
4巻まだかー
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:29:01 ID:4u2pjdvo0
>>431
そう考えると中性もめんどくさいな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:37:36 ID:OfNBtVUMP
男にも女にもみられて恥ずかしい
→イザナ自身は自分にコンプレックスを感じているのかも
だとしたら寂しいな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 00:22:23 ID:ZtmEXRCiO
すごいバカかもしれない疑問何だけどさ
ガウナが宇宙船に侵入された時って、穴から空気がなくなっちゃったりしなかったの?
新たに物質の補給も出来ないから、結局はジリ貧だよね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 00:26:43 ID:VaWpTzSr0
>>435
漏れた空気よりも人が死んだからおk
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 00:27:11 ID:DhKohat00
俺はイザナを抱きたい
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 00:34:34 ID:4yF9S+7d0
なんか大破壊直後には通路ってかシェルターみたいなところで重力祭やってるし、再び生存権を広げていったんだろうな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 00:37:04 ID:hbvThbcq0
>>437
握りつぶされるぞ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 02:05:55 ID:+p2vkZlX0
>>435
たらいに釘穴あけても全部水が漏れ出るのに数十秒かかるだろ、それと同じ


え、まずたらいがわかんないって?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 02:17:17 ID:7ISfAOixO
シドニアの人間が生活できる土地の面積ってどれくらいだろうか
九州くらいか?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 03:29:09 ID:ZtmEXRCiO
百年前のガウナ突入寸前時点では、人口は約41万700人、
現在は約50万人が生活しているというのは、単純には現都道府県の総人口最下位である鳥取県以下だね
完全自給自足が成り立ち、かつ第2、3次産業的にも発展してるから、エネルギーはヘイグス粒子でまかなうとしても、それなりの広さがいるね
海が必要ないとしたら、九州程度で十分なんじゃない

>>440
し、知っとるわい
蕎麦つゆに使うアレだろ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 03:57:02 ID:hbvThbcq0
> 現在は約50万人が生活している

少なっ
東京都だけでも1000万人越えてたよね
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 11:39:52 ID:/iCmkq/B0
あの小惑星ってシドニアなの?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 14:33:54 ID:17VvXYla0
>>444
直径85kmの小惑星シドニアを直方体の構造物が貫いてるのが播種船とみると面白いね
小惑星から資源採取している描写も当初にあったし、シドニアから有用な資源採取した後にそのまま宇宙船にしちゃったのかもね
そうして見ると全長200km程度の宇宙船ってところか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 20:25:22 ID:mDTE+Xa/0
四巻はおまけページもあるのか
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 21:43:14 ID:ywpn70550
>>425
そのリアルモルボル小説やめろ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:10:19 ID:/+viGIIVP
空気は水から作れるよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:50:40 ID:+p2vkZlX0
>>445
小惑星に建てた建造物が拡張の末
上下に付き出して伸びた姿かもしれないと思ってる
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 00:52:45 ID:XWIRQYP90
1巻あたりで「こんにちわ」をしつこくやってたのが気になるな
こんにちわって言うのが長手だけとか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 01:33:40 ID:ZeBdvsSaO
>>448
酸素ね
原子操作技術があれば関係ないけど
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 03:28:26 ID:vLCxiULy0
酸素がほしいだけなら水を電気分解すればええ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 03:38:57 ID:0qHnsLOO0
>>450
いわれてみれば。
単に他人とのコミュニケーションに不慣れっていう表現かと思ってたが、なぜか誰も返事しないんだよな。
イザナの反応を見る限り「こんにちは」は死語だったり?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 03:42:08 ID:QP1PbeLE0
>>453
いや、そこはよろしくお願いしますだろ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 04:43:21 ID:2VX3X/qg0
ディアスポラの冒頭にそれっぽい描写がある
ネタ元だというつもりはないがニヤニヤした
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 04:49:13 ID:1mfNnsFf0
俺が途中で挫折した小説か
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 07:58:26 ID:6CHrRC40O
シドニアには反乱分子みたいなのはいないのか
おろせーて行ってたのは本当に降りちゃうし内乱があったら衛人じゃなくてナガテが剣をとるみたいな展開希望
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 08:20:19 ID:ZeBdvsSaO
>>452
窒素とかも欲しい
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 09:50:47 ID:o6EcCIdsP
>>453
自己紹介する場面で使うなら「こんにちは」ではなく
「はじめまして」とか>>454の言うように「よろしくお願いします」とか使う方が普通だベ

でも長道は生まれ育った環境が環境だからまともに挨拶できず
「こんにちは」と言って微妙な反応になったと
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:07:38 ID:mDAJEDGC0
イザナと緑川妹がそのうちラブるんじゃないかと妄想
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:09:34 ID:1mfNnsFf0
何があってもおかしくはないな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:42:32 ID:Ryk5JBXQ0
おい、最近5年ぶりくらいにアフタヌーン買ったんだがナニコレ
二瓶先生の絵変わりすぎて最初誰の漫画か分からなかったんだが
この画風の変わり様は支持されてるの?おらびっくりしただよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:26:10 ID:XWIRQYP90
>>457
なんかプラカード持った人いたじゃん
船長たち不老長寿を批判してた
あれは絶対今後何かに使うはず
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 14:07:10 ID:8E+PftL50
>>462
よく訓練されたファンはこれはこれとして楽しめてる
ブラムやアバラの描き込みが素晴らしかったのは言うまでもないが

465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 16:39:35 ID:0lDkAF27O
デビルマンのサタンも覚悟の散様も両性具有で同じく人類を滅ぼそうとした
と言うことはイザナも…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:16:20 ID:SS/M5+Tr0
>>462
BLAME!の中にも超希薄萌え成分はあっただろ。
バイオメガでやや萌え増量→ブラム学園で萌え特化と徐々に調教されてきたので
今のシドニアの流れは極自然だと思う。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:31:23 ID:0qHnsLOO0
>>454、459
なるほどそっちか。ていうかそう考えるのが自然だわな。
ヒロキの時代からの長い年月をまたいだ物語だってことで変な読み方をしてたらしい。thx
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:33:49 ID:o6EcCIdsP
>>466
ずっと追い続けてたファンほど抵抗無いよな、シドニアまでの変化の流れは
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:39:16 ID:1mfNnsFf0
バイオメガの末期とあまり変わらんような気がする
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:49:07 ID:o6+thXHJ0
みっか!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:59:18 ID:gmcPI/XW0
おやー!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 20:31:52 ID:XWIRQYP90
>>466
このまま進化し続けたら次回作は中性しか出てこない最先端の萌え漫画だな

イザナタンの萌え萌えおにんにん
ってタイトルになるなきっと
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 21:15:16 ID:ou7SV6qO0
男でも女でも中性でもないよってのが出てくるんだろうな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:44:02 ID:MIxt/Dmc0
次は熊オンリーの萌え漫画と見た
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 01:19:42 ID:cLyimSD50
巨大女の股間で男が陰嚢になって同化する萌え漫画!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 01:46:11 ID:MKS9K1SF0
コンビニでエロ本を買ったおさるさんが、車にはねられたラマ店員と弁当の敵討ちを決心する萌え漫画も。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 01:56:35 ID:Oe9eT5sDO
>>476
これの元ネタが気になる
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 02:35:22 ID:1j02ipZ10
えっ!?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 03:04:50 ID:qWbpkAwS0
そろそろネタバレくるか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 03:23:07 ID:Jwlrn6Bt0
俺のララァがこんなに可愛いわけがない
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 05:38:06 ID:1j02ipZ10
いや俺のだよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 06:40:58 ID:megck4qt0
俺の艦長がこんなにツンツンしてるわけがない
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 07:23:15 ID:4V0Csiih0
前回は戦闘だったし今回は日常かな
そしてそろそろ海苔が動き出すか
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 07:50:07 ID:5/22/ncKO
かなり話が進んでるのに海苔ピーがかやの外過ぎてワロタ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 11:33:18 ID:MBXi30j6O
インタビュー受けていた時が海苔夫のピークだったな
長道が全戦闘参加な以上戦闘回数では絶対に長道>海苔夫
そして、サマリがトップエースだろうから海苔夫がトップエースとして
目立つ事は無い。
長道も早々に頭角を表しているので、期待の新人枠も奪われた。
ニュースなんかで取り上げられる順位は海苔夫なんて全然だろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:11:15 ID:tkBDTo0/0
ということは海苔夫クーデター展開だな
落合の補助脳もあるし
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:23:58 ID:5G+5UI5j0
>>475
文章にすると「なんの冗談だよw」なんだが
弐瓶にかかると実現しちゃうから困る
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:53:29 ID:qrKdUFtT0
あの話の世界のいきものをkwsk知りたいな
錫ゴキブリとかwktkする名前だ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 13:55:01 ID:iEr55exD0
そういやどっかのスレで見たけど、ニューロマンサーの映画の監督予定って噂の人が
丁度10月末に来日してたらしい。
弐瓶先生のツイッターが10/27だから、ニューロマンサー確定っぽいね
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 14:02:06 ID:e+3+yxufO
コズロフとララァさんの絡み本
特殊プレイは鍵爪を絡み合わせる
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:20:05 ID:qWbpkAwS0
のりおはレギュラーメンバーで唯一ノーマルな人間だな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 16:15:30 ID:fdKTHIY80
>>491
そう言われるとついノリオに同情的な思いを抱いてしまう。改造が足りないんだノリオには。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:19:52 ID:2bIZVLdbP
そこで丸まって転がれるように改造をですね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:22:34 ID:+PPEHMK4P
>>491
一番ノーマルな奴が一番心が腐ってるってのは何かの皮肉だろうかね
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:59:46 ID:M3h08tG90
>>455
みなさん!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 18:02:52 ID:PRbXD0I70
>>491
実は勢威さんの方が出番が多くてまとも。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:00:53 ID:5/22/ncKO
今の状態で最初のほう読み直すと海苔がとても滑稽に見えます
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:35:22 ID:e+3+yxufO
海苔夫改造計画
その1
ステルス迷彩が使えるようになる
その2
肉体が無くなってイコ見たいなナビゲーターに
その3
ヨシオ化
その4
新型ガウナと合体して電次さん涙目に
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:39:43 ID:Kg70F4bl0
>>489
ニューロマンサーの映画化の話って何度も出ては流れてるからあんまり期待できないなー

ニヘーには仮面ライダーのデザインでもやって欲しい、変身シーンがガギンバギンで、怪人がビュルンビュルンなヤツ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:50:05 ID:2bIZVLdbP
子供が泣くぞw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:50:55 ID:7jWFgbKh0
>>499
アバラじゃないかw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:56:28 ID:bGjtLyxg0
海苔夫にはのり夫並の悲惨な最期を迎えて欲しい
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:11:44 ID:UJrA9lFA0
>>499
真ですねわかります
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:51:37 ID:fdKTHIY80
>>499
ABARA+バイオメガと申したか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 21:04:40 ID:m+dv9hQaO
>>502
某なるたるか
あのシーンは興奮したなー

だが海苔夫がああなっても嬉しくな
ただゴミのように死ぬべきだ海苔夫は
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 21:59:13 ID:Oe9eT5sDO
あんな奴にページ割くのはもったいないからフェードアウトでいい
その代わりにヒ山さんを登場させればいい
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:31:43 ID:qrKdUFtT0
普通の戦闘であっけなくガウナに刺されて脂肪とかそんなん
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:53:36 ID:1aUXhMCX0
落合の知識を得ようとして、落合の意識に乗っ取られそうな悪寒
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:22:18 ID:2bIZVLdbP
すごく強そうで偉そうに出てきて無言で撃破されたスチフさんのようにならないかと心配だ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:25:33 ID:m+dv9hQaO
スチフはカッコ良かっただろ

問題はブロン(笑)かませっぷりがぱねえw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:48:43 ID:6C/w88UK0
ブロンはちゃんとカプセル奪うって大役成し遂げただろ
ドモと派手な撃ち合いもあったし
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:44:51 ID:iXIHwf+60
連載読んでないけど海苔夫どうなってんの
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:54:54 ID:wG7d99wn0
>>512
漂流カビザシ拾い頑張ってる
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 01:03:38 ID:eQq9j9jX0
長道が着々と実績を重ねているのに海苔夫と来たら…。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:08:43 ID:I9TBvQCmO
ドモチェフスキーって結局どうなったんだ?
確か携帯型記録装置みたいなのに入って急に電波受信したと思ったら
キリィに忘れ去られたような。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:26:21 ID:aDapkxYT0
未登録階層の珪素生物はみんなかっこよかったと思うんだ。
ブロンは出会い頭で ギ ン されたがドモとの撃ち合いは凄絶だったしカプセル奪取はお手柄だし、
スチフは重力子放射線射出装置抜きでやられたけども無言戦闘でこそあのスピード感が生きた面白い演出になったし、
プセルは言うまでもなくドモの不完全さの表現に重要だったし、
ダフィネルは基底現実で一言も喋らなかったから少し寂しかったが。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:29:54 ID:yniHTPq/0
>>515
もしかしてmoriをドモチェフスキーだと思ってる?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:40:34 ID:I9TBvQCmO
あれ、別人だっけ?
全然覚えてないや。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 03:09:31 ID:iXIHwf+60

 排 尿 中
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 07:53:33 ID:jH+Qehwk0
>>516
ふたが閉まるところに出てきた珪素生物ってブロンだったのか。
俺はてっきりブロンは、ギンッされて死んだのかと思ったよ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 07:58:16 ID:dmvm2Gp20
もう一度読み直したまえ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 10:18:25 ID:IiQl/ik30
>>520
君の脳内補完はまさに弐瓶コミック向きさ
そのままでいいよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 15:55:44 ID:h7sqLiGyO
弐瓶ワールドだとキャラが最強レベルじゃないと生き残れないよな
ブロン生きてたのはどうかと思うが
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 15:57:53 ID:jVJikoXl0
ブロンは身体変形させられるから死ににくいんでしょ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 18:25:49 ID:fe22YRmLP
頭が残ってるかどうかじゃね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 19:16:20 ID:DfWy01/uO
ブラムの世界にいきてえ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 19:18:06 ID:aDapkxYT0
>>526
生身の人間には過酷過ぎるだろw
もう何度も出てる話題だが、そういうネトゲがあったらやってみたいけどな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 19:34:07 ID:0KtczqL60
フォールアウトが近い気がする
天井ないけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 19:49:31 ID:zLLUQn000
>>528
いや階層都市ないっしょ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 19:58:45 ID:XHJb/1ucI
昨日シドニア初読みしたけど
マンコカテーテルと山野さんの死にぎわの裸を
何故書いたのか二瓶を3時間問い詰めたい
もうエロSF界の頂点じゃねえかw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:08:55 ID:IiQl/ik30
マンコじゃねぇ!尿道だ!!プンスカ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:15:36 ID:XHJb/1ucI
>>531
これは失礼した
しかしエロ抜きにしても普通に面白かった
おこわやおにぎりとかいいね
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 21:42:35 ID:TAFSR//60
つゆ!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 22:12:12 ID:KN2qC5tM0
お前が不憫でならなかったからだ
ギュ...


(´∀`*)ポッ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 22:40:22 ID:AFAKftlk0
イザナきゅんは移住願望出すし
艦長はナガテと決別フラグ立てるしノリオは静かだし
最新号がこわい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:08:19 ID:kcAoKLDs0
あの・・・・ネタバレはほどほどに・・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:47:20 ID:9yK3cuPQ0
>>532

 排 尿 中
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:49:38 ID:AjIWOdnh0
ぶらーむとシドニアの絵柄違いすぎでしょうに
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:56:18 ID:qihfzPc40
間にバイオメガを挟んだらむしろ自然だけどな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:07:38 ID:P02mo8Tp0
バイオメガは素顔カーダルさんであれ?っと思い始めて
フニペーロで一気に攻勢に来た感じ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:14:58 ID:gmoYlFKu0
フユの時点でシボとは別次元

バイオメガって連載中に娘さんでもうまれたのかな?
やたらフニペーロ強いけど
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:22:11 ID:2gIPMq89O
1巻のフユはAIオペレーターってかんじなのに5、6巻とか綺麗なおねーさんになってるもな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:39:45 ID:CVt7yIus0
アバラで究めすぎた反動
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 02:48:47 ID:3m+gtX6L0
BLAME→学園→シドニアと通ると何の違和感も無い
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 04:42:02 ID:BoaFtDzr0
ABARAとNOISEは短いだけに絵がブレない。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 05:27:50 ID:MEiLFZT30
巨大建造物の描写はABARAよりBLAME!のほうが良かった
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 06:42:22 ID:BoaFtDzr0
>>546
それは全力で同意できる。まあ空が見えてるか否かの違いはあるし、
開けた空間じゃないとガウナたちのスチフ真っ青な超スピードの表現に限界があるって演出上の理由もあるだろうが。
ただやっぱり都市構造体の広漠かつ閉塞的な圧迫感は何物にも代えがたい。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 07:00:16 ID:FbZWuMvL0
ウンザリするぐらい広いのに閉じ込められてる、という矛盾
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 07:55:46 ID:Jda3hvGW0
>>547
ABARAは先島さんが格好いいから無問題
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 10:04:47 ID:FbZWuMvL0
先島さんの携帯の着音が欲しい
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 11:18:48 ID:uMTSJX/UO
最近までカーダルをカダールと勘違いして読んでた
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 12:38:05 ID:LauhxzlsO
すみませんすみません
ちょっと教えて下さい。
デジモータルの折り畳みカラー絵って画材は何を使ってらっしゃるんでしょうか
水彩でしょうか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:08:07 ID:3m+gtX6L0
ついったーで本人に聞きなさい
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:11:56 ID:LauhxzlsO
あっ!!なるほど!
ありがとうございました。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 14:50:06 ID:Pn974ikR0
凄い時代になったもんだ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 15:51:14 ID:MEiLFZT30
>>547
人間との対比や建造物の緻密さが違うからな
BLAME!が好きになったきっかけがそこだから、他の弐瓶漫画も持ってるがそこまで好きになれん

>>548
あの世界観だからこそ成し得るパラドックス
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 17:57:47 ID:m1eR3W0W0
くっそーもの凄くネタバレしたいぜー!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 18:44:43 ID:RLvYcUYG0
ネタバレ

ヒ山さんとナガテが愛の逃避行
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 18:53:44 ID:M+ZQT6xmP
うわぁ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:31:30 ID:CUAfTK9G0
>>558
ちがうだろ
超高速弾体加速装置がマナーモード解除でスーパー継衛人化だろ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:08:16 ID:kCZ8ndpo0
そもそも誰に対するマナーを考えてつくられたマナーモードなのか。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:15:32 ID:z1eysFa+0
最近台詞多くね。コナンかよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 11:15:49 ID:TP03yi1c0
>>561
黒川博士による一流の東亜重工式ブラックジョーク
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 13:51:25 ID:Rs5IVeLW0
最近ララァさんが民家近くに下りてきて困る
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 14:37:46 ID:76/Cm8aH0
まちがっても下の名前で呼ぶなよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:33:12 ID:up9wVCj40
今回の内容で誰もネタバレしてないのは凄いな。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:46:55 ID:aNjuaASI0
話がエヴァンゲリオンになっとるがな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:51:26 ID:aNjuaASI0
セクシーコマンドーすごいよマサルさんになっとるがな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 18:52:35 ID:aNjuaASI0
「僕は友達が少ない」になっとるがな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 19:32:06 ID:trkscnkB0
てか元からエヴァのパクリもといオマージュでしょ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 19:33:45 ID:flfy9AwC0
ジキイイイイイイイイイイイイイイイ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 22:38:04 ID:fz9el/Io0
いよいよ明日か
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 22:40:49 ID:aNjuaASI0
寝たバレカキコまで後1時間40分
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 22:58:13 ID:UFX2913E0
と24時間
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:10:01 ID:G28ychdd0
あれ?もしかしてシドニア明日?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:24:41 ID:G28ychdd0
よく考えたらアフタヌーンだよね・・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:31:01 ID:8xIdhXaMO
>>561
視聴者の皆様が見えるレベルでの射出スピード
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:06:43 ID:7NU4iKDl0
4巻もう出るのか。

はえええ〜
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:38:39 ID:To3jlyXr0
今月号の要約

ガヂンガヂンゴゴン ガヂンガヂンゴゴン

フフフ・・・

弐瓶の書く異形少女は珪素生物やSGに始まりニアルディ様から
今回の武装人形までどうしてこんなに可愛いのか

どうして俺は道でサナカンに出会ったりDRFに就職できないのか
誰か教えてくれ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:44:10 ID:00xW15oX0
25日発売の雑誌で日付変更してすぐに話したがるやつってなんなの?
コンビニにヤンジャン並ぶのだってまだ数時間後だぞ、返事くるとでも思ってんの?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:48:58 ID:ttjsFg020
でもアフタって大体一日前には並んでるじゃん
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:51:35 ID:l+IPDO2H0
>>579
サナカンは俺の嫁だからだよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 01:58:33 ID:/hcDGEK/0
建物や文字へのこだわりとか
元から庵野っぽかったし
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 03:14:32 ID:0D0m/zMQO
人をぶっ殺す道具なのにマナーモードっていうセンスがブラックで笑える
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 03:52:17 ID:ZBvEcUyvP
もずくちゃん……
586 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 06:27:55 ID:YWsuEMIGP
海苔夫は落合(の補助脳?)に乗っ取られたのか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 08:35:09 ID:bbceDl4r0
正直今回の話はよくわからんかった
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 11:02:46 ID:B0Zn7pcQP
カーダルゥゥ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 11:12:14 ID:ttF6AOcsO
>>587
「今回はよくわからんかった」って気持ちが
ブラムやバイオメガの頃と比べてすごい懐かしいと思わないか?
よくこれだけ作風変えたもんだよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 11:42:12 ID:7NU4iKDl0
今回のまとめ

・海苔夫・・・
・海苔夫!!
・海苔・・・夫?

海苔ピーはスゲエ腹黒かと思ったら、単にコミュ能力が低い子だったんだな・・・。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 12:17:09 ID:G4lCST9E0
最後のとこは海苔夫が更にダークサイドに落ちたのか、>>586なのか。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 12:51:17 ID:j0PHKbOJ0
>>586だと思う

ところで長道と会った後ののり夫の涙は何だったんだろ?
イイヤツダナーって感動してんのか?
593 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 13:12:36 ID:YWsuEMIGP
ナガテにくらべて自分の小ささを悔やんだか・・・
逆に、自分の小ささに悔し涙かも。

艦長たちが間違ってて、落合が正しいのかもしれないと思ってたけど、
なんか落合マッドだな・・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 13:51:41 ID:G4lCST9E0
乗っ取られだと落合海苔夫を殺す時の熱い王道的展開が目に浮かぶな。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 14:15:20 ID:jSjgxfc50
星白がどう絡んでくるかな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 14:37:30 ID:gbO2AGA20
海苔夫の目の色が変わってるあたり乗っ取られたぽい感じだよね
しかし以前、ゆはたスパイ説をぶち上げてた人たちはどこにいったんだw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 15:08:17 ID:ZbOfrbm10
俺のゆはたがのりおのスパイなわけがない
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 16:41:43 ID:3rNeLGg+0
海苔夫ラスボス化
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 16:49:12 ID:3HfhDVbX0
あと少しで許されてたというのに、のりおぉぉ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 19:31:38 ID:x7yGTK7bP
きれいな海苔夫はかなく散りすぎだろ…

落合、新型兵器開発するも脳波コントロールに問題あり
 ↓
操縦士も作成
 ↓
操縦士、カビ放出とかいろいろやらかす
 ↓
落合のせいになって、操縦士はサボテンの部屋に隠れる
 ↓
きれいな海苔夫が来たので乗っ取る

こんな感じかねえ?サボテンのところに居た人形は、練習用とか。
首跳ねられちゃったもずくはともかく、海苔夫は操られてるだけだと思いたい。
覚醒海苔夫になってもずくの仇を討ってくれるはず!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 19:49:17 ID:ySBGuhdXP
>>596
纈が登場した直後に星白が仲良くなったと思ったら殺されてガウナ化って鬱展開があった頃のおかげで
「緑川妹も持ちあげて落とす一環だ」って悲観的な予測から成り立ってた説だからな
「絶対そうだ!間違いない!」ってより「素直に萌えていいのか?もしかしたらまた……」っつー感じだったから
スパイ説主張してた輩はむしろスパイ否定は喜ぶ人が多いと思う
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:03:51 ID:BcXZfB460
海苔の女性体クローンっぽい人の名前がもずくでワロタ
サザエさんみたいだ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:26:10 ID:PnWEcpEn0
シドニア最新刊もう発売した?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:40:43 ID:5V88VikH0
シドニア百景手抜きすぎ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:06:10 ID:pYXcLMqi0
長手、十四なのにフツーに酒飲むなよw
長手のことを話してた とかモテモテ過ぎだぜ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:14:37 ID:ZBvEcUyv0
シドニア百景単行本化。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:19:22 ID:qKdWYlbZO
でもあの外ハネそばかすって男の子だよね?
さすが長道のリア充っぷりは留まるところを知らない


秘書クローンの方が色々と家に伝えられてる秘密を知ってて御曹司(笑)涙目
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:29:01 ID:TKggQ+AC0
ナガテがモテモテすぎて海苔夫がバギンバギンしたんだな、俺にも解る
つかマジでナガテうらやましいなーマジでイザナちゃんのクローン飼育したい
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:30:33 ID:BcXZfB460
あのソバカスの子はイザナと同じ中性なんじゃない
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:52:52 ID:0D0m/zMQO
仮に海苔夫が食事に来たとして、あの四人で何話すんだろ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:03:16 ID:3HfhDVbX0
今月のふけ顔の候補生って何気に二回目の出演かな?
来月は彼が犠牲に…。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:15:39 ID:Lbgc1Tmf0
もずくちゃんかわいい!!!
のりお死ね!!!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:29:21 ID:3WhZea5A0
今回の話をまとめると
単なる兵器だったはずの融合体にも実は人格があった。それを船員会は知ってる。
長道が海苔夫に語った闘いの高尚さとは真逆で非人道的な行いがヒロキ離脱の原因?
落合の容疑の一部否認や海苔夫達の乗っ取り、
棘(カビザシ?)を憎むサクシーヌともう一人の融合体からも
落合の反乱の真相は融合体の反乱だった。
こんな感じか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:31:25 ID:uab1AsQB0
なんかいやな予感がする。
長編物語ではしばしばあることだが
本来の目的である外敵と戦う話から脱線して
内輪の内部抗争が延々と続くパターン。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:39:06 ID:BcXZfB460
あの刺されていたのが、人工カビを作ってる人間とガウナの融合個体かな
落合の目的は短編にも似た話があったけど、人間とガウナの種の境界をなくす事だったとか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:43:23 ID:IyRtj4ys0
身体改造主義者の落合さんのことだから
奇居子スゲエ!人類も奇居子化しようぜ、とかそんなノリな気がする
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:27:37 ID:f1Ri1/a40
どこのバイオメガだよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:40:16 ID:nD95LlNCO
>>614
単にガウナと戦うばっかりでも何も進展しないじゃん
相手が未知の生命体である以上それを研究してた落合の話を入れるのは当然だと思うが
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 02:10:05 ID:l2fZfFPo0
何だかんだでユハタとイザナは名コンビになったっぽいな。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 02:18:27 ID:k6VY9ki20
あの融合個体、ターンXに似てるな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 02:43:37 ID:l2fZfFPo0
ナガテの向かいに座ってる女が
トックリを斉射しててわろた。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 02:55:15 ID:MPUXd5ix0
今週はガッカリだな
一気に狭い世界の安っぽい話になった
ガンガン新規作家辺りの安っぽい展開

海苔夫はしばらくほっといて別の話進めてくれよ
海苔夫vs長道にこだわって、視野の狭いありがちなオタク漫画は勘弁してくれ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 02:58:51 ID:k6VY9ki2P
アフタヌーンって週刊誌雑誌だったのか
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:03:21 ID:l2fZfFPo0
今のイザナは腕力だけならヒ山さんとタメ張れそうだな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:08:55 ID:9Edi28OI0
振動で折れちゃう鍋の取っ手と軽い衝撃で割れちゃう生簀の水槽が問題であって
イザナの壁ドンにはそこまで罪は……罪は……階段上がってくるシルエットが怖すぎるが。
あとにへーさんは最近は1話に1回のお色気をやめた代わりに1話に1回長道を酷い目に合わせてるのか?w
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:56:49 ID:p4FMiXXz0
誰向けのサービスシーンだよw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 06:02:34 ID:pQDjEspX0
操ろうとしたけど逆に操られたとかそんな落ちかね落合さん
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 06:09:05 ID:c6wrLuTt0
恐ろしいピタゴラ装置だな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 08:00:44 ID:BMvohCEd0
>>622
別の話って…
ノリオと落合の暗躍がないと話も進まないだろ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 08:09:10 ID:Sih6ublwO
>>625
俺得ww
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 12:38:22 ID:PNbwapVm0
イザナは素手?でガウナや融合個体と戦うのかな?
も、もっとガギンバギンになったイザナたんがみたい。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 12:38:36 ID:cAq1Crij0
つまり海苔夫がどうなったんだ?
落合に乗っ取られたのか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 13:16:36 ID:hgfeFI9J0
孤独のあまりサボテンと会話するようになりました
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 14:45:08 ID:ReaToahM0
物質世界の話に念力の話が絡んだら何でもアリになってしまいそう
展開速いし面白いからいいけど
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 15:08:56 ID:Dxdt/ecR0
長道もサクシーヌらと同類なんだろうな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 15:32:11 ID:l2fZfFPo0
ついにノリピーも異種族の仲間入りを果したな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 15:45:43 ID:Dxdt/ecR0
>>636
ノリピーはモズキーと同じく、ただのラジコンでしょ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 17:40:37 ID:Hm6Z01SX0
ニヘーさんの描く かわグロい女の子は最高だぜっ!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 17:44:53 ID:pQDjEspX0
実のところ補助脳も融合個体なんじゃないの?
落合本人は犯行を否定→補助脳に操られてた

とか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:05:32 ID:vgB0E4610
人外美女はやっぱりいいねぇ
トクシーヌって実在のSFに出て来る少女人形なんだね
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:20:09 ID:l2fZfFPo0
あのちっこいのは呪いのデーボみたいなものか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:56:28 ID:cAq1Crij0
つまり何百年と反省したきれいな落合と腹黒い落合なんだな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 19:22:25 ID:hgfeFI9J0
漂白済み落合さんが遠隔操作されそうだな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 19:34:55 ID:lil8+NICP
てかガウナと人間が融合したブツは
人間よりガウナのが遠隔操作し易くて
あっさり外部干渉されたとかでないの?
破棄した直後にガウナやってきてシドニアほぼ壊滅した訳だし

宇宙空間で何らかの意思伝達してんだから
テレパシー的な能力は元々ガウナのモノだったとかで
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:06:41 ID:EWkeR2ic0
話がさっぱり分からなかった
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:14:31 ID:FTxBjVkiP
カビ放出とかしてるしガウナに利する性質はあるみたいだなあ。
単にガウナ由来の存在として、カビがなんか嫌だったのかもしれんけどw
シドニアにガウナが来るのは、あいつらが呼んでるのかもねえ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:59:45 ID:Ezb6mUQQ0
海苔夫が泣いてるのみてやばいと思ったわ
もしお店に行って長道と仲良くなってたら完全死亡フラグだったw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:21:15 ID:zkP1uYtB0
人形少女トクシーヌの人格が、首縫合モズクにインストールされたの?
ラストページのモズクは髪切って、人形少女と同じ髪型になる途中?
ラストページのモズクは、事後の姿だけど、海苔夫とSEXしたんだよな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:25:43 ID:lil8+NICP
>>648
死体を人形代わりにしてるんでないの?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:30:55 ID:zkP1uYtB0
幽閉・落合がインストールされた海苔夫ボディと
人形トクシーヌのインストールされた首チョンパもずくボディとで
リハビリSEX、と思うんだけど。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:33:57 ID:6FElt2960
長道のことをヒロキと呼んで馬脚を表しそうだな
あれ、でも長道本人は自分がじーさんのクローンって知らないんだっけか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:34:03 ID:enzm/w8q0
俺のガウナ星白、最近、存在感NASA過ぎです...(T^T)
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:39:18 ID:zkP1uYtB0
サクシーヌって何やねん?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:12:17 ID:Trfh6CAR0
じゃあまだ生きてることは生きてるのか、のりお
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:15:59 ID:OA62HZHG0
頭を開けると中でちっこい落合人形が操縦してるよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:52:04 ID:hJUjJdON0
トクシーヌってリチャード・コールダーの短編に登場する少女人形の名前だよな。

うろ覚えだけど金持ちのボンボンが屋根裏で見つけた人形のトクシーヌに恋をして、
トクシーヌは処分されてしまうが今度は人間の女を加工してトクシーヌを再生するってやつ

コールダーの作品は代表作のデッド・ガールズもバイオメガっぽい作品だったから
にへーの好きな作家なのかもしれないな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:53:37 ID:uKsWlgeh0
のりおの個性はまだ消滅してないのか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:54:13 ID:eciMwylV0
変態表紙のデッドガールズは持ってるわ。積ん読だけど
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:55:42 ID:N9V0tyrS0
あれ落合なの?クナトの身内かと思ったんだけど
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:09:56 ID:OA62HZHG0
落合はテレパシーの練習にサボテンを使ってて
意思疎通の結果が閉鎖部屋にあった棘のないサボテン
んで岐神家の温室のサボテンを使って中の人がテレパシーのリハビリ
切ってさしあげましょうか → テレパスで生えないようにする練習中だから切っちゃだめよ って流れなんでしょ

中の人=落合 ってのは「リハビリ=以前もテレパシーを使っていた」ってところから判断
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:16:07 ID:TF1JDTdS0
単行本組はもうこのスレ怖くて読めない
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:28:54 ID:5vCbkVU1P
サボテンでテレパシーの練習か…高度過ぎてわからんかったw
でもあれ落合なのかねえ?新型兵器?のことを「まだ子供なんだ」とか言ってたし。

落合は実はいい奴なんじゃね?って気がしてきた。データを補助脳に入れて消しちゃったのは、
サクシーヌ?とその連れに読み取られないため、とか。その事を委員会に伝えてないっぽいから違うか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:41:28 ID:+vs72rJd0
落合の研究室に落合自身の人格データが保存されてるのか?
艦長は前回データを抜き出し時はここからもってきたんだろうか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:44:34 ID:XDOGTLJ60
>>660,662
あれ落合じゃないだろ。前に落合に乗っ取ってカビザシ捨てた犯人ってことの示唆だろ。
そいつが今度は海苔夫を乗っ取って久々だからリハビリとして棘抜いてるだけ。
棘≒カビザシ、抜く≒捨てる、刺して傷つけるものはいらないってこと。
そしてそれをずっと続けてるあたりにカビザシに対して並々ならぬものがあるってことだろ。
それがガウナ由来のものなのか、存在を脅かす脅威としてなのかはまだわからんけど。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:48:42 ID:OA62HZHG0
>>664
その可能性はあるね
まあ確定できる材料も否定材料もないんで議論したところで結論でないし割とどうでもいい
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:59:13 ID:+vs72rJd0
海苔夫の補助脳の完成や!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 02:29:39 ID:H/TpYmiQ0
巨悪とされる落合自身だれかの傀儡だったと
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 02:48:58 ID:mMMfpIJS0
俺もあれは落合ではなくて、試作の融合個体かなにかだと思う
喋り方も随分違ったし、落合は操られていたっぽいセリフもあったし
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 02:56:52 ID:OYCkbTMdO
脳波で遠隔操作って別にテレパシーでも何でもなくない?
技術さえ進めば現実でも不可能じゃないような気がするけど
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 03:00:47 ID:68ytGCMv0
今月、意味がサッパリ分からん

ついに読者を選ぶにへー流が顔をもたげてきたか・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 03:07:19 ID:eciMwylV0
>>669
翻訳SFとか読んでると、技術支援や科学的根拠があっても普通に「テレパシー」言ってるんだよね。
その類じゃないかな。奇妙には感じるが。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 03:30:25 ID:NL02aXgQ0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Telepathy
を見ると、五感以外の方法で個人間の情報伝達を行うこと、ってある
別に超能力とかでなくても、これに当てはまればテレパシーでいいんじゃね?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 04:48:28 ID:BRPayG/h0
>>660
天才
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 05:32:53 ID:2kyTrCbC0
______________________________________
|                               {:::}        __,,,,,、 ',::::ヽ.          |
|                               }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y )        |
| 以下                           ヽ::', "_ィ.o`>   `二´-`` ',ノ          |
| ウィキペディア創設者                  ハ` 彡 ィ  ,   、    .|         |
| ジミー・ウェールズからの                ヽ,   / _ ,r'ハ   .|          |
| メッセージをお読みください                ヘ  イ:::::::::__,:_、::: }:::/         |
|                                  ヽ::::(:ィ─=彡  ヾl::/|、         |
|                                  ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、.         |
|                               ,,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ  / | ``ヽ─-、.  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 06:06:26 ID:e+m2u+Am0
海苔夫、Pip-boy3000装備かよw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 08:11:59 ID:oMlQyoSN0
>>613
>>635
>>662
なんでトクシーヌを「サ」クシーヌとひたすら間違え続ける奴が
いるのか理解できん。

toxineは英語で言うとtoxin「毒」(もともとの語源はギリシャ語)で
意味のある名前でしょ?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 08:19:28 ID:N9V0tyrS0
そーだね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 08:26:45 ID:5InUbu8G0
学者さんだよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 10:58:48 ID:RWsDtK8I0
海苔夫IN落合が長道を見たらどう思うんだろうな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 11:13:10 ID:rcqZzX+vO
>>676
ドヤ顔でどうでもいい知識ひけらかすのやめてくれる?
中学生はお外にでも遊びに行きなさい
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 12:01:01 ID:XiffmHj+0
弐瓶スレではカタカナの「ト」は左右反転してないと正しく認識できない、
という人が多い。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:04:31 ID:OA62HZHG0
>>679
逆だ逆
それだと落合の中の海苔夫
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:07:04 ID:2kyTrCbC0
(´'ω'`)    n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) ちんぽーるT世
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ( 
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:17:47 ID:BRPayG/h0
ノリは生きてるのか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:20:50 ID:2kyTrCbC0
ノリが死んだらシドニアも終わりだな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:58:17 ID:SSb3b67IO
量産型ノリオ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:06:09 ID:Ulwm/HT70
どうせならのり夫なんだから首ちょんぱ+人形合体くらいはして欲しかった
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:00:47 ID:ut0DDcMK0
思念操作で継護操りながら解体ですねわかります
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:16:37 ID:Y9FWYQcp0
ソバカス子はフクダーダ先生のキャラっぽかった
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:30:21 ID:MQ08ZDbHO
おいおい
前までノリピー空気とか散々言われてたのにすっかりノリピースレジャマイカww
それにしてもシドニア面白すぐり
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:36:44 ID:+vs72rJd0
そばかすってイザナが部屋ぶっ壊したときに下半身みえてたけど
ズボンだった・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:51:19 ID:rcqZzX+vO
>>689
そばかすと金髪のイメージだけだろwww
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 23:10:26 ID:eLdRepo00
イザナの打撃は波紋能力かなんかだろw


どれだけ連鎖破壊してんだかw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 23:48:42 ID:Jy4UdaTz0
今までで3本の指に入るくらいセリフ多いんじゃないか今回
普通の漫画かと思った
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:44:53 ID:VIGQLHhX0
ツイッターで霧亥BOTのつぶやき見るのが最近の癒し
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:25:42 ID:73LNBFIU0
遅まきながら今月号読んだんだけどさ、
リアル落合は降ろしの儀のために起こされて艦長に許しを乞うてた人格だよね?
でもリアル落合は人体とガウナの融合実験とか補助脳や新兵器操縦の
脳波接続技術の開発してただけで、シドニアを滅ぼしかけた主な罪は
否認してるし、今月号の内容から言っておそらく無罪っぽいんだけど、
じゃあ、リアル落合と艦長は何について許す許さないを言ってるんだろ?
開発行為を責めるってのは再開してるってところからしておかしいし。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 03:35:09 ID:Tiy8HxbN0
無罪? いや真っ黒だろ。
主犯かと思ったら別の因子も現れてきただけで。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 05:01:43 ID:RWGsNDj+0
犯罪者の供述を鵜呑みにしてたら罪なんて問えないからな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 07:38:54 ID:0zBo6+il0
融合個体が暴走したのなら当然作った落合に罪があるしな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 07:41:23 ID:iXAMF5QV0
たまに雑誌読んだがBLAMEほどでないけど人形が襲ってきたとこから相変わらず場面飛ぶなあ
ラストでもずくの首つないでノリオも人が変わったかんじになってるから結構
時間過ぎてるよね
間のシーンは説明されなそうだし読者の想像にまかせるってことか
この跳躍具合が頭ゆさぶられる感じでいい意味で疲れる
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 08:26:47 ID:0zBo6+il0
慣れすぎたせいか
場面飛んだのを全く違和感なく受け入れてたわ…
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 09:12:20 ID:N9zzKIay0
確かに最近慣れてきたなあ
これが慣れない人にはナニこの漫画意味わかんねえってなるんだろうな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 10:08:19 ID:73LNBFIU0
>>697
別の因子というか、開発した融合個体に別の人格があった以上、落合は白だよ。
不出来な子を世に出したことを親の罪とするのは無理があるし。

>>698
>犯罪者の供述を鵜呑みにしてたら罪なんて問えない
だから本当に犯罪者かどうかを判断するところでしょ。
読者に対して法廷戦術描いてもしょうがないわけで。

>>699
艦長とユレだってガウナを呼ぶの承知で開発再開してるように
それ自体には罪はないって判断でしょ。結果責任ってことなら
技術者じゃなく、シドニアが滅びかけたのにトップである艦長が
その責を問われてないのもおかしいし。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 10:24:10 ID:rDxHyoxz0
>>703
おいおい、操縦法がまだ確立されておらず無認可のままだったのを
無理やり起動して実戦投入して、結果甚大な被害が出たのに無罪はないだろ

もちろん落合は無認可なのも操縦法の問題も承知した上で実行したんだから、そりゃ罪は重いさ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:11:11 ID:GK8NY9Dp0
>>700
普通に翌朝くらいと思ってた。あまり時間が飛んだのなら血の着いたドレスなんて着てないんじゃないかな

>>703
落合はシドニアでも踏み込んではいけないと思われるラインを越えた研究をしていたのは確実。
融合個体に逆ハックされて事件を起こしたとしても、危険といわれたモノのスイッチを入れた判断ミスは問われるだろうな。
シドニアでは融合個体に人格があっても人権は認められてないだろうから、
シドニアの法では黒、真実をみれば灰色(不幸な事故)といった所ではないかと思う。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:16:21 ID:0zBo6+il0
>>703
艦長は陣頭指揮をとる立場で
実際の重要な決定は不死の船員会(評議会?)の投票で行われていたようだから
小林本人はそのままでその当時の何代目かの船長は表向きには責を問われてたかもな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:44:48 ID:hyx2oT2eP
つーか、もし「融合体を創っただけで他は何もしてない」ってんなら
ヒロキが半殺しにして捕える必要も無いべ

補助脳に全データ写してシドニアのは削除ってのが
落合自身にとっても予想外の出来事だったってのは流石にアレだろうし
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:03:06 ID:0zBo6+il0
断片的に過去の情報を入れてくる手法のようだから
そのうち落合の意図も分かるだろう
ヒロキのこともよく分からんし
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:15:56 ID:VKg2Y75FO
今はまだ謎が徐々に明らかになってきた段階だし、
現時点で明確に白だ黒だとは言えないだろう
でも全くの無罪ってことも確実にないと思うんだがね
融合体は人類を滅ぼしかけた超強い敵の一部を使った未知の兵器であって、
操縦法も脳波で操るなんて不安定な新技術なわけで、
それをいきなりシドニア内で起動したわけだし
てかこれで落合が実は良いやつって展開はミスリード通り越してがっかり展開
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:29:58 ID:OBeke9k/P
>>695
ぐぐって吹いた
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:34:10 ID:OBeke9k/P
今回出てきた二人?のこと喋ってないんじゃないの<落合
原因が不明のままだから、否認しても信じてもらえない状態。
なんで秘密にしてるのかはわからんけど。「まだ子供」とか言ってたから情が移ってんのかね。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 17:42:53 ID:VIGQLHhX0
>>710
弐瓶せんせがフォローしてることに気付くとさらに笑えるよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 21:31:57 ID:l9z/Dz4Z0
落合実はいい奴説に沿うなら融合体はカビザシをぶちまけた後シドニアのデータベースまで破壊
こんなこともあろうかと落合の補助脳にバックアップしてあった方だけが残る、が真相だったりするんだろうか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 22:12:01 ID:vweD1Eaa0
この後ノリオが落合のっとってシボの位置にきます
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 22:15:37 ID:Y5VmMu7T0
むしろ落合がゾンビシボポジションで、部屋開けちゃった海苔夫が霧亥ポジ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 22:18:48 ID:VKg2Y75FO
そういや1話に出てきたイケメン落合はクローンか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 22:21:38 ID:hyx2oT2eP
>>716
一話だけ別の落合が出てるシーンってあったっけ?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 22:36:24 ID:Zg2fXDw/0
ないない
登場したのは、
・記憶を封印して肉体を再生した今の落合 と、
・肉体改造した過去の落合 だけ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 23:41:10 ID:/xGYxtau0
>>695
ほとんど・・・・・なところが再現性高いな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 23:49:59 ID:Zg2fXDw/0
しばらく霧亥BOTのつぶやきが止まったと思ったら、
1万5千年後に再開するわけですね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:39:00 ID:ojtT7uWA0
もずくちゃんの頚椎剥離装置を押さないで!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 01:34:55 ID:0Wk1f4Hc0
今月は考察大好きキモオタという本来の弐瓶ファン層も満足の出来ですね

一般層は置いてけぼりだけど
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 01:37:49 ID:3qm6sV8r0
一般層「イザナぺろぺろ」
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 09:38:30 ID:rK4VqhDG0
にへーも一般層へのフォローを覚えたか
って明らかに特殊層だろw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 17:46:24 ID:dXpxdYuYO
一般層と俺「イザナぺろぺろ」
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 18:23:08 ID:55/hcZCJi
ペロペロ「イザナ」
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 19:02:06 ID:FD/OlH5Z0
>>713
それっぽいなぁ。落合はやんちゃな我が子を処分出来ないけど
シドニアにも迷惑かけられないしってやってる間に事件が起きたって感じ。
艦長はだから処分しろと言ったのにと未だに怒ってる。
ヒロキは融合体と闘ってるし、落合の悲劇を繰り返さないために
融合体である長道を地下で軟禁教育施したってのなら色々と辻褄が合う気がする。
今後はガウナ側の融合体の星白がどう絡むかだな。イザナペロペロ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 19:55:58 ID:bPXSO7JD0
>>727
来るべき対話というやつですね分かります。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:37:52 ID:rFvKDA020
なんで長道が融合体だよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:41:29 ID:R28uxXPUP
トンデモ治癒能力持ってるからそう思ってんでないの?

俺は単純に生まれ付き不死者なだけだと思うが
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:50:23 ID:YTJ/1+vqP
ユレばあちゃんが怪しすぎるがエプロン姿可愛いすぎてもう
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:50:32 ID:3qm6sV8r0
DNAいじって生まれつきの不死者になってるだけだってどっかに書いてあった気がする
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 22:22:38 ID:4S4gn86jO
あ、あぁ…不死者、か
生まれつきの不能者に〜って見えた
いくらなんでも生殖できないのは不憫だよなあ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 22:28:47 ID:kCJ3LnRc0
長道って性欲も全部食欲に化けてそう
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 22:50:40 ID:XVljptg80
でもおっぱいは好きそうだよな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 23:48:20 ID:FD/OlH5Z0
>>730,732
ユレは艦長に言われた通り弄って不老にしたと言ってるだけで
実際は不老どころか心肺停止しようが復活ってのを考えると融合体だと思うよ。
出生の秘密を知らされて、戦う理由とか帰属意識に揺れるって展開になりそう。
星白にお前は人間じゃないとかって言ったけど、俺もだったのかみたいな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 00:03:05 ID:UbCHoaygP
>>736
ちょっと発想が飛躍し過ぎてないか?

そもそも「生まれ付き不死者」ってのが本編中では長道以外に出ておらず
また普通の不死船員も超治癒能力的なのはあるのかってのも不明な訳で
なのに「どんな大怪我でも回復するからガウナ混じってる」ってのは根拠に乏しいかと
そもそも長道は、不死身の肉体以外はヒロキ譲りの操縦技術しか特殊な能力無いんだし
人間以外って方が不自然な気も
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 00:36:16 ID:FZRb79M2P
なんかにへー漫画の主人公が不死身なのがデフォすぎてそこまで深く考えてなかった
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 02:18:44 ID:FNM5Rtrj0
>>737
落合にしても生け捕りを指示してるし、その際のヒロキの傷の手当見る限り
船員会は長道のような特別な治癒能力をもってないことは明らか。
逆にどんな傷でも直ぐ治るってのはガウナ最大の特徴だし。
長道の後天的能力にしてもヒロキの教育に依存してる描写がある。
操縦技術にしても知ってるのは出来て知らないのは出来ない。
他の能力がないってことにならない。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 02:34:42 ID:H71gDUk1O
>>739
何でそんなに必死なの?
ちょっと落ち着けよ気持ち悪い
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 02:38:31 ID:FNM5Rtrj0
>>740
むしろ落ちついてレスにあった否定要因の否定を理路整然としたつもりなんだけどなぁ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 03:00:42 ID:ilEA45BX0
3行以上だと必死とか思ってるんだろう
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 03:17:04 ID:4JCAXbxX0
ID:FD/OlH5Z0 =ID:FNM5Rtrj0って考えると・・?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 03:24:10 ID:tYLM1fIf0
で、新型機体はまだかね?

セオリー通りいくと、現行機体はボロカスにやられるんだろうなあ・・・。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 03:31:29 ID:P107Fdqy0
融合体はあのデカイのだけじゃなくて
小さいのが何体か居て、各々が自我を持ってるってことなのかな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 03:41:22 ID:FNM5Rtrj0
>>743
考えるとも何も、普通にそうなんだけど、どうかしたのか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 07:13:09 ID:FZRb79M20
>>741

> そもそも「生まれ付き不死者」ってのが本編中では長道以外に出ておらず
これを完全無視してるのによく言うよ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 07:23:38 ID:4JCAXbxX0
>>746
超必死に見える
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 07:35:53 ID:BxdfQM+/0
何でもいいけど自論で今後の展開や状況決めつけるのは程々にしとこうな
しかし最近考察という名目で自論ぶちまけるだけのやつ多いね
アンドソーオンの基地外じみた解説見て出直すといいよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 07:49:47 ID:pmaGhVn30
落合の生け捕りも、シドニアのデータベースが落合の補助脳にしかなく殺す訳にはいかなかったからだろうし。
全てを融合体研究に結び付けるのはちょっと苦しいか。
実際長道の不死性にガウナの特性が利用されてないとは思わないけどねぇ

長道が融合体というのは面白い説だけど、
いきなり『融合体である長道』なんて断定しちゃうと、ハァ?なに言ってんだコイツってなるぞ。
いろいろ状況を整理して『長道は融合体かもしれない』あたりから始めていれば、もう少し受け入れられたかもしれないのに。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 08:29:19 ID:fp2mrj+B0
現状の考察はいいけど
展開の予測はいらないんだよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 10:37:25 ID:+M84wRNx0
予測ブログでも書いとけばいいんじゃない
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 10:44:40 ID:Flpk3Sri0
予測はララァさんがいつフラグを立てるかだけにしよう
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 11:23:35 ID:UbCHoaygP
>>739
長道の場合は「どんな傷でもすぐに治る」ってほどではないだろ
対ガウナ初戦で死に掛けてから蘇生した時もダメージが全快した訳ではないし
骨折にしたって、常人より圧倒的に治りが早いってだけで
完治まで数日は掛かってたっぽいし

そもそも元々ヒロキ用の新ボディとして創ってたモンを
過去に暴走事故やらかした融合体にするか?って疑問もある

>>753
そういやララァさんってコズロフみたいに
熊の身体に人間の脳移植した存在なのかね?
それとも単純に知能が高くなった未来の熊?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 13:04:25 ID:H71gDUk1O
いやいや、ララァは熊と人間の融合体でしょ?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 14:03:03 ID:NkcCMUDIO
融合体って人とヤッて孕むのかな?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 18:47:34 ID:IYqSplqlP
長道の不死性ってのは、単に細胞分裂が異常に強化されてるだけだと思うなあ。
再生が早いのも燃費悪いのもそのせいで。不老ってのはまた別になんかあるんだろうけど。
SFの定番だとテロメアとかそのへんになるんだろな。

ノリさんを乗っ取った融合体が黒幕かそれに近い存在になりそうだが、その場合は融合体と
ガウナが敵対なのか友好なのかが問題だな。ちゃんと考えられるガウナとか絶対勝ち目ないw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 19:19:43 ID:4JCAXbxX0
長道の燃費は別に悪くないと思うよ
一回に食べる量は一緒くらいって赤井さんに言ってたし
蕎麦食ってたシーンは男女差なんじゃなかろうか
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 19:47:10 ID:P107Fdqy0
> 一回に食べる量は一緒くらい

ナガテの自己申告ではそうだけど実際は1食の量も他の連中より多そう。
メシの盛り付けも松本零士漫画並だったし、今月も食いっぷりを後輩に驚かれていたし。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 21:22:17 ID:DEttZZEO0
マグロ一匹食べるほどじゃないけど、普通の人よりは随分たくさん食べてるみたいだね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 21:34:50 ID:+M84wRNx0
きっとイザナは融合体で最終的に人間兵器として長道の武器に!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 21:37:45 ID:Ueoy9H8T0
僕のエクスカリバーになるんだな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 21:42:52 ID:EY2BrU2OO
イザナきゅんはどっちでオナニーするんだろう
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 21:47:33 ID:8JsRPgehP
イザナにはそういうのないからさ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 23:15:37 ID:ePICR0Fg0
>>761
戸愚呂兄みたいな?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 23:21:25 ID:H71gDUk1O
細胞分裂が早けりゃそれだけ老化も早いんじゃないの?
成長速度は普通の人と変わらんような
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 23:49:37 ID:4vOdTwk00
融合個体が何かに似てる気がしてモヤモヤしてたんだがやっと思い出した
俺の占いは当る

ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/187522
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 00:00:47 ID:W4IppxOQ0
ソバカスっ子かわええ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 00:26:53 ID:0wYlLrnj0
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 01:00:24 ID:elarYdTN0
>>768
男やで
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 01:35:47 ID:ghd/grFM0
最近は炭素以外の生もあるんだよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 07:30:24 ID:7BMxLVGy0
>>770
そっちのほうが(ry
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 14:26:44 ID:mxj9dd6S0
カバーデザインの人かわったのか
ちょっと普通っぽくなっちゃったな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 14:31:31 ID:9jma6jIx0
そばかすは男でも女でもないに一票だ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 15:04:54 ID:M8XOtKc50
中人か
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 16:44:41 ID:0wYlLrnj0
何この一巻みたいな表紙。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 17:11:34 ID:elarYdTN0
なぜ再び長道?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 18:10:23 ID:mxj9dd6S0
http://twitter.com/maticlog/status/9604527997063169
12/22発売の「シドニアの騎士」最新4巻からカバーデザイン担当させて頂いてます。
がんばります。予約開始。 http://amzn.to/i5KiTW

だってさ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 19:20:51 ID:lYyOFJVl0
急にイメージ変わったな
そろそろヒ山さんが表紙だと思ってたのに
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 19:35:51 ID:V55/h3pM0
なんか元の絵柄に回帰しかけてる様に見えるんですが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 20:27:30 ID:Qi09jsOj0
>>777
一巻のはヒロキだったんじゃ?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 20:48:35 ID:GZK3HTy8O
てかこの程度のカバーデザインってわざわざ外注しなくちゃいけないようなもんか?
素人が10秒で考えた構図でももっとそれなりに見えるもんできそうなんだが
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 20:53:30 ID:I/7iEUjA0
見本よろしく
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 20:53:36 ID:Wi3lHx+00
メチクロならおk
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 20:54:21 ID:9jma6jIx0
4巻もヒロキだよね。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 20:58:48 ID:elarYdTN0
ヒロキの可能性もあるね
ただ、ヒロキと長道の区別がつかん
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 21:04:59 ID:/TwRxw+f0
目つきがへたれているのが長道、じゃダメ?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 21:26:40 ID:4Akg7bFaP
長道もたまにマジモードになるし
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:35:20 ID:K+vtVUE40
>>780
俺も思った、一巻のよかかっこいい
てか塗りが綺麗だなぁ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:59:11 ID:654o5D3s0
ポン刀持ってるのがヒロキ
茶碗持ってるのがナガテ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 23:06:09 ID:0T/4LGPO0
今月号立ち読みしてきたけど
人形娘と落合?のコンビがブラム学園の珪素兄妹的なギャグ風味に見えたわ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 23:42:59 ID:jwI3Xn8w0
まあ両者のDNAは同じだから見分けつかなくても不思議じゃないw

イザナ「ボクにはわかる。長道の臭いで」
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:15:48 ID:X+N+7w1Q0
人間が作り出した融合体とガウナが作り出した融合体

星白ガウナと彼の対面が今から楽しみ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:22:38 ID:szxZnU4P0
対話路線に入って戦闘がなくなるのは嫌だな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 07:25:18 ID:xB9P+fmX0
ブラム、バイオメガ、シドニアの3作品しか読んでないが、
とりあえず俺ん中でダントツで一番かわいかった女キャラは
バイオに出てきたカーネルサンダースっぽい名前の毛糸女

マジかわゆす。嫁にしたい
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 08:12:23 ID:I35kiqxu0
どうぞどうぞ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 08:15:32 ID:Rqa1AhxC0
3巻の表紙は卑怯だったな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 09:04:14 ID:ahz1lOlwi
>>794
つまり会話しながら殴りあえってことか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 11:55:37 ID:yVFqCIWx0
宇宙統一トーナメント開催で
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 14:39:23 ID:6s35iB8x0
僕は4巻表紙の思わず「様」をつけたくなるニアルディ様!!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 14:44:46 ID:8J69AhkO0
どっかのOLにしか見えない。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 16:49:20 ID:6s35iB8x0
●  ●  叩き落せ
  ▼
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 19:01:53 ID:dV6i56FgP
>>795-796
俺はカーダルと一緒なら地獄巡りも良いかなと思う
助けあえれば
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 23:08:47 ID:8S4Yuhuw0
ピリリ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 23:10:24 ID:Ac/jt+9DP
>>798
トミノですね

なにか食ってるのが長道というのはどうだろう
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 02:41:38 ID:YhxG64/S0
騙されたらあかんで
世界第二位の高齢し・・・ウッ!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 04:12:50 ID:pjL+Xm4G0
砒素生物だったね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 08:03:17 ID:agT7DkDh0
リンの代わりにヒ素だから一応、炭素生物じゃないかね
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 08:51:39 ID:YXHKeMUF0
 ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 10:36:58 ID:Ty+HnUQs0
昨夜のNASA緊急重大発表中継は凄かったな

地球外生物発見。シリコン系生物の可能性ww
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 15:16:06 ID:8Ez/8vO80
Pが一個下のAsにずれるんだから、CがSiにずれてたっていいと思う
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 17:36:48 ID:9X6JvN7hO
>>766
不老不死なんてのがいるんだから、その辺の制御とかもできるんでしょ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 19:02:19 ID:8Ez/8vO80
>>766
生体としてベストの状態に成長するのと細胞レベルでの老化は別じゃねーかと
成長は形態的な変化だけど、老化は遺伝子の欠損による細胞の劣化でしょ?
テロメア損傷や遺伝子欠損が起こらなきゃ老化はしないんじゃないかな
仮にその辺調整して不老不死なら肉体年齢は2-30代くらいで安定するんじゃないの
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 19:26:22 ID:VAZ5yoTj0
なさがついにガウナの存在を公表すると思ったが…
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 19:26:49 ID:7dnIekt10
「若返り薬」マウス実験で成功=米研究者
ttp://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/266026/

どんどん二瓶ワールドが近づくな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 19:57:47 ID:00+8vimk0
>>811
なんだっけ・・・レボリューションとかいう映画
たしか地球外生命体の弱点がヒ素から一周期ずれたセレンだっただかで、
シャンプーかき集めてぶっ放してたなぁ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 20:05:40 ID:Ay/1i9FC0
2巻の望遠鏡使ってるシボさんが一番美人だろ!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 20:22:30 ID:ebC3M6hP0
でかい元素使ってると余裕なさそうな気がする
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 20:23:30 ID:ebC3M6hP0
>>816
糞味噌浣腸映画じゃねーか
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 22:02:54 ID:bZWNYNxJO
タイにはニューハーフ用トイレがあるらしいww
イザナたん良かったねw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 22:32:44 ID:PN0hMlJm0
>>817
じゃあカーダルは俺がもらっていきますね^^
下の名前覚えてないけど
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 22:37:15 ID:wlDbH7k70
バギン
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 22:57:32 ID:/PPMy6YS0
ゴ ン
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 22:57:45 ID:agT7DkDh0
カーダル・イスカンダルだっけ?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:01:52 ID:kA1Mqbb+0
>>824
宇宙戦艦ヤマトかいw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:28:38 ID:NlZfJc460
カーダル・日本スピンドルだろ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:52:16 ID:i3ZvNyrx0
BLAME!がベクシンスキーの影響を受けているのを知って、
ああ、なるほどなぁと思った。
もし次回作があるんなら、もっとベクシンスキー要素が強い漫画を描いてほしいなぁ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 00:44:49 ID:sQp5tlF80
プセルとイコとの三角関係とかな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 00:59:07 ID:HfVbTHohO
SFなのにカーダルの念動力とかそんな弐瓶がだいすき
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 01:03:05 ID:GRq2xKxxP
>>829
SFで超能力者って割とよくある気が
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 01:07:03 ID:PLxlR9MM0
>>816
面白いことに、シリコン上で繁殖する細菌があったりします。

ベトナムで米軍の兵器に誤作動が発生して、調べてみたら半導体が細菌に腐食されていたとか。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 01:11:08 ID:uPS/iQ+o0
微生物って核酸とかアミノ酸やら基本的な物質が変性してしまうような環境でない限り
エネルギーが抽出できるなら大概の場所や物質に適応していくんだろうな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 02:01:23 ID:ltp62dLj0
重金属食うミミズもいたな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 02:30:35 ID:Kz4JhUYu0
>>829
脳周波がうんたらかんたらいってたから
似たような技術だろ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 06:52:11 ID:kPg2AcSL0
ユレが同じようなこと出来るっぽいしな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 12:33:45 ID:xQDehUm10
ノリオってあの小さい奴にのっとられたの?
部屋に引っ込んでいたけど船中を虐殺して回るとかしないのかな
第三勢力になるつもりか?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 16:56:20 ID:t9n6q2qS0
小さい人形に収まってたのは落合の部屋を守っていたトクシーヌってやつっぽい気もするけど
あの人形を経由して保存されていた落合の人格やトクシーヌの人格を他者に移せる、とかいう
可能性もあるかもなあ

まあ来月号以降にならんとわからない
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 17:02:31 ID:785VGwh00
おれの予想では落合のコピー人格
記憶やらを移せるんだったらコピーも出来るだろうと
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 18:51:00 ID:0wtTDjSn0
>>838
ってことはシドニアには落合の人格が二つ存在しているでFA?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 19:08:13 ID:pBskKDeh0
>>837
テレパシーによる個体間情報送信が可能なら
人間の頭に人格アップロードすることも可能なんじゃまいか

補助脳なんぞの技術が発達している以上
人格などの脳内情報はデータ化可能だろうし複製も十分ありうるかと
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 19:14:53 ID:HvTWNzDz0
>>839
いや3つはないと。
良い落合、悪い落合、普通の落合。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 19:25:42 ID:kPg2AcSL0
ここではのりおに憑依してるのは
落合の人格の一種という説が優勢のようだが
個人的にはアイツは落合とはまったく別の
落合が子供扱いしていた融合体の人格のような気がする
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 19:27:21 ID:tgOmI4qI0
>>841
沼に普通の落合を落とすと女神が現れるんですね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 19:28:46 ID:GRq2xKxxP
>>843
水死体みたいな奴がな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 20:30:48 ID:uPS/iQ+o0
いちばんいい落合をたのむ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 20:42:58 ID:W1yE4er/0
>>844
そこはドローンだろ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 22:11:52 ID:RA8i6HujP
エレベータの乗務員みたいな奴を想像した
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 22:14:26 ID:3cpbZxOEO
ウィルデンシュタインだっけ?
が同じ人格が二つ存在するのは危険とかなんとか言ってなかったっけ?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 22:35:00 ID:pBskKDeh0
>>848
同一性の崩壊か何か? 実際にそんな脆弱性があるのかね?
人格がデータであると仮定すれば、再統合なんかも容易にやってのける気もするが
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 22:58:40 ID:785VGwh00
悪い落合を倒すために良い(普通?)の落合を開放
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 23:00:46 ID:Tp88xImF0
良い落合を解放→シドニア救うためにガウナを研究だ!→アッー!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 23:43:38 ID:aC5WAVOD0
おい!ウルジャン買ったけどシドニアとやらが載ってないぞい。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 23:47:04 ID:sU/nuIL40
こいつは間違ってる
そんな雑誌あるわけねえ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 23:49:35 ID:lQFCHTBU0
バイオメガといい銃夢といい、ウルジャンはなんであんなにSFを殺すのが上手いんだ?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 23:57:50 ID:W1yE4er/0
そもそもウルジャン自体がw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 00:05:34 ID:k3jBetLc0
ガウナ本体って何でできてるの?
惑星さえ簡単に破壊できるテクノロジーを持ってしても破壊できないの?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 00:06:29 ID:PBBuczFBO
銃夢は作者がクズだから仕方ないだろ
バイオメガも何かあったのか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 01:12:12 ID:bAsnzs7XP
シドニアって意外と強いよね
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 01:14:46 ID:SW+uzAe40
ニヘーもチッター見る限りでは結構アレだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 02:54:11 ID:6qxactSW0
>>858
さりげなく惑星破壊してるからな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 03:07:19 ID:uAj38VNu0
シドニアが破壊した星からまた難民船が
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 04:14:45 ID:vD0pexGVP
ツエッター賤民は人を貶めるしか能がない
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 09:09:14 ID:PQhn+ZFI0
漫画家は聖人君子じゃねぇしな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 11:15:18 ID:Y79r0Rbd0
>>861
しかも二足歩行の熊
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 11:20:10 ID:TqUR9VGx0
2ちゃんやツイッターで有名人貶めてる奴なんて現実では何も出来ない人間のクズだからな
若い人には真似しないで欲しいもんだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 11:31:28 ID:46tTn8eii
熊が主役の某漫画読んだらバイオメガ読む度に吹いてしまう
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 11:33:03 ID:SW+uzAe40
作者の人格と作品の面白さは別ってよく主張されるけど
それはある意味理想論でなかなか切り離しは出来ないもの。
そういう主張自体戸惑う自分への言い聞かせの側面もあるしな。
海老蔵のあんなの知った後で海老蔵の歌舞伎を純粋に楽しめるのは僅かな人だろ。
まあニヘーのチッターは許容範囲だと思うよ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 12:00:18 ID:Qwkrbur9O
ニッヘー ニヘニヘ
脳なし落合とオレ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 12:07:31 ID:EC6lgIWp0
>>865
何で匿名なのに分かるんだそんなこと?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 12:08:07 ID:ipDdMNuy0
鏡だからさ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 13:11:09 ID:PBBuczFBO
>>869
「俺の好きな漫画家を批判してるこいつらは所詮クズ。
気にすることはない」って自分を慰めてるからだよ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 13:42:27 ID:qs73ElhwP
作者が聖人君子になったら作品が面白くなるのか?
ツイッターの話なぞどうでもいいだろ、もうやめろ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 13:44:47 ID:Y79r0Rbd0
イザナがヒロインなら作者が熊でもAIでもいいよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 13:59:25 ID:EC6lgIWp0
>>872
でも読む意欲は失せるでしょ、嫌な奴だったら
面白ければいいやと切り離して考えられんね俺は
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 14:04:52 ID:Xb9Dc9CUP
>>869
現実で凄い優秀な奴なのにツイッターで有名人批判して回るってのは想像し難いんでないの?
「ちゃんと仕事できるような奴ならわざわざ批判なんぞやらんだろう」って、職人魂的なモンを信じてるピュアな人とかは

ま〜人前では有能で真面目な好感持てる奴だけど、貯め込んだストレスをツイッターで発散してるケースも普通にあるだろうし
素で性格悪くて他人見下して当たり散らすような有名人なんて星の数ほどいるからな

匿名で好き勝手言ってる奴は、よほど暇なのか心が醜いかだから
能力の良し悪しは別にしてどの道「まともな奴」なんてのはいないんだろうが
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 14:10:36 ID:azN+FRei0
へー
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 14:22:59 ID:lQmqgUxz0
まー2ちゃんねるやツイッターで勝ち誇ってもねえ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 16:16:07 ID:9mrggoaZO
俺はアカウント2つ取って、1つは綺麗なこと書いて、もう片方は薄汚い罵りを書いてるよ^ ^
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 16:35:39 ID:C3hlMsGD0
確かそれやってまいんちゃんで誤爆したアホがいたような気が
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 16:36:34 ID:C3hlMsGD0
あったあった
アフィブログちゅい
twitterで無印良品のスタッフが誤爆 「まいんちゃんと」
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52361073.html
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 18:21:42 ID:hnl3Cg6b0
なら俺らは「イザナちゃんと」って誤爆しないと
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 22:04:24 ID:qW3W8gHO0
作品と人格は別だろ
面白ければ人何人殺してようと俺は詠むよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 22:27:55 ID:89Pv8cYt0
あの三島由紀夫だって昭和を代表する有名な作家だけど、最期はクーデター起こそうとしたわけだからね

結局こういう問題は難しいよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 22:36:42 ID:DSL9AnRi0
そもそも弐nのツイート見直してみても特に痛い発言見あたらないのだが、
何と戦っているんだ?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 22:45:01 ID:NbwmlBBk0
そういや嘘喰いの作者がなんかやらかしてたね
それの詳細も作品自体もよく知らんが
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 22:51:07 ID:czJTULSq0
>>884
ニヘー漫画では敵が速すぎで見えないのはよくあること
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 23:54:38 ID:ysvrhOr+0
>>885
読者が特に当たり障りない質問したら何故か突然キレて読者を煽りだして大炎上してた
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 00:12:03 ID:NBqDpy2nO
漫画家ってそんな奴らばっかりだな
編集やアシくらいとしか関わりないからか?
ツイッターなんてやらなきゃいいのに
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 00:21:19 ID:uuO+mMOf0
お前に許可得なきゃツイッターしちゃいけないとは知らなかったんだよ。
許してやれ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 00:45:15 ID:NBqDpy2nO
>>889
ここは初めてか?
力抜けよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 00:52:43 ID:G0vtmokq0
>>889
ここは初めてか?
刀抜けよ






      ∧__∧
      (`・ω・)
     .ノ^ yヽ、
     ヽ,,ノ==l ノ
      /  l |
  """~""""""~"""~"""~"
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 01:57:02 ID:pcodOZcs0

      ∧__∧
      (`・ω・ )         俺 刀持ってなくね?
     .ノ^ yヽ、
     ヽ,,ノ==l ノ
      /  l |
  """~""""""~"""~"""~"
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 02:43:07 ID:/sHmlYHS0
>>874
>>872
>でも読む意欲は失せるでしょ、嫌な奴だったら
>面白ければいいやと切り離して考えられんね俺は

人それぞれだね。
俺の経験では「仕事の出来るイヤな奴」より「仕事の出来ないイイ奴」の方が迷惑な事が多いなぁ。

成果物が良いモノなら多少言動に問題あっても大事にすべき、ちゃんと仕事できる人間てびっくりする程少ない。

「仕事が出来てイイ奴」なんて少ないよ、「仕事が出来るけどイイ奴のふりしてるイヤな奴」とか「仕事が出来るふりしてる仕事の出来ないイイ奴」とかいっぱい居るから気を付けろ!
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 02:58:21 ID:kLl1JRXNP
長いから電波で話してくれ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 05:23:30 ID:UxPPlYEiP
キーン キーキキキーンッ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 06:14:50 ID:QHRSvZDs0
蚊が飛んでいるな^^
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 08:22:53 ID:q4jl5ZsT0
あれは珪素生物だ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 14:56:21 ID:JpYtIcwcO
シルフドラグーンゼロがシドニラと世界観が似ている気がする
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 15:47:37 ID:k1Ei5Gqri
物資を少しでも多く積み込むために艦長含めクルーは全員水着のみ着用という設定は神がかってたな>シルフ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 17:16:10 ID:pTaSqAUD0
おじいちゃんおばあちゃんになったらつらいだろうなそれ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 18:15:36 ID:q4jl5ZsT0
弐瓶がツイッターで衝撃の発言をしたぞ!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 18:18:16 ID:Tr7kHS0Ui
つまり、どういうことだってばよ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 18:19:24 ID:EDbmfGyu0
>>893
何の話だよ
904 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 19:09:24 ID:BNrrSOfpP
岐神なまこ
か・・・すげー新しいヒロイン名だ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 22:06:58 ID:NECvlHsx0
サザエさんみたいだな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 12:27:51 ID:EJX1S3+o0
何かいやらしいな…。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 17:04:55 ID:5e7WXVh+P
カーダルスピンダル!
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 18:19:11 ID:jWwZFLwA0
イザナが壁叩いたあとの矢印ワロタ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 22:40:16 ID:T77ageTXO
リアル系の中にたまにああいう漫画表現があるとおもしろい
ジョジョとかもよく視線を矢印で表現するけどシリアスな時にやられると吹く
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 15:21:37 ID:macH7hrN0
祖父の名前も判明
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 17:42:09 ID:D/4v6wOQi
本格的にサザエさん一家だな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 18:45:55 ID:+4hB3Jy00
さぁて、今月のシドニアは?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 18:47:00 ID:tp2qLAYe0
んがんぐ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 21:38:21 ID:ozqxWZhSP
チョキ
んふふふふふふふふふふふ!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 22:14:24 ID:RlBEyg4h0
>>914
勝つとトクシーヌに腕切られるぞ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 22:29:23 ID:B+QD15PS0
シドニア2話扉のラーメン屋って有名な店だったり、写真素材が出回ってるのかな?
美川べるのさんのまかまかって漫画で13話の扉も同じモデル、構図ぽい。
どちらも好きだからどうこうって訳じゃないんだけど。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 22:33:56 ID:+Zct4+oKi
トレスだ!パクリだ!たまたまだ!

好きなの選んでね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 23:16:32 ID:ozqxWZhSP
ブラムで東亜重工から転送された後
人間はクローンの女と緊急保存パックのモリの他、死んでますだけ
ほんとに寂しい世界だ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 00:08:54 ID:vX1axUA10
ガスマス子
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 03:26:49 ID:JoFmwRvgi
ガス子様ー!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 13:11:36 ID:AiOPcUpwO
>>917
インスパイヤとかリスペクトとか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 13:32:30 ID:c/bjgoBz0
「すてきだな」と思って
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 16:35:40 ID:VM+IQvtV0
オマージュってのもあったっけ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 16:40:07 ID:jMK4m86tP
昔はベクシンオマージュよくやってたけど
デジタルだし素材被りかなあ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 13:51:03 ID:8otkIfSLO
KONAMIの「コーデットアームズ」ってゲームが軽くBLAME!っぽくで好き
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 16:30:35 ID:P3GtciVdO
超構造体を探索するゲームやりてぇなー
作るのめんどくさすぎて無理か
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 16:37:14 ID:4pqATwbi0
何世代かけてクリアすればいいのか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 16:41:29 ID:6pnqDxNSP
主人公が何人かいて
一名が不死身でそれ以外は一撃で死ぬんですね?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 17:15:00 ID:KlDw2os10
何度も繰り返し死ぬのもいる
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 19:30:06 ID:weSq6lXp0
ローグ風の自動生成ダンジョンをウィザードリィのような見せ方でやれば
それっぽいのができそうだ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 19:54:31 ID:2B/SeExz0
規定現実時間で1年間、通路を通って階段を上っていましたが、何もイベントが起きませんでした…

な悪寒。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 19:59:50 ID:OwRbpvJ80
初期ステータスですべてが決まるゲーム
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 20:06:11 ID:6pnqDxNSP
イベントが起きるときは起きるときで億単位の敵に襲撃されたりするゲーム
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 00:09:38 ID:78gDLP44O
ん?火星に行って再開した人=コズロフでいいの?
つーか二種とスカピン?の姉さん達とヒグイデはどこ行ったの?
ちなみにタイラのキャラはかなり好き
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 00:25:43 ID:U85o15RmO
全然あずかり知らないとこで起こってるドンパチに巻き込まれて
70キロ先で壁何枚も隔てて撃たれた重力子放射線に当たって死んだり
いきなり転送してきた東亜重工に重なって死んだりするゲーム
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 00:29:41 ID:u0MkGsy00
メスに食われるか、飢えて死ぬか、錫ゴキブリに食われるかのバッドエンドばかりなゲーム
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 01:15:06 ID:TxbgQWWvO
SFになって無双したい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 01:49:26 ID:aJhX9zI6O
落合がキカイダーみたいだ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 02:18:33 ID:ygHLIEEr0
>>935
そんなイベントに出会えるのは数パーセントの人間で
その他ほぼ全てのプレイヤーは誰にも会わず何も起こらずに寿命を迎える…
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 02:37:52 ID:0uKtxlO70
以前はBLAMEのオンゲーを妄想するスレみたいのあったけど、もう無くなっちゃったんかね
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 03:02:27 ID:apC7X5Xp0
ほんと定期的に繰り返されるネタだよな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 03:38:45 ID:9UedZVqI0
そして内容も毎回同じ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 05:01:46 ID:HdZwcVYTO
シドニアの恋愛ロボゲー希望
基本は3Dアクションだが艦内生活モードや訓練モードがありギャルも落とす
戦績が低いと星白に「一緒に出撃すると友達に噂されて恥ずかしいし」と言われたり
戦績が高いと仄シスターズがわらわら寄ってきたり
ゆはたがぶつかって来たりイザナがいじらしく誘ってきたり
他の女の子といるとじっとこちらを見ていたり
時々コスプレ艦長がいたり
重力祭でミニゲームとかラピュタとかできたり
星白を死なせないマルチ展開とかもあるやつ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 05:30:28 ID:yjXEtG+WP
ガンパレやれ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 07:11:59 ID:27yj9B0w0
>>940
また立てたのか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 11:46:36 ID:0uKtxlO70
>>945
俺は立ててないが…
また立ったのかい?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 12:56:26 ID:dJH0aeVD0
3巻まで読んだ
イザナをはじめ小憎たらしいアレ以外を好きになった矢先に
ヒ山さんに惚れた。マジかわいい。強いし文句ないわ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 15:10:48 ID:uLNFC9Dq0
ララァは賢いな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 15:29:02 ID:eKpTkgRn0
強いほうが勝つわ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 16:01:34 ID:IcU1x/61O
力こそパワー
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 16:02:19 ID:z3Q0efw10
ご飯こそライス
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 16:19:28 ID:aJhX9zI6O
アヂャアアアアア
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 16:38:17 ID:R3/XC97x0
長道以外にイザナのアームパワーを受け止められる男はいない
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 22:19:39 ID:omhN6W4x0
確かに長道以外だと冗談じゃ済まない
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 22:28:26 ID:Os8piYjy0
>>953
あ、何だかグッと来る一文だね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 23:12:04 ID:MZA0CQLTP
股間の第三の手か
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 23:27:36 ID:0iUcUEymO
>>925
俺やってたよ
インフィニティ430階層まで行ったはず
軽く霧亥の気分だ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 00:38:09 ID:yk58skq4O
>>957
すげぇー
私は今インフニティのまだ60階層ww
途中でかなり霧亥さんな気持ちになれるゲームだと思います!!
作品内の怪しい漢語とかがかなり弐瓶臭がしますよねww
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 00:41:54 ID:KcPmdiY60
>>950
ちょっと笑った
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 02:28:08 ID:iAsLxbDLO
>>957
wiki見る限りなかなか良さげだな
面白いの?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 09:43:31 ID:Lo5xkEWfO
>>960
九龍城と工場の面はBLAME!ファンなら好きな筈
PSP初期のゲームの癖にグラフィックはかなり綺麗だし
メニュー画面一つとっても凝ってて雰囲気は良い
ボリュームは無いけど無限生成ダンジョンがある
FPSとして面白いかは知らん

あとコンテイジョンは別物だからな!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 12:08:29 ID:yk58skq4O
>>960
今なら中古で1000円以内で買える良作(弐瓶ファン的な意味で)
>>961
禿同
怪しい漢語とか無駄なエレベーターとかがとても…おっきいです////
コンディションは絶対買わない方が…つか買うな買うなら大地米買え
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 12:17:15 ID:5tvrNNjK0
コンディションはなんかふっつーなFPSになっちゃったね
無印は弐瓶ファンならやっといて損無い
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 13:04:48 ID:ZpzbDUPI0
終わらない旅度では昔ダイソーの100円ゲームであったディープハンターだな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 16:10:46 ID:e44veNUV0
コーデットアームズにはやはり二瓶を感じるよなあ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 16:43:20 ID:yk58skq4O
そして60階層のブロンが強すぎてエレベーターまでたどり着けないww
助けてシボさんww
羽欲しい、羽。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 17:47:26 ID:tp3WrkrGP
ブロン?
パンチ一発で沈んだよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 19:16:11 ID:gF/SJjDv0
そういえばにへーさんて美術大出なのか?
なんかそれっぽい雰囲気するけど
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 20:57:03 ID:qR1gHtibO
wiki見る限りでは、にへーは建設系高校の出としか書いてないから美大は行ってないんじゃない?
建設系の勉強してたから建物が緻密に描けるんだと思てる
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 21:00:55 ID:qR1gHtibO
建設じゃなくて建築だった

ちょっと、建設者の言語勉強してくるわ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 22:27:23 ID:yk58skq4O
>>970
0000000000111111000000011110000000000000010000000100000001000000000000000000000111111111111110000000000000000000000000000000000000000000000000000000011111111000000011110000000
ほれ、訳せ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 23:01:41 ID:xEHhwhot0
止まったー!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 23:55:03 ID:eoX5O7L10
キィヤッホー!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 04:22:36 ID:/92i2ugR0
今さっきBLAME!全巻とノイズを読み終わった
レベル9辺りから複雑になっていまいち全部理解できてないがすげー作品だった・・
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 09:31:52 ID:Av2UMkOVO
考えるんじゃない。感じるんだ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 19:23:03 ID:jcHUKX9Y0
>>974
フィーリングで感じるんだ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 19:26:03 ID:Jnztshcc0
はぁサナカンに乗っ取られたい
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 20:07:06 ID:X3sf/Q3m0
お前はザコ駆除系にされるだけだ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 20:12:47 ID:rbAml7fF0
>>977
おまいはさかなくんに乗っ取られる悪寒w
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 20:13:29 ID:uv3ppSTb0
プス モゴモゴモゴ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 21:18:25 ID:HS+HSYb80
ヨーピヨーピ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 21:57:02 ID:57pUbI4wO
あれっ?>>977が無いな?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 22:19:10 ID:gyrqy/2oO
ピピン ピン ピン
チカ チカ チカ……
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 22:25:27 ID:iyg3H6egi
>>979
さんをつけろよデコスケ野郎
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 22:45:01 ID:AA+4wzir0
サナカンさーん!俺だー乳揉ませてkパギュゥゥゥン
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 00:59:18 ID:OvbmAcQ/0
>>985
乳ないだろ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 01:28:19 ID:r9fjSs5V0
うわああああ>>986>>985の10倍もの鉛玉が!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 01:29:12 ID:JlXwq0z30
それサナカンやない、弐瓶勉や
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 02:29:51 ID:YdE6g3/f0
だめだ、もうこのスレついていけない。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 08:20:33 ID:UcnNgErEO
そいつらの思考は異質すぎる
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 08:28:43 ID:i/xr5RyB0
次スレは100スレ目で佰でいいのか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 16:05:13 ID:ylIhbmk10
いいんじゃね、佰で
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 16:23:27 ID:i/xr5RyB0
立てられなかった
誰か立てといてくれ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 17:16:11 ID:b9L7xljJ0
やってみる
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 17:28:58 ID:b9L7xljJ0
明日新スレを立てに行こう…
俺はじいさんの遺言を破って新スレを立てた

シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292401106/
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 17:30:20 ID:uGy/MqYz0
可聴域を超えているわ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 18:02:37 ID:xk0GHSbYO
キュイーンキュイーンキュイーン
000011100000000000000001111000011110000000000000000000000001111000000001111111100000000000000000000
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 18:52:29 ID:cCK24JsT0
>>995
それなんかちがくねwwwwwwwwwwww
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 18:55:42 ID:i/xr5RyB0
3000階層上に次スレが見つかった
人がいるかどうかは分からない
でも行ってきて
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 19:00:25 ID:uGy/MqYz0
次スレってなんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。