【学園黙示録】佐藤ショウジ総合 Part16【トリアージX・FFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
佐藤ショウジについて語るスレです

■4月号より「学園黙示録-HIGHSCHOOL OF THE DEAD-」連載再開。2号連続掲載でショッピングモール編完結
■[アニメ]佐藤大輔×佐藤ショウジ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」アニメ化決定!
> 監督:荒木哲郎
> シリーズ構成・脚本:黒田洋介
> キャラクターデザイン:田中将賀
> アニメーション制作:マッドハウス
■月刊ドラゴンエイジにて「トリアージX(イクス)」連載中。学園黙示録の連載再開期間中は休載?
■集英社より隔月発行(偶数月20日)のJC.COMにて「FIRE FIRE FIRE(トリプルファイヤー) 」連載中

前スレ
【学園黙示録】佐藤ショウジ総合 Part15【トリアージX・FFF】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265839031/

sage進行推奨
次スレは950になりましたら宣言の後にスレ立てをよろしくお願いします
以下テンプレ
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 06:03:56 ID:lWPw9ZWO0
■関連スレ&サイト
ドラゴンエイジ総合スレ その8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1252854875/
富士見書房:月刊ドラゴンエイジ公式
ttp://www.fujimishobo.co.jp/webage/

富士見書房:学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADピックアップページ
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/dead

■過去ログ
【ゾンビ】佐藤ショウジ総合スレ【ガイコツ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171350516/
【佐藤大輔】学園黙示録 ゾンビ【佐藤ショウジ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173114897/
【佐藤大輔】学園黙示録 PartV【佐藤ショウジ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176129970/
【佐藤大輔】学園黙示録 PartIV【佐藤ショウジ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178097673/
【佐藤大輔】学園黙示録 Part X【佐藤ショウジ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181776527/
【佐藤大輔】学園黙示録 Part Y【佐藤ショウジ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189682279/
【佐藤大輔】学園黙示録 Part Z【佐藤ショウジ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194145862/
【佐藤大輔】学園黙示録 Part [【佐藤ショウジ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201092433/
【佐藤大輔】学園黙示録 Part \【佐藤ショウジ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205079696/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 06:04:38 ID:lWPw9ZWO0
【佐藤大輔】学園黙示録 Part ]【佐藤ショウジ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208052023/
【佐藤大輔】学園黙示録 Part XI【佐藤ショウジ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215233847/
【佐藤大輔】学園黙示録 Part XII【佐藤ショウジ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221671858/
【佐藤大輔】学園黙示録 Part XV【佐藤ショウジ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230050027/
【トリアージX】佐藤ショウジ総合 Part14【トリプルファイヤー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236832985/
【学園黙示録】佐藤ショウジ総合 Part15【トリアージX・FFF】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265839031/

■FAQ
Q:佐藤ショウジ氏は、他に何か作品がありますか?
A:ヤングキングアワーズで「ふたりぼっち伝説?」を不定期連載中です。

Q:熱い牛乳って言う某雑誌でタッチがそっくりな漫画家を…
A:他人の空似です。空似ったら空似です。わ か っ た な ?

佐藤ショウジ オフィシャルサイト
ttp://www.ghost-d.com/ssss/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 14:07:48 ID:2+Uy2fmJO
>>1
乙。規制でPCからスレ立てられんかったぜ…
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 16:03:18 ID:RjjFdDwT0
>>1
アニメはどの辺までショッピングモール編終了までやってくれたらいいなぁ
オリジナル展開でもいいけど
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 16:55:07 ID:saCObOyQ0
チョン人乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 18:52:03 ID:E8guWKaV0
婦警さんかわいいね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 19:41:04 ID:wYYFQWAZ0
手首とか腸をくわえた少女ゾンビがぬぁあああ!(遅刻!遅刻!)って走ってこないかな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:03:47 ID:lCIV4qey0
何そのバタリアン
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 20:34:37 ID:RjjFdDwT0
ああ、学園でゾンビってそういう・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:32:26 ID:YXXDPuwG0
1乙

 1000 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [Sage] 投稿日: 2010/04/07(水) 06:43:43 ID:sArRjbO3O
 1000ならアニメは大輔病

縁起でもない事書くなよw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 21:32:28 ID:CgnTk2O+O
次回は七月売り八月号
来月はトリアージ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 23:03:50 ID:saCObOyQ0
単行本いつでるんだか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 23:13:39 ID:CgnTk2O+O
6巻は7月
次回掲載号と同時予定
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 23:24:33 ID:m/qi/uws0
ああ成程、「単行本の続きがすぐ雑誌で読めます」って状態にするわけね
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 23:51:36 ID:XFcizSXC0
>>14
同時販売できるほど連載分たまってたっけ ?
再開前の未収録が一回分、再開でのモール編完結で二回、計三回しかないような…。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:10:59 ID:H70IVWKqO
トリアージ来るか。しばらく学園2回→鳥味1回のローテーションかな?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:22:33 ID:iDEmZ3S+O
>>16
スクデッドミュージアムとかあったじゃない

真面目に考えると大量の書下しとか?
(そして八月号に『原作者の都合によりトリアージになりました』とかなりそう)
19966:2010/04/08(木) 00:29:16 ID:11/Tw7/S0
969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/05(月) 01:12:55 ID:rfhF8J9r0
5巻の、喫茶店スペースでの打ち合わせでツンデレが説明してるが、それじゃ不足か?

再開1話目での自衛隊ヘリは、影響範囲外にいたから無事だったようだが


俺は、原作読んでないんだ。アニメ化のPV見て面白そうだったから
情報集めてるだけで。
それで、
都合よく(主人公たちには都合悪く)重要な電子機器だけが壊れるわけか?


それにしても、非処女率が高いだと!? キズモノのヒロインとくっつくくらいなら、
ヒラコー掘った方がまだマシだ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:35:54 ID:8aGglREi0
非処女っつーか他の男が好きだったとか以前付き合ってた奴が居るとかそんなもんだろ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:50:21 ID:F3Lcx7PDO
アニメ始まったら処女厨のアニオタこのスレに来んのか…
22966:2010/04/08(木) 01:15:47 ID:11/Tw7/S0
そりゃーそうでしょ。


ゾンビがメクラだって言う設定もめずらしいね。
音たてなきゃ教われないって、サイレントヒル風のスリルがある。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 01:20:50 ID:cXNuKKEv0
>>19
ツンデレの説明で不足かどうかについては、有効範囲がどこまでかサッパリわからんから
不足なのは間違いないと思う。
以前のスレの雰囲気では「日本全国で駄目」というのが議論の前提になってたと思うし。

これが中部地方限定くらいで、他の地方が無事なら全く状況変わってくるしね。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 01:30:22 ID:ShX1ODepO
6巻ヒラコーにスポットあてた感じだな
まさか一気に60ページも載せるとは思わなかった
しかし泣けるなぁ
かなりギリギリのバランスな気がする
パーティーから犠牲者が出るのも楽しみではあるけど
これ以上追い詰められると一気に話が終わりそう
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 01:43:28 ID:9yABjSZE0
全滅エンドへの道から抜け出す糸口すら全く見えない状況だからなあ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 01:49:31 ID:nAvhNcz10
ヒラコー死ぬの?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 02:16:48 ID:rgRhHPss0
ドーンオブザデッド

ランドオブザデッド

くっつけたような話だなあ

しかし死ぬのは脇役ばかりたな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 02:17:03 ID:umNTeYbm0
前スレで28日後・・・(28週後)のゾンビは餓死するってあったが
あれはゾンビじゃないから。

ウイルスで見境なく人襲うようになっただけ。いわゆる亜ゾンビ。
だから毒ガスとか普通の人と同じ条件でで死ぬ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 02:21:31 ID:8aGglREi0
感染者なんだねー、わかるよー
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 02:53:57 ID:HFdGxUhxO
さよなら婦警さん
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 03:00:42 ID:cXNuKKEv0
>>27
金田一少年やコナンみたいに、主人公たちの訪れたコミュニティは毎回壊滅するのだろうか…。
 初 日 学園壊滅
 三日目 高城邸壊滅
 四日目 モール壊滅
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 09:31:42 ID:RizwQkAy0
>22
バイオハザード2のリッカーの方がイメージとしては近い
接触しない限り、方向キーを細かく連打してゆっくり歩くことで
やり過ごせる
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 09:43:55 ID:c1P5i5Rw0
7月発売の単行本6巻は、4月号・5月号に掲載した話を収録ということでOK?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 14:05:54 ID:u4DoXHI20
>>33
それ以外何があるんだ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 14:14:50 ID:Kj1ctBtgO
次回は7月発売号だそうだけど、となると間の5月6月発売号は当然トリアージって事ですよね。
そうじゃなきゃ許さないんだから!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 16:11:58 ID:OSIOX1ff0
また自分で代原描くみたいな展開になってるな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 16:33:45 ID:4ufa1NV30
モールの中で血圧ネタをやるかと思ったが結局やらなかったか
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:08:01 ID:9yABjSZE0
心臓が機能してないのにどうやって血流を維持してんだろうな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:13:38 ID:vCe4t65Y0
>>32
え〜、オレ、人にいわれてそれやってみたけど、リッカー襲ってきたよ。


弱点を頭だけにするために、心臓すら機能してないってことに
したんだろうけど、さすがにそれは超設定でしょ。
脳みそなんて、一番血液必要な部位じゃん。


チラシの裏
田舎だから、原作本屋においてない…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:18:47 ID:8QFlrwAT0
>39
連打具合がまずい
要は歩行音が発生するほど押し続けちゃ駄目ってこと
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:49:42 ID:d8Tsj+5S0
動いているのは脳のほんの一部、聴覚と運動野くらいか?
呼吸してんのかどうかすら怪しいなw

行動パターンも昆虫・・・というより原生動物に近いしな
(アメーバとかゾウリムシとかそのレベル)
何か脳に寄生してるのかね
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 00:57:33 ID:yb5nW7zC0
さらば婦警。
っていうか言っちゃなんだけど、ストーリーつまらないよね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:01:33 ID:Ql0EaT4B0
そうか?アクシデントの一つや二つこれから来て欲しいとは思うが
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:04:40 ID:UqE8Wrd90
ゾンビ映画を幾つも見た奴にとっては御馴染みの展開で
しかも仲間が一人も死なないからな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:08:32 ID:vCe4t65Y0
心臓動いてるとなると、ガス交換が必要になって肺も弱点になるし、
でかい動脈も傷つけられなくなって、どんどん弱体化。

音に反応するってことは、そこにエサがあるって理解するだけの
知能はあるとか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:09:30 ID:qrdzOvZ8P
>>42
本当に同じ作者が話を考えてるのか? ってレベルだなぁ
絵も緊迫感がないというか、原作者と作画共にノリを忘れているんじゃないか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:10:03 ID:vCe4t65Y0
>>44
その点28シリーズは、レギュラー補正が一切ないから、はじめてみたときはかなり殺伐としてたよね。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:20:02 ID:UqE8Wrd90
>>47
初めてバタリアンを見た時は殺伐としたよ
全ての補正が一切無かったからw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 01:35:11 ID:OPOs5WUp0
feastでも見たら
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 02:07:18 ID:IVZKpsESO
次号では頭吹っ飛んだ婦警の遺体もきちんと描いて欲しいな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 02:39:01 ID:qrdzOvZ8P
それにしても先生のキャラ変わりすぎだな
ナイフに刺されたけど命に別状はないと親指立てて見捨てたり
普段の倍の50Pも描かすからこんな事に……
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 03:20:50 ID:murW//TH0
面白かったけど・・・婦警さん・・・

やっぱヒンヌーヒロインはショウジ作品じゃ報われないという法則は生きてたな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 06:06:17 ID:H2ojMOSt0
ガキも犬と一緒に惨たらしく死ぬしな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 09:32:58 ID:ETqBt+epP
>>45
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B0%E6%80%A7

> 走性(そうせい、英語:taxis, pl.taxes)は、方向性のある外部刺激に対して
> 生物(または細胞)が反応する生得的な行動である。

知能どころか本能よりも下のレベル
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 11:30:41 ID:P91j907P0
エイジ5月号860円
糞ふぃぎあはいらんってのにorz
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 12:38:56 ID:LzSg6DAv0
もったいないな・・・婦警さん
生かしておけば面白いのに
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 14:48:48 ID:dcP26Pl80
>>34
元々薄めのコミックスだが、一巻分には足りないんじゃないの、三回だけだと。
番外編の未収録残ってたかな ?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 16:01:43 ID:d3lsO8CUO
アニメ化によってツンデレの評価がうなぎ登りになる
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 18:03:51 ID:5UMjwsDKO
婦警が死んだ…馬鹿な…
可愛い娘は死なない法則があると思ってたのに…
レギュラーはどうなるか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 18:14:35 ID:OB5tcek60
あさみぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!




毒島先輩が生きてればいいや
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 18:48:15 ID:76so7B4r0
婦警さんもったいないな
キャラ立ちまくってるのに
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:11:38 ID:murW//TH0
そういうキャラを殺すから、ドラマとして意味があるのかもしれんが・・・
少なくとも、どれだけ可愛くても、人気あっても、ゲストクラスのキャラは
死ぬ可能性があるという事だな

婦警さんが最後追い詰められてくところとか、辛くて見てられなかったわ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:29:09 ID:76so7B4r0
婦警の前にいるゾンビって5−6体しかいないんだから
毒島さんが切り込みかけたら婦警さん助けられるのにな

車に両側を挟まれているんだからとっさに車のしたに潜り込めばいいのに
で足下見て一番ゾンビが以内方向から這い出して逃げればいいのに
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:29:49 ID:76so7B4r0
訂正 ゾンビがいない方向に
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:39:14 ID:qrdzOvZ8P
>>63
助けに言ってる間口論してるし何とかなりそうなのになぁ
何かこう連載再開で心機一転旧キャラ在庫処分みたいなイメージを受けた
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 19:59:24 ID:+zH0cjdw0
ホットミルク急に大人しめのエロになってて笑った
規制が怖いんだろうね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:42:42 ID:oifIuT2i0
誰が死ぬかわからないというと中盤までのゾンビ屋レイコとかだな

ただやっぱよく育てたり内面語ったキャラをポンポン消費するスタイルというのは厳しいんだろうな
終盤メインキャラが死ななくなったあたりからそうおもたわ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:45:06 ID:YDV9kMNSO
え、嘘…婦警死んじゃったのか?ヒラコーは何してたんだよ…
2年半振りにドラゴンエイジ買ってみようか
出来ればちょっとだけ展開を教えてはくれまいか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:51:59 ID:TaY6K4Be0
小室たち、全員で叫べよ
そうすれば婦警さん囲んでるゾンビどもも一斉にこっち向くだろうし
婦警さん、即ゾンビの突き飛ばして横抜けて脱出できるのに・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:53:45 ID:OB5tcek60
レイプさん非常口開けた奴をかっこよく助けに
婦警「私も行くであります」
小室&皆「やめろ」
レイプ&婦警「うぉぉぉぉおおおおお」
婦警「もうだめであります」
婦警「死ね豚野郎」
ロックオン
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:55:42 ID:TaY6K4Be0
>>68
レイプ男は非常口開けてゾンビ呼び込んだ兄ちゃんを助けて死亡
婦警はゾンビに車と車の間に挟み撃ちになって襲われる寸前
襲われてゾンビになるぐらいなら殺してとコータに叫ぶ
コータは銃を婦警に向けて撃つ(命中した描写はないけど銃声が轟く(以下3ヶ月後))

頼むからコータの放った銃弾は婦警襲おうとしてたゾンビに当たってて欲しいよ
で、銃声に振り向いたゾンビたちの横を通り抜けて婦警は脱出成功とか
そういう展開希望します
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:06:04 ID:YDV9kMNSO
>>70
>>71
どうもありがとう
そうか、ハッキリと死んだ描写はなさそうだな…
にしてもこれはヒラコーが黒くなりそうだなあ
モール編は完全にヒラコーが主人公だったね
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:54:35 ID:fy84NuE40
無理やりモール編のキャラをモールで殺しました
みたいな感じが伝わってくるのが笑える
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:01:59 ID:vCe4t65Y0
何か、新しい装備を手に入れて、「俺たちは死なねぇ」状態のところへ
犬ゾンビ登場。
ついに異種感染が!! で次号に続くと。

犬ゾンビ、やはり目を見えないが、音をたてなくても、
匂いをたどってどこまでも追ってくる。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:03:01 ID:murW//TH0
まあ無理をすればまだ助けられたかもしれないけど、仮に助けても、その後の訣別は避けられなかったろうしな

婦警さんは、結局最後まで警官としての立場は捨てられなかった、
だから自分らの生き残りを優先せざるを得ない主人公達と行動すると、必ずヒラコー達にも迷惑をかける
だから最後は自分を見捨てるように促した、って流れだしな。

しかし、あの馬鹿ガキ一人と、急に漢気溢れるところを見せたレイパーさんと婦警さん2人の命じゃ、割に合わんな・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:10:49 ID:qrdzOvZ8P
あのバカガキは再登場するんじゃないか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:27:25 ID:/MCELpLl0
ふはは
前スレの予想的中だZE

倍率ドーン
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:15:31 ID:TaY6K4Be0
モールの駐車場のゾンビって前に上からコータが見渡したときは
数体しかいなかったのに今回激増してるな、何があったの?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:16:19 ID:IDpQ+k/v0
自分で選んだ行動については責任を取れというのがテーマなんだろうけど、婦警さんは一度警察官として
動くの止めたはずなのに結局警官として動いてしまうのがなんとも言えないわ・・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:26:01 ID:qrdzOvZ8P
>>78
分裂した

んじゃなくて非常口開けて出たガキが騒いで集めたに一票
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:30:19 ID:O0MoSd1d0
御大の作品には、そういう人物造形がおおい気がする。
地球連邦の興亡にでてきた某大佐とか、
糞を漏らし、自分は無能だと自白しながらも、
最期は軍人としての義務に殉じたしな。
女警部は脱出する機会を断って、故郷に残ったし。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:53:15 ID:murW//TH0
モール住人の顛末も、それぞれ個性があって良かったなあ。
自分から積極的に生き残るため動き出した奴も、最後まで変わらず死んだ奴も、狂った奴も
ハゲは死ぬ側と思ってたのに、こいつも積極的に動いて生き延びるタイプになったな。
レイプ男が自己犠牲精神を発揮するとは意外だったな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:55:46 ID:+zo4mb4z0
あのバカガキは死んでほしいけど、死んじゃったらレイプ男と婦警さんが無駄死にになっちゃうな・・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:22:51 ID:dGAY5LKe0
婦警さん助けてくれよ・・・作者

もったいないよ、良いキャラなのに
他の女キャラに無い魅力があるし、ドジっ子属性とか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:25:59 ID:YKSsuW6f0
モールは人が多かっただけに死に方のバリエーションを消費しちゃったのがもったいないな
覚悟を決めた人が死ぬパターンが続くのは少々ダルかった
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 00:53:16 ID:3Egwkcen0
アニメの放送が始まったら、ボトムズネタでMADが作られまくるな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:45:44 ID:D8IAor8E0
もう一人初期メンバーを入れといて、モール編の前位で殺しといた方がよかったよ。
今の状態じゃあ終盤まで初期メンバーは欠けそうに無いから緊張感が減ってダレてきた。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:49:07 ID:QlrxT0c5P
欠けるって……ヒロイン二人は無理だからガキか沙耶しか居ないもんなぁ
コータが離脱する理由にもなるし

先生はおっぱいがデカイから生き残るよ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 01:55:41 ID:xeRGTusC0
>>86
そんなん見たらむせるw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:14:40 ID:++lJSv4Y0
>>69
ゾンビが音にしか反応しないってのはネックだよね
今回みたいなシーンもそういうツッコミが入る余地が生まれてしまう
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:20:51 ID:NmRLNfYv0
>>88
麗いらないんじゃない?
何のためにいるんだろ
チームのためになるようなこと何もしたことないし
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 02:25:54 ID:NmRLNfYv0
>>90
っていうか、コータが今回の最後に撃ったから次回の冒頭はコータたちの方向にゾンビが向かってくるよ
それで婦警さん助かるんじゃないかと思う、あの弾が当たってなければ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 04:02:43 ID:tk5iYktX0
>>91
元々は永との三角関係で始まったわけだが、いつの間にかハーレム漫画になってるからな…。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 04:48:17 ID:dci7viRHO
ギスギスした三角関係はハーレムとわ言わないんじゃ?
沙耶は好意は持ってるけど積極的に参戦するつもりはないと解釈してるんだけど。
むしろツンデレは順当にコータとフラグを立ててるじゃないか。
両親が娘を頼むってお願いしたのもコータだし。

つか疑問なんだが孝は麗と先輩どっちを取るんだ?
麗を振るなら振るでさっさと言っちまえばいいのに。
別に孝が嫌いなわけじゃないけど優柔不断なキャラはあまり好きじゃないもんで。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 04:59:34 ID:T2qnHe/hO
先生や天才は個別活躍がまだだし、ビッチはメインヒロインだし
先輩かな?メンバーで死ぬなら
犬&幼女は不可侵だし、コータはバランス的に居なくなるとマズイ

無理矢理にメンバーから死者を出す為には、田丸みたくするかだが
婦警はモール編を脱出して5話くらい生かし、ああ死なないなと感情移入させてからヤルとか
死ぬ意味を持たせるベキじゃね?リアルでは無く、漫画なんだから

田丸は、考えの甘さから
婦警は、メンバーとして機能しだして、読者が『戦友』として認識してからの死とかさ
漫画は作者が描かない事は起こらないし、居ない世界で、描く事は
世界に必要があって存在するんだし、必然の世界だけに
章が変わるからリセットって処分だと、今後出てくるキャラも・・・って感じ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 05:55:02 ID:QlrxT0c5P
そういや紫藤先生そろそろ再登場するんだろうか?
確かまだ死んでないよな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 08:15:38 ID:HUu0sDbxP
命中シーン描いてないから、次回まで結末決めてない状態じゃないのか?
このまま休載しそうだが・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 10:51:04 ID:qetcKda+0
月刊ドラゴンエイジ5月号は、7周年を迎えるアニバーサリー企画として
同誌の次世代ヒロインを決める「ドラゴンエイジニューヒロインコンテスト」を開催
1位に選ばれたヒロインは等身大パネルとなって、作者のサイン付きで投票者1名にプレゼント

連載が続いていれば先輩の可能性もあっただろうに…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 10:59:10 ID:yCUtUO0B0
アニメスタッフに望むことは唯一つ!
冴子の裸エプロンは絶対に出せ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 11:00:25 ID:hNVuDEaQ0
>>96
好きな男がいただけで非処女中古扱いの今日、ビッチがメインヒロインを飾る日が来るとは・・・
なんか胸が熱くなるな
そして先輩死なないでくれ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 11:03:35 ID:4RVuZXf10
>>96 高城邸退去を命じられてバス運転中に例のミサイル炸裂影響でエンジン焼き切れて操作不能
車止めに激突してウインドウに大きなヒビ眼前に奴らが迫るって引きで終わって
次の話の扉では孝に絡んで麗に肩突かれた学生とビッチっぽい女生徒の二人を先頭に逃げる
紫藤一味の姿が描かれていたが紫藤本人は描写無し
まぁアレ殺すきときはもう少しちゃんと描くだろうけどひとりだけ孤立してるのかもしれん
生徒守ってしんがり務めるような奴じゃないし
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 11:13:13 ID:vzaYAixMO
俺も一番死亡フラグ見えるの先輩だわ
良くも悪くも一番消費されてる
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 14:06:52 ID:Nce15YOB0
>>79
年長という責任て何なんだろうな
ってのが今回の筋だろ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 16:28:27 ID:WuYyvGOx0
>>51
先生って1巻の時から妙に冷めてるトコあるじゃん
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 16:31:25 ID:++lJSv4Y0
紫藤は多分また出てくると思う
生徒を盾にしてでも逃げ延びるタイプ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 16:37:10 ID:2MVbLPtd0
>>93
永なんて1話で死んでんじゃねーかw
彼奴はぶっちゃけ麗のビッチキャラを確立するための小道具くらいの役割しかないだろ、孝も麗も最早思い出しもしないしな
そもそも御大は昔からハーレム大好きなんだぜ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 16:50:12 ID:QlrxT0c5P
思い出してもどうするって状況だし
ところでバイオハザード発生源についての話は出てくるんだろうか
ウィルスならワクチンでも開発されそうだが……
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 17:52:32 ID:VtSL7cpcO
小さい女の子は最後まで生きてけれ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 18:24:09 ID:QO5PyFAJ0
それだけはさすがに安心していい。
犬の方は保証できない。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 19:05:04 ID:6NFMkVg20
>>109
犬が実はキャリアーで、ワクチン持ちって事になりそうな気がする。

だから、動物“やつら”がいなかった、と。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:26:22 ID:YmkVLwWE0
>99
出してもSD冴子の顔マークで尻や横乳が隠されるに1票
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:51:32 ID:Isa7EjDH0
婦警さん・・・
頼むから撃った弾丸外れて
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 20:52:21 ID:Isa7EjDH0
こういうラストで大ピンチっていうのは次回でそのまま死ぬっていうのは
マンガのパターンではあんまり無いと思うのだがどうだろうか?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:01:53 ID:kB94+RjN0
今月号の連載は何ページですか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 21:04:05 ID:cZ4PLY2c0
助かったと思ったら結局ダメでしたとかで1話ひっぱるとかはありえそうだから困る
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:19:28 ID:qey+7H/f0
>>113
原作者は容赦なくキャラ殺しするヤシだから期待しちゃダメよ・・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 22:33:39 ID:qwolFU/n0
>>113
でもこの状況で婦警が助かる展開ってあるかな?
自衛隊が登場するのはこの数時間後だし逃げた少年が島田みたいに男気を見せるとも思えないし

なんにせよ次号から始まる田丸のHOTDおまけマンガが楽しみだ

118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:15:25 ID:QlrxT0c5P
>>113
普通にあのまま死ぬ引きだと思うが
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:22:29 ID:wEcSsTZe0
平野がやっぱだめだとか言って特攻しに行きそう婦警と一緒に死んだりして
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:27:20 ID:ctxg75qN0
貧乳は生き残れないか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:28:26 ID:Isa7EjDH0
>>118
それじゃ、今回のヒキになってないよ
読者が次回読んで、何考えてるのかと怒るよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:32:26 ID:QlrxT0c5P
>>121
何で?
婦警の気持ちにコータが応えたと十分だが
婦警が生きてもらいたいから納得出来ないだけじゃないの?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:32:31 ID:Isa7EjDH0
婦警が助かるパターン

コータが撃つ瞬間涙が目の中に入って目標が外れる
撃った弾丸は婦警の前にいたゾンビの頭部に命中して
貫いた弾丸も角度がずれて婦警の後ろのゾンビの頭部へ
婦警の前後のゾンビが倒れて物音に囲んでたゾンビたちが
婦警の居場所を聞き失う

その瞬間、婦警は横をすり抜けて小室たちの元に
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:35:47 ID:Isa7EjDH0
間違った、額の汗が目の中に です

もしくは婦警に命中させる気じゃなくて最初から婦警の前のゾンビを狙ったとか
次回、期待したいよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:42:04 ID:bf8yajWhO
こうも新キャラばかり死ぬとつまらん気がするな

最終的にツンデレとコータも死にそうだけど
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:42:56 ID:k8e0u6O20
やだ何キモイ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 23:47:33 ID:0qhSGpuD0
妄想垂れ流しは勘弁してくれ……
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:31:07 ID:S1KMJLKPO
ショウジのスレなのに大輔の話題ばっかだなここ。
みんな大輔の作る話の方ばっかで、ショウジの絵については全くしないとか。


とりあえずまだ見れて無い自分に、今回のエロ絵ポイントを教えれ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:34:07 ID:OfhyzkGh0
アニメ化という餌をあたえると、エロゲデブも仕事するのね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:39:06 ID:WN3ICRkuP
逆に言うとアニメ化しなけりゃ仕事も適当なのがエロゲデブ

>>128
今月は特にエロは無し
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:39:15 ID:VmbDrKou0
>>113
たぶん次回の冒頭では次の脱出行動の最中か、またはすでに脱出を終えたシーンからだと思うよ。
で、回想みたいな感じでヒラコーが婦警撃ったシーンを軽く振りかえる形。

>>121
全然怒りません。
むしろこれで無理に婦警生き残らせたらHOTDらしくなくてウンザリしそう。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:50:46 ID:zC2Ag44N0
仲間でも死ぬときは死ぬって前例がないと読んでて緊張感とか感じないしな
死んでもいいと思うよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:51:03 ID:pRUthLVR0
>>89
よし、俺が作る。
ペールゼンファイルズの予告の銀河ボイスがはまりすぎると想像してる。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:02:05 ID:T1Fi/+DcO
すっかりコータが主人公だなぁ
これならA君17歳よろしく最初からちんちくりんデブを主人公にすれば良かったのに
どうすんだよ孝…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:08:44 ID:sbBDCaSD0
>>128
ショウジ絵は基本エロいからポイントとか特に無いけど麗のパンツやらふとももとかどうでしょう
エロ担当の先生は今回も元気に背景キャラで悲しいわ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:30:25 ID:pRUthLVR0
舞台が都市部って言うのが、厳しいな。
田舎ならいくらでも生き残るすべがあるのに。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 01:31:41 ID:WN3ICRkuP
>>136
右翼親父の都市部脱出バスまでに間に合えば……
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 02:47:01 ID:ZUauCAGK0
>>131
>HOTDらしくなくて


意味不明
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 02:53:14 ID:qECebwbk0
人口密度の高さが仇になってるというか、加速度的にゾンビを増やす結果になってるからな

そういえばゾンビ同士で共食いをしないのは「お約束」の一種なのかね
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 02:55:56 ID:OfhyzkGh0
婦警さん、かわいくて好きなキャラだけど
危ういところが多すぎて、いずれ死ぬであろうキャラだった
見せ場を作ってあげてよかったと思うよ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 02:58:45 ID:WN3ICRkuP
確かにここまでコータを盛り上げておいて来週助かったら肩透かし喰らうな……
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 03:16:15 ID:dL7Ck/c50
武器でクロスボウがあったけど、あれはもう使われた?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 05:13:40 ID:mh1eAmPZ0
まだやね。ってかあれって使う機会あるんだろか。
威力は熊も倒せるほど強力だけど、連射はきかないし、矢の装てんも大変。
メリットは、音をたてずに倒せるって事だけだろう
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 05:40:47 ID:WN3ICRkuP
一応奴らって生きてるんだよな?
腐ってはいるんだろうけど噛み付いて食べるし、喉を突き刺されると死んでるし
放っておけば筋繊維まで腐敗しないだろうか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 06:16:58 ID:qECebwbk0
>>144
どういう仕組みで動いてるのか未だによくわからんよね
心臓が機能していないのに活動可能な時点でヒトの生理機構は動いていないとみるべきだろう
転化した直後のみヒトの生理機構を流用し、その後独自のものに置き換えて行くのかもね

噛み付くのは音源に対する反射に近い感じがするんだが、あれは捕食行動なのかな?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 09:31:58 ID:5D7ZV+cR0
あれを分析しようとするのは馬鹿馬鹿しいと作中でも言ってたけどな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:00:07 ID:tC7PtMAz0
>>136
都市部の方が有利な面もあるんじゃないか ?
田舎だと、安心して立て籠れる建物すらあるかどうか分からんし、食料調達も楽だと思うけどな。
店舗の数考えると。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 10:04:16 ID:tC7PtMAz0
>>143
学校で使ってた釘撃ち機はどーしたんだろう。捨てちゃったのかな。

今の、銃を撃つとゾンビが群がってくるから使い所が難しいって状況見ると、音の小さな
武器の方が、むしろ便利なんじゃないかとすら思える。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 11:31:35 ID:wtEFOVr7P
>>147
ゾンビの数考えるとどっちもどっちじゃない?

>>146
ばかばかしいじゃなくって、専門家と設備とソレを守る為の戦力が必要だから今は無理って話でしょ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:01:47 ID:5D7ZV+cR0
少なくとも現代科学の常識を無視している存在を
既存の現代科学的常識で論じようとすることが馬鹿馬鹿しいってことだ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:04:00 ID:sIkc7rog0
バイオとか他のゾンビ物作品って分析されてるの?
〇〇だから心臓撃たれても死なないとか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:16:24 ID:ONRaUBPf0
バイオはゾンビじゃないけどな。

正しくはアンデッドモンスター風クリーチャー。
あるいは、ある意味で一番正しいブードゥー的リアルゾンビの発展系。

SIRENの屍人や闇人は、異世界のクリーチャーだったな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 13:18:37 ID:RqgYg74d0
バイオのゾンビは代謝系の機能が死に、脳死状態にあるがウィルスによって
身体機能が制御されて動いているんでなかったかな?
捕食でエネルギーが過剰に蓄積されるとウィルスが更なる身体変異を引き起こして
リッカーという化け物に変えてしまったりするし。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:21:58 ID:p3u0wbXW0
>>130
>今月は特にエロは無し

さあやと先生の暴れおっぱい
コマは小さいがちゃんと仕事してる
後今回ゾンビに巨乳率が高い
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 16:46:00 ID:AV80oblB0
ショウジの絵はとくにエロがなくてもエロい
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 18:07:33 ID:tC7PtMAz0
>>150
この漫画が、どこまで進むのかは分からないけど、ゾンビの正体うんぬんは、自衛隊と合流して
政府の研究機関と接点ができないと作品内で描写はされないだろうね。

ただでさえ超自然現象なのに、高校生たちに謎解きは無理w
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 19:49:01 ID:IQzJ41qH0
まさかあさみがあぼーんとは
次号7月かよ!長いよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:05:06 ID:pRUthLVR0
>>143
クロスボウは、実際うるさいぞ。
足音に反応するほどの相手が聞き逃すはずが無い。
この漫画のゾンビはストッピングパワーの概念が特異だから、
ブレードポイントも効果ないし、小脳以下に直撃させないと効果ないだろうし。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:08:36 ID:mh1eAmPZ0
ヒラコーがダークサイド化しそうで怖い。
また新しい恋をどっかで見つける事を望む。何か応援したくなる
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:14:22 ID:pRUthLVR0
>>147
確かに都市部なら多層階の集合住宅2階未満が封鎖してしまえば篭城にはもってこいだけど、
田舎なら、篭城さえ必要ない。広い田んぼに囲まれて道に来るまとめてれば、
目が見えない相手に見つかることはない。広大な田畑が音を霧散させて、
無限に高い城壁になる。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:22:36 ID:5D7ZV+cR0
ヒラコーはアニメ見てどういう反応するのだろうか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 20:44:27 ID:pRUthLVR0
>>161
なんで俺がツンデレと結婚んできねーんだよ!! 
なんとかしろよ!!  お前ら!! 
メガネっ娘なんだから 歴史的にみても俺の嫁だろ!?
あ゛ぁ!? お薬!?
ちゃんと飲んでるよ! 虹色のやつ!! 
何のためにお前ら弁護士に高い金払ってっと思ってんだ!?
なんとか法の盲点を突いて明日までに花嫁衣装でつれてこい!! 
マイケルのときの弁護団でドリームチーム組むんだよ!! 
じゃぁヨロシク 冒険デショデショ(さようなら、の意)
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:23:07 ID:VmbDrKou0
婦警が死ぬのを意外だと思ってる人が多い事にビックリした。
ヒラコーに対して「近寄るなこの豚まんじゅう!!」って言った時から、ああこれは美しく死ぬキャラだなってわかったぞ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:24:15 ID:Ipz7f7un0
>>162
それは平野耕太だ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:46:45 ID:mh1eAmPZ0
>>163
ふだんぽわぽわしてるけど、たまにヤンギレする所が素敵なヒロインだろ。M気質のあるヒラコーにはぴったりの嫁なのに
で、最後はヒラコー助ける為に死んだようなもんだからなあ。ほんと惜しい
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:53:51 ID:xNdt/CBLO
>あさみ
前号を読み返すと、追い詰められたであろう
車の間に何も無いのが希望になるか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:57:11 ID:A4bD51/J0
ゾンビの発生原因なんて考えてるわけ無いだろ
この漫画自体がドーンはじめゾンビ映画のオマージュなんだから
原因が特定されたら興ざめだ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:21:25 ID:k/1Bz0l50
>>163
豚まんじゅうなんか言ってないよおお

このメガネブタアアア、って言っただけ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:26:26 ID:k/1Bz0l50
>>166
なんで車の下に潜り込んで反対側から脱出しないのか謎
ゾンビも音がする方向に直進してくるだけだから
車の下ならとっさに下に潜り込んで追ってこれないと思うけどね

ゾンビ 「音がするものが急に音が消えた・・・そっちの方に歩いてるのに何かが体に当たってそっちの方には進めないよ」
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:27:07 ID:k/1Bz0l50
>>167
なんか変な惑星が爆発して宇宙放射線が地上に・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:56:25 ID:pRUthLVR0
接触感染なのに、世界中に広がるって言うのもおかしな話だ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:13:25 ID:SMlCsXAeP
>>170
俺もそんな感じなんだろうなぁと思う
初期感染した奴は外にいて、室内に居る学生たちは助かったとか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:17:03 ID:bKpQIHGw0
別の全く関係ない漫画だが20世紀少年であったみたいな世界的な細菌テロって可能性も無くはない
目的やらが分からないからアレだけど・・・ぶっちゃけゾンビ化の原因は最後までわかんなくてもいいかな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:28:07 ID:lXGvNeER0
実は「ハイスクール〜」の世界はアメリカ某所の研究所のコンピューター内部の
人工知能による仮想人格のシミュレーション世界。
ある時、エラーが起きていくつかのユニットがゾンビ型のプログラムに変化
ウィルス化したゾンビプログラムは接触した他の仮想人格プログラムをゾンビプログラムに変えてしまう。
自分の世界の構造に気づいた孝は外部の世界に呼びかける事で外部の世界の
研究者の注意を引き、外部の世界で制作された人工生命のボディに人格を
移される形で外部の世界へと転生する。

……なんてネタだったら。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 01:23:54 ID:F99L1OizP
しかし原因わからんことには解決もしないわけで・・・
そうなると全滅エンドか「俺たちの戦いはこれからだ!」な終わり方しか無いよな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 01:29:06 ID:SMlCsXAeP
奴らは水を渡れないからどっか無人島でサバイバル生活できればハッピーエンドなんだけどな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:56:09 ID:pQUu6rRi0
感染方法が噛まれたり傷つけられたり以外にあったらアウトだろ
うっかり怪我もできない
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 03:05:40 ID:SMlCsXAeP
>>177
保菌生物を取り込んだ(食べた)野生動物からの介達感染や、保菌生物に汚染された水を飲むと感染する経口感染もあると生物全滅コースじゃん……
今のところ動物が感染した例は出てないが
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 09:26:22 ID:WLsHHun00
ゾンビ映画のお約束に従っているから、逆に言うとお約束以外の危険は発生しないという
メタ的な視点からお楽しみください
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 13:17:34 ID:HD/SLsGp0
>>177
奴らの体液が目薬みたいに目に入ったらどうなるェ?
ありだとツンデレヤバイ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 15:38:20 ID:AJvTZ3wB0
同日発売のDPSの電撃四コマの放課後プレイかゾンビ対応ネタだった・・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 16:11:44 ID:F99L1OizP
田舎はともかく、都市のほとんどは気化爆弾あたりで(生存者も含めて)
根こそぎ消し飛ばすしかないんだろうなあ・・・
核の使用は見事に失敗したがw

終息時には世界人口68億のうち何割が残るかねえ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 16:21:51 ID:qIr1jxpDO
警察や兵士のゾンビって元々の体力も重なって強そう
メットや防弾チョッキ着てたらさらに厄介だ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 17:07:23 ID:FfEJplz1O
ネズミとかバッタ、蟻や蚊のゾンビが居たら人間全員ゾンビ化だろな。
ダニとかもやっぱり人間は全てゾンビーム
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 17:49:38 ID:F358S0EF0
T-ウイルスじゃあるまいしそれはないw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 18:02:16 ID:dyFUWRWbO
つんでれは滅多にでれてはいけない。つんが長いほどにでれは映える。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 18:41:14 ID:cLtWiHX70
奴ら「フルメタルゾンビィ〜(ピョンピョンッ)」
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 18:58:14 ID:jajzTwH00
>>180
彼岸島って言われるのと
28日後って言われるのどっちがいい?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:15:25 ID:DYiYtcSW0
>>188
「弾薬があったぞ!食い物もだ!」
「でかした!」
こんなやりとりが見れるようになるのか・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:41:49 ID:fJnt1gR10
これどう感染するかって説明もないんだっけ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:47:05 ID:GbI5zDJZ0
>>169
この漫画、不思議なほど戦術論がないからなw
主役が軍人とかじゃなくて、高校生たちだから、ワザとやってるのかな ?

ど素人だから、そんなに知恵が回りませんというか…。なんかこう、ゾンビが 20体くらいだったら
無双で強行突破して生き延びるってパターンばっかりな気がするw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 20:09:10 ID:WLsHHun00
>>191
原作者があれだからたぶんわざとだろうな
百戦錬磨の貫禄がある高校生とかはさすがに菊池ワールドになりかねないよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 20:10:06 ID:WLsHHun00
>>190
そもそも感染なのかどうかすら説明されていない。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 20:14:24 ID:Qv2rwFk70
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:16:27 ID:Z6zNzUex0
>>189 先輩が刀と切る相手に困らなくなる。
雅さまくらいなら瞬殺だろうな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:27:06 ID:glZc4D+30
>>193
でも噛まれたら奴らの仲間入りは確かだろ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 23:34:43 ID:xXBnXlfjO
もっとちゃんと孝を活躍させろよ
これじゃまんまコータが主人公じゃないか
モール編とかまったく目立ってないし
主人公が活躍しない漫画は嫌いなんだよな俺
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:05:12 ID:Cp0n8Wd3P
じゃあ今から投げ捨てようぜ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:05:14 ID:8IAiTbfl0
今回の婦警死亡で信頼関係が徐々に崩壊していくドロドロした展開がみられそうで
楽しみなんだけど連載ちゃんと再開してくれるかな…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:14:38 ID:Eq6DI35k0
婦警さん、一団に残して置けば色々話の幅が広がるのに
もったいないキャラだよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:19:53 ID:1bq5FjQX0
【CV:銀河万丈】

言うなれば運命共同体。
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う

一人が五人の為に、五人が一人の為に
だからこそこの地獄で生きられる

パーティーは兄弟、パーティーは家族

「嘘を言うな!!」

猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う

無能、怯懦、虚偽、杜撰
どれ一つとっても、この地獄では命取りとなる
それらを纏めて無謀で括る
誰が仕組んだ地獄やら… 兄弟、家族が笑わせる !

「お前も! お前も!! お前も!!!」
「だからこそ、俺のために死ね!!!」

学園黙示録 -HIGHSCHOOL OF THE DEAD-

俺達は、何のために集まったのか・・・?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:24:01 ID:Eq6DI35k0
婦警さんを一団に残して置くメリット

車運転できる(交通安全の仕事してたみたいだから免許持ちだと思う)
そこそこ強い(警棒結構使える、慣れれば戦力になる)
警察官だから、生き残りの他の人と出くわしても相手が素直に話し合いできそう
基本の救急テクニックとか知ってそう
コータのラブコメの相手w

銃も格闘技も医療もそこそこのレベルでできるそこそこ万能系キャラ


203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:28:13 ID:JiDUiQbIO
もし婦警さんを撃ち殺していたらコータにとってトラウマものだろうな
(おそらく)生まれて初めて自分に好意を抱いてくれた女性を、まだゾンビにもなっていないのにこの手で殺さなきゃいけないなんてさ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:30:27 ID:brUUnwDPO
お前らがビッチビッチ言いまくるからショウジ先生が麗のイラスト書いてるぞw


後、声優来月号で発表&H.O.T.D外伝スタート作画は田丸&次号は鳥味だとさ

ソースは佐藤ショウジオフィシャルサイト
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:40:41 ID:uPY5KWVeP
>203
多分この事件が小室とコータの間の決定的な亀裂になるんだろうな
以前も「お前とは争いたくない」と伏線張ってるし、ある意味婦警の死は予定調和
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 00:54:10 ID:1bq5FjQX0
きっとコータはスプレーみたいに吹き飛んで死ぬな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 01:29:26 ID:2b6XpfeN0
コータなんで婦警撃ち殺さなきゃいけないの?
銃の弾丸まだあるんだから
婦警の前にいるゾンビ3−4体
ぐらいなんだからゾンビに頭連続で狙って
婦警が逃げられるようにしてやればいいのに
直線距離数十メートルしか離れてないんだし
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 01:34:29 ID:uPY5KWVeP
>>207
撃てば撃つほど敵を誘き寄せる
婦警にトドメを刺す一発でも十分危険

という事態なんだろうけど、あいつらあそこで叫びまくってるし、あれだけ広いなら何とかなりそうだよな
横転した車のガソリンに引火させて爆発させれば奴らも引きつけられそうだし連載再開してからどうも微妙だ……

これが先生やアリスなら即撃って助けると思う
今回の小室はあくまで婦警は外野という認識で切り捨てたんだろうけど不自然だよなぁ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 02:58:46 ID:8+FCYoaJ0
>>208
今回は話の展開おかしすぎ

前まで駐車場のゾンビなんかほとんどいなかったのに
どこからあんなに大量に湧いてでてるの?

レイプ男も急に男気出して助けにいってるし
あんなキャラじゃなかったよ

無理矢理婦警を小室たちと切り離すために
ガキを助けにいかせたとしか思えない
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 03:03:12 ID:8+FCYoaJ0
っていうか、なんでモールを放棄して逃げなきゃいけないんだろ
あれだけ大量の物資あるのに

何十体かモール内にゾンビが入って来てもさっさと応戦して開けた非常口閉め直しにいけばいいのに
非常口閉めたらもう新しいゾンビは入ってこないんだから残りは銃で倒していけばいいし

あのガキが非常口開けてからモール内にゾンビが入ってくるのが早すぎるし
なんかモール崩壊が早すぎるよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 03:13:23 ID:uPY5KWVeP
>>209
レイプ男は実は大人らしい所も〜なテンプレな死亡だったなw

駐車場に関しては非常口開けた奴が騒いで集めたかのかもしれない
以前に木々のざわめきしかしない神社で何故か奴らが集まってきた事もあるし、まだ奴らの生体に不明な点があるし何とも言えない
音以外にも二酸化炭素とかにも反応してるとか?

>>210
今回逃げ出したのは主人公たちの目的が両親の捜索だからじゃね
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 03:40:36 ID:PBI8N1Ax0
>>211
両親がもしいてもいなくても
その後どうするっていう問題がある

とりあえず食料があって安全な空間ってこのモールが最適だと思う
今は応戦してモールを元の安全地帯に戻すべきだと思うけどね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 03:42:52 ID:PBI8N1Ax0
>>211
>駐車場に関しては非常口開けた奴が騒いで集めたかのかもしれない


そいつは車の上にいたし、今回
そのガキが少々わめこうが声が届く範囲のゾンビしかこないだろうし
数めちゃくちゃに多いんだよね、前回までと比べて
どこにあんな大量のゾンビがいたのかと
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 04:07:12 ID:uPY5KWVeP
>>212
もう手元に雑誌が残っていないかもしれないが、23話で
「我々には計画がある。しかしそれはすでに崩れた。"明日朝から"の予定が"今日今から"に繰り上がっている」
と言っていおり

・第一目標は両親の捜索
・交戦は徹底的に避ける
・両親が見つからない場合、もしくは第一目的を達成した段階で安全な場所への移動を検討する
・移行は上記を優先して行動する
と全員で決めている
あとついでに、間に合うならば右翼組の都市部脱出に合流も出来る(全滅してそうだが)

奴らが集まる理由は>>211
そもそも奴らの正確な行動原理が描写されていないんだから集まった理由なんて推測するしかないだろ

今月の話自体が詰まらないのは同意だが
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 07:21:27 ID:KyDJyrsaO
急に描くことになったので変な話になっちゃったんだろう
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 07:41:57 ID:lR+LRc+Y0
多分そうなんだろうな
11ヶ月も休載してりゃテンションが繋がらないはず
原作者の都合で打ち切られたようなもんだし作画の人の気持ちも考えるとなぁ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 08:33:46 ID:HTcjwa3s0
17ヶ月じゃなかったか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 08:42:16 ID:A5o3okeYO
自分に読解力がないからかもしれんが、なんで婦警死亡が孝とコータの決定的な亀裂になるん?

あと婦警好きな人結構いたんだな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 10:42:38 ID:8LD0eP290
上手い具合に跳弾で「奴ら」だけ死んで欲しい。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 10:53:01 ID:i9eBE8O20
インフラ死んでるからどっちにせよモールは長持ちしないぞ
衛生的な意味でもヤバいし食料も多くは持たない
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 11:21:53 ID:2uGRVyzo0
>>196
一体どういう法則でそうなっているかすらわからないので
この場合「わからない」としておくのが正解
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 12:52:29 ID:2uGRVyzo0
いったい何人佐藤がいるんだ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:08:52 ID:MnqX8Ab00
大体ゾンビは感染からなると固定概念があるんだが、感染意外に何が当てはまるんだ?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:14:30 ID:2uGRVyzo0
ウィルスや最近が原因なら感染だろうが、放射能や呪術が原因のゾンビの場合感染といえるのか?

ゾンビと一口に言ってもパターンは様々だし描写も色々だ
作品数だって未翻訳のものや映画以外の媒体作品も含めたらとんでもない数になるぜ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:21:45 ID:0J+vR3Lm0
ロメロゾンビの場合はゾンビに傷つけられてゾンビ化の時は感染と言えるかもしれんが、
ゾンビとは無関係に死んだ場合でもゾンビになる、感染してなくても死ねばゾンビ化、
あるいは生きた人間も全員潜在的に感染済みの世界観だな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:27:35 ID:i9eBE8O20
ロメロゾンビで自然死した死体が動き出した描写ってあったっけ?
ウーリーもゾンビになってんの
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:29:24 ID:2uGRVyzo0
その場合は言語的には感染というよりかは伝染というべきだろう。

感染はあくまで生物の寄生に基いた用語なわけだし
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:33:14 ID:2uGRVyzo0
間違えた、この場合接触はしていないから汚染か変質という言葉の方がいいか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:51:27 ID:lR+LRc+Y0
>>218
結局孝は婦警を見捨てたわけだしな
今後しこりが残るのは間違いない
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:12:20 ID:cn7J+TF+0
>>214
>・両親が見つからない場合、もしくは第一目的を達成した段階で安全な場所への移動を検討する


このモールが一番安全じゃないの?あの段階ではまだ建物の中にゾンビは進入してなかったんだし
食料もかなり備蓄してるモールを中心に安全圏を広げていく方がいいよ

まず駐車場からゾンビを駆逐して周囲に有刺鉄線で壁を作っていくとか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:14:28 ID:cn7J+TF+0
>>218
婦警はかわいいし、そこそこ何させてもそれなりに役に立つからね
ドジっ子属性が心配だけど
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:15:23 ID:3rlZUT7A0
あれを見捨てたと感じるのか
死に場所を尊重しただけにしか見えんが
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:16:34 ID:cn7J+TF+0
>>220
食料むちゃくちゃあるよ、あの規模のモールが近くにあると思うから
一度行ってどれだけ食料あるか見てくるといい、そこに仮に籠城したらどうかとか考えながら

水は屋上で雨水貯めて濾過すればいいし
飲み水は山ほどあるよ、食料品売り場に
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 17:53:13 ID:QqzQmraI0
デブに亀裂
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 18:12:44 ID:Vz0AJgP70
デブに亀梨って読めた、実写ドラマでそんな配役したらファン怒るだろうなw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 18:27:35 ID:RCX1Hgk6P
>>233
随分昔にショッピングモールの開店に伴う物品搬入のバイトをやったが、
驚くほど大量の物品(食料品も含む)が毎日運ばれてくるのな。
よくもまあこれだけの「モノ」が格納できるもんだと感心したよ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 18:47:35 ID:dnL9hIc80
ゾンビは大量消費社会批判
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:05:14 ID:0zWPtIx50
無人島に逃げたらそこも資本主義の波が押し寄せていたんですね
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:12:11 ID:Q45XNVuq0
>>236
十数人程度なら数年は十分食えるよな
あそこを本拠にして家族探せばいいのに
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:33:26 ID:coRH13JqO
電力の供給はどうするんですかね
生成品は一週間もすれば全滅だしライフラインが機能しない以上、密閉空間では環境がどんどん悪くなっていくと思う
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 20:42:44 ID:qJbo2B8r0
>>239
人間関係というのがあってだな・・・
何人か精神的にやばい奴が居るってわかってるんだし別の場所へ行ってもおかしくは無いと思うんよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:23:36 ID:4laDwLtn0
婦警は「警察官」って職業の時点で死亡フラグ立ってた気が・・・
あとショウジのHPトップワロタw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:33:16 ID:CHW9DRPkP
>>209
や、ずっといただろ、あそこに先輩が・・・とか。
で、騒ぎ出したから集まったわけで。。。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:47:21 ID:OtVJ9eap0
>>240
電力は小型発電機あるし

ガスボンベとか炭とかもあるだろうし
ホームセンター系はそこだけでしばらく暮らせるよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:49:33 ID:CHW9DRPkP
>>244
ショッピングモールはいつからホームセンターと同義になったのだろうか・・・
日本語の変化とはこうも恐ろしき物なのだろうか・・・

電力は小型発電機はある・・・しかし、私はガソリンスタンドが中にあるホームセンターもショッピングモールも見たことがないのである。
小型発電機とは一体何を燃料にして動いているのだろうか?甚だ疑問である。

246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:50:24 ID:cpEO6f1N0
婦警100%しぬの?
一発大逆転はないのか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:51:18 ID:OtVJ9eap0
>>240
あと、キミの言ってるライフラインって具体的に何?

基本的に電気は無くても暮らせるよ
煮炊きする小火力だけあればいいし

水も天井にためるとこ付くって濾過して使えばいい
飲み水はミネラルウオーター大量にあるからそれ使えばいいし

生系の食材も長期的になれば屋上で栽培すればいいし、スペースあるし
園芸用品店とかで土とか種とか色々あるだろうし

とりあえずビタミン補給はドラッグショップでビタミン剤あるし
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:51:58 ID:OtVJ9eap0
>>245
反論に困ったら今度は喧嘩売りかな?

見苦しいな・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:53:16 ID:Bl/0Nohz0
>>245
ガス発電機はあるぞ?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:53:57 ID:OtVJ9eap0
>私はガソリンスタンドが中にあるホームセンターもショッピングモールも見たことがないのである。


駐車場に車止まってるし、初期さえくぐり抜けたら
映画みたいに外にいくらでも物資は取りに動けばいいし

>小型発電機とは一体何を燃料にして動いているのだろうか?甚だ疑問である。


ここらが想像力のない人は何にも考えられないんじゃない?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:57:20 ID:OtVJ9eap0
こういう話するときは頭悪いのと話あってたらウンザリするんだよね
話の広がりもないし

今回唐突だけどモール内に玩具売り場みたいなのもあったし
生活一般のものは一通り揃うんだよね、ああいう大きなモールは

とりあえず、モール内から少しずつ出撃していって駐車場の車からガソリンモール内に
運び入れるのが先決だな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 21:59:16 ID:CHW9DRPkP
>>248
君はIDも見られないような低能な人間なのだろうか?

>>249
いつからホームセンターにはガスボンベでガスが売られるようになったんだろうか・・・

>>250
君はその辺に停車している車から本当にガソリンを盗めると思っているのだろうか?
鍵を開けて給油口を空けた所でガソリンは抜けないようになっていると知らないのかね?

しかもさ、お前ら発電機って何か勘違いしているけど
「停電したから使えない」って言うのは一つの要素であって
実体は「電磁波でマイコンが壊れてる」から使えないんだぞ?
電気だけ作って一体何に使うつもりなんだ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:01:45 ID:Bl/0Nohz0
>>252
カセットボンベで動く発電機あるんだがどこまで無知なの?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:04:31 ID:OtVJ9eap0
ID:CHW9DRPkP  ← 性格悪すぎて周囲から嫌われてるタイプだなw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:04:35 ID:4laDwLtn0
まぁ実際にありもしないゾンビが氾濫する漫画の設定にそこまでムキになることないだろう
もうちょっとまったりいこうぜ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:06:47 ID:OtVJ9eap0
っていうか、電気は別に生きていく上では必要ないんだけどね
電動工具とか夜間の照明とかあった方が便利なので小規模に使えればいいっていうだけだし

ID:CHW9DRPkP は頭悪すぎ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:08:02 ID:OtVJ9eap0
>>255
そういう話が面白いんだよ

実際自分がそういう映画みたいな境遇になったらどう動くかとかさ
基本的に想像力欠如してる人はそういう話が苦手なんだろうね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:08:33 ID:CHW9DRPkP
>>253
あるよね、でもさホームセンターでカセットボンベってどのぐらいあると思う?
あってもせいぜい100本程度じゃね?
ttp://www.honda.co.jp/generator/enepo/
二本で2.2時間らしいんだけどさ100本あったとしても220時間だよ?十日に満たないよ?足りるの?

でさ、言ったんだけど電気だけ作ってマイコンは誰が修理するの?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:09:15 ID:OtVJ9eap0
せっかくモール編で豊富に色々物資があるのに
ほとんど有効活用できなかったし
原作者もアイデア無いのかと
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:10:11 ID:CHW9DRPkP
ああ、ちなみに100本の理由は一般的に普及している
カセットボンベ、イワタニ製のだと3本のを16パックしたのを1箱だから、ね。

ID:OtVJ9eap0はレッテル貼ったり俺は正しいって言い続ける人間ですね
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:11:53 ID:CHW9DRPkP
>>256
うんうん
でさ、どこに無事な電球とか使える電動工具あるの?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:17:41 ID:6+mXnfZT0
何で必死なん
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:28:49 ID:OtVJ9eap0
ID:CHW9DRPkP  ← は頭悪すぎ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:29:06 ID:RCX1Hgk6P
>>262
煽り合って頭に血が上ってる状態だからな
そういう時は周りが見えなくなるもんだよ

明日になれば頭も冷えるだろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:32:53 ID:CHW9DRPkP
別にショッピングモールとホームセンターを混同するような人間相手になんとももっちゃいねーが・・・

ショッピングモールに来てすぐに「既に食品はだめになりはじめてる」っていわれてたね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:36:38 ID:6+mXnfZT0
>ショッピングモールとホームセンターを混同
地方の郊外型大型店はそういうものなんじゃ…
最寄のところは敷地内にガソリンスタンドもある…
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:39:38 ID:3rlZUT7A0
つーかデッドラなんだからホームセンターは二つくらいあるよ
同じ建物じゃないけど
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:02:07 ID:j2W6tAy50
>>265














ID:CHW9DRPkP












269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:03:57 ID:CHW9DRPkP
>>266
ショッピングモールの中にホームセンターはあるかもしれんが
ホームセンターの中にショッピングモールはない。

OK?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:04:44 ID:1bq5FjQX0
>>239
さすがにそこまではない。
数週間ならともかく年はないだろう。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:07:50 ID:1bq5FjQX0
ところで電磁波で発電機が壊れるって言う発想にはいたらなかったの?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:08:21 ID:sy49XZvj0
           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
              ID:CHW9DRPkP
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:08:31 ID:CHW9DRPkP
生鮮食品はもうだめになり始めてるって言われてたし
ドラッグストアでサプリメントを・・・って言うかもしれんが
錠剤で摂取した栄養素は殆ど対外に排出されちゃうぞっ☆

ゾンビがドアから入ってきてる状態で誰がどうやって閉めにいくのかな?
閉めに行くまでにはゾンビが一杯いるんだぞっ☆
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:22:49 ID:CHW9DRPkP
>>271
多分、頭がいいらしいID:OtVJ9eap0は
電磁波で発電機が壊れるわけがない、電球が壊れるわけがないって思ってたんじゃないかな?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:28:34 ID:RCX1Hgk6P
こりゃだめだ
完全に茹で上がっちゃってるな
NG入れとけ皆の衆
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:53:39 ID:1bq5FjQX0
さすがの普通のアナログな電球は壊れないと思うけど…


>>253
割とマジでkwsk
本体重量や容量はどのくらい? あと作動音うるさい?
インバーターはついてる?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:58:50 ID:qJbo2B8r0
関係ないが無人のショッピングモールを占領ってシチュエーションは年甲斐なくワクワクしてくるな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:16:18 ID:3o62/sPk0
  ID:CHW9DRPkP



ものすごいキチガイだったなw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:57:53 ID:B63UohHK0
デブのほうが戦闘力上だなんてふざけてるぜ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:59:04 ID:8HUCrl2X0
前来たキチガイと同じ人かね?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:59:28 ID:CblJCk/i0
とりあえず婦警さん生存の可能性を思いついたんで書いてみるが
ヒラコーが離れた所にある車を撃って爆発>爆音でやつらがそっちに向かう

これくらいしか助かりそうな方法が思いつかんなぁ・・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 01:02:03 ID:ZQd/gyRW0
>>278
あーいうのゾンビ系のスレによく出てくるキチガイなんだよなぁ
他のゾンビ系のスレで似たようなの見たことある
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 02:08:58 ID:3o62/sPk0
>>281
普通に銃撃って
婦警の前にいるゾンビやっつければいいのに

婦警もなんであきらめるのか不思議
両側は車なんだから下に潜り込んで反対側から逃げるとかすればいいのに
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 03:07:30 ID:R9gGjSk20
ここでナニ言っても死ぬと決まってれば死ぬ
そうでなければ何が起きても死なない

原作は変えられないんだぜ…
残念だったな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 07:36:15 ID:kOEaUnM90
俺にはID:OtVJ9eap0こっちの方がキチガイにみえるぜ・・・?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 08:20:35 ID:P8+4ZSqkO
両方だろ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 09:04:56 ID:6fviG/jG0
作中でもはっきりと描写していない部分について妄想たくましく議論している人たちって・・・

不気味ですね
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 11:17:29 ID:KPoqg/pw0
楽しく議論してるならいいんだが罵倒の応酬始められると果てしなく鬱陶しいな
自分の意見を述べるくらいに留めておけばいいのに相手を屈服させようとするから困る
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:33:56 ID:F1XG+mD10
早く人気投票の結果が見たい
あと名場面投票も
前のサイン会のときは先輩が圧勝だったらしいけど、今回はどうなんだろうな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 16:53:58 ID:yvnA0OFk0
周りの空気も読まずに意味の無い議論を繰り返して自己満足する姿は作中のプロ市民そっくりだ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:00:47 ID:3o62/sPk0
>>285
お前が一番のキチガイだろ。 ID:CHW9DRPkP
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 20:58:55 ID:Bmt+R69q0
プロ市民まで出てくるのかよ。
アレですか、ゾンビ化した人間の人権とかを守ろうとするわけですか?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:08:28 ID:okeeOBxnO
では某郊外型のイ〇ンモールの裏方から語らせてもらう。

敷地内にモールとホームセンター、ガソリンスタンドにタイヤショップが別棟である。

モール内にはスーパーも併設。ホームセンターを食わない程度に電動工具もある。(裏方の営繕用に工具が防災センター管理であり)
発電機は「重油」仕様。普段は買電と言って電力会社から買ってる。

発電機は止めている場合が多い。切り替え機構は鍵式。異常に備えて交換部品も充実。
停電時には無停電装置が大活躍。
但しEPMでメイン電気回路が死んでも普段通電してないサブがあるので問題なし。

結論。大輔穴だらけ乙。
モール運営を舐めるな。
災害時には近くのイ○ンモールへ行くべき。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:11:03 ID:QiEotJzy0
>>293
なんで伏せ字にしてるの?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:22:04 ID:okeeOBxnO
EMPは通電、待機電源が入っている電気回路を殺す。
だから交換部品がある装置や通電していなかった機構には原則効かない。

むやみに恐れ入るものでもないが、軽視するものでもない。

社会を維持しようとするフェイルセーフ機構は、商売を営むモールに置いてはかなり徹底されている。

まずはお客様、次に従業員、その次に商品・現金。

保護順位は徹底されているぞ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:25:22 ID:okeeOBxnO
>>294
2chは原則、広告活動禁止だからさ。
これは広告にあたるからな。災害時でも対応できるという。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 21:59:39 ID:4oeHf3oq0
>>281
映画じゃガソリンタンク撃つだけで大爆発だけど
ガソリンは気化していないと引火しにくいから
実際はそうならないんだよね

都合よくガソリン漏れしてる車なんて無いだろうし
ガソリンタンク撃って穴を開けて
ガソリンが漏れ出るのを待って…じゃ遅すぎるし

助かってほしいけど、正直助かる状況が思い付かない
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 22:29:29 ID:Bmt+R69q0
>>295
ホントに核パルスって電源落としてるだけで大丈夫なの?
外装からの放電じゃなくて、電磁波が伝播するときに内部の配線や素子に
直接高電圧を励起するから、静電気でイカれるような素子積んでるのは
ヤバイ(防ぎにくい)じゃないの?
少なくとも、携帯の電波が届くような環境下じゃシールドできないんじゃ?
それとも、アンテナ部分とかシールドしとけば防げるものなの?

詳しい奴キボン


>>297
大体何をイメージしてるかは理解できるんだが、
とりあえず、“引火点”ってグクッてみ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 22:34:29 ID:okeeOBxnO
>>298
んなもん雷サマのもたらす諸々の方がよほど怖いわ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 22:35:56 ID:27uelxgU0
ああ、引火の使い方が間違ってるのか
こりゃ恥ずかしい
正しくは発火でいいのかな?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 23:13:33 ID:Bmt+R69q0
>>300
イヤ、単にガソリンは-40℃以上でなら火がつくって言う意味で。
他の石油類に比べてガソリンさん、引火点低すぎてパネェッスって言うwwww
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 23:54:23 ID:h/gyTZfX0
>>299
HANEだとパルスの立ち上がり時間がやたらと早いから
雷撃用の防護システムでは駄目だと聞いたのは嘘だったのか…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 23:58:21 ID:hdv9Suo+0
また設定厨がわいてんのかよ…
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:00:07 ID:R9gGjSk20
設定厨?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:00:14 ID:kOEaUnM90
>>293
で、登場したショッピングモールって「イ○ンモール」だったの?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:01:51 ID:znH23UADP
>>303
昨日のように煽ったり罵ったりしなければ別にいいんでないかい?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:29:57 ID:LBQGroRl0
>>297
お前がアホだというのはわかったよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:12:39 ID:ufYzd/Ci0
イオ○○ールに限らず、郊外型モールはどれくらい篭城できるかな?
それから閉店時でも管理要員とか警備とかで完全に無人になることはないだろ、
そういう状況になって避難する人達が殺到してきたらどれくらい受け入れられる?
災害用マニュアルでは地域の防災及び物資の拠点として機能するようになってると聞いてるけど。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:21:27 ID:dUFzS0kp0
入り込むのに時間がかかるから現実的じゃねぇよな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:30:41 ID:8C0/tl920
>>308
あの手のモールは広いし入り口が多いから篭城には不向き
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:31:19 ID:mONbucbf0
>>308






























なんで伏せ字なの?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 01:58:51 ID:owbJXvj20
そもそもモールの場合、作中のような状況の場合のような、多数での侵入対策なんて
想定して設計されてないし

作中のような状況で篭城する場合、良い部分も確かにあるが、悪い部分もありすぎる
現実で想定されている災害対策と作中を比べるのは頭悪すぎる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 05:42:47 ID:Fl15wrjT0
この先どう逃げ続けるのかな
最終的に沖縄?組に合流するんだろうが、残弾も余りないだろうしまたしばらくはスニーキングミッションが始まるか
音に反応するなら目覚まし時計投げれば良いと思うんだけど、目覚ましも死んでんの?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 09:45:38 ID:HVl6lGFoP
奴等って、音だけに反応してるんだろうか
音だけだとゾンビが出す音でゾンビ同士がぶつかったり襲ったりするよね
それから、自衛隊がサーモグラフィーで温度を確認して温度が低かったから
音+温度に反応してるんじゃないか
後、犬が襲われてないという事で物体の温度がある程度大きくないと認知できないとか
 
あと、鳥てこの漫画に出てきたっけ?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 12:00:39 ID:M0YMhFW80
>EMPは通電、待機電源が入っている電気回路を殺す。
>だから交換部品がある装置や通電していなかった機構には原則効かない。

全く無知だな。学が無い奴はこれだから・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 12:24:32 ID:mLIYmPqcP
>>314
普通に考えれば一番手近な音源は他のゾンビの足音や声だからな
共食いをしない理由がわかれば群れの中を正面突破できる・・・かもしれない
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 12:35:37 ID:E8P7LokIO
>>315
だから何でそんな言い方しか出来ないんだよ…
スレの空気悪くなるからやめてほしい

この間の煽りあってた奴らといい、まとめて軍事板にでも行ってくれ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 12:51:18 ID:5qgCtVC+0
言動がほとんど荒らしに近いっつーか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 13:09:40 ID:PHfWJjj90
>>315
どこが間違ってるのかソースキボン
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 16:01:53 ID:Fl15wrjT0
>>317
察してやれよ
普段人と話さないから加減が分からないんだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 18:33:58 ID:jEf4UEY40
ただの荒らしだろ
それこそ察しろ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:30:41 ID:pkDy3Ez+0
電源入ってなければ効かないって言うなら
どこの国の軍隊も対EMP処置しなくっていいよね
核兵器なんて使おうと思ったらばれるサイズのものばかりだし。
撃ってきそうだったらとめとけば問題ないんだから。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:40:50 ID:mLIYmPqcP
【 質問 】 強力な電磁パルスが発生した場合、全ての磁気データは飛んでしまうのですか。
通電してない電子機器もやられてしまうのでしょうか。

[ ベストアンサー ] どの程度強力なのかによりますが…比較的近くでの
核爆発並みの強力な電磁パルスなら、対策されていない電子機器は大半が壊れるでしょうね。
通電していなくても、基板上のパターンがアンテナの役割を果たしたりしますし、
HDDなど磁気記録媒体はそもそも強力な磁気を浴びれば情報は壊れますしね。


だってさ。「比較的近くで」というのがどの程度の距離なのかがわからんけど
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 20:51:52 ID:pkDy3Ez+0
核爆発が比較的近くで起きたら物理的に融解してるか蒸発してんじゃねーか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:19:45 ID:0EJp0h150
まあ、以前も書いたが、大気上層部での核爆発によるEPMが確実に
ダメージを与えることが出来るのは、送電線網及びメタルケーブルによる通信網。
何十kmにも及ぶ電線には、電磁輻射により強力な起電力が生じ、トランスや開閉器などを
焼き付かせたり、機能不良にする。

正直、あの大気上層核爆発タイプで、地上の電子機器まで破壊できるかどうかは不明。
今のタイプのシリコンデバイスが出てから、一度も実験されてないしね。
自分の考えとしては、小さな回路中のあちこちがアンテナになって、部品を焼くと言うけど、
それほどの電磁波が降り注いだら、電子レンジの中と同じで、人体自体がただでは済まない
と思う。
また対流圏以下の大気自体が分厚いシールドの役を果たしていて、地上のスタンドアロンな
電子機器まで破壊できるかは結構難しいと思う。

過去に大規模な太陽磁気嵐で、人工衛星が機能不全に陥ったり、惑星探査機がおかしくなったり
した事もあったが、そのクラスの爆発でも、携帯やパソコンが大量に壊れたとは寡聞にして
聞かない。
軍事的には、電磁攻撃に特化した爆弾やテロも考えられるので、ハイテク化の進んだ軍組織は
対策している。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:36:26 ID:pkDy3Ez+0
>>325
電子レンジとは微妙に違う。
今の小型化された機器の方が電磁波に弱いよ?
太陽風の影響って小型化した結果だし・・・昔の大型化だとあまり被害が出ない

電磁攻撃って相手に対して損害を与えられるレベルのEMP攻撃する方法って
現状高高度核爆発しかないよ?
アメリカ軍でも極々狭い範囲に影響与えるか与えられないかのレベルを発生できるレベルの
実験兵器しか作れてなかったと思うが・・・。
だから、財政難もあるけど実質する必要がないんだね>>EMP防御
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:53:47 ID:2nF1bwOX0
作者さん・・・お願いだから婦警さん助けてよ

なんか気に入ったんだよ、あのキャラ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:56:41 ID:SttWbjHh0
あの原作者はそういうこというと逆に喜んで殺しそうな気がするんだが
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:38:54 ID:Z7T4d7CJ0
>>325
wikiから転載してるだけだったら悪いんだけど、

>過去に大規模な太陽磁気嵐で、人工衛星が機能不全に陥ったり、惑星探査機がおかしくなったり
>した事もあったが、そのクラスの爆発でも、携帯やパソコンが大量に壊れたとは寡聞にして
>聞かない。

これは自分で上に書いてた、

>また対流圏以下の大気自体が分厚いシールドの役を果たしていて、

に守られてるからじゃないの?

電磁波って単語だけが一人歩きしてるみたいなんだけど、
>電子レンジの中と同じで、人体自体がただでは済まない
電磁波の性質も種類も電子レンジのと一緒じゃないよね?
家庭用コンセントの100Vで感電死する可能性があるから、
50000Vもある静電気やライターの圧電素子だったら即死確定みたいに
言ってるように聞こえるんだけど?


>>326
>アメリカ軍でも極々狭い範囲に影響与えるか与えられないかのレベルを発生できるレベルの
>実験兵器しか作れてなかったと思うが・・・。

うろ覚えなんだけど、これ確かイラク戦争か、コソボ紛争あたりで
実践投入されてなかったっけ?圧電素子を爆薬でサンドイッチしたような
構造のやつ。100mくらいにしか効果ないみたいだったけど。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:41:51 ID:pkDy3Ez+0
>>329
アメリカ軍が開発してるって言われてるけど公式発表はないよ
だから、使われたっていうことはない
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:44:09 ID:hT+Om/aG0
ぶっちゃけ細かい設定考察とかゾンビ物には一番不要な物だと思うのですよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 22:51:19 ID:SttWbjHh0
まぁ、原作者がこういうの好きだから語りたくなるのはわからんでもないが
一人で盛り上がってるよな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 23:39:28 ID:Z7T4d7CJ0
それを言ったらこのスレは不要な物になると思うのですよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 23:51:13 ID:dUFzS0kp0
本当は良い娘なの。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 03:06:02 ID:g8tT+XTj0
ネタにマジレス状態だね…
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 03:30:55 ID:DeGV+kIh0
婦警さんは良いキャラなのにいなくなるのは寂しいよ
あの警察官なのに中身は気弱な女の子というギャップがたまらぬわ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 07:47:34 ID:x+PHYRjkO
婦警さん婦警さん言ってる奴って文体いつも同じだな

実は一人しかいないんじゃないかと思えてくる
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 08:28:14 ID:wvojYZoh0
ねらーの書き込みなんかどれも大体同じだろ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 08:58:16 ID:j07Mppif0
婦警って恋愛脳なドジっ娘ってイメージしかないから今更パーティーにはいらん
仮に今回助かって一員として加わったとしても、次のピンチで真っ先に死にそう
ヒラコーになんだかの影響を与えて警察官としての職務に殉じて終わった方がキャラ的には良い気がする
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 14:23:16 ID:walq0ODm0
そもそも婦警は至近距離から田丸を介錯に撃ち殺してるわけで、いつまでピュアガール扱いしておるんだお前ら。
最初から婦警はモール編で死ぬために登場したんだYO
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 15:18:25 ID:oAv7IZHu0
>実は一人しかいないんじゃないかと思えてくる
ハゲシク同意ダ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 22:03:41 ID:gAhaiVZFO
コータが主人公じゃなかったのか
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 23:52:58 ID:x+PHYRjkO
もう聞き飽きた、それ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 00:34:08 ID:ouRa2UtA0
>>295
だがちょっと待ってほしい。
果たして、地域に根ざすと嘯き地元商店街を食いつぶすような組織を信用できるのだろうか?
軍靴の音(ry

一日3回は岡田の肖像の前で「ジーク・イオン」とかやらされそうだよ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 01:56:35 ID:UZXiqpZsO
壊れた日常な上あんな巨乳だらけでよく壊れないもんだ孝とコータ
いや、だから壊れないのか?大きいことは良いことだ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 02:12:06 ID:lUxI3qhmO
>>344
ま、建前でもお客様第一ってんだしあれば利用してやればいいんでない?

北海道や仙台、新潟では大活躍したしさ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 02:37:00 ID:M0gMzGso0
婦警さん大好き
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 04:14:34 ID:Hq1CTnYT0
>>314 サーモは心臓が動いてなくて血液が循環してないから体温がダダ下がりの奴らを見分けるため
今のとこ奴らは音に向かって集まって生きている人間に接触した時だけ攻撃している
この描写だけじゃあ人間以外が教われない理由は判らない
(個人的には不思議パワーで人間だけみわけてるんじゃねと思ってるが)
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 08:14:54 ID:7nTDm2Tq0
>>345
これまでなんだかんだで正式な仲間と認めた面子からは脱落者を出さずに
切り抜けている上、さして日数も経過してないんで、まだ全員希望を持ってる状態だからな。
ただ、正式な仲間になる寸前だった婦警をモール脱出直前で切り捨てる事に
ハメになった事で(まだ完全に確定はしてないが)、精神状態に変化が出る
可能性はあるかもしれない。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 11:45:03 ID:ouRa2UtA0
体温が低いのは変温動物にでもなったのか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 13:18:47 ID:BaT3TSC2O
アクエリオン
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 13:32:49 ID:blcqKD2u0
>>345
作中では,実はまだ 4 日しかたってない (高城邸で一泊しかしてないとすると) から、
目の前の状況に対応するのが精一杯ってことなんじゃないか。

これまでの展開を時系列に整理すると、24 ばりにイベント起きまくりだよ、この漫画w
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 16:03:01 ID:KjY1/t6fP
4日じゃ世界規模のパンデミックに対処するには足りんわな
人類側が体勢を立て直すにはもう少しかかりそうだな

まあ時間がかかるほど加速度的に人口が減ってその分敵が増えるから
各国ともあまりモタモタしているわけにもいかないね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 16:30:00 ID:e4XxKG8c0
>>353
もう無理だろ?

パリ、ローマでは略奪が横行してバチカンは落ちたって事はイタリアはおしまい
イタリアがおしまいってこてゃその周辺国であるフランスとかも終わってるだろう
日本は政府を東京放棄してどうなったのかはわからない
アメリカはもうオワタ
アメリカとが終わったならまぁカナダも終わってる可能性がたかい
モスクワとは連絡が取れなくなってる(その後核撃ってるから地下シェルターにでもいるのかもしれん)
ロンドンは治安が保たれてる
G8のうちドイツとイギリス以外はほぼオワタ宣言されてる
中国も生き残った核兵器ぶっぱなしてたつってるけど
あんだけ国土が広くって人口が密集してるなら過疎地は無事かもしれん

宗教組織イスラムはまだ機能しているから中東の辺りは無事なのかもしれん
砂漠があるから逃げ込めばこれないとかな

スイスは無事そうである意味怖い
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 17:06:40 ID:KjY1/t6fP
>>354
何を持って「おしまい」と定義するの?
人口の全てがゾンビ化すること?行政機能が崩壊すること?
その辺をはっきりさせずにただ「終わった」と言われてもな・・・

まあそれは置くとしても穴だらけだな

> パリ、ローマでは略奪が横行してバチカンは落ちたって事はイタリアはおしまい
略奪が横行すると国全体が「おしまい」なの?

> イタリアがおしまいってこてゃその周辺国であるフランスとかも終わってるだろう
どうしてイタリアが「おしまい」だとフランスが「終わってる」になるの?

> アメリカはもうオワタ
代理で臨時の大統領立てたんじゃなかったっけ?

> アメリカとが終わったならまぁカナダも終わってる可能性がたかい
どうして「可能性がたかい」のか不明
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 17:11:29 ID:e4XxKG8c0
>>355
首都っていうのはもっとも守るべき所にもかかわらず
略奪が横行するということは警察が機能していない、バチカンはイタリアの首都にある。
つまり、システムが崩壊しているからおしまい

つーか、パンデミックの意味わかってねぇな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 17:16:11 ID:blcqKD2u0
パンデミックと言っても、空気感染じゃなくて接触感染ですらない、咬まれないと伝染しないので
あれば、なんとかなりそうだけどな。
治療法ゼロではあるけどw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 17:25:47 ID:KjY1/t6fP
>>356
つまり「首都の治安が維持できなくなること」=「おしまい」と定義しているのね
その定義が正しいかどうかは甚だ疑問だけど、それなら確かに多くの国は「おしまい」と言っていいな


・・・パンデミックの使い方おかしかったかな?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 18:10:50 ID:HHRSza/b0
そもそも奴ら程度のモンスターで落ちる国など無いな
などと突っ込んではいけません
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 18:28:34 ID:nhqM+Kv80
国単位を吹き飛ばせる兵器所持施設のコントロール奪われて、
(どこに発射するかは置いといて)発射後迎撃間に合わなかったら、
標的に設定してある国は簡単に滅ぶな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 18:38:33 ID:blcqKD2u0
>>359
映画のゾンビよりも弱いからな… 学園内で先輩たちが手を払いのけながら前進してるのにフくw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 19:38:16 ID:xwRrMNvT0
まーたキチガイがわいてんのか…
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 19:44:46 ID:e4XxKG8c0
>>357
しかし、咬まれないと伝染しないなら「パンデミック」は発生しないんだよね

>>358
首都の治安維持じゃなくって首都機能の維持ね、似てるけど違う
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 20:55:41 ID:2JWvMgbq0
>>356
イタリアという国に限定すれば首都がなくなっても各地方自治体が勝手に
やっていくような気がする。イタリア人という意識よりミラノ人という
意識のほうが強いお国柄だから。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 21:09:40 ID:jwNXGkFq0
ベネチアとか案外無事そうだな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 21:13:20 ID:nhqM+Kv80
大陸の場合、作中の世界はいまいち分からんが、
ヨーロッパは案外人家が連なって街がつながってるから、
【作中のような事態】だと、無事であり続ける可能性は案外低そう
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 23:55:22 ID:ouRa2UtA0
カナダとかロシアとか寒いところって、案外平気なんじゃないの?
寒さで勝手に凍死してくれたりして。

田舎でなおかつ寒いとこに住んでるオレ勝ち組。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 00:05:19 ID:/ZgdItSG0
>>364
大人数の戦争だと弱いが
少人数の喧嘩だと強くなると噂の国だからな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 00:21:31 ID:ZBtdtAe3P
>>367
寒いと物理的に動きが止まるからな
ただでさえ遅い動きがさらに鈍くなりそうだ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 00:37:50 ID:z9yk/L8+0
>>367
暑い国なら腐敗が進んで早く消滅してくれそう
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 00:55:45 ID:1k0FI7DB0
腐るといえば、モールに立て篭もったりすると、少なくとも
野菜と魚と肉は腐ると思うんだが、それらを衛生的に
どうやって処分するんだろうな。
モールの規模がでかけりゃ、そのぶん量もハンパないだろうし。


ガンショップで武器確保するのはいつだろう。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 02:41:38 ID:OncIpOhE0
>>371
この漫画だと銃はあまり役に立たないし… (銃声でゾンビを呼び寄せてしまう)
銃使いはヒラコーだけだからなぁ。

たまたま銃や弾丸を Get することはあっても、わざわざガンショップ探したりは
しないんじゃないかな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 04:30:18 ID:z9yk/L8+0
>>371
腐りそうなものや糞尿とかゴミ系はビニールとかに段ボールに包んで
屋上に投石機みたいなの作って片っ端から飛ばして遠くに投げて行けばいいし
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 04:36:00 ID:z9yk/L8+0
ふと、屋上に思い出したんだけど
上から釣りみたいに地面から4−5メートルぐらいまで
紐で小型目覚まし時計くくりつけたの吊して音を鳴らす
ゾンビがその音に釣られて真下までやってくる
上から投げ縄みたいな紐を下に投げてゾンビの首をくくる
上に引っ張り上げる、ゾンビの腐ってる首がちぎれて脳と分離されて
行動不能になる

それを繰り返していけば周辺のゾンビは一掃できるのでは?

釣りゾンビ作戦w
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 10:50:57 ID:N/KVDIuyO
なんだかんだでツンデレメガネはコータとくっつくんだろうなぁ
つうか孝はどうするんだろ
麗と先輩
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 14:43:11 ID:7kmDZPR5O
ツンデレとヒラコーは良い雰囲気になったとしても、くっつきはしないだろ。
というか、恋愛自体してられない状況になるんじゃないか。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 15:55:10 ID:f8G9WuIPO
寒い地域は大丈夫そうな気がする。
あいつらに知性は無いみたいだから、外に居ると凍死するような場所だと
奴らは体温が無いからすぐに氷柱になりそう。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 16:01:56 ID:CW+To/430
季節は3〜4月ごろ、カナダは平均気温氷点下いかないはず
ロシアの永久凍土はそもそも人住んでない
アラスカは地域によっては氷点下だねー

3〜4月ってどうして?っていうなよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 17:36:18 ID:HtFgEQQr0
>>375
そういや、孝、麗、毒島がどういう状態になってるかは、当人達はあんま
その事を話題にしないにもかかわらず、端から見ててもわかるくらいの
雰囲気を発散しちゃってるんだよな、あいつら。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 18:12:17 ID:CW+To/430
>>379
ツンデレ:私が一番じゃないならやだ!
先輩:別に一番じゃなくってもいい
麗:ギギギ・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 19:19:25 ID:8Lr+m5mQ0
頼む、婦警さん助けてよ・・・作者
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 20:22:22 ID:nQWK4Qf2O
無理だと思う……。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 21:00:50 ID:aYUS9xsj0
婦警さん大好き
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 21:53:04 ID:xliRvcmQ0
今月号見てきたが、別に死亡確定したわけでもない流れじゃんか。
生き残ってなくてもおかしくないが
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 21:57:42 ID:wmSCZzjH0
>>378
どっかで桜が咲いてなかったっけ?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 22:02:15 ID:ZBtdtAe3P
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「今月号見てきたが、別に死亡確定したわけでもない流れじゃんか。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    生き残ってなくてもおかしくないが」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 22:14:40 ID:xliRvcmQ0
>>386
婦警さんに生き残って欲しいんですね、分かります
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 22:49:15 ID:aYUS9xsj0
>>384
最後、銃の発射音でてたからねえ
頼むからゾンビに当たってて欲しいよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 22:52:16 ID:aYUS9xsj0
銃の発射音



その音に反応して婦警を取り囲んでたゾンビが一斉にこっちを向く



それを見た婦警が反応して前にいたゾンビを突き飛ばしてこちらに走り込んできて合流



みんなで持ってる花火とか周囲に投げまくってゾンビを攪乱して一気に現場を走り去る


こうしてくれよ、次回
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 23:44:10 ID:iY4JmpW00
今回のようなテンポの悪さでgdgdやってたら助かる婦警も助からないぜ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 00:10:02 ID:5eLxBQze0
テンポ悪かったかな。 ノリは良かったと思ったんだが
少なくとも元気だ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 00:15:43 ID:pCLzumu+O
質問なんだが
スクデッドってのは最近よくある、いわゆるフツーの男子学生たる主人公が、
戦闘面でヒロインたちから守ってもらう話?
少なくとも、アニメのPV見た限りではキャラデザは好みだったし、
主人公が戦闘面でそこまでヘタレじゃない(ヘタレじゃなくなる)なら漫画の方を集めようと思うんだけど
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 00:15:54 ID:HxvPPdjx0
>>372
銃が必要ないほど動きのとろいやつらを相手に、ピンチに陥るって
戦術的にあまりに未熟すぎるだろ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 00:27:54 ID:4OzI4BgX0
>>392
エデンの檻知ってるならアレの主人公とほぼ同じ感じだと思ってもらっていい
こっちの主人公のが多少鬱屈してはいるが
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 01:20:38 ID:6xnNv3bS0
>>394
両方とも主人公美味しいよね

もしそういう事件が無ければ一生普通の人生だっただろうに
二人ともあんまり頭良くなさそうだから
ホワイトカラーの仕事つけないだろうけど
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 15:51:45 ID:2XjE+soA0
ホワイトカラーでなくとも生きていけるし
生きてればもしかしたら人生大逆転のチャンスだってやってくるかもしれん。

女が回りに寄ってこようともゾンビに襲われまくって明日生きてるかわからん世界に突然放りこまれるのが
美味しいとは思わんけどなー。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 19:29:30 ID:4gQFcaHD0
自然災害は強い見方になりそうだな
洪水でゾンビは流れちゃうし
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 20:33:11 ID:qNwuJqRXP
バイオハザードな展開だと、あの街いずれ(数日中に)丸ごと消し飛ぶよね
「滅菌」の方法としては一番確実&効果的だし
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 20:36:18 ID:4bJwna0v0
>>398
エネルギー供給源がない時点で・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 20:49:41 ID:sZt5JzLE0
>>396
でも、美人で巨乳な美人がベタボレなんだぞ
先輩とビッチなら手を出しても受け入れてくれるだろうし
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 21:17:13 ID:HxvPPdjx0
>>398
ホントはまったくの迷信で、
実はまったく実用的ではないという罠
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 21:25:01 ID:qNwuJqRXP
>>401
mjd!?
kwsk
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 22:26:57 ID:HxvPPdjx0
俺も、人から聞いた話なんだけど、
直接、熱線と放射線に暴露しないと死滅しないから、
その生き残った菌が爆風で塵とかと一緒にぶちまけられて
余計に被害が広がるんだって。

昔、露助が天然痘封じ込めるためにガチでやろうとして、
科学者に怒られたって事があったとか無かったとか。
恐るべき共産圏クォリティー。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:14:45 ID:bj8K5gtg0
屋上で生き残ったのはハゲ、小太りの男、女の3人だよな?
若いリーマンは死んだのか……
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:30:08 ID:TIPaLGN50
あの禿が生き残って婦警が死ぬのは絶対納得できないよお
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 00:21:12 ID:/5k9ZuhG0
>>403
単純にナパームとか火炎放射器で焼いた方が確実
問題はそれほど燃料がないこと
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 02:18:06 ID:ZAqV6qeE0
>>180
28日後・・・見てね。

2階から目薬。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 12:16:36 ID:XP2dWA9z0
これ、あんまり見たことないんだけど、
孝って二股かけてんの?麗と先輩両方のことを好きなの?
やっぱりヒロインである以上、最後は麗エンド?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 13:08:19 ID:jQm30+El0
さんざん持ち上げた後にゾンビ化させるんじゃないかなあと思わなくもない。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 15:41:11 ID:7Rshvuo+O
今の所、全滅エンドしか考えられんぐらい絶望的環境だもんねぇ
普通にありそう
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 15:53:57 ID:EjFDpqVm0
戦闘スタイル的にもキャラとしての立ち位置的にも毒島はその辺かなりヤバいよな。
出番こそ天と地ほどの差があるが、おそらく永と対になってるキャラだろうし……。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 16:02:27 ID:gxoJ/d3uP
>>403
> 俺も、人から聞いた話なんだけど、

迷信と言っておきながら、根拠が「人から聞いた」は
かなり恥ずかしいぞ・・・
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 17:53:05 ID:gzvOwrWw0
アリスとジークだけ生き残って数年後に一人と一匹で奴らと戦っているエンド
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 18:08:58 ID:fJPzTAAX0
そういや映画バイオの主人公がアリスだったな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 20:50:33 ID:QgXdIKso0
映画バイオはゾンビよりスプリガンやアームズのにおいが
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 23:27:57 ID:iU1K1zr90
>>406
そんなんで、町全部を焼却するのか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 00:09:06 ID:LcBygAnaP
ttp://www.youtube.com/watch?v=imTR-t7lvT0#t=6m5s

まあこれくらいはやらんとな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 00:14:45 ID:PFZSuvnp0
核パルスで墜ちない不思議ヘリコプター
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 00:54:09 ID:hIZDXd4f0
ところでおまいらが孝の立場だったとしてどっちを選ぶ?
俺はぶっちぎりで先輩
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 01:07:51 ID:BR9bH0sM0
アホか人類減りまくってるのに
一人を選ぶとか無駄の極み
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 02:02:04 ID:i0hzu0Od0
>>419
婦警さん(にやり)
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 02:55:42 ID:RRonpu+50
>>419
アリス(にやり)
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 07:34:10 ID:h1GGd9un0
5巻まで読んだんだが
設定は良さそうだけどなんか登場人物の主張や内面がイマイチ分かりづらい(セリフがちぐはぐなせいか?)
たまにどうでもいいことでキレたりするし
先輩かわいいよ先輩
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 12:03:52 ID:UxHL4OyN0
>>419
ジーク(にやり)
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 21:51:05 ID:6Pjwp/DI0
ところであの自衛隊員のオッサンの所属と名前・・・、
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 22:42:53 ID:PFZSuvnp0
>>419
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < もちろん先輩! キズモノを選ぶくらいなら死を選ぶ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 04:09:46 ID:dSdpKWGnO
へへっ じゃあ俺は
大人な熟女枠を・・・・・・ガブリ。
って、奴ら化した先生だっあーー!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 07:10:45 ID:i7Prr4OHO
右翼の妻を狙うのはオレだけでいい。
死して屍拾うもの無し!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 07:27:09 ID:YgzQ9QAu0
あれ、連載再開したの?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 14:50:18 ID:5WOxvTNh0
>>426
トラウマ抱える前の中学時代に彼氏いた設定とかあったら先輩もビッチ扱い?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 16:34:07 ID:rDCSj7Bb0
>>226
カメレス
デイで自殺したオッサンがゾンビ化
(劇場ではカット、DVDで見れる)
ダイアリーで車運転した姉ちゃん、銃で自殺失敗後、病院でゾンビ化。
(描写はないがトドメさす銃声の描写はあり)
途中で会う黒人グループの一人が心臓マヒで死んでゾンビ化。
(硫酸で頭かかって解けて死ぬ)

ロメロ映画では死んでゾンビ化するのに結構時間かかるから
ウーリーも処分されてるだろう。
(演出上なる時間バラバラだけどw)
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 23:00:01 ID:BIxpRpzX0
ってか何で彼氏がいたってだけでビッチ扱い?
>>430
先輩の場合ああいう性格だからたぶんまだ処女だと思うぞ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 23:10:14 ID:kfnlVqpnO
コータはどうすんのかなぁ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 23:46:07 ID:wQKFzSM50
作者殿、婦警を助けてくだされ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 23:54:27 ID:vzlCCd4Q0
先輩が死んだら読者が半分ぐらいに減るんだろうな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 00:01:32 ID:wQKFzSM50
性格きつい女キャラばかりだから楽しい婦警さん残してよ・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 00:04:39 ID:WPtzGXue0
>>430
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    扱いが、どうとかじゃなくて
          |    ノ ノ      |    ビッチなんだよ。それは
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 00:54:51 ID:kXeGWJow0
じゃぁ先輩も婦警もビッチで
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 01:38:01 ID:RFtkapqj0
>>438
婦警さんは天使のようなひとなんですよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 01:43:21 ID:lUC1r7xa0
>>438
典型的ビッチな性格の婦警と
加虐心旺盛な大和美人の先輩を同列に語っちゃダメだろ・・・

つーかアニメ始まったらここも一昔前のヒラコースレの様になるのかねぇ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 02:26:47 ID:RFtkapqj0
>>440
どこがビッチだよ、あんなかわいいのに仕事熱心だし

自分の暴力の欲望にために他人をぶちのめしたようなキチガイ女と一緒にするなと
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 07:18:53 ID:zdv2SZih0
麗は彼氏とか以前に性格がアレすぎ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 08:03:57 ID:hCe1SBtg0
麗はビッチとかどうとか以前に、色々めんどくさい。

孝が先輩とかツンデレにデレデレしている様子に嫉妬するものの、
自分が永に逃げたことを思い出して悩む様子とかあれば、
また意味が違ってくるんだろうけど、そういう個人的な葛藤が
紫藤絡みを除いて殆ど描写されてないから、ビッチ呼ばわりされるんじゃないかと。

一方、先輩もツンデレも個人的な葛藤をちゃんと孝にぶつけてるし。
だから、悩みも(読者が)共有しやすい。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 12:36:53 ID:0YF0MFYK0
>441
相手はレイパーだから問題なし。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 14:49:26 ID:O7WesQWq0
ビッチとか処女とか騒がれてるヒロインたちはまだいいよ
先生なんてあの歳で安否の心配するのが女友達だけとか可哀想過ぎだろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 17:08:41 ID:U89TuaiB0
>>445
あの人は男には興味ないんじゃない?
そういうレズキャラ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 21:20:17 ID:KYkIi264O
先輩の太股の間に顔を埋めてクンカクンカしたいです)^o^(
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 21:24:16 ID:WPtzGXue0
風呂入ってないからきっとすごい臭いだぞ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 21:29:49 ID:1gobmFlp0
?なんか問題あんの?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 21:36:38 ID:EuuIrWSW0
スレの意見を纏めると

ビッチ

先輩
婦警

レズビッチ
先生
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 22:04:21 ID:imUIbp6p0
先生最強だな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 22:12:23 ID:1gobmFlp0
ありすは?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 22:22:44 ID:imUIbp6p0
癒し担当だ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 04:22:08 ID:NiBfRBk90
>>450
婦警は天使のような人ですよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 08:34:54 ID:mz8zRVPP0
>>446
>先生はレズ
いわれてみると思い当たる節があるな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 08:51:52 ID:+ONsiRv80
>>446
男を意識したファッションを好んでるし泥酔してたけどコータたちにキスしてたし
レズって事はないんじゃないかな
単に男を見る目がなくてまともな彼氏が出来ないだけじゃないかと
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 10:02:21 ID:M/Pcgtam0
言い寄る男がことごとく乳にこだわって、自分自身を見てくれないから
男が出来ないのかも試練。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 10:51:20 ID:QD2MuZSlO
>>447
コータ「ぼくはもうしましたよ?2巻でね」
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 12:18:02 ID:L8fJZwFnO
バイセクシャルビッチか。
長いな・・・バイビッチ、もっと短く・・・売ビッチ!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 14:55:14 ID:jjOfhFuP0
>>456
>男を意識したファッションを好んでるし

毒島と違った意味で天然なんだよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 15:50:26 ID:mz8zRVPP0
実はリカがタチで先生がウケってことは無いよな?
妙に男を寄せ付けてないような風だし
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 16:40:59 ID:6NfiOZc30
先生がズーレーな人だったら麗の背中に薬を塗ってた時の表情も納得できる
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 17:07:21 ID:Sfajlh8c0
スレの流れ見てると>>450はあってるな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 17:40:18 ID:SbJhZHMaO
他作品のネタでアレだが、あの巨乳で「おもかじオッパーイ!」ってやってみたい。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 21:58:33 ID:X9SZZ2ng0
…強く生きろorz
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 23:23:48 ID:IokRliYdO
DMCか。
あの女と先生は胸の大きさもいい勝負か
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 10:41:43 ID:twH74Ae2O
孝も先輩と浮気したんだから麗もコータとでもモブキャラとでも浮気すりゃいいじゃんよ
浮気に対する最大の仕返しはこちらも浮気することだぜい
それで関係消滅するなら致し方なし
悪いのは先に浮気した孝だし
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 11:06:17 ID:M5tjzZ3x0
いや…麗の方が先に浮気したじゃんw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 11:29:53 ID:Lx2tNCbH0
麗は孝の女性関係にどうこう言える立場ではないよな
だからこそのビッチではあるが
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 16:12:53 ID:255LVegN0
何で麗ってビッチ扱いなの?
ビッチって例の紫藤一味のパツキン巨ぬー女見たいなのじゃね?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 16:53:42 ID:jVfNfZDS0
外見の問題じゃなくて、中古な時点ですでにビッチ。
しかもそこに至る過程が。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 16:57:57 ID:1GLCnKNT0
>>470
一部のキモオタの中では処女じゃない女はすべてビッチ扱いだから
気にしなくていい
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:09:13 ID:10y9axpq0
処女でなくても漏れは別に良いがー、
麗は孝が麗にまんざらでもなかったこと知っていて別の奴と付き合ってたような気がするが
そしてそやつが死んだら直後に孝に移る辺り、貞操観念は薄いと見られて仕方ないような

というかあの8人のメンバーの中で恋愛関係成立してる奴居たっけか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:14:15 ID:255LVegN0
>8人のメンバーの中で恋愛関係成立してる奴居たっけか

アリスと俺
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:18:55 ID:Srt13nVaO
>>472
ビッチって軽いノリで使われる言葉だぞw
外国なら気に入らない女はすぐにビッチ呼ばわり、あっちの映画とか新聞見ると良い
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:40:16 ID:IQJCBE+y0
次回、奴らがブービートラップを覚えます

吊るされるコータ

そこへ犬ゾンビが!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:42:27 ID:1GLCnKNT0
>>475
それって糞女って意味だろう
キモオタのビッチとは意味合いが違う
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:48:11 ID:Srt13nVaO
>>477
キモヲタを叩く奴の中での意味合いが違うんだろw
キモヲタがビッチ言うのは結局は糞女って意味に帰結するし
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 19:04:12 ID:jVfNfZDS0
>>472
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    キズモノ必死だな。扱いが、どうとかじゃなくて
          |    ノ ノ      |    ビッチなんだよ。それこそが>中古
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 19:14:36 ID:PdtBOOsF0
処女が素晴らしいってのはキモオタだけじゃなく古今東西人類の存在する文化圏ではほぼ全部で言われてる価値観なんだよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 20:40:21 ID:10y9axpq0
全人類の男女比が同率なら、一人の男性が処女の女性を抱ける数の期待値は一人だが

「処女しか認めない」っていうのは、即ち「抱いた相手が処女だったら、その相手と生涯を共にする」ということが
男性にも求められる、ということと同義ですよ? 一応言っとくが
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 20:50:28 ID:CL6apWw20
この作品で処女どうのとかは不毛すぎる
そーゆーの重要視してないだろ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 21:14:15 ID:8cJWAug80
ビッチがどういう意味で使われるかはともかく
メインキャラの中では麗が一番ビッチなのは確かだな。
性格も普通に悪いし。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 21:23:52 ID:CdceK9dY0
ビッチだろうが何だろうが生き残った人が勝者ですから・・・
油断したら即座に動く死体の仲間入りだしな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 00:23:11 ID:uQ5liI970
確かにパニック物にしては珍しくメインキャラの殆どが理性的に行動してる中で
一番人間臭い麗は異端に見えるかも知れないが
俺からすれば麗以外のキャラが童貞の理想を記号化しました
って感じで異常に見えるな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 00:36:33 ID:tCg8jZy00
>>481
別にセックスをするしないは関係ないよ。
処女はそこにいるだけで清らかに感じるというのが人類文化の共通の感想なんだよ。
清らかなみずみずしい花を見かければ、別にセックスしなくても美しさに価値を感じるだろ。

で開通すると清らかさが喪失し、やればやるほどなんか別のオーラを身にまとって行く。
妖艶な色気とか色々言い方はあるが、ビッチというのもその表現の一つだ。

「処女が素晴らしい」という価値観は「処女とセックスしたい」という意味では全然ない。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 02:09:38 ID:v7822+j80
えっと、宗教には関わりませんよ?

まあヤろうがヤるまいが綺麗な人は綺麗れすけどねー 心の在り方とか諸々含めて
あと生き物というのは自然生殖行為をするものぜよ

>>485
清廉な人自体を否定するのもどうかなー
麗を否定もしないけど、世の中にはそんな風な綺麗さを持つ人もいるさ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 19:53:04 ID:wCQDUgU70
婦警さん、生きててください
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 20:43:47 ID:e4QkVQxRP
涙拭けよ>>488

( ゚д゚)つキムワイプ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:24:32 ID:7UUCT/Pf0
>>481
だとして何か?
女が恋愛において軽々しく股を開くのと同じように、
男は結婚においては欠陥品などたやすく捨てられるのだよ。
ただの現実論としてな。

どうしても中古にも処女と同じ価値があると認めさせたいんだろうが、

目を開けろ、目をそらすな、これが真実だ!【CV:銀河万丈】
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:28:11 ID:TvYQcmCVP
根本的な話として「中古」って物扱いしてる時点で
同じ人間としてみてないからそういう考え方をする男こそ「人」じゃないよねー
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 23:45:39 ID:pw1pSgQtO
世の中新品の女がどれぐらいなのか知る必要あるわ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 00:12:24 ID:MxEyqWyd0
>>491
それはお前が中古の女だからだw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 00:19:40 ID:tASPe8qn0
恋愛は女を見て相手を選べ、結婚は人を見て相手を選べ。

性欲処理に利用する女はあくまでもオナホールであり、ただの物でしかないんだよ。
これが遊ばれる女。

結婚するに値するのは、女性の内面にある人格。
女ではなく、女性の人格と結婚する。これが非常に重要なポイント。
これが愛される女。

人格を計り知るための数ある要素の中で、自分以外には身体を
許さなかったという“貞淑”さの基準として、処女であるか、キズモノであるかが
大きなウェイトをしめるんだ。

まぁ、スクデットのような極限状態になったとしても、処女と中古が
それぞれピンチになってい場合、
処女なら、ちょっぴり顔面の構造が残念であっても、胸元が貧しくても、
(オレ以外の)誰かの良き妻になる可能性を鑑みて助けてやろうという気にもなる。
中古なら、「はじめに股を開いた男に助けを乞え」と冷徹に切り捨てられる。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 00:57:40 ID:Gf2jJmlS0
ワールド・ウォー・ゼットのような世界になったんだろうな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 09:09:51 ID:9q6r+OJJP
変なのが沸いてるな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 11:28:45 ID:KJfmFW/B0
>>496
お前のことか?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 11:39:47 ID:9q6r+OJJP
>>497
いんや、お前さんのことだよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 11:43:17 ID:BLCyVd1Y0
いやいや俺が
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 12:44:21 ID:LFLosaIU0
>>498













お前のことか?













501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 19:12:27 ID:PrLMvjjw0
スレ総意

ビッチ

先輩
婦警

レズビッチ
先生

実は非処女ビッチ
アリス
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 19:25:09 ID:wwWG93dL0
唯一の清純派
ツンデレ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 20:28:11 ID:2dSdfl3sP
>>493
残念だが私は男だよ?
こんなところで処女厨が騒いでるなよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 00:25:32 ID:3IL3vpgt0
>>503
と、ビッチが言う
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 01:01:51 ID:P4NbDdE/0
ここまで本格的な処女厨の溜まり場は初めて見たわww
>>490とか>>494とかもはや狂気としかいいようがない
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 01:09:56 ID:6i8vRw5B0
狂気とレッテルを貼ってみても、なぜ狂っていると言えるのか説明できない。
所詮お前一人がそう思いたいだけだという証明だな。

w生やしてみても、必死なことを隠せていないのが哀れだ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 01:13:00 ID:2yR1rY+C0
ミリオタが大人しくなったかと思ったら今度は処女厨か
奴ら並みに次から次へとやっかいなのが湧いて出てくるな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 01:29:37 ID:P4NbDdE/0
>>507
本当にな
このスレってこんなのばかりだったっけ?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 01:55:05 ID:YGy70En00
世界の昔話とか神話とか見てみ。
処女厨丸出しの話が腐るほどあるから。


だいたい原作者がフェミニズムだの男女平等思想だのの現代的価値観をあえて壊したり
逆に人間の本能や欲望剥き出しの状況を描くのが大好きなタイプで、そのファンが集まるスレで
>>505みたいなPTAだかユニセフだか左翼のヒステリーババアみたいな事をおっしゃる人がいるからみんな思わずイタズラ心が出て構ってしまうんじゃないのかな。
こういう燃料みたいな人がいなければあえてこんな処女中古議論は続かない。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 02:15:57 ID:UT4qdLOz0
とりあえず婦警さん、生きててくださいな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 03:19:57 ID:i4ZQ+q9FO
あんま騒いデット、奴らが聞き付けて集まってきちまうぜ?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 07:17:03 ID:1GD2diF3P
>>509
世界の神話とか昔話で処女厨房丸出しの話がどこにあったのかkwsk

ちなみに、君既に処女中古って言ってる時点で処女厨側に立ってるから
反対意見を言った人間に対してレッテル貼ってるだけだよ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 08:49:17 ID:eaj65UpN0
ゾンビみたいなスレだ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 10:55:25 ID:Ay4iu2Yn0
冴子とリカは俺の嫁。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 12:37:33 ID:zb8G9kzx0
>>490>>494
そういう価値観がデフォになると、結婚まで貞操守る女性が増えそうだなあ。
婚前交渉無しになるが、それでも良いんか?
漏れはあんまり良くないが。

勿論結婚後に、ヤるだけヤって相手捨てる、って話でも無いんだよな?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 17:12:05 ID:WN+s9bxW0

何処でもそうだが、処女だ中古だって話題になると妙に活発になるよなw

童貞どものレスがwww
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 18:06:24 ID:QKnUbcJ10
どっちみち作品に関係なく処女非処女論争してる奴はうざい
放送始まったらこんなんが沸いてくるのかと思ったら頭痛くなる

佐藤ショウジ絵の女キャラに貞操観念求める奴はいないだろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 18:12:18 ID:0+I03wuJ0
お前も落ち着け
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 20:08:00 ID:i4ZQ+q9FO
キャラの性格や服装など、大輔が作ってるから
正確にはショウジのキャラじゃないんだよな。
ショウジの同人誌とか見ると、ショウジだけだとビッチとかいうより
セクストリーム的だよね
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 20:34:01 ID:oaTtFHze0
ドロッドロだけどどこか爽やかですよね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 20:48:10 ID:6i8vRw5B0
>>481
処女に対して責任取るって言うのはわかる。
責任をとるだけの価値があるとは思う。
だが、だからこそ、残飯は確実に性欲処理用でやり捨て専門って言うことを
逆説的に立証しちゃってるんだけど、肉便器的には不都合ないの?


>>515
やっても良いことなのか、悪いことなのかは中古が決めることじゃなくて、
結婚するか否かの決定権は男が持ってる。すでに確定した現実論として。
いかに詭弁と屁理屈を並べようと、それらがこの現実に抗えようはずがない。
何よりも、抗えた実例が存在しない。

さぁ、どうぞ、以下、好きなように中古の言いたいことを言ってくれ↓
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 21:17:30 ID:z+bmtk7ZP
>>519
同人誌出してるんだ・・・へえ
ちょっと見てみたい気もするな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 21:40:02 ID:6i8vRw5B0
原作が服装決めてるなら、かまれて感染する設定があるんだし、
女性陣は、制服とか肌の暴露が多い服装でいるのはまずいだろ。
せめて上からジャージ着込むとか。

まったくエロくなくなるが…
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 21:46:40 ID:LC3wddSC0
>>523
>ジャージ姿はエロくない

おぬしまだまだ未熟じゃの
女性陣のあのスタイルでジャージ姿は
たまらんて
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 22:20:31 ID:O13dhKxq0
>>523
ジャージごときじゃ防げんだろ
ケプラー繊維とかバリスティックナイロンで出来たジャージがあるなら別だけど
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:02:38 ID:RYgL38Ek0
婦警さん、大好き
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:12:46 ID:J3efPUo60
ビッチ! ビッチ!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 23:20:50 ID:6i8vRw5B0
>>524
イヤ、制服の上に重ね着するとして、かなりみっともなくなるかなって。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 01:44:36 ID:ZxyD4TZcO
婦警さんのかわりにデブが死ねばいいのに。
そうすれば男は一人だけ・・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 01:57:55 ID:0oe3PLUQ0
しかし次回どうするんだろね
コータが銃撃ったからゾンビ軍団が今度はこっちに殺到してくるよ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 02:00:20 ID:nUFwsEuO0
音のするものをなんかセットしてどっかに投げればいい
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 02:01:46 ID:+RmfLyCr0
そこまで敏感じゃねぇだろ…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 02:46:37 ID:IcwwYChW0
やっと規制解除

アニメ始まってキャラスレで
【学園黙示録】毒島冴子はブス可愛い
とかの題で立てたら許さないじょ(´・ω・`)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 04:55:52 ID:ZxyD4TZcO
【毒島がアニメ見て】学園黙示録【何じゃこりゃあ!(死亡)】

これは長いから無いな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 10:02:57 ID:TJ1ph6Wk0
【自公がアニメ見て】学園黙示録【何じゃこりゃあ!(規制)】

536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 10:34:29 ID:xVcnOqD80
>531
つ【目覚まし時計】
地面にぶつかって、電池が吹っ飛び音が止まったりするとヤバいがw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 13:43:41 ID:8XdogbhD0
>>536
自転車乗ってるガキに小型の目覚まし時計持たせて
3分後ぐらいに鳴るようにして
遠くに置いてこさせればいいよ
自転車の速度ならゾンビも追いついてこれないし
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 15:13:53 ID:/y1haaor0
【左にゾンビ♪】学園黙示録【右にビッチ♥】
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 20:08:12 ID:oFLg+Tm+0
>>536
スパイとか探偵ものとかでは、茂みに石とか投げて見張りの注意をそらす、というのがお約束だったり
するけど、木の葉の舞う音にすら集まってくる連中なら、それくらいでも効果あったりしないのかな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 20:42:25 ID:5QtMLRNjP
しかし音に集まるという性質は、人間が多い都市では有効だけど
自然界ではむしろ不利というか致命的だよな
獰猛な野生動物にフラフラ寄っていったりした日には・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 20:57:26 ID:/y1haaor0
ゾンビの足音には反応しないのに、人間の足音には反応する不思議。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 21:00:26 ID:IZCYjhs60
雨の日に行動すれば足音消えてOKじゃない?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 22:43:17 ID:SG0iO2xw0
木の葉の擦れる音には反応するのに、電線と風で起こるビュウビュウ言う音には反応しない不思議。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 23:03:49 ID:/y1haaor0
ぶつかった障害物には噛み付かないのに、人間には噛み付く不思議。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 23:37:21 ID:5QtMLRNjP
何らかの方法で音源が「人間である」ことを判別しているとしか思えんね・・・
知能が皆無であることから「判断」しているとは考えにくいし、ゾンビ化の際に新しい感覚器でも
生成されているのかもね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 00:22:31 ID:nnb9N8p70
しかし町から電化製品の音が消えた時には、マイトの音に反応して寄って来ている、と説明されていた

タンバリンを長い紐にくくりつけて引きずって運べば、
ゾンビはタンバリンの方に引き寄せられると思うんだ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 04:19:09 ID:sY7Lx9DTP
やっぱり熱にも反応してるんだろ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 12:39:22 ID:xPTEEz+mO
エンジン音とかで集まり
熱で襲い掛かるのなら

やっぱり音楽とかで集めて、近づかない方がいいね。
でも熱なら、塀の上でも襲われそうなもんだけどなぁ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 14:58:48 ID:bF9ePzLf0
>>548
そういや孝がアリスをおんぶして塀の上を歩いている時にも近寄ってきたな

550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 15:27:56 ID:M0FZzyY4O
とりあえず黙って隠れてればやりすごせるしそうやって救助を待ってる(そして実際にやってくる)のに
主人公たちが盛大に音を撒き散らしながらそういう拠点になだれ込んできて崩壊ってパターンがなぁ
親たちは隠れて助かってるという前提で動くならもっと慎重に移動しようよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 16:47:42 ID:0km4OItc0
一巻で敵にタオルを巻きつけて動きを封じるゾンビがいたから、眼は見えてんだろうな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 17:26:43 ID:Q3T20w8V0
>551
卓造くんは元々タオルを首からかけてて、たまたま「やつら」にそれを掴まれた形かと。
ちなみにこのキャラ、ドラゴンエイジ前編集長が元ネタ。
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_02/g2005021004.html
原作者別作品でもタオル込みで登場してたり。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 18:07:34 ID:0km4OItc0
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/15/79/040010157921.html

エロ毒島サンプル
ああ、佐藤に殺されるぅ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 18:19:06 ID:js6j7LfgP
人間はこういう行為を経て、出産まで1年近くかかり、さらに10年以上
かけて子を育てないと種を増やせないのに、ゾンビは人間を一噛みすればおk

繁殖力の点で圧倒的な差があるな
とはいえ、ゾンビは人間がいないと増殖できない&人口密度に反比例して
増殖効率が落ちるという大きな弱点があるわけだが
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 19:16:25 ID:nc4CRwsH0
>>553
それイマイチだった
色々と脈略なさ過ぎ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 21:11:28 ID:260v3DLU0
同人でストーリー追った事一度もない俺…
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 16:23:43 ID:W8k/gyKo0
ショウジって同人でいろいろ描いてなかったっけ?
DAWだったっけ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:27:56 ID:wVeoWE4f0
双子の兄弟がいるだけでショウジ先生は同人なんて描いてないよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 20:52:41 ID:W8k/gyKo0
いずれ、ビッチどもが汁まみれになるわけだ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 00:08:32 ID:h8jIK8vq0
INAZ・・・いやなんでもない。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 00:16:22 ID:GoKJz1UZ0
ひなのの元旦那か
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 00:42:26 ID:5Lym9uSv0
しかし、この人は作画早いよね、何か秘訣でもあるのかな?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:42:14 ID:XgJuIafe0
せっかっく、原作手に入れたのに、イナズマの人だとわかってから、
キャラが顔を紅潮させるたびに、あの汁まみれのアヘ顔が浮かんで、
緊張感がまったくなくなっちまう。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:45:37 ID:5Lym9uSv0
>>563
エロ漫画家でもここまでできるんだと思ってくださいな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:15:29 ID:5wG1IVqS0
>>562
暇さえあれば色々描いてんだろ、同人もペース早いし
絵を描くのが好きで好きでたまらないんだろうな。
俺も、こうなりたいわ…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:53:15 ID:XgJuIafe0
>>564
でも、楽しそうに書いてるのが、あの汁まみれのアヘ顔だと思うとwww
思わず吹いちまうwww


正直、実力的にエロ漫画家の方がすごい人はすごいと思う。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:14:43 ID:KHPFSCn+0
>>565
漫画家が天職なんだろうね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:21:54 ID:cUn+ankfP
普段エロイ女の子の絵を描いている人が
グログロなゾンビを描いているわけだ・・・胸が熱くなるな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 08:54:58 ID:Vy50kmJS0
作画の仕事が速い人なんだから、プロットだけ聞いて、全部まかせておけば良いのにね。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 09:40:54 ID:1dxI6iDt0
>>569
だよね
それだとちゃんと毎月読めそうだし
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 10:44:09 ID:QmZYvlG30
毎月続いていれば今頃7巻か8巻くらいか…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 17:08:16 ID:0F+Zspfc0
なんで二ヶ月も間あくの?
作画早い人なのに
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 17:19:46 ID:Nah6hlND0
原作者がアレだから
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 22:14:40 ID:4dgXQJSi0
でもこのまま続けると今度はトリアージが放置になっちゃうじゃないか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 22:48:53 ID:ruawRpPe0
今月はトリアージだから
今後はスケジュール組んで
一定期間ごと交互にやるんじゃない?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:16:17 ID:Vy50kmJS0
ショッピングモール編の後だと、次は、主人公の母の学校編かな?
小学校だったかな?現在の規則なら、校門を厳重に閉ざしてあるだろうから、何かしらの展開があるかもね、
海上空港での合流シナリオって、2年位先になりそうだな、
電子機器が不能って設定が、今後、足を引っ張る気がするなぁ・・・。

それはそうと、ロメロとか全部観たけど、こんな展開の作品で、
人類が生き残れる作品ってあったか?
全滅話しか思い浮かばないんだが・・・・・。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:59:26 ID:4yTwQfMT0
全部見てない証拠を自分で言ってる
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 01:31:29 ID:I78nkPtO0
普通に時間稼げばゾンビどもは新しい人間襲えなくなって死滅していくと思うけどね
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 10:16:25 ID:dzVu3T0w0
>>576
先に警察署じゃない
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 11:18:32 ID:ZGLdeZ0o0
>>579
流石に警察署とか病院、消防署は壊滅してるだろうな。
警察署なら武器弾薬がもしかしたら入手できるかもしれない、散弾と7.62mmのライフル弾があればだが。

ショーン・オブ・ザ・デッドは軍隊がゾンビ退治して生き残ったね。
最近出たワールドウォーゼットという翻訳ものゾンビ小説も生き残りエンド
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 12:34:32 ID:dTwBXECz0
警察署にまともな弾薬の備蓄があるとは思えないな。
散弾絶対ないと思う。

あと、ヒラコーのエイム核パルスで絶対壊れるだろ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 12:49:02 ID:P5o7Dk3qP
まとも「な」弾薬って何だ?まとも「に」弾薬の備蓄の間違いか?
まとも「に」だとして空港署が県内SAT拠点だったのか
本土側に県内SAT拠点があるかで変わるけど本土側にもある程度備蓄はあるとおもうよ。
普通にマッポも暴走初めてたから殺しあって奪い合ってるかも知れんけど。
警察署編はないだろ、警察署が目の前にあって暴走見てたんだから。

え、えいむが壊れる・・・?
M1A1(ビッチが持ってる奴)→ダットサイト→電気必要
SR-25(ヒラコーが持ってる奴)→ただの光学式照準機
M-37(主人公が持ってる奴)→ダットサイト→電気必要
で、エイムが壊れるっていう言葉の意味がわからない

ふと今見直してて気がついたwACT7で街中を見てるときM1A1なのに
ありす助けるために銃を撃つ段階になったらSR-25になっとるw
リカの相棒もグレネードランチャーが無いのにグレネード弾持ってたり・・・不思議だ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 13:02:00 ID:wYREy8KC0
息を潜めてじっとしてればヤツらは音を追って山々や森の中(大自然)に行ってしまうんじゃないだろうか?そんで自然界で弱肉強食により淘汰されそう。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 13:44:27 ID:79mWTZts0
>>582
燃料に引火させるために持っていった、なら別に一発あればいいもんな
それ以前にグレメードランチャー自体が空港にありそうにないけど

>>583
国内でゾンビに勝てる野生動物ってなんだろ
猿、狐ぐらいじゃ勝てそうにないな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 13:50:28 ID:ELrFy2Fi0
あごを破壊しろ!かみ殺されることはなくなる!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 15:51:29 ID:dTwBXECz0
>>582
に、日本語でおk…?

正直、お子様をあんまりかまっちゃいけなんだろうけど、
とりあえず、エイプポイントでグクレカス。



些細な音に反応することよりも、
その音の発信源を正確に聞き分けられる能力が脅威だな。

日本じゃ野生動物による淘汰は無理だろ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:14:14 ID:0EGUa92lP
>>586
しかし音源に寄っていくという性質が致命的では・・・
自然環境下で大きな音は大抵大きなエネルギーの存在を意味するから
普通の生物は危険を避けるために音源から離れるように動く

つまり、あのゾンビ達は火砕流や土石流、雪崩が発生しても逃げないどころか
むしろ積極的に集まっていくということになるわけだ

人間の発する音のみを選択して攻撃しているならこうはならないだろうが、
そういうわけでもなさそうだしね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:18:56 ID:P5o7Dk3qP


Aimpoint(エイムポイント)っていう照準機メーカーなら知ってるけど
エイプポイントってなんだ綴りはAipePoint?AipuPoint?apePoint?
どっちにしろ関係ありそうなサイトはでてこないけど・・・。


M1A1についてるのはダットサイトじゃなくってただの光学式照準機なので回路が壊れても関係が・・・。
一体核パルスで何が壊れたって言いたいんだろう
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:21:35 ID:P5o7Dk3qP
あ、間違えたM1A1がダットサイトでSR-25が光学式だった
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 17:07:10 ID:i2fIhw5V0
生き残ってる飛行機で何も無い地帯に定期的に空爆し続けたら
ゾンビが飛んで火に入るかなあ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 17:12:19 ID:dTwBXECz0
>>587
そっか、音に反応するだけで、危険回避のための頭が
まるでないんだもんな。
案外この辺がゾンビ殲滅のための伏線か?
あ、でも、一度音で集めてぶっ飛ばしたか。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 17:20:18 ID:z398aNLCO
>>590
もう生産インフラは稼動不能で爆弾は在庫のみだからそんな勿体ない真似はできないぞ
航空機の維持整備だって馬鹿にならんし
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 20:33:41 ID:JQOYE+ga0
最終的に洋上空港に非難するのかな?
浮島なんだから、本島からのゾンビ襲来もなさそうだし。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 20:45:03 ID:79mWTZts0
ググったけどなんでヒラコーの銃が核パルスで壊れるのか俺にも分からん
あの銃はモーターとかついてるの?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 20:46:43 ID:P5o7Dk3qP
>>591
ねぇ、松田みたいな事やってないでエイプポイントがなんなのか教えてよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 21:40:17 ID:JQOYE+ga0
そんな単純な問題じゃないと思うけど、
音だけに反応するなら、ゾンビの手より高い所に「風鈴」でも設置すれば良いのではw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:45:47 ID:0EGUa92lP
>>596
実際大音量で市民に警戒を呼びかけるヘリコプターに反応していたような気がするが
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 01:02:47 ID:0NMKL6Lc0
>>592
自衛隊が救援活動始めてるくらいだから、実は日本では必要インフラは確保済みなんじゃないの。
一億人分は無理でも、一地方維持できる程度には。

よっぽど余裕が無いと都市に取り残された数人の住民の救助なんてやらんでしょ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 01:09:58 ID:WChnPSQYP
いや、やるだろ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 06:42:45 ID:xGzR2/Ug0
生存してる人間自身が貴重な資源だからなぁ
助けてみないとどんな知識や技能有しているかは判らんが
単純作業でも人手は欲しい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 09:11:55 ID:OwvCpm2C0
>>594-595
おまえ、ショッピングモール云々で粘着してたやつだろ。
頭悪いのに偏った知識ひけらかそうとしても、根本的な部分で
普通の人間と感覚ズレてるから、ひたすらキモイぞ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 09:14:33 ID:6OuHtTrR0
助けた人がみんな新興宗教の人間でした
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 09:34:45 ID:WChnPSQYP
IDが変わったらたたき出す!不思議!

エイプポイントってだからなんなんだって。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 10:09:09 ID:9lUL+hWo0
人間をヘリでぶらさげて、落とし穴に誘導すれば、奴らは全滅。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 10:19:25 ID:WChnPSQYP
そういえばどうでもいいんだけどSR-25風AR-10改(コータが使ってる奴)は
何か普通じゃ手に入らないおかしいからそのあたりの話も・・・って言ってたけど
後書きの武器紹介のところにどうやって持ち込んだのかは書いてあるぞw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 11:01:03 ID:nmpdJy1D0
>>601
エイプポイントがなんなのか教えてくれたら止めてやるよww
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 11:06:24 ID:9lUL+hWo0
サルの生息地域じゃね?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 13:37:47 ID:Y8p5EQ4O0
エイプポイントはさすがにアレだが
マイナースレの少ない人数で喧嘩すんなと
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 16:23:18 ID:OwvCpm2C0
>>603
連休中とはいえ、一日中PCの前の張り付いてるお前といっしょにするな。
たかが、タイプミスでここまで粘着してきたのは、お前がはじめてだよ。
やっぱり、お前普通じゃないわ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 16:56:03 ID:WChnPSQYP
>>609
タイプミスなら正しくはなんなの?
間違いなら間違いって認めればいいのにああじゃねぇこうじゃねぇって言い訳してるから苦しくなるって理解してる?

PCの前に張り付くも何も対象スレッドを一定感覚で更新チェックするプログラムぐらい簡単に・・・
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 17:02:00 ID:WChnPSQYP
>>609
しかもさ、張り付いてるわけじゃないって言ってるけど
>>588で指摘されてから君は二度書き込んでるんだろ?>>591>>601
それなのにも関わらずタイプミスなら訂正をしない。
核パルスによって何が壊れたのか?も結局かけていない。おかしいよね
張り付いてるとかそういう問題以前だよ

612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 18:20:32 ID:CHsSbe50P
この前の処女崇拝といい、どーでもいいことで
やたらと荒らす奴が出てくるのはこのスレの伝統なのか?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 21:50:51 ID:YqQ2FtHK0
そういう事を言ってますますスレの雰囲気を悪くする人は同レベル以下
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 22:46:00 ID:CHsSbe50P
このように意味なく噛み付いてくる輩が沸くのも毎度のことだな
何だかなあ・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 01:15:50 ID:r4/oKhAJ0
不満ばかり持ってる人が多いってことだな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 01:39:35 ID:T/yjIuLx0
ts
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 02:15:52 ID:l4p8zFlb0
焦らしプレイだな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 10:19:26 ID:2nJi5cis0
たかが漫画の内容にそこまで必死になれるのも幸せだ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 12:25:31 ID:msToL9120
婦警さん生きててくれ〜〜〜〜
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 12:33:28 ID:EOFsS86r0
>>613
必死なんだから生暖かく見守ってやれ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 14:33:39 ID:XAOk1o9u0
これが世に聞く有名税という奴かな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 17:48:04 ID:tRfVs1HrO
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 18:06:30 ID:XMiHO77P0
アニメキャストの悪口はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1265147473/
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 18:31:49 ID:BAIPzGvj0
期待してないんでどうでもいいです
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 19:31:13 ID:yTcsEdjJ0
何とも微妙。女キャラは実績声優から集めました感たっぷり
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 20:42:37 ID:OEY7jJWg0
原作が不安定なのに、アニメはどう完結させる気なんだか・・・
だいたいストック足りないだろ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 21:01:34 ID:TFmXZzS10
>>622
画像が削除されているか、期限切れです
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 21:03:07 ID:2oGYpF+t0
>>626
俺達の戦いはこれからも続くエンドじゃね?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 21:16:45 ID:d2FeGP8P0
>>626
最近は、続編前提エンドもあれば、原作終わってないのに終わらせちゃうパターンもあるしなぁ。
この作品の場合は、○○編の舞台になった場所を脱出したところで「一部完」で OK だから
楽なんじゃないか ?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 21:19:53 ID:v0bfMdSLP
>>628
世界中ゾンビだらけでその終わり方は打ち切り感がすごいな
あれだ、ドラゴンクエストのTVアニメみたいなw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 21:42:17 ID:car+YyFC0
今月のトリアージ
学園シーン大目のインターミッション回だが
キャラの話題が乳ネタなのはショウジらしさなのだろうか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 21:49:11 ID:HAwuidDv0
>>630
というと先輩もしくは麗がおばぁちゃんになって登場して
孝の子供or孫に
という話だったのさ(AAry)という風な話をしてその子達が寝静まった後
彼女も「永遠の」眠りにつくと言う事ですねわかります
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 21:58:17 ID:8cO7sU0W0
キャストはこれらしい

小室孝:諏訪部順一
宮本麗:井上麻里奈
高木沙耶:喜多村英梨
平野コータ:檜山修之
鞠川静香:福井裕佳梨
毒島冴子:沢城みゆき
井豪永:宮野守
希里ありす:竹達彩奈
紫藤浩一:谷山紀章
南リカ:竹内順子

先輩がみゆきち!?と思ったが、デュラララのセルティの声が案外いいのでいけるかも
だがコータは石田彰の方が適任だろJK
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 01:39:08 ID:3S6Mrom60
田丸を本人があててくれれば文句は言わない

・・・・声聞いたこと無いけどw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 08:52:25 ID:7kHh+MPg0
平野コータの声優って最終痴漢電車の人じゃね
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 09:39:15 ID:Uq9tuAps0
キャストが判っても、実際見てみないと良いか悪いか判らないな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 10:17:24 ID:t7jDYBlH0
冴子「ありすちゃん、パンツはきなさーい!!」
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 15:10:16 ID:O3H87UdG0
小室と永の中の人って逆の方がいいんじゃね?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 15:24:41 ID:2yIfBYoR0
マルチ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 16:36:35 ID:CHo30d0v0
>>633
いや、東のエデンのパンツだったから、檜山さんは問題ないだろ。

つーか、マモが曹操にアレな豪とはwwww
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 21:17:51 ID:1S4d5KMg0
つか、そういう事はアニメスレでやれ
誘導
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1265147473/l50


ここはあくまで佐藤ショウジ漫画作品のスレ
OK?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 21:33:10 ID:/hSIFda50
>>641
OK!(ズドーン!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 23:54:50 ID:qt+TUUaz0
単行本組みだけど……婦警さん逝ったかい。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 00:03:40 ID:RK2qA/tn0
婦警さんなら今俺のしゃぶってるよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 00:50:29 ID:AXaBW8bI0
>>635
そうとすれば適役じゃないかw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 00:53:12 ID:AXaBW8bI0
>>643
ギリギリで2ヶ月生殺し

最後のコマで銃声だけ鳴って弾丸が当たった描写がないし

頼む、原作者&作者、美味しいキャラだから当分生かしておいてくれよ婦警さん
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 03:07:32 ID:SVd9acsB0
>>643
逝ったな。直接的な描写ないけど、99%逝ったのは確実な描写だ。

>>646
諦めろよ・・・あのヒキはどう見たって・・・
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 03:21:57 ID:Ujza8geK0
ここでまさかの空港に立て篭もってるはずの特殊部隊の姉ちゃんが
なぜか助けに現れるとか予想外の展開を予想してみる

・・・万馬券獲るくらいの確立だが
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 03:52:52 ID:AXaBW8bI0
>>647
たいていの漫画じゃ、危機一髪で銃声とか爆音とか明確な死んだ描写がなければ
次号で助かるんだけどね

次回でそのまま死んでたら、前の回のラストがヒキにならないし
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 03:55:48 ID:AXaBW8bI0
>>648
近くにあれだけ大きな銃声鳴らしたら婦警の回りを取り囲んだゾンビどもは
そっちの方に行くと思う

婦警は両側囲んでる車の下に潜り込んでやりすごせよ
小室たちが銃声やクラッカーとか鳴らしながら遠ざかって逃げていけば
周辺のゾンビどもも一斉にそっちの方向に行くだろうし
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 04:40:17 ID:SVd9acsB0
>>649
大抵の漫画じゃ、あの流れの暗転描写は、完全にオワタパターン。
ゴルゴ13の「ズギューン」→暗転 のヒキと同じ。
話の流れ的にも、死んでなきゃおかしいしな。そんな奇跡の逆転劇があるような前向きな雰囲気じゃないだろ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 05:33:25 ID:ypaX5qp70
>>649-650が必死に楽観論を並べる姿は何とも痛々しいな・・・


一般的には>>651のように考えるし、実際そうなるのにな
認めたくないことから目をそらすために詭弁に走るのは人間の常だね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 08:27:48 ID:UJeeCHSW0
実はあの弾丸はホーミングブリットで、「奴ら」だけを射抜けるんだよ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 09:58:31 ID:0TsAyeGM0
いや、おまいら何か勘違いしてるが、
婦警「コータ君、私を撃って」

平野「よし! オレの弾(種)をぶち込んでやる」(ズボンを下ろす)

婦警「死ね」発砲(銃声)

平野、丸出しで死亡

の流れだろ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 10:05:14 ID:oFrJHlKS0
>654
つ「オレのマグナム」
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 12:04:40 ID:SVd9acsB0
残念、だが、こーちゃんのは22口径だった
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 12:36:29 ID:1GGNvGua0
死んだビッチはいいビッチ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 14:08:54 ID:6rb2sE8V0
俺達の戦いはこれからだEND
とりあえず安全な生活圏を手に入れたぜEND
奴ら皆殺しで完全解決END
全滅END
いきなり休載してさようなら

いずれにしても先は長いなあ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 15:47:55 ID:NDPpbp+a0
>>649>>650
原作者の小説読めばそんな甘い展開になる訳無いの分るでしょ・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 16:23:24 ID:h1aFFwsb0
下手に休載期間があるだけ婦警好きな人には諦めるに諦めきれないんだろう
そのうち先輩とか他のキャラにも似たような展開があるだろうから明日は我が身だな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 16:48:09 ID:O4xr3Sjo0
>>651
ゴルゴでも次回へのヒキでそんなことしないけどな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 16:48:49 ID:O4xr3Sjo0
>>652
と、不自然なレスがw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:05:47 ID:RK2qA/tn0
大抵の漫画だとあのシーンは新キャラかなんかが助けてくれるパターンw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 20:12:42 ID:s8TK6n0/0
何話か見逃してたんだけどモール陥落、自衛隊の登場までって劇中でどんくらい時間経ってる?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 21:57:44 ID:Ty4jEHmR0
涙流して敬礼までしておいて助かった!っていうのは、それはそれで萎えるな・・・
警官ってだけで死亡フラグ立ってるようなもんだもん
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 23:07:10 ID:YSS0Vk/K0
>>665
コータの台詞の「わかってるよ」って言うのが何の話だってことになるしね
まあ婦警が惜しいのはわかるけど
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 23:32:53 ID:6Qt9jObJ0
しかしモールが崩壊した後、主人公たちはどこに行くのかな。
親たちを捜すという目的があっても、歩いて20分のビッチの家にすら行けない状態では…。

取りあえずはどっかの建物に立て籠るしかないんだろうけど。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 00:22:42 ID:fCvqbxsX0
巡り回って母校に戻って来たりしてな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 00:25:51 ID:Vk0LUO2i0
マジで、何で殺したんだよ・・・
まあヒラコーに彼女なんて出来過ぎの展開が続くとも思わんかったけどな・・・
何か失恋が似合いそうな男だし
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 01:29:18 ID:b87fOzhX0
えらそーなこと言って、シリアス気取ってるわりに、
親を頼ってるあたりがちょっと萎えるな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 03:37:08 ID:dj+MQgY90
>>666
涙流しながら撃ったから弾が外れる可能性もある
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 03:38:56 ID:dj+MQgY90
>>667
なんでモールから出るのか不思議
下の扉を全員で降りていって閉めに行くのが正しいと思うけど
中に入ってきたゾンビとかならそんなに数多くないだろうし
外から新たに入ってこない限り全て倒せると思うけどね
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 10:59:37 ID:QQg0yKIzP
>>672
家族を探しに行くのがそんなに不思議なのかい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:05:35 ID:8Ji8Aczt0
立て篭もるのが目的じゃないしねぇ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 12:36:22 ID:I/EisQUL0
>>673
家族見つけた後で、避難する場所が無いと…。
一般人の自宅に生存して行くための物資が溜め込んであるとも思えないし。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 12:49:03 ID:olM6Mequ0
>>672
数が多すぎて無理だ!っていってたけどそれはムシかw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 12:50:50 ID:QQg0yKIzP
>>675
避難も何も家族が仕事場や家にいるとは限らないし
避難所にいるかもしれないし全然知らないところにいる可能性もあるよね
 
それに、阪神淡路大震災の時インフラが使えない数日で住環境が崩壊したんだぜ
密閉された空間で人間はインフラが無いと生きられないと思うぜ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 15:56:42 ID:Vk0LUO2i0
>>671
あれは最後の介錯だったんだから、外れたら婦警さん生きたままソンビに食われて、ゾンビ婦警さんになるだけだよな
もっと酷い
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 16:37:35 ID:I/EisQUL0
>>677
家族が見つかるにせよ、見つからないにせよ、あるいは既にゾンビ化していたにせよ、生き延びようと
するのなら、まず安心して落ち着ける場所を確保しないとどうにもならんのじゃない ?

ゾンビの侵入許しちゃった以上は、モールは放棄しなきゃならなくなったとしても、代わりになる場所
を見つけないと、数日生き延びられるかどうかも怪しい。主人公たち視点だと政府はアテにしてない
だろうしさ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:06:37 ID:S/xXJ7x50
アニメのPV見てから買いだしたんだけど(二巻まで)結構面白いね。

ただ二巻の最初の方にあった、
「楽しくなりだしていた ぼくは この世界が好きになり始めていた」
はさすがに無理すぎじゃね?
まだ事が起こり始めて数時間しか経ってないのにさ。

ああいうのって自分の安全が確保されて、「奴ら」の対処法が確立されるころの
マヒ状態のときに起こるもんだと思うんだけど。


ただアニメの方は期待してる。
動きもよかったし。
いつから放送かは知らないけど(テレビアニメだよね?)。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:13:27 ID:AzZNrMMf0
>>673
安全な基地を確保しておいてから探して行けばいい
帰るところがないと両親探してあてても避難する場所がない
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:14:20 ID:AzZNrMMf0
>>674
モールを起点に少しずつ安全地帯を広げていけばいいじゃないか
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:15:28 ID:AzZNrMMf0
>>676
どこからあんな数のゾンビがいたの?

前にコータが屋上から周囲を偵察してたときは
下の駐車場とかゾンビ数体しかいなかったのに
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:16:44 ID:AzZNrMMf0
>>677
家族がいなかったらモールに戻ってくればいいじゃない?


キミのいうインフラって何?
モールなら生活していく上で不自由はないよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:17:58 ID:AzZNrMMf0
>>678
婦警の前にいるゾンビをヘッドショットしまくって減らして婦警を逃がす方がいいじゃない?
どうせ一発撃ったらそこらのゾンビがこっちに向かってくるんだし
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:20:12 ID:AzZNrMMf0
>>679
そう、とりあえずモールを奪還して
近くに動く車探して
その車の回りマッドマックスみたいに武装加工して
その車で両親探して行けばいいし
ついでの近辺の銃砲店まわって銃器回収してきてもいいし
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:23:03 ID:LDdC7Qzx0
話がループするな
つか、現スレぐらい嫁
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:24:17 ID:LDdC7Qzx0
>>687>>685
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:53:00 ID:Vk0LUO2i0
>>685
(´・ω・`)知らんがな、恨むなら、婦警さん退場させた原作者に言えよ。

まあヒロインとして生き残れるか否かはおっぱいの差じゃろうか
ヒロインとしてあさみはショウジのめがねに適わなかった、おっぱい力が足りなかった
と推理してみる
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:27:03 ID:8Ji8Aczt0
>>686
近辺に鉄砲店なんてあんのかよ
ていうか日本じゃかなり少ないだろ

そもそもモール内の情勢だって最悪に悪いし立て篭もり続けるのは限界がある
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:35:29 ID:nC/z4onU0
>>686
動く車って路上に車が大量に止まってたりしててだめですが。
しかも、EMPで平気だったのは「地域」だめだった地域は全てオワットル、日本語は正しく読もうな
動く車なんざそうそうない

で、ガソリンはどうするの?手動ポンプ?その間ゾンビどうするの?
銃砲店回って銃器回収って国内で売ってる銃って確かライフルで5発、散弾で2発かな?
そんな銃持ってて効果あると思ってんの?

お前は自分の妄想を語りすぎ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:45:45 ID:z7V7e+s60
>>690
近くの街にあるとかいってたぞ?前の話で
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:46:51 ID:nC/z4onU0
>>692
>>ついでの近辺の銃砲店まわって銃器回収してきてもいいし
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一杯あるのを前提としてるんだよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:48:30 ID:z7V7e+s60
>>691
おまえもなw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:49:27 ID:z7V7e+s60
>>693
どこにそれが一杯あることが前提なんだよ
国語の成績悪いんじゃない?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:53:03 ID:nC/z4onU0
>>695
なんだ、ID変えた本人か?

ついでに→まぁ、人探すついでだな
近辺の→まぁ近くのだな
銃砲店→まぁ銃とか弾撃ってるところだな
まわって→回るって言うのは複数の場所を行く事だね


>>694
だから、車が路上に止まってたりしてたのは事実だろ?1巻から読んで来い
EMPは平気だった地域もあるっていうのは自衛隊がいってなかったっけ?
だから、動く車なんてそうそうないし車のエンジン音に集まってきちゃうし
車って思いように感じるけど大量に集まってきたら普通にひっくり返る。

ガソリンも電気が無いなら手動ポンプしかないのは本当だし(災害時用に準備されてる)
銃に関しての制限も法律に書いてあるんだがどこがもうどうなんだ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:57:18 ID:m5/uov+A0
キャラ萌えだかなんだか知らんが普通に読んでて婦警さんは
一編終わったらさっさとご退場させるキャラにしか見えん
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:15:55 ID:o2jvgnxF0
だよなぁ
メインに加わるにはちょっと弱い気がせんでもない
ビッチは麗一人で十分だし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:48:45 ID:zxnT41B10
婦警さんってビッチなのか?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:55:09 ID:Vk0LUO2i0
以前ふられた元彼はいたらしいが、別にビッチじゃないよな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 22:22:53 ID:XNsunfxY0
ビッチビチ言ってるのはちょっと頭のかわいそうな人だから触れちゃいかんよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 00:11:12 ID:7N4W542A0
>>696
馬鹿は消えろよw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 01:22:08 ID:pVXJHyA30
興味ない人間が知らないだけで、鉄砲店って結構な数あるよ。
タウンページ調べるだけで、かなり出てくる。
しかも、実は田舎より都市部の方が密度は高い。

相手の動きがとろいわけだし、装弾数が少なかったとしても、道具は使いよう。
制圧は無理でも、突破には使える。
まぁ、使いようなのは銃に限った話じゃないけど。
散弾銃でも機種によっては、(検閲削除)すれは4〜5+1くらいには増える。
あと、弾薬の備蓄も日本国内では自衛隊基地の次くらいに多い>鉄砲店

銃火器役に立たない説に固執するやつがいるけど、接触感染するやつらを相手に
白兵戦やらなくていいというだけで、十分なメリットになると思うんだけど。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 01:23:04 ID:pVXJHyA30
>>701
非処女=中古=肉便器=ビッチ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 01:30:21 ID:2tpZiwZ+0
>>703
結局は使い方だな。あって損だとは思わない
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 02:08:42 ID:kyPc7uWX0
銃は音出すからゾンビを呼び寄せてしまうからね

ビルの屋上とかの安全地帯から下のゾンビを減らすのに使うのは有効だな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 02:12:06 ID:mwTrChZs0
>>704
頭のかわいそうな人宣言ktkr
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 02:37:31 ID:UTh2feft0
>>705
ただ、この漫画は頭使わない展開が多いからなぁw
何かあると結局、強行突破だし。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 02:42:28 ID:kM1S9pK80
>>708
原作者がそういう攻防戦みたいなのには興味ないのかな?
原作者の他の小説とか読んだこと無いけど
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 09:47:59 ID:VOe1o/LS0
>683
映画「ゾンビ」では周辺住民の生活習慣が死後も残っていたから、
自然に集まってきたって説だったが。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 10:53:23 ID:PvQWxyfN0
>>708
ゾンビものにしては普通に頭使ってるじゃん
手垢がついた題材で、こんだけ話にパターン作れるのはさすが
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 10:59:48 ID:/BP/4YNQ0
婦警はほぼ死ぬだろうな。
そう思うと大して好きでもなかったのにすげえ寂しい・・・。
名もないモブ(左翼のおばさんとか)ならまだ耐えられるが、ある程度メインと絡んでて
それなりに絆なんか作ってたキャラがリタイアするとなるとな・・・。
永は第一話で死んだうえに呆気なさすぎて何の感慨もなかったが。

これでメインが死ぬ時が来たら・・・しかもそれが先輩だったらしばらく放心するわ。
もう「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDでいいからメインは殺さんでほしい。
緊張感ゼロになるのは承知の上で。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 12:31:32 ID:B87+gnOzP
立てこもればいいと行ってる人がいるが
主人公たちは家族の安否を確認するのが第一目的だと行ってるよね作中で
モールでもどこでもいいけど、
・出入口を人間が入れなくする(中の安全や食料などを守るため)
・出入口をゾンビの群れが来ても壊れなくする
・食料を確保する
・死体や生鮮食品や糞尿などの腐る物を処理できるようにする
・中に人がいる場合は、治安を維持してある程度統一された社会がある
 
ぱっと追いついただけでこれだけでてくる他にも要る物はあるだろうし
上の事をこなすのに何日かかるか分からない
そんな事に時間を割くなら一分でも早く家族の安否を確かめたいと思うじゃないか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 16:08:59 ID:PvQWxyfN0
ここで婦警さん死ぬというバレ見た時は、マジで息つまりそうになった
先月婦警さん仲間入りktkrとかうかれてたら、これだよ。
で、本屋で自分で確認して、2度がっかり

こんなにキャラたってても、可愛くても、サブキャラクラスじゃ死ぬ可能性ありとなると
SATのお姉さんなんかも危ないなあ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 17:32:02 ID:d/3RLzee0
>>711
どこに頭使ってるの?
頭使ってるシーンはどこ?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 17:34:00 ID:d/3RLzee0
>>713
>上の事をこなすのに何日かかるか分からない

内部制圧して入り口閉めれば1日で元の状態戻るよ
死体とかは屋上から風下の方角に投げ落とせばいいし
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 17:36:10 ID:d/3RLzee0
もしくはビニール袋に包んで冷凍倉庫とか密閉できるところに詰め込んで満杯になれば
ドア閉めて間をビニールテープとかで隙間埋めれば当分大丈夫だろうし
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:11:46 ID:ZF96Eg8s0
>>716
簡単に考えすぎだろ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:29:06 ID:d/3RLzee0
>>718
簡単だろ?
屋内にいる人数で入って来たゾンビ掃討すればいいし
ドアが開いてからまだそんなに時間たたないから多くのゾンビが入って来てるわけじゃないし
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:30:21 ID:UPojn4xf0
内部制圧を誰も欠けることなく完璧に一体も残さず出来るとか
外部からの侵入路をきっちり全て完璧にチェック出来るとか
また、それらの作業を作中の状況でなんのアクシンデントもなく出来るとか
少し頭が足りないと思われ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 20:06:32 ID:U8cFN4WL0
>>720
ゾンビは通風口のような登ったりしないといけない所は通らないし
隠れることもできない、たまたま物影にいても、大きな音がしたら
音の方に行ってしまう、のでやり方次第だとおもうけどね。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 20:13:52 ID:YNcllwzH0
>>720
この漫画なら可能だと思うけどなぁ。先生の友人宅に泊まろうとした時みたいに。
普通のゾンビものと違うのは、ゾンビが 10体くらいなら、主人公たちはまったく怯えずに
倒してしまって、その場の占領 or 脱出ができちゃうことだと思うから。

…それに、それが出来なかったら、主人公たちはあっと言う間に全滅すると思うぞ。
モール脱出 (夕方くらい ?) した後、夜までにはどっかに立て籠らないといけない訳だし。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 20:16:30 ID:d/3RLzee0
>>720
中身のない否定だけのお前が頭足りないんじゃない?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 20:19:28 ID:d/3RLzee0
>>722
接近戦最強の毒島とか棒術使いの女とかもいるしな

小室とコータと4人で一斉にかかれば音に反応してヨタヨタやってくるゾンビなんか10数体程度なら十分制圧出来ると思うよ
モール編なら婦警もいるし
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 20:44:03 ID:ZusX8oEeP
>>723
そうやってすぐムキになるから煽られるんだよ・・・

自分で煽る奴ほど煽られるのに耐性がないっていう
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 20:46:25 ID:d/3RLzee0
>>725
と、煽ってる馬鹿がID変えて言うw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 20:55:56 ID:/bsK3VMkP
白兵戦って戦うのが前提になってるけど衣擦れ程度じゃ平気っぽいのは
見てると普通の流れになってるから戦わない事を全体に動くべきなんじゃないの?
何で倒すのが前提になってるん?
癇癪球が効果があったのならばスーパーボールとかビー球転がすのも十分効果あるんじゃないかね?

日本国内の銃規制って確か軍用銃に似てるモデルも今は禁止になってるよ
(ライフルだけだけど)
ショットガンに関しても詰め物程度だからとれば装弾数増えるかもしれないが
増えた所でで、どうしたの?っていうレベルじゃないかね
10発入ろうが装填してる余裕なんざないし、いくつか持てばいいって言うかもしれないが重量を考えたらそれだけで非現実的。

ttp://maps.google.com/maps?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E9%8A%83%E7%A0%B2%E5%BA%97&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
結構な数があるよっていうけどそんな回っていくほどの距離にあるのって首都圏ぐらいじゃねーか・・・
「都市部」と「首都圏」は違うって言うのと、この作品の舞台は首都圏、北海道、沖縄、九州は一応除外だよ。
作中で言われてる事だからいまさら否定しないよな

>>702
主語が無い、何がだめなのかきっちり言ったほうがいい
12時超えた直後とか面白いけどな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:05:24 ID:ZusX8oEeP
>>726
あー駄目かねこれは・・・
完全に頭に血が上っちゃってるな

悪いことは言わんから今日はもう寝たほうがいい
一晩経てば頭も冷えるだろう
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:07:26 ID:GOHBCcAK0
何故かその場にいた本人達が「数が多すぎてだめ」って言ってるのにもかかわらず
「いや、出来る」とか言い出すんだろうか・・・?

当事者ではなく第三者が出来るって判断するとかおかしいだろ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:11:56 ID:d/3RLzee0
>>728
ほら、顔真っ赤にID変えてさw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:14:09 ID:d/3RLzee0
>>729
だから、そんなに数多く来るんだよ?
前にコータが屋上から周りを偵察してたときは
何体かぐらいしか駐車場にいなかったのにw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:25:19 ID:GOHBCcAK0
>>731
とりあえずいっておくと>>725>>728でID変わってないぞ

でさ、前にって言うじゃない?その時点では「あさみの先輩」はいなかったんだよ
なのに、その後「いたんだよ」
ということは、何らかの要因によって集まってきたと考えられるわけだ。
ってことはばーさん助けるために外に出て入ったときに集まってしまったのではないかね?

コータが周りを見ている段階で駐車場内に居るのは7体程度。
その後、カフェから見たとき狭い部分であるのにもかかわらず「奴ら」の数は8体
面積辺りの数は増加しているんですねー。わかりました?



733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:47:29 ID:pVXJHyA30
>>727
知らないフリしてわざと印象操作してないか?
すべての鉄砲点がオンラインで広告出してるわけじゃないし、
これかなり、抜けてるぞ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:51:17 ID:PsIYF7wz0
>>729
いろいろ議論が錯綜しているけど、モール自体は、もう無理だと思う。
ただ、この先、生き延びていくためには食料などの物資は必要だし、代わりに立て籠る場所も必要。
それがなきゃ眠ることも出来ないし。

今のところ、主人公たちがそういうことにはあまり関心が無さそうなので、ひっかかる人がいるんだと思う。
あまり先読めちゃう様な展開にしたくないから、作中で触れないのかもしれないけど。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:56:10 ID:d/3RLzee0
725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 20:44:03 ID:ZusX8oEeP [1/2]
>>723
そうやってすぐムキになるから煽られるんだよ・・・

自分で煽る奴ほど煽られるのに耐性がないっていう

728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:05:24 ID:ZusX8oEeP [2/2]
>>726
あー駄目かねこれは・・・
完全に頭に血が上っちゃってるな

悪いことは言わんから今日はもう寝たほうがいい
一晩経てば頭も冷えるだろう




↑で、このアホはどこ言ったの?w
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:59:12 ID:d/3RLzee0
>>734
モールの屋上に他の人は避難して下の階には誰もいないんなら
外で物音たてて暴れてたら中からゾンビが出てくるんじゃない?

で、出てきたとこで屋上の人たちが降りてきて入り口閉めてしまうとかな

トランシーバーか何か持ってればな、屋上の人たちと連携できるんだが
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:00:56 ID:d/3RLzee0
もう、後の時間で自衛隊が助けにくるってことで終わるんだけど
小室たちが脱出したあたりの後の展開でモール再奪取計画とかやったら面白いのに
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:01:36 ID:GOHBCcAK0
>>733
かなり抜けているというのならばそのソースを。
俺は第三者が作ったものだから信用しただけだし
それよりも多いというのならば明確な情報源を出せ。
「俺が歩いて回ってみたからあるんだ」は通じない

ID:d/3RLzee0の馬鹿はいい加減何がしたいんだ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:02:59 ID:ZF96Eg8s0
最大の問題はその鉄砲店にどれだけの在庫があるのか
状況が状況だし真っ先に荒らされてるだろうよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:03:47 ID:d/3RLzee0
暴れてたらゾンビに囲まれるから
小型の目覚まし時計とかゾンビの手が届かないとこに置いてきて鳴らす
そして小室たちはモール外に逃げていく
モール内のゾンビは外の音でまた出てくる

モールの中のゾンビが出きったところで屋上の人が下に降りてきて戸を閉める
小室たちが戻って来てモールの中に再び帰還

とかね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:04:32 ID:d/3RLzee0
>>738
煽るだけの馬鹿は消えろよw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:04:38 ID:ZF96Eg8s0
つーか神の視点で見りゃどうとでも言えるけど
当事者の視点で考えてみなよと
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:05:45 ID:d/3RLzee0
ID:GOHBCcAK0  はかなりの馬鹿だな仮定で言ってることにソースなんかあるわけないだろ
煽るだけのキチガイだなw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:07:26 ID:d/3RLzee0
会議とかでも ID:GOHBCcAK0 みたいな馬鹿が否定だけの意見で粘るんだよね
前向きの話できないなら消えればいいのにな
ネガティブな馬鹿ほど度し難いものはないなw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:07:36 ID:GOHBCcAK0
>>740
だから、電化製品は使えないっていってるだろ・・・

>>741
煽るだけってその前で言ってる事は全てスルーしてるじゃねぇか・・・
都合のいいレスだけみてるんじゃねーよ・・・
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:09:29 ID:GOHBCcAK0
>>744
レッテル貼りはじめた時点でもうお里が知れるからもう黙っとけ
自分が考えた設定ならうまくいく!って思ってるならそれでいいから、な?
お前は一度も建設的な意見をいえてないぞ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:09:47 ID:d/3RLzee0
>>745
お前、9時7分まで何してたのよ?w

急に出てきて煽りな文体で否定なこと言ってるだけだろ
馬鹿じゃない?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:11:08 ID:d/3RLzee0
725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 20:44:03 ID:ZusX8oEeP [1/2]
>>723
そうやってすぐムキになるから煽られるんだよ・・・

自分で煽る奴ほど煽られるのに耐性がないっていう

728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:05:24 ID:ZusX8oEeP [2/2]
>>726
あー駄目かねこれは・・・
完全に頭に血が上っちゃってるな

悪いことは言わんから今日はもう寝たほうがいい
一晩経てば頭も冷えるだろう





↑まだ出てこないのか、この馬鹿www
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:13:19 ID:ZF96Eg8s0
自分の考えはこうだ!って感じで言ってるけど
命の危険が眼前まで迫っていて、一刻を争う状況でそんな判断が出来ると思うのかよ
相手が遅いからってのんびり考えれるとか馬鹿じゃないの
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:15:05 ID:GOHBCcAK0
>>747
仕事して、帰ってきて家事やって、飯食って後片付けしてたら
九時七分、別におかしくないとおもうが・・・。

何故かその場にいた本人達が「数が多すぎてだめ」って言ってるのにもかかわらず
「いや、出来る」とか言い出すんだろうか・・・?

当事者ではなく第三者が出来るって判断するとかおかしいだろ

これが煽り(な?)文体に見えるなら小学校言ったほうがいい
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:23:46 ID:ZusX8oEeP
何か酷いことになっとる・・・
やんわりと諌めたつもりが、かえって神経を逆撫したかね
よほど腹に据えかねたと見える

みんなID:d/3RLzee0にはもう触れてやるな・・・
黙ってNG登録してやるのが優しさってもんだ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:32:18 ID:d/3RLzee0
>>750
と、煽り小学生が言う
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:32:59 ID:d/3RLzee0
>>751
お前も同じだなw

煽りクズどもがww
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:34:08 ID:d/3RLzee0
>>751




あー駄目かねこれは・・・
完全に頭に血が上っちゃってるな





↑こんなこと言う奴がどこに「やんわりと」なんだよ
頭悪いんじゃない?

煽るならもっと普通に煽れとw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:36:04 ID:PsIYF7wz0
なんか変に荒れてるな… 前から銃器にこだわる人がいるけどさ、普通のゾンビものと違って、
この漫画じゃ銃器は音を出す分、却って不利になるから、あんまりこだわるポイントじゃないと
思うぞ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:37:11 ID:GOHBCcAK0
なんでここまで必死になれるんだろうか・・・?
余りレッテルとかって張りたくないんだけど
リアルで低層に居る人間ほどネットで必死になるよな・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:39:51 ID:bF/xDcSL0
あー駄目かねこれは・・・
完全に頭に血が上っちゃってるな





↑こんなこと言う奴がどこに「やんわりと」なんだよ
頭悪いんじゃない?

煽るならもっと普通に煽れとw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:41:04 ID:bF/xDcSL0
729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:07:26 ID:GOHBCcAK0 [1/7]
何故かその場にいた本人達が「数が多すぎてだめ」って言ってるのにもかかわらず
「いや、出来る」とか言い出すんだろうか・・・?

当事者ではなく第三者が出来るって判断するとかおかしいだろ


732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:25:19 ID:GOHBCcAK0 [2/7]
>>731
とりあえずいっておくと>>725>>728でID変わってないぞ

でさ、前にって言うじゃない?その時点では「あさみの先輩」はいなかったんだよ
なのに、その後「いたんだよ」
ということは、何らかの要因によって集まってきたと考えられるわけだ。
ってことはばーさん助けるために外に出て入ったときに集まってしまったのではないかね?

コータが周りを見ている段階で駐車場内に居るのは7体程度。
その後、カフェから見たとき狭い部分であるのにもかかわらず「奴ら」の数は8体
面積辺りの数は増加しているんですねー。わかりました?


738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:01:36 ID:GOHBCcAK0 [3/7]
>>733
かなり抜けているというのならばそのソースを。
俺は第三者が作ったものだから信用しただけだし
それよりも多いというのならば明確な情報源を出せ。
「俺が歩いて回ってみたからあるんだ」は通じない

ID:d/3RLzee0の馬鹿はいい加減何がしたいんだ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:41:49 ID:bF/xDcSL0
746 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:09:29 ID:GOHBCcAK0 [5/7]
>>744
レッテル貼りはじめた時点でもうお里が知れるからもう黙っとけ
自分が考えた設定ならうまくいく!って思ってるならそれでいいから、な?
お前は一度も建設的な意見をいえてないぞ


750 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:15:05 ID:GOHBCcAK0 [6/7]
>>747
仕事して、帰ってきて家事やって、飯食って後片付けしてたら
九時七分、別におかしくないとおもうが・・・。

何故かその場にいた本人達が「数が多すぎてだめ」って言ってるのにもかかわらず
「いや、出来る」とか言い出すんだろうか・・・?

当事者ではなく第三者が出来るって判断するとかおかしいだろ

これが煽り(な?)文体に見えるなら小学校言ったほうがいい


756 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 22:37:11 ID:GOHBCcAK0 [7/7]
なんでここまで必死になれるんだろうか・・・?
余りレッテルとかって張りたくないんだけど
リアルで低層に居る人間ほどネットで必死になるよな・・・
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:42:29 ID:bF/xDcSL0
ID:GOHBCcAK0   ← マジ基地だなw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:44:34 ID:GOHBCcAK0
>>760
まぁ、お前が楽しいならいいんじゃないかなぁ・・・

今月号はドラエイ買わずに来月は買おうっと・・・。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:17:36 ID:pVXJHyA30
オレが風呂入ってる間に何があった?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:22:07 ID:sRCo6c6b0
物凄く基本的な質問いいか?
そもそもなんで噛まれたら奴等化するんだ?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:27:56 ID:ZusX8oEeP
作中で説明されていないことがここで聞けばわかると思うのかね?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:36:25 ID:tPXVjxKi0
ゾンビに噛まれたらゾンビになるのはゾンビ物の基本だろ!
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 00:19:47 ID:xTqnTj4i0
>>738
グーグルマップで“日本付近の銃砲火薬”って検索して、
読み込み終わるまで気長に待っててみな。
バルーンたってるところ以外にも、ポイントできるポッチも鉄砲屋だから。

“首都圏”の範囲を極端に拡大されたら終わりだけど。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 00:42:54 ID:kxPCgfbQ0
>>766
この漫画、ガンショップに寄るような展開にはならないと思うから、もうどうでもいいんじゃ…。

そもそも架空の都市だし、警官が銃の不法輸入してるような漫画なんだから、もし銃が必要な
展開になるなら、この町にはガンショップは沢山ある、という設定になるだけだと思うぞw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 01:52:18 ID:Q1s8vyvM0
>>763
唾液の中にゾンビウイルスが入ってて
人間の体内に入ると高速増殖して肉体を乗っ取ってしまうんだよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 03:37:44 ID:2crl3RXS0
ガンショップに立ち寄らないと、主人公達の装備が日本の銃砲店でうってるそれと
互換性ある弾丸ばかり、という複線が生きないじゃないか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 07:25:10 ID:QInhdosh0
>>766
どっちにしろ対してかわらんが・・・

>>767
不法輸入なんてしてない
色仕掛けでオトしたアメリカ軍人にAR-10A4を改造してSR-25風にしてアメリカ軍輸送機で日本に持ってきただけ
持ってきた方法に関しては全くもって違法でもなんでもない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 11:27:46 ID:qmCDsLl90
>>703
装弾数については『組み込まなければ所持自体は合法』なパーツは結構ある。
いざと言う時に組み込んでも誰も取り締まったりはしないだろうしな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 14:26:54 ID:tCnoWeoJ0
床主市の銃砲店の有無と場所は作中に明記されてるが
何を議論してるんだお前ら
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 15:22:11 ID:rWPCH+/k0
何巻の何ページにあるっけ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 19:19:34 ID:VWNpcEt50
鳩キャッチ ワロス
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 21:19:54 ID:QInhdosh0
有無が問題なんじゃなくって数が問題なんだろ
明示されたのは一店舗なのにも関わらず
「複数店舗あるんだ!俺は興味があるから見てたからわかるんだ!」って
言い出した奴がいるからおかしくなったんだろ

776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 22:21:09 ID:xTqnTj4i0
>>770
>どっちにしろ対してかわらんが・・・
944件と300件の差はいくつ? 感覚の個人差ですむ問題じゃないよね。

>持ってきた方法に関しては全くもって違法でもなんでもない
一兆歩譲って、おおもとの不法所持に目をつぶったとして、通産省の輸出入の許可は?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 22:43:48 ID:QInhdosh0
>>776
なぜ、アメリカからアメリカ領土に運ぶのに輸入許可が必要なの?
アメリカ軍は日本に物資運ぶためにいつから許可を得る必要が出来たの?

うん、大して変わらないって件数じゃなくって「条件」な
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 23:55:05 ID:iLge8WRL0
お前らほっとくとHOTDの些細な事を延々とほじくり返し続けるだけでほんと1人もトリアージの話しないのな・・・
この前発売したのに。

俺はまだ読んでないが。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 23:59:44 ID:GrP4Klac0
>>778
トリアージは幕間の日常回だったから語る事がないなあ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:02:05 ID:SQqyVLLg0
>アメリカ軍は日本に物資運ぶためにいつから許可を得る必要が出来たの?
米軍が任務遂行に必要な備品を運搬するのと、部外者の違法な銃器を密輸するのが同列だとでも?


おまえは>>738
>かなり抜けているというのならばそのソースを。
>それよりも多いというのならば明確な情報源を出せ。
明らかに数について、付言してるじゃん。

都合悪くなると屁理屈でごまかすんだな。
おまえ WChnPSQYP だろ。
賢いつもりで、もっともらしいこと書き込んでるが、
根本的な部分で考え方に欠陥があるから、随所に破綻が見える。
仮に、リアルで会話できる人間がお前にいたとして、
お前が熱弁すればするほど、相手は首をかしげたり、
聞き間違えたりするだろ?

おまえ自身がうまいこと言ったつもりでも、周りは適当に調子を合わせてるだけで
「何で話がそっちに変わるんだ?」とか、「頭がちょっと可愛そうな奴なのか」なんて
腹の中では思ってるんだぜ。
だから、一対一で時事の話題で話を続けられないんだよ。
思い当たる節はないか? まぁ、“ある”なんてここでは認められないかww
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:24:27 ID:hr/VSoN30
>>778
鳥味はまったく話進んでないから語りようがない
それとも今回出たおっぱい娘が事件に巻き込まれる前振りなんだろうか

炎3は…シリアス展開入れずにお馬鹿路線で行って欲しかったな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 02:44:43 ID:QinXbcbp0
>>778
トリアージは面白くないからだよ、それぐらいわかるだろ・・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 07:31:36 ID:st09Icds0
>>780
なんでアメリカ軍人の手荷物一つ一つに日本は態々輸入許可しなきゃいけないの?
もしかして、アメリカ軍人って皆民間機で成田とかに来ると思ってる?

でもって、数に言及したのは俺じゃなくって>>727
抜けてるから「お前の言った条件ではない」って言われたと思って
抜けてるというのならソースをっていったんだけど別にずれてないよ?

でさ、レッテル張り始めた時点で話し合い放棄しちゃってるんだけど大丈夫?
その部分ってそっくりそのまま君の事なんじゃないかな・・・君の言動見てると・・・。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 07:47:49 ID:siscbvjm0
>>778
いるみたいだけどね
>>631 >>774

他作品の話もしたいんだけどね
こんな荒れ状態じゃマトモに話せない
>>782
さっそくこんな基地外でるし
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 13:17:44 ID:lst5I7270
鳥味は正直、黙示録に比べれば落ちる、これ率直な感想。
なんか地味だし、展開にワクワクしないんだよね。ショウジ絵は魅力的だけど
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 13:51:09 ID:AzpKzQJM0
空滑り感がハンパないわ
カッコいいと思ってやってるんだろうけどイマイチ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 15:02:21 ID:Ry1oSkIC0
>>784
面白くないものを面白くないということも許されないのか?このスレ
戦時下の国みたいだなw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 16:28:15 ID:rA8j9YfB0
ももぎのゆうって今回初登場かな?巨乳過ぎる
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 20:18:22 ID:RlL3Vh/Y0
>>778
絵も綺麗だし、まぁまぁ面白いとは思うよ。
でもあくまでその域を出ないというか・・・何て言ったらいいかわからんけど
ショウジは作画だけしてた方がいいんじゃないかなぁ、と思わせられる作品。
某О暮みたいな。

まだ1巻しか出てないし化ける可能性もあるけどね。
今のところ先輩みたいに肩入れしたいキャラはいない。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:10:33 ID:pyBYIU+Z0
ショウジ「うわぁぁぁぁぁぁっぁっぁぁっぁあぁっぁぁ!?」
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:50:04 ID:SQqyVLLg0
>>783
>なんでアメリカ軍人の手荷物一つ一つに日本は態々輸入許可しなきゃいけないの?
>もしかして、アメリカ軍人って皆民間機で成田とかに来ると思ってる?
勘違いしたフリして居直るの好きだな。
運搬するのが軍人だろうが、民間人だろうが、輸送手段に軍用機を使おうが、民間機を使おうが、
軍の備品でもない銃器を、通産省の許可を得ずに日本に持ち込んだ時点で、密輸なんだが、
あくまでも、米軍を経由すれば、それだけで違法性が無くなると言い張るわけだ。

>でさ、レッテル張り始めた時点で話し合い放棄しちゃってるんだけど大丈夫?
俺はまったく問題ないぞ。さぁ、もう一度涙目になりながら↓これを読み上げてみろ。

賢いつもりで、もっともらしいこと書き込んでるが、
根本的な部分で考え方に欠陥があるから、随所に破綻が見える。
仮に、リアルで会話できる人間がお前にいたとして、
お前が熱弁すればするほど、相手は首をかしげたり、
聞き間違えたりするだろ?

おまえ自身がうまいこと言ったつもりでも、周りは適当に調子を合わせてるだけで
「何で話がそっちに変わるんだ?」とか、「頭がちょっと可愛そうな奴なのか」なんて
腹の中では思ってるんだぜ。
だから、一対一で時事の話題で話を続けられないんだよ。
思い当たる節はないか? まぁ、“ある”なんてここでは認められないかww
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:51:36 ID:SQqyVLLg0
それにしても、ID変えて自演するなら、もうちょっと時間ずらせ。
毎回、わかりやすすぎるww

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 20:45:03 ID:79mWTZts0
ググったけどなんでヒラコーの銃が核パルスで壊れるのか俺にも分からん
あの銃はモーターとかついてるの?

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 20:46:43 ID:P5o7Dk3qP
>>591
ねぇ、松田みたいな事やってないでエイプポイントがなんなのか教えてよ
793p4115-ipbf3502hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/05/12(水) 22:35:38 ID:st09Icds0
>>791
密輸じゃないよ?
国内での所持が合法で、組み込んだら違法なもの。
なので譲渡する分には問題は無いけど、国際便じゃ送れない。
だから、アメリカ軍人に運んでもらったわけでそれで密輸だっていうなら
基地開放の時にアメリカのコカコーラとか売ってるけどアレも密輸か?

うん、だからレッテル張って満足出来る程度の自尊心しか持って無いならいいんじゃないかな?

>>792
>>595は俺だけど>>594は違うよ
だって、その時俺規制されてるもの@kanagawaOCN
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:14:29 ID:8SrZHlzU0
また認定厨に粘着厨か
漫画の内容をマジに語ってる方がマシだな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:14:58 ID:9l6pVsvj0
好き嫌いは個人の主観
思想ネタや薀蓄に余計な尺を取られない分トリアージや火×3の方が好きだ
正直、再開後の2回は魅力を感じなかった
単行本1、2巻の頃は面白かったが回を追うごとに失速しているような
連載形態もさることながら内容的にもテンポが悪くなってる気がする
796p4115-ipbf3502hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/05/12(水) 23:16:36 ID:st09Icds0
>>794
やめてくれよ、また俺の自演って言われるから
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:40:35 ID:SQqyVLLg0
今まさに>>610で書き込んだ
>間違いなら間違いって認めればいいのにああじゃねぇこうじゃねぇって言い訳してるから苦しくなるって理解してる?
な状態になってるわけだが、理解してる?

密輸という犯罪の成立に、その物品の所持が、合法か違法化は関係ない。
正規の手続きを経て通関していない時点で、すでに密輸なんだよ。

元来、輸出入が禁止されている物品を、例外的に通関させる。
これを認めるのが許可。
わかるか? 国際便で送れないのは、通関させるための許可がない
(違法な輸出入だ)からだ。

日米の間でなんら取り決めがあって、その取り決めの範疇だからこそ、
コカ・コーラだろうがペプシコーラだろうが、お土産用のBDUだろうが
その輸入が合法として認められる。
基地際で販売するジュースと同じ手段で、同じ箱に入れて運んだとしても、
その取り決めから外れた物品の輸出入(輸送行為)は違法。
今回対象になる銃器の部品は、明らかに外れてるよな。
脱法を目的にした物が、日米間の合意に保護されるわけないもんな。


それと、話しそらしたり、言い逃れしないように書いておく。
作者がどんな意図を持って、所持を合法と演出したかは知らないが、
現実には、主要部品は所持してるだけで違法だぞ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 01:00:38 ID:qeVeJm520
>>795
まさに念
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 01:13:07 ID:2uC0oZZg0
しばらく来てなかった上に今月も見てないけど、婦警の死亡率99%なのか
もう少しだけ生きてて欲しかったんだがな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 01:24:33 ID:ZS1po1Xm0
婦警さん、生きててよ


あんなかわいいお姉さんは貴重だよ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 01:36:21 ID:2EJyB0RZ0
この作品どこで区切り付けるのかな
最終的に某企業の陰謀に到達→壊滅
みたいなとこまでやるとしたら相当かかるな
やはり絶滅エンドか…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 02:29:22 ID:ZS1po1Xm0
>>801
区切りなんかつけてもしかたないし
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 03:08:14 ID:2uC0oZZg0
>>801
そのオチにどっかの似非ゴジラムービー思い出した
・・・クローバーフィールドだったかな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 07:27:11 ID:iu5b6nCR0
>>797
だから、「アメリカからアメリカ」に運んで
そこから日本に出したのに何で密輸になるんだっていうの。
アメリカがアメリカに何運ぼうが自由だろう?
アメリカ人がアメリカ国内で何運ぼうが基本的には自由だろ?法的にやばい物を除けば。
連射可能な銃の機関部なら「アメリカ軍基地内でアメリカ軍人が持っていてアメリカからアメリカに運ぶ」
なんていうのは何の問題もないだろう?
アメリカ人がソレを持って在日米軍基地に来る事は問題が無いわけで。

アレだろ?軍隊って自分で装備買い足すのはある程度認められてるから
銃器の一つや二つ持ち込んでも認められるよ?

でね、日米の間でなんらかの取り決めが・・・ってあるならその条約なりなんなりを出せ
「俺があると思ったからあるんだ」じゃないんだよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 07:28:16 ID:iu5b6nCR0
>>797
俺の論陣は元々持ち込んだ方法、所持に関してはセーフ。
組み込んだら違法っていってますけど・・・

そこに噛み付いた時点で君はそうじゃないと思ってるって言ってるわけでして・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 13:06:48 ID:xBnT6CDX0
鳥味は敵のしょぼさに対して味方側がチート過ぎるから戦闘場面での爽快感が皆無
その規格外の強さも特訓や過去の経歴とかなんにも裏づけがないから薄っぺらい

まあショウジ作品だから女の戦闘力はおっぱいの大きさに比例する、ってことなら納得だけど
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 13:17:28 ID:joWWSbW80
>>806
エロ漫画家の限界だね
絵を描くのが好きで話作るのが苦手っていう感じ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 14:28:03 ID:qeVeJm520
>>806
むしろエンターテイメントの王道勧善懲悪スタイルに突っ込みいれるというのも無粋よのう
>>807
おかげでアニメ化になった気はするが
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 19:21:54 ID:Gzziyyjl0
>>806
ブラックラグーンとかもそういう傾向はある
しかしおもろいんだなw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:35:11 ID:DHdEEe7d0
見せ方と魅せ方が合ってない
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:43:02 ID:Gwxuoh5d0
>>804
>だから、「アメリカからアメリカ」に運んで
>そこから日本に出したのに何で密輸になるんだっていうの

アメリカ(本国)
 ↓
アメリカ(米軍基地)
 ↓
日本
お前の言い分だとこうなるわけだが、自分で言ってて矛盾に気づかない?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:44:29 ID:Gwxuoh5d0
アメリカ(本国)
 ↓          ← @現実的には、ここですでに密輸が成立
アメリカ(米軍基地)
 ↓
 ↓          アメリカ合衆国
 ↓  ■■■■■■■■■■■■■■■■ ←Aここで、確実にに密輸
 ↓            日本国
 ↓
日本

米軍基地内が、アメリカの管理下にあるから、@では密輸が成立しないという
屁理屈を通したとして、基地から日本に持ち込んだときに密輸が成立しない根拠を
答えてみろよ。

>でね、日米の間でなんらかの取り決めが・・・ってあるならその条約なりなんなりを出せ
作中に存在しない設定について、現実の法律にのっとって解釈を必要とするなら、

>アレだろ?軍隊って自分で装備買い足すのはある程度認められてるから
>銃器の一つや二つ持ち込んでも認められるよ?
↑これについてどんな規定を根拠にしてるのか明らかにしてもらおうか?
それと、現実の解釈を用いるなら、お前の理屈だと所持しているだけで違法になる
主要部品の輸出入を、米軍に運ばせたというだけで違法性がなくなる根拠を、
“現実”のでかまわないから、ぜひ示してくれ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:45:55 ID:iu5b6nCR0
>>811
いや?別に?
アメリカ(米軍基地)

アメリカ(米軍基地)な?

何か勘違いしてるけど銃ってくっつけなければ
ただのガス駆動式のメカと金属製の筒でしかないので
所持自体は合法なものはごろごろあるよ?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:52:02 ID:iu5b6nCR0
>>812
>>銃器の一つや二つ持ち込んでも認められるよ?
うん、だから軍人個人の装備品として持ち込めば認められるっていうの。
>>作中に存在しない設定について、現実の法律にのっとって解釈を必要とするなら、
うん、だからお前が元々「そんなわけがない」って出した謎の日米間の取り交わしなのに
なんで俺が作中に存在しない設定について俺が証明しなきゃいけないの?


アメリカ(本国)
 ↓          ← アメリカからアメリカに軍人の所有物として輸送なのでセーフ
アメリカ(米軍基地)
 ↓          ← 「銃」の形をして渡していない限りセーフ
日本
 ↓
リカが銃として組み立てる ← この時点で違法

主要部品の所持自体は合法だと何度言えば・・・組み込んだら違法になるのだと・・・
銃刀法で禁じているのは「銃」であって「部品」じゃないんだよ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:52:50 ID:bTzMu+L10
ほかでやれよ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:54:27 ID:npF/ZB3bP
仕方ないじゃん、別に合法なものを
いや!違法なんだ!って騒いで知識自慢したいバカがわいてるんだから
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:04:09 ID:1ICdCMC/0
>>809
いかんせん鳥味は主人公が一番感情移入しにくいキャラなのがどうにも…
ブラクラは編集が濃いキャラばかりで読者が感情移入しにくいから主人公は普通のキャラでって
アドバイスしたらしいけど、エイジでは作家放し飼いなんだろうか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:07:51 ID:Gwxuoh5d0
>>814
>主要部品の所持自体は合法だと何度言えば・・・組み込んだら違法になるのだと・・・
>銃刀法で禁じているのは「銃」であって「部品」じゃないんだよ

開き直って嘘つくな。
主要部品は所持してるだけで違法だ。
グクレカス


そして、また別回線使って自演かよ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:11:05 ID:joWWSbW80
婦警さんラブラブ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:20:00 ID:DHdEEe7d0
ひょっとしてリカが助けに来たりして
まあ婦警さんはモール編終わったし必要ないが
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 00:38:44 ID:CAvhzThc0
いい加減、スルーくらい覚えろよ

>>820
死ぬのは構わんがもう少し出てから死んで欲しかったな
田丸だけじゃ仲間になった期間が短すぎて危機感が無いし
ま、制服組は死なないとか言われるんだろうが
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 01:35:05 ID:kz0KPkci0
>>821
何をスルーするんだよ
お前性格悪すぎ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 07:44:01 ID:TNfI8FyhP
>>818
拳銃部品に関する所持は厳しいけど
ライフルとかだと銃身以外は所持しても問題ないよ
ただし、税関は通らないけど(銃刀法とは関係が無く通らない)

とりあえず、「違法だ」といったのは君なのだから
まずは君は一体何の法律とかに引っかかっているのか教えてくれ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 10:30:12 ID:2t6TrLYs0
次回はどうなるのかねぇ
最悪メンバーがバラバラになることも有り得るよな

孝とヒラコーがいつか爆発するかもしれないってことは前から言われてたし
恋愛が絡んでる麗と先輩も何かの拍子に衝突しかねないしなぁ
ツンデレとありすが上手いこと抑えてくれたらいいけど、婦警死亡(?)が果たしてどう作用するのか・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 13:42:30 ID:b9Vxhfwj0
>>824
婦警殉職はその為の布石なんだろうな
いきなり衝突はないだろうけど徐々に亀裂が深まっていくんだろ
コータからしたら孝の指示で惚れてくれた女を撃ち殺さなきゃならなくて惚れた女は孝にベタ惚れ…
孝にしたって自分の決断で婦警を殺すはめになったんだから
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 13:43:26 ID:tBrir5ss0
>>817
まあ、シャワールームで生おっぱい他モロダシなみこちんを前にして
「ブラブラ」だもんなー。
重症の後遺症で勃たないってわけでもあるまいし。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 14:01:46 ID:b4+MjN0L0
>>826
今月号の見ると周りがおっぱいだらけで免疫が異常についてしまったように思う
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 00:45:08 ID:2/ZzDReo0
>>817
学園でも孝よりもヒラコーの方が悩んでるもんな

>>824-825
そんな状況なのか
単行本組は辛いぜ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:12:41 ID:L8I4HTDr0
>>823
なんで、毎回毎回見当外れな方向に話が転がるかね?

どうしても、日本とアメリカの国境を曖昧にして、ごまかしたいみたいだな。
米軍が輸送しようが、基地を経由しようが、分解してあろうと無かろうと、
外国から不正に輸入(日本国内に輸送)したんだから外為法と関税法に違反。
違反・違法じゃないならというなら、正規の手続きに照らし合わせて、
合法であることを説明してもらおうか?


>銃器の一つや二つ持ち込んでも認められるよ?
うん、だから軍人個人の装備品として持ち込めば認められるっていうの。

はい。それじゃあ、曖昧にして誤魔化したこの部分について、
どのような条約・法律・軍規に基づいて“軍人個人の装備品として持ち込めば”認められるのか
明確に回答してもらおうか?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:33:36 ID:8rrBjeiy0
これでさらに先輩が想いを告げなかった相手が実は永だったなんて事になったら
それこそチームワーク滅茶苦茶になりそうだ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:41:24 ID:v2zh4KQaP
>>829
外為法と関税法のそれぞれ第何条に違反してるの?
正規の手続きにって、アメリカからアメリカに運んでアメリカ人が
問題ない状態で日本に持ってきて日本人にプレゼントしただけだろ
だから、お前の言ってる状態だと基地開放祭で売ってるコーラも密輸になると何度いえば・・・
都合のいい条約があって問題ないんだっけ?その条約はなんていう名前なの?

そからね、そんなわけがない!じゃなくってまずはソースをつけて明確に否定してくれ。
そしたら俺は反論のためのソースとともに反論するから。
基本的に拳銃とかなにやら個人装備は認められるよっていうのが俺の論陣で
ソレに対して反論するなら君がまずはソースを出して反論しなきゃいけないんだよ?
俺の言ってる事が嘘で君が言う事が事実ならソースがあるんじゃない?
主観情報でそんなわけがない!って言い張られても反論する必要性が無いから・・・。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 03:16:27 ID:74aG2QzI0
これ以上続けるなら荒らしと判断する
誘導
http://academy6.2ch.net/jurisp/
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 03:52:22 ID:YKWtBI5c0
婦警さん、生きててくれ・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 17:08:49 ID:L8I4HTDr0
>>831
お前はどうして他の子と同じようにできないの?

まず法的根拠な。

外為法 第52条 輸入の承認
貨物を輸入しようとする者は、政令で定めるところにより、
輸入の承認を受ける義務を課せられることがある。(抜粋)

関税法 第110条 
次の各号のいずれかに該当する者は、5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金に処し、
又はこれを併科する。
1.偽りその他不正の行為により関税を免れ、又は関税の払いもどしを受けた者
3 前2項の罪を犯す目的をもつてその予備をした者又はこれらの項の犯罪の実行に着手してこれを遂げない者についても、これらの項の例による。(抜粋)
↑これについて認めるのか、認めないのかをまずハッキリしろ。

>アメリカからアメリカに運んでアメリカ人が
>問題ない状態で日本に持ってきて日本人にプレゼントしただけだろ
実行したのが米兵であっても、計画・主導したのがリカなので、“プレゼントしただけ”ではすみません。
反論するなら、ソースを示してね。
>ソレに対して反論するなら君がまずはソースを出して反論しなきゃいけないんだよ?
自分で言ったよね?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 17:10:20 ID:L8I4HTDr0
>だから、お前の言ってる状態だと基地開放祭で売ってるコーラも密輸になると何度いえば・・・
何を勘違いしてるかは知らないが、単に役人のお目こぼしであって、
基地内で消費するのはよくても、基地外に持ち出せば立派に関税法違反。
反論するなら、ソースを示してね。
>ソレに対して反論するなら君がまずはソースを出して反論しなきゃいけないんだよ?
自分で言ったよね?

それから後半の部分、何で言い出したお前だけはソースを示さなくていいの?
おまえ自身が主張することにも、当然ソースがあるだろ?
反論にたいしても、反論するならソースを用意するのは当然のことだろ
自分で反論するならソースが必要だって言ったもんな。

>基本的に拳銃とかなにやら個人装備は認められるよっていうのが俺の論陣で

明らかに、自己矛盾している件

>主観情報でそんなわけがない!って言い張られても反論する必要性が無いから・・・。

>基本的に拳銃とかなにやら個人装備は認められる
はい。それじゃあ、曖昧にして誤魔化したこの部分について、
どのような条約・法律・軍規に基づいて“軍人個人の装備品として持ち込めば”認められるのか
ソースを示して、明確に回答してもらおうか?


これでもまた論点をずらして、うやむやにして、明確に回答しないんだろうな。
発達障害の子と話してるみたいで、お前とやっててもいつまでも終わらない気がしてきた。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 18:15:52 ID:v2zh4KQaP
>>834はいい加減にしろ

話の中で「違法ではない」といわれてるのだからスレとしての扱いは「違法ではない」でFA
違法だって騒ぎたいのなら>>832の板に言って騒いで来い
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 18:16:57 ID:EW5etqmv0
一つだけ言っておくと、アメリカがアメリカ領土内で運ぶのは「輸入」ではない
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 19:04:36 ID:L8I4HTDr0
やはり、何一つソースを示せないまま逃げたか。
自演で負け惜しみを忘れないのも、いかにもだ。

キーボード打ち込むだけで、徒労に終わってしまった…。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 19:21:16 ID:ikWNV41o0
キーボード打ち込むってすげーな・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 20:29:16 ID:qLc6e6ck0
ID:d/3RLzee0を皮切りに自分の妄想しか認めない荒らしが増えたな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 21:28:44 ID:2i48Y9FX0
>>838
お前もいい加減にしとけ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 23:47:14 ID:L8I4HTDr0
このまま家族の安否を確認するのか、あたしい拠点となる場所を探すのか、
モール放棄したあとどうするんだろう?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 23:53:17 ID:ikWNV41o0
あたしい拠点・・・?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 00:13:11 ID:FRhrKw230
>>842
しらじらしいな。

あたしぃ拠点w
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 05:27:55 ID:jb2QMxpB0
婦警さん、大好き
846832:2010/05/16(日) 05:40:24 ID:6HHAVhWE0
>>840
>>832だが、反論できないID:v2zh4KQaPに丁度いい逃げ道を作っちまったようだ
でも、漫画の事をメインに語るスレでありたい
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 09:20:11 ID:uEdBW0ii0
>>846
でも、俺にもわからないんだ
どうしてアメリカからアメリカに運ぶのに関税法とかが関係してくるのかが
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 11:37:14 ID:iK/hrTFu0
>>842
コータは精神状態最悪なのに加えて銃抱えたまま徒歩で移動続けられるのかね
知識と技術はあっても体力は人並み以下だと思うんだが
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 11:39:59 ID:8ocPITw60
太ってる人は脂肪を維持するために筋力多いって聞いたお
持久力はしらね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 12:04:02 ID:QFT1mne80
一ヶ月軍事訓練やってた経験あるならただのデブよりは体力あるだろな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 12:32:36 ID:mljBpzS60
モールを脱出して一息ついたら、即対決ムードになりそう。

コータが受けたのが、射撃訓練なのか、戦闘訓練なのか、軍事訓練なのかで、
スペックが大きく変わるが、どのみち主人公補正で孝が負けることはないわけで、
キレたときがコータの最後になりそう。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 12:34:46 ID:hkco4d95P
どうみても能力的にコータ>>>孝です・・・。
ビッチかビッチが助けてくれるだろうけど
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 14:13:39 ID:w24KRtn00
単行本派は何が孝の失態なのか分からないからモヤモヤするぜ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 15:59:44 ID:rNGwvPof0
>>853
いや別に孝がしくじった訳じゃないよ
ありすを救い出した時と同じ状況で今回は婦警が絶体絶命
孝は厳しい判断を強いられて切り捨てることを決断
コータは婦警を諦められず抗議したけど結局介錯するハメに
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:53:59 ID:OZLwxT1C0
対決ムードで沙耶が孝の完全な味方にまわり、
コータ絶望→逃亡って流れもありですか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:07:55 ID:vDLJ+kzT0
無しだ。
俺はツンデレのおっぱいに感涙するヒラコーというシーンが早く見たいんだ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 15:04:46 ID:0R+0MFIo0
漫画家のヒラコーってデブなの?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 15:21:02 ID:Lvet/KcA0
>>857
あの雰囲気そのままw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 16:00:09 ID:Igl/OtEt0
>>858
もともとヒラコーとショウジさんかだいすけさんって知り合いかなにか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 16:19:00 ID:1PvzVh3N0
>>859
作中に出てくる漫画家がモデルのキャラはみんな作者の知り合いだよ
楽屋裏のお遊びみたいな感じ

でも、一話目の永井豪にはワラッタ、怒られるぞ・・・w
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 16:24:15 ID:hWL1Di7T0
ツンデレはリアルヒラコーへの捧げ物だと何度話題になったことか…
孝×ツンデレは絶対ねーから。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:31:57 ID:u7l5nYro0
ツンデレって幼馴染みなのに第一話で孝にあっさり見捨てられてたからね
女として見てない以前に嫌われてるとしか思えない扱いだ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:22:49 ID:CMohT99u0
大輔は小説でも自分の知り合いを出してきたからな
もっともモデルにされた人はいつ殺されるんだと思ってるそうだが
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:08:22 ID:Igl/OtEt0
じゃあ何かの縁でもし大輔さんの知り合いだったらこのマンガにでて死んでるかもしてないってことかあ。なんかいやだな。
同姓同名のやつが逮捕報道したのをみてるって感じかな?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:21:56 ID:wMWT48qa0
まあ佐藤大輔自体が自営業氏の漫画で出まくってるし
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:22:15 ID:u8oBwAoI0
>>858
実際もっとひどい。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:54:52 ID:o4auqlYM0
すでに両親からは「娘を頼む」と言われるほどに信頼を勝ち取ったコータ。
外堀を埋め後は本丸を攻め落とすのみ。

そんな読者の期待をあざ笑うかのような鬼畜展開を用意する作者の姿が…!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:55:57 ID:Sl8tHpEI0
婦警さん生き残ってよおお
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:46:09 ID:JKGOYvHk0
婦警逝ってよし!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 06:41:05 ID:kOBFQbJX0
>>860
アニメ化するんでコミック読んだけど確かにこの漫画「平成のデビルマン」って雰囲気があるね。
漫画読んでこんだけ異様な迫力感じたのは久しぶりだわ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 08:12:40 ID:9du/tlIN0
てs
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 02:00:46 ID:r/E56oZU0
婦警さん生きててよお
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 10:52:01 ID:Tq7BJ2It0
偶然通りかかった紫藤が弾に当たってしまい、婦警さんは無事でした。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 14:31:13 ID:vg53DBq90
>>870
作品にみなぎる緊張感がデビルマンとの似たとこかな・・・
油断してたら毒島先輩でも死にそう。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 15:47:16 ID:H77Sv3vY0
>>873
soreda!!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 18:44:48 ID:/Br4Maj10
でも瀕死の紫藤が喚きながら婦警さんの方に行ってしまい倒れてしまい、
婦警さんも結局奴らになりました
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:36:07 ID:PVbNK9+C0
逆に紫藤は婦警ファンが願ってるような第三者の助けが入って生きてるんだろうな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:10:07 ID:iI0yOfIE0
わざわざ過去のエピソードまで挿入しといてあんなとこで死んでたら意味ないわな。
とことん外道としてしぶとく生きていて欲しいものだ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 02:47:29 ID:7Exez/rb0
婦警は死んだんだよ、気持ちは解るけど、いい加減現実見ようぜ。
そしてヒラコーに新しい女を
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 11:45:47 ID:aQ/aaCeQ0
別に新しい女じゃなくていいだろ。
ツンデレのおっぱいに顔を埋めるイベントがあればそれで俺も幸せだ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 19:29:33 ID:IJ392pn60
・本命…苦難の果てにツンデレとそのおっぱいをゲットする下克上エンド
・対抗…ありすの成長をじっくりと待つロリ育成エンド
・大穴…ビッチのせいで女性不振に陥った孝とのガチホモエンド
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 22:06:03 ID:gKWVjXT40
4巻ACT15で高城のおっちゃんの部下がぶっ放してるライフルが気になる
どっかで見たが、思い出せない…
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:33:04 ID:Kqk1HZur0
婦警さんかわいいよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:44:07 ID:tBL+GKvN0
でも婦警さんもビッチ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:23:00 ID:k1TqpOnJ0
平成のデビルマン(笑)
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 01:36:10 ID:J/5C1vvx0
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 02:05:44 ID:j8HJVI2K0
>>886
うわーーーん(涙
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 09:17:09 ID:MRaYFCGt0
いやまて、モールに残った連中との別れかも知れん。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 14:08:55 ID:nHNIJPNo0
お花畑元サヨの赤松が被害を拡大させている
さすが大輔センセー慧眼だネ♪
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 16:15:30 ID:J/5C1vvx0
別にエロゲデブじゃなくても予想できただろ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 17:59:06 ID:3jGCv+2b0
あれだけしておいて、「奇跡に助かりました〜」とかされたら萎える。
というかデブに限ってそんな甘い展開はないと思うんだ。
ドジっ娘婦警が最期は警官らしく敬礼して散っていく、って方がカッコいいしな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 18:13:05 ID:7OKEXRX/0
>>891
だねぇ
レイプマンの覚醒は唐突過ぎて?? だったけど婦警はいい仕事したね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 19:48:36 ID:cfrePz5H0
婦警さん〜〜〜〜〜頼むから逃げ切ってくれ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 20:21:23 ID:OGvxv8Su0
4巻終わりあたりで、黒毛の方のビッチはなんで急に盛り出したの?
ゾンビ切り刻んでるとスイッチ入っちゃうド変態だったとか最高なんですが
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:16:27 ID:FhCQKIUF0
>>894
スイッチ入っちゃうド変態で正解
敵を圧倒的な戦力で叩きのめす事に快感を得る性癖の持ち主

896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:24:37 ID:Ir7MeF9b0
黒毛のビッチって誰やねん
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:31:48 ID:EIg4PZ9Q0
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up55222.jpg

何のランキングか知らんが冴子が上位に入ってた
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 22:36:54 ID:J/5C1vvx0
エイジの人気投票だな
なんで発売から10日以上経った今、それを張るんだろう
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 08:51:29 ID:GX0HkxDn0
メインヒロインの立場・・・いやなんでもない
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:00:01 ID:tgxwgAes0
>>899
中古はメインヒロインにはなれません
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:42:38 ID:UtrYDnED0
下級生2
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:43:35 ID:2iSqvzFk0
中古とかって言い方をやめろよ、気色悪い
人を物扱いして考えんな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:48:03 ID:8pTr3koN0
>>902
1人で嫌ってろアホ
2ちゃんでスラングを根絶するつもりか勘違いPTA野郎が
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:48:10 ID:fM9WGN+N0
ビッチは中古以前に性格に問題があるからな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:58:55 ID:2iSqvzFk0
>>903
スラング云々ではなくって差別用語は2chでも敬遠されると思うんだが

で、君童貞なんだろ?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:24:57 ID:+qbUXfJd0
アニメ化が発表されてからビッチとか中古に
難癖をつける荒らしが湧くようになったよな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:35:50 ID:3CBh35Vn0
>>895
>冴子は敵を圧倒的な戦力で叩きのめす事に快感を得る性癖の持ち主

それ変態を通り越して危険人物なんでは?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:36:18 ID:7i4cDoeuP
どっちもどっちっていうか差別用語になるというなら使うべきではないとは俺も思うけどね

荒れるような言葉を使ってる方が悪いか、そう考えると。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:37:40 ID:8pTr3koN0
>>906
完全に荒らしだな。
気持ち悪くて吐き気がするわ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 15:28:44 ID:rRylmaPn0
>>907
「○○は俺の嫁」的な観点で行くと、ビッチより冴子の方が遥かに危険だな
もがれたり踏まれたりちぎられたり、って感じの性生活になるのは間違いないw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:00:17 ID:GX0HkxDn0
いや、自分が「男」と認めた相手には尽くすタイプだと思いたい。
ボコってたのはレイプ犯とかだけだろ?

>>906
ビッチは連載当初から麗の愛称みたいなもんだった気がする。
ショウジがHPで「ほんとはいい娘なんだよ!」みたいなフォローしてるくらいだからな・・・。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:20:20 ID:7EiIeJ2P0
>>907
本人は自覚してる、故に自己嫌悪に…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:40:38 ID:TtTA+Q2z0
>>902
こういうアニメのヒロインって非処女率かなり低いよ
中古イラネ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 17:22:53 ID:ahl2BSfQ0
佐藤大輔と喧嘩別れしたんじゃないの?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 14:18:20 ID:K0XNfcgk0
何の話?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 23:51:22 ID:fodgJ/yL0
皇国の守護者のことかぁ!スレ違いだ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:36:11 ID:U+22nFJ/0
te
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:37:17 ID:U+22nFJ/0
作品の中で緊張感がないのってショウジの見せ方が下手なせいなんだよね。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:50:46 ID:K7/s3Osn0
ネームきって絵コンテまでやってる御大の所為。ショウジは良いことしかしてない。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 01:42:28 ID:cPXs2xWO0
それも主要キャラに感染させれば一気に
そこまでできるのかどうかが問題だがw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 01:48:26 ID:H90JPHqp0
>>918
脚本の問題だと思うけど…。
なんだかんだ言って強行突破で済ませちゃうこと多いからなぁ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 04:19:32 ID:EX5Fpjm50
婦警さん好き好き
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 15:28:56 ID:JN1lu/Mv0
>>921
天才設定のツンデレ、ミリオタのコータ、無双できる先輩がいるんだからスペック通りなら
もっと作戦立てて行動できるはずなんだけどね
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 17:42:23 ID:Cz5lAF5R0
まぁ、年齢的にまだ高校生なんだから、マクロ的視点にたつのは難しい、ってのもあるかもね。
原作者がそこまで考えてるかしらんけど…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 17:48:39 ID:pZQyQV8j0
マクロ的視点が何故かマグロ的視点に見えた
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 20:19:50 ID:x7TNj1og0
何なのか分からないもの相手にどうやって作戦たてるんでしょうか
天才設定→知識バカであって「何でも出来る」ではない
ミリオタ→ミリオタ全てが戦略、戦術的思考を出来るわけではない
コータが受けた軍事訓練って基本的には銃器の取り扱いとかだろ
そして、出来たとしても「何なのかわかっている相手」に対してどのぐらいの確率で
相手がどんな行動を起こすかわかってて立てるのが作戦です。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 20:53:05 ID:QPB1sjzI0
次の目的地って何処だっけ?小学校?
池田小学校の事件以降、関係者以外簡単には入れない、ある意味厳重な所だよね、
篭城するにはモールよか適してないけど、展開が楽しみだ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 21:10:29 ID:U+22nFJ/0
>>921
たしかに、脚本に根本的な問題があるのは否定しないんだけど、
なんていうか、ただ、作られた脚本をだらだら絵に起こしてるだけな気がする。
動きのある絵も、キメのついた絵もどっちも少ない気がする。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:01:11 ID:VPSxBf1P0
>>927
小学校の内部で発生してなければまだ発生から3〜4日だから何とかなるかもしれない
校内で給食を作ってるなら食料もそれなりにあるしね。

ただ学校って大抵災害での避難所に指定されてるから奴らに噛まれた避難民が助けを求めてきたら
中に入れてしまうんじゃないか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:05:13 ID:mDjs9suhP
校内で給食作ってる→その日分の食料
しかし、自体が起きたのは朝なので給食に使うものが納入されてるとは限らない

防災倉庫の乾パンとかの方が現実的だぜー
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:13:36 ID:QU/EiUPF0
>>926
だからと言って、行き当たりばったりに行動してたら命が幾つあっても足らんw

婆さんの薬取りに行く話とか、最初から屋根伝いに行くべきだったと思う。
もっとも、あれは今まで上手く生き残ってきた故の増長振りを描きたかったのかもしれないけど。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:20:08 ID:kuTJ8V9k0
最初から屋根伝いにって飛び移ってたりしたらすぐにばれるし
道路挟んでたりしたらどうするの?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:36:50 ID:U+22nFJ/0
小学校の話だけど、警備が厳重だからって篭城に適してるわけじゃないような。
一般的な警備システムって侵入者を発見しても、肝心な撃退そのものは
ものすごく他力本願だし、夏涼しくすごすことを前提に作られてる
日本の建築物も防衛用途として考えるとこの上なく不利…
子供を見捨てて逃げない云々ってあたりからしても、死亡確定じゃん>孝のオカン

それに事前に気づかず、助けに行って無駄足踏んで、また犠牲が出て、
チーム内の統率が乱れるって流れにするのかな?

もしくは、オカンが豹変してて、子供を囮にして逃げたり、すでに死んでて
孝に鬱が入っちゃうとか。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:48:08 ID:QU/EiUPF0
>>932
ん ? 屋根伝いで戻って来れたんだから、行く時にも問題ないのでは ?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:53:56 ID:kuTJ8V9k0
>>934
屋根伝いに逃げた≠屋根伝いに戻った
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 01:35:04 ID:D/ONiwJK0
もう一度モールをゾンビたちから奪い返す展開にしたら面白いのに
あれだけ色々な道具が内部にあるに全然有効に使わなかったし
面白いとこを捨てたようなもんだよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 08:27:10 ID:/VSXYhKI0
>>918
デビル17と比べると原作じゃなくショウジのおかげでヒットしたのは間違いないよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 15:13:33 ID:wB21wyEd0
音にしか反応しないってわかってるんだから実際はもっと色々やりようがあると思うけど
ゾンビシミュレーション漫画じゃないからしょうがないよね
話の展開次第で急に数が増えたり走って逃げる人間に追いついたりするんだから
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 16:21:55 ID:+oZ/89sR0
逃走者が裸足で忍び歩きしたら、ゾンビ自身の靴の足音の方がうるさくて
楽勝で逃げられるとか考えた事はある
目覚まし時計をありったけ持って行って、音寄せの術とか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 16:35:32 ID:ZV/YixRg0
>>939
病院に薬を取りに言ったときでも
病院から離れたとこで小型目覚ましセットして鳴らして中から
ゾンビが出きったとこで中に入って行けばよかったのにな
高い塀の上にでも置いておけば周囲に群がって電池切れるまで安全なのに
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 17:26:00 ID:+oZ/89sR0
まあ、ゾンビ物は細かく追求してもしかたないし・・・
対策できちゃったら面白くもないし、人間ドラマがゾンビ映画のキモだしね

ダムのサイレン流しっぱなしで周囲一掃できちゃうんじゃねとか
どこかで拡声器をとりつけて24時間がなりたてたり、
ラジオにもの強力なスピーカー付けて奴らをおびき寄せて、
あらかじめ撒いておいたガソリンで焼き殺したり
あるいは餓死するまで待てばいいのに、とか(28日後っぽく)
白けちゃうよね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 17:29:18 ID:A66l8Ib70
こんなありきたりなゾンビものがよく続いてるなぁと思うな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 17:47:10 ID:ZEbQ65vA0
まあそこはキャラの魅力ですわな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 17:55:40 ID:rNtSclg20
生き残ってる国はあるの? 
都会よりも山や砂漠や寒冷地とかの方が安全だと思う
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 21:33:43 ID:B9HhNGkl0
>>944
国はどうか知らないが、序盤で離島とかに避難していた、
人口密集地よか安全って定義なんだろうけど、この話だと、どうなんだろね?
一応、「奴ら」って水中NGみたいな設定だから、地続きでなければ安全みたいだが、
(サンゲリアとかは、水中生息可能で、島でも侵略可能だったがw)
設定からいって、洋上空港がとりあえず一番安全なのかと、
対テロ対策施してるし、篭城用の食料も確保してるだろうし、
・・・・いずれ、電子機器壊滅って設定は、話的に足引っ張りそうだなw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 21:42:53 ID:XB4og90Y0
>>940
目覚まし目覚ましとかいってる奴は同じ奴か・・・「電化製品」は使えないっていってるだろ・・・


947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 21:48:00 ID:SP5X4okr0
馬鹿め、この目覚ましはゼンマイ式だ!!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 21:49:15 ID:XB4og90Y0
>>947
どこにあるんだよw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 22:36:03 ID:tdNNs0yW0
洋上空港群は立てこもる環境はばっちり戦闘員もそこそこ。たぶん救援もヘリが来れば順次助けられる場所だろう。
で、持てるだけの武器弾薬もってリカ数名が主人公へ合流とか。
せめてリカと先生がどこかで落ち合おうって話が出来ていればリカさん援軍つれて華麗に登場が出来たのに。
あの会話のHANEぶったぎりはひどい脚本だよ御大
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 22:40:53 ID:pRqiACAvP
どうやって本土に戻るんだよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:00:15 ID:SP5X4okr0
>>948
あの、死にかけてる爺さんと婆さんの家とかw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:15:16 ID:wB21wyEd0
>>950
救助活動している自衛隊ヘリに乗っけてもらうとか
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:17:40 ID:pRqiACAvP
救助活動している自衛隊が何でわざわざ危険地帯に人を連れて行くんだ
救助活動に参加するなら理解できるけど
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:23:21 ID:o0nABA+t0
>>939
設定が変わってるかもしれないが、学園脱出時の行動を見る限りは忍び足で歩く分には
ゾンビには気付かれないと思う。武器を扉に引っ掛けちゃって大失敗になったけど。

そもそも毒島さんは払いのけながら前進してるしなw 手が届かない相手を追っかけたりは
しないんじゃないの、この漫画のゾンビは。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:24:29 ID:pRqiACAvP
その時は周りに音が合ったからだろ
音がなくなったから些細な音でも反応するって・・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:25:08 ID:o0nABA+t0
>>946
IC チップ使ってない様な原始的な目覚ましなら使えるんじゃないの。
単純に針の位置で電極つながってベルが鳴る様な奴。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 01:23:24 ID:3SvN1YDI0
オルゴールでもなんでも音発する物なんていくらでもあると思うけど、別にリアリティを追求した作品でもないし
そんなので何度も切り抜けられたら引き出し少ない作者だなあと感じて購読止めるよ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 07:31:33 ID:+f4gKUVRP
ゼンマイ式の目覚まし時計なんていまどき簡単に手に入ると?
記憶が確かならEMPってモータも確か壊すぞ?

959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 08:40:54 ID:F2yVc/vc0
>>955
それでもゾンビが群れてる学園内で先生を庇いつつ普通に会話しながら淡々と廊下歩いてた
先輩は最初からチート過ぎるな

ジークを訓練できれば
遠くでワンワン→ゾンビ群がる→余裕で脱出
が一番楽そうだ
動物を襲う描写は無いけどゾンビじゃ逃げる犬を攻撃なんて不可能だからジークに危険はないし
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 11:07:14 ID:uMmBPINH0
そこでありすちゃんが暴走しちゃうんですね。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 20:43:25 ID:+f4gKUVRP
>>959
>>その時は周りに音が合ったからだろ
 ^^^^^^^^
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:12:12 ID:bd2y1n+I0
音があった方に行くんだから会話してる時点でゾンビが向かってくるんじゃない
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:42:39 ID:+m6WYuIq0
婦警さんラブラブ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:51:47 ID:R/C0GDbg0
>>959
そいつは、相手にしない方が・・・
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:54:25 ID:+f4gKUVRP
神社だかお寺の辺りで電気がなくなったから音がなくなった。
だから、竹の葉鳴りに集まってるんだ!っていうレベルになったのに・・・
条件が変わってるのに条件を同じにして考えるなと
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 22:15:19 ID:Rz5THdOx0
>>964
と、誰からも相手にされてない人が言うw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 22:37:01 ID:TCdNzkOg0
>>965
はっきり言ってしまえば、話の都合だけでしかないと思うぞw > ゾンビの反応

そもそも、忍び足で抜け出せなければツンデレたちはどうやってモールにたどり着いたんだよw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:00:48 ID:v4N1ehFB0
みんな、モールにいるうちに薙刀みたいな武器作っておけばよかったのに
長くてゾンビの足下を切り落とせるようなの

首か足下狙えばゾンビに動き止められるし
銃と違って音がほとんどないから隠密行動できるし
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:01:33 ID:+f4gKUVRP
>>967
だから、屋内、屋外、電気有、電気無
条件が違うのに屋内で音がある状態で忍び足でOKだった。
だから、外でも大丈夫なはずだは可笑しいだろう
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:02:32 ID:+f4gKUVRP
骨がそんな簡単にきれるかwww
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:15:14 ID:zadjKxW00
あー骨って固いんだっけ?
安モンの刀だと一太刀で刀が駄目になるってほんと?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:20:59 ID:TCdNzkOg0
>>969
ん ? だから、電気が止まった後、囮になった孝たちと別れたメンバーは、こっそりとゾンビに
追いかけられないように歩いてモールまで行ったんだろ ?

人間が忍び足で歩いた時の足音にすらゾンビが反応するなら、外で移動なんかできないぞ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:32:03 ID:+f4gKUVRP
>>972
そこは簡単だ「描写が無いから分からない」

根本的な話として、モールの人間はよく受け入れたよね。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:42:06 ID:R/C0GDbg0
>>968
ナギナタにヒント得て、刃物じゃなくて、あえて鈍器。
長めの棒の先に鉄アレイが何かを縛り付けて、上から振り下ろす。
リーチが長いし、力のない女子供でも簡単にゾンビの頭を粉砕できる。
間合いを読むのが難しいのと、少しうるさそうなのが欠点だけど。


>>973
屋内と屋外、電気の有無での“条件の違い”について
対比した描写がないからわからないね。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 00:16:30 ID:f+cVE8n3P
3kgの鉄荒いを2mの棒の先端に取り付けます。
さて、重量はどのぐらいになるでしょうか?

何故中学程度の物理を理解しない・・・

>>974
電気の有無なら神社の部分で十分だろ。
人口音がなくなったから自然音でもよってくるって言う時点で
「人口音によってかき消されるレベルの音」でも問題になるようになったって。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 02:18:08 ID:FDADFQyV0
>>970
お前、馬鹿だろ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 02:19:30 ID:FDADFQyV0
>>975
馬鹿二匹目
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 05:26:12 ID:wG8bUthR0
次スレです
【学園黙示録】佐藤ショウジ総合 Part17【トリアージX・FFF】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275078066/l50

1を初来訪者向けに少し変えてみました。もし改悪でしたら流してください
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 09:44:03 ID:OfICIO3P0
>974
すぐ疲れてしまって、あまり効果は期待できないなあ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 10:02:47 ID:4jQuLqW10
その辺は昔軍事板で
ホームセンターで売ってる取手付漬物石にロープつけて
ビルの屋上から落すが最強と結論出てなかったっけ?

元ヤクザの某作家がポン刀より金属バットのほうが殺傷力高いと言ってたなあ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 10:38:15 ID:KGFSsoF70
>>973
あの時点だとおばちゃん婦警が応援呼びに行って助かる望みがあった状態だからね
婦警がいなくてジジイ連中だけなら受け入れずに追い返しただろうけど
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 11:40:30 ID:Fk5TCttZ0
>>980
某オカルト板でも屋上から重量物投下&引き上げという話が出ていたけど、ゾンビの死体が
積み重なって処理には限界があると結論が出た。ゾンビの屍が階段の役目を果たしてしまう
最悪の事態もありえるともw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 14:47:34 ID:2o1oAPIb0
軍オタキモオタ大杉
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 17:02:23 ID:9s74oN6L0
>>982
死体の階段てどんだけゾンビいるんだよ
そんな数いたらバリケードなんかあっという間に押し切られんだろ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 17:39:56 ID:EiUuq9Hh0
>>982
上から投げ縄おろして首釣って切断していった方がいいんじゃない?
もう腐りかかってるからつり上げれば簡単に首外れるし
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 18:33:40 ID:Fk5TCttZ0
原典を見つけたw

なぁ、冷静に考えてみると、ゾンヒって自滅させられるんじゃない?

【ゾンビが壁に向かってどんどこ集まる】

 人→ ○<おーい!
     人
────┐
      │←超えられない壁
      │
      │   グァー      ァー
      │λλλλλλλλλλλλλλ  λλ←ゾンビ
      ┴───────────────

【ゾンビ、後方から圧縮され押し潰される】

 人→ ○<おーい!
     人
────┐
      │←超えられない壁
      │  ↓この辺で押し潰される香具師イパーイ
      │グシャ メキ         グァー
      │鬱薔薇憂λλλλλλλλλλλλλλλλλλ←ゾンビ
      ┴───────────────
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 18:34:57 ID:Fk5TCttZ0

           ワーワー
────┐λ
      │λλλ
      │櫻厭λλ  ツメロー
      │蓼猷鶴λλ
      │鬱薔薇熨λλλλλλλλλλ  λλ←ゾンビ
      ┴───────────────

というオチ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 19:09:06 ID:f+cVE8n3P
腐りかかってる描写なんていっさいないけどな
かじられてぼろぼろにはなってるけど
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 22:47:53 ID:wG8bUthR0
元々腐ってる様に見えるからね
あれが奴ら的には普通と言うのだろうか
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 00:19:25 ID:VsQxFmOG0
まだ、発生から数日しか経っていないのに
そう極端にくさるか?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 01:51:29 ID:acoJNjD40
>>990
あのモールに一月ほど隠れていれば大幅にゾンビ減ったのにな
腐って
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 01:53:26 ID:lv8LQ7rqP
腐るかどうかも分からないっていうのはツンデレが言ってる
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 03:57:50 ID:acoJNjD40
>>992
あの女が勝手に言ってるだけだろw
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 04:10:40 ID:FMSl0f7/0
あんな異常な化け物が腐るかどうかなんてそりゃ分からんだろ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 07:16:34 ID:73JuzoB10
そもそも死んだ後、徘徊して噛まれると仲間ってな、
異常な化け物、詳しく理解してる時間も無いんだから、推測で行動するしかなかろうよ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 07:49:30 ID:Sh2XF5bX0
腐敗は微生物の作用によるものだから、もとは人間だった以上
死ねば腐り始めると考えるのが普通じゃないのか?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 09:01:34 ID:lv8LQ7rqP
>>996
「死んだのかどうかもわからない」
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 09:22:12 ID:Sh2XF5bX0
じゃ、生きてる事が確定したわけでもないんだ。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 09:22:17 ID:GPxfomID0
バイオハザードのゾンビは実はまだ生きてるんだけど、脳死状態の上、
ゾンビになる時に異常な代謝が行なわれた反動で代謝機能が死んでて、
一見すると腐乱死体のような外見になってる設定だったか。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 09:44:54 ID:lv8LQ7rqP
>>998
つーか、死んでないでいいんじゃね
アリスの親父は死んでも奴らにはならなかったから死=奴らではないわけで


>>999
バイオのほうは病原体と寄生虫だからなー

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。