【佐藤大輔】学園黙示録 ゾンビ【佐藤ショウジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ありそうでなかった本格サバイバルホラーのゾンビ漫画。

置いてない書店大杉
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 03:22:55 ID:SgjaU+wm0


確かに。よくもわるくも今のエイジを表してる一作だとオモ
知人のラノベ書きは(B級娯楽として)絶賛していたが、正直・・・・・・・・・
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 04:34:24 ID:xnDe7JOF0
漫画喫茶でたまたま読んだ。絵は90年代風だな。
平野コータが普通に居て吹いた。


久々にデッドライジングをプレイするか……
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 15:06:22 ID:slZRX5vH0
放蕩で紹介してたがなかなか面白そうだな
バタリアン好きだが空気を読まないギャグでしらけるのも嫌な俺だがどんなもんかいな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 15:13:24 ID:SQBmMVyQ0
なかなか面白いじゃん
ひらのこーたワロタ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 15:23:04 ID:L0vF6WrE0
単行本の巻末にある在りし日の学園の人々の姿は見てて泣ける。
彼等の殆どは悲惨な末路を迎えてるし。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 17:05:27 ID:higAnu4p0
単行本買った。ベタなネタだがバタリアンはやっぱ面白いな。
まあオチもベッタベタなんだろうけど最後まで付き合うわ

ただコメディ色がちょっぴり感じられるのが気になる。
こういうのはふざけたら台無しだし。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:26:28 ID:0h4jWoBp0
重複ですよ

【ゾンビ】佐藤ショウジ総合スレ【ガイコツ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171350516/
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:42:55 ID:0K5uJju/0
カイジの学生時代の話かとおもたw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:38:22 ID:VicmV+3b0
この手の悲惨な状況の中での笑いって
ロメロチックで好きだけどな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 15:22:27 ID:PBJkoFgn0
あまりにも露骨なエロ描写の賛否が分かれるところだな。
キモオタ専用一歩手前
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:19:22 ID:CJCpTDZw0
いや自覚しろよ
あんな雰囲気の表紙ぃ手にとるの、その気があるやつだけだ?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 09:08:36 ID:f5SXp+a+0
毒島先輩のお尻にメロメロです
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:03:03 ID:ZuUN41xv0
女子高生のくせにどいつもこいつもむっちむちだな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:18:19 ID:HLXdqZ7Z0
>>2
>知人のラノベ書き

奈須きのこ?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:27:36 ID:cSIPj8HE0
きのこは嫌い
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 04:58:15 ID:vcT+hV3q0
>>15
まさかw
でもまあマイナーすぎずメジャーすぎずの知名度
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 10:16:55 ID:AFXfKzno0
知ってるよ、エロ同人ばかり描いてる人の絵でしょ
漫画の方もそうなってると18禁になりそうだな
後、エロゲーに同じような作品がある
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:55:02 ID:EnmiG0Sk0
全体的にむちむちだけど静香先生はたまんないな・・・。
ところで静香先生って死んだの?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:50:30 ID:YRTewsWZ0
単行本売ってないな
もしかして大人気?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:57:16 ID:mC4i/HHe0
エイジ編集部が数刷ってないだけだろ
自覚しろ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:12:51 ID:YDSVb07b0
自分が購入した店は発売以降ずっと平積み
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:05:13 ID:WzCRfh+j0
静香先生生きてんじゃねぇか!!!!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:27:24 ID:RqOKh3kG0
俺は売ってる店を1店も見たこと無い
東京都内20数店駆けずり回ってな
売ってる所には売ってるんだろうが、この現状は問題
さっさと増刷しろ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:43:54 ID:2u99Xrdl0
五反田カム
大日本印刷のお膝元だからマイノリティーの泉が涸れることはないよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:26:22 ID:AcIzaT6p0
探鉱本難民が多数発生中・・・

さっさと二版を供給しろーー!!ヽ(`Д´)ノウワーン
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:09:27 ID:MV1qEIWA0
|∀`) 前スレでマナハウスを教えてくれた人ありがとう。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 04:13:45 ID:ONgHKzYC0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
佐藤大輔 もう涙も出71 [軍事]
佐藤大輔御大とともに苦難を乗り越えてゆくスレ13 [軍事]
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 04:49:37 ID:+IczkgZa0
おい誰か皇国スレに宣伝してこいよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 09:21:02 ID:0l32gkPy0
皇国オンリーのファンにしたらこの作品は佐藤大輔の手を煩わせるものでしかないんで内科医?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 12:18:54 ID:sbpgGGSi0
>>30
これの原作やって無くても皇国は進まないから大丈夫だよ


orz
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 15:55:28 ID:8bBLF5gg0
やっと本屋で1巻見つけたと思ったら2巻だったorz
つか、このマンガっておっぱいが普通に出るんだな
寸止めだと思ってたから、ちと驚いた
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 16:37:57 ID:8HFaOxj9O
母さん、俺男になるよ・・・
ttp://www.toranoana.jp/shop/070329_sc/070329_sc.html
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 19:06:17 ID:xxWUf+M40
先輩もすっかり露出狂に…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 19:24:25 ID:4Ov+3R7R0
2巻はまだ発売されてないだろ・・・常識的に考えて・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 19:27:06 ID:8bBLF5gg0
>>35
六本木に売ってたぜ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 19:41:35 ID:en+EtK/50
どういうワケかコンビニに売ってたぜ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:17:53 ID:3NcPfuYi0
ちょっと唐突だったサヨ・日教組叩きは
単行本でもそのまんま掲載されてんの?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:18:48 ID:VLi088tP0
角川系は発売予定日より数日前には発売してるよ。
でも今日だったか。明日には買いに行くかな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:33:02 ID:bHj3oDes0
男らしくしたら先輩に信頼してもらえるんだって?
よし、男になってくる!

       ドドドドド
ギュィィィン!!
⊂二]℃】⊂( ゚Д゚ )
      ⊂ ミ  )
       (⌒) |
          三 `J
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:35:07 ID:RUmV2p6t0
信頼してもらえたら、先輩が男にしてくれるって?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:17:20 ID:kasY5XZU0
告知されている発売日が日曜日というのが解せない。
雑誌とかだと繰り上がって土曜日が発売日になるのに。
早売りが水曜日なら普通に店頭に並ぶのは金曜日?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:32:10 ID:M+Hp7xGu0
角川コミックスは書籍扱いだから普通の書店でも発売日前に置いてあることが多い
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 21:47:52 ID:9sWJl35E0
>>33
麗はカバー絵まんまだったのに、先輩は描き下ろしか…ヒドスw

早売り系が今日入荷だったようなので、とらは明日か明後日かな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:29:31 ID:UL4RJGAy0
>>3
mjd?予想外にメジャーになりそうな予感
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:37:18 ID:YZdwpjOL0
なるべく風呂敷広げないで早めに完結を望む。
人気でたからって下手に引き伸ばして未完はマジ簡便
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:54:49 ID:UL4RJGAy0
>46
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
   /           \
  /               ヽ
  l:::.              .|    
  |::  (●)     (●)   |  
  |:::    \___/    |  
  ヽ:...    \/    /
     / `一 ニニ- /ヽ
     /  | |   / | 
    /   | |__ / .| |
    /   l__⌒「筆]___
.._|\ ̄~\        \   \___  
  |  \  \       \ 旦 \   \ 
  |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    \ 
  |    |                |      \ 
  \.  |                |       \
    .\|                |         \
     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 23:27:13 ID:9sWJl35E0
そういや、とらのあな@池袋で1巻再入荷してたよ
特典も付いてたので、買えなかった人は行ってみたらどうだろうか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 23:33:45 ID:HKCsLLK50
というか、二巻でまだ一日目ってのが密度濃いな。
比較的短時間で(一週間くらいには)一応の決着がつくんだろうか。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:02:32 ID:iWEETSht0
>>49
そのうち、気が付いたら北領……じゃなくって、北海道編に突入したりしてな。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:03:33 ID:vhDiHqCd0
アメ公が核を撃って20XX年END
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:05:49 ID:bbBL3TGI0
ここ次スレ?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:24:04 ID:mQDjQZOM0
ビッチさっさと消えろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:27:41 ID:e4yMrs3r0
この前のカラーページが3巻の頭につくんかな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 05:19:29 ID:5PSz7A3J0
先輩の尻がこれでもかこれでもかっていう感じだったな。
・・・他の女キャラはサービスシーンで、これでもかっていう感じだが。
先輩一人にかなわないのは俺の気のせいだろうか?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 08:29:38 ID:jdDy2w40O
メガネツンデレは化けるよきっと
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 10:25:30 ID:rIF5DKknO
ラノベ風のカラーページがいい感じ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:23:43 ID:H8QoDL170
ヲタショップにすら売ってないんだけどなんで?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:25:07 ID:H8QoDL170
表紙のキャラデザ見て買おうと思ったのに
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:26:47 ID:lK6ZctBD0
発売日前だからじゃない?
うちの近くの本屋には普通に置いてあったけど

ところで単行本の話はいつまでお預け?
巻末の御大のコメントとか色々言いたいことはあるんだがw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:37:55 ID:TEovBgip0
なんでこの漫画は厨房が考えそうな安っぽいモノローグいれまくるの?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:40:30 ID:92LWhiQ+O
昨日、秋葉原の虎に寄ったら平積みされてたよ。
ペーパーもしっかりGET!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:32:53 ID:Uw3/houz0
>>60
小説のコメントはいつも「ぼくのかんがえたかっこいいセリフ」で済ませるのに、
今作ではなんつーかリビドー丸出しってのが果てしなく笑える。

いやよくわかってるな、とは思うんだけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:30:25 ID:2+XsJfRm0
トラの穴とか近くにないんで、誰かペーパーのうpお願いしたい。
うpってくれたら先輩は諦めてビッチの尻で我慢するから。
たのんます。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:46:21 ID:kZRnW1du0
エイジと漫画の連動キャンペーンの
プレミアムグッズてなんなの?
詳細はエイジ4月号でって…
超気になるんだけど、よさげなプレゼントなの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:53:26 ID:e4yMrs3r0
佐藤ショウジ先生描き下ろしイラストを含むスペシャル画像データ入りの
スク・デッド マル秘CD-Rを両佐藤先生のサイン入りでプレゼントいたします。
ここでしか手に入らない描き下ろしイラストのラフは来月号で公開予定
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:57:58 ID:kZRnW1du0
>>66
ありがとう!!
調べたらどッかのブログに書いてあったはww

なんか
そのブログにも書いてあったけど
応募券4枚も貼らせて置いて抽選で30名なんだって?
ひどいねww
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:29:33 ID:+7wyGZx50
サインなしを副賞にすりゃいいのにな
CDRなんて焼けばいいだけなんだし
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:25:31 ID:VxLjOjT/O
1巻が売ってないので山積みされてる2巻が買えないんですけど。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:39:29 ID:ywXG+vx/0
>>69
1巻が入荷されたときには2巻が売り切れってなってることが考えられるので
2巻を先に買って封印しておけ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:47:23 ID:ntaTcv1L0
新宿のとらのあなじゃまだ売ってなかった。早く男子になりたい・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:53:37 ID:ONqcG1y70
よくわかんないけど、こういうペーパー配布ってよくあるもんなのかな?
ってか1巻が売れたからかな?
その割にはなかなか2刷こないけど
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:16:07 ID:+7wyGZx50
最近は増えた
特典付ける店が漫画専門店だけあって、ヲタ向け漫画くらしか付かないけどな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:14:40 ID:YhDH2hXE0
同人界では有名な人なの?
この先生。
もし有名だとしたらドンくらいの地位?

それとも
ふたりぼっち伝説のクオリティの高さで
商業誌界での方が有名?

どっち?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:05:19 ID:QYmM3YTM0
そんなこと知ってどうするんだよ。気持ち悪いな…

巻末の毒島一族どうこうは本気で意味のない裏設定だな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:07:15 ID:iqVs5Gu80
>>71
新宿なら紀伊國屋書店でふつうに積んであったぞ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:07:53 ID:+7wyGZx50
特典がつくからとらで買いたいんでしょ
俺もとら待ち
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:16:31 ID:9zq2BOxG0
佐藤ショウジはエロ同人でもふたりぼっちでもデッサン崩れてないのに
何でこの漫画だけ異様にデッサンが崩れてるんだろう
気になって仕方が無い
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:17:52 ID:zuQQ1Hmj0
慣れないことしてるからでねーの
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:31:24 ID:YhDH2hXE0
漫画読んで見て
他の漫画も読みたくなったは。
んでふたりぼっち古本屋で探したけど置いてなかったんだよね…。

もしかしてもう入手困難?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:46:07 ID:UejJvePg0
2巻GET
単行本派だが、店頭で手にとってパラ見したら先輩が裸エプロンで慌てたw
ページ飛ばした先が乳揉みで、すばやく閉じてレジに向かった
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:49:11 ID:2+XsJfRm0
いやだからですね、ペーパーのアップを・・・
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:51:39 ID:YhDH2hXE0
>>82
ペーパーのサンプル見たけど手に入れる程のものじゃないね。
確かに、誰かがうpしたやつ見ればいいくらいだねww
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:54:47 ID:nm8L2Q1m0
>>80
俺は105円コーナーで見かけたぞ?
まぁ、ふたりぼっちは新刊で買ったけどな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:58:54 ID:+7wyGZx50
>>82
麗をビッチ扱いするようなやつにはしてあげません
他の優しい人がきっとやってくれるでしょう
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:59:01 ID:YhDH2hXE0
>>84
まじ!?
今でも新刊で買えるの?
それとも過去の話?
新刊で買えるんだったらそっちの方がいいは、うん
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:07:05 ID:wLfWBKYL0
御大とヒラコーってどういう関係?
既出だったらすまん
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:20:19 ID:lK6ZctBD0
>>87
この業界の軍オタ仲間

仕事上の付き合いで言えば皇国の8巻の挿絵がヒラコー
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:22:49 ID:UejJvePg0
アワーズで散々ヒラコーが落として空いた紙面を佐藤ショウジが代原で埋めた関係
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:28:17 ID:UCoAYucf0
今月号?までのが載ってるの?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:41:09 ID:2+XsJfRm0
>85
嘘ですごめんなさい麗がビッチなんて心からの言葉じゃないんです信じてください
ほんとは自分でペーパーゲットしたいんですけど近くに虎の穴ないんですお願いします
アップしてくれたら2巻10冊買います
めんぼう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:44:01 ID:e4yMrs3r0
>>90
3月号までかな 再来週出るのは5月号な
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:44:55 ID:ONqcG1y70
裸祭りが収録されていれさえすれば、後半年は戦える。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:53:24 ID:M5hatM9W0
秋葉虎で既卒セミナー帰りにたまたま寄ったらゲトーーーーッ!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:58:04 ID:hMw/I3V60


              一日でカキコが倍になってて驚愕

96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:00:51 ID:euNtMDeR0

 
               まぁ、次スレ化だし。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:18:47 ID:1JFXbQ8O0
2巻では乳首解禁してんのな
雑誌では湯気で隠れてたくせに
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:28:26 ID:EnrHV9IB0
よく考えたら日曜が発売って変だな。
ペーパー配布にあわせたのだろうか・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:37:30 ID:i8Xw21S70
>>93
大丈夫、女性陣キャッキャウフフはもちろん裸エプロン仁王立ちまできっちり収録されている。

しかしあのSR-25もどきAR-10はあんなにヤバい代物だったんか。
あと一ヶ所、AR-10がうっかりM1Aに変わっちゃってるコマがあったのに今頃気付いた。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:07:46 ID:N9xBqJJy0
静香先生なら、押し倒しても「あらあら、うふふ」で許してくれるよね(´・ω・`)
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:28:25 ID:1s2pt5a90
: : /  |   l   l: : : :ヽ: : : : |/  /  ヽ ヾ、 \: : ヽ: : : : : : : : : :l ∧ : :〃
: ヽ   l   l   /: : : : />−'  /  ゝヽヽ  ヾ、 ヽ: : ヽ、: : : : : :ヽ : : l l//:
: : :l  l  /.  ,': : : :/   // ̄ ̄`ヽヽ丶ヽ ヾ、_ ): :〉 `ヽ: : : : : :\レ: :
: : :l  l  /   l=/    ∠_〃´ ̄ ` - 、ヽ  lヽ _//"〃  \: : : : : ヽ: : :
: : l / /     l'´〃  / ̄〃   ●   `liヽ、i ヽ // ノ  ヽ: : : : : :ヽ:
: : : l/  {  /  i    ´l  〃ヾ、       /'  `ヽ    / ゞ__ノ: : : : : : : :}
l: : (ヽ         〈  ll .ヽヾ、   /  /  }   = ニ   {: : :_:_:_:_:_ノ:
ヽ: : 〉、ヽ        ヽ  l   ヽ ヾニ`´ /    /=、、〃 ̄`ー-' ヽ/: : : : : :
 ヽ〈 ヽヽ        ヽ l    )i _ -=゛   /〃  〃   i} `ヽ \:_:_:_ノ
   \ヽ丶       ヽ `ー 、Yl      / i  /〃  ● / ´/ ヽ 〉:_:/
    _l\ヽ        ヽ   /,' ̄ ̄  ̄     l 〃    / /== l /_:_:_:_;
──( /: :(ヽ         }   /,'  _ ,    _ -'i 〈ヽ、_ /`ヽ<__ /: :_; -−
\  /: : : : \i        l  /,'ィ=ニー-、     i,--ヽ '   _,-  /ヽ´
ヽ ヽヽ: : : : : /ヽ      //-、   ヽ、ヾヽ ,'  ヽ---ヽ´  ヽ/‐' /
 ヽ l ヽ : : ∧ノ      / lヘ, ´rヽ、_ノ/ '  ゝ   / ` ´   /
  l l /: : /`ヽ、    〉 `ヾヽ、_ { ヽ /     _, イ i / ヾ   /
   l / ̄ ̄`ヽ、 `ヽ、 / \  `ー-ニニ' _ ┬‐ ´    /     /
   /      `ヽ  ヽT´ \  _ ィ´  l   _ - ´      /
 /         \  \ l `Tヽl `ヽ、ハ  /        /
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:30:24 ID:i8Xw21S70
もうニーナのAA出来てるのかよ!

ていうかそれ、下手なゾンビより恐いからやめれ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:32:01 ID:XB8Ippi70
ちょww録画してたのまだ見てないのに
壮絶なネタバレを食らったww
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:40:38 ID:Prkl8L2d0
それより、一番恐ろしいコメントが一つ。


御大「この原作はコマの細かい部分まで指定してあります」


大雑把でいいって、大雑把で! なんか後が怖いから!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:51:55 ID:BgKFLKBaO
君たち向けのゲーム紹介するよ

http://www.sp-janis.com/soft/infection.shtml
http://www.sp-janis.com/soft/infection-2.shtml

なんか先輩みたいなキャラいるような気が・・・
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 07:51:03 ID:L4mEhapH0
>>75
いやネタというかお遊びだろあれ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 09:26:02 ID:WIXoFgbl0
>>104
クオリティより納期が心配です。
納期。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:14:06 ID:K9f48ve10
>>107
他作品がどうなったのか見れば、
納期についても自ずと想像が付きますな。


おのずと。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 12:59:56 ID:I3Raa6e40
>>107 >>108
本気で冗談にならんから、
目をそらして逃避しなさい。
つーか、あまり触れるな。 みんな解っているから。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 13:13:54 ID:px+G69vG0
十年たっても終わらないと思うと読む気うせるな・・・・・・
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 13:35:58 ID:tSznE7Aa0
チャイルドプラネットだっけ、
ヤンサンでやってた大人が死ぬ病気が蔓延して街に隔離されるやつ
あれも最後ははっきりしない終わり方だった
チャンピオンでやったB・Mもそうだけど、
この手の世界中が巻き込まれるパニックものの定番として、
「解決の目途が立ったところで以下略END」なのかなあ
それなら2、3年の連載でなんとか終わりそうだけど
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:37:46 ID:zy4YjcXR0
とらのあなに行ったけど、ペーパーとやらの配布は無かった。
店員さんに「下さいな」とでも言わなきゃ駄目だったんだろうか。
それとも、もしかして用意した分が捌けてしまうほど売れているのだろうか。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:37:52 ID:NHhAwPnH0
もう主要キャラが全員乳首出したらエンドでいいよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:41:11 ID:qDl2YQyH0
>>112
最近のトラのおまけペーパーは本に封入されてることが多いよ
開けてみた?

あとはキャンペーン対象外のあきばかなんばで買っちゃったとか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:45:22 ID:ZPWE+VLS0
>>113
ヒラコーの乳首が見たいと申したか。


……まだ出してないよな?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 16:16:18 ID:3tX9P0A7O
内容について話したいが、まだバレはまずいんだろな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 16:39:35 ID:a5WwzFFO0
ネタバレは4/1からです
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 17:15:23 ID:tSznE7Aa0
とっくに雑誌に載った分を語るのに、別に制限はないんじゃないかと
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 17:20:56 ID:ymHOkr590
っていうかそんな楽しみなのか。
ちょっと小言が乗ってるだけなのに。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 17:41:56 ID:XB8Ippi70
高城かわいいよ高城
でも名前がなぁ…

こいつ思い出して泣けてくる
      _
    '´,  ヾヽ
  ∠i lノ人リl>
    | (|!゚ ヮ゚ノ|
   ノ ⊂)iーilつ
  (从 くんl,〉
       し'ノ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:20:48 ID:VyqFCKQj0
いまさらだが第1話を思い返すと、△カンケーから♂脱落で
主人公の手を下した、ヒロインの生き残ってしまった罪悪感が
いずれくっつくときのネックになるのかと思いきや
脇のキャラがたちすぎて、友達以上恋人未満がヤキモチ焼いてるだけやん
寝取られ感もまったくついてこないし、先輩恐るべし
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:23:40 ID:q6A0XdI/0
この漫画のヒロインは淫売とかいってみる
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:45:13 ID:XB8Ippi70
>>122
冴子さんは淫売じゃねーよ!と韜晦してみる

ヒロインは毒島先輩だよね?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 18:50:42 ID:ymHOkr590
韜晦・・・・・・?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:46:03 ID:49GkQPP60
だから・・・ペーパーおながいしますってば(つд`)
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:54:03 ID:a5WwzFFO0
とら行けよとら
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:59:00 ID:gLt8OmoO0
>123
残念ながら毒島先輩は俺だけのヒロインなんだ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:52:18 ID:cWTzBRPr0
>>125
うぜえんだよ てめえ
同じレスを何回もしやがって むかつく糞だな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:10:45 ID:RFZwVbQ40
おめーらが売ってるとか言うから探しに行ったらやっぱり売ってなかった・・・田舎だしな・・・明日も行ってみる、仕事を抜け出して。
帰りに田舎のゾンビ事情はどうなってんのかとか考えてた、建造物など殆ど無く転々と民家があり水を張る前の田んぼ
が殆どの土地ならどうなるかとかね、感染自体は人が密集してないから遅いだうから爆発的に感染が広がる事は無い
だろうし都市部よりはマシかな?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:22:49 ID:IlLiCVBK0
情報の伝達が遅いので状況に気が付くのが遅れるな>田舎
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:26:29 ID:RFZwVbQ40
情報取得手段なんて田舎でもいくらでもあるだろ・・・問題は役場とか公共機関が動かんとのんびりしてる人は
少なからずいるって辺りかもね。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:01:23 ID:3tX9P0A7O
電車で帰宅中…今一人でもゾンビ化したら全滅だぜ…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:10:38 ID:1JFXbQ8O0
>>132
そうか?ボコボコにしてやりゃいいじゃん
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:11:57 ID:a5WwzFFO0
おっぱいの大きい美人が裸になって噛み付いてくるなら死んでもいいかな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:18:21 ID:VNRvtvBB0
というか、住宅街ならあんま繁殖しそうにもないけどな。
塀も越えられないみたいだし、戸締りしっかりして息を潜めてれば。
なぜ友達の家の敷地内にはあんなゾンビがいたんだろう。

↓ゾンビ映画に考察は無用とかいう奴。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:23:53 ID:vgbKqQYA0
というかなんであの二人はあの状態で理性が持つんだ。
しかも相手酔ってるぞ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:31:17 ID:wMHzwelx0
このパーティーで乱交はじめたら、コータだけ盛大にハブられそうで泣ける
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:39:02 ID:fydWH//t0
先生も先輩も相手してくれそうだぞ?
高城も上手くやればなw


2巻をとらでゲト
池袋は売切れ、新宿もあと残り数冊ってとこ
メイドガイがあれだけ山積みなのとは正反対な状態を見ると、
1巻と変わらないくらいしか刷ってないんじゃないのか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:45:59 ID:/ib6peCs0
本当の発売日前に売り切れって・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:46:17 ID:yzSd7LJF0
まぁたしかに門を閉めればオケ、塀の上ならオケって程度なら
どうとでもなりそうではあるんだけどね・・・
足が速い訳でもないし、音さえ立てなければいいわけだし。
どうでもいいけどこのスレ思い出した
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167226116/l50
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:54:06 ID:V4rb4mXe0
いまんとこゾンビしかいないから
バイオっつーかデッドラかな。まだ人間だけどキチガイさんとかもいるし。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:00:21 ID:/ib6peCs0
犬ゾンビとか来たらよりシリアスになると思う。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:00:42 ID:TMl1NbG50
もうあれだな、作者は命の大切さ云々は抜きで考えてんだな。
バーチャル世代ってやつか。そっちのが面白いけど。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:03:02 ID:vgbKqQYA0
さあカテゴリ分けが始まりました。

意図的にそうやってんのはバーチャル世代とかにゃならんだろ。
てかさんざっぱらモノローグで自省入れてるからあんまそうも思わんが。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:05:31 ID:qDl2YQyH0
そんなことより誰から死ぬか考えようぜ

今までの流れだと毒島先輩かな
見せ場大量にあったし、そろそろお迎えが来てもおかしくないな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:20:04 ID:q6A0XdI/0
命の大切さなんてのは自分が死ぬときにしかわからねーよw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:20:12 ID:OnwlEuY0O
冴子さんがゾンビに襲われて肉を喰いちぎられて死んでしまうなんて…
そんなの想像したら…
想像したら…
勃起しちゃうじゃないかッ!!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:33:10 ID:yzSd7LJF0
一番好きなキャラだから冴子さんには死んで欲しくないけど
同時に死んだら最後の魅せ場として最高に盛り上がりそうだな。
・・・やばい俺も勃ってきた。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:35:03 ID:K9f48ve10
性欲の残った一部のゾンビに犯されながら喰われるということか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:50:38 ID:TMl1NbG50
すでにここの住民も感染していたか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 00:17:16 ID:B0Jhvg0x0
これはエロくて面白すぎ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 01:03:26 ID:v4okneIf0
ホントに…最低ね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 01:30:30 ID:Jrh2c3GH0
あれ、この漫画超おもしれーからてっきりスレ伸びまくってるとおもったら
まだ1? どういうこと?
他板にあるのか?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 01:39:58 ID:buY+lqsR0
ねーよ
あれだろ、2巻からのびるよ。サービスカットあるしな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 01:44:31 ID:NUvdVHj/0
もともとここ重複スレだったんだよ。元本スレは最近埋まった
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 01:48:30 ID:Jrh2c3GH0
そうだったか。
とりあえず、2巻にしてこのサービスカットの量は予想出来なかった。
男性陣に比べて、女性陣のレベルが高すぎだろ!!
うらやましいぜ・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:08:16 ID:jd68UXFx0
冴子かわいいよ冴子
あとヒロインの目つきが凶悪で笑える
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:08:40 ID:B0Jhvg0x0
こんだけ人気あるんだから多分アニメ化されるだろう。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:15:53 ID:buY+lqsR0
人気あるんかね?
今月号のエイジの表紙飾ってるけどさ。コミックス何巻まで出るかのー
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:26:32 ID:4bc3TglI0
とりあえず、鑑賞用と保存用とぶっかけ用に3冊買ってくるは ノシ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:31:20 ID:ruOQ0Y7e0
>>160
ぶっかけ用かよw
たしかに佐藤ショウジはぶっかけ大好きだけどさ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:33:17 ID:B0Jhvg0x0
>159
今上昇中じゃね?てゆうか佐藤ショウジが同人誌書いてたのさっき知った
結構エロい絵で好みだし集めようかな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:40:05 ID:Jrh2c3GH0
>>162
たしかにエロいな。
でも不思議とオカズに出来ない爽やかさがある気がする。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:46:57 ID:4bc3TglI0
イソジンこねー
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 02:49:24 ID:4bc3TglI0
誤爆すみませんorz
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 03:39:24 ID:B0Jhvg0x0
>>163
ああ。だが存分に抜かせてもらおう
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 04:04:57 ID:jd68UXFx0
抜こうにも頭の中にゾンビが出てきて邪魔するから抜けません
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 04:26:11 ID:7JzySGnv0
日本橋の虎はもう売ってる?
関西は明日かね?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 05:02:11 ID:IWfW1vFE0
甲信越の山の中のド田舎だが、木曜日には入手できた。しかも平台積み上げ分がほぼハケちゃう寸前で。
1巻の時も30冊ぐらい入って平積み、数日で完売だったなあ。

やっぱ某厨房チックなアニメキャプサイトとかで紹介されたのが効いたか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 06:22:52 ID:aNTN894lO
ところで
主人公=ビッチ
コータ=メガネ
先生=警官(現在遠恋状態)
とカップリングが決まっている中、あのパーティーに加わって男気見せれば
自動的に冴子さんをゲットできるんじゃね?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 06:43:10 ID:IWfW1vFE0
冴子さん、何だかんだで小室君に絶対の信頼を超えた好意を持ちそうな希ガス。

ていうか、例え加わったとしても男気を見せる時=あぼーんを意味するような気がする。
あれ、保健室でそういうのを見たような気がするが名前を忘れてしまったぞ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 06:47:00 ID:Jrh2c3GH0
>>171
一応平野の方にも絶対の信頼は掛かってるぜ!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 07:46:20 ID:1V83NzkL0
眼鏡は小室に気があるんじゃなかったっけ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 08:22:09 ID:xiNnDho+0
感染ルートが噛むだけだからなぁ
リアルなら万が一つかまっても口に持ってるカバンでも押し当てれば終了だしな。
ましてや隔離地域外への感染拡大なんてどうやってもありえないね。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 08:30:46 ID:t8DWhK9A0
>>174
ゾンビを恐れなさ過ぎる>感染or死亡フラグ(1人目〜3人目
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 08:55:20 ID:lfTsqv1q0
こんな奴らと一緒に行動してられるか! 俺は一人で行く!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 09:32:19 ID:WE0wPG8H0
>174
カバンぐらい食いちぎられそうなわけだが
ヘルメットかぶせるのが一番いいだろう

傷口にゾンビの血が入るだけで感染する気もしないでもないが
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 10:12:34 ID:gsnNlKe20
巻末おまけの武器説明吹いた
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 10:48:15 ID:2yW3sydz0
>>176
どうぞどうぞ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 12:05:30 ID:t8DWhK9A0
>>177
ゾンビのほうにかぶせるのか
その発想はなかったわ

道路とか工事現場で使う赤いコーンでも代用できるかな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 12:35:09 ID:USIQFHyE0
とらで買おうと思ってたがもう我慢出来ないから地元で買うぜ!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:03:37 ID:vs4quNk50
とらはとらでINAZUMA名義の本を買うんだ!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:19:09 ID:cxVtk/dc0
>>180
1巻のラスト読んでないのか?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:42:35 ID:Ut53P/K10
買って来た読んだ
ようやくエロかっこグロエロくなってきたね。



・・・・inazuma使ってくる
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:44:21 ID:7Ra7x+pZO
・・・もしかして、秋葉原のとら店舗ではペーパー封入してないの?まさか。。。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:45:28 ID:SR+6FcZP0
先生が裏表紙って事は今後表紙に出ることはないのかね…(´・ω・`)

>>180
そこで覆面ですよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:47:56 ID:buY+lqsR0
LIST OH WEAPONS
二巻でも健在だと思うが…銃器とか型番かね?
ちょっと楽しみ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:49:27 ID:buY+lqsR0
誤爆した。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:01:10 ID:xBHzqPXr0
>186
覆面つけても強引に食われそうだw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:33:27 ID:yM6/E9TG0
>>185
http://www.toranoana.jp/shop/070329_sc/070329_sc.html
とらのあなの公式サイトによると

コミックとらのあな全店(秋葉原本店・なんば2号店除く)・通信販売

だそうです。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:38:47 ID:B0Jhvg0x0
なんで本店は除くのかわからないよなw てゆうかとらに金曜には売ってることに驚いた。
あそこは漫画はどれもこんなに早く売ってるものなんだろうか
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:58:18 ID:gcQfWWGW0
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:16:50 ID:jd68UXFx0
ペーパー冴子の一枚絵なのか・・・知らずに普通の書店で買っちゃったよ・・・。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 16:54:16 ID:X3sZJgHtO
もう一冊買えばいい
俺は三冊買った
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 17:22:35 ID:buY+lqsR0
ペーパー欲しいけど通販とかダルいし田舎だし。
まぁいっかー。つか作者は毒島好きなのね。生存率上昇。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 17:28:47 ID:vs4quNk50
死ぬにしてもゾンビ化して屍をさらさず、
気高く派手に散ってくれればまだいい
毒島先輩のうあーうあーだけは見たくねえ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 17:31:02 ID:CJOqmJO1O
原作者は昔から姉さんキャラスキーだからなあ…。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 17:48:43 ID:b53Ld3b1O
冴子が消えたら戦力的にもたないだろあの集団。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:43:37 ID:/Xj+0XHy0
グリズリースーツを発見すれば勝ち組
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:10:29 ID:WPBi5WzV0
冴子さん、学校にあの下着できていたのか
本当に底が読めない人だ
201200?:2007/03/31(土) 19:13:22 ID:P0ulHQOcO
今買って帰ってました
電車なんで開くわけにもいかず


ワクテカ汁出るやん
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:41:04 ID:Jrh2c3GH0
巻末の木刀紹介を読む限り
先輩は死ぬってことは無いんじゃね?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:42:55 ID:+kXNYaDz0
電車で読んでるやついたら勇者だなあw

>>202
関係ねえw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:52:37 ID:qnWsEcQL0
2巻ゲットしてきたが、最後の1ページまで毒島先輩の脇オッパイってどんだけサービスいいんだよ。


富士見はじまったな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:05:19 ID:DZTwHmua0
>>200
そりゃ男を喜ばせるのも女の矜持だ、とか思ってるに違いない。
・・・勿論自分が認めた男限定だろうが。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:14:50 ID:Ka2Ahx0sO
俺……ナチュラルに勇者だったらしいぜ?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:17:37 ID:ebXkSkatO
死んだ警官から奪った銃がエアウェイトとは、凝ってるなあ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:24:43 ID:B0Jhvg0x0
冴子さん=静香先生>>麗>>>>>>メガネ>>>>>>>>コータきゅん

つまりこういうことですね。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:27:06 ID:V6/vv+WI0
ハウスオブザデッド1コインクリアできる俺に任せれば、ゾンビなんざ物の数じゃないぜ
しかもバイオシリーズもこなしてるから、生存術にも長けてる
俺なら毒島先輩とツンデレメガネを最後まで守り通せる、カコイイぜ俺
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:36:38 ID:ebXkSkatO
新丼ゾンビ相手なら、1分も生き残れないと断言しとく。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:51:09 ID:IWfW1vFE0
>>207
ついでに橋を封鎖してた警官はニューナンブだしねえ。

あと、リカさん所蔵のショットガンがイサカっつーのがまたステキだ。
ターミネーター&エイリアン2のマイケル・ビーンっぽくてヨシ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:54:29 ID:SdWC0Tnb0
マジシャンの部下たちはどうにかなるが、エンペラーの近衛は無理です。駄目。
中盤らへんで男を見せて果て、先輩に介錯してもらう事にします。もしくは手榴弾自爆。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:12:00 ID:xD+R9pUJ0
そもそも弾数制限のある現実では1面ボスにもたどり着けません
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:13:47 ID:vp0ZmN5s0
つまりはナイフクリアしろと
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:19:46 ID:V6/vv+WI0
ちょっと待て、ナイフは無理・・・
(ネメシス相手にナイフクリアする奴はマジで変態レベルだと思うっす)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:20:08 ID:qnWsEcQL0
四区に仁王立ちする先輩のためならナイフクリアくらい

無理です
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 21:29:18 ID:Sjy7jTYB0
風呂場で普通に乳首描いてんのなw
218201:2007/03/31(土) 21:55:30 ID:P0ulHQOcO
>>217
確認した!
乳首券発行してるぅぅ

ゾンビはじまったな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:01:28 ID:K+4xzm0X0
ナイフや銃にこだわるな
なんでも武器にできるってことを、俺たちはフランクさんに教わったはずだ!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:10:10 ID:QF1nI5w10
ちなみに首を切断したらどうなるんだろうね。
頭が本体なので首だけであうあう言ってるのか。
本体は体で頭が破壊されあぼーんなのか。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:10:42 ID:qnWsEcQL0
しかし誰も幼女のおもらしに反応してない紳士ぶりにびっくり
幼女よりおっぱいか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:27:22 ID:f1Ny5U4A0
>221
そんな田丸スレじゃあるまいしw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:07:14 ID:cEG/n/vb0
とらアキバ本店で買ってきたがペーパー入ってたぞ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:15:59 ID:yM6/E9TG0
>>223
ミラクルだね(笑)
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:50:02 ID:Sjy7jTYB0
>>220
冴子さんorコータ 「小室ー 殺すなら確実に頭を潰せ。彼等とて好き好んで(ry」

こうですか!わ(ry

>>221
程度問題であって紳士かどうかはわからんだろw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:41:06 ID:JZ40dUe+0
おいお前らなんかおかしくないか?
こんな深夜なのに外を集団でうろついてる連中がいるし
TVもどのチャンネルあわせても砂嵐ばっかりで
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:45:47 ID:bHJsYwxI0
かゆ・・・うま・・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:35:44 ID:umq5tmGj0
二巻みてぇぇぇぇぇええ
229223:2007/04/01(日) 01:47:07 ID:qQMX83Xn0
つーか本店の隣だわ、一号店
本店は商業コミック扱ってないわな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:56:15 ID:FBrGNDW0O
え!本気ですか!!じゃあ、秋葉原のとらにペーパーが付いてるんですね!
朝になったら買いに行って来る!いい事を教えてくれて有難うございます!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 02:07:51 ID:qQMX83Xn0
日にちが日にちだけど四月馬鹿じゃないよ
本に折り込んで?あるから、袋から出したとき付いてないのかと思った
毒島センパイは俺の嫁
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 02:18:13 ID:umq5tmGj0
つか毒島ってすごい苗字だな。いつかつっこまれないんか?
ブス島って
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 02:42:03 ID:kWjjC1Dh0
>>232
毒島は普通にある苗字。一般常識の範疇。
元ネタもあることだし
知らないお前がカスでボケでアホの低学歴


と前スレで叩かれました
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 03:10:05 ID:HUTsW8P20
>>230
おれもおれも
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 03:11:49 ID:HUTsW8P20
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 04:42:47 ID:umq5tmGj0
>>233
勉強になったわ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 04:43:26 ID:f4Qp3veK0


      バイオ好きが支えるこのスレでWarcraft・アンデット使いの俺は異端



238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 04:49:18 ID:7AvvVl4h0
>>237
deathcoilは毎度汚いと思う。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 07:14:26 ID:HTiOb1920
もう我慢できん、今から実況しようぜ!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 10:42:02 ID:bHJsYwxI0
ゾンビつながりで毒島力也
死ぬのは怖くないか?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:48:13 ID:UEaiSLXh0
ペーパーの画像ください。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 12:18:56 ID:2qP8Vxks0
このスレではデッドライジンガーは少ないのか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 12:24:31 ID:DxWxTo9g0
230は討ち死にかな?
ついでに覗いた秋葉とらも売り切れてたよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:23:44 ID:HUTsW8P20
とりあえず今から新宿のトラに言ってくるよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:30:14 ID:DxWxTo9g0
金曜夜の段階で>>138だぞ?
止めておいたほうが…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 15:55:43 ID:fKoa2NHn0
なんかスゲーエロいんだけど!連載版はティクビ出てないよな?あと御大はやけにやる気だけど皇国10巻も書いてくれよ・・・。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 16:18:16 ID:s4E00qKF0
銀座の福屋で二巻GET!
でも一巻が手にはいんねぇ・・・・・orz
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 16:27:28 ID:NXweJpQS0
1巻は再出荷したばかりだから、漫画に力を入れている本屋行けば売っていると思うよ
とらのあな(特典付きもあり)あたりではまだ残ってたし
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 16:53:44 ID:8kIghk0YO
とら全滅かぁ…
こうなりゃ通販で特典ついてくれえええ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 18:07:25 ID:T22bhFfA0
姉系の反応(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 18:50:29 ID:2uC4RnKV0
バカ正直に今日から配布だと信じてとらに行って来た俺が来ましたよ
1巻に続いてまたペーパーGETし損ねた・・・

とらって店頭でコミックス予約出来たっけ?
もうこんな哀しみを繰り返したくない
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:21:05 ID:NXweJpQS0
>>48で書いたけど、池袋店では1巻の特典付いたの売ってるよ(再入荷分が残っていれば)
角川系は他所とは違って公式発売日の数日前にはFGしないような本屋でも売ってたりするから注意が必要だね

2巻の再入荷分には特典付けてくれるかねぇ
富士見は3巻までには出荷量をちゃんと考えて欲しいところ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:27:08 ID:O/8ayvqG0
ネタバレ

ビッチがゾンビ現象の原因。ビッチの死で人類に新しい夜明けが来る。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:30:58 ID:WoU6iqdx0
これ何巻ぐらいまで出るだろう・・・?
出きれば4巻ぐらいで終わらせてほしいが、2年ぐらい連載されそう?
メインキャラ達がなんか死にそうじゃないってか
ゾンビにじゃなく人間関係トラブルでサクッと死にそう
コータなんかゾンビになりながら教祖様襲いそうで
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:34:50 ID:Dhhw4Xtn0
毒島先輩の裸エプロンは何考えてんだと思うが一巻の表紙で
もうゾンビ化書かれてるのは寂しい…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:40:25 ID:NXweJpQS0
それ毒島先輩じゃないだろw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:23:21 ID:OOeKFplL0
>>255
確認したが髪の長さが微妙に違う
冴子さんは腰の辺りまであるが、一巻表紙のは胸の辺りまでしか無い。

面白いとは思うが、エロをもう少し抑えてほしいな。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:24:17 ID:Low48ksq0
にわかだな。
259112:2007/04/01(日) 21:25:22 ID:Ar/7nreA0
>>114さん
非常に遅レスですが、秋葉でした。まさか隣の店で配布していたとは・・・
ヤフオクに出品されるのを待とうかな。

ところで巻末の金属バットの説明で、「い○○。○○○やです。」というのは
何なんだろうか。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:46:32 ID:XnTBb9XB0
ちなみに、にわかを漢字で書くと膠だ
覚えておくように
261大阪・日本橋にて:2007/04/01(日) 21:47:33 ID:9WdeHGg00
2巻げっと。いやーその書店の最後の一冊っぽいかんじ。よかったー。
数時間後、古本屋の棚に帯付き350円で発見。釈然としねー。

冒頭のファントムが680なのににやついたり。
神栗コンビなら地上スレスレも大丈夫なのかしら。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:53:04 ID:iNCYlaNc0
ヒロイン処女じゃないのか
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:54:41 ID:YBqsANQ70
>>252
1巻の再入荷分には付いてたな、札幌での話だけど
2巻の再入荷でも付くんじゃね?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:09:10 ID:T22bhFfA0
最近読んだんだけど。
平野と高城の関係って何かあるの?判明してる?
一巻で逃げ出すときにわざわざ高城は平野を選んでる?し。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:12:56 ID:NXweJpQS0
いいや、特には
二人の関係から大体察しがつくくらい
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:21:52 ID:S1cCKlam0
怖くなさすぎるなあ
ゾンビ映画って怖さも兼ね備えてるから笑いも際立ってんだけどなあ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:24:44 ID:0jXEuVzl0
なんだ。それほど人気が出てきてるのかあんまり刷ってないだけなのかどっちだろ。
オレは名古屋店で買ったが1巻も2巻も普通においてあったぞ。レジ近くで大きく宣伝されてた
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:25:13 ID:HTiOb1920
ビッチが同い年の毒島を先輩と呼んでるのに少し違和感が。
去年まで同学年だったんだろうに・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:26:10 ID:T22bhFfA0
>>265
さんきゅ。

なんか途中での平野の高城の会話での扱い方にも
なんか手馴れた感じがあるような気が。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:30:57 ID:NXweJpQS0
>>267
人気が出てきたのに、1巻と変わらないくらいしか刷ってないんだろう
都内とらでは、入荷後2・3日で売り切れてる感じだし(とら以外でもあまり残ってないように見えた)
そもそも平積みの段階で1巻よりも小規模だったように思う
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:32:42 ID:HUTsW8P20
>>257
これはエログロギャグ漫画ですからこれでよいのです。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:00:35 ID:fKoa2NHn0
ヒロインは処女か?

処女説根拠

寄宿制学校なので大丈夫
主人公のきを引くためなのでそこまで許してなかった
付き合って日が浅い場合大丈夫ではないか
永はいい人


非処女説根拠

やりたい盛りの男が付き合ってててを出さない?ナンセンス
なんか色っぽい
やけに永に頼ってる
佐藤大輔だぜ?年上の憧れヒロインは寝取られ

結論
毒島先輩は処女


273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:01:55 ID:qQMX83Xn0
君は男子だな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:06:09 ID:lIdGK4NE0
最近あちこちのサイトで紹介されてたので昨日2冊とも買ってきて読んだ。
すっかりロートルオタな俺は「ワースト」を思い出した。
こういう完璧なゾンビin世界滅亡漫画ってあれ以来なかったなあ、なんてのんびり考えてたが
たった今「ワースト」の作者名思い出した。これオマージュか!
既出だったらスマソ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:20:00 ID:CvmQT4op0
>>238
かつ、バンシーが多い戦隊なのでまだまだ異端
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:51:08 ID:Dv7E1sqA0
紫藤の再登場とかあるんだろうか。
麗が妙に嫌ってたのが伏線ではあるんだろうが、このまま忘れ去られそうだ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:05:52 ID:HwN1M9eH0
教祖になって再登場、勢いに乗って即死
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:47:00 ID:RWygMEPl0
>>270
なるほど。しかし人気上昇中とわかっているなら重版すればいいのにな。
都内なら需要も高いだろうに。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:47:35 ID:cRvg1GFo0
活動エネルギーが無くなって2〜3日でゾンビは全滅。
ムチャする必要なかったなで終わる。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:49:53 ID:PB1VYh4V0
>>276
複線を生かす形で登場すると人間VS人間の戦いがおこるはめになるよな
あうあうじゃエキストラと大差ないし
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:56:20 ID:jyOVBJWf0
>>274見てワーストのネタベレ読んじゃったあああ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:00:57 ID:I7ait8m60
最近いろんなとこで話題になってたから一巻だけ読んでみたよ!
 シ ョ ー ン を レ ギ ュ ラ ー に し て く れ !
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:02:47 ID:sB/rdHa60
>>259
たぶん金属バットで両親殺した元祖のやつの名前
小さい丸は「ゅ」
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:09:42 ID:jyOVBJWf0
たぶんトラで再入荷される際にもペーパーつくと思うけど、再入荷の情報ってトラのHPに載る?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:17:25 ID:icwUSgLV0
>278
1巻は重版してるんじゃね?地元のメロンとアニメイトで山積みしてた
1巻の初刷は見かけなかったが2巻もそこそこ入ってた
しかしAmazonが出荷済みだったので買えなかった罠
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:36:26 ID:4UtxW+VB0
なんで女子一同が同時に風呂に入っているんだろう?
俺にはわかりませんでした。誰か教えてください。

エロゲ的展開とかって話じゃなくて一応設定があるのかな?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 01:54:38 ID:QIVlt5SY0
そりゃまあ、士気の向上とかそんなだろ。
あんな状況で独りで入ってると要らん想像とかしがちだし。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:00:13 ID:5/fzZeV90
いつ何がおきるか分からんし、時間の節約とかの意味合いもあるんじゃね?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:28:19 ID:RWygMEPl0
読者サービス!以上!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:41:26 ID:nLer3VbB0
>>289
正解。理由なんて後からどうとでも
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 04:53:25 ID:WxXgXoyx0
一人でいたら襲われる・・・というのを防ぐため
とか
やっぱ周りは〈奴ら〉がうようよしてるから怖いよね
とか
二人ずつ入ってる間に他の二人が男二人とHなことしでかしたら嫌だよね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 08:44:44 ID:aiW0nv/00
いや…だからペーパーの画像ちょーだい
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 09:04:34 ID:Yi9wx1ye0
ところで、ゾンビ化が狂犬病ウイルス変種で
狂犬病の予防接種で防げる、という説は既出?

発症→死亡100%とか、脳に作用する所とか、
小さい女の子の犬とか、町の動物とかが伏線な気がする。

294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 09:28:47 ID:xBjdqoS4O
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 10:02:33 ID:289h3O5V0
>>294
つーか既出の意見だろうが、「学園から脱出せよ」と言いながら一巻の前半でもうそれが完了してるのにワロタ
あと、キャラ紹介で永が三番目にきてるのにもっとワロタ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 10:29:04 ID:MwXgU42L0
しかし全何巻程度になるんだろうなぁ。
俺は今が映画の40分目程度と見てるんで全6巻と見てるんだが。

>>237
MoM、AoWでデス・アンデッド使いの俺様はもっと異端
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:16:49 ID:GXw728vB0
>>287
女一人でいたらあぶないでしょ・・・男に襲われるかも。
まぁビッチ的にはむしろOKだろうが

>>293
かなり無関係だが、狂犬病で水を恐れるってのはどういうメカニズムなのか
前々から気になってた。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:31:24 ID:u6y3exT30
>>294
付録で表紙飾るってことは3巻の表紙は誰になるんだ?先生?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:34:16 ID:aIlcPxqj0
メガネ、付録で表紙ってことは単行本の方は絶望的か。
女医も2巻裏に出てるしなあ

まさか3巻表紙は・・・コータ?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 12:19:30 ID:GWYLdE8nO
女全員での風呂は、信頼関係構築&試しの意味でだと思うけどな。

分けて入ったら残りの女子は「見張り」の意味合いも持つことになるから、全員で入ることで男性陣を信頼しているんだということをアピール。
それで対ゾンビの警戒ほったらかしで覗いてくるようなら、煩悩でも状況判断でも信用できない。
で、二人とも信頼できると分かったからこそ、あの無防備な恰好や「評価すべき男には…」の台詞に繋がるんじゃないの?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 13:11:20 ID:TE9Ur68r0
> それで対ゾンビの警戒ほったらかしで覗いてくるようなら、煩悩でも状況判断でも信用できない。
それはいえるwwww
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:31:41 ID:+rXhGbj10
CD-Rって30名だけ?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 15:17:14 ID:1e8jwTRq0
>>297
水などの液体の嚥下によって嚥下筋が痙攣し、強い痛みを感じるため、水を極端に恐れるようになる
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:25:28 ID:nLer3VbB0
二巻見た。サービスシーン大杉
あー何巻まで続くのか……
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:58:41 ID:+yGCNfsYO
いつ見てもこの漫画
「姦染」というパソゲーに設定や雰囲気そっくりだな・・・
306名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/02(月) 17:06:23 ID:VMeB8p/j0
もともとアダルト描いてた人なんですかね?。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:08:09 ID:GXw728vB0
そーなんすよ。アダルト描いてた人なんすよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:24:30 ID:+ODiPatr0
描いて"た"人っていうか
描いて"る"人
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:39:52 ID:IvKVL6R60
このマンガに出てくるゾンビどもの知能って高いのか?
階段登ってきたり、ドアぶち壊したり結構頭よくね?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:44:15 ID:+yGCNfsYO
>>309
バイオハザードのゾンビはちゃんと鍵開けてノブ回して入ってくるんだぜ

この漫画のゾンビは視覚と痛覚がなく聴覚を頼りにしてるから
知能うんぬんより獣レベルだと思う
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:54:40 ID:Esylh4eM0
このマンガのゾンビって、
走れない、高いところに登れない、多分ドアノブを開けたりもできない。
武器は手に持った物を振り回すことはできるけど、多分銃とかは扱えない。

なんつうかデッドライジングのゾンビそのものって印象だよね。

それこそシャッター全部下ろした巨大ショッピングセンターにでも閉じこもれば
(シャッターの外にいる愛犬を助けようとシャッター開けちゃうババアがいなければ)
しばらくは持つんじゃないかなあ。
まあ食料なんかはじわじわ減って行くからどっちにしろジリ貧だけど。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:05:33 ID:yht8qrbD0
少し噛まれたので気付かないor噛まれたことを黙っていた

そんな人が居てショッピングセンター内部から崩壊が始まる
周りはゾンビに包囲されているという絶望的な状況
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:09:03 ID:+ODiPatr0
>>311
デッドラのゾンビ=旧ドーンのゾンビ
っていうかロメロゾンビ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:22:54 ID:IvKVL6R60
今後の展開としてはやっぱりショッピングモール行くのかな。
で、そこであのむかつく先生と再会とかか?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:28:01 ID:Vor1SCERO
ショッピングモール編見たいなー
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:38:46 ID:+yGCNfsYO
最近のゾンビ作品でのゾンビだと

ロメロゾンビ・・・人間のみゾンビ化し人間のみ襲う
知能は低く動きも遅いが力は強い

バイオハザード(Tウィルス)・・・あらゆる生物がゾンビ化
ただし感染率は9割で残り一割は噛まれても感染しない
知能はロメロゾンビに近いがドアを開けたり生前の行動を起こしたり多少知能がある

デッドライジング・・・ロメロゾンビまんまと考えて間違いなし

姦染(姦染者)・・・感染経路はロメロゾンビに近いがタイプはバタリアンに近い
その他ゾンビとは違い食欲だけでなく性欲も特化したゾンビになっている
知能は大変優れており呂律が回らないが会話が多少できたり
武器を持って待ち伏せたりしたりチームを組んだりする

学園黙示録・・・ロメロゾンビとほぼ同じ
聴覚&痛覚はなくなり聴覚を頼りに獲物を捕らえてくる
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:39:15 ID:Esylh4eM0
紫藤の最後は絶対ゾンビになるよなあ...

麗が留年した原因にも絡んでんのもほぼ間違い無さそうな気がする。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:47:11 ID:RWygMEPl0
>>317
そう考えると、単位をあげる代わりにヤらせろとか、セクハラされて殴ったら単位もらえずに
留年させられたとかそんなんだろうな。最悪とか言ってたし。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:54:40 ID:GXw728vB0
>>312
そりゃ永みたいに強くはなれんわな。
もしかしたら自分は平気か持って最後まで思うだろうよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:11:31 ID:eWhp+N340
>>315
ショッピングモール編って日本でやるならデパート編になるんだろうか

なんか立て篭もりしにくそうな感じだな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:22:07 ID:Esylh4eM0
普通にでっかいイオンとかの系スーパーとかじゃね?
郊外とかにスゲーでかいのがあるじゃん。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:37:14 ID:GWYLdE8nO
今、秋葉原のメロンブックスに行ってきたんだが、1巻2巻揃って平積みされてたぜ。
手に入れてないならGO!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:37:43 ID:pse2vgxD0
1巻のコンビニの才門に大物のオーラを感じたが、どうやら気のせいだったようだな。
もう出て来ない臭い・・・てか何かのパロ?

とりあえず2巻は肉のミライにワロタ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:45:51 ID:qeGbOyaF0
>320-321を読んでから>322を見たので、
「秋葉原デパートに立て篭もるのか」と一瞬思ってしまった。
秋葉原はメイドゾンビやらオタクゾンビやら「とらの○な」店員ゾンビやらが徘徊してるんかねぇ。

>323 >コンビニの才門氏
ttp://tiqjin2000.blog57.fc2.com/blog-entry-106.html
によればゾンビ映画のパロだそうで。なにものなんですかね。

橋の封鎖線でがんばる略帽の婦人警官に萌える。
再登場したらゾンビ化してるだろうけども。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:49:43 ID:pse2vgxD0
>>324
なるほど、今ぐぐってたけど分かり易い比較サンクス。
ゾンビ映画はサンゲリアとかバタリアン以来だけど、これを期に数本見てみようかな。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:55:24 ID:+ODiPatr0
ちゅーかショーンオブザデッドは見といたほうがいい
いわゆるホラーコメディーなんだけどここ数年のゾンビ映画じゃ間違いなくトップ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:59:44 ID:aIlcPxqj0
ゲーム化するとしたらやっぱりバイオっぽくか。
仲間はAIで
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:02:05 ID:+yGCNfsYO
>>325
ゾンビ(旧ドーンオブザデッド)
リメイク版ドーンオブザデッド
バタリアン2
28日後・・・

ここらへんをオススメしとく
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:03:40 ID:GWYLdE8nO
デッドライジングが一番近いな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:05:21 ID:+yGCNfsYO
>>327
「バイオハザード・アウトブレイク」がまさにそれだな
非力な一般市民たちが主人公だし

あとはゾンビリベンジとデッドライジングがオススメかな
このスレ住人的には
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:12:54 ID:Esylh4eM0
>>326
ショーンオブザデッドは最高だよねw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:14:51 ID:HR1gTJV90
やっぱ銃社会のアメリカだからこそのゾンビ映画だよな
銃器がないと華がないよ華が
けど舞台が日本なんだから銃とか一切出てこなくって
マグガイバーみたく手近なものを利用して武器を作るってのも見てみたかったな
確かチャンピオンでやってたBMは銃がでてこなかったような?続編では出まくってたけど



333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:17:51 ID:g3+WBhsJ0
>>332
第3部では出てくるけど、BM相手には使わない
ってか効かないから>銃
主人公たちが銃を使う場面は、皆無だったはず。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:23:19 ID:HR1gTJV90
>>333
銃つうか殺傷兵器ね 火炎放射器とか使ってたよね?

もっとホームセンターで手に入れた草刈器とかスプレー缶使った即席火炎放射器とか
が見てみたかったなーと
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:30:36 ID:g3+WBhsJ0
>>334
使ってた。
けどそれは、BMを管理する側の対策班がBM用に装備してる奴ね。
主人公達はスプレー缶の即席火炎放射器とか消火器とか
その場の機転で戦うのが多い。
勿論落ちてる火炎放射器を拾って使ったりもあるけど。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:32:26 ID:Esylh4eM0
スプレー火炎放射はやってた気がするなあ<BM
あれはBMへの対抗手段が熱しかなかったからだと思うが。
米軍とか出てきてたから銃器自体は漫画に登場してたよ。
すぐに持ち主もろともBMに食われちゃうんだけどね。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:38:51 ID:CHraHE380
生き残ってるアクティブな連中を分類すると、
・ゲーム・映画の類似シーン(一種の思考実験)の経験や、論理的な判断などから
 パターンを組み、状況に適用・対応できるタイプ。ヒラコー、ツンデレ等。
・ある種の鈍さがあって、状況を身近・卑近な物に落とし込むなり、深く考えないなり、
 ほぼ普段通りに振る舞えるタイプ。デモ隊、放水ヤンキー等。先生もここに入るか。

の二種があると思うんだが、これに加えて
・今まで戦ってきた中では、ゾンビの群れなど、常識的な範疇の敵に過ぎない。
というタイプも在るような気がしてならない。毒島先輩の木刀の設定見てると。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:38:56 ID:f79T2vqj0
単行本が近所の本屋にない件について…
注文なら3週間かかるとか抜かしやがる
ふざけやがって!
おふざけジョーカーか!?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:38:57 ID:g3+WBhsJ0
>>332
けど学園脱出までは
マクガイバーみたいに作ったりはしないけども
釘打ち機とかバットとか、その場にあるもので何とかするって感じでてるんじゃね?
巻いたセロテープ〜とか知らなかったわw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:40:45 ID:g3+WBhsJ0
>>337
( ゚д゚)ハッ! まさか冴子さんは、すでに人外との戦い経験済みか!?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:45:19 ID:HR1gTJV90
やばい この漫画見てたらゾンビ映画が見たくなってきた
あとBMが無性に見たい 今度古本屋で探して買うかな・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:47:19 ID:IvKVL6R60
このマンガのラストは助かるのか?
ゾンビ映画って、みんな最後助からない物ばっかりな
気がするが。
どこ行ってもゾンビいるとか、都市ごと爆破とかさあ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:47:53 ID:6PKNUsMH0
>>313
言っておくが、ロメロのゾンビは普通に自動車の扉を開けて出てきたり、
ドアノブを開けて侵入してきたり、挙げ句の果てにははしごを登ってきたりするぞ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:51:30 ID:+yGCNfsYO
>>342
バタリアン2や28日後・・・とかはちゃんと助かってる

冴子先輩の超人的パワーと苗字見た時は父親は某ゾンビゲームの主人公かと思ったよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:05:54 ID:Km1imtwA0
周りゾンビで自宅からスタートだったらおまいらどんな武器持ってく?
俺はスチールの空気入れカゴに入れてチャリンコ出撃。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:07:08 ID:+ODiPatr0
クリケットのバット一本でイナフ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:09:41 ID:g3+WBhsJ0
それは武器は空気入れをチョイスてことか>345
俺はオーソドックスに木刀だな。
後噛まれても平気なように、スキーウェアみたいの着るかも。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:12:12 ID:Rtk/CJIk0
とりあえず親父の日本刀を・・・・・。


いや、自分の場合は木刀のがいいかな?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:13:35 ID:VU16R2Zo0
>>348
日本刀なら折れない木刀ほうがいいきがす
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:14:34 ID:g3+WBhsJ0
折れなかったとしても、血のりですぐ鉄棒と同じになりそうだしな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:16:22 ID:sdpWrpEB0
金属バット持ってりゃ一対一なら無敵。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:21:32 ID:HR1gTJV90
俺は 高枝切りバサミか電動草刈器かチェーンソーか劇薬入散布器


家で武器になりそうなのは園芸用品ばかりだな・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:21:43 ID:UV/B5b9p0
バールとかかな?頑丈だし適度な重さ取り回しやすい、難点はリーチ

木製は案外すぐヒビ入るしバットとかは中空洞だから凹んで折れれ使えなくなる事もあるんじゃないか?
でも金属バットって結構丈夫か・・・一回人の頭にフルスイング当てた事あってもビクともしなかったなたしか、もちろんバットがだが。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:22:15 ID:D/ZdWY4y0
HOTDゾンビなら「家から出ない」が正解だとも思うけど、やっぱ食料がネックか
まぁまずはクイーンを入手して(ry
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:26:31 ID:j8ppJ6wa0
この世界のゾンビは、噛まれた人しか死んでもゾンビ化しないのか。

1巻見てると、火は恐れないっぽい?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:27:33 ID:PE1q++vl0
俺は和弓だな
矢玉四本しかありません、どう考えても死にます
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:34:45 ID:sB/rdHa60
研ぎ上げたスコップ これ最強
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:39:48 ID:ciWmPRDp0
連載当初の説明だと中々のNTR臭がしてたんだが、
寝取り男が早々に死んだのが残念。
逃避行の中で主人公の隣の部屋とかでギシアンしてるのを聞いて欝になって、
先輩や先生に優しく慰められる展開とかも見たかった。
で、その後で寝取り男が死んで今更主人公に縋り付くビッチが先輩と修羅場に、とか。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:44:44 ID:nrN+xnLs0
>>358
どう見ても残念じゃなくて英断です。
色恋沙汰は2〜3割くらいで先輩と先生萌えメインでガチエロバトル進めて欲しいっす。


ところでドラゴン英字の連載では先輩は今も裸エプロンなの?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:47:46 ID:UV/B5b9p0
裸エプロンで見せ場が一回あってその後制服に着替えた
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:48:38 ID:D/ZdWY4y0
>>358
それはとても面白そうだな
なんか読んでて胃が痛くなりそうだが
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:51:42 ID:ciWmPRDp0
あ、俺がNTRスキーで断罪厨で修羅場萌えという奇特な属性の奴だから。

・・・でも、同じこと考えた人っていない?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:52:37 ID:pse2vgxD0
>>358
とはいえ永は死んだ当夜にあれでは・・・
まあ多分、永と付き合ってたってのにも裏はありそうだけど
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:52:58 ID:RXoubF5v0
ヒラコーはツンデレ娘との恋が実った直後に氏にそうだな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:54:18 ID:Km1imtwA0
コータちゃんは最後までかっこいいデブであって欲しい
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:56:28 ID:nrN+xnLs0
>>360
それは残念。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:09:48 ID:8TnzTUiX0
>>357
重量等の使いやすさを考えるとやはり塹壕用だな。

そして使っていれば研ぐ必要はない。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:11:55 ID:h/INP08N0
虎の通販って注文してもキャンセルされる恐れがあるんだよな・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:13:40 ID:nrN+xnLs0
最近なんかで「第一次世界大戦で最も人間を多く殺した平気は銃でも剣でもなくスコップだ」とかいうのを聞いた記憶があるんだが、
なんだったっけかな?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:14:26 ID:CBFZ7xS10
>>362
皇国の守護者でも読んどけ
俺も同類だけどなw

>>363
裏っつーか、昔から主人公に好意あったけど、
留年事件で色々あって辛いときに自分を分かってくれない小室とは正反対の好青年な永に流れたってだけじゃないの?
麗は小室の嫌いなところをたびたび言及してるし、余裕がないときにはそれが余計嫌に見えたんだろうな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:27:49 ID:LB3jB04sO
で、ビッチは眼鏡教師にレイプされてたん?
冴子さんは処女として。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:29:08 ID:c0968GJX0
因縁はあったかもしれんが、バス内での言動を見るにレイプって程酷い話でも無さそうだがな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:33:42 ID:ghUbrb/A0
かすり傷が命取りになる世界でミニスカートはどうなんだ。
車の上にハダカエプロン仁王立ちとか、いくら漫画でもアフォかと・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:39:00 ID:pse2vgxD0
>>370
読み返してみたら永死ぬ時「永は特別なのよ!」とか言ってるし、裏って程の事はなさそうだな。

しかし麗の親父は番号見ただけで小室って分かるなんて、どこのレインマンだw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:39:32 ID:QIVlt5SY0
「ゾンビで一杯の世界でも乳尻太ももを忘れるつもりはない」

これが原作者の信条である限りそれは認めなければならないところ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:41:52 ID:g3+WBhsJ0
>>369
それ俺も見たことあるなぁ。
なんだったか、パンプキンシザーズかな?

>>370
俺もそんな気がするな。
留年関連の問題で、永が相談に乗ったとか。
付き合ってかなり日が浅そうだし、吊り橋効果で本命に傾くのもしょうがないかもしれん。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:43:02 ID:oWFC/zti0
何処ぞの見習いゴーストスイーパーみたいだな>乳尻太もも

現在、先輩はガーターベルトを装着中なのでまたサービスカットに期待だ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:50:47 ID:IRC16P3mO
持って行くなら自分だと軽量甲冑と模造刀、ライフル銃と狩猟用散弾銃かな?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:57:05 ID:qeGbOyaF0
現在のところの伏線らしいものは、

ACT.1 前夜の流れ星(衛星の落下?ゾンビ化の原因?ただの夜空的演出?)
      陸自のヘリ編隊(目的と目的地?手際が良すぎる?)
ACT.2 繋がらなくなった携帯電話(モノローグから人為的?またその原因を知ることになる?)
      高城の『天才』及び『ママ』(ACT.9の予告サブタイトルは”Big DEAD Mama”)
      紫藤という人間と、麗との因縁?(留年の繋がり?)
ACT.3 才門
ACT.4 空自のファントム無頼なRF-4E偵察機(百里501SQ?バイクのふたりが撮影される)
      血を嘗める(?)猫(人間以外の動物はゾンビ化しない?)
      拳銃1丁と銃弾10発(発砲は合計2発。残弾8発)
ACT.5 洋上空港と「南リカ」
      東署(行かないのか行くべきではないのか、行って欲しくない話の都合?)
      床主城(只のランドマーク?入り口を塞げば、籠城には最適だけども)
      紫藤教(敵対するんだろうなあ)
ACT.6 小室の母親の若い頃(このあと何と続けようとしてたのか?いまだに生存していてもおかしくない過去持ち?)
ACT.7 最後のモノローグ「悪夢のような毎日のたった一日」(翌日事態集結、てわけには行かない様子)

こんな感じ?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:57:12 ID:gN7yxrCZ0
>345
ゴルフクラブと物干し
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:01:17 ID:TWuG9i8W0
いや携帯がつながらないのは単純に回線混雑でしょ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:03:34 ID:pse2vgxD0
そういえば東署に5時ってなんだったんだろうな・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:07:25 ID:N1tIKxjl0
バイオハザード・アウトブレイクってこの漫画好きな人なら楽しめる?
どっかでゲームとしてはいまいちだって聞いたんだが
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:17:29 ID:HYnsYCf80
>>383
俺も興味あるー

でも一人用では全然楽しめない。ロードがめちゃ長いといい話は全然聞かない
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:20:47 ID:lwGlYghH0
俺は全然おもしろくなかった
ただひたすら小さなミッションを、棒切れとかでちまちま進めるだけ、基本は逃げ
特にバイオ4とかと比較すると目も当てられん
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:22:06 ID:8UGu3RD70
何か今後の商業展開によっては
アニメ化しそうで怖いな
この漫画ww
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:22:44 ID:X4qi4O380
バイオ0が何気にナイスらしいね

ゾンビは倒しても焼かないとやっかいな化物に覚醒する、
さらに焼くオイルは限られている、という設定はナイスだと思った
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:26:31 ID:odo/zyyS0
娘の声を判別できなかった宮本父も伏線かな。
実はもう感染してるとか。実はでも何でもない気もするが。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:33:38 ID:CsucgG9S0
バイオは2が全盛だろ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:37:00 ID:x0g8t+zg0
>>389
いいや、GCの1が全盛だ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:38:45 ID:ZbSYBjsv0
ハンヴィーに持ち込む荷物、マグライトにまぎれてえらいものがwww
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:40:10 ID:16w4YNuC0
あー
GCのリメイクバイオ1はいいね
GCだから体験した人は少ないだろうけどあの恐怖は一度味わっておいたほうがいいかも
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:41:13 ID:D2ICFXut0
あれは先生の私物?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:41:18 ID:1SuoyJHB0
>>391
よく気付いたなw
誰が使うんだろう
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:08:40 ID:2vm65w/W0
返り血が口や気管に入っても感染しないのかな?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:29:15 ID:UsXwvW5l0
空気を読まずに質問だけど、もうとらのペーパーは諦めるしかない?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:48:00 ID:dHMB3Xtb0
再入荷を待ってから考えればどうか?
1巻のイラストシートは余っていたためか再入荷分にも付いていたし
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:50:29 ID:SHRENLwK0
いろんなところで紹介されてから書き込みが増えて
ついていくのがしんどい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:58:04 ID:2dXv+TzW0
紹介されるされないは兎も角
新刊出たばっかりでこれくらいなら普通じゃね?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:35:51 ID:fDImS6Mb0
ふたりぼっち伝説の頃からのスレはdat落ちしたのにな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:44:24 ID:UPOEjeAQ0
商業誌ではこの人の漫画
この作品とふたりぼっちだけだよね?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 02:56:36 ID:2dXv+TzW0
>>400
そりゃ丸2年近く新刊無い訳だし、しょうがない。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 03:48:11 ID:THHgzYA40
ゾンビ相手の武器なら以前軍事板の対ゾンビ戦闘スレでいろいろでてたな

スコップ最強でFAになってたが
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 05:43:58 ID:/jx3EmCy0
>>383
ロード長いのはHDDインストールで回避できるけど(対応のPS2もってればね)
二人出てくる仲間が錯乱時の麗かファミコン時代ドラクエ4のクリフトみたいな行動
するんでどうにもならない感じ

>>403
漬け物石最強でFAじゃなかったっけ?(笑)
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 06:30:32 ID:hcoj2qMo0
>>404
お主、あそこの島民じゃな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 07:59:39 ID:AMAWP6I80
>>296
おい対戦しようぜホント
「倒した敵の死体喰って体力回復」システムはもっとひろまっていい
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 08:07:48 ID:4+UQj4sVO
>>404
一般市民8名が主人公のゲームでドーン気分をリアルに味わえるバイオハザード
ネットプレイが出来る環境があれば神ゲーム
シングルモードだとお付きのCPU仲間キャラは少々頼りないので
仲間が人間プレイヤーのネットプレイが超オススメ
ちなみに死亡するとゾンビ化して操作でき仲間を襲ったり助けたりできる
プレイ中は任意ボタンによってボイス付きで会話や指示ができる
バイオハザードシリーズでは異色のゲーム

この漫画が好きな人には雰囲気的にはオススメしておく
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 08:15:57 ID:4+UQj4sVO
>>407>>383へのレス

デッドライジングはより強力な主人公単体で頑張って脱出に対して
バイオハザードアウトブレイクは三、四人のチームでひたすらゾンビを蹴散らして脱出するゲームだな

アウトブレイクは人間型ゾンビ以外の化け物と戦わないといけないけどね
巨大ヒルや女王リッカーやブルマタイラントとか
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 09:20:00 ID:K5gyVAv/0
ゾンビスレになっているな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 10:08:13 ID:eIjKQ3oK0
ビッチ死亡まだ?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 10:19:22 ID:9nCiYuoP0
>>403
ゾンビを刻んだり切断したりしなきゃいけないなら別だけど、
単にぶっ叩いて脱出するためならやはり重めのバットが最高かと。
スコップをスイングするのは重過ぎる点も重心の位置からも大変過ぎる。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 10:53:07 ID:eIjKQ3oK0
芝刈り機で一網打尽
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 10:57:36 ID:5R0O63td0
>411 >403じゃないが、振るだけがスコップの能じゃないぜ。叩き潰したり突き立てたりにも使える。
あと、兵隊がスコップでの格闘を考える場合、兵士一人一人に支給されてる携帯用の片手スコップが普通はまず頭にくる。
民生用で格闘特化ってえとこんな所かな。

http://www.coldsteel.com/92sfs.html
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 11:01:45 ID:RrtyjVARO
芝刈り機は草が多めに絡むとすぐ止まるから案外ハズレかもしれん
肉挟まって止まったらただの鈍器
倒せて一体か二体かと
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 11:18:52 ID:ArNvCgjxO
あれ、あれだ、あれいいじゃん
干し草に刺して積み上げるやつ。フォークみたいな

二巻は高城様かわいいよ高城様
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 11:23:08 ID:eIjKQ3oK0
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:19:40 ID:18gcqy8x0
電池大量にストックしてスタンガンとかどうよ
上手いこと手を加えて、棒の先に取り付けて使えるようにして
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:27:57 ID:NHmgJ3dU0
ゾンビは結局何に反応してるんだろ?
視覚、痛覚はなし、音に反応は確定で、
熱に関しては不確定。

音だけなら同士討ちはするだろうし…。
人間の体温のみ反応ってのはちょっと厳しいかねぇ…。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:39:37 ID:0RuPBKDx0
そもそもゾンビ自体が死体なんで、感覚器が死んでいるはずなのに
何かに反応するという時点で考察は無理。
むりやりなら魔術的、呪術的理由を付けるしかないなw

それより俺は次のタイトルが気になる。
Mamaは解るが、Bigはなんだろ?
何かの映画のタイトルパロディ?
腐乱してガスで膨らんだり、水死体で風船みたいに膨れたりするんだろーか?
色物ゾンビ化は止めてほしいと思う反面、見たいという気持ちもある。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:54:56 ID:eIjKQ3oK0
>>419
ブレインデッドで主人公の母親が巨大なゾンビになってたけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 12:58:27 ID:iKbfngb50
みんなのピンチにロシアの突撃銃かついだフゥハハーなカーチャンが来る物とばかり
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:23:42 ID:Svg0qQfG0
作中でも言ってたけどさ、
このマンガのゾンビ共はまだみんな死にたてホヤホヤの新鮮な死体だけど、
このまま普通の死体同様に腐敗が進んでいくとしたら、
ゾンビとして動けるのはどのレベルまでなんだろうな。

骨だけになっちゃったらもう動けないだろうし。
白骨化までいかなくても一ヶ月も経てばそれなりに腐敗が進んで組織グズグズ、
とても動けるような代物じゃなくなると思うんだが。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:23:05 ID:0dJd9Y+/0
ゾンビ女とセックルしたら自分もゾンビ化するかな?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 14:34:58 ID:hcoj2qMo0
ドーンオブでもそうだったけど噛まれてゾンビ化するのに
血液浴びても平気なのはどういう原理なのかな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:10:08 ID:16w4YNuC0
血あびてゾンビ化なんつってたら話が数分で終わっちゃうズラ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 15:11:19 ID:/jx3EmCy0
>>424
無理矢理理屈をつけると、神経毒みたいなもんで
ウイルスなり成分なりが皮膚を通過しないんじゃない?

原作者が原作者なんで目とか傷だとアウトとか考えてる気がする
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:45:54 ID:2dYSvabqO
お前等たかだか腐りかけの死体ごときに、どんな得物を持っていくだとか、これを武器にするぜとか、軟弱すぎだろ?
オレなんか身体一つで十分だ。
徒手空拳でゾンビの群れに飛び込んで、四の字固めの一つでも極めてやる。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:48:35 ID:gs1lDXK00
>>427
永乙。この漫画、主人公と麗の成長の物語とか書いてあったからなぁ。麗よりも
絶対冴子さんと先生だろ。もうその3人でよくないか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:59:56 ID:0zj2xqw30
二巻を立ち読みしてサービスシーンにクラッと来た→二巻から先に衝動ゲトー→その後一巻探す

こういうルートを辿った漏れは、果たして邪道な香具師と罵られるべきなのであろうか(w。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:00:43 ID:+gHoRalD0
>>428
先生のおっぱいまだまだ成長するのか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:07:15 ID:hcoj2qMo0
来年にはアニメ化とXBOX360でゲーム化
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:14:32 ID:4+UQj4sVO
>>429
大丈夫だよ
某ゾンビエロゲーだってそんな感じで入ってくる人も多いから
何も知らずに表紙見て購入できた人はある意味勇者

しかし1巻だけ見ても死ぬには惜しいモブキャラが何人もいるよな
林先生、森田、敏美&美鈴、石井くん・・・などなど
どう見ても主人公格の永をいきなり脱落させるとかある意味凄い
まあ永がずっと生き残ってたら孝が毎回哀れで仕方なかっただろな・・・

一巻と比べ二巻のサービスシーンの多さは異常
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:22:05 ID:oadn+oJp0
ところで二巻の入浴シーンで静香先生の右乳首が二つあるワケだが
あと巻末の武器紹介SIRENぽくね?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:25:20 ID:CwDQ2lw30
永はなまじ空手なんかかじってるぶん、どうやっても死亡したよな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:36:50 ID:FUueemzE0
永に空手なんて設定あったのか
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:39:47 ID:4+UQj4sVO
>>433
デッドライジングの武器リストもあんな感じだった気がする
三話のコンビニ襲う農家ゾンビがどう見てもSIRENの屍人だから
パロディーにしてる所はあるんじゃないかな?

一巻の表紙にいるゾンビは
永、林先生、毒島先輩、森田、卓蔵、卓蔵の彼女かな?
毒島先輩ゾンビ怖いよー(;´д⊂)
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:40:41 ID:PLYkfzf70
3軒回ってようやく2巻ゲット。
しかし、未だに1巻は見つからず…。しかたないから書店に予約したよ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:41:22 ID:1XrhJWOE0
だから毒島先輩じゃないと(ry

>>435
1話で2人に武器を渡すときに言っているよ<空手有段者
そのためゾンビに噛まれることに…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:44:44 ID:Svg0qQfG0
主人公一行で最初に脱落するの誰かなあ...
佐藤原作だからまったく読めないぜ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:57:51 ID:ook/LfPvO
ヒラコーは最後まで死なない・・・っていうか死んだらヤバイ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:09:44 ID:jS5YGYED0
>>427

邦画の「ヴァーサス」って映画じゃまさにそれだったなw
蹴りで首を吹っ飛ばしたり、連続パンチ→トドメに手で顔面を潰したり、とやたら接近戦を挑むのがww
まあ、あのゾンビは死体がよみがえっただけって話で噛まないし。
銃は撃ってくるけど。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:12:20 ID:oadn+oJp0
>>436
そーかー思い過ごしかー
まぁあの農家はどうみても屍人だよな
>>440
このチームはヒラコーか冴子さんのどちらかが欠けたらやってられん気がする
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:14:45 ID:jS5YGYED0
>>439

俺はヒロインかツンデレメガネだと思っている。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:28:09 ID:otYdSI5T0
>>427
ゾンビ相手に四の字を極め、手刀で両断する刑事がいたな
名前は毒島…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:32:39 ID:hcoj2qMo0
ツンデレは眼鏡先公に拉致されそうな感じがするな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:32:53 ID:9nCiYuoP0
みんながヒラコーに死んで貰いたくないと思ってるからこそ
ヒラコーはもうすぐ死ぬと予想。

だがその前にツンデレとのラブシーンは頼む。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:35:40 ID:4iaZtT+90
音に反応して接近してくる人食い生物って、トリフィドみたいなゾンビだな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:37:49 ID:4+UQj4sVO
ヒラコー、ツンデレにブチ切れして最悪な状況になりあぼーん
毒島先輩、初歩的なミスで油断してあぼーん
なんか爆発か殺しあいになって残りあぼーん

最終回直前に孝が死んでヒロインだけが生き残る
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:48:57 ID:9nCiYuoP0
皇国の原作全部読んだけど、最新刊あたりマジ深刻に糞化してるんだが。
佐藤大輔がこっちに興味が移って皇国どうでも良くなったんだろうか?
そうとしか思えない。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:54:57 ID:yhcNWOcB0
佐藤大輔が地連に興味が移ってRSBCどうでも良くなったんだろうか?

佐藤大輔が地連に皇国が移って地連どうでも良くなったんだろうか?

佐藤大輔がこっちに興味が移って皇国どうでも良くなったんだろうか? ←イマココ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:57:37 ID:yhcNWOcB0
佐藤大輔が皇国が移って地連どうでも良くなったんだろうか?

だった。スマソ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:18:18 ID:x0g8t+zg0
人類全滅ENDになっても女の子と犬は生き残りそうな気がする。
まあ、そうなったらどの道全滅なワケだけど・・・

それはともかく、パイ揉みスナイパーとっとと再登場キボン
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:20:03 ID:ptJlJlUs0
>>452
big mamaってのがスナイパーなんじゃね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:54:31 ID:kbk9vEYy0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  >>427はRikiya Busuzimaだろう
/     ∩ノ ⊃  /      常識的に考えて
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /   
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:08:02 ID:CCqc10u10
今のところ今月号のが最新話なのね…
2巻出るの異常に早かったけど3巻出るのはいつになるやら…
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:10:43 ID:1XrhJWOE0
それは雑誌連載である以上当たり前じゃね?>今月号のが最新話
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:13:47 ID:ArNvCgjxO
>>445
そ れ だ
頭いいな
つまりなんかの弾みで拉致→あんたの言うことなんか聞くもんですか!→信者にレイプ→小室より先に平野登場、激闘の末紫藤ぶっこ→
傷ついきながら笑う平野を見て思わず抱きつく高城→が、→着替えるとか言って他の部屋にひとりで行ったのち高城自殺

アンケあたりの誰々生かして!とか人気投票に媚びずにお二方には生殺与奪好きにやってほしい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:20:33 ID:Svg0qQfG0
佐藤御大の事だ。心配なんかしなくてもバンバン殺すよ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:26:52 ID:RrtyjVARO
しかし、見れば見るほどあのロリはラトゥー…ゲフンゲフンいやなんでもない
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:28:29 ID:x0g8t+zg0
>>457
かまいたちの夜のとしおさん思い出したぞ・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:57:06 ID:2vm65w/W0
そういえば描写無いけど子供のゾンビは出てくるのかな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:02:10 ID:nsgcuugg0
>>461
二巻で出てるよ>子どもゾンビ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:03:29 ID:1AID8GKX0
赤ちゃんゾンビは?
いるけど流石に出すの自粛かな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:09:34 ID:OjdL7k580
平野コータにはぜひ華々しい最期を。
高城とキスした後守ろうとして傷つき、
仲間を逃がすため最期まで人間であるために
囮となってダイナマイト持って自爆とか。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:13:17 ID:2vm65w/W0
>>462
小学生クラスじゃなくて、もっと小さい乳幼児系のやつ
抱えたとたん噛みついてきて脱落者がでるとかありそうだなと

>>464
なにその西瓜頭
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:14:55 ID:tVlPpbrg0
来来キョンシーズナツカシス
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:15:28 ID:nvoG4aZO0
同じ役割の人間は要らんだろうし、もし南リカが合流するようになったら、コータは死亡フラグ立ちそうだな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:19:58 ID:nk3F1luH0
本誌につく付録の事考えると
ツンデレメガネに最速の死亡フラグが立ってる気がするんだが…
付録で表紙って事は単行本では表紙にならない、って事はー…
お約束の腕を噛まれて徐々に、パターンかな?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:20:22 ID:ptJlJlUs0
俺は安易に登場人物を殺して欲しくないな

だって平野とか冴子さんとかが死んでいって留年女と親友殺しonlyのストーリー
になったらつまらんくなりそうだ・・・ むしろバカップルを殺して主役移行を敢行してくれ
不動みたく
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:27:35 ID:VR6pYItR0
>>468
で、その腕を毒島さんが即斬り落とす。ってパターンだろうね。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:29:39 ID:RrtyjVARO
先輩とコータに死んでほしくないだけだというのはよくわかった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:34:06 ID:xNDoiVIz0
ヒラコーが死んだらこの漫画はヤバイ

むしろヒラコー 先輩 ツンデレ の3人パーティーでいいくらいだ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:35:36 ID:odo/zyyS0
何だかんだで一番最初に死にそうなのは先輩の気がする。

それにしても、先輩の木刀の恐ろしくどうでもいい設定に吹いた。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:48:05 ID:Svg0qQfG0
あー確かに噛まれてすぐに患部を切断したらどうなるんだろ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:49:37 ID:E74QVL+h0
ヒラコーはむしろリカに「見所がある」とか言われて手取り足取りレッスンを受けて、
それを沙耶がやきもきしながら見てるってね・・・・もう俺死ねよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:56:14 ID:8AuOoKhu0
ヱデンズ ボゥイでは感染部周辺を消滅させたらセーフだったな
先生は10数秒で転化している
指噛まれて3秒以内に上腕部から切断くらいすれば助かるかもしれん
体循環は50秒で一周、普通は噛まれたら隔離は無理だな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:57:34 ID:RyROQ3Nb0
掲載誌の性質を考慮すると>>475みたいな展開になりそうな気がする

>子供ゾンビ
今後順番に家族の安否を尋ねる展開になりそうな状況で
小室の母が小学校の教師って設定だから近いうちに出そう。大量に・・・

小学一、二年生くらいの幼児がお友達を貪り喰う地獄絵図

は見たくないなぁ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:02:16 ID:8AuOoKhu0
主人公以外の集団も「奴ら」の弱点や習性に気づいている描写あった?
SATの南リカや橋を封鎖している警官隊はどうも頭が弱点だと気づいているようだ
そのうち殺人病患者への対処法として戦いかたがTVで流れたりする展開はあるかね
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:12:14 ID:QHAd9IQc0
>>477
映画のバイオ2みたいに気がつくと真後ろに・・・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:13:31 ID:SNSItm0w0
>478
四話の壊れたあんちゃんが「頭をブチわった」とか言ってますな。
あと、七話冒頭で全裸ゾンビにショットガンを頭に狙って撃ってたり。

まあ、手足がもげてても気にしない手合いだから頭部ぐらいしか狙うところが無いような。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:21:30 ID:odo/zyyS0
この原作者の本ってこれ以外読んだことないけど、
そういう伏線とか整合性みたいのに期待できる作者なん?>佐藤大輔氏
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:34:21 ID:x0g8t+zg0
>>478
作中で「ロメロの〜」とか「リビングデッド化」とかいう単語が出てくるくらいだしな。
「ゾンビは頭潰せ!」って知識は映画とかゲームでそれなりに浸透してるのかもしれない
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:38:33 ID:Ay2Ny1wb0
>>475
ていうかどう考えてもスナイパー姐さん合流となれば強力火力コンビ結成です。
せっかくなので女性上位な三角関係カモーンです。

>>481
亜流ゾンビもの小説を二本書いてるけど、バックグラウンドの類は極めていーかげん。
伏線らしい伏線とかはあまり重視せず、主人公グループと彼らを中心とした半径100メートルの事象だけを
キチキチと書き込むのに徹してる。

2巻のカバー折り返しコメントを見る限りでは、マンガ原作者としてもそういうスタンスのようにも見える。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:44:28 ID:9nCiYuoP0
俺が2巻読んで唯一泣いたのは巻末特典の武器特集の最初の扉の所の
ガソリンスタンドの大男が自宅の高級車(たぶん親父の)をすげえ幸せそうな顔で洗車してて
その横をカワイイ小学生の妹が横目で見ながら走ってる所だった。
あれは泣けた。。。・゚・(ノД`)・゚・。 
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:45:17 ID:4m73VSlr0
ここであれこれ考察してても本編はやっと一日目が終了したばかりなんだよな
二日目の朝になって奴らが全く姿を見せてないって言うのは
なんか状況に進展でもあったって事かな?
もしかして奴らが進化し始めたってな展開とか、もしくはリッk(ry

まあ次回を待て、だろうけど
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:46:30 ID:9nCiYuoP0
>>481
皇国の守護者で、義姉と実は一回ヤッてましたって設定に最近になってされた時はさすがに殺意が沸いた。
今までの関係性が台無しになった。
この作者わけわかんねえ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:50:03 ID:9nCiYuoP0
>>464
最期にして欲しいわけじゃないが、ヒラコーが勇敢に死地に向かおうとするところに
ツンデレが「行かないで!」っていって抱き合ってチュウする所は見たい。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:53:46 ID:tVlPpbrg0
>>475
その線だろう
小室に惹かれてるなんて設定もきちんと消化して欲しいところだが

>>486
皇国は漫画で追っている原作未読者もいるだろうしあんまり書くのは…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:05:34 ID:pJqqn3ZJ0
ツンデレは、みんなとはぐれて不安と絶望に押しつぶされそうになった時に
死んだと思っていたコータがフラフラと歩いてくるのを見つける。

眼鏡が壊れコンタクトも付けてない目を希望に輝かせ駆け寄る・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:17:33 ID:XZgK0ZuFO
>>478
ザヴィーニ保安官の登場ですか
珍走団ネタも欲しい
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:20:29 ID:IawS0s8x0
>>489
うは。もろバッドエンドだけどかなり見てみたい。

(*´Д`*)ハァハァ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:21:03 ID:SceBPXt90
>>490
内臓でちゃう!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:37:42 ID:reMLluZI0
>>490
電気式の血圧測定器だとシュコシュコできないぞ?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:33:17 ID:5bVDiLjk0
>>470
切り落とした腕の部分にチェーンソー装着ですね
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:39:28 ID:H8xmHRNL0
誰か死ぬのはカンベンだなー
感動の展開なんていらないから今のままで進めてくれ
その方が気楽に楽しめる
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 01:40:20 ID:p/B0YPAI0
エリ8のようにラスト直前で雪崩式に死ぬのもありだな
で生き残るのが・・・ビッチ?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 02:03:50 ID:nwoxvgv30
>>494
ナイスアッシュ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 02:43:28 ID:nO9OHB6hO
ふと思ったんだが、あの塀の上から逃げるのって、
隣家の敷地に移る時のみ塀の上に登って、あとは庭を進んだ方が安全じゃね?
少女のオシッコにしても、一度庭に降りるとか。門扉が開いてたのか?

>>494
そして二連装のショットガンをゲットし、
バレルとストックを切り落とすんですねw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 02:51:39 ID:eR1NJ49O0
のび太のnight of the living deadを思い出した
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 02:56:37 ID:D/TT04ab0
世界規模でゾンビ現象起こってるからやっぱり最後は
全滅エンドになちゃうのかな?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 03:00:11 ID:Yo3sY8RQ0
実は僕達もとっくにゾンビだったEND
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 03:51:12 ID:H8xmHRNL0
>>498
んなこといったらハンビー(?)に毒島先輩仁王立ちしてるのとか
どうなんだよww
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 03:56:56 ID:COrYI0Pi0
これからこのマンガ
ホラー路線(まじめ路線)と
エロ路線をどう調和させていくのかね?
なんか2巻はエロ路線が強く感じた
僕個人はもっとホラー重視なまじめ路線を強めて欲しい
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 05:02:06 ID:xtC6Es0D0
噛まれたら終わりなのに裸エプロンで出撃する先輩

っていうか、防具作ろうよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 06:42:04 ID:bEOJcOOn0
あたらなければどうという事はない
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 07:24:12 ID:AFAE3eHkO
全身覆えるフルプレートでもないと意味ないだろう>防具
ゾンビは力だけは強いから捕まったら逃げられない
どっかしら噛まれる

と、書いてて気がついたが逃げられないならフルプレートでも駄目だな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 07:31:20 ID:8W7GSOrJ0
ベアースーツなら・・・・・
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 08:43:18 ID:5wgku/2T0
>>507
逃げ出そうとしてこけて起き上がれないベアースーツ。
ゾンビどもが覆いかぶさって一枚一枚剥がされていく。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 09:35:07 ID:kxBtzBsD0
今日届いた

もうヒラコーと先輩がいりゃなんでもいいよこれ

あと先輩は俺と結婚な
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 10:05:05 ID:XZgK0ZuFO
左翼のシーンを見て高校時代の図書館の司書思い出した
「自衛隊反対!」とか言う割になんかあったら守ってもらう!とか平気で言うから死ねって思う
ミサイルが飛んできたら日本は全滅なのよ!だから軍備の意味はryとか731ぶたryとか南京だいryとか電波を平気身近な図書委員を手始めにまき散らすからもうね
もちろん新書棚はry
ホント時代遅れは死に腐れ

佐藤両氏GJ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 10:17:58 ID:nML2uIRw0
皇国の守護者読んだことないけど右寄りの人なの?

それはそうと狙撃されたチョン様アワレwwww
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 10:18:15 ID:FLwGsZwE0
今のところ麗の存在は主人公のモチベーションだから、
うっかり主人公が先輩とかツンデレとか先生とくっつかない限りは
死なないだろうし、(順序が逆になるのはありえるか)
先生は乳もみスナイパーと伏線あるっぽいから消化するまでは死なないだろうし、
とりあえず現状、主人公一行の女性率高杉だから、ヒラコー脱落も当分先だろうし、

って考えると、話の筋的に最初に脱落するとしたら先輩かツンデレのような気がする...
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 10:33:07 ID:8W7GSOrJ0
接近戦武器の先輩が危ない
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 11:09:36 ID:aYfpl1wF0
>511
右ってか「夢想的な左翼」嫌いで「夢想的な右翼」も嫌いなんじゃないか?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 11:38:02 ID:JEDoZA7C0
佐藤大輔の作品で地球に漂流した宇宙人が地球にあるものを使って宇宙船を
作ろうとする「凶鳥 フッケバイン」てのがあるけどそれと関連するのかな?
コッチも角川だし。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 12:45:02 ID:qRPvy97b0
>>514
現代を舞台にする以上、「夢想的な左翼」と言うのは便利な道具。
「夢想的な右翼」を見たいのなら、同じ作者の「皇国」をどうぞ。森原とか。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 15:20:00 ID:8CA/qp/g0
ヒラコーは笑いが取れる上にオタが自己投影できる唯一のキャラだから
脱落はあるとしてもずっと先だろう。

つか、ゾンビもスプラッタ映画も大嫌いな俺がこのマンガ買った理由は
「平野コータって名前のキャラがいるから」。ヒラコー死んだら買うのやめるわ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 16:47:33 ID:XZgK0ZuFO
だが、そのころには>>517の中でビッチはかけがえのない存在になっていたのだ……!


あー高城かわいいよ高城
二巻の「そ、そんなわけないでしょ!」と紫藤から離れるとこのアップはいつみてもニヨニヨできる
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:13:30 ID:cww6eVfg0
まぁ、周知の事実はビッチヒロイン死ねって感じだな
こいつだけ生き残るなら全員死んだ方が良い

佐藤ショウジの絵がなかったら1話の時点で終わってる最低漫画
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:26:05 ID:qy5MRp5D0
麗が死ぬか、他全員が死ぬかか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:28:01 ID:H8xmHRNL0
俺はヒロイン好きだけどな。
一巻でいきなり教師の心臓を躊躇いも無く突くし、
二巻での警官の死体を平気で調べるのとか…。
偏った正義感があるのもいい。
偽善じみたヒロインなんて飽きたよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:28:38 ID:a0h/ujrU0
つまり住人の意見をまとめると

・みんなヒラコー好き
・みんな概ね先輩は好き
・ツンデレ、先生、孝については好き嫌いのコメントが少ない
・みんな概ねビッチのことは好きじゃない
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:36:02 ID:qy5MRp5D0
俺は孝と平コーだけ生き残ればいい。
そして新たな戦いが始まる。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:37:41 ID:cww6eVfg0
パニックモノはヒロインなんてポジションは容赦なく殺されるか最後に死ぬ設定なので最終的にOK
エロ路線はネタだから十分楽しめるだ

あと、孝とヒラコーは最後まで必要だぞ。これが女のみ活躍するどこぞの
萌えゾンビバトル漫画だったら、悲劇もパニックもノンフィクションも糞くらえだ

面白くない要素は1巻で全て切り捨てて盛り上げた感じがある。永とか永とか永とか
生きてたら今頃ビッチが寝取られ臭いうざさを最大限に振り回してたはず

とりあえず人気が出てダラダラとか一番やって欲しくない事
短編ネタ漫画ですっぱり楽しませて欲しい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:49:13 ID:FLwGsZwE0
>ビッチが寝取られ臭いうざさを
原作が寝取られ大好きな佐藤御大な時点で...
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:49:21 ID:te5TVQVIO
麗の人気なさはやはり一話目の行動が決定打なんだろな・・・
助けたのにあの言い草&自分がピンチになった途端いきなり男乗り換え
とてもメインヒロインとは思えない行動


アニメ化してほしいね
ひぐらしみたいにグロ規制&ストーリー省略とかになりそうだけど
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:54:27 ID:qNErYjr20
麗なくしてHOTDの面白さはない
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:03:24 ID:cww6eVfg0
>>526
そしてエロ規制で面白さも何もないE級パニックアニメに・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:11:57 ID:te5TVQVIO
>>528
テレビ東京系列でつか・・・

以下チラシ裏
もしもアニメ化したら声優は
孝・・・福山潤
麗・・・堀江由衣
永・・・三木眞一郎
毒島先輩・・・浅川悠
高城・・・斉藤千和
ヒラコー・・・石田彰
静香先生・・・井上喜久子
でヨロシク
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:12:20 ID:AFAE3eHkO
麗は現実にいそうな等身大ヒロインだな
高城もいまんとこそれ
先生はありえないほどの天然ぶりなので、現実にいなさそうなヒロイン
先輩は現実には絶対いないヒーロー
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:30:39 ID:bCzMf6jT0
アニメ化は生ぬるい地上波ではなく
最初からがっつりOVAでハッちゃけて欲しい!!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:42:02 ID:2X0GrFwf0
シグルイみたいにWOWOWスクランブル枠でやれば規制とか関係なくなるんだけど
ワンクールに収めないとならないからなぁ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:43:53 ID:+Zou/+Mn0
てゆか、あの程度でビッチ呼ばわりはどうよ? 
ヨヨ様に比べればどうってことない。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:46:02 ID:xtC6Es0D0
このままゾンビだけならいいけど
巨大モンスターとか出てきたらどうすっか・・・
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:49:56 ID:c/az3qcs0
>>533
それはいえてるw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:55:47 ID:T2HXWeaX0
ようやく1巻ゲット・・・再版ですた
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 18:59:39 ID:bCzMf6jT0
仲良し女子高生2人の片方が自分だけは生き残ろうとしたり
ガソリンスタンドで襲ってきたアンちゃん見捨てたり
幼女のお父さん助け求めて殺されたり
内容はソフトだけどちゃんと絶望的展開は書いてあるよね

でもまだエロい絶望的展開は描かれてないよね?
ということで 
レイプシーンが絶対出るね!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:17:40 ID:mCqUrYzc0
先輩とかレイプされて気弱になったら萌えそうだ。主に性的な意味で。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:19:03 ID:Ccq3+yN60
内容はソフトだけどちゃんと絶望的展開

ngdok
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:20:02 ID:cww6eVfg0
ヨヨと比べんなよ。あんな最低の底辺女に・・・、消防のトラウマになったかもしれんが
作品設定上でも麗はかなりのゴミヒロインになると思うよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:30:34 ID:bCzMf6jT0
それとも
マンガでは死につながる
絶望的展開のみしか扱わず、
エロい絶望的展開は同人で番外編として出すかなww
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:24:27 ID:VNMBulc70
チームリーダーの資質十分の煽りがあったのに1話で退場だった永ってある意味凄いよな
どうせ回想にでてきそうだけどさ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:34:51 ID:c/az3qcs0
先輩=理想
麗=現実
って感じなのかもな。
俺は麗好きだけどな!w
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:37:22 ID:te5TVQVIO
>>542
漫画版バトロワで試合開始前にあぼんした主人公の親友みたいなもんだな>永

石井くんもよさ気なキャラだったんけどな
生き残っていたらいたでヒラコーとポジション被りそうな上に
途中退場必須っぽいキャラだから早々に退場した方が良かったかもしれないね

この漫画の名セリフを思い出そうしたら美鈴のセリフが出てくる件について
「離せってんだよぉおおー!!」
モブキャラのくせに妙にインパクトがある
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:57:34 ID:lEi+Cgqg0
>>542
煽りが過剰なのは否めない。

というかそれもB級ホラーっぽい。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:10:32 ID:3+afXnv+0
〜オブ・ザ・デッドに釣られてつい買ってしまったゾンビマニアだけど、
この漫画なかなかおもしろいね
B級ホラー的なのは意識してやってんでしょ

ヒロインはあんまりビッチに思えんかったけど、まあ愛称みたいなもんか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:06:02 ID:BktAjlP60
彼氏死んですぐなのに昔の男の事はもう完全に黒歴史ですね。
さすがはビッチ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:07:42 ID:p/B0YPAI0
ビッチは嫌いだがビッチがビッチであることは嫌いじゃない

わっかるっかな〜 わかんね〜だろ〜な〜
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:12:42 ID:M6TnHvZi0
>>547
落ち着いてからは思い出しているわけだし、黒歴史にしてないだろ?
それに元々小室が好きだったんだろうしなぁ

>>548
そういうキャラがそういうキャラとして描写されているなら、それを叩くのは阿呆だわな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:13:49 ID:7W+TL3Xx0
レンタルビデオ屋でのバイト時代
ピチピチピッチとかいうアニメが、ビチビチビッチに見えて仕方ありませんでした。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:32:24 ID:qNErYjr20
漫画描いてる人もまさかヒロインの愛称がビッチになるとは思いもしなかっただろうな・・・
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:35:51 ID:p/B0YPAI0
>>549
やっぱわっかんね〜んだな〜 ビッチをビッチとして叩く楽しみ
それはビッチへの愛なんだよ

自分でも何言ってんだかわかんね〜な〜
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:37:50 ID:M6TnHvZi0
>>551
他のキャラがキャラだけに、好き嫌いはっきりするだろうなぁと思ってるんじゃないか?

>>552
エロゲとかのスレでもそういうこというやついるけど、俺にはそういう楽しみがさっぱり分からん
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:47:29 ID:bCzMf6jT0
ビッチビッチ聞くと
佐藤ショウジの書いた
種の同人誌を思い出すww
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:47:41 ID:XgYhukKP0
さっき1、2巻買ってきた
前知識何もなし
絵を見た瞬間に購入決定
この人他にも何か書いてるの?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:50:18 ID:M6TnHvZi0
ふたりぼっち伝説/少年画報社
今でも買えるのかな?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:56:20 ID:zQBsdW080
一巻買った翌日に古本でゲトー
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:57:54 ID:IEuw6Qwc0
この漫画で化けた感があるからな。ふたりぼっち伝説も好きだけど系統が違いすぎw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 22:57:56 ID:/whMOSWY0
>>556
余裕で売ってる
最後に見たのは新宿
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:03:57 ID:XgYhukKP0
OVA出して欲しいな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:38:57 ID:cQsIOdQi0
次号で666Dの正体が明らかになるだろうか
奴ら対人間から人間対人間の泥沼になりそうな予感
ドサクサにまぎれて仮想敵国への核攻撃だったら救いがない
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:42:23 ID:81c71aKH0
なんか狂気分が足りない。
緊迫感が圧倒的に足りない。

エロコメ描きたいだけなら表紙に
この漫画はエロコメですって描いてくれよ。紛らわしい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:51:38 ID:te5TVQVIO
>>562
グロいだけだと売れない
それはゾンビ映画で学んできた事だ

あとこれよりエロいゾンビゲームとかあるからこれはまだマシな方
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:58:26 ID:M6TnHvZi0
エロ可愛い姉ちゃんが表紙に来ている時点で気づいてもよさそうなもんだがw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:01:19 ID:JvKiw+f50
>>563
kwsk
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:05:00 ID:l/Fw0OGN0
>>563
感染ってエロゲー?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:14:55 ID:4kepDimj0
お姉チャンバラもそうでないかい?

しかし、666Dって何だ?
単行本でしか読んでないから分からんな。
ドラゴンエイジ買ってみるか
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:19:00 ID:VHWvItGB0
佐藤ショウジがこの漫画の同人を
自ら書けば、
超エロゾンビ漫画の誕生!
でも、汁気をどう多くするかが問題だね
ゾンビは出せないでしょ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:23:10 ID:8+lrkrDR0
女の子はゾンビウィルスに対して抗体を持って生まれた希少な人類
というのを想像したが、よく考えたら抗体持っていようがいまいが食い殺されるからあんま意味無いな・・
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:28:29 ID:My9SKs3w0
4月号、アメリカのエアフォースワン内で国家非常事態作戦規定666Dが言及される
内容は不明。この号の内容と1巻での展開だと日本はまだましな被害なようです。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:37:27 ID:8+lrkrDR0
>>570
国家機関はちゃんと生きてるんだ・・・
でもホワイトハウスは空母に政府機関移すとか行ってたような記憶が・・・
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:39:24 ID:zHwM0SCN0
もう国家機関とかだすのやめてほしいな。
どんどんうそ臭くなるから。

それよりももっと主人公らのサバイバルホラーに重点絞ったほうがいいよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:47:19 ID:jcbfnIUC0
>>571
4月号では、エアフォース1機内では国務長官を始めとして感染者がゾンビ化、大統領も手に包帯を
巻いている(噛まれた?)てな状況に陥り、アメリカの国家指揮系統の最上位層は正直ヤバスな状況。
そこで制服組が何らかの作戦行動の実施を大統領に提案している、ってところ。

しかしコータ君のご両親、特に騒乱状態が酷いらしいパリにいるという母君は正直ヤバくないか。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:06:44 ID:+dT3qu3g0
先輩はゾンビにじゃなく生きてる人間にやられそうな気がする。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:10:22 ID:zHwM0SCN0
先輩はゾンビになる前に自害しそうだな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:29:32 ID:+VUDM8la0
>それよりももっと主人公らのサバイバルホラーに重点絞ったほうがいいよ

これには同意。スケールが大きすぎると逆に醒めてしまう。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:46:05 ID:Fbpx+joi0
>>576
素人集団の主人公たちが生き延びられるのに、プロぞろいのエア・フォース・ワン
がなんでゾンビを制圧できんのだ、と主人公補正が目に余ってしまうからな。

まぁ周辺状況描写 (外部の救援が期待できるかどうか) 程度はあった方がいいんだ
ろうけど。それは先生の友人の描写だけで十分かもしれん。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:56:07 ID:My9SKs3w0
非常時の席次が、厳密に決まっているから大統領と国務長官、国防長官などが全滅していても問題なく指揮官がでてくる
(継承順位が第18位まであるし、避難時別行動をとるから)
この事態に数日権力の空白ができると致命的ではあるが、無力化されるわけではない
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:58:01 ID:iVN1wopg0
>>574
>先輩はゾンビにじゃなく生きてる人間にやられそうな気がする。

一瞬、「先輩はゾンビにじゃなく生きてる人間に犯られそうな気がする。」と読んでもーた
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 01:58:41 ID:Fbpx+joi0
>>516
2ch のウヨサヨ定義ってよく分からんが、皇国ってどちらかというとサヨっぽい
世界観だと思う。腐敗してどうしようもない貴族社会の醜悪さがテーマみたいに
感じるんで。主人公は祖国に全く思い入れないしw。

皇国やこの漫画から受ける印象はウヨサヨ以前に「アナーキスト」かな。
「気に入らない奴はブッ殺す」「他人のことは知ったこっちゃない」という感じ。
予測だが、紫藤先生はゾンビにはならず人間のまま主人公たちに殺されちゃうんじゃ
ないかなぁ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:01:14 ID:0Zqe2scQ0
ケン・フォリーはいつ出ますか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:02:56 ID:n39oxPmD0
皇国とこの漫画しか読んでないのに佐藤大輔語る奴多いな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 02:06:06 ID:zHwM0SCN0
皇国も漫画しか読んでないw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:07:12 ID:rxl2z7nD0
>>573
親が外国にいるってのは
「助けに行く必要がない、ゾンビ化してようがしてまいが何も出来ない」って意味であって
ある程度覚悟とかは出来てるんでないかね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 03:41:40 ID:U4f+MDQI0
でも先輩やられたら戦力的にかなりダウンしちゃうからなさそうな気もするけどな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 04:04:51 ID:w/bosqaTO
>>565
↓こーゆーゲーム
ちなみにこの漫画にかなり酷似している部分がある
一部ではこの漫画のモデルはこのゲームではないかと囁かれている

http://www.sp-janis.com/soft/infection.shtml
http://www.sp-janis.com/soft/infection-2.shtml

孝→加藤(主人公、考え方は割と似てる)
永→田中(格闘スタイルから性格やポジションまで似てる・・・)
ヒラコー→竹内(どちらも愛すべき戦うデブオタだが扱われ方は逆)
毒島先輩→佐伯(どちらも超人気キャラ、萌えなければ人間じゃねぇ!)

この漫画みたいなエロゲーキボンヌ!
銃撃戦とかいらねーから燃える脱出劇が見たい!
ゾンビ作品でもっとエロいのを!
というB級ゾンビ映画が好きなエロい人には超オススメな作品
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 05:40:05 ID:EA9A23v50
まぁそのエロゲも学園黙示録も古来のB級アニメにエロ萌えくっつけたような仕様だから
パクリというのも媒体からしておかしいでしょ。せいぜいオマージュぐらいに考えた方が楽しめる

588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 07:11:17 ID:Qafb5zr40
まあ、国家機関を出したと言えば、大統領のオカマ掘ったり、
最高指導者に浣腸したりする、しょーもない漫画もあったけどな〜。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 09:15:46 ID:4g4//QcrO
>>586
言い出したら似たような立場の作品なんていくらでもだろうとしか
一時期の月姫とナインエス思い出した
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 09:37:04 ID:rwapUGPn0
冴子さん、袴の下は褌かノーパンが正しいそうですが
活動性と女のたしなみであのぱんつなんですか?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:14:35 ID:chIr2PDf0
そういや死んだ後にゾンビに噛まれてもやっぱゾンビ?
あの女の子の父親の頭って潰してたっけ?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 11:07:21 ID:bp/UAET/O
>>591
多分ゾンビ化するとは思うが、死体は音を立てない為、
視覚の効かないゾンビたちは気付かないのでは?

少女の父親は噛まれて死んだワケではないので、頭は潰してないよ。
洗濯物のシャツをかけて隠した(少女が死体を見ないようにした)だけ。

ところで、高い所に登ろうとしてる人間には手を伸ばして捕まえようとするのに、
最初から高い所にいる人間には手を伸ばさないのはなぜだろう?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 11:39:47 ID:uk2VBlzF0
登ろうとしてる音に反応してんじゃね
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:11:33 ID:2lMQGsYa0
>592
あの親父は食われた訳じゃないから、ゾンビにはならんと思うぞ。
死体である以上、音は一切立てないからな。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:13:11 ID:0Zqe2scQ0
死体になった時点でゾンビ化する可能性はあるんじゃないの?
ロメロゾンビだよね?このマンガのゾンビって
頭がブッ飛んでるなら別だけどさ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:48:20 ID:vAvDEPbj0
一応補足しとくと、ロメロゾンビの世界では、死体になった時点でゾンビ化
噛まれたか否かは問題じゃない

ただこの漫画の設定はどうか知らないが
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:53:51 ID:xcln4Ehm0
裸エプロンの為に買いますた
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:31:26 ID:YqeotQ+b0
この漫画は噛まれずに死んだ死体はゾンビ化しないみたいだね

ということは感染方法はノロノロ歩くゾンビが生きてる人間を噛むことオンリーな訳だが、
まず最初の一匹目から地球全体規模への拡散した経緯を考えると
あまりにも無理がありすぎて超理論でも説明できないところが歯がゆいな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:38:37 ID:rwapUGPn0
バイオハザードはウイルス云々、サイレントヒルは悪魔なんたらが
出たら急に怖くなくなったっけなぁ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:18:15 ID:vAvDEPbj0
2巻のウヨサヨの話が唐突過ぎてワラタ
自分の主張を入れるなら、もっとうまい形でやればいいのに
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:18:40 ID:Nf+JSunV0
世界中の頭が無事な死体が一斉にゾンビ化。
病院の霊安室なんかから大量発生して今に至る、ってな感じじゃないかと妄想した。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:28:29 ID:+s+zDuj00
>>601
それでも無理があるなぁ。なんせ数時間で世界中だし。
もう地球上のすべての地域に、満遍なく、均等に、同時に、
何十億というゾンビがいきなり沸いて出てきた!ってのしかないと思う
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:29:27 ID:chIr2PDf0
>>599
まあホラーって『わからない』事が恐怖の大半だからねえ。
正体が分かった時点で恐く無くなるとは言わないが、恐怖の質が変わっちゃうんだよね。

>>600
最初に病院が潰れるってのは恐いな。
こういう事態で人が集まりそうなだけにパニックが加速しそうだ。
噛まれたけど死ななかった→病院へ駆け込む→ゾンビ化→まるっと壊滅
みたいな感じでさ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:29:51 ID:BCmNokBe0
28日後ってゾンビ(?)映画は血の一滴でも身体の粘膜に付着したら終わりなシビア設定だぞ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:33:15 ID:+s+zDuj00
それを思うとこの漫画はヌルいなw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:35:38 ID:3Mrq9EtA0
粘膜感染エロい。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:58:24 ID:y/gzz2o70
>>596
ロメロゾンビも、最新作では噛まれたらアウトになってるはず。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:00:17 ID:y/gzz2o70
もちろん噛まれなくても死んだらゾンビ化だけども。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 17:28:31 ID:iQ2LoQ4/0
床主市のモデルってどこだ?
洋上空港があってお城がある街?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:33:59 ID:BCmNokBe0
そんな長く続けられそうにないし行って五巻くらいだろうか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:37:41 ID:JNgD5su80
本自体が薄いから、ページ数はえらく少なそうな5巻完結になりそうだがなw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:46:46 ID:KEpHBXGb0
>>609
大阪
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:52:53 ID:HenvXKd70
ちゃんと完結してくれれば何巻でもいいが・・・角川系の漫画で面白いと思ったのは途中で面白くなくなるか
完結し無いで休載とかしか記憶に無いのが恐ろしい・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:54:29 ID:oDdZU7Km0
素手でゾンビ相手はキツイな

ttp://www.youtube.com/watch?v=CkOgNK47nzY
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:04:08 ID:AKaVoCwA0
>>612
俺大阪人だがその発想全くできんかった。大阪以外にそういう街ないの?
ていうか何となく裏日本の都市っぽい気がしてる。何の根拠もないけど。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:26:45 ID:cmSOiNmc0
セントレアと名古屋城で名古屋も該当するかな?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:44:11 ID:aleEBaOy0
>>604
血を点眼してゾンビ化してたなw

この漫画でのゾンビ大量発生の過程がよくわからないんだが、
どんなもんなんだろうかね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:48:36 ID:hgxmLArX0
>>604
中央公論新社の小説版バイオハザードも、眼にゾンビの血が入ったらアウトだったな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:23:42 ID:oS5Njz8x0
ヲタ心にヘッドショットを決めたがごとく評判が良いなこの漫画。
要素としては毒島センパイが大きいのか?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:24:51 ID:+VUDM8la0
>>617
その辺はちゃんとした説明される気がしない。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:25:54 ID:MKxEjFp60
おっぱい ガンアクション ただようB級感
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:29:36 ID:HenvXKd70
毒島センパイ 8割
エロ      1割5分
佐藤大輔   5分


主要人物以外の人物、ゾンビ(特におっさん)がスゲー下手だな、エロゲーの原画みたいな下手さだ・・・。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:36:45 ID:u7Aaq6TW0
Tは接触感染全開のウィルスだからなあ。
生き残り組は、元々適合しない体質なんだろう。クリアまで何度も噛まれてるし。

ハウスオブザデッドは「ゾンビっぽく作られた生物兵器」だが、呪術も入ってるよな。
ラスボスが平然と物理法則を無視(重力、質量、熱量、慣性など)する上、知能も高い。
生物学的に器を造ったら、なんか降りて来ちゃったんじゃなかろうか。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:46:59 ID:oS5Njz8x0
>>622 こういうオッパイ描く人って大抵、銃とか車とかのメカが上手いな・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:54:17 ID:w9xwFdXc0
>>622
ヒラコーの存在も忘れないでやってくれ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:33:19 ID:VsCuhucZ0
本誌の方、日曜にはもう出てる?
付録目当てで久しぶりに雑誌買おうかと
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:36:57 ID:c/arx5B90
>>623
バイオは主人公達がハザードの現場に着いたときは
ウィルスの感染力がなくなってる状態だからな。
だから噛まれても感染しない。(Tの感染力は数日で消滅する)
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:37:29 ID:n39oxPmD0
>>622
描き分けてるんだと思うが
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:43:21 ID:gdKoATYGO
おっぱいが出るって聞いたからよー、試しに一巻買ったんだが出ねーじゃねぇか!!
しかも、出てくる女がことごとくウザイ…のは、この状況においては普通なんだろうけど、男の方は何か適応しすぎじゃないか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:45:41 ID:oS5Njz8x0
>>629 2巻も買うのだ。そうすればおっぱいが見れるぞ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:46:01 ID:HenvXKd70
いやね、機長とか警官とか麗襲ったやつもだけどエロゲとかで出てくる男キャラの立ち絵の如く描きなれてない感じがしない?
佐藤ジョウジ氏の経歴考えれば当然理解できるんだが主要キャラとか女性人がいい感じなので残念だなぁと言う話。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:46:38 ID:y/gzz2o70
>>627
バイオのT-ウィルスは、10人に1人の割合で抗体を持った人間がいるんだよ。
主人公達が大丈夫なのはそのせい。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:58:54 ID:byDbY5zL0
>>627
エドワード、フォレスト等ゾンビ化してるのでそれはない。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:15:07 ID:c/arx5B90
いや、数日で感染力を失うっていう設定もあったはずだぞ?
つーかジルは劇中感染してるじゃん。

>>633
ブラヴォーの皆さんが突入した時はまだ感染力生きてたんでしょ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:18:21 ID:xSlTb+wh0
確か空気感染するのが数日間だったはず。
2の研究所のFILEだかにあった。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:19:29 ID:c/arx5B90
すまん調べたら空気感染が数日間だけみたいだな。
ごっちゃになってた。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:30:18 ID:n39oxPmD0
>>631
個人的には主要キャラ意外も上手いと思ったんだけど。
一巻コンビニ店員のおっさんとか。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:36:44 ID:4g4//QcrO
>>622
その発想はなかった



俺は真逆に「この先生の中年キャラUMEEEEEEEEEEEEEEEEEE」と思ってたんで
これへたくそっていったらなにがうまいのか疑問でならない
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:38:11 ID:4g4//QcrO
>>631
どうでもいいがそいつ誰だ
偽物なら下手でも知らない
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:40:19 ID:aleEBaOy0
ゾンビ系のスレは、ゾンビマニアの社交場と化すな
良くも悪くも
俺もゾンビ映画ファンだし
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:55:29 ID:DA9kznWk0
>622
典型的なファン(信者)の振りして荒らす手口ですな。
なんか佐藤大輔に対して恨みでもあるのかも
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:04:25 ID:HenvXKd70
人の意見気に入らんからってそうゆう反応すっから荒れるんだぞ・・・
佐藤大輔に対してはイロイロ完結させてくれよという類の恨みはあるぞ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:05:44 ID:bvGjSNOp0
原因になったやつが何言ってんだかw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:41:14 ID:iVN1wopg0
>>637
コンビニのおっさん、巧かったな

我関せず、って感じが何か特徴的でナイスだった


>>642
>佐藤大輔に対してはイロイロ完結させてくれよという類の恨みはあるぞ。

「いろいろ」が多すぎです><
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:41:38 ID:DA9kznWk0
>631
わざわざ「氏」までつけてるのに名前間違ってる。
慇懃無礼きわまる。
この作家が絵が下手だとは思えないし、むしろうまい部類。
経験の浅さはそのとおりだろうが、むしろステレオタイプを描けとの指示だと思うが。
背景や銃、小物にいたっても若手作家では異常にがんばってないかい?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:48:07 ID:HenvXKd70
佐藤ショウジ氏ね・・・ずっとジョウジだと思ってたよ・・・、言われて名前見直したけどすぐには気付かんかった・・・。
銃器とか女性の柔らかそうな感じはとても好きですよ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:04:32 ID:NiYx9MPWO
>>646
アーマードコアでも読んでからゾンビ読み返すんだ

漫画や絵がうまいってのがどういうことかよぉぉぉぉぉくわかる
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:23:29 ID:Rpr5RaJr0
>>607-608
この設定知らなかった。
そうすると人間が生き延びてるテリトリーでも死者が出たらゾンビになるの ?
ロメロ世界では。

ということは強制で火葬にでもしてるのかな。一人暮らしの老人が人知れず
死んだらゾンビになっちゃうのか…。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:43:30 ID:FOIRmRFc0
学園黙示録の英語版ウィキペディアのページを翻訳サイトで見てみたら、
しっかりとドラゴンエイジ最新話の粗筋まで記述してて笑った。誰が書いてるんだろうか。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:53:16 ID:ZjRXB/fP0
>>647
あれは酷すぎてワロタww

あー早く次号読みてーし冊子も見てー
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:14:34 ID:dz+41pI80
なんでゾンビ物って唐突にゾンビが発生するんだ?
原因が明確なのってバタリアンぐらいじゃね?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:23:30 ID:uGNSgQyH0
トライオキシンのことかーッ!!!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:45:21 ID:++azWY0d0
>>651
宇宙からの放射線です。

これとフレッシュゴードンのエロビームが
半々に地球に注がれて起こる快作を
朝松健が書いている。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:02:40 ID:Ry3Ogsnh0
>>649
へー凄いなあ。

ペーパーつきの追加入荷って土日あたりにくるかな?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:02:50 ID:02EeFKQN0
>>631
主要キャラ意外も上手いと思ったんだけど
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:09:04 ID:dFQMUgZd0
>>655
銃器にしろ車にしろおっさんにしろ、あんまり描く機会なかったろうに頑張ってると思う
まだまだ伸び代ありそうな漫画家さんだ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:11:08 ID:r+7oy/PP0
>>648
そそ。
だからニュースキャスターが「葬儀してる暇はありません」とか注意喚起したりしてる。
死者がでたら、早急に頭部を破壊するんだろうね。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:12:26 ID:r+7oy/PP0
俺も絵柄に関しては文句ない及第点だと思う。
すこしケチを付けるとしたら、コマ割りがまだまだって思うくらい。
作品が少ないからしょうがないけども。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:53:27 ID:2EVyu70a0
wiki読んでたら

>一部のキャラクターの容姿について「武装錬金」との類似が指摘されている。

こんな厨くさい書き込みがしょっぱなにでてきたので一気に読む気なくした
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 04:25:49 ID:DrgKNCv3O
武装錬金より姦染の方が似過ぎてるような(ry

キャラや展開的には
あかほりさとるや赤松健とかそちら系統なのは確かだが

雑誌の煽り方みたら
アニメ化させる気満々な気がしないでもないな
トライネット以外でどうかお願いします
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 04:28:45 ID:qc0dmadz0
消しちゃえ消しちゃえ。

ところで単行本2巻表紙裏の女ゾンビって誰?
表表紙の発狂したデブチンははっきり分かるけどいたっけ?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 05:01:06 ID:r+7oy/PP0
てか武装錬金とは流石に似てないだろw

作品そのものはやった事無いんだが
マブラブ?ってエロゲに、先輩みたいなキャラいね?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 05:22:55 ID:ZjRXB/fP0
このポジションのキャラはいろんな作品にも存在するだろ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 05:57:23 ID:r+7oy/PP0
>>663
いや、髪形とか顔の造形&刀持ってる辺りが。
ポジションの話じゃなくて。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 06:00:12 ID:r+7oy/PP0
公式で見てきた
http://www.muvluv.com/alternative/chara_meiya.htm
こっちの方が髪型がアグレッシブだったな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 06:22:17 ID:2EVyu70a0
つよきすの乙女さんもな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 06:35:32 ID:Nk2xWAvD0
先輩に似てるのは双子の姉のこっちでしょ
煌武院 悠陽
ttp://www9.atwiki.jp/alternative/pages/5.html#id_cfe47935

668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 06:36:43 ID:r+7oy/PP0
>>666
外見だけだと、似てるというにはちょっと要素が少ない気がする。
性格とかが似てるのかな? しらんけど
http://www.tsuyokiss.jp/character.html
ハルヒの長門に見える。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 06:39:30 ID:r+7oy/PP0
>>667
おお、ほんとだ。
双子キャラだったんだな。
たしかにこっちの方が、髪型が自然だ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 07:23:07 ID:2UNLix130
今更だがペーパー欲しい。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 07:36:51 ID:eg/SVZyJ0
ペーパーペーパー って
何度も何度もうるせえよ
氏ね ぼけ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 08:06:57 ID:K5Fecs4b0
こういう糞野郎がのさばらないためにも
絶対にアップするなよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 08:15:54 ID:xCLhrPeR0
なんでてめーにそんな指図受けなきゃいけねえんだ


ttp://a-draw.com/uploader/src/up19892.jpg
いかにもピンクなオーラが漂っている
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 09:23:42 ID:qt7cR4tn0
>>673
乙。これはガチでヤバいな。
なんつーか、こみ上げてくるものを抑えられない。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 10:42:02 ID:AUppEpXe0
>>665
>>667
なぜ誰もメイド隊のコノヱさんを挙げないのだろうか?
マブラヴよりも古いデザインだぞ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 10:45:49 ID:I0jrB8yH0
今は剣術つかう女性って、大和撫子or武士的な性格にロングかポニテ
時代錯誤か世間知らずってな感じで固まってるからね〜

俺的には元祖はうる星やつらだと思うんだ(巫女だったが)
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:01:35 ID:JaPYDzPq0
>>676
その定石から外れても、
横槍が好きなのとか微妙だしな。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:16:28 ID:7ACRFU+dO
確かに武装錬金にも先輩に似たデザインのキャラがいる。
アレも双子だったな(武装錬金のは姉弟だけど)
でも、似てるキャラなんてそれぐらいだろう。
強いて言うなら孝とカズキが似てるかもしれんが、
あのテの髪型は「少年漫画主人公のテンプレ」みたいなモンだからな。

大体、その武装錬金(つうか和月の漫画全般)のキャラからして、
他のゲームやら漫画やらからイタダキなのに、
「キャラの類似を指摘」してるヤツはどの口で言ってるんだろうねw
(つか、そんな事言ってるのってwiki書いたヤツだけじゃねえの?)
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:24:39 ID:dFQMUgZd0
まあトレスならともかく、キャラ似てたくらいでどうということは無いな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:25:18 ID:IjluOazk0
スルーすればいいのに何でスルーできないのかね、構ってたらキリがないぞ
信者とアンチは他所で罵りあってろ
このスレはお前らだけのものじゃない
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:36:03 ID:Vd0OdMsj0
もうどうでもいいからフルチゾンビの話しようぜ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:42:26 ID:NiYx9MPWO
同じ雑誌にはユーザーから期待もされず一ページ目から黒塗りぐちゃぐちゃでわけわかめなマンガがあるって言うのに……

お前らわがまますぎだぞ!
キャラクタなんてな、んなこと言い出したらロングショートみんな禁止だ!
前例があるんだからな
wikiの自称評論家の下らん記述も消したほうがいい
いや、パソコンないんで誰か頼むよー
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:45:21 ID:ZjRXB/fP0
まーまー、2巻のヌルいエロゲ風呂でも見て落ち着け
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:05:41 ID:OdiQtWo60
>681
ふむ、フルチンゾンビとな。腐ってるんだから、そのうち落ちるんだろうなあ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:20:28 ID:dhfyHkiw0
>>684
フルチゾンビだと海上空港制圧されるんですけどw
つ)鮫vsゾンビ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 16:09:45 ID:w34M4+Ph0
かなりの確率で、レイプシーン・・あるよな???
高城・・期待している
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 16:09:47 ID:wGHOUZRz0
大量のゾンビに襲われて、手足とか食い千切られたら
ゾンビ化しても動けないよね。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:00:51 ID:r+7oy/PP0
立て篭もりの描写があるゾンビ映画でいつも思うのは
なんで上から紐つけた重りブン投げて、ゾンビどんどんぶっ殺さないのか
ってことだな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:29:35 ID:YQ5nzdhv0
最後は禁断のバタリアンオチ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 19:01:28 ID:r+7oy/PP0
バタリアンオチは、ある程度被害が限定されてないと使えないだろ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 19:29:52 ID:rJLIZ55PO
>>688
体力と、なによりも気力が続かないからじゃね?

大量にいるゾンビを一体倒しては重り引き上げ、倒しては引き上げ、外しても引き上げ……
大量にいすぎて、あとどんだけ潰せばいいのか……
騒いでいればゾンビは増えていくし……
もし重り引っ張られたら自分が落ちるかも……疲れてきたら十分有り得る
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:00:22 ID:ELOIvLuX0
>>688
自分が登場人物だったら武器なににするみたいな話で漬け物石最強って言ってた香具師が
いたけど、ゾンビスレで検討されて最高に有効なのがそれだった
漬け物石にロープで二階から落とすw

ただ、このマンガの状況だと音で寄ってくる>>立てこもりポイント破壊で積みじゃないかな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:17:38 ID:deXDjdpi0
>>609
亀レスだが、チョイ調べてみた。
北九州市でほぼ決まりと思う。根拠は
@1巻第3話冒頭に出てくるヘリに描かれた「RKB」は福岡県にある民放
A洋上空港がある(新北九州空港)
B福岡県警はSATが設置されている数少ない県の1つ
C小倉城なる城がある
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:22:12 ID:1uQj8nQg0
重機免許持ってたら相当有利だな
遠隔攻撃はコンテナをクレーンで吊ってぐっしゃんぐっしゃん
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:23:29 ID:deXDjdpi0
いまネットで地図見たら、小倉城横を大きい川が流れてるな。
漫画の地図とはちょっと違うけど、配置は似てる。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:32:56 ID:zWmWnHPO0
ショウジって六道の元アシだから福岡在住なんじゃないの?
地元で資料撮ってるなら九州っぽくなるだろうね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:37:29 ID:IiAz62560
バタリアンオチってなんだ?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:42:16 ID:YQ5nzdhv0
>>697
主人公達もろとも核爆弾で全消去
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:43:57 ID:DrgKNCv3O
>>697
ネタバレ注意

主人公がゾンビ化してヒロインに襲いかかる
別場所でヒラコー的サブキャラが政府に救助してもらうため連絡
しかし政府がとった行動は核による一掃だった・・・
さらに核の煙がさらなる感染源となり被害がさらに拡大してエンド
もちろん主人公たち全員は核で全滅
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:48:12 ID:2EVyu70a0
バタリアンってシリーズじゃなかった?

核オチは1だっけ?

発電所みたいなとこに追い込んで全滅させるのとかなかったっけ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:51:03 ID:iweN4+xc0
エイジ買ってきた

カラーがない分先月よりちょっと増P(先月が減Pだったんだが)
小冊子は先月号に予告されてた通り
カラーは雑誌や単行本特典等に使われたものの再録
キャララフには両佐藤のコメント有り
あと、黙示録キャンペーンの景品CDR用の描き下ろし公開(モザイク)

それと、今日2巻の再入荷があったのかな
とらのあなではペーパー付いてたよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:54:58 ID:r+7oy/PP0
>>691
いや、そんなに重くなくていいんじゃね?
1〜2キロで十分でしょ。

>>692
たしかに確実な篭城ポイントないとだめだな。
ドーンオブザデッドとかならできるだろうけど。

>>700
発電所は2だな、たしか。
冷凍脳でおびき寄せて、張り巡らせた電線でびりびり。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 20:56:35 ID:DrgKNCv3O
>>700
バタリアンはシリーズもの
四くらいまで出てたと思う

>>701
抽選というのがキツいな
応募者全員サービスとかにしてほしいね・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:13:45 ID:ELOIvLuX0
>>703
一応バタリアンは5まで出てるが
4と5は出来が悪すぎて黒歴史になってる。ヘッドシュートで死ぬからバタリアンじゃないし
去年と今年DVDになったばかりなので新作か準新作コーナーに置いてるが見る価値なし
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:26:43 ID:2EVyu70a0
3ってみたことないけどどんなオチ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:34:29 ID:q8FfF5I10
>>705
3はラブコメ
2は蛇足
1だけ見てればいいよ

しかしこんなこと語ってていいのか?・・・
ゾンビ好きでこの本も読んでるけど
あんまり関係ない話が続くとあれなんじゃない
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:39:20 ID:2EVyu70a0
ゾンビだから関係あるんじゃねw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:00:18 ID:NiYx9MPWO
なあに、面白いしかえって免疫がつく
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:12:55 ID:IulKKoQg0
バタリアンのゾンビは人格持って視覚もあって襲ってくるから
この漫画のゾンビより数段怖い。

この漫画のゾンビはやっぱBMネクタールだな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:30:17 ID:DrgKNCv3O
>>710
姦染のゾンビもそのタイプ
しかも待ち伏せしたり隠れて捕まえにきたり
生前の人格利用して誘いだしたりするから厄介

そんなゾンビがこの作品にきたら永ゾンビで孝と麗は一話であぼんだな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:46:52 ID:NiYx9MPWO
>>710
まーえーまーえーこーなぎー
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:53:32 ID:/7685MYU0
>693
基本的に同意しつつ、
第5話
SAT隊員「化け物による被害の少ない北海道や九州の空港は受け入れ拒否を始めている」

平野「……沖縄とか?」
高城「適切な対処が行われていたら北海道や九州でも……」

の台詞をみるに地理的には本州か四国な感じかな、と。

なお、英語版wikiでは藤見学園は東京になってたり。
東京に県警はないことに気付いてないって事は、どっかで翻訳されたのを読んだ外人さんが書いてるんかな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:56:28 ID:iweN4+xc0
>>703
30名ってのはねぇ
まぁ描き下ろしは麗の1枚くらいのようなので(後は再録かな)麗嫌いな住人には微妙かもなw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:59:08 ID:9lnzJBB70
地味にページ数増えてるのが嬉しい。前回、ページ数少なくて物足りなかったもの。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:24:49 ID:QI1QN1wy0
そういや、今回は話は進んだのか?ネタバレ希望。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:30:05 ID:o4vwASg+0
書いてもいいけど、他の人は嫌がるんじゃね?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:38:19 ID:6itfXaN60
じゃぁメル欄で・・・・というわけにもいかんか
ほとんどの人はメル欄も丸見えだろうしな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:45:15 ID:o4vwASg+0
基本的にネタバレについてはスレまかせのようだからそれなりのコンセンサスが得られるようなら
俺としては書ける範囲で書きます、という感じで
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:48:23 ID:QI1QN1wy0
それもそうだな。

とりあえず、サービスシーンの有無だけでも教えてくれw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:49:45 ID:TgZrdF3S0
バレして喜ぶやつなんてほぼいないだろう。頼むよホント
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:50:06 ID:NhQRUyOVO
>>718
ネタバレ書いたら貴様を床主に製薬会社の傭兵として派遣する
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:52:02 ID:7uEaE81B0
俺はあまり気にしないがやはり
公式の発売日を待つべきとは思う。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:15:43 ID:IMp+6Nyn0
発売日にいきなりネタバレされても困るけどね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:40:54 ID:uVSa1pqb0
冥夜かわいいよ冥夜
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:45:35 ID:o4vwASg+0
>>719
サービスらしいサービスは小冊子の方じゃないかと
先々月号付録の温泉のやつとかが載っているし
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:57:57 ID:0eUR1WB+0
エイジ発売が待てねぇよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:11:00 ID:QBZzStxG0
本屋で何気に見つけて、ゾンビもの大好きだから買ってみた。
面白いな、これ。

んでスレあるかなと思ってここ見つけたんだけど、なんかキモイ書き込みが多いな。
レイプとか寝取られとか、そんな糞な展開が本当にみたいのか。
そういうのはエロ出しとけば評価される同人でやれば良いじゃん。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:24:20 ID:J7n7IF050
だってそういう漫画だもの
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:37:06 ID:kKyIdX9q0
>>728
俺も別にレイプとかどうでもいいよ。
個人的にこの漫画の魅力は、エロだけじゃないし。
エロ目的の奴は、2巻の紹介をネットのどこかで見て
それでこの漫画読み始めた奴じゃないのか?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:43:56 ID:LSWCxccm0
>>727
それ原作者に言え。いや割とマジで。

というか、他の作品では近親相姦臭を出したいが為に
寝取りを書いたと評判の原作者だ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:45:53 ID:QBZzStxG0
>>729
なるほど。
風呂のシーンは女側が男側を試すのと、かまれた傷がないのか調べるためと、女同士での結束を固めるためのシーンだと思ってた。
読者サービスってのもあるだろうけれど、平穏な昨日までと同じように暖かい風呂に入れるってことがどれだけ重要なことか示していたと感じたよ。
血や脳漿に汚れた体を洗って、外の汚れ(ゾンビ)とは違うんだっていう生きている証拠とも感じた。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:48:37 ID:QBZzStxG0
>>730
遅筆で有名なのは知っていたが、大好きなゾンビもので寝取りとかやられたら、即コミックス投売りだなぁ。
寝取りとかってストーリー展開上に必要な要素と思えない。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:51:59 ID:m0wBKu5w0
いやぁ、痛い先入観だね
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:52:54 ID:inox9fZW0
>>727
てか人それぞれ好き好きに期待してるだけなんだからキモイ書き込みとか言っちゃうのはどうよ。
寝取りは永の時点で既にあるようなもんだしよぅ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:58:13 ID:QBZzStxG0
そっか。
レイプとか寝取り寝取られとか、この話じゃ必要性がまったく感じられなかったんだけど、それも人それぞれだしな。
そういう要素は受け付けない性質だから、俺はこのスレから消えるわ。
気分害した人には悪かった。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 03:05:31 ID:Y0WL/qha0
潔癖童貞君的思考だな

あくまで漫画だよ。漫画。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 03:09:48 ID:m0wBKu5w0
小・中学生とか下ネタ嫌いだしな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 03:09:53 ID:LofmL7IH0
もうなんでもいいからハーゲンタフの名前の由来を深く考えてみようぜ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 03:12:51 ID:inox9fZW0
>>735
にちゃんねるのスレだしそんなもんだ。
漫画は面白かったなら、スレはともかく生温かく原作の方は見守っていこうぜ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 03:16:37 ID:oKJuarKW0
っていうかエロ以外に売りがあるのかと。
よくあるパニック化け物漫画だし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 03:37:53 ID:kKyIdX9q0
よくある題材だけど、漫画ではあまり出てないと思う。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 05:07:30 ID:trepgdXy0
自分の下着を"おパンツ"なんて言うとか、前途有望だな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 07:06:13 ID:sjxgQuK20
先輩の身体を筋肉質に描いてあるのはエライよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 09:10:34 ID:qwuB6stZ0
ビッチまだ生きてるのか
何かやらかしてお帰り願いたいもんだ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 09:30:32 ID:+iu8VD+m0
>>727
寝取りが入る→シナリオ的に糞ってのはどう繋がるんだ?お?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 09:58:23 ID:/U0OtcDQO
>>744
むしろビッチだけが生き残ってあとは全員あぼーんの可能性が高い
映画的お約束なら

>>745
寝とりで糞ならこの漫画は一話でいきなりアウトだからね〜

学園黙示録のエロ同人か・・・
ゾンビが食欲でなく性欲が中心になってヒロインたちをズコバコ犯す
そしてビッチに犯される孝、ツンデレに犯されるヒラコーとかあるわけですね
ゾンビ化して裸エプロン着用の冴子先輩に騎乗位とかでエロエロに襲ってくるとか想像すると・・・ハァハァ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:44:01 ID:f/NPgnJv0
>>735
消えるんだったらそんな無駄な書き込みしないで黙って消えろ。
資源の無駄だ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:44:47 ID:f/NPgnJv0
>>737
ウンチとかは好きなのにな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:52:41 ID:sjxgQuK20
あれを寝とりってゆーのか
ヲタはいちいちパターン分けするのが好きだな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 10:56:34 ID:cInUG2BH0
そのパターンを当てはめすぎ
既存の何かと関連付けなきゃ読めないのかね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:15:59 ID:4AFgHumu0
このスレにいたおかげで姦染を購入してしまった俺がここで一言!

>>746
それなんて姦染?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:24:04 ID:WjEKcwPaO
気に入らない設定を持ったヒロインをビッチだなんだと叩いてるスレで何を今更w>ヲタ云々
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:40:17 ID:8yUmuzZG0
>>752
叩かれてるってほど叩かれてないんじゃね?
確かにみんなヒロインが好きじゃない雰囲気はあるが。
あだ名をつけるのは2ちゃんじゃ当たり前なんだが、まさかそれで叩かれてると思ってるの?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:44:29 ID:TBT7QIrX0
ID:QBZzStxG0とID:WjEKcwPaOが同一人物
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:49:13 ID:sjxgQuK20
そういえば2ちゃんのヲタ系板じゃキャラファンが嫌うあだ名をつける傾向があるな
年少者が多いせいか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:56:36 ID:WjEKcwPaO
>>753
あだ名とはいっても先輩やツンデレとかとは違うわなぁ
すぐ上にも744みたいな書き込みもあるしね
そもそもヲタがどうこうなんて言えるスレじゃないでしょと
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:58:06 ID:o6X80vqNO
でも、実際ビッチだと思うぞ>麗
ゾンビ化したとはいえ、恋人の頭を目の前でカチ割った男にキスするし。
“吊り橋の恋人”もあるし、元々好きなのは孝だから仕方ない部分はあるが。
とはいえ、永と付き合ってたのも、根本は孝の関心を引くためだろうし、
ビッチの謗りはやむを得ないかと。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 12:01:45 ID:inox9fZW0
ヒラコーの「小さい女の子だよ?!」が他のメンバーと違って不純に聞こえる件
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 12:04:21 ID:sjxgQuK20
>>757
それはそれでかわいいと思うがなぁ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 12:33:46 ID:FrSVQ5y/0
野郎主人公が何人にも手を出しても何も言わないのに
女が同じ事をすると叩くのが処女厨・独占厨
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 12:38:05 ID:LSWCxccm0
>>758
だかそれが良いw
俺もヒラコーになんかあったら、少なくともコミックスは買わなくなるな……

麗が忌避されるのは、これまで言われて来た通り
「永はなんだったんだ?」と「紫藤との関係」だろうなあ。
場面場面でヒステリックな処があるのは、状況的に許容範囲だし。
もともと紫藤ともめて留年し、永と付き合い始めたらしいんだが、
「孝にはわからないわ」と説明がないんだよなあ。展開の都合だろうが。
紫藤は爬虫類的に静香先生を狙った描写も出ているし。
少なくとも表沙汰にはできない理由だろうな……
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 12:56:37 ID:sjxgQuK20
あのヘビ野郎は男を排除して、必ずハーレムを作るなw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 13:03:21 ID:NhQRUyOVO
>>759
同意
先輩みたいに完璧ってわけにはそううまくいかないよね
俺もあの立場なら小室くんにすがるだろうし
夜には頭かち割りは冷静になれば孝を嫌う理由にはならないことがわかったんだとおもうよ?

まあ、ヨダレ先輩に「ヤダー」はなんだ貴様と思ったけど許容範囲かな全然
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 13:14:28 ID:0eUR1WB+0
ツンデレ&ヒラコーの今後の展開が気になる
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:01:14 ID:cInUG2BH0
スナイパーと合流できたら銃談義に花が咲き
なぜか不機嫌になるツンデレとか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:10:28 ID:5kx82EMR0
いいねえ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:21:35 ID:8yUmuzZG0
女性の尻軽な行動をカワイイと思うのは全然良いと思うんだが、
だからといって他の人がその尻軽キャラをビッチと名付けることを否定しなくてもいいだろう。
使い方の時点ではツンデレと同じだ。
744みたいなレスがたまにあることとはまた別問題。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:28:44 ID:inox9fZW0
もういいじゃん
嫌われてこそ華
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:35:11 ID:NhQRUyOVO
正直麗程度でビッチになるなら世の人間は大概ビッチなんだけどね
もっとも人間的に実直なキャラクターだとおもうけどまあ俺は高城様信者

そういやフラゲのひとどこで買った?
近いなら買いに行くよー
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:56:48 ID:76UjSO7a0
ビッチに過剰反応しすぎだろw
本当に憎しみをこめて言ってる奴なんて一部なんじゃないの?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 15:17:46 ID:6itfXaN60
ツンデレとヒラコーがいればそれでいい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 15:44:08 ID:iHE/ZiUL0
今一巻の途中なんだがなんだこの糞女
怨み節ぶつけたと思いきやいきなりごめんなさいか

しね

でもエロイなら許すw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 15:59:03 ID:9exz8GK10
>>772
2巻で不良に乳揉まれるよ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:04:13 ID:iHE/ZiUL0
よし許す
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:16:53 ID:/U0OtcDQO
麗がビッチと言われてるのが
下級生2のメインヒロイン(通称・ビッチorたまきん)みたいだからという意味だと思った

ヒラコーはピザのオタクキャラだけど人気高いよな
あの活躍なら当然だろうけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:21:54 ID:kKyIdX9q0
許すのはええw

個人的には麗の反応は普通だと思うんだがなぁ。
いくらゾンビ化したとしても、恋人殺されれば誰でも文句は言うだろうし(本当に好きなら)
ゾンビ映画ならそういう描写多いんじゃね?
まあその後もずううっと恨み言吐いてるようじゃあれだが
麗は何だかんだでその時の事反省してるからな(ガソリンスタンドで)
キスだって吊り橋効果+酒あれば、まあ流れでなってもおかしく無い
あれは孝に対して、永の事はもう許すよって事の現れだろうし。
口じゃないけど、キスは先生もぶっこいてるしなw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:32:57 ID:sjxgQuK20
それぞれのポジション固まってきたから、山場までは誰も死なないだろな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:33:05 ID:/U0OtcDQO
新ドーンのメインヒロインも
死んだ夫の事忘れて他の男とくっついてるからね・・・

孝がこのまま麗と生き残ってくっついたままだったら永が完全にかませ犬だもんな・・・
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:35:26 ID:kKyIdX9q0
>>778
永は完全に、ゾンビに噛まれたらどうなるかって説明キャラだからな
永カワイソス(´;ω;`)
実際問題、麗と永ってどれくらい付き合ってたんだろうな。
最短だと、2,3日くらいって可能性もあるか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:47:54 ID:/U0OtcDQO
永が生き残ってたら良い意味で状況変わってただろうね
ただ孝が可哀相になるけどな
永が活躍しまくるのをいい事に麗が孝を役立たず扱いとかしそうだし

永の格闘スタイルや性格考えたら生きてても途中リタイアは免れないだろね
ブチャラティみたいに
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:50:10 ID:iHE/ZiUL0
単品のエロよりもっと絡ませたエロくれ
極限状態の男女は子孫を残そうとするらしいし
俺は不良に乳もまれるような男女間の得ろがみたいんだよ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:56:23 ID:J7n7IF050
一応、一般誌?の漫画なんだから露骨なエロは無いだろw
個人的には、モロエロより今みたいなノリで若干エロで良いと思うが
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:09:22 ID:/U0OtcDQO
あるとしてもギリギリでレイプ描写くらいじゃない?

そんなモロエロより冴子先輩のヒモパン裸エプロンには一生敵うまい
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:11:01 ID:sjxgQuK20
それが車の上で木刀持って仁王立ちしてくれるんだからタマリマセン
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:13:38 ID:zLJqS+HJ0
急ブレーキや足噛まれたら高確率で死ねるのにあえてやる。そこにしびれるあこがれるぅ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:26:34 ID:kKyIdX9q0
>>781
カラー絵の先輩を見ても、まだ同じ事がいえるかな!?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:29:50 ID:sjxgQuK20
先輩の筋肉を見てるとスポーツマッサージをしてあげたくなるんだ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:37:53 ID:8yUmuzZG0
俺もセクース絡みのエロよりも、先輩の裸エプロンみたいな鑑賞レベルのエロがいいな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:58:17 ID:4AFgHumu0
先輩が死ぬ時は孝に介錯頼んで欲しいぜ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:10:09 ID:iHE/ZiUL0
俺が言ってるのはセクロスレベルの絡みじゃなくてセクハラぐらいのことなんだけどなぁ
おっぱい見れたとかパンツとかじゃ少年誌とか他のそういうのと変わらんじゃん
できれば極限状態なんだからもっと雰囲気によるエロスが見たい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:12:36 ID:hS2gzsux0
ものすごいエロエロが見たかったら本編じゃなく
作画担当本人が出すであろう同人に期待するんだ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:15:34 ID:trepgdXy0
出来ればもうこれ以上、同行者増やしてほしくないなー
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:24:23 ID:/U0OtcDQO
今のメンツの誰一人として死んでゾンビ化して
あーうーとか見たくないよな

先輩が一巻の表紙みたいなゾンビになってたら泣いてしまいそうだ・・・
あれって先輩じゃないだよね?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:28:40 ID:e70U0/0hO
つーかもう二巻かよ、流石はイナズマショウジだ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:28:51 ID:8yUmuzZG0
>>790
極限のセクハラエロスって何だよw

ヒラコーが先生に抱きつかれたり全裸見たりで鼻血ブーとかいいじゃん。
っていうか俺の一番好きなとこ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:33:56 ID:j1ibZJry0
極限のセクハラエロス
文字だけで抜けるw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:34:55 ID:WUJo6Wgv0
平野耕太はこの漫画のヒラコーについてなんかコメントしたりしてないの?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:49:21 ID:4AFgHumu0
仲間は増えるだけで減らないなんてヌルすぎる展開は御免被りたいな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:52:28 ID:sjxgQuK20
飛び道具に打撃系、物知りにボケ、リーダーと役に立たないヒロイン
守るべきものとして子供が入ってパーティー完成かな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:53:16 ID:QI1QN1wy0
個人的には幼女より男の子が加入してほしかったな。
何となく今だと男女比が悪い気がして。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:56:09 ID:8yUmuzZG0
>>798
では幼女に死んでもらおう
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:58:57 ID:LVXuECSi0
らめえええええぇぇぇぇぇぇぇぇ!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:11:27 ID:+wGC5nfx0
以下略とクロスオーバーしたりしねぇかなぁ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:16:13 ID:iZsRX6uM0
EDEN並にキャラが死んだり
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:37:47 ID:Osp9RMg10
留学生がいても良かったような気がする。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:42:06 ID:LVXuECSi0
>>805
巨乳フランス人ですな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:52:12 ID:+wGC5nfx0
>>806
でるとしたら
マンガみたいな(デザイナーや船長やらの)ヒラコーの関係者
たとえば婚約者とかそんなネタででるんじゃね?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:53:58 ID:LVXuECSi0
>>807
なるほど
それにツインテールツンデレ眼鏡っ娘が嫉妬するわけですな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:58:00 ID:RkniNdXX0
アウトブレイク2、600円で買ってきたお
ゲームとしてはアレだけど結構面白い
一般人だからすぐゲームオーバーになる所とかw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:04:34 ID:PS2v+Ixt0
このゾンビって、音にしか反応しないならスピーカーから大音量流せば一箇所に集まるんじゃないかな。
どっかの広場に灯油撒いておいて自動発火装置設置すれば一網打尽なんじゃ。
定番で進化したゾンビが出てきたら使えん手だけどw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:09:43 ID:mYO5Ql2U0
マラソン用とかの底が吸収材のシューズ+サイレンサーorボウガンでもいけるよな
ボウガンは速射性に問題あるけど

812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:11:19 ID:bVXdjGbD0
>>810
いずれ主人公達が使いそうな手ではあるかもね。
進みたい方向とは逆の方で爆竹鳴らすとか、
たとえばコンビニの火災報知器を鳴らしてゾンビを集めて放火して一網打尽とか。

まあコンビニに火災報知器あるか知らんが
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:17:34 ID:J2pxudq3O
出てこねえかなあ強化ゾンビ

今のままじゃ武装完了してるしあんまり脅威に感じない
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:26:19 ID:inox9fZW0
>>812
こういう作戦って何らかのトラブルで誰かが殉死するのがセオリーだよね・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:28:00 ID:PS2v+Ixt0
>>813
強化型……グルメになるとか、泳げるようになるとか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:34:25 ID:taQ04JUm0
闇人みたいになるとか
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:42:16 ID:aJSVbRME0
>>813
その内タイラントが出てくるよ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:43:00 ID:/U0OtcDQO
パワーアップゾンビ・・・食欲だけでなく性欲が特化しま(ry

非常事態というと
一巻みたいにチームがまたバラバラになったり
ヒラコーか冴子先輩のどちらかが殉死するか一人だけはぐれていなくなるかだな
再会した時にはすでにゾンビ化・・・なのがセオリーか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:43:09 ID:TgZrdF3S0
まあでも誰かは絶対死ぬんだろうな。じゃないとドラマにならないとかなんとか。
オレは誰にも死んでほしくないけどなあ。御大?の小説一つも見たことないからわかんないけど
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:54:22 ID:jrAkvJCx0
>>810
確かに極端に音に反応してくれるから
崖とか、柵や段差のあまりないビルの屋上なんかで
その先の空中に音源を設置してたら、続々と落ちてくれるんでない?

釣竿で釣っとくとか、長い棒とか使ってなにかしら音源設置はできるだろうし
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:54:39 ID:PS2v+Ixt0
理由は無いんだが保険医は最後まで生き残る気がする。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:01:41 ID:NspKRc7Y0
死んでもドラマ性がないキャラだからな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:03:45 ID:Vrb1UCSb0
>811 >ボウガン
リッカー思い出した。遠距離で「ダン!」って床を踏む(一瞬ダッシュする)と、
音に反応して、這ってる状態から屈んだ警戒姿勢に移行するのよ。
そうすっと的がデカくなるから、音の小さいボウガンで一方的に殺れる。
奴は聴覚だけを使って、索敵→捕捉と段階を踏むので、距離があれば完封可能。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:07:55 ID:/U0OtcDQO
そりゃあ今までずっと側にいたであろう石井くんに
「えーと誰だっけ?」とかほざく先生だからね・・・
もしかしたら、そう見せかけておいて実は重要キーパーソンキャラという可能性も捨てられないが

四巻あたりで劇的な緊急事態とかありそうな予感
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:16:05 ID:8l06G/wT0
音だけで認識してるのにある程度近づくと見えているかのように襲ってくるのはなんでなんだろうな?
触覚も無いなら触っても気付かないんじゃないか?
ゾンビ同士で喰い合わないのも不思議だ。
黙って歩く人間より、あーうー言いながら歩くゾンビのほうが音でかいだろ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:22:11 ID:PS2v+Ixt0
>>825
ある程度近付けば熱源探知も出来るとか。
あるいは心音で餌かどうかを判断しているかだな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:26:50 ID:fSb9maPh0
主人公と麗以外の初期メンバー総とっかえとかありそうな気がしてきた・・・
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:39:04 ID:ajgPOgWX0
>648
ロメロ版では、ぶっちゃけ曖昧。
映画の中では大体、死ぬ=喰われたりしてるから。

身内揉めで死んでも、喰われてるからなぁ。


リメイク版ドーンでは、「身内揉めで死んでもゾンビにはならない」
とされていた。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:43:45 ID:1w+f3bS40
>>819
御大式で行くのなら、
ある計画を実行したら、尊い犠牲が出たけど作戦成功しますた、でも結局方針転換で無駄死に、って
パターンがありそうな希ガス

まぁ、まんま「尊い犠牲」で価値ある死亡パターンもあるけど
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:46:14 ID:/U0OtcDQO
>>828
新ドーンは確か身内モメで射殺されたおばちゃんはゾンビ化しなかったね

今の所は身内の殺しあいはなさそうだが
新しいメンバーよる対立や紫藤達との対立で殺しあいとかは充分ありえそうで恐い
先輩はゾンビより銃や刃物とかの人間による攻撃とかで倒れたりしそう・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:07:44 ID:jrAkvJCx0
>>828
所詮は、ボツになった脚本だし本物か確認しようがないけど
ZONBI手帖、ってHPで翻訳されている
資金難にならなかったらするはずだった『死霊のえじき』オリジナル脚本だと、

ゾンビの存在が日常化してるから病院では、ツンデレ出番ですよっ!!といわんばかりに
病死した人の頭に、電動ドリルを突き刺して処置するシーンがある。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:04:24 ID:3eEv6kJf0
>>824
パーティのメンバでは重要キャラでしょ > 静香先生
医者で、自動車運転可能な人なんだから。銃器類 Get も先生の友人宅だし。
話を進めるための小道具みたいな役回りだけどw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:09:35 ID:+oxRns/10
あのおっぱいは貴重だろw>先生
麗・高城とキツいキャラが作る雰囲気を緩めてくれるしな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:53:55 ID:QI1QN1wy0
先生はスナイパーと出会うまではゾンビ化しないだろうし、
そう言った意味でもある程度の長生きは保証されてるキャラだな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:54:27 ID:iZsRX6uM0
実は先生が自宅で適当に弄くったウイルスがゾンビ発生の原因
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:55:54 ID:/U0OtcDQO
逆に見せ場ありすぎて
生存が気になる毒島先輩とヒラコー

出来れば全員生き残ってほしいものだが
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:05:52 ID:lcy2V6K+0
>>828
ロメロ最新作では
噛まれたらアウト、死ななくてもしばらくしたらゾンビ化。
ゾンビに関係なく死んでもゾンビ化。
みたい。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:06:39 ID:m2YBzo400
まあ、先生はとりあえずあのSATの人と再会するまでは
死なないんではなかろうか?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 00:19:31 ID:/VUO5Ej20
誰もヒラコー生存ENDは予想して無いんだなw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 01:17:34 ID:pJWn/Qob0
>>839
まとめに入ってるヘルシングの最終回に合わせて死ぬ、とか今ふと思いついたw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 03:56:53 ID:zrds+a7y0
みんなinitial-gチェックしてる?え?してる?ならいいんだ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 04:26:28 ID:gRFr01BEO
( Д ) ゜ ゜


おあっ
君のぞのイメージしかなかったのに
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 08:37:47 ID:+voDEt82O
二巻がエロすぎて読んでておティンティンがおっきしちゃった。
冴子たんとちゅっちゅしたいよ〜。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 08:50:28 ID:+voDEt82O
このスレ読んでて思ったんだが、プレミアムグッズって、
エイジ5月号についてくる付録のと同じものにサインがかかれただけ?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 08:54:31 ID:R5bmmvPgO
>>844
今までのCG&書き下ろしCGが入ってる設定資料CD

あんだけ買っても抽選たったの30名様だけだと申す
サインいらないから応募者全員サービスにしてください・・・orz
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 09:19:56 ID:UJyioeYQ0
>>833
確かに、考えてみれば切羽詰った状況だと、
ムードメーカーの存在はグループ全体の生存率に大きく影響するかもしれんね。
あんま足手まといがムードメーカーになれるとも思わんが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 10:35:09 ID:5dBI8PBC0
おっぱいにはまだ
・南リカとの合流
・校医であることが生かされるイベント
・紫堂との因縁?
・単行本表紙

とまだ未消化なことがあるからまだ死ぬのは結構後かもね
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:08:21 ID:MsWElqBN0
ドクロ出てきたんだからマルチナ=スプリンガーも登場して欲しい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:25:38 ID:gM6Vqcgz0
ネットの海って広大なんですねえ……
ttp://www.japanator.com/high-school-of-the-dead-review
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:26:57 ID:cCn0WCtP0
P2P辺りで違法に入手したものだろうけどな
これだけ話題になっているわけだし、富士見はこの漫画を外国展開しても面白いかもな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:03:54 ID:rIQCg4cI0
先輩のスカートは長すぎて逆に校則違反のような気がしてきた
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:40:06 ID:ps+fp48k0
先輩の黒紐パンは、リカの代物だって思ってたけど、
バス降りる時にちらりと見えるのパンツも黒・・・。

もしかして先輩って・・・。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:57:11 ID:+voDEt82O
エイジ4月号にこの作品関連の付録って何かついてる?
富士見のHPはもう5月号の情報しかのってなくてわからないんだ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 15:06:42 ID:cCn0WCtP0
付録はないけど、カラーページの特集は載っているよ
イラストだし、今後小冊子or単行本に再録されるかもしれないけどね
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 15:10:42 ID:imx33LQc0
宮本麗こいつ最後まで死なないんだよな・・・。
残念。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 16:11:53 ID:u+rUyYXL0
5月号買ってきたが、ツンデレが物凄い勢いで死亡フラグを立てまくってるな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 16:13:35 ID:lyEkGNpm0
>>856
何処で買ったー?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 16:15:11 ID:cCn0WCtP0
あーあ…
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 16:56:30 ID:sJeDV2n60
>>855
毒島先輩は好きだけど麗も好きな自分は少数派。
麗は槍剣部の割にはガリガリでちょっと萎えるが。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:10:09 ID:IqMUMIr20
しかし、槍術部なんてあるとは凄い学校だな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:12:31 ID:2Z2fnmdG0
銃剣のために設定されたようなスキルだよな

ボウガンは誰の武器になるんだろうなあ
矢の回収とか面倒そう
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:23:06 ID:/VUO5Ej20
>>860
薙刀部なら時々あるぞ。
でも槍術部は俺も聞いたこと無いなあ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:39:15 ID:cCn0WCtP0
競技人口少なさそうだよなぁ<槍術部
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:45:57 ID:XVOrs6kK0
銃剣道とどっちがおおいんやろ>競技人口
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:50:37 ID:XlH/hIZR0
>>846
何で足手まといなんだ ?
メンバーの中で自動車運転できるのは、静香先生だけだぞ。
それにああいう社会システムが崩壊した状況では医者は貴重だ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:09:39 ID:caCM9sKL0
>>865
ヒラコーが「免許はないけど車なら・・・」って言ってたので運転できると思うが。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:19:35 ID:XVOrs6kK0
>>866
ブラックウォーターの訓練に参加したときに
「自動車運転時に襲撃されたときの対応」とか訓練のために
私有地で練習したんじゃね?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:28:08 ID:u+rUyYXL0
槍術部でググってもこのマンガのレビューしか出てこないからなw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:32:56 ID:5dBI8PBC0
あいぶれのねーちゃんは何部だっけ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:34:04 ID:WdDfBG7Q0
ヒラコーが運転できたとして、そうすると銃撃は誰が担当するんだぜ?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:36:58 ID:DuNdXHo20
>>865
実際養護教諭(保健室の先生)ってどの程度の知識を持ってるんだ?
そこらの本屋で買える応急処置の本程度の知識ってことはないよな?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:37:03 ID:99jYjigB0
>>867
「バナナを持った暴漢に襲撃された時の対応」も習ってるかなぁ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:37:53 ID:2Z2fnmdG0
>>866
運転できるんじゃなく持ってるって意味かもよ。ボンボンだし
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:41:18 ID:S1xleAyr0
>>871
医師免許持ってんだから一般人に毛の生えたレベルってことはありえない
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:48:41 ID:Kpc6JcX40
明日ネタばれ解禁かよ…仕事で本屋行けねぇし
明日はここに来るの我慢すっかね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:50:11 ID:uRZ0RGvj0
>>869
あいぶれの薫子姉さんも槍術使いだね(部活ではないけど)
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:52:49 ID:3T+2p6i00
いくつか本屋まわってきたけどどこにも売ってなかったorz
おかしいな いつもは一日前にはあるはずなんだが。日曜だからかね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:55:07 ID:hcSYpulI0
>>849
>i love this style of manga !!!! but i haven’t read this yet.
>does anyone know original title or korean title of this?
うおい、コリアンタイトルって・・・w
二巻の「べ・●ンジュン」の射●はGJだよ〜〜〜ww
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 19:26:33 ID:PAJu87RO0
銃剣術レベルの少なさだと思う
棒、薙刀、槍の併習か
薙刀or棒単独がほとんど
宝蔵院流、尾張貫流くらいの名門でないと槍単独はきつい
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 19:58:50 ID:lcy2V6K+0
>>850
いやいやわからんぞ?
俺の知り合いは、ライトノベルの翻訳が待てないとかいって
日本語版を輸入して読んでるやつがいるからな。
海外のオタクを舐めたらいかん。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:01:25 ID:F2rkrq5k0
>>880
アニメ好きの外国人も大多数が吹き替えUZEEEEEE!!!!!!!!ってなるらしい。
字幕を頑張って作るのが主流だって。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:06:01 ID:rDetaEBI0
>>881
Div.Xとか見てるとそういう自作の字幕が入ったアニメとかよく見るしな。
何気にあれは英語の勉強になる。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:06:11 ID:IqMUMIr20
ドラゴンエイジはおもらし雑誌だったのか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:08:01 ID:lcy2V6K+0
>>881
日本のアニメとか漫画好きな時点で、考え方は日本のオタクと近いだろうしな。
海外アニメの声とか考えると、確かに吹き替えうぜえええってなる気も分かる気がするw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:24:22 ID:Y6EAUeiE0
>>880 ヘイ、英語版で読んでる奴ら(それ違法製作だぜ!)、
本になったらこのクールなマンガの合法モンを買わにゃならんぜよ。
アマゾンで合法品買えるぜ。

…なんて最後の方に書いてあるよ?

どうせなら皇国の守護者と一緒に海外展開すればいいのにな。全世界を煉獄に引きずり込んでやれー。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:24:44 ID:qQ/uVWUu0
>>881
HELLSINGファンにゃそんな連中が多いらしいなw
ジョージや榊原女史のエロボイスのためにOVA買いまくるとか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:06:45 ID:lcy2V6K+0
>>885
いや、最初に流した根元の奴のことね。
その英語版を作るようなコアな奴。
全員が買ってるとはおもわんよ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:48:13 ID:ps+fp48k0
1巻、2巻の巻末は基本的に犠牲者だけど、先生と幼女だけ生き残っているね。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:50:11 ID:Gmbfe5xG0
幼女って名前でてたっけ?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:53:15 ID:2Z2fnmdG0
>>888
犬も

飼い主のご令嬢はゾンビでいたっけ?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:55:10 ID:XVOrs6kK0
>>889
希里(まれさと)ありす
犬はジーク
初出は四月号(ACT.8)
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:57:21 ID:Kpc6JcX40
明日には次スレが立ちそうな予感
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:00:53 ID:uRZ0RGvj0
>>888
単に死亡した人間と関わりがあったから描かれてるだけでしょ>幼女と先生
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:04:19 ID:Gmbfe5xG0
>>891
ありすちゃんか〜
かわいいな〜
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:23:08 ID:LiE1IvBI0
幼い時分は「良い名前だねー」と言って貰えるけど、
歳いったら結構悲惨なのでは、とちょっと心配>ありす
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:28:30 ID:B6C8I6RU0
源氏名みたいだからな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:29:13 ID:uRZ0RGvj0
最近はそういう系の名前を付ける親も増えてるし大丈夫じゃね?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:36:13 ID:rIQCg4cI0
わんこはジークっていうのか・・・親近感沸かないなw
誰が名前付けたんだろ?首輪に書いてあったとかかな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:41:58 ID:gqun/5LU0
>>898
ヒラコー>名付け親
忘れたが、大層な由来があった気がした。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:42:22 ID:dswAYHy40
>>898
コミック派 ?
連載分ではヒラコーが零戦にちなんでつけたというだけで、
元々の名前じゃないよ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:46:09 ID:rIQCg4cI0
>>899 >>900
なるほど、細かいトコは3巻を待つか。
音に反応するゾンビ相手に子犬同行はすごい危険じゃ無いかと思うけど、ここまで来て気にしても仕方ないなw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:54:34 ID:Kpc6JcX40
>>901
逆にそこを利用する。
犬吠える→ゾンビ誘導→その隙に逃げる
頭いいしできるだろ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:58:06 ID:gqun/5LU0
犬と言えば、動物の類が全くゾンビ化してなさそうなのは何かの伏線だろうか。
ちょっと気になってる。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:13:08 ID:CRGLP1zm0
>>903
ロメロの映画がそうだったからだろう
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:13:54 ID:CRGLP1zm0
ああ
そうだったっていうのは伏線どうこうじゃなくて
人間以外ゾンビにならなかったってことね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:17:40 ID:H7oBjbiW0
なんか生物として進化の程度が進んでるほど肉が美味しいらしい
んで人間の肉の味を知ったゾンビさんたちは
可食部の少なそうで人よりも進化の程度が低そうなわんこを食べるかどうか?
ってこと

だと俺は勝手に予想
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:19:27 ID:rHArTlpE0
肉を食ってる生き物は不味い。だから人間は不味い。とポルナレフさんが言ってた気がする
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:19:35 ID:mvPgXftX0
今月号、2部(渡河後)は甘くないですよってとこを仄めかしたのかなと思った
いきなりのピンチだもんな
ラストは安心できるシーンなのにモノローグで不安を煽る辺りが何とも憎いw

平野はツンデレじゃなく幼女とフラグ立っててワロスw
小室を魅せる描写が多かったように思うけど、平野はやっぱ格好良いわ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:24:29 ID:YMw7/kws0
なんで幼女は英語で歌を歌えるんだろうか?
「ありす」て"Alice"で実は外人?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:24:31 ID:qiTWKIgB0
なーんかナディアのハンソンそのままなんだよな>平野
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:24:37 ID:IhhLwUAu0
>>907
ミスタだよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:26:54 ID:b9YAxTkz0
人間以外も感染すると仮定して、
・人間の大量接近に気付かない、あるいは逃げ切れない程度に鈍い
・目標になるような大きな鳴き声を持つ
・動きの鈍い人間相手に簡単につかまる・噛まれる様な大きさの体
ここら辺全部備えてるの動物がそこそこ都会な街にいるかね
9135流同人作家:2007/04/09(月) 00:27:56 ID:QtcrPYla0
 いやーこの漫画面白いね。高校生の頃俺はゾンビが大量発生したらどうするか
シュミレートしてたよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:29:03 ID:9Dgls2f20
攻撃するような犬ならそこでアウトだろう。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:36:30 ID:reuIgpQu0
>>912
動物園なんかがあれば話は別だろうがな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:40:33 ID:H7oBjbiW0
>>915
ゾンビ化したキリンとか怖くね?

高所への回避>首の長さから無理
何らかの地形的障害をはさんで回避>足の長さや首の長さで無理
走って逃げる>以外にも足が速いから無理(時速50km
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:48:14 ID:VFGQRxToO
>>916
バイオハザードでも動物園が舞台のヤツあったね
象ゾンビテラコワス
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 02:00:39 ID:c264KPYP0
>>874
養護教諭ってのは医師免許持ってるわけじゃないぞ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 02:42:44 ID:2n+dOE/lO
物音には反応してるのに動物には襲い掛からないんだよなぁ
そのうち
ワンコが誰かを守るために飛び掛かる→撃退されワンコ死亡→暫らくして後「あれ、そういえば動物は…」
→ウイルス、人間以外の生物には反応しない→抗体が!
こうかね
でも予想は
最後の最後にイキナリ麗死亡、ゾンビ化→主人公が涙ながらに麗を粉砕→
絶望して自殺→回想か妄想シーン→奇跡的に助かって病院から→世界を終わらせようとする主人公
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 03:00:08 ID:b9YAxTkz0
>>918
養護教諭はそれでいいけど、
先生の場合は登場シーンで「校医(非常勤の医師)」と書かれてるし
2巻でも紫藤に医師と呼ばれているぞ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 04:07:59 ID:MiiUd+Ii0
しかし保健室よく2人で持ってたよな。
会話から察するに、何人か怪我人が来てるっぽいけど
石井君きっちり処理してるんだもんな。
石井君偉い!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 05:55:25 ID:r2sHyUiu0
>>909
今どき幼稚園の頃から英語教育させてる家庭はそう珍しくないべよ。
歌なんかは子供向け英語教室のカリキュラムの一環でよく取り入れられてる。

まあ、あんな怪しい替え歌までイケるのはどうかと思うが。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 06:09:28 ID:r2sHyUiu0
>>919
2巻ACT.6の1ページ目を見ると、犬に向けてゾンビが動いているようなので、おそらく
獲物の類として認識はしているのでは。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 07:44:55 ID:S77hy8900
>こうしてみると立派なヒロインぶりですね。どうしてあんなキャラに(笑)
>いえ、いいんです。あれはあれで好きなので。

麗がああなのはやっぱ御大のせいかwww

んで、先生は、佐藤ショウジ用のキャラだと
先生死んじゃうと佐藤ショウジのモチベーションが下がってしまいそうだなw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 08:39:32 ID:f8mXBx9s0
でも対ゾンビ戦では意味ないよな医者は。
ケガ=即デッドだし。まぁヒロインが突然盲腸になったり主人公が転んで骨折すれば・・・
どっちの場合も意味ないような・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい
今回で麗も捻挫かなんかしたっぽいし、
対ゾンビ以外の負傷に対する応急処置とかは必要だろ。