【佐藤大輔】学園黙示録 PartV【佐藤ショウジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ:【佐藤大輔】学園黙示録 ゾンビ【佐藤ショウジ】(実質PartUスレ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173114897/

原作:佐藤大輔  
作画:佐藤ショウジ
連載:月刊ドラゴンエイジ
単行本:1−2巻

ゾンビ溢れる絶望的シチュとオパーイとお尻と太股が大好きな諸氏は
ここでまったりと語るべし。

■関連スレ、関連サイト、FAQは>>2-5あたり。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:47:51 ID:/du2qYKf0
前スレに続き2ゲット?

知り合いのラノベ作家は二巻も相変わらず絶賛
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:48:04 ID:HLlyAqSh0
関連スレ&サイト

少年漫画板:ドラゴンエイジ総合スレ その4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1172409077/

富士見書房:月刊ドラゴンエイジ公式
ttp://www.fujimishobo.co.jp/webage/

富士見書房:学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADピックアップページ
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/dead/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:53:02 ID:S8YoG7Az0
おつ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:55:52 ID:HLlyAqSh0
例で・・・w
FAQ
Q:佐藤ショウジ氏は、他に何か作品がありますか?
A:ヤングキングアワーズで「ふたりぼっち伝説?」を不定期連載中です。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:06:18 ID:VFRLq2U60
乙カレーション
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:40:08 ID:wDwOxvTV0
>>1
乙アーアー
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:46:08 ID:YrOoPV9U0
ビッチ
Height:164cm weight:50kg B:87(E) W:57 H:89
先輩
Height:174cm weight:56kg B:83(D) W:56 H:86
ツンデレ
Height:155cm weight:52kg B:92(F) W:59 H:87
おっぱい
Height:176cm weight:58kg B:108(J) W:62 H:94

この辺のプロフィールもテンプレに入れたい。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:54:50 ID:mKOPpFkC0
テンプレ入りするなら名前もちゃんと入れとこうや

小室孝
Age:17 Height:172cm weight:58kg
平野コータ
Age:16 Height:158cm weight:88.8kg
宮本麗
Age:17 Height:164cm weight:50kg B:87(E) W:57 H:89
毒島冴子
Age:18 Height:174cm weight:56kg B:83(D) W:56 H:86
高城沙耶
Age:16 Height:155cm weight:52kg B:92(F) W:59 H:87
鞠川静香
Age:27 Height:176cm weight:58kg B:108(J) W:62 H:94
井豪永(故)
Age:17 Height:178cm weight:64kg

>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:13:36 ID:LuZH/Uh4O
今更だけど


先生でけえええええええええ(身長が)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:17:29 ID:VFRLq2U60
まじモデルだよ。
友達もあれだし。
モテモテだろうな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:17:47 ID:YrOoPV9U0
>>9
thx。

ヒラコー小っちゃいなー。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:19:29 ID:276FzWFT0
幼女のパーソナルデータは無いんか?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:04:39 ID:JMxoMwIT0
先輩は最期まで微笑んでるんだろうな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:09:45 ID:d1QbqkXG0
先輩が生き残るんならオレ=>>16がゾンビになっても構わない!!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:11:42 ID:wDwOxvTV0
アーアーウーアーウーアアーアーーアーウーアーアーーアーウーーウーアー
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:12:07 ID:LuZH/Uh4O
嘘だろ……ッ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:12:46 ID:NQcBC2r5O
おいおい。
まぁ仕方ないか。
惚れた女のためなら死ねるのが男ってね。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:16:46 ID:NQcBC2r5O
よくやった>>16
と言う訳で、誰か金属バットくれ。
叩き割るぞー。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:58:41 ID:xYmzVmfc0
というか君たち、誰かしら殺さんと気が済まんのかッ!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 03:33:41 ID:0uMf4u0Y0
>>19
心配するなこんな奴、俺が投げ飛ばして・・・
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 04:17:25 ID:rGXN+1kO0
うし!俺は特典CD-Rに応募するぜ!
当たったらUPするから皆期待して待っててくれ!!!!!!!1111111
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 05:18:00 ID:1VO+x1040
>>1
仁王立ちで乙

>>5
あ〜、なんか見たことある絵柄だと思ったらふたりぼっちのひとか。納得。
そういえばあれにも毎回動く死体(笑)が出てくるな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 05:55:00 ID:3IUbDpf70
この作品の同人を出すのはやめて欲しいな
キャラ陵辱できるような作者の作品は心底見たくないわ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:00:15 ID:LZ4JDRzt0
麗には孝がいて高城には平野がいる静香にはスナイパーが相方としている。
であるからして冴子の相手がいない時点で死亡フラグが立ってるのも同然。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:01:01 ID:LZ4JDRzt0
あと幼女には犬がいるし。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:24:46 ID:6Lbami2N0
>>24
仕方ないからコレで我慢しとけ
ゾンビもので裸エプロンはこちらが先か
なんか微妙にこの作品を意識してるのか偶然なのか・・・

http://www.sp-janis.com/soft/infection.shtml
http://www.sp-janis.com/soft/infection-2.shtml
http://www.infection-game.biz/
ttp://tami.michikusa.jp/page041.html
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 08:46:05 ID:FNWgbKbL0
佐藤大輔ならハーレムをやってくれる!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 08:58:01 ID:6EvEPglt0
GAAAAAAAAA!!!!!
俺の一番好きなツンデレは
まだ死んでほしくないッ!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:22:21 ID:cy9+MQFD0
High Risk of the Dead
この中で次に死ぬのは誰だクイズ

No. Name    Odds
1   ツンデレ  2.25
2   先輩     3.00
3   幼女     6.43
4   おっぱい  9.00
5   ヒラコー  18.00
6   ビッチ   128.5
7   主人公  300.0
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:36:28 ID:VGNeN0dM0
なあ、今更だけど、
先生とリカさんが、性的な意味の有無は別としても、
百合ん百合んだと思ってる奴って俺以外にいるか?
なんつーか、リアルの知り合いにいる女夫婦とすげー似てるんだよな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:38:54 ID:lBOZVP7k0
>>9
女性陣は想像以上の高身長だが、男性陣は想像してたより低いな。
ってか158は低すぎだろ・・・・常識的に考えて・・・
164くらいが良かった。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 10:32:54 ID:Z3+SJ25W0
何気に主人公も172cm58kgて気持ち細いな。
贅肉はついてないが筋肉もついてない感じだ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 10:44:00 ID:LuZH/Uh4O
>>33
いや、俺が演劇してた高三のころ一時171センチ60キロだったし、たしかアイドルならそんなスペックざらだと思うよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 11:07:10 ID:xQwRP/b+0
>>34
それはあれか、15まで169cmで57kgだったが18には76kgまで増えてた俺へのあてつけかw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 11:09:18 ID:v0cbe8cV0
何気に先輩一番ウエストのサイズがすごい。
コータは165前後位がだとうだと思うんだけど。
それ位でこの体重だと一応まともな速度で走れる。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 11:24:46 ID:LuZH/Uh4O
>>35
なにやってんだ平野、おいてくぞ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 12:18:14 ID:b4t9bg/l0
佐藤大輔だとクライマックスで皆殺しモードにはいる
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 12:32:40 ID:nf5vkVSR0
しかし今月号で静香先生、盛大に役立たずフラグが立ったなー……
活躍が無いと出番自体も減るし、マジ死亡フラグ全開じゃ?

おっぱい分?
高木ママに期待しよう。

それとも他の人と合流したが、人が多いコミニュティでこそ
医者としての本分が発揮されるのだろうか?

個人的にはナース服に着替えてさえくれたら、
それだけで生存フラグが立つ気もするんだがw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 12:33:31 ID:xYmzVmfc0
いや、クライマックスといっても終わらないまま放置プレイの作品がほとんどだしw
主要キャラを皆殺しモードと言えるほど殺したのって地連の4巻(シリーズ実質的最終巻)ぐらいじゃないのけ?
皇国ですら主人公と深いかかわりのあるキャラのほとんどは生き残ってる。

完結したというか単発で出たゾンビもどきネタ小説は二作品とも、メインキャラはほとんど殺してないからなあ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 12:36:30 ID:nf5vkVSR0
>>28
ついでに、寝取りとレイプと愛人と幼な妻とフタナリもやってくれる気もするが……
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 13:47:57 ID:J0bsvhqc0
>39
>個人的にはナース服に着替えてさえくれたら、
>それだけで生存フラグが立つ気もするんだがw

ソレは服もパンストもビリビリに破かれて喰われるフラグにしか思えない
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 13:58:29 ID:lBOZVP7k0
読んでないんだが、役に立たないのは逆に生存要素では。
大活躍する方が危険。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 14:01:03 ID:idvIZB2U0
そう言えばどーでもいい奴って生き残るなぁ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 17:20:38 ID:dPJ7GyiH0
頼りになるキャラは死ぬというのがホラー映画の定跡
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 17:49:43 ID:eFthV0tUO
毒島先輩はそのうち死ぬな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:31:35 ID:YrOoPV9U0
先輩は接近戦をメインで戦うという時点で歩く死亡フラグみたいなモンだからな。

そういえば、ある程度人のいる場所にたどり着いたけど、また着替えとかしないかな>女性陣
先生の格好が野暮ったくて気になって気になって。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:36:44 ID:xQwRP/b+0
>>47
そんな。先月着替えたばかりなのにw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:38:33 ID:MEQGRao40
前回のほのぼのさから一変。銃大量でもピンチになるんだな。
今回危機感があってよかった。まぁでも、

ツ ン デ レ 死 ぬ な
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:42:08 ID:YrOoPV9U0
>>48
そういえばw

まあ、先生だけでもいいんだ。黒いストッキングとか穿いちゃってさ(先輩と被るが)。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:56:33 ID:qEqNmgGU0
メインキャラ陣は皆生き残るに100ゾンビ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:23:58 ID:Zttm6bBD0
ビッチ以外が生き残るでFA
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:26:44 ID:JMxoMwIT0
死に様ばっかり考えている、流石だよな俺ら。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:38:34 ID:HxdPWToQ0
幼女以外人類全滅に5ガバス
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:42:22 ID:hjPEk4LZO
どんな時も乳尻太股って言ってる
つまり女は誰かしら生き残るって事だ!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:44:57 ID:bg0+l3P7O
ゾンビになってもよいから、先輩の足をカジリタイ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:03:18 ID:dPJ7GyiH0
デブオタはたぶんかっこいい死に方するだろうな

つかマジで頼りになるキャラで困る
憎めない
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:07:24 ID:3d94xPDK0
死ぬのはツンデレのママに違いない

で、何時になったらデレなの?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:24:45 ID:0ofnJRy+0
ツンデレって今でこそ落ち着いてるが、水子の娘から色々と受け継がなかったら
「こんな奴らと一緒に居られるか! 俺は自分の部屋へ戻るぞ!」で散ってたんかなあ。
このタイプだった場合、一巻の最後ら辺が命日だったじゃろか。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:46:22 ID:SochD7UG0
>>59
バーローwww的死亡フラグ。もしくは紫藤教にはまり、DEADENDまっしぐらかな。
しかしヒラコーが「銃とか描くのメンドクサイで次回死にます」と消されないか心配だ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:01:56 ID:Q9bfvhe80
メインキャラはしばらく死なないでしょ(最後まで死なない可能性も結構高いように思う)
色々とピンチにはなるにしても
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:04:54 ID:lBOZVP7k0
しかし関係ないけどこのゾンビ化が始まる以前のツンデレとヒラコーの日常の関係がどんなもんだったのか気になる。
なんか俺の理想のSM関係がそこに繰り広げられていた気がする。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:18:52 ID:suKonafb0
先輩の髪が心配だよ あれ掴まれてやられちゃうんじゃないかと夜も眠れないよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:20:48 ID:VGNeN0dM0
>>63
先輩ショートカット化イベントと申したか。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:33:35 ID:99Hb1X5r0
家を捨てて小室を助けつつ逃げる、って時にもツーテールに縛ってる高城もちょっち心配。

あと、銃のロッカーをこじ開けたときは「音速雷撃隊」なヒラコーTシャツが、
ハンビーに乗る際は「八つ墓(村?)」になっているのもちょっと気になる。
深い意味はないんだろうけど。


英語Wiki、さらにバージョンアップしてメインキャラクタページが独立してる。
だれだKumoro Takashi。ありすの項まで。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:36:59 ID:HxdPWToQ0
>>65
八つ墓Villageだなw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:51:33 ID:zgKGrdOf0
あーマジで先輩萌えるわw
先輩のマンコでゆで卵、アナルでクリームシチュー温めて食いたいとか思った俺はもう末期
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:03:45 ID:LuZH/Uh4O
修正が必要だ……

消えろ!イレギュラー!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:08:33 ID:0STHblfZ0
>>67
気をつけろ、今ゾンビがそっちに向かったぞ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:14:13 ID:omNVwAhs0
空気の入れ換え程度にしか使ってなかった家によく食料あったなあ。
しかも長ネギとか生鮮食品も
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:22:44 ID:pGE2+wjj0
長ネギを先輩のアナルに突っ込むと見た
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:22:56 ID:MEQGRao40
つかおまえら知ってたか?このマンガ≪スクデッド≫って略すみたいだぞww
ドラゴンエイジ参照

73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:27:59 ID:0STHblfZ0
>>72
長いな
【スクッド】の方が言いやすい
もしくは【おっぱい】
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:31:07 ID:YrOoPV9U0
今更だけど、もう全然ハイスクールじゃないよな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:45:27 ID:LuZH/Uh4O
>>73
ゾンビ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:54:10 ID:Sf8VrXuAO
>>73
【感染】なんてどうだろうか?

もしくは裸エプロン
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:58:52 ID:VfBTDxDp0
ツンデレママンのいる隔離地区を拠点に小室、麗の家族探し
主人公特権で母親ゾンビ化は小室君が担当
守っていたはずの小学校の子供たちがゾンビ化してしまい食い殺されて小室ママはゾンビに
母親だったモノを活動停止させるために破壊
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:59:51 ID:rTeE155V0
学園ゾンビ


なんつーと花くまゆうsかうチックだな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:06:08 ID:Cm2KYDtP0
おお、次スレがたってる!順調にレスも伸びてるみたいだし。
今んとこ一番おもしろい漫画だなこれ。来月はツンデレメガネの父親が死亡フラグかね?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:09:34 ID:pWQ8GD/r0
もう少し落ち着いて書き込むんだ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:29:51 ID:dU/u+f6y0
来月でありそうなのは、

・ツンデレママ、ゾンビ化
・コミュニティ崩壊、主人公組脱出

あと次回予告でFatherとか書いてあったからツンデレパパ話もあるんだろうけど、
パパもゾンビ化してそうだなあ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 01:10:51 ID:LxLZFZ0U0
先輩、ゾンビに捕まれてたけどすでに傷つけられてないよな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 01:13:23 ID:6PGPgRI10
>>54
ようじょもってがいじんるいぜんめつ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 01:15:01 ID:3ka9m65x0
わからんぞ、ちょこっとだけの傷なら潜伏期間あるかもしれん
そのうち、全部ひらがなで喋りだしたりして……
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 01:54:12 ID:q4ZSzO2GO
>>84
なるほど
そしてなぜか食欲でなく性欲に支配されて
孝たちを裸エプロンで誘惑(ry
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 02:24:23 ID:2oEKj7aH0
最後どうやって締める気だ
たいていのゾンビ映画は人類全滅を示唆して終わるがそれじゃ芸がない
全世界規模でのゾンビ化してるから国外逃亡で終わりにもできん
すでに一般人も暴徒化してるから何らかの秘策でゾンビが片付いても問題は残ってるし
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 02:29:25 ID:9CmLM4TC0
その点に関してはわずか一行であっさり終わらせて、詳細な記述一切ナシだった前科があるからなあ>佐藤大輔
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 02:49:47 ID:FiiOJ+jFO
いまハルヒを見終わったから死霊のえじきデイオブを見てる
ドリルでてきて博士が高城に見えた
やだな、この状況。
ただランドオブのフィドラーズ・グリーンもあるしまだいいか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 02:57:48 ID:syI1MTqH0
もう複線として世界が終わってると書いてあるじゃないか。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 04:00:28 ID:FiiOJ+jFO
デイオブおもしろかった
ヘリパイロットがアンリアルセブンやらかしたりしてワロタ
マンガだから高城萌えーでいいけどこれ実際に起きたらやだわ
だって基本怪力とかロメロ踏襲でしょ?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 06:34:17 ID:g/KAZErj0
探し回ってようやく二巻買えた。やっぱり奥付ページのイラストはきついなぁ。
バイオ4のスタッフロールと同等の後味の悪さだ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/11(水) 07:43:48 ID:7P9GjI1h0
もし学園黙示禄がこの先ゲーム化されたとしてどんなのが理想?

1:デッドライジング系ゾンビアクション
2:バイオハザード系お使いアクションアドベンチャー
3:ハウスオブザデッド系3Dシューティング
4:萌えゲー的選択肢系アドベンチャー
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 07:59:44 ID:gemPPL1F0
エロゲー
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 08:23:27 ID:q4ZSzO2GO
>>92
もう似たようなゲームが出てるがな
>>27参照

先輩みたいなキャラ使いたかったら
お姉チャンバラがオススメ
あとゾンビリベンジ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 08:38:37 ID:TP/iL2YV0
>>94
>ゾンビリベンジ
毒島違いです><
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 09:53:01 ID:iGyj0jga0
帯に隠れてて認識してなかったけど、付録で気付いた。
2巻カバー折り返し、ゾンビ兄ちゃんの足元に赤いランドセル。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 11:41:50 ID:xJP2IahmO
昨日、1、2巻を立ち読みした。
パンチラいっぱいで(゚▽゚)=3ハァハァ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 11:45:30 ID:TP/iL2YV0
>>97
この漫画でパンティラにときめいている人を初めて見た気がする。
なんだろう、この敗北感は。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 11:53:50 ID:OoDdZwk50
>>98
人それぞれ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 12:52:44 ID:gemPPL1F0
ツンデレに死亡フラグが立ったと言われているが、
その根拠は、
・ゾンビ汁をかぶった。
・今月結構活躍した。
・家族と再会した。
・平野が幼女と絡み始めたので、相手役がいなくなった。
こんなところか。

・ゾンビ汁をかぶった。
ただ単に佐藤ショウジが濡れた服を描きたかったのでは?
・今月結構活躍した。
それいったら、先輩や平野の方は常時死亡フラグ。
・家族と再会した。
逆に家族が死亡され取り残される展開も。
・平野が幼女と絡み始めたので、相手役がいなくなった。
小室がハーレムを展開するかも?
と一応反論できるな。

ただ、「家族が死亡され取り残される展開」は孝や麗で確実だろうから
ツンデレは別パターンではないか?と言うのと
「私は役立たずじゃない」というセリフが死亡フラグに見える……
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 13:18:45 ID:ebZxoGF30
今後どのくらい連載するかにもよると思うがな。
割とすぐに纏める予定なら死ぬかも。
まだまだ続くなら頭いい系のキャラとして使い道も有りそうだし殺すのはもったいない。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 13:45:23 ID:zMWm38ac0
俺の予想では幼女が死ぬね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 13:58:08 ID:Cm2KYDtP0
冴子さんか先生が死んだら見る気失せるな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:03:30 ID:2oEKj7aH0
沙耶ちゃんが死ぬことは許されません!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:04:00 ID:ZOZMo+cz0
先輩は伝説の木刀を失ったので、この先ボスキャラとかと戦って大ピンチに陥った時、
天が掻き曇り、稲妻と共に木刀が戻ってくるイベントがある。しばらくは死ぬまい。

つうか有るうちは、飛び道具から先に使おうよ先輩。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:39:33 ID:EvPGy64f0
上段の構え
上段の構えは攻撃の構えで、気位を高くし堂々としなければなりません

あぁ先輩にぴったりだ!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:49:55 ID:NVNdaoGJO
正直、この漫画は何をナニしてなにしたいのかさっぱりわからない。

ショウジさんには頑張って欲しいが、大ちゃんは皇国の10巻をさっさと仕上げてもらいたいものだ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:54:22 ID:Uj6hrOvoO
この先生き残る
つまりっ!乳先生が残る


のはどうでもいい
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:56:31 ID:FiiOJ+jFO
>>107
ゾンビ系の話に終了条件もとめちゃいかん
生きるか死ぬか、そこだけかな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 15:59:44 ID:vLSSJg520
ハッピーエンドにならないことも決定してるな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 16:06:19 ID:lYRfy+dSO
>>110
そうなの?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 16:50:48 ID:xJP2IahmO
さっきのパンチラ(゚▽゚)=3ハァハァの者ですが、我慢できなくて買いました。
ああ、パンチラ素敵だ

冴子さん、御剣冥夜みたいでかっこいいなぁ;゚∇゚)ノハァハァ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 17:11:51 ID:z8dYTFXMO
世界規模で起こってるから脱出ENDはないよな。
北海道&沖縄の話で伏線張っちゃったし。

いまんとこ黒岩的ENDしか思い付かないな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 17:11:51 ID:hP5cESli0
ゾンビ系のご先祖様と言える吸血鬼ものでは、一応昼の世界というエンディング描写が使えた。
ところがゾンビ世界じゃ四六時中良い感じにうーあーと呻き声が響いているので終了条件がない。
ゾンビモノを確立して、未だ誰も超えられない神作品を作ってしまったロメロ御大世界じゃ、ただ死んでもゾンビ化いやっほーだし。

だもんで、大抵のゾンビ映画じゃエンディングは喰われるか、一時的にゾンビの徘徊するコミュニティから逃げ出すかだけ。

関係ないけど、ハウスオブザデッドの2が1に比べてまともになっていて笑った。
1は映画館で見て、ああ監督タノシソーだなーと思って嗤えたが、2作目の方がましになっているとは。
新作だと飛行機の中でゾンビ発生っていうのがあって、結構良作。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 17:15:20 ID:2oEKj7aH0
>>112
パンチラどころじゃありませんよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:42:44 ID:q4ZSzO2GO
バイオハザード→被害がラクーンシティ(田舎町なのに大都市)のみだったので助かった
姦染→被害が東北地方のみでしかも軍事基地の近くなので助かった

どちらも黒幕が軍や研究所絡みだったからちゃんと対応できただけどね

この作品の場合はロメロ作品と同じく原因不明でしかも世界規模だから
よくてもオレたちの戦いはまだこれからだエンドかヘリが救助にきてエンドとかだな
さいとうたかをのサバイバル漫画シリーズみたいに中途半端で終わるかもしれないけど

孝「麗・・・お前との約束を忘れたわけじゃない」
「きっとお前の家族を見つけだしてみせるからな・・・」
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:49:41 ID:dU/u+f6y0
とりあえずスナイパーや紫藤との再会までは既存のメンバーは誰も死なないと踏んでるんだけどどうだろう。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:16:03 ID:3M4W55+k0
でも高城ママはゾンビになる
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:54:29 ID:Mv3H8SRf0
今月のエイジの話は
援護をコータに任せて、小室はビッチ救出を優先し
さっさとワイヤーの向こう側へ逃げれば良かったんだよな

まったく役に立ってなかったビッチかわいいよビッチ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:05:57 ID:HDCqqGfz0
>>70
他のゾンビ化した家屋から奪ったのだろう
この話重いな
昼間のうちにベースを築くことができたグループは生き残り
できなかった人は誰からも助けられず、人と化け物に追い立てられ殺され食われる
大震災のときにはゾンビはでないだろうが、同じように見捨てられるかもしれん
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:12:47 ID:9CmLM4TC0
しかしありすパパが刺殺された家のように、単に篭城しているだけだとジリ貧だよなあ。
いずれ電気や水道がストップ、生活物資も尽き、一方で周囲の生存者の減少とゾンビの増加は進むんだから。
まあ、脱出しようにも普通の家には銃火器もハンヴィーも、火器や武器を扱える高校生もいないだろうけど。

高城ママンのところはコミュニティが機能し、しかもあれだけの阻止線を構築してるが、どこまで持つか。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:20:15 ID:HDCqqGfz0
震災コミュニティーの誕生から衰退の流れと類似した理由で崩壊していくだろう
血族、信仰、兵法流派の門下一同
上にあげたような固い結束を保ったまま有事にあたれる在野の集団が皆無に近い
有事のさい日本の弱みがあらわになる
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:43:24 ID:ZOZMo+cz0
川向こうのゾンビ密度が滅法高かったのの一因は、あのワイヤーなんだな。
無作為にほっつき歩いてる流れが、網で淀んでちょっとした群れになる。

不可抗力だし悪気もないが、一行を危うく全滅に導きかけたビッチ。
パニック映画のビッチヒロインとして、完璧な形に成長しつつあるビッチ。すてき〜。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:13:51 ID:Kfd5srAy0
家族と合流できたなら沙耶がパーティに同行する理由あんまりないよな。
今後ママ生存→沙耶離脱、ママゾンビか死亡なら沙耶外れずで
どのみちキツい
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:46:29 ID:2oEKj7aH0
沙耶ちゃんはおっぱい要因だからいるだろ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:55:38 ID:eD2kLEN80
今月号読んだ
沙耶がゾンビ汁かぶってるけど大した意味ないんじゃないか?
二話で死ね死ね言いながらゾンビの頭にドリルで穴開けてる時も血かぶってるけど何でもないんだし。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:59:34 ID:C7yg6CV30
尼からやっと届いた
・エイジ
おっぱいは治療が仕事だしまだ死なん
ツンデレは死亡フラグ建った悪寒
・コミック
乳首キタ━━(*´Д`)━━!!!!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:06:16 ID:ffbyfwxH0
御大ニ告グ
今カラデモ遅クナイカラ原隊ヘ帰レ。
オ前ノ過去ノ読者ハ皆泣イテオルゾ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:07:34 ID:UIa3V3Ql0
こうした状況下でも2chは機能してるんだろうか?

100:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/11(水) 21:55:38
さっき奴らに噛まれたもうだめぽ
みたいなカキコだらけになってそう。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:11:22 ID:z8dYTFXMO
逆に考えるんだ
佐藤御大が原隊に戻るのではなく、原隊が佐藤御大の元に参じればいいと
そう考えるんだ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:24:51 ID:OoDdZwk50
>>119
っていうかワイヤーが低くて簡単に越えられそうに見えたが。
何悲壮感もってんだかって感じ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:33:23 ID:Q/nkukD/0
もし、永が噛まれてからゾンビ化するまでに
水ではなく牛乳を飲んでいたら、歴史は変わってたんだろか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 22:55:51 ID:UVyIHzhl0
>>131
全員パニック起こしててワイヤーの向こう側は安全なんじゃね?って発想が抜け落ちてたな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:10:20 ID:jgxhTIJk0
今回で弾全部撃ち尽くしちゃったのか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:11:06 ID:FiiOJ+jFO
>>133
ワイヤーは壁だ!みたいに思ったのかも
人間テンパると足下が見えなくなるからね
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:15:10 ID:VGsR1KNm0
>>134
それはないんじゃね?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:30:07 ID:QdbJJUetO
おおおおおおおっっっ!!!!!!!

二巻何処にも売ってないっっ!!!!!
隣の県まで明日いくぜ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:40:21 ID:gemPPL1F0
演出としては
麗が痛打して動けなくなって、それに息つく暇も無くゾンビが襲いかかったという感じかな。
俺も蹴飛ばしてでも転がしてでも、ワイヤーの向こう側に移動させればいいんじゃね?
と正直思った。

まあ個人的には、平野が格好よかったから良し。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:01:00 ID:i12dnt9n0
俺も今月の読んで、
「ワイヤーの下から寝転がって抜ければ余裕じゃね」
とか普通に思ってたんだが、あれ、何であきらめてんの?みたいな感じに。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:22:49 ID:DYZxtwgI0
多分近くで見るとびっしり張り巡らされてるんだよ。
その上太くて硬いんだよきっと
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:36:59 ID:2H1l5njx0
最終的にはランドオブザデッドみたいな世界に
なるんだろうかね。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:52:27 ID:sIRzwfTk0
なんかどっかで似たようなものを見た記憶があった。
偽典・女神転生東京黙示録の序盤がこれと同じような感じ。
閉鎖空間であるシェルターでゾンビ化とか身内も倒さなきゃいけないとか。
あっちは序盤でヒロインが悪魔に分割して食われてたがこっちは同じにならんと良いのだが…。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 02:01:36 ID:j6Mg//fq0
刃物などで切り傷をつくって殺されそうになってコミュ離脱とかありそうだよな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 04:39:35 ID:kNzTszn+0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1866
チームベースのサバイバルゾンビアクション『Left 4 Dead』
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:43:43 ID:1wtXE7MY0
太くて硬い・・・
ツンデレママ「ところでこのワイヤーをみてくれ、こいつをどう思う」
こうですか!わかりません!><
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:14:08 ID:NPhZ1mvj0
誰か京都市内で2巻あるとこ教えてくれ、どこにもねーよorz
尼も新品無い…
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:15:28 ID:BYIruTzE0
メロンとかアニメイト行ったら普通にあるんでね?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:22:09 ID:NPhZ1mvj0
>>147
うーん、やっぱ普通の書店では無いのか。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:27:57 ID:BYIruTzE0
いやまあ、ここなら確実、ってだけで。
近いタイプなら喜久屋、他なら上京区の丸山書店とか大垣書店とか行けばあるだろ、多分。

もう住んでたの三年前だから、潰れてたら申し訳無いが。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:34:13 ID:/zX87RoM0
ゾンビに噛まれるとゾンビになるんだよな

つまり体液感染。

あたまから、ゾンビの体液もろかぶりしたツンデレぴんち
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:42:38 ID:5YdpVxdwO
>>150
怪我しない限りいいんじゃないか
体液なら真っ先に先輩が……
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 17:00:38 ID:jj4epgUVO
コータED

コータ「楽しすぎて狂っちまいそうだぜ!ハッハー!」
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:54:26 ID:2sv8LAal0
ぶっちゃけ学校にいる時も返り血浴びまくってるし
すぐに洗い流しておけば
噛まれてない限りは大丈夫じゃない?

154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:06:15 ID:/zX87RoM0
返り血は問題ない。体液接触起こしてないから。 怪我してたらわからんけど。
口の中に体液入ったときは危ないかも という話


つても、今月の煽り文なかったら想像もしなかったことなのだけどもな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:17:22 ID:3ITs7HO50
狂犬病レベルの感染力ってところかね?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:35:15 ID:vA1Jg4rc0
感染に関しては
彼岸島みたいなもんじゃないの
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:24:58 ID:jCA19sn50
音に反応するなら、共食いとか誤認攻撃はどの程度発生するのだろう
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:27:05 ID:hW6cLjkL0
>>157
多分ある程度近づいたら心音とかで生死を判断してるんじゃないかな?
そこまで聴覚が良くなってるか分からんが
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:31:53 ID:uof+o16C0
デモンズ並の感染力だったら最初の学園で終わってるな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:56:38 ID:kanPCq010
>>146
今日の17時頃喜久屋に一冊あったよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:51:37 ID:+efKgpBpO
とらのあなに佐藤ショウジの同人誌が三種類しかおいてなかった…
もっと出してるはずだよね?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:00:55 ID:3ITs7HO50
>>161
売り切れてるんじゃね?割と人気の人だし。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:52:54 ID:M5Wjm1xM0
>>146
楽天ブックスにあるぞ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:11:09 ID:bEcAgWTM0
尼で新品を1、2巻同時に買った俺がきょうきょ参戦
まったくなんだこの漫画はッ エロすぐるぞジョジョーッ!
可愛い女の子や美人教師が無残に死んでいく姿を見て
俺は深い悲しみに包まれた
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:15:47 ID:qcd6nDBG0
毒島先輩にぬふぅされたいよーッ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:28:21 ID:7z7y0Csd0
毒島先輩と云えば、裸エプロンで作ってた夜食&弁当はどうなったんだろうか。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 23:37:38 ID:XPTkIEfO0
最後のページ見たら平野がリュック持ってきてるからその中に入っていて、次回は楽しい食事タイムとなるんじゃないか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:42:02 ID:nlXe7XK30
こういう極限状況下に置かれたら性欲が爆発するだろ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:01:09 ID:/ehf0M2U0
俺の性欲はいつでも極限状況だぜ

爆発させる相手はいないさ、もちろんな!
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:01:23 ID:fyDceCFw0
>>166
それよりあのあと結局入浴も睡眠も出来なかったろう男子陣が不憫だ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:16:21 ID:6kWMMRH40
>>170
言われてみれば。しかし、まだ二日目なんだよなー。
大体何日くらいで完結と目論んでるんだろう。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:23:40 ID:h+STiCb7O
>>168
つまり>>27なわけですな
角川経由やゾンビ映画経由も多いけど
学園黙示録→姦染、姦染→学園黙示録経由の人が増えてきたね
姦染はPS2でプレイできる奴が六月に発売するし
学園黙示録も便乗して家庭用ゲームとかでないかな、カプコンあたりで

最終回は俺たちの旅はまだまだ続くエンドに一票
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:32:20 ID:5H+MenswO
消すには惜しい眼鏡ッコ。せめてゾンビ化してほしかった。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 02:26:20 ID:V4IgbNnZO
>>173
慌てるな、次で死ぬとも限らんだろう

>>172
姦染はこのスレ初期からやたら工作員が沸いてたように思う
そんな似てるわけでもないだろうに宣伝大杉でビビる
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 02:40:51 ID:u2KzNuMe0
>>173が言ってるのは付録に載ってたボツキャラの事じゃね?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 03:01:37 ID:h+STiCb7O
>>174
雑誌に出たタイミングが丁度盛り上がってた時期だったしね
偶然とはいえタイミングが良さ過ぎた
初連載の頃に姦染スレ初期でも割とこの漫画が宣伝されてたよ
最初から層が被ってた可能性もある

「舞台が高校で元ネタはどちらもロメロのゾンビ映画」
「メンバー構成は学生&先生」
「最初にやられたのは喧嘩が強い主人公の親友&対立しかねない最悪の教師がいる&一番戦いに頑張るデブオタがいる」
などなど共通な部分はある
でもどれもある意味90年代アニメのノリを
テンプレに沿ってるからパクりでも何でもないけどね
ただ姦染の方が「HighSchoolOFTheDead」って感じなのがなんともアレだけど

話は戻すが
死亡フラグばかり話してしまう俺たちは生っ粋のゾンビ映画マニアかもね
先輩はゾンビ化するより人為的な攻撃で倒れてほしいものだ
予想してる割にまったく先が読めないのがこの漫画の良い所
裸エプロンとかなんて誰が予想できたか・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 03:23:22 ID:xzM396df0
ハガキ応募するヤツどれくらいいるんだろ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 03:31:30 ID:u2KzNuMe0
応募するの忘れそう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 03:54:19 ID:iqSvLFk90
全力で応募しましたが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 04:02:47 ID:pa3HQ1FZ0
>>166
夜中の内に食ったんではないかと。
夜食だし。

応募あたった奴は全力でアップな!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 04:50:10 ID:nlXe7XK30
>>176
紫藤と刺し違えるとか
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 05:43:06 ID:hDLUmR190
この漫画の絵師ってエロ漫画家?
サイトに行ってもエロ絵しかないんだが
どういう漫画を書いているのかkwsk
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 06:15:09 ID:90tfjTP00
ヤングキングアワーズでときどき代原を不定期連載してたな。
ギャグ漫画、エロ薄め。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 06:49:53 ID:g3vcRhod0
死の反対は生。
この漫画の結末は未来への希望を感じさせる、先輩の出産シーンで飾って頂きたい。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 07:09:22 ID:TUgfmnZqO
今号の付録で表紙とった事がツンデレ死亡フラグに見えて仕方ないぜ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 07:53:06 ID:YRXyxl5h0
>>184
死産で生まれてくるゾンビ乳児か、黒いな


しかし音で感知、障害物踏破能力なしだと態勢整えば結構簡単に駆除でそうだよな
音で釣って落とし穴に嵌めて、焼くなり潰すなりすりゃいいんだから
除雪車で轢いてミンチにするのありか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 07:57:07 ID:1RDVevw+O
ょぅι゙ょの背面放尿プレイ;゚∇゚)ノハァハァ

ょぅι゙ょのパンチラもありますよーに
( ̄人 ̄)パンパン

いや、本編も楽しんでますよ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 08:14:32 ID:IDdYbNji0
盛大にたき火したら、火の音でよってきたゾンビそのまま火葬出来そうとか思うんだが
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 08:35:00 ID:U7qS8Gsw0
>>183
アワーズスレでは救世主と呼ばれていたな
主にヘルシングのページ数が少ない時に出動していたので
コータちゃんをどう扱ってもいいぐらいの借りはあるだろう
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 10:02:47 ID:ogoxlQkE0
スピーカー付きゾンビホイホイを大量生産すれば簡単に解決するのに
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 10:51:53 ID:6+xhjf6O0
鮫を餌で寄せたあと船から大音量スピーカーで万事めでたしじゃね?w
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:13:26 ID:Gx5ykM43O
みんな罠罠言うがな
用意するだけでも大変なのに、それで駆除できる奴らは全体のほんの一部だけだぜ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:38:38 ID:nlXe7XK30
肉でおびき寄せて高圧電流で一掃するだろ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:54:35 ID:Fxn8Qw860
>>193
それなんてバタリアン2だよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:20:56 ID:8yDW+9M40
ようやく読んだ 
話は面白い 絵もいい
だがあの締りのないタレ乳は何とかならんのだろうか…

いや、作者が明らかにオッパイ星人なのは分るが、
もっとこう…手心というか何と言うか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:28:39 ID:1Q2Je7b+0
>>195
でもそれがなきゃ売れないんだぜ!?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:39:42 ID:vTfAnx7u0
今月、ワイヤーを張るだけで防御できる、と証明したからな……
知能が無いから屈むという発想が無いし。
これまでも門を閉めるだけで進入できない描写はあったし。

今後も緊張感を維持するには、
今度はゾンビ側がどうやって防御線を乗り越えるかが鍵だろうな。
噛まれる以外にも、隔離してもゾンビが発生する状況を作るか、
それとも対人間との戦いにシフトするか……

対人間だと、オタクのコータや力無い幼女や子犬が
生贄や疎外対象になりそうでやだな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:44:08 ID:1RDVevw+O
1巻だかで、倒されたゾンビ(?)の血を舐めてるぬこがいたけど、あのぬこどうなったんだろう…。
(´・ω・`)ショボーン
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:44:15 ID:bDZHuyzy0
>>195
あの乳は昨今の他漫画の形状記憶合金の様な乳より
リアリティがあって素晴らしいとは思わないのかね。
3サイズにはリアリティは皆無だが、
先生の乳は27という年に見合った絶妙の垂れ具合だと思うが。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 13:12:52 ID:PnPmfDco0
    /|
   / ::::|::::::::::::::::::::::::::::
 /:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l<    ぇ
 |:::::::::::::::|::::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F    .ぃ
 |:::::::::::::::||::::ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l    .ぇ
 |:::::::::::::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-< ぃ
 |:::::::::::::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、   ぉ
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト   |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐'  ト-
 \:::::::::::||| ̄乃'゙人  ∧
   \ ::::|| ∴    ・  ∵
    \||  
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 13:23:05 ID:ZY4SI46M0
>>199
真にすごいのは一話校門で噛まれた年増女教師の乳
乳のかき分けならエース級ですよ、この作者
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 13:30:36 ID:bDZHuyzy0
>>201
お前さんとは良い酒が飲めそうだ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 13:37:07 ID:h+STiCb7O
「ゾンビ」と「セックス」が姦染なら
「ゾンビ」と「おっぱい(パンチラも可)」がこの作品

やはりゾンビものとエロは切っても切れない縁で結ばれてるんだな
大抵のゾンビ映画も性やエロが絡んでくるのあるしね
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 14:25:06 ID:1RDVevw+O
1巻、校内でパニックを起こして逃げ出す生徒達。
「邪魔だっ」て、背中からヤクザキックくらった女子生徒が唯一の縞パンキャラだよね?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 14:42:50 ID:M2dbemclO
>>199
いや、リアリティと言う点ではやはり誇張が優先されている分、微妙な面があるのではないか。
代わりに我らの夢がメガトン級に詰められたとてもとても素晴らしい描画ではあるが。

あと脚のラインだけでもごはん10杯おかわりできる。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:46:55 ID:V4IgbNnZO
>>205
佐藤先生は絵柄は美少女らしい美少女なのにときどきどきっとするような肉体(胸じゃなくて)を描いてくれるから好きだ
実力あるから中年キャラや男性だけでも問題なく連載できそうなとこも。
30後半40の女性にしてもやはり素晴らしいし
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 15:53:46 ID:HdO3UNeaO
やっと二巻買えた
風呂シーンって乳首書き足ししてあるよね?


てか応募30万人と思ってたのに30人だったなんて('A`)
しかも四月号買い損ねてるし(TДT)


ゼロイン6巻も買っちゃった
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 16:15:53 ID:8z61LVNq0
>>203
洋画だと、ホラー&スプラッター映画にエロはつきものだしね。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:05:41 ID:IXe6pprIO
そうだな。
ところで、最近どうも身体の調子が悪い。
間接の節々が痛むし、視力もおちときた。
音はやたらうるさくきこえるし身体あちこちかゆい。
かいてたら皮膚がくさておちやがた





ちち
しり
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:14:15 ID:nlXe7XK30
強化されたゾンビで出てくるか知能を持ったゾンビが出てくるか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:24:40 ID:h+STiCb7O
>>209
節子。それゾンビやない、姦染者やで

あー、姦染で学校の屋上で自衛隊のヘリを待ちながら
メインヒロインが主人公に「一緒にいて!」と必死で懇願するシーンをみると
ビッチのあのシーンがフラッシュバックして困る

それはそうと
プレミアムグッズの応募数の少なさは異常だ・・・
絶対競争率高いって
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:38:39 ID:6+xhjf6O0
実際問題知能持ってたらゾンビじゃないじゃんw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:42:22 ID:I+2B381LO
びっちびっちって…、氏の同人誌かw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:46:37 ID:q1nr125s0
>>207
30万てあんた
応募者全員サービスでもお釣りが来るぜ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:10:29 ID:gvC+JGZl0
30万w
エイジの発行部数一年分くらいじゃねぇかwww
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:43:26 ID:tbkzUVaG0
>204
plus表紙の高城がよーく見ると縞。
本誌今月号の「アタシは臆病者じゃない!」のシーンでも確認。

>胸
どうも私には全体としてのバランスが崩れているように思えてちょっと苦手。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:09:37 ID:V4IgbNnZO
>>216
浅い
エロゲ世界にはショウジ先生以上に胸をでかく描く方がいらっしゃる
目をでかく描いたらバランスが崩れry並みに無理にリアルデッサン重視の必要はなかろ
絵柄さ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:20:28 ID:fyDceCFw0
仮にレディコミで全ての男の股間が巨根でぱっつんぱっつんだったら
とりあえず笑いどころだと捉えるよな

というわけで216も半笑いで接するといいと思うんだ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:43:44 ID:8WY2vnfs0
ツンデレの死亡オッズがまた上がりそう今月号でした…
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:58:06 ID:DHosluKc0
あまりに上がりすぎてむしろ罠なんじゃないかと思えてくる。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:13:03 ID:vjs9cgyR0
ツンデレは死にそうになるが、誰かが庇って生き長らえるに1000ペリカ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:16:44 ID:5rGJTrij0
ツンデレが死ぬ前提として、まずコータが死ぬんじゃね?

でも、多分主人公パーティ最初の脱落者は先輩だよ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:24:25 ID:nlXe7XK30
というか先輩が黒幕だよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:35:02 ID:fyDceCFw0
種痘の要領でやんわり発症したツンデレの体に抗体が出来るに十六文
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:37:16 ID:IDdYbNji0
そうなると解剖されちゃうなツンデレ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:40:11 ID:HdO3UNeaO
先生ピンチ

先輩が庇って噛まれる

何とか治そうと先生頑張るが、先輩ゾンビ化

責任感じて死のうとする先生を見つけてコータ参上

先輩と揉み合いになる

何とか先輩を倒し、皆の所に先生と一緒に戻る

コータ揉み合いの時に噛まれていてゾンビ化








パイオツカイデー
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:41:38 ID:JrHI122X0
ママのコミュニティの主が紫藤だったりして・・・。
まあ、時間的に厳しいと思うけど。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:51:41 ID:h+STiCb7O
紫藤はムスカみたいな最後を遂げそうだ・・・

紫藤「め、めが・・・めが・・・」
生徒ゾンビ「あ゛ー!」
紫藤「うわぁあああー!!」
〜暫くして〜
紫藤ゾンビ「あ゛あ゛〜」
ビッチ「ふんっ!」
ビッチ・渾身の一撃で紫藤の頭粉砕
孝「ふぅ、やるなぁ」
ビッチ「・・・いい気味よ」
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:53:14 ID:ZauECjMe0
>>228
その後ビッチはゾンビ化、最高のハッピーエンドを迎える。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:54:34 ID:IDdYbNji0
ビッチきらわれてるなぁw

俺はそんなに嫌いじゃないけどなぁ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:59:19 ID:5rGJTrij0
ハーレムの主となった小室の周りにいる女に嫉妬してヤンデレ化しないかなー
と言うような期待ならしている>ビッチ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:08:02 ID:X909So6g0
>>230
俺も含めてちらほらいるよ>麗好き
皇国の守護者の蓮乃姉さんもそうだけど御大の歪んだ女性観みたいなのが出てて好きだw
気持ちいい記号だけのキャラもいいけど、こういう刺激的なキャラもいた方が作品に幅がでるしね
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:08:44 ID:g3vcRhod0
>231
密かに足を引っ張ったりゾンビをけしかけたりして、
孝に近づく女を一人ずつ始末していくんだな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:09:34 ID:HdO3UNeaO
何かに気付いて(凄い秘密とか)それを調べようと、一人別行動を取り死亡



頭いい人の死亡パターン
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:19:41 ID:TeHRaCHe0
デブオタくんには死んで欲しくないなぁ。
最初はウゼーと思ってたけど幼女救出編あたりから結構好きなった。
もっと漢をあげて誰かゲットしてやれ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:23:22 ID:h+STiCb7O
>>235
ツンデレや幼女を庇ってゾンビに噛まれるも
最後はダイナマイト抱えながらゾンビの群れに飛び込む有終の美を飾ります
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:58:25 ID:jeZkV/S50
2巻買い遅れて鬱な俺にとらのあな特典をうpしてくださいおながいします
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:59:19 ID:X909So6g0
再入荷分にも特典は付いています
がんばって探しましょう
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:01:07 ID:tuH5WzwS0
>>238
マジで!?
ありがとう 再入荷に突撃する
今日泣く泣く注文した別の書店から2巻届いたけどもう1冊逝きます
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:28:10 ID:9kDX3K2b0
>>236
それなんてCJ

しかしあの程度でビッチ呼ばわりされる麗カワイソス
頑張ってゾンビ攻撃してるじゃないか。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:39:12 ID:Av2IGBEF0
2chでビッチという言葉が浸透したのか、
ここに限らず、移り気な女や主人公以外の男に向かう女は大抵ビッチ呼ばわりするやつが多いよ

まぁ麗については二股に近いものがあったわけだから、しょうがない面もあるw
(だからといってビッチ呼ばわりもどうかと思うが)
ただ、本気で叩いてるようなのが時折見かけられるのは引いてしまうな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 00:47:52 ID:DLuj7Kt30
浸透もなにも、古今、ビッチ=売女だろ・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:00:39 ID:Av2IGBEF0
女キャラに対してすぐそういう言葉を使うようになったってことね
漫画、アニメ、エロゲとかのスレを見てるとそんな感じ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:14:13 ID:AmhFcWbP0
このスレの場合、程度の関係もあって文字通り愛称みたいな物だからそんなに問題ないと思うぞ

他作品でたまにある足手纏いだとかDQNだとかの属性が絡み合うともう悲惨なことになる
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:20:51 ID:Av2IGBEF0
ビッチと併せて否定的なレスをしてる人もいるわけだから、あんま愛称とは思えんけどなw
女の嫌な部分を感じさせてくれるキャラではあるわけだし(俺はそこが好きだが)、程度問題というのは同意
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 01:59:52 ID:6EPdo+Bv0
ビッチヲタウゼw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:06:51 ID:Gb/0Zx740
黙示録キャンペーンのプレゼントって何ですか?
ハマッたのが九日だったのよねそれまでちょくちょくエイジ見てたのにorz
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:33:55 ID:/ZKy6Wm80
ビッチの男版って何ていうんだっけ?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:43:13 ID:vGKtVP+P0
ビッガイ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:49:26 ID:/ZKy6Wm80
なんかモビルスーツみたいだな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:52:01 ID:MCfkIDYS0
流れにワロタ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 06:49:28 ID:6+b9IcR+0
ビッチに関しては主人子達を更に教師関連含めてさんざん引っ張りまわす
危険性も含めて呼ばれている気がスル
だってこいつがメインだし最後にどんな行動とるかたかが知れるわ・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 08:18:10 ID:JWcTsqI0O
先輩、噛まれたら自決しそう…゚.゚(つД`)゚.゚
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 08:24:10 ID:Tv4OIMjmO
ビッチと言われるようになった決定的なシーンは
一話の屋上のシーンだったからね
人によっては紫藤がメガネをケリ倒したみたいな心情になるかも

あと下級生2のメインヒロイン・たまき(通称・ビッチ)みたいだからってのもある
(メインヒロインで主人公の幼なじみのくせに彼氏持ち・しかも主人公をキープ君扱い)
賛否両論なキャラなのは確かかな、俺は一向に気にしないけど
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 08:32:03 ID:35DCmiDt0
>>252
別に周りが迷惑するような行動なんかとってなくね?
やらかしたのは勝手にバスから降りたくらいだが、紫藤はむしろ離れた方が良かったわけだし

>>254
「くせに」というのが笑えるなw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:44:31 ID:o3iCoBibO
>>247
何度もガイシュツだが、描き下ろし含めたイラストが収録されたCD-R(サイン付き)だよ
当選数30名だからまず当たらないだろうし、そんなにがっかりすることもないかと
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 12:36:55 ID:k+mXG7B4O
>>236
デブでダイナマイトで自爆って・・・




スイカ頭じゃないか!!!!

って、知ってる人居るかな?
知ってたらオッサンなんだろうけど
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 12:43:27 ID:FvYjMQYJO
なんか定期的に激しくビッチを擁護する人が出るな
愛称みたいなもんだから気にしなければいいのに
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 12:51:46 ID:jOrygQvg0
一発大逆転でビッチは煮え切らない主人公を焚き付けるために付き合ってるフリをしていた〜
とかなったらどうするよお前ら。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:06:28 ID:JWcTsqI0O
麗ってやっぱり永井豪と交尾したのかな?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:12:14 ID:/RADtIns0
>260
寄宿学校でするのはそれなりに大変そうじゃね
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:12:31 ID:FvYjMQYJO
>>259
いや別にどうも…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:24:01 ID:hlNV76G40
霊幻道士……
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 13:37:02 ID:zvDBQ8HaO
麗はビッチと呼ぶにはまだまだ
スターシップトゥルーパーズのカルメンくらいじゃないと
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:08:47 ID:oSgOZmV/0
来来キョンシーズだったか。懐かしすぐる。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:10:23 ID:o3iCoBibO
>>258
擁護というか、好きな人からすると嫌なんだろ、やっぱり

>>263
来々キョンシーズの方かとw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:58:48 ID:522uXzWY0
>>255
これからの展開の事じゃね?
原作者からするに、むしろ永より紫藤にヤラれた可能性も……

紫藤に関しては平野を馬鹿にしていたという記述もあるな。
上辺は取り繕うタイプなのに、馬鹿にしていたという事は
平野は紫藤だけじゃなく皆に馬鹿にされていて
それが珍しくなかった?

268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:02:54 ID:I6E1sCa20
一発大逆転でビッチが自分を犠牲にゾンビのボスに特攻して世界を救う
とかなったらどうするよお前ら。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:04:28 ID:DLuj7Kt30
>>268
ゾンビのボスとか出てきた時点でアウト・・・
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:40:51 ID:Tv4OIMjmO
最終決戦予想
ついに救助ヘリが到着
そこに仲間ゾンビが大集合
麗が先にヘリにいくも遅くでた孝は迫り来る仲間ゾンビと最終対決
絶体絶命のピンチに孝はどう立ち向かうのか!?

孝「俺は、俺は・・・麗と一緒にいくんだ!!」
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:46:55 ID:V8hTJ4O2O
ダメージを与えながらしばらく右往左往していると、ヘリからM202ロケットランチャーが投げおろされてきます。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 16:41:17 ID:6afhD7Z30
最後はゾンビを仕切るビッグボスとあつい友情で結ばれてENDかな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:14:43 ID:rB2niG9tO
今日開店の町田虎で2巻買ってきた。予想どおりペーパー入ってたよ、まだふた山残ってる。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:35:47 ID:hevUmHfF0
つまり、先輩がこの先生きのこるためにはノーダメージナイフクリアせねばならんのか・・・
どう考えても無理です。本当にありがとうございました。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:58:26 ID:uRxhrrKnO
>>274
海外でゾンビ事件を追っていた、松田優作に似ているともっぱらの噂の兄貴が土壇場で助けに来ます。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:13:05 ID:Tv4OIMjmO
>>275
ゾンビ相手に平気で関節技かけたり
気を込めたら普通の銃が貫通弾になるお方ですか

よし、みんなでセガにお願いして
ゾンビリベンジ2〜学園黙示録〜作ってもらおう
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:19:42 ID:2m3QXx3n0
毒島力也かw
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:43:01 ID:dtIv31os0
ゾンビ相手だとマジモンの日本刀をゲットしても戦力アップにはならないかな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:47:36 ID:kM4Xp2gD0
なんだてっきり外道〜〜〜〜よく叫ぶ、ジャンボジェットですらとめる方かとオモタ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:28:48 ID:Y7SoLeDT0
コミック表紙だと日本刀だし、
木刀無くした(?)みたいだし先輩の装備改変かしら。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:31:37 ID:7fDjhh5k0
誘惑に負けてエイジ立ち読みしてしまった
コータかっこよすぎ 。・゚・(ノД`)・゚・。

名前がフラグで死亡確定だが(怪奇創作業界では同業の名前を使ったら、
出来るだけ残酷に殺すのがお約束)
その日が遠いことを祈るよ……
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:32:24 ID:4swo4e7C0
>>278 原作者の別ゾンビ作品で木刀→日本刀がある。使い手が玄人なんで戦力上がってた。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 20:49:29 ID:V8hTJ4O2O
しかも人斬りの快楽に目覚めて性的興奮に溺れる清純女子中学生…。
今月号付録の小冊子の、先輩のページで言及されてたね。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:29:28 ID:J1ChZPcC0
設定集にゾンビは腐っていくってあったから
食料があれば立て籠もってるのも有効になるのかね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:33:37 ID:8SjK3Xlv0
今回の少女投票ページの説明文を読んで初めて幼女の泣きぼくろの存在に気付いた。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 21:54:06 ID:jOrygQvg0
ヒラコーはヨウジョ奴らにかじりころされたら文字通り昇天しそう。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:10:10 ID:tSwOrJh+0
平野はロリコンってよりただの子供好きなだけのようにも見えるがな
ノーパン幼女を膝の上に乗せて平然としてるんだぜ…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:16:24 ID:gXiFH1Aq0
一番可能性が高い結末として考えられるのは

このスレの住人が御大とともに苦難を乗り越えていくスレの住人に変貌していくことではなかろうか
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:19:28 ID:4swo4e7C0
それを言ってくれるな…
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:26:04 ID:V8hTJ4O2O
あっちの板の佐藤大輔関連スレは何年も飽きずに同じネタがループしてるから、
もうほとんど覗いてもいないわ。
いい加減諦めろと。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:55:13 ID:URFgz6jW0
頭部を続けて破壊するなら木刀の方が楽じゃないか
壊せば動かなくなる今回の戦いは木刀に分がある
日本刀は重くスピードが落ちる
刃筋を通すのも難しい
見栄えの点では真剣を振るった姿をみせて欲しいから悩ましい
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:06:42 ID:XZg8kARl0
今回、インパルスが出てきたが連射回数と高圧ガスの補給(ダイビング用の
充填と同じ設備が多分いる)を考えたら水槽付きポンプ車から放水銃か一線
伸ばしたほうが効果的だと思う。
あと天文部の部室の面積だったら屋内消は設置しなくても良いと思う。
学校が消防用設備の業者に騙されて、消防署もキチンと設備の設置検査を
してなかったんだと思う。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:26:21 ID:9G6ugLRfO
ハウスオフザデッド2……もはやちゃんとやる気ないだろこれ
御大、頼みますよマジで適当にならないで
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:00:18 ID:2m3QXx3n0
やっぱり企業がでてきて(略
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 00:24:30 ID:c7IlPuAP0
>>264
カルメンワロタ
やつは確かに酷いなw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 03:06:37 ID:emlKvwM70
ヨヨに比べたら…。
麗なんてカワイイもんスよ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 03:45:00 ID:VEqATjyP0
ああ、2巻読むとへこむね。
特に、最初は大嫌いだったガソリンスタンドの野郎が、
巻末で幸せそうに自家用車をピカピカに磨きながら放水しているのを見てると本当に。
そして、ヤツが手に掛けただろう妹がその後ろを通っているのを。

しっかし、24時間でもう総人口1割超え&行政等が崩壊か。
……一週間持つのかね日本?
例え生き残れても、インフラは崩壊し、輸出入が止まってるから食糧難は必ず起きる。
本当に、死の星になっちまいそうだ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 04:40:16 ID:quqkOmTx0
死んでいくのは人間だけだから、死の星にはならんだろう
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 06:10:03 ID:xdlTrIzA0
ビッチと思ってた女を他の奴もビッチだと思っていて安心した。
一話屋上のあの数分の変わり身の速さはやっぱビッチだよなぁ。
ある意味非常に人間味溢れているとも思う。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 08:02:04 ID:c7IlPuAP0
あの辺はかなりリアルだよなw

個人的には、あの場面での孝の行動もちょっと引くけど。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:09:06 ID:upjtmhBw0
このスレでの人気度は

先輩>>おっぱい>>ヒラコー>>ツンデレ>>幼女>>孝>>ビッチ

って感じ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:19:47 ID:FD5WV8K00
267さんに同意・・女キャラは、紫藤というか、紫藤と行動している生徒達に
         犯られる気がする
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:50:56 ID:3ZcyFwTe0
>>301
「好きの反対は無関心」という観点からいくと、ビッチほど愛されているのはいないのでは。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 09:53:13 ID:wTF3hSHq0
>>301
おっぱいとヒラコーは逆かな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:26:25 ID:6ZNfTtRX0
こんな感じじゃね?

先輩>>ヒラコー>>ツンデレ>>おっぱい>>幼女>>孝>>ビッチ

つーか、孝も麗もマンガ的には不遇だろ。
たぶん一般人代表として入れたんだろうが。それゆえ主に恐怖を味わう役を担当するので、ウケは悪い。
迫撃なら先輩(戦士)、遠距離ならヒラコー(魔術師)、
司令塔ならツンデレ(賢者)、回復ならおっぱい(僧侶)とパーティーが完成してるもんな。
今後成長するにしても、それぞれのキャラを追抜く程は無理だろうし。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:31:37 ID:RMu4YZTm0
上手くやってけそうな雰囲気の主人公チームの
崩壊の引き金をひくキャラは誰になるだろう
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:36:37 ID:gcCLwvlHO
幼女がおもらしをする場面で密かに興奮した俺は間違いなく変態
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:37:28 ID:imz7MjCw0
永井豪(武闘家)はあぼーんしたしな・・・

前衛入れるんなら「28日後」のお父さんみたいな重戦車系が良いのかな?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:41:02 ID:cwZNm3320
とりあえず掴まれやすい・噛まれやすい腕や脚には、
体の動きを疎外しない程度にウレタンのような物を巻いておくべきでは?
座布団でもなんでもいいけど、それだけで噛まれる確立はかなり落ちると思うんだが。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:13:42 ID:acg0ZR+N0
毒島先輩の臀部、ハアハア。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:51:11 ID:6E6cjw6G0
>307
おもらしに特化した漫画が読めるのはドラゴンエイジだけ!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:16:21 ID:YIta7m4m0
>>305
今のところおっぱいが癒してるのは俺らの心だけだぞ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:16:24 ID:c7IlPuAP0
そう考えると、消防服ってのはかなり信頼性高いな。
肌に直接歯なりが食い込まなければ良い訳だし。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:26:27 ID:A8TWnmbB0
普通にかじられるだろ、
噛む力って50キロくらいあるらしいし、リミットのぶっ壊れた奴らならどんな服着てもむだ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:27:27 ID:/X034DKD0
>>305
話題されっぷりを見ると麗は先輩・ヒラコーあたりと並ぶだろうw
孝はこのスレではマジ空気だなぁ

>>312
ショウジ先生の心も癒しているよw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:30:16 ID:A8TWnmbB0
汁が足りなくてげんなりしてる所だろ。
今度の夏に出る本は今まで以上に汁まみれになる予感!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:30:28 ID:pDAG1KYu0
裸エプロン>>>剣道防具、柔道着
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:38:11 ID:upjtmhBw0
先輩に上空手着:下スパッツという素晴らしい格好をしてもらいたい俺ヒラコー
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:43:11 ID:MsaexXGJ0
>>314
そこで対熊スーツの出番だな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:04:13 ID:JbP0vpHzO
>>319
ちょっと前にも「熊スーツを着れば」みたいなレスがあったが、
意外と見てる人間多いんだな『プロジェクト・グリズリー』
確かにアレならゾンビの歯も通らないだろうが、自力ではほとんど動けないからなぁw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:08:13 ID:c7IlPuAP0
>>314
無理無理。
人間の噛む力なんて、リミット外れてようがたかが知れてるよ。
防火服とかに噛み付いたら、人間の歯ならまず通らない。


322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:29:31 ID:2SWnpRaX0
犬なんかに噛まれた時でもそうだけど
服は貫通しないでも皮膚にダメージ来ることは有るんでそれを勘違いしてそうだな
ただ四肢に関しては内側もカバーしなきゃなんないので
上手くやらないと動きに制限付きそうだな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:41:11 ID:nyo18zAW0
内容とは全く関係ないが、今月号の絵は荒れてる気がした。
色々描く物が多くて大変だとは思うが頑張って欲しいなあ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:00:31 ID:9ZHqF4I60
噛む力は自分の体重と同じくらいってエロイ先生が言ってた
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:20:38 ID:atzBTF6tO
て言うか、奴ら学ランの布地ごと余裕で食い千切ってます…。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:23:53 ID:emlKvwM70
なるほど…。
つまりオレの噛む力は186`…と。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:35:29 ID:ZkQ/ULDp0
>>323
今月絵が荒いと思ったのは俺だけじゃなかったか。
まぁある程度は単行本で修正されるだろうし、線画そのまま載せてるわけじゃないからいいんだけどね。

ところで今月のビッチおっぱい稜線射撃はライフルが反動でおっぱいに食い込んで痛そうだなw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:35:33 ID:UhnmeTgY0
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow37849.jpg
こんなん着れば大丈夫か?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 14:53:17 ID:OdMJrmXg0
この漫画の舞台って東京だっけ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:02:49 ID:upjtmhBw0
北九州説が有力
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:06:51 ID:f5/+FvLx0
宇宙服、対爆スーツを着ればどうだ
銃弾や爆弾でもOKなら大丈夫
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:29:56 ID:76yNu4DI0
「奴ら」にはならないだろうけど囲まれて動けなくなったらアウト
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:35:21 ID:qj8lp6HY0
死ぬまで逃げられないな
結局のところ、どんな装備してようが掴まれたらアウトってことだ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:37:07 ID:42QCYPDo0
宇宙服はいけそうだな、ヤクザの漫画で
たしか高速弾をストップしてたし
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 15:55:20 ID:e+FcHdWJO
いかに噛む力が強くても、ゾンビが人間ベースである以上
口の中に入るもののサイズは限りがあるわけで。
そういう意味では有効だろ。付けてれば絶対安全という訳ではないが、
先輩みたいな前衛には付あるとないとで雲泥の差かと<ウレタン、座布団
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:01:21 ID:YIta7m4m0
赤ちゃんの歩行器みたいなのはどうだろう
間合いある状態で柄の長い鈍器でこう
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:03:07 ID:nyo18zAW0
そもそも前衛なんて意味あるのかしら。
よく分からないけど距離取って狙撃に専念した方が良い気がするのだけれど。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:04:30 ID:2aEjeZui0
直接攻撃の利点は弾切れがない事だな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:14:55 ID:A8TWnmbB0
そもそも釘打ち込んでも頭が壊れるか微妙なところ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:24:41 ID:f5/+FvLx0
槍、弓、手裏剣、投石を組み合わせて戦うと効果的だが今の時代銃器があるものな
ブルドーザーやインパルス銃などの非殺傷用具で奴らと戦う展開が多いが、建築作業員や炭鉱夫などがショベルカー、モンケーン(クレーン車に取り付けた鉄球)などで戦う展開あるかね
下手な銃器よりよほど強いだろう
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:32:47 ID:quqkOmTx0
>>337
ブラクラのですだよ姉ちゃんみたいなのがいればOK
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:42:55 ID:Ahl8Dw7i0
>>327
なんか絵が荒いじゃなくて印刷が汚いんじゃないかな…
FAXでコピーしたみたいなつぶれ感…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:10:05 ID:rMMLBB+60
先輩マジ萌えるハァハァ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:17:19 ID:rMMLBB+60
>>291
斬れない側の部分でドツキ殺したらええねん
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:19:15 ID:3eSSuMtJ0
あまり長期連載に向かない話だよな
ラスボスを倒しに行くってノリでも無いだろうし
サバイバル路線でもそのうちグダグダになる
キャラ萌え以外の魅力をストーリーで発揮してほしいけど、どうだろう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:26:24 ID:rMMLBB+60
ヒラコーってメガネのデブヲタだよな?
なんで人気あんの?w

先輩>>おっぱい>>幼女>>ツンデレ>>孝>>ヒラコー>>ビッチ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:29:54 ID:PJZsOoyR0
ゴーストタウンをゾンビ化した麗をロープで縛ってひきづりながら歩く孝でEND
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:42:05 ID:T0nW3wh40
>>346
住人がどんな人間か考えろw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:47:53 ID:KQGFkmH40
>>346
平野耕太だからだろ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:48:16 ID:4blFNXn90
単行本にふたりぼっち的なノリのおまけマンガ描いてくれんかな(´・ω・`)
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:54:23 ID:rMMLBB+60
>>350
いらんて、ふたりえっちとかw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:55:26 ID:rMMLBB+60
あ、ごめん、ぼっちね(´・ω・`)
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:56:01 ID:20SmK1aq0
>>299
正直あの程度でビッチといわれてもなぁ。
考が受け身で自分から好きだの言い出さないヘタレで、しかも面倒くさいとか言い訳しているから永井と付き合うようになったんだろ。
紫藤とトラブルがあったのにも気がついてない=麗のことを見ていなかったっていう表現だし。

なんかさ、ヒロインは主人公一筋で、主人公は鈍感(自分からは行動しないけれど、相手からはアプローチして欲しい)じゃなきゃヤダってだだこねているようでアレだ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:59:11 ID:ZMZ1g9oa0
2巻売ってねえwwwwwww
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:06:33 ID:T0nW3wh40
>>351‐352
ワロタww

>>354
エイジ発売に合わせて再入荷してるし、売ってそうな場所を探そう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:21:27 ID:20SmK1aq0
ゾンビモブの中に、骸骨が混ざってないか必死で探した俺がいる。
流石に見つからなかった。

登場人物のアクセサリーとか背景絵とかに紛れ込ませて欲しいな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:23:18 ID:20SmK1aq0
>>354
amazonとか、セブンイレブンとか、書店受け取りとかはどうだ。
文教堂だか忘れたが、ネットで参加している書店同士で在庫の共通化しているようなのもあるし。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:26:15 ID:20SmK1aq0
本やタウンでも出版社取り寄せなのか。
初刷りが少なくて在庫切れみたいだな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:39:38 ID:9TRDRejUO
今は元人間だけが敵だが、そのうち犬とか動物もゾンビになりそう

行き詰まったら、やりそう・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:43:49 ID:e+FcHdWJO
デッドラやってると、ことゾンビの頭潰すって用途には
銃器類は不向きだって思い知るけど、
そもそもフランクさんは人類として規格外だからなあという気にもなる。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 18:44:54 ID:20SmK1aq0
それやっちゃうと、終わりだね。
人間以外をゾンビにするとソンビものである意味が完全に消滅するから。
映画でも人間だけがゾンビ化するからこそ物語が成り立つ。
人間以外をゾンビにした作品は駄作しかないから。
バイオはアクションゲームだから敵キャラが豊富なほどいいけれど、それとこれとは方向性が完璧に異なるしね。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:33:44 ID:CcGjpX9E0
防護服ならこれが完璧かな?
ttp://www.happy-page.jp/gazou/303.htm
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:12:39 ID:lc8S74Z90
>356
2巻のありすを助けにバイクで行って、ゾンビ腕を踏んでスリップするシーンでちょろっと骸骨
(´-`).。oO(吹き出し中だからカウント外かしら)
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:31:33 ID:c1zQrvz50
>>357
貴久屋書店は大量入荷してるよ
関西じゃないと無いかもしれんけど
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:32:31 ID:c1zQrvz50
>>364
喜久屋だな、漢字まちがった
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:35:31 ID:20SmK1aq0
>>363
うわ、気がつかんかった。ありがと。
その上のコマの顔ベタ女ゾンビに目がいってた。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:46:25 ID:i53cvYkbO
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:48:52 ID:i53cvYkbO
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:00:53 ID:od2cGDE50
てめーまりもちゃんをビッチ呼ばわりとはいい度胸じゃねぇか!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:04:30 ID:rMMLBB+60
先輩片腕噛まれて片腕切り落としとかある予感
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:09:46 ID:2SWnpRaX0
ビッチで定着したのは
先輩やおっぱい先生やツンデレツインテールの様な
記号化された個性が無いせいだと思ってる
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:11:34 ID:CQ4U07100
>>305
今月からして孝とビッチが一般人すぎてなんかラブコメってる中
ヒラコーが格好よく「みんなやっつけてやる!」だしなぁ…もうヒラコー主役でいいじゃん
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:13:58 ID:rMMLBB+60
佐藤ショウジの同人名教えてくだされ。スレ違いかもしれんが。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:18:42 ID:upjtmhBw0
>>373
サイトに行こうな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:25:35 ID:taHPflfY0
>>353
それなんてエロゲ主人公?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:41:04 ID:3c8hQX7c0
>>371
記号としては幼馴染とか
こういう設定のキャラだし、幼馴染なんて呼びたくない人ばかりだろうから呼ばれないんだろうけどなww
まぁこういうキャラじゃなければ麗自体簡単に打てて変換できる文字だし、別の呼称はできなかったかもしれんね

>>372
ヒラコーは主人公じゃないからこそ美味しいように思う
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:51:27 ID:ygY6G5dH0
最期は全員ゾンビに食い殺されて終わりとかだと良いけどな
キャラ萌えマンガになってきてるのは、そんだけキャラが無惨な最期を
遂げたときの衝撃を強調するためなのかなと予想
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:55:48 ID:i53cvYkbO
http://www.ail-soft.com/images/pro_body_08.jpg

今度はおっぱいの未来
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:55:52 ID:00dghyEt0
人間が負けるほど奴らが強いとは思えない
主戦場が人間同士の争いにシフトしない限り絶滅寸前にはならないと思う
工夫しだいで軍人以外の人でも充分対処できている
そろそろ新勢力がでてくる転換期ではないか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:57:17 ID:taHPflfY0
全員ゾンビにって映画じゃよくある三流オチだけどね。
世界は絶望に満ちているからこそ主人公たちはどこかの島に逃避して人間らしい暮らしを送って欲しい。
そういうエンディングと対比するからこそ、途中の苦労や犠牲になった多数のモブたちが話として活きると思う。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:59:52 ID:taHPflfY0
>>379
やっぱりゾンビものは人間同士の争いが無いとね。
死んだらゾンビになるし、ゾンビには話なんて通用しない。
それなのに話が通用するはずの人間同士が争って、結果ゾンビたちが有利になってしまう。
ゾンビが人間の成れの果てだから、その脅威の前でも争いあう人間の馬鹿らしさが浮き出る。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:02:46 ID:9TRDRejUO
てか前に誰かが言ってたが
巻末のエキストラの日常みたいなの見ると本当に鬱になるなぁ
孝の友達とか二人組の女子とか、犬の飼い主も死んだんだろうか・・・




てか最初に学校で喰われる林先生萌え
あの乳と微妙に見える黒ブラは反則
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:06:11 ID:QzL4hxqt0
昨日冴子さんの夢を見た
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:11:54 ID:PsV3GuNW0
で、どんな風に殺された?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:14:40 ID:9MnDg4qf0
5月号がamazonで在庫切れなんだが再入荷ってするのか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:25:18 ID:ZkQ/ULDp0
>>358
ムックならありえるけど月刊誌は難しいなぁ・・・
買うなら他当たった方がいいぞ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:26:03 ID:ZkQ/ULDp0
間違った
>>385
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:31:25 ID:OR4cTV380
要はお前ら、ビッチとガイコツが喧嘩しつつも時に協力してゾンビから逃避行する
ギャグ漫画「ふたりビッチ伝説」をショウジに書いて欲しいわけだな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:46:23 ID:3ZcyFwTe0
もしかしたたら人類はゾンビを経てガイコツに進化するのかもしれない。

そのうちガイコツに進化した永井豪が登場。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:46:46 ID:O/IYnnLFO
もうゾンビがなぜかエロゾンビになってて
先輩たちを犯す同人漫画でいいよ

最終回は核ミサイルで適当に世界一掃エンドの予感
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:00:52 ID:Fm3ygTvi0
>389
ガイコツになってどうやって個人特定するのかkwsk
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:08:22 ID:xPoby1Ov0
そらおまえセロハンテープで補強してあるのがGO!だよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:45:39 ID:KDGVDxvU0
>>384
せっかく見たのによく覚えてないw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:54:49 ID:h0xUH63E0
戦って戦って最後は唐突にゾンビ禍は終息、ラストは再建された都市の中で
孝が「全てが終わっても俺は忘れない」みたいなコト言って終わるか
それか漂流教室っぽく、孝と麗が新たなるアダムとイブみたくなって終わるか
どちらかのような気がする。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 01:41:19 ID:nxETnMXx0
そろそろ下着とか替えないと汚いんじゃないかと思ったが、まだ一日過ぎただけなんだよな。
一日の密度濃すぎwwww

何故かヒラコーは替えのシャツをたんまり持ってるようだが。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 02:00:22 ID:+0o2ETy60
>>394
つ 投げっぱなしジャーマン
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 05:48:00 ID:rh3vQAwf0
萌えエロがなかったらくだらんD級パニック漫画で打ち切られていたのに
ヒロインが初っ端から真性淫乱浮気女のビッチって印象で叩かれてる
どれだけ持ち上げようとも他のキャラが真っ先にヒロインのキャラを喰ってしまったため無駄

そして最後にこういう香具師だけ生き残ってどうしようもなくなる結末
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 06:10:49 ID:tg85Pp6K0
ラストどうなるかわからんが
孝&麗の親が出てきたら、クライマックス近い気がする。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 07:22:38 ID:HAQYumSz0
>>398
いや、それ距離的にすぐだからw
リカや紫藤再登場よりも先だろ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 07:59:35 ID:HAQYumSz0
>>346
笑顔が素敵だからw

いや半場冗談じゃなく、釘打機や紫藤にタンカきる時の表情は
紫藤やガソリンスタンド男よりもイッテいる。
つーか、作者もえらく力入れていないか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 08:11:41 ID:tg85Pp6K0
>>399
親があっさり死ぬならすぐ出るだろうけど
何となくハッピーエンドになりそうだから。
きっちり再会出来るのは、ラスト付近かなーというね。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:18:44 ID:WCWWzdaM0
山本貴嗣の漫画で毒手使いに対抗するため、サメ避け用の
ウエットスーツを着用するのがあったが、使えるかな?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 15:35:42 ID:idKUEEzR0
噛まれても傷が露出しないならセフかな?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:13:10 ID:DD9tBJBr0
無敵のスーツ!囲まれてもなんともないぜ!なんてのはありえないから、

基本的にはリアクティブアーマーみたいなのが理想だよな。
掴まれたら掴まれた部分、噛まれたら噛まれた部分だけ破れるなりなんなりで切り離して、
肌にまで傷が到達しないことが大事。
最悪骨折とかない出血はあっても、外傷にさえならなきゃその場はしのげる。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:52:21 ID:WOmBJAXp0
>404
テックセッターさえ、テックセッターさえあれば……!!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:17:28 ID:MZYKUecj0
>>405
あれ30分で終わりの上、解除したらすっ裸だから
あかんだろ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:50:46 ID:CllJHMOJO
>>402
マッドブル34のスリーピーは毒手使いに対抗するのに、
全身に石鹸塗りたくってたな。
ゾンビ相手には意味無いけどw

>>406
じゃあ、強殖装甲だな。あれなら装着時に周りのヤツらも吹き飛ばせるし。
(獣化兵が粉々になるぐらいだからな)
まあ、テッカマンの攻撃力であれば、
30分あれば楽勝なワケだが。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:00:13 ID:MZYKUecj0
>>407
いや、やはりここはポリマースーツでしょ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:37:56 ID:7Zv2TOebO
最後はみんな全裸で戦闘でいいよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:57:27 ID:TUnoSSY40
それなンて小池一夫原作なんだねッ!?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:58:42 ID:56FCY+6p0
今日5月号呼んだ。
頭から脳味噌かぶったツンデレ死んでしまうん?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:30:41 ID:3xK+4CD30
>>411
アレが原因で死んだり奴ら化したりしたら先輩も自虐フラグが立ちそう
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:16:46 ID:iwhFiMUK0
消防士ママの防火服のヘルメットってフランス製なんだよな。
妙に描写が細かい。
うちは岐阜のド田舎だが隣町の消防本部がママと同じメットを使ってる。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:21:28 ID:9SZ6WM8vO
初代テッカマンなら37分7秒?
14秒?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:22:57 ID:1b35lKyK0
お前らスーツとか考えてるからヌルいんだよ。
紅蓮二式でゾンビをチン♪
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:29:31 ID:iwhFiMUK0
競艇選手の服ならケブラー製だからゾンビに噛まれたくらいなら大丈夫だろうな。
消防署の防火服は結構、生地が厚いし、丈夫だから歯が届きにくいと思う。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:59:21 ID:Mw4U1sh70
>>415
で、チンされたゾンビはアルター能力付与されて(ry
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:01:11 ID:c/X3FPDA0
永がゴステロ化
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:15:46 ID:1b35lKyK0
>>417
されませんw
輻射波動で塵も残さずこの世からジェノサイドされます。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:16:39 ID:WhpzXB0X0
>>406
ソル・テッカマンでいいんじゃね?
ブレードはラダム獣の牙や爪で装甲貫通するが、こっちは捕らわれて10分以上無傷。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:29:20 ID:sqWLvV9T0
みんなフルフェイスヘルメットかぶって行動
死んでもヘルメットのせいでかめないので、それ以上の感染を防げる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:34:05 ID:WhpzXB0X0
>>419
ジェノサイドなら、赤目のミルズ隊長にやって貰いたいぜ
SAAは顔が出てるから噛まれるかもしれんが
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 22:41:14 ID:Ry8Df9sj0
>>420
スレ違いと怒られそうだけど、ブレードは核の爆心地からもほぼ無傷で生還。


もうこうなったら、ゾンビにジャイアントスイングかまして大回転して、
ゾンビ蹴散らしながら包囲網突破するしかないんじゃね?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:39:16 ID:YHcVq67U0
ようやくあのロケットおっぱいにも慣れてきました
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:55:43 ID:NqX46dP/O
よしステップアップで次は姦染をやってみよう
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 23:56:58 ID:aU8mQw2B0
キモイエロゲすすめるなよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:10:08 ID:Km+nTBVM0
ゾンビに四の字固めを掛けられるゲームをおすすめします。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:11:19 ID:QVNRoDvz0
たとえ防護服で感染を防げても
あれだけの力持った相手が大量に襲ってくる時点で怪我自体は避けにくいよなぁ
スーツ越しでも間接捻られたり太い血管部を噛まれたりしたらアウトだろうし

狙われない、近寄らないのが一番か
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:21:34 ID:gCBL0+2aO
そもそも絶対安全無敵スーツなんて手に入りっこないんで、
いかに身の回りのものを使って、打って出る時や
防衛ラインで奴らを水際阻止する際にゾンビ化のリスクを減らすかが重要だと思うんだ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 00:37:01 ID:id0lIZRQO
どんな防護服でも意味なさそう
肉を軽く噛みちぎれるんだから、肉は潰れ骨は砕けるだろう
ただ服が破れないだけで、致命的な傷は受けると思う
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 01:11:30 ID:1XN1di1KO
もう人間性能次第としか
素直にレオンとかクリスとかジャックバウアーとか呼ぶべきじゃね?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 04:25:25 ID:PF5+INiJ0
どこかの格闘家じゃあるまいし、猛獣相手に肉弾戦を挑むハンターなんかいない
知能がない以上、混乱から立ち直ればゾンビなんぞ処理されるだけの木偶よ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 04:48:36 ID:T+qoy9w70
幼女は俺のものでいいかな?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 07:19:04 ID:G/SjQ/LF0
>>433
いいよ
俺は沙耶をもらっていく
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 08:26:19 ID:id0lIZRQO
じゃあ俺は林先生もらう
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 08:40:29 ID:dMRKVji+0
俺は先輩と共に生きていく。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 08:50:58 ID:Mu6r8qjd0
>414
37分33(ミナミ)秒。ポリマーは46分1(ヨロイ)秒。
>436
ころしてでもうばいとる。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 08:56:25 ID:539+fUPG0
んじゃ俺はヒラコーとオタ談義する
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 11:56:49 ID:ejW3eFRbO
フフフ、どうやらママン属性持ちは俺一人のようだな。
では、遠慮なく高城ママンをいただいていきますよ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:44:04 ID:Vh2Jkqyt0
きっと せがた三四郎なら…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:48:48 ID:Y52Rv1H40
そして全員喰い殺される
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 12:51:29 ID:UBAahnzG0
>>439
どうぞどうぞ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:33:04 ID:IEd+Ri+K0
私はゾンビを頂きますね
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:35:01 ID:jvuHYotDO
今月号でヒラコーにさらに惚れた奴続出だったろうな

割と町内で統率とれてるのは凄いな
てっきり暴動起きて街も何もかもめちゃくちゃになってる路線だったと思ってたのに
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:37:41 ID:id0lIZRQO
暴動が起こる前に壊滅したとか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 15:52:13 ID:y07dARLY0
>>431
呼ぶならセガールしかいねえだろ
セガールVSゾンビとかちょっと見たいし
447せがた:2007/04/17(火) 15:59:49 ID:ZJE5QXtwO
コイツラ人間じゃねェェエエヱッ!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:18:48 ID:8NXDreC70
高木ママンの町は消防署が牛耳る28日後な街とかになってないよな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:50:39 ID:T+qoy9w70
それにしても幼馴染、先輩、巨乳、ツンデレ、眼鏡、ツインテール、クール、教師、ロリ、ビッチとあらゆる属性のそろった漫画だなぁ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:58:08 ID:qd0q60Fq0
セガール、素手なんですけどwwww
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 16:59:16 ID:ii40278C0
次号でツンデレのシャワーシーンから始まってくれれば
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 17:43:58 ID:S6Brmg2fO
今月号、やっと立ち読みした。
ママン、バズーカ砲ぶっぱなしてスゲーッ!
…って思ったら、放水だったのねん
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 17:44:18 ID:jvuHYotDO
せがた三四郎もゾンビと戦ってたな
まんま体育の高山みたいな状態だったけど・・・
ハッ!まさかあれはせがた三四郎のパロディだったのか!?

>>448
それじゃあ高城ママンは実は消防署の慰み者になってて
幼女含むヒロイン達がそいつらにレイプされる展開に(ry

>>449
子持ち人妻、熟女の属性も忘れずに

>>450
セガールなら例え噛まれても
「うむ、こんなのはかすり傷だ」と言って平然と何事もなかったように戦いそうだから困る
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:01:13 ID:G/SjQ/LF0
ちょっと待って欲しい
もしもセガールまでゾンビ化したら

人類滅亡が確定するぞ?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:14:04 ID:Faz4AvUW0
まあ「セガールのゾンビが強いから滅亡」じゃなくて

セガールがゾンビになる>有り得ない事が起きた>世界の因果律が崩壊する>世界滅亡
だけどな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:41:57 ID:UviQaYgx0
常識的に考えて高城ママンの職業=消防士だよなぁ
放水銃扱うなんて訓練受けてないと無理だろうし
素人じゃ耐火服着て歩くだけでも精一杯だろ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:05:03 ID:p+MkLF5y0
何となくツンデレの親は研究者と思ってた。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:19:04 ID:Q6Dd0xB40
消防団員だったのかもしれない
現実の自治体、町内会が組織した消防団がインパルス銃を購入したケースもあった
消防局がそのまま自警団化したなら、かなり楽になるからその方がいいんだが、
応急処置や災害の為の特殊技能者がかなり生き残ってくれていたら生存するために打てる手段が格段に増える
さてどちらだろうね

でも噛まれた人を救助したりする際に、初期段階で医療関係者と救急隊員は一番危険な位置にいた
けっこう消防局の人犠牲になっている気がする
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:10:34 ID:0CWdZp110
犬がゾンビ化しそうな気がする…
あと一番死に近いのはやっぱ毒島先輩かな
「すまない…私はもうこれまでのようだ…頼みがある…どうか人間として死なせて欲しい」とか言いそう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:53:51 ID:206/K7Ja0
動物をゾンビ化っていう発想はバイオの弊害じゃろか、ロリ尿スキー殿?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 20:54:28 ID:T+qoy9w70
>>459
先輩だったら自害しそう
高い所からみんなに笑顔を浮かべた後に飛び降りるとか
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:07:36 ID:d++FVGNy0
先輩ならば「天国で割腹!」くらいはやってくれる。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:11:59 ID:/KRI7nAE0
>>462
そして舞い戻ってくるのか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:30:06 ID:aPQDJ3460
先輩とヒラコーが死んだら楽しみの7割くらいがなくばってしまう・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:43:15 ID:VAWJQTQ70
先輩はヤンデレになるのではないかと期待。

優れた体力知力も、疲労と惨劇の連続で消耗。
だんだんやつれてくるのさ・・・
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:20:08 ID:0CWdZp110
ヤンデレは先生の方だと思う
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:33:00 ID:HTq/M52j0
天然おっぱいな先生に向かってなんてことを…
てか、誰にヤンデレ?w
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:38:21 ID:ABphFfJA0
先生は特殊部隊の女に会うまでは絶対に死なないだろうから安心だな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:44:47 ID:BcYGxIDU0
逆に言えば、会ってしまうと……?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:56:01 ID:eXF2v/V80
その場合、死に際に特殊部隊が間に合って見取られて逝くというのが1つのパターン。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:33:16 ID:C5xlfLQz0
特殊部隊といってもSATだしな、SATといえば片手が義手の男ならゾンビと(ry
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:46:27 ID:QCd79lk50
今日大学に友達が持ってきてはじめて二巻まで読んだんだけど
このヒロイン?スゴクね・・まだ半日しか立ってないのに・・彼意外とキスなんて・・・
それに最初永が主人公だと思った
最初の方の孝視点の描写は俗に言う寝取られってやつですかい?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:27:12 ID:Z3IlR/4q0
>>472
すでに死んでいるんだから寝取られもなんもないだろ、童貞君よお。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:27:47 ID:bef5iLAV0
読めば大体察することができるはずだが
元は孝に好意を向けてたが、留年することになった事件が起こって、理解してくれない孝より優しくて大人な永に流れた
んで、色々あって見直し始めて結局孝に戻りつつある
悪く言えば二股に近い感じだが、別にスゴイというほどでもないだろう
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:33:35 ID:BGIDSyha0
ツンデレって、自分のこと天才天才って言ってるが
天才っぽい描写皆無じゃね?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:42:51 ID:uDgJ5EIU0
ぶっちゃけ何回か読み返してやっとツンデレが「天才」って設定だってことに気付いた
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:49:28 ID:KrBXVbFt0
店頭で見てもしやと思ったが、ふたりぼっち伝説の人か・・・
いつの間に代原オンリーから脱出したんだ?
原作つけてシリアスやらせるとここまで売れる人だったのね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 00:54:07 ID:lt6maCXT0
>>474
そういうことですか・・・しかし回帰するの早いよね
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:01:01 ID:o8UvDL7F0
二巻うってねえ
新宿を探しまくったのに
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:30:39 ID:CQqS3pyF0
>478
つ吊橋効果
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:34:50 ID:lt6maCXT0
>>480
なっとく、ものすごい勢いで首を縦に振った
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:48:25 ID:geGIySNF0
2巻まで読み終えたけど、このスレ住人ほどテンション高くハマれる内容では無かったのが残念
状況はホラー全開なのに全然怖さが描けてない(グロい表現はあるけど)のが欠点というか
絵が綺麗なのが逆に話にマッチしてないのかな?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 02:06:46 ID:lt6maCXT0
最近少年ジャンプでやっているメジャーな漫画よりも
他雑誌に面白い漫画がたくさんあることに気がついた20の夜
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 02:13:40 ID:Ikl8OEhr0
しかし今回の話は、この先の展開を暗示しているのかな。
メンバーの一人が負傷して足手まといになったのを見捨てられずに全滅とか…。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 05:27:10 ID:eKbTqqP20
主人公とヒロインだけ生き残ったら世界の終わりでなく
漫画の人気の終わり
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 07:38:35 ID:Z3IlR/4q0
>>480
吊り橋効果ってでっちあげっていうか嘘だよ。あれ。
心理学自体が学問ってほどのもんでもないけれどな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 08:19:17 ID:6kzjRkkOO
>>482
というか、基本的にオタ臭さとB級臭さを楽しめる人向けだし

>>484
装備整えてもそう簡単には行かないぞーってことを示したのかな
住人がいうほどメインキャラの死は近くにあるものじゃあないと思うけど
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 08:30:39 ID:eMqJFUAP0
>>486
どういう意味で嘘呼ばわりしてるのか知らないが、ホレ
http://www.fpce.uc.pt/nucleos/niips/novoplano/ps1/documentos/dutton&aron1974.pdf
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 08:34:59 ID:oHalZgWB0
俺的女キャラ好き度

幼女>>>(越えられないロリの壁)>>>先輩>>>先生≧ツンデレ>>>>>>>>>ビッチ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 08:48:56 ID:qDWFu3jxO
>>465-467
ヤンデレを「ヤングにデレ」若い男にデレデレする事だと思っていた俺を殺してくれ。
だって先輩とか先生とか年上キャラを例に出してるから…orz

一応ググッたんで解った
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 08:58:35 ID:44DzlxRE0
>>490
ナウなヤングにデレデレwwww
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 09:17:18 ID:qPTN5exB0
ヤンデレってヤンキーみたいな女の子がデレだろ?と思ってた。
赤灯えれじいのチーコみたいなの
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 09:26:49 ID:ljH+y1jA0
「奴ら」に木刀を奪われた毒島先輩。だが心配はいらん。
これからは、SAT女の家から持ち出した荷物から飛び出している、
黒光りな擬似チンコが先輩の愛刀になるのだ!!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 09:30:34 ID:44DzlxRE0
>>493
ちょっと前に出た某エロゲーでいたなぁ
擬似チンコ振り回して戦うキャラが(しかも最強)
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:03:53 ID:VwoEqLGd0
多分、高城ママの共同体に紫藤達がバスで乗り付けるんだよ。
で、得意の弁舌で共同体の中でそれなりの地位に・・・そして主人公グループとゴタゴタに・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:30:30 ID:qDWFu3jxO
やっぱあの馬鹿教師と何かしらあって、麗は留年させられたのかな?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:38:06 ID:ljH+y1jA0
まず考えられるのはセクハラだな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 10:52:24 ID:Z3IlR/4q0
>>488
アホw 釣り橋効果の実験そのものが男女一緒で楽しいな、なんかわくわく
することやるんだなとわかった上での実験でしかない。本当に吊り橋の上だから
ワクワクしたのか、男女合同の実験だからだったのか、なんか楽しいこと
やりそうだったからなのかわかってない。

あれは無意味な実験の典型でなんの証明もしていない。心理学っぽいこと
やる人が最初に学ぶダメ実験の典型みたいなもんだ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:11:51 ID:BGIDSyha0
>>498
結局吊り橋だろうが楽しい事だろうが
男女が特殊な状況を潜り抜けたら親密になりやすいって事で良いんじゃね?

まあこんな事は実験とか以前に
普通に青春を過ごしてれば気付く事だけども。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:14:28 ID:BGIDSyha0
あと吊り橋効果の実験自体
お前の言ってるそれとは大分違うみたいだが。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:37:11 ID:qDWFu3jxO
吊り橋効果と言えば、前か前々号のビジネスジャンプ「世にも奇妙な漫☆画太郎」にて、

1.昔の日本のとある一家があった。
2.無駄飯を食らい続けるババアに切れる嫁。結局、食糧難でババアを山に捨てにいく旦那(ババアの息子)
3.ババアをおぶった息子、渓谷にかかる橋を渡る
4.吊り橋効果でむらむらしてくるババアと息子
5.吊り橋の上で、激しい母子近親交尾を開始
…って作品が載ってた。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:05:51 ID:EhPDjIaL0
ドブス女や超絶ブサイク男相手だと
吊り橋効果とやらも起きないだろうな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:20:33 ID:BGIDSyha0
そもそも吊り橋効果って言葉が一人歩きしてるからな。
男に対しての実験であって、女に対して効くかはわからんそうだ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:23:00 ID:44DzlxRE0
危機的状況で子孫残さなきゃ!っておもって性欲UPってことだろ?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:38:04 ID:BGIDSyha0
まあ孝と麗のキッスは、酒の力がでかいと思うんだがなーw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 12:50:13 ID:6kzjRkkOO
>>505
一息つけて酒飲んだことで弱いところが出ちゃったって感じなんだろうな。そこは女の弱さズルさでもあるんだけどw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 14:26:14 ID:JAjCfDdW0
沙耶ちゃんかわいいよぉぉぉぉぉ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 15:32:58 ID:3WDi8UfBO
沙耶という名前を見る度に某ニトロ+の娘さんを思い出して仕方ない

次号で紫藤メンバーと再会だったりしてな
そして内部紛争勃発
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 17:17:24 ID:3evN4ivR0
すでにツンデレママも
紫藤“様”と呼んでる状態
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 17:18:14 ID:44DzlxRE0
>>508
あの沙耶は泣けるから困る
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 17:32:57 ID:v1TIddM50
>>509
紫藤教は『無力』且つ『精神的に未熟』な高校生だからこそなりたったんだろうし、
具体的なゾンビーへの対抗策を持ったいい大人には通じないだろ、とマジレスしてみる。

>>510
俺はあの沙耶には外宇宙的な名状しがたい驚異と戦慄を覚えて困った。
こっちの沙耶があの沙耶と同族だとか考えたらトキメキが止まらないけどな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 18:18:28 ID:vIVUXjr70
実はママが事件の中心人物
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:34:22 ID:lt6maCXT0
>>506
なんか酔ってるとはいえ
随分大胆なことをするもんだねあの女・・・もしかして経験済みか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:10:57 ID:hP6tSCUG0
まさにビッチの名に恥じぬ振る舞いといえよう
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:13:39 ID:fsTJfFB+0
だがそれでこそビッチ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:30:44 ID:oHalZgWB0
ビチビチビッチ

なんか汚くなっちゃった
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:43:45 ID:bef5iLAV0
>>513
幼馴染で高校でも噂になってるくらいだし、
小さい頃から結構ベタベタしてた関係だったんじゃない?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 21:55:35 ID:ck5uxtPV0
>>513
この程度で大胆ってwww
なんかさビッチ発言している中に真性童貞っぽいのがいるなぁ。
レイプレイプ連呼するのも童貞っぽい。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:01:51 ID:3WDi8UfBO
>>518
レイプレイプと連呼するのはクラウザーさんだけ

ビッチが永や紫藤と経験済でも別に構わない
足を引っ張ってメンバー殺されたりしなければ
引き続きおっぱいパンチラ要員として頑張ってもらおう
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:40:51 ID:4essYKua0
>>518
そうそう、この程度でビッチかよ?って思ったけど
今じゃ愛称なんだと理解できた
ビッチかわいいよビッチ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 22:41:29 ID:QsOzioJ00
おっぱい要員なら文字通り腐るほどいるからな、この漫画。

2巻のレポーターすらロケットだったのには吹いた。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 23:24:10 ID:4essYKua0
つか処女か否かを基準に読まれる漫画ってw
いちいちそんなこと気にしてる人が多いことに驚いた
最近の高校生なんて、半分くらいもう経験済みだろうに(たぶん、知らんけど
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:25:08 ID:X4rgWf3M0
2巻こうてきた。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:39:33 ID:VBmSP7LU0
>>522
どこにでも残された人々はいるってことじゃあるまいか。
処女かどうかとか気にするのってなんか餓鬼っぽい気がするが
年には関係なくて性格なんだろうね。

俺はそんな人が多くなれば自分に回ってくる女性が増えるなあ
とかしか思わんが。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:41:59 ID:ThynqRDz0
>>523
二巻って評判イマイチなの?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 00:53:50 ID:T4DoSLAE0
>522
マルチが居るだけでは?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 05:54:53 ID:dfaz+uvL0
マルチナ(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ドコ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 06:45:54 ID:afshTYaD0
ビッチを愛称と言ってるけども
それを麗好きが嫌がることが知ってて連呼してる奴が居るのが問題だな。
最近よく見る 麗尻軽じゃね? って質問はほとんど確信犯だよな。麗好きを焚き付けるための。
この漫画がこれからもっと有名になった時にアンチも増えるだろうけど
この問題はアンチに付け込まれるから、正直どうにかしたい。
愛称という言い分もわかるが、もうちょいネガティブじゃない呼び方できないかな。
前スレでビッチと麗の数を数えると、ビッチ(48)麗(44)と、定着と言えるほどでは無いと思うし。
もしビッチを愛称としてだけで使ってるって人は、↑で書いた理由もあるし
他の呼び方にしないかな?
勿論、この漫画は好きだけど麗は嫌い、って奴がいるのは分かってるし
そういう奴が麗をビッチと呼ぶのは理解出来るけど(作者も自覚してるしな!)。

と、好きな漫画のキャラは嫌いになれない俺がほざいてみた
一番好きなのは先輩だけどな(*´д`*)ハァハァ
個人的な推測では、案外みんな孝が好きなんじゃないかってこと
まだ孝と麗がくっつくと確定ではないけど、死んだ永から孝に乗り換えたという事より
あの孝に対するムカツク物言いのせいで、「死んだからって乗り換え早すぎる=ビッチ」って思いが
増幅されてるんじゃないかなーとね。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 06:50:50 ID:afshTYaD0
予想以上の長文だった。
長文嫌な人スマン。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 07:45:53 ID:wHUgtwGRO
まぁ永を殺したときに孝に言った言葉は正直酷すぎると思うけど
『私と永が付き合ってたから孝は永が嫌いだった。だから殺した』みたいな

そして、その後の
『本気で言ったんじゃないの!許して!』発言

この辺が一番嫌い。孝も何でコイツが好きなのかと
その他は別に・・・オッパイ要員と空気の両立を計ってるんでいいけど
高木は孝が好きみたいな事をコータが言ってたから、そっちに行けばいいのに



林先生かあいいよ林先生
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 08:03:06 ID:hwgx3ZDK0
永が殺された辛さを全部孝に責任転嫁することで逃れようとしたんだろう
孝に対する不満が高かったのもあってああいう形で罵倒してしまった
それで失いそうになった段階で、ゾンビな状況もプラスにして正気に戻る、と

本気〜は本心からの言葉という側面が強いと思うが、ここを打算的なものと捉えてしまうと好きにはなりづらいだろうね
好感持てないから打算的に映るというのもあるんだろうけど

良くも悪くも人間臭いキャラだわなぁ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 08:05:27 ID:sA+TJKrh0
>>530
>『私と永が付き合ってたから孝は永が嫌いだった。だから殺した』
まあ、これは逆に読むと『孝は私のことが今でも好き』と認識しているとも読めるしね……

>『本気で言ったんじゃないの!許して!』
その後のこれも、表情もあって言葉どおりではなく
孝の命を助けるためか、一人になりたくないからつい言ったとも……

2巻でも話題としては出ているし、今後も永の事が火種になることもあるんだろうか。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 08:08:18 ID:hwgx3ZDK0
留年の真相が明らかになるときには話に出てくるだろうけど、基本的にはもう出てこないような気がする…>永
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 08:48:52 ID:VBmSP7LU0
みなさん。まだ1日目の夜が終わっただけだってことをお忘れなく。
麗はまだ恋人亡くして2日目だぜw 原作者もマンガ家もとっくに
忘れているかもしれんがw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:04:55 ID:5vQ/xBYO0
『本気で言ったんじゃないの!許して!』発言

これが一番の名台詞だろ・・・現実的に考えて・・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 11:12:18 ID:vbeqcL4A0
ワシも先生のケツ触りたい。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:01:38 ID:wHUgtwGRO
現国の先生のケツならどうぞ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:01:51 ID:YKR9S/IrO
>>535
名台詞であり迷台詞でもあるまさに名言だね
姦染における「みんな死ねばいいのに!」みたいな感じ

>>536
紫藤『仕方ありませんね・・・さあ心行くまで触りなさい』
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:11:37 ID:wHUgtwGRO
>>531>>532

あくどくね?
孝に対して、ネガティブ発言ばっかとか
スタンドで自分も金持ってないのに、孝に『何で金持ってないの』とか
自分はいいけど他人はダメ的な・・・設定が我が儘娘なんだろうか?

いや、本人を嫌ってはいないんですよ。
なんか時々カンに障るというか

連書きでこんなこと言うのもなんなんだが

林先生かあいいよ林先生
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 12:40:25 ID:afshTYaD0
>>539
参考に出来る場面が少ないから断定出来ないけど
麗のあのトゲがある発言ってのは
孝に対して心を許してるって事の表れだと思ってる。
孝には、何言っても関係が崩れない、だから思った事を素直に言ってしまう
仲が良いからこそ言える批判というか。
当然弱い所をさらけ出せるのも、孝と言う事になる訳だけど。
何となくだが、孝以外の人物には優等生で通ってそう。
バス内のやりとりで、孝を非難した奴を問答無用でしばくあたり
「孝を悪く言っていいのは私だけよ!」的な感情もあるみたいだし。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:03:09 ID:Pe8Bqu2TO
俺もそういう印象を受ける。
年上ということで孝を下に見るとこ含めて孝に対して甘えてるんだろうな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:12:05 ID:sA+TJKrh0
>>540
>バス内
そういや、それもあったっけ。あれも引く人は引くだろうな。
対案も出さずに、孝を非難するだけのDQN相手だが、
警告無しの一撃だし、つーか、マンガ的勢いかもしれんが下手すりゃ死ぬ勢いだったし。

もっとも俺は、それより孝が嫌に非難されるなあ、と思った。
なんか以前に事件でも起こしたんだろうか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:16:56 ID:afshTYaD0
>>542
対案もなにも
バスに乗ってから一言も喋ってない(描写されてないだけか)孝に
なぜ絡んだかは謎だよなw
俺はあのシーンで、麗の孝に対する隠れデレ値はかなり高いと見たよ。

ぶっちゃけツンデレが居なかったら、麗の代わりにヒラコーがDQNを撃ってそうだったけどなw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:25:08 ID:Pe8Bqu2TO
ヒラコーなんか先公を殺し損ねたくらいなのにその件で麗に引くというのはよく分からんなぁ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:33:35 ID:37Lv491bO
先輩は処女だよね?
人前で裸エプロンで平然としてるのを見ると、不安なんだが
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:42:25 ID:5vQ/xBYO0
>>543
変に落ち着いてるからじゃないの?
眼が合っただけで絡む奴だっているんだし。
あの異常かでちょっとピリピリしてたんでしょう。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 13:50:22 ID:afshTYaD0
>>546
まあ描写されてないだけで
孝が主人公組みを代表して、家族の安否を確かめるって方針を言ったんだろうな。
それが仕切ってるみたいで、リーダーに見えて嫌だったんだろう。
名前知ってるところから、初対面じゃないだろう
きっとあのDQNの中では、自分と小室は同列なのになんで奴がリーダーなんだよ! 的な。
そんな簡単な理由だと思う。
後はあの孝の妙にきどった座り方というか、体勢が気に入らなかったとかw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:18:20 ID:YKR9S/IrO
>>545
なぁに、先輩が経験済だろうがなかろうがそんなの些細な問題だ
先輩にリードされて性の手ほどきされるのもまた男の夢!

一番の問題は先輩がゾンビ化するかしないかだ
骨や臓器剥きだしながらあ゛〜う゛〜とか言ってる先輩とか想像したら・・・

好きなのをお選びください
@悲しくて泣いちゃう
Aショックの余り死ぬ
B・・・その、『勃起』してしまいました
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:28:44 ID:oXeBTglC0
そもそも麗は一話のアレからして、痛めの暴れキャラとして想定されておろう。
一部ニッチ(原作者含む)は大喜びではあるが、一般的人気だの、人としてどうかだの
全く考えずに作っていると思われる。そういうビッチであり、それでよく、それがいい。

その独自の味を一般化してみようと、無理に言葉を捻るのも無粋というものだ。
似た例を挙げると。
暴言吐いて1人で自室に戻って殺されるようなキャラを、「極限下での人間心理がよく
表現されている。実に魅力ある、親しみ易いキャラクターだ」などと批評するのに近い。
この場合、制作側もただ単に、嫌な言動&速攻死亡キャラとして考えてるべ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 14:43:41 ID:YKR9S/IrO
逆にテンプレ通りのヒロイン(誰にも優しい&ずっと主人公一筋&処女)にすると
「地味」だの「山なんとかさん」とか言われて酷い扱いにされたりするんだぜ
そこがキャラ作りの難しい所だけど

逆に良い意味でも悪い意味でも話題にされるヒロインだから
作者的にはニヤリッものなんだろね、コメント見る限りは
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:47:58 ID:d+AMtAay0
つか漫画のキャラが処女かどうかなんて心底どうでもいいことじゃないのか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 17:58:49 ID:YWEVuNBn0
>>494
何それw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 20:19:51 ID:LvZRXKyU0
>>552
先端が亀頭の形になってる金属製の棒(ボール2個付き)を振り回す人
設定的にもゲーム上のパラメータ的にもシステム的にも最強

メニューから
○○にお願い
ってのを選ぶと強制ステージクリアwwwwラスボスもそれで倒せるwww
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:26:12 ID:18YylaM30
どうでもいいが、今日2巻をゲットしたが、しっかりと初版だったな。
2週間くらい前は品切れだったっつーのに、どうなってるんだ?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:10:51 ID:ThynqRDz0
>>551
多分処女非処女関係なく
仮に永と肉体関係があったとして
たった半日で違う男に迫っていたらこれってビッチってことじゃないの?てな感じなのかな・・
けど>>550の言った理想的なヒロインは何かの二番煎じになることは避けられないから
これはこれでいいのではないでしょうか・・

最初の主人公の回想を見るとバハラグをふと思い出すが、ヨヨと違って主人公に愛想が尽きる理由が
麗にはあったから、大分違うんだね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:17:18 ID:wHUgtwGRO
さて、皆
前衛=先輩、麗
リベロ=孝
後方支援=コータ
オシム=高木
回復=先生

みたいな感じになっているけど
以外に孝って近遠問わずにやれる器用な子なんだな
逆に先輩は絶対銃使わなそうで不安だ
まぁ皆銃使ってたら、個人差が無くなるんだろうけどねぇ

一般人がショットガン撃ってるのが異常なんだが、ヤクザも持ってたしイイノカナ?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:23:47 ID:ThynqRDz0
ショットガンって結構反動あったような気がするんだけどなぁ

昔ハワイで実弾撃ったことあるけどあんなに小さな銃でも両手でがっちり固定しないと
反動で標準がずれるからね・・・きっとみんな筋肉質なんだよ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:41:00 ID:HtDjWEFm0
孝が器用って言うか他が極端すぎるんだ
銃なしでも接近戦をこなせる程度の技能がある先輩と麗
銃器に関して天才的だけど運動は完全にダメそうなヒラコー

典型的な主人公タイプというか勇者型だな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:30:12 ID:qtD5X/Vu0
う〜ん、静止目標程度ならプロの付き添いで一ヶ月も訓練積めば外さないよ。
問題は戦闘訓練積んでる訳じゃないから、訓練の成果を発揮できるか目標の優先をつけられるかだね。
撃った主観的には米国製よりドイツ製の方が反動がでかい火器が多い気がする。
その割に精度が高いのは感心するが。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:33:56 ID:ibAPZfHF0
小冊子のためにドラゴンエイジ初めて買って来た。
なかなか良い雑誌だな。
来月も買うか。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:44:14 ID:fprMfEXG0
×なかなか良い雑誌だな。
○なかなか良い小冊子だな。

おまけが付いたときだけ買うか。
俺はこうだった…。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:50:08 ID:q3/1qi3Q0
今思ったけど
この漫画のEカップって現実のIカップくらいないか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 00:54:15 ID:E85duAL60
>>562
その昔エイケンという漫画があってだな
今はゾクセイと言う漫画を書いている漫画家もいるのだよ
まぁ何が言いたいかというと

乳なんぞ所詮飾りなのです
偉い人にはそれがわからんのですよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:24:29 ID:2bSQX4DU0
>>556
日本でもっとも簡単に所持できる銃火器はショットガンというか狩猟・競技目的の散弾銃だからなあ。
ああいう状況で持ち出してる御仁がいても異常というほどの光景ではないとオモワレ。
ただし装弾数は少ないから、囲まれたら見てのとおりあっさり死ぬけど。

>>557
一般的な12ゲージのでも、何発か立て続けに撃てばイヤになるぐらいには強いですわな>ショットガンのリコイル
レンジで調子に乗ってモスバーグを連射した友人は、肩付けが甘くてTシャツ脱いだら痣になってた。

サヤたんが今回撃ってたイサカって、ショットガンとしてはかなり軽量の部類なんでリコイルは結構強いそうな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:30:54 ID:0ybgwX8P0
>>555
愛想尽きる理由というより
ガキの頃に結婚しようって約束しただけの麗と
「あの」ヨヨじゃくらべ物にならん。
ヨヨの悪行を知らない人は是非↓を見て欲しい。
http://www.nona.dti.ne.jp/~diem/revue/jadg/vs_01.htm
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:31:43 ID:wwqI51gS0
現実のIカップってのがまず想像出来ん。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:33:13 ID:0ybgwX8P0
>>564
しかしイサカってのが良いよな。
俺の大好きな映画「エイリアン2」のヒックス伍長が使ってたのもイサカだったな(たしか)
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:36:25 ID:q3/1qi3Q0
>>565
うん、それ実際見てかつ自分でやったよ
しかもクッキーだっけか?キープする気まんまんだったし
エンディング後ヨヨの毒牙にかからず幸せな日々をすごすことを祈る
二次創作小説でもヨリをもどしてHEが多すぎるんだよ
貧弱、貧弱ゥ!!

>>566
Iカップでググってグラビアの画像と見比べた・・・今は後悔してる
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:38:52 ID:2bSQX4DU0
>>567
ヒックス伍長ことマイケル・ビーンは「ターミネーター」でもパクったイサカを路地裏でソウドオフしてたよね。
ありがちなレミントンとか、小洒落たイタリア製でもないあたりがイイ。ダットサイトは余計だけど。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 01:43:58 ID:0ybgwX8P0
>>569
おお、あれもイサカなのか!
今度見る時注目しとくわ。 
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 06:58:32 ID:/xbEZdt50
>>569
ヒラコー以外は全員銃に関しちゃ素人な訳だし
ダットサイトはあるに越した事ないでしょ。
今月はイサカのダットサイトを駆使する描写が多かったし

あ、もしかして美観を損ねるから余計だって意味?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 08:59:32 ID:IZkosyQh0
>>554
いろんなケースがある。全部の書店で売れるわけじゃないんで
売れない書店から返品されてそれが再出荷とか。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 09:13:23 ID:PFyn8ssm0
今の先輩もイイが、設定画の厨房っぽい先輩に惚れました。

妹とか親戚とかで出して欲しい。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 09:23:28 ID:8iH5C7650
田舎では1巻が手に入らない・・・・・orz
休日都心に出かけるけど手に入るかな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 10:40:47 ID:U/OP9xVa0
買うのなら、「とらのあな」にしとけ。ペーパー付きだ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 12:13:54 ID:eR7XGZl+0
単行本組なんですけど、連載ではハーレムセックル出ましたかね?
ビッチでも妥協しますけど。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 12:17:54 ID:U/OP9xVa0
先生のJはやり過ぎだと思う。
Hで十分だろうに
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 13:01:55 ID:C+7x+Bfi0
奥付見たら去年の9月からの連載なんだ
月刊でも落としたりする人が少なくない中で
近頃の漫画家にしては珍しいほど高い生産性だ
絵もきっちりしてるしプロって感じがする
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 13:03:22 ID:ykeWSlBu0
>>576
初出みりゃ解るだろうが、今のところ連載と単行本の差は無いに等しい。
つーか、女性陣のあーゆーかっこ見てギリギリまでたたなかった孝は
ストレートから少し外れているのではないかと……

>>577
バカ、先生からおっぱい取ったら死んじゃうだろ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 13:42:01 ID:h7uXQ/lM0
そもそも痩せてて胸の大きい人をリアルだと見たことがない
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:07:17 ID:CJL3bIyM0
佐藤大輔 新刊は72(なに)も出ない
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1177044482/
原作者スレの新スレです
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:07:41 ID:XfeuZ2Vh0
ウチの姉が元ピザで痩せたらド巨乳になってワロタ。
娘やその友達にに不二子!不二子!って呼ばれてる。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:50:59 ID:E85duAL60
Jカップがあり得ないとか言う君たち
とりあえず松山せいじという漫画家の漫画を呼んでみたまえ
この漫画ぐらいありえない肢体がごろごろ出てくるから
若干引くけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 14:51:44 ID:XfeuZ2Vh0
エイケニストウぜぇよ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 15:56:19 ID:C+7x+Bfi0
>>580
たまにいるよ
ちなみに引っ張るとかなり伸びるw
586名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/20(金) 17:49:38 ID:kpOJ4Cof0
>>578
これ書く前はコータくんが原稿落としたときの代原作家だったから。
生産性は非常に高いだろうな。

原作者の生産性が低すぎるのが最大の問題だが…。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 18:56:42 ID:wwqI51gS0
このペースで最後まで突っ切ってくれればいいけどな。
連載当初は準備期間もあっただろうし、今後コミケとかで休載したり
減ページしたりしそうで怖い。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 19:08:40 ID:rEDjINi10
新人に休みなしで月50P弱も描かせると2年で完全に壊れるよ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 19:10:43 ID:9Hn0RtciO
じゃあ24話で完結なんだね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:01:40 ID:ix3v9jGO0
>>587
よく知らないけど、漫画界ってコミケで休載とか許される世界なの?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:22:33 ID:cuvKrjP/O
>>590
果てしなくグレーゾーン

H×Hの人、バスタードの人みたいに連載そっちのけで出る人もいるが
赤松健みたいに休載せずに平行して同人出してる人ももちろんいる
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:30:04 ID:RlZt+FxW0
>590
雑誌による
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:14:56 ID:2bSQX4DU0
>>571
> あ、もしかして美観を損ねるから余計だって意味?

スマヌ、まさにその通りで単なる俺の趣味ですわ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:07:01 ID:rKG8dVbUO
仕事そっちのけで趣味に走る奴は社会人としてダメだろ。

両立させるか、退職してから全力で趣味に走るとかなら理解できるが。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:09:06 ID:vtMJDJJu0
来月号以降に高城ママ率いる消防隊の肉ホースが少女達を狙う展開になるだろうな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:51:37 ID:ix3v9jGO0
>>591 >>592 >>594
なるほど。
そういえば昔コンプで真鍋譲二がトビラ使ってスペース告知してたの見たことあるな・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:56:03 ID:qGWFKmC90
>>596
真鍋というと、たしか自分のキャラのセルフエロパロ同人をコミケで出していた、とか……。

「くろぼね」が休載になったのはちょっとだけ残念だった
なんか同人になったらしいが
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:57:33 ID:Q8J5JPk80
真鍋って今エロ漫画書いてんじゃなかったっけか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:01:34 ID:jdLO4cIG0
勢いとゆーかスピード感が必要なネタを振っておいて
タラタラ描いてる漫画家はダメだよ
手が遅い人は一話完結のほのぼの漫画でも描いてればいい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:08:18 ID:+7gkGu360
>>599
冨樫には無理だな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:23:42 ID:bEmT3lFbO
かたつむりに『それからどした』と言わせておけば
幾らでも簡潔に出来る富樫クオリティ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:26:48 ID:ch/DdufR0
真鍋ならマーブルという新雑誌に一本書いてた
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:58:40 ID:hSx4XzZj0
>>601

確か、富樫は今、連載もしてないんだろ。論外じゃん。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 12:44:01 ID:ztp7G8z50
冨樫は死にましたよ(笑)
DQ9も出るしH×Hはの休載(連載終了?)はまだまだ続く
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 13:41:30 ID:PdGycKAS0
オルフィーナは作者自身が同人でオルフィーナのキャラのエロ描いてたな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 13:53:02 ID:TZ7CBXS10
>>588
結構キャリアは長いんじゃね。代原で単行本が出るくらいだ。
連載作家として、ならまだ浅いかもわからんが。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:40:37 ID:BaUWaLit0
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 14:57:19 ID:ztp7G8z50
>>607
どうした?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:01:07 ID:jJma0TwZO
>>605
あれはただのセルフエロパロではなく、
ちゃんと本編のサイドストーリーになってるのが素晴らしかったな。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:34:35 ID:yuP5SFcO0
この漫画もう刷ってないの?
Amazonで在庫無しになってるけど
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 15:59:54 ID:ztp7G8z50
>>610
だよね
一巻どこ探しても無かったし
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:26:29 ID:TZ7CBXS10
もう、じゃなくてまだ、だろう。
在庫切れてのならまた増刷すんじゃね?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:06:12 ID:xMIT4dcI0
ネット人気そのほかもろもろの需要>>>>>>>>(ゾンビでは超えられない壁)>>>>>>>>出版社側の予想
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 18:10:11 ID:4e33U2WS0
ペーパー欲しさにとらで注文してたんだが
2週間以上待たされた挙句品切れとかぬかされたよ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 19:20:39 ID:nIgjVMyKO
昨日水道橋のマンガ専門店に一巻なら10冊くらい積んであったな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 19:44:32 ID:fuIfzurQ0
>>577
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177147864/
小柄なボディーにJカップ爆乳!北村ひとみ最新DVD発売
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 20:34:17 ID:q9JUXgdf0
>>616
思ってたよりかわいい。

まあスリーサイズは夢があるほうが良いな。マンガだし。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:08:09 ID:P3QS+wjq0
スリーサイズはともかく、ツンデレは少し太っていないだろうか
155cm 52kg
それとも42kgの誤植か?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:41:36 ID:JI5+uCqD0
BMI考えると普通。
他の三人は痩せと標準の境目あたりだった。

没キャラの有瀬もそうだけど運動してなさそうなキャラは体重があるようにしてるみたいだな。
(有瀬でも標準の範疇だが)
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 21:59:55 ID:KKnfZy5O0
2巻の冒頭で狙撃されたのって4ぽいな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:00:09 ID:tJdDOZLA0
運動部なら、多少は筋肉質になってると思うのだが……特に先輩とか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:00:43 ID:Icg1ucX40
>>618
どんだけガリが好きなんだよ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:25:06 ID:FqeTX0iHO
>>621
運動部なら、ましてや剣道であそこまで髪が長いはずがない
デザインはデザインで楽しもうぜ、な?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:25:14 ID:bEmT3lFbO
結局最後は滅びた町の見える丘の上で、ビッチと二人で朝日を見るエンド?

いきなり何十年か時間が進んで、立ち直りつつある世界でゾンビ駆除のリーダーになり日々苦闘するエンド

船で大陸から脱出するも、船の中にゾンビが発生し、船から逃げ無人島に漂着。新しい暮らしを始めるエンド

この三つのエンドのどれかで終わるといいな
一番は全滅エンドだけど、それはないだろうし
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:48:03 ID:BpoW/uUZ0
今日、とらのあなに買いに行ったんだが、売り切れてたぜ…

ペーパーの絵は、やっぱ先輩だったのか?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:01:11 ID:tJdDOZLA0
>>623

いやぁ、俺は髪はスルー出来るんだけど、体重とか考えるとなw
割り切ってるけど。

>>624

死亡フラグばっかり考える。終わるまでに全滅は無いかもしれないけど、
島に付いたら、また、ゾンビが居るとかで終わりそうだな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:04:23 ID:R2D1OVSQ0
>>621
入浴シーンを見るんだ
先輩は他三人に比べて筋肉質で体格が良いから
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:27:34 ID:Vv8aq9Si0
>>594
あまり大きくない出版社やマイナー雑誌の場合、コミックスの売り上げでは食べていけない可能性があるので
作家の同人活動による金策行為に対して出版社側はあまり強く出られないらしい。なにしろ生きるか死ぬかだから。

角川は出版社としては大きいがエイジに集まってる作家と作品はマイナー気味だから仕方がないのかも。

ちなみに、作家への原稿料だけで食べていくのはメジャー誌の大御所作家でも不可能。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:34:07 ID:YQztj3UE0
ビッチも運動部だ。
槍術部。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 23:56:10 ID:DwxKFgSJ0
>>621
フロのシーンを見ると他の子より筋肉質だよ先輩は
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:22:57 ID:X+2fiHtG0
乳がでかいだけじゃなく、ちゃんと体格を表現してるのはエライな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:26:54 ID:e4a1obUE0
ふと思ったが原案が佐藤大輔なら女性キャラが凌辱された死ぬってパターンは
有り得すぎるな。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 00:57:23 ID:fMPihNa00
1巻ついにプレミアがついたな。
現在3000円以上。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:02:04 ID:ftv5EykL0
先週Amazonでかっといてよかった…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:03:26 ID:uhxZTNe/0
マジで!?最悪でも三巻発売にあわせて再販かかるだろうに・・・
別に転売屋じゃないけどこういうのを見ると売りたくなるな。
俺は別に初版とか拘らないし。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:12:33 ID:fef0lGbu0
そうなのか。1巻売ろうかなw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:15:25 ID:Xs2Fbasx0
近くの12時までやってる書店に三冊ほどあったよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:16:29 ID:sDf3ekg70
どこでついてんだよw
さすがにその額はない…よな?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:19:07 ID:fef0lGbu0
密林では2300円までいってるな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:22:55 ID:oZvdLGSV0
632さん・・・同意
       たぶん紫藤たちに犯られるだろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 01:27:38 ID:fef0lGbu0
じゃあ、死亡フラグ立ったと噂されるツンデレか?
先輩だったら、凹むが。
他の佐藤大輔作品見た事無いから分からんのだけど。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 02:00:19 ID:FRKBR/1E0
御大式フラグなら、
何かの目的の達成の為に身を挺する(場合によっては望んで自己犠牲)
→ズタボロに凌辱→しかも結果的に無駄死に

とかこんな感じかな?

後期御大だと、意味のある自己犠牲、ってのも出てくることには出てくるが
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 02:15:11 ID:A7Nl7/v/0
メインキャラのレイープなんていらんよ。なんてーか心が痛む。
2巻で麗が乳もまれたの見ただけでなんかイヤな気分なったし。
ソワソワして落ち着かない気分だよ。
けしからん乳が。なんちゅう乳か。


  ( ゚д゚ )実にけしからん。
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙ 
   し ⌒J 
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 02:57:47 ID:sDf3ekg70
御大ってそんな作品が当たり前なのかよ。オレもやめてほしいよメインキャラがやられるのは。
見る気が失せてしまう。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 03:04:54 ID:77vLiAnw0
 £∬∬&      从从        ∧_∧       ,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,   フッキ!
∬◎┏┓◎∬   ( ゚Д゚)       (´・ω・`)      (・∀・)      (`┴´)      フッキ!
 (  ∩ミ ブンブン (  ∩ミ ブンブン (  ∩ミ ブンブン (  ∩ミ ブンブン (  ∩ミ ブンブン フッキ!
  | ωつ,゙      | ωつ,゙       | ωつ,゙      | ωつ,゙      | ωつ,゙    フッキ!
  し ⌒J       し ⌒J       し ⌒J       し ⌒J       し ⌒J
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 03:16:38 ID:5Wle7bcT0
うーん諦めろ。この漫画に普通の展開を持ち込めるのは不可能だ
なにせ原作者がエロゲオタで漫画を自分のキャラでエロ同人出してる禁忌野郎なんだから

これだけキモオタにキモオタがフィージョンしてる状態なのに
NHKにようこその竹本を生で見て期待できるものが何も無い様に・・・
エロがなかったらそっこう興味が沸かなくなる作品
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 07:50:27 ID:kntL6zay0
ゾンビものレイプなんぞいらん
人間の姿をしているのに異種の生き物に食い殺されること自体がすでにメタファーになっている。
ゾンビものの起源がハリウッド吸血鬼ものにあるんだからさ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 08:13:55 ID:fnY1lSoV0
>>633
梅田のとらのあなに平積みだったが。。。

またすぐに再販かかるだろうし、今買うのはやめといたほうがいい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 10:19:23 ID:oVUuHNU90
佐藤大輔の今までの作品とは根本的に雰囲気が違うと思うんだが。
香具師も今回の作品にイメチェンはかってんじゃね?
皇国のなんかドス重い雰囲気とこれのカラッと明るい雰囲気じゃ展開も自ずから違うだろう。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 10:41:55 ID:kUgvuClk0
>メインキャラのレイプ
微妙としか言えんな。
そういう事に拘らないからこそ、逆にあっさりやりそうな気もするし。

イメチェンというか、
若年層や厨向きを良くも悪くも意識して書いているんじゃね?
孝や麗のいまいち目立たない主人公も、「高校生」を意識しているようだし。
明るい雰囲気は、絵柄と主にヒラコーのお陰だろう。
もしコータちゃんがいない場合の、これまでの展開を想像してみると……
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:20:49 ID:WxUpogkP0
ヒラコーが何度か切れ(かけ)るところはカタルシス装置として重要だな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 11:31:35 ID:fnY1lSoV0
キレかけるところは、危険人物としか思えなくて嫌だな・・・

節度を守って計画的なキレ方してるから今のところいいけどさ
モラルもクソも無く暴走しだすとさすがに萎える
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:53:12 ID:uRbMq90uO
登場人物がいい子ちゃんばかりだとつまらなくないか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:37:35 ID:Nii0h56z0
つまらないよ
その点この作品は上手くいってる方かな
主人公の影が若干薄いけど
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 15:36:49 ID:MI2/1T5Y0
紫藤がよほどあれなんだろ。
字面通りにヒラコーが切れやすいとか普通は思えない。
釣り?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 16:54:01 ID:sL0TzSV30
>>646
日本語でおk
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:41:39 ID:wP/sFvwFO
日本語読めないの?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:44:08 ID:MI2/1T5Y0
>>646は日本語としておかしい。
それに疑問を感じない>>657は少なくとも>>646と似た言語回路を有しているわけだ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:52:51 ID:nyF2I7zq0
なぁにかえって国語力がつく
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:08:14 ID:oVUuHNU90
心配のし過ぎではないか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:46:37 ID:XGeftqvM0
ヒラコーが人気なのはヲタなのも有るんだろうが、幼女を助けたからか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:41:10 ID:IsMM+FNZ0
かわいいから
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:58:21 ID:eBTS7BZzO
ちくしょうとらのあな品切れとか抜かしやがった…
三週間待ってる間に何回も見かけたよorz
2巻の特典、再版分にもつくかなあ…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 20:48:28 ID:mBlEtNMG0
>>663
札幌じゃまだ二巻残ってる上に
入り口のところに特典の告知ポスター貼ってたぜ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:18:37 ID:aX5l6MPRO
>>664
東京に送って下さいw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 01:22:09 ID:Gmtk4bDl0
>>665
二巻はあちこちにあるだろ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 03:55:21 ID:NpDbtlUxO
今日やっと二巻買ってきた(´・ω・`)
左翼は悪い病気だとか日教組がどうとか言ってるけど
マンガでこんなこと言っちゃって大丈夫なのかw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 04:30:57 ID:QnjLK5g10
>>667
有名害国人もゾンビ化→射殺してるしなw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 06:23:11 ID:NpDbtlUxO
>>448
どうみてもペです
本当に(ry

両佐藤とエイジの勇気に敬礼w
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 06:59:08 ID:gcwcnuFx0
>>667
あれはいささか唐突だったな。
原作者の悪い病気が出たのか、複線なのか……

しかし複線だとして、このさき設定マニアというか
自分設定で世界を造る狂信者は出てくると思うが(紫藤以外にも)
それにウヨとかサヨとか付けたら本気でヤバイだろーな……
止めろよ、編集者。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 07:11:59 ID:ePMuY2WH0
止める前に、作者の必殺投げっぱなしジャーマンが
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 07:35:37 ID:1bojtZohO
今の今まで忘れてた、御大過去にゾンビもの書いてたね
凶鳥のフッケバインだっけ?
同じ落ちはないだろうからどう落とすか楽しみだ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 07:42:27 ID:EUm3unos0
3巻発売マダー?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 09:15:28 ID:YxU3RRo70
>>667
まあ、言いたかったのだろう。生暖かい目で見ぬふりを。
超独善的コメントを臆面も無く士郎に言わせてふんぞり返ってる
美味しんぼの作者よりは余程つつましい。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 09:17:15 ID:CIiS8ZI40
パッチギにこの漫画を読ませてみたい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 09:49:49 ID:A7o35VuB0
>>667
だって日本のサヨクは病気だし脳内設定と現実の区別がつかないから。
全世界でこの国だけだよ。
国を守るための軍事力についての話し合いがタブーとされているのは。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 10:02:14 ID:Rde0Dcen0
左翼をバカにしたり右翼を揶揄したりは漫画の常套手段。
なんで読者がいちいちい大丈夫か?とかヤバイとか心配してやる必要があるのかわからん。
小林よしのり以前だったらこの程度でも圧力がかかる空気はあったかもしれんが、
今じゃこんなもん問題視する奴はどこにもいないだろ。

>>674
Fateの士郎かとオモタ。
雁谷先生も最近じゃすっかりしおらしくなられて。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 12:40:42 ID:gcwcnuFx0
つーか圧力とかじゃなくて
作者の主観が変な風に作品の前面にくると、内容がグダグダになる事が多くて……
雁谷哲氏とか小林よしのり氏とか田中芳樹氏とか平井和正氏とか……
(ちなみに何れも初期は好きでした……)
ある程度の主観はしかたない、とは思えるけどね。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 12:50:29 ID:lapTwmBG0
>ある程度の主観はしかたない、とは思えるけどね。
むしろ創作は主観なしにはありえないでしょ。
報道じゃないんだから。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 14:35:20 ID:ecMWLLr/0
左翼も右翼もどうでもいいけど台詞が何か唐突すぎて違和感あった
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 15:12:53 ID:rw0B73xy0
>>672
自分もちょっとそれは連想したんだが、あれは英雄譚って雰囲気が結構強いよね

あんな風に良い話にはならないんだろうなぁ


>>678
御大の見方って、むしろそう言うのをプギャーする傾向だから大丈夫。
小説なら存分に皮肉が味わえるYO
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 17:09:14 ID:S/1bNojkO
>>676
それは憲法九条があるからしょーがねーだろ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 17:54:55 ID:Zy9RtXwZ0
頑固に護憲
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:06:57 ID:4BJa2oU+0
そういう話、どっか別の場所で存分にやってくれ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:13:46 ID:wDSOrkZb0
ウヨサヨ気にしだすと結局疲れるだけで娯楽性を楽しむ点で損すること多いべ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:38:48 ID:NpDbtlUxO
>>677
いや、よしりんのは政治マンガだからある意味当然ともいえるけど
普通のマンガでいきなりサヨ批判が出てきたからびっくりしただけw
特に今の日本は建前上サヨのほうが正しいみたいな空気あるしょ?
マンガとかドラマで堂々とサヨ批判したのって他に見たことないからさ
美味しんぼみたいに堂々とサヨってる奴ならいっぱいあるけどw

そしてそこはかとなく>>676に同意
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:41:27 ID:r5wWjX+NO
軍事力を悪と見るのは日本の「バカな方の」左翼だけですがな
もちろんまっとうな左翼もいるでしょ
で、だ。

高城は俺の嫁
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:47:53 ID:/nlajZmkO
林先生は俺のワイフ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 18:53:06 ID:4BJa2oU+0
ではなぜか滅多に名前が出てこない南さん頂いて行く。黒いのいいよね。

簡単には胸も揉ませてもらえないのが難だが。
690名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/23(月) 19:08:04 ID:Itd1ptQk0
大統領候補の革新派の支持率が

「自国の軍隊について何も知らないこと」

が明らかになっただけで落ちたと言う国もあるしな。
フランスのロワイヤル候補の事だが。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 19:12:35 ID:VYxtLNrd0
>「自国の軍隊について何も知らないこと」

その有権者の反応は極めてマトモだと思うが。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 19:14:33 ID:VYxtLNrd0
連投。スマン。
言葉が足りないな。落とした有権者の反応が極めてマトモだと言う意味な。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:02:35 ID:NpDbtlUxO
つまり日本の野党はバカでFA?
そして毒島先輩は俺の嫁でFA?

どうでもいいが年齢的には1個下なのに年上に思えるのは何故なんだ冴子さん
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:09:12 ID:0hK1wOA60
>>693
をいをい、俺なんか一回り年下なのに、
年上に見えるぞ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:41:46 ID:8nZIZOou0
一応いっとくが、ガチ左翼ならクラウゼヴィッツは必修なんだぞ。
暴力革命の理論を自分で会得せねばならんのだ。

俺へっぽこorz 難しいんだよ…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:23:55 ID:1bojtZohO
>>681
凶鳥だと主人公は万能指揮官で少女を救うナイト様
この作品でも主人公のぶすじま先輩が冷静沈着な戦いぶりでみんなを引っ張ってる
さらなる英雄譚がみれるさw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:40:00 ID:mYhTCYfbO
いつも不思議に思うんだが、何でみんな「主役グループから犠牲者が出る」事を前提に物言うんだろう?
本当にそんな展開読みたいの?
本当に先輩やらヒラコーやらが死ぬ展開読みたい?
佐藤御大が云々てのは無しな。
原作者がどんな人かは関係無しに、そういう鬱展開が読みたい?

何だかんだ言って、犠牲者が出たら出たで、ここの住人は文句ダラダラ吐くと思うんだが。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:50:22 ID:VYxtLNrd0
じゃあ、逆に聞くが無事に済むと思うのか?
多分、無理だぞ。
俺らに祈れるのは好きなキャラへの死神の出張以来が来ない事だけだ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:51:55 ID:jRhVZKlwO
>>697
どちらかといえば
「ゾンビ映画のお約束」というのが付き纏うせいもある
(後味悪い展開やキャラの突然死は当たり前)
死亡予測はもしものための精神的防護作ともいえよう

みんな全員助かる方が一番いいに決まってるけどね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:03:46 ID:Rde0Dcen0
>>697
何をそんな挑戦的に・・・w

キャラ達に感情移入した人にとって、誰も死なないハッピーエンドは確かに心も痛まない暖かいラストかもしれんが、
こういうホラーアクションに求めているのは決してそんな心温まるものだけではないからな。
スリルであったり痛みの描写によるサディスティックな快感だったり、破壊描写によるカタルシスであったり。
親しみを持ったキャラがむごたらしく死ぬことによって読者が感じる悲しみや悔しさ、ストレスも時にはエンターテイメントの一部なんだから。

アメリカのアクション映画では敵は銃弾一発で死ぬが、主人公には何百発銃弾が飛んできても当たらないというようなバカバカしい不公平がよくあるが、
それも適度ならば面白さに繋がるが、やり過ぎるとバカバカしくなってしまう。
この漫画だって世界観と状況を考えて、周囲がこれだけ壊滅的に死んでいるのに、主人公パーティーだけが無傷で楽しくハッピーエンドってことになって、
それで読者の中でバランスが取れるだろうか?
都合の良い展開は必要だが、都合の良過ぎる展開しかないのは駄作だ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:06:04 ID:i1WrYHMI0
原作者が原作者だけに甘すぎる展開のまま行くとも思えんが、
掲載誌が掲載誌だし、普通の青年誌みたいにガチでシビアな作品とも違うと思うけどな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:10:10 ID:JT31PcV30
>>697
自分もそういう展開で良いと思うけどね。
っていうかご都合主義カモ−ンって考えなんで主要キャラ皆生存で良いと思ってる。

でもまあ皆好みが色々あるからね。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:57:20 ID:mYhTCYfbO
>>698-702
皆が先輩やヒラコーが死ぬ事を「決定事項」として話を進めてる事を不思議に思い、
本当にそんな展開を読みたいのかと聞いてるだけなんだけどなぁw

俺が聞いてるのはあくまで
1.なぜスレ住人の中では犠牲者が出る事が決定事項なのか?
2.本当にメインキャラに犠牲者が出る展開を望んでいるのか?
これだけなんだけどな。
1に関しては>>699が言う「ゾンビ映画の」お約束があるんだろうけどさ。

一応は少年漫画なんだし、「28日後…」みたいな終わり方でも良いじゃんと思うのよ。
誰もそう思わないの?と聞いてるだけなんだよ。
結果として皆が鬱展開マンセーなら「ああ、俺が異端なんだなぁ」と結論するだけ。
俺の物言いが挑戦的に読めたならスマン。挑発する意図はないんよ。
ただ、今日買った「MARVEL ZOMBIES vs THE ARMY OF DARKNESS」の2号で、
俺の大好きなパニッシャーがあまりにアッサリと喰われた事にショックを受けたのかもしれんwww
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:58:16 ID:pUY9mHEp0
>>703
そこまでしつこいと普通にウザイよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:01:25 ID:Q/4sIIv70
どんな展開でもいい。
ちゃんと続いてくれれば。
そしてちゃんと終わってくれれば。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:05:38 ID:v/gNsaAH0
主役か脇役かはともかく、ここ2回は巻末の生前ページに登場する候補が全くいないから来月もしくは再来月に
なにがしかの死亡展開はあるんだろうな。
一般人や施政者や紫藤サイドならいいんだけどな。

全く話変わるが、高城って「姉系」だの「RPGの盗賊」だのと何気にオタク発言多いけどやっぱりオタクなんだろうか?
それともたまたまかな?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:15:34 ID:apS6Ogwq0
>>703
実際問題として、決定事項と言い切れる人は居るはずないけど
別段ここで言い切っても、それが間違っていた時になにか責を問われる訳じゃないしね。
自分の予想願望を断定系で話題にしてるだけじゃないかな。
俺は願望としては全員生き残りが良いけど(みんな良キャラだし)
仮に誰か犠牲者が出ても、その展開がおもしろければ
それはそれで良いと思うし、自分の願望と違うからと言って、作品の質が下がるとも思わない。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:19:17 ID:Dj12iMXZ0
>>703
お前さんにとっての名無しは「スレ住人」にしか過ぎないかも知れんけど
基本的にモニタの向こうには人間がいるってことを考えようぜ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:19:35 ID:apS6Ogwq0
>>706
バカいってんじゃないわよ!
アタシは天才なんだから、なんでも知ってるの!

って言うに違いない。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:33:18 ID:eg+h06TB0
第一話のビッチの振る舞いに辟易し(最近アレはアレでいいと思う)
冴子さんの凛とした振る舞いに心を打たれ
最近になって高城が可愛くなってきたと思うのは俺だけじゃないはず。


先生のおっぱい?あれは風景の一部です
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:35:33 ID:VYxtLNrd0
>>709

それ、脂肪フラグだったりして。
家族と会うと、会った人物か、その人物の知り合いが……ってパターンは多いし。
そう考えると来月、ツンデレ母が死にそうだな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:38:27 ID:i1WrYHMI0
母親が死んだ後誰と絡むかが、高城のフラグの分かれ目だな
ヒラコー6割、孝3割、女の誰か1割くらいの可能性と見たが
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 00:50:21 ID:4NR4S0LF0
ウヨ色が無ければ先輩のキャラは出来なかったと思う
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 01:57:26 ID:HdwTb5Ze0
>>703
俺もレギュラー陣には死んでほしくないよ
先輩死んじゃったら半分近く購読意欲失せると思うし

でも、こういうゾンビ物で淡い期待もつと完膚なきまでに打ち砕かれる事が多いから…
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 02:14:50 ID:Y7NUsaXA0
仮に先輩の死が避けられないなら、せめて、自決させて欲しい。辛いけど。
エイリアン2で追い詰められて、手榴弾自決した二人じゃないけど…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 03:08:35 ID:H5eS4Lhs0
ヒラコーがサヨとか言ったのはやつがミリタリマニアだからなのでは?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 03:11:47 ID:Chvh2RFZO
>>710
ナカーマ

>>713
それはつまりあれか
鉄乙女も今井玲子もウヨということか
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 05:13:36 ID:8Cdh3TcYO
>>703
お前【28日後…】ちゃんと見たの?
主人公メンバーでも死人出てますよ
さらに言うと別のエンドでは主人公最後に死にますよ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 05:17:49 ID:8Cdh3TcYO
メンバーてなんだよ…
グループだしスレ汚しスイマセン
m(__)m
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 09:18:54 ID:BRHTV60C0
>先輩死んじゃったら半分近く購読意欲失せると思うし

ゼロっす・・・・orz

>鉄乙女も今井玲子もウヨということか

この辺とかガンパレな芝村は御大♀キャラが源流?
星界の王女が先か?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 09:57:41 ID:Chvh2RFZO
>>720
俺の購読意欲内訳
・冴子さん55%
・ヒラコー35%
・ゾンビもの好き10%

ペルソナ3の美鶴先輩なんかもその流れに入るのかね
というかこれ読むまで全然名前も知らなかったんだけど
佐藤大輔って結構ベテランってか有名な作家なのね(´・ω・`)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:38:42 ID:P4GW31Qt0
>721
ワシもそんな感じだな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:47:31 ID:L+URLMQ80
ぼちぼち先輩にはデレってほしいと思うんだが、適当な男が思いつかないなあ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 11:25:25 ID:ItaO3kSaO
先輩も良いがツンデレも良い
むしろツンデレのが好き
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 11:44:10 ID:BlSwt/AU0
先輩は今も素晴らしい笑顔を見せてくれてるんだし今さらデレる必要性を感じないんだが。

ツンデレがヒラコーにデレるところは俺も一刻も早く見たい。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 11:55:24 ID:L+URLMQ80
>>725
いつもシャンとした先輩が二人だけになるとふと肩にもたれかかってきて、
普段からは考えられないくらい弱々しい声&笑顔で
「すまない……少しだけ、甘えてもいいか?」
なんつったら良くない?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 12:10:35 ID:52eyTFQmO
>>726
俺のオティンティンがガチンゴチンになってしまったぞ
どうしてくれる
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 12:54:03 ID:Kuphtgzr0
>>726
あああああああああ!!!!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:02:41 ID:VrlDJoow0
>>726

凄く良いが、それ、相手には死亡フラグじゃないか?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:37:18 ID:+3NQEpU+O
ツンデレはハゲじゃなければなぁ・・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:02:10 ID:Chvh2RFZO
>>723
そこで先輩デレさせ要員として俺、参上
絵本入り込み靴を出してよドラえもん・・・
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:58:07 ID:T1ZXdN3RO
先輩が死んだらオレ、ゾンビになるんだ…。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 17:00:33 ID:v0NSpNIX0
>>731
速攻で噛まれてしまえ!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 21:37:58 ID:FDS6xM5m0
 麗には最近ビッチ分が足りない。

 最低の糞女が見せるちょっとした孝への好意に萌えてたのに。
 (ツンとデレの落差が萌えを生む、ツンデレと同じ消力理論)
 最近は普通にヒロインしててつまらん。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:52:39 ID:1GEdcBc50
そりゃ勝手なイメージ押し付けすぎじゃね?
言うなれば元鞘に戻っただけだしな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:14:07 ID:ZXH1oubG0
元鞘じゃねーだろw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:16:08 ID:Msg55FdfO
彼女は元鞘だと思ってるはず
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:18:39 ID:QVkGeMfz0
孝も態度に特段変化ないし
取られた云々で噂になってるくらいだし
状況から元鞘+αくらいが今の関係じゃない?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:29:17 ID:HFgVGgBo0
普通にビッチに見える
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 02:20:22 ID:702GQmE90
>>ビッチ
なんか端々に孝というか男を利用してやろうという魂胆が伺えて笑える

おそらく孝から永に乗り換えたのも、孝は学校生活では劣等性で永のほうが将来性があると踏んでのことだろう
そして、永が死んだ途端、新しい社会環境に適応してみせた孝に利用価値があると考えてまた乗り換えたと

そうとしか見えないw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 02:36:10 ID:NIkHmV160
童貞くさい叩きだ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 02:37:50 ID:hUDEkrIA0
フレイ「ビッチは死ねばいいと思うわ」
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 02:50:09 ID:Td+TNEI10
屋上で命を救ってくれた相手にブチキレ、バス内でいきなり男子生徒に不意打ちで暴行、強引に途中下車etc...

あのビッチが考えてやってるようにはまるで見えない。ほとんど脊髄反射で迷惑行動してる。
計算ではなく天然。まさに真性ビッチ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 03:15:27 ID:oSfYzCEcO
女ってのはそーゆー生き物さ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 03:16:04 ID:thv0jUI/0
……よくよく考えてみると、ビッチというよりただの自分勝手な女か?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 03:16:19 ID:KlD+vAHy0
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)   ビッチ叩きも行き過ぎるとキモイなり
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェーー`
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 04:27:50 ID:uRw9V2UI0
麗を叩いてる香具師、せいぜい数人でずっと同じこと繰り返してないか?
いい加減しつこい。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 04:59:48 ID:/i0COW+z0
叩いてるというより崇めているように見えるな俺には
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 05:17:31 ID:oSfYzCEcO
いや俺は別に叩いてるつもりはないし嫌いじゃないけどねビッチ
毒島先輩やツンデレやヒラコーよりよほどリアルな人間像だと思うしw

まあ強いて言うならあれだ、屋上で孝が永の脳天かち割ったときの
「なんで!私は助けて欲しくなんてなかった!」まではいいけど
「孝は永を嫌ってたのね!私と付き合ってたから!」は若干引いた
実際そうだとしてもそれを言っちゃうのは自意識過剰じゃね?的な

ダブった理由とか紫藤関係とかはこれから出てくるのかねぇ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 05:33:27 ID:IFQQGXy50
そのキャラが嫌いなら、素直に叩けばいいんじゃね?
やれ愛称だ、崇めてるつもりなんだと、変に保険を掛ける必要もあるまい。
またそういう擁護も正直うざいわ。
麗をそういう視点で見てない奴から見たら、レスで書かれてる事が全てであって
それを書き込んだ奴の真意なんてどうでも良い。

>>749
あの時の孝の行動(一人で行こうとする)も
引き止められる事を予想してるように見えて性質が悪い気もするんだがな。
ところで、お前は何を強いて言ってるんだ?
実際あの時の麗は切れてる訳だから、冷静な感覚の読者はみんな「オイオイ」って引くんじゃね?
作者もそういう風に書いてるだろうし。
これは夢なんだと飛び降りた体育教師と、精神状態はどっこいどっこいだろう。
ちょっと外れた言動をするのは、あの状況では普通であって
それを指摘して、そのキャラを的外れなビッチという愛称wで呼ぶのは、叩きたいとしか思えん。
ビッチの本来の意味から言ったら、あそこであっさり感謝する方がその呼び名に相応しいんじゃねーか?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 07:12:25 ID:Mgp5rR7h0
「ビッチうぜえ死ね」も「麗様は売女じゃないよ!」も、等価の個人的意見に過ぎぬ。
真に鬱陶しいのは視点の押し付けなのだ。両派とも正しい。仲良くビッチを語るがよい。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 07:28:49 ID:/i0COW+z0
擁護ってw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 07:42:28 ID:QhQF4z3m0
>>749
自意識過剰ではあるけど、永が死んでしまったことを受け入れられなくて孝に全て責任転嫁して楽になろうとした結果、
(心の片隅にあったような気持ちが)心にもない発言として出てしまったんだろうな。
孝に対する甘えだな。他のやつにはこんな風に感情をぶつけられないだろうし。

人間臭さは出るが、ヒロインにこういう発言をさせるのはなかなかの冒険者だと思ったw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 08:22:27 ID:oSfYzCEcO
>>750
俺は別にビッチは嫌いじゃないけど
あえて言うならあれは少し引いた
それだけ、文脈で察してくれ

>>753
全文同意w
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 08:29:31 ID:9yikorju0
それはよーく分かっていてもなんか・・ねぇ・・。
本質的になんか違うというか。はっきり言ってウザイというより可愛くないからなのかな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 08:39:17 ID:QhQF4z3m0
麗みたいなキャラの場合、そこは人によってはっきり分かれるとこだと思うよ
俺なんかは二次元だとこういう清濁併せ持ったキャラは大好きだがw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 08:40:46 ID:T/Z/hkEM0
>>753
まあ恐らく、あそこでゲラゲラ笑って「いいキャラだ!」と思うのは少数派という事は解った。



……おかしいなあ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 09:11:26 ID:cLKBubto0
考えてみたら、通称としてビッチがスレ容認のヒロインってのも凄ぇす
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 09:20:13 ID:oSfYzCEcO
>>756
逆にリアルすぎてイヤイヤイヤーンって場合もあるけどなw
二次元の中くらい夢見たいって気持ちもわからんでもない

俺なんかは二次なら清純派からヤンデレまでってなもんだが
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 09:40:42 ID:S23ZoHPS0
麗がリアルなおかげで周りの夢見がちなキャラも輝くんですよ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 09:46:19 ID:zxfavzcv0
みんなが清濁併せ持ったキャラでドロドロの作品ってんならともかく、
麗以外はみんなとても漫画的なはっきりとしたキャラクターでもって爽快ストーリー進行中だからな。

爽快アクション漫画の中で1人だけ昼のメロドラマのキャラみたいな麗が作品の中で浮いてる面はある。
リアルでも恋愛至上主義的な女性は男好きだのヤリマンだのと陰口をたたかれることがあるが、
命がけのアクション展開中なのに1人だけ恋愛臭をさせてることへの違和感が若干の蔑視を込めたニックネームとして「ビッチ」と呼ばれる原因では。

つうかビッチって言葉は音からしても使い易い。
それに多少乱暴な言葉を愛称にするのは2ちゃんみたいな匿名掲示板の文化みたいなもんでしょ。
スラングを好むようなのと同じ心境。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 09:50:04 ID:zxfavzcv0
つまりこの程度に拒絶反応を示したり我慢できないって人はそもそもこんな匿名掲示板には向いてないってこった。
mixiでもやって(ry
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 10:03:43 ID:5icxi8hK0
連投うぜぇ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 10:36:25 ID:CxrNlKld0
現在の俺的黙示度

先生のオパイ:32%
ヒラコー:28%
幼女の放尿:50%


765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 10:47:24 ID:KlD+vAHy0
先輩の尻:92%
ビッチ:8%
その他:0%
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 12:10:03 ID:8w63qIkv0
しかし、あの世界での一般人の生存率の低さはなんだろう
あんなにあっさりとやられちまうもんなのかね

ゾンビ映画全般に言えることだけど、もうちょっと皆上手く立ち回れるんじゃないのw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 12:22:05 ID:IFQQGXy50
>>754
わかってるぜ。
それが普通の感想じゃね? って事ね。
ただあの場面とビッチという蔑称を結びつけるのはどうなの。 って話さ。
上5行はユーに言った訳じゃなくて、麗を叩こうと必死な奴全般に対してだから。

>>758
容認してる訳じゃないが
ビッチという言葉で連想できるキャラが、この作品じゃ麗しか居ないからなw
意味としてはおかしいとは思うが、話をする上でお互い対象を認識できるならいいだろ。
それにそう呼びたい奴に、呼ぶなと言うもんでも無いし。
ただ麗をビッチと呼ぶことに抵抗あるやつは一定数居る気がするから
そこで変に対立するのは嫌だのう。

>>761
あの程度じゃドロドロという程じゃ無くね?
俺は切れ味良いキャラだと思うんだが。 分かりやすいというか。
単純な恋愛臭なら、麗より高城の方がする。
まっとうな青春学園物臭というか。

>>つまりこの程度に拒絶反応を示したり我慢できないって人はそもそもこんな匿名掲示板には向いてないってこった。
こういう考えは今時流行らないと思うんだがなぁ
まあそういう側面も今までは強かったとは思うけど
正直同じ作品が好きな奴が集まるスレ内で、無駄な火種を抱える必要もないんじゃないかねぇ。
ところで、ここでそういうレスをするって事は
多少この話題が荒れる要素を持ってると自覚してはいるんだな。

>>766
お約束ってやつかもなw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 12:32:44 ID:thv0jUI/0
そろそろ長文キモイよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 12:35:59 ID:8w63qIkv0
  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうでもないよ。
  | ∵ つ  \___________
  | ∵ |
  \_/
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 12:38:43 ID:emnPb4mQ0
なんか話題がループしているな。
>麗はビッチ→リアルなだけ
次からテンプレ作って
「麗はリアル?ビッチ?各人の思う通りです」とでも入れとく?

俺は孝共々どうでもいいな。影薄いし。ヒラコーや先輩を好き過ぎるというのもあるが。
感情移入できないのはなんか元はヒーロータイプだった、というのがあるのかも知れんが
順応が早過ぎるような。苦悩が少ないかな?
永を倒すところや、ガソリンスタンド男とかあっさりしているし、
(笑いでも泣きでも表情を崩せばまだ良かったと思うが)
幼女救出もヒラコーに協力に後押しされた結果だし。
(全員に反対されても助けに行くくらいだと強力だが。DQNといわれるかも知れんが)
小説と漫画の違いかな。原作者付きだし。
もっと一般人らしい愚かでも共感できる行動があればいいと思うが、
それはツンデレがやってるしなあ……(初めてゾンビを倒して号泣とか)
完璧ヒーローならヒラコーや先輩がいるし。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 12:56:11 ID:KlD+vAHy0
ヒラコー好きな奴が理解できないw
デブのミリオタって最悪じゃねーのか?w
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:03:23 ID:zxfavzcv0
>>767
俺が言いたいのはむしろこっちの方でね。


>それに多少乱暴な言葉を愛称にするのは2ちゃんみたいな匿名掲示板の文化みたいなもんでしょ。
>スラングを好むようなのと同じ心境。

相手と会話するときに「ID〜さんは〜ですね」なんて礼儀を省いて会話できるのがこういうとこの長所。
2ちゃんは多少汚い言葉や乱雑な言葉を気楽に使えるからこそこれだけ人が集まっている面が大きい。
ビッチの言葉だって1人や2人が言ってるだけなら無視されて終わりだろうが、やっぱここの空気に合ってるから
自然とみんなに使われている。
麗に対する悪意の表れだと思いこんでしまう方がおかしい。

ビッチと呼ぶのを止めろという君の提案が自然に受け入れられてみんな使わなくなるならそれで全然OKだが、
なくならないならなくならないで諦めてもらうしかない。
自然まかせしかないからな。
それでもしつこく文句言い続けるなら君が火種ってことにもなる。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:18:26 ID:8w63qIkv0
デブやオタという部分に親近感沸いちゃう奴が多いんじゃないか?
少なくともハーレム状態の孝よりは感情移入しやすいかもしれんw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:29:15 ID:IFQQGXy50
>>772
そっちは理解出来るから、レス付けなかったんだよ。
そしてそれと麗の話題はまた別だと思うわけだが。
明らかに悪意(麗好きを焚き付けるような書き込み)は存在してるわけでね。
ところで、一部の人間が使う=受け入れられてるって意味になるのかな?
少なくとも、定着してるって言うほど使用率は高くないよ。
それに禁止しようがないし、する必要も無いだろうしね。
ただ俺が危惧してるのは、この火種が771みたいな事にいずれ使われるんじゃないかって事な
今はまだマイナー作品だし、アンチも少ないからいいけど
いずれ巧妙な荒らしが来た時に、火種に使われるのは面倒だなーって事でね。

ところで、ある事を言う事によって対立意見が起きると言う事を火種と言うならば
ビッチという名称を好ましく思ってない奴が居る事をわかっていて使い続けるのも
それを使うなと言い続ける事も
同じ事なのではないかね?
にも関わらず、その片方だけを指して、それを言い続ける=悪いみたいな捉え方をするのはどうかな?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:47:24 ID:zxfavzcv0
>>774
>明らかに悪意(麗好きを焚き付けるような書き込み)は存在してるわけでね。

これが嫌というのは理解できるが

>ビッチという名称を好ましく思ってない奴が居る事をわかっていて使い続けるのも

ここは相手の(好ましくないと思っている)という心理までいちいち慮って自粛するような場所ではないよ。
そんな場所だったらかなりの人数が来なくなるだろう。

>それを使うなと言い続ける事も

これは明らかに相手に対する規制、禁止要求だから上記と並列に並べることはできない。
自由で普段よりもフランクで乱暴な言葉が許されることに存在意義のある場所だから、
規制・禁止要求に対しては逆に反発が生まれるよ。
それはどこの板でも同じ。

>ただ俺が危惧してるのは、この火種が771みたいな事にいずれ使われるんじゃないかって事な

だから現時点ではそこまで危惧して使用禁止を訴えることは逆に神経過敏過ぎてうざいってことになるわけで。
そんな些細な危惧までいちいち前もって潰していったら、ここに書き込む空気自体が変容する。
そもそも771の書き込みなんて普通にみんなスルーすべき内容だしヒラコー好きの俺もなんとも思わない。
書いてる771自体だって大して悪意持ってるとも思わん。
むしろ771もスレにとって枯れ木も山の賑わいのような存在。


麗の行動が具体的にどうかの議論にはあんまり興味ないんだが、とにかくたかが一つの言葉をあまり禁止要求されるのは逆効果だと言いたい。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 13:53:19 ID:hm3PyqT4O
麗のこたどーでもいいんだけど匿名掲示板らしくバレ禁止要求も良くないということでおk?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 14:00:48 ID:IFQQGXy50
>>772
あと俺はビッチと呼んでる奴全員を、一纏めにしてる訳じゃないからね?
>>119とか>>734みたいなレスには、愛を感じるで。
俺が問題にしてるのは、麗をだしにした悪意ある書き込みであって、ただ単純にビッチと呼ぶ事では無いのだ。

>>775
要求したって、それに強制力があるわけでも無し
意見を言うことに変に枷を付ける必要も無いと思うわけだが。
俺の認識から言ったら、他者を不快にしても自分の行動を通すという意味で同列。
まあ俺は規制しろなんて言うつもりも無いし、そんな影響力があるとも思ってない
ただ自分みたいな考えもあるよと主張しただけだよ。

>>そもそも771の書き込みなんて普通にみんなスルーすべき内容だしヒラコー好きの俺もなんとも思わない。
いや全くその通りだし、俺も同じ事を思うけど
こと麗の話題に関しては、771の様な空気を感じてもスルー出来てない事が多いわけ
それはビッチと言う愛称に対する文句というか、そういうのが認められてないからだと勝手に分析してみたり。
まあ呼び名だけの問題ではないだろうけどw
あと議論もなにも、そんなにしつこく言ってる訳じゃなかったんだけどな。
俺が今の所レス付けてるのは3つだし
そのうち1つは、あくまで麗の事柄を使った悪意ある書き込みがあるという別な問題だしね。それだって
>>麗に対する悪意の表れだと思いこんでしまう方がおかしい。
っていうちょっと的はずれな見解に一言言いたいと思っただけだし。
778771:2007/04/25(水) 14:23:41 ID:KlD+vAHy0
ちょっと待てw
デブでミリオタは事実だし銃持って頭のネジ飛んでる奴をヒーロー扱いすんなとw
カッとなって犯罪犯すタイプだ、今の世の中で一番問題視されてるタイプの人間。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 14:25:41 ID:5icxi8hK0
ヒラコーはいままで我慢してきたんだから突然切れるタイプじゃないわな〜。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 14:31:02 ID:KlD+vAHy0
>>779
我慢してきたからキレるんだろ。
大体高校生かそこらでキレて事件になる。浪人生でもキレて妹バラバラにするんだから。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 14:37:38 ID:DnLCjdPdO
大事な戦力って意味でヒーロー
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 14:41:34 ID:5icxi8hK0
ヒラコーはちゃんと我慢できるタイプ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 14:59:38 ID:T/Z/hkEM0
多分その辺計算してるタイプだと思うがね。

あと漫画のキャラに「実際はこうだから人気でるのおかしい」って阿呆かと。虚構と現実の区別、君が出来てるか?
世の悪役キャラに人気が出るのは何でだと思ってんだw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 15:18:58 ID:CxrNlKld0
>>778
頭のネジはとんでないな。むしろ非常に理性的で感情コントロールがちゃんと出来てるタイプ。
だから今まで馬鹿にされ続けてきても、ヴァージニアの朝鮮人のようにはならなかった。

短絡なキレ型なら物語開始前に2〜3人撃ってるだろw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 15:27:22 ID:0aY1/oa40
俺はどっちかと言うとツンデレの方が嫌いなんだがなw
耐えてるヒラコーは偉いw

あと、麗はあの感情の起伏さに引く。異常事態なんだから、取り乱すのは分かるが
感情より頭回さんと死ぬぞ。
テメェが死ぬのは勝手だが、仲間を窮地に追い込むのは良くない。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 15:50:08 ID:WcSGgeTQ0
ゾンビって何か近寄り難いと思うのは俺だけ?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 15:56:08 ID:1Z6mpLHf0
とりあえずの理論的な討論しようぜ
ビッチだよ派の意見を纏めてみたんでビッチじゃないよ派は順次反論もとむ

 麗はビッチである理由
 ・幼馴染で結婚の約束までしながら永と付き合う
 ・永が死んだら孝にあっさりのりかえ
 ・孝を利用するために気を引こうとする狡猾さ
 ・無思慮な行動を取り他のメンバーを危険に晒す
 ・テンプレにもビッチと書いてある
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 16:18:21 ID:ucENFmCfO
>>787
争点はそれが許せるか許せないかだから、まあ裁量次第だろうなあ
俺は問題なく許せるけども。というか俺が床主行ったらあんなふうになりかねない
ある意味人殺しに近いゾンビ殺せてるんだし、どっかでネジがはずれたり普段より弱気やわがままになるのは当然だと思うしね。
そんなあたりで小室や先輩を尊敬してる

なんか小学校の道徳やってる気分だ('A`)
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 17:20:50 ID:IFQQGXy50
>>787
・幼馴染で結婚の約束までしながら永と付き合う
小学生(おそらく)低学年の頃の約束にそこまで拘るのも・・・

・永が死んだら孝にあっさりのりかえ
永カワイソス

・孝を利用するために気を引こうとする狡猾さ
あれは計算でやってるように見えない。 怒りをぶつけたら予想外の反応されて焦っただけ。
むしろ麗の気を引こうと行動したように見える孝の方が狡猾度高そう。

・無思慮な行動を取り他のメンバーを危険に晒す
そんな場面あったっけ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 17:22:23 ID:w1Mv6zFs0
・幼馴染で結婚の約束までしながら永と付き合う
結婚の約束をしたのは未成年のとき。
未成年の契約は法律で無効となります。

・永が死んだら孝にあっさりのりかえ
人類の繁栄のために。
状況が悪化してこの世に男が一人、彼氏を殺された女が百人だけ生き残ったとしよう。
そんな状況で女が全員操を立てれば人類が滅びてしまう。
いかなる状況下でも人類繁栄のために組み込まれた遺伝子がそうさせたのだ。

・孝を利用するために気を引こうとする狡猾さ
狡猾か利巧かは見る位置によって云々。

・無思慮な行動を取り他のメンバーを危険に晒す
これは思慮が足りないけ。ビッチとは関係ない。

・テンプレにもビッチと書いてある
反論の余地がない。

というわけで787は
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 17:46:32 ID:NIkHmV160
ウザイ流れだな。
毎度毎度ビッチって連呼して、その理由がこじつけで餓鬼臭いんだよ。
はっきりと「エロゲ」に出てくるような都合の良いヒロインじゃないと気にくわないんですって言えよ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 17:52:34 ID:in+kc3kP0
と言うか「ビッチ」は最上の誉め言葉だよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 17:56:10 ID:NIkHmV160
・幼馴染で結婚の約束までしながら永と付き合う
・永が死んだら孝にあっさりのりかえ
どれだけ馬鹿だ。
餓鬼の頃の口約束で人生縛り?
めんどくさいって言って今まで相手にしてなかった、留年の理由も知らない、紫藤への敵意もはっきり見せるまで気がついてないという
男の方原因は全て無視か。

・孝を利用するために気を引こうとする狡猾さ
ハァ?
学校のことか?あの時点まで協力していたっつーことや、元々好意を持っていたことや、極限状況で自分以外のたったひとりのまともな人間がいなくなる恐怖とか考えたのか?
家でのことか?先輩の「甘えたい云々」のセリフは無視か?誰彼構わず誘っているシーンでもあるのか?

・無思慮な行動を取り他のメンバーを危険に晒す
バスのことを言ってないよな?
ゾンビ相手に戦闘した孝に対して、ただ逃げてきて協力もせずまともな方針も示さない馬鹿がいきなり吠えて和を乱してるんだぞ。
ああいう手合いは現状が理解できてないんだから、最初から反抗する気を無くすように暴力で理屈必要なく鎮圧するのが当たり前だぞ。
それともせっかく紫藤教を作って女子生徒従えた先生に逆らったのがそれほど気にくわないのか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 17:56:57 ID:NIkHmV160
とりあえずビッチをNG指定した。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 17:58:25 ID:NIkHmV160
大体気持ち悪いんだよ。
全年齢板なのにレイプだのどこぞのえろげーソフトだの、自分の嗜好が常識であるかのようにほざいて。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 18:06:51 ID:IFQQGXy50
まあ落ち着け。

>>792
良い意味でも悪い意味でも使える言葉なら良いんだけどな。
けど「ビッチ」だと、誉め言葉と言われてもピンと来ないんだが。
作品自体の評価として「良い奴ばかりじゃなくビッチのような奴がいておもしろい」
という使い方は正しいと思うけど
キャラの好き嫌いを語るときに「ビッチだから好き」ってのはあまり使わないんじゃ無かろうか。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 18:39:06 ID:KlD+vAHy0
 ゾンビ化してたとはいえ恋人を目の前でぶっ殺したりしたら、
 いくらエロゲーのヒロインが男にとって都合のいいメス豚ぞろいでも、
 いくつかのイベントを経なくては主人公になびいてはくれんと思うぞ。

 エロゲーにも出てこないような主人公にとって都合のいい女だから嫌いだ>ビッチ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 18:56:16 ID:IFQQGXy50
>>797
エロゲーに限らず、ヒロインが他の男になびいてる時点で他と違うからな・・・
ところで、キスしたところがなびいたという事になるんだろうけど
永トドメ〜キスまでの間には、それなりにイベントはあったんじゃなかろうか。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 18:58:05 ID:34aAWbtR0
永と付き合っていたのに、彼が死んだら掌返したように主人公に擦り寄る
この節操のなさはエロゲギャルゲ云々のレベルじゃねーぞ
窮地を利用して自分の女顔してる主人公も充分卑怯な奴だと思うけどな

永カワイソス
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:00:18 ID:BxapV0py0
>>799
>永カワイソス

これで「あてつけで永と付き合ってた」とかなったら目も当てられないな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:05:33 ID:oSfYzCEcO
まあぶっちゃけ単行本組の俺はこのスレ新参なんだけどさ
来てみたらビッチで定着してるみたいだからなんとなく使ってるだけなんだが
繰り返すが別に俺ビッチ嫌いじゃないし叩きの意図はないよ
いやマジで

>>778
「普通なんて何の意味もない」世界だしなあ
逆にミリタリスキルがなくて足手まといになってたらもっと嫌われてると思うよw

>>791
下級生2でもやっとけ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:10:07 ID:NbrLUBmY0
>>778
コータは切れないでしょ?
気に入らない現実と自分とのギャップを把握して、ギャップを殺して枠の中で猫をかぶりきるタイプ
賢いオタクだよね
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:11:01 ID:IFQQGXy50
あの永死亡からごめんなさいのくだりを
孝を新しいパートナーとして認めたと思うか
それとも永殺害を許したと見るかで
評価が分かれてるのかもしれないな。

しかしあの時の麗の暴言は
イリヤの空UFOの夏に出てくる、線路でのイリヤに対する暴言に近い気がするな。(知らない人すまん)
冷静になったときに、とんだ言いがかりだったと思うあたり。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:30:40 ID:ZT9eysBQ0
>>802
でも釘打ち機で紫藤撃った時「外すつもりで撃ったんじゃない」とか言ってるし、感情が爆発するタイプではあると思う。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:32:36 ID:oSfYzCEcO
永シボンヌから南宅でのキスまで1日経ってないってのがなあ
幼なじみだから仲良くしてるけど永の件は引きずってて
葛藤しながらも仲間として協力していくうちに愛情が(ry
とかをちゃんと描写してくれたら深みが出るかなと思うんだが
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:35:12 ID:KlD+vAHy0
>>798

 ドタマかち割りの4P後の主人公の足にすがり付いて「本気じゃないの〜」
 でなびいたと思ってる。

 「なんでもするから捨てないで」と言わんばかりの麗とそれを「もう俺に尻を振るのかこの売女」と冷たく見下ろす主人公との対比にぞくぞくした。
 その後、その冷たい目のままを麗を抱きしめやがるし。w
 どんな歪んだ依存関係になるか期待してたら普通に恋人同士をやってて少し拍子抜けした。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:35:59 ID:J1m3lFcn0
ばっか
緊急事態下での男女はくっ付きやすいんだぜ?
長続きしないけどなー
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:39:33 ID:IFQQGXy50
>>806
おまいがキモイという事だけはわかったw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:46:10 ID:XQQYhZfH0
>>803
>>麗の暴言
ダチの頭かち割らなきゃいけない状況で、あんな言葉ダチの彼女に言われたら自分ならぶちきれちゃうな
「俺がどんな気持ちでダチの頭かちあsdfghj」ってw
永ってかなりいい奴ぽかったし

まあ孝の場合、麗を未練たらたらのいやらしい目で見てたのが容易に想像できるから
色目使われていいように利用されるのも自業自得といえるが
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:55:30 ID:/i0COW+z0
とりあえず10行以上書くやつは死ろす
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:56:55 ID:IFQQGXy50
>>809
あの状況を流せるなんて、普通ならありえないわなw
孝って、麗を教室から連れ出す時に、ようしゃなく平手喰らわせたりと
異常に冷静というか、目的を達成するための手段を思いつくのが早いよな。
永死亡後のごめんなさい前の行動だって、ファビョってる麗を止めるのに一番効果的だし。

>>810
スルーすればいいんじゃね?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 19:57:56 ID:DnLCjdPdO
変な流れだ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:07:03 ID:oSfYzCEcO
>>804
紫藤って結構みんなに嫌われてるのかね
孝がニブいのか?w

>>807
サンドラ・ブロック乙
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:11:01 ID:zxfavzcv0
あんまり深く考えてなかったが、整理して考えると確かに午前中には恋人の胸で泣いていた女が
恋人が死んだその日の夜には酔っぱらってバスタオル一枚で違う男に色仕掛けしてるってのは
これはもう擁護のしようがないんじゃ・・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:21:06 ID:ZT9eysBQ0
>>814
バスタオルは先生っしょ。
麗はキャミTっぽいのにパンツ一丁。
でもまあ酔ってたみたいだし・・・エロいからOK。深く考えなくていいんだよ、きっと。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:22:18 ID:zxfavzcv0
>>815
記憶違いしてた。
サンクス。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:24:47 ID:IFQQGXy50
まあ服装に関して言えば、洗濯と言う事情+読者サービスだしな。
しかしあれは色仕掛けとはまた違うと思うがw
孝に愚痴っていたら、思いの外孝が思い詰めてたから
つい慰めるというか、窘めるという意味でやっちまったとも取れるしね。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:00:07 ID:WcSGgeTQ0
アニメ化されたら麗の声は河原木志穂で。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:06:56 ID:KlD+vAHy0
俺はビッチって呼ぶけど女キャラでは2番目に好きだよ。
こいつか先輩がゾンビ化したら読むのやめるってくらい。
ここは、現実の女に免疫の少ないブサメン達の顔を立ててビッチという呼称ぐらいは認めてやろうぜ。

実際、俺はビッチとは思ってないが呼び方ぐらいブサメンの矜持を尊重してやろうと思う。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:24:15 ID:os+4CQcY0
キャラが死んだりゾンビ化したら読むのやめるってノリが気持ち悪い…
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:28:28 ID:KlD+vAHy0
>>820
>こいつか先輩がゾンビ化したら読むのやめるってくらい。

>くらい
>くらい
>くらい


程度をあらわしてるんだけどね。あのねぇ、ガキじゃないんだから突っかからなくてよろしい。
そもそも人の読み方や感じ方に対して、大した理由もなく噛み付くもんじゃないよ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:32:43 ID:os+4CQcY0
>>821
なんか気を悪くしたみたいだな。ごめんね。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:33:44 ID:KlD+vAHy0
>>822
おう。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 21:46:54 ID:emnPb4mQ0
>>804
あれはああ言ったが、実際は外したんだろうなあ。
釘打機で初弾からヘッドショットきめるような腕だし。
その意味では甘いというか理性的というか。

ところでなんか今は違法銃で武装完了しているが、釘打機とか味があるので
また工具とか機材とかを改造して戦ってくれないものか……
「平和的な話し合いで」武器を取り上げられたとかで。
というか、何が無くともチェインソー……
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:06:52 ID:1UfnUDYfO
つうか、チェーンソーとショットガンを武器にゾンビ狩りしてる、
ブルース・キャンベルそっくりなヤツ出てこないかなwww
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:13:52 ID:Mgp5rR7h0
全く目も当てられぬ。引っ込め長文ども。不毛なループはどっか余所でやれ。ウザい。
いいんだよ、呼称:ビッチでそれだけで。粘着質に叩くな。庇って大人ぶんな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:47:55 ID:L8i2EqFo0
無毛と聞いて飛んできました
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:54:00 ID:KlD+vAHy0
>>824
アラスカ帰りのチェインソー!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:54:27 ID:ucENFmCfO
>>826
つまりなんでも先にあだ名つけたら粘着すんなっつってそれを押し通せるんですね!

まあ、小室くんは俺の兄貴で井豪は旦那の方針で
今月の小室おもろいよ小室
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:05:42 ID:oSfYzCEcO
>>819
イケメン乙

べ、別にうらやましくなんか(ry
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:23:45 ID:wehrc/3N0
まあまあ。
ここはひとつ、ぱんつでも見て和みましょ ( ´∀`)

▼←先輩のぱんつ
▽←ビッチのぱんつ
∀←先生のぱんつ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:26:35 ID://nJfy8yO
少なからず当たっているのはスゴイ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:29:39 ID:WNUZ0mcO0
そういや、この漫画の女性キャラ、下は穿いてるようだけど
ブラの類を着けてるように見えないな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 23:34:59 ID:5icxi8hK0
鋼鉄チクビでもないから別に良い。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:10:08 ID:GIE3hHmw0
>>831
ツンデレのぱんつは?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:18:23 ID:lNFHzKLT0
T←こんなん
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:25:33 ID:s+47jAbr0
そういやツンデレのパンツは、あまり見たことないやつだったな
なんかビラビラ付いてるような。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:32:22 ID:14Du8+iY0
ツンデレは縞パンじゃなかったっけ?
先輩は黒のTバックの紐パンと2巻でよく分かったのだがw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:38:10 ID:rgAn5pSO0
ツンデレはストライープ
ローレグな感じの
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:38:30 ID:CQqc8G140
しかし、ここ数ヶ月、温い展開で困る。
圧倒的な絶望がないホラーなんて面白くないぞ。
紫藤辺りがバカやらかしてくれた方が面白くなるんだが……
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:41:24 ID:rgAn5pSO0
9話は8話の引きからいきなりキツい展開になっているけど…
仲間ゾンビ化とかくらまでいかないと絶望を感じないなら、
掲載誌がどういう雑誌なのか考えた方がいい気がする
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:50:20 ID:rZaSIz5N0
>>821
>そもそも人の読み方や感じ方に対して、大した理由もなく噛み付くもんじゃないよ。
>>771,778,797 辺りの書き込みと矛盾してないかい?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:46:34 ID:v6Nm0pt+0
長 文 ウ ザ イ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 02:04:22 ID:L8nbVPNvO
空白ウザイ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 02:17:48 ID:lNFHzKLT0
何でもいい。
お前らも先輩にハアハアしろっ!
ケンカすんな!
さあ!

      _, ,_
   (; ´Д`) '`ァ'`ァ
   /ヽ_ァ/ヽ_ァ
   )  )
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 02:32:13 ID:7cM9QxW9O
>>845を床主に投下してきますね
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 02:49:33 ID:lNFHzKLT0
問題ない。
我が身は既に覚悟完了。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 03:29:24 ID:pm9eSZ420
そのうちエクセル六道というハーフの女が出てくる、に50ゾンビ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 04:31:21 ID:7cM9QxW9O
当方に迎撃用意あり!
行くぞ!>>847!雑草って草はないんだぜ!

あれオッパイノペラペラソースちょまうわやめあああああああああ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 09:27:03 ID:UNyVyPgg0
まあなんだ、先輩のケツはワシの物とのケツ論に達したって事だな。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 09:37:08 ID:q6By82isO
そうだな。
毒島(力也)先輩のケツは君のモノだ。
存分にタマヤを堪能するがよい。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 09:59:14 ID:NGfSJM4JO
エイジ新刊出た?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 10:42:17 ID:x7+KUsRqO
はいすくーる・おぶ・ざ☆でっど
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 11:28:40 ID:VM3uF+YWO
最終回予想

最終的に孝、麗、南リカの三人が生き残る
麗の妊娠が発覚したり(もちろん永の子ども)
孝は麗に結婚を申し込むが断れたりてんやわんやだが
最後は孝がゾンビ化し、麗と南リカがヘリコプターで脱出

リカ「燃料は?」
麗「少しあるわ」
リカ「まあいい・・・」
とヘリコプターが飛び立ってエンド

そして御大かショウジの別作品で墜落したヘリコプターが登場します
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 11:39:39 ID:dkzfrMbq0
毒島兄貴でゾベンジやってみたけど、2ボスさえ越せません。どうすればいいでしょう。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 11:42:34 ID:UNyVyPgg0
>854
そこは
リカ「子供を育てる場所を探さなきゃな」
麗「そうね」
リカ「まかしときぃ☆」
だろ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 13:49:45 ID:L8nbVPNvO
リカ「傘屋をブッ潰すのさ!」
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 14:09:46 ID:x7+KUsRqO
先輩「その口でクソ垂れる前と後にサーと言え!わかったかSucker共!」

ゾンビ達「Sir!! yes,sir!!」
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:12:01 ID:q6By82isO
>>845以降のこの流れ…。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:37:11 ID:lQfO4o8K0
>>855
殴りに行かない。
ゾビリベはひたすら撃ちまくるゲーム
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:45:06 ID:0JTVaoGT0
>850が羨ましい
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:53:25 ID:zvyrRE2q0
愛知県なんだが
単行本1巻はまだ重版されないの??!


もう無念の余りゾンビ化しそうなんだけど・・・
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 17:58:23 ID:0JTVaoGT0
>862
多分、2巻が出たときに重版されたはずだが
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:41:44 ID:zvyrRE2q0
愛知県はその重版が入っていないらしい……
とりあえず自分の街は全滅
ひょっとして2判も売り切れ
3判の重版待ちかもしれない…orz
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 18:54:16 ID:tUhKosu20
通販で頼めばいいじゃない
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:14:09 ID:p8AoBPet0
>>854
なんか駄目選択肢を連続コンボで選び続けて始めて到達する最悪のエンド。
でもトゥルーエンド扱い。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:09:51 ID:zvyrRE2q0
>>865
一週間前に一番近くの本屋に注文してしまったよ…
いつ入荷するんだろう…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:39:14 ID:pm9eSZ420
2巻出た当初1巻が手に入らなくてへこんでたら、変なタイミングで両方本屋に入ってきたな。
本屋に頼むのが一番いいんじゃないかな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:54:39 ID:zvyrRE2q0
愛知県以外で単行本難民が発生している地方はありますか?


角川!さっさと地方に重版を供給汁!!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:06:44 ID:qx3HDg5M0
虎はなかなか2巻再入荷せんな
ペーパーの望みがあるのだろうか…ヨルムンガント2巻も通販すりゃ良かった
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:13:27 ID:Um23NepwO
そんなに無いのか・・・
確かに二巻は平積みだけど一巻は見当たらないなぁ
俺も買ったときは最後の一冊だったし>一巻
正直福岡の田舎じゃもう探せる自信ない

気長に待つしかなくね?
再版か中古に出回るまで待つか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:25:59 ID:zvyrRE2q0
書店に注文しておいて中古見つけたら
書店のほう断れるんだろうか・・・?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:36:40 ID:F8MxLvaD0
アマゾンが1巻の受付を最下位
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 23:52:27 ID:eszS2Xa30
オクとか手段としてはあるがな。オークファンで調べれば?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:01:33 ID:YGxvXrl30
なんかメンバーが足りないと思っていたら、留学生がいない。
ワシのイメージだと金髪でツインテールでソバカスなんて良いかと思うが、
ツンデレと被りそうだ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:04:18 ID:b3ckMnit0
ショタでも拾いそう。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:15:51 ID:44R2yOm00
>>875
ウヨの集まりに毛唐はいらない
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 00:26:41 ID:fJc/TZsj0
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 01:37:49 ID:TVWKw0FBO
>>875
ちょっと日本語が不自由な中国人留学生がいいとてもいい
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 01:54:16 ID:Crh4evCZO
>>879
日本語がやや不自由だから「〜ですだよ」とか言っちゃって、
ツンデレ辺りにバカにされるんだな。
でも、ナイフを持たせたら先輩やコータちゃんに匹敵する戦闘力を発揮する、と。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 02:03:48 ID:d+SAI2mn0
グルカ娘でいいよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 03:56:54 ID:K+2pelKa0
>880
ナイフて。先輩よりリーチ短いのかよ。ワイヤ繋いでぶん回すかもしれんが。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 04:25:59 ID:08kKnfotO
あいやー、マリアンでもスーザンでも好きに呼ぶよろしってか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 08:57:15 ID:JPJLWV500
ブラクラネタウザスwww
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 09:56:42 ID:08kKnfotO
公式にはブラグーと略すらしいぞ

スクデッドと同じくらい違和感あるなw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 11:34:14 ID:Uk7fc7WIO
最終舞台がどこかの高校だったら面白いんだがな

もはや学園黙示録でもハイスクール・オブ・ザ・デッドでない現状だしね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 14:44:53 ID:w7ts8wP/O
>>876 いや、ここは身長2メートルの引きこもりビルダーをだな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 18:30:29 ID:kZ5p8VQb0
その名の通り、高校から脱出するまでを描いても面白かったかもな。
学校にある備品やらでどうゾンビに立ち向かうか、みたいな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:47:21 ID:goJ8hTeB0
お前のせいで、チョーク粉で粉塵爆発を起こし
劫火の中で哄笑するヒラコーを夢想した
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:54:09 ID:iHPDd4Rk0
>>888
すごい短期連載になりそうだな。
でも、今みたいに日本の高校生が軍用銃とか軍用ジープ(?)で
武装出来るのはやり過ぎ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:08:53 ID:YinmKvqz0
>>888

気持ちは分からんでもないな。
最近の戦闘は慣れがあるのか、学校脱出時ほど緊迫感が無い。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:46:08 ID:Q+pIb/mZ0
>>862
今日、普通に通販で手に入ったぞ。

麗がどんだけビッチなのかワクワクしながら封を切ったが
意外に大したことなく拍子抜けした。
ビッチと言うよりDQNじゃないのか。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 04:09:58 ID:37372QUe0
フウウウウウウ〜〜〜
わたしは…ビッチのころ…佐藤ショウジの「HIGH SCHOOL OF DEAD」って
ありますよね…あの漫画…単行本で見たときですね。

あの「ゾンビ」が人間を食べたり「食べないでぇー!」ってセリフ…あれ……初めて見た時…
なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
勃起……しちゃいましてね…………
「ヒラコー」のとこだけ切り抜いてしばらく……部屋にかざってました。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 07:43:41 ID:NKUpFzaa0
先輩、ツンデレ、ビッチはよく話題になるがオッパイはあんま話題にならんな。
オッパイが一番ゾンビ化して欲しくない俺は少数派か
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 08:42:40 ID:n6mEE62G0
それでも主人公よりは話題に挙がるんだ。主人公より。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 10:06:56 ID:H6ibVbOE0
>>893
ワロタ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 10:29:13 ID:rmWtQ6tU0
>>892
関東圏?
こっちはまだ入ってきません・・・orz
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 12:56:01 ID:4c4xRbzP0
>>888-891
確かに、武装化して他の人々と合流した現在、
もはやアクシデントさえなければ、ゾンビに遅れを取ることはないだろーな。
逆に言えば来月からは、どのような予想外の出来事が起こるか、となるか。
ゾンビ側か人間側か。

ゾンビ側とすると
ゾンビってのは、モンスターとしてははっきり言って雑魚なんで、数で押すしかないよな。
噛まれる以外にも感染源が増えるというのが手っ取り早いが、
下手にそれやると一気にラストまで一直線だし。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 13:18:44 ID:6+Ajk8hU0
>>894
俺はオッパイ一番先輩二番
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 14:30:59 ID:oHMeNhIS0
書店限定の書き下ろしペーパーとか辞めて欲しいな
同じ本を買ってるのに差別されてるようで購買意欲がそがれる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 14:52:08 ID:P8F3jncF0
自由競争の時代だからしゃあない
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 15:59:25 ID:+BNJPGFQ0
特典に文句言ってもしょうがない。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:01:09 ID:VdZkcH5QO
人間側:裏切り大発生
ゾンビ側:知能を持ったゾンビ登場

ベタな展開としてはこんなもんか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 16:44:39 ID:G6JckC/FO
ハンターとかタイラントとか
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:24:20 ID:G8mu4kr+0
>>904
すたーず

田舎町のデカなのにエライうらまれようだったな、あいつら。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:31:48 ID:QJKiAF7IO
>>904
たぶん日本刀持った先輩に勝てない
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 18:33:46 ID:dAQv5xHS0
>>905

恨まれていると言うよりも真相に近付きそうだから、
戦闘データも兼ねて、殺しちゃえ。と言う判断だと思うが……
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 19:01:12 ID:sRHvpYd10
でもポン刀って頭潰す用途には向いてない気がするな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:17:55 ID:aIydE8mi0
ヒラコーが釘打ち込んでもおkだからちょっとでも欠けりゃいいんじゃね?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:18:52 ID:SsHx7qxp0
血や脂も付くだろうし、いずれは斬れなくなりそうだしな>日本刀
案外、木刀って便利だったかも。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:19:24 ID:aIydE8mi0
家宝だしな>木刀
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:26:39 ID:VdZkcH5QO
脂で切れ味は悪くなるだろうけどそれでも攻撃力は高いと思うよ
うちの姉貴が居合やってっけど居合刀でも人の頭割るくらいわけないしw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:46:21 ID:qr806YWK0
>>908
首を撥ねればいいんでは?
それにしても、下着にエプロン姿で戦ったり、死にかけてる仲間に
平然と介錯をする先輩は無茶苦茶過ぎ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:19:08 ID:dAQv5xHS0
木刀で頭潰してる方が日本刀による首刎ねるよりも簡単じゃないか?
RPGで言うなら、攻撃力が上がったけど、敵との属性相性が悪くて、
逆に与えるダメージが減った気分。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:40:56 ID:EpV4La3sO
みんな馬鹿だなぁ。漫画に出てくる日本刀は、
展開の都合以外では何万人斬っても切れ味鈍らないし、
絶対に刃が欠けない仕様になってるに決まってるじゃないかw
銃もしかり。今月号みたいなピンチ展開でもない限り、何万発撃っても弾切れは起こらない。


少しマジレスすると、頭部を破壊出来れば良いのだから、ポン刀でも問題ないだろ。
分かってるか、ポン刀てのは鉄の塊なんだぞ?
切れ味云々なんて関係ない。血脂で鈍ろうが、刃が欠けようが、
刀身でブン殴れば良いだけだよ。
ただ、木刀よりは確実に重いワケで、先輩の腕力次第ではあるが、
ポン刀を手に入れたとしても、おそらく総合攻撃力は下がると思う。
↑の属性云々ってゲーム的な考え方じゃなくて、単純に攻撃速度が落ちるから。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:48:49 ID:qr806YWK0
この漫画のゾンビは見た感じ、別に完全に頭部を破壊しなくても、普通の人間が
行動不能になる程度の衝撃を与えれば倒せるっぽいから、武器は真剣でも木刀でも
鉄パイプでも火かき棒でもいいと思うがね。

今のところ音に敏感なのは分かってるが、仲間同士で食い合いをしないところを
見ると嗅覚(死んでゾンビ化したら特有の匂いを出す?)か他の何らかの
感覚で判断してるのかな?
聴覚だけなら、複数で鳴り物(ホイッスルとか)を上手に活用して誘導したり
出来るかも。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:53:28 ID:sx77sxv+0
模擬刀でもいい日本刀を振ってみ
刃筋が乱れるととたんに速度が落ちる
しかも弾かれた刃で自傷する可能性も高い
このゾンビ闘争では、木刀の方が絶対相性いい
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:54:25 ID:F5LQxpMG0
>900
書店側が勝手に付けてるだけだからなー
出版社側には、なんも責任ないし
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:03:41 ID:P8F3jncF0
>>918
とらのあなの独自の努力の結果だからな・・・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:12:08 ID:0VzBqOUM0
今日虎のなんば店行ったら1巻にイラストカード、2巻にメッセージペーパーのポップ付いてたけどね。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 02:18:37 ID:fxLycdSr0
そういや木刀でゾンビの頭ベコベコにしてるけど
実際頭蓋骨って、木刀であんなにベコっといくものなのかね。
逆さに持って、角の部分ぶち当てたらいけそうだけど
普通に振って刀身の形に凹ませるとかどうなの?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 02:20:38 ID:sV1kKyrY0
>>921
普通に思い切り叩いたら頭蓋骨骨折くらいはいけそうな気がする。
陥没骨折は無理じゃね?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 07:32:14 ID:/4Yk0hAG0
折れるぞ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 09:07:56 ID:hJk4VoUAO
実際は木刀が折れるより
心が折れるのが先な気がする
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 09:24:21 ID:frThCyei0
腐りかけの体なら柔らかいんじゃね?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 09:55:49 ID:pyrEG3NPO
いま電車の聖蹟桜ヶ丘なんだがふと思ったんだ


グリーングリーンってエロゲにコータちゃんいなかった?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:04:23 ID:UTxrXZNPO
>>926
バッチグーだな
伊集院忠智とかいう本名だったような

胸の「エックス」ってカタカナで書いてあるTシャツが、八つ墓なんたらを彷彿させるな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:30:23 ID:CXLKN4Im0

エ?セックス!?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:41:43 ID:mRiGiaO10
>903
当然、人間の先頭には紫藤がいるのだな。
>916
ライダーメットかぶってるヤツをコンクリで殴って倒せたしな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:57:17 ID:uJWEM20v0
>>929
SIMPSONは丈夫さに難があるし
メットは尖った物には弱い
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 12:13:01 ID:FsgXtmm70
>>929

良いね。で、紫藤を助けた事を主人公が仲間以外からなじられる。
そして、生き残りの人間の中でも追い詰められていく。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:22:10 ID:6mwoWvTY0
木刀にもピンキリあるからな。
昔部活で兄ちゃんが持っていた木刀は
すげー太くて重かった。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 14:19:41 ID:t3SHOeot0
太くて立派とな!?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 16:45:06 ID:UTxrXZNPO
勿論、彫刻刀で「風林火山」って掘ってあるんだよね?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 16:50:41 ID:qUs1FgHD0
木剣『かじき』だろ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 17:14:44 ID:zzkcnOR40
いや「洞爺湖」の銘入りだな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:07:41 ID:nJkRi+cg0
鉄の木で作った木刀とか見たいな。

訓練用の木刀にもいろいろあって、流派ごとに重さも長さも違うんじゃなかったけ?
真剣並みの重さがないと感覚の齟齬が生じるし。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:42:19 ID:UTxrXZNPO
>>936
小学校の修学旅行で、その洞爺湖の土産の木刀を買って、皆で風林火山って掘ってたんだよね〜

でも実際、木刀で頭蓋叩き割ったら、自分の手首もイッてしまいそうな気がする
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 23:00:10 ID:DiewfAm30
勢いあるとはいえ、細い釘が刺さっただけで倒せるんだから、
すこしでも脳にダメージいけば倒せるってことじゃね?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 00:19:44 ID:bKs5FsWWO
つまりタイガードライバー'91が有効ということだな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 02:00:34 ID:rPietNpA0
オレにかかればゾンビなんぞデコピン一発で脳挫傷だな。
フランクさんが白目むくような戦いを見せてやる。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 02:40:36 ID:K1K9Z46U0
威力は速度の二乗で比例するんだぜとっつあん。
射撃武器をなめたらあかん。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 05:56:35 ID:/Vh4INNK0
そして重量にも比例するな。釘と木刀の重量差は数十倍あるな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:43:03 ID:erQujlJP0
つ 貫通力
面を考えれ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 12:44:58 ID:9quzPNBI0
アルター能力者なら、ゾンビを片っ端から分解できるな♪
でも、ゾンビを材料にしたアルターを融合装着するのはイヤン。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 17:30:50 ID:bKs5FsWWO
>>943
中学からやりなおせ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 19:31:45 ID:QhCH5qbX0
やっぱ獣系ゾンビの登場での、ひっかきの一撃による死亡フラグはデフォなんだろうな…
門などでバリゲード作って安心したところに、ぬことかがひょっこり出てきて、
先輩辺りが近づき……(´・ω・`)……
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 19:58:44 ID:QhCH5qbX0
>>915
お手軽な重さの家庭用ハンドアクスゲットすれば…
投げて良し、叩いて良し、ぶち割って良し。
斧は、単純且つ野蛮な戦法を駆使する場合、最高の武器だよ。
流石にあの世界でも、店売りのモーニングスターとかは売ってたりはしないだろうしw
短所はリーチだけだ(それが一番ネック…w)
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 19:59:55 ID:r4SWXCUh0
前に書いてあったけど動物までゾンビ化したら、主役達がスーパーサイヤ人になりそうで怖いな。
映画みたいに子供ゾンビは素早いとかそのくらいに止めほしい。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 23:07:06 ID:bKs5FsWWO
>>948
戦場において最も多くの命を刈り取った武器

ス コ ッ プ

これ最強
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:46:13 ID:F16950d60
ちまちまゾンビの頭ぶっ潰しやがってよ〜
火炎放射器で脳漿から焼き尽くせよ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:48:14 ID:ptAfvAun0
高い所から槍で刺すのが一番有効な気がする。
ゾンビ物は基本的に、安全な高台と、リーチのある武器があれば、持久戦でいける。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:53:22 ID:MFywmk/n0
槍掴まれて引っ張られたら落ちちゃうお
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:13:19 ID:AmkHvpex0
>>953
釣り糸で縛った鉄アレイぶん投げればおk
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 01:28:14 ID:NMGWalVa0
LPレコードを投げるんだ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 02:59:14 ID:amjEMFZ+0
>950
俺もそれを書こうかと思ったんだが
現状普通にあるスコップは
・柄がパイプで軽い
・柄の先端に握りが付いて振りにくい
ってんでWWTとかののそれからみて若干殺傷力が下がってると思う

某元ヤクザの作家曰く日本刀より金属バットの方が殺傷力あるそうな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 03:42:44 ID:bv+xVDwnO
バットは頑丈だしなあ・・・
金属バット持った不良に殴られたときに
居合刀で防いだら刃が欠けちゃったよ(つД`)
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 04:03:45 ID:AbSK3GPw0
>>957
すごいシチュだなw
刃物の強さは線の強さだから受けには向かないよな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 07:57:48 ID:SHExRXq30
>>957
なにやってんだおまいはw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 09:17:35 ID:8SlePjTs0
バットは最小限の力で最大の遠心力を生み出す完璧な打撃器具だからな。


>>957はきっと先輩みたいな美少女剣士
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 09:18:26 ID:74N59UIk0
>955
ダメダメ。野口五郎のシングル「女友達」がベスト。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 09:26:15 ID:f70W0BQW0
>ゾンビ物は基本的に、安全な高台と、リーチのある武器があれば、持久戦でいける。

助けが来ればの話だろ?
ゾンビは死なない寝ない必要以上に腐らない
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 15:59:15 ID:v3Wlqd2d0
「この地獄を終わらせる方法?簡単さ、拳銃一つに弾一発。これだけで事足りる」
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:56:23 ID:OSLXDylT0
結局とらの通販、1ヶ月たっても
1度も買えることがなかったな。。。
 
通販でしか買えない人間舐めすぎだろ、糞とらが。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 18:01:14 ID:yasIZm2MO
>>962
それデッドライジングでやったわw
銃何本も抱えて建物のひさしに登ってヘッドショット狙い。
逃げてばっかりだと飽きてくるんで…
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 20:04:16 ID:PxY1ZXBfO
>>964
ホントだよな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 21:31:29 ID:9KmIRfi90
>>964
一昨日とらで1巻も2巻も平台に山積みだったんだが・・・

通販部の在庫はまるっきり別扱いなのかなぁ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:01:17 ID:QliFWf7V0
ペーパー目当てにもう一冊買うか悩みどころ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:02:59 ID:bv+xVDwnO
とら逝ってよし
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:07:02 ID:oP9aHKtG0
先日名古屋の虎の穴へ行ったら1・2巻が特典付で平台に並んでたな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:14:54 ID:+C9k0jHd0
しかしすげー売れてるよなコレ
2巻は余ってるみたいだけどウチの近くの割りとでかい本屋で
1巻が2回ほど平積み→数日で全消化してた。
やっぱオッパイなのかな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:37:27 ID:iqexDMpz0
オッパイかなぁ。
同人活動もそんなに派手にしてるほうじゃないし。

シナリオ担当が有名だからか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:50:40 ID:e20Nqups0
最近のヲタ好みの絵だからじゃね?
内容も派手だし
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:58:17 ID:rJ/euazD0
確かに表紙買いされそうな絵ではあるよね。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:32:32 ID:x/DrVYm90
オッパイに惹かれて購入>コータちゃんの漢っぷりにメロメロに100ゾンビ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:48:23 ID:4eBfnR7V0
絵を見て手に取って、試しに買ってみたって人が多いのが今の状況だろう
内容は、正直引き込まれるほどでは無いんだよな今のところ…正統派?ゾンビ物というマンガは希少だから
俺は読み続けるつもりだけどさ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 01:59:47 ID:O2UhoOG/0
独りよがりの詰まらん御託やあら探しは、もう厭きたよ
面白いから買っているの
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 03:00:32 ID:RNR17f2I0
ここだけは、佐藤大輔関連のスレで
一番、戦争の夏を楽しんでいるな……
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 03:45:16 ID:1ttx/dIU0
まあ、佐藤大輔という名前に轢かれてる、もとい惹かれて読んでるのはむしろ少数派に近いとは思うが。
どんな作家かまるで知らない人も多いだろうし、知っていても「皇国」の原作という程度の認識の人も多いのでは。

軍事板のスレはすっかり魔女の大釜と化してるが。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 06:45:08 ID:S1lnZo9dO
むしろこのスレ来るまで新人かと思ってた俺ダルシム
ちゃんと完結させてくれれば言うことないよw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:34:32 ID:dr9xArfo0
>>968
俺はさすがにそれはできない。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:59:22 ID:+5c7tAph0
もう少し話が面白かったらなー
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:42:57 ID:XmcR5Nh/0
佐藤氏の著作何作か読んでみました。
とても面白かったです!
ところでパナマ侵攻3だけはどこの古本屋にも売ってなかったので
今日書店に行って注文してきます。(^^)
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:49:50 ID:2Cqpn5Z/0
小室孝太郎の「ワースト」みたいに50年以上も細々と生存
し続けるのはムリだろうなあ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:42:20 ID:OetijOQ2O
自分は麗のパンチラ画像を某掲示板で見て、買いました。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:27:20 ID:EdNly9pq0
ぶっちゃけ、今の所ストーリーよりキャラで魅せているよな。
まだゾンビが大量に発生したという段階で、
ライフライン的には問題ないし。(電気も水道もまだ使用できる)
今の段階では第1話みたいに、主人公達よりもモブに光を当てて、
食われたり、倒したり、裏切ったり、共に死んだり、
現実逃避したり、変に覚悟完了したりの方が、パニックゾンビ物らしいような。
というか、作者の狙いは別にあるのかね?
大雑把に言えば、パニック物よりもヒーロー物をやりたいのかな?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 13:11:19 ID:xDcxVMVQ0
作品的なゴールはどこらへんに決めてるんだろうな
ゾンビ禍が終息するまで?誰かの肉親と再会するまでか?
あまりスケールアップすると今度は完結できるのかどうかという不安が…佐藤だし
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 14:09:16 ID:ANiLY1HL0
>>975
ロメロ、メロメロであります

('A`)
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 14:17:59 ID:+ATdJJ4e0
次スレは?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:15:14 ID:EfgXFcMf0
>>984
あれ50年もかかってたのか・・・まさにサバイバルだな。
なんか愛蔵版上下巻みたいなので一気に読んだのでそんなことまでは知らんかったわ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 18:22:51 ID:/rKygYnf0
次スレ

【佐藤大輔】学園黙示録 PartIV【佐藤ショウジ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178097673/l50
992名無しんぼ@お腹いっぱい
表紙絵に惹かれて手に取ってみたらゾンビものだったんで購入した俺デッドライジングスキー