△▼△今週のモーニングPart144△▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
毎週木曜日発売週刊モーニング総合スレッド です
発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願いします
(解禁は発売日AM6時あたり)

モーニング編集部宛のご意見はモーニング編集部へ

モーニング公式
http://www.e-1day.jp/morning/magazine/ 

テンプレは>>2-10くらい
前スレ
△▼△今週のモーニングPart143△▼△
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223988232/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:54:54 ID:JYrB+pzk0
関連作品スレッド

かわぐちかいじ総合48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219543839/l50
■ OL進化論 part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174672595/
【ペ○ス】島耕作 part31【トロイカ体制】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225168123/l50
クッキングパパ◆part28【うえやまとち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219657449/l50
井上雄彦 『バガボンド』 part69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219730553/l50 そろそろ
【特上カバチ -カバチタレ! 2】田島・東風 その13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218341659/
こしのりょう NS`(ナース)あおい お仕事その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199942890/
【惣領冬実】チェーザレ 6【モーニング】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220277919/l50
山下和美●天才柳沢教授の生活・不思議な少年●2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201735642/
【週刊モーニング】神の雫 第6巻【初恋編】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1192765269/l50 そろそろ
【おうちが】チーズスイートホーム6【いちばん】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220721410/
大橋ツヨシって天才ですよ part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199867735/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:55:53 ID:JYrB+pzk0
一色まこと ピアノの森11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207202638/
山田芳裕 へうげもの 第四九席
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225027054/l50
【とりの】 とりぱん 13羽目 【なん子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1221753716/l50
【東村アキコ】ひまわりっ健一レジェンド健一8号  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224843890/l50
【ディアスポリス】すぎむらしんいち総合スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206449564/ そろそろ
【綱本将也】GIANT KILLING 第16節【ツジトモ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224866795/l50
きのう何食べた?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203504145/
岡野玲子のコーナー8【速報 星雲賞受賞】←イナンナ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1152450446/
【マネーの拳】三田紀房・総合★2【銀のアンカー 】 ←エンゼルバンク
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213863691/
【かぶく者】たなか亜希夫【軍鶏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202439450/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:56:31 ID:JYrB+pzk0
【黄金のラフ】なかいま強【ライスショルダー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190746713/
【宇宙兄弟】小山宙哉■2【GGG】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215180052/
福満しげゆき 小規模なスレ 17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221137223/l50
山崎さやか−はるか17他 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221146093/l50
【ムーたち えの素 ゴッキー】榎本俊二 えのスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223731140/l50
【無頼侍】鈴木マサカズ 【ラッキーマイン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219684910/l50
浦沢直樹 『BILLY BAT』 part.1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223531784/l50
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 29★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224949441/l50
【よっちゃん】吉田聡作品を語れ【サイコー!】 ←ケンとメリー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191504015/

◆過去の作品!(dat落ちは除く)
【平岡哲w】イカロスの山 第六登 【伽ス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190435602/
【高校野球】実録!関東昭和軍4 【田中誠】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196085267/
【拝み屋横丁】宮本福助【ご愁傷様です】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194433402/
【暁星記】菅原雅雪総合スレ第6部完【8巻発売!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223045152/l50
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:56:54 ID:JYrB+pzk0
関連スレッド
月刊アフタヌーン総合スレッド Part105
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222658728/l50
第2・第4火曜発売「イブニング」 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217170839/
【2じゃなく】 モーニング・ツー vol.3 【ツー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217413880/

今スレの無い連載作品

もう俺ハエでいいや
昆虫探偵ヨシダヨシミ

そこもまた魅力、35歳のハローワーク(梅吉)
ポテン生活
美童物語(沖縄漫画)
モー辞苑
ちば賞作品
ねこだらけ
ときめきデートスポット
かみにえともじ
嫁のメシがまずい
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:02:15 ID:JYrB+pzk0
亀桐兄と小川さんと米倉1尉のご冥福を祈りつつ
以上テンプレ終了
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 15:03:07 ID:JYrB+pzk0
スレの基礎知識  これは呼称の統一を図るものではなく、スレで見られるスラングを挙げただけです。
            使うも使わないも寒いと思うのも自由です

おこめちゃん      :ライスショルダー
ゲヒ            :「へうげもの」の古田織部
クッホモ         :「昨日何食べた?」 よしながふみ
サイコワイン、汁    :神の雫
表紙の上の文字が・・・:平積み時反対からも見える様にする為だそうで
                バガボンド表紙のときは無いよ。差別だね。
ラッキーマイン     :ラッキーマンでもラッキーマインドでもないよ
添い寝屋          :シマシマ
ウィング関って・・・   :おそらく彼女が敬愛する関羽雲長から取られたものと思われスレでも多数指摘あり
                「羽」なら「フェザーじゃね?」という指摘ももっともですが
                「フェザー関」でデビューした際「がんばれ元気同人とか珍しくね?露木×海堂とか
                 三島×関?」って言われ、やむなく改名した過去を持つ(嘘)
佐藤真冬、関根尚、錦ソクラ、nao.って誰?
               :巻末のヨロズ屋本舗を週代わりで担当していたモニ連載予備軍の皆さんです。
                しかし誰も連載にたどり着けぬまま、ヨロズ屋がリニューアルしてしまいました。
                連載作品がイマイチな週は、「ヨロズ屋が一番面白かった」という
                レスがつくことも多数あり、このスレ的には結構人気があっただけに残念。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:26:40 ID:fIoY6NMt0
>>1
乙でした。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:06:59 ID:hUYVjdaoO
>>1
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 22:05:45 ID:y5CbVF4h0
>>1
乙です〜!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 23:55:48 ID:qUrg1pex0
仕方ないな、再会早々余計な乙はしないつもりだったが…

        *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 13:44:04 ID:Xq+5Tdl60
保守
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:21:59 ID:NxICa9mb0
新スレおめでとうございます

ところでウイング関先生のウイングってk(ry
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 00:58:05 ID:zX+waVy30
>>7で処理済み。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 04:04:04 ID:k//WEyEp0
今週の総括

WAO-O-O MY GODDESS


今週号の全ての漫画を、この場面の不愉快さが上回った
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 06:05:41 ID:h9gEHrzT0
ゲロ吐きそうになった。マジで
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 06:17:43 ID:yqQYKfTF0
あれをサービスショットだとか思って描いているんだろうな…老害
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 06:19:07 ID:yqQYKfTF0
>>13
まあな、少年ジャンプのことを「飛翔」って言うのが腐女子クオリティだからな。
「跳躍」だろ、JK。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 08:08:28 ID:7GOoEsis0
シマコー、見てはいけないものを見てしまったような…きんもーっ☆
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 08:20:49 ID:Mg77WOZT0
ああああああああ!!!シマコーって課長か!
なんのことか今わかったわ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 08:50:02 ID:I9+pHRbtO
どうでもいい話ですまん。
アメリカの特許は先発明主義って言って、先に発明したことを言えば、アイデア盗まれて勝手に出願されても争える。
出願しに行くと役人はそれくらい教えてくれるはず。
重箱の隅突くようでごめん。批判するきはないけど気になったから書いてみた。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 08:59:37 ID:Csab/AUi0
シマコーの方向性が分からん
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 09:10:41 ID:miyvStDrO
夏目房之介氏が「中高年の性愛を描ける希有な作家」と弘兼を評していました
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 09:29:17 ID:gK+dNbZ40
本谷のページ、このままエノモトにシフトしてほしい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 09:30:01 ID:vXvoyuG10
若者には理解しがたいと思っても
嫌悪感が勝る

仲介のコーディネーターにクレーム付けるだろ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 09:30:42 ID:ezJuYgL5O
黄昏流星群の濡れ場は普通に読めるのに
シマコーになると突然不快感が上がる不思議
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 09:30:55 ID:k32HkZrcO
もうシマコーいんねえから定価を200円台に戻してくんねえかな‥

マジ不快。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 10:04:46 ID:4IBiwM6I0
弘兼、乳首にトーン貼る作家だったけ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 10:14:50 ID:tf2d9+VKO
シマシマとラッキーマインしか読むものがない
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 10:17:15 ID:dG/TGFXT0
”さりげなく”、超超高級時計「ジラールペルゴ(GIRARD PERREGAUX: GP)」
を見せつけるコマを入れるオナニー行為もうぜえ。
きっと弘兼もこの時計をしていることだろう。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 12:32:01 ID:CvtQ4xAU0
サイコワイン、

ブジョネ? ブショネ bouchonn?? だよな。


32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 12:34:27 ID:/g5YlvSN0
>>30
いつだったかそのブランドの広告を島耕でやってた
つまりそういうことだろ。それにしても島耕気持ち悪いわ。昼飯吐きそうになった
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 12:43:58 ID:u68mFDq90
つか、広兼はああ言うのをいい女だと思ってるわけか?

ところで、ここまで新連載の話題なしかw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:01:41 ID:k32HkZrcO
>>33
湘爆エイリアン編のこと?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:02:41 ID:dG/TGFXT0
アイ ライク アポーーー!!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:08:47 ID:zX+waVy30
      何だ……これは?


何だ……?


  ひょっとして……恋……?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:11:46 ID:3Dtenfe50
今回はカタルシスが良かった。
シマシマ・あおい・ジャイキリでスッキリしたのってそうそう記憶にない。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 14:05:46 ID:Znja4BFw0
今週のシマコーはキツイな・・・
クッホモも載ってたし
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 14:49:15 ID:W0DZnSXn0
>>29
こないだの流れだとパンツ穿いてないの?<シマシマ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 15:27:42 ID:6VSNlhRHO
OL・クッホモ・ラッキーマイン
おまえらどんだけ卵が好きなのかと


椿「部を軌道にのっけてからだ」
節子「軌道って何だよ」
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 15:32:38 ID:tJuw71vk0
下山総裁…
早くも大風呂敷な予感
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 15:37:40 ID:PH2kZdXO0
>>39
シマシマってシマコーかと思った。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 15:40:02 ID:TTxOOAPRO
エンゼルバンクはたまに雑学になる
都内ではレクサスのタクシーが走ってんのか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 16:29:57 ID:uGSGdiayO
レクサスのタクシーは結構見掛けるな。
個人タクシーがほとんどだが。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:03:13 ID:Pl/egIIP0
宇宙は結局主人公補正で通過かよ
まあそういう漫画だしな
カイジは意味不明な展開で亀兄弟殺すし何がしたいんだか理解らんね
ひまわりはファミコンの向きが逆だし作者のメンヘラが見え隠れしてうぜーし




それに引き換え浦沢(笑)




カタルシス(失笑)
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:07:00 ID:Pl/egIIP0
今後の浦沢(w)漫画の展開

作者が誰だか分からない…!

誰だオマエは…!?(失笑)

謎だ…謎だ…うわああああああああああああ(爆)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:37:48 ID:X58KGzKCO
(爆)て
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:02:18 ID:N7nQTAf/0
島コーひでええ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:11:29 ID:BmywdvOR0
シマコーの作者ってそろそろ痴呆入ってきた?
さいとうプロ化するか、でなけりゃいつでも切れるようにしておかないと
完全老害化したときに雑誌殺すよ
かつての看板だけにな

今回は全体的に良かった!
ディアス、ジャイキリ、ビリーバット、ひまわり、シマシマ、クッホモ、あおいが読ませた。

歌舞伎は圧巻のはずがちょっとダレたなー。
展開を追うだけで、同じような小さいコマに目が滑った。
あとジパングってほんと単行本前提の描き方してるよなー
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:20:14 ID:BmywdvOR0
シマシマはガイの漢ぶりにやられた感じ。
行き遅れスイーツどもが鼻の穴拡げて読んでるのが目に見えるわw
これ褒めてるからな。

ジャイキリの和やかさは最高というほかあるまい。
ちょっといい話すぎて鼻につく気もするが許す。

>>41
思ったw
だがGHQ+下山総裁とはかなりいいチョイス。今後に注目したい。

そして節子は美しいな……
話が大きく動き出しそうでこれも期待だ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:58:12 ID:7vavgD5zO
個人差はあると思うけど、最近のモーニングって、新連載の話題性はあるけど、読んで来週が待ち遠しい、続きが早く読みテェー!という作品が少なくなっているような感があるな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:07:06 ID:JvnwrMi50
>>51
>続きが早く読みテェー!という作品が少なくなっているような感があるな

ほとんどの雑誌がこんな作品すらなくなってきてる中で贅沢過ぎだろ
スピリッツなんて習慣で買ってるが読んでもクスリとも笑わない上に即ゴミ箱行き
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:18:32 ID:BmywdvOR0
>>51
今だとイブの少女ファイトがそれだな
まああれは月一連載ってのもあるけど
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:21:00 ID:bqlWg1zu0
>>40 椿と二号の区別がつかなくなるからやめろ(「や」にアクセント)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:41:01 ID:+2Qb5VX00
浦沢は見事にいつもの浦沢だなw
最後のは20世紀少年のベースのおっちゃんじゃねーか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:45:17 ID:0SMdSqGG0
パラパラとページ捲ってたらいきなり変な全裸がでてきて吹いたw
島耕作ってまったく読まないからよく分からないけど、てっきりまじめなビジネス漫画だと思ってたのに・・・。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:47:00 ID:zX+waVy30
いつもさんざんここでネタにしてるじゃん。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:57:08 ID:zlbXyE7V0
シマコーっていつもあんな感じでキモイから
今週がいつもよりキモイって思わなかった
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:59:27 ID:Bij5T3wo0
節子みたいな計算高い奴がなんで二号に本気になっているのだ?
少しばかりルックスがよくても中身はジミー大西だぞあれ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:19:13 ID:RbvEaEUK0
世の中にはイケメンで性格のいい男だっていっぱいいるよね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:24:44 ID:NCH8Souo0
ETUのGM後藤はイケメンに入るだろうか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:26:12 ID:y3rfEqNo0
今週号まだ読んでないんだけど、節子ってなんの漫画?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:37:47 ID:2oexymet0
シマコーのアレは警察読んでいいレベルじゃね?
あと、チンコに除光液って染みないの?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:39:20 ID:yqjoJ0Ia0
チンコ溶けそう
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:42:14 ID:RbvEaEUK0
>>62
ひまわり
「節子、それ朴訥やない、ちしょうや」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:49:02 ID:EMYLVlddO
ディアス冒頭のあれは警察呼んでいい

なぜ恐怖新聞w
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:50:16 ID:y3rfEqNo0
>>65
d
そういやひまわり読んでるけどキャラクターの名前ってケンイチとウイング関先生しか知らんな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:54:09 ID:0TOYXmAW0
>>63
普通なら警察呼んで叩き出した上でスタイリストの契約解除なんだろうけどなあ

ぎりぎり譲歩しても騒がれてスキャンダルが困ると考えて下手に出たってところか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 21:10:02 ID:LMdziLx00
エンゼルバンクの種の交配の所だけ
やたら絵が上手いのが気になった
70中野拓哉:2008/10/30(木) 21:28:09 ID:gvtspmkA0
モーニングに応募しようと考えたが、
モーニングのあまりの面白さに、かえって
なんだか自信がなくなってきた今日この頃です。
かといって工場労働にはもどりたくない。
地獄です。なんだか自殺したくなってきた。
ブログに絵をあげておいたんですが、だれご意見ください。
カラーコミックの描きかけです。
[email protected]
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 21:38:47 ID:NE6Tb2H10
チ○ポに落書きされて驚くシマコーの顔で、
人間交差点の頃のタッチを思い出した。
考えたら、いつも取り澄ましたシマコーには珍しい表情だった。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:00:40 ID:xtd7ZLKT0
ラキマン最近はわりと面白いな
ハゲ兄弟に蝶がどうたらで勝ったとかあたりの訳わからん展開がなかったから
打ち切りくらわずにすんだかもなー・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:02:46 ID:yqQYKfTF0
>>45
ファミコンの向きは確かに気になったが、ああいう方向から描かないと
2人が遊んでいるソフトのタイトルが見えないからああしたんだろうと思った。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:06:25 ID:n20T11OI0
>>68
それ以前に先週の秘書が服脱いで芝居するところからしてありえんだろ。
痴女が押しかけてきた以上のスキャンダルになるぞ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:08:13 ID:tabNElCx0
椿師長の最後の語りで耳すま思い出した。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:48:56 ID:Ap2cd55z0
ラキマイ、次回こそ灰沢が軍平を射殺する悪寒。

ケンメリはギャグ路線かシリアス展開か中途半端でつまらん
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:59:53 ID:qxpT5iIe0
ひまわり、ケンイチのどこがいいのかますます分からなくなっていくというか、主役の
女子ももう別に居なくてもいいなあと思った
じゃあ何が残るのかというと、コネタしか残らないんでそれだったら女性雑誌でも読むが
早いかもしれないんだけど。

クッホモ
ご飯が不味そう。
中途半端な生活感が毎回鬱陶しい。二人暮らしで食材やりくりできてんのか。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:01:22 ID:qxpT5iIe0
浦沢、下山事件来るのか。さすがに初期は面白いなあ。
どこまでこのテンションが続くのかハラハラするがw

今回は初めてエレキングがそこまで面白くなかった。
ハイクオリティな作品なのに。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:02:49 ID:pa//35Ms0
エレキングは4コマの起承転結全ての絵がコピーでも面白い。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:03:12 ID:92h/qvsa0
椿師長・・・せっかく感動シーンなのに。
「軌道にのっけてからだ」発言が節子に作品を超えて突っ込まれてしまったなw

そして>>40を読んだときはジャイキリの椿だと思った。
ていうか名前被ってるのに今週初めて気付いたぞ。ごめん椿さん。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:07:54 ID:iLk/6Zgy0
いつもの見飽きた浦沢タッチよりも
コウモリ漫画の続きが読みたい。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:10:52 ID:31NDijZI0
下山だと、通訳抜きで自分で英語喋りそうな感じだけどなぁ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:12:46 ID:bxblCBZJO
HOTEL発売したんで聞きたいんだけど
Boichiスレって無いの?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:14:09 ID:avKxruOx0
>>83
ないなあ
もうすこしで連載始まるからサンケンも一緒でいいからBoichiスレ立てちゃってもいいんじゃね
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:28:54 ID:yqQYKfTF0
「軌道ってなんだよ」コラボに吹いたwww

掲載順って大事だなと思ったwww
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:40:28 ID:Pl/egIIP0
アンチカタルシスさん、今日はまだ沸いてないのかスデニ存在しててガマンしてるのか…w
まあもうすぐ沸いてくるだろうけどね

つーか一言で突っかかって来るとは、キモイ古参なんだなw
俺ァ新人だけど、同じ思考の人間は大量にいるってこった

なんせ浦沢(笑)だしな、コピーライトがw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:51:38 ID:Fkm4V8tj0
自分の漫画に酷似したキャラクターの謎を追いかけていたはずなのに
うっかり地上最大のロボットの秘密に迫ってしまいそうではある
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:01:46 ID:SUh09Zgw0
最近、なんかシオさんが好きだ。なんか素晴らしいな、先週くらいから。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:14:58 ID:GoFaRx2g0
ランさんかっこよすぎでワロタ。この人なら掘られてもいいや。
周囲をゴルゴ並に洞察しながら、
なおかつ自分を見失わずに気を使える完璧超人w
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:15:09 ID:LXkpTCdrO
>>86
オマエ何でいつも独り言いってるの?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:17:56 ID:YuxX7/G20
ビリーバットでヤマガタの親がアイデアを盗まれたっていう
高枝切りバサミって、実際誰かが発明したもんなの?
ググッてもなかなか出てこないんだけど。

いつのまにかできてたもんならいいけど、
もし発明者とされている人物がいたら、ちょっと問題かも。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:22:14 ID:TFn3vdhA0
ランさんが来るかと思わせといてガイ!抱擁→入眠。
いい流れだ。
しかし続けてジャイキリで王子が試合に飽きてるシーンで噴いて台無しw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:24:36 ID:e4TYLiIe0
下山事件+コウモリ+大和王朝成立以前

=国鉄とガチ革命労組と中共第五列とNKVDとGHQと秘密結社と
ケヴィンヤマガタと龍はんと宗像教授がくんずほぐれつして
大和王朝によって歴史から葬られた海人系旧王朝末裔(たぶん少年)の
復璧を狙ったり邪魔されたりする漫画だな

間違いない
94泰葉の濡れそぼちオメコ:2008/10/31(金) 00:28:57 ID:sCKDYS6KO
泰葉さんに会いたいなぁ、会えないかなぁ・・
そしてあわよくば会話とかしてみたいし、できたらTEL番号も交換したい・・それからデートを重ねて親睦を深めて、最終的にはエッチな事しまくりたい・・
マジでそんな間柄になりたい・・誰か俺に泰葉さんを紹介してくれないか・・?小朝に蹂躙され、傷心の泰葉さんに愛の手を差し延べてあげたいんだ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:30:36 ID:yLVMr9Q50
BILLY BATは長期連載のジパングの後釜ぽいよな・・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:32:46 ID:CwtnINzn0
吉田聡ってマンガヘタ?
メス犬、メガネっ娘に気付いてないのに跳びかかってきたり
薬のむシーン全然なくてセリフで説明したり
それとも伏線?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:35:51 ID:3Dtf/0l60
高枝切りバサミ発明はジャパネット
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:42:19 ID:VAM1DLun0
添い寝はシオさんの鬱にゲンナリ状態が続いたが今回はカタルシスがあったなー
パンツは何の伏線にもならずに終わるのか。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 00:58:48 ID:bqfKv8dBO
>>98
パンツは伏線ではなく単なる安眠の努力を色々してるというエピソードだと思うよ…
下着でしめつけないでいると、自律神経のバランスが整うというんだよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 01:03:46 ID:q8ctGGC6O
高枝切りは実際は江戸時代以前からあるんじゃないか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 01:19:46 ID:1BdSQ+c20
江戸時代以前にジャパネットが発明
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 01:58:04 ID:SOExRJgE0
>95の予想通りになるとしたら…… 深町もどき(名前忘れた)達がクレーンで扉をこじ開けようとしてる最中に
突如例の嵐が。そして元の時代に。「やった!元の時代に戻れたぞ!大和もきちゃったけど」おわり。 ってなるのかな?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 02:24:36 ID:5S8onnpV0
高枝切り鋏ってテレビショッピングではよくみるけど、実際に使ってるところを見たり使ったことあるという話を聞いたことがない。
いったいどんな人が買ってどれくらいの頻度で使ってるんだろう。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 03:12:00 ID:VAM1DLun0
深町にあやまれ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 03:38:50 ID:/0uvFqdi0
>>95
自分はバガの不在を埋めるためかと思っていた。
連載中だけど無いも同然なんだもん。
106中野拓哉:2008/10/31(金) 04:48:30 ID:lkIh52Jd0
ブログのURLあわてて入れ忘れてました。
http://blogs.yahoo.co.jp/takuya_nkn
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 05:06:22 ID:gZRQhqMl0
今週やっとジナスが終わってたことに気づいた。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 05:58:08 ID:AYIONMyB0
今週、ジナスやってたじゃん
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 06:31:33 ID:lGmd6JiQO
アイ ライク アポー!

ハハハ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 08:57:14 ID:vQLs51ky0
>>103
庭に木がある家は、かなりの確率で所有してるよ。
最近見た例だと、幼稚園で柿の実を収穫するときに使ってた。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 09:20:39 ID:Vl5R6dxP0
>>103
本当のとこはどうか知らんけど、「リスト獲得」の目的も大きいと聞いたことがある。
大きな木を植えられるくらい広い庭がある家は、そこそこ経済力がある確率が高く、
優良顧客になり得る(カタログ送付のコストをかける価値あり)と…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 09:26:39 ID:3WXl9Khh0
通販なんて一度買ったらえんえんカタログ届かない?

うちは近所のホームセンターで買ったけど
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 09:26:48 ID:0/bN98+G0
>>103
ウチある。庭に柿の木があるんで、ひと夏に数回使います
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 10:37:50 ID:kCSrWel20
>>103
いやね、一度使ってごらん。なかなか感動するよ。
ヤマガタのはどうか知らないけど、今のやつは切るだけじゃない!
挟むことができるんだ!柔らかい実を切り取りながら挟んで
ふわっと地上にランディングする。この快感。
別の生き物になったようだ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 10:43:02 ID:3WXl9Khh0
クッホモだけど
家族の悪口を恋人が止める、まではよくあるやりとりだけど
その後弁護士が、美容師の家族について聞かないところがよかった。
その後、実は美容師の家族はどうのこうの、なんてあかされると安っぽい。

ホテルの人は毎週掲載じゃないよね?
サンケンロックが二ヶ月もあくんだよ、ヤンキンは月二回出る雑誌なのになー
マグロとかおもしろいけど先に始まった連載を大事にしてくれよ〜
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 10:44:11 ID:/M2BDgrs0
ランもシオ狙ってるのか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 10:48:54 ID:TvSwdxCI0
シオ狙われすぎだな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 11:24:14 ID:JdaiQNEx0
俺も狙ってる
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 12:11:47 ID:ic7CN6/E0
ホモがあんかけチャーハン食ってたことはスルーですか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 12:14:13 ID:oCTcr3ye0
ホモだってあんかけチャーハン食うだろ常考
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 13:00:03 ID:DTLJ7poe0
むしろホモだからこそアン好きなわけで
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 13:59:35 ID:/4gl3BkaO
辞めたメンバーはみんなアン嫌いだけどな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 14:15:32 ID:xMDaDhUV0
  ξ#`Д´> 
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 15:13:57 ID:y0hf3buC0
ねこだらけ休載かよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 17:30:05 ID:54lxgn6B0
>>124
そのままフェードアウトでいいです。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:35:23 ID:gfa1p536O
かみにえともじ、ずっと榎本にならないかな。なんで連載やらせないんだよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:50:27 ID:c3AC3dxJ0
>>122
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l貞|  このスレはアンに監視されています
      ゜  :  ..:| |l桓|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ξノノλミ 
   :     :   ..:|;:;:.... |ξ `∀´>
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:52:56 ID:iyH54lFU0

|★南アフリカW杯2010アジア最終予選スケジュール

|       イルボン        ウリナラ        韓日以外
|09月06日 (A)バーレーン3-2    休み          カタール3-0ウズベク/サウジ1-1イラン、UAE1-2北朝鮮
|09月10日 休み          (A)北朝鮮0-0    ウズベク0-1OZ、カタール1-1バーレーン/UAE1-2サウジ
|--------
|10月15日 (H)ウズベク1-1    (H)UAE4-1      OZ4-0カタール/イラン×北朝鮮
|--------
|11月19日 (A)カタール     (A)サウジアラビア バーレーン×OZ/UAE×イラン
|--------
|02月11日 (H)オーストラリア  (A)イラン       ウズベク×バーレーン/北朝鮮×サウジ
|--------
|03月28日 (H)バーレーン    休み          ウズベク×カタール/イラン×サウジ、北朝鮮×UAE
|04月01日 休み          (H)北朝鮮      OZ×ウズベク、バーレーン×カタール/サウジ×UAE
|--------
|06月06日 (A)ウズベキスタン (A)UAE        カタール×OZ/北朝鮮×イラン
|06月10日 (H)カタール     (H)サウジアラビア OZ×バーレーン/イラン×UAE
|06年17日 (A)オーストラリア  (H)イラン       バーレーン×ウズベク/サウジ×北朝鮮
|       。
|ξノノλミ  / 
 ξ*`∀´>⊃_____________________
〜/U  /
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:53:31 ID:iyH54lFU0
. __________________________

|★安貞桓 10月の予定と結果

|10/01 【カップ戦】 釜山 0-2 全南 フル出場も不発
|10/04 【Kリーグ】 大田 2-2 釜山 アンは謎の欠場
|10/18 【Kリーグ】 城南 1−0 釜山 アンは後半25分から出場も、ノーシューティン
|10/26 【Kリーグ】 釜山 0-1 慶南 スタメン出場もシューティンは無し 後半21分に交代
|10/29 20:00 【Kリーグ】 釜山 3-0 済州  釜山を勝利に導く2アンゴ━━━━ξ*`∀´>━━━━━ル

|10/15 【WC最終予選】 UAE 4-1 ウリナラ
|11/14 【代表評価試合】カタール - ウリナラ(ドーハ)
|11/19 【WC最終予選】 サウジアラビア - ウリナラ

|       。
|ξノノλミ  / 
 ξ*`∀´>⊃_____________________
〜/U  /
. レ レ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:54:32 ID:iyH54lFU0
. __________________________

|★しお韓 11月のスケジュール

|11/02 15:00 【Kリーグ】 釜山 - ソウル
|11/09 15:00 【Kリーグ】 蔚山 - 釜山
|11/14 【代表評価試合】カタール - ウリナラ (ドーハ)
|11/19 【WC最終予選】 サウジアラビア - ウリナラ
|11/23,24 【Kリーグ】 未定
|11/26 【Kリーグ】 未定
|10/30 【Kリーグ】 未定

|       。
|ξノノλミ  / 
 ξ*`∀´>⊃_____________________
〜/U  /
. レ レ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:55:11 ID:iyH54lFU0
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      |皆様のテリウスがアンゴールをしましたニダ!!!11 
                     ..|ご支持・ご声援アリゲット香西マスニダ!!!11
                      \___  _________________/
                            ∨
                   .,∠二二ゝ、ξノノλミ
                 ,/, ━' " ━ 、<`∀´''ξ
                 / / (●)  ( ll,φ  ⊂ )
                 !, -―”――”―- 、(  (
                |  祝アンゴール .|<__)
                ヽ          / ̄ ̄ ̄|
                  \_____/     |
                    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3571
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1225285700/
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:56:40 ID:c3AC3dxJ0
             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|    |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |       ∧|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |     ∧∧|  | [ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3571]
         .ゾロゾロ |  |  ∧∩<` .|  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |∧∧´>=| | |  |
             |  |∩<`Д´>  | | |  |   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1225285700/
 ______|_∧ ∧ _⊃_/∧..|_|__________________
          ∧ ∧`Д´>  ∪
         <#`Д´>ハァハァ∩
      ‐=≡ / ξノノλミ─
   ‐=≡ / ̄ ξ#`Д´>ハァハァ
    ‐=≡ _ _  _/ /_‐=≡ ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__   ゛ \_∩<#`Д´>ハァハァ <  しお韓からきました
 ‐=≡  / // /  19/_____/ /_       \________
‐=≡  ⊂_// /    // .__   ゛ \   .∩
  ‐=≡   | /    // /  /    /\ \//
   ‐=≡  \|  _⊂_/  /    /  .\_/
    ‐=≡ / \__ \ /   /
      ‐=≡ /‐=≡ / |  _|__
     ‐=≡  //‐=≡  \__ \
    ‐=≡ / | / ‐=≡ / / /
    ‐=≡ / /レ ‐=≡ // /
  ‐=≡ (   ̄) ‐=≡ / | /
        ̄ ̄ ‐=≡ / /レ  
          ‐=≡ (   ̄)   ゾロゾロ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:57:06 ID:oPpfCuvb0
何事かのう
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:57:47 ID:iyH54lFU0
あなたが狙ってるアガシはどちらのアガシですか



   ,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.            _,,-====-、
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_         ,,r'ソ''     ''`ヽ
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'      Y⌒`、
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ 
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
   ~丶_)'\       ノ    彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
,, ,.      `ー----- '     ソ彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ_ノ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 19:01:45 ID:oPpfCuvb0
アンドレ・アガシでお願いします。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 20:08:44 ID:NaucvZ600
アンって赤毛のアンのことかと思った
ひどい顔文字だなあと
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 20:33:35 ID:nm7h1yvF0
ラブのなの話題がまったくないんだが、みんな読まずに飛ばしてるのか、やっぱり。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:04:30 ID:yIziMRuw0
あそこまで正論を迫力満点に言い切ってしまう節子
ようございました
ますます主人公(仮)の存在意義が……
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:40:42 ID:SUh09Zgw0
昔、ホモだった頃、ローションの替わりにあんをチンポとケツに
塗って使ってみた事あるなあ。

今はオカマ(特に中年ホモ)なんて要するに出来損ないに過ぎない
わけだから、ガス室にでも送れば良いのにとしか思えないけどさ。
人って変わるよね。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:43:19 ID:GBnNP1Z10
つ、つぶあんですかこしあんですか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:48:47 ID:/XR+LhsB0
ここまでテンプレ通りの浦沢漫画だと逆に笑える
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:50:08 ID:IZvDSPCB0
とりあえず浦沢は長崎を切れ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:14:44 ID:ic7CN6/E0
モンスターでもプルートでも見たようなシーンの連続だ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:19:54 ID:nJhix+cpO
シーンというよりコマ割りというかカメラアングル
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:22:29 ID:IZvDSPCB0
>>144
トレース!!!(なぜかスラムダンクを探しながら)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:43:39 ID:aE4eZuENO
>>139
妄想語り乙
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:49:58 ID:/4gl3BkaO
う〜らぎりは〜ッ チャッチャッ
な〜おらない〜ッ チャッチャッ
て〜じょうをかけてもぉ〜
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:09:57 ID:/DuJ9VcHO
手塚治虫という名前の亡霊との孤独なる戦い

浦沢直樹というマンガ家はつくづく「プロだな」と思わせられるばかりである。
そもそも、「神」とまであがめられいる絶対的な存在の作品をリメイクするのは勝算のない戦いのはずである。普通に考えればやる前から99%敗北が確定しているはずだ。
単に漫画という産業で儲けようとビジネスライクに徹している「マンガ屋」なら絶対にしない。負けは直ぐに市場からの撤退を意味しているからだ。
しかし、彼は退かない。前進し、突進し、そして突撃する。しかも、敗北覚悟の蛮勇ではない。自らの技術と才に自信を持ち、緻密な計画を立てている。少なくとも、「大敗北」や「敗北」はない、と思っているのだろうし、もしかすると「勝利」の可能性を確信しているかもしれない。
私は浦沢直樹という男の孤独な戦いがどうなるかみてみたい。そして、このような勝算のない(であろう)戦いに挑む彼の作品をこれからも読み続けようと思う


149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:27:02 ID:1Gfj2XAa0
今週は、
また犬か!
また彫物か!
と思った

ラブのなおもろい

HOTEL買ってみたけどモーニングに載ってないやつは
よくわからなかった
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:34:38 ID:HSS1MVvq0
戦いはいけません、腹が減るだけですよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:36:34 ID:6+SltVlt0
>>119
あぁん?なんの問題ですか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 01:52:26 ID:Aur0JXfO0
男なんてシャボン玉〜って大黒摩季だったっけ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 02:14:39 ID:/FYNg0DKO
>>152
それは布袋の元嫁
赤道小町の人
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 04:39:46 ID:dJdH8zFp0
>>152
山下久美子でしょ
自分もそこは違和感あった
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 05:47:48 ID:fjlN1LEtO
パナソニックが三洋を買収するらしいな
リアル初芝五洋かよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 06:46:57 ID:BODoJAI20
三洋のサービスセンターのお粗末さに泣けた
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 07:27:36 ID:BMZYybqR0
そっちが「ニャッコ」になったら、一生買うな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 10:14:31 ID:aH2roQKl0
そもそも松下自体が買収される危険性があるんだけどな・・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 10:25:01 ID:nsJnRoX+0
なら三洋が松下を買収すればよくね?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:07:48 ID:WGrJ6n0k0
ホモ弁護士が「いつ見ても○○さんはしぶいな〜」と思ってるシーンに吹いたw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:29:22 ID:OE22XYZy0
>>160
あそこは純粋に笑えたな。ホモ本来の気持ち悪い笑いがよく出てたな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:51:44 ID:+wouDj640
またいつもの人か
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:56:49 ID:3BVtkUsk0
ネコっぽい発想だよね
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:26:35 ID:Xec2qVqT0
とにかくホモは、会社でションベンするとき隣のやつの
チンポをチラチラのぞき見るのやめろ。つか死ね。
あとスーパー銭湯に常駐して、浴槽の縁に座ったまま
何時間もおっさん達のケツやチンポ観察してるホモも死ね。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:27:36 ID:+wouDj640
チラシの裏へどうぞ^^
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:39:46 ID:Op82grZC0
マジかよ、パナと三洋電機が経営統合だってさ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081101-00000026-jij-soci

チッ、ますますヒロカネが調子づいちまうなこりゃ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:02:44 ID:tXAEJsMM0
>>160
私もw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:59:41 ID:/OVNMn7U0
>>166
ニャッコ神はすでに内部から合併情報を手に入れてたんだよ!
そして新会社名公募はニャッコ神が俺たち衆生に示された密かな啓示だったんだ!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:14:06 ID:XuETnzwB0
サンヨーへの支援って今さら始まった訳じゃないぞ

買収だって半年前には噂されてたし
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:19:07 ID:XL+PAXE80
>>166
大丈夫だよ。シマコージンクスでいくならそれが大失敗に終わるから
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:39:18 ID:uqeMip4C0
三洋なんてもともと松下ののれん分けなんだから
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:40:41 ID:tjr/IeBP0
>>152-154
自分も思ったけど、大黒摩季がカバーしてるようだ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:51:31 ID:MZXtux2J0
講談社の編集の所為で、世界金融恐慌が起きたけど、
今だに反省しないの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:54:51 ID:NpAUgWRg0
そんなに力はないだろ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:09:28 ID:FbnN3OQMO
ケンとメリーでメリケンか。
なんか意味あるのかたまたまなのか知らんけど。
野中の連載復活するといいな。
帰ってきたドリーム職人、でいいから。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:11:05 ID:RAVER83T0
ケンメリだろjk
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:11:39 ID:vtTRmKyc0
ジャイキリ今週から原作→原案になって
名前も小さ〜くなってる
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:12:05 ID:MZXtux2J0
>>174
金融恐慌を起こすほどの力は無かったけど、無知で無垢な読者に、
企業買収とかも有りなんだよ、ちゃんと製品作るより、会社売買する奴らの方が
正義なんだよ、力(金)もあるしね、と騙して、おいおい、そう言う企業買収は
変だろ?という声を押さえ込んだ効果は合ったので、共犯で有ることは事実。

共犯なので、責任を取るべきなんだよね。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:14:59 ID:qcoaEZgG0
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /  ノ     ヽヽ
|  ●     ● | 
 |   ノヽ====, /  
  、..  ((.|_|_|_|_|)  
   \  ( 。∀゚ ) 
    |  し  J  
    |   |   |
   / 〃し ⌒J\
  (  (      )  )
  /  )     (  \
 (_/       \_)

新連載パラパラ捲ってて、これが目に入って合ってグロ漫画なのかと思った
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:35:06 ID:JlNdQQPd0
近頃の若いヤツは、往年のスカイラインのCMを知らんのか>ケンメリ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:54:21 ID:KOfR+0UjO
>>180
別に知ってる必要ないんじゃないか?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:10:13 ID:Eq7nRDpe0
ケンメリ所沢
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:18:09 ID:TGccL7wc0
>>180 北海道の美瑛にあるケンとメリーの丘に行ったことがある
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:28:53 ID:x3wxfAqz0
言うとかわいそうだから黙ってたけど、ネタも絵もセンスも致命的に古いと思った>ケンメリ
センスはどうしようもないが、絵は努力でなんとかなるからさらなる奮起を求む

そしてネタは編集者がちゃんと面倒見てないだろコレ
仕事しろよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:46:10 ID:1Gfj2XAa0
けんめりはちょっとワタナベっぽいと思った
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:46:57 ID:i1WRYDdV0
遠峰母がFクラスなのはわかるが、一応世界的大企業初芝五洋のトップがYかよ。
贔屓目にみても安物航空会社のCクラスだ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:03:40 ID:yxuLsC+c0
>>185
ワタナベって誰?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:09:51 ID:4JJTCAJt0
昔スピリッツだかに載ってた「ワタナベ」?
言われてみれば…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:12:14 ID:bGb0ejGl0
ツルモク独身寮描いてた窪の内の作品だろ>ワタナベ

宇宙人のすったもんだを通して現代のニッポンを斬る!的なニオイがプンプンしてるって事かと
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:26:43 ID:G8zMp+eK0
ジナスの終盤、原作がワケワカだったことに対する償いみたいなもんだべ?
編集部から吉田聡への
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:28:13 ID:x3wxfAqz0
別冊マーガレットの宇宙人師弟4コマかと思った>ワタナベ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:32:21 ID:bGb0ejGl0
吉田は昔から異界の者が時世を斬るみたいなのをたまに描くんだけど
ソッチ系はほとんど成功したことないんだよな
鬼のヒデトラとか、それこそ宇宙人の短編とか
当時からやり方が古臭く見えてた。

悩んだり楽しんだりする人間模様を真正面から真っ当に描く時の吉田は輝いてるんだから、
似合わんギミックはいらんと思うんだよな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:33:04 ID:uoT6ndR00
>>179
あの頭かじるのって「ちょっとヨロシク」でよく出てきたから懐かしかった。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 02:14:40 ID:x4KFoB2B0
五洋って三洋よりもシャープをイメージさせることが多かったけど
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 06:06:56 ID:mXCwwVEH0
ケンメリにワタナベのホイール履かせるって事だね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 07:39:57 ID:MXtFJC3p0
よろしくメカドックの、ボンネットにワタナベって書いてあるZ
カッチョ良かった。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 08:34:17 ID:MCu+Jcj20
クッパパの単行本スゲーと思った。
でもジャイキリも連続で出たのね。
バガの最近2巻は買う人いるのか心配になってくる。
本スレは見てないが、ここではヌハ完全スルーだし。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 09:34:05 ID:HuZsr4sg0
>>194
事業内容は、もろサンヨーだったぞ。
創業者一族のボンクラ加減もサンヨーに近い。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 09:52:52 ID:uoT6ndR00
シャープでしょ。サンヨーってエネループと白物家電のイメージしかない。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:06:44 ID:tvtvB5so0
無知な輩の印象言われてもw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:10:47 ID:zEAdZPLd0
>>199

シャープは原発の仕事とかしとらん。
バッテリーと有機ELの大型化とかもシャープ関係無いしな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:15:52 ID:pKk3GBEA0
嫁のメシがまずい!って2ちゃん見ていない奴には面白いんだろうか?
創作ツマンネってスルーされるようなとこばかりデカいフォントで強調して
いるようたが・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:34:22 ID:HniVQyRf0
10年前の投稿雑誌じゃあるまいし
ああいうヨタ臭いノリが好きな奴が編集部に若干いる、それだけのことだろ
レスする気にもならんわ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:45:13 ID:vSnXgC+c0
>>202
企画そのものはやりたきゃどうぞ、って感じだけど
ネタ(レス)選びのセンスが終わってるよな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:13:14 ID:QT8Ee883O
まずこのスレを選ぶべき
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:34:58 ID:8l0+54T20
こんなゴミスレの内容なんて2chに乗っけてる時点でデータの無駄
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:49:17 ID:ts3PcCQu0
コンビニ用に販売している「ああ播磨灘」で
ライバルの横綱が弟子にかわいがり(ヤキ入れ)している
9話、10話がカットされてるお! 
これは講談社の独自の判断なのか?
カットされてると知ってたら買わなかったお…
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:41:24 ID:nFmJlhJ+0
三洋のスローガン
「Think Groval」のポスターに今さら気付いて吹いた
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:50:42 ID:iKC8FPG40
チンコグローバル
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:13:01 ID:w9s0ZW4Y0
>>207
それが「完全版」と銘打ってるものなら文句つけていい
「セレクト版」だったらお前の方がクレーマー
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:13:29 ID:uVgATCApO
クッホモで豆板醤炒めて香りを出す、て書いてたからやってみた。


豆板醤がフライパンに広がらずに炒めにくい。段々パサパサしてきたけど香り立たず、
炒め続けて気がつけば部屋に催涙弾撃ち込まれたような状態になったW
咳と鼻水と涙が止まらない、出来た物くったらアホみたいに辛い…


あれって炒める物なのか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:27:53 ID:MnvClxsM0
>>206えーと・・アレだ。
バイク便以下の編集者乙!
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:46:13 ID:QUAKP4oq0
>>211
量が多かったのと焦げたんじゃねえかな?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 14:02:56 ID:OMkD1qej0
つか、>>211 の料理センスに疑問w
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 14:05:00 ID:vSnXgC+c0
>>211
ちゃんとゴマ油入れたんだろうな。それか油の量が少なかったか。
炒める時間長すぎ。
フライパンに広げる必要ないし
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 14:10:44 ID:uVgATCApO
>>211だす
皆スマン、食べ物関係の板にマルチしたよ、、ここではレスないかと思って。
ありがと。
量は小匙一杯でいつもは大丈夫。
料理センスか…割とよく料理するんだけどなW
炒め過ぎかなやはり。広げなくていいの?クッホモの絵を見てたらそうやってるように見えた。

今回のクッホモはストーリーも良かった。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 14:28:52 ID:BMoeEcHG0
>>211
良く「チューボーですよ」なんかでも紹介される技法なんで
たまに見よう見まねでやってみるけど
油引いて軽く炙るような感じでしかできないな

>>211は明らかに炒め過ぎだろ フライパン焦がしたんじゃないか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 15:25:56 ID:Tu6Yo5r+O
クッホモつまんない
レシピ漫画なんて要らない。
弁護士漫画にしたら読むのに。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 15:47:22 ID:W88LIqGm0
弁護士マンガよみたいね
 
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 15:54:10 ID:xuMue8lZ0
主婦or独り暮らしの女子向けなんだろ>レシピ漫画
と思ったが、主婦は知ってる事だろうし
独り暮らしの女子はモーニング買ってなさそう
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 15:55:35 ID:BMoeEcHG0
>>220
いつもご飯を作ってくれるお母さんに感謝しる
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 15:56:44 ID:yYoQOCL40
8割外食の俺には無縁だな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:13:19 ID:iKC8FPG40
リッチやの
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:24:01 ID:xuMue8lZ0
>>221
主夫なんでたいてい俺が作ってまっす!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:36:42 ID:ylM+3RMf0
>>207
つーか、なんで読んだことあるマンガをわざわざコンビニ版で買い直すんだよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 17:27:26 ID:HuZsr4sg0
>>225
ナニ金とか買ってるのだが。。。。。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 17:30:32 ID:uVgATCApO
>>217

なんか豆板醤パサパサになった…
けど焦げなかったよ。
今度リトライしてみるわWありがと

今週は面白いのが多く感じたなぁ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 17:33:14 ID:qIuOY2b30
>>225
捨てたとか忘れたので再読とか。

>>220
一見家庭的な料理のようで不経済だしあんま美味しそうじゃないので使わないなあ。
どうも微妙にネタ本の存在を感じるし。

つか弁護士マンガ最近ないのでそっちのがいいな。
ホモじゃなくていいし。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:04:09 ID:9kGJMwXp0
都合の悪い話題を巧妙にずらすのは、なんで?
講談社がピックル雇ってるの?

>>207が聞いてることにちゃんと答えられないのなら
話題ずらさなくても良いと思うんだよね。

だから、講談社の編集は駄目なんだと思う。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:17:28 ID:zEAdZPLd0
>>229

仮に編集者がここ覗いてたとして、詳細を説明する理由も無いでしょ。
つか、基本読者の集まりであるこのスレに何求めてるの?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:44:14 ID:DHyn5ais0
弁護士漫画なんて始めたらカバチの非弁行為が今以上に目立ってしまうので駄目です
232編集者:2008/11/02(日) 18:45:16 ID:vXidTZJW0
>>229
>>210で答えてるじゃねーか
そこまでして揚げ足取りたいか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:47:52 ID:9kGJMwXp0
>>232
セレクトした意思に邪悪な物を感じてるという発言に
セレクト権は編集にあると言っても無意味で、その邪悪さが
世界を破滅に導いてる責任を講談社の編集はどう感じていて
どうやって責任を取るつもりだ?って話だと理解できないのは、
無責任に生きてるからだと思う。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:53:26 ID:GaZT8j8z0
>>233
まだ住み着いてたのか。
イブスレからでてくんな
病院池
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:00:39 ID:hQMUm4hy0
講談社の編集って世界の破滅にまで責任あんのか。
すんげえ責任重大だ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:09:21 ID:zEAdZPLd0
編集部ってこういうキチガイの相手もしなきゃいけないんだな。
本当に大変だと思うわ。。。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:13:42 ID:9fGgTxN00
これがまたネタじゃなくて本気だってんだからもう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:28:01 ID:VutwNeWj0
いいえ
カタルシスがないモーニングは駄目です
つまり浦沢どっかいけって事です
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:35:26 ID:eRM1gGOP0
「豆腐落下」「宇宙飛行士辞退」
「稼ぐタクシー運転手、ロンドン帰りの部下とニューヨークで遭遇」

今週は「ラッキーマイン」続きですね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:52:21 ID:ZQQvZKiL0
>>233
> セレクトした意思に邪悪な物を感じてるという発言に
>>207の何処にそんなこと書いてあるんだ?頭おかしいんじゃねーの、お前は
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:56:01 ID:8ChyUR2FO
世界の破滅でなく角界の破滅と言いたかったのかな?
昨今の不祥事に胸を傷めてつい興奮してしまったんだろう
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:09:22 ID:4Yj0WUrZ0
>>220
主婦だけどレシピ漫画いらね。モーニングに求めてない。
毎日の当たり前のことだし。その料理をごたいそうに作ってるだけで生活感が感じられない。
掃除もしろよ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:20:35 ID:9kGJMwXp0
>>235
世界の破滅に火を注いだからね。

世界が破滅に向かって行進してるときに、号令をかけるな、
進むように言うなと、そういう事を言ってきたのに、
とうとう破滅するまで改めなかった。

講談社はそう言う意味で戦犯だな。戦争だからと捕虜を虐待して、
非戦闘員から略奪して、女子供をレイプ殺害した、そう言うタイプの
戦争犯罪人。

開戦責任が有るとは言わないが、立派な戦争犯罪人みたいなもの。

戦争のアナロジーで言うとさ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:51:46 ID:HuZsr4sg0
世の中には、モーニングが世界をほぼ支配していると信じている御仁がおるらしいw

でも、それはたぶん、「その人」にとっての世界だけだな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:26:21 ID:HniVQyRf0
たしかに今週のクッホモはよかったね。
ホモと料理と弁護士のうち、弁護士とあとなんか一つならうまくいくんだよ。
元々盛り込みすぎなんだよな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:42:31 ID:9fGgTxN00
>>244
こいつはわりと有名なやつで、モーニングっていうか講談社系の雑誌スレにずっといる。
ま、投稿だか持込だかして失敗して狂人になったんだろ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:48:22 ID:HuZsr4sg0
>>246
なるほど。講談社系粘着でしたか。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:06:25 ID:ExFtdRuyO
長崎って4巻以降
ジナスから手を引いてたんだなあ
知らなかったよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:15:52 ID:9kGJMwXp0
話をまたそらしてきたな。
ようは何故播磨灘のあのシーンを削除したのか?だ。
そこから話題を晒すために罵倒しまくるなんて、
変な宗教団体みたい。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:19:13 ID:xbFBIspT0
>>242
日常的なふつーのレシピを日常的にふつーに作る、というていのようでいて、
ふつーのレシピをわざわざ感アリに理屈っぽくつくる、って感じなんだよな
ほんとに毎日のしょぼいレシピ、それこそインスタントラーメンだって
ああいう書き方すりゃなんかそれっぽくなるっつか。

まず湯をわかす。
鍋にスープを入れるんじゃなく丼のほうにスープを入れるから
ここでは湯の量をはかる必要はない、と。
湯を沸かしている間にネギを刻む。
袋をあけてスープを取り出して、ここで丼にあけてしまってもいいんだが、
ひと手間ちょっと多めに沸かしておいた湯を丼にはって温めておく。
湯が沸いたら、ラーメンを投入。すぐにはほぐれないから放っておく。
そのうちほぐれてくるから、箸でざくざくほぐして、と。
余熱でも火は通り続けるから、2分あたりで丼の湯を捨て、スープを丼に入れる。
2分30秒あたりで火をとめ、先に湯を丼の中に入れてスープを溶く。
意外と溶けづらいので箸でよくさばいておく。
そして麺を丼に移して、ネギを散らす、と。

簡単なことを簡単にやってるだけ、ではなく、
簡単なことを大げさにやって、大げさだけど簡単だとアピールしてる感じ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:50:57 ID:BMoeEcHG0
>>244
MMRですね、分かります

>>250
何気ない行為でも微に入り細に入り丁寧に文字に起こせば
字数も増えるし仰々しく見えるんでないかい?
なんかvip板とか漁ればそんなスレの一つも出てきそうな気がするが
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:56:27 ID:yYoQOCL40
>>250
要するに作者に文章書く能力がないんですね
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:19:46 ID:3fCg8ALu0
>ふつーのレシピをわざわざ感アリに理屈っぽくつくる

これって、食欲をそそるためにわざとやってんじゃないの??
250のだって、読んでるとインスタントラーメン食べたくなるぞ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:49:47 ID:WKTc9f2e0
確かに>>250見てたらラーメンすげー食いたくなった
ある意味>>250の文章は天才的だ

俺はネギすら刻まないから>>250の作り方は難易度高く思える
(刻んで売ってるやつをかける)
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:52:37 ID:gbR1EQux0
>>250
風車の理論ですね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:12:16 ID:eSzRzPgF0
>>250
「タバスコを7滴から9滴ふりかける」が抜けてるじゃないか!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:15:58 ID:OiMZGXkL0
うーん、だからさ、インスタントラーメンなんていうものでも
うまそうに見せられる技法を使っているだけだってこと。
それで、「しょぼいものでも技法でうまそうに見せる」ことを
ウリにしてるわけじゃないと思うんだよね
そういう技法を使ってるだけなのに、
「なんとなくうまそうなレシピ」をウリにしてる。
ウリにしてるのはレシピそのもののほうで、技法じゃないが
実際は技法が効果をあげてるだけってこと
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:22:30 ID:3FY9ETi80
ややこしいなあw
250もうまそうだしクッホモもおいしそうだよ。
クッパパはもう変わったものばっかりになっちゃってるからクッホモ料理作るよ、10年選手主婦。
めんつゆでラクチンメニューだから好きだ。
読むのめんどくさいときは料理ページはまるっと飛ばしちゃうけど。
あとエンゼルバンクもめんどいとメガネの解説はとばす
おもしろいのはヒロインの思考の過程
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:26:09 ID:ctyvc89/0
>>257 が何に対して不満を感じているのか分からない (´・ω・`)
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:30:02 ID:G4MLTHiB0
250のはいいな、ラーメン美味そうと思えるんだけど、クッホモは冗長で
鬱陶しく感じる。
わざわざ絵で書き起こすもんじゃないなあ、と。

あと、致命的に絵が下手なのもすかんな。
物が不味そう。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:32:45 ID:moctL6OB0
てかあの人の絵って
デフォルメ顔がなんであんな四角いの?
四角い顔の人しか身近にいないのか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:38:06 ID:OiMZGXkL0
>>259
不満、というのとは違うと思うけど・・・
自分が書いたレスについては、
「おおーたかがインスタントラーメンについて書いてるだけなのに
なんかうまそうに見えるw」
みたいな感想になるのがいい。
クッホモも、おおーこんなつまらん料理なのにうまそうに思えるw
という感想を抱いて楽しむ、というベクトルならいいけど、
そういうわけでもないでしょ
割と素で、このレシピうまそう、と思わせるつくりになってる
そこんとこがなんか、まあこれが不満ということになるかもしれんけど、
卑怯じゃん、って思ってしまうというかな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:43:51 ID:eSzRzPgF0
待て待て
まともな料理なんてのは
ありきたりの食材をありきたりの調理して作るもんでしょ
クッホモの料理パートが目が滑るのは単純に

・食材や調理の要素がストーリーにからんでない
・絵があっさりしすぎでどのコマも同じに見える

からだよ

ありきたりが嫌ならクッパパとか美味しんぼとか読めばいい
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:44:29 ID:T0P6jxTB0
>>261
その理論で行くと福本の周囲が凄く気になります
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:47:12 ID:MhLQ9vtu0
>262
あ。漠然と感じてたけど、いまいちよく分かんなかったの、それだ。はげどー。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:50:27 ID:OiMZGXkL0
>>263
ありきたりが嫌だとは全く思ってないよ
でもなんかあの漫画は、ありきたりな料理を
前述のような技法を使うことで、けっこう工夫が見られる料理、
みたいにしてるところがなんかねって話
手間なんかぜーんぜんかけてないよ、日常の料理だから、
という下敷きをつくっておいて、技法でもって、
実はけっこう小ワザきかしてるっぽい、という、印象操作?みたいなものを
感じるというかさ
そういう意味で>>242
>毎日の当たり前のことだし。その料理をごたいそうに作ってるだけで
というのに同意したということ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:51:32 ID:moctL6OB0
福本はいいんだよ
全部デフォルメだし
268242:2008/11/03(月) 01:13:54 ID:1lSNA3leO
>>265
言ってることわかるよ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:18:14 ID:18e1okd60
でも、よしながのまんがって、
ほとんどそんな雰囲気だよ。
やおい出身だからそんなもんだろうくらいにしか思ってないが。。。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:19:14 ID:1lSNA3leO
アンカミスった。
268は>>250へのレスです
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:30:36 ID:M/fEGP4k0
ごめん、今更だけどクッホモ、そもそも何を狙いとしているのかわからない。
ホモシーンがあるわけでもなく(いやそんなの見たくないが)
料理シーンもあれだし(別にわざわざマンガにするほどの内容とは)
どの層に需要があるわけ?
食費が月に25000円(だっけ)とか書いてあるけど、本当?とか。
(うちも夫婦二人だけど、その金額なんてありえなさすぎ)
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:32:33 ID:1lSNA3leO
>>263
確かにディアスの鈴木がラーメン食べてるほうが
おいしそうに見えるな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:49:06 ID:RXTLsDeG0
技法技法言うけど効果なんてあるのかね。
少なくとも俺はクッホモの料理をうまそうと感じたことは一度もない。無機質には感じるが。
毎回料理部分より家族とか弁護士パートのが面白く感じられるくらい。
レシピはコナンの後だし推理説明文みたいで読む気なくすわ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:51:23 ID:T0P6jxTB0
孤独のグルメみたいな雰囲気出したいんじゃないかな
料理の絵面がそれほど迫力ないからおいしそうって気にはならないけど
普通にストーリー漫画描いた方がいい人なんだろうな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:14:30 ID:0Oe3K8Km0
ホモごはんは何よりあの絵ヅラが嫌だなあ・・・

あと>>242>>266に同意。
こちとら毎日料理する身だけどさ、ホモごはんのコミック買いたいなんて
1ミクロンも思えないんだよね・・・

ホモごはんはモーニングに不要。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:20:11 ID:GH2OK9WNP
>>196
ここでその名前をきくとわwwwww
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:32:14 ID:Y/NLF5Jn0
モーニング編集もストーリー漫画描いて欲しくて、呼んだんだろうにな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:33:50 ID:0kY3z20x0
この漫画モーニングにイラネ論だったらバガボンドイラネ
浦沢もべつにイラネ
その分300ポッキリにして
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 03:18:44 ID:RAW1qVdP0
ジェンダーの事訴えたいのなら、あのGIDよりはマシに読めてるとは思う。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 03:23:18 ID:GN2rNJKAO
GIDは本当に苦しんでる人に失礼な漫画だったなぁ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 03:25:00 ID:UQRinf9PO
料理など、味噌が効いて腹にたまれば良いものを・・・。

クッホモの料理って下拵えの手間が多くてめんどくさそうだと思ってたけど、
主婦から見ればそうでもないのか。
35歳で独身だけど、材料をザクザク切って鍋にボンボン放り込んで
グツグツ煮るだけのちゃんこ料理しかしないからなぁ。

ていうか、うちの母親もそんな料理しかしなかった。
出汁取ってんのも見たことないし。
既婚男性板のメシマズスレだと酷い人もいるでしょ。
クッホモの料理が当たり前って言ってる人は、
人一倍料理が好きで上手な人なんじゃないの?

お医者さんがブラよろを「研修医レベルじゃない。学生実習レベルだ」と批判してたりとか
エマージングを「医者がバイオハザードマークごときにビビるか!」って批判してたりとか
サッカー経験者がジャイキリをプロレベルじゃないと批判してたりとか
と同じで。専門家からみれば物足りないっていうやつじゃない?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 04:22:02 ID:3FY9ETi80
うーん、281のオカンが材料本来の味重視派なだけだと思うよ。
(でなきゃお昼の料理番組はなんなんだって事に)
それがちゃんと息子に伝授されてんだから、オカンすげー優秀だと思う
子供の頃いいモン食わしても
息子が一人暮らししたとき栄養に無頓着であれば無意味
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 04:54:57 ID:J9z4ROYUO
料理は、プロの職業的レベルなんかとは違って人それぞれだから、レシピのレベルが高いかどうかも人それぞれだよ。

モトネタがありそうでイヤと書いてた人もいるけど、料理研究家の本ですら、マーサ・スチュアートとか洋書の料理雑誌にでてたレシピのパクリかなってのもよくみたよ。
料理にかぎらず、ハウトウものなんて、曖昧なんもんだよね。

クッパパのように話がメニューや食材と関係があるでなし、ハウツーというほど親切じゃなし、中途半端なまんがに見えるのがやっぱよくないんだろうね。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 05:05:09 ID:BCzXcirN0
ていうか、クッホモをストーリー漫画と同じ感覚で読んでない?
誰寝やOL進化論と同じで、クッホモも「架空の日常」漫画ってだけでしょ。

男向けの場合、日常漫画自体少ないと思うが福満や桜玉吉のような現実を題材にした つげ義春的、
またはサイバラや島本和彦のような、ダイナミックなネタ的なものを好む傾向にあって
女向けの場合、日常漫画って一つのジャンルとして確立してるくらいだし
他人のなんでもない日常記録やブログを読むような平坦な感覚が受けるってだけじゃないかな。
一般的に日記やブログをマメにつけるのって女性の方だし、そーいうの覗く感覚で読みゃいいんじゃん?

俺は女兄弟がいるから、この手の平坦な漫画も読んでたし違和感は感じないな。
個人的には「おいピータン」読んだ後みたいに、料理したくなるよ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 05:05:31 ID:R9KfXvwr0
中年ホモの淡々とした日常の心の機微を料理を通じて深く感じ取ることに集中すれば無問題
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 05:06:08 ID:R9KfXvwr0
おっとかぶった。失礼。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:54:16 ID:0kY3z20x0
45歳でガチホモで
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:26:18 ID:AQTlYSMh0
>>278
ほんの少し前まで300円は特別定価だったのになぁ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:32:19 ID:php26m1/0
ちょっと前は誰寝、とりぱんを不快におもっていた人たちの
矛先がクッホモにむかったっぽいようなツマンナイ論だな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:39:22 ID:UTm3Pshf0
>>272
そりゃ、実在する某グルメリポーターの功績が大きいw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:57:15 ID:J/f5phJa0
300円台に突入したらモーニング買うのやめようと思ってたのに
けっこう連載陣が充実してきてやめられなくなった
思うつぼだな。負けたぜ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:05:43 ID:bYoP0uDB0
>>281
主婦は料理の専門家じゃないよ。生活の一部というか。
サラリーマンが営業のマキタですを読んでる感じに近いんじゃないかな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:16:55 ID:G4MLTHiB0
>>281
何か的外れ

クッホモは毎回擁護が空回りしてる感じなのが、作品の出来の悪さを如実に
物語ってると思う
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:19:22 ID:T0P6jxTB0
擁護は関係なかろうが良作では無いな
料理でクッパパには勝てないんだし他の面を押し出せば良かったってだけ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:25:54 ID:G4MLTHiB0
擁護したいほど好きな人でも積極的に他人が頷ける長所を指摘できないって
ことだから
>擁護の空回り

そしてなまじ料理みたいな身近なものだと、読む側の問題みたいに言う人が
毎回出てくるのでウゼエー
誰が読んでもそこそこ面白くなきゃ駄目だろ、この雑誌のマンガとしては
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:45:13 ID:w78xKLkm0
昨日なに食べた?って主人公2人より、普通ヅラして出てくる
サブの人物の反応のおかしいところが気持ち悪い

なすの回で、直前まで自分が逃げたせいで同性愛者になった?と
心配していたのに「おいしくいただいちゃったんだー!(ほっ)」てありえないだろ
同性愛をかくのは別にいいんだけど、やおい、BLはやめてほしい
まわりがこういう反応でさも当然、みたいな描き方が気持ち悪い
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:52:54 ID:GN2rNJKAO
別にありえんって程でもないんじゃないか
お前がやおいに詳しいみたいだから、その世界に置き換えてしまってるんじゃね?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:57:17 ID:0kY3z20x0
>>296
クッホモはきらいじゃないが、その感覚はわかる。
東村あきこ、海羽野チカ?あたりでも同じように感じる。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 11:00:07 ID:T0P6jxTB0
その辺は価値観っつうか、
シマコーで腹の弛んだオバサンが魅力たっぷりって扱いみたいに
作者によってどの作品でも多少はある事なんじゃないか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 11:28:51 ID:31xqT8TrO
俺、まんが道や初期椎名誠なんかの
男共同生活もの好きよ。
クッホモも最近は同じノリで読んでる。
セクシャルな描写が増えたらキツいかもしれんが
ま、楽しんでる人間もいるってことで。

…楽しんでるってのはちょっと違うな。
最近ストーリー漫画を追うのが面倒になってきて
一話完結型漫画があるとホッとすんだよな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 11:32:16 ID:9POIjP8N0
>>300
まんがくらぶとかに変えたらいいかもよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:12:08 ID:MeYT9Aef0
>>273
自分もなんかクッホモの人物の絵に違和感感じてたが
「無機質」っていうのがぴったりくるな。
薄っぺらいっていうか、なんか絵ヅラがイナンナ並みに白くねーかい。
で、料理がぜんぜん美味そうに見えないのが失敗。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:40:55 ID:Y/NLF5Jn0
>>284
おいピータンとクッホモ、いや伊藤理佐とよしながを一緒にすんな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:42:15 ID:JkEHXCFP0
クッホモと同じ40代前半の中年ホモです。
早速ですが、あんかけの素で作ったトロトロを、缶コーヒーの
空き缶に塗って、お尻にいれてみたよ。そんで、いきおい良く
引き抜いたら、つられてウンコさんも飛び出してきた!(笑
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:47:22 ID:GN2rNJKAO
>>304
おめでとう!
やったじゃん(^ー^)
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:48:10 ID:UQRinf9PO
美味しそうに見えないっていう評判なので、代わりに
「材料費 計○○円」とか書けばどうか。
1ヶ月で2万いくらかっていう設定とつじつまを合わせられるか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 12:57:40 ID:r4aothVf0
>>304
おめ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 13:02:42 ID:MeYT9Aef0
とちも料理がウマそうに見えないし、
「これがイナリ?見えねー」みたいな事も多いんだが
少なくともとちはドキュな人だけど料理が大好きなんだってことは伝わる
味っ子もウマそうには見えないんだが同じく料理への愛はある気がする
美味しんぼはもはや絵という状態ではない気もするが
クッホモはなんとなくお前料理が好きなんじゃなくただのヤオイ好きなんだろ
としか思えないんだよな
料理漫画マニアとしてはだけど

309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 13:19:49 ID:3hxxDB2y0
確かに、ストーリーにたいして絡んでないせいか、読んでても
「ゲイである事は変じゃない!」というよりは
単に作者がホモ好きなんだろうなという感じしか伝わってこない

全体的に、疲れた漫画家が流して描いてる感があって、
あんまりやる気がない印象だから擁護しにくい
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 13:23:19 ID:aMCok/5G0
>>284
えっ島本って日常モノですよね?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 13:26:41 ID:g9RnQoEY0
今度の新連載の女もノーパンだな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:23:34 ID:FLuuwsAA0
週末はホモ漫画の話で盛り上がるな ホモども
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:30:52 ID:AmIQ9GYz0
上にもあるようにクッホモで叩かれるべきは
弁護士の本業とまったくからまないパート(ホモ、料理)があるという事。
今回みたいに本業にホモをちょっとからませるとまた違ってくる。

今回の料理パートがいまさらな批判喰らったのも
本業にからむホモ、依然としてからまない料理
の対比が目立ったからだろ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:34:55 ID:3hxxDB2y0
サイコワインみたいにワインを飲むことで他人の思考をトレースする念能力を持てとはいわんが、
どうにも中庸が無いんだよな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:54:28 ID:SED0p3Fu0
すぎむらしんいちスレがDAT落ちしてる・・・orz
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 15:08:58 ID:TY3QHBRU0
バーナーなんか普通の家にまずないだろ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 15:35:33 ID:u8/S5E6ZO
>>308
大陸食堂と深夜食堂と極道めしの評価もお願いします。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:02:12 ID:J/f5phJa0
料理を作るマンガはストーリーに料理がからまないといけない
っていう固定観念はそろそろ捨てませんか

どんな職業上の問題も人間関係の問題もすべて料理やワインで解決してしまう
クッキンパパや神の雫は、
あらゆる問題をレイプすることで解決してしまうレイプマンと同次元だと、
そろそろ気づいてください。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:09:00 ID:moctL6OB0
そもそも料理は正しいがレイプは正しくないだろ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:10:16 ID:oS3VB94n0
別に料理も正しくはないだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:15:59 ID:oBkPayd/0
前提がみんなバラバラだから話しが噛みあわないんだよな。
クッホモなんて特に。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:17:11 ID:0Oe3K8Km0
>>318
ストーリーに料理がからまない料理マンガは
そもそも要らない。

だってネットにも本屋にも情報溢れてるし。

クッパパもサイコワインもストーリーにからんでるからこそ
マンガとしての存在価値があるんじゃないの?

レシピや知識が欲しかったらマンガより
レシピ本や専門書読むよ?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:27:41 ID:3hxxDB2y0
擁護する側も>>318みたいな薄っぺらくて極論の詭弁を恥ずかしげもなく使うようなのが多いから
ウヘェとなる
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:53:14 ID:oS3VB94n0
>>322
てめえ、へうげものの悪口か
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:09:34 ID:ZMgDMPQlO
へうげで歴史の知識を身に付けるのはギャンブラー過ぎ申す
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:12:04 ID:oS3VB94n0
そういう意味じゃなくて料理が出てくるだけの漫画だっていくらでもあるだろ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:15:13 ID:3hxxDB2y0
一般の漫画でメシ食ってる場面がいくらでもあるから・・・え?何を言おうとしてるんだ?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:19:50 ID:RXTLsDeG0
料理がメインじゃないへうげと一応料理がメインなはずのクッホモを同一視してるんだろう。
寧ろへうげの料理って人物の性格や思想を表してることが多いから話に絡んでると思うけどねw
まあ料理漫画だからって必ず話に絡まないと、とまでは思わんが
くたびれた顔で料理をし、くたびれた顔で食べる料理漫画ってのもねえ・・・絵からしてまずそうなのに。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:28:09 ID:ZMgDMPQlO
現代人にしたら絶対に固かったり獣臭かったりするはずのへうげ肉はむやみに美味しそう
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 18:43:29 ID:oWQWYYxb0
>>322くん、甘いもの好き?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 18:43:42 ID:MeYT9Aef0
>>317
極道めしの1巻は俺にとって神レベル
2巻は感動が薄れたが
クッホモとは同列には語れない
他のふたつも料理がメインだから、どっちつかずのクッホモよりも評価
大陸食堂では料理で泣くぞ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:07:09 ID:J/f5phJa0
頭のかたいひとたちばかりだねえ
美味しんぼとか、クッキングパパという料理マンガという枠組みが先にあって、
そのテンプレートにそってないと認めないとか・・・

作者や雑誌が、これは料理がメインのマンガですっていってるならともかく、
きみらが勝手に「これはクッキングパパと同ジャンルのマンガだ!」って決めつけてるだけでしょ。
ジャンルわけして分類しないと、マンガも読めない人たちなんだね。
タイトルからわかるように、ただの日常飯なんだから、
へんにストーリーにからまないほうがリアリティあるだろ。
きみらは日常食べてるごはんにそんないちいちドラマが展開してるのかね。
むしろ、既存の不自然きわまりない料理マンガ的なものに対する
アンチテーゼだとなぜ気づかないのかねえ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:10:23 ID:1lSNA3leO
>>331
包丁人味平とザ・シェフの評価ももねがいします
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:36:27 ID:3hxxDB2y0
>>332
>そのテンプレートにそってないと認めない

わざと誤読して印象誘導しようとするのは君の悪い癖だな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:41:21 ID:pEm7Nz/t0
>>332
概ね同意。

料理も何気にストーリーにからんでる時もあるよな。
依頼人の付き添いで日曜に遊園地に行く前日は、その弁当に流用できる
夕食メニューにしたりとか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:47:42 ID:0kY3z20x0
君たちがみとめようが認めまいが俺は単行本を買う
そして面白いマンガにクッホモと書いてアンケートを出す

1万円あたりました
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:51:48 ID:Y/NLF5Jn0
疲れた顔してぶつぶつ言いながら料理作って
たいして美味しそうに食べてなくて
あの弁護士事務所の息子がカニの話してたときぐらいだよ。
おいしそーって思ったの
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:22:07 ID:kyG/FtM00
バカみたい
料理なんてしたことねーんだろなあ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:25:56 ID:/pNBh6xj0
>>332

だーかーらー

そんなマンガ要らんて言ってるの!!

日常飯のリアリティがあろーが
アンチテーゼだろーが
そんなもん大半の読者は求めてないのよ。

よってモーニングにホモ飯は不要。

漫画家は芸術家じゃないやろ?
お客様(=お金払って買っている読者)あっての芸人やろ?
芸人である以上自分の描きたいものなんか優先しちゃいかんて!!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:27:53 ID:oBkPayd/0
>>339
大半の読者って?pgr
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:48:16 ID:O0jT48DE0
月曜・火曜あたりはこのスレ読む気せんな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:52:23 ID:kpe0Qc5w0
ああ、主語の大きい人だな
国民が、我々が、一般人が、大多数が、大勢が、大半が

自分個人の意志を勝手に代表面して語る人間なんて無視してしかるべきだ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 22:52:38 ID:moctL6OB0
俺もクッホモは直感であんまり好きじゃない派だが
今日の話題は正直ID:/pNBh6xj0の完敗だと思うwww
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:00:30 ID:qGzGWhM70
お金払えば何やっても良いって正論だけど下品
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:18:49 ID:XyJy03b30
スレは全く読んでないが、ホモマンガ、詰まらん、いらない、
さっさと打ち切るかレディコミにでも移籍させろにはハゲしく同意
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:21:51 ID:pEm7Nz/t0
>>344
正論か??
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:23:13 ID:3hxxDB2y0
>>343
っていうかID:/pNBh6xj0がツッコまれやすいレス書いただけだからなぁ
その上のレスは全部無かった事にって、そりゃ無理でしょ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:25:23 ID:cJYDS1xfO
>>342
糸色先生乙
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:26:14 ID:M9wDrbLk0
よしながふみは雰囲気漫画だから
そんなに真面目に話すもんじゃないと思っているのだが…
ちなみに嫌いじゃない派

そんなことより
もうカイジ系はおなかいっぱいだから
ラッキーマインのがいらん
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:26:48 ID:11FcsY4J0
おいみんな、初芝御用の新しい社名の応募は済んだのか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:28:46 ID:qGzGWhM70
>>350
株式会社聚楽
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:31:52 ID:XyJy03b30
>>350
ペレストロイカじゃないの?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:52:42 ID:Etjrv6pa0
>350
サイモン興業
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:55:21 ID:kpe0Qc5w0
>>350
「エロサクセス」

実に的確にして無駄のない侘びた名ぞ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:09:08 ID:LxRptTIM0
>>350
チンコグローバル島
下半身電気
セックスサクセス
このくらいか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:13:11 ID:zrnuQTWO0
「エロサクセス」と「ニャコプシー」は秀逸だったね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 07:10:26 ID:6Xkdptva0
>>350
「幕張のファンタジスタ」
もしくは
「サードゴロは小坂に任せた」
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 10:23:39 ID:LwKiY8tP0
>>350
パナソ肉
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 10:26:18 ID:8LXLwefL0
358に吹いた
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 12:17:12 ID:ZBKCizu60
MNNE
Matured Nipples & Nyacco Electrics
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 14:10:52 ID:rai7vCKlO
初様www
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 18:29:24 ID:gKbU9kFFO
爺自慰電器
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 21:09:30 ID:XGEV+rLbO
確か英語表記で募集してんだからさ
ルールに沿えよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:21:52 ID:GoYRHzge0
講談社の編集はルール無視だと思う。
逮捕されなきゃ何やっても構わないとか思ってると思う。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:33:20 ID:A+PPoGcF0
またこいつか・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 00:27:52 ID:EHoXX5cq0
新しい会社の名前、劇中はシマコーの手柄になっちゃうの?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 00:41:47 ID:fspj4TWQ0
考案者を劇中に出してほしいってこと?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 06:33:18 ID:LXyiPdzwO
>>367
黒乳首で出されたらいやだな
ていうか俺の携帯、黒乳首が一発変換できた
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 06:46:47 ID:eRhiSHuy0
ベリー・グッド・初芝
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 07:36:52 ID:oNvkoPtp0
もう、新社名はKURO-CHIKUBIでいいよ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 08:54:18 ID:+s88pj4X0
オールウェイズ・エレクト
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 09:42:35 ID:wuic8xmNO
あれ、エレキングってエレクトキングの略なのかしら。
気になって夜眠れないわ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 13:45:51 ID:BQd1kEIw0
エレクトするような描写は欠片もないだろw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 16:04:04 ID:SphsMXqpO
王を選ぶとはまた随分意味深なタイトルだな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 16:40:23 ID:7+8f7B7e0
明日モーニング発売という今日になって
ディアスで鈴木を助けた女がイサームだってことに気づいた…
……だよな?!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 16:44:57 ID:8OwQOf370
おまえらがナニほざこうが、クッパパ100巻か
ドラマも成功だしゴラク送りのクソと違ってうえやま順風だな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 16:45:30 ID:1qExgcS10
>>375
専スレでは、そうだろうということでほぼFA
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 18:44:17 ID:ohv/SSVo0
すぎむらスレって落ちっぱなしなのか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 18:55:56 ID:BQd1kEIw0
いっそリチャードスレにしようぜ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:06:10 ID:8P6SYQ85O
>>376
未だにゴラクを馬鹿にしてるアホっているんだな・・・。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:42:18 ID:sh56Qtfi0
潟Gロマンガトウ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:45:26 ID:JrZDypmM0
フローレンス
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 20:41:50 ID:X5gISktS0
よしながふみには、フラワー・オブ・ライフみたいな奴をモーニングで描いて欲しかった。
あれは面白かったんだよなぁ…。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 20:48:21 ID:lNA8HTxv0
アレよりクッパホモの方がずっと好きだなあ。
というかよしながふみのなかで一番好きだな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:17:30 ID:BQd1kEIw0
クッパホモってどっちだよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:39:29 ID:ZOX7o/4dO
クッホモの弁護士って、連載開始時の年齢が史上最高齢じゃね?
昭和の男とジジジィをのぞいて。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:45:17 ID:8P6SYQ85O
最近まで浦沢信者ウゼーなと思ってたけど、よしなが信者もそれに匹敵するなw
掲載週末は一日中ホモ話、で、大奥は良かったけどクッホモはつまんねーとか教祖宣伝酷すぎw

隔離スレで語ってくれや?な!?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:47:13 ID:UNpMb2nF0
GG by池沢さとし
を忘れるとはまだまだよの
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 21:49:02 ID:GVcujaQI0
椿、ゲームキャプテン
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:02:47 ID:PfSgkXCv0
>>387
いちいち蒸し返すお前みたいなのもいるしね
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:50:34 ID:8P6SYQ85O
>>390
ん!?おまえは>>383-386の流れも読めないの?
馬鹿なの?
1レス前の話を蒸し返すってw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:54:32 ID:Z8BMhO0fO
別ニそこは普通に語っているようにしか見えないんですけど
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 23:03:06 ID:0fkTtFhF0
>>386
柳沢教授を忘れてないか。さがせば他にもジジイ主人公のマンガがあったような
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 23:10:59 ID:0fkTtFhF0
古田佐助は1巻の時点では三十路そこそこだっけ。
もっと老けてみえるけど・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 23:25:46 ID:+8DpyXZJ0
すぎむらスレ立てたよーー!!!

【ディアスポリス】すぎむらしんいち総合スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225895103/
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 23:29:26 ID:9gsLta6b0
>>375 女?どこのシーンだったっけ??
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 23:38:37 ID:b3gCaXBbO
>>393
ジジジイ…
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 23:54:54 ID:oAkrFPKK0
>>393
現状では古田、次は草加たちかな。
作中年齢で言うと誰だ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 00:09:30 ID:Hn+3a5i20
>>396
偽タトゥーがばれてボコられて追い出されそうになったところ。
空気が悪くなったところで「あちらの客から」とオレンジジュースが。
そちらをみると、謎の美女。「美しいタトゥーをしていたあの女性に免じて
この場はおさめてやる」という感じのくだり。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 00:37:46 ID:Fbx6Fslx0
新連載良かったよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 05:49:34 ID:aIeHq0NYO
女の子の鼻筋が気になるな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 07:55:31 ID:hKqqGTsg0
くちびるの縦スジも気になる
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 08:33:59 ID:9KyacyyNO
浦沢、次は12/25発売のモーニングに登場!って
続きが気になる展開なのに二か月近く引っ張るのかよ。フリーダムすぎる
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 08:51:07 ID:N0Mxasyw0
続き気になるか?
今までは楽しかったけど結局こういう話かと落胆した
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 08:58:30 ID:Hn+3a5i20
結局どういう話なのか、わかるならここにあらすじ書いて
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:02:31 ID:6wXDl7aV0
ケンメリなんか読みづらい
流れが不自然というか、テンポが変というか
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:27:23 ID:N0Mxasyw0
>>405
都合よく前後不覚になったりしてる間に事件が起きる
もうこういう主人公に濡れ衣の罪を着せるような話はうんざりだ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:27:59 ID:v238SM0VO
新連載は期待できる
スピリッツでやってたオメガトライブに似たものを感じる
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:29:32 ID:Hn+3a5i20
>>407
なんだそんなことか
オチまで俺は読めたぜ! って言いたいのかと思った
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:31:24 ID:pzCQTqAnO
HOTEL買うのすっかり忘れてた・・・
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:32:18 ID:YGlXr5W90
boichiは毎度のことながら画力がすごいな。
衝突のシーンとか「人体を探せ」テストみたいになってる。

話はどうかなあ……期待したいんだけど期待しちゃいけない感じが濃厚に漂う。
冒頭はテッド・チャンの「地獄とは神の不在なり」を思い出したけど
なんかキリスト教異端をフレーバーに使った普通のマジカルストーリーになりそう。
あと女の顔がキモイのは変わらんな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 09:40:07 ID:YGlXr5W90
ところで今号で一番気になったのは
浦沢がもう「いつもの浦沢」化していることでも
添い寝屋のマシュがカボチャパンツ履いてないのが惜しかったことでもなく
あおいの乗って来た電車がものすごい変なこと

なんじゃありゃ
三車体連接の九扉車かと
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 10:34:05 ID:Fbx6Fslx0
いつもの浦沢って何だよ

いつカトゥーンキャラが3次元に登場したよ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 10:50:40 ID:ZT1t+pFZO
日本画にあのコウモリは違和感ありすぎwwwww
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 11:13:39 ID:YGlXr5W90
>>413
そっから先は浦沢スレでやろうな
迷惑だから
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 11:49:42 ID:yguUmig20
倉庫の中になんかいるのわかってるのに扉に背を向けちゃう兵士って
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 11:53:19 ID:FkkSz9+f0
信者絵ヘンタイ!
ドーーン。死亡。
は定番だけどぐっと来たね。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 11:54:35 ID:QjkMZJ+60
>>399
ああー!あれイサームだったのか!イサームは相変わらずGJだな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 12:39:21 ID:JCaJb1fPO
今週の優勝は
カバチの「ホテルおっパイルダーオン」
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 12:49:41 ID:AV+/JH9tO
ガイとシオたんのセクロスマダー?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 13:11:15 ID:UIquy6IUO
利休切腹?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 13:22:49 ID:9LjPRXh10
新連載からアレだ、ええと、何ていったか……
そうそう、「キマイラ」と同じ匂いがする。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 13:27:25 ID:NlF5GKUyO
あのじじいがキリスト様ってオチですね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 13:53:58 ID:XIzoI/e+0
>>423
ブッダと一緒にアメリカ旅行中だったのかなあ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 14:02:03 ID:oz63eF0N0
>>423
いや、世紀末救世主伝説の始まりに違いない
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 14:06:25 ID:fPngEkhYO
グダクダ糞つまらんバカボンドはよ終われ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 14:47:17 ID:hKqqGTsg0
新連載
遠くの竜巻が自家用車に激突?
木材運搬のトレーラーが自家用車に激突?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 14:50:47 ID:YGlXr5W90
少女漫画のコラで
バイク乗ってた彼氏がトラックにぶつかったやつ思い出したw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 17:22:26 ID:gsfUG+KY0
竜巻はただの遠くの背景だと思う。
トレーラーは前のページでブロロロって描き文字だけで登場。
だと思うが、ちと唐突だよな、あの事故は。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 17:42:34 ID:82BJht9R0
ウルフK介の本名は森下毛介ってすでに明らかにされてるわけだが、
ちゃんと読んでねえな、梅吉。それに気づかない編集もいい加減すぎる。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 17:45:55 ID:8i+6uTuE0
島耕作、GIANT KILLING
どっちもフロンティアという単語が出てきて
何か混合してしまったw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 17:51:41 ID:8B+4Zs+OO
浦沢なかいま黒乳首のおかげで
ビッグコミックな読後感
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 18:05:54 ID:zEA1TeF30
被りすぎだよな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 18:24:17 ID:r0mrsO2nO
>>411
こいつの絵初見だけど、画力すごいか?
首の付き方が不自然過ぎて気持ち悪いんだが
カラー1ページ目の後部座席から顔出してるとことか…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 18:43:58 ID:6wXDl7aV0
新連載、ギャグの絵というかエピソードがいちいち寒すぎる
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 18:53:52 ID:R6gSHx4yO
これまでのボウイチ作品みんな好きなんだが、期待してていいんだよな。。。なっ?

ってオモタ

今のところ連発新連載の全てに満足してるから余計気になる
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:11:48 ID:oE+MwD1e0
つかさ、久し振りにモーニングの全盛期を思い出すような
面白い漫画ばかり載るようになったと思ってるの、俺だけかね。
>>436
ボウ1は女の子の顔がお人形さんみたいなのだけは前から気になってたけど
話のつくりとかはうまいから今のところ文句ない
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:32:48 ID:6STIX17v0
ランはシオさん狙ってるぽいな?
シオさんも深層意識では気づいてるから
夢の中では恋人のような扱いになったと解釈した
もしガイが鍵を渡してたら
ランとシオさんがおっパイルダーオンしてたかもしれん
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:42:21 ID:jxdXcPSb0
まーたカタルシ.スの全くない展開かよ浦沢(笑)は

本当に力夕ノレシスのカケラすら感じる事すらできない

もう終わったなアレ
どうせNGワードとかしてるんだろ(失笑)
アンチカタノレシス君wwwwww
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 19:52:00 ID:NJKrvMfIO
ケンメリの前回までのあらすじ、いや間違っちゃいませんが
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:07:25 ID:FXytdiS70
>>416
扉は溶接してあるから絶対開かないと考えてたんじゃないの?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:26:13 ID:dUSixCE2O
吉田聡はモーニングでしか知らないがどうも合わない。たぶんもう読まない。
Boichiはセリフと口の形の不整合に違和感を持ったが、
これは偏見かもしれない。もう少し読んでみる。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:28:52 ID:YLCvkyHt0
そりゃ本来ハングルなんじゃないのけ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:34:58 ID:8xBH81yB0
落とし穴に頭から落ちる人にいっぺんあってみたい
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:40:48 ID:RYCla1xf0
大・成・功
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:41:17 ID:I2ecs6bK0
はいはい裏沢浦沢

これから何十年ダラダラ続ける予定ですか?
編集部のテコ入れ? は凹むものばかりだ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:43:37 ID:tKXByP0X0
青年誌のクリムゾンコミックや〜
浦沢
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:49:49 ID:NJKrvMfIO
人の欲の達成には限りがあるのじゃ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:06:22 ID:SlAvRjp60
新連載だが、ぶつかったほうのトラック(トレーラー?)があんなに垂直になるのはおかしくね?
人物の絵も描き込みはすごいけど、背景のCGとすりあわせができてなくて浮いてる感じ。
来週から読まね。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:07:22 ID:QJlRVEUA0
おっPailder Onよりもプニョのほうがひどいw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:13:45 ID:RuHu6/VF0
菜の芸者、せっかく幇間の人が
気を利かせて擬似チューにしてくれたのに
空気感染したなんて酷いw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:38:33 ID:SaCH6+YQ0
神の雫、
神咲と一緒に高峰も「親父は」って心で言ってたな、
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:42:47 ID:IBqNqH+/0
>>451
思ったw読んでてぎょっとした
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:42:49 ID:xsAD/y9g0
>>449
漫画ですから・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:48:51 ID:3g8lvg2I0
>>449
あれは十字架になってる
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:51:26 ID:yLzd+B/u0
ボイチはギャグ絵の唐突さがな。
生理的に拒絶してしまうんだよなあ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:00:22 ID:SlAvRjp60
十字架か、気付かなかったw
某一って日本人じゃないの?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:10:19 ID:YGlXr5W90
>>438
今号、なんか感想書かなくちゃいけない強烈なのがあったように思ったけど、
それだ
>おっパイルダーオン
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:13:32 ID:YGlXr5W90
新暗行草紙もギャグパートというか簡易絵パートにイライラさせられたな
韓国ではまだシリアスとギャグが未分化なのだろうか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:17:15 ID:RMmP3C0V0
おれは逆にシリアスパートの絵がダメだ。
生理的に無理。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:18:09 ID:U2imAJX50
おれも。
なんかネチョネチョしてて駄目だ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:22:05 ID:YGlXr5W90
ちょっと前のエロ漫画を彷彿とさせるよな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:29:23 ID:TjDt01fE0
新連載、あれ、絵上手いかなあ。

書き込みがすっげ多い、とは思ったけど、その線の多さがウザったい。

線が多すぎるせい?
最初の方のトラックのシーンが逆に映えないなあ(一回では分からない)
と思った。

あと、ピザ拾い食いとかそれを落とし穴とかどう受け止めていいか分から
ない。それはギャグで言って(ry
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:33:35 ID:ER/ydnOO0
ボウイチって初めて知ったけど韓国人なの?
パッと読んだ感じ日本で育った韓国人というかんじじゃなさそうだし。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:49:06 ID:oiogVqjs0
ボイチ、単行本も買ったけど、書き下ろし?短編はよくわからんかった、
一歩間違うと話がグチャグチャになる悪寒……
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:51:14 ID:BC7/s1pd0
>>464
純正韓国人

単行本のマグロの話は下品だなあと思いつつも結構面白かった
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:53:14 ID:gEWfxaCV0
ビリーバット古文書にアメコミキャラってシュールだな
鳥獣戯画か?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 22:59:50 ID:LJFUq/jO0
ボウイチの描き込み系の絵はファンタジーとかSFでは映えるし
地力も十分に有るんだが、漫画としては、あれもこれも、と詰め込もうとして
ややもすると全体として空中分解してしまいそうな怖さがあるな。

マグロの時のようなコメディー基調の話ならそれでもいいんだが、
シリアス基調でいくなら描くもんを絞った方がいいんじゃないのかね。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:06:24 ID:IBqNqH+/0
中韓のデジタルで描いてる作家にありがちじゃない?
ついついすき間ないぐらい詰め込んじゃうみたいな。
ちば賞のギターの人はバランス良かったけど。あれは手描きか。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:06:44 ID:YGlXr5W90
>>468
同感だな。
マグロやホテルの時はいいケレン味になっていた絵が
ラキアでは「なにこのヤンジャンの微エログロ新連載?」という感じになってしまってる。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:08:00 ID:812dBhsH0
今週のクッパパは林田ケンがなぜ執拗に弟子入りを願うのかの理由が
作中で一切明かされない不条理漫画
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:14:17 ID:eIFW+WmJ0
田中政志復帰しねーかな
書き込みが凄いのを読みたい
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:34:16 ID:nwiKSvX50
ピザ拾おうとして穴に嵌ったときの男の横顔、最近藤田がサンデーの連載で
よく描いてるよな。

しかしまぁ文句たれる事でアイデンティティーを維持するタイプの人は
大変そうだな、疲れないかそういうの。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:40:49 ID:EjthRz9b0
このすれで漫画を褒めても完全スルーで、延々と文句言うだけだからな。

あれじゃないの。俺を憎め笑え許せ!パウッ!っていうレベル
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:42:48 ID:24+0CDnn0
原作の人は聞いたことあるけど、作品よんだことないわ。
どうなんだろ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:45:03 ID:gsfUG+KY0
穴に落ちてパンチラってのが、なんかもう…
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:51:26 ID:4HDmvnWA0
おこめちゃんを愛撫することは簡単らしいので、
ちょっとタイに行ってきます
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:04:15 ID:Grge4CrZ0
>>477
何すんだ!?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:06:52 ID:ARcB4VE10
>>475
広兼画の人間交差点はガチで名作
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:11:03 ID:cSr+0bwy0
 浦沢のアレは
一般市民を爆撃とか余計なことを書いてるのは素晴らしいけど
殺人とかちょっと食傷

>>438
 ランさんは女性にあんまり興味がないようにも思えるが。
それにしても鬱展開に戻るのか。すっきりしないね。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:13:23 ID:7t1kRVKR0
だがランはどこまでいってもクールな噛ませ犬
これはガチ

しかしシオさんとガイの関係にクローズアップすると
今度はリンダとマシュが話の進行上余計になってくるね
適当に女くっつけとけばそれで済む気もするが
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:18:50 ID:ALcKeeKg0
今後の浦沢予定表(笑)

無実だ!犯人はコウモリの刺青の男だ!
うっ…!犯人は誰だ…?犯人の顔が見えない…!
謎だ…謎だ… …以下∞回の謎(笑)

こーれだからカ.タルシス皆無漫画は(失笑)
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:19:22 ID:x9QV3NRz0
BOICHIって男?
絵を見てるとなぜかさかもと未明とか宮川匡代とかを思い出す。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:19:35 ID:7t1kRVKR0
>>480
まーた心の中に巣食う二重性のかいぶつかよ
と正直食傷した
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:25:50 ID:nBbn+L5n0
>>469
ああ思い出した。ギターの人。
あれはあっちの人にしてはスッキリした絵柄だったね。
韓国と言えば、李さん家〜みたいなのもまた読みたい。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:31:00 ID:Cyl/KX0mO
>>483
宮川モサヨせんせいの「糸人間」「謎のクリーチャー」と一緒にしちゃうのは、流石に「BOICHIが可哀想すぎ」だと思うんだ。
言いたい事は、分からなくはないけれど。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:32:44 ID:ZmvmHYtn0
>>483
目と口のバランスとかかな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:36:11 ID:x9QV3NRz0
あとなんか線が汚いところ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:37:31 ID:WON3v/UF0
Boichiのスレないん?
検索しても出てこないや
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:39:45 ID:Ds272UvX0
>>418
イサームすげー美人でびっくりした。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:44:17 ID:Ds272UvX0
>>489
HOTELが掲載された頃にあったが落ちた。
嫌韓の荒らしが出没してイヤだった思い出がある。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:50:59 ID:x9QV3NRz0
宇宙兄弟の子供がぜんぜん走ってるように見えない。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:53:28 ID:rrO/LUX10
>>491
俺も昔まで、嫌韓って人としてどうなんだろ?
そりゃあ韓流は面白くないけど、韓国人漫画もつまらないけども、
別にたたく必要ないんじゃないのかな?って思ってたけども。

中国とも衝突してるのを見て、その内容みて、2chで書かれてる悪口って
何の誇張も無い事知ってびっくりした。
端午の節句を世界文化遺産に登録ってまでは許せても、韓国が起源だという内容で
ユネスコに申請して、強烈なロビーで登録ってのは、さすがに無茶苦茶だと思った。

で、モーニングは意外とこういうの平気というか、モーニングの編集から見れば、
さすが韓国、上手い素晴らしいという感覚なんだろうなって思う。
自分が逮捕されなきゃ、医者を逮捕させても平気ってのが、モーニング編集にも
沢山いると思う。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:54:38 ID:mgnhzTQG0
主婦くせぇくせぇ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:55:23 ID:mgnhzTQG0
どんだけ「思う」使ってんだよって思う
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 00:59:58 ID:+uMWEU3v0
だからババアは書き込むな。な?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:05:43 ID:O7PizsKQ0
>>493
俺も異常に長い座薬わたされて「千歳飴かよ」ってのがいちばん笑えた。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:14:16 ID:zJS1bJOQ0
新連載の原作:矢島正雄の作品って読んだことないので知ってるひとkwsk
ボウイチは絵うまいけどアンバランス、ところどころキモイ
内容「ジナス」と被りそうだね。
韓国はアジアにあって中国と日本に挟まれてるのに
なぜかキリスト教が盛んな国(道教や神教のように自国に土台が
なかったから輸入したといわれてる)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:16:41 ID:PwBhv6Tc0
キリスト教は韓国が起源ニダ!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:20:22 ID:+QbtryV60
土台がないって言うとアメリカも同じだがな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:56:45 ID:UegYWhmC0
中国マンガよりおもしろい
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 02:13:48 ID:+SejipBO0
>>497
おまいさんのセンスに嫉妬
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 02:46:47 ID:T3rAPvHo0
先週見逃したせいで超美形イサーム
を見れなかったことを、今気が付いて大ショックなんだよ!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 03:13:10 ID:7t1kRVKR0
>>498
その手の話は日本のアホそうな漫画のスタンダードじゃん。
かっちょいい単語と雰囲気だけキリスト教から借りてきましたみたいな。

個人的にはジナスの色は、カトリックはもちろん、
韓国におけるプロテスタント諸派の特色ともかけ離れてるように思える。
あれは日本のマンガの影響のほうが濃いんじゃねーの?

>>503
節子似のオカッパ美少女だったよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 03:15:23 ID:T3rAPvHo0
おかっぱ美少女…なんてこったい
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 04:09:56 ID:TA23hbyp0
boichi漫画の最初、あの竜巻に飛ばされたどっかの車がジャストミートしたのかと思った。
爺さんはあれを予言してたから車に乗らなかったって事なんだろうが、それが今回の引きとどう繋がるんだろうか。
まあツカミとしてはいいな。自分的には。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 04:15:24 ID:VTuCLtKY0
もはやイナンナは完全に空気化。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 04:30:53 ID:u1+T6Yii0
うむ、空気だな。無いと困る。・・まあ困るわけではないけど、無いとなんか物足りない。
文字と絵とイナンナはすきだよ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 04:55:00 ID:EUIa7JW90
>>493
はいはい、わかったから
ハン板に(・∀・)カエレ!

ほんと隙を見せたらすぐ割り込んでくるな嫌韓厨は
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 05:03:04 ID:rrO/LUX10
>>509
嫌韓じゃなくて、嫌モーニングの編集なんだけどね。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 05:34:35 ID:1CR7aYwvO
あからさまな煽りもうざい
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 06:36:25 ID:vC8OiC9I0
書いてる人間の国籍なんてどうでもいい
ただ面白い漫画を書いてくれるなら俺は喝采を以て迎える
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 06:36:36 ID:bQeIKSTH0
ボウイチは韓国っぽさを自重してるじゃん。このスレでも知らない人が多い。
他の韓国漫画家はやたら韓国文化を登場させたり、
イデオロギー漫画みたいの描くからすぐ分かる。
はじめからそういう思想入った編集者が連れてくるんだろうけど。
それに比べたらボウイチは相撲の白鳳なみの優等生だよ。
日本文化好きのアピールが過剰で痛々しいくらいだ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 06:38:30 ID:bQeIKSTH0
褒めてるのに字を間違えちゃった。
白鵬です・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:14:52 ID:58XLZejY0
のなー先生の近所では誰もモーニング読んでないのか・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:23:02 ID:zJS1bJOQ0
>>513
努力は認めるが2ch板ではあんまり意味ない、すぐ見抜かれるし
細かいところまでチェックされる。まあしばらくはお手並み拝見。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:32:52 ID:EqZifHk70
お手並み拝見しなくていいよ。
ホモとか主婦もうざいけど、おまえのような手合いにはもっとうんざり。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:35:43 ID:KO9eGzx70
2ch板っどこにあるの。じつは本人が在日ってオチじゃないかしら。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:44:06 ID:EqZifHk70
>>507
壁画を適当に横目で眺めながら通り過ぎる気分です
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:46:28 ID:vC8OiC9I0
>>517
そういうレッテル貼りに必死になってる時点でそいつと同類だと自覚しろよ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:53:47 ID:d+BNP3A9O
イナンナは、これをどういうかたちで単行本化してくるか?だな。
最近講談社はちょっとイレギュラーな単行本でイイ仕事してる。
きのう何食べた?や他誌だけどやまだないと、秋山はるなど。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:55:24 ID:EJUI/F4vO
今時あんなひと昔前の日本人みたいなアメリカマンセーな奴いるのか?と思ったらボーイチて日本人じゃないのか。
韓国はまだあぁなのかな…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 08:17:20 ID:Xnn5NZaSO
新連載のノリがキモいのは確かだ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 08:20:00 ID:XgSnSWse0
ボーイチは○○だから=韓国人は○○って馬鹿な思考はやめとけ
酷く見苦しい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 08:46:11 ID:IXGN6FK+0
レッテル貼りで攻撃してるやつがこのスレで一番の害悪だ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 09:08:31 ID:mgnhzTQG0
このスレには、モニター越しの相手の姿を見通すエスパーが常駐していますからね
彼ら能力者にはどのようなレスも見破られてしまいます
恐ろしや
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 09:10:49 ID:H5B1t6kgO
ゴンてまだやってんの?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 09:38:36 ID:u1+T6Yii0
軍政が韓国は85年まで、そのあと差を詰めてきて学生運動が日本は70年前後で韓国は90年前後、
いまの韓国は20年遅れくらいで忠実に日本を追いかけているよ(文化面、精神面でね)。
いままではアメリカまんせ〜・いるぼんぱくるにだ状態で独自色のかけらも
なかったけどこれからは出てくると思うよ。どういう方向に向かうかは知らないけど、注目しよう。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 09:51:23 ID:WswBoWNC0
Boichiは1回目で即断するのは早いかもだが、う〜ん……って感じだなぁ。
事故から授業へのシーン転換とかメリハリというか緩急がもちょっと欲しい。
あとやっぱり胴体→首→頭のデッサンが変なのが気になっちゃうね。

諸星は序盤の展開があまりにも地味すぎて、新しい読者つくんだろうか。
そろそろ怪異が起こってもらわんと。羅刹女はまだ当分出ないのかな?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 09:59:36 ID:DP883vaC0
新連載がいっぱい始まって、今週休載も多くて、
なーんか読むものなくなったというか、
自分にはなんというかとっかかりがない感じになってしまった
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 10:21:44 ID:NepUbxDZ0
>>478
サワッディーカー
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 10:24:11 ID:2a7cPEc/0
ど・・・どこでもどんぞ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 10:29:05 ID:KqZqlcmG0
ストーリーで「だから韓国は…」って言ってるヤツ、今回は日本人の
原作付きだぞ

>>505
違うからw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 10:46:43 ID:b4l33oBI0
連載形態が色々で、どの週にどのマンガが掲載されてるか
わけわかんないね。
まあ、毎週買ってるから問題はないが、特定のマンガだけ
目当ての人はつらいかもね。確認して買えばいいだけなんだけど。

でも5本も新連載有っても、この調子じゃ終了するマンガ
無さそうだよなあ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 11:31:37 ID:EJUI/F4vO
522だけど俺は嫌韓じゃないぞ。
ただそう感じただけ。
日本人の原作か…

40〜50代の世代ならあんなのもいるかもな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 11:49:26 ID:syNCIaAc0
>>493
さすが韓国、上手い素晴らしいという感覚なんだろうと思う〜>
こういうのが2ch脳の嫌韓の発想なんだよ。本人自覚ないみたいだが。

モーニングにしてみたら国籍なんてどうでもいいんだよ、面白ければ。
それに日本だけだと手詰まりだから、積極的に海外のいい漫画家を探そうとしてるだけ。
政治と漫画を区別できないのはほとんど2ch脳の馬鹿だけ。

537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 11:58:33 ID:DP883vaC0
>>534
うん、それあるね
浦沢は今度12月で、なんとかは一週あいて、
ひまわりは3勤1休で・・・
自分も特定目当てじゃないけど、週刊誌ってなんかもっと単純に
毎週同じラインナップがいい、というか週刊誌なんだから毎週読みたい
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 12:53:41 ID:EQ89g4/9O
ライスショルダー読むと頭の中で平沢進の曲がかかり出す。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 12:54:49 ID:3RS+LO+t0
ageる奴はみんな荒らし
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 13:16:53 ID:Pn3sO4Ur0
>>534,>>537 んなこと言ったらスピリッツとかどうなるんだよw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 13:28:59 ID:L07CudnC0
矢島正雄ベテランなのに案外知られて意外
なんでもwikiってのも芸が無いとは思うが経歴やら作品やら軽く知るのにはやっぱ便利なので一応

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E5%B3%B6%E6%AD%A3%E9%9B%84
542541:2008/11/07(金) 13:29:38 ID:L07CudnC0
×知られて
○知られてなくて

だった
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 13:30:31 ID:KO9eGzx70
スピはヤンサンと合併してかなりカオスな雑誌になったな。

一方、講談社はモーニング・アフタヌーン・イブニング・モーニング2だけに飽きたらず、
今度はgood!アフタヌーン創刊だろ?
出版不況で漫画売れてないってのに、なんでこんなに雑誌ばっか増やすんだろう

どうせヤンサンの人気作だって毎週描けるようなやつ少ないんだし、
隔週の新雑誌でも創刊すりゃいいのにね。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 15:06:46 ID:4ffJ4UHP0
近所の床屋に行ったら、その店のイメージキャラクターとやらを
トイボックスの人が書いてた。
当分戻ってこないのかな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 15:21:20 ID:86uNUazs0
あん時切られた連中は無理だろ
売上悪かったのを戻すのは
さすがの栗原御大でも無理
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 17:22:37 ID:1CR7aYwvO
新連載陣おもしろそうだけど毎週載らないんじゃあ、島を看板から引きずる作品にはならないのが残念
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 17:44:15 ID:E+kTrQFx0
20年くらいの読者だけど今のモーニングが一番面白いよ。
榎本とGONTAが誌面で完全復帰してくれたらもう言うことない。

新連載は来週からの望月が楽しみだ。
お茶の間の続きでもよかったんだけどな...
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:04:24 ID:VrsJ8Ymz0
>>547
>20年くらいの読者だけど今のモーニングが一番面白いよ。

それはターゲット年齢に実年齢が追いついたからではなかろうか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:06:42 ID:NeOEF3zgO
>>547
俺は12〜3年くらい前が好きだなぁ
やっぱり「ナニ金」の時代がよかった。
たかもちげんもいたしな…
井上雄彦が来たあたりから微妙に趣が違ってきた気がする。
面白いし作品の質はキープし続けていると思うけど。

「ああ播磨灘」「オフィス北極星」「この女にかけろ」
「代打屋トーゴ」もよかったな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:11:15 ID:N5MXS+TrO
ふと思ったがイナンナの腰振りとおくにの腰振りどっちがセクシーなんだろう
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:15:09 ID:UKSn1MUB0
なンでもいいからコミックバンチを発売日に置かない店を何とか汁!
何で先週号を平然と毎回置き続ける店とか、明日以降になったら何故か入荷してるとかラリった扱いなワケ?
どーせ看板漫画は休載王に成り下がったんだからせめてどこでも置くくらいちゃんとしろやコラ
大体置いてる率が2割ねーんだよ
クソ連載陣ばっかの分際でよォ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:22:41 ID:E+kTrQFx0
>>548
ああ、そうか。確かにそうだな。
今はヨメも読める連載もあってその点はいいかな。
>>549
あの頃は地味だけど熱いのが多かった。
守村大と「ツヨシしっかり〜」なんかは嫌悪していたが
思えばいい時代だった。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:46:05 ID:e8ExZ9wA0
イナンナはまたギャグバージョンが見てみたい
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:47:43 ID:PwBhv6Tc0
俺も昔のモーニングの方が血沸き肉踊る漫画が多かった気はする。
でもそれは、歳を重ねて、漫画という媒体で表現できるものに慣れっこになってしまったからとか、
ネット社会の拡大によって違った角度からの見方というものを客観的に考えさせられる習慣がついてしまったからとか、
そんな理由かもしれない。

まあ、昔の漫画のタイトルが出てくるのを見ると懐かく思う。
ヨリが跳ぶのヒラマツミノルとか、さだやす圭とかもう一度モーニングで描いてくれ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 18:50:46 ID:84FuHKBe0
好きな漫画で毎週読めるのは
OLとジャイキリだけ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:11:19 ID:NeOEF3zgO
あと忘れてはならないのが尾瀬あきらだな。
「夏子の酒」は言うに及ばず「僕の村の話」は今だに忘れられない。
「オンサイト」って一部完だったよね?
続編描いてくれないかな。
「蔵人」終了後でもいいから。

新規読者の開拓も大事だけど、昔からの読者のことも忘れないでほしい。

連投失礼。
もう消えます。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:15:24 ID:OtgvE2Hf0
>>556
無理矢理在日話絡めるならお断りだ>『オンサイト第2部』

それよりジャンプの『てんぎゃn(ry
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:18:34 ID:KasuAiGI0
ピアノの林
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:26:04 ID:NeOEF3zgO
>>557
だがそれがいい
あと黒鉄…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:27:34 ID:x9QV3NRz0
崖の上の夏子はからめても許す。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:28:46 ID:coDnDF6T0
一色まことは女版富樫だな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:30:45 ID:+QbtryV60
知名度が違いすぎるだろw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:30:58 ID:654XCLbL0
40代警報発令中
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:37:20 ID:5X4TgBN30
誰寝、イケメン、モテ話は勘弁してくれ
マジムカツクから
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:39:17 ID:kXJd/GmL0
15も20も年上にモテるのが気に食わんのか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:46:42 ID:654XCLbL0
誰寝は恵まれまくってる連中が「でも俺たちほんとはこんなに○○なんだぜ」って
下々のみなさんにアピールするのがメインネタなんだから
たまには素のモテ話くらいさせてやれよ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:00:09 ID:5X4TgBN30

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

みんな非モテじゃなきゃヤダヤダ!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:18:23 ID:z5qN8R9FO
俺は子供のころ、おばちゃんから異様に親切にされたから
今回の誰寝は不快じゃなかった。なんか懐かしかったな。
俺の場合、母親に怒られてギャーギャー喚きながらどつき回されるから
小学生の中頃には年寄りとの接触を避けるようになって、
親戚からのお年玉ももらえなくなったが。

今でも年寄りにもてる。
石原裕二郎の若い頃の映像や昨今の韓流スターなんかを見ると、
この年代には、アゴががっしりぽっちゃりしたのが
ウケるような気がする。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:48:55 ID:ktVT62K60
ボイチは楽しく読んでるが、寒流スターは
全部返品したいんですが。おっさんはこれだから困る。

ガケップチカフェーの人今なにやってるんだろう…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:52:52 ID:RbCBkFiwO
今は今でモーニングの良さはあるんだけど
昔のモーニングの雰囲気は、モーニング以外では見ることが出来なかったであろう独特のものだった気がする
571541:2008/11/07(金) 21:16:45 ID:L07CudnC0
>>565
中高生〜20代の頃なら美味しいじゃないか!
問題はその頃は多分俺も熟女趣味じゃなかったって事だが
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:22:27 ID:G8N2veGnO
ゲキトウの続きを読みだい
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:33:47 ID:XjWmHhSM0
クッキングパパのイケメンなんか古い男前w
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:38:06 ID:+QbtryV60
作者のセンスがなあ・・・
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 21:54:05 ID:ARcB4VE10
ゴッキーからのファンなのに、
今週号で榎本俊二の顔写真初めて見た気がする

自画像通り、鼻でかいんだなw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:25:10 ID:VTuCLtKY0
>>575
ぽってりした唇とか、実はヨン様似な榎本w いやマジでw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:44:48 ID:5X4TgBN30
本谷のほうは”うわっベタベタした女!”って思ったけど
ネットで探して見ると、アッサリいかにも演劇やってそう
どっちも感情は激しそうだけれども
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:05:59 ID:zDNgefwE0
誰も望月峯太郎楽しみじゃないのか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:27:00 ID:YIN6C5jU0
はいはいお前だけお前だけ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:59:22 ID:qLCrrs/t0
エレキングのカブトムシをウワッとする仕事、
前にテレビで見たカブトムシの幼虫を絞る大学教授を思い出した。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:08:14 ID:MPR+c2Tp0
しぼる?
しぼってどうすんの??
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:13:48 ID:yxoTGD43O
昔のモーニングは野村ヤクルト、今のモーニングは長嶋巨人。
どっちも面白さがあるが性質は違うような。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:19:46 ID:Uorux+/X0
>>581
カブトムシの幼虫って、あんな柔らかい体なのに雑菌が一杯の土の中で育つじゃん?
なんで雑菌だらけの中で平気なのかを調べたら、何だったか忘れたけど、
医学的にすごく役立つ物質を持ってるか作り出してたんだって。
で、それを見つけるまで、幼虫を絞り続けて研究してたらしい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:25:21 ID:MPR+c2Tp0
幼虫の中身を絞り出すってことですか・・・・オェェ
ていうかあんなに可愛いものを絞るなんてorz
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:26:31 ID:NqjRvXHT0
いい研究じゃないか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:30:56 ID:0gIdZfPQO
バイオや薬学系ではよくある話。
ウサギやネズミの胎児を○○したりとか。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:34:53 ID:sc7qY3dr0
ケンメリ、やっぱ俺にはダメっぽい。
つーか湘爆、ちょっとヨロシク以降、吉田聡のマンガを面白いと思った試しがない。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:44:55 ID:Dzr8Mcp20
>連載200回です。強力な連載陣の中で、よく生き残ってきたな……
>『モーニング』が幕の内弁当だとすると、「Nsあおい」は付け合わせの“漬物”でしょうか。

ひと月前くらいまでは、余裕でやってられたのにねえw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:47:36 ID:Lh6li49H0
>>570
以前ここで
「モーニングの良さは『なんでこれとこれが同じ雑誌に載ってるんだよ!』というところ」
という書き込みを見たが、実際その通りだと思う。
単品の独特さというよりラインナップの幅がモーニングらしさを作っているんじゃないか。
そういう意味では今のモーニングは大いに評価できる流れ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:14:13 ID:0F1g+whI0
えの×もとや
演劇のひとってみんなあんななのか?
演劇関係の人とはオレつきあえないな・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:25:35 ID:Lukr1pw10
一般社会よりメンヘラ&メンヘラ予備軍の濃度は
格別に高いのは間違いない
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:40:49 ID:M3W6TF6T0
役者は自意識過剰か対人駄目かどっちかが多いしな。

室井滋は自分を正統派の本物の美人だと信じていたそうです。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 02:11:10 ID:0gIdZfPQO
劇団とかで演劇にのめり込んでいる人は他人にどう見られているかを通してしか自己を評価出来ないタイプが多い気がする。
大学の演劇サークル系はほんとそういうのが多い。
口では「他人は気にしない。我が道を行く。」みたいなことを言う割に他人の自分への評価に非常に敏感。
気に入った人・物には異常に入れ込むくせに気に入らない物は酷評する。
全体的に人や物事との距離の取り方が極端。

確かにメンヘラとの共通項が多そうだな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 02:39:57 ID:qYt2oqdhO
ラキア面白かったけどキリスト教とか全然しらねー
トマスによる福音書とかいわれてもさっぱり
てかそもそも黙示録って言葉がなんなんだ。「予言」みたいなイメージだけど。よくわからん。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 02:56:20 ID:0gIdZfPQO
黙示録は文字通り黙って示した記録。
つまり表立って書けないことを暗喩を使って書いた記録。
予言の要素があるのは通称「ヨハネの黙示録」だけでそれ以外の黙示録は一見何のことか判らないよう比喩が多用されているだけで内容は普通の記録。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 03:10:33 ID:qYt2oqdhO
サンクス。

>予言の要素があるのは通称「ヨハネの黙示録」だけ

へー 新約聖書とか全く知らんからな。おまいら読みながらわかってるんだな。凄いな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 05:25:16 ID:JbS5BZZ10
私も黙示録とかさっぱりわからん
シンプルな説明ありがとう

誰か棒市に萌え絵の書き方を教えてやれ
基本的には好きだけど女の子の顔が怖くて仕方がないです
ラキアおもしろかった、新連載だからもう少しページがあったらよかったな

望月みねたろうって千葉県が地震で沈んじゃうマンガの人か、
あれすごくおもしろかったなあ。
ずっとよつばのマックの人かと…
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 06:59:15 ID:5BHbCyry0
>>587
花田君が特別出演してたじゃん、今週。あんな場所に居合わせて
「なんてついてないんだ」だな。

下書き無しで描いてるような西遊記の方がなんか付いて行けない感じ、いまんとこ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:03:46 ID:vlPq8YezO
>>589
今の作品&作家陣は既にどこかの雑誌で十分な実績を作ったものを雑誌の
イメージやバランスやスタンスを考えずに持ってきているって感じがする。
昔のモーニングが広島やロッテだとしたら今のモーニングは巨人や阪神という
気がする。
井上や浦沢は小笠原とラミレスといったところか。

ま、面白くて楽しんでいるから文句はないんだけどね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:15:06 ID:5BHbCyry0
>>599
編集部に「スラムダンクみたいなのひとつウチでもお願いしますよ」と言われて
注文通りそういうもの描いてるんなら小笠原かラミレスかもしれないけど
違うからね。浦沢はそうかもしれないけど。

モーニングでは小笠原はヤーマダだろ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:35:14 ID:ZUc94CSO0
しかし、引っ張ってくるのにかなり実弾つっこんでんだろうねえ
実力ある漫画家はどこも出版社がかこいこむから、
そのかこいを突破するためにかずいぶん割増料金払ってる気がする
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:55:04 ID:1za5kj+20
おこめちゃんのネタだが、サワディー・カーは話者が女性の場合で、
男性の場合はサワディー・クラップとなるはずだ。
これではオネエ言葉を話しているようなことになる。
もっとも、タイにはオカマが多いそうなのであの人もそうなのかもしれないが…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 07:58:44 ID:ro0eD386O
触って幾らー
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:07:17 ID:vlPq8YezO
>>600
> 編集部に「スラムダンクみたいなのひとつウチでもお願いしますよ」と言われて
> 注文通りそういうもの描いてるんなら小笠原かラミレスかもしれないけど

そうだとしても井上の名前は大き過ぎるしイメージもつきすぎていると思うよ。
「スラムダンク」とは全く違うものをと意識していても「スラムダンク描いた人」と
いうイメージでどうしてもみてしまう。
編集部もその辺りは期待しているんじゃない?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:21:09 ID:Hi/a9X9fO
韓国の漫画家はほぼ皆「ハーメルンのバイオリン弾き」を教科書的お手本にしてるんで、ありえない唐突なギャグを入れて話を緩和するのが基本になってる。
これはハーメルン手法と呼ばれてて、韓国漫画家はこれさえやればウケが取れると思い込んでいるフシがある。
どんなシリアスで劇画の作家でもこれをやるので違和感がハンパない…。
もちろんボウイチも同類。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:42:29 ID:9mITkYIr0
なんか女子校生の腹からキリストが生まれる話描いてなかったか?>某一
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:59:23 ID:ZUc94CSO0
ハーメルン手法でググっても一件もヒットしないわけだが。

シリアス展開にナンセンスギャグいれて緩和って手塚の常套手段じゃん
あれは真面目に描いていると恥ずかしくなってくるので、
照れ隠しに茶化してるんだって夏目さんがいってたような気がする。
いかにも漫画的な手法なんで、映像指向の漫画家は避けるケースが多いけれど、
ベルセルクの三浦なんかは、パックをうまくつかうことによって、
ほかのキャラ像崩壊させることなく緩和してるよな
井上はバガボンドのタイトル書体が変わってから、
多少スラムのころのようなギャグっぽい描写いれるようになったけど、
木に竹をついでるような違和感がぬぐえない。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:03:39 ID:KomErXv+0
ジャングルの王者ターちゃんの人もだよね
シリアスに唐突にギャグの手法を少年漫画に広めたの
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:15:41 ID:pv0zx2JG0
そんなの、ハリウッド映画では普通じゃないか?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:18:08 ID:GwhNwRbC0
笛じゃなくてバイオリンなの?
そういう漫画が韓国にあるの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:20:29 ID:KomErXv+0
ガンガンに連載してた日本の漫画だよ
ちょいマイナーだけどかなり人気あるよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:21:37 ID:Gee4sXZS0
先週のビリーバットで下山総裁がでてくるとこで「おお!」と思った人が多いみたいだけど
俺下山総裁知らなかったから「ん・・・誰・・?」って感じだったんで
凄いおいてけぼり感を感じて悲しかった。
今まで黙ってたけど告白するよ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:23:13 ID:ZUc94CSO0
徳弘の場合、たとえばロッキー1のラストで、
「エビドリア〜!」「?」「ごめん、お腹すいてて間違えた」
みたいなずっこけやるからな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:25:38 ID:qYt2oqdhO
鈴木マサカズ「まだ消えとうないぞ…まだ消えとうないぞ…」
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:28:46 ID:GwhNwRbC0
>>611
へえ〜、ガンガンって比較的新しい雑誌だと思ってたけど
教科書的扱いされるほど面白いのかな
トン。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 10:12:41 ID:ZUc94CSO0
新しいっていっても91年創刊だから、それなりに歴史はある。
ハーメルンもアニメ化されるぐらいの人気はあったけど、
初期ガンガンを支えた看板は魔方陣グルグルとパプワ君だろうな
最近じゃ鋼の錬金術師でガンガンの存在知ったってやつが多いだろうけど
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 10:45:37 ID:kmDTTq+h0
>>612
日本の戦後史に残る
未解決かつ陰謀説の根強い事件の被害者だから
これを機に調べてみると良いよ>「下山事件」
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 10:49:56 ID:YRqCK5720
ラブのなで吹いてしまってちょっと悔しい…
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 10:50:26 ID:pTkrtcQy0
しかしまぁ西遊妖猿伝の続きが読めるのは嬉しい
雑誌のカラーにあってるかと問われたら首を捻るしかないが…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 10:53:48 ID:NFDyoHNv0
>>595
それちょっと違う。
四福音書はルカ、マルコ、マタイ、ヨハネの順で嘘臭くなっていくんだが、
それとは別に「ヨハネの黙示録」というのがある。
自分らをいじめたローマの連中が将来どれだけプギャーになるかを
象徴と比喩を多用しつつダラダラ書いた話。

そしてトマスはある時点で福音書と認めてもらえなくなった外典で
イラクやインドあたりの古ーいキリスト教徒はこれを正典としてたんと違うかな。
小説なんかでもキリスト教異端系のストーリーにはよく出てくる名前。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:06:25 ID:Lukr1pw10
ボイチの絵柄や話運びの微妙な違和感が面白いといえば面白い
女キャラの顔、マンガ的なバランス・配置の割りに劇画的なクドい線の入れ方するのと、
大学だかのキャンバスに落とし穴掘って落とすだの「この女のことなら何でも聞け」だの、
見た瞬間「へ?いやいや」となる感じ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:09:00 ID:NFDyoHNv0
まー20年前の日本のマンガだよね
萌え絵の影響とCGで絵面が濃いだけで
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:10:10 ID:K+kMhUkU0
今 の日本の漫画といえば・・・何だろう?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:14:44 ID:qYt2oqdhO
売上で言えばマンピース
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:35:46 ID:3nI9ZdTu0
>>617
関連して、手塚治虫の「奇子」もオススメ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:16:06 ID:KUavxMUpO
>>616
ロト紋 ニンペンまん丸って初期じゃないのか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:40:39 ID:py0aW0DR0
浦沢の連載を読んでももはやはいはい謎な展開ですね風呂敷広げ始めましたね
またどれぐらい遠回りするんでしょうね〜と冷ややかな目でしか見れない
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:56:19 ID:qIaN2YmJO
浦沢はあの死んだコウモリ入れ墨の息子が実は生きていて…みたいな展開をだいぶ後にするんだろう。

ところで足フェチパブってホントにあるの?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:57:33 ID:TRjjCMBl0
Boichiは男の画はいいんだけど女の画がちょっとね。
昔エロ漫画描いてた影響か知らんが唇とかが無駄にエロティック。
Boichiは女の画はギャグ調のデフォルメしてるときの方が可愛い。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:15:16 ID:M3W6TF6T0
>>612
すんごい量の本があるよー。面白いよー。

でも現実の事件がすごすぎるので、「おお!」と思った後、「ああ……絶対浦沢途中で
力尽きる……orz」と思ったw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:15:25 ID:qIaN2YmJO
へうげはあまりにアホっぽくてワロタW
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:32:02 ID:EU1DkxKI0
下山事件に限らず
近現代史は膨大な資料があるから全てを把握してる人はいない。
三国志とかのマニアになったほうが100倍マシに思える。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:36:49 ID:Lukr1pw10
鋭ッ!!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:44:46 ID:ro0eD386O
>>631は高山様
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:51:41 ID:Ssn8JdwK0
途中で尻きれトンボにならない面白い漫画だったら
何でもいいよ。空気のような意見だとは自覚している
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:57:07 ID:py0aW0DR0
ジャイキリはほんと面白えなあ
選手側監督側スタッフ側サポーター側メディア側全てのキャラに魅力があって
試合の駆け引きの妙や控え選手ベテラン選手の葛藤
代表召集による影響など現実的にある多彩な要素をつめこんでるし
まだまだこれからも面白くなるのは確定だろう
(サポーター絡みの話の展開が遅いのがやや不満だが)
ここ数年面白いプロ野球漫画が無いので野球オタとしては羨ましい
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:58:24 ID:ro0eD386O
三行で頼む
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:02:33 ID:KtWERSj5O
いつの間にかサイコワインぐらいしか読むものがなくなったなw
これも「昭和の男」が素晴らしいなんてオタに
惑わされて商業ベースに至ってない糞漫画ばかり
載せるようになったからだろうw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:09:21 ID:MPR+c2Tp0
>>636
自分はサッカーに全く興味がないしルールもよくわからないんだけど、ジャイキリは漫画として
面白いと思う。
サッカーを知らないと理解できないというような描写もないし。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:14:09 ID:Lukr1pw10
面白いとはきくんだが、今からストーリーを理解するのがおっくうで
つい飛ばしてしまうジャイキリ

どういう感じの面白さなのか、他の有名どころのマンガで喩えるとどんな感じ?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:15:32 ID:CuzImBxf0
ジャイキリの作者はサッカーが好きだったが読みきりは編集の指示で野球漫画描いてたのか、
関東昭和軍が連載中だったから1つの雑誌に野球漫画は二ついらないということでサッカー漫画を描かされた
果たしてどっちだ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:41:22 ID:l9KuubjQO
>>640
プロサッカー漫画って例えばプロ野球漫画とかに比べてまだ手垢がついてないっていうか描き尽くされてない部分が多いと思う
だから読んでて新鮮に感じる部分が多いんだよね
例えば作中にあるJ発足時にサポだった親父たちと現サポの衝突とか
他の漫画に例えるのは自分には難しい
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:41:43 ID:1T05ejlWO
来週おそらく利休死にます
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:52:13 ID:t9bWlbnB0
ジャイキリってストーリー自体はありきたりだと思うんだけどね
弱小チームのために、どっかの田舎で監督やってた昔のスターを探し出してきて
凝り固まったチームを新鮮な、それでいて実はみんなが忘れていただけで当たり前の手口で導いていくって

個人的面白いと思うのはに表現で、サッカーボールを蹴ってボッなんて擬音表現した漫画はなかったと思う
ああ、そういえばそーゆー音するな、ってとても面白く思った
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:54:52 ID:HBSWtz830
>>643
来週号で利休を殺すのは不可能なんですが
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:57:01 ID:YVF8sCdF0
かっとび一斗が好きだった
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:02:36 ID:zcOzBG1G0
ここから唐突に怒濤の史実ガン無視展開になって
利休が天下取ったりしたら俺の中で超神漫画なんだが
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:26:04 ID:kmDTTq+h0
>>633
動きの意味は良く分からんが
とにかく凄い伊達っぷりだ!!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 15:47:29 ID:+NS9r1k+O
望月のマンガがメチャクチャ楽しみ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:04:53 ID:HBSWtz830
前に載ってたホームレス漫画、続き書いてるってさ
あれは読み切りだから面白かったんであって連載ではどうだろ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:42:45 ID:qIaN2YmJO
>>648
あまりのアホアホしさにこの711ィィイッ

目・が・く・ら・ま・ァ

AAプリーズ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:09:54 ID:qTmFku5JO
>>645
だな。各週連載なんだから、早くて再来週号。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:27:50 ID:yrJlEzC/0
じゃあ俺「宗匠を殺さないで!」って葉書書くよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:48:56 ID:0F1g+whI0
Hotelとか見てもキリスト教の影響バリバリだろ、
某一はそうなんだよ。まあ韓国人だからかもしらんが
どうせ黙示録にもとずいた事件とか不思議なことが
起こるんだろ、神様に家族といっしょの時間をプレゼント
された〜とかなんとか。日本人に受けるのか?こういうの
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:50:44 ID:NqjRvXHT0
もとずいた(笑)

ともかくKey作品とか奇跡とか一瞬の輝きのようだったとか日本人大好きですから!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:03:08 ID:ro0eD386O
>>652
遅くて宗二死亡から一年の新年早々、再びモニ読者を鬱のどん底に
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:53:34 ID:qYt2oqdhO
話作ってるのはボウイチじゃないからな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 19:15:18 ID:M3W6TF6T0
>>640
普通のスポーツ物って1試合が長いし重いんだけど、プロのリーグ戦という
設定なので、シーズン通しての成長と勝利って言う視点に立って描かれてて、
試合自体が割合短くてテンポがいい。
そして試合毎に課題を回収していく演出が上手い。

あと、「監督」にスポット当ててるところも新鮮だなーと思う。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 19:33:47 ID:3nI9ZdTu0
>>658
あーそれ大きいと思う。>試合自体が割合短くてテンポがいい
今までの作品は一試合が長いのが多いから、こういうのは新鮮だし、
ちょっと読み逃してても追いつけるかなーって安心感もある。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:07:17 ID:NFDyoHNv0
>>654みたいなのが連載終了まで湧くんだろな。あーあ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:20:54 ID:sqXGNMCG0
途中からでも平気だから、ジャイキリ読んでみなよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:21:52 ID:5BHbCyry0
>>660
ホモ叩き&メンヘラ叩きだけでも手に負えないのにこのスレで
これ以上飼えないよなw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:24:19 ID:M3W6TF6T0
>>662
正確に。

×ホモ叩き
○ホモメシマンガ叩き

662に悪意はないのは分かるんだが、偶に何故かクッホモ批判をゲイ差別とか
セクシャルマイノリティへの攻撃だとか本気で言う奴が居るので注意にこしたこ
とはない。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:27:07 ID:ZkFQBWMe0
boichi?さんの漫画は視点の切り替えが変だな
道路わきでしょんべんしにいく二コマで、とくに意味も無く車の進行方向が正反対になってる
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:33:14 ID:NFDyoHNv0
>どうせ黙示録にもとずいた事件とか不思議なことが
起こるんだろ、神様に家族といっしょの時間をプレゼント
された〜とかなんとか。

まあこの部分だけは同意するけどな。
あと大学で一緒だった男がなーんか下品なのはまずいと思う。
昔のスポコン漫画で主人公の仲間にああいうのよくいたよな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:33:20 ID:V1tFH0t90
日本史を知らなくても平気だからへうげを読んでみ・・・ると、
真面目な美術館でついつい吹き出す怪しい人が続出
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:40:53 ID:ap0vSGQp0
>>663
でもホモが料理作るなんてキモイみたいな意見も
あるこたあるからな
ゲイ差別という意識からくるわけではないんだろうけど
この辺は微妙な問題だな
自分も、普通の少年漫画雑誌に急にレズ漫画が載ってたら
レズなんてみたくねーよと思うかもしれないし
それがレズ叩きかといわれるとそうかもしれんとしか思えないし
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:45:49 ID:GVpDzG710
boichiマンガのストーリーは日本人の原作者が書いてるわけだが
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:50:04 ID:qTmFku5JO
蒼天のGONTAみたいに「1話目から原作無視のトバしまくり」という
可能性は無いかな?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:54:42 ID:0F1g+whI0
大切な人々が生き返る・・って
「ジナス」の2番煎じじゃねーの?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:55:10 ID:ZUc94CSO0
クロニクルに載った原作ってあれただの没原稿じゃないの。
吉川三国志と柴連三国志ぐらい違うっていうか、
まったくベツモノなら原作クレジットいらねえじゃん
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 20:56:19 ID:5BHbCyry0
蒼天は原作切れてから話の運び方が散漫になって明らかにパワーダウンした
印象持ったけどな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:13:34 ID:0F1g+whI0
蒼天はけっきょく講談社漫画賞とれなかったんだよな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:36:13 ID:NWcp0lB70
相撲取りのダウン姿が何気に曙だな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 21:44:00 ID:k1RNzbjj0
BOICHIは絵変わった?女の顔が以前のよりも汚く感じる。
とはいえ、話しは頑張ってほしい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:02:14 ID:oCXspKcE0
お偉いさんの記録には残らなくても、俺らの記憶に残る漫画だった蒼天
とか言ったらまた叩かれそうだが。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 22:42:59 ID:KsguEiwa0
>>672
原作が切れるも何も、
ゴンタは最初から無視して描いてたんだよ。
671も書いてるけど。
途中でテンションが変わったというなら
あってなきがごとしの原作のせいではない。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:07:49 ID:L/6DHjb60
>>675
むしろおっさんの顔がマシになった
女の顔はもとからあんなもん
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:20:26 ID:bTwSE8Qr0
ボーイチの女の顔って、去年あたりに人形そっくりすぎてグロに近いって話題になってた
不自然に眼と瞳の大きい韓国の女の子顔だな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:35:59 ID:ap0vSGQp0
スピリッツちらちら買ってた頃ボーイチの漫画がのってて
話はわかりにくいしうえに気持ち悪いし、絵も気持ち悪い
なんか続き物っぽい雰囲気だけどこれ連載だったらやだなあと
思って読んだんだよなあ(一応読みきりだったっぽい)
モーニングにきてまた出会ってしまうとは…

多分コマ割とかの問題だと思うんだけど、今の吉田聡と同じく
自分の脳内でのみ明かなことを読者もわかっていると思い込んで
話を展開させているような、そういう違和感を読んでて感じる。
話は面白いみたいだが、きついなあ…
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:45:55 ID:KomErXv+0
>>667
>でもホモが料理作るなんてキモイみたいな意見も
そんな意見言ってった奴は明らかに荒らしだったじゃん
それを言ったらクッパパだって顎が奇形なオッサンの料理漫画だぞ?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:50:27 ID:ML9X+8vS0
>>503
イスラム圏の人って超美形多いよなぁ
女も男も

>>628
足フェチパブ、ありそうだと思うけど、
客が脚を自慢しあうようなとこかはどうかは疑問w
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:53:16 ID:Yi0q2pCCO
それ言ってた本人なんだろ
野中のグッドアフタ宣伝漫画が今週一番面白い
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:03:23 ID:3WqEMq7/0
>>681
>顎が
おっと本阿弥光悦殿の悪口は
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:29:46 ID:XwtRaf9I0
ジャイキリの面白さ語ってくれた人サンクス
オーソドックスな題材をオーソドックスな手法で追いつつ、
今風の演出の小気味良さで読ませていくマンガってイメージかな

>>680
「あの手の違和感」をうまく説明するのって難しいけど、
かなりいい線行ってる気がする

演出(特にギャグ)が、自分の箱庭の中だけで完結しているというか
ツッコミ入れる視点が不在のまま、「このシチュエーションはこれでOK」
「このギャグはこれでOK]とか、色んな物を不問にしながら話進めてる
みたいな変な感覚があるな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:35:53 ID:JT1rAK220
ギャグの打合せやダメ出しなんて、日本語話者同士でも難しいだろうに、
言葉が違うんでは不可能に近いんじゃなかろうか
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:38:17 ID:yZQrPxxC0
アホな荒らしは勘弁だけど、このマンガ夜話ごっこみたいなのも
なかなかの気持ち悪さがあるよ毎度。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:42:38 ID:YGFVuTdj0
じゃあ見るなよ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:49:37 ID:ZfLVdz8k0
どの作品にも限らず漫画にも限らず
良いところを語るより批判の方が薄っぺらいし、信者はうざいもんだし。

へうげ面白いけど、へうげ信者がかって蒼天厨と呼ばれた連中に似てきてる気がする。
このスレや本スレはともかく、他スレでなりきりは控えような。
それは侘びではない未熟者ですから。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:53:04 ID:LNVHRRN2O
誤爆?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 01:17:29 ID:kQ7TbTQM0
boichiの漫画って矢島正雄の原作なんだね。
『人間交差点』をはじめ、矢島作品はほとんどが現代劇、あえていうなら社会派。
そんな人が黙示録だのグノーシスだの、
神秘っていうかあの世系の素材を使いこなせるんだろうか?
宗教めいた奇想は味付けで、
最終的には「家族」とかヒューマン・ドラマに収斂していきそうな気がする。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 01:30:20 ID:XwtRaf9I0
雰囲気からして、矢島はあまり噛んでないだろうって気がするね
最初のラフ原案と日本に関するちょっとしたアドバイスぐらいじゃないかと
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 02:31:34 ID:FRr7kg/I0
矢島正雄…釣りキチ三平を描いてた人だよな。たしか。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 02:37:58 ID:+dhuBixQ0
>>693
それはひょっとしてギャ(ry

一応突っ込んでおくと、釣りキチ三平は矢口高雄
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 03:02:36 ID:MPCIH4zh0
>>677
あ、そうなの?>蒼天
イ・ハギンの死後、オリジナルストーリーから
矢鱈三国志演義に沿った流れになったような記憶があったが
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 05:26:21 ID:g8XrZs8+O
>>685
既に書いてる人がいたけどシリアス展開に所々ギャグを入れるのは手塚治虫時代からある手法。
ただ手塚治虫の場合元々画がデフォルメ調だから違和感ないが、BOICHIの場合は普段の画は結構書き込んでいるのにギャグになると画まで変わるのが違和感の一因のような気もする。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 05:28:56 ID:g8XrZs8+O
蒼天で原作付いてたのって五巻くらいまでじゃないっけ?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 05:57:40 ID:65LADpqJ0
いや、最初の1話目くらいだろ。あとはほとんど無視
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 06:12:23 ID:zJdOK+NM0
珍しくシマコに出てくる食い物が旨そうだと思ったらアジフライ。
グルメを気取っていても結局そのレベルがふさわしいんだな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 06:55:05 ID:yZQrPxxC0
>>695
無視していたけどガイドライン程度には機能していたんじゃないのかなぁ。
原作から原案と表記が変わった辺りでテイスト違っているよね。
それとも他に理由あるんだろうか?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 06:56:20 ID:XwtRaf9I0
>>696
いや、それを違和感だといってるんじゃないよ
むしろそこは嫌いじゃない
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:10:02 ID:vZlkHQUN0
へうげ好きだけど、最近は伊達があまりにも大げさすぎてちょっとなぁ・・・
芝居がかったキャラってのはわかってるんだが
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:24:34 ID:O6XbaF920
Boichの突っ込んできたトラックに、速度表示灯が付いているのが違和感があるんだが。
資料が古めの日本のトラックだったんだろうけど。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:38:25 ID:3u3vv4Kd0
唐突に阿国を登場させて政宗が歌舞伎のルーツになったとか、
そういう歴オタの自慰行為的な描写はいらんよな。

そもそもなんで政宗が歌舞伎設定なのかようわからん
婆裟羅大名とか傾き者らの系譜をぶった切って、
政宗→阿国ってのは、さすがにちがうんじゃね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:42:26 ID:YGFVuTdj0
阿国はキリシタンでは無いけどロザリオの飾りを付けてたらしいし、
政宗の伊達っぷりと磔の姿で阿国が影響された、て設定付けたんじゃね
まぁ多少無理やり感はあるけど、歴史人物の小ネタみたいなもんだろう
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:43:12 ID:opstnHrP0
>>704
お前のレスの方が、うざい歴史オタのにおいがプンプンするんだが
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:53:58 ID:Yyu+Ch23O
青葉城にある有名な騎馬像は意外にもへうげ伊達そっくり
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 07:55:33 ID:xwbcLysh0
>>677
>>695
蒼天のテンションが途中で変わったのは打合せの相手だった栗原編集長が更迭されていなくなったからだよ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 08:14:59 ID:/6iEIPZg0
>>699
「こんなに軽く揚がるものなんだー」ってセリフがかわいくてワロタ
OL進化論か
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:38:02 ID:UVtCHSYW0
作画がboichiしかいなかったのかね、そもそも
原作と作画のコンビってどうやって決めるの?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:46:30 ID:ju3N03xIO
>>699
かわいそうに、本当のアジフライを食べたことがないんだな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 09:55:30 ID:3u3vv4Kd0
>>710
逆だって。これまでモーニングに読み切り何本も描いて、
それなりに評判よかったんで、
ようやくboichiに連載させてもいいかなって話になったけど、
まだ単独で描かせるには不安あるから、
ベテラン原作者をつけとこうってことさ。
編集部はboichiの漫画家としての実力をそれほど信頼してない。
人気があがらなかったら短期で打ち切り、ポイされるとおもうよ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:08:13 ID:fmJh5DYM0
>>711
アジフライとカキフライには旅をさせちゃいけない
こうですか><
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:10:15 ID:XwtRaf9I0
画力は申し分ないし、アメンオサや黒神みたいな韓国人マンガ家と同じように今風だと思うんだけど、
話運びでは彼らよりもむしろ鄭問みたいな、思考の根本に日本人とは違うロジックを感じるような
違和感があるのがどう転ぶかだな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:59:22 ID:UVtCHSYW0
モーニングは海外の漫画家にも門戸を開いてるのは
わかったがそれでなぜ中国や韓国の漫画家ばかり載るの?
フランスとか米国だって日本漫画は浸透してるし漫画上手く
描く人もいるだろうし講談社支社はあるだろうに、募集して
ないのかわざと選ばないのか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 11:03:53 ID:UP6zdSOS0
モーニング2で海外からの応募を募ってた。アメリカ人が大賞取って載ったけど、
あんま評判良くなかったな。今もアメリカ人作家の連載があるけど、それもどうも…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 11:05:57 ID:Ckv58rmc0
>>713
ひゃほー
ソースをね、下品にドボドボかけて

ああアジフライ、正義の味方アジフライと!

です。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 11:35:31 ID:PnJpSesd0
>>695
>イ・ハギンの死後、オリジナルストーリーから
>矢鱈三国志演義に沿った流れになったような記憶があったが
逆だろ。きっかけが何かはおいといて、「正史では〜」が多くなった。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 11:48:01 ID:KSO+I4KB0
アジフライは当たりがないかわりにハズレもない
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:19:01 ID:jDiosnmt0
たまにアジフライを食べて見せる程度のことで
普段の作中での「庶民の感覚」との乖離を懸命に否定する弘兼容疑者
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:20:38 ID:2U3fCead0
>>715
日本のマンガ大好きなドイツ人の描くマンガを見たことあるけど、
中国韓国に比べたら、まだまだ「日本のマンガ」からは程遠いもんがあるんだよねえ。
数年後には変わって来るんじゃね?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:35:44 ID:M1eMDsEb0
島コーの店や食べ物(今回はアジフライ)の話は、取材源の店や常連に対する何かのサインのような気がする。
知っている人だけに、あの店だなって、わかるような。
以前に京都でカツ丼と餃子を出す店を描いていた事があったが、
あれは出町柳の『王将』と今出川の『松の屋』がモデルだと思う。
弘兼も島も気取っていて嫌な奴には違いないが、さりげない紹介の仕方はある程度評価できる。
しかし、物語の大筋とは直接関係の無い食事のメニュを具体的に描かなければ、モアベターだ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:37:06 ID:E8Tck7l20
関係ないけどモアベターって間違いだよね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:38:40 ID:MPCIH4zh0
>>715
昔はメビウスとか載ってたぜ
と回顧調
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:39:40 ID:/6iEIPZg0
王将と松屋なら俺もよく行くぞ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:43:43 ID:M1eMDsEb0
>>723
んじゃ訂正しますw日本語で「よりよい作品となるだろう」
関係なくないよ。記述内容についての指摘だからw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:45:30 ID:MPCIH4zh0
>>711
(山岡士郎)きたか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:45:46 ID:KSO+I4KB0
ヒロカネ接待企画ゴめしってもう5年ぐらい前か。
つくづくあの頃は暗黒期だった。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:47:47 ID:M1eMDsEb0
長い事読んでいるが、俺にとってはつんくのコラム(?)が、あらゆる意味での最低だった。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 12:49:27 ID:7J2obGPX0
>>715
韓国なんかはすでに国内で日本の漫画の体裁を持った
作品が市場を形成してるっぽいし、
距離的にも古くから海賊版流通もしやすかったわけで、
米英よりアジアの作品のほうが
日本で展開するのが速いのはまあ普通のことのように思うけど。

他国人作家の、日本人の感性やロジックと違う何かが、
作品として成功して、モーニングみたいな雑誌が、
海外にまで事業として展開できればというところなのかな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 13:56:14 ID:XwtRaf9I0
バブル期にメセナ名目で活発になる前からモーニング系は海外作家の紹介枠というのを
続けていたからな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 14:02:07 ID:T3qh6mus0
>>719
東海林さだお乙
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 14:02:30 ID:y6NCY8iL0
韓国や中国は、何となく劇画というか池上遼一風な感じばっかりが受けるって印象がある。
例えば青木雄二の「ナニワ金融道」や、いがらしみきおの「かむろば村へ」、業田義家の「自虐の詩」。
こういったものが受け入れられるかどうかという部分で文化の程度が知れると思う。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 14:17:01 ID:luITEriuO
韓国は徴兵されてる期間中に強制的に少年から大人に剥かれちゃうそうだよ。
男性は作家も読者もその前後では変質せざるを得ない点が日本と違うらしい。
マンガ夜話「アイランド」の回の公開録画で韓国人のゲストが言ってた。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 14:29:15 ID:OmzC54jM0
>文化の程度が知れると思う
ねらって言ってんだろうけどさあ・・・
おまえの程度が知れるよ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:00:50 ID:szrboVEKO
よく喫茶店やラーメン屋で、
雑誌の表紙に店の名前をマジックで書いてるでしょ。
さっきコンビニで、モーニング今週号の売れ残りを見掛けたとき
緑で何か書いてあるから、
売り物にこんなん書いてこの店は一体どうしちゃったんだろう
って思ったんだよ。

良く見たら、書いてあるのは
「ラキア」ってボイチの漫画のタイトルだったw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:32:27 ID:MtAZGTaU0
>>734
♪兵役に〜少年から〜大人に変わる〜

か。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:39:17 ID:5tGdyxfG0
hotelは正直好きな方面だったんだけど
こまいところが納得いかなかったんだけど

作画だけなら気にならないかなぁ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 15:39:55 ID:qKut2OFO0
ワロタ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:11:30 ID:g8XrZs8+O
SFは細かいところは突っ込んじゃダメ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:29:37 ID:szrboVEKO
ビリーバットの「この物語はフィクションです。」のところ。
「不適切な表現がありますが、時代背景を表現する上で云々」

ビッグコミックオリジナルの「龍」で
満州って言葉を使うために同じ様な言い訳を書いていたけど、
しばらくたつと「『満州』は中国の一部に日本が作った傀儡国家であり云々」って書かされてたぞ。

ビリーバットでは何が「不適切」なのか知らんけど、
うるさい人は「当時の言葉だから」では納得しないみたいだから
気を付けろよ〜
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:33:30 ID:HvD3mySj0
むしろ不適切は歓迎
そういう文言が懇切丁寧なほど
現代においてもヴァイタルなネタを使った話を読ませてもらえるというわけで
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:34:33 ID:eKhO4ui20
足フェチパブってそういうことか!バンビーノ!
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:39:42 ID:lSlRLF2I0
>>741
とりぱんには言えないが、「へへへ」の肉がツグミだったとか。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:47:07 ID:HvD3mySj0
あれは犬とみた。

じいちゃんによれば猫はまずかったそうだな。
それでも食ったらしいけど。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:48:09 ID:DM/moTlW0
へうげものでは美味しくいただかれてたな、ツグミ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 16:58:05 ID:T/qxDr+C0
ぬこ科はマズいって傭兵のひとが言ってたな
だからカレー粉必需品ってさ

会社の韓国人は赤犬がウマいっていってた
野良の赤犬がいると連れてきて半年ほど太らせてから・・・
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 17:35:54 ID:Yyu+Ch23O
むやみな殺生はいけませんよ
犬猫といえど丁重に供養してやらねば(ペロッ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 17:36:45 ID:MtAZGTaU0
なんか派手な人がいるのらー
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:03:30 ID:JgSHyNCIO
>>691
矢島氏は昔、東京爆弾・レボリューションと言う、
オカルト満載、電波出しまくりの、愛をテーマにした
漫画を書いていました。

何か今回の新連載は東京爆弾の再来じゃないかと不安になる。

それほどアレはトンデモ漫画だったんだよ…
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:10:05 ID:JxF9e/LRO
>>749
猫もウマいゾ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:48:54 ID:CUtO7+aE0

 お い し ー ー ー い
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:55:00 ID:jTE1+zAw0
>>722
ヒロカネは、あのシーンを書くためだけに、料亭で接待受けてるんだぜ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:56:03 ID:2gxtLTXF0
>>741
でもジパングは満州編フツーに満州と連呼した上にフギ殺してたよな。

>>751
猫美味しくない。
肉がくさい。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:01:31 ID:B4JK99qQ0
ネコ大好き!あんなうまいもの無い
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:13:24 ID:CUtO7+aE0
貴様らのような手合いは猫吸引にはまって
中毒になるのがお似合いだぜ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:18:16 ID:0272roW50
フリスキーの話だろ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:37:05 ID:fmJh5DYM0
>>750
最終回へんはアレだったけど、
途中途中は相当好きだったよ。東京爆弾
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:06:11 ID:r3KCCXDg0
肉食獣は臭いってじいちゃんに聞いたな
俺は実際食ったことないが、犬も猫もおいしくないから人に摺り寄れたらしいぞ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:07:26 ID:53A7s4ie0
外人も体臭がすごいらしいしな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:34:35 ID:df/ZNDkL0
アジフライの店のモデルは旧テレ朝通りの「田原」だよ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:50:36 ID:iE6gsMAf0
>フランスとか米国
絵はうまいけど(でも一昔二昔前の絵)、紋切り型のストーリーだよ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:54:51 ID:0QcDxTp/0
単に欧米の絵に憧れてて、上手くても中韓は憎し、って感じなんだろ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:16:03 ID:ZnBMrL/4O
>>741
満洲が昔からある地方名で、そこに住んでた人達が満洲族を自称してた
ってことも知らないアフォな編集者がいるんだな。
モーニングの中の人はさすがにそこまでひどくはない・・・ことを祈る。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:18:34 ID:7J2obGPX0
アメリカの漫画(アメリマンガってやつ)は
もうすこしゲームっぽいというかアニメっぽいというか
モーニングには全く傾向が違う感じのしか観たことない。
もうすこし年代が低くオタク向けな印象。
EU圏でのマンガブームも、もう少し低年齢のオタ傾向の強いものの
ような感じがする。女の子のファンが同時にジャニーズのファンだったり。
モーニングはもう少し違う傾向目指してると思う。
(昔の企画みたく各国の漫画表現を紹介ってのとも違う)
企画の持ってき方にもよるだろうけど
アジア圏の作家より柔軟性があるとも思えない。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:27:18 ID:PnJpSesd0
>>764
自称どころか、中国公認の民族だな。
問題は「龍」の中での使い方が、民族名としてなのか国家名としてなのかだが。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:59:50 ID:wemzk81LO
宇宙兄弟は多分弟が乗ったのが皆の見ている前で爆発大破するんだろ?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:09:46 ID:o4D/IdWK0
>>693
(ry
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:18:07 ID:BQmoEat70
浦沢の漫画は、オシシ仮面に通じるものがある
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:20:15 ID:COVxvWSJ0
>>764
おまえも相当ひどいぞ。満州はもともと土地の名前じゃない。
満州は文殊を意味する当て字で、女真族のうち文殊菩薩を信仰している部族の名前だった。
そいつらの中から英雄ヌルハチがでて統一を進めていくと、
満州族の国という意味で満州国と呼ばれたのさ。

>>766
現代中国では満州族という言い方はされずに満族と呼ばれている。
歴史的経緯から現中国政府にとって満州および満州族はトラウマなんだよ。
だから満州って名前だされるだけでも過剰反応してしまう。
べつに日本人がそこまで連中に配慮してやる義理なんてまったくないけどな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:51:49 ID:Yyu+Ch23O
見知らぬ人からお前よばわりでござるの巻
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:54:08 ID:XKxBKxvJ0
>>765
EU圏の女の子マンガファンは、はジャニーズというよりビジュアル系ファンが多くないか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:54:30 ID:MtAZGTaU0
>>771
あなた、甘いもの好き?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:06:11 ID:rjar1OkYO
>>771
お前ここを何処だと思ってるんだよW
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:12:29 ID:ms+z/A4M0
>>774
お前みたいな糞が居ていいところじゃないのは判ってる
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:22:44 ID:mcQ3wc+M0
女真はエロい
というスレが世界史板に立っていたことを知っている者はおらぬか!
おらぬか!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:31:41 ID:mcQ3wc+M0
>>765
正直に言おう。

欧米の漫画ってなんか
・タンタンみたいなの
・エンキビラルみたいなの
・アメコミ
・セーラームーンと悟空がセックルしてるようなの
しか思いつかない。

紹介されてないだけというより、
そもそもあっちにはこんなのしかないのかと思ったりする。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 04:59:35 ID:Psxx4y1AO
先日のNHKでアメリカの映画プロデューサーが
「日本にはこんなにも多くの野球漫画があるんだ、アメリカじゃ考えられないよ」と語っていた。
野球の本場なのに向こうに野球漫画はないのかと逆にびっくり
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:32:36 ID:dBc9hRxa0
>>733
1行目と2行目に空間の歪みが・・・

つか、「文化の程度」とか言っているあなたの程度が知れます。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:40:35 ID:dBc9hRxa0
>>764
厳密には自称ではない。
さてはWikipediaあたりを鵜呑みにしたか。
だいたい満洲とか満洲族とか思いっきり漢語だろうがw
東北部と書いてるのと何一つ変わらん。
安易に人のことをアフォとか書かないほうがいい。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 06:46:59 ID:UumY5jyF0
ユーリって漫画の事も思い出してやろうぜ。
プラネテスのユーリじゃないよ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 12:00:23 ID:hcC/8ALr0
>>781
タイトルはうっすら覚えてるが、内容がまったく思い出せない。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:15:17 ID:QLD8wWi90
>781
大沢?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:31:01 ID:8xf38cXn0
ゆうゆうワイド?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:00:22 ID:SU/LaZXK0
宇宙飛行士にならなかった人?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:29:17 ID:56Wtce4wO
>>776
完顔阿骨打はエロい。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:30:23 ID:aIuvXPN60
アルバチャコフのことじゃね?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:41:42 ID:RfUBFkZb0
40戸くらいしかない分譲マンションに住んでるんだけどさ
家以外にも二家族モーニング読んでるっぽいんだよね
40分の3って結構多くない?
どうでもいいんだけどさ今日古雑誌捨てに行ったら
BOICHIの表紙が並んでおいてあって笑っちゃったよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:52:23 ID:k/1vnGFs0
たしかにどうでもいいですね。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:34:13 ID:uvRVkBd10
モーニングやイブニングの懸賞アンケートを携帯で応募するようになってから、迷惑メールが届くようになった。
あのサイト、個人情報を売ってるんじゃないか?
同じように携帯で応募してる方、迷惑メール届いてないですか?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:51:43 ID:CTCSnvQA0
>>778
そういえば野球の映画もそんなにないな
まあ、あっちの漫画・映画好きって大抵ジョックス嫌いだしなw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:23:46 ID:ic1C3xYg0
>>791
なるほど
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:17:14 ID:81WCBS+70
>>791
メリケンの映画でジョックスなんて
バケモンの餌でしかないもんなw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:20:52 ID:EIwY9k2z0
>>790
ケータイって個体ごとに個別IDがあって、このIDが漏れると、
芋づる式に携帯で入力した情報がカンタンに引き出せてしまうという
仕様上の不備があるんだよ。
(危険性がわかってるのにそういう仕様になってる)
だから、携帯で個人情報を入力するのは
よほど信頼できるサイト以外にはしない方がいい。

自分もアンケート出したかったんだけど
よくわからない懸賞サイトだったからやめたんだよね…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:49:54 ID:P8/JxWlM0
>>787
蛯原友里アルバチャコフ

ひまわりは当分エビちゃん出てこないのかな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:54:58 ID:yg9rgDpO0
ロシア語で「エビ」はちょっと際どい意味だそうですが
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:01:18 ID:i3gSxfwC0
えびはらしょうい…
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 08:29:20 ID:mSl7C/nBO
自分は一年くらい前にずっと応募してたが特に何もなかったよ。
当たらないから止めたけどw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:48:33 ID:B9X7xCDf0
俺は迷惑メールとか全然届いてないなぁ。
マガジンとモーニングでオーカン!とやらから出してるけど。
まあ、>>798の言う通り、全く何にも当たらないけど。
でも、そういうのが届くっつー人は、他にもそういうものに色々出してるんじゃねえの?
俺、これだけだし。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 14:18:19 ID:BTxQnjjI0
790です。
レスありがとう。
他には懸賞サイトなどに登録してないし、思い当たるところがないんですよね。

ちなみに1回だけイブニングで当選したことがあります。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 14:26:30 ID:v1Dv5c6t0
私も、オーカン!に登録した頃から、異常にスパム来るようになったよ。
これ以外、一切何かに登録した事は無し。
ま、偶然かもしれないけどね。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 14:40:08 ID:Grq1auqX0
機体番号で情報引き出せるとか、どんだけガセだよw
無条件で流れるのはリモホだけだし
機体番号含めてそれ以外の情報はキャリアの中でしか拾えない

つか、アンケってたいていはシステム屋への外注だし
商品の提供元、広告屋にも情報出るし
なにより分析はマケ屋だし漏れドコロは多種多様
ケー番メル入りなら1件100円超だしね
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 15:35:50 ID:Grxs0kSu0
>>786
わんやんあぐだ!
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 16:34:37 ID:anX+jARK0
BoichiのHotel買った。
Hotelラストの「ラパエル様」、ちゃんと「ラファエル様」に修正されてたね。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:28:50 ID:h7s3fRGdO
田中誠は無印ビッグ増刊へ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:10:36 ID:3DvlOM270
ラパエルのほうが昔の訳っぽくていいかもしれない
俺、新共同訳の「パロ」とかって何なのかずっと謎だったんだよな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:38:05 ID:djkJkmyw0
ヨブ記とかだと、ジョブ記になっちゃって某アップルの立志伝かよと言われちゃう><
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:50:45 ID:3DvlOM270
谷川の水を求める鹿のように
わたしはあなたをしたう
林檎よ わたしはあなたのしもべ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:00:46 ID:ZnzyvHm30
>>786
あ〜、夏・冬と買ってた時期もあったなあ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:48:17 ID:eH1h2QbSO
>>805
マジっすか…○| ̄|_
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:54:01 ID:Utf6G1GG0
http://www.e-1day.jp/morning/magazine/image/2008_49.jpg
表紙の画像には続きがあったんだな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:04:53 ID:+fcmLGQp0
パイパン?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:10:14 ID:lLKPxW/e0
もっかい穴掘ってピザ置いてみるか
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:10:53 ID:brgnIGDX0
>>811
このヌラヌラしたエロゲくさい塗り方が気持ち悪い…
今回冒頭のパンか何かがツヤってて気持ち悪いんだよw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:22:53 ID:JF+1Z88Y0
なんか、お腹が曲がってるように見える…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:44:33 ID:V669VtHJ0
ボブと愉快な仲間たちはアメコミだろ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:49:10 ID:YhHFNsEH0
ノーパン睡眠法の伏線がこんなとこで回収されるとは
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 08:16:40 ID:jF4B4i4w0
>>814
まあ、こういうエロゲ絵は見たことないけど、
成年漫画描いてたから、そういうヌメヌメしたの好きなんだろう
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 08:42:25 ID:UIvOtz5A0
他の有名イラストレーターもだけど、韓国の上手いといわれる絵師は
だいたいこういうコッテリヌメヌメした塗りになるらしい
一昔前に日本で流行った泥塗りと言われる手法を、
日本人みたいにある程度で引き算にするんじゃなくてどんどん足しっぱなしに
塗っていくとこんな感じになるとか
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 09:11:51 ID:kigtMgjs0
韓国でひとまとめって無理じゃない?
そりゃ画力の高い人が海を越えてやってくるから自然書き込みも多い人も多そうだけど
黒神の人なんかどーよ
さっぱりした萌え系じゃん
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 10:10:23 ID:/LU/giSK0
↑しらんかったけど上手いな黒神。

まあ単純にみんな某一の絵が好みじゃないだけなんだろうな
モーニングの絵はあっさり味が多いし。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 10:45:15 ID:kigtMgjs0
某一確かにかきこみ過ぎだったり女性の顔が怖かったりするもんね。
でもアクションは迫力あるし、構図も凝っててすきだ
映画の専門学校だか大学に行ってたとヤンキンに書いてあった
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 10:57:34 ID:dLxJdpnF0
>>811
この乳首浮いてる感じの絵のマンガは全部だめだ。
あと男顔は普通なのになんで女顔だけあんなに目を大きくしちゃうの
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 11:08:21 ID:C0B/DTif0
>>822
コマ割が変で読みにくいのって、外国人の書く漫画だからなのかと
納得してたけど、もしかして映画学んでたからなのか?
石井隆の漫画もものすごい読みにくかったし
コマ割の変さは共通してるかも
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 11:42:52 ID:T4gxXhXo0
>>818
オヤジ向けの劇画調陵辱モノのエロゲにありがちな感じの塗りだな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:47:03 ID:yu0+1iTE0
ボウイチの描くおっさんやじいさんは好きなんだけどなあ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 14:42:44 ID:5ZRPXvn70
>>826
デフォルメの落差がひどいんだよな
井上雄彦を真似て悪い影響を受けてる気がする
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 15:42:29 ID:IexMpJyq0
井上の影響力ってすごいんだね(棒
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:18:47 ID:BknMLqG90
>>811
ダッチワイフを見たことなんてないけど、
どうしてもダッチワイフを連想してしまう。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:33:54 ID:RzqmnnwC0
韓国製の人形はこんな顔ばかり
プーリップとかいかにもな感じ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:04:34 ID:1eHihG8F0
国民性の違いですべてを片付けるようなレスは読む気も起きんな。
来る板間違ってんじゃねーの?

Boichiという漫画家個人について言うならば

・シーンとシーンのつなぎが唐突というか適当
 劇的な場面転換を意図しているようだが成功していない

・シーンごと、登場人物ごとの絵柄の差が激しく統一感がない
 おっさんは渋い劇画、ガキはエロマンガ、コメディはパロ絵と使い分けているが、
 複数のモードを行き来させられる読者は疲れてしまいストーリーに集中できない

この二点が良くないところかな。
画力は充分だし、これまでの作品に見られた独特の発想も評価している。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:18:11 ID:29pi/TkM0
あんまりいいたかないが、ここ最近の流れはただの人種差別だな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:21:37 ID:Xj0i3LvmO
831さんの一言が漫画界に及ぼす影響は計り知れないからなあ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:24:05 ID:so2TlV6b0
>>829どんだけダッチワイフに期待しているんだ?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:24:09 ID:iXKrrXly0
モーニング毎週読む分にはアレだけど
単行本買うことはないかなぁ。
読みきりくらいでいいと思うんだけど。

まぁこれだけ話題に出てるんだから愛されてるんだろ。

個人的には宇宙兄弟が好き。

836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:38:12 ID:ykWzgyuJO
ギャグの部分も劇画調で描けばいい。
多分いける。

837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:40:39 ID:1eHihG8F0
のなーみたいになるぞw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:46:26 ID:MlkvcpJK0
>>836
俺も同意だな。
バガボンドでもたまにあるけど、シリアス劇画調の作品で単純デフォルメ顔が急に出ると
息抜きというより肩透かしを食らった感じになる。

こういう密度の高い絵自体はかなり好きだし、
ある程度焦点を絞った今後に期待したいな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:46:14 ID:KUko+C+10
流行ものって事で近々シマコーで「シベリアコントロール」とか
トロイカに次ぐ誤植がないかと期待してるんだが
さすがに軍事と政治は畑が違うかなあ…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:09:45 ID:AdJn38H+0
とりあえず近いうちにアメリカ黒人大統領と面談するんだろうな、しまこー
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:12:29 ID:oY72eB0Y0
島が黒人大統領暗殺を阻止するんだろ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:23:01 ID:2EMvT8LV0
NYで偶然助けた少女が大統領の娘
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:36:34 ID:AdJn38H+0
で、是非とも自分のブレーンになってくれって懇願されるんだけど
いっつなんのぶまいびじねす、とかいって丁重にお断りするんだよな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:59:01 ID:zHrgz9B90
ぱんつはいてなかったのか・・・・・・。
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/CDB/1234605763/1234605763_cl.jpg
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:09:04 ID:LDcE4iFX0
てか、818微妙に割れ目の筋が見えていて非常に気色悪い
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:15:06 ID:VcwAt2QW0
毛だろ?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:23:10 ID:Ht6Dibh00
頭文字D陸奥のバリバリ伝説
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:23:03 ID:xd7uyRAM0
つーか、ハッキリ言うならBoichiという作家が日本人であれ韓国人であれ、
まだモーニングというメジャー誌で描くレベルではないと思う。
話も画もまだ拙い。
「オーディションに通りました」程度で一話載せるくらいならいいと思うけど。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:28:38 ID:NjcjbxHI0
>>848
既に読み切りは3回やってるようだが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Boichi
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:28:57 ID:ESUJfPlh0
何回か読みきり載ったじゃん
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:37:15 ID:Z+v+4lNb0
助けたホームレス風おじさんが神様とかで
本当は事故で死んでたのに今いる時間は神様のプレゼントってことなのかな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:47:18 ID:5GimQTZm0
最後の清掃員のオッサンがホームレスじゃね?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:51:48 ID:4O+58GXXO
まさか夢オチとか?w
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:18:26 ID:CuhWcbmK0
ネタバレ
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:33:33 ID:6PUSFeUqO
>>848
話は原作付きだからなんとも言えん。
ボーイチは男の画はいいんだけど女の画が微妙。
力抜いた画のほうがいい。

そういえばゴン太も男の顔はパターン多いのに女の顔はパターン少なかったな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:39:16 ID:6PUSFeUqO
韓国とかは関係ないな。
ボーイチとアメンオサと黒神を一纏めにするのは暴論だよ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:58:31 ID:xd7uyRAM0
>>849-850
だから「まだ連載できるようなレベルじゃない。拙い」と言っている。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 03:48:24 ID:p7QaLlHW0
なるほどつまりサイモンの方がマシってことか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 04:02:20 ID:CY5OJ2CA0
新連載陣、大丈夫かー?楽しみなのが全然無いよ
吉田聡って長いこと漫画家やってんだよね?スッゲーわかりずらい
ケン外にいるのかと思ったし、もふっ犬が肉喰ったのかどうかとか

あと、プライアンドエラーってなに?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 04:44:50 ID:0UsGAIiKO
怪童おもしろそうだけど隔週かよ…
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 06:21:18 ID:8GHv0vsJ0
ここ数回、柳沢教授が以前のノリを取り戻してて面白いな
ヒロミツとか作者が抹消したがってんのかと思うくらい出てこなかったし
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 06:29:03 ID:wVq/03iq0
>>858
初期のサイモンとくらべたらサイモンのほうがBOICHIよりマシ。

晩年のサイモンも、絵はひどいし話も不快だったけど
コマ割が変で話がわかりにくいっつーことはなかった。

吉田聡もなんであんなにわかりにくいコマ割するようになったんだ。
ジナスも、犬のイノキとかはわかりにくくなかったような気がするんだが…
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 06:40:25 ID:NTcs60G70
横山光輝www
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 06:54:04 ID:lqFCyFe+0
【テレビ】週刊モーニング連載中の漫画「神の雫」がKAT-TUN・亀梨和也主演で連続ドラマ化!日本テレビで来
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226525420/

どうなんでしょう?韓国でドラマ化じゃなかったか?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 06:57:56 ID:7mPW0mvRO
>>861
ああ悪い、今回のはナシだわ。
教授のキャラがなんか安直過ぎる。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 07:03:27 ID:tDMZpOR9O
>>857
いやだからね。
話は大ベテランの人がやってるわけで( ̄○ ̄;)
原作者の明記も見ようよね。
もっとも、その大ベテランの前作のオカルト漫画は…orz
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 07:08:13 ID:Ngy4YO4d0
BOICHI、前のマグロSFのときはあまりの好評価にポカーンだったが、
今度は叩かれっぷりにポカーンだ…。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 07:16:07 ID:AqENNDcE0
ボーイッチャンは読み切りの方が向いてるかもね
毎週読むには絵柄もテンポも濃すぎる…うえっぷ

あと宇宙漫画の人はヒビトの自転車といい砂かけマシンといい、
未来を感じさせるデザインがひどすぎないか
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 07:22:21 ID:a4w7v1ha0
新連載、きわどいネタだね。
下手に描くと怒られそうだけど、今回のを読んだ限りでは面白くなりそうな予感はあり。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 07:44:47 ID:t0wlUFq1O
朝からオナニーみる羽目になるとは・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 08:15:17 ID:ZBkmwjzXO
確かに関羽なら指名凄そうだ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 08:30:56 ID:h7m1ii1K0
スタイリッシュな関羽に爆笑した
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 08:33:42 ID:YU1EyDUUO
望月はいわゆる「絵の上手さにおぼれた人」になってしまった感があるな。
新連載5作の中では一番モーニング誌上で読みたくないタイプだ。
イブニングかモニツーのほうが向いてると思う。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:02:40 ID:ZiK5Ea4SO
望月はモロにアメコミアーティストのエイドリアン・トミーネの影響受けてるな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:04:03 ID:oFZ51fZ60
ラキアの悪魔の発言のわけの分からなさは
女神転生の悪魔を彷彿とさせるな
いい感じ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:07:53 ID:cyFjprCV0
望月はお茶の間の頃が一番面白かった
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:31:18 ID:NTcs60G70
ビク  ビク  ビク
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:31:43 ID:4IIrv/4j0
>>867
期待の裏返しなんだよ
実際今回だって悪魔の台詞も乳もいい感じなのに
「けっ、またそういうありがちな契約ものですか。アザゼルで間に合ってるよ」
って言いたくなったし

>>868
かっこつけてかっこわるいという彼のマンガを象徴してるみたいなデザインだよな
まあ未来なんてなんでもありだからこれは若干言いがかりじみてるが

>>873
つまんないよね
なんか沈滞の中にひたりきってる感じで
てめーは2004年頃から来たのかと言いたくなる
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:34:22 ID:Fx88VJW50
どうして連レスするやつっていつも書き込みが臭うの?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:50:51 ID:4IIrv/4j0
>>879
おまえが俺のことを嫌いだからだよ
俺もおまえみたいなスカした手合いは大嫌い
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:54:52 ID:8sWzOuI+0
潰しあえクズども
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:02:38 ID:5GimQTZm0
喧嘩を止めて〜二人を止めて〜
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:05:54 ID:CY5OJ2CA0
クッパパのさ、宇宙のコマの前のコマ、あれなに?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:14:50 ID:y+XVIyTD0
みゆきが見つめた板壁の木目
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:16:59 ID:EY4U7ieF0
>>880
うわ、本当にくせえ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:18:54 ID:CY5OJ2CA0
シュールすぐるw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:19:03 ID:gd61BJfU0
賞賛は専スレで書く事が多いから
本スレは文句の嵐になりがちだよね

個人的にはボウイチも望月も続き楽しみ
それより一ヶ月連載した途端二ヶ月近く休む浦沢に文句を言いたいw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:22:12 ID:2IAeceNrO
浦沢にはもう期待しない方がいい
イノタケがわにいっちゃったんだよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:23:23 ID:6PUSFeUqO
ラキアの悪魔は造型がバスタードっぽいな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:28:54 ID:gd61BJfU0
>>888
編集がイノタケと浦沢に
お互い交互に2ヶ月づつ休めばいいっすよとか言ってそうで嫌だなw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:49:26 ID:cStYaTlwO
OLの扉絵に不覚にも萌えた
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:17:18 ID:mXtRDme/0
>>882
そのPVだと関先生をめぐって関羽と誰が喧嘩してんの?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:18:44 ID:viDc264P0
漫画板にサイコワインはスレが無いのかと思ったらワイン板?にあるのか?
と思ったら落ちてるのか?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:25:06 ID:JT36Yqpm0
ラッキーマイン続きが気になる。
グンちゃん死なないで欲しい。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:38:37 ID:E16IiA7fO
>>893
代替わりしただけかと。

【週刊モーニング】神の雫 第7巻【成仏編】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1226334685/
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:50:48 ID:Z3KReQ3E0
電車の中でオナニーを読んでたら、
目の前に座ってる女の人のオナニーを想像してしまい
勃起したじぇねーかよ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:42:50 ID:zVwQ4vz60
たなか亜希夫の絵を初めてスゴイと思った
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:58:48 ID:8l4n+E0hO
ディアスの扉のケツはイサームか!?
イサームでいいんだな?
イサームとす
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:12:02 ID:bRUq3L9JO
>>880
この人匂うよ〜
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:25:51 ID:O8PwGXji0
無臭です
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:33:13 ID:QNfCJ76BO
P21下段のコマ

プライアンドエラー…
~~
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:43:04 ID:qpvywDip0
プライアンドエラーでググってしまった
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:52:55 ID:FwDOw5eP0
ワインドラマ化すんだ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:54:38 ID:tDMZpOR9O
>>889
金子一馬だよ(-o-;)
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 14:34:06 ID:cNGVuSHJ0
シマシマって、軸がグラグラしてて面白くない。

セックスなしの添い寝屋って設定をせっかくしたのに
年上のオーナー女巡ってのイケメンラブバトルが始まるわけ?
花より男子の大人版?

その点、イナンナの揺るぎの無さは神。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 14:37:04 ID:9NWrp7DY0
教授面白かった。
初期がまさにこんな感じだったんだよなー。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 14:50:50 ID:UBX5usZX0
ジパングって毎回載ってるのはえらいしすごいし、絵は綺麗で好きなんだけど、
掲載順位毎回上位なんだが人気が本当にあるのか疑問だ。
あれほど主役に対して好感持てないマンガも珍しい上に、何かここ数年ずっと
毎回同じ画面に見える。

棒イチ
色々とがっかりした。
悪魔の絵もなんだかなあ……
あとやっぱ女の子キモいなあ。苦しい顔でも書き込みが/////で赤くしてあったり
鬱陶しい感じ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 14:55:16 ID:oFZ51fZ60
>>907
>鬱陶しい感じ。
そりゃ元からだw
芸風だからあきらめた方が良さそう
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:09:39 ID:KaNP7VB/0
シマコーがヤマト拳法の使い手と聞いて飛んできました
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:06:53 ID:qIke53HH0
へうげものとライスショルダーと西遊記が隔週で重なってるから
それらがない週のを買うとどうにも損した気分になるな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:11:35 ID:YVf0Q3sw0
ケントメリー。。。
もう読むの止めてしまった俺。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:15:57 ID:NFb13HEMO
東京怪童よさげ
花ちゃんを応援するお
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:16:56 ID:YVf0Q3sw0
>>912
オルガスムスw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 17:40:57 ID:WevZ9EYW0
突然絶頂に達する女の子だと・・!
しかもそれがメインキャラの一人だと・・!

峯太郎サイコー
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 18:40:56 ID:GFjV1tLm0
カイジなんなんだよアレ結局
意味不明すぎて力タル.シスがねーだろ
結局撃たれて死んでる?しよー

ひまわりは作者のメンヘラ三国志が臭うしな
なってないね

宇宙は相変わらず行き当たりばったりだしさー
芝刈りがウメーとかフラグ立ててんじゃねーよ
宇宙編でどーせ事故起こして帰還とか見せ場にするつもりなんだろw
度胸星にすらかなわねーってーの

ま、浦沢(笑)が消えてせいせいだな
もう帰ってこなくていいよ
グダグダはもう確定してるし
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 18:54:48 ID:v6MKl9U50
>892
カコウトン辺りが似合いそう
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:00:29 ID:NTcs60G70
アポの目覚し機能が欲しい
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:05:16 ID:zhfDyiJHO
ブンむくれがまたいいなぁ
開通なんてすげー感動イベントなのに、駆け落ちのきっかけ扱いとは

あと相変わらずツトムさんがあれだけの登場のくせにカッコいいぜ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:19:22 ID:JT36Yqpm0
ケンとメリーは俺ももう読み飛ばしそう。
なんか話しにあんまり関係ない上に中身の薄い寸劇が
すげー鼻につくんだよね。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:24:52 ID:a/6n6wa70
ケンメリはよくもわるくも吉田漫画だな。
これでコケたらもう100%本人の実力。言い訳できない。
暴走族漫画しか能のない漫画家と言われても仕方ないな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:33:04 ID:PaGClNjI0
突然絶頂に達する、って設定で話が転がるかあ?
話が進む進まないってタイプの漫画じゃないのかもしれんが
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:36:47 ID:bRUq3L9JO
望月のスレ見当たらねー
東京怪童楽しみ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 19:40:41 ID:DqMJ2WDg0
吉田と藤沢とおるはいつ見てもカビが生えたような漫画しか書いてないな
しかもどれもまともに終わらせれない病気持ち
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:07:35 ID:k2JFvNVG0
orz
※注:失意、落胆を表すアスキーアート(文字絵)。人が頭を垂れくずおれる様を表している。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:18:31 ID:viDc264P0
>>924
あのページつまんねえからやめてくれってアンケート書いたよ。
鍋セット当たるといいなあ〜。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:23:25 ID:npLPICL+0
嫁のメシが云々ってページもつまらんからやめてほしい
2chのスレ転載で紙面埋めるとはどういう事一体
927925:2008/11/13(木) 20:35:22 ID:viDc264P0
>>296
まさにそのページのことなのだがw
924はそのページにあった注釈だ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:47:16 ID:npLPICL+0
今週は読んでないから分からんかった
すまん

あのページ、面白い面白くない以前にそもそも存在意義が理解できんよね
小説やコラムはまだ分かるんだが・・・
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 20:54:33 ID:6XnaQ69m0
カバチはここのところずっとひたすらクソみたいな話ばっかりでつまらなすぎなんだが、
これ誰が楽しんでるの?ウシジマを中途半端に真似てんのかね。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:09:46 ID:I3NlGGxX0
神の雫、亀梨主演でドラマ化だってよw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:14:59 ID:cwj+ZVPf0
メシまず嫁はこの後
旦那様が美味しくいただきました

932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:23:24 ID:OSJPtF6h0
ラッキーマインのラストはナナオが灰澤に菩薩掌を決めたんだよね?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:49:28 ID:ushhDYL10
>東京怪童

ちょっと前にネットで話題になった奇病がそのまんま使われてて何か微妙な
気持ちになった。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:06:07 ID:LFNjEP3m0
>>922
立ててみた
【東京怪童】 望月峯太郎総合スレ 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226581241/
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:17:33 ID:HdKm62W40

\            3ゴック氏!                /     

    _ 。 _。             _ n_         . _ ( _
  < ノ`くr兮 ,─、         < ノ`くr兮 ,─、     < ノ`くr兮 ,─、 
    /‐/kニ`Eヲlソイ         /‐/kニ`Eヲlソイ      /‐/kニ`Eヲlソイ
   lニ|ヽ_0_0_@)lニ|         lニ|ヽ_0_0_@)lニ|       lニ|ヽ_0_0_@)lニ| 
   /ニ」 _ //__〈 lニ|         /ニ」 _ //__〈 lニ|      /ニ」 _ //__〈 lニ|
  f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|         f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|      f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|   
  l_i_i_|  |__i_i_|        .l_i_i_|  |__i_i_|      l_i_i_|  |__i_i_|

なんともないぜ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:23:39 ID:bRUq3L9JO
>>933
そんなのあった?kwsk
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:27:44 ID:JzFJRu8U0
今週の教授は面白かった
あんな感じの路線に戻してほしい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:48:22 ID:7leRqoan0
「舌を切る」で名前が「ハシ」って
コインロッカー・ベイビーズじゃん
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:03:12 ID:ushhDYL10
>>936
今年のニュースで見たのは覚えている。夏前だったかな?
オーガスムが止まらない病気の女性なんかはそのまんまの症状だったよ。
奇病とかでググると出てくるのでは。

>>937
教授ずーっと読んでなかったんだけど、何か変な路線に行ってた?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:07:31 ID:YPYES4oF0
木綿のハンカチーフの4曲目なんて初めて知った。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:09:10 ID:JmjdG2Hg0
かぶく者、いつ毛先がからむかと気になってしかたがない。
絶対にからめないでほしい。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:10:26 ID:RvUcGRa10
>>940
もしかしてタイトルの意味知らなかった?
ってなぜそんな話になっている?
とばしたやつにでてきてたのか?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:12:26 ID:viDc264P0
>>942
ひまわりだよ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:15:11 ID:YPYES4oF0
ひまわりに出てたけど、そまらないで帰って〜しか知らなかった
帰ってきたのかと思ってた
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:20:07 ID:JLnYNj4y0
>>941
きっとダイナミックに毛が絡み合う様がご見物に受けてかぶいちゃう展開
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:20:53 ID:YU1EyDUUO
きれいな起承転結ですよ、松本隆の出世作ですから。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:21:31 ID:E5fQ+6DN0
シマシマ、今週アシスタントが描いたらしい絵が目立つな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:21:42 ID:5GimQTZm0
絡んだ所を恋四郎が扇の風圧で切断!
借りが出来ちまったな…という展開
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:23:09 ID:Z3KReQ3E0
花ちゃんは1日に何回、パンティを穿き変えるのかなw
パンティを穿いたまま、逝ってたら
すぐに穿き替えないとダメだろ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:30:44 ID:S21EWjZz0
花ちゃんを生かせて上げたい
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:37:22 ID:RvUcGRa10
新連載陣はどれもこれもわけわからんのばっかりだな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:46:00 ID:zuSKUyT90
>>951
君の頭には難しかったかい?ジャンプでも読んだらどうかな?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:46:13 ID:CY5OJ2CA0
東京街道、警備の人はゴーストワールド?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:47:15 ID:Z3KReQ3E0
絶対、花ちゃんは処女だよね(`・ω・´)
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:51:35 ID:DZ72r0Xn0
木綿のハンカチーフか。
こんないい歌があったなんて知らなかった…と思って
CD買うつもりで視聴したら聴いたことあるメロディだった。
曲の方は素朴で単調で、いかにも昔風でがっかりした。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:57:37 ID:E16IiA7fO
>>920
スローニンは良かったぞ。
つうか湘爆知らねー。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:06:56 ID:iURRYr3C0
>>955
知らんがなとしか申し上げようがござらぬ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:15:08 ID:gv9YYI4a0
松本隆はいいよねぇ。秋元とか小室wの歌詞じゃあんな風に映像が浮き出てくるようには
読めないよ。まぁ関羽と関先生だけどさ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:16:25 ID:W/6u0pcK0
みね太郎、ま祝よりは面白くなりそう。
座敷女みたいなのまた描いてくれよー
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:21:20 ID:uwXIa6/m0
>>945
ロールミー!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:23:25 ID:iURRYr3C0
>>960
ろ、ロールユー?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:32:49 ID:jQUDQ/Y10
>>958
松田聖子のヒットは松本隆の功績だよなあ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:36:42 ID:w0695luB0
かぶきもんすごいなあ
銀之介は病死フラグが立ってるんだっけ?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:39:19 ID:EZDpInN90
かぶく者は、序盤でストリート歌舞伎とかタイムスリップとか
どうなるやらと思ったけど、恋ちゃんが出てきてから化けたよなあ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:41:39 ID:bV+0IN7B0
次スレ立ててくる
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:50:02 ID:5s78aHQ30
>>76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 22:48:56 ID:Ap2cd55z0
>ラキマイ、次回こそ灰沢が軍平を射殺する悪寒。

大方の予想通りだが、正解。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:50:14 ID:bV+0IN7B0
ホストでけられた

だれか宜しく
テンプレめんどかったら
俺がはってもよいので>>1000いく前にヨロ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:57:30 ID:AvG1vS3tO
仕切ってんじゃねぇよハゲ
お前くさいな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:01:07 ID:uNKVM+aa0
死に至る、ヤバイ!!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:04:40 ID:EZDpInN90
次スレ立ててみるからちょいまて。
971541:2008/11/14(金) 01:04:53 ID:XwSYs8520
>>958
次にカラオケ行ったら木綿のハンカチーフ入れちまいそうだぜ
そしてPVが関羽と関先生じゃなくてガッカリしそうだ
…あの歌好きだったのにもう聴くたびに笑っちまいそうだ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:05:35 ID:AD8jKeYC0
>>955
 よく知っている曲だと思っていたのに
4番があんな歌詞とは知らんかった(つかハンカチが歌詞に入ってるのを知らんかった)。

 さわやかな感じの曲調と甘ったるい声にずっと騙されていたんだ!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:07:25 ID:AD8jKeYC0
ウランちゃんがこれ以上ないほど似ていないのはわざとなのか?
それにしても六年生女子恐るべし
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:18:53 ID:e6+7IWuDO
今週のエレキングはかなりワロタwwww
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:19:27 ID:EZDpInN90
次スレです。

△▼△今週のモーニングPart145△▼△
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226592687/l50
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:27:06 ID:QZVDdNeE0
>>964
恋ちゃん主役でいい気もするw

石橋は歌舞伎より能のがいいので読んでて微妙な気持ちになる。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:27:49 ID:QZVDdNeE0
>>975


>>974
マジで吹いたわw脚がww
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:28:31 ID:RRwouByw0
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 02:40:25 ID:bV+0IN7B0
>>975


>>968
Ca摂ってるか?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 04:06:12 ID:3iUpJUj40
シマシマはほんとそのままドラマ化出来そうでなんか読んでて複雑な心持になるな
最初はもうちょっと添い寝屋に仕事に焦点をあててお客さんとの一話完結っぽく話をまとめて行くのかなと思ってたが
添い寝屋はスパイスにすぎないのね
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 04:26:30 ID:XSdRFhV70
マシュとか絶対作者忘れてるだろ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 05:15:19 ID:k43yE088O
添い寝屋にスポット当てるとオフィスユーの添い寝屋漫画とネタが被る予感
あっちは最近載ってないみたいだけど
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 05:16:23 ID:himZgTUD0
盛り上がりに欠けると判断されたから今の展開なんだろうけどねえ
寸足らずなガキとくっつきそうな展開なのが
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 06:16:30 ID:FzoEZUcl0
恋四郎さん上演中の舞台に扇子投げるのはちょっと・・・

しかしあの扇子投げ遊びが演出上の伏線だったとは。かぶきおもしれー。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 06:39:14 ID:XSdRFhV70
実際に投げちゃいないんじゃね?
恋四郎のそういう気を新ちゃんが感じ取ったみてーな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 06:47:52 ID:4NUy/YOgO
>>981
先週出てた。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 08:33:38 ID:O79FCwxg0
p160下のコマのケータイ電話、歪んでる。
作者はこういうの苦手なのかな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 09:49:01 ID:Gc81GBDs0
>>964
タイムスリップあったなぁw


木綿のハンカチーフへのオマージュで作られたのが
すかんちの「恋するマリールー」ね、豆知識。
男目線で去っていく彼女を歌うこちらも名曲。

オチでびっくりする曲といえば小坂明子の「あなた」もだなぁ。
歌いだしだけしかちゃんと聞いてなかったので
ずっと幸せな新婚ソングだと思ってた
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:01:28 ID:jBdkmXEE0
木綿もあなたも有名曲を早とちりしたまま覚えてるってそういうの信じられない。
カルチャーショックを感じるくらい
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:06:10 ID:UWdUcw+r0
年齢の違いじゃない?
古い曲ならサビしか知らない若者も多いんでは
自分にはど真ん中だけど
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:09:04 ID:ndZ3nLRm0
boichiは十字架が屹立するシーンはすごいパワーがあると思う
近年まれに見る力強さじゃないか?
でもそれ以外のところのテンションが変でついてけない
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:12:11 ID:jBdkmXEE0
>>955
いい感じの曲調にした林檎のカバーがあるよ。スーパーカーぽい感じ。
でも歌声は林檎の独特なあの感じで微妙。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:25:31 ID:UQrOdweX0
「木綿のハンカチーフ」の歌詞を全部覚えてるって事は、
昔の歌番組ではちゃんと4番まで歌ってたんだなあ、長いのに
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:26:14 ID:UWdUcw+r0
>>991
そこよかった
死体ががしゃんがしゃん出てくるところもハリウッドっぽくてよかった

ただなんていうか、どこもかしこも書き込みすぎなんだよね。
部分的に少しぼかしてもいいのに、みたいにも思う
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:28:39 ID:jBdkmXEE0
>>990
そうなのかもね。自分は20代だけども。
漫画でも古い漫画のオチを勘違いしたままなのかと思ってしまう
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:49:44 ID:o/ZofegV0
木綿のハンカチーフの歌詞は、ボブ・ディランの名曲のパクリ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:14:42 ID:CVnHSqKK0
>>994
そのふたつのシーンは良いと思ったけど、変な悪魔みたいなやつの
尻とまんこの隠し方を見て、ああ確かにエロ漫画出身だわと思った
うたたねかよみたいな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:27:15 ID:nS9xLkkH0
赤い風船のイントロのゆっくり上昇していくメロディを速くすると
木綿のハンカチーフのイントロになる
999994:2008/11/14(金) 11:46:30 ID:UWdUcw+r0
>>997
まさにそのシーンを思い浮かべながら994書いた。
作品の品を落とすよね、アレ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:50:37 ID:WpsqHlYcO
1000なら来週から本気出す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。