【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219447080/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:13:13 ID:kgxf1hBR0
*注意事項
このスレには板違いと知りながら、
漫画の内容とは直接無関係なバイク乗り同志の馴れ合い、
業界話を続ける荒らしが居座っています。
該当する板があるにも関わらず荒らし続けるこれらの荒らしは相手にせず、
徹底誘導で対処願います。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:14:31 ID:kgxf1hBR0
次スレ

【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222582362/

馴れ合い、板違い荒らしには注意して下さい。徹底誘導で。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:15:13 ID:kgxf1hBR0
おや間違えたw
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:15:22 ID:lrT6Wp4u0
※注意!!!!
このスレは、えのあきらのバイクバカマンガ、JYAJYA ジャジャの専用スレです。
当然、バイクネタもokです。
バイクネタを書くと、執拗に他スレ誘導しようとするバイク嫌いの荒らしがいますが、
完全なスレ違いですからスルーで。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:17:04 ID:kgxf1hBR0
↑バイクネタ禁止とは誰も言ってません。
過度な馴れ合い、業界話は板違いだと指摘しているのに、
このように話の摩り替えを図る荒らしに注意して誘導しましょう。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:17:24 ID:lrT6Wp4u0
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10369/1036900215.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】2台目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1053/10537/1053704154.html
http://makimo.to/2ch/comic_comic/1053/1053704154.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 3気筒目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1065/10659/1065936086.html
http://makimo.to/2ch/comic_comic/1065/1065936086.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 DUCATI FOUR
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1075/10751/1075188112.html
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1075/1075188112.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】bimotaYB5
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1090/10901/1090152225.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 ZX-6R
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1100/11006/1100697442.html
【えのあきら】ジャジャ Guzzi V7 Sport【JYAJYA】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128426514/
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】鈴鹿8耐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147702608/l50
【えのあきら】ジャジャ カヤナギ9車會【JYAJYA】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157463575/
【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177038786/
【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ 11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193180105/
【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ 骨折12本目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200282392/
【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209122464/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:18:05 ID:WdpihMwR0
荒らしがスレ占有してるって自分の希望通りに進行せず、運営にすら相手にしてもらえないのに
わざわざスレ立てるバカがいると聞いてw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:19:33 ID:kgxf1hBR0
↑再三このような話の摩り替えや都合のいい解釈、
嘘を交えるのが板違い荒らしの常套手段です。注意しましょう。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:20:11 ID:lrT6Wp4u0
【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214705132/
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:33:35 ID:HFepQ6UxO
>1乙!

明日からは直感のデスモセディチで毎朝起こしてやるからな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:37:17 ID:lrT6Wp4u0
>>11
毎朝5時起きだが頼むw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 15:44:23 ID:We+UkkZm0
どっちも落ち着いてくれよホントに・・・
前スレの>714や>730のレスを声に出して読め。

せっかく一時落ち着いてたのに、
前のスレ終盤なんかは馴れ合い連中もコピペも酷かったぞ。
頼むからちょっと控えてくれよ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:00:20 ID:lrT6Wp4u0
>>13
序盤から飛ばしてる荒らしのコピペ屋に言ってください。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:03:13 ID:We+UkkZm0
>14
繰り返すが、
前スレ終盤の有様はどっちもどっちだと思うよ。俺は。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:11:53 ID:3+w10z8D0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219447080/714

714 名無しんぼ@お腹いっぱい <sage> 2008/09/17(水) 19:01:32 ID:56gXE8+q0
>?他
あのさ、別にコピペ貼る奴の味方する気はないけどさ、
ちょっと最近程度が過ぎるなとは思うんだが。

漫画板のスレではあるけど内容が内容だから、
そりゃある程度はバイクやそれに類する話が出るのは当たり前だと思うし、
むしろ知らなかった所、気がつかなかった所がわかるんで特に何も言わなかったけど、
やっぱり本筋は漫画に絡んだ話であるべきだろ?最近はもうずっと外れて、
それこそ該当板ですべきじゃないかってレスを続けてる場合がないか?

見てるとムキになってコピペ貼る奴が居るから、
続ける方も意地でも続けてる場合もあるのかもしれないけど、
ちょっと考えてみて欲しいんだが。

あとコピペ貼ってる奴。
言いたい事はわからんでもないが、そこまでやるようになっちゃったらもう駄目だ。
正義は我にありのつもりかもしれんが、そんなマネしたら元々通る道理だって通らない。
自分のイラだちで荒らされるのは板違い以上に迷惑だよ。
しばらく控えてくれ。頼むから。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:13:21 ID:3+w10z8D0
755 名無しんぼ@お腹いっぱい <sage> 2008/09/18(木) 08:30:47 ID:2eB+lHsE0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1205843912/118

バイク談義について
> もうすでに400レス以上流れてしまってますし、私にはそれぞれのレスが
> 削除に値するほどスレ違いかどうか判断できませんので残します。

コピペ荒らしについて
> この程度の行数・文字数なら通常あぼーんはあまり意味がありませんし、
> 透明削除を行うとレスアンカーのずれが多数出てしまいますので、
> 残念ですが放置いたします。

総評
> http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219447080/714
> に激しく同意。ソラで暗唱できるようになるまでお読みください。
> >「【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ15」スレの皆様方

つーことでバイク談義は節度を持ってやれ
コピペ荒らしは住人が安価付けてレスした結果「残念ですが放置」せざるを得なくなった
ってこったな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:13:38 ID:lrT6Wp4u0
それがこのスレ住人の総意でもないのに
おまえはさっきから何を言ってるんだ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:15:51 ID:3+w10z8D0
コピペ荒らしに正義はないが、前スレ970以降辺りの
バイク談義は行き過ぎだと俺も思うぞ

スレ1のID:lrT6Wp4u0も中心になってただろ
もうちょっと自重しようや
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:17:44 ID:AgutV6cj0
誰かこのスレの総意とやらを語ったか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:18:04 ID:lrT6Wp4u0
じゃあ自分でマンガのネタふりぐらいしろや。
自分でネタも振らずに人の否定してるだけじゃあ
ただの無いものねだり。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:18:09 ID:s0Sd6d7CO
盛り上がってるところ申し訳ないが
えのあきら ってあの えのあきら?
えっちぃマンガ描いてたえのあきら?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:19:32 ID:3+w10z8D0
スレ住人の総意なんて知らんが、運営の意向だろう
コピペ荒らしを呼び込むような真似をわざわざしないで
楽しくジャジャを語ろうや
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:21:31 ID:lrT6Wp4u0
>>22
そう。最近はサンデーGXやバイカーズステーションで
連載持ってるバイクバカマンガ家。
で、ここはそのスレ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:23:00 ID:AgutV6cj0
>21
理解しろよ。オマエも荒らしてるんだよ。
それでネタ振りしろなんざ陳腐な開き直りもいいところだ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:23:57 ID:3+w10z8D0
>>21
ネタがないなら書かなければ良いっしょ
そんなに流れが速い板じゃないんだし
とりあえず丸一日スレ読まずに頭冷やそうや

>>22
そうだよ
オルラとかぺかぺかとか全部持ってるわ
まぁこれも板違いなんで
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:24:31 ID:lrT6Wp4u0
バイクの話を自重しろというなら、せめてマンガの
ネタでスレを盛り上げればいいだろ。
なんも無いからバイク雑談で盛り上がってしまうわけでさ。
自分では何もせずに自重しろ自重しろってもうアホかと。
マンガネタだけじゃ話題がすぐ尽きるからスレが落ちるわ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:30:19 ID:s0Sd6d7CO
>>24 >>26
表舞台にたってたのか
昔ちょっと見てた間柄
チェケラしてみるかな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:46:12 ID:3+w10z8D0
確かに開き直ってるな
スレ1をNG登録するのは初めての経験だ

とりあえず、板違いとコピペ荒らしで盛り上がるスレなんていらないよ
盛り上がってなくてもまったり語りたいね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:53:37 ID:lrT6Wp4u0
>>29
スレ1が俺なんで、バイクネタがスレ違いというおまえがスレ違い。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 16:56:03 ID:lrT6Wp4u0
つうか、バイクネタが嫌いなら、バイクネタ禁止でジャジャスレ作れよ。
作者にも、バイク嫌いだから、もうバイクネタやめてくださいって
ファンレターでも出してろ。
バイク嫌いなのにバイクマンガに常駐するスレ住人、いい加減ウザイ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 17:33:39 ID:Ss9HWZp0O
ま、色々有るけどスルーが吉かな?
良くも悪くも2ちゃんスレはアンコントローラブルなもんだから成るようになるでしょう。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 17:35:40 ID:U9xgu86g0
同意。
みんながそれをわかってれば荒れることもないんだよねえ。
このスレはいくらなんでも荒らし耐性とスルースキルがなさ過ぎだな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 17:50:49 ID:kMG9coaRP
ガキがスレ1なんでここはクソスレですね
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 18:14:20 ID:b8tq0jYHO
まー、次スレの必要性が高まった時期に呑気にタカ括って日本GPの実況
やってるうちに、粘着荒らしに勝手にスレ立てられて今さら地団太踏んで
悔しがるるのも間抜けな話だよな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 18:43:51 ID:tbtq/nKT0
>>9
客観的に見て、君がそう書いた所で誰も賛同してくれてないみたいだね。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 18:45:43 ID:tbtq/nKT0
で、話を戻すがハーレーは盆栽的な楽しみもあるのですよ。
どんどんパーツ変えて「育てて」いった先に何があるのか。
乗りにくくなるだけだったりして。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 19:03:38 ID:dmgdkhX00
ミハエル・シューマッハとキミ・ライコネンがハレ乗りだが
たしか片方はどノーマルでもう片方がバイク本体より金かけて改造してたな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 19:09:33 ID:S7bF8Pwh0
スポスタとかダイナ乗ったけど、これはこれで有りだと思うよ。
でも、制服着て勘違いしてる奴キライ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 20:28:07 ID:yK/M4OYX0
>>38
シューマッハはドカのgpマシンに乗ってレギュラーの確か5秒落ちをたたき出した猛者だからな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 20:29:33 ID:HFepQ6UxO
痛いハレ持ちと痛いガンオタはよく似てるよね
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 20:36:03 ID:YVW91vfZO
ハレ珍はファースト原理主義者に似ている気がする
しかしお前らハーレーハーレーって言うけどな
いつも省略されるダビッドソンさんの身にもなれよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 20:41:07 ID:HFepQ6UxO
品行方正なハレ乗りをダビッドソン乗りと呼んでみようかw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 21:10:45 ID:5QpHZ/1n0
>36
流れをどう客観的に見たらそうなるんだ?
ミスリードを狙ってるなら陳腐な話だが、
まさか本気でそう思ってる?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 21:28:49 ID:H3p32+Zw0
>30-31
バイクネタ全面禁止なんて誰か言ってるか?
いい加減そこにしがみついてたむろ話すんなやめてくれない?
コピペしてる奴だけが苦々しく思ってると思うなよ?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 21:50:44 ID:NNqZsAxv0
>>40
しかもただのGPマシン走行会の筈が、
シューマッハだけは目を三角にして
かなりの時間走りまくってたらしいなw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/28(日) 23:16:58 ID:2/tFbExm0
GP125のウィナーのS.ブラドル、父親H.ブラドルで合ってるみたいだな。
それにしても、H.ブラドルが最後に優勝したのは17年前ってのを確認して鬱じゃわい…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 00:11:12 ID:nW+5hrvb0
福田さんと山田さんのテレビ大阪の実況は凄かったなー。
絶叫しまくりでサイコーだった。
そうか・・・ もう17年も経っていたのか・・・orz
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 00:34:36 ID:gFZW5yXQ0
誘導

漫画と無関係な業界話、馴れ合い話、自分語りは板違いです。
該当板で続けてください。

バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 02:46:59 ID:gLH8vWq/O
新スレ…だが乙とは言いたくないな
バイクの知識なんかあんまりなくて何言ってるかよく分からない事は俺もあるけど、それでも興味が広がるし俺はそれなりに楽しんでる
ただコピペ荒らしは目障りなだけで何も産まないからうぜえよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 03:12:27 ID:gFZW5yXQ0
自称第三者
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 04:21:24 ID:bFFC7bK60
バイク語り酷すぎもウザいが誘導厨コピペも荒らしにしか見えない俺は
このスレだけは基本ROMになっている。
えの好きだが、こんな住人がいることも知っていてくれ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 07:19:33 ID:fWndwXPA0
それより、カタナが問題だ。
というか1100なのか、400なのか、はたまた250なのか。

「翼を持ったエンジン」?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 07:36:58 ID:AGG2fj4rO
油冷エンジンのカタナ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 07:39:42 ID:333LWV1aO
>>53
1000か750という選択肢もあるよ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 08:21:32 ID:fWndwXPA0
あのコマの絵見た限りじゃ
少なくともリトラクタブルライトの謎デザインのそれではないと思う
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 08:57:29 ID:0kCbDnob0
サヤカの大型二輪免許取得祝いにコッソリ用意したものだったというショボいオチとか
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 09:16:22 ID:NPH3dnvE0
絵みりゃわかるけど油冷でも水冷でもない
ちゃんとカタナのフレームで外装はとりあえず1100/1000
変なのはフロントホイルが星型っぽいけど、
小径もしくはブレーキディスクでかすぎ
あのブレーキディスクは変えてるか、あるいは最近のカタナ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 09:21:24 ID:OxAfg3xSO
>>56
1000は最初期のAMAかなんかのホモロゲ用で、750は国内耕運機でT型が存在するぞい。
俺的には保安部品が全く無いのが謎だな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 10:14:13 ID:rO7Gtr0n0
>>44
本気もクソも、賛同レス見たことあるか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 11:29:12 ID:HCcDeDtz0
てかオレそもそも>8が何言ってるか意味がさっぱりわからんのだが。
あのレスって何か勘違いしてね?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 11:49:02 ID:SgjUbqud0
頭悪いのか
日本語が不自由なのか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 12:01:08 ID:0Hqp/Q6G0
たしかに意味わからん。
どっちに対して何を言いたいのかわけわからんな。
>1を叩きたいのは確かなようだけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 13:02:47 ID:70BK3GpMO
子供たちが自立するまでは、とか言う嫁との約束で、刀は封印してあったんじゃね?
で、お互いバイク糊であることが解りで和解するかと思いきや、
鈴菌親父と重度のカワオタ息子との確執は更に深まり大喧嘩。
レナは仲裁に必死で自分の心情を吐露することも叶わず
肩を落として帰途につくのダターなグダグダ展開ヨソーw
65えの:2008/09/29(月) 13:45:50 ID:fR+Upkk10
>>64
それいただき
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 14:37:23 ID:NyvVHcVk0
>>65
!?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 15:56:50 ID:70BK3GpMO
www
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 17:19:23 ID:0kCbDnob0
>>64
母のカタナかもしれない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 17:54:05 ID:AGG2fj4rO
ミヤギ父「俺と単車どっちが大切なんだ!」
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 18:41:41 ID:nz39TEwf0
聞いてみるが、
今回の話の最後にカタナが出てきたシーンでミヤギが驚いてたのは、
バイクがあるって事だけに驚いてるって事でいいのかな。
というのも自分はまったく乗らない知らない人なんで、
カタナ(ググってもスズキ製ということくらいしかわからん)って名前のバイクが有る事で、
何か驚くに値する理由があってもそれがわからんので、
もし可能性として有ったら教えて欲しい。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 19:12:51 ID:SI1E1Xwm0
バイクがあることだけって事でいいと思う。カタナ自体は名車だけどね。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 19:24:55 ID:IzpfYmJY0
>>70
まあ一時代を築いたというかある種の人々の憧れのバイクだった時期がある車種なのは事実。
その後大流行した250とか400のスポーツバイクが置いてあるより、ある意味衝撃的ではあると思う。

個人的にはミヤギの年齢を逆算すると結婚前後のミヤギ父がカタナに乗っててもおかしくないと
気が付いたときが一番衝撃的だった
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 19:50:30 ID:70BK3GpMO
話の流れから察するに、ミヤギはミヤギ父が、単車に乗らない人で、盲目的な単車嫌いな人だと
ずっと思ってたんじゃないかな?
それで自分が単車に乗ることを反対されたと思っていた。だから自分の家の物置に、
単車があるなんて想像すらしてなかったから戸惑ってるんじゃないかと。
だから例えばあれが刀じゃなくても、やはりミヤギは戸惑ったと思う。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 20:12:54 ID:TYBJL9NK0
さやかフツーにのってんじゃん
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 20:17:50 ID:Df9l6wEx0
YAMAHA AG200だったらもっと戸惑ってたと。
俺の田舎なんか、カタナだろーがレプリカだろーが、ジー様に
「おお、兄ちゃん、ええカブ乗っとんのう。」
で一括りにされる。
同じくレガシィBスペックワゴンも
「ええバン乗っとんのう。」
ミヤギも多分そんな目に遭ってる筈だ。
オヤジはそれが嫌で単車を封印。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 20:33:59 ID:SI1E1Xwm0
マニアックすぎて戸惑うって事か?w>YAMAHA AG200
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:02:11 ID:oGuz6HyZ0
>「ええバン乗っとんのう。」
ある程度以上の年齢層にとっては5ドア=商用車だもんな
それは分かるが、
>「おお、兄ちゃん、ええカブ乗っとんのう。」
これはひどいw
ベトナム人が単車全般をホンダと呼ぶのよりひどいw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:02:47 ID:AGG2fj4rO
ヒョースンのGT250Rがあったほうが戸惑うだろ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:15:12 ID:70BK3GpMO
>>74
ミヤギがバイク乗るときは親父に大反対されたけど、さやかのときはそうでもなかったと
本編でも描かれてるジャマイカ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:30:45 ID:+o8h66hu0
ちょっと前に自分の書いたこと忘れちゃう様なのは認知症?痴呆?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:38:17 ID:rO7Gtr0n0
>>73
いや、それは大前提であってそんな長々と行数使って書くことではないぞ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:38:47 ID:0kCbDnob0
>>72
> 結婚前後のミヤギ父がカタナに乗っててもおかしくないと気が付いたときが一番衝撃的だった。
 そしてレナ・カナが若い頃乗っていたRZも同じ頃のバイク。
 レナたんはミヤギの母と同世代でもおかしくないのだ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:39:19 ID:IzpfYmJY0
>>78
パッと見になんだか分からないで「?」だろw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 21:44:38 ID:IzpfYmJY0
>>82
カナコはコミックス最新刊読む限り
15年くらい前に16歳くらい(多分それ未満)でレナも同い年だからなぁ

あれ(RZ)は旧車に乗っていましたヨということになってしまってるんではなかろーか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 22:25:22 ID:8sh8b+gy0
>>48
アレは熱かった。
テレ東で見ていたが日曜深夜のため、月曜日の学校がきつかった。
レイニーとシュワンツが争っていた年が最も印象的だった。
そしてあの事故・・・

まさに青春真っ只中だったな〜(遠い目)
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 23:36:25 ID:KBze5hWQ0
カナコがレース辞めたのは、90年代後半。
カナコが峠でRZを駆っていたのはその後の話だから
90年代末から2000年前半かと。
そしてRZは80年代前半のバイク。
どう見ても旧車を起こして乗ってたたけですな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 23:39:45 ID:333LWV1aO
ケニーにフレディ、エディにガードナー、ケビンにレイニー……
熱かった日曜日の深夜。WOWOWでも一時期やってたんですよね。
GP見たさにWOWOW入ったよ、オイラ。
レイニーの事故は「嘘だっ!」って思ったよ…
ガードナーの引退会見も泣いた…
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 23:49:27 ID:AGG2fj4rO
いまじゃ立派な御隠居6だからなぁ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 23:51:02 ID:KBze5hWQ0
当時テレビ見てたら記者のインタをレイニーが受けてて
「あなたは既に三度もタイトルを獲得していますが、シュワンツと接戦では
負け続けていますね」という超イジワルな質問にムッとするレイニーに噴いたw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 00:17:11 ID:f1utOlop0
みんなカタナ→キリンという連想をしてるみたいだけど、
実はオヤジがバリバリ伝説世代で、ヒデヨシファンだと言う可能性も考えてみないか。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 00:26:47 ID:yWQniEJ+0
>>87
怪我で報われなかったドゥーハンのことも思い出してください。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 00:46:46 ID:KzUIROds0
>85、>87->89、>91
荒らし行為はお止めください

誘導

漫画と無関係な業界話、馴れ合い話、自分語りは板違いです。
該当板で続けてください。

バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/

931:2008/09/30(火) 02:20:19 ID:m8YYyrzkO
>>93
このスレはバイクネタOK。
誘導荒らしはやめてね。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 02:29:10 ID:fEM1DQ9T0
rawr
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 05:57:31 ID:iMWPzFX90
>93
漫画に無関係なバイクネタは板違いです。
露骨な磨り替えはみっともないですよ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 06:05:15 ID:0sOaj7ol0
>>90
それは流石にあんた幾つでガキ作ったのさという話にならないか?
ちなみに俺はカタナでMy favorite BIKEのあの話を…

ハラの底に響きわたる重低音…
あの音が…
消えねェ…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 07:14:58 ID:RyQEIIvGO
サムライダーの中の人なんだYO
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 07:36:43 ID:m8YYyrzkO
>>95
スレ1俺だから、嫌なら他所いっとくれ。おまえに来てくれって頼んだ覚えねーからよ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 08:00:27 ID:ZLyi1fbx0
>>98
嘘つくな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 08:15:03 ID:NaE7N1JR0
>98
あなたが例え本当に>1でも、
2ちゃんのスレには、スレが立てた人の自由になるなんて決まりはありません。
板違い繰り返してる荒らしの身勝手な本質を見事に表現してますが、
そういうオレルールで書き込まれるのはスレの迷惑です。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 08:37:33 ID:m8YYyrzkO
>>1
>>5

スレ1として言えば、スレの意図、意向と違うことがしたければ別スレ立ててそちらでやってください。
このスレはジャジャの話題とバイクネタOKです。
それに対する誘導は荒らしとみなし、一切お断りします。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 09:35:35 ID:yqVNn00sO
>>85
あの頃の125と250は職人揃いで大好きだったよ。
でもヘレスの時のあの空の映像と異様な雰囲気、原田の狂った走りは一生忘れられない。

頭をかち割られたようなショックと喪失感だった。

103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:05:32 ID:H3msmpv00
>>84
未だにRZを時々見てるんで、ナチュラルに古い中古を乗ってたんだと思ってるが。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:07:16 ID:H3msmpv00
>>93
なんで自爆してるの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:08:32 ID:H3msmpv00
>>101
じゃあここは今までの流れとは違うスレって事だよねw
16なんて番号継承するのはルール違反です。
新しく「バイクネタ禁止」のスレ立ててそっちでやって下さい。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:08:57 ID:Ub5LxoXsO
>>102
個人的にはアプリリア時代のR・ウォルドマンかなぁ。
あのいぶし銀の走りが結構好きw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:26:41 ID:oKAQzS400
いや、むしろ荒らしの方が迷惑。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:27:51 ID:oKAQzS400
>>100 って付けるの忘れてたよ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:32:49 ID:1CIjQV9M0
>101
スレ>1か好き勝手いいというルールはありません。
露骨な荒らし行為は止めて下さい。

>102
該当板でどうぞ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:37:47 ID:xDlKDWT+O
賛同者が全く出てこないという現実を前に、未だ自分こそが主流と主張する様は、まあ、アレだよね。

その、何だ。ほら、シルバーショットガンのオヤジみたいなものだから。生暖かく行こう。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:46:17 ID:PoNmtnsW0
883ってハレ海苔だろコレ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000043-mai-soci
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 12:49:17 ID:1CIjQV9M0
>110
必死にそこに話を摩り替えようとしてるけど誰も騙されてないからw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 13:56:31 ID:m8YYyrzkO
警告
今回のスレはスレ1の名においてバイクネタ有りと名分化済みです。
荒らしの誘導アンチは速やかにスレの意向に従ってください。
警告に従わない場合、管理者による削除、アク禁を覚悟してください。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 14:01:44 ID:dGRns3eX0
素晴らしいな。
バカが切れてるって表現してるだけで説得力の欠片もない見事な頓狂レスだw
地団太踏んで喚いてたがとうとう狂ったか。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 14:12:23 ID:mXTjVth6O
>113
オマエちょっと頭冷やしてしばらく黙ってろ。
そんなんじゃ通る理屈も通らん。さすがに迷惑だ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 14:24:36 ID:H3msmpv00
>>112
現実見えてるか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 14:25:25 ID:H3msmpv00
>>111
「オ」はあれか? 「(レナさんの)オマンコ」と書こうとして断念したとか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 15:08:35 ID:m8YYyrzkO
通りづらいものを通すのはキモチイイ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 15:45:51 ID:SBn0yk0KO
シャク
キュシュルルル
ガヴォッガヴォッ

チャッ
ギシュ
バチン

ガコッ
クッ
ズオッ

ハゴッハゴッ
シュカアアアア

ホリゾンタルヌヌカ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 16:22:52 ID:xDlKDWT+O
あーあ。折角コミック本編ネタに引っ掻けてやったのに。

本編と関係ない話をするなと一番大騒ぎしている当人が何のネタも何も無しに素の切り返したぁ、
ミヤギのZZRの正面顔より必死?

やだねぇ、やだやだ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 16:42:28 ID:H3msmpv00
>>↑バイクネタ禁止とは誰も言ってません。
>>過度な馴れ合い、業界話は板違いだと指摘しているのに、

こんな事書いてる割に誘導先はいつもバイク板なんだよな不思議w
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 18:53:33 ID:NaE7N1JR0
>120
ネチネチと煽るのに無理に関連付けたからなんだっての?
反応してやる義理は無いな。
何得意気にしてるんだかw

>121
前のレスも含めてオマエは日本語を勉強しような
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 18:54:50 ID:jC819Q2e0
お前だろw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 18:57:28 ID:NaE7N1JR0
おや可哀想な子がもう一人w
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 19:00:45 ID:m8YYyrzkO
コミックの八か九巻辺りで出て来たDVDのGP全集ってえののネタ?
今出てるやっは84年からしか無いけどマンガの中ではもっと古い頃の話をしてたけど?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 19:05:57 ID:mXTjVth6O
はぁ…。もうやだこのスレ。
どっちもやり過ぎな部分を批判されてるんだから、
そこは認めて互いに少し控えてくれよ…。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 19:16:37 ID:YtqlXF3BO
>>126
まったくだな。
俺はバイクの話題はそれなりに楽しんでた方だが、この現状はどっちにも
肩入れできんわ。
これでもバイク板に立てると即落ちなんだからわけわからんな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 19:17:31 ID:m8YYyrzkO
ジャジャ自体、やり過ぎなバイクネタマンガなんだが…。
内容を全く理解してないのか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 19:44:46 ID:oOT4TrDA0
>128
アンタ・・・まさか素で何が論点になってるかも理解出来ずに、
オレが>1だのなんのと昨夜から煽りまくってたのか?
勘弁してくれよ・・。
おかげで荒れまくってるじゃん。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 20:13:08 ID:m8YYyrzkO
バイクの話を書くと荒らすいつもの奴が荒らしてるだけだろ。
いつものことだ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 20:23:36 ID:dGRns3eX0
コイツは釣って荒らしてんだろ。どっちも死ね。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 20:41:26 ID:NJJv2AeB0
今回は色々な意味で>>1の板って事かな。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 21:03:35 ID:SBn0yk0KO
くっ!なんて走りをする!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 21:20:55 ID:J352wB4j0
荒らしの奴は淋しくて淋しくてしかたがないのさ。
だからバイクの三文字が出るたびに荒らすのさ。
そうすると皆が相手してくれるからね。

どうせなら、荒らしの奴は小女子スレでも立てればいいのにね。
そうすれば警察や裁判所が相手してくれるよ。
そして刑務所で大勢の仲間が出来るさ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 21:31:56 ID:E8hHvs2H0
>>134
>小女子
佃煮でも作る気か?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 22:37:39 ID:5bQ98dNa0
>134
おまえも淋しくて淋しくてしかたがないのか?
でもつまらんスレ立てて司直や学校関係者の手をわずらわすなよ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 22:48:53 ID:wG9oN0SR0
>>135
髪の毛が小女子みたいにになってるかつらっちにO.G.V.
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 22:57:00 ID:yqVNn00sO
ラブやんは読んでいたんだろうな>23才無職
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 23:17:14 ID:8eq6CSAf0
>>125
俺も、本当にあんなDVD-BOXあるならちょっと欲しいかも…
と思ってググってみたけど1983-1992の総集編10枚組くらいしか見当たらんね。
海外なら作中のようなもっと昔からのもあるんだろうか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 23:39:25 ID:yhqB3vjO0
82年以前はオーガナイズがまったくの別物、
ゼッケンも各GP毎に決まってたほどで個別の記録映画しかないはずで
83、84年も総集編てしてるけど、当時のビデオ化に参加してた特定のサーキットしかない
wickから全戦ビデオが出たのは85年から
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 00:56:15 ID:LEWa+0WU0
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 01:07:41 ID:g+hd58hnO
茂木GPの録画見てるんだけど…
ロッシのメットのノリックイラストに涙…そして感動!
ありがとうロッシ!貴方は1番のノリックファンなんですね。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 01:18:17 ID:GX0Qvf/+0
ノリックのDVD買えばついてくるステッカーだから
とっとと買え
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 02:11:08 ID:9CuSaV/00
ボスコ・モト辺りから色々出ないかな、って今更ですかね?
WRC関連のは大分そろえたんですが・・・。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 06:47:29 ID:XwmnVuao0
>142->144
漫画に無関係なバイクネタは板違いです。
そのような雑談は誘導済みの該当板でどうぞ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 06:57:38 ID:iszVgjVtO
>>145
朝早くからご苦労様です
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 08:16:14 ID:H07z2X7YP
荒らしが2人に増えたのか
コピペじゃないから削除依頼も出来やしないし
ほとぼり冷めるまで徹底スルーだな

つか漫画板って荒らしも住人も低レベルだな
車メ板並みだよ
148:2008/10/01(水) 08:43:35 ID:Pg7XfZR3O
>>145
マンガにでてきたDVDが実在するかどうかと言う話題が関係ないのか?

どう見ても関係する話題ですのでこのままどうぞ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 08:51:08 ID:9CuSaV/00
>>145
>>144はどこもバイクネタじゃないんだが・・・。
指摘するならもっと勉強したら?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 08:53:32 ID:9CuSaV/00
>>148を見てハッとした。そうか、>>145は単なる便乗荒らしだな。
いつもの奴だったら「やっぱり荒らしだった」で済むな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 08:54:06 ID:9CuSaV/00
>>147
スルーだったら無言でしてくれ。そういうのも荒らし行為。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 09:53:31 ID:AI+CBdP50
問題はミヤギがカタナを再生するかどうかであって
はっきり言ってどーでもいい
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 10:50:47 ID:0FJmo4QE0
最近は必死に釣りに来る奴も鬱陶しい。
挑発したいだけなら書くな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 10:54:55 ID:hRrmpMac0
>>153
スルーだったら無言でしてくれ。そういうのも荒らし行為。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 11:00:38 ID:7E6zDl2MO
人にスルーだのなんの言いながら自分は3連続でレスとかバカかとw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 11:05:23 ID:GIEJcdLn0
>148
オマエいい加減鬱陶しいから>1騙るの止めろ。
スレ立て人を根拠に通るわけもないオレルールとか書き連ねたり挑発繰り返されても、
コピペの削除依頼出すのにも邪魔なんだよ。
てかもしかしてそれが目的で荒らしが携帯使って自演してるのか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 11:42:43 ID:hRrmpMac0
>>155
コピペはしたが連続レスなんぞしてないがw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:00:55 ID:Pg7XfZR3O
>>152
ていうか、あの刀は壊れてるのか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:03:01 ID:hRrmpMac0
単にほっぽってるだけだろ。つーか隠してる。
壊れてはいないが長く動かしてないわけだから要整備だな。
ガソリンだって抜いてなければ腐りまくってるだろう。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:16:16 ID:D7kshkIx0
>157
オマエじゃなくちょっと上のID:9CuSaV/00へのレスじゃね?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:24:04 ID:hRrmpMac0
ならレス番入れるべき。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:37:54 ID:D7kshkIx0
いやオレにそれ言われても・・・
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:51:27 ID:hRrmpMac0
>>162
やりとりを再現すんなw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:53:10 ID:Pg7XfZR3O
どれぐらい放置してあったんだろ。まさか何十年とか?
ただ作画ではかなり状態よさげに描かれているのが気になるなあ…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 14:39:04 ID:eRcO/HlX0
>>152
実際に再生するのはレナさんだろー
と思ったが、カタナの年式と構造と予想作業内容によってはミヤギでもできるのかな
サスブッシュ(単車についてるのかは知らんけど)打ち直しとかは無理か

>>164
ミヤギが実家を出てから親父が再整備してまた乗りだしたって可能性も一応ある
今乗ってないなら20年前後かそれ以上は放置されてるはず
(ミヤギがカタナの存在自体を知らなかったので)
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 15:10:44 ID:Pg7XfZR3O
何十年って乗らずに放置してたらタイヤがエア抜けてペッタンコになるはずだから
実は隠れてコソーリ乗ってるんじゃないかなあw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 15:15:25 ID:hRrmpMac0
乗ってなくてもいつでも走れるように整備してるというのはあるかもね。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 15:24:07 ID:Pg7XfZR3O
乗らずに整備だけはしてる。がありそうかな。
しかし宮城家、父、息子、娘がバイク糊となると、母も気になるなw
実はなんか乗ってるんジャマイカw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 15:43:15 ID:NKGSkZZP0
けど大事なバイクだったら整備してたとしても
上に物を載せて置くほど奥に仕舞ってあるもんかな
少し見た限りでは錆は無いようだけど
…話変わるが五巻のカバー裏後表紙の巻数表示がVol.3になってるのは既出?
初回版だけかな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 16:38:41 ID:eRcO/HlX0
>>168
残るはホンダかヤマハかw

森さんの奥さんも単車に乗り始めないかねー
夫婦でツーリングとか素敵やん
文子さんの本編登場でもいいけど
この辺が出てきたら男ども(ミヤギ、イトーさん、森さん)がますます劣勢になるけどさw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 18:14:30 ID:BTWVUbMzO
族仕様のCBXだったらミヤギは泣いただろうな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 18:34:16 ID:Pg7XfZR3O
そういや綺麗に保存された族車が倉庫から出て来たって話、聞いたことないな。
盗難車をぐちゃぐちゃにしたのがデフォだから残るわけないけどw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 18:39:52 ID:hRrmpMac0
>>172
ああいうのは後輩に代々受け継がれていくんじゃない?
だからびっくりするような旧車に若い奴が乗ってるんだろう。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 18:46:21 ID:sjuBY/vy0
先輩「オメ、○○万で買えよ」

下っ端「はいっす!」


問答無用の回収率100%のサイクルがあるから珍車は無くならないのさ!
経験者から聞いたから間違いないw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 19:00:51 ID:Pg7XfZR3O
元はタダなのにヒデー…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 19:15:57 ID:hRrmpMac0
族車への改造代は掛かってるんじゃない?
それとも敵対組織w から盗んでくるとか?
まあでも最初にああいう風に改造するのに金を出した奴はいるわけだ。
ベース車はロハだとしてもw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 19:20:24 ID:dE7Q9UVC0
その金もカツアゲとか、親の財布から抜き取るとか、
作業代踏み倒しとか、
パーツは盗んだとか、
まぁ、ろくなもんじゃないね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 19:25:45 ID:BTWVUbMzO
族車の元になったのがチョッパーだからしょうがない気がする
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 19:30:52 ID:Aw7qDYJt0
>>176
敵対組織wから盗むのは構わないんですが、無関係の一般市民から盗むのはヤメてほしい

俺のインパルス返せ畜生
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 19:39:05 ID:Pg7XfZR3O
俺の初期ブサは今どこを走ってるのかな…
盗ったのは窃盗団の類だと思うけど…
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 19:48:11 ID:gGnvtkDm0
カタナといえば、250や 400のカタナを 1100/750に対して小刀(コガタナ)
って言わなかった?

あとミヤギの ZZRってなんて読むの?まじで知らんので。
ゼットゼットアール?ジージーアール?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 19:54:17 ID:Aw7qDYJt0
俺らはジーツーアールって言ってたけど、ゼットゼットアールだかダブルズィーアールだかが正式じゃなかったっけ?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 20:03:13 ID:BTWVUbMzO
乙乙マせんにひゃ〜〜〜く
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 20:03:25 ID:gGnvtkDm0
>>182
おお、ありがとう。と言いつつググルと wikiにこんな一文が。

> 2003年にカワサキニュースにより読み方が
> 「ゼットゼットアール」と正式発表された。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 20:40:55 ID:68M2THf/0
>>184
おいらは「ダブズィーアール」って呼んでた。@北海道
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 20:48:09 ID:Pg7XfZR3O
俺の周りではタブルジーアールとか、略してダブジーとか言ってたな〜。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 22:38:08 ID:zcIoDg1Z0
実は父と母はバイクを通じて知り合ったという話な気がする
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 23:19:53 ID:UaBOjfF30
"ZZR"は、やはり「ズズル」と読むべきでしょう。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 00:52:08 ID:zZ7kKuQQ0
乗らずに置いておくなら、それなりの保存のための手入れがしてあるんだろう。
ただ放置しているのなら納屋に入れてるのにカバーなんか掛けるもんか。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 01:30:38 ID:HOcVkkEf0
納屋だろうが車庫だろうが動かさないなら掛ける
積もった埃は驚くほど落ちないし、鉄錆、アルミ腐食避けるのに
シリコンワックスでも吹いておくならなおさら
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 06:37:33 ID:zJhK11IRO
>>184
まぢで!?
確か89年か91年のモーターショー(C型の発売前)のパンフには「ダブルズィーアール」ってあった様な気がする。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 06:39:39 ID:B4WivV0h0
ぞぬゾヌーリ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 06:53:00 ID:amM4ewq2O
昔のモーサイでダブルズィーアールと読むのが一応正解と書かれた記事があったような気がする。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 12:27:12 ID:+8QsGVR90
うちも爺さんが死んでから、遺品整理しようと開かずの納屋を開けたら、
ピカピカに磨かれたスバル360が出てきてびっくりした事があるなぁ。
1998年に99歳で亡くなってるからスバル出た頃だっていい年だろうし、
おまけに写真整理したら多分40代頃に、
昔の飛行機乗りみたいなカッコしてバイクにまたがってポーズとってる写真とか、
(自分はバイク知らないんで人に見せて聞いたら「たぶん陸王だ。残ってたら貴重だよ」と言われた。)
もう少し若い頃にソウルの南大門前で人力車に乗ってる記念写真が出てきたり、
スーツ着てちょび髭生やして台湾の船上で食事してる写真とかあって驚いた。
爺さん生前に「死ぬまでに一度海外旅行してみたかったな」
って言ってたけど行ってるじゃん、とぼやいてたら親父が、
「いやたぶんその頃は国内旅行だろ」と言ってたのを聞いて、
ああつくづく爺さんは長生きしたんだなぁとしみじみしたよ。
親父も爺さん50過ぎの時の子だし昔の事はほとんど話さない人だったけど、
それまでにどんな人生を歩んだのかなと。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 12:29:21 ID:JggRv4IT0
乙乙R
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 13:17:34 ID:rPsvYBsR0
>>194
長いよw
でもピカピカのテントウムシは羨ましい。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 14:58:14 ID:9NG0e0F+0
陸王ってどのくらい普及してたんかね
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 19:13:33 ID:DzN5WMkW0
戦前には趣味的バイクなんてどれも高級品だろー
日本でモータリゼーションが起こる前だから
陸王の当時の値段が分からないが、ハーレーは昭和初期に初任給の27倍
陸王は関税対策でライセンス生産したものだからハーレーより大幅に安いってことはないと思う
ttp://www.monomagazine.com/Portals/0/archives/untiku100/m000480.html

>>194
終戦までは台湾も朝鮮半島も日本領だったけど、交通費は昔のほうがむしろ高いな
陸王も高かったはずだし、お爺さんはなんか事業でもやってた人?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 21:17:15 ID:jW+R3yOx0
戦後だけど、ウチのオヤジは陸王のってたらしいよ
四輪のアメ車にもものってたらしい
戦後に東京に丁稚に出されて、いろいろ楽しげな悪さしてたらしい
そんな乗り方もある

ちなみにこないだ、ヤフオクの競売に差し押さえの陸王出てたね
ピカピカだけど不動、で25万
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 22:25:24 ID:YmU3ryyv0
立ち読みだったので気がつかなかったが、ウィンカーはカウル一体型?
アチノーズダイブはついてたのかな?
ファイナルエディションで熟年デビューだったら笑えるが。
KATANAに乗ってるけど、耕耘機ハンドルがマジ欲しいよ。
あと、何で途中でアンチノーズダイブフォークが無くなったの?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 22:29:21 ID:uLO/6sHu0
工作精度が上がってスムーズな作動が得られるようになったので、
フォークの作動を規制するメリットが無くなったから(逆に危ないと分かった)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 23:00:01 ID:J30TA+Mj0
>>200
立ち読みした印象ではミラー・ウインカーとも全く見当たらない
しかもタイヤが結構な太さで、Fブレーキ径がかなり大きいがエンジンは1100空冷に見えた
一見して当時物って言うより現代的というか、今風のバイクというイメージが…
えの氏の作画上の都合でそうしたのか(ミラー省略は以前からあるような)、何か今後の展開のヒントが隠されてるかは不明

アンチノーズダイブは当時から「あんま要らなくね?」って反応があったのと、サスの進化で消えますた

余談だけどリーディングリンクサスのアンチリフトはカブ50カスタムだけの贅沢装備扱いだが
ぜひ全メーカー全グレード必須装備にして欲しいものであると思ってる間にスズキは安物グリスサスに移行し
ヤマハに至ってはメイト自体おしまいにしてしまったことであるなあ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 23:22:08 ID:sWl/K8WLO
モヒカンの友人からの預かり物です
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 23:31:27 ID:PvQSialz0
ANDFついてるよ

てか、カタナはウィンカーついてて寝るとカウルがいくから保管時に外す人もいる
ミラーもシートかけるなら外すひといるね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 00:06:50 ID:w7aACS2A0
わかった!!
オヤジの刀をレナが起こして、耕運機ハンドルをつけてミヤギがジムカーナに出てC2脱出!お父ちゃん感動、婚約許すというシナリオだw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 07:40:10 ID:P4T7KAh00
おいおい・・ミヤギは今C1だぞ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 08:54:58 ID:x1E68v2n0
じゃあ、次は力を付けていよいよ湾岸最高速ステージだな!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 11:20:26 ID:WcNbrsNz0
俺はお前だ悪魔のZ!!!!!!!!!!!!!!!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 12:12:37 ID:zDtJTLttO
ミヤギはノビ太だから無理ポw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 12:21:04 ID:Kkdl6totO
見つけたぞ!デカ尻!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 15:33:01 ID:zDtJTLttO
そういやジャジャは、車との激しい反目や対決ネタはないな。
バイクマンガには有りがちなネタだけど、全く無いのはえの氏が車好きだからだろうな〜。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 15:38:55 ID:FIIT+kC40
>211
オーナーの中での好き嫌い比率として
車嫌いのバイク乗り<<<<<バイク嫌いの車乗り

バイク主体ならそれほど反目するわけもなく。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 16:12:46 ID:M7+l16vw0
バイク好き仲間云々てちと鼻に付くときはあるけどね。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 16:41:42 ID:WcNbrsNz0
自転車板覗くと分かるが、自転車乗り同士は仲悪いけどなw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 17:24:26 ID:lKUm/1/I0
好きor嫌いなメーカーやショップの話がかち合わなければ別にそんなことないぞ
……いや、人を貧脚呼ばわりするレスは珍しくないかw
全体的にスルースキルが低いとは言われてるな
バイク板は和気藹々と進んでるのか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 17:47:00 ID:I7YJZ7e80
そこが搭乗するのに肉体的技量と公的資格の両方が必要な乗り物に乗る人間の集まりの所以
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 17:51:44 ID:HYAhyXSR0
バイク板は、2ちゃん有数の平和な板との呼び声高いね、いちおうw
ひどいスレもたくさんあるにはあるけどね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 18:05:14 ID:8guGbhW30
>2ちゃん有数の平和な板
そんな呼び声聞いた事ないが。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 18:26:40 ID:6Lk3cDT10
ジャジャ読んでると分かるけど、昔のイタ車メーカーって車も作ってたところ、
と言うより元々車のメーカーで、バイクも作ってましたよって所が少なくないから、
四輪を否定するわけにはいかないんではなかろうか。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 19:04:51 ID:6PWMjXMBO
>>218
確かに荒れない、車種別も地域スレも淡々とレスが来るし、オフとかも割とやってるし
最近じゃ荒れてるのエバグリとバロソと伊豆スレ位じゃねーかな?

或意味似た者が集まるんだろ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 19:36:37 ID:9/WMF/WUO
車板の民度の低さは異常だわ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 19:53:42 ID:M7+l16vw0
ああ、このテの優越感に浸ってるキモさが微妙に漫画からも感じられるんだ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 19:54:03 ID:I7YJZ7e80
莫迦でも豚でもスイーツ(笑)でも椅子に座れてハンドル握れてアクセル踏めて25万払えれば免許買えるからな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 20:33:21 ID:zDtJTLttO
馬鹿では無理。学課で落ちるw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 21:06:47 ID:r6AsAd3w0
気持ち悪いな。
>223みたいな思い込みの優越感で、
オレらカシコイよネーみたいなのに浸りながらネチネチ群れてるのかよ。
二輪板には来ないでね?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 21:12:26 ID:tKCogOmP0
>2ちゃん有数の平和な板
初めて聞いたw
ただ、年々年寄りが増えてるから自然とマッタリ
してきてるのかもしれんwww
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 22:42:55 ID:q6/dVUO90
BIKERSでカタナ描いてんね
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 23:54:44 ID:tKCogOmP0
そして刀がムートデザインで無いことに今頃気づいた・・・orz
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 06:37:16 ID:MRjN0kvI0
カタナは失敗作
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 08:44:01 ID:oPrWxBKR0
横内さんの市販化にむけた改造受け入れて
オリジナルデザインを改悪したのがムートだあね

ムート自身のデザインはGS650Gと東京タワーインパルス

231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 11:55:24 ID:EJ5zG8Rl0
うわっイタタタタ…
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 12:57:55 ID:8xxLAfwH0
ムートは窓口と管理職的な調整役だな
元になったMVアグスタともどもデザインは別のデザイナー
リヤシートが下がってたの治そうとしたら
怒ってかえっちゃったから、ムートが調整ってか勝手に治したらしい
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 14:22:28 ID:KUIAD1lB0
ふと気づいたんだが、ミヤギの父親がバイク嫌いって話はあったっけ?
なかったんなら別にGL1800が停まってようがガスガスのマシンが泥付いたまま転がってようが
話の筋の上ではあまり問題にならん気も…
そもそも、ミヤギ兄妹ともバイク好きなのは父親の影響かもしんないわけだし
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 14:39:56 ID:8kK7MNGK0
>>233
バイク嫌いとは書いていないが、なんでも「ダメだ」と言われて
二輪の免許をミヤギが取った時もケンカになったとは言ってるな。

バイク嫌いと思われていたが、実は…ってことじゃないかな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 16:41:43 ID:WQFwhcQp0
若い頃に刃で無茶して生死を彷徨い当時看護師だった母と出会い結婚した。
息子にはそんな危険な目に遭わせたくなかったとかそんなベタベタな展開じゃないですよね、先生?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 16:55:50 ID:KKH4Fkxo0
むしろカタナは友人の遺品で…
237217:2008/10/04(土) 17:05:47 ID:joGnhsv50
ごめん俺適当言いましたw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 18:59:09 ID:85Vbs3Nl0
>>236
あの世で鬼でもぶっちぎらせるか…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 20:10:29 ID:pzdIhFk50
>>235
妹のさやかの時は反対しなかったらしいからねぇ。

なんでも要領よくそつなくこなす妹と違って、不器用で鈍くさい息子にバイクな
んか乗せたら、間違いなく死ぬって思ったんじゃない?

親父自身は結構な走り屋さんだったりして。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 20:46:12 ID:m7sBRCdA0
それはともかく
ミヤギが21だっけ?
そんで3年前から東京にいる
ヤツがいる間はのって無かったとしたら

カタナが出たのが81年
ミヤギが生まれたのが87年、たった6年しかのってない
最近また乗り出したにしても+3年
出たばっかりで買ったとしても(当時の逆車は今と値段は変わらんけど、
バイクにそんな金出すやつほとんどいなかったからそれこそポルシェでも買う様な感覚だった)
27年持ってて、6年+3年?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 22:03:54 ID:xp57ewEKO
ミヤギは25じゃなかった?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 00:21:03 ID:jDjIB7gY0
>235
か・・・刃
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 01:22:19 ID:jqDFiDVF0
25ならますますのってる期間ないじゃんw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 01:34:34 ID:Rfrzf9+k0
>>239
そこで>>236ですよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 01:57:31 ID:ttKZyHTU0
レナさんが熱弁を振るって親父さんが単車乗りへの偏見やら
ミヤギへの非難やらを改めるようなベタな展開は避けて欲しいな
まあ他にも話はいくらでも作れるだろうけど
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 02:27:13 ID:8vmSkptr0
単車乗りなんだから違うでしょ
ミヤギはそう思ってたけど、
実際はミヤギがバカだから反対したってことで意気投合
父:是非ウチのヨメに!
レ:なんで〜
いつものパターンw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 06:33:34 ID:sPNEMkY70
>246

いやいや、いつものパターンだったら
傍で親子のやり取りを見ていたヒロコが
熱弁を振るって親父さんが単車乗りへの偏見やら
ミヤギへの非難やらを改める

父:是非(ヒロコに)ウチのヨメに!

レ:なんで〜

カ:面白くなってきますた(ニヤニヤ)

落ち込むレナに妖怪じみた背丈の婆さんが近づき、「ある物」を渡して(ry
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 08:41:06 ID:tBnHjXSIO
つかさ、息子がバイクに乗るの反対したら、家出同然で疎遠になったわけでさ、
さらに娘がバイク乗るって言ったら、安易に反対出来るわけないじゃん。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 09:14:16 ID:y2h8PNyK0
単車乗りへの偏見なんてのを出しちゃったら、
それが間違いだとしても正しい側面があるという話にしても、
つまらん話にしかならんな。
どっちにしてもバイク乗りのオナニーみたいな展開は勘弁。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 09:27:53 ID:IIiL9rVx0
ちょっとバイクのるの反対されたからって
予備校からバイク便まで流れちゃってる様な極端なアホガキなんだから
反対されるのも仕方ないだろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 09:45:09 ID:nKPsTAba0
群馬の時もばりばりバイク乗ってただろう。受験失敗した直後ZZRで北海道行ってるんだぜ?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 10:05:11 ID:G5PZWq9zO
大学の入試って一月末から三月始めくらいにあるからミヤギは真冬の北海道に渡ったことになるんだよな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 10:05:14 ID:TQaqaOHO0
つか、工業高校行ってて大学受験すんなよw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 10:09:08 ID:nKPsTAba0
>>252
さすがに受験時には大型取れないから4月免許→5月北海道って感じじゃね?それならぎりぎり行けるだろ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 10:28:45 ID:ZWWPMvAF0
>>242
刀についてる刀マークをよく見てみると謎が解ける。

>>253
工業大学にでも行こうと思ったんだろう。
ミヤギでは無理だが…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 12:43:05 ID:VbC2q81A0
東京工業大学を受験したミヤギ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 12:45:29 ID:VbC2q81A0
そして、ミヤギはヒロコと契りを交わすのであった
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 13:08:58 ID:tBnHjXSIO
カナコ、ミヤギの家行かねえ。とか言ってるけど、レナが行った後でこっそり訪ねて来る悪寒w
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 17:33:58 ID:ttKZyHTU0
ミヤギ家とレナさんの接触が面白いことになれば野次馬でスポット参戦するだろうな
そうでなければヒロコと峠&温泉三昧だけど
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 23:01:42 ID:kr5iQ8rR0
>>259
それではカナコとヒロコの温泉レズ三昧きぼんぬ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 01:27:39 ID:y7H5x3720
既に同人の方でw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 06:23:27 ID:TBQ5Yq1O0
いや大分前に本人のエロ漫画で以下略
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 08:27:53 ID:ZfAgegCL0
>>261
JyaJya同人出てるの?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 11:01:40 ID:pzOWK/NWO
ポルシェとのバトルまだー?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 11:23:00 ID:py9+a/jPO
キリンじゃないってw
しかしキリンはダメなマンガになっちまったな…。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 12:06:18 ID:BeO71HW10
キリンは珍走編になる前まで。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 12:30:44 ID:RjrDFpry0
キリソスレで創作してた我孫子駅前原2軽トラバトル編は面白かったよ?
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1222713269666.jpg
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 12:37:23 ID:tnl4rmTy0
>>260
昔のえののエロマンガ持ち出してきて、
「髪型変えたんだ」
と思い込めばいくらでもw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 12:56:55 ID:WKhxjZPV0
>>267
なんじゃこりゃwww

270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 16:04:04 ID:SYa3kdNd0
過去作品のキャラでレナに一番近いつったら誰かね。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 16:15:45 ID:Np3B37870
IyaIyaってえの本人なの?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 19:08:55 ID:XWbOsGhb0
>>270
でんちゃんかな?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 21:01:22 ID:TCaq3oT30
>>272
でんちゃんは、カナコの老後の様な感じがする。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 22:43:47 ID:7YK0NaiH0
歳なのに歳に見えないでんちゃんですな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 08:28:42 ID:pDo91Izi0
それをいったらレナたんだって40代には見えない・・・こともないか・・・
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 17:15:13 ID:KGz1+7EhO
うーん…でんちゃんを見ると、実はえのんは年の行った女描けないんじゃないか、
とすら思えてしまうな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 18:35:46 ID:d4HgX45n0
そば屋のバアさんとか実にうまく描けていたじゃないか。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 18:36:18 ID:d4HgX45n0
あ、旅館のおばはんとか明らかにレナより歳行ってる若夫婦とか。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 20:47:01 ID:UNMIOoaD0
脇役の方が存在感あるのは
ある意味リアルな顔してるからではないだろうか
最近のメインキャラは丸描いて目と鼻つけただけだし(口はアレだから)
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 21:29:36 ID:8PvRoEw00
ほんとに全部同じ顔になりつつあるよなぁ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 21:57:07 ID:d22ApTgr0
脇役はアシスタントが描いてたりして
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:13:00 ID:0DjWXm/U0
>>276
描けないんじゃないかではなく、全く描けない。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 22:49:14 ID:0yJR8F5P0
前に、「えのあきらは読むけど別に好きでも嫌いでもない」と、いうダチと話してたら
「えのあきらの絵とかが好き、って…お前ロリコン?」と真顔で聞かれたことがある。
曰く、「年とか関係なく、出てくる女みんな貧乳寸胴で丸顔の童顔ばっかりじゃん」
とのことで、特に興味がないとあの絵はそう見えるのか、となかなか新鮮に感じつつ
「松山せいじヲタにかかればどれも貧乳だよな確かに」と応えておいた。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 23:59:04 ID:pJA/0e01O
日本の年頃の女性の90%は寸胴じゃないの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 00:10:19 ID:qYkWBMjd0
>281

全部くまになっちゃうんじゃね?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 02:58:16 ID:jAasg6SM0
すごく初歩的な質問なのですが・・・
そもそもタイトルのJYAJYAとはどんな意味なのでしょう?

じゃじゃ馬な女?バイク?
それともそんな型番の何か?
287:2008/10/08(水) 08:27:56 ID:Tj6ckKTj0
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 10:38:16 ID:cgvgJcgXO
それは気付かなかったw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 11:11:37 ID:oY0fGzMx0
正式には邪邪
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 15:43:42 ID:4Flv5UhF0
わかった!これか!
ttp://www.rarebooks.jp/heisei13/2/913/sakagamirie1.html
坂上だし……
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 20:48:29 ID:7Ps1nG6a0
>>286
じゃじゃ馬慣らしから取ったとえのが言ってた。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 22:17:27 ID:jCvuhTCI0
『じゃじゃ馬ならし』(The Taming of the Shrew)は、ウィリアム・シェイクスピアによる喜劇である。
彼の初期の戯曲の1つであり、1594年に執筆されたと考えられている。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 22:23:58 ID:iV+K+l++0
『じゃじゃ馬ならし』(The Taming of the Shrew)は、
飛騨の高山高校で卒業に際して、通学に使っていた馬を川に流す行事
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 22:46:22 ID:jCvuhTCI0
わかります。「馬乗りて刀差したる袴着の 乙女の姿しばし留めむ」ですね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 05:26:33 ID:ArAS6iSgO
>>294
萌えたwww
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 06:56:23 ID:j0AffVuFO
ジャジャ馬億万長者。
……オッサンだから知ってる。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 08:00:14 ID:ti5frXjq0
このスレおっさんが多いですねえ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 09:17:09 ID:bHLnMzuQ0
ヒロインがオバサンですから
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 09:35:26 ID:ndjhqabN0
>>298
なんですとぉ〜!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 11:48:19 ID:qkYam0iY0
>>296
レナが狸避けてコケたらそこから石油が湧いて大金持ちになる話か?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 12:25:03 ID:bHLnMzuQ0
>>300
それ、たぶんオイル漏れ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 12:45:27 ID:IrGAsgLm0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KPObq_EvIg8
これですね?と微妙に間違ったビデオを張ってみる
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 14:17:57 ID:0JM0p//bO
Z1000「タヌキちゃうわ!男カワサキや!」
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 23:05:56 ID:EuxaqG1T0
ツマンネ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/10(金) 23:31:19 ID:YTsOuj1l0
>>302
アル・ヤンコビック懐かしー
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 00:12:15 ID:dHEwOZKNO
よくライジャケを腕まくりしてるけど肘のプロテクター外してんのかな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 01:13:27 ID:Bn1VXRglO
大学にGX何冊か置いてあって先月のやつ読めたんだが…
何時の間にやらこんなに進展してたんだなぁ。
レナさんにキュンってなったわw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 07:35:14 ID:2+sFcyCC0
ゴスロリレナさんの痛さにキュンとなったんですね、わかります。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 09:03:13 ID:yraF7hyp0
アレはほんとにイタかった。
やっぱしょせんはエロ絵描きの出なんだな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 09:21:53 ID:GNCoQA4E0
ヒロコが嫌がらせでワザと痛くしてるんだから痛くて当然だろう。

でも普通はあんな服が入ってたら見なかった事にしてライジャケで歩くよな。
蛍光色+擦り傷だらけ+ワッペンゴテゴテの革ツナギで行ったんなら仕方なく着るかもしれないけど。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 09:27:39 ID:dHEwOZKNO
革ツナギだったんだからしかたないだろ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 09:45:23 ID:ICDiec3s0
ツナギじゃなくても埃だらけ汗まみれで
さらに2stオイルのニオイさせて街あるくなんて迷惑きわまりない
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 13:01:26 ID:rc09sjz5O
女の場合、それに香水やら日によってはあっちの匂いも混じって絶望的なブレンド臭を発するからな…。
あれがイイと言う奴もいるが俺はダメだわ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 08:16:54 ID:uy/JX0r8O
レナさん加齢臭ッスか?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 11:18:19 ID:k+xlS7Hk0
>>311
スーツも入ってたんだから、スーツで歩けばよかったじゃん。
つうか、文句付けながらもなんで正直に着てるんだか・・・

そういうものに憧れとかあったんじゃないかと。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 11:58:51 ID:uy/JX0r8O
よれよれのツナギにボロボロでオイルが染み付いた手にコンプレックス抱いてるからなぁ

つーかプロポーズもされてないのに挨拶に行くっておかしくないか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 12:15:15 ID:JN/gEpW7O
今つきあってます。とかの報告じゃね?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 13:25:13 ID:NmbecSRB0
そもそも正式につきあってすらいない
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 13:26:11 ID:6U1JsypV0
>>埃だらけ汗まみれでさらに2stオイルのニオイさせて

私にとってそれはむしろご褒美です。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 16:09:55 ID:x8icWsKa0
大家として挨拶に行くって言ってたが。本心は知らんが。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 19:22:50 ID:JN/gEpW7O
レナは付き合ってると思ってるだろ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 19:50:43 ID:uy/JX0r8O
ミヤギにそんな気ないのに名
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 00:52:04 ID:pNgY2EIj0
>>322
ミヤギが付き合ってるって気になった途端、
レナ自身が水挿してるんだから、そこは仕方ないだろ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 22:08:34 ID:60Wqm+A90
>>313
ヒロコの臭いなら我慢できる
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 22:23:55 ID:xMKwek4z0
ヒロコは毛深いイメージ。マン毛ももさもさっぽい。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 22:58:31 ID:x2NbaYiZ0
エエ生えてます。もうモッサモサに!!

で、陰毛がどーかしましたか?
私の陰毛が何か悪さでも?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 23:11:02 ID:W/0HP7aR0
なりきりキモッ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 23:31:56 ID:ttgigrWS0
陰毛で亀頭が切れた。謝罪と賠償を要求する。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 00:24:26 ID:7j0cXOeq0
>>326
さぁ早く田丸スレへ戻るんだ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 07:29:46 ID:eDUeTe5K0
陰毛は無い方が良い
色々な意味で
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 07:46:46 ID:yzqeWo170
>>326

大人しい図書委員が2stフリークの全日本レーサーへ華麗な転身か。
やるなぁモエちゃん。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 11:26:23 ID:99gr5gYP0
>>326のフレーズはどっかで聞いたことあるなぁとは思っていたが・・・。
気づいた君たちはすごいなw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 22:29:34 ID:swYvY3yD0
インモウがないことを、貧乏おそそとかいうんだぞw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 23:49:13 ID:mMz+hkfp0
>>333
大工とか石工だと「怪我ない」って縁起がいいって言われるんだぞ。
おれのお友達のロシアとウクライナのおにゃのこは I の字にしてる。
いっそ、全部剃ればいいのにと思うのだが、そうではないらしい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 07:21:39 ID:y9D9SzZD0
どちらかというとパイパンの方が好きだ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 11:36:25 ID:fUnMsfE30
パイパンと言ったらネギまのアスナだろ普通は。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 11:38:22 ID:dL/bb0iw0
色白であるほど陰毛は濃い傾向があると聞いたことがあるが本当だろうか。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 12:15:16 ID:W/F2vhi9O
むしろ貧乳の方が濃い印象がある>陰毛
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 16:05:36 ID:JS0Ckqkm0
何にしてもパイパンが好きだ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 17:35:56 ID:6Z53jrkx0
なにこのgdgdwww
バイク話を規制したおかげで非常に実のある話になっているようですね(棒読み)
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 19:42:37 ID:7cCVnTj2O
一巻と比べてレナの接客態度かなり悪くなってるような
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 20:13:34 ID:fUnMsfE30
初見の客のあしらい方は最近見てない気がするからワカンネ。
常連相手ならあんなもんじゃね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 20:14:02 ID:DtDgt3oO0
一見さんには普通に接客してね?
青田とか相手にはひどいけどw つーか年上だろうにタメ口だしw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 21:56:12 ID:udQ80YO90
>340
大変だね。いつも。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 00:31:19 ID:EtT4w88E0
誰かが規制した訳でも規制された訳でもない、
今はそういう流れなだけ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 02:31:37 ID:+HIniYnd0
レナさんが「お手入れ」をしているように思えない。ハアハア
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 02:56:54 ID:1Fawvrez0
何を言うのです! いつミヤギに襲われてもいいように、
常に勝負下着、常におケケの手入れバッチリなのですよ!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 05:41:11 ID:b2UTrA+40
レナたんは生えてないよ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 08:17:23 ID:36t8MaAX0
何にしても女性はパイパンが一番です
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 09:06:07 ID:GicUNjGt0
イタリア小排気量単車に興味がわいてきたんだが、関西方面でそういうイベントや単車を扱っている店など知ってる人いないですか?
簡単なメンテはある程度できますが、部品の調達なんかのルートに明るいフレンドリーな店(教えたくないでしょうが、そこをなんとかw)
を教えてもらえたらなぁと。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 09:21:55 ID:6gwam4Vo0
いやそれこそバイク板で訊いたほうがいいのではw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 09:24:51 ID:GicUNjGt0
>>351
あ、そうですよね。
そうします。すみませんでした。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 09:53:28 ID:6gwam4Vo0
ああいや、別に謝る必要はないけどw
ただただバイク板の方が情報得やすかろうなと思っただけだよ。
このスレの過去の話題を振り返る限り、実際にイタ車に乗ってる住人ってあんまりいなさそうだしね。
あと俺はパイパンも嫌いじゃないけどむしろ自分の手で剃毛したい。


最初の頃は、レナも大きめのドカとかに乗ってたと思うんだけど、あれって自分のバイクじゃなかったんだっけ?
ただ単に小排気量車が好きと言うキャラがまだ固まってなかっただけかな?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 10:06:14 ID:s1AdIoyc0
イタ車もややこしくっててね
今は小排気量のイタ車ってスクーター中心にいろいろ入ってきてるんだけど
ドカ/アプ/MV(カジバ)を別格として、輸入元がどれも小さいんだよね
ところがこれが融通が利かないってか、小回りが利かないクセに抱え込みしやがる・・・
他所で輸入扱われると商売小さくなるのはわかるけど、客に迷惑かけて自分の首絞めてんだよね

というわけで、意外とアテになるのは、輸入元がいろいろ変わって苦労させられて、
自分でイタリアにツテもってる老舗のドカショップだったりする
ドカジャパンの方針で店きれいにさせられて、敷居高いんだけどね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 10:43:00 ID:snW24dsz0
>>353
ビモとかドカとかは全部店のバイクだろ。
ああいうのはてんぷらナンバーつけて走ってると思うぞ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 11:30:55 ID:arDZVxnj0
てんぷらにあぶらげが乗って走ってる訳か……
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 13:12:57 ID:EtT4w88E0
てんぷらナンバーか、変わった名前の陸運局だな。
まてよ、ゴブリンは小排気量多いから区(市)役所?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 17:25:42 ID:HE8kB5LaO
世の中には臨番てのがあってだな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 18:19:32 ID:Gdf42hiG0
バイク屋はそんなもん使わねーけどなw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 18:31:32 ID:0N/VbHcj0
バイク屋が堂々とテンプラナンバーとか言ってる漫画も少ないよな、と思ったら
クルマ屋が堂々とパイプフレームのポルシェを走らせてる漫画があったな。


>>自分でイタリアにツテもってる老舗のドカショップだったりする

昔からイタ車やってる所は大抵「ドカに限らずイタ車なら何でも扱います」って所が多いよね。
アグスタだけじゃ飯食えなくてドカもやるとか、ドカ屋だったけど色々持ち込まれて、とか。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 18:42:47 ID:0p8HVcPg0
ドカとそのアフターパーツ関連はインポーターが糞だからこそ
他に先駆けてイタリア本社からの一括管理とか
本社直送のクーリエサービス始めたんだよな
その当時はイタリアの会社じゃなくアメリカの会社だったけど
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 19:10:09 ID:H4ml8glp0
>>360
北見の工場なんてウラそのものだし、高木の工場も「業務ではなく趣味」
だから別にいいんじゃw 作業したのはアキオだしw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 20:17:06 ID:maOJNe8pO
V8エンジン載せたモトグッチはまだか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 03:39:05 ID:QSOGhOO20
それボス保守
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 12:38:57 ID:OnkGIyzC0
V型単気筒エンジン載せたモトグッチはまだか
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 12:43:27 ID:EN3TM1Xb0
それドカのスーパー物
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 13:11:16 ID:kZCCQBkP0
あとは水平対向単気筒とか星型単気筒とかそんなところか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 14:02:47 ID:ZjF+7ACo0
R &Rスーパーマーリンの輪切りV型単ry
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 14:08:20 ID:4n6HgFAp0
水平対向の妙なのはカナコがのってるじゃないか
シリンダーだけだから水平対向なのか180度V型なのかは判別できないけど
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 14:10:30 ID:ADJ62UjN0
空冷水平対向4気筒の黄色いスーパーカブで貴方と
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 17:50:01 ID:Td/f3bRdO
直四のモンキーならあるんだぜ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 18:09:18 ID:uTCUVvAA0
これですな
Super Cub
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Piper_PA-18
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 22:22:51 ID:xT5tLnv50
>>365
オマエは本当はエロ漫画の話がしたかったんぢゃないか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 00:29:04 ID:RhH0ASFy0
GX発売日age
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 07:31:52 ID:CPItb/Qn0
俺の地域じゃ明後日発売だ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:41:13 ID:9EhMYJ6TO
騒音規制による二輪の国内向けラインナップの激減について一言どうぞ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:46:29 ID:YlqAUi/P0
>376
荒らし行為はお止め下さい
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 20:47:24 ID:RhH0ASFy0
今月ミニなのか
しかも来月休みだと
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 21:02:40 ID:pE4CCgPs0
意味わかってないんだな
荒らし以下w
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:05:31 ID:YlqAUi/P0
ID:pE4CCgPs0
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:25:39 ID:sFzjbChr0
今回のミニは微妙に本編と展開がリンクしてるようなしてないような

しかし来月休みだったのか
立ち読みしたけどそこまで見てなかった
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:46:29 ID:K8/AJJuy0
11巻まだ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 05:46:29 ID:Z1mNoNhrO
来年の春くらいだろ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 09:04:09 ID:sLcqb+M50
えのあきらの連載がこんなに続いてるとは
次はオルラの続編を是非
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 09:55:57 ID:VB4C3NSAO
そもそも国内向けが1000RRとFZ1ぐらいしか知らんのだけどまだあったっけ?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 09:58:43 ID:iifxWQrd0
ZRX1000
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 10:00:16 ID:bo92qQVm0
そんな車種ねえよw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 10:40:25 ID:tWGNAOHd0
FK310
CZ35
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 11:28:16 ID:ZpaAWkhO0
12巻くらいで〆かのう
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 23:38:13 ID:OPfMGU5i0
ハスクバーナがチェーンソー屋ってのは知ってたけど、一番最初は1600年代にマスケット銃を作ってたってのには吹いた。

ミシン、自転車、オートバイ、チェーンソー、芝刈り機、電子レンジ、
その後バイク部門をカジバに売ったものの、アグスタから株を買い戻して再度バイク作り。

なかなかロマンある会社だな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 00:02:16 ID:ZOftjf3h0
中途半端な情報でロマン感じるのは結構だけど

ハスクのバイク部門はBMに売却済
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 12:18:14 ID:zRLRGrwqO
>>384
おぬしも、触手と輪姦と幼女が好きじゃ脳(^ω^)

そいや、ハスクはTTにエントリーしていた事有ったな、実は現存しているメーカーではかなり古参か?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 15:45:36 ID:VSrjvy5p0
その辺にしとこうぜ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 16:54:02 ID:JQRR9z3+0
うん それ以上は別スレでやるべき
って、あっちのえのスレは落ちてたっけ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 21:44:42 ID:h0B+3C4QO
ジレラ編でレナが乗り回してたモトグッチはなんてやつなの
ゴブリンに置いてあるバイクにしてはかなり新しいみたいだけど
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 21:50:52 ID:g4biGI3u0
1100sportとかそんなの
グッチはモデルが長くって
基本同じなのに名前変わるからよーわからん
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 18:58:22 ID:rOgsKO680
イタリアンバイクとかはどうでも良い。
バイクはHONDAに限る。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 19:54:10 ID:HMY3qq820
んじゃ、なんでジャジャ見とるのや?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 20:04:50 ID:mkl7rh4y0
>>398
ヒント えの氏の職歴
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 20:55:15 ID:6ntRDMRa0
>398
イタリアン支持じゃないと読んじゃいかん理由でも有るのか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 20:59:08 ID:HMY3qq820
>>400
読んでて面白いとや?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:05:48 ID:Bib8dB4bO
俺もイタ車には興味ねー。馬鹿高いから購買対象外。ただえの氏がマンセーしてるパリラとかの
2st車は一度乗ってみたいw
つかそもそもジャジャはイタ車だけマンセーしてるマンガじゃないから
バイク好きなら普通に楽しめるだろ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:06:05 ID:y3aiHGmE0
>400
前に荒らしてた奴だろ。スルーしとけ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:07:38 ID:RAPUPY+I0
>>402
パリラは4stだ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:08:25 ID:Bib8dB4bO
あとえの氏繋がりでホンダと言われてもな…
えの氏はそのホンダの上司とケンカして辞めてるわけで…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:14:57 ID:mkl7rh4y0
>>405
エロ漫画家の方の職歴の話なんだが・・・
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:17:28 ID:RPRwA1hg0
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 21:50:39 ID:CtNBRQJE0
>>407
アフロいらねぇ・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 22:50:35 ID:qoyQsZfkO
>407 ロード・オブ・ザ・リングにこんな奴がいたような……
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 23:15:00 ID:ChbQA1oq0
>>407
これをメットにどう納めるか、それが見物だ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 00:39:29 ID:ij69I6CJ0
>>410
最初に覆面着けて、そのあとメットかぶるんだろ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 00:42:51 ID:eMnuGd030
いたりや長介
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 08:02:26 ID:xC6Aj9SE0
シモンシェリ、髪を切れとロッシに言われたろ(w
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 10:33:48 ID:641vjQZJ0
>>403
勝手に荒らしにせんといてや?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 12:37:54 ID:QOrbjxv70
ほら粘着し始めた
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 18:42:33 ID:h8GZsWAZ0
ネバネバですか。そうですか。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/22(水) 18:48:04 ID:NppS4v2x0
次の掲載は12月かよ、長いな
薀蓄じゃなくてストーリー部分がメインの展開だから
どうするか悩んじゃってるんだろうか
今後続けるかまとめるかでも違ってくるだろうし
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 08:27:13 ID:HHYW9HJL0
鮎でも捕りに行ってるんじゃないか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 10:17:16 ID:GgnuQ2Gj0
次回作の構想の為にか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 18:22:59 ID:HHYW9HJL0
島本、楠木に続いて、えのも終了か?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 18:24:02 ID:dudhZdln0
いまや最古参だもんな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 18:57:18 ID:XyH7YLrZO
モルデビリが完全にスッポ抜けたしな。
今の流れで行くと話のつじつますら合わないからネーム切り直してんだろw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 20:05:04 ID:Qqns7o3XO
子育てしてるミヤギとレナを見てみたい気がするな
子供は毎日爆音聞くことになるから難聴になるだろうけど
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 20:25:46 ID:GgnuQ2Gj0
特に気にしてなかったが最古参なっちゃったか
割と細々って感じだけど長く続いたもんだなぁ
・・・などと書くとマジで終わりみたいだなw

逆にGXの看板に・・・ ってな感じでもないのがまた辛いが
表紙とかカラーとかって扱いじゃないしなぁ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 20:35:26 ID:ktIya1ht0
マニアなイタ車らしくていいじゃないか。>>細々長く
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 23:01:13 ID:tuzEFQF40
レナみたいなのは子供が生まれると意外に母親になったりするんだよ。
カナコは変わらないだろうけど。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 23:08:48 ID:7iPTaFUV0
ヒロコは子供が生まれると母性に目覚め、
カナコは父性に目覚めると見た。
そしてレナは子供をほったらかしてスクラップを漁るDQN母に。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 23:21:56 ID:DAtEQVsY0
ジャジャってGXの表紙とか巻頭カラーとかってなったことある?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 23:49:32 ID:jf176OZy0
で、ゴブリンはカワサキ屋になると。

ぶっちゃけ、カワサキに200万払うくらいなら、イタ車屋続けるべきだろうけど。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 00:04:32 ID:aO03zk+a0
やれやれ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 02:27:02 ID:Zk9PsIcu0
HGAでえの氏に会ってるかもw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 02:37:53 ID:ynH1yUiZ0
あっちにはほとんどいなかったんじゃなかったっけ?
HとMの交換会にいるから確認してみ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 08:12:38 ID:9eSLQWWS0
カワサキは中古の方が良いぞ。
新車だと変なリコールが多い。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 10:50:24 ID:RxKI6GlS0
カワサキの国内新車は250クラスの6種を除いてすべて生産終了な件について
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 11:51:49 ID:UuLxcWg90
吉村さんもう一回出してくれ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 11:57:36 ID:0lAnmAlaO
ミヤギの元カノが吉村さんな件
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 12:13:29 ID:AnUAgP9q0
それはないな。始まってすらいない。フラグの兆しはなくはなかったんだがw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 15:19:43 ID:7YFfM7JAO
>>428
中カラーしかなかったんじゃないか?
廃刊になったクラフトの時代から、えのを知ってる身としては、表紙は期待
したいとこだがね。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 16:20:13 ID:v2NMrBiC0
GX内で異質だからなー
当初企画のちょっとエッチな美少女コメなら
表紙あったろうけど
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/24(金) 16:25:04 ID:VluXvn4T0
クラフトナツカシス

オルフィーナとかラジカルガーディアンとか…w
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 11:40:35 ID:B7sSnBZsO
>>439
全くだな。
個人的妄想はアフタに引き取ってもらいたい作家さんだが、ライバルが二人となると居場所がねぇ……………

GX内で一時対決企画っぽいのがあったが、えの氏は投げっぱなしジャーマン展開してたしなw
たぶん、昔からなんだろうけど、えの氏って職人はだしなんだろうね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 12:07:59 ID:qnEdHGQF0
職人気質と言いたいのか
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:46:59 ID:IWtsOLFiO
アフタは女神を切ればいいんだよw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 15:52:34 ID:xYf9XENP0
女神とトレードすればいいのに
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 16:04:31 ID:XRBRIhvg0
というか、もうアフタは女神のためにある雑誌みたいなもんじゃん。
それを切るってことは、雑誌を辞めるって事だろ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 16:28:19 ID:fgf1uT6w0
女神は初期しか読んでないや。カブを250ccにチューンしてレースやったりしてた頃。まだ続いてるのか・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 16:45:05 ID:+DxZoCDT0
えのは走ってる最中にバイクがバラバラになる様なのは描かないだろうな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 19:08:28 ID:mB0/X4jW0
>>447
ミヤギのギャグ落ちではありそうだが。
”ひーっ!”って。
で、カナコが腹抱えて笑ってたり。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 20:51:09 ID:IrdNgUr4O
6R「僕は死にましぇん!」
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 21:06:41 ID:IWtsOLFiO
昔の女神は読めたけど今はなー。惰性もいい加減限界かと。
アフタは買ってるけどぶっちゃけ今の女神なら、ポッとでの新人のマンガのがよほどおもろい。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 22:59:09 ID:xYf9XENP0
>445
オマエのアタマの中はどうなってるんだ?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 00:34:05 ID:OchZHowU0
むかーし、モトグッチのイモラ3に乗ってたんだけど、
スゴい、不具合出た時の部品の供給は遅いわで。
いまの、イタ車ってどうなの?
ゴブリンは手製か?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 01:20:51 ID:J8+Gyi+30
アプリリアは横浜に部品倉庫があって基本的にそこから部品が来ると言う
(稀に欠品で本国取り寄せだと3ヶ月コース)
それ以外はどうなんだろうね
デュカティの国内倉庫とかそういう話はあまり聞いたことがないが

ゴブリンは基本は中古車取り扱いが主でオーナーエンジニアのプロショップだから
部品買い置き(新品・中古レストア品)と場合によっては在庫車からの共食い整備
という感じを想定しているんじゃないかね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 02:37:32 ID:0/roHLj20
デュカティって言う奴も何人か知ってるが物凄い違和感だ・・・。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 03:30:12 ID:umjAmJIU0
ティガー戦車
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 05:08:56 ID:mtqCIeaI0
フォーチュンクッキーってリンジーローハンの映画あるけど
そこでお母ちゃんがデュカァリィつってたね
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 05:43:02 ID:+iFKh4MD0
要するに「客がポールモールを欲したら黙ってペルメルを差し出せばいい」というやつだな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 10:13:04 ID:tIKcNIbv0
最近コンビニで売ってるけどそんなウンチク語っても
だからナニ?メンドくせーオヤジって顔されるよな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 20:21:37 ID:kfx34ASO0
煙草と言えばえの氏は今も吸ってるのかな。最近煙草の話出てこないけど。

「艶笑 色模様錦絵枕」より

仕事中・・・・キャスターマイルド
ここ一番・・・プリンス
昔愛飲・・・・オールド・ネイビー
昔愛飲・・・・ショートホープ
たまに吸う・・ガラム
強すぎて×・・ダビドフ

仏製、アメリカ製は嫌いらしい。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 21:43:17 ID:IlcxdkgCO
短い可能性に火を点けられるかってぇ!?
デキ過ぎてるッス
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 22:07:48 ID:o7oiWEoN0
キリン乙
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 22:51:09 ID:+iFKh4MD0
>>459
吸ってるんジャマイカ?
バイカーズに写真が出た時、シャツの胸ポケットにタバコ入ってるようなふくらみがあった。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 23:27:53 ID:hsdRv6A40
加曽利御大はバイク乗りはタバコを吸うなと言うているぞ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 23:41:31 ID:4Bhe+l1Y0
煙草を吸う漫画家というと、故・みず谷なおき氏の事を思い出すのだ。

「人類ネコ科」第1巻のあとがきに

「ボクのエネルギー源は1日2回の食事(夕:ホカ弁 夜:カップラーメン)、1箱の
ハイライト、数十杯のコーヒー、そして皆さんのファンレターです」

って書いてあった。

急逝した原因は不明だけど、偏った生活していたのかな〜、と訃報を聞いて
思った。

好きな漫画家だったのに……えの氏には健康に気をつけて、ずっとマンガを描
いていて欲しいもんだ。

スレ違いスマソ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 00:13:07 ID:lrarHMG+0
RC166を分解した時の番組に出演している、えの氏
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7813.jpg
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:08:50 ID:TcLa7U9z0
>>465
俺の友達に似てるぞw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:18:37 ID:8odknw7W0
ソニコンの豊さんかと思った
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:42:58 ID:0x5+lbb40
気になってたんだが、いや常識なのかもしれんが。

今月のミニじゃじゃに出てきたレーシングメイトって、徳大寺有恒が
経営してた(そして潰した)会社だよね?

時々えのあきらって何歳? って思うことがある。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:04:30 ID:5Bu8PFZW0
44歳ですねえ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:11:00 ID:eu9NQbeE0
GT-R伝説なんかと一緒に語られるトコロだな
浮谷東次郎とか生沢徹なんかは2輪とも関わり合い強いし
昭和50年ごろはラジコンブームとかもあったから
4輪のレーシングスポンサーなんてのはけっこう身近
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 07:08:50 ID:PQV0C8zZO
フランスってプジョーがモペッド作ってるくらいでフランス製バイクってないよね
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 08:50:48 ID:8gnreuUA0
motoGPでFIATがスポンサードしてるのはヤマハだしな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 11:44:35 ID:ahkk5m8N0
elfって作ってたのUKあたりだったっけ?4輪部門はフランスって言ってよさそうなんだけど・・・
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 11:53:36 ID:T4VSrAYp0
>>471
自転車なら・・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 11:54:00 ID:SOAfwRt1O
今どきのバイクの性能をなめるなっス!
300っス!さんびゃく!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 13:04:51 ID:OeOjqpv70
だからこうやってゴブリンのカウンターに刻むっス!300っス!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 13:25:18 ID:xR9/tFEd0
>>464
たしかバイク事故だったはず
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 20:50:08 ID:7BtROXej0
>>477
就寝中突然身体に異状をきたし、1999年2月8日、急逝した(38歳)。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:43:19 ID:3gz1sRqc0
ハードボイルド作家で単車で亡くなった方もみえましたね。
有名な人なんだけど、思い出せない。
>>478
あぽ ことかがみあきらも不摂生が原因じゃなかったか?

スレと離れた話題ですまない。

漫画の話にもどると、レナさん洋行娘に似てるんだけど。
作者が同じだから当たり前か。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:50:27 ID:SOAfwRt1O
見せてみるっス!デカ尻!おまえのハイステップを!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:09:46 ID:OeOjqpv70
漫画家じゃないけど、小渕首相が急逝した時、サイドカーで駆け付けた議員がいたね。
休日で、奥さんを乗せてサイドカーツーリングしてる時に連絡を受けたらしい。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:24:16 ID:GwHvm4AA0
だからなんだと?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 07:39:52 ID:t1TfWgSwO
>>479
竹島将?
路上教習中の教習車と衝突、しかも被害者と加害者の親同士が知り合い、と
いうイヤなおまけ付きの事故だったそうだが。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 11:01:33 ID:yjuYZjpE0
>>479
なにそのらきすたキャラ複合したような名前の作家
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 11:11:17 ID:qIocwwkV0
言われてみればw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:36:52 ID:p3YYDaho0
>>484
本名みたいだね かがみあきら

「あぽ」と「かがみあきら」なのね
「ことかがみあきらか」かと思った・・・
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 20:55:17 ID:yLWgNtmY0
>>471
一応Voxanってのがあるがメーカーと呼べるか微妙だな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 21:42:54 ID:uhrTzgs00
剛性なんて微塵も感じさせない曲がったパイプフレームのやつ?

ま、そこまで行かなくてもプジョーはそこそこの大きさのスク作ってるけどな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 21:51:49 ID:G2u0vWAP0
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:55:35 ID:cqJpFaRt0
>>471
中古バイクサイトを見てみたらフランスの項にいくつかのメーカーが載ってたが、
どんなメーカーなのかとか今も作ってるのかはシラネ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 07:11:34 ID:GwppyWe00
中古のイタリアンバイク何ぞは現実問題使い物にならん
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 08:03:56 ID:kELMwdaH0
いや、フツーに使えるし。

部品出ないNSRより楽に維持できるよ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 09:41:47 ID:nda8Oh3w0
部品の維持に関してはBMW最強、今まで作った全バイクのパーツ作るって宣言してた。
NSRとかの2stレプは生産終了時に残ってたカウル等の部品在庫が切れただけ、
それだけコケてダメにする奴が多かったってこと。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 11:54:06 ID:nJ9qlX7S0
BMとかドイツ製品の部品供給はあっちはマイスター制度って国家認定資格があるんで
それの維持に定年で辞めた職人の再雇用で別会社作って部品作らせてるだけで
職人的な部分はともかく、電装品とかのクオリティは最低だよ
初期のABSとか、オリジナルの品天井知らずだしね

NSRの件はクランクシールの件も知らんのがナニほざいてるって感じ
死ねばいいのに
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 14:59:05 ID:IJrq38c9O
ホンダは生産終了から十年以上のバイクの部品は全部廃棄したんだっけ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 16:11:52 ID:0X+r8X+g0
その辺にしとこうぜ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 16:44:58 ID:9N+etcgL0
来月は休載?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 17:16:42 ID:2eU3JTTZ0
うん
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 17:52:44 ID:NU0TN6L2O
十年前のバイクはゴミだから一切フォローしない。客は新しいバイクを買えってことだろ。
で、それができない客も不要ということ。
法的には有りなんだろうけど、俺はとてもついていけん。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:50:27 ID:qtQxYDjB0
おやじがいたらこんなことにはならなかったのに
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:54:26 ID:0X+r8X+g0
イタタタタ・・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:05:12 ID:IJrq38c9O
息子はあれだしなぁ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 02:21:40 ID:AoYHMAHd0
売れ線は毎年のようにモデルチェンジしているのだから
ユーザーには三、四年ごとに新型車に買い換えさせれば良い。
その程度の金を惜しむ貧民は初めから相手にする必要はない。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 08:58:14 ID:whNuW5Ge0
旧式モデル向けのパーツ在庫も製造も金がかかる
取り寄せる客に負担させるのにも限度があるからメーカーがかぶる
→そのコストを払うために新車の値段に上乗せされる
慈善事業でメーカーやってるんじゃないから無理すれば他にしわ寄せが行くわけで、
部品供給はされるけど高いメーカーとその逆のどっちにするかってだけだ
(部品供給は悪いけど高いメーカーってのもあるが)
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 09:08:04 ID:fJf5p8oLO
壊れたも部品が無いから直せませんって中華バイクと一緒じゃんw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:26:35 ID:0wk2UKvD0
モラルの無い会社があるから法律で修理部品をストックさせているわけで。
だから法定期日が過ぎたとたんに部品を処分する様な会社はモラルが無いとみなしてOK。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:36:57 ID:4L/DYzqh0
ホンダアンチはどこにでも沸くなぁwスレ違いを延々と続けてるお前らもよっぽどモラルがないよ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:35:59 ID:PnglpnL90
まあまあ。ホンダアンチは元ホンダファンなんだよ。
昔のホンダは部品供給が良くてユーザーフレンドリーな会社だったからこそ
今の状況(ラインナップ含め)が許せないんだろうな。

部品供給と言えば、BMWの日本代理店のボッタクリ具合もどうかと思うけどね。
逆に今のハーレーの部品供給は午前に注文すれば翌日到着と国産並みで驚いた。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:45:24 ID:Tk0m82S/0
誘導

漫画と無関係な業界話、馴れ合い話、自分語りは板違いです。
該当板で続けてください。

バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/

510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:51:29 ID:X5ExXEP8O
ストック部品にも税金かかるから仕方ないんだよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 15:01:48 ID:whNuW5Ge0
モラルのない会社が早々と部品供給を打ち切るとユーザーが困るから、
ユーザーのほとんどが困らない期間の部品供給を法律で義務付けてる
なので法律を遵守して一定期間の部品供給を続ければユーザーのほとんどは困らないので
その会社のモラルは問題ないといえる

一部の旧車乗り(その多くは中古で買ってるからメーカーの客じゃない)のために
部品の供給のコストを新車を買う客に押し付けてるメーカーはモラルがないな

>>508
のどかだった昔とは違うわな
会社として存続するには投資家の要求(利益と配当と株価うp)も聞かないといけないし、
会社がなくなってユーザーが困るってのはモラルとしてどうなんだろw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 18:31:49 ID:fJf5p8oLO
本来の客ではない投資家に振り回され、バイクを買ってる客に逃げられたら本末転倒w
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 18:55:33 ID:dPKrSKS+0
誘導

漫画と無関係な業界話、馴れ合い話、自分語りは板違いです。
該当板で続けてください。

バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/


514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:23:03 ID:0wk2UKvD0
要するにホンダは奥様子供達の使い捨てバイクの道を選び、
ハーレーやBMWは男達のバイクの道を選んだだけの話ですね。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:33:25 ID:ygI70FwX0
昔は世の中がシンプルだったからな。
モノは直して長く大事に使おう
今はその価値観じゃ経済が回らない。
一定期間でどんどん壊れてドンドン買い換える、
設計もそういう風にされている、と言う話も・・・。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:46:31 ID:QR9KAe3l0
エコエコといいながら更なる大量消費文化を促進したいのが今のホンダ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:55:32 ID:JP/0nxIk0
ホンダとスズキは全然昔の部品が手に入らないと爺っちゃが言ってた。

カワサキはそこそこ
ヤマハはどうなんだろう?


ジャジャに出てくるのはもう無いメーカー多いから
レナさんも部品には苦労しているだろうな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:19:04 ID:Kc1XHgBd0
今程度のラインナップだったらパーツの維持も問題無さそうだが。
YH戦争あたりからの車種乱発が致命傷だった気がする。
あの辺のパーツ全部維持するってのは悪夢だろうな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:22:59 ID:Qsxt5dDU0
誘導

漫画と無関係な業界話、馴れ合い話、自分語りは板違いです。
該当板で続けてください。

バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/



520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:29:43 ID:PnglpnL90
>>もう無いメーカー多いからレナさんも部品には苦労しているだろうな


俺の場合こんな感じ。基本はヤフオク(中古部品)、他車流用、ワンオフ。

・曲がったハンドルは社外品にスペーサーを溶接して取り付け
・ボロボロのシートは張り替え(+アンコ盛り、低反発ウレタン)
・傷んだフォークはステムシャフトを交換して他車のフロント周りをコンバート
・腐ったマフラーは中古純正マフラーを改造(中身を入れ替えて溶接)
・細かいパーツは図面を引いて旋盤とフライスでワンオフ

部品が無いから流用するんだけど、部品が入れ替わるたびに普通のバイクになっていく・・・
(流用できる=汎用的なオーリンズとかブレンボとかになっていくわけで)
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:09:13 ID:JW8WFMiV0
作中の描写だと、図面引いて町工場(多分)に外注に出しているね。
いつか比率を書き忘れて巨大なマフラー(だっけ?)を抱えて
宮城が帰ってきたエピがあったような気がする。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:39:00 ID:KnFd8+x20
純正部品の無い旧車の場合はパーツ作るか流用できるのを探すしかないからなぁ…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:21:16 ID:bdNzzM7i0
>>521
cmとmmを間違えてサイズ10倍のマフラーが配送された

機械部品図面はmm単位, 木工建築・内装図面はcm単位, 土木建設図面はm単位が多いと思うんだが
ミヤギは建築系の学科だったのだろうか・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:10:11 ID:prQG1q3N0
機械系のCADは高価なので、AutoCADみたいな
建築・土木用のCAD(の互換製品)を流用することが多い。
でもデフォルトの単位はcmじゃなくて吋だったりする。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 02:16:08 ID:vEMjSLvo0
>>512
高性能化(研究開発への投資)を諦めて企業グループの一部門としてちまちまやってても
ブランドイメージを構築して信者を捕まえとけば勝手に崇拝してくれるからいいが、
それは機械屋として負けだろ
ちなみに日本企業は投資家の言うことはあまり聞かない
おかげで技術力や資産の割には株価が低くて外国企業や投資グループに狙われてる
ホンダはハイブリッドの技術を持ってるから、業績が悪化したら
巨大自動車グループが買収→二輪部門は切り離して転売とか十分ありうる
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 02:16:42 ID:vEMjSLvo0
>>515
意図的に壊れるように作ってるわけではないが、
設計やシミュレーションや加工が進歩してマージンを削れるようになったのと、
設計への要求が上がった(コストとか環境とか燃費とか)ので昔ほどの無駄な強度はないな
航空機では昔から軽量化の要求が強いから
「設計上の寿命を超えた直後に壊れるのが良い設計」と言われてたり
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 02:29:37 ID:LbVjHgAF0
誘導

漫画と無関係な業界話、馴れ合い話、自分語りは板違いです。
該当板で続けてください。

バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/







528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 02:52:38 ID:1y/kPCSF0
>>525
高性能化も糞も本来街の乗りユーザーが使い易い
中排気量部門は低性能化の一途を辿り、
2stは煮詰め切れずにトンズラ。
その間にアプリリアは日本企業が不可能としていた
ユーロ3をクリアする2stスクを発売。
俺もそろそろ外車購入考えるかな・・・。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 07:14:02 ID:prQG1q3N0
日本のお家芸だったはずのサポートの良さは、
今ではハーレーやBMWといった外車のお家芸だもんな・・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:48:05 ID:06Xfw0Gn0
> 「設計上の寿命を超えた直後に壊れるのが良い設計」と言われてたり

これは自動車でもいっしょで、想定寿命を超えると全パーツが壊れるのが
良い設計とされている。自分が知ってる狭い範囲ではだが。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:48:18 ID:KNq9nFDe0
ジャジャはセリフがくさい。
言わなくても解ることまで全部セリフにしている。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:53:01 ID:6XyG3BQL0
雑談続けてる奴もそろそろ控えてくれないかね。
程度を考えようって話だったろ?
もうあきらかに度が過ぎてるぞ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:05:19 ID:5ToRHDeS0
>>531
それとは関係ないかもしれんが、後頭部の絵柄の時に枠外にいつも あたま って書いてるのは気になる
別に嫌とかじゃなくて何でわざわざ書くんだろうかという素朴な疑問
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:10:36 ID:6XyG3BQL0
そういやクセのようにアレ入れる作者って居るね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:54:55 ID:bM4eIz3z0
軽井沢シンドロームとかそうだったな。
二等身+登場人物多すぎでわかりにくかったからそうしたんだろうけど。

ジャジャの場合セリフが多くメカの書き込みが細かいから枠内に人が入らなくてそうなるのかも。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 14:52:09 ID:AyKG+4LY0
>533
正確には「○○のどたま」だな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 14:58:21 ID:LN5vSfvBO
>>531
具体的に
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 15:55:05 ID:KNq9nFDe0
>533 
たしかにそれも気になる。なんか古いなーと思ってしまう。まぁそれはそれでいいかも知れないが。
>537
ちょっと今手元に単行本ないからあとで調べてみる。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:33:38 ID:cTB0rNOr0
>>515
どっかのT自動車のOみたいに寿命を短くしろって公に言うのは
どうかと思うがな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 17:23:34 ID:6XyG3BQL0
蒸し返すなよ・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:51:38 ID:y+r/FJZa0
>>533
ドタマじゃなかったっけ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 20:17:44 ID:ms7Y+cg20
日本製品は少々オーバークオリティ気味で中々壊れず長く使える上に
アフターもしっかりしてるから全世界でユーザーに愛され、シェアを
拡大できたのだが、それを目先の売り上げの為に壊していけば
一時的な売り上げ増は見込めても、今まで気づいてきたユーザーの
信頼を破壊することになるから固定客は他所に流れ、長期的には
マイナスにしかならん罠。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:02:34 ID:5ToRHDeS0
「どたま」 だなw
しかしいざ確認しようとしてもなかなか見つからないもんだねぇ
先に 「メット」(2巻p85) とか 「レナの手」(3巻p47) が見つかったゎ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:03:00 ID:prQG1q3N0
>>542
もうとっくに他所に流れてる罠。
ホンダに残った固定客は蕎麦屋、ラーメン屋、饂飩屋、寿司屋のみ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:04:02 ID:UpvMalZi0
昔はホンダ党員だった俺も今じゃ立派な鈴菌感染者
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:08:56 ID:oIss/sgw0
おいらも川崎病
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:09:19 ID:zED0rLjf0
やっぱカワサキがサイコーッスよ!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 21:36:34 ID:l9wLftGs0
ホンダホンダ言ってる荒らしは自重しろ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:06:02 ID:W4HObSAlO
カワサキ党は出て来るのに盲目的なホンダ党は出てこない不思議
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:55:22 ID:vEMjSLvo0
>>542
電装品みたいに信頼性耐久性とそれ以外の性能があまりトレードオフにならない部品なら
性能を上げるために耐久性のオーバークオリティを削るわけではないよ
そもそも国産車だと故障や不調の原因のほとんどは電装品の後付けや配線いじりらしい
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:00:13 ID:vEMjSLvo0
誘導荒らしが出没してるのでご注意
ttp://hissi.org/read.php/comic/20081102/TGJWakhnQUYw.html
他所のスレにまで迷惑かけるなっての

>>549
そもそもホンダ車がカブとレーサーしか出てきてないような
スズキやヤマハも出番が少ないっつうか、国産ではカワサキだけ出番が多いんだな
作者がカワサキ党のようだし
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:00:43 ID:13niwtvx0
>>549
二輪の世界ではホンダはトヨタだからな。
盲目的なトヨタ信者がいないのと一緒。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:04:44 ID:l9wLftGs0
ID:vEMjSLvo0
オマエらも荒らしてる事を自覚しろよ。
わざとらしく続けてるが、
これで相手が切れたらまた全体が荒れ続けるんだよ。
ここ2,3日居座ってる連中はあきらかに程度を超えてるし、
意地の張り合いは他所でやってくれ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:13:51 ID:yO9QTlNI0
板違い荒らしが迷惑かけるなとか何のギャグですかwww
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:21:54 ID:5ToRHDeS0
確かに ID:vEMjSLvo0 はわざと言ってるのか確信犯なのか
たぶん後者だろうな、こういうのは言ってもわからんだろ
バイクマンガのスレでバイクの話して何が悪いという開き直り
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:47:06 ID:MUSpVsp40
>バイクマンガのスレで
違います。バイクマンガに見せかけたお笑いマンガです。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:17:57 ID:4bD8DBrw0
>>551
RVFとNSR出てるだろ 作中に

>>552
俺の周りはほとんどホンダ原理主義者だったよ
でも今のホンダはパーツは出しません 新しいのに乗り換えてくださいっていうスタンスが気に入らない

NS400Rのサイレンサー(永久リコール部品)ですら欠品とかユーザー馬鹿にしすぎ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:24:18 ID:2zw+MFb60
国産四社だとレーサー・市販車どちらもスズキがぜーんぜん出てきてないような?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:29:57 ID:4bD8DBrw0
>>558
RP68はスズキ
あと先月号のラスト ミヤギの実家の納屋にカタナがあった
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 05:18:11 ID:FHWAayq+0
>>523
つか、工業高校で習った程度の技術で、図面ひけるからレナさんに協力とは
よく言えたもんだな、と読んでて思った。

俺も工業高校卒だが、他人に「俺、図面ひけるよ」とは言えない。
ミヤギはよっぽど機械製図得意分野だったのかね?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 07:34:23 ID:fTlFaTvO0
>>523
あれ、それだと1mのマフラーを作るのに機械部品サイズでは1,000(mm)と表記し、ミヤギは100(cm)って書くことだから
1/10サイズになるんでないかい?

俺的には「頑張ってmmサイズで製図したけど、図面に『単位=cm』と指示しちゃった」説を提案するw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 10:12:52 ID:xOI+qH7RO
100.0mmだったのを小数点を書き忘れて十倍の1000mmにしただけ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 11:09:26 ID:KhZZmTc20
>>531
山口かつみに比べればまだまだだ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 14:38:18 ID:JqL/CUxV0
>>560

経営学部卒の俺が我流で自動車部品(量産品)の図面引いたりしてるからダイジョーブ。
しかもCADでなくドラフターで。


・・・正直なところ、型起こしてから「形状が違う!」というのを2回ほどやらかしたけどネ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:06:27 ID:U4xDp5Qy0
ミヤギ、なんかの拍子にカナコを好きになったりしないかな。
早いし、クールだし、けっこう色っぽいし。
レナには感じない胸の苦しさを感じたりとか。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:17:19 ID:2vuPBe310
ミヤギ、なんかの拍子にカナヤギを好きになったりしないかな。
早いし、クールだし、けっこう色っぽいし。
レナには感じない胸の苦しさを感じたりとか。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 16:58:13 ID:xOI+qH7RO
ミヤギ、なんかの拍子にフェラーリを好きになったりしないかな。
早いし、クールだし、けっこう色っぽいし。
レナには感じない胸の苦しさを感じたりとか。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:00:02 ID:Hh3oSWgV0
>>567
で、青田のフェラーリヨダレ流して見つめてキモがられるんだろ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 17:00:55 ID:TIVfSMdD0
今日初めてZZR1200見た
ひょーっって顔してた
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 08:54:05 ID:ezBe/3BJ0
>>555
誘導コピペか文句しか書かない貴方が迷惑です。
たまにはジャジャの話くらい出来ないんですか?
貴方を犯人です ←これが書きたかった
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 10:36:17 ID:Uq65rPaU0
意味不明
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 11:27:42 ID:/1MPvShQ0
こういうキティが荒らしてるってこった。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 16:42:53 ID:EFw/nvU90
レオンハスラムのパタパタはレナさん思い出してなかなか良かった
笑ってたWSBの実況の人にもJyaJya読ませたくなった
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:30:46 ID:ZxKwgn9WO
さやかって抱き心地良さそう
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:20:41 ID:h/6Xre7m0
森さんの奥さんはもっと良さそう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:36:49 ID:2L+/CuQX0
カナコは溜まってそう。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 05:59:12 ID:4R/b6bXp0
The Global Warming Swindle(地球温暖化詐欺) 1/8

http://jp.youtube.com/watch?v=hUKLOvtAUDk
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 14:08:59 ID:Zjywxl/4O
これ、ノーマルに戻してくれないか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 20:06:17 ID:Y9QtSZU60
これ、アブノーマルに戻してくれないか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:57:00 ID:ZzrwFwGK0
スレのネタがないので過去スレを掘って掲載話をまとめてみる

4月号 ここまで単行本10巻
5月号 休載
6月号 ドカの話
7月号 公道でGPマシン爆走
8月号 ミニじゃじゃ
9月号 ミヤギがシルバーショットガンで偵察
10月号 ミヤギがカタナを発掘
11月号 ミニじゃじゃ
12月号 休載

このぶんだと2月号までが単行本11巻で、そこまでには帰省編が終わりかね
11巻が出るのは3月か4月くらいか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 06:40:31 ID:W4hVdMKkO
長いなぁ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:19:29 ID:4lO523iD0
ミニジャジャ中止にして1ヶ月だけ休載させたら良いんじゃないか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:29:22 ID:kwzGDuLd0
10巻にでてるレジェンドオブワールドGPDVD20巻セットって実際にあるの?
あれば欲しいのだが
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 22:42:14 ID:W4hVdMKkO
オプーナを定価で買う権利ならある
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:22:24 ID:shdWDC3K0
結局、トランポのハイエースってどうなったの?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 23:37:30 ID:AhWs56H10
>>585
イタ車としてアキバblogで晒し物
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:51:42 ID:b2P1NDQY0
今時のイタ車はペイントじゃなくてカッティングシートだから剥がせるだろ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 19:44:04 ID:N06pW1OI0
>585

作画が面倒なんで、白で塗りつぶしますた
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:03:34 ID:3Iyvly+ZO
入浴シーンお願いします
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:13:45 ID:XaRaVKss0
ゴブリン店内の陳列が地方の国産バイク屋っぽくて気になる。

金網にフックに吊るしてあるガスケットセット、レバー、クラッチケーブルとか、
なんかキタコやデイトナのモンキー用パーツみたいでイタ車屋らしくないんだよな。

作中のようなマイナー車用パーツを置いておくような酔狂でもないだろうし、
回転率のいいパーツとしたら現行ドカだろうけど、1万以上するレバーをむき出しで吊るしておけんだろうし。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:16:47 ID:T/qxDr+C0
ネットやらパイプ使うのは
トリニティですら奨めてる収納
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 21:20:06 ID:s9vxcLSu0
ビジブルウィンドみたいな大規模店ならともかく、
マンション1Fで小じんまりやってるショップだと、
スペースも有効活用しないとな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:32:38 ID:chqHeEx90
マンション1F が店舗スペースだけど、
他に倉庫があるだろ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 07:06:46 ID:uiUgN9tF0
確かに、俺が乗ってる外車だとガスケットも3万〜コースだし、
ガスケットもレバーも袋入りじゃなくてキチンと箱に入ってくるな。
おしゃれドカ屋もなんでもイタ車屋も、ショーケースこそあれ金網は見た事が無い気がする。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 08:08:31 ID:V3JRG6FPO
汎用品だろ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 09:43:20 ID:uiUgN9tF0
汎用品の方が高いよ。イタ車の汎用ってトマゼリとかベルリンガーとかブレンボとか・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:04:10 ID:8Vpq4i9Y0
>>590
ゴブリンでは現行ドカは基本扱わないだろ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:16:55 ID:Eskrrsp10
パンストを食い込ませるヒロコ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 23:48:35 ID:ikCEsAsQ0
レナさんってさー、へそ迄あるパンツはいてそうだよね。
ツナギでお腹冷えない様に。
おケケの手入れなんかしてないと思うし、それがロリロリ服で萌えた。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:26:52 ID:LmQyhtpr0
>>599
オマエ気持ち悪いですよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 09:14:52 ID:H2QugZnZ0
着替えてる時ヘソ見えてたがな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 16:33:27 ID:R6SRPnW00
ヒロコのYZR/RZVが気にかかったんでちょっと調べたら
例の末広のとは別モンの意匠/カラリングだったね
OWH0+保安部品の絵だわ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:06:28 ID:OB+lm4hQ0
>>599
なんですとぉー!ワタシのおケケがアンタに何か迷惑でもかけたって
言うの?
エエ生えてます。もうモッサモサに!!

で、おケケがどーかしましたか?
私のおケケが何か悪さでも?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:13:55 ID:xS/IPU/JO
お前はラブ時空に帰れ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:28:45 ID:3wv3NEDX0
バイク便のままとうとうミヤギも30歳!

パニアケースからはエビのにおいがッ!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:15:20 ID:eVa3H8F20
ほとんど化粧をすることのないレナさんが、
お手入れをしているとはとうてい思えない。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:32:03 ID:Y69TaRE30
しつこいなぁ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:23:57 ID:2UWn5du+O
>>606
普段化粧してないってことは、玉肌が維持できてるってことじゃね?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:35:24 ID:qDhNYaUZ0
普段化粧せず陽にも当たらない人だと30過ぎても肌がつやつやぷにぷにだからなあ
同僚女性にそういう人がいた
ほぼ同年齢で普段から化粧バッチリの人と比べると一目瞭然
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:40:40 ID:24oU9gS40
オイルすら触ったことのないDTの妄想はその辺で

・・・三好礼子の肌知ってる?
相変わらず美人だけどさ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:02:15 ID:5GjgRp1L0
なんだコイツ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 07:48:44 ID:rbHzW8IRO
さやかって兄貴のことより自分のこと心配して来たほうがいいんじゃって感じだよね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:50:14 ID:UYAdWoEe0
そういう子には普通に彼氏がいるんだよ。

俺の妹がそうだった。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:30:00 ID:TPczc0Iu0
「俺の妹がそうだった。」って過去形ですが、
妹さん亡くなられたのですか?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:12:56 ID:vgpTJ6EU0
妹さんは海外で行方不明中なんだろうきっと
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:42:57 ID:pmVrofBM0
単に別れただけとは考えないのか・・・。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:34:10 ID:22WdYMTY0
今は801厨のニートということかもしれんぞ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 18:57:46 ID:+BOydZEr0
彼氏から奪い返したんですね。わかります。でも変態ですね。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:36:17 ID:N1OARSFs0
DTは2ストだから、いじってるとオイルまみれになるぞ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 12:49:20 ID:oIzUt+od0
童貞は早漏って事ですね、わかります。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:02:20 ID:iYpro7fgO
新婚さんは毎晩オイルを搾り尽くしてるもんだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:52:46 ID:xR/m6dRu0
なんですとお!!
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 09:13:12 ID:FOhOjqHo0
613 さんは毎晩妹とオイルを搾り尽くしているもんだ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 09:55:09 ID:I7Zesf3/0
新婚さんはまだピストンリングとシリンダーのアタリがついてないからね。
高粘度のオイルをねっとりたっぷり付けて組んでやらなきゃ駄目だぜ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 11:34:20 ID:1yo2Nw2Y0
キモツ・・・てかオヤジ臭っ・・・
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 17:20:09 ID:AMIVLL+P0
新婚や結婚前はオイル多めにするもんだ。
親分もアベンジャーのオイルたっぷり入れてたろ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 18:58:35 ID:fCDOKaQjO
親分は早漏という訳ですかそうですか…
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 20:47:40 ID:y2KbWLoZO
ミヤギとレナがくっつくより親分に子供が出来る方が早い気がする
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 23:50:55 ID:6uIre9uw0
レナさんがMr.Bikeの企画であったミス・バイクのメンバーで
お気に入りの店は「ひろこの」だとしても違和感はない。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 00:07:55 ID:ltsB2tU30
>>629
あの「口唇」マークか!? 現役ならリアルばばぁ だぞ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 17:37:04 ID:tOP5Ov/W0
だからレナたんは40代のババアなわけですよ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 18:07:36 ID:pB7++pRw0
つまりテツヤはババ専なんですね、わか(ry
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 18:08:40 ID:tOP5Ov/W0
テツヤはババアが嫌だから帰国しても連絡しないのです。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 12:34:14 ID:7acZ0rbM0
テツヤってカナコの旦那じゃまいか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 17:49:48 ID:LvHPk/mQ0
レナとカナコは同級生だから同じことジャマイカ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 18:29:36 ID:f5aD+/Ai0
20代でババアは辛いっス
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 18:38:46 ID:3zNGbxX80
40では?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 19:35:26 ID:7acZ0rbM0
カナコは16歳で結婚して40になった。
レナは結婚せずに40になった。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:16:51 ID:B4dJe6vp0
>>638
子供居ない時点で単なるババアだな。

俺だったら原田哲也とは結婚しない
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:01:13 ID:XyVthqA00
16で結婚して40になったなら、子供は就職して
独立したのかも。そんな年齢です。

そして俺も原田哲也とは結婚しません。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:35:22 ID:X6k17LSj0
モナコで悠々自適の生活だぜ?>原田の妻
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:32:32 ID:DokIyf930
つまりカナコは脳内テツヤと結婚したのですね。
どうりでテツヤが出てこないはずです。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 01:12:48 ID:Pv9qcbvRO
つまりレナとカナコで脳内テツヤを共有してて、
カナコの買った時計をレナは誕生日プレゼントとして喜んでるんですね、怖いです。

ゴブリンの倉庫も実は空っぽで、単なるレナの空想コレクションという悲しい現実が。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 06:35:50 ID:QuLyhVnf0
↑ここまで全て、事故でぶっ飛ばされたミヤギの走馬灯
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 12:44:51 ID:NCfWkNBV0
モナコ→本妻
カナコ→妾
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 13:50:50 ID:TPgreQq00
キナコ→主食
カナコ→オカズ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:30:19 ID:rD7E1awL0
カナコ→40代ババア
ヒロコ→超エロな俺の嫁
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 11:27:19 ID:pnasnfjo0
>>647
30代にしてツンデレだけどな。
セックスもうるさそうだ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 07:52:39 ID:AO7+IUi1O
どれくらいうるさいんだい?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 08:48:54 ID:+arKOoLQ0
98dB/mくらい
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 11:21:53 ID:zi0IchOR0
隣家の犬がキャンキャン吠えだして、通行人の親父がキレてうるさい!と叫ぶぐらい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:00:05 ID:I0KY82BE0
そっか……今月は休載か……ショボーン
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 15:33:08 ID:f4R5m8CY0
>>651
近所に住みたいな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 17:48:53 ID:+arKOoLQ0
近所に住みたくないな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 18:35:03 ID:2XE7JvzK0
荒呼吸のひとが隣にすんごいのがいて、漫画にして面白がってたら
近所から匿名で本人宛苦情の手紙が来ちゃったんで困って
大家さんに相談して注意してもらったらその日からピタリと止んで
近所に手紙の効果ありって思われてんのか・・・って
また漫画にしてた
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 12:24:25 ID:Eiqu/V9J0
オリコン調べ
|*11,399|*11399|------|------|------|------|ジャジャ 10巻
売上1万部か
思ったより売れてるな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 01:37:16 ID:ovNbVFm10
印税はどれくらい入るんだろ
実質これ1本で食ってるようなもんだし
もっとメディア展開でもあればなぁ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:51:31 ID:i1Kg3zNX0
印税は多分10%でしょ
1万部売れてりゃ年に2冊出せば年収1000万前後ってとこじゃないの
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:55:30 ID:wGjuTkoI0
実際のところ、本業は漫画家じゃなく、バイク屋とかじゃねえの?
印税6%で計算しても、一冊辺り30円強、10万冊売れて300万だぞ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 03:16:36 ID:QrRONtWU0
本業は漁師
一本釣りの凡人。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 05:14:01 ID:QZ9hvmmO0
8〜12か月ごとに単行本が出るから、大雑把に年2万冊売れるとすると
印税が6%で30円×2万冊=60万円(10%なら100万円)
連載が月平均15〜20ページ描いてて、
原稿料がページ1万なら年に180〜240万円
あとバイカーズステーションの連載があって、アシスタントの人件費を引く
原稿料は雑誌によってまちまちだから年収はぶっちゃけ分からん
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 06:03:49 ID:+f/HFUbVO
ジャジャが倍売れたら1098が買えるって言ってたような
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 06:29:04 ID:7wm8DI5f0
確定申告の時期、年収が1000万越えたので消費税の支払いがどうのって言ってた。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 07:22:30 ID:J6Lt10HP0
あのページ数で月イチ連載で年収1000万はありえない・・・。
副業を実は沢山してるとか、裏があるな・・・。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 09:50:12 ID:Kkc+qprw0
1年の間に単行本が2回出た時とかじゃない? >1000万
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 12:46:35 ID:l3/zo/Xm0
>>656
1週目が1万部なだけで
累計ではもっといってるんじゃない?
少なくとも2万部くらいにはw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:31:36 ID:QZ9hvmmO0
月平均20ページで単価2万だとしても年480万
単行本が2万冊売れて印税10%だと100万、年に2冊出ても200万
アシを月の半分雇って-15万×12=-180万
バイカーズステーションの原稿料が数万として年に数十万
ttp://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/02/38.html
単行本が3万冊×2巻とかいいほうの条件で考えても年収1000万には行かないな
そもそも1000万云々のソースがないけど、それが本当だとしたら不動産でも持ってるのかね
レナさんとこみたいに

単行本1巻分の印税の倍で1098(200万くらいだっけ?)が買えるって意味なら
やっぱり今の売り上げは100万=2万部くらいなんじゃね
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:37:51 ID:eX8YdRWy0
>>667
mixiでのえのコメントを見ろ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:55:15 ID:/l/UNswo0
えのは法人化してないみたいだから
そのあたりで年収は7〜800万と予想

個人事業主は稼げないと社会保険関連が重荷だけど
多少稼げれば経費と控除のうまみはとんでもない訳で
給与所得者の1千万超クラスの生活ぶりになる
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:52:07 ID:Z4ofz7ez0
mixi見ろとか言ってる奴はバカなの?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 02:43:57 ID:JwbqhOIt0
俺、友達居ないから見れない。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 06:43:18 ID:RqWS+iZt0
確かに以前mixiで確定申告の時に年収が1000万越えたって書いてたな。
結構儲かってるんだなあとか思ったよ。
まあ漫画家なんて水商売みたいなものだから稼げるときに稼がないとな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 09:38:53 ID:Vcq0EZWz0
>671
ああバカなのか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 14:51:59 ID:3jRQPSek0
>>673
ケンカ売って幸せかい?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 15:27:32 ID:87eXYwaR0
揉め事はサーキットでカタつけな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:19:49 ID:sCioAp8Q0
>>673
友達いない=バカ
じゃねぇだろ別にw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 20:15:06 ID:+diXERjd0
取り敢えず馬鹿はスルーしようよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 21:15:03 ID:Vcq0EZWz0
そうだな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 21:26:58 ID:UDD3PsQW0
三重の亀山でCB72が見れるぞ。

半世紀前のバイクを復元し展示 三重の愛好家
ttp://www.asahi.com/national/update/1122/NGY200811220030.html
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 07:40:28 ID:7aB4NCv40
大分県由布院の博物館にはヨシムラのCB72がある
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 10:30:39 ID:JrHsq39B0
どうでもいい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:00:57 ID:tCnDltzE0
福岡にもヨシムラの72がある
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 20:35:21 ID:MmXKy4CzO
近所のバイク屋にヨシムラのX-1がある
何台位作られたんだろ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 07:01:36 ID:N134Zp/z0
現存するヨシムラ72は国内に2〜3台しかないなんて聞いたことがある。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 17:29:33 ID:Uqa+yw67O
>>684
当時のヨシムラがトータルで手を入れた個体なんて零じゃないかな?
一部のE/GパーツのみとかE/Gがヨシムラコンプとか…
そういうのを組み込んで「ヨシムラCB72」っていってる個体は探せば思ったより見つかるはず。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:31:54 ID:HZOLQHgbO
そのCBを探しに二人組が来るんですね、わかります。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:00:43 ID:6/GVGMNb0
>>685
お前が言ってる72はパチモンって言うんだよ
そんな話は他所でやれ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:24:22 ID:qJgF8Aao0
フライングティーポット読んだらZRXの描き込みがすごくて感動した
セリアはレナさんそっくりでたまらんし
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 06:14:12 ID:4kyWXNDt0
>>685
「ヨシムラのチューニングパーツを組み込んだホンダCB72」はヨシムラの72とは言わない
当時の売り方がどうだったか知らないが、コンプリートバイクを市販してたのでなければ
「当時のヨシムラがトータルで手を入れた個体」はレーシングマシンだけだろ
だとしたらイトーさんがそんなのどうやって手に入れたのかは確かに謎だ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 06:54:52 ID:etAshMkX0
失せろ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 07:20:04 ID:QRVNVMv0O
えぇい!三十路のパンチラはいい
さやかの入浴シーンを写せ!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 12:06:42 ID:oxqLEyvO0
白い方が起つわ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 10:24:40 ID:zQKXCZ1A0
>>689
当時のヨシムラ(というかレース車を製作してた店全般)は今みたいに
NC削りだしのチューニングパーツを大量生産してたりコンプリート車を
全国的に宣伝販売してた訳じゃない。

手動のボール盤と旋盤と溶接機だけの町工場オヤジが妙に速いバイクを作る
と草レースに出てた奴のあいだで噂になって、各々がそれぞれの愛車を持ち込んで
懐具合に見合った改造をしてもらっただけ。
それこそマフラー交換だけからクランク手磨きレベルまで十人十色だった。

その中でも特に懇意にしてたライダーには所謂ヨシムラコンプリートと呼べる
ものが作られたと思うけど、それだってワークスではなく只のプイライベーター。

そして当時は今以上に、エンジンいじるような改造車=ほぼレース車両。
ただしサーキットまでは自走だったりするけどw
だからCB72みたいなバイクにその二種類を厳密に区分する事にあまり意味はない。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:37:51 ID:CM4QUpW50
またテキトーに脳内で10年ぐらいごっちゃにしてる様だけど
ヨシムラの72はホンダから依頼されてはじめたチューニングだし
初回の鈴鹿の耐久にヨシムラスペシャルでエントリーしてんぞ
プロターのプラモにもなってる
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 12:50:14 ID:qGG7HA490
>>693
ヨシムラのパーツのついた72がグラデーション的に違いがあるのは分かったが、
マフラーとか一部パーツを交換したレベルのバイクが素の72と区別して「ヨシムラの」72というほどの
性能差があるわけじゃないし、そう呼べるのはコンプリートかそれに近いバイクだけだろ
それらは当時から数が少ないだろうし、1〜2台しか現存してなくても別におかしくない
多少ともヨシムラのパーツのついた72ならもっとあるだろうけど
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 13:23:54 ID:nyRJf7VJ0
いい加減にしろよオマエら。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 13:53:00 ID:qGG7HA490
じゃあ何かネタを振ってくれ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 14:03:30 ID:nyRJf7VJ0
はぁ?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:00:59 ID:cRaJGGFW0
>>696 喧嘩売って幸せかい?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 17:09:39 ID:TOlwN/kx0
バイク板誘導はやめたのかw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 18:56:11 ID:6jO07S1y0
わざとやってんの?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:02:04 ID:nyRJf7VJ0
>>700 喧嘩売って幸せかい?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:41:49 ID:EI5JvfZm0
>>696
いい加減に、
バイク漫画読んでもわかりません、教えてください
と認めたら良いのに。

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。

謙虚、落ち着きと言う2つの言葉をおぼえなさいな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 20:56:17 ID:6jO07S1y0
うわっ何コイツw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:07:11 ID:KQJcLe0z0
>704
指摘された時点でやめときゃいいのに、
逆切れして煽りだすようなおバカさんですから。
>703のレスの頓珍漢っぷりも煽ってるというより、
本気で勘違いして得意気に書いたんだろうね。やれやれだ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:16:46 ID:u9UufZOf0
どうでもいいからバイクの話か漫画の話か年増の話かしろ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:29:03 ID:wQFv0aAcO
即座に誘導厨とか言い出して、相変わらず芸の無いワンパターンな決め付け。
前も程度を考えろってのに、まともな注意にすら逆切れして暴れ続けてた馬鹿だろ。
コイツとコピペ野郎のせいでちょっとした脱線も
変に気を使わなきゃいけない雰囲気になっちまったんだよな。
ほんとに迷惑な…。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:33:19 ID:gWv8P3FH0
>706
登場人物が若いけど色気の欠片もないバイク漫画と、
登場人物が年増だけどサービスシーン有りのバイク漫画と、
どっちがいい?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:37:08 ID:VBqvQ24RO
さやかが主人公でサービスシーン満載のバイク漫画がいいです
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 21:42:20 ID:hLKxFnh10
あとは吉村さんがレギュラー陣にいればなお良し
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 22:04:37 ID:BCyKk/GB0
今まで気づかんかったがミニジャジャの表紙ってこれか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000EPE77S/
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 22:12:27 ID:akVOK6ky0
>>711
気付かなかったのはキミだけw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 22:54:45 ID:qGG7HA490
文子さんは本編には出てこないんだろうか
サービスシーン要員じゃなくて
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:34:17 ID:2XJ5X03DO
ヨシムラCB72って、どれくらい速いんだい?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 23:45:15 ID:j6F7XHIb0
また、荒れだしたなー。
いいじゃんか。バイクの話題でも。関連有るんだし。
それとも、またレナさんのおケケの話題の方がいいのか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:16:09 ID:eF4Cu1dn0
誘導廚の登場パターンからするとおケケのほうが好きなんだろうな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:30:54 ID:iI+wPf8n0
御毛毛の話はこっちのが似合うぞ。
えのあきらの漫画
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1033665604/
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 00:41:04 ID:YaYDy75T0
こういうバイクオタは見苦しいな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 01:39:27 ID:lqpXys+I0
>716
ああ、オマエまだ居たの?そろそろ気づけよ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 02:00:33 ID:E+5rWVcn0
上の方でえのの年収どうたらあったけど
本の印税は売れた数じゃなくて発行部数な


1万冊売れてるんなら発行部数はもっとあるんじゃねーの?

だからといって年収1000万行くとは思えんがw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 07:20:17 ID:qUtGTADy0
>>714

「車よりもだ!」

「なんだとー!」
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 17:34:33 ID:iFuJvTKxO
>>714
大ホンダ(笑)がパーツを売ってくれなくなる位速くて潰れなかったらしい。
詳しくは「ポップ吉村の伝説」とか読めば書いてありますよ。

……当該作品の話ではありませんでしたね。
皆様に不愉快な思いをさせまして誠に申し訳御座居ませんでした。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 21:49:08 ID:HLWVJKX40
>>722
くるしゅうない。よきにはからえ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:11:33 ID:lqpXys+I0
>722
以後気をつけるように
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/28(金) 22:23:45 ID:qUtGTADy0
今のホンダがパーツを売ってくれないのもそのせいですね!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:05:51 ID:kRDL7ABi0
本田宗一郎の意に反して、社員が勝手に部品供給ストップさせたんだっけ
今も昔も、小物のする事は変わらないって事か
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:36:17 ID:TfbdX7eM0
>726
こんなとこでコソコソとイキがってないで、
どうぞバイク板で好きなだけ持論を開帳して見せて下さい。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:51:44 ID:mSeHGxpRO
さやかの御開帳が見たいです
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:51:53 ID:kRDL7ABi0
>>727
小物乙w
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 00:58:36 ID:TfbdX7eM0
>729
行動と発言が見事な小物っぶりですねw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 01:57:33 ID:U+eF62P30
>>711
すまん、今はじめて知ったよ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 11:09:42 ID:R12+K2ED0
>>694
http://www.fcv.ne.jp/~kaz-ya/cb72yoshimura08.html
http://www.fcv.ne.jp/~kaz-ya/cb72yoshimura02.html
ホンダ依頼前の雁の巣時代からもプライベーターチューンはしていたんだから
ごっちゃにしてるのは694のほうなのでは
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 13:33:49 ID:S0O0hCGNO
>>730
ありがとう
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:16:14 ID:s2IwxA9e0
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/29(土) 21:24:42 ID:469SNUxQ0
とりあえず吉村さんをレギュラー化してですね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 08:20:10 ID:BW47N8Cw0
>>732
>>734
直リンするクソヤローは氏ね
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/30(日) 08:47:04 ID:UKsL/I+g0
>>736 喧嘩売って幸せかい?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:01:11 ID:Y0K1anlT0
RUSH聴きながら2巻読んでたら、ミヤギがRUSHのGrace Under Pressure
Tシャツ着てるの見つけた。

えのは、プログレとかハードロック好きなのだろうか。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 01:40:09 ID:D/qImVB40
クレージー・ダイヤモンドなんてタイトルもあるし
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 09:11:41 ID:Z1ezgYIJ0
そっち系の曲聴きながら漫画描いてるらしいよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/01(月) 23:14:48 ID:cTIsoJUsO
プログレがプロボックスに見えた俺は仕事に疲れてるんだろうな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:32:35 ID:kZGET6tm0
>>741
なあ、一緒に営業がんばろうぜ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 00:34:16 ID:4J0VEYAVO
ハゴッハゴッ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 01:29:00 ID:Ot1mHA2c0
青田とヒロコくっついたりしないかな。
けっこう似たもの同士なとこあるし、年齢もちょうど良さげだし。
お互い「コイツの相手は自分じゃなきゃムリ」とか思ってたりして。
まあ小悪党同士、案外うまくいくんじゃないかな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 01:40:48 ID:U4RUeeAG0
つうか、元々ヒロコはその為に出てきたキャラだろ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 01:55:49 ID:C9ha4btY0
既に描かれちゃってるけど、ヒロコのほうはともかく
青田が利用価値を感じるとは思えない
リアルなら体目当てで囲ったりするだろうけど
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 02:33:56 ID:QEPwdule0
恋愛に利用価値とか考えるかぁ?
まぁヒロコは考えそうだがw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 13:57:06 ID:fjGtIP+90
駄目だ…クレージーダイヤモンドとか聞くと別の物が。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 16:30:36 ID:H0zNr41a0
サザエさんみたいなハンバーグヘアーですね、わかります
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:40:08 ID:hQyXRw1r0
>>738>>740
昔アシスタントの梓さんに聞いたことがあるのだが、仕事中ヘビメタが
かかりまくりらしい。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 21:45:17 ID:LtzUN7vu0
オルラの巻末でゴスやメタルのアルバム紹介してたくらいだしな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/02(火) 23:05:22 ID:IjV+FiMG0
>>750
漫画界の初芝清(レナさんと同い年?)
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 19:49:19 ID:tKY/waMo0
えのっぴドゥー
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 20:17:37 ID:WiZw0/IVO
うわぁ懐かしい
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 10:12:47 ID:ka9cHVHOO
>>744
ちょどいいつったって、ヒロコは一応、主要登場女性キャラの下から二番目
に若いんだがなー。
あぁ、やっぱちょどいいのか。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 10:25:09 ID:t9qQdu4A0
吉村さんは多分ヒロコより若いけど
主要キャラじゃないしな・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 22:00:23 ID:7tjbjB4KO
大昔はレナさんも若かったッスよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:17:03 ID:4xt2NuDk0
兄ちゃん、そんなこと言ってっとまた姐ちゃんに躾けられっからよォ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 23:41:44 ID:JjP17zrr0
!?
ビキィ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 00:46:49 ID:chQzwe81O
なんで・・・
バイクなんだろうね・・・?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:03:04 ID:GSTpunBt0
好きなモノ描いて、一話読みきりで逃げようとしたからじゃね?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 01:24:47 ID:EB/CJCUl0
カウンタックだって経費で落とせるんだぜ?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 08:36:06 ID:qSJ76msY0
キャラ絵がどんどん雑になっていくな
まつ毛見ないと性別すら判別が困難って漫画家として終わってるよ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/06(土) 11:37:19 ID:fhPYki6G0
ニパッと口を開いた顔はハンコですな
むしろ漫画家として熟練されたんだよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 07:03:20 ID:0VpNoVRLO
芋の食べ過ぎで顔が真ん丸ッスよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 10:24:38 ID:AhncKaAgO
>>764
しかしあの顔が大好きなおろガイル
レナさんのにぱ顔はかわいいんだよな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 10:41:35 ID:GxWgIxkH0
そろそろお色気シーンが欲しいよ・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 11:21:15 ID:8ZL9YxiY0
カパッと咥えこむ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 20:05:08 ID:jpSprVwa0
カッパ巻きを?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 21:26:51 ID:+hTylJO80
かっぱっぱかっぱっぱにーとり
お値段以上にーとり
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 00:27:10 ID:e+cGEZEb0
私は人間が好きでも本当は
カッパ巻きの方がもっともっと好きです
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 06:39:06 ID:ILkogoK5O
ミヤギのバイクカッパ色〜♪
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 19:29:34 ID:QcfBp/NA0
カッパ巻き、カッパ巻き、ミヤギを乗せて
カッパ巻き、カッパ巻き、クルクル
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 00:52:14 ID:pmpQSPvn0
えの の魅力はニパッ顔だと思う。

ペリカンロードの時の五十嵐のジト目といっしょで。

750ライダーの委員長の微笑みと一緒ですわい。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 01:13:16 ID:gTT7w2W90
最近は全部それのハンコ絵だけどな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 20:09:25 ID:KYlUML8x0
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 20:23:10 ID:MH4DOf9g0
こんなのが20万?せいぜい5万だろwwwww
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 20:36:40 ID:SO7xs24k0
>>バッテリーを充電しようとはずしたんですがその後紛失してしまい

バッテリーってそうそう無くすものなのか??
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 21:18:55 ID:2xrAipQ6O
ねーよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 10:06:36 ID:W3LsP93W0
うわ
終わってる・・・

20万なら欲しかった
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 18:22:16 ID:0EcAtbsg0
マフラーが違うのついてるけど250MXか・・・
ビンテージオフ流行だし30万でも安いな。
HDついてるだけで半額ってのはお得かもね。

ちなみに今ミヤギが乗ったHDワークスのモデルが売ってるけど
店売りなのにこないだオクに出てたアエルマッキワークスの半額以下なんだよね。
リアルならあのオク競るのはゴブリンの客だっただろうに・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 20:24:44 ID:7PWBR1Wu0
いや、ゴブリンは婆ーちゃるだから。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 23:18:35 ID:AdY7bGA4O
ライジャケ普段着にしてる奴らがいる世界だぜ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 08:55:51 ID:qcMTpK3h0
ライフジャケットみたいな普段着は、
バックトゥザヒューチャーの頃の流行ですね。
経験者は40代から50代かと。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 13:48:29 ID:vrNFWGL40
ライディングジャケットじゃなくてライフジャケット?いくらなんでも救命胴衣着て街中歩いてる人は不審者チックw
それとフライトジャケットの流行(MA-1とか)を言いたいのだと思うが、それはトップガンじゃなかったか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 15:11:52 ID:BaeGO3930
>>784
これか。オレも救命胴衣みたいなコレを着てたぜ >>785
 ↓
ttp://www.allcinema.net/images/3/3563/p_23479_01_01_03.jpg
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 15:19:05 ID:nWNepxZb0
ライフジャケットじゃなくてダウンベストじゃなかったか?<BTF

ちなみに自分の冬のアウターはライディングジャケットがデフォ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 15:21:27 ID:xCBncqhz0
自分語りはイラネ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 20:28:17 ID:m38GoLPK0
金沢市松村の自動車学校で13日、大型自動二輪の卒業検定を受けていた41歳の男性が
誤ってコースから外れ壁に衝突、死亡するという事故がありました。午前9時5分ごろ金沢市
松村の大徳自動車学校で大型自動二輪の卒業検定を受けていた41歳の男性がコース内
のクランクを走行中、あやまってコース脇の路肩に脱輪しました。そして抜け出そうとアクセ
ルを吹かしたところ誤って10メートルほど離れた高さおよそ1メートルの壁に衝突したという
ことです。この事故で金沢市神野町東の会社員五十嵐竜也さんが、病院に運ばれましたが
昼過ぎに死亡しました。警察では事故原因を詳しく調べています。なお大徳自動車学校では
今回の事故の問題点を検証して再発防止策を取るまで自動ニ輪の教習を中止するというこ
とです。 (16:35)
http://www.hab.co.jp/headline/news0000002357.html
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 20:33:58 ID:Tua6ZE8O0
死人に鞭打つつもりは無いしスレ違いだが、バイクに乗ってたら遅かれ早かれこの人死んだよ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 20:35:33 ID:qcMTpK3h0
>>787
映画の中で、なぜ救命胴衣なんか着てるんだ?
未来は危険な世界なのか?みたいな台詞があったろ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 04:09:53 ID:4S3eB8qS0
当時存在しなかったファッションが救命胴衣にしか見えなかっただけだべ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 09:37:17 ID:UDAzPTuT0
>>792
>>791は、それがわかっていない >>787 は野暮って意味でしょうな。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/16(火) 18:27:43 ID:MuZIKCsI0
百合モンの同人付けてくれたら千円upでもいっすよ
コミケで売るより効率いっすよ > ヨヲコセンセ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:19:13 ID:pcxxmOkJO
(-∀-) スンスンス〜ン♪

(゚Д゚) ハッ!

(-∀-) スンスンス〜ン♪

(・∀・) イェアスンスンスン♪
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 22:24:40 ID:fVTbKg+t0
あと2日
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 17:37:43 ID:fVUmpP0j0
今月もまだミヤギ家まで行かず終いか
これで次回もバイクの方を選んだりして
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:21:19 ID:Xg0hhVlzO
なんか引っ張っ過ぎだよな
もう最終回に向けて大団円か
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 18:58:34 ID:fVUmpP0j0
青田ヒロコもまとめに入ったみたいだしな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:06:42 ID:eIyuhYF3O
つかここで俺らが書いた刀の予想全部描くえの…
絶対ここ見てるwww
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:11:16 ID:eIyuhYF3O
つか引っ張るならたっぷり引っ張って欲しい。
正直終わって欲しく無いからw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:15:16 ID:Wz5T88D80
>>800
と言うより、それだけ誰もが考え付く展開だった、ってだけだな。
まあ、俺の知り合いの音楽家は自分のスレ見てるっつってたけどw
でも書き込みはしてないとも言ってたぞw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 20:24:35 ID:Rub41dMe0
オレの書き込み見てとか自意識過剰すぎ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 22:41:45 ID:EL33/rwo0
えのさん乙
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 03:25:50 ID:WSiknRA70
このスレと、今月号読んで理解したのは、レナさんは酒豪で
おケケキリンやクマ並みにがモッサモサということだ。

アンチノーズ付きのカタナだったら、ミヤギのオヤジの愛車だろ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 04:01:39 ID:GhnvJDmY0
>>805
ところどころイミフメイだぞ。落ち着け。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 08:26:51 ID:rxyqv+dF0
まあ、これでバイクの方を選んでしまって振り出しに戻るんですがね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 09:29:45 ID:WlvL5LYY0
そこまでのおバカ展開は無いだろう。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 10:56:22 ID:4dnhdHhL0
レナさんがシュゴー!なのは初期で明らかだろう。
いや豪じゃなくて酒癖が悪いの間違いか…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 11:15:22 ID:Xtx1lFQU0
ミヤギ家訪問を選ぶんだろうけど
青田の目的とカタナが関係していて
結局みんなと出くわすんじゃね
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:41:30 ID:hnmtd6wtO
でも青田がヒロコをというより、ヒロコが青田にって雰囲気が出そうだな。
しかし未だにカナコメインの話がでないよなー。
過去編でいーから、カナコさんがテツヤにクラっといった馴れ初め話を
希望する。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 14:48:19 ID:RcHEpuLm0
レースでうまく行かなかった鬱憤を公道で晴らしてたらたいとも簡単に仏恥義理で契を結んだとかなんとかですよね、先生!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 15:34:36 ID:ZdvcmF190
その後モナコの本妻が発覚して、
バラされたくなかったらと脅して
日本地区現地妻の地位を確保ですね。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 17:36:08 ID:l/bs6DhD0
破綻てことか証券か保険か。
外資系保険会社の営業でリストラされないくらいの成績て、
片手間にテストドライバーやる余裕あんのか。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 18:31:45 ID:DC74ZNW50
しっかり遊んでるのにしっかり稼いでる人は、計算てか、自己管理ができる人なんですよ
営業だとたまに200%300%達成するよりずっと105%のがすさまじく評価されるし
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 22:31:08 ID:kInTbbx50
アテになる奴は重宝されるって事だね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 00:44:55 ID:AGmV+ej3O
>>814
営業は時間は作れるからね。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 01:02:32 ID:AGmV+ej3O
グービケに○富からSB3の新車が出てるわ…
つか、新車って…
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 01:41:18 ID:s7EjfXON0
青田の片腕になれるな <ヒロコ
既になりつつあるが
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 10:17:53 ID:qAop5sK/0
片腕ってのは同等かそれ以上の力を持っているヤツしかなれない。
ヒロコはどう見ても青田より数段格下だろ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 10:39:50 ID:SZv6FHaFO
二十代後半で肩だしミニスカメイドのコスプレはキツすぎるような
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 11:49:00 ID:qdGifm530
>820
なんでそんな決め付けで上から目線なの?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:07:44 ID:SZv6FHaFO
青田は亭主関白ができるような性格じゃないでしょ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 16:22:22 ID:rZe1ldrp0
>>822
青田に弄ばれてるから決めつけではないだろ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 22:58:34 ID:Hd5EEiV90
青田とヒロコは出来ちゃった結婚が一番いいかもしらん
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 01:40:04 ID:J/Y4f4Gm0
割れ鍋に閉じ蓋でいい組み合わせだよなぁ・・・。
それはレナとミヤギにも言えるけどw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 08:06:55 ID:KkCiNdxxO
11巻いつ出るん?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 08:27:20 ID:JJ7cuE/l0
漫画の中ではチンコが生えてるってだけで自動的にマンコをあてがってもらえるのに
お前らときたら…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 18:46:35 ID:lcMhAiGAO
マンガと現実の区別ぐらいつけような。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 18:58:38 ID:pUHJHL7r0
かんなぎでファビョったバカと同じメンタリティなんですねw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:16:51 ID:0GMxF8C90
4月号 ここまで単行本10巻
5月号 休載
6月号 ドカの話
7月号 公道でGPマシン爆走
8月号 ミニじゃじゃ
9月号 ミヤギがシルバーショットガンで偵察
10月号 ミヤギがカタナを発掘
11月号 ミニじゃじゃ
12月号 休載
 1月号 青田とヒロコが何かの商談へ レナさんは宮城家へ

これで5話分だから次の回までで11巻?
つかあと1回で帰省編は終わるんかいな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:22:51 ID:B3kCFWrw0
帰省編どころかJyaJya自体が終わるんジャマイカ?
GXの連載が次々終わってるからな。
あるいはGX自体が終わるの鴨しれん。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 19:43:32 ID:pUHJHL7r0
ま、ジャジャが終わったらGXには用はないからいい機会かも知れない・・・。
1巻買ってからなんとなーくGX買い続けてきたんだよな・・・。
それなりに秀作もあったけど、今は雑誌全体が好みと違ってきたな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:09:16 ID:IzQS4wkmO
バイカーズステーション辺りに移って連載続けてほしい
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:52:45 ID:ASP165nlO
>>834
バイカーズステーションじゃページ数、激減しちゃいそうだ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 21:59:45 ID:IGy5lh7W0
BS誌で毎回ミニジャジャやればいいと思う!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:24:32 ID:75vM6mPF0
えの生活できなくなるがなw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:27:41 ID:uJBEyA8o0
じゃあ週サンデーでジャジャ、
増刊でミニを連載で。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 22:27:48 ID:NVAgsOYQ0
生活できなくなれば毎月必死で描くようになるだろうw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:10:07 ID:8sZobuda0
手持ちのバイク全部売り払えばいいんじゃないか?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 23:40:08 ID:KBn6EzbC0
実際ジャジャしか読んでないからな。
ジャジャ終わったらgxは買わない。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 00:53:15 ID:aOwCCOvM0
え?オレ、ヨルムガンドも読んでるけど…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:26:44 ID:cY/ilUiv0
ヨルムンガルドとブラクラとワイルダネスの三大低治安漫画は読んでる
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 01:57:55 ID:nP16x/F30
>>843
その3つに加えて神様ドォルズも読んでるな。
あの人近況報告にちょこちょこバイクネタ入れるよね。
motoGP見に行っただの、ツーリング行っただの。
ロッシの優勝についても触れてたな。
実際ドカティ乗りらしいし。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 02:45:27 ID:s8rWeUpM0
>>843>>844
雑誌は買ってないけど、単行本は買ってる派
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:08:26 ID:uTmfHh8S0
実際問題ジャジャが終わったらえのに何が残り何が描けると言うのか。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:21:16 ID:aOwCCOvM0
エロ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 10:42:19 ID:4xmhIYcO0
貧乳近親エロス
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 12:20:37 ID:t1GR8S8CO
別の雑誌でまたバイクマンガだろ。歳くうとエロネタ描くの辛いからな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 12:22:57 ID:auPTUFem0
>>846
オルラ&カーラの続編きぼんぬ と思っている者がここに約1名ほど
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 12:48:08 ID:QfD86QUv0
元々エロくなかったしエロシーンさえ入れとけばあとは好きなもの描けるからエロ畑にいたらしいし
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 12:52:20 ID:FNuba/Qa0
最初の短編の頃はちゃんとエロかった

気がする
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 22:49:06 ID:/VGEIaNK0
コロコロコミックでフライフィッシングマンガ描くんじゃねーか?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 01:29:53 ID:nuNAdj600
ミス釣りドレン
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:37:31 ID:jcn42izV0
バイカーズステーションにジャジャは全10巻って書いてるが、何時終わったんだジャジャ?(w
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:43:01 ID:5lMkn8oT0
ま、そういうのはよくある事。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 20:30:21 ID:qVddtyeQ0
わかります。本人の知らない間に最後を迎えているのですね。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 11:27:22 ID:MbfnzZRd0
GXの11巻はなくなって、バイカーズステーョンコミックスの一巻になって出る予感w
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:44:41 ID:qoRMR8VV0
いや、バイカーズでは連載してないし・・・
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 19:45:42 ID:vGUJ+ERTO
GXはもうすぐ廃刊
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 20:28:50 ID:r9TfKaNZ0
だろうなあ
移籍して他で続き、ってのは最近珍しくないけど
そこまでしてやると、えの固まっちゃうよね。
本人も楽しそうだし、個人的にも続けてほしいけど。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 21:52:16 ID:Bv9Faw3Y0
IKKIに移籍してもっとぶっちゃけた感じでつづけるとか。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:31:13 ID:wVeYD8A80
この作者、日本車腐しているのが気になるのだが、
何が気に入らんのだろう…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:41:31 ID:ud1WLUBx0
>>863
元ホンダのデザイナーだったらしいから、仕事がらみでやんなること多かったんじゃない?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 22:50:37 ID:9VCHLPe30
別に気に入らんわけではないでしょ。ホンダのレーサーとかも出てきてるし。
ただ今回の漫画ではイタ車に焦点を当ててるってだけで。

それに腐してるって言っても、ZZR相手に「そんなモンスターみたいなバイク・・・」ってくだりくらいのもんでしょ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:07:17 ID:go67QFnn0
個人的にはドリーム50を「カッコだけ頑張った」って言い切っちゃってるのが寂しいなぁ
レースキット入れれば7馬力以上出るのに
そりゃ大昔とはいえワークスレーサーには敵うわけもないけどね…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:35:47 ID:65RtKWaz0
別にRCと比較せんでもCRだって志が違うと思うね
既に2stが占めてた小排気量クラスに4stで挑んだのがCR110
Dreamでワンメイクレースやるんじゃなくて
RZ50と競うぐらいじゃないと・・・

Dream50もいい雰囲気だとは思うけど
デカいヘッドとか、ダイヤモンドフレームとか、メカ的な特徴がね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 23:40:25 ID:Sobxwkcl0
ああ、そういうのいいから。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 07:29:05 ID:eg1in9P40
>>863
昔と今は違うからねえ。
昔の職人気質が好きな人なんでしょうなあ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 07:53:01 ID:2Pdhi+IB0
ドリームはいいバイクだけどCRの元の機構をいくつも省略しちゃってるから
レーサーレプリカとして見れば不満はあるだろう。そこは仕方ない。

ドリームと比較してるイタ車はレーサーに保安部品を付けただけのようなものが多いからなおさら。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:19:05 ID:FF5NSVs50
えの氏のデザインした車両って存在してるのかな?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 13:41:06 ID:Lc0G+d2/O
トライチェイサー2000はそのまま市販してもいいと思うんだ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:11:53 ID:bymKkmVl0
869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 07:29:05 ID:eg1in9P40
>>863
昔と今は違うからねえ。
昔の職人気質が好きな人なんでしょうなあ。

703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 07:30:29 ID:eg1in9P40
だから、何で佐保さんを無視するんだよぉ〜(T-T)
佐保さんも一緒に炬燵に入れろよぉ〜
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:23:27 ID:elqcYJ820
何が言いたいのかワカラン
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 15:35:45 ID:85ZrvTR00
>>871
グランドシビックの内装をデザインしてたと過去スレで読んだ
チーム作業だから一人で全部デザインしたわけじゃないだろうけど
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 19:57:15 ID:FF5NSVs50
>>875
d
単車ってわけじゃないのねw
グランドシビックだとデザインの仕事してたのは80年代終盤か?
ちょうど漫画描き始めた頃と重なるね
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 20:10:29 ID:/5vSgzwu0
>>876
エロ単行本のどれかの寄書きでそんな話が出てたような
周囲はもったいないよといって止めたらしいが結局辞めちゃった、とか。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/26(金) 23:47:08 ID:ImKeN1Xg0
でも今のホンダの体たらくはえのの性格上許せんだろ。
遅かれ速かれ辞めてた気もする。
宗一郎がいた時代に在籍した事があるという矜持だけで納得してそう。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/28(日) 04:50:04 ID:cSxpvELa0
えのあきら氏が登場した番組。RC166をバラす。興味のある方はどうぞ(注意・120MBで小さい画像)。
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/46305.zip&key=jyajya
[NHK BShi] 徹底分解・伝説のレーシングバイク・世界最小・6気筒エンジンのすべて.zip
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 10:05:08 ID:5rF10+UQ0
>>879
レポーターのやる気なさすぎワロタ
「なんとかケット……」
「スプロケット! スプロケットですね」
「ではそのロケットが外されます」
「……」
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 13:57:50 ID:vxMzTMO20
毎回見るたびに女レポーターの知識の無さに腹が立つ。知らないなら出てくんじゃねぇと。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 15:21:35 ID:4DDp6aeS0
アホ女レポはしょうがないんじゃない?
無言で番組進行するわけにもいかんだろ

「触って良いですか♪」の落語家も大変ウザい 厨房かお前はw
編集長は喋り方が偉そうだがまぁ、進行上仕方無しと、
えの氏は2〜3喋ってほとんど黙ってたね
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 16:21:12 ID:G86wJgDR0
結構鋭いってか、クレードルにしなかった訳だの4stに拘った訳だの突いてたけどね

あの時点ではまだ4stで同排気量の2stに勝てたんだなぁ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:20:15 ID:eZ8tOwsD0
>>882
映像を見た編集長が、自分が横柄に見えると反省をコラムに書いてたなぁ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:41:10 ID:Bq6nUPS8O
バイクも車も最新こそ最良。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 21:53:34 ID:vxMzTMO20
そうだよな。環境に優しくて騒音も少ない最新型の国内仕様が一番だよ。


まあ俺は金が無いし地球に厳しいから古いの乗るけどな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:29:44 ID:Psicy32uO
自分が好きな単車なら何でも良いやん、
好きじゃなきゃ楽しく乗れないしね。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:33:58 ID:NRVnxXnI0
ジャジャ好きならなおさらそんな感じかね。
まあ俺のは年式もコンセプトも何もかも中途半端な車種なんで、こんな漫画には
絶対登場しないだろうけど。モブでくらいなら描かれることもあるかも知れんが。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:38:46 ID:bJ2Xa+9u0
アクロスか?
アクロスなんだよな?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:41:27 ID:NRVnxXnI0
ごめん、そこまで重鎮じゃないw
アクロスが中途半端さの帝王だとしたら、その下に四天王がいて、そのもう一個下くらい。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 22:44:04 ID:vxMzTMO20
アクロス、NS−1、F650CS、ええとあと何だ

・・・収納のハナシじゃないですか、そうですか。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:22:23 ID:zLnMbrpW0
女房と単車は新しい方がよい
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 01:28:04 ID:pUJdl6aE0
何こいつら。
漫画の話がしたくないならバイク板行けよ。
どんだけ荒らせば気が済むんだよ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 05:39:49 ID:TjZhtyMk0
いつぞやのコピペ君か?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 06:31:04 ID:K9XVIQXKO
ZL1000取り上げてくんねーかなぁ…
面白い単車だと思うんだけど、、
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 10:14:43 ID:+Btgi3oA0
>>892
女房はそうかもしれないが、バイクに関しては一概には言えないな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 15:24:31 ID:J347dm3Z0
>>895
ググってみたけどすげーバイクでワロタw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 16:40:06 ID:zLnMbrpW0
晴れ着でベスパに乗るレナたん
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 17:52:10 ID:YjRZ8Utr0
150GSってのがなんともえのらしい
本人もJyaJyaどおりの嗜好なら
>>895 みたいなのは絶対に出てこねーだろーね

KR250/350ってのはほとんどバラされて
ロータックスとかアプリリアに化けてるんで
劇中に出てくるの以上に幻のGPマシンなんだけど
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:09:52 ID:IvMoj9BiO
刀じゃなくてZ1000S1出しときゃよかったような
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 19:22:41 ID:C6zUzeUr0
>>899
劇中に出てくるgpマシンって世界に一台〜数台レベルなんだが。

レナさんが今月号でRG-γがレアと言ってるが、もちろん市販車じゃなくGPマシンなんだろうなぁw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 19:00:53 ID:fOiaq8Mj0
KR250/350は日本とヨーロッパにそれぞれ1台ずつぐらいしかない

ガンマは83年頃からイヤーモデルになってるから生産数は少なくないんだけど
スクエア4時代のものなら市販の500ガンマとか400ガンマのエンジンがそのまま載るから
プロダクションレースで使われててそこら中で走ってるよ
RS500と違って、公道走らせてるヤツは知らない
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 19:59:36 ID:y/nAYFna0
RS500を公道で乗ってる奴がいるのか・・・
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 20:24:06 ID:rqNKni0XO
ガードレール蹴ってる奴はRS250だったっけ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 20:25:58 ID:zM6bW6/P0
これやってもちっとも速くねえとゆー秘密のワザだぜ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 20:44:06 ID:3bMi7j380
グン乙
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 23:59:58 ID:8MVh767x0
>>902
国分寺北口の先にあるバイク屋?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 05:09:19 ID:DVyFeFMk0
レナさんみたいに女性がオーナーのバイク屋さんで、SUZUKI系だったと
思うけど、「アンジェラ」ってのが有ったと思うんだけど。
今でも有るの?
Γの話題でアンジェラ仕様ってのが有ったから。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 23:30:32 ID:l/ufgkj70
>907
失せろ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 19:10:44 ID:OGv7q1eK0
ヤフオクにパリラ出てるね。
あとベネリ(モトビ)も。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:06:16 ID:ifGvQZzrO
さすがにまたお茶を濁して終わりなんて展開はないよ名
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/07(水) 22:29:50 ID:trCEeEZE0
新刊はいつごろかな?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 00:21:30 ID:D032agBm0
ぶっちゃけスピリット魂のがおもろいよね
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:12:54 ID:0p+3s7YO0
>>912
>>580
過去レスくらい嫁
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 01:31:23 ID:5f0VYWnCO
それはどうだろ…
しかしこれからに期待な漫画ではある>スピリット
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 05:27:04 ID:Zxc2ZcLJO
>>915
最近、女神のバイクネタ話以上に期待してたりする……………
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:48:34 ID:GAy5bgAlO
スビリット魂て何? バイクマンガ?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 22:52:49 ID:t6eBb/oT0
>>917
アフタヌーンに不定期連載されているバイク漫画
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:21:02 ID:xWvXn6yW0
4コマ漫画だけどな・・・。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 00:54:13 ID:nwWnRBab0
ジャジャに足りないのは下ネタだ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 11:44:21 ID:fpL4QwTf0
今月号のミスターバイクの付録に「ケンタウロスの伝説」がちょっとだけついていた。
うれしかった。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 15:07:15 ID:3pno6Ed3O
ゴメン、アフタのバイクマンガなら読んでた。
つかあれそんなタイトルだったのか… 中身と合致しねーorz
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 17:51:50 ID:O/4Qng+bP
ミヤギ、カワサキがモトGP撤退を正式発表したおwwww
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 20:33:44 ID:weSky1p/O
ミヤギ「カウント8から華麗に逆転して見せるッスよ」
カナコ「いやノックアウトしてるから」
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:29:45 ID:FKuB3osD0
つか、今のモトGPなんて誰も見てないしな。
民放から有料放送に移った時点でGPは終わってた。

926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:41:43 ID:65VAnTUz0
はいはい。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/09(金) 21:50:26 ID:92SysfYN0
撤退報道は7日のニュースだな
某トバシ屋の海外ニュースのまとめ
そんで9日の発表は休止

8日にドルナと面談して今後の内容が報道されてるけど
まあ、バイクに興味のないヤツには関係ないだろ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 10:43:17 ID:rY6TUPTNO
>>924
ミヤギ「そうやりこめなくてもいいじゃないっすか・・・」
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 12:10:07 ID:Dp+kUjze0
レナ「カナコはね、川崎にもっとカッコ良く走って欲しかったのよ。だって旦那さんも昔ZXR250に乗ってたから」

とかそんな流れで新章スタート…しないな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:01:22 ID:oMFXcXt0O
ニュース速報

フェラーリに緑のペンキをかけ都内の24歳のフリーター逮捕
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 13:09:13 ID:eS2Jx6xD0
 
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 18:56:33 ID:rY6TUPTNO
20XX年―

バイクフリークに捧げられる至高のバイブル!!
イタリアンバイクショップオーナーの熱き息吹が、単気筒の咆哮となって今 ハイライン・バトルを繰り広げる!!


ミヤギ「たとえ悪魔のようなパワーでも、コントロールできるのがライダーっす!」

レナ「性能差って、なに?」

カナコ「どれくらい速いかって?
車よりもだ!!」

サヤカ「教えてあげる 10代のトキメキってやつを―
ようこそ、曲技旅団突撃隊へ―」
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 19:11:13 ID:9ecdYacv0
ミヤギ「だからこうやって刻むッス!300km/hッス!」
レナ「ウチの店に何するかーッ!」
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/10(土) 19:25:30 ID:tZybu+sc0
カナコ「ミヤギも急いだよね」
レナ「急いだ急いだ」
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 10:36:23 ID:ys+XLhh3O
レナ「クール・ラン!!」
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 15:47:26 ID:rpgInu120
サヤカ「お兄ちゃんがいなくなって皆は悲しくないんですか!?」
カナコ「悲しいよ、それがどうした?」
レナ「私達の悲しさはそんな小さなもんじゃないのよ」
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 16:09:03 ID:+G1SciB40
なんでキモいのが得意気にレスしあってんの?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 16:14:26 ID:+2KwTTno0
キモくないレスは誘導荒らしを呼ぶしねぇ・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 16:24:32 ID:ys+XLhh3O
>>937
なんだとー!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 16:32:32 ID:vntDV8jdP
レナ「ミヤギ!青田がカワサキを買収したらしいぞ!!」
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 17:12:19 ID:+WDJHEsH0
>938
もうムキになって煽り続けてるのオマエくらいのもんだよ。
泣くほど悔しかったんだろうが忘れろよ。な?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 23:59:49 ID:+2KwTTno0
>>941
???
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 01:54:44 ID:/HKz6iun0
>942
オマエほんともういいわ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 02:16:19 ID:E8HzVY2bO
>>943
おまえほんともういいわ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 03:23:03 ID:Ffc8ToTP0
>944
オマエほんともういいわ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 12:52:52 ID:qkoIB+X40
>>945
オマエほんともういいわ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:05:21 ID:RxKbZRD/0
なんだこのクソな流れ
原因は>>941かよ。いい加減にしろよ!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 16:39:08 ID:Ffc8ToTP0
あーわざとらしw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 22:04:42 ID:qkoIB+X40
>>948
あーわざとらしw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 23:33:27 ID:r5SJnnCb0
>949
あーわざとらしw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 23:43:19 ID:DokvRLry0
                        , --- 、
                ,rニ二こヽロ/-、   \
               /  , -ー- v -、ヽ \-、 く
             〃 ////  | ヽヽ | ヽノ
             / / // /| | ト、  | | |ヽ |ヽ
             |  //,--i、 川|ノ,|-ー-、||  | | |
             | / / ,イ⌒!   イ⌒ト | | | |
             | // |   {イ::!    |イ::! | | || i|
             ヽ!|i´|  └"  i  └ " | / | | i|
              |ヽ ',       ""  .|/| | | |
               | | |ヽ、    ー   ./!| |川 | |
               | 川 | >, _ /   ト、_川 |
              |/|,ィ´ /  |      | ヽ `ヽ!,
             /  | /  |____|  |     ヽ
             /|   レ'    |      /  |     / |_
            | |   /    | , --- ──── --、'  ノ}
           /  |  |/! , -'l     ,         \.  |
           / \|  く /  |    /          ヽ ヽ
          ./  ヽ |  /     |    |           ヽ ヽ
  ,、---------'、   \ヽ./   \ |___」-ー          ヽ  ト
 {         ヽ    /    /´                V´
 ヽ          |    |   /                     |
  ` ー-----r‐ヘ \  |  /                   /|/
       /, イ .入 \|\/                  /   |
      /ri´| |__ノ-->、 \ \              /   /「/
      { l」_」J´  /  |  「  \          /    /  |
      ヽY__,ノ|    |      `ー-  ___,/   /     |
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 00:06:26 ID:zm8D7uE+0
こんなAAあったのか
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 01:10:43 ID:lLxXqa/KP
なんですと!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 02:02:28 ID:JNDS+JUo0
やらないかAAの改変だろ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 02:46:50 ID:L+dglV7n0
結構前からあったよ、みんながしょぼいしょぼい言うもんだからすぐ使われなくなったAAだな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 08:49:10 ID:VclSf1Fj0
>>955
しょぼいしょぼい。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 10:11:05 ID:zm8D7uE+0
                        , --- 、
                ,rニ二こヽロ/-、   \
               /  , -ー- v -、ヽ \-、 く
             〃 ////  | ヽヽ | ヽノ
             / / // /| | ト、  | | |ヽ |ヽ
             |  //,--i、 川|ノ,|-ー-、||  | | |
             | / / ,イ⌒!   イ⌒ト | | | |
             | // |   {イ::!    |イ::! | | || i|
             ヽ!|i´|  └"  i  └ " | / | | i|   轢き殺すわよ >>956
              |ヽ ',       ""  .|/| | | |
               | | |ヽ、    ー   ./!| |川 | |
               | 川 | >, _ /   ト、_川 |
              |/|,ィ´ /  |      | ヽ `ヽ!,
             /  | /  |____|  |     ヽ
             /|   レ'    |      /  |     / |_
            | |   /    | , --- ──── --、'  ノ}
           /  |  |/! , -'l     ,         \.  |
           / \|  く /  |    /          ヽ ヽ
          ./  ヽ |  /     |    |           ヽ ヽ
  ,、---------'、   \ヽ./   \ |___」-ー          ヽ  ト
 {         ヽ    /    /´                V´
 ヽ          |    |   /                     |
  ` ー-----r‐ヘ \  |  /                   /|/
       /, イ .入 \|\/                  /   |
      /ri´| |__ノ-->、 \ \              /   /「/
      { l」_」J´  /  |  「  \          /    /  |
      ヽY__,ノ|    |      `ー-  ___,/   /     |
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 10:56:46 ID:OB2GZIc/0
AAを見てふと思った。
レナさんのアパート、1階がバイク屋で毎朝2st吹かしてるじゃない。
煩いから格安という話だけど、バイクに理解の無い人からしたら騒音以外の何物でもないし
近隣の住民や店舗が黙っていないだろう。

という事を漫画に対して真剣に考えるのは野暮か。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 11:03:58 ID:lLxXqa/KP
実は周囲一帯滝沢家の建物の悪寒・・・・
当然バイク容認が入居条件w
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 12:01:00 ID:ypaQTljv0
>>958
俺は1話読んだときから疑問に思ってたんだが、
回りは皆お店で早朝に人はいないと言う脳内設定で自己解決したw
でもミヤギ以外の住人はどうなんだという謎は残ってるw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 17:32:55 ID:GE9Jk+5m0
そこで都内の片田舎と言う設定が
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 21:09:33 ID:rNhoaFc9O
ミヤギの部屋だけ防音工事してないとか、
だから家賃が安いと自己解決してたりします。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 21:35:34 ID:lLxXqa/KP
ミヤギは体で払ってそう・・・
俺もゴブリンの上に住みたいです><;
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 21:50:15 ID:ypaQTljv0
体で払ってたらキスくらいで悩むことはないだろうな・・・。
それともキスは別なのか?愛がないとキスはダメなのか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 22:02:21 ID:yUPKaTqS0
重い物運んだりする労働だな>体で払う
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:12:51 ID:LkZHXILP0
つまりレナは重いということだな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 07:52:16 ID:SEdRbtVA0
エンジンぶら下げて3分間停止

レナ「ボルト穴が合わない・・・これだからイタリア製は・・・」
ミヤギ「もうそろそろ限界なんスけど・・・プルプル」
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 08:42:16 ID:XxCtj4yb0
レナ「ボルト穴が合わない・・・これだからイタリア娘は・・・」
ミヤギ「もうそろそろ限界なんスけど・・・プルプル」
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 12:57:10 ID:tMgWcaCF0
眼球とか腎臓とかだな>体で払う
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 18:45:42 ID:7da02kPvO
ライドバックの世界にミヤギが逝ったら


興味ないか。直線番長だし
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:06:23 ID:W0OvbZaoP
イタライドバック欲しいww
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:09:14 ID:O8mfawFw0
モビルスーツに乗っても、オーラバトラーに乗っても、
ラウンドバーニアンに乗っても、ウォーカーマシンに乗っても、
ひょーって感じで調子に乗って先走りすぎて真っ先に散華するのがミヤギ魂
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 21:42:02 ID:W0OvbZaoP
レナに乗っかってキスされるのがミヤギ魂(`・ω・´)
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 22:07:50 ID:SEdRbtVA0
>> ひょーって感じで調子に乗って先走りすぎて真っ先に散華するのがミヤギ魂

パトレイバーに乗ったら真っ先に「俺に銃を撃たせるッス!」って言うよな絶対。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 15:08:11 ID:xKAF1oIoO
同じ小学館同士コラボして欲しいなw
えのが真面目に考察するとダメ出しだらけになるからお遊び系の話でw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 15:21:17 ID:7Afyh4ESP
見える。
酔っ払ったレナカナがライドバックに乗ってミヤギをボコボコにする絵がww
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 16:29:33 ID:yaqf5ev30
>>976
アニメ化宣伝乙です。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 20:01:15 ID:d4G2gJpa0
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 21:31:47 ID:LnU8VYQG0
カワサキの遊び人度と
スズキの変態度が足らない気がする
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 21:34:56 ID:ehVBhlNw0
ギョーブツタンの掲示板にでかいのがあったな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:22:14 ID:59CdmWTh0
>>920
今月号でレナさんが、おケケがどうのこうのって言ってたぞ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:23:26 ID:35uwNzW30
なんですとお!

今から開いている本屋を探してくる。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 01:38:07 ID:69wiGXWf0
いいから寝ろよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 10:19:00 ID:N0kBDv7x0
>>978
どうでもいいけどヤマハとスズキのカラーが逆だと思うんだ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 11:21:31 ID:W742j/dl0
さ〜て、今月のジャジャエさんは…
・レナたんは国産大豆100%
・滝沢レナ侍がミヤギをゲット
・週末は3人一組で泥まみれ
の3本です。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 11:56:22 ID:EnLqMgrc0
全然面白くないんだが何か元ネタでもあるのか?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 12:04:38 ID:gQBvHgiY0
相手にするな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 13:12:40 ID:IYMMgzKAO
今、立ち読みしてきた。 レナさんが、おケケが無いとか言ってた。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 13:20:14 ID:eQg3Tjx/0
あれっ、もう売ってるの?18日発売だっけ?
後で買ってきます><

・・・でも一応調べたらやっぱり19日発売じゃん!
早売り店なんて知らないんで明日まで我慢します・・・。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:03:52 ID:uAA80CKyO
レナってヅラなのか?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:26:13 ID:peczsHJkP
それよりミヤギの前髪のほうが気になる。
きなこパンしか食えなくせに髪染めてるのか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:16:28 ID:04nrlp8h0
きなこの粉だよ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 17:41:59 ID:peczsHJkP
>>992
ソレダ!

自慰X買ってきたお。
レナはカナコと結婚したほうがいいw
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 19:04:50 ID:+31un7fC0
>>989
関西はなぜか公式発売日の1日前発売
どこでも普通に売ってます
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 04:20:09 ID:3wddhH170
>>985
国産大豆だけわからないんだが、何ページの何コマ目?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 08:39:59 ID:Q1LEdgU/0
なんで超漢字なんてダサい名前にしたんだ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1148401888/
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 08:44:03 ID:Q1LEdgU/0
>>985
ネタヴァレ自重
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 08:49:46 ID:Q1LEdgU/0
>>896
逆だろ,それ
熟年離婚されっぞ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 08:59:55 ID:Q1LEdgU/0
900以降の流れが糞スグルとか
思ったら全編通して糞だった;w;
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 09:02:46 ID:aiBmCfFc0
1000なら来月打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。