【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 08:19:59 ID:yazzEP720
乙&2げと

関係ないがオルラ買った
かわええ(*゚д゚*)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 10:37:41 ID:/LiWSHSUO
乙&3get!!
早く保険金入れ。ドカが俺を呼んでる…
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 10:44:09 ID:18XCCrW80
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10369/1036900215.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】2台目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1053/10537/1053704154.html
http://makimo.to/2ch/comic_comic/1053/1053704154.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 3気筒目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1065/10659/1065936086.html
http://makimo.to/2ch/comic_comic/1065/1065936086.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 DUCATI FOUR
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1075/10751/1075188112.html
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1075/1075188112.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】bimotaYB5
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1090/10901/1090152225.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 ZX-6R
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1100/11006/1100697442.html
【えのあきら】ジャジャ Guzzi V7 Sport【JYAJYA】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128426514/
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】鈴鹿8耐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147702608/l50
【えのあきら】ジャジャ カヤナギ9車會【JYAJYA】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157463575/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:34:11 ID:vqRJVa6H0
>>3

残念ながらドカの方はお前を呼んじゃいないってよ。
その代わり、ちょうどここに在庫がある。好きなのを選びたまえ。


つ GS1200SS、コブラ、アクロス、TL1000R、グース、湯飲み
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:47:59 ID:/LiWSHSUO
>>5
すまんな、ドカの対抗馬に油冷四気筒を持ってくる俺としてはそのラインナップは只の選びたい放題だぜ!!www
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:52:05 ID:ys+2LP7w0
ねぇ、ジョッキは?ジョッキは無いの?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:59:22 ID:/23Kvldm0
>>6
湯呑、1つ\30000ね。
おまけにチョイノリ付けちゃうけど。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 20:27:01 ID:hx76+Ro6O
やる気酒もパーツで出せや!ゴルァ!\(`□´)/
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:37:14 ID:GWT7Lg7h0
変態スレ開いたのかとオモタ



新型のジェンマかっけぇ…
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:22:06 ID:dA3fQmza0
ジェンマ新型出るん?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:44:41 ID:GWT7Lg7h0
ttp://tokyo2007.suzuki.co.jp/motor/index.html


やっと21世紀がやってきた…
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 06:46:03 ID:UgRx9qJ10
ジュリアーノ・ジェンマも「何故26年も経ってまた俺の名前が!?」と思うだろうなぁw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 09:32:02 ID:Gdkl7ZzM0
まさに芋虫
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:57:12 ID:bHWexHbkO
このマシンなら、若いのに痛旧車なぞにかぶれた小娘を正気に戻し、SBS「ゴブリン」に変える事も造作あるまい…フヒ、ヒフヒヒ
16ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/25(木) 19:46:47 ID:7LCFsZ9J0
(・3・) エェー ボク1巻読んで「こんな都合の良い女いねぇよw妄想乙」って思ってストップしてんですけDO〜
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:26:24 ID:IV3C8s070
このジェンマってやつ、フロントラゲッジスペースとやらに
新生児詰め込む香具師がニュースになりそうな悪寒・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:41:06 ID:63/T3Z6JO
>>16
でもババアだぜw?
…?
誰か来たみたいだ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:17:31 ID:IV3C8s070
>>16
オールドミスが都合の良い女に擬態するのは珍しくありません。罠です。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:23:05 ID:LgR/SHgo0
ゴールドスミスと申したか
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:29:50 ID:XJ69TmO90
>>12
曙に似てるなw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:58:03 ID:uNOCZOw+0
>>20
ワイルダネスで一番気になってるのは、ぬこの安否だ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:22:58 ID:omlipnWPO
セディチ見て来たが意外に小さいな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 22:48:17 ID:KDxUszat0
>>23
レーサーは基本的にそうじゃない?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 00:25:56 ID:ArHSd+1gO
いやそれでももちっと大きいかと思いきやそうでもなかった。
つかマジで形はGPマシンだな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 21:49:54 ID:ohcaao1S0
サーキット行ってきたよ。

おもろかった。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 22:23:21 ID:ArHSd+1gO
>>26
筑波?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 18:16:42 ID:OK88Ydfl0
バイクでも自動車でも、マンガ家が旧車ばかり取り上げるのは、
評価の定まっている旧車のほうがマンガに書きやすいから。
ようするに「逃げ」。
今売られている車種だと評価が定まってないから、一歩間違えると叩かれる。
それが恐いから旧車に逃げる。
逃げるな。
今を見つめろ。
自分の目を信じろ。
口先でバイクを語った気になるな。
転んでも叩かれても、それもバイクとつきあうことだと覚悟しろ。
叩かれるのを恐れて、現行車種をマンガに登場させることから逃げるな。
それは転ぶことを恐れて、バイクに乗らないことと同じ。
それはバイク乗りではない。
バイク乗りは向かい風に逆らう人のことだから。
そんだけ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 18:18:48 ID:/Z8JfeFn0
ヽ( ゚д゚ )ノぅぉ?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 18:49:21 ID:U+ykiDqm0
>>28
評価が定まっているどころか、存在自体知らなかった単車しか出てきませんが?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 19:02:53 ID:BH6n7PCi0
>>28
「ホスク少年やキャブトン親父をミニジャジャで出して欲しい」まで読んだ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 19:50:54 ID:/lFRd9M+0
>>28
バイクでも自動車でも、最低限発表されている車を取り上げれば、
評価がある程度定まっていのでマンガに書きやすい。
ようするに「逃げ」。
まだ発表すらされていない車種だと、「電波漫画」と叩かれる。
それが恐いから実在の車に逃げる。
逃げるな。
未来を見つめろ。
自分の第六感を信じろ。
口先でバイクを語った気になるな。
転んでも叩かれても、それもバイクとつきあうことだと覚悟しろ。
叩かれるのを恐れて、未来車種をマンガに登場させることから逃げるな。
それは転ぶことを恐れて、バイクに乗らないことと同じ。
それはバイク乗りではない。
バイク乗りは向かい風に逆らう人のことだから。
そんだけ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 19:57:08 ID:BH6n7PCi0
>>32
そこまでボロクソに言うユーは何に乗ってるの?
おいらはカブ70改100とテンプターとAR125とK125で
今度XB9SXかZZR1200を買うかで悩んでるんだけどさー
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 20:11:48 ID:j3o0kqn60
>>32















までよめた
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 20:11:49 ID:n56wZAJW0
いじると面白そうな奴が来たなw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:05:13 ID:0aWdJkI/0
>>33
28のパロディに突っ込み入れても・・・ なぁ・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 11:49:46 ID:W5UBcHvj0
いじって楽しいのはチンコだけだと何度言ったら・・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 12:39:47 ID:tyxqtxvW0
マンコいじってるほうがたのしいぞ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 13:49:39 ID:fFoI8ymsO
アナルが一番に決まってんだろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 23:41:21 ID:HYGRPa75O
つまり次回はアナルで3Pか(笑)
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 20:14:59 ID:Mo3jW00CO
妙に下品なスレになったので晒しage
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 20:30:26 ID:+b1qp5yO0
ミヤギは速いバイクがいいんなら10Rにすりゃいいのに、なんで6Rにこだわるのかね?
もう一台ZZR1200持ってること考えればある妥当な選択かもしれんが。

メインを10Rにして仕事用は250とかにするという思考はないんだろうか。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 22:41:27 ID:j3QPpyEb0
元々400乗りだったら600でもうなずける
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 22:51:57 ID:G6cpqIz/0
>>42
東京都心から箱根のむこうまで往復 みたいな描写もあるし
VTR とかじゃ辛いだろ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 23:42:51 ID:HhZO2yeK0
ハジメにZZ-Rの1100ありき、なんじゃねーの?
そんで走るバイクほしくなったから6R

6Rにしろ、ZZ−Rの1200にしろ、あんまりいきなり選ぶバイクじゃないと思う
ZZ-Rの1100が最初にあれば、買い増し&買い替えで納得できる
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 14:35:11 ID:Pt0S8AOLO
で、1400に買い替えはいつ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:56:03 ID:YdQy7IVP0
今度事故ったら
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 15:59:11 ID:SnVQHc860
レナさんがイタ車をまた薦める
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 17:33:41 ID:sYJ9zqLB0
9巻70ページ中段のタクシーに乗ったレナでかすぎwwww
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:25:28 ID:7ns7M0Jp0
峠小僧時代のミヤギは何乗ってたのかね。スクーター小僧からいきなり6Rて事はないと思うけど。
時代的に2ストレプリカはなさそうだなぁ。レナ・カナはその世代かもしれんが。

ZXR250とか400あたりか?でもあの辺も絶版になってから随分たつからなぁ。
ゼファーとか乗ってるミヤギは何かあんまり想像できんし。

51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:29:36 ID:3UkUz5E20
ZRX400あたりじゃねーの?ソレっぽいパーツがミヤギの部屋にあったし。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 18:37:33 ID:SnVQHc860
1話冒頭にレプソルのNSR50があった
あとカワサキエンブレムのネイキッドタンクも転がってたからNSR50の次にZRX400に乗ってたと思われ
スクーター→NSR50→ZRX400→6R→ZZRじゃまいか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 19:03:25 ID:sgwAe4Mk0
>> ZXR250とか400あたりか?でもあの辺も絶版になってから随分たつからなぁ。

若い頃は金が無くて型落ちの中古だろうし、絶版車でもおかしくはないと思うけどな。
俺なんか7台目にして初めての現行車だぜ。しかし買ったその年から輸入中止になったけど。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 02:33:48 ID:JhppklYB0
ZZR1200に買い換えるときだかに「6Rのローンがまだ残ってる」と言ってたんで、
6Rは1100より後だと思われ
1100を買うときだって本来は1100は買えない高校生時代なんだし、
そのときに6Rを既に持ってたってのは考えにくい
というわけで>>45>>52の最後2車種の順番以外に同意
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 09:09:00 ID:mWgisxV/0
1巻の156にあるFZ250フェザーは仕事先のバイクなのか私物なのかはっきりしない
この頃でもかなり安いから私物かもしれんが3台持ってる描写がないから借り物ですかね?

56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 09:09:22 ID:+gj/6yP20
宮城家の経済力を考えると、どうだかわからんぞ。
まあサヤカは援交しているだけだとは思うけどな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 17:13:27 ID:VQsKLcxf0
ケーキ屋の辺りで6R置いて仕事先のバイクで直帰云々って言ってるから恐らく会社のバイクかと
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 19:20:53 ID:A7+Za+Bp0
ミヤギ家はレナと青田もドン引く大財閥だと何度言ったら・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 20:47:12 ID:iRtwlJx/0
表向き不動産会社のヤクザの娘。
だから、バイクの音が五月蝿くても、
住人は文句が言えない。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:03:04 ID:+gj/6yP20
そして「億の実弾」を繰り出すカナヤギ翁
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 21:30:08 ID:IOZe+aTo0
大学生でもバイトしてればバイクの1台くらい普通に買えるだろ。
俺が学生だった時、山の上の学校への通学手段がバスかバイクかしか無くて、(車は禁止)
田舎だから他に金使うところも無いからか駐輪場が実に華やかだった。

ハーレー、BMW、ドカ、アプリリアなんかがあったな。
大型は出入りがしやすい後ろの方に固まってて、上の連中に加えてX4やV−max、ニンジャ等々
ツーリング途中の高速SAみたいだったよ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 22:02:44 ID:6VR+Ytgq0
猫実工大の猪倉台校舎に通ってたの?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 09:59:18 ID:TfYmr7hy0
校舎裏の雑木林でレースでもしてたの?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 10:56:16 ID:0eHUTn400
学校裏の峠でブイブイ言わせてたの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 12:26:13 ID:NrTbZfETO
それよりなにより女神様の恩恵に預かってたのか!?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 13:36:30 ID:lO+Xvhpc0
クルマ禁止ならそんなモンじゃね?
そこらの学校のまわりに路駐してる車だって余裕でもっと高い訳だし

某カネで医者になれる大学だと駐車場フェラだらけで
学校の中に銀行のATMじゃなくて支店が3つあったから笑ったけどさ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 14:04:52 ID:6ZI1Ob+50
坂の上にある地方大学
駐輪場は自転車でイパーイ
あとは原スク
たまに原二
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 14:45:31 ID:e3DWr2JT0
>>67
近くに放送局と遊園地と動物園あるとかw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 20:50:57 ID:Nfb8Z0ku0
>>68
そこは坂というより山だろ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 22:22:07 ID:U+kIoZKg0
>>67-69
もしかして杜の都?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 23:34:39 ID:m7PH+X7M0
67は標高が高いところにある大学
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 08:45:14 ID:9itVTc090
>>68はたぶん>>70
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 09:29:52 ID:Npjnszth0
バリウスかもしれないんだぜ?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 17:47:36 ID:DSJ6HUBpO
バリオスかもしれないぜ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 21:43:50 ID:EsP96ot50
バリスタかもしれないぜ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 22:09:10 ID:Rj4USnBF0
バリウムかもしれないぜ?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:24:50 ID:qh8sHZLX0
バリタンクだったらどうするんだぜ?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 23:35:37 ID:zMOW0OoU0
バリカンだったら丸坊主にするんだぜ?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 03:51:31 ID:F+G0W+mVO
バリオならルーフなんだぜ?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 04:44:09 ID:uFyv/QXC0
作者はかつてこのマンガがラブコメ物だったことをすっかり忘れているな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 09:19:20 ID:kVu/kzvz0
8巻にはラブ※フェアの帯付いてたよ
つか、もともとエロ屋なんだからさ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:08:21 ID:S3XOhBXr0
さやかの援交話マダー?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 21:42:58 ID:rkDX3vIM0
あの二人、恋人同士になる前にもうすっかり夫婦漫才できる関係になってるからなぁ。
いざ付き合うようになっても新鮮味なさそうだよね。

お互いバイク乗りっていうカップルにもあこがれるが、
森さんちみたいに全部分かってて見守ってくれる嫁さんてのもまたうらやましい。

84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:28:49 ID:gODoY+st0
山岡さんと栗田さんですらちゃんと恋愛して結婚したというのに
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 00:57:49 ID:cvk2Ujno0
栗田は雄山の遺産目当てと見た
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 19:22:42 ID:CEO03cyWO
昨日の港区マンション火災の建物、ゴブリンマンションそっくりでワロタ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:27:14 ID:bUyizOmW0
>>86
現場画像うpレ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 22:41:31 ID:CEO03cyWO
ググレカス
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:49:31 ID:bHteYLWb0
>>86
似てるか? 似てるのか? そっくりなのか?
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news3.html?now=20071110235312_300k
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 02:25:11 ID:Xu9xSpF30
NOVA?

91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 15:37:42 ID:UEeyatxV0
ソックリなので驚いたよ
http://pya.cc/pyaimg/pimgfm.php?imgid=17931
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 19:32:45 ID:6a5v4IJU0
そっくりというかとレースしただけだろ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 19:57:04 ID:uN8KkiJc0
今は強制的に道路から下げられる(セットバック)から
頭切られて(こっちもセットバック)ないけど
十何年か前に日照権で法改正された頃のマンションは
みんなあんな頭切られたセットバックだよ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 22:11:46 ID:ZylFfVgZ0
>>93
頭切られるのは道路斜線制限。

セットバックってのは道幅が足りないとき限定で、
土地を強制的に道路にされちゃうやつだよ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 09:22:36 ID:4XCRQ71O0
昔のえのなら24Pでえっちまでやってる設定なのにまだキスだけなんて・・・
ミヤギ頑張ってクレイ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 10:19:42 ID:70MdMgKE0
>>94
目的語なしの状態詞で意味が"後退"だから何にでも使われる
リゾートマンションとかで日当たり確保のための段々構造もセットバック

アメリカと上海、台湾と半島でもそうだったぞ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:06:28 ID:YjfBPMaQ0
>95
今昔関係なくジャンル違うし
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 15:55:01 ID:we79AiUT0
バイクネタのペース配分を考えてキスどまりってことなら大長編になりそうだな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 17:46:16 ID:bs3HO/610
>>96 釣師乙
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:27:06 ID:d/fANgTh0
ファミマの「給食で食べてたあげぱん」はミヤギ的にはどうなんだろう?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:21:30 ID:6Lx2/T5MO
バイクネタのペース配分で迂回するなら、是非さやかの援(ry
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:47:08 ID:JjPJm2ew0
>>96
アトランティスとムー、火星と金星でもそうなんだろ?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 16:25:24 ID:6Lx2/T5MO
一戸建てなんかで坪数のわりに安い物件って、セットバック済みのが多い希ガス
下げた分ってのは、いずれ道路にされちゃうのかね?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 18:53:31 ID:GM/c4End0
中古物件の事か?それなら既存不適格でググれ
立て替えしない限りはOKだよ


安い中古ビジバイで旧車もどきでも作るかな
小学生の頃にそんなブームがあったなぁ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:12:30 ID:ufbVchjY0
CD250Uでイナフ。エンジンもディメンションも素直の一言だし、
デザイン的にもSRに和テイストを盛り込んだ飽きの来ない(ry
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:21:18 ID:Vhd2LH/m0
>>103
セットバック済みの物件は、下げた分が既に道路になっているので、
その分安いのです。

参考
不動産用語集-建築基準・制限
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/genre/03/01.html

なお、アメリカ、上海、台湾、半島、アトランティス、ムー、火星、金星の場合、
日本とはセットバックの意味が違う様なので>>96>>102にでも教えてもらって呉。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 20:21:58 ID:ufbVchjY0
ちなみにCD250Uはこんなバイクね。同じCDでも125Tとはイメージ違うんだぜ。

ttp://www.mook.co.jp/cu01/miira/miira_97.html
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:41:42 ID:uP7SY2di0
>>107
スーパーカブでは満足できない商店主御用達バイクだよね

いまはそういう人はボルティとかST250とかを使っていることが多いとか何とか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:19:33 ID:a6eCnynKO
きなこパンってコンビニに置いてあるの見たことなくないかw?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:28:21 ID:6Lx2/T5MO
>>104.106
dクス、暫し読み込んじゃったよ。
>>109
7-11で一時期有った希ガス
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:10:20 ID:3bQ/oayQ0
>>109
今ならファミマだな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:20:22 ID:iHGElNkCO
レナサンが元彼と出会ったバイトがドーナツ屋なのに今更気が付いた。
ドーナツ屋の制服姿も出して欲しかった脳。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:19:34 ID:3YMxJ+n50
ドーナツれなタン …(*´д`)アハァ…?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 02:44:58 ID:LgZ+d5AkO
>>111
愛してる、今からエリミぶっ飛ばして買ってくるぜw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:04:50 ID:sbynPDPz0
寒くてバイクに乗る気になれませんな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:56:36 ID:ocqhCiV/0
あんまり暑くてもバイクに乗る気にならんよね。
車に乗るようになってからすっかり軟弱になってしまった…。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 20:46:15 ID:5xYn9VRnO
本誌発売後でも過疎ってるなぁ……
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:43:26 ID:pm/BH/TS0
ひとまず
大豆プリオンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

そういえば、きな粉も油揚げも原料は大豆なんだな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 03:26:19 ID:WVBHlvfaO
良いよなV型4気筒エンジン……L4も良い
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:24:05 ID:9rduNMe7O
しかしヒロコみたいな女……誠に多くなり申した…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:35:31 ID:jtQtQHDV0
GXの日か
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 13:47:48 ID:ecPOQP8Z0
ぱっと見てメグロかと思った俺負け組
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:03:39 ID:q7++1oyPO
今月は見ててニヤニヤが止まらなかったw
もうレナさん的にも7割り型彼氏位な感覚なんだろうね。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:17:28 ID:Ez2EKK0P0
性悪ヒロコが凹まされてるのは愉快ですな
またそれでもめげないからまだまだ来そう
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:55:14 ID:9Sw/V5Ga0
今月かなり良かったなぁ。4回読み返したよ。
ヒロコの素性って、ちょっと古いがバリ伝のみゆきお嬢様
みたいな感じなのかな?親に泣き付けば1200万なんとか
調達してきそうだな・・・。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 04:26:18 ID:WUwuZm6yO
んで青田が2800万カヤナギさんが3000万って言い出して完全にノックダウンとw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 10:04:14 ID:tTnhnWFz0
>>126
カヤナギさんは安い掘り出し物は自分で買うけど、
高価なのは仲介くらいしか出来ないと思うぞ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 16:46:38 ID:q7++1oyPO
今月面白かったよなw
単車知識なくても楽しめたw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:01:18 ID:Yqgo8PBC0
やっぱしヒロコもバイク馬鹿一代だったんだなぁ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:34:38 ID:sxTLY4/60
>>128
大丈夫だ。バイク知識あっても殆どわからん位マニアックだからw
俺今回出たバイク、RDくらいしか判らんかったw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 19:59:02 ID:5grq0MG+0
>>127
カナヤギたんといえば「億の実弾」。
宗一郎の影武者は伊達じゃないぜ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:01:20 ID:VmVToiQk0
v4のビラ、検索してもみつからん・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:06:44 ID:VmVToiQk0
v4ビラあったw
ttp://www.gilera-saturno.de/moto_villa_gp_250.html
確かにカッコイイwww だけど1000万とかは庶民では出せるはずもなし。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:11:47 ID:VmVToiQk0
しかしミヤギとレナはデートもセックルもないいまバカ旦那と古女房のようなノリだが
ちょっと老成早すぎでないか・・・w
もうちょっと若気の至り的展開キボンつーか、ミヤギは性欲とかないのかねえ・・・


135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:25:21 ID:jGDB7E5e0
>125
一ノ瀬みゆきはあんな計算高い性悪女じゃねいっ!
性格的に言うと、全日本GP編でグンに付きまとってた、レースクィーンの姉ちゃんの方が近いな。

>126
カヤナギさんは、金にものを言わせるような手段は取らないと思う。
価値に見合った金額は、惜しみなくぽんと出すとは思うけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:25:39 ID:Kd/EULeYO
>>134
小学生の頃から一緒で高校入ってから付き合い始めた彼女との感じがこんなだったよ。
周りになんか夫婦だよねあんたらとか言われててさw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:23:42 ID:BjVCP8lAO
レナは男より旧イタ車に跨ってる方が濡れそうだし
ミヤギはミヤギでエロ本より東本の画集に勃起しそうだし
この夫婦から子供が産まれるところが想像できねえ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:52:55 ID:7RYPW+WkO
ヒロコの顔が初登場と違くね?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:53:40 ID:WfB7y/wb0
ミヤギはキナコパンがごちそうの男
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:29:35 ID:a7T0Oj1y0
パーツを外すと大きくなるという話をマジメな顔してしてるレナさんが好き。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:01:07 ID:ei6JZhWh0
>>135
性格じゃなくてあくまでも「素性」だからw
レースクイーンの姉ちゃんって今考えると典型的ツンデレ
じゃなかったっけ?ヒロコはどう考えてもデレそうにない・・・。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:27:46 ID:eiPc9gCnO
ヒロコの勝手な勘違いがあるれとは思うが、俺はいずれヒロコはみやぎに
デレると見ている。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:16:09 ID:RbzlStYY0
カヤナギさんの資金は手持ちのコレクションを手放した分がメインじゃないかなあ
何十年も前から単車コレクターしてるならある程度裕福な生まれではあるだろうけど、
事業やってる青田と違って資産が山とかだと現金は生まないし

>>134
デートらしいかはさておき、ちょくちょく二人で出かけてるでしょ
峠に試乗に行ったり、焼肉やラーメンを食いに行ったり
カナコさんに任せると外食でも焼肉屋でなくちゃんとイタリアンレストランになるのが
キャラの違いが出てていいね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 16:11:08 ID:2WBGMy630
マンネリという言葉が相応しい漫画
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:49:11 ID:SL0UmcBP0
このままひたすらマンネリしてサザエさんみたく延々連載続けて欲しい。
そーすれば現存するほぼ全てのバイクが登場するはずだからなwww
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:12:13 ID:Nv4zvC2Q0
マンネリの有無はさして変わりが無(以下略
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:31:53 ID:zm9H3NlF0
>>143
> 資産が山とかだと現金は生まないし
 山ならワラビを売れば現金になるぞ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 22:24:59 ID:eOWqahOi0
青田の会社の年商は一体どのくらいなんだ?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:03:39 ID:tglAe10D0
バイク用品店+車両販売って、年商はそれなりにありそうだけど
純利益ってそんなに出ない気がするなぁ。そんなに儲かる商売と思えんのだが。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:20:36 ID:VSydGazk0
カナヤギ山の檜の売り上げの方が儲かっているらしい。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:20:26 ID:3zvxmKVCO
ジャジャの奇妙な冒険








……すまん言いたかっただけ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 08:05:43 ID:5RVU8nOL0
↓以後、ジョジョセリフ改変が続きます
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 08:19:09 ID:bI43gM6h0
「殴るだとォ〜〜 このヘナチン野郎〜〜
 てめーのような変人偏屈には
 もっと 効果あることをするぜ!!」

「あっ やっ やっあ」

「きさまはクビだ!ミヤギィィィ───!
 もう おれの前に 二度とそのツラ
 見せるんじゃあねーぜ
 この変態がッ!」
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 10:18:33 ID:K3nyAdbz0
>>149
バイク屋の社長で収まるタマじゃないでしょ。
以前の、旅館のコンサルタントを引き受けた件とか。
他にも色々やってると思われる。その割には就業時間中
にバイク屋に寄るヒマはあるみたいだがw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 11:23:10 ID:UUNIFcfU0
その間も有能な部下が稼動してるだろうから無問題
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:04:44 ID:6iaI+wZr0
あれで社ではそれなりに人望ありそうだもんなぁ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:38:11 ID:tglAe10D0
そういや破産する前って何やってたんだっけ?
バイク用品店は破産後に立ち上げた事業だよね?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:34:32 ID:K3nyAdbz0
それがゴブリンでは「青田」と呼び捨てw
レナにとっては大口顧客であるにも関わらずw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 19:50:38 ID:VSydGazk0
そんな罰当たりな女なら、40代独身も無理はないな。
わからんのは青田がなぜそんな女に執着するのやら・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:06:56 ID:/joUAygp0
レナは三十路まぢかか、その前後ぐらいだろ。
レナが40代なら師匠の坂上は50間近になってから
やっと結婚したことになっちまうぞw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:02:24 ID:K3nyAdbz0
>>159
やはり、恩がある(と思い込んでる)からではなかろうか?
ある種のジンクスと言うかそういう思いもあるのだろう。
特に女ひでりと言う訳ではなく適度に色々やってるだろうw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:30:54 ID:/joUAygp0
今の青田はレナにはそんなに執着してないように見えるな。
なんていうか、最近の青田はレナとミヤギがくっつくことを見越して、
とっくに身を引いてるようにすら見える。
もしかして今の青田がたまにレナに気がありますよ的なセリフを
言うのはあくまでもエチケットとして言ってるだけで、実はとっくに
別に女がいて、そっちと上手くいってるんじゃないかな。最近は
言動とかにも妙に余裕があるしな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:50:24 ID:QimTM80T0
そういや最近はむきになってミヤギと子供っぽい言い合いしてないような
ミヤギをからかってるだけなのか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:11:09 ID:ejh8BAYw0
つまり青田がレナ争奪戦から離脱確定ということで、
このままだとレナがミヤギとなし崩し的にくっついて
しまう。ただそれだと話が終わってしまうので、
青田の逆位置になる新たなライバルキャラとして
ヒロコが出てきたと思われ。
いっちゃ悪いけど今の落ち着いた青田って、
ラムを口説かない面堂 終太郎みたいなもんで、
あんま存在意義を感じないんだよね。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:15:22 ID:4eYckz2G0
青田には40女に執着する理由はない罠。
連載開始当時の30代半ばが賞味期限。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 12:18:40 ID:s+IBoMQL0
青田とヒロコが付き合う展開希望!
ミヤギとレナは油揚げでいい罠。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:05:13 ID:FXPcHqenO
青田とヒロコはくっつかないだろ。
ヒロコは青田の金めあての展開もありえるけど、青田はレナを口説いてた手前、
途中でヒロコに乗り換えたら、ミヤギに負けたって認めるようなもんじゃん。
あのプライドの高い男に限ってそれはないだろ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 14:23:31 ID:eaKQIHrV0
そこはヒロコの策略にハマってハメて既成事実
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 17:45:53 ID:FXPcHqenO
そもそもヒロコが超低速ライダーの青田に股開くわけねーじゃんw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:00:18 ID:huCkqEZy0
金払いのよさは超高速だろ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:49:31 ID:qv+5KH9h0
ヒロコみたいな女・・・・


                     堪らん。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:12:43 ID:4eYckz2G0
ヒロコはレーサー目当てでカヤナギ老に股を開くとみた
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:56:33 ID:FXPcHqenO
それはありそうな気がするw
そしてカヤナギ翁に頭はたかれて小一時間説教される。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:33:51 ID:HvgbZbT40
アウトローのカヤナギ氏ならヒロコを食い逃げでしょう。
「穴が空いてたから塞いでやたんだ」とか言いそうだし。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:09:55 ID:JFLb2YBi0
ヒロコ大人気だな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 10:17:25 ID:0cfH6eRL0
ヒロコの人気に嫉妬
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:54:22 ID:9nirXWy/O
このマンガ、何気にヒロイン成分が薄いからな。
レナは既にミヤギのお手付きだし、カナコは人妻だし…
そこにフリーの雌キャラが出れば湧くのも当然w
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:09:25 ID:ZAhsJD/w0
さやかに出番を。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:16:17 ID:6b4Lt+EU0
別に人気ってわけじゃないだろ。
普通に今月の話してりゃ名前が出るだけだし。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 15:09:02 ID:9nirXWy/O
さやかはなぁ…
出番の割にイマイチキャラが薄いからなぁ…
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:07:12 ID:HvgbZbT40
バイク便屋のね〜ちゃん再登場は?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 20:12:54 ID:+fP7328QO
……なんつーか少女漫画のスレみたいなスレ進行だなw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:22:42 ID:d0dtlzfl0
そもそもヒロコの男選びの基準がよくわからんのだが・・・
今回冒頭でふられたのでケリいれてる男はどうみても
ベタな一般サラリーだし、さして金持ちでもなさそうだしで、
ケリ入れて清々してるかと思えば結構クヨクヨイライラしてるし、
どうもよーわからんな。

184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:44:16 ID:Mtc+7bie0
>>183
ふつーに女が選びそうな若いエリートリーマンじゃないの、
ヒロコはレナやカナコと違って一般的な女の子の生活してるみたいだし
ファッションや男の趣味も一般的なんだろうな。
ケリーバックしょってバイク屋来る女もなんだが
いっつもライジャケばっかり着てくるカナコもどうかと思う。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:51:00 ID:blOCkS3s0
そこが有閑マダムの余裕という奴ではないのか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:52:50 ID:d0dtlzfl0
カナコはバイクかスクで来るからいつもライジャケなのは
しょうがねーんじゃね。とはいいつつ、このマンガの女ども
(特にレギュラーメンバー)たちは色気ねーwww
だからたまに普通に女の子してるヒロコなんかが出てくると
目立つんだろうな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:39:58 ID:PoKCD9xEO
つ極エロBM乗りのネーチャン追加フラグ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 10:41:25 ID:p45PwgBw0
っハーレーの方がエロい感じが汁
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:03:55 ID:oVVbSGjq0
カナコは、家では割とかわいいい服着て旦那といちゃいちゃしてそうな気もするがどうか。


190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 11:26:58 ID:3I+m1LYgO
そういやカナコの旦那って現役のプロレーサーなんだっけ? 本編に一度も出てないようだけど。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 13:16:12 ID:p45PwgBw0
旦那は本編にもミニにも出てこないけど、
カナコの心の中で生きているんだ (T_T)
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:57:46 ID:kCepPUPx0
実は脳内亭主で、
カナコはレナよりももっと可哀相な女だったとか、そういうオチ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 18:14:22 ID:WacFjqGV0
じつは墓内亭主で、カナコは保険金で遊んで暮らす有閑マダムとか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:46:24 ID:1SFrRPn/O
ねーよwwww
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:49:20 ID:o6lxqKY60
レナがとりなしてくれと頼まれることもあるらしいので
まあ実在するのだろう
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:59:08 ID:3I+m1LYgO
そんな話あったっけ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 20:54:15 ID:WacFjqGV0
脳内夫婦喧嘩かも
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 21:51:32 ID:ys4rF2o1O
関係ないけど女の子がメット脱ぐとき
「ぷはっ」って言うのいいよな?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:11:07 ID:x/eIuBuN0
君はエロいことを考えているw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:31:29 ID:1SFrRPn/O
…ごめんなさいorz
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:45:57 ID:WacFjqGV0
誤まることはない。きっと私でも同じことをしただろう。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:01:59 ID:9gM0Qdaa0
>>183
男がどうこうと言うよりも、自分の思い通りにならない事に
腹が立ったんです。仕方ないんです><
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 14:34:18 ID:iSkf0SmE0
ヒロコいいよヒロコ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 14:43:01 ID:FlEfJ1LC0
ヤレるまでどのくらいのワガママを聞いて、
いくら金を使えばいいのか・・・。
ヤレたらヤレたでああしろこうしろとうるさそうw
更に終わったら小さいだの早いだの(以下略
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 15:41:33 ID:rYFP9Fsf0
以上、>204の辛い思い出のカケラでした。
女性不信に陥って現在はリハビリ中の204に暖かいお言葉をお待ちしております。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 17:19:58 ID:gYLJfI7u0
まあ、世の中にはそれほど煩くない女もいる。
次はそういうのを気に入るようにがんがれ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 17:26:08 ID:Mg499YyAO
そういうプレイだと思えば気も楽だぞ
まあ三次元じゃお断りだが
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:51:27 ID:ObZ0lYFhO
いやいや、そういう気性の激しい娘との喧嘩後の仲直りセックルは、仲々良いものですよ。
しかし、あのあぶらげ共には一生関係無さそうだが…
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:02:43 ID:fgl/IrhEO
あぶらあげ二枚重ね。
ヌルヌルピタピタ…。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:29:14 ID:FlEfJ1LC0
>>205-207
君らは一体・・・。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 20:38:47 ID:YNY0ElbV0
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:21:49 ID:FlEfJ1LC0
↑意味ワカラン
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:35:31 ID:qo9+wvTp0
まあなんだ、やったあと後腐れなく分れられる女とも解釈できる。
別れ際に金玉蹴られない様にだけ注意めされよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:41:40 ID:Mvqw90y2O
>>157
するーされてるね。不動産屋だったよ。
てか、倒産はしなかったんじゃなかったか?財産処分してやる気見せたら、
銀行屋なんかも助けてくれたとかなんとかって、セリフがあったよーな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:36:35 ID:2xmNvMOR0
とりあえず、ヒロコが男たちにレイープされて、ヒィヒィ泣かされる
エロ同人キボンw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:53:51 ID:J3gNH3cl0
>>186
おまいは森さんの奥さんのファンどもを敵に回した

>>188
ちょい役でしか出てこなくなった人妻ハーレー乗りのことかー
いや今はゼファー乗りだっけ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 00:13:21 ID:oetsq3p10
>>215
エロ漫画家にエロ同人を期待するなかれ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 07:29:11 ID:7rJrgDsFO
>>217
休載にして同人に注力しちゃう奴もいる業界じゃぞ?


ぜんぜん関係無いが、えのの描く女の子の普段着は、シャツブラウスとタイトスカートの組合せが多い気がする。
本人の好みかもな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 07:42:00 ID:H27VdnEM0
>>218
サンデー公式エロ同人誌の一件を知らんのか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 08:39:20 ID:7rJrgDsFO
>>219
KWSK
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 14:21:01 ID:q9B9TX8OO
そもそも、カナコの旦那が現役レーサーなら、話にからんでこないのか、
不思議でならん。カヤナギ老の店なんか、本来行きたくてたまらん人種
じゃなかろうか?ミヤギも会いたがらないのが不自然だよなぁ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 14:28:22 ID:Y2h1RNi70
コロンボのカミさんみたいなキャラなんだよ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 17:14:46 ID:K+hdc7nf0
現役プログラマだからって秋葉原のパーツショップに行きたがるとは限らないだろ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:55:52 ID:irYwSp0n0
>>220
GX編集部への、えの氏の回答が>>217そのものなんだよ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:49:28 ID:KhnwSAj00
ってか、カナコの旦那がレーサーっていうのは確定情報だっけか?
レースをしている時に知り合った様なことは言ってた気がするが、
それがレーサーとは限らんよね?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 02:05:44 ID:oi6yPLBu0
>>225
単行本を買って読めば全て解決。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:15:41 ID:IdTgOU0SO
>>225
現役かどうかは謎だな
普通WGPならシーズン中はモーターホーム買って奥さん帯同だし。
国内でもパドックに入ってライダー個人のヘルパーしてる場合が多い。
メーカーかタイヤの開発ライダーか、アフターパーツのメーカーの社員兼ライダーなんてとこではないかと…。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:40:17 ID:FTIjg/uY0
プロレーサーってもピンキリだしなー。
契約一年おきがザラだし、ヘタすっと翌年は無職だし・・・
プロレーサーっていうと、スゲーってイメージあるけど、
実際はそんな優雅なもんじゃないわな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:48:10 ID:1F/F42tB0
いつだかの話で出張してたか今はらライター(評論家?)でもやってるのかと思った
開発ライダーでも出張はあるな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 13:26:09 ID:+1cjhDcL0
マンガ夜話が復活したことだし
いつかジャジャが取り上げられる日を夢見て
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 17:11:36 ID:zCtIy+U6O
もしマンガ夜話に取り上げられたとしたら、ゲストは誰になるかね?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 17:30:18 ID:hx96iJl00
土屋圭一だろ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 17:39:41 ID:BO9phKqF0
とうふ屋漫画ならともかくこれはどっちかっていうとバイク薀蓄漫画だからお代には並んだろ。と混じれ酢
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 20:13:07 ID:qWbMe5Z+0
ゲストか・・・バイクならオーケンでも大丈夫のはずだけどCBに乗ってるゴトゥーザ様でもいいと思う
旧舎会っぽいが
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 20:35:25 ID:3qivizph0
ら○☆すたでCB400SFと一緒に出てきたのは本人が乗ってたからか…
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 20:36:35 ID:wXM7w3xQ0
そうだ、逆にワークスレーサーを分解するような番組でえのをゲストにしたらいいんじゃね?
スゲェ、早速TV局に売り込んでくるぜ!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 21:10:39 ID:oVm+HG020
>>232
×圭一
○圭市
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 21:26:54 ID:+HgPT7o90
>>236
実際そんな番組に出てたぜ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:10:12 ID:ta4By9460
じゃあ、イタリア人ってことでジローラモ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:29:25 ID:14TddFCj0
ゲストだったら滝沢ユウナでしょう。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:40:00 ID:I54/cKgXO
中を取って桐島ローランド&クリステルチアリでw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:16:40 ID:i5hdlsIA0
>>238
BShiでやってたRC166バラすってやつだっけ。
そういや動画持ってたな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:53:39 ID:YkxUcbf40
マンガを実際に読んでる若手のバイクのレーサーを引っ張ってこれば良いのでは?
とりあえず土屋は何も関係ないのでNGw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 02:04:50 ID:b+0OVZRd0
読んでる人がいいよな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 03:04:54 ID:nPrA8DYd0
土屋も意外にバイク好きだったりはするのだけど。
ここはオタっぽい話題にも対応できる上田昇か飯田章でも推しておく。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 03:17:05 ID:nPrA8DYd0
NHKだから田中崇裕アナなんてのもありか。
ってか芸能人でサンデーGX読んでる層ってあんまり想像つかないが。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 06:19:07 ID:o+c16WhX0
そもそもレギュラー陣だって付け焼き刃で読んだりしてる人だらけだからジャジャ読んでる可能性はまず無い
大月さんはGX読んでいそうだけどね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 23:56:28 ID:ymvgpTax0
つーか、ジャジャはバイク糊じゃないとあんま楽しく読め無いような気がする。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:31:25 ID:RHM/y5WK0
そんなことない
俺バイク乗らないし
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 01:05:42 ID:p0Njl8RK0
俺も。それはバイク乗りの驕りってもんだ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 07:09:05 ID:cVGT1Xpk0
まあ、細かいニュアンス(ああそうだよな、ソレがいいんだよな的な)は
バイクに乗る人の方がわかるかもしれんね。

そもそも内容も、ここまでマニアックだとバイク乗りでもわからんだろうしね。
普通はイタ車=ドカ、アプリリア、アグスタ、ビモータ、べスパ、くらいしか出てこないよ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 08:13:11 ID:YppNQp890
>>251
小排気量、中排気量クラシックレーサーが大好きな俺には神のような漫画。
コミックオンリーだが、各話各話ウヒョ〜って感じだ。

だが、レナと宮城の
馴れ初め云々はむず痒いほどに感じる。ストーリーの本線なんだろうが、とっ
ととくっついてバイクの話を進ませろと。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 12:44:51 ID:lBWUIItXO
アドレスV125Gしか乗ったことありませんが
この漫画好きです><
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:35:51 ID:rLTDhaMl0
>>251
>>細かいニュアンス
そうそう、そのこと。バイクに乗ってないとわからんというのは言い杉かもだけど、
乗ってないとここは感覚として伝わりにくいだろうな〜、とか同意しずらいだろうな〜
理解しずらいだろうな〜とか思える部分が多々あるので、これを読んでてバイクに
乗ってない人は、なんでも良いので一度で良いからバイクに乗ってみて欲しいとは思う。
実際今出ているの新キャラのヒロコなんかは2st派なのだが、バイク乗ってない人って、
そもそも2stって何? という人、多いだろうしね(最近はバイク乗ってても2st知らない
人多いしな・・・)。なんかそういうのが解らないのは、ちょっと勿体無いと思う。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:51:56 ID:RHM/y5WK0
俺もその点には異論ないよ
バイク乗ってる人にしかわからない感覚はあるだろうしね
ただ 「楽しく読め無い」 ということに反論しただけ
そこがジャジャが単なるバイク漫画とは異なる作品だし
単行本の煽り文句にもそう書いてあったと思うけど
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:54:50 ID:s03e+JcH0
>248
そういやって選別化して優位さをひけらかされても、
乗るつもりの無いものにはどうしようもない。
読むのに資格があるとでも言いたいのか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 15:56:28 ID:/VQ4lPKo0
免許とれたー
のりてーが金がない
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 16:09:37 ID:76DTs9o60
つバイト
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 16:19:32 ID:rLTDhaMl0
つ【ローン】
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 16:52:00 ID:6rXJK0l30
つIYH
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 16:55:42 ID:vr4ZrXmK0
バイク乗りだが、2stマシンって乗ったことがないな。
ってか、過去の所有車は400のL4ばっかりだ。

262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 17:03:33 ID:uGe9arB90
L4の400ってどういう車種だ?ドカならL2だし、RVFはL型とはいわないし。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:26:58 ID:Qu33XX+B0
インライン4では?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 19:13:27 ID:+80XTaDTO
素直に直4と書けば良いものを
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 20:38:15 ID:cVGT1Xpk0
>>255,256

何故かバイク乗りには選民思想みたいなものを感じてる奴が多くてな、
ジャジャでも「単車乗りは〜」みたいなフレーズがたまに鼻につく時はあるよな。
(趣味的に・交通ルール的に)迫害されてる上にマイナー趣味故の連帯感があるのやもしれん。




なぁ、何でバイクなんだろうな・・・


バイクだよ! バイクでなくちゃ駄目なんだ!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 20:40:22 ID:0mKHxIq70
いや、俺はバイク乗らないし基本的に興味ないから
この漫画の25%も楽しめてないと思うw
ぶっちゃけあんま楽しくないw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 20:48:31 ID:s03e+JcH0
うわっ・・典型的な・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 20:48:48 ID:rLTDhaMl0
選民意識? 俺はそんなことは考えてないんだけど…
つか、例えばバイク一年中乗ってると、乗らない人に
「冬は寒いから大変だろ、よくやるなぁ」と同情の眼
で見られることも多いんだけどさ、乗り始めの頃なら
いざしらず、何年も乗ってれば冬用の対策とかできる
ようになるからさして気にもならなくなるんで、まあ、
実際大きなお世話というかほっといてくれって感じだ
とかね… ただまあ世間からすれば、「あんなの寒い
だろうに冬にバイクなんてキチガイだな」ぐらいの
声はよく聞くしね。
実際バイク糊の常識は世間の非常識なんて言葉もある
ぐらいで、どうしても一般の人の常識と、バイク糊の
常識ってのはそこかしこでズレがでてしまう部分があって、
このマンガもそういう部分が結構あるからこういうノリって、
一般の方に簡単に解って貰えるのかねえ…
という危惧はついついしてしまうだよ。
これも逆の見方をすれば、余計なお世話なんだろうけどね。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 20:57:00 ID:4xSSmQaKO
>>248
俺はぺかぺかの頃に、初めてえのの漫画を読んだんよ。クラフトだったか、
なにかマイナーな漫画雑誌にも描いてた。独特な画風で気にはしてたんよ。
んで、一昨年ジャジャなんて漫画をGXなんてマイナーな雑誌に連載してる
を知ったワケだ。即日、既巻文を買い揃えたんだが、そんな俺は原付も
乗ったことが無いんですが何か?。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 21:01:07 ID:xrdGce770
>>265
人間には2種類ある。 オートバイに乗る人間と乗らない人間である。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 21:07:42 ID:os5OMdl+0
まあ比べるようなもんでもないけど
話の作り方も絵柄もエロ漫画時代の方が良かったよ。
とりあえずエロ入れとけばなんでもありだったし。
今はストーリーがバイクに制約されちゃうからな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 21:19:02 ID:rLTDhaMl0
ていうか、今でもそこかしこでエロ描いてるじゃんw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 21:37:11 ID:nMeeBqcQ0
>268
うん。そういうネチネチしたレスを読むにつけ、
君はバイクや選民意識の関係無い、ただの嫌な奴だろうというのがよくわかるよ。
まぁあまり世間世間と僻まないようにな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 22:48:02 ID:rLTDhaMl0
>>273
なんか悪意の塊みたいなヤツだな。
俺はイヤなヤツっぷりではおまえに負けるてるわw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:49:06 ID:RHM/y5WK0
解らない部分は別に無理して解ろうとしないでもジャジャは楽しめるし無問題
バイク乗りじゃない立場からバイク乗りの人に教えてあげるよ
ジャジャはバイクに乗らないどころかそれほど興味もない自分のような人にも楽しめる漫画だと
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:53:24 ID:3jsrFZ8nO
まぁまぁ、仲良くしなされ。
>>268の言いたい事は良く判るし、乗らない人からすればそういうレスが壁を作ろうとしてるようで不快に感じる気持ちも何となくは判る。
が、そういう反目は作者の本意では無かろうて。

さて、来月はどんな話に成るんだろか…
因みに漏れの予想は…
@岩戸さんがロト6に当たり、実用車ミバルがオリジナルの部分はタンクだけの盆栽マシンに…
Aレナさんがヒロコに対抗して精一杯のお洒落をしてケリーバックを買いに行くが、バックオーダー待ちで涙目
Bミヤギがヒロコのお詫びで食事に行きそのままセックル→結婚→実は全ては高校生ミヤギの授業中居眠りの夢だった…('A`)
の、どれかと予想。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:56:23 ID:6fIHeQ6h0
ああ、自分がイヤなヤツって自覚はあるんだw
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 07:51:30 ID:LkrhXShC0
>>271
制約があるおかげで、いい話になってるような気がするんだけど
エロコメ系マンガに独特の、突拍子もない展開ってのは減ったけど
ストーリー物のラブコメいいさじ加減で話が進んでいると思うんだ

彼女がアンドロイドの真似するSF物とか好きなんだけど、後半ちょっとご都合主義な気がするんだ
今んとこじゃじゃでは、そうゆうのないんだよな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 09:55:19 ID:KG35M3/q0
さあ、荒れてまいりました
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 10:23:32 ID:wMSe/Z2P0
そうでもない
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 10:35:00 ID:puR3mLjs0
結論
ダッシュ!四駆郎>>>>>>>>>>>>>ジャジャ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 11:05:50 ID:pRIKrkA7O
住人が少ないから荒れようが無い。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 20:11:14 ID:jMd8x2DG0
>>231
単行本の帯に書いてくれた、柳川さんだろ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:24:58 ID:+m2dcWtL0
今頃気づいたが、カナコの旦那の話は一巻のP154に出てた。
あんまり昔過ぎて忘れてたよ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 22:36:22 ID:2z/WrBy20
>>284
それカナコの脳内だから。
テツヤは既に帰らぬ人です。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:38:27 ID:L79JwoFE0
>>285
つまり、ミヤギの同僚である岸本は、カナコと脳内を共有していると。そう言いたい訳だな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 23:59:30 ID:xFV4NW7A0
カナコの旦那は、カナコのT-MAXで走行中、Uターン禁止を無視したトラックに……
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |   あかん、シャレにならん……
  \     ` ⌒´     /

288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 00:16:54 ID:8N2U7EqX0
カナコのRVFって、電装系は市販のRVF使ってんのかね?
ウインカーとかどうなってんだろ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 00:32:56 ID:ZPuaT+SZ0
岸本め、カナコと脳内を共有するとは許せん。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 00:37:30 ID:xaK0R8Ak0
ウインカーくらい自分で配線引けるだろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 01:10:59 ID:jW6Jplmb0
ミヤギはキナコが脳内を占有
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 07:13:32 ID:X4NXH3X1O
>>291
誰か上手い事言えと(ry
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 10:36:47 ID:m0Nl2jDr0
>>291
きなこ>レナって事はないだろうw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 11:24:11 ID:RU/iq6sv0
キナコ>カナコ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 18:21:03 ID:LsOJ50PwO
カナコのRVF、ウインカー無いじゃん! とか思ったら、このマンガ、どのバイクもウインカー描いて無いやw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:44:44 ID:XwulvYOE0
ウインカーなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 00:35:25 ID:t8wLu2MBO
ウインクで方向指示してるからおk
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 01:31:16 ID:RfmukEqy0
キナコまみれのレナたんをおかずに今夜もミヤギは・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 01:41:59 ID:xx+IZEL90
カニバリズム!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 02:37:32 ID:0q2DS6L9O
ていうか、GPワークスマシンのアッパー、アンダー手にいれちまったんだが
自分のレプにつけるにあたってウインカーとかライトとかどうすべと悩み中。
勿体なくてあんま穴とか開けたくないよーry
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 10:27:11 ID:Fx27vtmu0
ホンモノは飾っておいて、それを元にレプリカを造り単車に装着。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 11:17:59 ID:0q2DS6L9O
ソレダ!! THX
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 13:16:35 ID:0q2DS6L9O
今頃気付いたけど、ヒロコってジョンのファン?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 22:30:17 ID:9DNI1/dB0
ジョン・トラボルタ?
やれやれ、ヒロコまで40代かよ・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 22:38:36 ID:JgTzQ/YS0
カナコが本格的にレースしてたのって何歳頃だろ?
高校生の頃、レナが初対面の時にはもう壁にぶち当たってやさぐれてたんだから
中学生ぐらいからそれなりに走ってたんだろうか。
その頃一緒に走ってたんだから、ヒロコもそれなりの歳だよね。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:29:06 ID:nyp15mij0
ジョンつったらジョン・K・ペー太だろう、常識的に考えて
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:41:24 ID:nChk1ESK0
ジョンといえばジョン・カーターとかジョン・スミスとか犬とかの方が一般的かと。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:42:16 ID:synfJ+E50
PINKに失せろ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 13:36:02 ID:rYPnc8oq0
>>304
ジョン万次郎じゃないの?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 18:47:16 ID:lLM8zX90O
ジョン・健・ヌッツォだって
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 19:23:53 ID:53OmESu20
そろそろ話を盛り上げる為に交通事故死がきそうな悪寒。
残念ながら双子の弟はいないからやっぱり妹になっちゃうのかな・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 19:58:55 ID:WpJbR2BWO
ナイナイw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 20:25:18 ID:QqPUX6ou0
交通事故はやったからなぁ
誰でも彼でも、頃しちゃえってマンガじゃ無いしな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:46:50 ID:sU1oJLYc0
ジョンといえばワトスン君だろ、jk
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:31:21 ID:fU8lfIeq0
オマエら、ジョン・レノンを忘れてますよ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:34:50 ID:tdGvE05j0
「悪童」ジョン・マッケンローだろ常考
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 23:16:34 ID:7Wfgo9fC0
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 07:47:10 ID:uV+7GjImO
このマンガは、えの版『うる星やつら』みたいなもんだから人死には無いだろw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 14:11:39 ID:yApzcaFeO
>>318
>えの版『うる星やつら』みたいなもん

その心は?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 15:52:28 ID:jtyzfYkM0
エロ漫画家の趣味&おちゃらけとするとなんだろう
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:24:57 ID:6ZCjO1mA0
>>319
難しい問題を出すなww
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:50:37 ID:6mzUQjw80
レナたんを諸星あたるだと思えば納得がいくかも
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:49:34 ID:lCdXydyj0
>>316
マジレスカコワルイ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:50:31 ID:lCdXydyj0
間違えたorz
×>>316→○>>315
316スマソ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 23:44:48 ID:+eCZj9nN0
>>318
>えの版
それは「ロッパー」とかのことですか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 03:03:19 ID:QIaxU4k50
>>305
ケリーバッグはオバンの証
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 05:48:21 ID:Urkz/YygO
妊婦でも無いくせにケリーバッグとはww
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 07:56:45 ID:B/BeX/GTO
ケリーは乗馬するときに使うんじゃなかった?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 09:10:03 ID:QIaxU4k50
つまりヒロコは馬でゴブリンに行ったと
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:45:41 ID:B/BeX/GTO
「乗馬のときにでも使える丈夫な鞄が欲しいわん」というケリーのリクエストに応えてHERMESが作ったからケリーバックっつーんだよw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:52:39 ID:N56Ll/ejO
えのにしては珍しいミスだな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:00:29 ID:FsJEXVv20
ミス?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 19:23:08 ID:QBkmKWtVO
バイク野郎にも判る高級バックをと考えりゃケリーになるんじゃね?
例えば、いきなりロエベのアマソナとかマルベリーなんて書かれてもわからんだろ?

ま、コンサバ系のおねいさんって設定なんだろな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 19:27:35 ID:SMN6AwoI0
>>328
グレースケリーが妊娠初期に、膨らみ始めた腹を隠すのに使っていたのがケリーバッグだよ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 19:39:05 ID:/svKsc4g0

馬具を入れるのに作ったバッグを
グレースケリーが腹隠すのに使ったんで
ケリーバッグって呼ばれる様になった
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:29:59 ID:SMN6AwoI0
時系列で書くと、こんな感じ。

起源 馬の鞍用バッグ

1935年 エルメスが馬の鞍用バッグを婦人用ハンドバッグに改良して発売。
これは、馬具では経営が成り立たなくなりつつあったためである。
当時の名称は「サック・ア・クロア」
(言うまでも無く、グレース・ケリーとは無関係だし、もはや乗馬用ではなくなっていた。)

1955年 グレース・ケリーが妊娠中の腹部を、
たまたま持っていたサック・ア・クロアで隠した写真で有名になる。

1956年 人気に便乗したエルメスがサック・ア・クロアからケリーバッグへ名称変更。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:10:32 ID:QBkmKWtVO
>>336
サドルバックがその祖だとすると、強ちバイクと無関係ってな訳では無いわけだ。
えのがその来歴を知っていて描いたのかどうかは知らんが…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 21:30:50 ID:9eS+MdU10
鞍(サドル)を入れるバッグであって
振り分け(パニア)じゃない
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 22:31:21 ID:68VYhfPg0
nannno suredayo kokowa!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:15:54 ID:XE9TDZPjO
いつもどおりの仕立て屋スレでございま



………ここまで書いてここがジャジャスレって気がついたw
ここはあそことは違うんだからそろそろ話戻そうかw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:40:04 ID:642inpKD0
きなこパンはウメーって話だっけ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 00:53:32 ID:LG8Hqh6wO
>>337
知ったかは氏ねばいいよp(^-^)q
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 08:08:16 ID:/4NFzrrR0
フル装備状態時のレナたんといい、ヒロコのバッグといい、
バブル時代のギャル臭がぷんぷんするぜ。

あの頃のギャル達も今では40代だから、
ジャジャ空間的には間違っていないけどな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 20:49:12 ID:U7swA8aL0
モナコ王妃が馬の鞍をバッグに入れて、自分で運ぶと主張すると主張する
トンデモ野郎が出没するスレはここですよ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 01:20:02 ID:N0xIb5F30
どうでもいい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 11:41:28 ID:5nXOZgdsO
そういやこのマンガって国産のGPマシンって、まだ一度も扱ってなくね?
イタ車もいいけど、そろそろ国産GPマシンネタもやって欲しい。
特に2st!!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 12:53:43 ID:Yu8+xh6pO
>>346
RP…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 18:33:37 ID:UvsH2wVn0
RC147…は半分妄想のマシンだからなぁ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:50:52 ID:qO7koe+nO
>>346
スズキのGPマシンも出てなかったっけ?
いちおーイタ車マンガなんだから、メインのネタにするのは難しいんじゃね?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:54:35 ID:qe0xXYPY0
ホンダ、スズキは出てきたから、あとヤマハとカワサキか。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 19:55:47 ID:Yu8+xh6pO
スズキの2stTTレーサーの話なんか又やってくれると良いね
エルンスト=デグナーの亡命に絡んだ話等は、妄想と云う事にしないと書けないような話が山盛りらしいし。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:04:59 ID:eIDbnB4b0
>>350
ヤマハGPはフリークっぽいヒロコに期待したい。メットもケニーレプだし。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:49:21 ID:TuIMMYTb0
そもそもカナコのメットもKIWIのC.サロンレプリカだしな。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:01:52 ID:aRnG3swK0
大排気量もやって欲しいな。

アイドリングで左右にゆさゆさ揺れるBMWの旧Rとか、アクセル開くと傾く旧グッチとか、
パイプフレームが折れる勢いの旧Buellとか。(ぶえるはそれでも新しいか)
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:16:10 ID:J90yWVSw0
縦クランクがトルク反力ないとは言わないけど
アンタの言ってる様なのは只の整備不良
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:52:06 ID:+m4eni0tO
取り敢えずブラウ・スペリオル(ブラフ・シューペリア)頼む
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 21:56:14 ID:ShjYX0jv0
その頃はまだGPないしね
読みもブロー・スペシャルをイタ風に読ませてんだから
ブラフ・スペリオールでいいと思うよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 05:21:32 ID:U/B7f5P+0
あんまりGP、GP言ってるとカワサキ涙目になるからなぁ
ミヤギがKRかっちょいーとか言われても困る
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 07:08:39 ID:YYghtgke0
なんで?
KRかっけーし実績十分じゃん

だいたいアプリリアの元になってるロータックスは
撤退したKRのデッドコピーだぞ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 09:35:49 ID:aORWyvXF0
ミヤギはカワサキファンだけど原理主義者までは行ってないやん
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 11:29:51 ID:ZcaAfujdO
kwsk海苔には家魂着用者が多いと思っていたが、ミヤギもそうだったか…
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 15:17:03 ID:eokE2MOpO
スズ菌患者がでてこないのは(?_?)
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:59:13 ID:FAmp8KQ50
皮ヲタと喧嘩になるから
ヨシムラくらいなら出してもいいと思うんだが
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:00:04 ID:ZcaAfujdO
>>362
イタ車マンガだから。
鈴菌ってツーチャンネル用語だから世間的には痛すぎるしな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:02:31 ID:AYTz84L80
オマエらこそ巣に帰れ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:06:00 ID:1GXO7xf20
えのが嫌いんだろうね
ホンダの人間はヤマハは嫌いながらも認めてて
皮先は無視しつつも認めてるけど
スズキは存在しないふりしてる

特にえのがデザイナーしてたころなんて
スズキに先行されて、無理くり違う意匠を主張してたころだし
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:12:16 ID:B0BOX46p0
ええと…、ミニジャジャでまさしくポップの話を今展開しているのだが…。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:21:04 ID:J0zfi8Gn0
POPはもともとホンダだし
認めてない、盗作はRGBガンマはじめ
スズキの本店から
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:24:12 ID:B0BOX46p0
つうか今年のヨシムラの8耐優勝喜んでたじゃんw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:47:07 ID:A9EqjPp50
漫画を楽しもうって事での話ならともかく、
つまんない派閥争い持ち込んで煽り合いしようってんなら、
該当する板に帰ってくれないかな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:50:58 ID:K+D8sYAAO
>>366
ヤマハはトヨタにエンジンを納品してっから、敵扱いなんじゃね?
ヤマハ抜きなら、トヨタはヒュンダイ以下のエンジンしか作れないかも
しれんしな。技術屋としちゃ許せないのかと。


372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 06:50:00 ID:Fq4xABuF0
HY戦争真っ盛りの頃にホンダにいたのなら、自動的に「ヤマハ=殲滅すべき敵」という
思考が刷り込まれててもおかしくはないな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 06:55:30 ID:AJFQ1ghv0
今年21歳の俺にはHY戦争なんて実感わかんわ、
DJ-1という恥ずかしい名前のスクーターが10年ほど前まで売ってたことしか…

ガキの頃に見た3MAの印象が強くて、TZRは全部後方排気だと思ってました><;
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 11:22:38 ID:/MxAwUzF0
そういやほとんどの単車が前方排気なのは、
↓にあるように単車ではシリンダーが寝ててその前部に気化器を置けないからなのかね
排熱の問題もあるだろうけど
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q127624747
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 11:50:55 ID:ZW6km+ruO
エキパイの取り回しの都合もあるんだろうな
前からクランクケース下を通って持ってくればかなりの長さが稼げるし
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 12:24:23 ID:SzDo/zbN0
冬場はキャブを冷やさないようにってのもあるんじゃないの。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 12:37:03 ID:JUVQY16L0
続きはバイク板でどうぞ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:35:31 ID:AJFQ1ghv0
1日10レス程度のスレで言われても
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:45:14 ID:PRn/vem90
>>373
DJ-1はオレが原付とって最初に乗ったスクーターだ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 15:32:34 ID:JUVQY16L0
続きはバイク板でどうぞ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 16:01:12 ID:ZW6km+ruO
じゃあどこのスレに行けばいいか誘導してくれ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 16:16:50 ID:JUVQY16L0
続きはバイク板でどうぞ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:23:43 ID:Owax06lmO
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:41:22 ID:QICLhsFjO
ガンダムのふくらはぎかよ!!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 07:31:47 ID:/p0LNP3pO
∈(・ω・)∋ガンダムー
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 12:12:25 ID:XHGoe3oP0
(・ω・)ガンダムー
|||  |||
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 12:14:17 ID:liU9zSVUO
ジョスー
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 15:42:07 ID:hCWANq9n0
RVFアップハンみたいだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=eqjlOUgHwic
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 17:09:16 ID:OEmkjrSr0
かっこわるいな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:29:54 ID:OEmkjrSr0
サイレンサーなげー
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:08:17 ID:9nGNzR8tO
ラリードライバーのトニー=フォール(Tony=Fall)氏死去というニュースを見て、
慌てて検索したら別人(ジャジャの人物はTony=Foale)だったorz

外人サンの名前は、綴りも覚えておかなきゃいけないな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 20:42:24 ID:TXM6FiAbO
そーいやレナちんってイタ語ペラペラなんかな?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:08:29 ID:qonIkP+E0
ある程度は出来ないとどうしようもないだろうね。
あまり考えるといつ習ったのかが不思議になるけどw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 21:44:47 ID:XsRIssYi0
ドカのメカやってた人の話では
イタリア語の読みはまさにローマ字読みなんで、読むのは読めるし、
聞くのも単語さえ覚えれば、慣れれば聞き取れるそーな
そんで、文法は人によって違う、らしいw

ちなみにイタリア人の英語は日本人並みなんで相互に英語ではまず無理、って
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:08:39 ID:GpZwntnO0
TOEIC200点台の俺でもアメリカをガイドなしで2ヶ月生きてられたから言葉通じなくてもどうにかなるんじゃね?
ビジネスはどうかしらんが・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:15:33 ID:9nGNzR8tO
20代にしてプロショップの経営を軌道に乗せて、エソジソ工学書が読めて、
ある程度図面が引けて英語とイタ語での商取引可能って…才女って奴の範疇に入りそうだ。

397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:33:47 ID:urlz0lRoO
しかし油揚げ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 00:04:05 ID:JfTOUHpO0
>392
幻の三気筒の時は、イタリア語の手紙がまったく読めない風だったぞ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 01:42:33 ID:OXZA5oowO
レナが青田に全く惹かれないのって、なんでかな〜と思ってたけど、
よーするにレナの家も金持ちだからだよな。
レナってお金で苦労したこと、ほとんど無いだろうから。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 01:46:50 ID:oHiU3SMsO
>>396
ほんとこんな時先人は偉大だと思うよ。

つ『好きこそものの上手なれ』
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 08:52:32 ID:ofo+sjwIO
>>399
おまけに年上の出来る男が好み…
OLだったら立派な不倫体質。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 10:03:47 ID:lXSoY4YL0
でもミヤギは年下だし、仕事も出来るんだか出来ないんだか
まだわからん状態だがなw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 11:43:44 ID:zcRmzt+n0
ミヤギはペット
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 12:13:21 ID:MITfUd5n0
独身女がデキる年上と結婚する代わりに年下とくっついたんじゃない
ペットを飼い始めたと考えるんだ

ってか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 12:34:44 ID:OXZA5oowO
そもそも一般的に考えてもだ、四六時中自分の店に引きこもって
洋モノのバイク弄ってハァハァしてるヘンタイ女に彼氏とか出来るわけないもんなあw
普通の奴ならドンビキwww
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 13:52:00 ID:LEdec+kd0
まったくバイクのりは迷惑極まりない存在ですね
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197947011/
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:00:43 ID:Y1K/rShg0
バイクいじりすっとわかるけど
オイルやらパークリやらのケミカルで指先ものすげー荒れるんだよなー

女の方は男に染まるから、意外とそんなのが相手でも平気だけど、
男のほうはそっち方向の耐性ないと絶対無理
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:28:37 ID:OXZA5oowO
爪とか真っ黒になるしな。まあミヤギなら喜んで舐めそうだがw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 14:32:17 ID:OXZA5oowO
今月号ゲトー。以下ネタバレ
カナコ、家では旦那に、さんづけで呼ばれてたw
本人の言う、家では女王様説も、まんざら嘘でもないらしい?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 15:53:00 ID:lXSoY4YL0
ほう、という事はテツヤがいよいよ登場するのか?
まさか、顔見せずに後姿だけなんてベタな演出じゃないよなw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 16:05:42 ID:C9LXWxfl0
今月号ではレナ・カナが無理やり若く見積もっても30代と確定した。
カナコの入浴シーン御開帳。
そしてレナたんが発情した。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:31:35 ID:EgJmS9Ck0
>>まさか、顔見せずに後姿だけなんてベタな演出じゃないよなw
惜しいwww
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:40:19 ID:EgJmS9Ck0
最初のページに出たラッキーストライクの形は95年頃のタイプだよな。
で、物語中に新しい国産バイクとかの登場のタイミングは、現実との
時差がほぼない。ということは、劇中も2007年の設定と見た。
それと最初のページで15年近くといってるから、劇中り時間は
あのレースシーンから12年後ということになる。
で、カナコたちがレースをやっていたのが高校生の頃だから16〜17歳。
+12年後ということは、彼女たちの現在の実年齢は三十路前後と
いうことになるだろうな。

414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:42:52 ID:sCM0jSCv0
コレ除けばほぼエロマンガ家なえのにそんな正確なプロファイルは無理
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 18:47:33 ID:EgJmS9Ck0
えのは言われるほどエロマンガ家向きの作家じゃないと思うのだが。
正直エロヌルイし、直接的な描写できないし、抜かせどころのツボは
外すしであんま実用性のあるエロ作家じゃない。
一般系で趣味的なバイクマンガ家の方がよほど向いてると思うがね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 19:45:17 ID:dEkANItm0
年越しそば
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 19:55:22 ID:fEQfy7JD0
マシン好きでエロ兼業の漫画家って一昔前には結構いたよな。
MEEくん、あさりよしとお、士郎正宗、etc。80年代って感じだ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:23:15 ID:ku7/rWOe0
あさりよしとおは現役だぜハハハハハハ

http://alkn.net/gazou2/src/1197791253903.jpg
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:57:02 ID:EgJmS9Ck0
これは何に載ってたんだw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 20:58:47 ID:dEkANItm0
クルマ・バイク好きな漫画家もだんだんそういうのは描かなくなってくる。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 21:00:59 ID:EgJmS9Ck0
なにその呪いの呪文w
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 09:12:00 ID:EnQn5P8fO
本編の展開がここの予想通りで藁
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 11:33:02 ID:xXTxiJVJ0
>>422
まだ読んでないんだが、↓こんな展開?

174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 00:33:51 ID:HvgbZbT40
アウトローのカヤナギ氏ならヒロコを食い逃げでしょう。
「穴が空いてたから塞いでやたんだ」とか言いそうだし。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 13:53:45 ID:EnQn5P8fO
そう。スゲーよ、行きつけの本屋行っら最後の一冊だダターヨw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 14:50:59 ID:Zz8sH4+Q0
つまりヒロコはセレビッチ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:51:21 ID:XRPze74A0
サカってるレナたんに気付けや >ミヤギ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:57:19 ID:EnQn5P8fO
今月のミヤギのボケはヤリスギ。
せっかくレナタソが股開いて「ミヤギそろそろハメて〜ン」と誘ってるのに
全く気付かんてちょおかしいってw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 19:48:21 ID:g8Aj5mvlO
今回のヒロコは流石に引いた。
同じような事されてレース後に半殺しにして年少送られたの思い出したんた。
泣けた。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:40:19 ID:XJVJgqb00
>>428
何があったんだ・・・
誰ぞにレース前の自分のマシンを細工とかされたのか?

430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:43:32 ID:1Jtq03Bv0
いっそ勝手に式場を予約して、キャンセルするなら自分で払いな、
とやってやったら?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:54:02 ID:j7d+O3/o0
ウイさんってのは多分元gpライダー・現全日本250チャンプの宇井陽一の事なんだろう。
地方選手権時代の同期が宇井選手だって事は、〜1993年までカナコはレースをしていた、
断念したと見ていいのかな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:59:59 ID:MbKo89X70
デルビGPR-50Rに宇井カラーがあった。欲しかったが結局NS-1を買ってしまった。
今となっては後悔してる。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:56:04 ID:XJVJgqb00
>>431
まあまて、何度も言うが、劇中で使われたラッキーストライク(三分の一)マークは、
95年から使われるようになったものだぞ。
それにカナコは一度は全日本を走ったはずなのだから、95年はヒロコの陰謀で
全日本出走ならずで、実際に全日本に参加したのは96年になるんじゃないのか?
で、予選落ちして引退と・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:58:50 ID:0MH7vniwO
カナコが地方戦走っていたの、クリビエやウォルドマンがGP125走っていた時代なのか…
一気に時代を感じたww
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:10:04 ID:8I82RoGB0
レナたんには悪いが言わせてもらう。
「やっぱ結構大昔だよww」
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 07:39:33 ID:JjiIZ+Cw0
>>417
山口かつみ、そうま竜也も思い出してあげて下さい。

スペシャルボーイズ、好きだったな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 10:36:29 ID:+WNC9Ojq0
いっそ、ヒロコが青田とくっついてしまえばいいんだ!
と思った奴いる? 案外うまくいきそうな気がするんだ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 12:52:38 ID:tpQVfnCLO
ヒロコが誰とくっつくかはともかく、女子高生カナコさんと、ヒロコの区別
がつきづらいよーな気がしたんだが、気のせいか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 13:29:16 ID:66tlFd8MO
>>438
目と髪のトーンでおK


俺はこのままつるぺた編のまま行って欲しい…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:09:38 ID:wwLSdeP+0
>>437
オレもオモタ
ミヤギとレナが何となく接近しつつあるような状況で
青田の受け皿としてのキャラ登場だったのかなと
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:17:56 ID:P0LBhpjU0
>>436
スペシャルは俺も好きだよ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 15:25:34 ID:61Js8klTO
青田とヒロコのことは先月号から言われてたよーなW
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 16:44:04 ID:+WNC9Ojq0
>>442
今月の展開で更に確信を深めたつーことですよ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:28:36 ID:tpQVfnCLO
>>439
さすがに、つるぺた路線はないのでわ…。


そんなわけで、女子高生カナコさんの、ドッキドキ今の旦那と初めての
夜明けのコーヒー回想モード編を希望する。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 01:09:58 ID:pu7oicuD0
湯上りカナコを美味しく頂くテツヤ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 11:01:26 ID:FnELeU0H0
レナカナは28くらいだと脳内補正。
俺がミヤギの歳だとしたら、つきあうのはともかく、
結婚はビミョー・・・。自分が40になった時に、レナは
いくつとか考えると・・・。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 12:32:01 ID:utueq0TcO
でも男を立てるならどう?
友人は三十路の女性(失礼)と付き合ってから人生が大きく上向きに。

まぁ その友人も結婚は躊躇してますが。化粧をとると酷いと申しています。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 13:10:26 ID:FnELeU0H0
何そのインチキ通販みたいな語り口上はw
若いうちは相手もまだ若いから良いんだ。
自分が35歳くらいになったとき、40のババアと
ヤル気になるかだ。それが大事なんだ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 13:59:06 ID:zVWRtDZbO
>>448
正直言えば、今はケア用品も化粧品もエステも有る、体質にも依るけどな。
一番大事なのは、苦労をさせたりしないことだったりするんだな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 14:02:07 ID:+kKqtRR10
>>447
「餓鬼の癖に化粧なんてしてんじゃねえ!」と高校生に怒るOLの図、ってのがよくあるけど
普段から化粧を使わない人・少量しか使わない人は加齢しても肌の劣化が少ないよ
同僚のお姐さん方四人をみて本当にそう思う・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 16:04:02 ID:gbJAK7QzO
カナコの旦那は年下と見たwww
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 18:36:34 ID:+kKqtRR10
そしていまだに清い関係
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:45:58 ID:sZv4Qy4x0
カナコさんよりずっと年下って、当時のヒロコはいくつなんだ?
そもそもああいう未成年のレーサーって何歳くらいからいるのか知らんけど
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:00:40 ID:WYgWW1Cj0
昔は免許が必要だったから、中上少年みたいのはいなかった
ノリックだって、免許とれるまでの間にアメリカ留学した訳だし
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:32:48 ID:McNnM+8C0
コース走るのに免許なんかいらんしw
今は知らんけど、下はポケバイから上がってくるから、
小学生ぐらいからやってるガキはゴロゴロしてた罠。
もちろん親が商売屋で金持ちで費用は全部サポート
してくれるってのが鉄則だけど。
昔のモトチャンプのビデオとかみてりゃ、10歳ぐらいの
加藤大治郎+ノリックコンビで耐久レースに出て
優勝してるシーンとかあって感慨深い。
青木治親なんか消防の頃からレースづけでろくに
学校通ってないから、漢字が全然書けないって
笑えない話も聞いた。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:36:12 ID:McNnM+8C0
ちなみに上のは俺がミニバイクとかやってた90年代前半の頃の話な。

457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:50:28 ID:zVWRtDZbO
カート→FJみたいなもんで、ポケバイ上がりは多いよな。
見た目中学生位の子でもレース経験5.6年なんて良くある話。

バブルの名残の90年代前半は、井形みたいな速い女性GPレーサーも居たな。
今はどうなんだろ…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:55:52 ID:McNnM+8C0
今はサッパリわからん。俺自体、レースから足を洗ってしまったからな。
ただ、小額でレースに参加するには必須アイテムだった2st系小排気量車が
絶滅に追い込まれた時点で、90年代みたいな日本国内から優秀なライダーが
大量に出てくることはもう無いだろうと見ている。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:06:58 ID:/eh5SjkU0
50ccとは言えフルサイズのNS50Rなんかに
ちっこい子供がしがみついてすげーライディングしてたりするんだよな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:19:58 ID:McNnM+8C0
それを言うならNS50Fなんだけど、なんか小さな子がアレ乗ってると、
フルサイズとはいえ、ほそっこい原付きが結構大きなバイクに見えてくる不思議www
あの頃はみんなNS50FとかNSR50で育って行ったんだよなぁ・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:22:36 ID:zVWRtDZbO
しかも、遠慮も糞も無くスッと入って来るんだよな…
空気読んじゃう大人は辛い。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:31:20 ID:XIlUhKUO0
バイク板のミニバイクスレ見るとマジでガキ相手にケンカしてるよw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:17:47 ID:FQsmkHnh0
2stレーサーはGPからも消えいく運命にあるからな。ヤマハはとっく前に、
ホンダも来年・再来年にはワールドのGP125・250から消えていくだろうよ。今2sレーサーは
KTMとアプリリアが頑張ってるけど、数年後には4stに取って代わる流れだし。

まあ、ミニバイクでNSF100ってのも出てきたし、2輪レーサー全体が4stに変わっていくんだろうな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:47:16 ID:dre2DWnN0
後はバイク板でどうぞ。
http://hobby10.2ch.net/bike/
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 01:36:04 ID:DG0xi9010
>小額でレースに参加するには必須アイテムだった2st系小排気量車
4stだと維持管理にかかる費用は明らかに高くなる?
性能面での有利不利はレギュレーション次第だけど
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 01:36:52 ID:0MUmNqXj0
後はバイク板でどうぞ。
http://hobby10.2ch.net/bike/
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 03:43:37 ID:InG5+xBJ0
今月号のヒロコは正直どん引きだった。
バイクに細工するなんて、一歩間違えば殺人じゃねーか。

俺だったら誰が止めようが、絶対ぶん殴るな。グーで。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 06:39:41 ID:9rCkhMEoO
レース業界は例え人が死んでも誰も責めちゃダメよって言う誓約書があるからなあ…
あくまで参加者の善意に期待するって意味だから本気で悪意を持ってる連中が
相手だと全く意味が無いし、そいつらの性根と真意が周囲に露呈しない限りは
いつまでもサーキットに居座ってやりたい放題なのが現実。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 07:17:37 ID:PWt7wYm8O
事実、拳で制裁が多いよな。
しょっちゅう油ぶちまける奴とか、マジで連れ込まれたりするし
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 07:36:06 ID:LWOzkKBw0
>>467

あの当時レースやってた人に聞くと、結構あったらしいよ。
タンクに砂入れられたりプラグ半抜きにされたり、ワイヤーのアジャストをバラバラにされたり。
バイクの傍を離れる時は、必ずしっかりカバーをして出て行ったそうだ。

筑波なんかは前日夜の移動ですら競争で、街灯の無い野路でトランポ同士がバトル。
後続を迷子にさせるためにヘッドライト消したり、幅寄せで田んぼに落っことしたり。

若い男がみんなバイクバイクだった「あの頃」は確かに異常で特殊な時代だったけれど、
今は「そこまでしてでも勝ちたい」という執念が少なくなってある意味寂しいとは言っていたな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:40:15 ID:a5qFM1hN0
ヒロコが男のライダーに同じ事をやって犯される話キボンヌ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 09:44:44 ID:S08QljUF0
>470
後はバイク板でどうぞ。
http://hobby10.2ch.net/bike/
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:45:14 ID:9rCkhMEoO
今は昔と違って、プロのレーサーになれば大金持ちに〜〜〜〜〜
なれないのがバレちゃってるからね。勝つ為に無茶苦茶やる人が減って
よかったんじゃね?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 17:54:06 ID:PWt7wYm8O
>>473
ノビーは大工だし、WGP125チャンピオンのカズートはカラオケ屋でバイトだもんな…

>>471
カナコにレイープされる展開でも可だな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:05:37 ID:9rCkhMEoO
今日までは契約ライダー。
明日はスーパーでレジ打ち。
それがプロレーサーの現実だからなあ。
カナコもいつまで有閑マダムでいられるのやら…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 20:08:11 ID:we1ZvPLq0
マイフェイバリットでそんな話あったよな。
切ないけど夢を追いかけられた代償だもん、仕方ないよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 20:19:24 ID:TLVEpIZD0
ピザライダーのことか?

いや、デブと言う意味じゃなくて。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 20:24:53 ID:we1ZvPLq0
それだね。現実もあんなもんらしい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 20:25:22 ID:Ba5FYLAj0
「仕方ない」「しょうがない」はレース業界関係者の口癖だよな。
ある日電話がなって「○○、しんぢゃったから喪服用意しとけな」
「は? え? どうしたんすか?」
「筑波で練習してて最終でコケて頭打ってそのままー」
「あー、そうすか・・・(しばし呆然)」
「まあ、しようがないから・・・」
「そう、すね・・・」
レースに首突っ込んでるとは、多いときで年に三回喪服着ました・・・
ちっともいい夢じゃなかったね。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:18:59 ID:SqBr35lI0
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:35:07 ID:EcodzE5l0
後はバイク板でどうぞ。
http://hobby10.2ch.net/bike/
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 22:41:53 ID:Ba5FYLAj0
>>480
それホモロゲ用の市販品だよ。
カナコのとは別物。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:07:49 ID:m81IGZos0
にしても相当弄ってあるな。
パッと見ただけでもタンク・キャリパー・フォークが違うしな。

ワークスマシンに乗ってるカナコはどんだけーって感じだな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:13:52 ID:7eMyL6djO
>>479
だが、よい思いでもあったろ?
そこまで言うと、ジャジャの存在意義どころか、2輪乗り、2輪売りみんな
ろくでなし扱いになってしまう。
まあ、俺は事故が怖くて原付も乗らないが。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:55:35 ID:X1A02FXE0
>>484
バイクに乗るのは大好きだから、今でもずっとバイクに乗ってるよ。
別にバイク乗りもバイク業界も全てがおかしいなんて思ってない。
ただレース業界がかなりちょっと色々とおかしい部分があることは
否定しない。俺がレースを辞めるきっかけになったのは、勿論自分が
トップにいける技量がないということもあるが、当時属していたチーム内の
選手が亡くなった事故で、明らかにコース運営側と一部のライダーたちの手落ち
(というよりふざけていたとしか思えない…)によって起きた事故であり、
当時のマスコミも、これでは賠償責任が発生するのでは? と紙面に書いた
ほどのバカげた事故にも関わらず、チームの監督は「レースだからしょうがない」
と、相手側の過失を一切不問にしてしまったこと。
そういう奇麗事を言いつつ、亡くなってしまった選手が世界選手権に出場するに
あたって当時チームに作ってしまっていた借金数百万円がご実家のご両親に
そのまま請求されてしまったこと。
ということはもし故意にしろ、不注意にしろ、俺がコースで誰かに殺されたと
しても、やっぱりここでは「しょうがない」で全て済まされてしまうんだな…
で、へたすると家族にまで迷惑かけるんだな。と気づいた瞬間にチームを辞め
ました。今はたまに個人でコースに出てスポーツ走行をすることはあるけど、
レースはやらないし、あんましアチラ側の住人とは関わらないようにしてます。
へたに関わって顔なじみになってしまうと、そいつが突然いなくなったときの
喪失感が辛いから。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:11:33 ID:YhArzrm+0
なんだこの黒い固まりは
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:16:31 ID:simGAhQ00
後はバイク板でどうぞ。






























http://hobby10.2ch.net/bike/
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:41:44 ID:X1A02FXE0
俺が黒いっていうより、俺がたまたま見てしまったレース業界の
ドス黒い一面、それそのものだろ。
業界マスコミは派手なところや楽しいところばかり取り上げるけど、
そういう暗黒面は一切取り上げないからな。
ただ、今レーサー人口が激減してるのは、そういう部分に気づいて
しまった人間がけして少なくないってことだと俺は思ってる。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:51:13 ID:simGAhQ00
後はバイク板でどうぞ。






























http://hobby10.2ch.net/bike/
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:56:07 ID:m81IGZos0
身上語りはヨソでやってくれないかな。

単行本派だから雑誌掲載の方の話についていけん。
立ち読みしようにも近所の本屋はGX置いてないしw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:58:46 ID:QWxCW6ww0
レーシングチームの運営手法を知らないので
チームに借金を作ると言うのがピンとこないのですが、
一つだけはっきりしてる事は

『個人の負債に親族(親含む)が支払う法的義務はない。』
というのと
『親族が少しでも支払うと「返済の意思がある」
という法的解釈が成立するので全額請求される恐れがある』
ということ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:59:18 ID:qiM4d+OaO
レースに人死には付き物だけど死んでも良いと思って携わってる奴はいないわな
実態がどうあれ運営側は出来る限り安全な環境を作ろうとしてるし、選手側は事故を起こさない前提で走ってる
モーター“スポーツ”である以上、生きるのは当たり前で生きるか死ぬかになっちゃイカン
そういう意味で命に直結するタイヤに細工をしたというヒロコの行為は決して許されるべきでない
カナコの命だけでなく他人まで巻き込む可能性があったわけだし
と、無理矢理ジャジャにからめてみたわけだが
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 02:59:32 ID:simGAhQ00
>491
後はバイク板でどうぞ。





























http://hobby10.2ch.net/bike/
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 03:14:16 ID:X1A02FXE0
今回ヒロコがやったことを酷いって言ってる人がいて
確かに酷いとは思うけど、俺はそれよりチーム監督が
「どちらか一方しか残れないようなレースは辛い」とか
殴りかかったカナコを止めに入ったりとかしてるけど、
きっとこの人、カナコがタイヤの異常で転倒して死んでて
それがヒロコの仕業だと例え気づいたとしても
業界人の通例で「しょうがない」で見なかったことにして
済ますんだろうなー。とか、そもそも他所のチームなら
いざ知らず自分の管理下にいる選手がああいうことをしていて
全く気づいてないってどういう神経してるのかわからんし、
ヒロコに殴りかかろうとしているカナコに「やめないか」
とか奇麗事言ってても殺されそうになったのは自分じゃないから
腹もたつわけないしなー。とか、結局一番大事なのは、
ことを荒立てることで自分のチームがMFJとかに睨まれて
レースに参加できなくなることが怖いから止めに入るんだろうなー
とか思えて、ヒロコがそれほど酷いヤツには思えてこなかった。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 05:50:38 ID:if//I/m10
>>494
それは流石に穿ちすぎでは…。というか君の体験をジャジャの登場人物に投影しすぎだwそれは。
まあ、監督に管理能力があまりにも無いってとこは同意するけど。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 09:25:22 ID:eFWPORcp0
まあ、漫画なんだからw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 11:35:30 ID:bOq+z6K/O
>>495
もしヒロコがあの件で何らかのペナルティなり咎めを監督なりから受けていたら
カナコはあそこまでヒロコを毛嫌いしただろうか?
俺が思うに、カナコがヒロコへの恨みつらみを引きずるのは、
あのときヒロコがチーム内からも咎められなかったからだと思うぞ。
人一人殺しかねないことしてる人間がいて、それを咎められる立場にいながら
何もしない管理者って一般社会なら批判のそしりを逃れられないけど
レース村だとそれが普通みたいなんだよ。
もし刑事事件とかになったら俺達の大切な世界が壊れてしまうかもしれない…
そうなったら大変だからなるべくことを穏便にすまさなきゃいけない。
それには例え身内が死んでも俺達は黙って堪えなきゃいけない。
ああなんて哀しい。だけど俺たちは堪えて走り続けなきゃいけない。
だって俺たちは選ばれしレース関係者なんだから〜って自家中毒全開って感じ。なんて書くと、妄想乙とか言われると思うけど、これはマジ。
マジであの世界はそういうキチガイじみたノリが美徳として蔓延してる。
勿論レースは続くからある意味それも正論の一つではあるんだけど、
それに酔って犯罪者野放しにしてるのはついていけん。
俺にはそういうところが恐ろしくてついていけなかった。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 13:24:08 ID:xMFrxQRA0
スレが変な流れに・・・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 13:31:04 ID:HdqFUzbH0
ほっとけばいーんじゃね?
何にもしなかったのはコイツ自身なんだから
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:07:14 ID:ISTR6oTB0
バイク板誘導坊ウザい
ジャジャ読んでるんだからバイクの話はアリだろ?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:20:53 ID:simGAhQ00
>500
板違い話はバイク板でどうぞ。
http://hobby10.2ch.net/bike/
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:48:34 ID:X1A02FXE0
レース業界で自己が他者の過失によって被害を被り、被害者が賠償請求を
して勝訴したのは俺の記憶で太田選手ぐらいか。
まあそれも本人がかろうじて生きていたからできたこと。
死んでいたら他の選手同様死人に口なしで処理されていたことは言うまでもない。

>事故後、主催者側は「太田さんの運転ミスが原因」とする報告書を公表した。
>「怒りや金の問題ではない。真相を解明し、再発を防ぎたい」。
>99年11月、提訴に踏み切ったが、「レース界に刃向かうのか」という
>非難の声も聞こえてきたという。【木戸哲】(毎日新聞)
ttp://kosaka.main.jp/gyosei/keiyaku/ota.htm
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 15:38:09 ID:W6XfLpVF0
おいおい、重い話だなオイ。

昨日ショップの忘年会で「来年はサーキット走行するぞー!あわよくばレースにも出ちゃうぞー!おー!」
って気炎を上げてきたところだってのに。マシンは空冷Vツインだし、俺は走行会に1回出ただけなのに。マジかおい。


しかし、飲み会で終電無くなって泊めてもらったバイク乗りの家にちゃんとジャジャが積んであったのは嬉しかったぜ。
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:23:34 ID:X1A02FXE0
重いネタばっかでスマーン。
まあ、マンガだからーといわれればそんまでなんだけど、
単車って、ちょっと使い方誤ると、簡単に死ねるし
人殺せるしっていうヤバイアイテムだからね。
特にレースネタでああいう話を描かれると、
現実とオーバーラップする部分があるから
関係ない人には一生知らなくてもいいようなクサレ話まで
書いてしまうのは俺の悪い癖だ。
もういい加減しつこいだけなのでそろそろウォッチに戻る。
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 19:26:05 ID:FiICDWKA0
>>503
アマチュアのサーキット走行だったら業界の暗黒面は影響しないんでね?
被害者(ライダー)が業界内部の人間じゃないから訴訟を起こされかねないし

>>505
いやいや、貴重な証言をありがとう
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 01:00:09 ID:8MKqV31XO
>>508
いっぺん仕立て屋スレにでも行ってみなよ。
心が楽になるぜ。
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 07:09:56 ID:hlhC843Y0
別に誘導はどうでもいいが非常に見にくくなるから空白作るなよ
あんたも荒らしと変らんぜ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 09:11:45 ID:F/KPbDLyO
>>511
荒らしに反応する奴も荒らし。以後スルーで。
あんま続くようなら自治スレに削除とアクキン依頼出してくる。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 10:33:14 ID:fW5ke4GT0
アクキンって書くとスターウォーズみたいだな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:01:30 ID:8MKqV31XO
アクキン・アラシノバーカーw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:22:14 ID:Imwk9kyd0
>512
板違い荒らしの自爆ですかw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:01:04 ID:2DltPMwc0
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:30:48 ID:8MKqV31XO
ところで今日はクリスマスイブってヤツらしいがそのサンタクロースってのに何よこせって頼んでみる?
俺は


つ Ducati900SS
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 17:35:08 ID:ZcuIEkTA0
>468
4輪のいくつかのクラスは鉄火場そのものだしな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 17:44:40 ID:ByGamlMP0
>>494
つかヒロコが何らかのペナルティを受けたかどうかははっきりして無いし、
殴りかかったカナコを止めに入ったりとかしてるのは責任者として当然の行為だと思うが。

少なくてもあの時点でヒロコの犯行かどうかはグレーではあるけどクロではないし(釘をヒロコが持ってた
事を知っているのはカナコのみだし、リタイヤの理由を既に知ってた事くらいじゃ証拠としては薄い。
同じチームなのだから、レース後メカと接触した時に聞いていてもおかしくない)。

責任者ならその場は納めて話し合い、もしくは双方の意見を聞く方向に持っていくだろう。常考。
パドックで殴り合いなんて他のチームに迷惑だw

ヒロコ(がクロだとして)のやった行為はどう考えてもやってはいけない事。リタイヤのみですんだから
良かったものの、もしカナコが転倒して大怪我したり、他のライダーを巻き込んで死者が出る可能性
すら充分ある。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:05:18 ID:nqhdpfHH0
ボクは「黒龍・リチャード・メイソン・ハロルズ・ド・ディオン・ブリムス・ヒューリー・エリゴール
プロバンス・スチュワード・ソッピース・ベンチュラ・アキタカ3世」ってバイクをサンタさんに
プレゼントして欲しいです。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:08:10 ID:qI6KDmi00
五十嵐浩一って山本某ってエロマンガ家と関係ある?絵柄が南下似てるが。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:34:15 ID:xU/KxClRO
先週の金曜くらいにNHKで
バイク便ライダーのドキュメントあったんだが
あれ見たら正社員になれた宮城はかなり幸せ者だな、と思った
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:58:55 ID:FkmiuVvz0
ハンドルグリップのワイヤーロックのねじりをわざわざ起こしておいて
チーム監督が握ってイテテテテ、っていう伏線が
結果的に投げっぱになってしまっとるな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 20:06:16 ID:Axjow/G50
そうか?
いろいろやってたんだなと思ったけど
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 13:25:00 ID:3rCwpuDm0
>>510
改行がウザい。荒らしに認定。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 13:46:02 ID:rNv1wT6w0
>526
オマエの脳内認定がどうかしたのか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 14:01:24 ID:UV3qCENs0
いや どう考えても荒らしだろ?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 14:58:06 ID:tXh4rA7AO
誰が見ても荒らし。
否定してるの自分だけw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:04:57 ID:xzFePQYm0
俺も荒らしに一票。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:17:21 ID:3O/GizqkO
ノシ
って住人の数がわかっちまいそう…
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:24:56 ID:rNv1wT6w0
>529
板違いは板違い。
開き直るアホには指摘させてもらうよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:30:24 ID:xzFePQYm0
開き直ってるのはどっちだよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:49:38 ID:/VtkGJI20
バイク漫画でバイク話を禁止するお前が板違い。一人であっち行け。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 17:58:48 ID:96x7P+fj0
エロゲ版アニメ板で女の話したらあっち逝け言い出した様なもんだろ
かわいそうだけど、バイクに乗ってないヤツはこの話の面白さ、
半分以下しかわかってないと思うんだけどねえ

つか、もしえの本人が書き込みしてたら、出てけ言われるんだろうと思うと、
出てけ言ってるやつ、おかしくてしようがない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:30:08 ID:tXh4rA7AO
このマンガのキャラ自体、ずっとバイクの話ばっかしてるしな。
バイクの話するな言う奴、レナやミヤギが実在したら二人の会話に板違いとか
いうんだろうし、勘違いもここまでくると救いようがないw
つかバイクマンガ板でバイクの話されると不快になる奴は、
ここに来ない方がいいと思うぞ。存在そのものが板違いw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:41:33 ID:3O/GizqkO
>>536
ヲイヲイ鈴菌に侵されたか?
バイクマンガ板は流石に無いだろw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:47:10 ID:tXh4rA7AO
バイクマンガの板なw
いかん昨日γで走りまくったせいか、鈴菌特有の症状がでちまったぜwww
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:50:06 ID:UV3qCENs0
>>535
えのはバイク乗ってるだろ?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:54:15 ID:pPSRXK0aO
>>538
それを言うなら「バイク漫画のスレ」だ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:55:11 ID:tXh4rA7AO
そうそうw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:24:46 ID:zCoHIttI0
>>539
えのも出てけって言われる、ってことじゃねーか?

バイクブームの頃ならともかく、
バイク屋舞台にしたラブコメなんて異色すぎるシチュだから、
えのはバイクの話描きたくて、ラブコメにしてんだと思うしね。
万一このスレ来てもバイクの話しかしねーだろ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:34:59 ID:wKWy/zou0
スレでバイクネタを延々やられると、バイクのことわからない人が
ムカついて板違い! とか言ってんだろうけどさ、マンガ本編が
延々これでもかといわんばかりにバイクネタのオンパレードなのに
バイクネタ嫌いでよくこのマンガ読んでるなーと、非常に不思議だ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:48:47 ID:+BX3F+WR0
バイク乗らない人はバイク雑誌なんか読まないだろうけど
いいかげんBIKERSのえののページなんかは知ってるとしても
今月の某誌、パリラを取り上げてるのなんかは知らず終いだろーね。

BIKERSとかWebでパリラは見てて、えのの言があったから、
いいデザインだとは思ってたけど、某誌のはマジで美しいと思ったよ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:52:24 ID:wKWy/zou0
で、某紙ってどれ? 別に2ちゃんで伏せることもあるまいw 
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:53:10 ID:iYHWkfWd0
バイクとか電車って内臓むき出しで気持ち悪いね。
美しいとか言う奴の気が知れない。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:53:56 ID:nyYdIX7I0
板違いだと指摘するにしても、レスの内容がそれだけな上に改行大杉なんだから
荒らしとみなされるのもしょうがないわな
(同じ人間かは知らんが同じレスを複数回してるし)
板とスレに合った話を振れば流れが変わるかもしれんのに
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:58:18 ID:wKWy/zou0
バイクが嫌いなヤツはこんなとこいなくていいからw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:01:56 ID:rNv1wT6w0
>548
はい荒らしの本性ねw
やはり板違いは排除すべきだな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:05:33 ID:wKWy/zou0
>>549
本性も何ももジャジャ自体、バイク乗りでバイク好きのバイクバカが描いたバイクマンガだろ。
バイク嫌いなヤツなんか否定されて当然だろ。
おまえ一体何しにここにいんのさ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:25:31 ID:rNv1wT6w0
板違い荒らしを排除する為
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:27:36 ID:wKWy/zou0
>>549
おーい、返事はどうした? 返事ができねえってことは、
おまえ自体が板違いの荒らしだって認めてるのと同じだぞ。
もし今頃自覚できたなら、アク禁依頼される前にとっとと失せろ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:28:52 ID:wKWy/zou0
みんなスマン、こいつマジでダメだわ。
自治板いってくる。道ずれでアク禁くらうヤツがでるかもしれんが、
とりあえず勘弁な。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:30:31 ID:ZWV4LufM0
お前ら反応が純朴すぎだw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:38:54 ID:sSyAAXvC0
だな
バイク板でどうぞ。
これNGしとけばいいだけ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:53:07 ID:3rCwpuDm0
キチガイのIDをNGIDに、板違いをNGWORDに入れたので快適です。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:54:10 ID:wKWy/zou0
今日のNG指定 rNv1wT6w0
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:00:30 ID:6Fn2AJ4TO
>>548
んなこと言われたら、えののマンガが好きなヤツはどしたらいいの?
別にバイクが好きか、嫌いかなんてどうでもよいが、そんな断言の仕方は
どーかな?と思うぞ。
別にバイク目当てに、えののマンガを買ってる訳じゃない。
古いエロマンガはあまり知らんが、えのの絵が独特だからこそのファンも
いる。誘導厨はカスだが、その物言いは無いぞと言いたい。
煽りでもなく、純粋にファンの意見な。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:01:37 ID:rNv1wT6w0
みんなスマンとか勇者気取りかよ。
元はオマエら板違い荒らしがやらかしといて、
都合の悪い事はなかった事なのなw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:08:56 ID:6Fn2AJ4TO
>>559
おまいもクドいんだ。バイクマンガで、バイクを語って何の問題がある?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:23:49 ID:EADhVa6CO
確かにたまに入る長ったらしい自分語りは見ててうざい
それで話が逸れることもあるし

まぁ、荒らしのがうざいけどな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:26:19 ID:wKWy/zou0
>>558
板違いとか書いてるヤツは、明らかにバイク嫌いなヤツだろ。
バイクマンガでバイクの話題禁止って、スレの流れ止めるわ、
空気悪くするわでいいとこないじゃん。
だから、そういうヤツはもう来るなって言いいたいさ。
でもあんたはそういう対象じゃないだろ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:38:40 ID:vR/HIhsG0
>>558
気持ちはわからんでもないが、
オマエはえのがJyaJyaで描こうとしてる世界、
伝えたい内容を汲み取ってないよ
その辺が半分も楽しめてないっつーんだよ

オマエ的には100%なんだろうけどさ

バイク乗ってみ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:42:51 ID:7gzUvY/d0
>562
>563
ここに来る為には「バイク好き」の君らに判別してもらわなならんの?
上でも幾つか気になったけど、話が過熱してちとカッカ来てるからだろうが、
あまり排他的な事は言わんでほしいなぁ。
GX読んでりゃジャジャも読むし、
オレみたいにバイク乗る趣味はなくて今の所乗るつもりもない奴も
漫画の話したくて来るのはおかしな事じゃないだろ。
この作者の漫画はそれだけ楽しませてくれる要素が有ると思うんだが。

疎いバイク関係の知識の部分を解説してくれたり、
わからなかった元ネタを教えてくれたりするのは有り難いし嬉しい事なんだが、
しばしばバイク乗らん奴には面白さがわからないみたいなレスが出るのは正直悲しい。

敢えてこの機会に言わせて貰えば、
時々ちょっと過ぎた馴れ合いは勘弁して欲しいなとは思う事はあるよ。
まぁスレが荒れたり、漫画の話ししてるのに無視して続けるようなことじゃなければ、
読み流す程度で気にはならんが。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:52:48 ID:7taqW8KE0
>563
傲慢ここに極まれりだな。
君はバイク乗りでも漫画好きでもなくて単なる迷惑な信者だよ。
偉そうに選別して排他的なレスするなら上の荒らしと何ら変わらない。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:59:07 ID:wKWy/zou0
>>563
この人は別にバイクに難癖つけてくるわけじゃないんだから
別にいいんじゃない?
実際バイクが危ない乗り物なのは事実だから、あんま他人に
乗れ乗れ言うのは俺はお勧めしない。
無理に乗って怪我とかされたら大変だしな。

>>564
別にあんたみたいな人に来るなって言ってるわけじゃないんだ。
ここでバイクの話をするなと言ってるのは恐らく一人だけみたいだけだから
来てほしくないのはそいつだけ。でも俺の書き方が乱暴だから、誤解をさせた
ならそれは俺が悪い。だから謝る。スマン。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:00:07 ID:3rCwpuDm0
ウザいID:rNv1wT6w0のせいでこんな流れになって
してやったりなんだろうな。どう見ても荒らしが目的。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:00:53 ID:r5Veb83T0
意見もまとまった事だしさっさとスレ埋めて
テンプレにバイク話禁止って入れてしまおうぜ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:02:38 ID:wKWy/zou0
じゃあ俺はバイク話有りのジャジャスレたてるわ。
そっちはそっちでやっとくれ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:04:54 ID:wKWy/zou0
それかバイク板にでもスレ立てるか・・・
バイクマンガでバイクのネタ禁止って、
もういい加減アホ臭くなってきた・・・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:14:04 ID:YeuhM00f0
むしろ、バイクを知らない人に読んで欲しい。

・・・という一風変わったバイクマンガ、それがジャジャ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:17:49 ID:U8yj3xMxO
しかしお前らスルー能力全く無いな
そんな子に育てた覚えは無いぞ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:20:49 ID:wKWy/zou0
とりあえずこのスレが終わる頃にでもバイク板に『バイクネタ有り』で分家スレ立てるわ。
もうしゃあない。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:25:43 ID:x6hwgD6R0
つーかさ、ちょっとエッチなラブコメってえのの既存評価、GXの要望に対して
なんでえのがバイク絡めたんだよ?
バイク好きだからだろ?
しかも、各章でテーマになるバイクがあるから、半分はそっちが主題じゃん。

ちょっとエッチなラブコメでバイククルマが出てくるなんてーのは山口かつみが代表で、
その一方でヤツはマイフェバリットバイクってバイクが主人公のストーリーも描いてんでしょ?

その融合ってーか、さらにディープなバイクの世界を描いてるのに
そっちの部分が要らないならやっぱ片手落ちじゃん。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:30:09 ID:YeuhM00f0
煽りにイチイチ反応しなくてもいいのにまだ続けるんかい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:36:45 ID:6Fn2AJ4TO
まぁー、>>563の物言いには、ちぃ〜とカチンときたが、バイクの話が
是が非かなんて事よりも、カナコさんが何歳で処女を喪失されたかの方が、
もっと重要な問題だと思うんだが。

577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:43:55 ID:wKWy/zou0
それは確かに重要だなw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:46:05 ID:YeuhM00f0
>>563 みたいな発言は以前にも見たけどやはりちょっと不快ですな
まぁ煽り返しのつもりなんだろうけどどっちもどっちだ罠
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:55:29 ID:UV3qCENs0
不快ですな じゃねぇよ
料理漫画での料理や銃漫画での銃器を語るのなんか当たり前だろうが!
悪いのは変に行間空けて同じ事を何度も書く馬鹿だろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:58:23 ID:d0ScIPnF0
>563もタチの悪さじゃ同罪
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:59:56 ID:YeuhM00f0
別にバイク語っていいよ
行間厨はとっくにあぼーんしてるし
一緒にせんでくれや
ジャジャというマンガを語りに来て >>525 のレスを付けたけど
その後ナニやってんのよ
無駄に煽って無駄にスレ埋めて
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:07:13 ID:nZE6tSAr0
ヒロコが仕組んだカナコへの嫌がらせその1、アクセルグリップに巻いたワイヤーを立てる。
その2、タイヤに釘。その3とかは不明w
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:18:21 ID:mjLkqXw70
テツヤを誘惑
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:22:43 ID:A6MVTdUgO
テツヤの取り合いになって、歯の浮くような、かなり恥ずかしい展開で、
カナコさんベッドイン。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:50:25 ID:yK/fAVf90
>581
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:58:15 ID:JxgV5IGi0
>>582
タイヤに釘はあんまり意味が無いから、タイヤウォーマーを切るとかだな。
あとはメットのシールドを拭く癖を見て、クリーナーをこっそりグリスに差し替えたり。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 07:13:42 ID:4+7qwxrd0
>>584
セックスネタはエロマンガ板でお願いします。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 07:39:25 ID:PSnG1CCnO
>>545
クラブマンじゃねーかな?
E/Gがパリラ、フレームがベネリだか何だかの他社だったとオモ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 20:38:25 ID:6MHDpcVm0
>587
荒らし乙。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:49:31 ID:aeDD7K3o0
バイク板行け厨への皮肉だろw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 23:57:44 ID:XYyZOV2p0
皮肉というより八つ当たりじゃないのか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:14:47 ID:1SvPRsH20
荒らしが蒸し返したんだろ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:56:40 ID:2nTaAApyO
これ以上言うなら【ぺかぺか】えのあきら総合【ジャジャ】を建ててそっち池
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 02:50:30 ID:R1AwJOl30
>>588
別冊にも出てたよ
パリラとパリラレーサー
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:36:56 ID:yYT+5QTR0
>>573
昔、バイク板にスレがあった頃、内容は【初心者】バイクジムカーナスレ【歓迎】となっていた件
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:57:21 ID:LC7EcY9FO
それだとジャジャスレだって解らなくね?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:34:26 ID:PAjc2Wxd0
煙草は吸わないし酒も一切飲まないしお菓子も食わない
ただオナニーはする
一日5回はする
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 17:05:48 ID:8lSB/NLr0
事務ネタはJyaJyaの中で唯一実在の人物が登場するネタだからなあ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:12:30 ID:LC7EcY9FO
事務にでてくる人たちって、実在の人物だったんだ。
知らなんだ…。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:54:32 ID:TIJR+brQ0
10年ぐらい前はえの本人も大会出てたからな
A級あたりだと変わらんメンツもいるし、もう重鎮だからだしやすいだろ
事務のほかにオフにやってたらしーけど、そっちは知らん
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:23:48 ID:7jCKfgNo0
繋がりがあるから了承しやすいんだろ
勝手に出して苦情がきたらアレだし
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:37:09 ID:XTxaAxcT0
選手の名前自体は微妙に変えてるからまぁ問題はないっしょ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 20:03:00 ID:LC7EcY9FO
つうことは、えの氏もミヤギと同じ位置で足踏みしてたよな悪寒w
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 22:36:21 ID:Ml7czDjV0
クラスアップってうまい人はあっという間に
あがっていくの?
ミヤギはおいてかれた感じがするのだが。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:06:33 ID:OtSgf9530
元々カナコもレナも基礎的な実力はミヤギよりは上。
ただミヤギの方がジム慣れしていたのと、
そこそこ頑張っていたから一度は二人より速く走れた。
でも彼女たちもジム慣れして本来の実力を発揮するように
なったから、あっさり昇格した。
だから一見ミヤギだけが置いていかれたように見えるけど、
実際には順当な順位になっただけ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:20:30 ID:anTcZMfW0
単なる自論を断定口調って、なんかだかなぁ・・
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:27:54 ID:OtSgf9530
持論も何も初挑戦のジム以外でミヤギにあの二人が遅れをとったことなど
一度もないのだから、それ以外にどう読めと・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:43:04 ID:+8QGUzm0O
>>588
自己レス
クラブマンに出ていたのはMOTOBIの多分200ですた。
立ち読みのうろ覚えはいかんね。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:44:39 ID:vFSdepEB0
今月のクラブマンだかにMOTOBI200と250SSの特集があった。
物凄く欲しくなったが、高いんだよなぁ・・・
ところで、ザンザーニのフレームって今でも手に入るんですかね?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 23:50:39 ID:B/qh2jWV0
>>603
えのはずっとノービスで昇格してなかったと思った

>>604
夢想家ほっといてバイク板の事務スレ行くといーよ
事務関連の人達は実在で、しかもそのうち何人かはねらーだから
本人がいるw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 00:09:16 ID:EsEO+wZX0
マンガのキャラの話をしてたと思ったら現実の話だったのか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 00:41:22 ID:7MH3A4mD0
ジムカーナばっかりでトライアルとかエンデューロを描かないのは、作者が
やってないから?

林道の話は少しあったけど、いくらZZRだからって1mくらいのシングルトラック
からは落ちないと思うなり。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 03:38:08 ID:fM1kgDzt0
ミヤギがちゃんとお勘定って言ってて安心した
御愛想ってのは店が使う言葉なのに客が使うと無知を曝け出してるみたいでイヤなんだ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 04:57:09 ID:AUfmJQq+0
符丁を使うような格の高い店くらいしか気にしないけどな。
後はテレビで齧った知識で通ぶる俄かくらいか。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 07:39:24 ID:NjdHguxH0
>>604
605のレスは妥当だと思うよ。
ジムカーナは毎回コースが変わるし、
スラロームや8の字等、サーキット峠では使わない走行ラインもある
うまい人でもいきなりだといいタイムを出すのは難しいと思うよ。

てか、カナコさんジムカーナ用にマシン用意しようよw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 11:40:24 ID:3Pchqc1/0
ミヤギは見た目は青年頭脳と性欲は中年だからな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 11:59:10 ID:E1lOQP0fO
ミヤギの性欲の無さは異常w
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 12:36:29 ID:n+e71sK50
>613
オマエって煙たがられるタイプだろ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 15:25:20 ID:QcIyFzjK0
>>612
えのはエンデューロはやってたはずだけど、
オフ車って概念はDT1だかエルシノアだかから始まってるから、
JyaJyaに出てくるくらい古いイタ車だとコースは走れない
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 17:57:23 ID:DU2r+yaG0
>>613
お愛想って誤用だったの?
でももう、確信犯並みに誤用が認知されちゃってるから
別にいいんでね?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 18:01:24 ID:DU2r+yaG0
ググったら「へー」と思うようなのがいくつかあった。

例:
爆笑
× 大声で笑うこと
○ 大勢が笑うこと
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 18:29:13 ID:rF6i1IsA0
>>620
つゆダクと同じ様なもんで
いいかげん認知されてるから気にしないでいいよ

そりゃ初期は店側だけの符丁なわけだけれども
そのうち常連が使い出して通の証みたいになって
その次は通ぶってるヤツが使い出すと
訳知り顔で批判するのが現れる

だいたい店側だけだったのなんて何十年も前だから
店の内側だって代替わりしてるって
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 19:31:26 ID:Zb3ETYPfO
まー、70過ぎたじーさまも、「おあいそして」とは言うからな。

どっちでもいいんじゃね?メルセデス=ベンツと、ダイムラー=ベンツ
の違い程度の差しかないだろう。違うが、大差ない感じだな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 19:48:54 ID:wCeAMJ+b0
スズキ自動車とスズキ株式会社みたいなもんか。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 19:49:26 ID:s6fiPNNv0
というか、ミヤギって全力でレナカナと争ったことってある?
または負ければ泣くほど悔しいライバルっている?
すごく上の人に全力で挑んだことある?

闘争心が欠けてるんだよね、まあそれは長所でもあるけど。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:01:56 ID:wCeAMJ+b0
仕事でもない、たかが趣味の草レースで何でそこまでやらにゃいかんのだ?


社会人ライダーに必要なのは、まず事故らず、コケず、身体もバイクも無事に帰ってくる事。
そして趣味として長く楽しむ事。

泣いてパワーアップして上の人に挑むような漫画が読みたければ少年ジャンプでもどうぞ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:03:44 ID:7MH3A4mD0
>>619
色々なメーカーが、レゴラリータとかI.S.D.E.にも参加してんじゃん。
まぁ、オンロードのマシンに比べて美しくも個性的でもないし、嗜好の
範囲外なんだろうけどさ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 20:23:55 ID:AUfmJQq+0
>>625
峠でレベルが違うのは1コーナーで自覚。
ライバルが出来るほど本気でレースの世界に入ってない。
実力差を把握して無茶をしない程度の大人だし、危険なのでしません。

っていうか油揚げって設定の時点でそういうのには無縁な設定なんだよ。
そういう設定に対して闘争心が欠けてると言われてもって感じ。
むしろそんな変に熱血なミヤギは見たくない気がする・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 21:16:52 ID:driWPJOw0
油揚げの例えこそ誤用だよなあ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:07:04 ID:5q2Ff8HEO
>>628
恋人の持ってる機材や設備を考えると、600やRS、TZで地方戦とは行かないまでも、
OVERのフレーム買ってきてミニモトやシングルの草レース位参戦していてもいい筈なんだけどね…

631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:24:37 ID:Av7Ih0gY0
絶叫してパワーアップとか、闘争心で〜とかは、バイクを速く走らせるにはあんま関係ないからなあ。
逆に気負いすぎるとかえってギクシャクしたりしてろくなことないし。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:47:59 ID:AUfmJQq+0
そこまでしてレースとかに結び付けようとするのが理解できん。
機材や設備が揃ってたら門戸は低くなるけど、参戦していていい筈にはならんだろう。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:54:16 ID:Av7Ih0gY0
つかジムやっててレースまで始めるって、金がいくらあっても足りなくね?
ミヤギ主食のきなこパンを諦めてパン屋の裏で食パンの耳を貰うように
なりそうで怖い。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:57:53 ID:Ja9dLt8M0
>>612
片側が断崖絶壁じゃないか・・・
そこに幅が1mくらいあるZZRで突っ込んでいくのは嫌だ
R157の「落ちたら死ぬ!」じゃないんだから・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:13:00 ID:5q2Ff8HEO
>>632
>>633が大正解何だろうけど…

山走るのも楽しいんだけど、短い人生でバイクの奥深さを求めるなら一度クロズドに行く方が良いから。
全開と限界手前の制動、タイヤの限界前後をいったりきたりのコントロールが当然のクロズドと、
迷いとリスクの天秤を常時考えながら、限界までは機材を使いにくい山道では、同じ時間で得られるものが比較にならない。
あと、カナコがもう公道バトルしない話になってるしね。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:14:03 ID:Av7Ih0gY0
ああいうところは単車で入っていくときは、一度降りて歩いて
足場確認しないとヤバイっしょ。
車重230`+ミヤギ65`ぐらい? としても300キロの
重量物が通るんだから・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:20:17 ID:Av7Ih0gY0
ミヤギがレース(ミニバイク)とかでも始めるなら
とりあえずZZ-Rと6Rというコンビ所持はアウトだろ。
ただでさえ金無いのに車検付2台所持ってありえん。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:23:08 ID:AUfmJQq+0
>>635
そういった意見もわかるけど、それをジャジャに持っていこうとするのが理解できない。
レースマンガって訳でもないし、バイクの奥深さを知るための手段の一つとしてであれば
ミヤギはサーキットでの体験走行会とかには出てるし。
バイクの速さとか、レースに主を置いてるマンガならその通りの意見でいいと思うけどね。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:40:20 ID:Av7Ih0gY0
バリ伝みたいな展開を望んでいるのかな?
ミヤギじゃなぁ・・・w
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:47:45 ID:fM1kgDzt0
ミヤギがバリ伝で似てるのはエッチするのに何巻も消化しそうって所だろ?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 23:57:19 ID:Av7Ih0gY0
グンもあれで中々奥手だったからなw
しかし単行本の巻数で考えたらミヤギの方が先にやってしまいそうなwww
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 07:58:35 ID:JsWpQWrO0
でもまあバリ伝は高校生同士だったから、それと比べると、ねぇ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 14:31:33 ID:fVac/oj9O
しかしミヤギのカンの悪さは小房レベルだ罠w
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 14:54:58 ID:edhqlcl9O
「ミーヤギ、セックスしよっ!」くらいやらないと進展しねえんじゃねえの
最近のミヤギは仙人並に性欲を感じないぞ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 14:59:10 ID:6bmpuQ1d0
それでもまだ、なーに言ってんすかって、サラッと流されると思うw

ミヤギの夢どおりの展開にしないと無理
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 14:59:31 ID:AQ0DJn3R0
性欲の無さならレナもいい勝負なんじゃないか?
年齢的にもう枯れた…なんてことはないよな、まださすがに。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:17:45 ID:fVac/oj9O
>>646
今月号読んでないのか?
レナタソが遠回しながらセックルをねだったといふのにw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:27:15 ID:tRF71rjm0
オレは宮城笑えん・・・
こないだ昔のバイト先に遊びに行ったら
一緒にバイトしてた姉ちゃんのうち3、4人に惚れられてたって聞いた
当時、クルマに夢中でバイト終わったらクルマいじって、峠行ってたから
まるで気がつかんかった
しかも、そのうち一人、遊びに行った先でなんとなくチューしたコは、
店長に相談しにいって食われちゃったらしい・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:33:11 ID:t9Io6Xrf0
おまえ馬鹿?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:35:26 ID:2rsXg6W40
>>648
なんだ、自慢か?氏ね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:41:08 ID:tRF71rjm0
自慢じゃねーよ
当時のオレは連中でオナってたんだからw

遊び誘っても簡単に付いてくるし、
もしかしたらヤレるかもって誘ったエロ映画にもついてきたから、
オレには興味ないと思ってた訳だ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:53:22 ID:edhqlcl9O
やっぱ自慢じゃねーか
GXの角に頭ぶつけて氏ね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 16:53:39 ID:jFmXi/L9O
ぽまいらの当たりの厳しさにフイタ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:30:15 ID:+oI56c3W0
>648
人間誰しも一生に1度か2度は「モテ期」ってのが来るもんだ。
それに気付けるかどうかでそいつの人生が決まる、と。

気付けなかった俺が言うんだ、間違いないw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 19:02:50 ID:t9Io6Xrf0
ちきしょう、くやしくなんかないぞ

アレっ?目から水が・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:40:10 ID:fVac/oj9O
俺のモテ期っていつくんだろ…
三十年以上待ってんだけど…orz
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:04:10 ID:WSU6vUCP0
こない
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:36:40 ID:7pPEvtYw0
>>656
0〜3歳あたりじゃね?俺もきっとそうだったに違いねえ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:43:07 ID:0/gSMyOY0
モテ期は、14〜17歳・20〜23歳・30〜33歳とあるらしい。
なんでも、その時期になると生殖能力がかなりあがって、フェロモンを大量に
放出するとか。

>>634
アフリカツインとかR1100GSでシングルトラックに入り込むHENTAIさんも
結構居るよw
俺も、およそオフ走るのには向かない、なんちゃってオフロード車で走ってるし。
トラ乗ってるオッサンなんかだと、道が無いのに「付いて来い!」とか言い出すしw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:44:55 ID:q3r2Pvg20
>>635
言わんとする事はわかるし、
たぶんわかってると思うんだけど

競技走行を趣味にしてると、そんなに勝ち負けに拘らなくなるでしょ。
ミヤギは自分なりに上達しようとしてるし、
サンデーレーサーの描写としては妥当だと思うよ。

661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:46:35 ID:fVac/oj9O
33歳で終了ってヘンじゃね?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:02:13 ID:WSU6vUCP0
レースは金はかかるけど、お金にはならんしな。
20代でバイク便だと手取り20チョイだろ。
ジムやってこけたり、タイヤ交換とかで出費しまくりで
レナの懐をあてにして金にもならないレースまで始めたら
普通に部屋おんだされんじゃね?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 00:57:44 ID:vLWXRLSJ0
>競技走行を趣味にしてると、そんなに勝ち負けに拘らなくなるでしょ。

勝ち負けに拘るからレースするんじゃ・・・w
とりあえず、自分が下手で遅いのを自覚していても、バイク乗ってて
拘らないヤツなんてまず居ないし。

まぁ、拘らないヤツだったら盆栽したり(これはこれで熾烈な競争があるがw)、マスツー
したり(これも変なのが湧くこともあるw)、ソロツーしたりでレースとは縁があまり無いし。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:24:47 ID:vLWXRLSJ0
http://eegana.blog32.fc2.com/blog-entry-412.html
これをJyaJyaに出したら笑えるなぁw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:36:47 ID:BkBBonMv0
MVじゃねーけど、一輪バイクはY2K作ったとこが開発して売ってるよ
ま、出ねーだろーけどなw

自分語りのレース厨とか、えのがJyaJyaで描いてる世界を理解しねーで
アレはこーだとか言ってる力説してるのってバカみたいだ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 02:25:46 ID:0q0OTuMb0
オマエのことか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:07:44 ID:RauvdKbU0
このスレ違い厨は、バイクに乗らないバイク嫌いだけど、
自分だけはえのの描く世界を理解しているつもりなんだ・・・
いわゆる狂信者ってヤツだな。
えのも気の毒に・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 11:27:59 ID:1Qi+uiWZO
誰とは言わんがシャドーボクシングも大概にな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 17:08:39 ID:vLWXRLSJ0
俺の事か!?www
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 20:58:21 ID:eBv16RIm0
>>625
>というか、ミヤギって全力でレナカナと争ったことってある?
カナコさんと峠やサーキットで走るときは手を抜かずに全力で挑んでるだろ
もちろん峠では必要な安全マージンを削るようなことはしないが

>または負ければ泣くほど悔しいライバルっている?
青田
単車のレースでミヤギが負けることはまずないだろうけど

>すごく上の人に全力で挑んだことある?
カナコさん
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 22:52:13 ID:RauvdKbU0
そもそも根性とか気合だけで、あからさまに技量の差がある相手に
ついていこうとしても無理。
青田がそれでアグスタ潰してるじゃん。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 08:44:54 ID:ftFVVecL0
今9巻読み直して気づいたんだけど、ヒロコは「TZとRSで一緒に走っていたころ思い出して〜」って
言っているんだよな。カナコのチームのマシンはRSだし(ヒロコのマシンは出ていないが、まさか
同チームで違うメーカーのマシンは使うまい)もしかしたらあの後、ヒロコはチームを追放されたのかもな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 09:39:12 ID:2Fvi2msXO
来月はミニジャジャだし、当分わからんね。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 14:20:17 ID:QMFHDqHd0
>>672
クラブチームなら持込だからなんでもあり
メーカーのサポートが出てくるのは全日本以降だよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 14:26:32 ID:lErrJCa5O
そういや次シーズンのTZ250のデリバリー、18台らしいな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 15:20:48 ID:IPV2C5Bk0
TZはもう10年以上開発止まってるから新車買う意味ないんだよね
だから発売される分ってのもクラッシュとかで潰しちゃってあらかじめ要求があった分だから
ヤマハでレースやってる関係者じゃなきゃ買おうと思っても買えないの
最近のレースシーンは変なとこ多すぎ

ある日突然、謎のノーマル部品が送られてくるJSBよりははるかにましなんだけど
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:05:53 ID:2Fvi2msXO
謎の部品って何が来るの?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 19:37:42 ID:IvKS61vK0
1000個の同じ部品を全部計測して、公差、重量の順に並べて
真ん中のセットから有力チームに送られる

あるいは、同じ材料を同じ工作機械で作るけれど
休日に100倍の時間を掛けて公差1/10に仕上げたパーツ

メーカーにしかできない
AMA由来のノーマルパーツのワークスパーツってヤツ
本当にいきなり送られてくるから注文することだってできない
679 【だん吉】 【95円】 :2008/01/01(火) 00:36:15 ID:NCsUn6kyO
運試し!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 12:57:50 ID:wltwRPtc0
あけおめ!

ミヤギのように元日からちと朝練してきたよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 19:08:00 ID:KRceDv4P0
バイク馬鹿として正しいw
只の休みなのに、せっかくの正月にとか
正月ぐらいは、とか言われるんだよなー
682 【小吉】 【85円】 :2008/01/01(火) 19:44:23 ID:cA5G80eX0
保険屋の俺は元日から客先に不幸があっててんやわんやだぜ・・・。
バイク乗りて〜〜〜〜〜〜
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 20:02:35 ID:kt4EaoXYO
あけおめ! フリーターでトラッカーの俺は朝5時から配送で走り回ってヘトヘトさ。
バイクに乗るよりまず寝る。ねみい。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 20:16:57 ID:hjzF/3Au0
一晩で30cmは積もったから
バイクなんて乗る気も起きん

玄関先の雪どかしてたら
郵便屋がバイクできたけどさw
685 【大吉】 【1823円】 :2008/01/01(火) 20:28:30 ID:2f8oZnOd0
雪の中もいと楽し
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 00:09:05 ID:+h/oTDdqO
>>ALL
あけおめ

>>676
成る程、TZは殆どボランティアかお付き合い状態に近いね。
ヤマハはWGP500でもROCやHARRISに91仕様の古いエンジンをボランティア状態で出していたし、
やる気が有るんだか無いんだか良くわからん。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 01:30:07 ID:99vQe9cZO
あけおめ


実家の近くのファミレスに正月ツーリングとおぼしき一団がいた。
BM、隼、アフリカツインやら多種多様なのがいたけど一際目を引いたのは古いドカだったな。
明らかに一つだけ特徴的な音がしてた
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 05:52:32 ID:GAYfzq700
それ乾式クラッチの音
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 05:59:44 ID:v8DY8D7i0
乾クラの音なんてクラッチ切ってる時しか聞けないから可能性は低そう。
それにドカのLツインの音自体が結構特徴的だしな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 09:08:50 ID:akLMTTt+0
青田状態なんじゃね?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 09:19:50 ID:99vQe9cZO
>>688>>689
いや乾式クラッチやらただのLツインの音ってんじゃなくて昔のバイクによくあるやたら耳を捕らえやすい音してたってことよ。(次点はハーレーだったし)わかるかなぁ?


やっぱセパハン、バックステップはカクイイ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 10:52:37 ID:YeDU7zvG0
>>686
つか国内製GP250マシン自体が末期の状態だから…。
ヤマハは2000年を最後にワークス・YZR250開発撤退しているし、ホンダもNSRは開発停止、
セミワークスマシンのRSWも多分今年で終了だしな。

2stオートバイレーサーはあと数年で消える運命なのだろう。2stフリークのヒロコにとって
辛い時代なのかもしれない。

>>691
いい意味での洗練されていない音って感じな。
でも次点がハーレーなら、単にツインの音に惹かれたんじゃねw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 11:26:43 ID:VlATWDBeO
2st糊にしてみれば今の世の流れも、バイク業界も敵。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 12:40:30 ID:akLMTTt+0
これ見るとジャジャが楽しくなるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm405419
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 12:51:09 ID:akLMTTt+0
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 12:58:08 ID:wWRhYhie0
20年以上前か?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:12:02 ID:akLMTTt+0
おそらく80年代後期
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 14:26:50 ID:u+0NPGrk0
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 14:29:32 ID:+h/oTDdqO
>>691
パンタの回した音は、大音量でゴヴァーとドバァーが重なったような独特な音するね。
サイレンサーによって変わるのかも知らんけどね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 15:07:25 ID:mSkYeSXk0
シレンチウム、コンチ、ベルリッキ、どれも独特の音だし。
一つ言える事は、ドライブやツーリング中のオマワリに遭遇しない事を祈るだけwww

>>694
ゴリラの人は、絶対に狙ってる気がしたw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 15:09:37 ID:u+0NPGrk0
続きはバイク板でどうぞ
http://hobby10.2ch.net/bike/
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 17:05:11 ID:IhQQNggq0
>>674
まあ、でもヒロコのマシンはホンダのRSだろうけどね。
ツナギのワッペンにHRCとハルクが貼ってあるし、
リヤスポとフロントカウルの形状はRSにしか見えんし。

遅レスすまん。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 17:42:45 ID:v8DY8D7i0
>>691
いやそれがデスモLツインの音なんだって。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 09:42:32 ID:0hjuCsY00
異相クランクの不整間隔爆発で音大きめなら
排気音はたいして変わらんよ
TRXでもいっしょ

エンジン音ならともかくさ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 14:27:29 ID:Tht/KiFx0
板違いなので続きはバイク板でどうぞ
http://hobby10.2ch.net/bike/
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:50:26 ID:SmcO6NEU0
>TRXでもいっしょ

ちょwwwおまwww
「タイヤが2つなら全部バイク」とか、「バイクに乗ってるヤツは全員珍走」と言ってるに
等しい暴言だwww
酔っ払えれば何でもいいっつって酒を大量に飲むDQNと同じだなw
歴史や文化、作り手に対するリスペクトが全然ねぇよ!w
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 19:53:07 ID:Tht/KiFx0
板違いなので続きはバイク板でどうぞ
http://hobby10.2ch.net/bike/
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 20:27:48 ID:K+Z/tWpE0
>>704
実際両方聞いたことある?
M400とかじゃなくてMHRとかの音さ。
エンジン音が違うのは当然ながら排気音も聞き分けられるぜ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 21:36:04 ID:Tht/KiFx0
板違いなので続きはバイク板でどうぞ
http://hobby10.2ch.net/bike/
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 22:43:52 ID:RUUh9s8DO
ドカの音はHーDと同じ位分かりやすいよな
特にべベルの音は見なくても近付いただけですぐ分かる
皆似た様な走り方してるのとうるさいっつーのも多分にあるんだろうけど
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:01:19 ID:Tht/KiFx0
板違いなので続きはバイク板でどうぞ
http://hobby10.2ch.net/bike/
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:28:15 ID:U6I59/2Y0
ID:Tht/KiFx0は池沼?
進行が気に入らないんなら自分でネタ繰れよ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:28:46 ID:PErAuBJF0
>>711
うるせーな、おめーこそここから失せて、キャラ萌えスレでも立てて勝手に一人でオナってろ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 23:52:53 ID:dV/v0cGR0
TRXの270°クランクとドカの90°なら一緒
筑波でも行って聞いて来いよ
定番マフラーじゃなくなりゃ一緒だよ

空冷と水冷が違うのは、それこそエンジン音だし
ベベルだパンタだで違うのもエンジン音
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:52:24 ID:c2V1AqJ90
板違いなので続きはバイク板でどうぞ
http://hobby10.2ch.net/bike/
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:02:20 ID:eU8sM68v0
JYAJYAはバイクメインの作品だから、バイクの話が出て当然だろ。
そもそもバイク嫌いが何でJYAJYA読んでんだよ。
エロ目当てはキモイんで出てけよ。
キモオタは死ね。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:10:06 ID:nu/wOQi/0
おまいらもちつけ(´・ω・`)
ヤツはツインならCD125でもVN2000でもドゥカティでもトラでもハーレーでもBMWでもみな同じに
聞こえるんだからw

>>716
エロ目当てとはいえ、えののエロはなぁ・・・w
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:20:06 ID:Kobm4WAvO
これだけ嵐はスルーと言われているのにまだ彼に触る奴がいることに驚きを禁じ得ない
透明あぼ〜んすれば良いじゃないのよ
自演じゃないかとさえ思えてくるぞ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:22:55 ID:PgJEn/2R0
まったくだ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:23:38 ID:lr95RbX30
荒らしがウザいからみんなでバイク板に引っ越そうぜ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:25:21 ID:c2V1AqJ90
>716
板違いは板違い。

しかしみっともない罵りだな。バイク乗りの品性がそれかよ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:25:45 ID:eU8sM68v0
>>720
自演乙
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:26:48 ID:eU8sM68v0
>>721
能書きはいいから、キモオタは死ねよ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:29:55 ID:c2V1AqJ90
>723
板違いを繰り返す連中の程度が知れるレスですね。
脳内に住むキモヲタ君と該当板で好きなだけ遊んでれば?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:30:56 ID:fBfqnOGJ0
>>721
正論ぶっても、やってることはただの荒らしと変わらん
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:36:26 ID:Kobm4WAvO
何て言うか、ごめんよ皆……
余計な地雷を踏んだようだ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 01:45:22 ID:FwLyyfuZ0
>>726
ID:c2V1AqJ90は正論さえ吐いてれば悪事が許されると思ってるただの馬鹿だ。
横暴に立ち向かう俺かっけーとか思い込んでる厨房だからほっとけ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 02:01:31 ID:c2V1AqJ90
まさにオマエの事だな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 02:04:46 ID:eU8sM68v0
>>728
何だまだ生きてたのか。いいからとっとと死んで来い。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 02:13:44 ID:PgJEn/2R0
だから何で突付くんだよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 02:17:43 ID:c2V1AqJ90
>729
板間違えてるよ?早くオトモダチと行けよww
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 02:36:28 ID:UvUuULrW0
ID:c2V1AqJ90とID:eU8sM68v0は自演だろ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 05:55:12 ID:uPfV5cIc0
スペース空け誘導は荒らしと見なされて消されたのに自分の削除依頼はあっさりスルーされたもんで必死なんだなw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 10:01:42 ID:DyphDftl0
>732-733
都合の悪いレスは自演ですか?
煽り荒らしも板違いもスレの迷惑なので他所でどうぞ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 11:06:57 ID:9qiQk26ZO
>>734
おまえがいるとスレが荒れるからでてっくれ。
そういう奴を荒らしっていうんだから。
削除されてもまだわかんないのか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 11:11:24 ID:DyphDftl0
>735
スペース空けたから削除されたらしいが、ちゃんとした誘導は残ってるだろ?
板違いを続けるのを荒らしと言うんだよ。憶えとけ。
まだわかんないのか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 11:18:44 ID:9qiQk26ZO
>>736
おまえがいるとジャジャの話もバイクの話も全部とまっちまってみんな迷惑してんだよ。
おまえ自分でネタもふれずにみんなに難癖付けてるだけじゃん。
誰かこいつにここに居て自治してほしいやついる?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 11:57:13 ID:uPfV5cIc0
>スペース空けたから削除されたらしいが
ガイドラインに抵触しているから削除された訳で。
要するに、
「このスレでのお前はただの荒らし」
だと運営に認識されたってことだ。
そんなお墨付きの荒らしに荒らし呼ばわりされてもなぁw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:21:03 ID:c2V1AqJ90
>738
脳内解釈ソースにされてもなぁwとか言われてもなぁw
ガイドラインというなら板違いは確実にアウトなのをまず理解しろよw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:25:33 ID:vqIah66p0
板違いってのはその板が意図することと著しく外れた内容を継続的に行うもんであって
バイク漫画にバイクの話が関わってくるのは当然のことであるし、多少の脱線は仕方がない。
その脱線で本来の漫画の話をしてる人が著しく阻害されてりゃ話は別だが。
現状の流れを見ている限り問題のない範囲の脱線にしか見えんけどな。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 12:56:38 ID:9qiQk26ZO
>>739
おまえが言う板違いとして削除されたものは一つも無い。
ここはおまえ個人ののHPでもBBSでも無い。
おまえが勝手にルールきめてやりたきゃ、自分専用のジャジャスレでもたてて
そっちでやれ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 13:19:46 ID:c2V1AqJ90
>741
>ここはおまえ個人ののHPでもBBSでも無い。
>おまえが勝手にルールきめてやりたきゃ、自分専用のジャジャスレでもたてて
>そっちでやれ。
まさに板違い厨のオマエ自身に言い聞かせなきゃならん言葉だなw
鏡に向かって唱えてろよ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 13:35:06 ID:uPfV5cIc0
>>740はスルーなのか。
やっぱりただの荒らしだなw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 13:38:57 ID:9qiQk26ZO
>>742
【バイクの話は】えのあきら JYAJYA 11【スレ違い】
このスレは、えのあきら JYAJYAのバイク嫌い専用スレです
バイクの話は一切無しでスレ進行を厳守してください。

おまえの意図を汲むとこんな感じか?
タイトルまで決めてやったからスレ立てぐらいは自分でやりな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 13:39:20 ID:HwMxHAdt0
埋め
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 15:39:46 ID:c2V1AqJ90
>744
ハァ?なんの寝言ですか?
アタマ悪い幻想でも見たのか知らんが、
スレ立てたければ他人に頼らず自分ででやれよww
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 15:57:11 ID:de+F+4n70
おいらはNGワード登録してすっきり。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 15:58:36 ID:9qiQk26ZO
なんだ、立てられないってことは、自分の主張が他人に認められないことも承知の上か。
つまりおまえは今、自分がただの荒らしだと認めたわけだ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 17:16:03 ID:DyphDftl0
>748
重複スレ立てる事こそ重大違反じゃん。
わけのわからん理屈押し付けて煽るなよ。
ほんとに立てちゃったら、
ここの争いで今度は板住民に迷惑かける事になるだろ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 17:56:02 ID:9qiQk26ZO
このスレ住人に提案。
この板の次スレは、えのあきら総合に変更にして、
揉め事の元になってるジャジャスレは、バイク板に
引っ越してのはどうかな?マンガの話だけしたい人は総合で話せばいいし、
ジャジャネタでバイクの話がしたい人はバイク板のスレで話せばいいしさ。
どうだろう?
賛成、反対、意見キボン。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 18:12:21 ID:mQ9VV5G+0
向こうの漫画スレが落ちて久しいし、ここでいいじゃん
タダでさえここは過疎スレなんだから
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 18:22:45 ID:4PP/T/PuO
しばらくぶりに見たら…
ぽまいら冬厨にあんまエサやるなよ…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 18:26:35 ID:uPfV5cIc0
そこまで深刻な問題だと思うのなら自治スレに諮ってみたらどうか、と思うんだがね。
このスレで喚いてるのはID:c2V1AqJ90だけなんで、第三者がどう判断するかによるな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 18:31:02 ID:4PP/T/PuO
>>750
そんな事より俺はヒロコが美乳なのか微乳なのか巨乳なのかの方が知りたいわけだが…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 19:42:59 ID:+eOOZzuL0
えのあきらの乳は巨乳の描き方が好ましいぜ。ぱっと見ではわかりにくいんだけどな。
他の漫画家の、巨乳を演出する為に下乳や谷間にシャツが貼り付いてるようなのを見るとげんなりだ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 19:49:38 ID:RRLF1HdMO
まぁ>>754が正しいな。えのあきら総合と呼べるスレは、存続10年を目指し
て静かに進行中だ。この板に分家を作る意味は、あまりないと言える。
問題は、ヒロコがお色気要員か否かだ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 21:00:47 ID:d6wyh6MDO
ようやく・・・・


も り あ が っ て ま い り ま し た !


このスレとしてはふくよかな盛り上がりが似合うと思うんだがどうだろうか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 21:09:17 ID:hlkNnd6f0
やはり微乳がよい
えのだし
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 21:32:37 ID:nu/wOQi/0
巨乳もエロもイマイチだが、バイクは(・∀・)イイ!!wwww
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 21:32:38 ID:vqIah66p0
俺は美乳がいいな。微乳はレナに任せよう。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 21:57:11 ID:4jmBLRBh0
えのは、「ジャジャの単行本がもっと売れれば〜」とか、「あんま売れないジャンルだから〜」とか
ちょくちょく泣き言を言っているが、いまやジャジャはえのの代表作。
そもそもえのが単行本を複数巻出せたのってジャジャしかないわけで、
結局この人はバイクマンガを描くしかない人。
バイク抜きでえのを語るのはあんまし意味無い気がする。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 21:58:18 ID:4PP/T/PuO
俺も美乳希望だ。
しかし、レナ微乳としてヒロコが美乳とすると、より重いらしいカナコはひょっとして巨乳なのでは…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 23:49:17 ID:oAmBRY+R0
>761
バイク絡みでえのの話するのと、
単にバイク話に興じるのは違うわな。

それはそれとして、
>結局この人はバイクマンガを描くしかない人。
こう決め付けるのは言い過ぎだろ。
エロはそもそも複数巻出るもんじゃないし、
商業に移って来てからそうあれこれ書いた訳でなし。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 23:59:57 ID:m1M1FnEe0
バイク漫画の最底辺じゃんこいつwwwww
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 00:09:23 ID:Qa4pE/wD0
バイクマンガだろうとエロマンガだろうと
作品としてえの氏はいい仕事しているよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 00:12:48 ID:b0sTb9pX0
センスに頼らないいぶし銀タイプの漫画家だな。
地味なのと時流に迎合しないので商業的には損してる感はあるが実力は高い。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 00:17:37 ID:8gQSe+lM0
>>763
>こう決め付けるのは言い過ぎだろ。
えのが昨日今日出てきた新人ならね。でもこの人デビューして何年たつよ。
年齢的にもそろそろ40前後だろ。引き出しが広い人なら、もっととっくに色々描いているはずだけど、
そうでないってことは、そういうことでしょ。それともまさか今から勉強してまた一から新しいネタを
考えるとか? でももうそういう歳でもないだろう。ただ誤解して欲しくないのは、深いネタで描ける
ネタがバイクしかないってのはそう悪い意味でもない。世に溢れてる話の中に中身が何にも無い
スッカスカな話しか描けないゴミ作家たちよりはえのは100倍マシだ。


>>764
バイクマンガの最底辺って、それってどこに基準があるの?
今、まともにバイクを扱ったマンガを描いてる(商業で描かせて貰える)作家じたい、
極少数しかないんだけど・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 00:17:51 ID:kLWVLhRQ0
>764
>764
>764
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 01:22:19 ID:CKyJJdUC0
>>764
バイク漫画もバイク自体も今や最底辺だがなw   _| ̄|○
そもそも、もうロマンやパッションを感じられるポジションに無いから、
こういう懐古趣味系とかアウトロー系で細々と生き抜くしかないし。

>>766
自分のテリトリでしか遊べないタイプの間違いだろ。しかも限りなく一人遊びw
絵柄もカメラワーク?もストーリーも古いというか見るべきものは無いし。
ポジション的には、同人誌を書いてるヤツに近い感じなのかな?

まあ、俺の場合はヴィンテージカーとかバイクが好きだから面白く読んでるだけで、
バイクに興味が無かったりヴィンテージバイクに興味が無いヤツ、ライディング=
スポーツじゃないヤツだったら、おそらく手にも取らないだろうな。
とりあえず、今風の絵柄にして興味が無いヤツに買わせるように仕向けたり、電車
の中で読んでも恥ずかしくないw絵柄にして底辺を拡大したりして、もっともっとメジャー
な存在になってもらいたいw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 01:38:40 ID:hlA2sXmc0
>>769
> とりあえず、今風の絵柄にして興味が無いヤツに買わせるように仕向けたり、電車
> の中で読んでも恥ずかしくないw絵柄にして底辺を拡大したりして、もっともっとメジャー
> な存在になってもらいたいw
そんなエノはいらない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 01:42:54 ID:kLWVLhRQ0
>769
オマエは結局、"カッコイイヲレ語り"がしたいだけなんだな。
772766:2008/01/05(土) 01:43:18 ID:Yiv8d9Hh0
>>769
アプローチが違うだけで、俺とお前はこの作家に対して同じような評価を下しているように読めるのだが……
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 02:03:29 ID:CKyJJdUC0
地味なのと商業的には損してるのは同じだけど、時流に迎合しないってのと
実力は高いってのは違う。
時代に迎合っていうとネガティブな感じだけど、逆を返せば読み手が読みたい
ものを提供するって事でもあるし、娯楽だのサービスを提供する立場のヤツ
には必須条件だし。
まぁ、我を通しきるだけの物があって、自らムーヴメントを起こしているのなら
別だけど。
実力ってのも、その辺の事。マニアがヘコヘコ付いてくるだけじゃダメだと思う。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 02:16:01 ID:Yiv8d9Hh0
ああなるほど、しないのではなく時流に迎合できないってとこか。
そこは同感だなあ。

ただまあ、このえのがいいって奴も多くて、それで単行本九冊も出せてるんだから個人的には
これはこれでありだと思ってるけどね。エロ時代からのファンてこともあるだろうが、俺もそのクチだしw
変わって欲しくはないな。実際のところ、この作風のままなら特誌止まりの作家ではあるだろうが。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 02:21:09 ID:LiH3uT330
>>769
> まあ、俺の場合はヴィンテージカーとかバイクが好きだから面白く読んでるだけで、
> バイクに興味が無かったりヴィンテージバイクに興味が無いヤツ、ライディング=
> スポーツじゃないヤツだったら、おそらく手にも取らないだろうな。

相変わらずバイク厨は選民思想に溢れてるな。
オレだけには価値が分かるってか。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 06:25:06 ID:a2y6lI3rO
訳知り顔の物知らずが一杯。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 08:40:04 ID:MvNVdigi0
一杯?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 09:27:33 ID:D3ZJoyvg0
バイクの中でもマイナーなジャンルでやってるからなあ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 11:19:12 ID:r1iBmZII0
マイナー漫画はマイナー漫画でそれなりの需要があるが、
スレで話をしようとするとほぼ必ず現れる
通ぶったイタい信者がウザいのが難点。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 11:37:08 ID:DEXAVHsR0
バイクなんて乗って何ぼだろ。
漫画で読むとかわけがわからん。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 11:54:10 ID:35kaID8M0
今現在のバイク趣味のなかでメジャーなジャンルって何になるんだろ。
狭い世界の中でそれぞれ細分化してて、コレといったものはない、かなぁ?

ビクスク系は…バイク好きってのとはちょっと違う気がする。偏見?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 12:05:59 ID:t/mJxj1V0
板違いなので続きはバイク板でどうぞ
http://hobby10.2ch.net/bike/
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 12:53:39 ID:sbG1RDxtO
このままダラダラ連載してほしい。
めぞん一刻+アオバ自転車店みたいな感じで。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 13:16:32 ID:Qa4pE/wD0
別にバイク好きじゃないけどえのマンガとしておもしろいんだけどな
野球やサッカーやらなくたってマンガは見るし同じことだ罠
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 13:59:48 ID:K7Ho5CT0O
>>761
つぺかぺか、オルラのシリーズ

能書きで作品バッサリ斬っても詰まらなかろ。
もっと楽しめ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 14:32:43 ID:a2y6lI3rO
野球やサッカーは体育の授業でやるから最低限のことぐらいなら解るけど、
バイクはなあ… 自転車とも似て否なる乗り物だからなあ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 15:36:11 ID:MvNVdigi0
車乗る人はまだ想像付く余地が有るかもしれんけど、
それすらもないと厳しいかもなぁ…。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 16:37:25 ID:Qa4pE/wD0
チャリでいいじゃんw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 17:26:55 ID:K7Ho5CT0O
やっぱりもう一つの趣味毛針だな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 17:49:47 ID:NxC837DO0
俺は釣りとかまったくやらないけど、きくち正太の「私のアイザック」は楽しく
読んでた。

バイクとか興味なくても、楽しそうな雰囲気が伝わると言うこともあるんじゃないかなぁ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 17:59:55 ID:LiH3uT330
「ブラックジャック」は医者しか、「サイボーグ009」は改造人間しか楽しめないというわけでもあるまい。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 18:04:18 ID:Qa4pE/wD0
実際バイクに乗らないけど毎回楽しく読んでるのに
それを分るはずがないとか言われても何だかねぇw
その言動自体ジャジャのコンセプトから外れてるがな
もちろんバイク乗りにしか分からない部分もあるだろうし
そういうことを否定する気はないし寧ろ当然だと思ってるけど
マンガとして楽しく読むこととは別問題だしな
そもそもジャジャって走ることよりもバイクに対する思い入れや
歴史的背景が語られることが多くて、それらのエピソードに対して
ストーリーが肉付けされてるじゃない
そういうのがヘェーって感じで読んでいて面白いんだよな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:33:47 ID:CKyJJdUC0
>>774
嫌いだったら初めから読まないし、アニメ化とか色々としてもらいたいしww

>>780
なら、Bat MotorcyclesでDUCATI MK3とかMOTOBI 200 Sprintを買ってきて
乗らせてくれw

>>792
ヒエラルキーではなくて、失礼な言い方だけど、主観で語ると次元が違うんだよ。
知識+経験値の有るヤツと無いヤツの差というか、想像力を膨らませる為の材料
の多い少ないというか・・・。

まぁ、『下手は凝る、上手はきれい、名人は離れる.』と言う格言もあるくらいだから、
一所懸命なヤツの方が気楽に楽しんでる人よりも低次元に居るのかもしれないけどw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 20:34:31 ID:kFaZ6Yt70
>>792
バイクに乗ってる人がみんな良い奴というわけではない。
排気量の小さいバイクを指さして馬鹿にするバイク乗りもリアルに沢山いる
でも君はバイク乗ってなくてもスレに来るくらいjyajyaを楽しんでるんだし
何時の日かバイクに乗る日を考えてみてはどうかな?(無論強制しないけど)
jyajyaの世界と同じく楽しい事・嫌な事色々あるけど長い人生できっとバイクと出会えて良かったと思えるよ!
作者だって自分の作品でバイク乗りが増えればきっと嬉しいさ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:31:32 ID:HTmk9vUt0
偉そうに先輩ヅラ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 21:57:11 ID:QIvxP+Hm0
ジャジャは知らんけど、ヨコハマ買い出し紀行を読んでバイク乗りになった奴はいたなぁ。
原スク1台が山道を走るってだけの描写をああもロマンチックに描けばそりゃ乗りたくなるわ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 23:22:52 ID:r1iBmZII0
>793
あんた巣で話しては友達なくして、理由が分からず不思議がるタイプだろ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 01:49:54 ID:DuFzBh7f0
>>797
友達と思ってるのは自分だけだよwww
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 02:18:16 ID:sB6gRhws0
なるほど元からそういう認識が有るのか。
どこまでも悲しい奴だなw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 04:43:05 ID:s4dVZfD/0
また免許も取れない厨房じゃしょうがない。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 05:23:43 ID:eu0wHlUi0
子供は読むなって事ですね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 05:55:37 ID:H5UbYuvz0
まぁ>793も免許くらいはあるんでね?むしろそれだけが拠り所みたいなレスだし。
子供にゃちがいなかろうが。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 10:57:17 ID:kAWUXjeK0
この少子化の時代に子作りよりバイクの方が面白いとか
駐車場で暴走行為をして咎められたら警察に逆切れとか
もう有害図書指定すべきだろ。
国が国なら国家反逆罪で作者は銃殺刑だ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 10:58:42 ID:0DGs5reI0
そうスね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 11:31:19 ID:6PzfVIE4O
子作りは専門のDQNにまかせて、俺はバイクDQNでいきますよ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 11:31:59 ID:Q9Dc4OqpO
>>803
既に子作り行為描写しまくりで有害図書になってるような…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 21:19:19 ID:fZhexPWA0
なんかバイク話以上にスレ違いな感じww
スレ違い厨こういうのはいいのか??
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 22:24:21 ID:JY4VNN7s0
せっかく落ち着いてるのに、
わざわざ荒らしを挑発するオマエの馬鹿なレス以外はマシじゃね?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:16:34 ID:P77cxvSp0
昔フジカラーのCMで、美しい人はより美しく、そうでない人もそれなりに〜
というキャッチがあったけど、ジャジャの楽しみ方もそんな感じで
いいんじゃないかと。
バイク好きの人はより好きに、そうでない人もそれなりに〜。
ぶっちゃけバイク乗らない人は、一生乗らない人が大半。
そもそもバイク乗らなくても生活できるんだから無理に乗る意味なんか無いし、
乗る気の無い人に無理無理乗られたらバイクがかわいそうだから無理に薦めるのは
そろそろやめね?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:32:21 ID:GXdp1ZFy0
>>809
> 乗る気の無い人に無理無理乗られたらバイクがかわいそうだから無理に薦めるのは
> そろそろやめね?

載る気のない人に無理矢理勧めたらその人が迷惑だからという考え方はないものかねえ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:36:56 ID:fDX9yLsc0
まず無理に薦められる人の方が可哀想だと思うが。
てか意味の分からない優越感発揮して挑発し、
上から目線で乗れ乗れ言ってるアホは、
ほとんど同じ奴か、ほんの一部でしょ。
アレも荒らしと同じだからスルーしとけばいい。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:37:54 ID:h24V1EjR0
> そうでない人もそれなりに〜。

これが傲慢だから軋轢を生んでいるんだと言うことに気づいてくれ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:48:41 ID:u53pUe9B0
ナニが?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:51:41 ID:P77cxvSp0
それを傲慢ていうの?
どの世界でも、そのものを直接知る経験者より、全くの未経験者の方が
深い理解を得られたりすることなんか、どこにも無いのはある程度人生
経験重ねれば分かるはずなんだけど・・・
このスレって、なんにも知らない子供ばっか?
そういう一般常識すら頭ごなしに否定されるの?
なんか変じゃね?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:53:10 ID:9Ac0a84o0
板違いなので続きはバイク板でどうぞ
http://hobby10.2ch.net/bike/
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 00:58:11 ID:u53pUe9B0
まぁバイク乗る気はないけどジャジャは最終回まで読み続けるよ
だって面白いし、バイクじゃなくてマンガがね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:00:13 ID:h24V1EjR0
>>814
考え方どうこうの話じゃなくて。
事実あんたの言うとおりなのかも知れんが、事あるごとにバイク乗りの方がより楽しめる、
そうでない人はそれなり、といちいち主張するのが面倒な諍いを生む一因なんじゃないのか、
と言ってるの。
バイク乗りでなくこの漫画が好きで好きで仕方のない人からすれば、「お前はバイクに乗る
人間ほどにはこの作品が楽しめていない」と決め付けられればいい気はしないでしょ。

そういうことは思ってるだけにしとけってこと。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:07:13 ID:GXdp1ZFy0
>>814
単に迷惑だといっとるんだが分からんかな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:09:10 ID:P77cxvSp0
そもそも俺は薦めてねえよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:22:59 ID:n2hSP/Pq0
板違いなので続きはバイク板でどうぞ
http://hobby10.2ch.net/bike/
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:24:15 ID:GXdp1ZFy0
やっぱりバイク乗ってるやつは○○ばかりだな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:25:18 ID:fDX9yLsc0
>820
よう模倣犯。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:27:42 ID:6TTYk7HB0
>>821
明日の仕事に差し支えるからもう寝なよ
俺はテスト休み中だからいいけど…
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:29:31 ID:P77cxvSp0
人間はバイクを選べるけど、バイクは乗り手を選べない。

乗る気の無い人は乗っても練習しないし、走り方を考えることもしないし、
基本的な整備とかも全く覚えないから、ちよっとしたトラブルや、
上手く乗れない(訓練しないから当たり前)ってだけで、
「もうバイク辞めようかな〜」とか簡単に言っちゃうから
気の無い乗り手に買われたバイクが可哀想とか思うことがあんだよ。
だから俺はバイクは他人にゃ薦めないけど、そういう風に思うのも
傲慢なのかねえ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:34:32 ID:TxSS8rXf0
>>821
バイク乗りでひとくくりにするな
ID:P77cxvSp0が単独で馬鹿なだけだ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:36:00 ID:fDX9yLsc0
>824]
オマエは何を指摘されてるか理解して無いだろ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:40:33 ID:/jNWKfDvO
>>609
亀だが…
ザンザーニモトビのHP稼動中だし2007年度もレース参加しとる。
モトビコルサ買って船で送ればエンジンからフレームまでやって漫画に近い状態にしてくれるんじゃないかな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 01:51:49 ID:P77cxvSp0
>>821
そうだね、だから作者がバイク乗りのバイクマンガなんかもう見ちゃダメだよ。
バイク乗りはバカとかキチガイばっかりだからねw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 02:00:17 ID:OKN1tK+i0
お前はもう黙ってろ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 02:04:36 ID:P77cxvSp0
そもそもバイク乗りなんてバカとかキチガイばかりってのは定説だろ。
エアコン付の車が安く買えるこのご時世に、夏汗だくになりながらバイクに乗ったり
冬に凍えながらバイクに乗ったり、シートベルトも、エアバックも無しに
体むき出しで最高速チャレンジとかで盛り上がったりって、普通にバカとかマゾとか
ヘンタイとかキチガイ言われても仕方ねえじゃん。
まさかここのバイク乗りって、自分の行為を客観視できないガキばっか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 02:12:21 ID:fDX9yLsc0
安い煽りだなー
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 06:02:37 ID:YozuY1kJ0
ID:P77cxvSp0はひどいな。
ここまで真性臭のする奴は久しぶりに見た。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 06:36:55 ID:sEDy4c020
馬鹿だけど、まあ言いたい事はわかる。
ただ、それを胸にしまっとくのと、実際に言っちまうのとはエライ違いだ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 06:44:30 ID:w/u6FVRT0
バイク板にいた、バイク嫌いで「バイク嫌い板を作れ」とか騒いでたまどかってまだいるの?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 09:10:30 ID:/jNWKfDvO
>>833
文脈自体は同好の士の自嘲だな。
ま、カタカナのヘンタイとかキチガイってのは在る意味褒め言葉みたいなもんよ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 12:00:32 ID:Z5HBYKym0
妙なバイク乗りの選民意識にはウンザリする。そういう長渕っぽい池沼は放置しよう。
だけど、ある程度のバイク話はこのマンガの性格上仕方ないし、初めて聞く話で結構興味深い話も多いよ。
いい加減なところで止めとく必要はあるだろうけどな。
で、なんでもスレ違いっていうけど、それならレナやらカナコやらの話も厳密に言えば「漫画キャラ」スレになってしまうのでw


さて、オレ的には
もうミヤギとレナに対して期待するのは止めた(遅すぎるかw)。
あとかろうじて買える可能性のあるアグスタ125Sとかを扱って欲しい。
ヒロコにはエロキャラを襲名して欲しい。
の三点です。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 14:44:15 ID:v23hEb/pO
>>836
選民意識がどうのって、劣等感丸だしw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:14:51 ID:u53pUe9B0
ヒロコはテコ入れとして今のところは上手く機能してるな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:19:57 ID:kHHtWXB70
この件については素直に青田を応援したいなー。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:25:22 ID:L0OHiq1kO
次回はヒルトンホテルのスイートのベッド上からはじまります
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:27:03 ID:DpatM+l50
>>810
好意的に受け取ると、おそらく含んでるんだろ。
まぁ、嫌よ嫌よも好きのうちとか言うしなw

>>827
やっぱ、アノ手の物って本体送ってセットアップしてもらわないとダメなのかな?
本体+船賃+税金関連+フレーム代+工賃とかで軽く数百万になりそうだw

>>830
ヒキコモリ厨乙www

>>835
最近はゲロアタとか日帰り長距離ツーリングとかをHENTAIと言うのがクールらしい。
エロマンガとかの外国での呼び方みたいだがw
842830:2008/01/07(月) 20:44:48 ID:CxF1S5MU0
一年365日中、おそらく330日以上はバイクに乗ってる俺が引きこもりねえ・・・
なんのこっちゃっていうか、バイク糊たちなら誰でもする自嘲、仲間内の
バカ騒ぎ中のお約束ワード「おまえバカだろ、ヘンタイだ! キチガイ、
イカレテル〜」とかがただの否定語、悪口にしか見えない人って、
ほんと何がわかるの?
もしかしてここ、バイク仲間と話をしたことが無いバイク乗りたちばっか?
それか実はバイク乗ってない人たちばっかりだったのか? このスレ住人?
選民とか言う以前にこういうところで明確な線が見えてしまうわけで・・・
俺が書いたの、普通に意味わかった人が一人かそこらって事実に流石に引いた・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:45:52 ID:sEDy4c020
愛すべき馬鹿野郎って奴だな。

カブ50で2日半で1200km走ったり(総旅費4500円)
リッターツアラーで休憩なし下道23時間走り詰めたり、
オンロード車で林道・ガレ場を走破したり、

・・・学生時代の俺は一体何に取り憑かれていたんだろう・・・
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:46:55 ID:ocCxGhUP0
>>842
お前もういいよ。もう少し自称仲間以外の人間と関わりもっといたほうがいいよ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 20:58:30 ID:CxF1S5MU0
やっぱマンガスレだから? バイクスレの住人と全然糊が違うっつーか、
バイク糊なんて基本的にどいつもこいつも露悪趣味で、
「俺今日はこんなバカやりましたー」「コケましたー」「捕まりましたーorz」
ってボケて笑ったり笑われたりする連中ばっかなのに、なんかここの人たちって
みんな良い子? マジメで品行方正なバイク糊の人たちばっか?
俺2チャンのバイク関連スレ5年ぐらい見てるけど、こういう不自然なスレって、
初めて見た。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:01:58 ID:QpLPUjceO
なんかここ数十レス程あぼんばかりで困る
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:19:13 ID:/jNWKfDvO
>>841
4-5年前、クラシックレースで使うためにザンザーニチューンの250のエンジンイタリアから日本へ空輸した話があったよ。
HP見るとエンジンやフレーム、パーツの販売してんじゃないかな?
でも、旧車はあちこち声掛けて、出物が世界の何処かから出るのを待たなきゃいけないから、出た場所次第なんだろね。

作品中でレナさんが云ってる事や描写されてる趣味の人間関係の濃ゆさには、旧車を趣味とする事へのえのなりのエッセンスなんだろうと思う。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 01:10:56 ID:U1ceS8SL0
>>840
この作品でそれは青田の出張しか想像できねえ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:04:45 ID:/aas/aOO0
「俺今日はこんなバカやりましたー」「コケましたー」「捕まりましたーorz」

そのノリも十分に痛い事を自覚しろ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:20:56 ID:txb6a9VqO
痛いバカって自覚してるから書いてんだけど。
こっちから見ると、全く自覚の無いあんたも、十分痛いよ。
つかさ、そもそも痛くないバイク糊っているの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:46:40 ID:mgeHzfR0O
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:49:36 ID:mgeHzfR0O
そういうのを自慢げに語るのを
『痛い』て言ってんじゃないの?

そういう意味で痛くないヤツはたくさんいるでしょ
ていうかスレ違いな話はやめようよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 16:14:12 ID:K5XhjHABO
バイクには乗ってるけど、バイク乗りのバカなノリはバイク板だけでしかしない。
ここは漫画板だろ?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 16:41:33 ID:gjfoK2ZY0
大人としての分別のない本当にバカで痛いヤツが沸いてるんだな。死ねばいいのに>>850
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 16:52:28 ID:13dqfavD0
とりあえずジャジャに関連しないバイク話はいらんだろ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 17:20:54 ID:zO7AW/M50
ていうか流れが変わりかけるとわざわざ蒸し返す香具師がいるな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:28:20 ID:/aas/aOO0
一般人からしたらバイク乗りなんて馬鹿以外の何者でもないからな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:31:53 ID:sCRj6yCV0
とりあえず、ミヤギがライディングテクニックをさらに上げるため、DUCATIの
ScramblerとかMOTO GUZZIのISDTとか、どこかのレゴラリータモデルで
オフに挑戦する話とかにならんかな・・・w

>>849-854
それを楽しいと思えるHENTAIしかライダーにはなれんのだよwwww
経験を問わずライダーが1000人いたら、ペーパーとか脳内とか死人で
ないかぎり、誰もが何かしらの痛い思いをして笑い話にしてんだしw

笑い話にする前に死んじまったヤツもいるが(´・ω・`)
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:34:44 ID:sCRj6yCV0
>>857
己のチビットな脳味噌では理解できないものは、馬鹿とかキモイとか異端者と
ラベリングしなければ、アイデンティティが維持できないんだろw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:37:21 ID:/aas/aOO0
そうゆう自意識過剰な所が痛いんだって
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:42:04 ID:gjfoK2ZY0
859のような排他的で自己正当化に必死なのが痛いし気持ち悪い。
いい加減スレ違いはバイク板行けよ。DQNライダースレがお似合いだぞ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:46:44 ID:txb6a9VqO
痛くないバイク糊なんていませんw
そもそもこの痛さがわからないようではバイクの魅力は半分も理解できてないわけでw
それはそれで勿体ないと思うのがヘンタイバイク糊で、外側にいる人は嫌悪感すら抱くのも当然かw
こんなの選民とかっていうより、乗る人と乗らない人は既に別のイキモノなので
互いの無理解はしかたのないことw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:52:16 ID:/aas/aOO0
俺の一言に2,3行使って反論する奴等に
自己正当化に必死とかアイデンティティが維持できないとか言われてもw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:54:04 ID:K5XhjHABO
>>862
バイク乗りが皆お前みたいなキチガイだと思われるから、いい加減だまれよ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:01:46 ID:sCRj6yCV0
ようするに、このスレではアニヲタだけのヤツとバイク乗りとバイクに乗ってるアニヲタ
が居るわけだな?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:03:21 ID:txb6a9VqO
>>864
では自分の持つ清く正しいバイク糊像を、皆に提示なされればよろしいのではないかとw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:33:11 ID:+P+pJvcnO
10倍みたいなレスだなw
まさか…本人じゃないよね?

ヒロコの乗っていたグリーブス、あれシルバーストンなのかな?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:13:29 ID:CtTmXulh0
バイク嫌いvsバイク馬鹿のガチバトルが見られると聞いてry
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:17:36 ID:gjfoK2ZY0
>>866
バイク乗り=全員痛いヤツっていう考えを否定しただけであって、864は自分の持つバイク乗り像を
お前らのように強制しようとしてるわけじゃないであろうというのは文脈から理解できる。
とはいえ、お前のチビットな脳味噌じゃ理解できないとは思うけどさ・・・。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:47:44 ID:txb6a9VqO
それって、バイク糊の具体的なイメージが何もないってことだね。
つまり、自分は何もわからないけど、俺の意見は気に食わないっていうだけ。
つまり俺アンチってだけの存在じゃん。
自分ってものはないの? 自分の信じるもの、自分自身の意見は何も無いのか?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:52:54 ID:K5Xkztki0
他所でやってくんないかなぁ・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:54:58 ID:anGJ8Dp8O
>>868
違いますよ
リアル基地害が一人で暴れてるだけです
普段のジャジャスレはこんなんじゃないんです
だから勘違いしないで下さいね
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:57:52 ID:txb6a9VqO
やたらと単発IDが多いけどさっきから何やってんのw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:00:16 ID:ZKNslQe40
何だこの流れは。

なんつーか、ID:txb6a9VqOの言ってることも分からんわけじゃないし、実際俺もガキの頃はそうだった。

でもな、それをわざわざ自分から暴露するのも恥ずかしくなる年齢ってのもあるんだよ。
師匠だってカヤナギさんだって露悪趣味は無いだろ?

まぁ、自分の失敗を自慢話のように語るなんて、若いうちにしか出来んし、羨ましくもある。

つーか、俺は自分の「信念」なんぞは他人様に自慢たらしくご開陳するほど若くねぇやwwwww
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:07:33 ID:gjfoK2ZY0
>>870
俺はまだりなりにもおそらくお前と同じ日本人だがお前の言ってる日本語がサッパリわからねぇ。
誰しも各自がイメージを持つのは自由だけど、自分のイメージをさも全員の共通の物として語り、
それを理解できない者を否定するという事に対しての反駁っての理解してる?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:11:33 ID:ZKNslQe40
しかしなー

マシンはメンテつきで無償レンタル、師匠は元レーサー、
大家はバイクに理解があって(ありすぎだが)、多少トウがたってるが美人の油揚げ。

こんな生活してみたいといつも思うわけだ。

が、もはやマシンはアドレス125な俺だが、まぁそれなりに楽しい。
ツーリングだって逝けちゃうのさ。
スクーターだろうが楽しみはあるぞ?

変なこだわり持たないほうが人生楽しいと思うがね。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:20:37 ID:XHaeg8rlO
ひさびさに覗いてみたらなんだこりゃ
いまいち流れがわからん
IDとレスの内容で追う限り、上の方でフジカラーのCMがどうとか言ってる人が、継続して
大暴れしてるってことでいいの?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:26:45 ID:zO7AW/M50
レス付けなきゃいいのに
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:39:07 ID:txb6a9VqO
>>873
おまえさんは解らないんじゃなくて、解りたくないだけなんじゃないのかね。

>>874
バイク糊らしく、枯れた発言も含め、十分なご開帳ぶりかとw

>>877
自嘲の意味も込めてバイク糊はバカばっかと書いたら、
否定非難轟々で困惑中w
ていうか、こんな反応始めてで新鮮w
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:58:43 ID:ylDkYK0E0
いいかげんにしとけ。
こんなことずっとしてっから「バイク板へどぞー」とか書かれるんだぜ?
オマエのバイク乗り観は判ったからもう止めろ。正直どうでもいい話だ。
>>874
あんたが一番たち悪い。猛省を求む。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:42:16 ID:Fs1z+UUp0
こんなクソ雑誌に載ってるからガキが湧く、手売りにしようぜ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:59:11 ID:fc028kxk0
荒れてこそ2ちゃんの華www
ユーザー数や閲覧時間が減少してるとか新聞に出てたけどなw

>>861
ちょwwwおまwww
それ何て同人誌?wwww

まぁ、内容はそのまんまなんだろうがw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 01:03:44 ID:xTlT1qMPO
いっそ回覧で
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 01:07:28 ID:Hu7eEbal0
少年ジャジャンプ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:23:51 ID:YdL8c8OSO
>>884


    ∧_∧                       ∧_∧
    ( ゚д゚ )     ∧_∧             ( ゚д゚ )     ∧_∧
   /    \    ( ゚д゚ )            /    \    ( ゚д゚ )
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |    .| |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|    | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./        .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . ( ゚д゚ ).    ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. ( ゚д゚ )     ~\_____ノ|    ∧_∧
.  _/   ヽ          \|  ( ゚д゚ ).  _/   ヽ          \|    ( ゚д゚ )
.  |     ヽ          \ /    ヽ.   |     ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |   |    |ヽ、
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 10:48:21 ID:m0ZedxbqO
>>885
こっちみんなwww
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 11:03:56 ID:4gz36ZAJ0
この作者のエロ漫画昔持っていたなぁ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 11:08:32 ID:EG7x51FzO
今でもたまにエロ描いてるじゃん>>えの氏
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 14:38:50 ID:WkezEM1B0
どこで?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 16:28:07 ID:YdL8c8OSO
俺も知りたい。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 20:44:48 ID:fc028kxk0
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:27:46 ID:MM3Ielfm0
ジャジャを始めてからは再録しか見たことがないよ...
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 21:59:43 ID:Hu7eEbal0
小学館だとやっぱり原稿料いいんかな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 23:39:17 ID:WZL3bfmz0
>>885
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     <
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 02:40:17 ID:ArbSE4is0
売れた部数によって変わるんじゃねぇの?
カバーの裏に何かグダグダと書いてあったけどw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 02:51:19 ID:W4r+QpRh0
>>893
>>895
印税という物を知らんのか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 07:38:19 ID:T3hojiReO
原稿料は、アシやスタジオ維持費、当座生活費で殆ど消えるんじゃないかな。
えのが1枚幾らなのか知らんが。

印税も単行本売れ行き少しは増えつつある筈だから、初版分で1098買えるくらいにはなってるんじゃない?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 09:24:45 ID:B3yoSzUe0
>>896
印税と原稿料は違うだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 16:06:58 ID:MNEGakNv0
1994あたりのエロ漫画に女体より描き込まれたバイク
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow65363.jpg
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 16:20:53 ID:wdfXaM9U0
しかもGP-Xってマヌアックすぎw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 16:41:32 ID:CTmhV0DL0
>>899
ちょwwww女の子のパンツ後ろ前にしか見えんwww
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 18:13:58 ID:6yrz+vkw0
コレって単行本になってる?
結構なってないの多くないか?えのの漫画?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 18:36:43 ID:UKxRi/JTO
えろ漫画家はそんなもんだよ。
単発だし出版社もばらけやすいし
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 19:46:27 ID:ArbSE4is0
ふたりHくらいなもんだろw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 20:49:56 ID:k0FTAnm00
>>897
アシは使ってないし、自宅兼職場だろうからまあ食っていく分に
余りが出来たら何か買えるんじゃね?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:20:01 ID:Q6iOU9yT0
この人の描くバイクって絵的魅力が全くないね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 21:29:49 ID:67NM1Vbl0
>>902
艶笑 色模様錦絵枕に入ってる。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:05:53 ID:P4JWNwTw0
左腕がリュミってねえか?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:42:30 ID:T3hojiReO
>>903
原稿返して貰うなりコピーとっとくなりしないと、マジでこの世から消滅なんて話、多いわな。
俺の記憶に有るだけで3本位単行本化されていない話が有るし、さっさと纏めて出してくれりゃ良いんだけどね。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:02:32 ID:gNQIRRr40
>>889
>>890
半年ぐらい前かな、働く女性ネタのアンソロジーエロ雑誌が
出てて、たまたまコンビニで立ち読みしてみたら、えの氏の
エロマンガが乗ってた。
一般誌で描いてるのにエロもまだやってるんだーと思い、
その本、買った筈なんだけど、部屋の樹海に入り込んで
しまって現在行方不明・・・
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:20:14 ID:nDvGWRxH0
>>910
保険屋の漫画なら過去スレで再録だと指摘があった
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:52:28 ID:gNQIRRr40
あれ再録なんだ。そっか、しらなんだ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:59:36 ID:nDvGWRxH0
ごめん過去スレじゃなかった。

えのあきらの漫画
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1033665604/335
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 01:06:07 ID:gNQIRRr40
なんだ、えの氏の漫画専門スレがあったんだ。
今頃知った。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 02:00:00 ID:a2H/WoTc0
ちうか、普通の描いてエロも描くやつなんてゴロゴロいんだろ。
興味が無いから詳しくは知らんが、友達の漫画家が言うてた。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 02:18:52 ID:HUQRdY+O0
ミニじゃじゃは単行本1巻分くらいは溜まったのかな
もう最初の頃なんか忘れちゃったよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:03:35 ID:hRe4S01z0
>>905
アホがいる
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 15:14:24 ID:Po8ltuR0O
どうみても、えのは資料貧乏になってる口だろ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 18:30:33 ID:xL1uKcKX0
小学館とかの大手はあきれるほど資料くれるって話を聞いたが。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:03:22 ID:kg/K3/pO0
自腹のバイクの話じゃねw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:30:31 ID:ZSyd/Qta0
バイクはたくさん持ってたと思ったけど
古いイタ車は1台しか持ってないはずなんで
資料にはなってないと思う
取材はオナクラとかじゃね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 20:16:56 ID:nfBTurMa0
>>917
何の根拠で?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:39:16 ID:a2H/WoTc0
イタ車の集まりによく出てるようだから、作画用実車資料にはことかかないだろw
あとはリンドバーグ行ったりアマゾンとかイーベイとか使えば大概の資料は集まる
だろうし。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:49:20 ID:NlUhw2lJO
実はグリーブスがトニーフォールの過去のマシンとそっくりさんだったりとか、ネト絡みの資料多いかも。

車バイク関連(特に洋書)に強い書店って在るのかね?
俺が知っているのでは、東雲の超自動後退が結構充実してると思う。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:55:03 ID:do31OCDz0
>>924
ネットは有用だが、ソースがちゃんと取れないと資料として使えないので色々と難しいとか
あとがきで書いてた希ガス。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:59:38 ID:BMRyv3JX0
>>924
神田にリーズナブルなお店があるけど俺が在庫を食い潰したwww
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:30:03 ID:rfSedE6V0
東雲はリンバグでしょ
尾山台の本店の方だとそんなにイタ車本はなくて
むしろオレブルの方に隠してある
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:32:21 ID:rfSedE6V0
って書いて思った

たぶん一番充実してるのは
えのの元の職場だ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:53:29 ID:NlUhw2lJO
>>925
確かに3面が取れないことも多いし不鮮明な写真も多い、飽くまでも資料掘りの入り口だな。
>>926
キサマww
つーか、漏れはWWU独軍関連が本趣味だが、古本屋で、何故コレが此処に?何でこの値段?wwってな事になって、買い占め入ったことがある。
気持ち良いんだよなw
>>927
今度探しにいてみるぜ!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 07:23:15 ID:rwLXrm0F0
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 19:06:41 ID:kbMjA4dn0
ID:NlUhw2lJO
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 20:02:28 ID:hQgW7FUZ0
>>929
もうバラすけど菅村書店ってとこ。あまり洋書は無いけどね。
つくばのノスタルジ屋は何かの旧車が店内に飾ってあったっけな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 20:26:48 ID:bYUgIFuh0
古い外車だと名古屋の高原書店もいいな
リンドバーグよりいいのは
本が増えすぎるとたまにバーゲンやること
カテゴリ商品全部100円とかね
もう買いまくりですよw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 20:39:19 ID:Uy+SbMKf0
板違い話はそろそろバイク板でどうぞ。
バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 21:16:04 ID:WidAObwK0
>>933
本は欲しいが名古屋まで行く気は無いwwww

行く金で何冊も買えると思うと悔しいのぉwww
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 21:29:17 ID:fTPal0ws0
板違い話はそろそろバイク板でどうぞ。
バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 23:18:55 ID:K1H0Nz1D0
>>933
なにこの店、俺のバイト先のすぐ側じゃんwww
月曜行ってこ!

938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:08:13 ID:lN+NZzMW0
板違い話はそろそろバイク板でどうぞ。
バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:27:27 ID:km+/AXIl0
>>937
さすがに雑誌のバックナンバーはリンドバーグには勝てないけどね

あと、基本、普通の本屋だから、
深夜のリンドバーグみたいな、あの独特の雰囲気はないし
雑誌で見るライターが立ち読みしてることもない
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:31:05 ID:Lds2+A6e0
板違い話はそろそろバイク板でどうぞ。
バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:18:56 ID:iVShVJEz0
関東圏内でオレブルやリンドバーグ以外で扱ってるところって無い?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:48:49 ID:5gxPpFPU0
ないこたない、つか結構あるけど、
その労力を惜しむ輩にはリンバグしか教えたくないわw
南東北だ、新潟だってのを論外としても、
ショップ側が教えたくない、労力払ってないイミを考えれ

ネットだけで勘違いしてくる輩排除したいからだろ
ちょっとは自分で努力して、周りと会話してみれ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:55:46 ID:XhzMIlJD0
つか、何を知りたい?
古いイタ車の写真集みたいのなら、リンドバーグでも常連にしか見せないし、
そうじゃなきゃ、古本屋か、紀伊国屋とか八重洲の洋書コーナーだぞ?

ウチはなぜかリンバグから勝手に代引きで送りつけてきやがるけどw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 03:43:01 ID:lN+NZzMW0
板違い話はそろそろバイク板でどうぞ。
バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 03:57:59 ID:ZMm2XyqC0
>>944
もう寝たら?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 04:09:08 ID:XuOhv4Nq0
板違い、板違いとウゼーんだよ
古いイタ車がメインの漫画スレで、その参考資料の話をしてて、
どこが板違いなのか言ってみろ
いいから、オマエはそこらへんでのたれ死んでろ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 09:28:49 ID:hjmiZbRH0
>>944
えのの漫画の話だけをしたいなら下記のスレへどうぞ。

えのあきらの漫画
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1033665604/l50
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 10:20:10 ID:jKANqTIP0
>>944
そんなに追い出したいならそんなことしてないであっちにスレ立てなよ
【イタ車】ヒストリックバイク総合【JYAJYA】 とか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:55:40 ID:uxghkxE80
てめぇがやれよカス
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 19:59:55 ID:9Ny5Sca5O
まぁ誘導厨はカレーライスにスルーで。

次スレは>>980に任せた。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:03:56 ID:iVShVJEz0
>>942-943
絶版の古いレアなヤツじゃなくて、普通に手に入るようなヤツが買える店。
なんせ、ド田舎で本屋と言ったら商店街の小さな本屋とかチェーン店しか
ないから、情報格差ってヤツに晒されてんだよ。
注文しても受けてくれないしw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:13:51 ID:LdW9GN7z0
アマゾンとか7&yつかえばよくね?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:15:16 ID:hn7Tb5he0
板違い話はそろそろバイク板でどうぞ。
バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:18:32 ID:PLbIzuGh0
ちゃんと捜してる?
趣味の本、特にクルマバイク充実させてる本屋なんてどんな田舎にもあると思うけどなあ
ウチも田舎だけど、市内に2軒、両隣の市内にも1軒ずつあるからまあ不自由してない
そのうち1件は、仲間内じゃオトコの本屋って呼ぶくらい趣味関係が充実してて
古いバイククルマ飾ってあったりするし
JYAJYAだけじゃなく、クルマバイクのマンガも絶版ものから並んでる
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:24:19 ID:iVShVJEz0
凄い羨ましい環境ですなw
うちのあたりは車は下駄代わりバイクは貧乏人かガキ用みたいな風潮なんで、
名の知れた雑誌しかないよ。
やっぱネット通販しかないのかなぁ・・・
本は本屋で(・∀・)ニヤニヤしながら買うのが楽しいのにさ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:26:11 ID:Q6YzTFOu0
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 20:32:44 ID:cW10XHdx0
カスは巣に帰れ
えのあきらの漫画
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1033665604/
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 23:25:36 ID:F0WOWOg90
板違い話はそろそろバイク板でどうぞ。
バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 01:09:40 ID:9JGXOtquO
>>955
地域の書店事情がそんな感じだとアマゾヌが一番だね。
俺も田舎なんで立ち読めないから辛いんだ。

モトシクルズモデポカが欲しい今日この頃
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 01:23:45 ID:AFl4KzEg0
板違い話はそろそろバイク板でどうぞ。
バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/


961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 01:30:20 ID:B07731gR0
>>960
オマエはスレ違いだよ。
えのあきらの漫画へ帰りなさい。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1033665604/
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 03:32:26 ID:AFl4KzEg0
>961
板違い話はバイク板でどうぞ。
バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 04:08:59 ID:5SQBlBoH0
毎日深夜にご苦労さん。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 09:08:26 ID:hwj+WExA0
最近あぼーんが多いけどなんかあった?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 10:31:41 ID:B07731gR0
>>964
気にするな。淋しがりやさんがツンデレしてるだけだ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:26:02 ID:23ET2JvE0
早くヒロコのデレが見たいぜ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:02:46 ID:AFl4KzEg0
>964-965
自己満足の為の煽りは嫌がらせレスは荒れるので止めて下さい。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:22:04 ID:B07731gR0
荒らし本人が寝言いいやがって。

エロ漫画好きは「えのあきらの漫画」へ帰れ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1033665604/
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:36:58 ID:AFl4KzEg0
>968
板違い話で荒らすわ意味不明の誘導するわ、
荒らすのもいい加減にしてください。

板違い話はバイク板でどうぞ。

バイク
http://hobby10.2ch.net/bike/

970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:41:04 ID:bynFra7k0
おー起きてきたのかw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:47:21 ID:F7De5/M50
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 12:48:49 ID:D/yyBx0rO
>970
お前も煽るなよ。スレへの迷惑じゃ同列な事に気づけ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:06:07 ID:sTPNUnii0
>971

なんか車メ板のAE86スレみたいなタイトルw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:07:11 ID:uMjFg5vw0
バカが。とうとう煽り目的でスレ立ててこの様かよ。
せめてちゃんとテンプレ付けりゃ良かったのに、
板違い野郎にフォローされてどうするよ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:15:05 ID:syFXFMNy0
>>971
お前も誘導嵐と一緒に氏ねよ、屑が。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:31:04 ID:tXB98/1oO
次スレは今立てると重複になるから>>971が落ちるまで放置が良さげだなー
それから気付いたが人が立て直す感じでよろしいか?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 13:45:02 ID:K+sFLUd50
971のやつでいいじゃん。別に問題ねーし。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:05:20 ID:iAwDyZww0
まったく誘導荒らしなんか放置しておけばいいのに、下手に弄くってこのざまかよ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:34:21 ID:K+sFLUd50
>>978
まずお前が死ね。鬱陶しい。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:37:18 ID:AcKW6H2c0
バイクのりはアスペが多いのか?
粘着の仕方が尋常じゃないぞ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:50:16 ID:urZCLZI70
>>977=>>979=誘導荒らし
お前が死ね。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:52:20 ID:FrvVJL6W0
嵐とじゃれ合ってんじゃねーよ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 14:59:10 ID:PNUIA4G10
まったくバイク乗りって奴ははクズばかりだな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:07:40 ID:K+sFLUd50
問題ないスレを潰して大差ないのを立て直そうとする方が頭オカシイよ。
>>981は今すぐ死ね、生きてる価値ないよ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:13:39 ID:Mc2B6k+j0
>>984
いいからお前は今すぐ死んで来い。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:15:37 ID:lOgaBFcs0
んじゃあ、>>990が立て直しってことで。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:35:42 ID:syFXFMNy0
>>984
>問題ないスレを潰して大差ないのを立て直そうとする方が頭オカシイよ。
これには同意する。立てた人間やサブタイが気に入らないからと言って重複立て
ようとする動きには反対もしてきた。が、今回は明らかに実害のある一文が>>1
入っているからこのまま使うのはどうかと思うんだが。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:38:17 ID:xCTRmHhq0
荒らしに構えってのはいただけないねえ、確かに。
つか、このスレなんでこんなにヌルースキル低いん?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:55:45 ID:oizUm/uF0
>>987
確かに、【徹底抗戦」だの、「スルー厳禁」だのはまずいかもな。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 15:59:06 ID:AcKW6H2c0
>>986
だが断る
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:05:33 ID:7ERK/3h80
じゃあ立てます。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:08:18 ID:7ERK/3h80
立てられんかった。だれかたのんます。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:13:31 ID:AcKW6H2c0
生め
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:14:14 ID:qeW9qlC/0
プ、バイク厨涙目wwwwwwwww
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:14:27 ID:AcKW6H2c0
産め
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:15:07 ID:AcKW6H2c0
膿め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:16:46 ID:AcKW6H2c0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:17:35 ID:AcKW6H2c0
倦め
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:21:37 ID:g+xUdbV30
どうしようもないな。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:21:53 ID:g+xUdbV30
ほんと、どうしようもない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。