【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:27:25 ID:F+jilz+w0
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10369/1036900215.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】2台目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1053/10537/1053704154.html
http://makimo.to/2ch/comic_comic/1053/1053704154.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 3気筒目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1065/10659/1065936086.html
http://makimo.to/2ch/comic_comic/1065/1065936086.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 DUCATI FOUR
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1075/10751/1075188112.html
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1075/1075188112.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】bimotaYB5
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1090/10901/1090152225.html
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 ZX-6R
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1100/11006/1100697442.html
【えのあきら】ジャジャ Guzzi V7 Sport【JYAJYA】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128426514/
【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】鈴鹿8耐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147702608/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 00:45:49 ID:zRsBVKjL0
>1乙

さすがに10のつく適当なイタリアンバイクはなかったか。
かく言う漏れも、

CAGIVA ミ10

なんてベタなのしか浮かばんかった。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 07:17:16 ID:qx5Y5wxq0
Mito500が発売されるんだってな。猛烈に気になる。

ただ、Mitoは125が壊れまくったのと、今度エンジン供給するハスクが
どこまで一般的なエンジンにするのかってのはまだ懸念材料だな。
オイルがカフェオレになったり5000kmでエンジン開けろなんて言われても、その、なんだ、困る。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 11:35:27 ID:JDASgTWOO
>>1

6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 22:44:06 ID:pKQAYStt0
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 10:20:28 ID:QLkashE60
人少ないねぇ。昨日8巻買った。少しは進展したようで。ただ、個人的には
いつまでもあの二人には中学生ちっくな仲でいてほしいような気もす。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 10:23:03 ID:QLkashE60
忘れてた。>>1乙。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 12:56:44 ID:CaWyZXXz0
>1ご苦労様です。

最近読者になりました。
まったく文系の出身で機械は使うしか能がない生活だったけど、
この漫画とか「ガタピシ車でいこう!」とか読むと、
色々やってみたくなるね。
今からでもコツコツ勉強して、バラして弄れるまで勉強できるかなと。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:34:20 ID:1W8b5bm70
>>1ζ

>>9
まずは古いカブを貰ってきて再生してみやう
バラして組んで動いたら感動もの
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 13:44:01 ID:cZUVw4R90
ピストンリング折って青くなったものさ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 15:21:12 ID:KBmjosZ1O
ところで2巻P118でレナさんが乗ってるモトグッツィって何て名前?カコイイ(・∀・)イイッ!!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 18:28:46 ID:KB0phfps0
>>12
ルマン
Tだっけ?
14チェルノブ ◆Pzkpfw4yPM :2007/04/23(月) 19:08:27 ID:79309mCmO
>>1乙
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:28:35 ID:74DAdFpP0
900SS が欲しい。

レナたんみたいに面倒見のいいバイク屋が近所にあればなぁ・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 23:39:26 ID:owVPXWW50
無条件に面倒見のいい店じゃ無いはず。
客を選んでいる描写がある
おまいさんは選ばれる客か?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 00:28:23 ID:wIg2wisk0
そんなのは知るかw

でもコレクター癖だけは全くないな。
バイクは走ってなんぼ。

古いバイクでもボーダーは900SS。あれは、一通り、いまの
パーツ移植できるベースになるから、例えばブレーキ系の
パーツが全て底ついても移植できるだけの強度と、今風の
パーツとある程度ボルトオン互換できるだけの設計をされて
いるからねぇ。

でも、選ばれる客の条件なんて漫画に描いてねーだろw

少なくとも女の子がチヤホヤされていて、薀蓄だけで古いバ
イクを客に薦めるようなバイク屋は潰れていいと思う。ゴブリン
はそんなことないだろうけど。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 02:11:14 ID:qS6qloV70
>前スレ998
いや全てのオーナーがクズだとは思わないってw
しかしその言い方だと、やっぱり困った人が多いことは多いのか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 06:48:53 ID:DklT9RlHO
>>17
条件なんざなかったが一話でレナさんはきっちり客見て売るバイク選んでたな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 14:00:28 ID:IH3Pid9QO
>>1

10スレまできたか…っまてことは、それなりに売れてんだな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:29:51 ID:sRBaAGlS0
年収が\10,000,000越えたらしいから売れてるんだろうなあ・・・
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 16:47:09 ID:/ymjJVCe0
でもあとがきによると、遊んでいろいろ知識経験を積んでいきながら
余裕をもって漫画業やるのが正しい漫画家って思ってるみたいね。

漫画の世界に注力して漫画漫画で、逆に趣味や後学になりがちな
知識は、ほぼ取材のためにやっている古い大家もいる。

俺は後者の方が漫画家としては好きだけど、ジャジャは好きだから
困る。いや、そんなことあとがきに書くなってだけなんだけど。
それでバイクやその他実在の歴史に沿って自信持って漫画書いて
るかといえばそうでもないし。バイクオーナーの描き方も、まわりの
人間を通り一遍見ての経験しか反映されてなさそうだし。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:11:15 ID:ibcFrfB8O
まあ人間性と作品の出来はあんま関係ないな
法に触れない範囲なら面白いは正義
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 21:36:04 ID:qS6qloV70
オートバイ史や戦後イタリア史を納得行くまで調べてたら
ジャジャが年3本とかにならないか?w
現状そのへんのディテールが作品の足引っ張ってるわけじゃないし

オーナーは薄い人は話のネタにならんので出しづらいんでは
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:12:47 ID:GAuGsQ9X0
age
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 09:45:43 ID:YiICbihN0
ミニジャジャ、「ペラペラ」の部分は活字でいいから英語で書いてほしかった
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 17:13:21 ID:SsvyAXaH0
究極超人Rの外人思いだすからやめれ
28チェルノブ ◆Pzkpfw4yPM :2007/04/28(土) 18:58:26 ID:fIks1O8zO
>>26
伊藤さんからの視点っつー事で良いんでない?


出版社や編プロの社員なんて英語出来る香具師多いだろうし、
昭和の話っぽくする為、敢えてやらなかったのかもしらん。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:00:21 ID:kVzm3nt10
>26
んな事したら先に意味わかってしまってつまんないじゃん。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:16:10 ID:cRUymELU0
>>29
手書きで字のつながってるようなのならほとんどの日本人には読めないのでわ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:18:40 ID:kVzm3nt10
>30
あの・・・それもしかして筆記体の事言ってる?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 23:29:35 ID:I/8eLREw0
293 名前: ゴーストライター(千葉県)[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 22:26:26 ID:X4yi2DJo0
たった今、漫画板であったやりとり。
(漫画に登場した外人が英語をしゃべってるシーンで、
 セリフが「ペラペラ」となってた事について言っている)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177038786/26-31

どこまでゆとりなんだ・・・
33チェルノブ ◆Pzkpfw4yPM :2007/04/28(土) 23:44:33 ID:fIks1O8zO
ちょwwwwwwwおまwwwwwwww誰だww

外にネタ振る前に、このスレ活性化するの手伝えよなww


34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 20:39:25 ID:U91b9SoP0
ゆとり言うなら、>>30だけでいいじゃんよ(59
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 22:52:29 ID:t1X5ZTH00
なんぼゆとり教育でも筆記体くらいやるだろうに。
っていうかほとんどの日本人が読めないだろうって・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 01:01:28 ID:gC3Q1cP00
手書きの筆記体読める?
俺は読めない
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 01:15:49 ID:tkwhTvUa0
読んだことないからわからん。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 05:00:02 ID:wAzM3mr30
あれはお家流みたいなもんで
読めないのはとことん読めない
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 07:51:15 ID:mirFVm5Q0
>>35
今は教えないらしい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:09:38 ID:7ZWX/zL20
>39
!?
マジで?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 10:28:13 ID:+bBlRCgJ0
>>39
まじ?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 11:38:44 ID:mirFVm5Q0
>>40-41
こういうことらしいぞ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa143594.html
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 13:32:27 ID:4pYFsvU60
今回は珍しく自治厨がこないなw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 15:38:54 ID:7ZWX/zL20
>43
来て欲しいのか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 16:36:41 ID:S/ZOqtr10
>>43
話の内容が発端の流れなんだから自治厨も何も関係ないだろ
どうもその辺の切り分けが判断できてない香具師がいるようだな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 19:41:04 ID:lpumFGcs0
>>42
直リンするヤツは死ね
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 20:45:16 ID:obAaDK240
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177921892/l50
【社会】 20歳男性、バイクでトラックを左から追い越し→縁石に乗り上げ転倒、はねられ即死…茨城★2

一瞬ミヤギが浮かんだ俺ガイル
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 20:49:59 ID:u8oiwXbMO
>>46
まあまあ
つ ジャーっつ出るヤツ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 00:12:54 ID:krAcJLOr0
>47
迷惑な死に方だなぁ。
渋滞時はともかく流れてる時にすり抜けようとするバカが自爆して死ぬのは勝手だが、
巻き込まれる車の運転手が気の毒でならん。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 10:29:41 ID:QZy4eZVWO
デュウウウウウウウっ!!!!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 00:33:14 ID:dthvUGFlO
ふと思ったんだがレナさんって何気にモトグッツィ好きだよな。
そのうちモトグッツィネタやんのかな?モトグッツィオタの冬木雄三クンとかでそうwww
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 09:57:24 ID:8ojt5q+b0
グッチ祐三
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 10:46:17 ID:To6aVPqc0
今月のBS、モーターサイクルショーに
エノ先生の写真出てるね。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 11:58:34 ID:QBVQHN9c0
>>51
売れない売り物に乗ってるだけかもしれない
あぁ モトグッツィ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 12:35:29 ID:iJe/N8m30
>>54
グッツィのV8 500がレナの元に来れば、狂喜乱舞する事だろうて。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 15:34:53 ID:yEcE3rnd0
でもすぐに買い手がついてアンビバな気分になるかもw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 00:46:04 ID:m+NWaJIO0
そんなレナを慰めるため、メシに誘う与太郎…あれ?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 09:00:08 ID:OQIii7MP0
誘っていないカナコもついてきて、40代の酔っ払い女2人に翻弄される与太郎であった
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 11:55:50 ID:/dhbBBlUO
しかしこの日の与太郎はひと味違った
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:00:04 ID:wRLC8nDE0
そう、彼にしては珍しく機転を利かせたのだ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:19:49 ID:1Ys9XIUZ0
3Pきぼん
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:25:18 ID:A9wZOJVEO
そこにイトーさんが
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:32:15 ID:miqZ+9bW0
サンバのリズムで
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 14:37:06 ID:KDe25UHG0
かゆみを主張し
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 15:47:16 ID:6kCSl8LI0
湾岸線を原チャで
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 20:50:26 ID:rTBlQu5N0
「カブほど味わい深い単車はないぞ」と言いながら
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:24:30 ID:0KtfyT9M0
溺死
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:31:18 ID:6kCSl8LI0
するほどのダイブから
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:35:27 ID:JN1f8jxp0
成層圏まで急上昇
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:43:05 ID:rTBlQu5N0
来々軒まで急降下
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 21:43:20 ID:6IAS8R4G0
そのまま、引力圏を脱出したものの
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:19:19 ID:92jW82dC0
サンバのリズムが
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 22:59:25 ID:2YRSA65p0
ビートを刻み
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 23:42:01 ID:FjhkiEWe0
夢から覚めた。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:19:46 ID:dfL2Sg1E0
次回はエロじゃじゃ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:22:04 ID:K+jw2zyj0
なんですとー!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 00:40:34 ID:Xkg0ovnd0
なんですとー!っていかにもなキモヲタがよくカン高い声で叫んでるよね。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 01:16:21 ID:Im4QxN0R0
じゃあレナもよく叫んでるわけだ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:39:54 ID:wqMrA3PcO
つまりはレナさん=キモオタと
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 20:55:41 ID:AJQ3kAwv0
ミーハーと思えば、可愛いじゃないか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:12:18 ID:LEyt2yI60
>>79
レナは何処の誰が見てもキモオタだと思うんだが。
レーサーだったカナコの方が数百倍一般人。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:34:04 ID:qDNopdwu0
>78
実際、ああ叫ぶ女が居たら気持悪いわな。
この場合はそう言わしちゃう作者がアレな人なんだろうが。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:46:44 ID:hrbmUzBeO
まあキモヲタじゃないエロ漫描きなどいないわけだが
そのキモヲタが描いたキモヲタ熟女にハァハァしてる俺もかなりのキモヲタだがナー
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 17:22:12 ID:SY7K/vl70
♪キモヲタよ風に乗りとどけておくれ〜
♪売れ残りよ 痛車に乗り
86名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 18:30:08 ID:XgJC5ABTO
で、宮城はいつZZR1400に乗り換えるんだ?
乗り換える話が出たか?
ミヤギが6Rからゼファーの750辺りに乗り換えたら内容がガラっと変わりそうで怖い
6R→KX450Fに乗り換え、OFFをばりばり走り始めるミヤギ
バイク便の話がリアルになってKSRに乗り換えるミヤギ
都内のバイク便て大型より中型クラス、取り回しでオフ、さらに言えばスクーターの方が楽なんじゃね?
ミヤギは長距離もやってるからね。
オフ車でバイク便は駄目だろ
せめて250ccクラスのロードマシンとかの方が向いてるよ
仮面ライダー乗り
やっと8巻買いましたよ
レナたんの下着姿以外の変更点が分かりませんでしたよ……orz
96名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 00:26:48 ID:oRJ3bS/bO
次はカナコたんのTバックきぼん
97名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/12(土) 13:33:41 ID:emVo7/AR0
>>93
駄目って事はないだろうけど、まぁロードバイクの比率が高いことは事実だな。
変わったのでは築地とか明石町あたりでW650とかR1に箱付けて走ってるのを見たことある。
マジェスティってのも見たな。
それニュースで見たわ。
南無
>>98
相変わらず「ハンドル操作を誤って」なのな。バイクでハンドル操作ねぇ・・・。
ハンドルにアクセルもブレーキもクラッチも付いてるからなぁ
「体重移動を誤って」
「シフトアップ時にギア抜けし」
「サスペンションのバネレート選択を誤り」

とか書いてあったも嫌だけどな。



「死亡した○○さんは盆栽家として仲間内では有名な存在で、φ42のFCRを装着していましたが
 ここから異物を吸い込んだことが今回の事故の原因と見られています」
「事故の画像を見るとですね、ホラここですね、このステッカーは、たぶんオークションで手に入れた
 中古品だと思うんですね。中古のキャブレターをOHもせずに使う、これはいけませんね」
「今回の事故で、改造に熱中する余りブランドのみにこだわりパーツの本来の性能をないがしろにした
 バイクマニアのずさんな現状が明らかになりました。次に、パン製造大手の山崎パンは同社の主力商品の一つであるきなこパンを・・・
103名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 01:59:07 ID:UEN1W3FJO
ミヤギ、画面前に立つ
(カナコのどたま)
きなこパンにだけ反応してしまった漏れ・・・
きなこパンってうまいのか?
ジャジャで知ったので一度買ってみた。
特別美味いってわけじゃ無いんだけどまあ違和感ないな。
ドラえもんのドラ焼きみたいなもんだ
しし丸のチクワみないなもんだ
あゆのたいやきみたいなもんだ
きなこパソと揚げパソって違うのけ?
きなこパン=コッペパンを揚げたものにきなこを掛けている
揚げパン=コッペパンを揚げたものに砂糖を掛けている
そうか、椎名のハンバーガーみたいなもんなんだな。理解した。
>>112
おいおい、まことしやかに嘘を言うもんじゃない(w
黄な粉は餅が一番だと思うんだ。

しかも一度焼いてから茹でるやり方で。
流れ切るが、NHKで山口良一がジムカーナやってた
流れ切るがって必要か?
118名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 23:21:49 ID:zsZQT1TB0
関係ない話をするときの決め言葉と思ってんでしょ。

そもそもこの漫画のジムカーナもバイクの薀蓄も虚構の世界だし。

そもそも漫画が虚構の世界だし。

ジャジャって2輪をアイテムに使ったラブコメのつもりで読んでいると、
なぜかラブコメの展開より2輪に興味を持ってしまう不思議な漫画からな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 03:30:35 ID:/aPDPvBt0
>>115
茹でるのか?
うちでは黄な粉が付きやすいようにお湯に浸けるだけだが。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 10:06:52 ID:sU3bJQLh0
当家でもきなこ餅はきな粉が付きやすいようにお湯にくぐらせるだけです。
因みに私は餅の食べ方としてはおろし大根で食べるのが好きです。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 10:17:25 ID:9g7zmqBH0
>>114
嘘なのか? 一応ググッて調べた結果なのだが・・・。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 14:08:58 ID:KbCch2Qp0
>123

きなこの揚げパン
砂糖の揚げパン
シナモンの揚げパン
ココアの揚げパン

てな風に揚げパンにはいろいろとあるのだ。

>112が正しいなら、「砂糖の揚げパン以外は揚げパンでは無い」ことになる。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:23:40 ID:9X4twFpLO
揚げ足取り大会会場はこちらですか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 16:03:38 ID:V3Exkgx40
揚げパン食い競争会場です。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:39:27 ID:WxEwMJKn0
このスレはやなせたかしスレですか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:52:13 ID:6ca5pZ1h0
>>123
きな粉をまぶせば何でもきな粉パンになるさ。
コッペパンを揚げたモノを揚げパンとは呼ばん。
そもそもコッペパンを揚げたりはしない。

ガセネタをつかまされたな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 07:51:36 ID:7FFOyRG10
>>123
調べた結果って、そんな内容を平気で載せてるサイトを見てみたい(w
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 09:16:21 ID:rxZ4ksrC0
「油揚げ」ってどういう意味か教えてくださいな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:51:22 ID:5XK1Dd+Y0
熱した油に食材を入れて加熱調理する事です。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:27:41 ID:iN1pmtho0

>>131
それ揚げ物ですから



油揚げ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
薄い豆乳で作った硬い豆腐を、角もち状に薄く切り、110℃から120℃の低温の油で揚げ、さらに180℃から200℃の高温の油で二度揚げしてつくる。出汁などを吸い込みやすく、袋状なので他の食材を包み込めるなどの特徴があり、さまざまな料理に利用される。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:33:25 ID:rxZ4ksrC0
で、 おふたりさんが「油揚げ」ってどういう意味か教えてくださいな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:59:57 ID:ujJD4m5K0
レナはミヤギが持ってる油揚げで、最近はミヤギもレナが持ってる油揚げだねと。
つまりそう言うことです。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:18:16 ID:LTbiuepe0
トンビに油揚げさらわれる


ミヤギがレナといつまでも付き合わずダラダラ友達付き合いしてると、
青田・親分など途中から来た男にペロンと持ってかれちまうぞ、ってこった。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:50:00 ID:ELDn59Go0
もしかして、初めて読んだ人?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:35:28 ID:rxZ4ksrC0
「トンビに油揚げ」は知っているし、創刊号から読んでいるんで流れは全て把握しているのですが、
>>135の意味とちょっと違うニュアンスがある気がしたので、別の意味があるのかと。
作中では、「鈍感」「鈍い」「騙されやすい」って意味でまるで「人を騙す狐の好物みたい」だから
「油揚げ」って表現している気がしたので。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:19:37 ID:5XK1Dd+Y0
>135
でなくて二人ともが、
相手からさらわれるの待ってる油揚げかよと皮肉ったんだと思ったが。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:23:48 ID:hZvPnxyh0
しかしこれでお互い相手の気持ちを相手の口から確認したわけだな
やれやれっと。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:22:13 ID:fMCaD0sZ0
さあ後はタイミング次第でラブラブ漫画になる・・・ぞ?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 08:30:32 ID:ZW49Kxq0O
もしかして出たの?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:24:35 ID:Ep0HLaK40
中で
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 12:28:28 ID:AL3XA3XR0
もうキャラがみんな同じ丸顔になって髪型以外で区別がつきゃしない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 12:32:52 ID:GtrlnSK10
最近のキャラ顔は手抜きだと思う…
ちゃんと描ける人なんだからちゃんと描いてplz
そういう漫画じゃないのは分かってるけど。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 16:31:12 ID:cGH0Uaoy0
24時:川口・トレーラーの後輪に巻き込まれバイクの男性死亡 /埼玉

18日午後6時25分ごろ、川口市本蓮1の県道で、同市赤井、職業不詳、
小野瀬亮さん(36)のバイクが、前方を走行していた久喜市青葉1、
トラック運転手、榎本意都雄さん(34)の大型トレーラーの左後輪に巻き込まれた。
小野瀬さんは右半身を強く打つなどして間もなく死亡。
小野瀬さんが渋滞で徐行中のトレーラーを左から追い抜こうとして接触したとみて、
詳しい事故原因を調べている。(武南署調べ)

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20070520ddlk11040288000c.html


146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 17:19:27 ID:fMCaD0sZ0
またか・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:30:28 ID:y7v5518a0
これはトラックの運ちゃんの責任は問われんだろうなぁ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 09:00:38 ID:S0w1c82v0
まずは業務上過失致死にはなるのが日本。
その後不起訴になるかもしれないけど。

バイクの事故は、無茶な乗り方をするバイク側の原因が大きいと思う。
俺もバイク乗りだからその辺は理解してる。

自爆はともかく少なくとも他人に迷惑かけないようにしような、バイク乗り・・・
149チェルノブ:2007/05/21(月) 21:51:14 ID:nXvUwwR6O
恋敵担当らしきねーちゃんも現れたし、来月からはエロコメ一直線ですな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:54:34 ID:dU4JQBjq0
顔はあんまり変わらんがな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 03:20:40 ID:l5gSD5540
筑波サーキットがこんなに出てくる漫画は業界初かもしれん。
走っている俺としては嬉しくなってしまう。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 08:19:51 ID:J6B6ligf0
バリ伝よりも出てるのか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 12:06:07 ID:Ws/xcHhq0
>>151
しかし何故か筑波には見えない不思議。バイク書くのはうまいが
サーキット描写はイマイチな気がするこの人・・・。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 12:32:46 ID:cIJVnXPu0
サーキットなのに何故か教習所のコースに見えてしまう。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 13:23:39 ID:M12xxf/DO
>>154
それは流石に無いなw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:16:54 ID:T5DWb/MRO
>>144
確かに今回のラストのほうのカナコのアップは、ちょいと気になった。
告白云々の展開もなんかちょっとね…。

てかタルちゃんの出番はまだですか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 07:43:12 ID:laOeXJf40
エロ描いてたときは少ない線で女体のしなやかさを見事に表現してて感嘆したものだが。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:03:33 ID:CYpJbIoW0
背中反らした時のしなやかさ具合は神
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:56:16 ID:EFhttgzJO
取り敢えずはヒロコの色仕掛けに期待じゃ脳



今月号よく見たら、モトビ11000rpm超えてる…
松葉バネの単コロでありえねー、レナタソはアーブ金本を越えたか…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 10:02:17 ID:sTWvh4bd0
ヒロコは他人にナチュラルに嫌がらせするのが好きで、
レナとミヤギの微妙な仲を見抜いたなら(誰でも見抜けそうだが)
やっぱりちょっかい出してくるかねぇ。でもヌルヌルの展開に
なりそうだが、これをきっかけにレナと本格的に付き合う展開に
もってくんだろうかねぇ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 14:09:31 ID:JAwiwFhw0
本格的に付き合うなんてありえないような気がする。
告白しても、翌月もたいしてなんも変わんない日常で、

整備するレナを見ながら、ミヤギ「(う〜ん 俺達付き合ってるはずだよなあ・・・)」
レナ「なに見てんのよ」
ミヤギ「・・・俺たちつきあってるんすよね・・・?」
レナ「・・・うっ・・・そりゃ、告白はしたけど、まだ付き合うとかそんなじゃ・・・」
ミヤギ「え゛!それってやっぱり嫌って事ですか!」
レナ「いや、だからさあ、嫌だとかそんなんじゃなくて、なんというか実感がないっていうか・・・」
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 15:38:21 ID:sTWvh4bd0
>>161
それ付き合う通り越して既に夫婦の空気が出てないかw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:20:04 ID:EtKr+vsF0
>>162
何を今さらw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:09:03 ID:fq6cqmE10
二人がガキっぽすぎてつまらない気もする
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:33:44 ID:sTWvh4bd0
>>164
アダルトなレナとミヤギなんぞ想像も出来ないが・・・。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 23:54:40 ID:ZZ+Xxmq0O
流れ読まずにカキコ。

ミヤギはZZR1100が潰れたとき泣いてたけど、その後6Rを買い換えようって時には平気だったのは何故?

廃車と下取りの違いはあるけど、目の前からいなくなるって事では同じだと思うんだけど。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 00:04:49 ID:p4+0aKHO0
しょせん乗り物だから
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 00:06:46 ID:UEbKsWl60
>>166
生きてるのと死んでるのはだいぶ違うでしょう
二度と走れない廃車と、どこかで誰かにかわいがってもらってる下取りとは
天と地ほどの差があると思う 
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 01:06:29 ID:z6Zr+g9e0
ふと思った。
「カヤナギ」って漢字でどう書くんだろう?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 01:30:12 ID:ygXxIM9G0
茅薙
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 08:10:04 ID:pKJ+0oBy0
金柳
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 09:02:46 ID:9yC6cumc0
嘉柳
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 10:05:50 ID:uPdBs8LI0
香屋凪
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 10:09:25 ID:bU6JDAte0
華矢那義
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 10:35:58 ID:JxEU8egd0
kayanagi
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 11:15:51 ID:foNwXMKEO
kyng
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 14:08:54 ID:zI9rjHSnO
sneg
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 14:56:52 ID:s+M2pwu60
kwsk?
179166:2007/05/25(金) 15:38:36 ID:C5mI6VIE0
>168
そういうもんですかねぃ。俺の感覚とは違うなぁ。

トラブルとか事故とかで廃車になってしまうのは確かに悲しいけど、それが運命だったと諦めも出来る。
でも売るって事は、自らの意志で別れを選択するって事だから。よっぽどそのバイクに不満が募ってないと、俺には出来ないなぁ。

そんな理由で、もう15年同じバイクに乗ってます(^^;
180168:2007/05/25(金) 17:13:34 ID:N5hh1GSD0
>>179
それこそ自らの意思で別れを選択した時って、ZZRとお別れしたミヤギのような泣きかたするかな?

15年不満を持たず乗り続けることが出来るものに出会えたってことはうらやましいです
これからも大事にしてあげてください
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 19:46:55 ID:pDsbiy7SO
ミヤギのZZRは前オーナーから託されたものだしな。
価格はどうでも良くても、キチンとしたオーナーに任せたいってなかなか言えない。
俺は最初のバイクSRXを10万走って廃車にしたときは、自分の一部が無くなったように感じたよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 19:49:11 ID:Qk+ayEIZ0
俺も一人エッチした後は自分の一部が無くなったように感じたよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 21:05:04 ID:pDsbiy7SO
>>182
ちゃんと供養してやれw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:40:12 ID:WlbhvelBO
保守
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:07:08 ID:4CCanY270
>>183
れなタソに飲んでもらうのが一番の供養
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 15:33:41 ID:0yE/T3rlO
ホシュ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 16:53:45 ID:tX/FmAbX0
>>185
飲んだ口でキスしたくない
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 17:14:23 ID:4R0GFJAc0
>>187
俺漏れも。だからフェラって好きくないんだが、これ言うと
信じられない顔をされる。そういうもんかなぁ・・・。
よく考えたら、ぢぶんのティンポと間接キスだぜ?
もっとも女には強制的にマムコと間接キッスさせてる訳だが。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 21:29:12 ID:ZIqge3VNO
そういや、予告無し口内発射は、えの漫画のデフォだったな

次回、いきなり同棲寝起きセクースシーンから始まったらネ申
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 22:09:36 ID:SjJd7Ps10
>>189
成年マークに逆戻りかよw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 01:32:00 ID:26227Opa0
サンデーGXは隠れ青年マークだからなぁ。
乱交やらSMやら満載だし。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 02:42:15 ID:owkM3RiK0
次にレナたんが酔っ払ったらミヤギを押し倒しそうな気はするな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 18:36:44 ID:9muVb9px0
それでもえのなら・・・えのならきっとやってくれる・・・
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:56:10 ID:7F5ierjk0
1〜2巻の頃は妄想とは言えモロパンだったのにな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 22:51:32 ID:722fBY5kO
>>187>>187おこちゃまだな。
口に出した直後にでーぷなちゅうをしてみろ。女のご奉仕に熱がこもるぞ。



…ってなんつー脱線なんだろね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 01:17:16 ID:AnsoXYIhO
心配するなあそこよりかましだ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 20:29:52 ID:PEvY7tz9O
いいですか
脱線して良いのはヘルスレと仕立て屋スレだけです
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 20:50:58 ID:qcfK7et40
脱線と申したか


2chというスレは、ひとたび脱線すれば二度とは、二度とは・・・
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:29:36 ID:+69K7CI50
こういうネタが続いても自治廚は来ないんだな

とりあえず面白いのでもっと脱線きぼん
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 11:37:56 ID:NBT4jOMg0
厨をつけたがるのはお子様
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 11:37:24 ID:XHQ/TlMo0
お子様が寂しそうだぞ。
誰か相手シテヤレよ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 01:11:15 ID:4f7NSg2J0
やあやあ我こそは自治厨なり!とか名乗りを上げて?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 18:32:13 ID:o7rPpPB80
レナがミヤギと結婚してもカナコが居ないと纏まらない夫婦だと思う。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 18:37:09 ID:kGWEqXD30
いなきゃいないでどうにかなるタイプだと思うが。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 21:18:48 ID:XrluNSCO0
レナたんはレーサー目当てでカヤナギたんと結婚する運命
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 02:02:42 ID:8X7anWss0
かやなぎさんは、独身なのか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 06:23:44 ID:RdntsKpE0
青田ってめっちゃいい奴に感じるんだが、なんで嫌われてるんだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 06:37:28 ID:rR4/Wtkm0
己の欲望に正直すぎるから
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 08:25:04 ID:mPWx/ytu0
>>207
元々は良くないヤツだったからさ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 08:37:13 ID:qmaa533gO
嫌な奴だったからさ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 09:50:51 ID:tw07jBCg0
kwskは単行本を買ってね♪
ただ今8巻まで絶賛発売中w
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 10:26:36 ID:A8d8NkCEO
坊やだったからさ…
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 11:04:13 ID:6oP4OwkM0
青田は坊や哲だったのか…
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 12:17:22 ID:mo/Z2VI+O
脱線と聞いて仕立て屋スレからS4RSカッ飛ばして来たんですけど………遅かったみたいっスねorz
クックロビン音頭でも踊りながら帰ります。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 17:28:55 ID:A8d8NkCEO
そうすっと、雀パイの模様覚えちゃう奴がミヤギで、バーのママがレナタソに成るな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:23:49 ID:uXTym7390
>>206
カヤナギ老の正体は宗一郎の影武者。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 21:34:48 ID:8RT+ewiT0
ヘー

ソー

フーン
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 19:45:56 ID:m2CnZ2/C0
8巻冒頭のミヤギが外車集団に話しかけるシーン

ミヤギがDQNに見えた

全く知らないヤツが突然話しかけてきたら気味悪いぞ
人を見たら泥棒と思え、で人と接するのが当然だろうに
俺なら愛想笑い浮かべてさっさとミヤギみたいのからは逃げちゃうね
バイクに何されるかわかったもんじゃない
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 19:58:06 ID:POOTFeEt0
>>218
そうか?ツーリング休憩中とかで赤の他人のバイク乗りに声かけるって
結構普通のことじゃね?バイク乗り限定だけど。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 20:11:49 ID:1rSa+RUw0
まあ「ちわーッス、スゲー単車ッスね」なら普通の範疇だろ。挨拶くらいしてやれよw
SAにいるナンシー、イクラちゃんみたいなもんで、マイナー車や外車に乗ってればよくある話。
さらに弄ってあれば盆栽先生も呼び寄せるしな。下手すりゃ説教されるぜ。


でも、そうやって調子よく話しかけてくる奴にはロクな奴がいないってのも経験則的にまあ正しい。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 20:47:39 ID:uTSjZyUr0
車に乗ってSAで声をかけてくるのは物売りが多い
雑貨やエロDVDえとせとら
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 20:54:36 ID:kSWPY6WB0
全然知らない人同士でも、バイクに乗ってるってだけで気軽に会話できるのは、バイク乗りの特徴だと思うけどな。

まぁカナコの言うとおり、最近そう言う馴れ合いがうぜーって思う奴も出てきてるのは事実で、ソロ同士でも逆に気を遣って話しかけにくくなってしまった。

>>218はただの煽りっぽいけど(^^;
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:16:25 ID:8Cppb1s50
どっちの言い分もよくわかるから、自分からは声はかけないなあ。
話しかけてきたら友好的に応対してるよ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:49:31 ID:oxa86whHO
何となく目があって会釈するパターンは多いな
2輪の各県スレに有る会合ポイントに来るライダーは、お互い気にはしあってるみたいな希ガス
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:00:44 ID:tnwCzl/O0
ピースサインと言われてピンと来る人間が何人いるやら・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:03:31 ID:rEs8wzLE0
だからなに?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:24:03 ID:nf7qgm3V0
>>218
俺は同意。
仲間意識がウザいというカナコの言い分肯定派。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:43:59 ID:l/pqucyO0
とはいえ高価なバイクを乗り回すようないい大人なら
もう少し愛想よくあしらう分別があってもいいんじゃないかと。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 02:46:40 ID:3wASwifg0
愛想良くあしらおうとしたら「こいつはカモだ」と思われて
ベタベタ自分の単車触られたあげく、どっか壊されるか
何か盗まれるのがオチ
最近はそんなやつらばっか

そもそも知りもしない他人に、何で気を遣ってやらなきゃいかんのだ
何のメリットがある? デメリットしか無いだろ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 04:16:14 ID:G6nsuy2c0
>228
でも逆に高価なバイクを乗り回すような輩ほど、排他的で選民意識の強い、
所謂「大きい子供」が多いのが現実だよね。
カ○サキ乗りも似たような感じの奴多いけど(笑)

>229
お前は初めて会った奴に自分の単車触らせるのか?
俺は絶対触らせないし、触らない。
その辺はケジメだろ?

つか、キミの言うような状況にあった奴なんか見たこと無いし、
初対面の奴にそこまでされるまで黙って見てる奴って、ありえんぐらい迂闊すぎるだろ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 10:32:01 ID:NOVgHdpE0
>そもそも知りもしない他人に、何で気を遣ってやらなきゃいかんのだ
>何のメリットがある? デメリットしか無いだろ

時々居る礼を失しない程度の最低限の会話も出来ないあれな人ってこういう心理なのかw
バイクで走ってあちこち行ってるのに、
家で引き篭もってゲームしてるのと変わらん人生だなw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 10:36:16 ID:kJpaeeWX0
田舎の人間と都会の人間の喧嘩みたいだな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 10:37:42 ID:1skd/ist0
まあ本人は「俺の後ろに立つな」って一人でゴルゴ気取りなんじゃねぇの?ww
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:00:09 ID:55wdG3zc0
話掛けられたくらいで過敏に心配する奴なんて
きっと一生つまらない人生送るんだろうね、、
勝手にマシンに跨られたりしたら怒ればいいだけじゃん。
こーゆー奴ほど自意識過剰な運転して事故って
周りに助けてもらっても礼も言わない。
他人が事故っても助ける気もない。

漫画の中じゃないけど奥多摩なんかに行けばそーゆー奴
たまに見かけるよ、
「気安く話しかけるな」オーラ出してる癖に他人のバイク
ジロジロ見てる奴。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:22:27 ID:gvaIFCxvO
どっちもどっち、に見えてきた
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:25:41 ID:gHmz+wZl0
自分からは話し掛けず
他人が話しかけてきたらフレンドリーに応対すればおk
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 14:00:19 ID:SIqr4jgEO
>>218>>229はどう見ても釣りだろ?

シチュエーションがあり得なさすぎ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 14:03:48 ID:l/pqucyO0
ヨハネスブルグやゴッサムシティならあるいは。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 14:12:28 ID:M0wIWp3rO
まあまあ、マイノリティ同士マターリ行こうや
ところでオマイラ、ロポーンギヒルズでル=コルビジェ展やっとるぞ
ジレラ編に出て来たマンソンみたいな建物でコルビジェ展って…、えのの漫画が森ビルの中の人にインスピレーション与えてるのかもな。
えのが2.3年前から描いてるスカートの下にスパッツやパンツを履くのも、最近流行っているらしいし、えのは今の所世の流れに乗れているみたいだな
こういう脂の乗ってる時期こそ、週刊でガシガシ代表作を描いて欲しいと思うときもあるが、ジャジャ描いてる方がらしいかもな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 16:06:16 ID:x6KqSUPM0
>>230
分別ある大人が「ドゥカティ以外はクズバイク……」みたいな発言や態度はしないだろ、
とは俺も思った

>>232
周りにいる(遭遇する)人間の差なんだろうな
周りにいるのが言動のマナーのできた古き良き単車乗りならマイナー趣味同士で話くらいするだろうし、
そうでない連中ばっかりなら他人と接触を取らないし話しかけられても適当にあしらうのも当然
地域差もあるだろうし、自分の環境が普遍的だと思い込んでるのがやりあってれば話が噛み合わん罠
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 18:48:29 ID:JbUT8G2y0
まぁ結局は人次第って事だ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 18:48:46 ID:do2mESJa0
レナさんはミヤギと結婚すると幸せになるだろうか?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 19:40:20 ID:nf7qgm3V0
それって何気に良い質問な気がする
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 20:23:35 ID:/aL2mWJk0
レナが永遠の美少女なのにミヤギだけじいさんになっていっちゃうのはかわいそう。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 02:10:35 ID:oxCmK1FD0
波長が合ってるし、まあいいんでね?
大抵はどっちかがツッコミを入れてるし
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 07:04:55 ID:cKlmSnh3O
ミヤギは稼ぎをなんとかしないと嫁なんて貰えないぞ
ましてやレナの場合実家が金持ちでレナ自身もそこそこ稼いでるみたいだし
このままじゃヒモまっしぐらだw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 07:27:08 ID:MWdplofb0
バイク便も、決していつまでもできる仕事じゃないしなぁ。
学生でもベテランでも成果に違いはないし、つまり給料も基本的に平行線。
身体を壊したら即無収入。バイク便のまま30を迎えるとツライぞ、ミヤギ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 07:59:00 ID:uQpGwYQc0
レナさんはミヤギの職については何も言わないと思う。
結婚するにしてもバイク便のままで良いと言うだろう。
バイク便も正社員になるとその内減塩引退して事務職になるだろうし、出世すれば所長だろう。

レナさんの方が稼いでいるのは事実っぽいけど、レナさんだったら

「そんなの気にすること無いじゃん?」

って言いそう・・・。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 10:35:35 ID:0wRMAI8m0
バイクエクスプレス「ゴブリン」

社員寮完備。
バイクのメンテナンスし放題。
旧車取り置き有り。
給与応相談。
朝は2スト直管が目覚まし変わりで鳴ります。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 13:07:24 ID:/MXnrb5g0
ゴブリンを手伝うことになると枕営業もしなくちゃ…
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 14:48:45 ID:vhKpcL94O
この人今はエロマンガ書いてないの?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 18:18:24 ID:DzYJo78W0
>>248
レナたんとミヤギの二人だったら
「あーもう、少しゃ働きなさいよこの宿六っ、私のほうが年収上なんだからねっ」
「職業柄仕方ないじゃないっスか。ふぁ〜」
という遣り取りの方がありそうだが…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 18:34:35 ID:n5MRdUxb0
というか普通に2人でゴブリン経営していけばいいわけだが・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 20:27:16 ID:KQ0pr4rm0
>248
レナはホントにそう言いそうだけど、
ミヤギの方があれこれと考えを巡らせて気にしそうだよな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 23:00:16 ID:V10piPaWO
>>251
カナコさん女王さまだから
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 07:35:30 ID:6r44beru0
普通に髪結いの亭主になるんじゃない?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 07:59:32 ID:XeOhV+Hh0
>>252
レナさんはそれでも良いんだろうけど、イタ車に興味のないミヤギがゴブリンで働くのはどうなんだろう?って考えもあるだろう。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 09:55:31 ID:5kLuIB+bO
>>257
閉店騒動の時、イタ車に興味はあったってミヤギの独白にあるっすよ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 15:37:48 ID:ux03G3MU0
あの程度の興味ではゴブリンの経営に関する事は出来んだろ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 15:48:07 ID:kTLp8OG40
ミヤギの興味があるイタ車はレナたんが扱いたいやつじゃないからw
売ってはいると思うが・・・旧車だけじゃ成り立たんだろうし
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 15:58:36 ID:NP6lUn6h0
それにいまのイタ車は、日本車を追っかけて、日本車が量産車としてできない部分を
補完するためにあるようなもんだからなぁ・・・・。

ツインのスポーツというジャンルを現代の設計でやるって部分も、もはや日本メーカーの
輸出製品に追いつかれたと思ったら、あっという間に抜かれてるし
(スペシャリティマシンじゃなくて、量産の工業製品として)。

設計として日本車同様のクオリティ、かつ、設計もデザインも具体的な性能・耐久性も
張り合えるのは、BMWだけだけど、それもイタリアじゃなくてドイツだしなぁ。

日本になかなか情報が入ってこない、&代理店が日本人好みするスポーツにしか力を
入れてないってのもあるけど、それにしても、いまのイタ車は魅力に乏しいと思う。

とりあえずサトゥルノを鉄フレームのままで、完全新設計のフレームにして、エンジンも
F650系のもってきて復刻させて欲しいと思う。継続的にスポーツバイクやってるわけじゃ
ないから、まぁ、スポーツ車のノウハウも、いまは乏しいのかもしれないけど・・・

262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 20:02:48 ID:DtG36AMc0
>> ツインのスポーツというジャンルを現代の設計でやるって部分も、もはや日本メーカーの
>> 輸出製品に追いつかれたと思ったら、あっという間に抜かれてるし

日本メーカーもVTRやTL等のツインスポーツを作ったが、抜いたとはお世辞にも言えないだろ。
どちらもいいバイクだが総合力で果たしてドカに勝てるのか、というとかなり微妙。
売上的にはもうボロ負けだし。

マルチのSS込みで言っても、ドカにできて国内メーカーにできない技術はまだまだあるよ。
(やらないだけ、というのも含めて。ノウハウの蓄積も技術のひとつだからね)


俺はドカ海苔ではないが、Japan as No.1の甘い幻想をいつまでも信じていると足元を掬われるぞ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 07:49:34 ID:aBh5yWzB0
外車乗ると無駄だらけだと思うんだが、
乗り込んでいくとその無駄が余裕であり奥行きでもあることに気づくんだよね。
まあ乗ったことないけど。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 09:13:01 ID:nkQqnJKK0
バイクって車と違って馬力があれば良いってもんじゃ無いしなぁ
乗りにくい癖のあるヤツを乗りこなすのが快感。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 10:10:47 ID:8mP3N0ID0
レナさんには申し訳ないけどやっぱり外車は壊れやすいし性能もいまいち。
それが良いって人もいるけどやっぱりお金がかかるので外車は貧乏人には向かない。
ただ、ドカの1098はかなり良いらしい。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 11:46:34 ID:O9YpOp3k0
欧州の工業製品ってトップグレードはいいけどミドルグレード以下はあんま良くないってのが多いよね
限られたコストの中で良いものを作るのが下手(または割り切ってて価格なりのものしか作らない)
まあそういう方向では日本のメーカーが強すぎるってのはあるけど
(そもそもスポーツバイクなんて貴族向けだったから普及価格帯のなんて作ってなかったか)

>>264
車だってハイパワーのを作ろうとしたらシャシーは大きくなるわ駆動系の強度は要るわで
状況はどんどん悪くなるんだが
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 13:55:02 ID:fQjdtmVD0
日本、特に太平洋側の工業地帯は、自動車部品製造の
小さいメーカーがひしめきあってるからなぁ。

このあたりも、日本のバイクの品質安定性には繋がってると思う。
ダンパ、ブレーキ、シーリング類など、独立した汎用パーツは、
ミドルグレードなら世界に比類ない環境だろ。海外のメーカーも
そういった技術ベースを持ってないとは言わないけど・・・・
品質の差はそのあたりからきてるんじゃね?

ドカの999や1098みたいなグレードなら、大衆車のように、精度と
大量生産を両立しなくてもいいわけだし。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 16:40:40 ID:NhXMyOiP0
そろそろ向こうに行けば?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 19:49:10 ID:/73dIfFNO
>>268
カキコついでになんか話題出せよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 20:06:19 ID:dwggO0Uq0
知識をひけらかしたい自慢厨が多いスレですねえ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:06:53 ID:dnODwul80
ところで、どうやったら女子大生ごときの経済力で
イタ車を2台も購入、維持できるんでしょうか。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:08:27 ID:DJH4om6d0
ヒント:漫画
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:15:11 ID:X92CV1VX0
>>271
奨学金とコンビニバイトで大学の学費まで払ってた貧乏学生の俺でも
リッター外車乗ってたから別に難しい事じゃない。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:31:00 ID:dnODwul80
>>273
とはいえバイトしてるような描写もないですしねぇ。
一人暮らしの上バイクを維持し、ジムカーナなどのイベントにもこまめに参加し、
たまにのんびりツーリング旅行という優雅な学生生活の描写を見るにつけ、
ミヤギはもしかしたら実子じゃないかもしれんというくらいの経済格差に泣けてくる。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:36:54 ID:AGiHVjCF0
しかしミヤギも働いているとはいえ
1200を普段乗り+仕事に常用し
ジムカーナでカウルバキバキになる600を維持しているつわものではあるのれす
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:26:42 ID:AtsHLhPN0
最低でも月¥25万はもらってないとキツイだろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:29:52 ID:Gf6uNusQ0
俺、バイク便やってた頃、月40万ベースだったよ。
某雑誌社と通信社のルートもらって、オペレータ
が大体得意なコース把握してくれてたから、その
ルートの合間にチャーターも入れてくれて。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 01:33:24 ID:NLFww7LO0
親がそこそこ金持ちで、学生の頃は経済援助してやるけど、
社会人になったら甘やかさない方針なのかも知れない。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 04:27:32 ID:nPxcKijAO
パパ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 05:38:02 ID:5yq/CZfd0
知識ってほどのネタでも無いし、自慢にもなって無いだろ。
いわゆる、厨二病って感じがするから、生暖かくスルーしとけ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 11:55:12 ID:FBfl3YKg0
どうでも良いけど森さんの奥さんをもっと出してください
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 11:59:34 ID:QQXrONRFO
キミとは楽しく話せそうだ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:28:01 ID:xjq6I1QS0
森奥様は登場する度にお若く見えます。
40歳を超えてるんだろうけど大変宜しゅうございますねえ。
284バレ:2007/06/15(金) 23:09:07 ID:2Ao/s4xQ0
〜店内で椅子に座っている老人と、青年が二人〜

老人「もう21世紀も半分か・・・早いもんだな」

青年A「ゴブリンって21世紀初め頃からあったんだよな?」

老人「ああ。ワシがこのマンションに入居した時には既に家内が一人で店をやっていた」

老人「当時から家内の腕や、家内自身を目当てに常連連中が集まってきていたものさ」

老人「この店の顔だった家内が死んで、一度はこの店を閉めようかとも思ったもんだが・・・」

青年B「そうなっていたら困っていましたね。今でもミヤギさん以外には僕の単車を見せる気にはならないというのに」

青年A「て言うかお前点検くらいビジブルウインド行けよ。自分ちだろ?うちのじいちゃんにタカりやがって・・・」

青年B「失敬な!料金ならちゃんと払っている!」

青年B「それにだ。自分の単車を腕のいい人に見て欲しいというのは当然だろう。ま、ミヤギさんを仕込んだという奥さんにも一度見てもらいたい気もするが」

老人「お前さんの単車なら何度も見ていたさ。青田は何かあったらすぐ家内のところに持ってきていたからな」

老人「そうでなけりゃとっくの昔に動かなくなっていたさ。いや、今の時点で動いていること自体が奇跡みたいなもんなんだが」
285バレ:2007/06/15(金) 23:10:56 ID:2Ao/s4xQ0

青年B「そうだったんですか・・・」

青年A「ふ〜ん、このボロバイクがねぇ」

青年B「ボロ言うな!アグスタは偉大なんだぞ!」

青年A「いでででで!ツメ立てんな、ツメ!」

青年B「ふん・・・まぁ良い。そろそろカナミさんが来る頃だしな」

青年A「馴れ馴れしいぞお前。安達さんて呼べよ」

青年B「ふん、先日カナミさん本人から許可をもらっている。ただの友達である君に指図されるいわれはないね」

青年A「た、ただの友達だとぉ!?」

〜つかみ合いをする二人を長めながら微笑む老人〜

老人「(レナさん・・・ゴブリンは、相変わらず賑やかにやってますよ)」

老人「(カナコさんもさやかもイトーさんもキドさんも、坂上さんも新村さんも森さんも青田もみんないなくなっちゃったけど・・・)」

老人「(ここにはイタ車好きや単車好きの連中が集まって仲良くやってます・・・)」

〜天を見上げる老人〜

老人「(だから・・・もう少し頑張ってみますね、レナさん・・・)」

〜連載時の年齢の主要キャラの笑顔が青空に〜

286おまけ:2007/06/15(金) 23:12:07 ID:2Ao/s4xQ0
〜青空の下セリフのみ〜

ヨボヨボ「ようっ!にいちゃん!珍しい単車が手に入ったから見せびらかしに来たぜ!」

老人「カヤナギさん!もういい加減いい歳・・・スゴい歳なんですから、単車に乗ってこないで下さいよ!」

ヨボヨボ「バカやろう!おらぁ死ぬときまで乗り続けるぜ!」
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 23:49:31 ID:oTRxTfYs0
そういやあと数日でGXの発売日か
今月のジャジャは通常版だっけ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 06:07:33 ID:BXfzetMJ0
>>ミヤギさんを仕込んだ
ついエロイ方面になってしまう
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 07:57:46 ID:9IeQ+4H50
おまけwarota
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 10:49:58 ID:fZ/4iQDo0
カヤナギさんは棺桶まで単車で自走していくんじゃないか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:04:09 ID:MEKQ1/Jg0
つーか50年後にガソリンエンジンが残っているのか?

現行ガソリン車はナンバーも取れず、貸切サーキットでのパレードでしか走れないとか・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:09:15 ID:BXfzetMJ0
水素エンジンか電動か
市販ガソリンはまず無理だろうね
ミュージアム行きであの頃は・・・になるだろ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:13:43 ID:WSRKGJgd0
重機があるからな。
あれのパワーを電気でまかなえるようにするには50年では全然足りん。
トラックのような大型車両も電気でまかなえるようになっているかどうかは微妙だし。
ガソリンエンジン自体は残ってると思うし、ガソリンも頑張れば手に入ると思う。
法の整備の方は何とも言えんけど。

ただ、車両の電気化は電気自動車が必要十分な性能に到達すれば一般人相手には
無理に法整備しなくても普及していくのは確実だし、無理に禁止はされないと思う。
どちらかというと税の優遇とかのが効果的だしな。

一部の人が趣味で走らすくらいなら出来るんじゃないか?
金持ちの道楽みたくなりそうだが。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 11:15:55 ID:WSRKGJgd0
後燃料電池は是非液体水素をそのまま使って欲しい。
やはり車両は爆発しないと。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 14:54:23 ID:9W5YDlk+0
そのころにはガソリンスタンドも縮小して今のLPGスタンドみたいになってるかな・・・
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 18:57:43 ID:S6+EEsW4O
それよりもガソリンの代替燃料(そのままガソリンの代りに使えるヤツ)の方が先に実用化してそう。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:35:01 ID:fMqmhGku0
アレは既に実用化してるじゃん
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:01:33 ID:6VOr5G1R0
今と同じように石油由来のガソリンがスタンドで売ってるってことはないだろうな
代替燃料(場合によっては車両のレトロフィットが必要)は何らかのルートで買えるかも

>>293
重機やトラックってディーゼルでね?
電動機への置き換えができるかは知らんけど、
ディーゼルはガソリンほど燃料にうるさくないから代替燃料は多少は楽そう
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:57:19 ID:lrFQUjVL0
ガソリンも、特殊車両はOKだが普通乗用車はNGとかになってもおかしくないだろうしな。
F1でも環境云々が言われるこの時代、環境を盾に何があってもおかしくない。

ホワイトガソリンみたいにベールやドラムで買って車庫で給油・・・あれ?今と変わんないや。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 02:54:01 ID:6VOr5G1R0
単車は詳しくないんだけど、なんでそのホワイトガソリン(か何か)使ってんの?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 03:04:41 ID:lrFQUjVL0
レース野郎やオフ車野郎はガソリン携行缶を積むからさ。毎回ガソリンスタンドに寄るのも面倒なので買い置きしてる。


それからホワイトガソリンはキャンプ野郎にお馴染みのガソリンストーブやランタンに使うのさ。
もちろん赤ガス(普通のレギュラーガソリン)でも使えるやつもあるけれど、ススや臭い、そして詰まる危険性がある。
(ランタン・ストーブの構造はキャブレターに似ている。狭いパイプ内にガソリンを通し、熱で気化させて送り込む)
ホワイトガソリンはキャンプ用品コーナーで買うと高くつくが、ガソリンスタンドでベール、ドラムで買うとだいぶ安くなるのさ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 03:58:38 ID:8iCONMpU0
>>284
うーん。
まあ、なんつーかコツコツと整備するミヤギは想像できないので、
自分的にはありえない展開。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 06:33:32 ID:bOZr2b3i0
ばらしたバイクがごろごろしてる部屋で寝てるミヤギはある程度整備が出来るんじゃね?
1巻1P目参考
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 07:47:22 ID:PAlleA+00
そのページで「単車を安全に保管できて イジるスペースがあって」
なんて言ってるんだからそれが答えでしょ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 07:50:56 ID:JBAhKq790
少なくとも青田の店で買ったパーツを自力で付ける程度のことはやってるもより
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 15:26:46 ID:6VOr5G1R0
>>301
なるほど。単車にホワイトガソリン入れてるのかと思ったが、そういうことね。Thx

>>302-305
ある程度の整備はできるんだろう。
プロから見たら「同調狂ってるし変にエンジンバラっいてワイアリングもムチャクチャ」らしいが。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 15:59:28 ID:+DYZ0rNf0
なんか逮捕の美幸のセリフの方を思い出してしまった
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 16:55:31 ID:fQSOJpiE0
バイクをバラすのは、道具があれば、誰でも出来る。
問題は元通りに組めるかどうかだ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 19:01:20 ID:7GjmXhf80
オチが思いつかない作者のネタにされちゃったコルビジェの番組、
今日、教育で20時からあるよ〜。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:17:10 ID:g+rH6znN0
>>308
お前、いつオレの部屋にきたんだ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:42:12 ID:tVJgV6yC0
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 12:37:45 ID:7d9aVqBU0
カナコの孫(?)がカナミってちょwwww
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:55:33 ID:tVJgV6yC0
>311
事故つったらこれが物理的に謎だ・・・
なんか変じゃね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070618-00000023-san-soci
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:18:53 ID:/HByw5JJ0
>>313
好意的に記事を解釈すると、
ハングオンからハングオンの切り返しの際に車体がギャップなどで跳ねて振り落とされた
若しくはハイサイドで飛んだかかな?
どちらにしてもこの産経の記者は国語と物理がダメと思われる。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:32:38 ID:b8LeGtuv0
>314
しかしそうすると背後から自分のバイクに追突されるなんてことになるかね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 06:58:03 ID:Se/bsnwb0
>>315
リアル世界は三次元空間なんだよ?
あらぬ方向に飛んでったバイクが跳ねてきて自分に当たるとか
良くあるわけじゃないが、たまにある事故。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 07:53:26 ID:EsFqY2d90
ジャックナイフ決め手バイクにボディプレスされる世界だからな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 08:23:21 ID:G/GrQ3BI0
>>313
内容を読む限りではハイサイドだろうなあ。
俺も経験があるけど、速度は出て無くてもパワーのあるマシンだったら5〜6mは飛ばされるよ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 09:50:33 ID:/sZxFcyZ0
>>313
やべ地元の子だ。
どこの高校だろ・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:37:16 ID:Vi17w/p/0
今回青田いい人過ぎないか?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 14:34:25 ID:mzLKdd0I0
まだ読んでないからわからん
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 14:37:55 ID:y97kwjKv0
だから前から青田は良い奴だっていってるじゃん!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:57:39 ID:+cRuZnvH0
俺も「いいひと」って言われるよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:29:13 ID:zgLGuxIl0
ここで来月はミニジャジャですかorz
う〜、2ヶ月待ちはキツい・・・。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:33:07 ID:lL1SVPHB0
逆に考えるんだ
待ちに待ったミニじゃじゃの続きが読める
そう考えるんだ(AA略
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:34:00 ID:lL1SVPHB0
ちなみに本日発売だった某アニメ原作の漫画に比べれば
えの氏の遅筆など物の数ではない希ガス
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:06:58 ID:mzLKdd0I0
ミニジャジャは間が空きすぎて前回のあらすじ忘れてます
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:50:52 ID:zgLGuxIl0
まあ休載されるよりはマシかな・・・。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:53:52 ID:GSwEgird0
元々本編はこのペース
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:05:42 ID:yoKX+X6t0
>316
何でキレてんの?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:05:54 ID:UrIJ1YZg0
下には下が居るしな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:53:49 ID:JjF5WLrM0
>>320
青田は遊び半分に1000万使われても、
自分が頭抱えるだけで済まして、
決して怒ったりしない度量の大きい奴。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:55:24 ID:82hmgNgu0
相手がレナたんだから
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:04:53 ID:7VVgRJ+g0
そう、レナさんだから許される。
社員だったらクビ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:29:37 ID:km2tNT9g0
気楽な稼業だ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:01:11 ID:G0umMaYZ0
レナとミヤギが良い感じになってきたからそろそろジャジャも終わりだなあ。
もう一波乱有るとして10巻で完結かなあ・・・

最終回ではカナコが妊娠したって言いそうだなあ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:44:38 ID:Wx6z2wt50
走ってる場面がほとんどないバイク漫画なんかどーでもいい
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 05:41:59 ID:dIqYdk9i0
2巻の帯になんて書いてあったっけ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 06:02:36 ID:fCq67QQl0
ただ、ここにいるだけのしあわせ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 07:43:56 ID:unKpVmzp0
帯は真っ先に捨てるから読んだこと無いなあ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 08:36:06 ID:hZoUsaf40
でもまぁ10巻ぐらいでサッパリ終わるのもいいかもしれんなぁ。
グダグダしてるよりも潔いし
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 09:42:29 ID:RrnQH4Kk0
ジャジャが終わったら次回作はカナコさんをヒロインにジャジャ2を描いて欲しいな。
カナコさんって家ではテツヤに甘えまくってると思うんだ。
あるいは完全なツンデレか。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 10:32:00 ID:ip5kIA6nO
いっぺん一話丸々カナコ×テツヤのガチンコファックやって欲しいね
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:52:32 ID:7x8qQk5Z0
ファックはともかく、テツヤは一度くらい登場してから終わって欲しい。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:28:54 ID:gfouJ/OQO
ジャジャ終わったら釣りマンガかもな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:22:17 ID:8ySdIhQk0
それは有りうる話だな。
俺は興味ないけど。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:09:20 ID:8p6cVrKp0
ジャジャ2は青田が主人公。
カナとの失恋後から物語は始まり、
その後のこの業界での商売、そして人情の悲喜交々、
一時の挫折、再興を経て、結婚、飛躍、そして一大財閥を築くまでが描かれます。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:34:26 ID:RSk2fcMZ0
釣りは興味ないけど、えのの描くマンガなら読んでみたい
・・・と思うバイクには興味ないがジャジャ読者である自分
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:18:47 ID:lK8z1Qye0
バイクも楽しいぞ。

イタ車やビッグバイクなんて言わないからよ。
カブで土手っぷちを走るだけでも最高だぜ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:30:30 ID:7x8qQk5Z0
>>347
誰だよカナってw レナ+カナコ÷2かよ・・・。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:40:28 ID:0Dw7uz6m0
実は カャナギ たん
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:50:08 ID:hj3sUH7s0
の娘
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 07:55:22 ID:krQd/EVj0
ふと思ったのだが、
レナさんのパパってどうなってるのかな?・・・居るのか居ないのか?
レナさんって一人っ子なのかなあ?
カナコさんって一人っ子なのかなあ?
テツヤと毎晩してるのかなあ?
カナコさんの喘ぐ姿っていまいち想像できないんだけど、どんな声を出すのかなあ?
カヤナキさんの家族ってどうなってるのかなあ?
何だかひとり暮らしっぽいんだけど奥さん居るのかなあ?
伊藤さんの奥さんが出てきてないなあ、今はどんな感じなのかなあ?・・・見てみたいなあ。

森さんの奥さん、好きです!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 11:01:32 ID:RHRtn6EW0
リア厨乙
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 09:11:02 ID:6pbykbIX0
さやかって処女ですか?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:13:11 ID:kF0sfkFi0
>354
オマがそんな事言うからホントのリア厨が来ちゃったじゃないか。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:50:27 ID:U7FcK1040
森奥様は今でもあの旦那に抱かれてるんですか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:10:11 ID:2Cgv97/30
ミヤギと浮気してるとでも思ってるの?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 09:16:07 ID:Ocslb3yv0
>>358
空気嫁よな・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 11:23:06 ID:1YGOlv1d0
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| >>358 なにこいつ……?
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 18:29:48 ID:kn0OZ+ED0
ミヤギが森さん(旦那)と浮気してると聞いて飛んできました!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 19:09:26 ID:DXxyFyMV0
ミヤギはノンケでも構わないで喰っちまう人間だったのか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 19:32:41 ID:Ggt5SjOs0
ミヤギが森さんのご主人を取っていくなら俺は森さんの奥さんを頂こう。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 19:56:51 ID:4k7eNNkR0
んじゃ俺は余ったレナさんでいいや
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:25:27 ID:kn0OZ+ED0
それなら誰も手を出さないサヤカでいいや。若いし。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:31:25 ID:ZyHFMc6V0
じゃあ俺はカナコさんと女王様プレイを
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 21:05:04 ID:0aTnQvTX0
とりあえず次回作は、隣に越してきたバイク好きのおねいさんが
吸血鬼だったという話でおねがい。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:26:39 ID:nnHyMRkR0
どっかで見たような
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:35:59 ID:khEiYyZl0
ツーリング好きの女の子が旅先で泊ったお屋敷には
膨大な旧車コレクションがあってレズっ気のある女の子がいる話でもいいよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:57:07 ID:CBWdd0vLO
んじゃ俺はじいさんの形見のバイクのパーツを探して全国行脚する巨乳少女とデカ童貞の話でいいよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:59:51 ID:khEiYyZl0
RZV500に乗ってた人が峠で自縛霊になってる話でもいいよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 23:33:00 ID:2vwEO3R30
自爆したから
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 03:30:18 ID:3crN0chpO
もしくは以下のどれかでもいいよ
・ポルシェを追い回すおじさんの話
・峠小僧とと首都高オッサンが出会って走り回る話
・調子乗ってるデカい珍走団がカタナ乗ってるガキにコケにされる話
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 12:48:39 ID:yNjaaBZE0
裏六甲でワイヤー首チョンパされたローリング族が自分の首を求めて併走する話とか?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 13:41:54 ID:2IE623gl0
>>374
それはビアンキの回とかぶるのでナニです。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 16:18:20 ID:reGk6LJZ0
父親からチューン途中のカタナを受け継いだ息子が
幻の黒いカムシャフトを求めてうんぬん
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 19:59:09 ID:78LImVBd0
違う漫画じゃねーかw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:37:38 ID:/5XmfjOF0
レナ「うーん、幻のカムシャフトかぁ…」
ミヤギ「名古屋のじいさんたちも知らないっていうし やっぱ無理っスかね…」
カナコ「〜♪」(カヤナギさんに電話掛けてる)

カヤナギ「おう、なんだって?
      知ってるには知ってるが、ありゃ相当な難物だな」

とかでごく普通に流して終わりでわw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 12:14:37 ID:JrVxempP0
>>378
意味不明だな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 12:44:53 ID:GVi1DPGsO
アエルマッキ&ハーレーの話はいつやるんだろぅ……
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 12:51:03 ID:n1aXRvbZ0
マッキとタカヒロ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 14:18:48 ID:JrVxempP0
ハーレーなんぞどうでもいい。
森さんの奥さんをもっと出せ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 20:30:56 ID:wU9g4Pa+0
吉村さんの教習所日記をぜひ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:16:05 ID:YYlLxnWO0
>>383
○月×日
今日の教習は、イトー教官とカヤナギ教官。
二人に前から後から攻め立てられて、死んじゃうかと思った。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 22:18:57 ID:tOUeLh0Y0
>>381
ヨコハマにカエレ!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 01:45:40 ID:/3tdD3rA0
>ハーレー
グリーンヒルでも読んでれば良いんじゃね?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 05:25:26 ID:H57PKf+yO
レナさんかわいすぎる
てかな何歳なんだろ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 05:39:20 ID:Dy+exhk70
永遠の16歳です
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 07:27:34 ID:ZhX7SEwM0
16歳と360ヶ月くらいだな。高校生の頃RZ乗ってたし。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:09:12 ID:McF1jmI9O
>>389
中古で無いという根拠は?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:44:43 ID:5+321NLQ0
疼くんだよぅ、俺の股間がレナカナのRZは新車だって疼くんだよぅ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 17:16:22 ID:asKtbHqk0
気持ち悪いなコイツ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:49:11 ID:H57PKf+yO
初めは21〜23くらいかと思ったが、
年齢にあそこまで気にするとは…
25〜26くらいはいってるかもしれんな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:36:17 ID:ZudGPSsC0
大学落ちてバイク便中堅クラス程度らしきミヤギの年上つうと
少なくともその辺からもしかするともっといってるかもだな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 20:46:52 ID:Fc4VgTmc0
若くても30近いのは間違いなさげ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 00:44:14 ID:AfgYuSZr0
友人みんな既婚ということは、30代後半以降とみた。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 03:05:33 ID:K8oyCwUVO
でもレナさんって仕事のときすっぴんなんだよね
30近くですっぴんで接客できんの?
普通は少しだけでも化粧しない?
レナさんそうとう自分に自信があるんだなぁ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 04:12:13 ID:dC6xrWWy0
>397
馬鹿あれで化粧してるつもりなんだよ。
えのの絵がアレだからすっぴんに見えるだけでwww
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 04:22:14 ID:K8oyCwUVO
>>398
しかし1集でレナさんは仕事のときは
ヨレヨレのつなぎにすっぴんとあるんだよなぁ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 04:26:37 ID:YCMtlXv70
まあ化粧しても即座に汚れてくだろうし
綺麗な化粧してるよりすっぴんの方が「仕事してます」って感じで客受けいいのかもな
旧車主体の個人店だけに
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 06:27:54 ID:vuJWbqJp0
なんで3次の女は眉毛剃っちゃうんだろうな?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 10:28:12 ID:Wx0F1MkS0
ミヤギがナチュラルメイクとすっぴんを見分けられていないという可能性も一応

>>400
顔まで汚れるかね?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 10:36:23 ID:HOqEsUft0
手の甲で額の汗拭ったりしてるとこ見ると
ほんとに完全すっぴんかもしれないなぁと思わんでもないが…
顔は排気もあるし、汚れはするでしょうな
だからって化粧しなくていいって話じゃないけど
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:01:33 ID:AfgYuSZr0
ミヤギがキスされてもセックスしなかったのは、
レナたんの目元の小皺で無意識にブレーキがかかったんジャマイカ?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 04:18:41 ID:H8gGxC+AO
やっと全巻読破した
8集読んでから3→4と言う流れだが

カナさんが22で結婚ってことは
やはり24〜26くらいが妥当かね
カナさんもまだ新婚に近い感じだし
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 10:47:42 ID:uWuWWZXT0
ジャジャは時間経過している作品なので既に4年が経過しているようだ。
19歳だったミヤギも今では23歳くらいだぞ。
レナさんは5歳上くらいだと思うので現在28歳辺りではないかと。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 11:26:29 ID:pQSuOkXc0
さやかが学生のままだから、登場人物は歳を取ってないんでは?
「3年付き合ってる」とかの時間の経過とは矛盾してるけどね
いーんだよ、ゴブリンは永遠の青春なんだよ!
イトーさんだって生き生きしてるじゃないか!w
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 12:15:40 ID:LZBmj0oB0
>>407
さやか初登場時は大学に入学したばっかりだと思った。
4年経ってるとして、ブラッと旅に出かけまくりで単位落として
1年余分に大学通ってるのかも知れんw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 13:53:56 ID:pugsIhhF0
>>407
人間50過ぎると歳を取らなくなる法則を知らんのか?(笑)

BSのコラムに書かれていた内容では、レナさんは20代半ばという設定だった。
レナさんの歳について書かれている記述は唯一これだけだがな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 13:55:28 ID:pQSuOkXc0
さやかの初登場は入学の半年前の夏休みだよ
あと大学ではなく短大
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 14:04:08 ID:pQSuOkXc0
>レナさんは20代半ばという設定だった。
そーなのか
初登場時(2000年か2001年)に30歳前後(以後歳を取らない)、1970年頃の生まれで
80年代後半に峠でレナカナを組み、バブル期に二十歳前後なのかと思ってた
同年代の友達があらかた結婚してるし、自称他称でいい歳って言ってるし
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 14:32:47 ID:TjypKhgq0
リアルタイムに合わせてる訳じゃねぇが時間経過はしとる、ってトコか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 14:59:36 ID:9GzCZ4D4O
イソノ時空ですよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:08:54 ID:LZBmj0oB0
>>410
じゃあ、短大卒業した後、専門学校に入りなおしたという設定で・・・。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:54:17 ID:JBTnZQQ/0
>>414
お前が勝手に設定を弄る必要はない
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 18:41:00 ID:H8gGxC+AO
レナさんは年を気にし過ぎてる感じがあるよね
だから余計に年行ってると思ってしまう


てかレナさんは今まで付き合ったこと無い感じがする
あまりにも恋愛関係に疎すぎる
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 19:22:20 ID:9FPrgzOu0
ミヤギがローソク40本もらってきた、ということは
少なくとも30代に見えておかしくない、って事だろうしな。


同級生がみんな結婚って辺りからも28〜33くらいが妥当じゃないかね。
少なくとも20代前半じゃ貴重なイタ車なんか危なっかしくて預けられんよ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 19:37:05 ID:LZBmj0oB0
>>415
ウザ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 20:05:59 ID:rGTCPGtA0
確かにあんまり若い設定だとバイクに関する経験とか知識に納得いかんしな
火星人デカ並みに若く見えるってことで通して欲しい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 20:33:13 ID:LZBmj0oB0
30歳の女子高生かw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 11:43:15 ID:H09Ttny80
何故レナさんの歳に拘るんだ、お前達は?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 11:57:08 ID:hcgF6o0e0
>>414
最近の大学の描写で男が書いてあったから短大から4大へ編入したっていう方が自然かも
その場合単位取得状況によっては5年間通うことになるし。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 00:38:23 ID:bh0K2+6bO
最終回は、某女神漫画のオスカーリーブマンsplとバトルと云うことでヨロ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 07:15:24 ID:pmh20hH00
一度くらいサイドカーの話とか
現地に買い付けに行く話とか見たいなぅ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 08:18:38 ID:J+IEWEbI0
サイドカーみたいなら女神さまっを読みなさい。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 10:07:33 ID:8Y7kTiU20
サイドカーと言えば食キングだろ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 11:32:40 ID:kr9Km0y6O
サイドカーは何処から走って来たか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 12:46:22 ID:SqwZAmD30
キカイダーしか思い出せなかった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 13:24:41 ID:StlSEpdh0
ここはギャバンだろ常識的に考えて。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 13:28:42 ID:J9MPbAa/0
イタリアに買い付けに行く話マダー?
431サクシャ:2007/07/05(木) 13:42:30 ID:NUWkmJwV0
編集部がイタリア取材旅行に行かせてくれれぱ書きます!
そのためにも読者の皆さん、もっとアンケートをよろしく!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 17:08:39 ID:bh0K2+6bO
ネ申ktkr!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 20:32:50 ID:kr9Km0y6O
月並みだが証拠を出せ。見返りは組織票だ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 20:48:27 ID:tc9OlZW+O
ミヤギ妹にラブロマンスを……
レナさんも好きだが妹にももっと活躍して欲しい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:39:13 ID:rRuwgzli0
青田しか相手が思いつかん
城戸さんもいい人っぽいけどネタ不足
パリラに追いつけないアグスタきぼん
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 11:18:17 ID:EFpDLutg0
城戸はどうだ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 18:03:39 ID:lqwQtJrRO
じゃ大穴でミヤギの同僚のロン毛アンちゃん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 19:05:02 ID:d+xBEUpf0
ロン毛は彼女居るだろ?
コミックス買って嫁
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 20:30:53 ID:KgyyGjDNO
さやかはミヤギと違ってモテそうな感じなんだけどなぁ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 20:38:19 ID:DDPz/+kJ0
じゃあレナたんの元彼
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 21:33:19 ID:OH7lD2xM0
ミヤギの職場に居る上司(名前忘れた)でどうだ?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:03:31 ID:1LO9ePeoO
実はカヤナギさんがパトロン
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:06:13 ID:oQyIrtop0
まあカヤナギさんなら資金力はありそうだしなあ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 05:32:09 ID:L1Rdun0w0
カヤナギさんがお亡くなりになったらヤフオクが騒がしいことに・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 08:52:29 ID:Kk3k5pkM0
>>444
意味不明???
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:49:59 ID:QJP9Z0kd0
何でヤフオク?
普通にその筋のオークションだろ。
青田がつまみ出されたやつ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 06:59:25 ID:xmJcPm1q0
ヤフオクはゴミがお金になればラッキーな場所
宝は無い
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 09:54:29 ID:ff/RJEHe0
たまーにあるぞお宝が。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 17:36:43 ID:wgDZ9d1YO
コレクションの散逸は問題だと云うことを作品で書いとるから脳
痛車はゴブリソ逝きだな


リアルの話だったら、独車はグッツィスポルト神宮司逝きだな
英車は…判らん
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:47:09 ID:VrY0n1j80
>>449
トリニティの校長が散財しそうだが。英車。

日本メーカーならBSはアクティビティとか。
ホンダ、スズキ、ヤマハは自社に戻そうと血眼になるんじゃなかろうか。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 16:52:50 ID:+lkSEPmC0
でもカヤナギさん自身がヤフオクに出してたじゃんw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 17:06:24 ID:xYlpR7Np0
あれって相手がレナさん達じゃなかったら
そのまんま売りつけてたんだろうなぁ
っていうかキャンセル扱いだから再出品かw
いい商売だなw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 17:31:17 ID:ADR6ICAI0
>>452
コミックスを10回読み直してから出直せ。
いや、それ以前に半年ROMれ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:55:32 ID:y09+tr980
がんばれ街の仲間たち

【電柱】
DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
しかし近年地下埋設型のものが主流になりつつある。「まだまだ若いもんには負けん。」

【街路樹】
電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。

【ガードレール】
強力装備である鉄の爪の除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。

【中央分離帯・キャッツアイ】
車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。

【対向車】
持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
しかしまともな一般人の人にも被害が及ぶ可能性のある諸刃の剣。素人にはオススメできない。
【フェンス・側壁】
カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。

【歩道の段差】
致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 12:59:02 ID:tESUXy3d0
バカスクのテンプレ?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 15:12:25 ID:TeTh3W+v0
>>455
はい、いちいち相手にしない、スルースルー
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 18:48:55 ID:tESUXy3d0
はーい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:13:47 ID:T9QzXnkM0
みんなで泊まり旅、と言っておいてレナとミヤギ以外ドタキャン、
しかも部屋は一人部屋でベッドが一つだけ、宿にも言い含めて
空き室なし、駄目押しに露天風呂も混浴。

それでもあの二人は何もないだろうな…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:30:46 ID:BrMsTuDR0
単車馬鹿の処女と童貞じゃねえ・・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:38:30 ID:jZfINdPa0
↑こういうレスするヲレ渋いとか思ってんだろうな・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:04:31 ID:DbLFqj6C0
>>458
そこに青田がやって来てって話をどこかで見たような・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:28:10 ID:m3hzHGrz0
この漫画見てバイク便のバイトに興味出たんだが、
これ首都圏住んでないと成立しないよね?
あんま聞かない職業だから検索してもよくわからない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:41:45 ID:cFqhcV1v0
>>462
バイク板のバイク便のスレでもROMってみれば?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 12:43:41 ID:LGgI3rn20
バイク便は至る所にあるぞ。
検索の仕方が良くないんじゃねえの?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 14:15:40 ID:UtUJdakB0
>>459
さすがにレナが処女とは・・・と思ったが、前カレのときは若すぎて
プラトニックで終わったくさいし、親分とは何もなかっただろうし・・・。
まじ処女なのか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:33:12 ID:Xz5XQkk00
>>458
二人だけで放っておくからいけないのじゃないか?
レナの負けず嫌いを利用して、カナコ夫妻や親分夫妻が隣の部屋から
煽れば、結ばれるのではないかと。
ただし、翌朝ミヤギが抜け殻になっているかも知れないが。w
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:59:51 ID:UtUJdakB0
両隣からギシアンって事デスカ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:04:03 ID:7p7R+EB50
あーうるせえっ、とか言って
二人で夜景ツーに出ちまいそうな気がする
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:18:00 ID:jGRgA10g0
んで、ミヤギがこけて休憩場所を探したのはいいが、ラブホしかない。と。
それでもヤンねーだろうな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:57:59 ID:LGgI3rn20
レナさんは良いとしても、いざその時になったらミヤギがヘタレそう
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:19:14 ID:Xz5XQkk00
>>470
レナ「うわ、こいつカブってる」
ミヤギ(T0T)
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:21:36 ID:5jnZSQ910
まあ、今現在はわからんが19歳前後、昔クラスメイトとちょっと付き合ったことがある程度、
恐らく童貞、なんてスペックじゃヘタレても仕方が無いかもしれん・・・18の頃の俺のように。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 17:35:06 ID:41QvxjjUO
>>472
宮城19歳なのか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:37:03 ID:tpoQQdXf0
1話のときはな。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:25:32 ID:aEY1FgLBO
>>474
そういやそうだった


来月辺り、カナコのライバルだったねーちゃんのエロ仕掛けとなるんじゃないか脳
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 21:49:31 ID:Mcwc39bF0
今度はミニジャジャだっけ?
イトーさんばっかりじゃなくて、カヤナギさんの
若い頃も書いて欲しいな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:02:23 ID:Sh2R687h0
あれはB29が初めて東京の空に現れた日じゃった・・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:12:15 ID:18WbtBHe0
お婆さんが隅田川に避難に行くと、
上空から大きな原子爆弾が、どんぶらこ、どんぶらこ、と・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:13:08 ID:WDNYcedx0
カナコさんの出会ってから処女喪失までのラブストーリー希望
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:31:16 ID:QCNyZjlV0
相手はレナなんだろ?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 18:13:39 ID:8YgSVBys0
また変なのが来たな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 22:56:14 ID:YQTuwSmO0
原爆の続きは?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:36:51 ID:IDSCuIBy0
原爆はプルトニウムタイプよりウランタイプの方が作りやすいです。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:11:47 ID:wIaOpvGk0
プルトニウムの爆縮はノウハウと計算なので現代ならできる
ウランの濃縮は力技なので今でも大変
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:53:52 ID:px9uqpyi0
また知ったかぶりの登場か・・・・・
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 14:13:47 ID:kv4Cp7Gi0
はい、いちいち反応しない。
荒れるからスルーしましょう。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 22:48:18 ID:siOYL4180
お婆さんは原爆を持ち帰り、包丁で真っ二つに・・・
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 09:44:24 ID:VKGowegk0
中から鉄腕アトムが出てきそうだ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 11:16:48 ID:QCAKLqlz0
アトムって動力が原子力なの?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 13:53:20 ID:AWH9pk3H0
アトムは7つの力を持っている。内容は以下の通りである。多少バリエーションがある。
核融合ジェット噴射により最大マッハ5で空を飛ぶ(→マッハ20との記述も有り。
10万馬力(後に原作では100万馬力に強化:「地上最大のロボットの巻」にて)

[編集] アトムの家族
アトムの家族の名前はパパとママを除き、元素に由来している。アトムはAtom(原子)、
ウランはUranium(ウラン)、コバルトはCobalt(コバルト)など、チータンTitanium(チタン)
を除き、放射性元素に関する名前が付けられている。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:30:12 ID:opPPKdJk0
10万馬力?
あの子供サイズにジェットエンジンと同じパワーですか?
更に100万馬力?
原子力でも核融合でも無理でしょう(w
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 16:49:16 ID:AWH9pk3H0
>>491
苦情は天国の手塚先生に!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 18:18:02 ID:GBVsNK9T0
手塚先生は何処におわす?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 21:20:24 ID:pquRGtsJ0
アトムといえばアシモ。
アシモといえば本田宗一郎の新たな肉体。
本田宗一郎と言えば、影武者はカヤナギたん。
・・・やっと繋がりましたね。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 22:37:02 ID:TLU5cOcK0
>>494
スレを戻そうと涙ぐましい努力ですな・・・・・乙
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:24:05 ID:onwTztj70
あれ?ミニジャジャ出てる?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:39:55 ID:qRoaBlAD0
アトムって、
アメリカのスラングで

ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー

って意味があるらしいんだよねえ・・・
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 07:25:07 ID:NPQcV2cU0
アメこーのスラングなんぞクソ食らえ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 00:34:15 ID:CWhPf7/s0
今月のミニジャジャ、乗らないバイクがあるんだったら
直してみんなで乗ろうって言うのは、バイク乗りのサガだなw

でも、ヨシムラに出せるぐらい金が集まったって1人いくら出したんだ?
当時は安かったのかなぁ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 06:06:03 ID:09GEti/40
当時ヨシムラさんのところは儲かっていたから安くしてくれてたんだろう
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:54:36 ID:HBXrmTi2O
コルビジェ展なかなか面白かった
1人で行ったんで浮きまくりだったがなw
因みにけやき通りのスタバは、バイク海苔が御自慢マシンを見せびらかしにくる有名スポットらしいぞw
今日はやたらに鏡面仕上げなセンダボがいた
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 23:37:24 ID:jtodUzeZ0
板をお間違えでは?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 08:46:53 ID:rsvGiK0I0
板をお間違えですね
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 12:16:08 ID:tQMh/o/00
間違いは誰にでもあります
大切なのは繰り返すような愚行を控える事です
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 16:07:10 ID:FJq41TBk0
>>504
素晴らしいお言葉です。
感銘いたしました(T-T)

聞いたか?>>501
愚行を控えろとよ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 13:13:21 ID:pgVCRbfMO
オマエモナー
 ∧ ∧
(´∀` )
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 13:29:30 ID:wDETeBky0
( ´ー`)シラネーヨ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 13:54:46 ID:6GjZiIH60
>417
> 少なくとも20代前半じゃ貴重なイタ車なんか危なっかしくて預けられんよ。

フロート沈没事故をやらかすくらいだから、さほどベテランでも無いと思う。

509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:16:35 ID:9x+BlMV90
バイク屋に多くを期待するな。
特に旧車屋なんて大抵は趣味の延長線上程度のレベルが多い。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:16:22 ID:UAapVLiD0
>509
>502
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:39:08 ID:XFCbnv2z0
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 08:40:17 ID:FzBu+bih0
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 09:41:22 ID:g4zIK6pG0
 
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 12:12:30 ID:eMayNkNyO
ミニの月は書き込みが少ないな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 12:25:00 ID:BvlvmEc/O
ミニの総集編が読みたい!
単行本出ないかな?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 13:19:09 ID:nalRyemB0
ジャジャが最終回を迎えたら最終巻と一緒に出るんじゃないの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/27(金) 13:24:52 ID:GEeO43dp0
それなら一生出なくて(終わっちゃイヤン)いい!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 07:45:07 ID:kctiNZbR0
>>517
そして、終わらない代わりに「こち亀化」あるいは「パタリロ化」する。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 09:54:52 ID:bOjPMQxk0
かまわんよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 14:02:44 ID:mTJYSg+f0
パタリロってまだ続いていたんか…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 18:59:42 ID:xkn8YrXY0
パタリロって何だ?
突然ついていけない話するの止めようぜ?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 19:18:35 ID:oZnjpVsr0
>>521
少女漫画界にそびえ立つ金字塔のようなギャグ漫画。「パタリロ!」
実質休載などという物がなかった為に、少女漫画界では最長作品だと言える。
月刊誌ベースで現在80巻までコミックスが刊行されている。

そうだなぁ、もう30年近く続いているな。1978年からだものなぁ。
俺が8歳だったんだ。とんでもねぇなぁ。

ギャグ漫画だが、シリアスな話、ホラーな話、腐女子向の話と満載だ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 20:50:52 ID:xkn8YrXY0
はあ?
月間ペースで80巻?
30年近く前から今も連載してる?
マジですかあ?
少女漫画のこち亀目指してるのか?

明日BOOK OFFで立ち読みしてくる。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 21:26:11 ID:oZnjpVsr0
>>523
パタリロのスレじゃないんでこれで終えるが、一度ググってから立ち読みに走れ。
この作品は当時も今も読者を選ぶ(と思う)。キャラデザインしかり、話の内容し
かり、キャラ設定しかり。

俺は好きだったがな。25周年のTシャツを冗談で買おうかと迷った程だ。
#今も販売されている。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:19:27 ID:CjvZTh5e0
新潟県人なら3割増で楽しめるぞ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 21:57:14 ID:dyTr7HbD0
読んできた。
これってギャグマンガなのか?
それともホモ漫画なのか?
何というか怪しい作画だが内容的にはそこそこ面白かった。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 22:43:23 ID:Axx01ttH0
>>526
パタリロの話だよな?

ジャジャをどう読めばホモ漫画になるのか考えてしまったじゃないか。w
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:03:13 ID:99JMAiNF0
>>526
読んできたのか。俺が>>524で"人を選ぶ"と書いたのはホモ描写が当時では鮮烈
だったからだ。
日出処天子をはじめとして、当時の"花とゆめ"は現在でいう801腐女子をターゲッ
トとした作品が多かったからなぁ。80年代前半では同人も含め、他には皆無だっ
たと思う。

男性の俺がパタリロを読んでいたのは話の面白さと、設定で各国の情報部を使っ
ていたからだな。MI6やら、CIAやら、KGBやら。国際諜報戦の話は凄く好きだっ
た。
ホラーもよかったし。
これはギャグ漫画かという問いだが、まぁ、このマンガのギャグはパタリロのせ
りふ回しがギャグという事と、いわゆる当時のヲタ向け(腐女子向けと言い代えて
もいい)漫画のパロディが満載だった事に尽きる。

まぁ、そこそこ面白かったのならよかった。


*スレに沿った内容。
レナたん、ハァハァ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/29(日) 23:04:50 ID:Xjm5cVzU0
最後の2行は蛇足だよ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 02:36:35 ID:nTtpiN2O0
そろそろここがどこか思い出せ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 08:00:19 ID:26qoyMAk0
パタリロスレ?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 08:27:06 ID:wU34MHQ40
【魔夜峰央】パタリロ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 11:45:34 ID:Qkx8efoyO
ロリスレ?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 14:24:23 ID:u548/rQC0
ジャジャはロリ漫画ではありません
年増漫画です
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 21:21:39 ID:fJRLmkjp0
年増の貧乳(・∀・)イイ!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/30(月) 22:55:43 ID:N7PAM0ef0
>>534
その割には主要メンバーの行動が子供っぽくないか?w
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 02:55:06 ID:lhPYIMMN0
>>536
バイク乗りって大体あんなもんだろう。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 04:58:33 ID:dN0Esi9f0
やっぱ「ひょ〜」とか「なんですとっ!」とか「かめっ!」とか言ってんのか・・・
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 13:34:45 ID:5T2sifd/0
煽られると「来たな、プレッシャー!」とかは普通に言う。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:02:07 ID:IXLOMvK40
イタタタタ…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/31(火) 20:51:51 ID:/RQozq7M0
煽られるとビビってすぐ左ウィンカー

間違えてキルスイッチ

オロオロしつつ減速

煽り車が真後ろにきた辺りでキルスイッチに気付く

「パーン!」

焦ってフルスロットル

ウィリーで逃走
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 02:14:45 ID:oEqExq8Q0
チョークを戻さずに煙幕を張る
プライマリーキックな事に気が付かず交差点で押し掛け
停車時に入らないN
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 12:54:10 ID:YaXMTsRE0
もう9巻出るのか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 12:57:36 ID:rO6BXSA80
そんなにページ数溜まってたか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 14:02:37 ID:YaXMTsRE0
溜まってたんだろうな。
9月19日発売予定だとさ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 15:58:19 ID:fcoHlbuy0
そんなに堪ってたんならさっさと抜けばいいのに・・・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 16:22:19 ID:pOYCjJ2q0
エロ漫画から離れちゃったからもう抜けないよ……
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 01:21:18 ID:UTed7t/DO
>>545
本編とは別に発売するの?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/04(土) 06:32:45 ID:eO/Tuw8v0
>>548
何言ってんだおまえ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 00:05:23 ID:txUTZGIk0
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 02:04:48 ID:HbgVsh5TO
ジャジャ9巻に収録かミニジャジャ1巻が発売かってことだろ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 08:16:04 ID:1+IvSgFS0
>>543が9巻がもう出るのかと聞いてる。
>>544が9巻出るほど本編は溜まってたのかと聞いてる。
>>545が描き溜まってたんだろうから9巻は9/19発売予定って言ってる。
>>548がそれに対して本編とは別に発売するのかって聞いてる。
>>551がミニジャジャは9巻に収録か別巻として発売かと言ってる。

>>548辺りから熱中症で頭がぼーっとしているようだ(w
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 08:41:15 ID:OV0cF92c0
もうちょっとうまくまとめてくれ
俺は面倒なのでやらんが
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:01:01 ID:emIH46mW0
>>543-545迄は話が通ってるが、>>548と>551は意味不明なレスを付けているって事だな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 11:19:04 ID:PqMt/qPB0
話の本筋と全く関係ないが俺は>>546-547の流れも秀逸だと思う。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 12:04:29 ID:l5nHpfnOO
なにはともあれ、えの氏の漫画が初めて二桁オーバー確定という、大台に
のるのだから喜ばしい事だ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:01:16 ID:hzsqpagh0
だよなー、3冊ぐらいで終わると思ってたよ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 13:24:51 ID:b3YWRzuk0
それもこれもお前達のおかげなんだよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 20:50:30 ID:iTnteQqX0
>>556
二桁オーバーというと三桁ですか?
いよいよ、こち亀化でつノね。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:29:53 ID:AJRF7Xv90
>>559
チミはちょっとヒネクレモノなのかな?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:42:29 ID:b3YWRzuk0
>>560
暑いから色々なやつが居るな。
取り敢えずスルーしようよ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/06(月) 21:46:20 ID:r/0Y9ErRO
>>551
仕立て屋スレにジャジャスレの恥を晒さないように
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 08:29:35 ID:9zovUxrJ0
ファミマできなこパン売っとるな。(正しくは揚げパンきなこだが)
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 15:28:18 ID:1KWrCaMQ0
揚げきな粉パンは邪道だろう
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 19:55:02 ID:nfclrj4D0
きな粉パン自体が邪道だろう
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 08:45:44 ID:Il8ixVb8O
「素のコッペパン揚げたのに砂糖ときな粉のみ」

が、ミヤギ的きなこパンの正道みたいなんで、揚げパンきなこはアリなのではないだろうか。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 14:14:33 ID:A3bO1Waz0
たとえ世の中の全てのミヤギが認めても
俺は断固として認めない


すいません言いたかっただけです
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 15:48:08 ID:7GU6dCBP0
きな粉パンスレに成りつつあるぞ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:00:15 ID:Y+71NZ240
さやかかわいいよさやか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:48:48 ID:K1r9dUKv0
ところでサヤカの資金源は?
きな粉パンの密売でせうか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:51:13 ID:TKbaUNsP0
風z(ry
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 22:10:54 ID:XpN/8gDa0
女子大生の妹に免許を取らせ、バイクを買い与えた馬鹿兄は何を隠そう俺だ orz
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 23:10:06 ID:zKbMx9jI0
>>572
甲斐性+ミヤギという奇特な方乙です。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 12:56:52 ID:7vQGlodK0
バイブを買い与えたに心の底から見えた
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 13:22:43 ID:uukCsaZQ0
そりゃ馬鹿兄じゃ済まんな。変質者だわ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 18:46:21 ID:nK4xnUHe0
何マジになってんの、おまえら

妹なんて都市伝説だろ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 20:44:26 ID:mm719fvu0
お兄ちゃんには夢が無いっ!
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/09(木) 21:40:04 ID:rRVbgUa70
>>576
お前こそ何を言ってるんだ。妹は実在するらしいぞ。
庶民には手が届かないほど高価だけどな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 09:54:45 ID:4+FdumpB0
妹とバイクといえば、あれは3年前だったかな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 10:11:38 ID:8T88ZShy0
妹には胸と兄に対する愛が無い
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 12:28:00 ID:L5R8BDOM0
そんなモノは必要ない。
欲望のはけ口は男も女も下半身に集中してる。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/10(金) 22:06:05 ID:exfaXHLi0
女の場合は月の物と、やや子の捌け口。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 09:45:52 ID:Awo3D6R00
>>582
お前、流れを読め
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 13:20:41 ID:kNRn3WVc0
>>583
そして魚群を探り当てろ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:14:13 ID:VIAd4u440
Amazonで9巻注文した
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 21:50:21 ID:nR23Iu8d0
えのしの前で魚の話は禁句ですよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/11(土) 23:54:41 ID:xd//SIQj0
じゃあバイクの話は
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 15:27:20 ID:oh75glGv0
バイクマンガでカナコってペリカンロードを思い出す。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/14(火) 17:32:15 ID:5lnqlEza0
Uも忘れないでください
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/16(木) 10:57:13 ID:dbKrj5fK0
IIはなかったことに
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 03:16:48 ID:sxFKulbW0
まれに見るいい流れだ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 17:14:08 ID:hR/PT6V20
カヤナギ飲酒運転でタイーホ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 19:51:50 ID:cEL2KHAlO
?!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/18(土) 19:59:58 ID:eSfyzrTv0
カブなら桶!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 09:53:52 ID:+XKodJMY0
KR500に泣けたw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 17:39:15 ID:OVSc+fxV0
次の話ではレナさんと宮城がRC211Vに乗る話なのかねぇ?
しかし、去年まで現役だったマシン(何年式かは知らんが)を既に持っているカナヤギさんは流石だw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 18:40:59 ID:XNi7lMYk0
RC211Vってどういうものか全然ピンとこないんだけど、
要はトーシロがF1乗って「速いからつって楽しいとは限らん〜!」
みたいな事になる、つーシナリオでしょうか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 20:16:36 ID:esEuao6W0
カブはひどいな
せっかくならレオとかチアーとかマックスって言ってやれよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:14:09 ID:hRH98uEh0
Todayとかチョイノリとか
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:29:45 ID:DRj05EMM0
今回の話をカブじゃなくてファンファンに置き換えてみよう
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 21:58:32 ID:hRH98uEh0
そうか、ミヤギは岡田真澄(ファンファン)なのか・・・ 無茶いうなよ・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 22:20:27 ID:WAIivv600
そのネタ一瞬思いついたんだが・・・

よかった、言わなくて
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/19(日) 22:45:09 ID:hRH98uEh0
>>602
そんなに感謝してもらえるとは思わなかった
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:19:50 ID:ZvQ2gGHX0
>>596
お前はコミックスを100買い読み直せ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:45:33 ID:EGTVJBs00
>>604
>>596は、そこまで煽られるようなことを言ってないと思うぞ。
カヤナギさんはさすがだ、と言ってるわけで。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 10:56:05 ID:SuBBJQKG0
つうかコネでサーキット行って試乗……って話ジャマイカと想像してみる
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:11:12 ID:ZvQ2gGHX0
>>605
>>596を1000回読み直せ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:23:44 ID:EGTVJBs00
>>607
>>596は、そこまで煽られるようなことを言ってないと思うぞ。
カナヤギさんは流石だ、と言ってるわけで。

↑直したよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:28:44 ID:PdUgRwcMO
211Vに乗れる試乗会って…
自分の前に試乗したのがアラン=カスカート、次が和歌山なんてレベルだよな…
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 17:44:55 ID:YVpiGQpj0
試乗「会」とは限らないぞー
カヤナギたんのコネで秘密裏に試乗させてもらえるとかの方がありそう

でも会話だけで結局次回に繋がらないと俺は見ている(´・ω・)
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 19:18:12 ID:FgZSa0OA0
カヤナギたんは3巻で入手済みだな>RCV
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 19:50:46 ID:jebsZWUL0
マスコミ相手だったら普通に試乗会やってるよな。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 19:55:36 ID:FEhq9nns0
シーズンオフにやる、バイク雑誌向けにやる試乗会に参加だとしたら
それはそれで面白そうだw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 20:28:34 ID:71JTIiEN0
>>608
お疲れさん(w
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 00:55:13 ID:U/TVEqq10
ここはひとつ遊風社のつてで、えのがRCVに乗る算段がついたのだと妄想。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 07:34:17 ID:B1Km92KBO
元本田社員が、本田にもてなされる側になって帰ってくるってか。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 11:49:57 ID:0RnVQSDbO
元ホンダ社員っていや、あとがきかなんかで本田宗一郎のことをおやっさん
って呼んでいたが、やはり敬愛してやまない創業者ってことなのかな?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 16:29:14 ID:0poszs+90
おやっさんなんて呼んでる人居たのか、初めて聞いたなあ。
ドカタの頭領みたいだな(w
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 17:12:44 ID:JV5caEuO0
そうか、おやっさんという呼ばれ方を知らない人も出てきたか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 18:33:47 ID:EJFd7NJj0
HONDA内で呼ばれてたのは親父さんという言い方だったんけどな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 19:15:22 ID:NePzPEe30
おやっさんといえば小林昭二
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 02:41:55 ID:GztmIjay0
仮面ライダーのおやっさんだよな?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 07:44:51 ID:WxSq2kbm0
レナは宮城の大家さんになるんだな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 10:25:08 ID:Kss/O1JB0
>>623
今更何を言い出すんだ(w
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 10:45:26 ID:U44RwHxO0
第一話から大家だが・・・。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 13:00:18 ID:LYNEHIhoO
大家が店子に中田氏されてしまうわけだな。

それにしてもミヤギのリビドーの無さはスゴ杉
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 13:10:36 ID:U44RwHxO0
夫婦と言うより姉弟と化してるからな・・・。
それならそれで、外で吉村さんとヤッちゃうとか、
それ系のガッツは本当にない男だなw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 15:57:30 ID:ojOgYK5f0
よく考えたらミヤギはレナさんの部屋に泊まったんだろ?
その事に2人とも全く意識していないってのが凄いな。
俺だったら迷うことなく手を出したが。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:51:16 ID:WxSq2kbm0
>>624-625
いや、「成る」ではなく、大家にあたる人って意味なんだが・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:55:42 ID:VDMzlum50
それがナニ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:57:24 ID:U44RwHxO0
>>629
んー、ちっと意味がわからんな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:58:00 ID:M5BfnE0G0
大抵泊めてもらうときは遅くまで飲んでたり遊んでたりして眠いから性欲なんて沸かないな。
10代じゃあるまいし、平気でグゥグゥ寝るよ。

むしろ歳を取ってくると「あーやっぱ泊まったんだし礼儀上手を出しとかないといかんかなぁ。面倒くさいなぁ」
って感じだ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:06:16 ID:U44RwHxO0
ミヤギはいくつだと思ってるんだw
単車の振動で、タンクに当たったティンコが
普通に立つ年代だぞ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:35:40 ID:5VUM/Pp70
>628
泊まるって事で最初から行ってたんならそうだろうが、
成り行きでDVD見て盛り上がって疲れ果てていつの間にか寝てたってパターンじゃ、
手を出すも何も・・・。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:38:12 ID:U44RwHxO0
そもそも一緒に泊まりに行った旅館でもあの通りですぜ?
チューまでされたのに。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:46:00 ID:qT0uxfQT0
>>630-631
「おやっさん」と「大家さん」をかけたダジャレなのでは?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:09:21 ID:lzdgTMik0
>>636
それをあえて外して話を進めていたのでは?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:13:55 ID:kG6GVYH/0
俺がミヤギなら迷うことなくレナさんの処女を奪ったがな。
そして出来ちゃった結婚に。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:48:09 ID:XMy6ayeX0
そういう事は日記に書いて済ませろや坊
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:13:19 ID:p2NW9kma0
>>638
40代で処女とかもう…ね
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:50:23 ID:un77tWT80
>>638
目尻の小皺でブレーキがかかるんだよ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 06:52:33 ID:+Iy0jKcaO
>>638
処女喪失と中田氏の後始末の方法をカナコに聞きそうで怖いな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 07:50:45 ID:6hKEorx00
後始末も何も、2人は結婚するって事をそれなりに感じてるんだから、
出来たら生んで育てるだけじゃないのか(w
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 08:59:23 ID:Hpk08yIZ0
まあ、その前にやることやらんとな・・・。
645643:2007/08/24(金) 13:52:14 ID:+Iy0jKcaO
>>643
書き方が悪かった
痛覚や拭いたり洗ったりetc…の方
一巻の頃はファッション誌等もきちんと読んでそうなおねいさんだったのが、今は自分の性も忘れてそうなんで…。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 14:01:20 ID:YzUzDtsC0
どんな女でも(初めてと仮定して)あんな大きいものが
アソコに!? って恐怖は本能的にあるだろうし、中だし
して汚れたら人に聞くまでもなく拭くだけだと思うが。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:21:43 ID:gToB6y9u0
なんかイタい話になってきたな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 18:24:28 ID:d52M8XGb0
童貞と処女だったら最初は失敗するだろう。
俺も最初は失敗したからなあ。

やっぱり困ったときはカナコさんかなあ(w
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 19:57:06 ID:px45NGLQ0
カナコ監修の元でとかな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:49:54 ID:avMCjvxVO
そりゃ3ぴぃーだろ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:25:59 ID:L5Iv29Vy0
カナコ「アタシがしっかりレクチャーしてやるからなっ」
ミヤギ「おっ、お願いします」
レナ「私はどっちでもいいけどな」
(中略)
カナコ「ミヤギもっと自信持っていいと思うぞ。実戦じゃそういう気遣いができるヤツが一番なんだし」

数日後
「なぁレナーっ、3Pしたってダンナが口きいてくれねーんだよ、とりなしてくれよっ」
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:34:43 ID:L6TITrCjO
kimoiyo
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:02:15 ID:YzUzDtsC0
まあ、そういう同人誌があってもいいかも知れない・・・。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:29:54 ID:0Me8qtON0
>>650
お前、3Pの意味知ってるか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:42:25 ID:i8ZmYrnt0
キャリパーピストンが3つって事だろ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:24:24 ID:un77tWT80
いや、キャリパーは一つで、
ピストンは二本なんだ。
それが出たり入ったりするんだよ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:59:19 ID:7mn8oR3s0
>>654
他人のセックス出歯亀した時点で、広義のセックス(行為)と認定。
つーか、普通の3Pよりもある意味エロいよ。見られながらだよ?
しかも初めてなのにだよ!!!!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 08:39:26 ID:Gtj663gr0
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| >>657 なにこいつ……?
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:20:56 ID:bS4eitFGO
>>654
おまえこそわかってねーな。
カナコ女王様監修の下のプレーなら、初物でも3Ρじゃねえか。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 06:48:54 ID:u8EuTewP0
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| >>659 なにこいつ……?
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 10:17:24 ID:uk0kzl4nO
わしはさやか監修の方が見たいぞ。
つーか、妹御様も男の影が薄いのう。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:10:18 ID:kUTDWzSK0
>>651
> カナコ「ミヤギもっと自信持っていいと思うぞ。実戦じゃそういう気遣いができるヤツが一番なんだし」

これ違わないか?JYAJYAならこう↓だろ。

カナコ「あの二人にこういうことを期待したあたしがバカだった。
     他人を人体模型代わりに散々弄繰り回しやがって、金輪際知るもんか。」
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:34:08 ID:xhFtPExF0
>>661

最近の女の子はそんなもんよ。
俺の妹も、たる〜んと生きてる割には(隠しているわけでもなく)普通に彼氏がいて、
「あれ?こないだ社会人とか言ってなかったっけ?」「いや、あの後別れて、その次の次」みたいな。

長期休みの度にタンデムツーリングしに俺の所に来るんだが、自分では免許を取ろうとしない不思議。
しかも今年は、金をもらってもタンデムしたくないBuellだったというのに。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:33:04 ID:5AmFjieH0
>>663
くっそーそれは自慢か自慢なのか
ううううう、俺も俺も俺も俺も年頃の妹がいれば・・・。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:54:32 ID:uk0kzl4nO
>>663
くそ〜、楽しそうじゃのう…。
俺が政権を取ったら、妹のいる兄は農村へ下放して強制労働だな^^
666おじさん:2007/08/26(日) 14:07:59 ID:DfgR9G7JO
妹とやったやつはマグロ漁船行きな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:12:27 ID:MU9W95w10
漁船はマジで儲かるのか?
668おじさん:2007/08/26(日) 15:08:25 ID:DfgR9G7JO
でかいマグロが2本程取れたら年収分だったかな?
外洋マグロ漁船は一度港を出ると暫く帰って来ないはず
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 17:30:43 ID:VTa80tf/0
なにこのイカ臭い流れ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 17:38:17 ID:Wf9QO2Fl0
マグロ漁船は保険かけて海上で事故に見せかけ(ry
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 18:59:25 ID:MU9W95w10
調べたら今は資格無いと乗れないんだってさ┐(゚〜゚)┌
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 20:14:26 ID:LUgwOmLH0
燃料費が上がって日本人は雇う人件費が無く外国人がする
漁法を台湾なんかのアジア諸国に教えたので国内船で取りに行くよりあっちの船に任せるのが常識になってる
借金のカタにマグロ漁船で働かせるのはもう無い
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 20:26:18 ID:U94GGOUM0
その代わり借金のかたにマグロの妹を売り飛ばすわけかな?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 20:35:00 ID:U94GGOUM0
シャラポアもマグロらしい
ttp://ura.tanteifile.com/otona/2007/08/26_01/
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:56:13 ID:uk0kzl4nO
>>670
ナチュンかよw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:46:50 ID:xTsdVekW0
ほしゅ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:59:32 ID:cMK5K9Mm0
某新聞社前でたむろしていた
バイク便のオニイチャン達中国語?で話してて
ちょっとびっくり。
安い単価で働きそうで、宮城ピンチ(w
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 01:24:42 ID:5ZJ/2MLR0
うん。漫画と現実は違うから大丈夫だよ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:31:27 ID:R5Dz0yf50
そのかわりサザエさん時空の影響で、
何十年たっても新米バイク便のまま。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:51:50 ID:V++tJFg1O
俺はさやかが短大生のままなら何でも許す
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 01:50:26 ID:Gp049NZT0
落第生さやかの悪寒
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 17:27:16 ID:KuNoBXa6O
親分達が食べていたのはへぎそばかな?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:12:38 ID:VkwgRh34O
へぎっΣ('A`)!?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:16:35 ID:yxD3Xpt/0
そばっΣ('A`)!?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:18:12 ID:1OcB7+xH0
ですとっΣ('A`)!?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:11:47 ID:5CJeLoFc0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm272544
4:30くらいのDR-Zが面白い
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:13:01 ID:5CJeLoFc0
おっと途中で書き込んでしまった。
ミヤギでもレナカナでもいいから、こういったモタード系にも手を出してくれないかな〜。
結構面白そうなんだけど。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:02:52 ID:HzVUO8e50
えのはDトラ所有してるんだから興味はあるだろうけどね。
でも作品上イタ旧車を絡めなきゃいけないから出すのは難しそうだ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:11:34 ID:yRAwrHL80
そこでデュカティハイパーモタードですよ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:01:08 ID:TNiM1znvO
んでイタリア編まだ?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:32:50 ID:MEGKpIbk0
ドカ VS BMモタ
乱入するハスク、KTM・・・


どう考えても成金おっさんツーリング物語にしかなりそうもないな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:44:34 ID:tp0VrlB10
イタリア編は是非とも読んでみたいよな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:36:27 ID:PSqGlXdq0
第9巻が出るまであと1週間ですねー!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:35:17 ID:oo+lsL76O
今月号の話にマガジンでやってる
ウミショーてマンガのキャラ出てきたんだが(ソバ屋のポスター)
えのはそんなマンガも読んでたのか?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:46:08 ID:sF0dyThoO
アシスタントでしょ?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:06:48 ID:/zusnDWZ0
アシいるのか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:28:32 ID:EMaNVVmA0
一人いたよな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 02:04:42 ID:VfJAIX7Y0
>>694
読み返したら確かに発見した!と言うかアレを見つけた>>694すげぇ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:43:08 ID:ZRFhVOLJ0
>>697
クマの人とか?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:58:57 ID:rfVBW5kZ0
>>694
はっとりみつる好きな私としては
一粒で二度美味しい
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 08:38:49 ID:cacHNI6m0
新刊出るのに過疎ってるね
さて表紙は何が出るのだろうか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:39:21 ID:2sLVKIumO
マセラティと右足のないレナさん。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:48:33 ID:mwFAVy2R0
>>702
確かめてみたら、確かに右足無い・・・
ところでカナコのマッハ号みたいなのは?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:10:20 ID:5+xW2yU70
どこで確かめられるんだ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:59:25 ID:KAZqA3330
>703
カナコの乗ってるのはたぶんこれ。
http://blog.goo.ne.jp/minika-zuoki/e/a18d60988efb00de64f0df5f46817744
※ミニカーでスマソ

マセラティティーポ61 通称バードケージ。マセラティ繋がりって事かと。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:07:05 ID:2sLVKIumO
今月号のGXに載ってるよ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:09:24 ID:2sLVKIumO
あ、アンカー忘れた。
706は>>704へのレス。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:06:16 ID:nCja437sO
保全
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:15:45 ID:lWtGWCVpO
営繕
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 18:40:15 ID:7+N+8akx0
コミックスモウスグダー!!!!!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:40:29 ID:eAKETT3f0
今月のジャジャもな!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:40:20 ID:5SFuQ07kO
ジャジャジャジャ〜ン
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 00:00:19 ID:j/4DtxJl0
ジャジャジャジャ〜ン
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 11:37:35 ID:thZ8Xx050
もう明日かぁ。

漫画専門店ならもう出てるかな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 13:54:23 ID:Qowi+X3rO
バードケージって言うから新しい方かと思ったら元ネタの方なのね
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:10:29 ID:rXSyh0D10
ロビンウイリアムズ?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:12:41 ID:hOLCfIeF0
トランスフォーマーでなくて良かった。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:18:07 ID:n6Ff4nIB0
GX買ってきた。
いつもの棚になかった。
アダルトの棚にあった。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:24:01 ID:zx7g+bwNO
ついにレヴィがヤッたか……
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 01:48:01 ID:AXd65nfB0
スレ違い
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 05:31:35 ID:vAbTbRpI0
こないだの日曜日はモストラスカンビオイモラだったんだな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:04:23 ID:hvw0/+eT0
カナコの夫はいつになったらでるんだろ・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:45:28 ID:QA5Zj4Lq0
俺の9巻アタリだった。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:33:12 ID:FHen+jcAO
何が当たってたんだ?
今月のあの車、もちろん今後もあのデザインで登場するんだよなw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:06:11 ID:QA5Zj4Lq0
>>724
何がと言われても、著者近影の下にアタリって書いてあるんだw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:21:11 ID:rXqpI5vG0
>>724
出版社違うけど、ガタピシ車に出てきそうだな。w
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:57:27 ID:FHen+jcAO
>>725
そうか…
オメデトウ

>>726
ガタピシ車?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:01:11 ID:kFOQULGT0
雑誌の方の痛車のことだろ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:05:50 ID:YXx5LmLr0
どうみてもレナの趣味と言うよりえのの趣味だなあれは
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 07:33:26 ID:ID+ZawsS0
どうもこうも、オヤジギャグでオトしたかっただけだろ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 08:50:04 ID:L/l2Fa/q0
レナさんがさりげなくミヤギと腕組んでてかわいかった
それに気づかないミヤギもw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:38:59 ID:WfulzRV+0
イタいオチだ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:49:33 ID:yl7A2NCq0
嫌いではない
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 02:35:02 ID:0hcQXMbI0
しょせんはエロ漫画家か
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 02:49:53 ID:/IVnX2p90
そうっすよ
早くエロ業界に帰ってきて欲しいっす
読まないけど
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 07:28:38 ID:t0YhcdNk0
CV WAKAMOTO
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:52:17 ID:LXD7HeQB0
8耐ブームの頃鈴鹿に見に行ったってことはもう40過ぎ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:06:01 ID:XGLMcNXk0
そういや、アプリリアはでないのかい?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 02:27:57 ID:uZjvtcza0
オチが無理矢理だなあ
ミヤギが不用意なことを言ってレナさんと喧嘩になる(呆れたカナコさんは帰る)か、
レナさんが変なやる気を出して周りが巻き込まれるいつものパターンにならなかったものか

>>731
さりげなさすぎて気付かなかった
読み返してみる
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 02:47:05 ID:FH0tar7/0
>>731は9巻の話なのか、10月号の話なのか、それがわからない。
10月号くまなく読んだが腕組んでるシーン見つけられなかった。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 06:21:37 ID:JHo06FNj0
9巻の元彼の話のとこかね?>腕組み
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:01:53 ID:jYcz69N5O
近所の本屋9巻売ってない。沼津って田舎なの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:39:36 ID:Yl0IRero0
都会ではないと感じる
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:15:54 ID:7WRmALE80
>>742
吉野家行け。牛じゃなくてゴリラの方。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 01:04:14 ID:RgjZ+LIy0
>>744
ゴリラ丼?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 02:14:44 ID:83gcPuKF0
>736
読み返して、
MV AGUSTAと見せかけてCV(ryにしてるのに気づいた。

しかし、
MOTO GUZZIをMAID KISSAは無理あり過ぎw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 10:39:57 ID:ZXm9GN8/0
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 17:34:45 ID:iJJu9YZ5O
レース経験者=カウル内に潜り込む
レース未経験者=中途半端に上体が立ってる
漫画でコレを描き分けてるの初めて見たよ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:11:44 ID:FYFuE72r0
なんたって、車のガラスの割れ方を描き分け(させ?)る位だからな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:50:55 ID:Qp6XkJAC0
中古車屋ってよりCCV編集部だろってなラインナップの店が。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 21:02:02 ID:iJJu9YZ5O
>>749
ミヤギが突っ込んだ車のフロントかな?確かに割れ方違ってるな
>>750
らんなばうとに事務荷の話有ったし、
意外とクロカン好きな希ガス。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 13:36:47 ID:kMVSZr9U0
UAZとやらは本当にタイヤつーか車軸があんな動きするの?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:49:12 ID:YzZgsYR/0
改造ランクルやジムニーでも同じように動くよ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:04:21 ID:+e1/OViF0
埠頭で跳ねてるピックアップトラックやキャディラックも似たような動きが出来るよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:09:40 ID:NteMFGLi0
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 05:01:31 ID:I0TB3Gt10
釣り場への足は何使ってんだろう?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 11:12:05 ID:t1gZZY9s0
>>755
どう見ても車軸は固定されてるように見えるがw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:22:39 ID:YbTUfv4hO
今回のジャジャは内容、オチともにヒドイ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:26:05 ID:nf4d2QqO0
いつものこった
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:59:16 ID:443rb5e8O
ワズの横に見切れているのピンツガウアかな?
欲しいんだよな…
それにしても産婆が選択肢に出てこなくてサビ死す
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:00:12 ID:6gMhAxK30
産婆?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:11:55 ID:oy3hO+Wu0
サンバーと言いたいのだろう。
こういう微妙なスレでヘタにネタ変換使うと辛いこともあるよな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 09:07:02 ID:eJFXlOGQO
・えのがつい最近痛車と言う言葉を知り、イタ車→痛車と言うオヤジギャグを思いついたので使ってみたくなった。

・えののトランポが買い換え時期に来ていて、いろいろ物色してるところなので、それをネタにしてみた。

どっちかだな今回の話の元は。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:38:20 ID:UuVYV2R+O
どっちにしろバイク漫画じゃねーな
オチ以外は好きだけど
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:53:50 ID:moePwebm0
青田を除いて、他の登場人物は車には興味なさそうだね・・・。
最近はもっぱら車ばっかりでバイクは20年以上乗ってない俺でも
面白いのはバイクの方だとは思うんだけどねぇ・・・。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 12:54:15 ID:ZYhnrrL+0
俺も最近、バイク乗るのがしんどくなってきたぜ。
ただでさえ乗れるのは週末しかない上に、他の用事もあるし・・・

情熱の衰えを誤魔化すために、時間と体力の代わりに金を投入し、
お陰で今では立派な盆栽になっちまった。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 15:09:42 ID:06VWBLFm0
>>765
レナさんは戦前の欧州車も好きだぞ(買えないだけで)
単行本1巻参照

206CCに乗ってた親分の嫁も車好きかも
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:33:54 ID:5N+laN6Z0
登場人物はミヤギ以外金持ちだよな。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:34:44 ID:R/FHCWCFO
5巻で手料理を断ったミヤギをスリッパかなんかでパカーンとやってやりたいw
というかこの伏線(?)回収されんのかな…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:13:24 ID:moePwebm0
ただ、本当に味が微妙だと・・・色々と困るよねw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:07:26 ID:eJr5dAMgO
それが、パンを万力で固定して切ろうとするような女性ならば、尚更だな…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:47:03 ID:R/FHCWCFO
でもいつか食わせてやるって言ってたから頑張って練習してるかもよ?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:36:34 ID:3NOZRPd8O
この人の描いたエロも読んでみたいな…
タイトルとか知ってる人おりませぬか?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:42:25 ID:tsarlPal0
いや、いっぱいあるし。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:26:25 ID:UVo35+Yw0
>>773
wikipediaに単行本リストがのってる。
ファンサイトへのリンクもある。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/えのあきら
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:57:26 ID:rsP4TW4k0
ジャジャ以外はみんなエロじゃね
全然エロくないけど
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:53:47 ID:xGkw/B1z0
だが それがいい
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:06:50 ID:U2I6Kz3UO
レナさんが脱ぐなら何でもいいw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:42:50 ID:KlPA/pWx0
ミロンガ、探しに行った時に近所の人に聞くとか、
電話番号案内でとかネットとかで、その気になったら
簡単に見つけられると思うんだが、結局、レナさんは
探す気が無いのかな。
それとも、探すのを恐れてるんだろうか。



多分、前スレの雑誌掲載時に盛り上がったネタかもしれんが、
コミック派なんですまん。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:57:01 ID:GCn5xKef0
今はもう隣にミヤギがいるから、遥か昔彼氏だった人のことは
正直どうでもいいんです。心の中にそっとしまっておいて!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 16:00:23 ID:rY88Dpg30
曖昧にしておくのが好きってな人は結構いるもんさね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:32:13 ID:x1WOvndZ0
しかし青田も苦労しまくったから
初登場時あたりとはホンマ別人のようよの
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:25:20 ID:PUjK5B9IO
>>779
元彼は既に死体になってると思い込んでるからじゃないの?

784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 21:59:39 ID:9NjW1VRz0
パリラの上に、ちゃんとスヌークが居た
ミヤギの部屋に貼ってあるのはkawasakiじゃなくてkumasakiのポスターだった
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:55:38 ID:8Vy0JrAp0
買い換えないで車検取れば良いのにね
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:27:10 ID:U2I6Kz3UO
今俺エリミ乗ってるからエリミのエピソードも描いてくんないかな、カワサキだしw
つーかツーリングに使えて乗って楽しく、かつ50万前後で手に入るイタ車ないっすかレナさん。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:44:51 ID:0tsCO25F0
つ【Piaggio Ciao】
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:52:39 ID:VX91Olmb0
つMP3
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:56:29 ID:U2I6Kz3UO
しまいにゃ泣くぞw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 11:49:18 ID:QQsEnPoj0
>786
$50万も予算があるならよりどりみどりだろ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:05:40 ID:nCWlJtHjO
パリラパリラリラッパー
パ・リ・ラ
まぁ君の予算じゃム・リ・ダけどねーwwwwwwwwwwwww
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:28:54 ID:jxSe3GER0
>>786
50万ユーロあればカヤナギさんが仕舞い込んでるような歴史的逸品も狙えるんでは
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:35:45 ID:jxSe3GER0
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:39:12 ID:nCWlJtHjO
段々可哀想になってきたなw
正直俺はイタ車の事はよく知らん。
が、エリミいい単車なんだしそのまま愛してやんなよw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 17:34:57 ID:ad/iznPi0
まあ正直、「ツーリングに使えるか」「乗って楽しいか」なんて主観的なもんだし。
(15年前にはかなりの連中がNSRで普通にツーリングしてたわけで)

予算50万としても、修理・整備費はちゃんと残しておかないと駄目だぜ。
外車の心得として、シリーズとして長命なモデルは部品も手に入り易い。
また最近のモデルは、日本製部品が多く流用が利く。

前者はBMWのR100、K100シリーズに乗ってた時、
後者はBuellに乗ってた時の感想。

どちらにせよ勉強して、自分の乗ってるバイクの持病と補修パーツの入手性だけは押さえとかないとな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 19:37:32 ID:QZ9SYzEvO
>>786
屋根付きガレージに根気と工具と近くに専門店が有れば、
大概の車種は行けるんじゃない?

50マソなら、のジレラのサトルノやドカのパンタ系なんか少し新しくて良いとおもふ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 10:31:35 ID:5uPUOAnu0
業オク代行だと1年落ちのXB9Sxとかが50万で買えるぞ
良い大型が無いし、投機半分で買うつもり
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 16:49:47 ID:zbb1crF2O
>>797
50マソは安いな…
金が有ったら考えちゃうよ

それにしても、ジャジャの中の世界って、バイク安くて羨ましい…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:31:17 ID:NuEHy6h90
珍しくバイク板のドカスレで
えのが話題になってた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:17:45 ID:dEf2lc+U0
>799
8巻1-2話のあとの「ピックアップ」に書かれてるまんまの流れになってた('A`)
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 01:11:25 ID:Ku/zvXXX0
>>798
評価表を見る限り新車同然みたい。
水冷化が進んだ頃合いにプレミア価格で売り抜くのも良し、
市場価格との乖離を利用して購入後に即車種交換するも良し。
冬の間に買いますわ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 03:11:04 ID:vqppP0bX0
ハーレーはちょっと偏見で見てしまうけどビューエルは素直に乗ってみたいな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 07:55:32 ID:mT0sJJCO0
>>799-800
はからずも8巻のアレがドカ乗りの現実であることがばれたわけだが

趣味の乗り物かつ高価なだけに、乗ってる人がある種の雰囲気を持ってしまうのは仕方ないかも試練。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 11:11:45 ID:8THX6vLQO
>>803
ありゃ10倍おじさんがヒートしたからでしょ。
結構な知識とノウハウ持ってるらしいんで生暖かく見守ってあげてくれ。

しかし、ヒロコはいつになったらゴブリンに来るのかな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:55:26 ID:jcW8xL1iO
ヒロコが来ると、レナとヒロコの壮絶なミヤギの争奪戦が始まるに違いない。
このネタで15巻までいける
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 23:36:10 ID:XCuLfMOY0
青田争奪戦ぢゃないのか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 23:37:33 ID:8THX6vLQO
俺はごはん3杯はいけるかも

えのがセックル無しラブコメ描ける事を祈るぜ(´∀`)
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 00:23:20 ID:l5EsEMct0
ミヤギなんかより、カナコのダンナを欲しがりそうだ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 00:46:28 ID:3SeezhbL0
カナコの旦那が出たらヒロコがデレたりして?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 02:06:05 ID:wBELMQctO
俺はミヤギの元カノ辺りが出てきてレナあぶらあげピンチ!っての予想してたんだけどな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 03:44:50 ID:Vn11yZnyO
>>805
そして目の前に英車専門店『ドワーフ』を開店するんだな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 08:20:20 ID:lwABiEtQ0
じゃあ国産旧車専門店は『ホビット』なのか…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 08:38:32 ID:/KUGUC9oO
美少女系専門店「エルフ」も忘れないで下さい!><
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 08:44:58 ID:Pzhc4iKd0
エルフで油売ってばっかいるってオチかい
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 09:56:35 ID:RbC+xzdK0
エンフィールド専門店は「ノーム」か。…無理あんな。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 10:33:02 ID:b9nyDmjwO
JYAJYAに出てくるお店はバンド名じゃなきゃダメなんだぞ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 13:53:08 ID:YNlFumJV0
レナさん
ヒロコ
ミヤギの元彼女
吉岡さん

……それなんてハーレムアニメ?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:04:29 ID:YFQeAdPa0
吉岡さん×
吉村さん○
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:16:07 ID:lUk1nslZ0
ふと気になって調べてみたんだが、kiwiのヘルメットって今売ってるところある?
ぐぐってみてもパラグライダー用のヘルメットしかHitしないんだけど。

カナコは何年前のメット使ってるんだろう……
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:24:52 ID:3sAzCOC30
特注、もしくは全然違うメーカーにカラーリングw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 16:31:37 ID:clfqClUJ0
吉岡っていうとよっちだな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 17:12:21 ID:mLDJyqmF0
僕は平さん!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 20:28:08 ID:5hYXRg1/0
〉812
国産ならばツクモ神辺りにしてくれ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:31:37 ID:/KUGUC9oO
>>814
だれが(ry

実はエロゲメーカーでもある。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:46:32 ID:4d3Z4VMm0
エルフといえば何のひねりもなくトラックでしょう
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:56:02 ID:wBELMQctO
7巻のスクーターレースの話でレナがミヤギに蹴り入れてたけどやっぱレナにもジェラシーとかあるんだなw
安心したwwww
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 22:28:49 ID:y1JT2hD+0
エルフに対してアトラス。奇しくも両方ともゲームメーカーだな。


オールメッキのチョッパーはスケルトン、
ハスクバーナはジェイソン、
カワサキはガチャピンか。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 23:41:28 ID:BdSLdnZc0
なんかBuellの話が出てたのでカキコ

XB9R乗ってるけどハッキリ言って速くは無いよ。
3000回転くらいでドコドコ言わせているのが一番楽しい。
やっぱりハーレーはハーレーなんだと最近思っている。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 08:01:06 ID:Tj2IRhi20
アトラスってトラックもあったよな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 08:08:07 ID:E5Yqx7oI0
レオの弟だね
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 12:55:13 ID:BsFXoCECO
>>816
それ、何て無限の住人?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 13:16:02 ID:m/fGKEUf0
>>828
乗りにくいクセのあるバイクで早く走るのが楽しい。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 14:57:52 ID:YnHQctsHO
>>830
それはアストラだw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 15:00:53 ID:HHxy8gAF0
〉832
つTDR250
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 21:30:18 ID:Tj2IRhi20
>>816
> JYAJYAに出てくるお店はバンド名じゃなきゃダメなんだぞ

カナヤギたんの店、そば屋、親分の店の親父の代の頃等々は?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 23:38:17 ID:/2ip3MCd0
>>832
前後タイヤの間隔が異常に狭いからね。
ランチア・ストラトスの二輪盤だと思って乗ってるよ。

直線は退屈だ@鵞鳥乗り
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:07:29 ID:vbZlKYkzO
>>836
くるくる回らないようにな。
ストラトスのレプリカって有るんだよな、欲しいぜ…
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:26:02 ID:iNI9jG3G0
>>828

ミヤギ「い、いやッスよ〜 ハーレーじゃないスか。俺がハーレー嫌いだって知ってるでしょ」
レナ 「ば、ばか者っ! これはれっきとしたスポーツバイクだ!

   私が尊敬してやまないエリック・ビューエルがハーレーダビッドソンを辞してビューエルを興した後
   開発した「RR1000」・・・その後XLエンジンを91psまでチューンした「S1」!

   それにFuel in Frameシステムで更なるコンパクト化を図ったのが「XB9R」!
   同排気量の空冷OHVで同等の性能を持つマシンはこれ以外ないって一台なのよ!」
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 22:39:39 ID:wVyb5T6n0
酢と裸と巣のレプリカはエンジンが日産の1800なんだよなぁ
バイクでも往年の名車を今の技術で復刻してほしいよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 01:21:50 ID:WlhPgu3U0
ハイハイ('A` )
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 09:51:37 ID:BIH3D1Mz0
作中でも出てきたドリーム50があるじゃないか。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 12:45:05 ID:eCkQFqpp0
ホンダが今の量産技術ならこんなにチープに作れますと言わんばかりに
SL230で使った223ccの単気筒使っていろいろ作ってるジャマイカ
FTR、XL、XRときてついにCBの名前付けましたよ('A`)
次はGBか半カウルのCBXか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:43:29 ID:8rjqlwvU0
ビックシングルのカフェレーサーほすい。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:17:30 ID:GUgg7uxFO
>>843
金貯めてシーリーフレームのG50を買うんだ。
買ったらここの皆を乗せてくれ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 15:43:42 ID:+rIjp/oO0
ウザっ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:35:51 ID:6izPe40s0
>>839
どのレプリカのことを指してるのか知らんが、搭載エンジンは
選べたはず。特にオススメはアルファのV6。オリジナルディーノ
エンジンよりもむしろフェラーリっぽくていいよ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 18:14:42 ID:BQSPbOhv0
男爵ディーノと聞いて飛んできました
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 18:55:13 ID:qIdL5mDy0
神戸ユニコーンのカタナ1200とか1400あたりも
ある意味現在の技術での復刻版といえるんじゃなかろうか。

マニア的には賛否両論みたいだが。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:02:13 ID:JROvhYpq0
イナズマベースの刀やゼファーベースのZなどは、骨格が全然別物のわりには
がんばって似せてるな〜というレベルだからね。
ぱっと見が似てれば似てるほど、マニアにはその「どうにもかゆいところに
手の届かない」詰めの甘さが許せなくなってくるのかもしれない。

GS1200SSなんかもっと割り切った外装にすれば、よりヨシムラGSっぽく
なっていいと思うんだけどなあ。
ホンダも今回のモーターショーで’80耐久イメージのモデル出してるけど、
ホワイトハウスが作ったCB750ベースのRCBレプリカの方が、スタイルと
現代バイクとしての機能のバランスがとれてて好感が持てるよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:17:48 ID:Sys3c15S0
今のホンダにそこまでやる気があるとは思えない
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 12:45:02 ID:RZhN5Yn70
2輪部門は全く知らんのだが、やはり自動車部門と同じく
やる気ないのか・・・
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 13:39:46 ID:3C5fJs1W0
そろそろバイクヲタ板に行けば?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 13:54:07 ID:OfOBoEZWO
お久しぶりですねバイク嫌いさん
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:00:48 ID:3C5fJs1W0
皮肉で自尊心満たすのはいいからとっとと失せろよ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:02:53 ID:RZhN5Yn70
ごめんなさい
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:13:59 ID:PKUbCwCK0
正直、復刻する必要があるのかなと思うけどね。

好きならオリジナルの中古を探して直して乗ればいいし。
ただ、廃番になった部品の再生産や図面・仕様書の公開、オープン化は
是非ともお願いしたい、というかこれだけでいい。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:27:55 ID:QIWtLbM30
居座るなよ…。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:31:26 ID:Zh68KEkl0
バイク板落ちてる品
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 15:51:22 ID:LPC5R3Ue0
だから?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 16:15:05 ID:w6Kou9Xc0
今回はID変えてかなり必死ですね?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 16:27:51 ID:LPC5R3Ue0
相手を1人に決め付けたいんだろうけど、
上はオレじゃないなぁw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:14:54 ID:Sys3c15S0
さて
漫画の話をしようか
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:31:19 ID:iD/mJCG/0
エロくないんだよなあ
さわやかw
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071007231653.jpg
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:18:05 ID:b8pnwukC0
俺が初めて買ったエロ本にえのさん描いてたよ。懐かしいわ。
もう1x年前になるが…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:02:33 ID:/HX1nxh90
嘘だといってくれ・・・_| ̄|○

七日午後六時二十分ごろ、川崎市川崎区大島一丁目の市道で、
人気レーサーの阿部典史さん(32)のオートバイと
横浜市鶴見区東寺尾一丁目の会社員千野智彦さん(51)のトラックが衝突。
阿部さんは「ノリック」の愛称で知られるオートバイのレーサーで、
病院に運ばれたが間もなく死亡した。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiioct0710140/

公式サイト
http://www.norickabe.com/
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 01:30:26 ID:9PLXb20VO
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
こんな後味悪い目覚まし要らねえよ……
雲助死ねよもう
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 08:08:14 ID:nuZnPtjp0
え・・・ちょ・・・ウソやろ・・・なんでよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 08:17:58 ID:1MrpopF70
なんで雲助が「さん」付けなんだよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 09:47:18 ID:IqsJz+1G0
川崎署の調べでは、現場は片側二車線で歩道寄りの車線を走行していた千野さんがUターンした際、センターライン寄りを後方から直進してきた阿部さんと衝突したという。現場はUターン禁止だった。

スレチだがひどすぐる
じゃじゃのあとがきでも出てくるかも知れんな
GPでお立ち台上った時が最高だったなノリック
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 10:20:09 ID:C1mJdz1q0
ちとショック・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:38:58 ID:f5lyw2lK0
まあ、例え相手が違反していたとはいえ、最終的には事故を回避できなかったノリックが悪いのさ。
バイクに乗る以上、もらい事故でも死ぬのは自分だしな。今回は自爆テロに巻き込まれたようなもんだな。黙祷。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:43:12 ID:ey9ek5ch0
何この自分に酔ってるニヒル気取り。
そういのは日記か鏡の前でやってろよ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:47:51 ID:X+Lr66+a0
予想通り盛り上がってまいりました
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:57:14 ID:Tn+cFWh10
ところであと10日もすればGXの発売日なわけだが

それどころじゃないっすね。サーセン
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 15:31:42 ID:JrhbF6GwO
ニヒルさんを煽る俺様カッコイイなナルシーさんがいらっしゃいますねニヤニヤ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 15:54:39 ID:ey9ek5ch0
悔しいから涙目で携帯から煽りかよw
どこまでやる事が浅いんだよww
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 17:12:39 ID:IqsJz+1G0
分かったからジャジャに絡めてやって下さい
嫌だったら本スレにどうぞ

【訃報】”ノリック散る”二輪レーサー、阿部典史さん(32)が事故死 バイク運転中にトラックと衝突★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191826899/l50
もう7スレ目
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:39:56 ID:nRFZBgflO
一応同好の士が集まっているスレなんだから此方へ誘導。
、ニュー速+は不快なレスが多い。

http://same.u.la/test/r.so/hobby10.2ch.net/bike/1191772822/l10
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:01:49 ID:DLu89L9v0
四つ足はほんと糞ばっかだな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 07:01:19 ID:8BF/SU5m0
ミロンガとかコルビジェとか、実在の名前を、作中オリジナルで
勝手に描くのはやめてほしい・・・・・・

オマージュなら一字変えるとかにしろよ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 08:43:54 ID:AaZbnAOk0
docotiとかMC AGUSTAとかにすんのか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 09:55:00 ID:rfQiLYF30
ちゃんと「この作品はフィクションであり〜」って書いてあるじゃん。何か問題ある?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 13:03:09 ID:EpkfJbM+O
漫画でオマージュて、あんたバカァ!?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:48:25 ID:Mk2x4V54O
ミロンガって何だか知らなかった。
物知りだな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:34:51 ID:ZwjQHeU40
>>881
「えぇ〜?もう一回言うの?…この作品はフィクションであり、実在n(以下略」


モーターショーまで話題なさそうだなー
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:13:36 ID:goCkOBN80
>879
二輪ほどじゃないよと言って欲しいか?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:48:45 ID:FJr0SsvBO
>>881
逮捕しちゃうぞのプレルードやらを見た時と同じ気分になるだろうな…
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:57:44 ID:OH00UQcf0
バイク乗り「四輪ウザい!」
四輪乗り「バイクウザい!」

とはよく聞くが、バイク乗りから見ても酷いライダーはいるし、
車運転してて何だコイツは!っていうドライバーに遭遇することもしょっちゅう。
どっちもどっちだわな。

バイクがメインの漫画だけあって、主要登場人物は車をトランポとしか見ていないような人ばっかな気がするけど、
二輪中心の生活の人はやっぱそうなるもんなのかね?
おれはどっちも好きなのでロードスターとXJR400っていう組み合わせなんだが。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:14:42 ID:Mk2x4V54O
>>888
良い趣味してるな、でも結婚したらどっちか売られるぞw
作者の性格上、中途半端に取り上げられないんだろ>車
バイクの蘊蓄で手一杯なのに、車の話まで始めたら…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 06:51:12 ID:eYighQL+0
まともな解説が出た四つ輪ってビアンキだけかな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 07:57:06 ID:uMSFaR/SO
クロカンやってる男の子の話とか、エラン買って幼なじみとドライブ行く奴の話とか、
エロな短編としては車マンガも描いてるんで、9四輪も結構好きなんだと思う。

バイク漫画のジャジャでは控えてるだけかと。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:09:12 ID:u+l/AREm0
エロマンガ家は車やバイクに妙にこだわってるやつ多いよな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:58:40 ID:/zymCLdH0
バイク乗りはオタが多い
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:37:23 ID:pKLjMX3T0
ヲタにバイク乗りが割と居るからって、
バイク乗りを一からげにすんなよ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 01:58:28 ID:IRUs53I4O
話しの腰を思いっきり折るが言ってもいいか?
古本屋のエロマンガコーナーで、吸血鬼カーラがあったから買ってきた。
パティがカナコを幼くした感じでけっこう似てる。
この頃の脚のラインがまた良かったね。ぷにっとして。
いまさらエロマンガ買わせたえのが憎い。それだけだ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 06:50:20 ID:+Ok6X8vaO
>>895
オルラは確かに登場人物の足がモチモチ感有ったな。
にしても、オルラ子供だし、今だったら書けないお燗。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 07:30:02 ID:lq/wTpaA0
いや、世の中にはLOとか園じぇるとかいった雑誌がイッパイアッテナ・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 12:50:44 ID:+Ok6X8vaO
LOは表紙からしてダメ人間臭がw
MARUTAの単行本が、児童関連で出せなかったのが悲しかったのう…

さて、理系の大学を出て、喫茶店で修行をしていた青年と、
バイクの免許取得ギリギリの歳のJKとの交際は何処まで赦されるのだろうか…
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 14:55:08 ID:DCogmliQO
氏家もく的な穴まで大丈夫だと信じたい
できればおおたたけし的な穴も
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:02:48 ID:EBAYytqH0
おまえらカーラを通り越した若年層にいっとる
自重汁
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:36:13 ID:YfB/0TDN0
長月みそかで万全
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 02:47:45 ID:juml+JEp0
月吉ヒロキと緋鍵龍彦を押さえておいてこそ味が出る
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 14:37:42 ID:iLGHfDXb0
失せろよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 23:01:45 ID:U6/pZQlLO
みんな失せてしまった…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 00:04:53 ID:6sJss0iwO
返事が無い。只の不動車のようだ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 00:09:22 ID:uqmY4JYw0
んじゃ加速age
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 01:02:09 ID:zOhGM/KQ0
モーサス
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 09:31:54 ID:NLva8HXd0
>907
あれモノサスの誤植だよね?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 10:10:20 ID:HtWKyTJY0
ラん 言呉木直だと思ラよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 15:48:49 ID:kTmWWKtP0
モー刺す娘
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:31:23 ID:7GZsRUEp0
すぐ次のコマで「モノサス」言ってるじゃんw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 17:48:48 ID:/fRaT9S30
この頃現実で出てくるものが漫画を超えてるなぁ。
ttp://www.gizmodo.jp/2007/10/yamahatesseract.html
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:43:28 ID:8Ffs/pMi0
>>912
普通免許&ノーヘルで販売促進が狙い?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:18:04 ID:6jtNWxk70
形状から察するにバンクさせて曲がるタイプの車両だから二輪免許&ヘルメット装備が推奨されるな
何でも普通免許で乗れるようにするのは不味いと思う
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:13:50 ID:rSWG9o8f0
>>912
こんなものよりもモルフォをだなry
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 04:19:37 ID:0k2Ia4bg0
現状でMP3がオート3輪扱い(ノーヘル可)だからなぁ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 09:52:36 ID:70c6Si8V0
制度面の義務にかかわらず、人間を守る骨格とシートベルトのない乗り物に
ノーヘルで乗る気にはならんわ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 10:20:08 ID:2au2r1ze0
発売するつもりなんか1_も無いのに出品されてもな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 10:25:38 ID:Hm/ajW500
今回のヤマハはこんなのばっかですぉ(;´Д`)
輸出仕様のお披露目と「こんなカッコにしてみました」のどう見ても試作で終わりそうなものばかり

カケラほどもやる気が感じられないorz
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 10:27:18 ID:Hm/ajW500
板違いの愚痴カキコ失礼しました
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 19:11:59 ID:qoCd2m7T0
【Vツイン版SR?】ヤマハXS-V1【デカいルネッサ?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192520601/

ヤマハ確変しすぎだろ…
キャッシュはあるからさっさと出せ!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 19:19:17 ID:0EgCSOLI0
いや、どうせ出さないってばよ
もうヤマハに何かを期待するのは間違っている
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 19:20:46 ID:YX+4AUnA0
だな。その金でゴブリンでイタ車買ってくるよろし
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:33:01 ID:BGMXx9Ny0
ダッジトマホークみたいにマジで市販しちゃえばいいのに。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:46:53 ID:70c6Si8V0
ショーでのコンセプト車両は市販決定済モデルのお披露目(デザイン決定前含む)か、
ありえないお祭り用ハリボテか(Tesseract)、
マーケティング調査のための釣り(XS-V1)のどれかだからなぁ

>>922
アドバルーンだったら大反響があって採算が取れると判断されれば市販されるよ
レナさんが若かった頃と違って単車の市場が小さいのと、
今は投資家がうるさいから昔よりハードルは高いけど
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:18:26 ID:51ivfCmn0
1000ccもいらないよ。600くらいにして、セパハンにして、シングルシートにしてくれ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:40:03 ID:uiXqq2E8O
>>926
其処まで行ったら、新型SRX600で良い希ガス。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:14:38 ID:YU4hDuUH0
バイクに「和」のテイストと言われると・・・・
「空冷直4の珍走系」
が真っ先に思い浮かぶ俺は偏見でイメージが曇っているんだろうか・・・・
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:31:18 ID:VNQzmIjO0
>>928
きみの偏見で濁った瞳をそっと脱脂洗浄剤でぬぐってあげたい

ってレナたんが言ってた
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:14:02 ID:QWBwJRAQO
>>929

綺麗になった瞳からカストロールがにじみます
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 11:37:08 ID:CPbTis5SO
ゴブリンのパリラ身内価格が羨ましすぎて発狂しちまうぜ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:24:34 ID:RkOjUSRB0
俺も>>928と同じで空冷4気筒を連想するな
要するにZ1なんだが発売してた頃はまだ生まれても居ないorz
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:45:35 ID:8ameGFGD0
SRX・・・ いいバイクだったよ、本当に
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:03:08 ID:gjV26Bl80
>>928
俺はカブだな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:18:37 ID:YU4hDuUH0
個人的なイメージ
日:直4スポーツ&省エネ労働50
英:ビックシングル
伊:Vツインスポーツ&ベスパ
独:水平対向
米:V型OHVツアラー
仏:モペット

もちろん異論ありまくりは承知の上
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:21:59 ID:hNtFBHxT0
個人的なイメージ
2輪:コケたら大怪我
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:22:23 ID:QWBwJRAQO
>>935
俺的に
英:直3
だな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:28:17 ID:aPnt3qS+0
個人的なイメージ
日:ヤンキー漫画
英:キ○の旅
伊:J○AJYA
独:ああ女神さ○っ
米:片岡義男の短編
仏:?

仏車が出てくる漫画(およびラノベ)って無いね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:40:55 ID:YU4hDuUH0
>>938
フランスバイクってプジョーのモペット以外殆ど見ないしなぁ・・・
http://goobike.com/search/import/
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:50:14 ID:7bdWX5pHO
>>939
それを言うなら、ドイツだってΒΜだけで他は見ない。
アメリカだってハーレーだけじゃね?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:05:40 ID:FOzMfdXbO
>>933
ようつべで「SRX」「椿」で検索すると出てくる600の動画オヌヌメ。
良い音してるんだわ
4気筒に乗り換えたんだがまた乗りたいよ(´・ω・`)
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:31:29 ID:uDQgswqA0
そろそろあっちの板でやってくれないかな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 01:39:46 ID:jQT8BWna0
>>940
ビューエルを忘れるな!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 05:55:24 ID:n9OtfEde0
>>943
ビューエルはハーレーだろ・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 06:12:11 ID:8PjVBIzu0
次期ビューエルのエンジンはロータックスなのでビミョーといえばビミョー。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:26:12 ID:1VkbC1NB0
今月はゴブリンカーでアキバに行く話
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 10:15:04 ID:HrySxr5b0
>>940
ジャジャスレじゃから言うが
独も昔はクライドラーだのツュンダップだのがあってのう…
米も最盛期には100を超えるメーカーがあったと聞くわい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 10:33:54 ID:HrySxr5b0
ついでに>>939
フランスのメーカーだとこんなもんじゃな
http://www.cybermotorcycle.com/euro/france.htm
AMCとかヴェロソレックスとかモトベカーヌとか
最近だとVOXANなんかは名前見た覚えがあるかのう
949940:2007/10/18(木) 12:51:19 ID:O0uYIhoJO
>>947
たくさんあったのは知ってる。特に両大戦後。
たしかホルヒの前身も二輪やってたね。
実際、現地には他のメーカーあんのかな?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 13:09:19 ID:FOzMfdXbO
>>949
MZやMuZ、メーカーじゃないけど、オーストリアいれるとロータックスが有るな。
ホルヒは、NSUとどっかがくっついてアウディになったんだっけか…


ゴブリンの新しいトランポ、どう見ても書き辛そうです。
これでまた執筆スピードが…
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 13:20:00 ID:uh1L+oqA0
ミヤギは1980年まだ産まれてないが
レナはすでに産まれていたと。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 21:36:05 ID:Me/JIne10
生まれてないコトにしておけっ。 (`Д´)
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 06:27:15 ID:/ZOczqxSO
えの氏はセディチを見に東モにくるのだろうか…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 07:34:01 ID:/dAjJism0
>>948

ヴォクサンは現行で作ってるね。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:37:15 ID:s9fp878dO
考えてみりや、ドゥカ乗りやアグスタ乗りは出てきても、ΒΜ乗りはこの
マンガには出てこないな。ミヤギの後輩が中古買ったワンカット位か?
「ドイツの科学は世界一ィイイイイイィィィー」みたいな変態は出ないのか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:36:51 ID:F/BA6IUx0
「イタ車は世界一ィイイイイイィィィー」みたいな変態だけで沢山です。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:15:13 ID:yZBnylpP0
古いBMは「耐久性命の実用車」「大陸横断ロングツアラー」だから絵になりにくいんだよな。
小さいエンジンを工夫と軽量化でグリグリ回してイヤッホゥなジャジャのカラーに合わせにくい。

日本車で言えばCD250Uみたいな感じか。マイナーな例だけど。



むしろドカ乗りにブエル乗りを絡ませた方が面白いかもしれん。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:47:45 ID:/ZOczqxSO
ところで次スレは?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:53:32 ID:3GEtCq/s0
>>955
1938年のスーパーチャージャーや、戦後直のRS50/51なら話が膨らむかもしれない。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:56:32 ID:EDkVF4V60
>>956
「カワサキは世界一ィイイイイイィィィー」みたいな変態もちょろっと出てるぞ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:52:28 ID:diIw05L70
>>951
27ならまだまだ余裕だろ。全然いける
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 03:00:19 ID:hP86Ve820
さっき南パラに出てる南野陽子を見て思ったが、レナさんが35歳くらいでもいいような気がしてる。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 04:41:49 ID:Y6Av7hOj0
>>961
イトーさんの赤ちゃん説は根拠のないフォロー発言では?
たぶん前回優勝時、レナたんはすでに中学生だったかと。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 17:12:07 ID:CMelkYxoO
今月号でミヤギが「1980年生まれだから〜」と計算してんだから、レナ
が1980生まれって事だろ?
マンガ内の時間が、現実とリアルタイムとしても26〜27才という事だな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:16:48 ID:pn38hZwPO
>>964
釣りか?
どう見たって、ヨシムラが前回8耐で優勝したのが1980年って意味でしょ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:35:42 ID:YU7nb+Wu0
>>964
釣乙!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:14:56 ID:TqNOMC/bO
今ふと思ったんだがレナさんとこのマンションって行く度に間取りかわって無い?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:09:39 ID:DKgwEUWX0
>965
このスレには意図的に誤読してそれを延々と書き込みする奴が現れる。

以前はレナの元彼氏が「喫茶店で世界進出」と延々と書いていた馬鹿がいた。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:20:09 ID:TqNOMC/bO
ミニジャジャコミックスになんねぇかなぁ…なんならバイカーズステーションのコラムと合わせてだなぁ(ry
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:16:26 ID:itHmKG2C0
あのコラムをコミックサイズにされると読みづらいと思う。


971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:40:01 ID:TqNOMC/bO
そこは逆にミニジャジャの方をデカくするとww
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:03:37 ID:q+FMSkU20
それは、げんしけん特装版みたいになるのか?
普通サイズの本編 と おまけ同人誌 ミニジャジャ+コラム
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:46:04 ID:qQOGVlde0
何でもかんでもくっつけりゃいいってもんじゃない
ミニジャジャはミニジャジャ
コラムはコラムで出してよ江野さん
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 02:09:19 ID:LZB56c7SO
つかふたつともどれくらい溜まってるんだ?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 13:12:52 ID:o+8LM4brO
ミヤギが計算しようとしたときに、レナさんが
「生まれてないことにしとけっ」
と言ったということは、実は生まれてたってことだよな。生まれてなかったら
「生まれてねーよっ」
って言うはずだもんな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:16:24 ID:YN7nmXv+0
既にGX発売になってたのを今気づいたw
なので、>>951以降の発言、首かしげながら見てたよw
19日発売って忘れやすいよね・・・俺だけ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:45:55 ID:bWGHV/OC0
大型免許持ってるんだから18才以上ってことは確実。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:51:29 ID:3jyaVHkQ0
>>977
大型トラックの免許なんて、何のために取得したんだ?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 05:55:24 ID:CBysxhOB0
>>978
大量引き上げ用にでかいトラックの運転するからじゃね?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 07:03:59 ID:XktJWy4z0
いくらなんでも4トン以上は使わないだろ常考・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 13:04:27 ID:u1ocaRcU0
4トンのロングなんてある意味10トンなんかより難しいしな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 13:05:17 ID:nZCLPbfR0
そういや先月免許更新したら、普通じゃなくて中型(8tまでの
条件つき)のけったいな表記になってたな。まあ今までと何も
変わらんのだが。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 16:01:52 ID:Erq9RRsy0
新たに普通免許取る人は4t乗れませんからね
昔の車免許取った人が2輪の免許おまけでついてきたような物
だから今までと同じと思って失効した免許取り直したら4t無免になるから気を付けてね
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 16:46:24 ID:L2j7ohDYO
>>981
たしかに4トンロング平ボディなんかは内輪差が大変だ。
転がしたことあるが、普免で乗るのはどうかと思った。


んで、次スレどうすんの?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:07:09 ID:i/OVN/EiO
よろしく
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:41:49 ID:3ol+PgJUO
俺の親友は5歳年下の俺の妹をかっさらっていったから、レナさんとミヤギの歳もあんまりきにしなくていいんじゃね?
レナさん可愛い系だから幼く見えるし
レナさんがバイク知った頃、ミヤギは小学2年生くらいだと勝手に妄想
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:28:31 ID:nkxYXTZT0
10歳くらいは許容範囲なのだが、子供が欲しいから・・・上限は・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:34:07 ID:VxkPWy5ZO
>>986
〜レナさんが男を知った頃
と、見えた><
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 00:02:32 ID:8khgRNaT0
そうかい。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:57:51 ID:/LiWSHSUO
勇者よ至急スレ建て願う!!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 07:56:35 ID:YsVXdtZq0
次すれ
えのあきら】 JYAJYA ジャジャ 11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193180105/
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 08:18:32 ID:yazzEP720
993名無しんぼ@お腹いっぱい
空冷最後のポルシェから>>991に乙