連載終了マジ?! キャプテン翼Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ キャプテン翼Part25
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070207359/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 08:58 ID:fUIm/rgV
過去スレ
ヤングジャンプで新連載!「キャプテン翼」
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975834393.html
笑いの殿堂!「キャプテン翼」 part2
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984668219.html
サッカー漫画の金字塔!「キャプテン翼」 part3
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991108644.html
サッカー漫画の最高峰!「キャプテン翼」part4
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992945447.html
厳密には反則だが「キャプテン翼part5」
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997235470.html
揺れるシュートだ!「キャプテン翼」part6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002136050.html
スッキリ 「キャプテン翼part7」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10058/1005874267.html
つばさダマシィ 「キャプテン翼」part8
http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10082/1008287703.html
Z=SGGK『キャプテン翼』part9
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10106/1010683340.html
トルシエくん。「キャプテン翼」part10
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10120/1012055407.htm
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 08:59 ID:fUIm/rgV
6月は休ませてくれ!「キャプテン翼」part11
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10131/1013135577.html
ROAD TO 2006!? 「キャプテン翼」part12
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014770795.html
ザ・サッカーカット&三杉VS松山「キャプテン翼」part13
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10155/1015588718.html
これまでの日々を取り戻すために!キャプテン翼14
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10170/1017017187.html
わたしはうさぎが好きです「キャプテン翼」Part15
http://comic.2ch.net/comic/kako/1021/10211/1021197067.html
ファイヤーショットキタ━(゚∀゚)━!!「キャプテン翼」Part16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022957205/
走れグズ共!「キャプテン翼」Part17
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10251/1025162993.html
DQN VS 納豆「キャプテン翼」Part18
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10276/1027658798.html
まだDQN VS 納豆「キャプテン翼」Part19
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10276/1027658798.html
次籐と呼ばないでbyゴンザ「キャプテン翼」Part20
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10374/1037456053.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 09:01 ID:fUIm/rgV
過去スレ3
納豆を主人公に!「キャプテン翼」Part21
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042526749/
いまだにDQN vs 納豆 キャプテン翼Part22
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049815734/
キッパリ「キャプテン翼」Part23
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056454813/

関連
週刊少年漫画板 YOO1 TAKAHASHI Presents「ハングリーハート」4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049771859/
懐かしアニメ板 キャプテン翼
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031992816/l50
レゲー板 キャプテン翼シリーズを語ろう≪第23節≫
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062661875/
レゲー板 森崎森崎 よし みんなきけ4 解雇解雇
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056201167/l50
懐かし漫画板 キャプテン翼を語ろう 9点目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062905901/
懐かし漫画板 エース!チビ、翔の伝説、陣
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1046524735/l50
懐かし漫画板 エース!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054349424/l50
キャプテン翼ってサッカーの魅力かけてねーんじゃ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074413552/l50
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 09:10 ID:EsYR2YZX
サカ板

キャプテン翼が日本のサッカーを強くしたって本当?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069314041/
キャプテン翼
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071880606/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 09:27 ID:l1kWPOcu
ぬう・・・このくどくて鈍重なホスト規制はどうだ。
スレの味を殺してしまってるわ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 13:44 ID:vp1Cv0En
>>1
乙。
とりあえず次の発売を待つことが今の漏れにできること
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 13:46 ID:FcukXeTl
>>1
乙。
連載終了はショックだなぁ・・・タイトル変更ですぐに復帰してくれればいいけど
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 14:19 ID:CCZiJoyn
連載終了という事は、この前のレアル戦は決勝戦みたいな物だったんだな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 14:58 ID:C99zQd2Y
>1新スレ乙!

翼vs納豆がようやく終わって次の展開を楽しみにしていたのに連載終了かよ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 15:34 ID:u/AfMnwr
前スレに書いてあった奥さんのHPに書いてあったってのは
どのあたりに書いてあるん?
日記?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 15:34 ID:u/AfMnwr
あ、先生の仕事ってとこにあった・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 15:39 ID:yzGRfHPq
なんかバルサの会長の招待を受けたみたいだし、
YJの稼ぎ頭だし、まだまだ終わらないでしょ。
さすがに2004年になってもRoad to 2002じゃアレだから
タイトルだけ変えて仕切り直しと思われ。
しかしここで終わるってことは>>9の言うようにレアル戦は
決勝戦みたいな代物だったんだな。
あんなに盛り上がらなかった決勝戦もある意味凄いよ。
無印のころとは比べるべくも無いな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 16:38 ID:h8sl6IRM
早く終われってみんなに思われていたのにな……w
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 16:39 ID:5ahE9g80
プロの場合(いや学生もそうなんだが)
ケガしてボロボロになったら、交代させられるからなあ。
「おれはまだやるんだ!」っても雇われ人だし。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 17:21 ID:MgSAPOCg
充電期間=ハングリーが読める

という方向で期待しておこう。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 17:24 ID:DvEq4IIu
新スレ必要か?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 17:52 ID:QvsaNhXJ
>>17
とりあえず春からやるらしいし >ヤンジャン
なんかビッグなニュース(wもあるらすぃし、
新スレ立てて正解かと。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 18:06 ID:IkcURE8X
いよいよ次はキャプテン翼 〜世界制覇編〜 ですか
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 18:15 ID:Gm2o7HRq
奥さんのHP行きたい。
リンクがダメなら奥さんの名前教えて
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 18:21 ID:2wGT03ob
小粥よう子
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 18:29 ID:Vd4cuP7k
>14
早く終われって思ってたのは翼の試合(w
若林や日向の場合はそれほどでもなかった
むしろ、若林vsシュナイダーの時はおもしろかったけどな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 18:37 ID:XwGpkbN/
新田の話を待っているのですが、いつでしょうか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 18:45 ID:acN4Fhgb
忍耐あるのみと言っておこう
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 19:19 ID:5ahE9g80
>>23
2002で若島津と同格にまで成長したから、
「俺は日向小次郎の噛ませ犬じゃないんだ!」と言って
雷鳥シュートを編み出す日も近い。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 19:45 ID:LkwRKbVC
>25
雷鳥………激シクワロタ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 20:18 ID:ICtyynlC
連載終了オメで・・・
いや違ったさっさと終わっておけ・・・




頑張れ
次作はチビ〜世界チャンピオン編〜で
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 21:12 ID:kCGfGE/G
>>25
同格か?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 21:26 ID:oM65ZRuS
マジなのマジなの?(´Д`;
どきどきしながら木曜日を待てます。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 21:50 ID:DkL7XOIp
これで終了なら何がしたかったのかよくわからない。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 21:59 ID:oM65ZRuS
ワールドカップに便乗して翼人気フカーツ金ガッポガッポ。そして失敗。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:13 ID:B3VzKhiW
これで連載終了じゃ、消化不良すぎるな。

ボバングの活躍が描かれてないぞ!ヾ( ゚д゚)ノ
実は日向や葵を圧倒する実力とか・・・キボンヌ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:14 ID:xRm3cPg+
永遠に連載終了ってことも有り得るぞ。
第一部完で復活しなかった漫画なんざ腐るほどある。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:16 ID:FcukXeTl
頼むからバルサvsB・ミュンヘンだけはやってほしいんだが・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:17 ID:B3VzKhiW
>>33
「安西先生・・・(ry」のマンガとか、好きだったんだが(´・ω・`)
36名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/20 22:18 ID:GitnWdgP
次はパラレルかな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:21 ID:CCZiJoyn
キャラがあちこちに行き過ぎて収集が付かないので、
日本代表のW杯優勝のためという名目で、日本代表を1クラブとして
特例処置でチャンピオンズリーグに出場させるという展開にしては?
どっかの野球漫画みたいだけど、もう一キャラずつやるのは無理だと思う。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:21 ID:RdSPt5O/
去年から来年は休むとか、今年は働きすぎたなんて
セリフをYJ上でも言ってきてたけど、相当疲れてたんだろうか・・・。

次は春らしいけど、本人はもっと休みたそうだな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:29 ID:MgSAPOCg
>>36
パラレルの特別編がすでに2本あるから、もう1本描けばコミックス
1冊分。
多分それだと思う。

>>38
12巻の作者コメントが、激しく力弱くてちょっと心配。
ワールドカップの2002年に忙しかったのがいまだに尾をひいている
のか、ハングリーとの二本立てが想像以上にきつかったのか…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 23:07 ID:QvsaNhXJ
オマイラ、次の展開はチャンピオンズリーグ編じゃなく
皆の予想の斜め上を行く○○○○○○編ですよ…!
詳細は木曜のヤンジャン発売を待て。
しかし、監督が誰なのか気になる…('Д`)ハアハア
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 23:33 ID:A24Lt1av
ヘロヘロならやすめやすめ。
あんな大ゴマ連発いつまでも続けられるのはイヤです
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 23:40 ID:2wGT03ob
ワールドカップ編ですか?

頼むからどこぞの野球漫画のような真似だけは絶対にやめてほしいのだが…。

43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 23:58 ID:3ituo2+2
というか、>>19か?せかいせいは。
まさかね。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:10 ID:W4reouIt
オリンピック編じゃなかろうな?
いや、以前のパラレル特別編とは別物で・・・。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:22 ID:m1C1km9u
>>40
まさか…インターハイ編!?

>>44
アテネだと地元チームの描写が難しくないか。
ギリシアネタはジャンプじゃやりつくされてるし。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:47 ID:RSJuo8/i
UEFAカップ編と予想。
バルサじゃチャンピオンリーグは無理だし。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:53 ID:H4nhfszH
ゼダン、ロメウド、ベカームが加入したRマドリーvs若林、バラック、マカーイの入ったBミュンヘンが見たい…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:53 ID:/VxvttYi
トヨタカップ編?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:59 ID:m1C1km9u
アルゼンチン編 (…いまさらか)
ルチャリブレ編 (…やってみやがれ)
ベイビー誕生編 (…分娩シーンを一年かけて描写)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:07 ID:W2HqfcL8
みさきたろう編だよ♪
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:12 ID:OHTAlCUu
若林が中心になる話は間違いなく面白い
実質若林が主人公みたいなもんだし
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:25 ID:W2HqfcL8
ハッ!ひょっとしたら次回作翼はヤン
ジャンから週間少年ジャンプに復活するんじゃぁ・・・???
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:29 ID:H4nhfszH
さすがに翼の為にクソだらけの週間少年は買えないな…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:37 ID:C1qn1PZQ
なんだかんだ言って、みんな連載終了に衝撃を受けてるんだな…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:40 ID:7bI5josf
>>52
今のジャンプの読者層があれに絶えられるとはおもわん
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:45 ID:Bdm0C7to
アテネ五輪編(>>40の○とは数が合わんが・・・)、
ロベルトが日本監督に就任するパラレル編ではないかと予想。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 01:53 ID:fUWf4rc4
まさかW杯に辿り着かないとは
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 02:03 ID:OHTAlCUu
      シュナイダー  サンターナ

         リバウール
     ナトゥレーザ  ファーゴ
      カルツ     ディアス
   ロベカロ  オワイライン ブンナーク

         若林
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 02:13 ID:vNgWAvUm
アジアカップ編キボン。
海外組を除いて代表を組めば
岬や松山、三杉の活躍があるではないか。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 02:14 ID:A4WmI1rG
パラレルの天皇杯編は?
南葛OBだけが小学生チームで参戦。
ライバル達は大人のままJリーグチームで登場。
決勝の相手は、南葛高校で
何故かサッカー留学してたシュナイダーやリバウール達で構成された
外人の最強軍団ね。

61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 02:20 ID:/X6UsmJl
若林編が面白かったのは、若林人気もあるかもしれないけど、
カルツが若林とチームメイトだったり、さらにカルツがシュナイダーと
戦ったりという、そういう「この前とは違った組み合わせ」にあったと思うんだよね。
それは、サッカー界自体の面白さでもあると思うんだよね。
代表のライン、クラブのラインの2本立て。
そういう意味で言えば、例えば>>37みたいなのをやってもあまり意味がないんだよね。
それは代表ものとあまり変わらないから。

例えば、ゼダンの後釜として「将軍の系譜を継ぐ者」としてピエールを入れて、
日向と組ませる。
岬をマルセイユ辺りに入れて、ナポレオンと組ませる。
三杉はアヤックスにでも入れて、クライフォートと天才コンビでも作るか。
松山はマンutd.だっけ? Jがスカスカになっても困るから、これくらいで良いか。
んで、他のチーム。ディアスと誰か他の強烈なストライカーでも組ませてみたい。
とか、そんな感じでCLやったら、それだけですごく面白そうなのに…
今までにかなりの人間がそういうことを言ってるハズなのに、何故陽一は…

なのにまた、手垢のついた代表モノなのかな?
まあそれはそれで盛り上がるだろうけど、すぐ飽きられそうだなとも思う。
というか、代表モノだと陽一一人がノリノリ暴走しそうで、それが怖い。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 02:23 ID:JCeHhR3Q
>>51
もしそうなったら、嵐のようにシュートを受ける展開になるんだろうな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 02:46 ID:w3BjqX68
>>19
いや次は
キャプテン翼 〜夜もハットトリック編〜
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 03:17 ID:AUCfVC03
陽一が、例の全記録の中でCLを書きたいって言ってたのは、>>61のような構想があるんだろうな、と一人で期待してたよ。
もしかすると、もしかするかもよ。

なんてね。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 03:35 ID:tNpxEwh1
アジアカップ編いいねえ。
でもあの大技連発漫画で、地味〜に脇役を主役にして
光らせることが作者にできるのかなあ。

それにしてもナトゥレーザてこれからも翼の最強のライバルとして君臨し続け
られるのか?
その点でいえばファンタジスタのマルコクウォーレの描き方巧いなあ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 03:49 ID:1nJiq5WS
次はどう考えてもキャプテン翼〜スーパースターズ編だろ?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 04:28 ID:A4WmI1rG
スーパースターズが翼、森崎、石崎で
残りが全員、ライバルチームへ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 05:04 ID:mvLn7M0X
逆襲の静岡

  新田 来生
           滝
  浦辺 井沢

中山 岸田  西尾

  高杉  ○○

    森崎

一人足りない…
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 06:47 ID:lu+S/JJl
>>68
DF一条
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 07:03 ID:I+BYK4Cd
>>68
逆襲ってんだから、なんだかんだで使われてる森崎よりも

GK川上

これ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 07:23 ID:Hz7yzxgc
DFまさる
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 08:42 ID:QszTmJLm
大川
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 10:56 ID:aqLBcDxV
【CL編】
シュナイダー&レヴィン&肖のバイエルン
        対
日向&ジェンティーレ&ピエール(プラティニ・ジダンの系譜)のユーベ

翼の活躍なんぞより絶対面白いと思われ。
つか、肖ってポジション何処なの?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 11:08 ID:Qc1AiYhp
FWだろ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 12:23 ID:hWUj23+k
MFだよ。<肖
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 12:25 ID:aqLBcDxV
シュナイダーがCFでレヴィンがトップ下じゃなかったっけ?
肖は反則ロングシュートがあるのでボランチあたりと予想してみる。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 13:27 ID:oIsLg/TI
>>76
ハンブルグの貧弱な攻撃力では反則にはならんけどなw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 13:44 ID:H4nhfszH
     シュナイダー   マカーイ
            レヴィン
  ゼ・ロベルト           肖
            バラック     

 リザラズ  クフォー  リンケ  サニョル
             若林

シュナイダーの代わりに来生入れても勝てるなw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 13:48 ID:KhAyEHmv
 
   日向
 
岬  翼  三杉
  松山 弓倉
次藤 井川 早田
   若林
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 15:06 ID:mvLn7M0X
ところで昔ウイングやってた人々は
今どこやってるんでしょうか?サイドハーフ?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 15:41 ID:I7rqAKKw
大学サッカー編
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 16:00 ID:21RRQL25
地藤vs立花兄弟vs反町
のJ1残留バトル!!

ふと思ったんだが2000年って浦和J2じゃなかったか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 16:04 ID:HHGUekHm
>>65
アジアカップはゲームのキャプテン翼5でやってたな。
ヨーロッパ組不在で戦う、かなり熱いシナリオ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 16:36 ID:WNOmBfsj
>73
激しく見たいぞ!!
85YO1先生に励ましのお手紙を:04/01/21 16:46 ID:WNOmBfsj
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでYO1に手紙だ !─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんな!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        <「はげましのお手紙」>
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <    作戦だ!!  >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 17:45 ID:cfzprhfZ
マジで手紙書きたいんだけどあて先どこにすればいいんだろ
YJにあて先載ってないし

東京都千代田区一ツ橋2−5−10集英社 
ヤングジャンプ編集部 でいいのか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 17:52 ID:efCortom
ピピンってデブのやつか?

普段はやせてるんだな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 17:57 ID:efCortom
誤爆すまん・・・。

ところで、WC編やらないのは
いつもの翼世代(w以外の選手も出さないといけないからなのか?
メンバーの半分は減らさなきゃいけないでしょ。
来生、滝、石崎、高杉あたりは選出すらされされないだろうし
佐野、沢田、新田なんかもレギュラー落ちだろうし。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 18:18 ID:OHTAlCUu
■次藤

ポジション: DF
国籍: 日本
主な必殺技: 強引なドリブル、パワーディフェンス、佐野とのコンビプレイ(+佐野)

通称:カタパルト。九州出身の巨漢DF。主な役割は立花兄弟の発射台。場合によっては石崎なども射出。口癖は「タイ」。

陽一的には九州弁を喋らせているつもりで「〜タイ」と言わせているのだろうが、明らかに間違った九州観であることは
言うまでもない。九州人に喧嘩を売っている。しまいには「やっタイ!」「これはいっタイ!?」などの珍セリフを喋る始末。
何でも「タイ」ってつければいいってもんじゃねえだろ陽一!

必殺シュート「佐野とのコンビプレイ」を決めた際に、アナウンサーが「じとうくんのさのとのコンビプレイがゴールにつきささりました〜!」
と言うのだが、佐野の得点で次藤の得点じゃないのに…と、当時は子供心に思ったものだ。しかし、「さのとのコンビプレイ」ってすごいネーミングだ。

「さあ、今こそワシらの本当の力を見せてやるタイ!」
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 18:27 ID:LXj9zRXz
>86
それで一番妥当だと思われ。
裏技(?)で、奥さんの方に「連載終了マジですか?」とメールしてみる手もアリか?
(情報源が奥さんのHPだったからね)
91U-名無し:04/01/21 18:32 ID:/X6UsmJl
>>73
思ったが、翼も、例えばディアスを入れて(バルサだから)みるとかしたら、
面白くなる可能性はあると思うんだよね。
可能性はある……んだけど、それは陽一が翼に対する過剰な思い入れを
捨て去れたら、だよなぁ。という訳で、無理なんだろうけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 20:01 ID:9Eod3aJE
そうか、いよいよ代表もクラブも関係なく世界一を決めるあの大会をやる訳だな。
今から「砕け散れぇぇぇー!」の人が楽しみだよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 20:27 ID:aTBCo/qe
>>92
カンピオーネ編ですか?

新田大活躍の予感!!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 20:28 ID:R9EXXOn/
今だ!隼スルー!
95_:04/01/21 22:40 ID:RpIdifCA
週間少年ジャンプでキャプテン翼〜大空大地編〜だってよ。タイトルに翼??
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:11 ID:mKklsSQC
( ゚д゚)ポカーン






( ゚д゚)、ペッ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:15 ID:0ULyClo/
サカつく攻略のHPで発見!本当か?リアルジャパン7がいるところに信憑性が…

キャプ翼ファンに朗報です!
現在ヤングジャンプ連載中のROAD TO 2002は3ヶ月の連載休止が決定。
しかし春に重大発表!
それは「6月発売のサカつく2004とのタイアップ決定」です!
セガ関係者からきいたので間違いなし。
2004シーズンということで選手の所属も大分変更とのこと。

翼 バルサ 日向 ビルモンテ 若林 B・ミュンヘン 岬 パリ 葵 インテル 赤井 サンプドリア
三杉 FC東京 松山 アルビレックス 若島津 グランパス 立花兄弟 ジェフ
次藤・佐野 トリニータ 石崎・浦辺 ジュビロ 高杉 サンフレッチェ 早田・杉本 ガンバ
井沢 マリノス 滝・山田・弓倉 ヴェルディ 来生・中西・坂木 セレッソ
反町 ヴィッセル 沢田・岡野 レッズ 新田 レイソル 森崎・岸田 エスパルス
ペペ・レオ アントラーズ

他にもシュナイダー、ピエール、ディアス、ビクトリーノ等、主だった外人選手も参戦決定だそうです。
非常に楽しみです!!!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:23 ID:xq015QkD
カワネ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:23 ID:drwhssGw
>>91
翼のワンマンじゃないチームならなんでもイイ。
あ、岬くんとか日向とかの日本人以外で。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:32 ID:M4gvA2fx
翼はいないが若林はいる日本代表が見てみたい。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:47 ID:XDU+yEcH
>>95が真実なら、多分もうコミックスは買わないだろうな。。。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:53 ID:0ULyClo/
あの−−−連載終了ではなくて春まで休載なのですが…。
欧州サッカーの取材だそうで…。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:54 ID:r/cd4n6g
>>95って連載なの?読みきりじゃなくて?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:55 ID:OHTAlCUu
若林を主人公にした方が絶対おもしろい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 00:02 ID:ob7G4No5
はい、連載終了に釣られてしまいました。
んなろー!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 01:06 ID:xUOJ9bFz
>102
なにィ!!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 01:22 ID:tq2+FQX5
>>95
FW陣・第二章も兼ねてたりしてな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 01:27 ID:+DM5K8Lh
>105
まだどっちなのか確信をもてずに夜明けを待っていますが何か?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 01:52 ID:deSeJpKg
オリンピック代表をやるんだし、
謎の代表監督も出てきたから
連載終了は無いだろ。
あの代表監督はロベルトと見てるけどね。
そんで、オリンピックなら
リアルジャパン7の奴等も入れて欲しい。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 02:14 ID:cTEwhCiG
超久しぶりにピエールとか出てたな。
それにしてもなんでどいつもこいつも翼の活躍に肯定的なんだ・・・・・?
一人くらい「今のうちにいい気になってろ」とか言ってても良さそうだが。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 02:19 ID:eSblXzD4
森崎編やれば凄い人気出そうだけどな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 08:33 ID:8b9Ya06K
若林が主役編→すべての試合のスコアが2−1やら1−0

森崎が主役編→点取り合戦により、両者2ケタ得点

どっちが面白いんだろうな・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 08:36 ID:h8kAhflg
            _,,,,,,,,,,,,_
         , :'"´ _... --、 `゙丶、
        / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ   ===
       /:, '       ` 、  .:.:::::',    ======
      i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
      !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_  ハリネズミドリブル!!
 \    !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
   \  ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|  =====
    \ l'´- /   -、       :  ! ー 'ノ ====
      \ r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
      ヽ\ __............  :      ! l   ======   (´⌒
        ', ,\___,,.--‐'´  .   :,' |      (´⌒;;(´⌒;;
        ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、    (´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
         ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\    (´⌒; (´⌒;;;
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 10:13 ID:S3mJklyy
結局、オランダの天才・クライフォートはどんなプレイするのか分からず・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 11:05 ID:ZshyhyJ/
春まではハングリーハートに力入れるんだろ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 11:20 ID:zK/AFb08
力入れるっていっても
ハングリーハートは2、3ヶ月に一話しかないけどな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 11:36 ID:uCD2lJDH
スーパージャンプに引っ越せよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 12:24 ID:HnsBswzp
次の必殺シュートを考案するために休載。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 13:03 ID:/ivufAZg
必殺シュートはもういらん・・・。通常の超人サッカーを見せてくれ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 13:27 ID:ro1FELY6
個人的には原作にして
誰か進行の早い編集と若手の漫画家に画かせて
EUから帰ってこなくてイイよ>YO1
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 13:28 ID:PeGNKSsT
>>114
クライフォートは特別編である程度は見えたろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 14:15 ID:YCCy995C
またEU行って、サイン責めにあったって自慢して帰ってくるのさ。
今度こそプレミアやリーグアンの視察に行くんだろうな?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 14:17 ID:PjuR50CT
初めて書かれる敵チームの柱はたいてい翼のスピードと日向のパワーを持っています。
そういうイメージがある。ディアスって特殊だな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 15:22 ID:6Hn+TnMy
オリンピックの監督だれよ?
本郷ロベルト?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 16:05 ID:iuBkgVyL
みんなが翼凄いって言ってるページでサンターナとバイエルンの間のコマの人、誰?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 16:05 ID:rORJEC2X
>>124
ずっと前の読切のキャプ翼2000ではテクニカルコーチだったな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 16:10 ID:S3mJklyy
クライフォートって若林の手を負傷させた描写以外に何かあった?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 16:10 ID:NCLzqlqi
誰が監督になっても同じなので興味ないな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 16:12 ID:uCD2lJDH
>>124
ガモウ再任
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 16:35 ID:8sstI62H
>>127
ヤンジャンだったかスーパージャンプの増刊号の
日本VSオランダ代表のテストマッチで大活躍。
131U-名無し:04/01/22 16:47 ID:4UCFTB++
>>130
それ、今見るにはどうすれば良いんだろ?
まだコミックスとかには収録されてないよね?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 16:50 ID:8sstI62H
>>131
う〜ん、いつかコミックスに収録されるのを
ひたすら待つしかないかと・・・。
2002W杯直前に掲載されたから、2年近く前になるなぁ・・・。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 17:04 ID:38c96pZ1
普通にトルシエ風の人じゃない?
ところでシドニーなのかな、アテネなのかな?

134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 17:19 ID:YA/msTfB
つうかナトウレザは無かったことにして
コインブラだして欲しい

サンターナは結構カルロスを引き継いでるけど
ナトはry
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 17:29 ID:KomKijZJ
バルセロナの街中の日本人カップルはだれなんだ
翼くんって言ってるってことは、これまでに出てきた
選手なのか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 17:39 ID:4n7ErdMe
三杉と弥生
137U-名無し:04/01/22 17:41 ID:4UCFTB++
>>132
待つしかないか…
シドニー五輪の読み切りみたいな感じでも良いけど。

>>133
いまさらシドニーはありえないっしょ。
でも春から連載再開だと、アジア予選やるにしろ本戦からやるにしろ、
試合のペースを考えると…… いっそ北京の方が良いかも。

>>135
確か、新婚旅行のカップルじゃなかったかな?
ヘリでカンプノウの上を飛んでた様な記憶がある。
とかいう様なことが遠い昔にあったような気もする
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 18:06 ID:h3G1S8AP
>>134
サンターナはもともと映画で出てきたキャラだし。
キャプ翼2も開発段階ではサンターナだったけど。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 18:50 ID:mxUNidUe
U22では翼世代以外の新キャラは出てくるのだろうか。
ハングリーとクロスオーバーでもしたら面白いのだが。
FW陣じゃさすがに厳しいか。
実在選手との混成チームだけは勘弁してくれ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 19:23 ID:XrUwx/83
漫画でもレッド出される大久保とか
141_:04/01/22 20:20 ID:I7Wysh1P
日本サッカー協会会長に吉良耕三氏
日本代表強化委員に片桐氏
J.LEAGUEチェアマンに見上氏

142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 21:14 ID:w+DLkYUo
じゃ、キャプテンにロベルト
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 21:26 ID:L22/QF6C
キャプテソは奥寺。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 21:52 ID:6XLUMDP2
>125
多分、ラドゥンガ。
145_:04/01/22 22:00 ID:Puaw49Aq
12巻の日向の唯一の台詞「翼……このまま終るな…」

禿げしくオマエモナーなわけだが、ここでちっと俺の妄想のコーナー。
―キャプテン翼〜ROAD TO 2002〜とハングリーハート、取材等々で2002W杯前後のYOU1くんは
めちゃくちゃ忙しかった!!
             ↓
YOU1「W杯終ったら少し休ませてくれないか」
担当「サカーフィーバーが止まない内は描いてもらう。稼ぎ時だからな」
YOU1「これが・・・プロの世界か・・・これが・・・集英社か・・・」
             ↓
YOU1「フィーバーも冷めてきた、休ませろ」
担当「単行本が売れているから、もうちょっと待ってくれ。良い案がある・・・」
YOU1「何だ?」
担当「1P1コマだ!(キッパリ)」
          ↓
YOU1「俺は締切を守ることがプロとしての誇りだと信じて描いてきた。だが、もう限界だ!!
   エルフィンリートの噛ませ犬はもう沢山だ!」
担当「ガクガクブルブル・・・わかった、春まで休載という形をとろう」
(YJ巻末と12巻表紙裏のYOU1のコメントから推測)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 23:49 ID:PxKmdRpC
おいおい、今度はオリンピックかよ。
WCの直前にROAD TO 2002の連載開始して結局2002年のWCに
大幅遅れて話が展開してしらけまくってるのに。
オリンピックは今年なのに、今度は一体どれだけタイミング外せば
気が済むんだ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 23:56 ID:V0W8GmsD
だから素直に改題しとけば
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 00:07 ID:o3zgYBtB
まーた代表か・・・
どうせメンツかわんねーんだからやるなよ
今度はWYのキャラたちがかませになるのか。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 00:08 ID:lLpbgmzK
キャプテン翼って物語の終り方はいつもいいよね。上手いと思う。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 00:29 ID:0yfTCTVA
結局高橋のオナニーで終わったな
日本人がバルサで活躍したらなぁ〜という
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 00:32 ID:n7NA/W6r
オリンピックならアフリカ諸国の活躍が見れるかね?
オリンピックは確か本戦の登録メンバーが18人だったな。
どういう面子になるか。
バルサの会長が「オリンピック如きにウチの選手を出せるか!」とか言って
DOQ無しの日本代表キボン。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 00:47 ID:liNmgJ1E
まだ見てないんだけど、オリンピック編が始まるの?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 00:55 ID:wkZkwxLg
岬 松山 三杉 早田 次藤
双子 石崎 浦辺 新田
弓倉 杉本 佐野
森崎 馬鹿島津 オーバーエイジ3人(またはサカーカット、シャークあたり)

葵、赤井、日向、DQN、源三が不在ならこれで確定では
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 00:56 ID:aPyINTrE
監督はズィーコっぽいな・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 01:01 ID:qfPaxWD0
>>154
そこでコインブラ監督ですよ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 01:20 ID:rQBe8a0W
読み切りでシドニー五輪やったのにまた五輪か

あんときは翼たちがオーバーエイジだったな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 01:48 ID:4ahWQEnt
翼編終了で日向編スタートとかだったらいいな・・・
翼はこの後は順調に活躍しましたって話でさ。
で、日向も軌道に乗ったら若林編スタート。
その後はドイツW杯でフィナーレ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 02:21 ID:sc66yP9V
ぶっちゃけもう翼世界の頂点じゃん。クラシコで3ゴール3アシストだぞ・・・・
全盛期のマラドーナよりすげーよ。

翼はもう神の域達したから永久追放
岬をいい加減出してやれ。
あとディアスとピエール。
葵はイラネ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 03:05 ID:Pm1lrSDs
どうせ過去キャラがちっちゃいコマで総出演
世界各地で「やったなDQN」「さすがだDQN」って言って終わり
もう飽きた
日向だせ、日向
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 03:54 ID:lnoyNIux
どいつもこいつも牙が抜けすぎだよな。
DQNが活躍したときにはせめてくそっ!と叫んで机を叩き割るくらいはして欲しいところだ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 03:56 ID:2T8+G0X3
>>160
いや、中学決勝が終わった時に、翼を追いかけることはやめたから。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 04:00 ID:4ahWQEnt
キャプ翼の続編は日向主役とかで仕切りなおして欲しかった。
翼は見てても全然面白くない。
163名無しんぼ@お腹いっぱい :04/01/23 04:24 ID:OdecRYEf
まあシュナイダー君の台詞から見るとバルサVSバイエルンはやってくれそうだな
やはりラスボスは若林か
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 06:24 ID:2aqrI4u2
岬はラスボスになれんかったか…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 07:17 ID:UisEH3mM
翼を一時期だけ超える日本人とか出せばいいのに。
その後いつものように交通事故であぼーんとか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 07:45 ID:vtCqya4+
>>137
自分からシドニーって言い始めたのになんだが
いつの五輪とは決めないでいいんじゃない?

アジア予選は海外組抜きのほうが
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 07:59 ID:whL+2u4o
翼がブラジルにでも帰化して、それを日本人が倒す展開の方が面白えよ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 08:16 ID:pw0/brbZ
YO1的にありえない
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 10:36 ID:lLpbgmzK
他の国はリーグが忙しいからオリンピックにあんまり力を入れてない。
だからシュナイダーもディアスもピエールも出ません。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 10:47 ID:K4xcTB63
春って3月?4月?ハッキリしろ!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 11:14 ID:G7ED8imT
>>165
まあ、その役はロベルトが賄ってたし。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 11:17 ID:liNmgJ1E
>>169
正論。
ブラジルは五輪サッカーで金取ってないからメンツそろえる時もあるが。
でも正直ブラ公がラスボスばっかじゃ萎えるのでアフリカ勢かスペインをラスボスにして欲しい。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 11:39 ID:IGQ0b/x0
2002年の日韓WCを目指す話なんだから、
五輪はシドニーに決まってるじゃん。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 11:56 ID:wIAlD8Vp
翼の活躍は飽きた。
いいサブキャラクターがいるんだからライバル同士の対決を見せてくれ。

スラムダンクの海南対陵南とか、はじめの一歩の千堂対ヴォルグとか、
そういう感じでディアス対ピエールとかが見てーんだよ!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 12:41 ID:+sgKyvjs
>>169
アルゼンチンは結構本気じゃなかったか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 12:58 ID:vKWFMkTk
WYで軽い扱いだった韓国活躍の悪寒・・・

練習試合でフランスを5−1、アルゼンチンを6−2で破るなど
今期絶好調の韓国との最終予選に、果たして翼は間に合うのか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 14:27 ID:5Mc5Lt3Z
>>176
お前がここで予想してくれたから、漏れらの斜め下をいく陽一先生がそれを描くことはなくなった
ありがとう!
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 15:56 ID:uDkmjJqw
>>169
しかしWYは欧州の連中やる気マンマンだったぞ。

リアルではイングランドは日本に負け、ドイツに至っては韓国に2−0で負けるヘタレっぷりなのに。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 16:30 ID:DNiUHMfp
オリンピック!?
これ2000年の話じゃなかったっけ
アジア予選メンバー発表する時期じゃないだろ

「すごいお知らせ」はWY編OVA化がいいな
1作目のキャスト&スタッフで
星矢で採算とれるならキャプ翼も大丈夫では?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 16:35 ID:fjfswfQR
っちゅーか、今2000-2001シーズンの、リーガ始まって5節終了‥‥。
予選も何も、シドニー五輪終わってないか?
【シ五輪日程】
news.kyodo.co.jp/kikaku/sydney/yotei/index.html

アテネに向けての記者会見‥‥にしても早ぇなオイ(笑)。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 16:57 ID:liNmgJ1E
五輪なんかどうでもいい。WYの二番煎じはいらん。

それよかユーロでもやれや!翼達海外組はひたすら観客席で観戦。
そしてチェコに新キャラ登場。
「あのイタリアから(ry」てなお約束の展開で。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 17:03 ID:Rnzu4o+V
>>179
声優が旧キャストで確保できればな。石崎は高乃麗でいいけど。
サンターナ井上和彦、ビクトリーノ矢尾一樹は当然として、
ディアス役の草尾毅も呼んで「バーン」だけ言ってもらう(他の役で出せよ)。
でも、岬やピエールの人はもう引退してるんだっけ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 17:06 ID:g1fl9BW+
>>177
では俺も予想。韓国代表の新キャラはテコンドーの達人
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 17:16 ID:Rnzu4o+V
>>183
そいつに若島津が勝ったらクレーム来ると思う。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 17:24 ID:OPh59+jw
>>184
負けたらじゃないの?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 17:52 ID:K4xcTB63
>>185
Kの国からの抗議
187U-名無し:04/01/23 17:53 ID:UPWsZEGI
>>185
日本人が、若島津が負けたからってクレーム付けるとお思いか?

あ、翻訳された際に日本と韓国をそっくりそのまま入れ替えてる、
ってとこまで計算にいれてのツッコミなら、正しいかもしんない。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 18:01 ID:waLGq2Fx
翻訳版みたけど韓国ウザイね
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 18:04 ID:Rnzu4o+V
>>187
なるほど。

しかし、テコンドーでサッカーに応用できそうなテクニックは
セパタクローとムエタイの時にほとんどやっちまってるなあ。
踵落としはこの世界じゃ誰でもできるし。
いくらなんでも、片足立ちのままで移動したらイエローだろうし。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 18:15 ID:kbW+Pjxb
ディアスとか居たコマの右の方が誰かわからん
ピエールとジノと、オランダの人は居た・・・よな・・・?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 18:19 ID:liNmgJ1E
ジェンティーレでは?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 19:32 ID:45SeQWbl
もう再開しなくていいよ。
ダラダラと一試合長くしか描けないんだからさ。
それにもう非現実的なサッカー過ぎてリアリティが無いし。
(まあこれは昔からだけど)
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 19:39 ID:2aqrI4u2
いやいや、読みたくなかったら読まなきゃいい話だからさ。
結局期待しちまう漏れ達がいるのよ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 20:02 ID:sonz2U5p
若林に匹敵するキーパー出てこないかな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 20:18 ID:lLpbgmzK
>>194
センターサークルより中のシュートは決めさせないとか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 20:22 ID:7PVjXT5l
>>194
ガレリ、ドールマン。一応対日本戦は失点1。それ以前に誰?なんて言われそうだな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 20:24 ID:qJHP0cFv
シリアスに力の入った日韓戦見たい。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 20:59 ID:YCj+PvGV
激しく遅レスだが…
>110
禿同!だ!!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 21:13 ID:pGQeMCsS
>>196
うちのサッカー部でガレリは大人気なんだが…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 21:59 ID:UXrODNDd
ガレリはフライングドライブシュートを止めたからな
でもそれ以外あまり描写がない・・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 22:26 ID:tnaA5FP3
>180
>今2000-2001シーズンの、リーガ始まって5節終了‥‥。

Jリーグ編 (磐田VS浦和他)をやったときは2001 2ndステージ開幕戦だったから
欧州は2001-2002シーズンだとおもう。
Jリーグでタケシがレッズの強化指定(東邦3年)だから
2学年上の翼たちは2001年で20歳の誕生日を迎える。

つまり2004年で丁度アテネ世代の23歳になる。
だから今週号の「U−22代表」は
2003年のことと推測される。

もう2002W杯は翼だとスルーなんじゃないのか?
あっても増刊の読みきりとか。

W杯の話を書くならもうドイツW杯の話にしないと。
W杯やオリンピックなど代表の試合だと結局
ジュニアユースやワールドユース編の2番せんじになるから
それよりはCLで日本人同士でやったほうがまだまし。
VS日向はもちろんのこと
岬が欧州移籍して翼VS岬
や翼VS葵 翼VS若林をやったほうがいい。

202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 23:38 ID:UI0ds1Ng
翼VS葵

これは耐えられん・・・・・
むしろ翼vs三杉が見たいんだが。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 00:00 ID:ZBWjz2Va
三杉ではもう翼の相手にはならないと思うが・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 00:16 ID:GTAHNPv6
みんな翼と戦ってからはへたれになる
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 00:57 ID:UvJnw8oD
U−21ではないの?
WYから2年も経ってたっけ?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 01:39 ID:QkF2gvTC
>>205
片桐が「U-22代表監督に・・・」って言ってる
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 01:39 ID:VH7FgTLr
なんか今週のピエールの顔を見て、同情した。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 01:40 ID:Hdszq/Dt
ってかマジで。せっかくCL楽しみにしてたのに。
もう単体では性能いいのに翼がいると
とたんに全員下手くそになる日本代表に興味はないのだよ!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 01:56 ID:LmC+uRvV
>>207
ピエール、頭髪が凄まじい勢いで後退してるよな・・・。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 01:58 ID:SWSzPvMO
月刊誌に移ってやってくれ、あの展開の遅さは週刊のページ数ではつらすぎる
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 02:41 ID:a1FoMbYs
三杉や岬はすでに翼の敵じゃないね。
葵は論外。
日向や若林も飽きたし、誰かいないかね。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 02:44 ID:f8qKpDx6
三杉はともかく岬は味方だろ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 03:14 ID:citp2+ZR
今回の連載終了の釣り騒ぎを見て、バイエルンvsハンブルグの時のナポレオンネタを思い出したよ(w

なにはともあれ、連載休止で良かったな、みんな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 10:08 ID:oQV80k7/
初歩的なことかもしれませんが、
結局、Roadto2002は何処まで進んでいたのでしょうか。
自分が最後にヤンジャンを読んだときは、レアルとの試合がまだ続いていました。
色々ネットで調べてみても分からなくて・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 10:13 ID:WIonIiSx
>>214
その試合が終わったとこまで
216214:04/01/24 10:40 ID:oQV80k7/
>215
試合は無事終わったんですね。
教えて頂きありがとうございました。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 10:44 ID:c5/uIzh8
次はRoad to Athenaeかな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 11:07 ID:WWS+4TJQ
おもしろいですか?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 12:15 ID:RIPMZq9y
今回も翼がリーガに通用しないってことは無かったし、
リバウールに劣っているってことも(怪我抜きで)強くは感じなかったしな。
経験や信頼関係の差くらいで・・。
翼が挫折して這い上がるって展開も中途半端だったわけだ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 12:44 ID:93/88zQJ
>218
その質問には誰も答えられない。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 14:34 ID:yGUFVbgN
ようするに最低限翼さえ消えてくれればこの漫画に期待できるということですか。

ここまで主人公の存在が嫌われている漫画って他にあるんだろうか。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 14:42 ID:plq9FvPH
>>221
ドガベソは脇の方が人気あるだけだしなあ・・・。漏れは翼同様に山田嫌いだけど。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 15:32 ID:xrZy/EhN
>>221
「キン肉マンU世」のキン肉万太郎。
最近少し持ち直してきたけど一時期の叩かれ具合は翼以上だったかも。

224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 16:39 ID:yJkhaQk6
>>218
ネタと思って読んだら?
翼の話はもういい、他のキャラ出せ、って思うようになる。
でもコミック派の人にはそこそこ受けてるね。
YJ派にはシンドイのだが。

>>221
存在が嫌われてるってより、扱われ方が嫌われてるね。
巨人がプロ野球を盛り上げるための適当な敵役だったら
良かったのに、強くなりすぎて球界のバランスを崩したような、
そんなやり過ぎ感。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 17:21 ID:C/bm1Rqw
つうか翼って小学生時代が一番挫折してないか・・・・・?
普通学生時代は敵無しだったのにプロに入って挫折を味わうもんだと思うが。
226_:04/01/24 18:10 ID:eRg/AaOk
>>97のテンションに誰もついて来ず
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 18:36 ID:ElpjyHql
>>226
あれは97がコピペしてもってきたのだろ?(w
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 18:44 ID:ObieFv0B
つうか、サカつくみたいな乱数ゲーいらねえ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 19:09 ID:7hhocSCa
翼がゴール後ボールを拾ってダッシュするシーンはもう見飽きた。
ネタ元はあの時代、W杯予選のがけっぷちのあのシーンだったからこそ印象に残ったんであって
こんな毎回やってたんじゃ感動もクソもない。
惰性だけでかいてんじゃないか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 19:12 ID:miM5ZADm
翼2+8
日向1+8
岬3+2
???
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 19:26 ID:hjOZPWwj
何時までも駄作のっけて紙面無駄づかいしてんなっつーの
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 19:28 ID:Ck7V6IJk
ゼダンと翼はどちらがウマイの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 19:51 ID:fiPyaeNl
>>176
韓国はともかく、車仁天は結構好きだけどな。
重戦車ドリブルという、翼でもパクれない技を持ってるから。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 20:21 ID:SKEJa/QQ
国内組だけでのアジアカップとかが一番面白いかも
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 20:49 ID:UeA38BrB
車仁天はアジア最強ストライカー
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 20:54 ID:8nPUGYFO
日向とナンバー1を競ってもらおう。セリエCあたりで。
237_:04/01/24 21:07 ID:yHAbUrVH
GK エスパダス
DF アステカ五戦士
MF セパタクロー三兄弟
FW 立花兄弟

238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 21:19 ID:d8o7/aMK
もう翼って世界1じゃね?
239U-名無し:04/01/24 21:33 ID:3PQLul4C
>>192
いや、そんなことは無い。
逆に、中途半端に陽一がリアルサッカーを知ってしまったために、
ニワカな感じのリアルさが出てしまったのが敗因。
これから行くという欧州取材でも、なんだか半端な知識を拾ってきてしまい、
生兵法は… みたいな感じになりそうな予感がチラっと。

>>234
あ〜、なんか、五輪アジア予選では、バルサが翼の招聘を拒否して…
みたいな展開がありそうな。
ちょうどWY編のアジア1次予選(?)、翼がいて7人がいなかったのの逆の展開か。

ただその場合も、国内組中心の代表を描くんじゃなくて、
「どうしてなんですかファンサール監督! 僕は日本のために戦いたかったのに!」
「翼、これがサッカーなんだ」
みたいな感じで、翼側だけ描写して、またスレ住人からブーイング食らうという構図が。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 21:52 ID:ZBWjz2Va
確かに翼抜きの全日本を見てみたい気がする
ジュニアユース以来ないし
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 22:02 ID:rSkKXCJI
翼を消滅させるよい方法ないかなあ…
「ひのまる劇場」とか「トイレット博士」みたいに主人公が消えてしまうとか
昔のなんだったかの格闘漫画みたいに主人公は解説者に落ち着いてしまったり

題名変えればいいだけだと思うんだけどなあ。
翼は必殺の交通事故でサッカー出来なくなりましたとかにして
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 22:05 ID:juQUgPPC
でも翼抜きの全日本って弱いからなあ。
結局、ピンチになったら突如加入しそう。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 22:34 ID:fwU9go79
>>233
今の翼だったらパクりかねないぞ
244U-名無し:04/01/24 22:48 ID:3PQLul4C
>>242
なぜ翼抜きのチームが弱いかっていうと、その後翼が加わった時
「あの激弱チームが、翼が加わったらこんなにも!」
「やったぜ、翼〜。やっぱりお前がオレ達のキャプテンだぜ〜!!」
に持って行きたいからだよね…

キャプ翼を面白くする方法はわかりきってるのに、
陽一だけには分からないのか。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 22:57 ID:Pk9aJ3eF
>>241
必殺の交通事故に吹いたw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 23:19 ID:2U4F2JRT
>>241
題名変えたら今ほど読まれない。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 23:29 ID:jdFQYdS6
>>244
まあ、最初の南葛小からそんな感じだったからな。一貫してるとは言える。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 23:49 ID:We3Lsj3c
正直、翼よりも日向に消えて欲しい。もう奴の役目は終わった。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 00:02 ID:xGkID+K4
正直、翼よりも若林に消えて欲しい。もう奴の役目は終わった。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 00:07 ID:1JG0UjMC
日向も若林も消してしまったら翼の出張り過ぎになってしまうじゃないか。

日向や若林にはまだそれなりに役目があると思う。
それより葵と石崎と納豆を消してくれ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 00:36 ID:h9g5o0rp
ズバリ!オリンピック編は翼がリバウールに決着をつける話になる
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 00:57 ID:s8EfE76f
岬の左足とか、立花兄弟の脚とか、三杉の心臓とかさ、
爆弾も残さずに完治するのってどうかと思うんだけど。漫画とは言え。
むしろハンデを残しつつ戦って欲しい。コインブラのように。

ま、それができないから納豆なんだろうけどなヽ(´ー`)ノ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 01:14 ID:1gJ9g+Gm
若島津の肩は全快してるのか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 01:18 ID:s4KpO92O
でもハンブルグ戦は岬、若林、三杉抜き
オランダユースは日向、若林、三杉抜きだぞ。
翼いなくても若林、日向、岬そろってりゃブラジル以外には勝てると思う。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 02:31 ID:78+tYrHS
>>254
その理論でなぜ翼抜きでブラジル以外には勝てると?

Jr.ユースの時の欧州遠征も
オランダユースの1,2戦目も
翼が居なくて負けたって理論だろ(若林も居ないわけだが)

そこでだ若林が入ってどうなるか
若林が、”フル出場で無失点に抑えた”のは
志水FC、スウェーデンユース、ブレーメンくらいじゃないの
オランダユースとかブンデスの試合とかいくつか(あと途中出場・途中交代)
カット(試合描写がなく)になって0点ってのはあるけど
まともに抑えられてる印象ないんだよね
シュナイダーとかサンターナが凄いってのもあるだろうけど

それにケガ多すぎ常にケガしてるじゃん
アジアユースの時はケガで失点が強調されてた

結論として若林が居ても無失点に抑えるのは難しく
日向の決勝トーナメントでの得点力不足
三杉のヘタレっぷり
そして岬はショートパス(リターンパス)しか出せない
合わせてもサウジに勝てるかどうかってレベル
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 03:14 ID:yHYR+1M1
若林が主人公の作品書いてくれないかな?
キーパーが主人公のサッカー漫画って少ないし
若林には主人公としての人気、実力ともに申し分ないし
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 03:53 ID:s8EfE76f
いや、時代は森崎やジノ、アモロといった癒し系へたれGKを求めているよ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 05:05 ID:GZZu0rNY
三杉に心臓病とカリスマ性と翼を上回るかもしれない技術を
取り戻してほしい。Jrユースのアルゼンチン戦は感動した。
時間制限のあるキャラはいいと思うんだけどな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 06:37 ID:TUmFfVu4
>>255
>Jr.ユースの時の欧州遠征も
>オランダユースの1,2戦目も
>翼が居なくて負けたって理論だろ(若林も居ないわけだが)

若林がいないってだけでムチャクチャ違う。
俺は若林は出せと言っている。


若林はスウェーデン、オランダと言った強豪も無失点に抑えてるし
こいつらはワールドユース編ではドイツより強敵って事になってた。
おそらくイタリア、フランス、アルゼンチンあたりからの失点も無いだろう。
怪我が多いのは事実だがそれは作者の都合、若林が強すぎるが故の宿命。
普通に面子だけ見れば翼抜きでも大抵の国より上だろ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 08:27 ID:6TDLcXtf
若林の強さは、翼並だから出さないでほしいわけよ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 08:37 ID:tk77avr6
作者変えればばんじかいけつ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 09:03 ID:+uS3mCHL
>普通に面子だけ見れば翼抜きでも大抵の国より上だろ。
他の国ってほとんどNo.1とNo.2の選手がいないと何も居ないのと同じだからな

>260
防御的な強さがからまだいいわけよ。
今回の試合みたいにアリエネー(´Д`; 的な試合にはならないから
今回のもありえなくはないみたいだが…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 10:36 ID:PdoDNOzc
翼、若林抜きの日本はせいぜいアジアの上位レベル
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 10:44 ID:2tWw+f6/
ひさびにきたらスレ見失うわ見つけたらタイトルに驚くわで・・・
連載は春とは言わずもうちょっと休んでくれて構わないから
きちんと充電してくれYoo1
バルサ編は本誌も単行本も買わずにいたよ
繋ぎにJリーグとか若林周りとか日向周りとか単発で出してくれれば1年単位でも待てるよ
Road To 2010でもいいよもう
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 10:51 ID:s6PhbE8c
翼>ブラジル>若林>>岬>>日向

つまらなくなる
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 11:01 ID:9WZ+uW6z
もう日向は完全にヘタレたし、出なくていいよ。
中学時代がピークだしな(;´д`)

セリエAデビューのパルマ戦とか、
封印してから1試合も終わってないくせに「封印をとく!」→グワァァァァァ
あまりの情けなさにワロタぞ。

翼はやりすぎだとは思うが、リバウールや納豆とか、さらに↑がいるしな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 11:06 ID:Oi3FznIo
日向は小学校からずっと突っ走ってきたからな。
無印を名作にした最大の功労者だよ。
もう翼世界では厳しいだろうから、芸能界で頑張って欲しい・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 11:15 ID:lf+pJWg6
日向三杉は完全に腐ってしまったな。
もうこの2人と新田に力の差はない。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 11:16 ID:3gSXUDSH
星矢みたいに作者を替えるという手もあるね。

でもあの世界はやっぱり陽一以外には表現できないと思う。
だれか原作者をつけるとか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 12:59 ID:ALyk8rUn
日向は前園さんのポジションで。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 13:37 ID:AwUaXpRH
スウェーデン戦はなぜ若島津を使わなかったのか今でも疑問
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 13:41 ID:d9JJY1bT
>271
なぜ?普通に前回5失点したからでしょ?
つか、若島ズなんかだしたら明らかに負けてたぽ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 14:02 ID:fSq52t+H
いや、意外に正拳ディフェンスとかで善戦したかも。
付け焼刃のボクシングディフェンスよか信頼できる。
だが、ニューレヴィンシュートは止められないかもな。

まあ、マジレスすると若林のリベンジその1だったから若林使ったわけだが。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 14:56 ID:/5D98oRk
若島津だとラーソン、フレデリックスにもやられそうだ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 15:08 ID:v9jR6EyS
日向はタイガータックルとタイガーオーバーヘッドとファイナルタイガーを覚えて復活するよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 15:55 ID:iedFIjhS
>>275
左右のバランスの悪さを指摘されたわけだから
左足での雷獣シュートを覚えて…ってやっぱり新田と同レベルかよ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 15:56 ID:/IeCRdFA
ふと思ったんだが、
   



  まともなサッカー漫画って無いよな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 16:09 ID:MI4v/pD0
日向は、トレーナーの指示に従ってバランス良く鍛える事に専念してた方が良かったのでは。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 16:23 ID:d9JJY1bT
今ではパワーまでも
翼>>>日向なんだよな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 16:29 ID:1sU32Jyg
それ以前でも翼は日向にパワー負けしてなかったよ。
怪我してるときは除いて。
小学生の初対決の時も同レベルの激突だったし、中学決勝での
シュートでも、どちらもボールを破裂させたし。
まぁ、>>>ほどじゃないが、≒くらい。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 16:35 ID:xvQovNnG
>>275
その展開はもういいよ、ホント・・・
新田と同レベルなら存在意義ないし、やっぱり引退してくれ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 17:00 ID:6TDLcXtf
キャプ翼キャラ同士の試合が見たいのであって、日向は引退せんでよろしい。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 17:37 ID:uC/LnnDi
日向が翼より強いところは右足首だけ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 17:38 ID:uNwzekYb
暇つぶしに・・・

各キャラのテーマソングを勝手に決めるとしたら
(まぁハングリーにも叶恭介のテーマ曲がB・スプリングスティーンってのもあるしw)

翼:大空の翼/ウィッシュボーン・アッシュ
ミューラー:アイアンマン/ブラックサバス
石崎:モンキーズのテーマ/ザ・モンキーズ
若島津:ジャンプ/ヴァンヘイレン




誰か、続きおながいします・・・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 17:39 ID:ruu8I9eq
中堅の日向なんて見たくない。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 17:46 ID:yUO7pfer
>>284
立花兄弟: ゴダイゴ 「モンキー・マジック」
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 18:21 ID:9WZ+uW6z
>>282
もう日本人じゃ翼の相手にならん。
小さいコマで「さすがだ翼!」と合唱するだけの存在。
もちろん、日向・岬含む。
GKは役割違うし、除外。
全日本は翼>>>>>>>その他だから、
納豆&リバウール>翼の時点で、対ブラジルでは、日本に勝ち目がないな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 18:24 ID:1sU32Jyg
若林がシュナイダーと翼の実力が上だとどっちが思ってるんだろう。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 18:26 ID:IObhJ8hw
この漫画ってももうプロの最高峰のリーグで世界で一番って設定のプレイヤーと
互角に争ってる時点で翼は世界で最高のプレイヤーの1人なんだよな。
そりゃ、面白い漫画にもなりにくいって。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 18:30 ID:LoBI72bi
そうでもない。
ストラットとコインブラが出てくればどうとでもできる。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 18:37 ID:+Q1xmBBt
翼は中学の決勝で単独優勝して、その夜に
突然死すればよかった。
(その場で死ぬとみんなに迷惑がかかるからね)
で残された連中で翼の遺志をついでWCを目指す、と。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:00 ID:qubtNABQ
>>289
まだ長期リーグ戦で1試合ってだけだからね。
中田英でもデビュー戦は鮮烈だったし。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:07 ID:X8PYcMLw
翼は意味もなく褒め称えられるから嫌われる
強くてもかまわないから「けっ、一人でサッカーしやがって」
「自分だけおいしいことろ取りやがって」
「早くくたばれ」
とか周囲に思われている設定にしてみたり

サッカー離れた私生活ではまともなことは何も出来ないダメ駄目君に
してみたりとか(本当はそうなんだろうけど本編にそういう描写が無い)
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:10 ID:GCKvnrAS
そうだった。中田はデビュー戦で神になったんだよな。
翼がこの後零落していくっていうのならありかも。

まぁ、今の中田見てると、これがまた面白いわけだが。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:21 ID:9WZ+uW6z
翼一人が超人ってわけじゃないからなあ。
納豆のクラシコでの角度0のシュートとか、
リバウールのサブマリンとか、異常なのが多すぎて、翼が普通に見えてきてしまった。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:24 ID:Icq2Nv14
翼以外の日本人は敵チームや翼の引き立て役にしかならないからな。

いっそ全員で
「俺は翼のかませ犬じゃねえ」→チーム脱退
のコンボをかましてほしい。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:26 ID:d9JJY1bT
WY編に比べれば、今の翼なんて普通だよ
F・ドライブシュートもそんなに連発してないし
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:27 ID:X8PYcMLw
納豆とかリバウールとか新キャラの強さをインフレ化させるために
旧キャラが軒並みへたれにされるのは耐えられない…

翼はもうサッカーはどうにもならない強さでいいよ。
今更、また怪我はまっぴらごめん。
私生活のとんでもなさで零落していくということにしれくれ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:36 ID:GCKvnrAS
>>298
> 私生活のとんでもなさで零落していく

それやった所でおもしろさが期待できるわけでもなさそうな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:41 ID:GHhWH1yL
>>284

若林:Wonderwall/oasis
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 19:50 ID:fSq52t+H
スカイウイングはなんで出ないんだろ?

反動蹴は十八番になりつつあるのに。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 21:09 ID:9WZ+uW6z
脚に負担かかりすぎるからじゃないか?
ゲーム版でもサイクロンの脚の負担が問題になってたし。
しかも、ただまっすぐ飛ぶだけのシュートじゃ、身体張って止められるしな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 22:26 ID:id8pdfaP
>>287
いや、日本人に限らず作品全体で翼>>>>>>>その他だから、
日本に翼がいる時点でブラジルは勝てそうにない。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 22:56 ID:0Ziq7EHD
>>296
全員で机割ってるシーン想像して吹いた。
ところで若島津は弁償したのか?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:02 ID:BFQAA+M3
ビビリの見上には弁償しろなんて言えないだろ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:14 ID:oSy75DCT
>>296
翼以外の代わりならいくらでもいるからな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:16 ID:yHYR+1M1
翼≒若林>>>>>>>日向>岬>>若島津>>>その他大勢
全日本の実力はこんな感じ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:23 ID:gQ5t6Qlq
いやいや、日向はタイガーアッパーカットを覚えてキーパー転向。

・・・ガイシュツくさいが。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:35 ID:v9jR6EyS
いやいや、陸奥圓明流「虎砲」をひっさげて帰ってくるよ。
で、翼を殺害。

日向「拍手が欲しくて、闘っていた訳じゃないよな」


 キャプテン翼・完
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:35 ID:GaxcxarJ
若林はレビンやクライフォート戦、ブンデス7位なんかで人知れず叩きのめされてるので別に良い。
問題は王様気取りの糞=DQNだ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:50 ID:h9g5o0rp
お前等も飽きもせず延々翼バッシング繰り返してんじゃねえよ。
いいじゃん、翼。俺一番好きだぜ。他にはそーゆー奴おらんのか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:08 ID:2TpscvJA
一番じゃないが、別にそれほど嫌いじゃない。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:10 ID:hJSbrMWL
2ちゃんでの翼の嫌われっぷりを見て自分が異端ではなかったことに安堵した人間です
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:15 ID:9ueoAVPp
翼が別に嫌いというわけでもないんだよ。

ただ翼が出てくるととたんに話がつまらなくなるんだよ。
翼が出る試合は翼が勝つとわかっているからストーリーが単純になって
カタルシスも何もなくなるんだもん。

翼の強さを際立たせるために、他のキャラはかませにされたりヘタレにされたり
翼が出てくると他のキャラまで一緒に魅力がなくなるから。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:28 ID:ZE8OzHQ7
シュナイダー(゚д゚)マンセーな漏れは、またシュナイダーの試合をやってほしいわけだが
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:40 ID:MitryuQF
>>303
翼>>>>>>>ナトゥ&リバウールの理由を知りたいのだが?

>>315
シュナイダーはカコ(・∀・)イイ!!
シュナイダー&ディアスストーリーキボンヌだな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 01:17 ID:hJSbrMWL
ディアスよりエスパダス
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 01:22 ID:LWb/RnVR
(゚A゚)エ〜?エスパダス〜?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 02:03 ID:OLalStR+
エスパダスは俺も好きだったなあ。
カンポスファンだったから。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 02:22 ID:JS0gUeHP
>310
前半は控えめに同意。

個人的に一番驚いたのは五輪特別編の準決勝で
翼世界では有名人がいない(いなかった)スペイン相手でも
失点していることだったんだよね。

話は変わるけど、五輪編は日向復活編だったこともあってかなり好きなんだよね。
翼・日向・若林以外のファンは可哀想だとは思うけど…。

その後の日向の凋落っぷりも合わせて読むと感慨深いものがあります。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 02:39 ID:2TpscvJA
日向はベジータになれるのか(ほぼ最後まで一線で戦う)
それともピッコロ止まりなのか、無難にクリリン程度の活躍をするのか。
三杉は天津飯のような扱いだが・・・
岬はブルマかね?
若島津はヤムch・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 02:46 ID:bslR+qvu
まぁ、ベジータも最後まで活躍はしてたがなにげにヘタレだからな。
日向は一応最後まで活躍はするだろ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 04:04 ID:B4O3oCE9
>>321
ヤムチャは森(ry
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 04:11 ID:bslR+qvu
やっぱ新田か早田だろ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 05:10 ID:4vJO1zTW
DBは悟空が遅れてくることによってダレるのを少し(ほんの少し)防いだね。

しかしこれだけレスがあるのは、翼が面白かったかどうかは別にして
期待されてたのがよく分かる。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 10:10 ID:ieO2KWQF
翼出場試合で負けたのって小学のときの明和戦のみ?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 10:16 ID:CK4DD2/Z
人気は一番高いのにな・・・日向。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 10:43 ID:embXj+C/
この世界でのヨーロッパ選抜と南米選抜を考えてみた。

とりあえずヨーロッパ選抜
    
     シュナイダー   
                ライール

        ゼダン       
                
                クライフォート

ピエール                      レヴィン
 
             ダビィ


  イヴァンゲル   トラム   ブルーノ

             
             ミューラー

329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 10:45 ID:embXj+C/
続いて南米選抜

             サンターナ   
     ディアス           火野竜馬

       リバウール    ナトゥレーザ

 ロベカロ                      ビクトリーノ                     

              ラドゥンガ

   アウミージャ   アルベルト   ガルバン

               サリナス

こんな感じかな。南米チームの右サイドは人材難で仕方な
くスピードを買ってビクトリーノにしてみた。やや南米有利かな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 11:23 ID:4VO+KcAX
今後の漫画の展開に影響あるかな?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040126-0025.html
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 12:38 ID:vJtxhafC
>>327
マジで?岬が人気あるってのは聞いたことあるけど。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 13:19 ID:BnmoldwJ
>>329
アウミージャがものすごい穴ぼこだから互角。
それよりもヘタレ選抜のほうが俺は好きだw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 15:44 ID:L0pGGlTh
ウイイレで翼のメンバーつくってやってるんだが
能力全部70以下の来生くんが、ヘルナンデスから2得点!
新田からレギュラーチェンジした。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 16:08 ID:H8Zhwnoh
岬の人気はWY編でのYO1の扱いに対する同情に変わりました
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 16:20 ID:n6FZxiiT
翼世界のブラジールは無敵です!(VS翼日本以外)
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 17:02 ID:82tLsJ9g
翼より岬のキック力の方が上なんだっけ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 17:06 ID:9CwDhdpL
>336
WYのブラジル戦みるとそういう考え方もできる。
まぁ、何も考えてなかっただけなんだろうけど<雷獣ツイン
しかし、あの解説は間違えなのか間違えじゃないのか…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 18:09 ID:4oh1tWkn
>>329
ロメウド、アイモールもいるよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 18:31 ID:zwfTHKFH
>336 >337
いや、あれは足首で交差して蹴ってる
多分
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 18:47 ID:yl74SP7Q
岬が必殺シュートを打つともう それは 岬じゃない
ただの肉のかたまりだ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 19:27 ID:ZE8OzHQ7
ブラジルは翼水準の選手が3人もいるんだな・・・>リバ、ナトゥ、サンターナ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 20:07 ID:vjWkem0K
>>329
ロメウドがいる。多分超強いぞ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 20:22 ID:JMNWNPOH
日本はとりあえずブラジルには勝てそうもないな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 20:53 ID:MitryuQF
リバウールとナトゥは翼以上だからな・・・手に負えないぞ。

全日本なんぞ、バルサメンバよりザコいだろうし、話にならん。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 20:57 ID:hDfBL8O+
イタリアもトッティが名前だけワールドユースで確認されているから、
弱くはないはず。現実のイタリアはユーロの優勝候補に上げられる
ほど充実した戦力なのに、YO1はまたスルーするんだろうか。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 21:22 ID:1sziHRk1
で、現実のブラジル五輪代表は…
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 22:05 ID:xZnLfzlt
>>329
12人いる
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 22:23 ID:LWb/RnVR
ザマ―ミロ陽一
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 23:01 ID:dp1Lsajv
>>340
ムーンサルトパスカットとジャンピングボレーとゴールデンコンビがあればOK
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 23:09 ID:ZE8OzHQ7
岬のブーメランシュートは無かったことにしてほしい・・・お願いだから
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 23:12 ID:Gzpkktyd
翼がちょっとお休みになるのはオレンジが終わって
ハングリーが期待されてるから?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 00:05 ID:er4hDiHW
>347
ラドゥンガさんは審判。
353328,329:04/01/27 00:22 ID:DstXfEzI
あぁーしまったー・・!全然気づかんかった。スマン。
訂正するっス。

          サンターナ   
                ディアス           

       リバウール    ナトゥレーザ

 ロベカロ                      ビクトリーノ                     

              ラドゥンガ

   アウミージャ   アルベルト   ガルバン

               サリナス
にします!ごみんなさい・・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 00:41 ID:gWooQdL+
ストラット出して日向と友情を・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 00:51 ID:qsVbwGcR
>>353
やっぱりそのメンツだとアウミージャが浮いてるな・・・。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 01:41 ID:WuBydWNP
ヨーロッパ選抜のほうだが、ミューラー>カリューシャスなのか?
20年に一人の逸材といっておきながら、7失点は気の毒すぎるよな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 04:43 ID:Jvz2F4PU
>356
まあスペイン限定だったという事で。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 04:52 ID:eS1AiMqa
スペインはあの世界ではウンコ。
後にブラジルに10−0で負けるウルグアイにやられたり
ワールドユースでは出場権すら逃す
イタリアやフランス以下の扱いだからな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 10:03 ID:9EA9m8kY
>>341
技術的にはそうでも、試合での影響力って事なら
陽一神=翼>>>>>>>>>>ひと山いくらのオマケども
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 10:16 ID:GcpFNTuf
五輪編を書くにも、ブラジル予選落ちしちゃったよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 13:10 ID:uWb5vEaZ
五輪編のボスはアルゼンチンでいいよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 16:22 ID:PCkDzuGl
>>360
あらたなインフレ誕生の予感。ブラジルを無失点に抑えたハイパーGKとかでてきそう
…ありえんか、作者の中でブラジル無敵だし
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 18:39 ID:028vaZGm
>205
翼ワールドのワールドユースはU-20ではなくU-19の架空の大会
アジアユースもワールドユースと同年に行われた。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 20:22 ID:pCvkOnNZ
もし今陽一がWCで日本vsブラジルを描いても、翼+日向+岬 > リバ+ナトゥ+サンターナ
とかにされちゃうんだろうなぁ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 20:27 ID:q5s0/sfU
日向は要らん。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 20:58 ID:WuBydWNP
翼はどんなにがんばっても、ナトゥと相打ちが精一杯だろう。
サンターナのシュートは若林が止めるとして、
残ったリバウールが手に負えない。

もう翼と若林以外の日本人はゴミなんだから、全日本描かなければいいんだよ。
チャンピオンズリーグのほうがずっとレベル高くて面白そうだ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 21:56 ID:O28x47qS
翼、試合中に突然死してくれないかなあ。

こんな時期に不謹慎な話だが…
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 23:28 ID:DstXfEzI
お ま え ら 岬 な め る な ! !
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 23:37 ID:7wRxsWPD
ムリ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 23:37 ID:KoY+aELg
てんぎゃんみたいに第2部はじまらなかったら困る・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 23:37 ID:2AL6aKgY
背 景 ご と き に 何 を 期 待 す る
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 23:40 ID:DstXfEzI
岬はいずれ翼をも凌ぐ実力を身につける男だぞ!!








・・・・と信じてるんだよ俺は!!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 23:48 ID:kzmv/XYv
実際に翼を凌いでいた三杉があの体たらくでは
そういえば岬もブランク長かったなぁ・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 23:49 ID:ptz0nJGt
>>372
DQNはそのうち交通事故で氏ぬので永遠に超えることは出来ません。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 23:57 ID:mph/MgK3
岬と三杉って実際どっちが能力上なの?
小学生の時は岬の方が上っぽかったが、三杉の心臓病が治った今は
どうなんだろう。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 23:58 ID:mph/MgK3
間違えた
>小学生の時は岬の方が上っぽかったが、

ここ、岬じゃなくて三杉ね。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 00:04 ID:QR/W7nbY
岬はリハビリ明けだし、普通に三杉が上では?
まあ、由紀彦互換のキャラになった時点で、
三杉の将来はない訳だが。

由紀彦は代表入りした事ないし。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 00:11 ID:TYRHbWcW
岬と三杉の比較は、陽一的にどう考えているのかが気になる所。
「一番対戦してみたいのは岬くんです」と翼に喋らせたことをまさか陽一は忘れてないだろうな…
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 00:12 ID:CN9vBblw
>>377
三杉もリハビリ明けには変わらない
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 00:33 ID:/Hi1kirV
三杉は陽一の気分でサイドにしたりCBにしたりできる便利なキャラ
どうせ若林以外の後衛は背景だから三杉は前に出したほうが活躍できると思う
381 :04/01/28 01:13 ID:dunpDOI+
五輪編のスタメンどうなるんだ?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 01:16 ID:dunpDOI+
オランダ編が・・・
   日向   新田
      翼
 岬         葵
   松山   赤井
 早田  三杉  次藤
     若林
だったけど、また4-4-2に戻すのかな?
U-22だから、RJ7も入るのかな?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 01:27 ID:x/64fY38
飛行機事故(不時着)で一軍選手居なかったり。
1軍2軍に分けて乗ったらアホなわけだが

 来生 新田 滝
     
 タケシ  井沢 佐野

 兄   石崎  弟
     高杉

     若島津
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 01:28 ID:rwulh+q/
>>382
「トップリーグにいないやつは呼ばない」方式で、日向、葵、赤井が
撥ねられるんじゃないかと予想。
そうすれば三杉をMFにすることも、石崎と浦辺も無理なく出すことも、
反町-新田の2トップで適度に苦戦することも容易い。
あと、乙武案のFW若島津もできるな。
385_:04/01/28 01:45 ID:JJ3Yx9jg
三杉と松山はFWで使った方がいいよな
実際ゲームではそうしてたし
386 :04/01/28 02:45 ID:meGUxgNK
監督がジ−コで、
「五輪でも黄金の中盤作る」と言い出し、
岬(磐田後にパリSGへ)・翼(バルセロナ)・赤井(サンプドリア)・葵(セリエC)
と4人を中盤で構成すると見た。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 06:49 ID:7zVAevde
どうせオリンピック編のスタートは
「あの大空翼がエコノミー症候群で出場できなかったW杯から早1年半・・・」
みたいなスタートなんだろうな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 08:08 ID:5xfQWgBa
というか赤井イラネ
こいつは何のためにいるのか
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 08:38 ID:fzt2M/nV
葵のライバルとして。
確かに葵が死んだ今、存在価値無いな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 11:42 ID:QyWmKiNf
なぜ変化球のが威力増すのだろうか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 11:46 ID:EhexdGZG
>377
2002年以降なら石川の代わりだな。
三杉が実在したらマリノスから移籍することもなかったろう。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 12:16 ID:Dg2I5VKC
>>390
ボールに強力な回転がかかっているからです。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 12:29 ID:HlqiQBEL
同人キャラの葵とか赤井イラネ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 13:02 ID:KyeV4W63
この漫画自体イラネ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 13:10 ID:Zeql9NPS
じゃ、YO1がイラネ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 13:14 ID:5kAqNVRU
五輪編     海外組不在時
      反町    FW
         岬
   沢田         三杉
      立花和  立花政
    早田  松山  次藤
       若島津
でいいでしょう。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 13:15 ID:5kAqNVRU
>396
新田忘れてた・・・。
仮に2004年だとしたら、次藤と佐野はJ1のどこかに移籍してそう・・・。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 13:22 ID:g8Jr6MNQ
>1ごめん、どうでもいい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 13:30 ID:lQeSMgzZ
正直五輪編など書かず連載中止して欲しい
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 13:30 ID:g8Jr6MNQ
おまえがどうでもいい
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 13:30 ID:aUBVokTF
とりあえず新章は2002WCが史実どおりに終わったとこから
始まるよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 15:24 ID:+12Oo2x+
ROAD TO 2002と言っておいてそんなあっさりかよ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 15:51 ID:4vsSYeHm
オリンピック編ではイタリアに頑張ってもらいたいな。
イタリアの若き天才MFとか出てきて欲しい、ゼダンを超えるくらいのやつ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 17:28 ID:2yP5mXBc
モレノと韓国の悪行も書いて欲しい。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 18:44 ID:zqetpWFD
ミューラーとカーン様の熾烈な正GK争いキボンヌ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 19:33 ID:6jo1OcYW
2002年WC決勝トーナメント1回戦対トルコ

まさかの日向欠場で代わりに滝と来杉の2トップ トルコの堅い守りをくずせず敗退
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 19:59 ID:xHSSf1af
>>406
新田はどこへ?(ワラ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 21:06 ID:NjFO1N0N
>>407
トルシオ(似非トルシエ)の不思議采配です
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 21:47 ID:aQQoX4QN
正直、日向なしの新田より
滝と来生のコンビプレーのが上だと思う。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 21:55 ID:ro12C9rl
>>409
えーと・・・
いや、もう何も言うまい。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 21:56 ID:OH0d5I1S
おまいは反町さんを侮辱している
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 22:20 ID:JjyQf983
ダイビングヘッドだあ!!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 22:52 ID:DUEDuNvg
中途半端にリアルと絡めようとした段階で完全に収拾つかなくなったな。
挙句の果て、連載休止…。ほんと、うんちだよな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 23:52 ID:/niJYaBf
もう翼・若林以外の日本人はテレビ越しに「さすが翼だ!」って言うだけにしてくれ。
どうせナトゥレーザ一人に全員抜かれて終わるレベルなんだしな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 00:33 ID:rdoDIhwv
トルシエもどきアニメでは、滝スタメンで起用してたな・・・。
今回の五輪編、実在選手が加わるかどうか気になる・・・。

オ−バ−エイジ枠で井川選出希望!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 01:11 ID:l554MVIi
メンツは>>153、スタメンは>>396が妥当か。
オランダユース編→WY編とまったく変わり映えのしないストーリーが展開されそうですね。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 02:57 ID:nLe7jW6q
世界的に見れば新田も滝、来生も同じ。
どうせ点は翼が取る。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 05:04 ID:s7qUQfq8
>>405
ヒルデブラントは?

このスレでドカベンも読んでるって人はどれくらいいるのですか?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 07:04 ID:gYE3eq2A
なんで来生滝にここまで拘る奴がいるんだ?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 07:44 ID:lTcDTfyu
来生君も滝君も





井沢がいなければただの三下
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 09:49 ID:+AT0N1j4
>>404
ヘルナンデスの立場はw

せめてブラジルのシュートを止めまくってPK負けぐらいにすればいいのに。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 10:20 ID:mMg7ZeGW
小学生の時点でロベルトに「美杉のサッカーはこの年で既に完成してしまっている」といわれ今後の成長を否定されてしまった美杉哀れ。そしてその通りになった。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 11:49 ID:umM2/TXw
再開する時、題名が「キャプテン翼ROAD TO 2002」
のままだったら感心するよ。

オリンピック編終わり頃には2006年になってそうな気がするが。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 12:18 ID:KuB6ReoQ
>>420
?井沢がいても…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 12:42 ID:Nulf8wTy
やっぱり昔のシュートシーンは迫力があっていい。

最近のはキャラが口半開きだし、顔に気迫が感じられない。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 13:53 ID:KIRHNDLt
>>422
三杉ですね。
美杉純は『赤き血のイレブン』の主人公玉井真吾のライバル。
必殺シュートは「ロケットシュート」
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 14:22 ID:k1ybOcWC
決勝はロメウドとリバウールのゴールでミューラー率いるドイツに勝利
韓国は車と審判の活躍でベスト4進出
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 14:35 ID:V0q7w7Bg
最初からRoad to 2006に設定すればよかったのにな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 15:16 ID:NV1qIbIh
ミューラーが率いてるのかよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 15:19 ID:IsLcPXnK
>>427
審判の活躍ワラタw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 15:48 ID:UIeX1umf
>>427
俺も審判の活躍にワラタ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 16:40 ID:xKPFYmU/
>424高杉「俺も修哲なんだけどな〜」
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 18:00 ID:0RG2rWjj
カーソがユースレベルでもヘタレのミューラー以下かよ・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 18:15 ID:hX1vQnVo
何らかの理由で翼がまったく出てこないオリンピック編なら読んでやってもいい。

ただし、「こんな時に翼がいれは゛〜」的な展開はバツ。
最初からとにかく翼は「出られない」ことにして翼の存在を無視して
話が展開すれば良し。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 18:18 ID:IsLcPXnK
映画〜翼の勇者達〜
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 18:54 ID:yFqMvpGj
>>396
立花兄弟ってFWだよな?なんでボランチで使うんだ?
あいつら守備的な位置で使うとすぐ怪我して終わるぞ
あと沢田より佐野のほうが使えるような気がする
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 20:20 ID:FtRGLaN7
立花兄弟はMFだよ。WYのときは確実に。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 22:16 ID:Z4SsQwX3
このマンガ、実写化したら絶対やだ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 22:54 ID:IsLcPXnK
>>438
心配しなくてもありえない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 22:58 ID:A4BqVUar
>>437
そりゃ見上&ガモウの珍采配による代表限定のポジションでは? 三都主のような。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 22:59 ID:bYeSb6gh
センターサークルからゴール決めたり、数メートルもジャンプしたり、
シュートの威力でキーパーの服が吹き飛んだり、そんな映画あっても
駄目すぎだろ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 22:59 ID:k1ybOcWC
そんなのは少林サッカーだけで十分だ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:00 ID:k1ybOcWC
IDがワールドカップだ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:03 ID:gKrAOWZ9
>>443
お前IDがトイレだぞ
445438:04/01/29 23:11 ID:Z4SsQwX3
まぁ、実写化してもどうせジャニの誰かがやるってオチになるんだろうけどなw
>>443-444
そのやりとりにワラタw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:18 ID:AROBQPtR
>445
ジャニならJrユースのアルゼンチン戦の完全再現頼む
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:36 ID:Z4SsQwX3
>>446
例えば誰?
ゴールデンコンビを滝翼とか言うなよw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:40 ID:oY6axp6S
立花兄弟って単体でも新田以上だと思う
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:43 ID:GnIoYoAy
早田を左サイドバックにして
滝を右サイドバックに。
お荷物の石崎をベンチへ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:47 ID:0FPPiT9O
>436
FWは人材豊富だから、Jrユ−ス編でMFにコンバ−トされ、
Wユ−ス編ノメキシコ戦(12〜13巻)では、ボランチでスタメン起用されています。

451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:00 ID:h+DfkXxs
来生って取り柄ないよな…
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:30 ID:c0Ayx+md
>>425
画風が今風のサラッとした感じになってからじゃない?
もっと線とかグジャグジャになってていいから昔のギラギラした
土臭い絵になって欲しいな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 03:42 ID:gpxJ0A9V
いくらなんでも架空の動物描くの下手すぎだYO!竜とか雷獣とか笑かそうとしてんのか。虎なんかはたまにうまく描くのにね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 03:43 ID:Vxmf6OyP
さすがに日本がWC優勝とかしちゃったら引くでしょ
史実どうりでいいや
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 03:57 ID:kkqhGMAW
確かにブラジルードイツは見たい。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 07:32 ID:Wxl6TPUO
ユース時代に5−0でブラジルが…
A代表のメンツが加わってもドイツの上積みは望めないかと…
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 08:48 ID:iSGL51rk
昔のキャプテン翼はブラジル代表自体が忘れられていたのにな。

今度の五輪編の目玉チームはどこになるんだろう?

やはり今頃になってアフリカのチームかな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 09:02 ID:UwtQLzMi
そろそろキスギ・テッペイに
前転シュートなりオーバヘッドなりさせてもいい頃だと思うけど
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 12:27 ID:6VuibRs2
来生の取り柄は天然パーマ。
4601:04/01/30 13:36 ID:ZvHUu602
ベストメンバー

GK1若林
DF3次藤
DF6早田
DF4三杉
MF12松山
MF20葵
MF11岬
MF4三杉
MF10翼
FW9日向
FW15新田

461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 13:48 ID:xpS9iNBm
三杉が二人・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 14:01 ID:6VuibRs2
金持ちにありがちな生き別れた双子の弟だよ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 16:45 ID:S2DpKKKB
背番号まで同じじゃ出れない
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 16:57 ID:VRt+J9VW
>460
2002年のW杯前の読切のオランダ代表戦だと赤井がスタメンだったよ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 19:02 ID:ed0NRb5z
           新田     日向

                翼

         岬             葵

            松山    三杉

          
         赤井    次藤    早田


                若林

オレのウイイレイレブン。

              


            
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 19:12 ID:V/WnDcsV
中学校からほとんど同じメンバーでやってるな。
467_:04/01/30 19:21 ID:wMLCy/JC
ウイイレイレブン
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 19:35 ID:xpS9iNBm
赤井>石崎なの?
469465:04/01/30 20:03 ID:ed0NRb5z
>>468
違うの?石崎より赤井のほうがはるかにパラメータ上にしたよ。
あと日向の逆足精度低くしたから右に置いた。
あと翼をリバウドと同等の能力にしたけど、やりすぎ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 20:17 ID:sh7Bf64t
この漫画の日本代表なら
4−3−3とか3−4−3とかのほうがよさそう。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 20:23 ID:VneTxHEl
赤井厨
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:08 ID:9TP1XFBh
なお南葛キャプテンはDFの要に成長し 部員全員の投票により人望あつい
石崎くんが選ばれ キャプテンマークをつけます
+Wユース全試合出場〜磐田(補欠)
 
高校で補欠〜サンプドリアプリマヴェーラ〜トップチームか・・・

赤井>>石崎で正解かと。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:40 ID:uwmAp1Vw
攻撃  
石崎>>>赤井

守備
赤井>>>石崎

頑丈さ
石崎>>>赤井

こんなもんだろ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:45 ID:u3lo2EsC
作者の愛
赤井>>>石崎

475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:45 ID:VhQQImtH
五輪編をやるなら日本にも新キャラほしいですよ。
WY編のリアルジャパン7みたく代表枠を争わないと、なあなあで小学生時代のキャラがいまだ生き残ってしまう。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 21:48 ID:ckezh8J7
まぁドカベンのサッカー版みたいだもんな いいかげんやめたら
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 22:16 ID:A5Iuchif
新キャラはいらん。そんなことより修哲トリオとか森崎を
試合に出してやってくれ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 22:37 ID:DGNcgL6R
>>477
もうワールドカップ等の大舞台では無理だろうな。
日向・岬クラスが最低ラインのレベルだし。
翼・岬・若林・日向以外はJリーグの試合でも描けばいい。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 22:42 ID:c0Ayx+md
もっと翼の活躍が見たい・・・




















マジだよ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 22:57 ID:xpS9iNBm
五輪なんてどうでもいいよ
バルサvsBミュンヘンは結局、スルーするつもりなのかな?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 23:21 ID:A5Iuchif
>>478
だよなあ・・・
俺は森崎、井沢あたりの微妙なキャラが好きなんだが。
俺以外にもいるでしょこういう人。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 23:22 ID:FsEgaom8
五輪…いや、この流れだと期待できる部分もある。
WY編の教訓があるだけに、ね。



翼はいらんて。マジで。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 00:07 ID:VtJpCaD4
強さの関係が大きく入れ替わることのない漫画だからな…
一度負けるともう次はない、みたいな。
RJ7の浦辺には一瞬期待したんだけどな、失望したよ。


井沢滝来生高杉森崎VS若林inブンデスリーガキボンヌ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 00:11 ID:AxQDXbUE
>>483
浦辺は漏れもかなり期待した。
といっても、若島津からゴール奪うだけの実力はあるからな。

>井沢滝来生高杉森崎VS若林inブンデスリーガキボンヌ
全く勝負にならん・・・(;´д`)
若林までボールこないぞ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 00:19 ID:e383V105
新田(18)   日向(9)
        翼(10)
   岬(11)      葵(20)
     松山(12) 赤井(23)
   早田(7) 三杉(14)  次藤(5)  
        若林(1)

が作者のベスト布陣らしい・・・。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 00:25 ID:0M9D/k09
そういやリーベルに日野いるんだよね。
ひょっとしてディアスとコンビ組んでんのかな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 00:38 ID:jaPbVibI
SGGKってロゴの入ったキーパーグローブ欲しいなー
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 00:39 ID:e383V105
キャプテン翼の日本代表とシュ−トの日本代表どちらが強いんだろう?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 00:40 ID:mdCwkcT/
シュートの面子がSGGKの守るゴールを割れるとは思えないが。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 00:42 ID:0M9D/k09
陽一の方が立場強いだろうから翼チームの勝ち
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 00:45 ID:a7CFufpi
キャプつばくだらねー
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 01:01 ID:BYIaiozU
    立花
  新田   佐野
 岬  三杉 
   松山 弓倉
坂木 次藤 早田  
    山田
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 01:14 ID:xN8mK11V
>>492
立花ってどっちのだよ?
政夫か?和夫か?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 01:18 ID:/JAGtWx8
>>493
試合が中断するたびに入れ替わります。
495U-名無し:04/01/31 01:37 ID:sSv4bDJs
>>485
その位置にいる時の三杉は、6番ではないかな?
あと、それはあくまでもトルシエに合わせた布陣だからなぁ。
あ、でも五輪編だったら山本に合わせて3-5-2で良いのか。
てか、ジーコも最近はめっきり3バックの人になってしまったか。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 01:47 ID:5tOua7f7
>>483-484
結局WYの決勝に出場したしね。
修哲の面々が一度も出られない中で。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 01:51 ID:JJBPIGwl
JY編で石崎の代わりに高杉じゃなく井沢が出たのは
俺の中では七不思議のひとつ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 01:52 ID:akrYNp8k
  日向  新田
 岬  翼  三杉
 松山 三杉 早田
  若島津 高杉
    若林
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 02:07 ID:qHQDjXWC
>498
若島津がハンドしまくってPKの嵐になりそうだな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 02:26 ID:Trd2SSO8
 反町    来生

     井沢
 沢田        滝
    浦辺 石田
   
 石崎  KAZU 高杉

     川上
   
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 02:43 ID:u6lWCEK1
     石田
  立花 立花
 岬  弓倉  
   坂木   早田
石崎 高杉次藤
    中西

どう?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 03:02 ID:akrYNp8k
  翼 日  向
 岬    三杉 沢田
  松山次藤
 佐野  早田     石崎
          井沢
    若林
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 08:02 ID:cZCJ5jlB
>>502
13人いるので論外。
で、日くんと向くんって誰だ?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 08:26 ID:AxQDXbUE
>>498
浴びせ蹴り=前転シュートだから、若島津はFWのがよさそうだぞ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 08:27 ID:H3r4FR6o
  来生 佐野

  三杉 井沢

松山      滝

  高杉 次籐

石崎      早田

    森崎
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 09:06 ID:3yocL16V
バビントンくん
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 09:34 ID:L5DIEPRm
ス−パー頑張り屋ゴールキーパー

は悪口としか思えない
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 09:47 ID:KKB6L4WE
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 09:51 ID:wQ48yA3X
この漫画、2−5−3ってシステムがベストだろ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 10:51 ID:uF6DNsEJ
>>497
単純にDFとしての能力が
井沢(負傷)>高杉だからだよ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 12:28 ID:MhWl7IZr
新田 日向 岡野
岬   翼   葵  三杉
    松山 次藤
     シャーク
      若林
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 12:39 ID:Eo8JKKr2
>>484
>といっても、若島津からゴール奪うだけの実力はあるからな。

すいません、こんな描写ありましたっけ?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 13:39 ID:qVsUo12b
浦辺はRJ7時代に最低1ゴールは奪っているがそりゃSGGKから。
馬鹿島津はそのころ机を割った挙句に行方不明になってたはずだが。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 13:46 ID:CbC8T+Kk
ワールドユース編厨ウザイ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 14:04 ID:PqPGBTGf
2002>>>>>超えられない壁>>>>>ワールドユース編
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 15:16 ID:UhRLE9vZ
↓コインブラがどうのこうのと言い出すゲームオタ登場
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 15:33 ID:PsNjHapK
おい、コインブラって誰だよ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 16:11 ID:wQ48yA3X
↓新田大幅強化説を唱えるゲームオタ登場
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 16:17 ID:wcjSXDa9
おい、今度PS2からキャプテン翼のゲームが出るんだが
新田が大幅に強化されてるらしいぜ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 16:59 ID:SFFBmqoY
>>509
1-6-3
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 18:26 ID:ooqWfelr
>>517
誰かの本名
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 18:37 ID:/rxf27gK
とりあえず新田はいらねーだろ。
あいつ日本が6−0で勝つときくらいしか得点しねーじゃん。
得点率がDFの早田と同程度だぞ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 18:58 ID:PqPGBTGf
それにしても早田とか次藤って、ホント存在感なくなった気がする
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 19:23 ID:EDxWak4q
早田はかつてのフランス戦が最後の見せ場
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 19:25 ID:A5Da1on0
もう一度翼vs地頭が見たい。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 21:00 ID:0M9D/k09
マンマーク、エースキラー=早田
重量ストッパー=次藤

だったのに・・・相手のエースがMFだからエースキラー=赤井
「GKが若林だったらシュート打たせまくってもいいから」とヘタレた次藤。
三杉の「天性のセンス」ってのは一体何のセンスなのかと。
リアルのユーティリティープレイヤー元ジェフの中西みたいな感じなんだろうか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 22:36 ID:5XvO1Qtx
>>517
マッハシュートの使い手
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 23:44 ID:akrYNp8k
しかし、魅力あるキャラを腐らせて勿体ないよな。
反町や井沢、来生、滝なんか地味なキャラでもきちんと話を考えれば
面白い漫画になると思うんだけど。
スーパーキャラがスーパープレイするだけがキャプテン翼の魅力じゃ
ないのになー。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 00:07 ID:kjgfYk3G
>>528
そのメンツに新田も入れて
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 00:08 ID:6Qip00md
今更井沢(茸の引き立て役)VS来生(森島ジョソの陰に隠れて目立たず)の試合なんて見たいか?
昔のバキみたいな個人戦ならともかく、サカーのような団体戦でそんなのをされても萎えるだけ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 00:09 ID:XxacNQ5j
>>528
そういうのは同人ゲームで楽しんでください。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 00:30 ID:AOT+aV1N
>>530
01年の降格争いなら見たい。
争ってたのは緑(滝)、鞠(井沢)、神戸(反町)
で結局落ちちゃったのは福岡(次藤、佐野)、C大阪(来生)だった。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 01:11 ID:DTDWpjVZ
滝と来生は脱落組だが、井沢と反町は何とか生き残り組。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 01:23 ID:ZUl8vpWM
国内組とリアル選手の実力的な位置付けってどのくらいなんだろう。
一応石崎浦辺以外はレギュラーにはなってるんだよな。
来生・滝ですら。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 01:50 ID:DTDWpjVZ
翼世代は黄金世代と言われてて、他の世代よりも実力がある。
サッカーチームは沢山あるから、それなりに活躍したキャラは
だいたいレギュラーとってるんじゃないのかな。
本間とか小田だってレギュラーで通用するんじゃないかな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 01:57 ID:MHMdqesG
いや、そこら辺がギリギリ境界線だと見た。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 02:08 ID:DTDWpjVZ
石田あたりはかなり微妙だが、いいかげんに描かれた顔なので
これから先、国内編があっても活躍することは無いだろうな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 05:00 ID:AeF5oZaZ
レギュラー、というのはサブも含むからな。
でも、岸田と森崎はちゃんと試合に出てるんだっけ…
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 06:18 ID:beXbH3CH
>538

単行本じゃオミットされているtotoの予想では、
清水のDFラインは岸田と森崎が引っ張っていることになっているよ。

一応リアル代表の森岡とかいるはずなんだけど…。

540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 09:10 ID:/WNluOQf
国内の雑魚キャラはどうでもいい・・・。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 10:42 ID:eiFmK4LM
>>535
翼、若林以外はカス。トルシエ門下生の方が上。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 12:21 ID:FSKELbCQ
>>540
禿同。翼の話だけしよう。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 12:26 ID:CWiFxGew
なんだかんだ言って翼世代はゴールネットを突き破るシュートとか10m以上の
ジャンプが出来る奴とかと戦ってきてるからね。
地力が全然違うよそりゃ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 12:34 ID:MYKKu8y6
あくまでも"マンガ"な超人と、実在選手を一緒にする時点で無理なんだよな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 12:48 ID:2xSJB3lX
結局ヒーロー絶対漫画なんだよなぁ。
もう秋田
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 12:56 ID:DTDWpjVZ
程度の差はあるけど、漫画と現実のサッカー選手を比べることは、
サップやミルコを、悟空やベジータと比べるようなもんだ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 13:41 ID:+iYaok6q
とりあえずシュナイダー、もっときぼんぬ
548_:04/02/01 14:28 ID:BvNXHN6a
you1― なぜサッカー漫画はこんなにも楽しいんだろう 
世界中でもっとも愛され親しまれている漫画―サッカー漫画
(中略)サッカー漫画は自由だ 週間連載中 ペンをもったら どうするyou1
なにをしてもいいんだ 読者の期待を裏切る主人公やライバルが大活躍しても
不自然な効果音を書いても 1コマに1ページ費やしても 何もしないで休載したっていい
雑誌だって 週間少年ジャンプにも週間ヤングジャンプにも 週間少年チャンピオンにも
どこだってOK それは水島新司の野球漫画だっていっしょだ 
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 14:45 ID:QFlmyFqy
そうだyou1 見開きだけで1試合終わらせてもいいんだ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 14:51 ID:aGwYbaSU
you1「ヒャッホー!」
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 15:52 ID:+iYaok6q
>>548
ワラタw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 18:43 ID:MYKKu8y6
>>550
   __
 \ノ'∀ン  ヒャッホー
 ノ  ノ ̄
//

553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 21:38 ID:nziqfLG7
>>548>>550の流れにワラタw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 22:29 ID:9wtdEc2u
>548!! やっぱりおまえはyou1の申し子だ!!!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 23:04 ID:m5c0xDoP
あーくそ・・・春まで待てない・・・ こんなに続きが見たくなるなんて
なんて罪づくりな作者なんだ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 00:02 ID:RNWadbbz
サンターナ「さすがツバサ」

ラドゥンガ「やりやがったなツバサ」

シュナイダー「チャンピオンズリーグでツバサと戦うこともあるだろうな」

中田「あ〜〜〜っ俺も早く試合がした〜い 翼さんみたいな大活躍がしたいよ〜〜っ」

柳沢「さすが翼・・・俺も早くこっちでゴールを決めるぜ」

小野「魅せてくれたぜ翼」

俊輔「また翼くんに勇気とやる気をもらったな」

稲本「さすが」/戸田「翼だ」 

アレックス「ボクもいつかは翼くんみたいにヨーロッパでプレイしてみたい !!」

高原「ゲンさん 翼はやったな」

中田・柳沢・小野・俊輔・稲本・戸田・アレックス・高原・「さすが我らが・・・   大空翼だ」
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 00:12 ID:HyKQba/6
同じ台詞なのに実在キャラに翼マンセーをさせると妙に腹立たしいのは何故だろう
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 00:32 ID:ZbT6kq/6
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 00:34 ID:EESF9IIf
超人サッカー最高!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 01:42 ID:Ha/oNM+S
翼 「さすが俺か?」
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 03:00 ID:cyMZJnxe
>557
漏れは、実在キャラが翼マンセーしても腹が立つが、
外国キャラ(シュナイダーやら)が翼マンセーしても腹が立つ。
一人でもいいから「今度こそぶちのめしてやる」くらい思ってくれよ…。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 08:05 ID:xHFLakxQ
ブンナークに期待しようか…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 09:23 ID:g3Xht+uk
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/02/01.html
もうファーレンフォルトがキーパーじゃないんだね
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 09:45 ID:nBBSOOTf
反町と来生では反町のほうが上か
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 09:55 ID:xHFLakxQ
上でしょ。
ところで中三の時の大会の得点王って反町?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 10:09 ID:9Pi2VZ4q
翼じゃねーの?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 11:33 ID:e26xyZzV
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 12:34 ID:iUwEdm9Y
>>565
以前にも何度かあった話題のような気がするが、スレの保守に
ちょうどいいので調べてみる。

東邦学園
 総得点24(6試合) 日向4(確定) 反町4 若島津1(確定) 不明15

南葛中
 総得点22(6試合) 翼12 来生3 井沢2 滝1 高杉1 不明3

ふらの中
 総得点17(5試合) 松山3 小田2 不明12

この3チーム以外は、総得点が12点未満なので翼を抜く可能性はない。
つまり、翼以外に得点王の可能性が残っているのは、ゴール数がすでに
確定している日向と若島津を除く、東邦・ふらのの全員。
とはいえ、得点王なら大会優秀選手に選ばれるのが当然だから、
候補は翼・反町・小池・沢田・松山・小田・加藤(笑)に絞られる。

…まあ、松山がロングシュート抜きで10点はありえないと思われるし、
タケシや小池、小田が得点王ペースでゴールを量産していたら
明和東や南宇和も違う作戦をとっただろうから、事実上は翼と反町の
一騎討ちだろう。

それにしても、日向の代わりに準決勝まで出ていた東邦の11番!
優秀選手に選ばれなかったってことは、おまえ点取ってないのか…
(小池がFWで、11番はMFだったのか?)
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 13:01 ID:xHFLakxQ
>>568
ワロタ。ありがとう。

>>568
なるほど。話の流れでいくと翼も12点で確定っぽいね。
反町があと9点取れるかどうか、ほぼハットトリックペースだけど
微妙だなぁ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 14:06 ID:KxYboEK3
でも15点中、タケシが6点も取れないと思う
良くて3点
他のFWも点取りは難しそうなので
10点は反町なんじゃない?
YO1のことだから取ってたら
MVP+最多得点!!
とか連載中に表記してそうだし
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 15:40 ID:/ZbO/w5i
12点といえば(ry
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 17:18 ID:tNdYFV1n

                                   /        Y     \
                                 /          `|/       ヽ
                                /         i .i::、| ィ, l  ,     \
                              /,      l ji ノ| lー゙-ー゙,|i |i | ,   i ',
                              f./r   ,  / イ. / |/    li ! ilil .| j l |. j
                             ´| |    / ,.j/_ヒ_ ,リ     _,.lヒー|.j /i l /|/
                /゙ ̄ ゙̄~',         ',|.i  /r<i/ ~、tt-rニ=ー'  .fラTァ |/ j// i!
                /   ..:::::::}         ゙'I , '´',(゙i|   `゙''´    i `~  iィ ''f~
                 /    :::::::/          ソi   `、},        >   .i゙ i /
                 f    :::::::i          ノ i l  jヽ,    __´   /.iノ´
.               |  -=ニ::::!,. -----、、,      ゙ミy'マ ',ヽ、  `ー "  /, !"  呼んだかい?
              |` '""'  :::.iー--....,_::::\ヾ;;ー-''ー-y゙  \ '、 ` 、 '''  イ,/ノi!
              l     :::::';:::::::::::::::::`..、:::ヽ,\::::::::::`、   \'   `ー'゙ / `,
          ,... -==´=.、,_......::::::::',::;;_::::::::::::::::`.、::ヽ, \:::::::`、   `ー、    l'i  '、,,,
      rー''"~: : : : : : : : i: `゙=、;_:::::l,  ``''ー- :;::::`、::'.、 \::::::',    ,...`ォ、  '.j/~>、`;:ヽ,,_
      /: : : : : : : : : : : : : l: : : : : `'i:::|ー...,    ` 、:'.,:::`,  ヽ;::;:i,  /\  \./ /、:::`":::::::`ー..,_
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 18:23 ID:ivqiBPFT
>>568
明和東勢は「怖いのはタケシと若島津だけ、あとはゴミ」みたいな感じだった。
もし反町が、それまでの4試合で12点も取ってたら相当に警戒されたと思うが・・・
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 19:29 ID:WX8D73li
>>573
Yo1がそこまで考えるわけない
575 :04/02/02 19:45 ID:ncIB9PWO
東邦ゴールデンコンビ 日向・沢田

  vs

南宇和ゴールデンコンビ 石田・武井
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 20:00 ID:otS21hef
比良戸ゴールデンコンビ 次藤・佐野
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 20:26 ID:rBBuak6W
黄金コンビ量産だな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 22:03 ID:6Wz8bQrK
オウンゴールでお願いします。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 22:48 ID:xBGQO1Zq
懐かし漫画板のようになってきたな、このスレも。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 00:14 ID:QOWc7VtF
連載中断後の方がスレの進行が早い
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 00:48 ID:/jhBNz03
■カルツ

ポジション: MF
国籍: ドイツ
主な必殺技: ロビングシュート、ハリネズミドリブル

通称「仕事師」。ハンブルガーSVでの若林の同僚にしてドイツ代表選手。小柄で体格に劣るが、トリッキーでクセの強い独特のプレイスタイルを武器とする。ポジションはボランチ。

本気を出すと咥えている楊枝を吐き捨てる、という演出があるのだが、楊枝咥えてプレイしたり、ましてやその楊枝をその辺に吐き捨てたりしたら、非紳士的行為で一発退場では? …などと冷静に突っ込んではいけない。

「どけっ! 今のワシに近寄るんじゃねェ!!」
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 01:18 ID:/jhBNz03
■コインブラ

ポジション: MF
国籍: ブラジル
主な必殺技: マッハシュート、リーサルツイン(+カルロス)
特殊能力: ドリブル倍速

ロベルト本郷が用意した、打倒全日本の切り札にして、ブラジル代表の真のエース。
フルネームは、ジーコの本名と同じ、アルツール・アンチネス・コインブラ。
ロベルト本郷をして、「完成されたスーパーストライカー」と言わしめるその実力は、
全ての面において翼を凌駕する。

ワールドユース決勝後半での登場シーン、ボールを持った瞬間に通常の倍のドリブルスピードで
ゴール前へと迫り来る様、そして放たれる必殺技、消えるシュート「マッハシュート」
のインパクトにド肝を抜かれたプレイヤーは数知れず。後に陽一は、コインブラとまんま同じ設定、
まんま同じ登場シーンの劣化コピーキャラ、ナトゥレーザを産み出し、ゲーム版のファンの神経を
逆撫でにする。陽一は、中途半端にオリジナリティなんか出そうとしなくていいから、
テクモ様にコインブラを使わせて下さいって頭下げてこい。

そのインパクトと圧倒的な強さで、ゲームオリジナルキャラの中でもトップクラスの
人気を誇るコインブラであったが、原作ワールドユース編の悪影響による、
ゲームオリジナルキャラ大量リストラの被害に遭い、再起不能のケガをするという惨事に
見舞われる。哀れとしか言いようの無い末路である。

「完成された真のスーパーストライカーの力を見よ!」
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 02:00 ID:z6sHys4k
「完成されたスーパーストライカー」なのにMFなんだね。流石ロベルト。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 02:06 ID:hfmFYqcv
こんな糞漫画早く終了してほしい
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 03:03 ID:gj8cc6Hp
糞糞といわれるこの漫画が俺は大好きなんだが。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 03:04 ID:T1Ct8l2b
>581
シュナイダーもきぼん
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 03:47 ID:/3g2ImUG
シェスターってなんであんな雑魚だったの・・・・・?
最初は翼も
「フランツ・シェスター・・・・この選手も凄い!」
とか言って尋常じゃない表情してたのに。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 08:48 ID:tdCOwgoI
>>587
それが基本だと思うぞ。
小学生時代は強敵だったヤツのほとんどは今は戦力外になってるし。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 09:00 ID:26JZSyeq
■シュナイダー

ポジション: FW
国籍: ドイツ
主な必殺技: ファイヤーショット、ノンファイヤー、ネオファイヤーショット、ダイレクトファイヤー、バイシクルファイヤー
カウンターシュート、クライフターン
特殊能力; 皇帝の怒り(味方チームがリードされていると能力値アップ)

通称「皇帝」。その外見は、どう見ても金髪碧眼の翼。
そしてゲーム版のグラフィックも翼の色違い。
無印版キャプテン翼における最強キャラ。ゲームにおいても
最強クラスの能力を誇る。もっとも、ワールドユース編ではトチ狂った陽一に、
スウェーデンとブラジルの噛ませ犬としてあっさり使い捨てられたのだが。
3において、国際ユース大会における敗北の借りを返すべく特訓を積み、
ファイヤーショットを超える必殺シュート「ネオファイヤーショット」を編み出す。
決勝ドイツ戦前に若林は「ネオファイヤーは俺が必ず止めてみせる!」…というが、
無茶なレベル上げをしない限り普通じゃどうやったって止められない。そのくらい強い。
更に、特殊能力によって味方チームが負けている時に能力値がアップするという
マニアックな隠し要素まで持ちあわせている。
プロ編以降では、バイエルンのエースとしてブンデスリーガで若林らとライバル対決を繰り広げる。
どうでもいい話だが、いつも一緒に練習しているチームメイトが練習場に顔を出した程度で、
「な、なにィ!? お、お前は…カール・ハインツ・シュナイダー!!」などと、
いちいちフルネームを叫びながら驚くのはどうなんだろうか。

「この借りは必ず返す!」
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 09:29 ID:9SJ5EOXQ
シェスターは一応ドイツ代表の司令塔なんだけどな・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 13:40 ID:4N6lFiA9
野性味を増したシェスター
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 14:19 ID:qT4/3468
>>587
翼も結構大袈裟だからな。それにしても短命すぎたと思うが。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 15:38 ID:GBvLbYpK
若林メモの犠牲になっちまったからな。
カルツはよく分からないし、シュナイダーをかませにするわけにもいかず、白羽の矢が立ったのがシェスター。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 19:19 ID:CuD7xDJa
>シェスター
岬もそんなもんじゃねえか?
試合における活躍度は。
スポーツニュースでDFが活躍するシーンが少ないように
このマンガで点に絡まない人は活躍しても描写されない。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 19:35 ID:1dZdsqiU
翼ならまだしも岬に翻弄されまくるとは・・・
中国ユース以下か?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 19:43 ID:UyLo+Euz
シェスターのシュートが若林にダイレクトで蹴り返されたときはもぅ…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 20:07 ID:gj8cc6Hp
連載再開する時の展開はオリンピック編とCL編の掛け持ちってことなのかねぇ・・・
翼って作品は続けようと思えばいくらでも続けられるよなぁ。ドカベンもそうだが・・・
でも永遠に続くのは嬉しいことだよな!!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 20:09 ID:Zl5Js9Np
ああ、あれがカウンターになって同点に繋がったんだよな。

そういやシェスターはウルグアイjr戦のどうでもいいダイジェストでフリーキック決めてたね。
まあでもなんだ、シェスターはブンデスリーガのブレーメンでも司令塔らしいから大目に見てあげようや。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 22:18 ID:UyLo+Euz
それよりマーガスの顔の整形疑惑について語ろうか
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 22:49 ID:E2QXnrt4
マーガスって誰? 無印のキャラなんてもう覚えてないよ・・・。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 22:57 ID:NMP8sKgU
2002にも出てきてるわい!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:05 ID:Trkv9Uxl
マーガスと新田ってどっちが上かな

603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:34 ID:BR8HfNww
マーガス>新田
シェスター>三杉
カルツ>早田
シュナイダー≦翼
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:36 ID:gcVzGwdt
テクニシャン石田に乾杯!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:38 ID:Trkv9Uxl
てことは
マーガス>新田
シュナイダー>>>日向

ドイツはフォワード陣に関しては日本より全然上のようだな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:40 ID:BR8HfNww
ドイツは中盤とDFが弱い。
DFが弱いのはFWが強いから、それほど問題にならないが。
中盤が強い日本がDF弱いのと一緒。
ドイツのキーパーが若林だったら、ドイツ>日本
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:42 ID:nvi652bo
日本の弱点はFWの決定力か。その辺だけ妙にリアルだな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 23:48 ID:BR8HfNww
ところで東西ドイツ統合して、東側から有望な人材って入って
こなかったのかな。
年代を感じさせたくないから(つじつまが合わなくなる)ドイツの
統合は触れたくないのかもしれないが。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 00:08 ID:hhsqT9vS
花輪戦での石崎の自殺点は痛かったなあ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 00:16 ID:8vFwdtDD
フランス戦での早d(ry
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 00:19 ID:P1UB7IKd
>609
せっかく森崎がとめたのにな。

>610
あれは早田より審(ry
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 00:19 ID:NZCmge4z
>>608
WY編でカルツがそのことを少しだけ話してたけどね
旧東ドイツから有能な人材が加わったとか

結局、スウェーデンのかませになってよく分からなかったが・・・
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 00:21 ID:dnnAXeIa
ドイツといえばおまいら、

><女子サッカー>日本代表の山郷がドイツ移籍に挑戦
>サッカーの日本女子代表GK山郷のぞみが、移籍を目指してドイツ女子リーグ
>の ハ ン ブ ル ガ ー S V の練習に参加していることが分かった。31日付の大衆紙ビ
> ルトが報じた。4日まで参加するという。山郷は昨秋の女子W杯で1次リーグ全
> 3試合に出場し、優勝したドイツとも対戦、0―3で敗れた。(共同)(毎日新聞)
>[2月1日18時16分更新
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00002012-mai-spo
プロフ:www.reinas.gr.jp/2003/yamagou.htm

移籍成功したら帽子を送ろう。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 00:24 ID:Spz1084z
>>608
カペロマンくんのサイドワインダーには苦しめられました。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 01:07 ID:5SxNoYWv
>>608
メッツァのピンポイントパスとヘルマーのドライブシュートも
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 01:25 ID:hhsqT9vS
中西が翼に襲い掛かってくるシーン。。。

その黄金の右足わしがもろたあああ

617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 01:26 ID:hhsqT9vS
ふらの小田のヘディングも見事だ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 01:51 ID:NMiroXqO
■アモロ

ポジション: GK
国籍: フランス

原作より登場。フランス代表のキーパー……なのだが、その能力はゴールポストの方が
得点阻止率が高いという有り様。キャプテン翼史上最多と思われる、
「1試合におけるゴールネット揺らされ記録:13」を持つ、森崎以上のヘタレキーパー。

フランスには他に人材が居なかったのか、ゲームでも、3以降のフランス代表キーパーを務める。
いくらピエールやナポレオンが特訓を積み能力を増し新技を身につけようとも、
キーパーがアモロであるため、今一つ恐怖を感じない。っていうか、
まるで草野球のような点の取り合いの泥試合になる。フランスには、彼以上のキーパーは
存在しないのでしょうか?

下記のセリフは、無印版対フランス戦のPK戦での、観客席からのアモロコール。アモロは観客の期待に応え、
ボールに一度も触れることなくPK戦を見事に終えた。PK戦にもつれこんだ時点で
フランスの敗北は確定していたと言えよう。

『アモロ! アモロ! アモロ! アモロ! アモロ! アモロ! アモロ! アモロ! アモロ! アモロ!』
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 02:02 ID:NMiroXqO
■KAZU

ポジション: FW
国籍: 日本
主な必殺技: フォーミュラシュート、コンプリートスマッシュ、スプレッドミサイル、
クリアボム、グランドツーリング、ハイパータックル

4の対戦モードのオールスターのみに登場する選手。モデルは例の日本サッカーの
有名人だと思われるが、全く似ていない、というか似せようという気配すら
感じられないグラフィックとなっている。

4では、試合の勝敗に応じて展開が分岐するマルチエンディング方式に
なっているのだが、エンディングを1種類見るごとにKAZUの必殺技が1つ
追加されるという仕組みになっている。そして、全てのエンディングを見ると、
最強技のコンプリートスマッシュが追加される。ちなみに、コンプリートスマッシュの
グラフィックは……テクモスタッフのお遊びというか、一発ネタですな。

「いくぜ! コンプリートスマッシュ!」
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 03:28 ID:BLW6CwxK
FW
ブラジル>ドイツ=ウルグアイ>日本=韓国=オランダ>フランス=中国
≧スウェーデン=アルゼンチン=メキシコ>イタリア>サウジアラビア
MF
ブラジル=日本>スウェーデン=オランダ≧アルゼンチン=フランス=中国
>ドイツ>メキシコ>韓国=イタリア=サウジアラビア>ウルグアイ
DF、GK
日本>ブラジル>スウェーデン=オランダ>ドイツ=イタリア=メキシコ
>韓国=サウジアラビア>アルゼンチン>ウルグアイ=フランス=中国

レヴィンと肖はMFでいいんだよな?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 07:18 ID:dAwSfpTu
>>619
コピペうざい
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 12:05 ID:NZCmge4z
>>620
オランダのDF、GKそんなにいいか?
本番の日本戦では1失点だったけど、練習試合?の最終戦では日本に10−1で大敗してるけど
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 12:20 ID:JjuH6LhX
日本はDFはザルだろ。堅いのはGKの若林のみ。
ブラジル>イタリア>スウェーデン=日本ってとこだと思う。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 12:29 ID:IFVU5Jkd
若林1人で世界最強だといいたいのでは
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 12:40 ID:M7zvBOtH
ぶっちゃけDFでマトモに機能したのはブンナーク、ブローリン、オワイラン
くらい。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 13:27 ID:stGuRcZd
>>625
発射台としてのジトウ
退場要員としてのソウダ
ネタ要員の石崎
一度きりのオフサイドトラップの三杉をわるれるな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 13:37 ID:uyC1Wlfo
>>622
特別良くはないが、悪くはないはず。

その最終戦後、GKのドールマンとレオンディックが交錯して退場しなかったらここまで
大差はつかなかったかもしれないみたいなことを翼か岬が言っていたはず。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 15:44 ID:JjuH6LhX
>>626
なぜジトウとソウダがカタカナなのか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 16:09 ID:iXiJZlPD
>>625
ブンナークはまともじゃない。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 18:28 ID:muV45ixa
>>625
怪我してないジェンティーレとか。
DFとしては役に立たないがパスだけはできるパズーとか。
631_:04/02/04 21:22 ID:dMMvZTrj
ドールマンとレオンディックの名前の由来はプロレスラーだって。
お笑い芸人鉄拳の本に高橋陽一との対談が掲載されていて、書いてあった。
翼の背番号28を10と書いてしまった事とかも高橋陽一が話してた
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 21:46 ID:wTg9ul9j
無印からゲームまで幅広い話題のスレですね。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 21:54 ID:sEeu2NXV
ワールドユースの話題は不要だけどな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 21:59 ID:1R96lOIO
インフレの激しい世界編はもういいから、高校時代編(大空いないけど)をやってくれ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 22:29 ID:shOshHTp
主人公は中西で
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 22:40 ID:5haD9uxZ
なんか作者は色んな雑誌で対談やってるみたいだけど
迅速にソースとか報せてほしいっす・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:09 ID:+EGEbQmZ
クライフォートには期待してたんだよ・・・必殺技抜きで翼と戦ってくれる奴として。
まぁ、増刊号で頑張ってくれたからいいけどさ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:10 ID:EnlDpzP1
この漫画に鉄拳が登場したときはびびった
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 01:18 ID:Sq5lT7yK
なぜ翼以外のキャラは普通に苗字で呼ばれるのに、
オマエだけ下の名前なんだ・・・
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 01:21 ID:SZN22ln+
>635
青田の?それじゃ野球漫画になってしまう。なんて。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 03:54 ID:VsTjoHvW
>>629
それを言ったら他のポジションでもマトモな奴はいません。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 04:44 ID:mMfu2RZa
>>638
漏れは連載開始直後の「おっはー」で泣いたよ・・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 08:24 ID:U8etdPD7
>>642
俺は連載再開に泣いたよ・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 09:14 ID:Vh7pCHk6
おっはーは泣ける!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 11:29 ID:DjSUhlG4
>>631
そんなの、格闘技ファンで翼読んでるやつなら誰でも知ってるよ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 11:33 ID:Bt+Mflyb
>>645
ちょっと待って!それはごく少な(ry
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 12:44 ID:mE+BfcF4
っていうか、ジノ・ヘルナンデスなんかもそうだし。
ディノ・ゾフがモデルだけど、名前はプロレスラー。
648 :04/02/05 14:12 ID:Ufx9EtHD
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075659496/349

バルサスレにこんなん出たんですけど
テレビで放送中って何だ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 15:17 ID:yRapUMN3
>>572
反町?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 15:19 ID:Cikeo1+b
>>628
変換が邪魔くさかっただけだ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 15:31 ID:heoVMQ+c
邪魔くさい?
日本語喋ろうよ
652650:04/02/05 17:24 ID:aE9R1AaW
>>651
じゃまくさいって方言なのね
日本語は日本語だとおもうけど
なんで噛み付いてくるわけ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 17:56 ID:SKQQ7YxI
翼読もうとYJ立ち読みに行ったんやけどそういえば連載休止やったなと気づいた
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 18:19 ID:RAD1rYaX
もう俺の楽しみはエルフィンリートのみになっちゃったよ・・・
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 19:03 ID:dhxc6UO5
もう俺の楽しみはCUFFSのみになっちゃったよ・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 19:04 ID:SKQQ7YxI
最近サッカーほど素敵な〜読んでる
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 19:58 ID:hs7M6Fc9
>>656
それもう終わるらしい
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 20:55 ID:SKQQ7YxI
>>657
まじで??今週監督交代でこれからってときに
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 22:09 ID:d7tIUkLv
1巻の第5話の表紙って同人女へのプレゼントなんですか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 22:45 ID:BP7MkVBI
>>659
どんな絵なんですか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 23:05 ID:nxJYPoFR
>>658
いつも一番後ろに掲載されてます。w
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 23:39 ID:ZZXhKfYe
もうヤングジャンプ当分読まないので、再開したら教えてくれ・・・。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 00:08 ID:jdcw1nm4
なりきりの岬スレの寒い方、落ちた
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 01:31 ID:wR6ZYEPI
>>660
岬が小さい雪だるまを右手で持ってる絵。
2002の1巻見れ。
一部の同人お姉さんにウケています(藁
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 04:54 ID:wE4oyxNc
あんな下手糞な絵で喜べるなんてすげーな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 06:23 ID:AP2WI4wc
何巻だったか、岬が翼に富士山のポストカード書いてたやつ、
岬の名前のサインが何故か「山田太郎」に見えた。
「なんで山田なんだ?」とずっと疑問に思ってて後日読み返したら
「山甲 太郎」だったことに気づいた。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 07:38 ID:pVZqAf/L
なんでワールドユー素編なんてしたんだろうね
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 07:47 ID:wH8Nop3j
Jリーグブームに便乗したかった
って、始まったの何年?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 08:48 ID:DOcZ5ONi
翼と早苗ちゃんの濡れ場は無いのか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 08:57 ID:GTdms7GQ
Jリーグブームに便乗したのがワールドユース編じゃ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 11:59 ID:SrO1axgI
>>668
Jリーグが始まったのが93年の5月くらい。

ワールドユース編は94年の4月頃だった気がする。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 12:34 ID:ZChhkGD2
WY編に無駄に必殺シュートが多かったのは、やはり少年ジャンプ向けってことだったのかな?
6731:04/02/06 14:38 ID:g4n/2YOU
やっぱり、新しいFWが必要だね。
大久保みたいな感じの奴。
すごい素質をもっていて、強烈なシュートとか打てるんだけど
開始わずか10分で退場とかねw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 14:41 ID:L6syHYro
>>673
しかも代表で点取ったこと無い奴
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 15:07 ID:Forhwjs4
点が取れない存在するだけのFWは、すでに新田がいるからなあ・・・。

そしてしかし日向しか点取れない日本代表は、4−5−1の方がいいのではないかと。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 15:09 ID:zBkdmV1K
3−6−1の方が良いよ
無駄にMFが多いしマトモなDFは少ないし
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 15:20 ID:k03vbjIS
機能するDFラインって
南葛高校のラインくらいじゃないの?
それも石崎の顔面と、高杉の身体を張ったチャージ!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 15:45 ID:f2jlBHaN
結局翼が決めるんだからFW自体いらなくないか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 16:41 ID:uOlXUCT0
それいったら翼と若林以外要らなくなるから。
対ボスクラス用に岬もいれれば後は素人メンバーに入れてても問題ない。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 16:42 ID:5xC/ewtD
最近のレアルの試合は、リアルでキャプ翼の試合みたいだよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 17:19 ID:ZChhkGD2
5−0とか6−1とかもあったな、最近
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 17:33 ID:5xC/ewtD
レアルは試合の勢いも凄すぎ。バルサも頑張ってるけど。
あれを漫画にしたかったら「トンでも」になってしまうのはもうしかたがないんだな、なんて思うよ、マジで。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 17:33 ID:tIpOniYN
何点とろうとも1点差でなければキャプ翼ではありません
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 19:02 ID:TZODrNO+
6−5とかな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 22:47 ID:gZhjm6zq
>>675
得点力考えたら、どう考えても翼・日向の2トップが一番いいんだが…。
中盤は、岬・松山・三杉・葵と人材豊富なんだし。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 22:58 ID:IpzwvfHS
翼はどのポジションだってプレー内容は変わらないんだからDFでいいじゃん
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 23:01 ID:u7wvRAZg
久しぶりに見たい技
翼の(ディアスの)側転バク転バク宙シュート
翼のヒールリフト→オーバーヘッドの三十六番3段技
シュナイダーの強引に抜きにかかる相手の腹にボールを蹴りこみ上空へ吹っ飛ばす技
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 00:07 ID:1IcQ2f1b
三杉のチップキック→ノートラップフライングドライブシュートは燃えた
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 02:03 ID:/10l7G/2
>>687
>シュナイダーの強引に抜きにかかる相手の腹にボールを蹴りこみ上空へ吹っ飛ばす技
覚えてないなあ、どこで出ますたか?

ディアスの活躍はまた見たいね。
翼と張り合う天才としてディアスがいるんだから、ナトゥいらないのに。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 02:23 ID:Hyav0VCF
>>689
jrユースの初対戦時だっけ
今思うとスゲエことしやがるw

ディアスはオルテガばりに落ちぶれてそうな悪寒
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 02:46 ID:P9s+IAco
あのふっ飛ばしはシュナイダーというキャラの底知れぬ強さが垣間見れてよかった。
なんせいきなり日向を吹っ飛ばすんだもんな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 02:54 ID:zIZ2gA10
でも翼は次藤をふっとばした。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 02:59 ID:YD1s2aw4
そして陽一はサッカーの概念をふっとばした。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 03:37 ID:q6EiUx1Z
>>691
どうせなら翼を吹っ飛ばしてほしかった。
まあ奴は出ていなかったけど。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 06:17 ID:EyoCACN1
いざ日本対西ドイツになったらあの技一度も使わなかったな・・・・
しかし日向があの時キレたのには「お前が言うな」と思ったな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 07:23 ID:Xe9aV8Vo
三杉はかませ犬になったり天才になったり忙しいな。
常時かませ犬のカラテカを見習ってほしいよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 07:54 ID:iJp4SJdF
コインブラだせばいいのに・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 08:32 ID:jBqr5QYu
>>696
日向もなんだかんだで忙しいよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 08:40 ID:/10l7G/2
すでに翼>>>日向まで堕ちてはいるね。
世界レベルで見ると、新田と日向の差はないし、やはりかませ犬。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 09:52 ID:ETUbaYHz
>>697
すぐ出てくるよ。
監督として
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 13:16 ID:N64MCdUv
>>697
もうブラジル選手はいらないよ、大杉
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 13:23 ID:NENaVSpA
>>689
同意 やっぱ納豆いらんよな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 15:55 ID:90SbDjl7
いっそのことピエール、ナポレオン、ディアス、ヘルナンデス一緒の
チームに所属させればいいのに。(チェルシーあたり)
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 15:56 ID:ctoek6PC
WY編で赤井が本編から加わっているが一人増えたという事は
誰が代表から外れたのだろう?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 16:53 ID:w+dUGROC
なんかブラジル戦あたりから最後まで森崎がいなかったから森崎かもな。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 19:11 ID:dR0iFndx
>704
浦辺もいつの間にか居るしな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 20:05 ID:Bc7hFbKA
浦辺はシュウテツトリオ以上か・・・。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 20:54 ID:oIs0//kf
佐々木はいつ代表落ちしたの?
ひょっとして赤井か浦辺の代わりに落ちた?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 21:26 ID:EXzIyhCV
かませ犬=南宇和の石田と武井
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 21:31 ID:6FD2oRG+
佐々木は若島津⇔佐々木だったんじゃねえの?GK4人もいらないし。
でも本間や中山などのスタンド観戦組がいるから誰が落ちたとか
別に気にならんが・・・来生&滝は絶対必要なし!!!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 22:04 ID:H2BIkgPh
観戦で登場した雑魚キャラって他に誰がいます?
志水の川上とかも出てきたらしいですけど、
明和東の沢木とかどうなんですか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 23:03 ID:olpnflDf
佐々木は一体何の為に出たのだろうか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 23:09 ID:mloMNKpm
若島津が離脱して戻ってくるまでの人数合わせ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 23:21 ID:w+dUGROC
やっぱ中西は忘れ去られてたんだろうか?
他にも大友中の一条とかふらのの加藤とかいるのに・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 23:37 ID:Xdy8mIDh
佐々木って同人キャラですか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 23:42 ID:/9ceXfj/
川上と一条は認めるけど、加藤と中西は、ちょっと
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 23:52 ID:N64MCdUv
てか、そもそも川上、一条、加藤はまだサッカーを続けているの?
中西もまだやってたっけ?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 00:00 ID:vtZInDZc
中西は高3年まではやってた。
日向の足、怪我させてなかった?
進歩のない奴。
加藤はふらの高校に行ったのかどうか、不明。
一条はどうしてるんだろ?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 06:32 ID:z5iXT3hh
>>718
しっかり怪我させたんだから進歩してるだろ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 07:34 ID:KR0mO+3D
>>719
ワラタw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 19:15 ID:CauJ42O0
ヤンジャンで第五回目のキャラクター人気投票ってのやったら面白いだろうな。
意外なキャラが上位に来たりしてさ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 20:59 ID:8YFnYYmY
サンチェスに一票
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 21:46 ID:GNyzY6/D
マイナーなところで、Rマドリッドのコーチはどうか?
人を見る目がない上に、寒いジョーク言い出すし。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 22:37 ID:YPzfxpm5
>>721
何?人気投票なんかやったの?詳細くれ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 22:41 ID:ASK0HSvy
■マーガス

ポジション: FW
国籍: ドイツ
主な必殺技: ブラストヘッド

原作無印版より登場するドイツ代表選手。通称「核弾頭」。長身で体格に優れ、
ヘディングを得意とする選手。

同じツートップの一角にシュナイダーという強力なタレントが居ながら、
ヘタレ化することなく活躍する、陽一ワールドの法則を打ち破った数少ない選手。
派手な活躍シーンこそないものの、得意のヘッドと体格を活かしたポストプレイで
何度も決定的なチャンスを演出している。ドイツ代表は、マーガスがポストプレイで
チャンスメークし、シュナイダーが得点するという実に合理的なツートップが形成
されているのだが、シュナイダーが目立ち過ぎるからなのか、現在連載中の
「ROAD TO 2002」で若林の噛ませ犬として不様な姿を晒したからなのか、シュナイダーと
比べてマーガスは驚くほど評価されておらず、当たり前のようにヘタレFW扱いされている。
いと哀れ。

マーガスの冷遇はゲーム版でも同様で、ドイツ代表の面々にスポットが当てられた3において、
シュナイダー・カルツ・シェスターの3人に加え、ゲームオリジナルのカペロマンまでもが
顔グラあり、セリフあり、固有イベントありと破格の扱いを受けているのに対し、原作キャラの
マーガスは顔グラ無し、セリフ無し、固有イベント無しとその他大勢扱い。辛うじて必殺ヘッドの
「ブラストヘッド」によって存在感をアピールするも、他の3人が新必殺技修得やパワーアップの
経緯を前半のストーリーで詳細に描写されている様と比べると、唐突の感は否めない。

原作無印版で、下記のセリフを当のキーパー本人が居る目の前で口にしていたが、
恐ろしく嫌味な性格をしているのか、それとも凄まじいド天然なのか。

「ドイツ代表の唯一の弱点はキーパーだからな!」
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 00:43 ID:/9ptznr4
オリンピック編やるんだったら是非フランス戦を描いて欲しい。
日本三銃士の翼・岬・日向にゼダン・ピエール・トラムがそれぞれ立ちはだ
かったりして。日本は若林も出場した完璧なベストメンバーで立ち向かうが
翼も岬も日向も若林も完璧lに競り負けるぐらいの試合展開でその他の日本メ
ンバーが活躍できる余地なども与えてくれればかなり面白い話になると思うんだが。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 00:49 ID:omyyUJPd
>>724
無印の連載中に四回あったよ。82、84、86、87年に。

86年度なんぞ結果からして同人女の投票が大量に来たんだろうな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 00:51 ID:bNeVqdTj
翼岬日向<ゼダンピエールトラム
かつ
日本他雑魚選手>フランス他雑魚選手
なら面白いかもしんないな。絶対描かないけど。
若林>>アモロで決まっちゃうと言う意見は却下。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 00:51 ID:eV+M8Tg5
マジレスすると、糞岬日向若林が競り負けるようなチーム相手だと、
まともに太刀打ちできる選手は中学時代の三杉以外にいないわけだが。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 00:59 ID:jxi/K5Lk
Rマドリッドのマケロロもいるから、フランスは凄まじく守備的なチームになるな。
ア モ ロ と レ シ ャ ー ル 以 外 は
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 01:00 ID:uI5sHQm3
ttp://www.tekipaki.jp/~oldmania/siryou.html
人気投票の詳細が載ってるよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 01:02 ID:vL7+AQtK
中学時代の三杉は輝いていたよな・・・
天才って言う者は得てしてこんなモンなのか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 01:06 ID:JYxm5qUe
>>730
一応、バレデスというのがいるらしいから大丈夫だ。
…まあ、レシャールよりマシくらいの実力かもしれないが。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 01:20 ID:ctrnyugu
>>727 >>731
おお!ありがとう!

>>729
天才復活とかありゃカッコイイのにね。アルゼンチン戦の輝きをもう一度
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 01:21 ID:jl9AvOAA
何人両チームで
モデルの人間残ってる?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 01:29 ID:/9ptznr4
とりあえずオーバーエイジ枠は3人までだからそんなに多くないはず
アンダー23のモデルキャラはこれから登場してくるだろうな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 01:45 ID:B5zzr3df
マジフランスはバレデスにかけるしかないな。
まあモデルキャラで大活躍したのはリバウールとトラム
くらいだが・・・
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 01:51 ID:JYxm5qUe
>>736
各国の今までの代表(ユース、ジュニアユース)で手薄だったところに
オーバーエイジを入れるとすると、ほとんどDFになるな…
攻撃的なプレイヤーが欲しいのはイタリアくらいか。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 04:24 ID:MW9QuYp7
>>731
そのサイトを全ページくまなく読んだ。

正直、めっちゃ面白い。

ホモ漫画を読むキャプ翼の同人女のページのくせに
言ってる事が正しい、共感できる。


連載も終わったし、暇な人は読んでみてはいかが?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 04:46 ID:1Gn0mywy
第4回人気投票の若林の
とめるぞう!せめるぞう!げんぞう!
にワラタ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 05:52 ID:bNeVqdTj
同人女だけだったら佐野あたりがもっと躍進したんじゃないだろうか。
井沢の堅実な人気は嬉しい。二つ名も一番爽やか(というか、ほかが変)だし。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 10:27 ID:uQXXdRjC
消防大作戦が気になるw
燃やしたのがシュナイダーだったら面白かったんだけど
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 10:58 ID:BsDBd9So
熱闘スペシャルQ&Aが面白い
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 11:01 ID:YiVMgBc3
バレデスだろうが、アモロだろうがいざ戦うとなれば日本のキーパーに合わせて
釣りあいとるだろうから心配すんな。
若島津がスタメンならフランスのGKがバレデスだろうが点の取り合い。
若林がスタメンならアモロがGKでもフランス守備陣の健闘ということにしてロースコアになるはず。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 11:22 ID:ekQ8lxwS
上の方にあるサイトの管理人
ここも覗いてるのね 同人女にしてはなかなかいい事書いてた
DQNマンセーに反対してるのはみんな同じだな
小さいコマを使った「やったなDQN」「さすがだDQN」にも
かなり飽き飽きしてるみたい 俺も一緒だ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 11:29 ID:MW9QuYp7
>>745
っていうか>>731が管理人なんじゃないかと思った。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 11:53 ID:yqImnI2N
そのサイトのとりかごとかスライディング部隊とか面白いな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 16:10 ID:IuT1p1pV
>>746
俺もそう思った。自作自演?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 17:51 ID:7QlBQn9J
別に管理人であっても自作自演とは違うと思うが。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 18:39 ID:Yt4w7Gzc
宣伝というのだよ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 19:24 ID:7ast9YfR
まぁ、別にどうでもいいじゃん。俺は単行本に載ってない人気投票見れて良かったよ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 19:42 ID:KOjcP3Tw
ところで、翼関係のAAって少ないな。
俺は松山、新田、DQN(消防時代?)森崎くらいしか見たことない
(翼モナー系は除く)
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 19:48 ID:JYxm5qUe
あとは若林の「とめる!」とか。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 20:07 ID:5YYLlq2v
某サイト管理人ですけど>>727が私です。

今更サイトの宣伝なんてしませんよ。
ましてや2chにアドレスさらすなんて恐ろしい真似などは。
どなたかが晒してくれた731のアドレスは変わっていますので
過去の人気投票の結果がご覧になりたい方は
やふーで検索して来てください。

サイトの感想はいろいろありがとうございました。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 21:10 ID:MW9QuYp7
出てこなければ美談で終わったのに・・・。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 21:19 ID:Yt4w7Gzc
うむ…
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 21:27 ID:UPEt0f9u
>754
ガンガレ!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 23:38 ID:ZwFzU4Rm
>>754
別にあんたのサイトを荒らすような輩は今の2ちゃんにはいないんじゃないかな?
少なくとも、ここの板の住人も昔よりはマシになってきてるしさ。
2ちゃんの過去ログが手軽に見れるのは便利だと思ったしさ。
早く、WY編の検証の続きキボン。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 00:21 ID:jyjqgD+h
よし みんなきけ 
コインブラは ようちゅういだ
ちなみに コインブラはジーコのほんみょうだ
カバヤキにするとうまいぞ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 01:24 ID:+L9KsFsS
カバヤキネタでガイドラインスレ作れそうだな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 01:37 ID:evMs+Q5h
>>760
森崎スレがあるじゃんw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 06:31 ID:u052WsRA
(´-`).。oO(未だに多くの女性は2ちゃんを犯罪者と荒らしのすくつだと思ってるから仕方あるまい・・・)
763すくつ:04/02/10 08:51 ID:bbg/8ok1
釣られちゃった
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 10:48 ID:zmMQ4RKD
>>725
マーガスってそんなキャラだったんだW
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 17:31 ID:kpza9Kn3
さんざガイシュツなんだろうけど今日コミック見てたらWY編5巻で
タイのサークーンが2連続のコマで背番号が11と9になってた。
小学生編の三杉が14と10だったりしたけど、背番号位ちゃんとしてくれ・・・。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 17:42 ID:HoiXcVN6
どの試合だか忘れたけど小学生編なのに森崎の背番号が
1になってて戦いの軌跡でネタにされてたな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 21:26 ID:nvP3DDUv
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 23:31 ID:NwaklepG
そのへんはアシの仕業か?
担当もチェックしろよって感じだな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 00:32 ID:NJCTSsiK
花輪の躍進は、大丸のおかげだな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 00:42 ID:mruJg2Bd
立花兄弟って結構森崎にシュート止められてるな・・・
見上さんのコンバートは正しいのかも?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 00:59 ID:/Nddq542
国内サッカー板
【漫画】サッカーマンガ総合スレ 4【コミック】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076335671/
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 03:12 ID:v4pP01UQ
立花兄弟はもう点取りとしては使い物にならない。
メキシコ戦みたいにスカイラブの高さを利用して、DFするしかない。
前半は政夫が次藤でとんで、後半は和夫みたいな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 04:01 ID:X34nAxb3
見たくねー、そんなの。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 06:03 ID:1Y8crGPl
「さらばサッカー」で撃沈
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 13:09 ID:LadRV51H
SFC版でやたらスカイラブツインやスカイラブタックル・パスカット・ブロック
を使いまくってたせいか、立花兄弟は愛着あるな〜。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 13:31 ID:1DdnGW21
立花兄弟はもういらないと思う
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 14:27 ID:v4pP01UQ
若林・若島津・岬・日向・翼・葵以外は使い物にならん。
他のメンバーは一度切り捨てて、全国から再公募しかない。
三杉は中学時代をピークに転落したしな。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 14:48 ID:d99Z2sn7
葵はキャラクターとしていらないよ。
こいつが出てくると「さすが翼さん」「すごいな翼さん」
「よーし、おれも翼さんのように…」を連発するのでうざいことこの上なし
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 14:50 ID:1DdnGW21
>>778
同意
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 15:51 ID:IUOsTTUo
>>777
若島津もどうなんだ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 16:12 ID:ZEbKVRBj
葵とサル崎は本来なら嫌いなタイプじゃないのに
異常なまでの翼マンセーキャラのせいで翼以上にウザく感じる。

今のこの漫画で翼に対して「いい気になってんじゃねぇぞ、今に見てやがれ」
って言ってくれるようなライバルキャラ頼むからいて欲しい。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 16:18 ID:onL7RkMa
実質若島津と森崎は同レベルだからな。
若島津に見せ場ってあったっけ?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 16:35 ID:0J1LaJTX
こんなのできてる。
過去ログ保管庫
http://dempa.2ch.net/prj/page/captsuba/
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 17:24 ID:16aLpm1s
>>783
レゲー板の翼スレはねぇの?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 17:32 ID:eEuahUbJ
>>783
宣伝乙。

翼スレを糞スレと誤読した奴は正直に名乗り出るように。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 17:36 ID:uiDeYy7U
>>777
日向もいらない。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 17:44 ID:d99Z2sn7
レゲー板その他は731のサイトのリンク集にあるんで
788ログ倉庫番:04/02/11 18:00 ID:zDuIj8Yj
さっそく足を運んでいただいてありがとうございます。
レゲーの方も近日中に作業します。
ご意見・ご要望がございましたら、お聞かせください。
先刻、多少追加しました。
http://dempa.2ch.net/prj/page/captsuba/
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 20:27 ID:oeGj7UC6
>>788

来生哲平◆(ryの既知外っぷりをあえて晒し上げるあなたの心意気に惚れた
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 22:10 ID:UJ8Hg3w2
キャプテン翼徳
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1046636296/

>>788
ざっと見て思い出したのは、このスレくらいかな。
791倉庫番:04/02/11 22:49 ID:J73gRlxD
>>790
リンク追加しました。
アドバイスありがとうございました。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 03:30 ID:IUR17n3p
来生哲平なのか来生哲兵なのかどっちやねーん
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 08:27 ID:Q+NF8zyr
徹平です
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 09:53 ID:iXcPWJl6
>>788
メルアドのcaptusbaが気になった
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 16:39 ID:qoW7F3Xt
トゥーリオはキャプ翼の世界の中にもいそうだな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 17:54 ID:UYaiUHNw
日向編に入った途端に新キャラゾクゾクですか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 21:03 ID:cGhsnuci
日向編は決定事項なの?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 23:13 ID:RmtQEphQ
>>781
100歩譲ってYO1がんなキャラ作ってもアッサリ屠られる罠
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 00:38 ID:hyLxsIv1
いっそ「翼…誰それ?」というキャラに登場してほしい
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 00:51 ID:rOrMk21w
お前ら翼の事を愛してない時点でこの作品に口出す資格無し!!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 01:11 ID:vjomeRMU
そんな事言ったらこのスレの住人2人くらいしかいなくなるじゃん。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 04:12 ID:y+CFP4Je
昔の早田みたいなキャラがほしいな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 08:31 ID:7dlGa31Z
早田や次藤は頑張っていたな。新田も後半はダメだったけど、健闘した。
納豆と翼の対決はなにがなんでも倒す、って感じじゃなかったんだよな。
なんかへらへらと遊び半分なんだよ。
トーナメントじゃないせいでもあるんだろうが。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 19:25 ID:qzzaesHf
中学生の時に早田と次藤が組んだら
翼に屈辱的大敗を味あわせてたに違いないのに。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 21:09 ID:UvXUBKAP
>>804
翼の怪我が二倍ひどくなるだけで、結果的には1点差で負けると思われ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 22:11 ID:IvcEjetE
その2人が組んだら逆に弱くなりそう。
カミソリタックルとパワーチャージの同士討ちとか。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 22:27 ID:vl1c8yCf
早田は新田と組めば(・∀・)イイ!!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 00:21 ID:62Hyp7Xf
翼の屈辱的大敗が見たい!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 02:56 ID:oMsA4zlW
>808
YO1がいる限り無理
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 06:12 ID:YituhNbe
ベルセルクで
「グリフィス最高ー!グリフィス最強ー!」
ってな流れだったのにグリフィスに歯向かうヤツが出てきて
急に面白くなったんだよな。
コイツは物語上、最終的には絶対に負けるんだろうけど、
でも面白い展開。 ・・・翼でもやって欲しいよ。

例えば岬とかがさ。なんか翼の敵になって攻撃してきて。
もちろん試合外では仲良しでいいけど、試合中は
獲物を狩る目で翼のボールを取り、
翼のタックルをドリブルで交わして欲しい。
シュナイダー辺りと組んでてね。
翼を交わして的確なパスをシュナイダーへ送ったりなんかして。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 09:12 ID:Z1Caplz5
>>810
レアル相手に6点とる翼だぞ
シュナイダー 納豆 リバウール サンターナ
岬 若林 カルツ が同じチームで相手でも
ペペ+石崎+森崎でなんとかしてしまいます
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 09:47 ID:x0H+cgeV
ペペワロタ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 10:16 ID:q5TWPZMy
全日本になったら今ひとつ使い勝手の悪そうな弓倉を新ライバルにしよう。
ぜんそく再発ってことにしておけば三杉っぽくていい!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 13:30 ID:tECEoiO+
>>811
いくら翼でもそれは無理。
若林と森崎を交換したら6点差で勝つだろうがw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 14:35 ID:y0eWdZ8H
翼の隠された能力が覚醒!
で、11人抜きゴールを連発するのですよ!

もちろん、相手側のシュートは石崎の顔面ブロックと
森崎の頑張るセービングで阻止。
ぺぺは、翼たちのプレーの解説とこぼれダマ拾いです。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 14:46 ID:fgo1ISIM
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 17:26 ID:YituhNbe
>>816
またグロ画像かよ・・・。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 18:02 ID:So7AiTXn
別に翼は勝利していいが、岬でも弓倉でも日野でもいいから、日本人が立ちふさがってほしいね。みんなで翼マンセーしていてはつまらない。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 18:34 ID:cwWoBXVu
>>818
それをやらないといけないのは
日向でないかと思う
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 18:51 ID:4uj4juZp
日本人で翼と同レベルなのは若林だけでつ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 19:24 ID:a1CZSf34
日向は…まあ、若林と戦ったら1点取れるか取れないかくらいだろうから、
翼と戦った方が得だぞ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 20:02 ID:4vc7S878
>>819
日向に何が出来るんだよw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 20:20 ID:F0zUm6pC
この漫画には巨乳が足りない
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 21:04 ID:wb4QKqnZ
萌え要素はあるぞ。
マリーたんだけだったが。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 21:07 ID:GAFyFj0y
マリーはもう出ないのかな?
もう一回シュナイダー一家を出して欲しい
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 22:15 ID:VCZS12ig
翼の翼による糞のためのチーム

1 森崎
2 学
3 石崎
4 ガモウ
5 ピント
6 葵
7 セラーノ
8 ナトゥ
9 ロベルト本郷
10 DQN
11 ペペ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 22:23 ID:8pDLXYc7
強いじゃないか・・・
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 22:55 ID:GAFyFj0y
>>826
シバサ&納豆がいる時点で世界一です
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 12:34 ID:nhxDrKQI
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 16:20 ID:sAYES246
>>829
ありきたりのつっこみページじゃんの。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 20:03 ID:etvK3yx3
というか今更こんなつっこみができてしまう管理人のセンスを激しく疑う
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 20:27 ID:1JtL9i/8
漏れも昔キャプ翼ツッコミ系のホームページ作ろうと思ってた。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 21:17 ID:qjuHgZ+S
>>829
センスが悪い
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 21:28 ID:sB011hiH
平山はユベントスの短期留学には行かないんでスカイ?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 22:55 ID:Tg51EodY
>>826

岬と若林がいないのは何故?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 23:03 ID:gJD5n5q3
>>832
今からでも遅くないよ!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 23:04 ID:0tM++A5T
>>832
作って
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 00:15 ID:HZGzmJ71
>>832
みんな期待してるよ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 00:52 ID:Eya4Rck5
>>834
ルックスが良くないから無理でしょう。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 15:27 ID:bDzkdKgw
昨日の中田の試合見てて思ったんだが
一人少ない状況を打破しなきゃいけない時に
ドリブルで突破して数的優位を作れるようなスキルが
中田には無いんだよなー。
そこらへん考えると同じトップリーグで活躍してる翼って
普通にドリブルで抜けるし、ミドルレンジからでもシュート
打てるし空中戦でもオーバーヘッドできるし、よく向こうの新聞で
中田やら中村やらが「翼くん級」て褒め称えられてるけど
全然そんなことなくメッチャ劣りまくっているワケで・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 15:48 ID:c93Qz2C4
翼には「試合に必ず勝つ」っていう特性があるんだから世界中どこにも
翼クラスの選手なんていないよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 16:45 ID:/vl0L95Y
>>829
めっちゃおもんなかった・・
しかもアマゾンから広告で収入が入るのが最悪

無駄ッて書いてたからキョプテン翼をはじめあらうるサイトから
内容をパクって自分の作品にしていた
『DIO★』かと思ったよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 20:06 ID:/4isCaI+
>>841
その言葉ですべてを片付けることができる。それが…YO1ワールド…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 20:22 ID:Lgwtn4Pb
TUBASAの通算勝率って、9割9分5厘くらいか?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 21:11 ID:8ChStnm4
>>844
負けたのは、予選の明和戦だけだからな
あとは、引き分けの対抗戦
それ以外の勝率ってことは9割8分くらいはありそうだなw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 21:15 ID:zOk8RjD0
>>846
中学3年の東邦戦も引き分けだよ。
………これで終わりか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 21:36 ID:/4isCaI+
TSUBASAって子供いたっけ?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 21:59 ID:AEH7U4j6
サンパウロ時代の勝率はどれくらいなんだ・・・・?
さすがに8割くらいに留まってるとは思うが
しっかり描写されれば負けるトコなど想像がつかん。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 22:01 ID:5flTUoUl
オリンピック編では疾風と大舞というDQNそっくりの息子がいる。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 22:14 ID:KcJXGFcf
>>848
サンターナと初めて対決したフラメンゴ戦の時、翼がデビューから
1年未満だったとすると、デビュー以来全勝とまではいかなくても、
無敗だった可能性はあるわな。
2002の連載から、翼のデビュー時期を特定できる部分があれば…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 22:28 ID:vgeONoxf
サンターナにサッカーの楽しさを教える時の翼は普通に良いやつだった。
2002の翼は普通に嫌なヤツにしか見えないが。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 23:47 ID:zn4Tlvs/
だからサッカーは楽しいんだよ、ってワールドユース編の好きなセリフの1つだわ。

2002には、ぐっとくるセリフやシーンがないなあ・・・。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 23:49 ID:X8kLSSOJ
ちょっと前に翼が、中田や小野たちと一緒にシドニーオリンピックに出るってのがヤンジャン(多分)
読み切りみたいなのがあったと思うけど、あれは単行本化とかはされてないのですか?

決勝の相手は、ブラジルでロナウドやロベカルなんかもいたと思います・・・
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 00:05 ID:nKum4jDP
>>852
「見せつけてやる !! 監督に…チームメイトに…すべての人に…
俺の偽りのない全力のサッカーを
ここのみんなに見せつけてやる !!
俺の全力のサッカーを…」
だな俺は。
Rマドリッド戦終盤に吐いたこのセリフには満身創痍にもかかわらず
翼の心の底にまであの時の悔しさが残ってたのが分かり必ず勝つ!
という執念や闘志に溢れてて純粋にスッゲー痺れた
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 00:27 ID:o6TATa7X
そうなのか。
私は2002はもちろんのこと、ワールドユース編以後は心にぐっときた 
翼の台詞などひとつもないのだが。
>>854の台詞なんかいやみにしか聞こえない私は汚れてしまったのか。

>>853
単行本になっています。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 01:02 ID:vDq3lFz0
2002だったら、若林の
「サッカーが大好きだ」は名台詞。
プロでの葛藤ってのは2002ならではだったと思う。

これ意外のは思いつきません。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 01:09 ID:TP7PSQpo
>>856
シュナイダー、カルツ、ワカバヤシの回想部分は良かったと思う。
クラシコ終わったんだから、次はずっとドイツ組の話にしてほしいな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 04:04 ID:tsKYmxvn
無印読み返したらカルツってかなり強かったんだね。
しかも他の強敵と違ってまだまだ底の見えない強さだったし。
そういえば最初読んだ時はシュナイダーより強いんじゃないかとか思ってた記憶が。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 05:34 ID:HtrY6ig5
WC杯目前で発売された日本オランダ戦
単行本化されてます?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 08:13 ID:ET0SkRV0
されてません
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 08:58 ID:VRitq9Pu
>853 >855
何巻のだか忘れたけど初回特典みたいな感じで付いてたやつかな?
同点で途中で終わる話。コレも好きなんだけどな。2002は微妙だ。

なんだかんだで2002は苦労してる様子が全く見えないからかな…?
WYのが好き。俺はトーナメントじゃないと緊張感持ってるように見えないのかね。
今回、色々設定つけて『負けられない』って緊張感かもしだそうとしてたけど
監督の解任とか翼に関係ないものばっかりだから何も感じなかった。

若林に日向は面白かった。特に若林。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 10:50 ID:5UQ0kmcS
ぐっとくる台詞は無かったけど、
「カルツが・・・キレた」
は2002でも屈指の名台詞だと思った
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 11:05 ID:TP7PSQpo
日向はすでにネタキャラだな。

雷獣シュートは封印して戦うぜ!
      ↓
デビュー戦でいきなり「封印をとく!」
      ↓
「ぐわぁぁぁぁ!(断末魔」
      ↓
     糸冬
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 11:19 ID:vNPiHnQ4
2002での印象に残った台詞
「素早しパス回し作戦」
「Z=SGGK」
「龍(と書いてシュートと読む)」
すべてブンデスリー編だ・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 11:50 ID:6M4ZmAYl
>>854の台詞にはたしかに痺れた。
まあ漏れが浪人中だったからってのもあるが(´д`)
866_:04/02/17 11:52 ID:xjK7bS+e
しかし2002のゼーマン監督はなんであんなに消極的な人なんだ?
本物のゼーマンは超攻撃的サッカーを推進した人なのに
そ れ も セ リ エ で な 
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 12:12 ID:8dbPeWGX
2002のゼーマン(ハンブルク監督)って
無印のハンブルクJrユース監督と同一人物?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 15:15 ID:MIYI4DyA
無印ハンブルクと同一だったら若林( ゚Д゚)ゴルァ!と思わないような気がするな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 18:20 ID:vDq3lFz0
http://www.elmundodeportivo.es/20040217/NOTICIA120125120.html

スペイン語分かるヤツいねーの?
陽一の最新の動向がバルサのHPに…
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 18:31 ID:vDq3lFz0
とりあえず陽一カンプノウ入りだと。
ロナウジーニョの活躍に胸打たれた、というような内容っぽい。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 19:00 ID:DBJ92GZm
>>866
あの状況で攻撃的になれと言う方が無理な気もするけどな。
ホントにカルツ消えたら新田以下の面子だったし。
それにいくらなんでもGKがシュート撃つのは・・・・・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 19:07 ID:6M4ZmAYl
>>871
あれは若林がでしゃばりすぎだったよな
ボイスラーに蹴らせてやれば良かったのに
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 20:18 ID:pgedTdui
>>854
2002だと第1話の
「どうしてだろう、ロベルト・・・俺、涙が止まらないよ」が泣けた。
大観衆の凄まじい翼マンセーもあの時は嫌じゃなかった。
最後のコマでは力強く新天地への旅立ちを誓う。
これをWY編の最終話にすれば結構良かったと思うのだが。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 21:15 ID:L+TMkkqV
>>872
若林がうってゴール前が空にならないと誰も得点できないでしょ
問題はキックした若林以外に誰も守りに参加しなかったDF陣
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 22:47 ID:Cj2sVWuZ
>>829
究極につまらん
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 22:53 ID:bcT1KhTB
>856
若林の「サッカーが大好きだ」は名台詞。プロでの葛藤ってのは2002ならではだったと思う。

そうですね。このセリフは2002らしくて好きだわ。
楽しいだけのサッカーには戻れなくてもこれだけは言えるっていう、若林の男気あふれるセリフでした。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 22:57 ID:6M4ZmAYl
正直WY編自体が糞だったので、WY編の名言が一つも浮かばない
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 23:04 ID:8dbPeWGX
WY編の名言といえば「俺は若林のかませ犬じゃない!」に尽きるな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 23:22 ID:Nb3fyiZY
WY編か・・・

若島津の迷言「守ったぞォ!」ぐらいしか思い浮かばん
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 23:31 ID:SpRVrrfD
そりゃおまえ、「さらばサッカー」だろ。いろんな意味で。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 23:35 ID:jPVZDX8L
日向「見とけ賀茂、これが火野に劣らないオレのポストプレーだ!」

ポストプレーだって宣言するなよ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 23:39 ID:A1S7VlcU
>>869
高橋陽一、ロナルディーニョに感激(ムンド)。

日本のファンの間では神様的存在の高橋陽一。
言うまでもなく”キャプテン翼”の作者でございます。
現地でも人気の彼の漫画ですが、ご存知の通り、現在日本で執筆中の作品
では翼くんはバルサの選手になっています。
というわけで取材か趣味かは分かりませんが、
その巨匠がアトレティコ戦をパルコから生観戦していた様子。
その彼をムンドがしっかりと掴まえています。

現実は想像を超えたものだった、それが高橋陽一の感想です。
特に彼が想像力を刺激されたのが、ロナルディーニョのバセリーナ。
次々と新しいものを生み出し、底の見えないロナルディーニョに彼は魅了されています。
「楽しかったです、すごい時間を過ごせました。試合の後のファンの顔を見るのがとても楽しかった」

ロナルディーニョはプレーを個人レベルで語るのを好みません。
チームとして機能しなければ、勝利は来ないというのが彼の持論なのです。
しかし、ダビッツが加入したことでロニーはより力を発揮するようになっています。
中盤で精力的に働き、ロナルディーニョへボールを供給するダビッツ。
彼が後ろにいることでロナルディーニョはよりリラックスしてプレーすることが
可能になります。ところで洋一先生ですが、彼はもう1週間ほどバルセロナの街に
滞在するそうです。バレンシア戦も観戦して帰るということでしょう。
つまり、彼はメスタージャでも天才クラックの新しい発明を目にするかもしれない
ということであり、そのことが彼に新たなる漫画でのレパートリーを増やさせることに
なるやも知れません。
高橋氏はロナルディーニョは世界最高のプレーヤーだと言っています。


BlauGrana見ろよ・・・w
漫画の世界を超えるロナルディーニョのプレーによって、
どんどんとイマジネーションが刺激されればいいですね。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 23:40 ID:A1S7VlcU
>>882
変なとこにコメント入ってしまった(苦笑)
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 23:54 ID:4iCCLH9l
無印小学生編最後の
「なんで連れていってくれないんだよーーー!!」
って飛行機にむかって叫んでたのが印象的。
子供っぽさがでてて好印象
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 00:06 ID:VKHTJNXD
>日本のファンの間では神様的存在の高橋陽一。

ここに激しい違和感を感じる。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 00:09 ID:E3Dk2c49
>>879
確かにあれは笑った。
4点も5点も取られた挙句に、1回とめたくらいで叫ばれてもな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 00:21 ID:/2Qnp6qb
>>879
あれはたしかに最高クラスの名言だったなw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 00:49 ID:13miNfsv
「フィールドの破壊神は・・・・・無敵だ!!」
もかなりの迷台詞だ。
国際大会で言ってたと思うと・・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 08:28 ID:OcDWZB5n
岬太郎君です!

もある意味超嫌味!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 09:09 ID:DZ/aFmDS
>>889
そのあとの日向の「なにぃ」が最高にワラタ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 09:30 ID:mG3NECn5
最後まで影薄かった三杉・・・
南葛VS武蔵をジョソプで消防の頃リアルに読んで身震いしてた折れにとっては
物足りなくてたまりません
無印時代のフランス・アルゼンチン戦ぐらいか
彼が輝いてたのは
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 09:44 ID:+ClVzUtW
結局、車仁天の実力分からず・・・。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 10:06 ID:E3Dk2c49
WY編見る限り、肖と同じか、それ以下じゃないのか?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 11:30 ID:Sw5nEF4t
スピード・パワーにおいて、肖の予測を大幅に上回ったせいで正面衝突しちゃったということじゃないかい?
総合力ではともかく。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 13:02 ID:E1OZ2vYd
台湾人には肖は大人気らしい。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 13:05 ID:yVM2/G7j
>>893
その言い方だと弱く思えるが
肖と互角って凄くないか?
韓国なにげに2トップは世界最強クラスだな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 13:11 ID:/BCZuvua
高橋陽一は神なんだから現実はいつまで経っても想像を超えられませんね(ニヤリ
位いって欲しかったよ!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 14:16 ID:tbOxGc1h
>>896
肖はFWじゃないぞ
車とモレノがいなくても
イランに2点しか取れず若島津に零封されるようじゃ問題外
それなのに世界最強とはいう貴方はあちらの方ですか?

899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 14:45 ID:yVM2/G7j
陽一の脳内韓国を褒めただけで噛み付いてくるとはほんと嫌韓厨は嫌だよ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 15:15 ID:zkc0g9ml
陽一世界ではアジアは翼の噛ませ犬だろ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 17:08 ID:G2lVdtWp
というか世界全部
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 17:34 ID:sK3oycff
陽一世界では世界全部が翼の噛ませ犬なのだ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 17:52 ID:jFiSPYuC
車は、瞬間的なパワーでは東アジアで随一だけど、怪我をすると
帰国してしまうため(欧州より気候が厳しく、太りやすい食文化と
低い医療レベル)非常に回復が遅いというリアルな韓国人。

ドイツに留まって治療してりゃ、肖と同じくらいには回復したんじゃ
ないかと…
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 18:21 ID:/2Qnp6qb
>>898
あれ?肖ってFWじゃなかったっけ?
B・ミュンヘンの時シュナイダーと2トップかと思ってたが
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 18:39 ID:E3Dk2c49
世界全部「俺は大空翼の噛ませ犬じゃないんだ!」
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 19:49 ID:GF5GBMzk
>>898
韓国は世界最強なんていう人に
ちょっとでも韓国にとって気にいらない事を言うと
全て嫌韓厨にされてしまします。気をつけましょう。

マジレスするとイラン戦では一点しか取ってないよ。

907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 20:10 ID:/2Qnp6qb
>>896はワールドクラスってことを言いたかったんだろ。本編中でもそういってたし。
過剰反応するなよ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 20:15 ID:/BCZuvua
みんなアタマ悪いな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 20:21 ID:xQtJgMrP
久々にオマエモナー
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 21:40 ID:sS+glvbP
>>906
普通に2トップが両方とも一応雑魚じゃない国は
他はウルグアイとドイツくらいなんだからそう言ってもいいんじゃないの?

つーか普通に「韓国過大評価しすぎ」と言えばいいのにわざわざ「向こうの人ですか?」
なんて煽り入れたら嫌韓厨丸出しだろ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 21:43 ID:FDGh7YLc
>>903
なんだか納得してしまった
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 22:37 ID:+fOd9Bhz
オリンピック編読みてえ・・・何巻の初回特典かわかる?てか入手できんのかな・・・
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 22:46 ID:Pz2P1KUc
>>910
>普通に2トップが両方とも一応雑魚じゃない
マーガス…⊃д`)
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 22:55 ID:sS+glvbP
マーガスは雑魚じゃないだろ。
西ドイツ戦では、両得点ともシュナイダーのアシストになってるし
一応異名までつけてもらってる。
シュナイダーがそのプレーに感謝したただ一人の男。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 23:08 ID:E3Dk2c49
>>914
昔はよかった・・・
あの頃はピエールもディアスも輝いていた(つД`)
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 23:28 ID:yIRH3h3f
>>910
車も李も名前があるけど活躍場面がほぼないから雑魚の部類に入るのでは?
ていうか日本以外のアジアの国は全て雑魚
全て陽一のせいです。

オランダやブラジル(前半)の2トップは世界レベルだと思うが・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 23:52 ID:8dJXE3nz
チョソ対中国の三国人対決が微妙に見たい。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 01:15 ID:1UfGaX2v
あの頃は長野君ですら見せ場があった。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 01:32 ID:ata8ri12
>>917
それいいね。
日本相手だと日本が絶対勝つのみえみえだし
その試合だとどっちが勝つかわからないしね。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 04:11 ID:AqNqrUJ5
>>917
肖に自白のツボを打たれたモレノが真実を語って試合終了。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 04:42 ID:D2q1Agt7
>915
三杉最期の見せ場+ピエールの孤軍奮闘っぷり他
無印日本対フランス戦はいいね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 05:06 ID:bJchUKbW
http://www.ncdnicolito.com/indxgb.html

↑海外サイトだけど、2002の連載が日本語オリジナルのままうpされてまつ。
著作権問題はクリアしてないだろうな…
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 08:01 ID:A01Lfdq6
みんな、ワチャラポンって覚えてるか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 09:27 ID:EUYRrw62
>>916
車も李も活躍していたサウジ戦はよかったよ・・・。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 12:25 ID:xoQ/ysKM
>>923
タイのキーパーだっけ?あんまり覚えてない・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 14:15 ID:Qp7Vd3Uz
フランス、タイ、中国のキーパーは一度もボールに触っていない
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 17:14 ID:vTkX6JS0
>>923
「くそォ!」のセリフがなぜかめちゃワロタ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 17:17 ID:T9fN64+O
ワールドユース編はアジアで時間かけすぎた
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 18:00 ID:NfAM0+er
ナポレオンさんは一体どこへ・・・・

シェスターさんも行方不明・・・・・
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 18:06 ID:jGQbJwMO
シェスタ−はブレーメンにいるだろ!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 18:12 ID:VzdhVovh
なんか連載中よりもスレ消費が早いね。
みんな連載の遅い展開にひたすらイライラしてて書くこともなかったんだろうね。

これからに期待しているってか。

…どうせ裏切られるんだろうけどね。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 18:36 ID:KGOFb99q
>>924
しつこいなぁw そんなに韓国好きかい?
あれって活躍してるレベルなのか?

>>926
タイのキーパーは葵のシュートに指先だけカスった記憶が・・
933929:04/02/19 18:38 ID:NfAM0+er
>>930さん、サンクス。
シェスターさんは、ブレーメンにいたのか(゚∀゚)

後はナポレオン提督か・・・(´・ω・`)
934名無しんぼ@お腹いっぱい
ピエールもどこにいるんだ?