エース!チビ、翔の伝説、陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
237愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 10:59:20 ID:???
ヨーイチはある意味天才だからな
238愛蔵版名無しさん:2005/06/19(日) 20:14:07 ID:???
な、なにィ!
239愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 02:01:50 ID:???

157:名無しさん@恐縮です 2005/07/12 01:36:10 ID:2trOMSl30 [sage]
高橋陽一の漫画で対戦チーム双方のピッチャーが9回までノーヒットノーラン、
しかも一方は27者連続三振なのに会場の誰もがスルーという場面がありました。
240愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 18:41:02 ID:IeAZ56A0
そんなァ!
241愛蔵版名無しさん:2005/07/25(月) 15:20:51 ID:16R8gI2I
>>239
さすがヨーイチw
242愛蔵版名無しさん:2005/07/25(月) 16:01:52 ID:???
確かその試合で、ピッチャーがもう片方の主役のピッチャーの弾を
「ヒットには出来なくても外野フライなら余裕だぜ」とか
訳のわからないことを言ってなかったか?
243愛蔵版名無しさん:2005/07/25(月) 16:30:53 ID:eJ7qYV8W
ヨーイチの書く漫画の主人公は全員最強!
244愛蔵版名無しさん:2005/07/25(月) 16:43:46 ID:AZ0jyi+Z
伝説の頭!翔のスレかと思ったw
245愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 10:18:31 ID:???
な、なにィ!
246愛蔵版名無しさん:2005/07/26(火) 17:04:50 ID:???
音子ちゃん最高
247愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 01:45:35 ID:???
>>246
女だと思ってナメんなよ!
248愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 06:13:45 ID:???
気持ちよかったぜ音子ちゃん
249愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 03:27:46 ID:NwpkYcSR
伊藤卓
250愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 15:11:03 ID:Mx+ur9P2
ヨーイチage
251愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 09:35:31 ID:o7aAtsMu
 
252愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 02:56:07 ID:???
保全age
253愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 12:49:43 ID:sW3UZfEP
エース
3年前、通院してた接骨院に全巻置いてあったので読んだ事がある。
最終巻は打ち切り出かけなかった部分を加筆。
主人公の双子の兄妹の因縁対決、主人公の古巣校との対決など折角張った複線が文章で片付けられていた。
陽一先生は相変わらずキャラ集合写真が好きなんだな。書き分けできてないくせに。

もし連載が続いていたら、アストロ戦士のような試合になってたんだろうな〜。
254愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 12:56:37 ID:sW3UZfEP
翔の伝説
「テニスの王子様」が連載する10年ほど前、ジャンプで数少ないテニス漫画が連載されていた。
「キャプ翼」人気に便乗した陽一先生のスポ根漫画第2弾。
幼少時におとさんに捨てられ、富豪に拾われ、大会に出て、とにかく後半は急展開でした。

もし連載が続いていたら、テニ王のように婦女子にモテモテになってたんだろうな〜。
255愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 13:07:27 ID:sW3UZfEP
CHIBI!
陽一先生の代表作ベスト3(掲載1年以上の作品)に挙げられる、熱血ボクシング漫画。
陽一漫画しては珍しい運動音痴の主人公の成長ぶりが見どころ。
身長140cm台の人間が手を伸ばしても届かない黒板、ありえね〜!!
しかもボクシングをやり始めて数ヶ月で黒板いっぱいに文字を書けるようになった主人公の成長振りもすごい。
しゃべる猫(人間と対話しないが)も陽一先生には珍しいメルヘンチック。
高校編で盛り上がったところで、キャプ翼WY編連載に向け急遽打ち切り。

とにかく技がすごい。
マシンガンジャブ、蛙飛びアッパーなどネーミングはそのまんまだが、千手観音パンチは後に武井がパクるほどだった。
もうちょっと車田チックな展開を期待してたんだが。
やっぱり監修に元プロボクサーをつけたほうが面白いかも。
256愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 13:17:25 ID:sW3UZfEP
FW陣!
陽一作品の駄作No.1といっても過言ではない。
しかし、陽一作品のギャグ漫画No.1を誇るのもこの作品だ。
1話にして主人公家族が交通事故で全滅、「タッチ」のように死んだ弟の意思をついでサッカーを真面目にやるんですが、主人公チームは二人。
「アストロ球団」のように最後まで頭数揃わないでやるのかと思えば、他のサッカーチームから引っこ抜きで増員。
小学生の胸もみ、パンチラ、キスシーン、陽一先生初の大冒険はとどまる事を知らない。
そしてとどめは、最終話。「キャプ翼」キャラが総出演。
「スクラップ三太夫」にウォーズマンを登場させるゆでたまご先生のように、相当やけになっていたに違いない。

とにかくいろんな意味で爆笑できる、陽一先生のギャグ漫画です。
257愛蔵版名無しさん:2005/10/10(月) 13:24:45 ID:sW3UZfEP
ハングリーハート
陽一先生が集英社以外で出した作品で、アニメ化に向けて先行連載されたサッカー漫画。
「キャプ翼」とはタイプが違った仕上がりだが、アニメ版は絵やストーリーも陽一ティストとはかけ離れて良作になっている。
連載時はブランクが数ヶ月開いたりと読者をハングリーな思いにさせていたが、「翼2002」が連載終了すると本作に本腰を入れるようになった。
しかし、結局アニメの話をなぞる展開で終了。最後はハッピーエンド。


以上、陽一作品の概要でした。
258愛蔵版名無しさん:2005/10/11(火) 02:42:21 ID:/BHxCnX0
>>253-257


Yahoo!動画でハングリーハート配信中
陽一フリークなら必見だぜ!
259253:2005/10/11(火) 12:36:17 ID:3dkEYyck
>>253
打ち切り出かけなかった⇒打ち切りで描けなかった
兄妹⇒兄弟
複線⇒伏線

間違いだらけですまん。
260愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:06:17 ID:???
>>253
タイトルに「!」付くの多いな
エース!、FW陣!に、CHIBIにも付くのか?
261愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 19:03:23 ID:vaOQKzBl
>>260
確か、ついてたはず。

「!」マークをつけたものは、ギャグ漫画とみなされる。
燃える!お兄さん、世紀末リーダー伝たけし!、ホイッスル!、焼きたて!!じゃぱん、いでじゅう!、怪奇千万!十五郎、KATSU!、
ほか無数。
262愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 06:43:43 ID:???
>>256-257
263愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 21:23:05 ID:???
age
264愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 02:07:43 ID:???
なあ、もしエース!キャラをプロ野球チームに
入るとしたらそれぞれどこに入れればいいかな。
今エディット機能ある野球ゲーやってるんでエース!
キャラを入れたいと思ってるんだがどうバランスよく
振り分けるかで悩んでる。
チーム名が実在球団の一部と同じチームのキャラ
(ファイターズとかドラゴンズとか)はほぼそのまま入れる
として問題はその他。赤城はユニの色が赤って
事で広島w、ニ三八はブルドックスのユニが
縦縞っぽいからロッテか阪神、ただ一八が日ハム入り
なんで同一リーグで対戦させたいからロッテかなー。
桐生は巨人あたり?エンゼルスの酒井も一八と対戦
させたいからやっぱ同一リーグかな。あとヤンキースの
新村卓&西田はぜひ敵味方に分かれて対決させてみたいんだが・・・。
広沢力とかかませ犬キャラ達も入団させたいんでなんか
意見あったらよろしく頼む。
265愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 13:33:48 ID:???
チビの続編やってくれないかな〜
陽一の漫画で一番好きだ。サッカーはユース編までで十分って感じ。
266愛蔵版名無しさん:2005/12/10(土) 22:29:03 ID:???
翔の伝説の続きも世みたいよ。
結局翔の父親は誰なんだ?
267愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 20:46:28 ID:76FnyCao
チビは本当に面白かった。
三杉もどきの新堂薫?とか新田をかわいくした三沢くんとか浦辺まんまの野田寛斎とかキャラもたってたし。
C翼WY再開よりチビを完結してほしかった。
結局チビ智は三沢には勝てたのか?

あとキーパーコーチ。
「お前AかBかそれとも‥」
うちわに秘められたメッセージ
ファーストキスはレモンの味がした
読んでるこっちが恥ずかしくなるよ‥。
その点チビは陽一ラブコメが少ないから読みやすいのかも。
268愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 23:36:18 ID:qULh6DjJ
チビはヨーイチにしてはなかなか良作だったが、ヨーイチ自身があまりボクシングを
分かってなかったな。
もう少しボクシングを勉強して描けば面白かっただろうに。
269愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 04:13:51 ID:???
まあ、わかったらあの設定では描けないじゃろ
270愛蔵版名無しさん:2006/01/07(土) 06:47:45 ID:???
スペルマン病院から赤ちゃん誘拐した犯人の自宅に
エース!があったらどうする?
271愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 01:03:32 ID:p7ht+uJx
じゃあ陽一漫画で1番好きな作品は何?
272愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 09:45:17 ID:???
age
273野本博士:2006/03/30(木) 19:48:02 ID:r8iAa2Ci
今を生きる小学生は、エース!の素晴らしさ、その存在の美しさを学ぶことが、
今後の国際化に向けて必要な力になると、私は思うのです。
274愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 19:49:14 ID:???
スレタイ読んで、よくもまあこんな糞漫画ばかり集めてスレ立てたなと思ったら
全部陽一の漫画が
275野本博士:2006/03/30(木) 19:50:08 ID:r8iAa2Ci
ヒロシです・・・・・・野球方程式が解けません。
276愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 15:44:00 ID:j6+GnSQy
漫画喫茶でCHIBIを読んだ

カール・ハインツ・シュナイダーに声を出してワラタ

むっしゅむらむら
277愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 19:11:30 ID:q+sNPIio
エースって最後にジジィがポン刀でボールを斬るんだっけ?
278愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 22:07:09 ID:tFZTDeJd
このスレ読んでCHIBIとエースを読み返した。

大ゴマ連発の現行キャプ糞の70倍面白いぞ
279愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:32:13 ID:???
>>1
280愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:51:04 ID:???
>>274
笑った
281愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 20:51:40 ID:???
チビが面白れー!!
最後の相手が弱すぎだろ!!

そして僕の勝率が100%だと言う人間が負けてしまう、スポーツ漫画の悲しいサガもこの作品にはある!!

282愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 05:18:05 ID:???
「何 が 翔 の 伝 説 だ 」

これは打ち切り宣告されたYo1の
魂の叫びだったのでせうか?
283愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 09:59:09 ID:wlnOAB1z
675 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2006/04/07(金) 14:15:29 ???
>>673
結局親父はどうなったんだろうな。そういや何処かで

「これは翔の半生を描いた物語である」と第一話で宣言して小学生編で終わるって事は、
翔は20代で死ぬってことか?

ってな書き込み読んで激しくワロタ記憶があるな・・・
284(ΩдΩ):2006/05/17(水) 01:12:36 ID:SXEUEVVZ
翔は打ち切りだろう。コミックスにちゃんと書ききれなかったとか確かあったし・・・その点チビはよかった。プロ編とかでいいから連載再開してほしい。
285愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 18:16:14 ID:???
燃えよ闘志
286愛蔵版名無しさん
age