走れグズ共!「キャプテン翼」Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カーン

      /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/  
        |   ヽ .    ヽ__j'    
       ', ヘ.._\   ``/    新スレ立ててやったぞ。グズ供!!


前スレ 
ファイヤーショットキタ━(゚∀゚)━!!「キャプテン翼」Part16
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022957205/

その他>>2-10 もしくは>>2-20
2クローゼ:02/06/27 16:31 ID:NTSa7BaU
『キャプテン翼』FIELD.4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1018263867/l50
キャプテン翼を語ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010846656/l50
キャプテン翼シリーズを語ろう≪第15節>>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1022342260/l50
森崎森崎よし みんなきけ2解雇解雇
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1024594707/l50
コナミ、キャプテン翼をGBAで発売へ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/998289092/l50
キャプテン翼 新たなる伝説・序章【コナミ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1021298860/l50
キャプテン翼 新たなる伝説・序章を攻略するスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1021551340/l50
3バラック:02/06/27 16:33 ID:NTSa7BaU
■速報■ユベントス、日向に戦力外通知■速報■3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023886065/l50
【陽一】新しい必殺技を1000考えるスレ【陽一】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1015427135/l50
キョプテン翼5.5 なにイ!!「5」で打ち切り!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1019400389/l50
アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1022331642/l50
ギャグ満載!YOO1新連載「ハングリーハート」2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1018088379/l50
果たして大空翼はテトリスをやったことがあるのか
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1015920939/l50
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 16:36 ID:PdBwKiD6
初1000ゲットー
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 16:40 ID:2W.7Md4g
>>1
乙です。
しかし、何故前スレのリンクのhを抜く・・・(w
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 16:46 ID:ho9/7TAE
過去スレ(その1)

ヤングジャンプで新連載!「キャプテン翼」
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975834393.html
笑いの殿堂!「キャプテン翼」 part2
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984668219.html
サッカー漫画の金字塔!「キャプテン翼」 part3
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991108644.html
サッカー漫画の最高峰!「キャプテン翼」part4
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992945447.html
厳密には反則だが「キャプテン翼part5」
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997235470.html
揺れるシュートだ!「キャプテン翼」part6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002136050.html
スッキリ 「キャプテン翼part7」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10058/1005874267.html
つばさダマシィ 「キャプテン翼」part8
http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10082/1008287703.html
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 16:46 ID:ho9/7TAE
過去スレその2

Z=SGGK『キャプテン翼』part9
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10106/1010683340.html
トルシエくん。「キャプテン翼」part10
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10120/1012055407.html
6月は休ませてくれ!「キャプテン翼」part11
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10131/1013135577.html
ROAD TO 2006!? 「キャプテン翼」part12
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014770795.html
ザ・サッカーカット&三杉VS松山「キャプテン翼」part13
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10155/1015588718.html
これまでの日々を取り戻すために!キャプテン翼14
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10170/1017017187.html
わたしはうさぎが好きです「キャプテン翼」Part15
http://comic.2ch.net/comic/kako/1021/10211/1021197067.html
ファイヤーショットキタ━(゚∀゚)━!!「キャプテン翼」Part16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022957205/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 17:24 ID:Y9/cREMs
今週はあの歌で萎え萎え…
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 17:25 ID:KZwwpaLI
>>カーン&ぐず共乙
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 17:56 ID:CYw52km.
>>8
あの歌もパクリなんだろうな。サッカー小僧どころか、奴は盗人だ。
11新田:02/06/27 18:16 ID:MPYU8boM
もう翼さんを目指すのは止めました。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 18:23 ID:pVDErpCU
ストーリー漫画の醍醐味、面白い所は『先の見えない展開』にある。
この肝心な点をキャプ翼は満たしていない・・・
もう今週号が最終回でいいよ。

尤も今後、翼がチームに来ても相変わらずの連敗続きで…
とかいう展開になったら陽一を尊敬するが。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 18:38 ID:LwNed5ck
翼は超人だからもうしかたがない
松山を主役にしとけ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 19:06 ID:MPDMjuGA
>>1
死ね〜っ!「キャプテン翼」Part17 でもよかったかも
いやホント、陽一ワールドであれほど過激な野次が出るとは。

監督交代で翼がベンチで干されるという展開もあるかもしれん。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 19:13 ID:NkKFvAx6
結局バルサの運命も翼が美味しいとこ頂くわけですか???

つーか実は翼って不幸請負人なんじゃないですか?
彼は周りの人の不幸せを糧に調子に乗ってる気がします。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 19:44 ID:2u/9skUc
相変わらずキャラの怪我でストーリーを展開する陽一先生。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 19:56 ID:pQTrmdu6
よ、読みに行く気が失せる…

誰か先週みたいに15文字でのまとめキボンヌ(w
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 19:57 ID:DplSlWWg
あのブーイングを翼に向けて展開してください。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:06 ID:V4sY.MG6
陽一の絵には最近、「頭ちっちゃ&ガタイ良すぎ」傾向があるが、
今週のラストの翼はひどくなかったか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:07 ID:4APs3X/M
>>17
バルサどん底ゴン解雇ツバサ昇格
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:41 ID:pQTrmdu6
>>20
サンクス。
やっぱり今週もそれで細大漏らさずな内容なんだろうなあ…
22 :02/06/27 20:45 ID:KU6Qj45w
現実ではブラジルVSドイツという美味しすぎる展開になっているのに
高橋先生〜、早く目を覚ましてください
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:46 ID:NkKFvAx6
翼さんは皆の希望、頑張れ頑張れ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:51 ID:ARupbUGU
>>23
ピントくんハケーン
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:00 ID:4APs3X/M
翼登場源三宛大遠蹴石崎他皆吃驚

初代一話を15文字で表現すますた。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:02 ID:1DjtGkrY
>23
ピ ン ト く ん 必 死 だ ね
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:15 ID:fdWFMm1U
バルサの新監督にゼーマンが就き、翼と対立して欲しいな。
バレンシアとの2戦目で引き分け狙いになって・・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:21 ID:JUpyeO.M
リアルサッカーのドイツVSブラジルのカーン VS 3Rの図式は
漫画のハンブルグVSミュンヘンみたいだな

カーン=若林
バラック=カルツ

3Rってみんな同格扱いかな?
俺的には
リバウド>ロナウド>ロナウジーニョ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:23 ID:7FyN3ygk
 
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:38 ID:/HlTwgRE
バラックはカルツみたくヘタレじゃないが
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 21:56 ID:BTojFK82
リバウド=リバウール
ロナウド=サンタ-ナ ×ロメウド
ロナウジーニョ=納(以下略
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 22:20 ID:SqvbK4xI
やはりWJに移ってからは、
キスシーンや血のシーンなどの
暴力的な表現をよくやるようになったな、先生も。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 22:38 ID:.hBoICow
小皇帝様にカルツはねーだろ(w
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 22:43 ID:ZRHu4o/I
あいかわらず、翼の活躍は逆境からはじまるのか。
小学生編は若林あぽーん、明和に惜敗から
中学生編は早田、立花にぼろぼろにされて、さらに・・・
JY編は全日本全敗ぼろぼろ状態から翼加入で・・・
WY編はアジア予選があわや予選落ち、WY本線は翼大怪我、岬あぽーん・・・
ただし今回は翼全開状態だね、どこも怪我してないし。めずらしいw

>>28
禿同
漏れ的には
リヴァウド=シュナイダー
ロナウド=中国人
ロナウジーニョ=レヴィン

安定してるな、よーいちマジックw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 23:10 ID:utn3yWbI
試合終了新聞記事大男解雇翼昇格
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 23:21 ID:ZJ120nTU
ゴンザレスは解雇されたわけじゃないだろ
37最悪かつありがちな展開:02/06/27 23:37 ID:DiQ5VDc2
翼なしで前半戦開始
→先取点取られてバルサピーンチ、わきあがるツバサコール
→観客の大声援に押されて翼登場、いきなり一人で中央突破して先取点
→翼のプレイを見て他の選手たちも調子を取り戻す
→ロスタイム、翼のパスを受けたゴンザレスのシュートが決り逆転勝ち
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 23:50 ID:fmC7jIU6
>>32
復活したシャワーシーンも忘れずに。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 23:51 ID:CsxwYCjo
ファンサールが解雇されるまで、あえて活躍せず、B落ちの恨みをはらすDQNキボンヌ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:34 ID:PECLGJz.
最初のページでは、『ファンサール監督 解任へ!!』って書いてあって、
次のページには、『ファンサール監督 体調不良』『これは事実上の更迭か!?』
って書いてあるから、正式に辞めたかどうかはわからん(情報の錯乱)ってことか?

まぁ、このページでいいところはやっぱり、セバスチャンだな。
今後の彼の活躍に期待したいね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 02:20 ID:XAGuhaok
>37すっげーありそう
エスパーか?(w
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 02:22 ID:XAGuhaok
日向、若林の時は文句なく面白かったんだがなァ
陽一、あの奇跡をもう一度
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 02:50 ID:4sbTWef2
陽一はロスタイムにゴンザレスが捨て身の守備で失点を防ぐとかの描き方くらいが関の山で「効いてる」という表現には辿り着かんだろうな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 04:47 ID:xG7P5iPQ
日向のときは微妙だった
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 07:51 ID:ki7bee96
ここんとこのスレ>>1-5あたりグダグダだな
スレ立て職人さんカムバック!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 12:34 ID:wBMcRUJc
リアルバルサは首脳陣がDQNだからなあ・・・
漫画でもそうなのかな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 14:15 ID:u4ssGXo.
どー考えてもドキュンにアレだけの実力があれば
普通はFwか左のMF、あるいはボランチとして使うだろ!

不自然すぎる。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 15:00 ID:W41VMezM
DQNも日向みたいに徹底的に押さえ込まれたりしてれば、納得できたんだが。
というか、次回から挫折しまくってくれ。頼むから。

それにしても日向と葵の移籍先は一体……? 
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 15:23 ID:7y.gSKTg
>>48
日向の移籍先は判明してるだろ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 16:01 ID:CDYI3nxU
第6巻はいつ発売ですか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 16:20 ID:wBMcRUJc
7月18日頃じゃなかった?
2002が一番盛りあがってた頃が収録されるね
あの頃がなつかしい・・・
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 17:56 ID:GzkN0EgM
決勝でカーンが完封できるかにすごく興味がある。

若林はJY編で、もし全試合出場してたら何失点しただろうか?
イタリア、アルゼンチン、フランス戦で。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 18:15 ID:wBMcRUJc
ネットの書きこみに著作権があるんだったらサッカーの技にも認めても良いのに
そしたらパクリ魔は裁判が忙しくて試合に出てこれなくなるのに
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 18:53 ID:u4ssGXo.
ドイツのシュナイダー君(実在)のファイアーショット

「おおーと、カーン君片手でパンチング!!!」

日曜日に期待!!!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 19:11 ID:.Do9OKfw
>>52
イタリア 0点 取れるはずがない
アルゼンチン 1点 「みたかぁ、これがファン・ディアスだぁ!」のみ。
フランス 0点 ……エッフェル攻撃もスライダーシュートも、ちょいと弱い気がする。

こんな感じかな?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 20:16 ID:d9k6SF/.
若林が一試合全てマトモな状態でいられた試合って何試合あるよ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 20:27 ID:1h7H/Rp.
日本VSハンブルグ、日本VS西ドイツ戦ぐらい?
最近だと、ハンブルグVSバイエルン。
他の試合はなんだかんだで前後に何かあったような…
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 21:19 ID:BMrGDFpY
ユースのスウェーデン・オランダ戦だってベストの体調でしょ。
ブラジル戦は最後に納豆に怪我させられるまではベストの体調かな。

サンターナに点取られたときの「握力が100%じゃない云々」は
若島津の、若林に対する過大評価だと思われ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 21:23 ID:J9l/Hij.
修哲小対南喝小
60 :02/06/28 21:34 ID:rR7VNei.
翼じゃなくて葵を主役キボンヌ。
岬くんを葵に寝取られる翼。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 21:44 ID:AfHdHgvs
>>60
これからの展開は、日向を葵に寝取られるタケシだろう。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 22:33 ID:WRt/bm4g
>58
同じ事を前スレでも言ってしまったが、対ブラジルとの失点
握力が100パーセントではないっていうのを否定する材料も特にない。

過大評価というより単に「他キャラがエクスキューズする」という演出なんでは?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 22:40 ID:WRt/bm4g
あー、でもやっぱりベストではあったのかもね。と不安になるテスト
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:05 ID:AfHdHgvs
なんでもすぐケガのせいにする日本代表萎え〜
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:30 ID:9SrnW8m2
というか若林本人が握力戻ったって言ってるんだから。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:37 ID:AfHdHgvs
このスレでの決勝の応援比率は、ドイツ7:ブラジル3くらい?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:47 ID:Jmif6weQ
>66
たぶん過去スレとかだとそんな感じじゃない?
俺はブラジルを応援してるけど。リバウールいるし。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:48 ID:RU6yNOY2
>>17 亀レスだが

リバウール死亡翼昇格もうだめぽ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 01:32 ID:js9ed33Y


―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> 
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>  
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>    
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ

           森崎君がこのスレを死守しています。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 02:00 ID:sHlhi80o
お願いがあります。

一部在日及び韓国人の間に、ある動きがあります。
決勝戦に例の遺影・鍵十字の垂れ幕を持っていき、韓国でのレッドデビルズの悪行を
日本人に押し付けようとするものです。

もし、そういう類の垂れ幕・プラカードを持った人間が居たら、日本人かどうか
確かめ、決して掲げさせないで下さい。
横浜に集まる皆様、どうぞよろしくお願い致します。
許可なく政治活動してる訳だから、「違法」なんで、警察も呼べば良いです。

また個人の自由ですので「FromJAPAN」を入れなくても全然かまいませんが
参加する人はできるだけ日本人だと分かる格好・アピールをしてください。
あなたの善行がカンコックのものにすりかえられる可能性があります。

現にヤフースペインで国立に行った2chドイツサポがカンコックだと報じられたり
既にカンコックTVでは、堂々とカーンの遺影は日本人の仕業と報じられているようです。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 04:16 ID:qKsO0f9w
JY編で、若林は試合に出る気がないのに、
なぜ、日本VSハンブルグ戦の後に、見上監督に、
「そんなことより、考えてくれましたか、俺の日本代表としての出場を!」って言ったのか?
この時点では、出るつもりでいたのかな?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 04:47 ID:G9vncVeQ
ここまでつまんない展開だと話しようがないね>2002
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 04:53 ID:IzZ7gYY6
しかしリアルサッカーが盛り上がってるから、誰も気にしない罠。
ワールドカップ明けにガツンとドイツ編再開キボン。
そしてバラックのバチモンが出てきて鬱・・・。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 05:20 ID:G9vncVeQ
やっぱ翼世界で2002ワールドカップやったらシュナイダーとサンターナくらいは招聘されんのかな>代表
ミューラーとサリナスが控えで入るくらいとして他の連中は厳しいな
日本は何故か全員代表入りの事態発生しそうだが
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 05:37 ID:2ZCIBv.E
リアルドイツもリアルブラジルも控えはヘロへロだから
カルツもミューラーもシェスターも
サンタ―ナもナットウレーザーもサリナスも入れる。

ペペはキツイ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 05:39 ID:2ZCIBv.E
クローゼ、ヤンカーもさほどでもないね。
サウジ戦で目立っただけ。
ビアホフなんかも目立たないし、
マーガスくんでも十分代表入り可能っぽいなあ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 06:08 ID:itpsSNeQ
>>73
バラックのバチモンつっても、「新皇帝」の座には既にシュナイダーがおさまってるからなあ。
それに陽一に、バラックみたいな味のある選手のバチモンが描けるとも思えん。
78 :02/06/29 07:20 ID:fXRsdqV6
バラックは小皇帝
シュナイダーは若き皇帝
カルツは楊枝皇帝
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 07:36 ID:/pXeKHD6
ドイツはダブルシュナイダー体制で。
80 :02/06/29 07:49 ID:BlZ9CWAo
そういやバイエルンには、バラックだけでなくてダイスラーも移籍するね。
バロックとかデイスラーとかいうバチモンが出て来たら楽しいけど、もう
クラブ編は描かないだろうな…。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 09:33 ID:o9R8Sr3k
クローゼ=マーガス?ヘディングつながり
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 09:53 ID:G9vncVeQ
>>81
マーガスはサウジ相手でも1点も取れないだろ・・・
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 10:11 ID:OROHxt3g
リアルドイツは全体というか中盤の飛び出しやセットプレイで点を取る攻撃パターンなのでFWはどうしても引き付け役に回りがちなんだよな〜。
特に決勝トーナメント以降はヤンカーの役をクローゼがやってるので前線が点を取るブラジルのようにはいかねえだろ。
でもアイルランド戦の動き出し見たらクローゼは単なる雑魚キラーじゃないと判るぞ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 10:23 ID:Xi8wHPRk
>>83
確かに。あれはバラックのクロスも良かった。この2人は息ピッタリだね。
同じアイルランド戦でも、バラックからの絶妙ループパスを受けたヤンカーは
きっちりゴール外したが。きっちり決めるクローゼはさすが。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 10:29 ID:sHlUxhUo
マーガスはヤンカーやビアホフのようなネタ専FWですな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 11:33 ID:pGTtS1zc
ドイツに絶対的なミドルをぶっ放せる奴がいてクローゼが目立たなければ
クローゼ=マーガスは成り立ちそうだがな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 11:49 ID:OROHxt3g
うーんでもパチモンキャラは結局背景と化す罠…
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 17:51 ID:6h7lbTTc
シュナイダーという最強クラスのFWがいながら、ビクトリーノごときに
大会一のツートップ(片割れ)の称号を持っていかれたマーガス
仕方ないか・・・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 17:52 ID:nNZjoVsI
2−1でブラジル 陽一予言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 17:52 ID:6h7lbTTc
今更ながら>>1はネプチューンマンかと思った
91  :02/06/29 17:54 ID:yLKVDUMY
陽一はリバウールのゴルが見たいそうです
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 17:54 ID:tAwMoCuc
陽一ブラジルかよ。
リバウールのシュートがみたいとかほざきやがった。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 18:00 ID:H58zizQY
陽一へ

マンガの翼は
リ場ウールの変わりに翼が出て

マンせー 一直線ですか?
こんごのてんかいおしえてください
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 18:20 ID:n9529Bwk
>>88
陽一的には
世界最強のツートップ=どちらからでも得点が期待できるツートップ
ってことだと思われ。片方がヘタレなら駄目なんだろう。(片方がヘタレの例:新田、レオ)
マーガスがヘッドでチャンスメイクして、シュナイダーがゴールを決めるってのは
攻撃の形としては理想的だと思うんだがな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 21:51 ID:OROHxt3g
ビクトリーノがヘタレじゃないとでも!?



と答える奴が何人出てくるだろうか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 21:59 ID:hHORvAwE
トルコ勝ったんだけど・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:12 ID:KtPuleiE
今頃3Rはお茶でも飲みながら、
「勝負のポイントはズバリ・・・ペナルティエリア内」
などと言う結論に達しているのだろうか・・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:27 ID:IjbWBKQQ
ゴンザレスのオウンゴールの画像きぼんぬ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:29 ID:m5G2d3HI
今の今まで「ブラジル有利」と思ってたが、この記事読んだら「ドイツ勝つかも」
と思えてきた。
なんかもう、ほとんどC翼なみのドラマじゃん。すげー。
   ↓
ドイツ一丸「バラックのために勝つ」
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=178633
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 22:29 ID:NH.W3cA.
>>97
ロナウジーニョ「ロナウドへのスルーパス、リバウドの足元、ボクはそこにピンポイントでパスを送ってみせる!」

そんなかませ臭漂う3Rなんて嫌だよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 23:11 ID:aGqjVqUI
>>99
ええ話や(;´д⊂)
フランスvs日本を思い出したよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 04:10 ID:uF.DcB3Y
リアルドイツに漫画のシュナイダーみたいなFWがいればなあ・・・。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 04:16 ID:bO.Epglw
マンガにカーン様だしてほしい
あれほどかっこいい人いないよー
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 09:46 ID:9BN7uwNY
リアルドイツは怪我人続出といった逆境を跳ね退けて決勝まで勝ち抜いたという事だけでも凄まじい。
漫画では主力が怪我で出場を絶望視されながらもシュナイダーの活躍で勝ち抜いたという展開ならヘタレ&噛ませで終わったWY編の禊にもなろう。
または東の秘密兵器を登場させシュナとコンビ組ますとか。ポブルセンくん(東出身ではないらしいが)みたいな濃い奴。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 09:51 ID:BNtXftFA
翼の読者なら、とうぜんリバウド>>>>>ロナウドだよね?
ニュースとかのスポーツコーナーではロナウドマンセーで
まいっちゃうよ。
106フライハイト:02/06/30 10:31 ID:hA0r8XAs
よんだ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 10:37 ID:169phF4s
今夜の試合は後半から雨になります。
そしてフライハイトくんが登場します
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 10:42 ID:MGDLEL6Q
ファン・ディアスってマラドーナがモデルだよね。

20年後はデブデブ?
109 :02/06/30 11:27 ID:hfQepkwA
>>105
しょうがねえだろ。
リバウドは現役のトップ選手だけど、全盛期のロナウドは歴史上トップの選手なんだから。
それにリバウドは、長嶋に対する王みたいな感じで陰気で神経質。
人気が出ないのは仕方ない。
リバウールみたいな男前とは現実は違うのだ。
110 :02/06/30 12:22 ID:pgUkQfwA
>>109
>長嶋に対する王みたいな感じで

非常にわかりやすい。でも記憶のロナウド、記録のリバウドってほど記録は残してないような・・・
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 12:41 ID:c3BAXuto
シュナイダーは好きだが(漫画でもリアルでも)、今日はブラジル応援します。
理由はただ単に、サッカー好きとしてはブラジルの方がおもろいサッカーするから。
ドイツの屈強な男達の組織ディフェンスを、セレソンたちが個人技で切り裂いていく
試合が見たい。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 12:56 ID:PodT1cI2
>>103
名前は「オリファー・キーン」ぐらいになるのかな?
113 :02/06/30 13:06 ID:dufT1mPE
神経質なリバウド
愛嬌のロナウド
イケメンのリバウール
114 :02/06/30 13:08 ID:dufT1mPE
>>112
キーンだと全くカーンが連想できないじゃん。
音は合わせてハーンとかだろ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:33 ID:q1TtaYv.
バルサ以降のロナウドなんて武田に毛が生えた程度だとおもうが?
もうちょっとよくいえばリネカーみたいなもんだろ?
116 :02/06/30 16:43 ID:6/7LRjxg
>>115
リネカーはワールドカップの得点王です
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 17:53 ID:TW1TGJao
>>114
ジダン⇒ゼダン
フィーゴ⇒ファーゴ
に習って、ボインをシフトしてみますた。
118本日の試合予想:02/06/30 18:22 ID:169phF4s
ブラジルが良い位置でフリーキックを得ました。
キッカーはロベルト・カロルスくんです。
さあ十分な助走をつけてカロルスくんが蹴ったぁ〜!
ドイツキーパーのカーソくんは反応しているぞ!
あぁ〜っと放たれたボールに飛び込む三人の姿!
ロメウドくんとリバウールくんとロメウジーニョくんだ!
そしてそのまま三位一体オーバーヘッドキック!
これは『4Rキャノンシュート』だぁ!
カーソ「と め る ! !」
ああっと! カーソくんがパンチング!
ボールとグローブの間から激しく閃光がほとばしる!
4R「なにィ」
ボールの行方はどうなったんだぁ!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 18:57 ID:nVQp6Uig
ロナウドって得点王になったのはバルサでの1シーズンだけなんだな
意外だ・・・。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 20:51 ID:SQmM4hAU
      /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/  
        |   ヽ .    ヽ__j'  素人め!間合いが遠いわ!
       ', ヘ.._\   ``/
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 20:53 ID:JlKwGzS.
観客A「予想外だな・・・ドイツが押されてるなんて。」
観客B「ドイツはあのキーパーに助けられているな。」
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 21:14 ID:ZGcu.TJQ
カーン、今日もZ=化してるね。
ぐず共、頑張って点とってくれ…!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 21:17 ID:B/R6Hlgo
FIFAの副会長が審判買収して、何点取っても無効にされる展開書いたら陽一は神!!
124カーン:02/06/30 21:26 ID:nutL6ZII
何故キャッチングできなかったんだ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 21:31 ID:ZGcu.TJQ
ショックだ…
手のケガが影響したりしたのかな…ウァァァン!!
126バラック:02/06/30 21:32 ID:wDjmcEkg
やはり雨の影響でカーンの握力は・・・・
127:02/06/30 21:40 ID:ZGcu.TJQ
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 21:41 ID:jlr7heeI
カーンっつーか守備の責任だな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 21:41 ID:kDCiTQPs
顔面ブロックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
130カーン:02/06/30 21:43 ID:nutL6ZII
マルコス>>>>>>>>カーン
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 21:45 ID:KiWZ53os
。・゜・(ノД`)・゜・。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 21:51 ID:q.No4H52
>>130
マルコス>>>>>>>>森崎

でしょ?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:01 ID:nutL6ZII
やっぱブラジルか・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:01 ID:utWUaUCY
なんか一国を除いて陽一の思い通りになったような感
135カルロス・サンターナ:02/06/30 22:10 ID:jG1Z5lEs
えへ☆
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:16 ID:jlr7heeI
せめてバラック出てればなあ
ドイツはストライカー不在だね
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:21 ID:vFwL.MRo
MVPは誰になると思う?
八得点のロナウドか・・・しかしやはりカーン様を推したい!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:22 ID:jlr7heeI
MVPはまずロナウドだと思うが
それよりベストイレブンが凄そうだ(w
強豪やられすぎ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:23 ID:Iubr0UAw
マルコス>>>>>>>>カーン
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:28 ID:nLaHWrsY
リバウール サンターナ
納豆 が翼でも大暴れする予感
ミューラーがかませになるのか?
シュナイダー一人空回り←両方
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:28 ID:jlr7heeI
>>130>>139
ミーハー馬鹿の典型だな
ろくに知らんくせに何かあるとコロっと評価変えて
どこかベッカムヲタと似ている
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:29 ID:jlr7heeI
現実でなら良いが翼ではもうブラジルマンセーはいいかげんにしてほしいんだけどな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:32 ID:cu2mDQZ.
カーンが若林やミューラーより凄いとか言ってたヤシはどこいった???(ゲラゲラ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:35 ID:jlr7heeI
>>143
実際凄いだろう
ヤシがいなけりゃドイツは決勝になんて出てないし
しょっちゅう怪我もしなけりゃ股下弱いなんてこともない
つーか実在する人間と漫画のキャラ比べるのはどうかと思うが
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:37 ID:j80NyQRI
>142
というか、陽一は「ブラジルは腐ってもブラジル」みたいな意味で
別格扱いしてるんだと思う。そしてそれはそんなに間違ってない(なかった)罠。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:44 ID:cu2mDQZ.
>>144
若林やミューラーならあれぐらい余裕で止めてます。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:46 ID:jlr7heeI
そりゃ漫画の世界だからな
止めると言えば核ミサイルだって止めるさ(w
で?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:47 ID:TZwjwOdY
カーンはSGGKの称号を剥奪されますた
とりあえず鋼鉄の巨人カーンってことで

しかしよーいちマンセーな結果になっちまったな・・・またブラジルだよ・゚・(ノД`)・゚・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:52 ID:ZGcu.TJQ
 カーンがポストを背にして崩れ落ちるシーンを見てすごく辛くて
悲しかったけど、それでもドイツ応援してきてよかったと思ったし、
カーンにはありがとうと言いたい。

 別に「努力・友情・勝利」でなくても感動はできるんだよね。勝
利を描かなくてもすばらしい物語は描けるのだと思う。

 あ、でも若林の負けた姿はカコイイけど翼が負けた姿を見てもカコヨクナイ
かもな…。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:54 ID:jlr7heeI
コロコロとジャンプで三大原則違うんだよね
コロコロは勝利じゃなくて正義だっけか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:22 ID:M6Xk.L1g

翼が無印最終回辺りで奥寺さんにあっさり負けた時は気持ち良かったですねぇ〜!(≧▽≦)

 
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:28 ID:nLaHWrsY
スラムダンクの井上も言っていたが
現実の方がおもしろいと

しかし決勝でカーンの評価を下げるやつはそれより 3Rの評価を上げるべきじゃないのか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:28 ID:jlr7heeI
>>151
いや、あの頃はそうでも・・・昔は翼それほど鼻につくやつじゃなかったし
むしろいきなり実在の人物だされてガクっときた
今なら諸手を挙げて喜ぶけどな>翼敗北

シュートでも小野出てかなり?だが
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:41 ID:pRHJnolA
ベスト11つーか、ベストプレイヤーならもう出てる。
GKはカーンとトルコのリュシュトゥ。
FWはハカンシュクル(イルハンかも知れん)とロナウド、クローゼ。
MFとDFは忘れた。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:07 ID:71Tqbv5A
今日の試合見てDQNのセリフで
「だけどゴールを奪えないキーパーなんてこの世にいいるわけないんだ!!」
を思い出しますた…
いや、カーン様は最高だったよホントに
これはWC編の決勝はブラジルか(;´Д`)
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:19 ID:s2pI2Gdk
>>155 wc編
決勝はドイツ対ブラジルです
日本は 韓国と置き換えます ぐるーぷりーぐ アメリカのかわりにフランスを入れます
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:29 ID:R1TAj4Y6
>157
そのときのフランスはピエール、ナポレオンは無かったことにして、代わりにゼダン、トラム、トレサガが・・・
ボッシとアモロは残してヘタレっぷりを発揮して欲しい。
158157:02/07/01 00:30 ID:R1TAj4Y6
>156の間違いだった
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 00:59 ID:KdxNicv.
ttp://static.bild.de/ticker/live/30062002_3369.html
やっぱりカーンは小指の靱帯切ってたらしい。
もちろんこれが言い訳になるわけではないが。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 01:20 ID:L9yWI63U
>>156
じゃあ、八百長で世界中から日本が非難されんのかよ!(w
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 01:28 ID:wzdNeEVc
>>144
こいつヴァカだな

> 実際凄いだろう
> ヤシがいなけりゃドイツは決勝になんて出てないし
> しょっちゅう怪我もしなけりゃ股下弱いなんてこともない

とカーンのことを若林とミューラーを引き合いに出して凄いと言ってるのに

> つーか実在する人間と漫画のキャラ比べるのはどうかと思うが

(゚д゚)ハァ?お前自身も比べてるじゃん( ´,_ゝ`)プッ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 02:01 ID:HbpHcFKs
まあ現実世界にもあれだけ神通力を発揮するキーパーが居るってのは確かなんだから。
若林やミューラーみたいな怪物が夢物語じゃないって事が大事なんじゃネーノ?
とは言いつつもカーンは韓国戦とか見てるとハイボール後ろに反らしてキャッチしたり結構危なっかしかったんだが。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 02:11 ID:Sb0Sf336
>>160 それはなかったことに
というかDQNの存在がすでに八尾町なんですが

>>157ピエールは怪我で日本戦だけ出ます
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 02:22 ID:H4n3BSeo
今日のカーンは駄目でした。

つまるところドイツ=カーンの調子

にしてもドイツ弱いねクローゼの足のシュートは最悪やな
まじでマーガスだな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 02:35 ID:eWGa.zUQ
ドイツ 累積 及び怪我で 翼だと
シュナイダ カルツ シェスター マーガス が抜けたぐらいの戦力でしょ
166 :02/07/01 02:38 ID:6qz5QX6w
今のドイツにシュナイダークラスの選手は
いないだろ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 04:24 ID:o2CTShBs
 今W杯の7試合で3失点と大健闘したドイツのGKオリバー・カーン(33)は
30日の決勝後の会見に右手の指に包帯を巻いて現れ、右手の薬指の靱帯(じんた
い)が断裂していたことを明らかにした。この日の試合中に悪化させたとみられ、
回復までに数週間かかる見通しだという。 (了)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020701-00070054-jij_ha-wcp
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 14:16 ID:EnyPR04Q
>>165
同意。あの戦力ではもとからドイツに分がなかったと思う。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 14:30 ID:FAe1iwH6
だよなーやぱカーンわかばやしちっくにて駄目にしてたんだよなー
カーン最高”
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 22:42 ID:IxWsKV7w
>>167
ミューラが怪我してブラジルに完敗・・・またしてもよーいちマジック(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 00:39 ID:/nJgKldU
ドイッチュ負けて一晩たち、
ふと昨日のカーンの敗戦姿に2002対ミュンヘンの若林の敗戦姿を思い出した。
あの二次元に自分がいたら昨日と同じ思いだったろうなと妄想しておりますです、はい。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 00:46 ID:TU4wh5Vw
それはともかくW杯終わっちゃったし源三加入のBと最後に戦うのかな?
>>Load to 2002
でも何かバルサのキャラが弱いような…
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 03:29 ID:LuzDGnSE
WCも終ったんでそろそろ漫画メインの話題に戻ろうよ。
少数派だろうけど、正直最近のWCネタメインのここ
つまんなくってさ。

もっとも最近の連載の展開だと話すネタも少ないのは
わかるが。特に先週号とか。
そろそろ日向メインの話にして青信号からめる展開希望。
174正直:02/07/02 05:14 ID:RUfoBTCk
W杯に興味なくて何が為のロードトゥ2002か、と
親分に一喝されるぞ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 07:36 ID:VLa1nrhI
漫画よりリアルサッカーの方がおもしろいのは当然だからな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 08:11 ID:3c/zfFzE
リアル>ゲーム(テクモ様)>漫画
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 12:06 ID:hxF6.bx.
>172
翼のチームメイトがザコイのはいつものことです
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 13:19 ID:TU4wh5Vw
せめてバルサにサビオラのパチモンな目立つキャラ置いて欲しい、どーせ別府も消えるんだし。
ペペみたいな石崎風味のハッタリ引き立てキャラでなくて翼(陽一)を抑えられるような奴。
せめてペペがジウならあそこまで嫌われずに済んだだろうな…

と言ってみるテスト
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 13:24 ID:ECXpuM/U
>>177
雑魚いのはいいけど感情移入できるようにしてホスイ
俺まだ11人分選手が認識できてないし(w
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 14:41 ID:g9PKhGXQ
翼のかませ3人衆
ぺっぷ
クライファート(失念
リバウ−ル
キーパー

7人しかわからんなw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 16:02 ID:4q90Pouk
ゲームの2を
プレステでリバイバルきぼん。

ファミコンであそこまでやれたのは
すごいと思う。
ストーリーもいいし・・・。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 19:38 ID:Ann0BfDI
>>174
なんだかんだいってサッカー漫画だからな

>>176
ゲームは糞つまらんかった
マークや距離など状況あんま考えることもなくやたらガッツ減る必殺シュートぶちこむだけのゲーム
キーパー全然止めれんし
なんかこう、熱くないな

リアル>無印、WY>>>2002(若林、日向)>>>ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>2002(翼)

って感じだ

>>177
その雑魚いチームを翼が引っ張る流れに陽一はしたいんだろうけど、天下のバルセロナまでそんな雑魚いチームにされるとちょっとなあ・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 20:10 ID:CZnMgKKM
>>182
テクモのゲームは、サッカーファンにはダメだが、サッカー知らない翼ファンには
大好評だったんだよ。現実のサッカーらしいゲームは、翼の世界観には合わん(w

あのゲームが受けたのは、翼>リアルサッカーという人が当時大勢いたってことなん
だろうな。俺もその一人だが。現在では漫画としての翼の魅力は急降下、サッカーは
ますます日本人に身近に、ってことで構図は逆転してるが、ほんのりとした寂しさも
おぼえる。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 20:53 ID:H8PzFBlc
>マークや距離など状況あんま考えることもなくやたらガッツ減る必殺シュートぶちこむだけの漫画

キャプ翼そのものを体現した意見だ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:08 ID:6rSXUwLI
>>177
スペ−チョソ戦でチョソを抑えまくったプジョールもどきと
GLでジダンの穴を埋めようと必死だったフランスのDH・プティもどきを雑魚だというのか?
まあ、陽一にかかれば背景だけどさ・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:15 ID:TU4wh5Vw
>>182
あの過去の栄光を汚しまくった駄作のWY編をゲームの2より評価が低いのが納得いかんよ。
ゲームはむしろシナリオとキャラクターの活かし方を見るべきだよ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:22 ID:Ann0BfDI
>>184
原作はかなり中盤やゴール前の攻防してるよ
日向などのストライカーもシュートが決まる決まらない以前にシュートを蹴るまでボール持つまでで苦労してる
ゲームは簡単にロングパス繋がるしマークついてようがほとんどシュート撃ち放題でキーパーまでフリーパスだべ
ガッツ400や500入るシュートなら何されようがあんま関係ないし
試合始める前からある程度失点や得点を計算できるっつーか
ドラマがないよな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:38 ID:Ann0BfDI
>>186
そうか?
WYは一部を除けばべつに過去の栄光なんて汚してないと思った
打ちきりや描写不足で足りない点はあったと思うがそれなりに面白かったよ

問題は妙な占いババアと交通事故乱発と打ちきりのせいか端折りすぎ、これに尽きるんでは?
キャラについては葵と赤井がマズかったかな、他はべつに
葵と赤井はキャラ自体がどうこうじゃなくて活躍のために他のキャラを事故などで押しのけるって見せ方がいけなかったと思う
そういやゲームでもコインブラが怪我で再起不能になったな
新キャラに旧キャラが負けるのはいいけど試合を描いてほしかったな
無印のウルグvsドイツくらいの尺でもいいから
アルゼンチンやフランスやドイツは結果だけじゃなくてきっちり試合も描いてくれれば良かったんだが

シナリオとキャラクターつってもゲームのキャラって髪型と色変えただけで深みがない
見た目はともかくキャラの背景もないしな、思い入れがないよ
そもそもゲームの2ってシナリオなんてろくにないだろう
シナリオと呼べそうなのはメオンとサイクロン完成とラストのコインブラ登場くらいか?
必殺技も名前と演出だけって感じだ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:52 ID:Ann0BfDI
けどまあリアルサカー、原作、ゲームでどれかを知らない(又は全部知ってる)
且つどれに重きを置いてるかってのはそれぞれ人によって違うからな
感じ方も当然違うか

俺はやはり実際のサッカーとキャプテン翼という漫画が好きだよ
2002はちょっと・・・って思うが
ゲームはゲームでしかなかったなあって感じ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:53 ID:TU4wh5Vw
>>188
作者自身が無かった事にしてる(さんま除く)弓倉らリアルじゃパン7とか
ヘタレに磨きをかけたヘルナンデスとか
意図的にテクモの設定を外した雷獣シュートとか最悪奥技スカイダイブシュートとか
嫌われ者のペペとかアマゾンのDQN納豆とか
キャプテン翼の世界観を極力崩さず丁寧な造りにしたテクモに泥を塗る仕打ちに加え
有り余る突っ込みどころはノンタッチですか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:55 ID:TU4wh5Vw
あとついでにいうなら
顔が同じなのは陽一漫画の仕様です。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 21:59 ID:aGO3Qbac
ゲーム版2:
ゲームが発売される前の期待度と発売後の格差、
すなわち、2が(1をやった時と比べて)予想以上に面白かっただけに
好印象となった。

WY編:
WY編再開決定の時は皆喜んだだろう。しかし、実際再開して(最初は面白かったが)
だんだんと(以下略)

要するに絶対的な面白さじゃなくてそれぞれのリリース前の期待度との
相対的な面白さの差の為に、ゲーム版のほうが良いと言ってる人がたくさんいるのだと思う。

わかりづらくてスマソ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 22:05 ID:7B9MdqMA
リアルサカーはつまらんよ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 22:19 ID:Ann0BfDI
>>190
なんかきみ粘着質だなあ
まあそう思うならそれでもいいんじゃないのかな
世界観を極力崩さずに丁寧な作りというのは???だが
おもいっきり独自の路線いってたと思うよ

>>192
無印〜WY編のブランクが長かったからねえ
つーか陽一は無印終わった時はまた再開させるなんて本格的には考えていなかったと思うよ
その頃の言わばファンが飢えていた時にちょうどゲーム版が出てたからね
渇きを潤すオアシスのような効果があったのかも
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 22:26 ID:pmPogVf.
頼むからそういう話はここで持ち出さんでくれ
ゲームも好きだが、こうやって空気を読めんからテクモ厨って叩かれたんだよ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 22:33 ID:kkqa67is
>>190
それをいうならテクモ自身が無かった事にしてしまったカペロマン他とか
作者より先にテクモがヘタレ化させたヘルナンデスとか最悪奥義ドラゴンタイガーとか
ありえない点差でミランを降すカンピオーネとか有り余る(略)

俺もテクモ厨だが、そこまで原理主義的にマンセーされると引く。
原作は原作、ゲームはゲームだよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 22:43 ID:L/kqIaaY
ワールドカップ終わってからWY編読み直したが、結構リアルサカーっぽいじゃん。 空中戦とか除けば。
その後無印読み直したがこっちの方はめちゃめちゃだね。凄くジャンプ漫画っぽいけど。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 22:54 ID:Ann0BfDI
>>196
漫画の場合、ヘルナンデスはヘタレ化というかトルネードショットで怪我しただけだぞ
ヘタレになったわけではない
やはり日本と戦えば雷獣シュート以外のシュートではまず得点できないだろうし
エスパダスと同等くらいだと思うから若林やサリナスには遠く及ばないのは間違いないけど
無印の頃からそこまで圧倒的なキャラではなかったんだけどね
それにしてもゲームの彼はただひたすらに弱い

なんとなく陽一って守りのチーム大嫌いっぽく見える
ところどころにそういった描写が見うけられるし

>>197
どいつもこいつもスパイクを足場にするのはやめてほしかった・・・>WY編
たちばなのたちばないよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 22:57 ID:4cso.Qc6
無印──→WY編──→2002
    |
    └─→テクモのキャプ翼シリーズ──→爆裂サッカー&少林サッカー

っていう流れだろ?
陽一はできる限りリアルサカーっぽくしようとしてる。(出来てないけど)
ゲームは無印の頃の荒唐無稽っぷりをそのまま引き継いでるだけ。
向いているベクトルが全く違った方向に逝ってるから比較する事自体無駄。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:03 ID:LvwVjGGk
>たちばなのたちばないよ

会心の出来だったか?
くだらな過ぎて笑った
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:04 ID:FeMeEe8.
たちばなのたちばないよ
202190:02/07/02 23:06 ID:TU4wh5Vw
すいませんみなさん私バカでした。
ちょっとこないだ友達の家でWY編読んだショックでおかしくなってました。
ちなみにゲームは3以降は駄作だと思ってます。
キモい真似してスミマセン…吊ってきます。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:08 ID:FeMeEe8.
そもそも、キャプ翼はリアルサッカーに近くした方が良いのか、
そうでない方が良いのか。この点から意見がわかれそう。

少なくとも自分の知合いは無印の頃しか知らない人が大半だから、
キャプ翼はそういう漫画(ペナルティ外から絶対入らないGKがいたり、オーバーヘッドで
何メートルもジャンブする人がいたりする非現実的漫画)と、
割り切って考えてる人の方が多い。

いくら今更、陽一がリアルに近づけようとしたって、そう一般のイメージは変わらない。
第一印象のほうが重要なわけだし。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:26 ID:TM/5k2tk
2厨であることを言わんでもいいのにカミングアウトし、
さらに燃料を撒きまくる>>190萌え。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 00:07 ID:iLffLmWo
2002の何がまずいかって、名無しキャラが本当にただの背景としてしか
描かれていないことなんじゃなかろうか。
ハンブルグ対バイエルンなんて最悪。
一応出てはいるけど君達何やってんの?って感じ。
これだったら、名無しキャラがそもそも描かれてすらいなかった
バレンシアの方がいっそ清清しい。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 00:19 ID:omLAFq/I
カーンやビエリはキャプ翼の世界を超えますた
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 01:24 ID:MoybonEo
CLの決勝でおそらくバイエルンとバルサは当たるんだろうが、
今のままでは、南葛中で東邦に挑んだときより遥かに無謀と思われ、
この辺で、大物移籍きぼん。
個人的には、サビオラちっくなディアス。
ディアスと翼のコンビはかなり魅力的と思う。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 01:25 ID:JuPObQuw
キャプ翼の世界にカーンっていないよね。
やはりいるとバイエルンに穴がなくなるからだろうか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 02:42 ID:0fOlSKV.
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 03:03 ID:.kMVhWWc
>>208
世界一を目指すGKの中にカーンだけいなかった。
若林との関係でバイヤンにもどきキャラがいるのはマズイんだろう。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 04:17 ID:4lAzy0zs
連れの家でWY編のブラジル戦を見てた。
そこで若林君のSGGK伝説の終わりを見たわけだが・・・
って、その前にも何度かペナルティーエリア外からゴール決められてなかった?
他の巻はカナリ昔に読んだきりなので覚えてないのだが。
他の巻読まずに帰ってきてから、なんだか引っかかった。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 04:28 ID:LQM3RklE
黄金世代の存在がサッカーの魅力を半減させている
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 04:39 ID:D/4rK9Ns
>>211
肖だな
ペナルティエリア外どころか自軍エリアですらない
伝説なんて最初からなかったんだ

ありゃしょうがないけどな
214名無しさん@お腹いっぱい:02/07/03 05:21 ID:CRwl5AoE
ダブルシュート(ツインシュート?)
危険プレイでレッドカード。退場。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 09:09 ID:1r/VnK5c
で、>>207に誰か突っ込んでくれる優しい人はいないか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 09:47 ID:0jqNTMnk
しかし、作中でW杯が始まった場合の日本代表メンバーはどうなるんだろう?
Jの選手が実名で登場してるのに、代表が陽一キャラばかりで占められている
のはどうかと思うが、実在選手+翼、岬、日向、若林みたいなチームも気色が
悪い……
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 12:00 ID:5y4pA3qk
実在選手達だけが乗ったバスが交通事故とか……
いかん、陽一ならあり得る(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>207
でもディアスって、なんだかコンビプレイには向いていない気がする。天才だし。
組んだら組んだですごいだろうけど……ディアスのトップスピードについていけるようなら、また違うのかな。
なんにせよディアスの再登場を激しく希望。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 12:11 ID:siU//ffo
バルサは、ディアスとクライフォートが来ればモウマンタイ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 12:47 ID:ALgkBd6k
>>207
リバウールとDQNのコンビになにが不満があるのか良くわからん。
中盤は完全制圧可能だし、ヘタすりゃバルサの攻めっぱなし。
リアルサッカーで、リバウトの移籍はないから当然リバウールも残留だろ。
ちゃんとリアルサッカーも見てるか?
220グーリットサソ:02/07/03 13:25 ID:cbKEQplU
>>219
>リバウールとDQNのコンビになにが不満があるのか良くわからん。

本当にないのか…?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 15:07 ID:hlg0T3Ec
いつまで連載続くんだろうね。
ワールドカップ始める前に打ち切られそう。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 15:09 ID:kQ4s.MJM
>>220
俺は別に不満ないけどな。リバウール人間的に出来てるし、いい奴じゃん。
バルサで補強するならキーパーだと思うぞ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 15:17 ID:ZNiVWvqA
若林から最初にペナルティエリア外のシュート決めたのシュナイダーじゃなかったっけ?
224 :02/07/03 15:29 ID:ZLsg0/YI
1トップ2シャドーにすればなんら問題ないとマジレス
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 15:58 ID:zlF/DFyg
クライファート=クライフォートはさすがに無理があるな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 17:29 ID:qVhAe7xc
>>223
練習では1/2で決めてたらしいけど、
試合では最近のアレがはじめてだと思う。>シュナイダー
アレをカウントしていいか微妙だけど

ネタばれメール欄
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 17:51 ID:D/4rK9Ns
>>227
天然か?
ワラタけど
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 18:19 ID:YSWVR5ms
試合で初めてはファンベルグにピピンだろ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 18:19 ID:4lAzy0zs
三杉「さん」てなんだよ・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 18:41 ID:D/4rK9Ns
>>229
それ同人だろ
232ランキング更新されました:02/07/03 19:22 ID:DBJlKd4o
1 ブラジル
2 アルゼンチン
2 フランス
4 スペイン
5 ドイツ
6 メキシコ
7 ポルトガル
8 イングランド
9 コロンビア
10 イタリア
11 アメリカ
12 トルコ
13 デンマーク
14 アイルランド
15 オランダ
16 ユーゴスラビア
17 カメルーン
18 パラグアイ
19 ベルギー
20 スウェーデン
233ランキング更新されました:02/07/03 19:23 ID:DBJlKd4o
21 チェコ共和国
22 韓国
23 ウルグアイ
24 日本
25 ルーマニア
26 コスタリカ
27 クロアチア
28 ロシア
29 ナイジェリア
30 ホンジュラス
31 エクアドル
31 セネガル
33 イラン
33 南アフリカ
35 スロベニア
36 チュニジア
37 ノルウェー
38 サウジアラビア
39 ポーランド
40 モロッコ

51 中国
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 19:28 ID:xr3vmPfg
そこそこ順当
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 19:35 ID:DBJlKd4o
セネガルが大して高くないのはやっぱポイント制だからか・・・
実力なら二十位以内だと思うけど
236葵慎吾:02/07/03 20:12 ID:DihL2xSU
イタリアが・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
237 :02/07/03 20:13 ID:05.Q/6Ls
2002読み返してるんだが翼にぼこされたチームの監督の名前、
「ドミンゴ・マルティネス」
これ巨人にいたマルティネスとまったく同じじゃん!
YO1は確信犯のなのか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 20:24 ID:3Hj0Uk16
チョンが上にいるとなんかムカツク・・・・
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 20:30 ID:3Hj0Uk16
GC
9月 キャプテン翼〜黄金時代の挑戦〜 価格未定 コナミ

さて、何人の猛者が買うことやら・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 20:38 ID:8MuI5jpo
チェコ共和国がチョン共和国に見えた
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 21:00 ID:Rm9cxurI
>240
2ch以外のサイト逝くか、回線切れ(w
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 22:24 ID:ceQKfMsk
中田さんは出ないのかねー?
243207:02/07/04 00:40 ID:qHjDp5Tk
さんざんリバと翼は共存できないとか言っておいて、
トップに上がった途端、コンビ結成か?おめでてーな。
あれだけ揉めてたトップ下は誰が張る?
リバはこのまま怪我でフェイドアウトに決まってる。
キャプテン翼、ちゃんと読んでるか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 00:53 ID:xW7PEZ5c
なにをキレとるのだ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 03:44 ID:XRyXOFog
207にとってはよほど大事なことだったんだろう、きっと。
246グーリット:02/07/04 04:08 ID:05H512Ac
>>215が余計な(以下略)

>>236
オランダが・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
247:02/07/04 05:47 ID:4.5LCbCw
みんあ、オッハー!(オッハー!)
さあ、W杯も終わったことだし、これからはオレの活躍を観ることに専念してくれるよな!
そういえば日本では今日発売の冊子がオレのために発売だったよね?
みんな今ごろ本屋さんの前で行列かな?だとしたら嬉しいな!
あ、監督が詠んでるYO!それじゃあまた、アディオス!
248ファン・サール:02/07/04 06:22 ID:xB9zCI2c
よし、翼聞け。
新しい選手を紹介する。
彼がハビエル・サビヲラたんだ。
サビヲラたんが入ればお前は要らないから、Kリーグにでも逝ってくれ。
じゃあな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 07:44 ID:wXlYjQ1I
厨房丸出しが昨夜1名いたのか・・・
リアルより翼命みたいだが、ここまで愛されて陽一も幸せだな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 09:02 ID:27vvPLiM
>>249
243はネタだろ。
>あれだけ揉めてたトップ下は誰が張る?
こんなこと書いてるわりに、同ポジションのディアス希望なんて書いてるあたり、
ネタじゃなかったら、キャラ萌えの同人君だろう。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 09:13 ID:qVH.ypT6
ん?でも監督は「ファンサール、翼とリバウールは共存しないもん!」
て言ってなかった?
252大空翼:02/07/04 09:24 ID:rXcqMn8k
>>248
そ、そんなァ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 12:10 ID:CsFcpVo2
結局、共存するんじゃないかな?いきあたりばったりの展開はいつものことだし。
バルサVSバイエルンは来期の話でしょ。リバウールのケガもその頃には直るし。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 12:11 ID:6S961R1o
胴上げをする彼らの屈託のない笑顔。
担ぎ上げて走るかれらの疑念の無い笑顔。

何か打ってるんでしょうか。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 12:36 ID:CsFcpVo2
またもや語る価値なしの今週・・・・・・
ダメトラはいつの間にイタ語を話せるようになったんだ・・・
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 12:39 ID:EsdfTSlM
とうとう句読点入れて12文字で語れるようになったか…
1週分のストーリーが5文字で語れるようになる日も遠く無さそうだ(w
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 12:41 ID:8H2gLSC6
>>239
ゴールデンエイジなら時代でなく世代では?
実はちょっと楽しみなオレ。
PS版の反省をいかしてほしい。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 12:47 ID:xW7PEZ5c
4−4−2なら普通に共存できないか?
そもそもシステム次第では存在しなくなりもするトップ下なんてものに何で拘るのやら
ただの攻撃的MFでいいじゃん

>>255
中田なんか高校生の時から勉強してたのにな
まあ中学生の翼たちがシュナイダーやピエールと普通に会話してたんだから気にしてはいけないところかも
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 13:07 ID:CsFcpVo2
>>258
>まあ中学生の翼たちがシュナイダーやピエールと普通に会話してたんだから気にしてはいけないところかも
俺もそう思ったが、今週は通訳のオバサンもちゃんと登場したから違和感があった。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 13:09 ID:/HQQd5dg
>>258
最近は共存させないのが はやりだから
陽一も絶対共存させないとおもう 。 勝つのは翼・・・鬱だ。

デルピエロでも 干されるんだから
261257:02/07/04 13:10 ID:8H2gLSC6
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=454751
またWY編か・・・迷作の予感
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 13:26 ID:xW7PEZ5c
どう見てもさ
ポジションなんぞに拘るよりリバと翼一緒に出したほうが戦力アップだよな
翼はあんま年棒高くなさそうだけど使わなかったら金もったいない

まわりをヘタレにしまくってまで翼が活躍すんのはもうやめてほしいんだけどさ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 13:37 ID:GkU64TYA
ttp://footballx3.hoops.ne.jp/italy_serie_C1a.htm

レッジアーナってCでもこんな下位なのね・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 13:38 ID:gvRHugeY
今週の日向、かっこよかったけどな。

来週、「あの因縁の」ナトゥがバルサをぼこぼこにしてくれるだろう。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 14:35 ID:VVfzSCY2
>>258 >>262
すごく同意。システム変えた方がイイし、まわりのヘタレ化はもう見てられん。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 15:00 ID:XLKir.Xw
ジェンティーレって2代目DQNの事はあれほどまでにバカにしてたのに
セリエC行きを通告された日向の事はそれなりに認めてる風だな。
ヤシにとって日本人はカルチョをやるべきではない黄色いサルだったんじゃねーのか。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 15:00 ID:2AFd7sVc
話進むの遅すぎ。
先週と今週の話なら1話でできるだろうに。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 16:03 ID:rXcqMn8k
一応ダメ虎とは正式入団前からチームメイトやってたから情が移ったんじゃネーノ?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 16:47 ID:kGO5DZlI
キャプ翼はもっとつまんない!
陽一W杯にハァハァして仕事怠けてんじゃねーよ!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 16:57 ID:IjYuzK7w
陽一先生

頼むから翼マンせー だけはやめてください

あと リ場ウール 交通事故も
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 17:27 ID:TGktN81M
はぁぁ〜〜、つまらん  はあぁぁ〜、つまらん

誰かキャプ翼にシナリオ担当つけろよ
陽一は絵だけ書いてればいいよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 17:32 ID:VHn6WBTc
絵も変えろや!そのほうがいいだろ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 17:46 ID:AGLDKSSs
わっしょい                         
                               
                                
                                   
                                  
                             わっしょい
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 18:48 ID:H1iSy3FY
日向のほうは割と良かったけど
翼のほうは何であんなに大ゴマばかり使ってるのか。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 18:49 ID:4.s6Csaw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 18:59 ID:TGktN81M
つ〜か
何故、日向が3部落ちなんかがわからん
セリエAで1試合しか起用してないのに
戦力外なんて判断は明らかにおかしい

どうせ、3部でゴール量産して戻ってくるのは
わかりきってるからページの無駄
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 19:32 ID:xW7PEZ5c
>>266
WYの時点で葵のことをもう認めてるしな
日本=黄色いサルっていう考えは捨てたんだろ

>>271
仮にシナリオ担当つけてもけっきょく陽一風にアレンジされてしまいそうな気がする
なんか2002では他のキャラにまでDQN病感染してるような
岬や若林も日向もどこか翼の臭いがするっていうか
若林の「ボールはトモダチ、だから絶対ハナサナイ」とか、かなり引いたよ
2002になるまではそんなことなかったんだけどな

>>272
なら他の漫画読んだほうがいいんでない?今の絵バランス悪いのはわかるが

>>276
肉体改造すれば通用するって言ってるんだから黙ってそれ続けさせてりゃいいのにな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 19:33 ID:o9mebRzY
多分レッジアーナに葵がいるのは確実だろうなあ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 19:33 ID:xW7PEZ5c
ありゃ
ゴールポストハトモダチ、だったかも
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 19:38 ID:bfRf5ZYI
>276
戦力外ではないだろうけど、トップではでれないんだから、レンタルはしょうがないだろう。
AやBからはオファーがこなかったってことだから、イタリアではさほど評価されてないんだろうな。

そもそも、とらがでれたのもいわば当て馬のためなんだし。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 19:52 ID:fZDiuA0k
確定ではないけど、葵と日向はドリブラーとストライカーだからコンビとしての相性はそんなよくないかも。
葵が変な必殺パスとか身につけたりするんだろうか。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 20:13 ID:xW7PEZ5c
岬と三杉と松山はとっとと海外クラブ逝ってほしいね
松山はちとキツいか
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 20:26 ID:mgrPmrzE
ねぇ・・・今週のヤンジャンの最後だかどっかに
「次週、因縁の対決」とかなかった?
この流れだと納豆登場・・・?

   イ ヤ だ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 20:30 ID:05H512Ac
次はレアル戦か?
話の展開としてはレアル戦でも負けてバルサがどん底に落ちてほすぃ。
後半戦はリヴァ抜きのサンターナ戦、その後にリヴァ復活でナトゥへのリベンジというのが・・・。
あとバルサはCL出場権だけ得られるけど優勝はできないとか・・・・無理かYOO1じゃ・゚・(ノД`)・゚・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 21:10 ID:ZutY1Pho
いまさらだがカーンは名前が「オリバー」なのがすごく惜しかったよな
ベンジー・カーンだったらそのままSGGKだったのに
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 22:26 ID:nwcsha36
>>285
ベンジーってなんだっけ。欧州版翼アニメのSGGK?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 22:30 ID:Ee3gEgX2
いかにナトゥレーザでも、翼が入ったばかりのバルサの勢いを止めることはできないだろう。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 22:36 ID:gK6rgpaU
ナトゥって、そもそもヨーロッパに来てるんだろうか。
だって、あいつの表舞台での実績ってWY決勝の数分間だけなのに。
しかも、翼・日向・若林相手の2〜3プレイ程度だし。

ブラジルであれだけ実績を作ったサンターナが今年一年目の新人のようだから、
普通に考えると、ナトゥはまだヨーロッパに来ていないのではないのだろうか。
WY編ラストにあった移籍はあくまで将来の話で。

と、希望的観測を交えた予想をしてみたが、多分来週裏切られるんだろうなぁ。・゚・(ノД`)・゚・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 22:39 ID:QIwmH242
さーて、来週DQNのかませ犬になるのは?
本命 納豆
対抗 ディアス ピエール ラドゥンガ エスパダス 新キャラ
大穴 ブンナーク ラーソン
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 22:51 ID:J8wP6eyk
ばーか、陽一的欧州の一流スカウトは、
納豆が数分プレイしただけでサッカーの王様だと思い込んで、
涙ぼろぼろ流すんだよ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:00 ID:65jWDvto
来週のバルサ戦

10−1
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:01 ID:05H512Ac
>>290は玄人
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:05 ID:yA1/GkUw
>>291
相手は誰よ?
アモロですか?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:07 ID:BIcSjgfA
>>290
つうことはいいデータ持つも欧州の一流スカウトの仲間入りということでよろしいですね。
涙流して感激しなかった三上、片桐、ガモウは2流以下。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:19 ID:eSke4hPw
因縁の・・・・って本命は納豆だろうが意外とタイ出身の
キックボクサーさんってこともあるのかな?
一応タイマンではかんぱいだったわけだし。
アトレティコからどこかに移籍したって流れで。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:46 ID:1w9vbNPQ
今週は結構好きだけどな。
セリエCなら楽々大量点って大方の予想を覆す展開を希望。
三部に一部でもトップクラスぐらいの選手も混じってて
そいつ等と凌ぎを削ってる内に自分でも気付かぬままスーパーストライカーに、っての希望。
ドイツのクローゼの様な。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:52 ID:fTykdfPg
>>296
なんかありがちで面白くないような・・・
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:52 ID:2tSSNxCQ
しかしコマでかいな。
手抜きじゃないか?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 00:26 ID:dMDvQGMw
消息不明のディアスやナポレオンあたりがいてくれないかね?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 00:54 ID:aS05LqPM
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    やったオレ様が300ゲットだ!
         /              `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| >>301遅いんだよ、チンカス
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>302アホすぎる、言葉もない。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>303人間辞めろ。
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>304なにやってんだよ、この包茎ちんちん
       |        ,,,..lllllll,/   >>305あらら、ご愁傷さま。死ね
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  >>306うっさいハゲ。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>307ビルから飛び降りて死ね。
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   >>308ネットワークすんなゴミが!。
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>309お前はクビを吊れ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 01:00 ID:pCkTghek
昔の絵は好きだったけどな、なんでこんな大味な絵になったんだろ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 01:27 ID:N.9psm8.
「翼は悪くない、翼マンセーが鵜罪だけ」と思っていました
YOO1先生、先週の翼自ら熱唱「俺はサカ子像、技は盗人!」で
かなり天然からやばい芳香に踏み外したような
コミクスもブンデス終わって8感以降くらいからかわんでいいのか?

先生には労外漫画化なんて言葉は当てはまらないと信じています!
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 01:35 ID:MOaOSmlo
今更ですがシュナイダ−くんの元ネタは
ルンメニゲ?それともシュネリンガー?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 01:47 ID:/XBgs.6A
ダメ虎ダメ虎言うここの馬鹿共を一蹴する活躍を頼む。>日向
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 05:05 ID:7TPFGSS6
常識的には31ゴールくらいが関の山なんだが…
YOO1なら50とか兵器でやりそうだな。 
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 10:34 ID:BTnWiUow
陽一は天然だが、某水島御大のような老害ではないよ。
あくまで現実と漫画を切り離してるはず。
ネーミングセンスは最悪だが…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 14:39 ID:8BfGlv3c
城のクロアチア戦での場違いなオーバーヘッドを見た瞬間








サッカーにはじめて絶望しました
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 15:23 ID:WoA2fKmc
>>296
日向、練習量増やしてしばらく不調、だが毎試合1ゴールは決める。
慣れてきた頃大量得点。な予感。

岬の技(?)の左足の雷獣…日向はいつ撃てるようになるのだろうかw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 16:04 ID:KZlvIfU6
さて、次の日向の新技は何になるんだろうか。
ファイナルタイガーでいいと思うけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 16:11 ID:en2P3TEA
鵺シュートだろ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 17:17 ID:D65EvfBQ
>>304
ザコ相手にいくら活躍しても駄目虎の評価は変わらない罠。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 17:59 ID:FUyjqfH.
また「野性を取り戻せ!!」とか言われるんじゃないの
今度はイタリアの地中海の荒波に向かって
ダイヤモンドのボールでシュート
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:31 ID:apIUSuNY
>>312
地中海はわりと穏やかなので荒波はそんなに発生しないのでは?火山地帯で修行してほすぃ。
またはピサの斜塔をボールで倒壊させる日向を。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:43 ID:v15U0/ck
>>313
知ってまちゅ。
ベスビオで修行しますか?
日向の新必殺シュートが完成したとき、
58年ぶりにベスビオ火山に火がともる。ファイヤー。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:48 ID:W0WbS0Hg
カーンって、漫画にも劣らないぐらいスーパーセーブしてたよな・・・。
ありえあんって、あいつ(w
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:51 ID:v15U0/ck
マルコスもリシュトゥ?も少なくとも若島津は超えていた。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:08 ID:N04xkwbg
>>312
で、それでまた体のバランスが悪くなって永久ループを2006年まで続けます。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 20:00 ID:wF7VtFXI
体のバランスを取り戻すために、次の必殺シュートは左足で放ちます。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 20:17 ID:v15U0/ck
>>318
答えが見えてきたな。
今度は両足シュートだ。
320 :02/07/05 20:52 ID:ypJfhTdQ
ダブルフットシュート
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 21:29 ID:v15U0/ck

      )、._人_人__,.イ.__,
   <´           (__
     )  な…         (´
   <    なにいっ    >
     )    ……!?  (
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r' ⌒
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:50 ID:C3zNh1nE
DQNが2部リーグで一試合6ゴールなら、虎には一試合10ゴール以上して
欲しい。3部なんだし。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:41 ID:99TAxnzA
虎のレンタル先ってレッジアーナだっけ?
中村キノコ俊輔の移籍先ってレッジーナだったと思うんだけど、一緒のチーム?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:02 ID:eUe72D9.
>323
オレも気になってた。同じだとしたら陽一預言者?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:50 ID:A5ip6PFc
レッジーナとレッジアーナは違うチームだす。
レッジーナは現在セリエAのチームだがレッジアーナはジェノアにカズが居た頃はAに在籍していた。
今はBかC1だったと思う。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 04:39 ID:3VPsNDho
猛虎はキノコの二段階格下か…
こういう漫画にしちゃ珍しいほど低位置だな、キャラクターが。

水島なんて…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 05:07 ID:A5ip6PFc
>>326
んなこたぁない。
かのレコバもかつてインテルにバッジョが居た頃にはその翌年名波が入団したベネツィアにレンタルされ大活躍して価値を上げた。
そもそも陽一の場合、ユーベ入団&即レギュラー入り自体が妄想と感じるが…
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 05:43 ID:kZ.fmjVM
まぁそれでも日向はちゃんと壁にぶち当たったんだから展開としては悪くない。
二段階下なら、ある程度ゴールを量産してもいいし、その前に肉体改造もやっているし。
でも変な必殺シュートはかんべんな。

むしろ壁に当たっているようで、ザコを蹴散らしていい気になっているDQNの方が大問題。
あの歌は我々への嫌がらせとしか思えない。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 10:44 ID:GnjvVNds
DQN自体が我々への嫌がらせとしか思えない。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 12:04 ID:4DNrVGGY
ドキュンはケガでもしてくれたほうが・・・。

岬、日向,若林でストーリ回したほうが
おもしろいんだが・・・。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 12:06 ID:eLbPGSE.
豆腐屋や銭湯は我々に夢と希望を与えてくれる。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 12:18 ID:E056cDJ2
若島津ってどうなってるん
だっけ?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 12:43 ID:D/MTNJJU
ヤンジャンをいつも見せてくれる人が今週いなかったので
今日立ち読みしようとコンビニに行ったら売ってなかったよ。
モー娘の何かがついていたからかな?
あとでほかのコンビニに見に行こう。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 13:45 ID:Ezr3Ht/6
葵はW杯編の前にイタリアに帰化させてイタリア代表にした方がいいかもな
今度の日本代表はユース編と違って翼の世代以外のメンバーも加わるから
ただでさえレギュラー枠が厳しくなってくるし
堕ちるとこまで堕ちたイタリアもこれでちょっとは補強がきくし
(対戦するなら)葵の念願だった翼との勝負も実現するし
何より葵って読者から散々嫌われてるし
ただ逆に葵に苦戦されられる日本代表っても嫌だが・・・
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 13:51 ID:55.ys7hY
>>330
岬はDQNの影が付き纏うからいいや。
日向、若林、松山で頼む。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 14:37 ID:vYElZ9nY
>>334
国際大会出場経験のある選手は
他の国の代表選手にはなれません。

オレは葵はそんなに嫌いじゃない、一応苦労はしてるから。
それにDQNがあまりにひどすぎるからそこまで目立たないし。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 14:41 ID:vYElZ9nY
>>335
御意、岬はいらん。あと若林もいると白ける。日向も日本的じゃない。
松山、新田、若島津、この辺で手を打ちましょう。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 14:51 ID:r0hs8iU.
>若林もいると白ける。日向も日本的じゃない

無茶苦茶すぎ
339  :02/07/06 14:56 ID:RQr3bKuQ
ど根性努力系主人公・・・・松山
金持ち天才系ライバル・・・三杉
ギャグ担当の第三の男・・・石崎

これが日本の誇るスポ根漫画の正しい姿
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 14:58 ID:u.mrC2ns
松山メインは地味すぎて萎えるからやめてくれ
キャラ的にも能力的にも見せ場がない
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 15:37 ID:2SEICFDA
じゃ、反町&カズコンビで。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 16:23 ID:qd6L5Q.k
いやいや、来生&滝シルバーコンビで。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 16:56 ID:9gm0Q8F6
おまいら、明日はアニメ版で青い信号が出ますよ。
要チェキ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 17:23 ID:S.mT47/I
>>336
葵って嫌われてるという話題が出るたびに、こういう地道な擁護派が出るな。
俺も同類なんだが(w
明日は久しぶりにアニ翼でも見るか。本編よりは笑えるかもしれん。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 18:45 ID:kxRIIeKQ
立花兄弟の新技まだかな??
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 22:45 ID:rt3U2bMQ
>>345
構想はあったが「少林サッカー」よりインパクトが弱いので
再構想中なんじゃない?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 00:02 ID:xwsQ2bdA
松山を擁護している奴はきもいと思う。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 00:20 ID:JyzTJR1k
そうか?
松山は男の俺から見てもかっこいいと思うがなぁ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 00:26 ID:mINzgSH.
高橋先生は小林サッカーを笑えるんだろうか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 00:29 ID:etkPljQQ
先日ヤンジャンを読み終わった後、別の雑誌をパラパラめくっていたら、
男二人がヤンジャンを手に取り、「お、翼君見なきゃ」と言って立ち読みしていた。

20代の男が「翼君」と呼んでいるのを生で初めて聞いたよ…。
351名無しさん:02/07/07 01:05 ID:jPbRHfXk
次藤早田の世界戦役立たずコンビに
352新田瞬:02/07/07 01:26 ID:Sk.Ur0Cw
>>351
俺もポジション的にはそこだな。     
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 02:09 ID:yzn1fxaY
>>347
そりゃ言い過ぎだが、松山松山ってうるさい人はゲーム(のほうが)好きな人が多い気がする。
ゲームの影響なのか松山+イーグルショットをやたら過大評価する事が多い。
よく主人公は翼なんかより松山がいい!とかも聞く。
べつに俺は松山自体は嫌いじゃないけどたまに松山ファンうざくなる事がある。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:06 ID:7ia0EKHY
シュートをキャッチしたキーパーごと
ゴールネットを突き抜けてキーパーを半殺しにしたって
シーンがあるって聞いたんですが、本当ですか?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:07 ID:.iImb7k6
なぜか3の松山は得点王狙えるしな。

漏れも嫌いじゃないけど主役にしろとかいうのは…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:13 ID:2XXxc0cM
漫画内で陽一がDQNマンセーしてるのと、リアルで松山オタが松山マンセーしているのは
極めて不快という点でおんなじようなもんだと思う。

なんか松山オタがウザいので松山が嫌いになってきた。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:20 ID:4gC0Png2
アイルランドのホランドのロングシュートはまさに地を這うイーグルって感じだった。
また、その言動からもチームを第一に考えているのが窺える。
よってポジション的にも彼が松山の化身と言えるがどうよ?
スレ汚しスマソ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:50 ID:YI8Ns.G2
葵に一票
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:51 ID:cGKz7Z9U
若林がキーパーの時はペナルティエリア外からシュート打たれても
「どうせ止めるんだろ」とわかるからいまいちつまらない。

けど大概、フリーキックを除けばペナルティエリア外からのシュートなんて
入らないからそこそこリアル?なわけないか。

しかしこの漫画はペナルティエリア外からのシュートが多い。
役に立たない、といわれるディフェンダーだが、エリア内であまりシュートを打たせて
ないことから実はかなり役に立っているのでは?そんなわけないか。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 12:26 ID:ChczWNm2
枠外に飛ぶ事が滅多にない事かな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 12:48 ID:YI8Ns.G2
実際のサッカーでも
必ず枠内に飛ばせる技術があるってのなら
ロングシュートバンバン撃っても良いんですけどね
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 16:15 ID:Jlm3n0AQ
今回もセンターサークルから決まるシュートがでるのだろうか。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 17:04 ID:J5GJwQDk
では、
ふらの=アイルランド
と言うことで
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 17:13 ID:7Vu83efA
今だ!若林君横ッ飛びーーーーッ!!クソスレダイビングキャッチ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
 ○⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
今だ!日向君強引なタックルゥゥゥ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ○⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
森崎君横ッ飛びーーーーッ!!クソスレダイビングキャッチ!!おーっとこぼれ球になった!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
 ○⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 20:10 ID:MIsbPd92
>>363
なーにが『では』だよチンカス
アイルランドと漫画の糞チームを同一視してんじゃねーよ(プ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:01 ID:hWAlrYkA
>>365
なーにが『なーにが』だよチンカス
こんなのに釣られるんじゃねえよ。(プ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:23 ID:MIsbPd92
大好きなふらのと松山がバカにされて悔しいんだね。ごめんごめん。
レゲー板で晒されてるサイトにでも逝ってくうちゅうを這うイーグルボレーを妄想しててね。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:13 ID:yzn1fxaY
>>357
あと松山ファンが煙たがられるのはチームの大黒柱となる選手やフォアチームな選手がいると
やたら松山を当てはめようとすることだと思う。
こないだのカーン=SGGKと似たようなものかな。
実際の松山は病室にいることのほうがチームより大事と言いきってる。
まあこれは普通か。サッカー頑張って元気づけるという手もあるんだが。









ちなみに替わりに入った赤井のほうがずっと役に立ってたというのは言ってはいけない。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:16 ID:yzn1fxaY
>>359
そんなわけないな。
ミドルレンジでシュートコース塞ぐのはDFの当たり前の仕事だし。
しかし思うんだが、エリア外のシュートは決めさせない!って実はそれほど自慢にならないな。
エリア内でも止めてるからいいのか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:20 ID:lBEkpAGM
つーか、松山の努力シーンがうざい。
「俺達は努力したから南宇和みたいなかませ犬チームには負けてたまるか!」
という論理が非常に気に入らない。
努力したから何?って感じだ。
昔は純粋に燃えたが、努力が報われない事もあると知った今では・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:28 ID:0xo3NEis
>>370
たしかにそうだな。努力してないヤシなんていないだろ、普通に考えて。
立花兄弟とかやりすぎだし、翼なんてサカーできない体になりそうだったし。

あ、次籐は別かも。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:50 ID:LZ52CQ1U
>371
一年弱の練習で翼を廃人寸前まで追い詰めた次藤こそ真の天才です。
練習量の少なさは三杉と同等かそれ以上
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:50 ID:yzn1fxaY
若林がエリア外のシュートは決めさせない!って言ってるのは、
実は相手のプライドを刺激してわざとミドルシュートを撃たせるためだと妄想してみる。
だってどいつもこいつもエリア外から蹴ってくるしさ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:51 ID:naTxA9hA
松山は努力努力というけど、その内容が全くみえてこない(イーグルショット習得時除く)
そのくせ努力という言葉を錦の御旗のように振りかざしているところがウザい。
『努力といえば俺』と言いたげなかほりがプンプンする。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:04 ID:0OTqTJyA
>>373
シュナイダーはもろにはまってるな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:08 ID:SryKEZww
>>371
自党は別格だ。
あいつの足のサイズはいくつだ?
片足で立花の両足をカバーできるんだぞ。
(スカイラブハリケーンで二人飛んだ時)
377 :02/07/07 23:10 ID:RJH5gyLo
俺が松山嫌いになったのは、VSハンブルクのときに
「合宿に参加してない翼は全日本に入る資格はない」とか言ったとき。
おまえ、日本代表を勝手に私物化してるだけじゃねーかと思った。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:14 ID:P2I.QM8M
>>373
言われてみればそうだな。
若林もまさか肖の反動なんたらトンデモシュートが飛んでくるとは
露とも思わんかっただろうに。WYん時ね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:20 ID:99egkeYo
これだけ挙げられると、実は松山は翼並に傲慢な奴なんじゃないかと思えてくる。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:26 ID:yzn1fxaY
>>375>>378
だよな。策士若林。
特にシュナイダーは阿呆のようにエリア外に拘るし。
あいつの試合での対若林エリア外ゴールゲット率、きっと悲惨だよ。
シュート数はかなり多いのに。エリア内ならもっとマシだろう。

>>377
IDがリアルジャパン

>>376
アポゥって感じだと思う>サイズ
WYでは片方づつしか飛ばさなくなったけどね。
次藤はいくら絞っても相対的には鈍足だし守備ヘタだしSBからCBかレスラーに転向したほうがよさそう。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 00:25 ID:cdV/qGQA
若林vsシュナイダーのPKは5分5分だっけ?
PKで5分っていうのはキーパーとしてはすごいんだよな?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 00:48 ID:IrdZDiYw
それはむしろシュナイダーが・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 01:03 ID:kTusOcbE
>>377
いや、俺は逆にそこで好きになった。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 01:36 ID:hAT3A04M
>>377
俺も、選ばれなかった人の気持ちまで考える位だから好きになった。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 01:39 ID:VOd3d5fU
松山はついでにやけに自己顕示欲も高いな。

シェスターが翼をキャプテンと間違えたときに
「キャプテンは俺だ」

サンターナがゴールデンイーグルショットを撃ったとき
「俺の技だ」
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 02:40 ID:AiehI8lo
>>385
下はともかく、上はキャプテン同士の握手する場面だったから前に出るとこでしょ。
カチンときていたような表情だったけど(w
387次藤:02/07/08 02:58 ID:TRFkLnjE
ワシはそのかわり足技がぜんぜんだめだがのう。タイタイ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 04:05 ID:ZsBykzrg
>>384
しかしその後DQNの実力を見ていきなり手のひらを返したようにDQNマンセーになる節操の無さが・・・
って、そこは松山ではなく陽一を叩くべきか。
389名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/08 07:06 ID:gv5QauqY
>>377
俺も思った
松山アホすぎ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 07:53 ID:k/kRDzz.
>387
懐かしのバックスピンパス・・・結構使えると思うんだが。
翼、岬でさえ会得したのはWY編以降だったような・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 10:41 ID:yGcwMwHQ
吉良「次藤!今のお前は牙の抜けた豚じゃ!」
次藤「……(豚に牙など無いタイ)。」
吉良「昔のお前ならブンナークごときに遅れを取らなかった物を…
思い出せ!中学の南葛戦、DQNの肩を潰そうとした黄金時代のキサマを!」
次藤「ハッ…!(あの頃のワシはさんざん周囲から遅れてきた天才と持ち上げられていた…
それが今では日本の恥部だのマラソンデブだの特訓で持ち味消えただの…!)ワ、ワシはどうすればいいんタイ?」
吉良「フフフ、それを説明する前に…入って来い!」
次藤「なにィ!お、お前は…早田!!」
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 11:27 ID:iJnoPdjc
>>391
大して面白そうではないものの続きが気になるという罠
393 :02/07/08 15:26 ID:dkGQl/ro
陽一ワールドでの日韓戦が見てみたいです。
394スレ汚しスマソ:02/07/08 16:39 ID:yGcwMwHQ
次藤「こ、これはいっタイ!?」
早田「俺もそこに居る吉良監督に呼ばれたのさ…」
〜 回 想 〜
吉良「随分と怖抜けになっちまったな、早田…
大阪の狂犬どころか今の貴様は保健所の檻の中で牙を抜かれた負け犬よ!」
早田「……(な、何やこのオッサン?イカれとるんか?)」
吉良「貴様にはもはや存在意義がないのじゃ、岬より曲がる球を蹴れない貴様には!」
早田「な、何ィ!!」
吉良「昔の貴様ならナポレオンを殴って三半器官を麻痺させヘタレにする位のことは造作もなかったはずじゃ!」
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:27 ID:peHCLrKw
>>393
ユース編でなら戦っているが
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 19:05 ID:c8/e00VQ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 19:45 ID:vb0Y8tp6
>>391
ネタにこのような形でつっこむのも何だが、豚には牙(犬歯)があるぞ。
豚の犬歯は一生伸び続けるため、家畜として飼われている豚は生まれてすぐに犬歯を切除します。
伸び続けると他のヤシに突き刺したりして怪我をさせる恐れがあるから。
398玄じょう@珍遊記:02/07/08 20:22 ID:W.MD1tes
誤爆はだめって言ったよね、>>394・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 08:44 ID:BxRpVwaM
なんでしょうね、このネタは>>400
400391:02/07/09 12:14 ID:wwFue3oo
>>396
漏れと>392は別人っす。
>>397
博識ですな。
豚は雑食だと知らんかったですタイ。
>>398
正直、スマソかった。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 14:56 ID:EZ7DDQ7U
キャプテン翼
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 16:39 ID:p2J4Uk.c
>>377
さらにその後、石崎が土下座して、みんなが「翼入れようぜ」って空気になって
日向も「松山に従う」って言ったとき、
松山が「あ、この空気やべーな」って感じで意見撤回したのでワラタ。
で、松山があんまり好きじゃなくなった。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 16:41 ID:p2J4Uk.c
>>381
いや、ペナルティエリア外からの壁無しフリーキックが五分五分。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 17:43 ID:VSXi3Cw2
>>402
そもそも日向に同意したのは、日向が一人だけ無茶なことを言って
孤立しそうになるのを庇ってやったんじゃないだろうかと思ってるんだが。
翼が合宿に参加できなかったのは怪我のせいで、
好きで参加しなかったわけじゃないんだから
どう考えても日向が無茶だ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 18:25 ID:UsiE3wew
あの試合は負け試合ですからね。 翼入れる訳にはいかんでしょ。
後半からでも翼入れたら勝っちゃうでしょ。 ダメでしょ。 ヨーロッパの強さ見せな。
めちゃくちゃな理由でいいから5ー1で負ける試合なんかに翼が入ってちゃイカンのですよ。
松山日向は若林以上の憎まれ役なのよあそこでは。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 20:53 ID:IsisNRrk
>>405
禿同。
その後のブレーメン戦もそうだが翼が入ったら負けるわけにいかなくなるからね。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 21:34 ID:1t/tGS9M
翼ほど挫折がない男も珍しいな。
というか居ないな。入ったチームは必ず優勝。
他の連中は何かしら敗北か挫折を経験して強くなっていったのにな。
バルサのアレは挫折にもなってない。
そして10アシスト10ゴール速攻達成、アウェイ観客総マンセーや謎のDQNソングなど癇に障る要素の数々がそれを後押しする。

こういう主人公だから反吐が出るんだろう。きっと。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 21:57 ID:qv7kWkbY
翼のおかげで
リバウールが挫折しますが何か?
409:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:14 ID:HUByUahU
今のシリーズで
生まれて初めて「翼」が面白いと思ったのですが何か?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 22:43 ID:wwFue3oo
翼太郎は設定的に好きだが大空翼は虫酢が走る程嫌い。
陽一もこう言うの描けたんだなぁと懐古してみる。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 23:01 ID:3uXOO1JY
せめて主人公でなければここまで叩かれることはなかったかもしれないのにねえ……翼……
あれはもう主人公が倒すべき天才型ライバルの姿だろ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 23:14 ID:YYTN6eFM
実は2002の主人公は納豆だったという罠。
納豆、何気に1巻に出てるな。
413  :02/07/09 23:33 ID:mokIekLc
>>411
イタリアに帰化した葵が
常勝軍団と化した翼率いる全日本を倒す話だったらWY編も人気でていたんでしょうか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 00:15 ID:My.JgTw2
翼が日向が各国語を話せるようになったんじゃない。


  周 囲 が 日 本 語 を 話 し て る ん だ 。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 00:30 ID:Yo2jDo5k
>>411
そうだねぇ。
翼がライバルキャラとなると主人公は誰だ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 00:34 ID:7jeJ1RLo
>>415
納豆を推す。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 00:36 ID:JXNCXr8o
やっぱり無敗は不自然。
他の個性的なキャラが死んでしまう。
その端的な例がワールドユース編だよ。

個人的には岬VS翼キボン。
例:岬、ピエール、ナポレオンVS翼、ぺぺ
これなら翼が負けても言い訳ができる。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 01:01 ID:ehNmWlVE
足首 ふともも 男の世界
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 01:31 ID:GTyRtSik
漏れは翼が負けるのに言い訳があってはいけないと思います。
やはり個々人の勝負に負けた上で試合に完敗したという形でないとキャラに目的意識が出来ないと思います。
自分より巧い奴に対する劣等感を持ち、自分の中での葛藤を乗り越えたような弱さと強さがないとキャラとしては未完全じゃないかと。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 01:32 ID:DThsJ31c
思うに翼と岬は1人で良かったんじゃないかと思う。
お互いのキャラが立ってないし陽一は岬というキャラをイマイチ上手く活かせてない気がする。
主人公として翼と岬のいいとこ(強さとかではなく)を合わせた感じのキャラを1人用意すればいらなかったように思える。
黄金コンビという単語がなくなっていたかもしれないのでそれはそれで大問題かもしれないが。

いや、要するにね。
翼がもう少し恵まれてなくてもう少し挫折も経験して今より激しく謙虚な性格ならいいだけの話なんだが。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 01:34 ID:DThsJ31c
と書いてて思ったんだが、翼のいいとこって・・・なんだ?

>>419
俺フィーの高杉→ダミアンみたいな感じか
翼→ナトゥはどうもそんな感じじゃないんだよな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 01:38 ID:FwyC44Wc
だからあの世界で最強キャラなんでしょ?
ジョジョのカーズが主人公…みたいな。

シティーハンターとか北斗の拳とか男塾とか
ジャンプ漫画はだいたい主人公がほぼ最強だったよな。
翼は何がいけないんだろうな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 01:44 ID:GTyRtSik
>>420
読み切り版の主人公翼太郎は翼+岬+石崎って感じのキャラで
相手チームの天才プレイヤーはモロ翼。
確かラストシーンで主人公は負けたんじゃなかったかな?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 01:53 ID:DThsJ31c
高杉和也なんかも日本勢では圧倒的に飛びぬけてるんだが、なぜかコイツの場合全く厭味にならない。
シュートはそれぞれが超強力な特技があって全てにおいてトップみたいなキャラを出さないでバランスを取ってる感じ。

翼はなんていうかキャラが薄っぺらいんだと思う。
ただサッカーが上手いだけで宇宙人というか。脇の連中はかなりいいキャラしてるのに。
読者に共感を覚えたり頑張れと応援したくなるような人間味もない。
ボールが回ればワクワクするどころか「ああ、どうせコイツ決めるんだろ?」みたいな倦怠感が漂ってくる。
あとひたすら無意味にまわりが翼を持ち上げる「空気」を陽一が作り出してると思う。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 02:03 ID:DThsJ31c
他のキャラは貧乏だの家庭環境だの心臓病だのでそれぞれキャラのバックボーンを作り上げてるのに対し、
翼はサッカー以外にキャラの個性を語るものがないってのも痛いのかもしれない。
サッカー取ったら本当に何も残らないというか。
「(サッカー抜きに)翼ってどんな人(性格)?」って言われたら俺はなにも答えられない。
しかも肝心のサッカーにおいても何かの個性があるわけでもなくただひたすら上手いだけ。
こいつがいるだけでまわりの連中は全てこいつの引きたて役。
終わってることに必殺技は相手の技を何の努力もせずにその試合中にパクってしまうこと。
悪い意味でサッカーの申し子になってる。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 07:07 ID:1.BjtSxs
日向も家族の為に頑張ってる所がいいね。
「お金の為に」と書くと聞こえは悪いが「家族の為」だ。
新聞配達したり。 日向主人公の方が面白いくらいだ。

あとシュナイダーも家族を仲良くさせる為にサッカーをしてる(チョト違うが)所がいい。
「妹の見てる前で一点取るんだ!」とか下手に「夢の為に勝つ」とか言ってるよりカコイイ。
っていうか行動も言動も(試合外でも)ほとんど全部カッコイイなシュナイダーは。

・・・で、翼は?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 07:46 ID:REHwAHlI
翼嫌いとかいってるヤシは嫌なら漫画みなきゃいいのにな( ´,_ゝ`)プ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 07:51 ID:/12MZnPo
>>427
これは新たな見解だな。 「ピーマン嫌いならゴハン食べなきゃいいのに」ってなノリか。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 08:27 ID:ekTJxrpE
>>427
でも、ここであ〜だこ〜だ言ってる連中は
ケキョ~ク、DQN漫画が結構好きで言ってるんだよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 10:17 ID:coMnJP0Y
岬は翼のパートナーとして作られたキャラクターだから、個性がなくても仕方ない、かも。
昔は黄金コンビで苦労してゴールを奪い(対若林、若島津)、最後にちょっと翼の強さを見せつけるという展開だったのに、
今は翼が単独でなんでもこなしてしまうから、余計行動が鼻につく。

日向もライバルとしている方がキャラが立つんだよな。人格的にも丸くなっちまったし。
小学生の時の気迫がまるでない。あいつ牙抜けっぱなしだ。ピザおごってる場合じゃないっての。

>>427
既出。俺は翼メインの時は斜め読み。昔は嫌いじゃなかったんだがな。
2002から嫌いになっちゃいました(;´Д`)
でも他のキャラの行く末が気になるので読む。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 10:27 ID:5MUbyaGA
岬君は結局当て馬で終わってしまうのでしょうか?
人気キャラだったはずなのに・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 11:39 ID:Qasoqt1U
>>430
もう大人なんだし、丸くもなるだろうさ・・・(;´Д`)

無印単行本1巻あたりだと

若林・・・言うまでも無い。めちゃ性格悪。
岬・・・翼をみて「誰だアイツ?」とかすげぇ岬っぽくない事考えてる。
翼・・・野球少年を「サッカーしないなんてどうかしてるよ」とか言ってる。

みんな大人になったなぁ・・・(´∀` )
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 12:20 ID:GTyRtSik
「やはり10ゴール10アシストは無理だったか…」
翼はあまり成長してないような…(;´Д`)
434翼マンセー:02/07/10 12:49 ID:g68tQUhA
翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!
翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!
翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!
翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!
翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!
翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!
翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!翼(・∀・)イイ!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 14:40 ID:mG/66VHA
翼は崎陽軒のシュウマイに乗っているグリーンピースみたいなもの。
邪魔であまり食いたくないけど、無いとなんか物足りない気分。
自分はそんな感じであります。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 15:13 ID:6QxhvWO2
>>422
それらの最強主人公とDQNの最大の違いは
DQN漫画ははチームスポーツであることだろう。
チームの中で1人実力が突出していると大概浮いてしまうよ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 15:18 ID:hp4Yt30c
正直言って翼ってキャプテンらしくない。
でもタイトルがキャプテン翼・・・
438キャプテン翼の勝利学より:02/07/10 15:51 ID:iG37nuWM
実際、大空翼という男は幼い頃から大変な人格者だった。(中略)敵さえも仲間
として褒め称える余裕。嗚呼なんて人間が出来ているんだろう。私たちはそんな彼の
明るさ、ひたむきさ、芯の強さ、寛容の心、惻隠の情といった人間的な大きさに
魅了されるのだ。

集英社発行ということで公式と思い中身みずに買った俺がアホォでした・・・・・・
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 15:52 ID:smaDCq5o
翼はあれだよ、
ドリームズのあの主人公とか、あぶさんと同レベルじゃない?
他の脇役が何をしようがDQNの一振りで全て解決!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 18:07 ID:GSJUQVx.
チームの中での実力が飛び抜けすぎという面で言えば、
小中学生の頃の方がよっぽどメチャクチャだったと思うんだが。
小学生編なんて完全に翼一人で勝ってなかったっけ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 18:40 ID:zXrnMQJs
>>440
県大会と全国大会で50点ぐらい取ってんじゃねーの?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 19:17 ID:c19Anptc
翼は技が多すぎる(しかもほとんどは盗品
もっと技をしぼらないと一個一個の技の重みが出ないぞ
例えば漏れはシュナイダーがファイヤーショットを出すと「キター!」と思う
あとシュートの平松のダブルヒールも結構好き

「これしかできないけど出せば無敵」という技に激しく魅力を感じる
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 19:22 ID:zXrnMQJs
>>442
俺はダブルヒールできるぜ。実用性無いがな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 20:22 ID:j1RoGItY
>>442
キーパーがムーンサルトするサッカー漫画はもういいよ…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 20:23 ID:5W7SDous
流れきってスマンがちょっと質問が。
キッズステーションでJの再放送見てたんだが、全国大会の決勝の明和戦で、
1、日向が明らかに翼を狙ってボールを蹴りこんでる
2、次回予告で若林がキャッチしてるにもかかわらず日向がボールを蹴ろうとしてる
1は確か反則で2は明らかにキーパーチャージだよね。
もしかしてこういうところに突っ込んではいけないという暗黙の了解でもあるとか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 20:28 ID:j1RoGItY
Jはかなりどうでもいいです
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 21:59 ID:NMkV819E
もう少しするとスーパースカイダイブシュート(SSDS)が完成します。
センターサークルからドリブルしてそのままゴールします。
ブラジルの選手でも翼君からはボール取れません。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 22:01 ID:/vQ5btE6
シュートはかなりどうでもいいです
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 22:12 ID:GEBr8eCI
俺の知る限り最強(?)のシュートは
ドライブタイガーツインシュートだが
厨房のころはこれ+スカイラブで
最強との誉れが高かった。

今考えられる最狂(まさに)のシュートは何ですか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 22:13 ID:EYi4CRaw
トルネードアロー(略)がこの世で最強であると陽一が申しております。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 22:29 ID:DThsJ31c
若林に初見で止められてるこの世で(略 よりもレヴィン反動ファイヤーのほうが遥かに上だと思う。
いや、エリア外どころか相手ゴール前から決まった普通の反動蹴足迅砲でもいい。
2002見てるともうひたすら必殺シュート強くするのは止めたみたいだな。
良いことだ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 23:50 ID:c19Anptc
ピエールって好んで「フランストータルフットボール」って言い方をするけど
ピエール一人に負担がかかりすぎるあのチームのどこがトータルフットなの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 00:06 ID:TAQZPc.k
「それにつけても俺たちゃ何なの〜?ボール一つにキリキリまいさ〜」
この歌詞が端的に翼マンセーをあらわしてるな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 00:40 ID:8tLBqGEA
翼だけ交通事故で無傷だしな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 00:49 ID:Os5toahc
確かに交通事故犠牲者が多いな。この漫画は。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 01:08 ID:N.bgZF1k
パワプロの交通事故は目の前が真っ暗になる
スレ違いsage
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 01:41 ID:iGSqzZko
無印の頃の話だけど、後期になってすげーと思えたのはピエールだけだったな。
ぶっちゃけフランスはピエール一人で成り立ってるといっても過言ではなかろう。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 02:32 ID:U4xc1qVg
>>453
あの歌の歌詞には突っ込まないほうが身のためです(特に2番・・・
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 02:59 ID:ybkzcCPI
雷獣シュート=スカイウィングシュートの説明は無理がありすぎる。
地面蹴ってどうすんねん。思いっきりエネルギーロス。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 03:46 ID:fBOHLyeI
>>454-455
翼・・・『交通事故に遭うが無傷』
岬・・・交通事故で足を大怪我。
若島津・・・交通事故で足を怪我して大会に出られず(割とマイナーな事件)
松山・・・彼女が交通事故で重傷。
レヴィン・・・彼女が交通事故で死亡。
日向・・・親父が交通事故で死亡。
刃向陣・・・交通事故で家族が全滅。

>>457
主人公がふらのとか武蔵とかの強豪を倒して来た訳で全日本は強いと。
松山とか三杉とかが強いと。 でもフランスチームもそうなハズなんだけどね。
例えばボッシはどっかの名門チームのキャプテンとかなハズなんだけどね。
ピエール以外の選手に松山と三杉が負ける気がしないんだよね。
フランスのクラブのキャプテン達が集まったチームじゃないのかね?
アモロもあの世代でのフランス1のキーパーなんだろ? なんだかな。

>>453
EDテーマ2番の歌詞「燃えて燃えて大地を蹴りゴールを目指せ〜」に雷獣シュートの臭いが。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 04:57 ID:v4EIDtvc
-9
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 05:06 ID:v4EIDtvc
-96
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 05:08 ID:77N7Iqi.
-965
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 05:12 ID:77N7Iqi.
9658
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 06:49 ID:/dBqO1dY
かませ犬にレアルクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
納豆クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ライールクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ファーゴクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
偽モリエンテスクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
偽イエロクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

陽一氏ね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 10:03 ID:bwsXmdJM
>>460
ということはキャプテン翼で本当に言いたいことは「車社会の危険さ」ということでしょうか?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 10:58 ID:lfeBVuow
DQNと言ってるやつこそDQN
468名無しの13ばん:02/07/11 11:02 ID:GTEdr/cM
今週のYJのもくじページより。
Q:今までの人生であなたがいちばん憧れた人は?
陽一:翼はいいなあ・・・。

陽一逝ってよし。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 11:47 ID:89.XQzFA
あと
シュナイダーの妹=事故にあいかけジノに助けられる
サンターナの養父母=交通事故で死亡
も足しておいてくれ。
おまけとして、アニメのJで若林が足に怪我をしたのは
子供を交通事故からかばって、河原に転げ落ちたのが原因って事になっとる。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 12:46 ID:qGfUSjU6
ナトゥレーザは決定っぽいね。
どうせ負けるんだろうが。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 14:16 ID:LqsZc9Qs
もしナトゥが翼を倒したらナトゥの支持率急上昇?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 14:24 ID:1bbYpUm2
DQNが2人に増えるだけだ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 14:46 ID:rEFPb5Pg
>>470
いくらシバサでもレアルの世界のパチモン達+ナトゥでは勝つのは厳しいかと。
対サンターナでも内容的には負け試合だったし、今度の相手はサンターナが3人も4人もいるようなチーム。
ここは翼スペイントップデビュー戦黒星スタート、ファンサール解雇・・・・という暗黒ストーリーを繰り広げられていくのでは・・・






ということは絶対に無いだろうから勝手に脳内で萌えてみるテスト
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 14:47 ID:KTOUUivs
えええ!!
レアルがDQNに陵辱されるーーーーーーー!
やめてーーーーーーー
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 14:59 ID:YU/9.cvM
個人的にはレアルとドローってのが一番納得がいく展開かと。
翼・最後にゴール
ゴンザ・必死のブロック&翼にパス
負け試合を引っくり返し以後バルサ快進撃、でも優勝はレアル
と言う展開なら漏れは許せる
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 15:25 ID:/8HnFtuQ
偽キャラ出すのはもうやめてくれ。
もどきと分かっていても好きな選手が糞のかませになるのは見てて忍びない
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:40 ID:PcYIns9I
今週内容薄すぎ。来週、ファーゴはカンプノウでブーイングの嵐ですか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 17:00 ID:k22MGGBs
ついこの間まで、カンプノウでは対レアル戦は相当長い間敗戦ナカタよな。
それをあっさりやぶっちまうのかよ・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 17:08 ID:rkGcHHhE
ベンガルはないだろ…ベンガルは…
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 17:30 ID:5mEbdlHA
>>477
というか今週無くてもストーリー的に問題無くねえ?
大ゴマの連発にはくらくらしたよ
481 :02/07/11 17:31 ID:FQnb7rMA
ここんとこ内容薄い・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 17:44 ID:w9i1TO7.
しかし次の試合世界最強チ−ムに挑むんだからなあ
ここで翼が勝ったらアホだよ。
一点差での負けが良いだろう。ナトゥとの勝負は互角でも良い。
でもレアルより強いチ−ムなんて存在しないよ。
あとライ−ル、ファ−ゴ、カロルスも出てくるんだろうね
ゼダンは微妙かな。予想では今回負ける⇒ゼダン移籍⇒さらに強くなったレアルに
リベンジする為の修行が始まる・・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 17:53 ID:FhHC6Q4.
僅差でも萎える。
3-0くらいで負けてくれ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 19:00 ID:8tLBqGEA
>>481
執筆してたのがW杯期間中だと思われ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 19:05 ID:5mEbdlHA
>>484
思い切って休載させときゃよかったんだ
「陽一先生のW杯レポート」とかで穴埋めw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 19:15 ID:oKZfmTzE
DQNの大活躍にW杯の某国が被って見えてしまうのは俺の脳がイカれているからですか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 19:53 ID:Xm5KVtx2
この試合が最後の執筆になるなら陽一も満足だろう……

っつうかこの試合でキャプ翼が打ち切りになるかどうかが決まる気がする。マジで。
Wカップも終わってサッカー熱も冷めるだろうし。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 20:14 ID:sl30yUbo
W杯期間中だからって手抜きすぎですがな
コマでけーー
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 20:44 ID:CTGe0IX6
ブルーノ出るかな・・・ワクワク
などとどうでもいい奴期待してみる。シドニー編で出てきたロベカロは出て欲しい。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 20:50 ID:673c6apA
心配するな

DQNのバルセロナが3ー0で勝つよ

世界一だから
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 20:53 ID:w9i1TO7.
>489
世界No一のFWを目指す人の中に
ラウ−ルもどきのライ−ルがいたから彼も当然出るだろうな
そしてロベカロも・・・ファ−ゴもいるしナトゥレ−ザも・・・
こんなチ−ムに勝てるわけない。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 20:55 ID:w9i1TO7.
チャンピオンリ−グでレアルって何度優勝してるんだ?
ここ数年で2回の優勝を見たよ・・・
世界最高レベルの戦いでそう優勝できるものかねえ
まあこれが圧倒的実力ってやつか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 20:56 ID:P.Si4aAo
 翼が2部で動き始めた時「ここからバルサの奇跡が始まる」みた
いなナレーション(?)があったような気がするんだが…。10ゴー
ル10アシストは奇跡とは言わないんだろうし、これは今の監督交替
寸前にまで追い詰められたバルサが翼が入った途端に一転連勝で逆
転優勝ということを言っているのだろうか…?(怖)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 20:59 ID:34/XyKwY
おいおい
リアルサカーと重ねるなって

悲しいかなDQNは誰にでも勝つんだ
オランダサカー DQN無し0ー10負け
DQN有り 10ー0勝ちの恐怖を忘れたのか

その差20点
495 :02/07/11 21:56 ID:cp3UiCzc
みんな、「レアル」じゃなくて「アール」だぞ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 22:01 ID:w9i1TO7.
>495
おいおい(w
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:10 ID:9ee7CP5U
試合後にDQNの伝家の宝刀、マイクパフォーマンスが炸裂する気がする。考えただけで鬱。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 22:32 ID:FnhyHqdI
グティでるかな?
・・・出るわけねえよな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 22:47 ID:giYqgels
ここでまともな試合を書いてくれたら陽一を尊敬する。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 22:49 ID:qMJO22Rk
なんか次第に掲載順位が下がってきてるのが気になるんですが。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 23:27 ID:h5O4L/I.
正直、陽一はアフォすぎる
もう言葉が見つからない
このまま、翼の活躍見せられるくらいなら
打ち切りでもいいよ マジで

古本屋に売りに出すか今、検討中。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:02 ID:r1Fqwk7w
バルサのトップ下がリバのままでレアル戦を迎える事が出来たら
バレンシア戦以上に盛り上がるだろうに・・・
DQNがいるおかげで何もかもが台無しになりそうだ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:12 ID:TAOWD8Ng
主人公をDQN呼ばわりするのはこのスレくらいだな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:15 ID:vyjC/Yd2
ナトゥ(+偽ロベカル)が出るとなると、
先のサンターナvsリヴァのブラジル対決につづくブラジルマンセー試合だな





たしかスペインリーグだよね?
505  :02/07/12 00:19 ID:3T4WqWgY
とりあえずバルサにディアスとピエールとクライフォートを加えておいてやってくれ
そうでもしないととても勝てるわけが無いです
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:22 ID:/ufaZGA.
どうせDQNの負けはないんだろうが
せめて引き分け、百歩譲って一点差でなんとか勝つぐらいにしてくれ・・・。
大勝だと萎える・・・。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:40 ID:uPDdWHT6
バカかオメーら?オメーらのカキコの方がよっぽど萎えンだよ!!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 00:52 ID:dU3EjrnI
>>507
陽一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2ちゃんなんて柄でもないところに来ないで下さい。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 02:20 ID:lTnL.iJU
新監督のリストアップに入ってるってことは
ファンサール解任なんじゃないの?
と、いうことはバルサが負ける?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 07:41 ID:v4ylMN8Y
翼、ハットトリック&3アシストの強烈デビュー!
しかしバルサは負けるっていう展開だったりしてw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 09:39 ID:zycoAWQ.
>>479
ベンガルはやっちゃいかんだろ。

しかしナトゥ本当に出るのか?
サンターナを次期ブラジルエースとか言ってるから存在抹消な可能性も否めない。
でも翼と1対1とかする相手がいるはずだから、やはりナトゥ登場か・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 12:41 ID:6CqX3qKU
負けてトルシコ監督登場キボンヌ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 12:47 ID:rBo5s6dI
DQN降臨

どうせ やっぱり 相手が強いほうが楽しい

とか のたまいます
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 13:11 ID:Xo0K1iYk
>>513
早売りでもゲットしたのですか?w
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 13:18 ID:L.Q5nxkY
>>460
車に轢かれる寸前の子供だか仔犬だかをジノ・ヘルナンデスががっちりキャッチして
助ける場面ってなかった?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 15:32 ID:3SWjo/3Y
現実世界では、バルサがリアルシュナイダ―と交渉してるらしいぞ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 15:48 ID:WvL3wPvA
>>515
たしか中学大会終わってからのVSハンブルグ(若林+カルツ+シュナイダー)戦で、
観戦に来たシュナイダー妹が車に轢かれそうになったところを
ジノがガチーリキャッチしたような。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 15:50 ID:TmjljQVQ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 18:21 ID:S9qOfH.Q
>>468
今日、立ち読みして確認してきた
陽一マジで逝ってよし!!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 18:21 ID:tvluwnyw
♪盗めるものは なんでも盗む
そーさ オイラは サッカー小僧♪

ライ―ルさんのダイレクトループシュートだ!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 18:42 ID:fxcIy9CA
次号キャプテン翼2002

「激突!DQN対DQN」
522DQN:02/07/12 19:24 ID:4ZwyztV2
♪盗めるものは なんでも盗む
そーさ オイラは サッカー小僧♪

ロベカロさんのレインボークロスだ!!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 19:58 ID:rAzCLo2g
同じDQNでもまだ納豆のが許せるのはなぜだ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 20:06 ID:XJ3OoZQo
>>523
登場回数が少ないから。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 20:39 ID:nXDZLrFA
納豆の方が遥かに嫌味が無い。翼は思考回路その他が醜悪。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 20:55 ID:rAzCLo2g
そもそも納豆はDQNなのか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:16 ID:gnwZaLn6
あの120秒のとんでもプレイ以上に嫌われてる原因は
テクモのキャラが好評だったからかもな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:27 ID:rAzCLo2g
そうか?
テクモのキャラなんてべつに好きじゃないが。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:36 ID:aVCfYoWQ
翼は
試合に対する姿勢(実力の劣るものに対して徹底的に痛めつける)
サッカーに対する姿勢(他人のものはオレのもの)
普段の言動・行動(他チーム同士の試合に勝手に乱入etc)
作中であまりにも翼マンセーがすぎる

というところで嫌われてるんだと思う。

納豆は別に嫌いじゃないしDQNじゃないと思うぞ。
つーか、社会常識が欠落してる云々以前に私生活が全く出てない。
プレイが化け物じみてただけ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:40 ID:ufGiAyFU
連載中は納豆は嫌いだったんだが、最近はそうでもない。
それどころか、なんであれほど嫌いだったのか理由すらわからん。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:42 ID:tvluwnyw
ゼダンさんもパクリ作家翼の餌食になります。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:44 ID:ufGiAyFU
>>531
ゼダンさんはまだユーベにいるはずだから『まだ』奴に蹂躙はされないよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:47 ID:XrpSoBwY
ナトゥ>=リバゥ−ルかな
そういやナトゥって葵や新田より年下なんだよね
・・・18歳だよ。翼君負けるなよ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:54 ID:wuHmdk76
ブラジルからDQNを追いかけてきたサンターナの立場はこれからどうなるんだ・・・
DQNや納豆にかまされ、さらしモノか・・・・
535 :02/07/12 21:54 ID:hT6qy0I2
NATTO STOP STRIKES
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:58 ID:rAGIf36A
翼が嫌われているのは

10ゴール10アシストは無理だったかあ

の一言に尽きます
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 22:00 ID:48NYpp9s
翼が嫌われているのは

FWマンセー・同世代が世界の代表・DFはカッコ悪い役

の一言に尽きます
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 22:51 ID:ZB8nhCPw
翼が嫌われているのは

サッカーはみんなでやるものだよ!

の一言に尽きます
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:00 ID:rAzCLo2g
サンターナはリバ食ったようなもんだし扱い良いと思う。
ダメ虎やシュナイダーに比べればずっと上の扱いしてるかと。
シュナイダーは相手が悪かったというのが大きいが。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:03 ID:xXYyfQn2
出番のないピエール、ナポレオン、ディアスよりはマシか。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:13 ID:bJyBjIDc
扱い

DQN>>∞>>サンターナ=馬鹿林>シュナイダー=リバウール=ダメ虎>>>>岬=風呂屋=豆腐屋
>別府=肖=蛙>>>>髭=禿=レヴィソ=松山=三杉=井川遥>>>その他日本人>>>>その他外人
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:14 ID:YsFAzJdk
出番があっても見事に噛ませ犬のビクトリーノとどっちがマシかな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:19 ID:KzvWQitU
>>542
確かにかませ3人衆はヘタレだが、サ・サコンビの悲惨さに比べればマシ。

DQNに関わった人間はもれなく悲惨な末路が待ち受けています。
例:岬、リバウール、ゴンザレス、サ・サコンビ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:28 ID:ZB8nhCPw
>>543
3人衆ってビクトリーヌ、マーガス、シェスター?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:38 ID:.0mmF6Rs
ディアスが一番好きだったのに、ちっとも出ねえよ。。。。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:42 ID:XrpSoBwY
はっきり言ってディアスが世界最高峰のMFになっていて
リバゥ−ルと互角以上。サンタ−ナをもものともせずナトゥにも競り勝ち
翼を粉砕・・・こう言う展開でもディアスの才能と必殺シュ−ト時代の終焉を考えると
全然おかしくないのにね。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:47 ID:KzvWQitU
>>544
微妙に違う>ビクトリーヌ
そんなフランス人テイストな南米の黒豹なんて・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:52 ID:.t4XBisg
がいしゅつだったら悪いんだけど、中学編の全国大会って
ジャンプに最初にトーナメント表が出たときの組み合わせだと
『南葛VSふらの』が『準々決勝』
『南葛VSヒラド』が『準決勝』
で当たるような組み合わせだったと思うんだけど覚えてる人いませんか?
うおお、松山よりあとに次藤と対戦するのかよーってリアルタイムで読んでて思った。
でもなぜか実際は対戦順序が逆になっちゃったんだよね。松山人気?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 00:03 ID:ikqZol5Y
>>548
キンニクマンみたく途中で綱引きをして決めましたがなにか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 00:04 ID:Q7D9r0pU
age
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 00:08 ID:reIeB8EU
>>546
ディアス以上の天才がゴロゴロいるのが今のキャプテン翼
とりあえず翼、サンターナ、納豆、シュナイダーの才能はディアス以上と見て間違いなさそう
才能でなく実力ならクライフォートやレヴィンもディアスより上だろう
552548:02/07/13 00:08 ID:J2BQDwV.
>>549
ありがとう。
ホント?そんなシーン覚えてないなあ…。15年以上も前だから忘れてるんだろうな。
553長文スマソ:02/07/13 00:17 ID:rYmsJunc
うーん。
もうちょっと主人公を許してやってもいいんじゃないか?
みんな大人なんだし・・・
現実にこういう奴がいたら「またあいつは・・・でもしょうがないか」
みたいな感じで複雑な好意持たれる場合が多そう。
なんか俺的には長嶋茂雄にかぶるんだよね。
(不快に思ったらスマソ)

あとレアルとの試合は結構期待してる。
普通に考えればバイエルンハンブルグ並に勝敗予想が判断できないから。
正直、翼の試合では初めての事かもしれん。
試合途中からリバウールが強行出場したりすると熱くなりそう。

しかし翼の背番号いくつにする気なんだろ?
可能なら0番とかいいかも。まあ20番くらいかな?
554 :02/07/13 00:21 ID:HMj7kBY.
>552
あ、あんた。ビール吹き出しちゃったじゃないか(藁
555外道竜神:02/07/13 00:24 ID:ripcZbgg
 あの、すみません。次の試合で噛ませ犬になるのは、リバウール
が苦戦したとか言うファーゴのみで、ナトゥレーザは次の試合、レ
アルがバルサに負けた後に補強するのだろう、などと考えている僕
は・・・・・・まだ陽一を過大評価してますか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 00:31 ID:LByWedbM
>>555
今週の連載の最後のページの次回予告見てみれ。
なんか納豆登場の伏線っぽい書き方してるから。
納豆は今度こそ確実にDQNの餌食に・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 00:32 ID:1LN8506E
>>555
凄いしてる。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 00:59 ID:5YBM90kw
クライフォートvsシュナイダーも面白そうだ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 01:07 ID:fGTs9Rm6
ていうか名前が・・・
自分のホムペ閉鎖させたいですか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 01:12 ID:ad928DFI
ところで
CL編は何巻あたりから始まりそうですか?

VS 岬&ピエール(&ナポ?)もアリ?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 01:14 ID:I9tlUSho
おいおいお前ら何か忘れてないか?
レアルvsバルサはこのW杯見終わった後に描いてるんだぞ!
ちょっとは期待・・・・・出来ませんかそうですか。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 01:23 ID:SoLPmTZ2
これほど先の展開が読める漫画も珍しい。DQNさえいなければ・・・
ていうか陽一がDQNまんせーじゃなければ主人公VSかつてのライバル+世界最高峰の選手達
というブンデスリー頂上対決並の期待が持てたのに。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 02:45 ID:JVqsmEqY
DQN消えると凄い良作になる気が・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 05:16 ID:xCoFfeVU
>553
この流れでバルサが勝たないわけ無いよ…

ところで翼だけど、盗む盗むって口に出して言うのと
太鼓持ちが「この世にある技は、みんな翼の〜」とか言うのさえやめてくれれば
別段腹も立たないんだよな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 05:49 ID:h7p9S2Ls
おまいら、翼の夢は世界一のサッカー選手なることと
日本をワールドカップで優勝させることだぞ。
リバウールに引けをとってどうするんだ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 10:53 ID:PXDav0jM
WY編嫌い&納豆嫌いの俺に納豆を心から応援させてしまうDQNはスゲー(藁
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 11:05 ID:/uOK7Tlc
マドリードにシンゴが…に1票
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 11:17 ID:W/OnSvlI
そういえば新日本の蝶野はサッカーフリークで最近のあだ名はDONだったな…
まぁそれは置いといてレアルに納豆が居るならばその後の納豆の扱いは最強のボスキャラからは離れるだろう。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 12:48 ID:wMsIcps2
ちょっと統計をとらないか 
レアル(アールらしいが) VS バルサ 勝つのはどっち
希望はなしで

陽一思考で考えてれ  俺 3-2 バルサ DQN ハットトリック
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 13:06 ID:cBgMqur2
6−1でバルサ。
先制点は納豆。
この時点でファンサールはゴンザレス投入。以降ゴンザレスは納豆を抑える。
最終的にDQNハットトリック、別府1点。ライカール他で2点(DQN3アシスト)

試合後
やっぱりバルサの監督はファンサールしかいない!ゴンザレスよくやった!DQNまんせー!!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 13:25 ID:HjUD0hUI
WYじゃ納豆は神だったのに・・・・

岬のフランス挑戦はどこ行った?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 13:52 ID:W/OnSvlI
アール2―2バルサ
DQN1ゴール1アシスト
ゴンザ途中出場でピンチを救う。
ゴンザレスが主役を喰うような男臭い展開になったならば漏れは陽一を見直す。


なる訳が無いが。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 14:52 ID:otADfB0o
>>566
禿同!

>>572
ゴンザレスは多分見せ場がある。伏線あったし。
でも、その見せ場をつくってあげるのは翼。
翼のおかげで汚名返上できたぜ!の展開だろう。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 16:25 ID:bvKKcFlw
レアルに新田が移籍・・・なワケねーな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 18:03 ID:reIeB8EU
>>565
ブラジルで既にプロとして活躍したとはいえアジアの二十歳程度の若僧が現時点で世界最高のトップ下に勝ってどうする。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 18:24 ID:0tZDUrvM
>>575
目標無くなる
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 19:45 ID:ucKr0yik
>>575
リバウール相手にサンターナが結構競れてるのだから翼なら・・・・以下略
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 20:02 ID:reIeB8EU
マジレスやめてくれw
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:08 ID:vNV28asQ
フォンセカがスネークマークで納豆を封じ込めるに決まってるジャン。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 23:29 ID:JtPKbgwk
ドキュンの何がムカつくかといえば、「思考」が描かれていない点だろうね。
どんな漫画の主人公だって思考くらいするはずなのに、ドキュンに限りひたすらに強いだけ。
苦悩を見せないのが主人公のあり方なのは悪くないが(スラダン然り)、ただただ強いだけで
他の天才ライバルが努力して編み出した技を意味も苦労なくパクる。
まあレビソシュートがパクられた時には笑ったが。
ガイシュツなんだが最強のライバルのみせ方だなこりゃ。

結局、陽一は納豆・サンタ・リバ率いる「最強ブラジル」を再現したいんだろう。
それがいわゆるひとつのラスボスで納豆個人の扱いはまあ格下げみたいだ。
んでドキュンはそれをも打ち破ると。
悪夢の連敗から奇跡の連勝もついにはじまると(藁
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 01:47 ID:Wp9CB3As
>>580
ああ見えて桜木君は繊細な性格だぞ。
自分の才能は確かにあったかもしれないが彼の内面は
流川への劣等感や自分の経験の無さの不安を天才というポジティブな考えで払拭しているところにあると思う。
どっちかと言えば日向タイプだ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 03:42 ID:jikJQd2g
>まあレビソシュートがパクられた時には笑ったが。


いつ?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 06:23 ID:40yBZvqs
>>582
レヴィソは自分のシュートをパクられたから放心して改心したという噂。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 09:03 ID:TnaL8XKg
すえーでん戦で赤井が殺られた後、DQNが
「俺はお前ごときが苦労して習得したシュートは余裕でパクれるけど、
  俺のサカーの美学に反するから使わねェよ、ヴァーカ。」
という感じのシーンでやろうとしてた。
実際は使わないで独特のトラップをフェイントに使ってレヴィソを抜いただけだけど。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 12:54 ID:jikJQd2g
ありゃ普通パクったとは言わんだろう
実際出来たかどうかは置いておいて

とりあえず翼は最悪かつ最低な奴だが
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 12:58 ID:jikJQd2g
それに人の技をすぐパクる翼だが流石にドリブル技じゃなくてシュート技は一瞬ではパクれんと思うぞ
ドライブシュートもスカイウイングもパクるには相当の時間がかかった
仮にレビソ撃っても中途半端なシュートになってたこと請け合い
ドライブシュートにかなり近いスライダーシュートならまだしも
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 14:18 ID:Wp9CB3As
風の大地読んで思ったんだが


沖田ってゴルフ界の大空翼ですか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 15:15 ID:LMkdAa8Q
足腰鍛えられてるはずだから
みんなスカイウィングシュート打てるのか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 15:31 ID:zx.CSNoQ
>586
たしかに、スライダーシュートも1回目には失敗してる。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 16:47 ID:s6YQ/0.E
こんなに人の技を盗んで平然としているツバサはもしかして...

在 日 で す か ?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 17:23 ID:yG60dcFc
>>590
ここのスレでは在日疑惑は否定されてた。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023886065/197n-198
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 21:18 ID:X9W/lGI6
特訓を重ねに重ねて習得するなら許せるが、試合中
「何その技?俺普通に出来るし」って感じでパクるからムカツクんだよなぁ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 21:53 ID:jikJQd2g
>>592
まったくだ
それについては完全同意

「そうか!サンターナターンはこうやって防げばいいのかァ!」←氏ね
おおっと!これはまさかァ〜!?レヴィン選手のオーロラフェイントだァ!←氏ね
「葵!技借りるぞ(直角フェイント)」←氏ね
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 22:04 ID:r1lYcVeo
いまさら何をムキになっているのだ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 22:14 ID:O.hjujg6
板違いだけど今日のアニメは凄かったね・・・
三杉と葵がベンチでなぜか滝が先発意味わかんないYO
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 23:08 ID:97OvIN9M
DQNは他人の必殺技はさも当然のような顔をしてパクるのに
いざ自分の技がパクられるとまるでこの世が終わったかのような表情で絶望するところが好かん。

カルロス=バーラ人格時代のサンターナやディアスが健在なら
DQNの技を逆コピーして奴を絶望のどん底に叩き込んでくれるんだが、今となってはなあ…。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 23:48 ID:hetXAs8I
サンターナは一選手としては、まだ翼より若干上だろう
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 23:53 ID:jikJQd2g
若干どころかかなりの開きがあるように見える
WYもけっきょくサンターナ>翼のまま終わった
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 23:59 ID:3XScwop.
おまえらはなにもわかってない・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 00:02 ID:nDynIyBU
>>597-598
リバと互角だったサンターナ、負け犬のDQNという時点でサンターナ>翼という図式は確かに完成しているんだが、
今のサンターナにはハングリーなバーラ人格だったころの
「相手が点取ったらその技パクったりそれより凄い技見せ付けて相手を絶望のどん底に突き落とす作戦」
が見られなくなっているって意味だ。翼相手にはかなり効く作戦だと思うのに。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 00:29 ID:W1rK2ibM
デビュー戦見てると改めて思うのが対戦相手に対する敬意がまったくないよな。
やっぱりDQNは在(以下省略)
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 00:29 ID:yMLJkDPw
どうせ試合に出れば翼マンセーだろうよ……
リバもサンタナも納豆も蹴飛ばして頂上に居座るだろうよ……
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 00:33 ID:hRE25b.s
なんかここだけポルトガルVS(略)国の試合終了後のW杯関連板のような絶望感が漂ってるな(w
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 01:08 ID:SkLx0dHk
>>605
むしろスペインVS(略) の頃にちかい…

怒りよりも諦観なところが…
605名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/15 01:22 ID:9NCFHw0I
何か?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 02:10 ID:8cQDyhW.
俺もディアスが一番好きだが・・・
最低でもフライングドライブシュートぐらいできるようになってるんだろうな
ジュニアユースのころのまま出てきてもDQNに瞬殺されるぞ
なにせヤシは審判どころか作者を買(略

スカイダイブは真似しなくて良いけど、っていうかしないで
607ファン:02/07/15 02:26 ID:p5d0NC8g
某ゲームでもサイクロンをパクるまで雑魚扱い食らってましたが、何か?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 02:29 ID:SkLx0dHk
>>607
板違いだが
2・3の時も
「おれは天才(略)」モードの時は
手がつけられないが?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 03:04 ID:eheoyLmU
マドリッドにはトルコになってもらいたいね
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 11:08 ID:aKdo6RRs
>609
開始10秒でDQNのミスから失点?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 11:58 ID:cc2R.hqk
ナトゥの強烈なシュート

ゴンザレスが体を張って止める

大怪我

引退
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 13:06 ID:ZzRowUF6
>>611 陽一なら
ナトゥの強烈なシュート

ゴンザレスが体を張って止める

こぼれだまをDQNがフォロー

ありがとうゴンザレスさん!!スカイ(以下略
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 13:45 ID:G5c9I7cM
つまりゴンザレスの背中を使ってジャンピングスカイウイングシュートですね?
614名無しさん@お腹いっぱい:02/07/15 16:02 ID:AeiV7AZo
いや、“バルサの壁”ゴンザレスさんの力はまだまだこれから先必要なので
代わりに降臨スカイウイングシュートを編み出します。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 17:53 ID:74.uqmh6
>>614
結局パクリかよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 18:08 ID:V8t6/Ous
翼は(っていうかジャンプ漫画は全部)味方が身をていして強敵の
攻撃を防いだ場合、その後必ず主人公格の反撃が成功します。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 18:35 ID:sgR7AF3A
でもぜか猿崎の顔面ブロックの後は失点します。
618 :02/07/15 19:07 ID:oeQ0j1ME
>>593
激藁。
この漫画はサッカーやってる人が見てもムカついてくるんじゃないかな。
こんな主人公感情移入できないでしょう。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 19:45 ID:VKhcj8PQ
これだけ主人公が嫌われる漫画は他には山下たろー(社会人編)ぐらいしか思い浮かばん。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 19:57 ID:SkLx0dHk
>>619

多少なりとも馬鹿を自覚している分
DQNよりマシ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 20:32 ID:NcDMzz0Y
>>620
DQNはサカー馬鹿を自認してますが駄目ですか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 20:54 ID:IU6Fza9k
最近主人公がムカツク漫画(麦藁、ペニス)が増えてきてるがその中でも群を抜いている。
ある意味ヨーイチは天才!?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 21:08 ID:6k6d21Ls
>>621
真性の馬鹿なのを理解していないからDQNって言われるんだろ!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 21:21 ID:d66XcLrw
>>620
山下たろーは馬鹿と言うよりは米の青い神さまが薄くて弱いだけのような気がするんだが。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 23:21 ID:pxgYwqvE
元少年漫画なのにヒロインがいないのも珍しい。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 23:36 ID:pkeK8jIA
ヒロインがいないから大きいお姉さんに大人気だったのではないかと言ってみるテスト
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 23:50 ID:bVvPK5Ec
>>625
男塾にもキン肉マンにもいませんが。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 23:55 ID:9tQSd54w
アネゴはヒロインとして認められませんか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 00:01 ID:dgjufZJM
性生活が予想できなさそうで予想出きるのがむかちゅく>シバサ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 00:02 ID:7FidKiMM
そういえばペニプリも原作はヒロインが居ないようなもんだからやはり同人力が強いんだよな…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 00:03 ID:WOClBVP.
サカーカット降臨きぼん
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 00:09 ID:OXcuqXMk

                  .,,v-''' ̄^/^ ̄^'''ー 、
                 lllll    ノiiilllliiミ    llllllili;
               ,/lllllト---、/llllllllllllllllヽ _ソlllllli
              illl|″    ゙||lllllllllllllllll厂  ソlllllli 
             /ll|/      リ;l;llllllllll|゙      | 
              |ll/       /″″''''ミ        |  
              《 \ .    /     ヽ   ,,,,,,,;;;;;;ミll
              lllll″ソlllllilllll》      ヽ/llllllllllllllllll
             |ll   lllllllllllllミ      /llllllllllllllllllllllll
              lll    ソllllllllト-------,illlllll''''''''lllllllllllll
              ,|  ゞiii;;;:,,  ヽ------'″,,,;;  llllllllll
             ( |  γヾllii     ::;;;iiiilll'''   lllllllll   
             丶|  | (ii)      /(ii)ヽ    ll |
              |  丶  /      |   │     |
              ミ    ̄  ヾ     ー'''    /
              ミli,     ___
                l、    ヽ,,_,,''
                 ヽ          /
                  丶 、 ,,    /
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 00:19 ID:OXcuqXMk
>>628
久美ならまだなんとか萌えれる。 美子とか(岬の妹の方)
あくまで ア ネ ゴ よ り か は の相対論だけどな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 00:44 ID:Z.gkh0Vw
>>587
>風の大地 沖田
翼と一緒にすんなー!!(ノ`□´)ノ⌒┻━┻フォルァッ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 01:16 ID:wKU5IZcQ
ゲーム版のキャラで申し訳ないが
今ならポブルセンの気持ちがよく分かる。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 01:56 ID:SPUhgjnc
>>632
それタケシ?なんか藁た
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 02:18 ID:fNN2TSPs
あねご小学生時のガクラン姿が結構好きな俺は、もしかして異端者?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 04:01 ID:OXREsJGE
俺はWYのサポ姿が結構好き
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 08:52 ID:y8G25e/g
>637.638
所詮、YO1キャラだから・・・
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 09:46 ID:kVdet/i6
YO1の女キャラって男以上に書き分け出来てないよね
安達充漫画のヒロインの次に見分けにくいと思う
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 10:21 ID:clHJkWKI
陽一が安達充先生をリスペクトしてるからだよ、きっと。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 11:21 ID:YzWF69OI
ダメ虎は、性生活で入れるゴールを間違えて、マキに「そこ違う。」とか言われるとオモウ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 11:43 ID:BLEnNEh6
三杉の彼女萌え。
やよい、だっけ?苗字は忘れたけど
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 12:02 ID:b6mvVhDw
>>642
いったんわざと地面をこすって、威力を上げます。

>>463
最中に「僕の心臓はまだ動いてる」とか言い出します。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 13:58 ID:m9K9xS4s
>>644
ダメ虎は、こすった直後にふかしてしまい早漏よばわりされると言ってみる。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 14:34 ID:OUEk9TAY
>>644-645

そういうのはこっちでやってる。

果たして大空翼はテトリスをやったことがあるのか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1015920939/
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 17:15 ID:gz38y.LY
>>635
「しねぇ!つばさ〜〜〜!!」
「くたばれ!つばさ〜〜〜!!」

確かに読者の気持ちを代弁してるな。
648つばさ:02/07/16 18:06 ID:7FidKiMM
そんな、ひがみこんじょうで、サッカーをするな!


殺す……
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 01:04 ID:vO..eGGc
っつ〜か翼ってファイヤーショットも撃てるよな多分。 やらないだけで。
これが翼の嫌われる理由なんだよな。 アイツは試合中の負けてる時しか苦労してない。

松山や日向や岬、石崎なんか特に練習をボロボロになりながら頑張ってる感じあるんだが
翼はなんでも出来るから全然ダメ。 近い存在の葵はまだイタリア行った時に酷い目にあってるし、
直角フェイントも失敗しまくりで、グーリットさんに教わって出来た…って一応納得の行く完成方法。

あと翼外見悪いよな。 >>422ケンシロウや冴羽涼、剣桃太郎は出て来た時カッコイイんだけど・・・。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 01:48 ID:MjGY27Cg
前にも出たが、シュートに関してはできないと思うぞ>猿真似
特にキック力が影響するものは
今は知らんがWYまでのフィジカルは

納豆、サンターナ、レヴィン、日向、シュナイダー>翼
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 02:09 ID:vO..eGGc
>>650
いや、スマン、俺は出来ると思った。 いやマジで。
キャノンシュートも逆光2段ドライブもトルネードアロースカイウィングも全部出来ると思う。
反動蹴速迅砲はもう出来るんだっけか。 ブーメランもワイルドタイガーも出来ると思う。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 03:07 ID:0LckCahk
キーパーやらせれば三角飛びも種痘ディフェンスも出来るな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 03:13 ID:FUDsRhc.
ナトゥレーザの超絶個人技と車の重戦車ドリブルは真似できまい。
654:02/07/17 06:16 ID:kqgeB0Sw
オレのライン際のドリブルも真似できまい
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 06:27 ID:.vMiRQ/Q
DQNは反動蹴速迅砲以上のカウンターシュートであるカウンターアローシュートをぶっ放してます。
656ジトー:02/07/17 08:35 ID:oidVY3X6
要するに
スカイラブ
以外は何でも出来る要素は持ってるタイ!!DQNは
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 09:07 ID:EprXb4tY
>>656
でも一人でポスト使ってスカイラブと同じくらい飛んでたよな。
岬使えばスカイラブも出来るんじゃねぇか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 11:59 ID:HX009B6Q
おまいらYOO1につられすぎ( ´,_ゝ`)プ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 12:40 ID:P1NeJcCA
6巻いつ発売?
ハンブルグVSバイエルンの結果知り手〜
誰か詳しく教えろ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 13:22 ID:l5vZ4mM.
>>659
カルツ退場
若林 オーバーラップ → ボール取られカラッポのゴールへ

ハンブルグ負け
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 13:31 ID:J3GDQLEs
若林のパツキン彼女の登場をこう!!
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 13:50 ID:JZQPx0BM
>>660
こう書かれるとエラク間抜けな試合だな。
2002のベストマッチなんだけど。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 14:05 ID:inUj0TEI
いや、あのオチは監督も怒るだろ。それでも若林放出は自殺行為だと思うが。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 17:42 ID:Nwec6ams
ネタばれ君、納豆デタ〜?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 19:09 ID:zgwxGo.Q
だからヲチネタはやめとけと言ったんだ。
直接の原因じゃないにしろ…
666665:02/07/17 19:09 ID:zgwxGo.Q
スマソ、レゲーのスレと誤爆した
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 22:37 ID:a50fjJzA
岬はスカイウイング撃てるのになぜ新しいシュートを覚えますか?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 22:44 ID:Nm.A1voA
>>667
DQNのパクリが嫌だからです。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:22 ID:xI8FYljY
そもそもファイヤーやタイガー、キャノンなど
シュートのメカニズムになにか違いはあるんか?
日向が蹴るからタイガー、シュナイダーが蹴るからファイヤーでいいか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:28 ID:a50fjJzA
>>669
フャイヤーは蹴り方が違う。
キャノンは変な回転がかかってるらしい。
タイガーは・・・ただの強烈なシュート・・・。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:49 ID:PPnD9siA
なんで、ファイアーシュートだけ燃えるの?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:59 ID:A/tXlzMk
顔面ブロックでそれもふせぎます!ガッツかなり減りますが...

http://www1.linkclub.or.jp/~azaleamc/pb/
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 00:44 ID:JCN06lSU
キャノンシュートは銃弾みたいな回転してるように見えたんだが
しかしそれだと予備動作無しで撃てるぶんレヴィンより凄いことになる・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 00:47 ID:lUXvBLUc
タイガーショットは鉛が入ってる
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 03:30 ID:ekZHpI6Y
ヤンジャン読んできたぞい。ナトゥ出たー。
R・マドリッド開幕4連勝の立役者だとさ。
しかし今週もコマでけー。一分かからんよ、読むのに。

あれだね、やっぱナトゥが出ちゃうとサンタナもリバウールも
ただのかませに見えてくるね。さすがDQNさ加減では主人公
も真っ青なだけのことはあるか。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 04:10 ID:aWJ6ACcU
あー、それを翼が叩きのめす展開になるわけだ。
てっきり今回がナトゥレーザのデビュー戦だと思ってて
そんな状況で負けさせるんだろうかと悩んでいたもんだが
とっくにデビュー済みだったのね。
それなら負けさせても問題無いわな。
つくづく俺の発想を超えてるよ…
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 08:00 ID:JIcJ6xL2
引き分けといて「決着はCLでつけよう」ってところじゃないの
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 08:09 ID:Nm7yRxvs
>>671
>なんで、ファイアーシュートだけ燃えるの?
新技でつか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 08:19 ID:UEJpTrHo
ワクワクしてきた。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 09:59 ID:O6DjqT8Y
R・マドリッドのRにフリガナでアールって書いてたとこにワラタ(w
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 10:07 ID:Ss0tPals
ナトゥレーザよ、おまえな、鳥たかりすぎ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 10:12 ID:ZiNOvjSk
名前のもじり具合が往年のファミスタを思わせる。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 10:13 ID:ZiNOvjSk
お、IDがジノ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 10:39 ID:4zkRC4P.
「俺はブーイングされるから嫌だな。」

陽一…まさかこのスレ見てるとか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 10:52 ID:Kf0t9Sxk
世界一のテクニシャンの肩書きを持つファーゴも結局ナトゥの
引き立て役なんだろうなぁ。リバウールでさえもそうか?
>>684
違うだろ。フィーゴがバルサファンに大ブーイング浴びたからだろ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:32 ID:JdJBX1fs
選手の顔見せだけで一週分丸々使うとはよー、陽一よー。
チャッチャッと始めて、サッサと終わらしてくれよー。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 11:35 ID:1yb2ec9c
WC終わったし、そろそろ復活してくるハズ。
復活たってもともとたいしたモンじゃないけど。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 11:47 ID:wkMnnsnU
野生児のくせにおしゃれヘヤーの納豆。
最近の翼キャラで髪型変えたのはコイツとタ(略)
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 12:00 ID:ZiNOvjSk
ダメ虎は厨房時代にシュートでボール破裂させたんだから、
ロベカロの左は当然月ぐらい破壊するよな。
690今はもう廃れたる、懐かしき…:02/07/18 12:01 ID:4zkRC4P.
それが事実に準拠したネタなのは勿論承知の上だが
天然の陽一がそんな去年か一昨年の出来事を覚えてるとは到底思えないもんで何か思い出させる事があったんだろうと。

例えば担当の入れ知恵とか。


そんなことより(以下略)
この間近所の古本屋で「エース!」見たんです、「エース!」。
そしたら何か日本刀振り回す変なジジイが居るんです。
で、良く見たら何か「わしらは野球に血塗られた一族なんじゃ!」
とか言ってるんです。
もうね、アホかと(以下)
んで、やっと野球をするのを認めたと思ったら(略)
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 12:05 ID:WEstTiYc
ロベルト・カロルスにはワロタ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 12:08 ID:snU.U9Gs
>>689
言いにくいな(w

>>691
俺もそこが1番オモロカッタ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 12:16 ID:0xk2VCsE
あいかわらず愉快な髪型だな・・・・納豆
694コギャル&中高生:02/07/18 12:17 ID:kiuINaXU
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 12:22 ID:7hZLdQTM
>>691
けど 絶対そんななまえないんだろうな
つばさ が つさば
とか
タケシ が タシケ
とか そんなのりやろ 失礼じゃないか陽一
選手と読者を馬鹿にしていないか ちゃんと考えろ名前
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 12:30 ID:5j4tw6zo
実名でいきゃいいのに。ビバカルのバッジョなんて神だったぞ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 12:51 ID:1yb2ec9c
無印の時に「マラドーナ」とか「ベッケンバウアー」とか普通に出してたのにね。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 12:59 ID:0xk2VCsE
ドカベンの水島は、実名使用料払ってたっけ?
3〜4年前に問題になってたが。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 13:08 ID:5j4tw6zo
奥寺・・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 13:08 ID:ZiNOvjSk
多分DQNは今まで戦ってきたプレイヤーの技を
「これが漏れの集大成だ!」とか言いながら使いまくりそう。

納豆に直角フェイント
ファーゴにテポー水タックル
ロベカロのFKを反動蹴速迅砲
でも最後はシュート→バー→オーバーヘッドで決めるヨカヌ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 13:09 ID:wkMnnsnU
ベッカムが名前だけ出たことはあったね。
肖像権の問題なのか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 13:33 ID:4GEz5z9c
納豆、翼の直接対決→納豆ボール奪取→グランディオスがそこを狙いタックル→納豆これをかわして
右サイドのファーゴにパス→ファーゴ、スネークディフェンスの人(確かポルトガル代表)をかわして
クロス→モリエンテスとプジョルのパチモンが競り合い、こぼれた所をライールがシュート→キーパーなんとか
パンチングで防ぐが、納豆の所へ→最後に納豆を追いかけてきた翼をかわしてゴール。

これくらいやってくれれば最高なんだけどなあ。
結局は翼と納豆の二人でサッカーしそうで萎え萎え。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 13:33 ID:FUej1i6w
「翼シュート」とか開発すりゃいいのになぁ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 14:20 ID:RmHzFpNk
スカイウイングシュート=大空翼シュート
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 14:28 ID:Ss0tPals
ボールハトモダチスカイウイングシュート
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 14:43 ID:RU9/Oe92
やっぱり、たった五分で
DQNはナトオを倒した事になってるのか・・・
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 15:14 ID:mKHZdC.U
鳥葬
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 15:34 ID:mSr6YLjM
レアル戦終了
  ↓
 連載終了
  
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 15:40 ID:UKxV69bs
>>708
今週号見て思った。マジありえそう。
納豆はサブなのかなぁ?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 15:41 ID:MvMketbk
ワールドカップもやれよ。
本気でやったら10年くらいかかりそうだが。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 16:02 ID:wkMnnsnU
単行本売れてるし、チャンピオンズリーグまでは続くべや。
んで、ラストは1巻のオープニングと同じ場面。
「さァ、逝こう!」で終了
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 17:08 ID:KfP7K.R.
5巻の限定版はまだアマゾンにあるな。
本屋で手に入らんかったからよかった
713コギャル&中高生:02/07/18 17:09 ID:GfQwFsUM
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 17:32 ID:pnVeaQQY
カシージャスのパチモンが天才キーパーというふれこみだから
そう簡単に点は取れないだろう。








普通なら
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 17:47 ID:kU/uOUTM
ライ―ル>>>>>>>>>>>>>>>>>ナットウレーザー

だろ。
ナットウレーザー>じじいフィーゴ
は仕方ないとしても。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 17:48 ID:VHadmj12
サンターナ、リバウル、ナトゥの三人とロメウド相手に
どうやって勝つのよ。ロメウジーニョもいるかもしれん。
つばさが四人いるようなもんじゃん。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 17:48 ID:E16AxIvQ
普通じゃないのがヨーイチワールド
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 17:49 ID:VHadmj12
それとシュナイダーと若林の戦いの結果どうなったの?
そのあたりのところだけ、なぜかヤンジャン売ってなくて
読めなかった
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 17:51 ID:VHadmj12
あと日向は中三の夏がピークだったみたいで残念だ。
おまえは財前かよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 17:54 ID:VHadmj12
228Pのナトゥかっこいいな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 18:02 ID:v.UPOAVY
偽カシージャスは20歳ってことはDQN達と同い年なのか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 18:23 ID:b2qsrgzU
>>716
ロベカロも。

>>718
ちょっと上に書いてある。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 18:50 ID:lS5Z75Ps
>>718

660みれ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 19:09 ID:MjJyzeKA
フライングドライブシュートとスライダーシュートの違いを教えて下さい。
あと、厨房のころのファイヤーショットが焦げ臭いのであれば
今ならみんなのシュートが焦げ臭いのですか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 19:38 ID:ukdgvRy2
いまさらロベルト・カロルスに笑ってる奴は
シドニー編読んでないのか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 19:39 ID:mRn1cO2g
>>724
浮く・落ちる
ファイヤーはシューズに火薬がついてただけ
727レアル戦予想:02/07/18 20:43 ID:daYWIptE
レアルが二点リードで前半終了
ファンサール「くっ! ツバサだけでは中盤で競り負ける!」
リバウール登場
ファンサール「よし! リバウールとツバサのダブル司令塔だ!」
バルセロナの逆襲。
最後にゴンザレス出てきて最大のピンチ乗り切る。
同点かバルサ一点差勝ちで試合終了。

ダブル司令塔なんてありえないだって?
陽一ワールドだし。

リバウールって登録抹消だっけ?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 20:49 ID:AFCkxvc.
ナトゥって誰やねん。
おっちゃんしらんでえ〜
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:15 ID:zSgPJYKY
つうか、皆今回の対決に絶望してるみたいだが、理由は何だ?

1.DQNの活躍が確約されているのが気に食わない。
2.納豆の存在そのものを認めない。ブラジルのエースはコインブ(略)
3.ライール、ファーゴ、ロベカロら世界トップクラスの選手がDQNに蹂躙されるのが耐えられない。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:17 ID:KV7t6Jl2
>>729
ドキュソがライ―ルやファーゴを差し押さえ、
ナットウレーザーに期待してるのがたまらない。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:24 ID:VK9tKim2
>>729
1と3かな。

ところで、陽一的にはブルーノ=イエロと言う認識なのだろうか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:28 ID:ZjwpPK2o
>>729
>3.ライール、ファーゴ、ロベカロら世界トップクラスの選手がDQNに蹂躙されるのが耐えられない。

俺は3。チョンに蹂躙されたW杯の再現のようで激しく鬱
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:35 ID:b2qsrgzU
スカイダイブシュートで全員抜かれたらどうするよ?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:35 ID:KV7t6Jl2
>3.ライール、ファーゴ、ロベカロら世界トップクラスの選手がDQNに蹂躙されるのが耐えられない。

違うんじゃないか?これは。
だって、既に試合前から注目すらされてないんだもん…
ナットウレーザーばかり持ち上げる気満々じゃん。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:40 ID:rd3.qFFQ
大河ドラマ、阪神タイガース、マネーの虎、韓国と
今年は虎が流行っているそうですが
日向君のブレイクはいつになりますか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:44 ID:lS5Z75Ps
>>734
4.ライール、ファーゴ、ロベカロら世界トップクラスの選手が背景と化すのが耐えられない。

じゃあこれ?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 21:44 ID:VK9tKim2
>>735
「男を磨け、日向のように」
「日向小次郎 熱湯ストライカー」
「日向小次郎自伝 猛虎」
でだいぶ前にブレイクして、既にブームは過ぎ去っていますが、何か?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 22:29 ID:zyMz/rgI
>>727
>ファンサール「くっ! ツバサだけでは中盤で競り負ける!」

陽一が描く限りありえんと思うよ。

ファンサール「ツバサさえいれば中盤で競り負けることはない」

これならありうる。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 22:43 ID:9IFVPCuA
みんな忘れてるけどとりあえず、ゴンザレス大活躍間違いなし。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 22:51 ID:rc2eRAxY
5.ライール、ファーゴ、ロベカロらが「な、なにいっ!」しかセリフがなくなるのが気にいらない
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 22:58 ID:KV7t6Jl2
>>736
正解かと思われ。
今のままでは、レアルは噛ませ犬どころか
ナットウレーザーとドキュンの対決を盛り上げる
      )、._人_人__,.イ.__,
   <´           (__
     )  な…         (´
   <    なにいっ    >
     )    ……!?  (
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r' ⌒
「なにいっ!?」要員候補でしかなさそうなので・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:03 ID:gyyxnuJE
>726
ファイヤーって一発打つとシューズ取り替えるんだよな。
結局、翼が懐に飛び込んで自爆させたけど。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:09 ID:rWpxU8Ks
>>742
そうそう、マーガス暴走の時も凄かったよな。
グリーンピースが核実験反対のシュプレヒコールを上げて殺気立つ中、マーガスが核を使い、
それを止めようと森崎が死を覚悟したダイブをする姿は思わず涙したよ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:21 ID:m72.Z3Wg
要するに次の試合は陽一の

      )、._人_人__,.イ.__,
   <´           (__
     )  お…         (´
   <    なにいっ    >
     )    ……!?  (
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r' ⌒
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:29 ID:1pTuQV.6
>>742-743
現実逃避ですか?(w

個人的に凄いと思ったのは日向のセリエAデビュー戦だな。
「野生の虎をセリエAのフィールドに放つ」とか言っていて、本当に虎を東南アジアから空輸してくるとは思わなかった。
あんなのフィールドに放したせいで試合はむちゃくちゃになったし。
まあもっと凄いのはその野生の虎に生身で挑んで勝ってしまったトラムだけど。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:30 ID:xm0QOEuU
やっぱり大ゴマ使いすぎ
無印の頃の陽一に戻ってくれ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:39 ID:astGeU9U
>>745
あの号はトラムの三角飛びに萌えたよな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:43 ID:kFEVdaoI
厨房のときのなんかつVSふらのの試合もすごかったよね
松山が『なだれ攻撃だ!!』と叫んだら本当に雪崩が起こって加藤と山室があぼーん
交代選手がいなくて9人で戦っためにふらのは負けた
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:48 ID:kFI7/xEo
結局ドキュソの背番号は何番になるんだ?
マジで想像つかん。20あたりか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:51 ID:m72.Z3Wg
そういえば気になるな……
いくら陽一でも無理矢理10を与えるとかいうことはしないだろうけど。

でも「私は右サイドの翼は描きたくない」でリバウールを事故死させた陽一なら……
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:54 ID:rk1PAVvo
>>749
岬やダメ虎のような+になるんではないかと予測。
2+8とか。

というか、>>742-748は一体何の話をしているのだ(藁
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:54 ID:kFI7/xEo
マジで冗談抜きで、100とか言いそうだ(藁



そうなったら、泣き叫ぶ
753名無しの13ばん:02/07/19 00:01 ID:AM0lbl0o
>>749
以前ジャンプ(だったかな?うろ覚え)に掲載されていた「キャプテン翼 栄光の軌跡」の紹介コーナーで
確かバルサのユニフォームを着て背番号を見せているDQNのカットがありましたが、
そのときの背番号は「2+8」でした。たしか。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:08 ID:P5/V3CXM
翼は無印版でフル代表入りしたときでさえ10番だったな。

陽一がブルーノの存在を覚えていたのにはオドロイタ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:14 ID:9MX9kc1I
>>754
イエロの偽者と言う説もあるがいちおう陽一自身が作ったキャラだし。

それより本編でほんのちょっと名前が出ただけのライカールとオーフェルスを
オランダ編でも出してきたのにはびびった。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:24 ID:VMuGS9cU
何か勘違いされている様ですが
ライ−ル、ファ−ゴ、ナトゥ等は翼より格上です
奴等と翼は互角の勝負ができれば充分でしょうね。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:26 ID:VMuGS9cU
それにしてもRマドリ−ドは強すぎだよ。
ただ有名な選手を集めるだけじゃなく
本当によく機能してるよなあ
はっきり言ってこのクラブに勝ったら目標を失っちゃうよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:34 ID:b4DPJr8I
勝って連載終了のつもりでは?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:50 ID:IZWXtuLY
・・・ここのスレの住人は正直、人(キャラ)の事をDQNなどと
言えないレベルだと思うが・・・
もう少し心広くなろうぜ・・・
かなりうんざり・・・
760タイヤ:02/07/19 00:50 ID:idMIQb2M
試合が終わるのは2003年の正月ぐらい?
タイトルがROAD TO 2002だしね。連載終了じゃないの。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:51 ID:WYxkOcBQ
この試合開始までの長い長いインターミッションは
かの南葛vs東邦戦の直前を思い起こすが。
あのときもきっと翼が勝つだろうと想いつつ
日向に勝って欲しいと願う読者も多かったはず。

・・・・・引き分け?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:54 ID:z7vV4Egc
プレーでは
納豆は翼を圧倒して翼はサカーはチームでやるもんだとか謎の日本語を話してなかったか?
翼>納豆になってるのか?
763 :02/07/19 00:54 ID:G9f159m2
>>759
おれも同意。DQN、DQNって翼好きなやつもいると思うしその呼び方はよくない。
自分の好きなキャラをそんな扱いされたらやだろ?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:56 ID:h8.1TOBk
DQNに愛がこもってんだよ

いちいちめくじらたてるなよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 01:17 ID:vm656NSY
>>759
おまえ馬鹿だな
DQNとか言いつつも俺らは楽しんでるんだよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 01:42 ID:g2O0tM2Y
>>759>>763
2ちゃん歴浅いの?ドキュンって低学歴=中卒の意で
「日向や岬はDQNではない。翼や若林や納豆はDQNだ。」ってなだけ。
俺の好きなキャラは大学行ってるし。 なんてマジレスしちゃったりなんかして。
>>764-765に同意。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 01:55 ID:7E.f9UL.
>>766
三杉か
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 01:58 ID:CaeU9itw
三杉の心臓病が回復したなら納豆より天才プレーヤーのはずだけどな。
769 :02/07/19 02:17 ID:enoJaLnM
クライフォートには期待していたんだがな・・・色んな意味で。
アニメにすら出てないよ・・・本当に不遇だよ、こいつ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 02:37 ID:fqYRumII
>>769
W杯前に出た増刊読んでないの?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 02:53 ID:pksJRhns
アレは読んでる人のほうが珍しいと思うが。

>>768
昔通りに強いとDQNの立場なくなっちゃうからな。
DQNをマンセーする都合で格下にされたりリベロにされたり今度は右サイドにされたりと不憫でならん。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 03:13 ID:tkYFQrx2
潜在能力的には、
三杉=ナトゥ>ディアス>>>ピエール=シュナ>翼=岬=レヴィン>>日向
という事でよろしいか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 06:40 ID:72nXbsSI
潜在性に限っても、三杉とナトゥレーザでは、技術はともかく身体能力に差がありすぎる
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 06:43 ID:F71gxKoQ
>>771
三杉は自分の好きな選手が変わるたびにポジションをあちこち移動しているような
奴だが、一体何を考えているのか。
天才の考える事はよくわからない。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 06:53 ID:u3QIKXw2
>>774
結局は陽一の考える事だからよくわかるだろう?
776 :02/07/19 07:19 ID:DFCmHn2E
>>766
お前のマジレスは何から何まで見当外れ。恥ずかしい。というか痛々しい。
若林をDQNって呼んだことねーだろ。
2chでDQNは明らかに蔑称。(2典読め)
翼を好きな奴が不快に思うのは当然。
>>764こいつのくだらない愛なんか関係無し)
2chは多勢に無勢だからこのスレでは少数派(であろう)今の翼ファンは、
この扱いに耐えてきたんだろうな。
漏れの好きな岬がこんな呼ばれ方したら ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル

>>772
潜在能力って現時点ではまだ出し切れてない能力の事だよね。
もう三杉は底が見えてる気がする。元・天才って感じ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 07:23 ID:GSpg9Pak
>>766
ひさびさにDQN発言みたよ( ´,_ゝ`)プ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 07:34 ID:Oh5iGJcs
DQNファン擁護必死だな( ´,_ゝ`)プ
779766:02/07/19 07:44 ID:u3QIKXw2
>>776
翼以下かお前は。・・・まぁ頑張れ。 俺は2典を読んでからアレ書いたゾ。
ドコをマジレスだと思ったんだ? 見当ハズレすな。煽りも下手だしチョト落ちけつ。

ここでは翼はDQN、岬はDQNじゃない、若林はDQNと呼ばれない・・・ですよ?

え?翼がどんなバカな事をやっても、お前らだってバカな事やってるんだから
翼をバカ呼ばわりするなと・・・? 翼のファンが何人居ようが翼のやってきた
行動や翼の言動は変わりませんが何か?

不快な思いするなら見なければいいじゃん…とは思いませんので
ここで「翼をDQN呼ばわりすなーヽ(`Д´)ノ」って言うのは構いませんけども。
翼ファンは何で翼がDQN呼ばわりされてるか解ってるんすか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 08:31 ID:XUEBLOZo
漏れは日向マンセーだけど、今の日向が「ダメ虎」と呼ばれてる事に関して
特に不快感はありませんが。
言葉の表面だけ捉えてムキになってませんか?
同じく、特に翼が嫌いではありませんが、「DQN」と呼ばれてるのを見て
別に不快には思いませんでしたが?言い得て妙だとは思いましたけど。

言葉の本来の意味にとらわれすぎて、皆の文章全体を読み取れてないでしょ?
少なくとも漏れは、あなたが思うほど強い侮蔑の意味で「DQN」という言葉を使ってません。
ホントに翼を侮辱するつもりなら、もっと辛辣な罵詈雑言を浴びせますよ。

逆にアナタの三杉評の方が、翼をDQN呼ばわりする事よりずっと侮辱的で、
三杉ファンに不快な思いを与えてると思いますが?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 08:36 ID:QkIdtaUA
別に>779みたいに言わなくても、単に翼のようなタイプは
「2chで嫌われる典型」ってだけだと思う。>776も気にすんな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 12:19 ID:dmtPGJNs
まあまあ。

ストーリーの展開自体がDQNってことでいいんでないでしょうか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 12:35 ID:x4tm.hDc
>>742-748明和の特攻スライディング部隊が、いつの間にか特攻服に着替えてたのは、ちょっと...
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 12:40 ID:O28Tmwfg
しかし翼以外のキャラの存在価値が下がってないか
若林だけだろ まともなのは

それと潜在能力はサンターナ=翼>シュナ=若林>岬=日向
だとおもう
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 12:55 ID:zU4A61Jc
>>784
俺は翼とシュナイダーの位置が逆。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 13:37 ID:e3sCOlPI
このスレのタイトルはどうして「走れクズ共」になったの?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 13:43 ID:kiNfyq5I
>>786
カーソのポスターにそうかいてあったのが衝撃的だったから
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 13:50 ID:RpZvktaA
>>786
大切なことは
×「くず」→○「ぐず」
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 14:01 ID:NKEpDCpE
>787どういうポスターなんですか?誰が作ったんですか?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 14:07 ID:XUEBLOZo
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 14:45 ID:v9SFZe.s
じゃぁ翼が良かったシーンを集めてみようか。
まずは名セリフ、「バカはバカでもサッカーバカだ!」
ピエールの心の中で思った疑問に対する答え。 イカス。
あとはボクサーの肩を蹴りぬいたシーンもイイな。
立花を守ってケガした所もイイ。他に方法あるだろ。
まぁ俺は↑これらのどれもやりたく無いケドな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 15:03 ID:ZIehVOyU
>>791
何だかシバサ君の非常識さが強調されたシーンばかりのような…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 16:05 ID:X1Ifydxg
大友中との試合の前に浦辺にちょっと言われたくらいで、
南葛メンバーにやつあたりで練習きつくしたとことか。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 16:06 ID:6pobjVGY
無印の間はツバサも結構いいところ多かったよ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 17:26 ID:v9SFZe.s
>>794
そうさな、今が無印前半だったらゼッタイに翼を
DQN呼ばわりする奴は居ないわな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 17:54 ID:6OyVCTjs
オランダとのテストマッチ編の後
また、2002編に入るのか・・・
リバとマッソ出てくるし
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 18:42 ID:lG1vqAaw
シュナイダーはかっこいいな。
「サッカーは強い奴が勝つんじゃない、勝った奴が強いんだ」
とかクールに見えて熱い闘志があるところがいい。
キャラも活き活きしてた。
そのカールがブラ汁のかませ犬にされたとき、漏れのキャプつばは
終わりを告げた(w
打ち切りとはいえ、せめてブラ汁ドイツ戦を描いてくれれば我慢できたのに。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 20:09 ID:fakn5m.U
ところでカーン様もどきはどこのチームにいるんだ?
バイエルンじゃないんだよな?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 20:37 ID:MnYzJjnA
>>795
今時のガキはホモッスルみたいな展開が好きだから、
今が無印前半だったらソッコー打ち切りだろ。
800 :02/07/19 21:00 ID:UEIztQCE
>>797
ドイツは確かスウェーデンに負けたんだっけ?(WY編)
5-3だったような記憶がある。俺的にはやっぱオランダとの準決勝をもっとちゃんと書いて欲しかった。

でもまぁ、何だかんだと俺は楽しんでるけどね、この漫画。

2002のベストマッチはやっぱバイエルン対ハンブルグ戦だね。
勝ち負けが単純に予想できんかったし、その後の話も気になるし・・・
Jリーグ編にもうちょっとスポット当たらないかなー。
801IMMORTAL:02/07/19 21:01 ID:FQjsBl6c
3×3EYES      高田裕三   ヤンマガ

ARMS         皆川亮二   サンデースペシャルコミック

ベルセルク      三浦健太郎  ジェッツコミックス

今日から俺は!!   西森博之   少年サンデーコミックス

ピューと吹くジャガー うすた京介  ジャンプコミックス
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:00 ID:pksJRhns
シュナイダーは昔は技術、身体能力、その場の機転などなにを取っても圧倒的なキャラだったけど
今はただキックが強いだけのストライカーって感じ
いまの翼の若手キャラで1人で試合を変えるほど圧倒的と呼べるのはDQN、サンターナ、納豆くらいかと
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:21 ID:amjqJJwI
ある意味若林も。
登場するとチームがピンチ連発になるという試合の流れの変え方かもしれんが。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:21 ID:c9RTjVuw
>>802
FWがゴール前でボールを待ち構えて、シュートって、今のリアルドイツのサッカーそのままだよ。
俺は陽一がリアルサッカーの持ち味を出してると思うが。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:28 ID:IAzhFq6A
(強引なのは承知だが)今のプレイスタイルとしちゃ
サンターナはバルサ時代のロナウド、
シュナイダーはかつてのバティって感じじゃなかろうか?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:29 ID:oekiQRbE
ファイヤーショットはなんにも進化しないのかな。。。。
807805:02/07/19 22:32 ID:IAzhFq6A
↑プレイスタイルというより「持っている雰囲気」にしとく。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:52 ID:lZkNpud6
シュナイダーは翼以上の判断能力と、日向以上のシュート力を
兼ねそろえた、それでいて嫌味のない素晴らしいキャラ。だった・・。

今は強さがインフレしててなぁ・・。
ディアスも天才性が強調されててよかったけど、ナトゥはなんか翼そのものの
かほりがして・・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:56 ID:DLTkvNQU
ディアスはまだか…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 23:04 ID:pksJRhns
シュナイダーの進化というのはあの左足のシュートではないだろうか?
そんなのよりいっぱしのストライカーなら両足でファイヤー撃てるようになっとけよと思うが
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 23:05 ID:pksJRhns
新田ですら両足で隼撃てるようになったのに・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 23:06 ID:/aHl5Rbk
無名選手の扱いはひどいモンがあるよねこの漫画
スター選手の引き立て役みたいな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 23:21 ID:amjqJJwI
引き立て役ならまだ良い……

彼等は背景。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 23:41 ID:c9RTjVuw
  |WVw;,
  |(⌒ヽ彡;
  |ハヘ)))ミ:
  |゚ ヮ゚ノリヽ ヨンダカシラ?
  |Y仰つ))  
  |_/
  |'
815ライ―ル:02/07/20 00:28 ID:AcvFWPA2
ほんと
コイツには
いつもビックリ
させられるん
だよなァ



気さくなラウルだな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 01:12 ID:uCnTdeFs
鹿島VS磐田でチャンピオンシップやるんじゃないの?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 01:46 ID:b/2tDJHo
>>814がディアスなんですか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/20 03:38 ID:JZZUIo.E
執拗に翼たたいてるやつって気持ち悪い
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 03:45 ID:MhEg9V8I
陽一がカーンとミューラー、どっちを取るか気になる。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 03:45 ID:eISlHKjo
ナトゥはDQNが初めて試合で戦う敵らしい敵だな。
今までは2部の雑魚ばっかだったし。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 05:01 ID:2XwbFJYs
>>818
同意。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 05:04 ID:2XwbFJYs
>>821
俺も同意。てか、そーゆーヤツってなんか人生でも負け組みに入ってそうでマジキモイ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 05:38 ID:AcvFWPA2
デ ン デ ン デ ン デ ン デ ン デ ン デ ン デ ン デ ン デ ン デ ン デ ン
2XwbFJYs 2XwbFJYs 2XwbFJYs 2XwbFJYs

おきのどくですが
>>821>>822はじさくじえんでした

2XwbFJYs 2XwbFJYs 2XwbFJYs 2XwbFJYs
824名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/20 05:57 ID:JZZUIo.E
>>808
どう、見てもデフレだろ?
むしろ、オレはいい傾向だと思うが
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 06:00 ID:E0PsV9c6
デフレだな
3メートル以上飛んだりネット破ったりがあまりなくなった
俺もいい傾向だと思うよ
翼以外は

ひとつだけ言えるのは2XwbFJYsは確実にバカだということだ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 06:47 ID:2XwbFJYs
そうか。俺はバカだったのか・・・。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 07:41 ID:Lw9H75F.
>>823
っていうか翼擁護してるの全部同じにヤツに見える。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 09:03 ID:O4nQp46o
>>823
ワラタ。結局こいつ1人でDQNを擁護してたのか。キャラ萌え君必死だな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 10:47 ID:0PZR6WOc
>>827
DQNとかいってるやつも全部同じヤシに見えるがな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 11:40 ID:gG.wVZTY
>>829
俺以外にいることは確実だ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 11:43 ID:G3oMeR/2
陽一が翼のライバル達をもう少し大事に扱っていたら
これほどの翼叩きはなかったんじゃないかと思う。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 15:17 ID:.d0yzrok
>>824
808のインフレってのは昔のキャラが新キャラに比べて冷遇されてるって事でしょ
それは言えてると思う

最強キャラの強さ自体は確かにデフレだね
コンクリートにめり込むシュートは無くなったし
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 15:52 ID:kd.yLZd2
トラムは地味に物理法則を無視してたな。
インフレ、デフレの原因は単に陽一がちょっとサッカーに詳しくなって試合の描き方は変わったが
読者の目を納得させる程、漫画の描き方自体は上達してないだけだと思うのだが…
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 16:50 ID:0XRIjrk6
>>833
そんな感じたせね。
DQNやらブラジル勢のお気に入りを異様な描き方してるから、試合の描き方のアラが目立つ。
R戦の後、打ち切りくらっても仕方ないと思う。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 17:14 ID:cjxqYtjM
>>834
打ち切りはアディタスが許すまい
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 17:19 ID:B/nSG6AM
Q
高橋陽一描くところのキャプテン翼で初めて
若林源三(ペナルティ・エリア外)からゴールを
奪ったのは誰?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 17:28 ID:ZA6LNBqY
しょうしゅんこう
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 17:56 ID:NiZE92M.
打ち切りって言ってる奴はさすがにもう少し現実を見たほうがいいな
ヤンジャンでコミックが一番売れてて、まだ前の方に載ってるのに
打ち切りはありえないだろ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 17:57 ID:NiZE92M.
それ以上に他の連載漫画が駄目だってことだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 18:34 ID:VkTGpJ0A
>>836
やっぱシュナイダーじゃないの?
ドイツに渡ってすぐに。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 18:44 ID:fq9hKhHU
>>837
>>840
外れ。難しかったかな・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 18:47 ID:cjxqYtjM
>>841
練習に乱入してきた日向小次郎、とか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 19:27 ID:2nnY.Y52
>>838
まぁ、そういう見方もできるが、今の展開でいくなら
俺はヤンマガの3×3アイズみたいに醜態さらして連載するより打ち切りの方がいい。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 19:38 ID:lcL.Bpz6
>>836
まさか・・読切の翼太郎か?
845名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/20 19:44 ID:GJe9KLEY
>>844
正解。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 23:31 ID:nz43Kwmg
今のキャプテン翼内でのJリーグの所属選手って誰がいるかまとめてるサイトって
ない?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 01:54 ID:Q0EacEdU
>>843
輝いてるときに消えてくれって時期はとっくに過ぎてる気がする…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 01:57 ID:zISwQ9ac
>>846
わかる限り
ジュビロ:岬、石崎、浦辺
グランパス:若島津
ヴィッセル:反町
うわ、全然少ないな・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:10 ID:3POvstuw
個人的には、
石崎はサポーターのリーダー、もしくはうだつのあがらないJ2の選手。
浦辺は豆腐屋をしながら地元の小学生チームのコーチ。
三杉は代表入りするけど、本当に大事な所でしか使えない
リーサルウェポン的なスーパーサブ、、
って設定の方がよかったなあ。まあどうでもいいけどな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 02:46 ID:/lBcWKCY
ワールドカップが終わるまでの連載だと思っていたんだがな…
マジで、2006までやるのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:51 ID:eEQGD7Ds
Q
南葛高校(石崎キャプテン時)のベストメンバーは
森崎・岸田・浦辺・高杉・滝・井沢・来生・岬・新田・石崎
さてもう一人は誰?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 03:15 ID:dysZ8yb6
爆裂サッカー
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 03:38 ID:iOOkgFrs
中山
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 04:49 ID:2IbIYD/Q
>>851

レギュラー中 10人がプロ

どんな高校だよ!!
855854:02/07/21 04:50 ID:2IbIYD/Q
スマソ間違えた

レギュラー中 10人がプロ  ×

レギュラー中 10人が後にプロ  ○
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 06:21 ID:Al8bQcf6
〉851 岩見
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 06:48 ID:ZwEPGT2c
ズビロ:岬、猿、豆腐屋
グランバス:馬鹿島津
馬鹿島:レオ、ペペレイソル:新田
ジェフ:双子
コンサ:松山、小田
ガス:三杉
ガンバ:早田、杉本
エスパ:岸田、SGGK
サンフレッチェ:高杉
桜:来生
鞠:井沢
劣頭:沢田
蜂:次藤、佐野
ヴィッセル:反町
緑蟲:滝、弓倉、坂木、ミシェル
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 07:20 ID:JqFP4hwo
>>857
おいおい、大事な奴を忘れてるぞ。
アイツだよ、アイツ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 08:23 ID:FrcGBCiQ
>858
森崎君だろ?(笑)
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 08:28 ID:gLiH0FCM
西尾って、石崎の噛ませだった男は…
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 08:29 ID:7Q.1Fv8c
>>859

いるじゃん(SGGK)

まあ(笑)って書いてるから
859は分ってると思うが…
862857:02/07/21 09:05 ID:Al8bQcf6
書き込んでから岡野@劣頭を忘れてたのに気付いた
だが≫858の言う大事なヤシがわからん。岡野が大事とは思えんし
教えれ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 09:12 ID:7Q.1Fv8c
もしかして
アジアを代表するリベロ

とかいうヤシ?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 09:26 ID:gLiH0FCM
まさかスマンカッタ佐々木では?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 09:59 ID:tmGCIJuU
若林に「あのキーパーなかなかやるな」とまで言わせた志水の川上のことか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 10:17 ID:uWIhIfaI
武蔵の本間?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 12:00 ID:FrcGBCiQ
よく見れば中山君がいない
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 12:01 ID:FrcGBCiQ
ゴンじゃないよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 12:55 ID:xSpIZauE
陽一先生
まさか今回までDQN勝たせたりしませんよね?
世界トップレベルの選手を散々かませ犬にした挙句に納豆までいるR(藁 マドリッド倒したりしませんよね?
ファーゴとかロベカロを背景になんてしませんよね?
まさか駒が全く揃ってなくても翼がトップ下にいるだけで世界一のチーム相手の試合をひっくり返せるとか思ってませんよね?

とか白々しいことをいってみる
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 13:00 ID:MlwMURaM
中山、西尾は2002になってから出てないと思われ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 15:13 ID:rqa.e6ew
>>870

中山は初回のWY編の模様の中にさりげなくいますが
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 15:18 ID:TATYo3uE
>>870
確かに・・・・・
さりげなく本間もいるな(w
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 16:38 ID:FrcGBCiQ
でも翼キャラは強いチームに所属してるよなあ
世界最強クラブRマドリード=ナトゥ
現在世界No2クラブ=シュナイダー、レヴィン、肖
・・・3位のマンチェスターは・・・バッカムは登場すらしてないよ
プレミアではコーウェン、シーヤンの存在が確認されてるけど
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 17:15 ID:T/dMw1mQ
松山が行かないから活躍のし様がない
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 17:27 ID:rThffs9U
いやさ、ネタですか皆さん?
>>857で忘れられてるのは柏の隼、新田君・・・

それともこれは い ぢ め ですか。イジメカコワルイ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 18:27 ID:Xm4JcmO2
鹿島の後ろに書いてあるじゃん
877857:02/07/21 18:53 ID:rThffs9U
アボーン
878857(本物):02/07/21 20:33 ID:TATYo3uE
>>875
改行ミスしてましたが何か?
879857(にせもの):02/07/21 21:42 ID:qHJ7F1tc
名前打ち間違えた>875です・・・鬱

しかし、結局大事なやつって誰なんだろう?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 22:20 ID:AUy.uWjQ
どうでもいい奴過ぎて誰も気づかないみたいだが、坂木はセレッソだぞ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 23:46 ID:9wbQevns
【欄外】TEAM翼:学、小田、岩見、中里、長野
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 00:02 ID:LnpItyd2
>>856
フルネーム:岩見兼一
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 00:05 ID:9qmTjcpA
ところでいいデータもつは何やってる?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 00:15 ID:atNeFPMY
>>883
たぶんサカつく2002。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 00:34 ID:/l7lpvj.
ナナメに落ちるFDSより真下に落とす方が難しいように思うのは俺だけ?
まあ「あらゆる角度」ってのは凄いけど
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 10:10 ID:.R.wAwo2
南葛中幻のスーパーサブこと山森ですが何か?
漏れは大川よりは上手いんだがな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 11:37 ID:4fdQKWm.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020722-00000202-yom-spo

バルセロナがリバウド放出だって。移籍先候補はR・マドリッド。
ヨーイチのシナリオ通りですか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 11:57 ID:fMXBVmNI
>>887
マドリッドじゃなくリアルサカはマドリード。
ヨーイチが心置きなくDQN祭りをはじめそうでかなり鬱・・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 12:20 ID:kQmBHlwg
>>888
どっちでもいいよ。東京を『とおきょお』か『とーきょー』程度の違いだ。
スペイン語を日本語に変換してる時点で正確じゃないんだから。

マンUのソールシャールなんかソルスキアとか他にもいろいろ片仮名に
換えると呼び名が有るんだから(藁
890889:02/07/22 12:22 ID:kQmBHlwg
突っ込まれ前にとうきょうが正確だ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 13:05 ID:fxv9Vinc
888から890まで、また自作自演君かい。呼び名なんてどーでもイイんだよ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 14:40 ID:p7.S7hU2
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020722-22.html
リバウールがバルサを退団するそうです。
まあリケルメとかメンディエスとか入るから妥当か。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 14:47 ID:MPXZJgqI
もうこうなったらリケルメのパチモンキャラとしてでもいいからディアスキボンヌ
894名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/22 18:47 ID:b0OQ4G3s
漫画でも退団したりしてな・・・。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 19:34 ID:s7BeslYg
>>894
今のところ考えうる最悪のシナリオだな。

だ  が  陽  一  な  ら  や  り  か  ね  ん
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 21:03 ID:WupDklXY
そういえばドカプロでも主人公のよき先輩みたいに扱われてた清原が
2〜3年後には巨人に移ったよな。
で、「お前がいるから俺は安心して巨人にいけるんだ」とか言わせて。

陽一もリバウールにこういう台詞を言わせる可能性が……
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 22:34 ID:3y7AfjDI
白戸、ロングキックはもっと腰をいれるんだ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 22:37 ID:hiUcT61s
だけど、リバウールがいなくならないと
話が続けにくいのも事実
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 02:44 ID:1UO/lUYM
>>895
過去にそういう展開があったっけ?
900 :02/07/23 04:08 ID:NRH/VW2k
>>896
自キャラヲナニー作家の二大巨頭故にありそうでありそうで・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 15:14 ID:ZxgyOHWE
   南葛SC   南葛中  南葛高
GK 若林(森崎) 森崎   森崎
DF 高杉     高杉   高杉
   石崎(西尾) 石崎   石崎
   岸田     小田   岸田
   中山     中里   中山(西尾?)
MF 岬      翼    岬
   井沢     井沢   井沢
   浦辺     岩見   浦辺
FW 翼      来生   新田
   来生     滝    来生
   滝      長野   滝
   
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 16:25 ID:S1259vh6
南葛高校ベストメンバーのもう一人は岩見君です。
WY特別編P23の2コマ目参照。
中山君と西尾君も南葛高校には進学しているけど(37巻P155参照)。
ひょっとしたら浦辺君と石崎君が入学するためにこの二人
入学辞退させられたのかもしれませんね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 18:08 ID:LO9qJLyU
シバサにしろシュートにしろ何ゆえ最高のDFとか用意しながら
結局、強豪チームの攻撃的な選手のほうがディフェンスが凄いやつが多いわけ?
レヴィンなんかオーロラディフェンスなんかやっちゃうし、
サンターナなんかシバサのフリーキックカットしてそのままボール持って
クロスバーの上に立っちゃうしさ。
ドリブルやパスは凄いけどディフェンスは駄目ってのがいてもいい気がするのだが。
904901:02/07/23 19:18 ID:h2mg0CIA
>>902
なるほどね、サンクス。
しかし、岩見はDFに転向したのか?
それとも南葛高は3バックを採用したのだろうか?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 19:52 ID:rSTXOGak
>>903
っていうかキャプ翼はどうしてMFばかり
必殺DFテクを持ってるんだろうな

ディフェンスに特化したスタープレイヤーはGKしかおらんのですか?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 20:02 ID:fbjAx0JU
DFはヤラレ役ですから・・・・・・
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 20:33 ID:BlOb/q0g
ところで次のスレタイどうする?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 20:42 ID:LCMsGgR6
【ガンバレ】DQN vs 納豆「キャプテン翼」Part18【納豆】

909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 21:34 ID:qHaTbJtA
さようなら、リバウールさん「キャプテン翼」Part18

次スレの間にリバウールの居場所なくなると予測。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 21:44 ID:wF.rCMv.
>>908
ある意味2chらしくて良いんだが、2XwbFJYsみたいな奴が暴れ出すと困るので、がんばれ納豆は消そう。

DQN vs 納豆「キャプテン翼」Part18  できぼーん
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 22:05 ID:ZvVYuhLE
【W杯】翼時代到来!「キャプテン翼」part18【閉幕】
とか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 22:07 ID:5.zRYOcQ
>>903
しかしボール持ってクロスバーの上に立ったら
アウトオブプレイにならんのか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 22:20 ID:f1wkCQtc
>>912
陽一ルール
914 :02/07/23 22:53 ID:T5HPvIkA
試合第一主義…ジーコ新監督「出てなきゃ呼ばない」

★翼も外す?!

今後、最大の注目となるのが選手編成だが、ジーコ監督は海外組の選手たちについて、
「海外に移籍したチームの試合に出ることが私が代表に選出する絶対条件」ということを
付け加えた。これは例えば昨シーズンの若林源三や、ベンチにも入れない日々が続いた
大空翼、日向小次郎では代表に選出しないことになる。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 22:55 ID:f1wkCQtc
>>914
こっちのスレへの誤爆かな? 暇だからコピペしといてあげるね。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023886065/l50
916 :02/07/23 23:03 ID:T5HPvIkA
NATTO STOP STRIKES!「キャプテン翼」part18
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 23:17 ID:cEQqwpgs
DQN対納豆にもう1票
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 23:18 ID:zrrPDNks
DQN対納豆にさらにもう1票
919915:02/07/23 23:30 ID:GDFxlfrg
DQN VS 納豆で次スレ立ててもいい?
920 :02/07/23 23:50 ID:DvUC718E
>>919
おk。次スレ頼みます。
921915:02/07/24 00:19 ID://fIDvew
駄目ですた(´・ω・`)   誰か頼みます。
せっかく作ったので関連スレのテンプレをコピペ。
過去スレはこのスレの>>6-7で大丈夫なはずです。

『キャプテン翼』FIELD.5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026587785/l50
キャプテン翼を語ろう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010846656/l50
キャプテン翼シリーズを語ろう☆17☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1027044009/l50
森崎森崎よし みんなきけ2解雇解雇
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1024594707/l50
コナミ、キャプテン翼をGBAで発売へ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/998289092/l50
キャプテン翼 新たなる伝説・序章を攻略するスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1021551340/l50
■速報■ユベントス、日向に戦力外通知■速報■3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023886065/l50
【陽一】新しい必殺技を1000考えるスレ【陽一】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1015427135/l50
キョプテン翼5.5 なにイ!!「5」で打ち切り!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1019400389/l50
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 10:12 ID:cY5CzrC6
リバウールがレアルに移籍したら
FWマリエンテス、ライール
MFゼダン、ナトゥ、リバウール、ファーゴ
DFロベカロ
攻撃的選手だけでもこれだけか・・・
はっきり言ってアホだな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 10:24 ID:lGcp.IUE
たとえそれだけ選手がそろっても
リバと納豆以外背景になる罠。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 10:46 ID:rKMiPHAo
川´Θ`川<オレはいますか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 13:57 ID:5.7I6ViY
>>922
バイエルンに若林が移籍すればなんとか勝てそうだ
926846:02/07/24 15:11 ID:Ng2PYyOU
>>848>>857
サンクスコ
あといいさいとあったら教えて。
さがしたけど見つけれなかった・・・。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 15:23 ID:U.bHk4og
>>925
バイエルンにはカーソがいるぞ
・・・いなかったけど
928文字バレ:02/07/24 17:18 ID:QUZJcdUI
オマエラ、明日のヤンジャン必ず読めよ。
日向のチームにTシャツにお習字して、あの男が登場したぞ。
俺これからも、ヨーイチ先生に着いてくよ。

その男の名はメール欄
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 18:55 ID:XBhMjFJw
>>928

陽一がそいつの存在を覚えていたとは……
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 19:06 ID:CTcOHwL.
ヨーイチ・・・お前って奴は・・・読者のニーズってもんがあるだろう・・・
何故、火野にしないんだ・・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 20:49 ID:fpYiNovg
さすがは読者の予想の斜め下を行く男……
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 22:27 ID:a7Muuing
日向のチームになんでそいつが登場するの?
なんにも関連ないじゃん。
とりあえず明日待ち
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 22:52 ID:cY5CzrC6
現役復帰には年がねえ・・・
監督かコーチかな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 01:36 ID:o3He8JGU
火野とのツートップで葵も組ませる
でもってGKにジノくらいのやつを入れればそうとう強くなると思うんだが
やるわけないか
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 03:06 ID:oPjoqGzc
セリエCのチームになぜそんなにかき集めなきゃならんのだ。
936 :02/07/25 03:39 ID:1HjYUzQ6
三杉はオランダに逝って下さい。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 03:52 ID:lY08MEVI
>928
マジでか、牙の折れた虎をフカーツさせるため?

ちょっと陽一をすごいと思いました
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 04:38 ID:aY75CUI.
>>935
セリエCの4位という設定
今季上位二組に入りB昇格
来季のセリエA昇格を目指すらしい。

こ れ で 茸 の 出 番 は な く な っ た
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 06:06 ID:o3He8JGU
もうじきトルネードタイガーを習得した日向の×痴態○勇姿が見れます
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 07:47 ID:D31GvToY
グランディオスと喧嘩してるデブって前はいなかったような・・・・
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 08:52 ID:NkQ4WLHk
レスも読まずに質問
日向君が移籍したのはキノコがいるレッジーナ?でもセリエC・・・
それと翼君はリバウドの代わりをやるの?
だったらチームメイトから反発くらっても
仕方ないか・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 09:46 ID:OdFOfgJw
ほんとDQN以外には厳しいな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 12:27 ID:NXzvcEMs
火野登場も近そうだ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 12:34 ID:NXzvcEMs
キャプテン翼 ROADTO2002 6
高橋幸一
出版社名 集英社
出版年月 2002年8月
ISBNコード 4-08-876333-5
本体価格 505円


だって
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 12:37 ID:YLccaioQ
マチルダは、2年後にセリエA昇格と息巻いてるが、
どうせダメ虎は半年くらいでユベに戻っていくだろう。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 13:32 ID:agTA0SXI
>>941
日向が移籍したのはセリエCの「レッジアーナ」
茸が移籍したのはセリエAの「レッジーナ」
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 14:36 ID:GFvkiiK6
ていうか、アルゼンチンという国名が出ただけでもよかった。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 15:18 ID:q.I.w6uM
どうしても火野vsディアスに期待してしまうのだが…
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 16:23 ID:XOeVAQ46
>948
コパ・アメリカ?
どっちも攻撃偏重キャラだからね
火野→ディアス 体格違いすぎて止められない
ディアス→火野 個人技違いすぎて止められない
で点の取り合いになりそうだね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 17:43 ID:3SivH9wQ
猛虎復活の道のり。
「やはり雷獣シュートは封印すべきじゃ!
それよりむしろ、ワイルドタイガーショットの精度を上げ、
ゴール前の嗅覚を研ぎ澄ますのじゃ!
いかなるこぼれ玉にも瞬時に反応し、ワイルドタイガーショットを
打ち込めるように、瞬発力を強化する!
獲物を見つけた虎が、瞬時に飛びつくように、お前も瞬時にボールに
飛びつきシュートを打つのじゃ!」

オランダ戦の同点ゴールが伏線。
あ、でもこれじゃ、肖とかぶるか。。。
結構良い案だと思ったんだが。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 18:09 ID:4vebIpbw
グランディオスはキャプテン辞めるのかな……
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 18:32 ID:Kn.FiswA
DQNがやさぐれた選手達に青臭い事言って、サッカーの楽しさを
思い出させますか?そうですか…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 19:31 ID:7TD7m2vg
火野のいるチームって「リバープレート」もどきだよね?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 19:37 ID:s8X8atBs
>>950
まず、真紀ちゃんを呼んで、性生活のストレスを発散させることから始めねば。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 19:39 ID:7l1Vcyo6
「こいつ、なんて楽しそうにサッカーしてやがる…
・・・何の為に、俺達はサッカーやってるんだ?
そうだ!俺達はサッカーが好きなんだ!」

ツバサ ワ ッ シ ョ イ ! ワ ッ シ ョ イ !
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 19:41 ID:oiqriroQ
そろそろ新スレ頼む。
さっきスレ立てようとしたが立てられなかった。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 22:53 ID:iDJYMUtI
陽一的に考えれば>955が自然だろうが俺的には
翼がグレてサッカーサイボーグになって欲しい・・・
翼「ナトゥ、お前にはサッカーの厳(以下略)
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 23:46 ID:WlSrYDHA
ロン毛のデブを見てガルバンを思い出した
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 00:01 ID:c6LPUwL.
レアル戦が開始するまで何週引っ張るかな?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 00:07 ID:Sv17lXxs
最近、ネタひっぱりすぎやな。
W杯も終わったことやし、仕事に精だいてもらわんと
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 01:25 ID:NVbg0N8g
結局葵は行方不明か
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 01:27 ID:.juFGUus
こんなチーム状態じゃさすがに勝ちはないだろ
良くて引分けだな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 02:07 ID:NwlceGwc
ここは落ちるとこまで落ちて欲しいところだな>翼
5−0ぐらいで負けて、「カンプノウの歴史に泥を塗りやがって!!」と
缶でもぶつけられる翼萌え。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 02:57 ID:WApMdcDY
これでバルサが勝利したらもう何でもありだなw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 03:16 ID:w2WPmmFY
翼の肘が決めてなんでしょ?>陽一
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 03:39 ID:tuCEONiU
翼のおかげで他のメンバーがサッカーの楽しさを思い出して
翼のおかげでゴンザレスが汚名返上して
翼のおかげで試合に勝って
もうこんな試合展開しか予想できない……
>>963みたいな展開になったら嬉しいけどさ……
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 03:49 ID:f80ZrlDY
翼の試練は
も う 終 わ り で す か ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 05:05 ID:aOJO8H9w
>>967
チームメイトがケンカしてるじゃん。 まだまだこれからだよ。

まぁゲームの4のストラットみたいになるだろうけどな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 05:35 ID:z0fvPCd.
急転!次週はJリーグジュビロvsレイソル
新田をマンマークでストップする浦部
厳しいマークを受けパスやスルーで味方に頼る新田
しかし相方サントスがヘタレでバーに当てまくり0−1でレイソル負け
試合後浦部暴言「今のお前は八重歯の〜(以下略)」
傷心の新田は学帽を被り海外へ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 05:44 ID:z0fvPCd.
仰天!次回はJリーグガンバvs(噛ませ)ヴィッセル
難波の怪物中西登場!
204cm138kgに成長し、早田との鉄壁ディフェンスで反町を完封するばかりでなく、なんと後半36分35mFKを披露!
見事決勝ゴールを叩き込む
次節JNO.1キーパーの座をかけ若島津グランパスと対戦
将来の夢は大統領もとい大阪府知事
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 08:36 ID:Xpn26obw
>>970
復活中西萌え〜!
若林に「タイマンやったらいつでもやったるわ!」
とか言って若林ボコって代表正GKの座を強奪してほしい!!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 09:20 ID:AQRiETKo
中西がカラダを絞って眼光の鋭い全く別キャラになったら
そして怪我して選考にもれて海外留学(南米)から帰ってきた
とか言う波乱の展開なら…





森 崎 は ク ビ で す か !?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 09:27 ID:Xpn26obw
クビ!
若島津がスーパーがんばりGKになればいいんだYO!
4週間くらい使って中西太一物語をやってほしい!!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 11:03 ID:fAEZ1j7I
どうでもいいが 新すれ立ててくれ

立てすぎですっておこられた
975972:02/07/26 11:07 ID:AQRiETKo
漏れのIDが一瞬煽りに見えたがQだった…

(´・ω・`)ショボーン
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 13:44 ID:hFonvZHI
新スレ立てます。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 13:49 ID:hFonvZHI
DQN VS 納豆「キャプテン翼」Part18
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027658798/

立てました。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 00:43 ID:V/XzF9gI
>>969-970
ネタだろ。これは。
本当だったら嬉しいが
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 22:17 ID:qzjIaqC.
979
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 22:18 ID:qzjIaqC.
980
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 22:18 ID:qzjIaqC.
981
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 22:19 ID:qzjIaqC.
982
983名無しんぼ@お腹いっぱい
0930