1 :
◆yFSONIMnJk :
2 :
名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 22:29:10 ID:yfgJ/MkU
3 :
名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 22:29:51 ID:yfgJ/MkU
4 :
名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 22:31:04 ID:yfgJ/MkU
5 :
名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 22:35:31 ID:yfgJ/MkU
6 :
名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 01:15:26 ID:N3N9bQPj
7 :
名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 17:56:02 ID:gNsvp0RO
乙
8 :
名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 01:53:16 ID:Ozdo633Z
どうやら前スレ埋まったみたいだから
上げておく
9 :
名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 19:08:29 ID:Kx+yeNs+
見返してみると、マリナーの指揮ってものすごく分かりづらそうだなぁ。
これがこの人のスタンダードなんだろうか。
10 :
名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 19:18:19 ID:balIuSGY
>>9 分かりにくいです。
ただ、分かりにくくてもリハで確認していれば、
ああいう事故にはなりません。
いつもは3回のリハーサルをマリナー先生の年齢を
考慮して2回にしたのが大きいでしょう。
11 :
名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 19:23:19 ID:6WNXw3gA
団員来た!
12 :
名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 19:58:48 ID:jcDXVT0R
13 :
名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 20:46:23 ID:UUr+2qi8
小澤ほどのバトンテクニックが有っても、
手が行かないところがあるって言ってた
とこだよね。
14 :
名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 21:12:07 ID:8bMkNJDW
ブラ1の例の場所は、確かに難しいですよね。
でも、何度も本番でやっているくせに、
あれだけ派手にずれるのは、アマでもそうないかな。
弾き慣れた曲なのに、ボウイング間違えているのも
何度も映ったし、練習不足は事実でしょう。
堀さん自身が間違えていたのには、こちらも思わず苦笑。
指揮者が自分でパート譜持ってきたのかもしれない。
テレビっ子ばかりだなここは
N響はテレビで観るのが正しい
>>15 地方在住ではとても生演奏を聴きにいけないよ
まぁ本番で間違えたっていいじゃないの。
どこのオケでもあること。
だからどうしたの?って感じだなぁ。
N響で起きても別に不思議でない。
20 :
名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 22:33:49 ID:tjwtq3b6
基本的に18の通りだと思うよ
まあ、皆、人の子だあな
21 :
名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 22:36:28 ID:FLYEvYNy
ここに来てる人達は、みんなN響が好きでどうしようもないのよ。
だから要求度も非常に高くなってしまってるからw
要するにツンデレねww
22 :
名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 22:43:04 ID:wCYawRPl
N響聴きたい
でもNHKホールは行きたくない
サントリーは平日だから行けない
いいねえN響らしいぬるま湯でw
フィラデルフィア管弦楽団が、オーマンディ退任後、ムーティ、サヴァリッシュまでは
高レベルを保ち続けていたのに、その後を継いだクリストフ・エッシェンバッハで一気にレベル
ダウンしたと言われた。
N響もね、マリナーとかアシュケナージみたいな大根を呼んでちゃ駄目なんだ。
ルイージ、ヤンソンス、ティーレマンあたりを常任として迎えて鍛え直して欲しいな。
S席1万円、A席8千円に値上げしてもレベル上がれば客は確実に増えると思う。
>>22 まさに、そう!
これが、N響に近づけない理由
NHKホール改修までは、この殿様オーケストラには縁が無いな・・・
テレビで鑑賞で十分だ
26 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 01:13:09 ID:Pv9N2Aoi
改修ったって、クラシック専用ホールになるわけじゃないだろ?
…じゃ、だめぽ…TV鑑賞専用桶だね…
間違えないのが理想だけど、間違えるのが人間。
音外したら罪人、みたいな考え方はやめてほしいね。
29 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 06:28:25 ID:e7bp+Ut/
A,C定期が練習日が3日あるのに、B定期は2日だけ。
B定期が名曲全集化するのもそれが一因だし、B定期の一日目はゲネプロみたいな傾向になる。
B定期だけは、テレビも二日目収録にすればいいのにね。
30 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 06:44:37 ID:MEayidmT
B定期って会員が殆どなのかな
ぴあで売ってないね
>>30 日本人指揮者とサンティの時だけ少し売れ残るよ
>>28 八百屋が腐ったトマトを売ったら怒るだろ。
33 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 07:29:29 ID:CiCS8k2U
NHKホールはもともと紅白歌合戦が目的で建てられたんでしょ
>>28 プロの演奏として金取っといて音外したら罪人だよ
人間誰しも失敗はある
だがプロはそれを是としてはならない
厳しい世界だね
全く間違えるな、とは言わないけれど、アマでもしっかり練習していればなかなかやらないような事故を
起こすというのはちょっとプロオケとしてどうなの、とは思う。
安くはないお金を払って聴きにきている人がたくさんいるわけだしね。
特にブラームスの交響曲なんてN響の十八番だろうに、なぜこうなった…
間違って叩かれのがプロ
うん、厳しい世界だ
38 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 10:15:39 ID:iUFHZW1+
プレヴィン来日出来るのか?
心配だな。直前キャンセル発表で代役か?
現田とか渡辺あたりになりそうだな。
39 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 11:18:00 ID:hF77Cp3e
やはり来日不可能なの?
>>32 >>34 人間は野菜ではないね。
罪人ではないよ。
確かに正しいんだけど、そんなに「完璧な演奏」しか聞きたくないなら、
CDでも聞いておけばよろしい。
今はどこのオケでも部分録りで繋げてるからね。
日本のクラシック音楽のレベルが未だに西洋に比べて、ある意味劣っているのは妙な理想を求める
一部の聴衆のせいでもあると思うだけどなー。
>>40 日本のクラシック界のレベルを頭打ちにしているのは失敗を
団体責任かのごとく扱いその原因を徹底的に追求して排除
しないオケと、それを許している多くの聴衆だよ
>>40 >人間は野菜ではないね。
例え話の分からんヤツだな。
腐ったトマト=トロイ演奏
のことだよ。
>>42 うーん。あなたとは分かり合えそうもないですね。
楽器は何か弾かれますか?
トロイ演奏、というのが何を指すのか知りませんが、あえて例え話に応えるなら
野菜は買う前に目で見て違和感を覚えますよね、
奏者は人間、風邪をひいても簡単には休めない日本もどうかしているとは思いますが、
仮に体調が万全だとしても「事故」は起こります。
プロとして一生の間に一度もミスしたことない人は皆無ですよ。
むしろ、ミスをミスだと感じさせない技術が上達してりる気がします。
それほどまでに「完璧」で「トロくない」演奏を求めるなら、CDがいいと思うんですけどねー。
弓順が一回でも逆になっただけで鬼のクビを取ったかのように、団員・聴衆の双方から騒ぎたてられるのは日本くらいですよ笑
失礼な言い方ですが、42さんだけではなく41さんも頑固な方ですよね笑
こればかりはお国柄なのかもしれませんが、判り合えないんでしょうね。
100年後、どうか今より日本の音楽事情がよくなっていることをのぞみます。
では。
44 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 17:17:31 ID:GCJ3zkhA
トロイカ
エロイカ
>>43 誰も「完璧な演奏」を求めているわけじゃないと思うよ。間違いが多少あっても全然構わない。
「多少ミスはあったけど、全体としていい演奏だった」と思えるものであればコンサートとして成功でしょう。
ただN響は国内最高峰のプロオーケストラと言われているからして、聴衆からそれなりの演奏レベルを期待されているのも事実。
そこであまりにもひどいミスをされると、やっぱり聴衆は期待を裏切られた気分にはなると思うよ。
プレイヤー側からすると何百回何千回と演奏する中でたった一回のミスなのかもしれないけれど、聴衆からしてみるとそうじゃない。
トロい・トロくないはたぶん音楽性の話なので相性だと思うけど、ミスについては程度問題。
あまりにもひどくて音楽の進行や聴衆のノリを壊してしまうようなミスは、やっぱり批判されるべきだと思う。
あと、「完璧な演奏が欲しければCDでも聞いてれば?」という論調は、クラシックの裾野を
47 :
46:2010/10/05(火) 17:51:41 ID:fJdhBtEG
書きかけだった
「完璧な演奏が欲しければCDでも聞いてれば?」という論調は、クラシックの裾野を狭める気がする。
ゼニを取っているプロが
ミスは人間だからしょうがないって
居直りますかね。
49 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 20:29:20 ID:JlNFkOU+
Trp首席は、都響の高橋君に決定か?東フィルの長谷川君や京響の菊本君も
関の山親方の後釜に入れておけばいいのに。
このスレの人は仕事でミスを犯したことのない人ばかりなんだ。
ミスしたらお客に謝ります。
まあ良いじゃないですか。
生中継でもない録画番組なのに、そのまんま全国放送した訳ですし、
団員さんは恥ずかしい思いをしてると思います。今後に期待しましょう。
53 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 23:43:45 ID:PeX425Nu
ナマ演奏にはミスは付き物さ。だからおもしろいんだよ。
へぇ、ミスが楽しみで生演奏へ行くという奇特な方もいるんだねえ
55 :
名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 23:52:41 ID:NXX/Skkj
おもしろいと楽しみの違いがわからない奇特な方もいるんだねえ
欧州のオケにはそれぞれお国柄というものが反映されるけど、日本の場合はもともとそういう素地がないからね
イタリアのオケなんぞなんでもかんでもオペラの伴奏にように歌うのであきれるしw
かつてのビブラート絶好調のロシアンオケの金管楽器とかw
ああいうのは良し悪しを超越してる
日本は頼りになるのが演奏者も聴き手も楽譜に忠実な演奏技術だけなんだろう
>>56 >日本は頼りになるのが演奏者も聴き手も楽譜に忠実な演奏技術だけなんだろう
中村紘子は?
何のため、音楽会に出かけるか、ということについて、
「楽しむため」と、自分なりの答を見つけている。
59 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 00:19:33 ID:0k/1YUvO
N響三大美人
大鹿由希
池田昭子
宇根京子
異論ある?
>>48 居直らないとやっていけないっしょ。
だれかに指摘されれば素直にあやまればいいし。
Nのひとは違うのかな?
>59
早川りさ子
62 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 01:28:40 ID:nNHYX6/S
64 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 09:06:02 ID:i9UnCM+D
そういえば、ホルンの松崎氏今月定年だよね。後任の首席は誰?
代行から今井氏と日高氏昇格?西条氏や福川氏が入団とか…
65 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 10:17:36 ID:07LRycmB
松崎さんいなくなったら本当に並以下の桶だな。
66 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 11:18:16 ID:utF7P4z9
67 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 11:38:31 ID:0k/1YUvO
N響美人リスト
第1バイオリン
宇根京子
大鹿由希
第2バイオリン
大林修子
齋藤麻衣子
オーボエ
池田昭子
ハープ
早川りさこ
このうち独身は?
既婚者は?
最近都響を聴きに行くようになったんだが、Tpの失敗を心配しなくて
いいってのはいいもんだな。安心して音楽に身を委ねることができる。
69 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 12:27:46 ID:XCJ+T6OY
N響喜び組リスト
サンクス
ヴィオラ
谷口真弓
チェロ
渡邊正子
二人も入れてネ
70 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 13:02:00 ID:NHK7UlrT
頭ん中女ばっかりか?
おまえらどうして菅原恵子さんは誘わない!
そういうのよくないと思いまーす
72 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 13:11:29 ID:0k/1YUvO
新・N響喜び組メンバー
大鹿由希
宇根京子
大林修子
齋藤麻衣子
谷口真弓
池田昭子
菅原恵子
早川りさこ
さて、指名は誰が多いかな?
下品だな
74 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 14:26:55 ID:U1qyZLB+
N響メンバーのカキコだったらキモ(笑)皆、穴兄弟だろ(笑)
75 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 14:34:54 ID:BLjw6eoK
60年代、日本コロムビアから発売されたN響名曲シリーズの音源はCD化されてるの?
当時、岩城宏之や外山雄三らがタクトをとって運命、未完成、新世界などがいろいろLPで発売されたんだけど
>>72 チェロの渡辺方子さんが落ちてるよw
あと、ファゴットの佐藤由起さんをぜひ入れてほしい
77 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 19:46:22 ID:Jr7U5zFp
バキュー○Fが得意な子はだあれだ?
78 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 20:29:06 ID:YSz81J9q
先日のマリナーのブラ1を聴いてかちょっと不完全燃焼だったので
サヴァリッシュのCDを取りだしパソコン→ウォークマンに入れたものを聴いてみた。
遥かに素晴らしい演奏で、感銘した。
マリナーも巨匠だがやはりサヴァリッシュの堂々たる指揮ぶりはさすが。
79 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 20:57:38 ID:rqldviLw
>>56 釣りだとは思うが、一昔前のサヨク系の評論家にありがちなステレオタイプな意見だな。
この手のタイプはオーケストラの「国籍」がわからないと何もモノを言えなかったりする。
81 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 23:43:46 ID:UIXuN63g
>>67 修子と麻衣子は独身と思われ。
>>72 ヴァイオリン教わるなら修子タン指名!
あんなことやこんなことするなら由希タン指名!
82 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 23:49:07 ID:XCJ+T6OY
豪華・N響悦び組メンバー
大鹿由希 人妻
宇根京子 独身
大林修子 独身
斎藤麻衣子 独身
渡邊万子 独身
谷口真弓 独身
菅原恵子 独身
池田昭子 人妻
早川りさこ 人妻
佐藤由起 人妻
料金表、 二時間 基本 五万円
延長一時間、 三万円
お申し込みは早めに。
>>75 岩城さんの「運命」「未完成」はCD化されているよ。
84 :
名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 23:56:07 ID:UIXuN63g
>>82 オヌシなかなかデキルな。
ほんとに恵子独身なのか?フィリッピンパブでよくある手と違うの?ボーイ
さん!
B定期のS席定期会員券とRCO,LSO,クリーヴランドOのチケット売っ
てお金作るから、待ってて。
この際、ジジイどもは全部切り捨てて
レディスオーケストラにしようぜ!
お茶堂定期なんか止めて秋葉定期を新設
コンミスはもちろん総選挙かジャンケンで
86 :
名無しの笛の踊り:2010/10/07(木) 00:07:27 ID:FE9xmqmr
つまんねーよハゲ
87 :
名無しの笛の踊り:2010/10/07(木) 00:13:54 ID:T6qQ3qvU
いやー、レベル高いスレになってきたよー!
そろそろ、クラオタは云々言い出して水差す輩が現れるだろうけど。
コンミスじゃんけんは勘弁してー。
修子コンミス。白髪にモッサリ頭に、リンタロのいる次席をゲームで決めようよ。椅子取りゲーム。
岩城さんの60年代の悲愴は名演なんだよなあ
一度CD化されたらしいんだが今はどこ探してもない
3楽章中間をゆっくりじわじわやるのがたまらんのだよ
早く再発しる
↑
間違えた
×3楽章中間
○2楽章中間
すんません
90 :
名無しの笛の踊り:2010/10/07(木) 01:47:36 ID:BUOouZ0H
>>82 では、指名と要望
人妻の大鹿由希ちゃんと池田昭子ちゃん指名。
二人同時に一日貸切はいくら?
一泊二日料金でお願いします。
岩城宏之とウィーン国立歌劇場管弦楽団のレコード持ってるけど
60年代の彼はベルリンフィルにも度々客演して脚光を浴びてた。
あの頃のN響を知ってる爺さん婆さんは幸せ者だよ。
92 :
名無しの笛の踊り:2010/10/07(木) 04:43:12 ID:O725L96I
90番のお客様、
一泊料金は一人に付き、20万円でございます。
なお、昭子は先に指名が入っており、別の子をご指名ねがいます
93 :
名無しの笛の踊り:2010/10/07(木) 06:48:03 ID:zjPWZ1KX
店村さん、木越さん。
有馬賞の受賞、おめでとうございます。
94 :
名無しの笛の踊り:2010/10/07(木) 08:59:04 ID:JFeYt9vB
N響って、殿様商売だよな。
95 :
名無しの笛の踊り:2010/10/07(木) 11:46:41 ID:GC2uPMCY
NHKシンフォニー・ホールを建設して欲しい。
こけら落としウィーク
1)マゼール指揮 「復活」
2)ラトル指揮 第九
3)ティーレマン指揮 ブル8
4)デュトワ指揮 シューマンP協奏曲(アルゲリッチ)、ダフニス全曲
5)ゲルギエフ指揮 ショスタコーヴィチ7番
それぞれ2回づつ、一か月に渡り敢行。
コンサートホール作ってくれたらオケの方は潰してもイイよ
オケも潰して新国立劇場を支援しろ
新国のオペラならDVD化で多少は売れるだろうから
>>97 オペラって国内で人気あるジャンルか?とてもペイするとは思えんのだが
今のNHKホールだと最寄駅から遠いのが最大のネック。
とは言え、一昨年大改修してるから新築は当分無理そう。
となると、
2020年完成予定
NHKシンフォニックホール
場所:JR原宿駅前
佐渡裕 N響音楽監督 就任記念コンサート
@君が代
Aグリーグ:ピアノ協奏曲イ短調(ピアノ:仲道郁代)
Bマーラー:交響曲第4番(ソプラノ:生野やよい)
10年後だとアバド、マゼール、ムーティ、ラトル、ヤンソンス
アシュケナージあたりは故人確実でしょ。
ラトル後10年で死んじゃうのか…
>最寄駅から遠いのが最大のネック
いや、それは違うだろw
最大のネックはクラシック・コンサートに不適な音響
いや、それは違うだろw
最大のネックはクラシック・コンサートに不適なN響
いや、それは違うだろw
最大のネックはクラシック・コンサートに不適なN響
106 :
名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 00:02:50 ID:kWkVL6gY
>>100 じゃそれ以外は行きたいってことだろ?
おれは全部行きたいな、財布と相談してだけどな。
ほんとはエヌもこれくらいやればいいんだよ。
でもやらないんだよな。
なぜかはここの住民が知ってる。
107 :
名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 08:14:39 ID:ZBfFMp2G
本業、しっかりやってくれ。
108 :
名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 09:50:33 ID:4lnA1vd6
本業?
NHK放送オケとしてだね。
歌謡コンサート、紅白、思い出のメロディの伴奏を
メインかな? それいいネ
バンド名
ドン・正文&ニュー・ブリーフ
なんていいね
109 :
名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 11:45:22 ID:kWkVL6gY
サンティっていい?
見た目通りのもっさり音楽だよな。
N響ってどうも、
ああいう華のない人を呼ぶ傾向がある。
ギャラの問題だろうが…。
110 :
名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 11:48:44 ID:4lnA1vd6
サンティは賞味期限切れ
アイーダは期待してもいいんじゃないの
「あ、痛っ」
という糞シャレぐらいしか思いつかんわ
サンティ、決してもっさりではないと思う。
キレも迫力もあるし、繊細で優雅だ。
とりわけあの絹のような艶やかな音色は
サンティ以外の誰もN響から引き出し得ない。
「アイーダ」は期待大。
ていうかサンティ呼ぶなら全部演奏会式オペラにしろよ。
読響あたりと新国立劇場でのオペラもいいかも
115 :
名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 14:27:14 ID:4lnA1vd6
サンティごときに期待するなよ
116 :
名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 16:28:34 ID:GOvEn7tn
サンティの過去の名演は山ちゃんいてこそ。
あと娘はもういい。
117 :
名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 18:14:48 ID:z7buG+IZ
パルジファルはマンセー評が多かったが、
N響のイタリアものはどうなんだろう。
また似ても似つかない音がするんでは?
118 :
名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 18:43:26 ID:4sXFXUdh
サンティはさあ、ハズレはないんだが、物足りないんだよなあ。
モッサリするのはコントラバスの配置の影響が大きくないのか?あれ微妙に出遅れないかな。
目を瞑って聴いてりゃ違いなんかわからないくせにw
サンティが何となくもっさりしていると思うのは当方も
そうだが、同じ両翼配置のブロムシュテットでCBの
出遅れは感じないな。
121 :
名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 22:43:35 ID:4lnA1vd6
Cのメンデルスゾーン、ドボ・コン
Bのベト
期待できない。
>>88 amazonに中古で出てたよ。僕がぽちっちゃったけど。
123 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 02:42:09 ID:YVJ6b7sl
来シーズン、マリス・ヤンソンスが客演するよ。
2012年春
4プログラム振る
124 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 03:09:08 ID:7fhWf1M7
2012年???
125 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 03:49:05 ID:40PSwRKm
4つも?
ヤンソンス
…の指揮に似てる人(ネルソンス)というオチだったりして。
127 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 08:50:46 ID:G2h2zlm0
毎度高齢の釣りに早く気付け
128 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 08:59:07 ID:lZN3zG4x
N響なんかより都響を振ってほしい
129 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 12:48:35 ID:YVJ6b7sl
123です
ヤンソンスのN響登場までの裏話ですが、五年前に一度招聘計画ありましたが、スケジュール折り合わず断念。
今回ようやく実現。
4プログラムは三つの定期と、サントリーホールで特別演奏会。
ついでに、
この年にはサロネン、エッシェンバッハ、シャイーも定期に登場しますよ。
テンシュテットのような傷をも気にさせない超熱演指揮者を呼んで欲しい。
もっとも今の時代そんな指揮者すらいないのが残念だけど。
佐渡裕がいるじゃん。
佐渡のは異常な汗の量で傷が見えないだけだ
133 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 20:00:43 ID:G2h2zlm0
というわけで、楊存巣はないわけだな
釣りだろ。何年か前もアバドが来るとか騒いでたじゃん
ハイティンク客演決定とか騒いでた馬鹿もいたっけ。
どうしても大物と犬響を結び付けたいんだろ
137 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 23:07:25 ID:ec5OdQEc
ただの妄想か・・・
138 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 23:11:53 ID:g+Ps0sIA
最近、女性団員が増えたけど、
結婚している人の割合多いよな。
ちゃんとやることやってんのかな?家事とか出来てるの?夜の営みなども大丈夫なんだろうか?
139 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 23:15:28 ID:40PSwRKm
>>134 あったあった、アバド。
あの頃信じてた。
140 :
名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 23:51:55 ID:G2h2zlm0
>>138 余計な心配は無用ぞよ
そりゃ皆いろいろさw
代々木公園の西の端の方に新ホールをつくってくれれば
千代田線または小田急の駅が最寄り駅になるので
都合がよい
渋谷駅や、原宿駅の雑踏をスルーできるしね
142 :
名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 00:01:53 ID:ar+5t42F
どこにつくるにしても
クラシック専用ではないですよ。
第一に紅白です。
143 :
名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 00:11:45 ID:R10YbWsz
↑ ↑ ↑
なら意味ないじゃん・・・
>>135 ハイティンクが一度決定寸前まで行ったのは確か。
その後に犬の事務方でお家騒動があり最終段階でポシャった。
まさに今では幻の招聘話ですだ。
145 :
名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 01:18:24 ID:jA+lFczv
>>120 対向配置でもブロムとサンティはCbの配置違うじゃん。
ブロムはCbが通常型と反対になっているだけで、トップと次席が先頭に
いて、後ろにプルトが続くが、サンティはCb完全に横一列だから、両翼の奏者
は、トップを見づらいし、両翼同士が同じタイミングで出づらいんじゃない
かと。
ハイティンク、アバド、シャー、サロネン、ヤンソンス招聘決定!!
……という夢を見たのさ、ということですか。
1679回定期見てるんだけど、まず1曲目。
甲子園の野次みたいなブラボーの声、あれ逆効果じゃない?
シベコンのソリストなんだこいつ。予算不足なの? よくこんなの呼んだね。
楽員さんで笑ってる人いるよw 実際、第1楽章、音程ズレてたしw
それと、第1Vnと第2Vnの境あたりだと思うけど、最後列の長髪の団員さん
ソリスト独奏の時、鼻ムズムズさせてるのが目立つよ。でも、あそこまでの
長髪って元主席ティンパニの百瀬さん以来じゃまいか?
で、ベト7ですけど、さっきの長髪さん、第2Vn確定ですね。
あれっ、出だしで変な音したけど、なに、拍手入ったの?
マリナーの棒って宇野K芳みたいだから一部の団員が迷ったのかと思ったw
しかし第1楽章を聴く限り、名演とは程遠いっすね。
第2、第3楽章はインテンポで可もなく不可もなくでしたね。
楽章間で間合いを開けないのは、ピエール・モントゥーの真似してんのか。
私はモントゥーの直弟子だぜって自己主張してるみたいw
終楽章。今のN響って強奏の時はまあまあ聴けるね。ホルンが良く鳴ってた。
ホールがNHK公民館じゃなくて別のコンサートホールだったら良かったかな。
もっともこれは録音の仕方(マイクの位置)にも拠るんでしょうけど。
総評
・序曲ベアトリスとベネディクト 60点
・シベリウスVn協奏曲 30点
・ベートーヴェン交響曲Nr.7 78点
7番2楽章の途中で、チェロの後列3人並んでいる右端の人が
放送から1:11:56秒くらいのところで、チョット失礼という感じで
隣のチェロに挨拶して退席して、
1:15:50秒くらいのところで戻ってくるのですが、
弦が切れたんでしょうか。
>>143 それが現実。
昔から(出来たときから)NHKホールは紅白用と
言われていた。
視聴率が取れないクラシック音楽のために
専用ホールを作るとは思われない。
ただ音響技術が進歩しているので、もう少し
まともなホールになると期待したい。
テレビコンテンツ用にNHKホールを改築するとホールよりむしろバークヤード重視になるんだろうな
音は散漫で距離は相変らず遠いかもしれんが舞台転換の多いオペラには向くのかもしれない
小林幸子がもっと大きな衣装を使えるようにするんだろ
154 :
名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 14:25:29 ID:Nta7NkrK
俺、昨晩は人妻昭子タンをオカズに抜きました。今日は由希タンで抜きます
シチュはラブホで由希タンとシックスナイン
155 :
名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 14:45:50 ID:JvjPmNyD
シャイーじゃね
90年代前半、クライバーが客演する、とかいうウワサもあったよね
クライバーはお忍びで頻繁に日本に来てたから真実味があったんだけどなぁ
クライバーの長男が日本に留学してたって聞いたけどね。
その長男が「パパの指揮で英雄の生涯」聴きたいって言ったもんだから
SONYから発売される直前まで行ってキャンセルされたんだね。
わっ、
第1楽章の最後でトライアングル叩いてた子、可愛かった。
SPEEDの上原多香子にめっちゃ似てたよん。
162 :
名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 22:09:10 ID:Qq+2Ad97
今日のマーラーとても良かった。
だね。
2007年2月10日の演奏だから3年8ヶ月前だね。
アシュケのいつもの変な棒の振り方さえ気にしなければけっこういい音出していたよね
165 :
名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 04:30:54 ID:P09EKtHE
↑
幸せで高性能な耳をお持ちですな
あれで
けっこういい音とは?
きっとテレビ自体も良い物をお使いなんでしょう
www
しかし、阿呆が中はいるもんだな。
うはw
意地悪な奴だな。
まあどうでもいいや。
ひさしぶりに、いじわるばあさんでも読もうかな。
167 :
名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 06:22:08 ID:XP9hNNWw
昨日放送分の、アジケナージ指揮を、
なかなかいい音
と思う人には近寄りたくないです。
168 :
名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 06:53:31 ID:qTE3QXHw
アシュケナージと録音したラヴェル聞いた人いたら
感想お願いします。
>>167 一人で、だれにも近寄らず、ひっそりと暮らしてくれ。
できるならば、魚釣島に住んで、島の警備をしてくれるとよい。
170 :
名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 08:26:07 ID:P09EKtHE
上の人
精神異常じゃなかろうか?
俺は二日目を生で聴いたが掘さんはソロの楽章の時はわざわざ楽器を持ち替えていたな
四楽章は爽やかな幸福感に満ちていてこの時間がずっと終わらないで欲しいと思うような演奏だった
でも、井上道義の「日々谷公会堂の第九」より全然良い音だじょ。
デッドな響きだからSONARで残響付加したくらいだもん。
>>171 マラ4の2楽章って普通持ち替えじゃ無いの?
わざわざチューニング直して弾くの見たことないなぁ
>>165 目を疑うようなレスだなw
まさかテレビのスピーカーの音を聴いてる奴が
音のよしあしに口を挟むとは。
アンプにつないでスピーカーから音を出せ。
昨夜のマラ4はアシュケらしい、そしてN響らしからぬ
ふくよかないい音だったと思う。
175 :
名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 10:21:48 ID:/w0YLcIk
東京JAZZにN響が出演していたが、なかなかよかった。
マーカスミラーのバンドとの共演。コンマスは 篠崎氏。
日本人や若手指揮者とやっている時よりよっぽどやる気が感じられた。
>>149 私もそれ気になりました。
ふつーに戻って、けっこう中途半端なところから復帰してましたね。
177 :
名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 12:46:54 ID:A919Wzjr
下痢
178 :
名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 15:23:22 ID:5kn46+9c
CD来た。なんだコンチェルトかよorz
>>174 たぶん録音のせいもあると思う。
最近のN響定期はマイクがオフ気味でSN比が低くリアル感に乏しい。。
だけど、マラ4はSNが10dbくらい高く音に厚みがあり音の分離もまずまず。
320kbpsでmp3化してiPodに入れたけど、バーンスタイン/コンセルトヘボウの
マラ4(グラモフォン)のCDをmp3にしたのと変わらないクォリティがある。
mp3でクオリティを論じるのか
320kbpsなら、そんなに劣化しないと思われ。
あほか!
でも、劣化してないように聞こえるんなら
ある意味幸せ者かもな
でも恵子ちゃんはここ20年まったく劣化していない
>>183 恵子ちゃんは、一度壮絶に劣化してから現在のお姿に戻られたのでは...
十年ぐらい前の容姿は黒歴史、半分放送事故だと思います。
恵子ちゃんは美人ではないが愛嬌がありそうな顔をしてる
186 :
名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 10:46:47 ID:jK0hshrc
恵子ちゃん栃木出身だからさあ、隣の上総さんあたりに、「こらー!あんまりごじゃっぺなことい゛ってっど、ほっぺたしっちにくっかんな!このっ!早くブルックナー乗ってみろー?」なーんて言ってんのかな。
すまん和訳してくれ
188 :
名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 11:10:35 ID:jK0hshrc
ニュアンスも含めまして。
あら、上総さん。上総さんほどのFg奏者がオケマンになって未だブルックナー演奏に出演してないなんて、でたらめな話はないですわ。そんなことじゃ、ほっぺつねっちゃうわよ。。。
フフッ
189 :
名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 20:17:19 ID:/DB8o9Hv
>>186-188 2008年の1月の定期の、ブロムシュテットさんの指揮による≪ロマンティック≫で、水谷さんが(ファゴットの)1番を吹いていましたね。
まあ、数年前の情報だからなあ
フィルハーモニーの増刊号(いわゆる選手名鑑)に書いてあった
191 :
名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 20:46:24 ID:/DB8o9Hv
>>190 2006年に発行された、団員紹介特集号ですね。
あれは駄演だったな
193 :
名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 08:07:32 ID:yxjWRn17
N響喜び組の中から毎日オカズ探してヌイテいます
昨日は
由希ちゃんを頂きました。
基地外が定住したのここ?
195 :
名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 12:54:48 ID:Z6Yw/mhM
むしろ、イルジー・コウトのブル4のがよかった。
>>193 もちろん今晩は恵子だよな
出るまでこすれよ、パスするなよw
197 :
名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 23:02:08 ID:rPLxuO7n
若いイケメンを増やして欲しいな♪
恵子さんと栃木仲間です。
>>197 イケメンが増えると楽団内での和が乱れがちなので避けたいのが本音。
自由恋愛には口は出せませんが、不倫は管理責任が問われる場合があって
少し閉口しますけど、人間ですからね・・
199 :
名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 12:48:47 ID:j0zw0wGB
N響内に世間の常識は無し。
不倫など日常茶飯事。なんでもありの世界
性に関しては無節操人間ばかりだから。
音楽学校は個人レッスン料や楽器代にカネがかかるので、
風俗アルバイター率が異常に多い。
そういう青春をおくっているので、締りが緩くなるのは仕方がない。
明日って貧民席の当日券さすがに残ってますよね>
202 :
名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 21:21:04 ID:j0zw0wGB
今時、サンティなんかに期待しないよ。だから人気なし。
一部のサンティ信者だけが騒いでいるだけ。
クレンペラーやチェリビダッケは美人団員に手を付けるので有名だった。
クラウディオ・アバドが、亡命ロシア美人ヴァイオリニスト・ムローヴァに誘われる形で同棲して
子供を作ったは有名だけど、同じイタリア人のサンティはそんな噂ないの?
204 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 08:48:25 ID:BMgky6lM
英雄色を好む。
音楽界だけでない。
205 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 08:53:04 ID:vC/XbMxL
レディース団員の話題しか上がらない。。。
206 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 10:34:08 ID:sVtlEXtE
N響の女性団員は掘ガールズですか?
掘さんが採用してるの?
207 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 19:11:15 ID:EKH1sFGf
ホルンの松崎さん、A定期が最後?寂しいな。後任の首席が決まらないまま定年退職なの?
都響の笠松氏のように、定年後も居残る事は出来ないの?
へたくそラッパ!
あそこでヨタるかorz
209 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:20:16 ID:3ynLsVVt
今日の「アイーダ」どうだった?
>>209 良かった。
盛大なブラボー、それにかき消されそうなブー。
15分ぐらい、拍手が続いた気がする。
確かに傷はあったが、楽しめた。
ラダメス役の韓国人、パクさん、
圧倒的な声の力で、印象に残った。
211 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:29:37 ID:3ynLsVVt
>>210 情報サンクス
明後日聴きに行くかな、どうしようかな
212 :
名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:38:01 ID:qBwPQ5JP
サンティとN響にしては名演!
それにしてもあのキチガイブラボー何とかならんか
サンティの本気を垣間見れただけでも行ってよかった。
アモナズロとランフィスは、聞いていて安心できた。
それに対して、アムネリスとラダメスは、声に力はあったのかもしれないが、表現が単調で、自分的にはイマイチ。サンティはもっと色々やろうとしていたのに。
アイーダラッパは前回同様下手すぎ。
肝心のソロでモギが外すのは想定の範囲内。
オケがN響でなければ、、と改めて思った。
圧倒的な物量作戦の勝利、暮れのデュトワにも劣らなかった。
3時間はあっという間でした。
アイーダ・トランペットは調和が素晴らしいw
茂木はポカさえなければ今日は誉められる出来だったのにねw
まあ仕様というしかない。
しかしマルフィージと茂木の2重奏ほど、聴いていてハラハラするモンはないなw
>>211 聴いて損はないよ。結構感動的な出来だった。
オケが犬じゃないとこう上手くは鳴らんな、という場面もしばしば。
アモナズロ役の人、巧さと体型が相まって、ものすごい説得力だった。
合唱素晴らしい、2007音楽祭の時の新国も良かったけど、二期会はそれより好印象。
ラッパはいつもの調子でここぞの所でヘタレ
合唱は素晴しかった
あとは早川のハープと名前は知らないがバスクラがGJ
一瞬出てきたショコタンの美貌もOK
歌は全く期待してなかった大隅が結構よかった
後は並だな
全てのタイミングで早くブラボーかけた基地外氏ね
曲が終わったのは何時くらい?休憩入れて3時間?
>>217 俺には、
菅原・?(甲斐)・神田・茂木・北島・池田(終わりだけ)
の並びに見えたが。
視力悪いので違ったらスマソ。
>>219 休憩とカーテンコール入れて3時間半
>>218 賛否あるだろうが、ギリギリ許せる限度と思う。
ところで、何とか時間の都合がつくなら、
自由席1500円、損は無いと思う。 ← 異論は、認めない。
3時間半もかかるのか。7時開演のサントリーの演奏会と
ハシゴするんだが、ぎりぎりじゃないか
223 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 00:08:56 ID:vOQeV6ng
224 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 00:14:11 ID:vRKqtOfC
>>223 茂木さんだったよ。
確かに傷はあったが、良かったと思うけどなー。
茂木さん疲れ果ててる風だったw@ついったー
3時間半オペラ堪能して1500円は安いよ。
地方じゃ絶対に考えられない。それは行かなきゃ損。
でも、【ブラボー屋】は在京オケはどこも雇ってるみたいだし、
どんな糞演奏でもブラボー発してみんなの拍手誘ってる。
10年くらい前で日当5千円だとか聞いたが最近は知らん。
229 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 00:46:36 ID:KTBUESOv
リンタロウ、お前のグネグネ+変な合図で台無しだ。
コンマスになりたいなら先ずはちゃんと座って動かず弾け。
前奏曲、マロ様とリン様が、
上手く噛み合わなくて、
後ろを困らせてたかな。
231 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 02:07:28 ID:KTBUESOv
最後もマロ様より先に行くリン様。
あれ周りはやりずらくないのかな?
232 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 02:33:23 ID:iykMp0or
んーまぁ歌手と合唱がついてこの値段ならいいかなといった感じかな。
オケは、正直新国でフリッツァが東京交響楽団を振った時の方がまとまり
が良かったような気がする。サンティと娘が抱き合わせ販売というのも
なんというか。
233 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 04:38:32 ID:OkDRDsB/
廉価激安CDだと思えばいい。
安いけど枚数多くてそれなりの価値、それだけ、その安さよりはやや満足。
昨日のアイーダはその程度
234 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 06:58:44 ID:X5OqDiLh
平日6時開演って会社勤めの人にとっては行けないだろうね。
昨夜も途中から入って来る人が多かったし。
しかし、なんで昨日はテレビ収録はあったのに、FMは生中継しなかったんだろう。
235 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 08:00:20 ID:GqxVL2N9
それにしてもサンティとマルフィージ 似てないね。
236 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 12:13:56 ID:OkDRDsB/
235さんへ
顔は似てないかも?
でも、似ているところは
どちらも三流であること。
さすが親子だ。
ID:OkDRDsB/
こいつ絶対演奏聴いてないなwww
単に長過ぎたとか。
たぶん日曜日午後の枠で放送するんじゃないかな。
240 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 13:52:30 ID:/l3btpjL
やはりサンティのN響の掌握力はたいしたものですよ。
ドラマに対して、あんなに鋭敏に反応していくN響はなかなか見られません。
音が音のままに、無造作に投げつけられることがないのが心地よい。
満場の拍手も当然です。
歌手陣は、色々なご意見があるでしょう(これはこのコンサートに限らず、オペラは常にそういうものだし、その濃淡が楽しくもあるのですが。)。
特にサンティ娘さんは、アイーダを引き受ける器量は無いと思いました。
しかし、ラダメス役のパークは、必要絶対条件の朗々さを十分に満たしていました。
アムネリス役も一本調子の評価は、確かにそんな面もあったけれど、それでも引き裂かれた人格の表現に、濃やかに寄り添っていこうとしていたのも確かです。
もちろん、十分にお勧めできるコンサートと思います。
241 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 14:00:34 ID:E5Tq6r/S
あんな熱演ができるのに、どうして交響曲はボロボロになるんだろう?
>元生徒の20歳近く年離れた嫁いるにもかかわらず、
あー、知り合いだった、、、
まだ群馬にいるの?
>元生徒の20歳近く年離れた嫁いるにもかかわらず、
あー、知り合いだった、、、
まだ群馬にいるの?
244 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 14:45:28 ID:Yvms8Vni
1週間練習してるもん、普通は3日。最近のB定期は2日。
その他の演奏会は1日ってのもザラ。
245 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 15:07:31 ID:OkDRDsB/
アイーダで全力出して、C・A定期ではガタガタか?
そんな悪寒がする
246 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 15:09:19 ID:OkDRDsB/
すまん、↑間違えた
C・Aではなくて
C・Bな。
247 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 15:11:08 ID:X5OqDiLh
>>239 ■10月17日(日)
■午後2:00〜午後6:00(240分)
[S] サンデークラシックワイド -海外オペラアワー-
248 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 21:42:27 ID:ugp3+kkJ
240番にすべて同感。あなたはいい鑑賞者だ。
249 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 22:21:58 ID:TnbGzDbH
上で誰か行っていたが、大隅さんってうまいね。声も良い。女祭司長。
昨夜のアイーダで、オペラでは無いものの初めて全部を聞き、ストーリーが
わかった。
万人向けだがやはり、私は第2幕の凱旋のところが盛り上がって、アイーダを
聴いたという満足が得られた。ラッパは少しよれたが。やっぱり管が長いと
難しいんだよ。
へぇー。アイーダって、オペラではないんですか。
また、管楽器の難易度は、管の長さだけで決まるのですか。
このスレは、博学な方が多くて、勉強になりますねぇ〜。
253 :
名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 23:33:55 ID:Vy6I/lcg
>>250 >>249を馬鹿にしてるつもりなんだろうけど、正しいこと言ってるよ。
今回のは演奏会形式だから、本当の意味でのオペラではないし、
同じトランペットでもアイーダトランペットは管が長いから難しいんだ。
知ったかぶりは恥ずかしいよ!
>>253 キミは
>>250 を馬鹿にしているつもりなんだろうけど、決して正しいことなど一定ない、いやもとい、言っていないよ。
演奏の形式がどうであろうと、楽曲の構成や成り立ち、そもそもスコアに書いてあるタイトルはオペラが正解。この事実は、上演の形式によらず、決して動くことなどない。
また、使用していたのは C 管のストレートトランペットであり、巻いてあれば通常使用しているモノと管の長さは変わらない。
長いから難しいのではなく、日頃使用している楽器ではないから、それなりの準備が必要。準備を怠るから難しく聴こえるだけであり、準備不足はプロ失格ということだけが正解。
> 知ったかぶりは恥ずかしいよ!
まさに同意する。
キミには、人類として最低限もつべき品格というモノを、何一つ感じられないからね。
難しいのは分かるけど、もうちょいマシにならんものかね。
折角アイーダラッパ使うなら、サンティの棒通りに吹ける状態に仕上げてこいと。
あそこだけ会場の空気がお通夜になっちゃって、流れをぶった切ることこの上ない。
普通のラッパで吹けばいいのに。
>>254 文脈上、
>>249も
>>253もアイーダの上演形式のことしか言ってないだろ常考。
品格があるなら、そのくらい酌んでやれよ。
ラッパの管長の件はその通りだがw
>>255 あなたの解釈は、正統なものではないと感じました。
>>249も
>>253もアイーダの上演形式以外に、声のことやトランペットのことに触れていますよね。
「常考」とは、実際に書いてあること自体には、何一つ関連のない概念なのでしょうかね。
トランペットの管長だけでなく、作品の位置づけ、書き込みの解釈、それに返答。
すべてにおいて
>>253 より
>>254 が正確であり的確であり、それに共感し得る。
文章のスタイルはともかく、その人となりを含めて、すべて
>>254 が勝っているのではないのでしょうかね。
C管トランペットの管長は、巻いてあるか巻いていないかに関わらず、ともかく一定なのでは?
つまり、巻いてあればC管のトランペットと同じ長さ、どころか、そのままの状態で同じ長さという表現が正しいような気がする。
259 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 07:16:55 ID:MQYS4TmK
アイーダ・トランペットや、チンバッソは、団楽器でしょうか?
それとも、個人持ちの楽器でしょうか?
260 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 07:36:48 ID:8rzufLhG
1stバイオリンのコンマスの隣の席のなべやかんみたいな顔したのはなんという名前の方ですか?
今回のアイーダトランペットはピストン?が1個しかない楽器のようですが、これって演奏難しい??
262 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 08:05:57 ID:OukwDs99
ピストン1つというと、変イ調管とロ調管の2種類のオリジナルのアイーダトランペットを使ったのであろう。
>>261 ピストン1つで吹ける倍音列を活かした旋律なんだけど、
「第x倍音は平均律より音程がyセント高いor低い」なんてのがあるわけで、
通常の楽器のような指遣いの選択(3つのピストンの組み合わせ方)が制限されるのは、
正確な音程で演奏しようとするうえで面倒なこと。
(ハ調管の2番ピストンを押しっ放しにして擬似的にロ調管にした状態で、1番ピストンの上下だけで演奏するとわかるかも。)
あと、楽器の形状が通常の楽器と異なるので、取り回しや吹奏感も異なってくる。
264 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 08:54:45 ID:0Wm9Pqq6
アイーダラッパはベルの位置が遠いからモニターするのが難しいんだよ
265 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 09:01:20 ID:dAD9Ftpg
確かに興味ある。
266 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 09:51:04 ID:qFHeCVVd
マリナーのブラ1、最後で崩壊したと言うことでしたが、
今日のBSHiでの録画で聴いた限りでは、
少しおかしいかなと言う程度と感じました。
もしかして、音声を翌日のものと入れ替えたのでしょうか。
268 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 11:05:17 ID:9CwzXjSi
266さん
たんにキミが気がつかない、キミに見極め出来る能力がないだけでは?w
>>266 2ちゃんねるではちょっとアンサンブルが乱れたことを「崩壊」とおおげさに言うの。
本当は立て直せなかった場合のことを言うんだけどね。
実質崩壊はしていないので、あなたの耳が正しい。
270 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 11:13:27 ID:sYrMhHmU
マリナーのブラの崩壊に気がつかず、音声差し替えしたのか?など書く人は
ゆとり教育受けてきた、ある意味幸せな耳をお持ちで羨ましいですな
そのような、ゆとり耳に支えられているN響には未来はない
271 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 11:15:40 ID:qFHeCVVd
>>268 >>269 ありがとさん。
褒められているんだか貶されているんだかわかりませんが。
要は、音声自体は入れ替わっていないってことですね。
だとしたら「崩壊」と言うのは大袈裟だと思うけど。
いろんなオケで10回は本番で弾いている曲なので、
まあ譜面自体はよくわかってます。
272 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 11:15:43 ID:9CwzXjSi
ちょとしたアンサンブルの乱れだと?
あれだけ明らかに間違いしたのに?
教育で放送したのとは違う。
差し替えです。
274 :
266 271:2010/10/17(日) 11:25:12 ID:qFHeCVVd
盛り上がって来たところ、恐縮です。
(多分)第4楽章終結部(ファンファーレのあと)が「例」の場所だと思いますが、
今日の画面の切り替え方が、奏者を異様なアップでショットカットしてましたので
NHKの画像の「撮り方」としてちょっと変かなと思いましてね。
両方をYouTubeなんかでアップしてくれれば明らかになるかと。
275 :
266 271:2010/10/17(日) 11:31:51 ID:qFHeCVVd
もし、音声差し替えしてるのであればですが、
公演日(収録日)を画面に表記して、それと違う日の音声だけを一部差し替えるのは
詳しくはわからないですけど、「倫理上」問題があるのではないでしょうか。
泡を見逃したのでBS2で確認しようかと思ったに差し替えかよ
普通翌日はマイクさえ垂らさないから差し替えはないと思ったが
でも差し替えなら泡もそうしないかなあ
変なの…
あんなヒドい演奏を放送していることと比較する限り、取るに足らない問題だと思うのだが。
『一部』差し替えが「倫理上」問題なら過去のレコードやCDの多くに該当物があるぞ
報道モノじゃないから話題にはなっても問題になることはあんまりないけどね
所詮は娯楽だから…
収録日しか收音もしてないから他日との差し換えは不可能だろ
アフレコでこけたパートだけ撮り直して差し替えはあるかもしれないが
それなら「倫理上」問題ないとアナタが判断した事例を、1点でも上げてもらえないものかな?
人類の歴史上で起きた、ありとあらゆる事象に対して、「倫理的な問題」があるという結論になる予感がするから。
281 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 12:09:11 ID:9CwzXjSi
定期初日のゲネ・プロは録音してますよ。
音声差し替えは過去にも例はある。
だが、今回はしてないだろ。
アワー放送の時点で差し替えしてないのだから、するならアワー放送前にするはず。
なんやかや言ってもショウ・ビジネスだからね
演出の範疇内だろ
283 :
266 271:2010/10/17(日) 12:19:28 ID:qFHeCVVd
もし差し替えしたのでしたらですが、
N響アワー放送後に、いろいろ書き込みがあったり騒ぎになったので、
大したことないと思っていた関係者が細工したというのはありませんか?
まあ知りたいのは、差し替えした事実があったのかどうかと言うこと。
N響アワーと今日のBSHiの両方録画された方、どうぞご降臨願います・・・・
>>257 誤解を与えないように言っておくが、
>>249は「アイーダ≠オペラ」って言ってるわけじゃなくて、
単に「演奏会形式」の対概念として「オペラ」という語を使っているだけ。
「上演形式のことしか言っていない」というのはそのことについての書き込みだ。
だから
>>250の煽りは馬鹿らしいし、「アイーダ=オペラ」なんていう
>>254もズレた揚げ足取りにしか見えん。
「アイーダ=オペラ」は正しいが、それを否定している奴がこのスレのどこにいるの?ということ。
管長の件はまた別。2つの話題を切り分けていることに気づいてくれ。
なんでこの程度のこと説明せにゃいかんの…
285 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 12:25:40 ID:9CwzXjSi
さてと、渋谷にいくぞ!
今日はガタガタになるかな?サンティ
> なんでこの程度のこと説明せにゃいかんの…
キミが説明したいと感じたこと。
それだけが理由。
すべての原因はキミ自身の中にのみ存在している。
それ以外の理由は、世の中のどこを探しても、見つかるはずがない。
つまり、すべてはムダということ。
内因外因あるんだよ。
ムダだからどうした?俺にレスした、というお前の行為の「原因」と「理由」はどこに存在する?
分かった風な口をきくならもう少し頭を使え。
都響スレには前から変な人が棲みついて荒れてるけど
N響スレもおかしな流れになってるね
290 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 17:33:48 ID:uPD25v4u
難癖から始まってるからねw
不毛すぎる流れになるのは当然でしょ
いい加減にスルー汁って思う
>>283 9/15日の収録そのままです。差し替えはありません。
今日もブラボーマンの独壇場でした
293 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 20:38:39 ID:KIe3AkW2
>292 ブラボーマンは2Fの真ん中にいた。小太りの外国人(イタリアンかも)ちなみに
奥さんらしき人は日本人で旦那さん声上げる度に苦笑してた。私が座った所の斜め前にいた。
30回位歓声あげてたよね。ちなみに今日の首席Trpは、井川さんでした。上手い!
首席昇進してもいいかも?
294 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 20:54:09 ID:I798L8qk
ブーイングも出てたよ。
なにしろ、指揮者が自分の娘を主役に連れてきて、
そいつが巫女の日本人より、酷い声なんだから、そいつは耳なし方一だね。
N響は良かったと思うけど。
アイーダを観て来たぞ。
歴史に名を残すクソ演奏だったことは間違いない。
マリナーのブラ1は確かニコニコに教育版が上がってたような
297 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 21:58:31 ID:I798L8qk
>>295 確かにオペラとしては全くワクワク感がない演奏だった。
凱旋の場なんかは盛り上がるんだけど、表面的。
やっぱり、オペラは歌手でしょう。欧州では主役は張れない中途半端
な歌手ばかり。おまけに指揮者の娘。こんなでたらめは許しがたい。
それにしても、N響の客はオペラも聞いたことないのかな?
こんな演奏に拍手喝采とは。
ラダメス役の人はよかったと思うけど。最初日本人かと
思って、こんなに歌える人いたんだ、とプログラムを見たら
韓国人だったw
アイーダはオペラで観たことはないけど、第2幕の最後で
オケと合唱にかき消されて独唱が全然聞こえない中で
むなしく字幕が流れていたけど、オペラの時もそんな感じなの?
ちなみにブラボーや拍手は今日に関してはどれも演奏が
完全に終わってからだったから非難される筋合いはないと思う。
オケは弦が厚くてよかった。新国でアラベッラとフィガロを
観たけど、今日のオケの方がずっとよかった。
人数が多いのは割り引かないといけないかも知れないけど。
>>293 井川さんは都響の首席の座を捨ててN響の2番吹きに移籍してきた人です。
いったいどっちがよかったのやら…
オケと指揮者をそのまま初台のピットに入れて,歌手陣は劇場が用意したら,それなりになるのではないか。
301 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 23:19:36 ID:EUSRjO8J
拍手の具合から考えると今回のアイーダが
今年のN響心に残るコンサートの1位決定だな
ほとんど空席がないくらいの満員でしたし
303 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 23:23:02 ID:v9b3lbfM
>>301 なんか評価が人によってずいぶん違うな。
3年位前にラボエームやったときは日曜日のほうを聴いたが、第一幕でボロボロ涙がでて仕方なかった。
こりゃ凄い演奏だと思ったら、案の定心に残るの一位になっていたが。
アイーダは都合で聴けなかったけど、あれと同じくらいの出来だったのかね?
304 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 23:23:50 ID:/XAYLQI3
サンティは新国要員でいいよ。
305 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 23:26:42 ID:/WgzwVcX
娘の出演が条件なら新国はNGだろう
>>298 >アイーダはオペラで観たことはないけど、第2幕の最後で
>オケと合唱にかき消されて独唱が全然聞こえない中で
>むなしく字幕が流れていたけど、オペラの時もそんな感じなの?
だいたいそんな感じです。
舞台の上にいるのに、黙って突っ立ってるわけにはいかないでしょ。
ただ、ものすごい歌手の場合は、オケ、合唱の轟音を突き抜けてくるよ。
307 :
名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 23:53:41 ID:iRFq4l5F
今回使ったアイーダトランペットはサンティがN響に買わせたものだよ
As管とH管を3本づつ
古楽器のような作りで相当吹きにくいらしい
管楽器と奏者の間には相性と云う理屈抜きのややこしいものがあるからね
普段使ってない楽器を急に吹くのは怖いだろうな
とてもいい演奏だったと思う。
もちろん歌やラッパについては色々言おうと思えば言えるんだが、
なんといってもサンティのさばき方、もっていき具合が素晴らしかった。
ラストシーンではじーんと胸が熱くなったよ。
ラダメスはいくら演奏会形式とはいっても
歩き方や表情にもうちょっと緊張感が欲しかった。
310 :
名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 00:30:32 ID:B8LQ7DwR
>>298 今日のブラボーはうまくやってたよ。ブラービとか使い分けていたりして。。。
毎回彼が言わないといけないような感じで、ご苦労さんと初めて思った。
311 :
名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 00:40:08 ID:r4oETFSD
ラッパはダニー・ケイ/NYフィルのような演奏だったが、オケは素晴らしく良かったですよ。
>>306 まあ、オペラ上演でもオケの盛り上がり部分では声は雰囲気だけでちゃんとは聴きとれないもんなんだが、
それでもピットに入ってる分は、高い位置の声が浮き上がる。
しかも歌劇場は多層階構造的に声が上に向かって伸びていくように出来てるし。
演奏会形式だと声とオケが同じ地平になるので、より届きにくいもの。
313 :
名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 02:05:26 ID:4Avoq1JB
大掛かり、大編成、ソリスト沢山、ステージ上に沢山人数いる、演奏時間長い・・・
こんな要素が洗脳材料となり、普段なら糞味噌に叩かれる凡演が「名演」とされてしまう。
日本の聴衆らしい光景だ
314 :
名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 06:53:41 ID:fzCTWDX9
よかったならよかったと書けばいい。
いちいち文が長い。
よ か っ た
なんだこの工作員どもは?
あんな演奏良かったと思うやつなんてど素人以下の奴だけだろ。
いつもと同じ定期演奏会の料金で
プロの出演者の人数2倍以上、3時間半のコンサートなんて
ほかではありえないだろう
とてもよかった
321 :
名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 09:50:57 ID:7IsVyEYp
ソリスト、合唱、アイーダトランペットは残念なものだったが、
オーケストラはとても良かったと思う。
322 :
名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 10:24:05 ID:dKd2uLEx
>>298 >アイーダはオペラで観たことはないけど、第2幕の最後で
>オケと合唱にかき消されて独唱が全然聞こえない中で
>むなしく字幕が流れていたけど、オペラの時もそんな感じなの?
あそこは聞こえないのが、デフォルト。
メトの本公演でも聞こえない。
たまにはオペラも観た方がいいですよ。
323 :
名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 10:33:51 ID:EU8i8PCE
>>322 お前偉そうだな。
ヤダね、N響の客って。
クラオタは、大抵、音楽に関して何を言うにも、自分のほうが相手より上だとほのめかさずにはいられないものなのです。
許してあげてください。
アイーダラッパは自衛隊の方が上手そう
Nは音楽隊の研修先でそ?
ツテで支援頼めばよかったのに
>>326 プロの演奏の対して「仕方ない」とは極めて慇懃無礼な態度だな
慇懃無礼の意味を確かめなさいねw
329 :
名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 23:34:16 ID:FTnB+ZSh
N響は、立派だったけどこんな威圧的なアイーダは始めて。
まるでワーグナーのようだった。凱旋の場なんて「ハイル・ヒットラー!」
という感じ。あんまりにも統率がとれすぎて、北朝鮮の軍事パレードでも見ている感じ。
歌手も合わせて、トンデモ演奏のひとつだと思う。こんな厚い音は方向を間違えてる。
サンティはやっぱり・・・
>>328 丁寧そうに見えて実は無礼という意味だと思っていたが・・・
>>326 それは偏見。あいつら国賓の前で国威をかけた演奏する奴らだ
333 :
名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 01:58:14 ID:tpkbh8l4
334 :
名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 02:39:12 ID:Iw5Aa0Hc
ラッパの井川さんが今回のアイーダのことブログに書いてたね
楽器のことも
>>323 322の書き方はあまり感じ良くはないと思うけど、
いわゆるグランド・オペラのクライマックスで、
オケや合唱にソリストの声が埋没する(あるいは
渾然一体となる)というのは、確かに普通にある
ことだからね。
というより、作曲家も想定済で、渾然一体と
なることを狙ってあえてあの様に書いているんだ
と思う。
>>328 いんぎん‐ぶれい【慇懃無礼】
うわべはていねいなようで、実は尊大であること
by 広辞苑
337 :
名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 23:09:49 ID:yKR/cHQj
338 :
名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 11:06:14 ID:MMsl+WGN
堤剛はチェロ弾けるのか?
ショパンコンクール若い女性が優勝ということでデュトワ大喜びかと思ったが写真見ると微妙。
340 :
名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 23:36:17 ID:Yfi06x+0
ロシアのユリアンナ・アブデーエワさん(25)
12月のAプログラムに登場するわけですね
ショパンのピアノコンチェルトの1番か2番
どちらを選択するかな
341 :
名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 23:49:05 ID:oBw0SS/u
どちらでもいいだろうよ
そのうちわかること。
いちいちウルセやろうだな
343 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 00:13:54 ID:HrzH8HIt
>>342 ただのストレスのはけ口のない哀れ者さ
よく見かける種類の人間
344 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 00:54:28 ID:rUXTax3T
プレヴィン大丈夫なのか?
またまたドタキャンで、代役が尾高?
やだぜ!
そういえばローレンス・フォスターを呼ぶ気がナッシングなのかなN響様は
346 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 01:52:30 ID:RabI258C
↑それこそ彼が病気で、代役が一回あったろ
347 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 04:35:27 ID:Q3BIM9dG
ローレンス・フォスターは2回続けてキャンセル。
(1回目はブラームス交響曲チクルス→尾高代演)
さすがに懲りたんじゃない。
>>344 俺はこれも歓迎。
きもいヲタがいなくなるから、安心して音楽を鑑賞できる。
349 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 06:23:13 ID:Of0r/aCG
フォスターなんてひどい指揮者呼ぶ方がおかしいよ。
350 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 17:27:02 ID:NSNsdZbb
今から渋谷いく
サンティはドボコン振れるのか?不安
堤は弾けるのか?
池辺先生登場@FM。アイーダは過激なプログラムだったらしいW
352 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 19:34:08 ID:rUXTax3T
イタリア
流れ悪いな
ギコチない
チェロ音程悪くない?何か変な音に聞こえる。
354 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 20:06:37 ID:rUXTax3T
ド演歌だな
355 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 20:07:37 ID:rUXTax3T
指がまわらないのか?
356 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 20:09:07 ID:3N2NBVTC
最悪の演奏。耳が腐りそう。
357 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 20:17:06 ID:rUXTax3T
途中で止まるかもよ?
FMの音が歪んでいるのだと思う。
木越さんか,藤森さんか,またはN今日のVc楽員さんのどなたかに弾いていただいたほうが,
きれいなのでは? との疑念も...
359 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 20:25:56 ID:3N2NBVTC
高い金払って聴きに行ってこの演奏か・・・
ラジオで聴くのが正解だな
360 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 20:28:54 ID:rUXTax3T
ブーイング出るか?
361 :
名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 20:39:21 ID:3N2NBVTC
それでもフライングブラボー登場か・・・
サンティはドボコンを振るのは初めてだったらしい。
譜面ばかり見てて、指揮になってなかった。
チェロは音程をはずし、パッセージを落とし、酷かった。
学長だから呼んだのか?
363 :
名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 01:13:34 ID:f74akpp+
堤さんも若い頃は良かったんだけどねえ。
ドボコンはコシュラーとの名盤がある。
364 :
名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 01:31:50 ID:vZiGTp1b
まあ、かつての名手が今、齢を重ねテクニックの衰えは否定できないものの、
まだ現役でやれてる、ってのは、ある世代には勇気も与えるだろうし、
別にホロビッツみたいに法外な金取ってるわけでもないんだから、
それはそれで温かい心で受け止めようじゃないか。
365 :
名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 01:40:29 ID:VjFIESz0
異論はないが
自腹切って聴きに行った人間はそれで納得するのかな
かつての名手といえば海野という例が…
367 :
364:2010/10/23(土) 02:08:46 ID:vZiGTp1b
まあ、私自身も会場にはいたわけなんだが(貧民席)、
自腹切って聴きに来ている聴衆の大半、特に高い金払って、と言える席に
座っている人の7割がたは、堤さんが現役で頑張ってるんだから自分もがんばらなきゃ、と
思うような世代の人たちだしね。若い人の中にはお腹立ちの人もいるかも知れないけど。
368 :
名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 06:55:28 ID:GTYYfLUB
もともとオペラ畑のサンティに無理やり交響曲とか協奏曲とかやらせるなよ。
まあ、かつてボスコフスキーが来たときにワルツ無しで、
交響曲だけの演奏会開こうとしたくらいだしな。
確かに老人は思い出に浸れるからいいんだよな
若いひとにはいい迷惑だ
370 :
名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 13:43:23 ID:pGkBKqe4
脱税してませんか?
371 :
名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 16:51:58 ID:jshNYvnF
先週の芸術劇場(10/15放送)のサイトウキネンの演奏会で、弦セレで1stVn 5pultの左に座っていた女性、同じく幻想で1stVn 3pultの左に座っていた女性は誰でしょうか?
スレ違いで申し訳ないですが、何か知っていらっしゃる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
今日の演奏も昨日の書き込みどおりでさんざんだった。
イタリアは期待していたけど第1楽章がもっさりで溌溂感がない。
ドボコンは何ともはやどう言っていいのやら。ソリストがgdgdでも
オケが無視して突っ走ればそれなりの演奏に聞こえたはずなのに
オペラ指揮者だけあってかソロが入るといきなりそっちを立てた
思いやりテンポ状態。テンポ落としてもちゃんと弾けてたらまだしも…
374 :
名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 17:35:29 ID:VjFIESz0
天下のN響でも
あんな演奏を披露することあるんだな。
たまたま昨日ラジオで聴いただけだが、非常に勉強になった。
375 :
名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 19:12:24 ID:tO4G2Azr
そう考えると、腐ってもロストロは凄かったな。
言うほど悪くなかった。むしろ良かった。
イタリアは。
堤氏は少し前に新日とショスタコやったときは、大変感銘を受けたのだが・・・。
堤ドボコンそんなにひどかったんだ
去年10月中野ZEROでミッキー、東フィルで聴いたときはとても良かったけど
今回は指揮者との相性が悪かったのでは?
378 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 00:45:19 ID:69oTZpUU
コネで入団したメンバーはどのくらい?
379 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 00:54:48 ID:7J2VB3Of
NHKホールでドボコンは鬼門
多分会場のせいでチェロが響かない
ソリストをお皿の上に載せて響かせようとしてるが
音がほどよく届くのはおそらく一階席だけ
貧民席では音が小さくてドシタノコレってなことになる
定期で前回ドボコンやったときもそうでした
もしかして木越先生みたいに立って弾いた方がよいのかもね
380 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 01:24:21 ID:N3H5fAwM
イタリアもドヴぉコンも個人的には良いと思ったんだが…
381 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 06:38:23 ID:XJsUN8+A
松アさん。
お疲れ様でした。
Cプロ、松崎さん出てなかったじゃん。
383 :
381です。:2010/10/24(日) 09:24:33 ID:XJsUN8+A
>>382 定年退職されたということで、書き込んだのです。
言葉足らずで、申し訳ありません。
384 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 12:00:17 ID:69oTZpUU
がんばっているオジサン達は素敵だなぁ。
ソロ・コンマスだけど堀さんの後任は誰?
元ベルリン・フィルの安永さんとか絶対にないのかなぁ?
コンマスが安永さんだと欧米の一流指揮者を呼びやすいと
思うんだけど(マゼール、アバド、ヤンソンスとか)
今日は人民席で古楽器オケのバッハだが、どうなることやら。
期待しすぎずに行ってくる。
>>395 安永さんが犬響にくるなど絶対にありえないよ。
カラヤンの下でのベルリンフィル第一コンサートマスターという輝かしい経歴に、取り返しのつかない汚点をつけてしまうことになるからね。
いちいち直すやつって何なの?
几帳面さん。
391 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:33:02 ID:hMB9C06Q
先週のアイーダは二回鑑賞しまして、どちらも素晴らしいと思った口。
今週も二回鑑賞しましたが、そのギャップに消沈してきました。
イタリアは土曜日のほうが良かったと思います。
中間楽章のシミジミとした中に、メンデルスゾーン的荒涼も滲み出していて秀逸。
意外に両端楽章は保守的で、ある意味一本調子。
サルタレロは、オペラではあれだけ遠近感の表出がうまいサンティにしては、おとなしめ。
ドヴォコンは…。
低いレベルの比較で金曜日の方がまだましだったでしょうか?
379さんが仰るように、貧民席の鑑賞ではきっついですね。
しかし、土曜日は二階S席を奮発しましたが、それでもグッタグタでした。
堤氏に合わせたのか、テンポは遅く(というよりトロく)、内的必然性はまったく感じられない。
第一楽章再現部からコーダの辺りとか、両日とも事故寸前?と思う箇所がありました。
サンティ、同曲をまったく自家薬籠中にしていないことが伝わってきます。
堤氏のチェロは、フレーズの立ち上がりが弱く、膨らみも貧弱。
早いパッセージはそもそもメカニカルな技量が追いついてこず、ときに音程自体が怪しいままに、聞かせどころに突っ込んで大破。
ええ!と驚いて仰け反り気味になったところ、見知らぬ、同じく嘆息されたのだろう方と、目が合ってしまいました。
ただ、個人的にN響のサンティへの忠誠が高いのか、最低限の格好はつけてみせようと職人芸の限り。
金曜日の第3楽章のコーダ前など、つい先週の’さようなら、大地よ(アイーダ)’の100分の1の余韻でも掻き集めようともがく姿に、ある意味胸打たれました。
堤氏も、アンコールでバッハを披瀝して、何となくご老人たちから拍手喝さいを引き出してみせたり、しぶとい。
良くも悪くも職人芸で、救われた(?)日です。
ただ、ギリギリ土俵に残ったというよりは、手練手管を尽くしても、結局は土俵下にもんどり打った演奏会なのでしょうが。
何やら2chで長文になってしまいました。
すいません。
それだけ驚いたのです。
392 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:38:00 ID:UF1XJn+B
事務所が悪いね。
393 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:44:23 ID:tQjrcZK1
現役生活60周年、50年前のN響海外公演と同一プログラム(指揮は岩城、当然
団員に当時いた奴はいないだろう)という、まあ、なんというか、そういうものとして
聴くドボコンとしかいいようがない。
>>391 そんな演奏をわざわざS席を奮発して確めた
あなたのN響への愛情に感動しました。
395 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:56:45 ID:44uIUZqu
サントリーホールの館長さんだからねえ。
396 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:57:46 ID:JiLFp5FV
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ イェ〜イ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| NHK報道局スポーツ報道部大相撲担当
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 北澤義之記者見てる〜?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ 俺にも捜査情報メールちょうだ〜〜い
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー----''"~
ヽ `'" ノ
堤先生の桐朋学園大学学長という肩書きも大きいな
大半の弦楽器奏者は逆らえませんw
398 :
名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 23:32:07 ID:qsMHQMyv
サンティ株が急落だな
399 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 08:45:00 ID:7dUuibE+
堤とかいうの高いチケット代とって客に聴かせるレベルじゃないな
ブーイングが起きなかったのが不思議
400 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 15:36:43 ID:JjRSrEsQ
今回のドボコンが厳しかったのは否定しないが
何十年もにわたって日本のトップをはってきた
いわばクラシック界の功労者なわけだから
一回の演奏会のできだけでブーイングという発想は
本来クラシックには馴染まない。
ヨーロッパやアメリカは容赦ないと思ってる人も
いるかもしれないけど、そんなことはない。
こういう人に対しては、日本以上に深い尊敬を持っているよ。
402 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 15:57:31 ID:NpkSO6Da
「元を取らなきゃ」的なセコイファンが多いからな。
S席買ってるわけでもないくせに。
ヤバい演奏も楽しめばいい。
定期演奏会の意味がわかってない輩がいるようだな
ああいう遊びはなにかの記念コンサートでやる類のもんだけどな
404 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 16:31:10 ID:k/anyUbA
向こうの演奏家、歳とって弾けなくなっても日本に来ると歓迎さんれる。
欧米は容赦しないよ。
>>403 あんなん記念コンサートのぼったくりプライスで聞かされたら余計いややわと思うのだが
てゆうのは貧民席のN響限定な話だけど
貧民席でんなもんかと思って聞くならたまにならまあいい
あのおっさんの往時は知らんけどなんとなく業界の歴史感じます
406 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 16:44:50 ID:+m+I41rl
しかも練習1日カット
407 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 18:01:13 ID:3Wn0jvlR
>>385 コンマスの力でそんなマゼールとかアバドクラスを呼べるの?
てかマゼールは大晦日のベートーヴェン全曲演奏会で来るから
その時交渉すればいいんじゃないの?
コンマスはマロさんだしN響メンバー多数参加するんでしょ?
408 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 18:26:44 ID:8xZ4vgNt
プライドだけは本場並みのオケのスレはここですか?
409 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 18:31:32 ID:gfo0e9+J
違うよ
出ていけ!
410 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 18:31:49 ID:NpkSO6Da
本場ってどこよ
411 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 20:36:06 ID:xqCmnffe
C定期は
金返せ!レベルだったな
水曜日から
のB定期も大ブーイングの予感
客も全部、サントリーと桐朋の関係者だけでやれよレベルのドホコン
聴きに行ってから言え
で、泡はこれ放送するのかな?
伝説のピロコラフ2ほどではないから、大した祭りにはならんだろうけど。
414 :
名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 22:32:20 ID:NEW4YRyP
お前ら絶対ブーイングなんてしないと思ってナメられてるんだよ
だから、あんな関係者しか喜ばないようなドボコン聴かされるんだよ
415 :
名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 00:32:57 ID:ZzbYPsWA
「老いる」ということの意味を身をもって教える、というのも
立派な教育者の仕事なんだよ。
「教育者」てw
417 :
名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 00:43:18 ID:aJxNNfAv
少なくとも教えを乞いに聴きに行ってるわけじゃないしな
まともに弾けないなら断るべきだった。
ジジイの道楽に付き合うほどバカらしいことはない
418 :
名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 10:02:40 ID:w4R0+YQY
ホリは61までだった契約更新したよ。
誰よりも長くいるんじゃない。
419 :
名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 10:06:17 ID:sBbnVZLT
老害だな
420 :
名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 10:21:39 ID:JuCD2TKy
421 :
名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 15:16:03 ID:w4R0+YQY
B定期売れ残り、N響はここ数年の
レベル低下を真剣に考えた方がよいよ。
もともとレベル高い時代なんかねえし。マタチッチとかスイトナーとかがきて
たまに水準以上の演奏をしたって程度。
423 :
名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 21:34:22 ID:h9OL1oys
サンティ、プレヴィンなんて高い金払って呼ぶ価値ない
アシュケもいらない
いろいろ文句は言うけど、結局は皆な聴きに
行ってるだよね。
聴きに行ってなきゃ、良いか悪いかは分からないし、
後は音の悪い泡でも見てるのかな。
425 :
名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 23:22:45 ID:wcDkXpiU
とにかく金管を何とかするべき。
>>424 土曜日にNHKホールでドボコンを聞いたクチです。
金曜にFMでドボコンを聞きましたが,ラジオは音しか聞こえないので,ひどかったです。テンポが伸び縮みしたり,音が飛んだり。
土曜のチケットを買ってあったので,どうなることやらと思って出かた次第です。
有名な耳慣れた曲というのは,怖いですね。高音に当たらないままにメロディが進行したり,一部の音符がはしょられたり,あれこれ気付きました。
でも,クラシックは生ものという側面がありますよね。N響の俊英が必死に美しく盛り立てていますので,総合するとFMのようにはひどくは聞こえないのですよ。
でも,この人がソリストなら,もうチケットは買う気がしません。
ドボコンの間,堤さんと楽員さんの表情を興味深く見ておりました。
イレギュラーなサーブを,何食わぬ顔して拾い続けていらっしゃるN響楽員の皆さま。皆さん,若いのに偉いです。
社命でやっかいな業務を課せられてたのを,力を合わせてつつがなく果たすその皆様のお姿,以前に増してN響を尊敬してしまいました。
(長文すみません)
社命でやっかいな業務を課せられてたのを,力を合わせてつつがなく果たすその皆様のお姿,以前に増して観客を尊敬してしまいました。
はやくN響アワーやらないかな
ドボコン
430 :
名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 14:00:04 ID:S9Bl3Q8Y
それでも池辺さんは絶賛してたけどな
ラジオ
持ちつ持たれつの業界人としては当然のこと
432 :
名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 15:25:52 ID:a5rIY7Ia
今日行ってくるよ。
期待しないほうがいいな
連投スマン
先週のCもその前のアイーダも聴いたが、サンティはこんなにダメ指揮者だったか?
歳か?それともオーケストラがサンティの言うこと聞かなくなったのか?
最近は必ずベートーヴェンをプロに入れるけど、全部駄演なんだよな。
434 :
名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 16:13:38 ID:O0K/Z4L3
サンティってN響とオペラ公演以外は普段どこで何振ってんだろ?
FATEのホルン、アヒャヒャ
ブラボーおっさんうざいな。何度も叫ぶなっての。復活のときは来ないで欲しい。
437 :
名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 21:04:09 ID:oiDPfgGx
σ(゚∀゚ )オレ
少なくとも、海外ではサンティは一流指揮者とは
見なされていない。海外のHMVで検索しても
no results for "Nello Santi"...と表示されるしね。
たぶんサンティはギャラが格安なんだと思う。
それでもイタリアやスイスの小さな歌劇場を振るより
何倍も高い金もらえるってことかな。
たぶんバックに有能なマネジメント会社がついてて
売り込みが上手なんじゃないかな。
>>439 フルネームじゃなくて"Santi"で検索すべし
441 :
名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 23:57:27 ID:9/IUwVaO
小さなって…
普通にチューリッヒとかで振ってんじゃん。
チューリッヒの人口は、わずか38万人。
銀行が多いから、大都市と錯覚されているだけ。
日本だと千葉県柏市と同規模。
それにサンティはチューリッヒ歌劇場の常任ポストじゃない。
他にはイタリアの小都市(人口10万以下)の市立歌劇場に
客員する程度。
それでいうと、サヴァリッシュやスイトナーとは段違い。
443 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 01:11:07 ID:goN+dgtw
柏をだすか柏を・・・。
てか、N響は団員も客もオペラコンプレックスが強いからなあ
オペラ指揮者は実力の5割増で評価される
N響に限らずイタリアのオペラ系職人指揮者なんてほとんど日本のオケでは招聘しなかったからね
あの讀賣が今季の新国立で活躍したカリニャーニを数度も客演に呼んでるのが不思議なくらいだ
447 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 09:44:15 ID:pm0MlmL4
サンティ
惨亭
最低
老人が演奏して老人が聴く
それがN
初めてオーケストラを聴きにいこうと思うんですがブルジョワにS席か安く済ませるE席かで迷ってます
E席だと臨場感みたいなのが味わえないんでしょうか?
初めてオーケストラ聞くのにN響なんてやめとけ
どうしてもN響がいいならサントリーホールにしましょう
紅白ホールは糞です
>>449 NHKホールのE席の場合プログラムによっては音が小さいです
ピアノ協奏曲なんかとくに
ですが、そういう演奏は音がよく聴こえてもたいした演奏ではないことが多いですね
NHKホールのS席を買うぐらいなら、上のレスが言ってるようにサントリーホールのA席あたりが良いかもしれません
機能のオールベートーベンプログラム、意外にも良かったよ。
特に前半の8番、レオノーレがエッジを効かせた演奏で心地よかった。
運命は、きっちりまとめましたって感じ。
ああいう曲やると、やはりN響の弦は上手いね。
454 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 16:47:27 ID:pm0MlmL4
おいおい
俺には昨日のN響、特に弦はキタネエ音に感じた。
サンティはもうベートーベンはやめれ。
455 :
453:2010/10/28(木) 17:18:30 ID:zLLYK4ls
ちなみに454さんは、ライブで聞かれたのですか?
それともFMですか?
自分は会場で聞いたので、臨場感に補正された部分もあるかもしれませんね。
457 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 17:21:10 ID:pm0MlmL4
偉そうに↑
わかったふりしてるなよw
458 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 18:05:57 ID:hQ34kNYB
459 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 18:14:20 ID:jd5e4SkW
460 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 18:20:09 ID:pm0MlmL4
なんで聴いてないことになるんだ?
思い込み激しいアホがいるな
461 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 18:27:39 ID:hQ34kNYB
462 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 19:13:43 ID:QDsVrtWl
ロベルト・ベンツィを連れてきたら?
463 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 23:44:31 ID:JY3ccuEA
不思議なことに、何も感慨が沸かないコンサートでした。
464 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 23:55:10 ID:1fjiJyx6
>>460 ばーか。だって聴いてないんだろうがよ。聴いたら聴いたって書くだろ。 要は尼ちゃんの意見だな 悔しかったら言いたいこと言えば?
465 :
名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 23:59:55 ID:ItX0xPsY
>>464 >ばーか。
バカっていう奴がバカだっ!!
コメントしうようのない糞スレけてい
467 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 00:31:28 ID:1iwyL/8S
はぁ。なんか書いてみたものの、厨房並の飯能で悲しくなってきた。
当人がどうかしらんが、もう少しマシな飯能してけれ。頼む、、、。
(ノ_-;)aああ悲しいねー〜哀しいねー
469 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 01:37:32 ID:5iE2W1Gt
↑おい、面白いが年ばれるぞ!
ガンガン鳴らしてタップリ歌わすやりかたってちょっと
古いのかもしれないけど、それなりに新鮮な所もあって
一晩のエンターテインメントとしてはとても楽しかった
それにしても(熱狂的ファンが居た?)不自然なブラボーが
うるさかった だいぶ前、何度か続けて日フィルを聴きに行った時
ブラボーがいつも同じ声で聴こえてたけどNもそおいうの雇ったのか?
471 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 10:17:29 ID:wLhKy8E3
昨晩の何度も何度も不自然なブラボーは本当に耳障り。
連呼すりゃいいってもんじゃないよ。ありゃひどい!
ステージ上のN響団員も苦笑いしていたしネ。
>>470 >不自然なブラボー
あれはサンティのシンパらしいよ。
少なくとも、他の指揮者の時にはいない。
473 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 10:37:45 ID:ZLKfbgNy
昨日は、ベートーベンの8番は軽みに走らず、分厚かった。
レオノーレ第3番は今までN響で聴いた、この曲の演奏の中でベスト。
サンティらしく、この曲が『フィデリオ』の序曲として作曲されたことを
踏まえた演奏。聴いていてワクワクした。5番は第2楽章を速めにして
いたが、ジックリした演奏。昨日は全体としてオーケストラも
しっかりして、管もよく鳴っていた。満足!
あのブラボーをやっていたのはイタリア人とおぼしき男性でした。
イタリアの歌劇場の雰囲気そのままといった感じでしたね。
あのイタリア人はマネージャーやってる娘婿じゃないのか?
AでもCでも、盛大に叫びまくっていたぞ。
去年も叫び続けて団員が苦笑いしてた。
サンティお疲れさん♪
次回は「椿姫」で宜しく。
476 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 13:55:43 ID:/wtFbxQw
サンティさん、来年が最後でいいですよ。
もう来なくていいですよ
事務局も呼ばないでネ
ブラボーは関係者に決まってます
盛大にブラボーやったら関係者になれる?
>>473 初日もそんな感じだったよ。
8番とレオノーレが特によかった。
サンティ、そんなに悪くないと思うけどな。
480 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 20:26:30 ID:vJGqiti+
初日もザワザワ・ガサガサでしたよ
一部のマンセーが絶讚していたが
481 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 20:40:09 ID:0/J/tQHM
>>475 娘のクソ歌はナシで頼むわ。
娘が出るなら来なくていい。
482 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 20:52:20 ID:GER3MZlp
え?プレビン指怪我して室内楽がモツに曲変更って。ガーシュイン大丈夫か…
484 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 22:22:41 ID:gDK10Uif
生きて来日しただけだけでおっけい
485 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 22:23:50 ID:TZB0fFcC
プレヴィン指負傷してもモーツァルト弾くのか。ブラームスは弾けないのに、モーツァルトも軽く見られたもんだ。
プレヴィン、ドタキャンの恐れありwww
486 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 22:38:56 ID:gDK10Uif
プレヴィン氏指の負傷のため
N響首席メンバーによるウィンナワルツの夕べに
変更させていただきます。
487 :
名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 23:48:16 ID:1TH2U69u
>>475 マルフィージのヴィオレッタとかw
娘抜きなら歓喜だが、まず無理だろ。
自分で演目探すのめんどくさいから、ここ数年定期会員。
金管きいてると、胃が縮むような、とほほな気になる。
Nの団員がどうこうより、金管自体あまり好きでないのだろうか。
489 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 01:49:15 ID:S51bAaeO
マリナーがコケ、サンティが無残な指揮して、プレヴィンが故障でキャンセル、
若しくは息抜き演奏で駄演だったら、暴動もんだろうな。
年寄り指揮者のネームバリュームだけに頼って集客しようとする事務局が
アサハカなんだよな。
それに輪をかけて、糞演奏を「名演」だと勘違いしているアホ聴衆も多いからな。
490 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 07:18:15 ID:vkbmp3B2
ブーイングしようぜ
493 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 13:12:45 ID:BtpTkKSP
ホルン・松崎氏、10/21付で退団かぁ。
494 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 17:07:08 ID:6x8WEvJZ
701さんに同意。
事務レベルでは、客がそこそこ入って安堵なのでしょうけどネ
12月のデュトワ、第九のおおいりで、興業的には成功で一年締め括るのでしょう。
しかし、それでいいのかな?
糞演・堕演を名演にでっちあげ、糞指揮者を名指揮者にでっちあげて、それでいいの?
495 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 17:08:32 ID:6x8WEvJZ
701ではなく
489さんでした
496 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 17:18:01 ID:Z9GSXqDV
>>491 >EMIのHQCDでも@1200円
「でも」じゃねえよ。jvcはジャケット含めての高級路線がウリ。
497 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 17:38:11 ID:4iYQ1dew
なるほど、毎年12月がデュトワなのは、その年の印象を
レベルが高かった、と感じさせるためか、考えたもんだ。
11月以前の印象など、今の聴衆の年齢層ではかすかに
記憶があるかどうか、だな。
巨匠を呼ぶのは良いんだが、選曲が糞だったり、萌えない指揮者だったりするんだよな。
サンティでアイーダ聞くくらいならマリナーのフィガロや孤児を聞きたかったし、
プレヴィンならシュトラウス、アシュケなら弾き振りをもっと聞きたかった気がする。
思えば、90年に失意のケーゲルを常任でゲットしてたらなあと妄想するし
タバシュニクを今からでも頻繁に呼べないものなのか。
運営に垂れたい妄想はたくさんある。
499 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 17:55:40 ID:KNDc4deN
しかしデュトワが振ると、すごくまともなオケに聴こえるから不思議だわ
500 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 18:02:23 ID:jKa2F50c
マリナーは昔、都響で聴いたときも特に巨匠と言う感じではなかった。
小泉さんの方が良いと思った。
>12月のデュトワ、第九のおおいりで、興業的には成功で一年締め括る
あーなるほどね。
サンティの椿姫ならききたいんだが。ただしバカ娘抜きでw
別に糞演や駄演など聴かされていないが。
むしろここ数シーズンは自分的には当たりが多い。
デワールト、エリシュカ、ブロム、デュトワ等々。
もちろん来月のプレヴィンもね。シュトラウスもモーツァルトも素晴らしかった。
音楽祭とA行く予定。本当に楽しみ。
まあそいういう意見もあるってことで。
503 :
名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 23:50:06 ID:Mo1G8gUS
まあアシュケ時代よりは明らかに持ち直しているからなw
世代交代した弦もようやくこなれてきて、まともに鳴ることが多くなった。
しかしいつになったら音楽監督を据えるのかねぇ。
504 :
名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 00:47:24 ID:MjDINBzQ
そもそもデュトワを音楽監督に据えるまでは
60年間そのポストなしでやってたわけだから、
このままということも考えられるわな。
505 :
498:2010/10/31(日) 01:24:59 ID:tZX3H5g/
>>502 たしかにノリントン、ジンマン、ホグウット、プレヴィンみたいに、
まさかの人選、そして期待以上の名演があったのは事実なんだけどね。
でもサンティを異常に持ち上げたりする現状には首を傾げるし、
極端な話、デュトワやアシュケを呼んだ意図や成果もいまひとつ見えてこない。
市場が縮小し、他のオケも力をつけているだけに、企画力を高めて欲しい。
506 :
名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 07:05:51 ID:aOOWKOW3
田渕さん。
今まで、お疲れ様でした。
507 :
名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 10:58:55 ID:YToJ3ORj
このスレでも、サンティを必死に絶賛していた人たち、あれはいったい何?
そして今は涙目かい?洗脳からさめつつあるかな?
>>505 言っている意味はよく分かる。
サンティが振った時より良い演奏はたくさんあるもんね。
以前は凝ったプログラムも組んでたけど、今は保守的。
今回はアイーダで疲れ切ってあとはgdgdと踏んだので、それだけ行ったけど。
このスレでは賛否あるので、変に安心している。
デュトワは技術の向上とレパートリーの多様化をNにもたらしてくれた。
未だに客演してくれているのは本当にありがたい。
509 :
505:2010/10/31(日) 12:46:58 ID:tZX3H5g/
>>508 もちろんデュトワが桶を徹底的に鍛えてくれたこと、
ドイツ物に偏ったレパートリーを拡大してくれたことは評価します。
しかし、その後が何故アシュケナージだったのか?
それは良いとしても殆ど弾き振りがなく、悪評高い下手指揮に付き合わされたこと、
デュトワにしてもフランス近現代でモントリオール時代並みのプロが組めなかったこと。
しつこいようですが、いまだに勿体ないと思いますね。
スターを無駄遣いしているどこかの旧国民球団みたいです。
僕は、あの記念碑的なドヴォコンを聞けただけでも大満足です(´・ω・`)
そういやサンティって毎年来てるけど、協奏曲はほとんどやってなかったよね?
512 :
名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 15:19:48 ID:UPsIlkYK
>>511 っていうか、N響定期では今まで皆無だった。
協奏曲をレパートリーに入れてないわけじゃないだろうけど、
オペラ以外はそれほど守備範囲広くなさそうだよね。
513 :
名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 21:38:37 ID:YToJ3ORj
サンティ来なくていい
514 :
名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 00:23:40 ID:QxpwiAXY
来てもらいたいよ
また次にもってくるオペラは長くて大変そうだな。でも期待。
サンティにはイタオペを継続してやってもらいたい。
あとレスピーギのローマ3部作とかも超名演だったのであのへんを是非。
516 :
名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 01:11:10 ID:Oc0yqt1v
サンティに交響曲を振らせるな
ジャイアンにリサイタルをさせるな
518 :
名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 01:25:14 ID:AnGoNxGE
サンティさん、さようなら〜
もう来なくていいからね
519 :
511:2010/11/01(月) 01:25:21 ID:wHK8WDU2
>>512 やっぱりそうだよね。
今まで娘含む歌手以外のソリストって見た記憶がないものね。
昨年のB定期はベートーベン全てスコア見ながら振ってたし、イタリアもの以外はあまり得意ではないみたいですな。
>>510 まあ高齢会員殆どが昔を知ってて偲べるある意味関係者かもしらんね
こういうのは新参の若造がぐだぐだぬかすなってことかなあ…>記念碑的なドヴォコン
中川、サンティーにN響を振らせるな!!!
次はトゥーランドットがいいな
娘はその他大勢のコーラスに入ってもらってさぁ
サンティは渋谷でイタリア料理店のオーナーでもやった方が良い。
店名は「うさぎたちの沈黙」、名物料理は「N響風うさぎの煮込み」
N響の客をうさぎに見立て煮込んで食べてやろうという意欲作!
つまらん
>>493 遅いレスですまんが残念だな、ホント。
1st.hr.が松崎さんだった時はいつも「当たり!」と喜んでた自分デシタ。
526 :
名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 22:05:48 ID:ceVFzMOh
527 :
名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 22:14:59 ID:v4rZls/P
若いのが良い!
ネルソンスとか。
528 :
名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 23:03:26 ID:AnGoNxGE
サンティ枠空けて、違う指揮者呼んで欲しい。
アシュケナージもいらない
529 :
名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 23:04:46 ID:lbmWP/uh
サイモン・ラトル希望!
530 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 00:03:43 ID:xOdi+Fji
MTT希望!
一時いい指揮者が来てくれてのはデュトワのコネだったんだが
彼らの御世辞を真に受けた事務局が
もうデュトワはいらないと勘違いしちゃったんだよ。
そしたら途端に誰からも相手にされなくなったわけ。
だからいま新規に呼べるのはもっとずっと格下の指揮者だけ。
サンティ、アシュケクラスを手放すわけにはいかないのさ。
532 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 00:12:40 ID:FwPkMOrw
N響内部の事業仕分け希望
対象は
掘正文
サンティ
アシュケナージ
正指揮者の二人
どれもがクビ!
正指揮者は実質副指揮者だしな
534 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 09:16:22 ID:g7N0HFr9
というか正指揮者全然仕事してないじゃん
535 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 09:30:43 ID:+JvprXod
この前N響アワーでやったメータの「巨人」なんか素晴らしかった。
やはり指揮者選定は大事。
自分が聞いた中ではデュトワの「ファウストの劫罰」が最高の思い出。
ブーレーズの客演も名演だった。
もっと一流指揮者呼んでほしい。
536 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 10:30:57 ID:ILxyTDIL
財政が逼迫している中で、楽員の給料は下げたくないし、
コンマスにあんな破格の報酬を出し続けているんだから、
一流指揮者は呼べないよ。
537 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 10:45:21 ID:0iq6R7Ng
「有名」だけ喜んでるようじゃN響のような世界のローカルオケは楽しめんぞ。
538 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 10:56:23 ID:K/4SjYDg
金があれば一流が呼べるというのは浅薄な発想だ。
極東まで旅して振る価値があるオケだと世界のマエストロに思われるかどうか。
N響事務局が世界のマネージメント会社と良い関係が築けているか。
「安くできますよ」と言う甘言に乗って
ドイツの日本人ゴロツキブローカーの手を借りたりしてたと聞いたが、
それではマネージメントの信用は落ちるのではないか。
意外と狭い世界だからうわさはすぐ伝わる。
>極東まで旅して振る価値があるオケだと世界のマエストロに思われるかどうか
これに尽きるだろな
仮にウィーンPOが釧路あたりの市立オケだとしても
一流どころの指揮者がノーギャラでも振りに来るはずだ
カラヤン、サヴァリッシュ、スイトナー、・・・が振りに来たのは
伝道師として使命感から教えに来たという面と、日本の音楽市場も成長期で
将来有望で日本で名を売ることは本人のメリットにもなったという面が
あったからで、今そのどちらもないからな。
541 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 17:39:34 ID:gxtHpH7z
日本自体がな・・・ 落ち目だしな・・・
サンテイは顔が嫌だ。
顔で指揮するわけじゃないが、ブサイクすぎる
542 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 17:55:56 ID:K/4SjYDg
あの娘も20年くらいしたら同じ顔になるのかな。
シャーンドル・ヴェーグの音楽を愛するおれは大抵の顔は我慢できる。
あ!俺のIDnhkだ゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚
違った(´・ω・`)
ういやつじゃ
山田和樹って副指揮者なのに
英語表記はアソシエイトコンダクターになってる。
今までアシスタントコンダクターが普通だったはず。
この微妙なトリックの裏を誰か読んでくれ。
550 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 21:20:54 ID:IaEvAD74
アソシエイトコンダクター,いいじゃん!
準→准 てのが最近の日本語だよ
この4月、1000円で聴けるチャンスをのがしたんだけど、もうないだろね、
准教授 Associate Professor
助教授 Assistant Professor
純教授 Pure Professor
553 :
名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 23:17:42 ID:rmsPFZLL
おい、おまいら!12月のA定期、ユリアンナ・アブデーエワが楽しみだな
!
今日の浜離宮朝日ホール
プレヴィン室内楽行った人いないのかな
555 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 04:36:07 ID:8dAIyz16
今日?
真夜中、それも15分で?
開演前の室内楽かw
ひねくれ者w
557 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 08:13:37 ID:uU7j4LrW
プレヴィン行ってきた。指もつれて気の毒な演奏やった。音響もひどかった。
ホーリーさんも妙な音たてて加担。最悪やったね。プレヴィン、コンチェルトは無理でしょ。
6日のブラームスは生放送じゃないの?
録画をNHKホールで上映しますとか?
560 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 16:11:28 ID:uU7j4LrW
プレヴィンの浜離宮モーツァルトは来年1月以降にNHK芸術劇場にて放送。
561 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 18:15:22 ID:KqtC6QGc
昨日のプレヴィンの室内楽行きました。
とても良い演奏だったと思います。
最近の若手ピアニストにありがちな「自分が主役」的な演奏ではなくて、
全体的に弦楽器に合わせた音色と音量で演奏していました。
しかも、その場面に合わせて音色や音量を不自然でない程に変えていて、
特に4人全員でTuttiの場合、ピアノの音が突き抜けることが皆無で、
この辺りが他のピアニストと違うなぁと思いました。
そもそも、モーツァルトの時代のピアノはあまり大きな音は出ませんし。
又、去年のオールモーツァルトプロ(10月B定期)でもそうでしたが、
とても暖かい解釈で、こういう解釈のモーツァルトは近年なかなか聴けないと思います。
ただ、指の負傷ということもあり調子が良くなかったのか、
前半の第1番は少しテンポが曖昧になっていたのと、
早く指を動かす部分でたまに転んでしまったのと、
右手の中指か薬指の先のほうに何かはめていて、たまにカツカツと音がして気になったのが残念。
多分指の負傷となにか関係があるのかも。
弦楽器の方々もプレヴィンの解釈を非常によく汲み取り、
プレヴィン同様、音色と音量を適宜変えて、
4人で一体となって1つの方向に向かって音楽をつくっていました。
562 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 19:22:13 ID:Gk/bofvK
>>561 >>弦楽器の方々もプレヴィンの解釈を非常によく汲み取り、
プレヴィン同様、音色と音量を適宜変えて、
4人で一体となって1つの方向に向かって音楽をつくっていました。
当人たちに確かめたの? 妄想?
563 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 19:25:50 ID:mPrX67h+
>>562 クラシックに興味持ち始めたばっかりかな?
566 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 19:36:07 ID:wXjpJmyy
>>562 空気を読めないなら、音楽聴いても面白くないでしょw
567 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 21:24:22 ID:uU7j4LrW
プレヴィンの音楽づくりは何のブレもない本物!!!
確かに調子はよくなかったし堀さんも足引っ張りましたが、
プレヴィンの強引でないリードで四人全員の一体感が感じられる
演奏だったと思います。
562 は愚問にも及ばない愚問ですね。何か情けないです。
568 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 21:36:31 ID:0oie9Un5
クッキングアイドル アイマイまいんが、NHK交響楽団をバックに
年末コンサートを開くべき。フルーツシンフォニーとか、まいんちゃんの
生き生きとした表情と声と心を、12月31日の紅白の時間帯にぶつけると。
これならば、かならず良い年末を迎えられる。そしてNHK交響楽団の
力を出し切れる。
ロリータ乙
570 :
名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 21:40:26 ID:V24+xonU
はしゃぐアイドルの後ろで堀天皇たちがいつもよりさらに
つまらなそうに演奏する様子はおもしろそうだなw
571 :
名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 00:51:46 ID:cKGRV/nj
掘陛下は文化勲章狙い
20日の復活は期待出来るのかな?
マーラー指揮者としてどうなんだろう…
573 :
名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 22:55:28 ID:WwO9n5O7
プレヴィンのブラームスってはどうなの?
N響のブラームスとプレヴィンのブラームスは水と油じゃないのか?
574 :
名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 23:05:48 ID:GH+Q0dxQ
>573 それがどうした
指揮者見ないから大丈夫
576 :
名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 23:15:31 ID:WwO9n5O7
なるほど
安心スマスタ
577 :
名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 23:16:10 ID:ZWYvFlc/
シュテンツって誰
プレヴィンとN響の組み合わせを最初に聴いたのがブラームスの4番だった。
かなり期待していただけに、正直期待外れだったな。
その時は、最初にやったベルリオーズの序曲は良かったけど。
579 :
名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 23:31:00 ID:CVin6s3b
プレヴィンて勿論かなり実績がある優れた指揮者だが
もういわゆるオーラが感じられない。
580 :
名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 23:34:41 ID:WVDaDfyv
安心しろ、チケットは売り切れだ。
581 :
名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 23:36:54 ID:WwO9n5O7
チケットありました
安心スマスタ
ケルンギュルツェニヒ管弦楽団って何
585 :
名無しの笛の踊り:2010/11/05(金) 00:56:31 ID:8yGZ5Qul
いまさらプレヴィンのブラームスに何を期待するの?
>>578 同意。
1996年だかにサヴァとのブラチクでやった4番が素晴らしかっただけに、数年後?のプレヴィンとのブラ4は正直格の差を感じたな。まろやかに過ぎて迫るものに乏しいかった。モツ40との二曲プロ?だったような。
587 :
名無しの笛の踊り:2010/11/05(金) 01:23:32 ID:43BNMfN0
有名な人が振れば何でもいいんだから文句言うな
あー訂正。
ブラチクは1994、プレヴィンの初登場は1995でベルリオーズの序曲、ショスタコのVn協奏曲(諏訪内)とブラ4でした。
サヴァリッシュのブラームスチクルスはピアニストがルプーとシフに
ヴァイオリンがツィンマーマンという強力な布陣だったな
590 :
名無しの笛の踊り:2010/11/05(金) 03:12:49 ID:CqwyZZ7y
そもそも、もう高齢になって全盛期も過ぎたプレヴィンを
しかも中途半端なポストにつけた理由がわからん。
腐ったら臭い
N響の好物は、
巨匠風味の腐った鯛もどき
3年前のアシュケナージN響のマラ4、何度聴いても飽きないなぁ。
こればかり聴くようになったら熟睡できるし便通も調子良いんだよね。
3年に1度で良いから、こういう名演聴かせてくれるだけでも老人を
呼ぶ価値はあると思う。
ただ、決して定期の度に毎回名演聴けるなどという妄想は持たぬべし。
90年代初めのロイヤル・フィルは
アシュケナージ音楽監督
プレヴィン首席指揮者
というすごい時代がありました。
人は老いるものなの・・
>>595 今のN響も
桂冠指揮者:アシュケナージ
首席客演指揮者:プレヴィン
というナカナカな陣容だがw
598 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 10:56:16 ID:lEnNPPsJ
忘れていた
今日はプレヴィンだ!
思い出して良かった
4時?中途半端な開演時間だな
599 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:10:43 ID:kiGxu4Ky
NHKホールなんかでよく聞く気になるよ…。
みんな気持ちがやさしいね。
つまりそこまでN響は愛されてるんだな。
感動。。。
600 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:14:47 ID:i+OHMNgZ
>>598 俺は
14:00 新日本フィル
16:00 N響
19:00 イスラエル・フィル
の強行軍だ!
601 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:17:20 ID:lEnNPPsJ
599さんは
ただ金ないだけだろ?白状したほうが楽だぜw
602 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:21:21 ID:mqse+6xl
ホール建て直すって聞いたが?
603 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:31:10 ID:vKS+QHzz
>>601 横槍だけど、聴きたいプロであっても渋谷だと行く気がしない。
601の耳のレベルが低いから、何とも思わないんじゃないの?ww
604 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:34:45 ID:mqse+6xl
オペラも行かないな。文化会館に行っちゃう。
さすが、お耳のよろしいお方は、お書きになられることも高尚でいらっしゃるのですね。
606 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:39:16 ID:vKS+QHzz
でしょ?w
607 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:48:11 ID:kiGxu4Ky
>>601 確かに金ないよ。
今月はアーノンクール2回((正確には1回は先月末)、
来週ウィーン・フィル2回、翌週クリーヴランド3回、
それからコンセルトヘボウ、横浜でドイツ・カンマーフィル、
翌日は昼間文京シビックでロンドン響、
夜トリフォニーでアルゲリッチ、1日はまたロンドン響。
イヤミじゃなく金が回らない。
しがないサラリーマンだし。
608 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:50:28 ID:lEnNPPsJ
貧困層の僻みはこわいな
犯罪犯すなよ。
文京シビックは椅子がクソ。
俺はチケットを入手した月に金が無くなるが
誰かさんは聴く月に金が無くなるんだww
つ当日券
612 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 13:38:34 ID:vKS+QHzz
つクレジットカード
てか、それが普通でしょwwwwwww
613 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 13:46:47 ID:GVtqKoh/
D席クラヲタにクレジットカードは無理。
614 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 14:14:16 ID:kiGxu4Ky
>>610 最近買ったのは来月27日のリリング「第九」サントリー、
フィレンツェの「トスカ」「運命の力」、
9日のウィーン・フィル。
N響は去年の尾高さんのブラ2とワールトの「運命」
どちらもサントリーホール。
それ以来行ってないから来月は久しぶりということになる。
615 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 14:14:49 ID:lEnNPPsJ
とにかく
そろそろ出かけるよ
奥田の解説でも聞き眠るかw
>>607 いいなシロウトさんは、こうゆうので喜べて
617 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 14:54:11 ID:mFzlZe3R
サンティやアシュ家をNHKホールで聞いて喜ぶのが真の音楽痛
618 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 16:06:06 ID:5hPDLM2A
>>607 ビッグネームだけで有難がる典型的な日本人w
619 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 16:17:00 ID:vKS+QHzz
>>618 >ただ金ないだけだろ?白状したほうが楽だぜw
620 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 16:32:32 ID:wZab1dsB
交響曲2つというのは芸が無いと思う、疲れるw
ひどいフライングブラボーだった……
622 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 16:54:18 ID:RLcGxatO
金管音が汚すぎる…
かったるい演奏だったな。
後半に期待。
623 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 19:40:39 ID:iQq6HwQK
今日の3番後のフラブラやった人、何?
620.621のコメ通り。
4番、枯れすぎ。指揮も、演奏も・・・残念杉。
車いすで出てきた方がいいんじゃないの?
転ぶんじゃないかと思って冷や冷やしたよ。
四番が素晴らしかった。
626 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 20:23:17 ID:xUBtVGKk
>>600 マラ6でも錦糸町から渋谷区まで16:00に間に合うように行くのは難しいと思うんだが、
遅刻しなかったかね?
>>624 歳も歳だとはいえ、なんかここ数年で急激に衰えたよね
数十年前はイケイケだったのに……
628 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 20:26:56 ID:wZab1dsB
公園でやってたイベントでみたらし団子買ったのに、ゴミとともに椅子の下に忘れてきてしまった…。
4番の第1、第2楽章は良かったけど、第3、第4楽章はいまいち。緊張感というか何か、足りない感じ。
金管も相変わらずだし。
3番のフラブラは本当に悪質だった。
枯れた演奏だったねぇ。
まあ3番も4番もしみじみとした緩徐楽章が聴けたので満足。
美しく磨かれた音を出してくれた木管と低弦GJでした。
神田さんと青山さんが並んでると安心感が違うねw
3番のフラブラと、4番の音が鳴り止む前から始まった拍手。
低劣だったのは、なによりも一部の聴衆でした。
演奏中は定期よりも静かだったのに。。。
631 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 21:04:23 ID:gWNG1xCk
フラブラやる奴は聞きに来る資格がないよな
悪質な演奏会荒らしとしか思えん
632 :
名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 22:45:48 ID:lLzH9h01
ブラ3の余韻を感じる間もなくあのブラボー。
何もかもぶち壊しの荒らしの所業。
犯人見つけて北の将軍様のもとで強制労働だな。
フラブラしてるやつらって歌舞伎の「何とか屋!」の掛け声みたいに
場を盛り上げてやってるんだとか何か途轍もなく勘違いしてそうだよな
>>633 ああいうのは現場で誰も何にもしないの?
放置なの?
あの早すぎるブラボーがN響アワーとかBSで延々流れ続けるのに
N響常連は黙って見てる訳?
はあー、ここの感想見てると復活聴きに行く気が失せるなー。高橋氏が出てくれたらいいんだけど。コンセルトヘボウのマラ3だけにしとくかな。
最近はフライング拍手がブームなのかな?
火曜日のアーノンクールと今日のメータのすべての曲で
最後の音がまだたっぷり鳴ってるのにかしわでみたいな
拍手を始めたバカがいた。
開演前の携帯電話とかの注意の中に追加してほしいわ。
>>633 ちょとでも早く声を出してTVの全国放送に自分の声を
乗せたいという田舎モンの仕業だ
収録ない日は少ないだろ
フラ拍フラブラの蔓延は「のだめ」の悪影響も無視できない
まあ昔からあったけど
まあ、おれが会場を盛上げてやってる
とでも思ってるんだろ
640 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 00:17:52 ID:+pbw54JK
いや、素直に感動を拍手に表すと、ああなるんだよ
それをとやかく言うのは野暮というものさ
641 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 00:23:12 ID:IvZE+Tjn
ブラ3の最後の至福の和音が消えゆくのを聴き届けずに感動なんてあるわけない!!!
放送時にはコンピューター処理であのバカブラポーを消してほしいわw
642 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 00:23:42 ID:6XzsG9FC
643 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 00:27:35 ID:ATx4M4wH
何年か前のNHK音楽祭、ヤンソンス・コンセルトヘボウのブラ3もそうだった。
それも2階レフトあたりから二人声を揃えたフラブラ。
演奏が至福だっただけに、ほんとにがっくりきた。
644 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 00:42:45 ID:GgXogtxn
>>640 自己満足で感動して他人の感動をぶち壊すのは如何なものか
素直ではなく低レベルな感動だと思わう
645 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 00:49:23 ID:FSgchXEs
4月に都響の定期であまりにひどいフラブラ(かえりがけみんなが怒りで話題にしてるほどの)が
あってから、都響では館内アナウンス流すようになったんだよね。
646 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 00:51:44 ID:FSgchXEs
まあ、しかし在京団体でフラブラが一番ひどいのは、やっぱりここだよね。
テレビなんかでフラブラ・フラ拍流すから、あれでいい、いやむしろ余韻を
かき消すようにやるのが正しいとまで思ってそうな奴が相当数いる。
647 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 00:54:11 ID:0hrgYVdz
放送に自分の声が出るから記念になるって。
デュトワのグラゴルミサのときは、NHKもN響アワーではフライング拍手の音を消してた。
ただ、あれは曲の最後に休符がついてるという特殊な場合で
オケの音と拍手がかぶらなかったけど、かぶる場合はどうだろうね?
デジタル処理で消したりするだろうか?
アーノンクールのときは館内放送してて結果フラ抑止されてたけど今回は
やらなかったの?ハルサイ巨人ならともかくブラ3のフラは最悪だよねー。
ヤンソンスのブラ3の時は、放送の際に見事にフラブラ消したんだけどねw
謎の技術というか、NHKもこういう時はいい仕事するなと思ったよ。
NHKさん今回もよろしくw
>>649 「曲の余韻までお楽しみ下さい」みたいなやつなら今回もアナウンスしたし、
紙ペラ一枚のプログラムにも載せてあったよ。
結果は2曲とも最悪だったけどw
652 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 01:31:36 ID:FSgchXEs
もうこうなったらN響アワーででも、素人ほど拍手が早い、みたいな啓蒙特集でもやればいい。
>>652 同意。メジャーな場所での啓蒙特集が必要だと思う。
のだめの影響力強いんならそっちでもフラ拍フラブラは迷惑だっていう話を描いてくれるよう業界から要請するとか出来ないものか?
どんなに啓蒙活動やっても自分の声を残したくて
やってる輩はいなくならないよな
「演奏中に声を上げるお子様とフラブラするおっさんは退場して頂きます」
とか警告しておいて、実践するべきだな
悪質なのにはまた別対応必要かもしらんけど、とりあえず知らずにやらかす人向けに啓蒙は必要じゃないかと思う。
658 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 08:34:00 ID:+pbw54JK
よーし わかったっ!
犯人は珠代だっ!!
聴覚の低下って自覚しづらいものなんじゃね?
いつもヘッドフォンで聴いてる人の晴れ舞台なんだよ。
啓蒙+
>>650の周知活動すりゃいいんでない?
他は知らんがとりあえずNHKは消しますよ、と。
>>662 周囲に迷惑かけていい理由にはならん
KYは演奏会来んなよw
665 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 09:34:34 ID:IJpzy8kL
あの演奏を聴いてブラボする香具師、演奏聴いてなかったんだろう。
聴いていたとしたら耳鼻科に行ったほうがいいんじゃんぇか?
N響も音楽祭とかうたって、海外オケとの競演するなら、
聴衆を唸らせるぐらい集中した演奏を繰り広げて欲しかった。
666 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 09:46:30 ID:IJpzy8kL
あの演奏を聴いてブラボする香具師、演奏聴いてなかったんだろう。
聴いていたとしたら耳鼻科に行ったほうがいいんじゃんぇか?
N響も音楽祭とかうたって、海外オケとの競演するなら、
聴衆を唸らせるぐらい集中した演奏を繰り広げて欲しかった。
667 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 09:53:33 ID:JC3aEo/y
たった今、N響アワーのページで意見を送った。
N響をよく聴きに行くが、聴衆が余韻を壊すフライング・ブラボーをするのが迷惑。
N響アワーの中で西村朗さんと岩槻里子さんから口頭で注意を促してほしい。また同番組やN響演奏会でも注意の字幕を入れてほしい。
演奏会でもそのような行為をする方は退場させてほしい。
確信犯ぢゃどーにもならないよ
669 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 12:17:59 ID:NeQRhLRH
アイ!マイ!まいん!ちゃんとN響の競演こそNHKのすべきことだ。
NHKホールを満員にして、クラシック魂とクッキングアイドル魂の
共演。想像するだけでも楽しいとは思わないか?
670 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 12:30:39 ID:GgXogtxn
くだらん
>>668 そやって放置が今の蔓延招いたんじゃ?
都響は注意アナウンスでかなり改善したんだけどな…
672 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 12:42:08 ID:JC3aEo/y
4月の都響はポシュナーのサントリー公演しか行ってないが、
ハイドンもブラ4もひどいフラブラだった。
あれが火付け役でA定期もB定期もひどかったから皆カンカンに怒って
あちこちの桶に抗議が始まったと記憶してる。
ちなみに俺はミュンヘン・フィルブル8の時みなとみらいに事前に電話した。
巨匠指揮者から言質を取ればよいのでは。
よく「犬のレベルは世界的に見ても素晴らしい」的なことを喋ってもらっているだろ。
あれのついでに、最近のフラブラは迷惑千万だ、みたいなことを一言。
それを泡で放送したり、フィルハーモニーに載せる。とか。
もちろんすぐには消えないだろうし、嫌がらせ的に叫ぶ奴もでるだろうけれど、
演奏家の側からも発信することで、少なくとも確信犯を締め出すことの根拠ができる。
いい加減「お願い」よりも踏み込んだ対応を取るべきだ。
ホグウッドやピノック、ヘレヴェッヘとかでもっとやってほしいな
シューマンのマンフレッドとかさ
675 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 17:38:18 ID:0TtFumf3
田舎のじいちゃんにモレの元気な声を聞かせたいんだよお
電話しる!
677 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 18:45:23 ID:9yOtp4wW
今のデジタル技術ならたった1音だけでも修正できます。
フラブラなんて消すのは簡単ですよ。
678 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 19:32:11 ID:g70aAZWR
てか
お前らちゃんと音楽聴いているか!?
邪念を捨てよ
ただN響を信ぜよ
信じる者はすくわるる
679 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 19:32:59 ID:UbRBTy1Y
放送用に消しても、現場の聴衆はたまらんな。
ついでに爆竹拍手も消してくれ
フラブラと逆位相の音を瞬時に合成してホールのスピーカーから流せば、フラブラを消去できる気がしますw
演奏中の咳も消せるな。
NHK技術部がんがれ。
682 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 21:04:46 ID:NeQRhLRH
まいん!まいん!
さて、今宵はどの程度修正されているでしょうか
モザイクが必要ニダ
685 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 21:20:41 ID:OBkDfUg2
昨日といい今日といい、なんでCD売り場にプレヴィンのブラームスを置いてないんだ。
686 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 21:22:41 ID:NeQRhLRH
Nの放送録音は膨大なライブラリーがあるから、並大抵の曲ならライブラリーから同じ曲の録音を
持ってきてそれにすげかえるのは容易。
ゲネプロをしているなら、その録音をしておけばなお良いにしても、結局同じ音なら
どこから拾ってきても同じだからね。
フラブラで得られるのは、生中継の全国中継での自分の声の披露位。
聴く側はいじられた哀しさにしても、放送側には最後の音のすげかえなんて何の抵抗もないことだろうな。
WAVE編集してみると、問題箇所をドラッグしてDeleteキーを押せば消えちゃうw
取替えも2つのWAVEを表示させて、該当箇所をコピーペーストで出来ちゃうw
数ミリ秒位長さが変わっても気付かないしw
688 :
た:2010/11/07(日) 21:28:02 ID:6I8B/F7P
チューバそうしゃの楽器何です?
>>688 チンバッソという、コントラバストロンボーンの仲間でありんす。
690 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 21:29:46 ID:UpOzTlbm
実況でアイーダTp袋叩き(笑)
691 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 21:34:39 ID:xDE7J7fE
難しそうですねw
すごいとこで外したな
ギャクかとおもたわ
693 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 22:38:01 ID:u3HVclEQ
そんなのも アリーダwww
>>693 何で面白くないのにマルチしてるの?死ぬの?
695 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 23:12:40 ID:UgTjurK9
↑ 古っw
ベルデー作曲
歌劇「シモーダ」
698 :
名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 23:53:02 ID:u3HVclEQ
アイーダなんか好かったね
どこが?具体的に教えてよ
わりやすかったよね
なるほど
アイーダって、あのトランペットが外すところが楽しみの一つなんだよ。
ヤマハの作ったのは音が外れにくく、楽しみが減ってしまったそうだ。
704 :
名無しの笛の踊り:2010/11/08(月) 19:45:07 ID:w0hCMXn5
N響の演奏会(NHKホール)はマイクを使って音の補正、増幅を
してるって本当ですか。
705 :
名無しの笛の踊り:2010/11/08(月) 19:49:48 ID:eBPoKNE+
嘘です。
>>703 実況スレには「敗残軍の帰参」だとか、「悲運を予感させる高等テクニック」だとか書かれてたなw
敗残軍の帰参wwwwww
708 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 00:22:15 ID:p1+zVMl/
そうそう、音楽は深いもんだからね。単に巧く吹いたら正解なんていう浅い世界ではない。
あいかわらず泡放映のあとは人多いな
710 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 01:46:56 ID:9s5yqr7c
てか、馬鹿が多いだけ
711 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 03:16:05 ID:rx/NSRH0
なんでつまらない演奏ばかりするこのオケの演奏が好きなんですか?
712 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 04:25:12 ID:M6TtlbXQ
ふむふむ、音楽は深いもんだからね。一見つまらない演奏のほうが面白い、面白い演奏のほうが浅いなど、一筋縄でいく世界ではない。
713 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 08:35:31 ID:/aa10ran
アイーダのアワー
西村さんが「当時ヴェルディが作らせた工房で作ったTpをわざわざ取り寄せた」
とコメントしていた、『カラヤンが昔作らせたヤマハ製なら・・』と言外に含ませた絶妙の言い訳。
それを笑顔でさらりという彼はなかなかの巧者ですぞ。こういう人が政治家になってほしい。
だいたい西村さんが楽器とか服装とか話し出すときは演奏が、
おっとスレ違いだった
716 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 11:02:43 ID:CeZkoAbO
音響補正は公然の秘密でしょう。あんなホールでクラシックの演奏は
無理、真の音を聴きたけりゃサントリーに行くべきです。
しかし指揮者、楽員が問題にしないのもおかしいよ。
補正なしであのホールで演奏しろという方がクレームつくだろw
中学生は学校に行ってる時間じゃないの?
719 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 18:35:57 ID:5lC1CmPP
貧民席専門で、サークルKのぴあ端末で買っていた俺は、今日から手数料105円を取られるからE席は1605円の高額になってしまったorz
貧民席へ行けばよく分かるけど、PAは使ってないよ。
トリフォニーの3階へ行って比べてみると音の貧弱さがはっきり分かる、 つまり生音だってことね。
720 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 20:13:21 ID:c4gd6nar
>>719 手数料マジっスかorz
貧民席でも2階の屋根下よりは全然マシですwww
1,500円で買えるのはどこ?
N響ガイド、ぴあの店舗、プレイガイドはOKだよね。
セブンとかファミマはだめなの?
724 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 20:43:38 ID:5lC1CmPP
>>723 コンビニはサークルKサンクスの端末でPコード入れればあっという間に買える。
けれど席は選べない。
まあ、貧民席は自由席だから関係ないけどw
725 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 20:44:38 ID:/vH+iu1s
ぴあ、ローソンは全滅です。
726 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 20:49:48 ID:5lC1CmPP
N響と言わず、コンビニぴあで月に5、6枚は買うからなあ。
安い券専門の俺には痛い出費だな。
727 :
名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 21:55:05 ID:llQFj2Rc
貧民席、当日券で滅多に売り切れないけどなあ。
しかも自由席だから早めに押さえとくメリット
あんまりなくない?
たしかに、ごくごく稀に前売り完売ってことも
あるけど。
メリットは特には無いけど、給料が入ったら次の月のAとCを、忘れないように買っておくようにしている。
光熱費払うついでにねw
729 :
名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 09:40:22 ID:12NivkfL
貧乏人が集まるスレとはここですか?
730 :
名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 10:58:15 ID:35DwmPK9
いいえ、違います。
貧民席はいいど〜
空いてりゃどこ座ったって文句言われないし、隣に変なのが来たら休憩時間に移ればいいし、料金が安いから安いから、駄目モトって考え方も出来るw
来週の復活とかだと休憩無いから無理だけどな。
732 :
名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 22:02:07 ID:BlaJQrQt
貧民席も後ろのほうだと
普通に両脇空席とかも可能だしね。
意図的にじゃなくても
席がいっぱいあるから。
左よりの最後列が気に入りだったのに
遅刻者用の一時席にされて座れなくなってるんだよな
遅れたやつは一曲終わるまで外で待たせるか
楽章間で入れてやるにしても後に立たせてろ
735 :
名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 06:51:23 ID:dItgGe/c
うわ〜、俺と同じ貧民が結構いるんだね、心強いわ。
あそこは若い人も多いから、加齢臭漂う一階よりも活気があって好きだな。
11月20日のチケットは貧民席まで僅少だぞ。急げ!
A定期はアメリカ公演の練習らしい。
739 :
名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 22:06:12 ID:jExoKHkp
ホルンですが、しばらくの間は、首席奏者が「不在」(あるいは、「空席」)ということになるのかな?
740 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 06:51:40 ID:JrgEkCLQ
741 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 09:55:10 ID:XqDxMJpR
トランペットの空席の首席も中々決まらないね。
742 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 10:49:35 ID:IQrGUd/G
クラリネットは、もう松本くんと伊藤くんでいいんじゃない?
それとも伊藤くんはちょいとプレッシャーに弱い?
743 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 11:17:59 ID:IPcPnPNg
先日ウィーン・フィルと来たプレートルを呼んでください。
あとドホナーニとか。
事務局の方、宜しくお願いします<m(__)m>
N響首席はどんなに下手糞でも定年まで居座るから
10年くらいかけて慎重に決めたほうがいい
トランペットはどうなりましたか?
もう、俺がやる。
だったら、俺がやるよ
いや、俺が
749 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 15:55:38 ID:MoT4tfZM
ホルンなんて、樋口さん辞めたからコケなくなるかな?と思ったら、今でもコケるしさ。
Nってさ、なんなんだ?
どのオケでもホルンはコケるもの。例外はない。
もちろんコケない日だってある。
犬のホルン隊は在京オケでは上手い方。
751 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 17:44:28 ID:wmu9+ubV
ベーゼンドルファーでガーシュイン!!
752 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 17:51:40 ID:MoT4tfZM
750さん
あれで上手いほうなの?
ハハア、オソレイリマシタ
あなたの耳と感性にですがw
753 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 18:19:22 ID:MoT4tfZM
プレヴィンは手の負傷は治った?
ガーシュインは弾ける怪我だったのかしら?
>>752 じゃあ在京オケでホルン上手いとこはどこ?
FM聴いてるけど、ここまでいい感じだね。名演の予感。
すみません、流れからすると749には「どーぞどーぞ」と入れていただきたかったと…
プレヴィンのピアノかっこよかた
758 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 20:19:14 ID:AfIAopys
プロコの5番、最後のほうだけ聴いたがテューバはいい仕事したようだな
今日のプロコは名演。
日本のオケにもこういう響きが出せると。
外に出しても恥ずかしくない出来だった。
プレヴィンのピアノにはさすがに衰えを感じたが、オケは3曲とも好調。
>>754 Nを叩きたいだけの人に質問しても・・・
>>759 同意。オーケストラの醍醐味を堪能した。こんなバランスの良い演奏はそう
滅多に聞けない。堀麿臨太郎&山口永峰修子。メンツ的にも気合い入ってた。
プレヴィン、N響、素晴らしい。
涙が出る。
クラの松本氏。真っ先に称賛されていましたね。GJでした。
762 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 22:29:44 ID:9CPtzi7l
次は是非、W・ウィリアムズの5番を聞いてみたいなあ
とっても、スタイリッシュで、高い技術に聞こえた。
面白くて、楽しめた。
ただ、選曲のせいだから、演奏は関係ないけど、
深みとかは感じなかった。
武満徹「グリーン」、終わってしばらく、「え、終わり?」
という空気で、プレヴィンがみんなを立たせるまで、
拍手が出なかった。
ところが、シンフォニー、プレヴィンが、まだ指揮して
いるのに、フライング・ブラヴォー、願わくば、
指揮者が息継ぎをするまで待って欲しいが、
せめて、演奏中は我慢できないのかな。
764 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 22:30:26 ID:9CPtzi7l
全国放送にオレの声乗せてやったぜw
>>719>>723 N響E券なんて当日券で充分じゃん
俺いつもそうしてるよ
11/9から店頭直接発券手数料105円(電話予約の上の場合は更にシステム手数料210円上乗せ)かかる
ようになってから俺はもうぴあ(ローソン)ではいっさいチケット買わないことにした
>>763 「、」ばっかで読みにくい
小学生か?
>>767 東響のホルン上手いのか
聴いてみたいな
769 :
名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 23:37:03 ID:s1iPrwA/
今日のホルンは良かったと思ったけど、1番を吹いていたのはどなたですか?
>>766 十分といえば十分なんだけど、最近は大物名曲のときはCプロ2日目以外でもたまに売り切れるときがあるから油断できないのよね。
売り切れならあきらめて原宿か渋谷ぶらついてから帰る
NHKホールで高い券買ってまで聴きたいと思わんしな
772 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 00:09:27 ID:p1Pc7amt
プロコはデュトワ指揮のほうが良かったな。
年々、このオケは響が貧弱になるね。
>>768 聴いてみたらいいよ。
大して上手くないからw
774 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 00:48:28 ID:i4Fda3dx
プレヴィン指揮のA定期行ってきました。
武満徹の「グリーン」は、武満作品独特の「調性の海」の世界をよく表現した名演。
ガーシュウィンは、プレヴィンらしい清々しい力まない演奏でピアノ・指揮共に素晴らしかったです。
2楽章のTp主席関山さんのソロをはじめ、N響の管楽器陣も好演。
コンマス堀さんのソロも珍しく?決まっていました。
後半のプロコフィエフ交響曲第5番は、「響き」のバランスという面からみれば他のどの演奏よりも劣らない名演だったと思います。
今回は何かいつものN響と違う感じでした。
プロコの4楽章でObがコケた(茂木さんか池田さん)のが気になった以外は目立ったミスは無く(多分…)、
TpもHrも外さなかったと思います(これも多分)。
1日目に行ったのですが空席があるのがもったいない!
いつもこの様な演奏をすれば2ちゃんでも叩かれなくなるのに…w
そういえば武満とプロコは来年3月の北米ツアーの演奏会でも演奏する予定らしいのですが(プレヴィン指揮)、
そのためか、コンマスが3人全員揃うなど、ほぼベストメンバー?での演奏でした。
ただ、Fg主席水谷さん・Vaソロ主席店村さんなどが不在なので、本当にこのメンバーで行くのかはわかりませんが。
とにかく、北米ツアーでもこの様な演奏してツアーが成功するといいですね!
2日目も空席があるようなので時間があれば行ってみては?
http://www.nhkso.or.jp/calendar/concert_day_2010-11-14.shtml#ticket
775 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 00:51:32 ID:i4Fda3dx
>>769 主席代行の日剛さんです。下吹き出身の。
776 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 00:53:34 ID:YufFQgM9
772氏に同感
デュトアの名演と比較すると差が出ちゃうね
特にファーストバイオリンの音の劣化は止まらないようで。
777 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 00:56:02 ID:HgSb60qK
今日は特にプロコフィエフが素晴らしかった!
3人のコンサートマスター揃い踏みは珍しい!
1stバイオリンに関して言えば、フォアシュピーラーの4人も全員乗ってた。
管もトラはホルン4番と小クラくらいか?
ホルンのトップは日高氏と思われます。
778 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 01:00:32 ID:p1Pc7amt
コンマス揃っても、次席揃っても、音がねぇ、、。
腑抜け状態じゃねぇ、、
779 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 01:08:54 ID:7to73UK/
ガーシュウィンもプロコフィエフもフライングブラボー&フライング拍手ひどかったな。
プロコフィエフなんて楽器の音がまだ鳴ってるのに拍手だぜ。
3階席右あたりか?
このような不届きものは死刑にすべき。
せっかく名演だったのに。
ガーシュインは、プレヴィン/LSOの録音より活き活きとしていて良かったと思う。
ベーゼンドルファーは向いてないのに同意。
プロコは特に音に厚みがあって良かった。
弦のバランスの良さは流石プレヴィン。
でも協奏曲は、はっきり言ってN響の鋭い音にピアノが負けていた。
響きは綺麗だけどタッチが柔らかすぎて、小気味よい旋律が埋没しがち。
>>779 そうそう。3階Cの右寄りあたりだったね。フライング拍手。
盛り上がって終わる曲ではあるけど、あれは早すぎた。
物凄くバランスの取れた名演だったと思う。オケ全体が豊かに鳴ってた。
コンマス揃い踏みは音も見た目も贅沢で楽しかった。
特にガーシュウィンは弾き振りの視認が困難な為か、1stVnトップの二人が派手に指揮支援していた。
堀さんが管に、篠崎さんが打楽器に指示を出しているように見えた。
プレヴィンさんの気合がオケとばっちり噛合った熱演、日曜も頑張って欲しいな〜
フライングの連中は3F右です。何が目的なんだろ?全くもって意味が解らない。
NHKの収録の妨害なのか?放送で流れた時に満足に浸るため?
N響アワーでも、あの手の輩を諌めるコメントを出せばいいのになぁ。
下手カメラの兄ちゃん、怒られたのかなぁ〜
引っ掛かったケーブルを引っ張ったら派手に落ちて結構な音を出しちゃったからなぁ〜
みにすか!
教育テレビ実況乙
785 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 12:08:51 ID:fDIUdH5m
復活手抜きか
786 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 15:36:16 ID:IJVcne9h
今BSの録画で堤さんのドボコンみてるけど、これ明らかにサンティの指揮が
悪いよね?堤さんけっこうちゃんと弾けてるように思うけど。
787 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 17:06:30 ID:i4Fda3dx
>>777 小クラ(エスクラ)はトラじゃなくて伊藤圭さん
元都響で今はN響の契約団員で主席候補
順調にいけば来年1月に正式入団の予定。
※シューマン大好きなピアニストじゃないですよ〜www
788 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 17:22:37 ID:ICzqOty+
いや〜枯れたガーシュインだったねぇ、こういうガーシュインは初めてだな。
バイオリンにフルートが、ビオラにホルンが、そういう音の重なりの妙が絶品。
とにかくこんなに柔らかいプロコの5番は初めて。合いの手の金管打楽器もこれ
以上望めないバランスで乗ってくるから堪らない。終楽章はほんとに力が抜けて
パート間のパス回しが輪舞のようでした。サロンで弾き語りしてるような洒脱な
ソロをシンフォニックに支え切ったピアノ協奏曲ともども金字塔じゃないかなあ。
ベストコンサート、ベストソリスト、どっちも今日ので決まり。
790 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 18:19:20 ID:pV0aLe0Q
2FのR11で聞いた。バランス良かった。来年3月のアメリカ公演意識した緊張感あふれる演奏だった。
関の山親方と井川氏のTp好演だし、新田、池上、黒金氏のTbをきれいな音出してた。
つまり、リハーサルを十分に重ねた曲は良い出来だけど、
そうでない曲は残念な出来、ってことなのか、
リハーサルにかける時間が同じでも、
指揮者が優秀だと出来が良いけど、そうでない指揮者だと
残念な結果ってことなのか、
どっちなんでしょね。
792 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 19:24:07 ID:HgSb60qK
>>787 ああ…あれ伊藤さんでしたか。
つーことは、管ではトラは4番ホルンだけという、
最近のN響では実に珍しい状態だったわけですね!
コンマスが揃ってたのは、来年の練習みたいなもんか。
794 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 20:08:33 ID:YAru672V
>>787 都響のNo3クラリネットが、首席ですか。
ずいぶん劣化しているのですね。
今日は、今シーズン始めてマトモな演奏でしたね。
やればできるじゃんという感じ。
795 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 20:12:23 ID://7kO5Hd
定員てのがあるからな。
いくらうまくても、上には上がれんのだよ、契約上。
タイミングだな。
そうそう。オケに入るのってタイミング重要だよね
いくらウマくても1番のポストが空いてなけりゃ2番か3番で入るしかない
797 :
名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 21:51:57 ID:kCfVPtwu
トランペットのトップはマーラー5番のあんちゃんでお願いします。
ただし40歳になったら、再オーディション。
今日はよかったなー
さすがプレヴィンだ。
関山親方髪が増えてなかったか?
あれは帽子だろ
しっ!
803 :
名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 03:13:20 ID:SF7Tv3Cj
親方は後ろに垂れてた髷を一部前方後円墳
804 :
名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 06:46:38 ID:jAR5aKYR
>>787 その演奏会は、クラリネットの1番が伊藤さんで、E♭管は、別の方ではないでしょうか?
また、伊藤さんが契約団員となったのは、今年の5月です。
したがって、「来年1月に正式入団の予定」というのは、違うと思います。
(契約団員となってから、1年間の試用期間があるので)
>>786 堤さん言われていたほど(=カレーのおばさんラフマニノフ事件)ひどくはなかったが、
ただ以前だとありえないミス、指がまわっていないところが散見されたのは事実。
まあ、1942年生まれ、またあの曲を弾ききるのはすっごい体力・精神力が要求
されるのでしょうがない面もあるけど、昔70歳のナヴァラのこの曲を聴いたが、もう
ちょっと弾けてたと思う。
サンティおじさんはコンチェルトの指揮にあんまりスキルなさそうだから、それも影響してるかも。
今回の定期はアメリカ・ツアーと同じメンバーでやったそうだが、この出来ならスタジオ録音でCD作ってほしいな。
プレヴィンと1枚くらい本気のCD残しておいてもらいたい。
プロコならデュトワ時代とのいい比較材料になる。
807 :
名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 13:33:41 ID:ImLt6joh
Vaソロ主席店村氏の定年に関係ないソロ首席契約もそろそろ終わりに近い??
だから今回のアメリカ・ツアー予行演習定期に出ていなかったのかなぁ。
堀氏よりも1歳年上だし。
ビオラソロなんかそんなにないのにな〜
チェロ首席がないのになんでビオラ首席なんてポストあるわけ?
首席のポストはあるんじゃないの。
該当者がいなければ空席ってだけで。
まちがえた
チェロのソロ首席
だから空席なんだろ
店村さんは昨日川口で室内楽のお仕事してました
よかったよ
814 :
名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 00:37:32 ID:tNGRqkuo
早く、掘ちゃん辞めないかな?
ついでに掘一脈もやめないかな?
店村さんは読響時代に「ソロ・ヴィオラ」(首席より上)というポジションだったので、N響に移籍するにあたって同じようなポストを作ったのではないかしら?
816 :
名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 21:37:25 ID:OqCHImVL
ファゴット首席は水谷さんじゃなくて誰だったの?
恵子ちゃんがいい!
菅原恵子ちゃん?
819 :
名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 22:17:15 ID:vkPLzd4+
さすがに体育会系の条件反射的な曲はうまいな
820 :
名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 22:22:02 ID:guDKojPq
ファゴットは水谷さんが体調不良だったようで森田さんが代役みたいです。
チケットピアまで金曜日の貧民席買いに行ったら
発券手数料が105円って言われたので買うのやめた。
まさか当日券売り切れなんてことないよね…
105円…
823 :
名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 00:09:36 ID:cw22+hiR
金曜は大丈夫だろ。
土曜は妙に売れまくっているようだが……
>>822 105円あれば金麦のかわりにヱビスのめるだよ
825 :
名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 09:04:01 ID:CLr6/xjk
木越さんも契約団員になっている。
826 :
名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 12:05:33 ID:cynLXduB
堀、麿、店村、洋はN響の社員ではない。
年俸契約だからね。法外の高給だよ。
山ちゃんは社員
827 :
名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 12:50:23 ID:CLr6/xjk
マロも社員だよ。
たいしたことじゃないが、財団法人なんで社員じゃなくて職員な
829 :
名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 20:54:23 ID:cynLXduB
麿は社員じゃないでしょ?
どなの?
肩書きは、麿も山口氏も同じだけど、契約は違うの?
831 :
名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 00:32:54 ID:kE5JsdF3
堀・篠崎・店村は別契約、そこに木越が加わる。
不思議なことに、みんな堀派な。
こんな特別な身分で私利私欲だけでN響に居座る。
長期低落傾向の主因はここにもある。
わろすわろす
堀派w
834 :
名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 17:27:25 ID:vAuY5tTV
紺には本番1回100万近い金を毎回払ってる。
835 :
名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 18:02:03 ID:Jw6B39Ga
超一流企業の役員として
その程度の報酬をもらうのはむしろ当然と言える
836 :
名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 19:41:29 ID:kE5JsdF3
それだけの仕事しているか? 堀一派
1回につき報酬100万円って味沢巧かよw
定期が年間9か月、月にABCの3プログラム、
プログラム毎に月2回、これだけで年間54回
これを、堀さんと篠崎さんで分担するので、
単純計算で年間27回
年収2700万円なら妥当と思う
839 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 00:19:29 ID:QZbBt9pa
堀は4000万弱ですか何か?
840 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 07:26:15 ID:wjeYzKOo
へーっ!2流オケのコンマスがそんなにもらえんの?
841 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 09:08:59 ID:JcqFBi2p
今夜は楽しみだな
この楽団にも優秀な若手はいるのだろうけど目立たないね
843 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 16:50:54 ID:XeLjRcfu
>>804 放送見ればわかると思いますがエスクラは伊藤だったと思います
クラ1番は松本さん。
伊藤さんが契約団員になったのは5月でしたか
2月のA・B定期に出ていて、誰かからか1月にオーディションが行われたと聞いたので、
1月に契約団員になったと思っていました。
クラよりエスクラの方が上手いと思いましたが
個人的には音色も好きだし上手いと思うので合格してほしいです
>>816 武満とプロコは森田さんで、ガーシュウィンは佐藤さんが1番でした。
11月の室内楽のメンバーに水谷さんが入っていたのですが、森田さんに変更になりましたね。
どうしたのでしょうか?
今からNHKホールで「復活」聴いてきます
844 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 20:12:27 ID:HTjsKERW
今一ハジケナイナ
乾燥肌みたいなマーラー。
潤い成分たりないな
な、何というまとまりの無い演奏だこと!
音程あってないようだしね。デュトワ時代のほうが演奏は聴きごたえがあった。
デュトワ、カムバーーーック!
指揮者の変幻自在な揺れにオケがまったくついていけないw
演奏者の戸惑いが目に見えような演奏でした
847 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 20:40:18 ID:uGQkGTcd
死者の行進の入り、何小節伸ばすねん?
848 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 20:40:36 ID:n26Kb4vq
カスすぎて話になんねー
オケもだが指揮も素人
芸大の楽園とペリ行けばよかった完全に金の無駄
849 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 21:05:14 ID:wYCvXIrv
このスレに常駐する聴力障害者にとっては物足りないのかもしれぬが、多少のキズは有ろうとも、表情に満ちた名演だと思った。
こういう脱力軟体系盛り上らないマーラーを待っていました(笑)。
こないだ聞いたカシオーリの伴奏ピアノみたい。
いやはや面白かった。
851 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 21:24:02 ID:S53CIb6X
ドイツのゴロツキブローカーはもういらねえ。
N響がんばれ、しっかりしろ!
このスレに常駐する奴らは批判しかしないからな
バンダの失敗が痛かったな。
指揮者の解釈は好きだったから、オケの乱れ振りは悲しい。
合唱は期待してなかったがよかった。
中間楽章と最後の最後はよかったな。
今年生で聴いたマーラーの中で断トツの糞
朱点つの自分勝手なアゴーギグは桶を混沌に導いただけ
力まかせのフォルテには音の重なりに少しも有機性なし
メストとクリーヴランドのブル7聴いたばかりの耳には今日のはただのノイズ
しかし、これほど指揮者によって評価がころころ変わるオケもめずらしいね
856 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 22:01:21 ID:Fpt1wJ6Z
あえて音の重なりを解きほぐいてみたんだと思うけどどうよ?
まあ一般的なマラ2を期待するとガックリ来るだろうね
857 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 22:06:33 ID:QZbBt9pa
ある程度の糞演は予想していたが、ここまでの駄演されるとは。
指揮が悪いのか?オケがわるいのか?
これが放送になると見違えるようになるんですよ。
心配しなくてもよろしい。
859 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 22:30:03 ID:QZbBt9pa
857ですが、今、渋谷の居酒屋で呑んで憂さ晴らししていた(笑)
隣に若い男女四人組来た。話の内容から、東京音大のコーラスだ。
クソミソに言っているのが聞こえる。指揮とオケに対して。
コーラスも褒められたもんじゃなえだろ!と言ってやりたいが。
バランス良くない割に、テンポが即興的に揺れること。
あれじゃ綺麗に音を飛ばせないよ。
当日券で聴いた三階後方の人、ご愁傷様でした。
861 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 22:55:25 ID:QZbBt9pa
マロがコンマスで、大編成の時は今までも糞演率高い
掘の時は、指揮者無視しても掘に合わせる。掘が怖いから。よってひ弱な音だが崩れない
今日のはマロ。あいつはコンマス失格じゃ!
862 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 22:57:25 ID:Jyg6TdHi
疲れ気味にみえた。
みんな。
863 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 22:57:33 ID:7kl8F/MV
明日。1500円券で聴きに行くのですが。。。。。
久しぶりのマラ2で期待してたんだけどなぁ・・・・・
てか、マラ2を何でこの指揮者でやったんだろ?
これ、確実にN響アワーで流れるし。。。
>>863 今日は公開大練習だったので、明日は良いかもね
866 :
名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 23:04:48 ID:JcqFBi2p
関山くんのズラは様になってきたな^^
数年前の準メルクルのときのほうが遥かに良かった…今日のはイカンよ。
>>849 >多少のキズは有ろうとも、表情に満ちた名演だと思った。
多少どころか多数のキズだろう。表情に満ちた?苦悶に満ちただろう。
>>854 >朱点つの自分勝手なアゴーギグは桶を混沌に導いただけ
同意。だたリハーサルの時点でノッてこないどうしようもないオケだったことに業を煮やした指揮者は
最後の賭けで本番に臨んだんじゃないか?そうとしか思えないし、そう思いたい。
>>859 >コーラスも褒められたもんじゃなえだろ!
男声合唱で歌われる Bereite dich! ってところが好きなのに、なにあの歌唱力は…
もっと研鑽しろって言ってほしい。暖簾に腕押しかもしれんが…
>>863 明日は完売のようでw
ま、桶も慣れて引き締めるから、
今日よりは自主的に合わすでしょ。
にしても人民席は辛いと思うけど。
準メルクルのとき貧民席の一番上で聞いてたらそばのスピーカーから裏バンダの
音が鳴ってたまげた。今日は一階席でしたが似たような感覚でした。スピーカー
使ってましたよね?一階だとなるほどという音響効果でしたが近くでスピーカー
から聞かされた前回はマジでむっと来たのを思い出しました。
>>869 なるほど、バンダはPA使ってるかもね。
舞台裏にしては、やけに音の定位が良くて驚いた
そんなに悪かったかな・・・?
帰りがけに明日の券も買っちゃったよ
872 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 00:19:23 ID:W4okYe+W
メルクルの「復活」も酷い演奏でしたが、それに並ぶ駄演ですた。
873 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 00:36:47 ID:94wUFhHg
マーラーに関しては、都響あたりと格段の差がついちゃいましたね。
オケの機能、音楽性、士気、どこをとってもダメ。
まあ指揮者と曲の相性、オケの曲への習熟度とか、いろいろ言い訳を考えてあげたいとは思いますが。
874 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 00:36:57 ID:1yUPc/yx
糞悪いホールだとは思う
だが、PAではないだろうあの音は。空間が広いからある程度の響きだよ。
おれもまさかPAか?と思ったが、電子音ならではの残響は
フォーラムで経験学習してわかるつもり。
なんでもPAだと意見を張らないほうがいいのでないかな?
即興的な部分はオケがついて来なくてちょっとドキッとした。
当然リハではやっているんだろうけど
本番でどう変わるのかまではやってみないとわからないから
初日は難しいのでしょうね。
最後は曲の良さとオケのパワーで普通に感動出来た。
876 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 00:54:21 ID:mu/yLZyO
クルクルは良かったでしょ。
まシュテンもそこまで言われなくてもいいのじゃないかと。
まあ都響インバルのがマシだったのは確か。
あれも精度今一で、名演とは全然思わないが。
今日は頑張ってね。
うーん。でもバンダ隊が天井裏で演奏してるような上から降り注ぐ
空気感はなんだろう。舞台袖から通気孔で上に音通してるのかなあw
とにかく不思議な音響空間でした。あとフラ拍フラブラ無かったネ♪
バンダ隊員に東響のハミルがいた
880 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 01:20:51 ID:W4okYe+W
今日のチケットもあるので、期待したいが、昨日のあの糞ぶりではな。
オケの連中もやる気ないみたいな顔してるしな。
シュテンツはオレの中ではもう聴かなくていい指揮者リストに入ったw
最近ヴェルレクの駄演でリスト入りしたマリンに次いでの入閣ww
882 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 01:29:00 ID:l38ySXSA
バンダは2階と3階の客席後方の扉を開けてロビーで吹いてたらしいよ。
2年くらい前のマラ5に比べたら大分マシだろ今日のは
884 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 01:33:26 ID:W4okYe+W
シュテンツ、アシュケナージ、サンティはもう呼ばなくていいな
N響きのマーラーで当たりに出会ったことがない
つ スヴェトラの6番
887 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 02:12:13 ID:W4okYe+W
N響マーラー糞演・駄演リスト
(追加よろしく)
・若杉9番
・アシュケナージ6番
・メルクル2番
駄部門
・ぺリック3番
・ヤマカズ5番(指揮者が被害者)
・尾高2番
ID:W4okYe+W
こいつ酷いなw
>>882 なるほど。
それなら、右と左にはっきりと分かれたのも納得できる。
>>890 自己レス。分かれてたのは、聞こえてきた音ね。
892 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 18:36:20 ID:W4okYe+W
二日目、ヌルイ、ユルイ演奏でした。オケにやる気ない。
893 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 19:00:01 ID:7zpmn6JV
マーラー
五楽章は補聴器コンチェルト
しかし今日はひどかったな
やはり難聴者が多いのですね
895 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 19:14:23 ID:h6lnN/9X
演奏は昨日より良い出来、しかしあの補聴器はだれか注意してくれ。ひどいにも程があるだろ
補聴器付けて生演奏聴きに来るって、意味があるのかね。
897 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 20:02:30 ID:/pEtWpgI
補聴器が印象的だった。新たなマーラー版かと思ったw
マーラーらしい、N響コンサートらしい奇抜で洒落た演出w。
コノヤローといいたかった。
今日も呑んでます
チケットは購入済みだったが、開演時間をカン違いして会場直前に着いたら
当日券は出なかったのか売り切れたのか、完売御礼の表示だった。
M田は今日は定位置。例によってギリギリに入場したけら自分の座席に
別人が座っていてどかせていたw
第1楽章終了後指揮者はいったん退場。弦を切ったらしいビオラ奏者も
退場して弦の張り直し。ソリスト2人が入場して第2楽章が始まったが
二人の表情はなぜか不機嫌そうだった。
今日は演奏中は補聴器はもちろんだけど、いろいろノイズが多かった。
さらに終演時にはフラブラあり。
899 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 20:46:38 ID:F72NFgDm
人民席で聴いてきました
木管が1本に聞こえてこない
特にObとClがまざらない気が・・・・
Vnの縦線と音程が合っていない?(私の耳が悪い?)
BDの音色が硬い オケのサウンドと合ってない?(好みの問題?)
若杉マラ8はよかったのに・・・・・(何年前だよ)
個人的には先日聴いた桐朋の学生オケの方が好感が持てました
N響さん ごめんなさい
900 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 21:05:10 ID:b1TzfjPa
マラ2聞いてきた。2日目ひどい演奏だったよ。シュテンツのテンポにまった
くオケが付いて来れない。金管は汚い音が終始弦とケンカしているよう。
今年のインバル/都響と比べちゃうと頭にくるくらいひどいレベル。
決してアンチNではないが、がっかりした。
901 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 21:43:42 ID:W4okYe+W
N響が呼ぶ指揮者は三流ばかりだな。誰が権限あるんだ?
指揮者招聘の責任者はクビだな。
902 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 22:14:59 ID:WufI1+SY
N響は日本一のオーケストラ
そう思っていた時が私にもありました
904 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 22:49:22 ID:U21FaFJD
そんなにひどかったかな。私はけっこう楽しめた。
微妙にテンポを変化させ、歌うような表情の第二楽章。
N響が底力を出し切った第五楽章。
アレグロに突入する直前の打楽器の長ーーーいクレッシェンドには思わず笑っちゃったけど。
905 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 23:22:47 ID:W4okYe+W
903さん、私も思っていた時期ありました。
最近は
下手くそ!と叫びたい。
906 :
名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 23:34:51 ID:MrjAr9to
やっぱり招聘にはドイツのゴロツキ日本人ブローカーが絡んでる?
907 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 00:04:14 ID:bwBJ7UF0
今日はいいんでなかったか?
音外したら下手っていうのがおおいな。
908 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 00:08:06 ID:EpueKHui
音外しただけでない。
楽器間のやりとり、音程、悪すぎ
バイオリン、汚い
909 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 00:14:59 ID:IebXrsiH
補聴器の件、終演後に会場係員に改善策を講じてくれと言ったら、
クレーム客かという目で見られた。さすが、NHK様だた。
二日目は大分マシだと思って覗いたが、ボロクソだなw
今日は音程良かったと思うよ。
そんなに叩かれる出来ではなく、まあまあ楽しめた。
2-4楽章はよかったよ。でも1、5楽章はマーラーの音楽というより
マーラーの音響だった。精神性が足りない
913 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 00:52:20 ID:CYQIh48g
キリッとしないマーラーも好きだけどな。
今回のシュテンツの演奏は期待以上の
名演だったな、俺には。最後、涙出たぜ。
いや、そうじゃなくて・・・
N響でマラを聞こうとする姿勢が…
ワロタ
917 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 01:11:56 ID:EpueKHui
人それぞれとはいえ、あの演奏に「名演」との記述が出ること、驚きだw
マロがコンマスの時は、乱れる率多いな。勝手な動きあるからか?
単に乱れやすい曲だからでしょ。
今回のマーラー評読んでると、ホント人それぞれだと思うわ。
俺としては、こういう演り馴れない大曲を、
合うかどうかも分からん新米に振らすなっていうのが一番の思いw
919 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 02:20:04 ID:gc0FWL8Z
金曜に聴いたが、1楽章第二主題や2楽章Vn弱奏の美しさは◎。
ひょっとして将来化けるかという裏マーラー的変態要素の萌芽もあったし。
ただなぜか合唱がいまひとつ深く来なかったなぁ。肩凝って疲れたか?
N響アワーで今年中にマラー交響曲を全部放送したいからやっただけだしな
921 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 06:27:43 ID:GiKfzyoH
知り合いから聞いたんだが
東京音大のコーラスは教員免許を取るために合唱に出てる人が多いそうな。
つまりやる気のない人間やら歌のこと全く知らずに歌ってる人間が多いってことじゃね?
途中で寝てる人もちらほら見受けられたし。
本番中に指揮者が見てる中寝るなんて、ふざけんなって話だけどね
922 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 06:39:49 ID:GGY02ZtE
BSでマロオケやってるべ
当日券余裕だべと思って言ったらまさかの当日券なし
ガックシ
>>923 。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
925 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 12:02:07 ID:wS8KA0jK
N響の衰退と自民党の衰退
時を同じくして・・・・・・
はぁー
926 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 13:19:16 ID:kpDRsU+K
大編成管弦楽、合唱、曲自体のフィナーレの盛り上がり、演奏頻度などだけで
もありがたがる聴衆は多いからねえ・・・
肯定意見もあるが土曜のマラは、N響散々行ってる中ではかなり低レベルな演
奏会に自分の中ではなっちゃうなあ。
この手の曲は「オケ本体+臨時+アマチュア+初顔合わせ」の合体だからね
短期間のやっつけ仕事では限界がある
それを承知でプログラムに載せてるんだろうけど…
928 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 14:34:27 ID:rp572QVc
「アレグロ直前の打楽器の長ーーーいクレッシェンド」の箇所だけど、
あそこを長くやる指揮者としてはエッシェンバッハが印象に残ってます。
PMF音楽祭でこれまでに2度、ヒューストン響とPMFオケとやっていましたが
どちらも同じ解釈。いずれも感動的でした。
だれかも言ってたけど、若杉さん、8番は大変な名演だったよね。
いつのことだったか、私も忘れちゃった。
最後の9番では情熱がもう消え失せてしまってた。
人間だもの、年齢とともにいろいろあるんだよね。仕方ないことです。
929 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 14:34:38 ID:fUHgRPfW
他の曲も聴いてみたいけど、
シュテンツ。
930 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 19:11:12 ID:Pa+7ZkyI
21日(日)の定期では、補聴器のハウリングに全くうんざり。
休憩無しの公演である為、途中で係員に申し出る訳もいかず、
楽しむはずであったコンサートが、結果不愉快、ストレスの溜まる
演奏会になってしまった。
私も終演直後、ホール出入口にいた男性関係者に申しました。
拍手する気にもなれませんでした。
会場内にいる係員は何にも感じないのだろうか。
931 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 19:15:24 ID:Pa+7ZkyI
↑、20日(土)の間違い。
すいません。
今日の川崎ミューザ・ヤンソンス&ヘボウでは、補聴器をつけてるひとはハウリングに注意とアナウンスしてた。
今までこんなにはっきり言ってたっけ。
>>928 準メルクルの時も相当長くて呆れた記憶があるけど今回のはそれ以上だったかも
ただ今回のはやな感じはしなくてなんだか微笑ましかったです
エッシェンバッハのは放送があったはずだから誰か測定比較できませんかね
934 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 20:56:29 ID:QmEu9soX
主催者によるんだろうけど
補聴器の音が外に漏れてないか今一度ご確認ください、というのは
かなり前からよく聞くよ
935 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 20:57:41 ID:QmEu9soX
934は932に対して
補聴器組なんて、電気増幅の音になっちゃうんだから
自宅のFM中継聴いてりゃいいのにねえ。
937 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 21:13:28 ID:EpueKHui
サンティの歴史的駄演放送中
放送の為に、ミキシングなどで微調整しても、粗さは隠せない
無惨な演奏
938 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 21:22:57 ID:v1bqOla9
サンティは
満足そうw
生で聴いていたけど、糞演でした。
939 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 21:25:56 ID:Pb/pmhZf
歴史的、とか、無惨、とかキーワード並べりゃ2ちゃん的に満足する野史おるな。
そもそも歴史的楕円なら国営なら放送せんわな。それくらいは等白でもわかる。
940 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 21:27:51 ID:hzMmnqY2
調整してコレかよッ!!
澄みきった青空に明るい太陽…というワクワク感がない。
なんか公務員宿舎の古くてスムーズにいかない窓を開けてみたら
隣接するアパートのおっちゃんと目が合っちゃいました〜的演奏だね。
941 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 21:35:40 ID:EpueKHui
939は涙目か?w
会場で聴いても、いくら放送修正してもこの駄演が現実。
ファゴット福士まり子だろ。整形したの?
943 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 21:39:11 ID:v1bqOla9
ベトも散々だったね
今日は、駄演奏特集ですな
944 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 21:43:20 ID:hzMmnqY2
本気の時とやるきない時とがはっきりしてるところは
さながらウィーン・フィル。
945 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 21:43:21 ID:EpueKHui
駄演だろうと、名演のごとく煽って放送するのが、皆様のNHKざんす。
946 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 21:47:18 ID:YmGshD1H
トランペットは菊本くん、決まったらしいね
何処が駄演?
ミキシングでどこを修正したの?
とか、
聞くだけ無駄かw
948 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 21:51:14 ID:Pb/pmhZf
出た!
941みたいなんが自分と考えの違う人間を排除したいと目論む北○鮮的な間抜け野郎。おまえのおっかさんはそういう風にお前を育てたか?w
顔思い浮かべてみ?
949 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 22:06:16 ID:v1bqOla9
サンティマンセー族
必死だね
犯罪犯さなければいいのだが。
どうでもいいけど、ここ数年のNの木管セクション、
オケの正式団員で編成できないもんかね?
もう毎回毎回混成オーケストラ状態。
Nだけで演奏しているの、オーボエセクションだけじゃないか。
951 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 22:17:31 ID:fUHgRPfW
爆演じゃなきゃ判らん不感症ばかりが集うスレらな。
修正なんかしてない
駄演を駄演のまま放送しているだけ
953 :
名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 23:16:14 ID:y5bZlyEU
ラッパ決まったの?
954 :
名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 00:36:03 ID:68UjLKSy
正式発表求む!
955 :
名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 01:05:47 ID:wksTSj4U
ラッパについて関山さんから聞いたけどまだ発表になってないのかな
956 :
名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 02:59:30 ID:9mR1yu31
昨日のアワー見た。
このスレッド見てさらに驚いた。
あのサンティの演奏を持ち上げている人がいた。
好き嫌いは十人十色だが、あのサンティの演奏が良く感じる神経も気持ち悪い。
二曲共、終わった後の団員たちのシラけた顔、これが1番印象的だった。
957 :
名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 07:25:34 ID:RCqA0R4A
946> 井川氏のブログでは、11月16日当たりに2次オーデションがあって決まったとか。
高橋君と長谷川君落選したのかな? 菊本君安定していたからな。京響奏者がNに入るなんて
以前コンマスで最近亡くなられた田中千香士氏以来では?
20日に行ったが、良い瞬間はあるものの、結局何がしたいのかすらわからない、バラバラの復活でした。
指揮者が全然良くない。単純に振り方自体が見にくい上にフレーズの始点終点もわからなかったりする。
これでVPOとオペラDVDやコンセルトヘボウとCD出てたりするから驚き。相性の問題?
あ、あのながーーーいクレッシェンドは笑わせてもらいました。(良い指揮者がやれば笑えないはずだが)
N響は普段批判的に見ているけど、さすがに今回ばかりはN響だけ批判するのはかわいそうかも。
ただ、他のオケなら、指揮者と合わなくても自主的に良くしようとがんばるかな、とは思うけど。
前の週のプレヴィンとのプロコ5番は文句なしの完璧な演奏で、N響見直したばかりだったのになあ。
あと、ベースのトップサイドにいたのって、あのシュトールだよね??
時折楽器ごと動かすあの演奏動作。途中からこの人ばかり見てました。
放送見た
サンティらしい正確なビートと弦の構築が良く出ていた。音量変化もこれまた正確。
犬の低弦の強さが際立つ鳴らし方で、なかなかよろしい。しかし1stは細い。
自分的には、運命終楽章なんかはもっと盛り上げて欲しい。コーダまでアッチェレを待つのは辛いw
まあそこは好き嫌い。
正直、あの演奏で駄演駄演言ってる奴の方が気持ち悪いな。
─ ここまでのサンティ批判まとめ ─
・放送で修正
・ワクワク感がない
・団員のシラけた顔
↑だって、こんなだぜw
>>959 こんな箇条書きするような奴の方がよっぽど気持ち悪い
961 :
名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 22:14:15 ID:3wkeh3RO
何だかんだ
メータとか
プレヴィンに
振って貰ってれば
演奏の如何に
関わらず
嬉しいんですね。
962 :
名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 22:20:39 ID:MOT7M6AN
>>957 その菊本さんという方が入団することになれば、田中さん以来ではなく、チェロの丹羽経彦さん以来ではないでしょうか?
田中さんは1966年にN響に入団されました(’79年に退職)が、丹羽さんは’76年に入団されました(2003年に退職)。
菊本さん京都人だからなぁ。京都のプライド捨てて日本一の交響楽団の一員になってください。
N響に優秀な楽員が集まるのは良いことだ。
地方桶の優秀な人をごっそりN響に引き抜いて欲しいくらい。
そしてNHKホールに取って代わる世界一音響効果の良い
コンサートホールを自前で建ててくれれば文句なし。
22日ヘボウマラ3の客席に堀将軍が・・・
客席にいても怖そうでした。
京響は公務員で安定してるから滅多と辞める奴なんていないんだが、昨今の地方財政じゃそれもノーリスクとはいえんしな。
Nに引き抜かれるのはやむをえんだろうな。Nはいくら奏者集めても体質的にいい演奏はできないだろうが。
>>959 サンティを叩けば、N響を叩けば、2chでは通と認められるのですよ!
968 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 12:48:29 ID:DNtxBhGx
サンティ叩いてんじゃなくて、単なる権威主義、ブランド志向。
そして、実はN響の大ファンなんだよなw
だから有名指揮者にNを振って貰いたい訳。
逆に、N響の客の中にはそれほど名の売れていなかったサンティを持ち上げてれば
通だと思ってる人も多そう
970 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 12:53:37 ID:71UfuHy5
プレヴィン、来年10月の定期の後に、「名誉指揮者」の称号が与えられることに
内定!!!
971 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 13:59:11 ID:GFPfJbXD
N響は指揮者が有名だと言うことを聞く
無名な指揮者がN響の解釈と違う要求をすると言うことを聞かない
聴衆を無視して演奏を乱す
ひょっとして小澤さんはそれに頭にきた?
時を経て・・・・・
小澤さんは世界一流の名指揮者に
N響はいまだ世界三流のオケ?
でもホントは菊本氏が京都を捨てた気がして気分が良くない
小澤が一流だなんていうドシロウトに音楽を語って欲しくない。
好き嫌いは別にして小澤は一流だろ?
あれだけのポストに就いてきたんだから。
そんな奴らが認めても自分は一流とは認められないなんていう黒宇土にはもっと自説を語ってもらいたい。
流石に犬響スレは、ポスト至上主義者が跋扈してるのか。
音楽を聴けば小澤なんかスッカラカンだって、小学生でも分かるだろw
976 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 17:26:07 ID:Jxw30Hfp
小澤は一流。
なんか文句あるか。
だからもっと自説を語ってもらいたい と書いたんだよw
「俺にとってはこいつこそが一流だ!」とか立派な主張が聞かせて欲しいんだよw
自分にとっての一流は誰か?教えてよw 人のスレにイチャモンつけるだけの人生を全うしているなら無理強いしないけど
978 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 18:23:53 ID:DNtxBhGx
犬なんて小澤に全く相手にされてないじゃん。
979 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 18:27:21 ID:ulBen9Cw
小澤がボストンを手に入れた裏事情を知りたいもんだ
980 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 18:59:56 ID:Wq6Tm7+j
そりゃカラヤンでしょう。
981 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 19:29:03 ID:iyjyrBre
でも何年続いた?
25年くらいやったよね。
982 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 19:53:45 ID:cWdKct1I
スイトナーがN響を指揮した「復活」は素晴らしかった。
983 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 20:34:29 ID:lw/yd4md
>>966 京響は財団法人化して楽員ももう公務員ではないだろう
単に知名度と給料の高さに惹かれたのでは
ツケンが辞めたタイミングも重なったし
984 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 20:35:19 ID:DNtxBhGx
29年
小澤のスカスカの音楽は聴きたいとは思わない。
別にN響振らなくても問題ない。
自分の人生を全うしているね、感心感心w
世間一般の評価と自分の好き嫌いは別物だからね
俺も小澤の音源持ってても聴かないけど。
987 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 22:38:38 ID:DNtxBhGx
小澤駄目でもメータは良いんだw
988 :
名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 22:44:26 ID:cWdKct1I
マーラーは、スイトナーが最高だ。
俺が持ってる小澤の音源は
ロンドンLiveのブラ1(LD)とブラ4(CD)くらいかな。
ロンドンLiveのブラ1には処女だった頃の諏訪内晶子が出てる。
もしN響に客演するなら、ブラ4&1の組合せでお願いしたい。
990 :
名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 09:41:20 ID:O318LEOJ
N響の『復活』には、バンダの他に「補聴器ハウリング」という
とんでもないおまけがついてくる。
小澤こそ復活を振るべき指揮者だと思う。
実際2000年ライブはこれ以上は有り得ないレベルの名演だし。
992 :
名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 13:57:15 ID:Qb4IY99M
今日の演奏が楽しみじゃ。
エーベルレのブラームスはいいだろうな。
993 :
名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 14:00:33 ID:Qb4IY99M
誰か新しいスレたててくれ。
規制で立てられない。
994 :
名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 18:17:21 ID:Cp0gSHTi
取り敢えず重複スレを活用してくれ。
アンチスレもあるけど、あちらのほうが愛を感じる(笑)
995 :
名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 18:58:10 ID:kAOSMWfY
茂木はまだのだめで稼ぐ気なのか。
カデンツァの途中で屁こいたやつ誰だ?
ラジオでも聞こえたぞw
エーベルレ良かった
今日もシュテンツ叩かれるのか…
いや、後プロのシューマン2は自分としては結構良かった。
楽譜通りの演奏じゃなかったし、弦を抑えて管を鮮やかに浮き上がらせてたし。
多分、マラ2は消化不良だったのでは。つまり勉強不足だったような希ガス。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。