物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。

◆過去ログ保管庫 (Part 10 の142氏作成)
 http://ponpei.s58.xrea.com/

◆クラシック音楽全般に関する一般的な質問は、こちらでどうぞ。
★クラシック初心者質問スレッド PART35★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1157943524/

◆演奏者ではなく、オススメの曲について質問したい場合は、こちらでどうぞ。
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 9
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159622915/
2名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 08:05:46 ID:5rwAp5KA
◆質問される方へ
 ○好みの傾向などがあれば書いていただけると、回答しやすくなります。
 ○質問する曲をすでに聴いたことがある場合には、自分の聴いた演奏者名を
   あらかじめ列挙するようにしてもらえると、無駄な手間が省けるでしょう。
 ○有名曲は大半が既出ですので、まずは過去ログ倉庫を覗いてみてください。
   また、有名曲・人気作曲家はたいてい個別のスレが立っていますので、
   そこも参考にしてみてください。
 ○回答者にひとこと感謝の意を表明してもらえると、スレが和むかもです。
 ○マイナーな曲であったり、答えられる人がいなかったりと、時と場合によっては
   回答が得られないこともありますが、ご了承ください。

◆回答される方へ
 ○単に演奏者名だけを答えるのではなく、なにか一言、特徴に関するコメントを
   つけてあげると親切かもしれません。
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。

◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
3名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 08:05:54 ID:5rwAp5KA
4名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 08:06:19 ID:5rwAp5KA
5名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 08:06:41 ID:u4RD4ySY
>>1
6名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 08:06:49 ID:5rwAp5KA
テンプレ以上。
7名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 09:11:45 ID:cKK5rrza
サン=サーンスの交響曲第3番と動物達の謝肉祭のお薦めを教えて下さい。
どちらも未聴なので先ずは定番から入っていきたいと思います。

宜しくお願いします。
8名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 10:37:57 ID:zyDfVu8H
ノールロークのための葬送行進曲
忠誠行進曲

いずれもオケ編成でお願いします。
上はヤルヴィ(DG)、下はヤルヴィ(DG)バルビローリ(EMI)を所有していますが。
とても気に入ったのでもっとたくさんのいろんな演奏聴きたいです。
9名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 10:48:27 ID:jaz/bBma
ブラームスの1番

ベートーベンだったらカルロスクライバーが好きです
10名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 16:33:47 ID:e+FmwfA+
>>7

動物の謝肉祭は、定番と言われてこの名前を薦めると
ふざけているように思われかねないが、意外としっかりしていて(・∀・)イイ!

べーム盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1414756

ちなみにアルゲリッチ等(フィリップス)他いくつかある室内楽版は、ちょっと乾燥気味
に聴こえると思うので、フル桶いくつか聴いてからどうぞ。

オルガン付き交響曲はあんまし聴いてないので、他の方にお願いね。
11名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 16:51:46 ID:rcoZuEB7
>>7
定番というか安くて水準の高いものならこれ

サン=サーンス - Sym.3, Concertos, Orch.works: Martinon, Etc
http://www.hmv.co.jp/product/detail/396252

「謝肉祭」以外はフランス楽壇の1級演奏家が演奏してます
入門ならこれでよろしいかと
12名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 19:17:34 ID:hTQCxfwd
>>7
サン=サーンス3番は、二昔前の定番のミュンシュ・ボストンもその灼熱度・凝縮度に
おいて捨てがたい。熱い演奏の典型。
13名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 21:11:55 ID:G1ElE7uz
今新幹線で名前が思い出せないんだが、若いチェリストを見た。
なかなか童顔で去年の冬か今年の春あたりにBSの夕方の音楽番組にも出た人で、その時はジブリか何かの曲を弾いていたと思う。
心当たりある人、若干スレ違いなのに目をつぶって教えてほしい。
14名無しの笛の踊り:2006/10/29(日) 21:49:21 ID:LNVtLRfS
>>7
デュトワ モントリオール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1993733
両方が1枚にカップリングされてるし、演奏も透明感のある
キラキラした演奏。録音もいいですよ。
15名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 00:50:14 ID:qkoAetoZ
謝肉祭ではヨーヨーマが白鳥を弾いてる
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1255022
16名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 02:54:59 ID:j8o3T84a
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲で、甘い演奏をお願いします。
マイベストは、スターン・オーマンディです。
17名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 02:58:59 ID:3ETUrx89
音程も甘いが、エルマンの別世界演奏もいいですよ
18名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 03:18:50 ID:eVR9DOfd
ラヴェル「ダフニスとクロエ」全曲版のお薦めお願いします
19名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 09:53:21 ID:89o6FM1p
>>16
アッカルドあたりがいいと思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=774512

余力があったら、オイストラフや鰤から出てるトレチャコフも聴いてみて。
20名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 11:09:52 ID:+A8Fu1Bm
>>18
モントゥーがベストといえよう。
これさえあれば他はいっさい必要ない。
21名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 13:25:23 ID:6d8QXhpP
>>18
デュトワ/モントリオール
…この後のデュトワは全部今ひとつだが、こいつだけは良い。
繊細だが勢いを失っていない。
22名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 19:13:33 ID:1/u0Fu/9
>>16

甘いと言えば17氏ご推薦のエルマンか、

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1823240

モノでもオイストラフのソニー盤

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=351096&GOODS_SORT_CD=102

(検索でこれっきゃ見つけられなかったが、もっと安い輸入盤ないのか?)
23名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 22:50:05 ID:VDG29KHP
>>16
SP復刻でノイズも関係なしという猛者であれば、
フーベルマンはどうだ。2,3楽章のみで伴奏はピアノという代物。
ポルタメントかけまくりの陶酔演奏。

PEARL GEMM CD 9332 入手可能かどうかは知らないのでその点はご容赦。
24名無しの笛の踊り:2006/10/30(月) 23:09:56 ID:cuda2n9/
>>16

あと出てない所ではかも知れないがお上品ではないフランチェスカッティあたりかな。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005G3HI

多分そういうことなら16さんの好みと対極的なのがハイフェッツで、あと諏訪内とか
ひらりはんあたりも同様なことかも知んない(立派な演奏だけどね)。

エルマンの演奏は…もしこれを伴奏に使ったらミキティバランス一気に崩して
ミラクル真央ちゃんフカーツだろw。 一回聴く価値はあると思うよ。
2524:2006/10/30(月) 23:11:05 ID:cuda2n9/
あと出てない所ではお上品ではないかも知れないがフランチェスカッティあたりかな。

の間違いだったな。 何やってんのかorz。
26名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 00:28:42 ID:IzGx6L4/
ラヴェルのマ・メール・ロワの管弦楽版をお願いします。
27名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 00:42:20 ID:i0olYz9/
>>9
快活系ということで
バーンスタイン/ニューヨークフィル(ソニー)
DGのウィーンフィル盤とは全く別人のような演奏。

>>16
シャハム、シノーポリ/フィルハーモニア

>>18
透明感のある定番のデュトワ盤にもう一票、
あと
ブーレーズ/ベルリンフィルもクールで、ベルリンフィルの
合奏能力の凄さと録音の良さでオススメ。

>>26
デュトワ/モントリオール
デュトワのラヴェル管弦楽曲全集はどれも透明感のある
ファンタスティックな演奏でオススメ。
28名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 01:09:13 ID:SrHH3T6n
>>26
ラトル/バーミンガムの全曲盤。
ラトル嫌いだけどマメールロワだけは好き。

でも>>27さんのデュトワ盤は未聴なので比較ではないです。
29名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 01:48:57 ID:MbI1gs/3
>>26
ローゼンタール/パリオペラ座Oの演奏もお薦めです。
クリアで少々硬質の音色でゆったりとした独特の演奏です。
私のはADESのCDですが、確か最近NAIVE から再発されたはずです。
30名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 02:12:20 ID:PVPenSZn
ドビュッシー「聖セバスチャンの殉教」のお薦め盤ありましたら教えてください
31名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 02:39:14 ID:xes63VaR
16です。
17 19 22 23 24 25さん、有難うございます。
参考になりました。入手しやすいのを購入しようと思っています。
ハイフェッツのは持っていますが、24さんの指摘どおり、立派な演奏ですが、
その対極的な(甘ったるい)演奏も聴きたかったのです。 
32名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 03:04:03 ID:MbI1gs/3
>>30
アンゲルブレヒト
33名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 07:31:13 ID:BYLwFxnf
>>27さんへ
バーンスタ・ニューヨークpoのブラ1のテンポはどうですか。
速くたたみこむようなテンポと聴きましたが。
34名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 11:50:04 ID:OdRAwTgO
ベタですみません。モッツァルト「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」の
一風変わった演奏を教えてください。古楽器に特に興味があります。
現代楽器でも、妙にテンポが鈍かったり、逆に早かったり、そういうのを
聴いてみたいです。
35名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 11:51:42 ID:OdRAwTgO
うわ、すみません。前スレで既出でしたか・・・。

加えて、こんなのもあるよというのがありましたら
ご教示お願いします。
36名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 17:25:05 ID:PyNF84Ny
スメタナのわが祖国で下品な演奏。
特に金管のうるさい演奏のオススメ教えてください。
37名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 18:19:49 ID:OwX2kxWO
>>34
クナッパーツブッシュ
38名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 18:22:45 ID:uEB36dvi
>>34
オールトメルセン&ニューコップのオルガン版
39名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 19:42:08 ID:+8hsM+jl
>>36
これでも聴いとけ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/282623
フェドセーエフ/モスクワ放送響

これ以上に、品がなくやかましい「わが祖国」を漏れは知らない。
40名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 20:56:21 ID:f32vj4xY
ショスタコーヴィチのヴァイオリン協奏曲第1番のお薦めを教えてもらえますか?

その曲は一回も聴いたことがありません。
いわゆる名演と呼ばれるものでもよいのですが、
廉価なものだとありがたいです。
41名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 21:00:53 ID:wGjUYiPW
>40
ヒラリー・ハーンのメンコンとのカップリング。
42名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 21:01:29 ID:tFpq8Vp9
クラシックを語るのにこれだけ聞いとけば
大丈夫っていうくらいのCDを全部
できればコストパフォーマンスを重視しつつ教えてください

現段階で5〜7万ぐらい投入できます
43名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 21:02:29 ID:tFpq8Vp9
すいませんすれ違いでしたm(。。)m
44名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 21:17:09 ID:iPcJ9Ax7
シューマンとグリーグのピアノ協奏曲のお薦めを。
45名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 21:27:54 ID:VGWaezbc
>>44
とりあえずリヒテルでどうよ。
4627:2006/10/31(火) 22:01:09 ID:i0olYz9/
>>33
バーンスタイン・ニューヨークフィルのブラ1、1楽章は冒頭
から速めのテンポでぐいぐい進んでます。終楽章も全般に
速めで、最後にかけてのたたみかけはミュンシュばりの迫力。
この頃のバーンスタインの演奏(指揮ぶりも含めて)、荒削りながら
師匠ミュンシュの影響を多分に受けてたように思います。

>>40
ヴェンゲーロフ ロストロポーヴィチ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1507681
ヴェンゲーロフがテルデックに録音した4枚のアルバムをセットで
2512円で超お買い得。演奏は名演とはいえないまでも、濃厚で
悪くないです。

>>44
ツィメルマン カラヤン
カラヤンペースの重厚でスケール感たっぷりの演奏。
47名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 22:08:01 ID:1tNNWEBl
>>44
是非ルプー&プレヴィン盤!
48名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 22:27:16 ID:+8hsM+jl
>>44
書店売りベラートで入手できる
ゲザ・アンダ、ラファエル・クーベリック/ベルリン・フィル(原盤:DG)

遅めのテンポでじっくりと歌いこんだ演奏。60年代半ばのベルリン・フィルの
響きが実に心地よい。DGオリジナルスの「ブラームス:ピアノ協奏曲第2番」
(アンダ、カラヤン/ベルリン・フィル)の余白にグリーグ、オリジナルマスターズの
「アンダ・ボックス」にシューマンが収録されてるけど、集めると高くつく…orz

49名無しの笛の踊り:2006/10/31(火) 22:43:00 ID:PrFyItnf
プレリュードとフーガ BWV548、544が好きで毎日朝と夜に必ず聴いているのですが、
何かおすすめの録音ありますか?
BWV548はレオンハルトとコープマンを持っていて、レオンハルトの演奏に満足しているのですが、
もっと音質も良いものがあれば…
BWV544はリュプサムしか持ってなくて、もっといい録音があるのではと思いながら聴いています。
オールトメルセンの第1巻を注文しようか迷っているのですが…
50名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 00:14:34 ID:X9GFAcxx
>>44
音はモノラルでも、リパッティーは素晴らしい。
もう少し粘っこく弾いてほしいと思う人も居るかもしれないが。
51名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 00:19:18 ID:6zFT0cEX
俺もリパッティ カラヤンに一票!
52名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 01:51:16 ID:TU2vLtnq
>>46さん
33です。ありがとうございます。
53名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 06:37:30 ID:S+W+k/f1
ベートーベンの交響曲7番、Vnソナタ5番、ガーシュインのラプソディーインブルーのお薦めお願いします。
54名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 09:09:54 ID:P2C/ujAW
>>40
ショスタコーヴィチのヴァイオリン協奏曲第1番

安さで言うとこれが良いよ。832円。今なら送料無料。(>>46さんのお薦めと演奏内容は同じ)
演奏は名演というより準名演、て感じですが録音が素晴らしく最初の1枚としては安心。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=617749&GOODS_SORT_CD=102
55名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 09:45:15 ID:YRei1fqp
>>44
ペライア、アバドBPO
56名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 10:11:47 ID:vQquePNO
サン・サーンスのピアノコンチェルトのお薦め教えていただけますでしょうか?
曲自体今まで聴いたことありません。

全集物でもバラでもおkです。急速楽章はしっかりスピーディかつ豪快、
緩徐楽章はわりとこってりと歌うのが好みです。

やらしくおねがいしまんこ。
57名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 13:09:27 ID:OPP5xu5e
>>53
「のだめ」つながりデスね。

ヴァイオリンソナタは、デュメイ&ピリス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/599207
をお薦めしておきます。全集なのでちょっとお高いですが・・・

あとの2曲に関しては、前スレにかなりお薦めが挙がっていたような気がします。
(のだめの第1回が放送された日あたり)
よかったら、探してみてくださいな。
58名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 13:48:34 ID:VcZcj/dv
>>53
「のだめ…」みたいな「春」を聴きたいならシゲティ&アラウを

ベートーヴェン - Comp.violin Sonatas: Szigeti(Vn) Arrau(P)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1096994
マルチバイキャンペーン税込価格 : ¥2,275

ヴァイオリンの頼りない音程とピアノとのかけ合いが楽しめます
59名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 14:19:26 ID:G5+hZYFR
>>56
4曲あるんですけど・・・
60名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 14:28:44 ID:vQquePNO
>>59
言葉足らずでした。
サン・サーンスのピアコン4曲全部聴いてみたいと思ってまして、

「〜独奏〜指揮の全集聴けばそれでバッチリ!」とか
「〜番なら、〜独奏のヤツで決まり!」とか
という風に色々と情報頂けたらと思ってます。

予算とか、廃盤とかで、挙げて頂いても全部を聴けるとは当然限らないんですが…
61名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 15:17:21 ID:q9Vsdtgc
モツアルトのジュノム、お薦めお願いします
ヤンドーのは持ってて、これはいい演奏だと思いますが他にも名演ありましたら教えてください
62名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 15:21:39 ID:48+VznuA
>>44
グリークコンチェルトについてですが、
<ゲザ・アンダ、ラファエル・クーベリック/ベルリン・フィル>
に、 私も1票。
カップリングのブラームス・ピアノ協奏曲第2番も、
私はカラヤンは嫌いだけど、これはお気に入りです。

他には
★カッチェン/ケルテス 
私はこれが一番好き。北欧のカシカシ感がよく出ている。
そしてカッチェンのピアノ!若々しく伸びやかで素晴らしい!
(一人で吠えまくっているレビュアーがいますが、まぁ、
それほど素晴らしいということでw)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1905682

★デュシャーブル/ラシライネン
上品でしっとりなめらか。かなりの掘り出し物と言えましょう。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1959890
63名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 15:51:12 ID:v3titvZB
>>61
録音が古くてもよければ、ハスキルはどうでしょうか。
1枚ものだとhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1913667
2枚組だとhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1396035
1953年のプラド音楽祭のライブ録音だったかと思います。
HMVのページに記載のあるLYRINX盤を聴いての推薦です。

ハスキルは何度もジュノームを録音していますが、
1番有名なのはこれかもしれないです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1474089 (輸入盤)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/187396 (国内盤)
64名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 19:08:56 ID:L6+0tzTz
初心者スレから誘導されてやってまいりました。

最近クラシックにとりつかれはじめた初心者です。
先日、友人宅で、
オグドンが弾いたショパンの幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66を聴いたのですが、
これが自分にとっては雷に打たれたような衝撃で、
是非ピアノもののクラシックを漁ってみたいと思うようになりました。

近頃はシベリウスやブラームス、ラベルあたりを好んで聴いていますが、
ピアノものというとほぼ未聴で、好みの参考になるようなものが挙げられません。
切なげなものやしっとりしたものから、変調のはげしいものや激情ものまで、
いろいろ聴いてみたいと思います。

手始めに、このピアニストを聴いとけ!というのがあったら、
おすすめのCDの紹介お願いします。

あと、オグドンのお薦めのCDがあったら、そちらもお願いします。
65名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 19:54:04 ID:0Ir/29Iv
頼む、頼むから「ラベル」だけはやめてくれ!
66名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 20:50:41 ID:VcZcj/dv
>>44
> シューマンとグリーグのピアノ協奏曲のお薦めを。

皆さんいっぱいお薦めを挙げてるので十分かと思いますがフライシャー
Schumann / Grieg - Piano Concerto: Fleisher(P) Szell / Cleveland O
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=374083
やっぱり分厚いオケの響きがバックに付いてないとつまらない


>>60
> サン・サーンスのピアコン4曲全部聴いてみたいと思ってまして、

4曲でなくて5曲です
とりあえず安くて演奏も良いコラール
サン=サーンス - Comp.piano Concertos, Etc: Collard(P), Previn / Rpo
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1812645
この人はメカニック凄くて音色も美しいのに日本で全く人気がないという不思議なピアニストです
デジタル録音なのに冴えない音質なのが残念ですがピアノはクリアに聴けます


>>61
> モツアルトのジュノム、お薦めお願いします

ヤンドーは意外と巧いのでハスキルを聴くと「あれ?」と思うかも
ヤンドーよりメカニック上で音質も良いプレトニョフはいかがですか?

モーツァルト - Piano Concerto.9, 20, 23, 24: Pletnev / Deutsche Kammerphilharmonie
http://www.hmv.co.jp/product/detail/717655
67名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 20:52:51 ID:KwH5veAW
>>53
ベートーベンの交響曲7番 シュミット=イッセルシュッテト/VPO この曲の構成をしるためには格好の一枚。爆演とか熱演とか最新の版とかの類いじゃありませんが。
Vnソナタ5番 グリュミオー/ハスキルが好きだな。
ガーシュインのラプソディーインブルー ↑の方で出ていた以外ではクラシックの範疇からはずれるかもしれませんが、山下洋輔(笑) できたらライブでも。
>>61
シフ/ヴェーグ をどうぞ。1枚ものでなかったら思い切って全集で。
68名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 21:33:40 ID:XZJkkT1D
>56
鰤の全集も、オケは頼りないけどタッキーののピアノの音と、あと録音が”サン・サーンス的”で
悪くないですよ。安いしオススメ。

>61
自分もモーツァルトのPCはシフが好き。ジュノムももちろん良いです。ペライアも嫌いじゃないけど
こっちはオケの伴奏が自分にはイマイチ。


それと、遅まきながら1乙!
69名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 21:36:07 ID:gq0CZgaC
>>53
ベートーベン 交響曲第7番
快速系では
現代楽器 クライバー、カラヤン
古楽器 ガーディナー
どっしり系
現代楽器 ベーム、クレンペラー
古楽器 ブリュッヘン

ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー
バーンスタイン(ピアノと指揮) ニューヨークフィル(ソニー)
70名無しの笛の踊り:2006/11/01(水) 23:45:21 ID:YRei1fqp
>>60
>>65
>>69
馬鹿ばかりw
71名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 00:06:59 ID:TWtoOVxd
>>53
ラプソディインブルー
カッチェン/マントヴァーニ ルーウェンサール/ダノン
どちらもノリが半端じゃないです。特に前者はオケを改変しまくりです。

>>64
ちとスレ違いになりますがオグドンのおすすめを。
昔フィリップスから出てたグレートピアニストシリーズの2つ
BBCレジェンズのリストのピアノ協奏曲
EMIの奥さんとのデュオ集
スクリアビンのソナタ全集も好みに合えば面白いかも。
72名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 00:22:50 ID:B7Hk6gmq
>>70
ペラペラぺライア
73名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 00:27:32 ID:zlJPqa/b
>>64
>あと、オグドンのお薦めのCDがあったら、そちらもお願いします。
チャイコフスキーのピアノ協奏曲(モントゥー指揮ロンドン交響楽団とのウィーンライブ)。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001Z2X2W
7464:2006/11/02(木) 08:16:05 ID:NFv8ICkh
みなさん、ありがとうございます。

>>65
ラヴェルと書け!ということですか。。すいませんw

>>71
タワーとHMVで検索かけてみましたが、入手困難なものが多いですね。。
グレートピアニストシリーズが是非欲しかったけれど。。
もう一度オグドンのショパンの幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66を聴きたいです。

>>73
そちら手に入るみたいです。買ってみようと思います。
7544:2006/11/02(木) 08:54:30 ID:4DAEHsJc
>>45>>46>>47>>48>>50>>51>>55>>62>>66
遅くなりましたがたくさんのお薦めありがとうございます。色々聴いて好みの演奏、奏者を見つけます。
76名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 14:28:46 ID:HnB7t4r/
ベートーヴェン:交響曲第7番ピアノ版のお薦めをお願いします。
原曲は知ってますがピアノ版はまだ誰の演奏も未聴です。

よろしくお願いします。
77名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 14:35:53 ID:9sXGGSH1
ドビュッシーとラヴェルの弦楽四重奏曲でお奨めを御願いします。
一つの団体で二曲とも録音&カップリングしていなくてもいいです。
よろしく御願い致します。
78名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 14:39:25 ID:EFL1L1Fk
>>76
7番だけと言わず全曲聴いて

Beethoven : Symphonies Nos. 1 - 9 ( Transcription by Liszt ) / Katsaris
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=703711&GOODS_SORT_CD=102

音質・演奏含めてこれ以上のものは考えられない
まさに人類の至宝といえよう(?宇×功○)
79名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 14:53:39 ID:HnB7t4r/
>>78
物凄い勢いでありがとうございます。
それ安いですね!

ちなみに近所の中古屋でカツァリスの7番1枚で2000円で売ってたのを
迷って保留中にしといて良かったです。教えて頂いてありがとうございました!!
80名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 15:38:07 ID:TWtoOVxd
>>74
オグドンの幻想即興曲が入ったCDは
アマゾンのマーケットプレイスで2000円弱でありましたよ。
彼の幻想即興曲が好きなら、RCAのリストもおすすめします。


>>77
加えてストラヴィンスキーの楽しい小品も収録されたアルバン・ベルクSQをどうぞ。
81名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 16:01:32 ID:zlJPqa/b
>>76
シチェルバコフもすごいですよ!!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1251791
82名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 16:42:04 ID:TAO/uVTr
まとめて三つ、お願いです。

ブルッフのヴァイオリン協奏曲1番をお願いします。
ムター、諏訪内、チョン、ミンツを聴いています。ムターが好きかな…

シューマンの交響曲のうち、「ライン」をお願いします。
どうもいまいちピンと来ません。ジュリーニ/LAPOが気に入っていたような気もしますが
LPしかなく聴ける状態ではないので。CDでは、クーベリック、マリナー、レヴァイン、
ジンマン、エッシェンバッハ等を聴いています。

ヴィラ-ロボスのブラジル風バッハの一番は自作自演と、ベルリンフィルのチェリスト12人盤と
の他に良いCDがありますか?


わがままでスミマセン。
83名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 16:55:42 ID:HnB7t4r/
>>81
ナクソスからも出てたんですね。これは知りませんでした。
一緒に買ってみよう。どうもありがとうございました。
84名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 17:37:56 ID:hjeOzzQV
>>82
最後の曲は知らない。ごめん・・・orz

ブルッフ・・・有名なところでハイフェッツなんてどうかな。
辛そうなところが全く、軽々と弾く(テクニックすげぇ)。洒落た演奏だと思う。

シューマンは・・・俺より沢山聴いてるっぽいね。俺はサッパリしたマズア/ゲヴァントハウスが好きだ。


上の二つともそんなに個性的な演奏じゃ無いけど、自然体で聴ける。
85名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 19:16:34 ID:HnB7t4r/
>>82
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第1番はカッコいいですよね。
自分はバティスのが好きです。フーガのアクセントが独特。
http://www.amazon.com/dp/B000002ROC/
86名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 19:27:32 ID:GBHYu7Xw
>>82
ジュリーニ再発されてますよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1478490
87名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 21:07:10 ID:7Dh3wKUx
>>77
ラヴェルはパルナン
88名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 21:29:02 ID:ZYKEpc6t
ラインは意外にもサヴァリッシュが良い。
89名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 21:32:33 ID:2NpgJOgT
ヘンデルのヴァイオリンソナタ集の決定版を教えて下さい。
90名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 21:37:44 ID:GFsea1FU
>>89
決定版ではないが、ヒロ・クロサキ&クリスティの演奏は押さえておいていいかと。
その演奏と対極の、ヨゼフ・スーク&ルーズィチコヴァも押さえておいていいかと。

上記2枚あるとけっこう楽しめると思う。

>>82
『ライン』だったらクーベリック&BPOを是非に。
91名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 21:51:09 ID:nUIc4D4g
>>82
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲1番はムター&カラヤンの
重厚、濃厚な演奏でいいですよ。

シューマン ラインは
情熱たっぷり、躍動感あふれるバーンスタイン&ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244230
あとベルリンフィルの機動性を生かしたテンシュテットがオススメ。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=770387&GOODS_SORT_CD=102
92名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 22:03:42 ID:Pr+oL/aO
>>77
87氏に同じく。ドビュッシーも良かった。
アルバンベルク聴いて違うな、と思いパレナンを聴いたら角が取れてて
聴きやすかった。
93名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 23:07:37 ID:GFsea1FU
>>77
ラサールQを是非に!
94名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 23:34:18 ID:TAO/uVTr
回答を頂いたみなさん、ありがとうございます。>>82です。

>>84 ハイフェッツは音が悪いイメージがあったのですが発注しました。
    マズアは思い切り苦手な(笑)指揮者ですがサッパリしているのでは聴かなくてはw
>>85 これ、国内で発売されてないですか?是非欲しい。バッキアーナス・ブラジレイラス、カコイイ曲
    の上位に来ないの不思議ですよね。ナカーマがいて嬉しいです。
>>86 情報サンクスです。犬の評の誰かも言ってますがLPと同じジャケットで売っていて欲しい…
>>88 書き忘れです。サヴァリッシュ持ってます。大好きです。でも、ちょっと音が古いかなぁ、と。
    ドレスデンの音、イイ!!
>>90 クーベリック/BPOは期待大ですね。売ってますか?ヤフオク?
>>91 ムター・カラヤン盤、愛聴してます。この方向でこれを超えるものがあるなら嬉しいけど…
    テンシュテット/BPOも興味アリですねぇ。バーンスタイン/VPOも良さそうだ〜

ほんと、ありがとうございます。

偉そうに書きますが、質問者は回答をまとめて(コメントなんか要らないかも知れないけど)おくと
スレが資料として価値を持つような気がします。
95名無しの笛の踊り:2006/11/02(木) 23:37:07 ID:2p5HOCan
ほんとに偉そうに仕切ってるな
9626:2006/11/02(木) 23:42:06 ID:gnmd6cSV
>>27-29
ありがとうございます。
97名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 00:58:10 ID:S5Wnl9p9
ワーグナーのタンホイザーと、さまよえるオランダ人おねがします。
ショルティ持ってます。
98名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 02:31:20 ID:7ZEB9myU
>>97
テンシュテット/ロンドン・フィルのライヴレコーディング
99名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 02:42:37 ID:hLALBZ17
>>97
全曲なのか、序曲だけなのか、それが問題だ。
といいつつ、
全曲
タンホイザー → オット・ゲルデス
オランダ人  → コンヴィチュニー
を推薦しとく。
10097:2006/11/03(金) 03:02:08 ID:S5Wnl9p9
申し訳ありません、探してるのは全曲盤です。
特に断りを入れなければ、全曲盤と解釈してもらえるかと早とちりしてました。
それにもかかわらずレス下さった>>98さんと>>99さん、本当にありがとうございます。

>>98
抜粋も良く聴くので、テンシュテットのライブ盤購入します。
ベルリンフィルの抜粋盤(EMI)は聴いたのですが、それと比べて全然熱気が違うらしいですね。

>>99
推薦していただいた盤を探して聴きます!



10199:2006/11/03(金) 03:20:17 ID:hLALBZ17
>>100
序曲だけ聴く人も多いからね…
さっき推薦したCD、犬で探してきたから、貼っとく。

「タンホイザー」
http://www.hmv.co.jp/product/detail/678333
これは、歌手の豪華さが売りの録音。ゲルデスの「個性のなさ」が、
聴いていて疲れないワーグナーの素かも…

「オランダ人」
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1493470
フランツ・コンヴィチュニーの指揮した数少ないオペラ全曲盤。
ステレオ初期のものだけど、音質もそこそこ良い。1960年代以降の
ヨーロッパ画一化で失われた「本物のワーグナー演奏」というものを
堪能できる。
102名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 03:43:11 ID:xQ89mpTS
>>100

>>101氏のは歌手重視ならこれでいいがオケの精度や音質を含めるともっと良いのがある

ショルティのリング以外全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/369137
マルチバイキャンペーン特価18340円

「トリスタン」を除けばどれもベスト盤に近い名演揃い
この機会に買ってしまおう
103名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 07:12:52 ID:2c3PEc+w
フランクのVnソナタ、とにかく熱い演奏を探しています。
104名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 08:30:13 ID:hdHLJLs3
「結婚行進曲」(メンデルスゾーン)のお薦めをお願いします。
持っているのはデュトワのみです。オケかオルガンが希望です。
壮麗な演奏、つつましい演奏、両極端なものが聴きたいです。
105名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 08:35:26 ID:b7pMaWf4
>>94
バティスのヴィラ=ロボス、日本アマゾンに
ASIN番号(この場合B000002ROC)を入力してみたらあったよ。
アマゾンの新品は2342円。中古出品者ならもっと安い。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000002ROC/

HMVとタワレコは検索が糞なのでよく分からなかった。
106名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 11:16:19 ID:VDPHgNzp
>>104
壮麗な演奏といえば、オーマンディ(RCA)
107名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 11:22:30 ID:5ORrvjzs
>>97
>タンホイザー

クリュイタンス/バイロイト
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1795863
108名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 12:35:03 ID:0I5rHlGZ
>>103

クレーメル & マイセンベルグ
ライブ演奏、熱いかどうかわからんが激しいです。
109名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 14:01:50 ID:yFKf6DWd
クラ初心者です。
バッハのシャコンヌ(BWV1004より)のお薦めを教えてください。

今まで、評判のいいシェリング・ダール・クイケン・クレーメル
は聞いたのですが、
「ソナタ&パルティータ全曲は録音してなくても、シャコンヌだけはスゴいマイナー演奏家」とか、
「他楽器への編曲モノの名演」等にも興味が出てきました。

今まで聞いた中でのお気に入りは、クレーメル旧、
ミケランジェリのブゾーニ編
デビット・ラッセルのギター編曲(すごい叩かれそうだけど…)

などです。

どうぞご教示ください!!
110名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 14:05:53 ID:zPckhz2G
レオ様こと、レオンハルト様のチェンバロ版を聴いてみて
111名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 14:11:05 ID:yFKf6DWd
>>110
レオ師! シャコンヌ弾いてるんだ!? 
知らなかった…ありがとう!面白そう。
112名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 14:18:23 ID:VgvR0Ix3
レオ師に一票

ローレンス=キングのバロックハープも良いよ〜
113名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 14:30:03 ID:zPckhz2G
あと、マニアックな話だけど、舘野泉さんの左手バージョン(ブラームスによるピアノ編曲)もいいかもしれない。
単に聴くとブゾーニ編よりか物足りなく感じるかもしれないが、左手だけで弾いているのには驚かされる。
114名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 14:37:34 ID:/YEkepuA
バルトークのディヴェルティメントを聴いてみようと思います。
結構、いろいろ出ているようで迷っています。
おすすめを教えて下さいますか?
115名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 15:39:37 ID:sTAi8sE0
ハチャトゥリアンの組曲「仮面舞踏会」のオススメを教えてください!
116名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 17:10:02 ID:cUPMwCCr
>>115
コンドラシン/RCAビクター管弦楽団
スペイン奇想曲・イタリア奇想曲・道化師も入っていて
どれも名演でお得です。
117名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 20:12:13 ID:EHCC48xG
F・リストのハンガリー狂詩曲第二番のオーケストラ版のお勧めを捜しています。

ベルガウス編、ドップラー編でこれだけは聴いておけというのが有りましたらお願いします。
118名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 21:11:38 ID:gzCuyKT9
>>109
ハイペリオンかなんかでシロティのピアノ編曲もあったはず。
119名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 21:31:46 ID:o+1Ui/qo
フランクの交響曲ニ短調お願いします。
120暗ヲ ◆FOxSH0WLqA :2006/11/03(金) 21:43:34 ID:Bj/32kQm
>>119
遅いテムポのクレンペラー
121名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 21:59:12 ID:BR1l9ZQU
>>119
モントゥー/シカゴ響(RCA)
均整の取れた解釈に上手いオケ。
122名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 22:37:36 ID:dkeuvvol
>>119
ヘレヴェッヘ/シャンゼリゼ管弦楽団
123名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 22:43:34 ID:dkeuvvol
>>104
クレンペラー/バイエルン放送交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1975731
124名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 22:50:55 ID:zoB1syPy
>>109じゃないですが、シャコンヌをバロックヴァイオリンで弾いてるやつで、
すごいの教えてください。
125名無しの笛の踊り:2006/11/03(金) 22:55:31 ID:8rALgdYm
>>119
普通のなら
ジュリーニ/VPO
音を全部聴いてやると思うなら
クレンペラー/PO
爆演なら
シルヴェストリ/PO
チェリビダッケ/SRSO
126名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 00:26:11 ID:3/HSTUit
>>119
マルティノン/フランス国立管
127名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 00:44:08 ID:WlvjmmKh
>>119
ミュンシュ/ボストン
128名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 01:33:46 ID:sA23C+Sg
>>117
ドラティのマーキュリー盤あと大古盤でゴロヴァーノフの演奏
ドラティはオーソドックスな名演。ゴロヴァーノフは驚天動地
129名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 03:07:48 ID:yRd2cyiO
>119
クリュイタンス / フランス国立放送響
音に張りがある感じで好き。まあほかのを聞いたことはないわけだけど。
130名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 09:53:33 ID:baM2BULX
>>119のような質問は、名盤がありすぎて回答者も戸惑う。
>>119の人の好みも書いてもらうといいんじゃないかな?
爆演好きとか、音がきれいとか、楽譜に忠実とか。
131名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 10:03:11 ID:fKS7gzA5
ワグネルの「トリスタンとイゾルデ」お願いします。
132109:2006/11/04(土) 10:59:55 ID:+mTFZT4i
>>112
>>113
>>118
シャコンヌ情報有難う!

いろんなバージョンがあるんですね。
もともとがいい曲すぎて、みんなつい自分の楽器で弾いてみたくなるんだろうなぁ…

色々聞いてみます。めるしー!
133名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 11:24:56 ID:aSPqT4o/
>>119
カラヤン・パリ管
134名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 12:52:40 ID:FKuL6i5g
>>131
神話系フルトベングラ
情念系バンスタイン◎
トレンディドラマ系クライバー○
エロ系カラヤン
激しい中年カップル系ベーム
アクション・サスペンス系ショルティ△
隠し録り系ティーレマン
お笑い系バレンボイム

135名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 18:58:09 ID:Atf8d6UW
ストラヴィンスキーの春の祭典とペトルーシュカのおすすめのCD、教えてください!
できれば一枚におさまれば言うことなしです!
136名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 19:45:32 ID:FKtV4n6R
>>135
コリン・デイヴィス/アムステルダム・コンセルトヘボウ(フィリップス)
フィリップス国内盤1000円シリーズで昨年6月にリリースされた。
ステレオ録音末期のものだけど、今聴いても十分な音質、演奏も程よい
緊張感があり、一気に聴かせるもの。これを「定盤」にして、色々聴くとよいでしょう。
137名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 20:41:37 ID:MsSdah/V
>>135
春の祭典

ブーレーズ / クリーヴランド 旧録(ソニー)
ゲルギエフ / キーロフ歌劇場
ファジル・サイ (ピアノ多重録音)
138名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 21:42:41 ID:WlvjmmKh
>>135
派手にオケを鳴らした爆演系のムーティ/フィラデルフィア
ただし、ハルサイは録音が強音部で歪んでるのが惜しい。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1374551
139名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 21:46:09 ID:fV+yt2AT
ショパン コンチェルト一番は誰がお勧めですか?
140名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 22:09:33 ID:5rcYU/Ag
>>120-122>>125-127>>129>>133
ありがとうございます。


>>130
すいませんがCDショップで少し試聴しただけなのであまり曲に対するイメージがありません。
また聞き馴染んだ曲でも色々な解釈や響きの演奏を聴いて新しい発見をしたい場合も有りますし
漠然と好きな演奏、よく聴く演奏を(できれば特徴も添えて)書いていただけると助かります。
141名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 22:51:30 ID:sA23C+Sg
>>139
古いけど、アルゲリッチのコンクールライブ
142名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:40:31 ID:h7SGbd63
>>139
アルゲリッチ アバド/ロンドン交響楽団
143名無しの笛の踊り:2006/11/04(土) 23:45:53 ID:cerR+9uH
ブラームスの二重協奏曲お願いします。
手持ちは
セル・オイストラフ・ロストロポーヴィチと
バーンスタイン・クレーメル・マイスキーの二枚です。
144名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 00:18:16 ID:l4Xiy0I0
>>143
カラヤン ムター&メネセス
堂々とした自信にあふれ、重厚でスケール感たっぷりの演奏。
145名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 01:21:46 ID:mO8qEdSf
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64で、硬派な演奏お願いします。
同曲は>>16ですでに質問が挙がっていますが、それとは正反対の傾向の演奏を希望しますので投稿しました。
極力、感傷的にならない演奏がいいです。
146名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 01:32:55 ID:hilCZweZ
↑やはりハイフェッツでしょう。
147名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 01:35:48 ID:mO8qEdSf
>>146
ありがとうございます、いまから注文しようと思います!
148名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 01:47:00 ID:JRBqoNGq
>>145
デンオンから再発するコーガン/マゼール
Vnの引き締まった美音と男のロマン・・・コーガンの代表作です。
149名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 02:15:07 ID:bHF1TEgA
ワーグナー トリスタンのハイライツ版(CD)でオススメをお願いします。
150名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 02:21:37 ID:HjXMeGkO
ポラスキのSACDがとてもよかった。可憐な感じで。
151名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 05:10:29 ID:d8nQuUEF
タコン1番のお勧めを教えてください。
152名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 09:02:53 ID:hM97Hn/G
>>145
極力、感傷的にならない演奏
ヨハンナ・マルツィ
153名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 13:12:16 ID:vuGbDQDs
>139
フランソワでフレモー/モンテカルロ国立オペラ。

かっちり堅実でしっとり繊細できらきらと華やかでむせそうなくらい香しくて
溶けそうに甘くて息が詰まるくらいせつない、と聞くたびに思う。
ちなみにおなじことを柴咲コウの歌にも感じる耳と脳です。
154名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 13:37:03 ID:mO8qEdSf
>>148,152
レスありがとうございます。
探して聴こうと思います。
155名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 21:43:08 ID:d8nQuUEF
寂寥感あふれるベートーベンの悲愴ソナタのお薦めを教えてください。
156名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 22:00:08 ID:NnJqQq+d
>>151
タコン1番
レーピン(vn)
157名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 22:06:59 ID:UUbNoujk
ビゼーのアルルの女組曲でオケの響きが上品な演奏お願いします。
158名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 22:26:54 ID:l4Xiy0I0
>>157
デュトワ/モントリオール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1992989
軽くて明るい音色で透明感のある演奏。
重量感ある演奏なら定番のカラヤンを。
159名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 22:27:40 ID:TFDji2/P
>>155
野田 恵
160名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 23:08:43 ID:tB5N4M7f
>>151
ヴェンゲーロフ(Vn)
プレヴィン(Pf)
ロストロ(Vc)
161名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 00:12:08 ID:JSKS0hNH
>>159
なんだネタかよ
こんな人いたっけ?ってググっちまったじゃねーかw
162名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 01:56:41 ID:02sVp8Jm
べートーベンの第九のCDを買うとしたらどれがお勧めですか?
163名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 02:09:51 ID:wL0QOXbx
>>162
フルトヴェングラーのバイロイトのライヴ
モノラルで音は悪いけど、一度は聴いておいたほうがいい盤だよ。
164162:2006/11/06(月) 02:13:56 ID:02sVp8Jm
>>163
ありがとうごじざいます。
165名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 02:42:36 ID:M2CJz8II
★クラシック初心者質問スレッド PART36★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162742238/l50
166名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 08:20:12 ID:GII96/4h
>>163
今度出るミュンシュ/ボストン響(BMG ミュンシュの芸術1000シリーズ)
恐ろしく速いテンポであるにもかかわらずオーケストラの重量感がすごい。
ミュンシュの気迫がひしひしと伝わってくる。
167名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:33:52 ID:R45T1uC0
ラヴェル「子供と魔法」お願いします。
プレヴィンのは持っているのですが・・・
168名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 11:56:37 ID:+wY+94A2
>>167
アンセルメの決定盤(デッカ)
若きマゼールの才気充溢のDG盤
どちらもおすすめ
169名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 12:35:28 ID:SBtiV/uC
ワーグナー、ニーベルングの指環の第一日「ワルキューレ」のお薦めお願いします
指環の中でも特に好きなので
170名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 13:24:50 ID:auybHkaT
タコンて何かと思ったよorz

もう少し他人の事かんがえれ
171名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 13:27:26 ID:x1o+8ZEm
質問者側ならいいじゃん
いい意味でも悪い意味でも何か分かる人からのレスしかつかない
172名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 19:37:23 ID:YrpFoOPV
モツ39番のおすすめ教えて。とりあえずカラヤン持ってるけど
173名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 20:49:43 ID:nJGFpbtl
>>172
ロジャー・ノリントン指揮 ロンドン・クラシカル・プレーヤーズ
174名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 20:50:18 ID:QNUtLCGR
>>172
オイゲン・ヨッフム/バンベルグ響(オルフェオ青)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=95443
ミュラー=ブリュール/ケルン室内管(ナクソス)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1956536
マッケラス/プラハ室内管(テラーク)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/45899
以上3枚を。
ヨッフムは、伝統的解釈を受け継いだ見事な演奏。バンベルグ響の渋い
音色が(特に第2楽章)、実にすばらしい。
ミュラー=ブリュールは、ピリオド解釈・モダン楽器の演奏として、
最高クラスの演奏。オケも巧い。
マッケラスは、第3楽章のテンポ設定に好き嫌いが出そうだけど、
個人的にはこれが一番お気に入り。

ピリオド楽器の演奏としては、トレヴァー・ピノックを薦めておく。
175名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 21:09:56 ID:YrpFoOPV
もうちょいメジャーな指揮者を教えて・・・
176名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 21:14:41 ID:1FCsHWMg
スウィトナー/SKDが素晴らしい。
177名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 21:18:28 ID:DbZN+IaU
>>169
燃えるショルティ、ベーム
きれいなブレーズ
178名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 21:19:11 ID:DbZN+IaU
>>172
バンスタイン
激しいアーノンクル
179名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 21:34:05 ID:2P71rtry
>>175
バーンスタインでも聴いとけ。
180169:2006/11/06(月) 21:55:28 ID:XJXMJ5wO
>>177
ありがとう
ブーレーズいってみる
181名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 21:55:54 ID:g4FpYysf
>>172
質素で控えめ、落ちついた趣の
クーベリック&バイエルン放送響
オーソドックスで品のいい
レヴァイン&ウィーンフィル
182名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:12:25 ID:+wY+94A2
>>172
吉田御大お気に入り、セルも忘れないでください
183名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:37:22 ID:gc2eQ/CE
>>172
インマゼール&アニマ・エテルナなどもおすすめ


(もうちょっと有名な指揮者でって言ってるのに・・・)
184名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:40:37 ID:XKgGTrnu
>>172
試しにフルヴェンとか薦めてみてもいいですか?w
185名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:41:19 ID:QNUtLCGR
>>175
をいをい… 名前でしか聴けないのかよ…

じゃあ、メジャーどころで
ブルーノ・ワルター/コロンビア響(ソニークラシカル)。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005G835/sr=8-14/qid=1162820410/ref=sr_1_14/250-5816124-7613800?ie=UTF8&s=classical
オケの編成がやや小さめだけど、第2楽章の美しさは格別。
ワルター知らない、コロンビア響って何? 状態なら、まず聴かれたし。
186名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:43:50 ID:YrpFoOPV
ワルターにするか。ワルター指揮の35番は好きだし
187名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 22:54:16 ID:a9yoOADa
ところで、上で出たタコンって何?
188名無しの笛の踊り:2006/11/06(月) 23:05:03 ID:auybHkaT
>>187
ショスタコーヴィチ(タコ)のコンチェルト(コン)かと。

でもタコン1と言ってもヴァイオリン協奏曲第1番、ピアノ協奏曲第1番、
チェロ協奏曲第1番があるのでどれを指すのか絞れないし、
レスしたところでどうせ返事返って来なさそうだからほっといたほうがいいよ。
189187:2006/11/06(月) 23:27:53 ID:a9yoOADa
>>188
了解しますた。
190名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 00:11:21 ID:h8ZokrAC
ベートーヴェンのピアノソナタでお薦めのピアニストを教えてください
出来れば
超模範演奏みたいなものと 少し個性的なものがあればお願いします
191名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 00:44:36 ID:o4Bzz6WA
>>190
超模範演奏 
イェネ・ヤンドー(ナクソス)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/187587

個性派
エリック・ハイドシェク(EMI)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/832153
スティーヴン・コワセヴィッチ(EMI)

ヤンドーのベートーヴェンは、まさに「模範的演奏」。曲によっては、
「もっと冒険したほうが…」と思うものもあるけど、全体の水準はかなり高い。
全集には、「選帝侯ソナタ集」など、一般に演奏される機会の少ないものも
きちんと収録しており、資料的価値も高い。
個性派の代表は、やはりハイドシェクだと思う。コワセヴィチのEMI盤は、
「基本テンポ」の中で自由にルバートをかけた解釈が、好き嫌い分かれる。
全集を薦めようと思ったら、既に犬・塔とも見つからなくなってしまった。
192名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 00:48:41 ID:HREUVpmW
>>190
選集ですが…

模範:ギレリス
個性:グールド
193名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 01:15:58 ID:EWm1FG7S
>>190
バックハウスとかアラウを推薦する人のレスは信用しないこと
194名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 01:32:03 ID:mKXivIzP
>>190
順当だが、グルダ(2回目の全集)は自信を持ってお勧めできる。
「悲愴」、「月光」、「熱情」の三名曲だけ見ると
どうもイマイチだが、全集としての完成度は特筆に値する。

バックハウスは何故か評価する人が多いが・・・・・・・・・・・・・・
195名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 02:06:30 ID:C6Wd76b1
>>190
ブレンデルは月光などスピード感の要求される曲はイマイチだが
他はじっくり聴かせてくれる

グルダもなかなか良かったように思う


こっちで聞いたほうがいいかも

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ総合 その6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1149598704/l50
196名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 02:10:16 ID:fIn4a4ub
>190
すこし個性的らしい(自分の耳には標準そのもの)
フランソワの 8、14、23
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1273749
197名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 02:11:10 ID:+gPbfMBH
>>190
ケンプのモノラル録音とステレオ録音
一生物の宝物になること間違いなし
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=154659
http://www.hmv.co.jp/product/detail/614812
198名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 02:44:55 ID:6/To8oex
ルドルフ・ゼルキンとか
199名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 02:51:34 ID:XhI3Z9It
おれは、価格も考慮してヤンドーに一票。
200名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 03:12:18 ID:qVVgzcx/
マーラーの「子供の不思議な角笛」、お薦め教えてくださいませ
201名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 03:58:16 ID:smmmtCjg
>>200
セル盤
202名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 07:01:20 ID:61kIA/Ra
>>190
>>193のように特定のピアニストを推薦する人を十把一絡げにして批判し
尚且つ自分の意見の理由を述べない書き方をする人を信用しないこと。
アラウの1960年代のを薦める。
模範的演奏とは何かちょっとピンとこないが、
聴けば聴くほどそのよさが分かる。
ただ無骨・骨太なので、もう少し繊細さが欲しいのであればケンプがお奨め。
203名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 07:04:12 ID:GLXxXL1i
>>193
>>194
ライブ盤聴け
精神性とか抜きに、熱しながら冷めた音楽はいいよ
204名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 16:35:40 ID:v8icwS7H
>191
グルダを推薦する人の言うことは信用しないこと。
グルダは録音よりも、むしろ実演で本領を発揮するタイプのピアニストだからです。
グルダを推薦する人は、おそらく実演を聴いたことが無い人たちでしょう。
205名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 17:41:31 ID:uN2K8zk3
ベト6「田園」でトロンボーンがしっかり聞こえてくる演奏はありますか?
206名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 18:36:50 ID:B2Cs7k7n
>>205
セルをお勧めするよ。恐るべきバランス感覚の持ち主なので
トロンボーンのみならず、全ての必要な音がしっかり聞こえる。
207名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 19:15:08 ID:t1pnSduw
>>204
以前、ベトベンのピアノソナタスレで、グルダの実演聞いた妄想自慢して
叩かれまくったバカ?
208名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 21:39:17 ID:HREUVpmW
サンサーンスのピアノ協奏曲2番と5番の爆演を教えて下さい
209名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 21:39:46 ID:QvyH1acR
マーラーの大地の歌で、偶数楽章をバリトンが歌ってるものの
おすすめをお願いします。
該当するもので所有しているのは'66バーンスタインだけです。
210名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 21:40:54 ID:Gas2zehE
実演はグルダしか聞いた事がないのかも
211名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 21:59:51 ID:qyzcyL1X
バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタとパルティータの古楽器演奏を探していて
ここに辿り着きました。クイケンが評価が高かったのですが、やっぱり一曲
選ぶとしたらクイケンの演奏でしょうか。2回の演奏がありました。
好みは分かれると思いますが、やはり一般的に名演とされていますか。

よろしくお願いします。
212名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 22:01:52 ID:BSOxmEqy
>>209
クレツキ指揮フィルハーモニアO.のEMI盤(1959年)
バリトンのフィッシャー=ディースカウはバーンスタインとのものもいいが、
こちらがもっと良いという人が多い。俺も同意。素晴らしい歌唱、演奏と思う。
213名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 22:13:42 ID:sVDEev9c
ラトルのハンプソンも悪くはない
実演で聴いて、ハンプソンの歌い振りはかなり鼻についたけど、
CDだとそれも気にならない
214名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 22:20:16 ID:+xmqDOy8
>>211
一般的に名演とされてるよ
クイケン旧録:初心
クイケン新緑:円熟
違った魅力がありいずれも捨てがたい・・・まずは旧録を

暗い音色の魅力のダールはリズムが弱い
ウォルフィッシュ、シュレーダーは技術にやや難
技術的にはポッジャーが最上 あっけらかんとしている
215名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 23:08:56 ID:wc4IJSTb
>191
>192
>193
>194
>195
>196
>197
>198
>199
>202
>204
皆さん たくさんご意見ありがとうございます
自分がベートーヴェンソナタ練習中なので模範演奏と個性派を聴いてみたかったんです
参考にしてよく考えて2人 選んで購入したいと思います
ありがとうございました 
216名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 23:28:51 ID:uN2K8zk3
>>206
セルですか。
探してみます。
ありがとうございます。
他にもあればお願いします。
217191:2006/11/07(火) 23:54:10 ID:o4Bzz6WA
>>204 漏れのレス、読んだのか? でなければ、
タ ヒ んでくれ。
漏れは一度もグルダとは書かなかったんだが…

と、言っておく。

>>205
ノリントン/シュトゥットガルト放送響(ヘンスラー)を。
218名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 00:05:40 ID:smmmtCjg
>>208
モノラルで良ければダルレの全集がお薦めです。
ステレオだとチッコリーニがお薦めです。
219名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 00:10:24 ID:B/IAMamm
>>211
214がほとんど言い尽くしているが、自分もとりあえず最初に聞く
古楽器演奏としてはクイケン旧盤を薦めるよ。

旧盤は曲のポリフォニックな部分を最大限引き出すことに集中している。
ちょっと聞いた感じだと淡白に聞こえるが、求道的な深い演奏。
新盤はもっと余裕を持って音楽そのものを楽しんでいる感じ。
技術的にもこなれて、そこで生まれた余裕を音楽表現にまわしている雰囲気。

ただ、年齢的なものだと思うが、旧盤での方が指が動いている。
あと、新盤は録音がよくない。間接音が入りすぎていて音の輪郭が
ぼやけてしまっている。

なんにしろ、記念碑的な名演なので先ず聞くなら旧盤を。

それ以外のいい演奏で214であがってないのだと、
寺神戸了とモニカ・ハジェットを。
220名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 02:28:51 ID:7h+BLvjP
モーツァルトのレクイエム、古楽器での演奏のお薦め教えてください
今まではベームのものしか聴いたことありません
221名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 07:34:58 ID:cUzaDms9
>>220
アーノンクル
ホグウッド
ブリュッヘン
222名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 10:44:05 ID:c1XR0T5/
シュトラウス「薔薇の騎士」のお薦めお願いします
223名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 11:56:12 ID:Xpq5Lq3e
>>220
アーノンクール(新盤)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1862967
シュペリング
http://www.hmv.co.jp/product/detail/172095
アーノンクールは、旧盤のほうが過激で面白いけど、新盤の「祈り」も見事。
パソコンでモーツァルトの自筆譜を鑑賞(プリントアウト不可)できるのも
ありがたい。
シュペリングは、演奏自体は「普通のジュスマイヤー版の普通の演奏」なん
だけど、余白(こっちがメイン?)に、モーツァルトの自筆譜に書かれた音
だけを演奏したヴァージョンがついている。これは聴いて損ないよ。

あとは、モダン楽器・ピリオド解釈のマッケラス(レヴィン版)を推奨しとく。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1982539
224名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 14:13:42 ID:IddR3eXb
para
225名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 14:59:35 ID:Hh6CCbro
チャイコフスキーのピアノ協奏曲2番の名演をお願いします。
(1番しかないと思っていました!)
録音は古くてもいいですが、オケもピアノもうまくないとイヤです。

ギレリスがいいと小耳に挟みましたが、ギレリス以外でお願いします。
226名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 15:56:05 ID:myOWFZEB
>>222
カラヤンの新録・旧録のどちらもお薦めです。あとDVDが
待望の再発になりますのでそちらもお薦めです。
227名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 16:07:27 ID:L9gxEKF2
>>220
コープマンなら安心。
何せ宇野功芳様も絶賛だし。
228名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 18:04:49 ID:oEcAk1XJ
録音の良いショスタコの交響曲第8番のお薦めを教えてください。
229名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 18:58:53 ID:L9gxEKF2
>>228
スラットキン(RCA)
230名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 20:46:13 ID:gczU3vZI
>>228
ラザレフ(LINN)
231名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 20:48:31 ID:gczU3vZI
間違えた、ラザレフの8番が聴きたいという願望が出てしまった。

録音の良さだけなら、Wigglesworth(BIS)。
232名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 20:56:51 ID:BgSlBfKh
>>228
まあ騙されたと思ってバルシャイの全集買いなさい

ショスタコーヴィチ - 交響曲全集 バルシャイ&ケルン放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=166390
マルチバイキャンペーン税込価格 : ¥3,299

良い装置を持っていればこの録音の凄さが判る
オケも超一流
233名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 21:21:01 ID:+2JCMMkn
234名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 23:04:13 ID:cUzaDms9
>>222
艶消しハイティンク
めりはりショルティ
こってりカラヤン
235名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 23:20:36 ID:Q+TNCcgW
>>225
チェルカスキー/クラウスかNAXOSのグレムザー/ヴィト。
というか、ギレリスでは何か不都合でも…?
236205:2006/11/08(水) 23:30:25 ID:Bt9Y4I1l
>>217
ありがとうございます。
どなたか他にもあればお願いします。
237209:2006/11/08(水) 23:32:36 ID:YhCXcEuF
>>212,213
どうもありがとうございます。
早速両方とも買って聴いてみようと思います。
先ほどネットでラトル盤の説明読んでたら、バリトンが歌ってる録音は
バーンスタイン以来とありました。もともと数が少ないんですね。
238名無しの笛の踊り:2006/11/08(水) 23:43:26 ID:A+afS5cF
>>237
横から失礼。クレツキの大地の歌なら4番とセットになってしまうけど
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1461138
これが入手しやすいと思うよ。発売が最近なので。
より安いのは単体のこちらだけど在庫がなければ時間かかるかもしれない
http://www.hmv.co.jp/product/detail/937899

クレツキ盤でのDFDはまさに神!特に「告別」の馥郁とした歌唱は絶品。泣けるぜ。
239名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 00:24:53 ID:Fgh/kvUU
>>225
プレトニョフ独奏
フェドセーエフ/モスクワ放送響(Virgin)
240名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 02:09:15 ID:tditQxxf
モーツァルトのピアノ協奏曲全集は、何が宜しいでしょうか。
現在、フィリップス デッカ のUCCP4015/26 12枚組を持って
いますが、大部分が内田光子さんの演奏です。
彼女の演奏は、哲学的と言うか、なんとなく深く重く暗い感
じがします。
毛色が違った演奏で、お勧めを教えて下さい。
241名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 02:23:04 ID:AaPlInAV
>>240
ヘブラーの演奏が正反対で良いかも。
一昔前の演奏ですが、今聴いても充分楽しめると思います。
242名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 02:24:01 ID:Fgh/kvUU
シフ/ヴェーグ/カメラータ・アカデミカ・ザルツブルク
…は全集だったかどうか記憶が定かではないが
243240です:2006/11/09(木) 02:35:38 ID:tditQxxf
241様、242様、深夜にもかかわらず、御迅速なる対応を感謝致します。
次回の購入の際の参考にさせて頂きます。
では、お休みなさいませ。どうも有難う御座いました。
244名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 02:38:18 ID:+e+EwAcF
>>240
ツァハリアスの全集(EMI)を薦めます。繊細にして、入念。
普通の人のモーツァルトの印象にマッチした演奏でしょう。
http://r.tower.jp/LKOY2JQR
245名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 07:50:56 ID:BY8BuvB+
ベートーベンの『月光』や『悲愴』が入っているピアノのアルバムでは何が良いんでしょうか?
246名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 08:57:46 ID:Fgh/kvUU
バックハウス(DECCA)
ホロヴィッツ(SONY)
アラウ(PHILIPS)
247名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 09:14:35 ID:cktHgPee
>>245

>>190に対する回答が参考になると思う
俺は>>246で挙げられた3人とかケンプとかは好きじゃない
248名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 10:39:35 ID:Fgh/kvUU
過去レス見たら、さんざんなことが書いてあった…。orz
信用を失う推薦盤だったのか。
ま、まぁ人の好みだからね。
あと、3曲揃ってはいないけどピーター・ゼルキン(RCA)とか。
249名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 11:28:12 ID:pa2x3OkB
>>245
グルダの全集
250名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 11:35:31 ID:AaPlInAV
>>247
人の事ばかりで、自分のお薦めは何なのか言わないのも淋しい物だ
251名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 11:50:25 ID:Cg/+R5qX
>>245

バレンボイムが結構いい。
オススメ。
http://www.youtube.com/watch?v=D18AujwrQb4
252名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 12:19:30 ID:uzc+5FGX
モーツァルト編曲の、ヘンデル「メサイア」のおすすめを、
どなたかお教えくださいませ。
253名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 12:44:01 ID:lOPTf/RB
>>252
マルゴワール
254名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 13:50:04 ID:UE5a3YLx
>>252
ピリオド楽器なら、マルゴワール
モダン楽器なら、マッケラス。

マッケラス盤は、ユニバーサル国内盤の「モツ全」の最後の巻で、
ホグウッドの「アーチスとガラテア」と一緒に出ている。
ヘンデルのオラトリオのモーツァルト編曲は4作品あるけど、
録音されたのはこの2作品だけなので、機会があれば聴いてみることを
お薦めしておく。
255名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 17:20:36 ID:BY8BuvB+
>>246-251
ありがとうございました。参考にしてCD探してみます。
256名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 22:36:30 ID:W54akndM
最終楽章が流麗なるマーラーの交響曲第9番のお薦め盤を教えて下さいまし。
257名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 22:41:08 ID:eEXxQsgl
>>256
バルビローリ/BPO
258名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 23:05:36 ID:UE5a3YLx
>>256
ヴァーツラフ・ノイマン/チェコ・フィル(ポニーキャニオン)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=361232&GOODS_SORT_CD=102
指揮者に「泣かせてやろう」という意図はなく、比較的さらっと
流れているのに、聴いていて泣けてくる一枚。チェコ・フィルも巧い。
多分、あと少しすればエクストンからSACD化されるはず。
259名無しの笛の踊り:2006/11/09(木) 23:30:41 ID:uzc+5FGX
>>253 >>254
お答え有難うございます。
お財布と相談して、まずはマルゴワールからいきます。
マッケラスも、いつかきっと。
260名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 10:31:50 ID:aOBWfWtn
ブラームスのSym1
モーツァルトのオーボエコンチェルト K.314/285d ハ長調
ベートーベンの9番のお薦めお願いします。
261名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 12:18:31 ID:9eYIjagj
>>260
ブラ1
ミュンシュ/パリ管
ヴァント/NDR

ベト9
アーノンクール/COE
ガーディナー/ORR
262名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 16:21:45 ID:sRRxbuDg
>>260
ブラ1
ヴァント/NDRSO(RCA)
ジュリーニ/VPO(DG)
カラヤン/BPO(DG)晩年の奴ね

モツOb協
ホリガー/ASMF(Philips)
マック/ドホナーニ/CO(DECCA)
ポンセール/コープマン/ABO(ERATO)

ベト9
ラトル/VPO
ノリントン/シュトゥットガルトRSO
バーンスタイン/VPO
263名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 16:27:50 ID:4a0EPp5d
ブラ1
1.カラヤン BPO(1987)
2.バーンスタイン VPO(1981)
3.ベイヌム ACO

ベト9
1.フルトヴェングラー バイロイト
2.ジュリーニ BPO
3.カラヤン BPO
264名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 21:38:21 ID:0ge2tQ/c
シューベルトの楽興の時は誰の演奏を聴けばいいでしょうか
265名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 21:51:48 ID:UvmJfiWl
>>264
アラウ、ケンプあたりをどうぞ。
266名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 22:17:12 ID:+K8TZ0me
ブラームスの交響曲全集とピアノ協奏曲で、キワモノ演奏お願いします。
ぶっ飛んだやつがいいんですが。
267237:2006/11/10(金) 22:25:41 ID:51TQjuYm
>>238
情報どうもです。4番とセットのほうを注文しました。
4番のほうも楽しみで届くのが待ち遠しいです。
268名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 22:48:34 ID:FkRUDFRu
>>260
ブラ1
・ミスターS/ハレ管
・サンティ/読響
・千秋真一/R☆S
269名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 22:52:36 ID:3qQI24E3
>>266
マンデアル/ブカレスト”ジョルジュ・エネスコ”フィル(アルテ・ノヴァ)
一度聴いたらうなされそうになる、濃厚かつヘンテコなアコーギク、
デジ録でここまでのキワモノがあったんだ… と感心すること間違いなし。
ただし、現在入手困難。

あとは、メンゲルベルク、アーベントロート、バティスあたりの個性的解釈を。

録音が糞でヘタレ演奏のラハバリ(ナクソス)もゲテモノ覚悟で。
270名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 22:53:10 ID:UvmJfiWl
>>266
ピアノ協奏曲
なかなか見つからないかもしれませんが、ホロヴィッツ/トスカニーニの非正規盤(録音悪)がすごいです。
1番だけなら、さらに録音が酷いホロヴィッツ/ワルターやカペル/ミトプーなんかも。
2番は、なかなかそういう演奏がないのですがルービンシュタイン/コーツをおすすめします。
271名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 22:58:51 ID:+K8TZ0me
>>269,270
どうもありがとうございます。
正統演奏・名盤は数多くありますが、個性的を通り越したゲテ演奏はなかなか見つからないんですよね。ブラームスは。
そういった意味で、非常に参考になりました。
入手困難は覚悟の上で、地道に探して絶対聴きます!
272名無しの笛の踊り:2006/11/10(金) 23:49:32 ID:51cFMrjS
>>260
ブラ1
ベーム/BPO

べト9
テンシュテット/LPO
273名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 00:11:58 ID:gfzoZmJ9
チャイコフスキーの「ロミオとジュリエット」のお奨めを教えて下されー。
オケの響きは、剛とか派手派手のより、やや柔らかいのが好きです。
274名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 00:24:54 ID:JEfHSii8
>>273
オッコ・カム/ハレ管弦楽団(EMI)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000069DPM/sr=1-3/qid=1163172219/ref=sr_1_3/250-5816124-7613800?ie=UTF8&s=music
ロッホランのラフ2の余白に入っている演奏。
田舎風味のチャイコフスキー。ラフ2も名演なので、是非。
275名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 00:38:04 ID:ufnFi72D
ブラームスの1番、ベーム&ベルリン・フィルにもう1票
276名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 00:54:24 ID:ebfWyjcX
>>273
ガッティ/RPO(HMF)
277名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 05:39:45 ID:9oN4DRgf
本当の初心者の質問で申し訳ないのですが、オペラの有名なアリアがたくさん入ってるCDで、
音が良くて気持ちよく聞ける物を教えてください。

HMVで調べようとしたら、あまりにたくさんありすぎて分けわからなくなりました。
よろしくお願いします。
278名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 05:48:31 ID:R86u8PNc
>>277
ベスト・オペラ100
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BR2PZU/

録音年代が1960年以降のものであれば酷い音質のものはありません
279名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 06:59:10 ID:Y7hVh9D3
>>273
スメターチェク/プラハ響
暖かくやわらかみがあるが、決して情緒に溺れることはない。
隠れた名演だと思う。
280名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 07:11:03 ID:qy6JK0N3
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  相 ク    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   無 え
  対 ラ    L_ /                /        ヽ  し  |
  音 板    / '                '           i  !? 音
  感 で    /                 /           く    感
  ま 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  で さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l は   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
281名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 09:38:27 ID:Z5MPysuP
>>260
ボエ協

ジョン・マック/ドホナーニ/クリーヴランド管
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1269699
ホリガー/デ・ワールト/ニュー・フィルハーモニア管
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1980352
デ・ランシー/オーマンディ/フィラデルフィア管
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=120219
282名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 11:03:22 ID:DuQ7u61i
>>108
かなり遅くなりましたがレスありがとうございます!
283名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 11:14:09 ID:SqKy7KJx
CD
284名無しの笛の踊り:2006/11/11(土) 13:28:32 ID:mBltfo3R
>>277
6枚組101曲収録で3000円と爆安。演奏も代表的な名盤
から抜粋したもので安心して聴けると思うよ。
http://www.universal-music.co.jp/classics/special/classic_best101/index_opera.html
285お願いします:2006/11/11(土) 18:47:13 ID:EL74nb6x
ブラームスSQ3番
286名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:15:18 ID:5Rjt1vBg
>>285
ヤナーチェクQのが、粘りけのある音色で濃い表情の演奏でお薦めです。
287名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:16:32 ID:7BYr2y6o
シベリウスのカレリア組曲のお勧めをお願いします。

ちなみにアシュケナージ/フィルハーモニアは持ってます。
288名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:19:39 ID:smOzJLGT
ブラームス交響曲1番、散々ガイシュツですが、特に2楽章が美しいものを教えてください。
ブラ1全体としてはザンデルリンク/SKDが好きですが、
ヴァイオリンのソロのホルンの音程などつまらないところが気になってしまう・・・。
安心して美しさに浸っていられるお薦めをお願いします。
289名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:20:48 ID:no9kltuF
>>286
ありがとう。
ヤナQですね。あたってみます。
ボロディンの2番を持ってます。

余計な話でアレですが、ボロ2、
オーマンディ−フィラデルフィ
アのが良くて驚いてました(^^;)
290名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:21:52 ID:hbHzB0Pd
>>287
N.ヤルヴィ/イェーテボリ交響楽団(BIS)なんてどうでしょ。
いろいろ聞き比べましたが、自分はこれが一番しっくりきました。
291名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 00:52:03 ID:bfSjl8C3
>>287
ヤンソンス/オスロフィル
が好き。ヤンソンスは北欧の人だしな。
292名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 03:36:13 ID:YGnYViNN
アランフェス協奏曲のお奨めを教えてください
パコ・デ・ルシアのは聴いたことあるのですが
正統派っていうんでしょうか?スタンダードなもので名盤って言われてるものが聴いてみたいんです
よろしくお願いします
293名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 03:56:12 ID:5Rjt1vBg
>>292
少々録音が古いが、ナルシソ・イエペスが良いと思います。
安心して聴けると言う事では、今だにトップクラスだと思う。
294名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 04:01:11 ID:xXEusF49
>>292
セルシェル盤(DG)はいかがでしょうか。美しい音、優れた
技巧で、洗練されすぎの感はありますが。録音も良いです。
295名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 05:58:45 ID:k26sP3EK
>>288

フルヴェン&VPO 52年ライヴ盤

この演奏の2楽章は特に好きな演奏です
音質も充分いい
296名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 08:46:05 ID:FlVD3cR8
>>287
やや古い録音ですが、マゼール/ウィーンフィルはどうでしょう。
特に3曲目(行進曲)は、軽快なリズム感と音楽の前進性が抜群です。

ちなみに、マゼールはシベリウスの交響曲全集を2回録音しており、
ウィーンフィルとの旧録音は素晴らしい出来ですよ。
297名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 09:24:46 ID:LVmCAqBz
相対音感すら無いのにクラ板に来てるチンカス以下の糞はおられますでしょうか?
298名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 12:34:20 ID:iZHl94Ol
ん? 俺のことか。
なんか訊きたいことある?
299名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 14:11:31 ID:qPFe9BUW
>>274>>276>>279
ありがとうございます!
試聴とか探しつつ、決めたいと思います。
300名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 15:14:18 ID:9CpYz32w
モーツァルトの交響曲第40番
大学祝典序曲
美しいメルジーナの物語

ステキな感じの、マジ名演奏教えてくださいの。
301288:2006/11/12(日) 15:21:01 ID:smOzJLGT
>>295
ありがとうございます!買ってみます。音質も十分いいとうかがえてよかったです。
302名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 15:44:58 ID:mmRnMWON
>>301
おいおいw

フルヴェンの録音がザンデルリンクより良いはずがないだろう

音程も良くないからきっと後悔するでしょう
303名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 15:49:25 ID:oQoBrC0j
サン=サーンスのヴァイオリン協奏曲のお勧め教えてください
304名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 16:04:44 ID:9CpYz32w
>>288
美しいブラームスだったら、ムーティとかハイティンクとかがいいんじゃないかな?
音質重視ならムーティいいよ。PHILIPSのDDDだしね。
305名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 16:28:12 ID:3PzDgxE8
>>265
遅くなりましたがありがとうございます。。
306名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 16:30:19 ID:JDnfkwDr
>>303
何番でもいいのか、全集で知りたいのか、はっきりしないが。
307名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 16:33:07 ID:oQoBrC0j
>>306
何番でもいいです
308288:2006/11/12(日) 16:37:39 ID:smOzJLGT
>>302
録音について、ザンデルリンク「より」とは全く思っていないです。
少なくともベートーヴェン全集の2番みたいなことはないと解釈してました。

>>304
ムーティ、ハイティンクのブラームス、全く候補に入っていませんでした。
検討してみます。ありがとうございました。
309名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 18:15:05 ID:whC8bnr/
歌劇「ムツェンスク郡のマクベス夫人」

エマーソンの全集にエレジーだけが
入ってるのですが、通して聴きたいです。

できれば、エマーソン以外で願います。
310名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 18:22:01 ID:Z0jOMgUS
下の方のスレッドが全然読めないんです、ここ一週間ぐらい。みなさん
もそうなんですか?
311名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 18:34:56 ID:mmRnMWON
>>310
2ちゃんブラウザ使ってる?

無料だからJaneStyle使ってみてね

2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janestyle.s11.xrea.com/
312名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 18:37:00 ID:aT+85ep5
はじめまして。
アコギのクラシック演奏者のオススメを教えて頂けませんか?
押尾コータロー氏の『ボレロ』が好きなのですが、彼は他にクラシックの作品が無いようですので…
できるだけメジャーな曲を沢山弾いている人を教えて頂きたいです。
お手数ですがよろしくお願い致します。
313名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 18:37:27 ID:qvxGrkq7
でたー厨房御用達Jane Style
一時期スパイウェア疑惑も出たよな。
専用ブラウザはたくさんあるので自分で選びましょうね
http://www.monazilla.org/
314名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 19:06:57 ID:mmRnMWON
>>309
> 歌劇「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
> エマーソンの全集にエレジーだけが
> 入ってるのですが、通して聴きたいです。

エマーソンって誰?と思ったらエマーソン四重奏団だったとは!

ヴェルディとかプッチーニのオペラ全曲通して聴いたことあります?
あの程度でへばるようだと「ムツェンスク…」なんてとても聴き通せないですよ

とりあえずCDならミュンフン/バスティーユ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1376419
CD5枚組でおまけ(というかこっちがメイン?)の歌曲集はアシュケナージの伴奏
歌曲集もまとまって買えるのでオペラ駄目でも持っておく価値はあるでしょう


本当に通して聴きたいなら映像付きをどうぞ

歌劇『ムツェンスク郡のマクベス夫人』全曲 クシェイ演出、ヤンソンス&コンセルトヘボウ管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1219038

日本語字幕付きというのは現在販売していないようです

:歌劇「カテリーナ・イズマイロヴァ」映画版: DVD: シメオーノフ(コンスタンティン),ビシネフスカヤ(ガリーナ),
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008DZ4G/
「ムツェンスク…」の改定版でこちらのDVDには日本語字幕が付いています
ただし数ヶ月前にスカパーでやっていたのを見た限りでは画質も音質も酷くてお薦めできません

参考:オペラ「ムツェンスク郡のマクベス夫人」op.29(1932年版) 渡辺和彦
http://www.yamano-music.co.jp/docs/soft/varie/shostakovich.html
315名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 19:26:31 ID:whC8bnr/
>>314
貴重な情報を感謝。
へばるかもしれません(^_^;)

エレジーが美しいので
通しとも考えたんですが、大変
そうです。
316名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 20:18:09 ID:LVmCAqBz
なんか相対音感すら無いクズが大勢いるみたいだねぇ

英語読めないのに英文読んだフリしてる日本の無能な大学教授みたい
317名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 20:19:55 ID:LVmCAqBz
ちなみに僕は絶対音感で、知り合いの音感無しバカクラオキモタを粉砕した箏があります
318名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 20:20:00 ID:whC8bnr/
>>316
その性格上、指名して発言して頂ければありがたいのですが。
319名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 20:27:23 ID:LVmCAqBz
なんか偉そうにクラ講義たれてたゴキブリが居たのね。だからそいつに

「へ〜○○さん、絶対音感あるんですか」って言ったわけよ。でそいつは

「いえ、」とか否定するわけ。だから俺は

「じゃあ、相対音感は・・・」と崖っぷちに追い詰めたわけ

「・・・・・。」と、そのゴキブリだんまりを決め込むわけ。だから俺がとどめの一言

「じゃあ、聴く意味ないじゃん!!!」とゴキジェットで粉砕してあげたよwwwww

ゴキ君ひっくり返って涙目になって超ウケルwwwww

それ以降、ゴキブリ太郎はみんなの前でクラ話をしなくなったとさ・・・
320318:2006/11/12(日) 20:29:35 ID:whC8bnr/
あっそうすると
質問に答えていただける訳ですね(^^)
321318:2006/11/12(日) 20:35:25 ID:whC8bnr/
絶対音感は、絶対的な音の高さに対する記憶であると言い換えることもできる。
絶対音感は、必ずしも機械のように「完全」な精度を持っている能力というわけ
ではなく、その能力の範囲に当てはまる絶対音感保有者の中でも高精度であった
り、高精度の者よりも僅かに精度が落ちるという絶対音感保有者がおり、感覚そ
のものは決して不変ではなく、その能力を形容する言葉が普遍的になっている向
きもある。

ただし、おおざっぱな高い、低いについてはだれでも絶対的に言い当てることが
できるのであって、絶対音感のある者、とは、その精度が高い者、おおむね半音
以内の精度を持っている者、と言うことができる。

また、絶対音感のある者が相対音感を持っていない、または相対音感が劣位にあ
る、といわれることがあるが、そのような研究報告は知られていない。

絶対音感の習得には臨界期があり、3歳〜5歳くらいの間に意識的に訓練をする
とかなりの確率で身につけることができるが、それを過ぎると習得は困難である。
また、身につけると便利ではあるが、音楽的才能とは関係がない。
(以上、Wikiより)

私は、絶対ももしかして相対もなんですけど。
322名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 20:40:42 ID:Yn8LH78i
IDをNGワード登録ですっきり。
323名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 20:42:43 ID:LVmCAqBz
この板には相対音感すら無い、クラシックを聴く意味も価値も権利もない

最低のクズどもの溜まり場だって事が良く解ったよ。

お前らみたいなクズにはモーニング娘の歌謡曲がお似合いだぜ
324318:2006/11/12(日) 20:43:45 ID:whC8bnr/
結論から言うと、定義が曖昧とも言える。
また認証などする制度もない(少なくとも
法的には)。
325名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 20:44:48 ID:LVmCAqBz
>>322
現実から目を背けるな!今からでも絶対音感を身につける方法はあるはず。

ちなみに僕は3歳の時にピアノを始めたので、ちゃんと絶対音感が身についてます。
ここのチンカスどもと違って幸せなクラシックライフを送ってますよ。じゃあなゴキブり達よ!
326318:2006/11/12(日) 20:51:49 ID:whC8bnr/
>>325
そんなに怒るなよ。
俺は、ここにビジネスチャンスを見たぞ。
327名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 21:19:24 ID:oBNwG+Mg
>>312
言ってることがよくわからんのだけど…

クラシックギターの名演奏家と言われる人としては
超有名巨匠アンドレス・セゴビア
日本ではそれと同じくらい有名なナルシソ・イエペス
独特な解釈とたまに見せる美音が魅力のジュリアン・ブリーム
もうちょっと若い世代でジョン・ウイリアムズ
他にマヌエル・バルエコ、イョラン・セルシェル、デビッド・ラッセル等など…

日本人で福田進一、山下和仁、村治香織、村治奏一、
木村大、大萩康司…(名手かどうかはひとによって判断微妙だけど。)

といっぱいいるし、この辺のひとはみんな「ギター名曲集」みたいな有名な小品曲の詰め合せCDを出してるよ。(今携帯でリンク張ってあげられなくてごめん)

で、求めてるのが、「いわゆるクラシックの超有名曲をクラシックギターで演奏したもの」
となると、ソロではかなり限界があるのではなかろうか?
ロサンゼルス・ギター・カルテット等のギター四重奏団体とかは、色々とクラシック有名曲をアレンジしてCDをだしてるけど…

そもそもクラシックギターじゃなくて、いわゆるアコギ(スチール弦を張って多くの場合ピックで弾くやつ)での演奏、だとすると、僕はわかんないけどあんまり多くは存在しないんじゃないかしらん?
曖昧になっちゃってすいません
328名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 22:10:25 ID:SV8EXUA0
>>323>>325
オマエ等、そうはいっても、実社会では役立たずだろ
329名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 22:18:21 ID:1yO0U5Lx
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
===================================================
誰かこれの絶対音感バージョン作って
330名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 22:22:16 ID:aT+85ep5
>>327
レスありがとうございます!
質問が曖昧な表現ですみませんでした。

まさしく『いわゆるクラシックの超有名曲をクラシックギターで演奏したもの』です。あ、メインがギターであればソロでなくてもいいのですが。

えぇと『ロサンゼルス・ギター・カルテット』ですね。
ありがとうございました!
331名無しの笛の踊り:2006/11/12(日) 22:43:00 ID:DF8m7BDR
シューベルトの交響曲第四番のお薦め教えてくだされ
332名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 00:01:58 ID:LVmCAqBz
学生 「入団最低条件は相対音感とありますが?」
面接官「はい。相対音感です。」
学生 「入団推奨条件とは何のことですか?」
面接官「絶対音感です。」
学生 「え、絶対音感?」
面接官「はい。絶対音感です。持って無いと心に深いダメージを受けます。」
学生 「・・・で、その絶対音感は楽団において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
面接官「はい。相対音感でも可能ですが苦労しますよ・・・」
学生 「いや、僕、相対音感も持っていません。それに試験にそういう項目を加えるのは法律違反ですよね。」
面接官「でも、無いと本当に惨めになりますよ。」
学生 「いや、惨めになるとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
面接官「楽団の全員が相対音感以上はあるんですよ。」
学生 「ふざけないでください。それに相対音感以上って何ですか。だいたい・・・」
面接官「絶対音感です。APとも書きます。Absolute pitchというのは・・・」
学生 「聞いてません。とにかく雇って下さい。」
面接官「はい。ではいいですか?テストしますよ。絶対音感の。」
学生 「いいですよ。やって下さい。絶対音感テストとやらを。それに合格したら雇って下さい。」
面接官「では行きますよ。【〜♪】はい、答えてください。」
学生 「帰ります。」

・絶対音感テストttp://www.kawlabo.co.jp/onkan/
俺には楽勝すぎてあくびが出ましたが、ネズミ人間の皆さんどうぞお試しください。。
333名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 00:05:03 ID:seTgY5aK
んー・・
労作だとは思うが、今ひとつ面白みが足りないなー

とりあえず乙




ではなく
スレと関係ないからよそでやれ、ゴルァ
334名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 00:09:31 ID:QyCjaNLm
>>333
文句つけてる暇があったら↓で訓練でもしてろクズw
・絶対音感テストttp://www.kawlabo.co.jp/onkan/
335名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 00:11:23 ID:QyCjaNLm
ここ演奏者を紹介するスレなのね。今気づいたwww

じゃあグレン・グールドwwwww

ばいばいネズミ人間達よwww
336名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 01:03:08 ID:o9N2IoNv
>>330
>>327さんが挙げてる山下和仁がまさに求めてるタイプじゃないの?
色んな名曲の編曲モノを弾いてるはずだよ
337名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 08:14:33 ID:T3PDoKTx
モーツァルトのレクイエムの名演を探しております。
少し上の方とは違い、演奏形態は特に問いません。
また、録音が良いとうれしいです。
338名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 09:29:04 ID:fCjEbrEM
>>337
U.グロノスタイ指揮RIASkammer-chor
マイナー版だが名門合唱団充実の演奏。結構ロマンチック
339名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 10:11:37 ID:Wgb19RQS
バッハのブランデンブルク協奏曲と管弦楽組曲のひねくれた演奏を教えて下さい。
できればモダン楽器でお願いします。
340教えて下さい:2006/11/13(月) 12:39:41 ID:H6KPluEy
若干のスレ違いお許しを(^_^;)
ターリッヒ弦楽四重奏団のドヴォルザーク
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1951962

これ、いかがですか?
341名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 13:10:11 ID:Jifk8gHQ
マルチしてんじゃねーよクズ
342名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 20:50:26 ID:T3PDoKTx
モーツァルトのレクイエムでお勧めのありますでしょうか?
少し上では古楽器との指定がありますが、演奏形態は問いません。
343名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 20:57:40 ID:tOapclwe
>>342
漏れは、ムーティ/ベルリンpoが良いと思うけど・・・
http://www.hmv.co.jp/product/detail/665222

オケはもちろん、合唱が素晴しいです
344名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 21:53:58 ID:eJf1XEDj
あつかましくて申し訳無いですが、2つ質問させてください。

@メンデルスゾーン:交響曲第三番「スコットランド」の定番の演奏

Aバッハ:ゴルトベルク変奏曲の一番眠くなる演奏

これらを教えてください。お願いします。
345名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 22:00:37 ID:2XGWicl9
>>344
1だけだけど、
アバド/LSO
アバドだからと敬遠しないでね。「この頃の」アバドはいい演奏したから。
346名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 22:04:54 ID:hK/6X1a1
>>344
クレンペラーのPOかBRSO
他はクズにきこえるほどすばらしい
流麗さは全くなくて、構造面を際立たせた巨大な演奏
個人的にはクレンペラーのベスト録音
BRSO盤の方がいいと思いますが入手困難な様です
347名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 22:54:08 ID:QyCjaNLm
また音感皆無のチンカスが教団にお布施してるんでつかwwwww
348名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 23:47:31 ID:nyzOLBzt
スッペの「軽騎兵」序曲の名演をお願いします。
フィードラーしか聴いたことはありません。
349名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 23:49:31 ID:zQiUHU+q
>>344
Karajan/BPO
350名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 00:00:22 ID:CX0ztcdj
>>348
フィドラーがいいよ、おれも大好きな演奏。
で、対抗馬は、オーマンディ&フィラデルフィアくらいしか思いつかない。
華麗なるフィラデルフィア・サウンドらしい、きらびやかな印象。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005EGZQ/

ボストン・ポップスと対照的なのを聴きたいなら、カラヤン&ベルリンフィル
重厚な印象。おれには少しもったいぶってるように聞こえるけど。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005EGZQ/
351名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 00:02:15 ID:CX0ztcdj
すまん、カラヤン盤はこっちだった
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000I0S8I8/
352名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 00:04:09 ID:CSfrHkBh
>>339
ブランデンブルク・・・クレンペラ−/PO
管弦楽組曲・・・クレンペラー/NPO
>>344
スコットランド・・・マズア/LGO

353名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 00:13:35 ID:KjPX/tyP
>344
>Aバッハ:ゴルトベルク変奏曲の一番眠くなる演奏

弦楽合奏だろな。チェンバロもいいけど最近のはあまり知らない

弦楽合奏ならこれ
Bach: Goldberg-Variationen / Sitkovetsky, Causse, Maisky  ORFEO138851
http://www.hmv.co.jp/product/detail/49450
マイスキーの新譜  ユニバーサルUCCG1331
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1245242

チェンバロだとハーリヒ・シュナイダー位しか良いのが思いつかないが
LPしか出てない。
354名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 00:17:33 ID:ZSk45kl1
>>344
ゴルトベルクは、説教臭いレオンハルトの演奏が有難くて
熟睡できると思う。
355名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 00:18:33 ID:4L22rAXR
356名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 00:20:55 ID:65R5tSt+
クレンペラーの組曲もブランデンブルクもちょっと時代がかってるが
ごく真っ当な演奏だろ、

>>339
そこはやはりシェルヘンにつきますよw
357名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 00:25:55 ID:xxaGz+g8
>>331
ジュリーニ&シカゴ(DG)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1478487
ジュリーニがまだ元気な頃の録音で、どっしりした安定感がある
アーノンクール&ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1914920
アーノンクールのスパイスの効いた解釈、ベルリンフィルの重厚、雄弁な演奏

>>342
定番のベーム盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/946341

>>344
メンデルスゾーン スコットランド
ミュンシュ&ボストン
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1215082
熱く燃えた情熱的な演奏。

>>348
定番はカラヤン、でも爆演ならショルティ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1286879
358名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 01:17:40 ID:oTtPprxW
現実から目を背けるなよ、音感なしの蛆虫どもwwwww
359名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 01:32:34 ID:ZSk45kl1
>>331
聴いて面白いのはアバド/ヨーロッパ室内O
渋い響きでオーソドックスな演奏のスイトナー盤
360名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 07:50:17 ID:CsrIhVTi
今年の夏頃、N響アワーで放送された岩城宏之さんの追悼番組で
チャイコフスキーの「悲愴」を聴いてとても気に入りました。

すみませんが明暗のはっきりしたメリハリのある名演を
教えていただけませんか。
361名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 08:12:02 ID:5G4k0hjW
>>360
フリッチャイ/ベルリン放送交響楽団
362名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 08:51:44 ID:KLxdNo+X
>>352>>356
ありがとうございます。
クレンペラーとシェルヘン、チェックしてみます。
363名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 09:25:40 ID:CsrIhVTi
>>360
ありがとうございました。
さっそくネットで注文しました。
364名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 09:26:42 ID:CsrIhVTi
>>361 の間違いです。すみません。
365名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 13:01:10 ID:0XexsYOy
最近全然伸びないね
366名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 13:29:47 ID:x3b+d7+c
じゃあ俺が質問
ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲でお薦めを教えてくれ
367名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 13:47:35 ID:nFrJJ4hD
>>366
ヨハンナ・マルツィ、と言いたいが
いまは簡単に入手できなさそうだorz
368名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 14:00:23 ID:x3b+d7+c
サンクス
マルツィたんは控えめすぎてちょっと合わないかも…
後出しで悪いんだが、情熱系が聴きたいな
369名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 14:47:15 ID:bKfVoyfO
>>366
スーク、アンチェル/チェコ・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/803442
370名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 15:01:11 ID:nFrJJ4hD
モリーニ/フリッチャイなんてどうでしょうね
http://www.hmv.co.jp/product/detail/647735

つか出てるの知らなかった。さっそく注文してみますたw
371名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 15:05:28 ID:nFrJJ4hD
>>370
書き間違えた。ドヴォルザークはマルツィ
どっちにしてもCDは持ってなかったので注文はそのまま

情熱系なら、最近の若手がよさそう。
ヒラリー・ハーン、ユリア・フィッシャー、アラベラ・シュタインバッハー・・・
CDは出てるのかな。(知らないw)
372名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 16:04:58 ID:Q9whtPzI
ドヴォルザークの交響詩集のお薦め教えて下さい。全曲無くてもいいです。
373名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 16:06:56 ID:sUK9Yqk7
>372
EMIのサイモン・ラトルのやつ
374名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 16:35:54 ID:Bkg9hUd/
>>372
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1780274
鰤の3枚組全集+序曲 クチャル/ヤナーチェク・フィル
コストパフォーマンスではこちらがお薦め。
演奏もなかなかです。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1440087
グレゴル/チェコ・フィル 2枚の全集
これはどこかのスレでほめている人がいたので。
375名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 19:45:15 ID:A97gMkmn
>>372
スラヴ舞曲や序曲も入ったクーべリック/バイエルンの3枚組。
グラモフォンだけどキ○ラヤでえらく安かった。
376名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 20:02:25 ID:q8v/1hf+
>>373-375
ありがとうございます。やっぱり曲を沢山知っておきたいのでまずはクチャルにしますね。
377名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 21:14:09 ID:x3b+d7+c
>>369
サンクス
やっぱドヴォはアンチェルが定評あるんだね。
>>370
うはw音源入手できるのね。中古で売ってたら聴いてみるよ
378名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 21:32:15 ID:4L22rAXR
ドヴォコンならこんなのもある 聴いてないけど
バルトークやフォレでは凄い熱演を聴かせていた
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002TKGKI/sr=1-8/qid=1163507465/ref=sr_1_8/249-3238669-0594700?ie=UTF8&s=music
379348:2006/11/14(火) 21:50:48 ID:Y+xCMiEy
>>350,>>357
ありがとうございます。カラヤンも録音していたとは……
380344:2006/11/14(火) 21:58:30 ID:G1dhvOdW
>>345,>>346,>>349=351,>>352,>>353,>>354,>>357
たくさんのレス有難う御座います。
参考にさせていただいてCDを入手してきます。
381名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 22:12:19 ID:9U9JaTuR
リスト「死の舞踏」のお薦めお願いします
382名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 22:40:14 ID:IpTMOMN1
>>381
オーマンディ&フィラデルフィア(RCA)
華やかなオーケストラの響きで楽しめるよ。
383名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 22:41:36 ID:IpTMOMN1
サン・サーンスのと間違えた。↑はなかったことに!すまないorz
384名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 23:11:48 ID:801eKzFl
ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番のお薦めお願いします。
以前キーシン&小澤のCDを聞いたのですが
なんとなく冒頭からチンタラしてる気がしたので…
385名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 23:20:49 ID:x3b+d7+c
>>378
知らない人キター
でも興味ある サンクス
386名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 23:25:37 ID:x3b+d7+c
>>384
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005EGON/
に入ってる、
ホロヴィッツ/ライナーを断然お薦め
音質はちょっと悪いけど、演奏は非常に(・∀・)イイ 特に第二楽章がいいです
387名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 23:42:28 ID:KLxdNo+X
>>381
テンションMAXのシフラ/ヴァンデルノートと重戦車のようなフレイレ/ケンペの爆演2つを。

ツィマーマン/小澤もおすすめです。

>>384
ホロヴィッツ/ライナーにもう一票
録音は古いけど自演も聞いてみてください。
388名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 23:48:32 ID:f7UK7Nqh
>>384
ハフ/リットン&ダラス響
ワイルド/ホーレンシュタイン

値段が高いのが難ですが。。。
389名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 23:57:26 ID:xgL9b7tx
ガーシュイン、三つのプレリュード(ピアノソロで)のおすすめは誰ですか?
ちなみにフランク・バーレーを持っています。
390名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 23:58:51 ID:/EchCSZp
>>384
あまりにベタすぎるけど
アルゲリッチ、シャイー/(西側の)ベルリン放送響 (フィリップス)

ロシアというイメージからは遠く、ラテンの香りがするけど、凄い演奏。
391名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 00:00:56 ID:LxYXGX3m
>>384
アシュケナージ、ハイティンク&コンセルトヘボウ
392名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 00:11:42 ID:1kaxN0My
>>390
やっぱ自作自演が良いよ
393名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 02:08:02 ID:UQU5EAhS
おらっ!音感無しのゴキブリ野郎ども!!

能無しのお前らはこんなところでシコシコやってないで北朝鮮にでも出稼ぎに逝け!!!
394名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 02:58:42 ID:niqXwtXJ
テレマンの「ターフェル・ムジーク」のお薦め教えてください
鰤を聴いて良いな〜と思いました
395名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 08:24:06 ID:oZX42Y3U
クラシックのop.はオーパーツのopだと分かったんですが、
KVとかはなんなんでしょうか

例えばモーツァルトはまったく違う曲でもフルート協奏曲第2番ニ長調 KV314とか
オーボエ協奏曲ハ長調 KV314と同じものがついてるものがありますが
396名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 08:33:07 ID:1AiZtlyA
はい、スルー

次の質問ドゾー
397名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 08:39:25 ID:uiPSu+AA
398名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 11:52:33 ID:yIbEVx6x
>>394
鰤のターヘルムジークはかなり高い評価なので、
それと比較するとなかなか難しいかと。

コレギウム・アウレウム(抜粋)とかかなぁ。
以外と全曲は選択肢がないねぇ。

>>395
スレ違いなので次は質問スレッドで頼みますね。

モーツァルトのKV314ですが、
元々オーボエ協奏曲を編曲してフルート協奏曲2番にしたのです。
なので同じ番号なのです。
まぁ、やっつけ仕事ですね。

他にもケッヘル番号は何度も改訂されているので、
結果的に同じ番号になってしまうこともあるかと思います。
399名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 16:18:51 ID:rdqG7+0l
>>389
アール・ワイルド
400名無しの笛の踊り:2006/11/15(水) 17:31:51 ID:ZmyBX3Bv
>>389
おれもワイルドに1票。フィードラー&ボストン・ポップス盤。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005O84J/
401389:2006/11/15(水) 23:24:04 ID:LooFQ2yP
ありがとうございます。ワイルド明日にでも買ってみようと思います。
自分でも弾こうと練習中の曲だけに、オススメの演奏聞くのが尚更楽しみです。
402名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 00:02:11 ID:Z/ZUXFzU
ワイルドってプレリュード弾いてたっけ?

自分はルグランをおすすめします。
アメリカピアノ曲集みたいなのに収録されてます。
403名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 03:33:15 ID:JEU5CHwL
ここの音感無し蛆虫クラヲタはオウムの信者よりもキモイな!
404名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 09:19:51 ID:M3MEC43F
シベリウス、プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲お願いします。
405名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 10:22:15 ID:0VOeBZj6
>>404
プロコフィエフ1番2番はオーマンディ/スターン&フィラデルフィア管弦楽団のをドゾー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/65723
406395:2006/11/16(木) 12:27:51 ID:I2ahPK77
>>397
>>398
すいません、物すごい勢いで誰かが質問にこたえるスレと見間違えてました
それで質問したつもりなのに書かれてなくて危うくマルチするところでした
丁寧にありがとうございました
407名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 16:08:10 ID:LTeRL+ke
フランク「交響曲ニ短調」のお薦め盤教えてください
408名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 16:32:31 ID:8ZNppH2k
409名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 16:54:14 ID:knRr8LhC
>>404
シベリウスならハイフェッツがお薦めです。彼の残した
コンチェルトの中でもBEST5に入る演奏だと思います。
あと穴演奏としてスピヴァコフスキーもお薦めです。
410名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 16:55:13 ID:ypZBU7q6
>>404
両方、特にシベリウスはオイストラフがお薦め。
411名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 21:14:37 ID:brDSZ/Hq
>>404
シベリウスは、カヴァコス、ヴァンスカ/ラハティ響(BIS)も忘れずに。
この盤でしか聞けない、「初稿版」が実に良い。子孫公認の演奏。
412名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 23:46:48 ID:+xnTvWcB
ラベル「亡き王女のためのパヴァーヌ」と「水の戯れ」お願いします(ピアノ独奏版)。
パヴァーヌは透明感のある演奏
水の戯れは躍動感があって自然な演奏を探してます。

今のところのお気に入りは
パヴァーヌ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005OLOJ/
水の戯れ http://www.hmv.co.jp/product/detail/1373271
です。
413名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 23:52:10 ID:Vg2Cr0Ru
>>407
あそこであがってないのだと
フルヴェンお薦め、
414名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 23:52:23 ID:ypZBU7q6
>>412
フランソワ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00009PN87/
こちら1枚で当該曲はそろうが、
ラヴェルは寡作家で、後1枚買うだけで全集そろうことになるので、もう一枚もよろしく。
415名無しの笛の踊り:2006/11/16(木) 23:57:46 ID:YrQczafG
>>412
パヴァーヌ

アントルモン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/576303
416名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 00:01:54 ID:YrQczafG
>>412
水の戯れ

アルゲリッチ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340540
417名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 00:11:34 ID:5/je5wF5
>>412
>>414と同じ音源だが、フランソワのEMI録音を格安で手に入れたいなら
こういうのもある。ピアノ連弾の「ラ・メール・ロア」は入ってないが。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=663801

個人的には、ラヴェルのピアノは、アルゲリッチとフランソワさえあれば
他はいらない、って感じです。
418名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 00:13:28 ID:5/je5wF5
↑「ラ・メール・ロア」じゃなくて、「マ・メール・ロア」だ。「マ」!
419名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 00:25:15 ID:OU8zQF8d
>>417
> 個人的には、ラヴェルのピアノは、アルゲリッチとフランソワさえあれば
> 他はいらない、って感じです。

池沼か?

アルゲリッチはまだしもフランソワで満足しているようではラヴェルを聴いたことにはならない
420名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 00:26:37 ID:Y7hbYXbq
>ラヴェルのピアノは、アルゲリッチとフランソワさえあれば
「ラ・メール・ロア」なんて書くDQNがこういう事言うんだな
421名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 00:28:14 ID:ncSoDPYo
422名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 00:40:42 ID:m/pIOYDx
煽られてるが、こういう他を認めないような言い方をする>>417にも十分問題があると思う。

俺は>>414でお薦めとして書いたけど、フランソワ(に限らず全ての演奏者は)は、ある一面から見た解釈で演奏しているわけで、
他にも聴くべき録音がたくさんあります。
しかし、まず手始めにどうぞって意味だから、質問者さん、そこを分かった上でどうぞ安心して選択肢の一つとして考えてくださいな。
買うのは>>417が教えてくれた安い方でいいかもね。
423名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 01:52:42 ID:OU8zQF8d
>>412が腐乱ソワの2枚組だけ買ってしまいそうなので他にも薦めておこう

コラール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1812737
腐乱ソワが年少帰りDQNだとするとコラールは生徒会長を務める優等生
DQN好きでも構わないが優等生の模範演奏も楽しめるようになろう

ペルルミュテール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/70830
ラヴェル演奏を語る際に必ず言及される「規範」
DQN演奏とも模範演奏とも異なる「規範」に触れてみよう
424名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 02:14:57 ID:DvAStrgW
必死だなw
425名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 03:44:22 ID:HW2cwYXV
ロッシーニの「スターバト・マーテル」のお薦め盤をよろしくお願いします
426名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 06:45:37 ID:v9tPEHS3
ロッシーニつながりで「泥棒かささぎ」序曲のお薦めありますでしょうか?
既聴はアバド指揮ロンドン交響楽団だけです
427名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 08:37:48 ID:dyi8xXMg
>>426
デュトワ/モントリオールのデッカ盤はどうでしょうか。
序曲集のCDがあります。
クセのないエレガントな演奏だと思います。
音も良いです。
428426:2006/11/17(金) 09:21:08 ID:qgxtTWok
>>427
朝からサンクス
今日CD屋巡りするんで探してきます
429名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 09:52:31 ID:O0L2rrfI
>>425
サヴァリッシュ
430名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 12:51:26 ID:uLZHmQcm
>>425
世評が高いのは、ジュリーニ/フィルハーモニアと、ケルテス/ロンドン響。
この2枚なら、確かに満足できる。

でも、個人的お薦めは、ヒコックス/シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア(シャンドス)。
ヒコックスは、最初に合唱指揮者として頭角を現した人。歌物の扱いは上手い。
シャンドスのワンポイント系、残響多目の録音も効果的。
431名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 15:04:36 ID:1ewtL7eM
>>430
ヒコックスの、シャンドスのサンプラーか何かで終曲だけ聴いたけど
確かに合唱上手だった。あと録音がゴージャスな感じだった。
432412:2006/11/17(金) 17:39:39 ID:S3eW6VUx
>>414-424
ありがとうございます。
フランソワ・アルゲリッチは図書館にあるので聴いてみます。
>>415 >>423 も気になるし安く買えるようなので順次聴いてみます。
433名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 19:49:54 ID:28ynBKRi
ショルティの「魔笛」なのですが、今月出た「フィガロ」のようにハイライトの廉価版は出ていないのでしょうか。
プライがパパゲーノを歌っている方のものです。
輸入版も見当たらなくて、今月お財布がピンチなので安いのを探しています。
434名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 21:22:08 ID:YZMfgHmO
のだめで使われている曲をのだめオケ以外でプロの演奏で聞きたいのですが、クラシック初心者なので曲名もいまいちわかってませんorz
どなたか、優しい方お願いします。
435名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 21:35:34 ID:yaXf85nl
>>434
とりあえず、曲目については「のだめで使われた曲を全部解説するスレ」
まとめサイトを参照なさって下さい。
http://www.geocities.jp/nodame_drama_music/
436名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 21:43:14 ID:3Ew3nWPx
>>434
のだめで使われた曲を全部解説するスレ2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162377937/
437名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 21:48:25 ID:t0VuQidH
438名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 21:50:11 ID:7QlzN5CZ
>>434
ショルティ魔笛の全曲が図書館に時々あるよ
439名無しの笛の踊り:2006/11/17(金) 23:36:43 ID:YZMfgHmO
>>435-437さん
スレチだったのに誘導ありがとうございました。
あっち行きます。
440名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 00:13:30 ID:UmG44V6d
ブラームスの交響曲全集をピリオドで探しています。
なんか良いのないでしょうか?
441名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 00:19:32 ID:xC/PyNuU
>>440
マッケラスのテラーク盤
マイニンゲンエディションという事で演奏している。
442名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 00:28:21 ID:5Tui0p7z
マッケラスのはモダン楽器だよ
一応ウィンナホルンとか使ってるけどね
443名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 00:43:23 ID:xC/PyNuU
そうだった。勘違いすまないです。
そうなると、ピリオドってすぐ思い浮かばないなぁ…
444名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 00:45:08 ID:7r3UwBMx
>>440
マッケラスはモダン楽器。でも、小編成ですっきりしているのと、
1番の第2楽章初稿(これ以外録音がない)がついているので、是非。

ピリオド楽器による全集は多分ないと思う。

あとは、変化球だけどワインガルトナー指揮の全集。
ワインガルトナーは1863年生まれ、1891年に
ベルリン宮廷歌劇場首席指揮者になるなど、ブラームス
生存中に「一流指揮者」としての地位にのぼりつめた人物。
ブラームスの時代の生き証人でもある。
445名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 00:46:13 ID:HujznNIE
>>440
自分は未聴だけど、ノリントン&ロンドンクラシカルプレーヤーズがあるよ。
1番
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1444560
2番
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1444556
3番、4番
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1444555
446444:2006/11/18(土) 00:50:26 ID:7r3UwBMx
>>445
すっかり忘れてた(しかも、聴いたことあったのに…orz)。
ロンドンクラシカルプレイヤーズは、演奏水準高い。安心してお薦めできる。

欝山車脳。
447名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 01:04:22 ID:5Tui0p7z
>>446
試聴したが面白いな
テムポは例によって速いが・・・
これに比べるとマッケラスは普通だな
448名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 01:23:38 ID:ZpZ6LDwZ
クラシック初心者なんですが、チャイコフスキーが好きで「悲愴」を買いたいと思うのですが、おすすめとかありませんか?
あと今持ってるのがベルリン交響楽団(指揮エドゥアルド・マルトゥレー)のピアノ協奏曲第1番とウィーンフィル(カラヤン)の3大バレイなんですが、
これらの曲でこっちのがイイ!とか他にもこんな曲が…などありましたらご指導お願いします。
449名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 02:07:40 ID:HujznNIE
>>448
カラヤンはチャイコフスキーを得意にしていて何度も演奏、録音
していて定番。
悲愴 カラヤン&ベルリンフィル(EMI)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1789124
カラヤン絶頂期の凄まじい演奏。
ピアノ協奏曲第1番もワイセンベルク&カラヤンを
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1903956
のだめでおなじみのラフマニノフのピアノ協奏曲第2番との
カップリング、これも悲愴と同時期の録音、ロマンティックかつ
豪快な演奏。
3大バレエ、カラヤン&ウィーンフィル盤は往年の名盤。自分は
ベルリンフィルとの新録音を愛聴してるけど、あえて買い直す
こともないかな。
450名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 02:08:14 ID:XctbaKFF
>>448

悲愴はムラヴィンスキー/レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団(1960)がオススメです。
451名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 02:10:32 ID:46XU9OE2
>>448
悲壮
ムラヴィンスキー/レニングラード・フィル
はいかがでしょう?録音が古いですが、一聴の価値あり。
452448:2006/11/18(土) 02:16:42 ID:5Tui0p7z
俺なんにも尋ねてねえぞ
453名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 02:53:42 ID:wg7Bzil5
ベルリオーズ「幻想交響曲」の、リストによるピアノ編曲版のCDはないでしょうか?
また、リストの交響詩「前奏曲」「マゼッパ」のピアノ版が収録されたCDもあれば教えてください
454暗ヲ ◆FOxSH0WLqA :2006/11/18(土) 08:06:39 ID:NZ30NHUP
>>448
悲愴はムラヴィンスキー、カラヤンに加え、マルティノン/ウイーンが意外と良いです。
455名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 09:20:15 ID:A3lxl6lx
>>448
マルティノン/ウィーン・フィルにもう一票!
456名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 10:23:24 ID:wqFhcPt/
>>453
入手困難かもしれませんがペトロフ、デュシャーブルあたりを。
NAXOSのビレット盤は容易に手に入りますが、演奏の質は…。
457名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 12:08:28 ID:xC/PyNuU
>>453
ペトロフに一票です。リスト版にペトロフが独自に手を加えた
演奏で、特に終楽章は強烈です。
458名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 12:25:27 ID:ZpZ6LDwZ
>>449-455
ありがとうございます。とりあえずムラヴィンスキーとカラヤンで探してみようと思います。
459名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 12:33:13 ID:WPe3zFHX
>>448
バーンスタイン/ニューヨーク・フィル
フリッチャイ/ベルリン放送交響楽団

ムラヴィンスキー/レニングラード・フィル、カラヤン/ベルリン・フィル 1971年の録音も素晴らしいが
上記2つの演奏も良いぞ
460名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 12:59:37 ID:IcA6MgRh
>>448
俺もフリッチャイ/ベルリン放送交響楽団
に一票。
461名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 14:07:50 ID:n5O4v7Uz
フルヴェンスレが荒れてて、質問する雰囲気でないので、こちらに
書き込むことお許し下さい。犬でオルフェオのフルヴェンの
ザルツブルク音楽祭ライブ8CDセット
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1808619
がお手頃価格になってますが、音質、演奏など、フルヴェン初心者向け
としてはいかがなものでしょうか(玄人、コレクター向けアイテム
なのでしょうか、素直にEMIの正規盤あたりから聴くべきなのでしょうか)。
アドバイスいただけると有り難いです。
462名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 14:17:13 ID:zw29e1i5
荒れてなくてもカキコの質はいくない

それはともかく、EMIから聴くのがいい。だけど買っても損はないよ。いつまで売ってるか分からないし
463名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 14:22:34 ID:5xXFz5Zo
古便初心者ならこっち聞いとけ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1288745

基本的に古便は音質が悪い部類に属するので、
これ聞いて自分に合わないと思ったら止めとくのが吉。

464名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 15:15:24 ID:8bwv88Zm
聴いてて驚くほど演奏力の高いCDはありませんか?
465名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 15:55:56 ID:XGjUWdtV
? ? ?
466名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 16:51:59 ID:EGo6VI3q
3大ヴァイオリン協奏曲でそれぞれ皆さんのお奨めの物を教えてください
いろいろ聴いてみたいのでお願いします
467名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 17:24:44 ID:zEgoomHz
センスが試される質問ktkr
468名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 18:16:12 ID:WmTM+4+d
>>461
> 素直にEMIの正規盤あたりから聴くべきなのでしょうか

EMI正規録音は抜け殻みたいなもの
トリスタン全曲以外はほとんど無価値です

> ザルツブルク音楽祭ライブ8CDセット
> がお手頃価格になってますが、音質、演奏など、フルヴェン初心者向け
> としてはいかがなものでしょうか

聴いてないので音質とか演奏は判らないが、1枚2千円近い値段のレーベルなので激安ですね
曲もフルヴェンの得意曲ばかりですから買えるうちに買っておいた方が良いと思います

マルチバイ適用のためにあと2つ買うのであれば次の2点がよろしいでしょう

フルトヴェングラーのベートーヴェン〜戦時録音集(6CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1288745
Orfeoには抜けているエロイカ、第4、第5、田園などが収録されています
音質は悪いですがフルヴェン全盛期の録音

ヴィルヘルム・フルトヴェングラー名演集(10CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1249140
10枚組で1731円と超激安
Veneziaと被るのは田園のみ

この3セットを買えばフルヴェン入門には十分でしょう

資金に余裕があればトリスタン全曲盤もどうぞ
Tristan Und Isolde: Furtwangler / Po Flagstad Suthaus F-dieskau
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1861762
※ Naxos割引キャンペーンは22日で終了ですので買うのであればお早めに
469名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 18:24:29 ID:Fp6o0zyF
>>468
便乗質問ですまないんだけど、トリスタンのナクソス復刻はEMIのartや
他のレーベルの復刻と比べて実際のところどうなんですか?

>>466
「3大ヴァイオリン協奏曲」ってどれとどれとどれを言ってるの?
人によって意外と違ってたりするからね。
470名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 18:25:01 ID:VIT7p/Pr
>>464
アムラン
471名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 18:26:23 ID:biQEZBMo
多分メンデルスゾーン、ブラームス、チャイコフスキーではないかと予想
3大ヴァイオリン協奏曲
472名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 18:30:39 ID:Fp6o0zyF
ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ブラームスというイメージが強いなあ、「3大」
そんな自分はクライスラー派。>>466さんにも推薦しときます。モノラルだけど。
473名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 18:35:46 ID:TXou0QfA
>>469
ショスタコの1番
プロコの1番
ハチャトゥリアン
474名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 18:37:17 ID:biQEZBMo
なんだ、そんな好き勝手にやっていいなら
バルトークの2番、ベルク、エルガーあたりにしたいんだが…
475466:2006/11/18(土) 18:38:26 ID:EGo6VI3q
>>469>>471>>472
すいません、ちゃんと書けばよかった
メンデルスゾーン、ベートーヴェン、ブラームスです
あ、でもチャイコフスキーのもお奨め聴きたいです、欲張りですいません
476453:2006/11/18(土) 18:45:06 ID:oC+6ohXE
>>456-457
ありがとう
早速探してみました・・・が、入荷まで1年って何だよウワアアアアン
477名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 18:49:01 ID:w/uhlySC
>>475
メンデルスゾーン
ハイフェッツ、ミュンシュ/ボストン交響楽団

ブラームス
オイストラフ、クレンペラー/フランス国立放送局管弦楽団

チャイコフスキー
ハイフェッツ、ライナー/シカゴ交響楽団

ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲はあまり聴かないのでパスします
478名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 20:22:50 ID:/kJmRR7U
>>405>>409>>410>>411
ありがとうございました。
479名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 20:29:19 ID:/kJmRR7U
ストラヴィンスキーの火の鳥で木管・ホルンが聴かせる演奏教えて下さい。版は問いません。
480461:2006/11/18(土) 20:53:50 ID:n5O4v7Uz
>>462>>463>>468の皆様ありがとうございます。
激安で、買えるうちに買っておいた方がよいということなので、
463、468様推薦の2組と併せて早速購入手続きをとりました。
これから年末にかけてフルヴェン漬になりそうで楽しみです。
481名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 21:09:25 ID:Fp6o0zyF
>>475
クライスラー以外にもオススメあげとくよ。古い録音ばかりなんで
ファーストチョイスには向かないかもしれないけど、2度録音したクライスラー
ともどもこれらの曲に関心あるなら一度は耳にしておくべき歴史的名演。

・ベートーヴェン: シゲティ/ワルター
・ブラームス: ヌヴー/シュミット=イッセルシュテット
・チャイコフスキー: フーベルマン/スタインバーグ

メンデルスゾーンは特にこれを、というのはない。強いて挙げればシゲティか。
フィナーレだけならイザイの凄まじい演奏がある。ラッパ吹き込みだけどねw
482名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 21:19:17 ID:3CLoVj1F
>>464
セル/クリーヴランド
ただ、初心者だとこのコンビの本当の凄さはわからないかも
483481:2006/11/18(土) 21:23:44 ID:Fp6o0zyF
読み直して気づいた。
クライスラーの2度の録音というのは、貴方のあげてる「3大」の話、
チャイコフスキーはありません。念のため。
もっとも第2楽章だけはピアノ伴奏で1924年に録音してますが。
484名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 21:25:28 ID:MVJj8Je/
>>464
セル/クリーヴランドならこの録音を聴いて驚きましたわ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1810539
485暗ヲ ◆FOxSH0WLqA :2006/11/18(土) 22:17:25 ID:NZ30NHUP
セルのト短調、いいですねぇ。ドヴォルザークの8番もいい。
個人的には未だこれを超える演奏がないです。
486名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 23:07:16 ID:0jAjE+on
>>479
セル/クリーヴランド管
火の鳥のヴァリアシオンなど思わず笑ってしまうほどの精密さ。
ホルンはマイロン・ブルームがダークでパワフルな
アメリカンサウンドを聴かせてくれる。

モントゥー/パリ音楽院管
メカニックな点ではセルとは比べ物にならないけど、
フランスの美しい管の音が聴ける。
特にホルン(正確にはコルというピストンバルブの楽器)を吹く
ルシアン・テーヴェの思いっきりヴィブラートをかけた独特の
美しい音は聴いて損はないと思う。

以上どちらも1919年版
ただ、モントゥーのほうはあきらかに楽器編成が違うので、
他の版(1910?)の編成を大幅に取り入れた折衷版なのかも。
487名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 23:09:24 ID:7r3UwBMx
>>479
1919年版なら、ベルティーニ/ケルン放送響(EMI1300円)
1910年版なら、ケント・ナガノ/ロンドン響(ヴァージン)を。
488名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 23:09:26 ID:VD2azlCJ
ベートーヴェンのチェロソナタ(全曲)のお薦めを教えてください。
今まで聴いたことあるのはデュ=プレの3番、5番のみで、
何となくフルニエ/ケンプ盤を検討してます。
489名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 23:47:50 ID:beNx+rSw
>>488
ビルスマとインマゼール
490名無しの笛の踊り:2006/11/18(土) 23:48:25 ID:FWgBCOs7
>488
フルニエならグルダと組んだのもあり。
こっちの方が良いという人も多し。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1368380

でもまあ、皆さんが基本アイテムと思ってるのは
ロストロポーヴィチとリヒテルじゃないのかな?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/668551
491名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 01:23:48 ID:M3JZWqlY
>>488
新しいものでは、ペレーニ&シフを。

ミクローシュ・ペレーニは、ハンガリー出身のチェリスト。
一般的知名度はさほどではないけど、チェロ界では神様扱いされるほどの存在。
492名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 02:13:30 ID:WChKGTlK
昨日お世話になったのですが、チャイコフスキーの弦楽セレナーデも一緒に買おうと思ってまたおすすめ盤をお聞きしたくて来てしまいました。
よろしくお願いしますorz
493名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 02:28:09 ID:lhRB+QFT
>>492
やはりここでもカラヤン&ベルリンフィルが定番。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/133549
比較的大きな編成でベルリンフィルの弦の圧倒的機動力、
ぶ厚い響きが楽しめる。

もうちょっと小じんまりした室内楽的演奏が好みなら
マリナー/アカデミー室内
http://www.hmv.co.jp/product/detail/882888
494名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 02:37:50 ID:M3JZWqlY
>>492
穴馬的存在
フィリップ・アントルモン/ウィーン室内管(ナクソス)

マリナーもいいけど、艶やかな音で流麗に弾きこなしたアントルモン盤は
漏れ的にマリナー以上にお薦めしたい1枚。値段も安いし…
495名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 02:39:02 ID:svggnYXj
>>492
室内オケなら、バレンボイム&イギリス室内(EMI)もいい。
マリナー&アカデミー室内より、ちょっと濃い目の感じ。
496名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 02:59:51 ID:XqiBjutw
>>492
スイトナーの演奏が以外と美演なのだが箱しか無いみたい。
あとブラフ/チエコ室内o盤がCD化されていれば良いのだが…
497名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 03:21:57 ID:WChKGTlK
>>493-496
素早いレスありがとうございます。明日探しに行くのでゲット出来たら報告に来ます!
498名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 08:32:02 ID:LYAip+pP
ハイドンの交響曲なら誰がいいでしょうか?
初めて聴きます。できれば全集がいいですが、そうすると限られてくるかな?
あまり古典は聴いたことないので、分かりやすく、癖のないものがいいです。
よろしくお願いします。
499名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 08:40:41 ID:cDH30CPZ
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」のよく演奏される方の組曲で、
お薦めをお願いします。聴いたことがあるのは、ゲルギエフとプレヴィン。
ステレオかデジタル録音で、濃厚な演奏、「花のワルツ」が劇的な録音が好みです。
オケ版のみでお願いします。
500名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 08:42:02 ID:oQauUrQs
>>499
Karajan/BPO
501名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 09:06:33 ID:rwHZroCl
>>499
チェリビダッケ/ミュンヘンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1807419
502名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 10:55:38 ID:M3JZWqlY
>>498
ハイドンの交響曲全集は目下2種類しかない。
◎アンタル・ドラティ/フィルハーモニカ・フンガリカ(デッカ)
○アダム・フィッシャー/オーストリア・ハンガリー・ハイドン管(ブリリアント)
フィッシャーのほうが安く(ドラティの半値以下)、入手もしやすいけど、
録音が長期にわたり(ライナーに載っているフィッシャーの写真が、期間の
長さを物語っている…)「モダン楽器+ピリオド解釈」を途中から導入した
こともあり、全集としての統一感に欠ける感じがする。有名作だけなら、
他にも優れた演奏は多いし…
ドラティは60〜70年代のデッカ録音で音質もさほど悪くない。まだ
演奏法、ピリオド、といった問題が出てくる前の時代の録音なので、全集と
しての演奏の統一感があり、なおかつ、フィッシャー盤に収録されなかった
「異稿」がついているのも貴重。
どちらでも「ハイドンを聴く悦び」は享受できるので、どちらを買っても
満足できると思うけど、個人的にはドラティを推しておきたい。
503名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 12:16:19 ID:wIufT1FG
昨日ラジオで聞いた曲なんですが、バッハのフランス組曲はどのCDがお薦めでしょうか?
504名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 12:48:31 ID:MWtUzH0s
505名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 12:52:51 ID:lhRB+QFT
>>499
絶頂期のカラヤンが定番(3大バレエ組曲)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1244701
カラヤンには晩年にデジタル録音したものもある。こちらはテンポが
やや遅めでどっしりとした重量感のある演奏。録音はもちろんこちらが
いい(カップリングは幻想序曲「ロミオとジュリエット」)。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/162043
506名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 13:22:42 ID:UDGVO4kU
>>503
ピアノでの演奏かチェンバロ演奏かによって変わってくるんだけど、

ピアノならお約束のグレン・グールド。
フランス組曲はグールドの演奏の中でも名演なので。
頭からいつもの快速演奏ですが、品のある優雅さ。

チェンバロだと定番でレオンハルト。
音の深い、いい録音で、厳格さと優雅さが絶妙に調和した名演。
とりあえず定番の筆頭格だと思います。

あと、チェンバロではavexから出てる曽根麻矢子とかも。
こちらは優美さと繊細さ、みずみずしさなど女性的な美質がよく出た
これまた素晴らしい演奏。
あと、これもいい録音な上に、SACDとのハイブリッド盤なので
そっち方面でのお得感も。

少し変わったところだとレオンハルトがクラヴィコードで弾いてるのがあって、
これは2番のみだけの録音だけど、クラヴィコードの密やかな音色が
聞いていて飽きない。
カップリングは最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョなど
507名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 16:21:18 ID:WChKGTlK
昨日一昨日とお世話になった>>492です。
悲愴のカラヤン71年と弦楽章セレナーデのマリナーを見つけゲットしました。
悲愴やばいです。迫力ってゆうかビシビシに伝わって興奮しまくりです。
この板の方々に多謝!
508名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 17:17:48 ID:LYAip+pP
>>502
ご丁寧なレスありがとうございました。
将来的には両方聴いてみようと思いますが、とりあえずお薦めいただいたドラティ盤を聴いてみようと思います。
509名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 17:53:13 ID:lreFu51i
題名スレかロシアスレで聞くか迷ったのですが、ここでお伺いします。

http://www.youtube.com/watch?v=GSmj1MSIDAI&mode=related&search=

このシェヘラザードは、誰の演奏でしょうか?
選手の公式HPは閉鎖中、ファンのブログ等にも演奏者までは
載っておらず・・・。米雨でコンドラシン・オーマンディ・メータ等々
試聴してみたのですがよくわかりませんでした。ブツ切りで順序も
違って気持ち悪いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
510名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 18:18:17 ID:6cdsRB9K
>>509
ゲルギエフ/キーロフ管弦楽団
だと思う
511名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 18:21:48 ID:6cdsRB9K
512名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 18:40:01 ID:lreFu51i
>>510-511 早速どうもです。米雨でゲルギエフ試聴できなかったので
助かりました。音はすごく似てますね!でも試聴できる部分だと
テンポが違うような気が・・・?後の方で速くなっているなら
これかもしれませんね。
またなにかお気づきでしたらよろしくお願いいたします。
513名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 18:54:54 ID:6cdsRB9K
>>512
ロストロポーヴィチ/パリ管弦楽団
これは廃盤になったっぽいので視聴できない

ストコフスキー/ロンドン交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/881660
荒々しい雰囲気からしてこれかもって気がしないでもない
514名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 19:59:50 ID:uyRrUFqr
ブラームスのドイツ・レクイエムのお薦めを教えて下さい。
クレンペラー盤は、いまいち良さが解りませんでした。
515名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 20:03:38 ID:f4JshWsg
クレンペラー盤
516名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 20:13:12 ID:wvfPsXOJ
>>514
カラヤン・EMI盤はいかが?
517503:2006/11/19(日) 20:16:47 ID:wIufT1FG
>>504,506
ありがとうございます。
チェンバロ演奏で聴いてみたいので、レオンハルトと曽根麻矢子で行こうと思います。
(曽根麻矢子さんのは、昨日HMVで検索して曲名確認のため試聴で聴きました)
安物ですがSACDプレイヤーあります。そういった意味でも楽しみです。
518名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 20:17:30 ID:6cdsRB9K
>>514
クーベリック/バイエルン放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/177607
519名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 20:18:30 ID:wIufT1FG
>>514
DGのジュリーニ盤、なかなかですよ。
関係ないですが、NAXOSからピアノ連弾版が出てたりもします。
520499:2006/11/19(日) 20:59:17 ID:cDH30CPZ
>>500,>>501,>>505
ありがとうございます。カラヤンそんなにいいんだ・・・。
チェリビダッケも必ず聴いてみます。
521名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 22:08:37 ID:QnaSzP9i
バッハのピアノ編曲集で、いいものがあれば教えてください。
ざっくりした質問で申し訳ないのですが、有名どころの曲がある程度入っていれば構いません。
編曲も、誰のものでもいいです。
522名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 22:29:53 ID:VkzgGyHg
>>521
定番だとストコフスキーかな
「バッハ・ストコフスキー」 ストコフスキー交響楽団(EMI/Capitol)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069BO0K/
523名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 22:31:04 ID:VkzgGyHg
すまぬ、ピアノ編曲集だったのね。
>>522は忘れてくれ。
524名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 22:42:59 ID:M3JZWqlY
>>521
ブゾーニ編曲のものが、意外とディスクが多い。
デミジェンコ(ハイペリオン)の2枚のディスクを推奨しておく。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/160068
http://www.hmv.co.jp/product/detail/480382
525名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 22:49:53 ID:0HcxmEDg
初めてショスタコに挑戦してみようと思うんだけど初心者には何がおすすめ?
526名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 22:55:11 ID:TkH3LOoO
有名どころを押さえたEMI決定盤1300のワイセンベルクを推します
527名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:05:30 ID:M3JZWqlY
>>525
ブリリアントのタコボックス。
バルシャイの交響曲全集、その他もろもろ、タコ三昧。
主要な作品が、高水準の演奏でほぼ揃う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1288142
交響曲全集で、コンドラシン盤も入手できるうちに押さえておきたいところ。
528名無しの笛の踊り:2006/11/19(日) 23:18:03 ID:TkH3LOoO
>>526>>521へのレスです。

>>525
自分はピアノ協奏曲から入りました。
あらゆるジャンルに作品を残しているので
自分が得手としているジャンルから入ってみてはいかがでしょうか。
529525:2006/11/19(日) 23:29:39 ID:0HcxmEDg
今日のインバル蛸11聞きに行って感動したんだけどインバルのCDはどうなの?
530488:2006/11/20(月) 01:03:45 ID:K2zxAZNN
>>489-491
遅くなりましたがご教示ありがとうございます。

…HMVで別のCD注文した際、カートに入れっぱなしだった
フルニエ/ケンプ盤も一緒に注文してしまいました。
何か無駄レスさせてしまったみたいで申し訳ないです。
後日となってしまいますが、お薦めいただいた演奏は
是非聴かせていただきたいと思います。
531名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 08:37:06 ID:X94KpE93
>>514
マニアックなところでマタチッチ・ザグレブフィル。(入手困難?)
どこがどう、ってことじゃないんだけどなんか好き。
532521:2006/11/20(月) 20:07:29 ID:IhGuLOpH
教えてくださった方々、有難うございます。

>>523
このいうのもあるんですね。欲しくなりました。考えます。

>>524
定番ですか。ぜひ押さえておきたいです。

>>526
ワイセンベルクがどんな風に弾いてるのか、いまいち想像つかないので、買ってみます。
533名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 20:09:18 ID:g4fGdkei
ビクトリアの「レクイエム」のお薦め、お願いします。
534名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 21:11:30 ID:580NEegf
ブラームスのピアノ作品全集を聴きたいのですが、RCAのオピッツとDECCAのカッチェンだったらどっちがいいかな?
それとその他にいいのがあったらそちらの推薦もお願いします。
ブラームスのピアノ作品をまとめて聴くのは初めてです。
535名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:06:29 ID:fZ6v8PGC
カッチェンは音が古くて悪いし弾き飛ばすところがあるのでオピッツをお薦めします。
536名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:30:16 ID:Me7Irr/A
>>534
超透明系
http://www.hmv.co.jp/product/detail/190685
こってり系
http://www.hmv.co.jp/product/detail/89326

別の曲に聞こえるほど解釈が違う。がいずれもオススメ
古いのではPCAやタリスも有名だが、やはり新しいのが精度が高い
537名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:49:17 ID:XA9XAZ4O
バルトーク弦楽四重奏曲第5番
538名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:51:18 ID:gjvmaQH2
メンデルスゾーンノ交響曲第3番「スコットランド」のお薦めオネゲルします
539名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:55:15 ID:upR+lkYr
>>538
カラヤン/ベルリン・フィル
クレンペラー/フィルハーモニア
クレンペラー/バイエルン放送交響楽団
マーク/ロンドン交響楽団
540名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 22:56:56 ID:kfXhoya2
>>538
デイヴィス&バイエルン放送so
バーンスタイン&イスラエルpo
541名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:18:37 ID:ZBuSN8cg
>>538
マズア/LGO
クレンペラー/PO
542名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:55:20 ID:58zmo/G+
>534
人それぞれだが、高いオピッツに行くなら、
旧東独のレーゼルを先ず試してみては?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1068598
ベートーヴェンからストラヴィンスキーまでも聞けて
この値段は安いと思う。
543名無しの笛の踊り:2006/11/20(月) 23:57:16 ID:cAhRDKI2
>>538
アバド/LSOの古い方
544名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:15:17 ID:aZ9NVf12
>>538
ミュンシュ・ボストンso
レヴァイン・ベルリンpo
545名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 00:45:55 ID:iXKz5lda
>>534
初めて聴くなら私もレーゼルに一票です。
カッチェン盤も、根暗で地味じゃないブラームスで私は好きですが。
546名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 01:04:44 ID:/ViKzsG1
シューマンの交響曲第4番のお勧めをお願いします。
希望としてはとびっきり欝なやつで。
547名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 09:26:10 ID:c/1D85ck
>>538
ガイシュツの「マーク/ロンドン交響楽団」に加えて
・マーク/ベルン交響楽団
・マーク/マドリッド交響楽団
548名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 11:01:11 ID:AAiodzfm
サン・サーンスの交響曲三番とサムソンとデリラは?私が持っているのはバレンボイム パリ管です よろ
549名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 12:12:06 ID:f2vq49kw
ブラームスのドイツレクイエムで眠たくならないものをお願いします。
550名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 13:13:49 ID:QT8odtvi
幻想交響曲、第五楽章が狂ってる演奏を教えてください
551名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 13:48:04 ID:IILRc0M1
リストのハンガリー狂詩曲で激しいのがあればお願いします。今持ってるのが屁ミングの落ち着いた感じので、物足りないんです
552名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 13:59:15 ID:w0tlX28o
ブルックナーの交響曲第6番の爽やかで深みのある演奏のお薦めお願いします
現在所有のCDは
・ヨッフム/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 1980年 ライヴレコーディング
・スクロヴァチェフスキ/ザールブリュッケン放送交響楽団
です
553名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 14:01:44 ID:LLDL9ah8
>>551

他のどの演奏を聴いても屁ミングよりは激しいと思うがwww。

マジレスすると、シフラの新・旧盤のうちどちらか。

旧盤(モノラル)は技巧に余裕をかまして凄い演奏。
新盤(ステレオ)は技巧が衰えて来ているのに昔のつもりで演奏して
スリリングwな演奏。

どちらもそれなりに味がある。外盤なら箱や二枚組でも全集安く出ているが、
後者なら国内盤でも選集があるYO。

あとは、シドン(DG)やカンパネラ(フィリップス)、ハワード(ハイペリオン)
ブリリアントの奴(名前忘れた)買うぐらいなら、ナクソスのヤンドーでいいとも。
554名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 14:02:31 ID:YiL5+qYP
>>546
お気に召すほど欝かどうかは分からないが
定番とされているフルトヴェングラー盤は
真っ先にお勧めする。フルトヴェングラーとしても
ベスト3に入るくらいの超名演だと確信する。
555名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 14:20:41 ID:iXKz5lda
>>550
ベタだけどミュンシュ盤になると思う。
>>551
2番とラコッイマーチは、ホロヴィッツが大爆発している演奏がある。
556名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 14:29:08 ID:w0tlX28o
>>548
サン・サーンスの交響曲第3番
ミュンシュ/ボストン交響楽団 (勢いと破壊力抜群の名演)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1829173

オーマンディ/フィラデルフィア管弦楽団 (オルガンの迫力は鳥肌物)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/46025

デュトワ/モントリオール交響楽団 (普通の演奏、だがそれがいい)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1257031



557名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 14:35:19 ID:R9mTtC65
>552
ヴァント/ケルン放送
558名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 14:43:28 ID:CygtaD2t
>>552
ティントナーを。
559名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 14:43:29 ID:B86fXrTs
>>551
屁ミングが弾いてる2、6あたりはホロヴィッツの異常演奏があります。
もちろんシフラもおすすめ。
560名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 14:57:28 ID:w0tlX28o
>>557-558
レスありがとうございます
両方とも面白そうな演奏ですね
561名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 16:20:08 ID:AAiodzfm
>>556
有難うございます。ミュンシュ盤聞いてみたいです!
562名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 19:55:22 ID:VeGd/QLE
V,モンティのチャルダーシュでヴァイオリンにピアノの伴奏が付いているCDをご紹介してください。
よろしくお願いいたします。

チャルダーシュはオケで演奏されている音源を2回聞いたことがあるのですが
別にいいとも何とも思わなかったのですが、ヴァイオリンで演奏されているのを聞いて
とてもいいなぁと思いました。

下記のファイルのように艶っぽい(主観ですが)演奏のものが欲しいです。
1枚CDを買ったのですが音がスタッカートぎみ(下記のファイルと比べてですが)で全然艶っぽくありませんでした。
下記のファイルのようにクネクネした感じのがいいのですが、似たような演奏家、CDがありましたらご紹介下さい

(下記のファイルの)曲の始めのチャラッチャのところのフラット(?)する感じがとても好きです。

ttp://2ch-news.net/up/up29593.wma.html
pass:ch1234
(音源はTVです)

音楽に詳しくなく的確な表現ができていませんが、よろしくお願いします。
563名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 19:57:36 ID:oxDTALHv
>>537
漠然と言われてもなぁー 何を求めるかだよな。
まあ、
ハンガリー四重奏団(1961年ステレオ録音)
でどうか。
564534:2006/11/21(火) 21:12:12 ID:sD0hRqBk
>>535,542,545
分かりやすい解説つきレス、ありがとうございます。
レーゼルの13BOXと、オピッツを聴こうと思います。
曲に慣れたら順次カッチェンも聴けたらと思います。
565名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 21:24:17 ID:6lJ6aMyR
のだめネタで申し訳ないのですが、
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番をピアノ2台で演奏しているCDは
ありますでしょうか?
566名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 22:25:23 ID:Y06JLOPr
>>548
オルガン
オーマンディ(テラーク)
レヴァイン・ベルリンフィル

>>549
ガーディナー
>>550
ムーティ・フィラデルフィア
567名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:05:38 ID:BZ1OEbxT
>>550
クリュイタンス/パリ音楽院管弦楽団 1964年5月10日 東京文化会館(Live)
568名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:20:51 ID:PHDuOKpm
>>565
ちょうどその話題が
http://www.naxos.jp/blog/log/eid104.html
569名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:31:12 ID:9UuIg++I
ドビュッシーの小組曲の定番を教えて下さい。現在入手可能なものでお願いします。
570名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:38:09 ID:BZ1OEbxT
>>569
サンソン・フランソワ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/662350
571名無しの笛の踊り:2006/11/21(火) 23:46:46 ID:4E7eAaaa
同じくドビュッシーの「フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ」のお薦めお願いします
572名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 00:24:02 ID:CTSuXffO
>>571
あれこれ聞き比べしたわけではないが
アンサンブル・ウィーン・ベルリン
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=994167
573名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 00:29:53 ID:9Kdkz+Qs
シューマン「ピアノ五重奏曲」
クラシックは全くの無知ですが
映画の挿入曲でいい曲だなと思いました。
シューマンのことをよく知らないので、代表曲なども入ってるものがありましたら教えて下さい。
574名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 00:53:05 ID:IoeUg+Og
ラフマニノフのピアノ協奏曲3番、カデンツァossia部分のお薦め盤を、
アシュケナージ/コンセルトヘボウ以外で(できれば録音がいいもので)お願いします。
575名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 00:55:12 ID:FRVVEF1e
>>574
ナクソスの看板ピアニスト、ベルント・グレムザーの演奏はいかが?

マクシミウク指揮のほうが短いカデンツァ、ヴィト指揮のほうが長い
カデンツァ。どちらも良い演奏だと思うよ。
576名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 01:29:54 ID:gIZyZ276
>>573
シューマンのピアノ協奏曲とカップリングのやつ。
誰のだっけ?
577名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 03:53:38 ID:EkouZO93
>>571
>>572さんに追加で、
Philippe Bernold(fl) Bruno Pasquier(vla) Frederique Cambreling(hrp)のAccord盤を。
録音当時(1988)、フランス楽壇の第一線で活躍していた実力派揃いのアルバム。特に、
ハープのカンブリングは素晴らしい名手。柔らかで、高雅な響き。
ドビュッシーの他の2つのソナタも併録されてますが、そちらの伴奏をパスカル・ロジェが勤めて
います。こちらも曲に対する共感のこもった佳演。犬のマルチ・バイを利用すれば1200円程で
買うことができますよ。
578569:2006/11/22(水) 08:04:03 ID:MPh1fC0I
書き忘れました…オケ盤で頼みます。ごめんなさい。
579名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 08:33:25 ID:jt3GI6W/
>>537
ありがとうございます。
いろんな盤があるので、迷ってました。
580名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 09:54:25 ID:4djolTvx
>>578
マルティノン/ORTF
581名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 12:24:54 ID:7NPFkaeh
ヴィヴァルディのチェロ・ソナタのお薦めお願いします。
ピリオド/モダンはこだわりありません。
ビルスマのなんだったかのディスクで一曲だけきいたことがあるだけです。

全曲(たしか10曲くらいあるんでしたか?)が理想だけど、
そんなに録音の多い曲じゃないと思うので、必ずしも全曲入っていないCDでもいいです。
よろしくお願い致します。
582名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 12:25:45 ID:8AABQGr9
>>578
ブーレーズ/ニューフィルハーモニア
583名無しの笛の踊り:2006/11/22(水) 12:30:44 ID:VJSFU9Rd
>>565
> のだめネタで申し訳ないのですが、
> ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番をピアノ2台で演奏しているCDは
> ありますでしょうか?

1台で弾く編曲版で良ければ

グレインジャー - Comp.piano Music: Martin Jones(P)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/423593

ただし第3楽章のみの上にかなりいじってある
http://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/R_Grainger.htm
 原曲と弾き比べてみると,技巧的には原曲よりかなり易しくなっていて,ラフマニノフ特有の,猛スピードで複雑な指使いの部分は省略されている。
コーダの部分だって,原曲が両手の和音の連続なのに対し,グレインジャー版は右手の単音のパッセージ(左手はオーケストラの和音を弾く)になっていて,
弾くほうにとっては楽だが,ラフマニノフの原曲の持つ,咆哮するような迫力はない。
584名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 02:10:52 ID:KA/G+p0/
お願いします。

リムスキーコルサコフの『シェヘラザ−ド』で、
ヴァイオリン・ソロ部分が美しい演奏を探しています。
好み的にはゲルギエフなのですが、若い王子と王女のテンポの遅さがちょっと^^;
そこそこ普通のテンポで美しくて、ソロ・ヴァイオリンが出だしで音を外さない演奏が
ありましたら、教えて下さい。
585名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 02:31:13 ID:D5J74meU
>>584
キリル・コンドラシン/アムステルダム・コンセルトヘボウ(フィリップス)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1388508
クレバースのソロが美しい演奏。「シェエラザード」の最高級の演奏の一つでは。
(犬で多少試聴できるので、リンク貼っとく。)
586546:2006/11/23(木) 02:37:00 ID:X+iXnB/Z
>>554
遅レスですが…。
フルヴェンですか。ちょっと音質が気になるところですがチャレンジしてみます。
587名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 02:40:44 ID:fp9rhzWv
ショパンのピアノ協奏曲1番のオススメありませんか?
出来れば3楽章のテンポが速いものが聞きたいんですが(超速でなくても良いです)
588名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 02:56:44 ID:x02IXD+R
>>587
アルゲリチ アバド/ロンドン響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/932580
速いかどうかは試聴して判断して
589名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 03:01:11 ID:fp9rhzWv
>>588
これは良さそうです
ありがとうございました
590名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 03:11:15 ID:ej5Vdkgs
>>584
最近安く出たカラヤン盤はどうでしょう。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1244398
591名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 06:03:15 ID:mylW5MBH
チェコ・フィルの演奏でお薦めの録音はありますでしょうか?
スレ違いだしスルーしてくださってもかまいません
592名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 06:11:49 ID:EUtKTtWi
>>591
ドヴォルザークはみんないいと思う。
593名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 07:31:29 ID:ej5Vdkgs
>>591
コシュラー指揮のヤナーチェク/シンフォニエッタ
594名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 10:24:02 ID:8UTgEv/Z
>591
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1095785
クレツキのベートーヴェン全集。
今聴いても、エロイカとか「おおっ」て思う。
595名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 11:18:44 ID:FLpBpUkN
>>591
マーラー - 交響曲全集 & 歌曲集 ノイマン&チェコ・フィル(14CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1490799
596名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 11:32:05 ID:XQFfG+sv
>>591
参考:チェコフィルの世界
ttp://www.geocities.jp/czechphilhamonic/index.html
管理人ズィコフ氏の、オケに対する愛情が溢れていて、読んでるだけでチェコ・フィルのファンに
なりそう。ディスコグラフィが充実していて、とても参考になります。チェコフィルのCDは、スプラフォン
(旧東欧系では、最優良レーベルと言って良い)によるものが多いので、音質に関してはハズレは
少ないです。
597名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 11:55:32 ID:gEnXAnHK
>>591
クーベリックの我が祖国とか名演奏だと思うけど。
598名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 12:42:45 ID:mhq3M9qV
>>591
バッハのオルガン曲をスットコ爺がオケ編曲してチェコフィルが演奏したもの。面白いよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/881568

これを載せない>>596のリンク先はモグリです。
599名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 15:10:39 ID:+IWoc0xV
>>591
ノイマンの我が祖国
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=603558&GOODS_SORT_CD=102
ドボ全(旧盤)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=692190&GOODS_SORT_CD=102
ノイマンもチェコフィルも全盛時代の演奏、学生時代から何度となく聴いて今も愛聴盤。
600名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 15:37:55 ID:zBxXm0aa
>>599
わが祖国のレビューにワロタwwwwwwwwwwwww
601名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 16:33:57 ID:szVf2VQY
ラヴェル ラ・ヴァルス(ピアノ版)のお薦めをお願いします。
602名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 16:46:50 ID:e7I1+WTf
ブラームスの子守唄のおすすめを教えてください。
603名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 17:29:37 ID:VuPUpeYK
ローマの祭りとショスタコの交響曲第5番のおすすめキボン
604名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 17:38:44 ID:4/RjL2Hg
>>603
ショスタコ:
・鋼鉄のムラヴィンスキー=レニングラード・フィル(1984.4.4Live)
・スマートで鋭いハイティンク=コンセルトヘボウ
・熱演のバーンスタイン=ニューヨーク・フィル
605603:2006/11/23(木) 17:41:33 ID:VuPUpeYK
>>604
サンクス。全部CD?
606名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 18:07:17 ID:HaDgnor2
>>603
ローマの祭り
ムーティ/フィラデルフィア管弦楽団。
有名な演奏で定評があり、価格も激安。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1432700
(試聴→)http://www.hmv.co.jp/product/detail/267912
別の方向性では、ブチ切れ超爆演のバーンスタイン/ニューヨーク・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/693695
ついでに隠れ名盤ティルソン=トーマス/ロス・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/860565
607名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 18:23:11 ID:SebNMhf0
ローマの祭

フィラデルフィア管ならオーマンディ(RCA)のほうが良いよ。
録音もムーティのEMI録音は少々荒れ気味なのに対し、オーマンディ
のRCA録音は手馴れた録音で古さを感じない。
608603:2006/11/23(木) 18:23:35 ID:VuPUpeYK
>>606
サンクス。ケータイじゃ見れんから家帰ってみるわ。
609603:2006/11/23(木) 18:49:34 ID:VuPUpeYK
>>607
わざわざドモス。じゃあそっちも調べてみる。

610名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 19:21:35 ID:VpYEBMD5
>>591
>チェコ・フィルの演奏でお薦めの録音はありますでしょうか?
指揮者がターリッヒ、アンチェル、シェイナの録音なら、たいていOK
それぞれの指揮者の「我が祖国」からどうぞ。
611名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 19:31:06 ID:olW5McCp
ラヴェルのピアノ協奏曲のお薦めの演奏者教えてください
612名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 19:33:21 ID:hZeHuybN
>>611
フランソワ/クリュイタンス・パリ音楽院
613名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 19:36:16 ID:kTWooXLB
>>603
マゼール/クリーヴランド管もいいよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/886783
614名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:24:28 ID:SebNMhf0
>>611
コチシュ(p)フィッシャー/ブダペスト祝祭管がお勧め
硬派のラヴェル 男の音楽だ
615名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:36:21 ID:FLpBpUkN
>>612
ラヴェルというとフランソワという脊髄反射みたいな駄レスを返す人間が多数いるが何を考えているのだろう?

>>611
アルゲリッチのDG盤新旧どちらでもいいから聴いてみなさい(EMI盤はイマイチ)
第3楽章を駄演の代表フランソワも買ってみて聴き比べればアルゲリッチの凄さが判る
616名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:41:04 ID:gqM0UMwg
>>615
自分のおすすめだけ書けばいいこと。
ここのルールが守れないなら出てゆきな。
617名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:44:39 ID:3r0ZFQw3
アルゲリッチwww
ばばあwwwwwww
618名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:45:24 ID:gEnXAnHK
ドヴォルザークの交響曲第8番、おねがいします。
あまり今までドヴォルザークは聴いてこなかったので、全然手持ちがなくて困ってます。
619名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:53:55 ID:gRxL5vBX
>>618
ドヴォ8
・知的刺激を求めるならアーノンクール。
・様式美を求めるならセル。
・歌を求めるならワルターあたり?
・カーニヴァル性を求めるならスワロフスキー。

その他、アンチェル、コリン・デイヴィスLiveなど、よい演奏多し。

初めてならノイマンやケルテスあたりから入るのが無難とは思う。
620名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:54:15 ID:DUEUrbps
>>618
szell/cleveland orchestra
621名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:55:45 ID:s0YFcRp1
>>618
豪華で雄大な演奏だったら、ジュリーニ/シカゴ響が良いですよ
622名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:57:57 ID:gRxL5vBX
>>611
ラヴェルというならミケランジェリと言おう。伴奏の木管が興を殺ぐが。
快速演奏ならアルゲよりはルゲを推す。おもちゃのピアノのようなピキピキ感がたまらぬ。
623名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 20:59:24 ID:w++kxekW
カルメン全曲のお薦めをお願いします。
全曲でなくても闘牛士、前奏曲、間奏曲、ハバネラ、ジプシーの踊り
あたりが入ってればまあOKなんですが。
624名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 21:04:03 ID:SebNMhf0
>>623
ロンバールがお勧め
クレスパンのカルメンが色気あって最高。
フランス語の発音も、さすがフランス人だけあって他の人とはちょい違う。
625名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 21:17:08 ID:WvS6I4Z+
>>611
ロジェ デュトワ/モントリオール
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1388572
軽やかで透明感のある演奏

>>618
ド迫力、ワーグナー風の重量感たっぷりの
カラヤン/ベルリンフィル(EMI)もお忘れなく
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1067813

>>623
全曲ならバルツァ&カレーラス レヴァイン/メトロポリタンの
DVD国内盤が限定格安でゲットできる
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=612380
抜粋盤CDなら
オーマンディ/フィラデルフィア(RCA)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/824166
華麗で手堅い演奏
626名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 22:35:43 ID:3XUh5nlW
>>486-487
ありがとうございます。モントゥー/パリ音楽院管が試聴して気に入りました。
セル、ナガノの演奏も興味あるのでまた聴いてみたいと思います。
ベルティーニの演奏はオーボエが自分に合いませんでした。すみません。
627名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:12:47 ID:XQFfG+sv
>>615
脊髄反射かも知らんが、「左手…」のフランソワはやっぱ神だわ。
>>611
と、言う訳で、「左手…」限定で、フランソワ、俺も一票。伴奏のクリュイタンスともども、神の領域。
「折伏力」が桁違いなので、信者が続出するということ。反発するかどうかは、聞いてから決めて
下さい。無論、「ト調」も水準以上。
「ト調」なら、同程度の「折伏力」をたった一人で発揮するのがミケランジェリ。どの盤も、伴奏が
弱過ぎるのだが、ピアニストが、そんなの補って余りありまくりなので大丈夫。お願いですから聞いて
下さい。
628名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:48:15 ID:Ty3c4ysd
>>603
ローマの祭り
フェドセーエフ/モスクワ放送響
大爆笑。
629名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:54:17 ID:Hf00wPPo
>>627
創価のかたですか?
630名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 00:09:42 ID:VXQGH+Tw
サン=サーンスの歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナールのお勧めをお願いします。

(歌劇全曲でも抜粋でもかまいません)

大狂乱というのが有りましたらお願いします。
631名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 00:12:48 ID:agy4L9qN
モーツァルトのホルン五重奏曲のお薦め盤を教えて下さい。
よろしくお願いします。
632名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 01:19:59 ID:uNKMmtjf
モーツァルトのレクイエムのお薦めを教えて下さい。
熱い演奏が好みなので、熱い演奏だと嬉しいです。
633名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 01:28:12 ID:z25Sk6mQ
>>630
バーンスタイン/ニューヨークフィル(廃盤?)
>>632
これもバーンスタイン/バイエルン放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/88811
奥さんの10周忌ということで思い切り感情込めた熱い演奏。
ラクリモサのテンポの遅さにはビックリ
資金に余裕があれば同じ音源のDVDの方がより感動します
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1260726
634名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 01:35:34 ID:6Gw8inyz
>>623
カラヤン旧録が豪華絢爛グランドオペラでお薦め。
反則技としてはマゼール新・旧録どちらも面白い
>>632
ドロドロなケルテスか、コブシが効いて局所的大爆発を
繰り返すゴロヴァーノフがお薦めです。
635584:2006/11/24(金) 01:41:23 ID:m3nSqyAP
遅くなりましたが>>585>>590ありがd。
コンドラシンの聴いてみたら、綺麗ですた。カラヤンも良さそう。
じっくり検討してみまする。
636名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 01:41:27 ID:py7CJceE
>>632
俺も>>633のバーンスタイン/バイエルン放送響のに一票
あとモノラル録音だけどワルター/ニューヨーク・フィルのも熱い、黒く燃え上がる炎のような演奏
http://www.hmv.co.jp/product/detail/767890
637名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 01:48:20 ID:SWlPHSQK
>>630
ポールパレー/デトロイト
あるいは当方もバーンスタインだね。
638名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 06:52:32 ID:T33bQcEH
ドヴォルザークの後期交響曲(7,8,9)で、体が浮き上がるようなノリノリの録音を教えてください
特に9-3 体がねじれるような熱演を聴いてみたいです
それぞれ別の演奏者でもかまいません
お願いします
639名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 07:20:52 ID:SWlPHSQK
>>638
8番はカルロスパイタ、
ドラティ/LSO
640名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:00:46 ID:MIaJRT45
ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番のオススメお願いします。
641名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:01:31 ID:nsU8QxW9
とりあえず自作自演
さすがに音がアレだが
642名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 00:31:05 ID:6/5uHVyh
>>638
新世界
バーンスタイン&ニューヨーク・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/wmaplay.asp?tn=us%2Fuswm2%2F234%2F282234%5F1%5F03%2Easx%3Fobj%3Dv40914
7,8番
ドラティ&ロンドン響(マーキュリー 廃盤)
比較的入手しやすい盤の中ではクーベリック/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/463285

>>640
ホロヴィッツ オーマンディ/ニューヨークフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/988898
643名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 04:09:59 ID:kkRslCm3
>>633-634>>636
ありがとうございます!
とりあえずバーンスタイン買って聞き込みます。
644名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 05:07:58 ID:4JdYTWIb
モーツァルトのピアノ協奏曲第20番のお薦め教えてください
録音は古くてもモノラルでも構いません
今のところお気に入りはハイドシェックとヴァンデルノート指揮パリ音楽院管の演奏です
よろしくお願いします
645名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 09:12:36 ID:DPG2cJkF
>>644
シフ/ヴェーグ
646名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 09:40:12 ID:bVbhcYS0
>644
モノラルならフルトヴェングラー・ルフェビュール(下の10枚目)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1401669

アバド・グルダ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244564
http://www.hmv.co.jp/product/detail/936059
http://www.hmv.co.jp/product/detail/312334

カーゾン・ブリテン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/753526

ハスキル・マルケヴィッチ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/668677

適当に挙げてみたけど他にも沢山あるでしょう。1つ選ぶのが難しいよね。
647名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 11:48:04 ID:0UhMZLWi
アレンスキー(1861-1906) 作曲
「チャイコフスキーの主題による変奏曲Op35a」

ボロディン(1833-1887) 作曲
「歌劇 イーゴリ公序曲」

ムソルグスキー(1839-1881)
「歌劇 ホヴァンシチナ全曲」
648名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 11:59:37 ID:OhFPWn9b
>>647
なんかのメモですか(プゲラ

こういう「お願いします」すら書けない知障は放置で>ALL
もしこんな箇条書きに答える人がいたらその人も馬鹿認定。
649名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:34:53 ID:4P9zQg89
モーツァルトのピアノソナタ全集のお薦めをお願いします。
有名曲は何曲か聴いたことがあるのですが、全曲を聴こうと思うのは初めてです。
ベートーヴェン以前の曲は普段聴かないので、演奏としてはなるべくロマン派的な演奏に近いものがいいです。
あと、できれば値段の安いものがいいです…
音質にはそこまでこだわりません。
650名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:01:25 ID:vpObV8ON
>>649
役不足かもしれないけど、よかったら参考にしてください。
過去ログは大いに参考になると思います。
検索してみてください。

個人的に好きで価格も手ごろなポミエを推します。
優しいモーツァルトです。
ご希望のロマン派的な演奏にもまぁまぁ適うと思います。
デジタル録音です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/989685

もしくはラローチャ。
ポミエよりは少し高いですが、人格がにじみ出るような温かい演奏かと。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1941522
こちらもデジタル録音です。

端的に名盤といわれているもので言えば
ピリス(新、旧ともに)、シフ、クラウス(新、旧ともに)、内田、クリーン
あたりかと思います。
651名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:12:32 ID:zTNmGGE5
>>650
>役不足かもしれないけど、よかったら参考にしてください。

こういう事を言うと傲慢な奴だと思われるので気をつけよう
652名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 13:16:56 ID:WNELmVHg
>>651
>こういう事を言うと傲慢な奴だと思われるので気をつけよう

こういう事を言うとリアルで友達いない奴だと思われるので気をつけよう
653644:2006/11/25(土) 13:37:59 ID:+GJ2CtfT
>>645-646
レスありがとうございます
どれも良さそうで迷いますが…、今回はルフェビュールでいってみます
余裕が出来たらその他の演奏も購入してみます
重ねてありがとう
654名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 14:29:37 ID:mc581JiJ
ショパン/ピアノ協奏曲第1番のお薦めを教え下さいませ。
出来れば、国内廉価盤で優美な演奏が良いです。
よろしくお願いします。
655名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 14:53:36 ID:3RMtjS3Y
>>652
650の人は本当に感違いしてそうだから、>>651はまあ別にいいんじゃないの?
でも>>650さんのレス内容自体と推薦盤は大変親切ですし私も参考にさせて頂きます!
656650:2006/11/25(土) 15:15:14 ID:x8p/6NLS
>>650です。
何だか私のレスで揉めてます?
「役不足〜」は私よりももっと詳しい人がいるかもしれないと思ったので、
正直にそう書いただけなんですよ。

別段、他意はなかったんです。
ちょっと言葉不足だったんでしょうか。

気分を害した人がいたらすみませんでした。
657名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 15:28:36 ID:I5kUhzQc
>>656
「役不足」というのは、「能力に対して、役目が軽すぎる」という意味。
だから、あなたの「役不足」の使い方は間違い、ってこと。
よくある誤用だから、気にすんな。
658650:2006/11/25(土) 15:32:32 ID:x8p/6NLS
>>657
なるほど。それでかぁ。
ありがとうございます。

職業柄日本語には気を付けていたんですが、恥ずかしいなぁ。
「聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥」ですね。
今度から気を付けよう。
659名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 15:35:52 ID:UrnxQgAN
>650
まだいいほうですよ、
あなたよりずっと知らない私のような初心者も多いと思うので気にしないほうが…。(^-^)
ここにくると詳しい人がたくさんいて助かってます♪
660650:2006/11/25(土) 15:39:50 ID:x8p/6NLS
>>659
いやー、そう言ってもらえるとありがたいです。
注意していたつもりなんですけどね。
顔から火が出る思いです。
仕事上じゃなかったのがせめてもの救いか。
今度は「力不足かもしれないけど」と言い換えようと思います。
661名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 16:41:20 ID:sqjzS2dd
雑談終了

次の質問者の方、ドウゾ
↓↓↓↓↓↓↓
662名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 17:37:31 ID:uNVh0+D+
0UhMZLWi

こいつが一番傲慢だろ、
すげえこういう奴のメンタリティー気になる。
ID検索でどういう書き込みしてるのか鋭意調査中、
あとで報告します。
663名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 18:21:34 ID:SplDtv6M
メンデルスゾーンの交響曲第4番のお薦め教えてください
トスカニーニ/NBCは聴きました
664名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:00:02 ID:IOaDAxsv
>>663
男の中の男で演奏であるミュンシュ盤がお薦めです。
確か近々再発予定があったはずです。
665名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:52:33 ID:kiL6zn04
>>664
禿胴衣 
気に入ったら「スコットランド」も聞いてみて下さい。
ミュンシュ良いですよ!
666名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 19:54:20 ID:KQcrFpw6
>>654

二千円まで可とか外盤可となると、アルゲリッチ&アバド(DG)とかポリーニ&クレツキ(EMI)
ルービンシュタイン、ツィマーマン新旧等定盤がザクザク出てくるし、過去ログにもあるだろうが、
国内廉価となるとなぁ。

まずちょっと重くて骨太だがおっとりして美しいアラウとか

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1071247

漏れはイマイチピンと来ないが昔のピリスとか

http://www.hmv.co.jp/product/detail/737194

あとクピークも悪くはないが、輸入なら三割安で買えるよな。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1945063

まあ三千円出せるならとどめはコレだが。ダンタイソンはやや線細も誠実だし、
P協1,2番のほかいっぱいオマケがついていて、結構田舎でも売っている。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000E1KNBQ

安いのでも最近DG1000円で出たヴァシャーリとか外盤で安いシュミットやギレリス等は
硬派でそちらの好みに合わないと思うし、最近外盤で安くでているジャノリ(CD ACCORD)は、
演奏内容はそちらの好みと思うが録音悪杉だから、お初には薦めない。
667654:2006/11/25(土) 20:42:42 ID:mc581JiJ
>>666
大変参考になります。
挙げていただいたものを参考にして、CDショップで見てきます。
ありがとうございました。
668名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 21:12:15 ID:kiL6zn04
>>654
ハリーナ・チェルニー=ステファニスカ(p)
昔リパッティの演奏として絶賛されていた演奏。
モノラルだけど、これほど凛とした雰囲気の演奏は他にない。
リパッティの本物の演奏より、こっちのほうがよっぽど良い。
669名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 23:13:47 ID:/xrxWVUV
>>663
ユストゥス=フランツ/フィルハーモニーデアラツィオネン。
あおくさーいエネルギッシュな演奏。

>>647
遺言か?早く死ねや。
670名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 23:19:44 ID:/xrxWVUV
>>656
そういう場合は荷が重いでいいんじゃない?
でも荷が重いって辛いけどやってますよって恩着せがましいね。
ほかにいフレーズありましたっけ?

>>647
相続財産のリストか?
子供がかわいそうだな、おめえみてえな甲斐性のない父ちゃん持って。
671名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 05:27:43 ID:t/lmS+yS
>>654
兼価盤ではないがブーニンのライブ盤もオススメ。
ショパンコンクール録音も最近のEMI盤も両方良いですよ、この人程1番の協奏曲を楽しそうに弾く人は他にいないですよ。
672名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 09:45:42 ID:PTNpMCzD
>601

自分もラ・ヴァルスのピアノ版の良いのがあったら知りたい。

既聴はアルゲリッチと盤が今、手許にないので名前が出てこないがフランス人で
ベーゼンドルファー弾いてるヤツ。後者が気に入ってますが。
673名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 09:48:19 ID:P1K6TPqk
>>647の人気に嫉妬
674名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 16:15:25 ID:t/lmS+yS
>>672
変わり種でグールドの演奏は結構良いですよ。編曲もグールドがオケ版を基に行っているピアノ1台2手での演奏です。
675名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 18:48:13 ID:uU1NxXwF
ベートーベンの交響曲第8番のお薦めを教えてください。
重厚な演奏のものが希望です。
お願いします。
676名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 19:00:22 ID:8/X+DvTh
>>675
カラヤン/BPO 1960年代録音のDG盤
気持ちの良い鳴りっぷりです。
677名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 19:37:37 ID:AjjEUtyw
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番のおすすめお願いします。
678名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 19:39:39 ID:UKxJ35y8
>>677
幌尾っ津&嘔曼泥
679暗ヲ ◆FOxSH0WLqA :2006/11/26(日) 19:43:52 ID:wKWkJp44
>>675
重厚だとクナッパーツブッシュなんかどうでしょ。遅く重い演奏。
680名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 20:46:58 ID:o1v9YwZ9
モーツァルト/ファゴット協奏曲K.191
第2楽章がゆったりとテンポで、
官能的優美さにどっぷり浸れる演奏を推薦して下さい

持っているCDは↓です
ベーム/ウィーンフィル
カラヤン/ベルリンフィル
ビーチャム/ロイヤルフィル
ロジンスキー/ウィーン国立歌劇場管
681名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:42:56 ID:Zg1DJ3TU
ウェーベルンのパッサカリアのお薦めを教えていただきとうございます
682名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:18:57 ID:An52nb5q
>>681
ケーゲル。
683名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 23:45:23 ID:UKxJ35y8
ストラヴィンスキーの「兵士の物語」を聴いてみようと思うのですが、何かお薦めがあったら
教えて下さい。
よろしくお願いします。
684名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 01:49:32 ID:V87sivCC
ベートーヴェンのラズモフスキー・セットのお薦めを教えてください
古い録音でもかまいませんので、よろしくお願いします
685名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 01:50:00 ID:fqLI/H3i
>>683
定盤だが、やっぱりこれ。
値段はたったの千円。
詩人ジャン・コクトーの肉声が聞けるところがミソ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009N2VWI/sr=1-3/qid=1164559111/ref=sr_1_3/503-4959783-3735949?ie=UTF8&s=music
686名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 02:13:49 ID:maTI4mY9
>684
私のお気に入りはズスケ・カルテット。
全集だけど貼っておきます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1924628
687名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 02:34:40 ID:DrxBIGeh
ピアノ協奏曲 チャイコフスキー1番、ラフマニノフ2番の組み合わせのCDを買おうと思っています。
リヒテルにしようと思っているのですが、
ムラヴィンスキー、ザンデルリンクのレニングラードフィル盤と
カラヤン&ウィーン響、ヴィスロツキ&ワルシャワフィル盤のどちらがお薦めでしょうか?
特徴なんかがあれば御教授下さい。
現在所有しているのはルービシュタインのBSO&フィラデルフィアの奴です。
688名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 02:38:01 ID:ikcxva0/
>>682
カラヤン
689名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 03:01:19 ID:maTI4mY9
>687
まず、簡単に言えるのは、
ムラヴィンスキー・ザンデルリンクはモノラル。
カラヤン・ヴィスロツキはステレオ。

あと、誰かの受け売りで申し訳ないが、
「ムラヴィンスキー・ザンデルリンクとは協奏曲をしていて、
カラヤンとは競争曲をしていて、
ヴィスロツキは無視され、独奏曲になってる。」
と聞いた気がする。
個人的にはカラヤンとのケンカは
笑っちゃうくらいに凄いと思う。
彼らの間には尊重って気持ちが存在しないと感じる。

どちらにせよ、両方欲しくなるんじゃないかと思うが。
リヒテルの凄さはどっちでもよく分かる。
690名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 03:07:09 ID:QNsU53xm
>>687
俺の好みはアシュケナージ盤。チャイコフスキーはマゼール&ロンドンSO、
ラフマニノフはコンドラシン&モスクワフィルとの競演。

このころのアシュケナージの演奏は最高だし、競演者も名演だと
思う。
691名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 04:12:02 ID:C0pKhfl+
バッハ、ロ短調ミサとマタイの熱い演奏を教えてください。
リヒターのと鰤のは所有しています。
無駄に熱い位熱い演奏がすきです。
692名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 08:22:08 ID:Y+9YNhkh
>>691
ヨッフム/50年代末録音
693名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 08:45:03 ID:XCeorO0O
チャイコフスキーの交響曲第4番の、いわゆる「爆演」と呼ばれる類の演奏を教えてください
694名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 09:16:42 ID:mTu+B7kT
>>693
スヴェトラーノフ/ソ連国立交響楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/462063

ロジェストヴェンスキー/レニングラード・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1876334

カラヤン/ベルリン・フィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1418547
695名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 10:35:29 ID:wiNKiXsD
>>687
ヴィスロツキ&ワルシャワフィルは名演だけど、
カラヤン&ウィーン響はリヒテル本人は気に入ってなかったとも。
でもヴィスロツキとのを聴くだけでも1枚買う価値はあるよ。
ムラヴィンスキー、ザンデルリンクとのは非常にバランスがいい。

個人的にもリヒテルは ムラヴィンスキー、ザンデルリンクとは仲がよく、
カラヤンとはビミョーだったらしい。
696名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 11:57:21 ID:xh88B5xm
>>663
まさかのガーディナー/ウィーン・フィル
697名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 13:30:46 ID:XBR4deh+
>>693
シルヴェストリ/フィルハーモニア
現在入手困難だと思うので、中古屋をくまなく探してほしい。
一度聴くと、「他がいらなくなる」か「この演奏が糞だと思う」か、
どちらかにわかれるとは思うけど…
698名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 14:00:25 ID:8GDMs0PY
ブラームスのヴァイオリン協奏曲のお薦め教えてください
DOCUMENTSの10枚組に入っていたオイストラフの演奏で初めてこの曲を聴いたところです
録音は古くても大丈夫ですので、よろしくお願いします
699名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 14:27:43 ID:kh82MWoW
>>698
つい最近に再発になったオークレール盤とマカノヴィッキー盤
700暗ヲ ◆FOxSH0WLqA :2006/11/27(月) 15:32:11 ID:WGjTuan/
>>698
録音古くても良いのでしたら、ヌヴー/イッセルシュテット盤。
701675:2006/11/27(月) 18:25:43 ID:UGUQbz+F
>>676さん >>679さん
ありがとうございました。
カラヤン/BPO とクナッパーツブッシュ探してみます。
702名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 20:05:25 ID:XBR4deh+
>>698
モノラルでもよければ、
ヨハンナ・マルツィ、パウル・クレツキ/フィルハーモニア(EMI=テスタメント)
703名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 23:11:11 ID:/m4+tEdI
ショスタコーヴィチのチェロ協奏曲第1番のお薦めお願いします
チェロがガンガン鳴ってる演奏が聴きたいです
704名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 00:44:30 ID:1TnrHKsi
ヴァイオリンのルーマニア民族舞曲(バルトーク)のオススメお願いします。
エスニックなメロディの小品が集まった盤であれば最高です。
705名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 03:25:10 ID:bepyn3lo
シュトラウスのアルプス交響曲の良い演奏ありますでしょうか?
ハイティンクは持っています
706名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 04:29:09 ID:eWdH3F/7
>>698
フーベルマン/ロジンスキのLIVE盤('44)
今はM&Aで出てる。熱い漢のブラームスです。
707名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 09:06:01 ID:B3Je2kX3
>698
オイストラフで目覚めたのなら、オイストラフ二つ
オイストラフ・クレンペラー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/737419
オイストラフ・セル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/220068

若干違うけど、これまた風格漂うミルシテイン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/208986

更に、方向性が全く違う、ハイフェッツ・ライナー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1491445
708名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 13:46:45 ID:7PfOIDDW
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲のおすすめをお願いします。
>>16で甘い演奏と、>>145で硬派の演奏が出ていて、
とりあえずハイフェッツと五嶋みどりを買ってみたのですが、
私の記憶に残っているものと違って大人しい気がしました。
記憶に残っているというのは、小さい頃、
テレビドラマか何かのBGMで覚えているのだと思います。
ステレオだと思います。迫力あるものでした。
テレビで使われそうないわゆる代表的なもので、
叙情たっぷりの演奏といえばどの辺りでしょうか、
よろしくおねがいします
709名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 13:46:58 ID:Y/lYP3Hj
>>705
エド・デ・ワールト/ミネソタ管(ヴァージン)
ハイティンクと同傾向ながら、音質がよく、熱気もある演奏。

ルドルフ・ケンペ/シュターツカペレ・ドレスデン(EMI)
一応押さえておくべき規範的演奏。ただし、恵美だから…(r

朝比奈隆/北ドイツ放送響(EMI)
本当は、シカゴ響のお偉いさんが生で聴いたというオールジャパン盤
(ポニーキャニオン)を推したいけど、廃盤なので同時期の北ドイツ盤。
朝比奈らしい、「大きな流れ」が曲によく合っていると思う。
710名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 13:56:23 ID:1RuU9X1g
>>703
ロストロ&小澤盤(エラート)、マ&オーマンディ盤(ソニー)。

“ガンガン”鳴ってるわけではないけど、すごい演奏。
ここまで弾かれるとスカッとしますよ。
711名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 14:18:57 ID:hrJJfTBb
>>708
オイストラフ/オーマンディのCBS盤(現SONY)が良いかも…
オイストラフの太い音と、フィラデルフィアの豊穣な音とが
見事に調和して素晴らしい演奏だと思います。ただ残念なのは
擬似ステなのと、最近CDを見かけないことです。
712名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 14:19:35 ID:uIkzFWn6
>>684
686 があげたズスケが後年組織したベルリン弦楽四重奏団も素晴らしい。
こちらはバラで買えるはず。最近リマスタしたのは聴いていないが、徳間のエンジニアは自信をもっているようだ。
他で好きなのは、バリリQ(特に8番)、ブラフQ(7番だけCD化)、ブッシュQ(変則的だがアメリカ録音を入れるとセットで揃う)。
713名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 14:24:48 ID:sAUmrXsj
>>708
いわゆる往年の名作をお薦めすれば、それに当たるのかなと思います。

ハイフェッツとかオイストラフは傾向が違うし、
スターンとかシェリングとかも割と王道って気がする。。
今では録音状態の問題もあってちょっと古く感じるかもしれないけれど、
名演だと言われたものです。

ただ、個人的には「抒情たっぷりの演奏」だと聞くと、
グリュミオーです。
ある意味で時代遅れのロマンティックな演奏でしょうか。
と思って探したら廃盤??
クレンツ指揮とハイティンク指揮などの4種類もあるのに。
クレンツ盤なんて確か書店ですらベラートで売っていたのに。
714名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 15:40:19 ID:pS0xMKI4
ハチャトリアン/ヴァイオリン協奏曲 ニ短調

・民族色が濃厚な演奏
・できれば新しめの録音
・スコアはブージィ版、ジコルスキー版どちらでも可
この条件で、お薦めはありませんか?

手持ちはパールマン/メータ&イスラエルフィルだけです
715名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 16:39:41 ID:a5buEwCZ
>>708
ミルシュタインは甘いよ。
テクニックもいいし。
716名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 18:44:30 ID:XfXjbd5Z
魔弾の射手をお願いします。
序曲が良いものを希望します。
シュターツカペレ・ドレスデンのアンコールで演奏され、感激したので。
717名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 18:47:39 ID:aXlPpvaK
>>716

普通にクライバーでどうでしょうか。 外盤なら高くないですし。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=606738
718名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 21:46:29 ID:JtAbYIB8
>>698
堂々としてスケール感豊かなムター&カラヤン

>>705
この上なく重厚、壮麗なカラヤン

>>716
カラヤン(80年、EMI)、ワーグナー風の重厚、どっしりとした演奏
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=739469&cldetail=1
試聴4

別に熱烈なカラヤン・ファンというわけではないけど、どれも彼の最も得意とする
曲ばかりで、録音もよいので‥‥
719718:2006/11/28(火) 21:48:35 ID:JtAbYIB8
>>716
全曲盤なら、717氏同様、クライバーに1票です。とてもスリリングな演奏。
720名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 22:01:02 ID:uIkzFWn6
>>716
クライバーに加えてカイルベルトもどうぞ。桶は1958年のBPO。
クライバーもすごいけど、カイルベルトのほうが「ちょっと朴訥なドイツのオペラ」という感じで好み。
721名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 22:45:35 ID:XfXjbd5Z
>716です。
魔弾の射手のアドバイスありがとうございました。
早速、検討してみます。
722名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 23:01:05 ID:7PfOIDDW
>>708です。とりあえずミルシタインが売っていたので、
それを注文して、あとは中古をさがしまくってみます。
ありがとうございました。
723名無しの笛の踊り:2006/11/28(火) 23:23:58 ID:sr5IAtLJ
>>714

やっぱりオイストラフ/作曲者指揮がよいのでは。録音は古いけど、音は悪くないし。泥臭くて好きです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1253967
724名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 00:24:24 ID:Cwt8LMrX
>>698
ブラームスのヴァイオリン協奏曲ということで、
古くても大丈夫というなら

フルトヴェングラー & メニューイン は是非とも聞いて欲しい
音質はまあまあ。

もっと古いもので
ジネット・ヌヴー & イッセルシュタット
こちらは音質あんまり。

どちらも超名演なので、この曲が好きなら是非。
あと、Documentsに入ってるオイストラフはどの盤だろうか?
クレンペラーと演ったのが世評が高いが、個人的には
ロヴィツキ指揮のワルシャワ国立響と演ったのが上だと思ってるので
機会があれば聞いてみてください。
725名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 00:32:11 ID:RXgaFHUq
デュリュフレのレクイエムの室内オーケストラ版の名演を教えて下さい。
熱く、敬虔な気持ちに満ちた演奏を探しています。
726名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 08:11:48 ID:n5j7PMQI
>>638
新世界はケンペ/BBC響の75年ライブ、
3楽章だけならバーンスタイン/NYPがよい。
727名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 16:39:14 ID:RqLg/ucY
ラヴェル「マ・メール・ロワ」のピアノ連弾版のお薦めを教えてください
オケ版はクリュイタンスのスタジオ盤やらライヴ盤やら持っているのですが、原曲も聴いてみたいなと思いました
よろしくお願いします
728名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 18:53:55 ID:YlrfR5wC
>727
脊髄反射(cf. >615)で フランソワ/バルビゼ
729名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 20:06:19 ID:HHBZaT9e
>>727
ヲレもフランソワが(脊髄反射的にW)イチオシなんだが
先にやられてるので、ルヴィエをおすすめしておく。
フランソワのはかなりクセが強いがこっちは普通のいい演奏。
出来ればどちらも聞いてみて欲しいが
730名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 20:50:16 ID:tCjaXefy
始めてハイドンの交響曲を買おうと考えています。
まずは、『ロンドンセット』をと思っているのですが、
お薦めのCDを教えて頂けないでしょうか?
古楽・モダンは特に気にしていません。
よろしくお願いします。
731名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 21:15:19 ID:27mlWEJ7
>>730
HMV.co.jp - ハイドン - ヨッフムの『ロンドン・セット』プラス・アルファ!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/945859

ヨッフムは平凡で嫌いなんだけどこれは別
ゆったりしたロマンティックな演奏
録音は1971〜73年と古いが非常に鮮明な優秀録音
732名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 21:25:19 ID:4G9/47Yv
>>730
「ロンドン・セット」
コリン・デイヴィス/コンセルトヘボウ(フィリップスDUO×2)
ビーチャム/ロイヤル・フィル(EMI ジェミニ×2)
クイケン/ラ・プティット・バンド(BMGジャパン)
ブリュッヘン/18世紀オーケストラ(フィリップスDUO×2)
この4種類のいずれかを。
ビーチャムは素朴な味わいで、良い意味で単純な解釈。
デイヴィスは洗練された演奏。モダンオケでは漏れの一押し盤。
ブリュッヘンは、多少「作為」を感じるけど、聴いていて面白い。
クイケンはピリオドでの最高級の演奏。国内盤なら値段も安い。
733名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:06:04 ID:ep3339PV
>>730
ショルティ&ロンドンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1874294
きりっと引き締まって、スピード感のある演奏。
録音もよくお薦め
734名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 00:47:25 ID:vRFyWQmy
>>680
ヴェルバ(fg)/ウィーン弦楽ゾリステンなど如何かな。
録音も古くないし。
735名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 00:56:04 ID:s+/OP/fP
モーツァルトのコシファントゥッテのオススメお願いします。
オケ重視で歌も酷くないものでお願いします。ピリオド、モダンどちらでも可です。
736730:2006/11/30(木) 01:31:08 ID:psEg/uga
>>731-733
どうもありがとうございます。
色々とお薦め頂き、嬉しい反面、選択肢の多さに悩んでしまいますw

モダンとピリオドでタイプが異なると思いますが
とりあえず、ヨッフムとクイケンを試聴して、どちらかに決めようと思います。
ショルティもちょっと興味があるのですが、今はなんとなくゆったりした感じの演奏
を聴いてみたい気分ですので、また別の機会に購入を検討してみようと思います。

みなさん、御丁寧にありがとうございました。


737名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 01:37:02 ID:Cru7cpqH
曲ではないので初心者スレと迷ったのですがこちらでお願いします。

オケ:ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
会場:ムジークフェラインザール
録音:Decca
以上の条件に当てはまる物で録音のいいお薦めの演奏があったら教えてください。
よろしくお願いします。
738名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 01:47:50 ID:PC7F+At1
チャイ5のおすすめ教えて。録音新しい奴で。
739名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 01:52:43 ID:fK5D8kly
>>737 とりあえず、2枚挙げておく。

ニューイヤーコンサート(1979年) ボスコフスキ指揮
デッカ初のデジタル録音、発売時にレコ芸の録音評で100点をとった名盤。
(レコ芸の録音評で100点は、過去これだけしか出ていない)

ドヴォルザーク:交響曲第9番 コンドラシン指揮
上記ニューイヤーとほぼ同時期の録音。同曲のベストに挙げる人も多い演奏。

740名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 01:55:13 ID:LQ8e5CXp
>>737
ムジークフェラインでの録音だと、ショルティのショスタコの
9番とベートーベンの第5もある。録音は90年5月、ライブ
(拍手入り)なので若干こもり気味だけど、気迫のこもった熱演。

>>738
バーンスタイン/ニューヨークフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/850059
741名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 02:04:41 ID:fK5D8kly
>>738
ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ響(BIS)
742名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 02:16:44 ID:Cru7cpqH
>>739-740
即回答ありがとうございます。
どれも聴き比べるには格好の曲目ですね。
ニューイヤーコンサートも記念碑的な1枚で興味湧きました。
早速尼で探して来ます。
743名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 04:37:45 ID:wDpZ7DXX
>>738
ユストゥス=フランツ/フィルハーモニーデアラツィオネン
744名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 12:42:39 ID:jabkBLKz
>>738
チェリビダッケ/みゅんへんフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/940962
745名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 14:44:08 ID:pnd82zli
ベートーヴェンの交響曲7番で、
一楽章の真ん中のフルートから入るところのフルートが美しくて、
派手に一気に鳴るものを教えてください。
聴いたことあるのは、
クライバーのウィーン、コンセルトヘボウ?だったかな、
カラヤンの最後のです。
録音がよいものが好きです。
746名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 15:36:36 ID:01tY7aM2
ショパンの幻想ポロネーズが入ったCDがほしいのですが、どなたの演奏がお薦めですか??
747名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 15:42:23 ID:x9LvNHq2
>>746
ポリーニかな。
アンチも多いけど、漏れはこの人の独特の世界が好きだ。
748名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 15:43:42 ID:1UfPqVHm
マーラー全集とショスタコ全集を買おうとしてます。お薦めを教えて下さい。
749名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 19:42:47 ID:fXO3r9GO
>>735
> モーツァルトのコシファントゥッテのオススメお願いします。
> オケ重視で歌も酷くないものでお願いします。ピリオド、モダンどちらでも可です。

CDなら安くて音質も良いクイケン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/987522
歌唱は全然ピリオド風じゃなくベルカント風で萎えるが下手ではくかなり巧い

スカラ座のDVDBox(11作品入り)が1万円足らずで買えるのでこちらも薦めておく
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1346315
「ドン・ジョヴァンニ」以外にロッシーニやヴェルディほかの大作が入ってこの値段
750名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 19:53:14 ID:ajsFsWEr
>>748
マーラー>ベルティーニ、シャイー
ショスタコ>バルシャイ、ロジェストヴェンスキー、コンドラシン
751名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:10:09 ID:CZhJZlTn
フォーレのノクターン全集でお奨めがあれば教えてください。
752名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:11:00 ID:JNNs89Cq
マラ3の音源を探しています。
インバルフランクフルト、テンシュLSOを所持しています。
1楽章のトロンボーンソロがうまい音源も別で教えていただきたいです。
VPOのバウスフィールドのような演奏が好きです。
753名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:11:26 ID:fK5D8kly
>>748
マーラー…シャイー(第10番クック版まで含めた全集)、クーベリック、ベルティーニ
ショスタコ…コンドラシン(入手できるうちに…)、バルシャイ、キタエンコ、ロジェヴェン

マーラーは一昔前は「バンスタ聴いとけ」という雰囲気があったけど、彼の
演奏は「バンスタからみたマーラー」で、最初の全集には不適かもしれない。
ので、「作品の良さを前面に押し出す解釈」をしているもので3点。シャイーが
一番美しく、完成度も高い。同じオケで全曲聴きたいならクーベリック、ベルティーニを。

ショスタコの全集、やはりコンドラシンは無視できない。深刻度でこれを上回る
演奏はいまだに聴いたことがない。すぐに入手困難になる全集なので、見つけたら買い。
コンドラシンは録音の音質がさほど良くない(音割れしたり、4番ではマスターが
不安定だったりする)ので、音の良いものでバルシャイ。「そこそこ上手い」オケで、
安心して聴ける。ただ、「毒」は薄いと思う。キタエンコはバルシャイよりもさらに
「響きの美しい」ショスタコ。ここまで解毒されてると、別の作品のようだけど…。
ロジェヴェンは演奏は非常に素晴らしいけど、デジタル初期でちょっと音が硬いかも。
754名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:22:49 ID:1UfPqVHm
>>750 >>753
丁寧に教えて頂き有難うございました。
755名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:36:35 ID:QxEH9mL6
>>752
トロンボーン基準でのお薦め。
バーンスタイン/ニューヨークフィル(DG)
ハイティンク/コンセルトヘボウ管弦楽団(PHILIPS)
小澤征爾/ボストン交響楽団(PHILIPS)
ナガノ/ベルリン・ドイツ交響楽団(TELDEC)

あくまでもトロンボーン基準でのお薦め。
全体の出来は考慮に入れていないので、そこら辺は他の人に任せた!
756名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:47:46 ID:JNNs89Cq
>>755
ありがとうございます。
そうですね、長い曲なだけになかなか全体の出来と聞きたい部分の出来とがマッチしないのもしょうがないとおもいます。
バンスタやハイティンクは気になっていたところなので購入してみたいと思います。
引き続きお薦めがあれば教えていただきたいです!
757名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 21:18:28 ID:QxEH9mL6
>>756
補足。
バーンスタインはSONYの旧盤じゃなくDGのデジタル録音盤だからね。旧盤も悪くはないけど、新盤のソロは圧倒的なので是非。
あと、ハイティンク/コンセルトヘボウ管弦楽団は今聴いてみたら技術的には結構不安定だった。
技術的に安定した演奏を聴きたいならこれはパスしたほうが良いかもしれない。
頼りない推薦者でスマン。
758名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 21:24:08 ID:fXO3r9GO
>>751
ノクターン以外も含めてコラールでどうぞ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1389712
759名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 21:29:57 ID:1AcqE1+v
トロンボーンソロは、ベルを思いっきり鳴らした
ホーレンシュタイン指揮ロンドン響が格好良いですよ。
名手デニス・ウィックの名が、ジャケットにクレジットされて
います。
きっと、ウィックも指揮者もプロデューサーも満足の出来だった
のでしょう。
760名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 21:49:34 ID:ge3YPVz5
フォーレのノクターン全集

・ティサン=ヴァランタン 味わい深い ただしffで音割れあり
・ユボ (ソロピアノ曲全集) トータルではこれが一番お薦め 録音も言うこと無し 一生物と言える
・ストット (ピアノ曲全集) 何かが足りない・・・若さのせいか、表現力か
761名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 21:55:46 ID:6zxnh0eG
チャイコとブルックナーの全集,何かお奨めを教えてください.
爆演系が好みです.
762名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 21:58:44 ID:ge3YPVz5
ブル全
・ショルティorカラヤン 爆発性と優美さが両立 優劣つけがたし
・爆発さえしてれば他はどうでもいいならロジェヴェンだ
763名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 22:04:58 ID:LQ8e5CXp
>>761
チャイコ
ムーティ/フィルハーモニア
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1460058
若武者だったころのムーティの血気あふれる演奏

ブルックナー
バレンボイム/ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1759994
ベルリンフィルをあまりセーブせず、金管・ティンパニを豪快に鳴らしている。
爆演系が好みなら、値段も安いのでお薦め
764名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 22:09:06 ID:6zxnh0eG
>>762,763
本当に物凄い勢いで回答して頂いてありがとうございます.
ブルックナーはこれから考えて購入しようと思います.
765名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 22:21:00 ID:kf2k5lHG
マーラーは誰がいいですか?
766名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 22:39:53 ID:CZhJZlTn
>>758
>>760
ありがとうございます。検討して買ってみます。
767名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 23:13:05 ID:tjzyBBQ8
>>735
ショルテイ
ヤ-コプス
ド・ビリー
768名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 01:59:56 ID:+f4dvCNS
>>708
スターン・オーマンディ・フィラデルフィアを薦めます。
オーマンディの伴奏が素晴らしく、叙情的な演奏をということでしたら
ピッタリかもしれません。
769名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 02:19:46 ID:V42Dqt40
教会っぽい音がして厳かな、
チャイコフスキーの弦楽セレナーデを教えてください。
過去スレをぐぐって、マリナーやアントルモンやスターンを聴いたのですが、
思っていたイメージより大きい感じがしました。
ニューヨークシティバレエ管弦楽団のものを試聴して、
こんな感じで探していたのですが、
このオムニバス以外にないでしょうか。

http://media.excite.co.jp/book/special/ira/
770769:2006/12/01(金) 02:21:17 ID:V42Dqt40
補足です。というのは、上記のものは前半抜粋だけなので、
全部入っているやつが聴きたいのです。
771名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 03:15:13 ID:3PVWlkML
ラヴェルのピアノ組曲「クープランの墓」のお薦めを教えてください
よろしくお願いします
772名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 03:37:07 ID:PQylMjVl
>>771
エル=バシャ
773名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 03:44:34 ID:PsvvCWUG
「クープランの墓」
イヴォンヌ・ルフェビュール
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=275809

他の誰にも似ていない音色
774名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 03:51:58 ID:3PVWlkML
>>772-773
さっそくありがとうございます
迷うけど、今回はルフェビュールを購入してみます
エル=バシャもいつかきっと
775名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 07:49:42 ID:EN3pupCu
>>771
フランソワ(お約束で)
あるいは
モニク・アース
とか
776名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 08:45:35 ID:M6Ti85u0
またフランソワたたきの爺さんがドッカーンしちゃうぞ
777名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 09:41:33 ID:OWs9GKKS
ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第29番ピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」のお薦めを教えてください
778名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 09:42:42 ID:OWs9GKKS
orz
779名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:02:38 ID:h23H0Q8t
>>777
ありきたりだが ポリーニ(DG)
久々に聴いたら、やっぱり良かった。
780名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 10:08:04 ID:M6Ti85u0
グルダ
781名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 13:14:21 ID:l9eaT8qU
>>777
ゼルキン(父)。真摯で感動的。
782名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 13:52:08 ID:q4KlUdAq
>>777
じゃ便乗して。
ゼルキン(子)。フォルテピアノ演奏。
「響き」としてのベトソナタの面白さ。これまた感動的。
783名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 14:16:34 ID:bCGqHqTw
>>777
鋼鉄・・・というか澄んだ硬質・・・ダイヤモンドの音、ギレリス。
784名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 14:17:30 ID:7UG/mLDu
>>777
ハイドシェック、と言ってみるテスト
785名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 14:17:56 ID:M6Ti85u0
ハイドシェックかぁ。チャーミングのきわみだな
786名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 14:19:50 ID:7UG/mLDu
ハイドシェックどうなの?
面白い演奏ではある、みたいな感じ?
787名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 19:55:53 ID:ClXqmO/D
スメタナの弦楽四重奏曲『わが生涯より』のお薦めをお願いします
788名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 21:00:53 ID:lXMBN6jL
モーツァルトの交響曲第38番「プラハ」のお薦めをお願いします
今はスウィトナー/シュターツカペレ・ドレスデンを愛聴しています
789名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 21:08:45 ID:TRfcsl84
>>788
スウィトナー/SKDはベスト○に必ず入るような名盤だと思う。

で、他の演奏では、
モダン楽器モダン解釈 クーベリック/バイエルン放送響(ソニー)
モダン楽器ピリオド解釈 マッケラス/プラハ室内管(テラーク)
ピリオド楽器 ピノック/イングリッシュ・コンサート(アルヒーフ)
個人的推奨盤 広上淳一/ノールショピング響(ファンハウス=RCAタワレコ)
の4枚を。

広上盤は、モダン楽器ピリオド解釈路線だけど、ところどころ「広上流」の
読みがあって、聴いていて面白い。90年代前半、まだ「毒のある音楽」を
していた時代のものだけど、今聴いても刺激的で楽しめると思う。
790名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 00:06:07 ID:Cgs+ido0
>777
ちょっと皆さんと趣向を変えてヴェデルニコフ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/198071
アダージョ・ソステヌートがマジでやばい。
791名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 01:54:20 ID:xqaZD/YV
>>787
自分はスメタナのQuartetはpanocha Q.で満足してる。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/227092
792名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 03:26:24 ID:Fz+0RFjX
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲なんですけど上に既に質問された方がいて、
ハイフェッツがいいとのことなのですがこれは音質はいいんですか?
とりあえずオイストラフのを持ってるのですが音質があまりよくなくて
次に買うなら音質のいいものをと思っているのですが.
いいのでしたらもちろんハイフェッツを買うのですけど.

793名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 03:33:23 ID:ohZi1H/f
ハイフェッツはあんまり音良くない。俺はハイフェッツ好きだけど。
音良いのがいいんだったらムターとか五嶋みどりとかが良いと思う。あくまで俺の意見だから他の人もよろ。
あとEMIから出てるサラ・チャンの12歳の時の演奏もすごかったな。
794名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 03:36:44 ID:WIqm4TbE
>>792
オイストラフのどの盤かによるけど、
確か57年か58年の録音だから多分だめだとおもうよ、ハイフェッツ。
(年代からすると結構優秀な録音だけど)

オイストラフのはロジェストヴェンスキーとやった68年のやつ?
これがだめだというなら、あとは最近のこなれたデジタル録音で
探すしかないと思うよ。
795名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 03:38:47 ID:/K+Vr8Ws
ボロディンの交響曲2番のオススメがありましたらご教示下さい。
クライバー盤だけは聴いたことがあります。イイ曲だと思ったので、
ほかの演奏も聴いてみたくなりました。
796名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 03:59:53 ID:Fz+0RFjX
>>794
こんばんは。コンドラシン指揮です。
まあでもやっぱりハイフェッツかって見ようと思います。
ちなみに最近のこなれたのでいいのはありますか?
797名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 04:05:23 ID:Fz+0RFjX
>>793
すぐ上にもご回答が!参考にさせていただきます.
798名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 04:28:57 ID:BNUhubt9
>>795
マルティノン盤
799名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 05:03:31 ID:+MLyw5Lh
>>795
スヴェトラーノフ盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/456934
800794:2006/12/02(土) 10:10:20 ID:WIqm4TbE
>>796
コンドラシンとの演奏は50年代の半ばくらいのライヴ録音だったっけ?
もしオイストラフが好きなら上であげたロジェヴェンとの演奏を薦めるけど、
あれは録音も結構いいし。

あと個人的に好きなのは
ミルシティン & アバド+V.P.O.

こっちはオイストラフの土着臭たっぷりのと打って変わってすごく優雅な演奏。
舞踏会の音楽のように聞こえる。
801名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 12:39:49 ID:4lULFCDD
>>792
最近の録音だと、
レーピン、ゲルギエフ&キーロフがロシア的
http://www.hmv.co.jp/product/detail/29753

>>795
コンドラシン&コンセルトヘボウ(フィリップス)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1388508
オケが粗いのがちょっと残念だけど、いい演奏だよ。
802名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 12:54:34 ID:/K+Vr8Ws
>>798 >>799 >>801
ありがとうございました!
803名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 13:11:39 ID:uJbqs8Xz
モーツァルトのピアノ協奏曲第21番のお薦めをお願いします。
古いカラヤン/リパッティ/ルツェルン祝祭管弦楽団のライブを聴いて、よかったのですが、
ちょっと録音が古いので、比較的新しいものでよいCDを探しています。
出来ればモダン寄りの演奏でお願いします。
804名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 15:05:47 ID:jNxeftHw
>>803
カーゾン、クーベリック/バイエルン放送交響楽団(爽やかな演奏ですぜ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/677415

カザドシュ、セル/クリーヴランド管弦楽団(フレンチなモーツァルトも悪くないぜ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1263619
805名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 16:01:28 ID:2Exmn0GD
>>804
録音新しいものと言ってるのに何でそんな音質に問題のあるものを薦めるのか?
もう少し考えてレスしろ


>>803
> モーツァルトのピアノ協奏曲第21番のお薦めをお願いします。
> 出来ればモダン寄りの演奏でお願いします。

ピリスかシフの後期全集

ピアノ協奏曲第14, 17, 21番 ピリス(p)アバド&VPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1446565

Piano Concerto.20, 21, 22, 23, 24, 25, 26, 27: A.schiff(P) Vegh / Camerata
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1470063

音質だけなら最高レベル
演奏も不満は出ないでしょう
806名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 16:33:34 ID:BNUhubt9
↑プッ
807名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 17:02:09 ID:878mCqMl
>>806が屁をこく程酷いお薦めではないが、最初の二行はよけいなお世話だな。
808名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 17:05:16 ID:xoDDhXt5
カサドシュもカーゾンも別に音は悪くないし俺はそっちを薦める
809名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 17:41:56 ID:MLRmK39L
カラヤン/リパッティに比べりゃどれもいい音でしょw

>>803
俺は再発されたペライアの全集おすすめしとくよ。
単売されてるかもしらんが、どっちみち全部聴きたくなるはず。
810名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 17:47:58 ID:UISbUudy
>>803
俺もペライアに一票。
俺が最初にこの曲を聴いたのがこのペライア盤だったんだが、
その後、色々聴いてみても、例外を除いてペライアに落ち着いた。

ちなみにその「例外」はカラヤン/リパッティだった。
811名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 20:38:22 ID:IHoOGRSB
ワーグナー初心者です。

ニーベルングの指輪のお薦めを教えてください。
できれば全曲でお願いします。

やはり定番はクナでしょうか?
812名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 20:55:16 ID:2Exmn0GD
>>811
初心者ならいきなりCDから入ると確実に挫折する
映像から入るべき

楽劇 《ニーベルングの指環》 全曲 / レヴァイン指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団、他 演出:オットー・シェンク
http://www.hmv.co.jp/product/detail/936561
バイロイトの低予算のショボい舞台に比べてメットの豪華な舞台の方が楽劇上演に相応しい
日本語字幕付きだと3万円近くなる

わけが判らなくてもいいから、とにかく最後まで通して観るのが肝心


何が何でも音だけで聴きたいというならフルトヴェングラー/スカラ座ライヴを薦める
http://www.hmv.co.jp/product/detail/589154
カットもあるし瑕も多いが、これだけ生々しい演奏は他では聴けない
音質もこの当時のライヴ録音としては驚異的に良い

初心者とのことなのでガイドとしてカラヤンのハイライト盤も薦めておく
Der Ring Des Nibelungen(Hlts): Karajan / Bpo
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1507027
輸入盤より少しだけ高いが日本語解説文があった方が良いと思う
2時間ほどで「リング」を鳥瞰できるのは便利
演奏の水準も高いし音質も優秀
813名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:16:00 ID:4lULFCDD
>>811
自分もレヴァイン/メトロポリタンのDVDはオススメですね。曲(幕)の途中で
盤を取り替える作業もないですし、日本語字幕付だと断然話の流れが分かりやすいです。
輸入盤より5000円ほど高くなりますが、日本語版も限定特価で出てるので検討されては。
国内盤全曲CD買うよりはるかに安上がりです(業者の回し者ではないですよ)。
ラインの黄金
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1981257
ワルキューレ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1981203
ジークフリート
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1981195
神々の黄昏
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1981194

全曲CDでは自分はショルティを愛聴してます。おまけのライトモチーフ集は重宝してます。
こちらは録音もあまり古さを感じさせず、とにかくパワフルで豪快、ワーグナーサウンドを
堪能できます。
814名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:45:41 ID:TdBkdn7I
>>811
正直全曲を「観る」のも辛いかも試練。
ので、最初はオケのハイライトから入ったらどうだろう?
(ライトモティーフを理解して、「あ、ここにあった」と探しながら聴くと
全曲聴きとおせるけど、とにかく話が難解だというのが、多分最初の感想のはず)

エド・デ・ワールト/オランダ放送フィル(RCA)
全4作を1時間ちょっとにまとめたオケ版。まずはこれを楽しんでから、
全曲にトライすることをお薦めします。
全曲なら、レヴァインかブーレーズのDVDを。国内盤を買うか、あるいは
音楽之友社から出ている歌詞対訳本(上下)を購入すればよいかと…。
815名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:01:40 ID:MFPWILpO
管弦楽版ならマゼール/BPOもいいよ
816名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:03:52 ID:Er+h+Ov7
シューマンの謝肉祭のお薦めをお願いします。テレビでパガニーニ、間奏曲をやっているのを聴いて面白いと思いました。
子供の情景のお薦めもあれば教えて下さい。
817名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:23:49 ID:2Exmn0GD
818名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:35:45 ID:/K+Vr8Ws
>>816
あれは先生はミシェル・ダルベルトだったっけ?
残念ながら、先生の演奏はないみたいね。
ミケランジェリなんかいいと思う。
819名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 00:29:16 ID:CPu/M6ol
テレマンのビオラ協奏曲のおすすめ教えて
820名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 06:34:20 ID:WF28xrHF
モーツァルト、交響曲第40番を速いテンポで駆け抜けてる演奏はないでしょうか?
アーノンクール指揮コンセルトヘボウもいいのですが、ここまで激しくはなくて
もちっと流麗に曲が流れてるのがいいです
821名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 07:07:51 ID:bG8EbjCm
ベートーベンの弦楽四重奏曲で、のびやかなで鋭角的でない演奏を
聴いてみたいのですが、どこのがいいでしょうか。
822名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 08:59:45 ID:sq6ojjCC
>>820
マリナー
ブリュッヘン
>>821
ベルリン(ズスケ)SQ
スメタナSQ
823名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 09:48:24 ID:GHZ2awmz
>>804-810
ありがとうございます。
ボーナスでどれも買ってみようと思います。
824名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 14:12:39 ID:o3Ldn7W5
ブラームスのピアノソナタお願いします、
825名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 14:20:02 ID:nCNRfQ10
カッチェンが良い


と聞いたよ。てか、選択は少ないよね。
826名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 14:42:09 ID:kqEFhHjG
>>824
カッチェンは音が汚いし雑

あなたの演奏の好みを挙げてもらえればピッタリのものが見つかるかも
827名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 14:44:58 ID:DnVaVgDS
前田勇喜夫のカミさん(妻)の口をついてでた言葉は
「○○ちゃん凄くきれいになったね!」でした。 

柄にもなく、見栄を張るんじゃねぇ。
前田勇喜夫のカミさんって、<<< 部落朝鮮人の売春婦 >>>だよな?
それも、超・ド・ブ・ス !!!

前田勇喜夫のカミさん= ドブスの売春婦 を連れて
銀座4丁目の鋪道を歩くなよ。
828名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 18:19:20 ID:W6iUgJmt
>>819
ムジカ・アンティクヮ・ケルン
他ほとんど思い浮かばないが、MAKはテレマン得意だし、これで良いのでは。
829名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 18:46:50 ID:F/GltSNa
>>820
聴いたことないけどシューリヒト
830名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 18:56:24 ID:+9Va3Ic2
ブルックナー交響曲8番のオススメお願いします。
831名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 19:00:05 ID:GD+yMnWb
>>830
皆が大好きなリスボンライブwで良いんじゃないの
832名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 19:10:40 ID:0foM2dPN
>>830
クナ/ミュンヘンフィルは昔から有名な演奏。そして、実際素晴らしい。
しかし、いかんせん音が悪いのも事実(一応ステレオだが・・・)。

現時点でのお薦めするベスト盤はケンペ/チューリッヒ・トーンハレ
俺は今年に入ってから出会ったが、1楽章からして奇跡の連続だった。

それから、朝比奈/N響もいい。朝比奈の意図がどの程度反映された
演奏なのかは疑問な点があるが、とにかく雄大なブルックナー。
特に3楽章が神レベル。
833名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 19:12:06 ID:kqEFhHjG
>>830
ヒストリカルしか聴く耳を持たない人ならフルヴェンかクナ

フルトヴェングラー&VPO(平林直哉リマスター)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1333314

Knappertsbusch / Munich.po
http://www.hmv.co.jp/product/detail/384616


変なこだわりがなく聴ける人ならカラヤンのDVD
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1098311
834811:2006/12/03(日) 19:16:53 ID:cyfwXx1u
>>812-815
ありがとうございます。そうですよね。
DVDから入っていくことにします。
とりあえず5000円安い輸入版を買って、
後から対訳を買おうかなぁと。
結局500円くらいしか変わりませんが、
解説があったほうがよいので。
835名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 19:49:44 ID:nCNRfQ10
>>830
俺もリスボンに一票。聴いたことないけど。
836名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 20:27:56 ID:GY1Y/TL2
>>830
最善手追求型の安心して聞ける演奏はヴァント/BPO。
ハイティンク/VPOも同じ傾向でおすすめ。

チェリビダッケ/MPO と クナッパーツブッシュ/MPO は嵌る人は
とことん嵌るので一度聴いてみた方がいい。
837名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 20:51:22 ID:9kjmHeN5
>>830
ヨッフム/コンセルトヘボウ管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/217938

ケンペ / チュリッヒ・トーンハレ管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/694523
838816:2006/12/03(日) 21:45:06 ID:DHt+Hhqj
>>817>>818
お薦めありがとうございます。
どちらも買って聴いてみます゜
839名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 22:09:00 ID:Zjvrl5TC
>>830
ハイティンク/コンセルトヘボウ(80)
自分はウィーンフィル盤よりこっちの方がアンサンブルの精度も、集中力も
あって好み。

カラヤン/ウィーンフィルの聖フローリアン教会でのライブDVD(76)
ベルリンフィルとのCDよりも響きが柔らかく、豊かで感動的。最晩年の録音は
衰えが目立ち、痛々しい演奏なので自分はパス。
840名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 23:35:52 ID:7E0kXKtj
>>830
ボッシュ/アーヘン交響楽団の2004聖ニコラウス教会ライヴが
美しくて凛としていて荘厳で超おすすめなんだけど、
HMVでもタワレコでも販売終了したみたい。中古で見かけたらどうぞ。

これ買えなくなるから早めに買っとけ、ってどっかのスレに書いたのは私です。
841名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 23:48:19 ID:ODsgj0zt
ショパンの夜想曲集お願いします。
ルービンシュタインの箱を持っていますが、違う奏者を聞いてみたくなりました。
842841:2006/12/03(日) 23:51:31 ID:ODsgj0zt
あ、フランソワ箱も持っていますが、できたら録音がいいものがよいのですが。
843名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 23:54:32 ID:VP02qybC
>>841
ピリス(DG)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/121898
とことん美しく磨き上げられた演奏。
844名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 00:00:34 ID:AeEuIWs9
>>841
ピリスか、ポリーニかな(ヘッドフォンで聴くと鼻息うるさいけど)
でも、ルービンシュタインが一番イイと思うけど。

いっそ変り種でこれはどうだ?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1215849
845暗ヲ ◆FOxSH0WLqA :2006/12/04(月) 00:07:59 ID:unCMBCqw
>>841
レオンスカヤ、フェルツマン
846名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 00:11:30 ID:DY1tXPbT
>>841
アラウ(フィリップス)
あまり聴き比べたわけではないが、ゆったりとしたテンポで控えめにそっと
語りかけてくるような演奏で気に入っている。やはりこれは異端の部類に入る
のかな。
847841:2006/12/04(月) 00:26:26 ID:qBSeHwVe
>>843 >>844 >>845 >>846
速攻のお答え、皆さんありがとう。
ポリーニはエチュードの華麗さが僕の性に合わなかったので、
とりあえずピリス、レオンスカヤでしばらく楽しく迷わせてもらうことにします。
アラウ盤も面白いかもしれませんね。値も手頃だし、手を出せたら出します。
848名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 00:31:50 ID:AeEuIWs9
>>847
犬のレオンスカヤ盤には、頭のおかしい人がレビューしているけど
気にせず購入するがよろし。
849名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 00:32:07 ID:9XUxszO2
>>830
貴方がこれまでブルックナーを聴いたことがない、或いは共感したことがないなら、最初に朝比奈や
クナは、止めた方がいいと思うぞ。
カール・シューリヒト/ウィーン・フィルは如何? スケール感はないけれど、見通しのよい、すっきりした
ブルックナー。録音は少々不自然な感じがするけれど、聞きやすい音。ただしリマスター盤は×。
同じ傾向のものでは、スクロヴァチェフスキ/ザールブリュッケン放響。やはり全ての音を有機的に
紡いでいく構築性が素晴らしい。Arte Novaは再生装置を選ぶけれども。
上記で、ブルックナーに好感を持てた、或いは疾くに嵌っているということなら、先レスのお薦めを
どうぞ。
850名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 00:37:18 ID:EtrULGY+
>>840
>HMVでもタワレコでも販売終了したみたい。

げっ!マジかよ!限定盤とは知らなかった。
ショック!
851名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 01:11:26 ID:u8JdI6Mx
>>846
アラウのゆったりしたテンポのショパンは少数派かもしれないが
ノクターンに限らず素晴らしいが、ノクターンに関しては、
846さんの「そっと語りかけてくるような」というのは
正にその通りだと思う。
852名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 01:54:12 ID:3j6/PmK5
>>847
>ポリーニはエチュードの華麗さが僕の性に合わなかったので、

もしかしたら、アシュケナージ盤がいいんじゃないかな?
853名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 01:58:09 ID:3j6/PmK5
「プロコフィエフ:ピアノソナタ全集」のお奨めをお願いいたします。
バリバリの技巧派が好みではありますが、全曲がそれなりに
安心して聴けるものであれば結構です。

アナログ・デジタル録音は問いませんが、ステレオ録音限定で
お願いいたします。
854名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 02:04:29 ID:ZLyMFfl4
>>853
三曲セットならとりあえず超定番リヒテル。
単品なら
六番/リヒテル、ポゴレリチ
七番/グールド、ポリーニ
八番/ギレリス
855名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 02:14:01 ID:3j6/PmK5
>>854
早速ありがとうございます。

第6〜8番の、いわゆる「戦争ソナタ」はそれなりに聴いておりまして
それ以外の(特に1〜3番あたり)を聴きたいので、全曲集を探して
おります、よろしくお願いいたします。
856847:2006/12/04(月) 07:11:54 ID:qBSeHwVe
>>848 >>851 >>852
うわあ、また迷わされる〜。
おすすめ、どうもありがとう。アシュケナージかー。手堅いかも。
857名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 08:49:40 ID:YyhjUQLD
プロコのピアノソナタ全集は、あまり出ていない。
俺の持っているのはジョン・リル(英ASV輸入盤)
演奏、録音ともに満足の出来です。
6番はポゴレリチ、7番はグールドを上回る。
858名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 09:50:59 ID:s2Lc5Jqs
>>850
限定というわけではなく普通に売ってたけど、単に生産終了かと。
(5,1ch盤がおまけについてる特殊仕様だから)

web上にはなくなってるけど店頭在庫はまだある所もあるはず。
新品が良ければ、大きい店に電話して訊いてみたら?
859名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 12:22:01 ID:KgVc84d/
>>841
ワイセンベルク。ここまで表面的だと逆に空恐ろしくなる。

>>853
グレムザー(NAXOS)、ブロンフマン(SONY)
抜群に面白いと思うのはシャーンドル(VOX)だけど技巧はやや苦しい。
ペトロフの録音が図書館とかにあれば超ラッキー

ちなみに2番ならリヒテル(PRAGA)、3番はガブリーロフ(DG)がおすすめ。

>>857
ここは個人の好みを基準に成り立ってるので「上回る」などの表現は控えてください。
860名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 14:36:58 ID:WFj9Fw5B
このクラシック曲の題名を教えて!16
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1165197107/
861854:2006/12/04(月) 16:46:10 ID:ZLyMFfl4
>>853
全集でしたか早とちりしてしまいました。
全集では持っていないのですが
1番ブロンフマン
2番、9番リヒテル
3番ギレリス
4番ルガンスキー
5番(改訂版)ヴェデルニコフ
が自分的にオススメです。
862名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 17:13:16 ID:qj5pM7MB
バッハのカンタータ第121番『今こそ我らキリストを誉め讃えん』BWV121のお薦めをお願いいたします。
これまにはリヒター、リリング、リューシンクを聴いています。

ピリオド、モダンは問いません。
終曲のテンポが遅からず、和声が美しく鳴らされているものであれば尚嬉しいです。
863名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 17:14:04 ID:qj5pM7MB
和声→和音
864名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 20:54:17 ID:x2CB67jQ
今日友人にクラッシック音楽を聞かせてもらって、すごいカッコイイ!曲を聞かせてもらったんです。
「この曲かっこいいなー」って言ったら、曲名を教えてくれました。
「テンペスト」「悲愴」っていう曲なんですが、どのCDを買えばいいですか?
初心者なんで、派手で飽きない奴がいいです。
865名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:10:12 ID:rXKVpxL6
866名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:19:37 ID:mJO+2P5Q
何年かスランプがあって それから成功したピアニストっているのかな?
867名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:21:17 ID:x2CB67jQ
>>865
ありがとうございます。
両方きいてみます。

それとさっき聞かせてもらった奴はEvgeny Svetlanovっていう人のだそうです。
いまメールで確認しました。
868名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:30:40 ID:rXKVpxL6
>>867
ちょっwwwwwスヴェトラーノフって指揮者やんwwwww

チャイコフスキーのやつでいいのかな? Karajan/BPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1789124

テンペストってピアノのやつでよかったのかな?
ヴェデルニコフ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/198090
869名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:44:59 ID:HQsvvmuG
>>866
ピエール=アラン・ヴォロンダ Pierre-alain Volondat

10歳過ぎても言葉を喋れなかったとかすでにヤヴァイ兆候があったが、ピアノには目覚しい才能を発揮
パリ音楽院主席卒業後に弱冠20歳でエリザベート・コンクール制覇
前途洋洋かと思われたが精神疾患のために活動休止
長いブランクの後はNaxosにフォーレを録音したり活動を再開している

「成功」してるかはご自分の耳でお確かめあれ
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=CLASSIC&genre=700&keyword=Volondat


>>853
> 「プロコフィエフ:ピアノソナタ全集」のお奨めをお願いいたします。
> バリバリの技巧派が好みではありますが、全曲がそれなりに
> 安心して聴けるものであれば結構です。

フレデリック・チュウはいかが?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/169007
技巧的にはおそらく文句のないところ
ソナタ以外の小品その他たくさん入ってこの価格だからこの機会にどうぞ
870名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:51:50 ID:I5d7qx6V
>>864
悲愴がスヴェトラーノフということはチャイコフスキーだから、テンペストもチャイコの幻想曲?
871名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:02:54 ID:sS+XgLro
>>769
レスなくてカワイソスなので
デイヴィス/BRSO
これでだめならあきらめな。
872名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:21:12 ID:5jDt/Hrz
あまりクラシックは詳しくありませんが、
オリンピックのフィギュアで流れる「イナバウアー」とい曲が
凄く気に入っていて、色々さがしておりますが見つかりません。

何人かの友人に聞きましたら、プップッーノのという方が
以前に作曲された、スケーター歌曲集というのがあり、
その歌曲集の一曲が「イナバウアー」という名曲らしくて、
ちょっと知っている方なら「常識だよ」と一笑されてしまい
ました。

色々検索したのですが、なかなかヒットしません。
スケーター歌曲集のイナバウアーのお勧めは何処で入手すれば
いいのかお教えください。
873名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:32:49 ID:F5Rv+Grm
>>856
ロマンティックというか抑揚のある演奏がいいのなら、アシュケナージがいいでしょうが、
エチュードにj関しては、ロマンティックすぎてアシュケナージはダメでした。
愛聴盤はアラウ(1956年録音)です。
874名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:39:18 ID:vDEMw7bb
>>872
釣りは釣り堀で
875名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:40:18 ID:kHyITOPh
>>862
コープマンのがいいのでは?
少なくともソリストは揃ってると思う。
テンポ速いのならBCJだが自分の好みには合わなかった。
876名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 23:53:17 ID:rXKVpxL6
>>872
あんた面白いよ
877名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:11:20 ID:H1S/F5mv
>>857
>>859
>>861
>>869
ありがとうございます。
とりあえず、技巧的に安心で価格もお手ごろなブロンフマン
あたりから行ってみようかと思います。

ペトロフのものがあればよかったけど、入手困難でしょうね。

色々とありがとうございました。
878名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 00:23:29 ID:AjnvhEsM
>>821
コダーイ四重奏団。全員フランツ・リスト音楽院出身のためか、各楽器の親和性が
高い。リズムは柔らかく、旋律を伸びやかに歌う。
総じて、録音の新しいほうが出来が良い。
録音がすこし古いが、バリリ四重奏団。ウィーン・フィルの名コンマス、バリリを
中心に結成され、さながらミニ・ウィーン・フィルの趣。
879名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 11:02:53 ID:sR0zkni3
メンデルスゾーン先生のAus tiefer Not schrei ich zu dirをヨロ。
鰤のマットのやつしか持ってないです。値段の割りには上手いのだけれど、ちょっと物足りない。
880名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:50:00 ID:yWM8bRGy
オネゲル「クリスマス・カンタータ」のお薦めを教えてください
録音は古くても構いませんので、よろしくお願いします
881名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 13:27:40 ID:sR0zkni3
>>880
とりあえずM.コルボ
882名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:57:31 ID:yWM8bRGy
トンクス
さっそく塔行ってくる
883名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 14:57:53 ID:mA8b3Thz
>>866

成功したって程ではないが、没落して復活した代表はクライバーン。次点は
地味だがオールソン。

あと、スランプというよりは病気で沈んでいて復活したのはフライシャー。

何か亜米利加系ばっかだな。まあ、フ○子もそのクチかな。

腱鞘炎から復活したのはショパコンがツィマーマンの二着だったヨッフェにペライアあたり。
フー・ツォンは腱鞘炎と格闘中だろう。
884名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 20:36:02 ID:6vw4CzbQ
チャイコのピアノ協奏曲で激しくて良いやつを教えてぐたさい。
885名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 20:42:11 ID:fMo3u0aT
>>884
1番?
だったら、アルゲリッチ&コンドラシン盤(フィリップス)を。

2番・3番なら、プレトニョフ&フェドセーエフ盤(ヴァージン)を。
886862:2006/12/05(火) 22:23:36 ID:FZNDBVwA
>>875
亀レスですがお答えいただきありがとうございます。
ルーベンスやプレガルディエンが揃っているのに、コープマンは盲点でした…。
カップリングの曲にも食指が動かされたので購入したいと思います。
887名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:03:09 ID:Dj08AbMS
>>884
ホロヴィッツ/セル。激しいに大幅にベクトルが傾いてますが…。

>>866
華々しい成功かというと微妙だがベロフとかジャニスとか。
オグドンも伝説のソラブジは復帰後だから、ある意味じゃ含まれるかも。
888名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:12:26 ID:mA8b3Thz
>>884

1番なら885氏の通り。 またはコレ。 コンドラシン盤よりは軽量の気もするが、コンドラシン盤よりも強烈。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=696282&GOODS_SORT_CD=102

他のアルゲリッチ盤(スタジオ録音)はこれより激しさがやや落ちる。

2番はジューコフ(BMGメロディア)が廃盤だから、プレトニェフ以外となるとポストニコワかな。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1270738

あとチェルカスキーは激しさは一歩譲るが、コレ得意にしているしなにしろ強固で(・∀・)イイ。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=37496&GOODS_SORT_CD=102

3番は聴かんからスマン。
889名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:25:43 ID:gXKpsCLW
バーバーの「弦楽のためのアダージョ」お願いします。
とにかく感動できる、心に迫ってくる演奏がよいです。
よろしくお願いします。
890名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:32:47 ID:w65iLJJT
>>889
ベタだが、バーンスタイン。
891名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:43:23 ID:pu6r/lcH
>>889
最初の1枚なら、バンスタがいいんじゃないかな
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000025TX/
892名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:45:55 ID:lNvl/M9W
モーツァルト「フィガロの結婚」のお薦めを教えてくだされ
893名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:50:39 ID:i1nyjbwn
>>889
のだめで使われてましたからね。

チェリビダッケ/ミュンヘンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1807415
バーンスタイン/ロサンジェルスフィル
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000001GBG/
894名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 00:36:07 ID:6WnBnRw5
>>892
クライバー父/VPO
895名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 01:05:53 ID:kPDp6iDK
>880
これもいいよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1509829
896名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 01:07:52 ID:kcD4ivLX
>>892
ジュリーニ/POがお薦めです。歌手も揃っているし、イタリア的
要素も感じられて楽しめます。特にフィガロ役のタッデイが面白い。
897名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 01:12:43 ID:nVRILRv8
>>892
カール・ベーム/ベルリン・ドイツ・オペラ(PONTO)
本当はポニーキャニオン盤で聴いてほしいけど…
伝説的名演として知られる1963年のDOB来日公演のライヴ。
898名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 07:21:23 ID:igv9+Yjf
>>892
古楽/ヤーコプス
メリハリ/ショルティ
古楽風/ド・ビリー
899名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 19:03:41 ID:YRw3YYBU
モーツァルトのレクイエムのお薦めありますか?カラヤンのはもってますが
900名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 19:13:34 ID:IehI5orR
>>899
ムーティ/ベルリン・フィル
901暗ヲ ◆FOxSH0WLqA :2006/12/06(水) 19:20:40 ID:Ogb/24+x
>>899
バーンスタイン。亡き妻への思い入れたっぷりの遅いテムポの演奏。
902名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 19:38:36 ID:JrN6pH5u
>>899
定番だけど、ベーム&ウィーンpo(71年)
真面目な人むき。
903名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 19:46:29 ID:YRw3YYBU
>>900
>>901
>>902
本当にもの凄い勢いでありがとうございます。いろいろあるんですね、探してみます。
904名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 20:26:15 ID:4mZH1fuN
>>900
ブリュッヘン、クリスティ、アーノンクール、コープマン、マルゴワール
905名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 20:26:28 ID:tuo0BtgX
>>903
版も使用楽器も考えずにテキトーに挙げているお薦めにお礼を言う必要はありません

W.A.モーツァルト
http://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/mozart.htm

に多数のCDが挙がってますのでそちらを参考にして下さい
906名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 20:47:55 ID:ssqj8IYj
キチガイ発生警報発令中
907名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 20:51:53 ID:YRw3YYBU
>>905
ありがとうございます。参考に見させて頂きました。
908名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 20:57:06 ID:fU7jX7wr
糞サイトの糞管理人乙
909名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 21:07:06 ID:6f/5Ofij
>>907
自分のお薦めも言えない癖に、他の推薦者に礼を言う必要がないなんていうバカにお礼を言う必要はありません

大体、>>905のサイトって楽譜ヲタのサイトで、演奏の評価なんてクソみたいなモンじゃねーか
910名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 21:57:39 ID:5mpzeW+w
>>905
エラそうなこと言って、紹介した先は糞サイトwww
911名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 22:06:37 ID:zaBSM5vp
お取り込み中失礼します
シューマン森の情景のおすすめをご紹介ください
アマゾンなんかで入手可能なCDだとうれしいです
912名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 01:02:53 ID:69XeF1rY
アファナシエフ
913名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 04:37:08 ID:cfYjc403
定番だがリヒテル
914名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 04:54:32 ID:g/aEnYX7
バッハ「半音階的幻想曲とフーガ」のお薦めをお願いします
915名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 05:06:15 ID:EYEZ9nH7
前田○勇喜夫のカミさん(妻)の口をついてでた言葉は
「○○ちゃん凄くきれいになったね!」でした。 

柄にもなく、見栄を張るんじゃねぇ。
前田○勇喜夫のカミさんって、<<< 部落朝鮮人の売春婦 >>>だよな?
それも、超・ド・ブ・ス !!!

前田○勇喜夫のカミさん= ドブスの売春婦 を連れて
銀座4丁目の鋪道を歩くなよ。

916名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 06:32:00 ID:snPY8jV0
フランツ・シュミットの歌劇「ノートルダム」間奏曲

この曲のお薦め演奏を教えて下さい
917名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 09:04:13 ID:pXu5b/hJ
モーツァルトのホルン協奏曲第4番のお薦めをお願いします
918名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 10:35:23 ID:eWWP1m4z
モーツァルトのグランパルティータ
コントラバスが入ってる録音でお勧めのを教えていただけますか?
919名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 10:38:05 ID:MazIZTFG
ラフマニノフ『チェロ・ソナタ ト短調 op.19』
お薦め教えてください。
920名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 12:00:26 ID:khw6rzSk
>>911

森の情景ならリヒテルもいいけどケンプもね。

アマゾンだとこんな高いのしか引っかからないが、実際はもっと安く買えるんでね?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000050GKA/
921名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 12:19:33 ID:XBRqYrOX
>>914
ドモホルンリンクルのCMに使われてるやつだっけ?
922名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 12:31:15 ID:pbKew4RV
>>919
フィリップスにシフのチェロ、レオンスカヤの伴奏のCDがあったんだけど廃盤みたい。
味わい深いいい演奏だったんだけどね。
録音も新しいし。

HMVで見てもあまりCDがないんだね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/933113
王道の演奏でしょうか。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/718005
もしくはこちら。録音は古めかと思います。
923名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 12:38:09 ID:pbKew4RV
>>917
古いものでいえばシヴィル、ブレイン
最近でいうとパイアット(五重奏曲もついてお得)を薦めます
924名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 12:47:43 ID:EetzOtjS
>>914
> バッハ「半音階的幻想曲とフーガ」のお薦めをお願いします

ピアノやらチェンバロやらたくさんあるけどチェンバロで聴きましょう

バッハ - Italian Concerto, Etc: Pischner
http://www.hmv.co.jp/product/detail/313758

「半音階的…」だけじゃなく「イタリア協奏曲」も素晴らしい演奏です
音質も(私の持っている徳間盤は)非常に優秀
925名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 21:34:04 ID:f+epPVq1
森の情景 お薦めありがとうございました
まずはリヒテルを購入してみます
他の方も聴くようがんばります
926名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 21:53:42 ID:XJFqicjr
>>916
カラヤン(ベルリフィルとは新旧2種類ある)
(旧)http://www.hmv.co.jp/product/detail/1891552
(新)http://www.hmv.co.jp/product/detail/739469
録音は断然新盤がいいが、分厚く重厚なドイツ的演奏で、
自分としては旧盤の方が好み

>>917
タックウェル&マリナー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1788766

>>919
ヨー・ヨー・マ&アックス
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1939340
927名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 23:29:23 ID:RltbcTEQ
ドビュッシー「版画」のお薦めを教えてください
今まで聴いたのはNAXOSのだけです
928名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 23:44:28 ID:5gECU1l5
929名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 00:27:39 ID:14iWHtSK
>>927
ドビュッシーのピアノ作品はどれも素晴らしい

この機会に全集で聴いて下さい

かさばるBox盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/368267

最近リニューアルした少し薄いケース盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1249504

中身は同じですがかさばるBox盤の方が157円だけ安いです
リニューアル盤は持ってないので不明ですが、かさばるBox盤の解説書はショボイ内容
解説書には期待しないように

CD5枚組なのに1枚分の激安特価なので、演奏は大丈夫かいな?と思うかも知れませんがどれも水準以上の演奏です
930名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 01:17:35 ID:aUAS3ZYZ
>>927
Naxosのティオリエですか? あれは良い演奏ですよー。全部買っちゃいましょう。
同じ傾向のものとして、
Martino Tirimo
http://www.hmv.co.jp/product/detail/775355
4枚で全集になりますが、初期から中期にかけての作品が、叙情的で美しいです。
Paul Jacobs
http://www.hmv.co.jp/product/detail/488723
同じくRegisなんですが、全体を見渡せる透明感と軽やかなリズム感、何よりもその場で音楽を
組み立てて行っているような知的な臨場感が素敵です。
931名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 12:31:47 ID:6PRgraOI
バッハの管弦楽組曲のお薦めをお願いします
できれば古楽器がいいのですが、あんまりギコギコ弾いてるのはちょっと勘弁願いたいです
変な文章スマソ
932名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 12:51:37 ID:kSyEW2iS
>>931
古楽器には詳しくないのでちょっと前の名盤を参考までに。

現代楽器による演奏で、ミュンヒンガーによるDeccaへの録音。
国内盤 http://www.hmv.co.jp/product/detail/883157
輸入盤 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1083073

しかし、どちらも全曲盤でない。
全曲盤は2枚組で何度も再発されていたんだけどね。
933932:2006/12/08(金) 12:55:14 ID:kSyEW2iS
>>932を訂正

2番目のリンクも国内盤。2枚組だがやはり全曲ではない。
934名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 12:59:27 ID:J5gZ9QiM
>>931
ピノック
http://www.hmv.co.jp/product/detail/744309
音質も含めてこれ以上のものはちょっと考えられない

ついでにヘンデルの「弦楽合奏曲」抜粋盤も薦めておきます
http://www.hmv.co.jp/product/detail/699576
とにかく美しすぎるとしか言いようのない演奏
バッハよりこちらの方が作品としても優れていると思いますが、いかがでしょう?
935名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 13:04:27 ID:LB8WmGpS
>>918
このスレでも定番、ジャーマン・ウィンド・ソロイスツ[ドイツ管楽ゾリステン](Naxos)
コントラバスはBPOのクラウス・シュトール

もう1つ、コンソルティウム・クラシクム(EMI)
古楽アンサンブルっぽい名前だけどモダン楽器
936名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 13:04:32 ID:6PRgraOI
>>932-934
レスありがとうございます
ミュンヒンガーとピノックどっちも良さそうですね
ちょっと塔に行って探してきます
937名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 13:32:04 ID:pO2+KJUY
現在のベルリンフィルを代表する、世界最高峰のカルテット!

フィルハーモニア・カルテット ベルリン
http://noah-co.com/details/phq/2007tour.html
938名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 14:23:51 ID:5UMhtJol
>>937
宣伝乙、>>1
939名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 14:45:04 ID:UofhBYrH
ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」のお薦め盤お願いします
Testamentから出てるアンゲルブレシュトが気になっているのですが、他にも良い演奏があれば教えてください
940名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 17:48:51 ID:ID5DQxv+
>>939
最近再発されたデルヴォーのフランス管弦曲集に入っている
演奏が以外と面白い。ある意味フランス的なだらしなさが
あって、個性的な演奏になっている。ボレロもお薦めです。
941名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 18:08:55 ID:ANlTlIDU
>>939
マルティノン/フランス国立放送局管弦楽団
フランス的というのはこういうもんかと思わせられる演奏。
俺はフランスに行ったこと無いけどw
特に木管楽器の美しさには魅せられてしまう。
942名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 18:39:10 ID:KFav+w/i
最近、のだめの影響でクラシック聞き始めたんだけど、年末の定番・ベートーヴェンの
第9のお薦め盤を教えて下さい。
よろしくお願いします。
943名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 18:48:06 ID:PIJQFfVu
>>942みたいなのはもう勘弁だとか言いながら
http://classic.music.coocan.jp/sym/beethoven9-s.htm
このページを参考にしろと言ってみる。
944名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:24:57 ID:Dbegw7vE
>>942
1000円だから買ってみたら?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000I0S8AG/
こっちは荘厳ミサ付きで1350円
http://www.amazon.co.jp/dp/B0007OE2JO/
945名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:57:48 ID:wC7YLr+x
946名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:58:14 ID:kAVEkjCx
・プロコフィエフのピーターと狼
・ショスタコーヴィチの交7-1八長調『レニングラード』より

のおすすめってありますか?得にタコは初めて聴くので分かりやすくて良い感じの演奏があればお願いします。
947名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 21:00:58 ID:RxIsCL0w
>>946
>ショスタコーヴィチの交7

スヴェトラーノフ/スウェーデン放送交響楽団、伝説のライヴをドゾー
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=852692&GOODS_SORT_CD=102
携帯かな?見れなかったらごめんね。
948名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 21:26:18 ID:F+IqRtgN
J.S.Bachの2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ単調BWV1043の
お薦めを教えてください。
ヒラリー・ハーン/ロサンゼルス室内管弦楽団のものは聴きましたが、
特に好きでも嫌いでもありませんでした。
949名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 21:52:28 ID:vrOYCXPm
2つのヴァイオリンのための協奏曲
寺神戸亮
http://www.hmv.co.jp/product/detail/785287
950名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 21:56:09 ID:uX2G0m5V
>>948

クレーメル。本人が2重録音、さらに指揮も。
ものすごく速い演奏だが、クラシック離れしたノリの良さ、かっこよい。
951名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 21:57:13 ID:uX2G0m5V
ショパンの
軍隊ポロネーズ
英雄ポロネーズのお奨めをお願い。
952名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 22:09:43 ID:lXOkkt83
>>942
定番はカラヤン・ベルリンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/929622
楽壇の頂点を目指し、駆け上がっていこうとする気合い、
気迫に満ちた演奏。

ガーディナー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/665943
古楽器によるとても快活な演奏

>>946
どちらもバーンスタイン
ピーターと狼
http://www.hmv.co.jp/product/detail/124591
録音の新しいものとしては
プレヴィン/ロイヤルフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/308731

レニングラード
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1453518
演奏、録音ともスタンダードにふさわしいと思う。
953名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 22:13:09 ID:AhF5o5Zk
>>946
タコ
初めて聞くのであればアンチェル/チェコフィルをおすすめします。
特異な解釈などはないので先入観を作らずにファーストコンタクトがとれるはず。
筋肉質な響きが曲調によくマッチします。


>>951
なんだかんだでポリーニを。特にその2曲は。
オグドンのショパン名曲集に入っていた演奏も良いです。
あと英雄ではホロヴィッツがずば抜けてます。
954名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 22:15:15 ID:IVESrSFi
ショパンの夜想曲お願いします。
初めて聴きます。
955名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 23:06:04 ID:N+qKi6Q9
>>954
ポリーニ
956名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 23:07:25 ID:m0XzCChJ
>>948
フランチェスカティ。ホントに美しい音。第二楽章を聴いていると
ずっと続いていて欲しいとおもってしまう。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/717581
957名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 23:12:19 ID:IVESrSFi
>>955
お薦め盤HMVのレビュー見たところ、すごく良さそうでした。
ポリーニを買います。
ありがとうございました。
958名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 23:36:41 ID:mBuAorNJ
>>955
>>841

スレ内検索も出来ないのかよ
959958:2006/12/08(金) 23:37:34 ID:mBuAorNJ
>>954だった
960名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 00:03:29 ID:vuWpVOdc
バッハのマタイの受難曲っていうのに興味があるんですが、
それならみんな持ってるよって感じの定番みたいなのありますか?
961名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 00:17:56 ID:QF1juT2g
>>942
スクロヴァチェフスキ/ザールブリュッケン放送響(エームス)
今夜生演奏で聴いてきたから、というわけでもないけど、このコンビの
ベートーヴェンは実に新鮮で面白いと思う。今年の最新録音。

>>960
リヒターとマウエルスベルガー。モダン楽器の演奏なら、この2点を。
リヒターは峻厳なバッハ、マウエルスベルガーは人間味あふれる演奏。
ピリオド楽器は他の人の方が詳しいと思う。
962名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 00:28:38 ID:21E3PPVj
>>935
ありがとうございます!
シュトールですか。安心して聴けそうです。
963名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 00:30:42 ID:ndn0KSXb
>>960
のだめの影響ですかね。3時間近い宗教曲なのでなかなか全曲
聴くのは大変ですよ。初心者なら抜粋盤から入るのも手かと。
CDは、あまり宗教臭さを感じさせず、重厚でドラマティックな
カラヤン盤、古楽器による軽めであっさりした演奏では
ガーディナーがお薦めです。

カラヤン 
全曲盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/296637
抜粋盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/744269
ガーディナー
全曲盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/87778
抜粋盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/851951
964名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 00:44:22 ID:i1/l2szQ
シューマンのソナタ2番のおすすめを教えてください。
熱く、激しい演奏が好みです。
アルゲリッチはあんまり好きじゃないです。
965名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 00:45:10 ID:vuWpVOdc
>>961>>963
ご回答どうもありがとうございます。
のだめは見ていますがどこに使われていたのかも分からないレベルです。
モダン楽器、古楽器とあるのですね。
迷いますがかなり参考にさせて頂きます.
966794:2006/12/09(土) 02:47:55 ID:GvWg/0bE
>>960
リヒター、とにかく、リヒター
マタイの演奏史上これを聞かずして何を語るのかというくらいの定番。
モダンもピリオドも関係なしで、とりあえずはこれを聞いてから
これとの比較で評価が始まる。

おれは個人的には正直なところ、全く好みじゃないけど、それでも
イチオシするくらいの定番。

で、個人的な好みを書くと、
合唱の美しさでヘレヴェッへ

ドラマ性でアーノンクール
特にこっちは今まで聞いた中で、一番「劇的」だと思った。
リヒターは>961氏が書くように峻厳ですごい演奏だが
全体にスローテンポで、聞き続けると途中でちょっと疲れるのと、
演奏の時代のせいでソリスト陣がロマン派がかった歌い方をしていて、
言葉の内容の前に「歌」として聞かされてしまう。
アーノンクールはより語るように歌われていて、受難の「劇」が鮮烈。

まあ、この辺は好みによって、同じことを全く逆に評価出来てしまうだろうけど。
967名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 02:48:01 ID:Y6PoI/+d
>>960
古楽器でいうと、ガーディナーは曲の運びが整理されて全体が掴みやすいので入門用には最適だが、
念のため中身の濃いレオンハルトもお勧めしときます。
968名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 02:48:51 ID:GvWg/0bE
げ、前のレス番のこってた。
ハジィー
969名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 02:49:59 ID:9Fnv5RLy
>>965
> のだめは見ていますがどこに使われていたのかも分からないレベルです。

催眠術のシーン(導入部分はサン=サーンスの「アクアリウム(水族館)」)

> モダン楽器、古楽器とあるのですね。

というよりモダン楽器での演奏は時代遅れというか「間違い」とされるのが今の常識
天動説と地動説くらいの隔たりがある


>>960
> それならみんな持ってるよって感じの定番みたいなのありますか?

オリジナル楽器の定番はヘレヴェッヘの旧盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/998375

でもCDで聴き通すのは大変なので安いDVDで鑑賞してみては?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/501079
970名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 02:59:07 ID:Hk6wsMSG
間違いw
971名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 03:09:47 ID:QF1juT2g
>>969 スレ違いだけど、気になったので…
一時期、「間違い」という風潮があったのは否定しないけど、
現在では「ピリオドでもモダンでも、中身が大事」という
至極真っ当な考え方に戻っている。断定はしない方がいいよ。
972名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 03:18:22 ID:9YZw/6JF
これだから古楽器厨は嫌われる
973名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 03:24:08 ID:Y6PoI/+d
まあ、煽りも含んでるでしょ。
ヘレ旧盤を持ち出すあたり、なかなかきっついキャラの方っぽいw
974名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 03:32:46 ID:7DvnoWNc
またキチガイが出たか
975名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 08:10:19 ID:4XZgBa/a
>>964

漏れはアルゲが好みだが、アルゲは激しくても軽量だからな。
定盤はEMIリヒテル。ただし、録音のつぎはぎが目立つのはがまんしてね。

本当はEMIでも昔のゲルバーが熱くて男らしくていいのだが、国内で高い
二枚組で出たあと久しく廃盤だよなorz。中古屋でぼったくり値段でなければ
買ってくれ。
976830:2006/12/09(土) 10:44:02 ID:Rt0ik8YC
ありがとうございます。いろいろ探してみます。
977名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 11:42:36 ID:BAga/5S6
>>969
久しぶりにコガッキーを見た
978名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 14:14:36 ID:4rNIj8QP
>954
>ショパンの夜想曲お願いします。

案外お勧めなのがワイセンベルク
http://www.hmv.co.jp/product/detail/689716
979名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 16:57:41 ID:TlPIfybn
プーランク
2台のピアノのための協奏曲
教えてください
980名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 17:45:18 ID:4XZgBa/a
>>979

録音を度外視すれば本人乙なんだろうけど

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1222329

入手しやすさも含め、2ちゃんらしい名前w の sageさんや
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1881972

コラール&デュシャーブルあたりかな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1418877

あと、漏れは最近塔のワゴンで買ったが、タッキーノは多少粗めも闊達で
買う所を選べば相当安く買える

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1456065
981名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 18:56:34 ID:xGL7WK4D
自分が何のために「音楽」を「聴く」のかの答えを持っていれば、
古楽器・モダン楽器の演奏をどう捉えるべきかも自ずから決まると思うのだが。
私は古楽器演奏を聴いて、楽しめなかったから、モダン楽器の演奏を聴いている。
982名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 19:07:44 ID:M2TiwC8Y
馬鹿の一つ覚えよろしくピリモダ喧嘩が繰り返されておりますが、
そろそろ次スレのことを念頭に入れていただきたいものですね

規制がかかって立てられなかったのでよろしく↓
983名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 19:09:34 ID:B3i3VjVF
じゃあ立ててみるかぁ・・・
984名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 19:12:38 ID:B3i3VjVF
ごめん・・・ダメだった。
985名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 19:19:04 ID:j0nTyy3R
>>979
ラベック姉妹
986名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 20:02:09 ID:4LtvdQ1E
新スレ

物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 30
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1165661984/
987名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 00:45:46 ID:Q8vzA4Lm
>>952
942さんじゃないんだけど、今日暇つぶしに見た映画のベートーヴェン、すげー第九が良かったので、聞いてみようと思った人間です。
これ、抜粋とかじゃなくて第九全部入ってるんですか?
こんなに安いのに?
全くのクラシック素人なのでビックリ、買ってきます
988名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 01:06:03 ID:uy1iylAD
>>987
第9番だけでなく、ベトの交響曲全部入っていて2000円。

ブロムシュテット&シュターツカペレ・ドレスデン
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=639542
989名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 01:14:52 ID:Q8vzA4Lm
>>988
レスd
すげー、1800円くらいじゃん、第九だけと同じ金額だ!
映画で生まれて初めて出だしとはれたる…って歌部分以外の第九聞いたんだけど、音楽聴いて恥ずかしながら生まれて初めてマジ泣きしちゃってどうしても聞きたくなったんです。
ベートーベンって凄いんだな、神様とか言われてるだけあるんだと感動した。
色々と買ってみます、ありがとう
990名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 01:29:37 ID:hDCC7m3n
ベートーヴェンのバガテルOp.119と126のオススメをお願いします。
126はブレンデルのみ聴きました。
991名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:31:14 ID:0/l+ZMAa
うめ
992名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:43:33 ID:fikxl3Iq
ume
993名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:47:23 ID:0/l+ZMAa
994名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 00:12:10 ID:EulHUOrI
うめうめ
995名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 00:18:41 ID:TAJiwCic
美味
996名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 00:19:44 ID:3iTNXFPB
みなみの しまから オハローニャ!
997名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 00:20:50 ID:EulHUOrI
次スレ

物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 30
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1165661984/
998名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 00:32:27 ID:EulHUOrI
うめ
999名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 00:36:38 ID:EulHUOrI
うめ
1000名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 00:40:06 ID:EulHUOrI

  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )  o   °      o   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。 
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。           
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。