【古楽の首領】グスタフ・レオンハルト【レオ師】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
古楽界の不世出のカリスマ、グスタフ・レオンハルトの
業績、愛器、名盤、ト盤、弟子たちについて語ろう
荒らし&アンチ厳禁!
2名無しの笛の踊り:04/01/03 20:26 ID:QUXcVFth
3名無しの笛の踊り:04/01/03 20:33 ID:0tXBlujE
関連スレ

【楽器の女王】オルガン総合スレU【大伽藍】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050554374/l50
J・S・バッハ【総合】 Part3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1064838804/l50
【J.S.バッハ】『音楽の捧物』BWV1079【フリードリヒU】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051515447/
バッハのカンタータを語る《BWV6》
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1070004102/
▼△バロック音楽総合スレッド 2 △▼
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068212717/
●● フランソワ = クープラン (PARTU) ●●
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050162270/
4名無しの笛の踊り:04/01/03 21:07 ID:0X3hQ8Oa
今年の来演が楽しみです。
5名無しの笛の踊り:04/01/03 23:48 ID:hNWh/QtZ
入門盤、代表盤、稀少盤、珍盤、ト盤を、
それぞれ鍵盤と指揮で紹介きぼんぬ
6名無しの笛の踊り:04/01/03 23:50 ID:rvmd9Tn9
チェンバロ、クラヴィコードの大家
オルガンは・・・聴く人の好み
フォルテピアノはちょっと?

今更テクニカルな作品は無理だろうなぁ
7名無しの笛の踊り:04/01/03 23:52 ID:hhx/Z628
ヨハネを指揮する予定があるって2年位前に雑誌のインタビューで言ってた
けどどうなったんだろう?
8名無しの笛の踊り:04/01/04 00:02 ID:znCNfPkA
チェンバロ、クラヴィコード、フォルテピアノでは
入門盤:BWV903,906,971,1010R他(SEON)ツェルのオリジナル銘器使用
代表盤:BWV988(DHM)三度目の録音。ブランシェのコピー器使用
稀少盤:BWV1002,1004,1006(DHM)改悪リマスター前のアナログ盤は優秀録音
ト盤:C.Ph.E.バッハ作品集(SEON)バッハの息子世代以降には無理を感じる
9名無しの笛の踊り:04/01/04 01:10 ID:bjhZON2O
レオ様〜っ!
10名無しの笛の踊り:04/01/04 01:48 ID:znCNfPkA
関連スレ

【生誕紀念】フレスコバルディ【没後紀念】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049291736
テレマン  TWV1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1071070496
―――J・Sバッハ フーガの技法―――
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1063205397
11名無しの笛の踊り:04/01/04 12:55 ID:hmPheWbm
1996年「最後の来日」と銘打って以来、99・01に続く「最後の来日」。
特に東海・中部地方の公演では毎回煽りがすごいですね。

ちなみにレオンハルト本人は
「招待の契約があり、健康である限り、いつまでも日本には行くつもり」と言っていました。

呼び屋の、高齢を逆手に取った商売は見苦しい。
12名無しの笛の踊り:04/01/05 03:39 ID:vkSWYbIw
この爺さんなかなかルックスが良い
13名無しの笛の踊り:04/01/06 00:32 ID:XqtguLpG
いやまさに風格ですよ。
14名無しの笛の踊り:04/01/06 17:27 ID:ipBJRJZO
来日のたび「最後の来日」と銘打たれるが
この爺さんは
ブリュッヘンがヤク中で死んでも、ヘレヴェッヘがニコ中で死んでも
コープマンがはしゃぎすぎで死んでも
なお元気はつらつで生きてらっしゃるのでないかと
15名無しの笛の踊り:04/01/06 21:11 ID:hB45C9+T
調律も自分でやりまつ
16名無しの笛の踊り:04/01/07 00:53 ID:XIow09uU
コープマンがはしゃぎすぎで死んでも

ワラタ
17名無しの笛の踊り:04/01/07 01:00 ID:vAXnaMnh
巧いチェンバロ奏者が沢山存在する今日、それでもレオンハルトが
第一人者のように感じるのは単に私の認識不足なのでせうか?
18名無しの笛の踊り:04/01/07 01:17 ID:lLNR+6CX
フスタフ・レオンハルド
19名無しの笛の踊り:04/01/07 02:19 ID:yFrgUXy4
指揮者としては日本来てくれないかな。
ロ短調ミサとマタイのCD、凄くいいと思う。生で聴きたいよ。
20名無しの笛の踊り:04/01/07 11:04 ID:n78d+1pD
レオンハルトでもっているCDは、バッハのカンタータ全集&マタイ受難曲だけ。
カンタータ全集は稀少盤に当たるのでしょうか?
マタイ受難曲は、男性声楽のみで集中させた演奏としての代表盤だと思います。
21名無しの笛の踊り:04/01/07 14:27 ID:vDrh037y
まあそれはそうなんだけど器楽の録音も聴きなよ
22名無しの笛の踊り:04/01/07 21:09 ID:xSOKRNzR
>>20
カンタータ全集も男声だけで凄い成果だと思ふ
俺も指揮者としてのレオンハルトしか知らんので鍵盤もいろいろ教えてほすい
23名無しの笛の踊り:04/01/07 22:45 ID:j8a7+SjH
わしは歌モノとかはこれからだし、合奏も大して持ってないけど。
クープランが好きで集めてるですが、やっぱし鍵盤楽器奏者としても超一流ですよ。
クープラン(フランソワ)の前奏曲は「うを!かっけー!」ですよ。
あれ以上の演奏に早くお目にかかりたい。
24名無しの笛の踊り:04/01/09 20:28 ID:XK+s/KF6
新レーベルでの録音は演奏・録音ともに
どれも素晴らしいですね。
フィリップスでの録音をまとめて出してほしいものです。
25名無しの笛の踊り:04/01/10 20:44 ID:yRDTvbC7
αの未発表音源+カタログのサンプラーに
御大の弾いたルイの「小節線のないプレリュード ハ長調」収録。
昨夏、レオンハルトの自宅での録音。自宅でのスナップ写真もあり。

演奏は、大変素晴らしい。
26名無しの笛の踊り:04/01/11 01:59 ID:urWswU/q
無拍のプレリュードが美しい曲となって蘇ったのは師のおかげです
レオ師が居なかったら、この曲種は未だ
わけのわからない白音符の羅列だったでしょう
27名無しの笛の踊り:04/01/11 02:04 ID:fB/w0QNy
レオンハルトのゴールドベルグ、いいなあ。
ルイージチコヴァのチェンバロより断然いい。
28名無しの笛の踊り:04/01/11 02:07 ID:urWswU/q
あたりまえだろが
29名無しの笛の踊り:04/01/11 02:20 ID:mH4f6ecy
>>27
いつの演奏?1965年?
30名無しの笛の踊り:04/01/11 02:24 ID:fB/w0QNy
>>29
そう。
31名無しの笛の踊り:04/01/11 18:52 ID:vtLvUe5s
レオンハルトのゴルドベルク
聴くなら解釈・使用楽器がより練られたDHMの新盤だな

ルージチコヴァをレオンハルトと比較するのは酷というもの
それでもバッハのcemb作品全集作った功績は大
32名無しの笛の踊り:04/01/11 23:32 ID:SACu/VNO
DHMの音源はSONYにマスタリングしてほしい
33名無しの笛の踊り:04/01/11 23:57 ID:inzW2Gtx
廃盤を出さないで欲しい。
34名無しの笛の踊り:04/01/11 23:59 ID:A4wU3KUI
>>31
そんなことねーよ
ルージチコヴァのフランス組曲とかは
随一の名演なんだよー
ルージチコヴァをバカにするなヽ(`Д´)ノウワァァァン
35名無しの笛の踊り:04/01/12 00:31 ID:1hwj1x6Z
レオンハルトの弟子って、どんなのが居るのよ?
36名無しの笛の踊り:04/01/12 00:40 ID:7Ftj8QD6
>>34
レオンハルトのフランス組曲は神の領域だよ
37名無しの笛の踊り:04/01/12 03:58 ID:O/WHcbZT
DHMのチェンバロの録音、ここでまとめて手に入るよ

http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B000071XA8/qid%3D1065017215/sr%3D2-2/ref%3Dsr%5F2%5F3%5F2/402-4688540-7534503

無伴奏のチェンバロ編曲版は必聴。
38名無しの笛の踊り:04/01/12 06:40 ID:rkDcR/v5
この人年齢よりも老けて枯れてますね。でも体はかなり元気そう。
39名無しの笛の踊り:04/01/12 21:24 ID:cz8Q7x7+
>>35
古くはアンネケ・アウテンボッシュ、アラン・カーティス、ボブ・ファン・アスペレン


新しいとこではクリストフ・ルセ、オリヴィエ・ボーモン、ジーベ・ヘンストラ
中間を誰か補足して・・
ちなみにレオンハルトの師はエドヴァルト・ミュラー
BWV1060-1062で師弟の競演を聴く事ができる
40名無しの笛の踊り:04/01/13 21:16 ID:KEFSzPG/
>>37
無伴奏編曲は何曲も録音しているから
どれが必聴なのか分からない。
全部(って何曲あるの?)聴くべきなのか?
41名無しの笛の踊り:04/01/13 21:26 ID:VJPoJV/a
>>40
当然
42名無しの笛の踊り:04/01/15 00:21 ID:Wfo7gQm6
>>17
その人の背後に、演奏以外の功績・経歴を見てしまうから、現在はレオンハルトなんでしょうけれど、
ブラインド試聴で演奏だけ聴いていると、似たようなレヴェルの人は随分埋もれているって感じ
ですよね。問題はそれらの人に、どれだけの学識やら可能性があるか。運不運もあるんでしょうかね。

>>36
そう? あのセンスには付いていけない。
まあ人それぞれでしょう

>>34
「最愛の兄の...」なんかは、彼女ならではの繊細さがあって好きです。
43名無しの笛の踊り:04/01/15 19:19 ID:C86qM0tY
>>35>>39
鍋島元子、渡邊順生をお忘れなく。
44名無しの笛の踊り:04/01/15 19:35 ID:3ROXOo1s
>>42
>似たようなレヴェルの人

って例えば誰?
45名無しの笛の踊り:04/01/15 20:02 ID:g2Bq7D4V
>>44
レオンベルベン
46名無しの笛の踊り:04/01/15 20:14 ID:7kAdSlZU
器楽演奏/技術的には、輸入廉価版で有名無名、いくらでもいる。
47名無しの笛の踊り:04/01/15 20:32 ID:3ROXOo1s
>>45
ネタもほどほどに
>>46
いくらでもいるなら、特にこの人というのを挙げてください
48名無しの笛の踊り:04/01/15 21:23 ID:C86qM0tY
レオンハルトのフローベルガーは最高ですな。
ヴェルレもルセもランペも良いが、無くても困りはしない。
レオンハルトのフローベルガーが聴けないのは、困る。
49名無しの笛の踊り:04/01/16 02:20 ID:UYxQeQ6I
>>48
完全に同意
レオンハルトのあの「間」を持っているチェンバリストが
他に居るなら是非教えて欲しいものです >>42 >>46
50名無しの笛の踊り:04/01/16 12:54 ID:IF2oaL6x
「間」というものが何を指しているのかよく分からないが、
あの独特の「転び」のことを言っているのなら、私にとってはそれが一番
堪えられない部分でもある。
現代的な音楽教育を受けた者なら、最初に転ばないことをたたっこまれる
訳ですから。

概して古い録音について特に言えることだが、妙にスケ−ル感のない音階
(日頃の奏法になれてしまっているのか汚い)、和声をおうだけで構築性
の見えてこない曲作り、不必要で恣意的なテンポの揺れ、
何をとっても「ゆがんだ真珠」の「ゆがみ」を具現しているだけで、それが
「=古楽」だというのならナンセンス極まりない。バッハが新しい楽器と常
に接触し、平均律なども踏まえていく姿勢が、彼の演奏からは感じ取れない。
(これは当たり前のことで、演奏の姿勢は時代の流れを逆行して、ピリオド
を体現することにあるのですから)
平均律1のc-durのプレリュードを聴いても、単純な和音をアルペジオにし
て全編通すことの目的が、放棄されている。何の意味があるのだろう?

デビューした頃のホグウッドもしかり(古典調律をうたったものなど、ある
意味でこれは致し方ないと納得はしている)、無名はいくらでもいるが、極
端なことを今でも続けている無名の大御所を一人上げてフラー。
後者はジュリアードの教職にあるので、学術的成果も期待できるが、当方
未見。
51名無しの笛の踊り:04/01/16 13:43 ID:uauHwgKB
堪えられないなら聴かなければいいこと。
このスレに来る必要もない。

名無しでしか偉そうなことを書き散らせないような
クラヲタは失せろ。コソコソ文句とウンチ苦垂れるのなら、
てめえが人前で鍵盤弾いてレオンハルトくらいのギャラを貰ってからにしろ。粘着アホ。
52名無しの笛の踊り:04/01/16 13:51 ID:1iS061p9
チェンバロは強弱表現ができなかったので、
当時は強調したい部分を強く引く、のではなく、間を作って強調した、
と聞いたことがある。
53名無しの笛の踊り:04/01/16 14:12 ID:/xooyWaS
「現代的な音楽教育」が絶対に無謬であるといえるのかね。ボケナスが。
54名無しの笛の踊り:04/01/16 16:34 ID:UYxQeQ6I
ちょと気になったんだが

>(古典調律をうたったものなど、ある意味でこれは致し方ないと納得はしている)
「致し方ない」の含みをお聞かせ願いたいです。あと、

>バッハが新しい楽器と常に接触し、平均律なども踏まえていく姿勢
バッハが平均律を意識して曲を書いたってとこですか?
>>54
キチガイにいちいち餌(レス)をやるな。スルーしろ。
56名無しの笛の踊り:04/01/16 17:48 ID:A498CtXo
私、難しいことはわかりませんがこの方カッコイイので好きなんです。
もしかして老け専ってやつでしょうか?

SONYのVIVARTEシリーズのオーストリアのオルガン音楽というCDが
欲しいです。再発売を激しく希望しております。
どうか私をレオン御大のオルガンのエロスで身悶えさせてくださいませ。
57名無しの笛の踊り:04/01/16 17:50 ID:EZm2rcl2
おれのチェンバロの基準はレオハルだな。
58名無しの笛の踊り:04/01/16 17:58 ID:OTLLiqnc
>>52
>チェンバロは強弱表現ができなかったので、
>当時は強調したい部分を強く引く、のではなく、間を作って強調した、
チェンバロは強弱表現できますよ。何のため上下鍵盤揃えているんだか?
デモーニッシュ表現はマンハイム楽派が考え出したので、バッハ以前にはない考え方。
しかもそれはトゥッティとソロで表現されるもので、「間」で表現するなんてのは初
めて聴いた。

古楽奏者がこうした奏法をとるのは、鍵盤楽器に限れば当時の運指からの推測と、そう
した美観意識にもとづいた奏法を説く同時代の理論書が確認されたからです。

問題は、運指の方は現在までに否定され、理論書の方は当時にしても一般的な見解では
ないということ。古楽黎明期のトンデモ説はレオンハルト等の台頭に一役買いましたが、
現在までに多くの演奏家は懐柔的な態度で是正する方向に進んだが、レオンハルトは頑
なまでに一貫したスタイルをとり続けるために、いまだにこのスタイルを模範と思う人
間がいることは、むしろ弊害に近いものを感じる。

>バッハが平均律を意識して曲を書いたってとこですか?
ハァ?
59つづき:04/01/16 17:59 ID:OTLLiqnc
>>53
現代の音楽教育が絶対なんて一言も言っていない。ただここで提示される歴史的を踏ま
えた理論、概念、学説を基底として、好くも悪くもすべての見解が成立している。
古楽はこうしたもののうちで、概念の部分を打ち破るのに成功したとも言えるが、一方で
その概念が普遍性を持たず、古楽の提示する概念・芸術性が当時の演奏家にとっても忸怩
たるものであったことも浮き彫りにされたとも言える。

>>51、53、55 はレオンハルトを称讃する人間の程度をよく語っていると思う。
どうせ同一人物だろうけれど、他の演奏家はほとんど聴いたことがないようだな。

リヒタースレ、ベト・ピアノソナタスレなどのアンチ・リヒター/バックハウスも同一人物
のような気がする。カキコに同じような幼児性を感じる。

>名無しでしか偉そうなことを書き散らせないようなクラヲタは失せろ。
みな名無しなのに、何を偉そうに...もちろん堪えられないから、最近は全く聞いていない。
60名無しの笛の踊り:04/01/16 18:03 ID:OTLLiqnc
ここでレオ師とかいっている香具師の、一人カキコだろうし、ただのロバ耳みたいだな。

スレだて主はロクでもないが、言いスレになるような気はする。
61名無しの笛の踊り:04/01/16 18:15 ID:uauHwgKB
>>59
自分が気に入らないレスは全て同一人物と思い込むとこなんか
いかにも真面目で融通がきかない、妄想の激しいクラヲタオヤジ、って感じだねぇ。
まるでどこかのキチガイ大家みたい(笑)










レスアンカーリンクくらいは、書き方を覚えましょう。
62ロバさん今晩はW:04/01/16 18:27 ID:OTLLiqnc
いうに事欠いて
>レスアンカーリンクくらいは、書き方を覚えましょう。

かW。馬脚をあらわした。。。いや、ロバ頭だな。。。
63名無しの笛の踊り:04/01/16 18:28 ID:Cd5yHZ58
私は50に共鳴するよ。まったく正しい。
今までバックハウススレや古楽系で、さんざん原理主義者相手にしてきたが。
それでも、私は個人的にレオンハルトを評価する。
>>50にあるような「いびつな真珠」ぶりが、
結果的に今の演奏スタイルへのアンチテーゼになってると思うので。
何より、あのアナーキーさは単純に気持ちよい。ほとんどパンクと同等。
パンクも歪んだオーセンティックを目指したムーブメントだったしね。
平均律の意味を音楽史的に突き詰めて問うなら、リヒテル以上のことはできないと思うから、
そういう呪縛がないことで、レオンハルトは新しいのではないかな。
レオンハルトの弊害は、昔の発言や理念が未だに生きていて、
それに追従する原理主義者を生んだことだね。
ああいうのは本来たわごととして聞き流すべきなんだと思う。
教祖ってのはそういうもんだから。
6442=50=58:04/01/16 18:54 ID:OTLLiqnc
何か半分皮肉も混ざっているような気もするが、共鳴してくれてありがとう。

おっしゃるとおりレオンハルトの存在意義は、「現在のBachという権威を利用した
古楽のありかた」の概念を定着させ、モダン演奏の対極像を提供する点にあると思います。

そういったアナーキーとしての存在としては、レオンハルトを否定するつもりはありません。

問題は何も語れないのにレオ師とか言って、他を荒らしにくる、ロバ頭でしょう。
65名無しの笛の踊り:04/01/16 19:17 ID:uauHwgKB
で、バッハ以外のレオンハルトの話しはできないの、妄想電波オヤジ?


・レスアンカーリンクはちゃんと付けましょう。
・IP抜きも出来ずに誰かれかまわずイコールで結ぶ「イコール厨」はやめましょう。
 ちなみにリヒタースレなんて一度もレスしたことありません。嫌いだから。
 ベートーベンがどーの、バックハウスがどーのなんてスレは見たこともありません。



高本秀行みたいになるまえに、ちゃんと専門医に診てもらえよ。
66名無しの笛の踊り:04/01/16 19:19 ID:uauHwgKB
あと>>1にもあるように、アンチは出ていってね。
隔離病棟=古楽罵倒スレで暴れてください。










と書くと
今度は>>1もロバ扱いかい、妄想電波オヤジ?
67名無しの笛の踊り:04/01/16 19:49 ID:UYxQeQ6I
そのフラーとかいう人の聴いてみたいね
CDあるの?
68名無しの笛の踊り:04/01/16 19:53 ID:vQOxq5KQ
>>65-66
どうでもいいけど、空欄を設けるのはやめろ。
サーバーのリソースを食いつぶすのは2ちゃんでの御法度のはずだし、用語の使い方を間違えているんじゃないか?

あと、単に見苦しい。
69名無しの笛の踊り:04/01/16 20:09 ID:uauHwgKB
フラー?
フローベルガーなら四種録音がある

@DHM(74321 32323 2・輸入盤) 1962年録音
Aテルデック(テレフンケン)(WPCS6297・国内盤) 1970年録音
BDHM(BVCC-9・国内盤) 1989年録音
Cソニー(SRCR2150・国内盤) 1996年録音


最初に聴くなら入手しやすいCがおすすめ。これは最近よく弾くマティアス・ヴェックマンの作品も入っている。
フローベルガーだけのBも良いが、入手はやや難。中古屋で探すしかない。
BCともに入っている「ブランシュロシュ氏の死に寄せる追悼曲」は必聴。
これ一曲だけで演奏家レオンハルトの名は不滅だと思う。
今度の来日でも(また)弾くから、是非実演でも聴いてくれ。
電流、走るよ。
70名無しの笛の踊り:04/01/16 20:12 ID:uauHwgKB
>>68
どうでもいいならレス返すな。
見苦しいなら見るな。
鯖の負担がどうのとかほざくなら
夜毎現れるコピペマシーンにまず文句言ってみろ。
71名無しの笛の踊り:04/01/16 20:38 ID:UYxQeQ6I
フラーってこの人のこと?
レオンハルトに匹敵するなら聴いてみたい
http://www.arkivmusic.com/classical/Drilldown;jsessionid=5A67B3B9679644B4D4EB6C360B3AE3CA?&name_id=16693&name_role=2
72名無しの笛の踊り:04/01/16 20:38 ID:vQOxq5KQ
コピペマシーンと同類 <<70
73名無しの笛の踊り:04/01/17 00:08 ID:Gt+oAkEr
>平均律1のc-durのプレリュードを聴いても、単純な和音をアルペジオにし
>て全編通すことの目的が、放棄されている。何の意味があるのだろう?

「目的」とか「放棄」とかいわれても
具体的に書いてもらわないと、なんのことやらサッパリです。
74名無しの笛の踊り:04/01/17 00:11 ID:qGch9eHL
アルバート・フラー出すんだったら
ヴァルヒャ、カークパトリック、キプニスあたりも比較対象だな
レオンハルトの系譜を汲むチェンバリストがウインドウズマシンのごとく世を席捲しているが
マックとかアタリとかMSXとか歴史上あったわけだ
75名無しの笛の踊り:04/01/17 00:14 ID:Gt+oAkEr
で、何が言いたいの? その比喩で。
76名無しの笛の踊り:04/01/17 04:53 ID:jrUqGn/5
『レオンハルト最高』って言いたいんじゃないの?
77名無しの笛の踊り:04/01/18 01:21 ID:238M4igP
レオンハルト最高!
特にミサ曲ロ短調!!
78名無しの笛の踊り:04/01/18 09:32 ID:z68wHCu8
また荒らしているな。
あまりあちこちでロバ頭さらさない方がいいですよ。
レオンハルトは合唱曲のほうが評判悪いしね。
79名無しの笛の踊り:04/01/18 09:38 ID:238M4igP
>>78
はて、
レオンハルトのが評判悪いとミサ曲ロ短調がいうのは初めて聞く話だ。
80名無しの笛の踊り:04/01/18 09:45 ID:mYwwgOld
>>78
自分のレスがスレを荒らしていることに
自分では気がつかない哀れなお方。
81名無しの笛の踊り:04/01/18 13:43 ID:2LJp9l7F
で、アルバート・フラーってどうなの?
本当にレオンハルトに匹敵するの??
82名無しの笛の踊り:04/01/18 23:19 ID:aPmXNM9A
バッハもレオンハルトも弟子に恵まれてるというか、教育熱心というか
あと20世紀においては録音熱心なことも重要なポイントだな(今世紀は多分違うだろう)

そう考えると
レオンハルト>>>ランドフスカ>>>カークパトリック>>>フラー
83名無しの笛の踊り:04/01/19 17:25 ID:WlBArt4T
レオンハルト自身はウィーンにいた頃にカークパトリックを実演で聴いて、
その表現力に大いに啓発されたと言っていたね。
84名無しの笛の踊り:04/01/20 00:31 ID:SF4ifS8Q
>単純な和音をアルペジオにして全編通すことの目的

ってなんですか???
説明できないから逃げちゃったの?
85名無しの笛の踊り:04/01/20 12:48 ID:8SrXeVvd
単なる荒らしだよ。放置、放置。
86名無しの笛の踊り:04/01/20 17:38 ID:B1FryM2N
>>84
少しは譜面・資料を読めば。
曲の性格を押さえることは基本。
87名無しの笛の踊り:04/01/20 20:47 ID:8SrXeVvd
荒らしおじさんは
只今リヒター・スレで大暴れ中の模様。
ここに戻って来ても、一切スルー&放置でお願いします。
88名無しの笛の踊り:04/01/21 11:34 ID:mDa1xcAI
通りすがりだけど一言。

リヒター・スレを荒らしていたのはどうやらここの住人らしい。

あまりこういうやり方はよくないと思うんだけどね >>87さん。
それとも便乗愉快犯?
89名無しの笛の踊り:04/01/21 13:51 ID:cH1ra6NQ
アスペレンの弾くフローベルガー

悪くないけど、師には遠く及ばないね
90名無しの笛の踊り:04/01/21 15:55 ID:jeybgSv+
C.P.Eバッハなら
アスペレン>レオンハルト
レオンハルトの演奏だと
マヒナスターズがコーネリアスの楽曲やってるみたいだ
91名無しの笛の踊り:04/01/21 18:18 ID:+9S/99Bj
>>89同意
92名無しの笛の踊り:04/01/23 08:16 ID:/n2oKgtb
頼むからサイディ使って一度録音してくれ。
ついでに日本公演でもサイディを使ってくれ。
つーか、第一生命ホールなんかで弾くな。
93名無しの笛の踊り:04/01/23 13:51 ID:zAmHNjEU
そんなに望むならアレグロに電話して
日本国内でサイディ持ってるところを教えてあげれ
第一生命ホールの代わりを見つけてあげれ
94名無しの笛の踊り:04/01/23 14:29 ID:Uv7oaivi
>頼むからサイディ使って一度録音してくれ。
サイディってのはAnthony Sideyのこと?
シーディーかと思ってたよ (恥
バッハの録音に使っているけど < レオンハルト
ギタルラの貸し楽器よりもっとヴォイシングが弱いよ。
95名無しの笛の踊り:04/01/23 21:18 ID:/n2oKgtb
>>93-94
シーディーじゃないよ(笑)
そりゃギタルラのミートケは鳴りは立派だし、レオンハルトは好きらしいけど
サイディは見た目も音色も本当に美しい。ちなみに大変な黙作家。
日本にはまだないんじゃないかな。


サイディではないが、オランダで本人所蔵のオリジナル楽器でレオンハルトのリサイタルを聴いたことがあった。
しかもかぶりつきで。あれは夢のようでしたね。
96名無しの笛の踊り:04/01/24 01:00 ID:PKbKqHSb
サイディはフランスの姉ちゃんがバリバリ弾いたCDがあるね
97名無しの笛の踊り:04/01/24 01:40 ID:TtWGtkqh
> そりゃギタルラのミートケは鳴りは立派だし
いや、あの楽器ですら聞く気がしないというか、聞きたくても
3列目より後ろじゃ聞こえないと言ったらわかるかな?
98名無しの笛の踊り:04/01/24 01:44 ID:PKbKqHSb
確かに第一生命ホール広杉!だが
耳を澄ませばしっかり聴こえますたよ

パッヘルベルのシャコンヌは泣けたなあ・・・・
99名無しの笛の踊り:04/01/25 18:40 ID:BKPoBVBp
レオンハルトの北ドイツのオルガン音楽とか、マイナーな曲を集めたCDが好き
100名無しの笛の踊り:04/01/25 19:43 ID:D8L0kprF
ヨーロッパのオルガンシリーズは
レオ師の代表盤ですからな
もっともっと録音してほしい
101名無しの笛の踊り:04/01/25 20:34 ID:CrlT2PoN
佐藤正久隊長(;´Д`)ハァハァ
ヒゲでアラブ人を安心させようというわけか。……やるな。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ハードゲイ
102名無しの笛の踊り:04/01/27 17:29 ID:VQj9P+kt
元・新芸の社員がやっている呼び屋には
ろくな所がない。アレグロしかり。
103名無しの笛の踊り:04/01/27 19:17 ID:LkC3tAkK
アルプス地方のオルガンなんたらかんたらってやつを買おうかなと思っている。
104名無しの笛の踊り:04/01/27 22:26 ID:VQj9P+kt
>>97は恥知らずな公開オナニーをしまくっている豚猫デデ(アハハ
早く猫エイズにでもかかって死ねや、豚猫(オオワラヒ
105名無しの笛の踊り:04/01/28 00:26 ID:eHda6sCP
>>96
セリーヌ・フリッシュね。
106名無しの笛の踊り:04/01/28 20:40 ID:Zb4eIQxS
こいつ、クラ板古楽関連スレの常連ね。

http://www.asahi-net.or.jp/~ts6r-mtfj/critique/leon1.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ts6r-mtfj/critique/leon2.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ts6r-mtfj/critique/99lnhrdt.html
http://www.asahi-net.or.jp/~ts6r-mtfj/critique/0112Leonhardt.html

倉庫にも足跡がたくさん(ワラ
もちろん、このスレでは知ったかレスし放題(アハハ
107名無しの笛の踊り:04/01/29 19:17 ID:KHasAyvY
【クラシック】J・S・バッハ【総合】 Part4
90 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/01/28 21:57 ID:Zb4eIQxS
 これでも読めや
  http://www.asahi-net.or.jp/~ts6r-mtfj/critique/leon1.htm
  http://www.asahi-net.or.jp/~ts6r-mtfj/critique/leon2.htm
  http://www.asahi-net.or.jp/~ts6r-mtfj/critique/99lnhrdt.html
  http://www.asahi-net.or.jp/~ts6r-mtfj/critique/0112Leonhardt.html
108名無しの笛の踊り:04/01/29 23:30 ID:PxZSpaST
確かに同じ臭いがするレスがあるな。。。。











つまんねえもの貼るんじゃねえよ
109名無しの笛の踊り:04/01/31 10:43 ID:TNVicK26
SEONのBWV1052、やっぱいいな
この豪華メンバーで来日してくれんかな
無理だろうなあ
110名無しの笛の踊り:04/02/01 20:59 ID:CbWtLAdt
東京公演発売開始age
お前らチケット買えよ
111名無しの笛の踊り:04/02/01 21:00 ID:ljsc8VS9
過去何度も聴きに行ってるし、漏れはもういいや。
112名無しの笛の踊り:04/02/01 21:13 ID:CbWtLAdt
>>111は脱会信徒
晒しage
113名無しの笛の踊り:04/02/01 21:14 ID:vJiEaToC
今年の来日で彼がオルガンとチェンバロ両方ひくプログラムがあるらしい。
1カ所だけらしいが、ほんとうかな。
114名無しの笛の踊り:04/02/01 21:15 ID:ljsc8VS9
脱会だと?
より多くの人に聴いてもらうために漏れは辞退するだけだヴォケ!
115名無しの笛の踊り:04/02/01 21:23 ID:CbWtLAdt
>>113
最終日の鳥取
116名無しの笛の踊り:04/02/01 21:24 ID:YIKWqT6m
>>112
IDが何となくレオンハルト
117名無しの笛の踊り:04/02/01 23:52 ID:MGjiZLH8
113です。鳥取にいいオルガンがあったか?と
思ってがんばって探したら、6/6松江だった。
前半オルガン、後半チェンバロのプロらしい。
118名無しの笛の踊り:04/02/02 01:35 ID:qJH/tQqP
あのレオ師が松江なんて(失礼)行くんだー
出雲大社好きなのかな
119名無しの笛の踊り:04/02/02 03:37 ID:PPxDH67H
出雲大社に参拝したついでに「八雲」で出雲そばを食べる師
120名無しの笛の踊り:04/02/02 11:56 ID:ajeV0w17
今回は京都、大阪が音響的には◯かな。
オルガンはどちらも聴いたことないから分からない。


ってなわけで東京公演は王子だけゲット。
初夏の京都、遊びついでに行くかな。
第一生命だけは行きたくない。
121名無しの笛の踊り:04/02/02 15:35 ID:Y4q+RyLr
第一生命ってよくないの?
曲目にひかれてチケット取るつもりですが
前方の方がよさそうなのかしら。
122名無しの笛の踊り:04/02/02 21:39 ID:ajeV0w17
>>121
チェンバロの場合
はっきりいって最前列でもだめ。
バルコニーの左右舞台斜め前方がいいと言う御人が二・三人いるらしいが
ぜんぜんだめ。あのホールで聴くくらいなら
家でビールでもぐびぐびやりながらCD聴いていた方がマシ。
ちなみに前回来日では第一生命は満席にならなかった。
123名無しの笛の踊り:04/02/03 12:48 ID:JEzifHQ1
サインもらえる分、家でビールぐびぐびよかよっぽどいいよー
124名無しの笛の踊り:04/02/03 21:45 ID:kH/JTC9C
125名無しの笛の踊り:04/02/04 12:15 ID:diZLu8bj
マタイ受難曲って廃盤になっちゃったんでしょうか?
BMG!なぜだー!!
126名無しの笛の踊り:04/02/04 15:14 ID:E0ehEgeH
レオヲタはそろそろクラ板から出て行ってくれないかな。

社会の迷惑です。
127名無しの笛の踊り:04/02/04 15:35 ID:NxE+Fe17
>>126
フーガの技法スレ荒らしてたバカ
128名無しの笛の踊り:04/02/04 15:40 ID:gvdYW9AO
あちこちで、低能フリまいているしね。
そうかもしれない。
129名無しの笛の踊り:04/02/04 15:54 ID:bsbQ2MN7
レオヲタ出て行け。
クラ板の質はお前らが下げている!
130名無しの笛の踊り:04/02/04 16:09 ID:NxE+Fe17
>クラ板の質はお前らが下げている!

下げてるのはあんただと思うよw
131名無しの笛の踊り:04/02/04 18:17 ID:xmW/1b7d
生レオンハルト聴ける時間も残り少ない・・・
ピーク過ぎているとはいえ烈しく貴重

俺も一度は生聴いてみたいが、休みとれないし、無理
132名無しの笛の踊り:04/02/04 20:18 ID:V+GWF4Nk
オレは下げているのはレオヲタだと思うほうに1ミロンガ
133名無しの笛の踊り:04/02/04 21:14 ID:rlY9vMhy
アレグロは糞呼び屋
はよ父さんしろや
134名無しの笛の踊り:04/02/06 09:53 ID:G1a9+3Av
おしっこはどこですればいいでつか?
「※休憩時、出演者自身による調律が行われますので、
ホールへの出入りはご遠慮ください。
また、A〜D列のお客様にはロビーにておくつろぎ下さい
ますようご協力をお願い申しあげます。」
135名無しの笛の踊り:04/02/06 13:10 ID:/CrqxSVl
276 :ミサ曲(・∀・)イイ! :04/02/04 23:29 ID:NxAen2Yp
いやぁ、2ちゃんは良いところですね。
>>270のような香具師がマルチポストできるところですから。
この幸せ者!( ^∀^)σ)`Д`)プニプニ

曽根麻矢子は聴いたことがないんでつ。
だから聴きましょう!!NHK!!
って、俺か(;´Д`)ハァハァ


277 :名無しの笛の踊り :04/02/04 23:30 ID:rlY9vMhy
マヤコはヤリマソ


278 :ミサ曲(・∀・)イイ! :04/02/04 23:39 ID:NxAen2Yp
マヂで!?
年上でもかまわないですけど(;´Д`)ハァハァ
136.:04/02/06 13:12 ID:/CrqxSVl
279 :名無しの笛の踊り :04/02/04 23:44 ID:hWzebqJ+
人妻だ


280 :ミサ曲(・∀・)イイ! :04/02/05 00:01 ID:vgSje0zx
ひとづま(;´Д`)ハァハァ


281 :名無しの笛の踊り :04/02/05 00:48 ID:f5oTjoUk
×1だし


282 :名無しの笛の踊り :04/02/05 11:53 ID:nM8HOeNY
罰2だよ
今のは三人目


283 :名無しの笛の踊り :04/02/05 11:55 ID:hkI+D+DJ
三人目(;´Д`)ハァハァ
137名無しの笛の踊り:04/02/06 17:14 ID:rQ+XZVxf
何で調律時に追い出すんだろう?おいらが聴いた時は調律見られたよ。
曲と曲の間には自分で、休憩時には調律師がやっていた。
138ひとづまキラー:04/02/06 22:26 ID:Eb452sb6
>>135>>136
童貞レオヲタハケーーン
( ^∀^)σ)`Д`)プニプニ
( ^∀^)σ)`Д`)プニプニ
( ^∀^)σ)`Д`)プニプニ
( ^∀^)σ)`Д`)プニプニ
( ^∀^)σ)`Д`)プニプニ
( ^∀^)σ)`Д`)プニプニ
139ひとづまキラー:04/02/06 22:29 ID:Eb452sb6
ID:/CrqxSVlは童貞だってよ。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
140名無しの笛の踊り:04/02/07 02:01 ID:+ik0EzID
>>94,95
あの〜「ギタルラのミートケ」っていわないでください
あれは「ブルース・ケネディのミートケ」で、レオンハルトはひところ、
地元でブル−スの楽器を気に入って弾いていた時期があるってことで、
お気に入りバウア−だったので、日本に来た時はそれを弾くのですよ。
レオンハルトが弾いているからと、外側から入るのが大好きな日本人の間で
流行ったバウア−です。
141名無しの笛の踊り:04/02/08 09:34 ID:WjvKib+r
ID:nM8HOeNY ?
142名無しの笛の踊り:04/02/09 01:35 ID:11ci67ri
バッハのパルティータ新盤再発されますた
143名無しの笛の踊り:04/02/09 01:39 ID:WMIAUo0G
>>142
やっとあの超名演が・・・・
遅きに失した感ありだが、出ないよりはいい。
144名無しの笛の踊り:04/02/10 00:02 ID:+RNv/CVy
塔では廉価盤じゃないやつも普通に売ってたよ
145名無しの笛の踊り:04/02/10 05:19 ID:4n/gYRu9
売れ残っちゃったのね。
146名無しの笛の踊り:04/02/10 20:57 ID:ld3G66kb
フィリップス、つーかデッカ、
75歳記念なんだから
さっさと全録音復活させろ、あほ。
147名無しの笛の踊り:04/02/10 22:46 ID:u+GMqflq
あの、初心者で悪いんですが。
クロマティックファンタジーって、セオン以外のバージョンはあるのですか?
ちなみにパルティータ買いました。素晴らしい。
BMGもあれくらいの音質だったらいいのに。
148名無しの笛の踊り:04/02/10 23:02 ID:0quiqgun
>>147
TELDECのもあるよ。SEONは新録

>BMGもあれくらいの音質だったらいいのに。
然り。たぶんDHMのオリジナルマスターは良いはず。
149名無しの笛の踊り:04/02/11 19:38 ID:nwm2uMZ6
29日豊田公演は土曜日のせいか結構売れている。
バルコニー席は間もなく終了。
今の勢いのまま売れると、下手すると全席完売するかも。
150名無しの笛の踊り:04/02/12 10:29 ID:CSXhncqc
来日公演のポスターを制作して、
初めて知りましたage
151名無しの笛の踊り:04/02/14 22:04 ID:Ippqnref
本日、パルティータ新盤&イギリス組曲購入しました。
チェンバロの音が素晴らしいっすね。

最近Alfaとかいうレーベルから新譜が出ていますね。
そのレーベルからは今何点リリースされてるんでしょうか。
152名無しの笛の踊り:04/02/14 23:08 ID:ftL2J2Bz
153名無しの笛の踊り:04/02/15 00:05 ID:23dJ6mCK
第一生命ホールって嫌いなんだけど、王子ホールの日は仕事が休めなくて
仕方なくトリトンを取ってしまった。
やっぱりチェンバロにはキツイのかな・・・
っていうか、あのホールは何ならいいんだ?
154ネルガル:04/02/15 00:10 ID:wxJId72t
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。


155ネルガル:04/02/15 00:10 ID:2U0JO9sK
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。


156151:04/02/15 10:12 ID:Xi16mqGL
>>152
速攻レス感謝!
157名無しの笛の踊り:04/02/15 22:45 ID:OEcvSGnD
>>153
一生でチェンバロは「まったく」聞こえません。
最前列中央でも、左右バルコニーの楽器に近い席でもダメです。
まるでクラヴィコード並の鳴り。しかも空調がウザい。
158名無しの笛の踊り:04/02/16 00:08 ID:lBoINRqx
そのためにPA使ってるんだから、安心汁
159名無しの笛の踊り:04/02/16 03:35 ID:VkVXTawd
レオンハルト指揮のマニフィカト
http://bakkers.gr.jp/~atake/muziek/NBVBach.html

裏山・・・
160名無しの笛の踊り:04/02/16 03:37 ID:RfrC2JAk
引用だけでつか?
161名無しの笛の踊り:04/02/16 03:43 ID:VkVXTawd
裏山叱ったので・・・
162名無しの笛の踊り:04/02/17 15:28 ID:9Vwuk5Qs

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
163曲目変更のお知らせ:04/02/17 22:24 ID:r+3u1vFV
曲目変更(東京・大阪・静岡)

フランス組曲第4番→第2番

くわしくはアレグロのサイトで
164名無しの笛の踊り:04/02/17 22:51 ID:OAG7NTcl
レオ先生、2番好きだねえ〜
165名無しの笛の踊り:04/02/18 10:30 ID:mvLVxr2y
CLASSICA February 18, 2004
レオンハルトの時代
http://www.classicajapan.com/wn/archives/000390.html
166名無しの笛の踊り:04/02/18 10:38 ID:Dxmfja+u
age
167名無しの笛の踊り:04/02/18 13:57 ID:VPGNJ8sa
レオンハルト師は飛行機に乗らないんですか?
168名無しの笛の踊り:04/02/18 14:03 ID:E4omdBBM
飛行機乗るよ。
いつも日本に来る時は手持ちのショルダーバックひとつだけで
トランクなど預け荷物は一切ないのだとか。
ちなみにスピード狂。
アルファロメオが特にお気に入りで
制限速度80キロのところを200キロ以上出して飛ばし
同乗者がビビっているのを横目に「フフフッ」と笑いながらアクセルをふかすのだとか。
169名無しの笛の踊り:04/02/18 14:05 ID:RnVRw/X9
トランクなしって、服はどうしてるのかな?
170名無しの笛の踊り:04/02/18 14:34 ID:dzNG9P0v
>自信を持って断言するが、ワタシゃブラインドでこれ聴かされても
>絶対レオンハルトだってわからない。あの、もったいぶり王な
>ドイツ・ハルモニア・ムンディと別人じゃん。

自信を持って断言するが、こいつは確実にツンボだな。
171名無しの笛の踊り:04/02/18 14:46 ID:fnz0lWAq
「わからない。」って自分で言ってるんだから、当然なのでは?
(煽りが成立してないという悲しさ。。。)
172名無しの笛の踊り:04/02/18 14:58 ID:dzNG9P0v
いや、ツンボたる所以は「別人」と云っている点である
173名無しの笛の踊り:04/02/18 15:13 ID:Tnh+EgnF
>>168
カコ(・∀・)イイ!

そういやヘレヴェッヘは来日の時、ホールの廊下を
でかくてぼろい旅行鞄(黒無地)をさげてすたすた歩いていた
カコ(・A・)イクナイ!!
174名無しの笛の踊り:04/02/18 15:19 ID:RnVRw/X9
そういやレオンハルト師は007の映画が大好きらしい。
「ああいうバカバカしいのが大好きなんです」とか言ってるのを
昔レコ芸のインタビューで読んだ。
175名無しの笛の踊り:04/02/18 15:25 ID:dzNG9P0v
アルファロメオで飛ばす一方、楽譜は手で筆写。
176名無しの笛の踊り:04/02/18 15:39 ID:VPGNJ8sa
電気のない家に住んでるのに
映画を見たり、クルマを運転したりするんですか?
177名無しの笛の踊り:04/02/18 15:43 ID:E4omdBBM
電気はあるよ。
ある一室は蝋燭&瓦斯燈を照明に使っているとは聞いたが。
178名無しの笛の踊り:04/02/18 16:04 ID:dzNG9P0v
若い頃のレオ師はちょっとボンド風
179名無しの笛の踊り:04/02/18 16:59 ID:xP36FVdh
>>168
その話はマジなの?
180名無しの笛の踊り:04/02/18 22:07 ID:FpzxQWxc
>>173
ヘレベヘはステージ衣装も皺が寄ってる&釦ハズレている。
誰か何とかしてやってくれ。
181名無しの笛の踊り:04/02/18 22:33 ID:E4omdBBM
>>179
マジですが、何か?

>>180
あの人はだらしない恰好して
黒いリュックを肩に自転車漕ぐのが似合うんですよ。
パリッとしたエンビ着て出てくると調子が狂う(笑)
ヨレヨレの姿で凄いシュッツをやるからいいのです。
182名無しの笛の踊り:04/02/23 13:20 ID:E6Tp4iJU
王子は即完売
豊田残券僅少
183名無しの笛の踊り:04/02/25 07:29 ID:RQI+wCla
松江も会員セット券で
結構売れている
184名無しの笛の踊り:04/02/25 14:52 ID:gFBhmIsV
http://www.allegromusic.co.jp/TuttiQ&A.htm

必死だな(w
悲壮感すら漂うね(ww

しかし、百万の言葉を費やしても
一つの事実は覆せないのだよ(w

 第 一 生 命 ホ ー ル で は

 チ ェ ン バ ロ は 聞 こ え な い


いくら詭弁を書いても無駄(w
185名無しの笛の踊り:04/02/25 14:54 ID:L99B1FWA
なんでそこまで必死になるの?(笑
186名無しの笛の踊り:04/02/25 15:01 ID:gFBhmIsV
つまり>>106のリンク先の主の言っていることのほうが正確なわけだ(w

ついでに指摘しておくけど、アレグロは既に1996年3月のレオンハルトの来日を前に
「今回が最後。今後の招聘は難しい。」と発表していたわけだけど、
実際には1999年10月、2001年12月に来て、また今年も来るわけだ(w
2001年来日前にも静岡AOIは「これが最後の来日」と広告し、今回も同ホール、
豊田、松江ブラバホールが「最後と噂されている」とチラシに印刷しているけれど、
一体誰が「噂」しているの?(大笑い 
因みに御大本人は「これで最後」なんて、96年の時も、99年の時も言っていなかった。
昨年お会いした時「来年行くよ」と言うから「ええっ!?この前でおしまいではなかったのですか?」
と聞いたら「はあ?誰がそんなことを?」とけげんそうに返され、こちらのバツがわるかったね。
187名無しの笛の踊り:04/02/25 15:12 ID:gFBhmIsV
胸糞悪いから。も少し書いてやるな(w

日本では「休憩時間に御大が調律するから、前列の人間は出て行け。ホールには残るな」
と必ず指図されるわけだけれど、向こうでは一度もそんなことなかった。
御大が調律し始めると(楽器そのものを真近に見てみたい連中も含めて)ステージ前は結構人が寄ってくる。
みんな調律という行為がもの珍しいのか、御大の様子を熱心に見ているよ。
中には話かける奴までいて、御大は少しも迷惑そうな顔をせずに説明したり
「今日は乾燥しているねえ(w 」なんて喋ったりしている。

高齢であることを逆手に利用し、その権威をカサに威張り散らすのはいやだねえ(w
どこの事務所でも、多かれ少なかれあることだが。
ちなみにレオンハルトの地方公演売値は500〜600万くらいだそうだ。
これが高いか安いか、判断は人それぞれだね。
188名無しの笛の踊り:04/02/25 15:16 ID:zj72Oevn
アレグロはホント糞だなあ・・・
英訳してなにもかもバラしてやれ
189名無しの笛の踊り:04/02/25 15:22 ID:gFBhmIsV
>>185
必死なのは、会員向けの内輪の情報をわざわざうpする
http://www.allegromusic.co.jp/TuttiQ&A.htm
のほうだろ?(w
ま、前回の手打ち公演(第一生命の2公演)も完売しなかったと聞くから
必死になるのもわかるが。
招聘する演奏家もどんどんいなくなるしねえ(w

 次 は ま た 16 の 「 メ サ イ ア 」 で す か (爆笑


バッハ好きの聴衆を小馬鹿にするくせに、志が低いね(w
あっそうだ。御大が「日本人はバッハ偏重し過ぎだ」という発言をキャッチコピーにしていた
「音楽界の最先端」を走る事務所が、最近は御大に何とか1曲でもバッハを弾いてもらおうと
必死なんだってね(ww 
しかもバッハが入っていないプログラムは手打ちせずに売り公演(王子・京都)ですか?
王子は「バッハなし」でも即日完売でしたがね(大笑い
190名無しの笛の踊り:04/02/25 15:26 ID:L99B1FWA
なんでそこまで必死になるの?(笑
191名無しの笛の踊り:04/02/25 16:00 ID:gFBhmIsV
そういえば、↓これ、なんですか?(w

「お約束
「弊社では、会員の皆様のプライバシー保護には充分注意しております。
「ご登録いただいた個人情報やアンケートなど、ご提供いただいた情報は、
「会員の皆様へのサービス向上のためだけに活用させていただくものです。」


当たり前やん(w
何を今さら勿体ぶって書くんだ?(w

「会場での他のお客様の迷惑になる行為など、弊社で会員として不適格と認めた場合は
 退会していただくことがございます。」

あの「オルフェオ」ジジイは締め出したの?(w
192名無しの笛の踊り:04/02/25 19:42 ID:t2gWX9Wo
レオンハルトに限らないが、
ID:E4omdBBM とか ID:gFBhmIsV みたいなのに語って欲しくないな。
193名無しの笛の踊り:04/02/25 21:09 ID:RQI+wCla
しかし、確かに必死ですね。アレグロ。
194名無しの笛の踊り:04/02/25 23:33 ID:axVJFOdh
え〜〜〜〜〜、トリトンまではるばる会社休んで行くんだけど
音聞こえなかったらどうしよう・・・・・
195名無しの笛の踊り:04/02/25 23:43 ID:GeHBJs6Y
ちゃんと聞こえるから安心しなさい
196名無しの笛の踊り:04/02/26 13:26 ID:AOYfi/8M
なんでそこまで必死になるの?(笑
197名無しの笛の踊り:04/02/26 14:28 ID:iKkvBhMq
昔はアレグロはカザルスの肩ばかり持っていたけれどな・・・・

最近は「共催公演」と銘打って、会場費がタダか、大幅割引になる会場しか使わないみたいですよ。
ほとんどが第一生命。たまにオペラシティ。
「共催」のくせに配券はアレグロがいいところばかり持っていってしまうんだけれどね(w
たしか「オルフェ-オ」の時、オペラシティにはクズ券ばかりまわして
オペラシティ会員から苦情が殺到したとか、事務局員がアレグロに文句を言ったとか、
会場で色々聞かされた記憶がある。今回の第一生命のレオンハルトは、どうなんだい?
アレグロが「良い音」としているエリアは、他のチケットブースでも買えるのかい?



「なんでそこまで必死になるの?(笑」のキチガイ降臨(w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
198名無しの笛の踊り:04/02/26 14:44 ID:KrGwSax1
なんでそこまで必死になるの?(笑
199名無しの笛の踊り:04/02/26 14:47 ID:iKkvBhMq
喰い付きが早いね、さすがバカ(w
200名無しの笛の踊り:04/02/26 14:53 ID:AOYfi/8M
なんか、必死だね(笑
201名無しの笛の踊り:04/02/26 17:49 ID:2RXT5agR
端から見ると、ID:iKkvBhMqや ID:gFBhmIsVの方が、馬鹿に見えます。
情報だけ書けばいいところを、わざわざ煽って説得力を下げるのは馬鹿です。
202名無しの笛の踊り:04/02/26 20:29 ID:2Md2CjQp
しかし、
確かにアレグロは閉鎖的で、どこか選民思想的なところがありますな。
チラシなんかでも「日本は遅れている・本場では云々」、
しかし「ウチは最先端」「ウチの公演に来る客は上質」ってコピーばかりで、少々鼻に付く。


それと、
金を滞納するとか、公演中に奇声をあげるとか、問題ある客を出入り禁止にするのはともかく、
ただ気に入らない、嫌いだというだけで、問題行動が一切ないのにもかかわらず、ある客をいじめて
チケットを買わせなくするとは、ちょっとやりすぎなんではないかな。
しかも全く関係ない親族まで出入り禁止にするとは。
そんなことしていると、本当に潰れるよ。
203名無しの笛の踊り:04/02/26 23:20 ID:/dnMvARr
なにそれ?
電話でチケット取ってくれた男の人はすごく感じが良かったよ?
204名無しの笛の踊り:04/02/27 18:11 ID:lv+Enc/4
>ある客をいじめてチケットを買わせなくするとは、
>ちょっとやりすぎなんではないかな。
>しかも全く関係ない親族まで出入り禁止にするとは
202は「ある客」か親族ですな。
186=189=197etc.,も調子こいてると身元晒しあげされるよ。
201の言うとおり、人間の卑しさがにじんでる書き方も嫌い。
少なくともレオンハルトスレからは出てって欲しいな
205名無しの笛の踊り:04/02/27 22:13 ID:dDjz/nM7
糞レスを相手にする>>204も一緒に失せてくれ。
放置できない奴は煽り&荒らしと同類。邪魔。
ローカルルールを読め。
206名無しの笛の踊り:04/02/27 23:18 ID:aLcf3QYr
205さんもローカルルールをよく読んだほうがいいと思いますよ
207名無しの笛の踊り:04/02/27 23:36 ID:dDjz/nM7
>>201=>>204=>>206
必死だな(ワラ
208名無しの笛の踊り:04/02/28 00:12 ID:rQbesoCz
バッハパルティータ新盤が再発されたんですけど
209名無しの笛の踊り:04/02/28 00:16 ID:GecSb21P
ちょっとおじゃまします。

師はゴルトベルクを何回入れたんですか?
そのうち何番目がいいのでしょうか?
ハルモニアムンディ(何番目の録音?)のを持ってますが、これは地に足がついた
いい演奏だと思いました。
210名無しの笛の踊り:04/02/28 03:20 ID:0KynRPqH
>>209

1. VANGUARD 1953年
2. TELDEC 1965年頃
3. DHM   1978年

私は二番目が好きです
211名無しの笛の踊り:04/02/28 09:09 ID:jSceRe/0
一応三つ聴いたけど、3番目(DHM)に一票。
212209:04/02/28 11:14 ID:GecSb21P
>>210
3回録音ということですね。
>>211
ぼくの持ってるのでよろしいということで。



有難うございました。
213名無しの笛の踊り:04/02/28 13:49 ID:jSceRe/0
>>212
有難う、で済ます前に、三つも聴いてみたまい。
214名無しの笛の踊り:04/02/29 22:45 ID:CvNQ/HwI
リピート遵守して
四度目の録音してホスィ
215名無しの笛の踊り:04/02/29 23:47 ID:PJ0JitjJ
いずれにしても
第一生命ホールの音響は最悪。
空調がうるさいのも、チェンバロには致命的。
島根のホールは知らないし、王子がリニューアルして
どんな音響に仕上がったのか、まだ聴いていないが
今回のツアーでは京都と大阪が「当たり」だろう。
どちらもレオンハルトを聴くには最上の空間だと思う。
第一生命ホールは負け組。
216名無しの笛の踊り:04/03/01 01:35 ID:Hzx+0Vql
>>215
もうわかったから
217名無しの笛の踊り:04/03/01 22:14 ID:Nwk/Hc2s
http://www.asahi-net.or.jp/~ts6r-mtfj/critique/0112Leonhardt.html
これを読むかぎり
ホールの音響も楽器の選択もイマイチのようだが・・・・
今回も同じ楽器のようだし、不安です・・・・
218名無しの笛の踊り:04/03/01 22:36 ID:g6OuAUQ6
ブルース・ケネディのミートケモデルの良さは実際に弾いてみればよくわかるよ。
単にホールと楽器のミスマッチによる不幸だと思われ。
219名無しの笛の踊り:04/03/02 01:28 ID:Qwa0hEbm
>ブルース・ケネディのミートケモデルの良さは実際に弾いてみればよくわかるよ。

ずいぶん神秘的な話だな。人に聞かせる楽器じゃないってこと?
220名無しの笛の踊り:04/03/02 06:40 ID:SQ0JEdDb
漏れは数十人程度の空間で弾いたけど、演奏している自分にはほとんど音が聞こえないので
弾いてて不安になるけど、客席にはビンビン届いてたらしい。
確かにバカ鳴りする楽器じゃないけど表現力はずば抜けている。
自分の楽器がオモチャに思えた瞬間だった。
221名無しの笛の踊り:04/03/02 23:26 ID:/rXKPnAq
お前のノー味噌と
お前のお耳が「おもちゃ」なんだろ(ワラ
222名無しの笛の踊り:04/03/02 23:34 ID:hugC541U
    ,,-‐、______,-''三ヽ     
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     
   /::/   U        `ヽ     
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     
 |;|         、__丿     U i   先生!222ゲットです!
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.  
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三  
三三>       U l iエエ,i      人     
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
223名無しの笛の踊り:04/03/03 00:38 ID:4THQam2b
>>220
いやあ、もし暇だったら一日ぐらいのぞいてみようかとも思ったけど、そういう話を聞くと萎えるなあ。
224名無しの笛の踊り:04/03/03 04:37 ID:UFvepLrT
>>187
そう。以前に教会でのリサイタル聴きにいったけど
教会だから、演奏側と聴いてる側の仕切りが無くって、
レオンハルト氏ぐるりと人に囲まれた中で調律してました。
その中に小さい子どもが1人いたんだけど、一緒に椅子に座らせてた。
すごい気さくな人だなー思いました。
225名無しの笛の踊り:04/03/03 17:41 ID:dxQlu5j7
>>221
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
226名無しの笛の踊り:04/03/03 17:42 ID:dxQlu5j7
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

え?>>221って童貞なの?

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
227名無しの笛の踊り:04/03/03 22:48 ID:RyPHevIN
>>224は良い話ですね。
一般的に言って、日本の呼び屋はうるさ過ぎると思う。
細かい事で客にいちいち干渉し過ぎ(そして外人さんの演奏家に過剰なサービスし過ぎ)

調律だって、静かに見ている分には良いと思うんだけどね。
そもそも休憩時間なんて、水分排出&補給やら御挨拶会やらで
ホールに残っている人なんてあまりいないでしょ?
それから、サイン貰う人が三人しかいない(しかも本人はやる気満々なのに)
「マエストロは疲れているから止めてくれ」とか、二人目にはもう「いつまでやっているんだ」とか
貧乏ゆすりしながらブーたれるのはやめましょう、アレグロさん。
早くお家に帰りたいのは分かりますが。

もっとも、聞くところによればレオンハルトの場合、一切客にサインはさせないように
がっちりガードしているそうですから、貰いようがありませんが。
228名無しの笛の踊り:04/03/03 22:57 ID:FhA1pppQ
アレグロは指揮者レオンハルトには関心ないんだろうな
残念でならない
229名無しの笛の踊り:04/03/03 23:35 ID:+DDc/HMf
>>228
たとえ関心があってもオーケストラの金は出せまい。
レオンハルトも、指揮は頼まれればやるけど積極的ではないと、十年余り前のインタビューで読んだ記憶が・・・

>>227
おれ的には、コンサートに来てサインもらいたがる、写真撮りたがる、そういう権利が自分にはあると思ってる野師の気持ちがわからん。
230229:04/03/03 23:36 ID:+DDc/HMf
おっと、IDがハルモニア・ムンディ・フランスだ
231名無しの笛の踊り:04/03/04 14:51 ID:USgZhfAM
>>229必死だな(w
>コンサートに来てサインもらいたがる、
>写真撮りたがる、
>そういう権利が自分にはあると思っている野師の
>気持ちがわからん

>>227には写真の話なんか無いし、「そういう権利が自分にはあるともっている」なんて
一言も書いていないじゃん。詭弁だらけのクソレスだな。
そんなにアレグロやレオンハルト「様」(w にケチ付けられるのが気に入らないのか?





とか書くと>>227=>>231とすぐ書きそうだな、>>229のアフォは(www
232名無しの笛の踊り:04/03/04 22:47 ID:jG7GQRpB
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
233名無しの笛の踊り:04/03/06 22:01 ID:/UVHpNL2
現在のチケット販売状況


東京・王子=完売
東京・一生=まだ余裕あり
静岡=残券僅少・完売間近
豊田=残券僅少
京都=完売
大阪=残券僅少・完売間近
松江=4月6日一回券発売
(現時点で会員券で会場の4割が埋まっている)
234名無しの笛の踊り:04/03/06 22:54 ID:QZj7JXoV
227も231も同類には違いないと言えよう
235名無しの笛の踊り:04/03/08 18:08 ID:j6jC53L7
端から見ると 何を争っているのか よくわからなくてなっているぞ
236202:04/03/08 21:59 ID:Td1eErog
久しぶりに来てみたけれど、
早速>>204みたいな単純アホというのか
何でも喰い付く馬鹿ダボハゼみたいなのがいたんですね。
別に「ある人」でもなければ、その親戚でもないですが、何か?
実際問題、「ある人」って書いたけど、何処の誰だかこちらは全然知らないしね。



この事件は、津田ホールの顧客リスト漏洩事件と並んで
個人情報の扱いと接客の問題ということでマネ協で大きな問題になった事なんだよ。
アレグロのために、これ以上詳しくは書かないけれど、
結構みんな知っている事件なんですが。
別に私は誰だか特定されてもかまわないけれど(痛くも痒くもないから)
事務所の問題は事務所の中で、個人の喧嘩は個人の範疇で収めてくださいね。アレグロさん。
あとイコール厨の方。IP抜く技術が無いのなら
他のレスも私の責任にしないでね。
誰でも彼でも同じに見えるようなら、コンサートよりも病院に行ったほうが良いよ。
237名無しの笛の踊り:04/03/09 18:22 ID:aBtvt/6Q

久しぶりに病院を抜けてきたらしい。
238名無しの笛の踊り:04/03/09 19:00 ID:/qaCM//6
αのアルバムは、どれも素晴らしい演奏・録音だと思うのですが
ここの皆さんはどう思いますか?
クラ板ではあまり話題になっていないようですが。
239名無しの笛の踊り:04/03/09 19:06 ID:zU1+ekz3
クラ板に期待してはいけません
240名無しの笛の踊り:04/03/09 19:11 ID:/qaCM//6
>>239そんなぁ・・・・
241名無しの笛の踊り:04/03/09 23:53 ID:wPd1yg5b
どうでもいいが、やっぱり第一生命より王子に行った方が正解だったのかなぁ
もう遅いけど。
242名無しの笛の踊り:04/03/11 23:24 ID:6ShX9jsz
音響だけとれば王子だよ、絶対に。
但し演奏は分からない。王子は初日だから微妙。
前々回は初日の札幌が大名演だったが
前回は初日・京都は前半が危なっかしかったそうな。
翌日の名古屋はまずまずだったが。


それより週末の豊田、日帰りで行ったらどうだ?
あそこのオルガンいいぞ。まだチケットはあるし。
243名無しの笛の踊り:04/03/14 20:50 ID:QevjFzYI
「最後の来日になるか?」と煽っておいて
2006年秋にまた戻ってくる、に1000グスタ-フ
244名無しの笛の踊り:04/03/14 20:53 ID:R89ViXj0
PARTITAS 86年盤買ったか?
245名無しの笛の踊り:04/03/14 21:14 ID:ul+5OpuE
>>244
リピートを省略したストイックな演奏
飼ってよし
246名無しの笛の踊り:04/03/16 11:08 ID:mGhwxeEu
インタビューがアレグロのHPに掲載されました
247名無しの笛の踊り:04/03/16 15:43 ID:rvhNyI/t
読んだよ>>246
なかなかおもしろい
248名無しの笛の踊り:04/03/18 05:33 ID:ZkoHIaKb
>>245
刈った。
えがった。
249名無しの笛の踊り:04/03/18 06:14 ID:ZkoHIaKb
レオンハルトの流れを汲まない、レオンハルトより若い世代のチェンバロ奏者によるバッハ演奏で、

「これは・・・」

というものはありますか?
250名無しの笛の踊り:04/03/18 06:20 ID:GCNkAQFw
スレ違いじゃね?
251名無しの笛の踊り:04/03/18 06:33 ID:HiuabTKl
>>249
その点ではスコット・ロスがほぼ唯一の奏者だったが・・・
252名無しの笛の踊り:04/03/18 06:42 ID:ZkoHIaKb
ttp://www.alquimistarecords.com/ALQ0004.html

の人って、レオンハルトにもロスにも師事してるんですね?
253名無しの笛の踊り:04/03/18 11:10 ID:5pZ6gotc
スレ違い
254名無しの笛の踊り:04/03/18 16:08 ID:E4omdBBM
フィリップスのフレスコバルディ、イギリス物、クラヴィコード・アルバム、
さっさと再発売しろ!!
255名無しの笛の踊り:04/03/20 23:29 ID:QrFHlvT9
だね
256名無しの笛の踊り:04/03/20 23:38 ID:iqNewFRq
>>254
全部持ってる
257名無しの笛の踊り:04/03/20 23:45 ID:7DPT4Xba
>>256
おめ。
258名無しの笛の踊り:04/03/24 15:35 ID:bOtLsk6D
ヤフオクにたくさんで出ていますな、CD。
259名無しの笛の踊り:04/03/24 21:42 ID:hhqBAeLU
フィリップスのなら「ハープシコード・リサイタル」って
小品集アルバムが好き。
260名無しの笛の踊り:04/03/26 13:24 ID:i4n6CntT
一生、売れていないね
地方は残券僅少または完売ばかりなのに
261名無しの笛の踊り:04/03/26 17:05 ID:TR1L0MkC
この人の録音にハズレはない...と信じたいが、
バッハのチェロ組曲→チェンバロのトランスクリプションはダメだった。
やっぱり、チェンバロとチェロじゃ音の厚みが違うだろ。
262名無しの笛の踊り:04/03/26 18:16 ID:2Md2CjQp
>>260
京都(青山)は一時間で完売だったそうです。
大阪(フェニックス)も、そろそろ札止めではないかな。
豊田、静岡はどう?
263名無しの笛の踊り:04/03/26 22:20 ID:dFPaqxrZ
>>261
それは編曲がダメって意味かな?
バッハ自身の編曲はどう思ってるの?
264名無しの笛の踊り:04/03/27 16:19 ID:lthZW8lH
そうそう。やりたい気持ちはわかるんだけど...
バッハの方の編曲は知らん。
265名無しの笛の踊り:04/03/28 07:51 ID:nhvgPDDC
>バッハの方の編曲は知らん。

おいおい、レオ師が弾いてるだろ・・・
ほんとに聴いたのか?
266261:04/03/28 13:40 ID:dtEi2Sss
オレが聴いたのはセオンの「イタリア協奏曲」その他の2枚組CD。
チェロ組曲はE-flat Majorだったけど、

Arr. G . Leonhardt


ってあったよ。
267名無しの笛の踊り:04/03/28 13:42 ID:dtEi2Sss
「バッハ自身によるトランスクリプション」は
また聴いてみるよ。
268名無しの笛の踊り:04/03/28 18:32 ID:nhvgPDDC
>>267
TELDECからでているのを聴いてみてくれ
269名無しの笛の踊り:04/03/28 18:35 ID:dtEi2Sss
わかった。ごめん。
270名無しの笛の踊り:04/03/28 19:55 ID:XUFU+08h
>>264
音の厚みの問題で片づけてしまうのはもったいなくないか?
たった4本の弦でポリフォニーを描いたという点ではチェロ組曲はすごいけど、
チェロでは弾かれていない声部を再現したチェンバロ版もこれはこれですごい。

組曲6番のサラバンドはオリジナルより泣けたよ。
271名無しの笛の踊り:04/03/29 12:35 ID:PJ0JitjJ
>>266
BWV995のことか?
ありゃ大変な名演だとおもうが。
今度(また)東京公演で弾くから
生で一度聴いてみたら。
また印象が変わると思う。
272名無しの笛の踊り:04/03/29 14:00 ID:TygCn2G3
だね。
御大は録音と生では、体温がまるで違うし。
99年の来日の時聴いた995(無伴奏5)は凄かったですよ。
273名無しの笛の踊り:04/03/29 14:31 ID:Kb9d0ACo
CDだって名演だよ
トランスクリプションは最強の名盤
274名無しの笛の踊り:04/03/29 15:03 ID:pi7vYnY0
おれ、大好きですが
275名無しの笛の踊り:04/03/29 21:40 ID:8ZhrmP6h
ちょっと否定的な意見だとすごい叩かれようですね。さすがレオスレ。
ところでレオンハルト自身の編曲って、
もちろんバッハの想定どおり、オーセンティックな演奏なんですか?
276名無しの笛の踊り:04/03/29 21:41 ID:Kb9d0ACo
>>275
あなたはどう思いますか?
277名無しの笛の踊り:04/03/30 22:41 ID:ITvSApy1
>>271-272
う〜ん。
確かにスタジオと生舞台では、レオンハルトの演奏って、違いが大きいよね。
これは良し悪しの問題ではなくて、置かれた状況に応じてスタンスを変えている、
その違いなのではないかなあ。
突拍子な連想なのだが、
ライブ演奏と、スタジオ録音に対する姿勢の違いが、ちょっとブーレーズに似ているかも。
録音では「まず整然と、正確に」と精度を重視するところなんかが。

レオンハルトには正規のライブ録音が一点しかないし(それも指揮)、
日本公演が収録されたり、海外からライブ録音テープが送られてきて放送されるなんてことは
ほとんど無かったと思う。
実演での、疾走するスケール、火花を散らす装飾音、シャウト寸前ノリノリの左手。
あるいは調子が乗らずに投げやり気味になるレオンハルトも、また真実の姿だと思う。

ぜひ、いつの日にか
ライブ録音も公表されれば良いのだが。
ロスみたいに。
278名無しの笛の踊り:04/03/30 23:18 ID:+FDopWU4
レオンハルトの指揮ってどうなんですか?
ライブや映像でみたか方がいらっしゃったら
是非感想をお聞きしたいのですが。
279名無しの笛の踊り:04/03/31 02:03 ID:dlpBdPr4
映画で指揮してるよ。変な指揮ぶり。
280名無しの笛の踊り:04/03/31 03:45 ID:SpO3ltBZ
出てくる音が良ければ指揮姿はどんなにぶざまでもいいのでつ・・・
281名無しの笛の踊り:04/03/31 04:15 ID:FajRQCvI
レオ師がぶざまなわけないでしょ
結構アクション派ですよ
282名無しの笛の踊り:04/04/01 20:50 ID:Nwk/Hc2s
フローベルガー1回目の録音(DHM)は
ライヴのレオンハルトに近い感じの演奏だと思う。
オリジナルの楽器(ヨハンネス・ルッカース 1640)の音色も大変美しい。
283名無しの笛の踊り:04/04/05 13:57 ID:pipgqNkL
必死だね>>282(wwww
284名無しの笛の踊り:04/04/06 17:31 ID:Otq8u4sR
結構あの編曲者も指揮も、評判今一ですが、、、
と書くとこのスレでは叩かれてしまうようですが、一応世間一般の評価と
いうことで。。。(第三者のために)
285名無しの笛の踊り:04/04/06 20:33 ID:QgBwO1V6
そうだよね
レオンハルトの指揮は今一というのが世の中の普通の世評
マタイとかロ短調とか聴いたが駄目だった
やっぱファンの賛辞は話半分に聞いといたほうがいいと思われ
まあこんな話をファンのスレでしたら叩かれるだろうけどさ
このスレだけ観てレオンハルトの指揮を買って後悔する人がいると悪いし
286名無しの笛の踊り:04/04/06 20:57 ID:4QKZboHy
あんたの自演もイマイチだねw
287名無しの笛の踊り:04/04/06 22:17 ID:GRge9V13
>>285
駄目じゃないマタイやロ短調って例えば誰の演奏でつか?
288名無しの笛の踊り:04/04/06 23:05 ID:/UVHpNL2
289名無しの笛の踊り:04/04/07 00:29 ID:O3Itr5iC
レオンハルトのマタイを今一という人とはお友達になれないな、それだけさ
290名無しの笛の踊り:04/04/07 01:43 ID:lIH+3tC0
レオンハルトの指揮は、飽きが来ないよ。

291名無しの笛の踊り:04/04/08 15:17 ID:4qvW4Lvw
基地外は出て行けよ>>284=>>285
はよ首吊って死ね、糞小便垂れ流しながら(w
292284:04/04/09 20:16 ID:q2YRed+h
ありゃ、やっぱり予想通りのことが。。。大人の対応ができない人たちね

漏れ285氏でないことだけ、一応断っておく
293名無しの笛の踊り:04/04/10 00:40 ID:g3KqrjX1
詭弁の特徴のガイドライン:2 

1 :水先案名無い人 :03/06/01 13:19 ID:x/AVGORV
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「吉野家は果たして牛丼屋か」という議論をしている場合、あなたが
「吉野家は牛丼屋としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

《中略》

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「世界では、牛丼屋は殺伐としていないという見方が一般的だ」

http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1054441162/
294名無しの笛の踊り:04/04/10 13:30 ID:gDyJZSOm
よくわからないな。どっちが詭弁だといっているの?

参考:
【▼詭弁】

(1)間違っていることを、正しいと思わせるようにしむけた議論。道理にあわない弁論。
「―を弄(ろう)する」
(2)〔論〕〔sophism; sophistry〕人をあざむくため故意に行われる、虚偽の推論。
295名無しの笛の踊り:04/04/10 21:45 ID:WkigImWr
284 :名無しの笛の踊り :04/04/06 17:31 ID:Otq8u4sR
結構あの編曲者も指揮も、評判今一ですが、、、
と書くとこのスレでは叩かれてしまうようですが、一応世間一般の評価と
いうことで。。。(第三者のために)
285 :名無しの笛の踊り :04/04/06 20:33 ID:QgBwO1V6
そうだよね
レオンハルトの指揮は今一というのが世の中の普通の世評
296名無しの笛の踊り:04/04/10 22:15 ID:gHfFvMga
某教授の評もシビアであるし、以前レオンハルトに師事した
演奏家が無伴奏の編曲をさすがに理解できない風なことをうっ
婦していたが、ここらへんはどう?

すくなくとも指揮については、今ひとつの評価があるのは事実なんだけど、
それを「資料を示さず支持されていると思わせる」にあてはめようとすることに
無理があるんだけど。。。
297名無しの笛の踊り:04/04/11 08:56 ID:6ShX9jsz
ま、こんな便所の扉みたいな所で
無能の名無しが吠えたところで
レオンハルトの功績は全く傷付かない訳だが
298名無しの笛の踊り:04/04/11 11:55 ID:hiB/g7YH
例の教授は

 無能の名無し

とも思えないのだが。。。
299名無しの笛の踊り:04/04/12 08:02 ID:b/QGUsYu
人のことを「無能」と言い切っちゃうところがスゴイですね
300名無しの笛の踊り:04/04/13 11:00 ID:kpwidccP
来日記念盤は何か出ないんですかねえ
301名無しの笛の踊り:04/04/13 14:00 ID:MlawLz+Z
何十年たとうとレオ師がマイナーなままという日本の文明
まあメジャーになってTVに出まくるのも変だけどね
302名無しの笛の踊り:04/04/13 14:19 ID:7g2OFqDZ
例の教授って、I教授のこと?
かれは、最近のレクチャーでは「テルデックのカンタータ全集では
レオンハルトの録音したものが断然素晴らしい」とか言ってた
らしいよ。
 もっともあの全集の有名曲の多くをアーノンクールが担当している
ことを思うと、当時はアーノン>レオだったのでしょう。まあ、
チェンバロでもそうだったけど、レオンハルトの意図を理解するには
時間が必要でしょうね。
303名無しの笛の踊り:04/04/13 19:07 ID:/6PwXXGB
ぱっと聴いて分かりやすくはないかもしれないけど
じっくり聴いて飽きないんだよね
304名無しの笛の踊り:04/04/17 22:48 ID:r+3u1vFV
age
305名無しの笛の踊り:04/04/19 10:27 ID:VoBiEbPS
306訂正:04/04/19 10:36 ID:VoBiEbPS
http://www.allegromusic.co.jp/TuttiQ&A.htm

??????
はぁ????
307名無しの笛の踊り:04/04/20 00:00 ID:w3fwEI9i
>>302
>  もっともあの全集の有名曲の多くをアーノンクールが担当している
> ことを思うと、当時はアーノン>レオだったのでしょう。まあ、

そりゃ単にHarnoncourtの人格の問題では?

普通に聴けば、声楽ソリストはともかく、楽隊も
合唱もLeonhardtのチームの方がずっと精緻で優秀
なのはすぐわかると思うが。指揮は特に主張はないが、
自然にきれいにまとめていると思う。
308名無しの笛の踊り:04/04/20 09:49 ID:w+9wjFSx
なにを必死になってるんだか。
309名無しの笛の踊り:04/04/20 21:20 ID:QrFHlvT9
ヴァンガードからゴルトベルク(1回目)とフレスコバルディが廉価再発されました。
後者はCD初復刻とのこと。
それにしても来日記念盤が一枚も出ないとはさびしいですね。
フィリップスなんか、ノーマンは来日にあわせて大挙再発売するのに。。。。
310名無しの笛の踊り:04/04/20 22:19 ID:y563TT4P
あのカンタータ全集はレオンハルトだけにやって欲しかったと、
全曲を聴いてしみじみ思ったことであった。
311名無しの笛の踊り:04/04/20 22:27 ID:ZIHdz22T
>>310
心の底から同意。
312名無しの笛の踊り:04/04/21 20:19 ID:Rpq3mBHi
age
313名無しの笛の踊り:04/04/21 20:35 ID:uuXb8YVh
レオンハルトアンサンブルって最高ですよね。
314名無しの笛の踊り:04/04/22 14:30 ID:BjmHLdXN
6月3日以外は完売/残券僅少になってきましたね
315名無しの笛の踊り:04/04/23 20:42 ID:EbM7RuR5
日本では聴き納めだろうからね
いくら元気とはいえ、まもなく76歳
316名無しの笛の踊り:04/04/25 16:33 ID:RQI+wCla
来てくれるのはいいけれどさぁ、何でこんなにチケットが高いの?
特に東京公演。
今年の冬、パリで2回チェンバロ・リサイタルを聴いたけど
一回につき10ユーロだったよ。全自由席、どうみてもキャパは150以下。
特にスポンサーがついているわけでなし、
パリで古楽器勉強している奴に言わせれば
特別ギャラが高い人ではないらしいし。
日本では特別にギャラが高い人なのかな?
317名無しの笛の踊り:04/04/25 20:25 ID:wQpojzZU
チェンバロスレ立ちましたので、よろぴこ。

チェンバロ演奏について語るスレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1082889387/l50
318名無しの笛の踊り:04/04/26 13:42 ID:i4n6CntT
>>316同意
第一生命の公演は高すぎると思う。
今回のツアーで(オルガンの豊田を除いて)ダントツにキャパが大きくて
しかも会場経費はタダ同然なはずなのに・・・・・
319名無しの笛の踊り:04/04/30 14:05 ID:MYEpHvVv
age
320名無しの笛の踊り:04/05/02 10:19 ID:/rXKPnAq
ひきた小心めがねデブ
晒しage
321名無しの笛の踊り:04/05/03 20:58 ID:RyPHevIN
ひきた小心めがねデブ
うぜえよ

晒しage
322名無しの笛の踊り:04/05/03 21:47 ID:tKgZ2QDT
信者の多さがお布施の額を決めるのかな
教祖降臨仲介者の手数料が高いのかな
323名無しの笛の踊り:04/05/04 21:05 ID:qq18a3NU
フィリップスのフレスコバルディは買いですか?
324800円〜:04/05/04 21:11 ID:nFkxU7v8
ピンホールがなければね
あはは
325名無しの笛の踊り:04/05/04 21:16 ID:qq18a3NU
>>324
やっぱり見てますよね。
こんなところで質問してすみませんが、
ピンホールって再生できないこともあるんですか?
326800円〜:04/05/04 21:25 ID:nFkxU7v8
音飛び起こす可能性が大きいし
プレイヤーが勝手に(音の隙間をつめて)補正してしまうこともある。
まあ、落札しといて
新たに正常盤を探すか、再発を待ったらどうかな。
いずれまとめて再発するだろう。
327名無しの笛の踊り:04/05/04 21:32 ID:qq18a3NU
>>326
わざわざ有り難うございます。
安かったら手を出してみます。
328名無しの笛の踊り:04/05/05 02:41 ID:MfgiMQ/A
ALPHAからちょくちょく出てるけど、
録音してないバッハのトッカータ出してくれないかな?
まともなトッカータ録音してる人いないし。

皆さんは何録音してもらいたいですか?
329名無しの笛の踊り:04/05/05 12:13 ID:rzNGzy/A
>>328
4度目のゴルトベルク リピート遵守で フライシャーかハスのコピー楽器で
330名無しの笛の踊り:04/05/05 14:08 ID:hLUTDFyf
鍵盤奏者、引退したら指揮専門にってことはないかなぁ。
カンタータの名曲連も師の演奏で聴きたいし、
バロックオペラもヘレヴェッヘを手元で使って振ってる時期もあったしね。
331名無しの笛の踊り:04/05/07 13:46 ID:I9VYvear
age
332名無しの笛の踊り:04/05/07 14:23 ID:+AoVwzyK
誕生日は京都でコンサートですね。
みんなでハッピー・バースデーでもやるんですか?
333名無しの笛の踊り:04/05/07 20:16 ID:ZvTVl9fL
レオンハルトの誕生日って5月30日なのか?
3日だとばかり思い込んでいた。
京都逝くからハッピーバスデーでも歌うかなw
334名無しの笛の踊り:04/05/07 22:10 ID:MF6yv9ab
おお!こんなスレあったのね。
レオンハルト若き頃の有名な主演映画「アンナ・マグダレーナ・バッハの年代記」(1967年モノクロ)
昨年、渋谷の映画館で上映していたのだが、あれは、私の一生の思い出だーね。

ところで、レオンハルト氏というと、スヴェーリンクの研究でもかなりの功績を残しているはず。
あまり録音とか見かけないけど、単に私の探し方が甘いだけなのだろうか・・・
LP一枚しか見つけだせなかった。
335名無しの笛の踊り:04/05/07 22:35 ID:TlSsYr5F
>>334
ブクオフにスヴェーリンクのオルガン作品集が¥880で置いてあった(DHM)。
明日ゲトしよ
336名無しの笛の踊り:04/05/07 23:02 ID:ZvTVl9fL
スヴェーリンクはアルバムとしてはオルガン物1種類しかなかったと思う。
レオンハルトのディスコグラフィは膨大な量になるけれど(200枚超えるとか)
それでも彼が人前で弾くレパートリーの一部しか音盤になっていないのだ。
337334:04/05/08 10:02 ID:683r7R6D
>335
¥880、って安い気がしる。ホスィ!

>336
そうなんだ・・・
音楽はCDやAVの為にあるのではなく、その時その場の空間を満たす
「時の芸術」(クサイセリフやなw)なんだなとあらためて思った。
録音になっていない生の音楽を聴きたいもんだ。
オルガン好きの自分にはオルガンの録音聴くとなおさら思ふ。
338名無しの笛の踊り:04/05/08 10:46 ID:nDgeGOWK
>>310
>あのカンタータ全集はレオンハルトだけにやって欲しかったと、
>全曲を聴いてしみじみ思ったことであった。

私も、もっとレオンハルトでカンタータを聴きたいと思う。
アーノンクールに取られてしまった有名曲を集めて、
是非レコーディングして欲しい。
ただ、全集のレコーディングではブリュッヘン、
コープマン、クイケン兄弟が時々登場したりして、
豪華だったよね。
それから合唱指揮がヘレヴェッヘだったので、
素晴らしかった。
でも、その再現は無理だろうね。

アーノンクールも、初めの頃は
ウイーン少年合唱団を使ったりして
面白かったが、
テルツに変わってから、今ひとつ。
でも、なぜウイーン少年合唱団を
途中でやめたのだろう。

339名無しの笛の踊り:04/05/09 22:34 ID:mF3IlZiC
>>338
> ただ、全集のレコーディングではブリュッヘン、
> コープマン、クイケン兄弟が時々登場したりして、

BWV8とか106とかのBrueggenうますぎ。
余人の追随を許しませんね。ああいうのを聴くと
本当のすごさがわかーる。横笛は技術的にもっと
上手い人いるけどね。
340名無しの笛の踊り:04/05/09 23:04 ID:ce7DImwc
たしかチェロはビルスマだよね。
メンツすごすぎ。
341名無しの笛の踊り:04/05/10 13:58 ID:SE5Viyg9
>>334
その映画も、今はDVDで
自宅でもゆっくり楽しめるようになりましたね。
いい時代になりました。
342334:04/05/10 14:28 ID:5LOOuyPa
>341
同意。 映画館の受付で売ってて即買いまちた。良い時代でつ。
343名無しの笛の踊り:04/05/10 15:07 ID:4BXGyyhj
今回の来日公演でサイン会ってあるるでしょうか?
344名無しの笛の踊り:04/05/10 22:56 ID:/QzMeULY
ないでしょ。
ってか、サイン会なんてやったことないよ。
345名無しの笛の踊り:04/05/12 13:48 ID:6+RGvP+/
アレグロはサインさせないよ
徹底阻止、らしい。その道の方によると。
346名無しの笛の踊り:04/05/12 19:22 ID:Tuf3tNU6
確かにレオンハルトにはサイン会させないね、アレグロ。
てか一般人が近付くのを許さない厳戒体制っぽい。
休憩時間の慇懃な命令も、何となく腑に落ちないしねぇ。

サイン族(?)の仲間内でも一目置かれている、
というか危地害扱いされていることで有名な(もちろん国内の音楽事務所では知らない者はいない)某氏は
終演後、楽屋口に自分が乗るタクシーを用意し、レオンハルトが去ると
その車を尾行し宿泊先のホテルのロビーでサインを何枚も貰ったそうな。
何だかなぁ・・・・
347名無しの笛の踊り:04/05/13 13:40 ID:OSXPx0aK
>>346
それってx木俊x?
348名無しの笛の踊り:04/05/14 18:26 ID:QevjFzYI
×木利×だろ
349名無しの笛の踊り:04/05/15 18:52 ID:Ur4u89ps
ハイティンクスレとは違って
ここはデマレスがないね。
品がありますなw
350名無しの笛の踊り:04/05/16 00:37 ID:dNRFegdy
レオンハルトのファンの皆さん、
来日公演、楽しみですね。
351名無しの笛の踊り:04/05/16 12:37 ID:mGhwxeEu
チケット掲示板で
京都公演(日曜マチネ・完売)を売りたがっている方あり
しかも最前列
352名無しの笛の踊り:04/05/16 23:56 ID:dNRFegdy
>>351
すぐ売れるんじゃない?
値段が問題だけど。
353名無しの笛の踊り:04/05/17 00:33 ID:P6gzXa7p
もう誰かとの合奏でCD出さないのかな。
クラヴィコードの録音なんかも出して欲しい。
ラウテンヴェルクでもいい。
354名無しの笛の踊り:04/05/17 04:38 ID:NhTBuADw
レコーディングを説得するのが大変らしい
(エリクソン談)
355名無しの笛の踊り:04/05/17 12:00 ID:KFPuYllj
何でレオンハルトって母国の巨匠スヴェーリンクの全曲録音しなかったんだろうか?
作曲者が明確に楽器指定してないせいもあるんだろうけど残念。
DHMから出てる唯一のレオンハルト盤のは最高だと思う。
これに比べると生協男盤は正直聴くに耐えない。
一人で全曲録音するヤツ出てこないかな・・・
スヴェーリンクの鍵盤音楽は全部あわせても100曲ないハズだし
356名無しの笛の踊り:04/05/17 14:48 ID:uBWAgRXP
>355
激しく同意。
ところで>335でも触れていたが、DHMから出ている唯一のスヴェーリンクの録音について、知りたいのだが・・・
手前が所持しているのはLPだが、デン・ハーグ、聖ヤコブ教会1972年録音のものだ。 
曲は イ調のエコーファンタジー第12番、へクサコードファンタジー他4曲。
これのことだろうか?
357名無しの笛の踊り:04/05/17 21:03 ID:/XKG02hH
手持ちのCDより

Jan Pieterszoon Sweelinck
Works for Organ
1. Echo Fantasia in A minor
2. Da pacem, Domine, in diebus nostris
3. Hexachord Fantasia
4. Fantasia in D minor
5. Ons is gheboren een kindekijn(Puer nobis nascitur)
6. Toccata in A minor
Total Time 45'50
Gustav Leonhardt
at the organ of Grote of St. Jakobskerk, the Hague

録音年については書かれておりませんが、(P)1972とあるので
1972年録音ということなのではないでしょうか。
358名無しの笛の踊り:04/05/17 21:07 ID:r+3u1vFV
スウェーリンク オルガン名曲集

・イ調のエコー・ファンタジー 第12番
・「主よ、我等が日々に平和を与えたまえ」に基づく変奏曲
・ヘクサコード・ファンタジー
・ニ調のファンタジー 第4番
・「我等にみどり子が生まれたまいぬ」に基づくファンタジー
・イ調のトッカータ 第17番

デン・ハーグ 聖ヤコブ教会大オルガン(オスカー・メッツラー社 1971)
1972年録音


スウェーリンクのアルバムはLP、CDともに
この一枚のみ。
あとオルガン・シリーズに単独で録音されたものがあるかもしれないが。
359名無しの笛の踊り:04/05/17 21:22 ID:r+3u1vFV
追加

「ヨーロッパの歴史的オルガン・4〜オランダのオルガン」を

・スウェーリンク 我は汝を呼ぶ主イエス・キリスト

がはいっている。
現行CD番号は(ソニー)SBK61783。海外盤のみ。
カンペン聖母教会の楽器で、1983年録音。
オルガン・シリーズでスウェーリンクは、これしか確認できなかった。
(見落としあるかもしれないが)

ちなみに、このアルバム、カンペンでの5曲の他に
アムステルダム新教会で録音されたものも5曲収められていて、こちらもすばらしい。
特に冒頭のブクステフーデ(前奏曲とフーガ ト短調)は名演。
今度の来日でもオルガン、チェンバロ両方で取り上げるというから、今から楽しみ。
360脱線なのでsage:04/05/17 21:44 ID:r+3u1vFV
ついでにスウェーリンクのネタをもうひとつ。
昨年NMクラシックスから鍵盤作品全集(9CD)が出たのに続いて
ロバート・ウーリー(シャンドス)、クリストファー・ヘーリック(ハイペリオン)が作品集をリリース。
後者は全集になるらしい。(前者も?)
ヘーリックの第一弾はなかなか良いと思う。


コープマンのは聴いたことない。
ジャケ買いしようかと思っていた矢先だったのだけれど
あれ、中身はダメなんですか?
361356:04/05/17 23:06 ID:uBWAgRXP
>358,359
情報感謝します。どうやら同じ録音のようですね。
まとまった形での録音が無いのはとても残念だ。

私が所持する、スウェーリンクの録音で他に比較的まとまってあったのが、BMGビクター
から出ていたバロックオルガン全集のやつ。
今は亡きザビエル・ダラス氏の貴重な演奏8曲のみだった事を思うと、
今は良い時代になったと思う。



362名無しの笛の踊り:04/05/18 09:35 ID:1vRov7M0
>>360
オルガンは個人的に全然ダメだったけど、チェンバロは良いと思った。
「半音階的幻想曲」がコープマン盤で刷り込まれてるもんでwチェンバロ
に関しては客観性が乏しいと自分でも思う。
ウーリー盤は自分は×でした。

>>361
出た頃ビンボー学生で金が無く買えなかったな〜<バロック・オルガン全集
あれって再プレスとかされてますか?
363名無しの笛の踊り:04/05/18 13:13 ID:r2oXsuf3
>362
バロック・オルガン全集の件
私も微かな望みをかけて、地道に探していましたが、再販は無いようですね。
364名無しの笛の踊り:04/05/18 20:25 ID:X1zOmPY4
先ほど、バッハのカンタータ大全集(アーノンクール&レオンハルト)で、
12番から16番まで(以上、レオンハルト指揮)、LPで聴いていました。
さすがレオンハルト!アーノンクールの指揮したナンバーも悪くないけど、
やはりレオンハルトはひと味違う。地味だけど心がこもっている。
リコーダー上手いなと思ったら、ブリュッヘンが吹いていた。
365名無しの笛の踊り:04/05/19 12:13 ID:VoBiEbPS
6月にDHM(国内盤)から再発売が数点でる模様。
「ヴェルサイユの愉しみ」「フローベルガー」「ルイ・クープラン」「ブランデンブルク」ほか
366名無しの笛の踊り:04/05/19 12:51 ID:PHJs6pfT
>>363
アレたまにヤフオクで「レコード」の方が出てますね。
CDがあるのわかってるので手は出しませんが・・・
367名無しの笛の踊り:04/05/19 14:24 ID:09Hn/1R6
>>366
「3台の歴史的楽器を弾く」も久しぶりに復活する。
フレスコバルディが火を吹くような演奏。
新リマスター+オリジナル・ジャケットってのも魅力的。
368名無しの笛の踊り:04/05/21 12:01 ID:SclOi129

保守
369名無しの笛の踊り:04/05/21 12:20 ID:cDjqRssF
>>367
「3台の歴史的楽器を弾く」とは何ですか??
370名無しの笛の踊り:04/05/21 13:07 ID:QVPFievy
もう日本に来てるんですか?
日本以外ではコンサートやらないんですか?
371名無しの笛の踊り:04/05/21 13:17 ID:CNxt3s/D
>>369
そういうタイトルのアルバムがLPであったんだよ。
海外では1度CDになっている。
372名無しの笛の踊り:04/05/21 13:49 ID:6Zg1ESGY
今回のDHM国内盤は、コレギウムアウレウム花盛りでちょっとどうかなという感じです。

ただ、昔、テイチクが出したLPのCD化なので、懐かしい感じがします。

その中のレオンハルトのフローベルガーは、是非買いたいと思います。

当時のサンプラーLPに1曲(半曲?)入っていて、とてもいい曲でした。
世界初CDということなので、楽しみにしています。

このシリーズの中では、オンハルトと関係がないけれども、リンデのフルートソナタ曲集なども懐かしい。

しかし、現在の古楽ファンから見ると、コレギウムアウレウムばかり出して、どうしたんだろうということでしょうね。DHMには、スターが一杯いるのに、国内盤の契約が何か関係があるのでしょうか。
373名無しの笛の踊り:04/05/21 14:03 ID:cDjqRssF
>>371
情報サンクスです。
タイトル見てBWV998をチェンバロで弾いてるあのレコードを思い出した
のですが、あれにはフレスコバルディは入ってないので「あれ?」と思った
もので・・他にも似たようなタイトルのアルバムはあったのですね。
この盤も日本ではCD化されてないですね。
374名無しの笛の踊り:04/05/21 21:57 ID:SclOi129
>>373
『3台の・・・・』はオリジナルの企画盤で
バッハは入っていない。
フレンチ(だったかフレミッシュ)、ジャーマン、イギリスのオリジナルを弾いていたと記憶している。
後で楽器名など調べてみる。
375名無しの笛の踊り:04/05/21 23:33 ID:SclOi129
収録作曲家はピッキ、マックェ、メルーラ、ケルルなど。
・カルロ・グリマルディ(メッシーナ 1679)
・アンドレ・ルッカース(1637 1段鍵盤)
・ジョヴァンニ・バッティスタ・ジュスティ(?)
以上、ニュルンベルク、ゲルマン博物館所蔵


ちなみに、今回出るフローベルガー・アルバムは
多分1962年録音(1回目)のもので、かなり前国内盤CDが一度出ていたものだと思う。
376名無しの笛の踊り:04/05/22 12:15 ID:TzUso/sO
>>375
詳細な情報再度サンクスです。
3台のチェンバロは私の勘違いしてたアルバムのと重複している物もあるようです。
レコードひっぱり出して見てみると(尼独で買ったCDではわからないのでw)
レコードタイトルは「3台の歴史的チェンバロの魅力」で
1・グリマルディ製作、1697年製
2・ルッカース製作、1段鍵盤1637年製
3・グレープナー製作、2段鍵盤1782年製(BWV998はコレで録音)
となっています。
収録作曲家も重複しているので同じ録音かも知れません。重複作曲家の曲目は・・
ピッキ−トッカータ(3分37秒)
マック−2つのガリアルダ(2:01)
メールラ−第二旋法のトッカータ(3:08)
ケルル−ハ調のシャコンヌ(2:44)

今このタイトルで尼で調べるとこれCD出るんですね!!!!ビックリしました。
速攻予約しました。独尼で買ったのが既にあるのですが音質が良くなってるかも知れない
ので買う事にしました。
89年にこれCD化してくれるようにレコード会社にハガキ出したの思い出した・・シミジミ


377名無しの笛の踊り:04/05/24 00:17 ID:Ris3oCdt
保守
378名無しの笛の踊り:04/05/24 11:29 ID:Ris3oCdt
( ´Д`)y──┛~ほっしゅ
379名無しの笛の踊り:04/05/24 11:53 ID:GRr8RJCO
空母フォッシュ
380名無しの笛の踊り:04/05/24 19:42 ID:Ris3oCdt
378: 05/24 11:29 Ris3oCdt [sage]
( ´Д`)y──┛~ほっしゅ
381名無しの笛の踊り:04/05/24 22:37 ID:Ris3oCdt
380: 05/24 19:42 Ris3oCdt [sage]
( ´Д`)y──┛~ほっしゅ
378: 05/24 11:29 Ris3oCdt [sage]
( ´Д`)y──┛~ほっしゅ
382Friedrich:04/05/25 01:51 ID:usksc57t
レオンハルトは好きなので、マジねたを。。


最近バッハの無伴奏(ヴァイオリン、チェロ)のチェンバロ編曲版
(確かDHMで2枚あったはず)売っているところないですか?
383名無しの笛の踊り:04/05/25 09:15 ID:8DvwxbDS
新品は
もうないかもね。無伴奏。

先週、千代田区の某所では棚の奥に埋もれて売れ残っていたが。
384名無しの笛の踊り:04/05/25 09:34 ID:Ua3JJ8nX
そのうち再発になるから気長に待ちましょう
385名無しの笛の踊り:04/05/25 22:52 ID:8DvwxbDS
到着age
386名無しの笛の踊り:04/05/25 23:13 ID:Rux5udDI
故人になれば全集が出ると思われ。
387名無しの笛の踊り:04/05/25 23:17 ID:Rux5udDI
でも長生きしてね。
388名無しの笛の踊り:04/05/26 13:11 ID:01gtOpgs
いよいよ明日は王子ホールですね。

フレスコバルディ:トッカータ11
         ラ・パッサ・フィアメンガによるカプリッチョ
         トッカータ10
         不協和音によるカプリッチョ
フローベルガー :組曲15
         トッカータ21
         リチェルカーレ5
         カンツォーナ2
         ブランクロシェ氏のトンボー
ルイ・クープラン:組曲 ニ長調
         ブランクロシュ氏のトンボー
ベーム     :組曲 ヘ短調(番号不明 8番?9番?)
リッター    :カール11世の死によせるアルマンド
389名無しの笛の踊り:04/05/26 17:23 ID:doWzYW2M
よく来日しますね。
日本が好きなんでしょうか?
390名無しの笛の踊り:04/05/27 01:11 ID:0rWQogTL
391名無しの笛の踊り:04/05/27 23:01 ID:wacVEHF1
初日、聴いてきました。
顔や首のあたりを見ると、前回からまた微妙に老けた感じでしたが
演奏は相変わらず素晴らしかったです。
フレスコバルディの4曲目あたりから全開でした。
ただ、後半のフレンチは調整がいまひとつ。
打鍵の雑音が耳障りだった。
あと、ルイの組曲は予告=プログラム掲載曲とは別の曲が実際には演奏された。
多分連絡ミスと思われ。
日曜の京都公演では訂正されますように。
アンコールは、Bプロのダングルベールから前奏曲と、フィッシャーのシャコンヌ。
王子の音響は、大変良かった。
392名無しの笛の踊り:04/05/27 23:00 ID:wacVEHF1
初日、聴いてきました。
顔や首のあたりを見ると、前回からまた微妙に老けた感じでしたが
演奏は相変わらず素晴らしかったです。
フレスコバルディの4曲目あたりから全開でした。
ただ、後半のフレンチは調整がいまひとつ。
打鍵の雑音が耳障りだった。
あと、ルイの組曲は予告=プログラム掲載曲とは別の曲が実際には演奏された。
多分連絡ミスと思われ。
日曜の京都公演では訂正されますように。
アンコールは、Bプロのダングルベールから前奏曲と、フィッシャーのシャコンヌ。
王子の音響は、大変良かった。
393名無しの笛の踊り:04/05/27 22:59 ID:wacVEHF1
初日、聴いてきました。
顔や首のあたりを見ると、前回からまた微妙に老けた感じでしたが
演奏は相変わらず素晴らしかったです。
フレスコバルディの4曲目あたりから全開でした。
ただ、後半のフレンチは調整がいまひとつ。
打鍵の雑音が耳障りだった。
あと、ルイの組曲は予告=プログラム掲載曲とは別の曲が実際には演奏された。
多分連絡ミスと思われ。
日曜の京都公演では訂正されますように。
アンコールは、Bプロのダングルベールから前奏曲と、フィッシャーのシャコンヌ。
王子の音響は、大変良かった。
394名無しの笛の踊り:04/05/28 09:09 ID:HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
395(゚Д゚)ハァ?:04/05/28 09:20 ID:iIvXZCDd
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
396名無しの笛の踊り:04/05/28 10:48 ID:CucWJ1LK
仏の顔も三度まで
釈迦の顔も三度まで
薬師の顔も三度まで
弥勒の顔も三度まで
阿弥陀の顔も三度まで
阿夙の顔も三度まで
大日の顔も三度まで
日光の顔も三度まで
月光の顔も三度まで
観音の顔も三度まで
勢至の顔も三度まで
薬上の顔も三度まで
397名無しの笛の踊り:04/05/28 10:53 ID:CucWJ1LK
文殊の顔も三度まで
普賢の顔も三度まで
十一面の顔も三度まで
千手の顔も三度まで
聖観の顔も三度まで
不動の顔も三度まで
愛染の顔も三度まで
多宝の顔も三度まで
金剛の顔も三度まで
不空の顔も三度まで
398名無しの笛の踊り:04/05/28 10:59 ID:CucWJ1LK
地蔵の顔も三度まで
蜜迹の顔も三度まで
伊舎那の顔も三度まで
薩垂の顔も三度まで
降三世の顔も三度まで
青面の顔も三度まで
虚空の顔も三度まで
軍拿利の顔も三度まで
焔摩の顔も三度まで
勝三世の顔も三度まで
馬頭の顔も三度まで
仏眼の顔も三度まで
399名無しの笛の踊り:04/05/28 11:08 ID:CucWJ1LK
迦楼羅の顔も三度まで
香王の顔も三度まで
緊那羅の顔も三度まで
歌天の顔も三度まで
馬鳴の顔も三度まで
聖天の顔も三度まで
如意輪の顔も三度まで
大威徳の顔も三度まで
鳩摩羅の顔も三度まで
荒神の顔も三度まで
山王の顔も三度まで
葉衣の顔も三度まで
水月の顔も三度まで
月天の顔も三度まで
烏枢沙の顔も三度まで
妙見の顔も三度まで
吉祥の顔も三度まで
仏眼の顔も三度まで
400名無しの笛の踊り:04/05/28 11:10 ID:YTSfHyBO
400!!!!
401名無しの笛の踊り:04/05/28 11:15 ID:CucWJ1LK
多羅の顔も三度まで
光呪の顔も三度まで
持国の顔も三度まで
広生の顔も三度まで
龍起の顔も三度まで
羅刹の顔も三度まで
随求の顔も三度まで
白衣の顔も三度まで
水天の顔も三度まで
増長の顔も三度まで
地天の顔も三度まで
風天の顔も三度まで
広目の顔も三度まで
準提の顔も三度まで
梵天の顔も三度まで
多聞の顔も三度まで
大輪の顔も三度まで
孔雀の顔も三度まで
夜叉の顔も三度まで
北斗の顔も三度まで
金毘羅の顔も三度まで
金毘羅の顔も三度まで
402名無しの笛の踊り:04/05/28 11:19 ID:iIvXZCDd
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
403名無しの笛の踊り:04/05/28 11:38 ID:CucWJ1LK
オン アボギャ ベイロシャナゥ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン
キャ カ ラ バ ア 
キャー カー ラー バー アー ケン カン ラン バン アン 
キャク カク ラク バク アク 
ハラ ドボウ オン ボッ ケン シュタン シリー  
アーンク カーン バク ベイ マン アン カ ユ
ベイ サ サク キリーク ウン タラーク
ナゥ マク サマンダ バザラ ダン カン
ナゥ マク サマンダ バザラ ダン セン ダマ カロシャ ダソハタ ヤウンタラ タ カン マン
ナマ サマンダ ボダナン バク
404名無しの笛の踊り:04/05/28 11:45 ID:CucWJ1LK
オン アラハ シャノウ   オン サンマヤ サトバン
オン カカカ ビサンマエイ ソワカ   オン バイタレーヤ ソワカ
オン コロコロ センダリ マトゥギ ソワカ   オン アロリキャ ソワカ
オン アショキビャ ウン   オン バザラ ダト バン
オン ア ビラ ウン ケン   オン バザラ アラタンノー
405名無しの笛の踊り:04/05/28 11:48 ID:CucWJ1LK
ギャテイ ギャテイ ハーラ ギャテイ ハラソウ ギャテイ ボウジ ソワカ
406名無しの笛の踊り:04/05/28 12:09 ID:CucWJ1LK

 非機談喉閉内  生疑故堕必無間  非惜嬰児莫耶  唯恐妄想是生




 空風火水地 団半月三角円方 不障増長熟攝持 無擬動焔艮堅 
 等虚空 離因業 無垢塵 離言説 本不生
 怯珂羅縛阿 黄黒赤白青 土用冬夏秋春 土水火金木
 主口主耳主舌主鼻主眼 五識末那識意識阿來耶識
 具足方便 入涅槃理 行菩提行 證菩提果 発菩提心
 法界岱性 成所作智 平等性智 妙観察智 大胤鏡智
407名無しの笛の踊り:04/05/28 12:15 ID:iIvXZCDd
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
408名無しの笛の踊り:04/05/28 12:52 ID:J6ti7GTm
 
 墓相の吉凶


 (吉)                  (凶)
・東向き、南向き、東南向き。       ・幽陰の地、痩地、湿地。
・正面に午前中の太陽が当たる。      ・不浄の地。
・丘上、赤粘土質、山土盛土。       ・山上一基。
・正方形、長方形の地形。         ・日中、陽が当たらない。
・白色系の堅い石、天石、小松石、御影石。 ・自然石、大理石、黒色石、赤石、青石。
・常識的、通常な形をした墓石。      ・奇形変形の石、見上げるような大きな石。
・芝石は二枚石。             ・猫足の墓、二段石、納骨堂、俗名の墓、生存中の建墓。
・先祖より小さい墓。           ・墓石欠損、傾斜、荒廃、樹下、高圧線下、高い囲い。
・15歳未満子供供養に地蔵建立は吉。    ・他家の骨壷同居、本家分家同居、建立順位乱雑。
・墓石建立順位は右が上座。        ・板石敷詰め、小石詰め、コンクリート。
・15歳以上未婚子供供養に観音建立は吉。  ・軟石、他家の墓石の削り直し。
409名無しの笛の踊り:04/05/28 12:57 ID:iIvXZCDd
>>394: 05/28 09:09 HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
>>394: 05/28 09:09 HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
>>394: 05/28 09:09 HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
>>394: 05/28 09:09 HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
>>394: 05/28 09:09 HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
>>394: 05/28 09:09 HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
>>394: 05/28 09:09 HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
>>394: 05/28 09:09 HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
410名無しの笛の踊り:04/05/28 13:41 ID:yyhlsUn2
キチガイが一人暴れてらw
キチガイの正体が>>394にキレた>>391だったら爆笑だなw

411名無しの笛の踊り:04/05/28 15:16 ID:iIvXZCDd
>>394: 05/28 09:09 HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
412名無しの笛の踊り:04/05/28 15:20 ID:Fq8XZkAt
>>391-393
書き込み時間が…
413名無しの笛の踊り:04/05/28 15:35 ID:KIHU19op
あっホントだ!やっぱ>>391はキチガイなんだねw
414名無しの笛の踊り:04/05/28 16:15 ID:iIvXZCDd
>>394: 05/28 09:09 HwcIT/ug
仏の顔も3度まで
415名無しの笛の踊り:04/05/28 16:50 ID:QTrYZfTJ
昨夜は一時的に運営側の事情で2ちゃんが不具合になり
各板で異常動作が頻発したわけだが・・・
416名無しの笛の踊り:04/05/28 16:55 ID:QTrYZfTJ
782 :無名草子さん :04/05/28 00:41
見事に時間旅行してるな
783 :無名草子さん :04/05/28 01:17
>>777-781
凄いな、なんだこれは
784 :無名草子さん :04/05/28 05:02
>>783
この時間帯にサーバーがいかれていたらしい。
他のあちこちのスレでも同じことが起こっている。
417名無しの笛の踊り:04/05/28 17:38 ID://pO30T/
418名無しの笛の踊り:04/05/28 17:40 ID://pO30T/
419名無しの笛の踊り:04/05/28 18:43 ID:MJCH5cS9
ところで、デデたち猫軍団は
今回は聴きにいかないのかな?
ここ毎回、来日公演の感想がうpされていたのにねえ・・・・
420名無しの笛の踊り:04/05/29 11:05 ID:7nbNOdbO
これから豊田に聴きにいきます。
フランボーのオルガン、評判がいいので楽しみ。
421名無しの笛の踊り:04/05/30 13:52 ID:sojCEtJP
誕生日おめでとうございます。
422名無しの笛の踊り:04/05/31 00:18 ID:eUUVvoWk
>>420
感想プリーズ
423名無しの笛の踊り:04/05/31 07:12 ID:qbz37VhT
昨日は王子より格段に調子が良かった
楽器の調子も良好
セレモニーは何もなかったでつ
424名無しの笛の踊り:04/05/31 14:35 ID:FGldmUHw
昨日ってことは京都公演ですか?
パンフにはクープランの「組曲ニ長調」とありましたが、
何か短調の曲だったように思います。
一緒に行った知り合いは移旋していた、と言ってましたが、
皆さんはどう思われますか?
ちなみにアンコールの2曲目は
ダングルベールのプレリュードとなってましたが、
バッハの何かに似ていたように思うのですが、どうなんでしょう?
詳しい方、御意見お聞かせください。
425窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :04/05/31 19:54 ID:+27UcYYP
( ´D`)ノ<
京都行ってきますた。
生で弾く姿を見るのは初めてだったんですけど、呼吸の取り方とかが意外に
大きなことに驚いたりして。もっと神経質な入り方をする人だと勝手に思って
いたので(汗。やっぱり音楽の作り方が大きいですね。感動でした。

>>424
クープランはニ長調の曲を短調で弾いてますた。CDではしっかりニ長調で
弾いてますんで自分も驚きました。同じモチーフで作った長調と短調の曲が
あるんでしょうかね?
426名無しの笛の踊り:04/06/01 14:38 ID:Ir+urU06
今日から東京→大阪→静岡→東京と4日連続公演
ハードスケジュールだな
427名無しの笛の踊り:04/06/02 00:04 ID:2mgwfG08
今日、聴いた。初めてレオンハルトを実演で聴いた。
多少のミスはあったが、素晴らしいバッハ。
しかし、大変残念なことがあった。
後ろの男が身を乗り出してきて、鼻息がうるさいのだ。
一生懸命、音楽を聴こうとするのだけど、鼻息が一緒になってしまう。
もう、鼻息聞いてんだか、音楽聴いてんだか。
1階30列右側の男、お前の事だ、死んでしまえ。
428名無しの笛の踊り:04/06/02 00:59 ID:+S+Mk5IP
>>427
君だね?
休憩後、席移動してきたのはw
429名無しの笛の踊り:04/06/03 07:13 ID:pARdV9u4
昨日の大阪公演。
会場の響きも楽器の状態も最高。
前半の演奏も最高、京都以上に調子がよかったのだけれど・・・・

・・・・ところが後半、バッハのトッカータで
こともあろう御大の目の前で携帯を鳴らした馬鹿登場。しかも極彩色音楽w
A列5番、赤リュック、眼鏡にタラコ口の馬鹿っぽそうなババア。
演奏は途中で止めて、少し前からやり直したけど
途端に演奏の集中力が落ちて、投げやり気味。
表情もむすぅ〜って感じで答礼もせず、もう一曲のコラール・パルティータも、
軌道修正しようと頑張ったようだけれど、出来はいまいち。
花をもらうのも表情が固く、アンコールも何枚か楽譜があったようだけれど
短いサラバンドをひとつ弾いただけで、固い表情でさっさと帰ってしまいました・・・・
とほほ・・・・
430名無しの笛の踊り:04/06/03 13:26 ID:sdrnoRIu
>>429
ご愁傷様です。

月に2,3回はクラ系のコンサートに行くが、演奏中に携帯鳴らす奴にはいまだ
お目にかかったことがない。それもよりによってレオンハルトのリサイタルで...
正に「ありえない」だ。さすが大阪というべきか。

これで、今回が見納めになりそうだな。
431名無しの笛の踊り:04/06/04 01:33 ID:05enmwxy
大阪で聴きました。例のオバハンのせいで
トッカータは明らかに集中力が落ちちゃったよね。レオンハルトも聴衆も。
演奏中に携帯鳴らしたやつは罰金か切腹だな。
フランス組曲は凄かったな。録音と大違い。吟味され尽くされた息の長いフレージング。
ここまで楽譜って読み込めるもんなんだなと思ったよ。
コラール・パルティータもよかったけどな。
432名無しの笛の踊り:04/06/04 13:36 ID:9g1uvKb7
大阪のコラール・パルティータは全然よくありませんでしたよ。
ミスタッチも多すぎ。

昨日の静岡公演(一昨日の東京、大阪と同じプロ)は前半がはちゃめちゃ。
調律も外れ放題。
ところが後半のバッハは、近年のレオンハルト最高の出来。楽器も別物のように鳴り響いた。
というわけで、今回のツアー、
ここまでの個人的な印象では

大阪前半=静岡後半>豊田(シャイデマンを除く)=京都後半>京都前半>第一生命=王子前半>豊田(シャイデマン)>王子後半>静岡前半
論外=大阪後半

さて、追っかけも
あと二回です。
433名無しの笛の踊り:04/06/04 14:54 ID:xAI0K+bQ
前回の来日時も思ったんだけど、
レオンハルト師って
日によって出来不出来の波がカナーリ大きい?
434名無しの笛の踊り:04/06/04 22:47 ID:iWlf00S9
私も大阪で初めてレオンハルトの生演奏に触れる機会を得た
幸せ者だったのですが、あの携帯電話には背筋が凍りつきました。
アンコールがあの一曲だけだったのはやはり気を悪くされたからなのですね・・・
ちなみにプログラム中ではブクステフーデのプレルーディウムが
一番すばらしく感じました。バッハよりも。
CDがあれば探してみたいと思います。

素人に毛が生えた程度の私でもミスタッチがちょこちょこあったのには
気付きましたね。ああ、前半のブクステフーデがよかった分
後半が悔やまれる・・・また大阪か!って言われそう。
435名無しの笛の踊り:04/06/04 22:53 ID:9g1uvKb7
>>433
日によって出来不出来の差があるのはもちろん、
曲によって、会場の空気雰囲気の変化、楽器の調子などで差が激しい。
はちゃめちゃだった昨夜の前半でも、
なぜかパーセルの組曲だけはすっきりとした良い演奏で完成度が高かったりする。
その前後のグラウンドは酩酊状態だったけどw
今までの経験からすると

・休憩前は尻上がりに調子が上がることが多い
・来日直後は、やや不調気味のこともある
・同じプロを複数回やる時は、初回よりも回を重ねたほうが良いことが多い
・楽器の調整が上手くいっていないなどの理由で集中力を削がれると
 途端に演奏の質や、顔や態度に出てわかりやすいw

ただし「気分屋さん」というのとは違うようで
おそらく本人は己を空にして夢中になるタイプなのだと思うのだけれど。

今日は前半が面白かった。
バッハはもうひとつ覇気が感じられない。疲れているのかな?
それにしても、第一生命はチェンバロには不向きな音響ですね。
会場に限っていえば、京都や大阪は恵まれている。
豊田の独創的なオルガンも良かったし。
436名無しの笛の踊り:04/06/05 00:19 ID:N2aZ6/hv
≫435 そう?バッハはやっぱりよかったと思うけど。
最初の一曲がすごかったですね。
437名無しの笛の踊り:04/06/07 10:34 ID:K+Zrck74
次の来日は2年後?
438名無しの笛の踊り:04/06/07 10:46 ID:0EEFzXnN
ベベた。ホールにべべった。
プラバホールイイネ・・・
439名無しの笛の踊り:04/06/08 00:32 ID:kI99Doos
今回は、首都圏から大阪、京都や島根まで遠征した人も多いはず。
それだったら、小さなホールでも、チケット代が1万、2万になっても聴きに行く人は
結構いそうだ。エオリアンホールとかでやってほしい。
440名無しの笛の踊り:04/06/08 13:22 ID:mjoZem3z
全公演聴いてきまいた。
プラバホールのオルガン、小柄ですがなかなか良かったです。
豊田よりはレパートリーに制限がかかりそうですが。
演奏はオルガンが良かった。チェンバロはやや疲れ気味。
441名無しの笛の踊り:04/06/08 15:30 ID:Xm27ntGU
東京公演のアンコール曲目わかりますでしょうか。
442名無しの笛の踊り:04/06/09 01:19 ID:LB1la973
静岡の2曲目もついでにお願い。
443名無しの笛の踊り:04/06/09 20:41 ID:RvIhJT+G
BWV913を演奏するレオンハルトの目の前(大阪ザ・フェニックスホール A列5番)で
アホ面赤リュックババアがジャニーズ某グループの音楽を携帯電話から大音量で漏らして
御大の演奏を中断させて怒り心頭にした事件に比べれば
ゲルギエフ補聴器事件はまだマシ。
444名無しの笛の踊り:04/06/09 23:29 ID:RvIhJT+G
バッハのBWV913を演奏するオランダの人間国宝級の鍵盤楽器奏者、
グスタフ・レオンハルトの目の前(6月2日 大阪 ザ・フェニックスホール 最前列A列5番)で
いかにも大阪人っぽいアホ面した赤リュックババアがジャニーズ某グループの音楽を携帯電話から大音量で漏らして
御大の演奏を中断させて怒り心頭にさせた事件に比べれば
佐世保のキチガイ女児首切り事件はまだマシ。
しかもこのホール、開演直前と開演時間「直後」にアナウンスを入れ、
さらに演奏家登場前の静寂の中、お姉さんが「携帯の電源は切ってね」と書いた馬鹿デカい看板を掲げて
ステージに現れて三方最敬礼するにもかかわらず、だ。

無神経で馬鹿、おまけにツンボの大阪人は音楽業界と関わるな、ぼけ。
445名無しの笛の踊り:04/06/09 23:58 ID:obz/qo5D
≫441

バッハ「イギリス組曲」サラバンドと
フィッシャーのシャコンヌだよ!
446名無しの笛の踊り:04/06/10 18:36 ID:9ZowA8ht
>436=445か?
 ≫(二重かっこ)ではなく、 > (半角不等号)を使わないと
青くならないよ。
447名無しの笛の踊り:04/06/10 20:40 ID:hT+s0QZH
>>446

>436=>445

>>436>>445
としてください

448名無しの笛の踊り:04/06/10 21:44 ID:/SyVEFF9
レオ師ファンのみなさま、こんばんは。斉藤です。
スレッド、最初から読ませていただきました。
ここには初めてレス致します。
今回の来日公演について、個人的に思うことを少し書かせていただきます。

レオンハルトの来日公演は、91年に久しぶりに実現して以来、93・96・99・01年と聴いてきました。
さすがに77年の時(高柳音楽事務所)は知りませんが。この時はマルティン=リンデとのデュオもあったそうですね。
今回の来日公演は、一度も聴きませんでした。
聴きに行かなかった理由のひとつは、上記の数回の来日で、今回演奏される曲のほとんどを聴いてしまったことです。
演奏される順番・組み合わせが変わるだけで、いつも同じような曲目ばかりが並ぶのには飽きたということです。
また、前回から東京公演の会場になっている第一生命ホールは、アクセスも良くない上に
音響が好きになれません。ここでもレスされた方がいるようですし、他の掲示板でもどなたかが書かれていましたが
どう聴いても古楽向きの、チェンバロ向きの音響ではないのです。
招聘元はHPで、ここのホールの音響を(少々ムキになって)絶賛しておりますが、私には良いとは思えません。


理由は、
449名無しの笛の踊り:04/06/10 22:34 ID:TI5k5vkn
続きを読みたい。
450名無しの笛の踊り:04/06/10 22:54 ID:8qtNSBbg
フェニックスホール聴きに行こうかと思ってたけど、スケジュールの都合がつかず
結局あきらめた。そんなトラブルがあったのなら行かずに正解だったかも。
451名無しの笛の踊り:04/06/11 00:27 ID:vvMZXVjp
レオンハルトのコンサートじゃなくてもそりゃ怒るわ・・・>携帯鳴らした大馬鹿
452名無しの笛の踊り:04/06/11 00:58 ID:kZDY4Zyf
フェニックス行った人は、団結して、チケット代と往復交通費を請求する集団訴訟を
携帯おばさんに提訴すべきだ。ホール側は、何度も携帯については注意していた
ようなので、携帯おばさんの過失責任は大きい。コンサートを台無しにしたのも事実。
勝てるはず。マスコミで取り上げられて、今後の警鐘にもなる。
453名無しの笛の踊り:04/06/11 09:32 ID:RMU9Puq6
>>448続き(最終行「理由は」は誤植)
聴きに行かなかった、もうひとつの理由は
招聘元・アレグロミュージックが主催する東京公演のチケット代が高いからです。

 ・王子ホール(315席 ¥8000)
 ・豊田市コンサートホール(1004席 ¥5000・¥4000・¥3000 学生は半額)
 ・京都 青山音楽記念館(200席 ¥5000)
 #第一生命ホール(759席 ¥7500・¥6500・¥5000)
 ・大阪 ザ・フェニックスホール(335席 ¥4000 学生¥1000)
 ・静岡音楽館(618席 ¥4500・学生¥3500)
 ・松江市総合文化センター(808席 ¥5000・¥4500 学生は半額)

地方公演は公的な補助金がでるからチケット代が安くなる、そうお思いの方がいらっしゃるかもしれませんが
今の御時世では降りる額は微々たるものです。実質的なスポンサーが付くわけでもありませんから、全席売り切って何とかトントン、
あるいは多少の赤字を他の事業で埋める、というところがほとんどのはずです。
逆に言えば、この値段で何とかやっていけるのです。

ところで、第一生命ホールでの公演は、
このホール内に組織されている非営利特別法人トリトン・アーツ・ネットワークと招聘元アレグロの「共催」という形をとっています。
ですから会場費は全てトリトン持ち(アレグロは負担¥0)で、トリトン・チケットカウンターでのチケットの委託販売手数料
(扱う枚数はごく少数ですが)だけは10パーセントの手数料を徴収するだけだとのことです。(関係者確認済み)
実際、トリトン側は「大赤字」だそうですが、しかしチケット代はちっとも安くなりませんね。
例えば、第一生命ホールとは目と鼻の先にある王子ホールでの公演。「買い公演」で費用は全て自社持ち、チラシもプログラムも独自に作って
(今回は招聘元制作の共通プログラム冊子は無く、各会場が独自に原稿・冊子を用意しなければいけなかったようです)
チケット代は第一生命ホールとほとんど変わらない。しかも座席数は半分以下。
どういうことですかねえ。
ちなみに王子ホールの運営はメセナ活動とはいえ、非営利団体でも特別法人でも外郭団体でもありません。
454名無しの笛の踊り:04/06/11 10:14 ID:JV1sWpTN
>>453
この「オンブにだダッコ」公演、最近のアレグロ主催の常套手段ですね。
ほとんどがトリトン(@第一生命ホール)、あるいはオペラシティ財団(@東京オペラシティ)との共催、という形。
HPで第一生命ホールの音響の素晴らしさばかりを強調しても、読んでいて白々しくなるのは私だけでしょうか。

また、このスレで度々触れられている「最後の来日」のアナウンスの件。
これも失礼な話ですね。
記憶に間違えがなければ96年3月の公演を販売中(95年末か96年の年始)に「今度で最後かもしれません、お聞き逃しなく!」
というチラシが配られたか送られてきたかしたと思います。実際はこれが最後でも何でもなく、99年10月、
01年12月、そして今年と3度も来日しているわけですが。

前回もどこかの地方公演で「最後の来日」なるキャッチコピーをチラシに載せていたことを覚えていますが、
今回は豊田市の宣伝で「最後の来日とうわさされる」という、何とも無責任な売り文句を使っていました。
一体、どこの誰が「うわさ」しているというのでしょうか?
この件について関係者(財団法人 豊田市文化振興財団)に問い合わせたところ
「最後の来日になるかもしれない、という情報は招聘元から得た。チラシなどにその文言を掲載する前に
改めて招聘元に問い合わせて、掲載の同意を得ている。情報の責任は招聘元にあり、我々はそのまま書いただけだ」
とのこと。ま、もしまたレオンハルトが来日して、万が一この宣伝手法が問題にでもなったとしても
お互いに責任のなすり合いになることは容易に想像できますが。
招聘元は、自主公演ではこうした「煽り」は控えるようになったのに、
地方公演では思わせぶりに「これで最後かもよ」をちらつかせる。
全くいやらしい、あさましい根性だと思いますよ。
455名無しの笛の踊り:04/06/11 10:17 ID:wLZiB93F
有名なのを良いことに\20000とかふんだくる
オケの演奏会よりは十分に良いのでは?
456名無しの笛の踊り:04/06/11 10:45 ID:nnlBEWJg
>>454続き
休憩時の調律についても、ひと言あります。
前レスにもヨーロッパの実情と、日本との差について意見がありましたが、
私がおかしいと思うのは、同じ会社の主催公演であるのにレオンハルト「だけ」特別扱いすることです。
つまり、ロンドン・バロック、ヒロ・クロサキ、ベルリン古楽アカデミー等々、チェンバロを用いるレオンハルト「以外」の公演で、
「休憩時は調律を行うから、客は席に残るな」という指示がなされないのは、おかしいと思うのです。
調律に静寂が必要なのは、どの奏者、どの楽器でも同じですよ。レオンハルトと同じ楽器を弾いているのにもかかわらず、
あるいはレオンハルトと同じように「奏者自身が」調律するのにもかかわらず、レオンハルトの公演以外はお咎めなしですか?
おかしいと思いますよ。他の演奏者、調律師に失礼です。

大阪公演の携帯電話事件については、公演主催者に抗議が殺到しているようですね。
特に会場配布のアンケートで、きつい苦情が多いそうです。
フェニックスホールには今後の対応(シールドなど)を期待したところですが、
同行していた招聘元の社長(本番中ずっと袖にいたそうです)やレオンハルト本人から
会場側には何ひと言クレームが無かったそうです。オペラシティの「オルフェーオ」の時は
あれだけ厳しい対応をしたのに。意外でしたね。
売れてしまった公演(自主公演でないという意味)に関しては、客席で何が起ころうとも管轄外いうことなのかな。
457名無しの笛の踊り:04/06/11 12:04 ID:loGQRLzA
>>455 規模と金額が違うだけで、本質は同じ。やっていることは、どこも一緒。

さて、レオンハルト御本人、あるいは直々のお弟子さん達とのお話から得た事と
日本公演の実態の齟齬、アレグロミュージックの招聘・主催公演について
まだまだ書き足らないことはたくさんありますが、このあたりで止めておきましょう。

大きな怪我や病気にならない限り
レオンハルトは2005-06シーズンに、再び日本に来ると思います。
私個人は、携帯電話を演奏中に鳴らすような国に出かけるよりも
膨大なレパートリーから、まだ録音していない楽曲を1曲でも多く録って欲しいと思います。
日本に出かける10日間で、CD1枚は楽に作れるでしょう。
使える時間は無限ではありません。有効に、大切に使って欲しいと願います。

長々駄文失礼しました。
では、また。
458名無しの笛の踊り:04/06/11 12:24 ID:SXnH/091
>>456
調律の件に関しては激しく同意するね。
こういう「虎の威を借りる狐」みたいな
演奏家を祭り上げて、ついでにテメエも威張り散らしてふんずり返る。
よくあることだけど、気に入らないね。

それにしても、レオンハルトのコンサートの地方への売値って、500だろ?
さらに細々とした経費がかかって・・・・よくやっていけるなあ
459名無しの笛の踊り:04/06/12 00:05 ID:vPmvu30/
で、携帯鳴らした人はお咎めなしなわけ?
460名無しの笛の踊り:04/06/12 10:11 ID:bUhbWbti
>>457
うん、俺ももう来なくていいと思うよ。
携帯鳴らすようなバカと、それを放置するような環境の国には。
時間のムダ。

それより、バッハのカンタータをもっと録音してくれ。
あとBWV922。演奏会じゃ、しょっちゅう弾いているのに。
461名無しの笛の踊り:04/06/12 12:35 ID:NV322RDK
>>429>>431>>434
アメリカなら(近い将来の日本でも?)訴訟は必至ですね。
>>452は正論だと思う。
462名無しの笛の踊り:04/06/12 12:48 ID:gluM9X3h
バッハだと、トッカータの全曲録音、そして
無伴奏トランスクリプションの再録音を是非!!
463名無しの笛の踊り:04/06/12 20:50 ID:8zyGU6/s
朝日の夕刊にインタビュー記事が載ってた
464名無しの笛の踊り:04/06/12 23:55 ID:lgXRwPmt
ニュース議論板にも関連スレが立ちました
(立てたのはオイラじゃないよ)

6月2日(水)
大阪ザ・フェニックスホール
A列5番

オランダの人間国宝級鍵盤楽器奏者
グスタフ・レオンハルト(76)のリサイタルに於いて
最前列、御大の目の前で携帯電話からジャニメロを大音量で鳴らして
バッハのトッカータの演奏を中断させた赤リュックのババア
御大を怒らせて演奏会を台無しにした責任を取れや

無神経&ツンボ=大阪人は音楽業界に一切関わるな
はよ首吊って、糞小便垂れ流しながら死ね
465名無しの笛の踊り:04/06/13 00:17 ID:ID7t0YT8
>>464
そのニュー速スレの文体、
昔、古楽系スレに粘着して暴れてたヤシとそっくりだな
466名無しの笛の踊り:04/06/13 01:10 ID:nvRnM3+U
>>464
それ、水槽板にまでコピペしに来てる人いるね。
やめてくれないかな〜?
言ってもわからないひとたちばっかなんだから!
467名無しの笛の踊り:04/06/13 13:33 ID:iBFSeU3b
レオンハルト氏の演奏を中断させたアホ大阪人
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1087048119
468名無しの笛の踊り:04/06/13 23:47 ID:iBFSeU3b
レオンハルト氏の演奏を中断させたアホ大阪人
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1087048119

晒します
469名無しの笛の踊り:04/06/14 01:06 ID:uIjbNd+s
457や460の言い分には非常に同意するんだが、
それでもやっぱり生で聴ける機会は貴重なんだな、
渡欧すること自体ままならぬ日本の小市民としては。
ちなみに最後に聴いたのは99年です。
今回は気がついたら王子ホール完売してて・・・
それから457は善意なんだろうか、「お弟子さん」たちの
言い分はバイアスかかってるから気をつけたほうがいいよ。
470名無しの笛の踊り:04/06/14 01:20 ID:uIjbNd+s
ちなみにニュース板では「ババアを吊るし上げなかった周りのやつらがヘタレ」みたいな書き込みも見受けられるけど、実際その場に居たら脱力して文句言う気も起こらないだろうね。
レオンハルトが演奏を再開したのなら、アホの愚行は忘れて演奏に集中する方がいいのだから。
でも、まあ、ほんとうに災難としか言いようがないな。
471名無しの笛の踊り:04/06/14 01:36 ID:Oue9zYJm
結局はホールが携帯の電波遮断する装置をつけないのが悪いんだろうな。
最近はコンサート行くと、携帯の電源切った筈なのに演奏中に切れてるか
不安になる事もしばしば。もし、自分の携帯がなったら殺されると思うと
怖い。
クロークに携帯預けるのも面倒だし、携帯持たないで出かけるのも不便だし。
472名無しの笛の踊り:04/06/14 08:11 ID:uIjbNd+s
誰が悪いって、鳴らす奴が絶対悪い。
バカモノのせいで余計な金がかかってチケット代に乗せられたらたまらん。
オレはチケット買って携帯切らない/消音にしない奴の気が知れない。
473名無しの笛の踊り:04/06/14 08:25 ID:gNU+bn4R
災難としかいえないが、再発防止のためにも対策がほしいところでしょうな
なんせ迷惑だったのは携帯電話とは関係のない演奏者や周りの客でしょう 
また、今後レオンが日本に足を向けることが減ってしまったら今回のことは一晩の出来事の
範囲を超えるわけだし。
474名無しの笛の踊り:04/06/14 22:44 ID:Wr+MG76X
っていうか、ヒトゴトながら許せない。そのおばさん。
ホールから締め出して欲しい。
ってもう遅いのか。ちっ。東京にはこないでね。
475名無しの笛の踊り:04/06/14 23:17 ID:0+zdcXBR
大阪は前回(99年)は
なんとシンフォニーホールでチェンバロ・リサイタルをやった。
公演を売る呼び屋も呼び屋だが、買うほうもどうかしている。
案の定、一番前でも横バルコニー前列でも全く聞こえなかったようで
平土間では爆睡しているオジサンオバサン多かったらしい。
で、今回は東京のファンも羨むような最高の会場を用意して、携帯爆発ですかい?
大昔、春の大阪フェスティバルが全盛だったころとは
まるで別の土地みたいな凋落ぶりだな。
476名無しの笛の踊り:04/06/14 23:48 ID:f2Tz3xTd
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
     i   !   ,,__   "<, | |  /
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./
    i   i  .i      i   ノ .レ'   やったで〜〜〜
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i   また大阪や! DQNは大阪の誇りや!!
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i   
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
     iノ  i      i  レ'
477名無しの笛の踊り:04/06/15 01:10 ID:CdNT8EzY
大阪公演で携帯電話を切っていなかったおばさんが晒されていますね。
じつは臨席の男性と男女カップルでいらっしゃっていたようです。その男性は演奏のあいだ
じゅう、ずっと手元のプログラムに目を落としていらっしゃいました。プログラムは、私も
今手元にもっていますが、たて20cm×よこ30cを縦に三つ折りした6面の細長いもの。1面に
簡単な演奏曲目リスト、2・3面に矢澤孝樹氏の曲目解説(作曲者紹介と曲の概要をデッサン)、
4面にレオンハルトの略歴、5面に座席表、6面が表紙というもので。演奏中ずっと読むようなもの
でなく、読んでも今演奏しているのがどの組曲の何曲目かがわかるようなものでもない。はじめて
のおつかいクラシックの演奏会が「レオンハルト」だっちゅうのは、記念すべきことですね。
着メロはいい思い出になりました。彼らの一生の宝物です。
余談ですが現在のレオンハルトが、数多いるハープシコード奏者のなかで上手いかどうか、
私には「?」なんですが。どなたかご意見ありましょうか?。たしかにαレーベルのCDなど近年も
名CDがありますが、たとえばゴルトベルク変奏曲の3種の録音(vanguard,teldec,dhm)はそれぞれ
味わいが違いますが、テルデックのやつがテクニックはピークだと思います。もしか「最後の来日」
とあおるのは、それだけが売りなのかな?という疑念がつきまといます。
478名無しの笛の踊り:04/06/15 01:58 ID:uO5Plysf
477の余談にレスしますと、私はチェンバロ奏者の「うまさ」ってのが今一つわかりません。
レオンハルトは90年代に5回(または6回)聴いていますが、ムラがあると言うか、荒っぽい演奏された強烈な記憶もあります。
ただ、彼の弾くルイ・クープランやフォルクレには、チェンバロのみならずオーケストラや室内楽や声楽まで入れても他に思い当たらない種類の深い感銘を受けました。
それが何であるか、また何故なのかを説明しようにも「雰囲気」めいた言葉しか浮かばず、失笑を買うのが関の山なので止めますが。
479名無しの笛の踊り:04/06/15 13:15 ID:AKwRVAQM
>>477-488
76歳の老人にメカニカル的なことでケチつけてもしょうがないでしょ。
精確な演奏、安定した演奏を聴きたかったら、他の人を聴けばいい。

あと、装飾音やレオ師独特の「時間差攻撃」をミス・技巧の衰えと思っている人、
もしそういう人がいたら、ちょっとヤバいよ(w
480名無しの笛の踊り:04/06/15 18:08 ID:CvR8rN6h

おまえらはなにも理解していない。
彼女の行為はクラシックという様式に対する前衛的な芸術活動だったのだよ。
音楽は感性を呼び覚まし感動させる。しかし感性の源泉はどこにあるのか
「日常生活」にあるのだ。音楽の源泉は日常にあるのに音楽は日常を排除する。
これをつなげる音楽を彼女は奏でた。それが着メロなのだ。
その瞬間強制的に日常に戻される。芸術は形式にあるのではない生活にあるのだ。
我々は無意識に従ってしまうのだ。『聴く』という形式の権力に。
彼女は最高の音楽を奏でた。なのに頭の堅い者達は理解できなかった。
それだけだ。


彼女は英雄なのだ。
しかし、この発想の源泉はどこにあるのか
それが大阪人気質なのだ。
谷崎潤一郎氏も「阪神見聞録」 で書いているが(http://../test/read.cgi/news2/1087048119/23
周りを考えず行動する。しかし、それが正直な人間の姿では
ないだろうか。私は大阪に行くたびに気付く、
本来のありのままの姿で生き生きとしていると。
大阪は日本のラテンなのだ。
太陽に向かって生きているのだ。
481名無しの笛の踊り:04/06/15 18:14 ID:rpccGvU1
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
     i   !   ,,__   "<, | |  /
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./
    i   i  .i      i   ノ .レ'   やったで〜〜〜
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i   また大阪や! DQNは大阪の誇りや!!
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i   
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
     iノ  i      i  レ'
482名無しの笛の踊り:04/06/15 20:44 ID:uO5Plysf
あれが本来の姿なら悲しすぎるな
483名無しの笛の踊り:04/06/15 20:56 ID:8vryMHfU
じゃあ泣けばぁ(ブハハ
484名無しの笛の踊り:04/06/16 09:23 ID:MjlNY8cT
まあ一つだけわかったことがあるよ。

大阪の演奏会には危険がイッパイ
485名無しの笛の踊り:04/06/16 11:54 ID:RRt5o3cG
レオンハルト氏の演奏を中断させたアホ大阪人
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1087048119/

議論をすり替え
↑のスレを独りで必死に荒らしているバカを見ていると
携帯事件が起きても仕方がない土地柄と思うようにもなるわ。
よほどコンプレックスがあるのか、
こんなところでしか憂さを晴らせないヘタレなのか・・・・・
486名無しの笛の踊り:04/06/16 15:44 ID:78DPYCGs
真症きちがい、ここには来ないんだね。
話題についていけないから(げらげら
487名無しの笛の踊り:04/06/17 10:26 ID:1vbrS7li
大阪にレオンハルトを連れてきたことが
そもそもの間違い。
吉本と辻元で十分じゃん(w
488名無しの笛の踊り:04/06/17 12:04 ID:I6BuMsgI
レオ師も食い倒れ人形見た瞬間いやな予感しただろうな
489名無しの笛の踊り:04/06/17 19:49 ID:zkjelTeq
これでレオンハルト御大が「もう日本なんて(´・д・`) ヤダ」なんて言われたら・・・(つдT)
金輪際もう大阪は公演日程には入れるな。在京ファンや地方ファンに迷惑。
490名無しの笛の踊り:04/06/17 19:54 ID:p3y+4v/Z
この手の事件は日本中どこでも起こりうるんだが・・・

ケータイ問題は警察見習って罰金とればいい
491名無しの笛の踊り:04/06/17 23:11 ID:OB8HkA76
191: 02/25 16:00 gFBhmIsV [sage]
そういえば、↓これ、なんですか?(w

「お約束
「弊社では、会員の皆様のプライバシー保護には充分注意しております。
「ご登録いただいた個人情報やアンケートなど、ご提供いただいた情報は、
「会員の皆様へのサービス向上のためだけに活用させていただくものです。」
当たり前やん(w
何を今さら勿体ぶって書くんだ?(w
「会場での他のお客様の迷惑になる行為など、弊社で会員として不適格と認めた場合は
 退会していただくことがございます。」
あの「オルフェオ」ジジイは締め出したの?(w

194: 02/25 23:33 axVJFOdh
え〜〜〜〜〜、トリトンまではるばる会社休んで行くんだけど
音聞こえなかったらどうしよう・・・・・

197: 02/26 14:28 iKkvBhMq
昔はアレグロはカザルスの肩ばかり持っていたけれどな・・・・
最近は「共催公演」と銘打って、会場費がタダか、大幅割引になる会場しか使わないみたいですよ。
ほとんどが第一生命。たまにオペラシティ。
「共催」のくせに配券はアレグロがいいところばかり持っていってしまうんだけれどね(w
たしか「オルフェ-オ」の時、オペラシティにはクズ券ばかりまわして
オペラシティ会員から苦情が殺到したとか、事務局員がアレグロに文句を言ったとか、
会場で色々聞かされた記憶がある。
492名無しの笛の踊り:04/06/18 13:57 ID:vz7VSYTk
>「お約束
>「弊社では、会員の皆様のプライバシー保護には充分注意しております。
>「ご登録いただいた個人情報やアンケートなど、ご提供いただいた情報は、
>「会員の皆様へのサービス向上のためだけに活用させていただくものです。」
>当たり前やん(w

ところが、この当たり前のことができないのがアレグロ。ずいぶん前だけど、
アンケートに丁重に書き込んでやったら、一言の断りもなく、会員向けの冊子に
こちらの実名入りで全文載せられたヨ。会員の人が知らせてくれてわかった次第。
493名無しの笛の踊り:04/06/18 14:31 ID:4e1Muedq
不正に個人情報を取得したこともあったしな
494名無しの笛の踊り:04/06/19 00:53 ID:Ki6PassV
>>464
それうちのオカンやわ。
えらいすんまへん。。
495名無しの笛の踊り:04/06/19 07:46 ID:0pqNmtA/
巨匠レオンハルトの演奏を携帯鳴らして妨害
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1087567499/
496名無しの笛の踊り:04/06/19 09:54 ID:GHUZoVfv
漏れ、大阪人だけど、はっきり言って、そんなババアは腐るほどいる
シールドしたり、携帯取り上げても、だめ
静かに聴く気がなく、隣の連れとベラベラ喋ったりお菓子バリバリ喰う
ような馬鹿はたくさんいる

正直、御大、マエストロ、ヴィルトオーゾと称されるような名手は
大阪なんかに来なくて良いと思う
本当のファンなら東京でもNYでも聴きに行くから

当の馬鹿婆ひとりあぼーんしたところで、予備軍はわんさかいるよw
497名無しの笛の踊り:04/06/19 14:48 ID:vTc9xUJ7
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  6月もDQNでダントツや!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    お前のチンコも揉んだろか!!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
498名無しの笛の踊り:04/06/20 23:19 ID:ssoqzp5l
>>424-425
ルイ・クープランのニ長調(ニ短調?)は
1995年に発売されたDHMのレオンハルト・エディションの、
ルイ・クープランだけを入れた一枚物に収められています。(74321-32326-2 1969年録音)
ここでも「Suite D-major/D-dur/Re-majeur」と表記されてますが、
演奏は実演と同じようにマイナーです。
どうしてこういう事になるのか分かりません。
別稿なのでしょうか。
他にイ短調、ハ長調、ヘ長調(含むブランクロシュ氏の墓)の組曲が入っています。
499名無しの笛の踊り:04/06/21 21:06 ID:LDXfoJnJ
今度のDHM再発シリーズで
買いなのはどれですか?
500名無しの笛の踊り:04/06/21 21:07 ID:LDXfoJnJ
500
501名無しの笛の踊り:04/06/21 22:46 ID:yk0nNfqZ
502名無しの笛の踊り:04/06/22 21:50 ID:/AuNjbQd
>>499
今日、早速買ってきた。
とりあえず「F・クープラン」「フローベルガー」「3台の歴史的チェンバロの魅力」の3枚。
後二者は既出盤より、ずっと音質がよい。一皮剥けた感がする。
(「フローベルガー」の《世界初CD化》という宣伝は誤り。
国内・海外盤とも一度出ている。「3台」は国内初復刻。)
演奏は断トツでフローベルガーが素晴らしい。
503名無しの笛の踊り:04/06/23 01:23 ID:kKqkipsQ
レオンハルトのフランスものは、どうなんでしょう?
ドイツものはすばらしい。バッハのイギリス組曲、フローベルガー、ベーム・・・が愛聴盤です
504名無しの笛の踊り:04/06/23 13:40 ID:RLCjdegk
>>503
個人的な趣味でいえば60〜70年代のフランス物は
あまり好きではない。オリジナルのアナログで聴けば
少しは印象が変わるかも知れないが。
最近アルファ・レーベルに録音したルイなんかは、とても良いと思う。
505名無しの笛の踊り:04/06/23 15:09 ID:NCx8XWm7
私の場合、来日公演で聴いた中ではフランスものが一番印象に残っています。
CDではルイ・クープラン(アルファとDHM)、フォルクレ。やっぱりフランスものかな。
フローベルガーもドイツってよりはフランス寄りだし。
506名無しの笛の踊り:04/06/23 18:50 ID:yk7tlRsk
大阪ザ・フェニックスホール
http://www.remus.dti.ne.jp/~phx-hall/index.html
携帯電話事件について
http://www.remus.dti.ne.jp/~phx-hall/info/information.html
507名無しの笛の踊り:04/06/23 19:04 ID:kKqkipsQ
>504 >505 レスありがとうございます。ルイは買ってみようかと思います。
508名無しの笛の踊り:04/06/24 10:35 ID:ZycMoYjd
「3台の歴史的チェンバロ」予約したのに未だ発送のメールが来ない。
あの尼〜〜!!!
509名無しの笛の踊り:04/06/24 22:34 ID:EE0LzB3J
レオンハルト師に師事した某さんによれば


 レ オ ン ハ ル ト の 演 奏 会 で 演 奏 中 に

 携 帯 電 話 を 鳴 ら し た の は

 世 界 中 で 大 阪 人 だ け だ そ う で す


恥さらしな屑猿=A列5番のバカババア@大阪人
510名無しの笛の踊り:04/06/24 22:42 ID:bMpE5lzA
昔ライブレコーディング中に携帯鳴らした人もいたような。
511名無しの笛の踊り:04/06/24 22:51 ID:VPEbdMIB
まあ、あの事件は確かに不幸で恥ずかしいものだったが。
自称「レオンハルト師に師事した」日本人ってのも、あれじゃないかい?
512名無しの笛の踊り:04/06/24 22:56 ID:m+9iZ8PR
「あれ」なのはSMAPの歌を携帯から漏らしたアホババアと

http://www.remus.dti.ne.jp/~phx-hall/info/information.html
こいつだろ。
責任逃れに必死な。あはは。
513名無しの笛の踊り:04/06/24 23:17 ID:VPEbdMIB
「あはは」ってのは被害者の心情に配慮しない言葉でいただけませんな。
ホールに責任転嫁しようってのもどうだかね
514名無しの笛の踊り:04/06/25 01:02 ID:J4rkhNVa
あはは厨のお出ましか
ひさしぶりだな
515名無しの笛の踊り:04/06/25 08:26 ID:tWwh6+tW
ちなみに、あの携帯ならしたおばさんは愛知県の人です。
516名無しの笛の踊り:04/06/25 09:13 ID:zqkNm3fr
>>515はネタ。
A列5番〜6番を買った夫婦は「大阪人」。
ホールの会員で、優先予約で取った席。
オヤジは開演から座っていたが、ババアは休憩中の到着。
大阪区内のコンサートにしばしば出没する。前列がお好き。

内偵済み。
517名無しの笛の踊り:04/06/25 13:33 ID:MfgnoBNx
あはははははは
518名無しの笛の踊り:04/06/25 15:32 ID:IURFg4jm
大阪のオバハン全員死ね。
519名無しの笛の踊り:04/06/25 17:04 ID:Yn/vr0hE
>>515
豊田の人だよ〜ん。
520名無しの笛の踊り:04/06/26 00:00 ID:H1KD8/Wd
ブー。
大阪郊外、北方在住の夫婦でつ。
521名無しの笛の踊り:04/06/26 02:19 ID:BT/AIZTh
>>519
名古屋人でなくてヨカッタ。
名古屋と豊田は違います。
522名無しの笛の踊り:04/06/26 11:40 ID:+lqro3g7
なんだか必死な愛知県民がいるのはここですか?
523名無しの笛の踊り:04/06/26 15:37 ID:H1KD8/Wd
巨匠レオンハルトの演奏を携帯鳴らして妨害
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1087567499/
6月2日(水)
大阪ザ・フェニックスホール
オランダの人間国宝級鍵盤楽器奏者
グスタフ・レオンハルト(76)のリサイタルに於いて
最前列(A列5番)、御大の目の前で携帯電話からジャニメロを大音量で鳴らして
バッハのトッカータの演奏を中断させた赤リュックのオバサンがいました。
遅刻して来たあげく
御大を怒らせて演奏会を台無しにして、
オバサンはお咎め無しでバックレ。
ホール側は開演直前、開演直後に三度にわたって
携帯電話の電源を切るように放送、掲示しても、このざまです。
どうして、こうも無粋で無神経なのでしょうか。

関連スレ
大阪人は演奏会に来るな
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087264809/

━━━負け組関西人は死んでくれ━━━
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1086607432/
524名無しの笛の踊り:04/06/27 19:47 ID:kwAn0KKv
sage
525名無しの笛の踊り:04/06/28 09:43 ID:NBTMTW9V
ほんと大阪人って迷惑だな
国辱ものだぜ、こりゃ
526名無しの笛の踊り:04/06/28 10:30 ID:/KrSkIlo
でもレオンハルトだって、いくらなんでも
大阪が日本の一部だとは思ってないだろう?
527名無しの笛の踊り:04/06/29 09:35 ID:vroTNDMu
大阪って通貨単位自体が違うじゃん

たしか1ゼニーとか10ゼニーだったよね?
528376:04/06/29 13:20 ID:6H/AF6xx
「3台の歴史的チェンバロの魅力」ゆうべやっと来ました(尼〜・・・)

独尼のと比較すると音質の向上は明らか。つーか独のは音が明らかに
痩せとりますw
さすがハイビットハイサンプリングの威力。
ただノイズがあちこちに入ってますね新しい方のは。特にBWV998は
出だしからノイズ攻撃でやや愕然・・DHMの音源保管はひどいですね
スウェーリンクオルガン曲集(レオ師)も、カベソンオルガン曲集もノイズ
が入ってて体質を疑います。
将来こういうのをも補正できるテクノロジーが登場するかも知れないので
マスターテープは破棄せずに保管し続けて欲しいです。
独尼版は95年て表記があるのでそれから10年も経たないうちにマスター
がやられたんでしょうか・・・・
まさか独尼のは板起こし?!wまさかw
529名無しの笛の踊り:04/06/30 00:55 ID:V3NUr4WI
ノイズはともかくとして、スヴェーリンクのオルガン曲集はいいよね・・数年前の新聞に、レオンハルトが「古いオルガンの響きに
こだわり続ける演奏家」みたいな感じで紹介されていた(かなり大きな記事)。なぜかチェンバロには一言も触れられていなかったので、
あの記事だけを読んだ人はオルガニストと勘違いしただろう。(ま、オルガニストでもあるので間違いではないが・・・)
530528:04/06/30 13:02 ID:gPx9cncq
「3台の歴史的チェンバロの魅力」おまけ話。

今回出た盤、ドイツ盤、昔日本で出たレコード盤

3枚とも収録曲の時間が違う!
面白いことに3枚全部バラバラ!全曲3種類の時間表示が存在する!!
一つとして重複なく全部バラバラ!!凄いかも知れないw
531名無しの笛の踊り:04/06/30 21:33 ID:W603Rp/m
532名無しの笛の踊り:04/07/01 10:46 ID:vMCTf0nH
演奏中にケータイ鳴らした人はその場で射殺して欲しいねマジで。
533名無しの笛の踊り:04/07/01 12:10 ID:N150Qp/j
かの大阪国の法律なら、それも可能なはず・・・
534名無しの笛の踊り:04/07/01 13:51 ID:ZwgVwIaZ
イメージ的に大阪人とは
一番縁のない人のような感じがする>御大
535名無しの笛の踊り:04/07/01 23:41 ID:EnAT9a7X
http://www.remus.dti.ne.jp/~phx-hall/info/information.html
ホールの対応も稚拙
さすがは大阪
536名無しの笛の踊り:04/07/02 09:27 ID:Xi1buXA2
つか、大阪で芸術を鑑賞しようってのが、どだい間違い
あんな無法地帯をスケジュールに入れた招聘元の犯罪
537名無しの笛の踊り:04/07/02 20:58 ID:4y/IWMTe
招聘元=アレグロミュージック
レオンハルトとシックスティーンとタリススコラーズで
必死に食いつないでいます(w
レオンハルトを呼ぶ度に「最後、最後」と煽るのにも必死です(大w
538名無しの笛の踊り:04/07/02 21:55 ID:4y/IWMTe
age
539名無しの笛の踊り:04/07/03 13:49 ID:Yfp8nzkB
540名無しの笛の踊り:04/07/04 06:34 ID:0VdWg8qS
>>539
大阪人は死ね・・・か。やっぱりなぁ
541名無しの笛の踊り:04/07/04 11:05 ID:I4VX2Ziz
>>539
この指揮者って誰?
>「ピリオド・アプローチで、ロマン派の交響曲シリーズを振る」という若手指揮者の記者会見に出たことがある。
>そ こで、実際にどうやるかを尋ねられた彼は「ヴィブラートをやめる」と言った。
542名無しの笛の踊り:04/07/04 11:45 ID:fLTb6rbu
>>540
そんな言葉あったっけ?
543名無しの笛の踊り:04/07/05 14:42 ID:+Ek2+X+9
>>419
王子ホールに来ていたよ。
うpしていないけど、ここには来ていたかも(w
それにしても、馬鹿猫ども、いっつも会場にばっか文句つけているけれど
一体どこだったら満足するのかね。ゴミみたいな席に座ってるんじゃねえの?
わらわら
544名無しの笛の踊り:04/07/05 22:11 ID:fv0mM9SZ
D.スカルラッティ、W.A.モーツァルト、C.Ph.E.バッハのクラヴィーア作品集(いずれもSEON)は
或意味、レオ師の限界を示すものといえよう F.バッハのポロネーズ然り
545名無しの笛の踊り:04/07/06 16:05 ID:7bG98OIR
あげ
546名無しの笛の踊り:04/07/08 00:53 ID:4PXSe7C9
>>544
ツンボ発見
547名無しの笛の踊り:04/07/10 23:20 ID:s0ZbeNiM
http://c.2ch.net/z/-/08/AAVqA/i
こっちのほうが盛り上がってますね
548名無しの笛の踊り:04/07/13 22:44 ID:1Wk5zYV7
もうネタ切れかよ
549名無しの笛の踊り:04/07/14 00:57 ID:J7Niv4yc
>>530
> 今回出た盤、ドイツ盤、昔日本で出たレコード盤

音質はどうですか。私の耳ではLPのほうが圧倒的に良かった。
手許に盤も装置も無いのでたった今は聴き較べられないけど、
記憶のなかの音の方が、音質、残響感すべてにおいていいで
すね。私の耳のf特が20年で劣化したのかw。

Frobergerも同様。

ところで国内盤CDのbookletの最後についているシリーズリストに
「協力 民主音楽協会」云々とあるのはなに?
# やっぱり板おこしですか。

550名無しの笛の踊り:04/07/15 21:19 ID:jlrFi/p/
全国のネットオークション利用者からも忌み嫌われています

大阪人
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079937224/

大阪人に入札されないようにする方法【関西人】2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079163303/

■ 大阪人は出品するな!! ■
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079871637/

大阪弁をネットで使うのそろそろやめないか?
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074651817/
551名無しの笛の踊り:04/07/15 21:48 ID:J5WUpwRs
俺はフルート吹きだが、レオンハルトの演奏でバッハを吹けたら死んでもいい。
552名無しの笛の踊り:04/07/15 21:58 ID:kb6LSMYK
>>549
>「協力 民主音楽協会」云々とあるのはなに?
ここの資料館ってLPが非常に充実していて、
メーカーさんがオリジナルジャケット借りに行くんです。
日本の契約先が転々としたレーベルは現発売元が古いLP持ってないことが多いので。
553名無しの笛の踊り:04/07/16 10:02 ID:nndDzxxC
レオンハルト聴いていると、ここまで落ちぶれますw

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23786568
7月11日 22時34分 終了 落札者:kanon0033 落札額:\22500

ここまでなら「ふ〜ん、盛り上がったねえ」で終わるのだが・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16011102(7月15日 20時05分)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16008577(7月15日 19時11分)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69639072 (7月15日 19時19分)
どう見ても、速攻バラ売り転売というふうにしか見えないのだが・・・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25465355
さらに出品者が好意でくれたオマケも速攻転売(評価参照)
554530:04/07/17 11:22 ID:mLouge3H
>>549
アナログ・プレイヤーはもう15年前に逝去しましたw
でも10代後半の何かにつけ多感なあの頃レコードで初めて聴いた
音が一番記憶に鮮烈です。

555名無しの笛の踊り:04/07/20 18:30 ID:U1VCILVd
音楽之友社刊行の月刊誌『レコード芸術』最新刊8月号の
巻頭カラー・インタビューにグスタフ・レオンハルト氏。
必読。
556名無しの笛の踊り:04/07/21 01:24 ID:VZsDUaQj
ほんとに必読?
一応、立ち読みしてみようと思うけど、内容的にどうかと思って。
アントレにインタビュー載るかな、今回?
557名無しの笛の踊り:04/07/21 18:26 ID:7bCrPMtP
311: 07/20 21:15 n0t9OtL8
掲載誌より
==============================================
「最初はどこにもチェンバロはなかったから、自分たちで楽器を運ばなければならなかった。
フォルクスワーゲンのバスを借りて楽器とメンバーを乗せて私が運転しました。」
レオンハルトの車好きは有名だ。すかさず、お車がお好きだとか、と誘い水を入れると
「まあ、そこそこですよ。」とまんざらでもない。どんな車に乗られているんですか?と
さらにつっこむ。すると満面の笑みを浮かべて「アルファロメオ」。
関係者に伺うと車種はアルファロメオの166、色はシルバー、アウトバーンを190キロくらいで
走るのだそうだ。
==============================================
「美しい言葉、美しい概念。そこには何かがあるかもしれません。
でも説明できないし、する必要もないでしょう。あらゆる本物の美や偉大な物は
それ自体大きな秘密なのです。なぜ、それほど美しいのかは分からない。
感じることはできますが、それは秘密なんです。それは人生において大切なことです。」

指を痛める、というで未だにパソコンもタイプライターも持っていない。
最近ようやくファックスを入れたそうである。
今回の来日では、初めて法隆寺を訪れ、宝物殿などを展観。
558名無しの笛の踊り:04/07/21 19:57 ID:XgHGMxMl
 感 動 し た
559大阪在住主婦:04/07/21 20:33 ID:rZZSYy5Y
もちろん携帯電話もお持ちでないんですね。
560名無しの笛の踊り:04/07/21 21:06 ID:gBaPehnT
写真でみる限り、まだ当分現役でいきそう。
色艶がよろしい。
おそらく2005-06シーズンで、また「最後の来日かも」ツアーがある。
561名無しの笛の踊り:04/07/21 21:42 ID:HD+9VH5n
オランダ人って丈夫だな( ´Д`)
レコード藝術買おう
562名無しの笛の踊り:04/07/22 09:48 ID:cVCXRW0d
頼むからスヴェーリンクの全曲録音してくれ
563名無しの笛の踊り:04/07/23 23:28 ID:ad10NHzL
レオンハルトの演奏を携帯で妨害
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1090575339/
564名無しの笛の踊り:04/07/25 00:29 ID:KpRl3Wom
あの年齢でアロファの166とは、かっこいいねレオンハルト!

565名無しの笛の踊り:04/07/27 00:49 ID:NVv6N1sz
>>564
コープマンではさまにならんよね
566名無しの笛の踊り:04/07/27 02:08 ID:QIbmVO6H
ヘレヴェッヘはチャリだぜ
567名無しの笛の踊り:04/07/27 02:12 ID:QIbmVO6H
568名無しの笛の踊り:04/07/27 22:31 ID:PtC1OoJP
>>566
それはそれでカコイイ
569名無しの笛の踊り:04/07/30 15:32 ID:T3xnW21U
保守
570名無しの笛の踊り:04/07/31 06:15 ID:U8UswtTR
レコ芸の推薦のCDに「3台の〜」が入ってた。何か嬉しかった。
多分に宣伝の意味もあるんだろうけどw
571名無しの笛の踊り:04/08/01 02:09 ID:cNVeFdX0
ヨーロッパのオルガン 続きを待つ
572名無しの笛の踊り:04/08/01 17:41 ID:es/obG6t
>>566
しわしわのステージ衣装のボタンとめ忘れて
田舎の校長先生みたいな自転車に乗って古本屋回ってるヤシだろ?
レオ師のダンディさとは大違い、何とかならんのか?
573名無しの笛の踊り:04/08/01 18:35 ID:GyM045fU
>>572
ありゃヨーロッパじゃ一般的な自転車よ
574名無しの笛の踊り:04/08/01 19:46 ID:6hqJR7us
むしろオランダのような車には不便な土地に生まれ育ったのに車好きな
レオンハルトの方が不思議だったよ。
オランダ=チャリが強くインプットされてるせいかな。
575ヘレヴェッヘ:04/08/01 19:56 ID:2DC9Drxw
>>567の写真なんかレオ師と別方向でいい感じじゃん。
脱力系ってのか。
ダンディじゃないけど何げにチャーミング。
576名無しの笛の踊り:04/08/03 11:19 ID:PI8659Rw
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085315907/505-523
カラヤン党がやった必死な自作自演の数々。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085315907/510-513に
さらしのまとめ

自慢の多い、上っ面コテの表裏がよくわかります。
永久保存版。
後半のしらばっくれ方が、なんとも滑稽。

wert443
577名無しの笛の踊り:04/08/03 23:08 ID:Ow52yRC6
巨匠のコンサートを携帯着メロで妨害・中断させるのも大阪人ならば・・・・

レオンハルトの演奏を携帯で妨害
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1090575339/


設備投資をケチって事件後も何ら対策を取らないのも大阪人
http://www.remus.dti.ne.jp/~phx-hall/info/information.html
無粋の極み
578名無しの笛の踊り:04/08/04 23:50 ID:vL/niJke
あちー
579名無しの笛の踊り:04/08/05 00:17 ID:Nv050Ya1
>577
今回の公演を教訓に私たちは、以下の対策を新たに取ることにしました。
@休憩後の演奏直前にもレセプショニストによるプラカード掲示を行う。
A休憩の演奏開始時刻に遅れて来られたお客様に、携帯電話のスイッチを切っていただくように促すお声掛けをさらに徹底する。

この程度で再発防げるわけもない。大げんかでも起きて警察死傷者でも出ないと駄目か。

580名無しの笛の踊り:04/08/05 00:54 ID:4+A6wGzc
レオ弟子の誰一人として
師を超える者が居ないという事実

チェンバロの未来は暗い・・・
581名無しの笛の踊り:04/08/05 01:05 ID:iXqKHpiF
>>580
レオ師は偉大過ぎ 活躍した時代も良かった
カラヤンやF=D超えられる奴がいないのと同様とみなしていい

クラシック音楽および再生芸術の未来は決して明るくない
別にチェンバロに限ったことではない
582名無しの笛の踊り:04/08/05 01:21 ID:4+A6wGzc
>>581
それはそうだが、ことチェンバロ奏者に限っては、師が活動を始めた
1950年代からすれば2ケタ(もしかすると3ケタ?)は増えているだろう。
ランドフスカの頃から見れば現在は隆盛を極めているといってよい。
にもかかわらず、生み出されるのは、そこそこ弾けても
大きな感銘は与えることのない小粒ぞろいである。

個性とテクを併せ持った若手といえば初期シュタイアーとか
故スコット・ロスくらいだったのではなかろうか。
レオ弟子で有望なアンタイにもまだまだ疑問符がつく。
全盛期の師のように、未開地をバリバリ切り開いてゆき
周囲を瞠目させるカリスマ、というのは見渡せど居ない・・・
583名無しの笛の踊り:04/08/06 00:21 ID:an/+8vfd
10年くらい前に、ルセ、アンタイ、アレッサドリーニ等が次々と新譜を出していた頃は面白かったのになー
今は、チェンバロの新譜を買うことが少なくなってしまった・・・
584名無しの笛の踊り:04/08/07 22:15 ID:gJ66X/rR
アンタイはいいんじゃない。
この調子でますますオタクに偏屈になってくれれば
10年後ぐらいには目を瞠るような存在になっていそうな希ガス
585名無しの笛の踊り:04/08/08 00:21 ID:jPgVQuW8
でもアンタイってもう四十でしょ

レオ師は三十半ばでフローベルガーとかゴルトベルクとか
語り伝えられる伝説的名演をいくつも残しているぞ
586名無しの笛の踊り:04/08/08 00:29 ID:GtGT6VV5
>>585
アンタイのゴルトベルクも語り伝える価値はあると個人的には思ふ
587名無しの笛の踊り:04/08/08 00:40 ID:jPgVQuW8
ヴェルレ、ギルバート、ロス、コープマンとは並ぶ演奏だね

でもパイオニアとは言えないでしょ 上述の演奏家同様
588名無しの笛の踊り:04/08/08 00:57 ID:GtGT6VV5
>>587
やっぱりチェンバロ弾きは自分でレパートリー切り拓いて行かんと認められんのかもね
ところで鈴木雅明のパルティータ(もちろんJ.S.バッハの)はどう?
彼は孫弟子だけど、録音も含めあのCDにはかなりびっくりしかつ感動したんだけど。
589名無しの笛の踊り:04/08/08 01:10 ID:jPgVQuW8
鈴木のはまだ聴いてないけど、そんな凄いのか・・・

パルティータはレオ新旧、ヴェルレ、ドレフュス、ラムペ、渡邊、
あとベルダーなど聴いたけどもっとも印象深かったのはロス。
彼は独自の道を歩んでいたね
590名無しの笛の踊り:04/08/08 11:32 ID:GbUhVRRe
>>585
レオ師のゴルトベルクは3度目の録音が解釈、楽器選択共に徹底しているけどね

>>587
パイオニア(開拓者)の時代は終わったのだよ 荒野はなく重箱の隅が荒れているのみ

>>589
パルティータはルセのもいい
591名無しの笛の踊り:04/08/08 12:22 ID:migsSBEG
鈴木のパルティータ、そんなにいいのか?
クロマティック・ファンタジーとか録音してたやつは
チェンバロがチャララン・・・って言うより、バッチンバッチン・・・って鳴りで絶句したんだが。
592名無しの笛の踊り:04/08/08 21:21 ID:i7Sa/Scm
>>580〜 582
完全同意。
レオンハルトは、テレフンケンに入れていた頃が個人的に最も好き。
細部に拘泥せず、曲の生命力を優先させた演奏がすばらしい。
一曲しかない(?)ヘンデルは無二の愛聴盤です。
593名無しの笛の踊り:04/08/08 23:19 ID:iB3mfMBP
レオンハルト、ヘンデルいれてるのですか。ぜひ聴きたい。
もう少し詳しく教えていただけませんか(曲名など)。
594名無しの笛の踊り:04/08/09 01:25 ID:B26B+6Qn
>細部に拘泥せず、曲の生命力を優先させた演奏がすばらしい。

より正確に言うと、どんな細部にも恐ろしく目が行き届いてるんだけど、
決してそれをこれ見よがしにはしないんだね。

これが弟子どもにはわかってない。
595名無しの笛の踊り:04/08/09 03:05 ID:KfcrZ+fk
DHMのゴルトベルク第14変奏のリズムが狂ってるように聴こえる私は逝ってよしですか?
596名無しの笛の踊り:04/08/09 04:51 ID:B26B+6Qn
>>595
いやいや、よくわかっておられる。
歯車がずれて空回りするようなとこでしょ。
あれれれ?って思わせる遊び心が楽しいね。

レオ師、弾きながら【・∀・】ニヤニヤしてたと思う。
597名無しの笛の踊り:04/08/09 06:02 ID:CefxRRtx
>>593
チェンバロ組曲第一の八、HWV433です。
「ドイツ・バロックの鍵盤音楽」というアルバムに入ってます。
余談ですがカークパトリックもヘンデルはこれのみの録音だったかも知れない。
http://santaro.parfe.jp/cdlibro/meet1/boehm.html

あとバッハの「小プレリュード」「カノン」、レオンハルト・コンソートと共に
「シェメッリ歌曲集」「四声体コラール集」から数曲入れたものも最高でした。
598名無しの笛の踊り:04/08/09 16:34 ID:B26B+6Qn
そのアルバムいいよね。

18分にも及ぶラインケン「バビロンの流れのほとりに」が圧倒的
599名無しの笛の踊り:04/08/11 17:09 ID:hTJxAk5p
そのアルバムもう廃盤だよね・・・
ほしい・・・
600名無しの笛の踊り:04/08/11 17:47 ID:fZ1CD2Ed
いや、輸入盤で現役のはず。

久しぶりに聴きなおしたらBWV539も凄い名演だった
(無伴奏Vnソナタ1番のフーガと同じ曲)
ヘンデルは・・・・まあまあ
601名無しの笛の踊り:04/08/12 17:26 ID:Y6OmIzT2
>>600
新宿塔で検索したら全滅でした・・・
犬とかにはあるんでしょうかね。
602名無しの笛の踊り:04/08/13 13:32 ID:V2a9HsE5
我々はより優雅に衛士と呼んでいます。
603名無しの笛の踊り:04/08/14 20:43 ID:+cOZ70zM
大阪ザ・フェニックスホールのスタッフが
いかに無能で無責任かを示す良い見本
http://www.remus.dti.ne.jp/~phx-hall/info/information.html
604名無しの笛の踊り:04/08/15 14:38 ID:gwVOAaUb
>>603
「西洋の芸術音楽」・・・ぷっっっ
なんだ、この表現は!
605名無しの笛の踊り:04/08/15 16:18 ID:yv6mcTj6
レオンハルトね。レコード芸術のインタビューで車好きだということが分かり、微笑ましく思ったです。あまり演奏されないプレリュード・フーガ・アレグロやリュート組曲1番などの演奏も素晴らしいです。
606名無しの笛の踊り:04/08/15 18:18 ID:RDrCUuYC
>599>601
廃盤でなくても品切れ等の理由で
事実上入手不可能ということは、よくあります。
特に最近は余剰在庫を減らすために
メーカーはプレス数を大幅に減らす傾向がありますし、
店舗は店舗で旧譜の在庫を抱えることを嫌うようになりました。
犬や塔、山野等でも最近は急激に在庫を減らすようになり
特に輸入盤は初回オーダー分の内に入手しておかないと
次はいつ買えるか分からない状況です。
件のレオンハルトのCDも、中古屋やオークションで見つけ次第、
とりあえず確保しておくのが賢明かと思われます。
607名無しの笛の踊り:04/08/15 19:48 ID:xToflXUi
グズダブ・レオンバルドあげ。
608名無しの笛の踊り:04/08/16 18:53 ID:5CaPO1Co
昨夜のヤフオクで
聖書ソナタの輸入盤対訳なしが5000円以上になっていた。
輸入盤が買いづらくなるであろう
これからの時代、マニアはやりづらくなるだろうね。
609名無しの笛の踊り:04/08/16 22:10 ID:cDPYGQHF
てれふんけんの同じシリーズのイギリス物鍵盤&合奏曲集2枚組国内盤帯付なんか
先月10000円近い値段で落とされていた。
610名無しの笛の踊り:04/08/17 01:27 ID:dknuxnpV
スレ違いですけど、中古LPでも、
DasAlteWerk全般はArchiv等より
値段つきますからね。
(玉数少ないので。まさにマニアック) 
611名無しの笛の踊り:04/08/17 05:08 ID:e3WEVHwZ
Teldecのレオ全BOX持ってる俺は勝ち組?
612名無しの笛の踊り:04/08/18 22:25 ID:gjrNBgfb
化粧箱が美品なら勝ち組。
実は今夏のヨーロッパ(行ったのはアムス、ケルン、ウィーン、ブリュッセル、パリ)でも
レオ師の音盤はすっかりみなくなった。
フナックあたりでも最近のα波、それにDHMの定番(マタイなど)がぽちぽちってところか。
613名無しの笛の踊り:04/08/19 00:00 ID:nzsOadxZ
そんなに探して歩いたのですか・・・・
すごいエネルギーだなあ
614名無しの笛の踊り:04/08/20 16:30 ID:ajgrbsth
すいません。
お聞きしたいのですが、レオンハルト氏はまだ御存命でしょうか?
当方タワーレコードから古楽コーナーが消えて以来、
レコ芸も買わず、とんとご無沙汰で気になってました。
615名無しの笛の踊り:04/08/20 21:46 ID:6VOcItfC
>>614
お家に電話してきいて下さい
616名無しの笛の踊り:04/08/20 21:47 ID:xGqsEb7A
老いて益々盛ん

じゃあ、四回目のゴルトベルクを録音してくれよ…
617名無しの笛の踊り:04/08/23 22:35 ID:+tMisRY9
保守
618名無しの笛の踊り:04/08/25 20:40 ID:5oU9TT/b
レオンハルトは、フォルテピアノの演奏も魅力的です。
他の誰とも違う奏法のこだわりと、風格があると思うのですが。
セオンに録音した、モーツァルトのピアノソナタと
ヴァイオリンソナタ(クイケンのバロックヴァイオリン)
は絶品で、愛聴盤です。(LPで持っています)
もう、弾いてくれないのでしょうか。
619名無しの笛の踊り:04/08/25 20:46 ID:BefvWSyj
ちょいと手を出してみたが
自分には向いてないのがわかったからもう弾かないって云ってた。
確かにあの弾き方は誰にも似ていないね
普通のモツに飽きた人向け(オレは結構好き)
620618:04/08/26 00:03 ID:uj3aCrBY
>>619
なるほど、残念ですね。
でも、まだチェンバロやオルガンを弾いてくれるから、
良しとしなければいけないかな。
ブリッヘンは肝心のリコーダーとトラヴェルソから撤退してしまったから、
どうしようもないけれど。


621名無しの笛の踊り:04/08/26 00:11 ID:b1FoI98k
フォルテピアノは妹が居るからOK
妹もなかなかいいよ
622618:04/08/26 00:26 ID:uj3aCrBY
>>621
そういえば、フォルテピアノを弾く身内がいるって、
どこかに書いてありましたね。
お勧めのディスクがあったら、教えてください。
623名無しの笛の踊り:04/08/26 00:36 ID:b1FoI98k
>>618
シューベルトが平均して良いです

トゥルデリースのサイト
http://www.homepages.hetnet.nl/~leonhardt/
624618:04/08/26 00:48 ID:uj3aCrBY
>>623
どうもありがとうございました。
625名無しの笛の踊り:04/08/29 23:22 ID:bFHBwPNS
大阪での携帯事件について、
その後のレオンハルトのコメントはあるのでしょうか。
626名無しの笛の踊り:04/09/07 13:37 ID:HPVuWoqT
大阪には行かなくていいよ
てか、アレグロが呼ぶなら
日本になんか来なくていい
627名無しの笛の踊り:04/09/08 04:41 ID:tuFo1l0x
そうだそうだ
日本で毎度おなじみのプログラム披露するより
新作のレコーディングをもっとしてくれ
バッハのトッカータあと4曲も残ってるぞ
トランスクリプションの再録音でもいい
フレスコバルディも山ほどあるぞ
ヨーロッパのオルガンめぐりはどうした?
628名無しの笛の踊り:04/09/08 22:20 ID:I5khphn7
トリオソナタで白黒つけろよな
629名無しの笛の踊り:04/09/09 00:27 ID:rIUY6kKN
バッハのカンタータの指揮も期待したいね。未録音の140番とか147番とか。
630名無しの笛の踊り:04/09/12 20:17:34 ID:L4/l/OUR
一度、昔の仲間と記念コンサートやってくれないかな。
そして、ライヴ録音して出してほしい。
バッハの管弦楽組曲をブリュッヘン(トラヴェルソ)、
Sクイケン(ヴァイオリン)、Wクイケン(ガンバ)
ビルスマ(チェロ)、ヘインズ(オーボエ)、
アーノンクール(チェロ)、コープマン(チェンバロ)
で。
指揮はもちろんレオンハルト。
631名無しの笛の踊り:04/09/13 18:37:15 ID:EvceRPtu
(*´д`*)ハァハァ
632名無しの笛の踊り:04/09/16 10:09:31 ID:GnUJk9zm
レオ師がいながらチェンバロをコープマンに譲るべきかどうか。
でもそっちの方が豪華ではあるわな。
633名無しの笛の踊り:04/09/16 19:27:32 ID:u9TgbUwN
>>632

バッハの2台のチェンバロ協奏曲で、
レオンハルトとコープマンが
交互に弾き振りすれば面白いね。

634名無しの笛の踊り:04/09/17 10:35:09 ID:PaFExqr/
>>630のメンバー+αでカンタータ。これ最強。
635名無しの笛の踊り:04/09/17 12:15:01 ID:UjmkDN4R
合唱はRIAS室内でよろしく
636名無しの笛の踊り:04/09/17 21:03:16 ID:9FyoulWq
スポンサーはライヴドア?
637名無しの笛の踊り:04/09/18 08:58:04 ID:OJ2vLlWT
>>634
ソロと合唱指揮は?
638名無しの笛の踊り:04/09/18 09:35:03 ID:zVLtX7iS
>>637
合唱指揮はヘレベッヘでいいと思うが、ソリストは難しいね。
昔の仲間はもう歌えないだろうし。
639名無しの笛の踊り:04/09/18 13:45:52 ID:CDlojRE9
ソリストにかぎらず全般に
昔の仲間どうし今も人間関係良好なんだろうか
それぞれの境地というか芸風が確立されてしまったし
社会的にもそれぞれの立場があるし
640名無しの笛の踊り:04/09/19 10:29:28 ID:lhFlBavp
>>639

確かに難しいけれど。
しかし、「レオンハルト誕生日記念コンサート」とか企画して、
昔の仲間を集めてほしいね。
それができるのは、ヴォルフ・エリクソンくらいかな。
うまくいけば「アーノンクール・・・」
「ブリュッヘン・・・」って広げられない?
641名無しの笛の踊り:04/09/19 22:45:04 ID:lhFlBavp
むしろ「ヴォルフ・エリクソン、○○周年記念コンサート」
の方が集まりやすいかな。
642名無しの笛の踊り:04/09/22 17:52:54 ID:5QFcEd2e
アルト:マイケルチャンス
テナー:プレガルティエン
バス:マックス・ファン・エグモント
643名無しの笛の踊り:04/09/23 00:39:34 ID:HW+Tp9wj
>>642
アルト:ルネ・ヤコプス


    ・・・・がもう一度聴きたい。
644名無しの笛の踊り:04/09/24 01:45:43 ID:CLlbL7Vv
イエロージッツをもう一度聴きたい。
でももうボーイソプラノじゃないね。
今はどんなおじさんになっているのだろう。
645名無しの笛の踊り:04/09/26 02:02:48 ID:/4T5/K8Y
今、レオンハルトが1番信頼している人って、
いったい誰なんだろう。
646名無しの笛の踊り:04/09/26 20:12:56 ID:OeM9SHml
三台のチェンバロ、すげーよかったあああああ
647名無しの笛の踊り:04/09/29 18:47:46 ID:AyaBgCcq
>>646
CDですか、演奏会ですか。
648名無しの笛の踊り:04/09/30 21:44:38 ID:JLVfp6Jw
>>646
Teldecのやつだな
三人が火花散らしあってる
あれ聴くと他の聴く気がしなくなるよな
649名無しの笛の踊り:04/09/30 22:00:18 ID:3IBlgBSG
>>648
もっと詳しく教えてよ
650名無しの笛の踊り:04/09/30 22:08:27 ID:JLVfp6Jw
古い録音だよ 三枚組のチェンバロコン全集で出ている
ウィッテンボシュ、カーティスと組んで丁丁発止
60年代のアグレッシブなレオ師を代表する演奏だと思う
651名無しの笛の踊り:04/10/01 00:58:36 ID:FixZgjn2
>>646-650
楽器の配置が不自然な録音だった記憶が・・・・(除BWV1064)
652名無しの笛の踊り:04/10/01 02:17:24 ID:YBn5FiNS
>>647
遅くなりましたがCDです

>>648
それですそれです! 久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!という感じでした。
1969年?の演奏でしたっけ、それぞれのチェンバロの音質の違いも楽しく
演奏もノリノリでよかったっすー
653名無しの笛の踊り:04/10/01 02:21:14 ID:YBn5FiNS
>>650
あれ?違ってたかも・・・。
私の聞いたのはドイツハルムンから出てたヤツで、ソロなのです。
(「3台の歴史的チェンバロの魅力」)
よかったらその録音の正式名称を教えてください!
654名無しの笛の踊り:04/10/02 09:12:26 ID:CahdBmaX
レオンハルト氏のバッハのチェンバロ作品を一通り集めたいんだけど、
国内版より輸入版のほうが安いのかな?
655名無しの笛の踊り:04/10/02 23:22:03 ID:SVk2Vcvg
>>654
多分ね
656名無しの笛の踊り:04/10/03 19:27:08 ID:H1yRA7mP
レオンハルトは最近指揮してるのかな
657名無しの笛の踊り:04/10/05 15:41:31 ID:pYuDazxi
>>630

その編成ならブランデンブルグの方が良いんじゃないのか?
658名無しの笛の踊り:04/10/05 19:03:31 ID:JUyWhMxb
>>657
そうかもしれないが、ブランデンブルグはレオンハルトの名盤があるからね。
勿論アーノンクールやコープマンも加われば違った面白みが出るだろうれど。
659名無しの笛の踊り:04/10/10 00:43:13 ID:4k40a0bE
レオンハルトで、バッハのクリスマスオラトリオ聴いてみたい。
660名無しの笛の踊り:04/10/11 19:27:43 ID:15+alWEi
フーガの技法の再録音なんて無理かな。
661名無しの笛の踊り:04/10/11 19:38:10 ID:nE96GeZS
ゴルトベルクの4度目とか
662名無しの笛の踊り:04/10/11 21:31:57 ID:KTa0p1SK
>659
同じこと考えてる人がいた!
663名無しの笛の踊り:04/10/12 03:23:32 ID:syGu/+5n
モンテヴェルディのセルヴァ(選集)が超絶的名演だったので
あの頃(80年代末)に他の宗教曲も録音しといてほしかったな
664名無しの笛の踊り:04/10/14 15:41:37 ID:2HGd+Fcy
なんでもいいから録音してよ!
665名無しの笛の踊り:04/10/14 17:09:32 ID:T7Nc0l72
そろそろ新譜がでますよ
666名無しの笛の踊り:04/10/14 21:40:10 ID:icWC7jRW
新譜は予定通り来月にでるんですか?
667名無しの笛の踊り:04/10/14 23:32:41 ID:2HGd+Fcy
>>665
何がでるのですか
668171:04/10/15 00:53:27 ID:2kO7bY9Y
確かレコ芸のインタビューに書いてあったね。
チェンバロ独奏ものだったっけ。
669名無しの笛の踊り:04/10/15 00:55:33 ID:2kO7bY9Y

名前欄ミスった。
670名無しの笛の踊り:04/10/15 09:08:00 ID:xKHygSC7
11月にアルファからバード作品集が出るようです
671名無しの笛の踊り:04/10/15 09:51:56 ID:YHti0keS
そいつはいいね
バッハ(しか聴かない)ヲタは眼中に無しってか
672名無しの笛の踊り:04/10/16 13:00:10 ID:DEZ/334j
バードですか。
グールドを思い出すね。
673名無しの笛の踊り:04/10/20 13:07:54 ID:GPbHp4Ww
バードの次はフォルクレか
674名無しの笛の踊り:04/10/20 18:38:13 ID:9bdzw+cT
フォルクレいいね
675名無しの笛の踊り:04/10/20 22:27:45 ID:GGzmZfNy
それにしてもレオ師は「爛れた18世紀フランス」好きだねえ
もちろんものすごく巧いんだけど
同じくものすごく巧い17世紀ドイツ・イタリアももっと録音してほしいね
676名無しの笛の踊り:04/10/24 18:56:33 ID:6Pvg7tQ+
sage
677名無しの笛の踊り:04/10/27 20:24:29 ID:id73LBLS
sage
678名無しの笛の踊り:04/10/30 01:02:44 ID:hUolBmT0
へー!
師はフランスのものもやるのか。
679名無しの笛の踊り:04/10/30 01:49:57 ID:9sF5hJG4
>>678
680名無しの笛の踊り:04/10/30 11:57:35 ID:9QJrw3rZ
こんなスレあったんだ。
俺は80年代-90年代初期のレオンハルトの演奏が好きだな。
バッハ:イギリス組曲(EMI)、オルガン曲集(DHM)、トッカータ等のリサイタル集?(Philips)
クープラン一族のクラヴサン曲集(Philips)
フローベルガー(DHM)
ベーム(SONY)
フォルクレ(SONY)

しかしいまだに生で聞いたことがない・・・
681名無しの笛の踊り:04/11/03 00:07:31 ID:AsNplkav
レオンハルトに詳しい方に教えていただきたいことがあります。

virginのイギリス組曲・パルティータをお店で見つけて購入しました。
で、帰って調べたところ
・レオンハルトはVirginに入れたバッハはこの2曲だけ
・インヴェンション…SEONのみ
・イギリス組曲…SEON,Virgin
・フランス組曲…SEONのみ
・パルティータ…DHM,Virgin
・平均律…DHMのみ
・フーガの技法…DHMのみ
これであってますか?

あってるとすれば、再録音されているのはイギリス組曲とパルティータなんですが、
Virginのものと以前のものはどのような違いがあるのか、よかったら教えてください。
682名無しの笛の踊り:04/11/03 20:50:50 ID:rS7QtADm
> 681

> ・レオンハルトはVirginに入れたバッハはこの2曲だけ
初出はEMIだったんだけれどね……

virgin初出ではアスペレンと競演の2Cem.コンチェルトや、カンタータの指揮がある。
チェンバロ独奏ということならこれだけ。

> ・フーガの技法…DHMのみ
vanguardに60年代(?)の録音がある。CD化出ていた。

個人的には、イギリス組曲は旧録のほうが迫力があって好き。
パルティータは新録のほうが洗練されていて好き。
683681:04/11/05 02:03:31 ID:7AaNCLdu
ありがとうございました!

個人的にはイギリス組曲の方が面白く感じたので、
旧録イギリス組曲は期待大です!
684名無しの笛の踊り:04/11/05 15:01:42 ID:TkYTyi1h
旧録はリズムのねちっこい演奏
リピートのせいもあってどっと疲れる
685名無しの笛の踊り:04/11/05 17:56:49 ID:H2tsVlLs
旧盤は聞いたことないんだが、新盤のイギリス組曲は
レオンハルトらしい探求的性格があり、なおかつ洗練された演奏。
あとチェンバロの音色が抜群にすばらしい。
686名無しの笛の踊り:04/11/05 21:37:17 ID:TkYTyi1h
新盤ってももう20年前だけどね・・・・

当時東芝EMIは国内盤を出さず、
パルティータ新盤ともども全く知られず終わった。
687名無しの笛の踊り:04/11/05 22:54:12 ID:uU4Yh7em
1985年録音のイギリス組曲(EMI)ですか?何度聞いても飽きない名盤だと思う。

>680 趣味が同じですね〜 ベームはいい!とくにf-moll。
688名無しの笛の踊り:04/11/06 00:06:03 ID:V8CX+Cg4
>>686
嘘こくな。国内盤でてるよ。EMI(レフレクセ) レーベルで。
イギリス組曲は86年12月、パルティータは88年2月リリース。
689名無しの笛の踊り:04/11/06 01:14:26 ID:sTRNxjwQ
レオンハルトのお家には
台所にも寝室にも、廊下にもチェンバロがあります
すごい!
690名無しの笛の踊り:04/11/06 01:21:02 ID:VXLfM8QA
トイレにもあるのかな
691名無しの笛の踊り:04/11/06 01:22:14 ID:qZs5lNKg
>>689
オルガンさえもある

それも生まれた時から・・・
692名無しの笛の踊り:04/11/06 01:28:54 ID:sTRNxjwQ
>>690
さすがにトイレにはなかったと思います。
>>689
階段の踊り場に置いてあるやつですね
693名無しの笛の踊り:04/11/06 01:44:20 ID:FUQXK1nu
台所にはイタリアン?
694名無しの笛の踊り:04/11/06 02:03:16 ID:XJao0CLw
>688 EMI REFLEXEか、懐かしい。レオンハルト、サヴァール、ヒリヤード、マンロウ、パロット・・・
695名無しの笛の踊り:04/11/07 01:54:37 ID:eGWZvyf3
レオンハルトは昔に比べて通奏低音をやらなくなった。
バルトルド・クイケンとのバッハ・フルートソナタの伴奏は聞き惚れます。
ブリュッヘンのラ・フォリアでも凄まじい演奏を披露してます。
696名無しの笛の踊り:04/11/07 12:27:10 ID:Xts3hWRq
>>695
同感。
レオンハルトの伴奏は素晴らしかった。
ブリュッヘンの名演(リコーダー・フラウトトラヴェルソ)も
レオンハルトの伴奏あってこそ。
697名無しの笛の踊り:04/11/08 02:39:13 ID:4i9r2rTY
通奏低音に限って言えば、アスペレン、コプマンは師に次ぐ存在
(それぞれSEON、ASTREEを聞く良し)

しかしソロのレオ師は未到の高峰。ふもとに近寄れる者すら居ない
698名無しの笛の踊り:04/11/08 18:54:28 ID:oWObOCPN

           __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________|/



699名無しの笛の踊り:04/11/08 19:42:57 ID:IddjOgks
ファン・アスペレンやコープマンよりも
ピエール・アンタイのほうが通奏低音で好サポートしているよ
700名無しの笛の踊り:04/11/08 20:17:50 ID:+tROlcHD
>>697 >>699
通奏低音はやはりレオンハルトだね。
例えば、ブリュッヘンもレオンハルト以外だといまひとつ。
(セオン盤のアスペレンとのヘンデルなど。レオンハルトとだったら・・・)
クイケンも、仲間のコーネンが通奏低音だとあまり緊張感がないが、
レオンハルト相手だと何故か張り切ってすごい名演奏になる。
(バッハのヴァイオリン、フルート、ガンバソナタなど)
レオンハルトに次いですごいのはやはりアンタイかな。
ラ・プティト・バンドでの活躍も素晴らしい(ライヴで感動!)。
コープマンは面白いが、目立ちすぎて共演者が可愛そう。
(ハジェットとのバッハのヴァイオリンソナタなど)
701名無しの笛の踊り:04/11/08 20:29:50 ID:4i9r2rTY
>コープマンは面白いが、目立ちすぎて共演者が可愛そう。

アストレのフランス物どれでも聴いてごらん
サヴァールと組んだやつ
すごく控えめで簡素だから
702名無しの笛の踊り:04/11/08 21:00:48 ID:IddjOgks
コープマンとサヴァール 横綱相撲だな
でも、ハゲットやヒュンテラーだとコープマン強すぎる
703名無しの笛の踊り:04/11/08 21:04:48 ID:4i9r2rTY
それは相手じゃなくて、曲の時代とスタイルなんだって
アストレのコプマン知られなさ杉
704名無しの笛の踊り:04/11/08 21:05:00 ID:hPJdtjKn
>701 マレやF.クープランなどですね
705名無しの笛の踊り:04/11/08 23:14:18 ID:wu8L9f9S
通奏低音がいかに重要かということは、たとえば小澤のマタイを聴いてみるとよく分かる。
706名無しの笛の踊り:04/11/09 00:09:47 ID:w8mj5X9H
鈴木秀美のいないBCJとか想像すると恐ろしいな
707700:04/11/09 00:20:21 ID:IhWEJC5q
失礼しました。アストレ忘れていました。
確かに、サヴァールと共演したコープマンは素晴らしいですね。
708名無しの笛の踊り:04/11/09 00:48:28 ID:yr61mo0h
いや、何度も言うけど「相手」じゃあないんだって・・・・
フランス物(とイタリア物)の場合ですよ。
同じサヴァールの伴奏でも、バッハだとかなりクドイ伴奏です。
だからといって
「コープマンは目立ち過ぎ」というのは単純すぎる決め付けということ。
あまり聴かれてないのかな
709名無しの笛:04/11/09 08:59:03 ID:Vaa+acZ+
>708
サヴァールとのバッハ、旧盤しか聴いてないけど、
たしかにコープマンらしい特徴はあるけど、
共演者とのバランスが取れた演奏になっている
(お互いが個性を発揮しつつ、お互いに牽制しあっている)。

ハジェットとのバッハではそうではない。
コープマンは好き放題して、ハジェットは抑えている(相手に合わせている)。
悪い演奏ではないのだけど。

新盤はクドイのでしょうか?
710名無しの笛の踊り:04/11/09 12:37:29 ID:yr61mo0h
>新盤はクドイのでしょうか?

クドいしネチっこいです
711名無しの笛の踊り:04/11/09 14:03:40 ID:hQ43gewi
来年4月、アスペレソ来日。
712名無しの笛の踊り:04/11/09 15:18:17 ID:yKJIB1HJ
>>711
招聘元はどこですか?
713名無しの笛の踊り:04/11/09 16:58:56 ID:fAc3R9yA
ソティエでしょ
714名無しの笛の踊り:04/11/14 10:32:01 ID:rcm1JgX1
>>709
アントレのインタビューで暗にそれとなく言っていたのを思い出した。
715名無しの笛の踊り:04/11/14 21:01:54 ID:KFJS5QpZ
>>681 で、virginのイギリス組曲・パルティータを買った方、無事全部聴けましたか?
私もこの4枚組BOX買ったのですが、3枚目に再生不良があり
お店に交換してもらいにいったところ、店頭試聴で他の在庫品も同じ箇所でエラーが出て
結局初期不良と言うことで返金してもらいました。

良品が再プレスされるまで待つしかないようで、少し鬱です。
ご購入を考えておられる方、ご注意を。
716名無しの笛の踊り:04/11/14 21:14:50 ID:lb6FDJ6O
>>713
とっくに倒産しているよ
717名無しの笛の踊り:04/11/14 23:34:08 ID:vJe7BjaB
>>715
ちょっと前に2枚組みずつで出てた再発盤を買ってたので、
今日、店頭で見かけてガッカリ。
こんな早くボックスで出すのかよ。
なんか最近のvirgin、無理矢理ボックスセットにして出してる感じがする。
718681:04/11/14 23:47:50 ID:tRf4AVfd
>>715
あぁ思い当たることがあるような、ないような…
初めて聴いたとき、3枚目途中でジャン…ジャン…ジャンって音飛びしてました。
同じとこを繰り返してクルクル回転してるような状態でした。円広志の歌みたいな感じで。
あら?と思って曲の頭に戻しましたが、やっぱり飛んで…回って…でした。
ほこりかな?と思って、CDを出して、ふーっと吹いて入れたら、なぜか再生できました。

以後、3枚目は5,6回聴いてますが、音飛びはしてないです。
もしかしたら、うちのもエラーがあるかもしれませんが、とりあえず再生はできてます。
PCに取り込んだりしたら、エラーがあるかどうかとかって分かるのでしょうか?
あまり詳しくないので…どうしたら調べられるんでしょう?
とりあえず今は聴くことはできてますよー

ただ、安いからか、あまりきれいではない感じ…
別に何も関係ないのかな、1枚目は記録面がまだらになってます。
イギリス組曲の方は十数回聴いてますが、記録面がまだらながら無事聴けてます。
719名無しの笛の踊り:04/11/17 21:35:12 ID:iiBmhMJi
保守age
720名無しの笛の踊り:04/11/23 09:58:14 ID:cBlFYJyn
新譜まだ?
721名無しの笛の踊り:04/11/23 20:57:32 ID:gTnEZ/AI
一度オケを連れて来日して欲しいな。
722名無しの笛の踊り:04/11/23 21:01:22 ID:s25n/35n
>>721
あの呼び屋じゃ無理
レオ師をただのチェンバロ弾きとしか考えてないから
723名無しの笛の踊り:04/11/25 00:10:43 ID:f760tUhS
もうそろそろ死(ry
724名無しの笛の踊り:04/11/25 00:12:01 ID:oMHGnSsA
>>723
おまえがか、短い一生だったな・・・・
725名無しの笛の踊り:04/11/25 00:16:44 ID:f760tUhS
(´・ω・`)
726名無しの笛の踊り:04/11/28 23:46:00 ID:JunIu0A9
新譜待ち
727名無しの笛の踊り:04/11/29 00:59:59 ID:vC2IlbK+
アルファレーベルの新譜って突然出るような…。
レコ芸の新譜情報にないけど、油断禁物だ。
728名無しの笛の踊り:04/11/29 20:55:27 ID:kKbNuO6v
age
729名無しの笛の踊り:04/12/05 23:35:19 ID:nJMfJzqR
有名曲の録音はもうやらないのかな
730名無しの笛の踊り:04/12/06 00:02:19 ID:bodIcLjs
もう歳だからなぁ…
死後に録音大全みたいなの出してほしいな…
不謹慎な話だが
731名無しの笛の踊り:04/12/06 13:21:11 ID:iW/blbjt
age
732名無しの笛の踊り:04/12/08 21:41:46 ID:60aCluuC
ほしゅ
733名無しの笛の踊り:04/12/11 23:02:28 ID:wYjAVmEC
保守
734名無しの笛の踊り:04/12/16 16:52:06 ID:speK7lXY
age
735名無しの笛の踊り:04/12/21 10:51:51 ID:zVwmKAd+
age
736名無しの笛の踊り:04/12/22 00:59:14 ID:YrpLSHSV
結局年内に新譜出なかったね。
737名無しの笛の踊り:04/12/22 22:56:39 ID:RO0OiPb6
出なかったね

1970年TELDECのフローベルガー集を鑑賞中
師のフロでは一番人気無いと思われる盤
738名無しの笛の踊り:04/12/28 01:20:42 ID:ru+C3Zni
保守
739名無しの笛の踊り:05/01/02 14:16:25 ID:xeyIQYVo
teldec時代の録音、結構好きです
ほとんどCD化されてませんが
740名無しの笛の踊り:05/01/06 14:42:39 ID:UsaXn6uK
J.A.ラインケンの肖像画ってレオ師にそっくり
オランダ系と言ってしまえばそれまでだが・・・

額縁に色々な花や、楽器が素朴に彫刻されてるのが泣ける。
741名無しの笛の踊り:05/01/13 23:20:22 ID:a8EC68EC
彼氏の好きな芸能人が嫌い
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1105288830/94-97
742名無しの笛の踊り:05/01/14 00:47:26 ID:RRQ+84DU
>>741
ええ彼女やぁ…
743名無しの笛の踊り:05/01/16 20:34:35 ID:vWjJOkOs
>>741の113は誰だw
744名無しの笛の踊り:05/01/16 22:41:05 ID:RitMbBSa
>>741
禿藁

94 名前:恋人は名無しさん 投稿日:05/01/11 15:07:29
>>91
カラヤンって、アダージョの人でしょ?
マスク渋いし、綺麗な曲やってていいじゃん。
割と好き。

ウチのは「カラヤンなんてヨン様みたいなもんで、アホが釣られるだけだ」とか抜かして
フイリップ・ヘレベッヘとかいう、名前も情けない感じだけど
見た目もダサダサなオッサン音楽家の、
ハーとか、ホーとか、お経みたいな宗教音楽(バッハ?)を
車の中でガンガンかけまくる。
音漏れたら、いかにも怪しい新興宗教の宣伝カーw
今度来日するからライヴ逝こうって、しつこいんだけど、正直どん引き。
Hの相性いいし、やさしいんだけど、そろそろ潮時かも。
745名無しの笛の踊り:05/01/17 00:31:51 ID:BaDUFvKe
106 :恋人は名無しさん :05/01/11 21:12:55
ヘレベッヘ・・・・・・何国人だか
何する人だか、ちぃーーっとも知らないけど
名前聞いただけで、いかにもうだつが上がらん感じだな。
そんなのにイレ込んでいる変態キモ彼氏なんか
さっさと捨てろ。あーめん。
746名無しの笛の踊り:05/01/21 22:00:46 ID:5uj4VHyL
保守
747名無しの笛の踊り:05/01/21 22:14:14 ID:JQIMkeNQ
>>741-745
ワロタワロタ
腹が痙攣するよ
涙が止まらないくらい
おかしい
748名無しの笛の踊り:05/01/25 23:15:29 ID:01tdQwDU
レオンハルトとアーノンクールのマタイ、どっちがお薦め?
749名無しの笛の踊り:05/01/25 23:30:40 ID:teXVU94w
>>748
レオンハルトに決まってる!
750名無しの笛の踊り:05/01/25 23:35:22 ID:8pRpKH4X
アーノンクールの最初のやつは殺伐としてイイよ
1970年の演奏水準なのでそれは覚悟で鑑賞のこと
751名無しの笛の踊り:05/02/01 23:34:36 ID:FH6sv03v
保守あげ
752名無しの笛の踊り:05/02/02 00:34:12 ID:WrZmQlo8
古楽器好きじゃないが、レオのバッハだけは別。
753名無しの笛の踊り:05/02/03 19:08:30 ID:i5waonC5
754名無しの笛の踊り:05/02/11 00:44:47 ID:tYbVbi0A
保守
755名無しの笛の踊り:05/02/11 00:45:37 ID:FVhKZYD/
アルプスのオルガン萌え萌えです
756名無しの笛の踊り:05/02/17 14:47:40 ID:aZCd2dIT
新譜、全然来ませんが・・・
757名無しの笛の踊り:05/02/19 08:16:40 ID:9gKM6a5H
お元気なのでしょうか
758名無しの笛の踊り:05/02/20 02:40:03 ID:PfB/YJJp
大阪の一件で気力が失せたのかも。
759名無しの笛の踊り:05/03/03 18:51:17 ID:pHeecpEe
age
760名無しの笛の踊り:05/03/09 21:59:29 ID:SctEqnPg
age
761名無しの笛の踊り:05/03/13 16:03:19 ID:12lPHkir
ラモーのコンセール、アーノンクールとの共演のはどうですか。
762名無しの笛の踊り:05/03/15 15:44:42 ID:d+/dP6S4
2006年10月の来日を交渉中のようで>アレグロHP

もう来なくていいよ
763窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :05/03/15 16:12:00 ID:8KlJfbcQ
( ´D`)ノ
>>762
またまた「最後の来日」ですか・・・いったい何回同じ手を使うんだろ。
東京で前回と同じホール使うなら来なくていいに同意です。
764名無しの笛の踊り:05/03/15 23:02:19 ID:gviMDpzi
紳士服の店の閉店セールみたいw
765名無しの笛の踊り:05/03/16 13:40:57 ID:UlB1L06z
>>763
オペラシティ、第一生命ホールの寄生虫=アレグロ
会場はいつもと同じですよ

>>764
わらた

いまになってMAKなんか呼ぶのね・・・
どこが「最先端」なんだか・・・
766名無しの笛の踊り:05/03/19 13:36:35 ID:igu2lSt4
今度来日するなら、アンサンブルをつれてきて欲しいな。
767名無しの笛の踊り:05/03/19 13:42:33 ID:egRsaSWl
「友人とアンサンブルを行います。メンバーは当日までに決定します」

で、ブリュッヘンとビルスマを連れて来る、と。
768名無しの笛の踊り:05/03/19 15:55:41 ID:I5pfSx6j
アーノンクールと共演するんでしょ
769名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 13:08:53 ID:xq9PXjZX
>>767 >>768
実現して欲しい
770名無しの笛の踊り:2005/03/21(月) 17:46:22 ID:X4+51Jgs
ブリュッヘンは、リコーダーはもう吹かないと
何かで言ってた。今の人のほうが上手いからだと。
マジレスしてゴメンよ。
771名無しの笛の踊り:2005/03/22(火) 00:34:53 ID:n3KbC2K7
なんでもいいから来てくれたら嬉しい・・・。
アンサンブルだったらうれし泣きする。
772名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 19:42:36 ID:QV0wsbuk
連れてくるのが無理なら、
日本の鈴木秀美や有田正広、寺神戸亮あたりとやって欲しい。
ラモーやクープランの室内楽、是非聴いてみたいね。
ライヴ録音してCD出すのもいいし。
773名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 00:59:19 ID:5HJGbezv
レオ師の平均律は何種類も出ているのですか?
とりあえず1番だけのやつを持っているけど、何年だったかな・・
774名無しの笛の踊り:2005/03/31(木) 01:16:22 ID:LBG/u/aW
>>773
1回録音したのみ。
775おかま:2005/03/31(木) 01:28:25 ID:LEg+09gA
このスレ全部開いて検索してみたけど、
ストローブ&ユイレの話が出てないわね(スパー
776名無しの笛の踊り:皇紀2665/04/01(金) 03:16:22 ID:eOynAjxO
>>775
前スレであった。
アーノンクールやアスペレンと共演してんだよね。
777名無しの笛の踊り:皇紀2665/04/01(金) 03:18:33 ID:q/cCYpu6
>>775
おいそこのおかま、名場面を語れ
778名無しの笛の踊り:皇紀2665/04/01(金) 03:41:54 ID:PXKk6y/k
音程の悪いテラカドは要らない。

で、レオさまはいつ来るのですか?
779おかま:音盤暦128/04/01(金) 21:26:04 ID:0iEusMec
>>775
アタシはやっぱり嫁が家の中でひっそりと
パルティータを弾くところが好きね☆
780名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 00:32:11 ID:am6dTZDD
あれほどのお方ならば、平均律をもう一度録音して欲しい・・・
ライヴのでいいから・・
781名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 00:48:34 ID:du8OMdba
エリクソンが語っていたが
レオンハルトに録音を説得するのは相当骨の折れることらしい
782名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 01:09:28 ID:am6dTZDD
ぐあ・・・
783名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 09:23:16 ID:nE/bPKDE
>>781
の割りに録音点数ではクラ演奏家のトップ20には入りそう
784名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 13:26:41 ID:du8OMdba
エリクソンが言ってるのは最近のレオ師のことね、念の為
>ストローブ&ユイレ
チェンバロ演奏しながらの指揮。
指揮慣れしていないレオンハルトの姿に少しワロタw
でもチェンバロ演奏は流石だな。
冒頭のブランデンブルク協奏曲第5番のカデンツァがとても素敵でした。
786名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 07:02:09 ID:KglArdQ2
age
787名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 21:44:14 ID:E4OpdQDL
ラモーのコンセール、なかなかいいよ。
録音が古いのでまだ古楽的ではないけど、昔懐かしい味がする。
共演のアーノンクールは大人しいけど。
788名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 22:53:08 ID:VG3zdEYl
あのコンセールは狂気の演奏だな
ブリュッヘン完全に逝っちゃってる
レオ師もすごいアグレッシブ
あの時代はいいなあ
789名無しの笛の踊り:2005/04/11(月) 14:09:07 ID:Avm/B8HC
>>787-788
別の演奏について語っているヨカン
790名無しの笛の踊り:2005/04/12(火) 15:48:46 ID:rHOdG0Qs
他の事務所で来日してほしい
791名無しのクチジャミセンの踊り:2005/04/14(木) 16:44:13 ID:cwKkFnSE
ゴールドヴェルク変奏曲レオンハルトじゃなきゃーだめなの?
グールドのピアノ演奏はどう
792名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 18:22:01 ID:tf7UVnue
レオ師がガンバ弾く、ブランデンブルク協
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=501300014
793名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 02:40:50 ID:5YzNwC1Q
レオ師のガンバ・・・・

キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!
794名無しの笛の踊り:2005/04/17(日) 23:46:27 ID:Euw2GxDS BE:15720522-
鍵盤だけじゃないんだ・・・スゲー
795名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 02:48:36 ID:JbfTZ1WI
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ドキドキ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
796名無しの笛の踊り:2005/04/27(水) 22:09:39 ID:Tate0CX8
>>793
余り良くないってこと?
797名無しの笛の踊り:2005/04/27(水) 22:24:52 ID:bLBO9ZXP
アスペレンのリサイタルに行ってきた。
もはや「レオ師の愛弟子・後継者」なんて人ではなく
ひとつの世界を築きあげたマエストロなんだと
改めて感じた。素晴らしかったですよ。
レオ師とは対照的に、横の流れの集積でポリフォニーを組み立てていく感じ。
その横糸がまた穏やかで上品で美しい。
ヘレヴェッヘとか(カラーが違うけど)後年のジュリーニの音楽を思わせるかも。
楽器はおなじみのミートケ(ブルース・ケネディ)だったけれど
こんなに美しく鳴り響いたのは初めて聴いた。
特に後半は弾けば弾くほど円やかになり、狂わない。
奏者の腕前にもよるのかな?

日本薄謝協会が画像&音声収録。
後日放送するとのこと。
798名無しの笛の踊り:2005/04/28(木) 23:10:39 ID:klhHWJil
そりゃ放送楽しみだな
799名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 09:43:11 ID:R2uxM0hk
49 :名無しの笛の踊り :04/11/09 21:05:32 ID:lxTSyPnu
ヴィーラントのバッハ無伴奏の録音のブックレットの写真。
自分の家なのか壁にレオンハルトの肖像が貼ってあった。
彼らにとってもレオ様なんだな。

800名無しの笛の踊り:2005/04/29(金) 23:12:48 ID:h8xYq9ZE
レオンハルトの肖像俺も欲しいよー
誰か売ってくれ
801名無しの笛の踊り:2005/05/02(月) 21:12:31 ID:3LFrKRRG
>>797
行きました。
シャコンヌ、すばらしかった。
あと、アンコールで次々弾いたフランス物。絶品。
会場で売っていたフローベルガーの新譜(朗読付)も、これまた痺れる。
また来て欲しい。
802名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 17:14:57 ID:ttfU3TTc
6月にBMGからいろいろ出るらしいが、
リマスターかなんかされてんの?
それとも値段下がっただけ?
803名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 20:26:22 ID:nHQn00MN
何でもいいから演奏して欲しい。
804名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 21:52:10 ID:NA9YO00Q
輸入盤でいろいろ再発されたみたいね。
805名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 14:06:45 ID:NCP77N50
レオンハルトを激怒させた大阪の馬鹿ども(しかも事後処理がJR西日本以下)
http://www.remus.dti.ne.jp/~phx-hall/info/information.html
806名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 16:49:52 ID:GkRfwseg
大阪のコンサートに来てるからって大阪人とは限らんが
807名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 17:21:03 ID:MunxZa1E
age
808名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 12:48:39 ID:DhPP9Y8A
>>802
リマスターなんかする必要なし。
sony-seonみたいなやり方ならok牧場。
809名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 13:04:20 ID:mQ1WV3Ts
sony-seonはリマスターしてますが何か?
810名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 17:41:10 ID:DhPP9Y8A
当時の録音プロデューサーを通しているかどうかという事です。
sony-seonはエリクソンが許諾した
チームが責任をもって音をいじっているということです。
811名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 23:53:07 ID:IO/JCx/K
最新テクノロジー技術を駆使してリマスターされるようです。
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=504210037
812名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 19:38:18 ID:CB3k0zcD
レオンハルトのバッハのマタイ、すごくいいね。
813名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 20:45:14 ID:1/y56lj8
バードがようやく発売されるようで
最後の来日から
はや一年経ちました
814名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 22:57:56 ID:7N5XilBO
>>813
まじ? 情報げぼんぬ
815813:2005/05/28(土) 22:59:40 ID:1/y56lj8
犬サイトを見ろ
816名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 23:47:51 ID:nrQ30JYo
>>815
犬って何?
817名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 15:00:46 ID:ga+5+Qw+
>>816
HMV
818名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 15:37:38 ID:KW5+o1sb
>>817
dクス
819名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 15:33:43 ID:PG1rspox
バードは出たの?
注文したのにまだ入荷しない。
820名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 17:12:48 ID:npg+xkmA
バード、おととい、渋谷HMVで買いますた。
素晴らしいでつよ。
821名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 17:48:42 ID:MCzBdtWN
すばらしい
822名無しの笛の踊り:2005/06/03(金) 18:44:55 ID:H2jB7TzY
レオ師は英国物と相性いいよね
TeldecやDHMのも素晴らしい
823名無しの笛の踊り:2005/06/06(月) 01:23:24 ID:OqKA2T7a
バードHMVで注文したお。
ついでに7万円ぶんくらいつかったwwwwwwwwww
824名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 19:09:53 ID:RVCTc0jY
コプマンスレに対抗してage
825名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 13:24:55 ID:7u4AX76p
バードがまだ来ない。
なにやってんだ、犬!
826名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 16:56:19 ID:VInMG5qp
バードはまだ犬しか売ってないのかな?
827名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 17:38:20 ID:iCf74auE
バードは鳥。
828名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 15:43:21 ID:2Zsz3qXE
形だけの古楽器奏法を取り入れるモダンオケに対して曰く

「 彼 ら は 怠 け 者 で す。」

もっと言ってやって
829名無しの笛の踊り:2005/06/19(日) 15:29:25 ID:QYzylp8g
古楽のアーティストで初志貫徹してるのはレオンハルトだけかな。
830名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 23:26:36 ID:ldlcPz7n
バード、やっと来た。
これとグールド盤さえあれば、あとはいらないかと。
831名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 00:41:13 ID:X8hBz2j8
グールド盤などはじめから不要
832名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 03:36:04 ID:+Dfwbhqp
つーか、グールドいらね
833名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 12:43:03 ID:f3UOHfwW
おれ、何故かわからないけど、バッハのフランス組曲の5番が大好きなのね。
いろんな演奏を、LP買ったり、CD買ったり、エアチェックしたり。
 
で、キター!だったのがレオンハルト御大の演奏だったんす。
なんて言ったらいいのかなぁ、とにかく"走りすぎない"のがいい。
 
平均律で、おお!と感じたのがキース・ジャレットの演奏(ピアノ)。
もし、フランス組曲演ってるのなら、探そうと思ってます。
834名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 20:35:26 ID:dyN2JO9u
レオンハルトのイギリス組曲も是非・・・
835名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 21:49:18 ID:UYSoM1Ba
いつになったら犬以外でバード売り出すの?
836名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 16:52:51 ID:7/eQrxLd
DHMの国内盤の再販、聴いてみた人いますか?
リマスターの出来はどんなもんだろうか。
マタイはバランス次第で、もっと良くなると常々思っていたんだが。
837名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 17:05:17 ID:i6TBxUmN
virginのパルティータ&イギリス組曲
聴かざれば一生の損也
838名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 16:03:04 ID:JtbKno1g
>>833
キース、フランス組曲録音してるよー。いつものECM New Seriesで。
839名無しの笛の踊り:2005/07/04(月) 21:37:05 ID:Jq21JN5C
レオ様のバードを某店で購入。
 
もうね・・・

                    最  高  w
840名無しの笛の踊り:2005/07/06(水) 15:13:56 ID:z/c3mDtF
>>834>>837>>838

サンコソ
是非探してみます。
841名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 18:08:11 ID:4+vD+iAi
今回BMGから出たバッハシリーズ
レオの平均律リマスターって書いてあったから
買いなおししてみました。
そうしたら
1巻の15番のフーガ途中の
音がこもる現象が目立たなくなっていました。
しかし19番あたりから
録音レベルが急に上がるのは
直っていませんでした。
842名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 18:11:14 ID:ufX2K/+x
>>841
全体の印象は大差なし?
843名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 18:30:08 ID:4+vD+iAi
>>842
うちの装置では
(p1989ってある)’89年盤と比べ
今回のリマスター盤は全体に高域のキンキンがとれて
落ち着いた感じになってます。

古い方、聴きづらくなってしまいました。
844名無しの笛の踊り:2005/07/09(土) 22:06:10 ID:ufX2K/+x
ありがとう
古いほうはホント酷い音だよな
845名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 19:26:02 ID:qb2CBXOW
フーガの技法いいよ
846名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 21:54:40 ID:IavHhTA7
名前も顔もカッコいい!!
それがレオ様。
847名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 22:58:28 ID:o0MBbI7J
>>845
これまで色んな編成、演奏で聴いてきたが、いやーホントにいいですなあ。
848名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 03:06:19 ID:dJuIXp/a
>>845
まさに神演奏なんだが、クラ板にも世間にも理解者が少ないね
BMGマスターが糞過ぎるというのもあるんだろうな
(LPは素晴らしい音質。まるで別物)
849名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 03:15:35 ID:UA9yymZn
>>848
だからレオ様のオリジナルLPは特に入手難だよ。
フーガ技法はLPとCDではほんと別物だね(バスフプレスの輸入盤で持ってます)。

フーガの技法は他のアイテムより入手しやすいから興味ある人は探してみるといいよ。
850名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 23:55:59 ID:ictg/Xjw
バード、ファンタジアがすばらすぃぃぃ・・・・
851名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 09:14:05 ID:wS1kh9Qz
小節の最初(第1音)をルバート気味に弾くというのは
レオンハルトの解釈?それとも演奏様式?
852名無しの笛の踊り:2005/07/23(土) 23:38:20 ID:1DM9Xe6D
このスレってキモイな。 新興宗教臭い。

レオンハルト自身そうだから信者もこうなるんだな。
853 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/07/23(土) 23:44:20 ID:Bi/KI2dA
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ -=*=-●   ‖ ‖    ●-=*=-ロ===     
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)   
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)   
.\。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
 \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
854名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 19:13:13 ID:qOrThrQi
レオンハルトの演奏は、音の入りを微妙にずらすことに
よって、表現の幅を広げているのだと解説に書いてあったの
ですが、そういう演奏は交響曲でもできるのですか?
CDあったら教えてください。
855名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 19:30:21 ID:rYgwV2hV
レオンハルトの指揮した交響曲は
CPEバッハのWq.183だけだと思うが
そういう演奏はしていない。極めてインテンポ。
856名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 20:01:20 ID:3gY6njYE
>>850に胴衣!

今回出たBYRDの、音と演奏の豊穣さは
まるで比類ない。
漏れの所有するチェンバロCDの中でも
紛うことなく、最上の1枚だ

857名無しの笛の踊り:2005/07/26(火) 00:08:55 ID:12vC35H9
バードイイね。

聞いてると頭が覚醒してくる。
858名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 17:03:47 ID:0+AE7vYp
855 多謝
859名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 17:09:25 ID:oX1rAK9X
age
860名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 00:51:48 ID:Og45qe90
今、友達からもらったテープでレオ師の”バッハ平均律”聞いてる。
猛烈に、感動している。

音楽でこんなに幸せになれる。なんかうれしいよ。

861名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 16:21:15 ID:6ERNl+2v
CD買えよw
862名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 22:56:15 ID:yPIzC9yX
この人の弟子のアスペレンとかはこのスレの住人的にはどう?
平均律なかなかいいのではないかと思うが。
863名無しの笛の踊り
閃きでは師に及ばないが(そもそもレオ師に及ぶ者は居ないわけだが)
堅実で良い演奏をするね