原田達也

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
オペラについては何でもご存知の博識者にして
イタリア在住経験豊富な原田達也。
何でも知っています。
「アンブロージョ原田」「TH」など数々のハンドルネームを駆使し
もはや「ネット界のオペラ」は制覇したか?!
2名無しの笛の踊り:03/04/13 15:06 ID:???
>>1氏ね(w


                 糸冬





3名無しの笛の踊り:03/04/13 15:12 ID:???
「氏ね」しか言えない「哀れな2」を追悼(チーン
4名無しの笛の踊り:03/04/13 15:26 ID:???
┌────────────────────────────┐
│あなたはまだ懲りずにこんなどうしようもない賞味期限切れな       │
│ネタを立ててしまうのですか?このスレを立ててこのスレでみ       │
│んなが楽しく書き込めるとお思いでしょうか?だとしたらそれ       │
│はおおきな勘違い。                                │
│                                         │
│仮にみんながレスをしたとします。                       │
│だからなんですか?何か得られるものでもあるとお思いですか?     │
│あなたはこのレスをみるとききっと                     │
│「レスついてる!どんなんかな〜♪」と期待を膨らませたことで      │
│しょう。しかしそれほど現実ではうまくいきません。            │
│まぁあなたは一生こんなどうしようもないスレ のような人生を過ご    │
│すんでしょうね。まぁこれに懲りてあなたは一生何も書き込まず      │
│に見学だけにしといてください。よって私が締めくくります          │
│                                         │
│ ==========糸冬============       │
└────────────────────────────┘
5名無しの笛の踊り:03/04/13 15:43 ID:???
オペラは初日に観るものです!
6名無しの笛の踊り:03/04/13 16:03 ID:???
アンブロージョ様が某掲示板を叩き潰した時の言葉ですね(ワラ
7名無しの笛の踊り:03/04/13 16:38 ID:???

高 本 警 報 発 令 中 !!

やっと暇になって、また2ちゃんを荒らし始めました。
みなさん、十分に注意してください。





高 本 警 報 発 令 中 !!

やっと暇になって、また2ちゃんを荒らし始めました。
みなさん、十分に注意してください。




8名無しの笛の踊り:03/04/13 17:22 ID:???
>>5 「公演最終日が終わるまでオペラの感想は投稿するな」という意見に、「初日が終わったら発言解禁するのが国際慣行で、演出等が気になる人は初日に
   行くものですよ」と発言したのでしたね。これについては、あの○ーいちさんも賛同されてましたが。これでスレ立てられる人も可愛そうですね。  
9名無しの笛の踊り:03/04/13 20:29 ID:???
>>8
要は、言い方。
「国際慣行」がただちにその掲示板に適用されるような仕切り方をするから
荒れるんでしょ。管理人でもないくせに。
10名無しの笛の踊り:03/04/13 21:13 ID:???
幸田君かな?
11名無しの笛の踊り:03/04/14 03:30 ID:???
幸田君って誰?
12名無しの笛の踊り:03/04/14 14:33 ID:???
管理人ごと潰してしまいました(ワラ
13名無しの笛の踊り:03/04/14 14:58 ID:???
オフィスSの女社長、フランコから原田に鞍替えしたって本当なの?
14名無しの笛の踊り:03/04/14 15:13 ID:???
マジ?
15名無しの笛の踊り:03/04/14 16:58 ID:???
トモシャから原稿依頼が来たり、順風満帆だった原田達也さん。

フランコへの嫉妬心もほどほどにしておけば良かったのにね。
16名無しの笛の踊り:03/04/14 19:58 ID:???
13の真相きぼーん
17名無しの笛の踊り:03/04/14 22:31 ID:???
18名無しの笛の踊り:03/04/14 22:35 ID:???
19名無しの笛の踊り:03/04/15 00:35 ID:nTlY9583
>>17 これらがTHの書込みという証拠があるのか?
   あんまりいい加減なことを書くと信頼無くすぞ。
   別スレといい、あまりに悪意に満ちた決め付けだな。
   嫉妬心、いや恐怖心はフランコの方が持っていたと
   思うが。それまで、ムーティを実演で数回しか聞かず
   それで「ムーティ抹殺」を叫び有名になったフランコ
   にとって、スカラ座に通いつめ、フランコの100倍
   スカラ座を経験したものが「ムーティは悪くない」と
   発言しはじめたら、邪魔者は消せと思ってもおかしくない。
   THは真実しか言わないのは、招き猫等の文章を見てもわかる筈
     

   
   
20名無しの笛の踊り:03/04/15 00:46 ID:???
>彼を嫌うのはわかるけど、「bravo」の掲示板閉鎖の時はすごかったね。
>チャットで常連のペーペーの歌手達が
>「そもそもあいつがきた時から気に食わなかった」とか
>「いつかはやってやろうと思ってた」とか、
>場の雰囲気が読めなかったTHと、尻馬に乗った他の投稿者も調子に乗っていたとは思うけど
>あの掲示板の常連もある意味潰した確信犯だったよ。
>管理人さん、普通のOLさんなのに巻き込まれて可愛そうだった。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/550
21名無しの笛の踊り:03/04/15 00:47 ID:???
はらたつ
22名無しの笛の踊り:03/04/15 01:36 ID:???
19は自分勝手なことを並べただけ
23名無しの笛の踊り:03/04/15 19:42 ID:???
ひとりよがりの19はアンブロージョ原田本人では?
24名無しの笛の踊り:03/04/15 21:12 ID:2XpA6VMz

人はひとりではいられない 淋しさの星座からこぼれた花片だからね
あなたが祈るたび宇宙に帆が上がる 優しさにひかれて
青い眠りを解かれた美しい星よ

もう泣かないで いまあなたを探してる人がいるから おまえに逢いたいよと
もう泣かないで いまあなたを探してる人がいるから おまえに逢いたいよと
25名無しの笛の踊り:03/04/15 22:41 ID:???
>23
そのようです
26名無しの笛の踊り:03/04/15 23:57 ID:???
原田よ、深刻ラボエームには来るな!
27名無しの笛の踊り:03/04/16 10:47 ID:???
28名無しの笛の踊り:03/04/16 11:36 ID:???
みんな大人気ないね.
29名無しの笛の踊り:03/04/16 12:42 ID:???
アンブロージョ原田は「他人のふり」して書き込むことが目に余る。
30名無しの笛の踊り:03/04/16 13:42 ID:???
>>29
他人のふりしたつもりで、IP下3ケタまで一致はイタスギ。


サントリーホールオペラ「カルメン」4/16 B席
2003年2月15日(土)09時47分   さん ******@dream.ocn.ne.jp [202.253.111.100]

プレミエとレパートリー公演 Prev: 561 / No: 571 [返信][削除]
投稿者:通行人 03/02/25 Tue 12:57:11 (202.253.111.100)
31名無しの笛の踊り:03/04/16 14:57 ID:???
イタタタタタ・・・

30はマジですか?
出典教えて下さい。よろしくお願いします(ペコッ
32お約束:03/04/16 15:04 ID:???
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.253.108.0-202.253.111.0
b. [ネットワーク名] THICNET
f. [組織名] 帝京大学
g. [Organization] Teikyo University
m. [運用責任者] II024JP
n. [技術連絡担当者] HT069JP
p. [ネームサーバ] keicho.ics.teikyo-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] fuji.med.teikyo-u.ac.jp
y. [通知アドレス]
[割当年月日] 1994/04/19
[返却年月日]
[最終更新] 1996/05/07 15:50:09 (JST)
[email protected]

--------------------------------------------------------------------------------
33名無しの笛の踊り:03/04/16 15:15 ID:???
>>31

>プレミエとレパートリー公演 Prev: 561 / No: 571 [返信][削除]
>投稿者:通行人 03/02/25 Tue 12:57:11 (202.253.111.100)
↑は、ボード住民から「通りすがり=通りすがり@TH」と断定されて、あわてて削除した
ttp://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera5.bbsへの書き込み

>サントリーホールオペラ「カルメン」4/16 B席
>2003年2月15日(土)09時47分   さん ******@dream.ocn.ne.jp [202.253.111.100]
↑は、俺は確認したわけではないし、どこの掲示板なのかも知らないが、「******」
には「はらたつ」を意味する英字が入っていたとのことだ。(無論、スレタイとなっている
男のメールアドレス)参照http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/241
34名無しの笛の踊り:03/04/16 15:38 ID:???
以前「会社」に勤務していると読んだ記憶があるのですが、
帝京大学株式会社なんですか?
35名無しの笛の踊り:03/04/16 15:47 ID:???
ここまでやっちゃうんだ。常識ない人達はこわいなあ。しーらないっと。
36名無しの笛の踊り:03/04/16 15:50 ID:???
原田達也の名刺希望。
帝京大学株式会社イタリアオペラ統括部長、とかあるのか楽しみ(ワクワク
37名無しの笛の踊り:03/04/16 16:11 ID:???
会社から、クラシック音楽BBSを荒らすのは帝京大学株式会社の常識です!
38名無しの笛の踊り:03/04/16 17:35 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/366-367

Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル] II024JP
b. [氏名] 石●稲夫
c. [Last, First] Ishi ka, Ineo
d. [電子メイル]  @med.teikyo-u.ac.jp
f. [組織名] 帝京大学
g. [Organization] Teikyo University
k. [部署] 医学部第2生化学教室
l. [Division] Depertment of Biochemistry, School of Medicine
m. [肩書] 教授
n. [Title] Professor
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]

Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル] HT069JP
b. [氏名] ●木晴良
c. [Last, First] kaki, Haruyoshi
d. [電子メイル]  @med.teikyo-u.ac.jp
f. [組織名] 帝京大学
g. [Organization] Teikyo University
k. [部署] 医学部研究用コンピュータ室
l. [Division] Computer Center for Research, School of Medicine
m. [肩書] 助手
n. [Title] Research Associate
o. [電話番号] 03-3964-
p. [FAX番号] 03-3961-
y. [通知アドレス]
39名無しの笛の踊り:03/04/16 17:41 ID:???
素晴らしい先生と研究室のように見えるのですが。

http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~biochem2/Main_Gate.html
40名無しの笛の踊り:03/04/16 19:25 ID:???
今度は、「老人のふり」ですね、原田さん。
1人何役して、酒井さんを陥れれば気が済むのですか?

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/583-585
41名無しの笛の踊り:03/04/16 19:36 ID:???
3連続IDも出さずにしかもsageですか? http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/583-585
酒井さん誹謗の主が1人であることを認めたのですね。
42名無しの笛の踊り:03/04/16 20:18 ID:???
太陽は見ているということをお忘れなきよう。
43名無しの笛の踊り:03/04/16 22:20 ID:???
ところで、最近のTH出没状況をキボンネ
44名無しの笛の踊り:03/04/16 23:49 ID:???
>>40 これはFが自分で書いたもの
45名無しの笛の踊り:03/04/16 23:58 ID:???
すがすがしい日付変更だ。
大きく息を吸って!
さあ、明日に向けて前進。
46名無しの笛の踊り:03/04/17 08:54 ID:???
始業前Up
47名無しの笛の踊り:03/04/17 11:44 ID:???
昼休み前Up
48名無しの笛の踊り:03/04/17 12:21 ID:???
昼休みはお元気ですね。
お食事忘れないように。
49名無しの笛の踊り:03/04/17 12:25 ID:???
>30
>2003年2月15日(土)09時47分   さん

ははーん、なんで「   さん」になってるのかと思ったら、
もとは本名を晒してたわけね。
50山崎渉:03/04/17 15:07 ID:???
(^^)
51名無しの笛の踊り:03/04/17 16:15 ID:???
終業前Up
52名無しの笛の踊り:03/04/17 21:21 ID:???
>>33
「通りすがり=通りすがり@TH」は、「通行人=通行人@TH」の誤り。



いろいろ No: 572 [返信][削除]
投稿者:さすらい人 03/02/25 Tue 22:27:35 (219.110.57.59)

通行人@THさん
こちらではおひさしぶりです。
バルトレッティ、二流かなと思っていましたし、アルヴァレスの日は歌手と合わない演奏でした。
でもBキャストの日は、歌える人が歌えば彼の音楽になるのだとはじめて気がつきました。
クライバーとは正反対のゆったりしたテンポでもしっかり「ラ・ボエーム」になっていました。
お客の盛り上がりも全然ちがいましたし、プレミエだからレパートリーだからということとは関係
ないように感じました。
「ばらの騎士」でも主役歌手が一人代わっただけで、全体のできがまったく違いました。
53名無しの笛の踊り:03/04/17 21:30 ID:???
通行人が何て書いたのか示してください。
その内容に問題あるのか。

その内容をもって、H氏が2chでF氏を誹謗したように結び付ける
のは、○九三まがいの論理構成ですし、実際に行われている行為は
犯罪です。

民事や刑事で罪を問うことは、費用と時間と労力の兼ね合いもあって
難しいところもあるでしょうが、せめて、誰がスレを立てたのかくらいは
ハイテク犯罪相談センターに頼んで明かして貰ったほうが今後のためかも
知れません。
54名無しの笛の踊り:03/04/17 21:51 ID:???
>>53
624 :名無しの笛の踊り :03/04/17 21:47 ID:???
>チケット掲示板とメッセージボードのIPアドレスを並べて、ボードの本文
>を隠すという巧妙な手口。是非、その本文の内容を公開して欲しい。
>IPアドレス公開のボードに、悪意のある書き込みをする人がいるだろうか。

悪意の存否や内容が問題なんじゃなくて、TH氏がメッセージボードに
「通行人」を名乗って書き込んだことが問題なんでしょう?
「皆様はじめまして」なんて挨拶して。
55名無しの笛の踊り:03/04/17 23:54 ID:???
THです。って挨拶したら喧嘩になったのでは? 
いずれにしても、それとその後のヤクザまがいの行為の罪の重さは
比較になるまい。
56名無しの笛の踊り:03/04/18 00:11 ID:???
>THです。って挨拶したら抗争になったのでは? 

組長さんが他所の組の縄張りのクラブに顔を出すようなもの。
57名無しの笛の踊り:03/04/18 12:17 ID:???
昼休みUp
58名無しの笛の踊り:03/04/18 22:15 ID:???
56は言い得て妙。
59名無しの笛の踊り:03/04/18 23:42 ID:???

指を詰めて組を抜けカタギになった者が
昔馴染みのクラブに寄ったという表現が近いのでは。
60名無しの笛の踊り:03/04/19 00:01 ID:T0Z6bcEW
○○さん=管理人   TH=???

投稿者 > ○○さん、いつもお世話になっています。

初心者の私にとってはとても親しみのあるHPだと思っています。
様々なご意見も聞くことができますし。
ただもちろん最初の意図からはずれつつあるようだとお感じになっ
ていられるのなら、軌道修正をされるのは当然でしょう。
新たな方向に向かって進むの賛成です!
何といってもご自分のサイトなのですから!
(2002/08/03(Sat) 22:37:47)

TH > ○○さんのHPだから、○○さんは何をしても
いいといことはないはずです。

社会人としての責任があると思います。
すこなくとも「おぺらに関すること、そうでないこと
自由に書き込んでください」と明示しているのですから、
書き込みに対して、明確な説明もなく削除し、また
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
このHPごとクローズされるのなら筋が通っていると
おもいますけど。
(2002/08/03(Sat) 22:42:18)
61名無しの笛の踊り:03/04/19 00:11 ID:???
また、一部分だけ取り出して・・・・
62名無しの笛の踊り:03/04/19 00:29 ID:???
>>60 これだけ読むと、THさんが自分のカキコミが消されて怒っている
   ように読めますよね。でも違うんですよ。
   これは、例の掲示板閉鎖事件の日のカキコで、「Bravo」参加者はよく
   覚えているでしょう。しかし、どうしてこれが出てくるのでしょう。
   生まれて初めてスレッドを立てた参加者が、スレごと消えてしまって
   「ツリーの最初の自分が消したと思われることがショック」という状況
   カキコミがこの上にあったはずです。この件に対して事情を説明して
   あげて欲しいと言っている発言をこのように、一部だけ取り出すとは意地悪
   ですね。
63名無しの笛の踊り:03/04/19 00:44 ID:???

昔からヤクザ映画には、合成写真を使った恐喝なんて、よく出てきましたね。
64名無しの笛の踊り:03/04/19 00:46 ID:???
それはね、最初から追い出してやろうと狙っていた人がいるから。
65名無しの笛の踊り:03/04/19 01:34 ID:???
原田達也さん、自分で全部貼り付けたらいかが?
66名無しの笛の踊り:03/04/19 01:36 ID:???
>これだけ読むと、THさんが自分のカキコミが消されて怒っている
>ように読めますよね。でも違うんですよ。

いずれにしろ、まともな人間(TH以外の人間)が人様の掲示板に
↓こんなこと書き込んだりしませんよ。


○○さんのHPだから、○○さんは何をしても
いいといことはないはずです。

社会人としての責任があると思います。
すこなくとも「おぺらに関すること、そうでないこと
自由に書き込んでください」と明示しているのですから、
書き込みに対して、明確な説明もなく削除し、また
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
このHPごとクローズされるのなら筋が通っていると
おもいますけど。
(2002/08/03(Sat) 22:42:18)
67名無しの笛の踊り:03/04/19 01:42 ID:???
>>60
  どのカキコに反応してここに書いているのか知らないが、今は、闇にまぎれて
  両陣営とは関係ない輩が、叩きまくり、卑劣な貼り付け等をしている状況で
  あるので、もし、一般の方であるのなら、十分気を付けられたし。
  自分の意図した相手が書いたものではないカキコに立腹していることは
  十分ありえるので。
68名無しの笛の踊り:03/04/19 01:47 ID:???
原田って何歳?
69名無しの笛の踊り:03/04/19 02:06 ID:???
>>66 
   この投稿をされている方は、Bravoの掲示板の管理人さんと相談されましたか?
   決して、管理人さんはこのような材料に使われることを好まない筈ですよ。
   あのとき、この書込みよりもっと大きな問題で心を痛められたのは管理人さんですから。
 
70名無しの笛の踊り:03/04/19 07:13 ID:???
今日の新国のラ・ボエーム来るのかな? 来たらみんな励まし野言葉をかけてやろう! (藁
71名無しの笛の踊り:03/04/19 11:16 ID:???
>>69
よーするに、>>66の件については、原田を弁護しようがない、と。
Bravoの掲示板の管理人を思いやれ、とは、こりゃまたひどい、話のすり替えだ。
72TH:03/04/19 11:41 ID:GexHcyxO
大変申し訳ありませんが、原田達也は有償の著作活動等は行っておりません。
また、実生活でのトラブルがあった方に対しては、その行動パターンが
読めますので、事実を指摘しても、誹謗したことはありません。
従って、本件につきましては警察とも相談させていただきます。
73名無しの笛の踊り:03/04/19 11:51 ID:???
また始まったかな−
74名無しの笛の踊り:03/04/19 12:20 ID:???
太陽は見ているということをお忘れなきよう。
75名無しの笛の踊り:03/04/19 12:48 ID:???
age
76名無しの笛の踊り:03/04/19 12:57 ID:???
他人さんのHPだから、原田達也さんは何をしても
いいといことはないはずです。

社会人としての責任があると思います。
2ちゃんクラ板は、すこなくとも「おぺらに関すること、そうでないこと
自由に書き込んでください」と明示しているのですから、
書き込みに対して、明確な説明もなく「他人なりすまし」し、また
フランコ酒井誹謗するというのは、如何なものでしょうか。
原田達也ごと出頭されるのなら筋が通っていると
おもいますけど。
(2003/04/19(Sat) 12:52:18)
77ぷりぷり。:03/04/19 12:58 ID:???
腹が立つや!
78名無しの笛の踊り:03/04/19 14:45 ID:???
TH >
あの「二期会のマイスタジンガー」のスレッドは
皆さん配慮に富み、しかし、核心を突いていて
全く健全なものだったと思います。
消えたのは何かのトラブルだと信じています。
前も書いたけれど、北〇〇のテレビ放送のように
同じ意見だけが書かれた掲示板は見たくありません。
(2002/08/03(Sat) 13:16:57)

TH >
○○さんのHPだから、○○さんは何をしても
いいといことはないはずです。

社会人としての責任があると思います。
すこなくとも「おぺらに関すること、そうでないこと
自由に書き込んでください」と明示しているのですから、
書き込みに対して、明確な説明もなく削除し、また
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
このHPごとクローズされるのなら筋が通っていると
おもいますけど。
(2002/08/03(Sat) 22:42:18)
79名無しの笛の踊り:03/04/19 14:46 ID:???
TH >
マイスタージンガー行ってきました。
素晴らしかったです。涙出ました。

さて、××さん。
オペラの初心者をオペラに興味を持たせるという方法
については、決してひとつの方法ではありません。
ここは、一応、誰にもオープンという原則で
やってらっしゃると公言され、それを信じていました。
そのことについては、社会人としての責任があると
思います。
極めて、良心的な書き込みが多かったと思いますが。
(2002/08/03(Sat) 22:51:03)

TH >
□□さん、私が「無責任」といったのは、
こんな形で、他人の書いた文章を簡単に消してしまったり
(消したことに対して、謝罪もない)
「自由になんでもお書きください」と書いておいて、
それでいきなり、善意で書いてきた人間を、このような
形で追い出すというのは、社会人としては「無責任」
といっているのです。それなら、はじめからHPなどして
オペラファンを集めようなどということをしなければ
よかった。あまりに身勝手だと思います。
(2002/08/04(Sun) 01:17:16)
80名無しの笛の踊り:03/04/19 14:46 ID:???
TH >
□□さん。○○さんのお宅というのは分かっている
んですよ。ただ、あまりにやりかたが唐突だとおもいませんか。10ヶ月いろいろ書いてきましたけど、そのような
情報をいきなり「月曜からは見れなくしますよ。」と
いうのは、ここに書き込む人たちの費やした時間や労力
に対するイマジネーションに欠けているのではないかと
思うのです。すくなくとも数ヶ月、書き込めなくても
閲覧ができるとか考えるべきです。
そのへんの配慮について、「自由に書き込んでください」
と書かれていたので、それを信じて書いていたひとたち
への配慮が足りないのではないかと言っているのです。

(2002/08/04(Sun) 01:59:44)
81「さすらい人見参」の巻:03/04/19 14:48 ID:???
さすらい人 >
日頃、ただ読ませていただいているだけの者がこのようなことに口をはさむのは、失礼で、まことに申し訳ありません。○○さん、どうかお許しください。

THさん、他の方の書いた文章を冷静に、中学や高校の授業を思い出しながら、きちんと読み取ってください。○○さんの書かれた、

>スレッドの削除の件でご迷惑をおかけしてごめんなさい。
>一部の書き込みの中でちょっとまずいなーと思うのがあって削除しようとしたら親スレッドごと削除してしまいました。。。

という文章には、経緯と謝罪が含まれていると、私には読めます。

また、このような掲示板に「自由になんでもお書きください」とあったからといっても、おのずと限界はあるでしょう。
THさんは、5月に書かれた「管理人からの心からのお願い」にどれほど真剣に応えようとしていたでしょうか。
また、HPを運営するということは、すべての人に開かれた情報発信という側面はありますが、「契約」行為を伴うものではありません。それを「社会人としては無責任」と書かれるのは、過大な要求としか思えません。
○○さんが「オペラファンを集めよう」としていたとは考えられません。
THさんが、○○さんに要求していることが、ご自身の思い込みによる「身勝手」ではないのか、お考えください。
THさん、何かおっしゃりたいことがございましたら、この場ではなく、メールでお願いいたします。

○○さんの今回の判断、適切でやむをえないことかと考えます。いままで、ありがとうございました。大変楽しませていただきました。新たな気持ちでの再出発がすばらしいものになることをお祈りいたします。 (2002/08/04(Sun) 02:00:30)
82名無しの笛の踊り:03/04/19 14:49 ID:???
難しい。
83名無しの笛の踊り:03/04/19 14:49 ID:???
TH >
さすらい人さんへ、ほんとうにそうでしょうか?
(2002/08/04(Sun) 02:19:02)

TH >
Menu 初めての方へをご覧ください。

××さん、やめましょう。噛みあいません。
(2002/08/04(Sun) 03:23:35)

TH >
××さんではなく、○○さんの言葉を聞きたい。
(2002/08/04(Sun) 03:24:40)
84名無しの笛の踊り:03/04/19 14:53 ID:???
また変なのが・・・
85名無しの笛の踊り:03/04/19 14:56 ID:???
>>84
一日中パソコンに張付いて、おまえはスネオ・コバンザメか?
プライドはないのか?
86名無しの笛の踊り:03/04/19 14:56 ID:???
>>81 このあとの10くらいも掲載してください。
  
87名無しの笛の踊り:03/04/19 14:59 ID:???
>>85
あんた誰?
88名無しの笛の踊り:03/04/19 15:01 ID:Vdf4b9ih
これだけのことを(>>78-83)書いておいて、
「それはね、最初から追い出してやろうと狙っていた人がいるから。」(>>64
もないもんだ。
89名無しの笛の踊り:03/04/19 15:03 ID:???
よくわかりませんが、怪しげなのは伝わってきます。
90名無しの笛の踊り:03/04/19 15:05 ID:???
>>88
かなり変ですね。
91名無しの笛の踊り:03/04/19 15:12 ID:???
>>88 確かにかなりヘン。こうやって貼り付け直後にコメント。
92名無しの笛の踊り:03/04/19 15:13 ID:???
>>91
一日中パソコンに張付いて、おまえはスネオ・コバンザメか?
プライドはないのか?
93名無しの笛の踊り:03/04/19 15:14 ID:???
>80
>ここに書き込む人たちの費やした時間や労力
>に対するイマジネーションに欠けているのではないかと
>思うのです。すくなくとも数ヶ月、書き込めなくても0
>閲覧ができるとか考えるべきです。

THさん、よかったですね。
晴れてあなたの文章が陽の目を見て・・・。
94名無しの笛の踊り:03/04/19 15:18 ID:???
>>92
書いてるのが1人と考えておられるようですね。
95名無しの笛の踊り:03/04/19 15:19 ID:???
>>91
書いてるのが1人と考えておられるようですね。
96名無しの笛の踊り:03/04/19 15:21 ID:???
もう少し後ろに、「さすらい人さん、あなたの発言には、どこか
事を敢えて大きくしようという意図はありませんか?」という他
の参加者の発言なんかあったのに、どうしてここだけ貼り付けられた
のでしょうね。
97名無しの笛の踊り:03/04/19 15:26 ID:???

まあ、週明けに警察に相談するそうだから。
捜査で驚くような人が出てくるかも。
実生活でトラブルがあって、その後も周期的に叩かれてきた人は
それなりに2chでの発言には注意しているでしょうしね。
99%は警察なんかには行かないものだけど、あれだけ自分の名誉
に拘っている人だからほんとうに行くかもね。
98名無しの笛の踊り:03/04/19 15:28 ID:???
>>72>>97

一日中パソコンに張付いて、おまえはスネオ・コバンザメか?
プライドはないのか?
99名無しの笛の踊り:03/04/19 15:37 ID:???
よく意味がわかりません。
100名無しの笛の踊り:03/04/19 15:40 ID:???
プライドにかけて、ヤク○が企てた冤罪に戦っているのでは?
101名無しの笛の踊り:03/04/19 15:44 ID:???
一般に向けて発言しているのではないことは確実でしょう。
102名無しの笛の踊り:03/04/20 03:29 ID:???
>>93
太陽は見ているということをお忘れなきよう(w。
103山崎渉:03/04/20 06:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
104名無しの笛の踊り:03/04/20 07:22 ID:???
>>80
そこまで言うなら、自分のホームページを持てばいいのに。
105名無しの笛の踊り:03/04/20 11:46 ID:???
帝京大学株式会社イタリアオペラHPは見当たらなかった(ワラ
106名無しの笛の踊り:03/04/20 12:23 ID:???
さて、原田達也さん。
オペラの初心者をオペラに興味を持たせるという方法
については、決してひとつの方法ではありません。
ここ2ちゃん原田達也スレッドは、一応、誰にもオープンという原則で
やってらっしゃると公言され、それを信じていました。
そのことについては、帝京大学株式会社会社員としての責任があると
思います。
極めて、良心的な書き込みが多かったと思いますが。
(2003/04/20(Sun) 12:21:03)
107名無しの笛の踊り:03/04/20 20:59 ID:???
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / フランクさん、
  | ____§/"""ヽ,§_____  | <    すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\_________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////////////////
 /////////////////////////////
108名無しの笛の踊り:03/04/20 22:21 ID:???
>107
「フランコ」だ、ゴルァ!
109名無しの笛の踊り:03/04/21 03:18 ID:???
>>59
THさんは、むかし「オペラファン達のMボード」にも出入りしていたってこと?
110名無しの笛の踊り:03/04/21 12:46 ID:???
110番しましたか?
111名無しの笛の踊り:03/04/21 13:28 ID:???
>>110
君の番号も110番だよ。                        と突っ込んでみるテスト
112名無しの笛の踊り:03/04/21 14:19 ID:???

   こっちでしょ。 

   Tel 03-3431-8109
113名無しの笛の踊り:03/04/21 22:41 ID:???
何だ、口先だけだったのか、アンブロージョ原●(ワラ
114名無しの笛の踊り:03/04/22 12:22 ID:???
原田達也の「他人のふり」は徹底している。
グランドオペラ VOL 24 でも
批評は「アンブロージョ原田」で数ページ後には「原田達也」で掲載。同一人物のコメント無し。
115名無しの笛の踊り:03/04/22 15:25 ID:???
じゃー、なんで同一人物って、みんなが知ってるの?
116名無しの笛の踊り:03/04/22 15:33 ID:???
別人物を徹底するつもりなら、「武論尊」と「史村翔」くらいペンネームを変えて
しかるべきでは?
117名無しの笛の踊り:03/04/22 15:42 ID:???
THの「他人のふり」は徹底している。
オペラファン達のメッセージボード5 でも
「通行人」として「皆様はじめまして」と御挨拶。
同一人物のコメント無し。
ただしIPは、THと下3ケタまで一致。
118名無しの笛の踊り:03/04/22 15:45 ID:???
この方はオンドマルトノの演奏も出来るのですか?
119名無しの笛の踊り:03/04/22 16:19 ID:???
>117
しかも帝京大学株式会社の固定IPでした(ワラ
120名無しの笛の踊り:03/04/22 16:23 ID:???
大変申し訳ありませんが、2ちゃねらーは有償の著作活動等は行っておりません。
また、実生活でのトラブルがあった方に対しては、その行動パターンが
読めますので、原田達也(アンブロージょ原田,TH,通行人などを含む)の行動事実を指摘しても、誹謗したことはありません。
従って、本件につきましてはひろゆきとも相談させていただきます。
121名無しの笛の踊り:03/04/22 17:07 ID:???
だから証拠ないのにやめなさいよ。
122名無しの笛の踊り:03/04/22 17:18 ID:???
>121
IPが下3桁まで一致していました。
帝京大学株式会社でした。
123名無しの笛の踊り:03/04/22 17:31 ID:???
>>121
帝京大学が組織的にF攻撃しているのであって、Hでは無い

の論法ですか。では、確認するとしますか。
124名無しの笛の踊り:03/04/22 17:50 ID:???
通行人が何て書いたのか示してください。
その内容に問題あるのか。

その内容をもって、H氏が2chでF氏を誹謗したように結び付ける
のは、○九三まがいの論理構成ですし、実際に行われている行為は
犯罪です。

民事や刑事で罪を問うことは、費用と時間と労力の兼ね合いもあって
難しいところもあるでしょうが、せめて、誰がスレを立てたのかくらいは
ハイテク犯罪相談センターに頼んで明かして貰ったほうが今後のためかも
知れません。
125名無しの笛の踊り:03/04/22 17:52 ID:???
>>124
悪意の存否や内容が問題なんじゃなくて、TH氏がメッセージボードに
「通行人」を名乗って書き込んだことが問題なんでしょう?
「皆様はじめまして」なんて挨拶して。
126名無しの笛の踊り:03/04/22 17:52 ID:???
論理がない誹謗を受けるもの=正当という高度な手法か?
127名無しの笛の踊り:03/04/22 17:52 ID:???
自分で貼り付けたら、Hさん
128名無しの笛の踊り:03/04/22 17:54 ID:???
>>127がいいこと言った!
129名無しの笛の踊り:03/04/22 18:08 ID:???
土下座するまで止めないよ
130:03/04/22 18:11 ID:???
何か不都合がありましたか、このスレッド?

>オペラについては何でもご存知の博識者にして
>イタリア在住経験豊富な原田達也。
>何でも知っています。
>「アンブロージョ原田」「TH」など数々のハンドルネームを駆使し
>もはや「ネット界のオペラ」は制覇したか?!
131名無しの笛の踊り:03/04/22 18:12 ID:???
ああみせらぶる
132名無しの笛の踊り:03/04/22 18:12 ID:???

    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / フランクさん、
  | ____§/"""ヽ,§_____  | <    すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\_________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////////////////
 /////////////////////////////
133動画直リン:03/04/22 18:12 ID:HapO2B3h
134名無しの笛の踊り:03/04/22 18:14 ID:???
>>132
フランクじゃねえよ、フランコだ、ゴルァ!
135名無しの笛の踊り:03/04/22 18:20 ID:???
>>124
>民事や刑事で罪を問うことは、費用と時間と労力の兼ね合いもあって
>難しいところもあるでしょうが、せめて、誰がスレを立てたのかくらいは
>ハイテク犯罪相談センターに頼んで明かして貰ったほうが今後のためかも
>知れません。

警察で相手にしてもらえなかったの?
それとも警察行くには後ろめたいの?(ワラ
136名無しの笛の踊り:03/04/22 20:39 ID:???

「警察行きました」という人はいないと思いますが。
137名無しの笛の踊り:03/04/22 21:49 ID:???
相手にされなかった様子(藁
138名無しの笛の踊り:03/04/23 00:50 ID:???
124は原田達也さんですか?
139名無しの笛の踊り:03/04/23 05:17 ID:???
早く寝た方が健康にいいよ、H。
140名無しの笛の踊り:03/04/23 14:56 ID:???
これまでさんざん他人の掲示板を荒らしていた原田達也が泣き言を漏らしているぜ。
もう立派な大人なんだろ。自分の尻拭いくらい自分でしろよ。
141名無しの笛の踊り:03/04/23 15:58 ID:???
名前間違ってるのはわざとやってんの?
142名無しの笛の踊り:03/04/23 22:55 ID:???
今日は早く寝た方が健康にいいよ、H。
143名無しの笛の踊り:03/04/24 01:56 ID:???

    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / フランコさん、
  | ____§/"""ヽ,§_____  | <    すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\_________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////////////////
 /////////////////////////////
144名無しの笛の踊り:03/04/24 02:14 ID:???
フランコさん、許してやって下さいd(´▽`*)ネッ!!
145動画直リン:03/04/24 02:17 ID:yy7mWcZC
146名無しの笛の踊り:03/04/24 11:18 ID:???
ほどほどにしとけよ。
147名無しの笛の踊り:03/04/24 14:05 ID:???
72 :TH :03/04/19 11:41 ID:GexHcyxO
大変申し訳ありませんが、原田達也は有償の著作活動等は行っておりません。
また、実生活でのトラブルがあった方に対しては、その行動パターンが
読めますので、事実を指摘しても、誹謗したことはありません。
従って、本件につきましては警察とも相談させていただきます。
148名無しの笛の踊り:03/04/24 19:33 ID:???
大変申し訳ありませんが、2ちゃねらーは有償の著作活動等は行っておりません。
また、実生活でのトラブルがあった方に対しては、その行動パターンが
読めますので、原田達也(アンブロージょ原田,TH,通行人などを含む)の行動事実を指摘しても、誹謗したことはありません。
従って、本件につきましてはひろゆきとも相談させていただきます。
149その1:03/04/24 20:16 ID:???
03/03/06(木)23:10:23 投稿者[TH]

【No.1201】 タイトル[RE:また雨ですね。(Res#1200)]
>THさん
>そんなにひどい演奏だったのですか?(^^;;

いや、アマチュアの演奏会として、知人の応援に行くくらいの
のりで聴いているぶんには、十分な腕前でしょう。
でも、前後にブルゾンとボンファンデッリの火花が散るような
凄い歌が歌われて、会場は一級のイタリアオペラを満喫して
いたのです。大前氏のクラリネットはあまりに唐突で、
場違いで、破廉恥でした。

この曲を演奏したいなら、自分でオーケストラを借りて、
「大前研一のコンサート」として、友人に券を配るなどして、
又、江副氏にお金を出してもらって実現すればいい。

江副氏との固い友情と、その場に居合わせた聴衆とは何も関係
がありません。大前氏のモーツアルトが、お金を取って
まで聴かせる水準ではないものであるのは、観客席でご満悦の
江副氏以外の、観客のほとんどは気づいていました。
観客はその演奏に息を殺して耐えました。私は、席が通路に
近かったら、会場から飛び出していたでしょう。
観客は、一級のオペラを聞きにきていたのに、アマチュアの
自己満足のクラリネット、ビジネスの余暇にこんなに弾けます
よというような、人格をそのまま現したようなつつましくない
演奏。それに、クラリネット協奏曲の2楽章、3楽章といえば
20分近い時間です。
150その2:03/04/24 20:17 ID:???
>新人の登用に情やコネが混じってしまうのって。
>私はアマまがいの前座は聞かないフリしています。

新人の登用なのはいいのですが、大前研一さんは
経済評論家?です。それは、自己顕示欲の塊。
その場に彼がいる必然性のかけらもないプログラミング。
100歩譲って、あの曲を演奏するとしても、
あの時の伴奏のオーケストラのクラリネット奏者のほうが、
きっときちんとした音楽を聴かせてくれたはずです。

>でも、良い演奏家の発掘になる時もありますし、ニューイヤー・オペラコンサ
>−トの時みたいに、歌の間で演奏された曲の方が素晴らしかったことも…

良い演奏家の発掘なら喜びます。オペラアリアの夕べには、歌手ののど休め
に、オペラの序曲を演奏するのはわかっています。
しかし、この大前研一氏のクラリネットは、「精神的苦痛」さえ感じる
米国なら訴訟もの?の体験でした。モーツアルトへの冒涜。
ブルゾンとボンファンデッリの間に、無理やり聴かせて、観衆はどう
思うかについて、想像できないところに、江副氏の傲慢な本質、
および主催者関係者のの無神経さを感じたのでした。

それは、この演奏が終わってからのブルゾンがリゴレットの
アリアを怒りに任せて歌うほどでした。この夜のブルゾンの
素晴らしい歌の余韻が全て台無しになるような、そんな余興でした。
151名無しの笛の踊り:03/04/24 20:23 ID:???
新人の登用なのはいいのですが、原田達也さんは
帝京大学株式会社員?です。それは、自己顕示欲の塊。
その場に彼がいる必然性のかけらもない書き込み。
152名無しの笛の踊り:03/04/24 20:33 ID:???
またも自己都合で流れが読めない人が出てきましたよおーーー。
FとHにしか閲覧者の興味がない時に、O批判が自分にとって援護射撃になると考えたの?
今わざわざ書き込む必要がある人って全国で何人いるかしら? 
O氏への批判があることで自分の罪状を軽くすることができるとお考え? 
戦後の税金と義務教育で養われた中年がこれほど反省学習能力のない人でしかないと知ったら、戦死していったご先祖様に顔向けできませんね。
 貴方は削除されなかったことが不服のようですが、今度は削除しなかった管理人さんのせいにするのですか? 
あの時、即座にパンフレットの内容を確認した人が「通行人2」として「プログラムには書いてなかった」と言い訳がましく書き込んでいましたが、
即座にそんな行動をして、書き込むような奇特な方が全国で何人いらっしゃることやら。
どうせ貴方なら削除するようにメールで管理人さんに泣きついたんでしょ?
自分にとっては削除して欲しかったのかもしれないけど、今更そんなことを気にしてこの場に持ち出さなくては行けない人ってどこにいるかしら?
だとしたら反省もしてないし、ぜんぜん懲りてないようね。
もういちどよく読んでみなさい、すべて貴方自身の発言事実に基づいた論理的な内容ですよ。
それにしても水を得た魚のようにいきいきと本領発揮なさって。
“見た居た”ことが拠所の感想文よりも、よっぽどこちらの方が素晴らしい人格者であられる貴方らしいと思うのは私だけかしら。
"あなたには掲示板を運営し続ける義務がある"と追い詰め、掲示板を閉鎖させた戦犯としての業績、
和気藹々としていたティールームの雰囲気を下のような書込みによって、貴方と同質のゴシップ・パパラッチである「砂」を呼びこんだ事実は不変なのよ。
o前氏やF氏がどんなであれ変わらないということがまだおわかりでない? でしょうね。
153名無しの笛の踊り:03/04/24 20:42 ID:???
良いライターの発掘なら喜びます。オペラ批判の夕べには、ライターの筆休め
に、オペラ歌手の悪口を書くするのはわかっています。
しかし、この原田達也氏の批判は、「精神的苦痛」さえ感じる
米国なら訴訟もの?の体験でした。無理やり読ませて、読み手はどう
思うかについて、想像できないところに、原田氏の傲慢な本質、
および通行人2の無神経さを感じたのでした。
154名無しの笛の踊り:03/04/24 20:54 ID:???
>>123
>帝京大学が組織的にF攻撃しているのであって、Hでは無い

Hならばホントに言いそうだ(ワラ
155名無しの笛の踊り:03/04/24 22:34 ID:???
いろいろとシデカシた実績大ですね
156名無しの笛の踊り:03/04/24 22:55 ID:???
>>147 は、本人が貼り付けたのではないだろう。
157名無しの笛の踊り:03/04/24 23:00 ID:???
>156
なぜ、断言できる?
156=原田達也本人だからか?(ワラ
158名無しの笛の踊り:03/04/24 23:19 ID:???
だまるなよ、H(ワラ
159名無しの笛の踊り:03/04/24 23:53 ID:???
また出て来たな、変な女言葉使う長文レスの奴。
「bravo」の掲示板でも出てきてたね。
あの時は尻馬に乗って大荒らししてたけど、
こっちではアンチHですか?
流れに乗るのが早いね―。

160名無しの笛の踊り:03/04/25 03:43 ID:???
エルニーニョとジークフリートで復活したつもりのようです。

>632 :名無しの笛の踊り :03/03/16 13:07 ID:???
>彼も中島のファンだって言ってたよ。
>ただ、研修所の公演は研修所の公演っていわないと
>あとで嘘つきのレッテルが貼られるっていっただけでしょ。
>正論だと思うけど。

>633 :名無しの笛の踊り :03/03/16 13:10 ID:???
>どっちもどっちだと思うよ。ひいきの引き倒し。
>TH氏も「スカラ座にサクラなどいない」と言いきっていたし。

>418

さあこれらを読んで冷静に考えましょう。
ほんとに“いっぱい”なのか だれに言ったのかは兎も角として、
“聞いたこと”を2ちゃんに書込んだら、言った人には当然バレます。
2ちゃんで匿名の卑劣なカキコをしていることを他人に知られてまで
こんなカキコを本人以外がするものでしょうか。

ネット界で世間を何度も騒がせてきた掲示板荒らし人を
“自分は2ちゃんねらー”であることを公にしてまで援護するでしょうか。
常識的に考えて。それだけの人望がおありなら別ですが。
161名無しの笛の踊り:03/04/25 08:39 ID:???
中島やスカラ座のサクラの話は、招き猫での論戦のことじゃないの?
どうしても悪人に仕立てたいのはわかるけど。

162名無しの笛の踊り:03/04/25 14:33 ID:wer9YcEh
これだけのこと(>>78-83)を書いておいて、
「どうしても悪人に仕立てたいのはわかるけど。」(>>161
もないもんだ。
163名無しの笛の踊り:03/04/25 18:48 ID:???
原田さん、今週は充実した週でしたか?

帝京大学株式会社も来週からGWでしょ?
オペラBBSでガムバッテ下さい。
164名無しの笛の踊り:03/04/25 23:55 ID:???
今日は早く寝た方が健康にいいよ、H。
165名無しの笛の踊り:03/04/26 08:07 ID:???
グルベローヴァが演奏会形式ながら、カサロヴァ、ラ・スコーラらの
名歌手と、欧米でも上演される機会の少ないベッリーニの名曲「ノルマ」
を生涯初めて歌うという注目の公演の2日目に行ってきました。
作品の素晴らしさを再認識させる、もの凄い手ごたえのある公演でした。
先輩方の意見を総合すると、日本で演奏された最上の「ノルマ」だと思われます。

ベッリーニ 歌劇「ノルマ」 2003年4月25日(金)
指揮: レック    東京フィルハーモニー スロヴァキアフィル合唱団
ノルマ      :エディタ・グルベローヴァ
アダルジーザ   :カサロヴァ
ポリオーネ    :ラ・スコーラ
オロヴェーゾ   :オルフィラ

オペラファン以外の方には、信じられないことでしょうが、この作品は、いまだに
約50年前のスカラ座でのマリア・カラスの名演、名唱の印象が強すぎて、その幻影
と戦いながら上演せざるを得ないというオペラです。
日本では、約30年前にNHK招聘の「イタリアオペラ」でスリオティスとコソット
の名演が今でも語り草ですが、それ以外あまり上演される機会はありませんで
した。しかし、これは日本だけではなくて、たとえばミラノスカラ座でも1977年
にカバリエとトロイヤノスのコンビで上演して以来、もう26年間も上演されて
いません。リッカルド・ムーティは1994年にラヴェンナ音楽祭で上演しま
したが、スカラ座ではなく、フィレンツェのオケを使いました。

そう「ノルマ」の実演に接することができることだけでも、それは一生ものの
得がたい体験です。しかもグルベローヴァと彼女に全く劣らない魅力的なカサロー
ヴァと
ラ・スコーラ、そして驚きのオルフィラという万全の歌手陣。
166名無しの笛の踊り:03/04/26 08:08 ID:???

グルベローヴァは初日には、初めてこの役を歌うということでかなり緊張して
固くなっていたそうですが、今日は有名な「清らかな女神よ」も見事な語り口
で丁寧に美しく決めました。グルベローヴァのノルマは上手い。上手すぎて、
自然すぎて、その凄さがあたりまえのように感じてしまうけど、きっと現時点
でこれだけのノルマを歌える人はいないような気がします。たとえ、声質が
少し、ノルマのイメージから外れていても、それは事前に思ったより不具合は
ありません。そして、グルベローヴァは完璧な超絶技巧が特徴と思い込んでいた
けれど、2幕の情感。子供を思う母の心情の吐露。。素晴らしい。

グルベローヴァにも増して、脇役陣は素晴らしかったです。カサロヴァの清楚な
艶やかな声と表現。彼女だけでも今日は満足です。男声陣も好演。

そして、今日の東フィルは素晴らしかった。
興の乗ったバーンスタインの指揮のように、指揮台で飛び上がるレックという初めて
聞く指揮者の素晴らしく推進力のある丁寧な指揮に恵まれ、また、歌手に触発され
東フィルの「ノルマ」組は新国「ラ・ボエーム」組に比べて遥かに好調。
これだけ素晴らしいのは、昨年の「椿姫」最終日以来のような気がします。

特に「祖国を裏切ったものを生贄に捧げる」「それは誰か」「それは私ノルマです」
の場面のオケのピアニシモの表現は見事でした。
167名無しの笛の踊り:03/04/26 08:59 ID:???
コピペするなら、最終バージョンをコピペしてあげたら?
168名無しの笛の踊り:03/04/26 11:40 ID:???
オペラ「蝶々夫人」のようにバージョンの違いがあるの?
169名無しの笛の踊り:03/04/26 12:12 ID:???
原田達也は「他人のふり」が目に余ります
170名無しの笛の踊り:03/04/26 12:30 ID:???
まあ2chでヤクザまがいの脅しを受けたら
他人のふりをしてでも反論するのは人情だろ
ここまでやるのはやはり評論家本人?
171名無しの笛の踊り:03/04/26 13:04 ID:???
他人のふりしたつもりで、IP下3ケタまで一致はイタスギ。


サントリーホールオペラ「カルメン」4/16 B席
2003年2月15日(土)09時47分   さん ******@dream.ocn.ne.jp [202.253.111.100]

プレミエとレパートリー公演 Prev: 561 / No: 571 [返信][削除]
投稿者:通行人 03/02/25 Tue 12:57:11 (202.253.111.100)
172名無しの笛の踊り:03/04/26 13:41 ID:???
>>170
今度は「他人のふり」の自己正当化ですか?
見苦しいですね、原田さん。
173名無しの笛の踊り:03/04/26 20:17 ID:m6ZhtjQY
晒しあげ!
174bloom:03/04/26 20:17 ID:FchYkdL2
175名無しの笛の踊り:03/04/26 20:18 ID:krn7eucm
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.;ダブダブ-│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
176名無しの笛の踊り:03/04/26 23:59 ID:???
今日は早く寝た方が健康にいいよ、H。
177名無しの笛の踊り:03/04/27 12:14 ID:???
「音楽の友」昨年3月号の記事です。

●川上敦子
 川上敦子の<ピアノ編曲の世界>へ足を運んだ。目玉は
ベートーヴェン=リスト編の第9交響曲である。川上はリ
ストを得意とする技巧派のピアニストであり、プロ・デビ
ューの演目はブダペスト版(新リスト全集)の超絶技巧練
習曲全曲であったという。
 先ずはリストの《リゴレット》のパラフレーズ、楽譜を
用いての演奏だが、豪快な導入部に続く主題のテンポが対
照的に極めて遅く、どんな理由でそうなるのか考え込んで
しまった。そしてピアノ版第9交響曲、第1楽章からすで
に先が見えたというか、決して速く弾くことができないわ
けではないだろうが、完成に至らなかったものなのか、あ
まりにもテンポが遅いのだ。第2楽章はより滑らかに進行
し、第3楽章、そして第4楽章、オーケストラでは通常は
呈示場面で、カデンツァの男性バリトン・ソロが入る直前
の序奏は相当ぐらつき、聴く方も緊張したほど。展開部ク
ライマックスの左手オクターヴ (右手=歓喜の歌の主題)
によるパッセージとオスティートも・・・・・・? 全体
的に見ても左右のバランスが今一つで、強弱をつけるのに
精一杯のようであった。それでも実演でピアノ版《第9》
を聴けたことは意味があるし、欲を言うなら、安全にまと
めようとせずに、危険であってもあえて60分台あるいは
70分台に収める冒険をしてほしかった。
(85分は少し長すぎる)。
(12月26日・東京オペラシティ・リサイタルホール)
178名無しの笛の踊り:03/04/27 15:32 ID:???
中島の両親に対してここまで書くか、原田!

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/690
179名無しの笛の踊り:03/04/27 15:32 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/690

中島康晴の両親も、悪いけど鈍いよね。
大事な息子の経歴に傷がつかないよう、普通なら酒井のことを調べるだろう。
大手の音楽事務所から声がかかったわけじゃないんだから。
で、少しでも業界関係者に当たってみれば、悪評か、ノーコメントか、
せいぜいが「知らない」というレスポンスしか返ってこないはずで、
その時点で断りを入れておくこともできただろうに。
あんなのと5年以上も組んでいるというのは、ある意味凄いと思う(w
180名無しの笛の踊り:03/04/27 18:33 ID:???
フランコを嫌う人間は山のようにいるのだから、これを原田の書いたもの
とするのは、あんまりではないのか?
原田は、歌手の受け売りで酒井がムーティを貶めたのをたしなめたことは
あっても、このようなコメントはしない人間だよ。
181名無しの笛の踊り:03/04/27 19:02 ID:???
>>180
はい、はい、原田さん、良く分かりましたよ。(w
182名無しの笛の踊り:03/04/27 21:30 ID:???
THさんは、まっすぐなのです。
ラ・ヴォーチェの大前研一の件や、新国立のアトレカード事件や
東フィルがしっかり演奏しなかったりしたときに関係者の耳の痛い
急所を表で蹴飛ばすから嫌われるけど、実際会うと素敵な人です。
183名無しの笛の踊り:03/04/28 20:34 ID:???
>>182
そういう過激な批判は、自分のホームページでやってくださいね。
184名無しの笛の踊り:03/04/28 20:49 ID:???
ここは北朝鮮ではないのだから、正論を過激な批判などとすり替えないように
185名無しの笛の踊り:03/04/30 18:45 ID:???
>>182
また「他人のふり」ですね。
見苦しいことはなはだしい。
186名無しの笛の踊り:03/04/30 21:23 ID:L8GVAu7A
曰く、「気分が悪い」曰く「せっかく和気藹々と仲良くやっているのに
雰囲気が悪くなる」曰く「おまえは誰かの回し者か・・・」等々。

オペラという世界は派閥の世界ですから、親分の先生が攻撃されたら、
それこそ手段は選ばずです。

悲しいことですが、それが系列と派閥がはっきりした日本における
オペラの世界の実態です。

一言だけ述べておけば、価値観がいかに多様化し、相対化しても、
価値そのものは相対化してはいけないと言うことです。
187名無しの笛の踊り:03/04/30 21:30 ID:???
>>185 あんたがたが一番見苦しいよ
188名無しの笛の踊り:03/05/01 00:43 ID:???
bravoがああなった時の、チャットは見物だったな。
ひよっこオペラ歌手の卵達の悪口雑言の凄まじかったこと。
そりゃそうだよね。
高いチケットノルマ親分から押し付けられて、
ああまでネット上でズバットきられた日にはね。

bravoに寄生している卵ちゃんたち。
ネットでは誰が見てるかわからんのだから、
私怨ばしばしは見苦しかったよ。
189名無しの笛の踊り:03/05/01 09:24 ID:???
歌手は案外さっぱりしているもの。
あの混乱に紛れて狂ったように叩きまくっていた香具師って?
190名無しの笛の踊り:03/05/02 00:30 ID:???
何、いちゃもんつけているんだ、お前?
191>>189:03/05/02 00:39 ID:???
さすらい人 >
日頃、ただ読ませていただいているだけの者がこのようなことに口をはさむのは、失礼で、まことに申し訳ありません。○○さん、どうかお許しください。

THさん、他の方の書いた文章を冷静に、中学や高校の授業を思い出しながら、きちんと読み取ってください。○○さんの書かれた、

>スレッドの削除の件でご迷惑をおかけしてごめんなさい。
>一部の書き込みの中でちょっとまずいなーと思うのがあって削除しようとしたら親スレッドごと削除してしまいました。。。

という文章には、経緯と謝罪が含まれていると、私には読めます。

また、このような掲示板に「自由になんでもお書きください」とあったからといっても、おのずと限界はあるでしょう。
THさんは、5月に書かれた「管理人からの心からのお願い」にどれほど真剣に応えようとしていたでしょうか。
また、HPを運営するということは、すべての人に開かれた情報発信という側面はありますが、「契約」行為を伴うものではありません。それを「社会人としては無責任」と書かれるのは、過大な要求としか思えません。
○○さんが「オペラファンを集めよう」としていたとは考えられません。
THさんが、○○さんに要求していることが、ご自身の思い込みによる「身勝手」ではないのか、お考えください。
THさん、何かおっしゃりたいことがございましたら、この場ではなく、メールでお願いいたします。

○○さんの今回の判断、適切でやむをえないことかと考えます。いままで、ありがとうございました。大変楽しませていただきました。新たな気持ちでの再出発がすばらしいものになることをお祈りいたします。 (2002/08/04(Sun) 02:00:30)
192名無しの笛の踊り:03/05/02 00:42 ID:???

*************************************************************************************************
日頃、ただ読ませていただいているだけの者がこのようなことに口をはさむのは、失礼で、まことに申し訳ありません。
日頃、ただ読ませていただいているだけの者がこのようなことに口をはさむのは、失礼で、まことに申し訳ありません。
日頃、ただ読ませていただいているだけの者がこのようなことに口をはさむのは、失礼で、まことに申し訳ありません。
日頃、ただ読ませていただいているだけの者がこのようなことに口をはさむのは、失礼で、まことに申し訳ありません。
*************************************************************************************************
193名無しの笛の踊り:03/05/02 00:42 ID:???
ムゴい。
ムゴ過ぎる。
これは単なる「オペラのネタ」でしょ?
もし実在したなら、15の女を遊具としてもてあそんだピンカートン以下の人間ですよ(怒
194名無しの笛の踊り:03/05/02 00:43 ID:???

*******************************************************************************
THさん、何かおっしゃりたいことがございましたら、この場ではなく、メールでお願いいたします。
THさん、何かおっしゃりたいことがございましたら、この場ではなく、メールでお願いいたします。
THさん、何かおっしゃりたいことがございましたら、この場ではなく、メールでお願いいたします。
THさん、何かおっしゃりたいことがございましたら、この場ではなく、メールでお願いいたします。
*******************************************************************************
195名無しの笛の踊り:03/05/02 02:22 ID:???
> 188
チャットROMしてたの?あんたもヒマだねぇ。
それとも参加者?

> 184
bravoのことを言ってるんでしたら、
なぜ過激な批判(あなたの言う正論)を
避けて欲しかったかは管理人の言葉で
ちゃんと説明されてたんですけどね。

196名無しの笛の踊り:03/05/02 02:58 ID:???
私もTHさんの批評には嫌悪感を感じる者ですが、
自分は書きたいだけ書いておいて「あとはメールで…」
というフランコ一派のやり方も卑怯だと思います。。

197名無しの笛の踊り:03/05/02 05:47 ID:???
わ〜た〜しは〜 やってない〜 け〜ぱっくだ〜♪
198名無しの笛の踊り:03/05/02 09:06 ID:???
>>195 BravoでのTHの発言は、歌手の卵達には余計なお世話だったが、
   さほど、過激なものではなかった。ただ、終盤は一つのスレに2人、
   3人と新参者が登場して、二期会公演を批判したりしたので、管理人
   が困惑していたのは事実。
   THの話題を面白い、楽しいと感じていた富裕層もいたことも事実。
   それを、全て否定するのは大人気ないし、意図的なマインドコントロール
   と思うが・・
   
199名無しの笛の踊り:03/05/02 10:54 ID:???
> 198
「他の人の感動に水をささないでくれ」
「ここはそういう雰囲気の掲示板にしたくない、そういう雰囲気の掲示板
は他にもあるだろう」

という管理人の主張は完全に無視されてますな。
200198:03/05/02 10:54 ID:???
管理人の主張というより「お願い」というものでしょうか。
管理人の心からのおねがい、というスレッドもあったな、そういえば。
201名無しの笛の踊り:03/05/02 11:02 ID:???
THって、まだしょうこりもなく
あちこちの掲示板で駄文を書き散らかしてるの?

本当に社会性に欠ける人物ですなぁ。
自分のことが全然見えてない。
困った人だ。
202名無しの笛の踊り:03/05/02 11:54 ID:???
うわぁ、また自作自演ですね。
懲りないですね。
203名無しの笛の踊り:03/05/02 12:08 ID:???
ほんとにどちらも自作自演で懲りないこと
204名無しの笛の踊り:03/05/02 12:10 ID:???
日本のオペラ界は、やっぱ陰湿でつね。
205名無しの笛の踊り:03/05/02 12:53 ID:???
>THって、まだしょうこりもなく
>あちこちの掲示板で駄文を書き散らかしてるの

駄文だから放置すれば、誰も読まないだろ。何しつこく粘着してんの?
206名無しの笛の踊り:03/05/02 13:18 ID:???
だーこくん。言われてるよ。
207名無しの笛の踊り:03/05/02 14:33 ID:???
全く反省していないのですね、原田。
208名無しの笛の踊り:03/05/02 14:39 ID:???
2ちゃんで反省しろと言われても・・・
209名無しの笛の踊り:03/05/02 14:44 ID:???
バーンスタインが作曲した「波止場」のらすとシーンのようだ。
210名無しの笛の踊り:03/05/02 14:46 ID:???
わからん
211名無しの笛の踊り:03/05/02 14:49 ID:???
それでも地球は回っている
212名無しの笛の踊り:03/05/02 15:07 ID:???
オザワ、スワナイと並ぶ有名人だな <W
213名無しの笛の踊り:03/05/02 21:20 ID:???
>THって、まだしょうこりもなく
>あちこちの掲示板で駄文を書き散らかしてるの

最近は猫と2chだけじゃないの?
このスレ立ってからは猫でも見かけないぞ。
214名無しの笛の踊り:03/05/02 21:26 ID:???
>>8
>>19
>>62
>>67
>>69
>>198
で、同じ書式でTH氏を弁護している方、
ごく簡単で結構ですから、自己紹介をして
もらえませんか?

でないと、TH氏が本人光臨して自己弁護している
としか思えないんですけど。
215名無しの笛の踊り:03/05/02 21:29 ID:???
本人でなにがいけないのですか?
ヤクザに追われれば、なんでもするでしょ。
216名無しの笛の踊り:03/05/02 21:49 ID:???
>>214 その前に、TH氏に粘着しているフランコさん以外の方も
    自己紹介をお願いします。
217名無しの笛の踊り:03/05/02 21:51 ID:???
やはりご本人でしたか。
218名無しの笛の踊り:03/05/02 21:53 ID:0Jjv/geL
>>216
日頃のTH氏のネット上での立ち振る舞い(>>78-83等)に反感を抱いている者ですが、何か?
219名無しの笛の踊り:03/05/02 21:55 ID:???
ずいぶん陰湿で陰険な方ですね。
220名無しの笛の踊り:03/05/02 21:57 ID:???
THの立ち居振舞いは反感をかっても違法ではないが、
218氏は違法だわな
221名無しの笛の踊り:03/05/02 21:58 ID:???
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の原田
  /          `ヽ、 `/
222名無しの笛の踊り:03/05/02 22:05 ID:gbda0XEL
必死に粘着しているのはどちら?印象悪いよね。
223名無しの笛の踊り:03/05/02 22:25 ID:gbda0XEL
THさんも大変ですね。どうしても、悪者にしたい人たちがいるようですね。
ただね、Bravoでも支持者はいたようですよ。


>じゅんさんの「お仲間」のみなさん、こういうときだけ手をつないで出てらっしゃる
>んですね。
>掲示板では、普段はほとんどお見かけしない方もいらっしゃいますのに。
>みなさん、よってたかってTHさんの追い出しですか?
>「お仲間」でない私や、殆どの読者からしたら、馬鹿げたことに失笑を禁じえないで
>しょう。

>THさんの文章ほど面白くためになるものはありませんでした。
>THさんほど初心者に丁寧に真剣につきあってくださる方はいらっしゃいませんでし
>た。
>THさんがいらしたから、新参者もすんなりとけこめたのです。
>なぜなら、THさんには、「お仲間臭」がまったくなかったから。
>あったのは、純粋なオペラへの愛情と、知ってることは全て教えてあげましょう、
>という奉仕の心だったから。

>ここ数ヶ月のTHさんのこのボードへのご尽力は、
>失礼ながら「お仲間」のみなさんの何倍もあったと私は思っております。
>HP管理のじゅんさんの次に最大の功労者です。
>例をあげればきりがありませんが、以前の上映会の「ドン・キショット」だって、
>THさんの強いお勧めがあったからそう決定し、いらしたみなさんも
>喜ばれたのではありませんか?
>私はひそかにそう理解しておりましたよ。

224名無しの笛の踊り:03/05/02 22:27 ID:???
粘着力あるね、H。
「他人のふり」しての書き込みのコピペをいまさら貼るんですか(呆
225名無しの笛の踊り:03/05/02 22:30 ID:gbda0XEL
>「お仲間」のみなさん方の求める雰囲気とあわないからといって、
>少しじゅんさんのことを意見したからといって、
>ひと言ひと言をあげつらい、追い出そうとなさるのは、
>いい歳した大人のすることでしょうか。
>ほんとにかなしい。こういう「お仲間」のHPなら閉じてくださったほうがいい。

>さすらい人さん、突然のご登場で、ここぞとばかりTHさんを糾弾なさっていますが、
>個人的にお知り合いのようなのに、なぜわざわざこんな書き込みをされたのですか?
>スレッド削除のことは私に関わるので、お言葉を返しますが、
>じゅんさんの文章「・・・親スレッドごと削除してしまいました」を読んだ瞬間、
>当事者のわたくしには、経緯と謝罪はほとんど感じられないどころか、
>正直、怒りにも似た感情がわきました。
>そんな軽々しいコトバで済まされるの?って。
>せっかく書いた投稿を消され、こちら側が問うまでなんの説明もなかったことに対し
>ては、じゅんさんは確かに「無責任」だった(あの時点では)、と私も当然そう思っ
>ています。



226名無しの笛の踊り:03/05/02 22:33 ID:???
粘着している人は、実はBravoの経緯も知らずに粘着してるんですか?
この文章は、Bravo参加者の文書ですよ。
227名無しの笛の踊り:03/05/02 22:37 ID:gbda0XEL

>私もじゅんさんは「オペラファンを集めよう」としていたと思います。
>だって、だからこそこのHPをたちあげたのでしょう?違うんですか?
>それから、THさんは、じゅんさんのあの書き込みのあと、誰よりも一番このボードの
>雰囲気をよくしようと気を使われていた私は思いますよ。他の誰よりも!
>さすらい人さんは、なにかわざと事を大きくしようとしてらっしゃるように見受けら
>れます。

>だーこさんも、「あんた」などという言葉は使わないでください。
>じゅんさんのこと大事に思うのでしたら、なおさら。










228名無しの笛の踊り:03/05/02 22:40 ID:gbda0XEL
>>224 カッコ悪い
229名無しの笛の踊り:03/05/02 22:53 ID:???
攻撃する標的を間違えてるんじゃないか?
230名無しの笛の踊り:03/05/02 23:08 ID:???
Bravoの掲示板も去年の今ごろは愉しかった。
結構見てる人多かったよね。
231名無しの笛の踊り:03/05/03 01:01 ID:uILADoGy
>>227

しも > Mioさまへ
もちろんこTH氏のここでの発言を拝読してオペラを楽しんだ方も多いでしょう。
しかし僕は氏の発言を見てオペラの面白さが半減した人間です。人の感性にも
よりますが少なくとも10ヶ月前まではそんなことは一切ありませんですた。
氏の好意は確かにわかります。好意もコンセプトにあっていれば良いのですが
それがずれていた、すれ違いだったことは今回のことで明白です。とにかく
残念です。一度でもじゅんさんと氏がお会いしていればこうしたことになら
なかたことも明白です。 (2002/08/04(Sun) 08:23:52)
232名無しの笛の踊り:03/05/03 01:01 ID:uILADoGy
>>227

さすらい人 > Mioさん、このHPの「はじめての方へ」をお読みでしょうか?
THさんとは面識はありません。他の掲示板に彼が書かれていた時にやりとりを
したことがあるだけです。
彼がここでどのような寄与をされてきたかという問題ではなく、じゅんさんへの
批判は行きすぎと感じられます。 (2002/08/04(Sun) 08:29:32)
233名無しの笛の踊り:03/05/03 01:03 ID:uILADoGy

だーこ > それからオペラファンを集めようとしていた、
ってどこからそんなことを読み取ったのですか?
なんですかそれ。
もう一度407のスレッドのじゅんさんの言葉を
よ〜く読んで見てください。
自分の余暇を削って、みんながわいわいできるような
そういう出会いのきっかけになればいいな、と思って
忙しい中、時間を作って管理してるんです。
みんながそれぞれお友達と出会えるきっかけになれば
いいな、という思いからやってるんですよ。
その気持ちを見事に踏みにじってくれたね。


ここに対する弁解をお聞かせ願いたい。 (2002/08/04(Sun) 03:12:15)
234名無しの笛の踊り:03/05/03 01:07 ID:???
IEなどのブラウザで2chを見ている方は、転送量軽減の為にも2ch専用ブラウザで見ましょう。
お勧めはOpenJaneです。
あぼーん機能を使えばコテハンやNGワードでレスを消せます。

人大杉ご案内 (『人大杉』の解説、及び、主な2ch専用ブラウザの解説とリンクが貼ってあります。)
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/

★Win用 (無料)
●0pen Jane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)

★Mac用(無料)
マカー用 http://tmhkym.net/maka/  
マクモエ http://macmoe.fc2web.com/

2ちゃんねるブラウザの比較表 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
     
235名無しの笛の踊り:03/05/03 01:16 ID:???
TH >
○○さんのHPだから、○○さんは何をしても
いいといことはないはずです。

社会人としての責任があると思います。
すこなくとも「おぺらに関すること、そうでないこと
自由に書き込んでください」と明示しているのですから、
書き込みに対して、明確な説明もなく削除し、また
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
このHPごとクローズされるのなら筋が通っていると
おもいますけど。
(2002/08/03(Sat) 22:42:18)
236名無しの笛の踊り:03/05/03 01:21 ID:MCclsWQn

>Bellさん、つつさん、ともすさん、Dorさんの仰るとおりです。
>HP閉鎖はじゅんさんの決めることで仕方ありませんが、
>正論をもつ人物への意味のない個人攻撃は悲しいかぎりです。
>特定の人物に対し、ご自分のマイナス感情を公の場であらわにし、
>「仲間」とよってたかっていじめている時の、ご自分の顔を想像なさってください。

>説明無しの削除や、唐突な廃止宣言で戸惑う多くの書き込み者の気持ちを、
>ただそれだけを、THさんが代弁してくださっただけと私は思います。
>いつものように率先して、おそらくわが身のリスクを覚悟で、
>じゅんさんに(他のだれでもなく、じゅんさんに)質問を投げかけてくださっ
>たのです。







237名無しの笛の踊り:03/05/03 01:22 ID:MCclsWQn

>じゅんさん、今までこんな素敵な場を提供してくださって、こころから感謝します。
>ただご自分の「お庭」でのこの意味のない個人攻撃に、
>きちんとご自分の言葉でけじめをつけてくださらなければ、「お仲間」のコトバが、
>イコール、じゅんさんのオコトバとして、
>そのまま皆の記憶に残るでしょう。

>そしてTHさん、ほんとうにありがとうございました。
>オペラの楽しみを教えていただいたこと忘れません。
>お人柄のわかる感想文、今後も違う場所で蔭ながら楽しませていただきます。
>そして私の周囲にもTHさんの文章ファンが大勢いる、その深い見識に敬服している
>(Bellさんとおんなじです!)人がたくさんいるということを、
>この場を借りてお伝えしておきます。
>ご一緒してくださった皆さん、楽しい時間をホントにありがとうございました。











238名無しの笛の踊り:03/05/03 01:26 ID:???
真実は随分違うみたいだね
239名無しの笛の踊り:03/05/03 01:29 ID:uILADoGy
>>236

しま爺 >   勝手に発言が削除されてしまったと不満があるでしょうが、
これは管理する側からすれば正当な自衛手段であり、削除した旨をあえて
告知する必要は無いと私は思います。
 ある団体や個人に対しての批評などは一つ間違えれば中傷と受け取られる
場合があるばかりか経営上の妨害行為とみなされる場合があるのです。
この掲示板はオペラ初心者の人のための交流の場として設置されたと私は
認識しておりますので、削除する必要のある発言が書き込まれること自体
異常だと思います。書き込まれる方は大人らしく「場の雰囲気」を察して
頂きたいと思います。

 自論を展開したり批評や討議をされたい方は自分で掲示板を立ち上げる
なり自己の責任が明確となる形に移行するのが適当であると思います。
(2002/08/04(Sun) 16:55:10)
240名無しの笛の踊り:03/05/03 01:31 ID:uILADoGy

しも > 運営管理についてご不満をお持ちの方へ

もしここのページが招き猫のようにツリー方だったら見たくなければ見ないという
選択もできるのですがみんなが参加しやすい、ということを目指してたこのページで
あのような発言をするということもがっかりしました。とにかく不満な方は、いろいろ
発言なされる前に自分自身でHPを立ち上げ、自身で管理・運営をして仕事量を体験して
みることを強くお勧めします。 (2002/08/04(Sun) 00:25:05)
241名無しの笛の踊り:03/05/03 01:33 ID:???
閉鎖の原因になった書込みは、二期会のマイスタージンガーに
関するもの。しかし、THが書いたものではないよ。
242名無しの笛の踊り:03/05/03 01:34 ID:???
>>238
本当にね。
「最初から(THを)追い出してやろうと狙っていた人がいる」なんて、
THの被害妄想にすぎないことが、よくわかったよ。
243名無しの笛の踊り:03/05/03 01:37 ID:???

Bravoの閉鎖性が際立つのだけど・・・
244名無しの笛の踊り:03/05/03 01:39 ID:???
>>242 これはフランコの口調だ!
245名無しの笛の踊り:03/05/03 01:41 ID:???
ムーティを誹謗するときの、論理のすり替えと同じ。
申し訳ないが、全てTHが書いたように決め付けるのはやめな。
246名無しの笛の踊り:03/05/03 01:42 ID:???
>閉鎖の原因になった書込みは、二期会のマイスタージンガーに
>関するもの。しかし、THが書いたものではないよ。

ちがう。
削除された書込みは、たしかに、二期会のマイスタージンガーに関するもの。
一方、閉鎖の原因となった書込みは、決定的にこれだというものはないが、
THの執拗な書込み(>>78-83参照)にも責任があるのは疑いない。
247名無しの笛の踊り:03/05/03 01:45 ID:???

これだけ上がってくると、見ちゃうんだよね。
部外者が見て胸糞悪くなるようなカキコはやめたら?
248名無しの笛の踊り:03/05/03 01:46 ID:uILADoGy

TH >
だーこさんではなく、じゅんさんの言葉を聞きたい。 (2002/08/04(Sun) 03:24:40)
249名無しの笛の踊り:03/05/03 01:48 ID:???
フランコさんはずっとこの1年、2chでそう主張されて
きましたね。でも、Bravoの一般の参加者にとってはTHさんの
書込みは愉しかったですよ。
250名無しの笛の踊り:03/05/03 01:49 ID:???
>>249

さすらい人 > Mioさん、このHPの「はじめての方へ」をお読みでしょうか?
THさんとは面識はありません。他の掲示板に彼が書かれていた時にやりとりを
したことがあるだけです。
彼がここでどのような寄与をされてきたかという問題ではなく、じゅんさんへの
批判は行きすぎと感じられます。 (2002/08/04(Sun) 08:29:32)
251名無しの笛の踊り:03/05/03 01:50 ID:???
俺に逆らう奴は殺す。
252名無しの笛の踊り:03/05/03 01:54 ID:???
ほんとうに幸田くんが書いてるの?
253名無しの笛の踊り:03/05/03 01:58 ID:???
よほどコンプレックスがあるのか?
254彰晃:03/05/03 02:00 ID:???
 >>244   >>245   >>249
これらがお前一人か複数か判らんが、都合が悪くなると即座にブザマでハエのような反論しかできない小心者というのはまじカコワルイのう。
「お前のかーちゃんデベソ」という決り文句のように、Fと関連者ばかりを責めおって。
出来の悪い弟子を持った俺としては、情け無くて涙がぽろぽろ出てくるわい。

お前、IPで職場情報まで知られてポア寸前なのだぞ、悪あがけばよけい墓穴だろうに。
書けば書くほど自滅すると言われたのがまだわからぬのか。
それとも富士藁批判をしたことで本当に似木界などとの業界代理戦争に巻き込まれているのか?もしくは野次馬の暇人が煽っているだけなのか?
それならウチの正大師であるT也があまりに無惨だ。もう止めてあげて欲しい。

それにしてもT也 どうしてお前の弁護人はどいつもこいつも論理的説明ができない 
>>244 のような野次馬こじつけオバタリアンだったり、
>>249 のような白痴ぶりを公然と自白できる幼児だったり、こうも使えんヤツばかりなのだ?
いくら人望がないとは言え、つくづく哀れなやつじゃのう。
望めば俺の横山弁護士みたいに解任できるのだぞ。まあ有罪が明白な俺達みたいのを弁護しようってこと自体が無謀だがな。[笑]
どうせやっちまったことに変わりないのだから、俺みたいに平然とデデーンとしてればよいのだ、デデーンと!
255タッちゃん:03/05/03 02:01 ID:???
さすが、尊師!  ボクにもその度胸があれば。。。[涙ぽろぽろ]
でも、信じてください! さすがにボクもここ↓までバカじゃありません! ボク、もっと頭使えます!
>そうは思わないが、ボードでFの取り巻きになっておべっかを使ってる連中はみんな腹黒いとしか思えない。

本当に「取り巻きになって」いるか、「腹黒い」かどうかは一般陪審員のみなさんに決めてもらうしかないですが、
みなさんを説得するにしても、これではボク、あまりに恥ずかし過ぎます。
なんで「〜としか思えない」が成り立つのか、いまだにこのタッちゃんでもわかりましぇーん[大笑]
ここまで論理的思考能力が欠如してたら社会人生活やっていけましぇーん!この人がまだやり直しのきく若者であることを願ってましゅ。 
「テーセツとお約束」が得意技のボクだってもっと頭使えますぅ。 みなさん、信じてください!

♪わーたーしーはー やってないー
けーえっぱーくーだぁー

「モーッ、ヤメテーッ!!!」
256タッちゃん・彰晃:03/05/03 02:02 ID:???
タッちゃん)
あぁああ、フランコさま、このボクをお許し頂けるのですね。ご慈悲の神がこんなに近くに居たなんて。。。
お許し下さい、ただただ「通行人」で良かったのです。みなさまの輪に入れて頂きたかっただけなのです。この寂しいタッちゃんがいけなかったのでちゅ。
でも対人コミニケーション能力が自分には著しく欠如していることが十分わかりましたので、
これからはスカラ座での経験とコンサートデイリーを自分のホームページだけで公開して行きまちゅ。みなさまにはもう決してご迷惑はおかけ致しまちぇん。(ペコッ

581)
あぁあ、フランコさま、およびオペラファン達の皆様、お許し下さい。
メールアドレスを入れて投稿したにも関わらず無視されたという、そのたった一度だけの怨念ゆえに私はこのような過ちを。。。
確かに私は幼い頃からいつも孤独でした。ただオペラについて皆様と語り合いたかっただけなのです。寂しかっただけなのです。
最近左遷で東京から飛ばされたばかりでストレスが。。。ウウッ[涙]  お許し下さい。

彰晃)
おおフランコ殿、テノールの歌声こそ私の心に救いを与えられる唯一の神ですぞ。

♪わーたーしーはー やっちゃったー 


           おしまい
257名無しの笛の踊り:03/05/03 02:03 ID:???
色々な考え方が存在するし、全てに共感できるわけではない。
しかし、2chで一般の素人に対して、ここまでするのは、
如何なものか?
258名無しの笛の踊り:03/05/03 02:05 ID:???
ヴェルディ協会の理事としての自覚を持てよ。
259名無しの笛の踊り:03/05/03 02:08 ID:???
切れるといつもこうだ。恥ずかしい。
260彰晃:03/05/03 02:08 ID:???
>>258-259
これもどこへ行っても唐突で場違いなほど流れが読めず、自分ネタをぶちまけ顰蹙を買ってきたT也、お前のしわざか?
いや弟子を疑ってはいかんな。しかしがんがって“アタマ使って考えても”話題と文脈が読めないとすれば、さすがT也、お前の弁護人だけあるな[呆] 
これほど恥を知らぬヤツがお前以外にいようとは。仲間が出来て嬉しかろう。
261名無しの笛の踊り:03/05/03 02:10 ID:???
随分と、昔の友達を泣かしているそうだな。
いい加減にしとけよ。
262名無しの笛の踊り:03/05/03 02:11 ID:???
わかりやすい人ですね。
263名無しの笛の踊り:03/05/03 02:14 ID:???
まあ、最初からスレを読んだひとには、フランコ酒井という
評論家が、いかに暴力で他人を押さえつけてきたか、
いかに八九三の精神構造をしているか、実感を持って
認識できたはず。
264名無しの笛の踊り:03/05/03 02:16 ID:???
月に一度狂うと言われていたのに、最近は毎日狂ってるな <理事さん
265名無しの笛の踊り:03/05/03 02:18 ID:???
>>263
Bravoの常連がTHを嫌っていたのも、
フランコとさすらい人が嫌な奴なのも、
よく分かった。
でも、それでTHがシロになるわけじゃないよ。
266名無しの笛の踊り:03/05/03 02:22 ID:???
THが何をした?Fのように犯罪は犯していないよ。
267名無しの笛の踊り:03/05/03 02:27 ID:???
理事や評論家を妬む一般人の話はよくあるが
一般人を妬んで、2chで叩きまくる理事はスキャンダルだな。
そういえば、昨年8月の2chも凄かったな。
268名無しの笛の踊り:03/05/03 02:30 ID:???
Bravoの常連、ここ見てるよ。
すっごく気になるようだ。
でもねえ、『素人のための』とは名ばかりで、
掲示板なんか常連の常連にしかわからないダベりだからねえ。
メールでやりとりすればすむ、自分たちの世界のおしゃべりだから。
新しい人なんか来やしない。
ゲストブックに書きこんで、眺めてあきれて終り。
269名無しの笛の踊り:03/05/03 02:35 ID:???
今はねぇ・・・。オフ会が前提のサークルだからね。
閉鎖的だけど、悪い人はいないと思う。
フランコは、その混乱を利用しただけ。
マイスタージンガーの日の東京文化会館のロビー
で、会う人、会う人にTHの悪口を言って嬉々として
小躍りしているフランコの姿が印象的だった。
270名無しの笛の踊り:03/05/03 02:42 ID:???
そっか。THならこう書くだろうと、待ってた節があるね。
271名無しの笛の踊り:03/05/03 02:48 ID:???
あのときの2ch貼ったら。理事さん恥ずかしくて協会に行けないぜきっと。
272名無しの笛の踊り:03/05/03 02:52 ID:???
THはフランコみたいに上昇志向があるわけでもないし、
会社は有償の執筆活動を認めていないから、これからも招き猫で細々
書くだけなのに、なんでこんなに必死に潰そうとするかね?
273名無しの笛の踊り:03/05/03 02:55 ID:???
中島をさらわれそうだとでも思ってるのかな。
274名無しの笛の踊り:03/05/03 02:59 ID:???
中島はもうFとは絶縁したけど、THは興行なんかできないしね。
275名無しの笛の踊り:03/05/03 03:04 ID:???
やっぱムーティでしょ。俺が認めないムーティを誉めるな!では?
276名無しの笛の踊り:03/05/03 03:26 ID:???
心せまっ!
277名無しの笛の踊り:03/05/03 03:39 ID:???
例のMボードでふらんことTHとムーティの件で論争したことがあった。
ネット上でやるには勿体無いくらいの熱戦だったよ。最後はふらんこが自滅した。
そのことを根に持ってるのかな。
278名無しの笛の踊り:03/05/03 03:41 ID:77MMd5oj
それ読みたいです!
過去ログにありますか?
279名無しの笛の踊り:03/05/03 04:36 ID:???
1989年、美人の女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、オナニーを強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。また強いウイスキーや酒を何度も強引に飲ませる!(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない
そして最後はひどく殴られ死んだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。
280名無しの笛の踊り:03/05/03 04:37 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー | 
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

被害者は監禁の間何度も、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書いてあります。(2ちゃんの少年犯罪版)
281_:03/05/03 04:38 ID:???
282名無しの笛の踊り:03/05/03 04:43 ID:???
>被害者は監禁の間何度も、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。

それで殺されたんなら、ある意味本望。幸せな死だったのでは?
283名無しの笛の踊り:03/05/03 08:12 ID:???
皇太子様にマジレスすんなヴォケ!
284名無しの笛の踊り:03/05/03 10:45 ID:???
>278 オペラファンのメッセージボードの猫のボードだったけれど、
   もう1年半も前のことだから、残っていないでしょう。
   
   グルベローヴァに対する批判が許されないように、ムーティはメッセージ
   ボードでは「歌手の敵」として貶めるべきものだった。それを知らずに
   THがムーティ擁護論をぶったんだね。

   そこでの論戦は、最後は「友達が最低だというのを鵜呑みにして最低という
   ふらんこさんは最低ですね」なんてTH以外のボードの常連から言われて
   混乱のうちに終わった。

   「ムーティは観客を再教育するなんて思い上がったことを言っている」
   「俺の友人の元スカラ座のコンマスがそう言っていた」とフランコが
    主張したのに対して「ムーティにリストラされたコンマスのぼやきを
    一部分だけ取り出して言うのはどうか、イタリア人の英語だし。
    自分の上司の悪口くらい飲みに行ったら言うだろう・・・歌手全盛の
    時代の歌手は、ムーティの悪口言うだろうし、10年もスカラ座で使って
    貰っていない演出家は悪口を言うかも知れない。でも、その一方だけを
    ことさらに合成して、ムーティ抹殺を叫ぶのは、ミラノでスカラ座に通っ
    て感じた実感と違う」というやりとりだった。
285名無しの笛の踊り:03/05/03 10:49 ID:???
>>284
コピペ全文をここに貼ってちょ
286名無しの笛の踊り:03/05/03 10:53 ID:???
もう残ってないと思う。
287彰晃:03/05/03 20:17 ID:???
>>8
>>19
>>62
>>67
>>69
>>198
>>216
>>284
これもどこへ行っても唐突で場違いなほど流れが読めず、自分ネタをぶちまけ顰蹙を買ってきたT也、お前のしわざか?
いや弟子を疑ってはいかんな。しかしがんがって“アタマ使って考えても”話題と文脈が読めないとすれば、さすがT也、お前の弁護人だけあるな[呆] 
これほど恥を知らぬヤツがお前以外にいようとは。仲間が出来て嬉しかろう。
288エスプレッソ:03/05/04 14:58 ID:???
原田君、私の師匠のフランコ様の悪口は非常に不快なので是非取り消したまえ!
289名無しの笛の踊り:03/05/05 11:49 ID:???
エスブレッソはまわりの空気が全く読めないDQN
290名無しの笛の踊り:03/05/07 12:55 ID:???
あった、あった、まだこれスレあったんだ。
うれピー!
291あげ:03/05/07 13:45 ID:XhyQA+Zc
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030195305/75-
>被害届け提出済
>被害届け提出済
>被害届け提出済
292名無しの笛の踊り:03/05/09 01:35 ID:Us4zxS7f
78 :削除屋γ ★ :03/05/08 12:23 ID:???
>>75(斎藤さん)

削除対象アドレスが一部間違っておられます。
また、レス番号の指定が1290番(存在しない番号)となっています。
対象が特定できない為、依頼はお受けできません。

>>76さんのアドバイスと削除ガイドラインをよくお読みの上、
正しい削除対象アドレスと詳細なレス番号指定で、再依頼をお願い致します。



79 :斎藤 :03/05/08 22:59 HOST:p33241-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/1-291

削除理由・詳細・その他:
個人3種に対する誹謗中傷、個人情報開示
被害届提出済(2chに対するものではありません)

個人3種のスレッドであり、スレッドごと削除を宜しくお願いします。



80 :ぴこちゃん :03/05/08 23:21 HOST:IP1A0760.aic.mesh.ad.jp
>>79
レス番指定お願いします。
293名無しの笛の踊り:03/05/09 01:36 ID:Us4zxS7f
レス番指定お願いします。
レス番指定お願いします。
レス番指定お願いします。
レス番指定お願いします。
レス番指定お願いします。
294だーこ:03/05/09 04:37 ID:???
だーこです。実名でここに書かれてるけど、敢えてHNで書きます。

こんなところで僕の名前が出ているとは思っていませんでした
GWに入ろうとする頃はじめてこれを見た時はかなりショックでした
このことも気持ちの整理がついていたのに

もうTHさんのこと、いいじゃないですか。
Bravoのことももう忘れましょう。
295名無しの笛の踊り:03/05/09 09:04 ID:???
民事でやれば5百万くらい稼げそうなのに
296名無しの笛の踊り:03/05/11 07:05 ID:???
age
297名無しの笛の踊り:03/05/11 19:35 ID:???
>こんなところで僕の名前が出ているとは思っていませんでした

だーこさんて、男だったの?
298名無しの笛の踊り:03/05/11 19:42 ID:???

  常  識
299名無しの笛の踊り:03/05/11 19:45 ID:???
フランコ晒しあげ
300名無しの笛の踊り:03/05/11 20:37 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー | 
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

被害者は監禁の間何度も、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書いてあります。(2ちゃんの少年犯罪版)
301名無しの笛の踊り:03/05/13 11:24 ID:???
バイロイトの「音響」どう思われますか?
TH さん 5月5日(月) 14時53分

皆さんこんばんは。

> と、誉めておいて、何ですが、私、バイロイト歌劇場の「音」というのは、
>どうも苦手です。
> いつも、金属的に乾いていて、膨らみのない音響だと思っています。

それは恐らく、それは今までお聞きになった録音のせいだと思います。
特に、クナッパーツブッシュの録音と言えば、40年も前のものですよね。
確かに、あの頃には Decca には、驚くべき名録音が残っているのも
確かですが、それはスタジオ録音の話。バイロイトはライブ録音ですし、
観客の邪魔をしないような、制約のあるマイク配置でしょうから、それと
録音のよいスタジオ録音とは比べられないと思います。

私も回数は限られますが、バイロイト詣の経験がありますが
オペラを上演する場所としては、世界有数のふくよかで響きが
豊かな会場だと思います。椅子が木製のベンチということもあり
残響も豊かです。ここで聞いたパルシファルの響きは、前から5列目だった
こともあり、今でも忘れられません。最高のワーグナーの響きだと思いました。
その構造(オケピットに屋根があって、間接音が聞こえてくる)も
マイスタージンガーなんかでは、もっと音がダイレクトに来てくれれば
と思う瞬間も無くはないのですが、パルシファルとの相性は完璧でした。

一般的にオペラハウスというものは、残響が短く、ドライな響きな
ところが多い(スカラ座は椅子がベルベットですので、随分音が
吸収され、乾いた音になります)、ものですが、さすがにワーグナー
が自分の楽劇を上演するために建てた劇場だけのことはあると思います。

個人的には、ウィーンの楽友協会に匹敵する素晴らしい響きの
ホールだと思っています。
302名無しの笛の踊り:03/05/13 11:53 ID:???
丁寧に答えてるジャン
303名無しの笛の踊り:03/05/13 11:57 ID:???
腐乱狐が激怒したスレが、近くにある。

http://hpcgi2.nifty.com/182494/ClassicManekineko/treebbspro(7).cgi
304名無しの笛の踊り:03/05/13 12:42 ID:???

もう静かにしといてあげたら?
305名無しの笛の踊り:03/05/13 12:44 ID:???
一体何がそこまでFに粘着する理由なのだ?
306名無しの笛の踊り:03/05/13 12:59 ID:???
読めば分かるよ。
粘着しているのは実はFだ。
暇な時に、関連スレを貼って上げるよ。
招き猫の昨年分で、毎月粘着してたよ、F。
307名無しの笛の踊り:03/05/13 13:59 ID:???
原田くんをいじめないでください。
2チャンネルでいじめられたと、
またメーリングリストにイジケポストしますから。
308名無しの笛の踊り:03/05/13 14:32 ID:???
>>303
「ミラノスカラ座は高い 」スレのこと?
309名無しの笛の踊り:03/05/13 14:49 ID:???
>03/03/30(日)23:29:35
>【No.1401】 タイトル[新国立劇場「ジークフリート」3/30]
>ご無沙汰しております。新国立劇場「ジークフリート」に行って参りました。(以下猫同文)

あんたね あれだけティールームの場を凍らせておいて再登場したうえにこれかい。
しかも “音の余韻館@クラシック招き猫”のコピペだけ。
“世界水準”といってらっしゃいますが、
さも世界を知りつくした選ばれた自分こそ審判を下す、みたいにさ。

>歌手について  3月26日(水) 9時2分
>私もこのトリノ公演は見ています。
>これも目撃しました。衝撃でした。

都合良くスカラ座をだしに自分はエライ正しいっていいたかったんだろうけど、
世界水準のはずが、ぷーたんにイタイところつかれて
勤務中に朝も早よから必死になって反論できるのはこれだけかい。(藁
あんたは“見た聴いた居た”それだけで一生水戸黄門の印籠みたいに通用すると思ってるん。
スカラ座なきゃ存在示せないの? だから“おぺらざぁ”であんな必死こいてるんだあ。
じゃあ聞くけどアルチンボルディ行った事ある?どうやって帰ったらいい?
今ホテルコンシェに高いカネ払わないでチケット入手するには?
立見席もうないけど。 etc
310名無しの笛の踊り:03/05/13 15:24 ID:???


  上 げ る な 目 障 り だ。
311名無しの笛の踊り:03/05/13 15:45 ID:???
312名無しの笛の踊り:03/05/13 15:48 ID:???
特徴あるフランコの文章だな。
また、前後をはしょっているな。
恥ずかしいな。
313名無しの笛の踊り:03/05/13 17:26 ID:???

************************************************
私も回数は限られますが、バイロイト詣の経験があります
私も回数は限られますが、バイロイト詣の経験があります
私も回数は限られますが、バイロイト詣の経験があります
私も回数は限られますが、バイロイト詣の経験があります
************************************************
314名無しの笛の踊り:03/05/13 17:27 ID:???
あんたは“見た聴いた居た”それだけで一生水戸黄門の印籠みたいに通用すると思ってるん。
バイロイトなきゃ存在示せないの? だから“おぺらざぁ”であんな必死こいてるんだあ。
じゃあ聞くけどアルチンボルディ行った事ある?どうやって帰ったらいい?
今ホテルコンシェに高いカネ払わないでチケット入手するには?
立見席もうないけど。 etc
315名無しの笛の踊り:03/05/13 18:05 ID:???
昔のネタを自慢ゲに繰り返すだけで、誰も「詳しい達ジン也リ」とは感じてもいないのに、
ブザマな自負が痛々しい。。。

オペラおよびクラシックファンの集う場では、スカラ座に関係するネタがあれば
ことごとくシャシャリ出てきての自己中心話。
参加者のほぼ全員から非難をあび、挙句の果てには「人間はここまで醜くなれるものなのでしょうか」とまで言われた後、「おしゃべり伝言板」を閉鎖に追い込んだのが半年前。
最近某「ティールーム」も出入り禁止となり、「スカラ座・万世マンセー人」は
現在「招き猫・オペラざぁー」で最後の再起のチャンスとばかり、必死に自分を正当化しようとしている模様。
316名無しの笛の踊り:03/05/13 18:15 ID:???

「人間はここまで醜くなれるものなのでしょうか」という言葉は
原田さんへの言葉ではありません。「おしゃべり伝言板」の閉鎖
の原因が彼ではないのは論証済。「ティールーム」でのやりとり
は、敢えて管理人が、彼の正当性の証拠としてやりとりを残して
いるから、各自、自分の目で判断できる。
ほんとうに、ムーティに対して誹謗する時と同じ、ヤクザの
論理構成ですね。誰ですかね。
317名無しの笛の踊り:03/05/13 18:18 ID:???
Fとは限らない
同時に諸岡スレも上がっている
318名無しの笛の踊り:03/05/13 18:27 ID:???
バイロイトの件は、質問に答えたんだろ?
なにが問題なの?バイロイトなんてワーグナー協会入れば
誰でも行けるだろ。
319名無しの笛の踊り:03/05/13 18:48 ID:???
所詮は妬み
320名無しの笛の踊り:03/05/13 20:13 ID:???
>「おしゃべり伝言板」の閉鎖の原因が彼ではないのは論証済。

全然論証済じゃねーよ、ボケが。
316は自分勝手なことを並べただけ。
321名無しの笛の踊り:03/05/13 20:17 ID:???
THが「おしゃべり伝言板」を閉鎖に追い込んだ経緯については
>>78-83を参照のこと。

最後の「だーこさんではなく、じゅんさんの言葉を聞きたい。」
という執拗極まりない書き込みが、管理人に閉鎖を決断させたのは明らか。
322名無しの笛の踊り:03/05/13 20:51 ID:???
>>321
それも事実ではない。
なぜなら「だーこさんではなく」の一連の騒動は、じゅんさんが閉鎖を
決定してからあとに起こった。

>>320 は、フランコの口癖
323名無しの笛の踊り:03/05/14 12:05 ID:???
論戦貼ってちょ
324名無しの笛の踊り:03/05/14 15:14 ID:???
数日前、あるきっかけでこちらを知りました。

私は当時、「おしゃべり伝言板」を楽しみに見ていました。
今問題になっている日も、家事をしながらも気になってずっと見ていました。
ここに切り貼りされていることが、当時ずっと読んでいた私の印象と
全く違いますので、思い出して覚えていることを書きます。
家事と関連付けて記憶していますので、大体の時間軸も合っているかと思います。
(休日で家に居た主人に嫌な顔をされながら、パソコンをのぞいていました)

土曜日ゆっくり目の朝(10時くらい) 
Mさんから 「私の立てたスレッドが丸ごと消えてますが?」と質問があり、
「どうしたんでしょうね?」というような書き込みが数回あって、その後
子供の夕飯時(6時くらい)に 突然、管理人さんから閉鎖宣言があったと
記憶しています。 

消えてしまったスレッドも、消される前に全部読んでいましたので、
『あのスレッドへの書き込みが、閉鎖宣言の引き金だろう』と思ったのを
覚えています。

因みに、問題になりそうな発言をしたのはTHさんではありませんでしたよ。
初めて目にする名前の方でした。 
325名無しの笛の踊り:03/05/14 15:15 ID:???
<上から続きます>

夕食の片付けも終えた頃(8時くらい)、Mさんの 「みんなの書き込みを
消してしまって、ただそれだけの謝罪ですか?」
というような書き込みが始まりで、その後、翌・日曜日まで
色々な人のたくさんの矢継ぎ早の書き込みがあったと思います。
複雑なことには、同時進行の二つのスレッドがあったように思います。
そのためもあったのか、論点がかなりずれて行っていた印象がありました。
伝言板閉鎖の原因となったとおぼしき、消えたスレッドへの言及はなくなり
単なる感情論であったような?
そのやり取りは、伝言板閉鎖宣言の後のことで、決してこのやり取りが
引き金ではあり得なかったことも、記憶しています。

初めて立てたスレッドを故意かミスかはともかく、消されてしまったMさんの
ショックを、THさんが代弁していらしたというのが正直な私の印象です。

そんなTHさんに、複数の人から集中して問いが投げかけられるので
THさんの文章も、推敲している暇もない書き方になったのもやむなし、と
画面のこちらから見つめていました。

最終的に、あの日の問題点とは全く関係のないTHさんばかりが
目立つ形で終わってしまった。 それがいまだにとても残念です。
326名無しの笛の踊り:03/05/14 15:18 ID:???
<上から続きます。>

それだけでなく、今頃になって、事実を巧妙に切り貼りするこのような形で
間違った記載がされるのは、THさんだけではなく
「おしゃべり伝言板」の管理人さんに対しても、非常に失礼なことだと思います。
最後には、みなさん、管理人さんに感謝の言葉を書き込んで終えられたと
記憶しています。 (THさんも勿論述べてらしたですよ。)

そもそも こちらのサイトは何なんでしょうか?
私は私の知っている「おしゃべり伝言板」のことでしか判断できませんが
これだけ捻じ曲げて書き込まれているのですから、他の例も
同じように改ざんされているとしか思えません。

当時、THさんの書き込みはいつもスクエアでフェアなものだったと私は思っています。
オペラの経験の少ない方々の質問にも、ご自分の知識や経験を
惜しみなく分け与えていらしたように見ていました。
又、こちらや、リンク先でも執拗に言われているスカラ座のことですが
THさんが、スカラ座に何百回も通われたということは嘘なんでしょうか?
THさんが、見てもいないことを経験したようにBravoに書かれていたとしたら
問題ですが、ずっと読ませて頂いていた印象では、THさんは
自分が経験したことしか書いておられなかったと思うのですが。

感想を語る時に、伝聞ではなく 「私はそこに居ました」と断って話し始めるのは
論文で出典を明らかにするのと同じく、自分の発言に責任を持つという意味から
非常に大切なことだと思うのですが、その点を
こちらのサイトでは<ひけらかし>と仰る方もいらっしゃるのですね。


以上、あの当時 あそこをいつも訪ねていた人間として
自分が見たことを、覚えている限り書いておかなければならないと思って書き込みました。

どうか私のこの文章まで 切り貼りして頂きませんよう、お願いいたします。
327名無しの笛の踊り:03/05/14 15:58 ID:???
>324-326
本当のことを言っているなら、sageるな、ヴォケ!
328名無しの笛の踊り:03/05/14 16:50 ID:???
そう単純な話でも、ないだろ。
THに配慮したら、sage進行選択は自然では。
相手は一般人だよ。
329名無しの笛の踊り:03/05/14 18:38 ID:???
何でこの人はこんなところで攻撃されてるの?
この人の投稿いつも読ませて貰ってるけど本当に音楽を愛してる人だよね。
330名無しの笛の踊り:03/05/14 21:12 ID:???
それは、ムーティを擁護したからだよ
331名無しの笛の踊り:03/05/15 01:31 ID:???
本当に音楽を愛してる人なら、
あそこまで他人の演奏をこきおろしたり、
その音楽に感動した人を馬鹿にした発言はできないよな。
332名無しの笛の踊り:03/05/15 01:36 ID:???
あの人の根底にあるのは、「自己顕示」これのみ。
他人にしてみれば大きなお世話としか言いようのない、
蘊蓄を垂れたり、そしてそれを押しつけたり。
THルール=世界のルールと彼が考えてることは、
「オペラは初日に聞くもの」論争でも端的ですな。

そして、ファンが一人一人プライドを持って好みの演奏を
選別してるにもかかわらず、
「日本の聴衆のレベルをあげてみせる」などといきなりのたまわったり、
自分が正しい知識を持っている、という前提で上の立場から発言を
するから、他の人のプライドを傷つけ、結局嫌われてしまったんですな。

簡単な話だよ。

Bravoのことだって、それまで参加者がためていたフラストレーションが
THの思いあまった書き込みに爆発してしまったってのが本当のところだろうね。
それがいいことか悪いことか、という点で言えば決していいこととはいえないんだろうけど。
まぁ、THがその時も上からものをみた失礼ないいかたをしたのは事実ではあるけれど。

もうちょっとお互いのプライドを尊重できるような人だったらよかったんだけれどね。
常に上からものを言うから素直に聞いてくれなくなってみんなに嫌われたんだよ。
333名無しの笛の踊り:03/05/15 01:44 ID:???
けれども、
初心者にとってはTHさんみたいな人は貴重なのかもしれんね。
道標を示してくださる、という点では。

だから、Bravoや、オペラ座のように、それなりの経験もある人を
相手にするんではなく、初心者向けのページを作成するなりして、
自分から伝導師役をやればよかったんだね。

自分が伝えたいことがあるなら、それなりの努力をして当然。
その指摘をBravoの管理人さんもした。
「自分でHPを作ってみたらいいですよーー」みたいな書き込みで。
それをTH氏は「めんどくさい」の一言で片付けたからね。

繰り返すが、TH氏のおっしゃることを参考にしていた人が多いことは
否めない。
ただ、初心者だけだったらよかったけれど、大勢のいわゆるマニア層に
対しても同じような態度で上からものを言ったから、プライドを傷つけて
しまったんだろうね。
334名無しの笛の踊り:03/05/15 09:00 ID:???
>>331
そうかな。THははっきり書くけど、嘘は書いていないよ。
一度、同じコンサートに居合わせたら、指摘に頷くよ。

THは新国のドンカルロで「だしの入っていない、醤油だけのスープのうどん」
なんて買いていたけれど、あの時の東フィルの伴奏はまさにそうだった。

一生懸命歌った歌手を、不調でも貶めたことを書いたのを読んだことはないよ。
オーケストラが雇われ仕事で気力なかったり、公演関係者が不誠実で、観客が
払ったチケット代分楽しめかった時に厳しいことを書いてる。

音楽を大切にするという点では、331の指摘は的外れだ。
335名無しの笛の踊り:03/05/15 09:16 ID:???
>「日本の聴衆のレベルをあげてみせる」などといきなりのたまわったり、

詳細をキボンヌ
336名無しの笛の踊り:03/05/15 09:25 ID:???
今でもそうだけど、当時のbravoはうぶな初心者とベテラン聞き手、歌手の卵たちが混在していた。
管理人さん自身が、身内の歌手の公演のバックアップをしてたりね。
だから公演評とか、奥歯にもの挟まったような言い方が多かった。

私達のような外部の人間には、TH氏の発言は代弁してくれてるみたいで喜んで読んでたよ。

騒ぎを聴きつけて、アンチの人達が乱入してきて、どんどん雰囲気変になってったけど。
337■■■■■■■■:03/05/15 09:26 ID:???
TH >
じゅんさんのHPだから、じゅんさんは何をしても
いいといことはないはずです。

社会人としての責任があると思います。
すこなくとも「おぺらに関すること、そうでないこと
自由に書き込んでください」と明示しているのですから、
書き込みに対して、明確な説明もなく削除し、また
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
このHPごとクローズされるのなら筋が通っていると
おもいますけど。
(2002/08/03(Sat) 22:42:18)
338■■■■■■■■:03/05/15 09:26 ID:???
TH >
マイスタージンガー行ってきました。
素晴らしかったです。涙出ました。

さて、××さん。
オペラの初心者をオペラに興味を持たせるという方法
については、決してひとつの方法ではありません。
ここは、一応、誰にもオープンという原則で
やってらっしゃると公言され、それを信じていました。
そのことについては、社会人としての責任があると
思います。
極めて、良心的な書き込みが多かったと思いますが。
(2002/08/03(Sat) 22:51:03)

TH >
□□さん、私が「無責任」といったのは、
こんな形で、他人の書いた文章を簡単に消してしまったり
(消したことに対して、謝罪もない)
「自由になんでもお書きください」と書いておいて、
それでいきなり、善意で書いてきた人間を、このような
形で追い出すというのは、社会人としては「無責任」
といっているのです。それなら、はじめからHPなどして
オペラファンを集めようなどということをしなければ
よかった。あまりに身勝手だと思います。
(2002/08/04(Sun) 01:17:16)
339■■■■■■■■:03/05/15 09:27 ID:???
TH >
□□さん。じゅんさんのお宅というのは分かっている
んですよ。ただ、あまりにやりかたが唐突だとおもいませんか。10ヶ月いろいろ書いてきましたけど、そのような
情報をいきなり「月曜からは見れなくしますよ。」と
いうのは、ここに書き込む人たちの費やした時間や労力
に対するイマジネーションに欠けているのではないかと
思うのです。すくなくとも数ヶ月、書き込めなくても
閲覧ができるとか考えるべきです。
そのへんの配慮について、「自由に書き込んでください」
と書かれていたので、それを信じて書いていたひとたち
への配慮が足りないのではないかと言っているのです。

(2002/08/04(Sun) 01:59:44)
340■■■■■■■■:03/05/15 09:27 ID:???
さすらい人 >
日頃、ただ読ませていただいているだけの者がこのようなことに口をはさむのは、失礼で、まことに申し訳ありません。○○さん、どうかお許しください。

THさん、他の方の書いた文章を冷静に、中学や高校の授業を思い出しながら、きちんと読み取ってください。○○さんの書かれた、

>スレッドの削除の件でご迷惑をおかけしてごめんなさい。
>一部の書き込みの中でちょっとまずいなーと思うのがあって削除しようとしたら親スレッドごと削除してしまいました。。。

という文章には、経緯と謝罪が含まれていると、私には読めます。

また、このような掲示板に「自由になんでもお書きください」とあったからといっても、おのずと限界はあるでしょう。
THさんは、5月に書かれた「管理人からの心からのお願い」にどれほど真剣に応えようとしていたでしょうか。
また、HPを運営するということは、すべての人に開かれた情報発信という側面はありますが、「契約」行為を伴うものではありません。それを「社会人としては無責任」と書かれるのは、過大な要求としか思えません。
じゅんさんが「オペラファンを集めよう」としていたとは考えられません。
THさんが、じゅんさんに要求していることが、ご自身の思い込みによる「身勝手」ではないのか、お考えください。
THさん、何かおっしゃりたいことがございましたら、この場ではなく、メールでお願いいたします。

じゅんさんの今回の判断、適切でやむをえないことかと考えます。いままで、ありがとうございました。大変楽しませていただきました。新たな気持ちでの再出発がすばらしいものになることをお祈りいたします。 (2002/08/04(Sun) 02:00:30)
341名無しの笛の踊り:03/05/15 09:27 ID:???
>>332 
結局、このスレ開始時からのフランコの主張を、丁寧な言葉で繰り返して
いるわけだね。

>THルール=世界のルールと彼が考えてることは、
>「オペラは初日に聞くもの」論争でも端的ですな。

THも招き猫で、新国立劇場の「椿姫」の最終日を見て「オペラの経験
の少ない日本では、特に新国立は最終日がお勧め」と言っていた。
「オペラは初日に見るもの」というのは、上に、状況の説明があるから
それを見たらわかる。「オペラの感想は、あとに行く人の迷惑だから
全公演終了してから書いて欲しい」という書き込みに、「演出等に興味
がある人は、初日にいく。初日が終わったらオープンに語るのは、世界
標準といっただけで、オペラのマニア層で、この言葉に反感を買う人は
いないと思う。


342■■■■■■■■:03/05/15 09:28 ID:???
TH >
さすらい人さんへ、ほんとうにそうでしょうか?
(2002/08/04(Sun) 02:19:02)

TH >
Menu 初めての方へをご覧ください。

××さん、やめましょう。噛みあいません。
(2002/08/04(Sun) 03:23:35)

TH >
××さんではなく、じゅんさんの言葉を聞きたい。
(2002/08/04(Sun) 03:24:40)
343名無しの笛の踊り:03/05/15 09:30 ID:???
>>333

>初心者向けページを作成するなりして、自分から伝導師役をやれば
 よかったんだね。

そうだろうか?HPと伝言板は機能が違う。HPは、有名なものとか、
掲示板が賑わっている場所以外は、目的を持った人しか見ないよ。
たまに検索に引っかかっても。しかも、HPは自宅の前に張り紙を
しているようなものだ。賑わっている掲示板で書くというのは、
あらゆる層に訴えることができるわけで、反感を持つ一派もいる一方、
共感する層もいるわけだ。合理的な判断だと思う。

それと、THがこれだけ書いている背景には、日本のネット上で、
ムーティが実力、業績に比して貶められている状況に黙っていられなかった
ということがあると思う。

Bravoの掲示板は初心者を対象にしていると謳っていた掲示板だった
と思うのだが。
344☆☆☆☆☆☆☆☆:03/05/15 09:32 ID:???
TH >
***************************************************************
じゅんさんのHPだから、じゅんさんは何をしてもいいといことはないはずです。
じゅんさんのHPだから、じゅんさんは何をしてもいいといことはないはずです。
じゅんさんのHPだから、じゅんさんは何をしてもいいといことはないはずです。
じゅんさんのHPだから、じゅんさんは何をしてもいいといことはないはずです。
***************************************************************
345名無しの笛の踊り:03/05/15 09:35 ID:???

プライドを傷つけられたのは、フランコだけだろ (w
346☆☆☆☆☆☆☆☆:03/05/15 09:36 ID:???
TH >
**********************************************
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
**********************************************

TH >
*******************************************************
このHPごとクローズされるのなら筋が通っているとおもいますけど。
このHPごとクローズされるのなら筋が通っているとおもいますけど。
このHPごとクローズされるのなら筋が通っているとおもいますけど。
このHPごとクローズされるのなら筋が通っているとおもいますけど。
*******************************************************
347名無しの笛の踊り:03/05/15 09:42 ID:???
>>332

>あの人の根底にあるのは、「自己顕示」これのみ。
>他人にしてみれば大きなお世話としか言いようのない、
>蘊蓄を垂れたり、そしてそれを押しつけたり。

Thさんのインターネット上の発言が、フランコさんやさすらい人
ダリさんエスプレッソさんと比べて多かったとは思いませんが・・
348名無しの笛の踊り:03/05/15 09:45 ID:???
>344−347

いくら部分的な発言を切り貼りしても、共感は得られませんよ。
349■■■■■■■■:03/05/15 10:09 ID:???
あ、ミスった。
>>340の○○さん=じゅんさん
350名無しの笛の踊り:03/05/15 10:10 ID:???
>>341
要は、言い方。
「国際慣行」がただちにその掲示板に適用されるような仕切り方をするから
荒れるんでしょ。管理人でもないくせに。
351彰晃:03/05/15 10:15 ID:???
>>334
>>336
>>347
>>348
これもどこへ行っても唐突で場違いなほど流れが読めず、自分ネタをぶちまけ顰蹙を買ってきたT也、お前のしわざか?
いや弟子を疑ってはいかんな。しかしがんがって“アタマ使って考えても”話題と文脈が読めないとすれば、さすがT也、お前の弁護人だけあるな[呆] 
これほど恥を知らぬヤツがお前以外にいようとは。仲間が出来て嬉しかろう。
352名無しの笛の踊り:03/05/15 10:16 ID:???
>>53
624 :名無しの笛の踊り :03/04/17 21:47 ID:???
>チケット掲示板とメッセージボードのIPアドレスを並べて、ボードの本文
>を隠すという巧妙な手口。是非、その本文の内容を公開して欲しい。
>IPアドレス公開のボードに、悪意のある書き込みをする人がいるだろうか。

悪意の存否や内容が問題なんじゃなくて、TH氏がメッセージボードに
「通行人」を名乗って書き込んだことが問題なんでしょう?
「皆様はじめまして」なんて挨拶して。
353名無しの笛の踊り:03/05/15 10:18 ID:???
>03/03/30(日)23:29:35
>【No.1401】 タイトル[新国立劇場「ジークフリート」3/30]
>ご無沙汰しております。新国立劇場「ジークフリート」に行って参りました。(以下猫同文)

あんたね あれだけティールームの場を凍らせておいて再登場したうえにこれかい。
しかも “音の余韻館@クラシック招き猫”のコピペだけ。
“世界水準”といってらっしゃいますが、
さも世界を知りつくした選ばれた自分こそ審判を下す、みたいにさ。

>歌手について  3月26日(水) 9時2分
>私もこのトリノ公演は見ています。
>これも目撃しました。衝撃でした。

都合良くスカラ座をだしに自分はエライ正しいっていいたかったんだろうけど、
世界水準のはずが、ぷーたんにイタイところつかれて
勤務中に朝も早よから必死になって反論できるのはこれだけかい。(藁
あんたは“見た聴いた居た”それだけで一生水戸黄門の印籠みたいに通用すると思ってるん。
スカラ座なきゃ存在示せないの? だから“おぺらざぁ”であんな必死こいてるんだあ。
じゃあ聞くけどアルチンボルディ行った事ある?どうやって帰ったらいい?
今ホテルコンシェに高いカネ払わないでチケット入手するには?
立見席もうないけど。 etc
354名無しの笛の踊り:03/05/15 10:36 ID:???
>>350 

彼は仕切ってはいなかったと思う。
お仲間連中と、THと一般の参加者は、溶け合わず
それぞれ独立した世界だった。しもさんのあの指摘以降は、
THは演出のことは感想に書かなくなったし。 

これほど、必死に貶めようとする理由はなんだろう?
それに、論破された粘着書き込みを、再び貼り付ける
のは誰だろう?このパターンは高○スレに似ているが。
   
355名無しの笛の踊り:03/05/15 11:11 ID:???
もう現役の掲示板をだしに使って悪態つくの止めようよ。
卑怯だし、掲示板のみんな傷ついてるよ。

正体がわからないだろうからって、何やってもいいわけじゃないでしょう?
356名無しの笛の踊り:03/05/15 11:27 ID:???
えと、量が多いですね。
順に反論しましょう。

>334
私もその当該ドンカルロ公演を見に行ってました。
そしてTHさんのあの発言にがっかりした人間です。
私は純粋に感動して帰って来たので。
要は批判的なことを書くときは、
大勢がみる掲示板では慎重にすべきではないか、
ということです。

>336
なぜ奥歯にものがはさまったものの言いかたが多かったか。
推測の粋を出ないが、
掲示板の管理責任があるのです。
当該掲示板の管理人は、その掲示板の上で、
公演関係者からの不満のメールをもらったこともある、と言及していた。
「あんな言い方はないんじゃないでしょうか」というメールをもらった、
と書いてあった。
ボランティアとして、Web掲示板を運営する人にとっては、
その掲示板運営が負担になっては意味がない。
純粋に自分も楽しめなければ。
そこに、公演を批判する書き込みがあると、
公演関係者から不満のメールを頂戴する、という悪循環に
陥っていたのではないか、と推測するものです。
結果、掲示板の閉鎖。
誰だったか忘れましたが、そのことを指摘した書き込みもありましたね。
あ、
>239
か。
357名無しの笛の踊り:03/05/15 11:28 ID:???

>341
私はあの掲示板はROMに徹していましたが、
あの発言にはげんなりしました。
まぁ、それが私だけであり、他の人にとっては
何ら悪感情を催すものでなければ、
私からは何も言うことはありません。

>343
「私が大切に思っていることを伝えることのできる場を探しました。」
とは、TH氏の発言ですが、
そんなに伝えたいことがあるなら、HPを作り、さらに、
訪問者を集める努力をすることも当然。
管理人さんは、親切にも、
リンクをはることは奨励しておられました。
言いたいことがあるなら、自分のHPに書いて、
URLを書くこともいいんですよ、と言っておられた。
要は、自分の責任範囲内で、批判的な言論を展開されるのが
耐えられなかったんでしょう。
初心者が「感想を言い合い、情報を集める」掲示板ではなく
和気あいあいと、雑談できる掲示板にしたかった、ということが
掲示板に書いてあったと思うが。。。
「管理人のこころからのお願い」という文面があったと思うが、
私は、それを保存していないため、ここで呈示することはできない。

>347
私が言っているのはTH氏の態度です。
上からものを言う態度にかなりヘキエキしていました。

358名無しの笛の踊り:03/05/15 11:28 ID:???
本当に音楽を愛してる人なら、
あそこまで他人の演奏をこきおろしたり、
その音楽に感動した人を馬鹿にした発言はできないよな。
359名無しの笛の踊り:03/05/15 11:36 ID:???


>私はあの掲示板はROMに徹していましたが、
>あの発言にはげんなりしました。
>まぁ、それが私だけであり、他の人にとっては
>何ら悪感情を催すものでなければ、
>私からは何も言うことはありません。

あなたの発言が、最も悪感情を催しますが・・・
360名無しの笛の踊り:03/05/15 11:42 ID:???
359に激しく同意!
361名無しの笛の踊り:03/05/15 11:47 ID:???
>本当に音楽を愛してる人なら、
>あそこまで他人の演奏をこきおろしたり、
>その音楽に感動した人を馬鹿にした発言はできないよな

馬鹿にした発言は読んだことがないです。

彼は、確信を持って、新国立劇場の問題と東フィルの取り組み
姿勢に異議を唱えていたと思います。良くなって欲しいと愛情を込めて。

彼は、公演そのものを貶しめることはしない。
歌手は素晴らしい歌手を集めたののだから、東フィルが、歌手の
テンションに比肩する愛情をもって準備に取り組んでくれたら、
この公演は、メジャーの歌劇場並みの公演になったのに、
なぜ出来ることをしないのだろう。
という趣旨だったと記憶します。
362名無しの笛の踊り:03/05/15 11:50 ID:tP4Tmnf2
もうやめてほしいっすよ。
THさんのことはもういいじゃんか。

礼儀正しいように装って、
言ってる内容は卑劣。
もういいかげんにしてほしいっす。
363名無しの笛の踊り:03/05/15 11:51 ID:???
卑劣なのはTH
364名無しの笛の踊り:03/05/15 11:53 ID:???
アンブロージョ原田の時代は、
かなりひどい事も書いていたよな。

そしてファンをも馬鹿にする発言もあったよな。
「あんな演奏で感動しているファンがいるから日本もなめられる」
365名無しの笛の踊り:03/05/15 11:53 ID:tP4Tmnf2
私が言っているのは、
356、357
の発言に対してです。

もうやめてほしい。
366名無しの笛の踊り:03/05/15 11:55 ID:???
>>363 >>364

フランコさん、出典を明らかにしてください。
367名無しの笛の踊り:03/05/15 11:57 ID:???
「あんな演奏で感動しているファンがいるから日本もなめられる」
「あんな演奏で感動しているファンがいるから日本もなめられる」
「あんな演奏で感動しているファンがいるから日本もなめられる」
「あんな演奏で感動しているファンがいるから日本もなめられる」
「あんな演奏で感動しているファンがいるから日本もなめられる」
368名無しの笛の踊り:03/05/15 11:58 ID:???
>>366
bravo,bravi,bravaの掲示板にあったね。
いつぞやのマクベスの公演のことを
このように書いてた。
369名無しの笛の踊り:03/05/15 12:00 ID:???
>卑劣なのはTH

原田達也スレも、フランコ酒井(章)スレも追っているが、
この発言が一番浮いているぞ、酒井くん。
君が、そう言い張っても、説得力がないよ。
370名無しの笛の踊り:03/05/15 12:01 ID:tP4Tmnf2
酒井さんのことも悪く言うのはやめようよ。
酒井さんが何をしたの?
371名無しの笛の踊り:03/05/15 12:02 ID:???
それにしても、THの書いた文章を全て保存しているのか?>フランコ酒井
372名無しの笛の踊り:03/05/15 12:03 ID:???
最も卑劣なのは原田達也(アンブロージョ原田、TH、通行人)です。
誰の目にも明らかです。
373名無しの笛の踊り:03/05/15 12:06 ID:???
今日も「会社」でネットに貼り付いているのね、原田達也。
374名無しの笛の踊り:03/05/15 12:06 ID:???

基地外は放置しなさい。
375名無しの笛の踊り:03/05/15 12:11 ID:???
>>372
だから、それは八九三の論理だって。
376名無しの笛の踊り:03/05/15 12:12 ID:???
>>371
保存されたら都合悪いことばかりだったな、原田。
377名無しの笛の踊り:03/05/15 12:43 ID:???
5年後に、そのネタで書くんじゃないの?
378名無しの笛の踊り:03/05/15 12:46 ID:???
だから潰したいの?
379名無しの笛の踊り:03/05/15 12:51 ID:???

Bravoの常連も「やめて欲しい」といってるのだし
いい加減やめたらどうなの。
380名無しの笛の踊り:03/05/15 13:24 ID:???
また都合が悪くなったようだな、原田。
381名無しの笛の踊り:03/05/15 13:31 ID:???


THさんが全部書いていると思うなら、思っておけば良い。
あなたの行いに、心を痛めている一般人の人間がどれだけ
いるか、少し振り返って、胸に手をあてて考えてみたら
どうかな?
382名無しの笛の踊り:03/05/15 13:35 ID:???
sageるなよ、原田。
自分が正しいのだろう?
383名無しの笛の踊り:03/05/15 13:51 ID:???
>>365
過去の他の発言が正しくないことは認識しているようだな、原田。
まずお前が謝罪するのが筋だよ。
384名無しの笛の踊り:03/05/15 13:53 ID:???

正しければageるわけ?
随分、単純な人生ですね。
385名無しの笛の踊り:03/05/15 13:55 ID:???
>383

○ランコの悪いくせは、自分の都合の悪いレスは
全て、THの書き込みと思い込むこと。
謝れよ、人違いだ。
386名無しの笛の踊り:03/05/15 13:58 ID:???
原田よ、また「通行人」のふりか?
387名無しの笛の踊り:03/05/15 14:02 ID:tP4Tmnf2
>>383
私は原田さんではありません。
388名無しの笛の踊り:03/05/15 14:02 ID:???
あんたもほんとうに粘着だね。

389名無しの笛の踊り:03/05/15 14:08 ID:???
名を名乗ったらいかが、387。
そうすれば嫌疑が晴れる。
390名無しの笛の踊り:03/05/15 14:09 ID:aEZ4yHzJ

 
     基地外は放置したほうがいいですよ
391名無しの笛の踊り:03/05/15 14:12 ID:???

>名を名乗ったらいかが、387。
>そうすれば嫌疑が晴れる。

先に名乗れ、ヴォケ!



392名無しの笛の踊り:03/05/15 14:17 ID:???
逆ギレかよ、原田。
また醜態さらしてどうする?
393名無しの笛の踊り:03/05/15 14:19 ID:5B+ZbR+y
>なぜ奥歯にものがはさまったものの言いかたが多かったか。
>推測の粋を出ないが、
>掲示板の管理責任があるのです。
>当該掲示板の管理人は、その掲示板の上で、
>公演関係者からの不満のメールをもらったこともある、と言及していた。
>「あんな言い方はないんじゃないでしょうか」というメールをもらった、
>と書いてあった。
>ボランティアとして、Web掲示板を運営する人にとっては、
>その掲示板運営が負担になっては意味がない。
>純粋に自分も楽しめなければ。
>そこに、公演を批判する書き込みがあると、
>公演関係者から不満のメールを頂戴する、という悪循環に
>陥っていたのではないか、と推測するものです。
>結果、掲示板の閉鎖。
394名無しの笛の踊り:03/05/15 14:19 ID:5B+ZbR+y
>「私が大切に思っていることを伝えることのできる場を探しました。」
>とは、TH氏の発言ですが、
>そんなに伝えたいことがあるなら、HPを作り、さらに、
>訪問者を集める努力をすることも当然。
>管理人さんは、親切にも、
>リンクをはることは奨励しておられました。
>言いたいことがあるなら、自分のHPに書いて、
>URLを書くこともいいんですよ、と言っておられた。
>要は、自分の責任範囲内で、批判的な言論を展開されるのが
>耐えられなかったんでしょう。

そのまとめに全面的に賛成です。

インターネット掲示板で、参加者が管理人に「表現の自由」を楯に
抗議することは何度も目にしましたが、「表現の自由は、自分が
責任を持つHP内で認められるもの」というのが、(THさんのいい方
を借りるなら)国際標準です。
395名無しの笛の踊り:03/05/15 14:19 ID:???

醜態を晒しているのは、理事さんでしょ
396心からのお願い(1/3):03/05/15 14:27 ID:???
投稿者:じゅん★管理人 投稿日:2002/05/14(Tue) 15:40:27

最近ずーっと気になっていて(下記のやりとりが直接ということではなく)、書くべきかどうか迷ったのですが。
いろんな方の希望を全部かなえるというのも無理なので、私の個人的な思いを書かせてください。

HPの最初にも書いてあるように、私はクラシック音楽とは全く縁がなく、周囲には誰もオペラを見る人なんていませんでした。
最初は友達を誘ったりもしたのですが、チケットも高額だし、しょっちゅう見たいと思ってくれる人もいなかったし。
一人で見に行くのは別によかったのですが、終わった後に「よかったねー!」と言い合える人がいないのはすごく淋しい気がしました。

その頃からちょっとずつインターネットが普及してきていて、あるオペラ関係の掲示板で詳しい方がいろいろ書いてるのを見て、ビギナーの私はわくわくしながら読んでいました。
ところが、長年のオペラファンというのは思い入れや自分の持論が深すぎるのか、いきすぎて相手の趣味や感想をけなしたり、ののしりあいになっているのを何度も見るうちに、とっても嫌になって見なくなりました。

でも、オペラのことを気楽に話せて、比較的年の近いわいわいできる友達は欲しいなーとずっと思っていたので、作り始めたばかりのHPにゲストブックと掲示板を1つずつ置いてみました。
当初は自分も歌を習い始めたばかりだったこともあり、オペラ歌手の卵さん、学生さん、オペラを見初めてまもない方がいろいろ書きこんでくださって、せっかくだったらチャットも作ったら?と言われてちょっとずつコミュニケーションのツールが増えていきました。
397心からのお願い(2/3):03/05/15 14:28 ID:???
始まりは、こんな風に本当に仲間内のためのホームページだったのです。
ネットだけじゃなくって、一緒にオペラ見に行ったり、ごはん食べに行ったり、誰かが出演するコンサートにみんなで押しかけたりして本当に学生のサークルのノリで♪
たまたま年齢的にも20代〜30代ばかりで、感じのいい方が多くて、今ではオペラ以外のことも話せるかけがえのない友達になりました。

ただ、オペラ関係のHPが少なかったせいか、なぜかこの程度の内容しかないのに雑誌にのったり、いろいろなところからリンクの依頼があったりして気がついたらアクセス数が多くなっていろいろな方が集まるようになりました。
それはとってもうれしいことでもあるのですが、大所帯になってきて収拾がつかなくなってきてもいます。
面識のある人だったり、似たような好みの方ばかりだったらお互い言いたい放題楽しくやっていられるのですが、人にはそれぞれありますし・・・
一時期に比べて大分へってはきたものの、いろいろもめごとが多くて、自分が作った掲示板なのに結構寝るときに考え込んでしまったりして憂鬱です。
そういう書きこみを見ると、友達と遊んでいても、仕事をしていても、どうしよう・・・(T_T)という気分になります。
きっと書きこみされてる方は、そんなに深刻に考えてるわけでもないと思いますが、家で家族や友達がけんかしているくらい嫌な気持ちになります。

私の場合は、企業とか団体でやってるわけでもなくただ好きで、自分の余暇でやっているだけなのでプライベートや本業に差し障ることになるとツライです。今も朝から、仕事の合間にちょっとずつ書き溜めてからUPしました。
ついこの前は、一旦この掲示板を閉じて、友達だけの限定掲示板とオペラビギナーの方のための質問掲示板くらいにしちゃおうかな?
とも思ったのですが、身近でオペラの話ができるなんてめったにないでしょうし、楽しみにしてる方も多いと思ったので、多少のことであれば、なんとか丸くおさめようとしたつもりです。
ただ、最近会社でもいろいろなもめごとを仲裁することが偶然重なって、結構自分の中でいっぱいいっぱいです。(T_T)
398心からのお願い(3/3):03/05/15 14:29 ID:???
お互いつつみかくさず言いたいことを言い合うには、それを受け入れられるだけの土壌が必要だと思います。長年の友達や家族であってもうまく伝わらなかったりするのに、ましてやネット上でお互い面識もなく文字だけの世界であれば相当言葉を選んでも難しいと思います。
しかも一対一ではなくて顔も何も知らない大勢の方なのですから。
本音を言い合うので有名なサイトがありますが、あのやりとりがもし私の掲示板で繰り広げられるようになったら泣きたくなります。きっと即効掲示板閉鎖しちゃうと思います。
ただ、せっかくインターネットという比較的オープンな環境なのですし、そういう本音を言う場所もあっていいと思うので、それを否定するつもりはありません。そういう場はいっぱいあるし、自分で作るということもできるし。

私は基本的に和気藹々というのが好きです。心温まるやりとりが大好きです。
だって、毎日暗いニュースがとびかっていて、厳しい現実がある中で、夢みたいにのんきなのほほ〜んとした場所があってもいいと思うのです。
私にとってオペラってそんな夢物語みたいな、ディズニーランドみたいいわくわくするような娯楽なのです。
そしてここにきてくださったみんながそういう幸せを共有できる友達を見つけてもらえたらいいなー。
という思いでこのサイトを続けているつもりです。

ここは独立した掲示板ではなくて、そういう一個人のサイト内の掲示板だと理解して、発言していただくよう心からお願いいたします。
私よりも大先輩の年齢の方も多いと思うので、どうぞ気持ちをお汲み取りください。
後、Yahooキッズなどにもリンクされていて、みなさんのお子さんくらいの年齢の方もご覧になっていることをお心にとめておいてください。
これは特定の個人の方ではなく、今ごらんになっていただいてるみなさんへの私個人からの心からのお願いと思っておききください。
長文になってすみませんでした。
399名無しの笛の踊り:03/05/15 14:30 ID:???

だーこ > それからオペラファンを集めようとしていた、
ってどこからそんなことを読み取ったのですか?
なんですかそれ。
もう一度407のスレッド(>>396-398)のじゅんさんの言葉を
よ〜く読んで見てください。
自分の余暇を削って、みんながわいわいできるような
そういう出会いのきっかけになればいいな、と思って
忙しい中、時間を作って管理してるんです。
みんながそれぞれお友達と出会えるきっかけになれば
いいな、という思いからやってるんですよ。
その気持ちを見事に踏みにじってくれたね。


ここに対する弁解をお聞かせ願いたい。 (2002/08/04(Sun) 03:12:15)
400名無しの笛の踊り:03/05/15 14:32 ID:???

だーこ >
その気持ちを見事に踏みにじってくれたね。
その気持ちを見事に踏みにじってくれたね。
その気持ちを見事に踏みにじってくれたね。
その気持ちを見事に踏みにじってくれたね。
401名無しの笛の踊り:03/05/15 14:46 ID:???
結局、THが叩かれているのは、回りに迷惑をかけまくるからだろ。
自分だけでおさまりゃいいものを、他人の掲示板にズカズカと入り込んで、いちびりまくるからだろ。

謝罪の言葉の一言もあれば、こんなに叩かれることはなかったと思う。
(このスレでも自作自演の見苦しい自己弁護ばかり…)
402名無しの笛の踊り:03/05/15 14:46 ID:???
>>359
悪感情を催すのは、TH氏個人批判に終始しているからですか?
それなら、その悪感情は正しいでしょう。

私が言いたいことは、掲示板におけるマナーの問題です。
TH氏を俎上にのせてあーだこーだ言うスレッドですから、
私もTH氏を例に話したまでです。
そして、それが気にくわない、ということであれば、
「申し訳ありません」と言うしかありません。

ただ、内容は間違ったことは書いてないと思いますけど。
(内容に対する反論がないしね。)
403名無しの笛の踊り:03/05/15 14:50 ID:???
401に激しく同意!(とくに後半)
404名無しの笛の踊り:03/05/15 14:55 ID:???
自己主張・自己保身しか考えなくなったら人間は終わりだがね。
405名無しの笛の踊り:03/05/15 15:24 ID:???
>>404
全ての議論に終止符を打つ発言ですね。
406名無しの笛の踊り:03/05/15 15:32 ID:???
>>402 
議論を蒸し返すようで悪いのだけど、マナーの問題と
2chで叩く罪と、どうしても整合性がとれないというか。
そこまで感情的になるのは、良く観客に伝わらないというか。
407名無しの笛の踊り:03/05/15 15:39 ID:???
>>406
よーするに、Bravoの件については、原田を弁護しようがない、と。
マナーの問題と2chで叩く罪の整合性、とは、こりゃまたひどい、話のすり替えだ。
408名無しの笛の踊り:03/05/15 15:44 ID:???
>>399 全てが自己主張とおっしゃるのですか

227 :名無しの笛の踊り :03/05/02 22:37 ID:gbda0XEL

>私もじゅんさんは「オペラファンを集めよう」としていたと思います。
>だって、だからこそこのHPをたちあげたのでしょう?違うんですか?
>それから、THさんは、じゅんさんのあの書き込みのあと、誰よりも一番このボードの
>雰囲気をよくしようと気を使われていた私は思いますよ。他の誰よりも!
>さすらい人さんは、なにかわざと事を大きくしようとしてらっしゃるように見受けら
>れます。

>だーこさんも、「あんた」などという言葉は使わないでください。
>じゅんさんのこと大事に思うのでしたら、なおさら。




409名無しの笛の踊り:03/05/15 16:25 ID:???
よーするに、Bravoの件については、原田を弁護しようがない
410名無しの笛の踊り:03/05/15 16:29 ID:???
これを自作自演できるとしたら才能あると思うが、違うだろ

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/324-326
411名無しの笛の踊り:03/05/15 16:45 ID:???
>>406
私は感情的になってないですよ。
冷静に事実関係をもとに自分の考えを述べただけです。
内容に対する反論なら受けますが、
「2chで叩く罪と、どうしても整合性がとれないというか。」
これは反論ではないですね。

ただ、お互いあまりにも感情的で対話になっていないので、
冷静な意見をTH批判側から出しただけです。

個人批判が気に食わないというなら、ごめんなさい、というしかありません。
ここはそういう掲示板なのですから。
が、THを擁護したいなら堂々となさったらいいじゃありませんか。
私の書いた文章に「内容で」批判することによって。
私の文章を論波してください。
それが何よりのTH氏擁護になりますよ。

そして、どう転ぶにせよ、この議論に決着がついて、
こんな話題のスレッドが教訓だけを残して
もうなくなることが私の理想でもあります。
412名無しの笛の踊り:03/05/15 16:47 ID:???

私の文章を論波してください。
論波=論破
413名無しの笛の踊り:03/05/15 16:50 ID:???
>それから、THさんは、じゅんさんのあの書き込みのあと、誰よりも一番このボードの
>雰囲気をよくしようと気を使われていた私は思いますよ。他の誰よりも!

んなわけねーだろうが!
414名無しの笛の踊り:03/05/15 16:53 ID:???
>>411
ここは個人批判の板ではありませんよ。
TH氏は、一般人で3種ですからなおさら。
415名無しの笛の踊り:03/05/15 17:06 ID:???
原田達也=2種

グランドオペラに「アンブロージョ原田」の名前で評論掲載してもらっておいてよく言うよ。
416名無しの笛の踊り:03/05/15 17:10 ID:???
いい文章だったね。でも、Bravoで無報酬で書いたって言っててたよ。
417名無しの笛の踊り:03/05/15 17:11 ID:???
そして、反論がないなら、さっさとdat堕ちさせてしまいましょう。
418名無しの笛の踊り:03/05/15 17:25 ID:???
>>413

あなたは、Bravoを見ていた人ですか?
もし、見ていたら、THさんは、あまり感想はBravoに書かかず
招き猫に載せていた、Bravoに載せる場合は、簡単に優しいトーン
で書いていたのはご存知でしょう。
そもそもBravoの掲示板は、コピーが禁じてあったので、簡単に
感想文を貼り付けることはできなかったですよね。
それに、閉鎖のきっかけになった、二期会の公演についての
ネガティブな感想は、THが公演を見るまでに書き込まれたもの
でした。
419名無しの笛の踊り:03/05/15 17:32 ID:???
つまりは、インターネットの掲示板では、自由に発言してはいけないということですな。
420名無しの笛の踊り:03/05/15 17:34 ID:???
>>419
いいえ、自己の責任が明確な形で発言すべきだ、と言っているんです。
まぁ、2chでこうやって書いている私にも言えることだが。
421名無しの笛の踊り:03/05/15 17:54 ID:???
自己の責任が明確とは、具体的にどういうことでしょう?
422名無しの笛の踊り:03/05/15 18:05 ID:???
横レスですが、、、

2chの管理人のひろゆきさんは、掲示板参加者の書き込みの
責任を取って400万円支払いましたよね。

Bravoの管理人のじゅんさんは、掲示板参加者の書き込みの
責任を取って苦情メールの対応をするようなことは嫌だ、
すなわち、苦情が来るような書き込みを自分の掲示板には
して欲しくない、と言ってるんです。

>自己の責任が明確とは、具体的にどういうことでしょう?

歌手の批判をするなら、歌手からの苦情のメールも自分で
対応すべく、自分のHPで批判しなさい、ということです。
423名無しの笛の踊り:03/05/15 18:16 ID:???
「会社員」はヒマでいいですな、原田。
1日中、2ちゃん貼りついて給料貰える「会社」は天国ですな。
424名無しの笛の踊り:03/05/15 18:49 ID:???
原田叩きは「交代制」だが、
原田擁護は「交代なし」なので大変だ。
425名無しの笛の踊り:03/05/15 18:59 ID:???
スレッド立ってわずか1カ月余。
原田達也にクソミソに言われた人がいかに多かったか。
原田達也が他人のふりをして傷つけた人がいかに多かったか。

を実証しました。
426名無しの笛の踊り:03/05/15 21:57 ID:???
実証されました
427名無しの笛の踊り:03/05/15 22:28 ID:???
このスレでTHに反感を持つ人間がますます増えたよ…。

弁護してる奴、本人じゃないんなら、責任感じろよな。
428名無しの笛の踊り:03/05/15 22:35 ID:???
本人だから心配ご無用
429名無しの笛の踊り:03/05/15 23:06 ID:???
今日は「原田達也理解」が深まった良い日でした。
430名無しの笛の踊り:03/05/16 11:25 ID:???
今日は元気ないな、原田。
どうした?
431名無しの笛の踊り:03/05/16 12:49 ID:???
>そもそもBravoの掲示板は、コピーが禁じてあったので、簡単に
>感想文を貼り付けることはできなかったですよね。

そんなことない。何を言ってるのかな?
それにTHは余所に書き込んだのと全く同じ文面の書き込み
しまくってたじゃん。
432名無しの笛の踊り:03/05/16 14:45 ID:???
ウソが次々バレるな、原田。
433名無しの笛の踊り:03/05/16 15:01 ID:???
>>431
うん、それは俺も意味が分からんかった。
どういうことか説明してくれ。
434名無しの笛の踊り:03/05/17 09:26 ID:???
418よ、説明しろよ。
435名無しの笛の踊り:03/05/17 10:49 ID:???
どうした?
説明しろよ、418。
436名無しの笛の踊り:03/05/17 11:32 ID:???
自己中の基地外か?
相手はいつもそこにいる?
437名無しの笛の踊り:03/05/17 11:34 ID:???
>>436
おっ、出てきたな、418。
さぁ、説明してくれ。
438名無しの笛の踊り:03/05/17 12:38 ID:???
早崎さんのスレで、口汚く彼を罵っていた人とそっくりな口調だね。
439名無しの笛の踊り:03/05/17 13:47 ID:???
言い訳できなくなり、またまた他人になすろうと必死な原田。
440名無しの笛の踊り:03/05/17 23:59 ID:???
明日日曜はたっぷり暴れるの、原田?
441名無しの笛の踊り:03/05/18 00:59 ID:???
原田、黙っていれば嵐が過ぎると思うな(怒
442名無しの笛の踊り:03/05/18 02:35 ID:???
私のした書き込みから書き込みがないということは
もうTH氏は自分の非を認めたわけでしょう。
これ以上TH氏を責めることに何の意味があるのでしょう?

結論は出てるのではないでしょうか?
擁護派の方々だってもういなくなったじゃないですか。

もういいじゃありませんか。
もう黙ってませんか?
Bravoの掲示板ももうないわけですし。

これ以上あなたたちは何がお望みですか?
もういいでしょう。
443名無しの笛の踊り:03/05/18 10:20 ID:???
放置してるだけだろ
444名無しの笛の踊り:03/05/18 12:11 ID:???
>442
また他人のふりだね、原田。
445名無しの笛の踊り:03/05/18 12:16 ID:???
ふっふ、国語の点1だった?
446名無しの笛の踊り:03/05/18 12:19 ID:???
私がした書込みとは、何を指すか、30字以内で答えなさい。
447名無しの笛の踊り:03/05/18 12:31 ID:???
私がした書き込み=331,332,333,356,357,402,411,
以上です。

↑30字から越えた。

こんだけ追い詰めて、
「このスレでTHに反感を持つ人間がますます増えたよ…。
弁護してる奴、本人じゃないんなら、責任感じろよな。」
「スレッド立ってわずか1カ月余。
原田達也にクソミソに言われた人がいかに多かったか。
原田達也が他人のふりをして傷つけた人がいかに多かったか。

を実証しました。」

ここまで言っておいて、
もう十分じゃないですか、って言いたいだけ。
これ以上TH氏を追い込むことに何の得があるのですか?

448名無しの笛の踊り:03/05/18 12:32 ID:???
相手は高本秀行のように悪質な粘着はしてないし。
もうやめようよ。
449名無しの笛の踊り:03/05/18 16:23 ID:???
人気サイトのメイン掲示板を潰したんだから、恨まれても仕方ないし、
その後も懲りずにあちこち顔を出して顰蹙買ってるのがサイテー。
450名無しの笛の踊り:03/05/18 16:28 ID:???
このスレでTH本人が一言謝れば、叩きも止むと思うんだけど?
(fusianasanでIP晒して)
451名無しの笛の踊り:03/05/18 21:17 ID:???
Bravoって、そもそも人気サイトだったんだっけ。
あの掲示板、だーこの「ルルのエッチなビデオ」の話題の後、1週間
書込みが途絶えるような、掲示板だったがなあ・・・
452名無しの笛の踊り:03/05/18 21:23 ID:???
>>449 クラシク招き猫も潰してくれ。
453名無しの笛の踊り:03/05/18 21:47 ID:???
>だーこの「ルルのエッチなビデオ」

詳細をきぼんぬ
454名無しの笛の踊り:03/05/18 21:53 ID:???
>>449

bravo が潰れたのがTHさんのせいでないのは

>>241
>>316
>>322
>>324-326
>>418

で論証済み。
455名無しの笛の踊り:03/05/18 22:03 ID:???
>>241
>>316
>>322
>>324-326
>>418
は、自分勝手な言い分を並べただけ。
456名無しの笛の踊り:03/05/19 12:23 ID:???
原田、謝罪するつもりはないんだな?
457名無しの笛の踊り:03/05/19 12:28 ID:???
>>440
直接の引金になったのはTH氏ではないけれど、
その後のTHの異常とも言える執拗な追求が管理人を疲れ果てさせ、
最後には閉鎖になった。
これは事実。

全くもって社会性に欠ける人物であった。
458457:03/05/19 12:28 ID:???
>>440
ではなく
>>454
だ。
459名無しの笛の踊り:03/05/19 12:41 ID:???
>>457
スレを辿ると、管理人が閉鎖宣言したあと、THが管理人に
いろいろ意見しているように読めるけど。
460名無しの笛の踊り:03/05/19 12:47 ID:???
>>459
閉鎖宣言する前も異常な追求をし、
閉鎖宣言をした後にもその異常さはとどまることを
知らなかった、というところ。

なぜか、その閉鎖宣言前の追求はこのスレッドにあがってないだけ。
461名無しの笛の踊り:03/05/19 12:55 ID:???
460の言う通り
462名無しの笛の踊り:03/05/19 12:58 ID:???
460=461=F?
463名無しの笛の踊り:03/05/19 13:01 ID:???
真実暴かれておどおどしているな、原田。
464名無しの笛の踊り:03/05/19 13:17 ID:???
まあ、当時の記録を見てみましょうや。

http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10218/1021816519.html

86 名前: FBI捜査官 投稿日: 02/08/13 17:01 ID:???

1は言った。、「ココは好意評価スレです。 無名個人への誹謗・罵倒はご遠慮を。」
しかし複数サイトに出没するTHなる人物、本人が有名になりたいようなのであえて市井の評価を求める次第である。

まずこのスレ、
>>73 にあるリンク先をご覧いただきたい。
彼を擁護しているのは、Mioなる勘違い人だけ。
他の訪問者はオペラに詳しいか否かに関わらず社会人的常識を持っている。
それに気付かず「イジメ」だとのたまうお幸せな方がTHなる人物。
しかしこのTHなる無名人、今後も改名して至る所に出没しサイトを荒らすだけでなく、他人個人にも危害を加えるであろう。

本人自ら示している存在価値は、「海外での公演観劇回数が比較的多い、だからオレが正しいのだ」
ただそれだけが彼の優位性で、「オペラは初日に行くもの」というドグマを他人にも押し付ける。
バレンボイムのリング公演時、「観客のレベルを上げてみせる」などとのたまって大ヒンシュク。
それで袋叩きに会った後、『アンゲロプロージョ原田』からTHに改名。
(本人自身が名乗ったハンドルネームであり、個人の本名は我々の知るところではない)
465名無しの笛の踊り:03/05/19 13:18 ID:???
次に下記スレの
>>764 を見よ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1003141851/
「bravo 〜」のサイト掲示板を閉鎖に追いやった張本人と思しき、必死の自己弁護は見苦しい限り。
彼曰く、
>ここで、TH氏がどうのこうのというのは、スジちがい。
>○日の公演見に行きます・・と書いてただけだな。
とのことだが、「bravo〜」を誰がどう読んでもそれ以上の醜い発言をしているのはTHのみ。
「人間とは、こんなにも、醜いものなのでしょうか?」(499)と他人に嘆かれる始末。



87 名前: FBI捜査官 投稿日: 02/08/13 17:02 ID:???

この2ちゃんスレでは誰も触れないのにも関わらず、自ら墓穴を掘ったことに気付かない低能ぶり。
反論しないのはヤツと違ってみんな大人の証拠だが、漏れは有意義なその他のコミュニティを
THなどに荒らされたくないし、「bravo〜」の管理人のような悲しい思いをさせたくないから
ヤツと同じレベルに下り、ガキを承知であえて貴殿を晒す!!

また「オペラファン達のメッセージボード」に出没できず、
(NO・1533)8/8付近で指摘されたようなアラシでIPを晒されて自滅した劣悪犯も
オペラに関して黙っていられない性格である貴殿によるものか?

しまいにはこのボードでもおなじみ、無名人から有名人になった某氏に嫉妬を感じたのか、
危害を加えるため「イタリアオペラファンの集い」において、最低人格者の面目躍如とも言える、
77=82=83のような書込みをしているのも貴殿か?
(特に83の内容は下記を前提にした貴殿の思惑と一致してはいまいか?)
466名無しの笛の踊り:03/05/19 13:19 ID:???
TH氏よ、猛省を懇願する。


「bravo〜」へのTH氏の書込みは下の通り。

TH > しもさん、これが最後にしますが、私は評論家ではありません。
普通のサラリーマンで、オペラ評論でお金を稼いだ
ことは全くありません。スカラ座に詳しいので、偶然、
雑誌に出ただけです。チケット代は自分で払っていますし。。。

1年前にネットのオペラの世界にはいってびっくりした
のは、日本における、ムーティ/スカラ座に対する、
無知による批判が蔓延していたことで、
ムーティは特別好きな指揮者ではないけど、90年代に
彼の公演を一番たくさん観たものの責任として、
その点だけ、日本のネット上での認識に一石を投じたい
と思って書いてきました。
(2002/08/04(Sun) 10:06:46)



88 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/13 17:27 ID:???

この文体はフランコ酒井ですね。ああ恐ろしい。



89 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/13 17:43 ID:???

必死だな (藁

467名無しの笛の踊り:03/05/19 13:20 ID:???
やってることが進歩しないね。評論家さん。

468名無しの笛の踊り:03/05/19 13:32 ID:???
ムーティ擁護者=社会性のない悪者 という情報操作?
他のスレで、「THはごきぶりのようにしぶとい」と評していたわね。
469名無しの笛の踊り:03/05/19 13:38 ID:???

>>92 [ミラノ時代からの因縁]ってなに?

>>93  あるわけないですよね? 社会的にも認知され執筆文が多くの人に愛されている有名人と、
海外の公演に数だけは接していただけ行くところすべてで煙たがれる無名人。

比較するまでもない。荒らし書込みを黙殺していればネット上だけでなく、
人格破綻者として社会的にも自滅し、抹殺される運命なんだから >TH
470名無しの笛の踊り:03/05/19 13:53 ID:???
>>465

「人間とはこんなに醜く・・・」は、Bravoでは、THに向けられた言葉ではありません。為念。
471名無しの笛の踊り:03/05/19 13:56 ID:???

>469の方へ

そうでしょうか?

伝言板閉鎖の経緯を、切り貼りでなく、自分のことばで書いた者です。
私の書き込みに対して、どなたからも反論はありません。
私が書いたことが、事実だからでしょう。 

真実は一度の書き込みで充分だと思います。
今後は ”荒らし書き込みを黙殺する” ことで
『私はTHさんを支持している』という意思表示をしたいと思います。 

他の多くのTHさんを信じる方々
現存サイトを憂う方々
もう書き込みを止めませんか?
472名無しの笛の踊り:03/05/19 14:00 ID:???
>>471
放置されただけでしょ。
あまりにもアホな書き込みで。

バカじゃねーの?
473名無しの笛の踊り:03/05/19 14:01 ID:???
擁護派はもう来るな。
いくら詭弁を弄したところで、
THの悪行は消えない。

それから、447ももう来なくていいよ。
お前の役目はもう終りだ。
ご苦労。
474名無しの笛の踊り:03/05/19 14:06 ID:???
>>471
なぜ反論がなかったか。
検証ができないからだよ。
何一つ具体的な事実を根拠としていないから。
具体的な発言などを論拠として、主張するならこっちも
反論のしようがあるのに、それを一切なく、自分の
思ったこと(論証抜きの論断)をただひたすら
書き殴るから反論する価値のない意見だと思われてるんだよ。

まぁ書き込みしない、と言っているんなら、もう書き込みしないでね。
あなたとは全く議論にならない。

例えば、TH批判はの447なんかの書き込みは具体的な
書き込みをもとに判断している。それなら反論も
できるんだけどね。まぁ反論はなかったが。
475474:03/05/19 14:07 ID:???
なんか高本の意見のようだ。
てにをはが破綻。

スマソ。
言いたいことは分かるよな。
476名無しの笛の踊り:03/05/19 14:08 ID:???
>464,465,466 って、F氏の一番の恥部じゃねえの?実は。
477名無しの笛の踊り:03/05/19 14:10 ID:???
447のカキコミのどこが具体的なんだ?
478名無しの笛の踊り:03/05/19 14:11 ID:???
>>471

474氏が書いた一連の書き込みが事実だ。
あんたのは事実じゃなくてあんたの感情的な思い込み。
479名無しの笛の踊り:03/05/19 14:13 ID:???
>>477
474じゃなくて447だった。
スレッドの一連の流れをよく読め、アフォ!!
480名無しの笛の踊り:03/05/19 14:13 ID:???
>447 事実は存在する。そして実際にBravoを見ていた人たちに
   とっては、異論を挟む余地のない事実だから反論はなかった。
   結局、ここは、実際にBravoを見ていなかった人たちがお祭り
   気分で書き込んでいて、その中に、THを抹殺したい御仁が
   紛れているのではないかな。
481名無しの笛の踊り:03/05/19 14:15 ID:???
スレッドが消されたのはまぁ、スレッドを立てた人にはショックだった
だろうが、
管理人も謝っていたのに、執拗に追求するから、閉鎖になったのよね。
ふつうに、謝っているのだから、許してあげれば、
閉鎖という事態にもならなかったし、ここまでTH氏の悪印象が
根付くこともなかったのだろう。

社会人としての常識、なんてものを持ち出して管理人を
非難してたからね。TH氏。
ボランティアでやってくれて、
そのボランティアの提供する場所に入っている
ただの寄生人ということが認識できなかったTH氏もひでーやつだ。
482名無しの笛の踊り:03/05/19 14:18 ID:???
>>480
誰に向けた発言かわかんねーよ。
>>447に向けた言葉なのか?
483名無しの笛の踊り:03/05/19 14:27 ID:???
だから、それは事実ではない。
歴史を変えたがる御仁がいるようだが、閉鎖が急に決まって
TH氏が、なんとか続けようじゃないかと文句いってた。
誰か、あのときのログを、切り貼りせずに、そのまま貼ったら
事実は、明らかになる。

>社会人の常識の件は、このスレの上に真実が語られている。

寄生人だと認識していたから、あれだけいろいろ、情報を提供
していたのではないかな?彼が書いていた内容に触れず、マナー
がどうこうというのは、フェアではない。
坊主(ムーティ)憎けりゃ、袈裟まで憎い式の発想だな。

484名無しの笛の踊り:03/05/19 14:29 ID:???
>>482 そりゃ、あんたがた全員に向けた言葉だろ。
485名無しの笛の踊り:03/05/19 14:31 ID:???
TH氏の情報提供の奉仕心には感謝してましたよ。

管理人の言葉を無視するのはなぜ?
情報提供や、感想を言い合う掲示版にはしたくない、
公演関係者からのメールをもらうのが辛い、とかって
散々書いていたことを
無視するのはなぜ?
そして、それをお願いしたのにもかかわらず、TH氏は
執拗な書き込みを続けていたように思えるのだけれど。

また、普通はマナー違反とされるマルチポスト
(同じ内容を複数の掲示板に投稿すること)
を次々としていたしね。
486名無しの笛の踊り:03/05/19 14:31 ID:???
その「事実」がどっち側の事実を指しているのかわからん。
487名無しの笛の踊り:03/05/19 14:35 ID:???
そんなに言うなら、「331,332,333,356,357,402,411」
この一連の書き込みに一つ一つ反論し、論破してもらえますか。
その反論も事実をもってしてくれれば。
あんな思い込みを事実としようとする書き込みを拠り所にするんじゃなくて。

そうすれば俺らの事実誤認も暴かれるだろうね。
488名無しの笛の踊り:03/05/19 14:39 ID:???
>485 TH氏は、最後の言葉の中で、THは管理人とメールで相談
  していたことを仄めかしていたよ。

  管理人は、THの発言というよりも、その話題につられて
  海外から、また、一つのスレに複数の新顔が発言しだす
  ような状況を管理不能と考えたのではないかと思う。

 
489名無しの笛の踊り:03/05/19 14:45 ID:???
>487 は、話題を逸らそうとしているのでは?

>>464-466における、THを糾弾する評論家の、結構素直な嫉妬心の告白とか
恥ずかしい行いは、十分スキャンダラスだぜ。 
490名無しの笛の踊り:03/05/19 14:47 ID:???
>>489
全く別問題。
491名無しの笛の踊り:03/05/19 14:52 ID:???
そうかな?大きな問題だと思う。
そもそも、「フランコのスレ」が立つ遥か前から、酒井君はこんな
ことをしていたわけだ。
今も、Bravoの住人が、もうやめて欲しいと言っているのに、
相変わらず、他人の掲示板の混乱をネタに、陰湿な叩きを
やっているんだろう?
492名無しの笛の踊り:03/05/19 14:54 ID:???
なるほど。
じゃあ、俺は一抜けた。

THを擁護しようとする人と、THを叩こうとする人の
論争、というか喧嘩なわけだろ。
そこにフランコが入る余地はない。
493名無しの笛の踊り:03/05/19 16:01 ID:???
白々しい。フランコがTH叩きの張本人だ。このスレも立てたって評判だぞ。
ずーとフランコはTHをたたき続けてきた。
証拠を全部貼ってやろうか。

>>93  あるわけないですよね? 社会的にも認知され執筆文が多くの人に愛されている有名人と、
海外の公演に数だけは接していただけ行くところすべてで煙たがれる無名人。

このフランコの告白は正直だと思う。
なぜ、酒井章の告白と決め付けた理由は、酒井章が常軌を逸した行動に出る
のは、

1.誰かがムーティを誉めたとき
2.フランコ・コレッリが貶められた時
3.父親の悪口を言われた時

と言われているが、まさにこの昨年夏の騒動では、父親についての文章が
コピーされた直後に、嵐のような騒動が起こっている。
(THが、そのコピーをしたかどうか確証がないのに)

同じようなケースは、このスレが立った時に、フランコスレで起こっている。
494名無しの笛の踊り:03/05/19 16:17 ID:???
>社会的にも認知され執筆文が多くの人に愛されている有名人

確かに、音楽の友社の「名作オペラ鑑賞ガイド」なんかの執筆者の
一人だね。でも、よく観察すると、彼の文章には、ムーティが黙殺
されているよ。有名な例が「ドン・カルロ」の項。彼は20組近い全曲
盤に触れているが、ムーティを無視している。
3つ選ぶなかに入らないというなら、好みの問題。しかし、殆どの
全曲盤に言及して、ムーティ盤に触れないのは、入門書としては
問題がなくはないだろうか。事実は指摘しておく。
495名無しの笛の踊り:03/05/19 16:20 ID:jUDZCtLm
>歴史を変えたがる御仁がいるようだが、閉鎖が急に決まって
>TH氏が、なんとか続けようじゃないかと文句いってた。

>>78-83を見れば分かりますが、TH氏がBravo掲示板の閉鎖のみならず、
Bravoの「サイトそのもの」の閉鎖を願っていたのは明らかです。

496名無しの笛の踊り:03/05/19 16:20 ID:jUDZCtLm
TH >
じゅんさんのHPだから、じゅんさんは何をしても
いいといことはないはずです。

社会人としての責任があると思います。
すこなくとも「おぺらに関すること、そうでないこと
自由に書き込んでください」と明示しているのですから、
書き込みに対して、明確な説明もなく削除し、また
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
******************************************
このHPごとクローズされるのなら筋が通っていると
おもいますけど。
******************************************
(2002/08/03(Sat) 22:42:18)
497名無しの笛の踊り:03/05/19 16:20 ID:jUDZCtLm
TH >
Bellさん、私が「無責任」といったのは、
こんな形で、他人の書いた文章を簡単に消してしまったり
(消したことに対して、謝罪もない)
「自由になんでもお書きください」と書いておいて、
それでいきなり、善意で書いてきた人間を、このような
形で追い出すというのは、社会人としては「無責任」
といっているのです。
******************************************
それなら、はじめからHPなどして
オペラファンを集めようなどということをしなければ
よかった。あまりに身勝手だと思います。
******************************************
(2002/08/04(Sun) 01:17:16)
498名無しの笛の踊り:03/05/19 16:20 ID:jUDZCtLm
夜の女王(実はTH ?) > じゅんさん、仲間には持ち上げられているけど、
ちょっと無責任かも・・・。 (2002/08/03(Sat) 21:12:31)
499名無しの笛の踊り:03/05/19 16:23 ID:???
違うよ。今まで黙ってロムしてきたけど。
これ書いたのモレだもん。
500名無しの笛の踊り:03/05/19 16:27 ID:???
>>498-499
やっぱりTHの仕業だったか…。
他の人間に499のような書き込みをする動機はないもんね…。
だいたい1日中このスレに張りついているのはご本人くらいのものでしょ。
501名無しの笛の踊り:03/05/19 16:37 ID:???
なんでもTHの仕業か。ほんとに懲りないね。
もし、違う人物が書いていたとしたらどうする?
そのたびに信頼を失っていくのに気づけよ。

>だいたい1日中このスレに張りついているのはご本人くらいのものでしょ。

真実を捻じ曲げようとする暴力(TH叩き)に怒りを感じている層は
存在するということを忘れずに。


502名無しの笛の踊り:03/05/19 16:44 ID:???
>501
でも、>498はともかく、>>495の「TH氏がBravo掲示板の閉鎖のみならず、
Bravoの「サイトそのもの」の閉鎖を願っていた」というのは、反論しようのない
事実なんでしょ。
503501:03/05/19 16:45 ID:???
それは残念ながら事実です。
504名無しの笛の踊り:03/05/19 16:46 ID:???
それも、発言の一部を切り取っているよ。
フランコがムーティの発言を一部とって、「ムーティは
観客を再教育したいと言った、不遜な指揮者」と
発言したと同じレベル。前後関係を読まなきゃ。
505名無しの笛の踊り:03/05/19 16:49 ID:???
>バレンボイムのリング公演時、「観客のレベルを上げてみせる」などとのたまって大ヒンシュク。
>それで袋叩きに会った後、『アンゲロプロージョ原田』からTHに改名。

「観客のレベルを上げてみせる」などと言い出した前後の文脈をきぼんね
506名無しの笛の踊り:03/05/19 16:50 ID:???
>>503
やっぱり・・・
507名無しの笛の踊り:03/05/19 16:51 ID:???
>505 フランコの発言だ、フランコに頼めよ
508名無しの笛の踊り:03/05/19 16:52 ID:???
>>506 閉鎖が決まってからの発言だろ。
509名無しの笛の踊り:03/05/19 16:54 ID:???
放置。
話題を逸らそうとしているだけだから。
510名無しの笛の踊り:03/05/19 16:58 ID:???
>閉鎖が決まってからの発言だろ。

「掲示板」の閉鎖が決まったら、今度は「サイトそのもの」の閉鎖を
提案する(496-497)んだから、THさんもホントすごいよね。
511名無しの笛の踊り:03/05/19 16:58 ID:???
スゲェッ! さすがTH!
俺達に出来ないことを平然とやってのける!
そこにシビれる憧れるゥ!
512名無しの笛の踊り:03/05/19 16:59 ID:???
>>501
TH彼を擁護しているのは、Mioなる勘違い人だけ。
他の訪問者はオペラに詳しいか否かに関わらず社会人的常識を持っている。
それに気付かず「イジメ」だとのたまうお幸せな方がTHなる人物。
しかしこのTHなる無名人、今後も改名して至る所に出没しサイトを荒らすだけでなく、他人個人にも危害を加えるであろう。

本人自ら示している存在価値は、「海外での公演観劇回数が比較的多い、だからオレが正しいのだ」
ただそれだけが彼の優位性で、「オペラは初日に行くもの」というドグマを他人にも押し付ける。
バレンボイムのリング公演時、「観客のレベルを上げてみせる」などとのたまって大ヒンシュク。
それで袋叩きに会った後、『アンゲロプロージョ原田』からTHに改名。
(本人自身が名乗ったハンドルネームであり、個人の本名は我々の知るところではない)
513名無しの笛の踊り:03/05/19 17:00 ID:???
>>496
これがついにコピペされたか。決定的証拠。原田達也のウソにまみれた言い訳が今更ながら見苦しい。
原田達也、謝罪するのか、しないのか?
514名無しの笛の踊り:03/05/19 17:02 ID:???
ねえねえ、ここの人達は何を願っているの?
THの自殺でも?
515名無しの笛の踊り:03/05/19 17:04 ID:???
>>513
あのー、>>496なら>>79にも貼られていますけど?
さすがにこれについては、弁解・擁護の余地はないようですね。
516:03/05/19 17:06 ID:???
あ、ミスった。
>>79じゃなくて>>78でした。
517名無しの笛の踊り:03/05/19 17:07 ID:???
>閉鎖が決まってからの発言だろ。

「掲示板」の閉鎖が決まったら、今度は「サイトそのもの」の閉鎖を
提案する(>>496-497)んだから、THさんもホントすごいよね…。
518名無しの笛の踊り:03/05/19 17:08 ID:???
スゲェッ! さすがTH!
俺達に出来ないことを平然とやってのける!
そこにシビれる憧れるゥ!
519名無しの笛の踊り:03/05/19 17:11 ID:???
TH氏の情報提供の奉仕心には感謝してましたよ。

管理人の言葉を無視するのはなぜ?
情報提供や、感想を言い合う掲示版にはしたくない、
公演関係者からのメールをもらうのが辛い、とかって
散々書いていたことを
無視するのはなぜ?
そして、それをお願いしたのにもかかわらず、TH氏は
執拗な書き込みを続けていたように思えるのだけれど。

また、普通はマナー違反とされるマルチポスト
(同じ内容を複数の掲示板に投稿すること)
を次々としていたしね。
520名無しの笛の踊り:03/05/19 17:12 ID:???
そうでしょうか?
THさんは条件法で言ってますよね。「この掲示板を閉鎖するのなら、
HPごと閉鎖するのが筋だ」。決して、515さんのように、普通の
人間は読みませんよ、ここは2chですから仕方ありませんが。
521名無しの笛の踊り:03/05/19 17:14 ID:???
>マルチポストは、マナー違反・・

マナー違反と、2chでこんなことするのと、どっちが罪
なんですか?
522名無しの笛の踊り:03/05/19 17:15 ID:???
どうして、こんなに必死にTHさんを悪者にしたいんですか?

523名無しの笛の踊り:03/05/19 17:18 ID:???
>521
>マナー違反と、2chでこんなことするのと、どっちが罪なんですか?

マナー違反。
みんなが楽しんでいる掲示板を潰した上に傷に塩を塗り込んだ原田が最も罪が重い。
524名無しの笛の踊り:03/05/19 17:20 ID:???
>決して、515さんのように、普通の人間は読みませんよ、
>ここは2chですから仕方ありませんが。

それをいうなら、「普通の人間」なら>>495-497のようなことを
OLが運営しているオペラサイトに書いたりはしないでしょうね。
まあ、THさんのすることですから仕方ありませんが。
525名無しの笛の踊り:03/05/19 17:20 ID:???
>>464ー466 って、F氏の一番の恥部じゃねえの?実は。
立場ある人が、2chで叩きまくっていた。
スキャンダルだろ。

それで、必死にTHの言葉尻を捕らえて攻撃している。

俺は、情報提供してくれる人物なら、OKだ。
マナーなんて、オペラは殺し、不倫、なんでもありだろ。


526名無しの笛の踊り:03/05/19 17:23 ID:???
>>524

それをいうなら、「普通の人間」なら
*************************************************
「この掲示板を閉鎖するのなら、HPごと閉鎖するのが筋だ」
*************************************************
のようなことをOLが運営しているオペラサイトに書いたりは
しないでしょうね。まあ、THさんのすることですから仕方あり
ませんが。
527名無しの笛の踊り:03/05/19 17:24 ID:???
>523 

   あなたは、Bravoの参加者ですか?
   Bravo参加者は、自分のところをネタにした、このような
   書き込みを、いかにも参加していたように言う卑怯者
   を嫌悪します。いい加減やめてください。

528名無しの笛の踊り:03/05/19 17:25 ID:???
>>525



おい原田、反論できなくなると、フランコを持ち出して
話題を逸らそうとするんじゃねぇよ。

529名無しの笛の踊り:03/05/19 17:26 ID:???
THがインターネットで発言しなくなれば、叩かれないよ。
530名無しの笛の踊り:03/05/19 17:27 ID:???
放置しましょう。
531名無しの笛の踊り:03/05/19 17:28 ID:???
>>527



おい原田、反論できなくなると、「Bravo参加者の気持ち」を
都合よく持ち出すんじゃねぇよ。

「Bravo参加者の気持ち」を一番踏みにじったのは、お前だろうが。


532名無しの笛の踊り:03/05/19 17:29 ID:???
531の言う通り
533名無しの笛の踊り:03/05/19 17:32 ID:???
必ず、言うとおりって念押すね。
534名無しの笛の踊り:03/05/19 17:34 ID:???
>>520

>THさんは条件法で言ってますよね。「この掲示板を閉鎖するのなら、
>HPごと閉鎖するのが筋だ」。決して、515さんのように、普通の
>人間は読みませんよ、ここは2chですから仕方ありませんが。

それをいうなら、「普通の人間」なら>>495-497のようなことを
OLが運営しているオペラサイトに書いたりはしないでしょうね。
まあ、THさんのすることですから仕方ありませんが。

>決して、515さんのように、普通の人間は読みませんよ、
>ここは2chですから仕方ありませんが。

それをいうなら、「普通の人間」なら
*************************************************
「この掲示板を閉鎖するのなら、HPごと閉鎖するのが筋だ」
*************************************************
のようなことをOLが運営しているオペラサイトに書いたりは
しないでしょうね。まあ、THさんのすることですから仕方あり
ませんが。
535名無しの笛の踊り:03/05/19 17:37 ID:???
>>531 

Bravo参加者には、THを疎ましく思っていたそれまでの常連
と、THの書き込みを楽しみにしていた層といました。
それを、Bravo参加者全員の気持ちを踏みにじったと
おっしゃるのは、どうかと思います。

意見は、いろいろあるでしょうが、ここまで暴力的に
猟奇的に発言される方は、恐らく、Bravoは見ていても
発言されなかった人物ではないでしょうか。

Bravo参加者は、ここを見ています。
関係ないあなたがたが、ここにこう書くことが、一番、
参加者の気持ちを踏みにじることです。
536名無しの笛の踊り:03/05/19 17:39 ID:???
>THさんは条件法で言ってますよね。「この掲示板を閉鎖するのなら、
>HPごと閉鎖するのが筋だ」。決して、515さんのように、普通の
>人間は読みませんよ、ここは2chですから仕方ありませんが。

条件法を持ち出すなら、掲示板の閉鎖が決定されてよりのちに、
「この掲示板を閉鎖するのなら、HPごと閉鎖するのが筋だ」
というのは、HPごと閉鎖しろと言っているのに等しいです。
537名無しの笛の踊り:03/05/19 17:42 ID:???

言葉尻だけを捕まえる手法ですね。
まさにこのスレ開始以来のやくざの論法
538名無しの笛の踊り:03/05/19 17:46 ID:???

ここまで必死に粘着するのは、痛いところを突かれたからか>フランコ
539名無しの笛の踊り:03/05/19 17:46 ID:???
あっ?
どこが言葉尻だ?

******************************************
このHPごとクローズされるのなら筋が通っていると
おもいますけど。
******************************************
(2002/08/03(Sat) 22:42:18)

******************************************
それなら、はじめからHPなどして
オペラファンを集めようなどということをしなければ
よかった。あまりに身勝手だと思います。
******************************************
(2002/08/04(Sun) 01:17:16)
540名無しの笛の踊り:03/05/19 17:47 ID:???
「TH氏の書き込みを楽しみにしていた層」がいたからといって、
管理人が嫌がるような書き込みを繰り返してもいい、って法
はないでしょう。管理人は「心からのお願い」(>>396-398)を
していましたよね。


「自分の書き込みを楽しみにしている人間がいる」という
思い上がりが、今日までのTH氏の愚行の数々の源なのでしょうね。
541名無しの笛の踊り:03/05/19 17:48 ID:???



おい原田、反論できなくなると、「Bravo参加者の気持ち」を
都合よく持ち出すんじゃねぇよ。

「Bravo参加者の気持ち」を一番踏みにじったのは、お前だろうが。

542名無しの笛の踊り:03/05/19 17:48 ID:???

そりゃ、参加者は怒るだろ、土曜日に閉鎖。月曜からは過去ログも
読めなくします。理由は聞かないで・・では。
543名無しの笛の踊り:03/05/19 17:49 ID:???
怒るのは、お前原田だけだよ。
544名無しの笛の踊り:03/05/19 17:52 ID:???
>>543
THを擁護しているのは、Mioなる勘違い人だけ。
他の訪問者はオペラに詳しいか否かに関わらず社会人的常識を持っている。
それに気付かず「イジメ」だとのたまうお幸せな方がTHなる人物。
しかしこのTHなる無名人、今後も改名して至る所に出没しサイトを荒らすだけでなく、他人個人にも危害を加えるであろう。

本人自ら示している存在価値は、「海外での公演観劇回数が比較的多い、だからオレが正しいのだ」
ただそれだけが彼の優位性で、「オペラは初日に行くもの」というドグマを他人にも押し付ける。
バレンボイムのリング公演時、「観客のレベルを上げてみせる」などとのたまって大ヒンシュク。
それで袋叩きに会った後、『アンゲロプロージョ原田』からTHに改名。
(本人自身が名乗ったハンドルネームであり、個人の本名は我々の知るところではない)
545名無しの笛の踊り:03/05/19 17:52 ID:???
まあ、まあ、この勢いは、ここの70番以降と似ているね。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1003141851/
546名無しの笛の踊り:03/05/19 17:54 ID:???

どうしても、THを潰したいようだね。酒井君。
お腹がすくと、怒りだすんだよな。
547名無しの笛の踊り:03/05/19 17:55 ID:???
原田は「他人のふり」して書き込むことが目に余る。

他人のふりしたつもりで、IP下3ケタまで一致はイタスギ。


サントリーホールオペラ「カルメン」4/16 B席
2003年2月15日(土)09時47分   さん ******@dream.ocn.ne.jp [202.253.111.100]

プレミエとレパートリー公演 Prev: 561 / No: 571 [返信][削除]
投稿者:通行人 03/02/25 Tue 12:57:11 (202.253.111.100)
548名無しの笛の踊り:03/05/19 17:56 ID:???

白い猫も、黒い猫も、鼠を取る猫は良い猫だ。
お互いに贈る。
549名無しの笛の踊り:03/05/19 17:58 ID:???
>547

それは、TH攻撃側が、常軌を逸した人物
という証拠だがね、酒井君。
550名無しの笛の踊り:03/05/19 17:59 ID:???
>>549

>プレミエとレパートリー公演 Prev: 561 / No: 571 [返信][削除]
>投稿者:通行人 03/02/25 Tue 12:57:11 (202.253.111.100)
↑は、ボード住民から「通行人=通行人@TH」と断定されて、あわてて削除した
ttp://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera5.bbsへの書き込み

>サントリーホールオペラ「カルメン」4/16 B席
>2003年2月15日(土)09時47分   さん ******@dream.ocn.ne.jp [202.253.111.100]
↑は、俺は確認したわけではないし、どこの掲示板なのかも知らないが、「******」
には「はらたつ」を意味する英字が入っていたとのことだ。(無論、スレタイとなっている
男のメールアドレス)参照http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/241
551名無しの笛の踊り:03/05/19 17:59 ID:???

そろそろ自滅するか、フランコ酒井!
552名無しの笛の踊り:03/05/19 18:01 ID:???




おい原田、反論できなくなると、フランコを持ち出して
話題を逸らそうとするんじゃねぇよ。


553名無しの笛の踊り:03/05/19 18:01 ID:???
既に自滅したアンブロージョ原田。
554名無しの笛の踊り:03/05/19 18:04 ID:???
今日1日でTHに反感を持つ人間がますます増えたよ…。
(まだ6時間もあるけど)

弁護してる奴、本人じゃないんなら、責任感じろよな。
555名無しの笛の踊り:03/05/19 18:05 ID:???
いや、F氏を装った人物では?
このパターンは、森ネット閉鎖時に似ている。
556名無しの笛の踊り:03/05/19 18:06 ID:???
>>535
2chの管理人のひろゆきさんは、掲示板参加者の書き込みの
責任を取って400万円支払いましたよね。

Bravoの管理人のじゅんさんは、掲示板参加者の書き込みの
責任を取って苦情メールの対応をするようなことは嫌だ、
すなわち、苦情が来るような書き込みを自分の掲示板には
して欲しくない、と言ってるんです。

>自己の責任が明確とは、具体的にどういうことでしょう?

歌手の批判をするなら、歌手からの苦情のメールも自分で
対応すべく、自分のHPで批判しなさい、ということです。
557名無しの笛の踊り:03/05/19 18:09 ID:???

THがここを削除しろとひろゆきに言って、
削除されなければ、400万円貰えるのかな。
犯罪の領域でしょ。もう。
558名無しの笛の踊り:03/05/19 18:11 ID:???

巨悪が、ささいな言葉尻で難癖つけて、脅すのは
やくざの典型でしょう。
559名無しの笛の踊り:03/05/19 18:51 ID:???
原田が帝京大学を出る頃になると、静かになるのがこのスレッドの特徴
560名無しの笛の踊り:03/05/19 19:32 ID:???
君が”窓際”を立つ頃ではなくて?
561名無しの笛の踊り:03/05/19 19:33 ID:???
>>548 確かに。本人も望んでいるようですから、ウミは出し切った方がよいだろう。
なお皆さんは >>557  の理不尽な脅しにひるむことは無い。

>>291 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030195305/75-
このメアドを信じるのならS氏に弁護依頼したのだろうが、
その後に続く本人の自作自演と思しき書きこみは、弁護人による見放しと被害(妄想)者による「法的無効」を意味しているからである。

参考までに、>>339  にあるように「イマジネーション」という単語が独特の世界水準的に使われている。
bravo閲覧者で、一連の流れを客観視できる人、彼を弁護する人、そのたちの中でこんな用法を使う人がほかにいるだろうか?

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。

彼が言う通り「全て、自分に敵対する書き込みは、Fとするのは、餓鬼の発想。」とも言えるが。
562名無しの笛の踊り:03/05/19 19:34 ID:???
>>266 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:22 ID:???
>THが何をした?Fのように犯罪は犯していないよ。

どうやら「実生活で顔見知り」で、自分が犯した過ちゆえに公共の面前で土下座をしなければならなかった彼にしか知り得ない事実があるようだ。
Fが何の犯罪を犯したのか、明確にしたまえ。もし出来ないのなら、貴様こそ名誉毀損の犯罪者である。
スレタイのご自身がスレごと法的機関に提出すればいい、もちろん人格者のあなたが2ちゃんねらーとして
F誹謗をしていなければ出来るはずだ。弁護依頼人のS氏からもすでに呆れられているとは思うが。

また本人および弁護人の方、本当に彼が無罪だというのであれば平日昼間のアクセスログを
職場のサーバ管理者に問い合わせればいい。IPで連絡先もおおやけなっているはずだ。
もちろんすでに失職しているのであれば平日昼間からスネオコバンザメとして貼りついていることも不思議ではないが。

残念ながら私はFではないが、たとえFだったとしてもあなたの「人格をそのまま現したようなつつましくない悪行」は消せない。
Fの犯罪を論証できるのなら、ここでは話を逸らそうとしていると思われるだけだ。-
Fスレで明白にすればいい。

>>493 これも恐らく彼によるものだと思われるが、
立場が悪くなってキレても、深呼吸して感情をコントロールしてから、まともな日本語で論理的にやればいい。
563名無しの笛の踊り:03/05/19 19:35 ID:???
151 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/09 09:23 ID:???
はじめまして
\^o^/
ミラノに9年おりました。アンブロージョ原田と申します。
はじめておたよりします。Verdiさんの50選みました。
どうせならオペラに統一すればよいのに。僕の死ぬほど好きなラヴェルのピアノ協奏曲
〔ミケランジェリが弾く2楽章の涙の出るような美しさときたら..)が抜けてるし...
そうそう、皆さんボーイトの「メフィストフェレ」っていうオペラ知ってますか?
このあいだ出た、音楽の友の「クラシック名盤大全」では漏れているけど、これを
漏らすようじゃ、世もおしまい。音楽の友社もいい人材がねずみのようにいなくなってるからなあ。
90年代のスカラ座の上演の中でダントツの演奏で「ボーイトはヴェルディより才能があったのに、
台本書きになってしまって勿体無い」という再評価の気運がイタリアでは高まっています。
ローマではレスピーギの「フィアンマ〔炎)」というオペラにも圧倒されました。
オペラは奥が深いですよね。前者はRCAから、後者はAgonというマイナーレーベル
からライブが出ていますので、確かめてみてください。
それでは。また。

P.S.Jイーグレンもルネ・フレミングも提灯記事が多いけど、あんなのはスカラ座では
全く通用しないよ。イーグレンは登場して失笑、歌って罵声を受けるって状況だったけど、
レコードの宣伝には「スカラ座で絶賛され」となってしまうのだ。

 ↑  http://music.2ch.net/classical/kako/1028/10281/1028178121.html より
>>494 が誰かは分からぬが、彼が自分の好みが反映されないと我慢が出来ないのは昔からのようだ。
もちろん今この場の月曜の昼間、これほど論理的な流れが読めず、話を逸らしてまで自己主張しなくてはいけない人物が他に居るだろうか?

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/870
スカラ座の聴衆評価が厳しいのは周知のこと。
だがら自分もエライ、歌手でもFでも他人を貶めて自己主張、自己正当化しようとするのは昔からのようだ。

「Hさん あなたはいつかこうなると思ってました」
564名無しの笛の踊り:03/05/19 20:20 ID:jUDZCtLm
>>561

「イマジネーション」はまずかったですね、THさん。


「普通の人間」が見れば、

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
  のフランコ叩きの書き込みをしたのはTH

★このスレでフランコ叩きをしているのも、おそらくTH

という心証を持ちますよ。
565名無しの笛の踊り:03/05/19 20:25 ID:jUDZCtLm
◆イマジネーション

「別人だというイマジネーションは働かなかったのか」
「ここに書き込む人たちの費やした時間や労力に対するイマジネーションに欠けているのではないか」

bravo閲覧者で、一連の流れを客観視できる人、彼を弁護する人、
そのたちの中でこんな用法を使う人がほかにいるだろうか?
566名無しの笛の踊り:03/05/19 21:14 ID:???




原田氏が帰宅するまで、しばらくお待ち下さい。


567名無しの笛の踊り:03/05/19 21:46 ID:???
>> 564  信じて貰わなくてもいい。ただ、事実だけは記す。
     どちらを信用するかは、皆さん次第です。

フランコは、自分に対する悪口は、全てTHだと決め付けて
狂乱してきました。
しかし、THは、実生活でサントリーホールの
前で土下座するような酷い目にあっても、昨夏から、毎月2chで
叩かれても、フランコの悪口など言いませんでした。
「ここで悪口を書き込んだら、フランコと同水準まで落ちる」と言い聞かせて。

「フランコスレ」が立ったとき、正直、まずいと思いました。
彼は、実生活でのトラブルでの顔見知りを、犯人扱いに
するだろう。しかし、耐えていました。書いたら、同類。
ただ、スレ上で彼がTHを追うたび、逃げるために少しは書きました。

ほとんどのパターンは、だれか他の人物の書込みをTHの仕業と錯誤して
フランコが怒り狂い、THを叩きまくるというパターンでした。
問題の父親についての書込みは私ではありません。
また、昨年夏のフランコの父親の本についての文章のコピーも私ではありません。
執拗にメッセージボードの文章のコピーが貼られていましたが、あれも違います。


Bravoでも、一度もフランコの悪口は書いていません。
ただ、ムーティについては、皆に薦めました。


2001年10月のホセ・カレラスのコンサート


568名無しの笛の踊り:03/05/19 22:47 ID:???
土下座事件については、2001年10月のホセ・カレラスの
コンサートでのことでした。

当時、THは、オペラファンのためのメッセージボードに書いて
いました。そもそも、そのボードを紹介したのはFでした。
(Fとは97年に、ミラノで○菱商事ミラノ社長のO氏の紹介で
 ミラノで会いました。F氏は耳学問と評したのは、彼です)

ボードで「ムーティは観客を再教育すると言った、けしからん指揮者」と
Fが発言。これを巡って論戦がありました。

サントリーホールでのやりとり。

F「おれに恥をかかせるな」
H「そんなつもりはない」

F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
  会社にいられなくしてやる。」
H「そんな真似するなら、おまえも(評論家としての)命はないよ」
F「それは、恐喝だ。警察へ行こう」

娘の顔が目に浮かび、思わず土下座をしていました。
(弁護士にあとで聞いたら、一笑に伏されましたが)

569名無しの笛の踊り:03/05/19 23:08 ID:???
いずれにしても、

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1003141851/

の70以降の特徴ある書込み、

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/352-400

この狂ったようなTh叩きは特徴が似ています。

因みに、誓って、この原因となったであろう父親のコメントは、
THの預かり知らぬところです。
ここが、他人が書いたとして、もう一度読んでいただければ、
F氏がどのようなことを、行ってきたか、お分かりになる筈。

とにかく思い込みと、決め付けで周りを不幸にしてもらっては
困ります。彼と個人的につきあいのある人は、この怒った時の行動
については、理解頂けると思います。

570名無しの笛の踊り:03/05/19 23:09 ID:???
>568
>F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
  >会社にいられなくしてやる。」

原田さんは当時「会社」に在籍していたのですか、それとも帝京大学に在籍していたのですか?
571名無しの笛の踊り:03/05/19 23:16 ID:???
もしこれ以上、このようなことが続くなら、昨年秋以来、毎月のように
2ch起こった、THに対する特徴ある誹謗中傷を、全て貼り付けましょう。
どちらが傷つくでしょうかね。
572名無しの笛の踊り:03/05/19 23:18 ID:???
もう1度尋ねます。
>568
>F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
>会社にいられなくしてやる。」

原田さんは当時「会社」に在籍していたのですか、それとも帝京大学に在籍していたのですか?
573名無しの笛の踊り:03/05/19 23:20 ID:???
言論の自由の蹂躙。
574名無しの笛の踊り:03/05/19 23:21 ID:???
罠だ、答える必要はない。
575名無しの笛の踊り:03/05/19 23:22 ID:???
さらにもう1度尋ねます。
>568
>F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
>会社にいられなくしてやる。」

原田さんは当時「会社」に在籍していたのですか、それとも帝京大学に在籍していたのですか?
576名無しの笛の踊り:03/05/19 23:27 ID:???
何に使いたい?ここまで追い詰めるなよ。たかがオペラで。
577名無しの笛の踊り:03/05/19 23:30 ID:???
原田さんは当時も帝京大学に在籍していたのですね?
578名無しの笛の踊り:03/05/19 23:41 ID:???
原田さん、このスレッドに貼りついているのでしょう?
577にきちんと答えて下さい。
579名無しの笛の踊り:03/05/19 23:49 ID:???
そんな必要は、まったくないと思われるが
580名無しの笛の踊り:03/05/19 23:51 ID:???
>>579
俺フランコ知っているが、こんなこと言うほどバカでは無いのですが。

>568
>F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
>  会社にいられなくしてやる。」
581名無しの笛の踊り:03/05/19 23:57 ID:jUDZCtLm
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/567-568よりコピペ

土下座事件については、2001年10月のホセ・カレラスの
コンサートでのことでした。

当時、THは、オペラファンのためのメッセージボードに書いて
いました。そもそも、そのボードを紹介したのはFでした。
(Fとは97年に、ミラノで○菱商事ミラノ社長のO氏の紹介で
 ミラノで会いました。F氏は耳学問と評したのは、彼です)

ボードで「ムーティは観客を再教育すると言った、けしからん指揮者」と
Fが発言。これを巡って論戦がありました。

サントリーホールでのやりとり。

F「おれに恥をかかせるな」
H「そんなつもりはない」

F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
  会社にいられなくしてやる。」
H「そんな真似するなら、おまえも(評論家としての)命はないよ」
F「それは、恐喝だ。警察へ行こう」

娘の顔が目に浮かび、思わず土下座をしていました。
(弁護士にあとで聞いたら、一笑に伏されましたが)
582名無しの笛の踊り:03/05/19 23:58 ID:???
>>580

それはどうでしょうか?
いままでのスレを読んできて、納得できる発言だと思いますが・・・
583名無しの笛の踊り:03/05/20 00:00 ID:???
>>582 て、いうか、今回のこともチクッテんじゃないの?
584名無しの笛の踊り:03/05/20 00:03 ID:???
568の原田達也発言も真っ赤なウソでした(藁
フランコは大学と会社を混同するほどのバカではありません。
585名無しの笛の踊り:03/05/20 00:05 ID:???
だから、しきりにポア寸前とか言ってたんだ
586名無しの笛の踊り:03/05/20 00:09 ID:???
>>584
Fは、THの本当の勤務先知ってるよ。
ただ、それは言わないだけ。
587名無しの笛の踊り:03/05/20 00:09 ID:???
>>573 「言論の自由の蹂躙。」
>>574 「罠だ、答える必要はない。」
>>576 「何に使いたい?ここまで追い詰めるなよ。たかがオペラで。」
>>579 「そんな必要は、まったくないと思われるが」

壮絶なまでに必死な一人芝居ですね、THさん。
588名無しの笛の踊り:03/05/20 00:10 ID:???
THは、嘘は言わないって。
信じなくてもいいって。でも納得する人も多いと思う。
589名無しの笛の踊り:03/05/20 00:11 ID:???
>586
いやフランコならばはっきり言うよ(藁
590名無しの笛の踊り:03/05/20 00:11 ID:???
>>586
帝京大学
591名無しの笛の踊り:03/05/20 00:12 ID:???
>>566

原田叩き:交代制
原田擁護:交代なし

…なのは一目瞭然だよ。もう観念したら、THさん?
592名無しの笛の踊り:03/05/20 00:13 ID:???
原田さん、このスレッドを見せて斎藤弁護士に再度相談したら?
593名無しの笛の踊り:03/05/20 00:15 ID:???
「THは、嘘は言わないって。」
かどうかは知らんが、他人の振りして自己弁護をするのは本人も認めてる。




ただ、スレ上で彼がTHを追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567


594名無しの笛の踊り:03/05/20 00:15 ID:???
592続き
内容
「ウソついたのがまたまたバレたんですが、スレッド削除できますか?」
595名無しの笛の踊り:03/05/20 00:15 ID:???
暴力に屈しろというのですか?
596名無しの笛の踊り:03/05/20 00:18 ID:???
斎藤先生、こんにちは。

原田さんって、人様の掲示板にぶしつけに↓こんなこと書くんですけど、どー思いますか?


はじめまして
\^o^/
ミラノに9年おりました。アンブロージョ原田と申します。
はじめておたよりします。Verdiさんの50選みました。
どうせならオペラに統一すればよいのに。僕の死ぬほど好きなラヴェルのピアノ協奏曲
〔ミケランジェリが弾く2楽章の涙の出るような美しさときたら..)が抜けてるし...
そうそう、皆さんボーイトの「メフィストフェレ」っていうオペラ知ってますか?
このあいだ出た、音楽の友の「クラシック名盤大全」では漏れているけど、これを
漏らすようじゃ、世もおしまい。音楽の友社もいい人材がねずみのようにいなくなってるからなあ。
90年代のスカラ座の上演の中でダントツの演奏で「ボーイトはヴェルディより才能があったのに、
台本書きになってしまって勿体無い」という再評価の気運がイタリアでは高まっています。
ローマではレスピーギの「フィアンマ〔炎)」というオペラにも圧倒されました。
オペラは奥が深いですよね。前者はRCAから、後者はAgonというマイナーレーベル
からライブが出ていますので、確かめてみてください。
それでは。また。

P.S.Jイーグレンもルネ・フレミングも提灯記事が多いけど、あんなのはスカラ座では
全く通用しないよ。イーグレンは登場して失笑、歌って罵声を受けるって状況だったけど、
レコードの宣伝には「スカラ座で絶賛され」となってしまうのだ。
597名無しの笛の踊り:03/05/20 00:20 ID:???
斎藤先生、↓これもひどいと思いません?

TH >
じゅんさんのHPだから、じゅんさんは何をしても
いいといことはないはずです。

社会人としての責任があると思います。
すこなくとも「おぺらに関すること、そうでないこと
自由に書き込んでください」と明示しているのですから、
書き込みに対して、明確な説明もなく削除し、また
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
******************************************
このHPごとクローズされるのなら筋が通っていると
おもいますけど。
******************************************
(2002/08/03(Sat) 22:42:18)
598名無しの笛の踊り:03/05/20 00:21 ID:???
TH >
Bellさん、私が「無責任」といったのは、
こんな形で、他人の書いた文章を簡単に消してしまったり
(消したことに対して、謝罪もない)
「自由になんでもお書きください」と書いておいて、
それでいきなり、善意で書いてきた人間を、このような
形で追い出すというのは、社会人としては「無責任」
といっているのです。
******************************************
それなら、はじめからHPなどして
オペラファンを集めようなどということをしなければ
よかった。あまりに身勝手だと思います。
******************************************
(2002/08/04(Sun) 01:17:16)
599名無しの笛の踊り:03/05/20 00:21 ID:???
話を、フランコさんの行為に戻してください。
600561-563:03/05/20 00:23 ID:???
>>567-569
お気の毒です。
どうやら無視できないところまで来たようです。あなたが「誓って」というなら、私も正直に告白します。
あなたが「口調だ、文体だ」という理由で断定しているかなり複数の書きこみですが、ほとんどが私によるものです。
しかし私は本当にFではありませんし、面識もありません。残念ながら。
誓ってこのスレッドを立てたのは私ではありませんし、書きこんだのも >>561-563 だけです。
ただしFスレで長文にて論理的に推理したのは殆ど私です。決して「特徴ある文体」などという論拠ではあなたの過ちを指摘したりはしていないはずです。
「無名人スレ」で『アンゲロプロージョ』などと書いていたり、掲載雑誌を知らないことでもわかるように、
私はお二人の関係も知らないただの地方の傍観者に過ぎません。
これ以上あなたが言うように、【特徴が似ている、自分に不利な指摘はすべてF】という根拠のない指摘は、
F側から本当に法的措置を取られた場合に、ほとんどのケースでF氏が無実で有利となりますよ。
601名無しの笛の踊り:03/05/20 00:23 ID:???
この手口は、高本がmorinet閉鎖の際に行った手口に似ていますね。
602561-563:03/05/20 00:23 ID:???
たしかに本当にFが書いたものがあるかもしれません。
もちろんご自身でこれ以上傷付きたいのであればそれを糾弾するのを止めはしませんが、
根拠無き誹謗ならばFへの名誉問題はもちろんのこと、あなたには失うものが大きすぎると思います。
見ている皆さんも心を痛めるだけです。たしかにその責任は私にあります。
しかしもし書きこんだものの幾つかがFだとして、それが証明されることであなたに有利に働きますか?同情だけで名誉が回復されますか? あなたの行いが消せますか?

私が意図したことはたった一つです。
【未来永劫「bravo〜」の管理人のような悲しい思いをさせたくない】
これだけです。

それなのにあなたは他人を傷付けただけでなく、それを反省するどころか、「閉鎖の原因は自分ではない」
都合が悪くなると「Fだ!」と言い訳と逃げに終始しましたね。
そこまで私ではなくほかの方が論理的に追求したのは言うまでも無いことだと思います。
それ以上の意図があった、というのならこちらも反論しますが、あなたにとって「介錯」にしかならないと思いますよ。
お気の毒ですが、同情できない、消すことの出来ない「人格的」あやまちが露呈されるだけだと思います。もうお止めになったほうがいい。
F氏よ、彼を責めることは決してしないで欲しい、決して。
もし「行動」に移せば、ここまで来てしまった彼が。。。
603名無しの笛の踊り:03/05/20 00:25 ID:???
法廷で戦うか?F!
604名無しの笛の踊り:03/05/20 00:25 ID:???
斎藤先生、こんにちは。

>>291 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030195305/75-
このメアドを信じるのなら原田さんは斎藤先生に弁護依頼したんでしょうけど、
その後に続く本人の自作自演と思しき書きこみはいかが思われますか?
605名無しの笛の踊り:03/05/20 00:31 ID:???
いいかげんにしたら?
606名無しの笛の踊り:03/05/20 00:37 ID:???
561-563さんへ

あなた、Fスレで「彰晃」ネタやってた人でしょ。
「平日昼間からスネオコバンザメとして貼りついている」という表現ですぐ分かりましたよ。


http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/574-576
権力権威への盲従はジャイアンに従うスネオのような君の得意とするところだろう。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/583-585

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/607-611←【彰晃】
一日中パソコンに張付いて、おまえはスネオ・コバンザメか? プライドはないのか?
本当にお気楽ゴクラクな職場だな[笑]
607名無しの笛の踊り:03/05/20 00:38 ID:???
>602  うまく名誉ある幕引きをしたいようだな>F。
      「F氏よ、彼を責めることは・・」がわざとらしい。
      
      ブラボーの管理人さんが、ほんとうにあなたの
      行為を喜んだでしょうかね。
608名無しの笛の踊り:03/05/20 00:39 ID:???
焼香ネタは、フランコさんだな。
609名無しの笛の踊り:03/05/20 00:43 ID:???
恥ずかしいフランコ!
卑怯もののフランコ!
単純誤爆のフランコ!
暴力恐喝のフランコ!
ムーティ抹殺のフランコ!
610名無しの笛の踊り:03/05/20 00:43 ID:???
561-563さんのギャグセンスって大好き。
「彰晃」ネタは大笑いしたよ。
THの“自白”(>>567)に追い込んだ「イマジネーション」の指摘もするどい。
611名無しの笛の踊り:03/05/20 00:44 ID:???



それなのにあなたは他人を傷付けただけでなく、それを反省するどころか、「閉鎖の原因は自分ではない」
都合が悪くなると「Fだ!」と言い訳と逃げに終始しましたね。
そこまで私ではなくほかの方が論理的に追求したのは言うまでも無いことだと思います。

612名無しの笛の踊り:03/05/20 00:45 ID:???
自白じゃないだろ。罪は認めていないし、フランコの錯誤で
大騒ぎになったって言ってるだけだろ。B
613名無しの笛の踊り:03/05/20 00:47 ID:???



おい原田、反論できなくなると、フランコを持ち出して
話題を逸らそうとするんじゃねぇよ。

614名無しの笛の踊り:03/05/20 00:48 ID:???
>>611

閉鎖の原因はTHではない。
他人を傷つけたって、自分がやっている罪は棚上げかい?
615名無しの笛の踊り:03/05/20 00:49 ID:???
>612
俺は>>567の「ただ、スレ上で彼がTHを追うたび、逃げるために少しは書きました。」
という告白には、かなり驚いたよ。

TH本人がここに書いてるなんて半信半疑だったのに。
616名無しの笛の踊り:03/05/20 00:50 ID:???

反論って、やくざに、なんの反論するの?
617名無しの笛の踊り:03/05/20 00:54 ID:???
>>607



おい原田、反論できなくなると、「ブラボーの管理人さんの気持ち」を
都合よく持ち出すんじゃねぇよ。

「ブラボーの管理人さんの気持ち」を一番踏みにじったのは、お前だろうが。



618名無しの笛の踊り:03/05/20 00:55 ID:???
>615 書かなかったら、どうなってただろう?
   嘘は書いていないからね。
   このスレの初めを見てごらん。まさにやくざ
   の追い込みの手口だろ?
   真実は残しておかなければ。それに、冷静に
   読めば、真実を記録しておきたいという人々は
   いるわけで・・・

   
619名無しの笛の踊り:03/05/20 00:56 ID:???
スレッドが消されたのはまぁ、スレッドを立てた人にはショックだった
だろうが、
管理人も謝っていたのに、執拗に追求するから、閉鎖になったのよね。
ふつうに、謝っているのだから、許してあげれば、
閉鎖という事態にもならなかったし、ここまでTH氏の悪印象が
根付くこともなかったのだろう。

社会人としての常識、なんてものを持ち出して管理人を
非難してたからね。TH氏。
ボランティアでやってくれて、
そのボランティアの提供する場所に入っている
ただの寄生人ということが認識できなかったTH氏もひでーやつだ。
620名無しの笛の踊り:03/05/20 00:58 ID:???
アンブロージョ原田の時代は、
かなりひどい事も書いていたよな。

そしてファンをも馬鹿にする発言もあったよな。
「あんな演奏で感動しているファンがいるから日本もなめられる」
621名無しの笛の踊り:03/05/20 00:59 ID:???
>「私が大切に思っていることを伝えることのできる場を探しました。」
>とは、TH氏の発言ですが、
>そんなに伝えたいことがあるなら、HPを作り、さらに、
>訪問者を集める努力をすることも当然。
>管理人さんは、親切にも、
>リンクをはることは奨励しておられました。
>言いたいことがあるなら、自分のHPに書いて、
>URLを書くこともいいんですよ、と言っておられた。
>要は、自分の責任範囲内で、批判的な言論を展開されるのが
>耐えられなかったんでしょう。

そのまとめに全面的に賛成です。

インターネット掲示板で、参加者が管理人に「表現の自由」を楯に
抗議することは何度も目にしましたが、「表現の自由は、自分が
責任を持つHP内で認められるもの」というのが、(THさんのいい方
を借りるなら)世界標準です。
622名無しの笛の踊り:03/05/20 01:01 ID:???
>>418
>そもそもBravoの掲示板は、コピーが禁じてあったので、簡単に
>感想文を貼り付けることはできなかったですよね。

そんなことない。何を言ってるのかな?
それにTHは余所に書き込んだのと全く同じ文面の書き込み
しまくってたじゃん。
623名無しの笛の踊り:03/05/20 01:02 ID:???
まあ、新たな展開になるまで、Fが困るような新たな真実を
貼り付けることは猶予しよう。

いずれにしても、モリネット閉鎖の際の人物等も関わって
いることには気付いているが、基本的にはFだ。
この1年、叩かれ続けて、確証がないうちは、そのまま
にしておいた。でも、今は確信に変わった。

いずれにしても、判断できるだけの材料は残したから
あとは、自分で判断してくれ。


624名無しの笛の踊り:03/05/20 01:07 ID:???
>いずれにしても、判断できるだけの材料は残したから
>あとは、自分で判断してくれ。

事実上の敗北宣言ですね。

==========================終了===========================



625名無しの笛の踊り:03/05/20 01:10 ID:???
くだらない、なにが敗北宣言だ。
626名無しの笛の踊り:03/05/20 01:13 ID:???

暴力には屈しない。たとえ命を取られても、名誉だけは守る。
627名無しの笛の踊り:03/05/20 01:17 ID:???
>>625
まあ、そう過剰反応するなって(プ
628名無しの笛の踊り:03/05/20 01:30 ID:???
>>618
「ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。」
って認めたのは、逆効果だったと思うよ。

少なくとも俺は、TH弁護の書き込みがどれもこれもTH自身によるものに
見えてきた。
629名無しの笛の踊り:03/05/20 01:42 ID:PP0gom2d
そんなことないですよ。だって私書いたもん。
630名無しの笛の踊り:03/05/20 01:56 ID:PP0gom2d
あのさ、こんなところでいまさらbravoの管理人さんの事とか、皆の事とか取り上げないでよ。
特に職業に関わる事とか・・・
相手は一般人なんだから。

631名無しの笛の踊り:03/05/20 07:40 ID:???
>>623
>まあ、新たな展開になるまで、Fが困るような新たな真実を
>貼り付けることは猶予しよう。

そんなものはありません。
632名無しの笛の踊り:03/05/20 08:03 ID:???
>>630



おい原田、反論できなくなると、「ブラボーの管理人さんの気持ち」を
都合よく持ち出すんじゃねぇよ。

「ブラボーの管理人さんの気持ち」を一番踏みにじったのは、お前だろうが。






633名無しの笛の踊り:03/05/20 08:04 ID:???
>>630



おい原田、反論できなくなると、「Bravo参加者の気持ち」を
都合よく持ち出すんじゃねぇよ。

「Bravo参加者の気持ち」を一番踏みにじったのは、お前だろうが。



634名無しの笛の踊り:03/05/20 08:08 ID:???
あなたは他人を傷付けただけでなく、それを反省するどころか、
「閉鎖の原因は自分ではない」
都合が悪くなると「Fだ!」
「ブラボーの管理人さんの気持ち」
と言い訳と逃げに終始しましたね。
そこまで私ではなくほかの方が論理的に追及したのは言うまでも無いことだと思います。
635名無しの笛の踊り:03/05/20 08:20 ID:FMindz1P
このスレをご覧の皆さん、THこと原田達也氏は、>>567
「ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。」
と認めました。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。

フランコスレでフランコ氏を口汚く罵る書き込みに
TH氏特有の「イマジネーション」(>>339)が使われていることと合わせて
このスレとフランコスレにおけるTH氏の自作自演の実態を考えてみて下さい。
636名無しの笛の踊り:03/05/20 08:43 ID:???
「グランドオペラ」に顔写真入りで記事掲載された頃が華でしたね、原田さん。
637名無しの笛の踊り:03/05/20 08:53 ID:???
>>581
単純にカッコをはずして言葉だけをコピペしてみました。
どう見ても、Hと書いてある原田達也の方が凶悪に見えます。



F「おれに恥をかかせるな」
H「そんなつもりはない」

F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
  会社にいられなくしてやる。」
******************************************
H「そんな真似するなら、おまえも命はないよ」
******************************************
F「それは、恐喝だ。警察へ行こう」
638名無しの笛の踊り:03/05/20 08:59 ID:???
THの基本的誤謬は、「Fのあくどさを主張すれば、自分はシロになる」
と思っていること。

「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。会社にいられなくしてやる。」
こんなこと言い出すFもマトモじゃないが、だからといって幾多の掲示板で
他人に不愉快な思いをさせてきたTHの罪が消えるわけじゃない。
639名無しの笛の踊り:03/05/20 10:32 ID:???
原田さん、今日はまだ帝京大学に出勤していないのですか?
音楽之友社「グランドオペラ」編集部に立ち寄りですか?
640名無しの笛の踊り:03/05/20 11:19 ID:???
>「THは、嘘は言わないって。」

自分にとって都合の悪いことには口を閉ざす以上、少なくとも「正直者」とはいえないし、
他人の振りをして自己弁護をする以上、むしろ「嘘吐き」に近い。
641bloom:03/05/20 11:19 ID:z9bGDWtZ
642名無しの笛の踊り:03/05/20 11:26 ID:???
>「THは、嘘は言わないって。」

以下の質問に正直に答えて下さい。

Q1
メッセージボードに(自分がTHであることを隠して)「通行人」名義で書き込んだのは
事実ですね?

Q2
フランコに土下座した当時、「会社」に在籍していたのですか、それとも「某大学」に
職員として在籍していたのですか?

Q3
以下の書き込みをしましたね?
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
643名無しの笛の踊り:03/05/20 11:32 ID:???
原田達也は音楽之友社に立ち寄って、まだ帝京大学には着いていないようだ。
644名無しの笛の踊り:03/05/20 11:53 ID:???
>>19
>思それまで、ムーティを実演で数回しか聞かず
>それで「ムーティ抹殺」を叫び有名になったフランコ
>にとって、スカラ座に通いつめ、フランコの100倍
>スカラ座を経験したものが「ムーティは悪くない」と
>発言しはじめたら、邪魔者は消せと思ってもおかしくない。
>THは真実しか言わないのは、招き猫等の文章を見てもわかる筈

古い話題だが、フランコも20回はスカラ座を聞いている。
原田は2000回以上聞いているのか?
いつからいつの期間?
原田発言「100倍」は真実とは思えないが。
645名無しの笛の踊り:03/05/20 12:02 ID:???

THがインターネットで発言しはじめた2年前の時点で
フランコは20回もスカラを見てないよ。
それに、「オベルト」公演は、スカラ座のオーケストラと
合唱は参加していない公演だから、数に入れたらだめだよ。
646名無しの笛の踊り:03/05/20 12:07 ID:???
>645
「19」書いた時点でフランコは何回聞いたと思って書いたの?
647名無しの笛の踊り:03/05/20 12:59 ID:???
642には答えない
646にも答えない

これが原田達也の「真実」です。
648名無しの笛の踊り:03/05/20 13:08 ID:???

お仕事中なのでは?
649名無しの笛の踊り:03/05/20 13:10 ID:???
>648
原田達也は、仕事時間中、2ちゃんに貼りついています(藁
昨日の状況見てね(藁
650名無しの笛の踊り:03/05/20 13:15 ID:???
高本スレに挟まれて、可愛そうな原田さん
651名無しの笛の踊り:03/05/20 13:44 ID:???
あの人の根底にあるのは、「自己顕示」これのみ。
他人にしてみれば大きなお世話としか言いようのない、
蘊蓄を垂れたり、そしてそれを押しつけたり。
THルール=世界のルールと彼が考えてることは、
「オペラは初日に聞くもの」論争でも端的ですな。

そして、ファンが一人一人プライドを持って好みの演奏を
選別してるにもかかわらず、
「日本の聴衆のレベルをあげてみせる」などといきなりのたまわったり、
自分が正しい知識を持っている、という前提で上の立場から発言を
するから、他の人のプライドを傷つけ、結局嫌われてしまったんですな。

簡単な話だよ。

Bravoのことだって、それまで参加者がためていたフラストレーションが
THの思いあまった書き込みに爆発してしまったってのが本当のところだろうね。
それがいいことか悪いことか、という点で言えば決していいこととはいえないんだろうけど。
まぁ、THがその時も上からものをみた失礼ないいかたをしたのは事実ではあるけれど。

もうちょっとお互いのプライドを尊重できるような人だったらよかったんだけれどね。
常に上からものを言うから素直に聞いてくれなくなってみんなに嫌われたんだよ。
652名無しの笛の踊り:03/05/20 13:44 ID:???
けれども、
初心者にとってはTHさんみたいな人は貴重なのかもしれんね。
道標を示してくださる、という点では。

だから、Bravoや、オペラ座のように、それなりの経験もある人を
相手にするんではなく、初心者向けのページを作成するなりして、
自分から伝導師役をやればよかったんだね。

自分が伝えたいことがあるなら、それなりの努力をして当然。
その指摘をBravoの管理人さんもした。
「自分でHPを作ってみたらいいですよーー」みたいな書き込みで。
それをTH氏は「めんどくさい」の一言で片付けたからね。

繰り返すが、TH氏のおっしゃることを参考にしていた人が多いことは
否めない。
ただ、初心者だけだったらよかったけれど、大勢のいわゆるマニア層に
対しても同じような態度で上からものを言ったから、プライドを傷つけて
しまったんだろうね。
653名無しの笛の踊り:03/05/20 13:45 ID:???

>334
私もその当該ドンカルロ公演を見に行ってました。
そしてTHさんのあの発言にがっかりした人間です。
私は純粋に感動して帰って来たので。
要は批判的なことを書くときは、
大勢がみる掲示板では慎重にすべきではないか、
ということです。

>336
なぜ奥歯にものがはさまったものの言いかたが多かったか。
推測の粋を出ないが、
掲示板の管理責任があるのです。
当該掲示板の管理人は、その掲示板の上で、
公演関係者からの不満のメールをもらったこともある、と言及していた。
「あんな言い方はないんじゃないでしょうか」というメールをもらった、
と書いてあった。
ボランティアとして、Web掲示板を運営する人にとっては、
その掲示板運営が負担になっては意味がない。
純粋に自分も楽しめなければ。
そこに、公演を批判する書き込みがあると、
公演関係者から不満のメールを頂戴する、という悪循環に
陥っていたのではないか、と推測するものです。
結果、掲示板の閉鎖。
誰だったか忘れましたが、そのことを指摘した書き込みもありましたね。
あ、
>239
か。

654名無しの笛の踊り:03/05/20 13:45 ID:???
>341
私はあの掲示板はROMに徹していましたが、
あの発言にはげんなりしました。
まぁ、それが私だけであり、他の人にとっては
何ら悪感情を催すものでなければ、
私からは何も言うことはありません。

>343
「私が大切に思っていることを伝えることのできる場を探しました。」
とは、TH氏の発言ですが、
そんなに伝えたいことがあるなら、HPを作り、さらに、
訪問者を集める努力をすることも当然。
管理人さんは、親切にも、
リンクをはることは奨励しておられました。
言いたいことがあるなら、自分のHPに書いて、
URLを書くこともいいんですよ、と言っておられた。
要は、自分の責任範囲内で、批判的な言論を展開されるのが
耐えられなかったんでしょう。
初心者が「感想を言い合い、情報を集める」掲示板ではなく
和気あいあいと、雑談できる掲示板にしたかった、ということが
掲示板に書いてあったと思うが。。。
「管理人のこころからのお願い」という文面があったと思うが、
私は、それを保存していないため、ここで呈示することはできない。

>347
私が言っているのはTH氏の態度です。
上からものを言う態度にかなりヘキエキしていました。
655名無しの笛の踊り:03/05/20 13:45 ID:???
私は感情的になってないですよ。
冷静に事実関係をもとに自分の考えを述べただけです。
内容に対する反論なら受けますが、
「2chで叩く罪と、どうしても整合性がとれないというか。」
これは反論ではないですね。

ただ、お互いあまりにも感情的で対話になっていないので、
冷静な意見をTH批判側から出しただけです。

個人批判が気に食わないというなら、ごめんなさい、というしかありません。
ここはそういう掲示板なのですから。
が、THを擁護したいなら堂々となさったらいいじゃありませんか。
私の書いた文章に「内容で」批判することによって。
私の文章を論波してください。
それが何よりのTH氏擁護になりますよ。
656名無しの笛の踊り:03/05/20 14:35 ID:???
原田さん、帝京大学で2ちゃんに貼りついているんでしょ?
642と646に回答
651-655に反論
したら?

657名無しの笛の踊り:03/05/20 14:40 ID:???
>>561-563さんへ

>>602
>私が意図したことはたった一つです。
>【未来永劫「bravo〜」の管理人のような悲しい思いをさせたくない】
>これだけです。
と書かれていますが、その割りには、フランコスレに書いた「彰晃」ネタ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/607-611
は、悪乗りというか、ずいぶんおちょくりを楽しんでおられましたね。
爆笑させてもらったのでいいんですけど。
658名無しの笛の踊り:03/05/20 14:45 ID:mqTWsIOu

今は、フランコは書いていないよ。
この時間帯は、高本タイム。コピペばかりでワンパターン
下品な煽り、脅し。この煽り方は、morinet閉鎖の時そっくり。
反応するだけ、時間の無駄。
659名無しの笛の踊り:03/05/20 14:49 ID:???
>>658
原田さん、帝京大学で2ちゃんに貼りついているんでしょ?
642と646に回答
651-655に反論
したら?
660名無しの笛の踊り:03/05/20 14:49 ID:???
高本秀行が書いているのか?これ。
高本スレッドの高本の書き込みに比べると、ずいぶんレベルが高いが。。。
「ノリヅミ晒しあげ」しかいえねー低脳だからなぁ。高本。

こいつら、高本が書いているとは思えない。
コピペも高本はもっと下手だ。
661名無しの笛の踊り:03/05/20 15:30 ID:mqTWsIOu
オリジナルの書き込みは、別の人物。
ただ、そういう人物はこの時間はいなくて、かわりに高本が
憂さ晴らしに粘着コピーしている。

650 :名無しの笛の踊り :03/05/20 13:15 ID:???
高本スレに挟まれて、可愛そうな原田さん

この書き込みのあとに、大量のコピペ。
自分の名前をもみ消したいみたいだろ。

662名無しの笛の踊り:03/05/20 16:16 ID:???
220 名前:名無しの笛の踊り :03/05/20 13:41 ID:???

なんでだろー^♪ なんでだろー^♪ 

ヘタレ音大生♪バカしかいないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒おちこぼれー^♪ 

音大出たのに♪実力無いのはなんでだろー^♪  (クズだからー^♪)

おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒おちこぼれー^♪ 



221 名前:名無しの笛の踊り :03/05/20 13:41 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052066004/l50
ここ見てごらん。音大卒のバカがジサクジエンしてるから。 ワラ


222 名前:名無しの笛の踊り :03/05/20 13:46 ID:???
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
ここ見てごらん。自称評論家のバカが自爆してるから。 ワラ
663名無しの笛の踊り:03/05/20 18:17 ID:???



原田氏が帰宅するまで、しばらくお待ち下さい。


664名無しの笛の踊り:03/05/20 23:51 ID:???
THさん、今日はおとなしいですね。
斎藤先生にお目玉くらったの?(プ
665名無しの笛の踊り:03/05/21 06:32 ID:???
オハヨーage
666名無しの笛の踊り:03/05/21 06:33 ID:???
(σ・∀・)σ 666ゲッツ!!
667名無しの笛の踊り:03/05/21 06:46 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

19 :名無しの笛の踊り :03/04/15 00:35 ID:nTlY9583
>>17 これらがTHの書込みという証拠があるのか?
   あんまりいい加減なことを書くと信頼無くすぞ。
   別スレといい、あまりに悪意に満ちた決め付けだな。
   嫉妬心、いや恐怖心はフランコの方が持っていたと
   思うが。それまで、ムーティを実演で数回しか聞かず
   それで「ムーティ抹殺」を叫び有名になったフランコ
   にとって、スカラ座に通いつめ、フランコの100倍
   スカラ座を経験したものが「ムーティは悪くない」と
   発言しはじめたら、邪魔者は消せと思ってもおかしくない。
   THは真実しか言わないのは、招き猫等の文章を見てもわかる筈
668名無しの笛の踊り:03/05/21 06:46 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

72 :TH :03/04/19 11:41 ID:GexHcyxO
大変申し訳ありませんが、原田達也は有償の著作活動等は行っておりません。
また、実生活でのトラブルがあった方に対しては、その行動パターンが
読めますので、事実を指摘しても、誹謗したことはありません。
従って、本件につきましては警察とも相談させていただきます。
669名無しの笛の踊り:03/05/21 06:47 ID:???
>「THは、嘘は言わないって。」

自分にとって都合の悪いことには口を閉ざす以上、少なくとも「正直者」とはいえないし、
他人の振りをして自己弁護をする以上、むしろ「嘘吐き」に近い。
670名無しの笛の踊り:03/05/21 06:48 ID:???
>>667=他人の振りをして自己弁護
671名無しの笛の踊り:03/05/21 06:51 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

414 :名無しの笛の踊り :03/05/15 16:53 ID:???
>>411
ここは個人批判の板ではありませんよ。
TH氏は、一般人で3種ですからなおさら。
672名無しの笛の踊り:03/05/21 06:52 ID:???
>>668
>>671

原田達也=2種
グランドオペラに「アンブロージョ原田」の名前で評論掲載してもらっておいてよく言うよ
673名無しの笛の踊り:03/05/21 06:54 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

97 :名無しの笛の踊り :03/04/19 15:26 ID:???

まあ、週明けに警察に相談するそうだから。
捜査で驚くような人が出てくるかも。
実生活でトラブルがあって、その後も周期的に叩かれてきた人は
それなりに2chでの発言には注意しているでしょうしね。
99%は警察なんかには行かないものだけど、あれだけ自分の名誉
に拘っている人だからほんとうに行くかもね。
674名無しの笛の踊り:03/05/21 06:55 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

198 :名無しの笛の踊り :03/05/02 09:06 ID:???
>>195 BravoでのTHの発言は、歌手の卵達には余計なお世話だったが、
   さほど、過激なものではなかった。ただ、終盤は一つのスレに2人、
   3人と新参者が登場して、二期会公演を批判したりしたので、管理人
   が困惑していたのは事実。
   THの話題を面白い、楽しいと感じていた富裕層もいたことも事実。
   それを、全て否定するのは大人気ないし、意図的なマインドコントロール
   と思うが・・
675名無しの笛の踊り:03/05/21 07:00 ID:???
THさんへ

>「ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。」(>>567

このスレだけでも「100以上」書いてるでしょ? 他人の振りした自己弁護ばかり。
それで「少し」とは、過少申告じゃないでしょうか。
676名無しの笛の踊り:03/05/21 07:07 ID:???
223 :名無しの笛の踊り :03/05/02 22:25 ID:gbda0XEL
THさんも大変ですね。どうしても、悪者にしたい人たちがいるようですね。
ただね、Bravoでも支持者はいたようですよ。

>じゅんさんの「お仲間」のみなさん、こういうときだけ手をつないで出てらっしゃる
>んですね。
>掲示板では、普段はほとんどお見かけしない方もいらっしゃいますのに。
>みなさん、よってたかってTHさんの追い出しですか?
>「お仲間」でない私や、殆どの読者からしたら、馬鹿げたことに失笑を禁じえないで
>しょう。

224 :名無しの笛の踊り :03/05/02 22:27 ID:???
粘着力あるね、H。
「他人のふり」しての書き込みのコピペをいまさら貼るんですか(呆
677名無しの笛の踊り:03/05/21 07:10 ID:???
>>676
THを擁護しているのは、Mioなる勘違い人だけ。
他の訪問者はオペラに詳しいか否かに関わらず社会人的常識を持っている。
それに気付かず「イジメ」だとのたまうお幸せな方がTHなる人物。
しかしこのTHなる無名人、今後も改名して至る所に出没しサイトを荒らすだけでなく、他人個人にも危害を加えるであろう。

本人自ら示している存在価値は、「海外での公演観劇回数が比較的多い、だからオレが正しいのだ」
ただそれだけが彼の優位性で、「オペラは初日に行くもの」というドグマを他人にも押し付ける。
バレンボイムのリング公演時、「観客のレベルを上げてみせる」などとのたまって大ヒンシュク。
それで袋叩きに会った後、『アンゲロプロージョ原田』からTHに改名。
(本人自身が名乗ったハンドルネームであり、個人の本名は我々の知るところではない)
678名無しの笛の踊り:03/05/21 07:12 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

263 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:14 ID:???
まあ、最初からスレを読んだひとには、フランコ酒井という
評論家が、いかに暴力で他人を押さえつけてきたか、
いかに八九三の精神構造をしているか、実感を持って
認識できたはず。
679名無しの笛の踊り:03/05/21 07:18 ID:VQtaIC4G
TH氏はあちこちで「フランコに土下座させられた」と吹聴していますが、
>>568を読む限り「勝手に土下座しただけ」のようですが?

>サントリーホールでのやりとり。
>
>F「おれに恥をかかせるな」
>H「そんなつもりはない」
>
>F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
>  会社にいられなくしてやる。」
>H「そんな真似するなら、おまえも(評論家としての)命はないよ」
>F「それは、恐喝だ。警察へ行こう」
>
>娘の顔が目に浮かび、思わず土下座をしていました。
680bloom:03/05/21 07:19 ID:iTR93hbZ
681名無しの笛の踊り:03/05/21 07:20 ID:???
>>679
単純にカッコをはずして言葉だけをコピペしてみました。
どう見ても、Hと書いてある原田達也の方が凶悪に見えます。



F「おれに恥をかかせるな」
H「そんなつもりはない」

F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
  会社にいられなくしてやる。」
******************************************
H「そんな真似するなら、おまえも命はないよ」
******************************************
F「それは、恐喝だ。警察へ行こう」
682名無しの笛の踊り:03/05/21 07:26 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

379 :名無しの笛の踊り :03/05/15 12:51 ID:???

Bravoの常連も「やめて欲しい」といってるのだし
いい加減やめたらどうなの。
683名無しの笛の踊り:03/05/21 07:27 ID:???
>>682



おい原田、反論できなくなると、「Bravo参加者の気持ち」を
都合よく持ち出すんじゃねぇよ。

「Bravo参加者の気持ち」を一番踏みにじったのは、お前だろうが。



684名無しの笛の踊り:03/05/21 07:30 ID:???
三三三三三三三  (     | 斎藤!
三三三三三     ))    |     
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\   
三三三/)三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |   
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`
685名無しの笛の踊り:03/05/21 08:47 ID:???
ていうか、警察なんかもウォッチしてるでしょうね。
これも、THさんのカキコミということにされてしまうんでしょうけど。
686名無しの笛の踊り:03/05/21 09:04 ID:???
このあたりも自身のカキコミでしょう。
ただ、手段を選ばぬやくざ相手になら、自己弁護は(略

8 :名無しの笛の踊り :03/04/19 15:28 ID:???
>>72>>97

一日中パソコンに張付いて、おまえはスネオ・コバンザメか?
プライドはないのか?


99 :名無しの笛の踊り :03/04/19 15:37 ID:???
よく意味がわかりません。


100 :名無しの笛の踊り :03/04/19 15:40 ID:???
プライドにかけて、ヤク○が企てた冤罪に戦っているのでは?


687名無しの笛の踊り:03/05/21 13:18 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

100 :名無しの笛の踊り :03/04/19 15:40 ID:???
プライドにかけて、ヤク○が企てた冤罪に戦っているのでは?

263 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:14 ID:???
まあ、最初からスレを読んだひとには、フランコ酒井という
評論家が、いかに暴力で他人を押さえつけてきたか、
いかに八九三の精神構造をしているか、実感を持って
認識できたはず。

375 :名無しの笛の踊り :03/05/15 12:11 ID:???
>>372
だから、それは八九三の論理だって。
688名無しの笛の踊り:03/05/21 13:19 ID:???
警察の担当者さま、
>>100 >>263 >>375
のIPを調べて下さい。
>100と>375は
昼間の帝京大学からの書き込みだと思うのですが。
689名無しの笛の踊り:03/05/21 13:20 ID:???
>「THは、嘘は言わないって。」

正直者のTHさん、ひとつでも以下の質問に答えることができますか?

Q1
メッセージボードに(自分がTHであることを隠して)「通行人」名義で書き込んだのは
事実ですね?

Q2
フランコに土下座した当時、「会社」に在籍していたのですか、それとも「某大学」に
職員として在籍していたのですか?

Q3
以下の書き込みをしましたね?
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
690名無しの笛の踊り:03/05/21 13:24 ID:???
参考までに、>>339  にあるように「イマジネーション」という単語が独特の世界水準的に使われている。
bravo閲覧者で、一連の流れを客観視できる人、彼を弁護する人、そのたちの中でこんな用法を使う人がほかにいるだろうか?

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。
691名無しの笛の踊り:03/05/21 16:21 ID:???
>>688
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
692名無しの笛の踊り:03/05/21 16:57 ID:???
691いうことは信じちゃだめだぞ。
試してみてもいいが、どんなことになってもしらんぞ。
693名無しの笛の踊り:03/05/21 17:03 ID:???
けれど、掲示板に書き込みに来た人間のパソコン内の情報を
どうやって調べるのだろう。。。

書き込みの際に発行したクッキーを手がかりに、そのクッキーを
登録しておいて次に書き込みに来た瞬間にそのパソコン内の情報を
読み取るしかチャンスはないような気もするが。。(IPアドレス or FQDNが抜かれない限り)
けれどもブラウザがサーバに送る情報はクッキーとHTTPリクエストのみで、
サーバがクライアントに情報を要求することはほとんどHTTPの仕様上不可能
な気がする。
しかも情報を要求したところで、ブラウザはそんなもの返すはずがない。

IPを抜くにしたって、掲示板に直接IPアドレスが表示されない以上、
サーバに保存されているデータを覗くしかないが、簡単に覗ける
ようにはなってないだろうし、当然HTTPDのドキュメントディレクトリの
外にデータをおいているだろうし、そうなると、CGIプログラムのセキュリティ
ホールをつく以外ないし。

事実上不可能と結論。

関係ない話なんでsage
くだらん煽りにマジレスなんでsage
694名無しの笛の踊り:03/05/21 17:05 ID:???
それともCGIのプログラムに管理しゃようにIPアドレスが覗ける穴を開けてある
とか。。。違うかな
695名無しの笛の踊り:03/05/21 17:41 ID:???

他の人のホスト名・IPを見ることはできませんが、自分のものを表示することはできます。
名前欄に「fusianasan」といれるだけです。
もしも間違ってこの方法他でホストが表示されたとしても、自己責任なので削除依頼には応じません。

と 2ch初心者ガイドに出てたよ。
ほんとにここはこわいとこだね。
696fusinansan:03/05/21 17:42 ID:???
登録処理は正常に終了しました
697名無しの笛の踊り:03/05/21 17:45 ID:???

だまされないように。
つづりがちがうから。
698fusinansan:03/05/21 17:46 ID:???
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.253.108.0-202.253.111.0
b. [ネットワーク名] THICNET
f. [組織名] 帝京大学
g. [Organization] Teikyo University
m. [運用責任者] II024JP
n. [技術連絡担当者] HT069JP
p. [ネームサーバ] keicho.ics.teikyo-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] fuji.med.teikyo-u.ac.jp
y. [通知アドレス]
[割当年月日] 1994/04/19
[返却年月日]
[最終更新] 1996/05/07 15:50:09 (JST)
[email protected]

--------------------------------------------------------------------------------
699fusinansan:03/05/21 17:46 ID:???
あれ?
700fusinansan:03/05/21 17:47 ID:???
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.253.108.0-202.253.111.0
b. [ネットワーク名] THICNET
f. [組織名] 帝京大学
g. [Organization] Teikyo University
m. [運用責任者] II024JP
n. [技術連絡担当者] HT069JP
p. [ネームサーバ] keicho.ics.teikyo-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] fuji.med.teikyo-u.ac.jp
y. [通知アドレス]
[割当年月日] 1994/04/19
[返却年月日]
[最終更新] 1996/05/07 15:50:09 (JST)
[email protected]

--------------------------------------------------------------------------------
701fusinansan:03/05/21 17:51 ID:???
なんで?
702名無しの笛の踊り:03/05/21 18:29 ID:???
>>693
同意。
まぁ細かい突っ込みをするなら、クッキーとHTTPリクエストの他に
HTTP environment variableをサーバに送信するが。。。
まぁ、本質には違いがない。

そんなこと絶対に不可能だから、安心せよ。
というより、IPアドレス抜かれるのが恐いのか?
703名無しの笛の踊り:03/05/21 18:30 ID:???
>>701
fusinansan
ではなく、
fusianasan
と入れると、一発だぞ。
704名無しの笛の踊り:03/05/21 19:38 ID:???
>「THは、嘘は言わないって。」

正直者のTHさん、ひとつでも以下の質問に答えることができますか?

Q1
メッセージボードに(自分がTHであることを隠して)「通行人」名義で書き込んだのは
事実ですね?

Q2
フランコに土下座した当時、「会社」に在籍していたのですか、それとも「某大学」に
職員として在籍していたのですか?

Q3
以下の書き込みをしましたね?
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
705名無しの笛の踊り:03/05/21 22:13 ID:???

−−−−−−−−−−注意−−−−−−−−−−

このスレッドは、根暗でしつこい社会不適合者の
立てたスレッドです

ここの掲示板に書き込んでいる皆さんの気分を
害することのみを喜びとする変質者なのです。
ネットでしか自分を見出すことの出来ない
人間関係において問題を持つ人間なのです。

もちろん彼(彼女)には、お友達すらいません
例え、いたとしても(本人は、いると言い張るでしょうが)
お互いの関係はかなり希薄なものだと見受けられます。

基本的に愉快犯的性状を持つ人間なので
皆さんの反論、お怒りのレスをすると喜びます
レスが無いと自作自演でスレッドを持ち上げているのは明白です
このようなスレッドに、誰かがレスを返すとそのレスの反応を見て
画面の向こうで笑っているのです。
気持ちが悪いですね これはすでに病気に近いものです
いえ、すでに精神病院に通院しているのかもしれません
そう思うと少々、気の毒な方ですが・・・

もし、どうしてもレスをしたい場合、決して長文ではなく
そっけなく「高本は死ね」「高本は入院しろ」ぐらいにしておくと
彼(彼女)はこの場に面白みを見出せなくなり、結果的に
このようなスレッドを無くし、防ぐことも可能になります。
皆様、どうかよろしくお願いします。


706fusinansan:03/05/21 22:40 ID:???
707fusinansan:03/05/21 22:41 ID:???
おかしいな
708名無しの笛の踊り:03/05/21 22:42 ID:???
>>706-707
fusianasan
ではなく、
fusinansan
と入れると、一発だぞ。
709名無しの笛の踊り:03/05/22 00:23 ID:???
>>705
あんたの書き込みこそただのヒガミだろ。
真の友達とはどういうものか説明できますか?
暴走族のように回りに迷惑をかけて、お互いの
結束と生き甲斐を感じているような友達なら、
一人で音楽でも聴いていたほうがマシですが、何か。
705はトラウマか偏見を持っているとよんだが、図星だろ。
710名無しの笛の踊り:03/05/22 00:51 ID:???
馬鹿だな。諸岡が高本書いたレスのコピペ。
711名無しの笛の踊り:03/05/22 02:04 ID:???
諸村はそんなこと書いてないって。
712名無しの笛の踊り:03/05/22 03:42 ID:???
諸村って誰じゃい。諸岡だ。
713天の声:03/05/22 03:53 ID:???
 

      誹謗中傷に『反論』すれば必ず自滅する



それが哀れな勘違いであれば「同類」になることすらできず、傷付くのは自分だけである。

唯一の対処法は「完全無視」これあるのみ。
714みじんこ:03/05/22 03:54 ID:???
>>561-563 を書いたものじゃ。なぜ黙っていてはくれなんだ?
最期の武士の情けじゃ、大論証文じゃと思って堪忍せい。

>>569  
>彼と個人的につきあいのある人は、この怒った時の行動については、理解頂けると思います。

ネット上では全く説得性がない。おぬしの実生活など知らぬので「理解頂け」ない。

>>595 暴力に屈しろというのですか?
>>599  話を、フランコさんの行為に戻してください。

どんな「暴力」がお二人の間にあったのか、わしは知らんし、関係の無いことじゃ。
(わしの書き込みが暴力的であったことは素直に認める)
実生活上のことなら、こんなところではなく当人同士で解決したまえ。
醜い言い訳を他人に見せ付けのるか?きっと他人依存で一生過ごすのじゃろうが、ますます同情を得られなくなるぞ。

ネットでFを責めれば解決すると思っているのならFスレでやればいい。
それともあちらのスレも証拠として提出されては不都合なのか?

おぬしの「行い」を問題視していた者が、F以外であるというイマジネーションがなぜ働かなかったのじゃ?
面識も無いおぬしの人となりなど、わしの知ったことではないが、
なぜFでない拙者が「狂ったようなTh叩き」をしたのか、本当に狂っていたのか、
おぬしによって書かれたと強く推測できるものを元に、論理的かつ具体的に示してみよう。
715名無しの笛の踊り:03/05/22 03:54 ID:???

無名人スレ http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10218/1021816519.html
86 名前: FBI捜査官 投稿日: 02/08/13 17:01 ID:???
>しかしこのTHなる無名人、今後も改名して至る所に出没しサイトを荒らすだけでなく、
>他人個人にも危害を加えるであろう。

最悪の事態を予想し、有事の防衛策とすべくこれを書いたのはわしじゃ。予想は残念ながら事実となってしまった。

>>10 
これも自分が「逃げ」るためにおぬしがやったものか?

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/536
こう指摘されているが、どうじゃ?

まさかおぬしのしわざではないと信じたい、特に最後の2行の言い訳は人として醜すぎる。
オペラを楯に「なんでもありだろ」などいうのは、「人格問題」じゃ。
>>476
>>525  >464ー466 って、F氏の一番の恥部じゃねえの?実は。
立場ある人が、2chで叩きまくっていた。スキャンダルだろ。
それで、必死にTHの言葉尻を捕らえて攻撃している。
俺は、情報提供してくれる人物なら、OKだ。
マナーなんて、オペラは殺し、不倫、なんでもありだろ。

この部分を即座に指して「>464ー466」反論根拠と提示出来るのは、
これを書きこんだ拙者以外だと槍玉に上がっている当人と考えるのが自然なのじゃが、どうじゃ?
716名無しの笛の踊り:03/05/22 03:54 ID:???

拙者はおぬしが言い訳となると考えている「情報提供」すらありがたかったことはほとんど無い。
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/420-422
↑のように今現在の有意義な情報であれば別だろうが。
(ムーティについてのおぬしの被害妄想は短絡的過ぎだ。
それは「内容ではなく」文体だけでFとされたわしが一番良く分かっているつもりじゃ。)

>>198 この御仁はなぜ「富裕層」を持ち出す必要がある?そいつは擁護する人たちの素性調査でも行ったのか?
富裕であれば権力を持てるという上昇志向者のコンプレックスにしか感じられんのはわしだけか?
今となってはIPの出ないBravoで擁護のカキコしていたのも「他人のふり」で自作自演していたおぬしによるものであると、
と感じる御仁がいてもおかしくないぞな。事実は分からぬが。
717名無しの笛の踊り:03/05/22 03:55 ID:???
無名人スレ http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10218/1021816519.html 
おぬしがFへの名誉毀損で自爆する前に、わしも武士の情けで恥を覚悟で正直に告白する。腹黒い、卑劣、最低と言われることはもとより承知の上じゃ、
ここの 86.87.94..95.121.135. はすべてわしによるものじゃ、おぬしにはお気の毒じゃがFではない。
それでも「口封じをしたかった」理由、下の言葉はまったく偽り無く今も同じじゃ。

>反論しないのはヤツと違ってみんな大人の証拠だが、漏れは有意義なその他のコミュニティを
THなどに荒らされたくないし、「bravo〜」の管理人のような悲しい思いをさせたくないから
ヤツと同じレベルに下り、ガキを承知であえて貴殿を晒す

もはや沈黙して頂くしか事態の収集をはかれぬ、治療法がないと考えたわしによるものじゃ。浅はかで馬鹿と笑ってくだされ。しょせん我輩はみじんこよ。

NBSスレ http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/426-429
おぬしがtルームで「砂」を呼び込み、「偽侍」によって2ちゃんにまで発展した佐々●問題をこれ幸いとばかり、Fスレでネタにしたのもこのわしじゃ。
悪徳招聘会社への長年の鬱憤をパロディ化したのは確かに悪趣味じゃったな。
(430のマジレスには驚いたが、拙者も「フラン口調」によって演技派として認められたといえよう。引用したFさんよ、すまぬ)
もちろんサクラ・優先チケットなどわしの想像じゃ。(ブラボーなしで手に入るならわしも考えるがな)

口調や文体なぞ、どおにでもなるぞよ。
718名無しの笛の踊り:03/05/22 03:55 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/467
まったく悪びれない2ちゃんねらーであるおぬしに気付いて欲しかった。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/559-560
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/568-569
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/574-576
これらはおぬしが暴走するのを悔い改めることを心から願っていたためだ。
この文体でもFによるものとおぬしはお考えか?
(ところで中島のマネジメントがFから君に移ったという噂はどうなったのじゃ?)

>>657 貴殿もやってみればよい。自己嫌悪を感じるだけじゃぞ。
ただしパロディでもマジレスでも、平和に収まって欲しいという願いは感じてもらえたと信じておる。
下Fスレ最後にある言葉はすべて本音じゃ、これで終わってくれると信じていた。
わしが出なくても複数の方によって制裁を受けていると判断したからの。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/583-585

しかしそんなわしの願いは虚しく、このように反論されたわけじゃ。ここまでききわけの無い擁護人がいれば名乗り出でよ。
570 :名無しの笛の踊り :03/04/15 21:44 ID:???
「人はここまで醜くなれるものでしょうか」は、THに向かって発せられた
言葉ではありません。騙されてはいけない。
719名無しの笛の踊り:03/05/22 03:59 ID:???

764 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/08 15:12 ID:kJUalUSc
>755
あれは、日本の声楽界の陰険さが暴露されただけ。
管理人の態度が、これまた不可思議。
間違えて全体を削除したなんて、あれは???だな。
管理人自身何を削除していいかわからなかったということだろう。
削除シロとメールでせまられてたらしいが。
「○○会のなんたらジンガーどうですか」というスレッド。
最初のうちは、私も行きます〜 感動しました〜とか、だったな。
ドイツ帰りのドイツ語よくわかりますというひとが、
○キャストのほうは、ドイツ語ぜんぜんドイツ語に聞こえなかったよん・・・
って書いただけ。ほんとそれだけだよ。
なんで削除するのか、管理人としての見識疑うが、まあ、メールで管理人攻撃したヤカラがいるみたいだな。
ここで、TH氏がどうのこうのというのは、スジちがい。○日の公演見に行きます・・と書いてただけだな。
完璧なスケープゴード。

全員日本人なんだから、ドイツ語しどろもどろだって言われたって、いいじゃないの。
日本の評論家なんて、イタリア人の大歌手に、イタリア語にクセがあるとかいっちゃたりしてるぜ。
イタリアオペラ聞いてりゃ、問題なし。
720名無しの笛の踊り:03/05/22 03:59 ID:???
「管理人としての見識疑う」
わしはたとえこれが誰であろうとも許せなかった。
Bravo閲覧者のうち、ただでさえ少ないおぬしを擁護する人物で「スケープゴード」などと誤記する御仁が他にいただろうか?

>>569 「この狂ったようなTh叩き」
何とでも言うがいい。狂ってでも阻止せねば被害者は続出する。その後のおぬしの言葉を借りれば、
「人格をそのまま現したようなつつましくない行動」をくいとめるためじゃ。予想が的中したのは皆の衆も知っておろう。

悔い改めることすらしないばかりか、「他人のふり」で自己弁護を繰り返したおぬし。
「実生活でのトラブル」がどうあれ、私怨だけでネット上の根拠無きF叩きと言い訳と逃げに終始したおぬし。
2ちゃんねるやネット上で自分が繰り返した「消すことの出来ない悪行」が明白になった今、誰が同情など出来ようか!!!

「ただの通りすがり」氏によるF批判がぬれぎぬであることは、おぬしがファン倶楽部に出席したというアリバイで納得しよう。

そのうえ某歌手の話などを軽はずみに口外できるほど声楽界に詳しい御仁が、bravo閉鎖の原因を声楽界のせいにして最後まで「逃げ」ようとしたこともな。
721名無しの笛の踊り:03/05/22 04:00 ID:???

もし↑がおぬしと同一人物だとしたら[他人のふり]での自己弁護はもはや絶望的でしかない。
トラブルメーカーとして繰り返されるおぬしの書きこみを傍観しただけでも、わしはおぬしが「いつかこうなると思っていました」
たしかに失言や間違いは誰にでもあろう。

>>266のように「自分が何をした?」などとのたまい最後まで反省と改心をしなかったおぬし。
「『ここまで醜くなれるものなのか』というのは自分に対して向けられたものではない(ゆえに自分は責められるいわれはない)」と繰り返し、
悪びれず責任回避と自己保身に終始したおぬし。

[イタリアオペラ聞いてりゃ、問題なし。] という理解しがたいまでに非論理的で自己中心のご都合主義者のおぬし。
そして何より「管理人としての見識疑う」とぬかし、「心からのお願い」も聞き入れず自己主張だけを通そうとしたおぬし。
722名無しの笛の踊り:03/05/22 04:00 ID:???
しかも被害がBravoの管理人以外にも広がったのは皆の衆もご存知じゃろう。
何事も無かったかのようにtルームに登場し、トラブルを起したことの謝罪の一言すらなかったな?
 >>309 >>353
しかもいきなりコピペだけ放り投げ「オレに注目しろ、かまってくれ」とばかり他者依存。変質者に例えられても不思議ではあるまい。

>>78 前も書いたけれど、北〇〇のテレビ放送のように
>>184 ここは北朝鮮ではないのだから、正論を過激な批判などとすり替えないように

イマジネーションとボキャブラリーの足りない「北」という比喩からすると、2つは同一犯のようじゃ。

さすれば「正論」を主張しつづける限り、
>>589「自分は嘘は言わない。納得する人もいる」、他人様のどんな場であろうと何をしても構わない、
反省など全くしておらぬおぬしによって、迷惑を受ける御仁は後を絶たないじゃろう。

「イタオペ聞いてりゃ、問題なし」「正論言ってりゃ、問題なし」
そんなおぬしには、他人がどう思うかというイマジネーションなどもはや期待できまい。
723名無しの笛の踊り:03/05/22 04:00 ID:???

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/467 
 下品な例えであることは否定しないが、おぬしには自分で気付いて欲しかった。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/537
しかもまったく非を認めず、責任軽減のためなら他人を責めることも厭わないと考えたおぬし。
bravo の管理人だけでなく、ほかの誰からも無視された場で助け船を出してフォローしてくれた
tルームの管理人のせいにしているのもおぬしだとすれば、どうして同情などできようか?

確かにラヴォーチェのプログラム構成に課題があったことは拙者もtルームの管理人と同じ考えじゃ。
tルームの「通行人」だってそれが本題ではあるまい。おぬしの登場の仕方とマナーと「人格」を指摘しているのではないか。
落ち度を指摘されてた自分にとっての「逃げ」は正当化され、責任回避を図りたいところだろうが、
どうしてそのためにtルーム管理人による削除問題を持ちだしてまで
責任転嫁と罪状軽減を図ろうとするのじゃ?利己主義以外のなにものでもあるまい。
724名無しの笛の踊り:03/05/22 04:01 ID:???
「オレの考えは多数派だ、だから正しい、削除しない管理人は不適切だ!」という
この御仁のあまりに非論理的な自己弁護と論法で、
別の新たな管理人が責められtルームまで閉鎖されないとも限らない、
わしはそれを未然に防ぐために指摘した推論じゃが、的外れじゃったかな? 

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/538
誰もが問題視しているのは、あの平和な場でこのような「人格をそのまま現したようなつつましくない」発言を執拗に繰り返したことであろうが。
富士藁ラボーチェの中傷目的で登場した「砂」を呼びこんだのも、
「偽侍」のダークな話題を呼びこんだのも、場の雰囲気を必要以上に貶めたおぬしのせいじゃろうが。
ラヴォーチェのプログラムに問題があったことを証明したとして何になる?
【掲示板トラブラー】の汚名が帳消しになるとでも思っているのか?
725名無しの笛の踊り:03/05/22 04:01 ID:???
これもおぬしがいう「逃げるために少しは書」いたものか? 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/478
>>184 では「すり替えるな」。
でも自分が「逃げる」ためなら「すり替え」も許されるのだな。しかも第三者の個人名まで晒して。
全く関係無いY氏を晒してまで、話題転換と責任回避をしようとする、
自己中心・自己保身だけの「人格をそのまま写したような」行動ということにならぬか?

この即座の反応ぶりからして誰が一番「怒り狂っ」ているのか、もはや疑う余地はあるまい。

これはわしの憶測にしか過ぎぬが、「スケープゴード」「誤爆」発言とともに論破できるかな?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/493-495

Fスレ過去ログ http://music.2ch.net/classical/kako/1038/10380/1038023426.html
ところで、これは何者による書き込みじゃろうか? 
この時点で「Yの件、キレるのは昔から」と明言できる人物は限られていると思われるが。

25 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/11/25 10:43 ID:???
昔フランコ・コレッリの事でYと大喧嘩したよな。キレるとやっかいなのは昔からです。フランコなど所詮ただのクラオタ。

795 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/12/12 16:18 ID:???
Yに詫びいれさせたんでしょ?
726名無しの笛の踊り:03/05/22 04:04 ID:???

ちなみにF叩きの人物は語尾で「だな」「な」をなぜかよく使う。
もちろん「誤爆」の用法が特殊であることは上で説明済みじゃ。

>> 719   でBravo管理人を責めた「スケープゴード」氏もなぜか同様。
(もちろん口調なぞ、おぬしと違って根拠の決定打にするつもりはもちろんない)

401 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/11/30 23:42 ID:???
だから呑んべえはFだな。
ほかの会社に誤爆しようとしてるな。
誤爆の社会的責任は大きいな。
顔見知りがスレ立てるかよ。
常識で考えろよ。

↓は完全な憶測じゃ。
「他の会社」「誰がスレ立てをしたか」「顔見知りかどうか」
あえてこの3つの話題に固執し、必死に「逸らして逃げ」ようとしているかに見える。
さすれば「他の会社」の「顔見知り」による犯行か? 傍観者には分からぬが。
>>567 スレッドを立てたのはおぬしでなくとも、「まずい」と思った御仁が「逃げ」ようとしたと考えれば合点が行く)

同僚のFを良く思わない外野も参加しているようではあるがな。( 413.417.437.753.754 )
727名無しの笛の踊り:03/05/22 04:04 ID:???

F過去スレhttp://music.2ch.net/classical/kako/1038/10380/1038023426.html  
わしと同じようにFと見なされた376、394、412あたりの「呑んべえ」氏よ、見ておるか?
(もちろんこのスレに書きこんでいないわしの憶測なので、F本人かどうか事実はわからぬ)

しかし気になったのは2つの書き込みが、どうも同一犯ではないかということ。

360 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/11/30 13:07 ID:???
>359 これもフラ○○。THは群れないので有名。

TH  ハッタリを嫌い、舎弟はとらない主義で通している。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/630

「群れない」ことを昔から強調している人物、
「舎弟」云々を文脈と関係無く、突然持ち出す世にもまれな御仁とはこれいかに?
もしこれが同一人物だとすれば、【人望・孤独コンプレックス】の裏返しだとは考えられまいか?

憶測通り彼がそのような寂しがりやで強がりな小心人物だとすれば、
音楽会場のロビーや出入り口で、知人を探す姿にその表情を見出すことができるやもしれぬ。

同様に「富裕層」発言も、コンプレックスの裏返しだとすると
国内オケに多い空席に安席から移動する彼を見つけたことのある御仁もいるやもしれん。

見かけたことがある皆さんなら、彼の人となりをご存知なのだろうが、
面識の無いわしにはもちろん証拠になり得ぬ憶測に過ぎぬのが残念じゃ。

彼から「自分は群れない主義」を聞いたことのある擁護派からの反論もきっと出てこよう。
有名だというのならな。

もちろん「群れない」ということと「人が近づかない」ということは全く違うが。
728名無しの笛の踊り:03/05/22 04:05 ID:???

Fスレ過去ログ http://music.2ch.net/classical/kako/1038/10380/1038023426.html
2つの文体が全く同じなのが気なった。あくまでわしの憶測だが、恐らく2つともF本人ではないかと感じたが、事実はいかに?
「散々使われた」という例を誰より知っているのが誹謗された当人であっても不思議ではあるまい。
(Fの名誉のために言うと、事実であればいかにFが醜き論争に耐え忍んだかという証拠になろう。もちろん憶測じゃ。ネット上でのことであって、実生活は知らぬ)

400 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/11/30 23:41 ID:???
呑んべぇさんは誹謗中傷している人を攻撃すると見せかけて、実は
ふらんこを攻撃すると言うテクニックを使っているが、この手法は
過去に散々使われてきたやり方で、読者は本質を見誤らないように
して欲しい。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/612
612 :名無しの笛の踊り :03/04/17 20:53 ID:???
>607-611はTHを攻撃すると見せかけて、実はフランコを攻撃するという
テクニックを使っているが、この手法は過去に散々使われてきたやり方で、
読者は本質を見誤らないようにして欲しい。

もちろんわしはFを攻撃するつもりなどなかったのは明らかであろう。
わしが書き込んだものがFではことを今回は証明しているわけじゃが、
このように傍観者として苦言を呈しているのは今でも本心じゃ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/583
729名無しの笛の踊り:03/05/22 04:06 ID:???

招き猫過去ログ http://music.2ch.net/classical/kako/1034/10340/1034087358.html
正直に告白するがこれも拙者じゃ。(もちろん「スレ立て」は招き猫サイトでのこと)
すでにこの時点でおぬしへの「天の声」として伝えたつもりじゃったのだがな。
陰険と申すのであれば構わん。ゴキブリ以下のみじんこゆえ了せよ。

16 名前:   さん スレ立てご苦労さま 投稿日: 02/10/13 10:32 ID:???
【最近の傾向】
(1)'bravo' での汚名返上を画策して善人ぶり、初日公演直後のスレ立て&おべんちゃら持ち上げ。
(収入減に困った宇之膀胱による小澤持ち上げと同じ)
(2)自分ひとりで意見することが出来ず[会場で会った友人が]とスケープゴー[ど]を祭上げる。まるで友人が多数いるかのように。
(彼にとっては挨拶したら自分の友人。しかしアナタの世間での友人は自然と消えて行くでしょう)
(3)[○○さん〜]とさも友人のように猫人へ話し掛け、現在の孤立無縁隠し。
([皇后陛下、マンセー]や[友達たくさんいるもんね]発言からして一人で何も出来ないチンケな迎合くん)

17 名前:    さん 永遠に 投稿日: 02/10/13 10:34 ID:???
【乱立スレ立てへの対策】
天下の2ちゃんでさえ最も有効であり常識人である皆さんが出来ることはただ一つ。
完全無視
(1)同公演内容でスレを立てられたら別スレを立てる。
(2)彼の初コメントや追加レスには一切反応せず他の人の発言レスに続く。
(3)決して声がけには応答しない。
(グランドオペラ 24 [スカラ座とイタリアオペラ紀行] 95ページで一躍大注目。
アナタも一生後ろ指を指されたい?)
それでもゴキブリ的生命力と醜態を晒してまで復活しようとするのは
ある筋によると[ペンによる誠実なシゴトで自らの名誉を回復したい]からだとか。
勘違いの義務と責任を感じてしまった気の毒な彼に心より同情します。
730名無しの笛の踊り:03/05/22 04:06 ID:???

37 名前: 16&17 投稿日: 02/10/14 18:49 ID:???
>>36
わざわざ白状する必要もないが、ちなみに私はフランコではないぞ。それ以外のレスもな。
信じなくても別に構わんが、またまた[スケープゴーど]にされては可哀想なんで。
ところでその2人の間で何かあったのか?今こそ明確にしてくれると部外者の私にもわかりやすいのだが。
(だいたいF氏本人がこんなこと聞くか?)
TH氏がウザイと感じる人は多いだろうし、彼が終わっているのはbravoの一件に始まったことでもないだろうに。
まぁF氏はわざわざ出てきてバレバレの尻拭い仕事をするような どこぞのチンケ君のようなことはしなそうだが。
ダンマリ決め込んでおけば世論が判断するだろう。
731名無しの笛の踊り:03/05/22 04:06 ID:???

(だいたいF氏本人がこんなこと聞くか?)部分だけでも、わしがFでないのはお分かりじゃろうに。

>>469 でFだと思いこんだおぬし、「怒り狂った」おぬし、
無名人スレ http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10218/1021816519.html
>94 [ミラノ時代からの因縁]ってなに?
>何をして喰っているのか知らないが

面識が無いのにFが聞くか?いまだ当人同士しか知り得ぬ「因縁」を
蒸し返されて、どちらが不利になるのかわしはもちろん知らぬ。

F以外にも自分の敵がいるというイマジネーションを抱けなかったおぬしよ、
おぬしがFだと思って書きこんだもののほとんどは、おぬし言うところの「誤爆」じゃ。
まことにお気の毒じゃが。
732名無しの笛の踊り:03/05/22 04:07 ID:???
>>493
>なぜ、●●●の告白と決め付けた理由は、●●●が常軌を逸した行動に出る
のは、

墓穴を掘ってしまったようじゃの。
この後に及んでおぬしを擁護する者の中で、ここまで感情をコントロールできないほど
このように支離滅裂な「狂乱した」文章を
個人名をあげてまで書きこむ御仁は誰じゃろうか?

コレッリの貶め事件という限られたものだけが知る事実がおありなのじゃろう。
もちろんY氏の話題で「逃げ」ようとしたおぬしであっても不思議ではないがな。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046853870/609
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046853870/629-633
それにしてもここで指摘されている猫スレへの書き込みは、たしかかなり不自然なものだったと記憶しているぞ。(どなたか貼ってくれ)

>>567
>Bravoでも、一度もフランコの悪口は書いていません。

誰もそんな指摘などしておらぬ。Bravoのような公の場でなく、
匿名の2ちゃんねるで「他人のふり」をして悪口を書いているから問題なのじゃろうが。
733名無しの笛の踊り:03/05/22 04:07 ID:???
>ただ、ムーティについては、皆に薦めました。

それがどうした? それがいいわけになるとまさか思っているのか? 
たとえ今世紀最高の指揮者の一人であるとして、それを認めさせたのがおぬしだったとして、だからどうだというのだ?
見ているこちらの方が情けなくなって来るぞ。

>>330 それは、ムーティを擁護したからだよ
>>343 ムーティが実力、業績に比して貶められている状況に黙っていられなかった
ということがあると思う。
>>483 坊主(ムーティ)憎けりゃ、袈裟まで憎い式の発想だな。
>>494 ムーティが黙殺されているよ
>>504 フランコがムーティの発言を一部とって、
>>645
>THがインターネットで発言しはじめた2年前の時点で
>フランコは20回もスカラを見てないよ。
>それに、「オベルト」公演は、スカラ座のオーケストラと
>合唱は参加していない公演だから、数に入れたらだめだよ。


信じたくないが、まさかこれらもおぬしなんてことはないよな?
あらかじめ申しておくが、おぬしがスカラ座なりヴェルディ公演なりをFの百万倍見ていようが、
おぬしの悪行は消えぬ。

ムーティも人間をここまで狂わせてしまうとは、ずいぶん罪な香具師よのう。
734名無しの笛の踊り:03/05/22 04:08 ID:???
>>493  「証拠を全部貼ってやろうか。」
まだFのせいにしたいか?それくらいご理解できると信じ、ここまで具体的論理的に説明して差し上げたのじゃ。
おぬしと擁護人(何人いるのかは知らぬが)による論理をなさない書き込み、
そしていくつかのネットコミュニティを停滞させた責任を感じてな。
法的にも明らかにFを誹謗した御仁に勝ち目はない。残念ながら。
「出るとこ出ようや」とおぬしが言うのであれば、勝手にしたまえ。

>>618 「嘘は書いていないからね。」
真実であることを祈っておる、おぬしの名誉のためにも。
>>623  
>Fが困るような新たな真実を貼り付けることは猶予しよう。「基本的にはFだ。でも、今は確信に変わった。」

この後に及んでまだ貼りつけるものがおありかな? 確信しておるのかな? 現実を直視しなはれ。

>>626 暴力には屈しない。たとえ命を取られても、名誉だけは守る。

おぬしか愉快犯か分からぬが、もはや当人にしか入り込めない世界じゃ。
「天の声」に従うことをすすめる。これ以上自滅しないことを切に願っちょる。
735名無しの笛の踊り:03/05/22 04:08 ID:???

再確認じゃ。

★自分の都合の悪いことは基本的にFによるもの。理由は口調と文体。ムーティ批判につながるものもほとんどF。
★自己責任の回避と転嫁、話題逸らしに終始。「逃げること」のためなら第三者の本名を晒すことも厭わない。
(F以外に迷惑を被った者はY氏、D―コ、bravo&tルーム管理人、そして人格否定された公人E・O氏。
そして2chでの騒動を見たBRAVO、Mボード、Tルーム閲覧者)
★「閉鎖自体は自分が原因ではない」
(だから反省するつもりはないし、管理人の行動は納得いかない。都合の悪いラヴォーチェ批判も同じ)
★「醜くなれるものでしょうか」というのは別の人に対するもの
(よって自分は責められるような落ち度は無い、)
★ 「正論言ってりゃ、問題無し」 >>525 のような考えが彼自身によるものならば
今後もコミュニティにおいての管理人への気配りとイマジネーション、
そして社会人としてのマナーと改心は絶望的であること。
>>333 なお「自分でHPを作ってみたらいいですよーー」という指摘は「めんどくさい」の一言で片付けられた様子。

もちろん作るだけでも「めんどくさい」HPを管理していた方をあそこまで追い詰め、
「管理人としての見識疑う」とのたまったのは他ならぬおぬし。
 
これらの「人格をそのまま現したつつましくない」発言、行動、人格に対し、
今こそおぬしに、人間になれなかったみじんこからこの言葉を捧げよう。

★★★ 人間とは、こんなにも、醜くなれるものなのでしょうか? ★★★★ 

その年までそしておそらく一生改心できぬその「つつましい人格」はお気の毒だと同情するしかない。
哀れみしか感じることはできぬ。
もうあきらめよう、しかし忘れはしない。
同じようにお考えの方がほとんどだと思われる。もう混乱と徒労はこりごりじゃ。
わしの心からの本心じゃ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/583-585
736名無しの笛の踊り:03/05/22 04:09 ID:???

感情をコントロールし、大きく深呼吸してから鏡に映った自分に向かって、ゆっくり3回そこに映った顔に問い掛けてみたまえ。

娘さんを思い浮かべながら。

>>567 >>588
> フランコの悪口など言いませんでした。
>逃げるために少しは書きました。 (『少しは』に感情を込めて)
>THは、嘘は言わないって。


もはやFを楯に自己弁護しようが、話を逸らそうが、おぬしの自由じゃ。
「フルネさん、素敵でした」などと自己保身のためにカマトトぶった自己顕示を複数参加者のコミュニティで提示し、
偽善と恥を晒し続けたいのであればご自由にしたらいい。じゃがもう一度だけ念を押す。

みなさんはきっと
「忘れはしない」
737名無しの笛の踊り:03/05/22 04:09 ID:???

わしは今日ほど自分の顔を醜いと思ったことはなかった。
たとえどんな理由にせよ、一人の男をここまで追い詰めたことに変わりは無い。
そんな自分がいま一人で涙に暮れている。だがけっして他人のせいにはすまい。わしの正義感が許さなかったまでじゃ。

憶測にはたしかに事実誤認があるやもしれぬ。しかしすこなくとも拙者はもはやこれ以上の関わりは持つつもりはない。
わしがFではないというのはもう繰り返さない。わしは自首した。

最後まで自分の尻をぬぐえぬ他者依存人格者であるおぬし。
武士の情けでわしに出来る介錯はここまでじゃ。

ご覚悟!

拙者みじんこも同罪ゆえ、皆様方、これにてわしも果てる、さらばじゃ。 

****************  完  *****************
738名無しの笛の踊り:03/05/22 04:09 ID:???

かあさんだよ

もうこちらにきてしまったのかい? でもひさしぶりだね。

よしよし、いい子だね。いいんだよ、心配すること無いんだよ。かあさんが話を聞いてあげるからね。

>>569
>ここが、他人が書いたとして、もう一度読んでいただければ、
>F氏がどのようなことを、行ってきたか、お分かりになる筈。

Fの仕業かどうか、ネットだけしか見ていないかあさんにはよくわからないけど。。。
でもおまえが太陽は青いと言うなら、かあさんには青く見えるよ。
みじんこ一人で「怒り狂って」「いじめ」てるだけなんだよね?わるい人だよね。無実のかわいいわが子をいじめるなんてね。おまえは悪くないよ。

>>567 
>フランコの悪口など言いませんでした。
絶対言ってないよね?   かあさんは、信じてるよ。

>逃げるために少しは書きました。
書いたのは少しだけだよね?  かあさんは、信じてるよ。

でもね、人間以下のみじんこ如きがなんと言おうと、世界中がおまえの敵でも、それでもかあさんはおまえの味方だよ。
腹を傷めて産んだわが子だからね。
739主文:03/05/22 04:10 ID:???
「身に覚えのある人物は一切のネットコミュニティから退場すべし」

以上
740名無しの笛の踊り:03/05/22 04:10 ID:???

>>529 氏に同調する方が大多数であろう。もはやイジメだとのたまうのは本人しかおるまい。
741山崎渉:03/05/22 04:20 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
742718 と719 のあいだ:03/05/22 04:21 ID:???
>>718 と >>719 のあいだ

ところで当時の閲覧者なら bravo で彼が[スケープゴード]と誤記していたのはご存知だろう。
無名人スレ  http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10218/1021816519.html
118 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/17 04:09 ID:???
スケープゴード
119 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/17 14:58 ID:???
>117
スケープゴートのことですか? で、腹田は、何のスケープゴートだと言うのですか?
121 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/17 15:46 ID:???
>118は本人だよ

わしではない121によってこのようにズバリ指摘されたのだが、
特に擁護派、そして陪審員の皆の衆に注目してもらいたい。

大問題はここでの[スケープゴード]氏の発言
http://music.2ch.net/classical/kako/1003/10031/1003141851.html 
743fusianasan:03/05/22 07:23 ID:???
パソコンの中を覗かれているとイタいな。
744名無しの笛の踊り:03/05/22 07:33 ID:???
>>742 は ↓

764 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/08 15:12 ID:kJUalUSc

> >755
あれは、日本の声楽界の陰険さが暴露されただけ。

管理人の態度が、これまた不可思議。
間違えて全体を削除したなんて、あれは???だな。
管理人自身何を削除していいかわからなかったということだろう。
削除シロとメールでせまられてたらしいが。

「○○会のなんたらジンガーどうですか」というスレッド。
最初のうちは、私も行きます〜  感動しました〜とか、だったな。
ドイツ帰りのドイツ語よくわかりますというひとが、
○キャストのほうは、ドイツ語ぜんぜんドイツ語に聞こえなかったよん・・・
って書いただけ。
ほんとそれだけだよ。
なんで削除するのか、管理人としての見識疑うが、
まあ、メールで管理人攻撃したヤカラがいるみたいだな。

ここで、TH氏がどうのこうのというのは、スジちがい。
○日の公演見に行きます・・と書いてただけだな。
完璧なスケープゴード。

全員日本人なんだから、ドイツ語しどろもどろだって言われたって、いいじゃないの。
日本の評論家なんて、イタリア人の大歌手に、イタリア語にクセがあるとかいっちゃたりしてるぜ。

イタリアオペラ聞いてりゃ、問題なし。
745名無しの笛の踊り:03/05/22 07:40 ID:???
【スケープゴード/scapegoad】
(動詞)贖罪する人を追い立てる、または煽動する(goad)。
746名無しの笛の踊り:03/05/22 08:36 ID:???
スケープゴートと書いたのが、THだという証拠があるのフランコさん。
そこから、そもそもあなたは勘違いしてたかもよ。
747名無しの笛の踊り:03/05/22 08:42 ID:???
>746
「スケープゴード」です。正確に書きましょう。
748名無しの笛の踊り:03/05/22 09:28 ID:???
>閉鎖された掲示板で[scapegoat]を「スケープゴード」と誤記した人物が、
>2chでも同表記の書込みをして低脳を晒した過去をまさか本人はお忘れではあるまい。

猫のカキコ全文コピペきぼーん。
749名無しの笛の踊り:03/05/22 09:35 ID:wNZNBNRs
ここまでエスカレートしてると、救いようがないね.
750名無しの笛の踊り:03/05/22 09:36 ID:???
英語でビジネスをしていた人が間違わないでしょ?
また、貿易保険課の酒井さんの勘違いですか?
751名無しの笛の踊り:03/05/22 09:49 ID:???
>>738
久しぶりに思い切り笑えたよ
752名無しの笛の踊り:03/05/22 09:57 ID:???
>「THは、嘘は言わないって。」

正直者のTHさん、ひとつでも以下の質問に答えることができますか?

Q1
メッセージボードに(自分がTHであることを隠して)「通行人」名義で書き込んだのは
事実ですね?

Q2
フランコに土下座した当時、「会社」に在籍していたのですか、それとも「某大学」に
職員として在籍していたのですか?

Q3
以下の書き込みをしましたね?
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
753名無しの笛の踊り:03/05/22 10:34 ID:???
>>464-470 よほど急所を蹴られたらしい。この発狂ぶりは尋常ではない。
      1年前そっくり。

http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10218/1021816519.html

87 名前: FBI捜査官 投稿日: 02/08/13 17:02 ID:???

この2ちゃんスレでは誰も触れないのにも関わらず、自ら墓穴を掘ったことに気付かない低能ぶり。
反論しないのはヤツと違ってみんな大人の証拠だが、漏れは有意義なその他のコミュニティを
THなどに荒らされたくないし、「bravo〜」の管理人のような悲しい思いをさせたくないから
ヤツと同じレベルに下り、ガキを承知であえて貴殿を晒す!!

また「オペラファン達のメッセージボード」に出没できず、
(NO・1533)8/8付近で指摘されたようなアラシでIPを晒されて自滅した劣悪犯も
オペラに関して黙っていられない性格である貴殿によるものか?

しまいにはこのボードでもおなじみ、無名人から有名人になった某氏に嫉妬を感じたのか、
危害を加えるため「イタリアオペラファンの集い」において、最低人格者の面目躍如とも言える、
77=82=83のような書込みをしているのも貴殿か?
(特に83の内容は下記を前提にした貴殿の思惑と一致してはいまいか?)
TH氏よ、猛省を懇願する。

754名無しの笛の踊り:03/05/22 10:35 ID:???
(追加)
 
しまいにはこのボードでもおなじみ、無名人から有名人になった某氏に嫉妬を感じたのか、
危害を加えるため「イタリアオペラファンの集い」において、最低人格者の面目躍如とも言える、
77=82=83のような書込みをしているのも貴殿か?
(特に83の内容は下記を前提にした貴殿の思惑と一致してはいまいか?)
TH氏よ、猛省を懇願する。

88 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/13 17:27 ID:???

この文体はフランコ酒井ですね。ああ恐ろしい。

467 :名無しの笛の踊り :03/05/19 13:20 ID:???
やってることが進歩しないね。評論家さん。

468 :名無しの笛の踊り :03/05/19 13:32 ID:???
ムーティ擁護者=社会性のない悪者 という情報操作?
他のスレで、「THはごきぶりのようにしぶとい」と評していたわね。

469 :名無しの笛の踊り :03/05/19 13:38 ID:???

>>93  社会的にも認知され執筆文が多くの人に愛されている有名人と、
海外の公演に数だけは接していただけ行くところすべてで煙たがれる無名人。

489 :名無しの笛の踊り :03/05/19 14:45 ID:???

>>464-466における、THを糾弾する評論家の、結構素直な嫉妬心の告白とか
恥ずかしい行いは、十分スキャンダラスだぜ。 
755名無しの笛の踊り:03/05/22 11:28 ID:???
>>750
>英語でビジネスをしていた人が間違わないでしょ?

誰?
756名無しの笛の踊り:03/05/22 11:58 ID:???
ビジネス英語では「scapegoad」が慣用句なのか。。。
757名無しの笛の踊り:03/05/22 12:59 ID:???
ずっと勘違いしてきたの >理事さん
758名無しの笛の踊り:03/05/22 13:07 ID:???
>757
原田、sageるなよ。
またフランコになすりつけか。
759名無しの笛の踊り:03/05/22 13:23 ID:Dmf5cXld
THさんへ

よその非匿名掲示板であなたが極めて特殊な用法(誤用ともいう)
で使った
「イマジネーション」「スケープゴード」「誤爆」を、
2ちゃんねるでも同じ用法で使ってしまったのは、
致命的でしたね。

あなたが2ちゃんねるでフランコさんを口汚く罵ったり、
Bravoの参加者や管理人を傷つける形で見苦しい自己弁護を
栗返していたのはほぼ証明されました。

逐一反論できますか?

★「イマジネーション」>>561
★「スケープゴード」>>719-720
★「誤爆」>>726

*******************************************************
bravo閲覧者で、一連の流れを客観視できる人、彼を弁護する人、
そのたちの中でこんな用法を使う人がほかにいるだろうか?
*******************************************************
760名無しの笛の踊り:03/05/22 13:25 ID:???
だって、だれが読んでもフランコじゃん。
恥ずかしいフランコの文章じゃん。
フランコが、空腹時に狂乱するのは有名じゃん。
761名無しの笛の踊り:03/05/22 13:29 ID:Dmf5cXld
>>760

THさん、見苦しいですよ。
762名無しの笛の踊り:03/05/22 13:31 ID:???
スケープゴートが、音楽の感想文で出てくるとは思えませんがね。
また、振り出しに戻っての、決め付けですかね。
スケープゴートが出てきた文章を読んで、誤認するのはF氏くらいしか
思いつきませんが。
763名無しの笛の踊り:03/05/22 13:35 ID:???
>スケープゴートが、音楽の感想文で出てくるとは思えませんがね。

>>719-720を見れ
764名無しの笛の踊り:03/05/22 13:38 ID:???
>>78 前も書いたけれど、北〇〇のテレビ放送のように ……bravoでの「TH」の発言
>>184 ここは北朝鮮ではないのだから、正論を過激な批判などとすり替えないように ……2chでの「名無しの笛の踊り」の発言

イマジネーションとボキャブラリーの足りない「北」という比喩からすると、2つは同一犯のようじゃ。
765名無しの笛の踊り:03/05/22 13:38 ID:Dmf5cXld
初めてこのスレを見る人へ

とりあえず>>713-742を読めば、TH氏の“素行”がだいたい分かります。
766名無しの笛の踊り:03/05/22 13:40 ID:???
フランコ必死だな。
767名無しの笛の踊り:03/05/22 13:42 ID:???
>>762
>スケープゴートが、音楽の感想文で出てくるとは思えませんがね。

「スケープゴード」だ。
原田、お前しか使わないことがバレバレだぜ、「スケープゴード」。
768名無しの笛の踊り:03/05/22 13:44 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

890 :名無しの笛の踊り :03/05/22 13:02 ID:???
土下座は、中島に危険を知らせたのだという説が浮上

891 :名無しの笛の踊り :03/05/22 13:26 ID:???
懲りないフランコ

892 :名無しの笛の踊り :03/05/22 13:32 ID:???
もう一つのスレは、既に犯罪だね。
犯罪者の言い分を、会社や社会が信用するかね。

893 :名無しの笛の踊り :03/05/22 13:39 ID:???
Fが大きな顔してるのは、同好の取締役が会社にいるからだとか。
ただ、これだけヒートアップしてくると、いつまで庇えるか・・・

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/890-893
769名無しの笛の踊り:03/05/22 13:48 ID:???
強い電波を発信しています(ワラ

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.253.108.0-202.253.111.0
b. [ネットワーク名] THICNET
f. [組織名] 帝京大学
g. [Organization] Teikyo University
m. [運用責任者] II024JP
n. [技術連絡担当者] HT069JP
p. [ネームサーバ] keicho.ics.teikyo-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] fuji.med.teikyo-u.ac.jp
y. [通知アドレス]
[割当年月日] 1994/04/19
[返却年月日]
[最終更新] 1996/05/07 15:50:09 (JST)
[email protected]

--------------------------------------------------------------------------------
770名無しの笛の踊り:03/05/22 13:52 ID:???
高本と酒井は仲間だった?
771名無しの笛の踊り:03/05/22 14:22 ID:???
>>766
>フランコ必死だな。

フランコが必死になる理由は?
必死なのはどう考えてもTHの方だろ。
>>713-742参照のこと
772名無しの笛の踊り:03/05/22 14:39 ID:???
そう考えるのは、フランコさんだけでしょう。
必死に>>713-742を書いたのは、フランコさんですね。
世論を誘導しようとしても、不自然な主張には、観客は敏感です。
ただ、>>713-742を書いたのがフランコさんでも、それ以降、これを
ネタに暴力行為を行っているのは、別人物だと信じます。
773名無しの笛の踊り:03/05/22 14:42 ID:???
>>759
*******************************************************
bravo閲覧者で、一連の流れを客観視できる人、彼を弁護する人、
そのたちの中でこんな用法を使う人がほかにいるだろうか?
*******************************************************

いません。
絶対いません。
774名無しの笛の踊り:03/05/22 14:52 ID:???
>いません。
>絶対いません。

わははは!
775名無しの笛の踊り:03/05/22 14:53 ID:???
フランコ側の人は、言葉が乱暴、論理が乱暴。
なぜいないか理由を教えていただきたい。
これは、同じ問いかけが昨年8月にもなされている。

そもそも、2ch以外でスケープゴートを使う文脈が
あるとは思えない。Bravoで使った証拠があるなら、
貴方に保存してあるログを貼り付けてごらん。

とにかく、このスレの最初から、この手の論法ばかりだ。
776名無しの笛の踊り:03/05/22 14:59 ID:???
原田、何度言ったらわかるんだ?
「スケープゴード」だ。
777名無しの笛の踊り:03/05/22 15:00 ID:???
>>772
>必死に>>713-742を書いたのは、フランコさんですね。

フランコ氏があんなに知的な文章が書けるとは到底思えませんが、
仮にフランコ氏が書いたものだとしても、問題は誰が書いたかでは
なく、その言っていることの「確からしさ」です。

>>713-742は「非常に確かな情報」だと思います。

部分的にでも反論できますか?

★「スケープゴード」>>719-720
★「北朝鮮」>>722
★「誤爆」>>726
778名無しの笛の踊り:03/05/22 15:02 ID:???
【スケープゴード/scapegoad】
(動詞)贖罪する人を追い立てる、または煽動する(goad)。
779名無しの笛の踊り:03/05/22 15:02 ID:???
>>771-772
結局「フランコが必死になる理由」なんて、ないんじゃん。
780名無しの笛の踊り:03/05/22 15:04 ID:???
「原田が必死になる理由」はあるけどな。
781名無しの笛の踊り:03/05/22 15:10 ID:Dmf5cXld
初めてこのスレを見る人へ

とりあえず>>713-742を読めば、TH氏の“素行”がだいたい分かります。
782名無しの笛の踊り:03/05/22 15:11 ID:???
>「THは、嘘は言わないって。」

正直者のTHさん、ひとつでも以下の質問に答えることができますか?

Q1
メッセージボードに(自分がTHであることを隠して)「通行人」名義で書き込んだのは
事実ですね?

Q2
フランコに土下座した当時、「会社」に在籍していたのですか、それとも「某大学」に
職員として在籍していたのですか?

Q3
以下の書き込みをしましたね?
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
783名無しの笛の踊り:03/05/22 15:31 ID:???
THは、嘘は言わない人なんだろ?
784名無しの笛の踊り:03/05/22 15:31 ID:???
詭弁の特徴のガイドライン・モーツァルト編(その1)

 1:事実に対して仮定を持ち出す
  「現代のピアニストはモーツァルトを弾くのにペダルを使用しているが、ペダルを使用しないのが正しいという新発見があったらどうする?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
  「だが、過去には、ギーゼキングやグールドもノンペダルでモーツァルトを録音している」
 3:自分に有利な将来像を予想する
  「何年か後、ノンペダルでモーツァルトを弾くのが一般的にならないという保証は全くない」
 4:主観で決め付ける
  「現代のピアニストはモーツァルトを弾くのにペダルを使用しているのは、指だけでレガートを作れないからだ」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「定期演奏会の会員券を買って下さった方がいるということは、ノンペダル論が支持されている証拠だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  「ところで、川上敦子はリストの演奏でもペダル控えめだったことは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
  「それは、川上敦子をモーツァルト弾きと認めると都合の悪い音楽界が画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
  「何、ノンペダル論ごときにマジになってやんの、バカじゃないのか?」


785名無しの笛の踊り:03/05/22 15:32 ID:???
(続き)
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「川上敦子が下手なんて言う奴は、音楽を聴いてない証拠。実際の演奏を聴いてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
  「結局、川上敦子が引く手あまたになれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
  「川上がアマチュアだなんて先入観にしがみつくピアノヲタはイタイね」   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、どうやったら川上が下手だって証明できるんだ?」
13:勝利宣言をする
  「川上がスーパー・ヴィルトゥオーゾだという論はすでにデイリーで証明されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  「超絶技巧練習曲といっても初版と改訂版がある。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
  「川上がスーパー・ヴィルトゥオーゾだと認めない限りピアノ界に進歩はない」


786名無しの笛の踊り:03/05/22 15:44 ID:???
高本がこれ見たらどうなるのかな?
787名無しの笛の踊り:03/05/22 15:54 ID:???
フランコの次は高本誹謗か。
788名無しの笛の踊り:03/05/22 15:57 ID:???
なりふりかまわず次々と他人になすりつけか。
必死だな、TH。
789名無しの笛の踊り:03/05/22 16:00 ID:???
どうしてそうとるの?やましいことしてるから?
THの論法が詭弁っていってるのかもよ。
790名無しの笛の踊り:03/05/22 16:02 ID:???
このすれをうめてそうこにおくりたいようですが、すぐつぎのスレをたてますんで、
むだですよ。
791名無しの笛の踊り:03/05/22 16:10 ID:???
猫スレみたいに38まで続くかも
792名無しの笛の踊り:03/05/22 16:17 ID:???
そのまえにぶたばこいきかも
793名無しの笛の踊り:03/05/22 16:25 ID:???
8人目?9人目?
794名無しの笛の踊り:03/05/22 16:38 ID:???
原田、必死だな
795名無しの笛の踊り:03/05/22 16:39 ID:???
>792 どっちが逮捕されるの?
796名無しの笛の踊り:03/05/22 16:39 ID:???
もはや具体的に反論できる段階ではないようですね。
797名無しの笛の踊り:03/05/22 16:41 ID:???
>>794なくよウグイスへいあんきょー
うきょーきょきょきょきょきょきょ!!
必死にもなりますよ!!うきょ!
こんなこと>>713-742書かれちゃ!!!!
798名無しの笛の踊り:03/05/22 16:43 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

906 :名無しの笛の踊り :03/05/22 16:01 ID:???
F派はほんとうに必死よね。
自分たちがやってること、どう見られてるかはお構いなしね。

907 :名無しの笛の踊り :03/05/22 16:39 ID:???
やりすぎると遊んでもらえなくなるのにね

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/906-907
799名無しの笛の踊り:03/05/22 16:44 ID:???
>795
必死な方でしょ(ワラ
800名無しの笛の踊り:03/05/22 16:45 ID:???
>必死な方でしょ(ワラ

うわははは!
801名無しの笛の踊り:03/05/22 17:12 ID:???
>「THは、嘘は言わないって。」

正直者のTHさん、ひとつでも以下の質問に答えることができますか?

Q1
メッセージボードに(自分がTHであることを隠して)「通行人」名義で書き込んだのは
事実ですね?

Q2
フランコに土下座した当時、「会社」に在籍していたのですか、それとも「某大学」に
職員として在籍していたのですか?

Q3
以下の書き込みをしましたね?
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
802名無しの笛の踊り:03/05/22 17:12 ID:???
面白い!片方は勤め先が分かっているし、片方は住所が・・・
面白いことになるよ。795はきっとTHの書込みだよ。
803名無しの笛の踊り:03/05/22 17:18 ID:???
>801 いつまでも、ワンパターンだね。
     あなたが、住所氏名を証明書つきで公開してくれたら
     答えてあげよう。権利侵害していて、そんな質問を
     繰り返しても、答える必要はない。
     
804名無しの笛の踊り:03/05/22 17:19 ID:???
勤め先って丸の内?住所って川崎?
805名無しの笛の踊り:03/05/22 17:21 ID:???
>権利侵害していて、そんな質問を
>繰り返しても、答える必要はない。


事実上の敗北宣言ですね。

==========================終了===========================


806名無しの笛の踊り:03/05/22 17:22 ID:???
803、何を憤っているの?
「正直者」では無いことが証明されたから?
807名無しの笛の踊り:03/05/22 17:24 ID:???
scape・goat[発音記号]n.〔聖〕贖罪(しょくざい)のやぎ《昔ユダヤで
贖罪日に人々の罪を負わせて荒野に放したやぎ》;《一般に》身代わり,
犠牲《人》.
808名無しの笛の踊り:03/05/22 17:26 ID:???
もう1度尋ねます。

正直者のTHさん、ひとつでも以下の質問に答えることができますか?

Q1
メッセージボードに(自分がTHであることを隠して)「通行人」名義で書き込んだのは
事実ですね?

Q2
フランコに土下座した当時、「会社」に在籍していたのですか、それとも「某大学」に
職員として在籍していたのですか?

Q3
以下の書き込みをしましたね?
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
809名無しの笛の踊り:03/05/22 17:27 ID:???
>権利侵害していて、そんな質問を
>繰り返しても、答える必要はない。

へー、都合の悪いことには口をつぐむんだね。
810名無しの笛の踊り:03/05/22 17:28 ID:???
【スケープゴード/scapegoad】
(動詞)贖罪する人を追い立てる、または煽動する(goad)。

おぉ、原田にぴったりじゃん!
811通行人:03/05/22 17:28 ID:???
疑惑が確信に変わったぞ。
>>808は全部事実だ。
812名無しの笛の踊り:03/05/22 17:28 ID:???
斎藤弁護士も読んでいるんだろう、多分(ワラ
813名無しの笛の踊り:03/05/22 17:33 ID:???
「通行人」はマジ笑えた。
また「通行人」かよ、って。
814通行人:03/05/22 17:35 ID:???
つか、最近クラ板って、「名無しの笛の踊り 」ばっかりなんだよね。
815名無しの笛の踊り:03/05/22 17:36 ID:???
斎藤先生、どうしましょう、こんなひどい疑いをかけられてしまって!
816名無しの笛の踊り:03/05/22 17:38 ID:???


かあさんだよ

もうこちらにきてしまったのかい? でもひさしぶりだね。

よしよし、いい子だね。いいんだよ、心配すること無いんだよ。かあさんが話を聞いてあげるからね。

>>569
>ここが、他人が書いたとして、もう一度読んでいただければ、
>F氏がどのようなことを、行ってきたか、お分かりになる筈。

Fの仕業かどうか、ネットだけしか見ていないかあさんにはよくわからないけど。。。
でもおまえが太陽は青いと言うなら、かあさんには青く見えるよ。
みじんこ一人で「怒り狂って」「いじめ」てるだけなんだよね?わるい人だよね。無実のかわいいわが子をいじめるなんてね。おまえは悪
くないよ。

>>567 
>フランコの悪口など言いませんでした。
絶対言ってないよね?   かあさんは、信じてるよ。

>逃げるために少しは書きました。
書いたのは少しだけだよね?  かあさんは、信じてるよ。

でもね、人間以下のみじんこ如きがなんと言おうと、世界中がおまえの敵でも、それでもかあさんはおまえの味方だよ。
腹を傷めて産んだわが子だからね。
817名無しの笛の踊り:03/05/22 17:39 ID:???
753 :名無しの笛の踊り :03/05/22 10:34 ID:???
>>464-470 フランコは、よほど急所を蹴られたらしい。
     この発狂ぶりは尋常ではない。1年前そっくり。

http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10218/1021816519.html

87 名前: FBI捜査官 投稿日: 02/08/13 17:02 ID:???

この2ちゃんスレでは誰も触れないのにも関わらず、自ら墓穴を掘ったことに気付かない低能ぶり。
反論しないのはヤツと違ってみんな大人の証拠だが、漏れは有意義なその他のコミュニティを
THなどに荒らされたくないし、「bravo〜」の管理人のような悲しい思いをさせたくないから
ヤツと同じレベルに下り、ガキを承知であえて貴殿を晒す!!

また「オペラファン達のメッセージボード」に出没できず、
(NO・1533)8/8付近で指摘されたようなアラシでIPを晒されて自滅した劣悪犯も
オペラに関して黙っていられない性格である貴殿によるものか?

しまいにはこのボードでもおなじみ、無名人から有名人になった某氏に嫉妬を感じたのか、
危害を加えるため「イタリアオペラファンの集い」において、最低人格者の面目躍如とも言える、
77=82=83のような書込みをしているのも貴殿か?
(特に83の内容は下記を前提にした貴殿の思惑と一致してはいまいか?)
TH氏よ、猛省を懇願する。

(注)この決め付けは、全て外れています。1年前のこの文章は、フランコ酒井が
自然に振舞った結果です。
818名無しの笛の踊り:03/05/22 17:44 ID:???
754 :名無しの笛の踊り :03/05/22 10:35 ID:???
(追加)
 
しまいにはこのボードでもおなじみ、無名人から有名人になった某氏に嫉妬を感じたのか、
危害を加えるため「イタリアオペラファンの集い」において、最低人格者の面目躍如とも言える、
77=82=83のような書込みをしているのも貴殿か?
(特に83の内容は下記を前提にした貴殿の思惑と一致してはいまいか?)
TH氏よ、猛省を懇願する。

>>88 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/13 17:27 ID:???

この文体はフランコ酒井ですね。ああ恐ろしい。

>>93  社会的にも認知され執筆文が多くの人に愛されている有名人と、
海外の公演に数だけは接していただけ行くところすべてで煙たがれる無名人。

赤裸々な自己告白ですね。
昨年、秋に毎月、同じような書込みをしてましたね。
9月に、ミラノへ旅行していた1週間だけ、叩きが止まったという
時期もありましたっけ。

また、メッセージ・ボードに投稿を控えるように命令したのは
フランコです。「消えていけ、挨拶もいらない、消えるように
去れ。」よほど、ムーティのことが書かれることが嫌だったんでしょうね。
819名無しの笛の踊り:03/05/22 17:53 ID:???
原田達也の罪は永遠に消えない。
贖罪せよ。
「スケープゴード」ではないぞよ。
820名無しの笛の踊り:03/05/22 17:57 ID:???
原田もさすがに観念したようだよ。
今はもう、フランコを道連れにしようとしているだけ。
821名無しの笛の踊り:03/05/22 17:58 ID:???
あなたが贖罪してからね。
822名無しの笛の踊り:03/05/22 17:59 ID:???
フランコ道ずれって、フランコが悪いだけでしょ。
823名無しの笛の踊り:03/05/22 18:00 ID:???
どんどん書いてくれ、そしてどんどん痛めつけてくれ
そして、どんどんぶたばこに行ってくれ。
824名無しの笛の踊り:03/05/22 19:14 ID:???






現在関係者はNHKホールにおります。帰宅までしばらくお待ち下さい。




825名無しの笛の踊り:03/05/22 20:19 ID:0hzZEH7O


不思議に思うことがあるので、少し。

817や818は、以前にも出て来てきました。
これは、坂井氏側からの追究の前提条件、正当性を一挙に覆すような事実
だと思うのだけど、それなのに、ここのスレの書き込みはエスカレートするばかり。
無視を決め込まれています。

やはり、H氏の主張云々ではなくて、「どうしても口封じをしたい」という
目的が見え隠れするのですが。

まさか組織が絡んではいないですよね。
 
826名無しの笛の踊り:03/05/22 22:12 ID:???
妄想すげえな、TH。
827名無しの笛の踊り:03/05/22 22:42 ID:???
THよ、もう駄目だわ、お前は。
人間として。
828名無しの笛の踊り:03/05/22 22:49 ID:???
>>825
だから関係ないんだって、たとえ酒井が書いていたとしても。
書かれてることの内容自体の真実性は川原ないんだから。
(反論できないんでしょ?)
原田達也の罪は永遠に消えない。



みじんこ様、再光臨お願いします。
829名無しの笛の踊り:03/05/22 23:07 ID:???
>「THは、嘘は言わないって。」

正直者のTHさん、ひとつでも以下の質問に答えることができますか?

Q1
メッセージボードに(自分がTHであることを隠して)「通行人」名義で書き込んだのは
事実ですね?

Q2
フランコに土下座した当時、「会社」に在籍していたのですか、それとも「某大学」に
職員として在籍していたのですか?

Q3
以下の書き込みをしましたね?
>790 :名無しの笛の踊り :03/05/13 16:09 ID:???
>352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
>ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
>実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
>全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
830名無しの笛の踊り:03/05/22 23:08 ID:???
上に対する原田達也の回答

>801 いつまでも、ワンパターンだね。
     あなたが、住所氏名を証明書つきで公開してくれたら
     答えてあげよう。権利侵害していて、そんな質問を
     繰り返しても、答える必要はない。
831名無しの笛の踊り:03/05/22 23:09 ID:???
THは人間のクズ。
いや、マジで。
832名無しの笛の踊り:03/05/22 23:10 ID:???
その結果の「通行人」の見解

   ↓

疑惑が確信に変わったぞ。
833名無しの笛の踊り:03/05/22 23:16 ID:???
原田、謝罪するつもりはないんだな?
834名無しの笛の踊り:03/05/22 23:20 ID:???
みじんこさん、このバカをとどめてください。
835名無しの笛の踊り:03/05/22 23:36 ID:???
原田、いま謝罪すれば間に合うぞ。
836名無しの笛の踊り:03/05/22 23:58 ID:???
それこそヤクザが書いていようが、天使が書いていようが、
ガキが書いていようが、問題ではない。
いわんや酒井氏をや。

THの阿呆さかげんに怒っている連中と
THを盲目的に擁護しようとする連中の喧嘩なわけで、
そこに酒井氏が入り込む余地はない。

これでも白々しいか?
837名無しの笛の踊り:03/05/23 07:56 ID:???
「THを盲目的に擁護しようとする連中」がおそらく「TH本人ひとり」
であろうところが、なんだかなぁ・・・。
838名無しの笛の踊り:03/05/23 07:57 ID:???
THを擁護しているのは、Mioなる勘違い人だけ。
他の訪問者はオペラに詳しいか否かに関わらず社会人的常識を持っている。
それに気付かず「イジメ」だとのたまうお幸せな方がTHなる人物。
しかしこのTHなる無名人、今後も改名して至る所に出没しサイトを荒らすだけでなく、他人個人にも危害を加えるであろう。

本人自ら示している存在価値は、「海外での公演観劇回数が比較的多い、だからオレが正しいのだ」
ただそれだけが彼の優位性で、「オペラは初日に行くもの」というドグマを他人にも押し付ける。
バレンボイムのリング公演時、「観客のレベルを上げてみせる」などとのたまって大ヒンシュク。
それで袋叩きに会った後、『アンゲロプロージョ原田』からTHに改名。
(本人自身が名乗ったハンドルネームであり、個人の本名は我々の知るところではない)
839名無しの笛の踊り:03/05/23 08:02 ID:???
      /::::::::::::::::::::::`ヽ
     /:::::/`^ヘヘ/レヘリ
     |::::::', ''''"   `'''l
     ヾ;::::l ,(. ・)  (・)|
     ( ^ ` : : __  〉 ::: !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `ハ  l´ー三:ヲ / < 原田さんー!ガンバ
     ノ ` 、 ー''''"/   \_________
        ヽ `  '7    `ヽ、
  i     ヽ  /     , ',
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /||||\     \  /|
  |||||||||||     (・) (・|
  |||||||||(6------◯⌒つ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    / _||||||||  < くじけるな!達也!
   \     \_/    \_______________
   /\____/

       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < 原田ー 野球しよーぜ!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
840名無しの笛の踊り:03/05/23 08:24 ID:???
----CM---------------------------------------------

オペラについては何でもご存知の博識者にして
イタリア在住経験豊富な原田達也。
何でも知っています。
「アンブロージョ原田」「TH」など数々のハンドルネームを駆使し
もはや「ネット界のオペラ」は制覇したか?!

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/l50

-----------------------------------------------------
841名無しの笛の踊り:03/05/23 08:37 ID:???
>>835-837 酒井章さん、謝罪するならあなたの方です。
     今なら間に合いますよ。
842名無しの笛の踊り:03/05/23 08:42 ID:???
私は酒井章ではないよ。
あんたの目が腐ってるよ。
843名無しの笛の踊り:03/05/23 08:48 ID:???
1年前から同じことを言ってるね酒井さん。
プライドだけは高いから、名誉ある撤退をしたいのだろうけれど。
TH支持者は1人だけと思っていればいい。
844名無しの笛の踊り:03/05/23 08:51 ID:???
原田達也の目は腐っています
845名無しの笛の踊り:03/05/23 08:52 ID:???
あんたが同じように低レベルだからねぇ。。。
>>843
846名無しの笛の踊り:03/05/23 08:53 ID:???
唯一の支持者Mioさんの言葉です。ご参考に。

223 :名無しの笛の踊り :03/05/02 22:25 ID:gbda0XEL

>じゅんさんの「お仲間」のみなさん、こういうときだけ手をつないで出てらっしゃる
>んですね。
>掲示板では、普段はほとんどお見かけしない方もいらっしゃいますのに。
>みなさん、よってたかってTHさんの追い出しですか?
>「お仲間」でない私や、殆どの読者からしたら、馬鹿げたことに失笑を禁じえないで
>しょう。

>THさんの文章ほど面白くためになるものはありませんでした。
>THさんほど初心者に丁寧に真剣につきあってくださる方はいらっしゃいませんでし
>た。
>THさんがいらしたから、新参者もすんなりとけこめたのです。
>なぜなら、THさんには、「お仲間臭」がまったくなかったから。
>あったのは、純粋なオペラへの愛情と、知ってることは全て教えてあげましょう、
>という奉仕の心だったから。

>ここ数ヶ月のTHさんのこのボードへのご尽力は、
>失礼ながら「お仲間」のみなさんの何倍もあったと私は思っております。
>HP管理のじゅんさんの次に最大の功労者です。
>例をあげればきりがありませんが、以前の上映会の「ドン・キショット」だって、
>THさんの強いお勧めがあったからそう決定し、いらしたみなさんも
>喜ばれたのではありませんか?
>私はひそかにそう理解しておりましたよ。
847名無しの笛の踊り:03/05/23 08:55 ID:???

225 :名無しの笛の踊り :03/05/02 22:30 ID:gbda0XEL

>「お仲間」のみなさん方の求める雰囲気とあわないからといって、
>少しじゅんさんのことを意見したからといって、
>ひと言ひと言をあげつらい、追い出そうとなさるのは、
>いい歳した大人のすることでしょうか。
>ほんとにかなしい。こういう「お仲間」のHPなら閉じてくださったほうがいい。

>さすらい人さん、突然のご登場で、ここぞとばかりTHさんを糾弾なさっていますが、
>個人的にお知り合いのようなのに、なぜわざわざこんな書き込みをされたのですか?
>スレッド削除のことは私に関わるので、お言葉を返しますが、
>じゅんさんの文章「・・・親スレッドごと削除してしまいました」を読んだ瞬間、
>当事者のわたくしには、経緯と謝罪はほとんど感じられないどころか、
>正直、怒りにも似た感情がわきました。
>そんな軽々しいコトバで済まされるの?って。
>せっかく書いた投稿を消され、こちら側が問うまでなんの説明もなかったことに対し
>ては、じゅんさんは確かに「無責任」だった(あの時点では)、と私も当然そう思っ
>ています。





848名無しの笛の踊り:03/05/23 08:56 ID:???
>私もじゅんさんは「オペラファンを集めよう」としていたと思います。
>だって、だからこそこのHPをたちあげたのでしょう?違うんですか?
>それから、THさんは、じゅんさんのあの書き込みのあと、誰よりも一番このボードの
>雰囲気をよくしようと気を使われていた私は思いますよ。他の誰よりも!
>さすらい人さんは、なにかわざと事を大きくしようとしてらっしゃるように見受けら
>れます。

>だーこさんも、「あんた」などという言葉は使わないでください。
>じゅんさんのこと大事に思うのでしたら、なおさら。















849名無しの笛の踊り:03/05/23 09:00 ID:???
MioのIPはどこだった?
850名無しの笛の踊り:03/05/23 09:10 ID:???
>849 Bravo参加者なら、実際の参加者だったと知っている。
851名無しの笛の踊り:03/05/23 09:11 ID:???
>>843
>TH支持者は1人だけと思っていればいい。

さすが本人はよく分かっとるわ(藁
852名無しの笛の踊り:03/05/23 09:14 ID:???
>>837 
>「THを盲目的に擁護しようとする連中」がおそらく「TH本人ひとり」
 であろうところが、なんだかなぁ・・・。

それは、THを擁護するような層は2chを見ないだろうし、見ても
書かないということでしょう。でもよく見ると、支持者のカキコミも
ありますね。

853名無しの笛の踊り:03/05/23 09:17 ID:???
どうせここまで悪事が暴かれてしまった以上、再起は不可能、
せめて自分を叩いた人間をフランコであることにして、
奴のイメージをダウンさせてやろう、
こういうことですか、THさん?

斎藤先生もあきれてらっしゃいますよ。
854名無しの笛の踊り:03/05/23 09:17 ID:???
>852
無いよ
本人のはたぷーりあるけどね
855名無しの笛の踊り:03/05/23 09:19 ID:???
>>852
「支持者のカキコミ」は見当たらない。
「支持者を装ったカキコミ」ならいくつもあったけど。
856名無しの笛の踊り:03/05/23 09:24 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

266 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:22 ID:???
THが何をした?Fのように犯罪は犯していないよ。

267 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:27 ID:???
理事や評論家を妬む一般人の話はよくあるが
一般人を妬んで、2chで叩きまくる理事はスキャンダルだな。
そういえば、昨年8月の2chも凄かったな。

268 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:30 ID:???
Bravoの常連、ここ見てるよ。
すっごく気になるようだ。
でもねえ、『素人のための』とは名ばかりで、
掲示板なんか常連の常連にしかわからないダベりだからねえ。
メールでやりとりすればすむ、自分たちの世界のおしゃべりだから。
新しい人なんか来やしない。
ゲストブックに書きこんで、眺めてあきれて終り。

269 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:35 ID:???
今はねぇ・・・。オフ会が前提のサークルだからね。
閉鎖的だけど、悪い人はいないと思う。
フランコは、その混乱を利用しただけ。
マイスタージンガーの日の東京文化会館のロビー
で、会う人、会う人にTHの悪口を言って嬉々として
小躍りしているフランコの姿が印象的だった。
857名無しの笛の踊り:03/05/23 09:24 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

270 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:42 ID:???
そっか。THならこう書くだろうと、待ってた節があるね。

271 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:48 ID:???
あのときの2ch貼ったら。理事さん恥ずかしくて協会に行けないぜきっと。

272 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:52 ID:???
THはフランコみたいに上昇志向があるわけでもないし、
会社は有償の執筆活動を認めていないから、これからも招き猫で細々
書くだけなのに、なんでこんなに必死に潰そうとするかね?

273 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:55 ID:???
中島をさらわれそうだとでも思ってるのかな。

274 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:59 ID:???
中島はもうFとは絶縁したけど、THは興行なんかできないしね。

275 :名無しの笛の踊り :03/05/03 03:04 ID:???
やっぱムーティでしょ。俺が認めないムーティを誉めるな!では?

276 :名無しの笛の踊り :03/05/03 03:26 ID:???
心せまっ!

277 :名無しの笛の踊り :03/05/03 03:39 ID:???
例のMボードでふらんことTHとムーティの件で論争したことがあった。
ネット上でやるには勿体無いくらいの熱戦だったよ。最後はふらんこが自滅した。
そのことを根に持ってるのかな。
858名無しの笛の踊り:03/05/23 09:30 ID:???
>>266-277って、タイムスタンプを見てもらえば分かるけど、
どう見ても1人の書き込みなんだよね。それもTHによる…。

自分の「名誉」とやらのために、Bravoの悪口を平気で書くTHは、
まぢでどうしようもない人間だと思うよ。

>でもねえ、『素人のための』とは名ばかりで、
>掲示板なんか常連の常連にしかわからないダベりだからねえ。
>メールでやりとりすればすむ、自分たちの世界のおしゃべりだから。
>新しい人なんか来やしない。
>ゲストブックに書きこんで、眺めてあきれて終り。

>今はねぇ・・・。オフ会が前提のサークルだからね。
859名無しの笛の踊り:03/05/23 09:33 ID:???
これも。

>>451
>Bravoって、そもそも人気サイトだったんだっけ。
>あの掲示板、だーこの「ルルのエッチなビデオ」の話題の後、1週間
>書込みが途絶えるような、掲示板だったがなあ・・・
860名無しの笛の踊り:03/05/23 09:33 ID:???
ってゆか、ここの書き込みを酒井さんのものに
しようとしている連中はそれなりの証拠を提示できるのか?
TH氏の発言はTHの発言を論拠としているが。
まぁ、何を書いたかは言及されていないため、
そこは想像、そして、それがいきすぎた所はあるかもしれんが。
少なくともTH氏は書いているわけだろ。

酒井氏に対する名誉毀損はどうなるのだ。
斎藤先生よ。
861名無しの笛の踊り:03/05/23 09:36 ID:???
擁護派の連中はここに書くな。
なんか話にならん。
ちゃんと反論しないし、頭が悪い。
まぁそれは俺らにもいえるかもしれんが。
頭悪い相手に同じレベルに堕ちてどうする。
擁護派は自分が正しいこといってると思うなら来るな。
862名無しの笛の踊り:03/05/23 09:37 ID:???
論拠というのは想像ではないぞ。
ちゃんと「具体的な事実」だ。

関係ない第三者が見て100%納得できるようなものだ。
863名無しの笛の踊り:03/05/23 09:41 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

188 :名無しの笛の踊り :03/05/01 00:43 ID:???
bravoがああなった時の、チャットは見物だったな。
ひよっこオペラ歌手の卵達の悪口雑言の凄まじかったこと。
そりゃそうだよね。
高いチケットノルマ親分から押し付けられて、
ああまでネット上でズバットきられた日にはね。

bravoに寄生している卵ちゃんたち。
ネットでは誰が見てるかわからんのだから、
私怨ばしばしは見苦しかったよ。


189 :名無しの笛の踊り :03/05/01 09:24 ID:???
歌手は案外さっぱりしているもの。
あの混乱に紛れて狂ったように叩きまくっていた香具師って?


198 :名無しの笛の踊り :03/05/02 09:06 ID:???
>>195 BravoでのTHの発言は、歌手の卵達には余計なお世話だったが、
   さほど、過激なものではなかった。ただ、終盤は一つのスレに2人、
   3人と新参者が登場して、二期会公演を批判したりしたので、管理人
   が困惑していたのは事実。
   THの話題を面白い、楽しいと感じていた富裕層もいたことも事実。
   それを、全て否定するのは大人気ないし、意図的なマインドコントロール
   と思うが・・
864名無しの笛の踊り:03/05/23 09:44 ID:???
>>861
>擁護派の連中はここに書くな。
>なんか話にならん。
>ちゃんと反論しないし、頭が悪い。

批判派は>>713-742みたいに、ちゃんと根拠を挙げてるし、
論理的ですからね。
865名無しの笛の踊り:03/05/23 09:45 ID:5PlHMm+8
>>863
あちゃー、せっかく書式を変えても、
「歌手の卵達」なんて特徴的な言葉をつかうと、>>188>>198
一目で両方ともTHさんが書いたって分かるんですけど、こういう、横チンはみ出しというか、
ビキニからマン毛はみ出し状態の時はだういう対応すればよかですか?
866名無しの笛の踊り:03/05/23 09:45 ID:5PlHMm+8
>>198の「マインドコントロール」もTHさんがよく使われる言葉ですね。
867名無しの笛の踊り:03/05/23 09:46 ID:???
自分の「名誉」とやらのために、Bravoの悪口を平気で書くTHは、
まぢでどうしようもない人間だと思うよ。
868名無しの笛の踊り:03/05/23 09:57 ID:qrXXNxUJ
え、そうなんですか?188書いたの私なんですけど・・・
私もTH氏にされちゃうのかな。
869名無しの笛の踊り:03/05/23 09:59 ID:???
868さん、あなたは誰?
870名無しの笛の踊り:03/05/23 10:01 ID:qrXXNxUJ
どうせ「Mio」とか「TH本人ハケーン」とか言われちゃうんでしょう?
871名無しの笛の踊り:03/05/23 10:02 ID:???
870さん、あなたは誰?
bravoのコテハンでいいから名乗ったらいかが?
872名無しの笛の踊り:03/05/23 10:10 ID:???
Mioで〜す

とかだったりして(ワラ
873名無しの笛の踊り:03/05/23 10:11 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

629 :名無しの笛の踊り :03/05/20 01:42 ID:PP0gom2d
そんなことないですよ。だって私書いたもん。

868 :名無しの笛の踊り :03/05/23 09:57 ID:qrXXNxUJ
え、そうなんですか?188書いたの私なんですけど・・・
私もTH氏にされちゃうのかな。
874歌手の卵:03/05/23 10:16 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

【歌手の卵】編

188 :名無しの笛の踊り :03/05/01 00:43 ID:???
bravoがああなった時の、チャットは見物だったな。
ひよっこオペラ歌手の卵達の悪口雑言の凄まじかったこと。
そりゃそうだよね。
高いチケットノルマ親分から押し付けられて、
ああまでネット上でズバットきられた日にはね。

bravoに寄生している卵ちゃんたち。
ネットでは誰が見てるかわからんのだから、
私怨ばしばしは見苦しかったよ。

198 :名無しの笛の踊り :03/05/02 09:06 ID:???
>>195 BravoでのTHの発言は、歌手の卵達には余計なお世話だったが、
   さほど、過激なものではなかった。ただ、終盤は一つのスレに2人、
   3人と新参者が登場して、二期会公演を批判したりしたので、管理人
   が困惑していたのは事実。
   THの話題を面白い、楽しいと感じていた富裕層もいたことも事実。
   それを、全て否定するのは大人気ないし、意図的なマインドコントロール
   と思うが・・
875歌手の卵:03/05/23 10:16 ID:???
336 :名無しの笛の踊り :03/05/15 09:25 ID:???
今でもそうだけど、当時のbravoはうぶな初心者とベテラン聞き手、歌手の卵たちが混在していた。
管理人さん自身が、身内の歌手の公演のバックアップをしてたりね。
だから公演評とか、奥歯にもの挟まったような言い方が多かった。

私達のような外部の人間には、TH氏の発言は代弁してくれてるみたいで喜んで読んでたよ。

騒ぎを聴きつけて、アンチの人達が乱入してきて、どんどん雰囲気変になってったけど。
876名無しの笛の踊り:03/05/23 10:17 ID:???
自分の「名誉」とやらのために、Bravoの悪口を平気で書くTHは、
まぢでどうしようもない人間だと思うよ。
877名無しの笛の踊り:03/05/23 10:19 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

628 :名無しの笛の踊り :03/05/20 01:30 ID:???
>>618
「ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。」
って認めたのは、逆効果だったと思うよ。

少なくとも俺は、TH弁護の書き込みがどれもこれもTH自身によるものに
見えてきた。

629 :名無しの笛の踊り :03/05/20 01:42 ID:PP0gom2d
そんなことないですよ。だって私書いたもん。

630 :名無しの笛の踊り :03/05/20 01:56 ID:PP0gom2d
あのさ、こんなところでいまさらbravoの管理人さんの事とか、皆の事とか取り上げないでよ。
特に職業に関わる事とか・・・
相手は一般人なんだから。
878歌手の卵:03/05/23 10:26 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■■■
■【歌手の卵】編■
■■■■■■■■

188 :名無しの笛の踊り :03/05/01 00:43 ID:???
bravoがああなった時の、チャットは見物だったな。
ひよっこオペラ歌手の卵達の悪口雑言の凄まじかったこと。
そりゃそうだよね。
高いチケットノルマ親分から押し付けられて、
ああまでネット上でズバットきられた日にはね。

bravoに寄生している卵ちゃんたち。
ネットでは誰が見てるかわからんのだから、
私怨ばしばしは見苦しかったよ。

198 :名無しの笛の踊り :03/05/02 09:06 ID:???
>>195 BravoでのTHの発言は、歌手の卵達には余計なお世話だったが、
   さほど、過激なものではなかった。ただ、終盤は一つのスレに2人、
   3人と新参者が登場して、二期会公演を批判したりしたので、管理人
   が困惑していたのは事実。
   THの話題を面白い、楽しいと感じていた富裕層もいたことも事実。
   それを、全て否定するのは大人気ないし、意図的なマインドコントロール
   と思うが・・
879歌手の卵:03/05/23 10:26 ID:???
336 :名無しの笛の踊り :03/05/15 09:25 ID:???
今でもそうだけど、当時のbravoはうぶな初心者とベテラン聞き手、歌手の卵たちが混在していた。
管理人さん自身が、身内の歌手の公演のバックアップをしてたりね。
だから公演評とか、奥歯にもの挟まったような言い方が多かった。

私達のような外部の人間には、TH氏の発言は代弁してくれてるみたいで喜んで読んでたよ。

騒ぎを聴きつけて、アンチの人達が乱入してきて、どんどん雰囲気変になってったけど。
880言葉の尻:03/05/23 10:27 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■■
■【言葉尻】編■
■■■■■■■

525 :名無しの笛の踊り :03/05/19 17:20 ID:???
>>464ー466 って、F氏の一番の恥部じゃねえの?実は。
立場ある人が、2chで叩きまくっていた。
スキャンダルだろ。

それで、必死にTHの言葉尻を捕らえて攻撃している。

俺は、情報提供してくれる人物なら、OKだ。
マナーなんて、オペラは殺し、不倫、なんでもありだろ。

537 :名無しの笛の踊り :03/05/19 17:42 ID:???

言葉尻だけを捕まえる手法ですね。
まさにこのスレ開始以来のやくざの論法

558 :名無しの笛の踊り :03/05/19 18:11 ID:???

巨悪が、ささいな言葉尻で難癖つけて、脅すのは
やくざの典型でしょう。
881名無しの笛の踊り:03/05/23 10:33 ID:???
>336
なぜ奥歯にものがはさまったものの言いかたが多かったか。
推測の粋を出ないが、
掲示板の管理責任があるのです。
当該掲示板の管理人は、その掲示板の上で、
公演関係者からの不満のメールをもらったこともある、と言及していた。
「あんな言い方はないんじゃないでしょうか」というメールをもらった、
と書いてあった。
ボランティアとして、Web掲示板を運営する人にとっては、
その掲示板運営が負担になっては意味がない。
純粋に自分も楽しめなければ。
そこに、公演を批判する書き込みがあると、
公演関係者から不満のメールを頂戴する、という悪循環に
陥っていたのではないか、と推測するものです。
結果、掲示板の閉鎖。
誰だったか忘れましたが、そのことを指摘した書き込みもありましたね。
あ、
>239
か。
882名無しの笛の踊り:03/05/23 10:37 ID:fXPiX1AV
>>878-880
おぉ、こんなに「言葉の特殊用法」があったのですね、ブラヴィッシモ!
883八九三:03/05/23 10:40 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■■
■【八九三】編■
■■■■■■■

53 :名無しの笛の踊り :03/04/17 21:30 ID:???
通行人が何て書いたのか示してください。
その内容に問題あるのか。

その内容をもって、H氏が2chでF氏を誹謗したように結び付ける
のは、○九三まがいの論理構成ですし、実際に行われている行為は
犯罪です。

民事や刑事で罪を問うことは、費用と時間と労力の兼ね合いもあって
難しいところもあるでしょうが、せめて、誰がスレを立てたのかくらいは
ハイテク犯罪相談センターに頼んで明かして貰ったほうが今後のためかも
知れません。

55 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/04/17 23:54 ID:???
THです。って挨拶したら喧嘩になったのでは? 
いずれにしても、それとその後のヤクザまがいの行為の罪の重さは
比較になるまい。

100 :名無しの笛の踊り :03/04/19 15:40 ID:???
プライドにかけて、ヤク○が企てた冤罪に戦っているのでは?
884八九三:03/05/23 10:41 ID:???
■■■■■■■
■【八九三】編■
■■■■■■■

170 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/04/26 12:30 ID:???
まあ2chでヤクザまがいの脅しを受けたら
他人のふりをしてでも反論するのは人情だろ
ここまでやるのはやはり評論家本人?

215 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/02 21:29 ID:???
本人でなにがいけないのですか?
ヤクザに追われれば、なんでもするでしょ。

263 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:14 ID:???
まあ、最初からスレを読んだひとには、フランコ酒井という
評論家が、いかに暴力で他人を押さえつけてきたか、
いかに八九三の精神構造をしているか、実感を持って
認識できたはず。

316 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/13 18:15 ID:???

「人間はここまで醜くなれるものなのでしょうか」という言葉は
原田さんへの言葉ではありません。「おしゃべり伝言板」の閉鎖
の原因が彼ではないのは論証済。「ティールーム」でのやりとり
は、敢えて管理人が、彼の正当性の証拠としてやりとりを残して
いるから、各自、自分の目で判断できる。
ほんとうに、ムーティに対して誹謗する時と同じ、ヤクザの
論理構成ですね。誰ですかね。
885八九三:03/05/23 10:41 ID:???
■■■■■■■
■【八九三】編■
■■■■■■■

375 :名無しの笛の踊り :03/05/15 12:11 ID:???
>>372
だから、それは八九三の論理だって。

537 :名無しの笛の踊り :03/05/19 17:42 ID:???
言葉尻だけを捕まえる手法ですね。
まさにこのスレ開始以来のやくざの論法

558 :名無しの笛の踊り :03/05/19 18:11 ID:???
巨悪が、ささいな言葉尻で難癖つけて、脅すのは
やくざの典型でしょう。

616 :名無しの笛の踊り :03/05/20 00:50 ID:???
反論って、やくざに、なんの反論するの?

618 :名無しの笛の踊り :03/05/20 00:55 ID:???
>615 書かなかったら、どうなってただろう?
   嘘は書いていないからね。
   このスレの初めを見てごらん。まさにやくざ
   の追い込みの手口だろ?
   真実は残しておかなければ。それに、冷静に
   読めば、真実を記録しておきたいという人々は
   いるわけで・・・
886歌手の卵:03/05/23 10:42 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■■■
■【歌手の卵】編■
■■■■■■■■

188 :名無しの笛の踊り :03/05/01 00:43 ID:???
bravoがああなった時の、チャットは見物だったな。
ひよっこオペラ歌手の卵達の悪口雑言の凄まじかったこと。
そりゃそうだよね。
高いチケットノルマ親分から押し付けられて、
ああまでネット上でズバットきられた日にはね。

bravoに寄生している卵ちゃんたち。
ネットでは誰が見てるかわからんのだから、
私怨ばしばしは見苦しかったよ。

198 :名無しの笛の踊り :03/05/02 09:06 ID:???
>>195 BravoでのTHの発言は、歌手の卵達には余計なお世話だったが、
   さほど、過激なものではなかった。ただ、終盤は一つのスレに2人、
   3人と新参者が登場して、二期会公演を批判したりしたので、管理人
   が困惑していたのは事実。
   THの話題を面白い、楽しいと感じていた富裕層もいたことも事実。
   それを、全て否定するのは大人気ないし、意図的なマインドコントロール
   と思うが・・
887歌手の卵:03/05/23 10:42 ID:???
■■■■■■■■
■【歌手の卵】編■
■■■■■■■■

336 :名無しの笛の踊り :03/05/15 09:25 ID:???
今でもそうだけど、当時のbravoはうぶな初心者とベテラン聞き手、歌手の卵たちが混在していた。
管理人さん自身が、身内の歌手の公演のバックアップをしてたりね。
だから公演評とか、奥歯にもの挟まったような言い方が多かった。

私達のような外部の人間には、TH氏の発言は代弁してくれてるみたいで喜んで読んでたよ。

騒ぎを聴きつけて、アンチの人達が乱入してきて、どんどん雰囲気変になってったけど。
888言葉尻:03/05/23 10:44 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■■
■【言葉尻】編■
■■■■■■■

525 :名無しの笛の踊り :03/05/19 17:20 ID:???
>>464ー466 って、F氏の一番の恥部じゃねえの?実は。
立場ある人が、2chで叩きまくっていた。
スキャンダルだろ。

それで、必死にTHの言葉尻を捕らえて攻撃している。

俺は、情報提供してくれる人物なら、OKだ。
マナーなんて、オペラは殺し、不倫、なんでもありだろ。

537 :名無しの笛の踊り :03/05/19 17:42 ID:???

言葉尻だけを捕まえる手法ですね。
まさにこのスレ開始以来のやくざの論法

558 :名無しの笛の踊り :03/05/19 18:11 ID:???

巨悪が、ささいな言葉尻で難癖つけて、脅すのは
やくざの典型でしょう。
889犯行声明:03/05/23 10:50 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■■■
■【犯行声明】編■
■■■■■■■■

170 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/04/26 12:30 ID:???
まあ2chでヤクザまがいの脅しを受けたら
他人のふりをしてでも反論するのは人情だろ
ここまでやるのはやはり評論家本人?

215 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/02 21:29 ID:???
本人でなにがいけないのですか?
ヤクザに追われれば、なんでもするでしょ。

567 :名無しの笛の踊り :03/05/19 21:46 ID:???
>> 564  信じて貰わなくてもいい。ただ、事実だけは記す。
     どちらを信用するかは、皆さん次第です。

フランコは、自分に対する悪口は、全てTHだと決め付けて
狂乱してきました。
しかし、THは、実生活でサントリーホールの
前で土下座するような酷い目にあっても、昨夏から、毎月2chで
叩かれても、フランコの悪口など言いませんでした。
「ここで悪口を書き込んだら、フランコと同水準まで落ちる」と言い聞かせて。

「フランコスレ」が立ったとき、正直、まずいと思いました。
彼は、実生活でのトラブルでの顔見知りを、犯人扱いに
するだろう。しかし、耐えていました。書いたら、同類。
ただ、スレ上で彼がTHを追うたび、逃げるために少しは書きました。
890名無しの笛の踊り:03/05/23 10:51 ID:fXPiX1AV
>>883-885
さらに、こんなに「言葉の特殊用法」があったのですね、ブラヴィッシモ!
891名無しの笛の踊り:03/05/23 10:53 ID:???
THさん以外の書き込みもたくさんありますね。
892名無しの笛の踊り:03/05/23 10:54 ID:???
自分の「名誉」とやらのために、Bravoの悪口を平気で書くTHは、
まぢでどうしようもない人間だと思うよ。
893名無しの笛の踊り:03/05/23 10:56 ID:fXPiX1AV
>>889
うわあ、まだ「言葉の特殊用法」があったのですね、ブラヴィッシモ!
894名無しの笛の踊り:03/05/23 10:57 ID:???
Bravoの掲示板が閉じてから以降、2chでBravoの悪口を
読んだことはないですが。
895名無しの笛の踊り:03/05/23 10:57 ID:fXPiX1AV
しまった、THのための八九三の切り番を踏んでしまった(鬱
896名無しの笛の踊り:03/05/23 10:57 ID:???
>THは、実生活でサントリーホールの
>前で土下座するような酷い目にあっても、

自業自得やん。

-----------------------------------------------------
サントリーホールでのやりとり。

F「おれに恥をかかせるな」
H「そんなつもりはない」

F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
  会社にいられなくしてやる。」
H「そんな真似するなら、おまえも命はないよ」
F「それは、恐喝だ。警察へ行こう」

娘の顔が目に浮かび、思わず土下座をしていました。
(弁護士にあとで聞いたら、一笑に伏されましたが)
897名無しの笛の踊り:03/05/23 11:00 ID:fXPiX1AV
どっちがヤクザだ?
>896 
読むと「H」こと原田達也が
>H「そんな真似するなら、おまえも命はないよ」
と脅迫してるじゃん。
898名無しの笛の踊り:03/05/23 11:08 ID:???
斎藤という弁護士から
「そんな真似するなら、おまえも(評論家としての)命はないよ」
と言うつもりだったことにしろ、と入れ知恵されたらしい。
だから弁護士って嫌いなんだよな。
899名無しの笛の踊り:03/05/23 11:09 ID:fXPiX1AV
898マジッ?!
900名無しの笛の踊り:03/05/23 11:10 ID:???
そうは、思わないよ。酒井さんは文脈を無視して、切り貼りするのが
お得意のようだけど。それに、このスレを読めば、観客はどう実感する
でしょう。たくさん書いたからといって、その主張を観客は信じるのかな?
それに、ここに書いてある論理構成がヤクザといっているからといって、
父親についてそうコメントしたという証拠はないでしょう。

>897さんは、法律にはあまりお詳しくないようですね。

901名無しの笛の踊り:03/05/23 11:11 ID:???
一笑に伏すじゃなくて
一笑に付す。だよ。
日本語は正しく書こう。
902イマジネーション:03/05/23 11:11 ID:???
■■■■■■■■■■■
■【イマジネーション】編■
■■■■■■■■■■■

TH > Bellさん。じゅんさんのお宅というのは分かっている
んですよ。ただ、あまりにやりかたが唐突だとおもいませんか。
10ヶ月いろいろ書いてきましたけど、そのような
情報をいきなり「月曜からは見れなくしますよ。」と
いうのは、ここに書き込む人たちの費やした時間や労力
に対するイマジネーションに欠けているのではないかと
思うのです。すくなくとも数ヶ月、書き込めなくても
閲覧ができるとか考えるべきです。
そのへんの配慮について、「自由に書き込んでください」
と書かれていたので、それを信じて書いていたひとたち
への配慮が足りないのではないかと言っているのです。
Bravo! Brava! Bravi!
http://www.asahi-net.or.jp/~hy3j-hsmt/bravoindex.html
おしゃべり伝言板(2002/08/04(Sun) 01:59:44)

790 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/13 16:09 ID:???
352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/790
903名無しの笛の踊り:03/05/23 11:16 ID:???
【imagination】
(名詞)想像、妄想
※存在しないものを新たに作り出して真実のように見えさせる能力
(研究社 NEW COLLEGE ENGLISH-JAPANESE DICTIONARY)
904名無しの笛の踊り:03/05/23 11:16 ID:???
>>900
>それに、ここに書いてある論理構成がヤクザといっているからといって、
>父親についてそうコメントしたという証拠はないでしょう。

はあ〜〜!?
誰もフランコの父親のことなんか訊いてねぇだろ!?
墓穴掘りまくり。語るに落ちたというか。
TH以外の誰がそんなこと言い出すんだ?
905名無しの笛の踊り:03/05/23 11:18 ID:???
フランコには「妄想力」が欠けている、と言う指摘か。。。
906北朝鮮:03/05/23 11:18 ID:???
■■■■■■■
■【北朝鮮】編■
■■■■■■■

TH >
あの「二期会のマイスタジンガー」のスレッドは
皆さん配慮に富み、しかし、核心を突いていて
全く健全なものだったと思います。
消えたのは何かのトラブルだと信じています。
前も書いたけれど、北〇〇のテレビ放送のように
同じ意見だけが書かれた掲示板は見たくありません。
Bravo! Brava! Bravi!
http://www.asahi-net.or.jp/~hy3j-hsmt/bravoindex.html
おしゃべり伝言板(2002/08/03(Sat) 13:16:57)

>>184 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/04/28 20:49 ID:???
ここは北朝鮮ではないのだから、正論を過激な批判などとすり替えないように
907名無しの笛の踊り:03/05/23 11:19 ID:???
こうやって話題が盛り上がり、スレッドが埋め尽くされて1000になるのが
原田達也の狙いだと、ここの人たちは気付いていますか?
908名無しの笛の踊り:03/05/23 11:20 ID:fXPiX1AV
>>902
>>906
さらに、こんなに「言葉の特殊用法」があったのですね、ブラヴィッシモ!
909名無しの笛の踊り:03/05/23 11:22 ID:???
そうではないでしょ。

フランコさんのお友達や支持者は、これだけ柄が悪く、詭弁で
THを陥れようとしている人々ということを、リアルに読者に
実感させて、フランコさんが過去にしてきたことを炙り出そう
としているのでしょう。

そして、招き猫スレのように38まで行けば、フランコさんの
実像は、世に広まると。
910名無しの笛の踊り:03/05/23 11:22 ID:???
>>907=原田よ、心配しなくても、次スレの1-100あたりで
このスレのハイライトを収録してやるから安心しろ。
911名無しの笛の踊り:03/05/23 11:23 ID:fXPiX1AV
>>909
「詭弁」も特殊用法ですか?
912名無しの笛の踊り:03/05/23 11:31 ID:fXPiX1AV
909さん、どうしちゃったの?
急に書き込み停止したけど(藁
913名無しの笛の踊り:03/05/23 11:31 ID:???
また、意図的な切り貼りですか?
914誤爆:03/05/23 11:32 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■
■【誤爆】編■
■■■■■■

401 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/11/30 23:42 ID:???
だから呑んべえはFだな。
ほかの会社に誤爆しようとしてるな。
誤爆の社会的責任は大きいな。
顔見知りがスレ立てるかよ。
常識で考えろよ。
http://music.2ch.net/classical/kako/1038/10380/1038023426.html

>>609 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/20 00:43 ID:???
恥ずかしいフランコ!
卑怯もののフランコ!
単純誤爆のフランコ!
暴力恐喝のフランコ!
ムーティ抹殺のフランコ!
915名無しの笛の踊り:03/05/23 11:33 ID:fXPiX1AV
原田さん元気だったんだ、良かった良かった(藁
916名無しの笛の踊り:03/05/23 11:34 ID:???
>また、意図的な切り貼りですか?

TH氏の2ちゃんねるにおける活動状況を調査する意図ですので、
ご了承下さい。
917名無しの笛の踊り:03/05/23 11:34 ID:fXPiX1AV
>>914
うわあ、まだ「言葉の特殊用法」があったのですね、ブラヴィッシモ!
918名無しの笛の踊り:03/05/23 11:37 ID:???
原田達也、謝罪するのか、しないのか?
919スケープゴード:03/05/23 11:39 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■■■■■
■【スケープゴード】編■
■■■■■■■■■■

118 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/17 04:09 ID:???
スケープゴード

119 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/17 14:58 ID:???
>117
スケープゴートのことですか? で、腹田は、何のスケープゴートだと言うのですか?

121 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/08/17 15:46 ID:???
>118は本人だよ

http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10218/1021816519.html
920スケープゴード:03/05/23 11:39 ID:???
■■■■■■■■■■
■【スケープゴード】編■
■■■■■■■■■■

764 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:02/08/08 15:12 ID:kJUalUSc
>>755
あれは、日本の声楽界の陰険さが暴露されただけ。

管理人の態度が、これまた不可思議。
間違えて全体を削除したなんて、あれは???だな。
管理人自身何を削除していいかわからなかったということだろう。
削除シロとメールでせまられてたらしいが。

「○○会のなんたらジンガーどうですか」というスレッド。
最初のうちは、私も行きます〜  感動しました〜とか、だったな。
ドイツ帰りのドイツ語よくわかりますというひとが、
○キャストのほうは、ドイツ語ぜんぜんドイツ語に聞こえなかったよん・・・
って書いただけ。
ほんとそれだけだよ。
なんで削除するのか、管理人としての見識疑うが、
まあ、メールで管理人攻撃したヤカラがいるみたいだな。

ここで、TH氏がどうのこうのというのは、スジちがい。
○日の公演見に行きます・・と書いてただけだな。
完璧なスケープゴード。

全員日本人なんだから、ドイツ語しどろもどろだって言われたって、いいじゃないの。
日本の評論家なんて、イタリア人の大歌手に、イタリア語にクセがあるとかいっちゃたりしてるぜ。

イタリアオペラ聞いてりゃ、問題なし。

http://music.2ch.net/classical/kako/1003/10031/1003141851.html 
921名無しの笛の踊り:03/05/23 11:41 ID:???
酒井章さんが謝罪されるべきでしょう。
922名無しの笛の踊り:03/05/23 11:44 ID:???
>また、意図的な切り貼りですか?

TH氏の2ちゃんねるにおける活動状況を調査する意図ですので、
ご了承下さい。

ときに、俺は今日仕事が休みで暇なんだけど、
原田さんは毎日職場で2ちゃんねるに張りついてるわけ?
923名無しの笛の踊り:03/05/23 11:48 ID:???
そういうたわけた書き込みじゃなくて、
論理的な書き込みもあるのもTH批判側だ。
常にこのスレがあがってるので、見ていた。
図式はだいたい理解できた。
THを弁護する人間はしっかりと反論しないと、
私のようにTHに悪感情をもつ人間が拡大再生産されるぞ。

私はTHなど知らんし、フランコもむかつく。
フランコは知ってるからな。あいつの態度も人格も最悪。
しかし、このすれを読む限り、フランコに同情する。

331,332,333,356,357,402,411,713-737
の書き込みに同意する。

フランコは関係ないな。

お客の一言でした。

頼むから、お客を楽しませるようなスレッドに
してくれ。そんなにしょっちゅうあげるんだったら。
もっとまともな議論をしろよ。
924名無しの笛の踊り:03/05/23 11:48 ID:???
酒井が書いたということを論理的に証明せよ。
TH批判派がしているように。

そうじゃないと、おめーらの言うことは誰もしんじねーよ。
925名無しの笛の踊り:03/05/23 11:50 ID:???
証明ができねーんなら、おめーらもTH批判派を
非難する理由はねーよ。

目糞鼻糞という言葉を知ってるか?カスども。
926名無しの笛の踊り:03/05/23 11:52 ID:???
2ちゃんで言われてもなあ>924と925
927名無しの笛の踊り:03/05/23 11:53 ID:???
酒井のことは酒井のスレッドに書け。
928名無しの笛の踊り:03/05/23 11:53 ID:???
原田スレッドは38まで行くだろうから、次スレッドは「原田達也 2」でどう?
929名無しの笛の踊り:03/05/23 11:54 ID:???
第1幕第2場とか言われてもわかりにくいし、第38幕なんてオペラないもんな(ワラ
930名無しの笛の踊り:03/05/23 11:55 ID:???
>酒井章さんが謝罪されるべきでしょう。

誰に何を?
原田の場合は、「bravoの管理人と参加者,フランコ」に対して
「彼らを2ちゃんねるで侮辱したこと」を謝罪する必要が
あるわけだが。

あ、それから、このスレで「酒井章」とフルネームを
晒す書き込みは、原田以外はないよ。
931名無しの笛の踊り:03/05/23 11:58 ID:???
>>928
できれば、スレタイに「原田達也」だけでなく
「アンブロージョ原田」「TH」も入れて欲しい。
932名無しの笛の踊り:03/05/23 12:00 ID:???
原田達也 2(含む アンブロージョ原田,TH)

これでどう?
933名無しの笛の踊り:03/05/23 12:01 ID:???
このスレは長く続くと見た!
934名無しの笛の踊り:03/05/23 12:02 ID:???
>>932
いいねー!!
935名無しの笛の踊り:03/05/23 12:04 ID:???
原田達也 2(別名 アンブロージョ原田,TH)

も分かりやすくていいんじゃない?
936名無しの笛の踊り:03/05/23 12:04 ID:???
酒井スレッド抜くのは時間の問題。(酒井スレッドは2代目だから)
猫スレッドも年末までには抜くのと違うか?(ワラ
937932:03/05/23 12:05 ID:???
935さんの案に方がいいですから、935にして下さい。よろしこ。
938名無しの笛の踊り:03/05/23 12:06 ID:???
俺達みんなフランコなんだぜ、きっと(ワラ
939名無しの笛の踊り:03/05/23 12:08 ID:???
昼飯うまいだろ、原田。
940名無しの笛の踊り:03/05/23 12:08 ID:???
新スレの>1には、
「前スレでは原田氏本人が光臨。
このスレでも熱く語ってくれることでしょう。」
とね。
941(案):03/05/23 12:20 ID:???
オペラについては何でもご存知の博識者にして
イタリア在住経験豊富な原田達也。
何でも知っています。
「アンブロージョ原田」「TH」など数々のハンドルネームを駆使し
もはや「ネット界のオペラ」は制覇したか?!

前スレでは原田氏本人が光臨。このスレでも熱く語ってくれることでしょう。
前スレ http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/
942名無しの笛の踊り:03/05/23 12:29 ID:???
>>930
2ちゃねらーに対して、虚偽の内容を信じ込ませようとした、も罪状。
943名無しの笛の踊り:03/05/23 13:39 ID:tIVM1zOi
すっげー。ここまでエスカレートしてるんだ。
トイレの汚物が一斉に沸き立ってるみたい。
944名無しの笛の踊り:03/05/23 13:47 ID:tIVM1zOi
人間は醜い生き物だなあ。あはははー。
945名無しの笛の踊り:03/05/23 13:51 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■■■■■
■【うんだ・るんだ】編 ■
■■■■■■■■■■

35 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/04/16 15:47 ID:???
ここまでやっちゃうんだ。常識ない人達はこわいなあ。しーらないっと。

247 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/03 01:45 ID:???
これだけ上がってくると、見ちゃうんだよね。
部外者が見て胸糞悪くなるようなカキコはやめたら?

943 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/23 13:39 ID:tIVM1zOi
すっげー。ここまでエスカレートしてるんだ。
946名無しの笛の踊り:03/05/23 13:53 ID:???
>>943-944
昼飯うまかったか、原田。
947名無しの笛の踊り:03/05/23 13:57 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■■■■
■【エスカレート】編■
■■■■■■■■■

749 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/22 09:35 ID:wNZNBNRs
ここまでエスカレートしてると、救いようがないね.

825 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/22 20:19 ID:0hzZEH7O
不思議に思うことがあるので、少し。
817や818は、以前にも出て来てきました。
これは、坂井氏側からの追究の前提条件、正当性を一挙に覆すような事実
だと思うのだけど、それなのに、ここのスレの書き込みはエスカレートするばかり。
無視を決め込まれています。
やはり、H氏の主張云々ではなくて、「どうしても口封じをしたい」という
目的が見え隠れするのですが。
まさか組織が絡んではいないですよね。

943 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/23 13:39 ID:tIVM1zOi
すっげー。ここまでエスカレートしてるんだ。
トイレの汚物が一斉に沸き立ってるみたい。
948名無しの笛の踊り:03/05/23 13:57 ID:tIVM1zOi
バッカみたい。なんでもその名前出せば、書いてオッケーだと思ってるんだね。
いーなー。社会不適格者の大人は。
949名無しの笛の踊り:03/05/23 13:58 ID:???
>>943-944
おい、どうなんだ? 昼飯うまかったか?
950名無しの笛の踊り:03/05/23 14:01 ID:tIVM1zOi
うまかったよ。バーミヤンの海鮮カレービーフンとブラックタピオカ入りマンゴージュース。
951名無しの笛の踊り:03/05/23 14:04 ID:???
>THは、実生活でサントリーホールの
>前で土下座するような酷い目にあっても、

自業自得やん。

-----------------------------------------------------
サントリーホールでのやりとり。

F「おれに恥をかかせるな」
H「そんなつもりはない」

F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
  会社にいられなくしてやる。」
H「そんな真似するなら、おまえも命はないよ」
F「それは、恐喝だ。警察へ行こう」

娘の顔が目に浮かび、思わず土下座をしていました。
(弁護士にあとで聞いたら、一笑に伏されましたが)
952名無しの笛の踊り:03/05/23 14:05 ID:???
>947 トランプじゃないんだから、言葉合わせで喜ぶなよ。
     「エスカレート」なんて誰でも使うだろ。
     あまりはずすと信憑性が無くなるよ。
953名無しの笛の踊り:03/05/23 14:12 ID:???
156 :名無しの笛の踊り :03/05/23 12:42 ID:???
高本せんせが暴れているなぁ〜(ゲラゲラ
たぶん武蔵野スレに貼ってあったブラクラ踏んで怒りが収まらないのだろう(www


157 :名無しの笛の踊り :03/05/23 12:55 ID:???
>>156
しがないクズ社畜の窓際圏外リストラリーマンでつか? ワラ

954名無しの笛の踊り:03/05/23 14:12 ID:???
>952
合っているだろう?(藁
955名無しの笛の踊り:03/05/23 14:12 ID:???
>>952
「エスカレートする」なら誰でも使うが、
「エスカレートしてる」はあまり見ないよ。
bravo閲覧者で、一連の流れを客観視できる人、彼を弁護する人、
そのたちの中でこんな用法を使う人がTHのほかにいるだろうか?
956名無しの笛の踊り:03/05/23 14:12 ID:???
いません。
957名無しの笛の踊り:03/05/23 14:14 ID:???
■■■■■■■■■■■■
■【エスカレートしてる】編 .■
■■■■■■■■■■■■

749 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/22 09:35 ID:wNZNBNRs
ここまでエスカレートしてると、救いようがないね.

943 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/23 13:39 ID:tIVM1zOi
すっげー。ここまでエスカレートしてるんだ。
トイレの汚物が一斉に沸き立ってるみたい。
958名無しの笛の踊り:03/05/23 14:17 ID:???
950超えたんで、誰が新スレ立てて。


原田達也 2(別名 アンブロージョ原田,TH)
---------------------------------------------------------------------

オペラについては何でもご存知の博識者にして
イタリア在住経験豊富な原田達也。
何でも知っています。
「アンブロージョ原田」「TH」など数々のハンドルネームを駆使し
もはや「ネット界のオペラ」は制覇したか?!

前スレでは原田氏本人が光臨。このスレでも熱く語ってくれることでしょう。
前スレ http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/
959採点官:03/05/23 14:18 ID:???
947 55点 着眼点は良かったが、掘り下げが足りない。
957 100点 模範解答
960名無しの笛の踊り:03/05/23 14:19 ID:???
今最もホットなスレだ(ワラ
961名無しの笛の踊り:03/05/23 15:57 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

19 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/04/15 00:35 ID:nTlY9583
>>17 これらがTHの書込みという証拠があるのか?
   あんまりいい加減なことを書くと信頼無くすぞ。

952 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/23 14:05 ID:???
>947 トランプじゃないんだから、言葉合わせで喜ぶなよ。
     「エスカレート」なんて誰でも使うだろ。
     あまりはずすと信憑性が無くなるよ。
962名無しの笛の踊り:03/05/23 16:19 ID:MCRLbnGc
えー、またTHにされてるんだあ。
何書いても他の人のしたことになるんなら、良いなあ。
なんでも書きたい放題じゃん。
963名無しの笛の踊り:03/05/23 16:20 ID:MCRLbnGc
おめこ
964名無しの笛の踊り:03/05/23 16:20 ID:???






原田達也 2(別名 アンブロージョ原田,TH)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053674143/l50



965名無しの笛の踊り:03/05/23 16:37 ID:???
名前が間違っている。
966名無しの笛の踊り:03/05/23 17:19 ID:???
>965
ここに正しいと主張する名前書いてちょ。
967名無しの笛の踊り:03/05/23 18:28 ID:4lPHS8Z8
便所の蛆虫
968名無しの笛の踊り:03/05/23 19:30 ID:???
>>962
>えー、またTHにされてるんだあ。

あらら、うっかり>>952>>962であることを自白しちゃったね。
せっかく文体変えたのにね…。
969名無しの笛の踊り:03/05/23 19:30 ID:???
イタタタタタ・・・
970名無しの笛の踊り:03/05/23 19:59 ID:???



原田氏が帰宅するまで、しばらくお待ち下さい。

971名無しの笛の踊り:03/05/23 22:10 ID:???
まだ帰宅していないの?
972名無しの笛の踊り:03/05/23 22:46 ID:???
ファルスタッフ行ってるのか?
973名無しの笛の踊り:03/05/23 22:46 ID:???
フランコスレと同じ時間帯に書くと、バレちゃうから。
974名無しの笛の踊り:03/05/23 22:47 ID:???
なるほど
975名無しの笛の踊り:03/05/23 22:48 ID:pVHxIl92
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしてくれたよ。

 http://www.dvd-yuis.com/
976名無しの笛の踊り:03/05/23 22:48 ID:???
アリバイ工作も大変だな、原田。
977名無しの笛の踊り:03/05/23 23:28 ID:???
かわいそうに
978名無しの笛の踊り:03/05/23 23:42 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

■■■■■■■■■■
■【うんだ・るんだ】編 ■
■■■■■■■■■■

35 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/04/16 15:47 ID:???
ここまでやっちゃうんだ。常識ない人達はこわいなあ。しーらないっと。

247 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/03 01:45 ID:???
これだけ上がってくると、見ちゃうんだよね。
部外者が見て胸糞悪くなるようなカキコはやめたら?

943 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/23 13:39 ID:tIVM1zOi
すっげー。ここまでエスカレートしてるんだ。

962 :名無しの笛の踊り :03/05/23 16:19 ID:MCRLbnGc
えー、またTHにされてるんだあ。
何書いても他の人のしたことになるんなら、良いなあ。
なんでも書きたい放題じゃん。
979名無しの笛の踊り:03/05/23 23:42 ID:???
>>962
>えー、またTHにされてるんだあ。

あらら、うっかり>>952>>962であることを自白しちゃったね。
せっかく文体変えたのにね…。
980名無しの笛の踊り:03/05/23 23:43 ID:???





原田達也 2(別名 アンブロージョ原田,TH)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053674143/l50




981名無しの笛の踊り:03/05/23 23:47 ID:???
961 :名無しの笛の踊り :03/05/23 15:57 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

   19 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/04/15 00:35 ID:nTlY9583
   >>17 これらがTHの書込みという証拠があるのか?
      あんまりいい加減なことを書くと信頼無くすぞ。
   
   952 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/05/23 14:05 ID:???
   >947 トランプじゃないんだから、言葉合わせで喜ぶなよ。
        「エスカレート」なんて誰でも使うだろ。
        あまりはずすと信憑性が無くなるよ。


962 :名無しの笛の踊り :03/05/23 16:19 ID:MCRLbnGc
えー、またTHにされてるんだあ。
何書いても他の人のしたことになるんなら、良いなあ。
なんでも書きたい放題じゃん。

963 :名無しの笛の踊り :03/05/23 16:20 ID:MCRLbnGc
おめこ
982名無しの笛の踊り:03/05/23 23:47 ID:???
>979 根拠がない決め付けだと思う。
     
983名無しの笛の踊り:03/05/23 23:49 ID:???
morinet閉鎖の時も、ほとんどのレスを自作自演だと決め付け
てる阿呆がいたよ
984名無しの笛の踊り:03/05/23 23:50 ID:???
>>962>>961に対するコメントである以上、
962は>>961に貼られた952に反応しているのだから、
962=952。
985名無しの笛の踊り:03/05/23 23:54 ID:???
>>962
>962 :名無しの笛の踊り :03/05/23 16:19 ID:MCRLbnGc
>えー、またTHにされてるんだあ。
>何書いても他の人のしたことになるんなら、良いなあ。
>なんでも書きたい放題じゃん。

あらら、うっかり>>952>>962であることを自白しちゃったね。
せっかく文体変えたのにね…。

しかも、いい歳して、

>963 :名無しの笛の踊り :03/05/23 16:20 ID:MCRLbnGc
>おめこ

何が「おめこ」だよ。
986名無しの笛の踊り:03/05/23 23:55 ID:???





原田達也 2(別名 アンブロージョ原田,TH)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053674143/l50





987名無しの笛の踊り:03/05/23 23:56 ID:???
ぜんぜん根拠ないよ。中学生?
だいたい、こういう推理は、前も出てきたが、当たっているためしがない。
いろいろ貼り付けていても、強引なこじつけが多い。外れてる。
988名無しの笛の踊り:03/05/23 23:57 ID:???
論理的な書き込みもあるのもTH批判側だ。
常にこのスレがあがってるので、見ていた。
図式はだいたい理解できた。
THを弁護する人間はしっかりと反論しないと、
私のようにTHに悪感情をもつ人間が拡大再生産されるぞ。

私はTHなど知らんし、フランコもむかつく。
フランコは知ってるからな。あいつの態度も人格も最悪。
しかし、このすれを読む限り、フランコに同情する。

331,332,333,356,357,402,411,713-737
の書き込みに同意する。

フランコは関係ないな。

お客の一言でした。

頼むから、お客を楽しませるようなスレッドに
してくれ。そんなにしょっちゅうあげるんだったら。
もっとまともな議論をしろよ。
989名無しの笛の踊り:03/05/23 23:58 ID:???
酒井が書いたということを論理的に証明せよ。
TH批判派がしているように。

そうじゃないと、おめーらの言うことは誰もしんじねーよ。

証明ができねーんなら、おめーらもTH批判派を
非難する理由はねーよ。

目糞鼻糞という言葉を知ってるか?カスども。
990名無しの笛の踊り:03/05/23 23:59 ID:???
TH批判派は>>713-742みたいに、ちゃんと根拠を挙げてるし、
論理的ですね。
991名無しの笛の踊り:03/05/23 23:59 ID:???
>985
もうレスしないけど、全然違うよ。いい加減呆れるよ、このこじつけは。  
この書き方の特色は、どこかで見たおさるさんかな?
992名無しの笛の踊り:03/05/24 00:00 ID:le4n4JB8
おまんこ
993名無しの笛の踊り:03/05/24 00:00 ID:???
*************************************************************************
ただ、スレ上で彼(F)がTH(自分)を追うたび、逃げるために少しは書きました。(>>567
*************************************************************************

270 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:42 ID:???
そっか。THならこう書くだろうと、待ってた節があるね。

271 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:48 ID:???
あのときの2ch貼ったら。理事さん恥ずかしくて協会に行けないぜきっと。

272 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:52 ID:???
THはフランコみたいに上昇志向があるわけでもないし、
会社は有償の執筆活動を認めていないから、これからも招き猫で細々
書くだけなのに、なんでこんなに必死に潰そうとするかね?

273 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:55 ID:???
中島をさらわれそうだとでも思ってるのかな。

274 :名無しの笛の踊り :03/05/03 02:59 ID:???
中島はもうFとは絶縁したけど、THは興行なんかできないしね。

275 :名無しの笛の踊り :03/05/03 03:04 ID:???
やっぱムーティでしょ。俺が認めないムーティを誉めるな!では?

276 :名無しの笛の踊り :03/05/03 03:26 ID:???
心せまっ!

277 :名無しの笛の踊り :03/05/03 03:39 ID:???
例のMボードでふらんことTHとムーティの件で論争したことがあった。
ネット上でやるには勿体無いくらいの熱戦だったよ。最後はふらんこが自滅した。
そのことを根に持ってるのかな。
994名無しの笛の踊り:03/05/24 00:00 ID:???
>>266-277って、タイムスタンプを見てもらえば分かるけど、
どう見ても1人の書き込みなんだよね。それもTHによる…。

自分の「名誉」とやらのために、Bravoの悪口を平気で書くTHは、
まぢでどうしようもない人間だと思うよ。

>でもねえ、『素人のための』とは名ばかりで、
>掲示板なんか常連の常連にしかわからないダベりだからねえ。
>メールでやりとりすればすむ、自分たちの世界のおしゃべりだから。
>新しい人なんか来やしない。
>ゲストブックに書きこんで、眺めてあきれて終り。

>今はねぇ・・・。オフ会が前提のサークルだからね。
995名無しの笛の踊り:03/05/24 00:01 ID:???
これも。

>>451
>Bravoって、そもそも人気サイトだったんだっけ。
>あの掲示板、だーこの「ルルのエッチなビデオ」の話題の後、1週間
>書込みが途絶えるような、掲示板だったがなあ・・・
996名無しの笛の踊り:03/05/24 00:02 ID:???
>990のフランコが書いた文章も、全く根拠ないよ。
フランコが論理的だったことは一度もない。
997名無しの笛の踊り:03/05/24 00:02 ID:???
このスレ、たったひとりの文才ある奴によって
支えられてるな。(プ
998名無しの笛の踊り:03/05/24 00:02 ID:???
ってゆか、ここの書き込みを酒井さんのものに
しようとしている連中はそれなりの証拠を提示できるのか?
TH氏の発言はTHの発言を論拠としているが。
まぁ、何を書いたかは言及されていないため、
そこは想像、そして、それがいきすぎた所はあるかもしれんが。
少なくともTH氏は書いているわけだろ。

酒井氏に対する名誉毀損はどうなるのだ。
斎藤先生よ。
999名無しの笛の踊り:03/05/24 00:03 ID:???
TH >
じゅんさんのHPだから、じゅんさんは何をしても
いいといことはないはずです。

社会人としての責任があると思います。
すこなくとも「おぺらに関すること、そうでないこと
自由に書き込んでください」と明示しているのですから、
書き込みに対して、明確な説明もなく削除し、また
掲示板を放り投げるというのは、如何なものでしょうか。
******************************************
このHPごとクローズされるのなら筋が通っていると
おもいますけど。
******************************************
Bravo! Brava! Bravi!
http://www.asahi-net.or.jp/~hy3j-hsmt/bravoindex.html
おしゃべり伝言板(2002/08/03(Sat) 22:42:18)
1000名無しの笛の踊り:03/05/24 00:04 ID:???
TH >
Bellさん、私が「無責任」といったのは、
こんな形で、他人の書いた文章を簡単に消してしまったり
(消したことに対して、謝罪もない)
「自由になんでもお書きください」と書いておいて、
それでいきなり、善意で書いてきた人間を、このような
形で追い出すというのは、社会人としては「無責任」
といっているのです。
******************************************
それなら、はじめからHPなどして
オペラファンを集めようなどということをしなければ
よかった。あまりに身勝手だと思います。
******************************************
Bravo! Brava! Bravi!
http://www.asahi-net.or.jp/~hy3j-hsmt/bravoindex.html
おしゃべり伝言板(2002/08/04(Sun) 01:17:16)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。