フランコ酒井【検索キー:ヴェルディ協会,中島康晴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
「オー・シット!」ひっかっかちまったぜい!
「大丈夫、マイフレンド!」
「じゃらん、じゃらん」とゆっくり、いきまっしょい。

【過去ログ】
フランコ○井ってどうよ?
http://piza.2ch.net/classical/kako/990/990456081.html
フランコ酒井
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1038023426/
2名無しの笛の踊り:02/12/27 16:33 ID:???
2
3名無しの笛の踊り:02/12/27 17:43 ID:???
おめでとう!中島さん No: 261 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/12/25 Wed 15:40:58 (165.241.10.208)

テイトの指揮で「ばらの騎士」の歌手役決定ということで、「オベルト」での
リッカルドに対するスカラ座の首脳陣の中島さんへの評価が高かったこと、
期待感が確認されて、これ以上ないクリスマス・プレゼントですね。

この歌手役のアリアはテノールが好きではなかったリヒャルト・シュトラウスが
テノールを苛めようと難しい音域を多用して作曲したと言われることがありますが、
その意図が本当かどうか別として、美声の様式感のある歌手が歌った場合、
抜群の効果を生み出す曲です。

出番は短いけれど重要な役で中島さんを起用するところに、スカラ座が彼を
大事に育てていこうとしていることが感じられてうれしいです。

ヴェルディ、リヒャルト・シュトラウスときて、その次はドニゼッティ?
その次はベッリーニも聴きたいし、いずれはウェルテルも聴きたい!
ああ!いったい年間スカラ座通いのために何日休暇を取得しなければならない
のだろうか!!!うれしい悲鳴です。

http://www.tvz.com/opera/franco
4名無しの笛の踊り:02/12/27 17:46 ID:???
まにこさんに質問 No: 1787 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/09/21 Sat 19:12:04 (61.124.69.149)

まにこさん

下の投稿で、「ドン・カルロ」は長すぎるから初心者向きではないというような
論旨の展開をみせながら、まにこさんが一番に推薦するオペラが4幕物で
本編約2時間40分。休憩入れたら3時間半と長大な「ル・シッド」というのは
矛盾していません?(あ、そうか、まにこさんが今見ているのは省略版の
「ル・シッド」で短いヴァージョンのものだったのか!
「オー・シット!」ひっかっかちまったぜい!)

それともそれまでの文脈と全然関係なく、ただ、いま、まにこさんが好きな
オペラが「ル・シッド」だと言いたかっただけですか?

http://www.tvz.com/opera/franco
5名無しの笛の踊り:02/12/27 17:48 ID:???
フランコさんへ No: 1788 [返信][削除]
投稿者:ホセ 02/09/21 Sat 20:00:59 (211.8.49.3)

下の書き込みはひどすぎます。自分の意見に反対する人に対する
あなたの非常識さはよくわかっているつもりですが、それにして
もちょっと度が過ぎています。結局はあなたも「お前ら素人が俺
みたいな専門家の言うことに逆らうとは何事だ」的は考え方しか
出来ない人なんですね。悲しいかぎりです。
6名無しの笛の踊り:02/12/27 17:48 ID:???
もうどうでもいいよ。
粘着しすぎでウザイ!
7名無しの笛の踊り:02/12/27 17:49 ID:???
管理人のさのさんにお願いです No: 1789 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/09/21 Sat 20:42:02 (61.124.69.129)

さのさん

いつもお世話になっています。

下の「ホセ」さんの投稿は、例によって「隠れ蓑」に隠れて他人を誹謗・中傷
する悪意に満ちたもので、お互いに知り合っている小生とまにこさんとの
やりとりとは根本的に性質が違うものです。

この「ホセ」さんは、このボードの常連の方々なら良くご存知の、小生に対して
いつもストーカー的に絡んでくる人で、さのさんがチェックされれば、それが
すぐおわかりになるでしょう。ご確認のうえ、削除をお願いします。

まにこさん

姿をみせない卑劣な「ホセ」なる投稿は許せませんが、小生の先の投稿で
もしもまにこさんを傷つけてしまったのなら、ごめんなさいね。
「ル・シッド」と「オー・シット」のしゃれをかけて柔らかく工夫したつもりだった
んですが、フリージングなオヤジ・ギャグはあまり効果なかったかな?

http://www.tvz.com/opera/franco
8名無しの笛の踊り:02/12/27 17:52 ID:???
山永健之さん No: 1791 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/09/22 Sun 00:08:14 (61.124.70.43)

山永さん

まにこさんにはこんどお会いしたときに、「不快な思いをされたならごめんなさい」
と謝るつもりです。
ご忠告は真摯に受け止めるつもりです。どうもありがとうございました。

ただ、本件に関するホセさんの最初の投稿にも行きすぎな言い方があったとは思い
ませんか。
特に、「お前ら素人が俺みたいな専門家の言う事に逆らうとは何事だ」の部分は
完全にホセさんの印象・創作表現であって、まったく不適切な表現で、これを第三者
の見るボードであたかも小生が言ったかのように書くことは悪意に満ちていると思い
ます。思うに、以前から僕に対して持っていた感情が、増幅されて取られた表現なの
でしょう。こういう言い方されたらこちらもたまったものではありません。ホセさんは
口では「模範となってほしい」と言っていますが、本当に礼儀をわきまえた人間がそう
思うのなら、不特定第三者の見るボードでこのようなやりこめる発言はしないでしょう。
それから「このボードが2チャンネル的ななんでもありのボードにならないように」という
表現も、レトリック的に小生=2チャンネル的の構図を強調するように書いていますが、
これも極めて不愉快な表現です。
小生は2チャンネルでスレッドを立てられたことがあり、厳重抗議するとともに、身元が
判明したかたには法的措置をとった被害者です。
今は、あのときに汚らしい言葉で投稿した一人がホセさんではないかと疑っているのも
事実です。そうでないと証明できますか?

本件は、関係のない人が見たら不快でしかないので、今後はお互いにアドレスを知り
合ったことだから、直接やりとりしましょう。

http://www.tvz.com/opera/franco
9名無しの笛の踊り:02/12/27 17:53 ID:???
F氏が別の、日匿名の掲示板で昔に書かれた事を何回も何回も執拗にコペピする
香具師って悪い事言わないから、一度きちんとした精神科医に診てもらう事
をお勧めします。はっきり言って、常識を逸した行動には寒けを覚えます。
10名無しの笛の踊り:02/12/27 18:05 ID:???
フランコに粘着している人の論点がまだ解らん。
どういう悪事をやっているのかを明記できるのなら
してみろ。ヴァカモトなみの悪事を働いているのか?
11名無しの笛の踊り:02/12/27 18:05 ID:???
>>6
>>9
フランコ一派は、自作自演の粘着コピペにより、
「自分たちは被害者」「悪いのは2ちゃんねらー」
と訴えるという、姑息なやり方をしているようだ。
12名無しの笛の踊り:02/12/27 20:10 ID:???
11さんの読みが合っている。
13名無しの笛の踊り:02/12/27 23:08 ID:???
○○○ 様
いつもお世話になっております。お申し出心より感謝致します。
実は最近「2ちゃんねる」における、○○様に関する膨大な量の書き込みを
発見してしまいました。その殆どは心無い誹謗中傷に終始しているようですが、
そのエスカレートぶりには目を覆うばかりのものがあるだけでなく、貴HPに
取り上げられているアーティストまで揶揄の対象にされております。
心無い、根拠のない誹謗中傷に対しては当方には戦う用意がありますが、
今回のケースでは、残念ながら当方には行動するに足る理由を見いだす材料がありません。
○○様のご活動の是非以前に、これだけ長期に渡って大量の書き込みがあると
いうことは、それだけ数多くの人々の周知のことになっている訳で、また心ある
なしに関わらず、貴HPに登場するアーティストは好奇の目で見られ、
○○様やアーティストを知らぬ多くの人々から不要な誤解を受けてしまうこと、
場合によっては致命的なダメージを受けてしまう可能性を否定することは出来ません。
この状況は、○○様のご責任の範囲を大きく越えた社会現象であり、
当方としては自衛の手段を講ぜざるを得ません。
せっかくのお申し出に対してこのようなことを申し上げるのは大変心苦しいのですが、
「2ちゃんねる」における○○様に関する一連の書き込みが当分終息する見込みがないと
判断し、当分の間私△△△△に関する事項を貴HPに掲載
していただくこと、及びご招待券を差し上げることを辞退させていただきます。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
△△△△
14名無しの笛の踊り:02/12/28 02:28 ID:???

                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                     \\\ \\\\\\\\
15名無しの笛の踊り:02/12/28 02:37 ID:???
「Grube様中村」アメリカ行きの飛行機が乱気流に巻き込まれて
痛い目に遭ったらしい。そのまま死ねばよかったのにね。
16まんこ:02/12/28 08:26 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあウンチ出るっ、ウンチ出ますっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥッ!!
いやあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっ!!!
ブジュッ!ジャアアーーーッッッ…ブシャッ!
ブバババババアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥーッ!!
いやあああっっっ!!見ないで、お願いぃっ!!!
ブジュッ!ジャアーッ…ブシャッ!
ブバアッ!
んはあーっ!ウッ、ウンッ、ウンコォッ!
ムリムリイッ!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィッ!!
おっ!ウンッ!!ウッ、ウンッ、ンコッ!!ウンコ見てぇっ あっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリィッ!!!
いやぁっ!あたし、こなにいっぱいウンチ出してるゥッ!
ぶびびぃぃっっ!!ボトボォッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ
17名無しの笛の踊り:02/12/28 08:39 ID:???
>>13
「フランコが中島リサイタルに招待しろと申し出て来た高本を却下した!!」
・・・ということか??
もしそうだとすれば、フランコは正しい行動を取ったということだ!
全然悪い奴じゃないじゃん!
そしてここの粘着荒らしは例によって、招待券拒否を逆恨みする
ヴァカモトだったということなのか!
見えてきたぞ。この粘着荒らしの素顔が!
18名無しの笛の踊り:02/12/28 08:48 ID:???
粘着荒らしは粘着豚だよ
19名無しの笛の踊り:02/12/28 08:57 ID:???
>>18
誰だよ、粘着豚って?
20名無しの笛の踊り:02/12/28 09:04 ID:???
>>17
例によって話つくるな
21名無しの笛の踊り:02/12/28 09:06 ID:???
>>20
例によって・・・じゃないぞ。
俺は>>17だが初めて書き込んだ人間だ。
22名無しの笛の踊り:02/12/28 09:08 ID:???
話の内容が例によってだからあんたが初めてだろうが常連だろうが関係ないのよん
23名無しの笛の踊り:02/12/28 09:11 ID:???
>>22
「例によって」を排除したいのだろうが、そうすると
「フランコはひどいやつだ」しか残らないじゃないか。
そういう操作をしたいのか?
ところで、不毛の議論はどうでもいいが>>13の内容は何なのだ?
その方が興味ある。
24名無しの笛の踊り:02/12/28 09:14 ID:???
ひどいやつなんだろ
25名無しの笛の踊り:02/12/28 09:15 ID:???
いいやつなのか?
26名無しの笛の踊り:02/12/28 09:17 ID:???
>>24
どこが?
具体的に教えてくれよ。
全然解らないんだよな。
27名無しの笛の踊り:02/12/28 09:22 ID:???
>>26
招待券をくれないところ!
28名無しの笛の踊り:02/12/28 10:12 ID:???
やはり高本の仕業だったのか?
29名無しの笛の踊り:02/12/28 15:15 ID:???

高本の川上敦子べた褒めはあまりにも異常だな(苦笑

フランコの中島康晴べた褒めもあまりにも異常だな(苦笑
30名無しの笛の踊り:02/12/28 15:16 ID:???
高本と酒井は今でも仲良いのでは?
31名無しの笛の踊り:02/12/28 15:18 ID:???

脳内評論家・高本秀行

脳内テノール・フランコ酒井
32名無しの笛の踊り:02/12/28 23:28 ID:???
同病相憐れめ!といえよう。
33名無しの笛の踊り:02/12/28 23:31 ID:???

    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    (_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
    /   ∧  ∧ \
    |   <・> <・> |
    |     )●(  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   ┣━┫ ノ < >>1-32うるせー、死ね。
      \____/   \__________
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
34名無しの笛の踊り:02/12/31 14:04 ID:???
   アナール トレイン♪
  ∧_ ∧_∧∧∧∧_∧∧_∧_∧オイ、オレダケ、オナーニ?
 (*・(・∀(*・∀(・∀(*・(・∀・*)
( つ(  つ( つ( つ ( つ( つ∩⊂)
人  Y 人  Y 人  Y  人  Y  )
し (_)_)_)_)_)_)(__)_)
35パトラッシュ:02/12/31 14:39 ID:???
パトラッシュ。。。もう眠いよ。。。おやすみ。。。
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
36名無しの笛の踊り:02/12/31 15:03 ID:???
   スーパー スペシャル アナール トレイン♪
  ∧_ ∧_∧∧∧∧_∧∧_ ∧_ ∧_∧∧∧∧_∧∧∧_∧ヤッパリ、オレダケ、オナーニ?
 (*・(・∀(*・∀(・∀(*・(*・(・∀(*・∀(・∀(*・(・∀・*)
( つ(  つ( つ( つ ( つ つ(  つ( つ( つ ( つ( つ∩⊂)
人  Y 人  Y 人  Y  人  Y 人  Y 人  Y  人  Y  )
し (_)_)_)_)_)_)_)_)_)_)_)_)_(__)_)
投稿者:フランコ 03/01/01 Wed 11:00:28 (61.124.69.7)

皆様、あけましておめでとうございます!

ジョン・健・ヌッツォは、自分の特性を活かした良いパフォーマンスで、
またファンを増やしたのではないでしょうか?

昨年末は、12月20日(金)の「浅草まつり」が予想をはるかに上回る
320名の入場者があり、改めてインターネットの力を実感致しました。
皆様ご来場どうもありがとうございました。
38宇野珍ボーコー:03/01/04 22:51 ID:???
僕への粘着きちがいもなんとかして欲しいといえよう
39名無しの笛の踊り:03/01/05 00:22 ID:???

40名無しの笛の踊り:03/01/05 01:21 ID:???
ここはいつから

 フ ラ ン コ 酒 井 の 恋 愛 相 談 ス レ 

になったんでつか?
41名無しの笛の踊り:03/01/07 07:54 ID:???
フランコと中島の関係について最新情報きぼんぬ
42名無しの笛の踊り:03/01/07 22:25 ID:???
新年から元気ないな、どうした?>フランコ
43名無しの笛の踊り:03/01/08 06:10 ID:???


糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。
44名無しの笛の踊り:03/01/09 09:21 ID:???

今年もがんばって、いきまっしょい。
45名無しの笛の踊り:03/01/09 09:48 ID:???
9.中島康晴 リサイタル 7月22日芸劇30紀尾井H

9位は、ミラノに行って更に一回りも二回りも大きくなった中島康晴のリサイタル。
歌にはずっと安定感が増し、表現力の巧さも以前とは比較にならないくらい立派なものに。
スカラ座にも出演し、とんとん拍子に高みに上り詰めていく若きテノールの行く末は
果てしもなく高いところにあることを確認した二晩でした。
46名無しの笛の踊り:03/01/11 06:55 ID:???
ネタないの?
47名無しの笛の踊り:03/01/12 00:28 ID:???
フランコと中島の関係が不明瞭では先が無いでしょ
48名無しの笛の踊り:03/01/12 13:18 ID:???
中島の代役でフランコが歌う、ってのはどうよ?
49山崎渉:03/01/13 12:36 ID:???
(^^)
50名無しの笛の踊り:03/01/13 19:59 ID:???
ねたがつきた。よって

終了!
51名無しの笛の踊り:03/01/14 09:25 ID:???
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
■■■■■■■■■■■■■■■ フランコ酒井【検索キー:ヴェルディ協会,中島康晴】■■■■■■■■■■■■■■■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
52名無しの笛の踊り:03/01/14 15:43 ID:???
最近はフランコ本人ではなく取り巻きが代弁するシステムの様子。
甲斐さんの「招き猫」占有したり行儀悪さは相変らず。
53名無しの笛の踊り:03/01/14 19:36 ID:???
フランコ酒井のHP見て驚いた http://www.tvz.com/opera/franco/opera.html
「今月のおすすめコンサート・オペラ」なんだが、下記1本だけ。
ポーランド国立歌劇場も新国立劇場「アラベラ」も藤原歌劇団「椿姫」も何も無い。
それで自分が歌うパチンコ屋隣の「トレーディングサロン」だけおすすめ。マジかよ?
--------
エテルナトレーディング定期演奏会
レクチャーコンサート《テノールの魅力》

日時:2003年1月17日(金)19時開演
場所:エテルナ・トレーディング・サロン
(千代田区神田神保町1−19ポニービル4階。都営地下鉄三田線、新宿線神保町駅下車徒歩2分、
営団地下鉄半蔵門線神保町駅下車徒歩2分、営団地下鉄丸の内線御茶ノ水駅下車徒歩5分、
千代田線新御茶ノ水駅下車徒歩5分、JR総武線・中央線御茶ノ水駅下車徒歩5分。
三省堂書店本店裏すずらん通りパチンコ店隣りのビル)
TEL:03−5283−0856)
講師:酒井 章(オペラ研究家)
54名無しの笛の踊り:03/01/14 19:54 ID:???
>甲斐さんの「招き猫」占有したり

誰のこと?
55名無しの笛の踊り:03/01/14 22:25 ID:???
>53
ホントだ
新国立劇場も藤原も全く無視ですね>フランコ酒井
56名無しの笛の踊り:03/01/14 22:29 ID:???
ヴェルディ協会常務理事で「椿姫」も聞かないのかよ、フランコ!
57名無しの笛の踊り:03/01/15 11:34 ID:GygE5vz4
暇人だなあまえら
58名無しの笛の踊り:03/01/15 11:37 ID:???
ヴェルディ協会常務理事で「オテロ」も聞かないって本当?
59名無しの笛の踊り:03/01/15 11:42 ID:???
フランコさん、高本君に招待状を1枚送ってあげなさいよ。
60名無しの笛の踊り:03/01/16 01:27 ID:???
>>51
夏井医師に誹謗中傷を繰り返しているある人間が、その板の
住民から総攻撃にあっているサイトで、>>51と同様の書き方で、
URLを書き込んでいる例があるのです。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1037673558/214-217

あまりにもそっくりなので、もしかして同一人物なのかと思い
ご参考までここに貼り付けることと致しました。
61名無しの笛の踊り:03/01/16 10:21 ID:???
フランコはここ読んでいるね。
「オテロ」について何と言い訳がましいこと!
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera5.bbs
62名無しの笛の踊り:03/01/16 10:25 ID:???
>>61
フランコがここを読む頻度は、高本がデイリーを更新する
頻度よりははるかに低いとは思われ。
63名無しの笛の踊り:03/01/16 15:52 ID:???
    ∧_∧
    ( ´Д` )     ∧_∧  >>60
   /    \    ( ´Д` ) うん、うん…それで?
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\          \|
.     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
64名無しの笛の踊り:03/01/17 04:51 ID:???
なぜdat落ちしない?
65名無しの笛の踊り:03/01/17 10:22 ID:???
>>64
させるものかよ!
66名無しの笛の踊り:03/01/17 14:11 ID:???
クーラのオテロ、良かったみたいだね。
ヴェルディ協会常務理事が完全無視かよ。
選択眼もヘロヘロだね(ワラ
67クーラの「オテッロ」:03/01/17 16:56 ID:???
クーラの「オテッロ」 Follow: 342 / No: 334 [返信][削除]
投稿者:フランコ 03/01/15 Wed 23:14:37 (61.124.70.82)

さすらい人さん

こんばんわ。今回は迷ったのですが、「オテッロ」はパスしました。
クーラの「オテッロ」はいずれ違う歌劇場で聴くことにします。
ここ数日は、こんどエラートからリリースされるベルリオーズの
「ベアトリスとベネディクト」のプロフィールなど執筆しておりました。
録音から10年たっての国内リリースですが、スーザン・グラハムをはじめ
良いキャストをそろえていて、なかなか素晴らしい演奏になっていますよ!
まだお持ちでない方にはおすすめです。
今日は、金曜日の企画の音合わせから帰宅したところです。
なお、当日、会場でテノールの米澤傑さんのCDを用意しますので、
ご興味ある方はどうぞ。3月の大阪でのリサイタルのチラシも出来ましたので
配付致します。

http://www.tvz.com/opera/franco
68名無しの笛の踊り:03/01/17 22:26 ID:???

クーラの「オテッロ」はいずれ違う歌劇場で聴くことにします。
69名無しの笛の踊り:03/01/17 22:28 ID:???
小生は2チャンネルでスレッドを立てられたことがあり、厳重抗議するとともに、身元が
判明したかたには法的措置をとった被害者です。
70名無しの笛の踊り:03/01/18 02:27 ID:???
>>4-8
まるでヤクザだ。
一介のオペラ研究家の口から出るセリフじゃない。
71名無しの笛の踊り:03/01/18 12:47 ID:???
>>70 お見事。彼の本質をよく言い当ててる。
   Fの精神構造はヤクザ。
72名無しの笛の踊り:03/01/18 12:49 ID:???
71はチンピラ
73名無しの笛の踊り:03/01/18 12:57 ID:???
74名無しの笛の踊り:03/01/18 14:26 ID:T4y+IBkr
フランコへ

一度も読んだことのない「いいひと。」(高橋しん作のコミック)を、なにかしら
“疎ましい”“厭わしい”ものとして認識しているのは..fj.rec.comics を読んで
いるからだ。同様に、一度も聴いたことのない「中島康晴」というテノールの
歌唱を、二度と聴きたくないと思っているのは..オペラファン達のメッセージ
ボード というインターネット掲示板に参加しているからである。

エヴァンゲリスト(伝道者、布教者)に恵まれなかった作品や芸術家を見舞う
運命は、かくも不幸で不当なものである。「いいひと。」や「中島康晴」には
なんの責任もないのに、ただただ、彼らのファンになると「あんな奴(人格・
性格・言動に問題のあるエヴァンゲリスト)の同類になってしまう」というだけ
の理由から、忌避されるのである。

だからこそ、エヴァンゲリストを自任する人間は、身を振り返らなければなら
ないのだ。別に、清廉潔白・謹厳実直である必要は無い。アクや個性が強い
のは、むしろ望ましいことだ。しかし、自分の“個性”が、自分が愛する人や
作品に対する、嫌悪感の原因となっていることが理解できないようでは、論外
なのである。

Kより
75名無しの笛の踊り:03/01/18 19:27 ID:???
74はアンチフランコの悪質な嫌がらせ
76名無しの笛の踊り:03/01/18 21:17 ID:???
>>52
>>最近はフランコ本人ではなく取り巻きが代弁するシステムの様子。

↓これのこと?

中島さんの出演日 No: 341 [返信][削除]
投稿者:さすらい人 03/01/17 Fri 09:26:03 (210.149.190.138)

スカラ座の「ばらの騎士」への中島さんの出演日が決まったそうです。
1月18日(明日)と26日の2回。
さすがに、今日出発するのは不可能なので、18日は現地の方どなたか
いらしたら、感想をお願いしたいと思います。
25日に飛んで、なんとしても聴いてきます!
77名無しの笛の踊り:03/01/18 21:18 ID:???
↓これも。

2002年ベスト・オペラ&コンサート 5 No: 306 [返信][削除]
投稿者:ぷーいち 03/01/08 Wed 03:16:47 (61.119.140.191)

9.中島康晴 リサイタル 7月22日芸劇30紀尾井H
9位は、ミラノに行って更に一回りも二回りも大きくなった中島康晴のリサイタル。
歌にはずっと安定感が増し、表現力の巧さも以前とは比較にならないくらい立派なものに。
スカラ座にも出演し、とんとん拍子に高みに上り詰めていく若きテノールの行く末は
果てしもなく高いところにあることを確認した二晩でした。
78名無しの笛の踊り:03/01/18 21:20 ID:???
○○章 様
いつもお世話になっております。お申し出心より感謝致します。
実は最近「2ちゃんねる」における、○○様に関する膨大な量の書き込みを
発見してしまいました。その殆どは心無い誹謗中傷に終始しているようですが、
そのエスカレートぶりには目を覆うばかりのものがあるだけでなく、貴HPに
取り上げられているアーティストまで揶揄の対象にされております。
心無い、根拠のない誹謗中傷に対しては当方には戦う用意がありますが、
今回のケースでは、残念ながら当方には行動するに足る理由を見いだす材料がありません。
○○様のご活動の是非以前に、これだけ長期に渡って大量の書き込みがあると
いうことは、それだけ数多くの人々の周知のことになっている訳で、また心ある
なしに関わらず、貴HPに登場するアーティストは好奇の目で見られ、
○○様やアーティストを知らぬ多くの人々から不要な誤解を受けてしまうこと、
場合によっては致命的なダメージを受けてしまう可能性を否定することは出来ません。
この状況は、○○様のご責任の範囲を大きく越えた社会現象であり、
当方としては自衛の手段を講ぜざるを得ません。
せっかくのお申し出に対してこのようなことを申し上げるのは大変心苦しいのですが、
「2ちゃんねる」における○○様に関する一連の書き込みが当分終息する見込みがないと
判断し、当分の間私△△△△に関する事項を貴HPに掲載
していただくこと、及びご招待券を差し上げることを辞退させていただきます。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
△△△△
79名無しの笛の踊り:03/01/18 21:25 ID:???
80名無しの笛の踊り:03/01/18 21:32 ID:???
フランコ君、高本君に招待券を出すつもりはないのか?
81諸岡範澄警報発令中:03/01/18 23:22 ID:???
このスレッドも諸岡範澄にケガされていますご注意下さい。
78=79=80=諸岡範澄(弦なのに国立音大付属高校→エスカレータ卒)
82名無しの笛の踊り:03/01/19 00:14 ID:???
フランコさん、藤原「椿姫」も行かないのですか?
83名無しの笛の踊り:03/01/19 01:50 ID:???
中島さん、クーラ、ポンセ No: 343 [返信][削除]
投稿者:フランコ 03/01/18 Sat 01:11:43 (61.124.69.110)

無事神田神保町でのイヴェント終了して今帰宅したところです。

中島さん、もう今日出演ですね!本当に破竹の勢い。凄いことです。

まちゃみさま
米澤先生のリサイタルは3月22日にいずみホールです。近日小生HPにアップします。
小生も大阪に聴きに行きますので、お会いできますね。

土似舌亭さま
本日のイヴェントでもトニー・ポンセをかけましたところ、大反響でした。
ミン吉さんが紹介されていますが、米国で、彼の「ギヨーム・テル」のハイライト録音の
CDが出ていて、アマゾンでも購入可能です。これは良いですよ!

ふろーれすさま
クーラ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。
小生の先の投稿で「別の歌劇場」と言ったのは、スカラ座を特定尾しているわけでは
ありません。チューリッヒとかトリエステなどのこじんまりとした劇場でも聴いてみたいな、
と思っています。

http://www.tvz.com/opera/franco
84名無しの笛の踊り:03/01/19 01:57 ID:???
>>83
>クーラ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。


「汚名挽回」「汚名を挽回する」は、本来の正しい表現ではありません。

【解説】「汚名」は「不名誉な評判」「悪評」であり、「挽回」は「もとの状態に引き戻す」ことです。
このため、「汚名挽回」「汚名を挽回する」という言い方は矛盾しています。「挽回」するのは
「名誉」であり、「返上」するのは「汚名」です。この種の表現−「混交表現」として、「精根尽き
果てる」と「疲れ果てる」とを混交した「精も根も疲れ果てる」や「押しも押されもしない」と「押す
に押されぬ」とを混交した「押しも押されぬ(地位・立場)」といった例があります。明らかな誤用
を含め、混交表現には注意が必要です。
(NHKことばのハンドブックP360参照)
85名無しの笛の踊り:03/01/19 04:22 ID:???
>>84
signitureも直してやれよ。
86名無しの笛の踊り:03/01/19 04:43 ID:???
>>81
ここのスレも高本が立てたものだったのか・・・。
困った奴だ・・・(;´Д`)ハァ〜
87名無しの笛の踊り:03/01/19 07:47 ID:???
>>83
>クーラ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。

×:signiture role
○:signature role

ハリウッドは昔からリメイクをよくやります。古いストーリーを新しい俳優で
撮り直すことはしょっちゅうありますが、時々俳優がある役を本当に印象
深く演じ「この役ができるのは彼/彼女しかいない」と映画ファンを感動
させることがあります。「カサブランカ」のハンフリー・ボーガト、「スーパー
マン」のクリストファー・リ−ブみたいに、その俳優のイメージがあまり強い
ため、逆にリメイクを作りたくても作れないというわけです。まず作ってみても
失敗することは間違いありません。そういうパフォーマンスは「signature role」
と呼ばれます。「role」は「役」、「signature」は「署名」で、俳優はその役にサイン
したほど自分のものにした、という意味で使われています。
88名無しの笛の踊り:03/01/19 07:54 ID:???
>>86
フランコ一派は、自作自演の高本・諸岡ネタにより、
「自分たちは被害者」「悪いのは高本秀行」
と訴えるという、姑息なやり方をしているようだ。
89名無しの笛の踊り:03/01/19 08:02 ID:???

【signiture roleで】フランコ酒井【汚名挽回】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1038023426/
90名無しの笛の踊り:03/01/19 08:06 ID:???
>>89
フランコ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。
91名無しの笛の踊り:03/01/19 10:34 ID:???
中島康晴のマネジャーはフランコ酒井じゃん。
仲良くやっているよ。
92名無しの笛の踊り:03/01/20 03:34 ID:???
souka
93名無しの笛の踊り:03/01/21 00:42 ID:???
ヨカッタナ  
94山崎渉:03/01/21 07:33 ID:???
(^^)
95名無しの笛の踊り:03/01/21 20:07 ID:???
結局フランコは「椿姫」聞かなかったの?
96名無しの笛の踊り:03/01/21 22:49 ID:???
>>95
藤原への反抗です。
97名無しの笛の踊り:03/01/21 22:50 ID:???

18 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/05/22(火) 07:10
日本人に固執しすぎな割には二期会や藤原に対してちょっと反抗的だから
敵は多そうだけどね

http://piza.2ch.net/classical/kako/990/990456081.html
98名無しの笛の踊り:03/01/22 00:09 ID:???
>>91
中島康晴さんのマネージャーはフランコさんではありません。オフィスSの
K社長です。
99名無しの笛の踊り:03/01/22 07:46 ID:???
じゃあ、フランコがマネージャーやってる歌手は誰?
100名無しの笛の踊り:03/01/22 12:18 ID:???
▼ ホンダの詐欺は真実だった! ▼
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040875535/
101名無しの笛の踊り:03/01/22 12:54 ID:???
>98
はぁ?
アンタ何も知らないアフォか?
102名無しの笛の踊り:03/01/22 13:23 ID:???
>>101
漏れもフランコのことはよう知らん。
103名無しの笛の踊り:03/01/22 20:42 ID:???
>101
お前こそ何も知らないアフォだ!
104名無しの笛の踊り:03/01/23 07:04 ID:???
          /∧     /∧       
         / / λ   / /λ        
       /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ 
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | ププッ   
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |  
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \
105名無しの笛の踊り:03/01/24 01:05 ID:???
晒しage
106名無しの笛の踊り:03/01/24 01:15 ID:???
高本が荒らしているスレが上がる頃になると何故かこのスレも
上がるんだよな。不思議だなあ??
107名無しの笛の踊り:03/01/24 12:50 ID:???
中島さん、いよいよスカラ座(アルチンボルディー)で「ボエーム」の
ロドルフォを歌う事が決定したようですね。「薔薇の岸」のイタリア人歌手
についでの大抜擢で、彼の将来性をいかにスカラ座が買っているか
判ります。
108名無しの笛の踊り:03/01/25 01:10 ID:???

★フランコ総統の腰巾着★

     さすらい人
     ぷーいち
     エスプレッソ
109名無しの笛の踊り:03/01/25 11:06 ID:???
投稿者:ぷーいち 03/01/08 Wed 03:16:47 (61.119.140.191)

9.中島康晴 リサイタル 7月22日芸劇30紀尾井H
9位は、ミラノに行って更に一回りも二回りも大きくなった中島康晴のリサイタル。
歌にはずっと安定感が増し、表現力の巧さも以前とは比較にならないくらい立派なものに。
スカラ座にも出演し、とんとん拍子に高みに上り詰めていく若きテノールの行く末は
果てしもなく高いところにあることを確認した二晩でした。
110名無しの笛の踊り:03/01/25 13:19 ID:???
         _____
     _/         \_
    / /           \\
   ,|  ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l  |
   |  l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l  |
   |  ヽl ( ●) || (● )  l_/  |
  ,|   |〈   ̄ | |  ̄  〉|    |
  |   .||ヽ__,/(`   ´)ヽ_ノ ||   |.フランコの妻です☆
  |   |,l  {ヽ、`─´ ,/}  | |   |
 ,|   | ヽ. ヽ/=====ヽ/ / |   |
  |   .|  \ヽ=====′/   |    |
 .|   .|    \________/    |   .|
  |   .|     /\ /ヽ    |   .|
 .|    |  /ヽ_∞_ノ\  .|   .|
  |   | /|   ..‖..    |ヽ |   .|
111名無しの笛の踊り:03/01/25 23:33 ID:???

こういうのを見ると、やっぱりこのスレも私怨による捏造ネタが殆どなんだという気がする。
112名無しの笛の踊り:03/01/25 23:35 ID:???
2ちゃんクラ板で高本スレや武蔵野音大スレを乱造しているヤツの仕業?
113名無しの笛の踊り:03/01/25 23:47 ID:???
>>111
フランコ一派は、自作自演の嫁さん中傷により、
「自分たちは被害者」「悪いの2ちゃんねらー」
と訴えるという、姑息なやり方をしているようだ。
114名無しの笛の踊り:03/01/25 23:55 ID:???
>>111
荒らしだろ。
フランコを擁護するヤシの。

フランコを批判する奴はキチガイ、
というスレ全体の印象を、作り出すための
ね。
115名無しの笛の踊り:03/01/25 23:57 ID:???

★フランコ総統の腰巾着★

     さすらい人
     ぷーいち
     エスプレッソ
116名無しの笛の踊り:03/01/26 00:15 ID:???
フランコ君、高本に招待券を送りなさい。
117名無しの笛の踊り:03/01/26 00:50 ID:???
>>113-114
いくら何でも、それってうがち過ぎだろう。深読みのしすぎ。 
118名無しの笛の踊り:03/01/26 01:08 ID:???
結局、すべての面でフランコには敵わない自称音楽評論家が
招待券を断られた腹いせに嫌がらせをしているだけだろう。
119名無しの笛の踊り:03/01/26 23:59 ID:???
age
120名無しの笛の踊り:03/01/28 02:12 ID:???
おめでとう!中島さん No: 261 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/12/25 Wed 15:40:58 (165.241.10.208)

テイトの指揮で「ばらの騎士」の歌手役決定ということで、「オベルト」での
リッカルドに対するスカラ座の首脳陣の中島さんへの評価が高かったこと、
期待感が確認されて、これ以上ないクリスマス・プレゼントですね。

この歌手役のアリアはテノールが好きではなかったリヒャルト・シュトラウスが
テノールを苛めようと難しい音域を多用して作曲したと言われることがありますが、
その意図が本当かどうか別として、美声の様式感のある歌手が歌った場合、
抜群の効果を生み出す曲です。

出番は短いけれど重要な役で中島さんを起用するところに、スカラ座が彼を
大事に育てていこうとしていることが感じられてうれしいです。

ヴェルディ、リヒャルト・シュトラウスときて、その次はドニゼッティ?
その次はベッリーニも聴きたいし、いずれはウェルテルも聴きたい!
ああ!いったい年間スカラ座通いのために何日休暇を取得しなければならない
のだろうか!!!うれしい悲鳴です。

http://www.tvz.com/opera/franco
121名無しの笛の踊り:03/01/28 16:28 ID:???
122名無しの笛の踊り:03/01/28 23:57 ID:???
FUCK YOU ALL!!!!!!
123名無しの笛の踊り:03/01/29 00:06 ID:???
>>122
高本、下品な英語ならちゃんと書けるんだな(w
124名無しの笛の踊り:03/01/29 09:49 ID:???
>>123
SCREW YOU!
125名無しの笛の踊り:03/01/29 14:44 ID:???
中島康晴を抱えるフランコ  vs 川上敦子を抱えるヴァカモト
超一流企業に勤めるフランコ vs 糞色長屋の管理人ヴァカモト
外国語に堪能なフランコ   vs 外国語どころか日本語もダメなヴァカモト

やっぱ、敵わないなあ・・・(;´Д`)ハァ〜
126名無しの笛の踊り:03/01/30 03:35 ID:???
高本挑発age
127名無しの笛の踊り:03/01/30 03:37 ID:???
>>126
挑発して何の得があるというのだ。
高本にはずっと死んでいてもらうのが最善なのだよ。
よって、sage!!
128名無しの笛の踊り:03/01/30 15:48 ID:k69okAwG
フランコ万歳!
129名無しの笛の踊り:03/01/30 16:18 ID:???
>>128
ヴァカモト漫才!
130名無しの笛の踊り:03/01/31 02:09 ID:???
高本スレにカエレ!
131名無しの笛の踊り:03/01/31 19:09 ID:???
ああ!いったい年間スカラ座通いのために何日休暇を取得しなければならない
のだろうか!!!うれしい悲鳴です。
132名無しの笛の踊り:03/02/01 08:45 ID:???
中島こんなに急にスカラで主役を歌えるとは!フランコの耳は確かだな。
133名無しの笛の踊り:03/02/01 08:56 ID:???
>>132
それはいえてる。
134名無しの笛の踊り:03/02/01 11:23 ID:???
>132
中島が世界の第一線で活躍できることなんて
あの声聴いたら素人でもわかるって。
あなたフランコ本人orシンパでしょ。133も自演だし。やだやだ。
135名無しの笛の踊り:03/02/01 11:30 ID:???
しかし、素人でも解るほどの美声の持ち主を
自分の傘の下に抱えこむ行動力はすごいよな。
他の音楽事務所だってやりたいはずなのにね。
136名無しの笛の踊り:03/02/01 15:51 ID:???
フランコの息がかかった歌手というだけで胡散臭く感じる。
137名無しの笛の踊り:03/02/01 16:08 ID:???
>>136
それは中島にかわいそうだ。
坊主憎けりゃ袈裟までって、ちょっと幼稚すぎ。
138名無しの笛の踊り:03/02/01 17:42 ID:???
ヒトラー憎ければワーグナーまで憎しの伝?

でも、ヒトラーとワーグナーの関係とは違って、
中島は現にフランコとつるんでいるんだからね。
139名無しの笛の踊り:03/02/01 17:45 ID:???
何だか負け惜しみっぽいな・・・
140名無しの笛の踊り:03/02/01 20:23 ID:???
いいんだよ、それで。
フランコを嫌う嫌わないは個人の自由だからね。
そしてある個人の行為を罵倒する罵倒しないは別の個人の自由だ。
ケケケ
141名無しの笛の踊り:03/02/02 06:35 ID:???
楽しそうだな。
142名無しの笛の踊り:03/02/02 08:42 ID:???
>>138
>ヒトラーとワーグナーの関係とは違って、
>中島は現にフランコとつるんでいるんだからね。

確かにね。
中島のマネジャーがフランコの会社は事実だもんね。
143名無しの笛の踊り:03/02/02 08:53 ID:???
>>142
オフィスSはフランコの会社でも何でもないんじゃ?
144名無しの笛の踊り:03/02/02 10:03 ID:???
145名無しの笛の踊り:03/02/02 10:13 ID:???
>143
オフィスSのSは酒井
146名無しの笛の踊り:03/02/02 16:46 ID:???
スカラ座(アルチンボルディー)での中島さんのロドルフォ、大成功だった
ようですね。スカラ座のHPの「ラ・ボエーム」のキャスト表に彼の名前が
あるのを見ると、感慨深いものがあります。
147名無しの笛の踊り:03/02/02 17:12 ID:???
必死だな、きちがい粘着。
ま、坂井に告訴されないように
気を付けてがんばれや(ブハハ
148名無しの笛の踊り:03/02/03 07:12 ID:???
>>147
それは粘着豚にかわいそうだ。
坊主憎けりゃ袈裟までって、ちょっと幼稚すぎ。
149名無しの笛の踊り:03/02/04 02:44 ID:???
晒しage
150名無しの笛の踊り:03/02/04 08:57 ID:???
中島がミラノで好評。
本当に良かったな、フランコ。
151名無しの笛の踊り:03/02/04 09:03 ID:oBfgiVjw
>>145
違うよ!
152bloom:03/02/04 09:07 ID:00n61J+L
153名無しの笛の踊り:03/02/04 09:12 ID:oBfgiVjw
>>152
バカの一つ覚えはやめなさい!
154名無しの笛の踊り:03/02/05 02:58 ID:???


                         便器
155名無しの笛の踊り:03/02/05 10:21 ID:???
office酒井
156名無しの笛の踊り:03/02/05 15:31 ID:???


                         office酒井
157名無しの笛の踊り:03/02/06 07:07 ID:???
残りましたね… 
158名無しの笛の踊り:03/02/06 20:35 ID:???
フランコ・メネギーニの興奮ぶりが伝わってくるね。
159名無しの笛の踊り:03/02/07 03:02 ID:???
ミラノへ行きます! No: 467 [返信][削除]
投稿者:フランコ 03/02/05 Wed 10:13:22 (165.241.10.208)

なんということ!

急遽追加出演決定するほど高い評価を受けているわけですね!
アルヴァレス一人では、彼も可哀相だから、どんどん中島さんに
出演してもらいましょう。

ということで、小生急遽ミラノ入りすることと致しました。
もういまからワクワクドキドキです!!

http://www.tvz.com/opera/franco
160名無しの笛の踊り:03/02/07 10:29 ID:???
(・∀・)ヨカッタネ!
161名無しの笛の踊り:03/02/07 15:22 ID:???
お祝いカキコ
162名無しの笛の踊り:03/02/07 16:24 ID:???
祝砲!
163123@nakajima:03/02/08 01:31 ID:???
>143
オフィスSのSは酒井

じゃなくって、さおりのSよん。しらないのー美人社長
164名無しの笛の踊り:03/02/08 22:33 ID:???
オフィスSのSは酒井
165名無しの笛の踊り:03/02/08 22:44 ID:???
文字ヨッパライモード失礼! No: 475 [返信][削除]
投稿者:フランコ 03/02/08 Sat 00:57:23 (61.124.69.148)

下の投稿レロレロ状態になり、失礼しました!
正しくは「さすが!ペッシュ・メルバさん!!!」です。

http://www.tvz.com/opera/franco
166名無しの笛の踊り:03/02/08 22:50 ID:???
さづが!欲・D燮舗さん!!! No: 474 [返信][削除]
投稿者:フランコ 03/02/08 Sat 00:55:45 (61.124.69.148)

やはり、デル・モーナコでしたか。実際の声より少し太くダビングしてある感じです。御茶ノ水のディスク・ユニオンで入手しました。
ロロブリジーダのこぼれる涙が、印象的。こんな綺麗な彼女でも、
ゼッフィレッリ自伝では、性悪女としてこき下ろされていますね!
ほんに、女は魔物ナリ!

http://www.tvz.com/opera/franco
167名無しの笛の踊り:03/02/09 02:31 ID:???
がんがってくださいです(w 
168名無しの笛の踊り:03/02/09 10:30 ID:???
○○章 様
いつもお世話になっております。お申し出心より感謝致します。
実は最近「2ちゃんねる」における、○○様に関する膨大な量の書き込みを
発見してしまいました。その殆どは心無い誹謗中傷に終始しているようですが、
そのエスカレートぶりには目を覆うばかりのものがあるだけでなく、貴HPに
取り上げられているアーティストまで揶揄の対象にされております。
心無い、根拠のない誹謗中傷に対しては当方には戦う用意がありますが、
今回のケースでは、残念ながら当方には行動するに足る理由を見いだす材料がありません。
○○様のご活動の是非以前に、これだけ長期に渡って大量の書き込みがあると
いうことは、それだけ数多くの人々の周知のことになっている訳で、また心ある
なしに関わらず、貴HPに登場するアーティストは好奇の目で見られ、
○○様やアーティストを知らぬ多くの人々から不要な誤解を受けてしまうこと、
場合によっては致命的なダメージを受けてしまう可能性を否定することは出来ません。
この状況は、○○様のご責任の範囲を大きく越えた社会現象であり、
当方としては自衛の手段を講ぜざるを得ません。
せっかくのお申し出に対してこのようなことを申し上げるのは大変心苦しいのですが、
「2ちゃんねる」における○○様に関する一連の書き込みが当分終息する見込みがないと
判断し、当分の間私△△△△に関する事項を貴HPに掲載
していただくこと、及びご招待券を差し上げることを辞退させていただきます。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
△△△△
169名無しの笛の踊り:03/02/09 10:31 ID:???

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ ○○章と△△△△が
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  地獄に落ちますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
170諸岡範澄(国立音大卒)晒しage:03/02/09 10:34 ID:???
168=169=諸岡範澄(国立音大卒)

今度はフランコに嫉妬かよ(藁
171名無しの笛の踊り:03/02/09 11:43 ID:???
高本秀行さんへ。
>>170 はあなたの書き込みではないかと疑われています。
もし、あなたがこのスレのこのレスを見た際には、
その真偽をご自分の名前を書いた上で明らかにして下さい。
あなた自身の名誉を守るために、そして2chの秩序を
守るために、是非力を貸して下さい。お願いします。
172名無しの笛の踊り:03/02/09 23:43 ID:???
.
173名無しの笛の踊り:03/02/09 23:53 ID:???
ピンポンパンポン ピンポンパンポン

物流風俗さーびす本部 りすくえんじにありんぐユニット 奴隷貿易保健室
のフランコ営業ヒラ殿。

呼び出しを喰らっております。 至急本部長室までお越しください。
懲戒免職を申し渡します。

ピンポンパンポン
174名無しの笛の踊り:03/02/10 14:32 ID:???
乱子
175名無しの笛の踊り:03/02/10 18:52 ID:???
ピンポンパンポン ピンポンパンポン

物流風俗さーびす本部 りすくえんじにありんぐユニット 奴隷貿易保健室
のフランコ営業ヒラ殿。

呼び出しを喰らっております。 至急本部長室までお越しください。
懲戒免職を申し渡します。

ピンポンパンポン
176名無しの笛の踊り:03/02/10 19:04 ID:???
貿易保険に営業なんてあるかよ!
無知丸出し!
通産省に言ってみろよ。
177名無しの笛の踊り:03/02/10 19:17 ID:???


死ーーーん
178名無しの笛の踊り:03/02/10 20:08 ID:???
白け。
179名無しの笛の踊り:03/02/10 20:50 ID:???
ヴォケ 当社の奴隷貿易保険室にはなんでもあるんじゃ。女奴隷や
キーセンにも保険を掛けてるのをしらねえのか?????(藁藁藁
180名無しの笛の踊り:03/02/10 20:51 ID:???
>>176
しね、いまどき通産省なんてあるか。経済産業省じゃ。この知恵遅れが。
181名無しの笛の踊り:03/02/10 20:53 ID:???
ついでに保健室ののぞきもやっとるでよ。by ふらんこ
182名無しの笛の踊り:03/02/10 22:05 ID:???
>ミラノへ行きます! No: 467 [返信][削除]
>投稿者:フランコ 03/02/05 Wed 10:13:22 (165.241.10.208)

>なんということ!

>急遽追加出演決定するほど高い評価を受けているわけですね!
>アルヴァレス一人では、彼も可哀相だから、どんどん中島さんに
>出演してもらいましょう。

>ということで、小生急遽ミラノ入りすることと致しました。
>もういまからワクワクドキドキです!!

○○ 章様
幸い、チケット一般発売はないようですので、鑑賞はご辞退します。
もちろん、裏ルートも無理ですのであしからず。
183名無しの笛の踊り:03/02/11 05:39 ID:???
age
184名無しの笛の踊り:03/02/11 11:26 ID:???
ピンポンパンポン ピンポンパンポン

物流風俗さーびす本部 りすくえんじにありんぐユニット 奴隷貿易保健室
のフランコ営業ヒラ殿。

呼び出しを喰らっております。 至急本部長室までお越しください。
懲戒免職を申し渡します。

ピンポンパンポン
185名無しの笛の踊り:03/02/11 11:35 ID:???
味の素には貿易保険など関係無かったから、
貿易保健と書いてしまうんだね(w
186名無しの笛の踊り:03/02/11 12:58 ID:???
ゲゲエエエエエエエエエエ、なんで後味の元って分かったんだ?
お前は霊能者か。チクショーオーシット。ばれてしまったぜえ。
187名無しの笛の踊り:03/02/12 03:28 ID:???
何やこれ?
188名無しの笛の踊り:03/02/13 01:04 ID:???
管理人のさのさんにお願いです No: 1789 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/09/21 Sat 20:42:02 (61.124.69.129)

さのさん

いつもお世話になっています。

下の「ホセ」さんの投稿は、例によって「隠れ蓑」に隠れて他人を誹謗・中傷
する悪意に満ちたもので、お互いに知り合っている小生とまにこさんとの
やりとりとは根本的に性質が違うものです。

この「ホセ」さんは、このボードの常連の方々なら良くご存知の、小生に対して
いつもストーカー的に絡んでくる人で、さのさんがチェックされれば、それが
すぐおわかりになるでしょう。ご確認のうえ、削除をお願いします。

まにこさん

姿をみせない卑劣な「ホセ」なる投稿は許せませんが、小生の先の投稿で
もしもまにこさんを傷つけてしまったのなら、ごめんなさいね。
「ル・シッド」と「オー・シット」のしゃれをかけて柔らかく工夫したつもりだった
んですが、フリージングなオヤジ・ギャグはあまり効果なかったかな?

http://www.tvz.com/opera/franco
189名無しの笛の踊り:03/02/13 01:33 ID:???
反応早!! No: 1790 [返信][削除]
投稿者:ホセ 02/09/21 Sat 23:05:17 (211.8.49.3)

え〜、「隠れ蓑」に隠れてるつもりはなかったのですが確かに公平さ
には欠けるとおもいますのでメールアドレス入れときました。ちなみ
に名前は□□□□、☆☆の大学2年生です。

ストーカー的に絡んでくる、とのこと。僕には記憶にないので
すが、まああるとしたらこれが2回目くらいでしょうね。

たぶんそのときも同じ意味の事を書いたんだと思うのですがとにかく
書き込みには充分注意してほしい、ということです。まにこさんとお
互いに知り合ってる、とのことですがそれならばなおさらです。少な
くとも
<<あ、そうか、まにこさんが今見ているのは省略版の「ル・シッド」で短いヴァージョンのものだったのか!
「オー・シット!」ひっかっかちまったぜい!
の部分には他人を誹謗・中傷する悪意に満ちたもの以外の何者でもないような
気がしました。特にフランコさんは今まで見てきたところ他人を侮辱するとき
いつもと文体が変わって、かなり荒い文章になるので、多分そうなんでしょう。
これだから素人は困る、みたいに・・・。

フランコさんがこのボードの中心人物の一人であり、その書き込みが多くの人
たちにとって有益なのは認めます。だからこそこのボードに書き込むときには
ある程度模範となってほしいんです。このボードが2ちゃんねる的な何でもあり
のボードにならないために。

ソース
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera4.bbs?i1=200
190名無しの笛の踊り:03/02/13 01:34 ID:???
特にフランコさんは今まで見てきたところ他人を侮辱するとき
いつもと文体が変わって、かなり荒い文章になるので、多分そうなんでしょう。
これだから素人は困る、みたいに・・・。

特にフランコさんは今まで見てきたところ他人を侮辱するとき
いつもと文体が変わって、かなり荒い文章になるので、多分そうなんでしょう。
これだから素人は困る、みたいに・・・。

特にフランコさんは今まで見てきたところ他人を侮辱するとき
いつもと文体が変わって、かなり荒い文章になるので、多分そうなんでしょう。
これだから素人は困る、みたいに・・・。
191名無しの笛の踊り:03/02/13 01:35 ID:???
山永健之さん No: 1791 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/09/22 Sun 00:08:14 (61.124.70.43)

山永さん

まにこさんにはこんどお会いしたときに、「不快な思いをされたならごめんなさい」
と謝るつもりです。
ご忠告は真摯に受け止めるつもりです。どうもありがとうございました。

ただ、本件に関するホセさんの最初の投稿にも行きすぎな言い方があったとは思い
ませんか。
特に、「お前ら素人が俺みたいな専門家の言う事に逆らうとは何事だ」の部分は
完全にホセさんの印象・創作表現であって、まったく不適切な表現で、これを第三者
の見るボードであたかも小生が言ったかのように書くことは悪意に満ちていると思い
ます。思うに、以前から僕に対して持っていた感情が、増幅されて取られた表現なの
でしょう。こういう言い方されたらこちらもたまったものではありません。ホセさんは
口では「模範となってほしい」と言っていますが、本当に礼儀をわきまえた人間がそう
思うのなら、不特定第三者の見るボードでこのようなやりこめる発言はしないでしょう。
それから「このボードが2チャンネル的ななんでもありのボードにならないように」という
表現も、レトリック的に小生=2チャンネル的の構図を強調するように書いていますが、
これも極めて不愉快な表現です。
小生は2チャンネルでスレッドを立てられたことがあり、厳重抗議するとともに、身元が
判明したかたには法的措置をとった被害者です。
今は、あのときに汚らしい言葉で投稿した一人がホセさんではないかと疑っているのも
事実です。そうでないと証明できますか?

本件は、関係のない人が見たら不快でしかないので、今後はお互いにアドレスを知り
合ったことだから、直接やりとりしましょう。

http://www.tvz.com/opera/franco
192名無しの笛の踊り:03/02/13 01:36 ID:???
おめでとう!中島さん No: 261 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/12/25 Wed 15:40:58 (165.241.10.208)

テイトの指揮で「ばらの騎士」の歌手役決定ということで、「オベルト」での
リッカルドに対するスカラ座の首脳陣の中島さんへの評価が高かったこと、
期待感が確認されて、これ以上ないクリスマス・プレゼントですね。

この歌手役のアリアはテノールが好きではなかったリヒャルト・シュトラウスが
テノールを苛めようと難しい音域を多用して作曲したと言われることがありますが、
その意図が本当かどうか別として、美声の様式感のある歌手が歌った場合、
抜群の効果を生み出す曲です。

出番は短いけれど重要な役で中島さんを起用するところに、スカラ座が彼を
大事に育てていこうとしていることが感じられてうれしいです。

ヴェルディ、リヒャルト・シュトラウスときて、その次はドニゼッティ?
その次はベッリーニも聴きたいし、いずれはウェルテルも聴きたい!
ああ!いったい年間スカラ座通いのために何日休暇を取得しなければならない
のだろうか!!!うれしい悲鳴です。

http://www.tvz.com/opera/franco
193名無しの笛の踊り:03/02/13 01:37 ID:???
反応早!! No: 1790 [返信][削除]
投稿者:ホセ 02/09/21 Sat 23:05:17 (211.8.49.3)

え〜、「隠れ蓑」に隠れてるつもりはなかったのですが確かに公平さ
には欠けるとおもいますのでメールアドレス入れときました。ちなみ
に名前は□□□□、☆☆の大学2年生です。

ストーカー的に絡んでくる、とのこと。僕には記憶にないので
すが、まああるとしたらこれが2回目くらいでしょうね。

たぶんそのときも同じ意味の事を書いたんだと思うのですがとにかく
書き込みには充分注意してほしい、ということです。まにこさんとお
互いに知り合ってる、とのことですがそれならばなおさらです。少な
くとも
<<あ、そうか、まにこさんが今見ているのは省略版の「ル・シッド」で短いヴァージョンのものだったのか!
「オー・シット!」ひっかっかちまったぜい!
の部分には他人を誹謗・中傷する悪意に満ちたもの以外の何者でもないような
気がしました。特にフランコさんは今まで見てきたところ他人を侮辱するとき
いつもと文体が変わって、かなり荒い文章になるので、多分そうなんでしょう。
これだから素人は困る、みたいに・・・。

フランコさんがこのボードの中心人物の一人であり、その書き込みが多くの人
たちにとって有益なのは認めます。だからこそこのボードに書き込むときには
ある程度模範となってほしいんです。このボードが2ちゃんねる的な何でもあり
のボードにならないために。

ソース
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera4.bbs?i1=200
194名無しの笛の踊り:03/02/13 01:40 ID:???
195名無しの笛の踊り:03/02/13 01:41 ID:???
特にフランコさんは今まで見てきたところ他人を侮辱するとき
いつもと文体が変わって、かなり荒い文章になるので、多分そうなんでしょう。
これだから素人は困る、みたいに・・・。

>>193より抜粋
196名無しの笛の踊り:03/02/13 08:19 ID:???
フランコへ

一度も読んだことのない「いいひと。」(高橋しん作のコミック)を、なにかしら
“疎ましい”“厭わしい”ものとして認識しているのは..fj.rec.comics を読んで
いるからだ。同様に、一度も聴いたことのない「中島康晴」というテノールの
歌唱を、二度と聴きたくないと思っているのは..オペラファン達のメッセージ
ボード というインターネット掲示板に参加しているからである。

エヴァンゲリスト(伝道者、布教者)に恵まれなかった作品や芸術家を見舞う
運命は、かくも不幸で不当なものである。「いいひと。」や「中島康晴」には
なんの責任もないのに、ただただ、彼らのファンになると「あんな奴(人格・
性格・言動に問題のあるエヴァンゲリスト)の同類になってしまう」というだけ
の理由から、忌避されるのである。

だからこそ、エヴァンゲリストを自任する人間は、身を振り返らなければなら
ないのだ。別に、清廉潔白・謹厳実直である必要は無い。アクや個性が強い
のは、むしろ望ましいことだ。しかし、自分の“個性”が、自分が愛する人や
作品に対する、嫌悪感の原因となっていることが理解できないようでは、論外
なのである。

Kより
197名無しの笛の踊り:03/02/13 14:25 ID:X7mk+52H
>特に、「お前ら素人が俺みたいな専門家の言う事に逆らうとは何事だ」の部分は
>完全にホセさんの印象・創作表現であって、まったく不適切な表現で、これを第三者
>の見るボードであたかも小生が言ったかのように書くことは悪意に満ちていると思い
>ます。

私はそうは思いません。
ホセさんのいうとおりだと思います。

また、この文章からは、フランコさんが日頃、声の大きさや
力の強さで、弱い者を無理やり押さえつけて搾取ような仕事
に就かれていることが、よく伝わってきます。
198名無しの笛の踊り:03/02/13 15:02 ID:???
『「隠れ蓑」に隠れて他人を誹謗・中傷する悪意に満ちたもの』だの
『いつもストーカー的に絡んでくる人』だの、“印象・創作表現であって、
まったく不適切な表現”を連発してるのはどっちだよ!?
199197の訂正:03/02/13 15:04 ID:X7mk+52H
>特に、「お前ら素人が俺みたいな専門家の言う事に逆らうとは何事だ」の部分は
>完全にホセさんの印象・創作表現であって、まったく不適切な表現で、これを第三者
>の見るボードであたかも小生が言ったかのように書くことは悪意に満ちていると思い
>ます。

私はそうは思いません。
ホセさんのいうとおりだと思います。

また、この文章からは、フランコさんが日頃、声の大きさや
力の強さで、弱い者を無理やり押さえつけて搾取するような
仕事に就かれていることが、よく伝わってきます。
200名無しの笛の踊り:03/02/13 15:06 ID:X7mk+52H
ご自分の誤解に立って他人をストーカー呼ばわりしたことについて、
フランコさんは、謝罪の言葉が必要であるとお感じにはなりませんか?
201名無しの笛の踊り:03/02/13 15:11 ID:???
>>200
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_______
     \____/
202日刊フランコ:03/02/13 15:59 ID:???
本日の警察不祥事発生率 7%
本日の原発事故発生率   1%
本日のフランコ支持率   12%
本日のコンクリート破片落下確率3%
東京外国為替市場:1モナー=121円12銭
203名無しの笛の踊り:03/02/13 16:19 ID:???
おれは貿易保健室に殴りこむぞ
204名無しの笛の踊り:03/02/13 17:18 ID:???
山永健之さん No: 1791 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/09/22 Sun 00:08:14 (61.124.70.43)

小生は2チャンネルでスレッドを立てられたことがあり、厳重抗議するとともに、身元が
判明したかたには法的措置をとった被害者です。
今は、あのときに汚らしい言葉で投稿した一人がホセさんではないかと疑っているのも
事実です。そうでないと証明できますか?

小生は2チャンネルでスレッドを立てられたことがあり、厳重抗議するとともに、身元が
判明したかたには法的措置をとった被害者です。
今は、あのときに汚らしい言葉で投稿した一人がホセさんではないかと疑っているのも
事実です。そうでないと証明できますか?

小生は2チャンネルでスレッドを立てられたことがあり、厳重抗議するとともに、身元が
判明したかたには法的措置をとった被害者です。
今は、あのときに汚らしい言葉で投稿した一人がホセさんではないかと疑っているのも
事実です。そうでないと証明できますか?
205名無しの笛の踊り:03/02/13 17:58 ID:X7mk+52H
>今は、あのときに汚らしい言葉で投稿した一人がホセさんではないかと疑っているのも
>事実です。そうでないと証明できますか?

非道い言いがかりですね。
206名無しの笛の踊り:03/02/13 20:59 ID:???
おれは貿易保健室に殴りこむぞ
207名無しの笛の踊り:03/02/14 02:19 ID:???
>>91
中島康晴の出演する公演に行くと、チケット代の数%が
フランコのふところに入るということ?

あーやだやだ。
208名無しの笛の踊り:03/02/14 09:31 ID:???
>>191
>本件は、関係のない人が見たら不快でしかないので、今後はお互いにアドレスを知り
>合ったことだから、直接やりとりしましょう。

自己弁護並べ立てたところで、ボードでのやりとりを打ち切ろうとしてんじゃねーよ、
コノヤロ。
209名無しの笛の踊り:03/02/14 10:07 ID:???
今日は、VERDI/KING OF MELODYの日! No: 503 [返信][削除]
投稿者:フランコ 03/02/13 Thu 13:24:10 (165.241.10.208)
でしたね!

ONIさん

こんにちは。フローレス情報どうもありがとうございます。
4月ですか。あっという間ですね。楽しみ、楽しみ。

http://www.tvz.com/opera/franco
210bloom:03/02/14 10:12 ID:E9aemC8y
211日刊フランコ:03/02/14 10:15 ID:???
本日の警察不祥事発生率 6%
本日の原発事故発生率   1%
本日のフランコ支持率    7%
本日のコンクリート破片落下確率4%
東京外国為替市場:1モナー=123円73銭
212名無しの笛の踊り:03/02/14 13:44 ID:???
.
213名無しの笛の踊り:03/02/14 13:48 ID:???
おれは酒井章本人だが、お前らを始末する。
お前ら抹殺宣言を発令する。首洗って待ってろ。
214名無しの笛の踊り:03/02/15 09:39 ID:???
.
215名無しの笛の踊り:03/02/15 21:09 ID:???
反応早!! No: 1790 [返信][削除]
投稿者:ホセ 02/09/21 Sat 23:05:17 (211.8.49.3)

え〜、「隠れ蓑」に隠れてるつもりはなかったのですが確かに公平さ
には欠けるとおもいますのでメールアドレス入れときました。ちなみ
に名前は□□□□、☆☆の大学2年生です。

ストーカー的に絡んでくる、とのこと。僕には記憶にないので
すが、まああるとしたらこれが2回目くらいでしょうね。

たぶんそのときも同じ意味の事を書いたんだと思うのですがとにかく
書き込みには充分注意してほしい、ということです。まにこさんとお
互いに知り合ってる、とのことですがそれならばなおさらです。少な
くとも
<<あ、そうか、まにこさんが今見ているのは省略版の「ル・シッド」で短いヴァージョンのものだったのか!
「オー・シット!」ひっかっかちまったぜい!
の部分には他人を誹謗・中傷する悪意に満ちたもの以外の何者でもないような
気がしました。特にフランコさんは今まで見てきたところ他人を侮辱するとき
いつもと文体が変わって、かなり荒い文章になるので、多分そうなんでしょう。
これだから素人は困る、みたいに・・・。

フランコさんがこのボードの中心人物の一人であり、その書き込みが多くの人
たちにとって有益なのは認めます。だからこそこのボードに書き込むときには
ある程度模範となってほしいんです。このボードが2ちゃんねる的な何でもあり
のボードにならないために。

ソース
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera4.bbs?i1=200
216名無しの笛の踊り:03/02/16 10:58 ID:???
.
217名無しの笛の踊り:03/02/16 12:02 ID:???
218名無しの笛の踊り:03/02/17 12:49 ID:???
.
219名無しの笛の踊り:03/02/17 14:49 ID:???
おれは酒井章本人だが、お前らを始末する。
お前ら抹殺宣言を発令する。首洗って待ってろ。


220830:03/02/17 14:54 ID:SvQsASBl
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







221名無しの笛の踊り:03/02/17 15:26 ID:???
反応早!! No: 1790 [返信][削除]
投稿者:ホセ 02/09/21 Sat 23:05:17 (211.8.49.3)

え〜、「隠れ蓑」に隠れてるつもりはなかったのですが確かに公平さ
には欠けるとおもいますのでメールアドレス入れときました。ちなみ
に名前は□□□□、☆☆の大学2年生です。

ストーカー的に絡んでくる、とのこと。僕には記憶にないので
すが、まああるとしたらこれが2回目くらいでしょうね。

たぶんそのときも同じ意味の事を書いたんだと思うのですがとにかく
書き込みには充分注意してほしい、ということです。まにこさんとお
互いに知り合ってる、とのことですがそれならばなおさらです。少な
くとも
<<あ、そうか、まにこさんが今見ているのは省略版の「ル・シッド」で短いヴァージョンのものだったのか!
「オー・シット!」ひっかっかちまったぜい!
の部分には他人を誹謗・中傷する悪意に満ちたもの以外の何者でもないような
気がしました。特にフランコさんは今まで見てきたところ他人を侮辱するとき
いつもと文体が変わって、かなり荒い文章になるので、多分そうなんでしょう。
これだから素人は困る、みたいに・・・。

フランコさんがこのボードの中心人物の一人であり、その書き込みが多くの人
たちにとって有益なのは認めます。だからこそこのボードに書き込むときには
ある程度模範となってほしいんです。このボードが2ちゃんねる的な何でもあり
のボードにならないために。

ソース
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera4.bbs?i1=200
222名無しの笛の踊り:03/02/17 21:49 ID:???
ミラノの「ラ・ボエーム」 No: 523 [返信][削除]

投稿者:フランコ 03/02/16 Sun 02:04:43 (61.124.69.115)
ムゼッタちゃんさん

ご無沙汰しています。
ミラノの「ラ・ボエーム」ですが、エア・チケットも確保していたのですが、20日の中島さんの出る公演が完全招待日ゆえに、まったくチケットが
入手できないことが判明したので、断腸の思いでミラノ行き断念することになりそうです。中島さんのご両親でさえ、席が確保出来ないそうですから
しょうがないですね。でも息子の初ロドルフォの晴れ姿、せめてご両親に見せてあげるくらいの粋な計らいをスカラ座は、やってあげても良いのにとは思いました。


223名無しの笛の踊り:03/02/18 12:09 ID:???
souka
224名無しの笛の踊り:03/02/18 12:11 ID:???
フランコさんがこのボードの中心人物の一人であり、その書き込みが多くの人
たちにとって有益なのは認めます。だからこそこのボードに書き込むときには
ある程度模範となってほしいんです。このボードが2ちゃんねる的な何でもあり
のボードにならないために。

ソース
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera4.bbs?i1=200
225名無しの笛の踊り:03/02/19 10:08 ID:???
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
226名無しの笛の踊り:03/02/20 00:12 ID:???
.
227名無しの笛の踊り:03/02/21 20:28 ID:???
     ――                  △△△△△
  /       \              ミミ△△△△△
  ′ |||||||||||||||| |             ル从从从从ハ |
  |(|||( 0  0)ノ               | ‐‐  ‐‐ | )
  ヽ lll、  ▽ノノ \○            ヽ ▽   ノ
   ( |ヽ ̄∨  |   ゝ           /( ( ̄) ) \
  (| \   | /           / | W W  | \
  ( |   \  | ┌∧┐        \目      目/
⊂ニニニニ○ニニ<@>         └――――┘
   |       | └∨┘          '┬‐┬┬‐┬'
   ┬‐┬┬‐┬                |_ | | _|
   (___) |____)             ( __ 」 (___)
228名無しの笛の踊り:03/02/21 21:12 ID:???
age
229名無しの笛の踊り:03/02/22 04:55 ID:???
このスレ臭い。
230名無しの笛の踊り:03/02/23 16:09 ID:???
(・A・)・・・・。
231名無しの笛の踊り:03/02/23 22:45 ID:???
完全招待日=出演者の買取り公演日

っちゅうんは日本だけの現象でっか?それともイタリア直輸入でっか?
イタオペに詳しい人の解説激しくきぼんぬ。
232名無しの笛の踊り:03/02/24 12:51 ID:???
.
233名無しの笛の踊り:03/02/25 14:19 ID:???
age
234名無しの笛の踊り:03/02/25 14:38 ID:???
>>224

フランコもそうだけど、さすらい人とかも贔屓のひきたおし。はしゃぎすぎ。

ttp://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera5.bbs

常連ではないヤツがきて、
>実は今晩、今季4度目のボエームに出かけてきます。
>アルヴァレス編2回、そして中島編を20日に聴いてきました。
>チケットは勿論難なくゲット

このカキコミにおかんむり、くってかかってるぞ。

中島も、今後、海外の主要歌劇場からオファーがさっとうすれば一人前だろが。

よくはしらないが、研修はもう終わってるの??
出演料もらってるの??
研修というからには、研修費払ってるの?
それとも優秀だから、奨学金でてるのかい。

あのボードでききたいけど、こわくてきけない。笑)




235名無しの笛の踊り:03/02/25 23:05 ID:???
.
236名無しの笛の踊り:03/02/26 19:17 ID:???
age
237名無しの笛の踊り:03/02/26 19:24 ID:???
>常連ではないヤツがきて、

通りすがり@THさんと特定していたが・・・果たして。
恨みは深いか。
238名無しの笛の踊り:03/02/26 21:47 ID:???
<通りすがり>さんのカキコミが削除されてる。

しかし、さすらい人っていやみなヤツ。

>その知人(某音大で声楽を学び、今はミラノ在住の方です)が、
この方は、今どこかで歌っておられる方なのでしょうか?それとも歌を教えていらっしゃるとか?
どのような背景の方かで、こちらの読み方も随分ちがってきますので・・・

????
自分がなにを言ってるのかわかってんの???
239名無しの笛の踊り:03/02/26 22:39 ID:???
>しかし、さすらい人っていやみなヤツ。

以前は、こんなにすさんだ人じゃなかったのに。
酒に交われば赤くなる?
240名無しの笛の踊り:03/02/27 14:42 ID:???
241名無しの笛の踊り:03/02/27 14:51 ID:???
サントリーホールオペラ「カルメン」4/16 B席
2003年2月15日(土)09時47分   さん [email protected] [202.253.111.100]

プレミエとレパートリー公演 Prev: 561 / No: 571 [返信][削除]
投稿者:通行人 03/02/25 Tue 12:57:11 (202.253.111.100)
>皆様はじめまして。

初めてだぁ? (藁

これはぁ?

穏やかではないですね 投稿者:あの場の通りすがり 投稿日:12月01日 11時15分
>○○○○さん
三澤さんの発言は別に妥当だと思いましたがね。「大きな問題となっていく」じゃなくて、
あなたがこれから問題にするおつもりなのはないですか?
「ラインアップ説明会」であるあの場でまるで労使交渉のようなお話を歌手でもないのにされることが
的外れだとは御考えにはならない?しかもご自分がまるで観客と歌手の代表のような顔をして
その場を仕切ろうとして、大多数の人から非難を浴びたことはなんとも思ってらっしゃらないのでしょうか。でしょうね。
キャスティングの「問題」にしても、一部の人が騒いでいるだけにしか思えません
(私は不満はありません。見るまで分かりませんからね!)。
あの時も言われていたかと思いますが自分の個人的かつ偏狭な意見が観客の総意のような顔をするのはやめて下さい。
いち観客として非常に迷惑です。

バレバレ コミュニティデストロイヤー@勤務中 
http://whois.ansi.co.jp/
242名無しの笛の踊り:03/02/27 14:53 ID:???
プレミエとレパートリー公演 Prev: 561 / No: 571 [返信][削除]
投稿者:通行人 03/02/25 Tue 12:57:11 (202.253.111.100)

↑は、「オペラファン達のメッセージボード5」

穏やかではないですね 投稿者:あの場の通りすがり 投稿日:12月01日 11時15分

↑は、どこの書き込み?
243名無しの笛の踊り:03/02/27 18:18 ID:???
メッセージボードの上の方の猫のボードで読んだ覚えがある。
でも、あれはIPアドレスは表示されないがな。
つまり、12月のあのカキコを保存しているのは、振らん子
本人ということ。そして、「通行人」だからといって、証拠
不十分なまま、2つを繋げようとしている。振らん子が狂うと
よく使う手だな。一度睨まれると悲惨だね。
こうやって、暴力で口封じはするのが、振らん子の手法。
244名無しの笛の踊り:03/02/27 18:24 ID:MR0Ky6fJ

「ラインナップ説明会」って新国立劇場のものですよね。
あの説明会に彼は参加していませんよ。
同じ時間に「トロヴァトーレ」に出演していたある歌手のファンクラブ
のパーティに出て、しきりに出たかったといってました。50人くらいは
目撃者がいますよ。
245名無しの笛の踊り:03/02/27 18:31 ID:???

通行人のカキコの内容は普通だったのに、おそろしいボードだ
246名無しの笛の踊り:03/02/27 20:33 ID:6j/sU91r
私はTHさんの味方することにしました.
変わった物言いすることもあるけど、悪意剥き出しの人から睨まれるような人じゃないから。
247名無しの笛の踊り:03/02/28 17:40 ID:???
山永健之さん No: 1791 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/09/22 Sun 00:08:14 (61.124.70.43)

小生は2チャンネルでスレッドを立てられたことがあり、厳重抗議するとともに、身元が
判明したかたには法的措置をとった被害者です。
今は、あのときに汚らしい言葉で投稿した一人がホセさんではないかと疑っているのも
事実です。そうでないと証明できますか?

小生は2チャンネルでスレッドを立てられたことがあり、厳重抗議するとともに、身元が
判明したかたには法的措置をとった被害者です。
今は、あのときに汚らしい言葉で投稿した一人がホセさんではないかと疑っているのも
事実です。そうでないと証明できますか?

小生は2チャンネルでスレッドを立てられたことがあり、厳重抗議するとともに、身元が
判明したかたには法的措置をとった被害者です。
今は、あのときに汚らしい言葉で投稿した一人がホセさんではないかと疑っているのも
事実です。そうでないと証明できますか?
248名無しの笛の踊り:03/02/28 20:21 ID:???
ムーティに対する誹謗中傷も、こんな乱暴なこじつけ論理なのか?
中島が研修所に受かったから、悪口言うの辞めたのか。
スカラを良く知る人間は抹殺か?
249名無しの笛の踊り:03/02/28 20:48 ID:???
フランコは、自分の頭越しに中島を語られるのが不愉快なみたいだね。
まったくケチな男だよ…。
250名無しの笛の踊り:03/02/28 22:30 ID:???

 中島君は、わざとチケットを用意しなかったのかな?
251名無しの笛の踊り:03/02/28 23:18 ID:???
「的外れとはお思いにならない?」の言葉づかいに聞き覚えがある。
252名無しの笛の踊り:03/03/01 13:13 ID:???
>251 ボードの常連?
253名無しの笛の踊り:03/03/01 14:38 ID:???
>>251
>「的外れとはお思いにならない?」の言葉づかいに聞き覚えがある。

何番に対するレスですか??
254名無しの笛の踊り:03/03/02 07:14 ID:???
>>251
もっとはっきり書いてください。
フラストレーションがたまります。
255名無しの笛の踊り:03/03/02 23:43 ID:???
.
256名無しの笛の踊り:03/03/03 00:22 ID:???
250>>
ファンクラブの専用サイトで、本人がわざわざ「来てもチケは無い」
と書いたらしい。
257名無しの笛の踊り:03/03/03 11:45 ID:???
地球楽信 No: 585 [返信][削除]

投稿者:さすらい人 03/03/02 Sun 12:17:17 (219.110.57.219)
今日の産経新聞の「地球楽信」で、中島康晴さんの「ラ・ボエーム」出演が
4段にわたって取り上げられています。
258名無しの笛の踊り:03/03/03 11:51 ID:???
Re: 地球楽信 Prev: 591 / No: 592 [返信][削除]
投稿者:さすらい人 03/03/03 Mon 01:58:06 (219.110.58.109)

記事の内容を読み返してみました。指揮者バルトレッティのことが書かれて
いましたし、その他のことも2月1日のことが記事になっています。

先日の転送メールの方がD氏とすると、彼は中島を20日にしか聴いていな
いと書かれています。ということは、ベルント・シュスターさんの書かれたように、
今回の地球楽信がD氏のリポートに基づくということはありえないことになります。

>(例によってT編集長に思いっきり修正されていますが!くっくっくっ)
などという記述は、田中編集長に対し大変失礼な書き方になるのではないで
しょうか?
259名無しの笛の踊り:03/03/03 11:57 ID:???
>さすらい人
こいつ何者?
260名無しの笛の踊り:03/03/03 12:02 ID:???
1980年代は市原(スカラ座)と山路(ウィーン)が世界を舞台に活躍した。
2000年代は中島(スカラ座)とジョン(ウィーン)が世界を魅了する。
日本で世界的テノールが誕生する確率は10年に一人と「いえよう」
261名無しの笛の踊り:03/03/03 12:10 ID:???
宇野タン参上!
262名無しの笛の踊り:03/03/03 12:13 ID:???
>>260
でも改めて見るとやっぱり市原と中島は「イタリアオペラの声」だし、
山路とヌッツォは「ドイツオペラの声」なんだよね〜
おもしろいなあ
263名無しの笛の踊り:03/03/03 22:15 ID:???
>>260
   多朗さんは、メトやイタリア各地で歌っていたがスカラ座こは
   1度しか出てないらしい。その点、中島はスカラ座研修所の秘蔵っ子。
   これで、スカラ座のAキャスト主役級に抜擢されれば一人前。
   研修所発表公演や、Bキャストの公演を、取り巻きが大騒ぎしすぎ。
      
   
264名無しの笛の踊り:03/03/03 22:21 ID:???
ヌッツォってイタリア系の声では?
265名無しの笛の踊り:03/03/03 22:26 ID:???
>>264
それは、レオ・ヌッチでしょ。
266名無しの笛の踊り:03/03/03 22:36 ID:???
ジョン・ヌッツォって、紅白で「マリア」歌った日系人だよね。
ウィーンで活躍してても、とてもワーグナーやシュトラウスを歌う
声とは思えんが・・・
267名無しの笛の踊り:03/03/03 22:48 ID:???
ヌッチもう一度聴きたい。
268名無しの笛の踊り:03/03/03 22:50 ID:XPOX6jBt
ヌッツォの声はウィーン的
269名無しの笛の踊り:03/03/03 22:52 ID:???
>>259
感じ悪いよね。
270名無しの笛の踊り:03/03/03 22:52 ID:???
ヌッツォにはモーツァルトやドニゼッティがいいんでないの?
271名無しの笛の踊り:03/03/03 22:59 ID:???
新国立に中島が登場するのはいつなのか?
やはり、所属事務所に問題があるのか?
272名無しの笛の踊り:03/03/03 23:01 ID:???
スカラ座のBキャストは、あんなに急に発表されるものなのですか。
2月号のオペラ雑誌には、中島のNAの字も出てないのはなぜ??

アルヴァレスだって、大劇場でのロドルフォははじめてなのに、
日本でBキャストの方がよかった、アルヴァレスはダメなんて言われているとは
おもってないだろうな。笑)


273名無しの笛の踊り:03/03/03 23:05 ID:???
>>269 ほんとにね。中島の素晴らしさは万人のものなのにね。
    
274名無しの笛の踊り:03/03/03 23:09 ID:???
オペラファン達のメッセージボードは、現在、
自分がいかに中島に近しいかの自慢合戦になっています。
275名無しの笛の踊り:03/03/03 23:10 ID:???
類は友を呼ぶか・・・
276名無しの笛の踊り:03/03/03 23:11 ID:???

● ワナビー

通ぶった、業界人ぶった人。
業界通であるふりをして(あるいは思い込んで)、知ったかぶりの話をする。
多くの場合は「業界の友達に聞いたんだけど」などと、関係者と自分が身近であることを強調したがる。
語源は英語の"wanna be"(wannaはwant toの口語表現)から。
古くから英語圏のIT技術者のあいだで使われていた蔑視語だが、98年頃から日本語WWW上でも使われはじめる。
277名無しの笛の踊り:03/03/03 23:14 ID:???
>多くの場合は「業界の友達に聞いたんだけど」などと、関係者と自分が身近であることを強調したがる。

今回の中島さんのスカラ座大役デビューに関しましては、
下記K社長も「是非、大きく記事にするように」と田中編集長に
強く諫言したそうですし、また、下記メールの経緯もあり、
D氏のリポートがベースになっているもの、とばかり思い込んで
おりました。大変、お騒がせ致しました。

また、「T編集長」のくだりにつきましては、ついつい「仲間内」の
表現を使用してしまいました。確かに、このような不特定多数の
方々がご覧になるBBSにおきましては不適切な表現でした。
田中編集長には、個人的に謝罪・ご挨拶申し上げるつもりです。
278名無しの笛の踊り:03/03/03 23:16 ID:???
>多くの場合は「業界の友達に聞いたんだけど」などと、関係者と自分が身近であることを強調したがる。

先日の転送メールの方がD氏とすると、彼は中島を20日にしか聴いていな
いと書かれています。ということは、ベルント・シュスターさんの書かれたように、
今回の地球楽信がD氏のリポートに基づくということはありえないことになります。
279名無しの笛の踊り:03/03/03 23:18 ID:???
>277、278
某掲示板から転載しているのは276の「ワナビー」のsampleのつもりなんですか?
これだけ見てる人には転載だと言うことすらわからないのでは・・・。
280名無しの笛の踊り:03/03/03 23:19 ID:???
281名無しの笛の踊り:03/03/03 23:24 ID:???
 相変わらず、ひいきの引き倒しで、かわいそうな中島。
 
 そう言えば、以前ボードで、「手の汚れた商人とは縁を切れ」
と書かれて、腐乱狐が怒り狂った事件もあったな。

 本当に、その歌手を応援しているのであれば、自分は前面に
出るべきでないと思うが、いかがか。
282名無しの笛の踊り:03/03/03 23:26 ID:???
フランコだけじゃない。産経の記事も相当贔屓の引き倒し。
スカラ座に主役でデビュー?(ボエームの話じゃないよ)笑わせるなよ。
283名無しの笛の踊り:03/03/03 23:34 ID:???
>>281 あの事件は強烈に覚えている。
284名無しの笛の踊り:03/03/03 23:40 ID:???
産経新聞なんて恥ずかしくて読めない。競馬新聞並み。
285名無しの笛の踊り:03/03/03 23:45 ID:???
キリスト教徒の風上にも置けぬ。
286名無しの笛の踊り:03/03/03 23:48 ID:???
お父上は立派なのだが
287名無しの笛の踊り:03/03/04 00:38 ID:???
「七光り」とか「親の面汚し」などと言うやつは俺が許さん。
288名無しの笛の踊り:03/03/04 01:18 ID:???
>新国立に中島が登場するのはいつなのか?
>やはり、所属事務所に問題があるのか

や、こないだの「ルチア」と、こんどの「ボエーム」にキャスティングされたけど
スカラの研修所休めないんで断ったんだよ。
それまではサバッティーニの控えばっかで。新国が使うの遅かったつーだけ
289名無しの笛の踊り:03/03/04 13:08 ID:???
>>281
>>283
いつごろの話?
290名無しの笛の踊り:03/03/04 20:01 ID:???
.
291名無しの笛の踊り:03/03/04 20:18 ID:???
中島の声を一服の清涼飲料と考えているフシがある。
292名無しの笛の踊り:03/03/04 20:23 ID:???
解毒作用でつか?
293名無しの笛の踊り:03/03/04 20:24 ID:???
ハンドルは、フランコー堺からとったのですか?
294名無しの笛の踊り:03/03/04 21:04 ID:YtEHYGDJ
フランコー堺?
フランキー堺なら「でき〜る、できる出世ができる」
295名無しの笛の踊り:03/03/05 10:13 ID:???
>さすらい人
こいつ何者?

夫婦でクラオタ、中島おっかけて、ミラノに飛んだらしい。
ファンクラブとか仕切ってるらしい、ブレーンきどりなんじゃないの
296名無しの笛の踊り:03/03/05 21:30 ID:???
>さすらい人

ハンドルネームは、シューベルトの歌曲からとりました。
ワーグナーは関係ありません。中島を卒業直後から応援しています。
297名無しの笛の踊り:03/03/06 15:21 ID:???
.
298名無しの笛の踊り:03/03/06 17:17 ID:???
それじゃ、さぞ「トナカイ」にも通われたことでしょう。
299名無しの笛の踊り:03/03/07 00:40 ID:???
キリ番ドーゾ。
300名無しの笛の踊り:03/03/07 00:45 ID:???
.
301名無しの笛の踊り:03/03/07 21:31 ID:???
おめ!            
302名無しの笛の踊り:03/03/07 22:13 ID:???
.
303名無しの笛の踊り:03/03/08 00:48 ID:???
>>286
やさしいひとですよねー
304名無しの笛の踊り:03/03/08 05:10 ID:???
そんな事よりフランコよ、これを見てくれ。

<━━━━━━━━>

>━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えるだろ?
これが目の錯覚というものだ。
305名無しの笛の踊り:03/03/08 10:25 ID:???
フランコじゃないけど、見てしまった。

錯覚じゃなくて、実際に長いではないの。(-_-メ)
数えちゃったよ。

>>304さんは、楽しい方ですね。
306名無しの笛の踊り:03/03/09 00:42 ID:???
錯覚にしては下の方が絶対長く見えるぞ(w
307名無しの笛の踊り:03/03/09 13:44 ID:???
>一言に「フランス人」といっても、いろいろの「フランス人」がいる、というのが僕がフランスに住んでいたときの印象ですね。
308名無しの笛の踊り:03/03/09 14:44 ID:???
>一言に「日本人」といっても、いろいろの「日本人」がいる、というのが僕が日本に住んでいたときの印象ですね。
309名無しの笛の踊り:03/03/09 15:40 ID:???
>>308
>>私の言葉が足りなかったことをますお詫びしておきたいと思います。
>>表現不足のたわごと、というか、たとえが極端すぎたようでして...(^^;)。
>>しょせん外国語を日本語で表記する場合、正確な表記というのはあり得ません。
>>このボードのような場所では、それぞれの思い入れで表記されていいのではないでしようか。

>>ただ私は、どの発音を参考にするかは、一応Radio Franceのアナウンサー
>>のものを参考に、言語学を専門とする友人にアドヴァイスしてもらってはいますが。
310名無しの笛の踊り:03/03/09 15:42 ID:???
>>「ミンコフスキ」であっても「ミンコウスキ」であっても、たいした違いは無い
>>このボードのような場所では、それぞれの思い入れで表記されていいのではないでしようか。

 マンコスキ
311名無しの笛の踊り:03/03/09 22:22 ID:???
EMIは公式に「本人とも協議してデセイと統一する」と声明を出したことがあるが。
312名無しの笛の踊り:03/03/09 23:41 ID:???
Rameyも以前は、レイミー、ラメイ、ラメーとかバラバラだったが、
いつのまにかレイミーに統一されたようだね。
313名無しの笛の踊り:03/03/09 23:52 ID:WcZksvHV
Rameyはアメリカ人なんだからレイミーと読むのが当たり前。
ザジックというアメリカ人メゾ・ソプラノは、音楽の友社ではツァーイークと表記。
アメリカ人は英語読みなのにね。
大間違えは、リーセ・スチーブンス!
ズーット、音楽の友社でリーゼと表記。
何しろ、本人がPBS放送のメトの中継でホスト(アメリカでは進行役を女性でもホストと
言うようになってきている)役で登場し、「アイム リーセ・スチーブンス」といのだから。
アメリカ人は英語読みで当たり前。わざわざドイツ語よみしたり、イタリア風読みにする必要ない。

314名無しの笛の踊り:03/03/09 23:56 ID:???
>312
アメリカ人なんだから、レイミーでいいんじゃないの。
CBSかなんかの看板キャスターもビヴァリー・シルズもそう言ってたよ@カーネギーの100周年ガラ
来日時にインタビューで確認取ってたな、そういえば(w
フランス人とかはラメイって言うけどね。
315名無しの笛の踊り:03/03/10 00:18 ID:???
>>314
なんか書き方悪かったのかな。
レイミーで不満だ、なんて言ってないけど。
ラメイでもレイミーでもレミーでもどうでもいいけど、
最近はレイミーに統一されてますね・・・
ということなんだが。

ところで、レイミーの身長、誰か知ってる??
316名無しの笛の踊り:03/03/10 00:18 ID:D9nzgznX
PIZZA
アメリカではピザ。
イタリアではピッツァ。

読み方は、その国で違う。アメリカ人はアメリカでの英語読みで言い。

マレーネ・ディートリッヒ!彼女はドイツ人!しかし、アメリカではディートリック!と発音!
シャルル・ボワイエ!彼はアメリカでは、チャールズ・ボイヤー!って呼ばれてた。

李 香蘭!!!!!彼女は日本人!一時シャーリー山口と名乗ったが山口淑子。
317314:03/03/10 00:21 ID:???
レイミーが妥当じゃないの、という意味で書いたんだが。
318名無しの笛の踊り:03/03/10 00:58 ID:WEsR01Ly
>315
「好きなオペラ歌手」スレに行くと、誰の身長が何センチ、誰が何センチって
気持ワルイくらい詳しい人がいるから、きいてみれ。
しかしそんなこと知ってどうすんのかね。
319名無しの笛の踊り:03/03/10 02:50 ID:???
>>317
314さん、わかりました。失礼しました。

>>318
「好きなオペラ歌手」スレに行くと、誰の身長が何センチ、誰が何センチって気持ワルイくらい詳しい人がいるから、きいてみれ。

それ、私です。笑)
情報収集してますが、わかっているのは5〜6人です。
レイミーは、バス・バリトンにしては背が低いと書かれているし、
映像でも、合唱団に紛れて、どこにいるかわからないので、
この人、身長何センチかな・・と気になってる。

かなりトピズレだね。ゴメン。




320名無しの笛の踊り:03/03/10 07:38 ID:???
ミンコフスキなんて日本人だけの発音でしょ。
321名無しの笛の踊り:03/03/10 20:58 ID:???
さすらい人が紹介しているサイトの2002年分に
「スカラ座研修所の若い歌手によるオベルト」の写真が出ている。
中島君出てるよ。
322名無しの笛の踊り:03/03/10 21:27 ID:???
323名無しの笛の踊り:03/03/11 01:30 ID:Inc8qKQZ
.
324名無しの笛の踊り:03/03/11 09:31 ID:???
>>321 >>322
ヤッパリ
325名無しの笛の踊り:03/03/11 19:18 ID:???
.
326名無しの笛の踊り:03/03/12 12:57 ID:???
遅レスですが、レイミーは日本人のインタビュアーに発音を尋ねられて
「フランス系だからラメイかもしれないが、でもレイミーです」
と答えています。雑誌「グランド・オペラ」だったかな。
327名無しの笛の踊り:03/03/12 19:06 ID:???
.
328名無しの笛の踊り:03/03/12 22:10 ID:srKs0QW7
>>314
ビヴァリーじゃなくてベヴァリーね。
329名無しの笛の踊り:03/03/13 00:22 ID:yd8bpHEt
ビバリー・ヒルズ!
330名無しの笛の踊り:03/03/13 01:50 ID:GpwslHIw
ロリン・マーツェル!
331名無しの笛の踊り:03/03/13 09:45 ID:???
中島も世界的に活躍するつもりなら、
わかりやすい名前でデビューしたほうがよかったのではないかい。
ヤスとか。
アルファベットじゃないなんとか文字使っている
東欧とかロシアの歌手なんかも
わかりやす変えている人もいるみたいだから。

アメリカ人は、どうでもいいよ。
国連決議無くても戦争したいというのが60%だってよ。
フレンチ・トーストにまで八つ当たりしてるようだし。
332名無しの笛の踊り:03/03/13 09:58 ID:???
フリーダム・トーストだとよ
あきれるぜ
333名無しの笛の踊り:03/03/13 10:13 ID:???
フレンチフライもフリーダムフライだってよ。

ブッシュのような、「失読症(複雑な文章を理解できない一種の学習障害)」で、逮捕歴もあるのが大統領だってよ。恐ろしい国だ。
アインシュタインも「失読症」だったそうが、彼は大統領じゃなかったからそれでいいけどね。

シラク頑張れ!
334名無しの笛の踊り:03/03/13 10:41 ID:???
>333
そだそだ
いくら差別しないったて、時と場合ってものがあるぞ

この類の障害をもった大学生いぱいいるよ、アメリカン人には。
だからって、何も大統領にまでとは!あきれるぜえ
335名無しの笛の踊り:03/03/13 10:43 ID:???
親の七光りだったのもよくない!
336名無しの笛の踊り:03/03/14 03:21 ID:???
.
337名無しの笛の踊り:03/03/14 23:37 ID:???
>フランコさん(ネット界のカリスマ、というのはこの方のことでしょうか?)

 よかったね。
338名無しの笛の踊り:03/03/15 01:00 ID:???
世の中にはいろんな価値観の人がいるもんだね。
339名無しの笛の踊り:03/03/15 03:18 ID:???
米澤氏のCD Follow: 647 / No: 646 [返信][削除]
投稿者:アレクサンドラ 03/03/14 Fri 19:05:31 (61.124.46.200)

 エスプレッソさま、聞きかじり(読みかじり)で申し訳ありません。
米澤 傑さんとうい方のCDは今でも手に入るのでしょうか。入手方法が
あればお教えいただければありがたく存じます。

 フランコさん(ネット界のカリスマ、というのはこの方のことでしょうか?)
のHPで聴かせていただき、感服いたしました。

 そもそも、スピントなテノール、ないしテノーレ・ドラマティコという声種は、
このうえもなくセクシー!だと思っております(下世話な地が出てきそう。
本島に書かせていただくときはつい緊張してしまいます。)
340名無しの笛の踊り:03/03/15 08:28 ID:???
( ´_ゝ`)フゥーン
341名無しの笛の踊り:03/03/16 01:22 ID:???
.
342名無しの笛の踊り:03/03/17 15:19 ID:???

343名無しの笛の踊り:03/03/17 23:55 ID:J59ztlzY
フランコ氏の父上ってどういう方なの?
この人のHPで見たけど、田中耕太郎と面識があるなんて余程の大物だろ。
344名無しの笛の踊り:03/03/18 00:54 ID:???
>>343
相変わらずそんな自慢話ばっかりなのか、やつのHPは。
345名無しの笛の踊り:03/03/18 01:07 ID:???
酒井○○氏は、本コラム筆者の父。
1920年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、海軍主計将校としてラバウル戦線に従軍。
1985〜91年○○通信社社長。86年フランス政府より国家功労勲章「オフィシエ」章
受賞。92年勲一等瑞宝章受章。国語審議会委員、日本芸術文化振興会委員など歴任。
346名無しの笛の踊り:03/03/18 04:17 ID:???
>>345
その息子さんがインターネットで↓こんなヤクザっぷりを発揮しているわけですか・・・。
347名無しの笛の踊り:03/03/18 04:18 ID:???
まにこさんに質問 No: 1787 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/09/21 Sat 19:12:04 (61.124.69.149)

まにこさん

下の投稿で、「ドン・カルロ」は長すぎるから初心者向きではないというような
論旨の展開をみせながら、まにこさんが一番に推薦するオペラが4幕物で
本編約2時間40分。休憩入れたら3時間半と長大な「ル・シッド」というのは
矛盾していません?(あ、そうか、まにこさんが今見ているのは省略版の
「ル・シッド」で短いヴァージョンのものだったのか!
「オー・シット!」ひっかっかちまったぜい!)

それともそれまでの文脈と全然関係なく、ただ、いま、まにこさんが好きな
オペラが「ル・シッド」だと言いたかっただけですか?

http://www.tvz.com/opera/franco
348名無しの笛の踊り:03/03/18 04:19 ID:???
フランコさんへ No: 1788 [返信][削除]
投稿者:ホセ 02/09/21 Sat 20:00:59 (211.8.49.3)

下の書き込みはひどすぎます。自分の意見に反対する人に対する
あなたの非常識さはよくわかっているつもりですが、それにして
もちょっと度が過ぎています。結局はあなたも「お前ら素人が俺
みたいな専門家の言うことに逆らうとは何事だ」的は考え方しか
出来ない人なんですね。悲しいかぎりです。
349名無しの笛の踊り:03/03/18 04:19 ID:???
管理人のさのさんにお願いです No: 1789 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/09/21 Sat 20:42:02 (61.124.69.129)

さのさん

いつもお世話になっています。

下の「ホセ」さんの投稿は、例によって「隠れ蓑」に隠れて他人を誹謗・中傷
する悪意に満ちたもので、お互いに知り合っている小生とまにこさんとの
やりとりとは根本的に性質が違うものです。

この「ホセ」さんは、このボードの常連の方々なら良くご存知の、小生に対して
いつもストーカー的に絡んでくる人で、さのさんがチェックされれば、それが
すぐおわかりになるでしょう。ご確認のうえ、削除をお願いします。

まにこさん

姿をみせない卑劣な「ホセ」なる投稿は許せませんが、小生の先の投稿で
もしもまにこさんを傷つけてしまったのなら、ごめんなさいね。
「ル・シッド」と「オー・シット」のしゃれをかけて柔らかく工夫したつもりだった
んですが、フリージングなオヤジ・ギャグはあまり効果なかったかな?

http://www.tvz.com/opera/franco
350名無しの笛の踊り:03/03/18 04:21 ID:???
山永健之さん No: 1791 [返信][削除]
投稿者:フランコ 02/09/22 Sun 00:08:14 (61.124.70.43)

山永さん

まにこさんにはこんどお会いしたときに、「不快な思いをされたならごめんなさい」
と謝るつもりです。
ご忠告は真摯に受け止めるつもりです。どうもありがとうございました。

ただ、本件に関するホセさんの最初の投稿にも行きすぎな言い方があったとは思い
ませんか。
特に、「お前ら素人が俺みたいな専門家の言う事に逆らうとは何事だ」の部分は
完全にホセさんの印象・創作表現であって、まったく不適切な表現で、これを第三者
の見るボードであたかも小生が言ったかのように書くことは悪意に満ちていると思い
ます。思うに、以前から僕に対して持っていた感情が、増幅されて取られた表現なの
でしょう。こういう言い方されたらこちらもたまったものではありません。ホセさんは
口では「模範となってほしい」と言っていますが、本当に礼儀をわきまえた人間がそう
思うのなら、不特定第三者の見るボードでこのようなやりこめる発言はしないでしょう。
それから「このボードが2チャンネル的ななんでもありのボードにならないように」という
表現も、レトリック的に小生=2チャンネル的の構図を強調するように書いていますが、
これも極めて不愉快な表現です。
小生は2チャンネルでスレッドを立てられたことがあり、厳重抗議するとともに、身元が
判明したかたには法的措置をとった被害者です。
今は、あのときに汚らしい言葉で投稿した一人がホセさんではないかと疑っているのも
事実です。そうでないと証明できますか?

本件は、関係のない人が見たら不快でしかないので、今後はお互いにアドレスを知り
合ったことだから、直接やりとりしましょう。

http://www.tvz.com/opera/franco
351名無しの笛の踊り:03/03/18 04:22 ID:???
反応早!! No: 1790 [返信][削除]
投稿者:ホセ 02/09/21 Sat 23:05:17 (211.8.49.3)

え〜、「隠れ蓑」に隠れてるつもりはなかったのですが確かに公平さ
には欠けるとおもいますのでメールアドレス入れときました。ちなみ
に名前は□□□□、☆☆の大学2年生です。

ストーカー的に絡んでくる、とのこと。僕には記憶にないので
すが、まああるとしたらこれが2回目くらいでしょうね。

たぶんそのときも同じ意味の事を書いたんだと思うのですがとにかく
書き込みには充分注意してほしい、ということです。まにこさんとお
互いに知り合ってる、とのことですがそれならばなおさらです。少な
くとも
<<あ、そうか、まにこさんが今見ているのは省略版の「ル・シッド」で短いヴァージョンのものだったのか!
「オー・シット!」ひっかっかちまったぜい!
の部分には他人を誹謗・中傷する悪意に満ちたもの以外の何者でもないような
気がしました。特にフランコさんは今まで見てきたところ他人を侮辱するとき
いつもと文体が変わって、かなり荒い文章になるので、多分そうなんでしょう。
これだから素人は困る、みたいに・・・。

フランコさんがこのボードの中心人物の一人であり、その書き込みが多くの人
たちにとって有益なのは認めます。だからこそこのボードに書き込むときには
ある程度模範となってほしいんです。このボードが2ちゃんねる的な何でもあり
のボードにならないために。

ソース
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera4.bbs?i1=200
352名無しの笛の踊り:03/03/18 16:00 ID:???
父君だって右翼とか暴力団とかそっち系の人だよ。
肩書きに騙されちゃいかんよ。
353名無しの笛の踊り:03/03/18 17:21 ID:???
 テレビを観ていて、ホント気持ち悪くなることが多い。もちろん、テレビ制作の関係者にマッカーが
多いからであろうが、すでにして、「度を越している」状態は突き抜けて、なんか、哀れみすら感じて
しまうほどである。なにを言っているのかというと、食事モノのレポートをやっているノーミソの爛れた
クソ女どもの発言に、いちいち苛立つのである。
 注意して聞いてみてほしいのであるが、こいつらの発言は、いついかなる状況であろうとも、「肉」
関係の食品を口に入れると、「うわあ、やわらかぁいいいい」なのである。まあ、ときには、まずいも
のも食べてるだろうから、そういった表現に逃げるより他ないシチュエイションもあろうとは思う。けれ
ども、ホンキで、ほめる気があるんだったら、あの蒙昧なる「やわらかい」発言は、スタッフの段階
で、チェックしなきゃ。第一声で「やわらかい」なんてことを言うようなテレビ出演者がいたら、そい
つは、味の分からないヤツだと思って、まず間違いありませんね。
 味は、電波では伝わらない。それは、コンピュータというものが、CFでは伝わらないというのと
同様である。肉を称賛するときに、その触感をもってのみ、表現するのは、あまりに愚劣な方法論
である。コンピュータを称賛するときに、その「見た目」をもってのみ、表現する愚劣さと同じスタンス
にあると思う。だから、こいつらは、ぜーーーんぶ、くくって、頭がプーチャカピーのマッカーどもである。 ;;;;;
354名無しの笛の踊り:03/03/18 17:25 ID:???
>>353    


【逆恨み】 武蔵野音大にすら落ちた奴 【粘着】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/835-837
 
355名無しの笛の踊り:03/03/18 19:57 ID:???
とうとうここまで出たか。あとは知らんよ。
356名無しの笛の踊り:03/03/19 01:04 ID:???
.
357名無しの笛の踊り:03/03/19 21:56 ID:???
>>345
なるほど、それで幼少期はパリで暮らしてたのね。ありがと。
358名無しの笛の踊り:03/03/19 23:18 ID:???
.
359名無しの笛の踊り:03/03/20 12:48 ID:???
.
360名無しの笛の踊り:03/03/21 13:52 ID:???
フランコは外国語が堪能でうらやましいって、あるスカな人が言ってたよ。
その人ったらさ、笑っちゃうほど・・・(以下略
361名無しの笛の踊り:03/03/23 02:51 ID:???
.
362名無しの笛の踊り:03/03/24 01:45 ID:???
.
363名無しの笛の踊り:03/03/24 14:48 ID:???
以下 Fをハメようとしている卑劣人物の論証スレに変わりました
ミイラ取りがミイラになるスレッドに。。。
初めに申し上げておきますが、私はFとは一切関係ありません。

ハメようとした人物は自分の行動を棚上げして、法的措置だと威勢のいいことを仰るでしょうが、自分の行動までバレるわけです。
もし勤務中に職場から特定個人をハメようとしていたとすれば(以下略

 >>248
では「良く知る」と墓穴。
昔のネタを自慢ゲに繰り返すだけで、誰も「詳しい達ジン也リ」とは感じてもいないのに、
ブザマな自負が痛々しい。。。

オペラおよびクラシックファンの集う場では、スカラ座に関係するネタがあれば
ことごとくシャシャリ出てきての自己中心話。
参加者のほぼ全員から非難をあび、挙句の果てには「人間はここまで醜くなれるものなのでしょうか」とまで言われた後、「おしゃべり伝言板」を閉鎖に追い込んだのが半年前。
最近某「ティールーム」も出入り禁止となり、「スカラ座・万世マンセー人」は
現在「招き猫・オペラざぁー」で最後の再起のチャンスとばかり、必死に自分を正当化しようとしている模様。
364名無しの笛の踊り:03/03/24 14:48 ID:???
その内容は相変わらず集団の議論からはずれ、「自分はスカラ座の達ジン也リ」とアピールすることに終始。少なくともこの人物が敵視しているFはスカラ座がなくてもやっていけるであろうが、このfハメ画策人はスカラ座が貶められれば自分の地位まで危ないとお考えのようです。
それともNBS安席の優先手配の条件が「スカラ座マンセー!」なのか。

猫では、きかれてもいないのに場違いな自分ネタに終始。。。
>私のいたころのスカラ座では
>私もイタリアにいた8年と少しの間は、
>なるべくいろんなオペラハウスを回ろうと努力しましたし、
>ウイーンフィルの定期演奏会のチケット入手法を覚えては、
>夜行電車で週末ウィーンに通い、
>オペラ公演とウィーンフィルの定期を見て帰るようなこともしていました。
>お金を使い果たして、ザルツブルグ音楽祭にも週末毎に通ったこともあります。
365名無しの笛の踊り:03/03/24 14:50 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046853870/609
どうやらFが居なくなればイタオペ、スカラネタで自分の立場が確立されると
本気で感じているようで。。。  
黙ってれば勘違いして同情する香具師も居ただろうに、哀れです。

なお一連の「ホセ」がらみの書込みをコピペしているのも、
Fを「スケープゴーど」にして彼の行為であるかのように見せかけて
Fをハメようとしている小心卑劣人物によるものでしょう。
もっとアタマ使おうね。
(メルアド晒した罪でホセ氏からクレームつくのは、fじゃなくてアナタです)
366名無しの笛の踊り:03/03/24 14:52 ID:???
>>241
これとおなじIPでわかるとおもいますが、仕事中まで気になってしかたないので、
だれか買って下さい。↓
東響ジョン・アダムス歌劇「エル・ニーニョ」日本初演
2003年1月29日(水)15時47分   腹堕 さん
t*[email protected] [202.253.111.100] 削除

相変わらず他人の流れを読めないことや、時間差もヒネリも効かせられないフリ方は、
あなたらしいですね。こんな自虐的なことで自分をブランド化することに成功したつもりですか?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046853870/629-633
猫連中も、あなたみたいに休日の真昼間からpcに貼りついてません。
前後の流れ見ればわかるけど、もう忘れ去られたどうでも良い存在なのです。
だいたい「ティールーム」事件の後で、わざわざ彼の話題で書込みの弁護する人がいるほど、自分に人望あると思ってるのだろうか?
他人様を楯にした自作自演の道も断たれているわけで。。。

あらまぁ仕事もなさらずに。さぞかし儲かっててお気楽なご職業なのね。
共通IPより ↓ 

367名無しの笛の踊り:03/03/24 14:53 ID:???
Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル] II024JP
b. [氏名] 石●稲夫
c. [Last, First] Ishi ka, Ineo
d. [電子メイル]  @med.teikyo-u.ac.jp
f. [組織名] 帝京大学
g. [Organization] Teikyo University
k. [部署] 医学部第2生化学教室
l. [Division] Depertment of Biochemistry, School of Medicine
m. [肩書] 教授
n. [Title] Professor
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]

Personal Information: [個人情報]
a. [JPNICハンドル] HT069JP
b. [氏名] ●木晴良
c. [Last, First] kaki, Haruyoshi
d. [電子メイル]  @med.teikyo-u.ac.jp
f. [組織名] 帝京大学
g. [Organization] Teikyo University
k. [部署] 医学部研究用コンピュータ室
l. [Division] Computer Center for Research, School of Medicine
m. [肩書] 助手
n. [Title] Research Associate
o. [電話番号] 03-3964-
p. [FAX番号] 03-3961-
y. [通知アドレス]
368名無しの笛の踊り:03/03/24 14:53 ID:???


【社会】帝京学園元会長、1億4000万の脱税認める
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047375823/
【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1036/10365/1036572579.html
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10370/1037046545.html
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
369名無しの笛の踊り:03/03/24 14:58 ID:???
猫スレでは「帝大総長」も登場してましたけど。。。

> 勤務中にこのようなヒマなことができる学校というのは
> やはり、どこかあのような不正事件を起こす大学ならではと感じるし
> しょせん大東亜帝国のアタマで必死にFをハメようとしても、それは随分、
> 哀れなまでのムダでバレバレの悪あがきだと感じます。

>勤務中にこのような行動を強行する神経は、
>さすが他人の人格がどうだといえるほどの人格者で、
>他の掲示板閉鎖事件の事実を某管理人に認めさせ、投稿によって
>自分が醜悪な人格破綻者であることを全国のオペラファンにさらすだけのことはある
>お人なんだとカンシンしました。
370名無しの笛の踊り:03/03/24 15:34 ID:???
.
371名無しの笛の踊り:03/03/24 23:13 ID:???
○ランコは、よほどスカラ座にコンプレックスがあるようだね。
誤爆だったらどう責任取るのだろうか。
372名無しの笛の踊り:03/03/25 09:50 ID:???
すべては [砂] なる匿名人の登場から始まった。

それまでの平穏なオペラの話題がラヴォーチェ非難に転じたとみるや、[砂]なる人物が突然殴りこみ。

> で引用された[砂]の言葉に対して・・・

03/03/08(土)01:29:46 投稿者[日本人]

【No.1211】 タイトル[砂様]
>リクルートの奨学金も、不透明な選抜方法取ってますよね。
>上手い下手に関わらず、有名歌手のコネのある弟子ばかり。
>江副氏が本当に文化貢献しているとは思えませんよ。利用しているだけでしょう。
>某コンクールで優勝した女性歌手が江副氏の愛人という噂もチラホラ出ていますよねえ。
>オペラの世界は、右も左も愛人・二世歌手・コネ上がりの実力の無い者ばかり。嫌になりますね。
>まともな歌手の公演を聴きたいものです。だから、いつまで経っても日本人歌手では三流公演しか出来ないのでしょう。
373:03/03/25 09:53 ID:???
374名無しの笛の踊り:03/03/25 13:12 ID:???
375名無しの笛の踊り:03/03/25 16:22 ID:???
>>372
TH?
376名無しの笛の踊り:03/03/25 20:13 ID:0swTCMPo
もっと大物だとおもうけど
377名無しの笛の踊り:03/03/25 20:23 ID:0swTCMPo
日本ではムー様やスカラを好きというと八九三から脅されるとは知らなかったよ
378名無しの笛の踊り:03/03/25 22:00 ID:???
大物
379名無しの笛の踊り:03/03/25 22:08 ID:???
犬物
380名無しの笛の踊り:03/03/26 00:12 ID:???
帝京大すげぇな(藁
381名無しの笛の踊り:03/03/26 02:22 ID:???
ヴェルディ協会理事が聞いて呆れる。
382名無しの笛の踊り:03/03/26 02:45 ID:???
手段を選ばず、邪魔者は消す。
383名無しの笛の踊り:03/03/26 14:24 ID:???
こういう人がいると、オペラ業界全体の心象が悪くなるよね。
384名無しの笛の踊り:03/03/26 20:39 ID:???
法的措置は堺氏の決り文句だが。
385名無しの笛の踊り:03/03/26 22:44 ID:???

“預かり金”渡るのを見た/「帝京」に14人天下り帝京大入試口利き/
帝京大の異常な寄付を追及/帝京大問題は徹底究明/
http://www.hatano-kimie.net/situmon/teikyo.html
(リンク切れの場合“帝京”で検索)
帝京大学グループの怪しい錬金術 /帝京大医学部の寄付金をめぐる疑惑で、ついに国税局が動いた。
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20020712_01.html
帝京大医学部巨額寄付金集めの実態/ついに国税がメス
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~Nakajima/branch/syukansundaymainiti140714.html
帝京大学:13財団で261億円運用 「公益法人」隠れみのに
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200206/25/20020625k0000m040163000c.html
帝京グループに対する指導に関する要請書
http://homepage1.nifty.com/teikyo92/020823%95%B6%89%C8%8F%C8%97v%90%BF.html
____ザ__・__帝__京__大__学____
http://news.2ch.net/news/kako/1024/10249/1024967817.html
裏口入学Fランク帝京が自民盗に献金?
http://news.2ch.net/news/kako/1025/10250/1025079287.html






巨額脱税・天下り・関連会社での錬金術・「公益法人」を隠れみの。
[品行方正]の[聖人君子]で[人格者]はやはり違いますな ↓

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036473618/230-233
386名無しの笛の踊り:03/03/27 00:18 ID:???
「何なら出るとこ出ようや」は八九三の決り文句。
なお、フランコの正体が八九三なのは言うまでもない。
387名無しの笛の踊り:03/03/27 00:19 ID:???
コレハタカモト?
388名無しの笛の踊り:03/03/27 03:28 ID:???
.
389名無しの笛の踊り:03/03/27 16:02 ID:???
しかし、ある意味有名私立グループの
仲間入りで羨ましい。www。
390名無しの笛の踊り:03/03/27 19:24 ID:???
このパターンは○本スレに類似しているが、それを装ったFか?
いずれにしても、定評の腹黒さが滲み出るな。
391名無しの笛の踊り:03/03/27 20:01 ID:???

とむとじぇり、なかよくけんかしな
392名無しの笛の踊り:03/03/27 21:54 ID:???
ヴェルディ協会理事は降ろされたんじゃなかったの?
確認した方がよさそう・・・・・
393名無しの笛の踊り:03/03/27 21:57 ID:???
それで荒れてたのか。
394名無しの笛の踊り:03/03/27 22:05 ID:???
そういえば移動シーズンだね。
395名無しの笛の踊り:03/03/27 22:06 ID:???
>>392 ネタ?
396名無しの笛の踊り:03/03/27 22:37 ID:???
理事じゃない。常務理事だ。
397名無しの笛の踊り:03/03/27 23:10 ID:???
ああ、情無!
398名無しの笛の踊り:03/03/27 23:15 ID:???
398、389、893
399名無しの笛の踊り:03/03/27 23:15 ID:???
399
400名無しの笛の踊り:03/03/27 23:16 ID:???
四百
401名無しの笛の踊り:03/03/27 23:17 ID:???
401K
402名無しの笛の踊り:03/03/27 23:32 ID:???
論理をすりかえると信頼を亡くす。読んでる方も子供ではない。
403名無しの笛の踊り:03/03/27 23:38 ID:???
こんなことやってるひまあったら
                    ┌─┐
                   |デ |
                   |イ |
                   |リ |
                   || |
                   |更 |
                   │新 |
                   │し│
                   │ろ│
            パラリラパラリラ.│ !!.│  
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O



404名無しの笛の踊り:03/03/27 23:54 ID:???

関係ないとおもふ
405名無しの笛の踊り:03/03/28 00:49 ID:???
日本を代表する商社マンが、こんな汚いことまではしないでしょう。
406名無しの笛の踊り:03/03/28 13:25 ID:???
日本を代表するスーパー・カリスマ商社マン! 礼賛!
407名無しの笛の踊り:03/03/28 17:34 ID:???
本当に、帝京大なの?
408名無しの笛の踊り:03/03/28 18:42 ID:???
帝京かよ!
409名無しの笛の踊り:03/03/28 22:28 ID:???
イタリアに事務所があるの?
410名無しの笛の踊り:03/03/29 00:05 ID:???
яさんの刷れ
411名無しの笛の踊り:03/03/29 00:09 ID:???
おもい
412名無しの笛の踊り:03/03/29 00:41 ID:???
君こそ美しく老いれや
413名無しの笛の踊り:03/03/29 08:09 ID:???

>>407
グランドオペラ VOL 24 
スカラ座とイタリアオペラ奇行 
p95 には 「会社」に願い出てとあり。
MRなどの医者に集るの脱税関連企業と思われ。

新国5階 情報センター 東京文化会館4階 音楽資料室 にて自由に閲覧可能

414名無しの笛の踊り:03/03/29 13:00 ID:???
.
415名無しの笛の踊り:03/03/29 14:12 ID:???
ふーん
416名無しの笛の踊り:03/03/29 14:12 ID:???
naruhodo
417名無しの笛の踊り:03/03/30 16:07 ID:???
.
418名無しの笛の踊り:03/03/31 01:46 ID:???
ヴェルディ協会の常務理事辞めさせられた、という話本当なの?
ヴェルディ協会のHPには未だ名を連ねているようだけど・・・・・・
アノ人がいなくなったら会員、増えると思うよ!嫌いな人多いからね。
Fが色々なところにしゃしゃり出てからフランコ・コレルリが
大嫌いになった、って言う人いっぱいいるもの!
419:03/03/31 03:40 ID:???
エルニーニョとジークフリートで復活したつもりのようです。

>632 :名無しの笛の踊り :03/03/16 13:07 ID:???
>彼も中島のファンだって言ってたよ。
>ただ、研修所の公演は研修所の公演っていわないと
>あとで嘘つきのレッテルが貼られるっていっただけでしょ。
>正論だと思うけど。

>633 :名無しの笛の踊り :03/03/16 13:10 ID:???
>どっちもどっちだと思うよ。ひいきの引き倒し。
>TH氏も「スカラ座にサクラなどいない」と言いきっていたし。

>418

さあこれらを読んで冷静に考えましょう。
ほんとに“いっぱい”なのか だれに言ったのかは兎も角として、
“聞いたこと”を2ちゃんに書込んだら、言った人には当然バレます。
2ちゃんで匿名の卑劣なカキコをしていることを他人に知られてまで
こんなカキコを本人以外がするものでしょうか。

ネット界で世間を何度も騒がせてきた掲示板荒らし人を
“自分は2ちゃんねらー”であることを公にしてまで援護するでしょうか。
常識的に考えて。それだけの人望がおありなら別ですが。
420名無しの笛の踊り:03/03/31 10:05 ID:???
>>418 こんな当人以外にはどうでもいいスレで 
↓時間的にバレバレなんですけど。(藁 

>03/03/30(日)23:29:35
>【No.1401】 タイトル[新国立劇場「ジークフリート」3/30]
>ご無沙汰しております。新国立劇場「ジークフリート」に行って参りました。(以下猫同文)

あんたね あれだけティールームの場を凍らせておいて再登場したうえにこれかい。
しかも “音の余韻館@クラシック招き猫”のコピペだけ。
“世界水準”といってらっしゃいますが、
さも世界を知りつくした選ばれた自分こそ審判を下す、みたいにさ。

>歌手について  3月26日(水) 9時2分
>私もこのトリノ公演は見ています。
>これも目撃しました。衝撃でした。

都合良くスカラ座をだしに自分はエライ正しいっていいたかったんだろうけど、
世界水準のはずが、ぷーたんにイタイところつかれて
勤務中に朝も早よから必死になって反論できるのはこれだけかい。(藁
あんたは“見た聴いた居た”それだけで一生水戸黄門の印籠みたいに通用すると思ってるん。
スカラ座なきゃ存在示せないの? だから“おぺらざぁ”であんな必死こいてるんだあ。
じゃあ聞くけどアルチンボルディ行った事ある?どうやって帰ったらいい?
今ホテルコンシェに高いカネ払わないでチケット入手するには?
立見席もうないけど。 etc

昔の自慢話と繰り言しかできないなんて老人みたい。
“涙ぽろぽろ 思いでほろほろ 信用ボロボロ”だってわかってほしいな。
>>413 の写真見てなにも知らなかったら不倫してもイイかなって思ったけど、絶対モテないね、このひと。
せっかく気持ちe春の話題で活気が戻ってきたってのに、また場を凍らせて。
お気の毒な管理人さんは様子を見て反応をせざるを得ないでしょうけど、
他の人にどうからめっていうのよ。本当に他人の気持ちがまったくわからない恥知らず厚顔人!
421名無しの笛の踊り:03/03/31 10:06 ID:???
あんたとFたんの間になにがあったのか知らんし、どうでもいいんです。
自分もムーティもスカラ座も好きだけど、
あの程度のことしか言えないあんたにスカラネタで必死こかれるとよけいにムカツク。
“アンチスカラ座=Fたん”って図式だけでしか考えられないのって、スカラ座ファンがメチャ頭弱そうだし。
>>371 コンプレックスあるのはあんたでしょ。(藁
>>377 この人も同じ。あんたもFが嫌いなのかもしれないけど、“ムー様”なんていってると誰だかバレちゃうよ。
>>246 これと同じ人? “敵・味方”でしか考えられないなんてガキンチョ丸出しじゃん。

不思議なのはどうしてこの人どっかの“暗部牢所”でデイリーたんみたいに独り立ちしないんだろ??
>>403  みたいに気にしてくれるひともいるんだよ。荒らすのは自分とこと2ちゃんだけにして欲しいな。
それ以外のコミュニティを荒らさないデイリーたんの方が全然まし。
あんた“自己顕示欲の塊”なんてだれかの人格否定してたけど、
他人の場をあらしてまで“見た聴いた居た”だけ載せられてもねえ。 
存在誇示? 一人じゃさみしいの?
ネットができてクラシックに興味あればほとんどの人が“猫”見てるし
ニュースや荒らされた時の“猫”でも名前が出てる“2ちゃんねる”ってほとんどの人知ってるよ。
(こんなときにあんたにレスつけるツワモノもいるけど)
NBSスレや猫スレから飛んできた自分みたいにあんたやってることみんな言わないだけだよ。
これだけセコイ小心者だってみーんなに知られてもヘーキなオジたんってメチャカコワルイ。
写真見るまでもっと厨房かと思ってたよ。妻子いるならその人お気の毒。こんなオトナにはなりたくないな。
422名無しの笛の踊り:03/03/31 10:07 ID:???

エルニーニョ売れなくて“見た聴いた居た”こと記してるけど、
>>241 ここ見てソッコー削除したサントリーホールオペラ「カルメン」4/16 B席も売れなくて来るのかな。
> これもあって、真夏の「ノルマ」のチケットは買っていません。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036473618/241-250
ボエームもオテロもアイーダも江副ラインだけど、
こんだけのこと言ったんだから絶対来れないよね。タマタマ付いてんなら二言はないよね。

2003/03/30(Sun) 23:17
>日本のサラリーマンでも同じ間違いを何度も繰り返す者は
>そのうち相手にされなくなりますが、過去の過ちからまったく何も学んでいない
>この世界最強水準の愚かさはいったい何なのかと思ってしまいますね。

キビシーね。でもしんたん困らせたら承知しないよ!

Fたんがスキかキライかなんてどおでもどおでもいいしもう来ないけど、
頼むからもう普通のコミュニティで他人さまにメーワクかけないで。
でもなんどうまれ変わってもだめだね、あんた。呆れたわ。

がんばって論理的にFたんタタキやってね。 

バイバイ
423名無しの笛の踊り:03/03/31 10:17 ID:???
>>03/03/30(日)23:29:35
>>【No.1401】 タイトル[新国立劇場「ジークフリート」3/30]
>>ご無沙汰しております。新国立劇場「ジークフリート」に行って参りました。(以下猫同文)
>
>あんたね あれだけティールームの場を凍らせておいて再登場したうえにこれかい。

どこ?
424名無しの笛の踊り:03/03/31 12:54 ID:???
脱税大学と医者にたかるクスリ会社が成し遂げた殺人事件

安部被告語録「何一つ恥ずかしいことしていない」
http://www.yomiuri.co.jp/yakugai/yaku0328_08.htm
前帝京大副学長・安部英被告「医師に責任なし」 薬害エイズ事件公判
http://www.asahi-net.or.jp/~PF4M-ATM/IRYOU/HIV/HIVSAIBAN/990514musekinin.html
安部英元帝京大学副学長
http://members.tripod.co.jp/Butcher_Mori/abe.htm
薬害エイズ裁判 帝京大ルート
http://www2.kokugakuin.ac.jp/ogi1/2000/mituoka.html


ミドリ十字の元社長2人に2審も実刑判決 
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200208/21/20020821k0000e040016001c.html
薬害エイズ・HIV訴訟でミドリ十字が謝罪
http://www.asahi.com/edu/lookback/092.html
怒声浴び幹部、額を床に---HIV和解応諾
「謝罪、もっと心の底から」「犠牲者に土下座を」
http://www433.elec.ryukoku.ac.jp/guest/watanabe/asahi031502.html
425名無しの笛の踊り:03/03/31 15:14 ID:???
>>423
ttp://opera.gasuki.com/index.html
オペラ・ティールーム4
426NBSの佐々木です:03/03/31 18:30 ID:???
スカラ座が売れんぞ。「来日公演史上、過去最●の公演」になりそうだと言われる始末だし。
マクベスはBS放映されたものと舞台演出は同じで、
初役オンパレードの歌手による現地では許されない予行練習と日本人もナメられたものだが、
ムーティが言う新人のため、という大義名分も使っているのだがな。

俺の聖典とも言える著書『だからオペラは面白い』では
「どこの招聘会社もクラシックマフィアの自分と
手を組もうとするのになぜお前はそうしないのだ?」と言われ、
「マージンでチケットが高くなることなど観客の味方のオレ様が許さない!」と
武勇伝を披露し無邪気な日本人を煙に巻いたものだが、
もはやそんなことが通用するのは何も知らない奴だけとなったようだ。
俺だってオザワのモーツアルトがどんな結果になるかはあのドンジョで予想がつく。
しかし財務省に見逃してもらわなければならないほどの大赤字となれば、
普段はオペラなど見ない観光客や、オペラのことなど何にも解っていない
バブリースポンサーを狙ったウィーン側の圧力に屈しなくてはならなかったのだ。
それはユダヤマフィアによって“ズぃビぃン・落目ータ”を使わざるを得ないのも同じだ。
俺の交渉力も過去のものと痛感させられ、年貢の納め時かと弱気にもなるぜ。
昔の人脈しかない俺ではシリーズ券の案内チケットにもキャスト発表が載せられないほど、
ギリギリまで使えるオテロ役が見つからなかったのが実情だ。
律儀にどんな歌手かを気にしている奴には、新国オテロ以下の凡人だとバレないことを願うだけだ。
大体マクベスより値段の安いオテロ公演など、
主催者自ら「たいしたことねぇぞ」と言っているようなものだしな。
それでも愚直な日本人にはスカラ座ブランドだけでもっと高くても買わせることができたと後悔している。
427NBSの佐々木です:03/03/31 18:30 ID:???
そんな訳で、20年前とは違ってオペラファンの眼が肥えてきた現代では
どんなに値段と内容の伴わない公演でも当NBSに盲従するサクラが必要だったのだ。

>03/03/08(土)18:22:53 投稿者[通行人]
>【No.1216】 タイトル[RE:砂様(Res#1215)]
> 今回のガラコンサートは、佐々木さんの還暦?を祝うため、佐々木さんの
> これまでの招聘活動を通じて親しい歌手が自然と集まったそうですので、

こんなにも俺の言うことを無邪気に信じてくれるんだぜ。
「自然と」ってとこに注目してくれ!俺の人望もまだまだ捨てたもんじゃないだろ。<笑>
あれだけ一人でヨーロッパで駆けずり回ってたと起承転々に書いちまったのによ。
(実際は経費での遊興三昧だったんだがな。そう言えばここ何十年自腹で飲み食いしてねぇなぁ)

バレンボイムのリングでやたら「涙ぽろぽろ」させながら礼を言ってきた奴がいたんで、
キモイと思いながらも起承転々で「こんなに感謝された!」と自慢気に紹介しただろ?
実際はそんな愚鈍なまでに無邪気な人間は彼しかいなかったわけで、
選択の余地なくサクラとして安席の優先購入リストに登録してやったのだが、
今となってはどうやら人選を間違えたようだと大変後悔しておる。
ムーティがピットで“腹出し”踊りしかしなくても
演奏当日には俺と一緒に絶叫ブラボーするであろうことは間違いないだろうが、
それだけでは当NBSのサクラは勤まらんのだよ。

公演前のどんな不利な状況でもヨイショするのが仕事なのに、
自分の存在誇示を最優先させ、人望をなくすほど周りが見えなくなった
彼の言うことを信じる人などもういないだろう。
これまでの一連の応酬を読んだが、彼がいくら無能で信用もないとはいえ
あれほどフォローができず墓穴をほり、かえってスカラ座ブランドを失墜させているとは。。
逆にあれだけムーティ体制に批判的だったフランコ氏を抱え込めれば
どんなオペラファンだって納得してくれそうだな。
どうでしょうかフランコさん、彼の後釜として当NBSのサクラを引き受けてもらえんだろうか?
グルベローヴァのノルマ公演には俺もいるので、こちらを見て検討してくれたまえ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036473618/259
428フランコです:03/03/31 18:31 ID:???
財団法人NBS・佐々木様

丁重にお断り致します。理由はこの通りです。
1、
NBSスレで指摘されている疑惑の真相究明がなされなければ社会悪に荷担することになる。

2、
他人の掲示板で他人への配慮に欠けるため幾度もトラブルを引起こし、
最悪の場合閉鎖に追い込んでしまうほど信用を無くした彼を社会復帰させるためにも
スカラ座以外のNBS公演で名誉挽回ができるチャンスを与えるべきだと考える。
    
3、
< Fハメ行為  →  スカラ座安泰  →  自分の存在優位 > 
< アンチスカラ座の排除 → スケープゴート・F → 無力な自分は安泰 >
このような貧弱な図式でしか行動できない彼を
クリスチャンである私は心の底から哀れんでいるからです。
そんな彼の生き甲斐をなくしてしまうくらいなら、
キリストと同じように自ら彼の犠牲となりましょう!
  
もし彼以外の人までが本当に僕のことをお嫌いなら実に悲しいことですが、
明確な理由があるなら仕方ありませんね。未熟な私の不徳の致すところです。
ですが、<F=腹黒> と根拠なく繰り返すようなワンパターンではなく“具体的に”ご指摘頂きたい。
幼児のようなワンパターンでは、彼の哀れなまでの貧弱な想像力と同じではありませんか。
(それはまさに“見た聴いた居た”ことだけを拠所にしている彼自身の文章でもわかると思います)
「邪魔者は容赦なく消す」と言われましたが、猫スレで話題の流れと関係なく“容赦なく”
私を名指しでハメようとした人と同一人物でないとも限りません。
自分にとって“つつましくおとなしく”していない“邪魔者”であった
江副大前氏の“人格”をワンパターンな方法で侮蔑して
“消そう”としたのが誰かをすでにみなさんはご存知でしょう。
429フランコです:03/03/31 18:32 ID:???
想像力の貧困な何者かが執拗なまでにホセ氏をスケープゴートにしたり
「腹黒」「○○が言ってたな」と反論の根拠に私を非難していますが、
それは決まって誰かによる“彼”に不利益な指摘がなされるたびに書き込まれているのです。
“真実は人を怒らせる”といいますが果たして。。

ところでもし今後彼の代わりにNBSのサクラになりたい、どんな低レベル公演でもスカラ座のものなら
佐々木氏とともにブラボーを叫べる自信のある人で、東京文化のノルマに行く人は
こちらをごらんになり佐々木氏に申し出てエールをおくって差し上げて下さい!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036473618/259

セット券での事前資金繰りが厳しく、醜聞を嫌ったスポンサーが
離れつつあると噂される財団法人NBSの予定公演が途中で中止にならないことをお祈り致します。
加えて今秋のスカラ座公演が成功することを心からお祈り致します。

なお私がHPを持っていて正々堂々発言していることはご存知だと思います。
ホセ氏をかたったり「○○が言っていた」と他人に依存した不自然な書込みをする“彼”とは違います。
スレタイはともかくすでにこの場は、彼の私怨のはけ口と生き甲斐と化しているようです。
私はスケープゴートに徹しますので、皆様これ以降の彼の投稿を暖かく見守ってあげてください。

論理的根拠のある発言によって私をハメることで、
貴方の信用回復とスカラ座がますます発展することを心よりお祈り申し上げます。
どなたかが言われているように、「自分がいた頃のスカラ座は・・」という内容はもちろん、
“黙っている”という一般社会人行為ができないのでしたら、
公共の掲示板ではなく私やデイリー某氏のようにご自身でサイトを持つしかないと思われますが。。
430名無しの笛の踊り:03/03/31 21:38 ID:???

常務理事は解任されても、まだヴェルディ協会の理事だろう。
ここは深呼吸して、感情をコントロールしなさい。
君は、まだ何も失っていない。書けば書くほど自滅するぞ。




素人の演奏会感想文に、何故、ここまで過剰反応するのか理解に苦しむ。
431名無しの笛の踊り:03/03/31 23:29 ID:???
.
432426~429:03/04/01 08:21 ID:???

430 < 迫真のパロディネタにマヂレスされちたよ。

ってことは解任は本当なのか。。

418 < これからはすでに多くを失ったキミの時代だ。健闘を祈る。
433418:03/04/01 23:43 ID:???

俺じゃないって。
434名無しの笛の踊り:03/04/03 17:44 ID:???
.
435名無しの笛の踊り:03/04/04 12:06 ID:???
今でも常務理事だよ、ヴォケ!
http://www.verdi.or.jp/nyuukai.html
436名無しの笛の踊り:03/04/04 17:31 ID:???
ヴェルディ協会のHPが更新されてないだけの話!ヴォケ!!
437名無しの笛の踊り:03/04/04 19:16 ID:bZKO6/sy
それにしても 匿名のカキコを全て自分のせいにされる人は大変だね。
438名無しの笛の踊り:03/04/04 21:24 ID:???
>>435 ヴェルディ協会に電話して聞いてみたら?
439名無しの笛の踊り:03/04/04 21:32 ID:???
電話番のオネエチャン、知らないかもしれないから
専務理事のH山さんに聞いてみたらいいよ。。

でもヴェルディ協会って電話かけてつながるようなところなの?
HPもどれくらい更新していない事やら・・・・・
440名無しの笛の踊り:03/04/05 14:55 ID:???
酒井章常務理事バンザイ!
441名無しの笛の踊り:03/04/05 18:21 ID:???
フランコ酒井のカンターレ・マジョーレ・アマーレ
http://www.tvz.com/opera/franco/
日本ヴェルディ協会
http://www.verdi.or.jp/
◆中島康晴Yasuharu Nakajima Offical Site◆
http://yasu-nakajima.com/
オペラファン達のメッセージボード5
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera5.bbs
442名無しの笛の踊り:03/04/05 18:26 ID:???
100貫デーブ
443名無しの笛の踊り:03/04/06 00:05 ID:???
フランコ酒井のカンターレ・マジョーレ・アマーレ

3月に更新されなかったのはなぜ?
444名無しの笛の踊り:03/04/06 01:39 ID:???
3月は名古屋に2回、大阪に1回行ったはずなのに
なんででしょうね・・・・・・?
445名無しの笛の踊り:03/04/06 02:04 ID:???
パソコンが壊れたとか。。。
446名無しの笛の踊り:03/04/06 02:29 ID:???
会社のパソコンがあるだろうが!
朝も早よから書き込みしている御愛用の
447名無しの笛の踊り:03/04/06 11:09 ID:???
名誉毀損だな、こりゃ
448名無しの笛の踊り:03/04/06 11:57 ID:???
.
449名無しの笛の踊り:03/04/06 14:12 ID:???
♪ふらんこー ふらんこー ふらんこふらんこふらんこー
  ふーらーんーこー さーかーいー

  ふらんこー ふらんこー ふらんこふらんこふらんこー
  ふーらーんーこー さーかーいー
  ふふふふふふふ ふらんこー
450名無しの笛の踊り:03/04/06 14:12 ID:???
♪わーたーしーはー やってないー
  けーえっぱーくーだぁー
451名無しの笛の踊り:03/04/06 14:30 ID:???
>>449-450
荒れ譜さん、大丈夫?
モーツァルトの補筆は終了したの?
452名無しの笛の踊り:03/04/06 17:34 ID:???
一連のスレを読んでみたが、「父親に対する中傷」が3月の逆上の発端のようだね。
だが、そのカキコミの主がフランコが想定する相手と別人であったら、それ以降の嵐のような
逆上は、ただの基地外沙汰でしかないと思うが。

453名無しの笛の踊り:03/04/06 23:18 ID:???
.
454名無しの笛の踊り:03/04/06 23:58 ID:???
帝京大じゃないよ
455名無しの笛の踊り:03/04/07 09:59 ID:???
.
456名無しの笛の踊り:03/04/08 01:26 ID:???
原田たつやの粘着ぶりに感動したっ!
457名無しの笛の踊り:03/04/08 10:47 ID:???
.
458名無しの笛の踊り:03/04/08 18:55 ID:18kxlroG
殺気を感じるのは俺だけか?
459名無しの笛の踊り:03/04/08 19:03 ID:???
.
460名無しの笛の踊り:03/04/08 19:32 ID:???
>>458
誰の誰に対する殺意なのか具体的に書いて下さい。
フラストレーションがたまります。
461名無しの笛の踊り:03/04/08 22:36 ID:???
.
462名無しの笛の踊り:03/04/08 22:38 ID:???

 そんなん誰が見ても明白じゃん
463名無しの笛の踊り:03/04/08 23:14 ID:???
.
464名無しの笛の踊り:03/04/08 23:29 ID:???
蠢魑魅魍魎藤声原大黄家
465名無しの笛の踊り:03/04/08 23:38 ID:???
466名無しの笛の踊り:03/04/09 02:07 ID:???
[365] Re:[364] 急告! 投稿者:   投稿日:2003/04/08(Tue) 23:07 [返信]

さん、みなさんこんばんは。

コソットの「トロヴァトーレ」、合唱が東京オペラシンガーズなんで楽しみにしてます。

バイロイト音楽祭はひと夏だけ経験があります。マイスタージンガーが新演出された年
です。
木製の椅子は苦になりません。あの素晴らしい音響には、木製の椅子も貢献していると
思います。ウィーン楽友協会も木製の椅子でしたね。今回の新国立のジークフリート
も休憩が45分でしたが、バイロイトは1時間なんですよね。
467名無しの笛の踊り:03/04/09 02:08 ID:???

やはりティールームで場を盛り下がらせ、無言の大顰蹙を浴びたことに気づかなかったようです。
またも場の空気を読めず、何のわび入れもなく自己中心の掲示板荒らしで登場し、
性懲りも無く“バイロイト見た、逝った”というブランドで再起を狙っているのでしょうか。

それはまるで強姦強盗宅に再び土足で踏み込み、
家族団欒の場でのマスターベーション行為によって
孤独な身の上を察して貰いたがっている変質者に似ています。
しかも誰かが絡んでくるのを待ち望んでいるという他者依存は、
手淫による自己処理はもちろん排泄物の後始末までを誰かにさせようという身勝手さを感じさせます。

“猫”サイトでの荒らしでもおわかりのように、2ちゃんねるの存在は周知のものであり、
投稿者のほとんどが見ていると考えて間違いないでしょう。
君子危うきに。。。障らぬ神に。。。とは申しますが、
はたして彼とは違って“黙っている”ことが出来る一般常識投稿者からの
無言の視線とその意味を今度は感じることができるのでしょうか。

それにしてもお気の毒にも対応を迫られた茶屋亭主ですが
彼の含蓄あるお言葉はやはり変質者には通用するはずもないものだったようです。

[334] おそろしいこといろいろ 投稿者:        投稿日:2003/03/31(Mon) 09:18 [返信]

>日本のサラリーマンでも同じ間違いを何度も繰り返す者は
>そのうち相手にされなくなりますが、過去の過ちからまったく何も学んでいない
>この“世界最強水準”の愚かさはいったい何なのかと思ってしまいますね。
468名無しの笛の踊り:03/04/09 03:53 ID:???
.
469名無しの笛の踊り:03/04/09 05:12 ID:???
要するにサントリーホールでの土下座事件でマジギレしたTHがフランコを誹謗するためのスレなんだ、ここ!
470かおりん祭り:03/04/09 05:13 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
471名無しの笛の踊り:03/04/09 07:53 ID:???
サントリーホールの土下座事件て何ですか?
教えてください!
472名無しの笛の踊り:03/04/09 11:31 ID:???
俺も知りたい。
「土下座事件」て事件名だけはよく聞くけど。
473名無しの笛の踊り:03/04/09 11:49 ID:???
THって、高本秀行のことですか?
474名無しの笛の踊り:03/04/09 23:23 ID:???
THはアンブロージョ原田のこと。高本とは別人。
475名無しの笛の踊り:03/04/10 00:58 ID:???
この投稿のどこに落ち度があるのだろう?
いかにも口封じしたいみたいだね。どうでもいいけど。


476名無しの笛の踊り:03/04/10 22:52 ID:???
読んで字の如く、THがカラヤン広場でフランコに土下座して謝った事件だよ。目撃者多数なんでTHも恥をかかされたと恨みにしてるんだね。
477名無しの笛の踊り:03/04/10 23:16 ID:???
THは何故土下座などさせられたのだ?
したからには、自分に非があってのことなのか?
土下座などして後で恨みに持つより、その場で徹底抗戦は
できなかったのか?
誰か、背景を教えてくれないか?
478名無しの笛の踊り:03/04/10 23:50 ID:???
山崎浩太郎さんとフランコ・コレッリの事で大喧嘩したっていう話、
詳細、何方かご存知ありませんか?
山崎さんのお書きになったものは以前から拝読しています。
あの方が、そんな大喧嘩するような方とは思えないんですが・・・・・
479名無しの笛の踊り:03/04/11 00:01 ID:???
山崎はあれ以来ネットと一切の関わりを断ったんだ!
480名無しの笛の踊り:03/04/11 00:08 ID:???
そういえば、カルロ・ベルゴンツィが来た時のパーティー会場で
クラヲタの小汚いガキに向って大声で怒鳴り散らしていた!
・・・・何をあんなに怒っていたんだろうか?・・・・・
まぁ、すぐにカーッとなる人だけれどね。。
481名無しの笛の踊り:03/04/11 00:16 ID:???
現実の世界でトラブルに巻き込まれ、○ランコの恐ろしさを知ったら、2chでスレなんか
立てないだろう。誤爆された○Hが必死に逃げ回っているような気がしてならないのだが。
482名無しの笛の踊り:03/04/11 00:25 ID:???
ベルゴンツィのパーティー、いったい何時の話だい。
あれはねぇ、あの薄汚いガキが悪いの!
会費制のパーティー会場の中に、外でたむろしているサイン・マニアを入れたんだ!
中が途端に乞食パーティーになっちゃってね。皆、気分を害していたら
その代表といった感じでね、Fが物凄く怒り出したんだ!ガキに向って。
悪い事したと思っていない薄汚いガキはびっくりしちゃって泣き出してたよ!!
ああー可哀想!可哀想!!
会場に来ていた客はFに拍手喝采だったとさ!
Fの武勇伝ですぅ〜
483名無しの笛の踊り:03/04/11 00:27 ID:???
理事会でもね・・・・・
484名無しの笛の踊り:03/04/11 00:31 ID:???
>>482 Fさんでしょ?
485名無しの笛の踊り:03/04/11 02:15 ID:???
ガキ相手に怒鳴り散らして「武勇伝」とは、
まったくフランコらしいや。
486名無しの笛の踊り:03/04/11 04:00 ID:???
クレクレのガキどもはしっかり教育してやらないとまずい。
客観的にみて>>482が真実ならばフランコを支持するだろうよ。
487名無しの笛の踊り:03/04/11 12:24 ID:???
.
488名無しの笛の踊り:03/04/11 18:15 ID:???
父がそのパーティーに出席していたんで、その怒鳴った話聴いてみたら,全然違う状況みたいよ。
489名無しの笛の踊り:03/04/11 18:49 ID:???
>>488
もっと詳しく具体的に書いて下さい。
フラストレーションがたまります。
490名無しの笛の踊り:03/04/11 22:24 ID:???
それにしても、異常にお下劣な理事さんだな。
491名無しの笛の踊り:03/04/12 00:42 ID:???
理事以前に人間としても。
492名無しの笛の踊り:03/04/12 01:06 ID:???
クレクレ君の話は、新国のスレがアトレカードの件で荒れた時に、話題をそらそうとして断続的に出てきてたね。関係者かな?
493名無しの笛の踊り:03/04/12 09:14 ID:???
>>473
決まって彼の立場が悪化した時に何の前触れも無く突如として話を逸らそうとする人物がいる。
誰も彼のことなど話題にしていない猫スレでも同じである。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049274302/434

>>478
またも他人を楯に自分への矛先をかわすことが出来ると考えたようだ。
Yもとんだトバッチリを受けたものだが、
Yもしくは二人の確執ネタを彼に語った当事者はこれを見てどう感じているだろうか。
この書込がなされた日時に注目して欲しい。
ファン達、ティールームどちらも、全国のオペラファンでネット利用者の誰もが
凍りついて凝視しているこの場で、土下座@サントリーの話題を
「即座に」逸らさねばならない御仁が日本で何人いるだろう。

480=482=484
その後の発狂中になされた彼の非論理的頭脳構造も露呈している。
「武勇伝」としたことで論理矛盾を起こしていることに本人は永久に気付かないだろう。
494名無しの笛の踊り:03/04/12 09:14 ID:???
>>371 と >>481 とで「誤爆」と真っ先に書き込まねばならない人物によって
2ch用語が誤用されている点にも注目したい。
閉鎖された掲示板で[scapegoat]を「スケープゴード」と誤記した人物が、
2chでも同表記の書込みをして低脳を晒した過去をまさか本人はお忘れではあるまい。

閉鎖事件から「人格者」によるここぞとばかりの悦に入ったかのような執拗なE・O氏批判。
そして何事も無かったかのように二度もティールーム等に再登場し、管理人以外からは悉く無視された現実。
多数の面前で土下座をせねばならなかったほど、彼に非があったという現実。

YとFの関係がどうであれ、ベルゴンツィの場でFが怒鳴ったことが本当であれ(程度問題だろう)
それがFを陥れる決定打となり、上記現実が覆るわけでもないというは哀れである。
他人を楯にし、他人の不幸が自分の優位になるという発送は
アンチスカラ座を屠ることで、世界水準的にスカラ座に詳しい(と自負する)自分が
脚光を浴びることができるという幼稚なまでの「自己顕示欲の塊」を思い出させる。

>>476 >>488
どうやら真実を述べることで、信用を失う人間が居ると見える。
495493:03/04/12 09:18 ID:???
訂正する
480=(481)=482=(483)=484=485
496名無しの笛の踊り:03/04/12 09:28 ID:???
>>493-495さん、見事な推理ですね。
2ちゃんねらーをやめて刑事にでもなられたらいい。
497名無しの笛の踊り:03/04/12 11:54 ID:???
スケープゴード原田達也いよいよ風前の灯か!?
498名無しの笛の踊り:03/04/12 13:50 ID:???
.
499名無しの笛の踊り:03/04/12 14:57 ID:???
>>495 >>496
あほらし。ふらんこに都合悪いカキコを全部並べただけじゃん。
 482はふらんこの書き込みだね。隠そうとしてるね。
 
500名無しの笛の踊り:03/04/12 15:10 ID:15q/TQ2Q
酒井
これ以上、ヴェルディ協会の評判を落とさないで欲しい。
501名無しの笛の踊り:03/04/12 15:16 ID:yJeJ2FT4
酒井
これ以上、中島康晴の評判を落とさないで欲しい。
502名無しの笛の踊り:03/04/12 18:55 ID:???
503名無しの笛の踊り:03/04/12 19:19 ID:???
そろそろハイテク犯罪相談室で白黒つけたら?
504名無しの笛の踊り:03/04/12 22:30 ID:???

>>488 ???
505名無しの笛の踊り:03/04/12 23:58 ID:???
.
506名無しの笛の踊り:03/04/13 00:06 ID:???
.
507名無しの笛の踊り:03/04/13 00:39 ID:q9F4aQzf
>>494 閉鎖された掲示板に参加していたものですが、該当の事実に記憶がありません。証拠を示して頂けないでしょうか。
   一連の書込み
508名無しの笛の踊り:03/04/13 00:41 ID:DRFWwTyA
私もその掲示板にちょくちょくお邪魔してたんですが・・・
なんか、便乗していろんな人が言いたいこと言って、結局閉鎖になった感じでしたよ.
509名無しの笛の踊り:03/04/13 00:43 ID:q9F4aQzf
について、推測、推理というだけで決め付けていると思うのですが。
510名無しの笛の踊り:03/04/13 01:12 ID:???

  ここは2ch。
  言ったもの勝ち。
511名無しの笛の踊り:03/04/13 08:00 ID:???
理事が2ちゃねらーというだけでスキャンダル
512名無しの笛の踊り:03/04/13 08:26 ID:???
>>494

ティールームがあの一連のやりとりを削除しなかったのは
どのような意味があるのでしょうか?こんな意見もあるよ
うですね。

「大○研一が芸をやるなら聴いてみたかったなぁ。
 そして大声で笑ってやりたかった。

 しかしそのために金を払うのはばかばかしいね。
 佐々木も酷いが大前はもっとひどい。
 佐々木の提供するものは、いかに暴利でもそれなりの
 クオリティだからね。大○はそれすらない。」








513名無しの笛の踊り:03/04/13 12:19 ID:???
Re: 新国のラ・ボエーム、キャスト変更 Prev: 784 / No: 785 [返信][削除]
投稿者:フランコ 03/04/12 Sat 16:14:17 (61.124.69.251)

ポルティーヤは新国立劇場では「蝶々夫人」のピンカートンを聴きましたが、
第一幕の愛の二重唱で、最後のハイCが支えきれず、共演した林康子さん
から同情されていました。でも声の質はそんなに悪くないし、強烈なクセも
ないので、高音に期待しなければ、全体的にはそれほど悪くはないのでは
ないかと思います。でも「冷たい手」でハイCをローランド・ヴィラゾンやアキ
レス・マッチャード、中島康晴のように磐石に決められるタイプではないでし
ょう。このアリアではおそらく半音下げるのではないでしょうか。
下げても音楽のフォルムを崩さなければ、それでよいと思います。

アレヴァロはもう複数回日本にも来ていますが、録音で聞くほどには、感銘を
与えられたことはありません。この人デビュー直後は、かなり良いベルカント
歌手になるかも、と期待した時期もありましたが、日本では、どうも楽しいこと
がオペラ以外におありのようで、ベストコンディションで歌ってくれたらまだしも、
ストイックなタイプでもないので、その点心配です。
結論として、この二人それほど差はないけれど、ベストのコンディションで臨めば、
アレヴァロ、高音に眼をつぶった上での安定性ではポルティーヤといったところ
です。
小生はマッチャードがキャンセルしたことが残念!マッチャードは上記二人より
声の質、輝きは頭一つ抜けていると思います(ただしヴィジュアル的にはあまり
アッピールしないです)。
でもそのマッチャードよりも皆さんも先日ブレゲンツ音楽祭のヴィデオをご覧に
なったと思いますが、ローランド・ヴィラゾンは更に頭一つ抜けていると思います。
ヴィラゾンは演技力も共感できるものでした。ただしどうしても彼の顔を見ていると
ゲジマユがミスタービーンに見えてしまいます。
そのヴィラゾンと並んで、いま最も観たいのがスカラ座のロドルフォ、中島康晴ですね!

http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera5.bbs
514名無しの笛の踊り:03/04/13 12:21 ID:???
「ハイCの出る・出ない」と「中島康晴」しか言えねーのか、お前はよ。
515名無しの笛の踊り:03/04/13 12:28 ID:???

************************************************************************
そのヴィラゾンと並んで、いま最も観たいのがスカラ座のロドルフォ、中島康晴ですね!
そのヴィラゾンと並んで、いま最も観たいのがスカラ座のロドルフォ、中島康晴ですね!
そのヴィラゾンと並んで、いま最も観たいのがスカラ座のロドルフォ、中島康晴ですね!
そのヴィラゾンと並んで、いま最も観たいのがスカラ座のロドルフォ、中島康晴ですね!
************************************************************************
516名無しの笛の踊り:03/04/13 12:30 ID:???
>>515
御神託が下りたようでつね。
517名無しの笛の踊り:03/04/13 12:32 ID:???
>>514
凄く悪意のある書き方だわ。廃死が出るかでないかって言うのはリリコの
テノールでロドルフォみたいな役を歌う時は結構重要な点じゃない。前回
佐野が新国で歌った時は「冷たい手」を歌った時は半音下げて、Cを歌わなく
てもいいようにしてたわよ。(藁

フランコさん、今は中島の所属事務所とは縁を切られたそうだけど、中島が
駆け出しの頃から注目して応援していたんで、やっぱり書き込みに彼の名前が
出るのは不自然じゃないと思うわ。
518名無しの笛の踊り:03/04/13 12:58 ID:???
まあまあ。コレッリだってライブではハイCを出したことがないそうじゃないか。
519名無しの笛の踊り:03/04/13 13:04 ID:TpoMWQi9
フランコさん、中島に最初にツバをつけたのはあなたであるということはよーく分かりましたから、
そろそろ彼の将来のために身を引いてあげたらどうですか?

このままだと彼は一生ダーティーなイメージで見られますよ。
520名無しの笛の踊り:03/04/13 13:40 ID:???
山崎浩太郎とのトラブル
THとのトラブル(土下座事件)
ベルゴンツィのパーティーの件
その他、数回あったという「メッセージボード」でのトラブル

詳細をキボンヌ
521名無しの笛の踊り:03/04/13 14:52 ID:???
このスレッドをご覧のオペラファンの皆さん、
これ(>>3-8)がフランコのやり方なのです。

匿名掲示板で個人叩きをする我々も悪い。

しかし、フランコはそれ以上に悪いのです。
522名無しの笛の踊り:03/04/13 15:00 ID:???
>>513
相手は新国のキャストの話をしているんだろうが。
いちいち中島康晴の名前を出さないの気がすまないのかよ?
523名無しの笛の踊り:03/04/13 15:33 ID:???

とうとうここまで来たか。あとは知らんよ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/l50
524名無しの笛の踊り:03/04/13 16:24 ID:???
だから一人で叩いてるんじゃないって。
525名無しの笛の踊り:03/04/13 16:32 ID:???
おい、バカ大家!
発表会で大赤字出したのに
弐ちゃんで遊んでいて良いのかい?
さっさと音更CD-Rを焼いて、赤字補填の方策でも
考えたほうがいいぞ。あはは。


526名無しの笛の踊り:03/04/13 18:43 ID:???
.
527名無しの笛の踊り:03/04/13 23:41 ID:???
.
528名無しの笛の踊り:03/04/13 23:51 ID:???
さすがにこれは酷過ぎるよ。
酒井さんもココまでいけば満足?
嫌いだって言うだけでここまで行く種をまいたのは貴方でしょう?
529名無しの笛の踊り:03/04/14 00:03 ID:???
酒井、おまえほんとに敵は一人だと思ってのか?
530名無しの笛の踊り:03/04/14 03:36 ID:???
幸田君って誰?
531名無しの笛の踊り:03/04/14 09:49 ID:sbKpaLbr
F氏は門外漢をどなりつけていい気分かもしれないけど、
ベルゴンツィ先生と、マダム・ベルゴンツィはかなり気を悪くされてましたよ。
折角の楽しい雰囲気をぶち壊しだ、
あのでしゃばりはなんだって。
パトロンの人達がなだめるの大変だったんだから・・・
532名無しの笛の踊り:03/04/14 12:47 ID:???
仕切りたがりなのは、THと同じなんだね。
533名無しの笛の踊り:03/04/14 13:38 ID:???
フランコから見ればベルゴンツィはベルゴンツィだが、
ベルゴンツィから見ればフランコはただのでしゃばりということ。
534名無しの笛の踊り:03/04/14 13:40 ID:???
.
535名無しの笛の踊り:03/04/14 22:21 ID:???
8 :名無しの笛の踊り :03/04/13 17:22 ID:???
>>5 「公演最終日が終わるまでオペラの感想は投稿するな」という意見に、「初日が終わったら発言解禁す るのが国際慣行で、演出等が気になる人は初日に
行くものですよ」と発言したのでしたね。これについては、あの○ーいちさんも賛同されてましたが。これ でスレ立てられる人も可愛そうですね。

これまた他人依存の自己弁護?まちがってもPさんは
"オペラは初日に見るものです。世界のお約束です" なんて権威盲信の貴方とは違うと思うけど。。。
「おぺらざあ」を占有したのは誰の目にもあきらかなんですけど。。。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049035778/161
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049035778/266
こんなことをしまくって。。。
あそこで「通行人」にすらなれなったことを恨んでらっしゃるの?
536名無しの笛の踊り:03/04/14 22:21 ID:???

10 :名無しの笛の踊り :03/04/13 21:13 ID:???
K田君かな?

孤独で不安な貴方はやはり黙ってはいられないのね。どちらも[Sage]で書き込む小心さがなんともカワユイわね。

<おぺらざぁ3月20日(木) 22時52分>
>その昔、イタリア歌劇団のデル・モナコのオテロを女学生時代に聞いて
>「私のお葬式には、デル・モナコのオテロをかけてもらうの」と
>おっしゃっている大先輩が、先日のクーラのオテロを聞いて「評判悪かった
>のに、物凄く良かったのよ〜」と誉めていらっしゃいました。 

>業界内の確執は、根深いものがあると聴きますし、実際、国内派の方が
>飲み会で、2時間以上佐々木さんの悪口を言い続けたのに閉口した経験があります。

これだけじゃないけど関係者ならすぐわかるような内輪のことを、ペラペラ口外するべきではないとお思いにならない?でしょうね。 
k田君はもちろん、貴方とK田君の関係を知っている人はどう貴方を見るかおわかりにならない?でしょうね。
537名無しの笛の踊り:03/04/14 22:22 ID:???
>>512 
またも自己都合で流れが読めない人が出てきましたよおーーー。
FとHにしか閲覧者の興味がない時に、O批判が自分にとって援護射撃になると考えたの?
今わざわざ書き込む必要がある人って全国で何人いるかしら? 
O氏への批判があることで自分の罪状を軽くすることができるとお考え? 
戦後の税金と義務教育で養われた中年がこれほど反省学習能力のない人でしかないと知ったら、戦死していったご先祖様に顔向けできませんね。
 貴方は削除されなかったことが不服のようですが、今度は削除しなかった管理人さんのせいにするのですか? 
あの時、即座にパンフレットの内容を確認した人が「通行人2」として「プログラムには書いてなかった」と言い訳がましく書き込んでいましたが、
即座にそんな行動をして、書き込むような奇特な方が全国で何人いらっしゃることやら。
どうせ貴方なら削除するようにメールで管理人さんに泣きついたんでしょ?
自分にとっては削除して欲しかったのかもしれないけど、今更そんなことを気にしてこの場に持ち出さなくては行けない人ってどこにいるかしら?
だとしたら反省もしてないし、ぜんぜん懲りてないようね。
もういちどよく読んでみなさい、すべて貴方自身の発言事実に基づいた論理的な内容ですよ。
それにしても水を得た魚のようにいきいきと本領発揮なさって。
“見た居た”ことが拠所の感想文よりも、よっぽどこちらの方が素晴らしい人格者であられる貴方らしいと思うのは私だけかしら。
"あなたには掲示板を運営し続ける義務がある"と追い詰め、掲示板を閉鎖させた戦犯としての業績、
和気藹々としていたティールームの雰囲気を下のような書込みによって、貴方と同質のゴシップ・パパラッチである「砂」を呼びこんだ事実は不変なのよ。
o前氏やF氏がどんなであれ変わらないということがまだおわかりでない? でしょうね。
538名無しの笛の踊り:03/04/14 22:22 ID:???

> 大前氏のクラリネットはあまりに唐突で、場違いで、破廉恥でした。
> 大前氏のモーツアルトが、お金を取ってまで聴かせる水準ではないものであるのは、観客席でご満悦の
> 江副氏以外の、観客のほとんどは気づいていました。観客はその演奏に息を殺して耐えました。
> アマチュアのとても人前で聞かせるような音楽ではないものを無理やり。。。
> 大前研一さんは経済評論家?です。それは、自己顕示欲の塊。
> アマチュアの自己満足のクラリネット、ビジネスの余暇にこんなに弾けますよというような、
> 人格をそのまま現したようなつつましくない演奏。
> しかし、この大前研一氏のクラリネットは、「精神的苦痛」さえ感じる
> 米国なら訴訟もの?の体験でした。モーツアルトへの冒涜。
> 無理やり聴かせて、観衆はどう思うかについて、想像できないところに、江副氏の傲慢な本質、
> および主催者関係者のの無神経さを感じたのでした。
> モーツアルトを聞いて、気分が悪くなったのは初めてでした。
> 少なくとも、数千回のオペラ、コンサート体験のなかで
> これほど気分の悪かったコンサートはありませんでした。
> この余興をパトロンの友人だからといって強行する神経は
> やはり、どこかあのような事件を起こす人だなと感じるし
> オペラに私財を数億円つぎ込んでも、それは随分、独り善がり
> の投資だと感じます。
> これもあって、真夏の「ノルマ」のチケットは買っていません。
539名無しの笛の踊り:03/04/14 22:24 ID:???
.
540名無しの笛の踊り:03/04/14 22:24 ID:???
高本、ウザイから止めろ!
541名無しの笛の踊り:03/04/14 22:30 ID:???
542名無しの笛の踊り:03/04/14 22:56 ID:???
.
543名無しの笛の踊り:03/04/14 22:56 ID:???
なんか、THを攻撃する女言葉の人って、
不自然な言葉使い。
女性ならこんな調子使わないよ。
544名無しの笛の踊り:03/04/14 23:01 ID:???
538の文章は誰がどこに書いた文のコピペ?
545名無しの笛の踊り:03/04/14 23:09 ID:???
>>544
これはね、THさんがオペラ・ティールーム(ttp://opera.gasuki.com/)の
「オペラ・ティールーム4」に3月上旬ごろ書き込んだものなの。

まったく、人様の掲示板によくこんな文章を投稿できるわね。
546名無しの笛の踊り:03/04/14 23:13 ID:???
>3月上旬ごろ

当該掲示板に「通りすがり」だの「通行人」だの「通行人2」だの「偽侍」だの
が現れたのも、ちょうどその頃。よくやるね。
547名無しの笛の踊り:03/04/14 23:14 ID:???
538は、正論紅茶だと思うが。
548その1:03/04/14 23:16 ID:???
03/03/06(木)23:10:23 投稿者[TH]

【No.1201】 タイトル[RE:また雨ですね。(Res#1200)]
>THさん
>そんなにひどい演奏だったのですか?(^^;;

いや、アマチュアの演奏会として、知人の応援に行くくらいの
のりで聴いているぶんには、十分な腕前でしょう。
でも、前後にブルゾンとボンファンデッリの火花が散るような
凄い歌が歌われて、会場は一級のイタリアオペラを満喫して
いたのです。大前氏のクラリネットはあまりに唐突で、
場違いで、破廉恥でした。

この曲を演奏したいなら、自分でオーケストラを借りて、
「大前研一のコンサート」として、友人に券を配るなどして、
又、江副氏にお金を出してもらって実現すればいい。

江副氏との固い友情と、その場に居合わせた聴衆とは何も関係
がありません。大前氏のモーツアルトが、お金を取って
まで聴かせる水準ではないものであるのは、観客席でご満悦の
江副氏以外の、観客のほとんどは気づいていました。
観客はその演奏に息を殺して耐えました。私は、席が通路に
近かったら、会場から飛び出していたでしょう。
観客は、一級のオペラを聞きにきていたのに、アマチュアの
自己満足のクラリネット、ビジネスの余暇にこんなに弾けます
よというような、人格をそのまま現したようなつつましくない
演奏。それに、クラリネット協奏曲の2楽章、3楽章といえば
20分近い時間です。
549その2:03/04/14 23:17 ID:???
>新人の登用に情やコネが混じってしまうのって。
>私はアマまがいの前座は聞かないフリしています。

新人の登用なのはいいのですが、大前研一さんは
経済評論家?です。それは、自己顕示欲の塊。
その場に彼がいる必然性のかけらもないプログラミング。
100歩譲って、あの曲を演奏するとしても、
あの時の伴奏のオーケストラのクラリネット奏者のほうが、
きっときちんとした音楽を聴かせてくれたはずです。

>でも、良い演奏家の発掘になる時もありますし、ニューイヤー・オペラコンサ
>−トの時みたいに、歌の間で演奏された曲の方が素晴らしかったことも…

良い演奏家の発掘なら喜びます。オペラアリアの夕べには、歌手ののど休め
に、オペラの序曲を演奏するのはわかっています。
しかし、この大前研一氏のクラリネットは、「精神的苦痛」さえ感じる
米国なら訴訟もの?の体験でした。モーツアルトへの冒涜。
ブルゾンとボンファンデッリの間に、無理やり聴かせて、観衆はどう
思うかについて、想像できないところに、江副氏の傲慢な本質、
および主催者関係者のの無神経さを感じたのでした。

それは、この演奏が終わってからのブルゾンがリゴレットの
アリアを怒りに任せて歌うほどでした。この夜のブルゾンの
素晴らしい歌の余韻が全て台無しになるような、そんな余興でした。
550名無しの笛の踊り:03/04/14 23:19 ID:???
彼を嫌うのはわかるけど、「bravo」の掲示板閉鎖の時はすごかったね。
チャットで常連のペーペーの歌手達が
「そもそもあいつがきた時から気に食わなかった」とか
「いつかはやってやろうと思ってた」とか、
場の雰囲気が読めなかったTHと、尻馬に乗った他の投稿者も調子に乗っていたとは思うけど
あの掲示板の常連もある意味潰した確信犯だったよ。
管理人さん、普通のOLさんなのに巻き込まれて可愛そうだった。
551名無しの笛の踊り:03/04/14 23:20 ID:???
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。

よくもまぁ、これだけ色々な人が登場するものだネ。

声変わりしていない男の子クン、アンタまで出てこなくていいよ。
552名無しの笛の踊り:03/04/14 23:25 ID:???
>>547
同意。

538の文章をブラインド・テストして「THの書き込み」と
当てられる人がどのくらいいるでしょう。

至極まっとうな内容。

ただ、これをマターリした馴れ合い掲示板に投稿するのはいかがなものか。

THも自分のサイトを持てばいいのにね。フランコみたいに。
553名無しの笛の踊り:03/04/14 23:29 ID:???
―――――ましたよ。
―――――だったんだから・・・

ああ、そお・・・・・そおなのぅ・・・
554名無しの笛の踊り:03/04/15 00:24 ID:???
.
555名無しの笛の踊り:03/04/15 00:42 ID:J2WxONpM
555!
556名無しの笛の踊り:03/04/15 00:46 ID:???
男に女、女みたいな男に男みたいな女
男でも女でもない人(ああ〜やらこしい!)
いろいろな人が入り乱れて賑やかですね!
ここ!
楽しそう、というか不気味、というか・・・・・・
557名無しの笛の踊り:03/04/15 10:45 ID:???
.
558名無しの笛の踊り:03/04/15 11:35 ID:???
>>237
>>通りすがり@THさんと特定していたが・・・果たして。

メーセージボードで、「通りすがり=通りすがり@TH」だと
断定していたのは誰だっけ? ぷーいち? さすらい人?
559愚乃高峰:03/04/15 12:08 ID:???
THさん よかったね。ファンがいるみたいよ。
オウム時代にふさわしい無邪気な盲信ぶりは、ぼくの信者と似ていると「いえよう」。

19 :名無しの笛の踊り :03/04/15 00:35 ID:nTlY9583
>17 これらがTHの書込みという証拠があるのか?
>あんまりいい加減なことを書くと信頼無くすぞ。

この後に及んで信頼なんて、既に信頼をなくしてしまった人?
こんなところでチマチマ信頼してもらおうなんて、誰も思ってないのではないかと。。。。。

>別スレといい、あまりに悪意に満ちた決め付けだな。
>嫉妬心、いや恐怖心はフランコの方が持っていたと思うが。

THを弁護したいのかFをはめたいのか知りませんが、ここでFが出てくること自体、強引で「悪意に満ちた」敵味方発想ですね。
まるで幼稚園児の思考回路でちゅよ。bravoでも自分の意見がほとんどの人から否定されて「イジメだ」と愚痴ってたのは誰でちたっけ?
「思う」だけならだれでもできまちゅよ。
Fの「嫉妬、恐怖心」なんて気にするほどルサンチマンを感じなくてはいけなかったのはTH以外にいるのかなぁ、ボクちゃん?

  >それまで、ムーティを実演で数回しか聞かず
>それで「ムーティ抹殺」を叫び有名になったフランコ
>にとって、スカラ座に通いつめ、フランコの100倍
>スカラ座を経験したものが「ムーティは悪くない」と
>発言しはじめたら、邪魔者は消せと思ってもおかしくない。
  >THは真実しか言わないのは、招き猫等の文章を見てもわかる筈
560愚乃高峰:03/04/15 12:09 ID:???
聞いたことだけが寄り所なんてボクちゃん、敬虔なるH信者でちゅね。まさかご本人でちゅか?
「おかしくない」というロジックはどうしたら成り立ちゅの? 本人や盲信者以外には成り立たないカルトよ。
<オペラざああ>でスカラ座で沢山聞いてもいなそうなpuーにひいきの引き倒しを突つかれただけで、撃沈した人が真実しか言わない?
TH名で「人格をそのまま現したようなつつましくない」発言で、「邪魔者」を消そうとした事実にはどう答えるの、ボクちゃん?

↓の<自然と>っていうのも真実? 

> 今回のガラコンサートは、佐々木さんの還暦?を祝うため、佐々木さんの
> これまでの招聘活動を通じて親しい歌手が自然と集まったそうですので、
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036473618/241-250
561名無しの笛の踊り:03/04/15 14:16 ID:vSPDitSe
「bravo」に出入りしてましたが、
彼が入ってきた当初から
常連達はなんとか追い出してやろうと必死でしたね。
オペラを『やってる』人たちで固まって、
内輪の誉めあいとご挨拶になっていたから、
怖かったんだと思う。
なんかね、いちいち反応が
「プロだって言ってるんなら謙虚に聞けよ」
って感じでした。
あれは関わりの薄い人間が読んでると、不快だった。

562名無しの笛の踊り:03/04/15 18:47 ID:???
>>559“真実しか言わない”教祖の信者さんへ

>残念ながら、スカラ座のオケ、コーラスはイタリアオペラに関しては抜きん出ています。

だそうです。むかし「テーセツです」と繰り返していたお笑い宗団がありましたな。

>当時、ロンドンから友人がスカラに通ってきていて、チケットを手配
>していましたが、彼曰く「スカラ座ほどいい指揮者に恵まれている
>歌劇場はないね」といっていました。

“真実”を語るための他力本願はお手のもの。

>昔、NHKイタリアオペラの副指揮者もした福永陽一郎先生が「オペラは妥協の
>芸術だよ」とおっしゃったことがあります。でも、スカラ座はその例外だと思います。

これまた同じく。しかも彼自身の言葉でいう「ひいきの引き倒し」、テーセツです。

>Verdiさんは、最近のスカラ座のいい公演をCDなり衛星放送で、また実演で体験されていない。

これです。困ったときは自己都合、目撃した者が正しく一番偉いんです。

>キーリンサイド

なんですか、これ?  “マヌケなキリンの傍”???

 猫・オペラざあより
563名無しの笛の踊り:03/04/15 19:19 ID:???
564名無しの笛の踊り:03/04/15 19:26 ID:vk9wOGVo
ふらんこさんかその関係者か知りませんが、昔から「百聞は一見にしかず」と言いますよね。
ふらんこさんのテノールに関する知識にはいつも感心していますが、オペラに関しては
正直いって「耳学問」の域を出ていないように感じます。研究でもフィールドワークは重視
されませんか。

私は、どちらの陣営を応援しているわけでもありませんでした。が、残念ながら
これまでのかき込みを追って来て、ふらんこさんを支持することはできないように
と感じました。それは、ふらんこさんとその支持者は渡ってはいけない一線を踏み
越していること、そして、その論理展開に悪意と作為を感じるからです。
無理矢理、THさんのイメージダウンを図っている匂いが嗅ぎ取れるのです。

例えば、一連の ラ ウ゛ォ−チェ公演の偽侍騒動。これは、オペラティールーム
でまだ読めますが、このフルテキストを読んで、THさんが偽侍と思う人は
いない。また、「bravo」参加者の中には、THさんの話を楽しみにして
きた人は多い。そんな少しずつの嘘の積み重ねが、ふらんこさん陣営の意見を
悪意に満ちた情報操作と感じさせる。

多くの人が、わざわざIDを出すリスクを犯しているのは何故だと
思いますか?それは、隠すとTHさんが一人で書いたことにされるから。
恐らく、今迄、2chは興味本位で覗いても、書き込んだことのない
ような人達が、ふらんこさんが一線を超えてっしまったこと、基本的
人権である言論の自由を蹂躙しようとしている状況を見て、思わず
手を差し伸ばさざるを得ない気持ちになっている。

太陽は見ているということをお忘れなきよう。

565名無しの笛の踊り:03/04/15 20:20 ID:???
>564
電話線繋ぎ直せばID変わるよ、TH君。
そんなことも知らないと思われているのかい?
566名無しの笛の踊り:03/04/15 20:33 ID:???
オペラ公演でのパワーゲームは複雑怪奇ですが、
オペラ掲示板でのパワーゲームは単純明快ですね。
567名無しの笛の踊り:03/04/15 20:36 ID:???
名言だ!(ワラ
568名無しの笛の踊り:03/04/15 21:09 ID:???
>>564 さすがにHさんではないことを信じてマジレスします。

はじめに言っとくけど、自分は傍観者だからね。FもHも当分黙ってて欲しいし、掲示板がはやく元にもどって欲しいだけだからね。

>ふらんこさん陣営

両方に登場してる人もいるのはご存知?
たぶんファン達に登場してる人の中にもアンチF派もいるでしょう。
逆にティールームの中にもアンチH派もいるでしょう。

単独スレを立てたのもヒマでお騒がせ好きの第三者でないと言いきれますか?
Hさんを責めたのがFさんと知り合いの誰かだという確証は当然ないですよね。
それを二項対立で敵味方なんて、あまりに単純すぎませんか?559で責められている人と同じ思考構造では?

>THさんが偽侍と思う人はいない。

前提仮定として多少でも TH=偽侍 というお考えがあるようですが、失礼だけど、日本語読解能力大丈夫?

偽侍 = NBS糾弾
TH  = スカラ座公演および恩人佐々木支持

いまさらこの2人が同じ人だなんて仮にも思う人がいますか?
もしや貴方は無条件でスカラ座を肯定するHさんを応援せねばならない
スカラ座チケット販売不振に悩む。。。「砂」=。。。まさかね。
569名無しの笛の踊り:03/04/15 21:10 ID:???

>太陽は見ているということをお忘れなきよう。

ただこれまで2ちゃんでHさんが何もしなかったと言いきれるでしょうか?
やったと断言することはもちろん出来ませんけれど。
(あなたはFおよびその知人であると断言してるようだけど)
Hさんがまったく潔白ならいままでの茶番は何だったのでしょうかね。
マジに取り合った私達がバカだったのでしょうね。
上あなたの言葉、FとH批判をした人はもちろん、そのままHさん自身にもかみ締めてもらいたいものですね。

>>564 さん、あなたに言っておきます。
あなたのような敵だ味方だという極論は、559で責められている人と同じように
メッセージボードとティールームのすべての投稿者達を仮想的人物として扱うことになり、
有意義な投稿をしている両サイトの常連さん達が臆して議論が途絶えることにさせます。
閲覧だけしている人を含めたすべての人達にとって有意義な場をさみしいものにさせかねません。

H  = 潔白な悲劇の善人
ボード投稿者 = Fの手先、極悪腹黒人

失礼ながらあなたのように理不尽で非論理的な考えは
このような単純構造を前提にしているようで、無実の方達まで誹謗する稚拙な考えです。

意図しない非論理的思考だというならまだ救いはありますが、
これだけマジレスした人物がHさん、あなただったら。。。
あの時言われた「人はここまで醜くなれるものでしょうか。。。」忘れてませんよね?

繰り返しますが、自分はどちらにも加担する必要のない傍観者です。
570名無しの笛の踊り:03/04/15 21:44 ID:???
「人はここまで醜くなれるものでしょうか」は、THに向かって発せられた
言葉ではありません。騙されてはいけない。
571名無しの笛の踊り:03/04/15 21:52 ID:???
どこまで邪悪な連中だ。
572名無しの笛の踊り:03/04/15 21:53 ID:???
ID出して書けよ、正義ヅラ君。
ヅラがずれてるかもよ(ワラ
573名無しの笛の踊り:03/04/15 22:22 ID:???
誰だよ!!カレ―にリンゴとハチミツいれた奴は!! 甘ったるくて食えやしねーよ……。
574名無しの笛の踊り:03/04/15 23:57 ID:???
両陣営ともヒートアップしているようだが、横からすまぬ。
>>430 と書いたが、いまだにFは好かん。面識もないし内輪モメはあんたらで勝手にしてくれ。
しかし彼は著書などで色々な情報を与えてくれる貴重な存在ではあるので、あのように愛を込めて雷を落としたつもりだ。
誰からも愛のムチを受けられなかった君にも同情してやらねばならんと思う。
多くのものを失ってしまったとはいえ、これからはどうしたら許しを得られるかを
心優しいみなさんと考えなくてはいかんだろう。

>>241  君は サントリーホールオペラ「カルメン」4/16 B席 の原文を、
自分が2ちゃんねらーであることがバレるのを承知で即日削除したわけだが、
そのチケットはエル・ニーニョのときのようにきっと手元におありだろう。

昨年8月のbravo閉鎖事件直後の復活をかけた猫への投稿文はおぼえておるかな?
あれだけ憎んでいるはずのラヴォーチェ「愛妙」で“いきなり世界水準!”、
Tルーム事件直後のジークフリートでも都合よく“世界水準!”でしたか。
君が復帰の際はなぜか幸福な名演となるようだが、明日のカルメンも期待できるということかな。
“本場の凄いスカラ座、それを見ただけで自分も同じく凄い”という君のコバンザメ思想に基づくものだろうが、
君の復帰には絶対に名演でなければならないのだろう。
サントリーのカルメン“いきなり宇宙水準!!!”これでも復帰できなければ君も思い残すことはないだろう。
575名無しの笛の踊り:03/04/15 23:57 ID:???
ラヴォーチェはもちろん、秋のサバ&ボン公演や藤原共催の新国公演にもこのまま来れないというのでは、
オペラ批評界のホープである君だけの問題ではなく、
“観客のレベルを上げてみせる”と言われた君の下僕である日本の私達にとっても多大なる損失となろう。
身から出たさびとはいえ、既に経験済みの土下座パフォーマンスを『カルメン』公演前に行うことで、ご来場のオペラファンに許しを請うたらいかがかな?二度も三度も変わらんだろうが。
Fごときに頭を垂れるわけではなく、広場の名前にもなっているオペラ権力の権化カラヤンに額づくと思えばなんてことはない。
権力権威への盲従はジャイアンに従うスネオのような君の得意とするところだろう。
ミラノスカラ座との栄光の8年で社会感覚がすっかり世界水準になってしまい、日本の“恥の文化”をお忘れになった君、
“さまよえるスっカラん人”として失うものは何もない君、
どこへ行っても招かれざる人物でありながらも、無視にも負けず、堪え難きを堪え忍んだ君なら、
その程度のことたやすいことだろう。人の記憶など儚いものよ。
http://www.asahi.com/edu/lookback/092.html
羞恥心を無くした行動ができる能力というのは、沈んだ不況日本においては誇るべき稀有な才能ですぞ。
576名無しの笛の踊り:03/04/15 23:57 ID:???
>>413  CD屋や本屋にもあるが、見れば惚れ惚れするいい男ではないか。ぜひとも慈悲と励ましの言葉をかけてあげて欲しい。
藤原も関わっている公演らしいので、>>538 のように許すことをせず、これでもかと責め続けた君が“容赦なく消”そうとしたE氏も恐らく来るだろう。贖罪には絶好の機会だ。
未だかつて味わったことのないであろう「許される」という喜びで、彼の感想文活動の再開がかなうなら皆でそれを祝福しようではないか。

わしもこんな長い文を書くのは時間の無駄だとわかっちょる。オペラと君への愛だと感じて欲しい。
みなさんもこんなところで無駄な時間を費やすくらいなら、はやくMボードやTルームでの活発で有意義な投稿が戻ることを願っているだろう。
わしもMボードやTルームへのみなさんによる有意義な書込みを読むのが楽しみなのだ。
それなのに君が登場するたびにどうしてこう問題ばかり起きて、投稿の場が硬直することで建設的な議論がなされないのだ、これで何度目だ?将来のオペラ界のためにもならんだろう。
他人に利のない感想吐露だけならまだしも、自己アピールの時だけ都合よくおべっかを使うのは自分のホームページだけにして欲しい。
すまぬが今後は多数の人が参加する場への登場を自重してもらえんだろうか。伏して懇願する。

>>564 では随分と都合のいいことが言われているが、ここまで来るとFや君を好きかどうか、敵だ味方だというレベルではないだろう。
>>430 でFに言ったのと同じで、君が名誉を回復したいのはわかるが、いくら誰かをはめられたとしても君が起した事実に変わりはないし、いくら名文を書こうが恥の上塗りにしかならないことくらい理解できると信じておる。
君の敵はFだけではないことも、書けば書くほど自滅するということもこの場でよくわかっただろう。深呼吸して、感情をコントロールしなさい。
中島のマネジメントもFから君に移ったという噂もあるようだし、君に幸多からんことを祈っておる。
577名無しの笛の踊り:03/04/16 05:18 ID:???
上のカキコ、ヴェルディ協会常任理事の某氏光臨
578名無しの笛の踊り:03/04/16 10:38 ID:???
>577
常務理事だ、ゴルァ!
579名無しの笛の踊り:03/04/16 13:53 ID:KMVMwLCr
このスレッドをご覧のオペラファンの皆さん、
これ(>>3-8)がフランコのやり方なのです。

匿名掲示板で個人叩きをする我々も悪い。

しかし、フランコはそれ以上に悪いのです。
580名無しの笛の踊り:03/04/16 14:47 ID:???
IDだけでなく、IPも出したらいかが、原田さん(ワラ
名前欄にfusianasanを入れれば、IP表示されて反フランコが全員別人と証明されますよ(ワラ
581名無しの笛の踊り:03/04/16 15:20 ID:???
>H  = 潔白な悲劇の善人
>ボード投稿者 = Fの手先、極悪腹黒人

そうは思わないが、ボードでFの取り巻きになっておべっかを使ってる連中はみんな
腹黒いとしか思えない。
582名無しの笛の踊り:03/04/16 15:21 ID:???
IDだけでなく、IPも出したらいかが、原田さん(ワラ
おや、IDまで隠しちゃって!
電話を繋ぎ直す時間もなかったんですね、↑
583名無しの笛の踊り:03/04/16 17:25 ID:???
Fよ あらためて君にも釘を刺しておく。
自分はまったく潔白だと言いきれるかどうか、自分の胸に手を当てて見て欲しい。神様は見ておるぞ。
>> 579 どのくらいの人がこれを問題視するか不明だが、 いまだにこれが君を貶める決定打になると感じている御仁もいるようだ。
H以外がこれをどう思うかは人それぞれだと思うが、言われた女性と君は既知の間柄だそうだし、
その後のしこりも何の問題もなさそうなのに、なぜそこまでF批判派がこの発言に執着できるのかわしは理解に苦しむ。
やじうまワイドショーを見過ぎたオバタリアンの仕業かと思えばそうではないようだが、このあたりは老人にはわからぬ。
ただし不快に感じる者もおり、今回の一連の騒動で発言次第では自分が敵を作りやすいということはよくわかっただろう。
それ以外に反論要素が出てこない理由もわからぬ。>>442 や >>449-450 のような幼稚者は論外だが、
反論要因が>>478  や >>480 のような決定打にならんものだけだといいがな。
>> 538 然しこのような、内容以前の問題となる「人格をそのまま現したようなつつましくない」発言を公然としたことに始まる一連の顛末を他人事とは思って欲しくない。
ヴェルディ協会のなんたらという肩書がなくても、君は十分有意義な話題が提供できよう。(逆にスカラ座経験豊富な某氏がフィールドワークが大切だというなら、ご自身の経験を活かした著書をぜひ拝読したいものだ)
584名無しの笛の踊り:03/04/16 17:26 ID:???
もし管理人殿が完全に裏方にまわっているMボードの常連殿がこれをご覧ならば一つお願いしたい。初めてもしくは久しぶりに参加する御仁が登場したときには、
何らかの反応を示して欲しい。管理人が前面に登場するTルームの細やかさまでは求むるものではなかろうが、>>581のように感じる寂しがりやも居るようだ。
おそらく初めての投稿を無視されたか、嫉妬深い群れたがりの御仁だとは思う。
わしはおべっかだとは思わぬが、確かに感じ方は千差万別であって良いはずだ、当たり前だがな。
多少なりとも名前を覚えてもらえれば無反応でも構わないだろうが、
せっかく皆さんのようなツワモノ揃いの場に初登場で勇気を持って飛び込んでも、返答なしでは気分良くはあるまい。
Fおよびその取り巻きの内輪集団と誤解され、どこぞの御仁のように敵だ味方だという単純発想をされかねまい。
その新参者がとてつもなく有益な経験や情報をもっていないとも限らんだろう。
何年も前の投稿を拝読したが、オペラ初めてですという御仁から、とてつもなくプロ的な話題までのゴッタ煮状態だった昔の良さをわしは感じたぞ。
585名無しの笛の踊り:03/04/16 17:27 ID:???

Fが日本人歌手を早くから注目しサポートしていることが、何らかの理由で業界内での私怨に繋がっているのかどうかは部外者の老人にはわからぬ。
一連のイザコザは、FとHは知らぬが藤原派、二期会、海外招聘派、および外野の野次馬が事をより大きくしてくれたとわしは見ているが、素人の自由な発言の場がこんなことで失われては、現場のプロにとっても有益とは言えまい。
もちろん発言の自由があるとはいえ場と身の程をわきまえないとどうなるか、FもHも十分ネット上での社会的制裁は受けたはずだ。

わしもこんな陽の当たらんところで読んだり書いたりしていても気分が良いはずない。
ここで見たことは自分の胸に仕舞って、良識ある皆様は何事もなかったかのように早く元に戻って欲しい。
願わくば見ているだけの傍観諸氏も、本当に “Fとその不快な仲間達”なのか飛び込んでみて欲しいものだ。何の義務もない匿名の場で命を取られるわけではあるまい。より敷居が低く初心者でも飛び込めるような有意義な場にしてもらいたい。
もうこれ以上老体に鞭打って出しゃばることはしないが、皆さんの投稿を読ませていただくという生い先短いわしのささやかな楽しみを奪わないで欲しい。 

皆さんもこのあたりで良かろう、これにて終了!
586名無しの笛の踊り:03/04/16 19:44 ID:???
>>583-585
おやおや、原田さん、IDも出さずにどうしたのですか?
ご自分の正統性はID出してこそ、認められるのでは?
老人と名乗っていますが、お幾つでしたか?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/ を読むと
某教授のIDをお使いになっているようです。
許可されての上の行為ですね?
587名無しの笛の踊り:03/04/16 20:04 ID:KMVMwLCr
「オペラファン達のメッセージボード」の新タイトル決定。

「フランコと不快な仲間たち」
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera5.bbs
588名無しの笛の踊り:03/04/16 20:06 ID:???
>>577
>上のカキコ、ヴェルディ協会常任理事の某氏光臨

「某氏光臨」つーても、sage書きされてるんじゃ、
信憑性低いな。
589名無しの笛の踊り:03/04/16 20:09 ID:???
588よ、あなたの目は何を見ているのですか?
E-mail欄はageですよ。8時過ぎから都合良い妄想に浸っていますね(ワラ
590名無しの笛の踊り:03/04/16 20:10 ID:???
出来の悪いオペラ台本みたいな進行ですね。
591588:03/04/16 20:28 ID:???
576がsage書き、ということでやんす。
592名無しの笛の踊り:03/04/16 20:32 ID:???
段々と手の込んだ台本になって来ました!
593名無しの笛の踊り:03/04/16 20:46 ID:???
オペラもそうだけど、やっぱ、死人が出ないと、台本が締まらないよな。
594名無しの笛の踊り:03/04/16 21:26 ID:???
.
595名無しの笛の踊り:03/04/16 21:49 ID:???
596名無しの笛の踊り:03/04/16 22:01 ID:???
>>369
元ネタ全部貼り付けて下さい。お待ちしています。
597名無しの笛の踊り:03/04/16 23:54 ID:???
この老人の文体はFです。
598名無しの笛の踊り:03/04/16 23:55 ID:???

(´・ω・`)
599名無しの笛の踊り:03/04/17 00:03 ID:???
>>586 関係ないものを、関係ありそうに結び付けています。
600名無しの笛の踊り:03/04/17 00:24 ID:???
何をそんなにビビっているの?
601名無しの笛の踊り:03/04/17 01:40 ID:???
.
602名無しの笛の踊り:03/04/17 11:07 ID:???
.
603名無しの笛の踊り:03/04/17 12:02 ID:???
>>583
>> >>442 や >>449-450 のような幼稚者は論外だが、

俺は>>449-450の「彰晃のうた」の替え歌を書いた者だが、
>>442「100貫デーブ」

>>449-450「ふらんこのうた」
がなぜ「幼稚者」としてひとくくりにされたのか考えたところ、
>>583は「ふらんこのうた」がフランコの外見が麻原に似ていること
を揶揄していると思ったのではなかろうか。俺にはそんなつもりは
なかったのだが…。

よって、>>583はフランコの外見を知っている人間ということになる。
604名無しの笛の踊り:03/04/17 12:05 ID:???
603さんの読みが合っている。
605山崎渉:03/04/17 15:07 ID:???
(^^)
606名無しの笛の踊り:03/04/17 16:14 ID:???
.
607彰晃:03/04/17 20:38 ID:???
>>603 >「彰晃のうた」の替え歌を書いた者だが、
よくもまあ鬼の首取ったみたいに「幼稚者カキコ」を自白できたものだな、まじカコワルイのう[笑]
そこまで無理して弁護するとは、サクラも大変よのう。まさかチケット売れなくてサービスクーポンばら撒いてるN●●? 
みなさん今ならヤフオク、金券ショップにありますぞ [笑] 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/426-429

>なぜ「幼稚者」としてひとくくりにされたのか考えたところ
考えてこれか?顔を知ろうが知るまいが、どれも精神年齢の幼さを証明する実例である以外に何の意味があるのだ?[笑] 
「ヴェルディ協会ネタ」からやれ出張だ、pcだ「ふらんこのうた」まで連続した流れの中で、他に誰が出てくる可能性があるのだ?頼む、教えてくれ[笑] 
これもどこへ行っても唐突で場違いなほど流れが読めず、自分ネタをぶちまけ顰蹙を買ってきたT也、お前のしわざか?
いや弟子を疑ってはいかんな。しかしがんがって“アタマ使って考えても”話題と文脈が読めないとすれば、さすがT也、お前の弁護人だけあるな[呆] 
これほど恥を知らぬヤツがお前以外にいようとは。仲間が出来て嬉しかろう。

>よって、>>583はフランコの外見を知っている人間ということになる。
しかも「よって、〜ということになる」が全然証明になってないぞ。 数学の「証明」ちゃんと勉強したか?[笑]
まあ「テーセツです、お約束です」と臆面もなくこじつけられるのはお前の専売特許なわけだが[笑] >>562

>俺にはそんなつもりはなかったのだが…。
などと弁解がましいが、それともフランコは俺に似ているのという「前提条件」を知っていたのか?
だとしたら、おぬしこそフランコの実像を知っておるのか[大笑] →603 
608彰晃:03/04/17 20:39 ID:???
>>604  一日中パソコンに張付いて、おまえはスネオ・コバンザメか? プライドはないのか? 本当にお気楽ゴクラクな職場だな[笑]
 >>597   >>577   >>570
これらがお前一人か複数か判らんが、都合が悪くなると即座にブザマでハエのような反論しかできない小心者というのはまじカコワルイのう。
「お前のかーちゃんデベソ」という決り文句のように、Fと関連者ばかりを責めおって。
出来の悪い弟子を持った俺としては、情け無くて涙がぽろぽろ出てくるわい。

お前、IPで職場情報まで知られてポア寸前なのだぞ、悪あがけばよけい墓穴だろうに。
書けば書くほど自滅すると言われたのがまだわからぬのか。
それとも富士藁批判をしたことで本当に似木界などとの業界代理戦争に巻き込まれているのか?もしくは野次馬の暇人が煽っているだけなのか?
それならウチの正大師であるT也があまりに無惨だ。もう止めてあげて欲しい。

それにしてもT也 どうしてお前の弁護人はどいつもこいつも論理的説明ができない 
>>579 のような野次馬こじつけオバタリアンだったり、
>>603 のような白痴ぶりを公然と自白できる幼児だったり、こうも使えんヤツばかりなのだ?
いくら人望がないとは言え、つくづく哀れなやつじゃのう。
望めば俺の横山弁護士みたいに解任できるのだぞ。まあ有罪が明白な俺達みたいのを弁護しようってこと自体が無謀だがな。[笑]
どうせやっちまったことに変わりないのだから、俺みたいに平然とデデーンとしてればよいのだ、デデーンと!
609タッちゃん:03/04/17 20:39 ID:???
さすが、尊師!  ボクにもその度胸があれば。。。[涙ぽろぽろ]
でも、信じてください! さすがにボクもここ↓までバカじゃありません! ボク、もっと頭使えます!
>>581   >そうは思わないが、ボードでFの取り巻きになっておべっかを使ってる連中はみんな腹黒いとしか思えない。

本当に「取り巻きになって」いるか、「腹黒い」かどうかは一般陪審員のみなさんに決めてもらうしかないですが、
みなさんを説得するにしても、これではボク、あまりに恥ずかし過ぎます。
なんで「〜としか思えない」が成り立つのか、いまだにこのタッちゃんでもわかりましぇーん[大笑]
ここまで論理的思考能力が欠如してたら社会人生活やっていけましぇーん!この人がまだやり直しのきく若者であることを願ってましゅ。 
「テーセツとお約束」が得意技のボクだってもっと頭使えますぅ。 みなさん、信じてください!

♪わーたーしーはー やってないー
けーえっぱーくーだぁー

>>581  ← 「モーッ、ヤメテーッ!!!」
610フランコ:03/04/17 20:39 ID:???
おお神よ、手負いの罪人になぜこれほどの試練をあたえ給うのか。
私や彼がお互いをはめたかどうかはもう当人達にはどうでもよいのです。
>> 538  のようにオペラの恩人を責め続けた罪人でさえも、
嫉妬と私怨に満ち満ちた哀しくさもしい >> 581 にも、
神とオペラはなんぴとにも等しく与えられるものではないのですか。

主よ、彼らを赦したまえ。
611タッちゃん・581・彰晃:03/04/17 20:40 ID:???
タッちゃん)
あぁああ、フランコさま、このボクをお許し頂けるのですね。ご慈悲の神がこんなに近くに居たなんて。。。
お許し下さい、ただただ「通行人」で良かったのです。みなさまの輪に入れて頂きたかっただけなのです。この寂しいタッちゃんがいけなかったのでちゅ。
でも対人コミニケーション能力が自分には著しく欠如していることが十分わかりましたので、
これからはスカラ座での経験とコンサートデイリーを自分のホームページだけで公開して行きまちゅ。みなさまにはもう決してご迷惑はおかけ致しまちぇん。(ペコッ

581)
あぁあ、フランコさま、およびオペラファン達の皆様、お許し下さい。
メールアドレスを入れて投稿したにも関わらず無視されたという、そのたった一度だけの怨念ゆえに私はこのような過ちを。。。
確かに私は幼い頃からいつも孤独でした。ただオペラについて皆様と語り合いたかっただけなのです。寂しかっただけなのです。
最近左遷で東京から飛ばされたばかりでストレスが。。。ウウッ[涙]  お許し下さい。

彰晃)
おおフランコ殿、テノールの歌声こそ私の心に救いを与えられる唯一の神ですぞ。

♪わーたーしーはー やっちゃったー 


           おしまい
612名無しの笛の踊り:03/04/17 20:53 ID:???
>>607-611はTHを攻撃すると見せかけて、実はフランコを攻撃するという
テクニックを使っているが、この手法は過去に散々使われてきたやり方で、
読者は本質を見誤らないようにして欲しい。
613名無しの笛の踊り:03/04/17 21:04 ID:???
おいおい、こりゃ、身内の犯行だな。
614名無しの笛の踊り:03/04/17 21:05 ID:???
ここでの論戦は、F対Hの単純な図式ではない。
一番気になるのは、中島ファンクラブの幹部(入会電話受付係)が鬼の首
を取ったように、通りすがりのメッセージボードへの書込みをH氏のもの
と断定したのはなぜかということだ。そして、その後の畳み掛けるような
攻勢は?
チケット掲示板とメッセージボードのIPアドレスを並べて、ボードの本文
を隠すという巧妙な手口。是非、その本文の内容を公開して欲しい。
IPアドレス公開のボードに、悪意のある書き込みをする人がいるだろうか。
更に、これに続けられた、昨年10月末の新国立劇場の説明会でのF氏の
行動を非難する通行人の書込みは、実際にはIPアドレスは表示されない
掲示板からコピーしたもの。目立たないすりかえ。
この10月のラインアップ説明会には、H氏は参加していないという。
別のパーティでの目撃者がある。

中島ファンクラブの幹部には「Bravo」の閉鎖時にH氏を攻撃したメンバー
が他にもいるし、その中の一人は、江○氏の会社に近い人物。
H氏の口を封じたい人は多いようだ。
因みに幸○君というのは、F氏、中島ファンクラブ、掲示板は閉鎖したが
続いている「Bravo」などのHPのサーバーを置き、管理する人物。
中島康晴は素晴らしいテノールだが・・・・
「オベルトは、スカラ座の管弦楽団も合唱団も参加しない研修所公演」と
H氏が漏らしたのが命取りだったようだ。
もう懲りて、もうオペラには足を運ばないだろう。

615名無しの笛の踊り:03/04/17 21:06 ID:???
エスプレッソ
中村
まにこ
パパ・ジェルモン
さすらい人
ぷーいち
KURA
ネモリーノ

この辺りの仕業か?
616名無しの笛の踊り:03/04/17 21:10 ID:???
>>614

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
617名無しの笛の踊り:03/04/17 21:19 ID:???
>>614
サントリーホールオペラ「カルメン」4/16 B席
2003年2月15日(土)09時47分   さん ******@dream.ocn.ne.jp [202.253.111.100]

プレミエとレパートリー公演 Prev: 561 / No: 571 [返信][削除]
投稿者:通行人 03/02/25 Tue 12:57:11 (202.253.111.100)
618動画直リン:03/04/17 21:19 ID:411eFg/e
619名無しの笛の踊り:03/04/17 21:19 ID:???
>>614

いろいろ No: 572 [返信][削除]
投稿者:さすらい人 03/02/25 Tue 22:27:35 (219.110.57.59)

通行人@THさん
こちらではおひさしぶりです。
バルトレッティ、二流かなと思っていましたし、アルヴァレスの日は歌手と合わない演奏でした。
でもBキャストの日は、歌える人が歌えば彼の音楽になるのだとはじめて気がつきました。
クライバーとは正反対のゆったりしたテンポでもしっかり「ラ・ボエーム」になっていました。
お客の盛り上がりも全然ちがいましたし、プレミエだからレパートリーだからということとは関係
ないように感じました。
「ばらの騎士」でも主役歌手が一人代わっただけで、全体のできがまったく違いました。
620名無しの笛の踊り:03/04/17 21:21 ID:???
違う。さ○○○人とふ○○○と新国の息がかかった「Bravo」に近い人物。
いずれにしても、藤○/新○の不興をかったものは、生きてはいけない。

これに加えて、無関係の個人名スレを立てることで有名な御仁も活躍している
様子。
621名無しの笛の踊り:03/04/17 21:28 ID:???
一見マターリしてた「Bravo」にも、いろいろ裏があったんですね。
622名無しの笛の踊り:03/04/17 21:30 ID:???
Re: 新国立劇場「ジークフリート」11 Prev: 772 / No: 775 [返信][削除]
投稿者:さすらい人 03/04/09 Wed 00:11:38 (219.110.66.34)

ぷーいちさん、ありがとうございます。
1回では、見落としていることがいろいろありました。

1)ビデオテープをさすらい人が小道具として使っていましたが、いままで
  映像はすべてフィルムであったのに、今回初めての登場ではないかと思
  いました。エルダの場面ではフィルムだけだったようですから、やはり
  特別な扱いなのでしょうか。
  「ラインの黄金」でフロー(でしたっけ?)が撮影していたのは、「ワ
  ルキューレ」の第2幕の舞台を考えるとやはりフィルムだったのでしょ
  うし、ビデオというのはいままでのものとちょっと異質な感じを受けま
  した。でも印象に残るような扱いでしたね。
2)「ワルキューレ」でブリュンヒルデ以外のワルキューレたちに向かって
  投げつけてしまった「槍」を、なにごともなかったように持ってきまし
  たね。まあ、彼女らが拾って、ワルハラに持ち帰ったと思えばいいので
  しょうが・・・
3)「ワルキューレ」と「ジークフリート」の場面の関連性は私も感じまし
  た。それは舞台の形だけでなく、動きの面でもあったように思います。
  フンディングがNeidhaeleの前でジークムントと対決し、ノートゥングを
  失った彼を家臣が集まって倒した場面と、まったく逆の動きが同じ洞窟
  の前で行われ、今度はファフナーが殺されます。
  また、最後のベットをつつむ空間というかシルエット(マグリットの絵
  を思い出したのですが)に、「ワルキューレ」の第1幕の空間構成を重
  ね合わせてみていました。

やはり、1回でみることができる内容には限界がありますし、私の感性が不十分
ということもあったと思います。

通し上演が実現すれば、さらにわかることがおおいのだろうと感じています。
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera5.bbs
623名無しの笛の踊り:03/04/17 21:36 ID:???
.
624名無しの笛の踊り:03/04/17 21:47 ID:???
>チケット掲示板とメッセージボードのIPアドレスを並べて、ボードの本文
>を隠すという巧妙な手口。是非、その本文の内容を公開して欲しい。
>IPアドレス公開のボードに、悪意のある書き込みをする人がいるだろうか。

悪意の存否や内容が問題なんじゃなくて、TH氏がメッセージボードに
「通行人」を名乗って書き込んだことが問題なんでしょう?
「皆様はじめまして」なんて挨拶して。
625名無しの笛の踊り:03/04/17 21:56 ID:???
.
626名無しの笛の踊り:03/04/17 23:26 ID:???
いろいろ No: 572 [返信][削除]
投稿者:さすらい人 03/02/25 Tue 22:27:35 (219.110.57.59)

ベルント・シュスターさん
チケットの入手方法、いろいろとありがとうございました。結局王道はないということですね。
ミラノの銀行に知り合いを作るというのがもっとも可能性の高い手段なのでしょうか?
>その知人(某音大で声楽を学び、今はミラノ在住の方です)が、
この方は、今どこかで歌っておられる方なのでしょうか?それとも歌を教えていらっしゃるとか?
どのような背景の方かで、こちらの読み方も随分ちがってきますので・・・

エスプレッソさん、フランコさん
おそいテンポでもしっかり声を聴かせてくれましたから、なかなかの演奏でした。マストロメイの
スカルピアは今きいても私には大根に聴こえます。

通行人@THさん
こちらではおひさしぶりです。
バルトレッティ、二流かなと思っていましたし、アルヴァレスの日は歌手と合わない演奏でした。
でもBキャストの日は、歌える人が歌えば彼の音楽になるのだとはじめて気がつきました。
クライバーとは正反対のゆったりしたテンポでもしっかり「ラ・ボエーム」になっていました。
お客の盛り上がりも全然ちがいましたし、プレミエだからレパートリーだからということとは関係
ないように感じました。
「ばらの騎士」でも主役歌手が一人代わっただけで、全体のできがまったく違いました。
627名無しの笛の踊り:03/04/17 23:32 ID:???
しかし、さすらい人っていやみなヤツ。

>その知人(某音大で声楽を学び、今はミラノ在住の方です)が、
この方は、今どこかで歌っておられる方なのでしょうか?それとも歌を教えていらっしゃるとか?
どのような背景の方かで、こちらの読み方も随分ちがってきますので・・・

????
自分がなにを言ってるのかわかってんの???
628名無しの笛の踊り:03/04/17 23:57 ID:???

 た か が オ ペ ラ で 命 取 る な よ 
629名無しの笛の踊り:03/04/18 00:21 ID:???
中島康晴は大歌手になるよ。
早く見つけた人も、後から好きになった人も
それを否定するものなどいない。
それでいいじゃない。シンプルにいこうよ。
630名無しの笛の踊り:03/04/18 00:23 ID:???
TH
ハッタリを嫌い、舎弟はとらない主義で通している。

フランコ
ハッタリを好み、多数の舎弟をとっている。
エスプレッソ、中村、パパ・ジェルモン、さすらい人、ぷーいち、……
631名無しの笛の踊り:03/04/18 00:24 ID:???
ここのオペラ台本は現実味を感じる良い台本になってきましたね。
次の展開が楽しみです。
何で、昨日の帝京大学株式会社営業時間は台本進行が悪かったのでしょうか?(藁
632名無しの笛の踊り:03/04/18 01:45 ID:???
>>629
>>相手は新国のキャストの話をしているんだろうが。
>>いちいち中島康晴の名前を出さないと気がすまないのかよ?

フランコさん、中島に最初にツバをつけたのはあなたであるということはよーく分かりましたから、
そろそろ彼の将来のために身を引いてあげたらどうですか?
このままだと彼は一生ダーティーなイメージで見られますよ。
633名無しの笛の踊り:03/04/18 11:00 ID:???
.
634名無しの笛の踊り:03/04/18 15:04 ID:???
鬼畜王フランコ
635名無しの笛の踊り:03/04/18 18:03 ID:???
馬鹿野郎!俺は誰の舎弟でもねーよ
636名無しの笛の踊り:03/04/18 18:37 ID:bf94cLk1

虚しくありませんか?


: 名スレ保存委員会 :  
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050372082/24-25
637名無しの笛の踊り:03/04/18 19:28 ID:???
.
638名無しの笛の踊り:03/04/18 19:31 ID:???
>>636
ん〜? なんのことかな、フフフ…
639名無しの笛の踊り:03/04/18 22:00 ID:???
.
640名無しの笛の踊り:03/04/19 00:05 ID:???
>>636
両陣営とも一枚岩では無いようですし、関係ないものまで、お祭り気分で掻き回しているようですよ。 
641名無しの笛の踊り:03/04/19 02:13 ID:???

  先生の匂いがするのですが。
642名無しの笛の踊り:03/04/19 02:15 ID:???
.
643名無しの笛の踊り:03/04/19 13:23 ID:???
>>241
すみませんが、241のカキコは全部で「3コ」ですよね?
すみませんが、3コそれぞれの(現在は、消されているようですが)
書き込み元と全文とIPをここにコピペして頂けませんか?
お願いします。
644名無しの笛の踊り:03/04/19 14:18 ID:GexHcyxO
特に3番目のカキコは、捏造疑惑がありますので、管理人の佐野さんの許可を得て
得てIPアドレス等、真正なものを掲載してください。
645名無しの笛の踊り:03/04/19 14:52 ID:???
因みに、3番目のカキコは一般にはIPアドレスが公開されていない猫の
ボードに12月のはじめに載ったもの。
646名無しの笛の踊り:03/04/19 14:57 ID:???
.
647名無しの笛の踊り:03/04/19 15:17 ID:???

まあ、週明けに警察に相談するそうだから。
捜査で驚くような人が出てくるかも。
実生活でトラブルがあって、その後も周期的に叩かれてきた人は
それなりに2chでの発言には注意しているでしょうしね。
99%は警察なんかには行かないものだけど、あれだけ自分の名誉
に拘っている人だからほんとうに行くかもね。
648名無しの笛の踊り:03/04/19 15:24 ID:???
あなたがたなんの目的でわけのわからないこと書いてるのですか?
649名無しの笛の踊り:03/04/19 15:39 ID:???
名誉毀損、脅迫何でもありですね。
650名無しの笛の踊り:03/04/19 15:48 ID:???
普通の人々がみているということを考慮されたほうがいいですよ。
651名無しの笛の踊り:03/04/19 15:55 ID:???
私人が私人を叩いているならいいとしても、組織として私人を中傷しているなら
世間の目は厳しいですよ。
652名無しの笛の踊り:03/04/19 20:56 ID:???
フランク名害のパロディーなんですか。
653名無しの笛の踊り:03/04/19 23:29 ID:???
.
654名無しの笛の踊り:03/04/20 02:18 ID:???
>>647
655山崎渉:03/04/20 02:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
656山崎渉:03/04/20 06:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
657名無しの笛の踊り:03/04/20 19:56 ID:???
昔は仲よかったのにね。
658名無しの笛の踊り:03/04/21 00:35 ID:???
ここのオペラ台本はますます充実して来ましたね。
659名無しの笛の踊り:03/04/21 13:27 ID:???
>657
いつ頃まで?
660名無しの笛の踊り:03/04/22 02:57 ID:???
sensuwaruinamaeda
661名無しの笛の踊り:03/04/22 09:30 ID:???
>>660
「センス悪いな前田」って、一体どの前田のことですか?
662名無しの笛の踊り:03/04/22 09:40 ID:???
tsurarerunayo
663名無しの笛の踊り:03/04/22 09:55 ID:???
>>662
おまえもなー!
664名無しの笛の踊り:03/04/22 18:02 ID:???
ネタ切れ?
665名無しの笛の踊り:03/04/23 00:27 ID:???
666を取りたい貴方に捧げるage
666名無しの笛の踊り:03/04/23 00:27 ID:???
F誹謗の主があたふたとしています(ワラ
667名無しの笛の踊り:03/04/23 00:33 ID:???
668名無しの笛の踊り:03/04/23 04:24 ID:???
>>666 必死なのは、あなたのような気がしますが。
    あなたの書込みを読んだあとの後味の悪さときたら・・・
669名無しの笛の踊り:03/04/23 05:16 ID:???
眠れないのか、H。
670名無しの笛の踊り:03/04/24 09:55 ID:???
.
671名無しの笛の踊り:03/04/24 10:02 ID:???

ブザマな武蔵野音楽大学は、定員割れトップ100の堂々65位。w
    
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。       
エリザベト音楽大学95位。      
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

***********ここからは定員割れ無し。*************
            
国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。
672名無しの笛の踊り:03/04/24 12:52 ID:???
668はアンブロージョ原田だろ。
バレバレ
673名無しの笛の踊り:03/04/24 13:49 ID:???
バレるように書いてるのでは?
決して一線を超えないというさりげないサイン。
674名無しの笛の踊り:03/04/24 20:47 ID:???
>673
>決して一線を超えないというさりげないサイン。

何を指しているの?
大前研一のようには罵倒しない、っちゅう意味か?
675名無しの笛の踊り:03/04/25 15:19 ID:???
ふらんこのように犯罪は犯さない、っちゅう意味でせう。
676名無しの笛の踊り:03/04/25 17:01 ID:???
ボエームにはワロタ
677名無しの笛の踊り:03/04/25 17:13 ID:???
新国「ラ・ボエーム」23日公演感想 No: 854 [返信][削除]
投稿者:フランコ 03/04/25 Fri 10:50:43 (165.241.10.208)
おそらく「オペラ徒然草」の方には書かないと思うので、こちらに少し残して置こうと思います。

結論:「ラ・ボエーム」は素晴らしい音楽に満ちていることを改めて実感。

「良かった点」:1.粟国ジュニアの演出のこまやかさ。
具体的に言えば最終幕での雪を降らせるタイミングが絶妙!
ここで、涙腺こらえきれなくなりました。
次に第二幕の舞台機構を活用した躍動感の演出。
客席の人が座っているのではなくて、パリジャンとして
歩きながらシーンを見ている感覚という感じ。
2.中鉢さんのパルピニョール!
なんと優雅でしなやかな身のこなしなのか!
彼の一声が清涼剤になりました。
今度、カヴァラドッシとロメオを歌われますが、大いに
期待しています。とくにロメオは、中鉢さん得意のフランス語
の響きの美感が堪能できる事でしょう。
3.アレーヴァロのロドルフォが危惧されたほど悪くなかった。
デビュー直後の高音の美感は失われていたが、中音の響きや
フレージングは悪くなかった。代役としては精一杯の敢闘賞。
しかし、チェドリンスとはバランスのとれたキャスティングと
は言えない。やはり、ここはミスター・ビーンに代役で出て
欲しかった。
678名無しの笛の踊り:03/04/25 17:14 ID:???
「気になった点」:1.ミミはチェドリンスのベスト・ロールではない。
23日の第一幕は「えっ!これがあのチェドリンスの声?」と
思ったほど、声にWOBBLE(よろめき。不安定なヴィブラー
ト)があり、声にも「艶」がなくて、ハラハラしながら聴いて
いました。尻上がりに良くなりましたが、全体的にテンポが
異様なほどに遅いので、このテンポの犠牲でアレーヴァロなど
息が続かず辛そうでした。チェドリンスのレオノーラや
エリザベッタ(とくにサントリーホールでの方)があまりにも
素晴らしかったので、それで余計落胆が大きかったのかも。
「ノルマ」は聴きに行きますが、やや不安ありますね。
ハイDまでの音域はチェドリンスはカヴァー出来るので、音域は
クリアするし、アジリタも「ノルマ」なら問題ないだろうし。
でも、「ノルマ」はなんといっても難役。軽やかさと重さが
同居している役としてヴィオレッタ以上の難しさだと感じます。
それから、余談ですが、今度デッカから出る「トスカ」ですが、
出来ればボチェッリとではなく(ファンのかたごめんなさい)、
ファビオ・アルミリアートあたりと入れて欲しかったなあ。
ライヴと違って、録音ではボチェッリのカヴァラドッシは
かなり良い線行くと思います(とくに星ピカなどでの悲壮感)
が、録音に恵まれないファビオに名誉挽回のチャンスを
与えて欲しかったです。因みにこの二人は共にコレッリに師事
しています。
2.ボヘミアンたちの声質が全体的にテノーラルだったので、
声の上でのコントラスト感覚が希薄だった。
でも、それぞれ美声でしたし、演技もよく息があっていて
楽しめましたが。
679名無しの笛の踊り:03/04/25 17:18 ID:???
>>678
>録音に恵まれないファビオに名誉挽回のチャンスを
>与えて欲しかったです。

やっぱりフランコは、このスレを見ているのかな?
680名無しの笛の踊り:03/04/25 17:18 ID:???
中島さん、クーラ、ポンセ No: 343 [返信][削除]
投稿者:フランコ 03/01/18 Sat 01:11:43 (61.124.69.110)

無事神田神保町でのイヴェント終了して今帰宅したところです。

中島さん、もう今日出演ですね!本当に破竹の勢い。凄いことです。

まちゃみさま
米澤先生のリサイタルは3月22日にいずみホールです。近日小生HPにアップします。
小生も大阪に聴きに行きますので、お会いできますね。

土似舌亭さま
本日のイヴェントでもトニー・ポンセをかけましたところ、大反響でした。
ミン吉さんが紹介されていますが、米国で、彼の「ギヨーム・テル」のハイライト録音の
CDが出ていて、アマゾンでも購入可能です。これは良いですよ!

ふろーれすさま
クーラ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。
小生の先の投稿で「別の歌劇場」と言ったのは、スカラ座を特定尾しているわけでは
ありません。チューリッヒとかトリエステなどのこじんまりとした劇場でも聴いてみたいな、
と思っています。
681名無しの笛の踊り:03/04/25 17:19 ID:???
>>680
>クーラ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。


「汚名挽回」「汚名を挽回する」は、本来の正しい表現ではありません。

【解説】「汚名」は「不名誉な評判」「悪評」であり、「挽回」は「もとの状態に引き戻す」ことです。
このため、「汚名挽回」「汚名を挽回する」という言い方は矛盾しています。「挽回」するのは
「名誉」であり、「返上」するのは「汚名」です。この種の表現−「混交表現」として、「精根尽き
果てる」と「疲れ果てる」とを混交した「精も根も疲れ果てる」や「押しも押されもしない」と「押す
に押されぬ」とを混交した「押しも押されぬ(地位・立場)」といった例があります。明らかな誤用
を含め、混交表現には注意が必要です。
(NHKことばのハンドブックP360参照)
682名無しの笛の踊り:03/04/25 17:19 ID:???
>>680
>クーラ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。

×:signiture role
○:signature role

ハリウッドは昔からリメイクをよくやります。古いストーリーを新しい俳優で
撮り直すことはしょっちゅうありますが、時々俳優がある役を本当に印象
深く演じ「この役ができるのは彼/彼女しかいない」と映画ファンを感動
させることがあります。「カサブランカ」のハンフリー・ボーガト、「スーパー
マン」のクリストファー・リ−ブみたいに、その俳優のイメージがあまり強い
ため、逆にリメイクを作りたくても作れないというわけです。まず作ってみても
失敗することは間違いありません。そういうパフォーマンスは「signature role」
と呼ばれます。「role」は「役」、「signature」は「署名」で、俳優はその役にサイン
したほど自分のものにした、という意味で使われています。
683名無しの笛の踊り:03/04/25 17:20 ID:???
次スレタイ案

【signiture roleで】フランコ酒井【汚名挽回】
684名無しの笛の踊り:03/04/25 17:24 ID:???
誰だよ、またコピぺなんかして。あっちのスレが荒れそうだね。カワイそう。
685名無しの笛の踊り:03/04/25 23:41 ID:???
.
686名無しの笛の踊り:03/04/26 05:54 ID:???
.
687名無しの笛の踊り:03/04/27 12:12 ID:???
688名無しの笛の踊り:03/04/27 12:36 ID:???

*********************************************************
クーラ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。
クーラ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。
クーラ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。
クーラ、今回はsigniture roleで汚名挽回しているようで、何よりです。
*********************************************************
689名無しの笛の踊り:03/04/27 12:44 ID:???
>>688
御神託が下りたようでつね。
690名無しの笛の踊り:03/04/27 12:46 ID:???
中島康晴の両親も、悪いけど鈍いよね。
大事な息子の経歴に傷がつかないよう、普通なら酒井のことを調べるだろう。
大手の音楽事務所から声がかかったわけじゃないんだから。
で、少しでも業界関係者に当たってみれば、悪評か、ノーコメントか、
せいぜいが「知らない」というレスポンスしか返ってこないはずで、
その時点で断りを入れておくこともできただろうに。
あんなのと5年以上も組んでいるというのは、ある意味凄いと思う(w
691名無しの笛の踊り:03/04/27 14:39 ID:???
もう縁は切った筈だよ。だからこんなに荒れてるんじゃん。
692名無しの笛の踊り:03/04/27 16:08 ID:???
.
693名無しの笛の踊り:03/04/27 21:34 ID:???
どんどん見捨てられてるようですね。
694名無しの笛の踊り:03/04/27 21:40 ID:???
>>690
川上敦子のコピペだな(w
695名無しの笛の踊り:03/04/28 03:43 ID:???
.
696名無しの笛の踊り:03/04/28 19:52 ID:???
.
697名無しの笛の踊り:03/04/29 00:09 ID:???
27日新国「ラ・ボエーム」 No: 875 [返信][削除]
投稿者:フランコ 03/04/28 Mon 11:50:27 (165.241.10.208)

ゆったり空いた客席で、23日以上の演奏内容を楽しめて満足でした。
先ず、今回のシリーズの誤算は、チェドリンスのミミでした。
レオノーラやエリザベッタで稀有の名演を残してくれた彼女でも、
ミミは役柄が合わないことと、最近の歌い過ぎが祟ってか、声に潤いがなく、
27日の大岩千穂さんの声が対照的に瑞々しく感じられました。
大岩さんは、やや声が揺れるのと、音程の甘さが何箇所か気にはなったけれど、
全体的感銘度はむしろチェドリンス以上でした。
但し、第一幕で、ロドルフォとマルチェッロが床に散らかした紙片を拾って
片づけるくらいの細やかさはアドリブでやって欲しかった。ズムズムと紙片を
踏みつけて演じていては、ミミへの同情の気持ちも薄れてしまう。
あと、鍵探しの演技も床掃除じゃないのだから、もう少し演技の工夫を望みたい。
698名無しの笛の踊り:03/04/29 00:09 ID:???
23日以上に感心したのは粟国ジュニアの演出の細やかさ。23日には気がつかなかった、
終幕の雪の降らせ方2段階変更(最初は少し降らせて、ミミの死と共に、たくさん降らせて、
青く反射する素材の雪に照明を強く当てる)、そしてフィナーレのホリゾントの明転と、
舞台の暗転のコントラストに象徴されるボヘミアンたちの心象風景の変化の投影など、
シンプルで効果的でした。
終演後、関係者にお聞きした所、粟国さんがご父君を亡くされた時が、
やはり12月の雪が降っている季節で、イタリアに居たジュニアは、
ご父君の死に目に会えなかったそうです。その悲しみと想いも、
今回の「ラ・ボエーム」の演出には
込められているのでしょう。

新書館から出た「オペラって、なに?」書店でパラパラ見てみましたが、
ムック・サイズのわりにカラー写真が少ないのが残念。
ボンファデッリの写真もなんで、あんな老けて見えるのを選んだのか???
歌手紹介のところで、あのエレーナ・ザレンバが注目のメゾ歌手が30名弱
上げられているのに出てこないは不可解。それからアラーニャのマンリーコが
コレッリを想起させるという記述は???一体どういう感性をしているのだろうか?ということで、
購入見送りました。

http://www.tvz.com/opera/franco
699名無しの笛の踊り:03/04/29 00:11 ID:NwL70iLn
名無しの笛の踊り :03/04/15 19:26 ID:vk9wOGVo
ふらんこさんかその関係者か知りませんが、昔から「百聞は一見にしかず」と言いますよね。
ふらんこさんのテノールに関する知識にはいつも感心していますが、オペラに関しては
正直いって「耳学問」の域を出ていないように感じます。研究でもフィールドワークは重視
されませんか。

私は、どちらの陣営を応援しているわけでもありませんでした。が、残念ながら
これまでのかき込みを追って来て、ふらんこさんを支持することはできないように
と感じました。それは、ふらんこさんとその支持者は渡ってはいけない一線を踏み
越していること、そして、その論理展開に悪意と作為を感じるからです。
無理矢理、THさんのイメージダウンを図っている匂いが嗅ぎ取れるのです。
700名無しの笛の踊り:03/04/29 00:12 ID:???
♪ふらんこー ふらんこー ふらんこふらんこふらんこー
  ふーらーんーこー さーかーいー

  ふらんこー ふらんこー ふらんこふらんこふらんこー
  ふーらーんーこー さーかーいー
  ふふふふふふふ ふらんこー
701名無しの笛の踊り:03/04/29 00:13 ID:???
♪わーたーしーはー やってないー
  けーえっぱーくーだぁー
702名無しの笛の踊り:03/04/29 00:14 ID:???
中島康晴の両親も、悪いけど鈍いよね。
大事な息子の経歴に傷がつかないよう、普通なら酒井のことを調べるだろう。
大手の音楽事務所から声がかかったわけじゃないんだから。
で、少しでも業界関係者に当たってみれば、悪評か、ノーコメントか、
せいぜいが「知らない」というレスポンスしか返ってこないはずで、
その時点で断りを入れておくこともできただろうに。
あんなのと5年以上も組んでいるというのは、ある意味凄いと思う(w
703名無しの笛の踊り:03/04/29 11:55 ID:???
.
704名無しの笛の踊り:03/04/30 01:10 ID:???
.
705名無しの笛の踊り:03/05/01 02:24 ID:???
 
706名無しの笛の踊り:03/05/01 17:39 ID:???
.
707名無しの笛の踊り:03/05/02 00:19 ID:???
朝日新聞夕刊に出たよ。
708名無しの笛の踊り:03/05/02 00:21 ID:???
>>707
何が?
709名無しの笛の踊り:03/05/02 00:42 ID:???
>>708

メーデー、メーデー

「テノール中島康晴、スカラ座で主役」

お写真も掲載されています。
ファンの方は切り抜きするか朝日新聞で写真をもらって下さい。

それにしても2月のことを5月1日に掲載するとは!
710名無しの笛の踊り:03/05/02 00:44 ID:???
>>708,709
うちは夕刊が無い田舎なんですが、どんな記事なんですか?
朝日新聞買うの止めようかな。。。
711名無しの笛の踊り:03/05/02 01:13 ID:???
>>710

スカラ座で抜擢されて、ボエームの主役のロドルフォを歌って喝さいをあびた。云々

夕刊がない地域であれば、いずれ、朝刊に掲載されるのではないっすか。

>朝日新聞買うの止めようかな。。。

どうしてですか????
712名無しの笛の踊り:03/05/02 02:54 ID:???
>夕刊がない地域であれば、いずれ、朝刊に掲載されるのではないっすか。

そんなわけないでしょ。
713名無しの笛の踊り:03/05/02 08:38 ID:???
4月1日の間違い?
714名無しの笛の踊り:03/05/02 09:11 ID:???
夕刊のない地方なんてあるんだ!そんなど田舎じゃスカラの来日公演も逝けないな!
715名無しの笛の踊り:03/05/02 16:48 ID:???
スレ違いだけど、
今日の朝日新聞には、ここの管理人さんが顔写真入りで出てたね。

>>714

そんなーーー、江戸時代じゃあるまいし。
沖縄からでも北海道からでもジェット機でおいでになりますよん。
716名無しの笛の踊り:03/05/02 21:17 ID:???
.
717名無しの笛の踊り:03/05/02 23:01 ID:???
中島の生の声が聞きたい。
718名無しの笛の踊り:03/05/03 01:47 ID:???
.
719名無しの笛の踊り:03/05/03 02:30 ID:???
ずいぶんと姉妹スレが荒れてますね。
ご乱心ですか?みんな連休前で見てますよ。
720名無しの笛の踊り:03/05/03 02:40 ID:???
恥ずかしいからやめれ
721名無しの笛の踊り:03/05/03 10:37 ID:???
>>719
>不快だから取り消せ・・・

と書いているダ○は、今まで自分が書いたこと忘れちゃったのかい。
最近でも92才のパヴァロッティとかで、面白くもない長文書いてる。
ボローニャのトスカの時も同じパターンで、全く分けの分からないことを書いてたよ。
その時は、拍手をした観客もバカにしてて、読んで頭にきたから、
あいつのことは絶対忘れない。

面白いと持ち上げる連中がいるから、気分を害している人もいると
気づいてないようだね。
人様に「取り消せ」なんていえる立場かい。

ところで、ここは、あの掲示板をウォッチするスレッドですか?
722名無しの笛の踊り:03/05/03 10:42 ID:???
見た見た。

第三者が出てきたよ。
こういうのは、当事者同士でやらせておけばいいのに、
こういう第三者がでてくるから荒れるんだよナ。
723名無しの笛の踊り:03/05/03 11:44 ID:???
何の話よ?
724名無しの笛の踊り:03/05/03 12:20 ID:???
725名無しの笛の踊り:03/05/03 20:34 ID:???
>最近でも92才のパヴァロッティとかで、面白くもない長文書いてる。

当事者がまったく同じことを言いましたね。
726名無しの笛の踊り:03/05/03 20:37 ID:???
>>721
これもどこへ行っても唐突で場違いなほど流れが読めず、自分ネタをぶちまけ顰蹙を買ってきたエスプ○ッソ、お前のしわざか?
いや弟子を疑ってはいかんな。しかしがんがって“アタマ使って考えても”話題と文脈が読めないとすれば、さすがエスプ○ッソ、お前の弁護人だけあるな[呆] 
これほど恥を知らぬヤツがお前以外にいようとは。仲間が出来て嬉しかろう。
727名無しの笛の踊り:03/05/03 21:14 ID:???
721だけど。

>>725 >>726
ダ○の人を小ばかにしたたとえ話し?がきらいなだけですよ。

それが、自分のことは棚に上げて「取り消せ」だあ。
誰だって、なにいってるんだとおもうだろ。

あそこは、ついていけないからROMしてるだけ。
エスプ○ッソの仲間じゃないよ。


728名無しの笛の踊り:03/05/03 21:30 ID:???
エスプ○ッソの仲間ではないけど、
「不愉快だ」まではともかく「取り消せ」はないだろ。何様のつもりだよ(w
729名無しの笛の踊り:03/05/03 21:36 ID:???
エスプ○ッソの仲間ではないけど、
コロラトゥーラにhの音が混ざって気になるという指摘はよくわかるんだけど。
あと、「不愉快だ」まではともかく「取り消して下さいませんか」はないだろ(w
730728=729:03/05/03 21:38 ID:???
ヤバい、二重投稿スマソ
731ダ○ファン:03/05/03 21:42 ID:???
でもエスプ○ッソの主張しているグルベローヴァのコロラトゥーラにhの
音が混ざっていると言うのはまったくの出鱈目。っていうか、いかに彼の
耳がぽんこつ課の証拠だよ。
732728:03/05/03 21:52 ID:???
あ、違います。
わかるというのは「グルベローヴァのコロラトゥーラ」に対する指摘ではなくて、
バルトーリとか他の歌手でhの音が混ざるという話。すんません。
バルトーリのコロラトゥーラって絶賛されるばかりでそういう指摘受けてるのみたことなかったから・・・。
733名無しの笛の踊り:03/05/03 21:53 ID:???
ダ○って何者?
エスプ○ッソの正体は、本も書いてるプロの評論家だったよね。
今はフランコの舎弟だけどさ。
734名無しの笛の踊り:03/05/03 22:13 ID:???
おや、まー Follow: 910 / No: 909 [返信][削除]
投稿者:エスプレッソ 03/05/03 Sat 22:00:02 (220.97.6.103)

グルベロヴァのコロラトゥーラがヘホヘホ聞こえないというのは幸せですね(苦笑)。
もう何も申しませんです(笑)。

--------------------------------------------------------------------------------

Re: おや、まー Prev: 909 / No: 910 [返信][削除]
投稿者:中村 03/05/03 Sat 22:05:10 (219.118.69.188)

> グルベロヴァのコロラトゥーラがヘホヘホ聞こえないというのは幸せですね(苦笑)。
> もう何も申しませんです(笑)。

了解しました。たまにはご自分の言った(書いた)事を本当に実行してこの件については
「もう何も」おっしゃらないで下さいね。(笑)
735名無しの笛の踊り:03/05/03 23:42 ID:???
エスプ○ッソの仲間ではないけど、
ダ○の「取り消せ」は、どういうつもりだ。

ヘホヘホじゃなくて、アホアホと聞こえますとか反論すればすむことだろ。
自分は勝手なことを言っておいて、ダ○って何様だ?

あのボードは、お互い知りあいじゃないの?
736名無しの笛の踊り:03/05/04 01:04 ID:???
マジ何様?
737エスプ○ッソ:03/05/04 01:08 ID:???
「オクタビオ・アレーバロなんか知らない、グルベさまは贔屓のスターだから別」、
では首尾一貫しません。スターだろうが新人だろうが私は基本的に区別はしません。
738エスプ○ッソ:03/05/04 01:08 ID:???
ただし、フランコ様の贔屓のスターは別です。
739へホへホおじさん:03/05/04 13:04 ID:???
ヘホヘホおじさんはプロの批評家じゃなく、電○の広告マンだよ。
勤務中会社から色々書き込みまくり!
740名無しの笛の踊り:03/05/05 00:33 ID:???
>739
電々?
741名無しの笛の踊り:03/05/05 13:37 ID:VlFyztP8
電々???
いまどきそっちに発想がいくなんて、トシがバレるYO!
今の若い人たちなんて知らないと思う。
20年以上前に民営化されちゃったしねー
742名無しの笛の踊り:03/05/05 13:41 ID:???
広告といえば博報堂か電○だけど、みんな良く知ってるね。
743名無しの笛の踊り:03/05/05 13:46 ID:11PsQxPw
744名無しの笛の踊り:03/05/05 18:54 ID:???
.
745名無しの笛の踊り:03/05/05 19:13 ID:???
ダリは何をやってる人?
海外まで出かけてるみたいだけど。
746名無しの笛の踊り:03/05/05 20:03 ID:???
>>745
海外に行ったことない人なの?
747名無しの笛の踊り:03/05/05 21:33 ID:???
海外に行ったことある人ならダ○のことわかるの!?(w
748名無しの笛の踊り:03/05/06 00:17 ID:???
>>747 あなた馬鹿?
749名無しの笛の踊り:03/05/06 00:19 ID:???
748の方が馬鹿のような
750名無しの笛の踊り:03/05/06 01:02 ID:???
748はバカ丸出し
751名無しの笛の踊り:03/05/06 05:49 ID:???
747=749=750=馬鹿
752名無しの笛の踊り:03/05/06 13:02 ID:???
レベル低い。
753名無しの笛の踊り:03/05/06 13:37 ID:TB8maxVG
前スレを立てたのは、実はフランコ本人だったって本当ですか?

本人は、好意的な書き込みや、賞賛の書き込みを期待してたという
話ですが。
754名無しの笛の踊り:03/05/06 13:54 ID:???
本人にしかわからないよ。
755名無しの笛の踊り:03/05/06 19:36 ID:???
.
756名無しの笛の踊り:03/05/06 20:47 ID:???
話題になっているが、近い人ほど嫌う傾向があるね。
757名無しの笛の踊り:03/05/07 12:48 ID:???
758名無しの笛の踊り:03/05/07 14:53 ID:???
いよいよだな
759名無しの笛の踊り:03/05/07 18:51 ID:???
鬼畜フランコ!
760名無しの笛の踊り:03/05/07 21:50 ID:???
(・∀・) オマンコー!!
761名無しの笛の踊り:03/05/08 03:06 ID:???
.
762名無しの笛の踊り:03/05/09 01:28 ID:???
.
763名無しの笛の踊り:03/05/09 08:38 ID:???
常識を疑うよな
764名無しの笛の踊り:03/05/10 01:05 ID:???
あげ
765名無しの笛の踊り:03/05/11 10:59 ID:???
age
766名無しの笛の踊り:03/05/11 12:44 ID:???
最近フランコさんに会場でお目にかかる回数がめっきり減って残念だわ。ここでの煽りのせいで自粛してるのかしら
767名無しの笛の踊り:03/05/11 13:56 ID:???
.
768名無しの笛の踊り:03/05/11 19:36 ID:???
エスブレッソはまわりの空気が全く読めないDQN
769名無しの笛の踊り:03/05/11 19:44 ID:???
>>766
新国のボエームは数回来てたよ。
あれからオペラはないだろ。
新国でも事件起こしてたな。
770名無しの笛の踊り:03/05/11 19:48 ID:???
>>766  ふらんこたんの自作自演 >藁
771名無しの笛の踊り:03/05/11 20:10 ID:???
.
772名無しの笛の踊り:03/05/11 20:29 ID:???
>新国でも事件起こしてたな。

何?
773名無しの笛の踊り:03/05/11 20:33 ID:???
(・∀・) オマンコー!!
774名無しの笛の踊り:03/05/11 20:35 ID:???
(・∀・) オマンコー!!
775名無しの笛の踊り:03/05/11 20:36 ID:???
(・∀・) オマンコー!!
776名無しの笛の踊り:03/05/11 22:44 ID:???
客席で怒鳴り散らして
777名無しの笛の踊り:03/05/12 00:18 ID:???
中島くんのインタビューがグランドオペラ誌に出てたね。
かわいいよね。
778名無しの笛の踊り:03/05/12 03:43 ID:???
>客席で怒鳴り散らして

何で?
779名無しの笛の踊り:03/05/12 03:44 ID:???
(・∀・) オマンコー!!
780名無しの笛の踊り:03/05/12 03:44 ID:???
(・∀・) オマンコー!! 
781名無しの笛の踊り:03/05/12 03:44 ID:???
(・∀・) オマンコー!!  
782名無しの笛の踊り:03/05/12 08:36 ID:???
.
783名無しの笛の踊り:03/05/12 10:27 ID:???
来月のモーストリー楽しみ。
講談師、見てきたような・・・・・
784名無しの笛の踊り:03/05/12 11:27 ID:???
.
785名無しの笛の踊り:03/05/12 15:36 ID:+BzGS6Uh
>>769
詳細きぼんぬ。
786名無しの笛の踊り:03/05/12 23:27 ID:???
何をどなったの?
787名無しの笛の踊り:03/05/13 13:21 ID:???
Fさん、締切守りましたか?
788名無しの笛の踊り:03/05/13 15:50 ID:???
またご乱心がはじまったようだ

 http://music2.2ch.net/classical/index.html#2
789名無しの笛の踊り:03/05/13 15:53 ID:???
.
790名無しの笛の踊り:03/05/13 16:09 ID:???
352発言に激怒したフランコ。しかし、352の書き込みが
ホセのときのように、別人だというイマジネーションは働かなかったのか。
実生活で顔見知りで、ムーティを巡って意見対立したからといって
全て、自分に敵対する書き込みは、THとするのは、餓鬼の発想。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040974092/352-400
791名無しの笛の踊り:03/05/13 16:17 ID:???
>>788 間違えてるよ
792名無しの笛の踊り:03/05/13 18:20 ID:???
793名無しの笛の踊り:03/05/13 18:29 ID:???
仲良く喧嘩しな!
794名無しの笛の踊り:03/05/13 20:26 ID:???
.
795名無しの笛の踊り:03/05/14 13:43 ID:Vtvq0ufK
耳の痛い忠告もする友人が次々去るね>理事さん
796名無しの笛の踊り:03/05/14 13:49 ID:???
>795
誰のこと?
797名無しの笛の踊り:03/05/14 13:56 ID:???
>>795
日本ヴェルディ協会から脱会する人が多いってこと?
798名無しの笛の踊り:03/05/14 16:34 ID:???

堺のせいで嫌な思いはしても、仕返しなど踏み留まるのが人間。
まして、ここに書いたら、自分も同レベルまで落ちると戒めている
人も多い。
周りは迷惑している。当り散らす、疑いをかけられる。
そろそろお開きにしてもらえませんか。

799名無しの笛の踊り:03/05/14 17:36 ID:???
ふらんこさん、目隠しでの決め打ちとは軽率でしたね。
800名無しの笛の踊り:03/05/14 17:47 ID:???
ヴェルディ協会に入会したら、個人情報を理事に悪用されるのですか!
801名無しの笛の踊り:03/05/14 20:26 ID:???
.
802名無しの笛の踊り:03/05/15 07:14 ID:???
.
803名無しの笛の踊り:03/05/15 12:47 ID:???
ずいぶん頑張ってますね。
804名無しの笛の踊り:03/05/15 14:04 ID:aEZ4yHzJ
ヴェルディ協会理事としての自覚を持て
805名無しの笛の踊り:03/05/15 14:12 ID:???
ヴェルディ協会だからプッチーニはどうでもいいです
806名無しの笛の踊り:03/05/15 14:14 ID:???
自分で作った協会ですから、何をしても勝手です
807名無しの笛の踊り:03/05/15 22:52 ID:???
.
808名無しの笛の踊り:03/05/16 16:54 ID:???
.
809名無しの笛の踊り:03/05/17 14:15 ID:???
中島さんついにムーティとスカラで共演決定!
810名無しの笛の踊り:03/05/17 22:43 ID:???
それは凄い!!
811名無しの笛の踊り:03/05/17 22:44 ID:???
>>809 詳細キボンヌ!
812名無しの笛の踊り:03/05/17 22:49 ID:???
アルチンボルディーで上演中の「二人のフォスカリ」に急きょ出演が決定した
そうで、スカラ座のHPにも彼の名前が載ってます。

http://lascala.milano.it/eng/stagione/2002-2003/opera-balletto/html/html_foscari.htm
813名無しの笛の踊り:03/05/17 23:43 ID:???
これもフランコ酒井のおかげです!
814名無しの笛の踊り:03/05/17 23:49 ID:???
新演出の公演だし、凄いね。
ただ、ムーティの指揮の日に出るのかな?ブリニョーリという控え指揮者の日もあるようだが?
815名無しの笛の踊り:03/05/17 23:51 ID:???
これもフランコ酒井のおかげです!
816名無しの笛の踊り:03/05/17 23:52 ID:???







817名無しの笛の踊り:03/05/18 00:13 ID:???
中島がムーティと共演するのと、フランコと何の関係があるのさ。
フランコと中島の話をムーティが聞いたら、どうなるかと心配だったよ。
818名無しの笛の踊り:03/05/18 00:14 ID:???
これもフランコ酒井のおかげです!
819名無しの笛の踊り:03/05/18 00:15 ID:???
>>817
なるほど。
一応スカラ座にメールで報告しとこう。
英語通じるだろ?
820名無しの笛の踊り:03/05/18 00:16 ID:???
世界が認めた中島!!日本の誇り!!
821名無しの笛の踊り:03/05/18 00:20 ID:???
>819
イタリア語がBest!
822名無しの笛の踊り:03/05/18 00:20 ID:???
だから、中島とはもう切れてるって。
何されるかわからないから、優しくしてるけどね。

日本公演、中島出演希望!!!!!!!









823名無しの笛の踊り:03/05/18 00:22 ID:???
最高!!!で、どんなオペラなんだっけ?
824名無しの笛の踊り:03/05/18 00:23 ID:???
>>821
原田達也に頼んで訳してもらえ
825名無しの笛の踊り:03/05/18 00:23 ID:???
これもフランコ酒井さんのおかげです!
826名無しの笛の踊り:03/05/18 00:24 ID:???
>823
ヴェルディ初期作品でつまんねえヤツ。
827名無しの笛の踊り:03/05/18 00:26 ID:???
でも、ヴェルディオペラでスカラ座に出るのは凄いよ。
しかも、ムーティの指揮だもの。
前回は、パルマのオケを使った公演だったんだろ。
828名無しの笛の踊り:03/05/18 00:28 ID:???
>>824 字が違ってる。失礼だよ。
829名無しの笛の踊り:03/05/18 00:28 ID:???
これもフランコ坂井さんのおかげです!
830名無しの笛の踊り:03/05/18 00:29 ID:???
これもフランコ酒井さんのおかげです!
831名無しの笛の踊り:03/05/18 00:30 ID:???
>>828
えっ、グランドオペラは「原田達也」と書いてありましたよ?
「会社員」だけでなく、あれもウソだったのですか?
832名無しの笛の踊り:03/05/18 00:31 ID:???
新国の公演にはいつ出る????
833名無しの笛の踊り:03/05/18 00:32 ID:???
>>831 おまえグランドオペラ読んでないだろ。
    
834名無しの笛の踊り:03/05/18 00:33 ID:???
>>822
確かに何されるか分からんね…。
835名無しの笛の踊り:03/05/18 00:35 ID:???
原田達也の顔写真で照るよ。
http://plaza10.mbn.or.jp/~megnow/style-o/tatuya.html
836名無しの笛の踊り:03/05/18 00:35 ID:???
原田は関係ないだろ、中島のこと書けよ。
837名無しの笛の踊り:03/05/18 00:37 ID:???
>>835 人違いだよ
838名無しの笛の踊り:03/05/18 00:37 ID:???
>835
別人だろ?
839名無しの笛の踊り:03/05/18 00:37 ID:???
マジレスだが、この機会に中島の新スレ立てた方がいいんじゃない?
中島に失礼だよ。
840名無しの笛の踊り:03/05/18 00:38 ID:???
これは凄いニュースなんだぞ。
中島のこと書けよ。
841名無しの笛の踊り:03/05/18 00:38 ID:???
>>835
1974年生まれのわけないだろ、ふざけんな!
842名無しの笛の踊り:03/05/18 00:39 ID:???
>>839 賛成!!
843名無しの笛の踊り:03/05/18 00:39 ID:???
>839
お前がIP抜かれて立てろ、ヴォケ!
844名無しの笛の踊り:03/05/18 00:40 ID:???
これもフランコ酒井さんのおかげです!
845名無しの笛の踊り:03/05/18 00:40 ID:???
中島のスレ希望!!!!!!!!!!
846名無しの笛の踊り:03/05/18 00:45 ID:???
>>842-845
よし、俺が立てるから、スレタイ案出してくれ。
847名無しの笛の踊り:03/05/18 00:46 ID:???
【祝】中島康晴【ムーティ共演】
848名無しの笛の踊り:03/05/18 00:48 ID:???
ムーティが認めた世界のテノール中島康晴
849名無しの笛の踊り:03/05/18 00:48 ID:???
>846
中島康晴【検索キー:スカラ座,ムーティ,フランコ酒井】
850名無しの笛の踊り:03/05/18 00:49 ID:???
フランコは外せよ、荒れるから
851名無しの笛の踊り:03/05/18 00:49 ID:???
【これもフランコ】中島康晴【酒井さんのおかげです】
852名無しの笛の踊り:03/05/18 00:51 ID:???
凱旋公演希望!
853名無しの笛の踊り:03/05/18 00:53 ID:???
850に同意。
ここがあるからいいじゃん(藁
854名無しの笛の踊り:03/05/18 00:53 ID:???
オテロにテノールの脇役なかったけ?マグダフはリチトラだからな・・
スカラ来日公演で使えって提案しよう。
855名無しの笛の踊り:03/05/18 00:54 ID:???
ここは、もうすぐ終わるじゃん
856名無しの笛の踊り:03/05/18 00:55 ID:???
フランコ酒井が認めた世界のテノール中島康晴
857名無しの笛の踊り:03/05/18 00:56 ID:???
二人のフォスカリ聞いてみようっと。
858名無しの笛の踊り:03/05/18 00:57 ID:???
>>856 
   営業妨害してんの?
859名無しの笛の踊り:03/05/18 00:58 ID:???
ここはフランコ酒井のファンがつどうスレだぜ。
怒るなよ(藁
860名無しの笛の踊り:03/05/18 01:00 ID:???
ムーティが認めた世界のテノール中島康晴
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053187161/
861名無しの笛の踊り:03/05/18 01:04 ID:???
フランコ様のお陰です
862名無しの笛の踊り:03/05/18 01:04 ID:???
中島のマネジャー=ベルカント=旧オフィスエス=フランコ
じゃねえか!
863名無しの笛の踊り:03/05/18 01:05 ID:???
ふるいよ
864名無しの笛の踊り:03/05/18 01:06 ID:???
是非、フランコ様に来日凱旋公演を企画して貰おう!
865名無しの笛の踊り:03/05/18 01:07 ID:???
それがいいな!
866漢竿利:03/05/18 07:17 ID:???
>>862 じゃああたしはなんなのよ、ヴォケ!
867名無しの笛の踊り:03/05/18 21:04 ID:???
.
868名無しの笛の踊り:03/05/19 00:33 ID:???
中島さんとはメールとかやりとりなさっていらっしゃるんですか、フランコ様?
869名無しの笛の踊り:03/05/19 16:30 ID:jUDZCtLm
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/493-494よりコピペ

白々しい。フランコがTH叩きの張本人だ。このスレも立てたって評判だぞ。
ずーとフランコはTHをたたき続けてきた。
証拠を全部貼ってやろうか。

>>93  あるわけないですよね? 社会的にも認知され執筆文が多くの人に愛されている有名人と、
海外の公演に数だけは接していただけ行くところすべてで煙たがれる無名人。

このフランコの告白は正直だと思う。
なぜ、酒井章の告白と決め付けた理由は、酒井章が常軌を逸した行動に出る
のは、

1.誰かがムーティを誉めたとき
2.フランコ・コレッリが貶められた時
3.父親の悪口を言われた時

と言われているが、まさにこの昨年夏の騒動では、父親についての文章が
コピーされた直後に、嵐のような騒動が起こっている。
(THが、そのコピーをしたかどうか確証がないのに)

同じようなケースは、このスレが立った時に、フランコスレで起こっている。
870名無しの笛の踊り:03/05/19 16:30 ID:jUDZCtLm
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/493-494よりコピペ

>社会的にも認知され執筆文が多くの人に愛されている有名人

確かに、音楽の友社の「名作オペラ鑑賞ガイド」なんかの執筆者の
一人だね。でも、よく観察すると、彼の文章には、ムーティが黙殺
されているよ。有名な例が「ドン・カルロ」の項。彼は20組近い全曲
盤に触れているが、ムーティを無視している。
3つ選ぶなかに入らないというなら、好みの問題。しかし、殆どの
全曲盤に言及して、ムーティ盤に触れないのは、入門書としては
問題がなくはないだろうか。事実は指摘しておく。
871名無しの笛の踊り:03/05/19 16:43 ID:???
そんなの執筆者の勝手だろうが
872名無しの笛の踊り:03/05/19 18:35 ID:???
日本では入手困難な海賊版のCDを平気で紹介しているのも困りもの!
「是非、聞いて欲しい」なんて言ったって現物が無いんだから、どうしようもない。
東京でもそうなんだから、ましてや地方なんかだったら大変!ラボーの「運命の力」なんて
実際、イタリアにでも行かない限り変えない代物だよ。彼もこのCDイタリアで買ったって
「音楽現代」に書いていたっけ。
「フランコさんの誉めているものは入手困難」とはCDマニアの常識?!


873名無しの笛の踊り:03/05/19 23:59 ID:jUDZCtLm
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/567-568よりコピペ

土下座事件については、2001年10月のホセ・カレラスの
コンサートでのことでした。

当時、THは、オペラファンのためのメッセージボードに書いて
いました。そもそも、そのボードを紹介したのはFでした。
(Fとは97年に、ミラノで○菱商事ミラノ社長のO氏の紹介で
 ミラノで会いました。F氏は耳学問と評したのは、彼です)

ボードで「ムーティは観客を再教育すると言った、けしからん指揮者」と
Fが発言。これを巡って論戦がありました。

サントリーホールでのやりとり。

F「おれに恥をかかせるな」
H「そんなつもりはない」

F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
  会社にいられなくしてやる。」
H「そんな真似するなら、おまえも(評論家としての)命はないよ」
F「それは、恐喝だ。警察へ行こう」

娘の顔が目に浮かび、思わず土下座をしていました。
(弁護士にあとで聞いたら、一笑に伏されましたが)
874名無しの笛の踊り:03/05/19 23:59 ID:jUDZCtLm
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050213781/567-568よりコピペ

>> 564  信じて貰わなくてもいい。ただ、事実だけは記す。
     どちらを信用するかは、皆さん次第です。

フランコは、自分に対する悪口は、全てTHだと決め付けて
狂乱してきました。
しかし、THは、実生活でサントリーホールの
前で土下座するような酷い目にあっても、昨夏から、毎月2chで
叩かれても、フランコの悪口など言いませんでした。
「ここで悪口を書き込んだら、フランコと同水準まで落ちる」と言い聞かせて。

「フランコスレ」が立ったとき、正直、まずいと思いました。
彼は、実生活でのトラブルでの顔見知りを、犯人扱いに
するだろう。しかし、耐えていました。書いたら、同類。
ただ、スレ上で彼がTHを追うたび、逃げるために少しは書きました。

ほとんどのパターンは、だれか他の人物の書込みをTHの仕業と錯誤して
フランコが怒り狂い、THを叩きまくるというパターンでした。
問題の父親についての書込みは私ではありません。
また、昨年夏のフランコの父親の本についての文章のコピーも私ではありません。
執拗にメッセージボードの文章のコピーが貼られていましたが、あれも違います。


Bravoでも、一度もフランコの悪口は書いていません。
ただ、ムーティについては、皆に薦めました。
875名無しの笛の踊り:03/05/20 00:03 ID:???
>F「俺の父親は、お前の会社の前会長と友人だ。
>  会社にいられなくしてやる。」

>>352発言は本当だったんですね!
876名無しの笛の踊り:03/05/20 09:21 ID:???
.
877名無しの笛の踊り:03/05/20 11:33 ID:???
>>862
>中島のマネジャー=ベルカント=旧オフィスエス=フランコ
>じゃねえか!

いつまでもそう言われるから改名したってハナシだよ。
気の毒に、まだ言われ続けるのか。
878名無しの笛の踊り:03/05/20 20:11 ID:???
ヴェルディ協会のHP見ていたら
常務理事から、ただの理事になっていた!
879名無しの笛の踊り:03/05/21 10:25 ID:???
酒井章さんへマジな質問

今年の4月15日までに、ミラノスカラ座オペラ公演(除くオケ単独とバレエ)を
何回ナマで観て(聴いて)いますか?
880名無しの笛の踊り:03/05/21 19:20 ID:???
>879

1995年の来日公演「ファルスタッフ」を見て、「ムーティを抹殺したい」
と思ったそうだ。それ以降、イタリアで「マクベス」と「マノン・レスコー」
を見ている。

基本的に、反NBS(引越公演反対、特にスカラ)陣営の人。
スカラ座が来日しても、あまり見ていないかもしれない。

中島がスカラ座研修所に入って以降、スカラ座の「薔薇の騎士」を見ている筈。
結局、このくらいだ。(インターネット上の彼の発言による)
881名無しの笛の踊り:03/05/21 20:23 ID:???
5月24日にいよいよ、中島とムーティ皇帝の共演が実現するらしい。
882名無しの笛の踊り:03/05/21 23:18 ID:???
>880
君には尋ねていない。フランコのナマの声が聞きたい。
883名無しの笛の踊り:03/05/21 23:43 ID:???
本人が出てくるかよ
884山崎渉:03/05/22 04:35 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
885名無しの笛の踊り:03/05/22 10:13 ID:???
こちらのスレが静かなのはなぜ?
886名無しの笛の踊り:03/05/22 10:16 ID:???
叩いている余裕が無いからでは?
887名無しの笛の踊り:03/05/22 11:05 ID:WyWXIrT9
もう一つのスレ、すごいよね。
森ネット閉鎖の前後にそっくりだ。
Aちゃんとは言え、社会に影響大のネットで、あそこまでやって良いものか。
888名無しの笛の踊り:03/05/22 11:12 ID:???
>886 そうではなくて、節度守ってるからでしょ。
889名無しの笛の踊り:03/05/22 11:26 ID:???
>>887
機種依存文字使うな、ヴォケ!
890名無しの笛の踊り:03/05/22 13:02 ID:???
土下座は、中島に危険を知らせたのだという説が浮上
891名無しの笛の踊り:03/05/22 13:26 ID:???
懲りないフランコ
892名無しの笛の踊り:03/05/22 13:32 ID:???
もう一つのスレは、既に犯罪だね。
犯罪者の言い分を、会社や社会が信用するかね。
893名無しの笛の踊り:03/05/22 13:39 ID:???
Fが大きな顔してるのは、同好の取締役が会社にいるからだとか。
ただ、これだけヒートアップしてくると、いつまで庇えるか・・・
894名無しの笛の踊り:03/05/22 13:40 ID:???
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
895名無しの笛の踊り:03/05/22 13:46 ID:???
>893
ヤクザの切り番getできて良かったね、TH。
896名無しの笛の踊り:03/05/22 13:50 ID:???
強い電波を発信しています(ワラ

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.253.108.0-202.253.111.0
b. [ネットワーク名] THICNET
f. [組織名] 帝京大学
g. [Organization] Teikyo University
m. [運用責任者] II024JP
n. [技術連絡担当者] HT069JP
p. [ネームサーバ] keicho.ics.teikyo-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] fuji.med.teikyo-u.ac.jp
y. [通知アドレス]
[割当年月日] 1994/04/19
[返却年月日]
[最終更新] 1996/05/07 15:50:09 (JST)
[email protected]

--------------------------------------------------------------------------------
897名無しの笛の踊り:03/05/22 13:53 ID:???
酒井がここまでするとは思わないが・・・・・
898名無しの笛の踊り:03/05/22 13:58 ID:???
2人とも精神病院に入ったら?
899名無しの笛の踊り:03/05/22 14:25 ID:???
>898
THさん、あなたはもうダメでしょうけど、だからって
フランコさんを道連れにしようとするのはよくないとおもう。
900名無しの笛の踊り:03/05/22 14:27 ID:???
わあ、もう900だ。次スレッド立てないと。
901名無しの笛の踊り:03/05/22 14:33 ID:???
>899 それは、反対でしょう。
   良識派はそうは思いません。
902名無しの笛の踊り:03/05/22 14:36 ID:???
>901
良識派とは誰ですか?
ウソばかりつく人のことですか?
903名無しの笛の踊り:03/05/22 14:41 ID:???
>>899 
ほんとうにそう思っているなら、書かないような内容だと思う
904名無しの笛の踊り:03/05/22 14:54 ID:???
一般の人も見ているということを、忘れずに。
905名無しの笛の踊り:03/05/22 15:16 ID:???
まあ、相手が権利侵害しているうちは、気が楽だよな
906名無しの笛の踊り:03/05/22 16:01 ID:???
F派はほんとうに必死よね。
自分たちがやってること、どう見られてるかはお構いなしね。
907名無しの笛の踊り:03/05/22 16:39 ID:???
やりすぎると遊んでもらえなくなるのにね
908名無しの笛の踊り:03/05/22 17:14 ID:???
どんな人たちが出てくるか、楽しみだね。
909名無しの笛の踊り:03/05/22 20:27 ID:???
>893 フランコに相談されて困惑しながらも、ここ見てるらしいよ
910t-akiyama:03/05/22 22:11 ID:???
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
911名無しの笛の踊り:03/05/23 00:54 ID:???
誤爆?
912名無しの笛の踊り:03/05/23 11:03 ID:???
酒井章さんへマジな質問

今年の4月15日までに、ミラノスカラ座オペラ公演(除くオケ単独とバレエ)を
何回ナマで観て(聴いて)いますか?
913名無しの笛の踊り:03/05/23 11:06 ID:???
>>909 もう一つのスレもね。随分、はじめの話とは変わってるみたいだね。
914名無しの笛の踊り:03/05/23 11:19 ID:???
>>912
横から割り込みして悪いけど、オペラ(或いはスカラ座)を理解して
いることと、実際に観た(聴いた)回数とは意味が違うよ。
長く生きている人ほど正しい人とは限らないのと同じことだ。
センスのある人が経験を積んでいるのならある程度までは回数と
比例するかも知れないけれど、センスのない人はいくら経験を
積んでも正しく判断することは無理。
自分がオペラを体験した回数だけを自慢し、独りよがり、かつ
的外れな批評を高声にてのたまっている姿をよく目にし、辟易
することがあまりにも多いので、ちょっと一言でした。
915名無しの笛の踊り:03/05/23 11:24 ID:???
>914

そうかな?
ダイヤモンドの鑑定人ってどうやって養成するか知ってる?
916名無しの笛の踊り:03/05/23 11:29 ID:???
>915
ダイヤを3つ並べて照合する。
1つは本物
1つは偽者
そして、もう1つが本物か偽者かを識別する。
この訓練を突破した者が管理職から経営者へなる。
いつまで経っても識別できないと窓際(ワラ
917名無しの笛の踊り:03/05/23 11:30 ID:???
>>914
何をいいたいのか、分かります。
ただ、実際の文章を読んだら、あなたの意見が偏っている、または
意図的な世論操作であるとわかるでしょう。
918名無しの笛の踊り:03/05/23 12:47 ID:???
>916
本物の高級ダイアを、来る日も来る日も、一日何百個も見続ける。
そして百日目くらいに偽物を一つ紛らせる。
そういう訓練を繰り返す。

919名無しの笛の踊り:03/05/23 13:18 ID:???
>918
3ダイヤのやり方に文句あっか?!
920名無しの笛の踊り:03/05/23 13:30 ID:???
酒井章さんへマジな質問

今年の4月15日までに、ミラノスカラ座オペラ公演(除くオケ単独とバレエ)を
何回ナマで観て(聴いて)いますか?
921名無しの笛の踊り:03/05/23 13:57 ID:???

morinetの閉鎖のときも、あることないことみんな決め付ける
基地外が出てきたね。のぶっていったけ。正体は?
922名無しの笛の踊り:03/05/23 14:13 ID:???

156 :名無しの笛の踊り :03/05/23 12:42 ID:???
高本せんせが暴れているなぁ〜(ゲラゲラ
たぶん武蔵野スレに貼ってあったブラクラ踏んで怒りが収まらないのだろう(www


157 :名無しの笛の踊り :03/05/23 12:55 ID:???
>>156
しがないクズ社畜の窓際圏外リストラリーマンでつか? ワラ

923名無しの笛の踊り:03/05/23 15:07 ID:???
フランコも肝っ玉小さい。
スカラ座を何回観たかくらい答えられないのか?
924名無しの笛の踊り:03/05/23 15:10 ID:???
煽るなよ
925名無しの笛の踊り:03/05/23 15:18 ID:???
肝っ玉小さい、と真実を衝かれるのが嫌なんだ(ワラ
926名無しの笛の踊り:03/05/23 17:10 ID:???
基地外が刃物を振りかざして商店街を走りまわっている。
927名無しの笛の踊り:03/05/23 17:34 ID:???
>926
誰のこと指しているの?
928名無しの笛の踊り:03/05/23 20:38 ID:???






原田達也 2(別名 アンブロージョ原田,TH)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053674143/l50



929名無しの笛の踊り:03/05/23 22:19 ID:???
フランコは本当に肝っ玉小さいの?
930名無しの笛の踊り:03/05/23 22:56 ID:???
THさん、あなたはもうダメでしょうけど、だからって
フランコさんを道連れにしようとするのはよくないとおもう。
931名無しの笛の踊り:03/05/23 22:58 ID:???
なぜ良くないの?二人ともいなくなれば、すっきりするじゃん。
932930:03/05/23 22:59 ID:???
>>931
私もフランコは嫌いですが、THのやり方は好かん、ってことです。
933名無しの笛の踊り:03/05/23 23:03 ID:???
不思議ですね。フランコが好きと読めますが。
934名無しの笛の踊り:03/05/23 23:21 ID:???
他人のスレでは元気だが。
こっちも、のんべぇとか老人とかいろいろやってた。
935名無しの笛の踊り:03/05/24 09:22 ID:???
>934
詳細きぼんぬ
936名無しの笛の踊り:03/05/24 15:30 ID:???
猟奇的な粘着、嫌がらせは放置してください。
反論等せず、そのままにしておけば、自ずと
その異常性が炙り出されます。
937名無しの笛の踊り:03/05/25 00:48 ID:???
精神病院に行くことをお勧めします。
938名無しの笛の踊り:03/05/25 00:50 ID:???
>937 どっちが行くべきなの?
939名無しの笛の踊り:03/05/25 00:51 ID:???
>938
必死な方でしょ(ワラ
940名無しの笛の踊り:03/05/25 00:51 ID:???
>必死な方でしょ(ワラ

うわははは!
941名無しの笛の踊り:03/05/25 00:51 ID:???
937と938
942名無しの笛の踊り:03/05/25 00:52 ID:???
高本のことだろ。
943名無しの笛の踊り:03/05/25 00:53 ID:???
高本は関係ない。
944名無しの笛の踊り:03/05/27 23:42 ID:???
soudane
945山崎渉:03/05/28 12:27 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
946名無しの笛の踊り:03/05/28 23:53 ID:???
946
947名無しの笛の踊り:03/05/30 23:09 ID:???
晒し
948名無しの笛の踊り:03/05/31 22:27 ID:???
age
949名無しの笛の踊り:03/06/01 23:42 ID:???
949
950名無しの笛の踊り:03/06/04 00:11 ID:???
九百五十
951名無しの笛の踊り:03/06/04 12:17 ID:???
そろそろ次スレッドが必要でないかい?
952名無しの笛の踊り:03/06/05 00:02 ID:???
命知らずの人、立ててチョ
953名無しの笛の踊り:03/06/05 00:33 ID:???
フランコスレも原田スレも同じコピペの繰り返しで、もう飽きた。誰か新しい
生け贄を探してくれ
954名無しの笛の踊り:03/06/05 00:55 ID:???
>>953
原田スレの「ぼくの本心」は必読でっせ!!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1053674143/372-379
955名無しの笛の踊り:03/06/05 01:25 ID:???
>954
読んだ。
激ワラタ
続編も頼みまっせ(爆笑
956名無しの笛の踊り:03/06/05 03:13 ID:???
必死ぽ
957名無しの笛の踊り:03/06/05 14:32 ID:???
         ノ  ̄ `ー-、           行き場のないオペラファン達を
      /⌒       \         救済するため
     /           `ヽ       メッセージボードを企画した
.     |   l~~\        ヽ      佐野 寛が 悪党のわけが無い
     |  ハノ   ヽハハ、      |      
.    | ノ   ー――   \   .|      佐野 寛は皆様に
    | / ____―― __ヽ、 |      他者とのコミュニケーションという
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      未曾有のチャンスを与えているのです
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     フランコ一派による専横くらい
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      その未曾有のチャンスを考えれば
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-    安いもの
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    メッセージボードは非常にリーズナブル
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::   良心的サイトでございます
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
http://www3.aaacafe.ne.jp/free/ysano/opera5.bbs
958名無しの笛の踊り:03/06/06 01:32 ID:???
私怨ぽ
959名無しの笛の踊り:03/06/06 12:03 ID:???
お父上は日本芸術文化振興会の委員もしていた大物だ。

日本芸術文化振興会というと対立するNBS(日本舞台芸術振興会)と
間違える人がいるが、実は、新国立劇場の母体の独立行政法人だ。
彼はいわゆる日本オペラ界の人脈に通じるプリンスだ。

従って、新国立劇場公演評を悪く書かないのは当然。
態度がデカイのも当然。
それに気づかず意見した香具師は阿呆でんな。
死んでください。
960名無しの笛の踊り:03/06/06 17:15 ID:???
>959
マジですか?
961名無しの笛の踊り:03/06/06 17:43 ID:???



新スレだよ。

フランコ酒井 4(別名 フランコ,酒井章)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1054888778/l50

962名無しの笛の踊り:03/06/07 02:17 ID:???
ご苦労様。 
963名無しの笛の踊り:03/06/08 00:25 ID:???
964名無しの笛の踊り:03/06/09 01:14 ID:???
お疲れ!
965名無しの笛の踊り:03/06/10 23:33 ID:???
乙カレー
966名無しの笛の踊り:03/06/12 00:06 ID:???
いつもどうもです。
967名無しの笛の踊り:03/06/12 23:58 ID:???
移行します。
968名無しの笛の踊り:03/06/13 23:46 ID:???
968といえよう。
969名無しの笛の踊り:03/06/14 23:33 ID:???
九六八奪取 
970名無しの笛の踊り:03/06/16 23:20 ID:???
970ダ!
971名無しの笛の踊り:03/06/18 23:20 ID:???
971だし
972名無しの笛の踊り:03/06/19 23:47 ID:???
972da 
973名無しの笛の踊り:03/06/20 23:55 ID:???
973デス
974名無しの笛の踊り
974だよ