【Pizza time!】スパイダーマン総合スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
『Spider-Man 2』DVD12月3日発売!(1&2のツインパック等も同時リリース)
http://www.spider-man.jp/dvd/

*公式サイト 『スパイダーマン2』
日本 http://www.spider-man.jp/
米国 http://www.spiderman.sonypictures.com/

*SPIDER-MAN2/スパイダーマン2 サウンドトラック(曲目リスト付・試聴可)
http://spiderman.sonypictures.com/soundtrack/
Spider-Man 2 Original Motion Picture Score
http://www.sonymusicstore.com/store/catalog/MerchandiseDetails.jsp?merchId=72863&mname=CD

【I'll not die a monster】スパイダーマン総合スレ14
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1102599292/l100(前スレ)
・過去スレ、関連スレ等は>>2-5あたり
2名無シネマ@上映中:05/02/27 02:53:57 ID:4MzGbkIW
【Go get'em, tiger】スパイダーマン総合スレ13匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098130284/
【Go get'em, tiger】スパイダーマン総合スレ12匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093243725/
【Go, Spidey, go!】スパイダーマン総合スレ11匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091653491/
【Kiss me...】スパイダーマン総合スレ10匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090696023/
【No more...】スパイダーマン総合スレ 9匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090245879/
【My back...】スパイダーマン総合スレ 8匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089761398/
【パート2ネタバレOK】スパイダーマン総合スレ 7匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088935853/
【1&2】Spider-Man スパイダーマン総合スレ 6匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1082774777/
Жスパイダーマン Spider-Man 5匹めЖ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1036440850/
I’m Spider-Man !Part4
http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1023/10233/1023361176.html
【親愛なる隣人※スパイダーマン※Part3】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1021419902/
※ 蜘蛛男・スパイダーマン 2匹目 ※
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1020389148/
蜘蛛男・スパイダーマン
http://tv.2ch.net/movie/kako/1009/10093/1009360660.html
3名無シネマ@上映中:05/02/27 03:03:55 ID:4MzGbkIW
サム・ライミ総合
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1105931305/1-100
【MJ】キルスティン・ダンスト part2【ブサカワ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1093558700/801-900

スパイダーマン その2@アニメ板
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080834791/l100
【DVD4/21】東映スパイダーマン Part4【発売中止?】 @特撮板
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098292368/601-700
【USJ】 スパイダーマン・ザ・ライド Scoop 2 【世界No.1】@遊園地板
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1076481033/l100
洋画スパイダーマンをあえてこの板で語るスレ@特撮板
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107611844/l50
スパイダーマン世界の住人になりきって書き込むスレ@映画一般板
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1090005242/l50
こんなスパイダーマンは嫌だ @映画一般板
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1093842608/l50
4名無シネマ@上映中:05/02/27 03:04:36 ID:4MzGbkIW
*スパイダーマン2 IMAXラージ・スクリーン・フォーマット版の公開情報(含通常版)
http://movies.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%B9%A5%D1%A5%A4%A5%C0%A1%BC%A5%DE%A5%F32%A1%A1%A5%E9%A1%BC%A5%B8%A1%A1&pr=&pro=theater

*スパイダーマン DVD(パート1)
http://www.sonypictures.jp/homevideo/catalog/catalogDetail_JPDVDBDD-32161.html

・スパイダーマン デラックス・コレクターズ・エディション プラス1
(06/04発売 税込4179円)<15000セット限定生産>
- 未公開映像を新たに収録した3枚組究極仕様。新装アウターケース付き完全限定生産。
http://www.sonypictures.jp/homevideo/catalog/catalogDetail_JPDVDBP-173.html
・スパイダーマン SUPERBIT-DVD (税込4935円)*特典映像・吹替を除いた高画質版
http://www.sonypictures.jp/homevideo/catalog/catalogDetail_JPDVDSB-32161.html

・「スパイダーマン2」に関する素朴な疑問にお答えします@eiga.com
http://www.eiga.com/special/spiderman2_2/
SPIDER-MAN 3「スパイダーマン3」
http://www.eiga.com/cgibin/chart/chart.cgi?id=0068

原作faqとか(個人サイト)
ttp://ameque.cool.ne.jp/index.htm
キャラについてはこことか
ttp://ameque.cool.ne.jp/spmchara21.htm
5名無シネマ@上映中:05/02/27 03:06:28 ID:4MzGbkIW
Q:主人公がスパイダーマンであることを捨てて自分だけの生活を
  取り戻そうとするシーンで流れてたさわやか系の曲って?
A:"Raindrops Keep Falling On My Head"Performed by B.J. Thomas
  Written by Burt Bacharach & Hal David(『明日に向かって撃て』の挿入歌)

Q:映画のエンディングでジャズっぽいスパイダーマンのテーマ曲って
  サントラCDに入ってないけどなんて曲よ?
A:"Spider Man Theme" Performed by Michael Buble
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0002IE2YK/qid=1091614947/sr=2-3/ref=sr_2_3/104-5787913-2740724

Q:予告編で豪華に流れている、オーケストラ風といえばいいのか
  迫力ある楽曲といえばいいのか、あれってサントラに入っているのでしょうか?
A:予告編用に作られた曲なのでサントラに入ってないそうです。
  ここで試聴できます。
http://zed.cbc.ca/go.ZeD?CONTENT_ID=144639&page=content&user=ShadowWorks

Q:ブルース・キャンベル、ジョン・ランディス、スタン・リーのカメオ出演は?
A:http://us.imdb.com/title/tt0316654/fullcredits
  Stan Lee .... Man Dodging Debris(破片をよけるおじさん)
  Bruce Campbell .... Snooty Usher(MJが出てた劇場の受付でピーターに意地悪する男)
  John Landis .... Doctor(外科医)
  ※ジョンランディスは「工作の時間だ」と言う青い目の医者じゃなく、その後に写る
  ヒゲはやした茶色の目の濃い顔つきの人らしいです。彼は絶対ヒゲ剃らないそうです。

Q: MJはブサイコ?
A:アメリカでは美人の部類です
  米「ピープル・マガジン」誌の“モスト・ビューティフル・ピープル50”には、
  95年度と02年度の2回入賞。オーストラリアの「エンパイア」誌の読者投票による
  “もっともセクシーな女優”02年度の第2位にランク・イン。ちなみにこのときの
  第1位はミラ・ジョボビッチ、第3位はアンジェリーナ・ジョリーだった。
6名無シネマ@上映中:05/02/27 03:08:03 ID:4MzGbkIW
(本編には出てこないがノベライズ版で言及された事象)

Q:教授ってトカゲの研究してないの?
A:してます(そのため片手を失いました)

Q:スーツって本当にピーターが作ったの?
A:前作で賭けプロレスに挑んでボコボコにされてた人の兄が作ってくれたらしいです。
  「自分で作った」とエレベーターで答えたのはコスプレイヤーを装うため。

Q:グエン・ステーシーはいないの?
A:います、学校でピーターの隣の席に座ってます

Q:何でスパイダーマンはドク・オックの隠れ家の場所がわかったの?
A:ちゃんとハリーが教えてくれました

Q:ピーターは、いつでも有刺鉄線を引きちぎって逃げれたんじゃぁ…
A:ハリーにマスクを剥がされる直前まで、気を失ってました
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

Q:前作見てないで2を明日見に行くのですが、楽しめるでしょうか?
A:十分楽しめる。バットマンとかマーヴェル系が好きな人なら尚いい。例え興味が無くても
今回の2はNHKの教育チャンの夕方やるようなアメリカンコメディが満載だから問題ないと思う。
まあ1も結構おもろいから観て見れば?

「スパイダーマン3」に関するうわさ
http://www.superherohype.com/spider-man/
http://www.filmrot.com/articles/news/005101.php
http://www.spyder-25.com/shownews.asp?month=july&ID=45
7名無シネマ@上映中:05/02/27 03:10:27 ID:4MzGbkIW
テンプレ完了。補完は皆様にお任せします。
8名無シネマ@上映中:05/02/27 03:52:11 ID:Xt9IAOw5
>>1 乙!
9名無シネマ@上映中:05/02/28 11:54:00 ID:DNB8T6YU
アカデミー視覚効果賞受賞オメ
10名無シネマ@上映中:05/02/28 12:12:45 ID:iyxbk/zv
>>9
ダイクストラ「今年はロード・オブ・ザ・リングの4作目がなくてよかったw」
客席の奥さんたちがおおはしゃぎしてて微笑ましかった。

WOWOWのスタジオにでてる男が「怪物の4本の触手は全部CGで」とかいうから、
知らない人は、全部CGなのね〜と思っちゃうんだろうな。
あれは実写とCG混ぜて撮影してるのに。
11名無シネマ@上映中:05/03/01 04:45:54 ID:XiXFJdFb
モリーナさんも会場に来てたのかな。来てるといいな。
アカデミー賞おめでとう!!これで給料アップだ!
12名無シネマ@上映中:05/03/03 14:52:19 ID:InMTGuxs
上げます。
13名無シネマ@上映中:05/03/06 20:43:14 ID:LR0dhtkE
"Spider Man Theme" Performed by Michael Buble

http://www.thevoice.it/BUBLE/VIDEO/SPIDER-MAN.WMV
14名無シネマ@上映中:05/03/07 20:36:57 ID:OjSLgzi+
日経エンタの松本映画コラムで、スパイダーマン2くそみそに酷評されてた
ヒロインがブスだのマスク取りすぎだの敵の裸のおっさんがどうとか
そんなことばっかケチ付けて、最低映画のひとつだってさ
とりあえずヒロインについては反論出来ないけどな
15名無シネマ@上映中:05/03/07 22:05:51 ID:2EjLW41l
16名無シネマ@上映中:05/03/08 05:43:03 ID:RVKf8iBl
>>14
井筒並だな
17名無シネマ@上映中:05/03/08 20:54:22 ID:yl8gZ1kp
>>15
お面が「やらないか」としつこく付き纏っている図。
18名無シネマ@上映中:05/03/08 21:35:31 ID:u3hcyBYR
>>15
ファンの人には悪いがギガワロッシュ
特に右ページ。
19名無シネマ@上映中:05/03/08 21:50:59 ID:4yIAfef1

映画の最後に告られる。 ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
20名無シネマ@上映中:05/03/08 21:54:57 ID:4yIAfef1

ブルキャン必ずイジメ役。 ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
21名無シネマ@上映中:05/03/09 00:55:43 ID:+DRMbaFQ
名付け親でもあるんだよな
22名無シネマ@上映中:05/03/09 22:59:06 ID:2x+ejoa8
みんなは、映画見るとき字幕で見る?
それとも日本語吹き替え?
スパイダーマン2は両方で見たけど全然感じが違うな。
23名無シネマ@上映中:05/03/10 00:43:43 ID:jYE+Cfke
1のときは字幕じゃ「親愛なる隣人」とは違う訳になってたのが残念だった
24名無シネマ@上映中:05/03/11 10:30:07 ID:ImaFIfyJ
英語が分からないのなら、吹き替えの方が圧倒的に良い。
映画は読むものじゃないからね。
25名無シネマ@上映中:05/03/11 19:19:43 ID:oW4e6LOI
>1の字幕
あなたの街のスパイダーマンとか言ってたよな
呆れた
26名無シネマ@上映中:05/03/12 02:28:41 ID:pBM9UmXk
俺のにーちゃんが買ってきた今週のファミ通に載っていたのだが、
今度PSPで見れるスパイダーマン2が出るらしい。
27名無シネマ@上映中:05/03/12 09:09:06 ID:CZ120yHC
PSPなぁ…
画質は良いかも知れんけど、あんなもん2時間も抱えて映画とか観る気しないんだが…
28名無シネマ@上映中:05/03/12 15:59:52 ID:2oK3dg98
海外版じゃ最初から同梱なんだよな、SPIDER-MAN2のUMDビデオ
29名無シネマ@上映中:05/03/13 00:50:42 ID:4tdFQ2/d
>25
でもニュアンス的にはそっちのほうが近い気がするけどな。
30名無シネマ@上映中:05/03/14 09:21:31 ID:LBKVcVfe
スパイダーマン2で、エレベーターに犬連れて乗ってきた人を演じた
俳優の名前を教えてください。
31名無シネマ@上映中:05/03/14 10:09:21 ID:uRR1oXj+
>>29
アメコミオタにしてみればスパイダーマンの魅力は「隣人」という
親近感にポイントがあるのよ。
32名無シネマ@上映中:05/03/14 10:39:37 ID:vcCGhovh
やっぱりメイ叔母さんの引越しのシーンいいですね。
自分を助けてくれたスーパーヒーローであるスパイダーマンを褒めちぎり、
ヒーロー像についてピーターに熱く語ったあと、
「僕のコミックは?」
「あんなくだらないもの! ひとにあげました。」
この脚本書いたひともコミック棄てられた経験があると見た。
33名無シネマ@上映中:05/03/14 10:45:44 ID:vScK7ll0
俺にとって「あなたの街の…」とくればそれに続く言葉は「電気屋さん」だな
34名無シネマ@上映中:05/03/14 18:32:05 ID:46tLxr4r
つか、ファンの間で既に有名になってる伝統的フレーズをわざわざ変えることもない
35名無シネマ@上映中:05/03/15 00:16:07 ID:PA4QYIBK
2を見てたんだが、地下鉄止めたあと倒れたピーターのシーンってホントいいよね。
で、気が付いたピーターが、マスクつけてないことに気づいて、
すごく不安げな表情になるところがあるじゃないですか。
でも、大丈夫だよ、だれにもいわないからっていわれてすこしほっとした表情になる。

このシーンがすごく好き。
スパイダーマンだけど、中身はどこにでもいる男の子っていう感じで。
トビーも表情で全部見せてて、演技うますぎ。
36名無シネマ@上映中:05/03/15 00:29:29 ID:PA4QYIBK
スパイダーマンのスクリーンプレイとかでないかなー
37名無シネマ@上映中:05/03/15 08:19:33 ID:fLG6+KX8
木梨サイクルで中村シドウがやってたやつか
38名無シネマ@上映中:05/03/16 14:22:12 ID:WckUzlC6
木梨っていえば、アメージングストーリーだかトワイライトゾーンだかのパロディやってたよな
39名無シネマ@上映中:05/03/17 16:07:46 ID:P4OqSQuV
>>35
その少し後のシーンも好きだよ
電車にドック・オクが乱入してきてピーターをさらっていこうとしたとき
ピーターを守ろうとして乗客一同がとった勇気ある行動はとても感動的だったな〜^^
(とはいっても結局、金属アームで簡単にどけられちゃうんだけどww)

それまで〔ヒーロー(スパイダーマン)=特別な存在〕だと思っていたけど
マスクを剥がし、ごく普通の少年だと知ってから「彼だって、自分達と何も変わらない
普通の人間なんだ」ってことが分かると、勝てそうにない相手であるにも関わらず
「同じ人間として助けてあげなきゃ」と思って自分の身の危険を顧みずにああいう
行動に出た

って、いうのがよく現れてたと思う。
40名無シネマ@上映中:05/03/18 00:08:16 ID:nHOUKpEn
ハリーが2で隠し部屋見つけるのって
1と同じ建物だよね?
なんか外観が違うんですけど。
41名無シネマ@上映中:05/03/18 00:12:38 ID:TCnin974
いや役者の演技は評価できない全然
アクションはカコイイ。
監督の狙いも分かる(オタクとしてのパーカーの人生を大事にしたかったって)
でも肝心の演出がぬるすぎ。
ヒーロー廃業しようが正体バレしようが
やっすい葛藤がちょこっとあるだけであっさり解決。こここそ丁寧に
描かなければならない点ではないのか。こんなに分かりやすくされてもなあ。
まあつっこんだ描写がなされなかったのがヒットの一因ではあるだろうけど
アメコミ映画を見に来て延々主役の悩みに付き合わされたくないって人、多そうだから
42名無シネマ@上映中:05/03/18 10:48:52 ID:fDViLo+p
クロエ・セヴィニーは「"Spider-Man 3"に出たい!悪者の女の子の
役があって、それがやりたいの」と語ったらしい。

ブラックキャットのことか?
43名無シネマ@上映中:05/03/18 14:07:51 ID:iNx71qyd
>>41
そんなに尺が無い

長くするだけなら猿でも出来る
44名無シネマ@上映中:05/03/18 14:38:00 ID:SAsGVI8T
スパイダーマン2 VOL1 愛と野望のドク 
スパイダーマン2 VOL2 ついに結ばれる二人  各130min
45名無シネマ@上映中:05/03/18 17:39:13 ID:PVI+wFWE
スパイダーマン2と魔女の宅急便って似てるよね?
46名無シネマ@上映中:05/03/18 23:37:23 ID:Qz5wvqqT
>>45
キルスティンつながりだしな。
47名無シネマ@上映中:05/03/18 23:58:14 ID:ZBhdh3Ch
スパイダーマン2の最初のピザ屋に遅れるシーンで
ピザ屋の店員の吹き替え版の声おかしくないか?
発音がおかしすぎていまいち聞き取れない。
48名無シネマ@上映中:05/03/19 10:33:53 ID:KVvw/8Ue
あのピザ屋の店員の声て水島裕だよね?
49チェリーパイ☆ピーター:05/03/20 15:15:37 ID:BF17RpeY
緑の水玉おじさんに襲われた



どこからか声が聞こえてくる 
混乱の中、胸に十字架を抱いている気分だ
50グリーンティー・ハリー:2005/03/22(火) 12:50:06 ID:ZaIJMghW
お茶会の席で帽子屋に殺されかけた

やめろ
51名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 22:49:27 ID:tvaEVH83
3の敵はサイドウェイズのおっさんか…
52名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 23:49:16 ID:1OwGGomy
>>51
一瞬ポール・ジアマッティのほうかと思ってちょっとびびった
肝心のどの悪役をやるのかはまだ秘密か。
53名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 18:47:55 ID:ROrlf9dQ
アルフレッド・モリーナファンに朗報!
「コーヒー&シガレッツ」が4月2日から
シネセゾン渋谷他全国でロードショー!
詳しくはこちらのサイトまで!

ttp://www.c-cigarettes.com/

大画面でモリーナを観られるチャンス!
立川でもやってくれるかな…(ボソ
54名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 20:44:36 ID:TAR7ilop
セクシーな女優トップ10に入らなかった模様。
MJ何位だったんだろ。
前回1位のブリトニスピアーズは100位圏外らしい。
55パラレル〇フラッシュ:2005/03/26(土) 12:55:27 ID:OM0W0yIS
ぴかっとのイタズラにショック


その頃ポティトは
56リチャード男爵:2005/03/27(日) 15:14:42 ID:zPHSMEwx
七度目の来独
機内では、ぜんまい式の人形が一緒でした

アイスクリームトテチテタ
57名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 00:15:08 ID:hxpIss37
>>55
スレ違いだけど、IDにダディとオンドゥルが!!
58名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 00:57:57 ID:0pXSa1rw
>前回1位のブリトニスピアーズは100位圏外らしい。
今月の「この映画がすごい」見れば納得いくよ
59名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 01:28:53 ID:wcXRndMA
映画のバットマンにスパイダーマンの編集長でてない?
60名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 00:37:20 ID:a2azxEiu
シンシティのスレってまだない?
61名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 03:16:44 ID:jHi9Fcq2
age
62名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 03:27:47 ID:mn5Mx0+X
>>60
あるけど、何でここで聞く>?
【F・ミラー】SIN−CITY【ロドリゲス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1106454265/
63名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 03:28:59 ID:2l5U6MED
シン・シティ(仮) 
Sin City
監督:ロバート・ロドリゲス
監督・原作:フランク・ミラー
キャスト:ブルース・ウィリス/ジェシカ・アルヴァ/イライジャ・ウッド
公開:全国ロードショー

アメコミ最高の出来だとかいう、話
64名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 16:17:36 ID:hTz6VGXo
 「サイドウェイ」で一躍注目を集めたトーマス・ヘイデン・チャーチが、
「スパイダーマン3」の悪役に決定した。
サム・ライミ監督は、「ピーター・パーカーとMJとのラブストーリーに加えて、
このシリーズは魅力的な悪役を演じる名優によって支えられている。
トーマス・ヘイデン・チャーチは、奇抜で恐ろしい敵を演じるのに最高の役者で、
一緒に仕事をするのを楽しみにしている」と語っている。

 トーマス・ヘイデン・チャーチの役柄は不明だが、
「ベノム」になるのではというのがもっぱらの噂。
なお、クロエ・セビニーが「スパイダーマン3」の悪役のオーディションを
受けたことを認めており、複数の悪役が登場するとも言われている。
撮影は06年に開始。全米公開は07年5月4日だ。
65名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 22:38:04 ID:frBT4WFb
「スパイダーマン3」の悪役が決定!
http://www.eiga.com/buzz/050329/04.shtml

Yahoo!ムービー/トーマス・ヘイデン・チャーチ
 http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=ps&id=77941
フォトギャラリー
 http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=ps&id=77941&t=ph
66名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 00:15:09 ID:TPs5yHfE
>>64-65
アメリカの一部コミックニュースサイトでは
トーマス・ヘイデン・チャーチが演じるのはサンドマンだという話が出てる。
これは製作関係者のリークで、サンドマンのデザイン画が大量に描かれているという理由だが
サンドマンて……いや、面白い悪役だけど……
67名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 02:29:06 ID:Vp6TnFcT
え?夢の王様ですか?
68名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 02:41:05 ID:TPs5yHfE
>>67
それはDCコミックのほうのサンドマン。
スパイダーマンの敵のサンドマンは、放射能を帯びた砂に埋もれた男が
身体を砂に変える能力を持った。
つまり「ワンピース」のスナスナの実の能力者クロコダイルみたいな人。
69名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 02:53:03 ID:Vp6TnFcT
ごめん。マジレスされるとは思わなかった。
70名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 04:57:57 ID:L+y2GhYL
え?スティール・ボール・ランに出てる人ですか?
71名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 11:32:32 ID:RVRw1TPm
半年くらい読み直してないから思い出すのに2、3分かかったわ>>70
72名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 14:57:41 ID:Bs7M43Ll
MTVのCGアニメのスパイダーマン、次のシーズンの話ぜんぜん出てこない
けどまさかなくなっちゃったのか?
視聴率が悪かったんだけど別の局が権利を買い取って作るみたいな
ことを書き込んでたやつが前いたんだけど、結局どうなったんだろう。
73名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 16:31:17 ID:R30sZWAf
俺原作とか全然知らないんだけど
もし、3の悪役がベノムだと決定したら
ハリー・オズボーンとの対決は4以降になるってことだよね?
どこかでスパイダーマンは3で終わりと聞いたんだけど、そんなことないよね

あとベノムって結果的に味方になるんじゃなかったっけ?
74名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 16:42:44 ID:AaBSrZGd
>>73
ゴジラファイナルウォーズみたいになるんじゃね?w

あとベノムは味方にはならないよ。
ハカイダーみたいなもん。
75名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 21:53:20 ID:uYJtNjEk
>>73
ライミは二代目グリーンゴブリン(ハリー・オズボーン)を出すのにあまり興味ないらしいよ
それと悪役がベノムじゃなくてサンドマンというのもやはりライミが最近の悪役には興味が
ないということか・・・・・残念
76名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 22:04:04 ID:L7PM6kZm
興味も何も、1,2との流れから出さざるを得ないでしょ。>二代目グリーンゴブリン
寧ろ出す為の今までの伏線だったんじゃないのか?
77名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 14:56:12 ID:YtVL8KuZ
>76
自分の親父が人を襲ってたグリーンゴブリンだってわかったんだから、
スパイダーマンであるピーターが殺したのも無理ないと気づくという
流れのほうが現実的ではあると思う。だから出すか出さないかライミ
も迷ってるって言ってたんだし。
78名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 16:29:17 ID:ZR6kR/+e
とりあえず結婚式ではゴブリン色のネクタイしてた。
79名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 16:42:15 ID:f1wBM7Vu
ハリーについては、オープニングであっさり字幕で処理されたりして。



「現在ハリー・オズボーンはオズコープ社の一大プロジェクトのため、
3年の滞在予定で○○○(アメリカ以外の国)に移住〜」なんてね。
いや、やっぱりそれは無いかな・・・  
80名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 17:08:44 ID:+XVsW+aX
2のあの引きでまったく無視なんて事は出来ないよなあ。
3部作のラストとしてはある程度は決着つけた方がまとまりがいいし。

>>65のゴツいおっちゃんな感じは確かにエド・ブロックっぽい気もするが、
ヴェノム誕生のエピソードはピーターも含めて結構ひと悶着ある筈。
ハリーとの確執とヴェノム誕生を一つの映画に入れるのはちと無理があるだろう。
てことはやっぱりサンドマンなのかな?
81名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 18:14:47 ID:MqJzmqQf
個人的にはクレイヴンが・・・
82名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 20:43:35 ID:ojPjBIWL
個人的にはUSJのライドに乗ったばかりなのでエレクトロが・・・


「ここから生きて帰れると思ったら、大間違いだ!」
83名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 21:12:48 ID:I1zjXPKu
個人的にはUSJのライドに乗ったばかりなので、スクリームが・・・



「ギョエ〜〜〜!!」
84名無シネマ@上映中:映画暦110/04/02(土) 02:00:30 ID:OW7RC/PF
今日2を見ました。
いやー、ホント良かったですわ!
原作はよく知らないけどく感動もワクワクも笑いも詰め込まれてた。

映画しか知らない人の意見としては
ハリーはこのまま友人でいて欲しいなぁ…。
ラスト近くのシーンは>>71の受け取り方をしたよ。
85名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 11:15:26 ID:LgUZLvlj
3のラストはスパイダーマンの腕の中で息を引き取るグリーンゴブリンU世です。
スパイダーマンを殺す寸前に正気にもどり、ピーターを助けますが、
逆に自分が仕掛けた罠で死んでしまいます。
最期のセリフはPeter,you are my best friend.です。
ハイスクール時代に撮られた、楽しそうな二人の写真のアップで終わります。


っていうことになるのかなあ…
86名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 14:01:28 ID:N7LZu44k
スパイダーマンお蔵入り予告編
http://gazo05.chbox.jp/cm/src/1112121325535.wmv
87名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 14:21:33 ID:z1jUM9Z7
>>86
ぉぉぉ、thx
88名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 15:27:34 ID:TK6lXUmY
あ〜あったなこんなの
911の後なかったことにってやつ
89名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 21:58:53 ID:dM6hmwkH
あの時は回線が遅かったからほとんど静止画で観てた
90名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 14:16:07 ID:N8blDdSf
渉と真人
91名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 23:54:54 ID:N8blDdSf
うとうとするのがこわい
灯りつけたまま眠った
92名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 00:00:16 ID:N8blDdSf
親戚筋の人間が来てる
笑顔が印象的

なぜ知ってる
93名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 21:14:03 ID:xJWisZ78
DVDの隠しメニューで
ウィレム・デフォー演じる
Dr.オクタビアスは中々のはまり役。
94名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 21:44:53 ID:2Qh8F2p5
>>93
歌ってるやつ?
95名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 21:46:25 ID:AXbWCV2B
向かって左上のアーム(名前何だっけ?)ですね。
モリーナ氏のやる気を引き出すためにやったジョークだけど、
デフォー氏がもっと大柄だったら、こっちに決まっていたかも。
あれ観てグリーンゴブリンの背中にアームがついているのを想像してしまいました。
96名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 23:25:11 ID:nuuqFjY6
... スパイダーマン」 監督のアメコミへの愛がうかがえた。ヒロインのMJ役の娘はルックス
が ヒロイン向きとはいえなかったけど。 ... エレベーターの中で強姦魔・蟹江敬三に
犯されて、ヤリマンに なってしまうお話。 どーでもいいけど、昔、近所にあった ...
97名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 23:53:20 ID:QPYaJjnY
お蔵になった予告編見たが、ライミっぽくない、というか
1の他のシーンとの乖離が激しいのだが、あれは
予告編のみのエピソードだったのかね。
98名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 03:34:31 ID:QVQsStPy
ヒロインの人,モンゴルの血が入ったロシア人ぽい顔だったな。
99名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 04:48:33 ID:pDxE0wGe
3で最後なら、オープニングでオープニング限定のヴィランをとっ捕まえる派手なアクションとかありゃいいなあ、ヴィランも大量にシニスター・シックスとかで。で本編に入ると。そうすりゃヴェノムだろうがサンドマンだろうがエレクトロだろうがなんでもあり

でも捕まえたヴィランどもを収監するのヴォルト希望は欲張りすぎ?そん中にまた別のヴィランどもがウヨウヨしてたり。本編でキチっと締めてくれれば
100名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 14:48:54 ID:J7zknH3M
ヴォルトがあるならカーネイジも欲しくなっちゃうのがアメコミファンのサガ
101名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 17:01:05 ID:cL4/NJI3
>>99
良いな、それ。個人的にはミステリオ希望。

あのデザインを見た観客の反応を見てみたいw
102名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 21:45:01 ID:Z1gvJ56w
大量のヴィランはライミスパイダーマンには合わない気もする。
103名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 22:04:20 ID:ic5YSWFu
ヴィランメインの映画じゃなくて
ピーターの青い悩みがメインテーマだからねぇ。
104名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 23:11:42 ID:cL4/NJI3
ショッカーなんかは普通の強盗とかに混じってそう。
105名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 10:25:17 ID:5jXPovSM
ピーターの悩みをメインにおいたから、面白くなってると思うよ。
ヴィランメインだと、主人公の影が薄くなってイマイチだからね。
バットマンリターンズ以降のように、どっちが主人公だか分からん映画はどうもな。
106名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 22:52:46 ID:yMsOG4Bh
ヴィランが一人でもヴェノムクラスだとバランスが崩れそうだな。
107名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 00:59:51 ID:N0H/K0GI
ヒーローやヴィランが入り乱れるのは×メンに任せておけばいいしな。
108名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 01:01:12 ID:xMECYVYn
ヴェノム誕生のいきさつだけでも映画一本に収まらんような気が。
109名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 01:35:22 ID:wIhSeIYX
ライミスパイダーマンはマーブルユニバースとは切り離された作品にして欲しい。
シリーズ化されてくうちに映画X-MENや映画ハルクと共演するのは勘弁。
ライミの手を放れた後なら別に構わないけどね。
110名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 06:04:41 ID:8+2Nas/O
>>108
そこでアレンジして1の冒頭でピーター噛んで逃げたクモを使えば
スーパースパイダーの能力には保護色もあったから
噛まれた人によって得る能力に違いがあれば体色変える能力とかも付きそうだし
111名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 15:12:14 ID:PZQILL5y
で、結局3の敵はベノムなの?
サンドマンなの?

ベノムってSPAWNの作者が
スパイダーマン執筆してるときに考案したキャラだよね。
マンドクセことになりそう。
112名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 15:57:40 ID:DPf6PbN6
>>111
どのヴィランが出てくるかは分からんが
マンドクセことにはならんよ。

著作権は全てマーブルが持ってるから。
113名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 12:27:42 ID:KS4DtVaf
>>112
おお、そうなのか。
正直話のはがれ的にベノムは出てこない気がするけど
楽しみにしてますわ。
114ピータン豆腐パーカー:2005/04/08(金) 12:50:19 ID:q5yzq81M
電車男、スパイダーマンを語るの巻です。


http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050408-00000013-sph-ent
115名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 14:25:03 ID:Wv/hSWcF
>>114
>オタクの方々の気持ちは分かる(中谷)

中谷美紀ってガノタだっけ?
116名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 23:58:44 ID:FuglIPzb
エターナルサンシャインのキルスティンはよかったとおもう
117名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 06:04:35 ID:J+F1w89U
>>111
そもそも、原作者のトッドがべノムという人気キャラ作ったのに
利益は全部マーブルに行ってしまうという著作権が出版社にある
システムに嫌気がさして、コミックスの著作権は作者が持つシステム
の会社(日本では当たり前なんだけどね)を作ろうと、その結果
イメージコミックス設立とSPWANの創作なんだがな。
118名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 14:02:47 ID:0nZ5YSxP
ヴェノムとウルヴァリンと・・・ゴーストライダー・・・じゃなくてヴェンジェンスだっけ?の魅力的ユニットなかったっけ?この三人の表紙のリーフ見かけた記憶が。ぜーったい映画化なんてしない、アメコミらしい組み合わせ。しかし「ヴ」多いな・・・
スパイディーはアヴェンジャーズとFF以外にチーム組んでたっけ?
119名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 20:15:25 ID:h6fbQvrL
いまさらだけど、キルスティンはめちゃめちゃはまり役じゃない?
ビッチっぽくて。
MJってもともと軽い女だし。
超ゴージャスな女優が演じてたら、単なる嫌みな女になってたとおもふ。

120名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 00:58:49 ID:YKeDmzon
>>118
それらしいキーワードで検索したけど見つからない。
ハーツオブダークネスじゃないよね・・・気になる。

スパイディはX-MENに誘われたけど断ったらしいよ。
121名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 02:55:45 ID:ec0NKzsF
>>117
当時、トッド・マクファーレンの作ったスポーンへのいやがらせのごとく
マーヴルが「ナイトウォッチ」というスポーンそっくりの新ヒーローを
デビューさせて、いきなり主演雑誌を発刊した。
ちなみにナイトウォッチは正体が黒人で、赤いマントが生きているように動いて武器になります。
しかし、その後マーヴルとトッド先生が和解したために、ナイトウォッチはあっさり廃刊。
ナイトウォッチその人も、複雑な謎や伏線をいっさい解決しないまま
スパイダーマン誌上で悪党に殺されました。
といったことも、今ではアメコミファンのむずがゆい思い出です。
などとヨタ話をしつつ、3の悪役は誰なんだ!
122名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 08:13:43 ID:iJ0jGhqP
今はウルヴィと一緒にアベンジャーズの一員だねぇ。
123名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 12:53:15 ID:UP4eFo2s
どこぞのニュースサイトでベノムと読んだがガセかね?
名前忘れたけど俳優まで書いとったぞ。
124名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 13:13:43 ID:JuZymUaj
>>64-65あたりだろ。君が見たのは。
125名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 21:05:44 ID:ec0NKzsF
>>123
3でトーマス・ヘイデン・チャーチが悪役を演じるのは公式に発表されたが
まだ敵キャラクターの名前はいっさい発表されていない。
126名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 14:09:41 ID:x8BUuYGT
絶対サンドマンだ!
多分サンドマンだと思う。
サンドマンじゃないかな…
127オヤジスマソ:2005/04/13(水) 16:45:32 ID:bQMYntKP
3度も言うな!
128名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 17:05:41 ID:tT0a3H09
ハイドロマンですよーだ!
129名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 17:24:20 ID:1YXVTms6
ライドで水掛けられたからキライ。
130名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 19:05:17 ID:tk1dDq8f
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
次のヴィランはあたしや!文句があるヤツは引越し!
131名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 19:07:07 ID:e4iXDAcC
ワロタ
132名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 21:35:32 ID:3c/Yhtso
うはwww
133名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 22:52:37 ID:JlCGDpCK
セガールに似てるよな
134名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 01:29:41 ID:CbIfdSqR
だーかーらーッ!実写になるとまるでただの変態になっちゃう、原作に忠実なライノだよッ!
135名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 21:38:23 ID:nw4uQ36Z
恥ずかしながら未だに2見てないんだけど、3のプロットとして、編集長の息子、宇宙から寄生生物連れて帰ってきちゃって、それがエドにとり憑いてベノムになる、ての聞いたことあるんだわ。2見て、このパターンいけそう?
136名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 22:21:05 ID:bhRjp4t7
やるかどうかは別として、繋がりはする。エドに寄生する前に一度ピーターに寄生する必要があるけどね。
137名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 22:49:46 ID:nw4uQ36Z
>136
そうなんだ。エドとピーターの因縁だけじゃなく、寄生体とピーターの因縁との相乗効果が肝だからね、ベノムは。まぁ映画の中でそこまでこだわる必要もない気かな
138名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 00:06:33 ID:o8XA2w5a
1ときのの蜘蛛は生きてるよね?
(小説じゃ死んだけど)
使えるんじゃない?
139名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 00:31:30 ID:PnzMxrI9
>138
ヴェノムって、どんなのか知ってる?知ってて>137みたいな割り切りで言ってるの?
140名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 00:39:07 ID:PlwP7fDS
>>137
ちなみにピーターとブロックの因縁もまだ描かれていない。というかブロックは名前しか出てないから
そこから描く必要がある。

>>138
ノベライズで死んでるなら映画でも死んでるとみていいんじゃない?
まあ139の言うようにスーパースパイダーはベノム誕生に何の関わりもないけどね。
141名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 00:45:53 ID:mPaMNlOs
映画オリジナル設定で強引に‥ムリ?
142名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 00:48:57 ID:NMzqVOYi
ヴェノムだとシークレットウォーズから映画化なのか。
すげぇなぁ。(絶対無理)

・・・アルティメット版ではどういう設定になってるんだ?
新潮は訳が嫌いで読んでないので。
143名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 01:00:41 ID:PlwP7fDS
ttp://www.acshincho.jp/spiderman.html
どうやら父親の研究したスーツらしいね。ブロックは父親の研究仲間らしい。
映画ではブロックは新聞記者として出てきてるけどなんとかつじつまは合わせられる範囲か。
さらにピーターもベノム化するらしい。

ttp://ameque.cool.ne.jp/spmtpb2.htm
>スパイダーマンの映画が本人に無断で製作されることになり、怒ったピーターはハリウッドへ
>と出かけていく。しかし、そこにはドクター・オクトパスが待ち受けていた。サム・ライミ監督や
>トビー・マグワイアも登場してくる娯楽作。
読みてぇ(w
144名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 11:37:58 ID:5xHDtv+J
>>143
そのコミック映画館で無料配布してたべ
145名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 14:10:26 ID:m6v/EaJ0
東京ウォーカー2004 8/15増刊号(スパイダーマン特集)にも付録で付いてた。
146名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 18:24:55 ID:7+R1+dV5
まぁライミはヴェノムなんか出す気ないから。
147名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 00:16:07 ID:bT0L6A5W
アメコミキャラは、映画化キツいの無理矢理出すとまず失敗するからなあ。スティールはひどかった。ライミならうまい具合にやってくれるって期待もあるけど、3以降、ライミの手から離れてからでいいか、ヴェノム。

4でヴェノム登場、5でカーネイジ、6でクローンサーガやって、7でスカーレットスパイダーとダブルスパイダーマン!で、非難浴びまくり
148名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 00:50:14 ID:1huvHNu5
クローンサーガは黒歴史だからやらないだろう
149名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 04:26:50 ID:NdAmtY6N
>>147
スティールはコミックでは味のあるいいキャラなのに、あんな低予算で、
演技もできないNBAの選手にやらせるからいかんのだ。
あの映画のせいでコミックが打ち切られたにちがいない。

>>148
ベン・レイリーを否定するなああああ!
150名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 09:27:47 ID:pk89A26j
ライリーな
151名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 19:09:41 ID:vmhWESme
>149

俺もベン・ライリーは好きだよ。
152名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 19:52:10 ID:1huvHNu5
出版社の都合に振り回された不幸なキャラだと思うよベンは。
3でいつものコスチュームが破れる
   ↓
直るまでスカーレットのコスチューム
とかやってくれないかな。
153名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 22:00:47 ID:KspNkevg
邦訳でベンが見られるのは「オンスロート」だけなんだよなぁ。
登場話が訳されてるだけマシかもしれんが(w

日本人はダブルライダーとか慣れてるからダブルスパイダーも大丈夫だろ(w
ブラックキャットの出番がないのはちと寂しいかも。
154ピータン豆腐パーカー:2005/04/19(火) 01:04:39 ID:c8c4pxJg
153さんへ;

ジャイブのDC VS マーベルの翻訳・・あのスパイディはベン・ライリーでは?
155名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 01:16:12 ID:jD/cltaN
ベン・ライリーのベンはベン伯父さんからでしょ、ライリーはどっからとったんだっけ?ド忘れしちった
156ピータン豆腐パーカー:2005/04/19(火) 01:30:31 ID:c8c4pxJg
↑メイおばさんの旧姓とかじゃなかったですか?
157名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 06:26:06 ID:T7FWIfyH
>>154
ベンのスパイダーマンと闘うスーパーボーイもクローンという
メジャーヒーローのクローン対決になっているのが泣ける。
158名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 15:12:49 ID:T7FWIfyH
>>150
日本語に翻訳される前から、自分ではレイリーと読んでたから
どうしてもライリーではしっくりこない。
自分の中では永遠にベン・レイリーだ。
とわがままなこと言ってみる。
159名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 19:36:49 ID:2uL5he13
1でグリーンゴブリンが歌ってるのって「♪静かな湖畔の森の影から〜♪」の替え歌じゃなく、
「Itsy Bitsy Spider」って歌だったのね。メロディそっくりだよ。
160名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 20:41:09 ID:L+sqJU4X
>>154
ごめん、すっかり忘れてた。
(アマルガムと「Dr.ストレンジフェイト」収録がかぶってることしか記憶になかった・・・)
161名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 00:59:27 ID:39+WCKUP
この間、衛星で放送してた「チアーズ」を見たんだが、
なんか別人みたいな感じだった・・・
162名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 03:33:56 ID:fM6Eki4R
俺は最初に「チアーズ」を観た時は、「うわあ〜。この主役、キャメロン
・ディアスの廉価版みたいやなあ〜〜」って思ったもんだよ。
163名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 00:40:13 ID:PwfqoyX3
スパイダーマンが渋谷でゲイシャに恋した!

「スパイダーマン」の主演俳優トビー・マグワイアが、アイザック・アダムスンの
ハードボイルド小説「東京サッカーパンチ」(扶桑社ミステリー)の映画化作品に
出演することになった。
「東京サッカーパンチ」は、取材のために東京にやってきたアメリカ人記者ビリ
ー・チャカが、渋谷で美しい芸者に出会い、暴力団やカルト教団が入り乱れる大
事件に巻き込まれるというコメディタッチのストーリー。映画化にあたっての脚本
は、「メン・イン・ブラック」「チャーリーズ・エンジェル」「ビルとテッドの大冒険」など
のコメディ映画を手がけてきたエド・ソロモンが担当する。外国人が見た不思議の
国ニッポンという設定は、「ロスト・イン・トランスレーション」に近いかも知れない。
スタジオはソニー・ピクチャーズで、トビー・マグワイアはプロデューサーも兼任する。

http://www.eiga.com/buzz/050419/09.shtml
164名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 16:54:06 ID:vKCP/ZmU
スパイダーマンはなんで途中で糸が出なくなったの?
糸が出なくて目も悪くなったのに、高いところから落っこちても腰を痛めただけなのは何故?
というか「やるぞーー!」と思わないと普通の人間にもどるのスパイダーマンって。
165名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 17:21:28 ID:7FdLiYKC
それがサムライミクオリティ
一時的なEDです
166名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 23:58:53 ID:PN8pPR8M
とうとう発売されなかったわけだが…。

【復讐は】東映スパイダーマンPart5【俺が果たす】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114109038/l50
167名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 00:01:31 ID:3PcyvhMV
2でスパイダーマンがオクの待つ時計台に飛び移る時の
蜘蛛の糸の方向がDVDじゃ変わってる?

真横に出してた気がするんでけど。
168名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 00:34:39 ID:Jbjt3yr7
なんでメリージェーンはあんなにブスなんですか?
原作でも「大して美人じゃない」の?
そこが「等身大ヒーロー」なわけ?
でも宇宙飛行士が惚れて、役者で看板にもなってる。美人設定?

というかブス!向かいの部屋のやせの方が可愛いし
おばさんの方が美人だった可能性がある
169名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 01:22:29 ID:wlP6NZ0F
車を糸で止めたシーンがあったけど
あれって普通車すっ飛んでいくよな
それとも伸縮性も自由に変えれますか?
170名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 01:38:54 ID:LTLtUKet
伸びきってあの位置だったんじゃないだろうか
171名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 05:39:23 ID:0DZD6YVj
日本人感覚で「ブス」なんだろ?

オレは「美人系」というより、「かわいい系」だと思うけど
172名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 08:59:04 ID:X9g8wwXT
>>168
本当は赤毛のゴージャス美人でかわいい性格
そう脳内補完して・・・くれ・・・・・・・・・
173名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 09:53:03 ID:POga5ONN
キルティン・ダンスト、可愛いじゃん!1の雨の中でのスパイダーマンとキスしたときの乳首ピンピンのキルティンで何度・・・







ただMJをやるのはちょっと・・・
174名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 17:56:11 ID:ltZ0DGvS
>>168
悪いことは言わない。一度原作読んでくれ
(アメコミ新潮版でかまわないし、
古本屋でマーヴルクロス10号以降が安ければそっちでも可。そっちではピーター結婚後だけど)
175名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 20:27:48 ID:2TsPLGyR
ここにスパイダーマソをコソーリ置いときますね

1話 tp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0002.wmv
2話 tp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0003.wmv
第3話 tp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4571.wmv
劇場版 tp://2st.dip.jp/animalmovie/src/up0001.wmv
6話tp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up4724.wmv
176名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 00:14:45 ID:xZ5l51Va
>>175
最終回を是非お願いします。復讐は成ったんでしょうか???
177名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 00:57:06 ID:Zv0Gwjck
>176
これは東映版スパイダーマンスレからの転載が故にこれ以上のお話はわからない。

しかし、色々なスパイダーマンの世界があり世界が広がりますな(´ー`)
178名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 01:47:31 ID:0p3XTK3T
>>170
伸びきったらその後縮むだろ?
179名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 01:59:21 ID:FndXp9K7
車が重かったからちょっとしか縮まなかったんじゃないだろうか。伸びると言うより沈む感じで。
180名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 23:20:33 ID:DLaFU4+H
今日雑誌でキルスティンのおぱ〜いポロリ写真を見た
相変わらずブsでしたが乳首はピンクでした

雑誌名はうろ覚えだが「この映画がすごい!」だったと思う
181名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 21:49:28 ID:KhIKcwHu
182名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 00:12:02 ID:sCKqRWfr
下乳━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
183名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 01:05:56 ID:ztx5a6fQ
>>175
その中の地下鉄横倒しのやつ、伝説の東西線っぽいな
184名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 03:38:00 ID:HoncwQll
>135
今日もなんかで、3の敵、マンウルフとヴェノムて書いてたの読んだ。スパイダーマンにだって、バットマンと同じくらい素敵な敵がたくさんいるのに、よりによってマンウルフ、地味だなぁ
185名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 22:23:06 ID:Xow586hw
>>184
ジェイムスン息子が月に行くって時点でマンウルフ登場フラグは立ってるからなぁ。
186名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 10:56:47 ID:sRFAfPy2
次のヴィランはヴァルチャーだ!!
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ


187名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 17:00:53 ID:6LmKQE5l
>>173
キルスティン可愛い?
女フランケンシュタインって感じに見えるけど。
188名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 07:27:19 ID:6q8tSpgC
>>187
もう秋田
189名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 16:14:18 ID:Ra6rEvoO
伏線といえばコナーズ教授
リザード&クローン大戦&クローンサーガ希望・・・といっても
黒歴史だから実現性ないな。
190名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 17:13:16 ID:rDC0v8Ry
で、3の敵は誰だよ?
191名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:22:29 ID:hlxXqxjo
エレクトロ。
192名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 00:56:40 ID:SxzuLZ/d
己自身
193名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 20:06:24 ID:e0q+SnYR
グリーンゴブリンの息子が跡を継いで2世になり、スパイダーマンと対決する可能性はないの?
194名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 22:43:45 ID:Rol+CLeq
新しい敵じゃねえと盛り上がらないんじゃねえの?
195名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 22:50:42 ID:MdkJ3SRr
ヴィランが二人出る可能性はありそうだ。
196名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 05:35:45 ID:qBJmsbkP
前フリの話からすると、グリーンゴブリン二世は確実に出るね。
グリゴブ二世と新ヴィランが組んで戦うとかだね。
197名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 08:09:00 ID:7yWn02eS
薬を飲んでハリーがグリーンゴブリンに。
一方、新しいヴィラン登場。
二人に苦しめられるスパイディ。
最後の決戦、薬の影響から抜け出すことが出来、正気に戻ったハリーと共闘し新しい敵を撃退。
その時のダメージでハリーがあぼーん。
ハリーの最期を看取るピーター。

こんな感じでわ。
198名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 10:20:12 ID:hZAMQ3Ew
一時期ホブゴブリンって噂も出てたね
199名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 17:14:45 ID:OHzouAn/
今日スパイダーマン2見ました。メリージェーンなんであのまま結婚しないんだよ
そしたら、次回作からニューヒロイン登場かと思ったのに・・・残念
200名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 19:07:40 ID:x8y4h9Kv
宇宙飛行士のキスが下手糞だったからでしょ。
あの69キッスが忘れられないのよ。
201名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 00:42:52 ID:DFZ3UzWm
あれ、俺もしたい
202糸冬了 ◆pRyvERTbME :2005/05/04(水) 15:18:43 ID:SYB9Ok9K
ですよね
203名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 23:48:03 ID:8usSWIde
Another‐World
204ピータン豆腐パーカー:2005/05/05(木) 00:27:38 ID:DzUSy2pJ
サム・ライミ監督があるインタビューに答える形で、ソニーとしては
スパイダーマン6まで作る用意があると発言したらしい。
205名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 00:40:10 ID:AZNm2F6F
やっぱり資金繰りが大変だったから
グリーンゴブリンは爆弾をあまり使わなかったんだねえ。
で、2作目で大量に残ってたと。
206名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 01:50:50 ID:xaw0eY5s
アイ、ロボット 見た。 面白かった。でも
オマケの トゥルー・コーリングのほうが迫力あった。
CG 100億円 とか 何?
207名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 11:37:40 ID:PP9v0hIy
顔の作りに障害のあるヒロインが
異様にケツが軽くて気分悪!
サイテーのキャラ設定のこんな映画に高い点数つけられるわきゃね〜だろ!!
208名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 22:57:32 ID:86RooMPh
「スパイダーマン」はシリーズ全6作になる?
http://www.eiga.com/buzz/050510/04.shtml
209名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 00:37:32 ID:5EjVpacp
ピーターとハリー
210名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 19:51:17 ID:inhpSwIL
確かに尻軽女だったなw
なんだかんだいって結局、つまみ食いしてるだけじゃねーか?

コイツは結婚しても不倫に走りそうだww
211名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 22:56:08 ID:oICH536D
スーパーマンやバットマン、Xメンなど、他のスーパーヒーローたちと
不倫しまくるMJのお話が観たいです。
212名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 09:13:02 ID:UtTrlM9H
6部作になるのなら、4作目から誰が監督になるんだろう…

例えば、

ポール・WS・アンダーソン
そこそこヒットするかも。この人なら躊躇せずにべノム出しそう。
でもちょっとイヤ。

ギレルモ・デルトロ
マニア層に大ウケ。でもヒットしない。
ピーター・ジャクソンみたいに超大作撮って大バケしてくれるか?
いや、やっぱり無理か・・・

ティム・バートン
この人が撮ったら、やっぱりこの人の個性丸出しの映画になりそう。
賛否両論の問題作になるのかな。
でもちょっと観てみたい。

ジョエル・シューマッカー
映画の中に必ず何カットかスパイディのお尻のアップが入りそう。
213名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 21:13:19 ID:empmXNyj
〜ビルの屋上にて〜


「チンコー!」
「飛び出せー!」
「チンコよ、空に伸びろー!」
「シャザーム!」
「ゴー!」
「ゴー!」
「チンコ!ゴー!ゴー!」

(変だな・・・さっきは出たのに)

どぴゅーーー!

「あっ・・・」
 
214名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 22:43:20 ID:4yf2h5S5
ライミ、出世したってつくづく思う。
この人の代打の監督でスパイダーマンってのは、ちょっと想像できなくなってるもん。
215名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 23:28:50 ID:mF5ywFZo
とりあえずポールは絶対嫌だ。脚本でも嫌。
216名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 23:30:18 ID:Nofjkydk
同意、ポール君は勘弁。
217名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 03:15:20 ID:q8LJBPJB
リドリースコット
218名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 06:30:39 ID:PRk+8wxE
やっぱり今のスタッフで撮って欲しい・・・
ライミ監督、サージャント脚本で。
  
219名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 10:28:03 ID:TRzZm4RW
やっと見た。MJがアリなのかどうかでガラッと評価変わるなー、って感じ。

全体的に弱さを魅力にしてる人物が多い中、彼女だけぜんぜん弱さがないんで
バランス崩してるぽい。常に選ぶ立場だしピーターに対しても素のまま愛するん
じゃなくてまだ(影でスパイダーマンしてるという)切り札があるんじゃない?ていう
目線があるのが妙に計算高いなと。

でも次作あたりで死ぬんだったらいいキャラとして終わりそう。
220名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 10:57:34 ID:YhIXdgL8
MJは2の最後のシーンで微妙な顔してる。
あまり嬉しそうではない。この辺りがどうなるか。
もちろん3があればの話になるけど。
221名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 10:59:04 ID:0zrdYr9v
3作ってるぞ
222名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 13:07:32 ID:5miT2yCm
>>219
>計算高い

そうかな〜
宇宙飛行士(しかも父親は大新聞社のデスク)
家賃が払えない貧乏学生(しかもすごい能力がありながら金儲けに使わず無償でボランティア)


計算高いんだったら、迷わず宇宙飛行士を選ぶと思うがな〜
223名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 13:23:06 ID:WKOrYJrW
MJの弱味→娘が出演する劇を鑑賞後、楽屋まで金の無心をする父親。
224名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 14:04:41 ID:TRzZm4RW
>222
だから、一旦宇宙飛行士を選んでるっしょ?

でも名誉欲という点では、「スパイダーマン」も女性、子供に大人気の相当
「高めの男」と描かれてる。で、ピーターが弱ってるときには距離をとっていて、
成績有望&スパイダーマン引退で、「もしかして彼が?」という状態でやっと近
づいてくる。しかも婚約は維持したまま。

その辺が大家の娘やおばあちゃんと比べるとなんだかなーて感じ。俺はね。
少女漫画ならこの程度の自己中ヒロインはよくある気もするよ。
225名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 14:12:34 ID:T2vye5om
>>224
>名誉欲
マスクしてるから誰かわからへんやん。
226名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 14:17:54 ID:eMfakzT8
1と2を通じてピーターが成績優秀って描写はあるけど、
成績優秀だからMJがピーターに惹かれてゆく描写ってあったかな?
227名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 14:24:42 ID:twS3t8PO
>>224氏は1は観たのかな?
228名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 14:38:27 ID:CqtuYSMn
ポール・アンダーソン監督人気ないんだな。
「パンチドランクラブ」はともかく、「ブギーナイツ」とか「マグノリア」は面白いと思ったんだが・・・
229名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 14:49:50 ID:VZuMGp45
セックスの激しそうな準に乗り換え
230名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 14:55:30 ID:TRzZm4RW
>>227
数ヶ月前に見ますたよ?
でも正直、変態仮面だ!って大喜びだったので、MJの大事なシーンとか忘れてんのかしら。
231名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 15:13:05 ID:TRzZm4RW
ともかくよく分かんなかったのは、他の人たちの人生をどうするか、生活をどうする
か、ってくじくじ悩んででる弱さに対して、それなりのキャリアを確立したうえで
二人の男を選びかねてるってMJの葛藤には、相対的にあんま脆弱な感じがしな
かった。
ので、どうしても吊るされ具合とか、勇気を出して後ろから殴るところの盛り上がり
が、おばあちゃんに負けてるなあ、て印象。
232名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 15:33:07 ID:Vc62EOGG
>>228
つっこんでいいかな?
それは、ポールアンダーソン違いだぞっと
233名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 15:54:25 ID:p95wgaYr
宇宙飛行士というエリートの妻という安泰した人生を捨てて
他人のために命を危険にさらしてもけっして報われない生涯を送るであろう男を支えようと決意するヒロインがこれほど非難されるとは……
234名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 15:59:05 ID:5caVoOXl
>>231
>おばあちゃん
叔母さんだよ。
ま、女優さんがリアルで70代だからおばあちゃんでもしょうがないか…   
235名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 16:43:02 ID:O3YNr/ty
>>228
オタクの方のポールだ
236名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 16:55:41 ID:Suey3iWl
「バイオハザード1、2」をソニーピクチャーで撮っているから、可能性高いのかな・・・
コアなファンの方(´・ω・)カワイソス 
237名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 18:21:12 ID:ybxloOA/
238名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 21:25:08 ID:TUAYBZKe
今日はのびてるなぁ
239名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 22:17:26 ID:Qq+bhMAP
こっちのほうが最新

Raimi to Shoot Spidey 3 & 4 Together? Source: Ain't-It-Cool-News May 13, 2005

Ain't-It-Cool-News has received an interesting rumor about Spider-Man 3 and Spider-Man 4:

Someone like Griddlecake Troutwater, whom's eyes are all over Stage 20 on the Sony lot.
According to him that Stage is finishing up construction on the areas to house Costume
& Wardrobe Department... but not just for SPIDER-MAN 3... the current rumor on the lot is
Raimi is going to be shooting 3 & 4 together. Now, amongst the tests Spidey crew have
been shooting during the last few weeks, well they've used alot of SAND I hear. Sand being blown around.
240名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 23:16:44 ID:VtazoWVN
砂か……。
241名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 00:12:28 ID:hbW5iSVg
ようやっとレンタルで2を見たが面白いな。
1,2あわせてかなり良作だった。
ショートサーキットシリーズレベル。
242名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 07:35:24 ID:z9+Kh+Se
「マトリックス2、3」みたいにスパイダーマン3、4ってまとめ撮り?
キャストに変更なしってことだよね。
「噂」って書いて逃げをうっている記事だからなあ。
でもホントかもしれんし・・・ 
砂をたくさん使うっていうのは、やはりサンドマン?
それとも猫がたくさん出演するとかw
243名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 09:20:35 ID:Z/pG0wfs
なんで猫なの?
244名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 09:44:35 ID:H7w+nqNL
猫のトイレは砂使うんですよ
245名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 01:28:52 ID:kQylCIXB
それならブラックキャトが出るんだな。
246名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 03:17:07 ID:XPfu5kST
ゲーム版のブラックキャットはエロい
247名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 10:11:58 ID:rj9Un30B
この映画、「最近の映画はCGを多用しててどうも…」という人には真っ先に毛嫌いされるんだろうな。
でもメイキング観てたら、ラストのドクが川に沈むシーンがCGIと知って驚いた。
正直、あのシーンはモリーナ氏を実際にプールに沈めて撮ったものだとばかり思ってた。
「ジュラシックパーク3」のDVDでVFX担当者のコメンタリーで「自分が担当したシーンじゃないと、どこまでがCGかわからないなんて…」と嘆いていたのを思い出した。
VFXがさらにバージョンアップしている(はずの)3作目に期待。
早く観てみたい。
248名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 19:25:05 ID:XPfu5kST
SWも首から下はCGとかザラだからな。音声解説見るまで気づかなかったシーンが沢山。
249名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 10:36:26 ID:KlX2dudW
CGで映画語ること自体があ5年前の感覚だな。良くも悪くも。
250名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 21:26:37 ID:wYislMbb
カメラワークがうまいのでCGも別に気にならない
251名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 01:42:04 ID:FyNAeBAf
「PS3」ロゴは映画「スパイダーマン」と同じフォントが使われているようだ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/sce100.htm
252名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 02:39:05 ID:ALxXSwOB
253名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 15:22:26 ID:ALxXSwOB
∀RM
254名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 15:23:18 ID:DUea5EoF
演劇を見に行くと約束したスパイダーマン
しかし女は演劇の後に別の男と会う約束をいれてて
劇場出てすぐその男捜してキス→朝帰り
で、スパイダーマンの謝罪の電話にはムッツリ

そんな女に惚れっぱなしのヒーローってどうなんだ?
255名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 15:28:05 ID:DUea5EoF
つまりこうだ
もしもスパが演劇に間に合っていたら
来てくれてありがとう→軽く立ち話して別れた後
他の男とキス→朝帰り
アホスパは何も知らんとスランプにも陥らず
やがてその男の子供を自分の子供と思い込んで育てるはめになる
256名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 17:28:46 ID:xB/dSzfh
オレの3のヴィラン予想。


グリーンゴブリンU世(当確)。
エレクトロ(おもいっきりカコイイコスチュームで)orサンドマン。

…だといいな。
257名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 21:40:33 ID:AhuygN8X
3、ヴェノムはまずなさそうだな。ないのは仕方ない、ただヴェノム単独映画はやめてくれ頼むから。
258名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 21:51:33 ID:rMTbpOWe
べノム単独映画、ポール・W・S・アンダーソン監督が撮りそうな題材だなあ。 
259名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 12:12:52 ID:oqmh1V0G
3 2 1
260名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 12:32:34 ID:5MVnnHgX
"Spider-Man 3"で、トファー・グレイスが悪役
の一人として出演することが決まったようだ。
261名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 14:06:24 ID:ztb/q0Ij
悪役、の…一人?ヴィラン、何人出るんだ?ドキドキしてきた
262名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 17:15:14 ID:wgGkPy5L
出演が決まっただけで、まだ悪役かどうかはわからないんじゃないの?
263名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 18:00:09 ID:8x6siPsA
コウモリ
264名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 19:15:47 ID:5RbSeToE
今日初めてスパイダーマン1,2を見ました
……泣きそうになりました,1のベンおじさんが死ぬとことか,ゴブリンに対して市民がいろいろ投げつけるとことか…

何ていうか,自分を犠牲にして人を助けるというか…

うまく言えませんけども,感動しました

工房はとても満足しました
265名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 19:47:01 ID:RVnaz+XZ
そーいやスパイダーマンにもいたなー、スケアクロウ。DC対マーブルのトレカで、スケアクロウ対スケアクロウなんて、まるで夢を見ているかのような素晴らしいカードあったなー
266名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 21:51:13 ID:QAVqdshW
>>265
コミックじゃ二人手を組んでたしねぇ。
しかし同じ名前のキャラって版権的にどうなのだろうか?
267名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 22:10:15 ID:rvU2aPDk
ついさっき2を見終わった。

とりあえず、病院でアームが暴走するシーン、あれはライミだから撮れたんだなと思った。
268名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 00:14:51 ID:uOPLPkT1
ゲーム版スパイダーマン2を通販で買って届くの待ってるんですが,どんな感じですか?
269名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 00:19:39 ID:qrc58bNh
ドックオクが出る奴?
かなり面白いよ。ウェブスイングの再現度が凄い。映画より派手なスイングが出来る。
270名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 23:06:05 ID:eUqFyO+C
「スパイダーマン3」、新たな悪役が決定

「スパイダーマン3」の新たな悪役に、アシュトン・カッチャーらが出演している
人気コメディ番組「ザット'70sショー」のトファー・グレイスが決定した。
若手の演技派として知られるトファーは、「トラフィック」や「オーシャンズ11」
「オーシャンズ12」などスティーブン・ソダーバーグ作品の常連で、最近では、
ジュリア・ロバーツ主演の「モナリザ・スマイル」や、スカーレット・ヨハンソン、
デニス・クエイド出演の「In Good Company」で主演もこなしている。
「スパイダーマン3」では、トーマス・ヘイデン・チャーチも悪役として出演するが、
2人がどのキャラクターを演じるかは不明。
http://www.eiga.com/buzz/050524/07.shtml

【映画】「スパイダーマン3」の新悪役にトファー・グレイス【05/22】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116725932/l50
271名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 23:54:33 ID:xja1vCB9
ヴィラン×2で来たか。これでハリーGG化の可能性が薄くなってきたかも。
272名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 02:48:03 ID:kP6yS/A6
個人的にGGは出て欲しくなかったのでほっとした
273名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 11:56:56 ID:6sDTcm4l
原作云々のことは別として、親友が敵になったらあまりに
悲しすぎるもんな
274名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 17:46:47 ID:zV6DMfkl
来月ペイパービューで放送あるぜえええええええ。
金欠でDVD買えん俺にとっちゃ録画のチャンスやな。
275名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 19:26:55 ID:1kA++adt
ゲームの2届いたよ*

戦闘がアメリカンテイストな感じとか,音声が英語なトコは否めないけども,スピーディーで楽しいね*
276名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 20:09:00 ID:04Ey2svw
音声が英語なのはむしろプラスだろ。トビーが声当ててるんだから。
277名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 01:27:15 ID:RkXK6xnG
あと2年(それでもまだ全米公開)、なにしましょうか?
278名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 21:16:18 ID:W55jVAsQ
ヒロインについて語ろうか
279名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 22:11:44 ID:j7aBRals
スパイダーマンて怪人ばっかで、バットマンで言うとクリストファー・ウォーケンがやった役とか、スーパーマンで言うとレックス・ルーサーみたいな人間の悪出ないね。コミックスみたいにギャングウォーみたいなのも映画で見たいな。
280名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 01:39:25 ID:Ch49TQoG
映画デアデビルに出たキングピンは出せるのかな
2の頃にやってたCGアニメには出てるけど
281名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 06:06:54 ID:p/lIjhyk
キングピンは是非アーミテージさんに。
282名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 17:06:13 ID:/g73oiJE
スパイダーマンのおもちゃスレはない?
コトブキヤの誰か買った人いない?
今日ザラスで見たんだけどかっこよかった。
283名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 19:21:01 ID:KuJomTsz
おもちゃ板にアメトイ総合スレってのがあるからそれを参照に・・・。
今はあんましスパイダーマンの話してないけどね。
284名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 20:10:23 ID:/g73oiJE
>>283
おぉーそんなのがあったんですか!
サンクスです!
285名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 23:34:21 ID:WEdKYD6M
3はこんな感じじゃない?2でゴブリン変身セット見つけたハリー、なんだこれ!?って全部破棄したんだけど、誰かが見っけて、そいつが改良、着用してホブゴブリンに。でホブゴブリンが暗黒街を牛耳ろうとするけど、他の組織にはサンドマンって怪人用心棒が、みたいな。

サンドマンってほぼ確定かな、と思うけど、誕生エピソード描いたりすんのかな。長い歴史のコミックスの中でならともかく、たった3本シリーズの映画の中で、三回ともヴィラン誕生エピソードが実験失敗じゃあなあ。
286名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 03:59:17 ID:cjTM1Ezt
>>285
主人公のスパイダーマンも、グリーンゴブリンもドクター・オクトパスも
すべて科学実験の失敗の産物だから、超人誕生をそれで統一するのもおもしろいと思う。
287名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 08:52:23 ID:CQoW/9FZ
ピーターは失敗でないんでない?
スーパースパイダーの実験自体は成功してるし、突然変異とかそういう類のものだと思う。
288名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 11:50:47 ID:UcZubQrp
スパイディーはまあ、事故になるのかな?ドクオクも実験失敗てか、それからくる事故になるのか
289名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 13:20:03 ID:a43XjIFT
宇美ちゃんのママ「あんたなんか間違って出来ちゃった子なんだからね!」
290名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 22:01:34 ID:JjsKnZJD
スパイダーマン2のゲームクリアしましたんで小ネタとか教えて下さい*
291名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 22:22:10 ID:JjsKnZJD
クリア記念age
292名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 10:05:28 ID:dR7IDOMV
スパイダーマンはデアデビルのパクリや
遊園地板のスパイダーマンライドよりも下にあったよ
このスレ
293名無シネマ@上映中:2005/06/05(日) 23:47:26 ID:o2DkIneV
DVDの特典映像で映画のシーンを変えたバージョン入れて欲しい。
劇中のスパイディのシーンを全部ピーター私服verにするとか。まぁ無理だろうけどさ…
ドックオクと電車でバトるのが私服ピーターだったらマジ笑えるんだけどなぁ。
294名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 03:23:41 ID:H0PGrNlr
295名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 11:27:55 ID:Cu1CXl6R
>>293
あんま関係ないけど1の予告だとピーターがおじさんを殺した
強盗を追いかけてるシーンですでにスパイダーマンになってた
けど本編観たらあのダサいコスチュームになってた
296名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 15:29:25 ID:LptrfG4K
観終わったが、また泣いた。
297名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 10:47:32 ID:zYlzxM8N
誰にも言わないよ
298名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 13:04:41 ID:dOhc/IZx
オクタビアスが実験直前に言った
札束ゴムのジョークってどういう意味?
299名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 00:10:00 ID:hp6OYP+J
この発明には(投資するに値する)凄い価値がありますよ、
お金を束で持って来ましたか?

って感じ?
300名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 10:25:34 ID:SofmLe61
教えて下さい…

クリア後の楽しみを教えて下さい…
301名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 16:19:02 ID:f3gB53G5
そういえば2のメイキングで
スパイダーマンがどこかの部屋の中ででオクのアームで
本散らかしながら壁にたたきつけられてるシーンあるよね。

なんでカットしたかなあ‥
302名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 20:00:46 ID:U2HfTWFj
え、そんなのあったんだ。
漏れただの2枚組の買ったんだけど、これの中に収録されてる?
303名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 21:39:00 ID:X/8g3EyK
あるよ、どこだったかは忘れたけど
304名無シネマ@上映中:2005/06/11(土) 22:28:13 ID:TOVu56Pz
>>303
たしかメイキングのスタントのとこじゃなかった?
305名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 22:24:34 ID:TuvOZk66
やっとDVD買ったよ,ツインパック。

とっても嬉しいよ。

だからageるね。

ちなみにゲームクリアしたら何すればいいのか教えて。
306名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 23:02:37 ID:wRs89Uzf
ブクオフに売れ
307名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 23:02:43 ID:ukK+lrg7
ゲームをクリアしたらスパイディになったつもりになって
ビルの屋上からダイブしてみると面白いんじゃないかな?
308名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 23:53:13 ID:TuvOZk66
なんでマジレスしてくれないのかなぁ…

調べられないから聞いてるっていうのに…
309名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 02:08:38 ID:SGDy7fr3
ゲームの楽しみ方すら人に聞かないと分からないとは。
さらには調べる努力をしない自分を正当化しだすとは。

これがゆとり教育の弊害って奴か?
310名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 03:33:31 ID:RWr/hkAN
お前は2ちゃんが生み出した弊害だがな
311名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 23:05:51 ID:5MJ7zMSz
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=30826072&area=tokyo
>クモ男の復讐◇01年、米。ダン・エイクロイド、デボン・ガマーソール。コミックのヒーローにあこがれる内気な警備員が、生化学研究所でクモの体液を注入した。すると彼の体に異変が起こり、次第に抑制が利かなくなってクモ男に変身する。
312名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 03:18:00 ID:2ZpyOJXW
ほとんどスパイダーマンだなこれ
313名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 18:54:15 ID:o+O3i/ik
内容は全然ヒーローものじゃなかったけどねwww
314????:2005/06/19(日) 01:17:13 ID:8rmr4Rkk
俺も見たけど…あれはかなりパクりっぽい…ある意味スパイダーマンのパラレルって感じ??
315名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 10:10:03 ID:lnFRUlny
>>311
昔のアニメ版で似たような経緯を持つ敵キャラがいたような・・・。
316名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 17:05:56 ID:Rv+Aag9e
カートゥーン版モービウスの事か?
317名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 15:00:45 ID:6FxeeMJR
1の終盤のMJと子供達が落とされるとこらへん

あそこは何度見ても泣けるね…

【NYの敵は俺達の敵だぁ!!】

とかって市民が言うところ…

本当にいい作品だと思うよ,スパイダーマン。

感動age
318名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 20:29:49 ID:6FxeeMJR
間違えた

【スパイダーマンの敵はNYの敵だぁ!!】

だね。
319 名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 23:00:10 ID:kvdJnJ/h
USJに息子連れてスパイダーマンのアトラクションに入った。
午後で、待ち時間10分。ピークは90分だったんでラッキー。

でも、乗って後悔。CGが凄くて、落下シーンに気分が悪くなった。

つうことで、帰って翌日ビデオ借りてみたんだが・・・・・。

あそこに登場した怪人達は、出てこなかった。背中に腕くっつけた蜘蛛野郎以外は。
あのアトラクションで出てくる化け者どもは、なんだったんでしょうか?
320名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 23:02:06 ID:bEcVE7Zm




       〜字幕〜    戸田奈津子 












321名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 23:29:11 ID:VcEwXYqw
>>319
原作コミックのレギュラー悪役の皆さんです。
322名無シネマ@上映中:2005/06/23(木) 23:40:16 ID:6FxeeMJR
今気がついた。

IDがMJだ。

男だけど…
323名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 03:09:26 ID:iAtmJ9w1
みうらじゅん
324名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 05:17:17 ID:TBktxlR8
マイティ・ジャック
325名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 07:22:10 ID:tvI5fmdn
マイケルジャクソン
326名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 09:28:37 ID:7OqHFiQ0
(ピンクのスポットライト&ミラーボールは必須アイテム)


【ムードたっぷりの前奏】


メリ〜〜ジェェ〜〜〜ン♪
ノォ〜〜ンマイ♪マァイ〜〜〜〜〜〜〜ンド〜〜〜♪ 
327名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 19:52:10 ID:KAgY9gjR
マイケル・ジェイフォックス
328名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 21:17:29 ID:wKENPRbi
マイケル・ジョーダン
329名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 21:30:18 ID:tQgqXc+k
ミック・ジャガー
330名無シネマ@上映中:2005/06/24(金) 23:59:02 ID:TBktxlR8
ミックス・ジュース
331名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 01:54:07 ID:+XIwoDD4
みつまジャパン
332名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 05:37:17 ID:f62+sfG6
お楽しみのところ ぶった切ってスマソ・・orz

半年位前の「何でも鑑定団」で 鑑定金額300万?のスパイダーマンの
フィギュア知ってる方 情報下さい。
333名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 13:08:39 ID:zuF7X2+t
ていうかスパイダーマン2でスパイダーマンやめた後散々人を見捨てていたのにヒロインがピンチになるとまたスパイダーマンになろうとする心構えが気に入らない
334名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 13:15:28 ID:A9xFgJl2
>>333
ヒロインがピンチになる前の、おばさんとの会話でスパイダーマンに戻る決心はしてるよ。
MJのピンチは失っていた力が完全に元に戻るきっかけにすぎない。
335名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 13:24:12 ID:zuF7X2+t
なるほどそういればそうだね
336名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 13:41:39 ID:AVycOusB
>>334
決心したもののいざパワーを試したら「I'm back...」だもんな
337名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 18:13:05 ID:WKMzRbmD
my back...
338名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 20:33:52 ID:p2EEVru3
今日久しぶりに2のゲームをやってみましたら,なんかショップにて【アリ−ナ】と【映画館】とがありました。

楽しみを一つ見つけられました。

アリ−ナ難しいですね。
339名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 20:58:08 ID:AVycOusB
ここはお前の日記じゃ(略)
340名無シネマ@上映中:2005/06/25(土) 23:51:34 ID:bBPN/huP
電車男
341名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 17:43:07 ID:pKI0tdiu
ピーターと(電車の中で赤ちゃんを抱いていた)ブロンドの人妻?が恋に落ちる話だったら、ちょっと観てみたい。
342名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 00:54:26 ID:3Ks1lHhM
今日はMJとピザ配達と写真撮りの仕事を発見しました。

MJはピ−タ−に無理させすぎですよね。

っていうか,ピザ配達時にクルクル回転したりして,ピザをぐちゃぐちゃにしてから届けた時のお客さんのセリフが楽しいですね。

【ピザに何をした…!?】
343名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 23:17:39 ID:oAdAVUGo
>>212

 ポール・バーホーベン
 必要以上にMJとのセクースシーンを盛り込み、
 かつスパイディや敵、もしくは一般人のグロ死体を撮る

 G・A・ロメロ
 なぜかゾンビが大量に出てくる。
 スパイディは多勢に無勢なので、MJを連れて逃げ回る

 …こんなスパイダーマンいやだぁぁぁぁぁ!(ノД`)
344名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 03:13:18 ID:u6sDMY7c
バーホーベンならTVニュースとCMは必ず入りそう
345名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 04:05:21 ID:JHb/dyph
すまん、ちょっと質問。
1が公開されるだいぶ前に、どこかの新聞に載ってた映画の広告って誰か憶えてないかい。

確かNYのビルにでかい蜘蛛の巣が張ってあって、それにヘリが引っ掛かってる絵だった。
あの広告に書いてあった文がえらい格好良かったと思うんだが、どうにも思い出せないんだ。
346名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 10:41:11 ID:y2Xr7h0p
>>344
JJJがもっと徹底的に悪辣に描かれるだろうね。
347名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 11:31:56 ID:9ERrsTBu
ギレルモ・デル・トロ監督


スパイディとヴィランが下水道で戦う。

348名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 00:13:37 ID:/SuCSyGi
>>345
それ見た事あるような…。
確か、背景に9・11テロのツインタワーが写ってたんで、公開禁止になったんだっけ?
349名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 00:45:30 ID:7KCpvmNa
禁止ではなくて自粛ですよ。
350名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 01:37:28 ID:TtMIaUVa
351名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 12:10:22 ID:upk8PLq0
バーホーベンならマキシマムカーネイジ編か、クローンサーガ編を。
352名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 09:51:19 ID:QrohQNf2
クローネンバーグ
スパイダーマンがマンスパイダーになる
353名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 00:35:10 ID:uNWWbHes
LE
354名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 12:16:30 ID:VBctP96H
1の主人公が一晩でマッチョになるのって
ガリの身体がCGでマッチョになってからが中の人の身体?
355名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 12:22:07 ID:TseeV+0X
マッチョが本体
ガリは影武者

だった気が
356名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 12:29:46 ID:VBctP96H
>>355
ありがとう。まぁ逆はないよね。
357名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 19:24:28 ID:1ShI3os9
半年だか一年だか掛けて本当に鍛え上げたらしいですよ→ピーターの中の人
358名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 20:19:55 ID:We92jQc7
>>354
ガリがCGであってる。監督が「もっと痩せてる奴いないかー?」と探しまくったとか。

>>357
豆料理中心の食生活で鍛えまくったらしいね。でもクランクインが伸びて何ヶ月か
余分に鍛えるハメにw

そういえば最近のパパラッチ写真で見るも無惨に太った写真があったなあ。キアヌ並
の風船体質か?
359名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 17:48:12 ID:KY9N1bDr
質問っすー!
2のさ、ピーターが普通の生活送ってるシーンあるじゃん?
事件スルーしたり勉強したりのアレ
あの時かかってる曲なんてやつかな?
360名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 18:37:12 ID:GuKzmHoW
映画「雨に唄えば」の「雨に唄えば」って曲だと思うよ。
361名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 18:43:42 ID:hh8/GKLU
>>360
おまえ心がやさしいな
362名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 19:43:28 ID:n9rc6hki
>>359
首吊って死ねよ。
363名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 02:19:02 ID:D3H4U+SZ
BJ Thomasの「Raindrops Keep Falling On My Head」とも言う
ttp://www.epdlp.com/bso.php?id=32
364名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 11:16:15 ID:5XScJMqW
>>5 に書いてある
365359:2005/07/08(金) 12:55:56 ID:r8mWAjbo
まじサンクス!
つかスレタイに書いてあったのね・・・。
厨房全開ですまんかった
366名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 15:43:09 ID:ETSgIYHu
いや、スレタイには書いてないだろう。
367名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 16:05:24 ID:TaxKFn/X
この流れにワロス
368名無シネマ@上映中 :2005/07/09(土) 16:30:28 ID:kc3uNHL5
スパイダーマン3に悪役での出演がが決定したトファーグレイスが主演する"
In Good Company"この間たまたま見たけど、この人めっちゃくちゃ演技が
上手いね。下手したら、トビー食われてしまうかも。

この人についてのレヴューを読んだけれど、「トビーマグワイアの洗練された弟」
と表現されていた。たしかに雰囲気と見た目がトビーとよく似てるかも。
しかし、アメリカの映画界には才能のある若手俳優が次から次へと現れて
すごいね。トビーやら、レオやら、ミーハー人気のある人達が実は全員
演技派だしね。クリスチャンベールやら、ジュードロウとかイギリス勢も
恐ろしく達者な演技するし。そういう人達がいわゆる娯楽超大作の主演をしているし。
もう、顔だけ良かったらいい、という時代は過ぎたのかも。
369名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 08:15:24 ID:rbKCif4V
370名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 08:58:46 ID:fLe3ew5K
>345 >348
9.11まではアメリカHPに予告ムービーが出てたな。
本編の中身が変わったのはちと残念だったが、まあ仕方ないだろう。
今回のロンドンテロで久々に思い出して、ダウンロードしておいた予告
ムービー見直しちゃったよ。
371名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 10:59:56 ID:XXl9kO9C
>>369
ヴェノム?
まじで?
372名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 14:34:35 ID:mRzSLL51
ネタだろ。それフィギュアだし。
373名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 14:54:04 ID:kRGKcIGa
374名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 16:01:36 ID:BbbNVeJi
http://www.eiga.com/cgibin/chart/chart.cgi?id=0068
リザードもでるのかな?
375名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 01:14:21 ID:OwzYD/QC
スパイディ1のラストの「僕が誰かって?スパイダーマンさ」って言う台詞と、2の冒頭で「僕はスパイダーマンだ」って言うのは対峙してると思う
1はこれからヒーローとしてやって行く決意を語ってて、2ではヒーローと生活の両立の辛さを語ってると思う

3でベノムの話出てるけどサムライミにベノムって大丈夫?年代にギャップがある気がする
実際初めはクレイヴンとバルチャーを候補に挙げたそうだし…あの2人は映像的にも今一栄える物がないと思うけど
376名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 02:33:57 ID:ugZjjce/
ライミはベノムとかの最近のキャラ嫌いらしいしな
1〜3のライミ作品が旧世代の怪人メインのピーターが学生時代の話ってことになって
4以降がピーターの社会人になってからの話でベノムとかが出るんじゃないかと思ってる。
377名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 03:07:16 ID:Zb+IaUvc
久しぶりに見て気が付いたんでガイシュツかもしれんけど
メイおばさんを助けるところでスパイダーマンが「しっかり!」と叫んだ時に
おばさんがはっとした表情をしている。
その後引越しの手伝いをしてる時にスパイダーマンの事を語るときに
「しっかりと励ます彼を・・・」と引用してるのはやっぱり正体に気付いてるのかな。
英語ではなんと言ってるのかがわからなかったんだけど。
378名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 03:41:48 ID:OwzYD/QC
>>376
残念ながらシリーズは3で終わるらしい…前雑誌のインタビューでライミがベノムのことを話してたけど、何だか冷めた感じだった

>>377
気付かなかった…観てみる!
379名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 06:20:34 ID:kkizgrRi
たしか会社側が次でやめろといったらしいな
380名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 10:30:12 ID:cRpGNHrv
それはライミの監督作とかトビーの主役ってだけじゃなくて、
完全にやめるってこと?
381名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 18:18:20 ID:BpoMDkje
完結させろといったらしい
382名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 18:30:34 ID:DxONZ0JC
5月のインタビューではサムライミは「会社は6まで作るつもりで、監督するよう頼まれて
もしそのとき自分に今くらいの情熱があるならやるよ」って言ってたよ?
383名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 18:46:01 ID:5GoyzLlG
おぉ本当だ
サイトにいったらいつのまにか六作になってる
384名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 21:34:52 ID:AvqewB5Z
1と2だけでもそれなりに伏線張ってるし、3だけで完結させないと思うんだけどなぁ
少なくともグリーンゴブリン2世とリザードとベノムは中の人が作中に存在してるんだし
385384:2005/07/11(月) 21:36:22 ID:AvqewB5Z
と思ったらマンウルフも既に中の人が出てたね、しかも結構大きい役で
小説だと最後に凄い美味しい出番を与えられてたからそのままフェードアウトは無いと思う
386名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 21:48:26 ID:OwzYD/QC
なんと6まで作るとは!嬉しいね
マンウルフって結構マイナーな敵だけど映画にジョンが出てからかなり取り上げられるようになったよね
387名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 21:54:29 ID:WHiqFDgP
>>384
あれは伏線じゃなくてファンサービス。
388名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 22:37:29 ID:ln5mpx0n
6まで作る頃には
MJの劣化が進んで
何か別のジャンルの映画が作れそうだ。
389名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 23:49:47 ID:Zb+IaUvc
トビーは3までしか契約してなかったはず。
年齢的にも4作目はきついよね。
390名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 05:42:50 ID:hkXfXTof
スパイダーマンの吹き替えって去年深夜放送してたアニメと同じなんだね
391名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 16:28:27 ID:gmxmo/9E
逆だろ
392名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 23:28:57 ID:kZXLT56E
エドワード・ブロック、どこ出てた(恥)?
393名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 23:42:28 ID:gRq1q0P9
まあ、必然性があるなら6までやるのは構わないけど
人気が有るから、続けるって言うのは、
一番作品を駄目にするよね。
394名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 04:08:31 ID:mbdr7leS
6作か〜
完結するのは後10年ぐらいか?
395名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 04:20:42 ID:I79/Cvn6
4以降はスパイダーマンの子供ってことになるのかな?
正直娘じゃなくて息子のほうがいいな・・・でもそれじゃあありきたりか
396名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 07:32:21 ID:ygS6lQ3n
もし今後6まで出すとしたらエレクトロやホブゴブリンも出るかな…多分ミステリオやクレイヴンみたいな人間ヴィランは出ないと思う
397名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 11:18:18 ID:sctlOixk
こないだ海外のサイトで読んだインタビューでは
サムは3でとりあえず一区切り付く終わり方にすると言ってたぞ。
398名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 14:25:33 ID:hRzfyLSx
>>396
ホブゴブリンだって人間だよ。二代目が悪魔と融合するまでは。
クレイヴン・ザ・ハンターもアフリカの呪術師の魔力で、肉体をスパイダーマンに匹敵する超人化しちゃった。
コミックで、クレイヴンが異様に敏捷なアフリカ象に乗って、ニューヨークのビルからビルへ跳ぶシーンには唖然とした。
399名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 21:03:13 ID:sf+I2K4A
何度見ても感動age
400名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 05:16:51 ID:bSbvRa7S
てか映画『スパイダーマン(1のほう)』のオズコープ社の車イスのハゲ自慰は映画『X−MEN』に出ていたパトリック・スチュワート(チャールズ・エグゼビア教授ことプロフェッサーX役)にクリソツと思うのは俺だけですか?
401名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 22:27:39 ID:1x6mOmoz
>>398
>>396です
かなり遅くなってしまった…ちょっと説明が足りなかったみたいで申し訳ない
ホブゴリは中身は人だけどコスチュームがあるからグリゴリと同じ様に怪人として見てもいいと思う
クレイヴンはやっぱり見た目がただの人間だし、攻撃手段も結構地味で映像化するにも物足りなさを感じると思う
オックも見た目人間だけど触手がある分映像が栄えた
という意味で
402名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 22:32:45 ID:KnfzWq6S
こういう映画はぜんぜん見る気が起きません。
403名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 23:11:26 ID:E+wet49R
ヴァルチャーってルートはないもんかなあ・・・
404名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 01:40:52 ID:gF2zkyVw
アメコミをただ実写にしただけのヒーロー映画ではないですよ。
人によりけりだとは思いますけど,かな〜り中身の詰まった名作なんでどうか見てみて下さいね。
405名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 04:44:19 ID:52i088tM
スパイディは原作でも結構悩んでるけどね。
406名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 10:13:29 ID:zJBupuIl
アクション映画に見えて実はアクションもある青春映画
407名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 11:44:57 ID:I8KH/0la
まぁ、ビバリーヒルズ青春白書のスーパーヒーローバージョンみたいなモン
408名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 15:57:47 ID:KCXrHTnB
ピーターは銭金に出られそうなくらい貧乏・゚・(ノД`)・゚・。
409名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 17:40:57 ID:ILxBZt++
パーティーで、連れのガールフレンドがマナー違反をしただけで、そのホテルごと買ったブルース・ウェイン。


バイトをクビになり、下宿の家賃が払えず、なけなしの20ドルも大家に取りあげられてしまうピーター・パーカー。


あなたはどちらを応援しますか?  
410????:2005/07/18(月) 18:28:20 ID:pyiRekk2
っつ〜か…アメコミ新潮のアルティメットスパイダーマンの続編はいつ出るんだろ……
411名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 20:00:29 ID:2g9Ainyk
>>409
ピーターのが親近感持てるけど
ブルースには憧れるよなやっぱ
まあどっちもかっこいいんだよ
412名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 21:03:04 ID:mOEMlDGC
>>409
ブルースはその後、その事を幼馴染に知られて気まずい雰囲気にするんだよな。
ほとんどのヒーローに言えるよな。ヒーローとしての自分を隠すための苦しみを味わっているのは。
413名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 23:06:19 ID:gDJFcZm9
ブルースが正体を明かしたら世の中騒然とするだろうけど、
ピーターが「僕はスパイダーマンだ」って言っても誰も信じてくれなさそうだな。
414名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 02:07:36 ID:Z41Qmbuy
使いっぱしりとしてこき使われそうだ
415名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 03:14:40 ID:Eud8iYUp
>>404
全く同意。
今更2のDVD借りたけど涙が止まらなかった。
スターウォーズ大好きの友人に奨めても、見てくれない…。
逆にSWすげー推されて、結構SWも好きになってしまった自分が情けない。
416名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 04:19:47 ID:Yvz8X+vd
好きな映画が増えていくのはいい事だろう。
417名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 05:05:16 ID:ubrO8lWo
こんな安い脚本で感動するのか。純粋すぎだろ
418名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 11:42:24 ID:VR2Cbaet
今週でトゥーン版の放映が終わってしまう。
ttp://www.cartoonnetwork.co.jp/toonami/nlineup.asp
419名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 22:54:53 ID:uwmUN7l3
脚本が安っぽいと言うかヒーロー物にありきたりの筋書き、
でもその分、役者の演技力が重要になるんだと思う。

420名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 22:56:40 ID:QhBmJtdQ
むしろスターウォーズを見たことないって方が驚いたよ
421名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 23:47:25 ID:Yvz8X+vd
いや、普通にいるよ。SW未見。
422名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 01:33:20 ID:gxdbf+Vn
SW知らない奴とEP3観に行って、観賞後感想を聞いたら、

「ねえねえ、フォースって何?」

と逆に質問されたw
今度そいつにSWのDVD貸すよ。
ついでにスパイダーマンも貸そう。
423名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 02:53:41 ID:Fh25kpqj
それ422が誘ったの?
SW未見な奴にEP3見せるのは拷問に近いぞ。先にDVD貸して見に行くか聞くべきでしょ。
424422:2005/07/20(水) 03:43:09 ID:gxdbf+Vn
向こうが観に行きたいと言ってきた。
シリーズを一本も観ていないとわからんぞと、あらかじめ言っておいたぞ。

ちなみにスパイダーマンはずっと前から観たがっていたんだが、
「レオパルドン出てくる?」とか聞いてきたな。
425名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 06:03:15 ID:TBmZBEhC
なんだ特オタか
426名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 07:51:11 ID:3b3+t9JU
ちょっと待て
レオパルドン知っててフォース知らない=旧シリーズ観てないってどんな奴よ?
若い奴が旧シリーズ知らないってなのなわかるけど、特オタだったらどうして観てないんだ・・・

しかしEP3観て興奮してる若い奴とは話が合わなくて困るぜ。
427名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 11:52:41 ID:DZhteOta
最近の特オタはSWなんか見ません
なんかとか言っちゃった
SWを見ません
428名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 09:19:18 ID:0JSSTmMm
今さらの質問だけど?
アンソニーパーキンス出てますよねぇ?暴走列車を止めた後にスパイダーマンをかばう乗客として。
429名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 10:30:55 ID:cIcVjAfm
アンソニー・パーキンス
 Anthony Perkins
1932/04/04〜1992/09/12 享年60歳



ザクグフゲルググ(((( ;゜Д゜))))   
430名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 11:00:20 ID:0JSSTmMm
ごめんなさい、レクター博士ですから、アンソニーホプキンスですね。
出てると思うんですが。カメオってやつですよね、こういうの。電車の乗客でセリフ一言。
431名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 12:33:36 ID:0JSSTmMm
432名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 17:50:28 ID:0JSSTmMm
433名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 23:02:35 ID:izwrwteK
434名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 23:05:54 ID:AHpCBeX/
435名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 01:49:30 ID:z2z/PZM/
\      │      /
   \    │     /

       _,,..,,,,_     荒巻スカルチノフ参上!!
―――  / ,' 3  `ヽーっ  ―――
       l   ⊃ ⌒_つ  
      `'ー---‐'''''"

   /    │     \
 /      │       \
436名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 02:56:00 ID:yQ6mXJrV
>>435
マーヴルキャラをAA化するスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1121658600/l50
437名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 18:10:26 ID:RCSftHcc
2見て気づいた
MJの乳首勃ってるんだね
438名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 20:31:05 ID:ZsseAtEd
1の雨のシーンなんてオッパイ丸見えだぞ
439名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 20:48:20 ID:GH7cHNbY
MJの乳首はブル・キャンの出演同様に恒例行事です。
440名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 23:42:21 ID:3UoNVxMP
441名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 23:48:49 ID:x3tNi3aw
今日本で一番スパイダーマンを好きな自信があります!
442名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 15:09:53 ID:RG5Rnwaf
今更だけど、2でピーターが乗ってる原付なんですか??
443名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 13:56:27 ID:xxs0fW/V
444名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 18:29:10 ID:vJZOcbZS
大人用の海水パンツでベノムの柄のものはありませんか?
445名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:36:42 ID:MROHX3WG
チアーズ!という2000年に封切られた映画があるのだが
そこにヒロイン役で登場するキルスティンは非常にキュートでかわいい。
スパイダーマン1作目はそれからわずか3年後の作品だが、
確かにキルスティンの雰囲気が非常に違う。
何が起こったんだ?
金髪と赤毛の差?(チアーズ!では金髪だった)
446名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:45:46 ID:k7vdkRuH
少女から女に成長した
447名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:04:44 ID:O7oqc/mw
アメコミのMJは赤毛だからな
448名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:08:21 ID:q8Uvfrfl
MJかわいすぎ!!
正しく理想の女性です><
449名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 15:06:51 ID:EW3YVdXE
MJは尻軽で問題のある女だけど
ヒロインだからといって観音菩薩のような存在である必要はないだろう
かんじんのヒーローであるスパイダーマン本人が結構ダメオくんだし
必ずしも完璧でない人々で構成されるのがこのシリーズのいいところだと思う

で、ヒーローの伴侶として茨の道を歩むことを決意したMJだが
次回でいろんな現実に直面して悩んだりやっぱり挫折したりするのかねー
そこで真価が問われるだろうな、人間としての
450名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 16:06:02 ID:8nJuriYh
ヒーローとはいえ、現実にはほとんど稼ぎのない男を伴侶に選んだのだから
これから一生ピーターを食わせていかねばならん。
451名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 17:06:52 ID:yOObRLq/
>>449
正にそうだね。次回作は、MJがスパイダーマンの伴侶としての茨の道の苦悩を描くんだろうね。
グチャグチャになって色々あって、最後はハッピーエンド?
もしかして、MJ死んだり?
452名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 22:23:07 ID:LkmkAEVd
MJの目が好きだ・・・
453名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 22:47:10 ID:9N4VtCgX
ドック・オクって
人口アームが体の一部になっただけなのに
なんであんなに強靭な体してんの?
454名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:13:31 ID:isrpzU2P
ハッピーエンドには、ラストのMJの表情からも
ならない気がする、、、
455名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 01:19:50 ID:6V3pubZ0
トビーはヒロイン変えて欲しいだろうな。ずっと前にフラれた女がずっと相手役って・・・
456名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 01:59:21 ID:uyDKnF74
3はもう別れた状態からスタート
457名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 02:37:56 ID:6V3pubZ0
トビーと別れ、ジェイクと付き合いながら、キーラナイトレイの彼氏に
チョッカイをかける日々・・・て実生活とおんなじじゃん!なMJ。<パート3
458名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 04:15:58 ID:td0q2XiG
正にアメリカンヒローって感じの糞映画
CG使いすぎなんじゃボケ!
主人公になんの魅力も感じられん!
ありふれた話やし
459名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 08:57:18 ID:VIHoNCrn
ヒーローものが嫌いなくせにヒーローものを見るなんてどこのマゾですか?
460名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 08:58:40 ID:9QCETqCl
まあアメリカンヒーローが受け入れられん人は合わんかもね
好きな人はめっちゃ感動する。はず
461名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 10:31:27 ID:TiAhTfDE
原作で一時期別居してた二人・・・

462名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 19:19:53 ID:LjvgBpjl
流産もしてなかったっけ?
463名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 20:46:20 ID:/77YhRJR
オックのアームって何で出来てるん?
磁気にも反応してなかったし
もしかしてアルミか?
464名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 20:56:18 ID:6rKSRUBb
あるみて
せめてチタンとかいえよ
465名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 21:36:01 ID:VIHoNCrn
>>463
ウルヴァリンの骨
466名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 23:09:21 ID:6dMJtDZx
>>463
実験前に、ドクの台詞で、アームには磁力に対抗する処理がしてあると言ってる。
467名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 01:05:16 ID:tyovHbyf
アダマンチウムはマグニートに剥ぎ取られたことあったから、
磁力反応するんじゃなかったっけ?
468名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 20:38:18 ID:bsG8JIp2
>>467
する
469名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 21:35:44 ID:S/IPEriJ
470名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 22:54:22 ID:SyK5IvVn
>>467>>465へのレスでしょ
471名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 01:20:18 ID:iEMhXVAM
だからアダマンチウムが磁力に対する処理をされてるって事でしょ。
472名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 02:02:00 ID:fRpgeGTE
原作はアダマンチウムだけど、映画の話でしょ。
(劇中では)特に説明が無いし、原作通りの架空の金属だったのかどうか。
パンフとかに書いてあったりするのかな。
473名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 02:50:05 ID:6YoFwiNe
映画ではアームがどういう金属でできてるか、という説明はなかったと思う。
そんなことを説明してもしょうがないしね。
474名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 12:23:52 ID:e3Ve/PfD
磁力に対する処理をしてるってことは磁力が発生すると知っていたのか?
だったら町のど真ん中で実験やるなよ‥
475名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 14:18:20 ID:QDndPHrX
磁力が発生したのは設計だかにミスがあったからだろ
476名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 15:54:16 ID:6YoFwiNe
>>474
町の真ん中で核融合の実験するな、というのはさんざん言われたことだけど
街中でムチャな実験をするのは、アメコミにはよくあることのひとつということで、ご勘弁を。

>>475
磁力の発生は予想していたが、あれほど暴走するのは計算外。
477名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 00:02:51 ID:PtGvCqYC
吹き替え:
「誰だってヒーローを愛してる
 その姿を見たがり、応援し、名前を呼び
 何年も経ったあとでみんな語り継ぐでしょう
 苦しくても諦めちゃいけないと教えてくれたヒーローがいたことを
 誰の心の中にもヒーローがいるから
 正直に生きられる
 強くなれるし、気高くもなれる
 そして最後には誇りを抱いて死ねる
 でもそのためには常に他人のことを考え
 一番欲しいものを諦めなくちゃならないこともある
 自分の夢さえもね」

ナッチ
「みんなヒーローが大好き
 人々は応援し喝采を送る
 そして 語り継ぐのよ みな 雨の中に立って──
 "しっかり"と言う彼をひと目見ようと待ってたと
 誰の中にもヒーローはいる
 だから正直に 勇気を持って──
 気高く生きられる
 そして最後は 誇りを持って死ねる
 ときには毅然として大事な物を──
 あきらめることもある
 夢さえも」

これ最初吹き替えで見て、涙ウルっと来ちゃったんだよね不覚にも
でもその次に字幕で見てみたらハァ?ですよ
ほんとにあのババァはセンスないってかもう死ねよ
478名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 00:46:40 ID:+kNV0IIR
字幕でウルっと来ちゃったよ
どうしよおれ
479名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 01:00:17 ID:qhaiCPaU
映画「スパイダーマン」
字幕翻訳:菊地浩司
吹替翻訳:松崎広幸
480名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 01:58:50 ID:+kNV0IIR
なんだよ、おどかしやがって
481名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 09:56:25 ID:qMobxz1b
なっちの字幕だったらいやだなあ。



大家の娘「ケーキを?」

とか、

(ドクオクに向かって)
ピーター「あの装置を止める方法はあるので?」

とか、

(ハリーに向かって)
ピーター「個人的な恨みなど!それよりあの装置を止めにゃならん。」 

とか。
482名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 12:29:59 ID:fB6EKxBJ
>>481
なっちって阿部なつみ?あんなクソビッチ消えてしまえばいい
483名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 12:53:39 ID:HtTDiR1T
違う。
映画界のクソビッチのほうだ
484名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 21:12:03 ID:UtIArHg4
ピーターがMJの舞台に行くために着替えたり花を買ったりする時に
流れていた曲のタイトルは何ですか?
485名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 23:22:38 ID:THUhlsI2
>>484
スパイダーマン2 サウンドトラック 4曲目
タイトル:HOLD ON アーティスト名:JET
486名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 01:58:45 ID:utamk/ew
クリスティンダンストが好きになった人は全て「チアーズ」をみること!
さらに好きになります。


ちなみに僕が働いてる職場ではそっくりな人がいて一目ぼれしましたが嫌われています。
487名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 03:03:22 ID:r5+XNyZP
>>486
クリスティンじゃないだろ。Kirsten Dunstなんだから。
488名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 13:17:39 ID:utamk/ew
>>487
悪かった。心に刻んでおく。
489名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 16:44:07 ID:W+Jv/RVe
>>485
ありがとうございます。
視聴したくせに全く気づかなかった…。
490名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 12:56:09 ID:Wo61kNHr
age
491名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 15:29:44 ID:NSgu2ksv
東映ビデオ、日本版「スパイダーマン」DVD-BOXの発売日決定
−オール特撮のTVドラマ版。幻の劇場版も収録
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050808/toeiv.htm
492名無シネマ@上映中:2005/08/09(火) 12:25:59 ID:H1rBX+tN
イラネ
493名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 05:43:24 ID:qc7Vf3ki
スパイダーマン2今見ますた。ハリーは親父の残したやつに手を出して、3ではハリー対ピーターってことでつか?
494名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 06:30:06 ID:erkXh/1H
原作ではハリーはダークサイドに堕ちる。
そして最期もダースベイダーみたいに(ry
495名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 06:48:03 ID:FW9VXKSY
ハリーは親父のように薬には頼らず、ゴブリンスーツを黒く塗って、街を護るヒーローになります
496名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 08:54:26 ID:4XmrY6aO
ゴブリンマン?
497名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 08:54:36 ID:ybO6k6fV
>>495
まずは北朝鮮に修行に行かないと
498名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 19:42:27 ID:US7wMYfc
>>495
「演出が過ぎるんじゃないか?」
499名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 01:37:16 ID:+RpttTum
今さっき知ったんだけど,PSPでまたスパイダーマン2のゲーム出るって本当!?

知ってる人いたら情報イボンヌ

↑に関する携帯で見れるサイト,画像とかもヨロ
500名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 09:32:13 ID:wRuau/iC
>>499
携帯で見られるかどうかわからないけど、(携帯持ってないので)
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=102300

ゲーム内容の紹介
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/620321/

8月4日発売になってるけど延期になって2005年発売予定だそうだ
501名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 18:50:59 ID:Mc3H0ESL
ライミが言うにはハリーは父親が悪であったことを理解して成長するとか…
実際グリゴリがピーターサイドにつけば新悪役とも2対2で消化もいい様な気がする

ちなみにアルティメットスパイダーマンではハリーはホブゴリになったけど
502名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 08:21:20 ID:wU+vSjdD
ピーターは孤独であるべき

そのままピーター軍団結成されたら萎えるなぁ〜
503名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 09:34:58 ID:FBEU2CK9
ピーターは童貞であるべき
504名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 12:15:01 ID:Y9KSbxD3
コミック版のピーターはもてすぎ。
505名無シネマ@上映中:2005/08/18(木) 15:19:31 ID:1/PBA0of
1のエンディング一曲目の【HERO】いいよね。まさに劇中のピ〜タ〜にバッチリ合ってるとおもふ。

二曲目は…糞うんこ蛆だね

あと2の一曲目【VINDICATED】これもいい。よくぞ成し遂げたおつかれさんって感じがしていい。スパイダーマン2に相応しい。

二曲目…SUM41のよりかはまだいいのかなぁと思う程度。
506落ちすぎなので:2005/08/18(木) 15:22:04 ID:1/PBA0of
GO〜!!

スパイディ〜!!!
507名無シネマ@上映中:2005/08/18(木) 15:44:31 ID:0Mn41her
2サントラのWE AREが猛烈に良かったぞ。
PVだけじゃなくて劇中でも使って欲しかったな。
ひたすら明るい映画ってわけじゃねーだけに
HEROみたいな切ねー曲がよく似合うぜ
508名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 16:09:17 ID:6MiBwqSo
「サイドウェイ」のトーマス・ヘイデン・チャーチが演じる今回の悪役キャラは
カメレオンだという説が濃厚。
この悪役の公式発表については、来年1月の撮影開始直前に発表イベントが
開催されるとの噂。

また、「2」で父が使っていたグリーン・ゴブリンのマスクを発見したピーターの
親友ハリーが、「3」のラストで2代目グリーン・ゴブリンの姿で登場するとの噂も。
このキャラは「スター・ウォーズ」新3部作のアナキン同様にシリーズを通して
少しずつダークサイドに落ちていき、最後に悪役キャラとなってスパイダーマンと
対決するという噂もまことしやかに流れている。

http://www.eiga.com/cgibin/chart/chart.cgi?id=0068
509名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 00:23:08 ID:ub1ZtPu+
2サントラの【someone for】って歌もいいね

すごく切ないね
510名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 07:54:10 ID:TH+4t/RS
トビー最高なんですけど・・・・。
511名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 09:50:25 ID:+Va8ei7Y
回収されたポスター価値あるかな
512名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 00:16:22 ID:doN10tdy
原作ではMJ死ぬんじゃなかった?
次回ぐらいで死ぬ可能性あり。
513名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 01:01:15 ID:xghVROTy
例え死んでも次の話で生き返る、それがアメコミクォリティ。
514名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 01:01:53 ID:doN10tdy
OTOKO!塾ですか
515名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 06:04:22 ID:fE4nr5gq
>>512
死んだと思わせて死んでませんでした。
516名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 16:15:04 ID:JdpAkCkh
しぬのはぐえんちゃーん
おばちゃんもしんだのにいきかえった
かんどうだいなし
517名無シネマ@上映中 :2005/08/24(水) 20:53:59 ID:hkERTC4b
次作はレオパルドン出てくんの?
518名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 23:10:03 ID:0zFuQhO+
MJを亡くした悲しみのあまり、スパイダーマンは地球をグルグル回る
地球が逆回転する
MJ生き返る
519名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 00:41:10 ID:j55QxThn
この期におよんで、まだレオパルドンとかぬかす奴がいようとは……
520名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 01:50:55 ID:dhU23LZR
>>519
しっ!見ちゃいけません!
521名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 12:00:01 ID:sd/1jjpa

     ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /          
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /      「スパイダーマン
 |i|i_/''' 3''丿i_/        あたしも連れていって!」
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ
522名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 17:55:54 ID:xy9smGzY


                         \
                            \  ハッ!>>521
                             \         彡
                              `r∧__∧
                               r‐ 、(・∀・ ) 
                               \(`ヽ、 ,つ
                                 `ヽ.__/



.                /   |
|            / ミ |
|              / ミ   |
|     \、_,ノ     、_/  |
|     _,ノ  ∧__∧ (   |
|     `) ('ヽ、   ))  ___──
|         ヽ   /      ̄ ̄ ̄
|        / ,- ヽ   ̄ ̄ ̄──
|    '⌒)(__,/ ヽ__)(`   |
|    /'        '^\   |

523名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 18:08:02 ID:8+ZDxTkW




('A`)  ボクハモウスパイダーマンヲヤメヨウ 
ノ( ヘωヘ
524名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 01:25:42 ID:lQHKvT1V
アルフレッド・モリーナが
「スピーシーズ」に出ていた事を忘れていたとはorz
525名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 15:36:57 ID:hDuuiRNQ
スパイダーマン2のMJは少し乳が垂れてたような気がする
いろんな男に吸われすぎたんじゃないのか
526名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 14:50:28 ID:ordWpgu2
んなわけねーよ

俺が毎日のようにすってたから
たくさんじゃなく一人
527名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 17:39:46 ID:R4jkQrH1
ダニー・エルフマンは3の音楽やらないみたいなんだけど話題にならないな。
エルフマン好きとしてはちょっとサミシス。
528名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 20:58:09 ID:/VE4uC/m

                            ,,,,,,,lll,e,,,             __,,,,,,        ,,,,,,w,,,,、
             _,,,,,,,,,,,、     .lll゙'W,,、  ゙゙ll,゙゙゙l゙l,,,l   _ ,._,,,,wr━l',,゙゙”゚,,,,,,,ll         ,ll゙,,e━l,,゚゙!l,,
  il゙゙*r+=*llllザ゙゙~,,,,,,, ゙゙q     .゙゙ll,, ゙┓  .゙゙!ヤ ,,,,、 .l,,゙゙゙゙,,,,,,wrllllll゙,llll!゙゙″       .ll゜ll,、  .゙l .'l、
  `r,iill┯┷ザ゙゚゚゙,,lll゙’,,,ll゙°  .il,*il,,,、゙ケ'゙     .,,ll゙,ll°   ̄^  ,,l゙,,ll゙゚ l l l,゚゙┓      ゙q,,il  ,,l゙`.,,l°
     ,,,,,、 ,,,lケ,,,lll゙°    ゙゙%,,,゙゙l,,    .,,,ll゙,,,lヤ       .,ll゚,ll°. ゙l,..゙i゙'llll!           ,,l゙゚,,ill゙°
     ゙%,゙Nll゙,,,ll゙゙`           ゚゙Nl!  .,,,ll゙゙,,ll゙゜           l゙ .l°  ””           ,l゚,ll°
        ゙゙l,, ゙lq             ,,,lll゙゙,,ll゙゙`         li, .l               l゙,l゙
        ゙ll, '゙l、       .,,,,,,,.,,,,ll゙゙.,,ill゙°           '!,,.゙li,,,、             '~
           ゙゙l'゙゜          ゙ll,,゙~,,,ill゙°             '゙%,,,゙゙゙━i,,          l ̄.,l
                   `゙″                 ゚゙゙''''゙ゲ          ゙゙'''゙°
529名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 14:52:59 ID:QsTbvVsG
マジだよ。
ttp://www.bluntinstrument.org.uk/elfman/archive/cinefonia04.htm
ソニーが2の音楽の一部書き直しを要求したが、この時すでに別のプロジェクトに
取り掛かっていたエルフマンは拒否、クリストファー・ヤング、ジョン・デブにーが
追加音楽をつけた(ピザ配達と電車バトルシーンの一部。サントラと少し違う)。

ttp://www.iesb.net/videointerviews/charlieelfmanpremint.php
3はやらない。誰がやることになるかは知ったことじゃないって。
530名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 17:45:04 ID:mCLcs69b
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 
メインテーマは残してほしいなあ…
531名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 19:12:30 ID:/AubuEOd
ダニー・エルフマンはバットマンのオープニングが神すぎる
532名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 21:05:03 ID:6vvYfqQq

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ダニー・エルフマンじゃなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ

      _, ,_
     (`Д´∩ < ハンス・ジンマーだったりしたらヤダヤダヤダァ!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < せめてオープニングのアレックス・ロスのイラストは変えないで…
       `ヽ_つ ⊂ノ
533名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 22:32:15 ID:1nKUOy1K
2のオープニングは神。
音楽とイラストで言葉もなしに1から2への流れを説明しきってる。
あれだけ見ても感動して少し泣ける。
534名無シネマ@上映中:2005/09/03(土) 05:07:03 ID:I65vwoUM
>531
同意。
あの、バットマンマークのトンネルみたいなのをくぐりぬけて、遠くから見た視点へ
移動していき、「バットマンマークだったとわかる」みたいなところじゃない?

「バットマン」は見にいったが、あそこが一番かっこよかったくらい。
あそこの曲ほしさにサントラ買ったが、歌ばっかりで入ってなくて、めちゃがっかりした。
535531:2005/09/03(土) 23:14:43 ID:wnN7LKtE
>>534
お前は俺か?まさかこんなに価値観の近い人間がいるとは!
あの『D.Cコミックスのキャラクターに元づく』て画面に出る前後最高だよな!

んで俺もサントラ買って、変なオッサン共の歌ばっかでマジ泣きした(当時中1)
536名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 09:23:26 ID:Kn+OqK1T
>>535
それはもうゾンビに投げつけるしかないな
537名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 19:17:54 ID:wtYs2EYE
>>536
そんな日本公開もされてないような映画のネタを
だれが分かるというのかね?
538名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 18:23:41 ID:p4keBwyw
公開当時、アレックス・ロスのイラスト見て、
「ヒロインの子、綺麗な人に代わったんだ!」と勘違いしたことがあるのを思い出した。
539名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 20:22:14 ID:Gopn7Ssj
>>537
はぁ?
540名無シネマ@上映中:2005/09/08(木) 19:51:09 ID:XNMNJhvs
 「スパイダーマン3」、悪役が確定か? 2005/09/08
 
長らく様々な憶測が乱れ飛んできた「スパイダーマン」シリーズ完結編
「Spider-Man 3」の悪役キャラクターだが、どうやら結論が出た模様。
一部メディアが確かな情報として報じるところによると、「サイドウェイ」
のトーマス・ヘイデン・チャーチが“サンドマン”、「イン・グッド・カンパニ
ー」のトファー・グレイスが“ベノム”、そしてグリーン・ゴブリンの息子ジ
ェームズ・フランコは“二代目グリーンゴブリン”ではなく“ホブゴブリン”
になるとのこと。
541名無シネマ@上映中:2005/09/08(木) 20:23:43 ID:+mGrvoVi
ヴィラン×3かよ、一人一人の描かれる密度が下がりそうだな。サンドマンは食われそうだな。
542名無シネマ@上映中:2005/09/08(木) 20:49:33 ID:n0KBKjUO
もし>>540が本当だとしてもベノムは紹介だけで活躍するのは4になるんじゃないの?
543名無シネマ@上映中:2005/09/08(木) 23:10:14 ID:E5M52WBv
途中でハリーが改心してタッグマッチとか
544???:2005/09/09(金) 03:10:46 ID:U3Oy1AOP
というかサンドマンはベノムの毒にやられて死んじゃうと思う。
545名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 04:27:56 ID:aeSL235A
なんかサンドマンそれだと噛ませっぽいなぁ。
冒頭でスパイダーマンか、ベノムの力見せにやられるだけで描写うすくなりそ。
546名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 05:30:44 ID:VqI6vdIb
それだけヴィランが出るとすると、3はオープニングから飛ばしそうだな。
前二作と違って、初っ端からアクションまくりそう。ドラマがちょっと薄まりそうだな。
ヒーローアクション好きにはたまらんかもしれんが。
最初から飛ばしてアクションまくった方が、一般ウケは良さそうだけど。
547名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 12:26:35 ID:XMD3KFES

  _________
  | ________ |                  ___
  | |スパイダーマン3 | |     , ─── 、     /___    \,,
  | |次のヴィラン役は| |    / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |原作者スタン・リー氏| |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |に決定!     | |   亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |           ..| |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |      /         |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿


                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /  
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

548名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 01:41:21 ID:fFDgPz/p
反応なしかいw
549名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 09:33:41 ID:veCyPk4L
肩書きを「俳優」にしてもいいくらい映画に出演しているスタン・リー御大。
「ハルク」じゃ結構セリフもあったし…


「ファンタスティックフォー」も当然出演しているんだろうなあ。
 
550名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 19:25:26 ID:u7Zn/0MB
プリティ・プリンセス2にもなぜか出てるスタン爺
551名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 02:10:28 ID:MPpC5QRU
ちょっと前にテレビ見てたら八代亜紀? の目がMJにそっくりだったよ
みんなも試してみて
552名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 00:15:54 ID:o0n0sJWU
3って、いつ公開予定なの?
553名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 00:17:40 ID:Br52q84W
>>552
2007年予定。
554名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 00:18:30 ID:nyKsXc+f
全米公開20070504
555名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 00:29:33 ID:piNWbX9A
さっき見終わった。いやー、ファンタジーものいいなあ。
1はすげー悲しかった。
いわゆるスパイダーマンの悲しみと言うヤツでしょうか?
そういうのも好きだけどね。
1のラストのところでちゅーしたのを、
MJがスパイダーマンと似ているって気が付いたのが、
なんか伏線になってて、それもまたカタルシスに。

そういやあ、チョコレートケーキくれた人はなんだったんだろう。
あと、ゴブリンどうなっちゃうんだろう。
3がはやくみたい。
(やっぱ、3部完結になるのだろうか…。)
556名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 01:39:04 ID:3uocLLr/
大家の娘は「はにかみドジっ娘」属性でシリーズ最大の萌えキャラです。
557名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 03:06:22 ID:BIjWaV0v
>>551
何を試せと言うのだろうか?
558名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 02:44:39 ID:wFASSMt2
551は元メガデスのギター
559名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 15:39:22 ID:KsmUyTGW
昨日、ツタヤでスパイダーマン2の中古DVD買ったんだけど
今日見ようと思って中開けてみたら、DVDの読み取り部分にチン毛が引っ付いてた
2は見るなって言う啓示か?
560名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 15:47:33 ID:gixS4u2d
女性の…
561名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 15:50:10 ID:kik20DFO
MJの、、、
562名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 03:07:43 ID:WRglgqrh
MJはモジャモジャの略
563名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 04:40:34 ID:dFwcACmB
モジョジョジョ?
564名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:53:08 ID:JvfZzXHa
>>555
ファンタジーじゃねええええええええええええええ
565名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:34:12 ID:5L3VWAiy
MJはムッチャ・ジャマ
566名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:51:39 ID:z7+mvWPF
http://c-au.2ch.net/test.php/-/famicom/1125923461/1-

携帯より失礼します
スパイダーマンゲーム総合スレを布教しに参りました

御参加のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
567名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:55:32 ID:z7+mvWPF
スパイダーマン総合1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125923461/

よろしくお願いしますm(_ _)m
568名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 23:07:03 ID:SsOAtPX4
マーティ?
569名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 10:42:39 ID:YLQySOPc
久々に2のDVD見たけど面白かった(・∀・)
ホントよく出来た映画だね
570名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:38:08 ID:Fz8wJKoO
2がwowowで12月に放送みたい。
ついでに1もやってくれると良いなー。
571名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 21:15:50 ID:pudwh8Mm0
1と2どっちが面白いの?
572名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 21:39:51 ID:vQoCbfA80
2だが
ぜったい1みてからのがおもろいから
どっちもみよう
573名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:12:29 ID:AaNJmjVJ0
キルスティン・ダンストは、"Spider-Man 3"に登場する悪役につい
て、トーマス・ヘイデン・チャーチがサンドマン、トファー・グレイスが
ヴェノムを演じることを認めたようだ。撮影開始は1月になる模様。
574名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 22:16:06 ID:X658R6CS0
3はベノムに食われるサンドマンを描くための映画になるに10000インパクトウェブ
575名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 03:59:00 ID:AX65LFQU
今見終わったけど、やっぱり2の方が面白いね
3はヴェノムなの?2に出てた片腕大学教師はトカゲ男だよね?
いずれにせよMJの舞台には遅刻するのに、Dr.オクタビアスの実験には遅刻しないピーターは
他に女がいるに1000サムライミ
576名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 08:42:24 ID:U9wAJY6B
>>573
公式発表の前にしゃべるなんて、口が軽い女だな。
出演者は全員口止めされてるはずなのに。
577名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 18:29:20 ID:kRKLQx9w
つーても、ヴェノムとサンドマンが出ることは結構前から情報出てたことだし
578名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 20:15:35 ID:1hd4uHmI
>>577
確定情報じゃないでしょ。悪く言えばまだ噂の段階。
579名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 09:27:57 ID:0OZhBioo
う〜わっさを信じちゃいけないっよ〜〜♪♪


ベノムかよ…orz
580名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 16:27:57 ID:7NaWiY/p
サンドマンてワンピースに出てくるクロコダイルみたいなカンジ?
581名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 18:31:16 ID:JQjEoeWq
ヴェノムってドラゴンボールで言うゴクウとベジータみたいな関係なんでしょ?
長くても映画は2時間チョイ。スパイダーマンとヴェノムの関係は描けるんですか?
原作ファンの意見を聞きたい。
582名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 20:37:40 ID:rdIix6r8
ベノムはアルティメット版の設定使うのかな?
583名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 21:44:33 ID:zYzuWDc5
ベノムはベノムだけで一本の映画にして欲しいなぁ
584名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 02:23:46 ID:gVcQz3DK
3が終わったらスパイダーガールを
585名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 13:14:43 ID:9IoKDr+W
期待していなかったけど意外と面白かったDVDランキング
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000000-oric-ent
586名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 13:30:30 ID:PXFVYtGi
期待していなかったけど意外と面白かったDVDランキング
http://www.oricon.co.jp/entnews/p-et-tp0-050930-9006.html

「予告を観た時は面白そうじゃなかったが、観てみたら
     アクションに臨場感があって楽しかった」(神奈川県・18歳男性)
「大したことないと思っていたけど、かなりハラハラドキドキしてしまった」(愛知県・25歳女性)
「井筒監督の評価は低かったが、観たら結構面白かった」(千葉県・29歳男性)
「アクションだけかと思ったら、意外と演技も見ものだった」(北海道・32歳男性)

  「期待していなかったけど、意外と面白かったDVD」のほか、「ひとりで観たいDVD」
  「恋人と観たいDVD」部門など9項目についてそれぞれの1〜10位を発表している。
  気になる「総合ランキング」など、詳細は「oricon style」9月30日発売号で。
587名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 15:06:08 ID:vYiZBF8/
>>586

>「井筒監督の評価は低かったが、観たら結構面白かった」

ハゲワロス

俺はスパイダーシリーズは恋愛ものとして楽しんでいる。
MJとピーターの不器用な恋にどきどきしてしまう。
588名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 15:16:09 ID:kbHTCFBb
MJに頬を撫でられるとマタタビ嗅いだネコみたいになるピーターがいい!
589名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 16:14:12 ID:aHw9frxr
井筒はスパイダーマンシリーズ評価してるんだけどな。井筒なりの評価だけど。

1は5つ星中4つ星
(井筒) いやぁ〜楽しい!!オレはもう当分見たくないけどね。
ぶさいくなねえちゃんと安いブリキ人形!
ものすごい期待どおりですよ!サム・ライミのゲテモノの極みや!

2は3つ星満点
(井筒)本来は2点だけどお姉ちゃん(MJ)が整形したでしょ。多分してると思うね。
だからもう一つあげたんや。
590名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 18:01:32 ID:gVcQz3DK
井筒が誉めてもなぁ
591名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 18:50:51 ID:cqgGwMWK
井筒はピント外した批判が多いもんね
まあ、誉められるんならいんじゃね
井筒が誉める作品なんて・・・ってな感じで見ない人はどんくらいいるんだろ
592名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 00:52:04 ID:IsDDVZgy
>>555
4作目も制作決定してる
593名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 12:27:44 ID:IKbusxbt
6作目まで作るつもりって話もあったな
594名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 14:04:18 ID:DvuNTqtC
とりあえずサム・ライミは三作目までの契約らしいね。
595名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 21:55:24 ID:epsBuolb
アメコミ版スパイダーマンではピ〜タ〜が糸造ってるの?

糸発射できるわけじゃないの?
596????:2005/10/01(土) 23:22:11 ID:85NEioJN
>595
そうだよ…ピーターは蜘蛛の能力を手に入れた後、自分で研究していた合成繊維をこれまた自分で開発したウェブシューターに装填して発射すんの
597名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 23:46:02 ID:epsBuolb
>>596
映画同様だと信じてたのに…
ショック…

くっつけるだけじゃ蜘蛛じゃないじゃん!!
嫌だ嫌だ!!!

そんなのスパイダーマンじゃないもん!!
…………。
598名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 23:46:28 ID:N7JuOY/7
映画版だとモロ射精だよな
599名無シネマ@上映中:2005/10/02(日) 00:33:02 ID:IRHuUow5
アルティメットスパイダーマンでもウェブシューター?
600????:2005/10/02(日) 13:16:46 ID:7UCicYXG
>599
そうだよ
601名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 17:43:34 ID:91BN3XO5
皆究極蜘蛛男買使用必要有

次皆情報交換必要有
602名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 00:12:49 ID:HV2ewIHO
井筒は史上最強のツンデレ
603名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 19:12:22 ID:Ew2W6SvM

                           ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                           /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
                           |;;;;;;;;」        !
                            |;;;;;;|   ━'ソ:i:i:'━ i    ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                             i.、.'||  <・> < ・> | ─   。r *o:*::f:::r:::..l
                    __,-,,-、  ___ '; ' |]     ' i,.  /   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                   __/| | l |ヾ-"~  , ーi ::::::   ._`ー'゙ ..! -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / ゙t::::::::、'、v三ツ::;'
              └    l  (  /., - イ   ヽ,.:::::゙::::::::::::/
      .ト             |   ., - '   |    ':.:、::;;;;;;;:/ ヽ
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/    ヽ 、
    / y'_/          /     |       "〜- ""~        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                       ヽ
  .__/::| |  i >>602   /     |                       i
   / /:| |  i       /      | |                        │
    i ::| |  )     │       | l    自  由  契  約   i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |                  /=======|


「もう、井筒の話はええっちゅーねん。」
604名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 23:03:52 ID:SfWkyQGI
過疎ってるので応援よろぴこ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125923461/
605名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 22:49:14 ID:BhmqoT6z
2でハリーがパパンの隠し部屋を見つけたのって
パパンの正体を知ってしまったって事じゃないの?
つまりスパイダーマンが父親を殺した事情を理解したって事じゃない?

ピーターがパパンとの死に際の約束を守ってハリーに黙ってた事などは、
ハリーからしてみれば自分の為を思ってピーターは真実を黙ってたと気付くきっかけっていうか。

んで3では、それを踏まえて、それでも復讐を選ぶハリーの苦悩や葛藤が描かれると見たがどうか。
606名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 23:00:43 ID:aTfhAQof
さすがにループしてきたな。まあネタも無いししょうがないか。
607名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 00:51:46 ID:sdfmCGAv
ハリー・イボンス・カヤ
608名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 01:36:14 ID:rdPwZO9y
キルティンダンストはさ、乳だけは凄いよな。
乳だけは。
609名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 09:56:24 ID:iCBq112f
ハリー・小津・ボーン
610名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 10:17:08 ID:aBo+tNiH
>>608
顔も凄いと思う。
さるカニ合戦が総出演な感じ。
柿、猿、蟹、臼、蜂、栗、牛の糞。
611名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 00:30:01 ID:Dr9E9ssN
>>610
ワロタ。キルスティンなら一人芝居で「さるかに合戦」が出来そうだ♪
612名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 09:46:13 ID:zTF33zC9
廉価版で出た1を見ての質問ですけど、スパイダーマンがビルからビルを
飛び回ってどこかのビルのてっぺんに着地した時に、スパイダーマンの眼に
ツインタワーが反射するシーンがあったと思うんですが、あのシーンが
なくなってるように思えます。
劇場公開時とレンタルビデオで見たときにはこのシーンで感動した記憶が
あるんですが、このシーンDVDになってカットされたのでしょうか。
それとも私が夢を見ていたのか・・・
このスレに詳しい方多いと思いますので、どなたか回答お願いします。
613612:2005/10/16(日) 11:13:51 ID:zTF33zC9
自己レスします。
今見直してましたが、55分くらいのところで、地下鉄の駅で歌う
ストリートミュージシャンの次のシーンで、スパイダーマンのアップが
映ったところで彼の眼にツインタワーがしっかり映ってました。
お騒がせしてすいませんでした。

このシーンのおかげで、このシリーズには一生ついていきたいと思います。
614名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 12:38:41 ID:4EoMl68v
ツインタワーのシーンは公開前に全部削除したのかと思ってたけど、
スパイダーマンの目だけには写ってるんだー。へぇー
演出としてそれはわざと残したのかもね。
615名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 13:57:38 ID:1K3rO6UQ
映画でもちょこっとだけ映ってる
616612:2005/10/16(日) 20:27:40 ID:807pf2yY
>615
遠景で2箇所くらいは確認できますね。

>614
全部削除したけど残ってるところがあると聞いて、公開時に気合入れて
探してたら見つけました。あんなもの見落とすはずないからどう考えてもわざとです。
それだけにツインタワーとあのテロ事件への製作側の思いが感じられて、胸が熱くなりました。
617名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 23:26:39 ID:LHC7gYj3
今DVD見終わった

オープニングで前作のおさらいができるっていうのはいい
それと前半が俺にとっては神
普通の生活に戻りたいのに戻れないと気づき
それでも普通であり続けたいと願うピーターの姿が・・・
そして自分のせいで叔父が死んだと告白したのに
ただありがとうとだけ言う叔母さんで泣いた

でも後半がなぁ
電車のシーンで素顔がばれたのは仕方ないしあそこは感動シーンなんだが
後でオクの前で自分からマスクを取ったりして素顔晒しすぎ
それとオクが完全な悪党じゃなかったり中途半端だし
ゴブリンの息子が父を殺したかと聞いた時に「ささいなことを言ってる場合じゃない」とか
1の見所は友人の父を殺したことへの葛藤じゃなかったのかよぅ
ご都合主義がちょっと目立った気がする

最後にMJ
婚約したのに置手紙だけ残してあっさり他の男のところかよ
なんだか宇宙飛行士がピーター獲得のだしに使われているように見えるorz

結婚式の時に編集長が「キャビアのふたは開けるな」って言ってたけど
あれってふたを開けたら返品できないので金が戻ってこないってことかな
だとしたら俺は編集長に同情はしないorz

ドックオクって結局は人工知能に支配されていたのかな?
声が聞こえるとか言ってたから人工知能と対話しながら
自らの意思で犯罪を行ってたのかと思ったんだがでも最期は正義感むき出しだったしなぁ
618名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 00:09:51 ID:mvOWNdVR
>>617
>ゴブリンの息子が父を殺したかと聞いた時に「ささいなことを言ってる場合じゃない」とか
死んだ人間の話はいつでも出来る。今はMJのために少しでも時間が欲しい。
って事でしょ。
619名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 01:36:17 ID:IzqeFhd8
「ささいなことを言ってる場合じゃない」なんて台詞だったっけ?だいぶニュアンスが違ったと思うが・・
620名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 03:51:05 ID:ohPKkoOZ
>後でオクの前で自分からマスクを取ったりして素顔晒しすぎ
どのシーンの事かわからんが最終決戦のシーンなら
オクの目を覚まさせるためにもマスクを取ったんじゃないかな

>あれってふたを開けたら返品できないので金が戻ってこないってことかな
編集長はそういう人だwww

>ドックオクって結局は人工知能に支配されていたのかな?
>声が聞こえるとか言ってたから人工知能と対話しながら
>自らの意思で犯罪を行ってたのかと思ったんだがでも最期は正義感むき出しだったしなぁ
洗脳されていたと思われ。もともとは正義のために自分の才能を使う人だったが
制御チップの外れた人口知能に洗脳され、自分の才能を生かす事だけに忠実になってしまった
人口知能との立場が逆転してからは元のいい人に戻った


MJについては・・・・何も言うまい
621名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 05:51:26 ID:cuFUovRf
返品というより、客に食わすのが勿体無いだけだろ>キャビア
622名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 09:44:28 ID:kk/O/ySE
クローズドキャプション


Peter...you killed my father.


There are bigger things happening here than me and you.


字幕


ピーター 君が父を殺したのか?


今はそれより大事なことがある



*ハリーはドクの研究に資金提供していたから内容を把握していた
*ハリーは実験が失敗したら何が起きるのかよく知っていた
*実験が失敗したらどうなるかは前半で観客にも説明済み


ライミ監督が言いたかったのは

個人的な恨み<ニューヨークの半分が吹き飛ぶ大惨事が起きるのを防ぐ

じゃない?


623名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 02:38:31 ID:TjX8R5yU
そう
624名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 08:31:52 ID:RbOtQwxp
>それとオクが完全な悪党じゃなかったり中途半端だし


スパイダーマンに出てくるヴィランで、完全な悪党ってカーネージくらいなのかな?
原作に詳しいひと、よろ。
625名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 10:25:27 ID:imVUzHEx
アメ公て何でスパイダーマン好きなの?
626名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 10:49:49 ID:MfEYru9k
>>625

アメリカ人に聞いてみるのが一番いいと思うよ。
スパイダーマンは、特にアメリカ人でもごついマッチョマンに人気あるみたい。
手の甲を相手に向けて、中指を空に突き立てるのが親愛の情を示すジェスチャーだからやってみて。
その時に「アッキュー」と言うのも喜ばれるみたいだよ。
報告よろ。
627名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 11:25:03 ID:WRyXNf+l
スパイダーマンほどじゃないけど。バットマンも結構人気あるね。
628名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 14:23:57 ID:cMqWmSOC
ジャップって何でドラゴンボール好きなの?
629名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 17:18:55 ID:7c6XlSUi
>>622
そこ、字幕で観たとき、ピーター冷たいなーってちょっと思ったよ。
「大事なこと」というと、個人的な感情に基づいた価値判断という
印象を受けるからかな。「重大なこと」とか、あるいは同じ「大事」でも
形容詞ではなく名詞で使えば、ピーターが、個人の枠を超えた、
都市レベル国レベルで大変な事件が起こりかけてると伝えたいのが
分かりやすかったろうか。
630名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 17:24:47 ID:BhaIst6b
ピーター、君が父を殺したのか

今はそれより天下の一大事でぇ!
631名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 18:25:33 ID:4mkWIC5I
622のシーンはサム・ライミとトビーの字幕でも
あそこでハリーの心情に気を回させなかったのはちょっと失敗だったと思ってる
みたいなコメントが付いてたな
632名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 19:26:48 ID:MxvtnLkx

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ハリーの心情に気を回さなかったのは
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   失敗だったかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

633名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 12:46:03 ID:j8zMT+fa
 キルスティン・ダンストが、「途方もない」額の出演料を支払われなければ、これ以上
『スパイダーマン』シリーズの続編には出演しないと語っている。ダンストはシリーズ3作を
通じて出演しているが、次の続編は乗り気ではないようだ。「ものすごい額を支払われるので
なければ、3作目で終わりにするわ。もしもストーリーが良くて、サム・ライミが監督について
くれるなら、可能性はあるかもね。でも、契約したのは3本なのよ」と語った。

引用元:FLiX Movie Site
http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0007243


【映画】「スパイダーマン」MJ役のキルスティン・ダンスト、続編出演に高額ギャラ要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129650301/l50
634名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 20:11:19 ID:4QUPDwz4
丁度いいから2代目ゴブリンにグエンの変わりに殺してもらおう
635名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 21:00:35 ID:SeanyqiC
そんな噛みつく記事じゃないだろう。ライミスパイダーマンは出演者から見ても良い作品、思い入れのある作品って事じゃないのかな。
636名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 01:07:02 ID:oEJ+rKvs
元彼のトビーとの共演だから、ジェイクが嫉妬してるだけの話。
637名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 21:03:38 ID:bhqnq5q1
1作目のデラックス版、ディスクを取る時、すんごく割れそうなんですが、これって仕様ですか?
638名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 21:41:38 ID:9I/g6Giw
ソニータイマーの一種です。
639名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 22:00:54 ID:t+iTbP93
>>637
最近のDVDって、ケースから出そうとするとぐんにゃり曲がるよね。
良い取り方思いついたはずなんだけど、どんな方法だったか忘れてしまった。
640名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 19:55:56 ID:ggUfpoVM
1見終った。
たいていクレジットはすっ飛ばす俺も
最後に流れるアニメ版テーマソングのために文字の羅列をずっと見てしまう。
やるなライミ。
3はライミじゃないらしいのが非常に残念。

さて、これから2を見ますかね。
映画見損なったんで今日が初めて。
おまいらネタバレ禁止。
641名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 20:06:25 ID:j+i69Wa9
ネタバレすると…








3もライミです
642名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 22:07:51 ID:zTDi4wxa
>>638
もう発動しそうな勢いなんですけど ゚・(ノД`)・゚・。

>>639
他のもそうなんですか…
どんな方法だったか思い出してくれると本当助かります
643名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 22:51:20 ID:6lJWAQLl
実はMJがラスボ・・・
644名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 23:16:03 ID:ggUfpoVM
2オワタ。やっぱおもすれー( ^ω^)
失業保険給付で食いつないでる俺は冒頭から泣きまくりですよ。
3はデアデビルとキングピン出演きぼんぬ。

>>641
デマに騙されてたようでつ。スマソ
645名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 23:22:04 ID:bpUkLi+c
そんなデマあったっけ?
2が劇場公開された時点で3の制作とメインキャストと監督は確定してた覚えが。
646名無シネマ@上映中:2005/10/22(土) 12:40:09 ID:4GIbGJ4g
>>644

。・゚・(ノ∀`)つIゲンキダセー ジュウエンアゲル
647名無シネマ@上映中:2005/10/22(土) 21:59:43 ID:cChon0Z6

                          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                        /": : : : : : : : \
                      /-─-,,,_: : : : : : : : :\
                     /     '''-,,,: : : : : : : :i
                    /、      /: : : : : : : : i   メイ叔母さん 
 「うん、すごく変わった」   r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i   「ピーター、一晩寝たら良くなった?
                    L_, ,   、 \: : : : : : : : :i                     変わった?」
                    /●) (●>   |: :__,=-、: /   
                   l イ  '-     |:/ tbノノ      
                   l ,`-=-'\     `l ι';/ 
                   ヽトェ-ェェ-:)     -r'   
     ___             ヾ=-'     / /  
  /´ ̄       `!           _ヽ::::...   / ::::|
  |  `にこ匸'_ノ              l`──''''   :::|
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′
648名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 16:04:00 ID:j+1kd6eu
2見たんですけどオクの死因は何ですか?

それとハリーの屋敷ですけど、1のときはあんなビルみたいな四角い建物じゃなくて
ディズニーランドにあるでかい城みたいだったのに、変わってるのが気になった。
立て直したならゴブリンの隠し部屋はないはず。
649名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 16:32:07 ID:MR+XVkNX
>>648
熱湯でゆでられたからじゃないの?水面ぽこぽこしてたし。ゆでだこ状態。
ハリーの屋敷は変わってないはず。
650名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 17:07:48 ID:vO9gtPPB

   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}  <  アメコミの悪役(ヴィラン)は死なないわよ!
  r(   / しヘ、  )j   \__________
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
651名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 17:28:23 ID:e4aXjjBT
>>648
ビルの最上階のペントハウスだからそこだけを写すとデカイ館みたいに見えるし、引くとビルの全景が見えるってだけ。
652名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 16:56:49 ID:TKiZ7ZTe

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ       |                         |
        ドコドコ   <   新情報はまだぁーーーーー!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!  
 
653名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 17:56:12 ID:ldVhw/Tz
んー特に新しくないけど
キルスティン「(3のために)2種類のレッスンを受けている。でもネタバレになるから
なんのレッスンかは言えない」
654名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 21:23:50 ID:bymnbs5u
3には女スパイダーが登場するんじゃないだろうな
655名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 21:44:32 ID:ZS9PubWo
もうピーターの娘が出るんですか?
656名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 21:59:31 ID:bymnbs5u
>>655
違うよ。ピーターとHしたMJがスパイダーセンスに目覚めるんだよ。
そして、ピーターと同じように悪と戦うんだ。
やべ、きっとコレネタだバレだ。
657名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 23:19:06 ID:XPMV5U2F
2今見終わった。
つうか、出てくる女役全部ブサイクでした。
658名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 04:00:32 ID:6V2bnVH+
ドクオクがビル登ってくときの眼鏡女は美人
659名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 07:32:20 ID:cGp7eyPM
電車のシーンの金髪の人妻もイイ!
(*´Д`)ハァハァ  
660名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 10:45:13 ID:/Rj53egN
俺はピーターにやさしく接してくれる、編集部のスレンダーなお姉さんが好き
661名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 11:00:50 ID:jzbC/CQb
Go Spidey go!!の黒ビッチもかわいい!!
662名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 22:03:41 ID:P5i4A+aQ
スパイダーマンのコミックってどういうところで売ってますか??
663名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 22:07:23 ID:/Rj53egN
ブックオフとか
664名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 00:10:10 ID:tuDtUmnE
アメリカ版の売ってますか!?>663
665名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 00:19:46 ID:Lv5Zycrv
渋谷の昔まんがの森だったところで売っているよ。あと紀伊国屋の洋書売っているところ
とか、タワーレコードの書籍売り場にも置いてあることもある。
666名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 00:27:40 ID:tuDtUmnE
ありがとうございます!!
最近USJいってけっこー面白かったから漫画読みたくなったんです
単純ですいません
667名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 01:00:51 ID:7eBySPz3
おいおいおまいら

メ イ お ば さ ん

というとっておきの美人を忘れてもらっちゃ困るぜ
668名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 02:47:36 ID:XcZk2HLy
おまえらどこまでもMJをドブス認定していくつもりですね
669名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 12:32:22 ID:vEus269C
ツマンナイダーマン?
670名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 12:57:30 ID:TGIsWdZc

         ./ ̄ ̄ ̄\
         /U  \,, ,,/ ヽ
         |::::|||(●) (●) |     夢コワスようなこと言うなよ・・
          __ヽ::::  ∀   ノ___
        ノ \  ○ ̄ ̄ ̄○__\  
     .<\※ \______|i\___
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|       |〜

671名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 17:41:22 ID:vEus269C
ウザイダーマン?
672名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 18:36:09 ID:SSCNKXmB
ベノムでねーの・・・
何がでるんっすか?やっぱジュニア?
673名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 18:50:22 ID:SSCNKXmB
サンドマンってどんな奴。
ベノムって、新聞社のカメラマンがなるんだよね。
どんな流れで?すいません。教えてください。
674名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 19:46:49 ID:PEXnAscd
でもMJがもし彼女だったら、まあそれなりに周りは「かわい〜」ぐらいは言ってくれそうだけどな。
675名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 01:31:59 ID:64UiTm2m
すんげー美人じゃないけど結構可愛い子、ぐらいかな
676名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 02:13:04 ID:a/PzsaaY
>>626
殴られたぞ(゚д゚)ゴルァ!!
677名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 06:37:43 ID:H7+0BTDP
               ,-ー──‐‐-、
              ,! ||         |    ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、    !.‐|--------┤  .! ||        .|
   ,! ||      |   .|::::i ./´ ̄ ̄ ヽi.  .|‐|--------┤
   !‐|--------┤   .|::::i | |\∧/.|..||  .|::::i /´ ̄ ̄ヽ i
   |:::i /´ ̄ ̄ ヽi   .|::::i | |__〔@〕__|.||  .|::::i |.  卍  ||
   |:::i |.(´・ω・) ||   |::::i |.(´・ω・`).||  |::::i |.(´・ω・).||
   |:::i |.       .||   |::::i |  キング  ||  |::::i |.  テラ   i|
   |:::i |カワイ.ソース||   |::::i | カワイソース.||  |::::i |カワイ.ソース||
   |:::i L__________」|   |::::i L___________」|  |::::i L__________」|
   |:::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |  |::::i : : : : : : : : :|
   `'''‐ー-----ー゙    `'''‐ー------ー゙  `'''‐ー-----ー'″
678名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 13:49:36 ID:sDBoWDXF
3ずいぶん時間かかるな。もめてんのか
679名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 14:33:33 ID:V99cQMMw
>>678
公開日は3の製作発表されたときから決まってた。もめるとかそんなんじゃない。
もちろん事情によって予定日より早くなったり遅くなったりする可能性はあるが。
680名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 19:01:31 ID:fCm1VkMt
アパートの家主の娘がかわええなあ。
原作みたいに付き合うのかと思ったら失恋で終わってカワイソス
681名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 00:58:51 ID:HpNU59z9
あのアパートにMJも住むようになったのかなあ?
そうすると、大家の娘と三角関係?
682名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 01:48:29 ID:NADsg9E+
あの部屋に2人で暮らすのはきつかろう
MJの方が収入あるんだし、MJの部屋に移ったんじゃないの?
683名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 09:55:29 ID:CnXCGOZa
1作目のカットシーン復活ないの?場所変えて
あれだけ楽しみだったのに
684名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 20:15:43 ID:ymwGv/GA
スパイダー
685名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 20:22:19 ID:FIzm8sCj
宇宙から来た巨大蜘蛛
686名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 16:41:35 ID:JGW/W/sX
モデルグラフィックスに
次の敵はサンドマン&ホブゴブリン(グリーンゴブリンJrという名称ではなく!)&ベノムとでてたよ
687名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 18:42:02 ID:xVAXOfVG
見る前は子供だましだと思ってたが あまりにも見るビデオがなかったので見てみたら
これが面白いのな
1借りて、すぐ2も借りちゃった
3も早く見たい
688名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 12:44:00 ID:EKwEfn1n
>>666
英語版だったら、amazonで安く手に入るよ。
689名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 13:47:14 ID:OfaMyxGM
690名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 13:58:09 ID:iJ670rCo
>>689
お〜〜GJ!!!
ニジュウエンアゲルつII
691名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 16:07:27 ID:zg6yzPMj
>>689
服装が原作に忠実でワロタ
692名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 17:55:26 ID:DKizM9iF
>>689
わははははは。本当にコミックの横縞のシャツを着てるよ!
オクトパスはあんなにかっこよくなってたのに。
693名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 20:57:53 ID:HT//mLHe
ベノムとゴブリンも99%確定か。こだわりはどうしたライミ?
694名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 21:23:07 ID:mwlEY92o
「ベノムは出さない」とか「ライミはベノムが嫌い」とかは
マスコミの憶測やネットの噂で
ライミが公式に発言したわけじゃない。
695名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 23:27:42 ID:6RjidAcK
ヴィランが3人も登場して、満漢全席みたいな映画になったらいやだよう。  
696名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:14:42 ID:dOB1VIiZ
そういやスパイダーマンの映画化の話が出た時、シュワがエディ役で出るとか噂流れたよね。
697名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:52:12 ID:Qw+UUsA7
今のシュワちゃんじゃキツ過ぎるな
698名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 09:05:01 ID:dOB1VIiZ
昔のシュワだったらJJJ並のハマリ役だったかもしれんな。
699名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 14:03:42 ID:xosxyImb
デアデビルとキングピンはやっぱ出ないか。4に期待w
700名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 15:08:28 ID:97d70ngf
これで出演確定なのは、メインキャスト達と、
トーマス・ヘイデン・チャーチとトファー・グレイス
・・・・・あと73年型オールズモビルか。
701名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 01:28:43 ID:U7NCFhLr
ライミの3作終わったら、ライミの前に撮る予定になってたキャメロンに撮ってみてもらいたいもんだ
702名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 09:52:33 ID:hA8qd2cJ
キャメロンは「スパイダーマンに対する情熱はなくなった」と
正式にコメントしちゃってるからね。
ライミに決まる前のはず。
あれだけ権利関係をまとめるために奔走し続けたのに
「製作」にも名を連ねてない。
703名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 18:02:24 ID:a6at9IW4
一応プロットは書いたんだっけ?>キャメロン
704名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 00:21:24 ID:VraxB8Vr
キャメロンが撮ることになってたのは
「殺人魚フライングキラー」での特撮技術が評価されたからですか?
705名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 00:25:55 ID:6qSQVDlR
キャメロンについては、それ以外考えられないわけだが
706名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 14:21:13 ID:TtvpOMLj
hh
707名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 22:33:23 ID:ejdFdtGL
私事ながら
インハーシューズスレ(キャメロンディアス主演)と
エリザベスタウンスレ(キャメロンクロウ監督)と
このスレ同時に見てると混乱する。
708名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 15:35:00 ID:avNUba0u
「集中しろ!!」
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

___   
┌ ┌ | ミ    
┌ ┌ |  ζ < I'm back〜〜〜!
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
709名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 20:52:42 ID:/osaeoV9
  |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
710名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 21:50:51 ID:9SjDDro/
このシーン、日本語吹き替えになると全然ギャグの意味なくなるよな・・・
711名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 08:19:39 ID:JAA7dyYY
I'm back!→My back!

戻ったー!→痛ったー!


一応、韻はふんでいる・・・と思う。

712名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 12:34:25 ID:/kUeMXwx
>>710-711
そうなのか!ギャグだったのか!
吹き替えでしか見たことないんで知らなかったよサンクス
713名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 23:19:50 ID:Zz7EzWh+
俺はあれはべた過ぎて
うわあああああああって思った

すげーべたなジョーク
ちょっと余計だったようなきがした
714名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 18:19:06 ID:gs/KWB5B
ごめん普通に笑った
715名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 18:46:23 ID:BTvgAEVR
ごめん、ベタだけどスゲー笑った
716名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 21:56:40 ID:32/FswdK
窪塚のこと思い出してチョット笑ってしまった。
ゴメン。死ななかったから不謹慎じゃないよな。
717名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 22:21:45 ID:cOfdDrDM
懐かしい
東映の社長が「スパイダーマンかよ」てつっこんでたね
718名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 11:45:22 ID:Kfntsceo
単純に1で始めてウェブスイングした時の壁激突とかけてあるとも言えるんじゃ?
まぁセリフはトビー降板騒ぎとかを踏まえてるんだろうけども
719名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 12:18:45 ID:2qRakMzd
あれは降板騒動以前に書かれてて、ライミは実際の出来事との関連に後から
気がついて、あのシーンを入れるかどうか迷ったけど、トビーが面白いから
入れようよって言ったからそのままやったって音声解説で言ってたよ。
720名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 18:32:22 ID:jEdDQxa2
トビーいい奴だな・・・
721名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 23:04:24 ID:VLwwfwds
トリビアで「日本版のスパイダーマンがあった」とやっていた。
30年くらい昔のドラマで、再放送されたこともなかった。

最後には巨大メカが出てきて、スパイダーマンが操縦する・・・。
今の戦隊ヒーローものの元祖みたいなやつだな・・・。
722名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 23:26:40 ID:eJ2ANP7T
え、俺見たことあるよ。再放送してなかったっけ?
消防の頃結構気に入ってた番組だった。
スパイダーマンと戦隊モノを合体させたような奴だけど、
そのかなり前から戦隊モノは戦隊モノで別にやってたよ。
米国産のヒーローモノを無理やり日本のヒーローに翻訳しちゃったかんじ。今見ると違和感ありあり・・・。
723名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 01:35:38 ID:AJHZ+cLP
東映の特撮ヒーローが巨大ロボに乗るのはそれが元祖なんだよ
で、後に戦隊に引き継がれた(戦隊シリーズ自体は既にあった)

子供の頃おもちゃ持ってた
724名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 02:04:12 ID:xVBoM3er
ああ、巨大ロボの元祖ってことね?それ以前に戦隊モノ自体なかったってことじゃなくて。
725名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 12:19:06 ID:ODA8PStn
でもスタン・リーも褒めてたじゃないか>日本版
まぁレオパルドンは別としてってちゃんと書いてあったけどw
726名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 08:05:29 ID:3Sx8r7H+
日本版今度DVDでるよ。
727名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 15:12:26 ID:CU5bZILN
1と2でスパイダーマンのコスチュームは百箇所くらい変更点があったらしいけど、3はどうなるんだろう。
ベノムが出るからブラックコスチューム?
それともこんな感じ?

ttp://www.alexrossart.com/gallery/misc/spiderman/spiderman.html
728名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 22:11:52 ID:/KJkg8iq
たまには上げてみようぜ!!!!
729名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 15:13:41 ID:SR7MISsr
何度見ても、MJブサイクすぎるんだけど・・・・
730名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 15:57:50 ID:jc4z9xVD
音声解説で観たら侍見とトベイが
すげー美人でカメラマンにとっては夢の被写体だって言ってるんだよなー
731名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 17:37:10 ID:5XFkQ+k3
それは嫌味じゃ・・・
732名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 00:46:09 ID:FXgZH17q
向こうじゃ美人の部類なんだろ、多分

チアーズとか、オバサン顔だけど
それほどブサイクには見えない
違いといえば金髪ってことぐらいか
733名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 01:20:39 ID:f3YKe6cz
オーランド・ブルームと共演してるやつは?
734名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 02:41:49 ID:4qmhSfO9
ジュマンジなら
735名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 02:12:50 ID:yGqEvCs9
なんかの雑誌で ugly pretty と言われてた
736名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 02:27:28 ID:r/BCtKMx
日本語訳すると「ブサカワ」ですな。
737名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 02:28:57 ID:r/BCtKMx
「チアーズ」のサントラに“ugly”っていう曲も入ってるし♪
738名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 05:35:26 ID:sZIYEeoo
誰かドック・オクのアームの名前と位置分かる?
どれがどれだかいまいち分からんくて。
739名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 13:08:20 ID:NTXGJJML
740名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 12:31:16 ID:A3py0kw+
スパイダーマン一作目の方の主題歌って誰が歌ってるの?
741名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 12:33:29 ID:YTVE0aat
3はいつやるの?
742名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 12:36:20 ID:fL3d2qU7
アメリカ公開20070504
743名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 15:02:23 ID:go2gJ9/Y
2に出てきた、スランプに陥った主人公にその心理を説明した医者って有名な俳優?
744名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 15:36:35 ID:74QXm2hk
それよりお前の目欄が気になる
745名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 19:01:59 ID:A3py0kw+
なんで>>740には誰もふれてくれないの?
俺ってネットの世界でも人に見放されてるの?
ここだけじゃない…
他の板で質問しても俺に対するレスは一つもなかった…
なんで…なんでだよ…
俺は空気なのか?
もしそうなら、俺が死んでも誰も気付かないんだろうなぁ…
746名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 20:17:33 ID:qCUDZqGB
死ぬ前にググれ
747名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 20:55:57 ID:A3py0kw+
>>746
レスありがとう。
君とは友達になれそうな気がする…
748名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 02:11:33 ID:FS9Rk4LK
Chad Kroeger『Hero』
749名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 02:15:55 ID:LGWp0aQA
>>748
わざわざありがとう。
お陰で着うたがとれたよ。
750名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 23:24:41 ID:hFnwTneL
「スパイダーマン3」音楽は、クリストファー・ヤング

 来年いよいよ撮影開始となる「スパイダーマン3」の音楽を、クリストファー・ヤングが
担当することが明らかになった。ヤングは、サム・ライミ監督の「ギフト」や、
ライミ監督がプロデューサーを務めた「THE JUON/呪怨」などの音楽を担当。
「スパイダーマン」シリーズに関しては人気コンポーザーのダニー・エルフマンが担当
していたが、エルフマンとライミ監督は「スパイダーマン2」の音楽をめぐって対立。
そのとき、追加音楽を担当したのがクリストファー・ヤングだった。
eiga.com http://www.eiga.com/buzz/051129/08.shtml
751名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 18:45:44 ID:/BV9BOPU
>>750

  _n
 ( l    _、_                _、_
  \ \ ( <_,` )           ( ,_ノ` )      n
   ヽ___ ̄ ̄  )   good job!!    ̄     \    ( E) good job!! 
     /    /            フ     /ヽ ヽ_//


新情報GJ!
でも、エルフマンのメインテーマはそのまま使って欲しいな…
752名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 20:06:50 ID:EOiYJVFQ
確かに、あの音楽には俺も少し疑問だった
あまりにあからさまに感動を煽るような感じがして・・・
正直臭すぎと思ったよ
753名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 00:39:50 ID:M96G0dHT
音楽ってエルフマンだったのか・・・知らなかった
3は違う人なのか。少しがっかりだなあ
しかしエルフマンはバートンといいライミといいオタと縁がありますね
映画監督にオタが多いだけかもしれんが
754名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 10:14:15 ID:39rF4Y7o
エルフマンがスパイダーマのために書いた曲はソニーに使用権?だか何か
とにかく使う権利があるそうなので、シリーズの統一感を出すためにも
メインテーマやその他の印象的なメロディーはそのまま使うか、アレンジで
残ると思うよ。
755名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 15:29:32 ID:GMC0f0M5
スパイダーマン3が待ち遠しい。
1、2はDVDで見ますた。
756名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 19:48:39 ID:kaqM9A4+
もうすぐ撮影開始!
今頃、トビーは豆腐食う→筋トレ→豆腐食う→筋トレ(ry
757名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 22:00:00 ID:isDMbALs
つーかスーパーマンもうすぐリメイクしてもいいような気がする
クリストファーリーブはもう死んでしまった
ちなみにクリストファーリーブの麻痺した足かなんかは
壮絶なリハビリで最後には動くようになっていたそう
758名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 22:17:28 ID:JT0aZOzW
ネタなのかマジなのかわかりませんが
スーパーマン リターンズのリンク置いておきますね。

つ[ttp://supermanreturns.warnerbros.com/index.html]
759名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 22:40:22 ID:IK7lFD6e
クラークケント役が決まったとか言ってなかったっけ?たしか新スーツのデザインも発表されたような

でもまあ、すでにリメイクされてるからいいじゃないか>ヤングスーパーマン
760名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 22:47:20 ID:isDMbALs
もう始まってるのか
みんな考えることは同じだな
761名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 14:59:37 ID:vN/F36Y2
3って敵キャラは誰だろうな(・∀・)ワクワク
762名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 22:27:36 ID:xDvOMW1D
ピーターが大家の娘と浮気して、怒り狂ったMJ
763名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:18:32 ID:EEJxD/dr
>>759
スーパーマンリターンズは来年六月公開だよ。
胸を震わせて待て!
764名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:28:05 ID:I0VJDLaq
>>762
ヴァンパイア化して欲しいなぁ。
765名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:31:02 ID:FVnQKxEE
>>763
でも新しいスーツデザインがダサかった気がする・・・
結局股間モッこりタイツ男だったよ
766名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 05:50:53 ID:EEJxD/dr
>>765
それ以外にどうしろと。
スーパーマンのコスチュームがかっこよく見えれば、アメコミフアンも一人前だ。
もちろん、私は心の底から世界一かっこいいと思っている。
スパイダーマンのデザインもすばらしいけどね。
767名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 06:56:10 ID:pqRBy0RC
「スーパーマンの最後」読んだけど、作中でもあの服はかっこ悪いとか言われてるしな
768名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 09:44:26 ID:LFYY44xj
スパイダーのデザインが完成されすぎてるからね…
769名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 11:04:16 ID:FVnQKxEE
ヤングスーパーマンの主演俳優が「あのスーツだけは着たくない」って言ってたなw
770名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 12:07:47 ID:ZRILiBid
>>761
ピーターの友達が筋肉増強剤でヴェノムになるんじゃない?
771名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 12:17:41 ID:HhHgpwXW
MJはいつも「きやぁぁぁあぁっぁぁぁぁぁっぁ!」って猿みたいに叫んでるよなw
772名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 15:26:45 ID:EEJxD/dr
>>761
スパイダーマン3の悪役はサンドマン、ヴェノム、ホブゴブリン。
ただしこれは公式発表ではなく、キルステイン・ダンストがインタビューで漏らしたもの。
映画公式サイトには俳優トーマス・ヘイデン・チャーチがフリント・マルコ(サンドマンの本名)に扮した写真が発表されているが、
なぜかサンドマンとは書かれていない。
773名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 23:53:56 ID:Uev1Fx5u
楽しみれす
774名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 01:28:25 ID:xV/duMvS
こっちもよろしく(*´Д`)ハァハァ

【アダルト】特撮AV『オッパイダーマン』に萌え萌え!!【GIGA】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1111676687/l50
775名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 08:57:40 ID:bC2eyYUm
スパ淫ダーマンなら知ってる
776名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 10:42:25 ID:AEOExkav
モデルで女優のChristina Cindrichがスパイダーマン3に出演決定

ttp://www.christinacindrich.com/photos.html
777名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 12:15:12 ID:0KCvU0/3
>>772
なるほど。
ヴェノムとカーネイジがコンビで登場しそうな予感がする。
778名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 19:37:40 ID:IMoFBf4f

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |
        ドコドコ   <  >>776ブラックキャット キタ━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ☆      ドムドム   |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ             ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ  ⌒ ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ    .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

           ドチドチ!


……え?ひょっとして違うの?
779名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 20:25:42 ID:Kmj3LY+f
>>777
それはないと思う。
780名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 13:37:07 ID:B/M0xy4/
CSで2をやってたから見たけど、
1より面白かった。
781名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 00:18:48 ID:u0d2HEwf
2は面白いんだけど
公開時に一緒に行った兄貴の息子が言った一言のせいで

誰にも言わないよ
の所でスイッチ入って泣くようになってしまって…
俺もなんだか、おっちゃんになったんだなと思い知らされる…
782名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 00:55:37 ID:nTLYKuYs
ついに出ました。

【発売の】スパイダーマンGP-7【時は来たれり!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1134214211/l50
783名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 05:50:43 ID:2XXRKXDu
>>781
公開初日か次の日に、そのシーンがめざましテレビでネタバレされて
フジテレビ死ねと思った。
784名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 08:32:17 ID:xd2UMRaR
先行上映を見に行かなかったおまえが悪い
785名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 13:28:46 ID:Fh77Wo84
だれかドクターオクトパスがつけていたサングラスわかりませんか?
知っていたら教えてください

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/12471-4933-3-2.html
↑サングラスをつけているオクトパスの画像
786名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 06:22:12 ID:g3dCi6RF
1の時は悪酔いしそうになったCGシーンも
見慣れたせいか、2では動きに付いてゆくことができたw
ただ、MJの芋っぽさはどうにかならんのか?
787名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 14:00:48 ID:AjDF2qd4
MJはどう見ても女優やモデルになれるタマじゃないと思うんだが
演じるキルスティン・ダンスト本人は売れっ子女優なんだよな。

なんだろうかこの頭痛のしそうなループ
788名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 14:28:59 ID:7/nYzthw
まぁ、そもそもが芋可愛い女子大生というキャラ設定の延長線上だからな。
エロい色気とかナイスボディとは違う、手の届きそうなマドンナってことでヨロ。
789名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 16:01:07 ID:4ugE4qwP
ヴェノムはシュワがやる予定だったらしいけど、何で駄目になったんだろう。
歳を取った世界的な元ボディビルダーが、ヴェノムになることで力を取り戻すとかにすればピッタリなのに。
790名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 20:24:18 ID:mWhAKfsQ
それキャメロン時代だよ。ライミ版1の前の企画。
791名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 02:19:49 ID:1xapqDkZ
スパイダーマン1・2共にサントラは神だな
792名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 17:18:47 ID:vWOs++eO
いまさら1、2のDVDが欲しくなったんだけど、
色んなのが出ててどれ買えばいいのかわかんない・・・

このスレのみなさんはどれ買いました?
793名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 19:51:38 ID:PDcJFYnc

.゙|゙゙゙"''"゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙'',  r‐‐、  .┬‐,  '|゙゙"''''''''''┐ .|'''ッヽ                      _,,,,ィ
: |  z,,,,i、 lニ,i、 |  |  |    ゙l .|,,,i、 | ヶ 々 .|,_ | ハ,,,l゙             |―¬''''''"゙゙`  |
: |         |  .l゙ .| .|'''''''''″  │ .|  ,.l|″ `゙~{  .,,,,―‐'"゙゙゙゙゙ヘ、   ヽ,,,,,,,、y  ,,/`
: |  lニニ  lニコ  |i、 .|  | .ヽ---i、 ,i´  .| ` `゜ .|',!  .t'"  .ヽ _,,,-―ー. │     / /`
: |        │ |  |    .|  |  .'l''〒 ワ''''|,l゙ .,ト ゙l    ″    |  |    ./ ,/`
,,ニニニ'  .━━(二  |  | .,,-―l゙  |  .,|,,,,,。 .,yw《 l゙.゙l │           / l゙    |  l゙
.ヽ   ._,,,,,,,,,、 .゙l .|  | / ,,,,、  ヽ、 .|    _,,,,、,,l゙ .゙l_,/         ,/ .,/     ゙l ヽ、
 ゙7  /.,,、  |  | .|  | ゙l ―" 、 .゙i、 ゚)  |゙゙/'] .,‐'| ,‐゚|    ┌‐'" ,/     .ヽ、 `""''''''7
./ ,i´ .゙广'''''" .|  | _} `-,_,,-"'r,i´ │ / ゙l ゙l.゙l、゙l、|、゙l、    ヽ,-‐′       `''-、,,,,,__/
: ‘'‐′  `'――''゜ ‘゙゙゛       ゜ ‘''''" ‘'′ ゙'′ ゙'"

    ー──ァ                |
        /       /     ー─┼──
      __/___/_  /          |   |  \
   / ̄ ̄/   /    //ヽ_ノ      | | ̄|\
   `ー─’   '                 ̄~

   l二l二l二l        .____    |
    |二二|            /   ̄| / ̄\
    |二二|     __    (     .|/  ___|
    /  ヽ      ._)    \  /|   \ノ\
794名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 23:35:03 ID:FWWPnEnM
>>792
ツインパック。
795名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 01:21:38 ID:TE4zzr8Q
明けましておめでとう。
これから3の撮影始まるんだよね。

トビーもキルスティンもサムもジェームズもみんな頑張って欲しいね。

というわけで今年もよろしくお願いしまスパイダーマン。
796名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 20:39:17 ID:L5qEinde
あるバラエティで、映画名を言わずにレンタルビデオを借りるって企画があった。
「ヒロインがブス」で、店員は一発でわかった。
part2でいなくなると思ったのに、
相変わらずつきまとうのかよ?
797名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 20:41:04 ID:BnOn9UcU
最初から3作の契約でしょ。
798名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 20:49:10 ID:L5qEinde
蜘蛛男だし、女の趣味もマニアックなんだろうな。
799名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 21:31:42 ID:WNfsae3Z
蜘蛛男になる前から好きだったじゃん
800名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 21:50:03 ID:6LVUAJdh
ブスなのは気にならないけど性格が悪すぎるのがいやだ。

ピーターがはっきりしないから他の男とつきあうのは分かる。
でもその後いくら両思いになったからって結婚式当日ドタキャンは
いくらなんでもありえないと思った。
1でもハリー父が悪かったとはいえ、ハリーの前で父親の悪口言うし。
MJのどこがいいのかわからないよ蜘蛛男さん
801名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 04:28:07 ID:Zy7GWgE6
>MJのどこがいいのかわからないよ蜘蛛男さん

ヲタ目線で考えないとその辺は理解不能だろう。
どんなにアバズレでも、性格泉ピン子でも、幼い頃のファースト・
インプレッション(「天使みたいな子だ♪」)にしがみついて
しまうのが、悲しいヲタの定めなのだよ。
「フォレスト・ガンプ」のジェーンもその意味において、同じ
タイプのヲタのヒロイン像を体現してくれている。
802名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 11:04:43 ID:T9PQ65Ib
スパ2のMJでウェディングドレス姿が一番かわいらしかった。
お子ちゃまには解らないかな・・・
803名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 00:10:56 ID:eVjdw8qt
MJ、MJさえいなければいい映画なのに・・・・・・
804未知 ◆qW2smYXudM :2006/01/05(木) 02:03:06 ID:2uOjAEfp
カーネイジとヴェノムなんか入る隙なんかないような展開になっちゃったなぁ
どっちも大好きなんで見たかった。
あとフラッシュはピーターとの喧嘩で素人とは思えないパンチ振るってたな。
スタントコーチが指導しただけで身につくようなアッパーじゃなかった。
そんな僕は格板住人です
805名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 06:12:12 ID:H/e8yFvB
カーネイジはベノムのキャラクターが立たなくては出しようがない。
806名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 16:34:36 ID:e0H/3BJD
JJJの中の人は実はハゲ
807名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 18:00:49 ID:2OtK6xNT
これ3あんの?
2のラストで坊ちゃんがグリーンゴブリンになりそうだったが
808名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 18:05:54 ID:2OtK6xNT
MJはまずソバカスを何とかしろ
809名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 20:59:50 ID:YnHVQqoA
>>807
少しはこのスレの前のほうを読め。
810名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 21:36:28 ID:f/HDPMXs
トファーグレイスのベノムは確定したんだろうか?
811名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 22:00:18 ID:RwUuwb4t
ウロだけど、日経エンタに3の敵はトファーベノムとトーマスヘイデンサンドマンと
書いてあったのでいつの間に確定情報になってたんだろうと混乱した
812名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 22:03:43 ID:FIEFtBbo
先週初めて1と2を見ました。
MJやりたい放題でショックでした
813名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 22:08:34 ID:0SKZbM2m
MJはときどき、
「若作りをした主人公の叔母さん」
と、言っても通じるんじゃ?
と、思ってしまう。
814名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 00:10:03 ID:2z/uxOLS
MJの可愛さがわかってない馬鹿が多いな
815名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 00:53:57 ID:sXRpxNgP
>>814
ピーター乙
816名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 02:38:24 ID:5aeV1aVc
MJじゃなくて、役者が悪いんだお
817名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 00:22:50 ID:HQNNJyvi
テスト
818名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 21:17:46 ID:TQnuROec
>>816
いや、逆だ。
819名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 04:57:17 ID:LoxBUxWo
MJ、バットマン方式でいきなり別れていたりしないかな。
820名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 00:06:58 ID:Bjxnq2Kz
中古DVDが
1 580円
2 780円
で下北にたくさん売ってた
821名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 00:37:37 ID:0egtd1gk
3今年やると思ってたら来年なのね
822名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 01:25:46 ID:TSk6zpTL
これ、何作まで続くんだ?
中身親父のグリーンゴブリン復活まで入れると4,5までは必要になってくるぞ
823名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 10:33:49 ID:WU0psvIK
ttp://www.imdb.com/gallery/granitz/3531/BryceDalla_Vespa_5899580_400.jpg?path=pgallery&path_key=Howard,%20Bryce%20Dallas&seq=15

3にブライス・ダラス・ハワード(ヴィレッジ)がグウェン・ステイシー役で出演するらしいよ
4以降のヒロインをグウェンにするためにMJは3で死ぬのかもね
824名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 10:46:23 ID:VCTpLkkV
あのピーターの下宿先の娘が好きだ
825名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 13:51:48 ID:mrufpiJC
あの娘いい娘だったねぇ>下宿先の娘
826名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 23:39:41 ID:VCTpLkkV
ありゃいいお嫁さんになるよ
827名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 05:39:19 ID:LmqVgqyj
あれこそピーターの嫁に相応しい
MJみたいに顔が広まってるわけじゃないから狙われにくいし
828名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 14:54:29 ID:fc1NTkBQ
【映画】「スパイダーマン3」、グウェン役はブライス・ダラス・ハワードに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137684889/
829名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 15:03:25 ID:gnxeCkYs
物語でのグウェン・ステーシーの役どころは、すでにMJによって演じられているのに
いまさらグウェンを映画に出す必要はないはずだがなあ。
古いコミックファン最大のトラウマであるグウェンの殺害を、MJの救出で癒したのだから。
830名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 16:38:22 ID:YA33eOnE
今回もハル・スパークスを出してほしい。
831名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 21:13:41 ID:WVHBVH1U
2でピーターが普通の人間にもどるシーンで流れていた曲、知ってる人いますか?
832名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 21:21:16 ID:qmM2VOjh
833名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 21:23:04 ID:WVHBVH1U
すいません!ありがとうございます!
834名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 07:32:30 ID:7Ie9xev7
2の予告を見たとき、鳥肌がたった。
835名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 21:24:35 ID:9dTXiK1q
それは楽しみだから鳥肌が立ったんですか?
836名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 22:09:08 ID:C+Tk2KAr
1977年型スパイダーマン役でニコラス・ハモンドも出演させてやってくれ・・・
837名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 23:27:35 ID:3xWZBppU
登場人物がいっぱい増えて、どうなるんだろう…
Xメンみたいな映画になったりして。 
838名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 11:15:39 ID:6DdvLe7m
3ってやっぱりグリーンゴブリンが敵になるのか?
何かキャラビジネス的に物足りない気が・・・
839名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 11:52:40 ID:HJs/rpGx
他にも2人?ほどヴィランいるみたいですよ
840名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 18:25:44 ID:iTwugxOs
トビー・マグワイアがいい雰囲気出してて好きな映画。
予告の、スパイダーマンがビルの谷間をブンブン移動する映像から
CG使いまくりのつまらない映画かなと勝手に思ってたけど、
実際見てみたらおもしろかった。

2の、アパート管理人の娘さんが、演技かわいかった。
食器の持ち方が危なっかしい。
841名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 22:41:58 ID:SpjpFITP
主題歌が渋い
842名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 23:07:28 ID:nSI647Sd
個人的に2で一番かわいいのはピザの配達先の受付け嬢だとオモタ
843名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 01:52:01 ID:qrW2ya95
今更ながらスチール見たけど、サンドマンいいね
844名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 03:20:07 ID:FbQYfF7k
サンドマンは服も砂なん?
845名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 13:15:59 ID:ncz1eQ5c
3の敵役が決定しました。
サンドマンとヴェノムらしいです。
サンドマンはThomas Haden ChurchでヴェノムはTopher Graceらしいです。
ハリーのホブゴブリンとコナーズのリザード あと狼男、カメレオンマンの噂があったのに
なんで?
846名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 13:20:55 ID:ncz1eQ5c
そのことが記載されているサイト
http://www.imdb.com/title/tt0413300/fullcredits
グウェンクェーシはいませんでしたよ。
案外ベティ・ブラントが次のヒロインとして有力
847名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 15:37:35 ID:jWyyjuRM
ベティ・ブラントはコミックではピーターの最初の本格的な恋人になる女性だけど
映画ではジェイムスン編集長の秘書の眼鏡のおばちゃんだよ。
848名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 17:27:06 ID:ISn0o/1J
上のレスに載ってるように、ロンハワードの娘がグウェン役というのは確定でしょ。
849名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 21:45:12 ID:L0w2DBzq
トビー・マグワイアって他の映画にも出てます?シービスケットは知ってるんですけど…。よかったら教えてください。
850名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 21:47:09 ID:ONUAXLsF
ベノムの人、ずいぶんと線が細いが大丈夫か?
851名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 22:59:45 ID:YbdhP2F0
>>849
どうぞ
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=91064

『ワンダー・ボーイズ』の不思議な青年役もなんとなくいい。
852名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 11:00:38 ID:G9BJziM0
>>851
ありがとう!
853名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 11:54:20 ID:aYyOqgN2
ヴェノムとサンドマンか。
(サンドマンって原作知っている人、どんな話なの?)
てっきり前作までのあの引きからいってゴブリンJrかウルフマンだと思っていたけど
監督ビバリーヒルズのごとくずっと作り続けるらしいから後のためのネタ温存かしら?
854名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 15:01:41 ID:3uyDyBXe
ゴブリンは仲間っぽくなるんだな。
ベジータみたいに
855名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 17:48:53 ID:1AJXvgsv
原作にはサンドマンがベノムにボコられるシーンがあるんだよな
856名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 18:13:24 ID:6ufeaBT5
俺、9.11前の予告ムービー(貿易センタービルの間にクモの巣はられるやつ)
ダウンロードして持ってるけど見たい人いる?
857名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 18:15:12 ID:aYyOqgN2
>>856
見たいいいい
858名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 16:44:24 ID:ymFjeSlo
ジェームズ・クロムウェル(代表作・ベイブ)がブライス・ダラス・ハワードのお父さん役、
キャプテン・ステイシーで出演決定
859名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 20:00:44 ID:2L0hJJcZ
>>858
ステイシー卿にはピッタリなキャスティングだね
860名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 10:40:48 ID:RJyxIAOn
どうしようもなく既出だけど、MJはブサイク
861名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 23:42:23 ID:Vqa9fJOZ
なんかいっぱいキャラ出しすぎて
まとまりのない脚本になってそうな予感がする
862名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 09:27:17 ID:1JfPoiKv
大勢のキャラ出して、それぞれに十分な時間を割り当てられず物語もキャラも中途半端な
描写になってしまった失敗作はすでにあるので、そこんとこライミならわかってると思う。
3はいままで出演が決まった有名キャラ全員が活躍するわけじゃないと思う。
2だって予定してたブラックキャットの部分を削ってキャラより物語の密度を優先したし。
863名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 09:58:23 ID:VZdKIQT0
ヴェノムキタコレ!!
1番好きなキャラがやっと登場かぁ。

ヴェノムは最終的にはちゃんと味方っぽくなってほしいなぁ
864名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 11:14:21 ID:zH7Rric3
>>862
同意。
だけどアビ・アラドが
「もっと悪役たくさん出して、派手な絵にしろや!」
とかゴネてないか心配だ…
865名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 17:11:04 ID:fVaU9AD3
>>863
スパイディ&ベノムがサンドマンをボコる映画なんて見たくないぞ。
866名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 19:45:47 ID:A/ZVV0nz
>>865
そこでハイドロマンがサンドマンの救援に駆けつけるのですよ。
867名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 02:42:43 ID:W1+sffrd
ヴェノム決定かぁ
CGでどこまで表現できるか見物だね
868名無シネマ@上映中:2006/02/12(日) 00:24:53 ID:XZwL4FKt
大ヒット映画のスレにしてはずいぶん寂れてるな・・・
3の情報もちょっとずつ出てきてるのに
869名無シネマ@上映中:2006/02/12(日) 14:15:28 ID:DgZVadyz
前作のDVDが出てから1年以上経過かつ新作公開迄1年以上待ちの状態で
スレが続いてるだけでも大したもんだろ。
870名無シネマ@上映中:2006/02/12(日) 14:17:39 ID:e7Ae/KgU
妄想で進むスレはこんなもんでしょ
871名無シネマ@上映中:2006/02/12(日) 20:19:16 ID:uinLvpci
ワイジ
872名無シネマ@上映中:2006/02/12(日) 21:02:09 ID:m+SN2WVa
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53059096

スパイダーマンのPSPってどんなの? 
なんかこれにあったんだけど。
873名無シネマ@上映中:2006/02/12(日) 21:13:38 ID:Q8uYzGhq
宣伝おt
874名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 01:48:17 ID:sJiEJHQ5
MJったらあっちの男をつまみ食い、こっちの男をつまみ食い・・・。

なんか「男の恋は、名前をつけて保存。女の恋は、上書き保存」という言葉を思い出した。
女がみんなこうだとは言いませんが。
875名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 01:57:09 ID:T54LbFwg
逆じゃないか?
876名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 02:10:08 ID:oO/yUzw3
>>874
それを言うと、必ず男女双方から反論がたくさんくるよ。
877名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 15:36:49 ID:gr3te3lD
ローソンの缶コーヒーのおまけのフィギュアストラップ6つ集まった
けっこういい出来

ところでサムライミ監督の作品なんだから
スパイダーマン対ダークマン
スパイダーマン対キャプテンスーパーマーケット
ゼットマン対スパイダーマン
も可能性として有り?
878名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 15:44:20 ID:kmF7hXM1
スーパーマーケットはFOXなので難しいかもだ
ゼットマン?
879名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 15:48:50 ID:AlcektBY
>>874
あっちの女をつまみ食い、こっちの女をつまみ食いな男…
ジェームスボンド?
880名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 18:49:34 ID:Y5XBnOkc
>>872
こいつうぜえ。ゲームのスレにも書いてあった
881名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 02:40:30 ID:deM6aN4o
スルーすればいい事よ
882名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 19:46:53 ID:WKfMxGht
名前:(*゚Д゚)さん 投稿日:2006/01/18(水) 00:30 ID:+DD0Xuyf
            ∧,,∧
           ( ´・ω・)
       ____(____)__  「誰かがあなたを救うときよ」
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
            _∧,,∧
       ___( ( ´・ω・)___   「ありがとう、メリー・ジェーン・ワトソン!」
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
           _________
.         /             /
 ..ギャァーー!!!! /             /
  アッチー!!!! /             /
 __      /             /   バタンッ!
(__()、;.o:。 /_________/
    ゚*・/ \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

883名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 21:34:09 ID:m36dv8Wp
早く観てえええぇぇぇぇええ!!!

日本では、いつ放映するのかな?
来年の夏くらい?
884名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 21:40:57 ID:s5EQzspv
20070505
885名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 22:17:49 ID:HxvSu2kr
今更なんですけど、映画見ました。
最後の、アイム スパイダーマン!!で終わるのがすっごいシビレタw すごいカッコよかった。

ピーターパーカーは最初ガリンチョだったけど、
クモにさされてから筋肉モリモリになってましたよね?
あれってやっぱ鍛えたんですか?
でも、ガリンチョからあれだけ鍛えるのに、やっぱ時間かかると思うんですけど、、
どうやって撮影したか分かりますか?
前そのようなことを、目覚ましテレビでちょっとチラっと目にした記憶があるのですが、忘れてしまいました。
分かる方教えてください。
886名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 22:20:29 ID:1+sG3SXV
このスレのどっかで答え出てた
887名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 22:27:23 ID:48KXcy55
1が衝撃、あとはな・・・
888名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 22:53:01 ID:O5bcXJam
マメでも食ってろマッチョって言われてるんですよ。
889名無シネマ@上映中:2006/02/15(水) 23:28:18 ID:UrHr6neF
ガリ→合成
マッチョ→本人(撮影前に筋トレ。菜食主義者なので豆腐をたくさん食べた。)
890名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 00:53:32 ID:A6QUP5VZ
「スパイダーマン3」にベテラン俳優が参加
http://www.eiga.com/buzz/060214/07.shtml

07年夏公開の「スパイダーマン3」に、ベテラン俳優のジェームズ・クロムウェル
(「ベイブ」「アイ,ロボット」)が参加することが明らかになった。クロムウェルが
演じるのは、今回新たに登場するピーターの恋人グウェン・ステイシー(ブライス・
ダラス・ハワード)の父親、キャプテン・ステイシー役。

クロムウェルは、超大作に出演する意気込みを聞かれ「スパイダーマンって映画、
とても人気があるらしいね」とおどけてみせた。ちなみに、「スパイダーマン3」から
新たに参加するのは、クロムウェルとブライス・ダラス・ハワードの他、トファー・
グレイス、トーマス・ヘイデン・チャーチ、テレサ・ラッセルと地味ながらも演技派
揃いである。         
891名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 05:50:26 ID:euDiXU6N
既出
892名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 10:30:58 ID:TntacEvH
>テレサ・ラッセル


ひょっとしてマダム・ウェブ役か〜〜!
893名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 10:52:18 ID:t1ASla3x
マダム・ウェブ
「あなた、くもンキッキーに改名しないと地獄におちるわよ!」



ピーター
「………」 
894名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 10:57:47 ID:vSKxWBOA
MJ…マジ萌える…


そりゃ超美人とかじゃ無いけどそれがスパイディと釣り合って良いなぁ(*´Д⊂)



映画版ではこれからのMJはどう扱われていくのか…
俺的には映画版では最終的にはピーターとMJがくっついてほしい(´・ω・`)
895名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 10:58:34 ID:8BNtYkCt
>>889
ありがとうです。ガリって合成だったんだ
896名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 12:00:09 ID:O3+fjO+l
>>894
原作ではくっついてますよ
897名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 15:55:59 ID:Gj9mLARW
テレサ・ラッセルはサンドマンの奥さんの役
898名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 21:35:47 ID:fy1E+qhm
MJ…キスしてぇ…
899名無シネマ@上映中:2006/02/22(水) 09:09:20 ID:2QOX4ELN

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)             
   ⊂彡☆))Д´)  >>898

          パーン  _, ,_
              (゚Д ゚ )
         (`Д((☆ミ⊃          
        >>898

  パパパパパーン
       ☆))Д´)←>>898
    _, ,_ ;y=ー☆( ゚д゚)・∵. ターン>>898
 ( ‘д‘)彡☆~)`ν゚)・;'.~~>>898
   ⊂彡☆))Д`*)←>>898
     ☆))Д;`)←>>898
 ズパーン    _, ,_  
、;'(Д´(⊂≡(゜д゜ ) フィニッシュだ、モ゙ルァ!!!
 >>898  
900名無シネマ@上映中:2006/02/22(水) 16:10:24 ID:zi28PKeD
>>899
撃ってる撃ってるw
901名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 11:50:36 ID:lQNCmlnN
902名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 15:18:36 ID:lseGVGoN
 来年公開予定の「スパイダーマン」シリーズ完結編「スパイダーマン3」のティーザー・ポスターが初公開された。
写真がモノクロなのではなく、どうやらブラック・スーツに身を包んでいるらしいということで早くも様々な憶測を呼んでいる模様。
903名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 16:10:46 ID:Q/9a89+t
あれ?
完結すんだっけ?
904名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 16:11:12 ID:24Z23omy
エイリアンコスチュームか。上手い露出の仕方だな。
905名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 16:17:03 ID:itFLoQSO
映画では蜘蛛の糸は自分で出せるからエイリアンコスチュームの利点は力増幅だけか
906名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 19:13:25 ID:qdfQsgEN
http://justjared.blogspot.com/2006/02/spider-man-3-pictures.html

3撮影中の写真など。
トビーとキルスティン〜
907名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:23:41 ID:u/jlw+ib
ティーザー・ポスター発表記念age
前回はスパイディのアイピースにドク・オクが映っていたけど、
今度のは、ただNYの夜景が映っているだけなのかな…
908名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 23:32:31 ID:G9JLS67H
>>905
そういやそうだ。自前で糸が出せるんだから
エイリアンコスチュームの利点は着替えが楽なことくらいしかないな。
909名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 00:57:22 ID:1wFhd+j8
エイリアンコスチュームにはウェブ模様はなかったような気がするけど、そういう深読みをさせるいいポスターだなぁ。
907の言う2のポスターといい、このシリーズのセンス好きだ。

エイリアンコスチュームがエディの手に渡ったあと、少しの間だけスカーレットスパイダーのコスチューム着てくれたりすると
個人的に盛り上がる。クローンサーガはアレだが、あのコスチュームは結構好き。
910名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 11:47:13 ID:1YAnzMo3
このポスター、キャプション付けるとしたら

「ああ、欝だ氏のう。」
911名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 14:11:03 ID:c2LyD1Ql
「あかん・・・、バイアグラでも勃たんかった・・・。」
912名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 15:24:43 ID:QLAtmfkE
「ああああああ今月の家賃どうしよう…もうだめぽ」
913名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 19:51:49 ID:h2R5ZCC8
「大家の娘に生理が来ますように…」
914名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 23:28:23 ID:1vLhZ+4i
「またパチンコで負けry」
915名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 14:34:30 ID:WHQUOVl6
とりあえずエイリアンコスチュームが、アニメみたいに表面つるつるじゃなくてよかった。
916名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 22:01:54 ID:Gk8/Eyn5
917名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 12:17:39 ID:9dh0w9Fd
ねえ、あの写真エイリアンコスチュームじゃないかって言われてるけど
どうみてもこれスパイディ本人だけじゃなくて背景も含めて全部黒いじゃん。
ただのモノクロ写真でしょ?
918名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 13:19:48 ID:YIoBW6im
SPIDER-MAN IS WEARING A BLACK SUIT!

YOU MAY THINK YOU'RE LOOKING AT A BLACK AND WHITE PHOTO.
LOOK CLOSELY, SPIDER-MAN WEARS A BLACK SUIT IN SPIDER-MAN 3.
919名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 15:21:13 ID:+PUqPV/d
とはいえ、これがエイリアンコスチュームかと言われると、納得いかないなあ。
920名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 21:50:43 ID:SAJTgSYf
「スパイダーマン3」のポスターに隠された秘密とは?
http://www.eiga.com/buzz/060228/index.shtml

 「スパイダーマン3」の第1弾ポスターが公開された。そこに現れたのは、どし
ゃ降りの中、壁にもたれかかりぐったりうなだれるスパイダーマン。彼が着てい
るのはトレードマークの赤と青のスーツではなく、ブラックスーツだ。そのため、
まだ正式発表こそされていないが、今回の悪役の1人はスパイダーマンそっく
りの黒の宿敵ベノムだという噂がより確信へと近づいたようだ(もう1人の悪役
はサンドマンとの噂)。

 映画情報サイト「Ain't It Cool News」によれば、ソニー・ピクチャーズの情報
筋は「写真がモノクロなのではなく、インターネット向けにモノクロ画像を公開し
ただけ」と語っているという。ちなみに、同サイトには「スパイダーマン3」に関す
るネタバレ記事が掲載されていたが、ソニー側の要求により、現在は一部削除
されている。
921名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 00:28:21 ID:0afNmlLc
写真はモノクロじゃない・・・

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     次の映画がモノクロなんだ!
     ノヽノヽ
       くく

922名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 14:32:38 ID:5KNp8mFK
と言うことは今回はベノムでFAなのか?!
個人的に映像化できるのか少し不安だ。
923名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 15:05:45 ID:Zd3RxdSd
ベノムの目と口(の中の牙も)どーやって表現するんだろ?
924名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 16:34:03 ID:gXbvh1d+
と、言うかベノムの中の人と牙がどういうふうになってるのか、わからん。
925名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 18:34:11 ID:AgC/C3k0
>>924
ベノムの牙や長い舌は、エイリアンコスチュームが形作っていると思われる。
コミックだから省略されているけど、開いた口の牙や舌の奥に、装着者の顔がある。
またそういうふうに描写している絵もあるし。
926名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 19:19:42 ID:hzhwgsPT

    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
927名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 20:12:00 ID:vR0AEZwU
開いた口の奥に顔ってことは着ぐるみと同じか。
928名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 22:49:32 ID:dvkvK5G0
スパイダーマンって全7作作るんだろ?
929名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 23:44:49 ID:V00t6OSx
3つめで終了でございやす。
930名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 01:47:57 ID:EDDGrbwM
え?
監督は全7作で構成させるっていってたじゃん
しかもコナーズとかハリーとか
いずれ悪役になるキャラが待機してんのに
なにいいかげんな事してんだよ。
931名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 02:05:33 ID:Uf9XYBDK
ソニー・ピクチャーズの偉い人から、三作で完結しろと命令されました。
932名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 12:07:23 ID:2IANGMaE
大丈夫,俺が続編撮るさw
933名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 12:28:28 ID:u+AvvZHL
3作で終わるかは微妙。
一作目が終わった後3作目まで契約しなおしたんだよ。
スタジオ側は売れるからもっとシリーズ化も考えてるが、
ライミやメインキャストは3作分しか契約してないからいったん話をまとめるかも、、との噂。
契約延長して四作目以降も続けるか、バットマンみたいに監督、役者変更して作るかはまだ先の話。
934名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 20:47:04 ID:EDDGrbwM
ベノムやサンドより
リザードとバルチャーが観たかった
935名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 21:54:41 ID:2IANGMaE
いや,ベノムとリザードだ,オレ的には
936名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 01:58:05 ID:GMoYbHUp
いや、俺的にはミステリオとカーネイジだ
937名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 04:47:04 ID:/JDl5eY+
ライノを実写で見たい。
あのコスチュームを忠実に再現したら、絶対に笑える。
938名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 06:38:43 ID:aoFojAvq
たしかにライノはwww
939名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 16:15:53 ID:NZKt4Etd
ライノが実写されたら役は
今度こそシュワちゃんか
ヘルボーイのパールマンがいいな。
狼男も捨てがたいけど
940名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 16:18:52 ID:NZKt4Etd
スパイダーマンとベノムってどうしてもほとんどの人がスポーンと被らせてしまうのが残念
941名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 19:14:12 ID:Uqnrk0US
アメコミ読まんから被らんな
942名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 21:43:34 ID:332iVPJA
>>936
ベノム無視してカーネイジは出せんだろう。
943名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:09:07 ID:IVHjmBop
【Well】スパイダーマン総合スレ16【say something.】
【You're】スパイダーマン総合スレ16【fired.】
【How'd you】スパイダーマン総合スレ16【do that?】
【Cool】スパイダーマン総合スレ16【spidey outfit.】


944名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 23:48:04 ID:NZKt4Etd
キングピンはどうよ?
945名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 00:38:26 ID:2MHQD9CG
デアデビルのイメージが…
946名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:10:18 ID:J/bn2BKZ
デアデビルと協力なんてあったら面白いけどね。
947名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:13:24 ID:jH7ZeTtD
デアデビルと座頭市が
同時期に公開されたせいで
デアデビルが不人気だったのを覚えてる
948名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 19:04:17 ID:DbpfLtXo
ハリーのホブ・ゴブリンは3に登場するんじゃないか?
949名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 19:08:42 ID:DbpfLtXo
やっぱり敵が増えてる
グリーンゴブリン2とサンドマンだ。
ベノムはまだ登場しないかもしれない
950名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 19:15:58 ID:DbpfLtXo
ローズマリーハリスがキャスティングされてない
メイおばさんが出ないのか

951名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 20:20:54 ID:DKnPGVXh
サンドマンがいったい何のために出てくるのかまじで想像がつかない
まともな出番が与えられるんだろうか?
952名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 20:27:38 ID:MfHeiMRE
ベノムの噛ませ犬
953名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 20:32:09 ID:xt1uEf5i
ベノムの餌
954名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 20:46:26 ID:63UaJQBi
アバンで開始数分で死ぬんじゃない?
955名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 20:55:53 ID:iiouhvAf
>950
 それは残念。
 『スパイダーマン』の日常部分の魅力半減だなぁ。
956名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 21:10:12 ID:J/bn2BKZ
原作ファンに訊きたいんだけど、ベノムの魅力って一本の映画で
描ききれるんですか?
957名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 23:45:11 ID:jH7ZeTtD
キャスティング観るかぎりでは
ベノムは3には登場しないと思われる。
ゴブリンが出るなら
敵を二人以上だすのは無理がある。
コナーズみたいに予兆にするのでは?
となると3では完結しないな。
958名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 23:52:56 ID:jH7ZeTtD
MJはおそらくハリーに殺されて
それで新しくあの可愛いヒロインが登場するとみた。
ベノムは1から登場しそうだとは思った。
ピーターが最初にコスチュームデザインする時に
ベノムそっくりのデザインも描いてたし
2ではそのスケッチをおばさんが捨てたといってたし
959名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 05:03:21 ID:4tWqY3zI
>>957
あの感じだとゴブリンは完全な敵としてでなく
反発しながらも結局手を貸してくれるっぽくなりそうだ
960名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 10:24:49 ID:wX2+fP9m
ベノム役にはジョン寅ボルタを使って欲しかった。
サムが大物俳優起用したくないからって、さ。
961名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 00:36:33 ID:di/IKDmS
シュワルツネッガーなら、
最初に衝撃的なたるんだ体を見せて観客をショック状態に
そして放射線蜘蛛にかまれて翌朝ムッキムキ!
宇宙の寄生虫が規制した黒のスパイディースーツに
体を侵食されベノムに変身! 大暴れ! 観客スタンディングオベーション
 
映画史上最も観客を
興奮させたアンチヒーローとして
名を残していただろうに。
962名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 01:07:36 ID:xCDySmnK
>>956
あいつ自身はキャラの強さが凄いけど一発一発のハッタリ系であって
じわじわ責めるタイプではないから、以外と一回でも十分じゃないかな?残虐性としぶとさならカーネイジに軍配が上がるし。あっちの方が個人的には書きづらいでしょう。

俺としてはあの触れてはいけないクローンサーガ、スカーレットスパイダーマンを是非やってほしいのだがなぁ。
クローンピーターはダメな評価受けたが、デザインはオリジナルよりかっこいいし。ハイドロマンよりは可能性があるかね?
963名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 04:25:42 ID:6jo9ujha
ブラックコスチュームは共生体という設定は使わないんじゃないか?
アルティメットのゲル状スーツの設定の方が流れとしてもしっくりくるかと
964名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 13:59:57 ID:doqjQXvf
キャスティングからベノムの名前消えてんぞ。
965名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 21:38:52 ID:DdNI0h1F
ベノム…
966名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:29:48 ID:doqjQXvf
撮影には入ってるども
本国でも情報が色々交差しすぎてるから
何もはっきりした事がいえんが
サンドマンの登場だけは確か。
967名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 03:39:53 ID:SJ7jfkmC
八本足スパイディも観たいなぁ…

グエンが出るなんて、夢みたい。おらーグウェンなんて書かないもんね!

妄想ストーリー考えてたもんね、アナウンス前から。

MJの不貞を知り、落ち込むピーター。
吹雪の中をただ立ちつくす…

「「「ぐえーんどりーん」」」

クワイア、そして晴れ間と射し込む金色の光。冬なのに!?ぐえんって誰だ?

「あなたがわたしを思い出してくれたから わたしはよみがえるの
夢と疑わないで 逢えるわ また逢えるわ わたしのPP…SMAK!!♥」

ウィスパーボイス。

ただ、マンディムーアに演ってほしひんだよな…隠し子ヒドス
968名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 20:43:05 ID:LsNPOCVk
これが最新のキャスティング情報

Cast (in credits order)
Tobey Maguire .... Peter Parker/Spider-Man
Kirsten Dunst .... Mary Jane Watson
James Franco .... Harry Osborn/Green Goblin II
Bryce Dallas Howard .... Gwen Stacy (attached)
Thomas Haden Church .... Flint Marko/Sandman
Topher Grace
James Cromwell .... General Stacy
rest of cast listed alphabetically:
Terrell Anthony .... Lab Tech #6
Dylan Baker .... Curt Connors, Ph.D.
Elizabeth Banks .... Betty Brant
Christina Cindrich .... Lab Technician (attached)
Paul Terrell Clayton .... Technician
Tim De Zarn .... Philip Watson
Daniel Gillies .... John Jameson
Adrian Lester .... Research Scientist (in talks)
Carolyn Neff .... Lab Tech #3
Bill Nunn .... Joseph 'Robbie' Robertson
Edward Padilla .... Lab Tech #5
Brittany Paige .... ER Nurse
Ted Raimi .... Hoffman
Theresa Randle .... Mrs. Marko (attached)
Bill E. Rogers .... Chief State Trooper
Theresa Russell .... Mrs. Marko (attached)
J.K. Simmons .... J. Jonah Jameson


969名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 20:48:41 ID:LsNPOCVk
他のサイトではメイおばさんはキャスティングの中には入っているけど
彼女なしではピーターの面白みが無くなってしまう・・・
970名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 20:52:22 ID:LsNPOCVk
James Cromwell・・ってちょっと、、出した俺も気づかなかった!!!
ベイブのおっちゃんが グウェンステーシーの父親役で出るのかよ!!!
971名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 21:22:42 ID:mdhygaxr
ハリーはボブゴブリンになるとか言ってなかったっけ?
972名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:05:00 ID:GPCQPso/
トファー・グレイスは何役なんだよ!?
個人的にはスコーピオンを希望。
973名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:38:56 ID:11Jpv606
スカーレットスパイダーとプラウラーはまだ〜チンチン
974名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:50:12 ID:Xye3EgAh
コズミックスパイダーマンまだ〜?
975名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 01:23:10 ID:5lddHHzY
グリーンゴブリンを二回登場させはしまい
ホブになるだろ
976名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 01:35:55 ID:z1z++ENn
>>962
完全なヴィランじゃないのがベノムの魅力だもんね。スカーレットスパイダーのコスチュームは是非何らかの形で出して欲しい。

>>967
八本足はホラー監督としてのライミが目覚めそうな気がするw
グロいもんなあれ。
977名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 16:15:45 ID:Y42OvMrR
新聞社のベティーがキャスティングされててホッとした。
978名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 21:04:42 ID:6seHy0Wx
ベノムは隠し玉的扱いだと言ってみる
979名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 22:00:08 ID:kmv1Eeay
>>975
ホブゴブリンはまったくの別人じゃ
980名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 00:20:42 ID:W4gzBXom
別人だけど
物語の流れからハリーをホブにさせざる終えないと…
981名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 00:29:44 ID:2u6cyt9L
グリーンゴブリン二回も見たいとは思わないしね
982名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 01:21:48 ID:c2EByIeE
そんな改変は原作ファンが納得しないからないよ
983名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 05:37:16 ID:FqnoCh22
マーチャンダイジングを考えると、ハリーがホブゴブリンになるのもありかな、と。
984名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 06:46:06 ID:C8WBe4nF
ドックオクの話は感動できたから原作の何倍もよかった。あまりにもわけわからんちんな無意味な改変しなければいいよ
985名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 09:37:03 ID:Da2voZ7G
ベンおじさんはまた出るらしいね
986名無シネマ@上映中:2006/03/11(土) 12:52:09 ID:W4gzBXom
今までの敵キャラはかっこよかったけど
サンドマンはただ砂になるだけだろ?
しっくりこんな〜
987名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 11:14:10 ID:C9c5pbi5
JJと秘書のおねーさんとハリーとメイおばさんは変えたらあかん!









あ、MJはどっちでもいいです。
988名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 18:34:46 ID:hhtGkIjb
次のスレよろ
989名無シネマ@上映中:2006/03/12(日) 23:03:21 ID:/dr0UdBE
次のスレは大いなる力…の文句を題名にキボンヌ
990名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 14:24:53 ID:NUqJN9XM
USJのスパイダーマンの声って誰がやってるの?!
991名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 17:07:40 ID:9F7L9MKC
>>990
992名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 17:27:16 ID:J53qJhHr
春だねぇ
993名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 18:16:43 ID:xiBuvSpQ
映画シリアナで特攻テロ青年がサッカーあそびをしながら
スパイダーマンと本当の蜘蛛の違いについて講釈をたれるシーンがあった。
「本当の蜘蛛はわなにかかった獲物が死ぬのを何日間も待ってる」云々・・・
994名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 23:20:41 ID:8Gz++m3r
スパイダーマンの声は
トビーマグワイアー

スパイダーウーマンもあったね〜
主役はゲリオだけど
995名無シネマ@上映中:2006/03/13(月) 23:59:05 ID:8HuglLHF
>>990
映画やアニメの吹き替えと同じ
猪野学とかいう人だと思ふ
996名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 01:09:42 ID:bOeRiCSC
冬ソナのサンヨク
997名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 11:17:35 ID:reyY1EY3
2観たけど、アクションシーンもっとなんとかならんかったかなあ?
列車止めるシーンは良かったけど、格闘シーンマンネリし過ぎ。
ただ単に飛び跳ねてるだけじゃ面白くないよ。
裏の裏をかくトラップとかもっと考えて欲しい。
998名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 11:45:26 ID:VaS1uZKY
次スレは?
999名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 12:19:44 ID:NPfKOZUJ
ここにスレ立て依頼出せ↓
自治スレ スレ立て依頼兼用 2004/7/15〜
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089898036/
1000名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 12:21:26 ID:NPfKOZUJ
1000パイダーマン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。