【Avenge me!】スパイダーマン総合スレ13匹め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中

『Spider-Man 2』DVD12月3日発売!(1&2のツインパック等も同時リリース)
http://www.spider-man.jp/dvd/

*公式サイト 『スパイダーマン2』
日本 http://www.spider-man.jp/
米国 http://www.spiderman.sonypictures.com/

*SPIDER-MAN2/スパイダーマン2 サウンドトラック(曲目リスト付・試聴可)
http://spiderman.sonypictures.com/soundtrack/
Spider-Man 2 Original Motion Picture Score
http://www.sonymusicstore.com/store/catalog/MerchandiseDetails.jsp?merchId=72863&mname=CD

【Go get'em, tiger】スパイダーマン総合スレ12匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093243725/(前スレ)
・過去スレ、関連スレ等は>>2-5あたり
2名無シネマ@上映中:04/10/19 05:12:31 ID:Ek1Hkt5Q
【Go, Spidey, go!】スパイダーマン総合スレ11匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091653491/
【Kiss me...】スパイダーマン総合スレ10匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090696023/
【No more...】スパイダーマン総合スレ 9匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090245879/
【My back...】スパイダーマン総合スレ 8匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089761398/
【パート2ネタバレOK】スパイダーマン総合スレ 7匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088935853/
【1&2】Spider-Man スパイダーマン総合スレ 6匹め
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1082774777/
Жスパイダーマン Spider-Man 5匹めЖ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1036440850/
I’m Spider-Man !Part4
http://tv3.2ch.net/cinema/kako/1023/10233/1023361176.html
【親愛なる隣人※スパイダーマン※Part3】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1021419902/
※ 蜘蛛男・スパイダーマン 2匹目 ※
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1020389148/
蜘蛛男・スパイダーマン
http://tv.2ch.net/movie/kako/1009/10093/1009360660.html

【死霊】サムライミ総合【スパイダーマン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1062495519/l100
トビー・マグワイア Tobey Maguire 4@海外芸能人板
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1092064773/l100
【MJ】キルスティン・ダンスト part2【ブサカワ@海外芸能人板
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1093558700/l100
3名無シネマ@上映中:04/10/19 05:13:41 ID:Ek1Hkt5Q
スパイダーマン その2@アニメ板
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080834791/l100
【奇跡の】東映スパイダーマン Part3【DVD化!】 @特撮板
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088428095/l100
【USJ】 スパイダーマン・ザ・ライド Scoop 2 【世界No.1】@遊園地板
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1076481033/l100

*スパイダーマン2 IMAXラージ・スクリーン・フォーマット版の公開情報(含通常版)
http://movies.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%B9%A5%D1%A5%A4%A5%C0%A1%BC%A5%DE%A5%F32%A1%A1%A5%E9%A1%BC%A5%B8%A1%A1&pr=&pro=theater

*スパイダーマン DVD(パート1)
http://www.sonypictures.jp/homevideo/catalog/catalogDetail_JPDVDBDD-32161.html

・スパイダーマン デラックス・コレクターズ・エディション プラス1
(06/04発売 税込4179円)<15000セット限定生産>
- 未公開映像を新たに収録した3枚組究極仕様。新装アウターケース付き完全限定生産。
http://www.sonypictures.jp/homevideo/catalog/catalogDetail_JPDVDBP-173.html
・スパイダーマン SUPERBIT-DVD (税込4935円)*特典映像・吹替を除いた高画質版
http://www.sonypictures.jp/homevideo/catalog/catalogDetail_JPDVDSB-32161.html

・「スパイダーマン2」に関する素朴な疑問にお答えします@eiga.com
http://www.eiga.com/special/spiderman2_2/
SPIDER-MAN 3「スパイダーマン3」
http://www.eiga.com/cgibin/chart/chart.cgi?id=0068

原作faqとか(個人サイト)
ttp://ameque.cool.ne.jp/index.htm
キャラについてはこことか
ttp://ameque.cool.ne.jp/spmchara21.htm
4名無シネマ@上映中:04/10/19 05:14:51 ID:Ek1Hkt5Q
Q:主人公がスパイダーマンであることを捨てて自分だけの生活を
  取り戻そうとするシーンで流れてたさわやか系の曲って?
A:"Raindrops Keep Falling On My Head"Performed by B.J. Thomas
  Written by Burt Bacharach & Hal David(『明日に向かって撃て』の挿入歌)

Q:映画のエンディングでジャズっぽいスパイダーマンのテーマ曲って
  サントラCDに入ってないけどなんて曲よ?
A:"Spider Man Theme" Performed by Michael Buble
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0002IE2YK/qid=1091614947/sr=2-3/ref=sr_2_3/104-5787913-2740724

Q:予告編で豪華に流れている、オーケストラ風といえばいいのか
  迫力ある楽曲といえばいいのか、あれってサントラに入っているのでしょうか?
A:予告編用に作られた曲なのでサントラに入ってないそうです。
  ここで試聴できます。
http://zed.cbc.ca/go.ZeD?CONTENT_ID=144639&page=content&user=ShadowWorks

Q:ブルース・キャンベル、ジョン・ランディス、スタン・リーのカメオ出演は?
A:http://us.imdb.com/title/tt0316654/fullcredits
  Stan Lee .... Man Dodging Debris(破片をよけるおじさん)
  Bruce Campbell .... Snooty Usher(MJが出てた劇場の受付でピーターに意地悪する男)
  John Landis .... Doctor(外科医)
  ※ジョンランディスは「工作の時間だ」と言う青い目の医者じゃなく、その後に写る
  ヒゲはやした茶色の目の濃い顔つきの人らしいです。彼は絶対ヒゲ剃らないそうです。

Q: MJはブサイコ?
A:アメリカでは美人の部類です
  米「ピープル・マガジン」誌の“モスト・ビューティフル・ピープル50”には、
  95年度と02年度の2回入賞。オーストラリアの「エンパイア」誌の読者投票による
  “もっともセクシーな女優”02年度の第2位にランク・イン。ちなみにこのときの
  第1位はミラ・ジョボビッチ、第3位はアンジェリーナ・ジョリーだった。
5名無シネマ@上映中:04/10/19 05:16:01 ID:Ek1Hkt5Q
(本編には出てこないがノベライズ版で言及された事象)

Q:教授ってトカゲの研究してないの?
A:してます(そのため片手を失いました)

Q:スーツって本当にピーターが作ったの?
A:前作で賭けプロレスに挑んでボコボコにされてた人の兄が作ってくれたらしいです。
  「自分で作った」とエレベーターで答えたのはコスプレイヤーを装うため。

Q:グエン・ステーシーはいないの?
A:います、学校でピーターの隣の席に座ってます

Q:何でスパイダーマンはドク・オックの隠れ家の場所がわかったの?
A:ちゃんとハリーが教えてくれました

Q:ピーターは、いつでも有刺鉄線を引きちぎって逃げれたんじゃぁ…
A:ハリーにマスクを剥がされる直前まで、気を失ってました
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

Q:前作見てないで2を明日見に行くのですが、楽しめるでしょうか?
A:十分楽しめる。バットマンとかマーヴェル系が好きな人なら尚いい。例え興味が無くても
今回の2はNHKの教育チャンの夕方やるようなアメリカンコメディが満載だから問題ないと思う。
まあ1も結構おもろいから観て見れば?

「スパイダーマン3」に関するうわさ
http://www.superherohype.com/spider-man/
http://www.filmrot.com/articles/news/005101.php
http://www.spyder-25.com/shownews.asp?month=july&ID=45
6名無シネマ@上映中:04/10/19 21:54:17 ID:xW/kuXn2
            ∧_∧    _  フオォォォ…!
          ( (>Ж)_/っろ
         /ヾ__ノl _,,,,/
      /⌒\/\_,,__ミ
     /  ノ \l|  ノノ
     /  /\  ノレ/――--,,,
    / /  \(,,ノ__,,___ ゙゙゙ ̄つ
    / /             ~゙゙゙゙"";;;;;;;;;;;;;
 ⊂,,_,」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
7前スレからコピペ:04/10/20 10:45:50 ID:UfzFey0k
12/3 スパイダーマン2
(デラックス・コレクターズ・エディション/2枚組)
・英語/日本語ドルビーデジタル5.1ch収録
・ピクチャーディスク
・初回限定スペシャル・アウターケース仕様 4,179円

12/3 スパイダーマン ツインパック (2作品/4枚組)
 スパイダーマン
  (デラックス・コレクターズ・エディション/2枚組)
 スパイダーマン2
  (デラックス・コレクターズ・エディション/2枚組)
・ピクチャーディスク
・初回限定生産 6,279円

12/3 SUPERBIT
スパイダーマン2
・英語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録 4,935円

12/3 スパイダーマン2 デスティニーBOX
 スパイダーマン2
  (デラックス・コレクターズ・エディション/2枚組)
 スパイダーマン 新アニメシリーズ Vol.1 (8話収録)
 スパイダーマン 新アニメシリーズ Vol.2 (5話収録)
・特典 コミックブック (「SPIDER-MAN NO MORE」)
 オリジナル・フォトブック
 オリジナル・スケッチブック
・完全限定生産30,000セット 10,290円

12/3 スパイダーマン 新アニメシリーズ
 Vol.1 (8話収録)
 Vol.2 (5話収録)
・英語/日本語ドルルビーデジタル5.1ch収録 各3,990円
8名無シネマ@上映中:04/10/20 14:38:50 ID:EtjEq5Rz
>>1、オタ
9名無シネマ@上映中:04/10/20 16:52:28 ID:hChsqAJo
予告編のオーケストラ風楽曲「ラクリモサ」フルバージョン
ttp://adamsmusic.homestead.com/files/Lacrimosa_-_Choir.mp3
10名無シネマ@上映中:04/10/20 19:57:01 ID:EQcb9aKf
>>1


新ヒロインは正直いらない。映画のスパイダーマンは孤独なヒーローであって欲しい。
11名無シネマ@上映中:04/10/20 20:42:53 ID:4fTO6HFX
スレタイはノーマンの台詞からですね
3にも出演するのかなぁ。
出て欲しい…でも顔こわい…
12名無シネマ@上映中:04/10/21 00:37:12 ID:VZnbfNad
>>1乙の力が私の手の中に!!
13名無シネマ@上映中:04/10/21 04:33:13 ID:K2XXwdu7
             /
            /
           /
          /   運命さえも、敵なのか
      \/
       |
      / )



14名無シネマ@上映中:04/10/21 05:03:21 ID:yuB3tEZb
奮って参加してクレ。
でも危険な行為は禁止だぞ。

tp://www.estoys.co.jp/home/01/01_spidercoscon.html
15名無シネマ@上映中:04/10/21 09:03:41 ID:zS1JVQx9
デビルマンのスレを見てると、スパイダーマンは監督に恵まれたんだなぁと
しみじみ思う。まぁ土壌が違うし比べること自体間違ってるが
16名無シネマ@上映中:04/10/21 18:05:19 ID:Xyi2K/uD
みんなどれ予約した?
17名無シネマ@上映中:04/10/21 18:24:34 ID:MuqjKa1w
ツインパック
18名無シネマ@上映中:04/10/21 20:39:47 ID:qdLWFdaD
デスティニーBOXとSUPERBIT
19名無シネマ@上映中:04/10/22 00:52:27 ID:290yCCM6
>>15
制作会社にも恵まれたよ。
20名無シネマ@上映中:04/10/22 19:41:11 ID:59+UGzle
アニメの方も続編を作っているみたい
21名無シネマ@上映中:04/10/23 08:36:23 ID:Q6vk7Pxy
>>15
同じマーベルヒーローでも
ハルクやデアデボーの前例があるからな・・・・

DVD買う前に 東京品川 大阪天保山の
アイマックスシアター特別上映を観に行くことをおすすめする
っていうか絶対観ておいたほうがいい 本当にいいから
22名無シネマ@上映中:04/10/23 10:54:01 ID:S09wNkpc
DVD実況はいつやるのよ?
23名無シネマ@上映中:04/10/23 11:01:24 ID:/SpPWwWu
スパイダーマン悪役 制裁人に転身
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/10/23/09.html
24名無シネマ@上映中:04/10/23 11:32:43 ID:QvYxJqBT
>>23
>製作サイドは、将来的にスパイダーマンとの対決も視野に入れている。
(´-`)。o○(ちょっとドキドキ)
スパイディーって、誤解で恨まれちゃう展開が多いなぁw
25名無シネマ@上映中:04/10/23 13:50:23 ID:hE9c+yZy
3作目で完結という話が出てるが・・・
http://www.planetcomics.jp/index.php?itemid=154
26名無シネマ@上映中:04/10/23 16:29:30 ID:nhNLoH/R
        ____
       /XX_Xヽ.
       !XヽノX<}  _
       ヽXXXXj/XXヽ
         iXXフ'XXXXX|
       _/XXXXXyXXX|    __
      /XXXXXXX/XXX/   /::::::::ヽ.
     (XxヽXXШx/:XXx/:!  /y::::::::::::::i
      ヽX::ヽxMx|:XXx/:ヽノ/:::::::::::::::/
     ,..::::::{X::::)_ヽx(::XXi::::::::/:::::::::::::::/
    (:::::::;;;(x::::{::::::::/:Xx/:::::::/ヌ\::::/
    ヽ:::::::::}x-i:::::::/XX/::::::/XXX>'
      ヽ:::ヽXiヽ./Xx/::;;ノXX/
       ヽ:|X.|;/xx/,.、_/XX<
        ノx.ノx_ノ | ``‐、:ヽ.__
      _/1i<巛<,.-"/^`-、.._`‐ヾゝ
    ,..‐'´ `N‐`~~~,,.-'|-、._  `-、._``‐、._
  -'"  ,..-'"  ,..-'"  |  ``‐、.  ``-、

 スパイダーマソがこのスレに興味を持ったようです
27名無シネマ@上映中:04/10/23 17:37:58 ID:hoUStmLy
パニッシャー出てほしいなぁ。
デアデビルも。
28名無シネマ@上映中:04/10/23 21:00:39 ID:QSS6u9j3
今日見てきた。

1) 1よりよかった。トビー、ばあちゃん、電車の乗客のみんな。オレ感動したよ! 泣いたよ! よかったよ!!

2) MJはやっぱブサイコ。日本人には絶対受けない。ばばくさい。速退場キボン。
29名無シネマ@上映中:04/10/23 21:56:25 ID:N6SBdOVI
スパイディ、新潟のみんなを助けてあげて。・゚・(ノД`)・゚・。
30名無シネマ@上映中:04/10/24 08:34:23 ID:wST1qm+X
日本版スパイダーマンもDVDが出るらしいですね。
レオパルタンの雄姿が。
31名無シネマ@上映中:04/10/24 16:13:04 ID:9x8Pr0k3
そういや9.11テロの時、なんか影響をかむったとか。
32名無シネマ@上映中:04/10/24 17:41:09 ID:+H5Y3tJv
33名無シネマ@上映中:04/10/25 00:27:06 ID:QL3LxiW7
おー、なるほど!!
噂では、ツインタワーに蜘蛛の巣を張りめぐらしてたのがカットとか聞いてたけど。

なんかアメコミの方でも9.11を題材にしたのあるとか。
34名無シネマ@上映中:04/10/25 01:16:08 ID:U1nBGZPx
ツインタワーが舞台の予告編がある。
35名無シネマ@上映中:04/10/25 07:43:01 ID:4LdsT8kD
ツインパックの2は何枚入ってるの?
1は2枚なのはしってるけど
2のデラックスエディションと同じだったら2枚?
36名無シネマ@上映中:04/10/25 12:52:24 ID:qQiKE/ye
2枚
37名無シネマ@上映中:04/10/25 13:04:57 ID:2cwYAHqr
2枚でじゅうぶんですヨ
38名無シネマ@上映中:04/10/25 13:07:11 ID:DDOWNwFj
>34
1の公開前のHPでの予告ムービーでは(勿論9.11前)、そのシーンがあった。
当然その後は差し替えてあったが。
ダウンロードしておいたのでちょっとお宝です。
39名無シネマ@上映中:04/10/25 13:55:56 ID:YP9EDD7P
幻の予告編かぁ・・・。
せめてブルーレイ版が出る頃には収録してほしいよう。
40名無シネマ@上映中:04/10/25 19:00:41 ID:U1nBGZPx
スパイダーマンの未公開映像とかはないよね>ツインタワー予告
強盗がヘリで逃げてたらいつの間にかウェブに絡まってるってやつ。
41名無シネマ@上映中:04/10/25 19:40:10 ID:HoSECCok
WTCはテロ絡みでの削除だから、
今後公開される事はないんじゃないかと思うんだが。
42名無シネマ@上映中:04/10/26 19:40:25 ID:hXCnLCQC
今日初めてスパイディ見たけど(1はまだ見てない)、凄いねこれ。
CGの質感が実物そのものだし、実景との合成も全く違和感がない。
マジで「どこからが特撮?」って感じだった。
普段TVのヒーロー番組とか見て喜んでる人間だから、かなり感動した。

ところで、アンチスレがないのは2ちゃんでは常々好評だからですかね?
しっかりとコミックからのスパイダーマン好きのツボも抑えてたりして。
43名無シネマ@上映中:04/10/26 20:35:56 ID:sBFVZ81+
>>42
1の合成とCGはヘボヘボ。それで俺は嫌いだった。
なので2はスルーするつもりだったが友達に誘われ見に行った。
友達に感謝してる。
44名無シネマ@上映中:04/10/26 23:25:11 ID:5m1kgXQF
MJをバカにする奴はスパイダーマンにヌッ殺されます
本当です。僕、浅草で見ました。
45名無シネマ@上映中:04/10/26 23:56:53 ID:yi8FlQ0F
スパイダーマンは3部作で綺麗に完結させた方がいいと思うな。
それ以降は違う監督キャストでやっていくとか。

3でハリーには父親の呪縛から解放されて欲しい…。
他人事とは思えないので。
46名無シネマ@上映中:04/10/27 00:52:10 ID:TM5rwVTm
品川IMAX、西武優勝記念で割引してる。
47名無シネマ@上映中:04/10/27 00:57:31 ID:OO/+nUOw
>>42
そりゃ220億使ってるからな
内容も監督が根っからのスパイディオタなのでツボは抑えてるし
48名無シネマ@上映中:04/10/27 01:53:16 ID:wwfMTto3
ボクはスパイダーマンと言おうとすると、スパイダイマンと言ってしまいます。
なぜなんでしょう?教えてください。
49名無シネマ@上映中:04/10/27 01:53:57 ID:IORPuolK
>>48
実は貴方はオンドゥル星の王子なのです。
50名無シネマ@上映中:04/10/27 01:56:04 ID:wwfMTto3
>>49
レスありがとうございます。これで安心して眠れます。
おやすみなさい。
51名無シネマ@上映中:04/10/27 08:56:36 ID:RBcgywvE
SPY DIE MAN
52名無シネマ@上映中:04/10/27 10:32:49 ID:5yaQrlhF
>46
それ本当?
53名無シネマ@上映中:04/10/29 13:37:46 ID:h63JApMs
定期age
54名無シネマ@上映中:04/10/29 18:05:42 ID:SNVb94wl
精子がまるで魔法のようじゃ!
55名無シネマ@上映中:04/10/29 20:39:57 ID:PU8JqewI
キルスティン復縁か?
56名無シネマ@上映中:04/10/29 20:49:45 ID:ZTtMkAWI
DVD予約したいけど、某家電量販店の「発売日の1日前店頭並べ」に期待してしまう…
マジメにルールを守って発売日まで売らないお店の人達、ごめんなさい。
1のDVD、発売日の前日に買ってしまいました。
我慢出来ずに…
ごめんなさい。
57名無シネマ@上映中:04/10/29 21:18:09 ID:XCsgPEBg
>>55
メリージェーンを地で行く女、キキ。
58ピータン豆腐パーカー:04/10/29 21:29:11 ID:5QATXFhs
スパイダーマン2 SONYを救う。
朝日新聞の朝刊なんて、スパイダーマン2はSONYの救世主なんて書いてたし。

http://www.asahi.com/business/update/1029/047.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000115-mai-bus_all
59名無シネマ@上映中:04/10/29 21:42:34 ID:tHCTdVWZ
>>45
プロデューサーとサム・ライミは3でピーターの物語をきちんと終わらせる
とインタビューで言ってますね。
60名無シネマ@上映中:04/10/29 21:58:50 ID:/jxDcmW+
3でるのか。2できれいに終わってたからこれでいいやと思ってたのに。
61名無シネマ@上映中:04/10/29 23:46:27 ID:/ToUYc5W
>>60
ハリーは綺麗に終わってないでしょ
62名無しより愛をこめて:04/10/30 01:11:57 ID:32DyID14
>>24
でも原作ではパニシと仲良し??な罠。

63名無シネマ@上映中:04/10/30 06:23:01 ID:fOoYTYTD
元々パニッシャーは「犯罪者を捕まえても決して自らの手で殺さない」
というアメコミヒーローの遵法精神に対するアンチテーゼとして
作られたキャラクターだからね。当然、スパイディら他のヒーロー達
と相容れぬ価値観から悪役的な役回りが多かったんだけど、読者から
悪人を容赦無くブチ殺しまくる私刑スタイルから支持を得てしまい
今や「悪役」から独立して「アンチヒーロー」として看板コミックを
持つに至ったと。

数年前に小プロから翻訳出版されてたバットマン・パニッシャーの
クロスオーバーが面白かったな。犯罪者に対する殺意を封じ込め
必死に葛藤するバットマンと憎悪を剥き出しにして銃乱射しまくる
パニッシャーとの対比が印象的。
64名無シネマ@上映中:04/10/30 07:15:22 ID:vfEPDjXj
パニッシャー公開はまだ先?
65名無シネマ@上映中:04/10/30 09:19:00 ID:RobfmOVV
DVDですが、みなさん通販とかで買いますか?
通販だと田舎なものでたまに遅れて届くので、CDショップとか電器屋で買おうと
考えてるんですが、どっか安いところはありますか?
今のところヤマダでんきが20パーセント分ポイント還元なのでそこにしようかと…

通販もいっぱい業者がありすぎてどこがいいのかわからん
66名無シネマ@上映中:04/10/30 09:23:31 ID:Oq2mUXEa
2公開時に地上波で1を放映してればなあ
やってれば20前後は取れてたと思う

3の時は実現させてほしい 盛り上がりが違うから
67名無シネマ@上映中:04/10/30 09:25:37 ID:X+fsA96G
>>65
>>56
68名無シネマ@上映中:04/10/30 09:29:43 ID:a1V8mPkw
最も忠実に原作のスパイダーマンを表現しているのは映画版じゃなくて
マーブルスーパーヒーローズのスパイダーマンらしいね。
69名無シネマ@上映中:04/10/30 09:41:20 ID:prjCHu+U
そうなんだ〜
70名無シネマ@上映中:04/10/30 11:20:23 ID:E0ELWHAb
>>56
私はCD屋ですが、前日出しはどこでも普通ですよ?
発売日の前日に予約分取りに来るお客さんもタクサーンいるし。
71名無シネマ@上映中:04/10/30 11:59:59 ID:E0ELWHAb
てか、メーカーが「前日に出して下さい」って言ってるしね。
発売日まで待ってる店はまず無い。
72名無シネマ@上映中:04/10/30 18:45:06 ID:ijzL/IvG
73名無シネマ@上映中:04/10/31 05:34:38 ID:dhL1hEb4
>>68
あの変態的なアクションは人間じゃなかなか再現できないだろうしね。
常に腰を低く低く落としたり体屈めなきゃスパイディっぽくないけど、それ実写でやったらあんまりカッコ良く無いのでは・・・
映画版1作目でも頑張ってたシーンあるけど動きがやっぱり不自然だった。
74名無シネマ@上映中:04/10/31 15:48:22 ID:Plhp9bJQ
DVD発売直前に1の放送とかしないかな。

つーか未だに1の地上波放送ってやってないよね?
公開から結構経ってるような気がするんだけど
75名無シネマ@上映中:04/10/31 20:56:15 ID:i4El4Dyv
マーブルスーパーヒーローズのスパイダーマンって何?
アニメ版の事かな??
76名無シネマ@上映中:04/10/31 21:08:31 ID:GjQrrviK
>>75
game
77名無シネマ@上映中:04/11/01 00:15:49 ID:JTMGKMyR
原作に忠実というか、あらゆる媒体の中で一番スパイダーマンらしい動きをしてるとマーブルお墨付きなのが、カプコンのゲーム版(=マーブルスーパーヒーローズ他)って感じね
ただ、その頃は映画やポリゴンのゲームとかはまだ出てなかったけど
78名無シネマ@上映中:04/11/01 02:17:15 ID:CYvbqe0p
>>74
同じ会社で後に公開したパニックルームはもう地上波やったていうのにね
日テレ、『1』公開時いろいろプッシュしてたんだから
宮崎アニメなんかよりスパイディやれっつーの
79名無シネマ@上映中:04/11/01 11:30:59 ID:ApjtD385
プレステ2の「スパイダーマン2」めちゃめちゃ面白い!
映画好きの人にもお薦めです。本編はわりと難しめだけど、
普段はニューヨークの街を普通に人々が歩いているから、その上を
糸を出してビュンビュン飛び回ってるだけで楽しいよ。
で、気が向いたら子供の風船を取ってあげたり、ピザの宅配したり、
病人を病院に運んだりして、市民を助けたりしてるw

飛んでると「見て!スパイダーマンよ!」とか声をかけられるし「スパイディー、
あんたは(男の中の)男よ!」とか言われると、ちゃんとトビ−のあの声で
「あー、うん、…貴女は女性だね」とか彼らしい返答をして笑わせてくれる。

映画には無いセリフのパターンが凄く多くて、映画の未公開シーンを聞けるのと
一緒の感覚。しかもそれを自分で操作しているという嬉しさ。
12月3日にDVD出るまでの繋ぎとしてもオススメです!

ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/spider-man2/index2.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ER6II/249-4166803-6533901
80名無シネマ@上映中:04/11/01 12:02:03 ID:LyA44bS6
面白そうだな〜。

しかしPS2自体を持ってないという…。
81名無シネマ@上映中:04/11/01 13:38:34 ID:qxTrzu/9
昨日ようやくUSJのスパイダーマンライド乗ってきました。
すっげー迫力!朝御飯ハミ出すかと思った…。
でも、何よりも並んでる最中に流れてくる
新聞社の宣伝ビデオの編集長が良い感じでしたw
82名無シネマ@上映中:04/11/01 14:26:15 ID:aBQ87Cgi
USJってスパイダーマンに会えるの?(タイツ姿のお兄さん(;´Д`)ハァハァ)
アメリカでは一緒に記念撮影とかしてくれるよね。
83名無シネマ@上映中:04/11/01 16:15:00 ID:biQTKv0k
日本人だと東映版スパイダーマンになっちゃうよ。
84名無シネマ@上映中:04/11/01 19:06:28 ID:5kh9zvsu
>>80
XBOXなら海外版を買うのも手。まあXBOXなんて奇特なハードを持ってる確立は低いだろうけどw
85名無シネマ@上映中:04/11/01 23:59:48 ID:CzN4BgzG
せめて伏字でおながいしまつ。→ ×B○×
86名無シネマ@上映中:04/11/02 18:01:26 ID:B2D+MUyD
>>85
なってない、なってない・・・。
87名無シネマ@上映中:04/11/02 19:07:53 ID:9JgZX8jB
「凶」とか…
88名無シネマ@上映中:04/11/02 20:48:58 ID:sF/B9/9J
こんなところまで出川進出か。
89名無シネマ@上映中:04/11/02 22:29:40 ID:/eI7ICT2
>>88
俺は意味わかるけど、「出川」なんて言葉は
こんなところで出すなよ。
90名無シネマ@上映中:04/11/03 00:46:20 ID:zEnjH01M
無印のスパイダーマン、大好きで何度も見てるんだけど
1ヶ所だけ気になる所がある。
ボーンソーと闘うシーンで糸を出して彼を避けた直後、
なぜかピーターがぼーっとしてて、椅子で叩かれる。
ここ、なんか流れが変な気がしませんか?
よそ見している理由の1カットを抜かしてる様な・・・。
91名無シネマ@上映中:04/11/03 02:40:47 ID:d6w2mgFY
今発売中の「空想映画読本2」と言う本の中で、スパイダーマンのことが
ちょこっと分析?されてます。
内容に細かいツッコミを入れるときりがないので、話のネタ程度に読んでみて
下さい。
92名無シネマ@上映中:04/11/03 07:24:45 ID:Exjzk42Q
>>90
試合中、ボーンソーがわざとよそ見↓
ピーターもつられて同じ方向へ視線を向ける↓
以上のシーンを編集の人がうっかりカット、(ライミ監督も気付かず)↓
ピーター、よそ見していて椅子でどつかれる。
なのでわ。
                 
93名無シネマ@上映中:04/11/04 00:30:38 ID:TB7DJf6j
>>92
それだとコントみたいだなw


同じく無印スパイダーマンのシーンで、聞きたい事があるんだけど、
ベンおじさんが殺されたあと、怒って走りながら、(変装する為に)
上着脱いで、手袋して、マスクかぶるじゃないですか?
その後、一瞬だけど後ろに何かをポイッて捨てるんですよ。
あれって、何を捨てているの?
94名無シネマ@上映中:04/11/04 00:45:48 ID:wPifq699
上着です。
9592:04/11/04 08:24:56 ID:M36j3F4u
>>93
コントみたいだけど、本当にボクシングの試合でやった人(輪島功一)がいたんだってばw
このままだとスレ違いなので、スパイダーマン2関連の話を。
オフィシャルカレンダーが売っていたんで思わず買っちゃったんだけど、映画のスチール写真で構成されていました。(当たり前。)
自分としては、オープニングのアレックス・ロスのイラストで作って欲しかったなぁ…
9693:04/11/04 10:58:38 ID:zJ574UGS
>>94
上着は脱いですぐに捨てるんですよ。その後もっと小さい物を捨ててる。
上着捨て→手袋装着→マスク装着→(ポケットから?)何かを捨てる。
97ピータン豆腐パーカー:04/11/04 12:08:32 ID:4wtjIt0U
スパイダーマンのお友達・・パニッシャーの企画サイトです。

http://movie.livedoor.com/punisher/

堀江社長がパニッシャー?
98名無シネマ@上映中:04/11/04 16:47:04 ID:8cXxHaiS
>>96
それよりも自分が気になったのは
2の冒頭でピザ配達するとき。
服持ってないんだよね‥
99名無シネマ@上映中:04/11/05 23:18:50 ID:k9vgK043
どうせならアレックス・ロスに漫画描いて欲しいでつ。
100名無シネマ@上映中:04/11/05 23:42:38 ID:dneAKZTX
>>98
ピザ箱の中にしまったのかも。

3の悪役、何になるか決まってないみたいね。
2で出てきた伏線は無視で別のが出るのかな
101名無シネマ@上映中:04/11/06 00:31:26 ID:MWMJlOQu
黒いスパイダーマンが(・∀・)イイ!!
102名無シネマ@上映中:04/11/06 05:51:55 ID:HZqphjC/
103名無シネマ@上映中:04/11/06 19:13:06 ID:s3xdH1wx
お〜!
こういう人の個展とかどっかでやらんかね?
なまで見てみたいよ。
104名無シネマ@上映中:04/11/07 01:33:57 ID:o3E+gR02
今テレビでやってる「キャット・ウーマン」の予告の音楽って
スパイダーマンの予告にも使われてたような気が……。
ブルボンのDVDに入ってたよね?
105名無シネマ@上映中:04/11/07 12:31:40 ID:xtiE/LUz
スパイダーマン2のDVD実況はいつやるの?
やるんだよね?
106名無シネマ@上映中:04/11/07 20:22:16 ID:+jIGwGbm
やりたいよね!やっぱ発売日?
107名無シネマ@上映中:04/11/07 21:12:20 ID:IEKphgTU
AMAZONは発売日に届けてくれるなんて気のきいたことしてくれませんから
108名無シネマ@上映中:04/11/07 22:49:46 ID:aYhEEVz7
フジにライミクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
109名無シネマ@上映中:04/11/08 00:04:05 ID:MPYQeL9N
ライミーより生スパイダーマンきぼん。(獅堂は除く)
110名無シネマ@上映中:04/11/08 04:00:11 ID:KethJIfw
ライミ?何で出たの?JUON?
111名無シネマ@上映中:04/11/08 07:13:42 ID:hA7KGoIq
ビンゴ!
112ピータン豆腐パーカー:04/11/08 19:35:09 ID:PhmkaWcM
スパイダーマン2 DVD発売記念で
アルファロメオ スパイダーが当るキャンペーンやってますよ!

http://www.spider-man.jp/

ここの新着情報のところに書いてありまする。
113名無シネマ@上映中:04/11/08 20:02:03 ID:xvGDC1sI
ジョーズマン(黒いコスチュームで口が耳まで裂けてるやつ)を
3に出してほしい。後「スパイダーマンVSデアデビル」の実写映画化も。
114名無シネマ@上映中:04/11/08 20:16:33 ID:+q3lQ0aw
>>102
・・・やっぱロス絵はよいのぉ・・・
スパ1のときのコスチュームデザインは「え?」と思ったけど
実際見てみるとかっこよかったし。
115名無シネマ@上映中:04/11/08 20:46:19 ID:qL9buJRD
ttp://www.eiga.com/buzz/040713/16.shtml
ファンタスティック・フォー映画化するんだ。ヒューマン・トーチが3に出るなら
スパイディもちょこっとだけ出して欲しいな。版権とかややこしいんだろうけど。
116名無シネマ@上映中:04/11/08 21:29:11 ID:ROu0h85n
発売日当日だとDVD届かないかもしれないから
せめて翌日の土曜日にキボン>DVD実況
117名無シネマ@上映中:04/11/09 09:48:09 ID:sgc1+QHp
>>115
今からやると、Mr.インクレディブルとイメージかぶるだろうなあ…
アメリカならもともとファンタスティック・フォーが有名なんだろうけど、
日本じゃね。
118名無シネマ@上映中:04/11/09 10:08:04 ID:lFHpHsi8
>>113
それってベノム?
http://www.geocities.jp/gatekeeper000072/venom.html

ジョーズマンで検索したらキン肉マンの超人しかデテコナカタ
119ピータン豆腐パーカー:04/11/09 14:39:35 ID:aqZgYT95
今日IMAXでみたら、ハリーって例の結婚式のシーンで、
緑色の蝶ネクタイしてるだす。
120名無シネマ@上映中:04/11/09 14:53:13 ID:NwXit3tV
>>115
最初はスパ1と同時期ぐらいに公開の予定だったんだけどね・・・
監督とかキャストとかが決まらずずるずるずれ込んでこの時期だよ・・・

>>117
邦訳が「オンスロート」の1部と「ヒーローズ・リボーン」しかないからなぁ。
アニメ化(宇宙忍者ゴームズ)も大昔だし。
121名無シネマ@上映中:04/11/09 15:06:29 ID:NF4A0KzD

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 22:11:08
12月の金曜ロードショー
03日 スパイダーマン
10日 千と千尋の神隠し
17日 コブラ
24日 天空の城ラピュタ
122ピータン豆腐パーカー:04/11/09 15:11:20 ID:aqZgYT95
光文社版は、シルバーサーファー篇まで収録して充実でしたよ。
ここいい感じです。
http://www1.jmazone.de/?file=news.php&page=candids&gal=f4&new=15,10&action=pics&newsid=1098688510
123ピータン豆腐パーカー:04/11/09 15:13:07 ID:aqZgYT95
映画X−MENの初版DVDの隠しコマンドで、
X−MENとスパイダーマンが共演する、冗談映像がひきだせるんですよ。
124名無シネマ@上映中:04/11/09 16:51:59 ID:8+GsGtD4
>>121
お、24日は実況祭りですな。
125名無シネマ@上映中:04/11/09 17:07:49 ID:l/7/ya88
>>121
金曜ロードショーきたぁー!!待ちくたびれましたよ。
当日はどんな実況スレタイが立つやら。
DVD発売に合わせての放映ですね。
でも地上波で放映すると売り上げが下がってしまいそうな
気がしなくもない……。

>>124
ラピュタかよ!wこらこら。
126ピータン豆腐パーカー:04/11/09 18:33:25 ID:aqZgYT95
>>113
>後「スパイダーマンVSデアデビル」の実写映画化も。
映画版「デアデビル」で、会話の途中で出てくる「下水道のワニ」はリザード
のことで、つまり映画版デアデビルとスパイダーマンは気持ち的にはつながってるわけです。
127名無シネマ@上映中:04/11/09 19:04:38 ID:1SUAh/Ow
片想いだけどな
128名無シネマ@上映中:04/11/09 19:07:06 ID:F4CUWH6V
ライミはあまり絡ませたく無さそうな気がする。
129ピータン豆腐パーカー:04/11/09 19:07:35 ID:aqZgYT95
>片想いだけどな

名言です。そういや「ハルク」の監督が作った「アイス・ストーム」で、
トビー・マグワイアがファンタスティック・フォー読んでましたなあ。
130名無シネマ@上映中:04/11/09 19:17:24 ID:9AyPU/Dq
>118
そう!!これ。ベノムって名前だったのか・・・(遅スレすみません)
131名無シネマ@上映中:04/11/09 19:31:25 ID:qVrS85xt
12/03は1と2両方見る事になるのかな。

って、ツインパック買うから別に無理せんでもいいのだが
実況をメインに楽しむか

ラピュタも楽しみだと言ってみるテスト
132名無シネマ@上映中:04/11/09 21:19:09 ID:LJGTlL1K
3日は1をテレビで実況して、翌日の4日にDVDで2の実況だな
133名無シネマ@上映中:04/11/09 22:43:21 ID:NF4A0KzD
■「スパイダーマン2」DVD発売記念特別試写会に抽選で135組270名様をご招待!
この夏日本でも大ヒットを記録した映画「スパイダーマン2」のDVDがいよいよ12月3日
(金)に発売開始されます。このDVD発売を記念して、「スパイダーマン2」特別試写会
に抽選で135組270名様をご招待!!劇場で見逃してしまった方!もう一度スクリーンで
見て感激したい方!どしどしご応募ください。

開催日: 11月30日(火)
時 間: 開場18:00 開映18:30
会 場: TOKYO FM ホール
(東京都千代田区)

http://www.axn.co.jp/present/spiderman2dvd.html
134名無シネマ@上映中:04/11/10 00:17:50 ID:D+z9nxZe
いきたいけど、おいら関西ジーン・・・
135名無シネマ@上映中:04/11/10 00:24:27 ID:IZpAHqu8
↑途中まで入力してしてみたけど、AXNっていう怪しい会社が
個人情報とひきかえに招待券くれてやる、って感じだったんで途中でやめた。
136名無シネマ@上映中:04/11/10 02:08:07 ID:ZIYV4O9L
>>115
「ファンタスティック・フォー」はフォックス、「スパイダーマン」はソニーと
会社が違うから共演は難しいなあ。
しかしアメリカのコミックニュースサイトによると、
同じフォックスの「X−メン」と「FF」はつながっているらしく
ドクター・ドゥームとストライカーが握手している写真が出てくるそうだ。

>>125
とりあえず「コマンドー」というスレは立つな。
137名無シネマ@上映中:04/11/10 22:11:07 ID:1LfWiWic
「1」どうせやるなら公開前にやれよ
客の入りも全然違っただろうに…
138ピータン豆腐パーカー:04/11/10 22:32:15 ID:4JFPgobG
↑公開前しきりにWOWOWとかでやっていたから、有料TV系の契約が
残っていたのではないでしょうか?
「3」のときは。1,2と連続TVで放送して欲しいものですね。

139名無シネマ@上映中:04/11/10 23:10:49 ID:GfhVBLgh
MTV版アニメのほうも見たいんで、やっぱりBOX買うべきなんだろうか・・・悩むー。
140名無シネマ@上映中:04/11/10 23:56:02 ID:Vbmdm3ku
金曜ロードショー 「スパイダーマン」
日本テレビ 12月3日(金) 21:00〜23:24

 30分拡大!
141名無シネマ@上映中:04/11/11 00:43:24 ID:pNRTBJjR
BOXに入ってるアニメって面白いの?
142名無シネマ@上映中:04/11/11 17:48:53 ID:hQFpU85g
TV放映決まったけど、どうせ吹き替えなので録画しようか悩み中・・・。
それに、副音声で見たら字幕がなくて何言ってるんだかわかんない。
143ピータン豆腐パーカー:04/11/11 18:11:41 ID:oU/cfh5D
多分,劇場公開やDVDのときの日本語吹き替え版と同じ声優さんや
台本だと思います。日本語吹き替え版の方が、字幕より内容キチンと伝えたりするケースも
あるので、録る価値あるかも、、です。字幕だと表示されませんが
「1」の時点でコナーズ教授やエディ(ベノムの正体)の名前がセリフででてくるので、
こういうのが、吹き替えだとちゃんとでるかもです。
144ピータン豆腐パーカー:04/11/11 18:13:25 ID:oU/cfh5D
141の方へ;
アニメ版面白いですよ。キングピンの声,映画「デアデビル」でキングピン演じている
マイケル・クラークダンカンだし、リザードの声はロブ・ゾンビです。
145名無シネマ@上映中:04/11/11 19:48:35 ID:VRO9Dg7t
>リザードの声はロブ・ゾンビです。
最初はキワモノに近いメタル系ミュージシャンだったのに、
そこまで成長したのか・・・
146名無シネマ@上映中:04/11/11 22:41:16 ID:ZwngKh/e
スイングしながら携帯で話すスパイディが好きさ>アニメ
147名無シネマ@上映中:04/11/11 23:19:37 ID:vHb5xwkE
>143
>エディ(ベノムの正体)の名前がセリフででてくるので、

どどどどどこで??
148名無シネマ@上映中:04/11/11 23:46:25 ID:ZwngKh/e
>>147
ジュリア・ロバーツのTバックがどうのこうの言ってる前だったと思う。
149名無シネマ@上映中:04/11/12 02:33:03 ID:FAyyw60K
↑ああああ!あった!!


漏れは147じゃないが。
150名無シネマ@上映中:04/11/12 08:22:06 ID:/08E1Mzp
やっぱりアニメもよさそうですね。
BOXケテーイ!
151ピータン豆腐パーカー:04/11/12 14:58:26 ID:dJn/Lmup
すんません!
番外話題で
http://movies.yahoo.com/movies/feature/elektra.html

映画「エレクトラ」の予告編です。
152名無シネマ@上映中:04/11/12 15:39:55 ID:sTb+dKpJ
デアデビルスレに貼れよ
153ピータン豆腐パーカー:04/11/12 22:23:29 ID:dJn/Lmup
↑すんません。一応エクスキューズると、今度の敵の女は、コミックでは
スパイダーマンと戦ったこともあり、、ってマーベルなら当たり前か
154名無シネマ@上映中:04/11/13 09:53:51 ID:byN7WdSb
個人的にはハルクVSスパイダーマンが観たいな
155名無シネマ@上映中:04/11/13 14:11:52 ID:bAhYdaUy
156名無シネマ@上映中:04/11/13 15:22:22 ID:bfkIsv2Q
やめんかコラー
157名無シネマ@上映中:04/11/13 18:42:22 ID:z9sjjrmi
カクレンジャー?
158ピータン豆腐パーカー:04/11/14 19:49:16 ID:HsAg0hnk
NINTENDO−DSから映画「スパイダーマン2」のゲーム版発売決定だそうです。
159名無シネマ@上映中:04/11/14 20:01:03 ID:jLSrtCC8
タッチパネルで糸を出すゥゥゥウウ
160名無シネマ@上映中:04/11/14 20:22:19 ID:ZoBWWmh8
>>158
これだな。
ttp://www.gamershell.com/hellzone_DS_Spider-Man_2_DS.shtml

タッチパネルで糸…なんて事は考えてなさそうな雰囲気だ>>159
161名無シネマ@上映中:04/11/14 23:49:18 ID:Ka9BAE3/
スパイダーマンの続編は
イライジャウッドがやるつーの噂ネタにワロタ!
162名無シネマ@上映中:04/11/14 23:54:04 ID:9I/9FxeC
>>161
悪くないかも知れん(ボソ
163名無シネマ@上映中:04/11/15 00:28:05 ID:3XFFJrGZ
パラサイトでヲタ→ヒーローを演じたしな
164名無シネマ@上映中:04/11/15 11:08:46 ID:Mk3crQK+
作ってみた。開始時間はこれでいいかな?

【DVD実況】スパイダーマン 2 
場所:http://live15.2ch.net/livevenus/ (なんでも実況V)
日時:12月4日(土)21:00集合 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDをスタンバっておくこと
3、メニュー画面で待機しておきましょう。

予定時間キッカリに再生!→実況開始です
165名無シネマ@上映中:04/11/15 19:12:41 ID:Av0SbOmy
2もう見たよw
166名無シネマ@上映中:04/11/15 19:51:27 ID:dpYGwCPS
>>165
だから?
167名無シネマ@上映中:04/11/15 21:20:20 ID:ZtVs9W68
>>20
すまん、どこに書いてあった?
本当にソースが知りたいんです。
切実なんです。お願いだから教えてPlz!
168名無シネマ@上映中:04/11/16 07:33:28 ID:xMFLEPkS
なぜそんなに知りたい?
169名無シネマ@上映中:04/11/16 10:56:33 ID:biwTlOMa
スパイダーマン
12月3日 夜9:03〜11:24 <30分拡大>
2002年制作 アメリカ映画
二カ国語・本編ノーカット・地上波初
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/2004/1203/index.html
170名無シネマ@上映中:04/11/16 15:21:56 ID:Y8CicDkD
171ピータン豆腐パーカー:04/11/16 19:31:24 ID:yixU6ZeU
はなわとスパイダーマン!?

http://shopping.yahoo.co.jp/whatshot/movies/13/
172167:04/11/16 23:25:53 ID:w235NuTI
>>170
Thx!MTVでは無くなったのには一抹の不安があるが
(大人向けではなくなるかもしれない)
それでも御の字
>>168
そりゃあCGスパイダーマンのファンだからさ
特に1stシーズン見ていた人には続きが気になる所
173名無シネマ@上映中:04/11/17 01:01:21 ID:AM1FTiwD
>>172
切ない終わり方だったよね。映画のスパイダーマンは割と市民に受け入れられてるから
なおさらそう思った。CGのは原作よりだね。
174名無しでいいとも!:04/11/17 10:35:39 ID:lJjKNalD
カーネイジを早くVFXで見たい!!
が、ベノムありきだからなぁ。
175名無シネマ@上映中:04/11/17 13:37:30 ID:1CIwByxe
予想
ハリーGGコスチュームでピーターと戦うも敗北
       ↓
何らかの手段でエイリアンコスチュームを
手にいれてヴェノム化
       ↓
圧倒的な力でピーターを叩きのめすも
とどめの瞬間にエイリアンコスチューム暴走
       ↓
エイリアンコスチュームに食われるハリー
ハリーの血がエイリアンと同化して
新生命体『カーネイジ』誕生!
人間の理性を持たず、ただ虐殺しまくる
恐ろしい敵だ!!!

と、これぐらいストーリーをアレンジしないと
出すのは難しいと思われ
176名無シネマ@上映中:04/11/17 14:32:14 ID:FhDnY8Q5
まぁ、サムライミのつくるスパイダーマンにはベノムもカーネイジも出ないわな。
177名無シネマ@上映中:04/11/17 14:58:57 ID:ynCKC2Fo
次の敵は「ホブゴブリン」だと聞いたんだが・・・
ハリーが見つけたGGのコスチュームを改造したりするんだろうか。
178名無シネマ@上映中:04/11/17 19:09:23 ID:AM1FTiwD
確かに敵役が1と一緒じゃインパクトに欠けるわな。
179名無シネマ@上映中:04/11/17 19:17:29 ID:+jruss4a

【DVD実況】スパイダーマン 2 
場所:http://live15.2ch.net/livevenus/ (なんでも実況V)
日時:12月4日(土)21:00集合 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDをスタンバっておくこと
3、メニュー画面で待機しておきましょう。

予定時間キッカリに再生!→実況開始です
 
180名無シネマ@上映中:04/11/17 20:39:22 ID:gLEhsgqJ
実況、いいなー。
俺はDVD(&テレビ)とPCが別々の部屋にあるんで、
参加無理ぽ。
181名無シネマ@上映中:04/11/17 21:31:06 ID:VtVxNjqC
>>178
ただ黄色にリペイントしただけだったりしてな(w
トイビズも大喜び(観客げんなり)
182名無シネマ@上映中:04/11/17 23:45:44 ID:nI9qNQM9
若槻千夏ちゃんも来るんだ
183名無シネマ@上映中:04/11/18 00:01:07 ID:N181vOEq
とび職は英語で「スパイダーマン」 60へぇ
184名無シネマ@上映中:04/11/18 12:04:54 ID:0wGPcGGa
>>182何処に!?
何処に!?
185名無シネマ@上映中:04/11/18 13:39:24 ID:N181vOEq
186名無シネマ@上映中:04/11/18 17:33:46 ID:21z9oJUQ
187名無シネマ@上映中:04/11/19 01:41:23 ID:hX5ILkhR
188名無シネマ@上映中:04/11/19 04:37:24 ID:2QvGtFcr
【映画】サム・ライミ、「死霊のはらわた」をリメイクへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1100801670/
189名無シネマ@上映中:04/11/19 17:00:51 ID:zK8ZzDnU
映画の中でピーターが乗ってたバイクってなんていうの?
最近普通免許をとったのであんなバイク欲しいんです
190名無シネマ@上映中:04/11/19 18:23:20 ID:ywPolHvN
>189 友人がピアジオのモペットではないかと言っているのですが…
191名無シネマ@上映中:04/11/19 19:47:48 ID:QcvATZjj
気が付けばDVD発売まであと2週間だな
192名無シネマ@上映中:04/11/19 22:28:27 ID:H9Fmdz8G
すいません
金魚鉢って一体誰の事なんですか?
スパイダーマンの敵キャラらしいのですが
193名無シネマ@上映中:04/11/19 22:50:00 ID:ql+BD/G5
>>192
ミステリオのことかな?
違ってたらスマン。
194名無シネマ@上映中:04/11/19 23:13:49 ID:RKIggug2
ミステリオ以外に思い浮かばんな
195名無シネマ@上映中:04/11/20 11:32:51 ID:+397++Iq
>>193-194
情報サンクス
cartoonnetworkのスパイダーマンみたら確認できました

なんだこの怪しいやつは!!
196名無シネマ@上映中:04/11/21 05:51:43 ID:brfG5SIf
1のデラックス・エディションの初回版ってどういう仕様なんですか?
197名無シネマ@上映中:04/11/21 12:50:04 ID:IJ13KrRm
DVDビデオでーた12月号にDVDの内容がキタ━━━ヽ(0∀0)ノ━━━!!
「モリーナが初体験のワイヤーアクションで腰を抜かした」とか書いてあって
激しくワロタw
198名無シネマ@上映中:04/11/21 13:15:30 ID:vT+V/cVc
 サム・ライミ監督が爆弾発言! 
次回のメイン悪役キャラは、前作のラストからみんなが予想しているものではない可能性が大。
彼が製作を務め、見事、初登場全米1位をゲットした「呪怨」ハリウッド版のインタビューでの発言によれば
「実は、まだ脚本が出来ていないんだ。一旦、次の物語がどうなるかは決めていたんだけど、
今、考え直しているところなんだよ。というのも、スタジオの判断で“観客はそろそろこの物語の結末を知りたいと思っているだろうから、
今度の3作目で物語を完結させよう”ということになってね。僕もその判断に異存はないんだ。
だけど、それで、僕がピーター・パーカーの葛藤と決断を描くために、もっとも相応しい悪役キャラは誰だろう、と思ったら、もう一度考えてみたくなってね。
今、マーベル・コミックスの悪役キャラをもう1回、総ざらいしているところなんだよ」とのこと。
199名無シネマ@上映中:04/11/21 13:27:57 ID:pS+ZFRlt
日テレ、氏ね。
パヤオの前座扱いしやがって。
200名無シネマ@上映中:04/11/21 20:40:51 ID:LgekXaKD
あら次で終わっちゃうのか



200
201名無シネマ@上映中:04/11/21 20:44:46 ID:Mlc1+/1y
>>197
まだそれ買ってない〜
表紙は何?
202名無シネマ@上映中:04/11/21 20:45:24 ID:Yv2vEkRy
俺はサムライミ以外の、トビー以外の、キルスティン以外のスパイダーマンが見たい。
203名無シネマ@上映中:04/11/21 20:54:07 ID:3grtbse8
>>201
全身タイツの人でしたよ。
このスレの住人なら本屋であれ見たら普段買ってなくても手に取るはず
204名無シネマ@上映中:04/11/22 11:16:41 ID:4vKmdZs1
>>203
サンクス!!おいらも今急いで買ってきた〜
205名無シネマ@上映中:04/11/22 13:44:18 ID:stFf9Cza
はなわ、若槻千夏も祝福! 「スパイダーマン2」発売記念イベント

ttp://shopping.yahoo.co.jp/whatshot/movies/13/index.html

12月3日にリリースされるDVD「スパイダーマン2」。
その発売を記念して、DVDリリース前夜祭「スパイダーマン2 リスペクト・ナイト」
を、Yahoo!ショッピングのお客様限定で開催します。
イベントには、「佐賀県」や「伝説の男〜ビバ・ガッツ〜」などのお笑いソングで
話題のはなわさん、グラビアやテレビで明るい笑顔を振りまく若槻千夏さんが来場。
応援ソングやトークイベントで発売をお祝いします。
さらに、イベント終了後には映画「スパイダーマン2」の上映会も! 
ぜひ、ふるってご応募ください
206名無シネマ@上映中:04/11/23 11:18:39 ID:L3FrGtfY
激しく気になるのですが
デスティニーboxに入っている
2のDVDはアウターケースつきですかね?
わかる人教えて!
207名無シネマ@上映中:04/11/23 13:58:43 ID:+WxHRPzZ
>>206
ついてない
208名無シネマ@上映中:04/11/23 18:39:57 ID:wR5eW7hR
品川のアイマックスシアターで今上映してるみたいだけど
何時までやってるのかな?
来月の頭くらいまでやってくれてたら行けそうなんだけど
209名無シネマ@上映中:04/11/23 19:19:14 ID:lKltuHYk
ハリー「ピーター!それは!?」
ピーター「そーなんですよ! 本編・メイキングを収録したDVD
    『スパイダーマン2 デラックス・コレクターズエディション』を…」
MJ「ちゅ〜せんで30名様にプレゼント」
ウルスラ「御覧の宛先までお送り下さい」
ハリー「ゴォーボ!」
全員「待ってま〜す!」
210名無シネマ@上映中:04/11/23 19:30:36 ID:ZPwYX6vP
>>209
0w0<ナズェミデルンディス!!
211名無シネマ@上映中:04/11/24 01:30:47 ID:8HZNXytX
「1」DVDのプラス1って、まだ売ってるかな?…
212名無シネマ@上映中:04/11/24 12:45:11 ID:d1+OEtBl
中古なら
213名無シネマ@上映中:04/11/24 22:19:01 ID:8HZNXytX
>212
レスありがd
中古か。。。
214名無シネマ@上映中:04/11/25 12:20:05 ID:17PAoJmI
日本テレビ 金曜ロードショー 事前PR番組
「スパイダーマン プロファイリング」
 11/29(月) 25:05〜25:11
 11/30(火) 24:50〜24:56
 12/01(水) 24:50〜24:56
 12/02(木) 24:50〜24:56

金曜ロードショー 「スパイダーマン」
 12/03(金) 21:03〜23:24
215名無シネマ@上映中:04/11/25 12:52:56 ID:y1heg2NF
レスの数見る限りじゃ、2のDVD実況やってもあまり人集まらないかもね・・・
216リーロイ・緑:04/11/25 13:47:50 ID:DaIrSKub
ニコラス・ハモンド版知ってる人いる?
217名無シネマ@上映中:04/11/25 18:32:58 ID:FiGPwJBH
>>215
3日以降なら人集まるだろ
1も地上波でやるし
218名無シネマ@上映中:04/11/25 21:33:16 ID:JiXBTOIj
デスティニーBOXってスゲーお買い得じゃねぇ?
219名無シネマ@上映中:04/11/26 11:09:49 ID:Ltxhdufa
220名無シネマ@上映中:04/11/26 20:57:37 ID:lZtBWpQO
DVD発売日まであと7日!
221名無シネマ@上映中:04/11/26 23:32:16 ID:9UmCmxqD
とうとう品川IMAXも今日で終わったな。
222206:04/11/26 23:54:36 ID:+93xuDLd
サンクス!
223名無シネマ@上映中 :04/11/27 08:33:56 ID:pkgwuKef
DVD買ってやっと見終わったよ。(・∀・)イイ!!。買いだね。
特典ディスクはこれから見ます。

で、気になったことが。
1でも2でも、MJのパンティが見えるんだけど、これ狙ってるのか?
224名無シネマ@上映中:04/11/27 12:09:24 ID:O2ZuC0LU
パンティは知らんが、1の雨のシーンでビーチクポッチリは見える。
聞くところによると、あちらではそれがカッコいいとか。
225名無シネマ@上映中:04/11/27 13:21:38 ID:bKnDaN3Y
いよいよ来週ですよ!

【DVD実況】スパイダーマン 2 
場所:http://live15.2ch.net/livevenus/ (なんでも実況V)
日時:12月4日(土)21:00集合 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDをスタンバっておくこと
3、メニュー画面で待機しておきましょう。

予定時間キッカリに再生!→実況開始です
226名無シネマ@上映中:04/11/27 14:31:48 ID:/M4U1RKb
>>224
かっこいいというか、ビーチクが見えるよりも下着のラインが
見える方が恥ずかしいと言うことらしい。
227名無シネマ@上映中:04/11/28 00:58:34 ID:i4L8WcLJ
乳首ポッチのための偽乳首まであるしな
228名無シネマ@上映中:04/11/28 06:18:33 ID:tPZF5q8R
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 
229名無シネマ@上映中:04/11/28 19:05:45 ID:U0r0kkGC
>>214
サンキュー、こういう情報助かるわー!
普段TV番組欄って全然チェックしない上、ミニ番組だし。
どんなんだろ?
230名無シネマ@上映中:04/11/29 03:27:12 ID:rkjujZ/f
昨日スパイダーマン体験出来る夢を見た!
覚えてるのは夜の立派なビルの屋上?(とにかく上のほう)からのシーンで、
そこからなぜか飛べるからイイやって感じで飛び下りて
正面のこれまた立派なビルの天辺に糸を出してグイーンと飛び上がったけど
案の定ビルに突っ込んだ。かなりのスピード感だったよ。
何度もそういう感じで突っ込んで、全然うまく飛べなかった。
全部正面のものに糸を出すような感じで飛んでたから。
誰かから追われてて逃げてたんだけど、最後は宇宙に逃げようとして
宇宙にある宇宙船みたいなのに糸を引っ掛けようとグイーンと月に向かって飛んで、
そこから宇宙船に向かって糸を出したんだけど引っ掛からなくて、
ゴオオオと落ちていくところで起きた。他人から見たら下らない長文で悪いけど、
興奮した夢は久しぶりだったので。誰かに追われてて
逃げ場がなくなり、飛んで逃げる夢は良く見るけど
スパイダーマンバージョンは初めてだったよ。
231名無シネマ@上映中:04/11/29 03:59:55 ID:14+vdszQ
PS2のゲーム買えば?
232名無シネマ@上映中:04/11/29 09:10:00 ID:76rFAkWW
なんと無粋な
233名無シネマ@上映中:04/11/29 20:53:18 ID:+/IxUt6y
ホントの話かね
234名無シネマ@上映中:04/11/30 01:36:37 ID:UlfLyjcy
DVDのCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
235名無シネマ@上映中:04/11/30 16:44:47 ID:yuROf8st
>>234
何日ぶりにテレビつけたんだ?
236名無シネマ@上映中:04/11/30 20:08:30 ID:jCu929cv
「スパイダーマン」のタイトルの後にに小さく「TM」と付いてますが
→「スパイダーマン TM」こんなカンジで
「TM」ってどういう意味なんですか?
237名無シネマ@上映中:04/11/30 20:12:02 ID:rvqLtjrQ
トレードマーク=登録商標
238名無シネマ@上映中:04/11/30 20:12:47 ID:rW5sUKOU
ネットワーク?
239名無シネマ@上映中:04/11/30 20:14:57 ID:jCu929cv
>>297
THANKS!
240名無シネマ@上映中:04/11/30 20:37:26 ID:und9nylp
微妙なボケに続きレス番を間違える、ここの住人が好きだ。
241名無シネマ@上映中:04/11/30 20:51:47 ID:q9qRVRV/
スパイダーマンなので
TM→Tobey Maguire
242名無シネマ@上映中:04/11/30 21:04:31 ID:yuROf8st
>>237
TM=タ・モリ
243名無シネマ@上映中:04/11/30 21:07:28 ID:6kJiizel
T=天井から垂れた蜘蛛の糸
M=四つん這いで壁に貼り付いた時のスパイディ
244名無シネマ@上映中:04/11/30 23:04:45 ID:hsUwwqa0
>>238
せめてレボリューションにしようや。
日本語版の主題歌唄ってたんだし。
245名無シネマ@上映中:04/11/30 23:34:13 ID:FuxN5GeE
早くあの興奮を味わいてぇ!都内のどっかで2日早くDVD出ないかなぁ。
246名無シネマ@上映中:04/12/01 00:53:14 ID:4vnZOC3R
緊急浮上!
日テレ見ろ!
247名無シネマ@上映中:04/12/01 03:19:46 ID:XGGn3opy
今日、六本木でイベントやるんだね。当選した人いる?
248名無シネマ@上映中:04/12/01 09:55:00 ID:4EG6IHf7
DVDじゃなくてもビデオでも実況
できるんジャマイカ?
249名無シネマ@上映中:04/12/01 20:11:40 ID:wQquCEhS
スパイダーマン2のDVDもう買ったんだけど、やっぱおもしろいね(・∀・)
250名無シネマ@上映中:04/12/01 20:15:47 ID:wqun3O+R
早いし。
251名無シネマ@上映中:04/12/01 20:17:40 ID:+0Sbu33k
http://www16.ocn.ne.jp/~project/framepage7.htm

いつもここでDVDの研究をしてます
252名無シネマ@上映中:04/12/01 20:19:22 ID:5rclwkFh
>>249
オープニングも凝ってるしね
253名無シネマ@上映中:04/12/01 20:21:00 ID:wQquCEhS
>>250
もう普通に売ってたよ
254名無シネマ@上映中:04/12/01 21:15:32 ID:ZqBcsbug
SUPERBIT買ったんですか??
255名無シネマ@上映中:04/12/02 11:04:17 ID:19zN7kov
ゲオで通常版って幾らですか?
安かったら買おうかな。
256名無シネマ@上映中:04/12/02 11:16:43 ID:2sPxuuxc
さて、ニンテンドーDSを買いにいくついでに、DVDもゲットしてくるかな。
スーパービットにも心ひかれるが、映像特典が見たいので、俺は通常版でいいや。
257名無シネマ@上映中 :04/12/02 11:46:38 ID:KigAn7Qv
とりあえず、
MJは本編より特典映像でインタビューを受けている方が美人だ。
258名無シネマ@上映中:04/12/02 14:20:32 ID:X65mU6nZ
MJの声けっこう好き
259名無シネマ@上映中:04/12/02 15:05:46 ID:qo2ZXwN1
二回目観ると色々気付いて面白いね。
MJが飛行士とキスするシーンで、仰向けに寝てって言ったシーンが
ワケも分からずなんとなく心にひっかかってたんだが、そういう事か。
それと気のせいかもしれないけど、映画館の字幕と違って?はしょって?
る部分がある気がする。
最後のシーンでピーターが「重いんだけど?」みたいなセリフがあった
ような気がしたんだが、きのせいだったかな・・・
260名無シネマ@上映中:04/12/02 15:09:47 ID:qo2ZXwN1
字幕が映画と違う部分があるような気がするが気のせいかな?
違うっていうか、はしょってるのかもしれん。

こうやって見直すと新たに気づく事が多くて面白いね。
MJと飛行士のシーンで新たに発見した演出とかあったよ。
261名無シネマ@上映中:04/12/02 15:59:03 ID:1Wj4NK1/
発売日前なのに
文教堂で普通に売ってたから買ってきたよ〜
262名無シネマ@上映中:04/12/02 16:36:24 ID:QumE1fxx
アマゾンからDVD届きますた!
発売日前に届くなんて初めてだ
実況に備えて、これから早速見ますね(・∀・)
263名無シネマ@上映中:04/12/02 16:39:58 ID:ZCSlqXIb
今回は特典とかありますか?

予約してないので、あって貰えなかったら…
264名無シネマ@上映中:04/12/02 16:44:52 ID:dyyuFXhU
アマゾンって予約特典はつかないって聞いた。
265名無シネマ@上映中:04/12/02 17:13:53 ID:gzm2GJ6Z
今2見終わった。
1より面白いなぁ〜。

けどどうしてもヒロインが好きになれん・・・。
尻軽すぎだろ、こいつ(;´Д`)
266名無シネマ@上映中:04/12/02 17:34:29 ID:FWH1hy4z
ドクオク・デフォーワロタ
267ピータン豆腐パーカー:04/12/02 17:59:25 ID:QscxcXF6
268名無シネマ@上映中:04/12/02 18:15:37 ID:DXb3gTQo
ディスティニーBOX買エタ━(゚∀゚)━!!
早く帰って見たーい!!
269名無シネマ@上映中:04/12/02 19:13:21 ID:zU4RHMQz
>>267
なぜこの二人が。
応援サポーターの獅堂はどーしたの?
270名無シネマ@上映中:04/12/02 19:47:24 ID:CxI/q8Xd
2見てたら風呂の火消すの忘れてた。アブナカッタ・・・
271名無シネマ@上映中:04/12/02 20:11:51 ID:y2xkHYs1
うちも、Amazonキ(テ)ターーー!※メール便

>>270
無事でなにより。

272名無シネマ@上映中:04/12/02 20:16:52 ID:+c4+h23p
火事になっても白い服を着た女性は助けちゃダメだよ。
手裏剣投げられるから。
273名無シネマ@上映中:04/12/02 21:25:49 ID:ZJ0eGJdr
スパイダーマン2観てると、誰かにお勧めしたくなるよね。
やっぱ旧作とセットの奴買えば良かったかな・・・・
アニメも観てみたかったけど、レンタルで我慢だ。
レンタル!レンタル!(・∀・)
274名無シネマ@上映中:04/12/02 21:44:54 ID:QscxcXF6
DVD買って来ました! (゚∀゚)ノ
仕事が忙しくて、劇場には行けなかったからようやくです。
前半は、なんかつらくて見てられなかったですが、
後半(というか終盤)の爽快感はただごとではないですな。
ヒーロー物の王道である「正体バレ」がてんこ盛りで、なおかつ次回への布石などがあったりして、
大満足でした。俺的宝物DVDに認定です。
275名無シネマ@上映中:04/12/02 21:50:33 ID:YA+Z1XEL
映画館でも3回見て
今日DVD買って見たけど
やっぱ電車でのバトルが一番熱いね。
そのおかげで最後のバトルは・・・になるけど。
276名無シネマ@上映中:04/12/02 21:59:14 ID:od/rJQOb
吹き替えも結構いいね
痛ッ!痛ッ!
277名無シネマ@上映中:04/12/02 22:20:22 ID:+nzB+w4z
アニメの「スパイダーマン対グリーンゴブリン」買った人います?
映画の1作目は観て、おもしろかったんで悩んでます。スレ違いだったらスマソ
278名無シネマ@上映中:04/12/02 22:47:14 ID:bRAiRK2u
1のスーパービット買ってきた。
2も通常版とスーパービット両方買う予定。
279名無シネマ@上映中:04/12/02 22:48:55 ID:U4YgyPFA
2のsuperbitは凄そうだね。
ウーハーが、動きそうw
オクトパスの歩く音まんせー
280名無シネマ@上映中:04/12/02 23:02:11 ID:QumE1fxx
アクションシーンは良かったけど、それまでの展開がグダグダな感じがした・・・
281名無シネマ@上映中:04/12/02 23:18:17 ID:0FfnVujY
今回って特典にWeb of Nightのクリップ収録されてる?というか吹き替えにしたらエンドロールで流れるのかな…映画館で吹き替え見れなかったからちょっと気になる。
282名無シネマ@上映中:04/12/02 23:25:10 ID:28/9+JFN
SPE、「スパイダーマン 2」DVD発売記念イベント開催
−限定ユニット「はなわ WITH 若槻千夏」ライブ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041202/spe.htm
283名無シネマ@上映中:04/12/02 23:54:47 ID:tVZ1Hypx
ラストでいい年こいたオッサンが覚悟決めて仕事してるときに
そばでイチャつくんじゃねえよ。もっとリスペクトしろや。
あと、結婚式場で男にあんだけ大恥かかせたアバズレMJは
3作目オープニングで死ぬべき。

ネットアクション最高。
284名無シネマ@上映中:04/12/02 23:59:31 ID:dNo8qjkE
>>283
小説版の宇宙飛行士、MJに逃げられた後のコメントがすごく泣けたつーか、
あいついい奴だった(;д∩)
285名無シネマ@上映中:04/12/03 00:00:44 ID:WlCJx9kn
SUERBITが近所のツタヤに置いてねぇ!川崎か渋谷まで行くのめんどくせ。
286名無シネマ@上映中:04/12/03 00:07:43 ID:tLfMHy3X
アマゾンで届いてる人は住んでる地方を教えてくれ。
あーはやくみたい。
287名無シネマ@上映中:04/12/03 00:15:49 ID:UG3LOjdc
コレクターズ買って来たー!
本当はデスティニー欲しかったけど貧乏学生なんで我慢。
今から見ます。

おまいら、楽しんでるかー!?
288名無シネマ@上映中:04/12/03 00:18:44 ID:SmkhctEi
祝!発売
ジッキョウやろうぜ、ジッキョウ。
289名無シネマ@上映中:04/12/03 00:20:46 ID:OamF1HAj
やはりスーパービットは画質全然違いますか?
290名無シネマ@上映中:04/12/03 00:21:52 ID:zctHyV+0
誰かがあなたを救う時よ

って、最初、意味がわからなかった。
俺はアホでしょうか?
291名無シネマ@上映中:04/12/03 00:23:56 ID:zctHyV+0
宇宙飛行士が仰向けになって騎乗位でやりだすと思ったらただキスするだけじゃん。

って、スパイダーマンとの逆さまのキスと引っ掛けてたことに気づかなかった俺は
アホですか?
292名無シネマ@上映中:04/12/03 00:26:04 ID:zctHyV+0
中途半端に生きるなんて間違ってる
293名無シネマ@上映中:04/12/03 00:26:22 ID:Ks03mBs5
画面がなんか劇場で見たより黄色がかった感じがする気がするんだけど
俺のだけかな?
294名無シネマ@上映中:04/12/03 00:28:09 ID:zctHyV+0
>>293
ジブリ
295名無シネマ@上映中:04/12/03 00:28:29 ID:SmkhctEi
>>293 ちょっと、ちょっと〜。
映画見る前何やってたのよ?
296名無シネマ@上映中:04/12/03 00:28:58 ID:zctHyV+0
中途半端に次から次へと男を乗り換えるなんて間違ってる
297名無シネマ@上映中:04/12/03 00:30:42 ID:WlCJx9kn
>289 DTS対応機器を持っているか、50インチ以上のテレビかプロジェクター持ってるかに関わってきますね。通常版はDTS音声入ってません。
SUPERBITは通常版の2倍の画質+DTSです。
298名無シネマ@上映中:04/12/03 00:32:05 ID:zctHyV+0
質問していいですか?
1で、ゴブリン親父に「やるだけやって捨てろ」と息子が言われて、
息子は「何でだよ」って反抗しましたよね。
なのに、なんでMJは「最低!」って息子に対して怒ったのでしょうか?

あの場面は意味が全くわかりませんでした。
299名無シネマ@上映中:04/12/03 00:34:15 ID:zctHyV+0
質問していいですか?

ラスト、おっさんが川に沈んでいってんのに、
何で助けに行かずにイチャツイてたんですか?
300名無シネマ@上映中:04/12/03 00:37:47 ID:zctHyV+0
質問していいですか?

ラストのMJの顔が険しかったのですが、
これは「続編がありますよ」「ひともんちゃくありますよ」
って意味ですか?
301名無シネマ@上映中:04/12/03 00:39:40 ID:zctHyV+0
質問していいですか?

正確なキャッチコピーを教えてください。

挑まなければ、超えられない で、正ですか?
302名無シネマ@上映中:04/12/03 00:54:29 ID:59k5W/l+
でも、MJって3では、死んじゃうんだろな〜
303名無シネマ@上映中:04/12/03 01:00:12 ID:SmkhctEi
3では、MJのあまりの悪妻ぶりに、メイ叔母さんと嫁・姑戦争が始まると聞いたが・・・。
クライマックスはリストラされたピーターが公園のブランコで、命短しを歌うシーンらしい。
304名無シネマ@上映中:04/12/03 01:03:28 ID:zctHyV+0
誰か質問に答えてくれよ。今日始めて観た人いませんか?
305名無シネマ@上映中:04/12/03 01:04:52 ID:jOIY/NGE
おまい質問多すぎw
306名無シネマ@上映中:04/12/03 01:09:02 ID:0zZbjrva
詰問してもいいですか?

>ID:zctHyV+0

>>303
スパイダーマンでリメイクされるんだ、へぇ〜
ピーター、公務員になって最期に公園つくるのか(笑)
307名無シネマ@上映中:04/12/03 01:10:15 ID:qPiXYN0E
ID:zctHyV+0

まあなんというか、その、あれだ、ウザイ。
308名無シネマ@上映中:04/12/03 01:12:37 ID:UG3LOjdc
字幕変わってる所結構あるみたいだね
メイ叔母さんが「私の手柄よ」って言う所が変えられててちょっとショボンヌ
309名無シネマ@上映中:04/12/03 01:30:53 ID:ITvN3zuu
>>308
やっぱり字幕変わってたよね!?
電車とめるとこの「膝が…」
ってのもなかった気がする
310名無シネマ@上映中:04/12/03 01:36:47 ID:zctHyV+0
無視かよ・・・
311名無シネマ@上映中:04/12/03 01:48:27 ID:mK89JbIw
無視だよ…
312名無シネマ@上映中:04/12/03 01:49:07 ID:lVSu6Tnc
ID:zctHyV+0

ウザがられてるってのに気づいてないのか?
ひとつだけ答えてやろう、
おまいさんはアホだ。
313名無シネマ@上映中:04/12/03 01:52:24 ID:zctHyV+0
一人くらい答えてくれたっていいじゃないか
314名無シネマ@上映中:04/12/03 01:56:46 ID:nUjGdItP
>>290
> 誰かがあなたを救う時よ
>
> って、最初、意味がわからなかった。
> 俺はアホでしょうか?

そうです。
315名無シネマ@上映中:04/12/03 01:57:04 ID:i3K4t2NQ
たしかにMJって最低だな。
他の男を思い浮かべながら今彼の上で腰振る女ってのは見てても萎えるな。
316名無シネマ@上映中:04/12/03 02:04:16 ID:kEvr7U4u
誰もAA張らないのね。廃れてしまうので、たまには。
  ∧蜘∧
 ((>Ж<))
 ( ヽж#)つ
. /ヽ ヽl⌒l
(_ノ∪_)

誰か、面白いAAおくれ。
317名無シネマ@上映中:04/12/03 02:04:47 ID:GhEGhgfR
>>298
生理痛のイライラです。

>>299
生理痛のため助けに行けなかったのです。

>>300
生理痛です。

>>301
今度は戦争だ!
318名無シネマ@上映中:04/12/03 02:07:45 ID:lVSu6Tnc
>>289
スーパービット買って来て見た。
発色は確かに鮮やかなんだけど、
エッジがきつすぎる気もしましたね。
音はやはりすごい。

ただし、2の通常版は見てないので、1の通常版との比較
というか、単なる感想ですが・・・
319名無シネマ@上映中:04/12/03 02:13:24 ID:OamF1HAj
>>318
1と2って映画館で観ても大分違ったから
DVDでも違いは大きいかもしれませんね。
それでも凄そうですけど・・・。
DTSって6.1もありますけど皆さん
やはり環境は整えて観てるんでしょうか?
スーパービット観てみたい・・・。
320名無シネマ@上映中:04/12/03 02:13:37 ID:kEvr7U4u
あと知ってるのこれくらい。

           |
           |
           |
           |
    ∧蜘∧ | 
   ((>Ж<)∩ 
   (#ж|⌒|ノ
   / /(_)
  (__)
321名無シネマ@上映中:04/12/03 02:16:52 ID:ITvN3zuu
なんかさ、
最後のバトルが終わって
MJが糸をつたって下ろされていくシーンの
最初のカメラアングルだと、
どうしても子供の頃3ちゃんで見た「蜘蛛の糸」の人形劇と被ってしまう。
カンダタが「うるせえ!おまえらは登るんじゃねえ!」とか
言ってるシーン
322名無シネマ@上映中:04/12/03 02:19:36 ID:lVSu6Tnc
>>やはり環境は整えて観てるんでしょうか?
はい、それなりに頑張って整えております
323名無シネマ@上映中:04/12/03 02:25:06 ID:WlCJx9kn
DTS-ESのソフトってまだ少ないよなぁ
324名無シネマ@上映中:04/12/03 02:38:22 ID:HH3QZ5Sd
3のネタをスクープしました。
ラスボスは予想通りゴブリン息子です。
325名無シネマ@上映中:04/12/03 02:42:13 ID:HH3QZ5Sd
ゴブリン息子がMJをレイプします。
レイプといってもレイプではなく、監禁します。
326名無シネマ@上映中:04/12/03 02:42:14 ID:UG3LOjdc
>>309
確かに「膝が…」ってのも無かったな。
細かい所変更したり削ったりしてんのかも。

ところでおまいら、もちろん今日の金曜ロードショーは見るよな?
327名無シネマ@上映中:04/12/03 02:43:53 ID:kEvr7U4u
ジッキョウしようぜ、ジッキョウ。
328名無シネマ@上映中:04/12/03 02:44:40 ID:ITvN3zuu
>>326
トビーとかがその番組の為に
ゲストでコメントするかも知れないし、2の宣伝もあると思うから
録画しときます。実況板はハマると時間食って
廃人になりそうなので敬遠しとります。
329名無シネマ@上映中:04/12/03 03:00:09 ID:8Pz0Au2Z
【DVD実況】スパイダーマン 2 
場所:http://live15.2ch.net/livevenus/ (なんでも実況V)
日時:12月4日(土)21:00集合 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDをスタンバっておくこと
3、メニュー画面で待機しておきましょう。

予定時間キッカリに再生!→実況開始です
330名無シネマ@上映中:04/12/03 03:03:17 ID:8Pz0Au2Z
DVD発売で一気にレスが伸びたね。

ピーターの吹き替えって冬のソナタのパク・ヨンハなのか。
ちょっと声もっさりしすぎじゃない?
もうちょっと若々しいほうがよかったかも。
Dr.オクは大平透さんがよかったな。
331名無シネマ@上映中:04/12/03 04:33:04 ID:LKg07UZJ
サム・ライミのスレ落ちた?
332名無シネマ@上映中:04/12/03 08:33:16 ID:YNXo2tDT
スパイダーマン2こんなにイイとは思っていませんでした。とにかく最初は笑わせ
て最後は泣かせるという、まさに映画の王道のような作品でした。しかしサム・
ライミ監督デビュ−作「死霊のはらわた」はまさに外道の極みのような作品だった
だけに、まさかここまで来るとは誰が想像したでしょう。「ブレインデッド」の
ピータ−ジャクソンも「指輪物語」の高みに達したようにオタク監督は最強と
言う事なんですね。
333名無シネマ@上映中:04/12/03 08:48:19 ID:enCpkKjL
ラストで、スパイディーが「重いんだけど?」みたいな事言うところも
カットつーか、字幕はしょられてるな。
334名無シネマ@上映中:04/12/03 09:08:38 ID:dg87W8/V
|´∀`)今日やっとこさ買えるさー
335名無シネマ@上映中:04/12/03 11:08:50 ID:kgfSqS9v
2の実況の前に今日、日テレで放送の1の実況で盛り上がるぜ(・∀・)
336名無シネマ@上映中:04/12/03 11:21:56 ID:tLfMHy3X
アマゾン、ツインパック届いたー!!
337名無シネマ@上映中:04/12/03 11:39:31 ID:Y9Dzl2/C
ねーねー。
今2(デラックスコレクターズエディション)買ってきたんだけど、
初回限定ケースに入ってた。
1の時はなかったよね?>ケース
338名無シネマ@上映中:04/12/03 12:04:23 ID:enCpkKjL
限定ケースつっても紙だしな、まぁ何もないより嬉しいよ。
ずっと買いたいと思ってたポスターだけど、また買いたくなってきた。
ファミマの機械で買えるんだよな。
339名無シネマ@上映中:04/12/03 12:48:59 ID:GFeRTsvz
ツインパック買えばスパイダーマン デラックス・コレクターズ・エディション定価約4000円が
2000円ぐらいで買えちゃうことになるね
340名無シネマ@上映中:04/12/03 13:00:22 ID:GFeRTsvz
ツイン買うか2だけ買うか迷うなぁ
341名無シネマ@上映中:04/12/03 13:09:33 ID:enCpkKjL
金があれば、俺もツイン欲しかったんだけどな・・・
今日のテレビをビデオにとって我慢する(つд`)
342名無シネマ@上映中:04/12/03 13:13:47 ID:GFeRTsvz
2000円の差額ってデカイよね。
迷うなぁ
まぁ今からお店にいってきます。
343名無シネマ@上映中:04/12/03 13:18:10 ID:UG3LOjdc
1のコレクターズ持ってっからツインパックの発売を知った時はショックだったな…
344名無シネマ@上映中:04/12/03 13:23:50 ID:uH6sukRH
スパイダーマン好きの人が周りにいないのでここで語らせてください。

ちょうどニューヨークに旅行する予定があったので、ニューヨークを舞台にした映画を見て
士気を高めようと思い、たまたま1を見たらすっかりはまってしまいました。
キャラクターも掘り下げてあるし、テーマがあってとてもいい話ですよね。
特に脚本がよかったと思います。台詞がいい!
最後の方の病院でピーターがMJに向かって話すシーンなんかとても好きです。
品川に2を見に行き、なんだかスパイディのためにNYへ行くみたいになってしまいました。
地下鉄の駅にいましたよー。スパイディのコスチューム着て立ってる人。
かなりいい体してた。(しわよってたけど)
空港からクイーンズを通ってマンハッタン入ったんですけど、
まさしくピーターやMJが住んでるあの雰囲気の住宅地を見ることができたし、
クイーンズボロブリッジのふもとにはDVD発売のでっかい看板もありました。

ただのお決まりなアクションヒーローものと思われがちなので、(自分も見るまで思ってた)
「スパイダーマンにはまった。」と言っても「は?どこが?」と理解されない・・・。
スパイダーマンの良さについて語りたいのに。
345名無シネマ@上映中:04/12/03 13:37:08 ID:LkJnVGIs
>>344
>ただのお決まりなアクションヒーローものと思われがちなので、(自分も見るまで思ってた)

ここに全てが集約されてるような気がする。
そして下の2行の文に繋がる
だから、>>344さんは、ただのお決まりなアクションヒーローものなら、友達に理解されなくてもよかったのかなぁと。。。

アクションヒーローだからいいんですよ
たぶんね つまんなくて叩く人がいても、それはみんな愛があるんですよ。

NYがどうとか、住宅地がどうとかだとたぶん、、、、NYへの愛しか伝わらなかったんじゃないかなぁ
たぶん>>344さんはスパイダーマンが好きなんじゃなくてアクションヒーローがすきなんじゃなくて
NYが好きで海外が好きでって、、、、そんな感じがします
346名無シネマ@上映中:04/12/03 13:41:23 ID:d01rYlbZ
345←この人、ヤな性格ですね(´▽`)
347名無シネマ@上映中:04/12/03 13:48:45 ID:enCpkKjL
まぁいいじゃん。
あまりアクション物を見ない人達にとっては、ヒーロー達がジレンマと
戦ってる生活している事などあまり知らないしさ。
脳天気なイメージっしょ、アクションものって。
ファン層が増えただけでもいいじゃん。
348名無シネマ@上映中:04/12/03 13:56:21 ID:8Px/8p35
大家の娘はなんであんなにやさしくしてくれるんだろ
349名無シネマ@上映中:04/12/03 13:56:48 ID:/2lp3lX+
マターリいきましょ。
この間まで過疎スレだったから、カキコミがあるだけでちょっと嬉しい。
そして実況が一通り終わったら、また過疎スレに…_ト ̄|○        
350名無シネマ@上映中:04/12/03 13:59:51 ID:enCpkKjL
音声解説バージョン観たんだけど、大家の娘がブラックキャットになり
そうな予感・・・・
(´-`).。oO(音声解説がこんなに面白いと思ったのは初めてだ)
351名無シネマ@上映中:04/12/03 14:17:38 ID:UG3LOjdc
自分は姉(1は見てない)と一緒に見に行ったんだが、ツマンネと言われたよ…。
1のストーリーやらスパイディやらピーターの良さなんかを力説が
「ヒーローなんだからグジグジ迷ってないで戦えよ」と言われ解ってもらえなかった…(ノД`)

その後に見たヴァンヘルはえらくお気に召したようだったが…ま、世の中には色んな人がいるってことだな。
352名無シネマ@上映中:04/12/03 14:30:43 ID:agt0TDt8
>>348
惚れたからだろう……
353名無シネマ@上映中:04/12/03 14:44:50 ID:NzYLELsm
あの終わり方だと、ゴブリン息子と嫁逃げ宇宙飛行士が私怨でスパイダーマンの敵になるでつか?「3」は
354名無シネマ@上映中:04/12/03 15:02:51 ID:FhFxcaK4
>>353
映画板の小説読むかぎり、宇宙飛行士はいい奴っぽいので
私怨でどうこうというのはないんじゃないかと思う。
355名無シネマ@上映中:04/12/03 15:04:18 ID:nXOJ4D+U
原作でも別に敵ってわけでもねぇしな
356名無シネマ@上映中:04/12/03 15:04:22 ID:tqox8gBi
2の最後で、親父の部屋みたいなのでてきたし
たぶん息子がリベンジでしょ
357名無シネマ@上映中:04/12/03 15:07:58 ID:agt0TDt8
>>356
それじゃ当たり前すぎるので、3は、↓

・息子、親父が悪かったのかと反省、でもなんかのはずみでゴブリンに
・息子、逆ギレして、ゴブリンに
・息子、最大の苦痛を与えてやろうと、MJをゴブリンに
・息子、振られてピーターを恨む大家の娘をゴブリンに
・ピーターがゴブリンに。二重人格となって、一人っきりの戦い。
・ゴブリンなどいない。
358名無シネマ@上映中:04/12/03 15:08:05 ID:uH6sukRH
なにか私の文について誤解があったようなので弁解させてください。
スパイダーマンを見る前は、ただのアクションヒーローもので、まあよくある話なんだろうな
と決め付けていたのですが(失礼)、たまたまNYへの旅行というきっかけがあったので
「ついでに見てみるか」と軽い気持ちで見てみたら、すっかりはまってしまったのです。

何ではまったかというと、キャラのリアルさ。だと思います。
ピーターのさえないところ、ヒーローになってもやっぱり普通の男の子なところ。
でもMJに寄せる思いは本物で、MJへの言葉は本当に彼女を想ってるということが伝わってきますし、
そーいう時のピーターは素敵に見えました。(MJもそこに惹かれたんですよね)
MJもただのお飾りのヒロインじゃなく、普通の高校のクラスには必ずいる人気の子という感じだし、家庭の悩みも持ってる。

なんだかそういう現実的、等身大的なところにとても共感を得たというか、はまりました。
よくあるヒーローものって、完全無欠で現実的じゃないでしょ、そうじゃなかったところが
意外で、そのギャップに心を持っていかれたというか・・・。
スパイダーマンの設定として、これらはもう十分語られていることなんでしょうけど。

でも私の周りにいる映画を見てない人や、見ている人でもそういった私がはまった理由について
理解してくれないので、熱っぽく語っても肩すかし食うばかりで寂しいです。
そういう人たちは、やはり
「娯楽的なアクションヒーローもので、映画自体は面白いけど、別に深く語るほどの話ではないんじゃ?」
って感じなんですよね。私の中ではそうだけど、でもそれだけじゃない!って思うんですけど。

359名無シネマ@上映中:04/12/03 15:09:04 ID:uH6sukRH
連続カキコお許しください。

NYへ行ってスパイダーマンの世界を見れたことについてのカキコは、
ここの人たちに聞いて欲しかったから書いただけです。
別に海外が好きとか、NYが好きとか、そういう話じゃないんですけど。
しかもただアクションヒーローが好きなんじゃないです。
映画を見て、スパイダーマンがとても好きになった。と言いたいだけだったんです。

>>345さんのレス見てると、私がなんだか叩いてる人みたいに見えますよね。
おかしいな・・・逆なんだけどな。

うざいカキコしてすいません。大好きになった映画について話したつもりだったのに
誤解されたみたいで悲しかったのでわかってほしかったのです。長々と失礼しました。
360名無シネマ@上映中:04/12/03 15:13:23 ID:XCaaBNac
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>359が何かいいこと言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
361名無シネマ@上映中:04/12/03 15:14:07 ID:tqox8gBi
>>357
当たり前すぎた。。。

MJゴブリン賛成 拉致されてMJ改造されてゴブリン化
しらずに戦うスパイダーマン
ゴブリン死ぬ間際にMJとわかる
スパイダーマンが怒ってニュースパイダーマンになって息子と戦う
362名無シネマ@上映中:04/12/03 15:15:17 ID:i9mM8mqu
>>359
おまえしゃべんなや
363名無シネマ@上映中:04/12/03 15:24:06 ID:enCpkKjL
よくあるヒーローものって表現は控えた方がいいと思うよ。
完全無欠で悩みがないヒーローなんていないけどなぁ・・・
人知れず私生活で悩んでる描写がないヒーロー映画なんてみた事ない。
スパイダーマン2は、1の成功もあって私生活の話しに凄くつっこで
映像化してるところがある、それが今までヒーロー物をみなかった人に
も共感を得てるんだろうと思うんだけどね。
でも、俺に言わせてもらえば、他のヒーロー物だって悩みは持ってるし
悩みの一端ぐらいは映像化してる、あとは想像力の問題だと思う。
きっとさ、スパイダーマン2を観た後は、今までくだらないと思っていた
ヒーローキャラの舞台裏が見えて面白く観れるようになってると思うよ。
だから、ほかのヒーローを貶めるような表現は出来ればしないで欲しい。
364名無シネマ@上映中:04/12/03 15:30:05 ID:5z6GyfvM
>>358-359
気にしなくていいってばー
345がヤな奴なだけだし。
365名無シネマ@上映中:04/12/03 15:55:52 ID:uH6sukRH
>>363 そうですよね。すいませんでした。
スパイダーマンはその描写がよくできているんですよね。
今まであまりヒーローものを見なかったので、偏見を持ってました。
でもやっぱり私にとってのスパイダーマンはヒーローもの、というより
一人の人間の成長物語と恋愛もの、という認識が近い気がします。
>>364 ありがとうございます。

空気を悪くしてすいませんでした。今日のテレビ放送がとても楽しみです。
DVDのツインパックを買おうかどうしようか迷ってます。
366名無シネマ@上映中:04/12/03 16:35:08 ID:i9mM8mqu
>>365
しゃべんなや
367名無シネマ@上映中:04/12/03 16:36:05 ID:i9mM8mqu
>>365
しゃべんなや
368名無シネマ@上映中:04/12/03 17:06:49 ID:gYtf6Ozu
>>365
しょんべんやな
369名無シネマ@上映中:04/12/03 17:09:05 ID:3PAFHzNr
>ID:i9mM8mqu
やかましいんじゃボケ
370名無シネマ@上映中:04/12/03 17:13:16 ID:gYtf6Ozu
>ID:i9mM8mqu
うるちゃいボケ
371名無シネマ@上映中:04/12/03 17:18:57 ID:IR9wfarD
>ID:i9mM8mqu

Do you love me?
372名無シネマ@上映中:04/12/03 17:22:31 ID:gYtf6Ozu
>ID:i9mM8mqu

Would you like to fuck me up in the arse?
373名無シネマ@上映中:04/12/03 17:42:10 ID:XC6bmBfg
「路地で数人の男にリンチされてるみたいなところを、普通の男に戻ったピーターがじっと見るだけ」の
シーンのあと、おばさんに「強盗をみのがしておじさんは死んだと告白する」シーンがありますが、
そうか。
ピーターはおじさんを死なせたところに、ピーターにとって痛い過去の自分に戻ってしまった、という演出か。

これぞライミ映画。
374名無シネマ@上映中:04/12/03 17:44:15 ID:Tq/i7qmj
家賃を払ったら、負けかなと思っている。 〜ピーター・パーカー〜 
375名無シネマ@上映中:04/12/03 17:59:55 ID:8/uZ17g0
Amazonまだこねえヽ(`Д´)ノ

>>374
早速負けてるわけだがw
376名無シネマ@上映中:04/12/03 18:02:18 ID:m5IvUPOO
>ID:uH6sukRH
う〜ん 言ってることがコロコロ変わるなぁ
377名無シネマ@上映中:04/12/03 18:06:44 ID:NFnKckY1
>>373
なるほど。そういう解釈か
自分気付かなかったよw

2ではやけに皆ピーターに冷たくない?
3はハリーがゴブリンでリベンジと見た…が…
378名無シネマ@上映中:04/12/03 18:19:12 ID:13DnI4kX
今夜1放送だけどネタバレしないでね
379名無シネマ@上映中:04/12/03 18:22:46 ID:qPiXYN0E
>>378
なんでこのスレにいる?
380名無シネマ@上映中:04/12/03 18:23:15 ID:I5M+INXn
ツインパック買ってきた。(゚д゚)ウマー!!!
381名無シネマ@上映中:04/12/03 18:24:43 ID:uskYgkYH
ツイン買おうかなぁと思ったけど2だけにしました。
理由は1は面白いし、ツインだと1のコレクタが定価の半額でついてくるし
圧倒的にお徳なんですが、どうしても2についてる初回限定の箱ケースが欲しくて・・・
あとツインの箱がダサいので・・・
それで2買いましたよ
382名無シネマ@上映中:04/12/03 18:45:12 ID:YtWet+td
とりあえず3にはグリーンゴブリン2代目、マンウルフ、リザード、へたしたらブラックキャットまで
視野に入れてるのがわかった。
あととりあえず3作分の契約というところで次で一区切りするんだろうから
ベノムやカーネイジ等90年代系のハデなのもでないだろう(サムは古いほうのファンだろうし)
でもハルクと戦ってほしいなあ
383ピータン豆腐パーカー:04/12/03 18:47:57 ID:AO0bopmT
「2」の最後の方 結婚式のシーン、ハリーの蝶ネクタイの色は!?
384名無シネマ@上映中:04/12/03 19:06:39 ID:13DnI4kX
赤字補填のため
ハルクとデアデボーを出してあげてください
385名無シネマ@上映中:04/12/03 19:41:57 ID:C5AWP9R+
2のメイキング類見たけど、監督かなり痩せたな。

ますますホフマンと見分けがつかない。
386名無シネマ@上映中:04/12/03 19:48:23 ID:Hgy2WBVO
>>384
それなら3週で日本を去ったパニッシャーもおながいします
387名無シネマ@上映中:04/12/03 20:15:24 ID:Abva6Mna
実況板覗いたら凄まじいことになってる・・

あの板みんなMJブスって言うだろうな…
388名無シネマ@上映中:04/12/03 20:42:56 ID:ZTZ3uAq1
ディスティにーBOX届いた。
やたらと豪華な箱。すげえピカピカ。スーツの模様が浮き彫りになってるし、
かなりコストかかってそう。
おまけのブックレットも凝った作りだなー。
中身は明日ゆっくり見まつ。
389名無シネマ@上映中:04/12/03 21:01:43 ID:RfI92PMt
キタァァァァ(。A。)ァァァァ!!!
390名無シネマ@上映中:04/12/03 21:04:18 ID:W5vqyL8p
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
391名無シネマ@上映中:04/12/03 21:04:40 ID:vidINLzL
マターリ実況はこちら
[映画]スパイダーマン ―SPIDER-MAN―
ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/193/1102004213/
392名無シネマ@上映中:04/12/03 21:09:50 ID:e+YVRaXk
嫌なシーンだな
393名無シネマ@上映中:04/12/03 21:15:43 ID:F8C34p4N
DVDキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
394名無シネマ@上映中:04/12/03 21:18:31 ID:qPiXYN0E
>>387
案の定「ブサイクに撮らないで」で実況スレが加速してた
395名無シネマ@上映中:04/12/03 21:33:49 ID:U7fqLGl7
マターリ実況はこちら
[映画]スパイダーマン ―SPIDER-MAN―
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/193/1102004213/
396名無シネマ@上映中:04/12/03 21:36:49 ID:U7fqLGl7
マターリ実況はこちら
[映画]スパイダーマン ―SPIDER-MAN―
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/193/1102004213/



397名無シネマ@上映中:04/12/03 21:42:47 ID:ga+xcNkV
劇場公開時の吹き替えキャスト教えて欲しいんだけど、今放送してるのと同じ?
398名無シネマ@上映中:04/12/03 21:43:55 ID:DrVP3T6/
違うんじゃない?
今放送中のへたくそ過ぎるもん。
399名無シネマ@上映中:04/12/03 21:57:57 ID:13DnI4kX
やってる?
400名無シネマ@上映中:04/12/03 21:58:04 ID:UeSZ1QuC
レオパルドンまだー (AA略
401名無シネマ@上映中:04/12/03 21:59:23 ID:e16qRMqR
劇場版は浪川大輔だったかね?
402名無シネマ@上映中:04/12/03 22:06:39 ID:Ks4PLoZf
403名無シネマ@上映中:04/12/03 22:09:00 ID:uTJfu7sm
やっぱりウィレムデフォーは野沢那智だな。
404名無シネマ@上映中:04/12/03 22:17:22 ID:8/uZ17g0
さっきDisc2見たら文字全部英語だったんだけど、これじゃなんの映像なんだかわからんな。

Disc1はまだ
405名無シネマ@上映中:04/12/03 22:22:02 ID:uskYgkYH
>>404
スパイダーマン2のコレクターズエディションですか?
406名無シネマ@上映中:04/12/03 22:26:49 ID:6qbtBTp9
>>404
405のだったら、
トップ画面の一番下LANGUAGESで
日本語に変更できるよ。
407名無シネマ@上映中:04/12/03 22:28:23 ID:6qbtBTp9
あ、もしかしたらタイトルが英語ってことか?
>>406は字幕が変更出来るよってことで。
余計なお世話だったらスマン。
408名無シネマ@上映中:04/12/03 22:31:58 ID:8/uZ17g0
>>407
うん、タイトルが英語って意味でしたw
字幕は普通に日本語だった

とりあえずPlayAllで見ていけばいいか
409名無シネマ@上映中:04/12/03 22:35:17 ID:NQMV68lb
MJ・・・・
410名無シネマ@上映中:04/12/03 22:36:57 ID:6qbtBTp9
>>408
そうか、スマンかった。
でもショージキ、そんな難しい英文じゃないと思うぞw
ほとんど単語だし。
411名無シネマ@上映中:04/12/03 22:37:31 ID:8/uZ17g0
辞書でも開いて勉強します…orz
412名無シネマ@上映中:04/12/03 22:43:20 ID:ga+xcNkV
アメリカじゃ乳首透けても恥かしくないのかな?
413名無シネマ@上映中:04/12/03 22:48:01 ID:lzbiuTgI
>>412
ワザワザ偽の透け用の乳首を付けたりもするらしいよw
414名無シネマ@上映中:04/12/03 22:48:21 ID:FSNodx8r
購入者特典でクリアファイル貰いました。
梅田のヨドバシで。
415名無シネマ@上映中:04/12/03 22:48:36 ID:vSyaGmmQ
リングネームのくだり、原文ではなんだったの?
英語なら両方スパイダーマンだよね
416名無シネマ@上映中:04/12/03 22:50:43 ID:DuFS2X01
なんかテレビのスパイダーマン赤みがかってない?
すごく見にくいんだけど。
417名無シネマ@上映中:04/12/03 22:55:15 ID:ysXDptbP
MJ、赤髪に緑の服でどうしてもバットマンの敵とかに見える。
418名無シネマ@上映中:04/12/03 22:56:17 ID:iVkIhUdB
>>415
ヒューマンスパイダー
419名無シネマ@上映中:04/12/03 22:56:43 ID:R5JTdGAs
日本版スパイダーマンでピーター演じさせるとしたら吉岡秀隆だな。
MJは片桐はいり。
420名無シネマ@上映中:04/12/03 22:57:55 ID:qPiXYN0E
>>412
ブラジャーのラインが出る方がNGらしい
421名無シネマ@上映中:04/12/03 22:58:13 ID:32gJ+RoT
レオパルドン登場マダ-?(AAry
422名無シネマ@上映中:04/12/03 22:58:44 ID:ga+xcNkV
>>413向こうにも俺のような透け乳のファンは多いのか、やっぱり生より透けだな。
423名無シネマ@上映中:04/12/03 23:05:58 ID:XX1SFMM5
いつみても不美人だ。どこに惚れたんだ、蜘蛛男。
424名無シネマ@上映中:04/12/03 23:21:24 ID:gKDGyooN
ちょっと俺の話にも耳を傾けてくれ。

『スパイダーマンブギ』って歌、知ってっか?
第何話かはもちろん覚えていない、
確か、悪党がロックバンドを組み、大人気になる話の回だ。
そいつらのヒット曲が、そう『スパイダーマンブギ』なんだ。
なんとも、その曲には聞いている者を洗脳する音が
隠されており、とにかく街が大変なことになるんだ。
もう何十年も前の話だ、歌詞なんて覚えちゃいない。
唯一『♪カッコいいぜスパイダマン〜』というフレーズだけ覚えてる。
俺はどうしてもこの曲を着ウタにしたい、どうしてもだ。
頼む、お前らくらいしか頼める奴がいない。
『スパイダーマンブギ』をここにうpしてくれ。
425名無シネマ@上映中:04/12/03 23:22:51 ID:CxFL5r1B
なぜハリーは父の仇がスパイダーマンてわかったの?
てかどーいう形でハケーンされたの?
ノーカットだしそこはつっこんではいけないにょか?
426名無シネマ@上映中:04/12/03 23:22:51 ID:vCZyJQ0N
テレビで始めて見たけど
もろ特撮ヒーローはいってるネ
427名無シネマ@上映中:04/12/03 23:24:03 ID:8nzsve4Y
まぁまぁおもろかった。
428名無シネマ@上映中:04/12/03 23:24:33 ID:LhUev+hv
アクションはそこそこだけどシナリオはつまらないな
これで感動できる人がいたらその感性を素直に羨ましく思う
429名無シネマ@上映中:04/12/03 23:24:52 ID:QNqMOd99
終り方がいまいち、、
430名無シネマ@上映中:04/12/03 23:25:39 ID:QNqMOd99
この前のターミネータ2のほうが高揚感があった
431名無シネマ@上映中:04/12/03 23:26:23 ID:dHNUT+i1
やっぱゴブリンは面白いわ。
432名無シネマ@上映中:04/12/03 23:27:16 ID:+0eNE6dU
万人受けするように作ってあるスパイダーマンより
ヘンテコ奇人変人なダークマンのほうが俺の趣味には合うなあ…
433名無シネマ@上映中:04/12/03 23:27:40 ID:cSgKg+ZH
字幕で見ろよ
434名無シネマ@上映中:04/12/03 23:28:08 ID:oNii3cEb
>>425
それはスパイダーマン2で明らかにされます。
435424:04/12/03 23:28:33 ID:gKDGyooN
つうか、あっさりスルーかよ…
やっぱり無理っぽいな…
436名無シネマ@上映中:04/12/03 23:29:06 ID:vaWURE8V
こういう映画は脳味噌全開にして見ないとダメでしょ。
金掛けまくって完璧なB級映画を作った監督は神。
変な拘りがあって脳味噌が閉じてるとつまんなく思えるだけ。
437名無シネマ@上映中:04/12/03 23:30:01 ID:+0eNE6dU
子供の気分にならないと楽しめないと思うね
438モロボシ・ダン:04/12/03 23:30:28 ID:IyB8jk3o
MJ、僕はウルトラセブンなんだ。
アンヌとはもう別れた。
439名無シネマ@上映中:04/12/03 23:31:43 ID:fxSPExmD
結構おもしろかった。2に興味が出た。
ただ、暗い所でのアクションシーンは止めて欲しい
予算の都合もあるだろうけど。
440名無シネマ@上映中:04/12/03 23:32:26 ID:KY3D1sF2
>>432
>>437
ダークマンヲタうざいんだけどwwww
大人ぶってろwwwww
441名無シネマ@上映中:04/12/03 23:32:36 ID:w8OkDDTm
>>439
2は昼間のアクション多いよ。
442名無シネマ@上映中:04/12/03 23:34:02 ID:rsjdS7Qv
近寄り難い正当派美人じゃないところがいいんじゃないの?>MJ
近所の幼馴染、という素朴な設定には合ってると思う。
アメリカもスターの小物化現象が進んでいるようで。
443名無シネマ@上映中:04/12/03 23:34:26 ID:vCZyJQ0N
絶対に仮面ライダーの影響を受けている
と思う
444名無シネマ@上映中:04/12/03 23:35:33 ID:+0eNE6dU
子供にも楽しめる映画を作れるようになったのは
サムライミの芸風も広がったということだろう。
いい事じゃないか。
445名無シネマ@上映中:04/12/03 23:36:35 ID:/eSayNv+
微妙にカットされてたねぇ。
446名無シネマ@上映中:04/12/03 23:36:48 ID:8wp8GF79
3部作ボックスでるかなぁ・・・
出るなら待ちたいけど・・・。
三部作はいるボックスを作っといてほしかった・・
447名無シネマ@上映中:04/12/03 23:37:44 ID:qPiXYN0E
>>425
ゴブリンの死体をオズボーンのベッドに運んでたじゃん
448名無シネマ@上映中:04/12/03 23:37:52 ID:RXUFBQR/
期待かけなかったせいかメチャ面白く感じた。

オタ映画と思ってた自分を反省します。
449名無シネマ@上映中:04/12/03 23:38:28 ID:JPnaw6Dn
面白かった。良い意味で期待を外してくれた
450名無シネマ@上映中:04/12/03 23:39:47 ID:mZieOPSO
>>447
ゴブリンじゃばれちゃうよ!
ノーマンの状態で。
451名無シネマ@上映中:04/12/03 23:39:53 ID:EuLVA83/
MJとインタヴューウィズヴァンパイアの子役の少女が同一人物に驚いた
452名無シネマ@上映中:04/12/03 23:40:18 ID:rsjdS7Qv
冷静に考えたら子供だましもイイところの漫画なのに、大の大人をここまで興奮させる映画にしてしまうハリウッドの魔力。
453名無シネマ@上映中:04/12/03 23:42:29 ID:nraINQln
>>443
スパイダーマンの連載開始は、仮面ライダーの放送以前なんだが。
454名無シネマ@上映中:04/12/03 23:43:05 ID:1PO3WsOA
1も2も市民に助けられるところでジンとくる。お約束かな?
455名無シネマ@上映中:04/12/03 23:44:19 ID:kgfSqS9v
>>448
なんでヲタ映画になるんだよ・・・
456名無シネマ@上映中:04/12/03 23:45:10 ID:xBZd1wrB
>>425
スパイダーマンがオヤジの遺体を屋敷に運んだから、
それ見たハリーが、
「パパがスパイダーマンに殺さりたー。゚(゚´Д`゚)゚。」
と思ってしまったの。
457名無シネマ@上映中:04/12/03 23:46:45 ID:JEuqz4A0
やっぱり、悪役として「リストラ親父の逆襲」を持ってきたから大人も感情移入しやす
かったのかな。
悪役にもちょっぴり感情移入で、ヒーローの哀しさが際だつとか。
458名無シネマ@上映中:04/12/03 23:47:48 ID:vCZyJQ0N
>>453
じゃなくって
映画が影響を受けてるって意味
あの格闘シーンなんか、まんまだと思う
459名無シネマ@上映中:04/12/03 23:50:48 ID:cSgKg+ZH
日本の特撮なんか参考にする訳ないじゃん・・・・
460名無シネマ@上映中:04/12/03 23:54:17 ID:CNPDZRJR
主人公とMJのラブが好きになれん
ハリー可哀想。でも最後くっつかなかったので見直した
これでくっついてたら主人公に腹立つところだった
461425:04/12/03 23:55:21 ID:CxFL5r1B
あ、アレごぶりんとーちゃんの死体だったんだ。
なんか思い込みで赤毛姉御だとばかり...
アリガトー
462名無シネマ@上映中:04/12/03 23:55:54 ID:DXObdw5E
>>459
日本の特撮 な ん か ってのは多分、あなたの認識が甘い。
ライミが影響受けたかどうかは知らないけど。
463名無シネマ@上映中:04/12/03 23:59:26 ID:xdwxMotN
陰湿的な人間模様が多くて、常に嫌悪感を感じてしまった。
個人的にダメだわ。

全体的に評価が高いのは納得。
よく出来た映画だと思うよ。
464名無シネマ@上映中:04/12/03 23:59:34 ID:N6r8ecxi
>>450
そうか、そういえばわざわざ脱がせて、まとも服着せたのか…
「ああんもう!このプロテクター全然外れないjan!ガス!バキ!」


つわけで初めて見た。
はぁ〜。プロレスの賞金渡す嫌味な人に、ピータが同じ台詞で言い返してやったとき
GJ!! と思った自分も痛い奴、か。
そんでもってこれがライム監督のお馴染みの手だって!?
くそっ!映画見ないからよう知らんけど有名な老舗の監督の罠にはめられた〜〜〜
465名無シネマ@上映中:04/12/04 00:01:32 ID:Nyd1VOGy
「スパイダーマン2」のDVDとVHSが先月30日米国でリリースされ、
初日だけで合わせて600万本の売上を記録したらしい
466名無シネマ@上映中:04/12/04 00:03:03 ID:Xmspnvuo
MJ役でマギーミネンコが出てませんでした?
467名無シネマ@上映中:04/12/04 00:06:32 ID:DHHUmJWj
>>465
めちゃくちゃすごいな その数字
468名無シネマ@上映中:04/12/04 00:07:50 ID:NIMdHA0I
マギーミネンコというより、チャールズブロンソンだったヨ
469LL:04/12/04 00:08:22 ID:2BBBP/sV
>>スパイダーマンがオヤジの遺体を屋敷に運んだ所を見られた。
こんな、ややこしいことをしては、いけない。
誰でもスパイダーマンが、犯人と思ってしまう。
事件の現場は、警察にまかせとけば良かったのに。
あとは、新聞が、ゴブりんの正体を書いてくれる。
470名無シネマ@上映中:04/12/04 00:10:04 ID:izeB7ZDx
>>469
「ハリーには内緒に」って遺言を無視するわけには行きませんから。
471名無シネマ@上映中:04/12/04 00:10:29 ID:MXe9KZ9n
>>451
えーマジ?あの子なんだー。子役の時からオバサンぽかったけど・・
演技力は有ったが。
今回のは演技力はいらないだろうに・・・いるのは美貌・・
なんであの子を抜擢したのかな〜?
472名無シネマ@上映中:04/12/04 00:10:42 ID:mDcIWk/g
4年後の世界ではハリーが研究所の所長になり
3人の新世代スパイディを連れて戻ってきます。
473名無シネマ@上映中:04/12/04 00:11:29 ID:sTERyuzx
>>458-459
まぁ向こうで日本の戦隊物をパワーレンジャーとしてやっていたりするし
戦隊やライダーを作っている東映の作った和製スパイダーマンもあるし
影響皆無と断言は出来ないけどね。
もしそうでなくても、完全なマスクマン同士が格闘すると日本人には
ライダーとかに見えてしまうってのはありそうだけど。
474名無シネマ@上映中:04/12/04 00:13:12 ID:pFOMtPrv
MJ、巨乳だったな。
475名無シネマ@上映中:04/12/04 00:14:29 ID:WoAzOjOE
>>458
コスプレ野郎×2が殴り合いするシーンなんか嫌でも似るだろうさ。
476名無シネマ@上映中:04/12/04 00:17:49 ID:xkrbRtwL
ブスとか言ってるヤツは鏡見てこいよ。
477名無シネマ@上映中:04/12/04 00:18:49 ID:GM8xYrMT
こんな性悪なヒロイン初めて観たヽ(`Д´)ノ
劇場には2作とも足を運んだが、MJのせいでDVD買う気になれん。
ピーターは大家の娘か新聞社の経理の女と付き合って幸せになってほしい。
478名無シネマ@上映中:04/12/04 00:19:55 ID:4kCtIPPv
>>476
馬鹿?
479名無シネマ@上映中:04/12/04 00:24:40 ID:sTERyuzx
>>475
まぁスパイディもゴブリンも顔が完全に隠れているからバットマンとかより
それっぽく見えるってのはある。あと軽快にジャンプとかするしね。
480名無シネマ@上映中:04/12/04 00:26:12 ID:u1N2TTbY
レンタル版はチャプターすらついてないね
481名無シネマ@上映中:04/12/04 00:28:43 ID:twecJynB
>>480
レンタル版の仕様は知らないが、
チャプターついてないDVDなんて始めて聞いた。
482名無シネマ@上映中:04/12/04 00:32:51 ID:xkrbRtwL
>>478
そんなオマエはアホ
即釣
483名無シネマ@上映中:04/12/04 00:33:11 ID:X1YxKgFg
少し前に深夜やってたCGアニメが好きです
484名無シネマ@上映中:04/12/04 00:46:06 ID:63asojRc
>>480
レンタルで見たけど、忘れた。コミックが見れたのが面白かったよ。
>>476
普通のブ男だったよ。
485名無シネマ@上映中:04/12/04 00:47:54 ID:Rh+DqLhz
自分もCGアニメ版は好きでデスティニーBOX買いました。
アニメ版の方のスパイダーマンスレは落ちたんでしょうか?
486名無シネマ@上映中:04/12/04 01:11:37 ID:4kCtIPPv
>>482
プ
釣りならもっとうまく返せよ
487名無シネマ@上映中:04/12/04 01:12:22 ID:OGofJyJV
アナ・ジョンソンの「we are」って曲は
映画の中で使われてなかった事を始めて知った。
「責任」つながりでテーマ曲に選ばれたのか。
488名無シネマ@上映中:04/12/04 01:22:12 ID:8s87KbCT
つうかMJは絶対スパイダーマンの正体に気づいてると思ってたのに、
ラスト見て驚いた。キスでようやく勘付いたわけだね。
489名無シネマ@上映中:04/12/04 01:25:08 ID:Cx57vppS
>>488
え?
2では最後までわからないんだけど…?
490名無シネマ@上映中:04/12/04 01:28:53 ID:7nu4ifWV
自分もあの深夜にやってたアニメは好きだけど、
ラストがちょっとね…。
491424:04/12/04 01:33:04 ID:tmxujLhX
おい、誰か答えてくれよ。
スパイダーマン通が揃ってるんだろ?
釣りじゃねえんだぞ。
偉そうに語って、知らないことはスルーか?
ふざけんなよ!
492名無シネマ@上映中:04/12/04 01:33:33 ID:u8eqdc4f
>>488
勘付いたというより「もしや・・・」ぐらいのレベルでしょ。
493名無シネマ@上映中:04/12/04 01:34:23 ID:ZWmWctfT
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
494名無シネマ@上映中:04/12/04 01:41:28 ID:Dsf9Buha
ヤフーオークションでスパイダーマンの等身大オブジェが出てる!欲しいなぁ〜きっとお金持ちが落すんだろうね。http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8654042
495名無シネマ@上映中:04/12/04 01:42:04 ID:FtE3m18J
今日初見でしたが、ドラゴンボールZ??かと思っちゃいました。最後。
フリーザ・・・。
MJはもっと純な役がよかった・・・。
移り気するにもほどがあんだろ!!
496名無シネマ@上映中:04/12/04 01:47:31 ID:mlAgw8Fw
>>446
3の公開がいつだか知ってるか?
2007年だぞ。それまで待つ気か?
497名無シネマ@上映中:04/12/04 01:48:20 ID:63asojRc
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>424がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >> ID:tmxujLhX = ID:gKDGyooN
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
498名無シネマ@上映中:04/12/04 02:03:54 ID:uZIegggo
レオパルドンノデテコナイスパイダーマンナンテー(AAry
499名無シネマ@上映中:04/12/04 02:07:32 ID:upqeQmak
>>404
超亀レスだが、おれのディスティニーBOXのヤツは全部日本語表示だったぞ。
ていうか英語で表示する項目が無い。
コレクターもディスティニーもDisc2は同じモンが入ってるはずだよな??
500名無シネマ@上映中:04/12/04 02:11:46 ID:7nu4ifWV
友人にスパイダーマンの話を振ると、
どいつもこいつもレオパルドンの話しかしない。
501名無シネマ@上映中:04/12/04 02:15:19 ID:/lI9MwDJ
今日のテレビのピーターを好きなおっちゃんさあ、
あんな辞めさせられ方したら、会社を訴えられるよね。裁判大国アメリカだし。
502名無シネマ@上映中:04/12/04 02:40:11 ID:I4cAs/PP
グリーンゴブリン的に「裁判なんてチマチマした事やってらんね」って感じだったんじゃね?暴力的になっちゃってたしな。

2のDVD買った人、おまけになんか貰った?
うちはステッカー貰ったけど個人的にクリアファイルが良かったなー。
503名無シネマ@上映中:04/12/04 02:50:38 ID:wuYwONJ3
2のDVD、せめてチャプターシート欲しかったなあ。
504名無シネマ@上映中:04/12/04 03:03:56 ID:mDcIWk/g
実はあのピザ屋の店長は
イルカの怪人に変身します。
505名無シネマ@上映中:04/12/04 03:06:19 ID:ZWmWctfT
>>504
でも人を襲わないいい奴なんだよな
506名無シネマ@上映中:04/12/04 03:10:14 ID:Xmspnvuo
MJは蜘蛛男とあれだけ話をしたのに聞いて気付かなかったのか?
507名無シネマ@上映中:04/12/04 05:06:56 ID:ySgPHsv4
1TVでやってて見ちゃったけど改めてみると土日にやってるヒーロー物レベルだよなぁ
508名無シネマ@上映中:04/12/04 05:25:37 ID:TQx+orfE
DVD持ってるけど、改めてTVで見ると画質のせいか木曜洋画劇場で
放送されてそうなチープ感が目立つ映画だな。

しかし何故MJはいつも、写真撮るとき必ず一人はいるフラッシュで
目が半眼状態になってる奴みたな顔してんだろ?やっぱブスだと思う。

2のDVDも買う予定だけど、やはり東映版も買おうかな…。
(やはり日米スパイディ揃えておきたい。アメコミと池上漫画はある)
んで肝心の東映版いつ出るのよ?噂のレオパルドンが早く見たい!
509名無シネマ@上映中:04/12/04 05:48:47 ID:6JNXByCr
>>504
ピザ屋の店長、なんとなくだがヤンキースのジーターに似てる気がする。
最初見たときふと思った。
510名無シネマ@上映中:04/12/04 06:53:54 ID:wAY5XquC
>>507
物語的な話ならまぁ納得なんだけど、やはり2ほどじゃないにしても
お金掛かってるから映像的には随分違うと思うよ。
511名無シネマ@上映中:04/12/04 07:26:09 ID:juKWBbGT
土日にやってるヒーロー物も大好きだから俺的にノープロブレム。

それにしても、やっぱ2は泣けるねぇ・・・・
子どもがマスク渡して「おかえりスパイダーマン」って言って後で、
うなずきながら演技してる俳優がいい味出してる。
俺も、ついうなずいちゃうよ、涙ながしながらw
512名無シネマ@上映中:04/12/04 07:50:32 ID:vXfOAfVs
やっぱ、字幕で観るべき作品だと思たよ。
吹き替えだと雰囲気変わっちゃうし、なんか浸かれない。
昨日一応ロードショー見たけど、うたた寝しちゃったよw
1は飽きるほど観てるからな…
513名無シネマ@上映中:04/12/04 08:59:39 ID:CxAW+xAS
毒オクが銀行強盗する場面は
トビの実父が銀行強盗で捕まった
のと重なってシンミリしました。
514名無シネマ@上映中:04/12/04 09:11:11 ID:RyA5Nkya
昨日1見た
いいところと悪いとこがあった

いいところは
・スーパーマンとは違うリアルなヒーロー象
 現代社会の問題点や青年の葛藤を織り交ぜ
 暗さを持った現代の説得力のあるおとぎ話になってる。

悪いところは
・映像のチープさ必要ではないと想われる台詞やカット演出
 なんというか洗練されてないだらしないただ漫画を要約した物のような印象を受けた

特に最悪だったのはグリーンゴブリンがスパイダーマンさらってどうみても
セットのビルの屋上で頭はたきながら説教するとこ

ストーリー的にここでマスクはがないのはおかしいし
セットはしょぼいし、ゴブリンは普通のオッサンみたいだし
ガス吸わされただけでうんうんうなってまいってるスパイダーマンもカッコ悪い

他にも納得がいかないとこは一杯あるけど
スパイダーマンの基本設定全部なんとかはいってるから
そこは評価できるね
515名無シネマ@上映中:04/12/04 09:21:41 ID:Xwu2NpAp
>>502
ステッカーなんか貰ってない……(゜д゜)
1の時はクリアファィル貰ったから、今回もなんかあるんだろうなと思ってたら
くれなかったから、今回はないんだなと思ってた。
1も2も同じ店で買ったのにぃぃぃ。゚(ノД`゚)゚。
516名無シネマ@上映中:04/12/04 09:50:41 ID:DtQlFVsA
いいところは
・スーパーマンとは違うリアルなヒーロー象
ガス吸わされただけでうんうんうなってまいってるスパイダーマンもカッコ悪い
517名無シネマ@上映中:04/12/04 09:56:19 ID:o4nkanSb
(゜д゜)?
518名無シネマ@上映中:04/12/04 10:10:35 ID:+hA3S9Nl
MJとピーターの関係って,どこかで見たような気がしてたんだけど、ひょっと
して「フォレスト・ガンプ」のパクリか?ヒロインがどっちかと言うと愚かで、
主人公が密かに見守っているという設定。両方とも父親が確かひどい人だよね。
要するにアメリカンヒーローとは宮崎駿的フェミニストということか?
519名無シネマ@上映中:04/12/04 10:13:46 ID:+ueDDODQ
(゜д゜)
520名無シネマ@上映中:04/12/04 10:20:39 ID:tmxujLhX
スパイダーマンブギはどうなったんだよ!
マジ頼むわ。
521名無シネマ@上映中:04/12/04 10:28:28 ID:gvk/jlDz
昨日初めて観たけど割りと面白かった
しかしビルの間を糸使って飛びまわってたけど、
あれスパイダーマンが去ったあと糸だらけなんだろうなw
使い終わった糸は手元から切り捨てちゃうわけだし
掃除する人は大変そうだ
522宇宙刑事:04/12/04 10:32:53 ID:g2+nY6yS
>日本の特撮なんか参考にする訳ないじゃん・・・・
バカだなコイツ。
523名無シネマ@上映中:04/12/04 10:38:25 ID:b/nLsx6N
>>520=424
東映スパイダーマンの話だろ?
特撮板で訊けよ。
524名無シネマ@上映中:04/12/04 10:59:07 ID:7C7QLgMM
昨日初めて見たけど結構面白かった、ヒーローがヲタ系なのが俺の壺。
ただゴブリンはもっと分かりやすい悪が良かったなぁ
知り合いで殺し合いってのは気が引ける
まぁそこが無いとドラマ性に欠けるだたの薄いヒーロー物になってしまいそうだけど
あと映像が暗くて何やってんのか分からんとこがあった
525名無シネマ@上映中:04/12/04 11:03:01 ID:QT0Z9F25
2のDVDは
スパイダーマン1のDVDと並べたら統一感がない。
526名無シネマ@上映中:04/12/04 11:11:00 ID:CPeEsvFY
2のDVD欲しいけど三部作BOXまで気長に待ちます。
527名無シネマ@上映中:04/12/04 11:32:06 ID:May9f6Px
確かにMJ尻軽すぎるな
528名無シネマ@上映中:04/12/04 11:43:43 ID:zvEGYgec
>>524
テレビの明度とかの設定変えなきゃ。
529名無シネマ@上映中:04/12/04 11:44:26 ID:K2wx5eGP
>>526
悠長というかなんというか。
2007年には、次世代DVDに移行してるんじゃないかな。
530名無シネマ@上映中:04/12/04 12:13:16 ID:I4CAd+Pm
6作まで製作決まってるんじゃなかったっけ?
531名無シネマ@上映中:04/12/04 12:13:49 ID:dQgTzO7H
>>524
>知り合いで殺し合い
スパイダーマンはそんな話ばっかりです…_ト ̄|○ 
532名無シネマ@上映中:04/12/04 12:26:53 ID:r+WA21Nv
今日スパイダーマン2初めて見た。1より良かった。まさか感情移入して泣くとは思わなかった。映画見て泣くなんて何年ぶりかな。3は親友が五分林になっちゃうの?
533名無シネマ@上映中:04/12/04 12:31:32 ID:K2wx5eGP
>>530
サムは、3作目で最後と公言している。
もちろん、監督や主演を変えて続ける可能性はあるけど、
このペースだと、6作目あったとしても、何年かかるやら。

>>532
上の方でもでてるけど、親友がゴブリンになるのは、
あんまりにもあたりまえすぎるので、何かサプライズが欲しいね。
534名無シネマ@上映中:04/12/04 13:06:45 ID:ES4LtQu8
>>501
アメリカのどっかの州じゃ、雇用者がクビにしたくなったら理由なんか
無くてもクビにできるって法律あるみたいよ。
535名無シネマ@上映中:04/12/04 13:22:37 ID:WoAzOjOE
>>514
>スーパーマンとは違うリアルなヒーロー象

何を持ってリアルと言ってるかは分からないけど、彼だってヒーローとプライベート
を両立してやってるよ。サム・ライミ監督はスーパーマンのファンで、この映画で
沢山オマージュしてるし。

>ガス吸わされただけでうんうんうなってまいってるスパイダーマンもカッコ悪い

そういうチープなところも含めて魅力だと思うけどね。ガス吸わされてうなってる
スパイダーマンを見て雲の上にいるスーパーヒーローじゃない、親愛なる隣人
なんだと再確認できる。頭はたかれてる画も笑える。

>>521
数時間後に自然消滅する。
536名無シネマ@上映中:04/12/04 13:46:36 ID:I4cAs/PP
>>515
マジか!?じゃあ貰えただけでも良しとするか…
同じ店だったなら配り忘れてたって可能性もあるかもよ?聞いてみたらどうかな
でももう配り終わっちゃってるかな…
537名無シネマ@上映中:04/12/04 14:13:46 ID:xEnQeIFz
昨日スバイダ見た後、録画してあったシャドウオブバンパイア見た。
こわいいよデフォーこわいいよ
538名無シネマ@上映中:04/12/04 14:41:34 ID:AEGA5cwp
>>535
>沢山のオマージュ
1のメイ叔母さんの「あなたスーパーマンじゃないのよ」とか、
2の「僕のコミックブックは?」とかですね。
539名無シネマ@上映中:04/12/04 15:02:30 ID:WoAzOjOE
>>538
服の下にコスチュームとかも
540名無シネマ@上映中:04/12/04 15:15:43 ID:wuYwONJ3
スパイダーマンが時計台のポールに飛び移るときの
ウェブが劇場やTVのVTRで見たときと違う気がする。
(ていうかあんなとこに建物あるの?)
541名無シネマ@上映中:04/12/04 15:17:25 ID:MUuW9Itn
キカイダーマン
542名無シネマ@上映中:04/12/04 15:39:53 ID:I4CAd+Pm
1はCGスパイダーマンに比べると実写スタントの動きが明らかにモッタリしてたが、
2ではその辺うまく処理してあってイイね。
543名無シネマ@上映中:04/12/04 15:47:23 ID:dOj+xlJP
ツインに入ってる2も初回パケですか?
544名無しでいいとも!:04/12/04 15:55:32 ID:VId15dii
トビー最高!!!
545名無シネマ@上映中:04/12/04 15:56:30 ID:whU8hV+X
SUPERBITが川崎のヨドバシ、さくらや、HMV、ツタヤドコにも売ってねぇよ!ふざけんなぁ!
546名無シネマ@上映中:04/12/04 15:59:37 ID:n4BIiZmb
俺が、売ってやる
547名無シネマ@上映中:04/12/04 16:17:48 ID:RyA5Nkya
スパイダーマン自体がスーパーマンへのアンチテーゼっぽとこがある
548名無シネマ@上映中:04/12/04 16:23:48 ID:q/adyQQE
>>537
「処刑人」観るといいよ。
あの怖い顔で女装するんだから…
549名無シネマ@上映中:04/12/04 16:32:24 ID:X1DQF5bD
2観た。
サム・ライミ上手いな〜。
電車エピソードの緩急のつけかたとか最高で泣いちゃったよ。
結婚式で編集長がひょこっと首を出す演出とか唸らされた。
550名無シネマ@上映中:04/12/04 16:50:15 ID:yyTk6DJi
トビ−マグワイアは金の亡者 死ね
551名無シネマ@上映中:04/12/04 16:52:08 ID:May9f6Px
2だとパーカーの前髪増えてないか
552名無シネマ@上映中:04/12/04 16:57:42 ID:MUuW9Itn
右ほほのクリップのような痕が地味に気になる
553名無シネマ@上映中:04/12/04 17:00:46 ID:ccMYDxW+
鳶の実際の身長はいくらなんだろう。
小さいようで大きいのか。
554名無シネマ@上映中:04/12/04 17:07:55 ID:NrzGpwU8
>>553 小さいようで小柄だよ。
555名無シネマ@上映中:04/12/04 17:13:10 ID:whU8hV+X
ようやく横浜のHMVでSUPERBITを手に入れたよ。最後の1本だったし。お疲れさまでした。
556名無シネマ@上映中:04/12/04 17:38:08 ID:7z60IIkN
>>550
トビーのスパイダーマン2でのギャラは18億円、だっけ?
制作費220億円!のほぼ10分の1が主役のギャラだと思うとなんだか複雑だ(w
557名無シネマ@上映中:04/12/04 17:56:00 ID:d9PkDtNV
スパイダーマンにベノム出すよりベノムで一本作って欲しいね。
んでスパイダーマンvsベノムとか。
558名無シネマ@上映中:04/12/04 17:56:34 ID:zf+1QUtg
DVD観て大感激だが
公式サイトの壁紙のドクターオクトパスは
本当にアルフレッド・モリーナなのか?
映画と違ってカッコ良すぎ。
559名無シネマ@上映中:04/12/04 18:31:57 ID:DOglQl7E
デスティニーBOX買ったよ
CGアニメ版メチャクチャ面白いね
560名無シネマ@上映中:04/12/04 19:19:21 ID:FdskSu9J
特典ないスーパービット買うやつってバカ?
561名無シネマ@上映中:04/12/04 19:22:14 ID:7z60IIkN
>>560
俺買ったよ。前作の1も本編しか見なくて二枚目のディスクなんて
DVDプレイヤーのトレイに乗せもしなかったから
見もしない特典付いてるより本編が高画質な方が良い。
562名無シネマ@上映中:04/12/04 19:22:38 ID:WoAzOjOE
>>560
釣られないぞ
563名無シネマ@上映中:04/12/04 19:25:28 ID:mDcIWk/g
メイキング見た。やばい、モリーナさんメチャメチャかわいいよ!!
「ウェブの世界」で、撮影中にスタッフに水鉄砲かけるところとか
隠しコマンドで歌唄ってるところとか、オチャメさんでした。
モリーナ&Dr.オクファンは買い!(いるのかな?)
「スタントはスタントマンにまかせるよ。彼らの仕事を奪いたくないからね」
って言ってましたけど、ホントはスタントするのコワイのをごまかしてる
だけだったりして…と勘ぐってしまいますた。
564名無シネマ@上映中:04/12/04 19:25:33 ID:bJq2vGH7
DVDに関してすごい単純な質問なんですけど、
通販だとなんで店よりかなり安いんですか?アマゾンとか。
いままで損してました。
565名無シネマ@上映中:04/12/04 19:26:31 ID:bJq2vGH7
明日、1万円くらいのヤツ買いに行こうと思ってたら
通販だと8千円ちょいで買えるんだね
566名無シネマ@上映中:04/12/04 19:27:42 ID:May9f6Px
9時になったら実況スレ立ててみるね(・∀・)
567名無シネマ@上映中:04/12/04 19:27:51 ID:mDcIWk/g
【DVD実況】スパイダーマン 2 
場所:http://live15.2ch.net/livevenus/ (なんでも実況V)
日時:12月4日(土)21:00集合 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDをスタンバっておくこと
3、メニュー画面で待機しておきましょう。

予定時間キッカリに再生!→実況開始です
568名無シネマ@上映中:04/12/04 19:34:24 ID:pBHxwrK3
ぷ〜ん
569名無シネマ@上映中:04/12/04 19:35:00 ID:VDHFCYdF
MJが写真撮られる場面で「不細工にとらないで」っておどけただけなのに

「無理言うな」「元から不細工!!!!」
って類いのレスが高速で何十も何百もついたのには腹を抱えた。
570名無シネマ@上映中:04/12/04 19:53:07 ID:FdskSu9J
特典いいね
見ない人もいるみたいだけどw理解不能 メイキングとかインタビューとか世界が広がっていいけどね
571名無シネマ@上映中:04/12/04 19:56:27 ID:Rh+DqLhz
2枚組みなんだから特典はDisc2に任せて
本編側にはDTSも収録しといて欲しかったです。
572名無シネマ@上映中:04/12/04 20:20:24 ID:4+BE/zvX
>>567
今配達中なのに。頼む9時までに来てくれペリカンさんよぉ・・・。
573名無シネマ@上映中:04/12/04 20:27:03 ID:Xla3B48i
字幕は映画館で何回も見たんで、DVDで初めて吹き替え見た。

銀河万丈氏はどうかと思ったが意外とはまってるね。
しかしおばさんの声の人は上手すぎ。
全く違和感感じなかったよ。
574名無シネマ@上映中:04/12/04 20:38:49 ID:eiBXDmgj
「私の手柄よ」
575名無シネマ@上映中:04/12/04 20:40:22 ID:l+1hZoZ5
576名無シネマ@上映中:04/12/04 20:45:58 ID:PY4uXvDh
MJはブサイクだとか、尻軽だとか、
それを否定するつもりはないけど。

でも、
ピーターの為にバスを止めるよう運転手さんに頼んでくれたり、
写真撮影に快く応じてくれたり。
なんだかんだ言って、
ストーカーすれすれのオタクであるピーターに対して、
お高くとまらず、普通に接してくれてたMJはいい子だと思う。
577名無シネマ@上映中:04/12/04 20:59:29 ID:FdskSu9J
>>571
dtsだと日本語吹き替えなくなるよ
578名無シネマ@上映中:04/12/04 21:00:35 ID:May9f6Px
立てますた(・∀・)

【DVD実況】 スパイダーマン2 
ttp://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1102161607/
579名無シネマ@上映中:04/12/04 21:06:48 ID:/wX0gSi/
トビー・マグワイアは身長173センチ。
580名無シネマ@上映中:04/12/04 21:22:37 ID:9UySp1oG
おばさんがバースディプレゼントに20$渡すシーンで泣いた。
581名無シネマ@上映中:04/12/04 21:37:20 ID:I4CAd+Pm
ただなんとなく豪華っぽいってだけでディスティニーBOX買ったが、
アニメすげえおもろいやんけ。期待してなかったからかなり得した気分。
582名無シネマ@上映中:04/12/04 21:50:28 ID:wuYwONJ3
オクが装置の支柱壊すのに踏ん張ってるときの吹き替えきいて爆笑した。
583名無シネマ@上映中:04/12/04 22:52:35 ID:2WAjX1GF
「曙のままでは死な〜ん!」
584名無シネマ@上映中:04/12/04 23:35:59 ID:Y+GFuTqw
今やってる実況もそのシーンはそれで埋まりそうだなw>アケボノ
585名無シネマ@上映中:04/12/04 23:47:51 ID:vHbTjNCY
挑まなければ
  
 超えられない 
586名無シネマ@上映中:04/12/04 23:59:59 ID:zf+1QUtg
脊髄に繋がった四本のアームから
何であんな怪力が出るのか分からなかった。
587ナオミキャンベルスープ:04/12/05 00:07:40 ID:xUO+GQlO
私(わたくし)はこだわり派なので貧乏人とは違って
すうぱあBIT版を買いましたのよ
早速ボジュレーを片手に鑑賞開始♪
ん〜今回MJの乳首とパンチラはないのね〜
最後は感動したけれど展開がミエミエで
ただのエンターテイメントムービー以上でも以下でもなかったわ

さすがにこれみて感動したって人とは分かり合えないわ
588ナオミキャンベルスープ:04/12/05 00:10:15 ID:xUO+GQlO
あとクモの糸ってあれは精液のアンチテーゼなのね♪
そう思うと笑ってしまうわ
それにしてもこの映画みてなく人って・・・
あわれで言葉も出ない
589名無シネマ@上映中:04/12/05 00:11:12 ID:4PpafKj7
いいおっさんでも仮面ライダーが好きな俺にとって
誰もがヒーローを待っているとか行ってるシーンからはまってもうたわ!


2回目見る
590名無シネマ@上映中:04/12/05 00:15:56 ID:ow56Py5y
>>583
ちがうよ
「あ”〜〜」ってとこ。
591名無シネマ@上映中:04/12/05 00:23:47 ID:ODZhnvzB
>>587
bit版は特典ついてないよ
592名無シネマ@上映中:04/12/05 00:23:58 ID:gF4JHuki
>588
言いたいのはアンチテーゼじゃなくてメタファーなんじゃ?
593名無シネマ@上映中:04/12/05 00:29:19 ID:ODZhnvzB
ボジュレーってなに?
594名無シネマ@上映中:04/12/05 00:31:27 ID:ODZhnvzB
>>587>>588って北野誠かな?
595名無シネマ@上映中:04/12/05 00:34:19 ID:nEcGDm7Y
アニメ版は何気に吹き替えがイケてる。
スパイディの軽口がいい感じ。
この声優サンは映画版よりもアニメの性格の方が似合ってるな。
596名無シネマ@上映中:04/12/05 00:35:24 ID:ugQ2S1qs
>>592->>593
しっ!目を合わせちゃいけません
597名無シネマ@上映中:04/12/05 00:39:54 ID:4PpafKj7
普通の二枚組みはアニメないの?
まぁ特典DVDなんて基本的にみないからいいんだけど(負け惜しみ)
598名無シネマ@上映中:04/12/05 00:55:10 ID:1RHRwP1X
>>595
原作のスパイディに近いよね。

>>597
アニメは特典DVDじゃないよ。
599名無シネマ@上映中:04/12/05 01:08:34 ID:NC25uG+b
>>597
アニメはデスティニーっていう9000円ぐらいのやつに入ってる
スパ2コレクタエディションとアニメ2枚の4枚DISCかな
600名無シネマ@上映中:04/12/05 01:09:43 ID:NC25uG+b
アニメは単品でも売ってます
601ぷらじゅ:04/12/05 01:13:31 ID:t5rvFRLS
デスティニーボックス買って見逃してしまっていたアニメ版の最終話を見たんですけど…あの終わり方はマジでナシですよ!(>_<)スパイディかわいそ過ぎ!!第二シーズンに期待大です♪早く戻って来てあの軽口を聞かせて欲しいです☆★
602名無シネマ@上映中:04/12/05 01:45:17 ID:yk/O4EXx
588 :ナオミキャンベルスープ :04/12/05 00:10:15 ID:xUO+GQlO
あとクモの糸ってあれは精液のアンチテーゼなのね♪
そう思うと笑ってしまうわ
それにしてもこの映画みてなく人って・・・
あわれで言葉も出ない
603名無シネマ@上映中:04/12/05 01:59:36 ID:rx6gPn8w
DVD実況楽しかったです(・∀・)
参加したみなさん乙ですた。
604名無シネマ@上映中:04/12/05 02:11:49 ID:A4/azelZ
あああ実況今日だったのかあああー!
忘れてた…orz

CGアニメのスパイダーマンも評判いいね。
デスティニー欲しいなぁ…コレクターズエディション買っちゃったからお金無いや…
605名無シネマ@上映中:04/12/05 04:02:44 ID:TgRALJNL
映画のスパイディ、戦うとき無口で面白くない。
相手を小馬鹿にして無駄口叩いてるのがイイ!
606名無シネマ@上映中:04/12/05 04:05:14 ID:xLuJ+GM8
隠しコマンドって2つだけ?
607名無シネマ@上映中:04/12/05 04:08:40 ID:muhT+v4K
線路から落とされて
何度見ても電車を追うシーンが1番好きだな。
劇場予告編にもあったビルの斜面を掛けながら
「フン!フン!」と声が出るところ。
音楽のおかげで盛り上がり易いのかも。
608名無シネマ@上映中:04/12/05 04:18:23 ID:QshrBKHR
アニメ版は5.1チャンネルですか?
609名無シネマ@上映中:04/12/05 07:47:16 ID:1dhMlTCA
>>608
英語音声と吹き替えの両方とも5.1chだよ。
610名無シネマ@上映中:04/12/05 08:19:09 ID:YSITRIFL
スパイダーマンの監督がサム・ライミで本当に良かった…
もし、那須監督だったら
「おれ、スパイダーマンになっちゃったよー」
MJに正体を知られて
「ほわわ〜〜〜ん」
ザクグフゲルググ(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
611名無シネマ@上映中:04/12/05 08:52:39 ID:Z843GbaW
ドク・オクの人口知能付きアーム、あれだけでも大発明な気がするんですが
ちと唐突でしたね、アレと併せて開発中の画があればパーヘクトかと思いました。

MJさん、3作目も乳首よろ
612名無シネマ@上映中:04/12/05 10:17:35 ID:RX75y4/D
でも付け乳首だろ
613白○美帆:04/12/05 12:50:22 ID:r3rfKPYu
隠しコマンド教えて
614名無シネマ@上映中:04/12/05 13:26:38 ID:1RHRwP1X
>>610
「ゴブリンだからな」
「ゴブリンじゃしょうがないか」
615名無シネマ@上映中:04/12/05 14:01:59 ID:Z1lZvNMT
ケーブルカーの客「僕達、ゴブリンに捕まっちゃったよー」
MJ「あたし、ゴブリンに捕まっちゃったわー」
スパイダーマン「滅びろ!ゴブリン!」
616名無シネマ@上映中:04/12/05 14:19:02 ID:t5Ip+Nk1
デスティニー高すぎ
617名無シネマ@上映中:04/12/05 15:17:24 ID:1WvJVZty
オズボーンさんって、メイおばさんと親戚か何かとか、
何か繋がりがあるのですか?
テレビで見たらなんとなくそんな感じしたんだけど、
ただのピーターとハリーとの関係上での知り合い?
618名無シネマ@上映中:04/12/05 15:41:50 ID:NPzEahoK
>>617
ピーターの父親代わりっていうか、
良くしてもらってるっていうので多少の親近感があるだけでは?

ピーターが蜘蛛に噛まれて、家で覚醒するとき、
最初のガリガリが合成なの?
それとも覚醒後のムキムキが合成?
どっちにしろ合成なんだよね?
619名無シネマ@上映中:04/12/05 15:49:38 ID:ue9Te4/1
>>618
どっちも合成じゃないよ。
620名無シネマ@上映中:04/12/05 15:50:24 ID:N2X5Lc82
>618
ガリガリが合成だったと。

2の特典見てたら大家の娘のシーン、カットされてたのね。
ピーターに手料理を持っていってあげてた模様
幻のシーンで見てみたかったなー。
621名無シネマ@上映中:04/12/05 16:02:05 ID:1WvJVZty
>>618
そうですかー。
久しぶりに面白いと思った映画だったんで
気になってました。ありがとー。
622名無シネマ@上映中:04/12/05 16:08:29 ID:QTH1rt6Z
今日見ましたー。遺作目に比べるとレベルが上がってるな。
あとパーカーの親友がこの次の敵役の一人になるんで層化?
623名無シネマ@上映中:04/12/05 16:11:22 ID:1RHRwP1X
>>616
全部バラで買うより安いだろ
624名無シネマ@上映中:04/12/05 17:34:01 ID:Qv8ItnuS
筋肉落としてガリガリの撮影してから
ビルドアップしてマッチョにしたんじゃなかったっけ?

ソース無いから妄想かもしれん
625名無シネマ@上映中:04/12/05 17:36:58 ID:1RHRwP1X
>>624
トビーは風船か?w
626名無シネマ@上映中:04/12/05 17:38:53 ID:d6z2bZO1
>>624
いやガリは別人 コメンタリーで言ってた
627名無シネマ@上映中:04/12/05 17:48:54 ID:1RHRwP1X
監督が「もっとガリガリな奴連れてこいや!」って言ったんだよな
628名無シネマ@上映中:04/12/05 17:52:18 ID:20kV6qgk
>>624
トビーが2の前にやっていた映画では筋肉落としてたのを
2に向けて短期間で1の頃くらいまで戻したって話があるらしいから
それと混同しているのでは?
629名無シネマ@上映中:04/12/05 18:40:06 ID:Qv8ItnuS
すまんかった。
寝言は寝てから言うようにするよ
630名無シネマ@上映中:04/12/05 18:41:28 ID:BpmSlfYR
おばさんってゴブリンに何されたの?脅かされただけ?
631名無シネマ@上映中:04/12/05 18:57:23 ID:2/vTbjZD
とても口では言えないような事を。
632名無シネマ@上映中:04/12/05 19:02:47 ID:bxe0Pbgt
2のトビーの演技で疑問な点があるんだけどさ。

演劇見た後、MJと口論して別れるシーンあるでしょ。
何でピーターはシーンのラストで微笑んでるの?
MJを説得できず「結婚式は教会で」とまで言われちゃったのに。

苦笑いなのかな?ちょっと、そう見えなかったけど。
633名無シネマ@上映中:04/12/05 19:10:25 ID:l2JwpD9/
スパイダーマン3はX-MENとの共演になるとかで
634名無シネマ@上映中:04/12/05 19:15:53 ID:+ruXSbkG
>>633
会社違うじゃん
635名無シネマ@上映中:04/12/05 19:30:34 ID:2/vTbjZD
>>632
そのあとの「あなた変わった」に対する笑みだと思った。
スパイダーマンを止めて、自分が良いように変われたと思ってるから
それがMJに通じたならまだ脈がある、と思ったのでは。
636名無シネマ@上映中:04/12/05 19:30:43 ID:aDC/PFBY
>>632
1、会話の間、眼鏡をかけていなかったのでMJの表情がよく分からなかった。
2、ピーターが只単に鈍かった。(パーティー会場でいきなり詩の一節を語りだすし)
3、MJの「あなた、変わった」という台詞を、良い意味だと思った。
637名無シネマ@上映中:04/12/05 19:33:15 ID:l2JwpD9/
スパイダーマンの敵って
科学の実験で失敗して化け物になった奴ばっかじゃん
1も親友のオズボーンの父親がバイオウィルスの事件に失敗して化け物になったり
2は核実験の制御に失敗してその操りマシンに洗脳されて化け物になったし

3も科学の実験で失敗して化け物になるくさいな
638名無シネマ@上映中:04/12/05 19:44:18 ID:ysPeeu4r
3の敵は核実験に失敗して巨大化した金正日
639名無シネマ@上映中:04/12/05 19:59:40 ID:PCasj0td
こわいよぅ
640名無シネマ@上映中:04/12/05 20:20:09 ID:1RHRwP1X
>>637
原作もそんなのばかりだ。
641名無シネマ@上映中:04/12/05 20:42:27 ID:MOngNLxM
さっき2見て来ました。
ちょっと疑問だったのが大家の娘の存在。
明らかにピーターに好意持ってる感じだったけど、ピーターが気にしてる描写もないし
なんせストーリーになんも絡んでない。
あの人は何の意味があったの?
642名無シネマ@上映中:04/12/05 20:45:31 ID:FMN1ak/t
オズボーン親父、結構爆弾持ってたんだな。
三作目で一体誰が使うのやら。
オクトパスには、三作目の回想シーンで
出演して欲しい。「時には夢さえも・・・」
643名無シネマ@上映中:04/12/05 20:47:55 ID:Za7pIOM+
>>641
>明らかにピーターに好意持ってる感じだったけど
そういう事だよ。パッとしない素のピーターにも、
ちゃんと彼の事を見てくれてる人がいる、って事だと思う。
それはつまり「愛すべき隣人」というのにも繋がるんじゃないかな。
少なくとも俺は、そう受け取ったよ。
644名無シネマ@上映中:04/12/05 21:08:15 ID:0kgVNKEu
>>641
ネタばれするとアレが3の敵の一人になる。
愛する人を奪われた
うわなにをするおまえふじこ
645名無シネマ@上映中:04/12/05 21:09:55 ID:APk0Jo+3
↑おもしろくない
646名無シネマ@上映中:04/12/05 21:20:56 ID:aMRPgs1O
1のラストの墓地でMJがピーターに告白するシーンさ、
ずっとピーターの顔にMJが手をかけてるのに
1カットだけ手をかけてなくてものすごく不自然なところがあった。
かなりなミスだと思うんだけど、これってガイシュツ?
647名無シネマ@上映中:04/12/05 21:24:47 ID:APk0Jo+3
ピーターパン顔見られちゃったね
648名無シネマ@上映中:04/12/05 21:48:19 ID:APk0Jo+3
>>642
それピーターがいったセリフじゃないの?
649名無シネマ@上映中:04/12/05 21:50:43 ID:5HAwxrsV
あれだけ
糸を出したら
体の栄養が全部でてしまう。

どう考えても大嘘だ。

嘘つきは嫌いだ。。。

650名無シネマ@上映中:04/12/05 21:58:51 ID:d6z2bZO1
>>633
冗談にきこえない
651名無シネマ@上映中:04/12/05 22:10:16 ID:t7rkX6Uh
先日のTVはどのシーンがカットされたんじゃ?
それと声優のセリフはDVDとおなじなんかい?
652名無シネマ@上映中:04/12/05 22:43:22 ID:bxe0Pbgt
>>635
>>636
どもでした。

ピーターにはよく言えば純粋、悪く言えば単純なところがあるってのは、
2でより強調されていた感じだったね。
653名無シネマ@上映中:04/12/05 23:12:52 ID:BpmSlfYR
>>649
スパイダーマンってストーンフリーなんですかね。
654名無シネマ@上映中:04/12/05 23:26:46 ID:xLuJ+GM8
出演者にファンレター出す人or出したことある人いますか?
Dr.オクの人に出したいんですけど、宛先が分からない。
ソニーピクチャーズにメールしたら教えて貰えるかな。
655名無シネマ@上映中:04/12/05 23:29:41 ID:tyDCVQLJ
>>487
>>アナ・ジョンソンの「we are」って曲は
>>映画の中で使われてなかった事を始めて知った。

あれって劇場版のエンディングで流れてなかったっけ?
予告CMとかじゃなくて劇場で観たきがするんだけどな〜気のせいかな??
656名無シネマ@上映中:04/12/05 23:34:12 ID:N2X5Lc82
>654
IMDBのagentのほうが確実かも
ttp://us.imdb.com/name/nm0000547/agent

あと、彼はブロードウエイミュージカル
「屋根の上のバイオリン弾き」に出演中なので
終演後、ステージドアからファンレターを渡す手もあるね。
657名無シネマ@上映中:04/12/06 00:19:11 ID:XAhGD2xK
>>653
スーパースパイダーには矢の効果があったのか…
658名無シネマ@上映中:04/12/06 00:24:25 ID:kyBHyBCt
659名無シネマ@上映中:04/12/06 00:48:44 ID:VfEQwp/v
これって寄生獣のパクリスペクト?
660名無シネマ@上映中:04/12/06 00:52:43 ID:VfEudNnx
>>659
( ゚Д゚)・・・
661名無シネマ@上映中:04/12/06 00:56:48 ID:qnsvc3+v
>>636
敵だけじゃなくてピーターも実験動物のクモに噛まれて超能力を得たし
ようは敵と自分が紙一重の存在
662名無シネマ@上映中:04/12/06 00:58:32 ID:qnsvc3+v
>>661
レス指定間違えた
×636→>>637
663名無シネマ@上映中:04/12/06 01:03:56 ID:gpG/+9tz
>>661
1でゴブリンも言ってたしな。得た力をヒーローとして使うかヴィランとして使うかって。
664名無シネマ@上映中:04/12/06 01:13:45 ID:IBrEiWVC
デスティニーBOXのスケッチブックってどんなのですか?
デラックス買ったけどこれもスーパービットも欲しくなってしまった・・
665名無シネマ@上映中:04/12/06 01:37:01 ID:o0m5DKK8
2は笑いのポイントもイイ感じに押さえてるよ
エレベーターのシーンワロタw
666名無シネマ@上映中:04/12/06 01:43:39 ID:CBiT0pRV
>>664
色んなイラストレーターによるミニ画集のようなもの。

デスティニーマジおすすめだよ。アニメもイイし箱も豪華だし。
スーパービットはよほどいいテレビじゃないと違いが分からない罠。
667名無シネマ@上映中:04/12/06 02:17:33 ID:6uQ+79Oj
いやいや罠じゃないでしょう。音に関してはホームシアターシステムを持ってる時点で有りじゃん。映像に関してはプロジェクターか40.50インチ以上クラス向けだね。
668名無シネマ@上映中:04/12/06 04:07:17 ID:lk4G/uou
ラストがいまいち、腑に落ちないのですが、素朴な疑問ですが、、、ピーターは友達に『今はそんな事より』みたいな事を言っておきながら、事件解決後、話に行かないのでしょうか? ちなみに敵は死んだのでしょうか?
669名無シネマ@上映中:04/12/06 04:53:09 ID:LY70wavE
それはまた別のお話。
670名無シネマ@上映中:04/12/06 05:30:50 ID:8cI/V9cG
この前テレビで1を観て、その日の内に2のDVDを買った。
腐るほど既出だろうけど、大家の娘の方がMJより全然可愛くてケナゲじゃんかよ。
モー娘の保田みたいな不細工MJなんかほっとけばいいのに。
671名無シネマ@上映中:04/12/06 08:20:46 ID:OOWw1cdY
サムライミってクイックアンドデッドと
キャプテンスーパーマーケットの人なんだね

どうりで映画の中に変な雰囲気みたいなのが漂ってると想った。

そう思って見るとスパイダーマンの動きも
マグアイヤの演技もゾンビっぽ(ry

他の監督だったらもっとすっきりした映画になったかも
サムライミだとなんかネッチョリしてる
672名無シネマ@上映中:04/12/06 08:22:51 ID:OrMtBqne
>>671
「2」の病室での惨劇は死霊のはらわたまんまだしな
673名無シネマ@上映中:04/12/06 08:41:00 ID:OOWw1cdY
普通の映画だと面白くしようとしてオーバーになるのはあるけど
1だとヒーローもののアクションなのに
シーンの絵がなんとなく冷めてたり
主人公の世間に対する目が冷めてたり
親友の親子の中が冷めてたり
恋人との中が冷めてたり
トーンダウン要素満載だし
674名無シネマ@上映中:04/12/06 09:34:44 ID:eAiZ+Ni0
2のパーティーのシーンで、ピーターがウエイターから飲み物を取ろうとすると
ことごとく直前で他の人に奪い去られていくシーンがあるけど
あれ見てると、本当にこの人はさえないなぁ。と思うと同時に
「さえない自分」に慣れてる、という感じがしてさらに哀れで笑えるんですけど。
飲み物を取られて明らかに「ムッ」としてるんだけど、「まあいつものことさ」とか思ってそうな
細かい表情が読み取れる気がするのは私だけ?
675名無シネマ@上映中:04/12/06 09:46:29 ID:OOWw1cdY
原作でも主人公はオタクの設定だからね。
676名無シネマ@上映中:04/12/06 10:12:43 ID:ia2YGg1V
スパイダーマンでハマって、デアデビルとかハルクとかアメコミ原作の映画みたけど、スパイダーマン以外は空気重すぎ…
笑いがない映画は最近観られないや
677名無シネマ@上映中:04/12/06 10:28:46 ID:YTTaR/P1
たしかにスパイダーマンはバランスがいいよな

今度のスーパーマンはXMENの監督らしいから ちと期待してるが
678名無シネマ@上映中:04/12/06 11:51:43 ID:v7Tjx4US

金曜ロードショー「スパイダーマン」 視聴率 23.5%

金曜ロードショー・シュレック '04/11/12 16.1%
金曜ロードショー・もののけ姫 '04/11/19 23.3%
金曜ロードショー・プレデター2 '04/11/26 14.0%
679名無シネマ@上映中:04/12/06 12:08:06 ID:6osrA1wg
739 :名無しさんにズームイン! :04/12/03 23:35:48 ID:2XQhr5Xk

実況板ログできたよ、お土産にドゾ
全部で20スレ
金曜ロードショー「スパイダーマン」実況

#http://uploda.org/file/uporg20544.zip

680名無シネマ@上映中:04/12/06 12:28:17 ID:TF9xFhBA
>>678
まあ地上は初放送だしな。
20%ぐらいは行くだろうと思ってたさ

え?シュレック?ナニソレ
681名無シネマ@上映中:04/12/06 13:19:46 ID:gpG/+9tz
>>679
MJの「ブサイクに撮らないで」は必見
682名無シネマ@上映中:04/12/06 13:25:30 ID:05R+PiO5
無理言うなw
683名無シネマ@上映中:04/12/06 13:26:16 ID:7w+vJzyB
金曜日初めてみたんだけど、
これって10年以上前に映画化されたやつのリメイクですか?
684名無シネマ@上映中:04/12/06 13:45:29 ID:kxMfjQ89
このスレ13匹目で止まってたのな。

2見た。やっぱ面白いわ。
ただ映画館で見るよりCGの作り物感が増してたような気がする。
でもやっぱ良い映画には変わらないけど。
時計搭〜電車のとことか手術室とかプラネタリウムとか、好きなシーンを挙げると
キリがないくらいだ。
この映画のいいところは、バトルもドラマもバランス良く配分されてるとこだろうな。
なかなかそういう映画が最近少ないから…。

あとNG集イイね。モリーナがウイスキー飲むとこと、トビーが鼻に鞄引っ掛け
られるとこでワラタ。
685名無シネマ@上映中:04/12/06 14:56:26 ID:rGUoS8sQ
>>684
正月になったら、モリーナ氏に「二人羽織」をやっていただきたい・・・。
686名無シネマ@上映中:04/12/06 15:28:39 ID:3AHoM6DM
2のDVD特典映像のメイキングで、ライミがトビーに説教するとこワロタ。
ブルースを見習えってとこ。w
更にブルキャンのコメントも大爆笑。
ライミに常に叩かれまくってるっつって、撮影中ライミがブルキャンに棒で叩きまくってたw
監督が俳優にあんな事できるのは、ライミとブルキャンがガキの頃からずっと一緒に
映画を作ってきて、超仲が良いからできる事だよな。
ハリウッドで大人になって成功しても、お互いやんちゃな映画好きの少年になっている。

「死霊のはらわた」からリアルタイムで追いかけてきたファンの者にとっては、
この映画の成功と、ああいうシーンは笑えると共に、凄く感慨深いものがある。
ブルキャンがライミに対してのコメントも凄くリスペクトしてるのが分かる。

ライミ演出のブルキャンは物凄く光るし、このコンビのコメディシーンは最強に笑える。
スパイダーマン3が終わったら、是非ライミ監督ブルキャン主演で死霊4作って欲しい。
687名無シネマ@上映中:04/12/06 15:37:21 ID:OOWw1cdY
俺としてはもう少し爽快アクションを増やして
CGは減らし気味にして欲しい。
688名無シネマ@上映中:04/12/06 15:44:57 ID:GDlS0tBB
>>679
忙しくて実況できなかったけどサタンリー御大が出てきたときの反応は?
689名無シネマ@上映中:04/12/06 15:49:25 ID:1EkNRFIe
CGを減らして爽快アクション増やすというのは難しいと思うが…
スパイダーマンに関してはCG使いまくりで正解だと思う。
生身では絶対表現不可能な動きに酔いしれたい。
1では生身のアクションがどうしても重く見えちゃったからな。
690名無シネマ@上映中:04/12/06 16:03:44 ID:VFS2ncXU
>>656
サンクス!とりあえずその住所に
手紙送ってみます。

ブロードウェイの劇場に行くのはお金なくて無理ぽ・・・。orz
モリーナ氏の舞台観たかったな。(´・ω・`)
691名無シネマ@上映中:04/12/06 16:26:45 ID:gpG/+9tz
CG減らすって事はスイングのシーンが減るって事だからなぁ
692名無シネマ@上映中:04/12/06 16:33:55 ID:Bju93f32
>>506
>506 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 04/12/04 03:10:14 ID:Xmspnvuo
>MJは蜘蛛男とあれだけ話をしたのに聞いて気付かなかったのか?

みっちゃんとパーマン並ですなw
693名無シネマ@上映中:04/12/06 16:48:14 ID:kdgn1zT4
>>692
とはいえ、一応MJは何か感じていたからな。
694名無シネマ@上映中:04/12/06 17:02:40 ID:clZj7E7m
MS版買いに行ったらどこ言っても売り切れ
高画質高音質というけどそんなに通常版と差が出るのだろうか?
素人にはわかんねーよなと思いつつも通常版は思いとどめた。
通常版画質悪いって聞くしいまだに迷ってる。
695名無シネマ@上映中:04/12/06 17:04:17 ID:clZj7E7m
MS版買いに行ったらどこ言っても売り切れ
高画質高音質というけどそんなに通常版と差が出るのだろうか?
素人にはわかんねーよなと思いつつも通常版は思いとどめた。
通常版画質悪いって聞くしいまだに迷ってる。
696名無シネマ@上映中:04/12/06 17:08:50 ID:kdgn1zT4
>>694-695
MS版って何?
スーパービット……、とは違うんだよね?
697名無シネマ@上映中:04/12/06 17:09:19 ID:05R+PiO5
>>694
スパイダーマン1は通常版のほうが画質良かったり。。。
全体的に海外版のほうが画質いいけど、画質追い求めるなら国内版限定で考えるなら
スーパービット版がいいかと。
でもdtsとか再現できる環境じゃないなら特典つきがオススメですよ
698名無シネマ@上映中:04/12/06 17:53:30 ID:6osrA1wg
>>688
685 :名無しさんにズームイン! :04/12/03 22:19:58 ID:Ecwkbx05
パンツ見えた

686 :名無しさんにズームイン! :04/12/03 22:19:58 ID:n0oXzlD+
原作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10個ほどの「パンツ見えた」レスの中に埋もれるように、スタン関連のレスは
686の1つだけ…
699名無シネマ@上映中:04/12/06 19:42:22 ID:2+FNdHIp
2のDVD買ってきた。TVで1始めてみた初心者ですが、やはり吹き替えで見るのは
邪道ですか?
700名無シネマ@上映中:04/12/06 19:46:00 ID:kdgn1zT4
吹き替えで、字幕は音声解説にしてみるのが正道。
701名無シネマ@上映中:04/12/06 19:57:03 ID:2+FNdHIp
>>700
ありがと、今からみます。
702名無シネマ@上映中:04/12/06 20:07:56 ID:pnDfWlUy
吹き替えだと映像に集中できるからいいよ
703名無シネマ@上映中:04/12/06 20:09:10 ID:gpG/+9tz
DVD鑑賞に邪道も何もないでしょう
704名無シネマ@上映中:04/12/06 20:44:16 ID:GkTPehOD
スパイダーマン2→吹き替えもいいじゃん
ヴァン・ヘルシング→吹き替えなんか二度と観ない!
Mrインクレディブル→やっぱり映画は吹き替えじゃなきゃ!
今年はこんな感じでした。              
705名無シネマ@上映中:04/12/06 21:45:23 ID:K6DeOIwD
MJ、金髪だったら、もっと可愛かったんじゃないかな?とキルスティンの
某映画を見て思いました。
706名無シネマ@上映中:04/12/06 21:56:31 ID:HSMDDMRY
なんか「スパイダーマンにはもうならない・・・」って言った後の
平穏な日々のシーンで妙に感動した。

このままエンディングでもいいかな・・・なんて思っちゃったり。
誰しもが大いなる責任を負える訳じゃないんだよ、とかね。
707名無シネマ@上映中:04/12/06 21:59:20 ID:gpG/+9tz
大いなる責任を負えなかったのがヴィラン達だな
708名無シネマ@上映中:04/12/06 22:03:11 ID:wyIa2Qnn
ところで、ヴィランってどういう意味なんですか?
単純に悪役?
709名無シネマ@上映中:04/12/06 22:03:47 ID:Yn+HVIAU
映画館で見られなくて、レンタル。
こんなに2はよかったのかと涙まで流して
見ていたのに、最後の15分くらいでなんか
冷めてしまった。自分でも理由がわからない。
でも、凄く面白かった。

清貧で自己犠牲の精神に満ち溢れる主人公が、
わざわざ法律事務所にピザを配達するのは、
皮肉?
710名無シネマ@上映中:04/12/06 22:10:29 ID:hB9basmv
スパイダーマンはスーパーマンじゃないとこがいい
なんというか現実を生きる弱いヒーロー
711名無シネマ@上映中:04/12/06 22:15:47 ID:HSMDDMRY
大いなる責任から逃避しながらも悪に走ったりしないピーターがいい。

なーんか「Raindrops Keep Fallin' On My Head」のBGMもイイ感じに流れてて
冴えないけど幸せな日々に戻れてハッピーエンドっぽく感じてさ。

「nothing's worrying me♪」の所のストップモーションが超シアワセそう。
712名無シネマ@上映中:04/12/06 22:30:13 ID:Z+jg23O7
>>711
あの曲がBGMなのに、雨も降ってないし自転車にも乗ってないっていう映像は
この映画で初めて見たよw
713名無シネマ@上映中:04/12/06 22:57:19 ID:OjXzywoG
>>709
>見ていたのに、最後の15分くらいでなんか
>冷めてしまった。自分でも理由がわからない。

15分て微妙な時間だな^^;MJの101回目のプロポーズ状態の場面ですか?
あれはおれも引いた。もうこんな女さっさと別れて大団円かあ!そりゃ傑作!!
と思った矢先だからね。ビーターはつくづく女運も悪いよなwというオチでしたから。
オマエ喜んでんじゃない!!って感じ。
714名無シネマ@上映中:04/12/06 22:59:30 ID:OjXzywoG
良いシーンいっぱいあったよね。電車での乗客のセリフ。

「まだ子供じゃないか!」「おれの息子と同じ位だ...」

こういうセリフが作れるって、サム・ライミも成長したんだなあと感動しました。
715名無シネマ@上映中:04/12/06 23:06:49 ID:ErbM+m2Q
今DVDで2観た



なんであんな不細工がヒロインなんですかねえなんでっ!なんでっ!

大家の娘のほうが絶対可愛いよっ!細いし!

3では出さないでくれorKILL!
716名無シネマ@上映中:04/12/06 23:12:41 ID:OjXzywoG
大家の娘人気だなw

おれもだw
717名無シネマ@上映中:04/12/06 23:13:33 ID:4/xsoP16
>>708
ヒーローの反対語だとでも思ってもらえれば。
X-メンのマグニートーやらバットマンのジョーカーやペンギンはみんなヴィラン。
718701:04/12/06 23:18:46 ID:2+FNdHIp
今、見終わりました。
MJって2で初めて、ピーターが蜘蛛男だと分かったんですね。
1のキスシーンですでに気付いてるんだと思ってた。
719名無シネマ@上映中:04/12/06 23:37:51 ID:wyIa2Qnn
>>717
ありがとうございます。
アメコミ系のサイトを見てたら頻繁に出てくるんですが
初歩的過ぎて聞けませんでした。

あとヴィジランテという表現も見たんですが、これも同じ意味なんでしょうかね?
なんとなくカコイク語尾変化させただけなんでしょうか?
720名無シネマ@上映中:04/12/06 23:41:51 ID:Js2by3tu
MJの評判が悪いのって、キルスティンがブスだからなのか、
例え本当に美人な女優がMJ役でも、
単にMJのキャラが気に入らないのかどっち?(´ω`)

私はキルスティンの演ずるMJがブスなのは疑いないと思ってるけど、
ただ、MJのキャラに関して言えば、
尻軽が玉に瑕だけど、魅力的ないい子だと思うんだけどなぁ。
ま、宇宙飛行士にやった事はどうかと思ってますけどね。


それはともかくとして、
http://www.superiorpics.com/kirsten_dunst/images/kirsten007.jpg
http://www.superiorpics.com/kirsten_dunst/images/kirsten041.jpg
これ見る限り、
キルスティンはMJの赤毛と髪型が似合ってなくて、
よりブスんなっちゃったんだなって気がしなくもない。
721名無シネマ@上映中:04/12/06 23:49:22 ID:HT4rAmUN
ヴィジランテってのは自警団員ってこった
スパイダーマンみたいに勝手にヒーロー活動してる奴も含む
722名無シネマ@上映中:04/12/06 23:50:35 ID:y38RYyAE
>>720
MJの評判悪いのは単純に顔ですな
まぁ尻軽とかいいつつ根本に顔の問題があるかと。
一応キルスティンはアメリカでかわいい女とかなんかの賞を2〜3個とってたような
ジュマンジの子役の女の子の役もしてましたね 
723名無シネマ@上映中:04/12/06 23:51:00 ID:Yn+HVIAU
>>713
そうだ、あそこで別れれば納得したんだ。
話の流れとして、やっぱり好きな子とくっつかなくては
いけないんだと自分に思い込ませたのかもしれないw

個人的に、キルステン・ダンストの見た目から性格から、
前作からずっと魅力ないなあと思ってたからな。
別れても不器用さや正直さが際立ってよかったかと。
でも、キルステン・ダンストはアメリカ的に美人らしいから、
ハッピーになってよかったという人も多いんだろうな。
724名無シネマ@上映中:04/12/06 23:57:02 ID:UsPoKzLf
>>719
「ヴィジランテ」は日本語にすると「自警員」。
警察など公的権力にたよらず、自分の手で悪人と闘う人のこと。
もともとアメリカ開拓時代に政府の力がおよばない辺境で
開拓者たちが自分で身を守ったことを起源とするアメリカの伝統的考え方。
しかし往々にして住民による不法なリンチに発展するので、あまり良い意味には使われない。
なおアメコミ用語としては
ヒーロー=法律を守って、悪人を捕らえても殺さずに、警察に渡す。
ヴィジランテ=法律を無視して、悪人を容赦なくぶっ殺す。パニッシャーがその代表。
と区別される。
725名無シネマ@上映中:04/12/07 00:01:56 ID:OTC7xRvB
MJって原作では出世するの?
1見たときは、
ピーターの中では天使な身近にいる綺麗目な子、
だけどハリウッドでは成功しないタイプ
って感じで脳内変換して解決してたんだけど、
2を見たらそうもいかなくなってきた。

ちなみに、名もないような脇役だけど
タコ博士がビル登ってるときに叫んだOLがキレイ。
726名無シネマ@上映中:04/12/07 00:12:41 ID:wvji1nJg
まぁキルスティンは子役の時から有名ですよね
ジュマンジもそうだし、有名なのはいっぱいあるけど
中でも有名なのはインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアかな
あれでブレイクしたね
人形抱えてた子供ね
727名無シネマ@上映中:04/12/07 00:14:51 ID:1nO53SaG
3では
レオパルドンが出ますw
728名無シネマ@上映中:04/12/07 00:17:51 ID:dTvsIR9W
>>725
モデルとして、女優として成功します。MC2ではモデルを引退してるみたい。
729名無シネマ@上映中:04/12/07 00:23:40 ID:wvji1nJg
MJがゴブリン化を激しく希望してるんだけど無理かなぁ
730名無シネマ@上映中:04/12/07 00:25:27 ID:1nO53SaG
次作 は スパイダーウーマン ですw
731名無シネマ@上映中:04/12/07 00:26:42 ID:OTC7xRvB
>>728
ありがとうございました・・・。
”モデル”でも成功しちゃうんですね・・・。

自己訂正:ハリウッドじゃなくブロードウェイだった。
732名無シネマ@上映中:04/12/07 00:27:39 ID:jdh8PmEd
赤毛って西洋では嫌われるみたい
ブサイクに見えるのもその理由なのか?

とりあえず老けては見えるね
733名無シネマ@上映中:04/12/07 00:39:06 ID:d9jGZPlR
たったいまスパイダーマン2を見終わりました・・・


ヤベー・・・
キルスティン・ダンストがカワイク見えてきた・・・
734名無シネマ@上映中:04/12/07 00:41:10 ID:6qDuJ0nF
ゴブリン親父の逝っちゃてる変な歌もう一度ききてー
ごーぶりんやってきたー
735名無シネマ@上映中:04/12/07 00:42:07 ID:lyxALG02
2は女がカメラ目線で「ギャー!」って叫ぶシーンが何箇所かあるよね?あれがなんかイヤだ。
あと、個人的にドクオクよりゴブリンが好きだ。傍若無人に悪すぎてキモチイイ。
736名無シネマ@上映中:04/12/07 00:43:52 ID:jdh8PmEd
スパイダーマンの敵ってなんとなくカッコ悪いよね
737名無シネマ@上映中:04/12/07 00:52:23 ID:dTvsIR9W
30年前のキャラクターだからな
738名無シネマ@上映中:04/12/07 00:59:54 ID:+yoM9FVZ
>>715
サム・ライミのかみさんにルックスがちょい似てる
こんな所が起用の理由かと思われ
739名無シネマ@上映中:04/12/07 01:01:31 ID:oF8x3RBK
>>721
>>724
ありがとうございます。゚・(ノД`)・゚・。
これでこれから悩まなくて良さそうです。

DCのスーパーマンやバットマンのようなのがヒーローで
Xメンとかマーベルのははどちらかというとヴィジランテのニュアンスに近いですね。

740名無シネマ@上映中:04/12/07 01:11:54 ID:dTvsIR9W
>>739
個人的にバットマンはヒーローよりもクライムファイターの方が似合うな。
雑誌社でヒーローやらヴィジランテを決めるのはマズイかも。両社とも
無数にキャラクターがいるからね。
741名無シネマ@上映中:04/12/07 01:34:46 ID:ll7kRQEW
>>738
ひょっとして監督の趣味か?と思っていたら、本当にそんな単純な
理由だなんて。なんて分かりやすい人だ。
742名無シネマ@上映中:04/12/07 01:38:12 ID:0wzZ5s0e
スパイダーマンも映画だとヒーローだけど、アニメ版では微妙な扱いだね
映画1と2の繋ぎみたいなもんかと思ったけど、ちょっと違う感じがした。
743名無シネマ@上映中:04/12/07 01:56:42 ID:05QpfTLe
スパイダーマンほど市民ヒーロー両面から愛されてるヒーローはマーヴルでは珍しい。
数えてもあとはFFくらい。キャップは微妙。最悪はXメン。オンスロ後は大バッシング。
744名無シネマ@上映中:04/12/07 03:48:25 ID:cHfd+sty
726
あの映画の子だったんだー
あの時は凄い可愛いと思った記憶が…。

赤毛が似合ってないってのもある。
バージンスーサイズ(?)って映画で金髪似合ってた。
745名無シネマ@上映中:04/12/07 05:39:06 ID:dMXhq6c0
でもアメリカでは金髪って
ブランド好きでおつむが弱い子
というイメージが強いってきいたけど。

キューティーブロンド みたいな
746名無シネマ@上映中:04/12/07 06:26:14 ID:ZfyaT6di
キューティハニーはどう?
747名無シネマ@上映中:04/12/07 08:29:29 ID:VxOYROTJ
日本のチャパツ=バカみたいに
向こうはブロンド=バカなのだろうね
748名無シネマ@上映中:04/12/07 08:59:27 ID:O+EhVaoQ
俺はストーリーを楽しむために
「MJは超美人、MJは男どもが奪い合うぐらいの超いいオンナ」
と三回唱えてキルスティンを脳内変換してから観ます。

これで無問題。
749名無シネマ@上映中:04/12/07 09:31:56 ID:+xC5hAob
元からいい女だよ!顔から下はね
750名無シネマ@上映中:04/12/07 10:08:13 ID:63YZNfAe
3ではMJと大家の娘の三角関係みたいになるのかな。
MJ「ケーキよ、ピーター」
大家の娘「あたしもケーキ持ってきたわ」
ピーター「こんなにいっぱい、ケーキ(景気)がいいねえ…」
MJ・大家の娘「どっち食べるか、はっきりしてよ!」とか、
泥酔した大家の娘と二人っきりで、
ホテルの前で途方にくれるピーター、
偶然MJが現れ、大家の娘を介抱して無事処置完了。
ピーター「助かったよ、MJが来てくれなかったら、今頃…」
MJ「今頃、ホテルに入ってたんでしょ」ヽ(`Д´)ノ  
スタスタと立ち去るMJの後ろ姿に
ピーター「お〜い、誤解、でもないか…」_ト ̄|○ とか。
751名無シネマ@上映中:04/12/07 10:13:57 ID:GpUjpIM2
>>747
>日本のチャパツ=バカみたいに

エレキギターは不良の始まりだと信じてた時代の人ですか?
752名無シネマ@上映中:04/12/07 10:23:02 ID:crPntRCb
>>750
ただのラブコメじゃねえかw
753名無シネマ@上映中:04/12/07 10:45:42 ID:F8rnMa6f
泥沼になってほしい
754名無シネマ@上映中:04/12/07 11:22:20 ID:gpQHKosc
子供がスパイダーマンにマスクを返す時、

"We found something."「ウィー フィアウンド サムシング」

って言ってるね。現在形findと過去形foundの発音が混合。
なんで撮り直ししなかったんだろ?子供のしゃべる英語だから?
755名無シネマ@上映中:04/12/07 11:36:43 ID:s3k1WPC6
トビーの弟だから。
756名無シネマ@上映中:04/12/07 12:18:17 ID:J1LTGYfH
>>754
場面が場面だし、子供だからあんなもん
だと思ってた。興奮してうわずっている感じで
いいかなと。
757名無シネマ@上映中:04/12/07 12:48:07 ID:OltvN2lX
日本の若者より、よっぽど文法しっかりしてる。
758名無シネマ@上映中:04/12/07 12:58:20 ID:LtC00kN8
大家の娘イイ!
759名無シネマ@上映中:04/12/07 13:08:12 ID:GJc2I2cc
750は
めぞん一刻のパクリ
760名無シネマ@上映中:04/12/07 13:20:43 ID:zMVaVllA
アクションモノなのに、ピーターの恋愛話についてのレスが多いってのは面白い映画だよね。
761名無シネマ@上映中:04/12/07 13:39:39 ID:OltvN2lX
大矢野夢巣女!!!
762名無シネマ@上映中:04/12/07 13:41:59 ID:vQycSiYf
>>760
アクションもある青春映画ですから
763知ろう正宗:04/12/07 13:45:40 ID:VbLTuEqL
>>760アクションシーンはおまけだろ 大事なのはMJとの成就
764名無シネマ@上映中:04/12/07 13:48:03 ID:XHC7rGkw
オクに「女性を口説くなら、詩を語れ」と言われて、
MJに“Day by day〜”って詩の一節を語りだしたのは、
観ていてリア厨の頃を思い出して心臓が痛かった。
ランドリーでイェーツの詩集とか何冊も置いてあったけど、
みんな図書館のバーコードラベルが付いている…(ノд`)  
765知ろう正宗:04/12/07 13:57:29 ID:VbLTuEqL
>>764何!?図書館のバーコードがついていただと!! いやいやオレは何も見てない聞いてないぞアーアー
766名無シネマ@上映中:04/12/07 14:08:04 ID:HAMyEhts
実験のあと救急車に担架で乗せられてた女の人ってロージーだよな。
でもなんか顔違うことない?
767名無シネマ@上映中:04/12/07 14:33:35 ID:AXmJLso2
>>760
アクション映画ではなくスーパーヒーロー映画だから
768名無シネマ@上映中:04/12/07 15:02:18 ID:LtC00kN8
コインランドリーで終了時にブザー鳴ってたな。
日本のも鳴るの?
769名無シネマ@上映中:04/12/07 15:04:31 ID:FHdqGt2n
なるよ
770名無シネマ@上映中:04/12/07 15:40:05 ID:U6uvi1ZB
神経接続で人間の思考に干渉できる人工知能の方が
安定核融合より画期的発明な気がする…
771名無シネマ@上映中:04/12/07 15:58:24 ID:MI0G0nEv
>>723
おれは冒頭でピーターがピザ配達にいった先の受付嬢がイイ。

コミックではピーターもグエンって女の子とつきあったりして紆余曲折の末にmjと結婚するんだけど、映画はmj一途なピーターとmjっていう構図だからいまいち感じ悪いのかも…。
おれはキルステンmjも結構好きだけど。
772名無シネマ@上映中:04/12/07 18:12:35 ID:RiYsxpPZ
日本的には大家の娘の方が受けるだろうね。すごいスタイルいいし、日本とアメリカの国民性の違いかな?
773名無シネマ@上映中:04/12/07 18:21:48 ID:HAMyEhts
アメリカ人は幸せだな。
ここまで歴史があって、思い入れてる人がいっぱいいるコミックを
手間も暇も金も愛情もありったけ注ぎ込んで水準以上に面白く実写化して
もらえるんだからな
774名無シネマ@上映中:04/12/07 18:22:32 ID:ha3ECpDJ
大家の娘が優しいのは、
守銭奴の親父と対比させるためなのかな? 
775名無シネマ@上映中:04/12/07 18:24:19 ID:Q/4mAasg
目つきが悪いからダンスとはダメダメなの?
776名無シネマ@上映中:04/12/07 18:28:44 ID:8xhZuUGJ
目つきが悪いっていうかオバちゃん顔だからかなあ
顔の面積が広大なのも萎える。何エーカーあるんだよ、って感じ。
777名無シネマ@上映中:04/12/07 18:35:53 ID:iIIb+GBr
レンタルで借りてきて今見終わりました
悲劇のヒーローだったのに正体がバレてハッピーエンドでよかた
1に比べて見てるほうもかなり納得できる内容でしたね

最後にハリーが親父の正体わかっちゃうのはなんだろか?
ただのハリーへのネタバレなのか、次回の伏線なのか・・・

個人的解釈は鏡を割って悪の誘惑?みたいなのを断ち切ったら
親父の正体わかっちゃってスパイダーマンへの誤解が解けたと思いたい
778名無シネマ@上映中:04/12/07 18:44:44 ID:RhdilE8U
>>777
ゴブリンになるのかも?( ̄□ ̄;)!!
779名無シネマ@上映中:04/12/07 18:50:36 ID:Goqt+F9Q
テレビ週間視聴率ランキング1位!
780名無シネマ@上映中:04/12/07 18:53:59 ID:RhdilE8U
>>779
「ブサイクに撮らないで」やったぬ!
781名無シネマ@上映中:04/12/07 19:21:17 ID:PHw9TedV
【Pizza time!】スパイダーマン総合スレ14匹目
782名無シネマ@上映中:04/12/07 19:57:48 ID:dTvsIR9W
>>773
失敗作も多々あるよ
783名無シネマ@上映中:04/12/07 20:03:24 ID:p+xdmBvW
>>773
それを言うなら、監督の巧さをまず褒めるべきだろう。
サム・ライミが監督だったからか、このレベルまでこれた。
そして、脚本と製作会社とプロデューサーが良かったから。

例えば、ヤン・デボンが監督してたら、とんでもなくツマラナイ作品になってたよ。
トゥームレイダー2のような超駄作に。
784名無シネマ@上映中:04/12/07 20:09:48 ID:RhdilE8U
デビルマン。。。。
785名無シネマ@上映中:04/12/07 20:55:32 ID:NX0PGzkX
つーかホラー映画の監督が
ヒーローものあちこち少し不満はあるものの
よくここまですっきりカッコよく映画にできたよね

監督の才というかスパイダーマンオタクだったのがよかったのだろうか
786名無シネマ@上映中:04/12/07 21:00:54 ID:BxlZsdUM
ディスティニーBOXはもう売り切れ寸前か・・・
787名無シネマ@上映中:04/12/07 21:15:49 ID:9EzLDnF2
まだまだたくさんある
788名無シネマ@上映中:04/12/07 22:06:15 ID:Z+9lXvbO
スパイダーマン3っていつになったらみれるの?
誰か教えてください!!
789名無シネマ@上映中:04/12/07 22:14:21 ID:8xhZuUGJ
侍ミに訊いてくれ
790名無シネマ@上映中:04/12/07 22:24:01 ID:7Tyz5f1Q
>>788
ttp://www.eiga.com/cgibin/chart/chart.cgi?id=0068
>撮影に入れるのは06年の1月くらいじゃないかな。
791名無シネマ@上映中:04/12/07 22:25:56 ID:Z+9lXvbO
>>790
どうもありがとう!!
792名無シネマ@上映中:04/12/07 22:31:54 ID:zjczcHBH
 クモの様に獲物を狙い
 ビルの谷間跳んでゆくよ、おおっ!!蜘蛛人間だ〜。

 あ〜あカッコイ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
793名無シネマ@上映中:04/12/07 22:39:12 ID:Nr3aATRD
最後ハリーが見つけた部屋に薬が2本あったような気がしたんだけど
1本は自分で使ってもう1本は誰かに使わせてホブゴブリンを出すのかな?
794名無シネマ@上映中:04/12/07 22:42:21 ID:+yoM9FVZ
おばあさんが新聞の切り抜き見せるシーンで身につまされた
泣いた。
795名無シネマ@上映中:04/12/07 23:12:15 ID:UacKEd8K
大家さんの娘、腰の位置・・・めっちゃ高い!
腰骨が見えるくらいのぎりぎりのパンツはいてるけど、すっごくにあう。
隣のトビーがホント短足に見えてかわいそう。
796名無シネマ@上映中:04/12/07 23:26:21 ID:Ru952ug5
ピーターのパンツはTバックに!
全身タイツなんだからっ
797名無シネマ@上映中:04/12/07 23:34:54 ID:/1LfgSfn
>>782
ジャッジ・ドレッドやパニッシャーのことですか。

798名無シネマ@上映中:04/12/07 23:39:50 ID:ttSwQEOi
ttp://mageinatovah.com/index.html
大家の娘カワイイよ大家の娘(;´Д`)
799名無シネマ@上映中:04/12/07 23:49:24 ID:eI7g+oxn
サム・ライミは
もともと 大のアメコミOTAKUだよ〜〜〜ん

アメコミのコミック表現方法を
映画の画面作りに取り入れて
のし上がった監督さんで〜〜す

低予算映画しかメガホン取れなかった
20代の頃に この手法を取り入れた
低予算の伝説的大HITホラー映画を監督して
一躍世界的に有名になっただけのこと

低予算映画なのに世界的な大HIT作るあたりは
スピルバーグ や キャメロン コッポラ ルーカス に合い通じるよな
800名無シネマ@上映中:04/12/08 00:18:00 ID:CtodX/RW
>>798
GJ
あとで処女の血を奢ってやる。
801名無シネマ@上映中:04/12/08 00:36:49 ID:h/9CMAP/
3はゴブリン2世が出るのかな?

ところでMJを普通にカワイイと思ってる俺って
普通の人とどこかズレてるのだろうか……
802名無シネマ@上映中:04/12/08 00:41:08 ID:3esEj5W/
>>801
俺もMJかわいいと思ってるよ。声もかわいい。
803名無シネマ@上映中:04/12/08 00:45:07 ID:hZddReo0
>>801
かわいそうに…(´・ω・`)
804名無シネマ@上映中:04/12/08 01:00:20 ID:1/hc0eNR
DASHBOARD CONFESSIONALのVindicatedって曲はどうすれば買えるの?
アルバムに入ってないんだけど。
805名無シネマ@上映中:04/12/08 01:03:11 ID:8Z/DI2YI
大家の娘は少し薄気味悪いと思うがなあ。アダムスファミリーに出れそう。
そこがチャーミングともいえるが。
806名無シネマ@上映中:04/12/08 01:03:56 ID:gdnRYtdp
ちょっと早いけど、次のスレタイ案を。

【Pizza time!】ピーター・パーカー(781さん案)
【Nothing!!】Dr.オクトパス
【Good news!!】ジェイムソン

Dr.オクのセリフでスレタイになりそうなモノは少ないなぁ・・・。
他にもスレタイ案キボン。
807名無シネマ@上映中:04/12/08 01:26:27 ID:q1u1JBht
MJってスターっぽくないってか、近所にいそうなプチ可愛い娘なんだよね。
駅前のマクドナルドでバイトしてそう。
庶民の淡い恋心をくすぐるんじゃないか。
808名無シネマ@上映中:04/12/08 01:26:45 ID:I69SLLr0
>>801 おれもそれで悩んでる
友達がブスだって・・・
でもかわいいと思うよ
ちなみに「ジュマンジ」の子役ヒロインだったね。既出だったらすまぬ。
809名無シネマ@上映中:04/12/08 01:29:36 ID:q1u1JBht
でもあの歳にして既にタレパイ気味。
810名無シネマ@上映中:04/12/08 01:32:21 ID:h/9CMAP/
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
811名無シネマ@上映中:04/12/08 01:49:53 ID:F3nP9INi
あのブスのヒロインはなんであんなに男をとっかえひっかえしてるの?
あと、核融合で作った火の玉って水で消えるの?
812名無シネマ@上映中:04/12/08 01:52:32 ID:F3nP9INi
>>776
なんかアメリカではあのヒロインみたいにほお骨があると
セクシーといわれるらしい。
ほお骨いれるために手術する奴もいるらしい。
萌え顔ブームの日本じゃ考えられないね。
813名無シネマ@上映中:04/12/08 01:56:35 ID:Siykkqrp
DVD発売されて、またMJブス話が再燃か。もう勘弁してくれよ。
814名無シネマ@上映中:04/12/08 01:59:13 ID:rQCL5Alh
とにかくスパイダーマン2のポスター描いた人は大変だったろうなぁ
過度に美化してもまずいしね。
815名無シネマ@上映中:04/12/08 02:03:06 ID:F3nP9INi
というか、やたらと評判良いが、評判ほど面白いかなあと感じてしまうのだが。
けっこうストーリーはベタでしょ?よくまとまってると思うけど。
まあ、ヒーローモノに深いドラマ求めるのがまちがいかもしれんけど。
816名無シネマ@上映中:04/12/08 02:05:55 ID:h/9CMAP/
>>815
俺はそのベタさが好きだけどね
お約束の展開だけどそこがいいんじゃないかな
817名無シネマ@上映中:04/12/08 02:17:36 ID:jRSbFtSx
>>806
【I'm different.】【I'm resposible.】ピーター・パーカー
【such a mystery】MJ
【Brilliant but lazy.】【It's a gift.】【He's mine.】Dr.オクトパス
【The power of the sun in the palm of may hand.】
【I will not die a monster.】
【Still not now!】【That's outrageous.】【Crap!】【You serious?】ジェイムソン
【The power of the press triumphs.】
【Just a kid!】【It's all right.】電車内の人
【Shame on you.】Aunt.メイ
【Chin up, ok?】秘書
【Rent?】大家
818名無シネマ@上映中:04/12/08 02:49:35 ID:9sY//TTk
>>799
ちょっと言いすぎかな
侍身は若いときから毒と自侭が多すぎた(今もそんなに減ってないけど)
コアなファン受けの監督が時がたち落ち着いて老練になったって感じだ
819名無シネマ@上映中:04/12/08 05:21:46 ID:gdnRYtdp
A・モリーナさん
パワーレンジャーSPDにゲスト出演して( ゚ д゚)ホスィ
820名無シネマ@上映中:04/12/08 05:47:20 ID:O3Y7xOay
冒頭のピーターが遅刻してピザを届けた先の受付嬢が
めちゃ好みなのは僕だけですか?

俺はあんな意地悪そうな感じの女がタイプだ・・・orz
821名無シネマ@上映中:04/12/08 07:21:56 ID:ncFuF1yX
>>820


出演者の中で、彼女は1、2を争う美人度だと思う。
1位は、電車内で赤ん坊抱えた金髪美女。名前は知らん。
822名無シネマ@上映中:04/12/08 08:03:47 ID:3esEj5W/
>>812
>萌え顔ブーム
オタにしか来てないだろ
823名無シネマ@上映中:04/12/08 08:55:50 ID:FRrV1cLF
>>821
ノシ オレも。
2位は電話していて「少々お待ち下さい」
窓を見て「きゃ〜〜」の眼鏡美女。
824名無シネマ@上映中:04/12/08 09:45:27 ID:1ET2o4vv
いやあ、音声解説が結構面白かったな。
やっぱり、息子がそのままグリーンゴブリンになるのは、当たり前すぎるので、
何かひねってきそうな様子だったね!
825名無シネマ@上映中:04/12/08 10:59:47 ID:QS5tMHu9
【Surprised?】スパイダーマン総合スレ14匹め
826名無シネマ@上映中:04/12/08 11:46:05 ID:B2vFwp1/
結婚するぐらいだから当然やってる
やらずに結婚して結婚後もやってないなら面白いが

そんな女にいつまでもすがる童貞スパイダーマン(´・ω・`)
827名無シネマ@上映中:04/12/08 11:58:23 ID:v6EPPZfu
全シリーズ通じて最大の悪役になりそうなMJ。
MJの、デートしてる時と一人でいる時の乳の高さが全然違うのもいかがなものか。
ルックスがアレだから余計に、姑息な偽装にも悪意、底なしの性悪さを感じた。
大家の娘が天使に見えた。
828名無シネマ@上映中:04/12/08 12:20:19 ID:TthR4MbJ
>>827
えーそうか?>>576が言うようにいい子だと思うがなぁ、MJ。
顔は確かに個性的だけど。
2の最後のMJの台詞聞いてたら涙出てきちゃった。いいこと言うじゃないか。
「あなたを救いたい」とまで言ってくれたのはMJだけだよ。
メイおばさんはピーターに勇気をくれた。
電車の市民はスパイディを守ろうとしてくれた。
でもそこから一歩踏み出して「救う」まで出来るのはMJだけだと思うね。
829名無シネマ@上映中:04/12/08 12:32:35 ID:q1u1JBht
MJはマイケルジャクソンに変身して蜘蛛男と一緒に戦いまつ
830名無シネマ@上映中:04/12/08 12:55:13 ID:B2vFwp1/
その女MJにつき
831名無シネマ@上映中:04/12/08 12:59:31 ID:uxS/s9MT
2で宇宙飛行士と付き合ったり式場から逃げたりしたのは
振ったくせにスキスキ光線出してたピーターも悪いと思うので
あんま気にならんのだけど、
1のラストが衝撃的すぎてどうにもこうにも。
お前喪服着てるけど弔意なんか無かったんちゃうんかと。
出かけるときからピーターに告ることしか考えてなかったやろと。
元彼のお父さんでピーターの父代わりだった人が
すぐ近くに、ついさっき埋められたとこやのにチューかと。
ぶっちゃけ勝負下着やろと。

自分に正直なのはいいけど、
もうちょっと賢く立ち回れんもんかなと思う。
832名無シネマ@上映中:04/12/08 12:59:37 ID:9sY//TTk
>>824
ホブゴブリンを出す気なのかも・・・
833名無シネマ@上映中:04/12/08 13:06:00 ID:LGDmcpRj
スパイダーマン2が未だにかりられない件について
834名無シネマ@上映中:04/12/08 13:11:48 ID:0K0S+9cq
>>833
買えや
835名無シネマ@上映中:04/12/08 13:13:17 ID:LGDmcpRj
>>834
買う価値あるかどうかは見てから言うぜ
まぁどこいっても評価高いので結構買おうかなぁと思ってたり、ツインパック安いし
836名無シネマ@上映中:04/12/08 13:13:41 ID:v6EPPZfu
MJの生い立ちは薄幸かもしれんが、ピーターに比べれば仕事も恋愛も自由奔放にやってる。
有事の際はキャーキャー叫んで蜘蛛男の救助を待つだけだし。
結婚式をバックれたシーンはもう、怒るというより呆れた。
古典的なヒーロー物でありながら、ここまで情緒不安定なヒロインは珍しいと思う。
俺は2作品とも劇場で観ただけだが、原作ではどうなんだろうか?
837名無シネマ@上映中:04/12/08 13:22:27 ID:h/9CMAP/
原作だとラスボス誰?
838名無シネマ@上映中:04/12/08 13:24:32 ID:aE/+vx5l
飛び出すインフォメーションや音声解説かなりいいね
音声解説って全然音声じゃなくて字幕なんだけどコレは置いといて
かなりサブ知識の勉強になった
あとコスチュームって1と2とデザイン違うんだってね
ただNG集がつまんなかった
やっぱジャッキーには勝てないかw
839名無シネマ@上映中:04/12/08 13:32:03 ID:1ET2o4vv
>音声解説って全然音声じゃなくて字幕なんだけど

どう突っ込んでほしいのだ?
840名無シネマ@上映中:04/12/08 13:33:06 ID:uxS/s9MT
>>838
ジャッキーのはNG集っていうより
未公開衝撃映像集だからなぁ・・・
レッドブロンクスのときは担架大活躍でガクブルだった
841名無シネマ@上映中:04/12/08 13:33:16 ID:g9RVXTUz
>>831
MJがハリーのオヤジに弔意を示す必要なんかないと思うな。
あのオヤジ、MJにかなり酷い悪口雑言を浴びせてたじゃないの。
お義理でも葬式に来ただけマシなんじゃあ?
私だったら絶対行かない。

結婚式バックレはさすがにどうかと思ったけどね。
映画の彼もそんな悪い男じゃなかったけど、小説版では更にいい奴だったし。
でもさ。
MJは、地位も名誉もある上、性格までいい男との安泰な結婚生活を捨ててまで
ピーターを選んだっつーところを、監督は表現したかったのかなぁとか思ったりもして。
だってピーターったら、貧乏・危険な裏稼業・地位も名誉もナシだよ。
これからのMJは、自分と両親とピーターの生活まで面倒見る大黒柱になるのかな?
悲惨な生活を自ら選んだMJを私は評価したい。

842名無シネマ@上映中:04/12/08 13:46:43 ID:aE/+vx5l
>>840
あれはあれで作品って感じですね
最近ではラッシュアワー2の面白かったよ
飛び出すインフォでやってたけど
ピーターと新聞社でギャラ渡すお姉さんってシービスケットで競演してるんですね
スパイダーマンの漫画ではピーターの初デートのお相手でもあるらしい
843831:04/12/08 14:01:38 ID:uxS/s9MT
>>841
>MJがハリーのオヤジに弔意を示す必要なんかないと思うな
そりゃ本音を言えばそうだけど、社交辞令てもんがあるでしょ。
出席したからには死者に敬意を払うべきだし、
父親代わりだった人を亡くしたピーターに対しても
気遣いが足りないと思うけどなあ。
日を改めても何の問題もないじゃん。
どうにもね、自分の欲望に忠実すぎて思慮が足りないんじゃないかと。

MJが本当に覚悟決まってたかどうかは3で解るんだろね。
844名無シネマ@上映中:04/12/08 14:08:29 ID:h/9CMAP/
2のラストでMJ意味深な顔してたしな
845名無シネマ@上映中:04/12/08 14:16:27 ID:pcDmhz2+
>>837
ラスボスなんていませんよ。
846名無シネマ@上映中:04/12/08 14:21:55 ID:P2z3J5oV
核融合ん時の黄色いビームが出る音好きだな。ビュン!ビュン!ビュン!ビュン!ってあの鋭い音。
847名無シネマ@上映中:04/12/08 14:25:03 ID:DAsQEoCj
音声解説の日本語吹きかえってどうしたらいいですか?
教えて下さい
お願いします ぺこり
848名無シネマ@上映中:04/12/08 14:41:44 ID:pcDmhz2+
>>847
無理。
849名無シネマ@上映中:04/12/08 14:49:06 ID:DAsQEoCj
>>848
ありがとうございました
850名無シネマ@上映中:04/12/08 14:58:53 ID:xli+Q4zK
>>773
秋にひどく辛い思いをしたと見た
851名無シネマ@上映中:04/12/08 15:02:07 ID:9U4IT8yL
>秋にひどく辛い思いをしたと見た
デビルマンを観に逝ったとか?
852名無シネマ@上映中:04/12/08 15:12:31 ID:h/9CMAP/
ああ、サタンだからな
853名無シネマ@上映中:04/12/08 15:47:20 ID:cZmT7pbD
サタンじゃしょうがないな。
854名無シネマ@上映中:04/12/08 15:58:12 ID:5Qz0UWPZ
MJの存在って、良くも悪くもスパイダーマンって映画の強烈な
インパクトになってるよね。
特殊メイクもCGも活用されてないのに、完全にスパイダーマンくってる。

あれがさらっとした美人で凄くいい子だったら、こんなにこの映画
が持てはやされる事はなかったと思う。
855名無シネマ@上映中:04/12/08 16:13:02 ID:AnlF+jfd
>>846
メイキングでもそこには結構力入れたみたいな事言ってたな
俺もあの音好き
856名無シネマ@上映中:04/12/08 16:40:28 ID:F3nP9INi
おまいらスパイダーマン2わっしょいしすぎ。
冷静に考えればそんなに凄い作品じゃないだろ?
たしかに原作コミックの実写化ではダントツでよいできかもしれんが、
俺はもっと凄いのを期待したいのだ。ドラマとかちゃちいいし。
はやくベノムだせや。
857名無シネマ@上映中:04/12/08 16:43:50 ID:SjViCPl/
856が早く改心しますように(-人-)ナームー..
858名無シネマ@上映中:04/12/08 16:46:17 ID:Nf/R9694
>>836
映画版MJはマンガで言うMJとグエンを合体させたキャラだから
情緒不安定にみえるのかも。
>>856
この時点でベノムとか逝ってる辺り、にわかファン丸出しですね。
859名無シネマ@上映中:04/12/08 16:53:26 ID:9U4IT8yL
監督曰く次回作にはクレイブンとかヴァルチャーとか古参のヴィラン出したいみたいだから
ヴェノム見たければあと6〜7年待ってなさい。
860名無シネマ@上映中:04/12/08 16:53:28 ID:uxS/s9MT
>>856
自分の評価が全てですか?
861名無シネマ@上映中:04/12/08 17:19:34 ID:3esEj5W/
856はゲームでベノムを知っただけだな。
単純に人を殺しまくる悪いスパイダーマンだと思ってそう。
862名無シネマ@上映中:04/12/08 17:27:09 ID:IGvFTb6D
1で、病院でおばさんが乳首ちらりしてなかった?
863名無シネマ@上映中:04/12/08 17:59:04 ID:LihzoFiS
ツインパックのケースちゃちすぎ。

で、1のラストシーンの話題で自分の勘違い?に気がついたんだけど、
ハリーの父のお墓とベンおじさんのお墓は同じ場所にあったってことですか?
私はてっきりハリー父のお葬式の後にベンおじさんのお墓参りに行ったピーターの前に
MJが現れたと思ってました。
というかお墓同じ場所にあったとしてもそんな近くじゃなくてお葬式の後、おじさんのお墓に
行くピーターにMJはついていったんだろう、そしてそこで告白したのだろう。
と思ってましたけど、それで間違ってます?
とりあえず、お葬式が行われてたすぐ脇でいちゃついてたわけじゃなかろう。と。
864名無シネマ@上映中:04/12/08 17:59:10 ID:h/9CMAP/
漫画の方見たくなってきたよ〜
でもアメコミだから入手不可能だしな
865名無シネマ@上映中:04/12/08 18:01:41 ID:YK8NOMk8
カーチェースで暴走する車に追いつくくらいのスピードなのに、そんなスピードで
抱きかかえたら、こどもは車に轢かれるより大変なことになりそうだ。
866名無シネマ@上映中:04/12/08 18:12:38 ID:kDax1NiZ
2の字幕と日本語訳で違う部分いっぱいあるけど、映画だと当たり前です
酷い時は意味すら変わってくる
スパイダーマンの2でも、いっぱいありましたがその一つ。
覚えてる範囲なので若干違います
序盤にスパイダーマンの写真とれってピーターが編集長に言われる場面
字幕 スパイダーマンは撮りません 悪口書くから
吹き替え スパイダーマンは撮らせてくれません 悪口書くから

吹き替えの方がストーリーにあってるよね?ピーターはスパイダーマンって誰も知らないから。
撮らせてくれませんの方が、いい
867名無シネマ@上映中:04/12/08 18:23:58 ID:LihzoFiS
ピーターはスパイダーマンの味方(?)なので
悪口を書かれたくないから僕は撮りません。という意味かと思ってました。
868名無シネマ@上映中:04/12/08 18:40:39 ID:KkJ4EDX1
誰か1と2でおじさんの墓の場所が違うのを説明づけてください
869名無シネマ@上映中:04/12/08 19:02:03 ID:Nf/R9694
>>868
日本国内にいくつ土方歳三の墓があると思ってるんだ!
・・・でかんべんしてけろ
870名無シネマ@上映中:04/12/08 19:10:40 ID:ZYjxQd2A
>>868
金払えなくなって移動した
871名無シネマ@上映中:04/12/08 19:26:02 ID:A9+CJgst
MJはピーターとはくっつかない。男無しではいられない体質だから、自分よりも市民の安全を
優先して行動する蜘蛛男など伴侶に選ぶはずが無い。蜘蛛男は貧乏で地位もない困った童貞だ。
ここで蜘蛛男とくっついてしまったら今までの上昇志向丸出しの生き様が水の泡。
MJは顔は悪いがバカじゃない。一時の感情だけでそんなヘマをするものか。
成金親父と結婚して「あたしも遠くから見守ってるわ」とか言いながら
シベリア辺りに引っ越していただきたい。次回作は声だけの登場でいいと思います。
872名無シネマ@上映中:04/12/08 19:33:31 ID:3wh7EANY
婚約者悲惨すぎ
どこまでも









>>871
最後のスパマン見送る表情でわかるな
873名無シネマ@上映中:04/12/08 20:00:11 ID:UfiSL5x0
>MJはピーターとはくっつかない。

そんな事ないもん キック!! ヽ( ´∀`)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
874名無シネマ@上映中:04/12/08 20:06:24 ID:F3nP9INi
>>861
ゲームじゃなくてポスターかなんかで知ったきがす。
まあ、確かに原作なんて読んだ事無いさ。
まあ、そこんところはどうでもいいんだ。
俺が言いたかったのは、やたらと高い評価がされてて、批判的評価を殆ど見ないんだが、
それが俺には納得できなかったってこと。

875名無シネマ@上映中:04/12/08 20:08:25 ID:9U4IT8yL
>>874
過去ログ全部読んでからいいなさい。そういうことは。
876名無シネマ@上映中:04/12/08 20:11:43 ID:7NVue6zm
>>787
ありがとう 希望が出てきたよ
877名無シネマ@上映中:04/12/08 20:18:27 ID:u52LYlru
ピーターが苦しい表情するとき、どーしても笑っているようにしかみえない
878名無シネマ@上映中:04/12/08 20:19:06 ID:fT5QV9vv
>>874
 自分で見て自分で評価すれば?
879名無シネマ@上映中:04/12/08 20:20:30 ID:3esEj5W/
俺が低い評価をしてるんだから、世間で高い評価がされてるのはおかしい。ってか。
どうやら映画を見た色々な人達の感想の上で出来上がる評価より、>>874の評価の
方が正しいらしいですよ。

で、ベノムを出すと君の望む深いドラマってのは描かれるのかい?
原作読んでなくて、ベノムをポスターで見ただけでどうして言い切れるんだい?
880名無シネマ@上映中:04/12/08 20:21:32 ID:ucTuQLfi
>>874
ここだけじゃなく、もっと色んなサイトや人の意見を見たり聞いたりすれば良い。
881名無シネマ@上映中:04/12/08 20:23:57 ID:4eANyoLI
師走だねぇ〜
882名無シネマ@上映中:04/12/08 20:23:59 ID:kDax1NiZ
>>874は、恋愛や人間の心理よりも、もっと戦ってるスパイダーマンを見たいっていってるんじゃないの?
俺ももっと戦ってるスパイダーマンが見たいよ
ベノムとかオリジナルのすごい敵が見たい。
883名無シネマ@上映中:04/12/08 20:26:13 ID:6Orz2e9x
>>874
どんなキャラクターかも知らないくせにヴェノムを出せという理由がわからん。
884名無シネマ@上映中:04/12/08 20:30:07 ID:3esEj5W/
>>882
「まあ、ヒーローモノに深いドラマ求めるのがまちがいかもしれんけど。」
>>815で言っている。
885名無シネマ@上映中:04/12/08 20:43:28 ID:CCQvcHTq
まぁどんなキャラか知ってたら映画で出すのにどれくらいの壁があるかも分かってるだろうしな
まずエイリアンコスチュームをどうするかなんだが
886名無シネマ@上映中:04/12/08 20:48:04 ID:nohtS7nS
蜘蛛男って言うとかなりゲテモノっぽいね
887名無シネマ@上映中:04/12/08 20:48:58 ID:6Orz2e9x
>>885
アメリカのテレビアニメでは、隕石の中に入ってアメリカに落ちてきた。
まあ、3でオズコープの研究所で造られていても不思議はない気がするが。
888名無シネマ@上映中:04/12/08 20:50:33 ID:3esEj5W/
原作で腕が六本になったときはゲテモノそのものだったよ
889名無シネマ@上映中:04/12/08 20:51:39 ID:e1/rHIbh
大漁だな。
890名無シネマ@上映中:04/12/08 20:53:46 ID:Nf/R9694
>>885
その辺は適当に設定を変える(とてもシークレットウォーズなんか撮れない。何十億かかるんだ!)
ただせっかくシルバーエイジの今風映像化に成功している中、いきなり
ベノムに代表されるモダンエイジの怪獣的キャラをいれても混乱するだけだろ
ライミや脚本の方々もその辺はわきまえてるんじゃないか?
891名無シネマ@上映中:04/12/08 20:58:06 ID:nohtS7nS
っていうかアメリカのアメコミは
戦争の時の帰還兵の若者が
荒れてる原因の一つにされちゃって暴力描写
やセックスシーンとか深い内容は全部かけなくなった

そのせいで薄っぺらいヒーロー象を何とかするために
いろいろ他の分野が発達したんだろうけど

スパイダーマンに関しては逆にその深い部分を
描いてることによってアメコミの弱点を補ってるので
ここまで愛されてるんだろう。

ちなみに日本のアニメのストーリーが深いのは
絵にお金をかけられなかったからで
アメコミとは逆の運命をたどった。
892名無シネマ@上映中:04/12/08 21:08:10 ID:HcYhXwUu
どうでもいい
893名無シネマ@上映中:04/12/08 21:33:06 ID:s7DZ6zcj
映画になにを求めるかと言ったら、やはり「夢」だね。
映画にリアルさなど無用。ただただ楽しめればいいんだよ。
その点この映画はダメだった。まずピーターに魅力がまったくない。
ほんと情けなくて涙が出てくるほど。
だからスパイダーマンになったときの飛び回る姿を見ても全然カッコイイとは思えない。
情けないし、普通だから親近感は沸くかもしれない。
だけどカッコイイキャラの戦いぶりが見たいわけで、こんな普通の人間ではちょっとねぇ。
しかもピーターのスパイダーマン引退を巡る葛藤がダレダレで、ストーリーがなかなか進まないのも痛い。
ここが致命的な欠点だね。超メジャー作ってことで誰でも分かるように作ったんだろうけど、
ピーターの描写がしつこすぎて、暗くさせるのを手伝ってるし、おもしろくない。
キルスティンの顔も酷すぎる。映画館で金払ってまであんな顔見たくない。
これも親近感を沸かせるよう考えてのキャスティング?映画に夢を求めに来た俺にとっちゃ
酷いキャスティングだわ。こういうのが酷いから、ツッコミどころもどんどん浮き出るのさ。
ドック・オクの散り様は良かったよ。でも絵的にいいわけじゃなくて
シュチュエーションがいいんだよね。 肝心のアクションシーンも220億もかけた映画の割には
あんまり。たしかに電車のシーンは迫力があった。だけど基本的にスパイダーマンがやってることは
リー・リンチェイ(現ジェット・リー)のやってるワイヤーカンフーをNYでやってるとしか思えない。
評判の高いスピード感のほうも期待していたほどじゃない。
「ドリフト」の九龍城のワイヤーガンアクションと比べたらスピード感もアクションの質も劣ってるよね。
ラストは酷い。結婚式をドタキャンするなんて最低だよ。結局あの2人は同棲するんだろうけど、
生活費どうすんのよ。それにいちいちパトカーの音がしたら駆けつけてるようじゃ体が持たないし、
MJとの時間がなくなるし、しまいには嫌われるんじゃない?人助けもいいけど、自分の女のことを
もっと考えるべきだと思うぞ。そんなに人を助けたいんなら警察に所属すればいいのにね。
月に数百万ぐらい軽く稼げるんじゃないの?そうすれば完璧なのにねぇ。
ラストを見る限りそういう気はなさそうだよね。ほんと後味悪かったわ。
894名無シネマ@上映中:04/12/08 21:40:22 ID:V66a91uh
映画スパイダーマンにレオパルドンは出てくるんですか?
895名無シネマ@上映中:04/12/08 21:41:10 ID:Nf/R9694
おいおいこれ縦読み作文じゃねーのかよ
896名無シネマ@上映中:04/12/08 21:42:28 ID:VbW7ubxE
>>893
警察に所属したら月に数百万なんか絶対無理だろw
897名無シネマ@上映中:04/12/08 21:42:46 ID:s7DZ6zcj
ハードルの設定を間違えてしまった。最初は不快なだるさを感じつつも、期待の大きさゆえに面白いと言い聞かせて見てた。
けどそれも1時間が限界。いくらなんでもわかりやす過ぎる。安易過ぎる。隣で見てた小学生でさえあくびが絶えなかった。
観客をバカにしてるとしか言いようがない。ひねりのかけらもない、見えすいたヒーローの苦悩と復活。
無駄に長く、伏線臭い叔母さんの話。ここはあえてムキになって、思いつく限りのツッコミどころを挙げる。
まずMJ。心が揺れすぎ。ピーターか宇宙飛行士かはっきりしろよ。よりによって結婚式当日に気が変わる女。
自分勝手すぎ。次に悪役。武器がダサい。空飛べよ。移動するたびにあんなに目立ってたら、
もっと街はパニックになってるはずだ。ラストで死ぬのも疑問。核を河にしずめてから脱出できたはずでは?
最後にピーター。どうしてスパイダーマンスーツが新聞社にあるのがわかったのだろうか?
そこのところ描写が足りない。よかったのはエレベーターに乗る気まずそうなスパイダーマンと列車の乗客が
スパイダーマンを守るシーン。3では下手な小細工はなしで、魅力的な敵と強いスパイダーマンを見せてほしい。
898名無シネマ@上映中:04/12/08 21:46:12 ID:A9+CJgst
MJの顔が酷い、性悪だからってそこまでこの映画を酷評することはないと思う
坊主にくけりゃ袈裟まで憎い感想文ですな
899名無シネマ@上映中:04/12/08 21:51:09 ID:s7DZ6zcj
ヒーローと普通の人間の間で悩むピーターの葛藤に焦点を当てた二作目でしたが、どうでしょう、
ピンと来なかったのは私の見方が悪かったのか。
「悩む」「スパイダーマンを辞める」「やっぱりヒーローが必要」「スパイダーマンに戻る」
という展開は読めるので、いちいちエピソードが冗長に感じられてしまったということか。
ピーターのドジっぷりは、笑えはするけどなんかワザとらしい。
普通の青年に戻ったピーターを描写する場面も、有名すぎるバートバカラックをBGMに使ったのが
逆にワザとらしい。叔父さんが亡くなったいきさつを叔母さんに話すエピソードも、
後にピーターを復活させる叔母さんの台詞のための枕だったという感じがしてワザとらしい。
パーティーで突然キレるハリーもなんかワザとらしい。
ハリーにあんなに簡単に正体がバレてしまうのもなんかワザとらしい。
精神状態でスパイダーマンとしての能力が低下したりするという設定もワザとらしい。
なんかいろいろワザとらしい。
あと、前回も思いましたが、敵キャラが魅力ゼロ。
以上を踏まえて本作は、私としては「世界に入り込めなかった」という感じ。
好きなスパイダーマンだけに、パート3に期待します。
900名無シネマ@上映中:04/12/08 21:53:18 ID:VbW7ubxE
つか、コピペならコピペって書けよ。
901名無シネマ@上映中:04/12/08 22:05:18 ID:3esEj5W/
>>899
>好きなスパイダーマンだけに、パート3に期待します。
これ書いた奴絶対スパイダーマン好きじゃないって(w
902名無シネマ@上映中:04/12/08 22:08:06 ID:kDax1NiZ
長(困
903名無シネマ@上映中:04/12/08 22:08:08 ID:MGdZ/35I
>>ID:s7DZ6zcj
小学生の感想文みたいだな。
映画にリアルさなど無用。って最初に書いてるくせに
途中で生活費どうするんだとか街がパニックになるとか思いっきり矛盾してるんだけど・・・

>核を河にしずめてから脱出できたはずでは?

脱出はできただろうよ。だが、脱出しなかった。
人並みの想像力があれば理由はわかるだろう。

君にはこの映画あわないからもう見ないほうがいいと思うよ。
904名無シネマ@上映中:04/12/08 22:13:19 ID:VbW7ubxE
無断転載終わった?
905名無シネマ@上映中:04/12/08 22:44:20 ID:aMPHgwc4
スパイダーマン3は

池上遼一作の 日本マンガ版を 完全実写化するそうでつw
906名無シネマ@上映中:04/12/08 22:53:17 ID:r+ntpxkQ
3ではケイシー・ライバックと戦って欲しいなあ。

あと大家の娘をヒロインに。
907名無シネマ@上映中:04/12/08 22:55:48 ID:aMPHgwc4
とりびあのスパイダーマン

池上遼一作の 日本マンガ版 スパイダーマンン ・・・・・・・アシスタントは高橋留美子w
908名無シネマ@上映中:04/12/08 23:13:23 ID:mWAFgmZy
アクションだけでいい
特にロープでターザンごっこより壁を天井をはいつくばれ

結論 スパイダーパニック>>>スパイダーマン2>>>>>>>>>>>>>(ry
909名無シネマ@上映中:04/12/08 23:32:31 ID:tWcIqFQz
次作は 

キャプテン・スーパーマーケット2
アッシュVSスパイダーマン
に決まったそうでつw
910名無シネマ@上映中:04/12/08 23:54:21 ID:TthR4MbJ
音声解説聞いてて思ったんだけど、ライミ監督イイ声してんね。
なんか普通に番組の司会とかしてそうな綺麗な喋り方してた。
B級ぽい洒落のきいた映画撮るくせに、格好からコメントから喋り方まで
くそ真面目っぽいのも好感持てる。
特徴ある喋りといえばマグワイアもそうだな。なんかモゴモゴしてる。
911名無シネマ@上映中:04/12/09 00:06:03 ID:9pTugYoP
>>908想像力に飛躍性がないね
912名無シネマ@上映中:04/12/09 00:19:22 ID:pIx7A6jA
>>910
現場にはいつもスーツで現れるしね
913名無シネマ@上映中:04/12/09 00:28:38 ID:EuxLB5Fx
結局あのロシア娘は何だったの?
意外とああ言う地味な女とささやかなロマンスが生まれて
MJの事は好きだけど危険には遭わせられないから悲しくも結ばれない恋。
しかし、アパートのロシア娘は偶然ピーターの正体を知って
陰ながらピーターを支えて行くってのを期待したんだけどな。
いきなりMJにばれてあっさり結ばれてんだもんな。
自分の勝手な希望では
やがて、ロシア娘はピーターにとって掛け替えの無い存在となり
二人には真実の愛が芽生える。
しかし、彼女はスパイダーマンの敵により命を落とす事になる。
彼女の死はピーターの心に深い陰を落としスパイダーマンは蜘蛛パワーを失う。
そんな時にMJとの再会、ロシア娘を本当に愛していたピーターの心中を
知りMJはショックを受ける。
それでもボロボロの廃人になったピーターの力に何とかなりたいMJは
彼を叱咤激励して立ち直らせようと尽力する。
あ〜しんど、書いててアフォらしくなってきたんでヤメw



914名無シネマ@上映中:04/12/09 00:31:25 ID:7ZZmnBqt
>>913
あなたベタですねw
915名無シネマ@上映中:04/12/09 00:38:36 ID:qVssvQ8X
ハリーに正体ばれるとこ、なんかどうもしっくりこないなと思ってたら
監督も気に入ってなかったのな。
ほかのシーンでは大体「素晴らしい」とか言ってるのにあそこだけは
「出来れば取り直したい」だって。
あそこを「素晴らしい」とコメントされたらかなりガッカリきただろうから
よかったよかった
916名無シネマ@上映中:04/12/09 01:04:39 ID:pIx7A6jA
そういえばスパイダーマン2.5はどうなったんだろう?
917名無シネマ@上映中:04/12/09 02:47:49 ID:ylH/SBcg
A・モリーナ氏の主演した「屋根の上のバイオリン弾き」の
CDが発売されてました。モリーナ氏の歌声が聞けます。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00023GFYK/qid=1102527871/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-2747376-8551502

隠しコマンドでモリーナ氏が唄っているのは3曲目ですね。
918名無シネマ@上映中:04/12/09 06:59:12 ID:+f+vjR3R
「スパイダーマン」の素顔・素性を知ってるのはいまんとこハリーとMJだけ。
乳の仇、打倒蜘蛛男を誓ったハリーにとってMJは邪魔な存在でしかない。
悪役に生まれ変わった己の根性試しに手っ取り早くMJを撲殺(開始5分)
あとは普通でよい。

てか編集長の出番を増やして欲しい。典型的なB型上司。最高だ。

919名無シネマ@上映中:04/12/09 07:06:23 ID:gGjO/xYk
いよいよ3でレオパルドンが出てくるんじゃないの?
920名無シネマ@上映中:04/12/09 07:30:38 ID:DJWuXMCi
昨日DVD買って観た。
ホントにこれスパイダーマンか?ってくらエンターテイメントしてて驚いたが
MJの糞女っぷりが変わってなくて、やっぱりスパイダーマンだと安心した。
921名無シネマ@上映中:04/12/09 09:03:48 ID:ujV0QgEo
スパイダーマンGに期待大
922名無シネマ@上映中:04/12/09 10:41:56 ID:1iGY81ws
スパイダーマンってもともとちょっと非力で悲しい報われない感じのものじゃない?
923名無シネマ@上映中
2のDVDのオマケいろいろ見たけど、なんか3でハリー生き残らせる気満々な気がする