近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
近畿(関西)地方の明るい・建設的な話題、ニュースを取り上げ
さらに景気回復を加速させていくスレです。
前向きなレスで盛り上げましょう。

局地的な話題でもOK!

※sage推奨、荒らし、スレ違いはスルーしてください。

前スレ
近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1223515954/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 04:42:17 ID:Q8Zn8i0g0
★★★関空発着の減便・廃止 対象は20路線超★★★
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080723/biz0807232045022-n1.htm

国内航空各社が関西国際空港発着の国際・国内路線の見直しを進めている問題で、
減便・廃止の検討路線が20を超えることが23日、分かった。
関西空港会社の村山敦社長が同日の記者会見で、
航空会社側から打診があったことを明らかにした。

関空は現在でも1兆円近く借金があるうえ、
減便・廃止などのより収益が減少すれば、
WTCと同じように破産するしかないだろう。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:25:16 ID:Q8Zn8i0g0
★★★<TDR>関東以外の「屋内型施設」開設断念…採算見込めず ★★★
10月7日20時25分配信 毎日新聞

東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは7日、関東以外の大都市圏で検討して
いた「屋内型エンターテインメント施設」の開設を断念すると発表した。福岡市や大阪市が候補地に挙がっていたが、
投資に見合う収益が見込めず、「事業性を見いだすことは困難と判断した」(同社広報部)という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081007-00000106-mai-bus_all

福岡市や大阪市が候補地に挙がっていたが、投資に見合う収益が見込めず、「事業性を見いだすことは困難と判断した
福岡市や大阪市が候補地に挙がっていたが、投資に見合う収益が見込めず、「事業性を見いだすことは困難と判断した
福岡市や大阪市が候補地に挙がっていたが、投資に見合う収益が見込めず、「事業性を見いだすことは困難と判断した
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:26:01 ID:Q8Zn8i0g0
★★★大阪市の「大阪ワールドトレードセンタービルディング」2次破綻の恐れ 経営監視委★★★

平松邦夫大阪市長が最終処理に踏み切る方針を明らかにしている大阪市の第三セクター「大阪ワールド
トレードセンタービルディング」(WTC)が、2次破綻するおそれが一段と強くなった。

19年度の営業利益が低下し、経営再建が本格化した平成17年度以降、初めて再建計画を下回ったことが
15日、市の外部委員会「市特定団体経営監視委」で明らかになったからだ。監視委は「非常に厳しい状況を
迎えている」と、これまでにない厳しい意見をつけた。

WTCはこれまでのシミュレーションで2次破綻の懸念が指摘されてきたが、実際の決算で経営危機が
裏付けられた。

監視委では、WTCの19年度末の入居率が88%と、前年度末の91%から3ポイント下落したことが、
20年度以降の経営にも大きく影響することなどが報告された。この結果、営業総利益は約21億円で
再建計画の見通しを1億2200万円下回る。

営業総利益から営業外費用などを差し引いた当期純利益が14億円弱しかないのに、金融機関への
借金返済に手持ち資金を取り崩して18億円あまりをあてている状態。

20年度予算でも営業総利益は、再建計画を下回る見通しで、20年度に市が予算通り入居する市部局の
家賃を引き下げれば、21年度末には資金不足に陥るとしている。

2008.7.15 22:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080715/lcl0807152227008-n1.htm
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:57:18 ID:Mak6o54X0
木津川計氏 衰退続く大阪 都市の格と力を
http://ime.nu/ime.nu/www.kyoto-np.co.jp/info/sofia/20070902.html

「このままでは大阪に明日はない」と建築家の安藤忠雄さんに数年前から警告されて
大阪の行政が慌てている。
大阪の今日、その困難は、文化を基軸にした都市格の低下と経済をベースにした都市力の衰退、この両面を抱えていることだ。

すでに大阪の都市力は、人口で昨年、神奈川に抜かれて三位に、工業製品出荷額は愛知、神奈川、静岡に次いで四位、
一人当たりの県民所得は七位、それは四位の滋賀県民にも引けをとるのである。
京都は違う。京都の都市格、その一層の上昇は司馬遼太郎没後の翌九七年、採択された京都議定書の年に始まり、
建物の高さ制限を現行の六十メートルから三十一メートルに引き下げた今年につながっている。
都市力でも先端技術の一大ハイテク都市の様相をますます強める。

京セラ、任天堂他のハイテク企業が本社を東京に移さないのは、京都の都市格が高いが故だ。
他方の大阪からは大企業の本社や本社機能が音を立てて流出する。

村山敦関西国際空港社長でさえ「国内需要に支えられた企業の本社流出は必然性があり、食いとめがたい」
(〇七年二月十日付・朝日新聞)という。

京都の企業も国内外の需要に支えられているが、動かない。
大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:58:07 ID:Mak6o54X0
大証 企業流出止まらず…東証へ集中: 地域一丸で抜本策を
http://ime.nu/osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080830ke04.htm

大阪証券取引所から、自ら「退場」する企業が後を絶たない。東京証券取引所への現物株の取引集中を背景に、
上場先を東証に絞り込む動きが強まり、最近は大阪ゆかりの企業の上場廃止も目立つ。
大証は、企業が支払う上場関連費用を抑えるなど、つなぎとめ策に取り組んでいる。
しかし、本社機能の東京移転が進んでいるのも響き、決定打は乏しい状況だ。
【関西発祥企業も】
今月2日、ダイエー株の大証での上場が廃止された。「社債の発行時など、いろいろな場面で相談に乗ってきただけに残念だ」。
大証の幹部は肩を落とした。
関西発祥のダイエーが株式を公開したのは1971年の大証2部(その後1部)。
しかしダイエー側が「取引が少なく、上場を廃止しても投資家への影響は小さい」と判断し、
約37年に及んだ上場に幕を閉じた。
ダイエーの場合、2007年の取引は売買代金ベースで、東証が99・98%を占めた。
今年に入って大証で取引が成立したのは週1日の割合にとどまった。
【取引量少なく】
大証によると、1部上場企業の廃止申請は、市況の低迷と企業業績の悪化が重なった03年がピークで
年間100件を超えたとみられる。04〜05年は年間2けたで推移、06〜07年は6〜8件と落ち着いたが、
08年はダイエーのほか、三井住友建設など計6件と申請ペースが加速している。

廃止の理由には、ダイエーと同じく取引の少なさを挙げる企業は多い。国内の株取引は証券取引法改正で
05年、最も条件が良い取引所に売買注文を出す「最良執行」が証券会社に義務づけられ、
東証への集中が決定的となった。ブランド力の高い東証で取引を増やすため、大証の上場を廃止した企業もあるという。
【費用抑制効果薄く】
大証に上場している企業の約6割は東証にも上場し、うち8割強は、東証での取引が勝っている。
大証を自主退場する流れが長期的に定着する可能性もある。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:59:54 ID:Mak6o54X0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081006AT5D0600Z06102008.html
 シャープは6日、2009年3月期通期の連結純利益が前期比41%減の600億円になる
見通しだと発表した。従来予想は3%増の1050億円だった。国内で携帯電話端末の
需要が落ち込んでいるほか、電子部品や液晶パネルの価格下落が響き収益が悪化。
「第3四半期以降も携帯電話や関連電子部品事業を中心に厳しい経営環境が続く」と
みている。

 売上高は従来予想から1800億円引き下げ前期比横ばいの3兆4200億円、経常利益は
41%減の1000億円(従来予想は4%増の1750億円)にそれぞれ下方修正した。

 同時に、08年4―9月期の連結業績も売上高を従来予想より1300億円少ない1兆
5700億円、純利益を前年同期比42%減の250億円(従来予想は445億円)に修正した。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:01:14 ID:Mak6o54X0
データは正直だな〜wwwwwwwww

大阪市全部のオフィスより、港区や千代田区それぞれの方が多い。
     ↓
1.オフィスビルの地域別ストック状況
2005年12月末現在の全都市(本調査の対象都市である東京23区及び政令指定都市)の
オフィスビルのストック規模は、床面積78,187,370u、4,417棟である。

地域別の内訳は東京5区の床面積39,130,650u(1,965棟)、東京18区の床面積8,529,080u(278棟)、
政令指定都市の床面積30,527,640u(2,174棟)である。
床面積の構成比をみると、東京5区(50.0%)が最も多く全都市の半分を占め、
東京18区(10.9%)とあわせると、約6割を超える。

政令指定都市は39.0%である。都市別に構成比をみると、東京5区の港区(16.2%)が最も多く、
次いで千代田区(14.7%)、大阪市(14.0%)、中央区(9.3%)、新宿区(6.3%)、
名古屋市(5.1%)、の順となる。


日本を除くG8の国々の外国人数を挙げてみましょう!^^

東京23区(米15516、英6831、仏4485、加2997、独2295、露1573、伊874)
横浜市  (米 2776、英1188、仏 268、加 505、独 544、露 322、伊 97)
大阪市  (米 1298、英 600、仏 193、加 654、独  85、露 192、伊105)
名古屋市 (米 1238、英 458、仏 182、加 493、独 110、露 134、伊 89)
神戸市  (米 1258、英 460、仏 196、加 253、独 210、露 144、伊 36)
http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h020400.html
9♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 06:08:53 ID:9Y/uuIWo0
ちょっとォ〜、みんな目撃ィー!!!パゴヤの百貨店って、大阪の格式や新品の超名門百貨店と比べたらゴミみたいな店構えみたいヨwww^・^
大阪の大丸に買収されたパゴヤカッペの心の拠り所である松坂屋エイ本店も、 大阪府守口市の京阪百貨店本店以下のつくりが判明したわwww^・^

松坂屋 エイ本店(現:大阪大丸 エイ支店)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/27/%E6%9D%BE%E5%9D%82%E5%B1%8B%E6%9C%AC%E5%BA%97%E6%9C%AC%E9%A4%A8.jpg
ドンキ丸栄 エイ本店
http://townphoto.net/aichi/sakae/691051.jpg
東京三越 エイ支店
http://nagoya.e-miki.com/%CC%BE%B8%C5%B2%B0%BB%B0%B1%DB-thumb.jpg
名鉄百貨店 ナ駅本店
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f3/%E5%90%8D%E9%89%84%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97%E6%9C%AC%E5%BA%97.jpg

高島屋 大阪本社
http://www.flickr.com/photos/gorimon/2697286410/sizes/l/ (高島屋本社 大阪難波)
http://www.fudosan-zukan.com/kanri/photo/1200417356999980.jpg (東別館)
http://www.zenitaka.co.jp/back/image/k06102002.jpg(未来の難波の高島屋本社 大阪店)
大 丸 心斎橋本店
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/5d/Daimaru_Shinsaibashi.jpg
http://www.flickr.com/photos/14902233@N07/2785732058/sizes/l/
阪急百貨店 うめだ本店
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/06/68/b0009368_16313377.jpg
近鉄百貨店 阿倍野本店
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/fa/free/news/20070809/510514/070809_kintetsu_s.jpg
三越伊勢丹 大阪店
http://www.flickr.com/photos/gorimon/523999796/sizes/l/
そごう 心斎橋本店
http://www.flickr.com/photos/shotam/124723287/sizes/o/
大丸 梅田みせ
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/img/051221b_01.jpg
京阪百貨店 守口本店>>>松坂屋エイ本店www^・^
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/KeihanDept-Moriguchi%26KH-Moriguchishi.jpg
10♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 06:09:32 ID:9Y/uuIWo0
松坂屋?wあれ、大丸に買収された負け組百貨店の代表格よネw

★大阪の超名門百貨店本店・本社★
1 高島屋   大阪本社
2 阪急百貨店 うめだ本店(売上2300億円 改装中の為現在1700億円)
3 大  丸   心斎橋本店
4 そごう    心斎橋本店
5 阪神百貨店 梅田本店
6 近鉄百貨店 阿倍野本店
7 京阪百貨店 守口本店(守口市)

★大阪市内限定の支店★
8 三越伊勢丹 大阪店
9 大  丸   梅田みせ
10 近鉄百貨店 上本町店



▼パゴヤの本店糞百貨店▼
1 ドンキ丸栄 エイ本店(世界初のドン・キホーテプロデュースの百貨店)
2 名鉄百貨店 ナ駅本店

▼パゴヤの支店百貨店▼
3 大阪大丸    エイ支店
4 東京三越    エイ支店
5 JR東海百貨店 エイ支店

11♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 06:13:14 ID:9Y/uuIWo0
■2008年10月18日速報!!!取れたて最新情報だヨ♪♪♪・∀・■
中之島地区の日中人口が現在の約8万6000人から10年後には約11万人に増加。経済効果は3606億円も出ると18日、発覚!!!^^
また中之島地区は近年、大阪府中心部と比べても地価の上昇が著しく、マンションやビル建設など同地区での再開発事業への建設投資を含めると、
効果額は驚異の約1兆2500億円に達する見込みという結果も公式発表♪♪♪^^
後は国際的な企業を誘致して外国人の居住区を設けたりする事を目指し、日本一のセレブ地帯にするようヨ♪♪♪^^v


■■■中之島線開業、経済効果は3600億円 再開発事業への建設投資を含めると1兆2500億円経済効果に 民間シンクタンク調べ■■■
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081018/biz0810181234004-n1.htm (2008年10月18日 産経新聞公認♪♪♪)
このニュースのトピックス:鉄道マニア
 「中之島線」の開業に合わせて民間シンクタンクが行った調査で、中之島地区の日中人口が今後10年あまりで2万人以上増加し、
経済波及効果は3600億円以上にのぼることが18日、わかった。アクセス向上による周辺施設の利用者増や、
地区内で建設中の高層マンションへの入居希望者が多いことが理由。従来の「孤立したビジネス街」のイメージから、
東京・お台場や六本木ヒルズに比肩するエリアに変貌(へんぼう)する可能性を示唆している。
 開業により周辺の美術館や会議場などへの来場客が増加するほか、再開発に伴い建設されている高層マンションへの入居者などで、
日中人口が現在の約8万6000人から10年後には約11万人に増加。これに伴い消費需要も増えて、3606億円の波及効果が出ると試算した。
 また中之島地区は近年、大阪府中心部と比べても地価の上昇が著しく、マンションやビル建設など同地区での再開発事業への建設投資を含めると、
効果額は約1兆2500億円に達する見込みという結果も出た。同調査会の小林宏光研究員(32)は「中之島には遊休地も多く、
今後は国際的な企業を誘致して外国人の居住区を設けたりすれば、これまで大阪になかった上質な空間を売りにした街ができるはず」と話している。

12♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 06:14:45 ID:9Y/uuIWo0

■2008年10月19日速報!!!捥ぎたて最新情報だ王♪♪♪・∀・■
キャーーーー!!!!!! 安藤忠雄提案の大噴水が、日本初の都心部超高層ビル群内(not海岸沿い&田舎)にできるらしいわヨ!!!^^
大噴水は、約45度の角度で噴射し白い水流が、長さ約60メートル、高さが30メートル近い巨大なアーチを描くらしいわ♪♪♪^^
大噴水は、大阪の活力とにぎわいの象徴。シンガポールで有名な海水を吐くマーライオン像のように、
観光客が必ず訪れる名所、大阪のランドマークとなってほしいって、大阪は宝石箱のような美しいダイヤが次々誕生して観光名所続出ネ♪♪♪^^v
パゴヤのナナちゃん人形で大満足の馬鹿でカッペなパゴヤとは、スケールが違い過ぎネwww^・^

■■■【大阪力!part4】 水都大阪(中) −中之島に建築家安藤忠雄氏が構想を提唱した長さ6 0 メートル、高さ3 0メートルの大噴水を新設−■■■
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000170810200001 (2008年10月19日 朝日新聞公認♪♪♪)
 中之島公園は大阪市北区中之島1丁目の中之島東端、剣先地区から大阪市役所南側まで、東西に延びる。
大阪市は07年秋、約8億4千万円の総事業費で再整備工事に着手した。
08年度末までにほとんどの工事を終え、「水都大阪2009」までには完成させる予定という。
 公園南側に沿い、階段状の「木陰のテラス」を造成。水辺の眺めを楽しめるようにする。
テラスの下には「中之島水辺径(みち)」を通し、潤いのある散歩コースとする。
 大阪市中央公会堂の前には、文化・芸術の交流の場となる「公会堂前広場」を整備。
その南側に設ける「水上劇場」は、野外音楽や演劇などのスペースになる。

 圧巻は、東端の剣先地区に新設される「大噴水(仮称)」。東側に大川の水面が広がり、堂島川と土佐堀川に分かれる同地区に小高い展望の場を築造し、
対岸の八軒家浜や南天満公園、天満、天神両橋や水辺の景観、船の行き来を眺める憩いの空間となる。
大噴水構想を提唱した建築家安藤忠雄(67)が意図を語る。「大噴水は、大阪の活力とにぎわいの象徴。
シンガポールで有名な海水を吐くマーライオン像のように、観光客が必ず訪れる名所、大阪のランドマークとなってほしい」

13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:32:17 ID:Q8Zn8i0g0
大阪の企業流出の例 なんで大阪は衰退しまくってるのだろうか。

2000年
サイボウズ(大阪)→東京 有線ブロードネットワークス(大阪)→東京 三省堂(神戸)→東京
ちゃんと。(大阪)→東京 いちよし証券(大阪)→東京 ニチモ(大阪)→東京
2001年
住友商事(大阪)→東京 オートバックス(大阪)→東京 ナブテスコ(神戸、大阪)→東京
住友銀行(大阪)→東京 乾汽船(神戸)→東京 ライオン事務器(大阪)→東京
2002年
紀州製紙(大阪)→東京 ヒューマンアカデミー(大阪)→東京 小僧寿し(大阪)→東京
2003年
ミノルタ(大阪)→東京 双日(大阪)→東京 福助(大阪)→東京 大阪酸素工業(大阪)→東京
黒田電気(大阪)→東京
2004年
住友化学(大阪)→東京 クラレ(大阪)→東京 日本板硝子(大阪)→東京
森精機(奈良)→名古屋 マツヤデンキ(大阪)→東京 住友林業(大阪)→東京
2005年
藤沢薬品(大阪)→東京 平和紙業(大阪)→東京 UFJ(大阪)→東京 ローランド(大阪)→静岡
ダイヤモンドシティ(大阪)→東京
2006年
シャディ(大阪)→東京 トーメン(大阪)→名古屋 光洋精工(大阪)→名古屋
日本システムディベロップメント(大阪)→東京
2007年
TCM(大阪)→東京
2008年
日清食品(大阪)→東京 日本ベーリンガーインゲルハイム(兵庫)→東京

これと、実質の本社が東京にあるような二本社制にしている会社を加えると
大阪の企業はほとんど東京に流出しているといえるだろうww
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:56:10 ID:u8tan5bA0
大阪人のモラルの低さがあらわに! 凶悪ひき逃げ事件が連続!

カメラに黒ワゴン車、血痕が大きく蛇行 大阪のひき逃げ
http://www.asahi.com/national/update/1022/OSK200810210108.html

大阪・梅田で21日未明、交差点を横断中の会社員、鈴木源太郎さん(30)=堺市東区=が
車に約3キロ引きずられ、死亡したひき逃げ事件で、現場近くの防犯カメラに、事故直前に交差点にさしかかる
黒っぽいステーションワゴン型の車が映っていたことが、大阪府警への取材でわかった。
目撃した同僚も、「黒いワゴン車が時速20〜30キロでひき逃げした」と証言しており、
府警はこの車が鈴木さんをひき逃げしたとみて、車種の特定を急ぐ。

交通捜査課の曽根崎署捜査本部によると、車が映っていたのは曽根崎署の正面入り口付近に設置されているカメラで、
大阪市北区梅田1丁目の現場から東に約150メートル離れている。

映像では、ひき逃げしたとみられる車が曽根崎署に面する片側3車線の市道の中央寄り車線を20〜30キロの低速で
東から西へ走行。この地点を通過する時間と、21日午前4時15分とされる発生時間は矛盾せず、
捜査本部はこの車が市道から現場の国道176号交差点に進入し、鈴木さんをひき逃げした疑いが強いとみている。

鈴木さんは、歩道橋下の横断歩道のない交差点を南側から北側へ渡ろうとした際にひかれたとみられる。
衝突場所にフロントガラスの破片やブレーキの跡がほとんど見あたらなかったことなどから、
捜査本部は低速状態の車と接触したことで、鈴木さんの体は飛ばされずに車体の下に巻き込まれたとみている。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:57:15 ID:u8tan5bA0
大阪人のモラルの低さがあらわに! 凶悪ひき逃げ事件が連続!

<大阪ひき逃げ>中3女子を逮捕 軽ワゴンで男性はねる

大阪市淀川区で18日未明、軽ワゴン車にはねられた男性が約180メートル引きずられ重傷を負った事件があった。
放置された車のナンバーなどから大阪府警交通捜査課と淀川署は18日夜、
道交法違反(ひき逃げ、無免許運転)と自動車運転過失傷害の容疑で、車を運転していた同府豊中市内の
中学3年の女子生徒(14)を逮捕した。「無免許でけがをさせたので怖くなり、逃げた」と容疑を認めているという。

同署の調べでは、女子生徒は同日午前2時55分ごろ、父親の軽ワゴン車を運転し、
淀川区新北野1の国道交差点を自転車で横断中の豊中市服部本町1、飲食店従業員、村中文夫さん(58)をはね、
そのまま逃げた疑い。村中さんは車の底部に巻き込まれたまま約180メートル引きずられたらしい。
村中さんは勤務先から帰宅途中だったという。

女子生徒は友人の豊中市内の中学2〜3年の男子生徒3人と車に乗り、運転していたという。
4人は18日午前0時ごろ、女子生徒宅に集まった後、車の鍵を勝手に持ち出したという。
車は女子生徒の父親が、普段は自宅前に駐車していた。
18日朝、父親が車がないのに気づき、府警に盗難届を出していた。
16♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 08:03:34 ID:9Y/uuIWo0

■2008年10月16日速報!!!情報はやっぱ一流紙公認ソース付の最新に限るネ♪♪♪・∀・■
遂に大阪の平松市長が大阪府とWTCの売却を正式表明!!!・∀・
窮地のWTCが一転、いきなり満室御礼、州都の中枢として発展が約束される南港、現庁舎は大規模再開発と一石三鳥♪♪♪^^
これは。三越大阪店のように撤退、跡地は210m複合ビル&JR大阪駅に新三越伊勢丹誕生以上の復活劇だわ♪♪♪^^
それと、みんな気づいてないようだけど、WTCが新宿都庁を抜いて日本一高い庁舎という称号も手に入れるのヨ♪♪♪^^

■■■WTC売却、大阪府と価格交渉へ…平松市長が表明■■■
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/osaka_h/20081016kf01.htm?from=tokusyu (2008年10月16日 読売新聞公認♪♪♪)
 大阪府庁舎本館(大阪市中央区)を大阪市の第3セクタービル
「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、同市住之江区)に移転する案を巡り、
平松邦夫市長は15日、WTCビルの府への売却に向けて価格交渉に入る考えを表明した。
「任意交渉でも(市民に)納得してもらえる金額のラインを持っている」と述べ、法的整理ではなく、任意交渉を軸に府と協議する。
 平松市長は、市役所で報道陣に対し、14日夜に橋下徹知事と電話会談したことを明らかにし、
「『もう、安くしてとは言いません。大阪をよくするため府市で歩み寄れる部分は一緒にやりましょう』と言われた。非常に共鳴した」と話した。
 さらに、「府に来てもらうという方向性を尊重する。府市協調を踏まえ、
市の思いを伝える時期が近づいている」と、価格交渉を本格化させる方針を示した。
橋下知事はWTCビルの買収額について、本館の耐震補強案の総事業費を上限に検討する方針。
本館の耐震補強費150億円に、本館に収容しきれない部署が入居する民間ビルの賃料(昨年度6億4000万円)も加算される。
(2008年10月16日 読売新聞)

17♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 08:04:48 ID:9Y/uuIWo0
今まで、日本一としてのさばってたtトンキン子を、引きずり下ろし、
新王者として君臨する事が確定した大阪の輝かしい実績を見てみましょう♪♪♪^^

■■■まさに日本一の超高層ビル摩天楼都市の座を不動のものとした大阪 公式データ♪♪♪^^■■■

1 ★日本一の超高層ビル 大阪天王寺 311m(日本初の300m超え)★
  横浜から日本一の高さを21年ぶりに奪還し、日本最大の超高層都市の座を不動のものとする^^
  新宿338m、さいたま310m、パゴヤ758mなど妄想の数は数知れずだけど、
  夢を現実に変え、確定させたのは大阪だけ♪♪♪^^

2 ★日本一のオフィスビル 大阪新近鉄百貨店新ビル 311m★
  横浜ランドマークタワーから21年ぶりに2位に転落、大阪がオフィスビルの頂点に♪♪♪^^

3 ★日本一、世界一の駅ビル 大阪新近鉄百貨店ビル 311m★
  パゴヤナ駅JR倒壊百貨店ビルから日本一、世界一の座をもぎ取り、日本一、世界一に就任しギネスに♪♪♪^^

4 ★日本一の超高層ホテル 大阪新近鉄百貨店ビル 311m★
  横浜のパークホテルを抜かして、日本一の高さのホテルも大阪に♪♪♪^^

5 ★日本一の超高層百貨店 大阪新近鉄百貨店ビル 311m★
  ナ駅のJR倒壊百貨店を抜かして、日本一高い百貨店の座も余裕で確保♪♪♪^^

6 ★日本一の超高層マンション 大阪ザ・キタハマ 209m★
  旧日本一の大阪弁天町から川崎に移る予定も、早くも大阪が再び奪還。横浜の220mは大幅縮小で頂点を確定♪♪♪^^

7 ★日本一の超高層庁舎舎 大阪WTC 256m★
  新宿都庁が長らく保持していた、庁舎記録も大幅更新が確定で、これまた大阪が抜かして、新王座に就任♪♪♪^^

8 ★日本一の超高層ビル群 大梅田ビル群 60棟以上★
  50年近く続いた、新宿代々木中野坂上連合の日本一40棟ちょっとで、30棟前後の梅田は大きく水を開けられていたが、
  近年の脅威の再開発ラッシュで一気に倍増し、40棟台で足踏みしている新宿連合を抜き去り、王者の座を不動のものとする♪♪♪^^
18♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 08:15:48 ID:9Y/uuIWo0
気がつけば、超高層ビルの日本一は大阪様が独占状態のようネ♪♪♪^^


日本一の超高層ビル      大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー296m)

日本一の超高層オフィスビル 大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー296m)

日本一の超高層マンション   大阪 ザ・キタハマ      256m (旧日本一は川崎の207m)

日本一の超高層百貨店    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一はパゴヤJR倒壊百貨店245mw)

日本一の超高層ホテル    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー内パークホテル296m)

日本一の超高層駅ビル    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一はパゴヤJR倒壊百貨店ビルw245m)

日本一の超高層庁舎     大阪 WTC新大阪府庁者  256m (旧日本一は新宿都庁243m)

日本一の超高層ビル群    大阪 大梅田ビル群       60棟 (旧日本一は新宿・代々木・中野坂上連合の43棟)

19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:16:18 ID:E0YZUwJ40
オフィスストックの東京一極集中が加速し、都心5区では二極化の動きが鮮明に
  2008年「日本不動産研究所オフィスビル調査」結果より
http://www.reinet.or.jp/up_pdf/1223256586-20081006office.pdf

T 概要
オフィスビルのストック状況は東京一極集中が加速

#2007年12月末現在、全都市は8,512万m2(5,425棟)で、東京区部が4,842万m2(2,463棟)と
全都市の57%が東京に集中している。

#最近3年のオフィス新築では全都市の床面積合計が560万m2(184棟)に対し、
東京区部は426万m2と全都市の76%を占めて圧倒的であり、東京一極集中が加速している。

#三大都市は東京区部が4,842万m2で三大都市ストックの73%を占めるのに対して、
大阪が1,265万m2で同19%、名古屋が489万m2同7%と東京区部との格差が大きい。

#最近3年間の新築ビルは、東京区部が426万m2で全都市の76%と多く、次に名古屋が52万m2(17棟)と続き、
大阪や主要都市は新築ビルが少なく、都市間の差が大きくなっている。

2007年の新築  床面積  棟数  1棟当たりの床面積m2

東京区部   426万  104  41,000
大阪      34万   21  16,000
名古屋     52万   17  31,000
20♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 08:18:02 ID:9Y/uuIWo0
気がつけば、超高層ビルの日本一は大阪様が独占状態のようネ♪♪♪^^ トンキン子は無冠www^・^


日本一の超高層ビル      大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー296m)


日本一の超高層オフィスビル 大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー296m)


日本一の超高層マンション   大阪 ザ・キタハマ      256m (旧日本一は川崎の207m)


日本一の超高層百貨店    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一はパゴヤJR倒壊百貨店245mw)


日本一の超高層ホテル    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー内パークホテル296m)


日本一の超高層駅ビル    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一はパゴヤJR倒壊百貨店ビルw245m)


日本一の超高層庁舎     大阪 WTC新大阪府庁者  256m (旧日本一は新宿都庁243m)


日本一の超高層ビル群    大阪 大梅田ビル群       60棟 (旧日本一は新宿・代々木・中野坂上連合の43棟)



21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:21:37 ID:YIybAp/iO
大阪のビルは小さいな!

高さだけの見かけ倒しだ。ありゃ使えねえな。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:34:11 ID:kFxAnBYy0
オツムの回りが悪い大坂厨のためのテンプレ

・少子化で日本の未来は暗い
 →・そもそも日本の人口は国土面積(可住地面積)に比して多すぎる。
   ・人口が永久に増えることは物理的にあり得ない。いつかは止まるべきもので、それが今だと考えてもおかしくない。
・少子化の一番酷いのが東京なので人口が減少するはずだ、地方は人口が増える
 →少子化のマイナス効果を上回るだけの人口流入があるので人口は増加している。
・日本の国際的な地位が下がっている
 →・新興国が成長しているので、成熟した先進国が相対的地位を下げるのは当たり前。
  ・欧米先進国はバブルが弾けて大変。日本の貿易、資本収支は黒字で、堅調。
・石油価格の高騰が日本経済に悪影響を与える
 →石油価格の高騰は日本経済に悪影響を与えるが、日本の経済力が原因ではない。
・金融業で地位低下
 →サブプラ問題で大騒ぎしているのはどこの国でしょうか。先進国で金融が一番まともな状態なのは日本では?
・日本の自殺率は国際的に見て非常に高い、これは経済不安の為だ
 →日本の殺人率は国際的に見て非常に低い。自分を追い込むか他人に迷惑をかけるかの違い。
・地方との格差が酷い、アメリカみたいに地方分権すべき
 →アメリカの地方による格差はどれだけ酷いかわかっているの?
・東京一極集中は限界に来ている
 →限界に来てないからこそ現在でも企業や人材が東京に集まってきている
・日本の住宅はウサギ小屋だ。多極分散のアメリカは広い住宅だ。
 →国土面積と主要な交通手段(車)の違い。地方分散とか関係ない。
・土地は安い方がいいにきまっとる、地価の高い東京に移転するのはアホや、大坂が最高や
 →収益性、利便性が高いから土地が高い。土地が安いのは収益性が利便性が低いから。
・生活環境の悪い東京に移転する企業はアホや
 →東京の生活満足度は世界で三番目という結果を出している調査機関もありますが?
・ネットが普及しているのに東京に本社を置くのは馬鹿だ
 →営業、他社との提携話、融資などの会話をメールでできるとでも?
  ロンドン、パリ、上海。。。日本に限らず限られた都市に企業は集積している。
  大坂の中心部におく必要もないけどそれでいいんだな。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:34:43 ID:kFxAnBYy0
・東京は利権で企業が集まっている
 →市場、人材確保、企業間取引などの集積のメリットが要因
  大坂は江戸時代に幕府の直轄都市であり、政治利権で肥え太ったところだがそれは知らん振りですか。
・大坂の恥ずかしい過去
 武田の研究所は大坂に決まっていると余裕綽々で踏ん反り返る
 →藤沢に建設決定した途端に、手のひらを返したように武田を貶したりそんなものはやっぱり要らないと言い出す
 大証のISEとの提携が決裂したら、それは大証が独自開発を決定したからだと強弁
 →翌営業日に大証の株価が7%強の暴落し、その後も継続して下落
・東京の悪いニュースは鵜呑みにして、大坂の悪いニュースは偏向報道や
 →偏向しているのはお前の脳みそです。
・東京との人口、経済規模、鉄道利用者数の圧倒的差異を指摘すると、「東京は規模だけや、大坂の方が
 質が高いんや」とみっともない言い訳をするが、大坂の自慢をするときは世界で何位の規模だとかどこ
 そこの国と同じ規模だと規模自慢をしだす。
 →大坂脳ですね?わかりません。
・京阪式アクセントの人間以外は信用してはならない、地元を応援するために東京を嫌いになればいい
 →ますます全国から嫌われますね、お前みたいな馬鹿が少なくなれば大坂も少しは良くなるだろう
・地元企業が流出すると負け組み企業や、登記上の本社があったらええねや、工場があったらええねやと負け惜しみ
 →ないよりあった方が良いのは馬鹿でもわかりますね
・地元出身者が社長にならないから本社移転しよるんや
 →そんな感情論にしか頼らない限り移転を阻止できないということでいいんですね?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:53:52 ID:bC6wWWx6O
朝から必死でつねw
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:34:02 ID:pxKxuJLD0
>>22>>23=阪急ファイブのおっさん

お国板(良識派含む)・ビジネスニュース+の粘着荒らし【阪急ファイブのおっさん】の特徴

<その1>
・HEP FIVEをいまだに阪急ファイブと呼ぶことから、オッサンであることが判明。
・本人曰く「関東に住んだことがあるが兵庫県の阪神間在住の関西人。年齢は63歳(08年3月現在)」
・関東在住時代に京阪式アクセントの標準語で喋っていたら苛められた、という経験を語ったことがある。
・名古屋人説があるが、カゴメは本社機能が東京に流出していて、もはや名古屋の企業ではない
 と執拗に粘着していたので名古屋人ではないと考えられる。
・一日中2chに張り付き、大阪や近畿に関するスレを巡回しネガティブなレスを連投して荒らす。
・頭に血が上り易く煽り耐性が弱い癖に自分からよく煽り、最終的には基地外丸出しの醜態を晒す。
・自分からポジティブな話題を提供することは無く、ひたすら他人のレスに難癖を付けるだけである。
・箇条書きで難癖を付けることを好む。
・さんざん他人のレスにケチを付けるくせに、大阪再生のためにはどうすればいいかと
 訊かれても「次世代産業の育成」などありきたりな意見しか言えない。
・企業の本社機能(特に役員、広報など)がどこにあるかに異常に拘る。
・大阪の企業流出に心を痛めていると言っているが、文面からその様子が微塵も感じられない。
・大阪や近畿の本社・人口流出をネタにしてよく煽る。
・大阪のネガティブデータ(特に流出企業データ)を大量に保存している。
・東京を批判している人物を発見すると、病的に粘着して叩く。
・日本全体において大阪、東京、他都市がどうあるべきかという視点が欠落している。
・ある程度レベルの高い議論になると付いていけない。
・大阪○科ニュースに「ぱっく」という名前で書き込みをしていた。
・大阪○科ニュースの管理人氏やコテハンに異常に粘着する。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 10:35:24 ID:pxKxuJLD0
<その2>
・「大坂」「アホ」「馬鹿」「〜丸出し」「キチガイ」「たこ焼き」「ナニワ」「イナカンサイ」
 「田舎モノ」「妄想」「東京に嫉妬」「喚き散らす」「〜という現実」「ハイ、残念でした」
 「本社機能」「流出」「衰退」「お話にならない」「世間知らず」「能無し」
 「そうだろ、そうだろ」「凄いだろ、凄いだろ」「お前は、お前は」「異様や、異様なんや」
 「ショボい・ショボくれた」「(自称関西人のくせに)〜じゃん」などを多用。
・「いい加減あきらめたら?」「〜なんだけど」「何言ってるんだか」「〜なんだか」などが口癖。
・「手前勝手」「笑止千万」「トンチキ」「(自分のことを)小生」など、古臭い表現が多い。
・「大坂は○○やでぇ〜」「〜やさかいに」「〜なんや!」などと大阪弁を使って煽ることも多い。
・さんざんスレ違いのレスをした挙句、見るに見かねた人からスレ違いを指摘されると、
 「反論できなくなるとスレ違いと叫ぶ」などと勝手に相手が反論できなくなったことにする。
・相手が呆れて議論をやめると、「反論できずに逃亡」などと勝手に勝利宣言をする。
・他人の(時には数年前の)レスをコピペして罵倒するコメントを付ける。
・東京の良いニュースの「東京」を「大阪」に入れ替えた記事を貼って煽る。
・テレビサロン板の「東京キー局の偏向報道を叩く」スレを荒らす。
・自分自身もお国板で暴れてるくせに自分の気に入らない相手を「お国厨」と呼ぶ。(@ビジネスニュース+)
・2ちゃんねる以外でも、表面的には紳士的にはなるものの、上記と同様に難癖付けるしか
 能が無いので真性の人格障害者であると思われる。
・一時期、名前欄が「名無し募集中。。。 」になっていたのでモー娘。のヲタという説がある。
 [参考] ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CA%A1%E4#i30
・「大阪が元気になればいいね」などとまともなレスをすることもあり、精神構造が理解不能。
・大阪が叩かれると、大阪を擁護することもある。↓のID:2PwZeqPU (44以降)
(キャッシュ) http://megalodon.jp/?url=http://kinki.machi.to/bbs/read.pl%3fBBS%3dosaka%26KEY%3d1154567010&date=20060803170522
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:14:15 ID:f+tLoXjm0
道頓堀極楽商店街、来年3月で閉店へ オープンわずか4年: 10月20日13時17分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081020-00000548-san-soci

大阪・ミナミのフードテーマパーク「道頓堀極楽商店街」(大阪市中央区)が、運営会社の経営難を理由に
来年3月末で閉鎖することが20日、関係者の話で分かった。たこ焼きや串カツなどの有名店を集め、
道頓堀の旧浪花座跡という超一等地に鳴り物入りでオープンしてから、わずか4年余り。
道頓堀では7月にも飲食店「大阪名物くいだおれ」が閉店しており、一層の空洞化を懸念する声も上がっている。

道頓堀極楽商店街は、道頓堀の娯楽複合ビル「サミー戎プラザ」の5〜7階に入居。
大正末から昭和初期の大阪の街並みを忠実に再現し、地元の有名お好み焼き店やくしカツ店、立ち飲み屋など
約40店舗が軒を連ねる「食」のテーマパークとして、平成16年7月にオープンした。
関係者によると、同ビルの入場者は開業から半年で200万人を突破。しかし、客足はその後減少し、
19年は年間201万人と初年の半分以下に落ち込んだ。一部のテナントは既に撤退しているという。

運営会社のゲーム事業最大手「セガサミーホールディングス」は、昨年の事業計画で全国110店の不採算店整理を決め、
これまでに80店を閉鎖。サミー戎プラザの1〜4階にあるゲームセンターやスポーツクラブ、
カラオケ店も今年に入りすでに閉店している

■橋爪紳也・大阪府立大学特別教授の話

「ビルの中にあって便利が悪く、なおかつ入場料を取られるなら、観光客はともかく地元の大阪の人は足を運ばない。
また、道頓堀自体も魅力を失っている。全国チェーンの、どこにでもあるような店ばかりで、
行く目的になるようなものがない。今ある道頓堀を残していくより、新しいものを作ることが必要かもしれない。
だが、今は景気が悪く自分のことで精いっぱいで、全体のことを考える余裕がないのだろう」
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:29:47 ID:f+tLoXjm0
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/hirosec.iza.ne.jp/blog/entry/498520/allcmt/
松下電器産業が4月1日付で「関西代表」を置くことになりました。
理由は創業の地、関西との結びつきをより密着にして、関西を中心とする西日本の自治体や
有力企業との関係を強化したり、
地域貢献や財界などの渉外活動を幅広くこなすため、と説明しています。

ただ、そうはいっても、本社のある大阪に関西代表を置くということは、
関西は関西代表にまかせて東京を拠点にして国内のシェアを高め、
さらに海外シフトを強めて「真のグローバル企業・パナソニック」に
脱皮することが本音ではないかと思います。

松下電器に限らず、東京シフトが強まっている理由はいくつかあると思います。
事業展開するうえで、取引先や小売店などへの交渉や説明は東京であれば、
すばやくできます。
同業者が多いので、情報量が違うといったこともあります。海外への情報発信も
東京のほうがはるかに手っ取り早いでしょう。
激しい競争がある東京のほうが技術力も育つ、との指摘もあります。人材確保からも東京移転のメリットは大きいとも言われます。官庁や政界との接点も東京にいれば、ただちに可能です。
また、広報IRと宣伝の面が大きく影響していると思います。
広報は商品発表から、決算発表、事業展開などさまざまな場面で記者会見などを開きます。
その際、新聞だけでなくテレビ、業界専門誌紙、一般雑誌、インターネット関連、広告会社などへ
ひとまとめに情報を流すのは、もはや東京でなければ難しいのが現状です。商品を宣伝する場合でも、
イメージガールなどのタレントが一緒に登場することが増えていますが、
それも東京であれば簡単です。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:31:05 ID:f+tLoXjm0
IR(インベスタターリレーションズ、投資家向け情報)での東西格差はなおさらです。 
アナリストが関西にはほとんどいないため、各企業はIR説明会を開くのはもはや大阪では難しいのが実態です。
広報はIRや宣伝との連携が深くなってきており、記者の窓口の広報部門も東京発信が増えてきていることを実感しています。

松下電器もすでに本決算と中間決算は東京で発表しています。大阪はテレビ会議方式で、その会見模様が流され、
記者は東西交互で質問する仕組みです。毎年1月の経営方針の記者発表は大阪ですが、これもそのうち東京で行われるのではと心配に思っています。
松下電器だけでなく、関西発祥の企業がどんどん東京中心の活動になってきています。
思いつくままですが、帝人、サントリー、丸紅、伊藤忠商事、武田薬品工業、大林組、竹中工務店、高島屋、
そごう、日本ハム、日清食品などは、もはや東京に経営の中枢が移っています。

残念なことですが、関西を代表する住友グループのうち、いまでもトップが関西に住み、ちゃんとした広報機能が大阪にあるのは
住友電気工業くらいです。

残念なのは金融機関が、ほとんど関西から東京に重心を移したことです。生保では日本生命も住友生命も、
大同生命もT&Dホールディングスとなって東京が拠点です
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:14:41 ID:9hjqbui70
トヨタ脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
名古屋脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:28:34 ID:VicOagynO
前スレは何であんな事になったの?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:29:29 ID:VicOagynO
名古屋はスレチだろ
33†カルト信者† ◆259aGp.TRA :2008/10/22(水) 12:34:10 ID:obvqPIceO

本当にこのスレにはリアル汚物ニート君がいるみたいですね^^
朝っぱらからお疲れですwww今寝てるのかな?^^

こんな汚物ニートくんの荒らしが集まる糞尿臭い肥溜めスレにいつまでもいないで
皆さんこちらへ移りましょう^^

 ★大阪百科ニュース★掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/#6

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/


★大阪百科ニュース★掲示板(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6501/

★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★(携帯版)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/
34♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 12:55:54 ID:9Y/uuIWo0


あら〜大阪の企業でなくって、関西の企業出すんなら、教えてあげようか凋落する東海地方以外の現実を?w^^
京都の任天堂は初の2兆円突破で、営業利益は脅威の6500億円らしいヨ♪♪♪^^v

■■■ 通 期 の 売 上 高 は 2 兆 円 に 、 任 天 堂 が 業 績 を 上 方 修 正 ■■■
http://www.inside-games.jp/news/309/30942.html (2008年8月29日 インサイド・フォー・ビジネス公認♪♪♪)
 任天堂は、足元の業績が好調なことに加えて、想定為替レートを1ドル100円から105円、1ユーロ155円から160円に修正したことから、
決算発表時に公表した平成21年3月期(平成20年4月1日〜平成21年3月31日)の業績予想を上方修正しました。
また、配当方針、予想の変更も発表しています。
修正後の第2四半期まで(4月1日〜9月30日)の業績予想は、売上高が8300億円(修正前: 7600億円)、
営業利益2450億円(2100億円)、経常利益2800億円(2150億円)、純利益1650億円(1250億円)となります。
 また通期の業績予想は、売上高2兆円(修正前: 1兆8000億円)、営業利益6500億円(5300億円)、
経常利益7000億円(5500億円)、純利益4100億円(3250億円)となり、売上高は初めて2兆円を突破する見込みです。


35♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 12:56:55 ID:9Y/uuIWo0

■2008年10月20日速報!!!やっぱ、取れたて最新ソース付情報は信憑性が違うネ♪♪♪・∀・■
なんと武田が売上、税引き後の最終利益で大幅上方修正を公式発表!!!!
売上8000億円で、純利益で700億円とは、利益率凄すぎ!!!^^
ちなみに、凋落朝鮮トヨタ173社連合は売上25兆円、営業利益1兆円、純利益は3000〜4000億円程度になるみたいヨwww^・^


■■■ 連 結 純 利 益 を 上 方 修 正   武 田 薬 品 ■■■
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081020/biz0810202106007-n1.htm (2008年10月20日 産経新聞)
 武田薬品工業は20日、平成20年9月中間決算の連結純利益予想を、従来の500億円から700億円に上方修正した。
 米バイオ医薬品会社のミレニアム・ファーマシューティカルズ買収などに伴う研究開発費の増加で大幅減益を見込んでいたが、
国内の医薬品販売が好調だったことや、為替相場が想定よりも円安で推移したため、減益幅が縮小した。
 売上高も従来予想より450億円多い、8050億円に修正した。


36♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 12:58:35 ID:9Y/uuIWo0
■2008年10月18日速報!!!やっぱ、取れたて最新ソース付情報は信憑性が違うネ♪♪♪・∀・■
1ドル105円計算や甘々の予想で、株主や消費者、社員を裏切った凋落トヨタとは大違いの、
減益予想から維持どころか、一気に大幅増益に変換させた新日本最強企業名をほしいままにする王者パナソニック様♪♪♪^^
もう、これからの日本を牽引するのは、トヨタ173社の連合体ではなく、大阪のパナソニック様に時代は変わったわネ♪♪♪^^

■■■パナソニック:4−9月期、営 業 増 益 ・ 減 益 予 想 一 転…営業利益は2200―2500億円程度に■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081018AT2D1701O17102008.html (2008年10月18日 日本経済新聞公認♪♪♪)
 パナソニック(旧松下電器産業)の2008年4―9月期の連結営業利益は期初の予想を200億円以上上回り、
減益予想から一転増益を確保したようだ。デジタルカメラや薄型テレビなど
デジタル家電の販売が国内外で好調。製造コストの削減も寄与した。
 シャープやソニーなど電機各社の業績が悪化するなか、
売り上げ拡大と合理化の両輪で収益基盤の強さをみせた格好だ。

 営業利益は2200億―2500億円程度になったもよう。期初は前年同期比9%減の2000億円を見込んでいた。
薄型テレビは欧米での販売が増加。特に北米は品ぞろえ拡充や販売網拡大の効果もあり伸びが大きかった。
ブラジルやロシアでは富裕層向けの大画面製品が好調だった。



【電機】パナソニック:4‐9月期、営業増益・減益予想一転…営業利益は2200―2500億円程度に [08/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224282051/

37♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 13:04:38 ID:9Y/uuIWo0
■たった3時間前の2008年10月22日速報!!!やっぱ、取れたて最新ソース付情報は信憑性が違うネ♪♪♪・∀・■
キャーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwww ほら見たことかw ほら見たことかぁwww^・^
営業利益予想を、1兆〜1兆2000億円程度とする方向で最終調整に入ったとだとヨwww^・^
前期実績2兆2703億円から半減し、2002年レベルにまで落ち込むと、最新ソース付で公式発表www^・^
最新公式ソース付で、大幅増益を発表したパナソニック様とは大違いの結果ネ♪ 2009年も早くも白旗宣言だってww^・^


■■■ ト ヨ タ 営 業 益 半 減 へ   0 9 年 3 月 期   金 融 危 機 、 円 高 響 く ■■■
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008102202000138.html (2008年10月22日 東京新聞 朝刊)
 トヨタ自動車は二十一日、二〇〇九年三月期連結決算(米国会計基準)の営業利益予想を、
一兆−一兆二千億円程度とする方向で最終調整に入った。前期実績二兆二千七百三億円から半減する。
 当初は前期比29・5%減の一兆六千億円と見込んでいたが、九月以降の世界金融危機で市場が縮小、
円急伸により為替差損が膨らんで、さらなる大幅減益が避けられないと判断した。
 営業利益を初めて一兆円台に乗せた〇二年三月期(一兆千二百三十四億円)程度の水準に後退する。
 トヨタは七月、〇八年(暦年)世界販売台数計画を当初の九百八十五万台から九百五十万台に下方修正。
八月に発表した第一・四半期決算では、販売台数減の影響を織り込んだ上で、通期予想を変更しなかった。
 だが九月中旬以降、米国発の金融危機が世界に拡大。グループ全体で前年販売実績を下回ることが確実になっている。
さらに、為替はドルとユーロに対する信用収縮から急速に円高が進んでおり、
通期の想定レート一ドル=一〇五円と一ユーロ=一六一円の変更は必至。一円の円高に対しドルで約四百億円の為替差損が生じる。
 他通貨に対しても軒並み円高が進んでおり、数千億円の減益要因となる見通しだ。
 また、大型車から小型車への需要シフトで、一台当たりの利益率が低下した。通期の営業減益は二〇〇〇年三月期以来、九年ぶり。

38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:54:33 ID:fwWlmJDh0
橋下知事、中小向け財政出動に難色: 2008/10/22配信
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002905.html

大阪府の橋下徹知事は21日、原油・原材料高や金融不安に直面する中小企業の団体トップと大阪市内で懇談した。
中小側は景気後退や金融機関の貸し渋りなどによる窮状を訴え、公共事業の拡大や資金繰り支援、
行き過ぎた規制緩和の見直し、高速道路料金の引き下げなどの対策を求めた。

橋下知事は制度融資の強化や金融機関の融資拡大への働き掛けは約束したものの、
財政出動については「現在の財政難はかつての過大な景気対策によるもの」と難色を示した。
知事が「企業統合などで体質改善を進めることができないか」と問うと、
中小側は「弱い者同士が一緒になっても強くならない」と反論した。
39♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 13:56:03 ID:9Y/uuIWo0

でもさあ、トヨタって今年何回減益発表してるのヨぉ?w ちょっといい加減すぎだわ!!!

★トヨタ173社の連合体、たった1年ちょっとでの営業利益の凋落の追跡★

2007年3月 2兆3000億円

2008年1月 2兆円

2008年5月 1兆6000億円

2008年9月 1兆3000億円

2008年10月 1兆円w(=2002年レベルwww^・^)


★2009年度3月期へ向けての他社の状況★

パナソニック 大幅増益 飛ぶ鳥を落とす勢い

任天堂    大幅増益 飛ぶ鳥を落とす勢い

武田薬品   大幅増益 1ドル100円を想定

ホンダ    増益    1ドル100円を想定



朝鮮トヨタ  大幅減益 1ドル105円、1ユーロ160円を想定w(ちなみに現在、1ドル100円、1ユーロ130円)

サムスン   倒産危機 問題外w
40♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 13:57:54 ID:9Y/uuIWo0
■2008年10月19日17時09分とたった25分前の取れたて速報!!!・∀・■
トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は15日、 新型車の発表会後に記者団に対し、経営環境は想定していた以上に厳しくなっているとの認識表明!!!
米国発の金融危機の影響が世界的に広がり始めていると指摘。新興国の自動車需要も鈍化していると語り、
さらに為替が1ドル100円に近い水準で推移していることに言及し、足元の経営環境の悪化は想定以上であるとの認識と公式コメント!!!
関係者によると、トヨタは為替の急激な変動と自動車販売の減速を受け、09年3月期業績の下方修正を検討しているだってwww^・^ 
ほら見たことかwww?((o(>▽<)o)) キャハハっwww♪


■■■経営環境は想定以上に厳しい=渡辺・トヨタ社長■■■
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34323720081015 (2008年10月19日17時09分 英国ロイター公認♪♪♪)
 [千葉市 15日 ロイター] トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)の渡辺捷昭社長は15日、
新型車の発表会後に記者団に対し、経営環境は想定していた以上に厳しくなっているとの認識を示した。
また、米国市場の需要低迷は来年いっぱい続きそうだと語った。
 渡辺社長は、米国発の金融危機の影響が世界的に広がり始めていると指摘。新興国の自動車需要も鈍化していると語った。
さらに為替が1ドル100円に近い水準で推移していることに言及し、足元の経営環境の悪化は想定以上であるとの認識を示した。
 木下光男副社長も、2009年3月期の計画修正の有無についてはコメントできないとしながらも「状況は大変厳しい」と述べた。
関係者によると、トヨタは為替の急激な変動と自動車販売の減速を受け、09年3月期業績の下方修正を検討している。
トヨタが業績を下方修正するのは異例で、金融危機の影響は急速に実体経済に広がりつつある。
このほか渡辺社長は、主力市場である米国の新車需要について「回復は来年春ごろと見ていたが、来年いっぱいかかりそうだ」と語った。
41♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 14:00:14 ID:9Y/uuIWo0

■2008年10月16日速報!!!・∀・■
ホンダの福井威夫社長は16日の新車発表会で、1ドル=100円程度の円高は想定の範囲内とした上で、
2009年3月期の業績見通しは現時点で変更する予定はないと宣言!!!
福井社長は「1ドル=100円近辺の水準は十分に想定しておくべき範囲。
100円を切ってもこれまでの戦略に変更はない」と語った。
ホンダは通期の為替レートを1ドル=101円で想定。近藤広一副社長によると、上半期の実績は108円前後になったもようだって!!!
甘々で、舐めてかかってた停滞日本の癌こと朝鮮トヨタとは、大違いで危機管理がしっかりできてたようネ♪♪♪^^

■■■現時点で業績変更ない、1ドル100円の円高は想定内=ホンダ社長■■■
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34343220081016 (2008年10月16日 英国ロイター公認♪♪♪)
 [東京 16日 ロイター] ホンダの福井威夫社長は16日の新車発表会で、
1ドル=100円程度の円高は想定の範囲内とした上で、
2009年3月期の業績見通しは現時点で変更する予定はないと述べた。
 福井社長は「1ドル=100円近辺の水準は十分に想定しておくべき範囲。
100円を切ってもこれまでの戦略に変更はない」と語った。
ホンダは通期の為替レートを1ドル=101円で想定。近藤広一副社長によると、
上半期の実績は108円前後になったもようだという。
ホンダは1円の変動で営業利益に200億円の影響を受ける。
 また、福井社長は09年3月期の業績見通しについて「10月末の決算発表で報告するが、
現時点で変更する予定はない」と述べた。
四輪車の販売台数についても計画通りに推移しているという。
42♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 14:03:25 ID:9Y/uuIWo0
■たった3時間前の2008年10月22日速報!!!やっぱ、取れたて最新ソース付情報は信憑性が違うネ♪♪♪・∀・■
キャーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwww ほら見たことかw ほら見たことかぁwww^・^
営業利益予想を1兆円程度とする方向で最終調整に入ったとだとヨw 2兆2703億円から半減の2002年レベルにまで落ち込むと公式発表www^・^

■■■ ト ヨ タ 営 業 益 半 減 へ   0 9 年 3 月 期   金 融 危 機 、 円 高 響 く ■■■
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008102202000138.html (2008年10月22日 東京新聞 朝刊)
 トヨタ自動車は二十一日、二〇〇九年三月期連結決算(米国会計基準)の営業利益予想を、
一兆−一兆二千億円程度とする方向で最終調整に入った。前期実績二兆二千七百三億円から半減する。
 当初は前期比29・5%減の一兆六千億円と見込んでいたが、九月以降の世界金融危機で市場が縮小、
円急伸により為替差損が膨らんで、さらなる大幅減益が避けられないと判断した。
 営業利益を初めて一兆円台に乗せた〇二年三月期(一兆千二百三十四億円)程度の水準に後退する。
 トヨタは七月、〇八年(暦年)世界販売台数計画を当初の九百八十五万台から九百五十万台に下方修正。
八月に発表した第一・四半期決算では、販売台数減の影響を織り込んだ上で、通期予想を変更しなかった。
 だが九月中旬以降、米国発の金融危機が世界に拡大。グループ全体で前年販売実績を下回ることが確実になっている。
さらに、為替はドルとユーロに対する信用収縮から急速に円高が進んでおり、
通期の想定レート一ドル=一〇五円と一ユーロ=一六一円の変更は必至。一円の円高に対しドルで約四百億円の為替差損が生じる。
 他通貨に対しても軒並み円高が進んでおり、数千億円の減益要因となる見通しだ。
 また、大型車から小型車への需要シフトで、一台当たりの利益率が低下した。通期の営業減益は二〇〇〇年三月期以来、九年ぶり。


【自動車】トヨタ:世界販売台数10年ぶり前年割れ、830万台に…7月末の下方修正計画から20万台減少見通し [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224627350/

43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:04:22 ID:+YjVW4Wt0
>>27


ミナミがどんどん衰退していくね!


>また、道頓堀自体も魅力を失っている。
>全国チェーンの、どこにでもあるような店ばかりで、 行く目的になるようなものがない。

44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:58:18 ID:rO2XxCib0
YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20081021ke01.htm
売上高3年で倍目標…パナソニック仏法人 ローラン・アバディ社長
 1日に社名・ブランド名を統一したパナソニックの役員で、フランスの現地法人の社長を務めるローラン・アバディ氏(50)は、読売新聞社の電話インタビューに応じ、
地域性を重視したデザインと省エネ性能を武器に、フランスでの売上高を3年以内に2倍に増やす方針を示した。一問一答は次の通り。

 ――2008年度から白物家電を欧州で本格発売する。先行企業とどう戦うか。

 「我々の戦略は集中と選択だ。ファッションに敏感なフランスの消費者が好むデザインの商品を開発中だ。
販売予定の斜めドラム式洗濯機や冷蔵庫などは、電力や水の消費量を抑えられる革新的な機能があり、強みとなる」

 ――社名変更の影響は。

 「欧州では長年、パナソニックブランドで売っており、消費者への影響は少ない。
デジタルカメラは既にフランスの首位ブランドだ」

 ――今後の目標は。

 「フランスでの売上高を3年以内に2倍にしたい。カルフールなど大手流通の欧州本部があり、流行の最先端の地でもある。
フランスでの成功は、欧州の他国での成功につながる」


45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:02:38 ID:rO2XxCib0

産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/22/20081022-003203.html
「関西ブランド」世界へ発信 国の5機関と19領事館がフォーラム設置へ
 近畿経済産業局など国の5機関が、関西にある19カ国の総領事館と連携を深め意見交換する機会を設けようと、「関西領事館フォーラム」を設置する。
11月4日に第1回懇談会を開催する予定で、関西の産業集積や都市インフラなど多様な「関西ブランド」を、各領事館を通じて世界に発信していく。

 フォーラムには、日本側から近畿経産局や外務省大阪分室など5つの出先機関のほか、関西経済連合会や府、大阪市がオブザーバーとして参加する。
今後は、京都など関西の6府県にも参加を求めるという。

 ロボットや情報家電、製造業など、関西が誇る多様な産業を領事館関係者らに紹介し、ビジネス提携や技術供与などの足場を構築。
さらに、歴史や文化、学術の集積や地域政策など、さまざまな利点や魅力についてもアピールし、各分野をさらに発展させるため課題発掘や率直な意見交換を繰り広げていく。

 また、フォーラムを机上の議論だけに終わらせないために、さまざまな分野の現場を紹介する「関西紹介ツアー」なども開催。
海外の投資家や海外の商工会議所、企業関係者らにアプローチし、関西PRや企業誘致を目指す。

 平工(ひらく)奉文・近畿経産局長は「関西の今後の発展を考えれば、国際化、ブランド発信が不可欠。活発な意見交換を展開したい」と話している。


46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:06:51 ID:rO2XxCib0

産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/22/20081022-003201.html
物流網整備など11主要事業示す 近畿圏広域地方計画協
 近畿圏の将来像について検討する第1回近畿圏広域地方計画協議会(会長、秋山喜久関西広域機構会長)が21日、大阪市内で開催された。関西ブランド「ほんまもん」の発信など文化首都圏プロジェクトや、
関西国際空港、阪神港の機能強化や高規格幹線道路網の整備を盛り込んだ広域物流ネットワークプロジェクトなど11の主要プロジェクト素案が示された。

 主要プロジェクトは、平城宮跡の整備などを含む文化首都圏プロジェクトや、淀川左岸線延伸部など環状道路網の完成を目指す広域物流ネットワークプロジェクトのほか
関西全域で救急医療30分圏域を実現する広域医療プロジェクト、大阪湾ベイエリア再生プロジェクトなどが示された。

 出席した各自治体幹部らからは、北陸新幹線の整備や阪神高速湾岸線の延長、首都移転など具体的な事業を盛り込んでほしいという要望が目立った。

 秋山会長は「財政事業が厳しいなか、投資効果の高いものに投資してもらうことが必要になる」として、淀川左岸線の延伸や、
阪神高速湾岸線と名神、神戸空港への連結などが優先されるべきとの認識を示した。

 同協議会は、国土形成計画の閣議決定を受け8月13日に設立。近畿圏の府県と隣接県、政令市の首長らや国の関係機関、経済団体の代表などが参加している。計画案は20年度中に策定する。


47♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 23:19:23 ID:9Y/uuIWo0
キャーーーー!!!凄すぎっ!!!!!! 大阪は至る所でクレーンが建ちまくり市内全域で再開発状態よン♪♪♪ v^^v
大阪は現在でも130棟以上が建ち、新規再開発だけで60棟以上♪ 2015年には180棟の超高層都市となるのヨ♪♪♪^^
それに引き換え、2013年に名古屋市内の超高層は31棟になると大はしゃぎし、いまだに郵便局1棟でお祭り騒ぎってwww^・^

1 ザ・キタハマ       209m 2009年 (大阪市中央区 中之島1丁目から南へ300m)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/04/kitahama0810021.jpg
2 阪急百貨店うめだ本店   187m 2011年 (大阪市北区)
http://www.flickr.com/photos/gorimon/2945060879/sizes/l/
3 梅田北ヤードA地区    180m 2011年
4 梅田北ヤードB地区    180m 2011年
5 梅田北ヤードC地区     170m 2011年
6 梅田北ヤードD地区     170m 2011年 (大阪市北区 もうすぐ着工)
http://www.flickr.com/photos/gorimon/2931252705/sizes/l/
7 水都・大阪+aプロジェクト   177m 2008年 (大阪市北区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/04/12/handai0804091.jpg
8 梅田フリーゼタワー      174m 2008年 (大阪市北区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/07/26/osakasankei08071.jpg  
9 福島四丁目計画新築工事   161m 2011年 (大阪市福島区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/07/16/fukushima0807143.jpg
10 中之島ダイビルイースト    160m 2009年 (大阪市北区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/04/daibuil0810021.jpg
48♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 23:20:21 ID:9Y/uuIWo0
11 シティータワー大阪天満    156m 2009年 (大阪市北区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/20/tenma1.jpg
12 D'グラフォート大阪 N.Yタワー  150m 2008年 (大阪市西区 中之島4丁目より200m)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/07/12/osakadaiwa08071.jpg
13 JR大阪駅新北ビル      150m 2011年 (大阪市北区 1500億円規模)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/08/06/kontena0808051.jpg
14 ウェリス上本町        146m 2008年 (大阪市天王寺区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/05/13/osakauehonmachi08053.jpg
15 マルイト難波ビル       144m 2009年 (大阪市浪速区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/07/29/osakaocat08071.jpg
16 ゼウスサウスタワー      144m 2011年 (大阪市浪速区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/06/29/osakananba080611.jpg
17 城東区永田三丁目計画     143m 2010年 (大阪市城東区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/05/22/osakajoto08054.jpg
18 アルグラッド東心斎橋      137m 2008年 (大阪市中央区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/07/10/osakashinsaibashi08071.jpg
19 オリックス大阪本社ビル     135m 2011年 (大阪市西区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/08/12/osakaorix08081.jpg
20 都島区善源寺町U計画     134m 2011年 (大阪市都島区)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-133miyakojima.htm
49♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 23:21:25 ID:9Y/uuIWo0
21 大阪富国生命ビル       133m 2010年 (大阪市北区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/05/29/kofuku0805262.jpg
22 セントレジス本町ガーデンシティ  132m 2011年 (大阪市中央区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/07/29/osakasekisui080711.jpg
23 ローレルタワー梅田       130m 2008年 (大阪市北区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/02/25/osakabanzai0802.jpg
24 シティタワー大阪福島      129m 2009年 (大阪市福島区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/06/08/osakafukushima08061.jpg
25 ザ・上本町タワー        127m 2009年 (大阪市天王寺区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/08/08/osakauehonmachi080801.jpg
26 レジデンスタワー上本町     123m 2009年 (大阪市天王寺区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/05/13/osakauehonmachi08054.jpg
27 レジデンス梅田ローレルタワー  122m 2009年 (大阪市北区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/08/13/osakatoyosaki08081.jpg
28 福島ガーデンズタワー      119m 2008年 (大阪市福島区)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-110noda.htm
29 ヴィークタワー南堀江      118m 2010年 (大阪市西区)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-118daimaru.htm
30 中之島N4・TOWER    116m 2009年 (大阪市北区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/07/27/osakanakanoshima08072.jpg
50♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 23:22:19 ID:9Y/uuIWo0
31 茶屋町東地区市街地再開発   115m 2009年(大阪市北区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/06/20/osakatyayamachi08062.jpg
32 リーガルタワー大阪淡路     114m 2008年 (大阪市中央区)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-100-32awazi.htm
33 ルネ難波           107m 2010年 (大阪市浪速区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/03/03/osakananbarune08033.jpg
34 タワーザ上町台        106m 2008年 (大阪市中央区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/05/12/osakauehonmachi08052.jpg
35 グランドメゾン京町堀タワー    105m 2010年 (大阪市阿倍野区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/06/29/osakautsubo08061.jpg
36 アデニウム天神橋筋6丁目   103m 2010年 (大阪市北区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/07/23/osakaten608071.jpg
37 堂島タワー          102m 2009年 (大阪市福島区)
http://www.geocities.jp/wahoo_x2004/osaka/kaihatsu/k/ikari_k002.jpg
38 阿倍野A1地区 A1-2棟  102m 2010年 (大阪市阿倍野区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/01/29/osakaabeno08013.jpg
39 松屋タワー          100m 2009年 (大阪市中央区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/07/10/osakamatsuya08071.jpg
40 マストタワー安堂寺       100m 2009年 (大阪市中央区)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-99andoji.htm
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:39:41 ID:XlQI5ZbC0
マンションばっかw
52♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 23:56:32 ID:9Y/uuIWo0


大阪は建設中なのだけで40棟以上もあるのに、大阪はさらに確定待機組が強力♪♪♪^・^
その中には大物だけで近鉄の311m、中之島の200mツイン、北ヤード2期、193m阪神ツインなど大物を残してこの大盛況♪♪♪
それらを合わせれば大阪は60棟以上の再開発。2015年には180棟の超高層都市となるのヨ♪♪♪^^


★まだ建設は始まってないけど確定してるもの 大物のみ★
1 近鉄百貨店阿倍野本店新館   311m (大阪市阿倍野区)
2 中之島朝日放送ツインイースト  200m (大阪市北区)
3 中之島朝日放送ツインウエスト  200m (大阪市北区)
4 阪神百貨店梅田本店      193m (大阪市北)
5 大阪中央郵便局建てかえ    187m (大阪市北区)
6 新阪急ビル建てかえ      160m (大阪市北区 阪神百貨店とツインタワー 2009年着工)
7 淀屋橋凱旋門タワーイースト   140m (大阪市中央区)
8 淀屋橋凱旋門タワーウエスト   140m( 大阪市中央区)
9 堂島シンダイビル        140m (大阪市北区)
10 ダイビルウエスト        120m (大阪市北区)


日本で最も小さいクラスの100万都市面積の大阪は、狭いのに、どこもかしこもクレーンだらけで超高層都市まっしぐら♪♪♪^^

53♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/22(水) 23:57:26 ID:9Y/uuIWo0

気がつけば、超高層ビルの日本一は大阪様が独占状態のようネ♪♪♪^^ トンキン子は無冠の現実・事実www^・^



日本一の超高層ビル      大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー296m)


日本一の超高層オフィスビル 大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー296m)


日本一の超高層マンション   大阪 ザ・キタハマ      256m (旧日本一は川崎の207m)


日本一の超高層百貨店    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一はパゴヤJR倒壊百貨店245mw)


日本一の超高層ホテル    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー内パークホテル296m)


日本一の超高層駅ビル    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一はパゴヤJR倒壊百貨店ビルw245m)


日本一の超高層庁舎     大阪 WTC新大阪府庁者  256m (旧日本一は新宿都庁243m)


日本一の超高層ビル群    大阪 大梅田ビル群       60棟 (旧日本一は新宿・代々木・中野坂上連合の43棟)



54♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 00:00:13 ID:9Y/uuIWo0

謎の名無し様が、良識派という人気スレで素晴らしい見解を示していますネ♪♪♪^^


★大阪の高層ビル 7★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1224163096/l50
196 :名無し@良識派さん:2008/10/22(水) 23:44:15
ちょっと超高層ビルファンとして、調べてみたんですけど、
東京の虎ノ門の計画は確か当初51階建てくらいで、250m超級だったはずよネ?
だけど、森ビルの公式公認HPで調べてみたら、地上46階になってるんだけど。。。。
しかも、床面積も14万uしかないし、画像見た感じでは、また250m以下っぽいのよネ。。。。
超高層ビルファンとしては、せっかくの大計画なのに、また250m以下と言うのは非常に残念な事ですネ。
やはり、見えない250m規制があるのかしら?
大阪は、そういった中で、既に250m超級を保有し、300m超級も建設確定だなんて、ほんと恵まれてると思います。
東京の街は、大阪の3倍の面積をくまなく見渡しても250m超級は一つもないけど、素敵なビルも多いし、めげずに頑張ってほしいものですネ^^
大阪は、東京の無念な気持ちの分も頑張って、日本が誇る超高層都市として、さらに邁進してほしいものですわ^^

★森ビル公式公認HPより★
http://www.mori.co.jp/projects/toranomon/
所在地 東京都港区六本木1丁目、虎ノ門5丁目
敷地面積 約15,350m2
延床面積 約143,450m2
階数 複合棟:地上46階、地下4階
住宅棟:地上6階、地下2階
主要用途 事務所、店舗、住宅
着工 2009年度(予定)
竣工 2011年度末(予定)
55♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 00:01:03 ID:e+7RNz600
★大阪の高層ビル 7★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1224163096/l50

200 :名無し@良識派さん:2008/10/22(水) 23:55:00
横浜の220mの超高層マンションも200mに縮小したみたいですヨ^^
これで、現実・事実のランキングとして横浜の超高層マンションは弁天町に次ぐ日本4位になってしまい残念ですネ。
だけど、これで大阪の1位が当分の間揺るぎないものと確定し複雑な気持ちです。
また、トップ3に2棟ランクインし、超高層オフィスビル&超高層マンションでダブル日本一の快挙は日本初ではないでしょうか?
大阪は日本を代表する超高層摩天楼都市として、凄まじい快進撃を続けていますネ^^

★森ビル公式公認HPより★
http://www.mori.co.jp/projects/yokohama/
計画概要
所在地 横浜市中区北仲通5丁目・6丁目、海岸通5丁目
敷地面積 約19,200m2
延床面積 約180,450m2
主要用途 事務所、店舗、住宅、ホテル
着工 2009年度(予定)
竣工 2012年度(予定)
備考 地区全体面積約60,000m2のうち、森ビルはA3・A4街区約19,200m2を開発。
先行地区となるA地区(森ビル開発街区を含む)は2012年度竣工、全体竣工は2014年以降となる見込み。
A3・A4街区は、200mの高層棟と31mの低層棟等から構成。


56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:37:03 ID:lF7uQUd20
近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ53
より


309 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:02:42 ID:055p9RZ30
キャハさんって痴的な中野区民ネ^^

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:41:11 ID:whXzLySK0
>>56
ルンルンのその自爆以来、中野区民が姿を消したな。なんでだろう?
58♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 00:53:12 ID:e+7RNz600
馬鹿野はアタクシと言う途方もない強大な壁を見せつけられ、
負けたんじゃないのw 無理だって悟ったのヨw^^
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:02:41 ID:oiUXVtcC0
ルンルン的には府庁は南港でいいと思ってるの?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:06:56 ID:lF7uQUd20
ルンルン、トヨタの件は?

764 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:11:22 ID:NUGH28L80

あまりに目に余るのでトヨタ自動車株式会社の広報部に
金曜日にルンルン氏の2chでの行為を通報しました。
以前通報した時は、今後の状況を判断した上で静観させえ頂きますとのこと。

今回連絡したら、弊社で確認次第法的措置に移行検討するとのこと。

トヨタ自動車の広報部も大変丁寧な対応でしたよ。
『ご連絡有難うございました』とお礼を頂きました。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:08:52 ID:DQhIz8I10
通報されてやんのwルンキチダッセーwww
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:22:02 ID:uq9mY5w50
たこやき星人に辛い現実

東京都は△10万460人増加、神奈川県は5万7264人増
http://www.webtelevi.com/sokuho/kokunaiseiji/080805kokunaiseiji.htm

2000年
サイボウズ(大阪)→東京 有線ブロードネットワークス(大阪)→東京 三省堂(神戸)→東京
ちゃんと。(大阪)→東京 いちよし証券(大阪)→東京 ニチモ(大阪)→東京
2001年
住友商事(大阪)→東京 オートバックス(大阪)→東京 ナブテスコ(神戸、大阪)→東京
住友銀行(大阪)→東京 乾汽船(神戸)→東京 ライオン事務器(大阪)→東京
2002年
紀州製紙(大阪)→東京 ヒューマンアカデミー(大阪)→東京 小僧寿し(大阪)→東京
2003年
ミノルタ(大阪)→東京 双日(大阪)→東京 福助(大阪)→東京 大阪酸素工業(大阪)→東京
黒田電気(大阪)→東京
2004年
住友化学(大阪)→東京 クラレ(大阪)→東京 日本板硝子(大阪)→東京
森精機(奈良)→名古屋 マツヤデンキ(大阪)→東京 住友林業(大阪)→東京
2005年
藤沢薬品(大阪)→東京 平和紙業(大阪)→東京 UFJ(大阪)→東京 ローランド(大阪)→静岡
ダイヤモンドシティ(大阪)→東京
2006年
シャディ(大阪)→東京 トーメン(大阪)→名古屋 光洋精工(大阪)→名古屋
日本システムディベロップメント(大阪)→東京
2007年
TCM(大阪)→東京
2008年
日清食品(大阪)→東京 日本ベーリンガーインゲルハイム(兵庫)→東京
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:23:25 ID:uq9mY5w50
【企業】“日本最大の繊維商社”『蝶理』も--本社機能を関西から東京へ [06/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214322776/

関西発祥の商社、蝶理が本社機能の東京移転を進めている。主力の繊維に加え、化学、機械など
新たな柱となりつつある事業の主要取引先がいずれも、東京に足場を置いているためだ。
27日の株主総会も、昭和23年の会社設立以来初めて東京で開催する。長い低迷期を脱し、
成長軌道に乗りつつある同社は、関西企業から“脱皮”することで今後の飛躍を目指す。

京都・西陣の生糸問屋として文久元(1861)年に創業した蝶理は戦後、大阪に本社を構え、
繊維中心の専門商社として成長。長らく「日本最大の繊維商社」と位置付けられてきたが、
アパレルメーカーの商社離れや、バブル経済崩壊で不動産や株式などへの過剰投資が焦げ付いた
ことが痛手となり、長期低迷を余儀なくされた。平成4年3月期〜15年3月期の12年間に、
10回も最終赤字に陥った。

経営立て直しのため、不採算事業からの撤退や財務体質の改善、大手繊維メーカー、東レによる
子会社化などが相次いで行われたが、同時に取り組んだのが本業の強化だ。

繊維は原材料の買い付けだけでなく、デザインもアパレルメーカーに提案し、工業製品の原材料と
なる化学品や情報関連機器、自動車といった機械製品の輸出入についても力を入れ始めた。

この結果、20年3月期の連結経常利益は57億円と3期連続で過去最高を達成。本社機能の
東京移転は、こうした事業強化の一環として行われている。
(略)
昨年5月に策定した中期経営計画の中には、会社の活性化策の一つとして「経営管理体制・機能の
東京集約」を明記。蝶理は大阪、東京の2本社制を採るが、主計や総務などの機能を順次、東京
本社に移している。首都圏の株主数が近畿圏よりも多いことから、今年以降、株主総会を東京で
開催することも決めた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080624/biz0806242317029-n1.htm
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:24:20 ID:uq9mY5w50
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4121658.html
大阪再生、大阪の経済衰退、地盤沈下という言葉について。
質問者:kokku5555 昭和49年。大阪出身のものです。

Q: 私が中学のとき「関西国際空港ができて成田の貨物がいっきに関西に流れる。関西のが潤う!!」
「長野オリンピックで関西に人がイッキに集まる!」
「御堂筋線、大阪環状線が24時間運行になる。」
「ミナミが繁栄する!御堂筋線の一方通行が逆になる!」
「気取った東京なんかもうアカン。これからは大阪の時代。」
「これからは大阪や!!」
「大阪がアジアの首都になる!」
この手の話をさんざん塾の先生から、学校の先生から、近所のおっちゃんから、
関西ローカルのテレビ(バラエティーや、ニュースの関西ローカル版)から聞かされました。
どれ一つとして実現されていません。
いったいいつになったら実現するのでしょうか。

A: 大阪凋落の一つのポイントは、おそらく「バブル」時代かと思います。
あのとき、東京でうまくいった成功パターン(ベイエリア開発とかオフィスビル建設等)、
東京の企画がそのままの形で関西に持ち込まれ、関西人がそれに乗っかり、
やがて「バブル」ははじけ、後に借金が残った。
未だにその後遺症に苦しみ、次の投資ができない。新しい市場が形成されないので、
現状の市場に群がる。そして安売り合戦。それが自分の首を絞めるのをわかっているのに、
今が苦しいからやめられない。そんな状況では、若い人を新規雇用する力も生まれず、
若い人は、チャンスの多い東京を目指す。そして関西では、残された老人が幅をきかす
既得権が横行する。市場の停滞。。。。その悪循環ですね。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:25:07 ID:uq9mY5w50
■<時事>大阪は「ゆとり」か
http://d.hatena.ne.jp/idora/20080311

日清食品の本社移転のニュースは、大阪を揺らした。在阪の番組はこぞってこのニュースを取り上げ、
大阪の地盤沈下を嘆いた。このニュースの前には、松下がパナソニックヘと社名変更が決まり、
更に「関西代表」というポストを新設することが明らかになっている。大阪発の松下というイメ一ジが
薄まるだけでなく、更に関西代表という名称は「本社移転が予定されているのではないか」と勘繰る
声もあったほどだ。これまでにも大阪に本社を置いていた企業が東京に本社を移すケースは多く、
今回のニュースは「日清食品までもか」という思いにさせた。
企業の大阪離れは今に始まった話ではない。ではー体、大阪は今まで何をやってきたのか。
テレビを見れば、大阪を好きな人ばかりが出ている。それはそれで大事なことだ。けれども、 その「大阪への愛」を示すために何をしてきたのかといえば、東京を見て東京との相対比をする
ことだった。食、人情、野球、どれもそうだ。ここで思うのは、東京を嫌い、「東京とは違う」という
アイデンティティを示すことばかりに目が行き、結局東京以外を見つめていなかったのではないか
という疑問である。大阪は個性的だ、いい街だと自らを鼓舞することで、現実から目をそらし、
(敢えて辛辣な言い方をすれば)とりあえずの自己満足を続けてきたのではないか。
そんな一方で、少し視線を隣に向けてみれば、
「京都企業」には、東京流出の動きは少ない。その理由を京都に本社をもつ
オムロン幹部は「京都は国際的に知名度が高く、ブランド力があるため」
と、地方であっても、そして同じ関西であっても、企業をひきつける魅力を保ってきた
ところもあるのだ。そしてこのことは逆に、大阪は国際的に知名度が低いという事実を 我々に突きつけている。
しかし、それでも過去を振り返らないわけにはいかない。どうしてもこれまでの大阪が
「国際的な」競争から離脱し、視線を内に向け、「大阪らしさ」に執着しすぎていたように思えてならない。
そして、それはあたかも「個性」を強調され、歌詞の 「NO.1にならなくてもいい もともと特別なOnly one」
という考え方が是とされた「ゆとり」そのもののようだ。大阪は「ゆとり」だったのだろうか。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:30:51 ID:Oz8DzyBuO
3キロ引きずるって大阪怖い…
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:42:36 ID:DQhIz8I10
// 大阪は世界都市ランク4位 シンクタンク調査

シンクタンクの都市戦略研究所(所長・竹中平蔵慶応大教授)が22日発表した世界
主要30都市の「総合力ランキング」によると、大阪はニューヨーク、ロンドン、パリに
次ぐ4位だった。

ランキングは「経済」「研究・開発」「交流・文化」「居住・環境」「空間・アクセス」の
5分野に関する統計データを集め、有識者らが総合評価した。

大阪は、民間を含む研究開発費や特許の取得数が上位になったことから、「研究・
開発」でトップ。ただ都心から国際空港が遠く、緑地も少ないとして「空間・アクセス」
では23位だった。

分野別にみると、アジアの都市は「経済」、欧州の都市が「空間・アクセス」「居住・
環境」で上位につける傾向が目立った。

また、経営者や研究者、アーティスト、観光客、生活者別にインターネットによるアン
ケートも実施。大阪は観光資源に乏しく、高級ホテルも少ないとして、観光客にとって
は23位、高い法人税率や規制の多さから経営者でも14位だった。研究者は3位
だった。

>>> http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102201000626.html
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:45:44 ID:l60Sfyzb0
ビル馬鹿スッドレがまた紛糾してるなwwww
大坂弁で書き込めばいいだとさwwwwwwwwwww

地図上の一角を柵で囲ってここだけみたら日本一だwwwwwwwwwwwwww

氏ねよwwwwwwwwwwww
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:46:12 ID:DQhIz8I10
先行開発区域の開業遅れる見通し 東京
 JR大阪駅北側の梅田北ヤードの再開発事業で、11年春に予定していた

先行開発区域(6.8ヘクタール)の中核部分が開業する「まち開き」が

約1年半遅れる見通しになっていることが分かった。

景気の低迷で入居者確保のめどが立たず、12年下半期までずれ込みそう。

 先行開発区域は06年、UR都市機構と鉄道・運輸機構が開発事業者を募集し、

三菱地所やオリックス不動産など12社が事業者として名を連ねている。

高さ約170〜180メートルの高層ビル4棟を建設。オフィスや商業施設、

高級ホテル、分譲住宅などが入ることになっている。800〜600%だった

容積率の上限が1600〜1150%に緩和されたが、

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。【堀雅充、久田宏】

毎日新聞 2008年8月28日 2時30分
http://ime.nu/mainichi.jp/select/biz/news/20080828k0000m020122000c.html
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:47:33 ID:DQhIz8I10
東京の百貨店売上は6月、7月と大幅減。 もうだめぽ。

百貨店売上高 4か月連続減…東京地区
http://ime.nu/osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080816ke01.htm

関東百貨店協会が15日発表した7月の東京地区の百貨店売上高は、前年同月比4・0%減の1019億円と
4か月連続で前年割れとなった。

猛暑で日傘や帽子などの紫外線対策商品は好調だった。しかし、生活必需品の相次ぐ値上げによる買い控え傾向などで、
バーゲンがふるわなかった。

(2008年8月16日 読売新聞)
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:50:46 ID:DQhIz8I10
関西電力:太陽光発電所を建設 国内最大級
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081021ddm008020014000c.html
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:57:31 ID:pNRMyWddO
「ぶっとばすぞ」 「ただじゃすまねぇぞ」発言を正当化する長崎人↓
大分県・長崎県・宮崎県Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1209875253/
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:12:20 ID:uq9mY5w50
瀕死状態「関西学研都市」の過酷な現状
http://osakadeep.info/274.shtm

大阪だけじゃなくて、関西2府4県にお住まいの方々へ。「関西文化学術研究都市」には、行った事はございますでしょうか?
茨城県つくば市にある「筑波研究学園都市」と同じく、国内有数の学術研究拠点を関西にも作ろうではないか、
という趣旨のもとで始められた国家規模プロジェクト。大阪府・京都府・奈良県境に跨る京阪奈丘陵一帯に、
大学や企業や国立の学術研究施設をまとめて整備してきた。

だがそれはバブル絶頂期に推し進められた計画だった為に、現在様々な形で無理な計画による綻びが生じており、
特に学研都市の中枢エリアである精華・西木津地区に関しては、何も無い山をまるごと切り開いて作られた巨大な人工都市が、
ハコだけ作って人が居ないという、まさに大阪で言う所の南港コスモスクエアか舞洲かというような悲惨な様相を呈している。

今回大阪DEEP案内取材班有志一同は、この関西学研都市の現状を知るべく、精華・西木津地区を視察してきた。
隣接する奈良県生駒市の「高山地区」では、あの悪名名高い「天下りの温床」独立行政法人UR都市再生機構
(旧・日本住宅公団/住都公団)が手がける巨大ニュータウン計画があったが、
土地だけ買い漁っておいてバブル崩壊の煽りで計画は頓挫したまま放置。山は荒れ放題、
不法投棄のゴミの山に変えてしまった挙句、1000億円以上もの税金を投入して、
結局ニュータウン計画自体も無くなってしまうという結末になった。

そして、関西学研都市の中枢エリアである精華・西木津地区(京都府相楽郡精華町・木津川市)においても、
2007年11月末には複合商業施設「けいはんなプラザ」を運営する、京都府・大阪府・奈良県などが出資する
第三セクター「けいはんな」が経営破綻。

肝心の民間企業の誘致も一向に進まず、逆に、住友金属工業やバイエル薬品、キャノンなど、始めから進出していた
企業のいくつかが学研都市から撤退し、メインストリートである「精華大通り」には人も車も通らず閑古鳥が鳴く有り様。
どうしてこんなに関西はダメダメなのだろうか。
74名無し募集中。。。:2008/10/23(木) 02:13:21 ID:uq9mY5w50
裁判員になる確率1位は大阪、秋田の4倍 本社試算2008年8月5日3時1分
http://www.asahi.com/national/update/0804/TKY200808040375.html

 最高裁は4日、殺人や放火など裁判員裁判の対象になる事件が昨年1年間に全国で2643件あったと発表した。
選挙人名簿の登録者数をもとに裁判員に選ばれる率を試算すると、有権者4911人に1人の割合となった。
最も確率が高いのは大阪で、最低の秋田の4倍と出た。

裁判員裁判の対象は重大事件に限られているため、選ばれる確率は、各地裁の管内で発生した凶悪事件などの数に左右される。
都道府県によって差が大きく、最も高いのは大阪で2894人に1人。次いで千葉、栃木、群馬となった。
低確率の1位は秋田で、1万1862人に1人。福井、滋賀、富山が続いた。

昨年あった裁判員対象事件2643件を罪名別にみると、強盗致傷が695件で最も多く、
殺人、現住建造物等放火、強姦(ごうかん)致死傷、傷害致死の順だった。
大阪などは人口に比べてこうした罪名の事件が多く、秋田などは少ないことが「確率の差」として表れた。
千葉が多いのは、成田空港を抱えて外国人による薬物の密輸事件などが多いことが影響している。

2643件を都道府県別に見ると、多い順に大阪306件、東京255件、千葉214件だった。
最も少なかったのは福井で7件にとどまった。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:14:08 ID:uq9mY5w50
学力テスト、大阪府また全国平均下回る: 2008/08/30配信
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001889.html
 
29日に公表された全国学力テストの結果を都道府県で見ると、好成績組と低迷組の顔ぶれは
昨年と大きな変動はなかった。秋田県や福井県などが2年連続で良い成績を残した一方、
昨年に続き全科目で正答率の全国平均を下回った大阪府のように苦戦続きのところでは「厳しい状況」とため息が漏れた。

「非常に厳しい状況と認識している」。
昨年に引き続き、小中学校の8科目すべてで全国平均を下回った大阪府教委は落胆を隠せない。
小6では、昨年は最大4ポイントあった正答率の全国平均との差が、同3.5ポイントに縮まるなど改善も見られたが、
「誤差の範囲内。学力が上がったとは思っていない」(府教委小中学校課)。

結果を受けて橋下徹府知事は「府教委には最悪と言いたい。2年連続でこんなざまなら、民間企業なら減給だ」
と厳しく批判。テストと同時実施したアンケートで、学習意欲の低さや生活の乱れが明らかになったことにも触れ、
「学校と保護者の関係を抜本的に見直さないといけない」と話した。

橋下知事が2月の就任以降打ち出した、小3以上での習熟度別授業や、小中学校の放課後授業などが、
9月以降始まる。府教委の担当者は「新施策で何とか効果を出したい」と言うのがやっとだった。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:14:57 ID:uq9mY5w50
木津川計氏 衰退続く大阪 都市の格と力を
http://ime.nu/ime.nu/www.kyoto-np.co.jp/info/sofia/20070902.html

「このままでは大阪に明日はない」と建築家の安藤忠雄さんに数年前から警告されて
大阪の行政が慌てている。
大阪の今日、その困難は、文化を基軸にした都市格の低下と経済をベースにした都市力の衰退、この両面を抱えていることだ。

すでに大阪の都市力は、人口で昨年、神奈川に抜かれて三位に、工業製品出荷額は愛知、神奈川、静岡に次いで四位、
一人当たりの県民所得は七位、それは四位の滋賀県民にも引けをとるのである。
京都は違う。京都の都市格、その一層の上昇は司馬遼太郎没後の翌九七年、採択された京都議定書の年に始まり、
建物の高さ制限を現行の六十メートルから三十一メートルに引き下げた今年につながっている。
都市力でも先端技術の一大ハイテク都市の様相をますます強める。

京セラ、任天堂他のハイテク企業が本社を東京に移さないのは、京都の都市格が高いが故だ。
他方の大阪からは大企業の本社や本社機能が音を立てて流出する。

村山敦関西国際空港社長でさえ「国内需要に支えられた企業の本社流出は必然性があり、食いとめがたい」
(〇七年二月十日付・朝日新聞)という。

京都の企業も国内外の需要に支えられているが、動かない。
大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:22:36 ID:epS+x1wD0


【政治】「記事の信憑性に疑問、掲載した責任は重大」 外務省が週刊朝日に異例の抗議、訂正を要求 [10/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224679269/


78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:24:44 ID:epS+x1wD0
大阪市交通局では、谷町線に新型車輌30000系6連1本を導入する。運行開始は2009(平成21)年3月の予定。
http://www.hobidas.com/news/article/91503.html

液晶ディスプレイの車内案内表示器をドア上部に設置。

日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語での案内を行なう。

中国語、韓国・朝鮮語での案内を行なう。
79♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 02:33:11 ID:e+7RNz600
今まで、日本一としてのさばってたtトンキン子を、引きずり下ろし、
新王者として君臨する事が確定した大阪の輝かしい実績を見てみましょう♪♪♪^^

■■■まさに日本一の超高層ビル摩天楼都市の座を不動のものとした大阪 公式データ♪♪♪^^■■■

1 ★日本一の超高層ビル 大阪天王寺 311m(日本初の300m超え)★
  横浜から日本一の高さを21年ぶりに奪還し、日本最大の超高層都市の座を不動のものとする^^
  新宿338m、さいたま310m、パゴヤ758mなど妄想の数は数知れずだけど、
  夢を現実に変え、確定させたのは大阪だけ♪♪♪^^

2 ★日本一のオフィスビル 大阪新近鉄百貨店新ビル 311m★
  横浜ランドマークタワーから21年ぶりに2位に転落、大阪がオフィスビルの頂点に♪♪♪^^

3 ★日本一、世界一の駅ビル 大阪新近鉄百貨店ビル 311m★
  パゴヤナ駅JR倒壊百貨店ビルから日本一、世界一の座をもぎ取り、日本一、世界一に就任しギネスに♪♪♪^^

4 ★日本一の超高層ホテル 大阪新近鉄百貨店ビル 311m★
  横浜のパークホテルを抜かして、日本一の高さのホテルも大阪に♪♪♪^^

5 ★日本一の超高層百貨店 大阪新近鉄百貨店ビル 311m★
  ナ駅のJR倒壊百貨店を抜かして、日本一高い百貨店の座も余裕で確保♪♪♪^^

6 ★日本一の超高層マンション 大阪ザ・キタハマ 209m★
  旧日本一の大阪弁天町から川崎に移る予定も、早くも大阪が再び奪還。横浜の220mは大幅縮小で頂点を確定♪♪♪^^

7 ★日本一の超高層庁舎舎 大阪WTC 256m★
  新宿都庁が長らく保持していた、庁舎記録も大幅更新が確定で、これまた大阪が抜かして、新王座に就任♪♪♪^^

8 ★日本一の超高層ビル群 大梅田ビル群 60棟以上★
  50年近く続いた、新宿代々木中野坂上連合の日本一40棟ちょっとで、30棟前後の梅田は大きく水を開けられていたが、
  近年の脅威の再開発ラッシュで一気に倍増し、40棟台で足踏みしている新宿連合を抜き去り、王者の座を不動のものとする♪♪♪^^
80♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 02:33:52 ID:e+7RNz600

気がつけば、超高層ビルの日本一は大阪様が独占状態のようネ♪♪♪^^ トンキン子は無冠の現実・事実www^・^



日本一の超高層ビル      大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー296m)


日本一の超高層オフィスビル 大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー296m)


日本一の超高層マンション   大阪 ザ・キタハマ      210m (旧日本一は川崎の207m)


日本一の超高層百貨店    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一はパゴヤJR倒壊百貨店245mw)


日本一の超高層ホテル    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一は横浜 ランドンマークタワー内パークホテル296m)


日本一の超高層駅ビル    大阪 近鉄百貨店ビル新館 311m (旧日本一はパゴヤJR倒壊百貨店ビルw245m)


日本一の超高層庁舎     大阪 WTC新大阪府庁者  256m (旧日本一は新宿都庁243m)


日本一の超高層ビル群    大阪 大梅田ビル群       60棟 (旧日本一は新宿・代々木・中野坂上連合の43棟)


81♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 02:35:49 ID:e+7RNz600
■■■2008年8月15日 驚異の大阪最強動画到着!!!!!!・∀・■■■



北ーーーー!!!大阪最強動画!!!!!!
これぞ日本最強確実の超高層摩天楼。
日本一小さいレベルの100万人以上の政令指定都市だけど、
街の広がりは日本一、もう市内全部が大都会丸出し状態♪♪♪^^

http://jp.youtube.com/watch?v=DOwDinq7-Do


もう、スカスカのトンキン子では勝てないネwww^・^



■■■2008年8月15日 驚異の大阪最強動画到着!!!!!!・∀・■■■
82♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 02:37:25 ID:e+7RNz600

新宿が超高層ビル街なんて大間違いだし、妄想だわw
新宿は欧米西洋人のアタクシ達から見たら、薄汚いネオンとボロ雑居ビルの掃き溜めの地でしかないww
いい加減妄想にふけってないで現実と向き合わないと、世界の人々から嘲笑されるだけヨwww^・^

★西洋人から見た新宿のイメージ★
jphanky08's photostreamさんの作品(白人 男性)
http://www.flickr.com/photos/22618457@N07/2205825752/sizes/l/
SBA73's photostreamさんの作品(白人 男性)
http://www.flickr.com/photos/7455207@N05/2491610745/sizes/l/
http://www.flickr.com/photos/7455207@N05/2459001722/sizes/l/
Lil [Kristen Elsby]'s photostreamさんの作品(白人 女性)
http://www.flickr.com/photos/esthet/3143065/
kasei.co.ukさんの作品(?)
http://www.flickr.com/photos/28064283@N00/163937198/sizes/o/
colodio's photostreamさんの作品(白人 男性)
http://www.flickr.com/photos/colodio/
About CiccioNutella / Ciccio Nutellaさんの作品(白人 男性)
http://www.flickr.com/photos/fotomagnum/358773205/sizes/o/
Eric Flexyourhead's photostreamさんの作品(白人? 男性)
http://www.flickr.com/photos/ericflexyourhead/1818089182/sizes/o/
http://www.flickr.com/photos/ericflexyourhead/2359010431/sizes/o/
About FredrikN / Fredrik Nybergさんの作品(白人 男性)
http://www.flickr.com/photos/fredrikn/416267812/sizes/o/

83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:42:08 ID:lF7uQUd20
ルンルン、トヨタの件は?

764 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:11:22 ID:NUGH28L80

あまりに目に余るのでトヨタ自動車株式会社の広報部に
金曜日にルンルン氏の2chでの行為を通報しました。
以前通報した時は、今後の状況を判断した上で静観させえ頂きますとのこと。

今回連絡したら、弊社で確認次第法的措置に移行検討するとのこと。

トヨタ自動車の広報部も大変丁寧な対応でしたよ。
『ご連絡有難うございました』とお礼を頂きました。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:44:09 ID:lF7uQUd20
260 :名無し@良識派さん:2008/10/23(木) 01:48:56
>>257
そういうもろ2ch脳的な会話は、ここではかなりひんしゅくモノだよ。


261 :名無し@良識派さん:2008/10/23(木) 01:50:15
東京はソウルと似すぎ

ソウル
http://europe-k.chu.jp/blog/i/seoul-0227-shira26-2.jpg

東京
http://miyoshi.web5.jp/roppongi1-10.jpg

263 :名無し@良識派さん:2008/10/23(木) 01:57:21
中之島の200Mツインビルができたら、
あの変の景観がぐっと引き締まりそうな気がする。
北浜の209Mの超高層マンションも三越跡地だけあって、
結構しっかりした上品なビルで完成が楽しみだね。


264 :名無し@良識派さん:2008/10/23(木) 02:01:00
>>263ツインタワーが完成する頃には周辺の開発も進んでるだろうしどんな景色が見れるのか楽しみですね。


265 :名無し@良識派さん:2008/10/23(木) 02:05:08
>>264
そうだね。大阪はうまい具合に超高層ビルが密集してる。
偶然なんだろうけど、景観的には日本で珍しく密集して整った超高層ビル街になると思う。

85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:02:44 ID:XCeJPyOi0
オフィスストックの東京一極集中が加速し、都心5区では二極化の動きが鮮明に
  2008年「日本不動産研究所オフィスビル調査」結果より
http://www.reinet.or.jp/up_pdf/1223256586-20081006office.pdf

T 概要
オフィスビルのストック状況は東京一極集中が加速

#2007年12月末現在、全都市は8,512万m2(5,425棟)で、東京区部が4,842万m2(2,463棟)と
全都市の57%が東京に集中している。

#最近3年のオフィス新築では全都市の床面積合計が560万m2(184棟)に対し、
東京区部は426万m2と全都市の76%を占めて圧倒的であり、東京一極集中が加速している。

#三大都市は東京区部が4,842万m2で三大都市ストックの73%を占めるのに対して、
大阪が1,265万m2で同19%、名古屋が489万m2同7%と東京区部との格差が大きい。

#最近3年間の新築ビルは、東京区部が426万m2で全都市の76%と多く、次に名古屋が52万m2(17棟)と続き、
大阪や主要都市は新築ビルが少なく、都市間の差が大きくなっている。

2007年の新築  床面積  棟数  1棟当たりの床面積m2

東京区部   426万  104  41,000
大阪      34万   21  16,000
名古屋     52万   17  31,000
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:05:39 ID:XCeJPyOi0
       ↑  
大阪のビルは梅田でもマルビルとかハービスとか、ヒョロヒョロのエンピツビル
ばかりだと感じていたが、統計でも裏付けられたようだね。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:42:59 ID:dUoQG3Ae0
●ポーラーエアカーゴ
冬季からJFK/ILN線を開設
関西→上海線、運航8カ月で撤退
収益改善へ“選択と集中”で効率化
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:38:52 ID:JRmtyq0S0
結論
外資が大坂の土地を買いあさっとる
生めだの高層ビルは日本一や
大坂は質が一番や
武田はアホや
登記上の本社があったらええんや
89♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 11:41:50 ID:e+7RNz600
>>83 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:42:08 ID:lF7uQUd20
>>ルンルン、トヨタの件は?

>>764 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:11:22 ID:NUGH28L80

>>あまりに目に余るのでトヨタ自動車株式会社の広報部に
>>金曜日にルンルン氏の2chでの行為を通報しました。
>>以前通報した時は、今後の状況を判断した上で静観させえ頂きますとのこと。

>>今回連絡したら、弊社で確認次第法的措置に移行検討するとのこと。

>>トヨタ自動車の広報部も大変丁寧な対応でしたよ。
>>『ご連絡有難うございました』とお礼を頂きました。


あのさあぁ〜、もうだいぶ前から同じレス何度も貼る癖があるみたいだし、
何年も前から似たような事延々と言ってるけど、アタクシが全くやめてないという事は、
全く恐れてないってことヨw^^ オマエみたいな行動力のない無力な屑には何もできないと読んでるわけヨw^^
だから、その後も普通にトヨタの記事いっぱい貼ってるでしょう?www
早く口だけでなく行動を起こさないとぉ〜w 捕まえられないよぉ〜www
もう2年前から似たような事で、ずぅぅぅぅっと待ってあげてるのヨぉぉぉw
11月までにちゃんとしてネ^^
だけど、通報すらできないでいやんのwトヨタカッペダッセーww^・^

90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:52:02 ID:pNRMyWddO
「ぶっとばすぞ」 「ただじゃすまねぇぞ」発言を正当化する長崎人↓
大分県・長崎県・宮崎県Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1209875253/
91♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 11:53:45 ID:e+7RNz600
まるで、そこは北朝鮮!?元社員や期間工が激白のソースが2ch初上陸!!!・∀・

■■■トヨタ自動車 利益2兆円生む「プチ北朝鮮」の実態■■■
http://news.livedoor.com/article/detail/3316270/ (2007年9月24日 ライブドアニュース)
http://www.mynewsjapan.com/reports/691
 トヨタで働くということについて若手社員に3人、4人と聞いていくと、そこには、生産台数世界一(2007年見通し)、
2兆2千億円もの営業利益(2007年3月期連結)を生み出す仕掛けの一端を垣間見ることができる。

★WEBショッピングは停職自由事由★
 別の若手社員は、入社して工場の間接部門に配属になったとき、
工場のラインで働く技能職(高専卒)新人に対する厳しい規律訓練に驚いたという。
一列に並び、『構え!』『走れ!』の命令。後ろに組み、大きな声で行う自己紹介。
規律を守れない新人には、30台半ばのリーダーから『オマエらぁ!しっかりやれぃ!』といった容赦ない指導が入る。
『導入教育を含めた1ヶ月間。これを毎日続けていました』(若手社員。)

 まるで、北朝鮮の軍事パレードやマスゲームのような光景であるが、そこに『生産のトヨタ』の強みがある。

 『生産部門会議』は、工場の一大イベントだ。生産部門の役員(専務クラス)偵察に来るため、
日付が決まると、何ヶ月も前から準備し、見学ルートを決め、ペンキを塗り替えて通路をピカピカにし、
改善の取り組みを状況を説明するボード作成し、直前になると、プレゼンの練習までするという。

インターネットでポータルサイトのヤフーを閲覧しようとすると、
『業務と関係ないサイトの閲覧は禁止されています。業務に本当に必要な場合、閲覧が記録されます。同意しますか?』と表示され、
OKを押すと、5分間だけ見ることができ、5分後にはまた開かれる。遊びは一切、許されない。
 会社のパソコンから、ショッピングサイトにアクセスして買い物をしただけで、停職処分になった人もいるという。
これは例えば、『○○部門の某、不都合行為により3ヶ月停職』などといった具合に、本社入り口に設置されている掲示板に張り出される。
共産主義国家で一般的な『見せしめ』のごとくだ。普通の会社ではない。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:31:58 ID:lF7uQUd20
>>89

だ、そうです。

93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:29:50 ID:4ESmME3W0
阪大院生が青酸カリ自殺 研究室から持ち出しか: 2008年10月23日12時46分
http://www.asahi.com/national/update/1023/OSK200810230048.html

大阪大学は23日、大学院理学研究科(大阪府豊中市)の男子大学院生(24)が、
青酸カリを使って服毒自殺したと発表した。
所属する研究室から大量の青酸カリがなくなっているという。

阪大によると、大学院生は21日午前2時ごろ、京都府長岡京市の路上で死亡した。
警察から連絡を受け、研究室の青酸カリの保管状況を調べたところ、
致死量を上回る10.9グラムの青酸カリがなくなっていた。青酸カリは研究室の毒物専用保管庫にあり、
管理責任者の教員がかぎを管理しているが、教員の許可を受け研究室の学生が
保管庫から出し入れすることもあるという。
94♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 14:02:44 ID:e+7RNz600
ちょとぉ、コイツってさぁあ、絶対アイツよネ〜?w


■名古屋市の高級住宅地(or居住環境が良い地域)■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1205936631/l50

993 :川崎区民 ◆m2rEvYNQbQ :2008/10/23(木) 11:50:11 ID:quKn3/8k0
>>992

お前は典型的な西部土着民か?
それに俺は元名古屋市民だし、名古屋の事情は良くわかるよ。
まあ東部出身だし、変な帰属意識もないが。

東部をよそ者と罵ったところで、名古屋市への納税で貢献をしているのは東部市民だ。
お前たち西部の土着民は、所詮口先ばかりの役立たず。
むしろ名古屋のイメージの悪化の諸悪の根源だ。

95♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 14:09:04 ID:e+7RNz600
元愛知県東部の出身で、現在神奈川県の川崎辺りに住んでるって、アイツじゃないの?w
確か、横浜嫌いの神奈川マンセーと言えば。。。。



◆m2rEvYNQbQ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_ja&q=%E2%97%86m2rEvYNQbQ&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGLL_ja&q=%E2%97%86m2rEvYNQbQ%E3%80%80%E5%B7%9D%E5%B4%8E&lr=





96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:23:38 ID:73t31AvtO

【愛知】少女ギャンググループ「羅美阿(ラミア)」解体から3カ月、実態に迫る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224484510/
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:06:23 ID:x4aAiSDc0
ルンルンって大阪人にも嫌われてたのか
何がしたいんだ
98♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 16:24:10 ID:e+7RNz600

■たった3時間前の2008年10月22日速報!!!やっぱ、取れたて最新ソース付情報は信憑性が違うネ♪♪♪・∀・■
キャーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwww ほら見たことかw ほら見たことかぁwww^・^
営業利益予想を1兆円程度とする方向で最終調整に入ったとだとヨw 2兆2703億円から半減の2002年レベルにまで落ち込むと公式発表www^・^

■■■ ト ヨ タ 営 業 益 半 減 へ   0 9 年 3 月 期   金 融 危 機 、 円 高 響 く ■■■
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008102202000138.html (2008年10月22日 東京新聞 朝刊)
 トヨタ自動車は二十一日、二〇〇九年三月期連結決算(米国会計基準)の営業利益予想を、
一兆−一兆二千億円程度とする方向で最終調整に入った。前期実績二兆二千七百三億円から半減する。
 当初は前期比29・5%減の一兆六千億円と見込んでいたが、九月以降の世界金融危機で市場が縮小、
円急伸により為替差損が膨らんで、さらなる大幅減益が避けられないと判断した。
 営業利益を初めて一兆円台に乗せた〇二年三月期(一兆千二百三十四億円)程度の水準に後退する。
 トヨタは七月、〇八年(暦年)世界販売台数計画を当初の九百八十五万台から九百五十万台に下方修正。
八月に発表した第一・四半期決算では、販売台数減の影響を織り込んだ上で、通期予想を変更しなかった。
 だが九月中旬以降、米国発の金融危機が世界に拡大。グループ全体で前年販売実績を下回ることが確実になっている。
さらに、為替はドルとユーロに対する信用収縮から急速に円高が進んでおり、
通期の想定レート一ドル=一〇五円と一ユーロ=一六一円の変更は必至。一円の円高に対しドルで約四百億円の為替差損が生じる。
 他通貨に対しても軒並み円高が進んでおり、数千億円の減益要因となる見通しだ。
 また、大型車から小型車への需要シフトで、一台当たりの利益率が低下した。通期の営業減益は二〇〇〇年三月期以来、九年ぶり。


【自動車】トヨタ:世界販売台数10年ぶり前年割れ、830万台に…7月末の下方修正計画から20万台減少見通し [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224627350/
99♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 16:26:33 ID:e+7RNz600

でもさあ、トヨタって今年何回減益発表してるのヨぉ?w ちょっといい加減すぎだわ!!!


★トヨタ173社の連合体、たった1年ちょっとでの営業利益の凋落の追跡★

2007年3月 2兆3000億円

2008年1月 2兆円

2008年5月 1兆6000億円

2008年9月 1兆3000億円

2008年10月 1兆円w(=2002年レベルwww^・^)


★2009年度3月期へ向けての他社の状況★

パナソニック 大幅増益 飛ぶ鳥を落とす勢い

任天堂    大幅増益 飛ぶ鳥を落とす勢い

武田薬品   大幅増益 1ドル100円を想定

ホンダ    増益    1ドル100円を想定


朝鮮トヨタ  大幅減益 1ドル105円、1ユーロ160円を想定w(ちなみに現在、1ドル100円、1ユーロ130円)

サムスン   倒産危機 問題外w
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:38:01 ID:4Ly9ryFD0
兵庫県はもちろん薩長土肥明治トンキン政府が「畿内つぶし」「摂津国つぶし」のために設置した
傀儡自治体だが、基本的には大阪府も同じでなにもかわらん

摂津国をわざわざ大阪府と兵庫県に分断して対立させ、
その間に薩長土肥が利権を持つトンキンが富を奪おうとしたわけだが、
それが関西発展の大きなネックとなってるのは明らか

京阪中之島線開業とはいえ、中之島から大阪府側(北河内)にしか伸びてない
中途半端な新線に何を期待するのか?

兵庫県側と連帯した開発ができなければ
明治に薩長土肥トンキンが仕込んだ畿内撲滅作戦にまんまとはまっているだけ

大阪府と兵庫県の対立はトンキンが喜ぶだけ



☆ 在阪マスゴミはみんな兵庫県側の西宮芦屋神戸勢力だということ
  だから必死に大阪vs兵庫の対立を作りだす
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:38:32 ID:4Ly9ryFD0
神戸ヤクザ関係のメディア、プロダクションが喧伝する偽りの関西イメージ
(大阪は卑しく汚く民度が低いが、神戸、阪神間は上品で民度が高い)
とは正反対で西宮や神戸、芦屋より、大阪の方が1000倍マシで民度が高い

関西の中でも賎業や極端にいかがわしい商売や犯罪スレスレの稼業で
儲けた異常に卑しい賎民の隔離地域が阪神間、神戸だと思っていれば間違いない
102†カルト信者† ◆259aGp.TRA :2008/10/23(木) 18:34:27 ID:73t31AvtO

こんな汚物ニートくんの荒らしが集まる糞尿臭い肥溜めスレにいつまでもいないで
皆さんこちらへ移りましょう^^

 ★大阪百科ニュース★掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/#6

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

 超高層ビル・都市計画版
 http://jbbs.livedoor.jp/study/7920/


 ★大阪百科ニュース★掲示板(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6501/

★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/

 超高層ビル・都市計画版(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/7920/
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:47:39 ID:77GS8NZS0
★ルンルン氏の正体判明 (焦って痛恨のミスを犯す)
 近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ53で、以下の220と225の投稿IDが同じ。しかも同一日。
 一方でルンルン梅田北区民になりすまし、一方では大阪を馬鹿批判。


220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ


225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ
104♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 19:04:41 ID:e+7RNz600
■10月23日速報!!!大手新聞社公認ソース付で、またトヨタがしでかしたわヨw`∀´■

昨日の、トヨタの営業利益半減と言う大幅減益発表に続き、今日もまたまた悪いビッグニュースが飛び出してきたわヨw
今度はトヨタの09〜10年に予定する中国増産計画を、なんと半分程度の規模に大幅縮小すると公式発表したのヨwww
もう、トヨタは、いつ潰れてもおかしくないし、早く倒産してくれた方が日本の為ネwww^・^

■■■ト ヨ タ 、 中 国 増 産 計 画 を 縮 小   半 分 程 度 の 規 模 に■■■
http://www.asahi.com/business/update/1023/NGY200810230001.html (2008年10月23日 朝日新聞公認♪♪♪)
 トヨタ自動車は、09〜10年に予定する中国での増産計画を縮小する方向で検討に入った。
世界的な景気減速に伴い、中国の自動車市場の伸びが急速に鈍化。
現地での年間生産能力を約27万台増やして約90万台にする計画だったが、
増産規模を半分程度に縮小する可能性がある。

 増産規模の縮小は、広州工場の増設ラインの稼働時期を10年以降に延期することや、
操業時間を半分に短縮することでの対応を検討中。
広州工場で生産を予定する中型SUV(スポーツ用多目的車)ハイランダーについては、
生産開始の延期を検討している。

 トヨタの07年の中国での販売台数は、前年比6割増の約50万台。
3年連続して5割以上の高い伸びとなり、生産能力を、
クラウンなどを生産する天津の第2工場では09年末に年5万台、
カムリやヤリス(日本名ヴィッツ)をつくる広州工場でも10年ごろまでに年20万台、
それぞれ増強する計画だった。

 しかし、08年1〜8月の販売台数は前年同期比26.4%増と、伸びが鈍化。
8月単月では同4.6%増にとどまり、広州工場は減産に踏み切った。
来年も中国の自動車市場の急回復は難しいとの見方が強まっており、
さらに増産計画の下方修正を迫られる可能性もある。(中川仁樹、福田直之)


105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:09:19 ID:oEOgHg3E0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000000-sh_mon-bus_all
■■■トヨタの失速が県税収入を直撃 愛知県来年度1000億円以上減収のとばっちり ■■■
10月11日16時0分配信 MONEYzine

 株安が止まらない。10日の東京株式市場は日経平均株価が急落。大引けは前日比881円安の8276円43銭だった。
米国を中心とした世界経済の混乱は、近年順調な経営を続けていた日本車メーカーにも深刻な影響を与えている。

トヨタ自動車はこれまで利益の半分を米国で稼いできた。しかし金融危機の影響で販売が落ち込み、
米国トヨタ販売の9月の販売台数は前年同月比は29.5%と大幅に失速。
ホンダや日産自動車も二桁減だが、米市場が低迷する中、微減で耐えてきたトヨタの失速は自動車関連産業界
ならずともショックが大きい。

 日本を代表する大企業の失速は、思わぬ範囲まで影響を与えている。トヨタ自動車が本社を置く愛知県の来年度の県税収入は
今年度に比べて1000億円以上の減収になるとの見通しだ。
9月24日開かれた愛知県議会の代表質問で、神田知事が明らかにしたもので、トヨタ自動車をはじめとする
県内企業の業績悪化によって、今年度は当初予算で1兆3600億円あった県税収入が
来年度は1000億円以上少なくなると見込まれている。
県税収入が前年度に比べ1000億円以上減収となるのは、1993年度以来15年ぶりのことだ。

 愛知県で群を抜く存在感を持つ世界最大級の自動車メーカーは、ここ数年増収・増益を繰り返してきたが、
事業環境の逆風によってその経営は岐路に立たされている。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:10:52 ID:oEOgHg3E0
■■■トヨタ車「信頼低下」 米誌が指摘 ■■■

米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」は16日に発表した新車の信頼性に
関する調査結果で、トヨタ自動車への信頼感が低下していると指摘した。
調査では「最も信頼できる39車種」のうち17車種をトヨタ車が占めたが、人気の乗用
車「カムリ」など3車種の一部モデルは「平均以下」と評価された。米メディアによると、
カムリでは自動変速機が不評だったという。
同誌はこれまで、トヨタの新型車については市場の高い信頼感や同社の優れた実績
を背景に消費者に推薦してきたが、今後は「(走行テストなど)新たな信頼性のデータ
なしでは推薦しない」と強調した。
一方、3車種が「信頼できる車」に選ばれた米フォード・モーターは「改善が進んだ」とし、
日米メーカーの差が縮小しているとの見方を示した。ただ「最も信頼できない44車種」
では、米国車が20車種に達した。
ブランド別では、ホンダが首位、ホンダの高級車ブランドのアキュラ、トヨタの若者向け
ブランドのサイオン、富士重工業のスバルと続き、トヨタは5位だった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071017/biz0710171120003-n1.htm
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:12:02 ID:oEOgHg3E0
■■■【信頼度調査、1位ホンダ2位スバル・・・・3位はトヨタ】 ■■■


米消費者専門誌「コンシューマー・リポート」が16日発表した2007年の
自動車信頼度調査で、トヨタ自動車が3位となった。1位はホンダ、2位は
富士重工業だった。トヨタは主力の人気セダン「カムリ」などの一部モデルは
信頼度が平均以下で、同誌の「推薦車リスト」から外されるなど厳しい結果に
なった。

同誌は読者らが使用している約130万台を対象に調査を実施。トヨタ車に
ついては従来、十分な調査データがなくても、過去の実績に基づいて推薦車に
指定していたが、今後は取りやめる。

調査では、V型6気筒のカムリや8気筒の四輪駆動型ピックアップトラック タンドラ」、

全輪駆動の「 レ ク サ ス ・ G S セ ダ ン 」 が 平 均 以 下 。

カムリの場合、4気筒車やハイブリッド車は平均以上だった。同誌は「トヨタが早急に
問題解決に向けて努力するだろう」としている。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071017AT2M1700617102007.html
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:15:08 ID:gAKDbWaQ0
京阪・大林中之島共同計画(中之島四丁目北地区)
2014年完成予定
[2008年10月〜 パンフ]
ttp://nakanoshima-line.jp/part/gallery/pamphlet.html
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:53:49 ID:Byq9VYTU0
バカの区民は死んだんだね
かわいそうにwww
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:58:06 ID:oEOgHg3E0
トヨタも尾張だな。

ネットでこれだけ叩かれまくってるのを見ると、心底嫌われてるんだな。
まあ金にものを言わせて調子に乗り過ぎたな。

情報操作、リコール隠し、派遣切り、政治家への付け込み。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:01:04 ID:coJGSjRHO
>>109
勝手に殺すのは、いくら2ちゃんねるでも駄目だよW学生してるって言ってたから、大方2ちゃんねるのやりすぎで勉強が疎かになって落第しそうだから来れないんじゃない?
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:04:40 ID:SQh33yVw0
 [東京 23日 ロイター] ソニー<6758.T>は23日、2009年3月期通期連結業績予想の下方修正を発表した。
営業利益予想は従来4700億円としてたが、これを57%引き下げ、2000億円に修正した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000801-reu-bus_all
113†カルト信者† ◆259aGp.TRA :2008/10/23(木) 22:14:55 ID:73t31AvtO
馬鹿野区民さんは2chのやり過ぎでママに叱られたんでしょうね^^
今頃、必死でレポートを書いていそう^^
114♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/23(木) 22:15:05 ID:e+7RNz600
■■■米名門ワシントンポスト公認、世界6位のチョンダイのべラクルーズをレクサスより格上と認定www^^■■■
世界の評価は厳しいわねwチョンのヒュンダイ以下のレクサスってwww^・^
現代ベラクルズはレクサスよりも上=ワシントン・ポスト (世界のワシントンポスト公認 2007年4月10日)
http://www.chosunonline.com/article/20070410000035  (チョン鮮日報)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181113299/
 米国で発売された現代自動車の高級車「ベラクルズ」が日本のトヨタ自動車のレクサスRX350よりも優れている、との評価が出た。
現代自のベラクルズについて、ワシントン・ポストは8日、「古い概念は捨てよ。
(現代自が)低価格車から高級車を生産するすべてのメーカーに対し脅威となっている」と報じた。
同紙は「現代自について、安っぽい小型車を生産している韓国の小規模自動車メーカーだと思っているなら、その認識は間違っている。
同社は韓国最大で、現代・起亜自動車グループに属する企業として世界でも6番目に大きな自動車メーカー」と強調した。
 また、「現代自はゼネラルモーターズ(GM)を負かすことができ、トヨタに勝つことができる」とした上で、
「全世界の自動車販売台数では、すでに日産とホンダを上回っている」と説明した。
ワシントン・ポストの自動車担当ウォーレン・ブラウン記者は最近サンディエゴの近くで現代自のベラクルズとレクサスRX350を試乗してみたところ、
明らかな違いが認められたとし、「ベラクルズがレクサスよりも優秀だ」と評価した。
また、デザインと乗り心地の面では「言うまでもなくベラクルズの勝利」と表現した。
すなわち、ベラクルズはRX350よりも低価格で同水準の乗り心地を提供しているというのだ。
だが、「相変らず現代自の抱えている問題は消費者の認識にある。
消費者にベラクルズを選択させ、信頼を得なければならないが、これは高級車部門では容易でない」と、同紙は指摘した。
また、「高級車においては名声が重要だ。公正であろうがなかろうが、今のところはレクサスが依然として現代の上を行っている」と付け足した。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:17:33 ID:oEOgHg3E0
名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 06:33:55 ID:SzzrFkFr

トヨタのバイブル、トヨタ式経営方式(通称カンバン方式)が今の日本を
混乱させた元凶。人間が働く上では必ず余裕というものは必要である、
にもかかわらず余裕を無駄と称して余裕率を0とした考え方が作業員の
心を荒廃させ職場の雰囲気をズタズタにした。余裕率が無い中で不良が
発生すればなぜなぜで徹底分析、個人を責めてるのでは無いと言いながら
実際には現場作業員にはかなりのこころの負担。効率を求める為、椅子を
撤去?短時間当たりの効率は上がるかもしれないけど、毎日クタクタ。

ジャストインタイム?下請けさんとか現場の作業員に負担を求める方式。
在庫を持たない為、何時までに300とか、終われば又何時までに200とか
間に合わせるのにクタクタ。奥田が提唱した派遣業の現場への拡充も
人間カンバン方式、必要な時に必要な人を必要な人数だけ。これが
やばくなって来たら今度は移民1000万人提唱、本当に銭ゲバ企業に
成り下がった。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:19:37 ID:Byq9VYTU0
 バカー--の区民  頭わるすぎて留年wwww

あっは
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:56:55 ID:hYJgAfPV0
激変wwww

302 名前:名無し@良識派さん 投稿日:2008/10/23(木) 20:50:24
>>300
間違いないでしょう。
朝日が来年着工で2013年完成。
2014年までに200Mクラスが2棟もできます。
梅田中之島界隈は、街並み激変しますね。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:05:54 ID:77GS8NZS0
★ルンルン氏の正体判明 (焦って痛恨のミスを犯す)
 近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ53で、以下の220と225の投稿IDが同じ。しかも同一日。
 一方でルンルン梅田北区民になりすまし、一方では大阪を馬鹿批判。


220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ


225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ
119ルンルン様素敵♪:2008/10/23(木) 23:14:55 ID:sUV5lU0g0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。をNGワードに登録しましたわ^^
これでルンルン様以外の邪魔者のレスは目に入らなくなりましたわ♪
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:15:41 ID:zYj3Ovqq0
>>119

シネ、クズ
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:16:28 ID:5S25nAF70
日清食品に罰が当たったな
カップヌードルから防虫剤成分、藤沢市
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3977429.html
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:10:35 ID:LiEG8nG00
神戸市浪花町のビジネスホテル、開業メド立たず
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081023c6b2302z23.html

神戸市の阪急三宮駅南の浪花(なにわ)町で特別目的会社ジョルジュ・サンクが建物を開発し、
リゾートトラストが運営する計画のビジネスホテル「トラスティ神戸浪花町(仮称)」の開業が遅れることが分かった。
当初の計画では12月の開業を予定していたが、リゾートトラストによると「開業時期のメドは立っていない」という。

トラスティ神戸浪花町は、地上13階建て地下1階の建物で客室数は141室。建物は計画通り10月末に完成する見通しだ。

神戸市内では2010年春までにトラスティ神戸浪花町を含め7カ所でホテルが新設される予定だったが、
不動産市況が急速に冷え込む中、7月以降に3物件が計画を変更した。

大証ヘラクレス上場のライフステージと、経営破綻したアーバンコーポレイションはホテル建設を中断。
不動産ファンドのダヴィンチ・ホールディングスは計画を白紙にした。
ジョルジュ・サンクで4カ所目の計画変更になる。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:00:46 ID:LiEG8nG00
携帯の出荷台数21%減少 08年度上期、値上がりで(10/23 18:58)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/125070.html?_nva=13

調査会社のMM総研(東京)が23日発表した2008年度上半期の携帯電話出荷状況によると、
国内総出荷台数は、前年同期比21・2%減の1981万台となった。
NTTドコモなど携帯電話会社が通信料金を安くする半面、端末価格が高くなる販売方法に変更し、
端末が大幅に値上がりしたことから売れ行きが落ち込んだ。

MM総研は、08年度の出荷台数は3940万台と2000年度の調査開始以降では
初めて4000万台を割り込むと予測している。

メーカー別出荷台数は、首位のシャープが前年同期比30・3%減と大幅減。
2位のパナソニックモバイルコミュニケーションズは3・2%減だった。
NTTドコモ向け端末でヒットが続出したNECは大手では唯一出荷台数を増やし、5位から3位に躍進した。
富士通は4位、東芝は5位とそれぞれ順位を一つずつ下げた。

今年7月に日本で発売された米アップルの「iPhone(アイフォーン) 3G」は、
国内メーカーを脅かすほど売れていないという。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:16:37 ID:QXcvFOja0
パナソニックの株価がソニー並みに下げてるな
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:31:29 ID:gUaejQUC0
基地外のルンルンが何をほざこうが株価は正直だな。

株価(始値)  7月1日   本日   下落率%

トヨタ     5020    3400   32,3
ソニー     4660    2370   50,9

パナソニック  2300    1477   35,8
シャープ    1718    753    56,1
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:59:52 ID:dbku7ogp0

そうかソニーは2000円割ったか

127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:25:03 ID:kRPf4EID0
シャープは652円、もうムチャクチャだな。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:25:19 ID:pUknHMnAO
はぁ〜

こりゃ某女帝も落ち込むわね…。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:36:06 ID:dbku7ogp0
サントリーがフルコアゲットしたな
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:37:25 ID:3eCZ8iyl0
>>121
>日清食品に罰が当たったな
>カップヌードルから防虫剤成分、藤沢市
> http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3977429.html

121さん、東京企業の不幸は関西の明るい話題ではないですよ。

この東京企業は10月から「そばどん兵衛」CMの中で、出初め式(梯子の上でいなせ(?)な若者が芸をする)をして、"東京イメージ"をアピールして必死な最中。
このように一生懸命に努力している企業に罰があたったと言うのは酷です。

こんなにも東京にすり寄っている努力は企業として見上げたものだと思う。
(たとえその出初め式をしているのが、神奈川人の中井正広で江戸っ子でないとしても)

せいぜいガンバレ! 日清食品
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:19:07 ID:LC07Eslu0
ひったくり 狙われてますホステスさん: 浪速署が実態調査
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20081024-OYT8T00039.htm

昨年まで32年連続で全国ワースト1を記録しながらも減少傾向にある大阪のひったくり被害で、
帰宅途中のホステスが依然として〈ターゲット〉になっていることが、
浪速署が行った初の実態調査でわかった。管轄の大阪市浪速区は、繁華街・ミナミに隣接、
ホステスらが暮らすワンルームマンションの多い地域で、
深夜に自転車で帰宅中の調査対象者(187人)の8人に1人が被害を経験。
一方、半数近くが「自分は大丈夫」と話すなど防犯意識の低さも浮き彫りになった。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:30:17 ID:aiM9YIRB0
パナパナパナパナパナパナパナパp…
133†カルト信者† ◆259aGp.TRA :2008/10/24(金) 17:59:24 ID:Kws0T8YFO

こんな汚物ニートくんの荒らしが集まる糞尿臭い肥溜めスレにいつまでもいないで
皆さんこちらへ移りましょう^^

 ★大阪百科ニュース★掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/#6

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

 超高層ビル・都市計画版
 http://jbbs.livedoor.jp/study/7920/


 ★大阪百科ニュース★掲示板(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6501/

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/

 超高層ビル・都市計画版(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/7920/
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:05:49 ID:b33dp3X0O
こりゃー、日本の危機だね。それなのに、トヨタだぁソニーだぁシャープだパナだ
東京だ名古屋だ大阪だって、日本人同士で足の引っ張り合いってW
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:07:35 ID:QmM7Ny5JO
>>134朝鮮人かもしれんぞw
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:11:08 ID:b33dp3X0O
>>134
日本はどうなるんだろうね?
137♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 18:56:08 ID:4aRhGe3H0
>>119 :ルンルン様素敵♪:2008/10/23(木) 23:14:55 ID:sUV5lU0g0
>>名無しの歩き方@お腹いっぱい。をNGワードに登録しましたわ^^
>>これでルンルン様以外の邪魔者のレスは目に入らなくなりましたわ♪

キャーーーー素敵ん、その発想。

まさに成功者閃きですわネ♪^^






138♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 19:00:00 ID:4aRhGe3H0
この現実をど〜すんのヨwww^・^

★★★トヨタの時価総額★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/
2 0 0 7 年 0 2 月 2 6 日   2 6 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 8 3 3 0 円 
2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 
2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 
2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)\

★★★トヨタの時価総額★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/
2 0 0 7 年 0 2 月 2 6 日   2 6 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 8 3 3 0 円 
2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 
2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 
2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)

★★★トヨタの時価総額★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/
2 0 0 7 年 0 2 月 2 6 日   2 6 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 8 3 3 0 円 
2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 
2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 
2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)


2008年XX月XX日に10兆円割れも時間の問題にwww^・^
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:00:43 ID:5c/5jOWy0
★ルンルン氏の正体判明 (焦って痛恨のミスを犯す)
 近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ53で、以下の220と225の投稿IDが同じ。しかも同一日。
 一方でルンルン梅田北区民になりすまし、一方では大阪を馬鹿批判。


220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ


225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:01:43 ID:yIfoxuDM0
円高が凄まじいな。
製造業やばい。
また空洞化かよ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:03:42 ID:hkQM6UHm0
基地外のルンルンが何をほざこうが株価は正直だな。

株価(始値)  7月1日   本日   下落率%

トヨタ     5020    3400   32,3
ソニー     4660    2370   50,9

パナソニック  2300    1477   35,8
シャープ    1718    753    56,1
142♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 19:08:59 ID:4aRhGe3H0
■■■注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 1 5 兆 円 マ イ ナ ス の 激 減 ぶ り■■■
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2097%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037%2c%2019%2c%2029%2c%2039%2c%2049%2c%2089%2c%2099%2c%20A9&ca=1&tm=day&
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww`∀´
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタw』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の26兆円と2位13兆円の差をつけていた時価総額も、
トヨタの経営不振で急落し、さらに2008年10月8日付の本日にトヨタが、営業利益を大幅修正!!!
今年5月に発表した営業利益を2兆3000億円から1兆6000円をさらに3000億円も下回る1兆3000億円w
さらに3000億円の下方修正で1兆円に大幅下方修正の連続wwwそれによって、時価総額も大幅悪化w
こりゃ、10兆円割れも時間の問題ネ。下げいかんでは首位の座から転落もwww^・^


★★★トヨタの時価総額★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/
2 0 0 7 年 0 2 月 2 6 日   2 6 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 8 3 3 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)


2008年XX月XX日に10兆円割れも時間の問題にwww^・^ 
たった1年で時価総額が15兆円も吹き飛んだ会社って、過去に前例がないわネwww^・^
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:12:46 ID:5c/5jOWy0
★ルンルン氏の正体判明 (焦って痛恨のミスを犯す)
 近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ53で、以下の220と225の投稿IDが同じ。しかも同一日。
 一方でルンルン梅田北区民になりすまし、一方では大阪を馬鹿批判。


220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ


225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:13:27 ID:hkQM6UHm0
>>141

株価だとシャープ6割近く暴落してるけどヤバくないか

パナも4割に届く勢いだし

145♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 19:14:17 ID:4aRhGe3H0

でもさあ、トヨタって今年何回減益発表してるのヨぉ?w ちょっといい加減すぎだわ!!!


★トヨタ173社の連合体、たった1年ちょっとでの営業利益の凋落の追跡★

2007年3月 2兆3000億円

2008年1月 2兆円

2008年5月 1兆6000億円

2008年9月 1兆3000億円

2008年10月 1兆円w(=2002年レベルwww^・^)


★2009年度3月期へ向けての他社の状況★

パナソニック 大幅増益 飛ぶ鳥を落とす勢い

任天堂    大幅増益 飛ぶ鳥を落とす勢い

武田薬品   大幅増益 1ドル100円を想定

ホンダ    増益    1ドル100円を想定


朝鮮トヨタ  大幅減益 1ドル105円、1ユーロ160円を想定w(ちなみに現在、1ドル100円、1ユーロ130円)

サムスン   倒産危機 問題外w
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:14:58 ID:whjH02m30
すさまじい円高。

ただ、キャッシュがあるところは海外企業買収のチャンスだな。
GMとからへんの糞企業は誰も買いたくないだろうが、
この状況下でも魅力あるところは多いからな。
創薬ベンチャーとか研究開発系ベンチャーは買い時。
147♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 19:25:58 ID:4aRhGe3H0
もう日本はダメね。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:26:23 ID:KkEmTtuc0
面白いスレ見つけましたw

鎌倉◆円覚寺舎利殿は国宝指定を取消べき
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1212207380/

■ 神奈川県の問題点
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1221982966/
▼横浜・・・
嘘の日本最大級、捏造の日本初が多すぎ。「日本最大の港町」も大嘘。旅客船が立ち寄らない港町だったので、クルーズ客船着岸費の半額を市が負担して必死に誘致。
こんな滑稽な寝技使ってやっとクルーズ客船寄航数が日本一になったのは数年前からなのに、「昔から日本一」という大嘘宣伝している。インチキ港町・横浜

▼鎌倉・・・昭和時代に造られた景観を古都の景観と称して観光客誘致。国宝建築はたった一棟のインチキ古都・鎌倉
▼箱根・・・江戸時代温泉番付は前頭。提灯評論家雇って雑誌で箱根を賛美させ、造成温泉を天然温泉のように宣伝するインチキ温泉・箱根
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:26:48 ID:dbku7ogp0
日銀はよ円入れろや
150♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 19:27:55 ID:4aRhGe3H0
チョンが、日本以上のウォン高で国自体がやばいわwww

日本も構造上は、チョンと同じ資源のない輸出産業国家。

これは、日本が破綻なんてことにでもなるかも。

ま〜アメリカは安泰だけどネ♪♪♪v^^v

151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:28:35 ID:yIfoxuDM0
日本企業は配当性向低いわ業績上げても給料上げないわで
内部留保相当ため込んでるだろ。
外国企業買収しまくれ。
円が流出するから円高も止められる。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:29:30 ID:dbku7ogp0
海外の投資家が日本銘柄売って円のまま持ってるんやろ
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:34:38 ID:whjH02m30
>>150
韓国はウォン『安』じゃボケ。


お前の経済音痴はどうにもならんな。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:36:20 ID:yIfoxuDM0
救いようがないな。w
ウォンとか暴落通貨の筆頭じゃないか。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:45:26 ID:dbku7ogp0
今日、韓国が市場を閉めちゃったらしいな
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:50:07 ID:WnYAh4v40
最新版: 今日の終値で計算するとシャープは実に63,2%も下落

基地外のルンルンが何をほざこうが株価は正直だな。

株価    7月1日始値  本日終値   下落率%

トヨタ     5020    3200   36,3
ソニー     4660    1972   57,7

パナソニック  2300    1346   41,5
シャープ    1718    631    63,2
157♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 20:08:04 ID:4aRhGe3H0
■■■注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 1 5 兆 円 マ イ ナ ス の 激 減 ぶ り■■■
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2097%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037%2c%2019%2c%2029%2c%2039%2c%2049%2c%2089%2c%2099%2c%20A9&ca=1&tm=day&
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww`∀´
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタw』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の26兆円と2位13兆円の差をつけていた時価総額も、
トヨタの経営不振で急落し、さらに2008年10月8日付の本日にトヨタが、営業利益を大幅修正!!!
今年5月に発表した営業利益を2兆3000億円から1兆6000円をさらに3000億円も下回る1兆3000億円w
さらに3000億円の下方修正で1兆円に大幅下方修正の連続wwwそれによって、時価総額も大幅悪化w
こりゃ、10兆円割れも時間の問題ネ。下げいかんでは首位の座から転落もwww^・^


★★★トヨタの時価総額★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/
2 0 0 7 年 0 2 月 2 6 日   2 6 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 8 3 3 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)


2008年XX月XX日に10兆円割れも時間の問題にwww^・^ 
たった1年で時価総額が15兆円も吹き飛んだ会社って、過去に前例がないわネwww^・^
158♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 20:08:33 ID:4aRhGe3H0
■2008年10月18日速報!!!やっぱ、取れたて最新ソース付情報は信憑性が違うネ♪♪♪・∀・■
1ドル105円計算や甘々の予想で、株主や消費者、社員を裏切った凋落トヨタとは大違いの、
減益予想から維持どころか、一気に大幅増益に変換させた新日本最強企業名をほしいままにする王者パナソニック様♪♪♪^^
もう、これからの日本を牽引するのは、トヨタ173社の連合体ではなく、大阪のパナソニック様に時代は変わったわネ♪♪♪^^

■■■パナソニック:4−9月期、営 業 増 益 ・ 減 益 予 想 一 転…営業利益は2200―2500億円程度に■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081018AT2D1701O17102008.html (2008年10月18日 日本経済新聞公認♪♪♪)
 パナソニック(旧松下電器産業)の2008年4―9月期の連結営業利益は期初の予想を200億円以上上回り、
減益予想から一転増益を確保したようだ。デジタルカメラや薄型テレビなど
デジタル家電の販売が国内外で好調。製造コストの削減も寄与した。
 シャープやソニーなど電機各社の業績が悪化するなか、
売り上げ拡大と合理化の両輪で収益基盤の強さをみせた格好だ。

 営業利益は2200億―2500億円程度になったもよう。期初は前年同期比9%減の2000億円を見込んでいた。
薄型テレビは欧米での販売が増加。特に北米は品ぞろえ拡充や販売網拡大の効果もあり伸びが大きかった。
ブラジルやロシアでは富裕層向けの大画面製品が好調だった。



【電機】パナソニック:4‐9月期、営業増益・減益予想一転…営業利益は2200―2500億円程度に [08/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224282051/
159♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 20:09:26 ID:4aRhGe3H0
■たった3時間前の2008年10月22日速報!!!やっぱ、取れたて最新ソース付情報は信憑性が違うネ♪♪♪・∀・■
キャーハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwww ほら見たことかw ほら見たことかぁwww^・^
営業利益予想を、1兆〜1兆2000億円程度とする方向で最終調整に入ったとだとヨwww^・^
前期実績2兆2703億円から半減し、2002年レベルにまで落ち込むと、最新ソース付で公式発表www^・^
最新公式ソース付で、大幅増益を発表したパナソニック様とは大違いの結果ネ♪ 2009年も早くも白旗宣言だってww^・^


■■■ ト ヨ タ 営 業 益 半 減 へ   0 9 年 3 月 期   金 融 危 機 、 円 高 響 く ■■■
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008102202000138.html (2008年10月22日 東京新聞 朝刊)
 トヨタ自動車は二十一日、二〇〇九年三月期連結決算(米国会計基準)の営業利益予想を、
一兆−一兆二千億円程度とする方向で最終調整に入った。前期実績二兆二千七百三億円から半減する。
 当初は前期比29・5%減の一兆六千億円と見込んでいたが、九月以降の世界金融危機で市場が縮小、
円急伸により為替差損が膨らんで、さらなる大幅減益が避けられないと判断した。
 営業利益を初めて一兆円台に乗せた〇二年三月期(一兆千二百三十四億円)程度の水準に後退する。
 トヨタは七月、〇八年(暦年)世界販売台数計画を当初の九百八十五万台から九百五十万台に下方修正。
八月に発表した第一・四半期決算では、販売台数減の影響を織り込んだ上で、通期予想を変更しなかった。
 だが九月中旬以降、米国発の金融危機が世界に拡大。グループ全体で前年販売実績を下回ることが確実になっている。
さらに、為替はドルとユーロに対する信用収縮から急速に円高が進んでおり、
通期の想定レート一ドル=一〇五円と一ユーロ=一六一円の変更は必至。一円の円高に対しドルで約四百億円の為替差損が生じる。
 他通貨に対しても軒並み円高が進んでおり、数千億円の減益要因となる見通しだ。
 また、大型車から小型車への需要シフトで、一台当たりの利益率が低下した。通期の営業減益は二〇〇〇年三月期以来、九年ぶり。
160♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 20:09:58 ID:4aRhGe3H0
■10月23日速報!!!大手新聞社公認ソース付で、またトヨタがしでかしたわヨw`∀´■

昨日の、トヨタの営業利益半減と言う大幅減益発表に続き、今日もまたまた悪いビッグニュースが飛び出してきたわヨw
今度はトヨタの09〜10年に予定する中国増産計画を、なんと半分程度の規模に大幅縮小すると公式発表したのヨwww
もう、トヨタは、いつ潰れてもおかしくないし、早く倒産してくれた方が日本の為ネwww^・^

■■■ト ヨ タ 、 中 国 増 産 計 画 を 縮 小   半 分 程 度 の 規 模 に■■■
http://www.asahi.com/business/update/1023/NGY200810230001.html (2008年10月23日 朝日新聞公認♪♪♪)
 トヨタ自動車は、09〜10年に予定する中国での増産計画を縮小する方向で検討に入った。
世界的な景気減速に伴い、中国の自動車市場の伸びが急速に鈍化。
現地での年間生産能力を約27万台増やして約90万台にする計画だったが、
増産規模を半分程度に縮小する可能性がある。

 増産規模の縮小は、広州工場の増設ラインの稼働時期を10年以降に延期することや、
操業時間を半分に短縮することでの対応を検討中。
広州工場で生産を予定する中型SUV(スポーツ用多目的車)ハイランダーについては、
生産開始の延期を検討している。

 トヨタの07年の中国での販売台数は、前年比6割増の約50万台。
3年連続して5割以上の高い伸びとなり、生産能力を、
クラウンなどを生産する天津の第2工場では09年末に年5万台、
カムリやヤリス(日本名ヴィッツ)をつくる広州工場でも10年ごろまでに年20万台、
それぞれ増強する計画だった。

 しかし、08年1〜8月の販売台数は前年同期比26.4%増と、伸びが鈍化。
8月単月では同4.6%増にとどまり、広州工場は減産に踏み切った。
来年も中国の自動車市場の急回復は難しいとの見方が強まっており、
さらに増産計画の下方修正を迫られる可能性もある。(中川仁樹、福田直之)


161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:21:14 ID:hkQM6UHm0
>>156

シャープ6割以上の暴落だね。こりゃひどいな。

パナソニック4割以上の暴落か。

マジ、かなりヤバいね。奈落の底にまっしぐら。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:26:07 ID:1O6Q7MMQ0
シャープ完全に死亡だな。
このままいったら確実に潰れるぞ。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:36:38 ID:SblTc7S+0
パネルやパネル、パネルがごっついんやでぇ〜
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:42:10 ID:5c/5jOWy0
もし日本が本土決戦をしてたら近畿は中国の領土になってたんだな

アメリカにある国立公文書館に現存する計画書によると、北海道と東北はソ連占領地域、
関東・中部・福井県を除く北陸及び三重県付近はアメリカ占領地域、四国は中華民国占
領地域、中国・九州はイギリス占領地域として統治し、首都東京の23区は米・中・ソ・
英の、福井県を含む近畿は中華民国とアメリカの共同管理下に置くという計画であった
(地図参照)。

165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:51:13 ID:trQ89eS60
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 
          | (     `ー─' |ー─'|    我々経団連は移民受け入れを実行する
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!            
             |      ノ   ヽ  |    これにより、お前ら愚民は職を奪われ路頭に迷うことになるだろう
             ∧     ー‐     
           /\ヽ         /    その上、移民の教育費、社会保険、福祉費もお前らの税金で負担だ 
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l     安い給料で精々頑張って払ってくれたまえ
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ   そして移民に仕事を奪われたのは、自分の努力が足りないからだと
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、   綺麗事をぬかし、努力すれば報われるなんて甘いことを
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |   本気で信じて過ごしてくれたまえ
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,  我々はおいしいところだけ貰って後のことは知らん
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l   治安悪化と給料減と増税と高失業率と派遣と暴動
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
                                  全部お前らにお似合いだろう
          奥田碩(1932〜200X)
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:52:11 ID:trQ89eS60
           日本経団連名誉会長
            トヨタ相談役
            KDDI取締役
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 経団連は移民一千万人を受け入れる事にした・・・・・
          | (     `ー─' |ー─'|
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  これにより過酷労働と過剰搾取で人権をも剥奪された奴隷どもが
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./   量産されるだろう。
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ    そして我々が奴隷を解放(リストラ)した瞬間、
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、   時として彼らは残虐非道な通り魔へと変貌するのだ。
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ お前達は何処に居てもいずれその通り魔達と対峙するだろう。
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 当然、自分の身は自分で守る・・・・自己責任だ。
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, もっとも俺の場合、自民党に頼られる事はあっても
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | 恨みを買ういわれは無いから襲われる事など無いがな。
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!          セキュリティも万全だしな。
167♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 21:06:02 ID:4aRhGe3H0
■2008年10月24日速報!!! 北米トヨタは減益どころか赤字だってさwww・∀・■

トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日発覚!!!
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米国市場に本格参入した80年代以降で史上初の快挙www^・^
トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在の壊滅www^・^
トヨタは販売不振で8月から米国の生産ラインを休止、 売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になってるだってさwww^・^


■■■ト ヨ タ :北 米 事 業 、 営 業 赤 字  実 質 ベ ー ス 、 8 0 年 代 以 降 で 初 −−9月中間期■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081024ddm001020026000c.html (2008年10月24日 毎日新聞東京朝刊公認♪♪♪)
 トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日分かった。
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米ゼネラル・モーターズとの合弁生産を開始し、
米国市場に本格参入した80年代以降で初めて。世界的な金融危機に伴う自動車販売の落ち込みで減産を強いられたことが響いた。
 トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在。
しかし低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に伴う景気低迷とガソリン高で大型車を中心に販売が低迷。
08年4〜6月期の営業利益は前年同期比99%減の16億円に落ち込んでいた。金融危機が深刻化した夏以降は、
燃費の良い小型車の販売まで低迷、9月の米国の新車販売台数は、前年同月比32・3%の大幅減になった。
 販売不振に伴いトヨタは8月から米国の一部大型車工場で生産ラインを休止、
売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になっていた。


【自動車】トヨタ:営業益半減へ・09年3月期、1兆円超で最終調整…9月以降の世界金融危機で市場が縮小 [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224627655/

168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:19:18 ID:hkQM6UHm0
最新版: 今日の終値で計算するとシャープは実に63,2%も下落

基地外のルンルンが何をほざこうが株価は正直だな。

株価    7月1日始値  本日終値   下落率%

トヨタ     5020    3200   36,3
ソニー     4660    1972   57,7

パナソニック  2300    1346   41,5
シャープ    1718    631    63,2
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:36:43 ID:trQ89eS60
■■■トヨタ車体わいせつ被害女性の訴え棄却 名古屋地裁 ■■■
2008.10.17 13:42

 トヨタ自動車グループのトヨタ車体(愛知県刈谷市)の宴会にコンパニオンとして
派遣された名古屋市の女性(32)が、社員からわいせつ行為をされ、けがをしたとして、
同社に1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(近藤猛司裁判官)は
17日、女性の訴えを棄却した。

 訴状などによると、女性は、昨年1月、トヨタ車体の工場が名古屋市内で開いた新年会に
コンパニオンとして派遣された際、社員数人に体を触られ、無理やり頭を押さえられるなどして、
首などにけがをした。

 社員らとは示談が成立したが、会社が使用者としての責任を認めなかったため、
女性が提訴した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081017/trl0810171343004-n1.htm

・元ニューススレ
【社会】トヨタ子会社新年会でわいせつ行為 元コンパニオン提訴 胸や太ももを触られたり、男性の股間に頭を押しつけられる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204591989/
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:40:23 ID:trQ89eS60
■■■トヨタ社員が児童買春容疑 17歳少女とみだらな行為 ■■■

 愛知県警安城署は9月24日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで
愛知県豊田市御幸本町、トヨタ自動車社員寺島淳容疑者(25)を逮捕した。
 調べによると、寺島容疑者は7月17日夜、同県知立市内のホテルで、
出会い系サイトで知り合ったアルバイトの少女(17)に現金1万円を渡す約束をし、
みだらな行為をした疑い。容疑を認めているという。

 同社は「誠に遺憾で、当該社員に事実関係を確認の上、しかるべき処分を行う予定」としている。

2008/09/24 12:13 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092401000385.html
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:49:57 ID:trQ89eS60

こりゃ、トヨタを見たら、「通り魔」、「犯罪者」、「痴漢」と思えだな。

172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:48:17 ID:hkQM6UHm0
>>171

大阪人を見たら、在日朝鮮人と思えと同じですね。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:50:57 ID:trQ89eS60
東京人を見たら中国人と思えのほうが事実に近いかと。

首都圏が巨大な中華街に、中国人の定住傾向が高まる
 (レコードチャイナ 2008/9/19)
 http://www.recordchina.co.jp/group/g24045.html


2008年9月17日、在日中国人向け新聞「中文導報」に掲載された東京都の外国人登録に関する最新の統計によると、首位を占める中国人の数は14万105人に達し、昨年より1万人以上も増えていることがわかった。中国新聞網が伝えた。 



 記事は、東京都が8月27日に発表した外国人登録に関する最新統計が引用された。それによると、東京都に外国人登録をしているのは、東京都民全体の3.12%を占める40万1919人。うち最も多いのは中国人で、昨年より1万人以上多い14万105人に達した。 

 居住区別に見てみると、これまで最も多かった都心の新宿区や豊島区の割合が減少し、江戸川区や板橋区、江東区に定住する人の割合が増えた。20年以上も在住するなど「長期安定型」の数は9万4490人で、全体の67.

44%を占めている。出身地別では上海が2万789人で最も多く、2位が遼寧省の1万7393人、3位が福建省の1万6597人だった。

 また、東京都以外の首都圏に住む中国人は、千葉県が3万6724人、埼玉県が3万9202人、神奈川県が4万6750人となっており、すでに帰化した人や日本籍を持つ日中ハーフの子供などを合わせると、首都圏だけで約35万人の中国系が住んでいると見られている。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:10:36 ID:G49OEyEq0
東京って 中国人 韓国人 創価学会員とか冗談ぬきにしていって
ほんと多い。さすが国際都市というか気持ち悪いというか。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:27:08 ID:R878i3Kh0
63歳やでぇ〜

163 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 20:36:38 ID:SblTc7S+0
パネルやパネル、パネルがごっついんやでぇ〜
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:28:54 ID:trQ89eS60
トヨタやトヨタ、トヨタがごっついんやでぇ〜
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:49:27 ID:whjH02m30
公明党所属国会議員

東京 *7名(小選挙区:3 比例区:4)
愛知 *3名(小選挙区:0 比例区:3)
大阪 11名(小選挙区:6 比例区:4)

創価に関しては大阪は強いな。地盤が厚い。
先の参院選でも与党逆風の中、しっかり議席を確保してたし。
3人区で確保できたのは地盤の厚さ故。(東京は5人区で1名当選。
愛知は3人区で当選無し。公明は東京・愛知で議席を失う形に。)

178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:52:52 ID:r63vWg5J0
>>173 首都圏だけで35万人もの中国系か… 少ないじゃん。
大阪だけでハーフ、クオーター、帰化人、在日含めると解ってるだけで
70万人ものコリアン系。関東残念でした。
179♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 00:19:50 ID:96ZTe9bl0
■2008年10月24日速報!!! 北米トヨタは減益どころか赤字だってさwww・∀・■

トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日発覚!!!
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米国市場に本格参入した80年代以降で史上初の快挙www^・^
トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在の壊滅www^・^
トヨタは販売不振で8月から米国の生産ラインを休止、 売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になってるだってさwww^・^


■■■ト ヨ タ :北 米 事 業 、 営 業 赤 字  実 質 ベ ー ス 、 8 0 年 代 以 降 で 初 −−9月中間期■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081024ddm001020026000c.html (2008年10月24日 毎日新聞東京朝刊公認♪♪♪)
 トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日分かった。
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米ゼネラル・モーターズとの合弁生産を開始し、
米国市場に本格参入した80年代以降で初めて。世界的な金融危機に伴う自動車販売の落ち込みで減産を強いられたことが響いた。
 トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在。
しかし低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に伴う景気低迷とガソリン高で大型車を中心に販売が低迷。
08年4〜6月期の営業利益は前年同期比99%減の16億円に落ち込んでいた。金融危機が深刻化した夏以降は、
燃費の良い小型車の販売まで低迷、9月の米国の新車販売台数は、前年同月比32・3%の大幅減になった。
 販売不振に伴いトヨタは8月から米国の一部大型車工場で生産ラインを休止、
売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になっていた。


【自動車】トヨタ:営業益半減へ・09年3月期、1兆円超で最終調整…9月以降の世界金融危機で市場が縮小 [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224627655/

180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:22:49 ID:UnHSewmI0
でも大阪人の解釈では、パナソニックで関西経済が活気付くんでしょ?
シャープが堺に大規模投資して日本を引っ張るんでしょ?

早くしてよ
ねえねえ
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:38:28 ID:QmpZ9pp+O
とりあえず、ルンルンはアメリカは安泰って馬鹿なこと言う奴って事は分かったよ。
サブプライムのせいで、日本がやばいのに。
182♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 00:41:23 ID:96ZTe9bl0
パゴヤって、弱いものイジメだけは日本一のようネwww^^
大阪東京には相手にされず、日本三大都市の座は横浜にもぎ取られ、実際には、福岡や札幌よりも田舎の疑いがって怪しいのにw

■札幌■2004年度百貨店売上ランキング■名古屋■
松坂屋本店     1387億円   名古屋
JR名古屋高島屋  844億円   名古屋 ←名古屋駅ビル 
三越栄店       822億円  名古屋
名鉄本店       718億円   名古屋
丸井今井本店    588億円  札幌
札幌三越       475億円   札幌
札幌大丸       415億円   札幌  ←札幌駅ビル
丸栄          410億円   名古屋
札幌東急       325億円  札幌


■大阪■2005年度百貨店売上ランキング■名古屋■
1位 阪急百貨店 うめだ本店  1830億円 (大 阪)【関西】 ←2005年度は12月前に閉店でクリスマス商戦を抜いた数字。実質2300億円。
2位 高島 屋    大 阪本店  1630億円 (大 阪)【関西】
3位 松坂 屋    名古屋本店  1460億円 (名古屋)
4位 近鉄百貨店 阿倍野本店  1440億円 (大 阪)【関西】
5位 阪神百貨店 梅 田本 店  1130億円 (大 阪)【関西】
6位 高 島 屋    京 都 店    1020億円 (京 都)【関西】
7位 大   丸    神 戸 店     1005億円 (神 戸)【関西】
8位 三   越    名古屋栄店    988億円 (名古屋)
9位 高 島 屋 JR 名古屋駅前   896億円 (名古屋)
10位 大   丸    心斎橋本店   868億円 (大 阪)【関西】
11位 大  丸    京都店       855億円 (京 都)【関西】
12位 名鉄百貨店 名古屋本店  711億円 (名古屋)
13位 大  丸    梅田 みせ    675億円 (大 阪)【関西】
14位 伊勢 丹    京都 店     650億円 (京 都)【関西】
183♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 00:43:07 ID:96ZTe9bl0
ちょっとォ〜、みんな目撃ィー!!!パゴヤの百貨店って、大阪の格式や新品の超名門百貨店と比べたらゴミみたいな店構えみたいヨwww^・^
大阪の大丸に買収されたパゴヤカッペの心の拠り所である松坂屋エイ本店も、 大阪府守口市の京阪百貨店本店以下のつくりが判明したわwww^・^

松坂屋 エイ本店(現:大阪大丸 エイ支店)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/27/%E6%9D%BE%E5%9D%82%E5%B1%8B%E6%9C%AC%E5%BA%97%E6%9C%AC%E9%A4%A8.jpg
ドンキ丸栄 エイ本店
http://townphoto.net/aichi/sakae/691051.jpg
東京三越 エイ支店
http://nagoya.e-miki.com/%CC%BE%B8%C5%B2%B0%BB%B0%B1%DB-thumb.jpg
名鉄百貨店 ナ駅本店
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f3/%E5%90%8D%E9%89%84%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97%E6%9C%AC%E5%BA%97.jpg


高島屋 大阪本社
http://www.flickr.com/photos/gorimon/2697286410/sizes/l/ (高島屋本社 大阪難波)
http://www.fudosan-zukan.com/kanri/photo/1200417356999980.jpg (東別館)
http://www.zenitaka.co.jp/back/image/k06102002.jpg(未来の難波の高島屋本社 大阪店)
大 丸 心斎橋本店
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/5d/Daimaru_Shinsaibashi.jpg
http://www.flickr.com/photos/14902233@N07/2785732058/sizes/l/
阪急百貨店 うめだ本店
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/06/68/b0009368_16313377.jpg
近鉄百貨店 阿倍野本店
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/fa/free/news/20070809/510514/070809_kintetsu_s.jpg
三越伊勢丹 大阪店
http://www.flickr.com/photos/gorimon/523999796/sizes/l/
そごう 心斎橋本店
http://www.flickr.com/photos/shotam/124723287/sizes/o/
大丸 梅田みせ
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/img/051221b_01.jpg
京阪百貨店 守口本店>>>松坂屋エイ本店www^・^
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/KeihanDept-Moriguchi%26KH-Moriguchishi.jpg
184♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 00:46:27 ID:96ZTe9bl0
■2008年10月24日速報!!! 北米トヨタは減益どころか赤字だってさwww・∀・■

トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日発覚!!!
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米国市場に本格参入した80年代以降で史上初の快挙www^・^
トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在の壊滅www^・^
トヨタは販売不振で8月から米国の生産ラインを休止、 売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になってるだってさwww^・^


■■■ト ヨ タ :北 米 事 業 、 営 業 赤 字  実 質 ベ ー ス 、 8 0 年 代 以 降 で 初 −−9月中間期■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081024ddm001020026000c.html (2008年10月24日 毎日新聞東京朝刊公認♪♪♪)
 トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日分かった。
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米ゼネラル・モーターズとの合弁生産を開始し、
米国市場に本格参入した80年代以降で初めて。世界的な金融危機に伴う自動車販売の落ち込みで減産を強いられたことが響いた。
 トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在。
しかし低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に伴う景気低迷とガソリン高で大型車を中心に販売が低迷。
08年4〜6月期の営業利益は前年同期比99%減の16億円に落ち込んでいた。金融危機が深刻化した夏以降は、
燃費の良い小型車の販売まで低迷、9月の米国の新車販売台数は、前年同月比32・3%の大幅減になった。
 販売不振に伴いトヨタは8月から米国の一部大型車工場で生産ラインを休止、
売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になっていた。


【自動車】トヨタ:営業益半減へ・09年3月期、1兆円超で最終調整…9月以降の世界金融危機で市場が縮小 [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224627655/

185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:54:16 ID:NrKT1nrQ0
@最新版: 今日の終値で計算するとシャープは実に63,2%も下落

基地外のルンルンが何をほざこうが株価は正直だな。

株価    7月1日始値  本日終値   下落率%

トヨタ     5020    3200   36,3
ソニー     4660    1972   57,7

パナソニック  2300    1346   41,5
シャープ    1718    631    63,2
186♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 03:17:57 ID:96ZTe9bl0

■■■注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 2 0 兆 円 マ イ ナ ス の 激 減 ぶ り■■■
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2097%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037%2c%2019%2c%2029%2c%2039%2c%2049%2c%2089%2c%2099%2c%20A9&ca=1&tm=day&
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww`∀´
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタw』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の30兆円と2位に18兆円の差をつけていた時価総額も、
トヨタの経営不振で急落し、さらに2008年10月8日付の本日にトヨタが、営業利益を大幅修正!!!
今年5月に発表した営業利益を2兆3000億円から1兆6000円をさらに3000億円も下回る1兆3000億円w
さらに3000億円の下方修正で1兆円に大幅下方修正の連続wwwそれによって、時価総額も大幅悪化w
こりゃ、10兆円割れも時間の問題ネ。下げいかんでは首位の座から転落もwww^・^


★★★ ト ヨ タ の 時 価 総 額 ★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/

2 0 0 7 年 0 2 月 2 7 日   3 0 兆 1 0 0 0 億 円  株 価 8 3 4 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)


2008年XX月XX日に10兆円割れも時間の問題にwww^・^ 

187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:28:53 ID:PccJQSy00
あほばっかりやん
デフレインフレから学ばないといけない人が多いねw

ルンルンが示してるのは事後指数だわな
これはいい

どこが円を引っ張ってる?
中野区民に質問
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:29:18 ID:PccJQSy00
アホに聞いても仕方ないがw
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:12:39 ID:16xaxq3E0
関西国際空港、国際貨物便が大幅減 冬ダイヤ21%減
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081024c6b2402524.html

関西国際空港会社は24日、10月下旬から来年3月下旬までの冬ダイヤで、国際線のピーク時(11月)の
出発便数が週760便と昨冬の実績を19便(2%)下回ると発表した。
世界的な景気減速を受け、国内航空会社を中心に貨物便の減便が相次ぐ。
国内線でも11月から旅客便の大幅な減便・路線廃止が始まる。
関空の今年度の発着回数は目標の13万5000回を大きく下回ることが確実になった。

関空では発着便数の約3分の2を国際線が占める。このうち旅客便は昨冬比23便(4%)増の601便、
貨物便は42便(21%)減の159便を見込む。貨物便の減少は冬ダイヤでは2001年度以来だ。

関空は昨年8月の第2滑走路開業で実現した「完全24時間空港」という強みを生かし、
国際貨物ハブ(中継地点)空港を目指す戦略を打ち出してきた。
成田国際空港が閉鎖となる深夜・早朝帯を中心に、8月まで15カ月連続で貨物取扱量を増やした。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:28:25 ID:B5OSNHJA0
>>189
関西国際 週760便 19便(2%)減 
中部国際 週344便 42便(11%)減
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:47:47 ID:16xaxq3E0
羽田の国際線運用が2年後に本格化すれば、関空はますます没落するな。
唯一のとりえだった国内線からの乗り換えのメリットもなくなる。
     ↓
羽田―パリ直行便 1日1往復で日仏合意 日航が有力: 2008年10月24日22時16分
http://www.asahi.com/national/update/1024/TKY200810240287.html

国土交通省は、羽田空港が10年10月に拡張された後、パリとの直行便を1日1往復運航できるようにすることで仏政府と合意した。
成田空港の78年の開港以来、羽田―欧州の定期便は途絶えており、復活の合意は初めて。
日本側は、日本航空による運航が有力。羽田の発着時刻は午後10時から午前7時までの間。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:10:29 ID:U1tH2IEY0
圧倒的なブランド力の無さを露呈。。。

sony,samsung,honda,canon,panasonic
http://trends.google.com/trends?q=sony%2Csamsung%2Chonda%2Ccanon%2Cpanasonic&ctab=0&hl=en&geo=all&date=all&sort=0
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:16:33 ID:NrKT1nrQ0
★★★関空発着の減便・廃止 対象は20路線超★★★
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080723/biz0807232045022-n1.htm

国内航空各社が関西国際空港発着の国際・国内路線の見直しを進めている問題で、
減便・廃止の検討路線が20を超えることが23日、分かった。
関西空港会社の村山敦社長が同日の記者会見で、
航空会社側から打診があったことを明らかにした。

関空は現在でも1兆円近く借金があるうえ、
減便・廃止などのより収益が減少すれば、
WTCと同じように破産するしかないだろう。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:35:17 ID:2kn9UztOO
関空より銭湯レア?中風空港が廃れるw
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:13:34 ID:kPdX4KJW0
■<時事>大阪は「ゆとり」か
http://d.hatena.ne.jp/idora/20080311

日清食品の本社移転のニュースは、大阪を揺らした。在阪の番組はこぞってこのニュースを取り上げ、
大阪の地盤沈下を嘆いた。このニュースの前には、松下がパナソニックヘと社名変更が決まり、
更に「関西代表」というポストを新設することが明らかになっている。大阪発の松下というイメ一ジが
薄まるだけでなく、更に関西代表という名称は「本社移転が予定されているのではないか」と勘繰る
声もあったほどだ。これまでにも大阪に本社を置いていた企業が東京に本社を移すケースは多く、
今回のニュースは「日清食品までもか」という思いにさせた。
企業の大阪離れは今に始まった話ではない。ではー体、大阪は今まで何をやってきたのか。
テレビを見れば、大阪を好きな人ばかりが出ている。それはそれで大事なことだ。けれども、 その「大阪への愛」を示すために何をしてきたのかといえば、東京を見て東京との相対比をする
ことだった。食、人情、野球、どれもそうだ。ここで思うのは、東京を嫌い、「東京とは違う」という
アイデンティティを示すことばかりに目が行き、結局東京以外を見つめていなかったのではないか
という疑問である。大阪は個性的だ、いい街だと自らを鼓舞することで、現実から目をそらし、
(敢えて辛辣な言い方をすれば)とりあえずの自己満足を続けてきたのではないか。
そんな一方で、少し視線を隣に向けてみれば、
「京都企業」には、東京流出の動きは少ない。その理由を京都に本社をもつ
オムロン幹部は「京都は国際的に知名度が高く、ブランド力があるため」
と、地方であっても、そして同じ関西であっても、企業をひきつける魅力を保ってきた
ところもあるのだ。そしてこのことは逆に、大阪は国際的に知名度が低いという事実を 我々に突きつけている。
しかし、それでも過去を振り返らないわけにはいかない。どうしてもこれまでの大阪が
「国際的な」競争から離脱し、視線を内に向け、「大阪らしさ」に執着しすぎていたように思えてならない。
そして、それはあたかも「個性」を強調され、歌詞の 「NO.1にならなくてもいい もともと特別なOnly one」
という考え方が是とされた「ゆとり」そのもののようだ。大阪は「ゆとり」だったのだろうか。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:14:25 ID:kPdX4KJW0
たこやき星人に辛い現実

東京都は△10万460人増加、神奈川県は5万7264人増
http://www.webtelevi.com/sokuho/kokunaiseiji/080805kokunaiseiji.htm

2000年
サイボウズ(大阪)→東京 有線ブロードネットワークス(大阪)→東京 三省堂(神戸)→東京
ちゃんと。(大阪)→東京 いちよし証券(大阪)→東京 ニチモ(大阪)→東京
2001年
住友商事(大阪)→東京 オートバックス(大阪)→東京 ナブテスコ(神戸、大阪)→東京
住友銀行(大阪)→東京 乾汽船(神戸)→東京 ライオン事務器(大阪)→東京
2002年
紀州製紙(大阪)→東京 ヒューマンアカデミー(大阪)→東京 小僧寿し(大阪)→東京
2003年
ミノルタ(大阪)→東京 双日(大阪)→東京 福助(大阪)→東京 大阪酸素工業(大阪)→東京
黒田電気(大阪)→東京
2004年
住友化学(大阪)→東京 クラレ(大阪)→東京 日本板硝子(大阪)→東京
森精機(奈良)→名古屋 マツヤデンキ(大阪)→東京 住友林業(大阪)→東京
2005年
藤沢薬品(大阪)→東京 平和紙業(大阪)→東京 UFJ(大阪)→東京 ローランド(大阪)→静岡
ダイヤモンドシティ(大阪)→東京
2006年
シャディ(大阪)→東京 トーメン(大阪)→名古屋 光洋精工(大阪)→名古屋
日本システムディベロップメント(大阪)→東京
2007年
TCM(大阪)→東京
2008年
日清食品(大阪)→東京 日本ベーリンガーインゲルハイム(兵庫)→東京
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:15:18 ID:kPdX4KJW0
先行開発区域の開業遅れる見通し 
 JR大阪駅北側の梅田北ヤードの再開発事業で、11年春に予定していた

先行開発区域(6.8ヘクタール)の中核部分が開業する「まち開き」が

約1年半遅れる見通しになっていることが分かった。

景気の低迷で入居者確保のめどが立たず、12年下半期までずれ込みそう。

 先行開発区域は06年、UR都市機構と鉄道・運輸機構が開発事業者を募集し、

三菱地所やオリックス不動産など12社が事業者として名を連ねている。

高さ約170〜180メートルの高層ビル4棟を建設。オフィスや商業施設、

高級ホテル、分譲住宅などが入ることになっている。800〜600%だった

容積率の上限が1600〜1150%に緩和されたが、

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。【堀雅充、久田宏】

毎日新聞 2008年8月28日 2時30分
http://ime.nu/mainichi.jp/select/biz/news/20080828k0000m020122000c.html

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:16:26 ID:kPdX4KJW0
【企業】“日本最大の繊維商社”『蝶理』も--本社機能を関西から東京へ [06/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214322776/

関西発祥の商社、蝶理が本社機能の東京移転を進めている。主力の繊維に加え、化学、機械など
新たな柱となりつつある事業の主要取引先がいずれも、東京に足場を置いているためだ。
27日の株主総会も、昭和23年の会社設立以来初めて東京で開催する。長い低迷期を脱し、
成長軌道に乗りつつある同社は、関西企業から“脱皮”することで今後の飛躍を目指す。

京都・西陣の生糸問屋として文久元(1861)年に創業した蝶理は戦後、大阪に本社を構え、
繊維中心の専門商社として成長。長らく「日本最大の繊維商社」と位置付けられてきたが、
アパレルメーカーの商社離れや、バブル経済崩壊で不動産や株式などへの過剰投資が焦げ付いた
ことが痛手となり、長期低迷を余儀なくされた。平成4年3月期〜15年3月期の12年間に、
10回も最終赤字に陥った。

経営立て直しのため、不採算事業からの撤退や財務体質の改善、大手繊維メーカー、東レによる
子会社化などが相次いで行われたが、同時に取り組んだのが本業の強化だ。

繊維は原材料の買い付けだけでなく、デザインもアパレルメーカーに提案し、工業製品の原材料と
なる化学品や情報関連機器、自動車といった機械製品の輸出入についても力を入れ始めた。

この結果、20年3月期の連結経常利益は57億円と3期連続で過去最高を達成。本社機能の
東京移転は、こうした事業強化の一環として行われている。
(略)
昨年5月に策定した中期経営計画の中には、会社の活性化策の一つとして「経営管理体制・機能の
東京集約」を明記。蝶理は大阪、東京の2本社制を採るが、主計や総務などの機能を順次、東京
本社に移している。首都圏の株主数が近畿圏よりも多いことから、今年以降、株主総会を東京で
開催することも決めた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080624/biz0806242317029-n1.htm
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:39:07 ID:XT6NGYNG0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000000-sh_mon-bus_all
■■■トヨタの失速が県税収入を直撃 愛知県来年度1000億円以上減収のとばっちり ■■■
10月11日16時0分配信 MONEYzine

 株安が止まらない。10日の東京株式市場は日経平均株価が急落。大引けは前日比881円安の8276円43銭だった。
米国を中心とした世界経済の混乱は、近年順調な経営を続けていた日本車メーカーにも深刻な影響を与えている。

トヨタ自動車はこれまで利益の半分を米国で稼いできた。しかし金融危機の影響で販売が落ち込み、
米国トヨタ販売の9月の販売台数は前年同月比は29.5%と大幅に失速。
ホンダや日産自動車も二桁減だが、米市場が低迷する中、微減で耐えてきたトヨタの失速は自動車関連産業界
ならずともショックが大きい。

 日本を代表する大企業の失速は、思わぬ範囲まで影響を与えている。トヨタ自動車が本社を置く愛知県の来年度の県税収入は
今年度に比べて1000億円以上の減収になるとの見通しだ。
9月24日開かれた愛知県議会の代表質問で、神田知事が明らかにしたもので、トヨタ自動車をはじめとする
県内企業の業績悪化によって、今年度は当初予算で1兆3600億円あった県税収入が
来年度は1000億円以上少なくなると見込まれている。
県税収入が前年度に比べ1000億円以上減収となるのは、1993年度以来15年ぶりのことだ。

 愛知県で群を抜く存在感を持つ世界最大級の自動車メーカーは、ここ数年増収・増益を繰り返してきたが、
事業環境の逆風によってその経営は岐路に立たされている。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:39:50 ID:XT6NGYNG0
■■■中部空港、初の赤字転落へ 燃料高による路線撤退で■■■
2008.10.9 19:23
 中部国際空港会社(愛知県常滑市)の稲葉良●(=目へんに見)社長は9日、記者会見し、平成21年3月期連結決算の純損益が開港以来初の赤字に転落する見通しになったと明らかにした。

当初予想の1億円の黒字から下方修正する。燃料費高騰で路線の撤退・減便が相次いでおり、航空会社から受け取る着陸料が減ることなどが要因。

世界的な金融混乱もマイナス材料となり旅客需要の低迷が続くとみており下方修正は避けられないと判断した。赤字幅は集計中。11月の20年9月中間連結決算発表時に公表する。

 中部空港は、国際線の便数が、ピークだった昨年5月は週405便だったが、今月は週367便にまで減っている。

旅客数も、燃油代の上昇分を運賃に上乗せする燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)が高くなった影響で今年8月が前年同月比8%減と大きく落ち込んだ。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:40:24 ID:XT6NGYNG0
■■■8月旅客数は過去最低 中部空港、燃料高響く■■■
2008.9.29 20:51
 中部国際空港会社(愛知県常滑市)は29日、8月の旅客数が前年同月比8%減の105万7000人と、8月としては過去最低だったと発表した。燃料高で海外旅行を手控える人が増えたのが要因とみられる。

 国際線は11%減となり平成17年2月の開港以来、単月で過去最大のマイナス幅となった。

燃料代の上昇分を運賃に上乗せする燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)が旅行者に負担となっており、海外旅行を敬遠する傾向が顕著という。

 国内線も6%減と落ち込んだ。中部空港は「ガソリン高もあり旅行は近場でという人が増えた。国内であっても遠方まで旅行に行く人が減っている」と分析している。

 中部空港の広報担当者は「燃料高そのものには打つ手がない。地道な需要掘り起こしをやっていくしかない」と話している。

202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:42:35 ID:XT6NGYNG0
■■■中部5県の経済動向を下方修正 自動車の減速反映■■■
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008080902000054.html 
 中部経済産業局は8日、管内(愛知、岐阜、三重、石川、富山県)の経済動向について、
前月までの「一部に弱い動きがみられるものの、緩やかに改善」から「これまでの緩やかな改善に足踏みがみられる」へ、
総括判断を4カ月ぶりに下方修正した。地域経済を牽(けん)引する自動車産業の減速を反映した。
 輸送機械工業の今年4−6月期の生産指数は前年同期比0・3%減と、
2003年10−12月期以来のマイナスとなった。これを受け、
輸送機械の判断を「緩やかな増加傾向」から「高水準で推移」へ15カ月ぶりに下方修正した。
 生産全体も下方修正し「緩やかな増加傾向ながら、一部に弱い動きがみられる」から「高水準で推移」に変更した。
個人消費についても、大型小売店販売の前年割れが続いていることを受け、
42カ月ぶりに判断を下方修正し、前月の「持ち直している」から「底堅く推移」にした。
 一方、メモリーなどが堅調な電子部品・デバイスについては「高水準ながら足元は弱含み」から「高水準で推移」に上方修正した。
長尾尚人局長は「中部は全国と比べると高水準だが、傾向としては同じ。これから上向くか、下向くか、まだ分からない」と述べた。
203♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 11:17:07 ID:96ZTe9bl0

■■■注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 2 0 兆 円 マ イ ナ ス の 激 減 ぶ り■■■
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2097%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037%2c%2019%2c%2029%2c%2039%2c%2049%2c%2089%2c%2099%2c%20A9&ca=1&tm=day&
キャハハハハハハ八wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww`∀´
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタw』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の30兆円と2位に18兆円の差をつけていた時価総額も、
トヨタの経営不振で急落し、さらに2008年10月8日付の本日にトヨタが、営業利益を大幅修正!!!
今年5月に発表した営業利益を2兆3000億円から1兆6000円をさらに3000億円も下回る1兆3000億円w
さらに3000億円の下方修正で1兆円に大幅下方修正の連続wwwそれによって、時価総額も大幅悪化w
こりゃ、10兆円割れも時間の問題ネ。下げいかんでは首位の座から転落もwww^・^


★★★ ト ヨ タ の 時 価 総 額 ★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/

2 0 0 7 年 0 2 月 2 7 日   3 0 兆 1 0 0 0 億 円  株 価 8 3 4 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)


2008年XX月XX日に10兆円割れも時間の問題にwww^・^ 


204♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 11:32:43 ID:96ZTe9bl0
キャwww これ面白いわネ↓ 『サイコ』ーーーーwww^・^




                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    |  格差がさらに拡大しますように。
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    トョョョョョタ / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   |  ライバル会社が潰れますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   |  郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  |   石原の責任になり新銀行東京で甘い汁をすえますように。
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  |  無欲な私の新年のささやかな願いです。
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、  \_________

             奥田碩(1932〜 ) 


205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:17:38 ID:r2ZA92w50
企業の時価総額: 10月24日終値で計算

シャープ 7008億5162万円

トヨタ  11兆335億9197万円


哀れ・・・大阪厨の希望の星のシャープはトヨタの15分の1以下www
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:39:41 ID:r2ZA92w50
シャープは主力の薄型TVも太陽電池も、円高/ユーロ安・ウォン安で国際競争力を喪失
あとは破滅へ一本道だな。
      ↓
円急騰、製造業の国際競争力に打撃
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081025AT1D2408324102008.html

急激な円高が製造業の国際競争力を低下させている。円はドルやユーロだけでなく、
韓国ウォンなど世界の様々な通貨に対して大幅に上昇しており、
世界を舞台に韓国や中国の企業と戦う日本メーカーは価格競争力の低下や採算性の悪化に苦しんでいる。

円はこの3カ月間で、対米ドルで1割、対ユーロで3割、対ウォンでは5割も上昇した。
この影響を大きく受けているのが家電メーカー。最大のライバルの韓国サムスン電子が
米国でウォン安を武器に薄型テレビの値引き攻勢をかけているからだ。
ブランド力の高さを売り物にしてきた日本メーカーも価格競争に巻き込まれ、
量販店にはシャープの32型液晶が498ドルで並ぶ。(08:26)
207♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 14:00:55 ID:96ZTe9bl0
>>206
ちょっと思うんだけど、シャープネタで必死に応戦してるけど、
客観的に見て、いまいちパンチ力が欠けてると思うわヨw
それは、アタクシのコピペと比較してネ^^
やっぱり、大手日本全国紙とか世界報道機関公認で活字になったものでないと意味がないのよネw
今回は比較的新し目の記事だけど、普段は昔のものの使い回しでしょ?w
それで、自己満足はできるかもしれないけど、人が見てどう思うかよネ?^^
アタクシの記事は、どれも大手全国紙や、世界のロイターなどが公式公認して活字にしてるもの。
その膨大な、情報量や新鮮さの前では、どうしてもインパクトに欠けてると言わざるおえないし、
内容も単調だと思うわ。アタクシも最新のものを常にアンテナ張って探してるのヨ♪♪♪^^
やっぱ、書いても人々の目を引きつける新鮮なもでないと、アタクシの知名度を持ってしても通用しないし、
単調になってもダメ。あらゆる角度から、『このパターンにはこれ。』『このネタは、もう古いから方向転換。』と言う具合に、
常に新鮮でインパクト大で、世の中の求めてる流行してるネタでないとダメね^^
つけいる隙を与えない。トヨタといっても売上からリコール、車のレベル、賃金問題、海外の評価、過酷労働など、あらゆる分野を網羅してないと、
アタクシのようには、なれないわヨ^^
アタクシは、オマエごとき、小者を相手にしてないの。わかるぅ?w
世間、トヨタ自身に事実・現実の問題を提示して反響を見ているの。次元やレベルがが違うのヨ^^
まだまだ、オマエのやってるママゴトでは、努力が足りないと思うわヨw ふぁいとォオ チュウぅうううwww^・^



208♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 14:07:25 ID:96ZTe9bl0




言っとくけど、もう既に、いろんな所で仕掛けられてるのヨ♪♪♪^^
早く訴えないとぉ〜www
でも、アタクシのしてることは、大手新聞社や世界報道機関が公に活字にしたものを、
そのまま、まだ見ぬ世間の人々に、御紹介して差し上げてるだけ^^
その上で、アタクシの個人的感想をも勝てるという感じかしら^^
2chで誰が同一人物とか、そんな次元ではないのw^^
アタクシは、ネットからリアル世界を動かしてる女帝様なの。
でも、最近は、アタクシに賛同する方も増えたわよネ〜♪
最も、元から嫌いなだけかもしれないけどw
でも、こうやって、人々に気づかせる事は大事な事だと思うわ♪♪♪^^


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1007203&tid=a5ha5ha5bfbcabf0bcv&sid=1007203&mid=179326




客観的に見て、アタクシの力ってほんと強大ネ♪♪♪^^


209†カルト信者† ◆259aGp.TRA :2008/10/25(土) 14:19:47 ID:fZLswGOI0

こんな汚物ニートくんの荒らしが集まる糞尿臭い肥溜めスレにいつまでもいないで
皆さんこちらへ移りましょう^^

 ★大阪百科ニュース★掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/#6

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

 超高層ビル・都市計画版
 http://jbbs.livedoor.jp/study/7920/


 ★大阪百科ニュース★掲示板(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6501/

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/

 超高層ビル・都市計画版(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/7920/


210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:24:18 ID:UdTi02c0O
屋内型ディズニー頓挫w
女帝笑い者アゲw
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:53:18 ID:cO2o+dQP0
大阪の尻拭いを名古屋がしてあげた
     ↓
NOVA破綻あす1年、業界不信ぬぐいきれず:  行政の改善策、道半ば
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081025-OYO1T00200.htm?from=main1

英会話学校「NOVA」が大阪地裁に会社更生法の適用を申請(その後、破産手続きに移行)して
26日で丸一年を迎える。ずさんな経営にブレーキをかけ損ねた行政側の改善策は道半ばで、
最大手だったNOVAの破綻(はたん)は業界全体への不信感も呼び起こした。

事業はジー・コミュニケーション(名古屋市)が引き継いだが、
元受講生の痛みは今も癒やされていない。
212†カルト信者† ◆259aGp.TRA :2008/10/25(土) 15:20:32 ID:fZLswGOI0

こんな汚物ニートくんの荒らしが集まる糞尿臭い肥溜めスレにいつまでもいないで
皆さんこちらへ移りましょう^^

 ★大阪百科ニュース★掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/#6

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

 超高層ビル・都市計画版
 http://jbbs.livedoor.jp/study/7920/


 ★大阪百科ニュース★掲示板(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6501/

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/

 超高層ビル・都市計画版(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/7920/


213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:10:45 ID:9bVm1Bru0
なんでNOVA=大阪なの?
イタリア村=名古屋か?
それよか近畿スレに名古屋塵書き込んでんじゃねーよw
誰も名古屋なんて興味も関心もないのに、何考えてんの?
その粘着性が嫌われる原因だって分かんないの?死ねば?
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:13:02 ID:l6WGgdwl0
カルと信者って何者なん?
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:45:20 ID:2kn9UztOO
言っとくけど、ルンルンは岐阜県人、
阪急ファイブの爺は愛知出身(推測)だからな。
中風倒壊地方は粘着荒らしで持つw
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:47:22 ID:NyeDF7je0
>>213
そう思うなら なんでトヨタ=名古屋なの?

延々とトヨタのことを(それも同じ内容を何度も)書き込んでるルンルンに
まず苦情を言うべきだろうwww

こちらこそ明らかにスレ違いなのだが。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:37:03 ID:IqztD0IB0
企業の時価総額: 10月24日終値で計算

シャープ 7008億5162万円

トヨタ  11兆335億9197万円

■ 哀れ・・・大阪厨の希望の星のシャープはトヨタの15分の1以下www

株価    7月1日始値  本日終値   下落率%

トヨタ     5020    3200   36,3

シャープ    1718    631    63,2

■ シャープの下落率は倒産間近を思わせるひどさだな。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:16:39 ID:kaWEoZE40
大阪って本当に貧乏だったんだな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224927778/l50
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:10:17 ID:gKEn48xV0
先日、初めて新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが東京と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
東京との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
---------壁---------
広島    543.9
全国平均 541.4
京都    531.3
大阪    523.7
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:23:13 ID:gKEn48xV0
長期に渡り凋落を続ける大阪経済



・大阪府内総生産(名目)の全国総生産に対するシェア (単位:%)

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:23:51 ID:gKEn48xV0
 実は先日、同僚が大阪への転勤を命じられた。
我々、東京丸の内の大企業に勤務するビジネスマンにとって
大阪への転勤はまさに「都落ち」。
友人はガン宣告をされた以上にショックを受け、
周りの同僚も、あまりに気の毒でかける言葉も見つからない。
奥さんに話したら、大阪には絶対行きたくないと泣きじゃくったという。
大切な幼いわが子を、あんな低俗で不潔な町で育てることは何が何で絶対にイヤだそうだ。
彼は今、真剣に大阪行きを避けるために転職を考えている。



222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:28:27 ID:kVqdW0Kq0
そういう情報弱者は負けて(転職して)落ちていけばいいんじゃない。
弱肉強食は自然の法則。
日本各地を知る人間にとっては京阪神地域の教育レベルの高さは常識なのにね。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:31:12 ID:UeX83A+40
ID:gKEn48xV0

きもッッ
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:34:17 ID:2kn9UztOO
使い古したコピぺばっか貼ってんなよw
完璧無視されてるのに粘着し続ける低脳ナゴヤン哀れw
田舎だから他にすることないんだね
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:22:19 ID:kPdX4KJW0
●大阪人は教育にも力を入れています●東京 マスコミはちゃんと報道シル!

「公立高校の授業料滞納、5億8952万円…読売調査」 (2008年4月30日 読売新聞)

 全国の都道府県立高校で2007年3月末時点の授業料滞納額が、
 約5億8952万円に上ることが読売新聞の調査でわかった。
 
大阪府(2億5177万円)が最も多く、
2位は北海道(9515万円)3位は神奈川県(4123万円)

東京都は2300万円で生徒数の多さに比べ低水準
 
滞納の主な理由は、

●6割が「リストラなど保護者の経済的な問題」 ●
●4割が「納入意思が低いなどの保護者としてのモラル低下」●

★2006年度授業料滞納 全国1位★ 大阪府  全国滞納料の半分!
★2007年度授業料滞納 全国1位★ 大阪府  モラル低下w大阪親w
★2006年度授業料減免 全国1位★ 大阪府  8年後には破産の大阪府!
★2007年度学力テスト 全国45位★ 大阪府  もちろん子供はアホw

3年間で授業料払えずに退学処分の大阪人生徒870人! 最初から丁稚行っとけやw

いやァ、もう、すごいっすねぇ…!
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:24:31 ID:kPdX4KJW0
たかじんONEMAN「大阪人嫌われ度全国超徹底調査」

その1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1206364
その2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1206289
その3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1206227

兵庫:「好き」25%、「嫌い」75%
和歌山:「好き」57%、「嫌い」43%
奈良:「好き」37%、「嫌い」63% 「見下されている気がする」
京都:「好き」18%、「嫌い」82%
滋賀:「好き」31%、「嫌い」69% 「琵琶湖のおかげ。感謝しろ」

好き>嫌い:北海道・関東・甲信越・北陸・四国
嫌い>好き:東北・東海・中国・九州

北海道:好き84、嫌い16
東北:好き37、嫌い63
関東:好き60、嫌い40
甲信越:好き69、嫌い31
北陸:好き61、嫌い39
東海:好き42、嫌い58
四国:好き71、嫌い29
中国:好き39、嫌い61
九州:好き37、嫌い63

関西NO1タレントのたかじんの番組でも言うてます
関西人の大半の人間は、大阪が嫌いなんです
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:25:34 ID:kPdX4KJW0
【卑劣】「東京の人に全部やったことにしてもらおう」 魚秀社長ら、隠蔽工作を相談

 水産物輸入販売会社「魚秀(うおひで)」(大阪市)と水産物卸売会社「神港魚類」(神戸市)による
中国産ウナギの産地偽装事件で、農林水産省の立ち入り調査直前の6月10日、魚秀の
中谷彰宏社長(44)らが徳島市内で開いた会合で、魚秀の非常勤役員を兼務する
高知県南国市の水産物加工販売会社役員が「東京の人に全部やったことにしてもらおう」
などと、偽装の隠蔽(いんぺい)工作を具体的に提案していたことが4日、関係者の話でわかった。

 兵庫、徳島両県警の合同捜査本部は、偽造にかかわった当事者が集まった疑いがあるとみて、
中谷社長や南国市の役員ら会合の出席者からの事情聴取を続けている。

 関係者によると、会合は農水省の立ち入り調査2日前に徳島市内の居酒屋で開かれ、
中谷社長や福岡営業所長ら魚秀の幹部3人のほか、魚秀の親会社「徳島魚市場」社員、
南国市の会社役員らが出席。出席者は6人で神港魚類の担当課長(40)もいた。

 会合の前日に神港魚類の役員が、愛知県所在の製造元と表示された「一色フーズ」について、
グループ会社から「販売元が架空の可能性がある。うちも調べるから、そちらも調べてくれ」と連絡を受けた。
このことを役員から知らされた担当課長が、魚秀に連絡、会合が持たれたという。

 南国市の役員はその席で「東京の人に全部やったことにしてもらおう」と提案。この役員は偽装ウナギ取引で、
製造元を隠すために都内の商社2社を伝票取引に介在させた際の交渉役で、東京の人とはこの商社を
指すとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080704/crm0807041230015-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080704/crm0807041230015-n2.htm
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:28:28 ID:kPdX4KJW0
週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
2008年2月28日号 / 2月21日発売 / 定価320円(本体305円)

1位 大阪府 277人  
2位 東京都 171人
3位 愛知県 71人
4位 京都府 65人
5位 埼玉県 30人
6位 茨城県 27人
7位 沖縄県 22人
8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人
10位 千葉県 16人

個人的な体験談を元に都道府県名を挙げてもらった結果、277票を集め圧倒的な1位は大阪府。
なんと全国の4人に1人以上は「大阪人が嫌い」という結果に。

「大阪駅地下街で『梅田駅ってどこですか?』と聞いたら『ここじゃぼけっ!』と言われた」(41歳 静岡)
「駅のインフォメーションで『○○線に乗りたいのですが』と聞き、『知らへん』と言われた」(35歳 東京)
「おばちゃんとぶつかりすさまじい衝撃に私は転倒。おばちゃんは影響ゼロで私に気付きもせず立ち去った」(岡山)
「パリで大阪の団体客がブランド店で値切っていた。断られると『ケチやな〜』という捨て台詞」(42歳 京都)
「人の傷つくことでも笑いに変えれば何を言っても許されると思っている」(29歳 愛知)

●大阪出身者92人中 東京を挙げたのは37人:4割 ●東京出身者140人中 大阪を挙げたのは27人:2割 

●まとめ●

東京を嫌っているのは、大阪人が筆頭で 4割が東京嫌い 一人で必死w

関東は近隣同士で嫌い合ってる傾向 東京→埼玉 神奈川→東京 千葉→茨城 埼玉→千葉など

大阪を嫌っているのは全国的 全国の4人に1人が嫌ってる計算 関西人からも嫌われている!!
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:30:46 ID:2kn9UztOO
大切にハードディスクに保存してたんだねw
他にもあるんでしょ?
もっと見せてよ、低脳ナゴヤン
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:33:09 ID:uGn7Do79O
大阪に住んだら他県の人に下に見られそう
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:33:19 ID:gKEn48xV0
つーか大阪みたいな貧民街に高層ビル作って何が嬉しいんだろうなw
高層ビル作っても人口流出と頭脳流出は止まりませんよw
名古屋にもあと数年でGDPで抜かれるってのに、呑気に高層ビルで喜んでていいの?
俺から見て、東京には大阪はまったく及ばないし(高層ビルの数でも)、名古屋のほうが駅前に高いビルがある分迫力もある
現実を見ようよ
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:36:39 ID:uGn7Do79O
てか良識板の人がこのスレみたら怒りと妬みで胃潰瘍起こしそうだな
現実と理想の違いはわかるだろうけど
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:39:27 ID:lyDdfge20
駅前3本原理主義(大笑い)
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:42:04 ID:gKEn48xV0
先日、初めて新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが東京と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
東京との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
---------壁---------
広島    543.9
全国平均 541.4
京都    531.3
大阪    523.7
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html

235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:46:44 ID:XT6NGYNG0
■トヨタ系列自動車販売の店長が社員に暴行で調停成立

 トヨタ自動車系列の販売会社「ネッツトヨタノヴェル三重」(三重県四日市市)の同県の店舗で、
男性店長(33)から繰り返し暴行を受けたとして、男性新入社員(23)が同社に対し、
500万円の損害賠償を求めた労働審判の審理が21日、津地裁であり、同社が賠償金を
支払うことで、調停が成立した。賠償額は非公表。

 男性社員側の弁護士と同社によると、同社は「業務に関連して多数回にわたり暴行、傷害があった」と認め、
書面で謝罪したという。

 社員は4月に入社、5月に同店に配属になった。社員側は8月に労働審判を申し立て、
店長の暴行は仕事ぶりへの不満などを理由に始まり、5月中旬から6月中旬まで計10日、
100回以上殴られ、約2週間のけがを負ったと主張。

 同社側は、暴行の回数は社員の主張より少なく「店長の育てようとする意欲や努力を無視する
発言が社員の側にあったことが暴行のきっかけだった」と主張していた。(共同)

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081021-421368.html
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:47:25 ID:XT6NGYNG0
■■■トヨタ社員が児童買春容疑 17歳少女とみだらな行為 ■■■

 愛知県警安城署は9月24日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで
愛知県豊田市御幸本町、トヨタ自動車社員寺島淳容疑者(25)を逮捕した。
 調べによると、寺島容疑者は7月17日夜、同県知立市内のホテルで、
出会い系サイトで知り合ったアルバイトの少女(17)に現金1万円を渡す約束をし、
みだらな行為をした疑い。容疑を認めているという。

 同社は「誠に遺憾で、当該社員に事実関係を確認の上、しかるべき処分を行う予定」としている。

2008/09/24 12:13 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092401000385.html
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:48:27 ID:XT6NGYNG0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000000-sh_mon-bus_all
■■■トヨタの失速が県税収入を直撃 愛知県来年度1000億円以上減収のとばっちり ■■■
10月11日16時0分配信 MONEYzine

 株安が止まらない。10日の東京株式市場は日経平均株価が急落。大引けは前日比881円安の8276円43銭だった。
米国を中心とした世界経済の混乱は、近年順調な経営を続けていた日本車メーカーにも深刻な影響を与えている。

トヨタ自動車はこれまで利益の半分を米国で稼いできた。しかし金融危機の影響で販売が落ち込み、
米国トヨタ販売の9月の販売台数は前年同月比は29.5%と大幅に失速。
ホンダや日産自動車も二桁減だが、米市場が低迷する中、微減で耐えてきたトヨタの失速は自動車関連産業界
ならずともショックが大きい。

 日本を代表する大企業の失速は、思わぬ範囲まで影響を与えている。トヨタ自動車が本社を置く愛知県の来年度の県税収入は
今年度に比べて1000億円以上の減収になるとの見通しだ。
9月24日開かれた愛知県議会の代表質問で、神田知事が明らかにしたもので、トヨタ自動車をはじめとする
県内企業の業績悪化によって、今年度は当初予算で1兆3600億円あった県税収入が
来年度は1000億円以上少なくなると見込まれている。
県税収入が前年度に比べ1000億円以上減収となるのは、1993年度以来15年ぶりのことだ。

 愛知県で群を抜く存在感を持つ世界最大級の自動車メーカーは、ここ数年増収・増益を繰り返してきたが、
事業環境の逆風によってその経営は岐路に立たされている。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:49:14 ID:XT6NGYNG0
■■■中部5県の経済動向を下方修正 自動車の減速反映■■■
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008080902000054.html 
 
中部経済産業局は8日、管内(愛知、岐阜、三重、石川、富山県)の経済動向について、
前月までの「一部に弱い動きがみられるものの、緩やかに改善」から「これまでの緩やかな改善に足踏みがみられる」へ、
総括判断を4カ月ぶりに下方修正した。地域経済を牽(けん)引する自動車産業の減速を反映した。
 輸送機械工業の今年4−6月期の生産指数は前年同期比0・3%減と、
2003年10−12月期以来のマイナスとなった。これを受け、
輸送機械の判断を「緩やかな増加傾向」から「高水準で推移」へ15カ月ぶりに下方修正した。
 生産全体も下方修正し「緩やかな増加傾向ながら、一部に弱い動きがみられる」から「高水準で推移」に変更した。
個人消費についても、大型小売店販売の前年割れが続いていることを受け、
42カ月ぶりに判断を下方修正し、前月の「持ち直している」から「底堅く推移」にした。
 一方、メモリーなどが堅調な電子部品・デバイスについては「高水準ながら足元は弱含み」から「高水準で推移」に上方修正した。
長尾尚人局長は「中部は全国と比べると高水準だが、傾向としては同じ。これから上向くか、下向くか、まだ分からない」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080902/biz0809021659005-n1.htm
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:49:28 ID:eiKZZTb90
大阪の場合、梅田・なんばは現在計画の出ている再開発が終わったら
もうこれ以上はいい。それより新大阪・京橋・南港をどうにかせんと。
あまりにもしょぼくて、古臭いぞ。あと堺東や高槻、布施あたりも。
東京人どころか埼玉・千葉人がみてもしょぼいと思われるぞ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:50:50 ID:l6WGgdwl0
バカの区民まだぁ
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:55:09 ID:kPdX4KJW0
1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2008/07/24(木) 12:32:46 ID:???
京都市は23日、2009〜11年度の3年間で一般会計の財源不足額が計964億円に上り、
11年度には、自治体の「破産」とされる財政再生団体に転落するとの財政見通しを発表した。

今後4年間の政策をまとめた「京都未来まちづくりプラン」骨子で示した。
地方交付税が落ち込む一方、生活保護費や公債費が膨らみ、財源不足額が09年度に278億円、
10年度に320億円、11年度に366億円となると予測した。

骨子では、財政健全化に向けて、市単独事業や補助金の見直し、職員の人件費の削減などの
取り組みを挙げている。

◎京都市
http://www.city.kyoto.lg.jp/

◎ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20080724-OYT8T00026.htm

◎関連スレ
【経済政策】京都市:単年度収支が3億円の赤字に、4年ぶり…一般会計07年度決算 [08/07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216479591/
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:56:58 ID:kPdX4KJW0
大坂の恥ずかしい足跡
・航空会社が関空から撤退路線を発表すると航空会社に八つ当たり
・企業が撤退すると、サラリーマンは社蓄だの、負け組みだのと逆上して負け惜しみを喚き散らす
・関西を敬わなあかんねやと、自分たちの自尊心を満たすためにリスペクトを強要
・武田薬品の新研究所は彩都にきまっとるやろが、なんで関東にいかなあかんねん、武田以外の製薬企業は大したことあらへんわ
→神奈川県藤沢市に新研究所が決定
武田はルーツを捨てよったんや、政府が圧力かけよったんや、日本の製薬なんか大したことあらへんわ
・東京は通勤地獄、外国人から笑われている、東京に本社を置いている企業はアホや
→世界一の都市はコペンハーゲン…「クオリティ・オブ・ライフ(生活満足度)」ランキング、東京3位・福岡17位・京都20位
http://www.independent.co.uk/travel/news-and-advice/842782.html
起業流出の例
2001年
住友商事(大阪)→東京 オートバックス(大阪)→東京 ナブテスコ(神戸、大阪)→東京
住友銀行(大阪)→東京 乾汽船(神戸)→東京 ライオン事務器(大阪)→東京
2002年
紀州製紙(大阪)→東京 ヒューマンアカデミー(大阪)→東京 小僧寿し(大阪)→東京
2003年
ミノルタ(大阪)→東京 双日(大阪)→東京 福助(大阪)→東京 大阪酸素工業(大阪)→東京
黒田電気(大阪)→東京
2004年
住友化学(大阪)→東京 クラレ(大阪)→東京 日本板硝子(大阪)→東京
森精機(奈良)→名古屋 マツヤデンキ(大阪)→東京 住友林業(大阪)→東京
2005年
藤沢薬品(大阪)→東京 平和紙業(大阪)→東京 UFJ(大阪)→東京 ローランド(大阪)→静岡
ダイヤモンドシティ(大阪)→東京
2006年
シャディ(大阪)→東京 トーメン(大阪)→名古屋 光洋精工(大阪)→名古屋
日本システムディベロップメント(大阪)→東京
2007年
TCM(大阪)→東京
2008年
日清食品(大阪)→東京 日本ベーリンガーインゲルハイム(兵庫)→東京
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:58:45 ID:kPdX4KJW0
 関西系企業が本社機能などを首都圏に移す動きが再び広がってきた。
百貨店の大丸が松坂屋との経営統合に伴って設立する持ち株会社の本社を
東京に置くことを決めたほか、コンビニエンスストアのローソンは
大阪府吹田市に登記していた本店所在地を6月に東京に移す。
背景にあるのは、IT(情報技術)化による経営効率化と相次ぐ経営合併。
東京や名古屋の経済が勢いを増す中、自治体などが効果的な施策を
打ち出せなければ企業流出にますます拍車がかかる可能性がある。

■目立つ製薬業界
 首都圏シフトが目立つのは、大阪の主要産業の一つ、製薬業界だ。
大阪・道修町に本社を置いていた藤沢薬品工業が平成17年に山之内製薬と
経営統合し、「アステラス製薬」が発足したのを機に本社機能を東京に
一本化したのに続き、昨年10月には武田薬品工業が大阪市淀川区に置いていた
研究所を神奈川県藤沢市に移すことを決定。大阪府は武田薬品に総額200億円の
補助金を提示して府北部の「彩都」への移転を求めたが、引き留められなかった。

 このほか、9月に松坂屋と統合する大丸は首都圏戦略を重視し、
持ち株会社の本社を東京に置くことを決定。
 大阪府立産業開発研究所が資本金100億円以上の大企業を対象に調査したところ、
大阪だけに本社を置く企業は平成6年に92社あったが、10年後の16年には75社に減少。
取引先の移転を機に、中小企業が移転に踏み切るケースも増えているという。

■支社に格下げ
 すでに本社機能などを東京移していた企業が実態に合わせるケースも目立つ。
 大手商社の丸紅は4月1日付で大阪本社を大阪支社に“格下げ”した。
同社は昭和41年に大阪、東京の2本社体制に移行し、
10年以上前からは大阪本社は支社としての機能しか果たしていなかった。
このため、「呼称も実態に合わせた方がいい」という声が社内で出ていたという。
 本店所在地を東京に移すローソンも同様で、大阪で開いていた株主総会の
開催場所も来年から見直す考えだ。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:59:51 ID:kPdX4KJW0
若い世代が感じる「大阪という都市の競争力」の低下
http://www.ppi.or.jp/kikou/0801osaka.pdf

20 代・30 代の大阪府民は大阪経済や府財政の将来に対して不安を持ち、大阪の都市として
の競争力低下の可能性を感じ取っています。
■今後の大阪経済について、「現状維持(35.8%)」「衰退する・著しく衰退する(45.2%)」
という悲観的な認識を示しています。

■10 年後に上海などのアジア主要として比べて競争力を保てる分野は「産業分野(30.2%)」
が最高値であり、最も有望な分野でも期待感を持っている人の割合は3 割程度しかいない
という結果になっています。

■「神奈川や愛知と比べて経済成長しない・著しく経済成長しない」と回答した割合が
68.3%となり、他の国内主要都市と比べても経済的な成長が期待できないという認識を示
しています。

■今後の大阪経済について、「現状維持(35.8%)」「衰退する・著しく衰退する(45.2%)」
という悲観的な認識を示しています。
■今後の大阪経済について、「現状維持(35.8%)」「衰退する・著しく衰退する(45.2%)」
という悲観的な認識を示しています。
■今後の大阪経済について、「現状維持(35.8%)」「衰退する・著しく衰退する(45.2%)」
という悲観的な認識を示しています。
■今後の大阪経済について、「現状維持(35.8%)」「衰退する・著しく衰退する(45.2%)」
という悲観的な認識を示しています。
■今後の大阪経済について、「現状維持(35.8%)」「衰退する・著しく衰退する(45.2%)」
という悲観的な認識を示しています。
■今後の大阪経済について、「現状維持(35.8%)」「衰退する・著しく衰退する(45.2%)」
という悲観的な認識を示しています。
■今後の大阪経済について、「現状維持(35.8%)」「衰退する・著しく衰退する(45.2%)」
という悲観的な認識を示しています。
■今後の大阪経済について、「現状維持(35.8%)」「衰退する・著しく衰退する(45.2%)」
という悲観的な認識を示しています。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:05:24 ID:l6WGgdwl0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html

246阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/25(土) 22:06:08 ID:l6WGgdwl0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ


http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html

247阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/25(土) 22:08:02 ID:l6WGgdwl0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html



248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:09:33 ID:omxb2W6E0
>>244
大阪に閉じこもって情報源がテレビのような人はそうなるよな、
でも、実際全国の主要都市見て回ると、大阪の偉大さがわかるんだよ、
まぁ、東京 大阪以外の都市がしょぼすぎるのも一番の原因だけどね、
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:21:00 ID:WfUKURFS0
大阪は街がぎとぎと暑苦しい。
仙台とかめちゃさわやか。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:20:39 ID:jB1ayiibO
寒いの間違いだろ。
251♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 23:35:21 ID:96ZTe9bl0
まるで、そこは北朝鮮!?元社員や期間工が激白のソースが2ch初上陸!!!・∀・

■■■トヨタ自動車 利益2兆円生む「プチ北朝鮮」の実態■■■
http://news.livedoor.com/article/detail/3316270/ (2007年9月24日 ライブドアニュース)
http://www.mynewsjapan.com/reports/691
 トヨタで働くということについて若手社員に3人、4人と聞いていくと、そこには、生産台数世界一(2007年見通し)、
2兆2千億円もの営業利益(2007年3月期連結)を生み出す仕掛けの一端を垣間見ることができる。

★WEBショッピングは停職自由事由★
 別の若手社員は、入社して工場の間接部門に配属になったとき、
工場のラインで働く技能職(高専卒)新人に対する厳しい規律訓練に驚いたという。
一列に並び、『構え!』『走れ!』の命令。後ろに組み、大きな声で行う自己紹介。
規律を守れない新人には、30台半ばのリーダーから『オマエらぁ!しっかりやれぃ!』といった容赦ない指導が入る。
『導入教育を含めた1ヶ月間。これを毎日続けていました』(若手社員。)

 まるで、北朝鮮の軍事パレードやマスゲームのような光景であるが、そこに『生産のトヨタ』の強みがある。

 『生産部門会議』は、工場の一大イベントだ。生産部門の役員(専務クラス)偵察に来るため、
日付が決まると、何ヶ月も前から準備し、見学ルートを決め、ペンキを塗り替えて通路をピカピカにし、
改善の取り組みを状況を説明するボード作成し、直前になると、プレゼンの練習までするという。

インターネットでポータルサイトのヤフーを閲覧しようとすると、
『業務と関係ないサイトの閲覧は禁止されています。業務に本当に必要な場合、閲覧が記録されます。同意しますか?』と表示され、
OKを押すと、5分間だけ見ることができ、5分後にはまた開かれる。遊びは一切、許されない。
 会社のパソコンから、ショッピングサイトにアクセスして買い物をしただけで、停職処分になった人もいるという。
これは例えば、『○○部門の某、不都合行為により3ヶ月停職』などといった具合に、本社入り口に設置されている掲示板に張り出される。
共産主義国家で一般的な『見せしめ』のごとくだ。普通の会社ではない。



252♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 23:35:52 ID:96ZTe9bl0


一列に並び、『構え!』『走れ!』の命令。後ろに組み、大きな声で行う自己紹介。
規律を守れない新人には、30台半ばのリーダーから『オマエらぁ!しっかりやれぃ!』といった容赦ない指導が入る。
『導入教育を含めた1ヶ月間。これを毎日続けていました』(若手社員。)
まるで、北朝鮮の軍事パレードやマスゲームのような光景であるが、そこに『生産のトヨタ』の強みがある。

一列に並び、『構え!』『走れ!』の命令。後ろに組み、大きな声で行う自己紹介。
規律を守れない新人には、30台半ばのリーダーから『オマエらぁ!しっかりやれぃ!』といった容赦ない指導が入る。
『導入教育を含めた1ヶ月間。これを毎日続けていました』(若手社員。)
まるで、北朝鮮の軍事パレードやマスゲームのような光景であるが、そこに『生産のトヨタ』の強みがある。


会社のパソコンから、ショッピングサイトにアクセスして買い物をしただけで、停職処分になった人もいるという。
これは例えば、『○○部門の某、不都合行為により3ヶ月停職』などといった具合に、本社入り口に設置されている掲示板に張り出される。
共産主義国家で一般的な『見せしめ』のごとくだ。普通の会社ではない。

会社のパソコンから、ショッピングサイトにアクセスして買い物をしただけで、停職処分になった人もいるという。
これは例えば、『○○部門の某、不都合行為により3ヶ月停職』などといった具合に、本社入り口に設置されている掲示板に張り出される。
共産主義国家で一般的な『見せしめ』のごとくだ。普通の会社ではない。


253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:36:11 ID:e8S50n2XO

(名古屋・東海→長野編)
・株式会社日新電機製作所(名古屋→長野)
1967年  11月 本社を名古屋より現在地に移転する(所在地 〒381-0022 長野市大豆島芹土277 )
http://www.nisshin-e.jp/
・株式会社パナホーム東海(名古屋→長野)
1987年 9月  本社を名古屋市から長野市へ移転
http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0248459002&MAGIC=

(名古屋・東海→東京編)
・大東建託株式会社(名古屋→東京)
1990年4月 本社を東京都品川区に移転。
http://www.kentaku.co.jp/about/enkaku.html
・株式会社メイテックフィルダーズ(名古屋→東京)
1996年4月 本社を名古屋市から東京都渋谷区に移転
・光陽ファイナンシャルトレード株式会社(名古屋→東京)
平成12年(2000年) 3月  東京支店移転 6月 本社を名古屋から東京へ変更
http://www.kft.jp/1-2-3.html
・トムス株式会社(岐阜→東京)
・平成13年(2001年) 本社所在地を現東京本社へ移転。
http://www.tomsj.com/about/index.html
・ディーワンダーランド(旧T&E SOFT)(愛知県一宮市→東京)
2001年10月 本社を東京都渋谷区に移転。
http://www.dwonderland.co.jp/top.html
・フィールズ株式会社(旧東洋商事)(名古屋→東京)
2001年 本社を名古屋から東京に移転
http://www.fields.biz/about/history/index.html
254♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 23:37:08 ID:96ZTe9bl0


■2008年10月24日速報!!! 北米トヨタは減益どころか赤字だってさwww・∀・■

トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日発覚!!!
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米国市場に本格参入した80年代以降で史上初の快挙www^・^
トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在の壊滅www^・^
トヨタは販売不振で8月から米国の生産ラインを休止、 売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になってるだってさwww^・^


■■■ト ヨ タ :北 米 事 業 、 営 業 赤 字  実 質 ベ ー ス 、 8 0 年 代 以 降 で 初 −−9月中間期■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081024ddm001020026000c.html (2008年10月24日 毎日新聞東京朝刊公認♪♪♪)
 トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日分かった。
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米ゼネラル・モーターズとの合弁生産を開始し、
米国市場に本格参入した80年代以降で初めて。世界的な金融危機に伴う自動車販売の落ち込みで減産を強いられたことが響いた。
 トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在。
しかし低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に伴う景気低迷とガソリン高で大型車を中心に販売が低迷。
08年4〜6月期の営業利益は前年同期比99%減の16億円に落ち込んでいた。金融危機が深刻化した夏以降は、
燃費の良い小型車の販売まで低迷、9月の米国の新車販売台数は、前年同月比32・3%の大幅減になった。
 販売不振に伴いトヨタは8月から米国の一部大型車工場で生産ラインを休止、
売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になっていた。


【自動車】トヨタ:営業益半減へ・09年3月期、1兆円超で最終調整…9月以降の世界金融危機で市場が縮小 [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224627655/

255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:38:23 ID:e8S50n2XO
・株式会社レストランエクスプレス(名古屋→東京)
2002年4月 本社を東京都台東区に移転
http://www.restaurantexpress.co.jp/company/history.html
・大同興業株式会社(名古屋→東京)
2003年12月 品川(港区港南)に自社ビル(大同品川ビル)竣工、
       本社機能を名古屋から東京へ移設
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG16200.cgi?MAGIC=&SUMMARY_KOKYAKU_ID=0122574002
・焼肉屋さかい(岐阜県各務原市→東京)
2004年(平成16年)04月 東京都千代田区外神田6丁目14番7号に本社移転。
http://www.yakiniku.jp/company/data.html
・ティエヌエル株式会社(旧東海ネットライン株式会社)(名古屋→東京)
2004年(平成16年)5月 本社を名古屋より東京に移設 東京本社・名古屋"支店"とする(格下げ)
http://www.tnl.co.jp/_enkaku_bottom.html
・株式会社モック(名古屋→東京)
2004年11月 登記上の本店を愛知県名古屋市から東京都中央区に移転
http://www.moc.co.jp/company/history.htm
・株式会社ワンゾーン (ファーストリテイリンググループ)(名古屋→東京)
2005年(平成17年)5月  本社を名古屋より東京 蒲田に移す
http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0057974020&MAGIC=
・ディ オア ディ クリエイティブアソシエーションズ(名古屋→東京)
2005.6.1 本社を名古屋より東京都渋谷区恵比寿西に移転
http://www.dord-creative.com/company/index.html
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:41:09 ID:e8S50n2XO
・ケーオーディー株式会社(名古屋→東京)
2005年(平成17年)7月 本社を名古屋から東京に移設。
http://www.durox.jp/kaishaenkaku.html
・2006年1月1日 UFJ銀行(名古屋→東京) 東京三菱銀行との合併に伴う東京移転
http://www.mufg.jp/pressrelease/2006/pressrelease-20060104-001.html
・株式会社トムス・エンターテイメント(名古屋→東京)
2006年(平成18年)7月 本店所在地を東京都新宿区西新宿三丁目に移転
http://www.tms-e.co.jp/company/history.html
・株式会社デポウ(名古屋→東京)
2006年(平成18年)7月 本社を名古屋から東京へ移転現在に至る
http://www.e-depot.co.jp/company/index.html
・アセット・インベスターズ株式会社(名古屋→東京)
2006年07月 本社を愛知県名古屋市から東京都千代田区へ移転
http://www.assetinvestors.co.jp/info/facts.html
・株式会社エフォード(名古屋→東京)
渋谷にオフィスを展開、同時に本社機能を渋谷に移転。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?vos=nynmalst000001000&rqmt_id=0004799599
・株式会社サンキュー(将軍グループ)
2007年4月 今年4月に本社機能を名古屋から東京に移転しました
http://hp.rhp.jp/~shogungroup/kaisyagaiyou.html
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:44:37 ID:gKEn48xV0

【一極集中】「大阪本社は大阪支社に“格下げ”」 関西企業の本社、東京への流出が再び加速…取引先の中小企業も追随

<関西企業、再び広がる東京流出 相次ぐ合併背景>
関西系企業が本社機能などを首都圏に移す動きが再び広がってきた。
(略)
背景にあるのは、IT(情報技術)化による経営効率化と相次ぐ経営合併。東京や名古屋の
経済が勢いを増す中、自治体などが効果的な施策を打ち出せなければ企業流出にますます
拍車がかかる可能性がある。
(略)
大阪府立産業開発研究所が資本金100億円以上の大企業を対象に調査したところ、大阪
だけに本社を置く企業は平成6年に92社あったが、10年後の16年には75社に減少。取引
先の移転を機に、中小企業が移転に踏み切るケースも増えているという。

大手商社の丸紅は4月1日付で大阪本社を大阪支社に“格下げ”した。同社は昭和41年に
大阪、東京の2本社体制に移行し、10年以上前からは大阪本社は支社としての機能しか
果たしていなかった。このため、「呼称も実態に合わせた方がいい」という声が社内で出て
いたという。

本店所在地を東京に移すローソンも同様で、大阪で開いていた株主総会の開催場所も来
年から見直す考えだ。

府立産業開発研究所によると「サービス業や製造業では関西に本社機能を残している企
業が比較的多いが、金融・保険業、建設業、卸・小売業では営業や人事、広報・IR、国際
関連の機能を東京に移すケースが目立つ」(調査研究部)という。

産経新聞社が昨年暮れに関西に拠点を置く有力企業を対象に実施したアンケートでは、
関西から企業が流出する要因として、「東京への情報の集中」を上げた企業が圧倒的に
目立っていた。(以下略。全文は http://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei050501.htm
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:45:17 ID:gKEn48xV0
犯罪・貧困・負け犬都市 大阪
 .駐車違反全国一(大阪市は東京23区の5倍)
 .車両盗難件数全国一(年間1万件、東京都の約4倍)
 .交通事故死全国一
 .ひったくり件数全国一(年間1万件、25年連続全国一)
 . 少年補導件数全国一(年間30万人、全国の約3割)
 .知能犯件数全国一(年間約9000件、全国の6分の1)
 .刑法犯件数全国一(年間約30万件)
 . 風俗犯罪認知件数全国一
 . 粗暴犯認知件数全国一
 . 消防機関出動回数全国一
 . 犯罪発生率、凶悪犯罪発生率とも全国一
 .ホームレスの数全国一(約1万人、全国の約半数
 . 完全失業者数、全国最多
 . 生活保護率、全国一(富山の『20倍』)
 . 生活保護被保護世帯数、全国一
. 大阪市の平均寿命、政令都市で最短(東京に比べ2歳短命)
.「オレオレ詐欺」発祥の地
 .「架空請求」発祥
 . 大学進学率、3大都市でダントツの最下位
 . 企業所得総額、3大都市でダントツの最下位
 . 人口1人当たりの企業所得も、3大都市でダントツの最下位
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:46:06 ID:gKEn48xV0
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm

大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。

 「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。

 だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。

 一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。

 「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。

 大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:46:27 ID:gKEn48xV0
リニア先行開業の本音
ttp://btrainj.cocolog-nifty.com/hasirundesu/2007/04/post_deae.html

おそらく前の記事で指摘しました「東名阪一体化論」の「阪」を切り捨てて
実現性を高めようというのが意図するところかと思います。
そしてJR東海がそう思いたくなる状況が現実に存在します。
トヨタの好調に支えられて、中京圏の有効求人倍率高止まり現象が起きており、
その結果若年人口の近畿圏から中京圏シフトが起きているわけです。
この傾向が続くならば、地方で深刻な高齢化の進行が、
大都市圏では近畿圏で先行することを意味します。
ならば近畿圏に将来はないから、リニアも名古屋まででええだがやということですね^_^;。
実際、トヨタ首脳の最近の発言がリニアに積極的で、
「東京‐名古屋間40分で両都市圏が双方の通勤圏になる」ということを盛んに発言しているのですが
  (略)
★さようなら、大阪  我々は東京、名古屋の二大都市時代を築きます★

都市経済特集/名古屋一人勝ち−松坂屋・大丸統合で始まる外資参入
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG17/20070423/371/

首都圏―中京圏、2025年のリニア開業めざす…JR東海社長
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07042708.cfm

トヨタが販売世界一…GM抜く
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07042511.cfm

261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:47:30 ID:85lZPvl10
大阪独り負け乙w
東海3県 来年度成長率2.8% 今年度より上昇を予測 三菱UFJ銀行
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1198721443/l50
大阪圏は、衰退のため転出超過
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080125AT3S2501F25012008.html
【社会】人口移動、40道府県が転出超過に 転入超過は東京、神奈川、愛知など 総務省報告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201256691/
東京都   94,500
神奈川県 32,474
大阪府 -4,952 ←ww
愛知県 20,520
・野村証券金融経済研究所は5日、06〜10年度の日本の姿として、労働者の所得格差と
 ともに、地域間の経済力格差がさらに拡大するという中期経済予測リポートをまとめた。
 この間の実質国内総生産(GDP)の平均を地域別にみると、東京圏を前年度比4.6%増、
 中京圏を4.3%増と試算し、現在(05年度見込み)の4%増より高まると見込んだが、
 大阪圏は人口流出が止まらないとして現在と同じ2.8%増程度にとどまっている。
 リポートは、人口減少に伴い、一家族の人数が減ることで、広く高価な持ち家よりも借家や
 中古住宅への志向が高まると予測。その結果、人口が移動しやすくなるため、雇用環境が
 良く、物や情報が集まる東京圏に富を求めて人が流れるとしている。東京圏には企業の
 本社機能が集まり、中京圏は製造業の拠点となるが、大阪圏は自治体の財政悪化も
 あって、都市の特徴を出しにくいとみている

262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:47:40 ID:e8S50n2XO
(名古屋・東海→大阪編)
・カメヤマ株式会社(カメヤマローソク)(三重県亀山市→大阪)
2002年 : 本社を大阪市北区大淀中に移転。
http://rosoku.kameyama.co.jp/corp/kaisha-enkaku.html
・アイコーエンジニアリング株式会社(名古屋→大阪)
2006年5月 本社は平成18年6月2日付けで名古屋から大阪に移転しました。
http://www.aikoh.co.jp/page/news.html
・株式会社amix corporation A.M.I 事業部 e-A.M.I
2006年 7月: 名古屋から大阪へと移転大阪店舗を本拠地とし活動を開始
http://www.e-ami.co.jp/shop_info/staff.asp
・株式会社エディオン(名古屋→大阪)
2007年1月〜7月で全面移転完了 本社を名古屋から大阪に移転し、商品政策・
販促政. 策に関する本部機能の統合を進めました。
http://www.edion.co.jp/img/pdf/annual2007/edion_07arar_j.pdf

(名古屋・東海→横浜編)
・岡谷エレクトロニクス株式会社
12月 本社を名古屋から横浜に移転。
名古屋オフィスは名古屋"支店"(格下げ)と改称。
http://www.oec.okaya.co.jp/company/history.html
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:48:05 ID:85lZPvl10
大阪:道修町に本社をおく武田薬品工業が新研究所構想を先月25日に発表した。
その結果は新聞等で報じられているように、800人以上もの陣容を誇る淀川区の
大阪工場の研究部門や筑波リサーチセンター(約140人)等を統合して、
旧湘南工場に建設する新研究所に2010年度から集約していくというものである。

2年半ほど前に最終合意に至った旧山之内製薬と旧藤沢薬品の合併により、
アステラス製薬が2005年4月に誕生したが、道修町に本社をおいていた旧藤沢薬品の
加島地区研究所(淀川区)は研究機能を維持しつつも、その陣容は従来の2/3程度の
400人規模となったようである。さらに、先月発表された中期経営計画では2010年に向けて、
加島研究センターの探索・最適化研究機能を、新棟建設予定の筑波研究センターに
集約させることで研究の効率化を図り、他方、加島センターは川下領域の開発研究に
特化する方針を明らかにしている。

研究機能を以前から首都圏においていた第一三共グループを含めると、武田、アステラス、
第一三共の国内医薬品大手3社における川上領域の研究機能は今後10年以内に
すべて首都圏に集中する見通しとなったわけである。
 莫大な付加価値を創出する創薬研究のコア機能が大阪から流出することを意味し、
大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言える。



大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言
える大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものである
と言える大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言える大阪の経済
・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであ
ると言える大阪の経済・産業・雇用に対して多大なインパクトを及ぼすものであると言える

264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:48:35 ID:85lZPvl10
大阪全国第1位の項目
韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門     ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門         ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門         ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門           ★ 第1位 ★
精神病院退院患者数部門            ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
生活保護費[市町村財政]部門          ★ 第1位 ★
刑法犯認知件数(千人当たり)部門       ★ 第1位 ★
粗暴犯認知件数部門               ★ 第1位 ★
窃盗犯認知件数部門               ★ 第1位 ★
風俗犯認知件数部門               ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★
ボランティア活動の年間行動者率(15歳以上) 最下位
浴室のある住宅比率 最下位
窃盗犯検挙率 最下位
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27

265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:49:00 ID:85lZPvl10


関西 = 糞ウンコ(大便)www

Yahoo!ニュース - 時事通信 - 車内に汚物、異例の運休=除去後も異臭消えず−JR西
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070701-00000068-jij-soci

車内に汚物、異例の運休=除去後も異臭消えず−JR西
7月1日18時31分配信 時事通信

 1日午前8時すぎ、兵庫県明石市のJR神戸線西明石駅を発車した播州赤穂発の近江今津行き新快速(12
両編成、乗客約1200人)の乗客から「汚物が散乱している」と運転士に届け出があった。次の停車駅で駅員
らが汚物を除去したが、その後も異臭が消えず、運行は取りやめとなった。
 JR西日本は「車内の嘔吐(おうと)物処理などは想定しているが、運休にまで至るのは異例」(新大阪総合
指令所)としている。
 同社によると、2〜6両目にかけて、大便とみられる汚物が散乱していた。明石駅(同市)で約13分間清掃
し、運行を再開したが、車内ににおいが残ったため、次の神戸駅で運休とした。


http://www.overyourhead.co.uk/images/misc/nooooo.jpg





266♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 23:49:49 ID:96ZTe9bl0

■■■トヨタ自---下値摸索の様相再び強める展開/個別銘柄テクニカルショット■■■
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/fis/081024/081024_mbiz502.html (2008年10月24日(金) フィスコ公認♪♪♪)

銘柄名 現在値 前日比
トヨタ自 <7203> 3,280 -140

9月中間期の北米事業が80年代では初の実質営業赤字へ転落する見通しが報じられ、 3日続落。
前日は長い下ヒゲを出現したものの、本日は前日安値を下回る展開。 前日の反発期待は一気に掻き消された格好。
5日線は再び下向きに転じており、下値摸索の様相を強めている。《SU》


★注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 2 0 兆 円 マ イ ナ ス の 激 減 ぶ り★
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタw』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の30兆円と2位16兆円の差をつけていた時価総額も、
トヨタの経営不振で急落し、さらに2008年10月8日付の本日にトヨタが、営業利益を大幅修正!!!
今年5月に発表した営業利益を2兆3000億円から1兆6000円をさらに3000億円も下回る1兆3000億円w
さらに3000億円の下方修正で1兆円に大幅下方修正の連続wwwそれによって、時価総額も大幅悪化w
こりゃ、10兆円割れも時間の問題ネ。下げいかんでは首位の座から転落もwww^・^

★★★トヨタの時価総額★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/
2 0 0 7 年 0 2 月 2 6 日   2 6 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 8 3 3 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)

 
たった1年で時価総額が15兆円も吹き飛んだ会社って、過去に前例がないわネwww^・^
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:50:22 ID:odjBhTVC0
先日、初めて新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが名古屋と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
名古屋との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
---------壁---------
広島    543.9
全国平均 541.4
京都    531.3
大阪    523.7
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html

先日、初めて新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが名古屋と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
名古屋との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
---------壁---------
広島    543.9
全国平均 541.4
京都    531.3
大阪    523.7
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:50:47 ID:odjBhTVC0
先日、初めて新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが名古屋と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
名古屋との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
---------壁---------
広島    543.9
全国平均 541.4
京都    531.3
大阪    523.7
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html

先日、初めて新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが名古屋と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
名古屋との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。

★都市別平均年収★
東京    592.5万円
名古屋   581.8
---------壁---------
広島    543.9
全国平均 541.4
京都    531.3
大阪    523.7
http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html
269♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 23:50:52 ID:96ZTe9bl0

■■■トヨタ自---下値摸索の様相再び強める展開/個別銘柄テクニカルショット■■■
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/fis/081024/081024_mbiz502.html (2008年10月24日(金) フィスコ公認♪♪♪)

銘柄名 現在値 前日比
トヨタ自 <7203> 3,280 -140

9月中間期の北米事業が80年代では初の実質営業赤字へ転落する見通しが報じられ、 3日続落。
前日は長い下ヒゲを出現したものの、本日は前日安値を下回る展開。 前日の反発期待は一気に掻き消された格好。
5日線は再び下向きに転じており、下値摸索の様相を強めている。《SU》


★注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 2 0 兆 円 マ イ ナ ス の 激 減 ぶ り★
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタw』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の30兆円と2位16兆円の差をつけていた時価総額も、
トヨタの経営不振で急落し、さらに2008年10月8日付の本日にトヨタが、営業利益を大幅修正!!!
今年5月に発表した営業利益を2兆3000億円から1兆6000円をさらに3000億円も下回る1兆3000億円w
さらに3000億円の下方修正で1兆円に大幅下方修正の連続wwwそれによって、時価総額も大幅悪化w
こりゃ、10兆円割れも時間の問題ネ。下げいかんでは首位の座から転落もwww^・^

★★★トヨタの時価総額★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/
2 0 0 7 年 0 2 月 2 7 日   3 0 兆 1 0 0 0 億 円  株 価 8 3 4 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円(220円安)

 
たった1年で時価総額が15兆円も吹き飛んだ会社って、過去に前例がないわネwww^・^
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:51:22 ID:odjBhTVC0
先行開発区域の開業遅れる見通し 
 JR大阪駅北側の梅田北ヤードの再開発事業で、11年春に予定していた

先行開発区域(6.8ヘクタール)の中核部分が開業する「まち開き」が

約1年半遅れる見通しになっていることが分かった。

景気の低迷で入居者確保のめどが立たず、12年下半期までずれ込みそう。

 先行開発区域は06年、UR都市機構と鉄道・運輸機構が開発事業者を募集し、

三菱地所やオリックス不動産など12社が事業者として名を連ねている。

高さ約170〜180メートルの高層ビル4棟を建設。オフィスや商業施設、

高級ホテル、分譲住宅などが入ることになっている。800〜600%だった

容積率の上限が1600〜1150%に緩和されたが、

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。【堀雅充、久田宏】

毎日新聞 2008年8月28日 2時30分
http://ime.nu/mainichi.jp/select/biz/news/20080828k0000m020122000c.html

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。
271♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/25(土) 23:55:34 ID:96ZTe9bl0
■2008年10月12日速報!!!・∀・■
サンアントニオ工場は操業停止状態で、従業員は肥溜め便所の清掃に取り組み社会奉仕に精を出しているだってwwwwwwwwwwwww
アナリストは、ト ヨ タ の 営 業 利 益 は 最 大 5 2 % 減 の 1 兆 1 0 0 0 億 円 と 見  込  む だ っ て www^・^

■■■トヨタがビッグスリーに酷似?仕事ない米従業員は公園でペンキ塗り■■■
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=ama0tu.QkTzo&refer=commentary (2008年10月12日 ブルームバーグ公認)
 トヨタ自動車の米テキサス州サンアントニオ工場の従業員はこの2週間、市内の公園でベンチのペンキ塗りなど社会奉仕に精を出している。
ピックアップトラックを組み立てる同工場が操業停止状態になっているためだ。
同社はテキサス、インディアナ両州でトラックの組み立てラインの操業を停止するとともに、
スポーツ型多目的車(SUV)を生産するカナダの新工場は当初の生産目標を半分に削減している。
 米ゼネラル・モーターズ(GM)から世界最大の自動車メーカーの地位を奪いつつあったトヨタですら、
「誰も自動車を買いたがらない市場環境」ではその影響を免れることはできない、
とコンサルティング会社カセサ・ストラテジック・アドバイザーズのマネジングパートナー、ジョン・カセサ氏は語る。
トヨタは、米ビッグスリー(GM、フォード・モーター、クライスラー)のパターンを踏襲している。
 トヨタ株は8日の東京市場で12%安とほぼ21年ぶりの大幅な下げとなった。今年これまでの下落率は46%。
ブルームバーグが調査を行ったアナリスト3人はトヨタが今年度(09年3月末期)の業績見通しを下方修正する可能性を指摘する。
アナリストは、トヨタの営業利益は最大52%減の1兆1000億円と見込む。
 同社は2日、11車種について顧客にゼロ金利ローンを提供することを発表した。
 サンアントニオ工場の広報担当者によると、同工場の従業員らは市内の公園でベンチにペンキを塗ったり、清掃活動に取り組んでいる。

【自動車】トヨタがビッグスリーに酷似?仕事ない米従業員は公園でペンキ塗り[08/10/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223862155/
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:18:26 ID:btvQgnH1O
大阪がどんどん衰退していくね
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:24:05 ID:8eWpi7GcO

平成19年度 実質公債費比率の状況 (数値は平成16年度から平成18年度の3ヵ年平均)

●政令指定都市 ワースト15(単位%)

 1  横浜市  (26.2)    ┏━━━━━━━━
 2  千葉市  (24.8)    ┃ それでも
 3  福岡市  (23.0)    ┃
 4  神戸市  (22.3)    ┃ 大阪の借金が
 5  川崎市  (21.1)    ┃
 6  名古屋市(20.9)    ┃ 一番ひどいように
 6  広島市  (20.9)    ┃
 8  京都市  (19.3)    ┃ 報道する
 9  仙台市  (17.7)    ┃
10  大阪市  (17.5)  ←┫ 東京のマスコミ
11  静岡市  (15.7)    ┃
12  浜松市  (15.5)    ┗━━━━━━━━
13  新潟市  (15.1)
14  札幌市  (14.5)
15  堺  市  (12.6)
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070907_2.pdf
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:26:33 ID:lbaxsk9f0
ねぇねぇ、みゃーみゃー言うパゴヤ人って本当に日本人なの?
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:28:46 ID:8eWpi7GcO

科学技術・イノベーション総合指標で神奈川を抜き、差を拡大/大阪
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_23.html

大阪府内の工場立地件数は近年大きく増加
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_24.html

全国平均を上回り、明るさを増す大阪の雇用
http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/graph/index_25.html
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:40:14 ID:8eWpi7GcO

関西経済効果5兆1500億円 大阪湾岸4大プロジェクト試算
http://www.sankei-kansai.com/2008/07/09/20080709-000858.html

 関西社会経済研究所は8日、松下電器産業、シャープ、住友金属工業の3社が大阪湾岸で進めている
4つの大型設備投資が福井県を含めた関西2府5県に与える経済効果について、
初期投資と製品出荷を合わせて5兆1500億円超に及ぶと発表した。地域の経済規模を示す域内総生産(GRP)ベースでは効果は2兆2869億円で、
平成17年度のGRPの約2・7%に相当、4大プロジェクトが地元経済の底上げにつながることを裏付けた格好だ。
 同研究所は、平成12年の関西地方の産業連関表を基に、松下のプラズマパネル工場(兵庫県尼崎市)と同社主導の液晶パネル工場(同姫路市)、
シャープの液晶パネル、太陽電池工場(堺市)、住友金属工業の新高炉(和歌山市)が地域経済に与える効果を試算した。
 4大プロジェクトの工場建設などによる初期投資効果は約1兆3908億円、
フル稼働時の製品出荷(フル稼働の初年度)による効果は約3兆7660億円。合わせた経済波及効果は約5兆1568億円となる。
 最も波及効果が大きいのはシャープの堺工場で波及効果は約1兆7945億円、松下のプラズマパネル工場が1兆7266億円でこれに次ぐ。
いずれのプロジェクトでも初期投資の5割以上が施設の地元府県に還元され、製品出荷では地元還元率は8割を超える。
 一方、滋賀県は今回の対象施設を持たず立地府県とも隣接していないが、4大プロジェクトから受ける経済波及効果は大阪や和歌山に隣接する奈良県を上回った。
これは「滋賀県の産業が製造業中心で、各プロジェクトと結びつきが強いため」(担当者)という。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:03:29 ID:8eWpi7GcO
■製造業・物流プロジェクト■
1)阪神エリア

@松下電器プラズマ工場(3工場計) 尼崎市 5600億円
A大阪チタニウム チタニウム製造工場 尼崎市 320億円
Bプロロジス・AMB物流倉庫群 大阪・尼崎
C近畿車輛電車製造 大阪市 33億円
D住友化学半導体回路感光性樹脂 大阪市 120億円
E塩野義製薬研究所 豊中市 140億円
G塩野義製薬摂津工場新棟 摂津市 56億円
Hアステラス製薬研究機能を再編し大阪(加島)に統合
I大阪ガスケミカル炭素繊維工場増設 大阪市 20億円
Jジェイテクト風力発電向け軸受工場 大阪府柏原市 130億円
K住友精密工業787エンジン熱交換システム増産 尼崎市 30億円
L京セラミタ本社R&Dセンター 大阪市 70億円
M松下電池リチウム電池工場 大阪市 1000億円
N旭硝子PDP用ガラス工場 大阪市 150億円
O住金尼崎高級鋼管工場増設 尼崎市 100億円
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:04:15 ID:8eWpi7GcO
2)堺泉州エリア

@シャープ液晶・太陽光発電工場 堺市 1兆円(関連企業含む)
(コーニング、凸版印刷、大日本印刷、太陽日酸等を含める)
A三洋電機リチウム電池太陽光発電工場 貝塚市 500億円
Bコスモ石油製油所増強 堺市 1000億円
C大阪チタニウム チタニウム工場 岸和田市 124億円
D関西空港2期ターミナル(貨物) 泉佐野市
EDHLジャパン関空ゲートウェイ施設建設 泉佐野市 50億円
FANA関空に貨物便集約 泉佐野市
Gコニカミノルタ新研究所 狭山市 40億円
H大阪ガス、関西電力等投資 堺・高石市 3000億円
IバイオエタノールJ関西エタノール施設 堺市 45億円
J岩谷産業液体水素プラント 堺市 100億円
K宇部興産ポリイミドフィルム工場 堺市
L三井化学ポリマー増産・研究所新設 堺市
M日通シャープ専用物流拠点 堺市 180億円
N日新製鋼自動車向け特殊鋼 堺市 180億円
O大阪チタニウム太陽光シリコン新工場 岸和田市 450億円
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:08:41 ID:8eWpi7GcO
3)神戸
@理研スーパーコンピューター 神戸市 1000億円以上
Aコニカミノルタ液晶フィルム 神戸市 500億円
Bカワサキプレシジョンマシナリ工場 神戸市 80億円

4)播磨他
@松下電器液晶工場 姫路市 3000億円(松下単独)
大日本印刷液晶フィルター 430億円
(その他関連企業を合計すると約6000億円)
A三菱電機姫路増強 姫路市 250億円
B日本グラファイト炭素複合材 姫路市 30億円
C日本触媒アクリル酸工場 姫路市 130億円
Dダイセル工場増強 姫路市 250億円
E神戸製鋼所製鉄所増強 加古川市 500億円
F旭硝子液晶ガラス増強 加古川市 300億円
Gキャタピラ三菱工場増強 明石市 70億円
H三菱重工高砂・明石原子力増強 高砂・明石市 500億円
Iトヨタ研究所 作用町 300億円
J播磨研究都市SPRING8関連施設 佐用町
K関西電力姫路火力発電所増強 姫路市 2000億円以上
L神戸製鋼チタン合金 高砂市 35億円
M神戸鋼船舶用エンジン増産 高砂市 300億円
Nカネカ太陽光発電 兵庫県豊岡市 120億円
O三洋電機リチウム電池工場 南あわじ市 200億円
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:30:10 ID:8eWpi7GcO
6)和歌山
@住友金属製鉄所高炉・シームレスパイプ 和歌山市 2500億円
A松下電器リチウム電池 紀ノ川市 40億円
Bセイカ和歌山新工場 和歌山市 50億円
C恵和液晶シート工場 御坊市 50億円
7)奈良・滋賀その他
@シャープ葛城工場太陽光増強 奈良葛城市 220億円
A日本電気硝子、液晶ガラス増産 滋賀高月町 500億円
B日立マクセルリチウム電池工場 京都大山崎町 100億円
C旭化成リチウム加工 滋賀県守山市 100億円
D京セラ太陽光発電 滋賀県八日市市 300億円
ENECパワー半導体増設 滋賀県大津市 100億円
Fオムロン半導体微細加工 滋賀県野洲市 100億円
Gタツタ電線電磁波シールド 京都府福知山市 20億円
HSECカーボン工場増設 京都府福知山市 160億円
I学研都市光医療産業拠点計画 関西学研都市
J日東電工淡水化膜増産 滋賀県草津市 150億円
K三菱ケミカル液晶フィルター工場 滋賀県草津市 130億円
LGSユアサリチウム電池工場 滋賀県草津市 140億円
M日本電産車載モーター開発拠点 滋賀県愛荘町 100億円
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 05:48:47 ID:V63I97Dk0
企業の時価総額: 10月24日終値で計算

シャープ 7008億5162万円

トヨタ  11兆335億9197万円

■ 哀れ・・・大阪厨の希望の星のシャープはトヨタの15分の1以下www

株価    7月1日始値  本日終値   下落率%

トヨタ     5020    3200   36,3

シャープ    1718    631    63,2

■ シャープの下落率は倒産間近を思わせるひどさだな。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 05:57:09 ID:V63I97Dk0
市、来年2月にフェスゲ再入札実施へ: 「連帯保証人」参加条件
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/osaka_h/20081024kf01.htm

破綻(はたん)した大阪市浪速区の都市型遊園地「フェスティバルゲート」を巡り、
落札した開発業者が契約を結ばず、売却が頓挫している問題で、
大阪市は来年2月に再入札を実施すると決めた。1回目の入札失敗を踏まえ、次回は
「連帯保証人」を付けることなどを参加条件に盛り込む方針だ。

今年2月の入札では、3業者が参加し、韓国系開発会社「フェスティバル・プラザ・エーピーピー」が
26億円で落札したが、「出資者が不安を抱いている」などとして契約を保留。
市は5月に交渉を打ち切り、保証金2億6000万円を没収したうえで、違約金8億1000万円を請求した。
同社側は「契約不調の責任は市側にある」として9月、保証金返還を求めて提訴。
市も同社に違約金を求める訴えを起こしている。

こうした経緯から、市は▽落札額の支払いに関して連帯保証人を付ける▽契約に応じない場合、
法的措置を取るとする仮契約を落札後に結ぶ――などを再入札の参加条件とする考え。
外部有識者の委員会に諮り、近く正式決定する。

一方、施設閉鎖後も立ち退きに応じなかった飲食店が9月に退去したことなどから、
最低入札価格は、1回目入札の8億円から約3000万円増額する。

市の担当者は「二度と失敗は許されない。多くの業者に参加してもらい高値で売却したい」としている。
遊園地は1997年にオープン。運営する信託銀行が30年間で市に130億円を配当する計画だったが、
2004年に破綻した。

(2008年10月24日 読売新聞)
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:54:17 ID:zoNWp5yj0
1970から現在まででは、GDPの格差はいわゆる都市部と農村部では縮小傾向だった
(最近は拡大傾向が見られるようだが)
その中でも他の都市部(東京、愛知、神奈川)と比べると大阪だけが顕著に低下している。

http://www.pref.osaka.jp/aid/naniwa/naniwa2007/naniwa2007-2-1-3.pdf
大阪経済が日本経済に占めるシェア: 県内総生産の対全国構成比%

       1970  1990  2000   2003  
大阪     10,0   8,4  7,8    7,7
東京     17,2  17,2  16,4   16,9
愛知      6,3  6,7   6,6   6,8
神奈川     6,3  6,5   6,1   6,2
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:55:15 ID:zoNWp5yj0
大証 企業流出止まらず…東証へ集中: 地域一丸で抜本策を
http://ime.nu/osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080830ke04.htm

大阪証券取引所から、自ら「退場」する企業が後を絶たない。東京証券取引所への現物株の取引集中を背景に、
上場先を東証に絞り込む動きが強まり、最近は大阪ゆかりの企業の上場廃止も目立つ。
大証は、企業が支払う上場関連費用を抑えるなど、つなぎとめ策に取り組んでいる。
しかし、本社機能の東京移転が進んでいるのも響き、決定打は乏しい状況だ。
【関西発祥企業も】
今月2日、ダイエー株の大証での上場が廃止された。「社債の発行時など、いろいろな場面で相談に乗ってきただけに残念だ」。
大証の幹部は肩を落とした。
関西発祥のダイエーが株式を公開したのは1971年の大証2部(その後1部)。
しかしダイエー側が「取引が少なく、上場を廃止しても投資家への影響は小さい」と判断し、
約37年に及んだ上場に幕を閉じた。
ダイエーの場合、2007年の取引は売買代金ベースで、東証が99・98%を占めた。
今年に入って大証で取引が成立したのは週1日の割合にとどまった。
【取引量少なく】
大証によると、1部上場企業の廃止申請は、市況の低迷と企業業績の悪化が重なった03年がピークで
年間100件を超えたとみられる。04〜05年は年間2けたで推移、06〜07年は6〜8件と落ち着いたが、
08年はダイエーのほか、三井住友建設など計6件と申請ペースが加速している。

廃止の理由には、ダイエーと同じく取引の少なさを挙げる企業は多い。国内の株取引は証券取引法改正で
05年、最も条件が良い取引所に売買注文を出す「最良執行」が証券会社に義務づけられ、
東証への集中が決定的となった。ブランド力の高い東証で取引を増やすため、大証の上場を廃止した企業もあるという。
【費用抑制効果薄く】
大証に上場している企業の約6割は東証にも上場し、うち8割強は、東証での取引が勝っている。
大証を自主退場する流れが長期的に定着する可能性もある。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:56:20 ID:zoNWp5yj0
木津川計氏 衰退続く大阪 都市の格と力を
http://ime.nu/ime.nu/www.kyoto-np.co.jp/info/sofia/20070902.html

「このままでは大阪に明日はない」と建築家の安藤忠雄さんに数年前から警告されて
大阪の行政が慌てている。
大阪の今日、その困難は、文化を基軸にした都市格の低下と経済をベースにした都市力の衰退、この両面を抱えていることだ。

すでに大阪の都市力は、人口で昨年、神奈川に抜かれて三位に、工業製品出荷額は愛知、神奈川、静岡に次いで四位、
一人当たりの県民所得は七位、それは四位の滋賀県民にも引けをとるのである。
京都は違う。京都の都市格、その一層の上昇は司馬遼太郎没後の翌九七年、採択された京都議定書の年に始まり、
建物の高さ制限を現行の六十メートルから三十一メートルに引き下げた今年につながっている。
都市力でも先端技術の一大ハイテク都市の様相をますます強める。

京セラ、任天堂他のハイテク企業が本社を東京に移さないのは、京都の都市格が高いが故だ。
他方の大阪からは大企業の本社や本社機能が音を立てて流出する。

村山敦関西国際空港社長でさえ「国内需要に支えられた企業の本社流出は必然性があり、食いとめがたい」
(〇七年二月十日付・朝日新聞)という。

京都の企業も国内外の需要に支えられているが、動かない。
大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:57:59 ID:zoNWp5yj0
第一三共、子会社の大阪工場を11年に閉鎖

 第一三共は30日、製造子会社第一三共プロファーマ(東京・中央)の大阪工場(大阪市)を
2011年3月をめどに閉鎖すると発表した。生産・物流の効率化の一環で、現在の製剤4工場
体制から3工場体制に変える。10月から順次、静岡県などの製剤工場に生産ラインを移すほか、
外部にも生産を委託する。

 大阪工場では一般用医薬品「新三共胃腸薬」や医療用医薬品の「ロキソニン錠」「メバロチン錠」などを
生産しており、年間の売上高は約56億円。同工場で働く130人の従業員は、同社のほかの事業所に
配置換えする。工場閉鎖後の利用方法は未定という。

 11年の閉鎖のため、今年度の業績への影響は軽微としている。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080930AT3K3001F30092008.html
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:05:45 ID:VMTmUP6D0
東京のことなんか気にしてへんわ!!と言いつつ大半の企業が東京の方しか向いていないことに気づいてない
時点でここの馬鹿は終わってるw
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:13:15 ID:VMTmUP6D0
■■■【06.07.30】愛知県 借金依存で万博支出2132億円 ■■■
7月30日「愛知民報」
 「愛知万博は黒字」「県は万博で儲かったのでは」といわれますが、実態はどうでしょうか。
黒字になったのは博覧会協会の「万博運営費」。一方、会場建設費やリニモ(東部丘陵線)、名古屋・瀬戸道路建設などの
万博関連開発事業費を負担した国と愛知県・名古屋市など関係自治体は借金がふくれあがり、財政難が深刻化しています。
そのうえ、万博にむけてつくったリニモや名古屋・瀬戸道路はガラガラ。
神田県政と与党の責任が問われています。万博後も増える借金残高

 愛知県が支出した万博事業費は、誘致や会場建設費が602億円。愛知環状鉄道など鉄道アクセス45億円、
リニモ553億円。名古屋・瀬戸道路など道路アクセスに932億円。
合計2132億円。支出のピークは開幕3年前の02年で約600億円。
 県は関連事業費の大半を借金(県債)でまかないました。県債残高は2005年度末で約3兆7700億円。
赤ちゃんからお年寄りまで県民1人当たり52万円。1日当たり2億円が利子払いにきえます。史上空前の借金です。県債残高は万博終了後も増え続けます。
昨年2月発表の「財政中期試算」によれば、2010年には4兆330億円、県民1人当たり57万円に達します。

 県当局は「バブル崩壊後に発行した県債の償還などのため新たに県債発行は避けられない」といいます。日銀のゼロ金利政策解除により利率が高くなった場合、
ゼロ金利時代につくった返済計画がゆきづまる恐れがあります。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:14:07 ID:VMTmUP6D0
■■■需要伸びず滑走路増に暗雲 中部空港開港3周年 (2008.2.14 19:27)■■■
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080214/biz0802141927018-n1.htm
 中部国際空港(愛知県常滑市)が17日に開港3年を迎える。中部地方の玄関口として定着したものの、国際空港間競争に勝ち抜くのには必須とされる第2滑走路の建設は、航空需要の伸び悩みなどで道のりは険しい。
 中部空港の3500メートル滑走路は、維持管理のために週3日、深夜に閉鎖する。一方、関西国際空港は昨年8月、新たに完成した第2滑走路の使用を始め、国内初の完全24時間運用を実現。
海外からの旅客や貨物の増加を見込み「アジアのゲートウェイ」を目指す姿勢を鮮明にしている。
 こうしたライバルの動きに、地元財界などの危機感が高まり、愛知、岐阜、三重の3県や中部経済連合会(中経連)が、昨年だけで3回にわたり国に滑走路増設を要望した。
 空港会社は14日、2本目の滑走路について(1)1本目に並行し、長さは同じ3500メートル(2)建設予算は2000億円以下−との基本的な考え方を明らかにした。
 だが、国が増設の前提とする需要は伸び悩みが顕著。空港会社がまとめた19年度上期(4〜9月)の利用状況では、旅客数が約603万人で前年よりやや減少。
発着回数は約5万3000回で前年比3%減、国際貨物取扱量は約10万7000トンで9%減だった。全日空が今年から国際貨物を関西空港に集約することも大きな打撃だ。
 旅客を獲得しようと、愛知県の神田真秋知事は昨年10月にドイツ、フランスなどを訪問し航空会社に増便や新路線の開設を依頼。中経連を中心に、地元企業に利用を促すなど需要拡大を目指す活動が続いている。

 愛知県の担当者は「第2滑走路を国土形成計画などに反映させるため、少しずつ利用実績を積み上げるしかない」と話している。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:14:44 ID:VMTmUP6D0
■■■隠れ負債、自治体に重荷・公社や三セクに対する債務保証 債務保証と損失補償が最も多かったのは愛知県■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080127AT2D2000126012008.html 

 地方公社や第三セクターに対し、地方自治体が債務保証や損失補償をする、
いわゆる「隠れ負債」が一部市町村で大きな負担になっている実態が明らかになった。
総務省の2007年3月末時点の資料によると、健全性の基準となる「標準財政規模」を
隠れ負債が超えた自治体は青森県大鰐町や北海道夕張市など11あった。塩漬けの土地を
抱える土地開発公社向けに保証しているケースが多い。自治体が債務の肩代わりを迫ら
れれば財政運営に支障が生じ、住民サービスの低下につながる可能性もある。
 絶対額でみると、債務保証と損失補償の合計が最も多かったのは愛知県(7133億円)で、
名古屋高速道路公社に3479億円の債務保証をしていたほか、愛知県土地開発公社や愛知県
私学振興事業財団など六法人に130億―1400億円の債務保証か損失補償をしていた。
このほか、横浜市や名古屋市など13自治体で合計額が1000億円を超していた。
 昨年成立した地方財政健全化法は、三セクに対する損失補償なども自治体の負担とみなす
「将来負担比率」など四つの指標で健全性を判定。08年度決算で、地方債残高などに隠れ
負債を加えた額が標準財政規模の350%を超えると早期健全化団体になる。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:17:06 ID:8eWpi7GcO
「設備投資に発展の胎動」・・・08年関西経済白書
戦略的取り組み促す
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080903ke04.htm

 関西社会経済研究所(本間正明所長)は2日、2008年版関西経済白書を発表した。
関西経済の現状について「大阪湾岸への旺盛な設備投資など今後の発展につながる胎動が感じられる」と評価した。
この好機を発展につなげるには「企業や行政の意識的、戦略的な取り組みが重要」と指摘した。
 白書によると、2009年から2012年にかけて、大阪湾岸地域で松下電器産業やシャープなど4件の大型設備投資計画があり、
将来は3兆円を超える経済波及効果が期待できると予測した。
 こうした“追い風”に乗るため、関西の強みを分析した。注目産業として
〈1〉高い技術力を持つ中小製造業〈2〉外国人の人気が高い観光・集客産業〈3〉他の地域より需要が大きい医療・介護・健康産業を挙げた。
 そのうえで、関西の産業が発展するには、中小製造業の連携や交流を進め、観光振興も関西一体で取り組む必要があるとした。
医療・介護分野では、行政が民間開放などの規制緩和を進め、サービスの多様化と市場拡大を図るべきだと提言している。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:14:48 ID:zoNWp5yj0
大阪の新築マンション「売れまへん」 供給過剰・価格上昇

 大阪で新築マンションが深刻な販売不振に見舞われている。昨秋以降、モデルルームの
来場者が減り、好調だった高級物件の売り上げにも陰りが見え始めている。住宅業者は
より購入層を絞った特徴ある物件を企画し、顧客への説明に一層時間をかけるなど、
厳しい局面の乗り切りに躍起だ。

 ■急激

 不振の背景には、供給過剰や、原油高に端を発した建材費高騰による価格上昇に加え、
年金問題など先行き不安から来る顧客の購入意欲の冷え込みといった事情がある。

 「ここ1年で市況が急激に悪化した」。5月末、大阪地裁に自己破産を申請した近藤産業
(大阪市)の社員は声を絞り出した。関西のマンション分譲の老舗だが、最後は多くの在庫を
抱えて行き詰まった。

 不動産経済研究所によると、特に売れ行き不振なのは、初めて分譲マンションを買う30〜40代
向けの郊外の物件。大阪府東北部や南部の私鉄、JR沿線などで売れ残りが目立つという。

 石丸敏之大阪事務所長は「バブル後の地価下落で、特に大阪市内でマンション供給が
過剰になった」と話す。昨年までの5年間に近畿2府4県で発売された約15万戸のうち
約9万戸は大阪府内で、その半分の約4万5000戸が大阪市だ。「近畿全体の3分の1近くが
大阪市だったことになる。供給数はここ数年で徐々に減っているが、契約率の落ち込みが
昨年から目立ってきた」という。(続く)
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080521230500116927.shtml
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:15:35 ID:zoNWp5yj0
 関西国際空港会社は24日、10月下旬から来年3月下旬までの冬ダイヤで、
国際線のピーク時(11月)の出発便数が週760便と、昨冬の実績を19便(2%)下回ると
発表した。世界的な景気減速を受け、国内航空会社を中心に貨物便の減便が相次ぐ。

 国内線でも11月から旅客便の大幅な減便・路線廃止が始まる。
関空の今年度の発着回数は目標の13万5000回を大きく下回ることが確実になった。

 関空では発着便数の約3分の2を国際線が占める。このうち旅客便は昨冬比
23便(4%)増の601便、貨物便は42便(21%)減の159便を見込む。貨物便の減少は
冬ダイヤでは2001年度以来だ。

 関空は昨年8月の第2滑走路開業で実現した「完全24時間空港」という強みを生かし、
国際貨物ハブ(中継地点)空港を目指す戦略を打ち出してきた。成田国際空港が閉鎖と
なる深夜・早朝帯を中心に、8月まで15カ月連続で貨物取扱量を増やした。

 だが米国の金融危機に端を発した世界的な景気後退を受け、国際航空貨物は
「9月から荷動きの停滞が顕著になってきた」(関空会社の村山敦社長)という。
今冬ダイヤでは全日本空輸が東南アジアを中心に16便、日本貨物航空がシカゴ線など
7便、米ポーラーエアカーゴが上海線など5便を減らす予定だ。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002973.html
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:17:55 ID:zoNWp5yj0
域内総生産、増加は35都市圏・経産省が2030年見通し
 
経済産業省は2日、2030年時点での地域経済の見通しを分析した報告書を発表した。
雇用の集積を切り口に全国を269の「都市雇用圏」に分けて分析したところ、30年に00年比の域内総生産が増えるのは東京23区
など35都市圏にとどまった。
人口減の社会を迎え、すでに現在、人口が少ない地方都市ほど人口減に伴う経済活動の停滞が厳しくなる見通しだ。
報告書は地域の活力を維持するために、輸出競争力のある産業の育成や、複数の自治体で公的なサービスを一本化するような
行政の効率化を急ぐべきだと指摘した。
30年と00年の分析を比較すると、今後も一極集中が進むため東京23区を中心とする都市圏は人口も総生産も増える。
政令指定都市は人口が減るものの、総生産は増える傾向にある。
一方で人口が10万人未満の都市圏では、人口と総生産がともに2ケタの減少率になるとの予測になった。 (00:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051202AT1F0202I02122005.html

★とまらぬ大阪圏の人口流出

・野村証券金融経済研究所は5日、06〜10年度の日本の姿として、労働者の所得格差と
 ともに、地域間の経済力格差がさらに拡大するという中期経済予測リポートをまとめた。
 この間の実質国内総生産(GDP)の平均を地域別にみると、東京圏を前年度比4.6%増、
 中京圏を4.3%増と試算し、現在(05年度見込み)の4%増より高まると見込んだが、
 大阪圏は人口流出が止まらないとして現在と同じ2.8%増程度にとどまっている。

 リポートは、人口減少に伴い、一家族の人数が減ることで、広く高価な持ち家よりも借家や
 中古住宅への志向が高まると予測。その結果、人口が移動しやすくなるため、雇用環境が
 良く、物や情報が集まる東京圏に富を求めて人が流れるとしている。東京圏には企業の
 本社機能が集まり、中京圏は製造業の拠点となるが、大阪圏は自治体の財政悪化も
 あって、都市の特徴を出しにくいとみている。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20051206k0000m020062000c.html
295阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/26(日) 10:19:28 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ



220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html





296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:19:51 ID:zoNWp5yj0
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
 「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。
 だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。
 一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。
 「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。
 大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。

現実↓
大阪→首都圏・中部への流出はますます加速。
都道府県の転入出超過状況(共同通信社実施)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007033101000580.html
*1位 東京  90,079
*2位 神奈  21,848
*3位 愛知  20,999
39位 秋田 ▲*5,814
40位 岩手 ▲*5,873
41位 大阪 ▲*6,353 ←←←←←←←←←←←●
42位 鹿児 ▲*6,427
43位 新潟 ▲*6,923
44位 福島 ▲*7,785 …
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:20:04 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ






220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html





298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:21:06 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ









220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html





299♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 12:36:58 ID:x15GqS4G0
■2008年10月12日速報!!!・∀・■
サンアントニオ工場は操業停止状態で、従業員は肥溜め便所の清掃に取り組み社会奉仕に精を出しているだってwwwwwwwwwwwww
アナリストは、ト ヨ タ の 営 業 利 益 は 最 大 5 2 % 減 の 1 兆 1 0 0 0 億 円 と 見  込  む だ っ て www^・^

■■■トヨタがビッグスリーに酷似?仕事ない米従業員は公園でペンキ塗り■■■
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=ama0tu.QkTzo&refer=commentary (2008年10月12日 ブルームバーグ公認)
 トヨタ自動車の米テキサス州サンアントニオ工場の従業員はこの2週間、市内の公園でベンチのペンキ塗りなど社会奉仕に精を出している。
ピックアップトラックを組み立てる同工場が操業停止状態になっているためだ。
同社はテキサス、インディアナ両州でトラックの組み立てラインの操業を停止するとともに、
スポーツ型多目的車(SUV)を生産するカナダの新工場は当初の生産目標を半分に削減している。
 米ゼネラル・モーターズ(GM)から世界最大の自動車メーカーの地位を奪いつつあったトヨタですら、
「誰も自動車を買いたがらない市場環境」ではその影響を免れることはできない、
とコンサルティング会社カセサ・ストラテジック・アドバイザーズのマネジングパートナー、ジョン・カセサ氏は語る。
トヨタは、米ビッグスリー(GM、フォード・モーター、クライスラー)のパターンを踏襲している。
 トヨタ株は8日の東京市場で12%安とほぼ21年ぶりの大幅な下げとなった。今年これまでの下落率は46%。
ブルームバーグが調査を行ったアナリスト3人はトヨタが今年度(09年3月末期)の業績見通しを下方修正する可能性を指摘する。
アナリストは、トヨタの営業利益は最大52%減の1兆1000億円と見込む。
 同社は2日、11車種について顧客にゼロ金利ローンを提供することを発表した。
 サンアントニオ工場の広報担当者によると、同工場の従業員らは市内の公園でベンチにペンキを塗ったり、清掃活動に取り組んでいる。

【自動車】トヨタがビッグスリーに酷似?仕事ない米従業員は公園でペンキ塗り[08/10/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223862155/
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:31:48 ID:/ZoDya7y0

ここ、もうルンルン専用の荒らしスレに
なってるな・・。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:58:46 ID:VMTmUP6D0
ルンルンかなり良くやってくれるな。GJだ!

トヨタ自動車2ch各スレで大バッシングされてるね。

今後はトヨタだけではなく、「東京都」を叩き潰してくれ。
応援するよ。トヨタや名古屋は所詮雑魚。

本当の敵は東京都。これを叩き潰さない限り大阪の復活も無い。
頑張ってくれ
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:11:45 ID:TwhHiakjO
何がGJなんだろう?
関西の建設的話題じゃなく、関係無い荒らしなのに
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:35:06 ID:iEHxdqXO0
 創価の勝利へ新たな宝城!――このほど東京と和歌山に、会館が建設されることが発表された。
 東京・荒川区には、「荒川平和会館」が誕生する。地上4階建てで、礼拝室、法話室、会議室などを
備える予定。明年春に着工し、2010年の完成を目指す。

 和歌山・新宮市には新「新宮文化会館」の建設が決定し、完成予想図が発表された。
 明年末に完成予定。地上2階建てで、礼拝室、法話室、会議室や事務室等を備え、黒潮圏の
中心会館として使用される。

http://www.seikyonet.jp/sg/sp/shimen/headline/index/1224981124089/0
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:41:44 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ









220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html


305阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/26(日) 17:42:47 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ












220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html


306♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 17:46:18 ID:x15GqS4G0
これが、今話題の名古屋市守山区の画像ヨwww^^



★名古屋市守山区★
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/77/ccb-77-15/c26/ccb-77-15_c26_14.jpg
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/77/ccb-77-15/c23/ccb-77-15_c23_17.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0e/88/area19192003/folder/1445747/img_1445747_20777092_5?1191559681
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0e/88/area19192003/folder/1454960/img_1454960_38895264_16?1157812034


★ちなみに大阪市内全域画像★
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&nid=54624



これって、大阪市内では考えられないわネw どんなパゴヤ市内守山区には、寺に侵入する、どんな山猿が住んでるのかしらネwww^・^




307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:07:44 ID:TwhHiakjO
>>306
ルンルン釜、それは関西の建設的な話題なん?
スレチも大概にしろよW
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:09:47 ID:kp2ud58Z0
正体がバレて狂っているルンルン。もともと狂っているんだがww
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:11:08 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ












220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html


310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:11:52 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ












220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html


311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:14:00 ID:kp2ud58Z0
今年の自爆大賞はルンルンに決定。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:19:44 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ(名古屋墟63歳)=ルンルンだったんだ

しねよ


220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html






313♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 19:55:58 ID:x15GqS4G0
また、あの方が登場してますわネ^^

良識派 大阪の高層ビル 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1224163096/l50


368 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 19:03:35
今、世界は日本を遥かに上回るスピードで変貌を遂げてるわ。
それは、日本が足踏みしてる間に、一気にゴボウ抜きしていくようなもんなの^^
今では、かつてはそれほど力を入れていなかった欧州まで急速に超高層化の並がきているの^^


★世界の超高層ビル建設の状況★
モスクワ 現在380m、354m(2009年)、268m、264m、242
400m〜612mの超高層ビル建設が目白押し状態!!!  
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/Moscow_City_on_21_July_2008.jpg
パ  リ 314m(2014)、301m(2014)、210m
http://irgendwo.free.fr/orco.jpg
ロンドン 310m(2010)、288m、235m
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/61/Shard.jpg
フランクフルト 297m
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Skyline-sued-ffm002_henninger_turm.jpg

こうやって見ると、250m以上の無い東京は、明らかに見劣りするのが残念だわネ。。。。
314♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 19:57:19 ID:x15GqS4G0
370 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 19:53:52
こうやって、冷静に見ると、最低でも300m超えでないと、世界で超高層都市として戦うのはキツいかもしれませんネ^^
大阪は、建築基準の厳しい日本では大健闘ですネ^^

★各都市の一流ビルディング★
1 ドバイ       1400m、818m、516m、501m、460m、460m、414、412、410、400、395、395、380m、379m、
           355m、309m、269m、250m
2 モスクワ      612m、506m、380m、308m、305m、264m、262m
3 シカゴ        610m、442m、415m、380m、346m、344m、293m、265m、259m、257m
4 上海         600m、492m、467m、333m、293m、288m、278m、265m、262m、262m、252m
5 天津         570m、378m
6 ニューヨーク     541m、411m、385m、381m、370m、320m、319m、290m、283m、279m、262m、259m
7 台北         509m、318m
8 香港 484m、  415m、374m、367m、346m、319m、283m、256m、255m、255m、252m
9 クアラルンプール 452m、452m、310m
10 深圳        439m、384m、292m、262m
11 トロント       355m、298m、275m、261m
12 ゴールドコースト 323m
13 パリ        314m、301m
14 大阪        311m、256m
15 ロサンゼルス   310m、262m
16 アトランタ      312m、265m、250m
17 ロンドン       305m、288m
18 ヒューストン     305m、296m、275m
19 バンコク       304m
20 メルボルン      297m、264m、260m、251m
21 横浜         296m
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:14:12 ID:/UHUnLRq0
大阪だ東京だ名古屋だの以前に、ビルオタの馬鹿さ加減には呆れるわ。

今どき、高いビルがその国の技術力や経済力のシンボルなどと考える人間など
絶滅したと思ってたがな。

経済的には40階以上になるとエレベータや配管などのスペースの比率が増えて
実際に使える部分が減ってしまうのにな。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:22:52 ID:uuTyVtau0
ロシア、イギリス、ドイツ。。。
みんな金融崩壊した国ばかりだろw
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:30:35 ID:OuQdtHYJ0
アメリカも金融、経済が崩壊してしまった。
アメリカは国民保険がなくてひどい国だよ。
アメリカ人の約1億人が民間の保険もない状態で、治療費が
高くて病院に行けないらしいよ。
アメリカは狂ってるよ!!
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:33:52 ID:68XOv40l0
このスレに巣食う横浜人に捧げるw

■ 神奈川県の問題点
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1221982966/

▼横浜・・・
嘘の日本最大級、捏造の日本初が多すぎ。「日本最大の港町」も大嘘。旅客船が立ち寄らない港町だったので、クルーズ客船着岸費の半額を市が負担して必死に誘致。
こんな滑稽な寝技使ってやっとクルーズ客船寄航数が日本一になったのは数年前からなのに、「昔から日本一」という大嘘宣伝している。インチキ港町・横浜

▼鎌倉・・・昭和時代に造られた景観を古都の景観と称して観光客誘致。国宝建築はたった一棟のインチキ古都・鎌倉
▼箱根・・・江戸時代温泉番付は前頭。提灯評論家雇って雑誌で箱根を賛美させ、造成温泉を天然温泉のように宣伝するインチキ温泉・箱根
319♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 20:38:18 ID:x15GqS4G0
250.0m以下の負け組都市がホザいてますネw
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:44:07 ID:OuQdtHYJ0
アメリカは終わったね!
NYCフリーダムタワー+4棟が建設中止になったようだ。
金融危機で金がない!
321♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 20:46:17 ID:x15GqS4G0



382 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 20:45:43
>379
そうネ^^
ニューヨークと言えども、300m超級は7棟。
香港もたった6棟。
両都市とも数は他を圧倒してるけど、300m超級クラスになると限られてくるワン。
東京が、足踏みして停滞してる間に、大阪は300超級建設確定の日本代表として頑張ってほしいと願っています^^
大阪はシカゴの街並みと似てると言われてるわネ。
そのシカゴも、数こそNYの半分程度だけど、300m超級は6棟保有で、400mクラスになるとNYよりも上とレベルは高いわ。
だからこそ、あの迫力のある美しい街並みを保持してるのネ^^
超高層ビルが、発展途上国の代物と言うのは、大きな勘違い。
都市計画とお金にゆとりのある国が、高度都市を目指して頑張ってるの。
この並に乗らなければ、いずれ都市は、雑居ビルと看板だらけの小汚い街になってしまうのヨ。
だから、大阪には日本が代表する世界都市として頑張ってもらいたいわ^^


322♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 20:51:40 ID:x15GqS4G0
>>320
は?
323♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 20:56:29 ID:x15GqS4G0



385 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 20:55:18
■2008年10月2日■
アメリカのフリーダムタワーは、建設が大幅におくれちゃうんだけど、着工に入ってますわヨ^^
だけど、建設費が1000億円以上もかさむって、いったいいくらの建設費なのかと目を疑うわ^^
なんだかんだで、アメリカは金のなる木である、魔法の印刷機を保有するFRBと同盟を結んでるからネ^^
でも、大阪の300m超級も、日本では唯一の300m級だし期待してるわ♪♪♪^^

■■■建設費1000億円以上も拡大 NYテロ跡地の再開発■■■
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100301000128.html (2008年10月2日 共同通信公認♪♪♪)
 【ニューヨーク2日共同】2001年の米中枢同時テロで崩壊したニューヨークの世界貿易センタービル跡地を管理する港湾当局は2日、
再開発プロジェクトの建設費が現在の予算を10億ドル(約1050億円)以上も上回り、中核となるビル「フリーダムタワー(自由の塔)」
などの完成時期が大幅に遅れるとの見通しを発表した。

 同タワーの完成はこれまでの12年から13年にずれ込み、予算を約2億ドル上回る。
地下鉄ターミナルの関連工事も当初予定から5年遅れの14年完成となり、予算も約7億ドル上回るなど、
建設費の増加が相次いだ。

 11年9月11日のテロ後10年の追悼式典までには記念博物館の一部が完成するが、ほかの建物や施設は軒並み工事が遅れており、間に合わない見込み。



324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:16:48 ID:CfTMzRzh0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩  2 5 0 m 超 級 の 超 高 層 ビ ル  V∩
       (7ヌ)        で 待 っ て る よ !       (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、南港 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 横浜  /
o  〇 。 o|泉佐野| |阿倍野 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。

                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 東京・名古屋にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \__________/
325♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 21:53:13 ID:x15GqS4G0



411 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 21:51:03



アタクシが思うに、東京が20世紀まで、日本一の大都市として東京が君臨できたなのは、
ひとえに日本で唯一の景観を保有してたのも、大きな要因だと思うわ。
その証拠に、1890年から1990年まで東京は100年間守り続けてきた日本一の座を、
東京のベッドタウンである横浜に明け渡し、そして、今度21年ぶりに大阪府大阪市が初の日本一の座に就任し、
日本一の座が関東から関西へいくの^^そして、東京は現在最高が日本4位となるのは、
かつての東京から見ると非常に物足りない気がして残念だわ。。。。

★日本の超高層ビル高さ日本一の変遷★
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
1890年 凌雲閣                東京都台東区    52m 12階 ウィリアム・K・バートン
1936年 国会議事堂中央塔        東京都千代田区   65m 9階 大蔵省臨時議院建築局
1964年 ホテルニューオータニ本館     東京都千代田区  73m 17階 大成建設
1968年 霞が関ビルディング         東京都港区     156m 36階 三井不動産、山下寿郎
1970年 世界貿易センタービル       東京都港区     163m 40階 日建設計、武藤構造力学研究所
1971年 京王プラザホテル          東京都新宿区   179m 47階 日本設計
1974年 新宿住友ビル            東京都新宿区    210m 52階 日建設計
1974年 新宿三井ビル            東京都新宿区    225m 55階 三井不動産、日本設計
1978年 サンシャイン60            東京都豊島区   240m 60階 三菱地所設計、武藤構造力学研究所
1991年 東京都庁第一本庁舎        東京都新宿区   243m 48階 丹下健三都市建築設計研究所
1993年 横浜ランドマークタワー       神奈川県横浜市  296m 70階 ヒュー・スタビンス、三菱地所設計
2014年 近鉄百貨店本館建てかえ     大阪府大阪市  311m 59階 シーザ・ペリ


326阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/26(日) 21:55:53 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ(名古屋墟63歳)=ルンルンだったんだ

しねよ


220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html









327阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/26(日) 21:58:53 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ(名古屋墟63歳)=ルンルンだったんだ

しねよ


220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html










328♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 22:16:50 ID:x15GqS4G0



417 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 22:15:07


こうやって、数値で確認すると、やはり、東京はかつての勢いがなくなった気がするのが非常に残念だわ。。。。
名古屋のJR東海ビルは、こっちでも1棟計算されてるようネ。なのに、どうしておっ参ところでは2棟計算してるのか不思議だわ。。。。

★現在の日本のビルの高さ順位★
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
1位 大阪近鉄百貨店新ビル            大阪府大阪市    311m  59階 シーザ・ぺリ
2位 横浜ランドマークタワー             神奈川県横浜市  296m  70階 ヒュー・スタビンス、三菱地所設計 1993年
3位 大阪ワールドトレードセンタービルディング  大阪府大阪市  256m  55階 日建設計、マンシーニ・ダッフィ・アソシエイツ 1995年
3位 りんくうゲートタワービル             大阪府泉佐野市  256m  56階 日建設計、安井設計 1996年
=トップ3

5位 ミッドタウン・タワー                東京都港区  248m  54階 SOM、日建設計 2007年
=トップ5

6位 ミッドランドスクエア                愛知県名古屋市  247m  47階 日建設計 2006年
5位 JRセントラルタワーズ              愛知県名古屋市  245m  51階 KPF、坂倉建築研究所 2000年
8位 東京都庁第一本庁舎              東京都新宿区  243m  48階 丹下健三都市建築設計研究所 1991年
9位 サンシャイン60                  東京都豊島区  239m  60階 三菱地所設計、武藤構造力学研究所 1978年
10位 六本木ヒルズ森タワー             東京都港区  238m  54階 KPF、入江三宅設計事務所 2003年


329♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 22:35:22 ID:x15GqS4G0


420 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 22:34:19
大阪は日本一の称号を手に入れるわけだけど、
かつての日本一であった東京を見習うのも重要ですネ^^
東京が一番勢いがあったのは1970年代と統計結果が出てるわ。
この10年間に日本記録を5回更新してるの↓^^

★1970年代の東京の超高層ビルの高さ日本一の変遷★
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
1970年 世界貿易センタービル       東京都港区     163m 40階 日建設計、武藤構造力学研究所
1971年 京王プラザホテル          東京都新宿区   179m 47階 日本設計
1974年 新宿住友ビル            東京都新宿区    210m 52階 日建設計
1974年 新宿三井ビル            東京都新宿区    225m 55階 三井不動産、日本設計
1978年 サンシャイン60            東京都豊島区   240m 60階 三菱地所設計、武藤構造力学研究所


たぶんこの時が、東京が一番輝いてた時でしょうネ^^
東京が世界の摩天楼都市に追いつけ追い越せと頑張ってた時。
今の東京は、超高層ビルなんてと言うけど、本当にそうかしら?
池袋のサンシャイン60は、長らく日本一の超高層ビル保有の地として観光地にもなっていたし、
メディアも大きく取り上げ大騒ぎしていたと思うのよネ。
池袋が、繁華街としても大きく成長したのも、サンシャインの功績が大きいと思うわ。
大阪は、新日本一として東京の良い所を吸収し、停滞した悪い所を教訓に、
これからも進化し続ける日本の超高層都市として頑張ってほしいわネ^^
天王寺は、池袋を進化させた繁華街に成長させるべきだと思うわネ^^


330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:36:21 ID:3IzdAFBy0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩  2 9 0 m 超 級 の 超 高 層 ビ ル  V∩
       (7ヌ)        で 待 っ て る よ !       (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、平壌 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 横浜  /
o  〇 。 o|香港 | | 上海 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。

                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 大阪にも欲しいな      |
                   ヽ.______.ノ゙     \__________/

331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:45:14 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ(名古屋墟63歳)=ルンルンだったんだ

しねよ



220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html












332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:49:46 ID:1e4WHEFw0
やはり 阪急ファイブ(名古屋墟63歳)=ルンルンだったんだ

しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html














333♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 23:13:37 ID:x15GqS4G0

428 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 23:03:49
ま〜日本で超高層ビル日本1位を記録したの大阪、東京、横浜の3都市だけネ。

データとしてみると

大阪  現在1位 最高位1位
横浜  現在2位 最高位1位
泉佐野 現在3位 最高位3位
東京  現在5位 最高位1位
名古屋 現在6位 最高位4位

こういう感じですネ^^



334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:30:52 ID:0mmfSxVzO
東京都区部 食中毒2,614
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h160700.html

断トツ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww
335♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 23:47:11 ID:x15GqS4G0

436 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 23:39:38
航空法が絶対だと思わないわネ
つごうに合わせて変更した都市の前例があるの

★現状と計画★
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
日本で1番高い横浜ランドマークタワー
1993年に竣工した横浜ランドマークタワー(設計:三菱地所)で、高さ296m、地上70階建てである。

日本では未だに300mを超えるビルは建設されていない。これは、耐震構造・地盤・建設費等の理由もあるが、
航空法に基く高さキセイが大きく関わっており、概ね空港滑走路からの距離で定まる。
滑走路の中心にある標点の標高を基準に制限表面と呼ばれる高さ規制があり、標点から半径4kmまでは標点の標高プラス45m(水平表面)、
そこからすり鉢状に高くなり(円錐表面)、空港から16.5kmから24kmの範囲内では標点の標高プラス295mに制限される(外側水平表面)。
滑走路の前後方向にはさらに厳しいキセイがかけられる(進入表面・延長進入表面)。ただし、仮設物やヒ雷設備、
その他飛行の安全をガイさないものは、所管航空局長の承認を受ければ制限表面を超えて設置することもできる。

制限表面の内、円錐表面と外側水平表面は、個々の空港周囲の都市の事情や山などの地形により規制緩和される場合も多いが、
大都市の発着便数が多い空港(→日本の空港#乗降客数)では緩和され辛い。
例えば、福岡市の都心が福岡空港の水平表面と円錐表面の規制のため低そうであったり、
東京国際空港の外側水平表面の規制のため横浜ランドマークタワーが現行の高さになったりした例が見られる。
一方で、新潟空港の円錐表面のキセイ緩和で新潟市にNEXT21や朱鷺メッセの建設がされたり、
大阪国際空港の外側水平表面のキセイ緩和で阿部野橋ターミナルビルが300m超の計画となった例が見られる。 ←注目!!!・∀・


336♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/26(日) 23:47:38 ID:x15GqS4G0


437 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 23:46:24
>>例えば、福岡市の都心が福岡空港の水平表面と円錐表面の規制のため低層であったり、
>>東京国際空港の外側水平表面の規制のため横浜ランドマークタワーが現行の高さになったりした例が見られる。

>>一方で、新潟空港の円錐表面のキセイ緩和で新潟市にNEXT21や朱鷺メッセの建設がされたり、
>>大阪国際空港の外側水平表面のキセイ緩和で阿部野橋ターミナルビルが300m超の計画となった例が見られる。 ←注目!!!・∀・


東京、横浜、福岡は規制に厳しい都市。
大阪は規制には、比較的柔軟に対応し、超高層ビル推奨都市なの^^
何故、天王寺の高さ規制298mが、突如として、311mにまで跳ね上がったのか?
それは、近鉄の為なのヨ。暖和時期的に見て間違いないと、アタクシは前から思ってるの^^
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:03:34 ID:L7riUWrG0
ここで、東京は金融で大したことあらへんわ!!GDPで大したことあらへんわ!!って喚いてた能無しクソボケ
どもはどこにいったの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

もう顔真っ赤で何もいえないんだろ、欧米の金融破たんでwwwwwwwww
338♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 00:30:57 ID:uxi3MRn20
ぷっw
破綻するのは日本ヨw
もう東京市場滅茶苦茶じゃないのぉ〜w
NYは8300ドル台。
トンキン子は7600円www
張本人のNYより、東京の方が下げキツイのよんw
知ってた?w

それに、NYは1995年当時の株価は3000ドル台。
東京は39000円台。
東京は5分の1以下なのに、まだNYよりキツイ下げするなんてwww
ほんと日本は、潰れると思うわヨ^^

339♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 00:33:44 ID:uxi3MRn20
結局、東京はNYしだいなのヨ。
自分の力では、どうすることもできないのw
アメリカのような底力がないでしょうw
25兆円の公的資金自体、日本には出す事不可能でしょ^^
世界の中で見たら、アメリカが張本人なのに、日本が一番キツイとばっちり受けてるようなもんヨ^^
どん底なのに、さらに下みたいなw

340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:23:13 ID:EQ90AmSU0
127 :名無しの権兵衛さん:2006/12/30(土) 19:10:40 ID:FvAIj4j7
はじめに断っておきますが、大阪よりも、例えば狛江(人口10万未満)や武蔵野(人口20万未満)は都会ですよ?^^
単一の都市規模などというものは、都会かどうかとはほとんど関係ありません^^
あえて近隣の市町村同士で無意味な比較をするときのみ考慮されるべきものです^^
東京の私達から見れば、大阪も名古屋も福岡も札幌もすべて同じ地方(イ・ナ・カ)の大都市にすぎないのです^^
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:27:10 ID:pwG6nFu/0
足元の為替相場だと大阪はロンドン、パリを抜いてんじゃね

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_cities_by_GDP
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:28:17 ID:EQ90AmSU0
180 :名無しの権兵衛さん:2007/03/15(木) 02:37:14 ID:jQwHOHHP
大阪在住。
名古屋は行った事ないんだけど名古屋の中心地って、梅田近辺より栄えてたりするの?
煽りじゃなくて普通に質問です。
あと、神奈川って、梅田並に都会してるの?

182 :名無しの権兵衛さん:2007/03/15(木) 21:59:10 ID:p/hTVhNe
>180
大阪住んでたけど、東京に距離が近いってだけでもう神奈川(横浜)の勝ち。

だって、仮に梅田ほどでないとしてもちょっと足伸ばせば東京あるんだし。
そんなにきばって大都会化させる必要も無い。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 04:28:46 ID:YRReW53Z0
高層ビルスレwwwwwww
キチガイの溜まり場になってるなwwwww
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:43:11 ID:CYNYE/OL0
もはや高層ビルと何ら関係ないwwwwwww
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:49:24 ID:c19kfD+S0
不動産バブルが弾けた上に世界的な大不況で、大阪の高層ビル計画は完全に
破綻してしまったな。 事業主体の不動産デベロッパーは青息吐息
銀行は金を貸さないしREITも資金を引き揚げ。


計画段階のビルは塩漬けだし、建設を始めてしまったものでも
資金ショートで頓挫したり中断するのも出るだろう。
完成してしまったビルもテナントが集まらず大赤字。

ビルオタの涙目が見ものだなwww
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:13:16 ID:MlNU/jbB0
ここは世間知らずの塊だからなw
アメリカンドリームとか信じてるからなwビルゲイツのオヤジは弁護士であり、金持ちしか金持ちになる権利が
無いような格差社会だというのにオメデタイ話だw
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:32:42 ID:rOaqytfU0
地方財政】神奈川県「財政破綻の危機」 来年度1350億円の赤字見通し [10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224203876/
348♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 10:53:39 ID:uxi3MRn20

また、あの方が登場してますわネ^^

良識派 大阪の高層ビル 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1224163096/l50


368 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 19:03:35
今、世界は日本を遥かに上回るスピードで変貌を遂げてるわ。
それは、日本が足踏みしてる間に、一気にゴボウ抜きしていくようなもんなの^^
今では、かつてはそれほど力を入れていなかった欧州まで急速に超高層化の並がきているの^^


★世界の超高層ビル建設の状況★
モスクワ 現在380m、354m(2009年)、268m、264m、242
400m〜612mの超高層ビル建設が目白押し状態!!!  
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/Moscow_City_on_21_July_2008.jpg
パ  リ 314m(2014)、301m(2014)、210m
http://irgendwo.free.fr/orco.jpg
ロンドン 310m(2010)、288m、235m
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/61/Shard.jpg
フランクフルト 297m
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Skyline-sued-ffm002_henninger_turm.jpg

こうやって見ると、250m以上の無い東京は、明らかに見劣りするのが残念だわネ。。。。
349♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 10:54:52 ID:uxi3MRn20
370 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 19:53:52
こうやって、冷静に見ると、最低でも300m超えでないと、世界で超高層都市として戦うのはキツいかもしれませんネ^^
大阪は、建築基準の厳しい日本では大健闘ですネ^^

★各都市の一流ビルディング★
1 ドバイ       1400m、818m、516m、501m、460m、460m、414、412、410、400、395、395、380m、379m、
           355m、309m、269m、250m
2 モスクワ      612m、506m、380m、308m、305m、264m、262m
3 シカゴ        610m、442m、415m、380m、346m、344m、293m、265m、259m、257m
4 上海         600m、492m、467m、333m、293m、288m、278m、265m、262m、262m、252m
5 天津         570m、378m
6 ニューヨーク     541m、411m、385m、381m、370m、320m、319m、290m、283m、279m、262m、259m
7 台北         509m、318m
8 香港 484m、  415m、374m、367m、346m、319m、283m、256m、255m、255m、252m
9 クアラルンプール 452m、452m、310m
10 深圳        439m、384m、292m、262m
11 トロント       355m、298m、275m、261m
12 ゴールドコースト 323m
13 パリ        314m、301m
14 大阪        311m、256m
15 ロサンゼルス   310m、262m
16 アトランタ      312m、265m、250m
17 ロンドン       305m、288m
18 ヒューストン     305m、296m、275m
19 バンコク       304m
20 メルボルン      297m、264m、260m、251m
21 横浜         296m

100 トンキン子      248m ←www^・^

350♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 10:55:47 ID:uxi3MRn20


411 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 21:51:03



アタクシが思うに、東京が20世紀まで、日本一の大都市として東京が君臨できたなのは、
ひとえに日本で唯一の景観を保有してたのも、大きな要因だと思うわ。
その証拠に、1890年から1990年まで東京は100年間守り続けてきた日本一の座を、
東京のベッドタウンである横浜に明け渡し、そして、今度21年ぶりに大阪府大阪市が初の日本一の座に就任し、
日本一の座が関東から関西へいくの^^そして、東京は現在最高が日本4位となるのは、
かつての東京から見ると非常に物足りない気がして残念だわ。。。。

★日本の超高層ビル高さ日本一の変遷★
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
1890年 凌雲閣                東京都台東区    52m 12階 ウィリアム・K・バートン
1936年 国会議事堂中央塔        東京都千代田区   65m 9階 大蔵省臨時議院建築局
1964年 ホテルニューオータニ本館     東京都千代田区  73m 17階 大成建設
1968年 霞が関ビルディング         東京都港区     156m 36階 三井不動産、山下寿郎
1970年 世界貿易センタービル       東京都港区     163m 40階 日建設計、武藤構造力学研究所
1971年 京王プラザホテル          東京都新宿区   179m 47階 日本設計
1974年 新宿住友ビル            東京都新宿区    210m 52階 日建設計
1974年 新宿三井ビル            東京都新宿区    225m 55階 三井不動産、日本設計
1978年 サンシャイン60            東京都豊島区   240m 60階 三菱地所設計、武藤構造力学研究所
1991年 東京都庁第一本庁舎        東京都新宿区   243m 48階 丹下健三都市建築設計研究所
1993年 横浜ランドマークタワー       神奈川県横浜市  296m 70階 ヒュー・スタビンス、三菱地所設計
2014年 近鉄百貨店本館建てかえ     大阪府大阪市  311m 59階 シーザ・ペリ


351♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 10:56:30 ID:uxi3MRn20


417 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 22:15:07


こうやって、数値で確認すると、やはり、東京はかつての勢いがなくなった気がするのが非常に残念だわ。。。。
名古屋のJR東海ビルは、こっちでも1棟計算されてるようネ。なのに、どうしておっ参ところでは2棟計算してるのか不思議だわ。。。。

★現在の日本のビルの高さ順位★
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
1位 大阪近鉄百貨店新ビル            大阪府大阪市    311m  59階 シーザ・ぺリ
2位 横浜ランドマークタワー             神奈川県横浜市  296m  70階 ヒュー・スタビンス、三菱地所設計 1993年
3位 大阪ワールドトレードセンタービルディング  大阪府大阪市  256m  55階 日建設計、マンシーニ・ダッフィ・アソシエイツ 1995年
3位 りんくうゲートタワービル             大阪府泉佐野市  256m  56階 日建設計、安井設計 1996年
=トップ3

5位 ミッドタウン・タワー                東京都港区  248m  54階 SOM、日建設計 2007年
=トップ5

6位 ミッドランドスクエア                愛知県名古屋市  247m  47階 日建設計 2006年
5位 JRセントラルタワーズ              愛知県名古屋市  245m  51階 KPF、坂倉建築研究所 2000年
8位 東京都庁第一本庁舎              東京都新宿区  243m  48階 丹下健三都市建築設計研究所 1991年
9位 サンシャイン60                  東京都豊島区  239m  60階 三菱地所設計、武藤構造力学研究所 1978年
10位 六本木ヒルズ森タワー             東京都港区  238m  54階 KPF、入江三宅設計事務所 2003年



352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:52:28 ID:yZxMH7Lp0
フリーダムタワーが凍結になったね。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:55:40 ID:MlNU/jbB0
アメリカのデタラメ経済が露呈したからなw
354♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 13:32:30 ID:uxi3MRn20


420 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 22:34:19
大阪は日本一の称号を手に入れるわけだけど、
かつての日本一であった東京を見習うのも重要ですネ^^
東京が一番勢いがあったのは1970年代と統計結果が出てるわ。
この10年間に日本記録を5回更新してるの↓^^

★1970年代の東京の超高層ビルの高さ日本一の変遷★
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
1970年 世界貿易センタービル       東京都港区     163m 40階 日建設計、武藤構造力学研究所
1971年 京王プラザホテル          東京都新宿区   179m 47階 日本設計
1974年 新宿住友ビル            東京都新宿区    210m 52階 日建設計
1974年 新宿三井ビル            東京都新宿区    225m 55階 三井不動産、日本設計
1978年 サンシャイン60            東京都豊島区   240m 60階 三菱地所設計、武藤構造力学研究所


たぶんこの時が、東京が一番輝いてた時でしょうネ^^
東京が世界の摩天楼都市に追いつけ追い越せと頑張ってた時。
今の東京は、超高層ビルなんてと言うけど、本当にそうかしら?
池袋のサンシャイン60は、長らく日本一の超高層ビル保有の地として観光地にもなっていたし、
メディアも大きく取り上げ大騒ぎしていたと思うのよネ。
池袋が、繁華街としても大きく成長したのも、サンシャインの功績が大きいと思うわ。
大阪は、新日本一として東京の良い所を吸収し、停滞した悪い所を教訓に、
これからも進化し続ける日本の超高層都市として頑張ってほしいわネ^^
天王寺は、池袋を進化させた繁華街に成長させるべきだと思うわネ^^


355♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 13:33:27 ID:uxi3MRn20



385 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 20:55:18
■2008年10月2日■
アメリカのフリーダムタワーは、建設が大幅におくれちゃうんだけど、着工に入ってますわヨ^^
だけど、建設費が1000億円以上もかさむって、いったいいくらの建設費なのかと目を疑うわ^^
なんだかんだで、アメリカは金のなる木である、魔法の印刷機を保有するFRBと同盟を結んでるからネ^^
でも、大阪の300m超級も、日本では唯一の300m級だし期待してるわ♪♪♪^^

■■■建設費1000億円以上も拡大 NYテロ跡地の再開発■■■
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100301000128.html (2008年10月2日 共同通信公認♪♪♪)
 【ニューヨーク2日共同】2001年の米中枢同時テロで崩壊したニューヨークの世界貿易センタービル跡地を管理する港湾当局は2日、
再開発プロジェクトの建設費が現在の予算を10億ドル(約1050億円)以上も上回り、中核となるビル「フリーダムタワー(自由の塔)」
などの完成時期が大幅に遅れるとの見通しを発表した。

 同タワーの完成はこれまでの12年から13年にずれ込み、予算を約2億ドル上回る。
地下鉄ターミナルの関連工事も当初予定から5年遅れの14年完成となり、予算も約7億ドル上回るなど、
建設費の増加が相次いだ。

 11年9月11日のテロ後10年の追悼式典までには記念博物館の一部が完成するが、ほかの建物や施設は軒並み工事が遅れており、間に合わない見込み。


356♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 13:34:04 ID:uxi3MRn20

436 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 23:39:38
航空法が絶対だと思わないわネ
つごうに合わせて変更した都市の前例があるの

★現状と計画★
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
日本で1番高い横浜ランドマークタワー
1993年に竣工した横浜ランドマークタワー(設計:三菱地所)で、高さ296m、地上70階建てである。

日本では未だに300mを超えるビルは建設されていない。これは、耐震構造・地盤・建設費等の理由もあるが、
航空法に基く高さキセイが大きく関わっており、概ね空港滑走路からの距離で定まる。
滑走路の中心にある標点の標高を基準に制限表面と呼ばれる高さ規制があり、標点から半径4kmまでは標点の標高プラス45m(水平表面)、
そこからすり鉢状に高くなり(円錐表面)、空港から16.5kmから24kmの範囲内では標点の標高プラス295mに制限される(外側水平表面)。
滑走路の前後方向にはさらに厳しいキセイがかけられる(進入表面・延長進入表面)。ただし、仮設物やヒ雷設備、
その他飛行の安全をガイさないものは、所管航空局長の承認を受ければ制限表面を超えて設置することもできる。

制限表面の内、円錐表面と外側水平表面は、個々の空港周囲の都市の事情や山などの地形により規制緩和される場合も多いが、
大都市の発着便数が多い空港(→日本の空港#乗降客数)では緩和され辛い。
例えば、福岡市の都心が福岡空港の水平表面と円錐表面の規制のため低そうであったり、
東京国際空港の外側水平表面の規制のため横浜ランドマークタワーが現行の高さになったりした例が見られる。
一方で、新潟空港の円錐表面のキセイ緩和で新潟市にNEXT21や朱鷺メッセの建設がされたり、
大阪国際空港の外側水平表面のキセイ緩和で阿部野橋ターミナルビルが300m超の計画となった例が見られる。 ←注目!!!・∀・


357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:34:04 ID:MlNU/jbB0
東京なんか大したことあらへん、上海がダイナミックなんやwwwwwwwwwwww
東京なんか大坂は意識していませんねぇ、上海を見習いましょうかねぇwwwwwwwwwwwwwww

【不動産/中国】金融危機響きオフィス契約率50%=森ビルの上海超高層ビル[08/10/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225074252/
358♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 13:40:38 ID:uxi3MRn20
結局さあ、トンキン子って、250.0m以下の超高層ビルはゼロなのが現実なのヨw
いつも規模縮小でデブビルしか建てられないw
ほんとは、喉から手が出るほど300m超級を夢見ているけど、250mの壁さえ越えられないw
だから『へん!超高層ビルなんていらない』とか『高さが全てじゃない』とか『300m以上は不経済、不便!!!』とか、
負け惜しみのオンパレードなのよネw^^
そりゃ、ドバイの1000m超級の超高層ビルって1兆委譲するんだもの、
日本のトヨタの2009年の年間営業利益が8000億円くらいでしょ?w
買えるはずなんてないし、建設は不可能。
300億円くらいの零細超高層ビルで大はしゃぎしてる街なんだからwww^・^



359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:11:51 ID:0vFOz1m60
357 = 358


360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:19:55 ID:T3V8aY8F0
急激な円高に加えてウォン安で、家電・半導体・太陽電池は
ライバルのサムスンなどの韓国勢に対して完全に競争力を喪失したな。

シャープもサンヨーもパナソニックも没落の一途で破滅が近いな。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:20:38 ID:0vFOz1m60
大阪マンセーなバカ共が集まるスレ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1224163096/


628 :名無し@良識派さん:2008/10/27(月) 15:04:39
1位地価 - 39,000,000(円/m2) 東京都中央区銀座4−5−6
2位地価 - 34,700,000(円/m2) 東京都千代田区丸の内2−4−1
3位地価 - 22,500,000(円/m2) 東京都新宿区新宿3−24−1
4位地価 - 19,400,000(円/m2) 東京都渋谷区宇田川町23−3
5位地価 - 13,000,000(円/m2) 東京都港区新橋1−18−16
6位地価 - 11,400,000(円/m2) 大阪府大阪市北区梅田1−8−17


だから、東京は物価が高い。
それで、地方から出稼ぎにきた若者が搾取されて、ワーキングプアと呼ばれているんですな。
そういう意味では、大阪の下町は地方出身者に優しいな。

630 :名無し@良識派さん:2008/10/27(月) 15:07:49
なんか、東京に人が大阪スレで大暴れしてるね。

300m以上のビルがないからって、しっとは良くないよ。

ないんだから負けは負けだと思うよ。

633 :名無し@良識派さん:2008/10/27(月) 15:12:14
>>631
大阪は東京以上の大都会だし、
本当はもう既に東京を追い越した気がする。
問題なのは東京のメディアだけ。

特に>>633がワロスwww
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:32:08 ID:0vFOz1m60
640 :名無し@良識派さん:2008/10/27(月) 15:25:36
>>638
東北の人達から見れば、東京は大都会。
大阪の人達から見れば、東京は大したことない。むしろ田舎。
この違いなんだよね。
642 :名無し@良識派さん:2008/10/27(月) 15:27:31
>>640
東北だけじゃないよ。北海道や関東や九州や中部や中国や九州の人にとっても都会
近畿の人間にとっても都会だよ。ただ、求めるレベルが違うのさ。


643 :名無し@良識派さん:2008/10/27(月) 15:29:12
東京は、もう大阪からすれば学ぶ価値のない都市。
むしろ大阪は、東京のような無秩序な街にならないよう気をつけて、
再開発していくべき。
363♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 15:39:46 ID:uxi3MRn20
凄い下げっぷりネwなんかまた日本の独り負け展開になってきたわネw
やっぱトンキン子が日本の癌なのヨwww^^

■■■日経平均終値は7162円、26年ぶりに7200円割れ■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081027-00000024-yom-bus_all (2008年10月27日 14時21分配信 読売新聞)
 週明け27日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は、
2003年4月28日に記録したバブル崩壊後の最安値7607円88銭(終値)を5年6か月ぶりに下回り、
終値は前週末比486円18銭安の7162円90銭だった。

 7200円を下回るのは、1982年10月下旬以来、約26年ぶりだ。

 日経平均は取引開始直後に前週末終値比80円72銭安の7568円36銭を付け、
バブル後最安値をあっさり割り込んだ。その後は買い戻されて200円高と反発する場面もあったが、
アジアの株式相場が軒並み大幅安となったことなどが嫌気され、午後に下落幅を広げた。
03年4月28日に付けた取引時間中の最安値7603円76銭も割り込み、
一時、同507円81銭安の7141円27銭まで下落した。

 東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)も同59・65ポイント低い746・46と、03年3月11日につけたバブル後最安値(770・62)を下回った。東証1部の出来高は約30億9500万株だった。
364♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 15:41:59 ID:uxi3MRn20
NYとか下げ渋りだしてきてるのに、
下がりまくってる東京だけが、さらに大幅叩き売りってwww^・^
日本は何にも悪くないのにw
アメリカって、悪だわネ♪

365♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 15:44:12 ID:uxi3MRn20


■2008年10月24日速報!!! 北米トヨタは減益どころか赤字だってさwww・∀・■

トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日発覚!!!
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米国市場に本格参入した80年代以降で史上初の快挙www^・^
トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在の壊滅www^・^
トヨタは販売不振で8月から米国の生産ラインを休止、 売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になってるだってさwww^・^


■■■ト ヨ タ :北 米 事 業 、 営 業 赤 字  実 質 ベ ー ス 、 8 0 年 代 以 降 で 初 −−9月中間期■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081024ddm001020026000c.html (2008年10月24日 毎日新聞東京朝刊公認♪♪♪)
 トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日分かった。
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米ゼネラル・モーターズとの合弁生産を開始し、
米国市場に本格参入した80年代以降で初めて。世界的な金融危機に伴う自動車販売の落ち込みで減産を強いられたことが響いた。
 トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在。
しかし低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に伴う景気低迷とガソリン高で大型車を中心に販売が低迷。
08年4〜6月期の営業利益は前年同期比99%減の16億円に落ち込んでいた。金融危機が深刻化した夏以降は、
燃費の良い小型車の販売まで低迷、9月の米国の新車販売台数は、前年同月比32・3%の大幅減になった。
 販売不振に伴いトヨタは8月から米国の一部大型車工場で生産ラインを休止、
売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になっていた。


【自動車】トヨタ:営業益半減へ・09年3月期、1兆円超で最終調整…9月以降の世界金融危機で市場が縮小 [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224627655/


366♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/27(月) 15:48:20 ID:uxi3MRn20

■■■注 目 ! ! !  ト ヨ タ の 時 価 総 額 脅 威 の 2 0 兆 円 マ イ ナ ス の 激 減 ぶ り■■■
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2097%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037%2c%2019%2c%2029%2c%2039%2c%2049%2c%2089%2c%2099%2c%20A9&ca=1&tm=day&
パゴヤ基地外とトヨタ某市民がマンセイする『セカイノトヨタw』の時価総額が驚異的落ち込みを更新中!!!
2007年2月に付けた史上最高値の30兆円と2位に18兆円の差をつけていた時価総額も、
トヨタの経営不振で急落し、さらに2008年10月8日付の本日にトヨタが、営業利益を大幅修正!!!
今年5月に発表した営業利益を2兆3000億円から1兆6000円をさらに3000億円も下回る1兆3000億円w
さらに3000億円の下方修正で1兆円に大幅下方修正の連続wwwそれによって、時価総額も大幅悪化w
こりゃ、10兆円割れも時間の問題ネ。下げいかんでは首位の座から転落もwww^・^


★★★ ト ヨ タ の 時 価 総 額 ★★★
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/7203.t/schart/

2 0 0 7 年 0 2 月 2 7 日   3 0 兆 1 0 0 0 億 円  株 価 8 3 4 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 6 日   1 3 兆 4 0 0 0 億 円  株 価 3 9 0 0 円 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 7 日   1 2 兆 8 0 0 0 億 円  株 価 3 7 1 0 円 (190円安) 

2 0 0 8 年 1 0 月 0 8 日   1 1 兆 3 0 0 0 億 円  株 価 3 2 9 0 円 (430円安)

2 0 0 8 年 1 0 月 2 4 日   1 1 兆 0 0 0 0 億 円  株 価 3 2 2 0 円 (220円安)

2 0 0 8 年 1 0 月 2 7 日   1 0 兆 1 0 0 0 億 円  株 価 2 9 4 0 円 (260円安)


2008年XX月XX日に10兆円割れも時間の問題にwww^・^ 

367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:51:03 ID:oarAH/g60
>>361
現実から逃避したい近畿の明るい話題スレ住民が陰口をこぼすスレですね。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:11:55 ID:FeJzOUaM0
近畿・畿内の掲示板って5人程度の人が自作自演してるんじゃない。
昔みたいに沢山の人が利用してたけどね。
精神異常のルンルン女帝、皆さんトヨタにルンルンの悪事をレポート
しましょう。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:30:40 ID:Qc+x9GRpO
>>368
じゃまずキミからね
頑張ってw
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:33:19 ID:ZuGPJgDu0
ルンルンが実は経済音痴なのを暴露してしまったなwww
少しでも知識があればウォン『安』と『高』を間違えるはずがない。
      ↓
==========================
150 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 19:27:55 ID:4aRhGe3H0
チョンが、日本以上のウォン高で国自体がやばいわwww

日本も構造上は、チョンと同じ資源のない輸出産業国家。

これは、日本が破綻なんてことにでもなるかも。

ま〜アメリカは安泰だけどネ♪♪♪v^^v
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:36:01 ID:lsxA+Asj0
やはり 阪急ファイブ(名古屋墟63歳)=ルンルンだったんだ しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html
















372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:02:00 ID:0vFOz1m60


612 ID中 3 位!!!
キチガイ道をはしる馬鹿ルンルン
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:16:42 ID:aEF+46o40
汚い汚い犯罪都市トンキンの犯罪者シリーズ

☆犯罪者その一

グーグル株式会社
〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町 26-1
セルリアン タワー 6F

いうまでもない、検索サイトgoogleの日本支社
日本で犯罪やり放題の犯罪者組織
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:20:32 ID:bzhtuyusO
>>371結構前から皆気付いてたしね。ルンルンが岐阜・名古屋の
東海系なのは前から判明してたし。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:25:43 ID:aEF+46o40
汚い汚い超鮮犯罪都市トンキン(通称”東京”)の犯罪者シリーズ

☆犯罪者その一

グーグル株式会社
〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町 26-1
セルリアン タワー 6F

いうまでもない、超鮮検索サイトgoogleの日本支社
日本で犯罪やり放題の超鮮犯罪者組織

米国国会で超汚染と中華人民脅威国との汚い関係で
尋問まで受けた前科ありの正真正銘の超汚染企業犯罪者集団google!
376阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/27(月) 21:39:20 ID:lsxA+Asj0
やはり 阪急ファイブ(名古屋墟63歳)=ルンルンだったんだ しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ

http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html


















377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:56:17 ID:5srzfXur0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩  3 0 0 m 超 級 の 超 高 層 ビ ル  V∩
       (7ヌ)        で 待 っ て る よ !       (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、阿倍野/~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 平壌  /
o  〇 。 o|香港 | | 上海 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。

      _____                         _____
     /::::::::::::::::::::::::::\                      /::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|                  |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
   | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |                  | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
  ( 6.   -◎─◎-    ∂)                ( 6.   -◎─◎-    ∂)
   ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 関東にも欲しいな |    ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 名古屋にも欲しいな |
     ヽ.______.ノ゙     \_______/     ヽ.______.ノ゙     \________/
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:34:34 ID:Y9sffqHh0
>>377

NYじゃなくて、シナ蓄・チョンと手を結ぶのがwww
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 03:16:04 ID:tUv73siW0
 
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:02:52 ID:rM8mO+VB0
ところでオ○ックスは大丈夫か?
なんかアレみたいだぞ
381†カルト信者† ◆259aGp.TRA :2008/10/28(火) 12:43:47 ID:WrAErPItO
こんな汚物ニートくんの荒らしが集まる糞尿臭い肥溜めスレにいつまでもいないで
皆さんこちらへ移りましょう^^

 ★大阪百科ニュース★掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/#6

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

 超高層ビル・都市計画版
 http://jbbs.livedoor.jp/study/7920/


 ★大阪百科ニュース★掲示板(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6501/

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/
 超高層ビル・都市計画版(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/7920/
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:05:15 ID:mQ0TrK520
パナソニックの4―9月、連結純利益22%増 過去最高を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081028AT3L2806528102008.html

 パナソニックが28日に発表した2008年4―9月期の連結決算(米国会計基準)は、純利益が前年
同期比22%増の1284億円となった。中間期としては1985年以来23年ぶりに過去最高を更新した。
薄型テレビなど電子製品の価格下落や円高の影響を、原料費削減などの合理化で補った。

 売上高は4%減の4兆3437億円。昨年8月に旧日本ビクター(現JVC・ケンウッド・ホール
ディングス)が連結対象から外れたことが響いた。円高も売り上げを押し下げた。自動車
販売の減少でカーナビなどOEM(相手先ブランドによる生産)製品も振るわなかった。
北京五輪に関連した需要から、プラズマテレビは欧州や中国で堅調だった。営業利益は
4%増の2281億円。中間期としては7年連続の増益となった。

 09年3月期通期の業績は従来予想を据え置いた。同日記者会見した上野山実取締役は
「下期の業績を見通すのは難しい状況だ。第3四半期の状況を踏まえ最終判断する」と説明した。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:08:41 ID:mQ0TrK520
日電産が過去最高益
HDDモーター好調 4―9月期決算
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008102800053&genre=B4&area=K00

 日本電産が27日発表した2008年4−9月期決算(米国会計基準)は、主力のハードディスク
駆動用(HDD)モーターの好調や原価率改善で、税引前利益が前年同期比36・7%増の430億
円と過去最高益を更新した。

 売上高も同2・5%増の3716億円と過去最高。部門別の売上高は、精密小型モーター部門が
格安ノートパソコン向けのHDDモーターが伸びるなどして同0・9%増。機器装置部門も子会社
の日本電産サンキョーが手がける液晶ガラス基板搬送装置の需要拡大で同16・1%伸びた。

 利益面では、HDDモーターで部品内製化などのコスト低減を推進。カメラ用シャッター部品の
歩留まり向上も寄与し、営業利益は同18%増の402億円。外貨建て資産の評価替えによる
為替差損益も前年同期の差損約17億円から差益約29億円に転じ、純利益でも同36・8%
増えて過去最高となった。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:48:24 ID:g8CIvZQf0
アニメイト和歌山
2008年11月22日(土) グランドオープン!!

http://www.animate.co.jp/animate/map/west/wakayama/wakayama.html
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:40:50 ID:mQ0TrK520
東証の4―9月、最終益44%減 大証は単独最終益13%増
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081028AT2C2801C28102008.html

 東京証券取引所が28日発表した2008年9月中間期決算は、最終利益が56億9300万円と
前年同期に比べ44.3%減少した。売買代金が同2 割減少するなど、市場低迷の影響によって
収益の柱である取引参加料金収入が落ち込んだ。10月以降も売買代金は期初の見込みを
大幅に下回っており、通期でも大幅な減益となる見通しだ。

 一方、大阪証券取引所が同日発表した2008年4―9月期単独決算は、最終利益が前年同期
比13%増の33億円となった。相場の低迷や新規上場の減少で、証券会社などからの手数料
収入が減り、売上高に相当する営業収益は2%減の88億円、経常利益は11%減の44億円だった。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:47:09 ID:VrbW64Yz0
三笠フーズや吉兆みたいに人を騙して金儲けしている大阪商人って最低だな
387中野区民:2008/10/28(火) 20:14:13 ID:7KZgo8md0
昨日、橋下知事と教育関係者の話し合い(論争)みたいなのをテレビで見ましたが、なかなか過激ですねえ^^
あれだと完全に好き嫌いがわかれるでしょう^^
個人的には、大阪の教育界という存在そのものを否定するというのはどうかと思いますけどねえ^^
あれでは逆効果だと思います^^;
大阪は田舎だから何事も質が低くなることはしょうがないのですが、知事は東京で生まれ、東京の大学に通い、
東京(都会)と大阪(田舎)のちがいを知っているがゆえに、一言言わずにいられなかったのでしょう^^
反東京がスローガンみたいな人ですからね^^
海外での知名度がまったくない関西(まあ、田舎だから仕方ないですが^^)のアピールや誘致活動に精を出しておられるようですが、
阪神のように自虐的お笑い文化(人に笑われることを好む文化)が育まれた大阪らしい体を張ったギャグにならないよう祈ってます^^
所詮は大阪という結果にならないように頑張ってください^^
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:49:34 ID:BV2fLMaY0
東京といえども中野なんてとても都会とは言えんな
389中野区民:2008/10/28(火) 20:54:49 ID:7KZgo8md0
また、ここにも何もわかってない人がいますネ^^;
特別区の名前を出すまでもなく大阪は都下の狛江や吉祥寺よりも田舎なんですよ^^
この意味を田舎で育った君が理解するのは難しいのかもしれない^^
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:03:41 ID:3sdyvasi0
カルト教に人は何故はまるのか?ここに答えがあります、ルンルン、中野、半球爺、
の文をよく読んでみましょう。褒める、けなす、けなす、この繰り返しがカルトの基本です、
人はこれにより精神が混乱し、褒める人にすがるようになります、偉大なカルト教祖、ペテン師、
詐欺師を多数世に出した朝鮮族の血を受け継いだルンルン、彼はここでそれを実践しているのです、
ここで彼(彼ら?)を無視するか、分析するかはみなさんにおまかせいたします、ただルンルン教の
信者ならぬようお願い致します。「褒める、けなす、けなす、」ルンルンを見つけたときはこの言葉を思い
出してください、カルトの基本を忘れないで下さい。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:05:34 ID:giKwU4Tp0
中野区民が何か言っているということだけはわかるのだが、いったい何を言っているのか
都会人にはさっぱり理解できない。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:23:35 ID:8IaxoETX0
中野区民ってどのレスみても田舎とか都会とかしか
書かれてないけど、この異常なこだわりようが
コンプレックスの塊みたいで気持ち悪いね・・・。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:26:15 ID:Bcq4iFat0
久しぶりに来たら、まだこいつら頑張っとんのかい。
毎日毎日2ちゃんで誰も読まんコピペを貼って、ほんま淋しい人生やのおw
394♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/28(火) 21:27:19 ID:YucOBCIR0
■10月23日速報!!!大手新聞社公認ソース付で、またトヨタがしでかしたわヨw`∀´■

昨日の、トヨタの営業利益半減と言う大幅減益発表に続き、今日もまたまた悪いビッグニュースが飛び出してきたわヨw
今度はトヨタの09〜10年に予定する中国増産計画を、なんと半分程度の規模に大幅縮小すると公式発表したのヨwww
もう、トヨタは、いつ潰れてもおかしくないし、早く倒産してくれた方が日本の為ネwww^・^

■■■ト ヨ タ 、 中 国 増 産 計 画 を 縮 小   半 分 程 度 の 規 模 に■■■
http://www.asahi.com/business/update/1023/NGY200810230001.html (2008年10月23日 朝日新聞公認♪♪♪)
 トヨタ自動車は、09〜10年に予定する中国での増産計画を縮小する方向で検討に入った。
世界的な景気減速に伴い、中国の自動車市場の伸びが急速に鈍化。
現地での年間生産能力を約27万台増やして約90万台にする計画だったが、
増産規模を半分程度に縮小する可能性がある。

 増産規模の縮小は、広州工場の増設ラインの稼働時期を10年以降に延期することや、
操業時間を半分に短縮することでの対応を検討中。
広州工場で生産を予定する中型SUV(スポーツ用多目的車)ハイランダーについては、
生産開始の延期を検討している。

 トヨタの07年の中国での販売台数は、前年比6割増の約50万台。
3年連続して5割以上の高い伸びとなり、生産能力を、
クラウンなどを生産する天津の第2工場では09年末に年5万台、
カムリやヤリス(日本名ヴィッツ)をつくる広州工場でも10年ごろまでに年20万台、
それぞれ増強する計画だった。

 しかし、08年1〜8月の販売台数は前年同期比26.4%増と、伸びが鈍化。
8月単月では同4.6%増にとどまり、広州工場は減産に踏み切った。
来年も中国の自動車市場の急回復は難しいとの見方が強まっており、
さらに増産計画の下方修正を迫られる可能性もある。(中川仁樹、福田直之)

395♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/28(火) 21:28:14 ID:YucOBCIR0
■10月23日速報!!!大手新聞社公認ソース付で、またトヨタがしでかしたわヨw`∀´■

昨日の、トヨタの営業利益半減と言う大幅減益発表に続き、今日もまたまた悪いビッグニュースが飛び出してきたわヨw
今度はトヨタの09〜10年に予定する中国増産計画を、なんと半分程度の規模に大幅縮小すると公式発表したのヨwww
もう、トヨタは、いつ潰れてもおかしくないし、早く倒産してくれた方が日本の為ネwww^・^

■■■ト ヨ タ 、 中 国 増 産 計 画 を 縮 小   半 分 程 度 の 規 模 に■■■
http://www.asahi.com/business/update/1023/NGY200810230001.html (2008年10月23日 朝日新聞公認♪♪♪)
 トヨタ自動車は、09〜10年に予定する中国での増産計画を縮小する方向で検討に入った。
世界的な景気減速に伴い、中国の自動車市場の伸びが急速に鈍化。
現地での年間生産能力を約27万台増やして約90万台にする計画だったが、
増産規模を半分程度に縮小する可能性がある。

 増産規模の縮小は、広州工場の増設ラインの稼働時期を10年以降に延期することや、
操業時間を半分に短縮することでの対応を検討中。
広州工場で生産を予定する中型SUV(スポーツ用多目的車)ハイランダーについては、
生産開始の延期を検討している。

 トヨタの07年の中国での販売台数は、前年比6割増の約50万台。
3年連続して5割以上の高い伸びとなり、生産能力を、
クラウンなどを生産する天津の第2工場では09年末に年5万台、
カムリやヤリス(日本名ヴィッツ)をつくる広州工場でも10年ごろまでに年20万台、
それぞれ増強する計画だった。

 しかし、08年1〜8月の販売台数は前年同期比26.4%増と、伸びが鈍化。
8月単月では同4.6%増にとどまり、広州工場は減産に踏み切った。
来年も中国の自動車市場の急回復は難しいとの見方が強まっており、
さらに増産計画の下方修正を迫られる可能性もある。(中川仁樹、福田直之)

396♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/28(火) 21:31:07 ID:YucOBCIR0

■2008年10月24日速報!!! 北米トヨタは減益どころか赤字だってさwww・∀・■

トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日発覚!!!
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米国市場に本格参入した80年代以降で史上初の快挙www^・^
トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在の壊滅www^・^
トヨタは販売不振で8月から米国の生産ラインを休止、 売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になってるだってさwww^・^


■■■ト ヨ タ :北 米 事 業 、 営 業 赤 字  実 質 ベ ー ス 、 8 0 年 代 以 降 で 初 −−9月中間期■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081024ddm001020026000c.html (2008年10月24日 毎日新聞東京朝刊公認♪♪♪)
 トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日分かった。
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米ゼネラル・モーターズとの合弁生産を開始し、
米国市場に本格参入した80年代以降で初めて。世界的な金融危機に伴う自動車販売の落ち込みで減産を強いられたことが響いた。
 トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在。
しかし低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に伴う景気低迷とガソリン高で大型車を中心に販売が低迷。
08年4〜6月期の営業利益は前年同期比99%減の16億円に落ち込んでいた。金融危機が深刻化した夏以降は、
燃費の良い小型車の販売まで低迷、9月の米国の新車販売台数は、前年同月比32・3%の大幅減になった。
 販売不振に伴いトヨタは8月から米国の一部大型車工場で生産ラインを休止、
売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になっていた。


【自動車】トヨタ:営業益半減へ・09年3月期、1兆円超で最終調整…9月以降の世界金融危機で市場が縮小 [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224627655/


397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:32:51 ID:Bcq4iFat0
この前に来た時はアーケードは田舎の象徴、西欧では太陽を浴びて云々とか言うてたわ。
中野区の象徴、中野ブロードウェイwへと続くメインストリート、中野サンモール
すら知らん中野区出身者。
398♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/28(火) 21:33:14 ID:YucOBCIR0

■2008年10月18日速報!!!やっぱ、取れたて最新ソース付情報は信憑性が違うネ♪♪♪・∀・■
1ドル105円計算や甘々の予想で、株主や消費者、社員を裏切った凋落トヨタとは大違いの、
減益予想から維持どころか、一気に大幅増益に変換させた新日本最強企業名をほしいままにする王者パナソニック様♪♪♪^^
もう、これからの日本を牽引するのは、トヨタ173社の連合体ではなく、大阪のパナソニック様に時代は変わったわネ♪♪♪^^

■■■パナソニック:4−9月期、営 業 増 益 ・ 減 益 予 想 一 転…営業利益は2200―2500億円程度に■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081018AT2D1701O17102008.html (2008年10月18日 日本経済新聞公認♪♪♪)
 パナソニック(旧松下電器産業)の2008年4―9月期の連結営業利益は期初の予想を200億円以上上回り、
減益予想から一転増益を確保したようだ。デジタルカメラや薄型テレビなど
デジタル家電の販売が国内外で好調。製造コストの削減も寄与した。
 シャープやソニーなど電機各社の業績が悪化するなか、
売り上げ拡大と合理化の両輪で収益基盤の強さをみせた格好だ。

 営業利益は2200億―2500億円程度になったもよう。期初は前年同期比9%減の2000億円を見込んでいた。
薄型テレビは欧米での販売が増加。特に北米は品ぞろえ拡充や販売網拡大の効果もあり伸びが大きかった。
ブラジルやロシアでは富裕層向けの大画面製品が好調だった。



【電機】パナソニック:4‐9月期、営業増益・減益予想一転…営業利益は2200―2500億円程度に [08/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224282051/
399中野区民:2008/10/28(火) 21:35:34 ID:7KZgo8md0
>>397
ちがいますねえ^^
アーケードや地下街を「自慢すること」が典型的な田舎者だと書いたはずです^^
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:40:23 ID:giKwU4Tp0
五大廃棄物(反べ・元京都問題・中野区民・ルンルン・バリバリ)のうち
2つがここにある。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:44:04 ID:Bcq4iFat0
>>400
しかし、揃いも揃って、どいつもこいつも、中身がないのおw
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:49:34 ID:giKwU4Tp0
五大廃棄物には変態という共通点がある。

反べ・・・女装変態 元京都問題・・・近親相姦常習者 中野区民・・・食い逃げオカマ

ルンルン・・・自爆モコモコブルマー バリバリ・・・女装徘徊常習者
403阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/28(火) 21:54:59 ID:l8i2c1nI0
やはり 阪急ファイブ(名古屋墟63歳)=ルンルンだったんだ しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな ホント市ねよ能無しのクズ
http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html




















404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:02:57 ID:4xhzFDn40
ルンルン女帝いいぞ!

トヨタが本当に壊れてきたぞ。
ここで徹底的にヨタを叩いてつぶしてしまえ。

それから、次にトンキン政府を血祭りに上げてしまえ。
あの石原珍太郎とトンキン政府を叩きまくってつぶしてしまえ。

405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:06:15 ID:l8i2c1nI0

しかし自演祭りが ひどいわねええええ


  
  中野区民さん ルンルンさん


  あっ、あっ、そこだめぇええええ

  いくぅぅう
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:07:31 ID:Bcq4iFat0
>>402
それ、よく分かるw
キーワードは抑圧された性欲と匿名掲示板。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:10:25 ID:l8i2c1nI0

   キチガイが 集まる  場所



   それが  この  スレ



   あっ、あっ、もっとぉぉぉぉ
  
 もっと ついてぇえええ!!

408♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/28(火) 22:22:56 ID:YucOBCIR0

■2008年10月28日17時32分の採れたて速報!!!・∀・ その1■
10月28日、パナソニックが発表した2008年4─9月期の連結業績で営業利益、純利益が過去最高と英国ロイターが公式公認発表!!!^^
落ち目のトヨタとは大違い、正反対の飛ぶ鳥を落とす勢いとはまさにこの事ネ♪♪♪^^

■■■パナソニック4─9月期当期利益が過去最高、通期予想は据え置き■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000769-reu-bus_all (2008年10月28日17時32分 英国ロイター公認♪♪♪)
10月28日、パナソニックが発表した2008年4─9月期の連結業績で当期利益が過去最高に。

 [東京 28日 ロイター] パナソニック<6752.T>(旧社名:松下電器産業)は28日、
2008年4─9月期の連結業績(米国会計基準)を発表した。
営業利益は前年同期比3.7%増の2281億円、当期利益は22.2%増の1284億円だった。
 薄型テレビや白物家電が好調で、当期利益は上半期としては過去最高だった。
 一方、09年3月期の通期業績予想は営業利益5600億円(前年比7.8%増)とする当初予想を据え置いた。
据え置いた営業利益予想はロイターエスティメーツによる主要アナリスト20人の予想平均値5328億円を上回った。
 同社は、09年3月期の通期予想について第3四半期(08年10─12月期)の業績を見極めて判断したいとしている。
会見した上野山実取締役は「為替や株価が激しく揺れている中で、確度の高い業績見通しは極めて難しい。
中途半端に(情報)発信するのはかえって市場の混乱を招く」と述べた。通期では売上高9兆2000億円(前年比1.4%増)、
当期利益が3100億円(同10.0%増)との当初予想も据え置いた。
 薄型テレビの販売金額は世界で前年同期比31%増の5172億円、デジタルカメラは同2%増の1277億円、
白物家電などアプライアンスは同3%増の6855億円だった。
薄型テレビの年間出荷数は当初の1100万台(プラズマ600万台、液晶500万台)とする計画を維持。
一方、デジタルカメラの年間出荷数は1300万台の当初計画から10%程度下振れする可能性があるという。

409♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/28(火) 22:23:40 ID:YucOBCIR0

■2008年10月28日19時07分の採れたて速報!!!・∀・ その2■
連結子会社のビクターが外れても、売上は僅か4%減で、この経済状況の中実質8%増という驚異的伸び率!!!
さらに営業利益は、7年連続で大幅増益を達成し、1986年以来の23年ぶりの過去最高益すら更新って神ネ♪♪♪^^

■■■パナソニック、7年連続の営業増益=薄型テレビ好調、合理化も−中間決算■■■
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008102800890 (2008年10月28日19時07分 天下の時事通信公認♪♪♪)
 パナソニックが28日発表した2008年9月連結中間決算(米国会計基準)は、
主力の薄型テレビが好調だったほか、合理化効果が寄与し、
本業のもうけを示す営業利益は前年同期比3.7%増の2281億5400万円と、中間期ベースでは7年連続して増益になった。
 純利益も22.2%増の1284億9200万円と23年ぶりに過去最高益を更新した。
日本ビクターが連結子会社から外れる減収要因があったものの、売上高は僅か4.0%減の4兆3437億円だった。(2008/10/28-19:07)

■■■パナソニックの4―9月期、純利益が過去最高の1284億円■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081028AT2D2802G28102008.html (2008年10月28日20時59分 天下の日本経済新聞公認♪♪♪)
 パナソニックが28日発表した2008年4―9月期の連結決算(米国会計基準)は純利益が前年同期比22%増の1284億円となり、
1985年以来23年ぶりに過去最高を更新した。薄型テレビの販売が全世界で増え、
原価低減など合理化効果で素材高などの影響を吸収した。電機業界ではソニーやシャープなど業績下方修正が相次ぐなか、収益力の強さをみせた。
 売上高は僅か4%減の4兆3437億円。為替などの影響を除いた実質ベースでは4%増。
薄型テレビの販売はアジア・中国で68%増、欧州で45%増と伸び、全体でも31%増の5172億円に拡大した。
白物家電も中国で洗濯機の販売が2割増となるなど好調だった海外が全体をけん引した。(20:59)

410♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/28(火) 22:24:24 ID:YucOBCIR0

■2008年10月28日20時19分の採れたて速報!!!・∀・ その3■
本業のもうけを示す営業利益が2281億円で7年連続の増益となった。当期利益も同22.2%増の1284億円で23年ぶりに最高益を更新!!!
日本の粗大ゴミであるトヨタの責任でカーエレクトロニクスは前年よりマイナスって、大阪に迷惑かけ過ぎ!!!
だけど、この状況下で、円高による減益や価格低下の影響を、原材料の見直しなどによるコスト削減でカバーしてる底力はさすがネ♪♪♪^^

■■■パナソニック、23年ぶり最高益更新 五輪が引っ張る■■■
http://www.asahi.com/business/update/1028/OSK200810280062.html (2008年10月28日20時19分 天下の朝日新聞公認♪♪♪)
 パナソニック(旧松下電器産業)が28日発表した08年9月連結中間決算は、
本業のもうけを示す営業利益が前年同期比3.7%増の2281億円で7年連続の増益となった。
当期利益も同22.2%増の1284億円で23年ぶりに最高益を更新。
日本ビクターが連結子会社ではなくなったため売上高は同4.0%減の4兆3437億円だった。
 北京五輪商戦が牽引(けんいん)し、薄型テレビの販売はアジアで同68%増えるなど好調だった。
一方で世界的な金融危機などの影響を受け、商品によっては欧州などで販売が減速。
企業向けのカーエレクトロニクスや産業機械は前年よりマイナスとなった。円高による減益や価格低下の影響は、
原材料の見直しなどによるコスト削減でカバーした。
 通期の業績見通しについては、大坪文雄社長が「下期の状況はきわめて不透明で厳しい」と説明。
クリスマス商戦がかかる10〜12月期の動向を踏まえて明らかにするとした。
関西に予定する薄型パネル工場をはじめ大型設備投資に変更はないとしたが、低収益の海外関連企業の整理などに着手する方針を示した。

411♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/28(火) 22:28:04 ID:YucOBCIR0

■2008年10月28日20時34分の採れたて速報!!!・∀・ その4■
パナソニックが28日発表した平成20年9月中間連結決算(米国会計基準)は、最終利益が22%増の1284億円と23年ぶりに過去最高益を更新!!!
パゴヤの停滞凋落のトヨタの責任でカーナビ売上が落ちるって、イタリア村に続き、どこまで関西に迷惑をかけたら気が済むのかしらネw
トンキン子のソニー&東芝はボロボロらしいわwww^・^

■■■パナソニック23年ぶり過去最高益 9月中間連結■■■
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081028/biz0810282039017-n1.htm (2008年10月28日20時34分 天下の産経新聞公認♪♪♪)
 パナソニックが28日発表した平成20年9月中間連結決算(米国会計基準)は、最終利益が前年同期比22%増の1284億円となり、
23年ぶりに過去最高益を更新した。本業のもうけを示す営業利益も4%増の2281億円となった。
白物家電や薄型テレビの販売増に加え、全社横断で取り組んだコスト削減が奏功し、円高などの逆風をしのいだ。
 海外売上高の拡大を目指すパナソニックは、10月に松下電器産業から社名を変更した。
都内で会見した大坪文雄社長は「社名変更を機に、製造部門と販売部門をはじめグループ内で一体感が高まった。
(好業績は)社員全員の力で出した結果だ」と話した。
日本ビクターが連結対象から外れた影響もあり、売上高は同4%減の4兆3437億円だったが、
営業利益は期初の予想(2000億円)を14%近く上回った。原材料の種類を絞り込むなどのコスト削減を進め、採算改善につなげた。
 海外での販売拡大も収益増を支えた。北京五輪の公式スポンサーとなったことで、
薄型テレビの売上高が中国を含むアジア地域で前年比68%増加。エアコンや冷蔵庫などの白物家電も伸びた。
ビクターが外れた影響を除くと、全体では実質8%の増収となった。
 ただ、新車販売の落ち込みが影響したカーエレクトロニクスなどは苦戦した。
それでも、不振分野を白物家電や薄型テレビといった好調事業がカバーしており、
幅広い製品群を抱える「総合家電メーカー」の地力を発揮した格好だ。
 電機大手では、ソニーや東芝など、21年3月期の通期業績の下方修正が相次いでいる。

412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:56:56 ID:giKwU4Tp0
394 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/28(火) 21:27:19 ID:YucOBCIR0

昨日の、トヨタの営業利益半減と言う大幅減益発表に続き、今日もまたまた悪いビッグニュースが飛び出してきたわヨw
モコモコ感が最高!!
今度はトヨタの09〜10年に予定する中国増産計画を、なんと半分程度の規模に大幅縮小すると公式発表したのヨwww
いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^
もう、トヨタは、いつ潰れてもおかしくないし、早く倒産してくれた方が日本の為ネwww^・^ クロッチラインに手が触れて更に興奮。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:11:52 ID:giKwU4Tp0
五大廃棄物混合レス

私は、主に関西の問題を扱ってきた。誰か俺のアナル開発してくれ
いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^
変化しない人間というのも貴重なんですよ^^

自演とか^^ してませんから
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:30:43 ID:EUQsLR8x0
もう完全に名古屋スレだなw
415♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 05:30:21 ID:lS4QuhlF0


ココはもうトヨタの停滞を関西の人に植え付ける為のスレw
本スレではないのニコニコwww^・^
もう、最近の地理お国版の総ID数は激減してるわ。
1日の総ID数は100スレに対して500ちょっと。
ここだけで、トヨタの広めるには少な過ぎる。
ビジネスニュース版で3500ID前後だから、そっちにも進出して広範囲に広める必要があると思うわ^^
物事は、常に変化しているの。
それにいち早く対応していく事が大事だし、何気なCMは大事ネ^^
お国版も、関西だけでなく中京、首都、九州のスレ辺りにはトヨタの凋落ぶり知らしめて、
広範囲にトヨタの失脚ぶりを教える事が大事だと思うわ^^




416♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 05:42:57 ID:lS4QuhlF0
417♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 05:47:49 ID:lS4QuhlF0
この方、最高だわネwww↓^・^


>>■■■おい、負け組のゴミ投資達ィ〜■■■
>>2008/10/23 19:40 [ No.178758 / 180219 ] 投稿者 : mariakyahakyaha
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007203&tid=a5ha5ha5bfbcabf0bcv&sid=1007203&mid=178758
>> ババ掴みの負け組の傷の舐めあいしてるカッペちゃん達。初めまして♪♪♪^^
>>こんな糞株、ほんと上がるとでも思ってんの?wおまえ達は素人?、株歴15年のヒヨっ子のアタクシで、
>>ココが屑ということだけだけは、よくわかるけどぉ〜w
>>ほんと負け組は、無能なお頭で期待ばっかして気持ち悪ゥ〜いw

>>ところで、オマエ達、こんな高値でババ掴まされたもん同士の傷の舐めあい出なく、
>>外の空気というか、株主以外と思われる、一般人のトヨタの評価をチェックした方がいいわヨw
>>みんな、株主のオマエ達より知識豊富で参考なると思うわヨ^^

>>【自動車】トヨタ:世界販売台数10年ぶり前年割れ、830万台に…7月末の下方修正計画から20万台減少見通し [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224627350/l50

>>【自動車】レクサス:世界販売、13年ぶり前年割れ・08年見通し…「富裕層の買い控えが深刻化」 [08/10/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223331651/l50

>>【自動車】トヨタ:中国で減産・販売減速、新興国に波及…主力拠点で生産調整は初 [08/09/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222553449/l50

>>【労働環境/自動車】トヨタが最低賃金協定 他労使に影響も[08/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224303414/l50

>>【自動車】トヨタがビッグスリーに酷似?仕事ない米従業員は公園でペンキ塗り[08/10/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223862155/l50
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 06:50:00 ID:CRd+/vsT0
ここ誰も見ていないんだね。
寂れまくってる。
大阪都心部の高さ制限って東京より厳しいんだね。
東京都心部は200〜249mクラスの超高層ビルがバンバン
建ってるけど大阪はないんじゃない。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:00:01 ID:jhZ0odAp0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩  2 5 0 m 超 級 の 超 高 層 ビ ル  V∩
       (7ヌ)        で 待 っ て る よ !       (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、南港 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 横浜  /
o  〇 。 o|泉佐野| |阿倍野 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。

                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 東京・名古屋にも欲しいな |
                   ヽ.______.ノ゙     \__________/
420♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 07:30:42 ID:lS4QuhlF0
>>418
見てる奴は見てるでしょうけど、
統計学的に総スレ数に対する総ID数から見て、
豊田や一宮、反べ、バカノの自作自演なども含めると、かなり少ないと思うわw
ココは、数ある凋落トヨタの広告掲示板の一つとして使うのがベストだと思うわン♪♪♪^^
町内会の座談会レベルでは、世間に広めるには不十分だものw
本スレのあっちでは、まともな話。こっちは、テキトーがいいわネ^^
それと、お国版では、都市圏に的を絞って、広範囲に活動する事が重要になってきた思うわン♪♪♪^^

421♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 07:34:56 ID:lS4QuhlF0



この謎の美少女はだ〜れ???

http://old.profiles.yahoo.co.jp/mariakyahakyaha



422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:22:29 ID:YiIGO6W50
お化け屋敷になったね。
誰も来ない、見ない、来るのは基地街ばかりw
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:27:10 ID:qgi4CacJ0
ルンルンが実は経済音痴なのを暴露してしまったなwww
少しでも知識があればウォン『安』と『高』を間違えるはずがない。
      ↓
==========================
150 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/24(金) 19:27:55 ID:4aRhGe3H0
チョンが、日本以上のウォン高で国自体がやばいわwww

日本も構造上は、チョンと同じ資源のない輸出産業国家。

これは、日本が破綻なんてことにでもなるかも。

ま〜アメリカは安泰だけどネ♪♪♪v^^v
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 09:23:06 ID:YiIGO6W50
お化け屋敷にしたのはルンルン女帝w
こいつ皆に嫌われてるw
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:32:00 ID:ENIQEqCx0
ハローウインーが近ずきました。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:54:17 ID:28NICLSn0
>>422
しかし、ルンルンのトヨタの停滞メタを広めた功績は大きいだろ。
ある意味、みんなルンルンに踊らされてるのかもしれんな。
ここは、ルンルンの好きにさせてやればいいよ。
トヨタネタは、俺も面白いと思うし。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:24:21 ID:kn4z2xi/0
エキスポランドが民事再生手続き、コースター事故で入場者激減
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081029-OYT1T00240.htm

エキスポランド(大阪府吹田市)は、大阪地裁に民事再生法の適用を申請し、
地裁が保全命令などを出したと、29日発表した。 申請は28日付。負債総額は約16億円。

1人が死亡、19人がけがをした昨年5月のジェットコースター脱線事故後、
入場者が激減したことが原因で、同社は「ふれあい動物園や子供用ゴーカートなどを設置し、
ファミリータイプの遊園地として再生を図りたい」としている。

同社によると、エキスポランドは1970年3〜11月に大阪府吹田市で開催された日本万国博覧会の施設の一つとしてオープン。
1972年3月に再開し、当初、年間入場者数は200万人を超え、
その後も順調に営業を続けていた。

しかし、昨年5月の事故直後、営業を停止。同年8月、再開したが、
イメージダウンから入場者数は前年比80%減少し、同12月以降、再び休園していた。

事故を巡っては、車軸の検査を怠るなどしたとして、元取締役総括部長・伊藤正則被告(60)ら3人が
業務上過失致死傷容疑などで、法人としての同社が建築基準法違反容疑で書類送検され、
今年4月に起訴された。7月の初公判で、伊藤被告らが起訴事実を認めており、公判中。

(2008年10月29日11時10分 読売新聞)
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:38:16 ID:A7r4Oe6WO
パナソニック、7―9月営業益でサムスン抜く-日本のけん引役に
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200810290015.html
業績下方修正が相次ぐ大手電機で、パナソニックの独り勝ちが顕著になってきた。
08年7―9月期の営業利益は、大坪文雄社長が最大のライバルとする韓国サムスン電子を抜いた。
パナソニックは電機業界のリーダーにとどまらず、日本経済のけん引役を強く自覚する立場になったといえる。

「松下」という名前が外れた最初の決算発表。大坪社長は29日の会見で「下期の環境は厳しい。
しかし北米市場のクリスマス商戦は前年実績を上回る」と自信を示した。
円高以外にもサムスンがウォン安を武器に薄型テレビで攻勢をかけるリスクもある。
それを織り込んでも、業績目標の達成に手応えを感じている。

08年4―9月の営業利益に与える為替のマイナス幅は190億円。
ソニーに比べ円高の影響が少ないのは、海外販売比率の低さの裏返し。
ただ薄型テレビなどデジタル家電の海外増販は着実に成果が出始めている。
ソニーが北米で大手の家電量販などオーソドックスな販路にこだわる一方、
パナソニックは地域店とのパイプを太くし収益を維持している。
(略)
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:51:47 ID:28NICLSn0
>>428
パナソニックは、完全にトヨタより、
日本にとって重要な企業になりつつあるな。
ルンルンの書き込み効果は大きいな。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:01:51 ID:BhkNCS+70
トヨタの時価総額追い抜いてからいえよ。
雲泥の差があるから。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:01:52 ID:NZD1vHUQ0
ルンルンが頻繁に入ってから近畿・畿内掲示板
の衰退が始まった。
ルンルンは弊害、公害、自作自演、名無で自作だから
消えて欲しいね。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:06:28 ID:28NICLSn0
>>431
オマエが消えろや。
ルンルンは大阪にとっては、さして問題ないと思うぞ
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:26:43 ID:15QgBda+0
>>432
ルンルン乙
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:01:59 ID:A7r4Oe6WO

>>428の続き

「世界のエレクトロニクス市場でトヨタ自動車のような存在になれるかだ」。
日興シティグループ証券の江沢厚太アナリストは、90年代後半からの
急速なグローバル展開とハイブリッド車(HV)で存在感と高めたトヨタになぞらえる。
トヨタはHVの環境イメージだけでなく、海外で値ごろな車種を供給することでシェアを拡大してきた。
パナソニックも「来年度から新興国で中間所得層向けの商品を出す」(大坪社長)戦略だ。

大坪社長が推進する生産改善活動「イタコナ」もトヨタ流「コストの見える化」に通じる。
業績好調の理由は、地道な原価低減活動が底辺にある。
4-9月は価格低下による減益額2100億円をほぼ合理化努力で補った。

グローバルでの成長は大前提だが、一方で日本の製造業を代表する企業として期待されるものも大きくなりつつある。
自動車は産業としてのすそ野が広く、最近の減産が日本経済に与える影響は深刻だ。

パナソニックはトヨタに比べ設備投資の絶対額は3分の1程度だが増加基調。
部材や装置メーカーがその戦略を注視する中、大坪社長は「不採算事業は
抜本的に整理するが、薄型パネルや電池の投資計画は予定通り」と言い切った。

内需の喚起という意味では、自動車よりもはるかに期待が高い。
国内の自動車販売は長期低落傾向だが、薄型テレビや高機能白物家電などの消費は必ずしも落ち込んでいない。
パナソニックの売上高研究開発費比率はここ最近は6%以上を維持しているが、
トヨタ「プリウス」のように、競争環境を一変させる製品を生み出す使命がある。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:06:19 ID:+8bG8JCx0
432みたいな馬鹿がいるからスレが荒れるんだよな
ルンルンのゴミみたいな書き込みに意味があると思ってる馬鹿
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:47:47 ID:kn4z2xi/0
大人と子ども以上の差なのにはしゃいでいる大阪厨ってアホ?

パナソニック:純利益が中間期としては 1985年以来23年ぶりに過去最高を更新して1284億円
       (年間では×2して) 2568億円

トヨタ:   営業利益が、前期実績二兆二千七百三億円から半減して1兆1200億円
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:53:26 ID:1ebOEK160
1120円と256円の違い、大差ない
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:05:31 ID:kn4z2xi/0
英国皇太子も大阪は素通りして奈良へ。 やっぱりね〜

チャールズ皇太子夫妻が関西入り 奈良・東大寺を訪問2008年10月29日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810290044.html

来日中の英国のチャールズ皇太子とカミラ夫人は29日、関西入りし、
奈良市の東大寺や正倉院などを訪れて秋の古都を楽しんだ。
皇太子の関西訪問は、故ダイアナ元妃と京都に滞在した1986年5月以来。奈良県によると、
今回の訪問は日本の伝統文化に触れたいというチャールズ皇太子の意向で実現した。

羽田空港から大阪空港に降り立ったチャールズ皇太子夫妻は午後1時前、東大寺南大門前に到着。
日英両国の国旗を持つ幼稚園児らが出迎える中、上野道善別当(住職)らの案内で
観光客や修学旅行生らでにぎわう境内を歩いた。
夫妻に気付いた観光客が握手を求めると笑顔を見せ気軽に応じる場面も見られた。

東大寺は英国とゆかりが深く、大仏殿の大屋根を支える鉄骨トラスは明治期の修理の際に
英国から輸入された。1910(明治43)年にロンドンであった日英博覧会では
創建当時の東大寺伽藍模型が出品された。
皇太子夫妻は、寺の歴史など上野別当らの話に熱心に耳を傾けていた。

県内の文化施設や事業所を見学した後、同日夕、東京に戻る。
英国皇室の奈良訪問は1922(大正11)年、当時のエドワード皇太子以来という。
439♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 17:45:24 ID:lS4QuhlF0

■2008年10月28日毎日新聞朝刊の採れたて速報!!!・∀・■
全体の9割を占めるトヨタの台数が、同2・2%減の416万2111台と、13年ぶりに前年割れwww
米国で同12・5%の大幅減だったほか、欧州は同6・6%減、日本も同2・3%減。先進国市場でほぼ総崩れ!!!
アジアなど新興国市場でも伸びが鈍化した。トヨタは10年ぶりの前年割れらしいわヨw
トヨタは08年通年のグループ世界販売を、950万台と見込むが、前年割れとなる公算が大きいんだってwww^・^

■■■ ト ヨ タ : 初 の 販 売 減   先 進 国 で 総 崩 れ − − 世 界 上 半 期 ■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081028ddm002020101000c.html (2008年10月27日 毎日新聞朝刊公認♪♪♪)
 トヨタ自動車は27日、08年度上半期のグループの世界販売台数(子会社のダイハツ工業、日野自動車を含む)を、
前年同期比1・3%減の463万9671台と発表した。年度上半期の前年割れは、同じ基準で公表し始めた02年以降で初。
トヨタはここ数年、毎年50万台規模で販売台数を伸ばしてきたが、世界景気の悪化で減少に転じた。
 全体の9割を占めるトヨタの台数が、同2・2%減の416万2111台と、13年ぶりに前年割れとなった。
米国で同12・5%の大幅減だったほか、欧州は同6・6%減、日本も同2・3%減。先進国市場でほぼ総崩れとなり、
アジアなど新興国市場でも伸びが鈍化した。1〜9月のグループの世界販売台数は、
前年同期とほぼ同じ705万1029台。トヨタは同0・5%減の629万2632台で、10年ぶりの前年割れだった。
 トヨタは08年通年のグループ世界販売を、前年実績比1%増の950万台と見込むが、前年割れとなる公算が大きい。【宮島寛】
毎日新聞 2008年10月28日 東京朝刊

440♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 17:46:08 ID:lS4QuhlF0

■2008年10月27日天下の共同通信公認の採れたて速報!!!・∀・■
2001年7−9月期以来、7年ぶり四半期として前年実績を下回ったらしいわヨw
トヨタ単体の販売台数では830万台程度となり10年ぶりに前年割れする見通しwww^・^
ただ、世界販売首位の米最大手ゼネラル・モーターズ(GM)はトヨタ以上に大きく落ち込む見込みのため、
トヨタがGMを抜いて年間トップになることはほぼ確実とみられているって、トヨタも良かったわネ♪♪♪^^

■■■ ト ヨ タ 、 7 年 ぶ り 四 半 期 前 年 割 れ     7 − 9 月 の 世 界 販 売 ■■■
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102701000256.html (2008年10月27日 天下の共同通信公認♪♪♪)
 トヨタ自動車は27日、日野自動車、ダイハツ工業を含むグループ全体の7−9月期の世界販売台数が、
前年同期比約4%減の約223万6000台だったと発表した。四半期として前年実績を下回ったのは2001年7−9月期以来、7年ぶり。
 米金融危機の影響を受けた世界経済の急減速や、ガソリン高による消費者の自動車離れが背景。
成長のけん引役となっていた中国などの新興国も伸び悩んでおり、トヨタの足元の販売低迷があらためて鮮明になった。
 1−9月の世界販売台数は、前年実績の約705万台から微増の約705万1000台。
主要市場での販売不振は長引いており、08年通年の販売台数は前年実績の937万台を割り込む可能性が高まった。
トヨタ単体の販売台数では830万台程度となり10年ぶりに前年割れする見通し。
 ただ、世界販売首位の米最大手ゼネラル・モーターズ(GM)はトヨタ以上に大きく落ち込む見込みのため、
トヨタがGMを抜いて年間トップになることはほぼ確実とみられている。

441♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 17:46:54 ID:lS4QuhlF0

■2008年10月27日中日新聞夕刊の採れたて速報!!!・∀・■
トヨタの2008年(暦年)の世界販売計画は当初、985万台だったが、先進国市場などの販売不振を受け、
既に950万台に下方修正。だが先月以降の金融危機で、計画達成は不可能とみられている。
だけど、念願の世界一の販売台数は、やっとこさ手に入れるのが確実な情勢ヨ!良かったわネ♪♪♪^^
米ゼネラル・モーターズ(GM)の販売不振はさらに深刻で、トヨタがGMを抜いて初の販売台数世界一となるのは確実な情勢だ。
米ゼネラル・モーターズ(GM)の販売不振はさらに深刻で、トヨタがGMを抜いて初の販売台数世界一となるのは確実な情勢だ。
米ゼネラル・モーターズ(GM)の販売不振はさらに深刻で、トヨタがGMを抜いて初の販売台数世界一となるのは確実な情勢だ。

■■■ ト ヨ タ 、 9 月 新 車 販 売 7 % 減 ■■■
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008102702000222.html (2008年10月27日 中日新聞夕刊)
 トヨタ自動車は27日、9月の新車販売台数を発表。
ダイハツ工業と日野自動車を含めたグループ全体では前年同月比7%減の73万6000台だった。
前年割れは2カ月連続。世界的な金融不安の広がりを受け、通年で前年割れする見通しがさらに強まった。
 今年1−9月の販売実績は705万1000台で、前年同期(704万9000台)とほぼ同じだった。
10月以降、世界販売がさらに低迷するとみられている。
 トヨタの2008年(暦年)の世界販売計画は当初、985万台だったが、先進国市場などの販売不振を受け、
既に950万台に下方修正。だが先月以降の金融危機で、計画達成は不可能とみられている。
 07年の世界販売実績はグループ全体が937万台、トヨタ単体が843万台。08年はどちらも前年割れして、
それぞれ930万台程度、830万台程度にまで落ち込む見通し。
だが、米ゼネラル・モーターズ(GM)の販売不振はさらに深刻で、
トヨタがGMを抜いて初の販売台数世界一となるのは確実な情勢だ。
 トヨタは、09年の販売計画を970万台としているが、見直しを進めている。

442♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 17:52:52 ID:lS4QuhlF0

■2008年10月29日14時10分レスポンス公認の採れたて速報!!!`∀´■
プギャーぁああああwwwwwwwwwww トヨタ即死wwwwwwwwwwwww
2008年10月27日の中日新聞公式公認の世界販売台数でGMを抜いて初の世界一の座が頓挫www^・^
圧倒的世界一のGM・クライスラーの誕生で、三日殿下以下の恥ずかしいトヨタ大失態ぃwww^・^
米政府が7000億ドル(約70兆円)の公的資金枠を設定している金融安定化法の支援対象を自動車系の金融会社にも広げることって凄い規模!!!
これで、GM・クライスラーが世界初となる1000万台を大幅に上回る1200万台で、永遠にトヨタの世界一は無理って、さすがはアメリカね♪♪♪^^
やると思ってたわwww^・^

■■■ G M と ク ラ イ ス ラ ー 、 週 末 に 合 併 発 表 へ ■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000018-rps-ind (2008年10月29日14時10分 レスポンス公認♪♪♪)
 米国のGM(ゼネラルモーターズ)とクライスラーグループが合併で合意し、今週末までに発表する段取りとなった。
ほぼ100年にわたって続いた米ビッグ3体制は、合併会社とフォードモーターの「ビッグ2」に再編される。
両社の合併については、米政府が7000億ドル(約70兆円)の公的資金枠を設定している金融安定化法の支援対象を自動車系の金融会社にも広げることとした。
また9月末に決まっていた自動車業界向けの250億ドル(2兆5000億円)の政府保証融資についても早期に実行するなど、合併を支援する動きとなっていた。


■■■ G M ・ ク ラ イ ス ラ ー 、 世 界 初 の 大 台 を 突 破 す る 世 界 販 売 1 2 0 0 万 台 の 最 大 手 に ■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000017-rps-ind (2008年10月29日14時10分 レスポンス公認♪♪♪)
 今週末までに合併を正式発表する米GM(ゼネラルモーターズ)とクライスラーの2007年世界販売は、
世界トップのGMが937万台、また9位のクライスラーは268万台だった。
単純合計で1200万台規模と、初めて大台を突破する自動車グループが誕生する。
 合併による両社のコスト削減効果は100億ドル(約1兆円)を超えるとも見られている。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:16:47 ID:1ArsiSihO
名古屋と岐阜の醜い争いはよそでやれや
まぁもうこんなスレどーでもいいけど
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:51:42 ID:FgS8ABl10
大阪の衰退スレ本スレだし、こんどからニュー速+の大阪スレにはここのリンク貼るの義務付けようぜ
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:55:03 ID:FgS8ABl10
大阪のシンボル終了!wwww

大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」が民事再生法の手続きを申請する。
29日午前10時から、清水忠一社長らが現地で記者会見する。

同遊園地では2007年5月にジェットコースター「風神雷神2」の脱線死傷事故が発生。
その後、営業を再開したが、再度、休園に追い込まれていた。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081029AT5D2900329102008.html

大阪のシンボルww終了!
大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」が民事再生法の手続きを申請する。
29日午前10時から、清水忠一社長らが現地で記者会見する。

同遊園地では2007年5月にジェットコースター「風神雷神2」の脱線死傷事故が発生。
その後、営業を再開したが、再度、休園に追い込まれていた。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081029AT5D2900329102008.html
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:00:24 ID:rWGJGV/jO
エキスポ跡地にサカスタ希望
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:11:57 ID:ASrndY+m0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ

しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html





448阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/29(水) 19:13:14 ID:ASrndY+m0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ
しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html







449♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 19:19:07 ID:lS4QuhlF0
■2008年10月29日天下の朝日新聞公認の採れたて速報!!!`∀´■
女帝の持ってくる、最新ニュースは、どれも凄まじい破壊力のビッグニュースばかりだネ♪♪♪v^^v
業績下方修正が相次ぐ大手電機で、パナソニックの独り勝ちが顕著になってきた。営業利益は、最大のライバルとする韓国サムスン電子を抜き、
パナソニックは電機業界のリーダーにとどまらず、日本経済のけん引役を強く自覚する立場になったといえると、天下の朝日新聞が公式公認♪♪♪v^^v
もはや、朝日新聞までもが、パナソニック>>>トヨタの扱い肯定♪♪♪v^^v

■■■ パ ナ ソ ニ ッ ク 、 7 ― 9 月 営 業 益 で サ ム ス ン 抜  く − 日 本 の け ん 引 役 に ■■■
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200810290015.html (2008年10月29日 天下の朝日新聞公認♪♪♪)
 業績下方修正が相次ぐ大手電機で、パナソニックの独り勝ちが顕著になってきた。08年7―9月期の営業利益は、
大坪文雄社長が最大のライバルとする韓国サムスン電子を抜いた。
パナソニックは電機業界のリーダーにとどまらず、日本経済のけん引役を強く自覚する立場になったといえる。
 「松下」という名前が外れた最初の決算発表。大坪社長は29日の会見で「下期の環境は厳しい。
しかし北米市場のクリスマス商戦は前年実績を上回る」と自信を示した。
 「世界のエレクトロニクス市場でトヨタ自動車のような存在になれるかだ」。
90年代後半からの急速なグローバル展開とハイブリッド車(HV)で存在感と高めたトヨタになぞらえる。
 グローバルでの成長は大前提だが、一方で日本の製造業を代表する企業として期待されるものも大きくなりつつある。
自動車は産業としてのすそ野が広く、減産が日本経済に与える影響は深刻だ。 大坪社長は「薄型パネルや電池の投資計画は予定通り」と言い切った。
 内需の喚起という意味では、自動車よりもはるかに期待が高い。国内の自動車販売は長期低落傾向だが、
薄型テレビや高機能白物家電などの消費は必ずしも落ち込んでいない。
パナソニックの売上高研究開発費比率はここ最近は6%以上を維持しているが、
トヨタ「プリウス」のように、競争環境を一変させる製品を生み出す使命がある。
450♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/29(水) 19:27:41 ID:lS4QuhlF0

もはや、朝日新聞までもが、 パ ナ ソ ニ ッ ク 、 7 ― 9 月 営 業 益 で サ ム ス ン 抜  く − 日 本 の け ん 引 役 にと、
パナソニック>>>トヨタの扱い肯定♪♪♪v^^v
それと、パナソニックの営業利益2300億円、純利益1300億円は上半期半年の数値ヨw
年間と勘違いしてな〜いwww^・^
でも、トヨタの税引き後の利益は任天堂にも負けるかもって、凄い利益率よネw さすがはセカイノトヨタだわww^・^
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200810290015.html (2008年10月29日 天下の朝日新聞公認♪♪♪)


  ★ ト ヨ タ ★

  売上 25兆円  営業利益 9000億円  純利益 4000億円


  ★ パ ナ ソ ニ ッ ク ★

  売上9兆円  営業利益 5000億円  純利益 3000億円



  ★ 神 ★ 任 天 堂 様 ★

  売上 たった2兆円  でも営業利益 6500億円  純利益4500億円




電 機業界 世界一確実のパナソニック♪♪♪^^
自動車業界 永遠に来ない世界一と万年2位確定のトヨタwww^・^


451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:31:20 ID:Nmc5kbCK0
ルンルンの地元岐阜の企業はどうなんだ
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:38:13 ID:+22SzgEj0
我が近畿の任天堂はすごいな
453阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/29(水) 19:40:31 ID:ASrndY+m0

なぜ  名古屋巨=ルンルンが こんなに必死なのかwww


  IDでとっくに ばれているのに


  すごいわね
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:40:56 ID:1ArsiSihO
>>451
名古屋にストローされまくりで、怨み買ってるんだろ
ルンルンのトヨタ〜名古屋攻撃は
もはや怨念のレベルw
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:43:06 ID:mHByJNMe0
ルンルンは2ちゃんねるヒーロー(ヒロイン?)だな!

ルンルンのおかげでトヨタのマスコミ操作と捏造の仮面がどんどん剥がされていく。
しかもあのトヨタがこれだけ堕ちていくことを予想していたのはネット界広しといえど
ルンルンくらいなもんだからな。

ともかく、トヨタはリコール隠し、手抜き、下請け搾取、政府への利権介入と
マスコミを金で買収して情報操作やりまくり、あの名古屋とトヨタマンセー大キャンペーンも
トヨタの金のマスコミへのバラマキによる情報操作。マスコミの大阪叩きの黒幕の可能性もある。

ともかくトヨタを倒産させることが日本の大阪のためになる。
トヨタ株価も大暴落だ。

ともかくトヨタをつぶしてくれ、


456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:52:27 ID:+8bG8JCx0
↑こういう馬鹿がいるから…
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:35:39 ID:VMK8eR6L0
【総連】日本は六者会議に拉致問題を出しちゃイヤニダ!国交正常化するニダ!
大阪で朝鮮統一支持全国集会 制裁解除し、国交正常化交渉を
各地から300人が参加、アピール採択

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225282891/
458阪急ファイブ=ルンルン:2008/10/29(水) 21:49:33 ID:ASrndY+m0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ
しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html









459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:53:44 ID:jhZ0odAp0

ソニー減益、東芝は赤字 電機3社の中間決算
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102901000748.html

 ソニーなど大手電機メーカー3社は29日、2008年9月中間連結決算を発表した。
ソニーは3年ぶりに純利益が減少したほか、東芝は赤字、富士通は減収となり、いずれも
厳しい業績内容となった。

 世界的な景気減速で家電や電子部品の需要が低迷したことが要因。日本経済の成長を
けん引してきた電機業界の業績不振が鮮明となった。

 ソニーは売上高が前年同期比0・2%減の4兆513億円、純利益が60・2%減の557億円。
液晶テレビなどエレクトロニクス分野が円高の影響で減収となったほか、株式相場の下落で
金融事業が悪化した。

 東芝は純損益が前年同期の456億円の黒字から384億円の赤字に転落。赤字は5年ぶり
で、電子機器部品となる半導体が価格下落で振るわず、600億円近い巨額の営業損失を計上した。

 富士通はパソコンなどが伸び悩み、売上高は2・4%減の2兆4537億円。純利益は46億円を
確保したが、09年3月期の予想を従来の1000億円から600億円に下方修正した。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:59:36 ID:ndT0gyVy0
申し訳ありませんが、先日世界一とお伝えした約1kmの高さの「Nakheel Tower」の
ことは、どうぞ速やかに忘れてください。

なんと高さ約2.5kmの高層ビルの建築が計画されていることがわかりました。場所は
もちろんドバイ。あまりにも高いので、エレベーターが、垂直方向に時速200kmでぶっ
とばすという、新幹線みたいなことになっています。ビルの電力消費量も相当になる
ことが予想されますが、そのほとんどを風力、熱エネルギー、太陽エネルギーでま
かなうとのことです。

以下、より詳細を説明した写真を置いておきますので、ぜひご覧ください

デザインもいけてるし、完成したら度肝を抜く建築物になることは間違いないですね…
この金融危機の中で、完成するんですかね…

http://www.gizmodo.jp/2008/10/25km.html

http://www.gizmodo.jp/img/081020dubai-city-tower-pic.jpg
http://www.gizmodo.jp/img/081020dubai-city-tower-show.jpg
http://www.gizmodo.jp/img/0810204567t6ukyiulkj_l.jpg
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:01:29 ID:FgS8ABl10
【食品】船場吉兆:元社長ら、破産を申し立て…不動産などを売却しても「配当に至らない可能性」 [08/10/29]


 経営破綻した料亭「船場吉兆」(大阪市)の湯木正徳元社長(75)と妻の佐知子社長(71)が
大阪地裁に自己破産を申し立て、29日、破産手続き開始の決定を受けた。

 また大阪地裁で同日開かれた同社の財産状況報告集会で、同社破産管財人の
増市徹弁護士は元社長ら旧経営陣4人について「法的責任は免れない」として損害賠償請求を
検討する考えを表明。一般債権者への配当について「厳しい状況」と述べた。

 増市弁護士によると、税金や従業員の未払い退職金など弁済が優先される債権が
約7000万円で、同社の預金約6000万円を上回っている。残る一般債権は約9億円といい、
不動産などを売却しても「配当に至らない可能性がある」としている。


▽News Source NIKKEI NET 2008年10月29日21時07分
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081029AT5C2901W29102008.html
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:06:35 ID:AZaecxLz0

ソニー、営業益63%減=パナソニックと業績明暗−9月中間期
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008102900925

 ソニーが29日発表した2008年9月中間決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期
比63.7%減の844億8700万円となった。前日発表されたパナソニックの同決算は、7年
連続の営業増益となる3.7%増の2281億5400万円を達成、純利益も過去最高を更新
しており、大手家電2強で明暗が分かれた。(2008/10/29-19:22)
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:23:02 ID:b1ZfaihJ0
ttp://diary.jp.aol.com/fcybbrnndg/784.html

経済速報(最悪を記録した東海地方景気指数)  
--------------------------------------------------------------------------------

比較的経済が良好と報じられています<東海地方>ですが、東海財務局が発表しました
4−6月期の法人企業景気予測調査では6期連続悪化し、大企業(−15.5)、中堅企業(−21.3)、中小企業(−29.4)といずれも過去最低を記録しています。

一般には東海地方は景気がよいと言われていますが、企業統計では<最悪>となって
おり、如何にマスコミが真実を報じてきていなかったか、良くわかります。


464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 05:01:22 ID:zvR5Gcez0
米GM、トヨタ自動車<7203.T>に支援要請する見込み=共同
2008年 10月 30日 01:43 JST

 [デトロイト 29日 ロイター] 経営問題が深刻化している米自動車大手ゼネラル・モーターズ
(GM)は、トヨタ自動車に支援を要請するとみられている。共同通信が29日、関係筋の話として報じた。  

 同筋によると、GMのワゴナー会長兼最高経営責任者(CEO)は近く訪日しトヨタ幹部と会談することを
検討している。

 GM広報担当からコメントは得られていない。

 トヨタはGMの資産買い取りなど、資金繰り問題に即効性のある措置を検討している模様。

 また、GMとトヨタのトップ会談では、トヨタによるGM向け好燃費の小型車供給やハイブリッド技術提供
などを含む事業提携拡大についても協議される可能性がある。

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJT829871320081029

GM、トヨタに支援打診 トップ会談は見送り
465♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 05:10:21 ID:wCDQm3FN0

■2008年10月29日天下の朝日新聞公認の採れたて速報!!!・∀・■
女帝の持ってくる、最新ニュースは、どれも凄まじい破壊力のビッグニュースばかりだネ♪♪♪v^^v
業績下方修正が相次ぐ大手電機で、パナソニックの独り勝ちが顕著になってきた。営業利益は、最大のライバルとする韓国サムスン電子を抜き、
パナソニックは電機業界のリーダーにとどまらず、日本経済のけん引役を強く自覚する立場になったといえると、天下の朝日新聞が公式公認♪♪♪v^^v
もはや、朝日新聞までもが、パナソニック>>>トヨタの扱い肯定♪♪♪v^^v


■■■ パ ナ ソ ニ ッ ク 、 7 ― 9 月 営 業 益 で サ ム ス ン 抜  く − 日 本 の け ん 引 役 に ■■■
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200810290015.html (2008年10月29日 天下の朝日新聞公認♪♪♪)
 業績下方修正が相次ぐ大手電機で、パナソニックの独り勝ちが顕著になってきた。08年7―9月期の営業利益は、
大坪文雄社長が最大のライバルとする韓国サムスン電子を抜いた。
パナソニックは電機業界のリーダーにとどまらず、日本経済のけん引役を強く自覚する立場になったといえる。
 「松下」という名前が外れた最初の決算発表。大坪社長は29日の会見で「下期の環境は厳しい。
しかし北米市場のクリスマス商戦は前年実績を上回る」と自信を示した。
 「世界のエレクトロニクス市場でトヨタ自動車のような存在になれるかだ」。
90年代後半からの急速なグローバル展開とハイブリッド車(HV)で存在感と高めたトヨタになぞらえる。
 グローバルでの成長は大前提だが、一方で日本の製造業を代表する企業として期待されるものも大きくなりつつある。
自動車は産業としてのすそ野が広く、減産が日本経済に与える影響は深刻だ。 大坪社長は「薄型パネルや電池の投資計画は予定通り」と言い切った。
 内需の喚起という意味では、自動車よりもはるかに期待が高い。国内の自動車販売は長期低落傾向だが、
薄型テレビや高機能白物家電などの消費は必ずしも落ち込んでいない。
パナソニックの売上高研究開発費比率はここ最近は6%以上を維持しているが、
トヨタ「プリウス」のように、競争環境を一変させる製品を生み出す使命がある。
466♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 05:11:20 ID:wCDQm3FN0

もはや、朝日新聞までもが、 パ ナ ソ ニ ッ ク 、 7 ― 9 月 営 業 益 で サ ム ス ン 抜  く − 日 本 の け ん 引 役 にと、
パナソニック>>>トヨタの扱い肯定♪♪♪v^^v
それと、パナソニックの営業利益2300億円、純利益1300億円は上半期半年の数値ヨw
年間と勘違いしてな〜いwww^・^
でも、トヨタの税引き後の利益は任天堂にも負けるかもって、凄い利益率よネw さすがはセカイノトヨタだわww^・^
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200810290015.html (2008年10月29日 天下の朝日新聞公認♪♪♪)


  ★ ト ヨ タ ★

  売上 25兆円  営業利益 9000億円  純利益 4000億円  有利子負債 13兆円 ←www^・^
  ★ パ ナ ソ ニ ッ ク ★

  売上  9兆円  営業利益 5000億円  純利益 3000億円



  ★ 神 ★ 任 天 堂 様 ★

  売上 たった2兆円  でも営業利益 6500億円  純利益 4500億円



電 機業界 世界一確実のパナソニック♪♪♪^^
自動車業界 永遠に来ない世界一と万年2位確定のトヨタwww^・^
パナソニック>>>>>>>トヨタ♪♪♪v^^v

467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:00:22 ID:mMhJvnNr0
>>466
売上たったの9兆円か 失笑
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:41:37 ID:AZaecxLz0
近畿の工場立地、高水準を維持──上期139件・経産局調べ、パネルベイけん引
2008/10/30配信

 近畿経済産業局は29日、1―6月の近畿2府5県(福井を含む)の工場立地件数が前年同期
と同じ139件だったと発表した。全国が9.7%減の826件だったのに比べ、高水準を維持した。
兵庫県が17.6%増の60件で静岡県(89件)に次ぎ全国2位、大阪府が29.4%増の22件で12位
となるなど臨海地域が好調だった。

 調査は1000平方メートル以上の用地を購入または賃借した工場(研究所を含む)を集計した。
工場敷地面積は119万9000平方メートルで8.7%減ったが、全国(22.8%減)より減少幅は小さかった。

 上半期で2年連続2位となった兵庫県では阪神と東播磨、大阪府でも大阪臨海・堺と泉州の
パネルベイ地域に立地が集中。パナソニックのプラズマパネル工場(兵庫県尼崎市)や
液晶パネル工場(姫路市)、シャープの液晶工場(堺市)などがけん引した。

 全国10位の滋賀県では甲賀地域への立地が7件と前年同期比で2件減ったものの、
2月の新名神高速道路開通の効果を維持した。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:43:02 ID:AZaecxLz0
関西経済これからを聞く)関経連会長・下妻博氏

 ──関西経済に影響は出ているか。

 「関西経済はアジアを中心とする輸出の好調、ベイエリアを中心とする設備投資の活況が
エンジンになっていた。地域の再開発プロジェクトも目白押しになり、全体としては元気だった」

 「輸出の59%はアジア向け。前年比の伸び率は縮小しているが、増加は維持している。
産業構造の中に自動車関連がほとんどないこと、米国向け輸出の比率が少ないことから、
現状では大きな影響は出ていない」

 ──景気減速が設備投資に水を差すのでは。

 「ベイエリアで進むパナソニック、シャープの工場新設は次世代に向けての投資。世界の
トップメーカーを目指す投資であり、今のところ、スピードを抑えるといったことはない。この
ような経済環境だからといって、現在進行形の設備投資を見合わせるという判断はないだろう」
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:01:09 ID:mMhJvnNr0
■■GM、トヨタに支援打診 10月30日(木)01:29■■

経営危機に陥っている米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)が、
トヨタ自動車に対し支援を打診していることが29日、トヨタ関係者の話で分かった。
GMの喫緊の課題は手元資金の確保にあることから、トヨタによる資産の買い受けなど、即効性のある方策を求めているとみられる。
ただトヨタ内部には支援への根強い慎重論があり、GM側が打診したワゴナー会長の近日中の訪日は見送られた。
GMは、同じく経営危機に陥っている米自動車3位のクライスラーと合併に向けた協議に入っている。
両社の協議が実現すれば、新会社に対するトヨタの資本参加に発展する可能性もある。
トヨタとGMは1984年に米カリフォルニア州で合弁会社を設立し、小型車の共同生産に踏み切って以来、
先端技術の研究などでも緊密な関係を維持してきた。
両社が具体的な調整に入れば、トヨタが得意とする燃費効率の良い小型車の相手先ブランドによる生産(OEM)や、
ハイブリッド技術の供与をはじめ、業務提携の拡大も協議する。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:13:08 ID:jrHBwbM7O
関西には自動車産業みたいな
斜陽企業がほとんどなくて助かったな
472†カルト信者† ◆259aGp.TRA :2008/10/30(木) 09:13:04 ID:xF3lT4060

こんな汚物ニートくんの荒らしが集まる糞尿臭い肥溜めスレにいつまでもいないで
皆さんこちらへ移りましょう^^

 ★大阪百科ニュース★掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/#6

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

 超高層ビル・都市計画版
 http://jbbs.livedoor.jp/study/7920/


 ★大阪百科ニュース★掲示板(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/6501/

 ★地理・お国自慢版@JBBS掲示板(良識派)★(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/5980/
 超高層ビル・都市計画版(携帯版)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/study/7920/


473♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 10:02:12 ID:wCDQm3FN0
>>467
^^


238:マリア・キャハりんコワ 2008/10/09(木) 03:04:45 Vf2wKeHS

>235
アタクシが思うに、アタクシのような天才が少ないと思いますわ。
それは、日本の報道機関にも言えること。
表面しか見てない事が多いの。
日本のマスコミさんって、トヨタが売上25兆円になったら、
『あ〜凄い凄い!!!』でしょw
でも、ほんとにそうなのかって事。
先にも書きましたが、トヨタは一般的に1台100万円以上の商品を売ってる会社です。
だから、25兆円という数字が叩き出せるんです。
でも、営業利益は2兆円。純利益は1兆円。
そしてトヨタ連結決算25兆円に含まれる173社の従業員数は28万人。
営業利益は売上8兆円のマイクロソフトのちょっと上、純利益はマイクロソフト以下w
トヨタマンセーカッペは、商品がとか利益率がとか、またお得意の言い訳するでしょうが、数字で見れば、その程度の会社なんです。
だから、アタクシから見れば『トヨタ、トヨタ』とマンセーしてるのは、基地外に等しいの^^
ま、アタクシはサブプライム前からトヨタは堕ちると読んでて当てたわけだけどネ^^
474♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 10:05:40 ID:wCDQm3FN0
【自動車】トヨタ:営業益4割減の1兆3000億円前後に・世界販売計画、950万台の達成難しく…09年3月期見通し [08/10/08]
224 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/10/09(木) 02:20:15 ID:Vf2wKeHS
>>39
トヨタは2008年が営業売上2兆3000億円で純利益が1兆1000億円だったのよネ?
それが、2009年は営業利益が2008年の純利益並の1兆3000億円に大幅に目減りするのに、
純利益が1兆円以上なわけないでしょwww^・^
しかも、下半期に入って大型車とレクサスが全く売れなくなってきてるわw
これらは、トヨタの中では飛びぬけて利益率の高い車種ヨ。
これがダメとなると、いくら売上が上がっても利益が微々たるものしか出なくなるの。
トヨタのカローラじゃ利益はほとんど出ないし、
北米のフラッグシップのカムリもアメリカの一売れてる車種ってする為に、トヨタの中で際立って値引きが凄いのw
売れてるプリウスに関しては、売れば売るほどマイナスという車種ヨ。
さらに、これに追い討ちをかけるように金利0%ローンなんてのを始めたわw
これは、事実上の全車種大幅値下げみたいなもんヨwww^・^
脅威の円高、材料費の大幅アップ、販売台数の大幅落ち込み、、レクサスなどの利益率の高い車が閑古鳥、0%金利による実質前者値引き、
などから考えて、トヨタの純利益は1兆円を大きく下回るのは確実。
おそらく、売上高23兆円前後で営業利益1兆1000億円、純利益6000億円くらいになるんじゃないかしらw

それは、任天堂の売上高2兆円で営業利益6500億円、純利益4500億円前後から見て、
トヨタがさん三流企業になった証明書のようなもんネwww^・^



475♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 10:13:18 ID:wCDQm3FN0
【自動車】トヨタ:営業益4割減の1兆3000億円前後に・世界販売計画、950万台の達成難しく…09年3月期見通し [08/10/08]
229 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/10/09(木) 02:37:31 ID:Vf2wKeHS
みんな、数字に騙されちゃダメよんw

トヨタは1台100万円以上の商品を売ってる会社ヨ。
だから、25兆円ってのは、実はたいした数字じゃないの。
そして、トヨタ連結決算で計算されてる25兆円に含まれる従業員が28万人もいる会社ヨw
だから、営業利益も一人当たりで見れば、微々たるもんなの。

もっと簡単に説明すれば

従業員28万人いて売上高25兆円で営業利益100万円、純利益10万円の会社と
従業員3500人で売上高2兆円で営業利益6000億円、純利益4500億円の会社どっちが凄いのかってこと?^^

トヨタが凄いなんて言ってる日本のマスゴミは何もわかってないバカなのヨwww^・^




【自動車】トヨタ:営業益4割減の1兆3000億円前後に・世界販売計画、950万台の達成難しく…09年3月期見通し [08/10/08]
236 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/10/09(木) 02:52:26 ID:Vf2wKeHS
トヨタ連結決算関連に28万人にもいる企業で、
営業利益が1兆1000億円で、純利益が任天堂並の6000億円しかないとかなったら大笑いなんだけどw
それと、この自動車離れは2009年決算だけのものと思ったら大間違い。
原油高は突然起こり、人々に大きなショックを与えたわ。
マインド的に大型車離れは年々加速し、いくら売っても利益のほとんど出ないプリウスや軽とかが、さらに売れる


476♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 10:17:13 ID:wCDQm3FN0

【自動車】トヨタ:営業益4割減の1兆3000億円前後に・世界販売計画、950万台の達成難しく…09年3月期見通し [08/10/08]
254 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/10/09(木) 03:30:38 ID:Vf2wKeHS
現在の問題はトヨタね^^
問題はトヨタが営業利益が1兆3000億円に凋落し、
純利益は任天堂並の5000億円に毛が生えた程度になるんじゃないかってことなの^^
これは、トヨタの規模から考えたら、とんでもない低い数字だわw^^
こんな企業を日本が勝ち組なんて思ってる事自体、レベルが低いと思うのヨ^^


【自動車】トヨタ:営業益4割減の1兆3000億円前後に・世界販売計画、950万台の達成難しく…09年3月期見通し [08/10/08]
263 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/10/09(木) 03:47:03 ID:Vf2wKeHS
企業というのは、数字が全てなの。
トヨタは、アメリカにとっても目障りだから、
これから、攻撃してくるかもしれないわ。 アメリカはいろんな手口をいっぱい持ってる国だからネw


【自動車】トヨタ:営業益4割減の1兆3000億円前後に・世界販売計画、950万台の達成難しく…09年3月期見通し [08/10/08]
265 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/10/09(木) 03:51:03 ID:Vf2wKeHS
こうなったら大笑いネw
トヨタ  売上23兆円 営業利益1兆3000億円 純利益5000億円 従業員280000人
任天堂 売上  2兆円 営業利益   6000億円 純利益4500億円 従業員   3500人


【自動車】トヨタ:営業益4割減の1兆3000億円前後に・世界販売計画、950万台の達成難しく…09年3月期見通し [08/10/08]
268 :マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/10/09(木) 03:56:23 ID:Vf2wKeHS
日本って、アタクシ達から見た本音は52州目の州ヨ^^
あなた達も、権利を持てない準アメリカ人みたいなもん。
世界は、本音では日本は独立した国とは見なしてないの^^
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:51:10 ID:cWBFRbZT0
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_cities_by_GDP

あれ〜???
こんなところでも「名古屋飛ばし」がw
福岡はランクインしてるのにww
やはり駅前3本主義では世界は認めてくれないんだねwww
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:29:47 ID:m0aXKgY20
名古屋って国内だけじゃないんだね
ストビューとかwikiとか・・
スルーされちゃう理由がわからんが・・w
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:37:04 ID:mMhJvnNr0
木津川計氏 衰退続く大阪 都市の格と力を
http://ime.nu/ime.nu/www.kyoto-np.co.jp/info/sofia/20070902.html

「このままでは大阪に明日はない」と建築家の安藤忠雄さんに数年前から警告されて
大阪の行政が慌てている。
大阪の今日、その困難は、文化を基軸にした都市格の低下と経済をベースにした都市力の衰退、この両面を抱えていることだ。

すでに大阪の都市力は、人口で昨年、神奈川に抜かれて三位に、工業製品出荷額は愛知、神奈川、静岡に次いで四位、
一人当たりの県民所得は七位、それは四位の滋賀県民にも引けをとるのである。
京都は違う。京都の都市格、その一層の上昇は司馬遼太郎没後の翌九七年、採択された京都議定書の年に始まり、
建物の高さ制限を現行の六十メートルから三十一メートルに引き下げた今年につながっている。
都市力でも先端技術の一大ハイテク都市の様相をますます強める。

京セラ、任天堂他のハイテク企業が本社を東京に移さないのは、京都の都市格が高いが故だ。
他方の大阪からは大企業の本社や本社機能が音を立てて流出する。

村山敦関西国際空港社長でさえ「国内需要に支えられた企業の本社流出は必然性があり、食いとめがたい」
(〇七年二月十日付・朝日新聞)という。

京都の企業も国内外の需要に支えられているが、動かない。
大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:37:59 ID:mMhJvnNr0
大証 企業流出止まらず…東証へ集中: 地域一丸で抜本策を
http://ime.nu/osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080830ke04.htm

大阪証券取引所から、自ら「退場」する企業が後を絶たない。東京証券取引所への現物株の取引集中を背景に、
上場先を東証に絞り込む動きが強まり、最近は大阪ゆかりの企業の上場廃止も目立つ。
大証は、企業が支払う上場関連費用を抑えるなど、つなぎとめ策に取り組んでいる。
しかし、本社機能の東京移転が進んでいるのも響き、決定打は乏しい状況だ。
【関西発祥企業も】
今月2日、ダイエー株の大証での上場が廃止された。「社債の発行時など、いろいろな場面で相談に乗ってきただけに残念だ」。
大証の幹部は肩を落とした。
関西発祥のダイエーが株式を公開したのは1971年の大証2部(その後1部)。
しかしダイエー側が「取引が少なく、上場を廃止しても投資家への影響は小さい」と判断し、
約37年に及んだ上場に幕を閉じた。
ダイエーの場合、2007年の取引は売買代金ベースで、東証が99・98%を占めた。
今年に入って大証で取引が成立したのは週1日の割合にとどまった。
【取引量少なく】
大証によると、1部上場企業の廃止申請は、市況の低迷と企業業績の悪化が重なった03年がピークで
年間100件を超えたとみられる。04〜05年は年間2けたで推移、06〜07年は6〜8件と落ち着いたが、
08年はダイエーのほか、三井住友建設など計6件と申請ペースが加速している。

廃止の理由には、ダイエーと同じく取引の少なさを挙げる企業は多い。国内の株取引は証券取引法改正で
05年、最も条件が良い取引所に売買注文を出す「最良執行」が証券会社に義務づけられ、
東証への集中が決定的となった。ブランド力の高い東証で取引を増やすため、大証の上場を廃止した企業もあるという。
【費用抑制効果薄く】
大証に上場している企業の約6割は東証にも上場し、うち8割強は、東証での取引が勝っている。
大証を自主退場する流れが長期的に定着する可能性もある。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:38:46 ID:mMhJvnNr0
大阪の企業流出の例 なんで大阪は衰退しまくってるのだろうか。

2000年
サイボウズ(大阪)→東京 有線ブロードネットワークス(大阪)→東京 三省堂(神戸)→東京
ちゃんと。(大阪)→東京 いちよし証券(大阪)→東京 ニチモ(大阪)→東京
2001年
住友商事(大阪)→東京 オートバックス(大阪)→東京 ナブテスコ(神戸、大阪)→東京
住友銀行(大阪)→東京 乾汽船(神戸)→東京 ライオン事務器(大阪)→東京
2002年
紀州製紙(大阪)→東京 ヒューマンアカデミー(大阪)→東京 小僧寿し(大阪)→東京
2003年
ミノルタ(大阪)→東京 双日(大阪)→東京 福助(大阪)→東京 大阪酸素工業(大阪)→東京
黒田電気(大阪)→東京
2004年
住友化学(大阪)→東京 クラレ(大阪)→東京 日本板硝子(大阪)→東京
森精機(奈良)→名古屋 マツヤデンキ(大阪)→東京 住友林業(大阪)→東京
2005年
藤沢薬品(大阪)→東京 平和紙業(大阪)→東京 UFJ(大阪)→東京 ローランド(大阪)→静岡
ダイヤモンドシティ(大阪)→東京
2006年
シャディ(大阪)→東京 トーメン(大阪)→名古屋 光洋精工(大阪)→名古屋
日本システムディベロップメント(大阪)→東京
2007年
TCM(大阪)→東京
2008年
日清食品(大阪)→東京 日本ベーリンガーインゲルハイム(兵庫)→東京

これと、実質の本社が東京にあるような二本社制にしている会社を加えると
大阪の企業はほとんど東京に流出しているといえるだろうww
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:41:50 ID:mMhJvnNr0
瀕死状態「関西学研都市」の過酷な現状
http://osakadeep.info/274.shtm

大阪だけじゃなくて、関西2府4県にお住まいの方々へ。「関西文化学術研究都市」には、行った事はございますでしょうか?
茨城県つくば市にある「筑波研究学園都市」と同じく、国内有数の学術研究拠点を関西にも作ろうではないか、
という趣旨のもとで始められた国家規模プロジェクト。大阪府・京都府・奈良県境に跨る京阪奈丘陵一帯に、
大学や企業や国立の学術研究施設をまとめて整備してきた。

だがそれはバブル絶頂期に推し進められた計画だった為に、現在様々な形で無理な計画による綻びが生じており、
特に学研都市の中枢エリアである精華・西木津地区に関しては、何も無い山をまるごと切り開いて作られた巨大な人工都市が、
ハコだけ作って人が居ないという、まさに大阪で言う所の南港コスモスクエアか舞洲かというような悲惨な様相を呈している。

今回大阪DEEP案内取材班有志一同は、この関西学研都市の現状を知るべく、精華・西木津地区を視察してきた。
隣接する奈良県生駒市の「高山地区」では、あの悪名名高い「天下りの温床」独立行政法人UR都市再生機構
(旧・日本住宅公団/住都公団)が手がける巨大ニュータウン計画があったが、
土地だけ買い漁っておいてバブル崩壊の煽りで計画は頓挫したまま放置。山は荒れ放題、
不法投棄のゴミの山に変えてしまった挙句、1000億円以上もの税金を投入して、
結局ニュータウン計画自体も無くなってしまうという結末になった。

そして、関西学研都市の中枢エリアである精華・西木津地区(京都府相楽郡精華町・木津川市)においても、
2007年11月末には複合商業施設「けいはんなプラザ」を運営する、京都府・大阪府・奈良県などが出資する
第三セクター「けいはんな」が経営破綻。

肝心の民間企業の誘致も一向に進まず、逆に、住友金属工業やバイエル薬品、キャノンなど、始めから進出していた
企業のいくつかが学研都市から撤退し、メインストリートである「精華大通り」には人も車も通らず閑古鳥が鳴く有り様。
どうしてこんなに関西はダメダメなのだろうか。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:10:15 ID:EaJUv5IZO

(名古屋・東海→長野編)
・株式会社日新電機製作所(名古屋→長野)
1967年  11月 本社を名古屋より現在地に移転する(所在地 〒381-0022 長野市大豆島芹土277 )
http://www.nisshin-e.jp/
・株式会社パナホーム東海(名古屋→長野)
1987年 9月  本社を名古屋市から長野市へ移転
http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0248459002&MAGIC=

(名古屋・東海→東京編)
・大東建託株式会社(名古屋→東京)
1990年4月 本社を東京都品川区に移転。
http://www.kentaku.co.jp/about/enkaku.html
・株式会社メイテックフィルダーズ(名古屋→東京)
1996年4月 本社を名古屋市から東京都渋谷区に移転
・光陽ファイナンシャルトレード株式会社(名古屋→東京)
平成12年(2000年) 3月  東京支店移転 6月 本社を名古屋から東京へ変更
http://www.kft.jp/1-2-3.html
・トムス株式会社(岐阜→東京)
・平成13年(2001年) 本社所在地を現東京本社へ移転。
http://www.tomsj.com/about/index.html
・ディーワンダーランド(旧T&E SOFT)(愛知県一宮市→東京)
2001年10月 本社を東京都渋谷区に移転。
http://www.dwonderland.co.jp/top.html
・フィールズ株式会社(旧東洋商事)(名古屋→東京)
2001年 本社を名古屋から東京に移転
http://www.fields.biz/about/history/index.html
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:12:38 ID:EaJUv5IZO

・株式会社レストランエクスプレス(名古屋→東京)
2002年4月 本社を東京都台東区に移転
http://www.restaurantexpress.co.jp/company/history.html
・大同興業株式会社(名古屋→東京)
2003年12月 品川(港区港南)に自社ビル(大同品川ビル)竣工、
       本社機能を名古屋から東京へ移設
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG16200.cgi?MAGIC=&SUMMARY_KOKYAKU_ID=0122574002
・焼肉屋さかい(岐阜県各務原市→東京)
2004年(平成16年)04月 東京都千代田区外神田6丁目14番7号に本社移転。
http://www.yakiniku.jp/company/data.html
・ティエヌエル株式会社(旧東海ネットライン株式会社)(名古屋→東京)
2004年(平成16年)5月 本社を名古屋より東京に移設 東京本社・名古屋"支店"とする(格下げ)
http://www.tnl.co.jp/_enkaku_bottom.html
・株式会社モック(名古屋→東京)
2004年11月 登記上の本店を愛知県名古屋市から東京都中央区に移転
http://www.moc.co.jp/company/history.htm
・株式会社ワンゾーン (ファーストリテイリンググループ)(名古屋→東京)
2005年(平成17年)5月  本社を名古屋より東京 蒲田に移す
http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0057974020&MAGIC=
・ディ オア ディ クリエイティブアソシエーションズ(名古屋→東京)
2005.6.1 本社を名古屋より東京都渋谷区恵比寿西に移転
http://www.dord-creative.com/company/index.html
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:15:06 ID:EaJUv5IZO

・ケーオーディー株式会社(名古屋→東京)
2005年(平成17年)7月 本社を名古屋から東京に移設。
http://www.durox.jp/kaishaenkaku.html
・2006年1月1日 UFJ銀行(名古屋→東京) 東京三菱銀行との合併に伴う東京移転
http://www.mufg.jp/pressrelease/2006/pressrelease-20060104-001.html
・株式会社トムス・エンターテイメント(名古屋→東京)
2006年(平成18年)7月 本店所在地を東京都新宿区西新宿三丁目に移転
http://www.tms-e.co.jp/company/history.html
・株式会社デポウ(名古屋→東京)
2006年(平成18年)7月 本社を名古屋から東京へ移転現在に至る
http://www.e-depot.co.jp/company/index.html
・アセット・インベスターズ株式会社(名古屋→東京)
2006年07月 本社を愛知県名古屋市から東京都千代田区へ移転
http://www.assetinvestors.co.jp/info/facts.html
・株式会社エフォード(名古屋→東京)
渋谷にオフィスを展開、同時に本社機能を渋谷に移転。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?vos=nynmalst000001000&rqmt_id=0004799599
・株式会社サンキュー(将軍グループ)
2007年4月 今年4月に本社機能を名古屋から東京に移転しました
http://hp.rhp.jp/~shogungroup/kaisyagaiyou.html
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:19:14 ID:EaJUv5IZO

(名古屋・東海→大阪編)
・カメヤマ株式会社(カメヤマローソク)(三重県亀山市→大阪)
2002年 : 本社を大阪市北区大淀中に移転。
http://rosoku.kameyama.co.jp/corp/kaisha-enkaku.html
・アイコーエンジニアリング株式会社(名古屋→大阪)
2006年5月 本社は平成18年6月2日付けで名古屋から大阪に移転しました。
http://www.aikoh.co.jp/page/news.html
・株式会社amix corporation A.M.I 事業部 e-A.M.I
2006年 7月: 名古屋から大阪へと移転大阪店舗を本拠地とし活動を開始
http://www.e-ami.co.jp/shop_info/staff.asp
・株式会社エディオン(名古屋→大阪)
2007年1月〜7月で全面移転完了 本社を名古屋から大阪に移転し、商品政策・
販促政. 策に関する本部機能の統合を進めました。
http://www.edion.co.jp/img/pdf/annual2007/edion_07arar_j.pdf

(名古屋・東海→横浜編)
・岡谷エレクトロニクス株式会社
12月 本社を名古屋から横浜に移転。
名古屋オフィスは名古屋"支店"(格下げ)と改称。
http://www.oec.okaya.co.jp/company/history.html
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:44:57 ID:QUKS8r2T0
薄汚い大阪は天皇陛下も避けておられる。 英国皇太子に続き大阪はパス
     ↓
両陛下が奈良・京都を訪問2008年10月30日11時8分
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200810300203.html

天皇、皇后両陛下は30日午前、JR東海道新幹線で奈良・京都両市の訪問に出発した。

同日午後に奈良市で正倉院や奈良国立博物館での正倉院展を視察。31日に京都市に移り、
11月1日には国立京都国際会館で開かれる「源氏物語千年紀記念式典」(京都府などによる委員会主催)に出席して
源氏物語研究者らと懇談するなどして、2日まで同市に滞在する。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:52:03 ID:GhlKMMfc0
企業流出と言っても本社機能が移るだけだから、
あまり関西に影響がないのでは。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:56:24 ID:m0aXKgY20
またしても名古屋を飛ばして近畿ですか・・
実家でゆっくりして頂きたいですね。
490♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 13:39:59 ID:wCDQm3FN0

■2008年10月29日天下の朝日新聞公認の採れたて速報!!!・∀・■
女帝の持ってくる、最新ニュースは、どれも凄まじい破壊力のビッグニュースばかりだネ♪♪♪v^^v
業績下方修正が相次ぐ大手電機で、パナソニックの独り勝ちが顕著になってきた。営業利益は、最大のライバルとする韓国サムスン電子を抜き、
パナソニックは電機業界のリーダーにとどまらず、日本経済のけん引役を強く自覚する立場になったといえると、天下の朝日新聞が公式公認♪♪♪v^^v
もはや、朝日新聞までもが、パナソニック>>>トヨタの扱い肯定♪♪♪v^^v


■■■ パ ナ ソ ニ ッ ク 、 7 ― 9 月 営 業 益 で サ ム ス ン 抜  く − 日 本 の け ん 引 役 に ■■■
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200810290015.html (2008年10月29日 天下の朝日新聞公認♪♪♪)
 業績下方修正が相次ぐ大手電機で、パナソニックの独り勝ちが顕著になってきた。08年7―9月期の営業利益は、
大坪文雄社長が最大のライバルとする韓国サムスン電子を抜いた。
パナソニックは電機業界のリーダーにとどまらず、日本経済のけん引役を強く自覚する立場になったといえる。
 「松下」という名前が外れた最初の決算発表。大坪社長は29日の会見で「下期の環境は厳しい。
しかし北米市場のクリスマス商戦は前年実績を上回る」と自信を示した。
 「世界のエレクトロニクス市場でトヨタ自動車のような存在になれるかだ」。
90年代後半からの急速なグローバル展開とハイブリッド車(HV)で存在感と高めたトヨタになぞらえる。
 グローバルでの成長は大前提だが、一方で日本の製造業を代表する企業として期待されるものも大きくなりつつある。
自動車は産業としてのすそ野が広く、減産が日本経済に与える影響は深刻だ。 大坪社長は「薄型パネルや電池の投資計画は予定通り」と言い切った。
 内需の喚起という意味では、自動車よりもはるかに期待が高い。国内の自動車販売は長期低落傾向だが、
薄型テレビや高機能白物家電などの消費は必ずしも落ち込んでいない。
パナソニックの売上高研究開発費比率はここ最近は6%以上を維持しているが、
トヨタ「プリウス」のように、競争環境を一変させる製品を生み出す使命がある。
491♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 13:42:17 ID:wCDQm3FN0

もはや、朝日新聞までもが、 パ ナ ソ ニ ッ ク 、 7 ― 9 月 営 業 益 で サ ム ス ン 抜  く − 日 本 の け ん 引 役 にと、
パナソニック>>>トヨタの扱い肯定♪♪♪v^^v
それと、パナソニックの営業利益2300億円、純利益1300億円は上半期半年の数値ヨw
年間と勘違いしてな〜いwww^・^
でも、トヨタの税引き後の利益は任天堂にも負けるかもって、凄い利益率よネw さすがはセカイノトヨタだわww^・^
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200810290015.html (2008年10月29日 天下の朝日新聞公認♪♪♪)


  ★ ト ヨ タ ★

  売上 25兆円  営業利益 9000億円  純利益 4000億円  有利子負債 13兆円 ←www^・^
  

  ★ パ ナ ソ ニ ッ ク ★

  売上  9兆円  営業利益 5000億円  純利益 3000億円


  ★ 神 ★ 任 天 堂 様 ★

  売上 たった2兆円  でも営業利益 6500億円  純利益 4500億円



電 機業界 世界一確実のパナソニック♪♪♪^^
自動車業界 永遠に来ない世界一と万年2位確定のトヨタwww^・^
パナソニック>>>>>>>トヨタ♪♪♪v^^v
企業で重要なのは利益。トヨタの利益率はえらく高いわネ〜w 有利子負債は、もちろん断トツの日本一らしいわヨwww^・^

492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:45:00 ID:Fl4N9Wui0
本社機能と同時に登記上の本店も東京に移す企業が多いでしょ。
つまり、巨額の法人税も東京にごっそり持っていかれるのです。
企業も人も金も流出すれば、そりゃあ街は衰退していきますよ。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:40:31 ID:PfwkiUE70
大企業の本社機能が移転すりゃ、社長をはじめ高給取りの幹部社員が大阪にいなくなるし
さらに本社勤めのエリート社員も大阪から流出。

さらに取引先の会社もそれにつれて移転してしまう。
今の大阪の「名ばかり本社」に残っているのはクズ社員ばかり。
『社史編纂室』とか『日勤教育部門』だろう。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:49:30 ID:tKkqrish0
高野山の紅葉が色づき始めました!
京都市内や奈良市内、大阪市内よりも一足先に紅葉の見ごろを迎えます

真言密教の聖地、和歌山県・高野山の金剛峯寺【こんごうぶじ】周辺では、カエデやイ
チョウなどの紅葉が色づいています。標高約900メートル、大阪市内よりも平均気温が
約10度も低い高野山は、秋の到来が早く、京都市内や奈良市内よりも一足先に紅葉の見
ごろを迎えます。今年は10月下旬から色づき始めました。
南海電鉄(本社:大阪市中央区、社長:亘 信二)では、高野山駅までの割引往復乗車券
と高野山内のバスフリー乗車券、拝観やお土産の割引サービス券がセットになった「高野
山フリーサービック」を発売しています。難波から特急「こうや」で約90分と手軽な旅
行で、紅葉で鮮やかに彩られた高野山に、ぜひお出かけください。
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/081030.pdf

素晴らしいね〜。
京都や奈良や大阪から客を奪い取る為に今後も積極的に南海には
和歌山の持つ魅力をアピールしていって欲しいね
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:17:12 ID:mMhJvnNr0
大阪の企業流出の例 なんで大阪は衰退しまくってるのだろうか。

2000年
サイボウズ(大阪)→東京 有線ブロードネットワークス(大阪)→東京 三省堂(神戸)→東京
ちゃんと。(大阪)→東京 いちよし証券(大阪)→東京 ニチモ(大阪)→東京
2001年
住友商事(大阪)→東京 オートバックス(大阪)→東京 ナブテスコ(神戸、大阪)→東京
住友銀行(大阪)→東京 乾汽船(神戸)→東京 ライオン事務器(大阪)→東京
2002年
紀州製紙(大阪)→東京 ヒューマンアカデミー(大阪)→東京 小僧寿し(大阪)→東京
2003年
ミノルタ(大阪)→東京 双日(大阪)→東京 福助(大阪)→東京 大阪酸素工業(大阪)→東京
黒田電気(大阪)→東京
2004年
住友化学(大阪)→東京 クラレ(大阪)→東京 日本板硝子(大阪)→東京
森精機(奈良)→名古屋 マツヤデンキ(大阪)→東京 住友林業(大阪)→東京
2005年
藤沢薬品(大阪)→東京 平和紙業(大阪)→東京 UFJ(大阪)→東京 ローランド(大阪)→静岡
ダイヤモンドシティ(大阪)→東京
2006年
シャディ(大阪)→東京 トーメン(大阪)→名古屋 光洋精工(大阪)→名古屋
日本システムディベロップメント(大阪)→東京
2007年
TCM(大阪)→東京
2008年
日清食品(大阪)→東京 日本ベーリンガーインゲルハイム(兵庫)→東京

これと、実質の本社が東京にあるような二本社制にしている会社を加えると
大阪の企業はほとんど東京に流出しているといえるだろうww

496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:18:46 ID:mMhJvnNr0
木津川計氏 衰退続く大阪 都市の格と力を
http://ime.nu/ime.nu/www.kyoto-np.co.jp/info/sofia/20070902.html

「このままでは大阪に明日はない」と建築家の安藤忠雄さんに数年前から警告されて
大阪の行政が慌てている。
大阪の今日、その困難は、文化を基軸にした都市格の低下と経済をベースにした都市力の衰退、この両面を抱えていることだ。

すでに大阪の都市力は、人口で昨年、神奈川に抜かれて三位に、工業製品出荷額は愛知、神奈川、静岡に次いで四位、
一人当たりの県民所得は七位、それは四位の滋賀県民にも引けをとるのである。
京都は違う。京都の都市格、その一層の上昇は司馬遼太郎没後の翌九七年、採択された京都議定書の年に始まり、
建物の高さ制限を現行の六十メートルから三十一メートルに引き下げた今年につながっている。
都市力でも先端技術の一大ハイテク都市の様相をますます強める。

京セラ、任天堂他のハイテク企業が本社を東京に移さないのは、京都の都市格が高いが故だ。
他方の大阪からは大企業の本社や本社機能が音を立てて流出する。

村山敦関西国際空港社長でさえ「国内需要に支えられた企業の本社流出は必然性があり、食いとめがたい」
(〇七年二月十日付・朝日新聞)という。

京都の企業も国内外の需要に支えられているが、動かない。
大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。

大阪の見通しは暗く、「最終的に残るのは、関電と大阪ガスと電鉄ぐらいだろう」と噂(うわさ)される。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:20:19 ID:mMhJvnNr0
関西国際空港、国際貨物便が大幅減 冬ダイヤ21%減
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081024c6b2402524.html

関西国際空港会社は24日、10月下旬から来年3月下旬までの冬ダイヤで、国際線のピーク時(11月)の
出発便数が週760便と昨冬の実績を19便(2%)下回ると発表した。
世界的な景気減速を受け、国内航空会社を中心に貨物便の減便が相次ぐ。
国内線でも11月から旅客便の大幅な減便・路線廃止が始まる。
関空の今年度の発着回数は目標の13万5000回を大きく下回ることが確実になった。

関空では発着便数の約3分の2を国際線が占める。このうち旅客便は昨冬比23便(4%)増の601便、
貨物便は42便(21%)減の159便を見込む。貨物便の減少は冬ダイヤでは2001年度以来だ。

関空は昨年8月の第2滑走路開業で実現した「完全24時間空港」という強みを生かし、
国際貨物ハブ(中継地点)空港を目指す戦略を打ち出してきた。
成田国際空港が閉鎖となる深夜・早朝帯を中心に、8月まで15カ月連続で貨物取扱量を増やした。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:22:10 ID:mMhJvnNr0
先行開発区域の開業遅れる見通し 
 JR大阪駅北側の梅田北ヤードの再開発事業で、11年春に予定していた

先行開発区域(6.8ヘクタール)の中核部分が開業する「まち開き」が

約1年半遅れる見通しになっていることが分かった。

景気の低迷で入居者確保のめどが立たず、12年下半期までずれ込みそう。

 先行開発区域は06年、UR都市機構と鉄道・運輸機構が開発事業者を募集し、

三菱地所やオリックス不動産など12社が事業者として名を連ねている。

高さ約170〜180メートルの高層ビル4棟を建設。オフィスや商業施設、

高級ホテル、分譲住宅などが入ることになっている。800〜600%だった

容積率の上限が1600〜1150%に緩和されたが、

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。【堀雅充、久田宏】

毎日新聞 2008年8月28日 2時30分
http://ime.nu/mainichi.jp/select/biz/news/20080828k0000m020122000c.html

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。

緩和に見合う入居者確保が進んでいないという。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:39:24 ID:HSbssaYh0
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080709c6b0903g09.html
NTT西日本、業務拠点を半減 「光」拡販に重点

NTT西日本は7月中にも、利用者からの問い合わせ対応や設備工事などに当たる
業務拠点を約170カ所から約90カ所に半減させる。
9日、大竹伸一社長が日本経済新聞の取材で明らかにした。
統廃合で浮く約500人は中堅・中小企業向けの営業職に配置転換し、収益の柱と
位置付ける光回線の拡販につなげる。

静岡県から沖縄県までの営業地域でコールセンター業務や設備工事、故障対応などを
手掛ける拠点が対象。
これまで地域ブロック単位で分散配置してきたが、西日本グループ全体で拠点を
見直し、業務の効率を高める。

統廃合で浮く500人は中堅・中小企業向けの営業に充てる。
大企業向けの営業部隊からも500人を移し、このほど「総勢3000人からなる
中小向けの専門営業組織」(大竹社長)を立ち上げた。

一方、企業の情報システムの運用や保守点検を請け負うデータセンター部門も拡充する。
大阪市内に新たに自社ビルを建設し「2010年にデータセンターの床面積を
現在の1万平方メートルから3倍に広げる」方向で検討中だ。
大幅な受注増に対応できる体制を整える。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:40:18 ID:HSbssaYh0
■大阪新築マンション…販売不振        
http://tahyuka.hp.infoseek.co.jp/topifume-oosakamansion.html

大阪で新築マンションが深刻な販売不振に見舞われている。
昨秋以降、モデルルームの 来場者が減り、好調だった高級物件の売り上げにも陰りが見え始めている。
住宅業者はより 購入層を絞った特徴ある物件を企画し、顧客への説明に一層時間をかけるなど、
厳しい局面の乗り切りに躍起だ。

■急激
不振の背景には、供給過剰や、原油高に端を発した建材費高騰による価格上昇に加え、
年金問題など先行き不安から来る顧客の購入意欲の冷え込みといった事情がある。
「ここ1年で市況が急激に悪化した」。
5月末、大阪地裁に自己破産を申請した近藤産業 (大阪市)の社員は声を絞り出した。
関西のマンション分譲の老舗だが、最後は多くの在庫を 抱えて行き詰まった。

不動産経済研究所によると、特に売れ行き不振なのは、初めて分譲マンションを買う30〜40代 向けの郊外の物件。
大阪府東北部や南部の私鉄、JR沿線などで売れ残りが目立つという。

石丸敏之大阪事務所長は「バブル後の地価下落で、特に大阪市内でマンション供給が過剰に なった」と話す。
昨年までの5年間に近畿2府4県で発売された約15万戸のうち約9万戸は大阪府内で、
その半分の約4万5000戸が大阪市だ。「近畿全体の3分の1近くが大阪市だったことになる。
供給数はここ数年で徐々に減っているが、契約率の落ち込みが昨年から目立ってきた」という。

■「安心」
大阪市中心部の「億ション」も勢いを失いつつある。
大手が昨夏、天王寺区の一等地で 売り出した超高層マンションは今も埋まらず、
高価格の上層階で売れ残りが目立つ。
近くの同規模物件が2年前、発売開始直後にほぼ完売したのとはムードが違う。

「中心部の駅と商業施設に近く、 生活に便利な物件はまだ人気を保っているが、
少しでも当てはまらないと売れなくなった」
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:41:42 ID:HSbssaYh0
「大阪は醜い」と日本国外で?府などイメージアップへ
http://ja.wikinews.org/wiki/%E3%80%8C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%AF%E9%86%9C%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%A4%96%E3%81%A7%E2%80%94%E5%BA%9C%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%B8
大阪のイメージ
http://ohnishi.livedoor.biz/archives/1592969.html
『関西』や『大阪』のイメージの悪さを物語るように、東京では、飲食店は『関西風』とするとイメージが悪いので、『京風』の看板が掲げられています。
まして『大阪風』では人が入りそうになりません。たこやきですら『京風』です。
『大阪』ファッションというと、なにかケバイおねえさんやおばさんが連想され、『神戸』ファッションと言うとおしゃれな感じですね。
『京都』や『神戸』には旅行に来る人が多いのですが、『大阪』は素通りされます。
イメージが悪いと言うことは、人も集まってこないということです。
都市は、人が集まり、さまざまな人たちの交流があることに価値があるわけですから、本当は重要な問題なのですが、
それを真剣に考えないのも、今の『大阪人』です。
一番イメージの悪い都道府県はどこですか?自分はダントツで大阪です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117358276
ベストアンサーに選ばれた回答cuerupoさん

>大阪。私の周りにいる大阪人の言葉にどれだけ傷ついたか…。
>顔を合わせるだけで不愉快。


ま  た  大  阪  か

ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ≧▽≦ / .| .|____
      \/       / (u ⊃
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:43:15 ID:HSbssaYh0
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4121658.html
大阪再生、大阪の経済衰退、地盤沈下という言葉について。
質問者:kokku5555 昭和49年。大阪出身のものです。

Q: 私が中学のとき「関西国際空港ができて成田の貨物がいっきに関西に流れる。関西のが潤う!!」
「長野オリンピックで関西に人がイッキに集まる!」
「御堂筋線、大阪環状線が24時間運行になる。」
「ミナミが繁栄する!御堂筋線の一方通行が逆になる!」
「気取った東京なんかもうアカン。これからは大阪の時代。」
「これからは大阪や!!」
「大阪がアジアの首都になる!」
この手の話をさんざん塾の先生から、学校の先生から、近所のおっちゃんから、
関西ローカルのテレビ(バラエティーや、ニュースの関西ローカル版)から聞かされました。
どれ一つとして実現されていません。
いったいいつになったら実現するのでしょうか。

A: 大阪凋落の一つのポイントは、おそらく「バブル」時代かと思います。
あのとき、東京でうまくいった成功パターン(ベイエリア開発とかオフィスビル建設等)、
東京の企画がそのままの形で関西に持ち込まれ、関西人がそれに乗っかり、
やがて「バブル」ははじけ、後に借金が残った。
未だにその後遺症に苦しみ、次の投資ができない。新しい市場が形成されないので、
現状の市場に群がる。そして安売り合戦。それが自分の首を絞めるのをわかっているのに、
今が苦しいからやめられない。そんな状況では、若い人を新規雇用する力も生まれず、
若い人は、チャンスの多い東京を目指す。そして関西では、残された老人が幅をきかす
既得権が横行する。市場の停滞。。。。その悪循環ですね。

東京の企画は、その背景に「巨大な人口」が有るように思います。
大したモンでなくても、母数が大きいので、それなりにペイする市場が形成されそれが、
次の投資を呼び込む。。。このビジネスモデルをそっくり関西に持ち込んでも成功しにくいでしょう。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:47:57 ID:PbGbIKZOO
大阪は時代遅れの街
もはや残ってるのは過去の遺産だけ
過去の遺産を自慢する大阪はおっさんの街で若者の街ではない
504♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 19:00:41 ID:wCDQm3FN0
■2008年10月28日17時32分の採れたて速報!!!・∀・ その1■
10月28日、パナソニックが発表した2008年4─9月期の連結業績で営業利益、純利益が過去最高と英国ロイターが公式公認発表!!!^^
落ち目のトヨタとは大違い、正反対の飛ぶ鳥を落とす勢いとはまさにこの事ネ♪♪♪^^

■■■パナソニック4─9月期当期利益が過去最高、通期予想は据え置き■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000769-reu-bus_all (2008年10月28日17時32分 英国ロイター公認♪♪♪)
10月28日、パナソニックが発表した2008年4─9月期の連結業績で当期利益が過去最高に。

 [東京 28日 ロイター] パナソニック<6752.T>(旧社名:松下電器産業)は28日、
2008年4─9月期の連結業績(米国会計基準)を発表した。
営業利益は前年同期比3.7%増の2281億円、当期利益は22.2%増の1284億円だった。
 薄型テレビや白物家電が好調で、当期利益は上半期としては過去最高だった。
 一方、09年3月期の通期業績予想は営業利益5600億円(前年比7.8%増)とする当初予想を据え置いた。
据え置いた営業利益予想はロイターエスティメーツによる主要アナリスト20人の予想平均値5328億円を上回った。
 同社は、09年3月期の通期予想について第3四半期(08年10─12月期)の業績を見極めて判断したいとしている。
会見した上野山実取締役は「為替や株価が激しく揺れている中で、確度の高い業績見通しは極めて難しい。
中途半端に(情報)発信するのはかえって市場の混乱を招く」と述べた。通期では売上高9兆2000億円(前年比1.4%増)、
当期利益が3100億円(同10.0%増)との当初予想も据え置いた。
 薄型テレビの販売金額は世界で前年同期比31%増の5172億円、デジタルカメラは同2%増の1277億円、
白物家電などアプライアンスは同3%増の6855億円だった。
薄型テレビの年間出荷数は当初の1100万台(プラズマ600万台、液晶500万台)とする計画を維持。
一方、デジタルカメラの年間出荷数は1300万台の当初計画から10%程度下振れする可能性があるという。
505♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 19:01:27 ID:wCDQm3FN0

■2008年10月28日19時07分の採れたて速報!!!・∀・ その2■
連結子会社のビクターが外れても、売上は僅か4%減で、この経済状況の中実質8%増という驚異的伸び率!!!
さらに営業利益は、7年連続で大幅増益を達成し、1986年以来の23年ぶりの過去最高益すら更新って神ネ♪♪♪^^

■■■パナソニック、7年連続の営業増益=薄型テレビ好調、合理化も−中間決算■■■
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008102800890 (2008年10月28日19時07分 天下の時事通信公認♪♪♪)
 パナソニックが28日発表した2008年9月連結中間決算(米国会計基準)は、
主力の薄型テレビが好調だったほか、合理化効果が寄与し、
本業のもうけを示す営業利益は前年同期比3.7%増の2281億5400万円と、中間期ベースでは7年連続して増益になった。
 純利益も22.2%増の1284億9200万円と23年ぶりに過去最高益を更新した。
日本ビクターが連結子会社から外れる減収要因があったものの、売上高は僅か4.0%減の4兆3437億円だった。(2008/10/28-19:07)

■■■パナソニックの4―9月期、純利益が過去最高の1284億円■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081028AT2D2802G28102008.html (2008年10月28日20時59分 天下の日本経済新聞公認♪♪♪)
 パナソニックが28日発表した2008年4―9月期の連結決算(米国会計基準)は純利益が前年同期比22%増の1284億円となり、
1985年以来23年ぶりに過去最高を更新した。薄型テレビの販売が全世界で増え、
原価低減など合理化効果で素材高などの影響を吸収した。電機業界ではソニーやシャープなど業績下方修正が相次ぐなか、収益力の強さをみせた。
 売上高は僅か4%減の4兆3437億円。為替などの影響を除いた実質ベースでは4%増。
薄型テレビの販売はアジア・中国で68%増、欧州で45%増と伸び、全体でも31%増の5172億円に拡大した。
白物家電も中国で洗濯機の販売が2割増となるなど好調だった海外が全体をけん引した。(20:59)

506♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 19:02:12 ID:wCDQm3FN0

■2008年10月28日20時19分の採れたて速報!!!・∀・ その3■
本業のもうけを示す営業利益が2281億円で7年連続の増益となった。当期利益も同22.2%増の1284億円で23年ぶりに最高益を更新!!!
日本の粗大ゴミであるトヨタの責任でカーエレクトロニクスは前年よりマイナスって、大阪に迷惑かけ過ぎ!!!
だけど、この状況下で、円高による減益や価格低下の影響を、原材料の見直しなどによるコスト削減でカバーしてる底力はさすがネ♪♪♪^^

■■■パナソニック、23年ぶり最高益更新 五輪が引っ張る■■■
http://www.asahi.com/business/update/1028/OSK200810280062.html (2008年10月28日20時19分 天下の朝日新聞公認♪♪♪)
 パナソニック(旧松下電器産業)が28日発表した08年9月連結中間決算は、
本業のもうけを示す営業利益が前年同期比3.7%増の2281億円で7年連続の増益となった。
当期利益も同22.2%増の1284億円で23年ぶりに最高益を更新。
日本ビクターが連結子会社ではなくなったため売上高は同4.0%減の4兆3437億円だった。
 北京五輪商戦が牽引(けんいん)し、薄型テレビの販売はアジアで同68%増えるなど好調だった。
一方で世界的な金融危機などの影響を受け、商品によっては欧州などで販売が減速。
企業向けのカーエレクトロニクスや産業機械は前年よりマイナスとなった。円高による減益や価格低下の影響は、
原材料の見直しなどによるコスト削減でカバーした。
 通期の業績見通しについては、大坪文雄社長が「下期の状況はきわめて不透明で厳しい」と説明。
クリスマス商戦がかかる10〜12月期の動向を踏まえて明らかにするとした。
関西に予定する薄型パネル工場をはじめ大型設備投資に変更はないとしたが、低収益の海外関連企業の整理などに着手する方針を示した。




507♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 19:02:45 ID:wCDQm3FN0

■2008年10月28日20時34分の採れたて速報!!!・∀・ その4■
パナソニックが28日発表した平成20年9月中間連結決算(米国会計基準)は、最終利益が22%増の1284億円と23年ぶりに過去最高益を更新!!!
パゴヤの停滞凋落のトヨタの責任でカーナビ売上が落ちるって、イタリア村に続き、どこまで関西に迷惑をかけたら気が済むのかしらネw
トンキン子のソニー&東芝はボロボロらしいわwww^・^

■■■パナソニック23年ぶり過去最高益 9月中間連結■■■
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081028/biz0810282039017-n1.htm (2008年10月28日20時34分 天下の産経新聞公認♪♪♪)
 パナソニックが28日発表した平成20年9月中間連結決算(米国会計基準)は、最終利益が前年同期比22%増の1284億円となり、
23年ぶりに過去最高益を更新した。本業のもうけを示す営業利益も4%増の2281億円となった。
白物家電や薄型テレビの販売増に加え、全社横断で取り組んだコスト削減が奏功し、円高などの逆風をしのいだ。
 海外売上高の拡大を目指すパナソニックは、10月に松下電器産業から社名を変更した。
都内で会見した大坪文雄社長は「社名変更を機に、製造部門と販売部門をはじめグループ内で一体感が高まった。
(好業績は)社員全員の力で出した結果だ」と話した。
日本ビクターが連結対象から外れた影響もあり、売上高は同4%減の4兆3437億円だったが、
営業利益は期初の予想(2000億円)を14%近く上回った。原材料の種類を絞り込むなどのコスト削減を進め、採算改善につなげた。
 海外での販売拡大も収益増を支えた。北京五輪の公式スポンサーとなったことで、
薄型テレビの売上高が中国を含むアジア地域で前年比68%増加。エアコンや冷蔵庫などの白物家電も伸びた。
ビクターが外れた影響を除くと、全体では実質8%の増収となった。
 ただ、新車販売の落ち込みが影響したカーエレクトロニクスなどは苦戦した。
それでも、不振分野を白物家電や薄型テレビといった好調事業がカバーしており、
幅広い製品群を抱える「総合家電メーカー」の地力を発揮した格好だ。
 電機大手では、ソニーや東芝など、21年3月期の通期業績の下方修正が相次いでいる。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:12:31 ID:EaJUv5IZO

イジメ件数

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/08/020820f.htm

愛知県 2,739 ←東京より人口少ないのに東京の倍w
東京都 1,337
大阪府 1,021
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:27:42 ID:HSbssaYh0
関西企業、再び広がる東京流出 相次ぐ合併背景
関西系企業が本社機能などを首都圏に移す動きが再び広がってきた。
百貨店の大丸が松坂屋との経営統合に伴って設立する持ち株会社の本社を東京に置くことを決めたほか、コンビニエンスストアのローソンは大阪府吹田市に登記していた本店所在地を6月に東京に移す。
背景にあるのは、IT(情報技術)化による経営効率化と相次ぐ経営合併。
東京や名古屋の経済が勢いを増す中、自治体などが効果的な施策を打ち出せなければ企業流出にますます拍車がかかる可能性がある。(若狭弘)
首都圏シフトが目立つのは、大阪の主要産業の一つ、製薬業界だ。
大阪・道修町に本社を置いていた藤沢薬品工業が平成17年に山之内製薬と経営統合し、「アステラス製薬」が発足したのを機に本社機能を東京に一本化したのに続き、
昨年10月には武田薬品工業が大阪市淀川区に置いていた研究所を神奈川県藤沢市に移すことを決定。
大阪府は武田薬品に総額200億円の補助金を提示して府北部の「彩都」への移転を求めたが、引き留められなかった。
このほか、9月に松坂屋と統合する大丸は首都圏戦略を重視し、持ち株会社の本社を東京に置くことを決定。
大阪市に本社を置いていた情報サービス業大手の日本システムディベロップメントも昨年12月、東京に本社機能を一本化したほか、
自動車部品製造のジェイテクトは昨年12月、本社機能を大阪からトヨタ自動車など自動車産業が集積する名古屋に移した。
大阪府立産業開発研究所が資本金100億円以上の大企業を対象に調査したところ、大阪だけに本社を置く企業は平成6年に92社あったが、
10年後の16年には75社に減少。取引先の移転を機に、中小企業が移転に踏み切るケースも増えているという。
すでに本社機能などを東京移していた企業が実態に合わせるケースも目立つ。
大手商社の丸紅は4月1日付で大阪本社を大阪支社に“格下げ”した。同社は昭和41年に大阪、東京の2本社体制に移行し、10年以上前からは大阪本社は支社としての機能しか果たしていなかった。
このため、「呼称も実態に合わせた方がいい」という声が社内で出ていたという。
本店所在地を東京に移すローソンも同様で、大阪で開いていた株主総会の開催場所も来年から見直す考えだ。
ttp://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei050501.htm
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:27:53 ID:56Kt0qDz0
申し訳ありませんが、先日世界一とお伝えした約1kmの高さの「Nakheel Tower」の
ことは、どうぞ速やかに忘れてください。

なんと高さ約2.5kmの高層ビルの建築が計画されていることがわかりました。場所は
もちろんドバイ。あまりにも高いので、エレベーターが、垂直方向に時速200kmでぶっ
とばすという、新幹線みたいなことになっています。ビルの電力消費量も相当になる
ことが予想されますが、そのほとんどを風力、熱エネルギー、太陽エネルギーでま
かなうとのことです。

以下、より詳細を説明した写真を置いておきますので、ぜひご覧ください

デザインもいけてるし、完成したら度肝を抜く建築物になることは間違いないですね…
この金融危機の中で、完成するんですかね…

http://www.gizmodo.jp/2008/10/25km.html

http://www.gizmodo.jp/img/081020dubai-city-tower-pic.jpg
http://www.gizmodo.jp/img/081020dubai-city-tower-show.jpg
http://www.gizmodo.jp/img/0810204567t6ukyiulkj_l.jpg
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:28:28 ID:HSbssaYh0
http://www.bk1.jp/review/0000463915コメント・書評
大阪への力強い応援歌
CAM 2008/01/27 13:05:35
評価 ( ★マーク ) ★★★★

大阪出身者としては書名がうれしい。大阪の沈滞が言われ始めて久しいものがあるが、
最近はその“沈み方”が加速されてきたように感じる。 
地域活力の基礎的要素である人口について言えば、大阪市が横浜市に抜かれて、
「人口第三の都市」になってしまったのは昭和53年(1978年)であるから既に30年になるが、
最近では遂に大阪府が神奈川県に抜かれてしまった。 

しかも、2008年1月26日付日本経済新聞によると、東京圏、名古屋圏においては
転入超過となっているにもかかわらず、大阪圏では転出超過が続いている。

2008年1月11日の朝日新聞記事によると、資本金100億円以上の企業のうち、
大阪に単独で本社を置くものは、99年から04年の間に92社から75社に減った。

国内総生産に占める大阪府内総生産の割合は70年度の10%から05年度は7.7%に低下。
府民一人あたりの所得も大阪万博が開催された70年には東京に次いで2位だったが7位に転落している。

以上のような数字は、大阪経済沈滞の実態を冷厳に示すものであって、
大阪出身者にとっては到底耐え難いようなレベルのものである。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:28:55 ID:7Jl7grHc0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ
しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html











513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:29:52 ID:HSbssaYh0
大阪のシンボル終了!wwww

大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」が民事再生法の手続きを申請する。
29日午前10時から、清水忠一社長らが現地で記者会見する。

同遊園地では2007年5月にジェットコースター「風神雷神2」の脱線死傷事故が発生。
その後、営業を再開したが、再度、休園に追い込まれていた。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081029AT5D2900329102008.html

大阪のシンボルww終了!
大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」が民事再生法の手続きを申請する。
29日午前10時から、清水忠一社長らが現地で記者会見する。

同遊園地では2007年5月にジェットコースター「風神雷神2」の脱線死傷事故が発生。
その後、営業を再開したが、再度、休園に追い込まれていた。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081029AT5D2900329102008.html
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:33:40 ID:7Jl7grHc0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ
しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html











515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:34:22 ID:7Jl7grHc0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ
しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html











516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:35:04 ID:7Jl7grHc0
やはり 阪急ファイブ=ルンルンだったんだ
しねよ

220 :♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 20:56:07 ID:u/kf3Bv50
>>201
それ2002年のじゃないのw
2009年度なのぉソースは?w^^ ほんと、余裕なくなったわネw プ

225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/11(土) 23:18:13 ID:u/kf3Bv50
東京一極集中スレを読んでいても、大坂がいかに馬鹿で強情で空気が読めなくて他道都県から嫌われている
かがよ〜くわかるな
ホント市ねよ能無しのクズ



http://hissi.org/read.php/chiri/20081011/dS9rZjNCdjUw.html











517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:46:57 ID:tHYMYar/0
今日テレ東の株式ニュースでパナソニックのプラズマテレビは10月になってヨーロッパでの売り上げが落ちてきてるそうだ。白物家電も中国での売り上げがオリンピックまでは良かったけどオリンピック後になって売り上げが落ちてきたって言ってたな。
518♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 19:47:04 ID:wCDQm3FN0


■2008年10月24日速報!!! 北米トヨタは減益どころか赤字だってさwww・∀・■

トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日発覚!!!
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米国市場に本格参入した80年代以降で史上初の快挙www^・^
トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在の壊滅www^・^
トヨタは販売不振で8月から米国の生産ラインを休止、 売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になってるだってさwww^・^


■■■ト ヨ タ :北 米 事 業 、 営 業 赤 字  実 質 ベ ー ス 、 8 0 年 代 以 降 で 初 −−9月中間期■■■
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081024ddm001020026000c.html (2008年10月24日 毎日新聞東京朝刊公認♪♪♪)
 トヨタ自動車の08年9月中間連結決算で、主力の北米事業が実質ベースで営業赤字に転落することが23日分かった。
トヨタの北米事業が実質赤字に陥るのは、米ゼネラル・モーターズとの合弁生産を開始し、
米国市場に本格参入した80年代以降で初めて。世界的な金融危機に伴う自動車販売の落ち込みで減産を強いられたことが響いた。
 トヨタにとって北米は、08年3月期に3967億円の実質営業利益を稼ぎ出したドル箱的存在。
しかし低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に伴う景気低迷とガソリン高で大型車を中心に販売が低迷。
08年4〜6月期の営業利益は前年同期比99%減の16億円に落ち込んでいた。金融危機が深刻化した夏以降は、
燃費の良い小型車の販売まで低迷、9月の米国の新車販売台数は、前年同月比32・3%の大幅減になった。
 販売不振に伴いトヨタは8月から米国の一部大型車工場で生産ラインを休止、
売り上げがないまま従業員への給与支払いだけが生じる事態になっていた。


【自動車】トヨタ:営業益半減へ・09年3月期、1兆円超で最終調整…9月以降の世界金融危機で市場が縮小 [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224627655/




519♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 19:47:48 ID:wCDQm3FN0

■2008年10月29日14時10分レスポンス公認の採れたて速報!!!`∀´■
プギャーぁああああwwwwwwwwwww トヨタ即死wwwwwwwwwwwww
2008年10月27日の中日新聞公式公認の世界販売台数でGMを抜いて初の世界一の座が頓挫www^・^
圧倒的世界一のGM・クライスラーの誕生で、三日殿下以下の恥ずかしいトヨタ大失態ぃwww^・^
米政府が7000億ドル(約70兆円)の公的資金枠を設定している金融安定化法の支援対象を自動車系の金融会社にも広げることって凄い規模!!!
これで、GM・クライスラーが世界初となる1000万台を大幅に上回る1200万台で、永遠にトヨタの世界一は無理って、さすがはアメリカね♪♪♪^^
やると思ってたわwww^・^

■■■ G M と ク ラ イ ス ラ ー 、 週 末 に 合 併 発 表 へ ■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000018-rps-ind (2008年10月29日14時10分 レスポンス公認♪♪♪)
 米国のGM(ゼネラルモーターズ)とクライスラーグループが合併で合意し、今週末までに発表する段取りとなった。
ほぼ100年にわたって続いた米ビッグ3体制は、合併会社とフォードモーターの「ビッグ2」に再編される。
両社の合併については、米政府が7000億ドル(約70兆円)の公的資金枠を設定している金融安定化法の支援対象を自動車系の金融会社にも広げることとした。
また9月末に決まっていた自動車業界向けの250億ドル(2兆5000億円)の政府保証融資についても早期に実行するなど、合併を支援する動きとなっていた。


■■■ G M ・ ク ラ イ ス ラ ー 、 世 界 初 の 大 台 を 突 破 す る 世 界 販 売 1 2 0 0 万 台 の 最 大 手 に ■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000017-rps-ind (2008年10月29日14時10分 レスポンス公認♪♪♪)
 今週末までに合併を正式発表する米GM(ゼネラルモーターズ)とクライスラーの2007年世界販売は、
世界トップのGMが937万台、また9位のクライスラーは268万台だった。
単純合計で1200万台規模と、初めて大台を突破する自動車グループが誕生する。
 合併による両社のコスト削減効果は100億ドル(約1兆円)を超えるとも見られている。
520♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 19:48:29 ID:wCDQm3FN0

■2008年10月29日天下の朝日新聞公認の採れたて速報!!!・∀・■
女帝の持ってくる、最新ニュースは、どれも凄まじい破壊力のビッグニュースばかりだネ♪♪♪v^^v
業績下方修正が相次ぐ大手電機で、パナソニックの独り勝ちが顕著になってきた。営業利益は、最大のライバルとする韓国サムスン電子を抜き、
パナソニックは電機業界のリーダーにとどまらず、日本経済のけん引役を強く自覚する立場になったといえると、天下の朝日新聞が公式公認♪♪♪v^^v
もはや、朝日新聞までもが、パナソニック>>>トヨタの扱い肯定♪♪♪v^^v


■■■ パ ナ ソ ニ ッ ク 、 7 ― 9 月 営 業 益 で サ ム ス ン 抜  く − 日 本 の け ん 引 役 に ■■■
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200810290015.html (2008年10月29日 天下の朝日新聞公認♪♪♪)
 業績下方修正が相次ぐ大手電機で、パナソニックの独り勝ちが顕著になってきた。08年7―9月期の営業利益は、
大坪文雄社長が最大のライバルとする韓国サムスン電子を抜いた。
パナソニックは電機業界のリーダーにとどまらず、日本経済のけん引役を強く自覚する立場になったといえる。
 「松下」という名前が外れた最初の決算発表。大坪社長は29日の会見で「下期の環境は厳しい。
しかし北米市場のクリスマス商戦は前年実績を上回る」と自信を示した。
 「世界のエレクトロニクス市場でトヨタ自動車のような存在になれるかだ」。
90年代後半からの急速なグローバル展開とハイブリッド車(HV)で存在感と高めたトヨタになぞらえる。
 グローバルでの成長は大前提だが、一方で日本の製造業を代表する企業として期待されるものも大きくなりつつある。
自動車は産業としてのすそ野が広く、減産が日本経済に与える影響は深刻だ。 大坪社長は「薄型パネルや電池の投資計画は予定通り」と言い切った。
 内需の喚起という意味では、自動車よりもはるかに期待が高い。国内の自動車販売は長期低落傾向だが、
薄型テレビや高機能白物家電などの消費は必ずしも落ち込んでいない。
パナソニックの売上高研究開発費比率はここ最近は6%以上を維持しているが、
トヨタ「プリウス」のように、競争環境を一変させる製品を生み出す使命がある。
521♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/30(木) 19:49:06 ID:wCDQm3FN0

もはや、朝日新聞までもが、 パ ナ ソ ニ ッ ク 、 7 ― 9 月 営 業 益 で サ ム ス ン 抜  く − 日 本 の け ん 引 役 にと、
パナソニック>>>トヨタの扱い肯定♪♪♪v^^v
それと、パナソニックの営業利益2300億円、純利益1300億円は上半期半年の数値ヨw
年間と勘違いしてな〜いwww^・^
でも、トヨタの税引き後の利益は任天堂にも負けるかもって、凄い利益率よネw さすがはセカイノトヨタだわww^・^
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200810290015.html (2008年10月29日 天下の朝日新聞公認♪♪♪)


  ★ ト ヨ タ ★

  売上 25兆円  営業利益 9000億円  純利益 4000億円  有利子負債 13兆円 ←www^・^
  

  ★ パ ナ ソ ニ ッ ク ★

  売上  9兆円  営業利益 5000億円  純利益 3000億円


  ★ 神 ★ 任 天 堂 様 ★

  売上 たった2兆円  でも営業利益 6500億円  純利益 4500億円



電 機業界 世界一確実のパナソニック♪♪♪^^
自動車業界 永遠に来ない世界一と万年2位確定のトヨタwww^・^
パナソニック>>>>>>>トヨタ♪♪♪v^^v
企業で重要なのは利益。トヨタの利益率はえらく高いわネ〜w 有利子負債は、もちろん断トツの日本一らしいわヨwww^・^


522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:05:59 ID:AZaecxLz0
任天堂が過去最高益 「DS」「Wii」欧米で好調
http://www.asahi.com/digital/pc/OSK200810300076.html

 任天堂が30日発表した08年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比20.4%増の
8368億円、営業利益は同33.6%増の2521億円と、いずれも過去最高だった。売上高の
海外比率が約9割を占めているが、ゲーム機「ニンテンドーDS」などが欧米で好調で、円高
のマイナス要因を吸収した形だ。

 DSの販売台数は同約3%増の1373万台、「Wii」は同約40%増の1010万台で、欧米で
の販売が大幅に増えた。ただ、日本ではDSが約65%減、Wiiは約40%減に落ち込み、
伸び悩みが鮮明になっている。

 ソフトは「マリオカート Wii」や「Wii Fit」などが好調で、Wii向けで前年同期の2倍以上と
なる8141万本を売り上げた。

 円高により、利益で335億円分を押し下げたという。 通期の業績予想は、円高による影響を
見込み、営業利益を8月発表時より200億円減の6300億円、当期利益を650億円減の3450
億円とするなど下方修正した。ただ、売上高、利益ともに3期連続で過去最高は更新する見通しだ。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:22:21 ID:FZuvU4730
expo跡にサカスタこーい
大阪はサッカー人口3位なのにサッカー専用スタジアムが一つもないのは寂しいぞ
524中野区民:2008/10/30(木) 21:38:05 ID:VSkLJIHB0
日本には1つのスポーツの専用競技場自体少ないんじゃないですか?^^
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:44:22 ID:7Jl7grHc0

>>524


オッす。バカの区民

お前って童貞なんだろ???
お前ボストンに住んでたことあるんだろ??

あんな公害な低層害のところでその頭を沸騰させてたのかwww
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:49:52 ID:FZuvU4730
陸上競技場、野球場は山ほどあるぞ
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:06:35 ID:7Jl7grHc0



>>524


オッす。バカの区民

お前って童貞なんだろ???
お前ボストンに住んでたことあるんだろ??

あんな公害な低層害のところでその頭を沸騰させてたのかwww




528中野区民:2008/10/30(木) 22:18:02 ID:VSkLJIHB0
>>526
サッカーは?^^

そう言えば、この間J2のセレッソ大阪が面白い試合してましたねえ^^
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:28:22 ID:OChmddsM0
中野区民が何を言ってるのか、都会人には全然わからない。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:36:26 ID:H5bkRclq0
>>501
不覚にもAAに噴いたw
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:40:52 ID:JY5sYk650
USJの4―9月、12%減益 円高で海外客伸び悩み
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081030c6b3003v30.html

ユー・エス・ジェイ(USJ)が30日発表した2008年4―9月期単独決算は、
税引き利益が前年同期比12%減の41億円だった。
昨春稼働した大型アトラクションの集客力が一巡したことに加えて、
円高が逆風となって韓国や台湾など海外からの観光客の利用も伸び悩んだ。

売上高は8%減の343億円だった。入場者数は4.7%減の388万9000人。昨年3月に稼働して人気を集めた
アトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の反動減が響いたのに加え、
夏の猛暑や雨天など天候不順も足を引っ張った。

1年間、何度でも入場できる年間パスの利用者は1割以上増えて、来場者数の安定化には寄与したものの、
1人当たりの単価は5%近く下落した。
09年3月通期の売上高は、前期比1%増の736億円と従来予想を据え置いた。
グレン・ガンペル社長は「クリスマス時期には新しい内容のイベントを展開するほか、
来春には夜間パレードを初導入するなど、集客力アップに取り組む」と説明した。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:09:35 ID:bXVDxUJP0
>>531
外国人客の多いUSJは、円高の打撃は大きいな
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:46:45 ID:ZC0ktgc/0
まあ、近畿全体で輸出もあれば輸入もあるし。
観光客も行くのも来るのもあるし。
マイナス面にしか目を向けないのもどうかと思う。

元々大阪は観光に依存していない。
USJの様に個々に打撃のある施設があるのは確かだが。

むしろ、外国からの観光客が多くくると普段から自慢している地域の方が問題だよ。
まあ、その不安をUSJをやり玉にあげることで紛らわせているだろうがね。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:21:21 ID:vfociT09O
なぁ、今日は関大の学祭だがFランの漏れが乱入してくる。
お前らで行く椰子いるのか?
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:42:10 ID:WGITpnmE0

>>487

カミラ英皇太子夫人:子供たちと交流、笑顔−−来阪 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081030ddlk270403888000c.html

 チャールズ英皇太子とともに来日しているカミラ夫人が29日、大阪市中央区の府公館を訪れ、
府内の小中学、高校の計5校10人の子供たちと交流を楽しんだ。日英学校間交流プログラム活動の視察で、
カミラ夫人は「英語は話せますか」「国際交流の授業で一番楽しかったことは」などと、子供たちの目を見つめながら話しかけた。

 河内長野市立美加の台小学校5年の後藤英里果さん(11)が英語で「会えてうれしかったです。ようこそ大阪へ」と話して花束を贈ると、
カミラ夫人は満面の笑みを見せていた。

毎日新聞 2008年10月30日

536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:44:46 ID:WGITpnmE0
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:42:07 ID:sPlcjiT0O
阪急百貨店の建て替え、
高さは半分こえてるのかな?
538♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/31(金) 16:55:20 ID:+s+V7VF00

また、あの方が登場してますわネ^^

良識派 大阪の高層ビル 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1224163096/l50


368 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 19:03:35
今、世界は日本を遥かに上回るスピードで変貌を遂げてるわ。
それは、日本が足踏みしてる間に、一気にゴボウ抜きしていくようなもんなの^^
今では、かつてはそれほど力を入れていなかった欧州まで急速に超高層化の並がきているの^^


★世界の超高層ビル建設の状況★
モスクワ 現在380m、354m(2009年)、268m、264m、242
400m〜612mの超高層ビル建設が目白押し状態!!!  
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/Moscow_City_on_21_July_2008.jpg
パ  リ 314m(2014)、301m(2014)、210m
http://irgendwo.free.fr/orco.jpg
ロンドン 310m(2010)、288m、235m
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/61/Shard.jpg
フランクフルト 297m
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Skyline-sued-ffm002_henninger_turm.jpg

こうやって見ると、250m以上の無い東京は、明らかに見劣りするのが残念だわネ。。。。
539♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/31(金) 16:55:55 ID:+s+V7VF00

370 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 19:53:52
こうやって、冷静に見ると、最低でも300m超えでないと、世界で超高層都市として戦うのはキツいかもしれませんネ^^
大阪は、建築基準の厳しい日本では大健闘ですネ^^

★各都市の一流ビルディング★
1 ドバイ       1400m、818m、516m、501m、460m、460m、414、412、410、400、395、395、380m、379m、
           355m、309m、269m、250m
2 モスクワ      612m、506m、380m、308m、305m、264m、262m
3 シカゴ        610m、442m、415m、380m、346m、344m、293m、265m、259m、257m
4 上海         600m、492m、467m、333m、293m、288m、278m、265m、262m、262m、252m
5 天津         570m、378m
6 ニューヨーク     541m、411m、385m、381m、370m、320m、319m、290m、283m、279m、262m、259m
7 台北         509m、318m
8 香港 484m、  415m、374m、367m、346m、319m、283m、256m、255m、255m、252m
9 クアラルンプール 452m、452m、310m
10 深圳        439m、384m、292m、262m
11 トロント       355m、298m、275m、261m
12 ゴールドコースト 323m
13 パリ        314m、301m
14 大阪        311m、256m
15 ロサンゼルス   310m、262m
16 アトランタ      312m、265m、250m
17 ロンドン       305m、288m
18 ヒューストン     305m、296m、275m
19 バンコク       304m
20 メルボルン      297m、264m、260m、251m
21 横浜         296m

100 トンキン子      248m ←www^・^

540♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/31(金) 17:00:36 ID:+s+V7VF00

411 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 21:51:03



アタクシが思うに、東京が20世紀まで、日本一の大都市として東京が君臨できたなのは、
ひとえに日本で唯一の景観を保有してたのも、大きな要因だと思うわ。
その証拠に、1890年から1990年まで東京は100年間守り続けてきた日本一の座を、
東京のベッドタウンである横浜に明け渡し、そして、今度21年ぶりに大阪府大阪市が初の日本一の座に就任し、
日本一の座が関東から関西へいくの^^そして、東京は現在最高が日本4位となるのは、
かつての東京から見ると非常に物足りない気がして残念だわ。。。。

★日本の超高層ビル高さ日本一の変遷★
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
1890年 凌雲閣                東京都台東区    52m 12階 ウィリアム・K・バートン
1936年 国会議事堂中央塔        東京都千代田区   65m 9階 大蔵省臨時議院建築局
1964年 ホテルニューオータニ本館     東京都千代田区  73m 17階 大成建設
1968年 霞が関ビルディング         東京都港区     156m 36階 三井不動産、山下寿郎
1970年 世界貿易センタービル       東京都港区     163m 40階 日建設計、武藤構造力学研究所
1971年 京王プラザホテル          東京都新宿区   179m 47階 日本設計
1974年 新宿住友ビル            東京都新宿区    210m 52階 日建設計
1974年 新宿三井ビル            東京都新宿区    225m 55階 三井不動産、日本設計
1978年 サンシャイン60            東京都豊島区   240m 60階 三菱地所設計、武藤構造力学研究所
1991年 東京都庁第一本庁舎        東京都新宿区   243m 48階 丹下健三都市建築設計研究所
1993年 横浜ランドマークタワー       神奈川県横浜市  296m 70階 ヒュー・スタビンス、三菱地所設計
2014年 近鉄百貨店本館建てかえ     大阪府大阪市  311m 59階 シーザ・ペリ

541♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/31(金) 17:01:31 ID:+s+V7VF00

417 :名無し@良識派さん:2008/10/26(日) 22:15:07


こうやって、数値で確認すると、やはり、東京はかつての勢いがなくなった気がするのが非常に残念だわ。。。。
名古屋のJR東海ビルは、こっちでも1棟計算されてるようネ。なのに、どうしておっ参ところでは2棟計算してるのか不思議だわ。。。。

★現在の日本のビルの高さ順位★
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
1位 大阪近鉄百貨店新ビル            大阪府大阪市    311m  59階 シーザ・ぺリ
2位 横浜ランドマークタワー             神奈川県横浜市  296m  70階 ヒュー・スタビンス、三菱地所設計 1993年
3位 大阪ワールドトレードセンタービルディング  大阪府大阪市  256m  55階 日建設計、マンシーニ・ダッフィ・アソシエイツ 1995年
3位 りんくうゲートタワービル             大阪府泉佐野市  256m  56階 日建設計、安井設計 1996年
=トップ3

5位 ミッドタウン・タワー                東京都港区  248m  54階 SOM、日建設計 2007年
=トップ5

6位 ミッドランドスクエア                愛知県名古屋市  247m  47階 日建設計 2006年
5位 JRセントラルタワーズ              愛知県名古屋市  245m  51階 KPF、坂倉建築研究所 2000年
8位 東京都庁第一本庁舎              東京都新宿区  243m  48階 丹下健三都市建築設計研究所 1991年
9位 サンシャイン60                  東京都豊島区  239m  60階 三菱地所設計、武藤構造力学研究所 1978年
10位 六本木ヒルズ森タワー             東京都港区  238m  54階 KPF、入江三宅設計事務所 2003年

★超高層ビル高さ日本一歴代返還★
トンキン子(1890年〜1992年) → 横浜市(1993年〜2013年) → 大阪市(2014年〜♪ )

542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:10:02 ID:hQCQMp6q0
大阪府、景気減速で1000億円税収減――09年度試算、一層の歳出削減必要に

 大阪府の2009年度の府税収入が従来の見通しより約1000億円減る見通しであることが31日、
府の試算でわかった。橋下徹知事は、08年度に 1100億円、3年間で2800億円以上の収支改善を
目指すことを表明しているが、一層の歳出削減を迫られそうだ。

 府の今年度予算の税収は1兆3985億円。今年7月時点では、09年度の税収を1兆3740億円と
見込んでいたが、さらに1000億円程度減る見通しという。減少分は交付税などで75%を手当てするという。

 橋下知事は同日、「相当な減収になる。ありとあらゆることを検討したい」と話した。

 府税務室は「今年に入ってからの景気減速に加え、米国発の金融危機の影響で、北米向けに
輸出している製造業の業績も冷え込むだろう。大変厳しい状態だ」と分析している。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003116.html
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:52:34 ID:3q5T/Fna0
ヒッシデスネwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:34:07 ID:+YlI2s920
大阪終了 1000億円の減収を予測
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081031/plc0810311440006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081031/plc0810311440006-n2.htm

金融危機や景気低迷に伴う企業収益の悪化による影響などで、大阪府の平成21年度の税収
見込みが、20年度の税収より最大で1000億円程度落ち込む見通しであることが31日、
分かった。府は当初、21年度の税収を20年度とほぼ同額と想定した上で、21年度に
総額1130億円規模の財政収支の改善を目指していたが、再建計画の見直しを迫られることが
不可避の情勢となった。

府によると、20年度の税収額は1兆3985億円。
うち、法人2税(法人事業税、法人府民税)が5374億円を占めている。

府は当初、20年度の法人2税の収入を5734億円と見込んでいたが、米国の低所得者向け
住宅ローン「サブプライムローン」の焦げ付き問題などの影響で、税収を下方修正した。

21年度はさらに、米国の大手証券会社の破綻(はたん)などに端を発した金融危機や
景気悪化の影響により、法人2税の税収は5000億円以下に激減するとみられ、所得税などの
税収の落ち込みも考慮すると、20年度より総額で1000億円以上の減収となる恐れが
出てきたという。

府の財政再建をめぐっては橋下徹知事は就任当初、財政健全化団体への転落を防ぐため、
20〜28年度の9年間で、総額6500億円規模の財政収支改善を図る案を発表。しかし、
景気低迷の影響などで見直しを余儀なくされ、取組総額を7770億円に拡大し、今年度の
取組額も880億円から1130億円に増額された。

21年度の税収が大幅減になれば、さらなる収支改善の上積みが求められる可能性もある。

橋下知事は「(元利償還の75%が国からの交付税で補われる)減収補填(ほてん)債の
発行で、どこまで税収減に対処できるか検討したい」と話しているが、府の担当者は「府の
財政再建プランの見直しは避けられないのではないか。(橋下知事ら最高幹部で構成する)
経営企画会議で、今後の対応を早急に考える必要がある」としている。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:48:29 ID:VarRbn+LO

【社会】デンソーからトヨタに出向し「うつ病」に…両社に賠償命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225362195/

出向先のトヨタ自動車での過労やパワハラなどが原因でうつ病になり、休職を
余儀なくされたとして、大手自動車部品メーカー「デンソー」の男性社員(44)が、
両社を相手に休業損害や慰謝料など計約1900万円の賠償を求めた訴訟で、
名古屋地裁(多見谷寿郎裁判長)は30日、請求を一部認め、両社に約150万円を支払うよう命じた。

判決はまず、デンソーと出向先のトヨタのいずれも、原告に対して健康上の安全配慮義務があったと指摘した。
さらに、うつ病の発症は、原告の出向後の勤務時間が大幅に増えたことや、業務内容が
大きく変わって労働密度が高くなったことに加え、原告が精神的に弱かったことなどの
複数の要因が重なったことが原因だと認定。男性がデンソーに戻ることを求めたのに、
デンソー側は約束に反して出向を延長させたことから、うつ病を発症させたと認めた。
そのうえで、判決は「負担を軽減しなければ、うつ病を発症・悪化し、休職するおそれを
予見できたのに、トヨタは業務を軽減するなどの義務を怠った」と結論づけた。

一方、トヨタ社員の叱責(しっせき)については「表現は過酷でパワハラと評価されても
仕方ないが、うつ病の直接の原因とは言い難い」と判断した。
判決によると、男性は99年8月から1年間トヨタに出向し、エンジン開発を担当。
この間にうつ病となり、00年8月から約2カ月間休職した。 男性は判決後の記者会見で
「うつ病で苦しんでいる人の励みになると思う。私のように苦しんでいる人が1人でも
少なくなるよう、会社には改善してほしい」と話した。

*+*+ asahi.com 2008/10/30[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1030/NGY200810300012.html
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:49:30 ID:S3fggmlq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000000-sh_mon-bus_all
■■■トヨタの失速が県税収入を直撃 愛知県来年度1000億円以上減収のとばっちり ■■■
10月11日16時0分配信 MONEYzine

 株安が止まらない。10日の東京株式市場は日経平均株価が急落。大引けは前日比881円安の8276円43銭だった。
米国を中心とした世界経済の混乱は、近年順調な経営を続けていた日本車メーカーにも深刻な影響を与えている。

トヨタ自動車はこれまで利益の半分を米国で稼いできた。しかし金融危機の影響で販売が落ち込み、
米国トヨタ販売の9月の販売台数は前年同月比は29.5%と大幅に失速。
ホンダや日産自動車も二桁減だが、米市場が低迷する中、微減で耐えてきたトヨタの失速は自動車関連産業界
ならずともショックが大きい。

 日本を代表する大企業の失速は、思わぬ範囲まで影響を与えている。トヨタ自動車が本社を置く愛知県の来年度の県税収入は
今年度に比べて1000億円以上の減収になるとの見通しだ。
9月24日開かれた愛知県議会の代表質問で、神田知事が明らかにしたもので、トヨタ自動車をはじめとする
県内企業の業績悪化によって、今年度は当初予算で1兆3600億円あった県税収入が
来年度は1000億円以上少なくなると見込まれている。
県税収入が前年度に比べ1000億円以上減収となるのは、1993年度以来15年ぶりのことだ。

 愛知県で群を抜く存在感を持つ世界最大級の自動車メーカーは、ここ数年増収・増益を繰り返してきたが、
事業環境の逆風によってその経営は岐路に立たされている。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:50:22 ID:S3fggmlq0
■■■中部5県の経済動向を下方修正 自動車の減速反映■■■
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008080902000054.html 

 中部経済産業局は8日、管内(愛知、岐阜、三重、石川、富山県)の経済動向について、
前月までの「一部に弱い動きがみられるものの、緩やかに改善」から「これまでの緩やかな改善に足踏みがみられる」へ、
総括判断を4カ月ぶりに下方修正した。地域経済を牽(けん)引する自動車産業の減速を反映した。
 輸送機械工業の今年4−6月期の生産指数は前年同期比0・3%減と、
2003年10−12月期以来のマイナスとなった。これを受け、
輸送機械の判断を「緩やかな増加傾向」から「高水準で推移」へ15カ月ぶりに下方修正した。
 生産全体も下方修正し「緩やかな増加傾向ながら、一部に弱い動きがみられる」から「高水準で推移」に変更した。
個人消費についても、大型小売店販売の前年割れが続いていることを受け、
42カ月ぶりに判断を下方修正し、前月の「持ち直している」から「底堅く推移」にした。
 一方、メモリーなどが堅調な電子部品・デバイスについては「高水準ながら足元は弱含み」から「高水準で推移」に上方修正した。
長尾尚人局長は「中部は全国と比べると高水準だが、傾向としては同じ。これから上向くか、下向くか、まだ分からない」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080902/biz0809021659005-n1.htm
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:51:34 ID:S3fggmlq0
■■■隠れ負債、自治体に重荷・公社や三セクに対する債務保証 債務保証と損失補償が最も多かったのは愛知県■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080127AT2D2000126012008.html (2 0 0 8 年 1 月 2 7 日  日本経済新聞公認)
 地方公社や第三セクターに対し、地方自治体が債務保証や損失補償をする、
いわゆる「隠れ負債」が一部市町村で大きな負担になっている実態が明らかになった。
総務省の2007年3月末時点の資料によると、健全性の基準となる「標準財政規模」を
隠れ負債が超えた自治体は青森県大鰐町や北海道夕張市など11あった。塩漬けの土地を
抱える土地開発公社向けに保証しているケースが多い。自治体が債務の肩代わりを迫ら
れれば財政運営に支障が生じ、住民サービスの低下につながる可能性もある。
 絶対額でみると、債務保証と損失補償の合計が最も多かったのは愛知県(7133億円)で、
名古屋高速道路公社に3479億円の債務保証をしていたほか、愛知県土地開発公社や愛知県
私学振興事業財団など六法人に130億―1400億円の債務保証か損失補償をしていた。
このほか、横浜市や名古屋市など13自治体で合計額が1000億円を超していた。
 昨年成立した地方財政健全化法は、三セクに対する損失補償なども自治体の負担とみなす
「将来負担比率」など四つの指標で健全性を判定。08年度決算で、地方債残高などに隠れ
負債を加えた額が標準財政規模の350%を超えると早期健全化団体になる。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:53:16 ID:S3fggmlq0
■■■【06.07.30】愛知県 借金依存で万博支出2132億円 ■■■
7月30日「愛知民報」
 「愛知万博は黒字」「県は万博で儲かったのでは」といわれますが、実態はどうでしょうか。
黒字になったのは博覧会協会の「万博運営費」。一方、会場建設費やリニモ(東部丘陵線)、名古屋・瀬戸道路建設などの
万博関連開発事業費を負担した国と愛知県・名古屋市など関係自治体は借金がふくれあがり、財政難が深刻化しています。
そのうえ、万博にむけてつくったリニモや名古屋・瀬戸道路はガラガラ。
神田県政と与党の責任が問われています。万博後も増える借金残高

 愛知県が支出した万博事業費は、誘致や会場建設費が602億円。愛知環状鉄道など鉄道アクセス45億円、
リニモ553億円。名古屋・瀬戸道路など道路アクセスに932億円。
合計2132億円。支出のピークは開幕3年前の02年で約600億円。
 県は関連事業費の大半を借金(県債)でまかないました。県債残高は2005年度末で約3兆7700億円。
赤ちゃんからお年寄りまで県民1人当たり52万円。1日当たり2億円が利子払いにきえます。史上空前の借金です。県債残高は万博終了後も増え続けます。
昨年2月発表の「財政中期試算」によれば、2010年には4兆330億円、県民1人当たり57万円に達します。

 県当局は「バブル崩壊後に発行した県債の償還などのため新たに県債発行は避けられない」といいます。日銀のゼロ金利政策解除により利率が高くなった場合、
ゼロ金利時代につくった返済計画がゆきづまる恐れがあります。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。

【ガス器具】基準値約200倍の有害物質 名古屋のパロマ本社工場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225434328/

ガス器具メーカーのパロマ工業(名古屋市瑞穂区)は31日、本社工場の土壌や地下水から
環境基準の約200倍の有害物質を検出したと発表した。
同社は「周辺住民への被害は今のところ確認されていない」としている。

同社によると、土壌から基準値の1.3〜210倍の「トリクロロエチレン」が、地下水から
1.4〜220倍の「シス―1、2―ジクロロエチレン」などを検出。工場建て替えに伴う
調査で判明した。有害物質は製品を洗浄する工程で使われていたとみられる。同社は早急に
拡散防止などの対策をとるという。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/1031/NGY200810310004.html
パロマ
http://www.paloma.co.jp/
(株)小林製作所(パロマグループ会社)所有地における土壌・地下水汚染について(PDF)
http://www.paloma.co.jp/topics/2008/081031.pdf