【自動車】トヨタがビッグスリーに酷似?仕事ない米従業員は公園でペンキ塗り[08/10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 23:48:02 ID:GTuVKRxN
>>916

ん〜、リコールの内容を見れば分かるけどね。
3年位前かな?過去最大のリコールだったやつ。

ま、しかしここでトヨタのナガティブキャンペーンを必死に
働いている人がいるが、未だ客観的なデータは無いんだよね(w

トヨタ車のシェアも高いし。低下したなんてデータはあるのかい?

953名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 00:07:22 ID:kCCOWJmb
結局気に入らないのは、他人のフンドシで相撲取ってるくせに、日本一
とか、世界一とか言って、威張って稼ぎまくってるとこだね。
成金なんて、嫌われモンが当たり前。
954名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 01:43:36 ID:4Cnfri98
>>952
結局ソースはないわけね。

トヨタの悪事に関するニュースソースは腐るほど挙がってるよ。
日本語読めたらがんばってログ読んでね。
955名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 02:24:17 ID:8uBOAp7X
>>948
トヨタがメディア対策費を大幅に減らしただろ。
あれにネット工作費も含まれてたんじゃない?
956名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 08:18:01 ID:I5s/ZXCo
トヨタのメディア支配構造

トヨタ⇒広域暴力団山口組⇒電通
957名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 08:54:38 ID:87qxjsEG
>>954

技術的な話だからね。
文系のマスコミが出来るわけない(w
そして高卒が多い2chでも同様に(w
958名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 13:36:48 ID:K8OYfXIG
で、フタバの粉飾は、グループ全体でやってんの?循環?
959名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 15:03:06 ID:K8OYfXIG
フタバも材料高で苦しいのに、トヨタから厳しいコスト要求突きつけられて
粉飾に手を染めてしまったみたいね。
トヨタの城下は、犯罪ばかりで嫌になっちゃうね。・・・県もか!
960名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 15:49:51 ID:ZCPaH/O8
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081019ddm041010145000c.html

税金ドロボー愛知県1億3000万円不正経理
961名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 15:52:01 ID:ZCPaH/O8
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081019ddm041010145000c.html

会計検査院が国の補助金を巡る12道府県の不正な会計処理を指摘したことを受け、最も額が多かった愛知県などが18日会見し、謝罪した。
1億3000万円の不正処理が発覚した愛知県は、鉛筆などの事務消耗品を大量に購入したように装って国からの補助金をプールしたり、本
来の目的とは異なる業務でアルバイトを使い、国の補助金を充てたりした。会見した建設部の湯山芳夫部長は「私的に使っていなかったとは
いえ、自由に使える金があった」と謝罪した。
約1億1500万円と2番目に不正処理額が多かった岩手県は、農林水産部などが事務用品などを購入した形にして、実際は業者に補助金を
プールさせ、「預け」として管理させるなどしていた。県は18日夜、県庁で会見し、内訳について、「預け」約2000万円▽補助事業と
直接関連のない事業で働いた職員の賃金約2200万円▽同じく旅費約2400万円−−などと説明した。
高前田寿幸・農林水産部長は「不適切な処理だったが私的流用などはない」と話した。会見前、達増拓也知事は取材に「グレーゾーンという
か、これなら良いと思って支出した部分もある」と語った。【念佛明奈、月足寛樹、影山哲也】
毎日新聞 2008年10月19日 東京朝刊




962名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 16:03:47 ID:v0+w/KKf
最近、愛知県は悪いニュースだらけだなw
963名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 16:06:42 ID:I5s/ZXCo
またトヨタか

■■■わいせつ被害女性の訴え棄却 名古屋地裁 ■■■
2008.10.17 13:42

 トヨタ自動車グループのトヨタ車体(愛知県刈谷市)の宴会にコンパニオンとして
派遣された名古屋市の女性(32)が、社員からわいせつ行為をされ、けがをしたとして、
同社に1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(近藤猛司裁判官)は
17日、女性の訴えを棄却した。

 訴状などによると、女性は、昨年1月、トヨタ車体の工場が名古屋市内で開いた新年会に
コンパニオンとして派遣された際、社員数人に体を触られ、無理やり頭を押さえられるなどして、
首などにけがをした。

 社員らとは示談が成立したが、会社が使用者としての責任を認めなかったため、
女性が提訴した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081017/trl0810171343004-n1.htm

・元ニューススレ
【社会】トヨタ子会社新年会でわいせつ行為 元コンパニオン提訴 胸や太ももを触られたり、男性の股間に頭を押しつけられる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204591989/

964名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 16:09:22 ID:v0+w/KKf
名古屋も糞だなw
965名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 16:14:36 ID:K8OYfXIG
こんなのも。
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101401000804.html

死者が出てるのに大したニュースにもならず・・・。
スポンサーマネーによるマスコミ封じか・・?
966名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 16:58:36 ID:v0+w/KKf
経営難のトヨタは広告費大幅カットらしいから、
これからはマスコミも容赦なしだろうなw
967名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 17:03:28 ID:K8OYfXIG
内部留保9兆円もあるって噂なのに、経営難・・・??
あ・・・トヨタも粉飾してるんじゃないの!!!???
968名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 17:07:12 ID:v0+w/KKf
>>967
ソースはあるか?
トヨタは、有利子負債12兆円くらいあるらしいぞw
969名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 17:15:03 ID:K8OYfXIG
970名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 17:24:07 ID:K8OYfXIG

地元からも嫌われておりますね。
971名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 17:29:02 ID:K8OYfXIG
当時「奥田ショック」と言われてました。
972名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 17:30:26 ID:v0+w/KKf
しかし、トヨタは有利子負債2年前くらいで既に12兆円。
これから膨らみ続けるんだろうな。
973名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 17:37:04 ID:K8OYfXIG
万博で全部放出しちゃったとか???

974名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 17:40:35 ID:v0+w/KKf
日本では万博強制ノルマで10回以上行かされた奴も、容赦なく首なのか?
それで、アメリカでは媚び諂いながら従業員にペンキ塗りさせて高給とはw
975名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 17:52:09 ID:/wWJvZAd
トヨタ車は好きじゃないけど
グランパスのスポンサーだから頑張ってもらいたいわ。
976名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 18:04:05 ID:v0+w/KKf
トヨタは、いずれ倒産するだろうな
977名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 18:06:34 ID:5kcES7xU
そこまではないだろう さすがに
終身雇用とか減給なしとか福利厚生がどうなるか知らんが
派遣や期間工切ってまだ足りなかった場合どうするか気になるな
978名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 18:07:58 ID:I5s/ZXCo
日本人は不況で首切りで、アメリカ人には有給でペンキ仕事、中国人は神さまで
工場と技術と円借款をたっぷり貢ぐ。
979名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 18:08:38 ID:K8OYfXIG
内部留保は押さえながら、銀行からも金借りてるんだと思うよ。
どっちも10兆円クラスで。
ホンダは内部留保も有利子負債も4兆円くらいらしい。

この金、とっとと銀行に返して、銀行は中小企業に貸してやれよ!
980名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 18:22:24 ID:K8OYfXIG
この金が戻ってくれば、税金使って、資本注入なんて必要ないんじゃないか!
981名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 18:36:35 ID:K8OYfXIG
しかも愛知万博では、2兆円も税金使わせたらしいな。
982名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 19:01:08 ID:I5s/ZXCo
愛知県は万博などのバブリーな出資で財政的にかなりやばいらしい。
更に今回のトヨタ減収で財政厳しいようだ。

■■■【06.07.30】愛知県 借金依存で万博支出2132億円 ■■■
7月30日「愛知民報」
 「愛知万博は黒字」「県は万博で儲かったのでは」といわれますが、実態はどうでしょうか。
黒字になったのは博覧会協会の「万博運営費」。一方、会場建設費やリニモ(東部丘陵線)、名古屋・瀬戸道路建設などの
万博関連開発事業費を負担した国と愛知県・名古屋市など関係自治体は借金がふくれあがり、財政難が深刻化しています。
そのうえ、万博にむけてつくったリニモや名古屋・瀬戸道路はガラガラ。
神田県政と与党の責任が問われています。万博後も増える借金残高

 愛知県が支出した万博事業費は、誘致や会場建設費が602億円。愛知環状鉄道など鉄道アクセス45億円、
リニモ553億円。名古屋・瀬戸道路など道路アクセスに932億円。
合計2132億円。支出のピークは開幕3年前の02年で約600億円。
 県は関連事業費の大半を借金(県債)でまかないました。県債残高は2005年度末で約3兆7700億円。
赤ちゃんからお年寄りまで県民1人当たり52万円。1日当たり2億円が利子払いにきえます。史上空前の借金です。県債残高は万博終了後も増え続けます。
昨年2月発表の「財政中期試算」によれば、2010年には4兆330億円、県民1人当たり57万円に達します。

 県当局は「バブル崩壊後に発行した県債の償還などのため新たに県債発行は避けられない」といいます。日銀のゼロ金利政策解除により利率が高くなった場合、
ゼロ金利時代につくった返済計画がゆきづまる恐れがあります。
983名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 19:05:05 ID:I5s/ZXCo
愛知県。隠れ負債も多いようだ。

■■■隠れ負債、自治体に重荷・公社や三セクに対する債務保証 債務保証と損失補償が最も多かったのは愛知県■■■
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080127AT2D2000126012008.html (日本経済新聞)

 地方公社や第三セクターに対し、地方自治体が債務保証や損失補償をする、
いわゆる「隠れ負債」が一部市町村で大きな負担になっている実態が明らかになった。
総務省の2007年3月末時点の資料によると、健全性の基準となる「標準財政規模」を
隠れ負債が超えた自治体は青森県大鰐町や北海道夕張市など11あった。塩漬けの土地を
抱える土地開発公社向けに保証しているケースが多い。自治体が債務の肩代わりを迫ら
れれば財政運営に支障が生じ、住民サービスの低下につながる可能性もある。
 絶対額でみると、債務保証と損失補償の合計が最も多かったのは愛知県(7133億円)で、
名古屋高速道路公社に3479億円の債務保証をしていたほか、愛知県土地開発公社や愛知県
私学振興事業財団など六法人に130億―1400億円の債務保証か損失補償をしていた。
このほか、横浜市や名古屋市など13自治体で合計額が1000億円を超していた。
 昨年成立した地方財政健全化法は、三セクに対する損失補償なども自治体の負担とみなす
「将来負担比率」など四つの指標で健全性を判定。08年度決算で、地方債残高などに隠れ
負債を加えた額が標準財政規模の350%を超えると早期健全化団体になる。
984名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 19:12:48 ID:3r3Y9afz
日本の恥東京
借金12兆円
第3セクター赤字5500億円
ニート
ネットカフェ難民
生活保護者
ホームレス山谷地区失業者
倒産会社
犯罪件数
未解決事件
駐禁
エイズ感染者
食中毒感染者
110番受理件数
補導
銃持ち者
自転車盗難など全て全国ワースト1位
985名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 19:17:44 ID:P/EnSXOX
あかずの踏み切り。
986名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:30:16 ID:K8OYfXIG
当時から言われてたみたいだけど、万博なんてトヨタがやりたきゃ単独で
やれば良かったんだ。
国を挙げてのイベントに見せかけて、他の自動車メーカーは締め出ししてた
のか、1社も出てなかったぞ!
こんな独りよがりな会社が日本のトップであって良いわけない。
他のメーカーが手を組んでも、トヨタなんか引きずり落とすべきだ。
987名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:55:24 ID:87qxjsEG
>>979

銀行からしてみればトヨタには金を貸したくて貸している状態だよ。
トヨタの社債の格付けは最高ランク(倒産する確率が最も低い)で
日本の社債よりもランクが上(w

しかしアメリカの不景気が続けば
トヨタはアメリカで首切りをせざるを得ないのでは?

欧米は高いが正社員をバンバン切る。
日本の会社は正社員のクビを切らないが、
その代わり派遣を減らすからねぇ。

988名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:55:40 ID:I5s/ZXCo
トヨタって結論付ければ、自己利益しか考えないエゴ、ケチ企業なんだね。

本田宗一郎さんとか松下幸之助さんとかもっと公共意識が強かったけどな。
博覧会で他社を締め出そう何て発想はありえないもんな。

それとトヨタは闇社会と深いつながりがあるらしい。セントレアの受注企業の
半数は闇企業だったらしい。

この辺マスコミとか共産党辺り追及して欲しいもんだが。 
989名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:35:36 ID:87qxjsEG
>>987

日本の社債(w
国債の間違いだった。
990名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:51:43 ID:K8OYfXIG
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080824/biz0808240046000-n1.htm
奥田のせいで、軽自動車もつぶされかねん。
本当に、トヨタ 対 他メーカー連合で戦わんと。
991名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:52:40 ID:GZ5bAQ/i
奥田以前はある程度の社会還元を考えてたんだがな
992名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:56:30 ID:87qxjsEG
>>990

CO2排出量によって税を課すのは世界的な流れだよ(w
ここら辺はEUが主導している。

何でもかんでも陰謀論とは短絡的過ぎるな(w

だいたいトヨタの連結にはダイハツが含まれているのに。


993名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:10:40 ID:K8OYfXIG
>ここら辺はEUが主導している。
それは知ってるが、軽は日本特有のもので日本の狭い農地・農道なんかには
欠かせないんだよ。これが増税されると農家は大変。4ナンバーだけは残して
もらわんと。
大体CO2が地球温暖化の原因って本当なの?太陽の黒点の活動周期とかって
やつじゃないの?
994名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:32:21 ID:c6K8MqgU
トヨタ船に鎖で繋がれた奴隷→ID:87qxjsEG
995名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:41:36 ID:R2xSisx4
>>992
なるほど、その世界的な流れに対して裁判を起こしたり、内政干渉してまで
エコ税制を妨害したりしてるんだね、トヨタは。

トヨタが地球温暖化防止策を妨害
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/climate/toyota/
今、米国のカリフォルニア州で、「自動車からの温室効果ガス排出規制」が、危機にさらされています。
トヨタを含む米国の自動車業界団体などが、この取り決めを制定した「カリフォルニア州大気資源局」を相手に、
実施をしないよう裁判を起こしているのです。

自動車政策 エコカー普及への苦悩 税金
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200710240077.html
 「これからは環境にやさしい小型乗用車の生産を後押しする」。政府は昨年11月、
「エコカー」の税率を優遇する新たな政策を発表した。

 突然の税率改定案に驚いたのは、すでにタイにPUの生産・輸出拠点を移していた
日系の自動車メーカーだ。「市場構造に大きな影響を与えるような税率改定は望ましくない」。
トヨタ自動車の幹部はタイ政府に進言した。税率改定でタイ国内でのトラック販売が減少すれば、
世界約90カ国に向けた輸出も含めた生産コストにはねかえるという「企業の論理」も働いた。
996名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 23:08:50 ID:K8OYfXIG
エコ---×、エゴ---○
997名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 20:07:53 ID:7P/eBq+q
>>993

そもそもダイハツはトヨタの連結子会社(この意味は分かるよね)で
軽自動車が極端に売れなくなると、トヨタも困るわけ。

>大体CO2が地球温暖化の原因って本当なの?太陽の黒点の活動周期とかって
やつじゃないの?

今の科学的知見からするとCO2の増加は地球温暖化になる

というのが結論。

だいたい「CO2増加=地球温暖化が進行する」となれば
困るのは自動車メーカーだよ(ww

もっと言えば自動車メーカーはCO2排出量に応じる税制は
反対したいのが本音。なぜなら

排気量に税制をかける
→CO2排出量に応じて税金をかける(今ここら辺)
→N2Oも係数を掛けてCO2排出量としてカウントする(将来)

となるのを非常に恐れている。

>>955

自社が不利になる規制に反対するのは、どの会社も同じだろ(w
北朝鮮に行けば話しは別だがな(www
998名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 22:17:40 ID:XWQfrav4
最後に残るのはスズキ
999名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 23:00:36 ID:oLaZEorY
俺の愛車はエンツォフェラーリ
10001000:2008/10/20(月) 23:01:27 ID:oLaZEorY
トヨタはさっさと潰れろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。