阪神圏・高層ビル(画像・データベース他) PART 62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SevenStars
2SevenStars:2005/04/18(月) 08:33:44 ID:8e8FWdal
(City Landmarks)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1061/
(超高層のある風景)
http://members.jcom.home.ne.jp/nakanyakki/index.html
(大阪 at Night)
http://osakanight.xrea.jp/
(NIGHT Windows 〜東京の夜景)
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/
(横浜の超高層ビル)
http://www21.cds.ne.jp/~h-suwabe/100/index.html
(名古屋駅前のビジネス地殻変動)
http://www.kawatu.co.jp/nagoya/kwb/kwq_a01.html
(高層ビル・海外掲示板の歩き方)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/3259/
(SkyscraperCity Forums/フォーラム)
http://skyscrapercity.com/
(SkyscraperCity Forum/日本フォーラム)
http://skyscrapercity.com/forumdisplay.php?s=&forumid=278
(SkyscraperPage.com/フォーラム)
http://www.skyscraperpage.com/forum/
(SkyscraperPage.com/日本フォーラム)
http://www.skyscraperpage.com/forum/forumdisplay.php?forumid=59
(Skyscrapers.com/データベース)
http://www.skyscrapers.com/re/en/
(Skylines & Scrapers/ランキング)
http://www.library.tudelft.nl/~egram/skystats.htm
(Skyscraper Picture Collection/写真集)
http://www.skyscraperpicture.com/index1.htm
3SevenStars:2005/04/18(月) 08:35:12 ID:8e8FWdal
4SevenStars:2005/04/18(月) 08:35:35 ID:8e8FWdal
5SevenStars:2005/04/18(月) 08:36:01 ID:8e8FWdal
6SevenStars:2005/04/18(月) 08:36:31 ID:8e8FWdal
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:42:35 ID:LEf0Tdeb
中継
8SevenStars:2005/04/18(月) 08:42:50 ID:8e8FWdal
9SevenStars:2005/04/18(月) 08:43:22 ID:8e8FWdal
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:45:49 ID:LEf0Tdeb
中継
11SevenStars:2005/04/18(月) 08:46:09 ID:8e8FWdal
12SevenStars:2005/04/18(月) 08:46:40 ID:8e8FWdal
(海外重要関連サイト)
『Emporis』・・・国際的な超高層のデータベース
http://www.emporis.com/en/
『SkyscraperPage.com』・・・ユーザー参加型の国際的超高層のデータベース
http://skyscraperpage.com/
『SkyscraperCity』・・・各国の都市開発情報サイト
http://www.skyscrapercity.info/index.php
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:55:14 ID:+rET5ovJ
大阪と神戸と京都が手を組めば世界一オシャレな街の出来上がり
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:27:35 ID:bLXIs7HJ
>>1
おつ
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:29:25 ID:ktJONhDN
東大阪某党のライブカメラ
http://www.mine3.com/koumei/

これってズーム出来るんやろか?ページ開いた時、
たまに凄いクローズアップになってたりするねんけど
操作がワカラン・・
16Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/04/18(月) 11:57:06 ID:GCmCkZIP
>>1
17ななしやねん :2005/04/18(月) 12:09:51 ID:EIbbsntV
>>1
丙!乙!
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:58:41 ID:yQG8EMUP
>>1
甲!乙!丙!
19堺筋線は茶色:2005/04/18(月) 14:34:14 ID:4bZbiJDT
>>1
乙です。
ビッグプロジェクト出てきますように・・・
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:33:27 ID:Jb/OA9ny
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:41:44 ID:Jb/OA9ny
ビルの建築も良いけど、中之島の川沿いの
河岸の整備もして欲しいな。
そうすれば、川沿いから見たビル群も一層映えると思う。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 05:27:15 ID:Y5dloc4l
日本の最高学府決定版!!
大学ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
23くたー:2005/04/19(火) 11:35:29 ID:fbzvyk9I
>>1
乙です。
>>21
中之島の河岸、4丁目〜5丁目は結構美しいですよ。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:40:20 ID:XXTI9YC4
>>22
関係ないものを貼るな ボケ
25Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/04/20(水) 17:19:00 ID:SqzRW6Tb
中之島の常安橋北詰の西側の更地
なにができるのかな。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:44:28 ID:SdKomLmC
JR大阪駅のデザイン決まりました

 http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/k050420.html
27くたー:2005/04/20(水) 19:58:34 ID:oAVwIuuD
>>25
住友病院は取り壊されたのですか?
>>26
ドームの内側から新しくなった阪急百貨店を見る日もそう遠くないんでしょね。
28Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/04/20(水) 20:04:48 ID:SqzRW6Tb
そういえば住友病院の跡地でしたね。
住友病院はグランキューブの南に新築移転しましたよ。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:55:13 ID:9iHcDrFq
何か最近テレビで大阪叩きが以前にも増して盛んになってますね。
関西ローカルですら叩きまくってるし、昨日の報道ステーションなんて
大阪の第3セクターを徹底的に晒して叩きまくってたな。
勿論WTCビルのことも叩いてた・・・・。
こんな状態で北ヤードの開発は果たして出来るのか心配になってきた。
何かもう大阪をこれまで以上に蹴落とす為に裏で何かの陰謀があるとすら思えてしまうな・・・。
30神戸空港賛成厨 ◆kobe.ZShBM :2005/04/20(水) 20:59:26 ID:kHoQhQ16
WTCやりんくうタウンの破綻を棚に上げて、神戸の都市開発(特に神戸空港)
を税金のムダと批判しまくる在阪マスコミもどうかと思う。
31Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/04/20(水) 21:02:00 ID:SqzRW6Tb
>>29 >>30
言いたい事はわからんでもないが
別スレでやってくれないか
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:07:05 ID:EyGlsF1R
>>695より

(2)NEMICの機能構成国家危機管理都市・NEMICには次の機能を置くこととする。

1. 危機発生時の国会および関連施設(平時は臨時国会の開催や国際会議場などの民間利用も可)
2. 行政管理施設、司法施設(地域事務局施設と行政府の基礎研究施設、記録・保全機能)
3. 防災拠点施設(防衛庁分庁施設、日本版FEMA《米国連邦緊急事態管理庁》など)
4. 皇室分室機能
5. 外国大使館補完機能、領事館集積機能
6. 産業・情報集積核機能
7. 各種先端技術研究機関
8. 情報バックアッブ機能
9. 就業者居住施設
10. 21世紀の森
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:08:49 ID:Cen1ackm
>>29
駅前一等地の北ヤードを再開発すれば大阪経済は確かに
回復に向かうだろうな。
だがその大阪経済のの復活、あるいは大阪の存在感の復活、あるいは
大阪にこれ以上高層ビルを建てられて摩天楼になるのを面白くないと
思ってる勢力が裏で糸を引いてるんじゃねえのww

例えば高層ビルがアホみたいに馬鹿でかい二つのタワーの駅ビルしか無い所とか
例えば現在トヨタ万博やってるとことか
例えばそのトヨタで経済が持ってるとことか

34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:11:07 ID:EyGlsF1R
>>33
すれ違い

>>32もだが。。。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:13:19 ID:Cen1ackm
>>34
何で?直結はしてないが、北ヤード開発に影響は出ると思うぞ。
36くたー:2005/04/20(水) 21:16:28 ID:oAVwIuuD
>>28
いつまで放っとくんやと思ってたんですが
取り壊されましたか。何が建つんでしょうかね?

なにわ筋を挟んで向かい側のブロックも小汚い雑居ビルが立ち並んでいますが
新駅ができたら一掃されるんでしょうね。

ttp://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050420210739.jpg
37神戸空港賛成厨 ◆kobe.ZShBM :2005/04/20(水) 21:25:03 ID:kHoQhQ16
神戸の都市開発について真面目に語る人物が"全く"いないのは
なぜなんでしょうか?
私2ch暦はそこそこ長いんですが、そういう人に未だに
出会ったことがありません。

大阪はいいですね。いろいろ真面目な議論が飛び出して。
38堺筋線は茶色:2005/04/20(水) 21:44:07 ID:6XJ8LdbJ
>>25
朝日放送新社屋と185mのマンソンの所?
39Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/04/20(水) 21:51:35 ID:SqzRW6Tb
>>38
いえ、そこから玉江橋を渡ってなにわ筋を南下して常安橋北詰の西角です。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:57:27 ID:aulcLvwg
> 大阪にこれ以上高層ビルを建てられて摩天楼になるのを面白くないと
> 思ってる勢力

底なしのアホですね
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:00:40 ID:le8YpgSi
大阪市が公費使いまくるから悪い!!ニュースにされるのは仕方ないって。
俺は美しいOBPさえあれば満足。
42堺筋線は茶色:2005/04/20(水) 22:03:28 ID:6XJ8LdbJ
43Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/04/20(水) 22:10:30 ID:SqzRW6Tb
そうです
ttp://www.keihan.co.jp/shinsen/doukou/index.html
中之島西部はまだまだこれから。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:18:42 ID:zvszsbmQ
>>42
常安橋北詰の住友病院跡地のPは今は味の素の大阪ビルですね。
その地図チョット古いのかな、所有者は住友病院かな
場所柄中途半端なものは建てれませんね。
45堺筋線は茶色:2005/04/20(水) 22:18:51 ID:6XJ8LdbJ
確かにその辺スカスカですよね。
仕事の合間、中之島インテス横で休憩してるから気になってました。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:19:47 ID:zvszsbmQ
JR西日本の新ビル、予想図と違ってにぎやかな感じのデザインになってるな。

47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:24:18 ID:zvszsbmQ
44間違えた味の素ビルはセンタービルの隣か
住友病院跡地とその隣はまだPのままか

中之島ってまだ再開発の途上だな
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:34:13 ID:k2o5mENW
>大阪=ニューヨーク(文句無しNo.1)
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:47:21 ID:IRFM2kKo
50堺筋線は茶色:2005/04/20(水) 22:53:02 ID:6XJ8LdbJ
>>49
その高さ程のもんが欲しいな・・・
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:55:14 ID:IRFM2kKo
どなたか>>49の写真の北ヤード辺りに自分の好きなビルを
デザインして合成して完成した北ヤード未来写真をうpしてください。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:56:33 ID:zvszsbmQ
>>49
福島の大阪検察庁ビルが建設中だな
3年前じゃきかないかも、2000年ぐらいかな
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:57:16 ID:EyGlsF1R
関電も住生も物産もないな
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:59:52 ID:zvszsbmQ
>>49の写真アクティーがボケてるのか、なんかへん、でかすぎるように見える
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:04:04 ID:EyGlsF1R
http://www.cadcenter.co.jp/webgallery/webgallery_cg38.html
手前のマンションのPRのための写真みたいだね
制作年2001年だから
2001年の写真かな?
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:04:26 ID:IRFM2kKo
>>52
そうですか、という事は5年たった今はもうちょい
高層化が進んでるんですね、この調子で中之島の高層化が
一層進んで欲しいな。勿論北ヤードの開発も。
それにしてもこのアングルはかなり良いな。
夜景バージョンは無いのかな。
57堺筋線は茶色:2005/04/20(水) 23:15:11 ID:6XJ8LdbJ
>>53
エント・大証モナー
ヨドバシの場所にクレーンが見える。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:41:31 ID:ZZNzQT3q
>>53
物産はある
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:03:23 ID:7vMQkSCq
>>53
まとめると

関電ビル、エント、ヒルトンW、住生中之島ビル、三井不動産中之島ビル(東レ大阪本社)
大証ビルはこの位置からは見れないんじゃないかな

ピアスタワー、DTタワー、明治安田生命ビルが隠れて見えない
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:05:02 ID:Dmcd69aN
なんか大阪駅ビルのデザインがカッコ悪くなってるんだが
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/k050420.html
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:16:05 ID:JHK/1q9H
誰か前スレで貼っていたと思うが、OAPと六本木ヒルズ
の比較写真の画像があったと思うんだが知らないか?
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:32:24 ID:0Cp+4EcC
>>60
なんか阪急建て替えと雰囲気似てるような・・
でもわざわざ合わせる必要もないしな・・・
それで150mあるの?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:50:01 ID:CCoKIMNn
位置的には阪急のが奥だから、見た目はこんな感じ?
実際にはヨドバシが壁になって見えないが・・・

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20050421014655.jpg
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:37:39 ID:V7xolYYV
>>60
すげー。っていうか大阪駅ってそんな手狭なの? にしても金あんだなJR西日本。
新宿駅も再開発してるけどスケールが違うな。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:33:57 ID:BJZ7navg
>>61
ちょうど比較になるような画像があったんだが
いまはそのページがなくなっている。
こんなのならあったけど。

六本木ヒルズ
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/ensen/gurutto/200301/p05.html
OAP
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/temmabashi_c.jpg

六本木ヒルズ
http://hrscene.fc2web.com/pic/tokyominato/66hills.html
OAP
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/photo/temmabashi_d.jpg

撮りおろししてみれば?
撮影角度を合わせれば瓜二つの構図になるよ。
66ななしやねん:2005/04/21(木) 18:15:50 ID:bIndVzGA
昨日大阪中央郵便局行ったら、
お隣のビルの上に乗ってる『日本盛(多分あってると思う)』の
ネオンの回りに足場が建てられていた。

ただ単にネオンの取替えか、
それとも中央〒との共同建て替えの
前触れなのかわかりませんが・・。

大阪駅周辺は地方の駅前みたいに派手なネオンが少ないので、
日本盛がなくなると寂しくなります・・
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:23:06 ID:LTp4dmie
>>66
私は逆の意見です。
ハービス中のしゃれた店やガラス越しから見たら幻滅する。
また後方に見える貨物駅跡の古びた閑散な風景も。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:41:48 ID:0mrx65Zl
>>67
まだ貨物駅じゃないの、ヨドバシの横の先行地区は跡だが。
貨物駅移転したって聞いてない。
69くたー:2005/04/22(金) 13:43:08 ID:YaKlvejr
>>66,67
大弘ビルですか。何度か話題になっていますね。
あの通りでは唯一残された区域になりますね。
70Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/04/22(金) 15:50:46 ID:ThCq5+Th
>>67
sofmapから西へ伸びる高架橋の側面のこと?
大弘ビルは、中央郵便局がらみで動くことを期待。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:28:00 ID:X7G5qqv0
観光や景観の面から言っても京阪神で協力していかなきゃ
ならんのは確かだが、大阪が高層ビル化しなきゃならんのは
自然の流れだよな。
京都は日本文化や伝統、古い町並みが売りだし、神戸はレトロ、西洋文化
港町が売りだよな。じゃあ大阪は一体何を売りにしなきゃならんのかと言えば
すぐに、大阪城、通天閣、グリコの看板、とかが浮かぶよな。
最近ではUSJが出来たからそれも加えられるけど、でもそれは街全体としての
イメージには結びつきにくいんだよな。日本文化や古さで大阪城を強調しても
京都のインパクトに掻き消されるし、レトロや西洋文化、ベイエリアを強調しても
神戸に掻き消されるし、関西三都の中で大阪がそれ以外で街をアピールするには
やっぱり高層ビルしか無いんだよな。つまり京都や神戸と極力差別化してアピール
できる建築物はやっぱ超高層ビル、つまり近未来都市としての性格をアピールする事
なんだよな。文化や芸術でもそう言う意味でも是非ともNYを目指して欲しいな。
北ヤードも高層ビルの複合施設中心で行くべきだよな。
商業需要が抜群の駅前一等地に公園作るべきとか言ってる奴は扇町公園で我慢してて欲しいww
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:44:45 ID:q+oNTZ0b
今となっては神戸の売りは洋館のみ。
港町は大阪に取られたしレトロは元から大阪の売り。
73Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/04/22(金) 22:28:31 ID:ThCq5+Th
(仮称)北区西天満3丁目計画   地上25階  2006年12月完成予定 北区西天満3丁目
(仮称)長堀橋集合住宅     地上28階  2007年1月完成予定  中央区島之内1丁目
(仮称)豊崎分譲マンション   地上25階  2007年2月完成予定  北区豊崎3丁目

おっさんHPより
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:29:16 ID:LYDos8i1
東京メディアの策略、とまでは言わんが無理解ではあるな。
東京には何でもなるし、東京があればそれ良い東京メディアにとって
なんで京都に超高層ビルが発達しなかったのか、
京都中心に関西が発展しなかったのかが分からんのだろうな…。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:36:08 ID:DrtMKOus
>>74
このレスの言ってることがわからん。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:36:48 ID:EXmYkc0q
■  UR都市機構西日本支社は、大阪駅北地区Bブロック(ナレッジ・キャピタルゾーン)の開発事業者を秋ごろに事業企画提案方式で公募する。
このため、事業参画を希望する民間事業者向けに、エントリー事業者募集説明会を5月11日に開催。順調なら、
事業予定者を17年度中に決め、18年度に土地譲渡契約・土地の引き渡し、19年度に工事着手する。
駅北ビルがオープンする23年春までには、まちびらきしたい考えだ。
 Bブロック1.5haには、ナレッジ・コア(研究施設、オープンラボ、実験・交流スペースなど)とナレッジ支援施設(商業、業務、宿泊、住宅など)で構成。
これらの開発事業者を公募(土地譲渡方式)するにあたり、土地を取得して事業参画を希望する民間事業者にエントリーしてもらい、同地区の事業計画に関する情報提供や意見交換を行う。
これを通じて、計画内容をより民間事業者の事業ニーズに即したものとし、公募条件の設定に生かしていく。
 エントリー事業者の募集説明会は5月11日午前10時30分から大阪市中央区のアクセスホールで開催。16年7月に大阪市が策定した「大阪駅北地区まちづくり基本計画」や、
3月に固まった「北梅田ナレッジキャピタル構想」について解説するほか、Bブロックの事業計画案(事業フレーム、スケジュールなど)や開発事業者募集の進め方などを説明する。
 説明会は、Bブロックの事業参画を希望する民間事業者を対象とし、事前登録した者だけが参加できる。
参加希望者は、きょう20日から西日本支社のホームページ(http://www.ur-net.go.jp/west/)で公開する参加申込用紙に必要事項を記入し、
28日までに事務局までFAX(06−6969−9136)で申し込む。5月11日から開発事業者公募時まで、随時エントリーを受け付ける見通し。
 都市機構は、大阪市と関西経済界からの要望により、3月31日に「大阪駅北地区まちづくり基本計画」によるナレッジ・キャピタル実現のため、
鉄道建設・運輸施設整備支援機構が同地区に所有する用地のうち、約3haについて土地売買契約を締結した。
また、土地区画整理事業(約8.6ha)の施行者として同地区の基盤整備を行う予定で、同基本計画のに沿った民間事業者の都市再生事業を実現するため、事業を推進していく。
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p00158.html
77堺筋線は茶色:2005/04/22(金) 23:02:58 ID:sSH0bd38
>>73
長谷工ですかね?
せめて30Fは欲しいなぁ・・・全て120m未満っぽい
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:04:23 ID:NGrY3Ogm
>>75
壁に向かって喋ってるんだよ
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:54:20 ID:CnV40leY
100M行くか行かないかの瀬戸際だろ。
恐らく90M後半と見る。
80Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/04/24(日) 13:57:29 ID:djE/LMhJ
(仮称)豊崎分譲マンション 地上25階 北区豊崎3丁目

豊崎3丁目ってピアスタワー、三井アーバンのあるエリアだな
ピアスタワーの横の中津教会の南のパーキングかな。
こんどついでに見に行くわ。
81堺筋線は茶色:2005/04/24(日) 22:34:19 ID:t8y0Y+k5
西本町って結局何mなんだろ・・・
続報も無いし新規もない。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:21:11 ID:ScTrNXHd
>>71
既に東梅田がゴーストタウン化しているのだから、北ヤードよりも東梅田の再興のほうが重要。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:25:47 ID:pqYIuNG2
日本を支えてるのは大阪。

【2005年4月23日】
「大阪経済、全国をけん引」──大銀協・野村新会長が記者会見
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26165.html

84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:23:26 ID:QzsfWvoq
>>82
そこで高層ビル化で気分一新ですよ!!!

85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:37:10 ID:y8hRCsLT
J西大阪駅リニューアルや新型車両導入に影響無いやろうと思うが、あるなら広島や岡山をさらに放置で浮かすか賠償金無視せえ
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:27:15 ID:cKDT9t9y
やはりチョン阪は民度が低いなwwww
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:22:19 ID:oRsBoLyZ
大阪の不動産を買う“東京マネー”、利回りの低下傾向が顕著に
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/const/371768
オフィス賃貸市場は空室率に改善の動きがみられるものの、いまだ平均で9〜10%の空室がある。
市内中心部でも既存物件の多くが1万円台前半の共益費込み賃料にとどまっている。
「賃料が上昇に転じるまでにはかなりの時間がかかる」というのが、
複数の仲介会社の一致した見解だ。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 04:40:36 ID:QclPJ7ND
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
24ヘクタール中、先行開発地区7ヘクタール梅田北ヤード初の具体化!!
2011年に完成予定!!低層部に最先端商品などのショールームなど娯楽性
中層部には研究施設や大学、デザインスクール、中高層部に企業のオフィス
http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/archive/news/2005/04/20050401ddn003020003000c.html
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/25740.html(日経ネット)
 JR大阪駅北側の梅田北ヤード(大阪市北区、24ヘクタール)の再開発計画で、
知的産業の創造拠点となる「ナレッジ・キャピタル」の構想が31日まとまった。
次世代ロボットの研究開発拠点や最先端技術を使った新商品の展示室、ベンチャー
企業の事務所、大学のサテライト校舎などの入居を想定している。大阪大学の
社学連携拠点「コミュニケーションデザイン・センター」も移転する予定。企業
や研究者市民が交流しながら新商品やサービスのアイデアを生み出す知的拠点を目指す
 ナレッジ・キャピタルは複数の建物で構成し、先行開発地区7ヘクタールの中の
1・5ヘクタールに整備。低層部には最先端商品などのショールームなど娯楽性
のある施設を集める。中層部には研究施設や大学、デザインスクール、中高層部
には企業のオフィスなどが入居予定だ。
 建設用地3ヘクタール(道路など公共部分を含む)については、都市再生機構
が31日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構と土地売買契約を締結。北ヤード
の土地売却の初めての具体化で、購入価格は約110億円とみられる。
 都市再生機構は構想に沿った事業計画を今年夏をめどに募り、05年度中に
コンペ方式で事業者を選ぶ。オープンは11年度の予定。【田畑悦郎】
毎日新聞 2005年4月1日 大阪朝刊
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:35:08 ID:PMjBfpM7
今回の列車事故がビル開発に影響することを余程心待ちにしているらしい

255 名前: ビル好きさん 投稿日: 2005/04/27(水) 00:36:12 [ 252.net219117102.t-com.ne.jp ]
遅れ・縮小の可能性は十分あるでしょうね。
巨額の補償・賠償とかになった場合金銭的負担は避けられないですし。
全面的にJR西日本の過失と判断されれば賠償金は100億単位になる可能性も。
これだけの事起こしといて新ビルで浮かれるわけにもいかないでしょう。

IPアドレス 219.117.102.252
ホスト名 252.net219117102.t-com.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 埼玉県
市外局番 --
接続回線 xDSL
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:42:08 ID:xwF/3fc1
賠償は保険で払うから問題ナッシング
ただほかの予算(大阪駅改装)以外を安全対策に使って欲しい!
俺もこれからJR使う訳だし
ただ、広島や岡山や北陸の更なる放置で何とか全額捻出できそう
しかし、埼玉人必死
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:54:10 ID:1wPXYYpy
保険なんか出るのか?
マンションの住人とか自動車を破損させた賠償もあるし。
ビルへの影響はわからんけど、安全対策にはカネを使って欲しいな。

安全対策は勿論のことながら大阪駅はこれから何十年も使っていくものなので長期的視点に立って建設してほしい。
92くたー:2005/04/27(水) 10:04:51 ID:dky7WSSw
今はそんな事より、車内に閉じ込められた人の救出。
次に原因の解明と再発防止に全力を注げ。

ビルは後回し。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:23:32 ID:qnS5NHuv
本当にここに書き込んでいる奴は醜いね。人名よりも再開発が大切なんだね。
JR西日本のイメージやブランドが地に落ちたわけだし、三越や大丸も嫌がるだろうね。ただでさえ梅田はオーバーストア状態なのに。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:30:31 ID:ouDtWfAE
そうだね、だから埼玉人はこんな書き込みをするんだね
ホント埼玉人って酷いと思うよ
そもそも人名より人命だしね

255 名前: ビル好きさん 投稿日: 2005/04/27(水) 00:36:12 [ 252.net219117102.t-com.ne.jp ]
遅れ・縮小の可能性は十分あるでしょうね。
巨額の補償・賠償とかになった場合金銭的負担は避けられないですし。
全面的にJR西日本の過失と判断されれば賠償金は100億単位になる可能性も。
これだけの事起こしといて新ビルで浮かれるわけにもいかないでしょう。

IPアドレス 219.117.102.252
ホスト名 252.net219117102.t-com.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 埼玉県
市外局番 --
接続回線 xDSL
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:20:10 ID:4K97QmM6
>>88
完成予想図とかないのですか?
96Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/04/27(水) 20:27:18 ID:sWW7XwrO
自粛してます
97ガセネタかもしれないけど:2005/04/27(水) 23:40:37 ID:qnS5NHuv
93 :名無し野電車区 :2005/04/27(水) 23:32:19 ID:SJWZUoJD
JR大阪駅改修プロジェクトの大幅縮小がほぼ決定とう社内筋によると。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:19:13 ID:E+YMsiJR
まぁ大阪駅ドーム化計画はいまいちと思っていたが
今回の事故で大阪駅1500億プロジェクトは大幅縮小はやむをえないと思う。
今回のJRの安全面への不安・対応のまずさを嫌って私鉄・バス等に乗り換える人もかなり出るのではと思われる。
最悪北ビルも中止しないといけないかもな。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:27:19 ID:v82LYsEM
北ビルが建っても「100人の命を犠牲にしたビル」というレッテルが貼られるだろうからな。
ブランドイメージを大切にする百貨店が耐えられるかどうか・・・
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:28:03 ID:nHw+klj6
大阪駅再開発は縮小して駅部分の整備だけにしたほうがいいよ。
それより脱線防止対策に資金を投入して欲しい。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:31:32 ID:Dw8s5cmG
いつもは大阪なんて興味ないとか言ってる輩にこういうときにしゃしゃり出てこられると腹立たしいな

260 名前: ビル好きさん 投稿日: 2005/04/28(木) 00:13:11 [ pae1491.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]

>安全性の設備投資よりも、北ビルの開発や新駅の設置にお金をかけていたことを知りました。

そこがJR西日本の欠点です。やはり安全性は二の次だったようですね。
何しろ100名近い方々の命を奪うというJR史上最悪の大惨事を起こしている訳ですから、
もはや大阪駅改良工事などを行っている場合ではないでしょう。
駅改良などは、乗客の十分な安全性を確保した上で行うべきだと思います。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:49:37 ID:Jnq3veHl
人の不幸が嬉しいやからはどこにでもいる
特にあの地域には多いようだが
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:09:47 ID:De7feN1S
【社会】置き石、発炎筒、謎の男侵入…大阪・兵庫で電車へのいたずら相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114620053/

さっさと消滅しろよチョン地帯
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:29:21 ID:QLGlhIDt
そろそろ300mオーバーが東京に無かったら日本はバカにされるで
大阪も低いビルばっかり建てやがって、みんな氏んだらええねん!
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:31:02 ID:OuQV5Ua/

おい、お前ら、NHK教育見ろ


関西弁は中国からやってきたと言ってるぞ


106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:38:50 ID:QLGlhIDt
中国から関西に来て、関西が日本中に声調言語を広めたんやって
NHKはたまにはいいこと言うなぁ
日本語の発音の元祖は関西弁やねんなー
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:39:55 ID:doKWBIvk
●●●大朝鮮人繁華街のチョン宿w●●●
新宿区大久保 渡来人研究会 大久保コリアン街探索
http://www.asahi-net.or.jp/~RG1H-SMED/ookubo040924.htm
新宿区大久保 職安通り・大久保通り コリアンタウン・マップ
http://www.wowkorea.jp/sub/map_info.asp
新宿区大久保 ディープコリアタウン東京新宿大久保ヴィレッジ
http://ookubo.lovekorea.jp/
東京新宿大久保の職安通り(日本最大のコリアンタウン)で
韓国の試合の中継した時の様子
http://plaza.rakuten.co.jp/nikkanv/4001
東京・新宿に日本一の規模を誇る韓国スーパーと
韓国の書籍・ビデオなどを扱う輸入販売店を構える
http://crm.fujitsu.com/jp/case/case07.html
ユン・ソナ、久本も大絶賛の日本最大のコリアンタウン・大久保
http://www.ctv.co.jp/chu/lady/2004/0921/
『日本初登場!豚の“皮”焼肉店』
久本と金子は、日本に潜む最強の料理人を探し出す。
日本最大のコリアンタウン・大久保。韓国料理店が約100軒も
並ぶこの街で、今、韓国の若い女性に大人気で、美肌効果バツグン
の最強料理を出す店がオープンした。その店では、溶岩石で焼く
“豚皮”を味わうことができる。
表皮下には厚さ5ミリのコラーゲンがたっぷり!!
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:41:24 ID:8lvlOXlP
毎日、約10スレにコピペしてる馬鹿w

こいつの人生ってなんて惨めでつまらないんだろうか。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 04:53:06 ID:CVE3Z470
>>99
日本人はそんなに記憶に留めないだろうな、良しも悪しも。
でもいずれにせよ今回の事件の被害者への補償を第一に考えて
、ビルのことなど先送りにして欲しいが、はたしてJRWは
どうか
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:08:55 ID:v82LYsEM
>>109
今回の事故は今までの交通事故と悪質さが全然違うからわからないよ。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:43:31 ID:3z9cCWcS
よくわからんが何か凄い嬉しそうだな
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 12:50:49 ID:XZLv9gQq
>>98
今日J西乗ったで、減ってへん減ってへん
でやっぱり早い新快速やめられへんわ
関西人は新快速のスピードってものが身についてるわ
俺もやっぱり減ってるんかなあんや事やったしって思ったが全然変わりないみたいやわ
やっぱり面倒くさい(遠回り)してまで他電車使わんやろってのが結論やわ
相変わらず新快速はぶっ飛ばしてるし相変わらずスピードマンセーやわ
であの西の上の奴の態度ってか本音
『別に嫌やったら他乗ったらええで、多分減らんわ』って感じやろ
確かに鉄道は面倒くさいから最寄り駅使うわい>垣内、南谷ただあれだけの事故起こして微塵も反省してへんやろ
何が被災者や南谷のぼけ
で結論、あれだけの事故ありながら
客は未だにスピードマンセー
まあ、JRが最寄りやから使わざるを得ないが少しは反省せい垣内っ
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:03:03 ID:kGYd/NjK
また関西人のウリナラ起源か(w
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:47:47 ID:e4QSEhTI
無知って悲しいね?

お前らの知り合いにあの列車に乗ってたやついるか?

1両目の後部に乗ってて、自力で脱出したやつを知っている。
今入院中。(腰の骨に異常が)
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:55:09 ID:e4QSEhTI
3、4人のJR西日本の社員が待機していて、30分ごとに「何か欲しい物はありませんか?」と来る。
けが人には、お詫びの気持ちの一部としていったん一人10万円入った封筒が渡された。
「こんなの受け取っていいのだろうか」というのが感想らしい。
社員はみんな頑張っている。そりゃ、ポケットに手を突っ込んでる馬鹿もいることはいるけどw
マスコミはおもしろがってるからな。DQN記者もいるし。
その情報を鵜呑みにするみんなも馬鹿だけど。

JR西日本は、ATS-Pの整備、車両ブレーキの改善、レール保守の強化などが課題だろう。
はっきり言って、あんな事故なら車両は大破して当たり前。あれに耐えるのは無理。装甲列車じゃないんだからw
過密ダイヤは仕方がない。運転士への圧力も。。。ある程度は仕方がない。
ダイヤに余裕を持たせたり、甘くなれば、乗客をさばききれない。
運転士への圧力はJR西に限ったことじゃないだろうけどな。
難しい問題だよ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:57:32 ID:e4QSEhTI
大阪駅改造計画はデパートのこともあるだろうから、進めればいいだろう。
別に見栄のために高層ビルを建てるわけじゃないんだから、新北ビルもつくればいい。
117堺筋線は茶色:2005/04/28(木) 22:57:55 ID:c1QTJpWU
その話題、ホントに自粛すれば?
どう言う気持ちでレスしてるのか理解に苦しむ。
頼むからやめようよ・・・
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:02:29 ID:ZLcHuBKF
イメージを大切にする百貨店だからなあ。
あれだけ極悪のJRのビルに入居することがどれだけイメージダウンになるか。
安全対策をなおざりにして北ビルに金をつぎ込んだと批判されているのに。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:04:12 ID:ndR2NnEQ
>>93
> 本当にここに書き込んでいる奴は醜いね。人名よりも再開発が大切なんだね。
> JR西日本のイメージやブランドが地に落ちたわけだし、三越や大丸も嫌がるだろうね。ただでさえ梅田はオーバーストア状態なのに。
>>99
> 北ビルが建っても「100人の命を犠牲にしたビル」というレッテルが貼られるだろうからな。
> ブランドイメージを大切にする百貨店が耐えられるかどうか・・・
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:35:10 ID:B83c/3fP
>>117
黙れ。
マスコミの言うがままにイメージダウンとか言うから悪いんだろ。
JR西は十分対応している。
現実を知らない奴が馬鹿。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 04:09:29 ID:25nJCYJV
風化しますよ
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:10:10 ID:9+btUNHg
阪神もJRや阪急のように開発臭わした
阪神百貨店本店のある大阪・梅田は流通激戦区で、三越が2011年に出店するほか、
阪急百貨店や大丸も建て替えや増築を計画している。
 大阪市で記者会見した阪神百貨店の三枝輝行社長は「従来型の百貨店生き残れるか疑問で、いろいろな投資が必要になってくる」と語った。
阪神百貨店の三枝輝行社長は「従来型の百貨店生き残れるか疑問で、いろいろな投資が必要になってくる」と語った。
↑↑
阪神も何か来るなこれは
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005042801004418_Economics.html
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:45:29 ID:c41CJqOc
駅中心に大丸ピーコックのような食品スーパー展開した方が美味しいと思うが
駅前の大型開発なんかでマンション建ってるところに
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:11:48 ID:XXZ2hAaO
【祝】ど(ry脱線事故の死者の悪口でも言おうぜ2 というスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114794110/に
電車事故やったーみたいなレスつけまくってたまに否定されるとすごい
逆ギレしてる連中がウヨウヨ。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:18:47 ID:L1iKdP1y
日本一の繁華街且つ日本一の高層ビル街・梅田
http://hrscene.fc2web.com/pic/osaka/osakass.jpg

梅田には抜かれたとはいえまだまだ頑張る新宿
http://digicamworks.net/Kokankai/350/350NozawaShinjyuku.jpg

126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:07:30 ID:S5SA0IJw
なんか基地外っぽい匂いがプンプンするレスに変わったな
>>112
言いたいことは分かるが文書長い。下手レスするな
>>116
ビルスレなんでその発言は認めるが気分的に許せん
>>120
馬鹿ですか?十分な対応⇒被災者発言、置石発言、嘘申告等が?
JRの社員っぽいな
>>121
軽々しくそんな発言するな、人間として恥ずかしく思え
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:54:58 ID:ycSKxxXZ
JR西日本が4日ぶりに反発、事故の影響は限定的との見方も

西日本旅客鉄道 <9021> が前日比3000円(0.76%)高の終値39万6000円で株価は25日に起きた尼崎電車脱線事故後、
はじめての反発となった。
事故に伴う死亡者数は100名を超える可能性が高まってきている他、
秒単位の運行スケジュールを乗務員に課し、運行スケジュールが厳守できなかった場合には懲罰の対象とするJR西日本の過酷な労務管理も
事故の遠因となったのではないかとする論調の報道も続くなど、会社に対する風当たりは一段と強まってきている。

しかし、新幹線やホテル事業が好調なことから2006年3月期で売上高が1兆2000億円超、経常利益は1000億円近くが見込まれるなど
企業規模には余裕があり、市場内に関して今回の事故は業績には大きな影響を及ぼさないとする見方もでてきている。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:16:40 ID:50CZVg+t
JR西日本の業績が悪化したら第二の事故だからね。
JR西日本に余裕があるようで良かったよ。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:39:46 ID:8JwOFKSU
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:27:43 ID:oUASwzQz
http://skyscrapercity.com/showthread.php?p=3998588#post3998588
SSC「MEXCO CITY VS OSAKA」

メキシコシティーに少しの差で負けてるぞ。
普段ウザ意大阪厨は,ここで東京を煽るのと同じ情熱を思いっきりぶちまけるんだっ!!
今回ばかりは応援する。がんがれ!!OSAKA
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:52:02 ID:MRygFRSX
メキシコシティーと大阪じゃずいぶん違うなーと違和感。
でも人気度から言ったらメキシコシチーか。
大阪はあまり国際的な知名度がなく、規模的にも小さいので。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:34:49 ID:Ud+tzReq
>>128
ビルヲタってまだ遺族の気持ちを踏みにじっても北ビルのことが心配なんだね醜いです。
未確認情報では縮小とも言われているけど。
あれだけ落ちたら少しは反発してもおかしくない。
減収分だけで1日3000万円、他に補償や復旧で膨大な金がいるのをわからないの?
おそらく1年分くらいの利益が吹っ飛ぶくらいだと思うよ。
三越もJR西日本が安全対策をせずに建設したビルに入居すればイメージダウンは必至だからな。
どうしても梅田に三越を造りたいなら、有り余っている北ヤードの土地に造れば?
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:29:02 ID:quDpnNWd
さらっとスルーで
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:51:04 ID:ssp9Nokn
>>130
英語圏の人は大阪よりメキシコシティーの方がよく知ってるし、
大阪なんてあんまり聞かないしヘボいだろうと思い込んでいる
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 07:39:26 ID:BBhUFB6n
1990年頃のOBPとか梅田スカイビルは感動したけどなー
あれ以来はパっとしない
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:40:01 ID:jPrC3AdI
名古屋の中心地・名駅
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoya3.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyayukei.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyan.html
まるで発想は台湾台北の小型版都市版のよう
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/ranking-framepage.htm

経済指数では大阪はもとより横浜までに完全負けの全敗。
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-04.11.17.htm
大阪  83(100%) 100% 217555(100) 4314746(100) 4524271(100)
横浜  23(27.7) 70.7% 131887(60.6) 4025197(93.3) 3618066(80.0)
名古屋 10(12.0) 65.7% 120548(55.4) 3382176(78.4) 3179008(70.3)

乗降客、百貨店売上では東京大阪には太刀打ち不可能。横浜にすら完全負け。
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
人口密度では東京、大阪に大きく水を開けられ横浜京都や
兵庫の衛星都市や福岡の衛星都市にまで抜かれている
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-jinkoumitudo-kokunai-tosi.htm
昼間人口では東京大阪にダブル、トリプルスコア負け
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-3tosiken-jinkou.htm
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:43:34 ID:iqpv4Ifn
>>136
名古屋っていう響きがいい
人は少なくても大阪よりイメージがいいからちょっとうらやましい
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 08:26:48 ID:mf/K8l8b
>>137

(゚Д゚)ハァ? 本気で言ってる?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:08:55 ID:RfRiGpYE
大阪人は「ナゴ・ヤ」って思っているよ。
【ナゴ】劣等、貧相、妄想、劣悪などを意味する
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:20:59 ID:bOyrDnlA
>>125
煽りで言ってるのかどうかは知らんが
この程度で梅田が日本一の高層ビル街で繁華街であると信じている
のでは、ちょっとなあ。。。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:41:00 ID:DPWPsEgH
メキシコシティ>>>大阪 ←プププw

世界のレベルを体感した大阪であったw
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:48:14 ID:nyOnobtc
メキシコシティに勝てるのは首都の東京だけ
大阪で負けるって思われてるんだから
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:54:56 ID:/rZT4Mcb
lkwjeb tjうぇおpTJ
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:36:49 ID:HNfc9SZ5
【世界のベストホテル 2003年】
http://biz-inno.nikkeibp.co.jp/places/article20040608.shtml?print=y
1位 ブルジ・アル・アラブ(ドバイ)
2位 フォーシーズンズ・リッツ(リスボン)
3位 リッツ・カールトン(ワシントン)
4位 リッツ・カールトン(マイアミ)
5位 ボー・オー・ラック(チューリッヒ)
6位 ペニンスラ(ロサンゼルス)
7位 リッツ・カールトン(サンフランシスコ)
8位 フォーシーズンズ(シカゴ)
9位 フォーシーズンズホテル椿山荘東京(東京)
10位 リッツ・カールトン(シカゴ)
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:58:06 ID:64pc3XaF
椿山荘とフォーシーズンズホテル椿山荘との違いはよくわからんがこういうことらしい

http://www.chinzanso.com/history/ayumi/index_ayumi.html

明治
 山縣有朋が明治11年(1878年)に私財を投じて「つばきやま」を購入し「椿山荘」と命名します。
山縣は明治天皇をはじめとする当事の政財界の重鎮を招き、椿山荘で国政を動かす重要な会議を開いていたようで
す。

大正・戦前
 大正7年には、当時関西財界で主導的地位を占めていた藤田組の二代目当主「藤田平太郎男爵」が、名園をあり
のまま残したいと言う山縣有朋の意志を受け継ぎました。
しかし、昭和20年の空襲で、山縣公爵の記念館や一千坪の大邸宅、樹木の大半が殆ど灰燼に帰してしまいました。
幸い丘の木立に囲まれた三重塔は焼失を免れ、今もその曲線を空に映しています。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:01:38 ID:WHgce80v
外国人旅行者訪問率
http://www.jnto.go.jp/info/pdfs/0131chousa.pdf
 1位 東京   56.5%
 2位 大阪   25.2%
 3位 京都   15.8%
 4位 神奈川 15.6%
 5位 千葉   11.2%
 6位 愛知   10.0%
 7位 福岡    7.3%
 8位 兵庫    5.5%
 9位 奈良    4.9%
10位 山梨    4.2%
11位 広島    3.8%
12位 長崎    3.1%
13位 栃木    3.0%
     沖縄    3.0%
15位 北海道  2.7%
     静岡    2.7%
17位 大分    2.6%
18位 熊本    2.3%
19位 長野    2.2%
20位 茨城    2.0%
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:16:13 ID:U6HFQDbo
・JR西日本、大阪駅の改造・新築計画に暗雲 (2005/05/03)
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-05.05.03.htm
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:26:44 ID:AJhtCd20
工期遅らせたほうがいい
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:26:52 ID:hYlXxVv7
>>146
大阪って首都じゃないのになんで人気あるん?
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:32:30 ID:hL4I/vrW
工期遅らせるか、流行の外資の投資会社頼みとか
JRなんかだと無理かな
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:36:07 ID:7WHCa8eE
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:39:29 ID:U6HFQDbo
>>149

「回答者を居住国・地域別に見ると、韓国は訪問率1位の東京(37.7%)と、
2位の大阪(36.3%)との差がほとんどないのが特徴的である(他の主要市場国・地域は、
東京が他県を大きく引き離して首位となっている)。」

そうでつ。
あと香港・中国からの訪問者が大阪では前回よりもグっと増えていまつ。

つまり、大阪は 韓国・中国からの人気が高い結果と言えそうでつ。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:42:57 ID:AJhtCd20
ただしダイヤ減らしたり、スピード落としたらあかんぞJR
更なるスピードアップ目指せ
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:44:04 ID:U6HFQDbo
>>151

さすがに首都らしい空気でつね。
建物に威厳というか風格が感じられるでつ。

梅田は、新宿と同じニオイがしまつ。
ビルの高さで見栄張ってるだけでクオリティはそれほど高くないでつ。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:56:30 ID:U6HFQDbo
>大阪って首都じゃないのになんで人気あるん?

韓国からの訪問者の中には在日の親戚を訪ねるといった
歴史的経緯の縁がある人も多いとおもわれまつ。

中国からの訪問者は、工場見学も多いそうでつ。
大阪との産業との結びつきが強まってることが大きいと思われまつ。

大阪への訪問者が増えているのは
観光目的に加えて大阪とアジアの経済的結束の強まりが反映されている
と見て間違いないのではないでしょうか?
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:15:19 ID:hwPjK44s
丸の内は今100〜200M級がところ狭し林立してるから、将来300、400M級のランドマーク
が一番楽しみな場所。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:32:26 ID:tArs14Qn
>>146
奈良、兵庫が意外と低いな
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:24:25 ID:GE5Ea+JH
>>151

ファイル名 : img20050504192647.jpg
JFIF_APP1 : Exif
メイン情報
タイトル : OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メーカー名 : OLYMPUS CORPORATION
機種 : C750UZ
変更日時 : 2005:05:04 19:14:56
露出時間 : 1/200秒
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 50
オリジナル撮影日時 : 2005:05:04 14:31:17
デジタル化日時 : 2005:05:04 14:31:17
露光補正量 : EV0.0
開放F値 : F2.8
カメラの内部情報 : Olympus Format : 832Bytes (Offset:766)


(´,_ゝ`)プッ
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:27:53 ID:GE5Ea+JH
画像幅 : 1024
画像高さ : 545
ExifR98拡張情報 : 1712
ファイルソース : DSC
シーンタイプ : 直接撮影された画像
カスタム画像処理 : カスタム処理
撮影モード : オート
ホワイトバランスモード : マニュアル
デジタルズーム : 0/100
シーン撮影タイプ : 風景
ゲインコントロール : なし
コントラスト : 標準
彩度 : High
シャープネス : 標準
メーカー独自情報
撮影モード : 通常撮影
画質モード : 2
マクロモード : オフ
Unknown (0203)3,1 : 0
デジタルズーム : 1.00 倍
Unknown (0205)5,1 : 7162/1000
Unknown (0206)8,6 : -213,-407,-458,-184,-264,-230
ハードウェアタイプ : SX753
PictInfo : [pictureInfo] Resolution=2 [Camera Info] Type=SX753
CameraID : OLYMPUS DIGITAL CAMERA���������
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:40:28 ID:VE3/hcpr
>>155
ところが大阪の欠点って言うか東京と比べると狭いのもあるだろうが
在日韓国朝鮮人の人達以外の各国外国人達の(街が)作りにくいので
東京と比べて結局経済の差や在日公館の数の少なさもあれど、観光客数の割には
合法滞在・不法滞在含めて大阪市内に住む外国人は少ないと言える。

東京港区の様なホンマモンのエリート外人から不法滞在不良外人まで
住んでいる所・集まる所が無いのが問題だと思う。新宿歌舞伎町にも外人多いけど
今の話とは次元が違うので除外だよ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:42:55 ID:0TFqLKhd
>>160

よく、関西弁喋るインド人いるでしょ。

それに、俳優のスティーブンセガールは大阪・十三に昔住んでたよ。

子供は日本にいるよ
162ブルセラ仮面(上京系):2005/05/05(木) 21:06:00 ID:UL//YEAg
「サンタナ」店主のトゥンナだかポクナだか

インドのプリーにサンタナという日本人専門宿があって
そこの3兄弟の長男が大阪行った。日本語はみなインドにいたころから
話せてた。大阪行って完全な大阪弁になった。
ミナミでインド料理の店をやっていたがマズイとの評判。
彼はたまにTVにも出てたみたい。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:20:27 ID:PS8Xu3Kp
>>161
そら個人ではアメリカ人からネパール人まで大阪に住んでるよ。

164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:35:19 ID:F++Djp9I
>>163
アメリカ人からネパール人まで って割と狭く感じるが
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:45:11 ID:xIXTKAFX
東京は不法滞在の街
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:58:31 ID:0KpZrr51
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:04:11 ID:LE2yknFa
セガールは17歳から32歳まで日本にいたんだね。話は完璧かな。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:36:16 ID:S84HSoCR
大阪も頑張れ!数年後には大阪も世界6位の超高層都市に!

世界各都市の100m以上のビル数(2004年度emporis調べ)

注1.国内の数字は超高層ビルとパソコンの歴史を参考
注2./後の数字は建設中のビル数
注3.()内の数字はそれぞれ最高ビル・建設中(又は予定)の最高ビルとなっている

1、香港:654棟/28棟 (415m/480m)
2、NY:477棟/27棟 (381m/541m)
3、東京:260棟/92棟 (243m/248m)
4、シカゴ:230棟/22棟 (442m/415m)
5、上海:175棟/36棟 (431m/492m)
6、シドニー:86棟/11棟 (244m/240m)
7、ソウル:81棟/8棟 (264m/580m)
8、大阪:74棟/29棟 (256m/200m)
9、ヒューストン:70棟/4棟 (305m/131m)
10、トロント:63棟/14棟 (298m/324m)
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:18:33 ID:BeNp32hw
初お目見えの超ド級のお宝必見画像!!! 大都会東京!!!

東京オペラシティ
http://fusenneko.fc2web.com/9961.jpg
ここがヨドバシカメラの本拠地
http://fusenneko.fc2web.com/9698.jpg
新宿駅前
http://fusenneko.fc2web.com/9646.jpg
渋谷駅前スクランブル交差点から見る東急109
http://fusenneko.fc2web.com/9913.jpg
渋谷道玄坂
http://fusenneko.fc2web.com/9905.jpg
渋谷東急本店
http://fusenneko.fc2web.com/9912.jpg
170新潟最強人:2005/05/07(土) 01:19:46 ID:etFOZKDU
単純な計算も出来ない馬鹿晒しアゲww

149名無しの歩き方@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:54:44 ID:kmDJwgkR
倍近くある ぷっ
計算できてねえ あいかわらずの嘘つきw

この池沼の所在
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1112626275/149
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:21:37 ID:OIRriQsW
日本一の街・梅田。
やはり、新宿と比べても桁違いに高層ビルが多い。
http://blog2.fc2.com/j/jose/file/20050118212732.jpg
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:26:10 ID:BeNp32hw
あなたのためにw
初お目見えの超超ド級のお宝必見画像!!! 大都会東京!!!

表参道と明治通りの交差点付近
http://fusenneko.fc2web.com/9608.jpg
JR原宿
http://fusenneko.fc2web.com/9620.jpg
http://fusenneko.fc2web.com/9621.jpg
裏原宿はこういった電力積算計が見えているのも
それらしさを感じさせます。
http://fusenneko.fc2web.com/9612.jpg
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:43:00 ID:Y7a78yBK
キターーーーーーーー代官山w 東京人がおしゃれと称する代官山
初お目見えの超超超ド級のお宝必見画像!!! 大都会東京!!!

東急東横線の代官山駅 出口は一箇所
http://fusenneko.fc2web.com/9743.jpg
右側が代官山プラースで左側がアドレス代官山です。
http://fusenneko.fc2web.com/9752.jpg
元からの代官山町の商店街。ここも見逃せないスポットらしい。
http://fusenneko.fc2web.com/9744.jpg
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:27:37 ID:nrANWA6u
人いないw
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:02:52 ID:p57jBkdI
東京はもっとすごいところあるやろ
そんなヘボい写真ばっかり持ってきたらバカにされるだけやで
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:36:56 ID:TnZkSz6d
>>175
まあショボイ写真を使うのが好きなのが
お国板の住人ですから
177Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/07(土) 20:08:42 ID:yMoFMSQD
久しぶりに覗いたけど、そんなに荒れてないな。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:45:42 ID:fYztlwB6
【社会】"JR東海は全て対応" JR西日本、「急減速必要なカーブ」の7割でATS未設置
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115198456/
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:49:55 ID:BMNYkllW
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:17:26 ID:RhXtR0uM
>>179
フェニックスタワーって145mあるんだね。
知らなかった
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:05:18 ID:7nnxOhd7
大阪城周辺、4つのホール・劇場が提携──共同で誘客
http://www.nikkei.co.jp/kansai/culture/26269.html
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:46:46 ID:EGIw4OPg
余裕age
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:15:25 ID:ZgiWoM6I
ご要望があったのでサルベージ
184二次元建築土:2005/05/09(月) 21:43:42 ID:ZdqlCOGq
2chのコテハンは8割以上、実生活で精神科に通ってるような
やつばかりだ。だから、ウザイコテがいたら、こらキチガイ
静かにさらせ、とか言ってやると効果てきめん。自分の素性が
なぜばれたのかとあせるコテハンが笑える。
そもそも2chにいりびたってるようなやつは
精神不安定な半キチガイばかりだから、そこのところを
常に意識においておく必要がある。
それどころか、2chの管理人はじめ、ここの運営をやってる
やつらは、いちおう商売人ではあるが、同時に
精神的にアッチへ逝ってるやつばかり。
まともな人間を相手にしていると考えると、とんでもない
勘違いだから注意しておくWWWWWW
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:08:36 ID:2g9zOK5e
>>180
その高さが適度かもね。
186Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/10(火) 20:26:10 ID:tPBryJLE
久しぶりに覗いた「建築ウオッチャー」のHP
見れないんだけど、どうしたんだろ。
187堺筋線は茶色:2005/05/10(火) 21:59:38 ID:b21ZtvUc
>>186
「都島区」スレ落ちました?
188Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/10(火) 22:36:06 ID:tPBryJLE
>>187
落ちちゃいました。orz
189堺筋線は茶色:2005/05/10(火) 22:43:36 ID:b21ZtvUc
探してたのに・・・
さすがに「各あげ」だけでは持たんかったか・・・
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:09:08 ID:lU/O3RyS
中央区の名前を南区に変えて欲しい
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:29:46 ID:uech5u1h
略語にみられる東西差は、どのように生まれたのか。
http://osaka.yomiuri.co.jp/omoshiro/2002/020522.htm
「谷九(谷町九丁目)」「天六(天神橋筋六丁目)」「アメ村(アメリカ村)」と略す大阪に対し、
東京では「ブクロ」「ジュク(新宿)」「ブヤ(渋谷)」など、傾向がまったく異なる。

他に面白いのない?高層ビルとかで
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:58:06 ID:AeEhUfrO
JR東 1800,000,000,000
JR海 1300,000,000,000
JR西  800,000,000,000
JR九    2,671,000,000
JR北  46,000,000(補助97,000,000)
JR四  98,000,000(補助298,000,000)
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:23:04 ID:Zo7PDkiW
エルセラーン化粧品とホテルの複合ビル 堂島で建設予定地ハケーン
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:33:58 ID:xo0ANSbM
>>190
旧東区+都島区→東区
旧南区+浪速区→南区?
195Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/11(水) 18:34:34 ID:lvp7QPaW
堂島アバンザの南隣か?
おっさんによると20Fだが
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:35:02 ID:8OEU0dSW
>>191
ジュクやブヤなんてまず言わない。
ブクロなんて言ってるのも東京を知ったかしたい関東の田舎者ぐらい。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:38:37 ID:nFvU4Fav
大阪弁はちょっと英語的な略?
谷九・アメ村とか、頭文字を取る英語のスタイルに似てる
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:39:01 ID:BGV/0zil
>>193
その計画は当分の間延期されたはずです。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:00:15 ID:xQgAK+/o
大阪南堀江で38階、136mの計画がおっさんのサイト掲示板にのってたけど、全くの新規情報かな?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:07:48 ID:EYVHV8ve
またマンション
201Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/11(水) 19:08:14 ID:lvp7QPaW
(仮称)南堀江プロジェクトのことじゃない
HPみると、なにわ筋の道頓堀川沿いだから
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:12:09 ID:pOcYN7QY
エルセラーンの予定地も長いな、ヨドバシの予定地も手付かず長いが
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:31:21 ID:EYVHV8ve
所詮は化粧品会社だ
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:40:54 ID:Zo7PDkiW
いや、看板が出来ていた。
ホテルが入るのは初耳だが。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:09:18 ID:8OEU0dSW
なんやこのトリビア!応募したのはこの板の奴か?
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:24:57 ID:J4TzS85E
大事故がJR西日本の大阪駅北ビルに影響を与えるのは必至との情報。
利益の数割が事故の補償や修復代に消えるから当然といえば当然だけど。
遺族の感情を考えても駅の開発なんてやっていられないだろうし。
207Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/11(水) 22:27:42 ID:lvp7QPaW
>>203
中津のピアスタワーもピアス化粧品だぞ
エルセラーンの予定地、マンヨンでもくっつけて100mオーバーにしてくれたらな
そしたら、梅田と中之島がつながるのに
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:30:37 ID:xo0ANSbM
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tosisaisei/dai10/10siryou_s4.pdf

堂島地下街−渡辺橋駅−肥後橋駅
大江橋駅−淀屋橋駅
は連結地下道が予定されているようだが。

玉江橋駅−渡辺橋駅
も検討中

by 総理官邸
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:51:41 ID:zOZcTpfJ
>>207
ピアスって化粧品会社の名前だったんだ
テナント日立系が多かったから日立関係のビルかと思ってた

2006年に銀座に東京ピアスビル竣工予定なそうな
売上高400億円程度なのにビル建てれるんだな
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:53:36 ID:xo0ANSbM
まあ、自分で全部使う分けじゃないし
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:54:34 ID:+aUTXKXz
>>205
俺も思ったw
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:58:23 ID:zOZcTpfJ
http://www.htl-el.com/top.htm
名古屋にはエルセラーンホテル建ってるんだ

http://www.web-elsereine.com/outline.html
エルセラン南森町って自社ビルかな
自社ビルじゃなかったらホテルとあわせて100m超えたビル
たったかもしれないな、残念
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:05:12 ID:zOZcTpfJ
http://www.web-elsereine.com/img/photo_hotel_04.jpg
あの土地は2002年に購入したんだ、そろそろこんな感じのホテル立てるのか
214堺筋線は茶色:2005/05/11(水) 23:56:53 ID:TS401Ukx
エルセラーンの予定地狭いよ。普通に歩いてたら見逃すぞ
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:01:26 ID:kpW9oFxj
●痴呆人が腰を抜かして驚く再開発の数々

※    新東京タワー 600m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041129000718.jpg
※    ホロニックタワー120階600m  
http://www.takenaka.co.jp/techno/n21_holo/n21_holo.htm
※    西新宿3丁目計画 88階346m   
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/03062721062721113600.html
※    安田生命跡地街区 70階300m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%2011%2015/2004%2011%2015%201.htm
※    東京モード学園  60階280m  
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041204AT1D150BC04122004.html
※    新宿6丁目日テレ跡地住宅棟 76階266m  
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
※    江戸橋地区再開発業務棟 55階256m
※    京橋地区再開発複合棟 62階250m
※    八重洲南地区及び都営浅草線新東京駅ビル 51階250m  
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20041126210922.jpg
※  ミッドタウンタワー54階248m  
http://www.tokyo-midtown.com/ja/main.html
※    西富久地区     65階225m
http://www.nishitomihisa.jp/
http://members.jcom.home.ne.jp/saisei21/kanshi/tomihisa/nishitomi.html
※    西新宿5丁目中央地区住宅棟  62階220m
※    新宿駅南口プロジェクト 50階215m
※    環状4号線整備及び虎ノ門再開発 42階205m
※    大手町合同庁舎跡地 40階 200m
※    新宿区大久保3丁目JR社宅跡地住宅棟 58階200m
http://shinjuku-shinbun.co.jp/2004%207%2015/2004%207%2015%202.htm
都心部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/toshin_project.jpg
臨海部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/bay_area_project.jpg
副都心部http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6557/images/toshin/fukutoshin_project.jpg
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:08:17 ID:5omMKSi+
 ↑
阿保
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:42:08 ID:QMiaBFOF
ピアスってホームページあるん?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:57:12 ID:rO8soKwN
>>217
君のパソコンには検索機能はないのか
219Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/12(木) 23:57:49 ID:NGRMFO83
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:09:27 ID:05s5Psnl
地域名: 大阪
登録日: 2005-05-12
タイトル: UR都市機構 説明会に175人が参加、ナレッジ・キャピタルゾーン
本文:  UR都市機構西日本支社は11日、大阪駅北地区Bブロック(ナレッジ・キャピタルゾーン)の
エントリー事業者募集説明会を開催、デベロッパーやゼネコンを中心に175人(102社)が参加
した。Bブロック約1.5haの開発について、事業参画に意欲を持つ民間事業者のエントリーを得
て、情報提供や意見交換を実施し、計画内容をより事業ニーズに即したものにしていく。エント
リー登録の受け付けは、11日から事業者の公募開始まで。
 冒頭に、大阪駅北プロジェクト整備推進本部発足準備室の廣兼周一室長は「最後の一等地と呼
ばれる北ヤードの第1期土地区画整理事業を都市機構が受け持つことになった。大阪、関西を元
気にするためにも事業を成功させ、第2期につなげたい。エントリー事業者には、Bブロックだ
けでなく全体的なイメージについても積極的に提案してほしい」と述べた。説明会では、ナレッ
ジ・キャピタルゾーンの開発事業者募集の考え方などについて解説された。
 今後のスケジュールは、事業者を秋ごろに公募し、@資格審査A事業企画審査B価格審査−の
3段階の審査を経て、17年度中に決定。18年度に土地売買予約契約を締結、19年度早期に土地
の引き渡しを行う。その後事業者が施設を建設し、23年春のまちびらきまでに完成させる。

http://www.bid-japan.com/UTop/UHeadDet.jsp
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:30:09 ID:4beDv6bC
JR西日本、脱線事故で大阪駅の改造・新築計画に暗雲
再開発より安全対策優先

http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-05.05.03.htm

当然だろ。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:37:47 ID:Xu739p3B
>>221

多分、計画は実行されるよ。もう工事してるでしょ
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:24:39 ID:cM82qN+3
>>222
JR奈良駅周辺高架化 線路切り替え延期

JR福知山線の電車脱線事故を受け、JR西日本は10日、今月21日に予定
していた奈良駅周辺の高架化に伴う線路の切り替え工事を延期すると発表した。
遺族対応や同線復旧などで人員不足となるためで、再開時期は未定。
同社は高架化完成(2010年)に影響を与えないよう努力するとしているが、
今後も同社は新型の自動列車停止装置(ATS)設置などに追われる見込みで、
地元からは完成時期の遅れを懸念する声があがっている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news001.htm
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:52:30 ID:3ZZx9Oyq
1年とか延期はあるかもしれないな。
計画そのものが無くなる可能性は低いだろう。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:24:52 ID:LfhgdfwM
今年度は収益悪化で悪化度の見通しが立たないと思う。
来年度は乗客の戻り具合で今年度中に収益の試算できると思う。
しかし安全面が重視されるので、昨年度ほどの収益は見込めない。
再来年から、収益が上方に傾く。

北ビルは1年ほど延期になって規模縮小 となるか、
3年ほど延期で今まで通りの規模で再開。
延期になるのでゼネコン、三越側には契約違反の違約金を払うことになる。

と勝手に想像してみる。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:26:40 ID:A5UBLeNV
あの駅ビルのデザインが妙に対称性が悪く、
今一やったから設計変更になってくれへんかなあ?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:39:32 ID:rn/PgfO/
神戸の施工中又は施行予定の高層ビルの情報無いですか?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 04:18:54 ID:i8bsQ3xX
久しぶりに難波に行ったら南海難波駅前に二本の逞しいクレーンがそそり勃っておりましたわ!!!!!!!
小汚かった戎橋筋商店街にきらびやかな丸井が来てしまいますのね。寂しいわ!!!!
丸井なんか天王寺か京橋にでも行ってしまえばいいのよ!!!!
戎橋筋はいつまでも小汚い雑多な商店街でいて欲しかったわ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 04:25:01 ID:i8bsQ3xX
そごうの阿倍野進出計画が復活することを強く願っておりますわ。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:11:08 ID:hb5y7aVA
関西弁アイボ「もうかりまっか」 ソニー、25日発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050515-00000013-san-bus_all
AIBO開発チームのメンバーには関西出身者が多く、「面白いことができないか」と話が盛り上がって商品化に結びついたという。

まぁ、ハービスエント関連として
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:43:56 ID:jlePxTcR
そういえば神戸、最近高層ビル増えてないな
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:54:13 ID:MfeSrUpY
神戸は順調に衰退中
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:16:48 ID:UhGiiE51
こないだ新聞にAPAマンションの広告が出てた。20階建ての
ホテルもできるんだね
234233:2005/05/16(月) 10:22:42 ID:W1CnapPe
APAホテルの三宮は13階くらいだった。完成予想図から見て。
マンションが20階だった。
アップルタワー大阪谷町は32階みたい。既出かもしれない。
235              名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:29:04 ID:66Wiz8B0
神戸の2号線バイパスから見る三宮界隈の景色は絶景
236Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/16(月) 20:03:42 ID:PAx0yZPb
>>231
そういえば、2000/3新関電神戸ビル以降100m超のオフィスビルはないな
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:24:22 ID:w3hiAqm+
計画ないよ、まずいよ神戸。


ヨコハマヨコハマヨコハマヨコハマヨコハマヨコハマヨコハマヨコハマヨコハマ

238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:23:39 ID:NgEKGkT3
アパタワー三宮は20階

http://www.apatowers.com/kobesannomiya/outline.html
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:18:19 ID:5ltBbL8Z
肥後橋のアパホテルの完成予想図

http://www.apahotel.com/hotel/ah_osakahigobashi/index.html
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:20:33 ID:e/KmB/ng
また二束三文ホテルか
241miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/18(水) 13:46:06 ID:Ht94fWJw
>>239
帽子のおばちゃんだから、ある程度予想はしていたが・・・
ラスベガスのホテルみたい 中ノ島の景観にマッチするかな?
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:01:59 ID:/gtg5t2d
センスの欠片もないな、APAマーク付いた帽子100mか

243堺筋線は茶色 ◆DwyxeYVem6 :2005/05/18(水) 22:36:38 ID:6ykmnxqa
>>239
うわぁぁぁ・・・

その予想図からすると幸福ビルだけの面積っぽい。
周辺との一体再開発ではなさそですね。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:56:44 ID:Y5Z8rLVg
久々来たら過疎スレと化してるじゃねーか
余所スレみたく妄想、希望でもいいから皆書き込め!!!
阪神圏終っちまうぞ
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:38:15 ID:9HPpRZGr
滋賀に2006年170メートルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26625.html
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:24:41 ID:w8nPxFGs
高さ世界一のエレベーター研究塔建設・・・
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:32:00 ID:DYucM437
キタキタキタ―――(゚∀゚)―――!!!
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:05:04 ID:4nkrnq11
>>245
でも結構すごいね
エレベーターと言えばフジテックも三菱電機も関西資本だし
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:08:09 ID:an5wVHOy
エレベーター塔って超高層ビルとしてカウントしていいのか?
250Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/19(木) 19:35:10 ID:i4Kb9GxX
>>249
無理じゃないの、おっさんによると「特殊」で分類してある。
タワー、煙突なんかと同じじゃないかな。詳しくはおっさんのサイトで
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:52:38 ID:EFYy7c9R
ビルってことは、内部にオフィスか住居が入らないとな
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:20:20 ID:lTiwVzSy
>>248
三菱って関西なの?
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:00:48 ID:vSBvXBqx
家電などは関西に事業部があるということでしょ。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:01:24 ID:vSBvXBqx
関西資本というのはどうかと思う。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:36:36 ID:0AhWFh8O
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:26:30 ID:QhaCJizt
ミーツリージョナルの大阪本に大阪の個性的な建築物の
写真がいっぱい出てた。
どちらかというと伝統のある建築物がメインだけど、
個性的な建築物が多くて楽しいね。

一方、フライデーでは大阪市の税金無駄遣い建築物が槍玉にあげられてた。
WTCにATC、環境事業局舞州工場やOCATなどなど・・内容がなんとなく大阪民国ダメポツアーに似てたけど。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:55:06 ID:ChhBBR3F
>>252
兵庫県尼崎市に巨大な三菱の工場がある三菱の家電の根幹工場やで
例えば三菱の携帯D-は全て尼崎工場で作ってる
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:31:16 ID:IWUb2Id0
近年の都心部のビルラッシュは、平成14年6月1日に施行された都市再生
特別措置法による都市再生緊急整備地域の指定によるところが大きい。
よって、これからは郊外への開発から都心の再開発がますます加速される
ものと思われる。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:53:16 ID:Sd+zaXHd
>>256
伝統近代建築は都市の財産だよね、現在建築とどうマッチされるかで
都市の景観に個性が出てくると思うが、大阪市は都市計画に哲学がない
大阪府はこんなメール送ったら、担当から返信来るんだけどね、市からは来ないだろうな
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:22:01 ID:MponD3RO
昨日の夜、中之島の天神橋から見たフェニックスタワーが
キラキラにライトアップされてたんだけどいつもあんな感じなの?
パチンコ屋みたいだった。新関電ビルやハービスより目立ってたよ。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:31:38 ID:i35umi5j
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:15:28 ID:nEAphwGX
59 :☆かるかん☆関白 ◆gqRrL0OhYE :2005/05/22(日) 02:56:31 ID:8yiTBQcl
↑高層マンションが出来たところで、あんたの収入じゃ住めないんだから
カンケーないでしょ!
せいぜい下から見上げて、トカーイ!トカーイ!ってアホみたいに喜んで
なさい。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:55:57 ID:lwNcpstd
>>245
そんな高層建築が建つきっかけってのもあるんだな
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:49:47 ID:BznXAC08
>>231
神戸新聞ビルに明治生命ビルがようやく建ちあがってきてたよ。
旧居留地のライオンズタワーも工事に入ったみたい。
あとはセンター街のワールドのビルはいつになったら?
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:01:09 ID:5uSm0Yl7
神戸の写真が見たいな、阪神圏スレなんだから。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:56:27 ID:jnMHKJMH
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:57:50 ID:T+S8/LRl
ビルの上の鉄塔が景観を崩してる気がする
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:01:46 ID:N3vrcDOr
NTTの鉄塔か?NTT最悪だよな、東京(代々木)は囲ってるのに、
横浜も南港も剥き出しで。NTTの電波塔のおかげで、どこの景観も台無し。
269Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/23(月) 11:46:10 ID:QDUD2Y/6
間違えだったらスマソ
8:00ぐらいに、ボーとABCラジオ聞いてたらニュースで
千里ニュータウンに「50階の高層マンションの構想」?
夢をみてたのか?
繰り返すが、間違えだったらスマソ
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:19:05 ID:P+4j+yRD
千中駅前の高さ制限や用途が緩和されたからな
ありえない話じゃない、100mのビル二本あるから
170m?ぐらいの50Fマンションできたら、景観が変わるな
バランスがいいのか悪いのか建ってみないと分からん
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:13:34 ID:ZvCoMgLd
千里中央駅前再整備コンペ 高層マンション、病院も
計画案決定 8施設に300億円

高層マンションに病院や保育所、量販店、花の広場など―。
千里ニュータウンの中核地、北大阪急行の千里中央駅前の
「再整備事業コンペ」は22日、住友商事を代表とするグループの
計画案が選ばれた。日本初の大規模ニュータウンは、街開きから
40年以上が経過し、住民の高齢化に直面している。再開発案は
「花と子供の物語」をテーマに若い世代を呼び込み、
地域の活性化を目指す。

選ばれたのは、住友商事、阪急電鉄、ヤマダ電機、竹中工務店
などで構成するグループの計画案。2010年秋までに、50階建て
高層分譲マンション(約165m)、ベッド数400床の療養型病院と
有料老人ホーム、保育所などが入る11階建てビル、延べ床面積
約1万3240平米の大型家電量販店、駐車場など8施設や花の
広場を約300億円かけて整備する。06年秋頃から順次着工する。
コンペの審査委員長、加藤晃規・関西学院大総合政策学部教授は
「商業施設や福祉施設などを盛り込み、現在の住民にも受け入れ
られやすい点などを評価した」と話している。
再開発の対象地は、府と財団法人「府千里センター」、豊中市の
3団体が駅前に所有する計約5.2ヘクタール。府などは事業計画
案を公募し、これに3つの企業グループが応募していた。
千里ニュータウンは府などが60年代に開発した。人口は75年の
13万人をピークに減り続け、現在は約9万人。住民の高齢化も
進んでいる。住宅や施設の老朽化に伴い、街の再開発が課題に
なっている。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:16:44 ID:ZvCoMgLd
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:27:05 ID:ZvCoMgLd
千里中央周辺

千里中央駅前再整備コンペ 50F 165m 2010
千里朝日阪急ビル 22F 97m.56
千里ライフサイエンスセンタービル 21F 96m
シティゲートタワー千里中央 26F 86m
千里中央アインス 20F 63m 2006,2
新千里桜ヶ丘メゾンシティ参番館 19F 60m 2005,11
新千里桜ヶ丘メゾンシティ弐番館 18F 57m 2005,11
新千里桜ヶ丘メゾンシティ四番館 18F 57m 2005,11
274Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/23(月) 13:37:33 ID:QDUD2Y/6
寝ぼけながら聞いてたけど
本当だったんだ
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:57:30 ID:ow6G8bhB
千里中央キタ―――(゚∀゚)―――!!!

豊中で50階なんて夢にも思わなかったよぉ
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:18:20 ID:37mehbv5
またマンションに大型家電量販店か
千里中央も安っぽい街になっていきますな
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:00:05 ID:IGo39QlC
千里みたいな終わった街じゃなく泉北に建ててくれ
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:40:49 ID:W1Of+2h4
>>266
神戸の最新画像だね
こういうのが見れるのは2chだけだな
感謝
279Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/23(月) 19:01:44 ID:QDUD2Y/6
PDFだけど千中の惜しくも落選のプランも見れる。
http://www.senri.or.jp/compesinsakekka.htm
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:31:35 ID:nONP+jGP
うーーーん

事業規模はアーバンコーポレーションの700億円の方が大きかったんだな
建物は住宅・事務・商業複合ビルで96.7m、138.1m、74.6mの三本
これが150m二本ならなと医療文化施設だったらこっちだったろうな

住友商事の複合ビル164.8mと65.2mってどやろ事業費も500億円やし

三井は500億で複合ビル88mツインがメインでシネコンと39mのホテルか

アーバンが30mたしたらアーバンでよかったんじゃないの
住友商事の案ショボいぞ、単純な事業規模のでかさならアーバン
やる気もアーバンだろ、ただマンションの高さがたらなかっただけだ
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:47:41 ID:Q5KTFzBI
事業遂行能力から見て商社の方が良いと判断したのかもしれないな
街ができたはいいけど閑古鳥とか願い下げだからね
282堺筋線は茶色 ◆DwyxeYVem6 :2005/05/23(月) 23:20:59 ID:rk/+KXO7
ヲッ。千中カコイイー。
中国道からなんかも見えそうですね。
大阪市内もっとガンガレー
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:28:52 ID:vcbcbCtW
ヤ○ダ電機とか糞商業施設だなorz
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:05:59 ID:XJIIZp3l
おっ!豊中キター!!!
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:53:24 ID:JH19/3i5
北摂連合の中核を目指す割に、高槻、吹田に負けて箕面に迫られて一発逆転狙ったのか
不思議と茨木市に高層建築がないな
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:34:49 ID:AczzH+3w
三ノ宮に阪神百貨店ができるって本当ですか?
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:42:08 ID:1dqjIE2b
阪急の三宮店みたいなもんでしょ

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26718-frame.html
阪神百貨店、来秋三宮に食料品店──JR駅南側に開業
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:29:35 ID:XJIIZp3l
マンションとはいえ50階で164mは低いな。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:18:05 ID:D854Rdy1
そごうの本社が大阪に戻るようです。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200505240004.html

290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:27:35 ID:Tm8q9sO5
そごうが大阪に本社を戻すのは予想通りでしょ。
心斎橋店を新築して尚、横浜なんかに本社を置いておくわけがない。
291播磨灘( っ´゚∀゚`)っ ◆UYKinKIqWU :2005/05/24(火) 23:06:44 ID:j+4r9a+x
「本社機能回帰」という事は、一応今でも「二本社制」なの?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 05:48:59 ID:AzQmg0O/
そごう本社移転で異動するのはたった10人だよ
ミレニアムの実質的な本社は東京のまま。。。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:10:51 ID:gX7tmBkp
http://www.vipper.org/vip16056.jpg
神戸撮って見たよ。携帯だから画質が悪い、スマン。
何処から撮ったかわかったら神。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:05:20 ID:JrU+KKKo
>>293
芦屋大学?
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:27:33 ID:gX7tmBkp
>>294
そんなに遠くない。肉眼で見たら随分近く見えるよ
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:18:50 ID:0zyffjRy
千里中央地区再整備事業コンペ 投稿者:通りすがり  投稿日: 5月23日(月)22時05分38秒

↓の詳細が判明しました
情報待ちに追加情報お願いします

大阪府豊中市
2010年完成予定
ノースタワー
50階建 164.8m
サウスタワー
18階建 65.2m
http://www.senri.or.jp/sumitomo1.PDF



--------------------------------------------------------------------------------
千里中央 投稿者:こう  投稿日: 5月23日(月)16時07分59秒

今日の朝日新聞関西版です

病院ビルなど整備案決まる 大阪・千里中央駅前再開発
2005年05月23日

 大阪府北部の千里ニュータウンの中心地、北大阪急行千里中央駅前(豊中市)の再開発について、府などは22日、事業計画コンペの審査結果を発表し、住友商事を代表とする企業グループの計画案が選ばれた。

 同案によると、府や豊中市の所有地を約211億円で買収した上で、2010年秋までに高さ約165メートルの高層マンションをはじめ、病院や保育所などが入るビルなど8施設を約300億円かけて整備する。

2010年秋までに165mの高層マンションが完成します。何かしらの形で情報待ちの欄に追加お願いします。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:03:07 ID:0OV9SUe1
>>293
神大のナンタラカンタラって新館からだな
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:13:45 ID:srf6VGv5
>何処から撮ったかわかったら神。
神大からで神か
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:01:00 ID:5jaox//d
高層化より、これからは駐車場だな、うちも来月で駐車場から
追い出される(マンション建設のため)ので違う駐車場探してる

駐車場料金都心で上昇、不動産市場に投資マネー用地確保難しく、
東京・大阪の時間貸し

 東京・大阪の都心の駐車場料金が上昇している。投資マネーが不動産市場に
流入しマンションやオフィスビル建設が進んだ結果、駐車場用地の確保が難しくなった。
一方、道交法改正で来年六月から違法駐車の取り締まりが厳しくなるため、
駐車場需要は高まっている。駐車場運営事業者には証券化手法で用地確保する動きも出始めた。

300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:54:40 ID:Gx5QtLHS
>>297,>>298
正解は神大じゃなくて神高でした。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:45:15 ID:Fg3UBCOL
神大は>>266
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:49:49 ID:+gG/79Y+
上本町7丁目の超高層ペンシルマンション
http://www.ue-tower267.com/index2.html
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:17:53 ID:Ejvmopha
東京も!大阪も!バットマン占拠−「ビギンズ」ポスター

 俳優、渡辺謙(45)が出演している映画「バットマン ビギンズ」(クリストファー・
ノーラン監督、6月18日に日米同時公開)のポスターが26日、東京・丸の内
ピカデリーで行われた完成披露試写会で初披露された。
 東京、大阪、香港、ロンドン、パリなど世界8都市の建造物に約10万匹の
コウモリが大飛来するデザイン。日本で使用されるのは東京(六本木)=写真上=と
大阪(大阪城)=同下=バージョンの2種類で、それぞれ500枚計1000枚用意され、
東京では6月10日からJR・地下鉄主要駅に登場する。
304Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/27(金) 16:56:09 ID:KN/4Zsug
↑朝10チャンでしてたな
大阪はOBPをバックに大阪城のおなじみの構図だけど
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:42:16 ID:TWo/lv0i
保守
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:24:09 ID:3UZWKqoC

      ●●
    /    \
  /        \
●● ―――――― ●●
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:44:02 ID:AmWpCksm
umeda
308Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/05/31(火) 22:31:39 ID:fPw0qxDH
ワオッ!
過疎スレになってる!!
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:44:41 ID:rkyXrGbQ
梅田の三本のビルが工事始まらないとな、語ることもあんまないな。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:45:30 ID:rkyXrGbQ
高層ビルって工事してる時が一番わくわくする。
完成したら、ふーんって感じだな。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:46:42 ID:v+hOmYvv
エントもヒルトンウエストもヒッキーの漏れたちには関係ないしなw
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:44:55 ID:C+w6rI09
中国共産党政府は蛮族だと、
世界中に周知する外交を日本は行うべき。

それが最も相手のダメージが大きい。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:36:05 ID:q0lK1ecs
>>311
あそこら辺、開業当時はオバハンが殺到してたが閑古鳥鳴いてへん?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:22:51 ID:aZimYKm3
なんか計画無い?
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:43:14 ID:LfG8J6Sk
都市財政力、上位100市に近畿は9市だけ──関西社会経済研調査
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26860.html

悲しい・・・
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:56:07 ID:EScizfME
「そごう心斎橋」9月開業、ライバル店は冷静に備え──隣接の大丸、競争激化でも「集客に効果」
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26902.html
317Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/02(木) 16:35:02 ID:fd6WklZW
おっさんHPの情報待ちの「東心斎橋プロジェクト」ってなに?
ググッたらhitしたのは、おっさんのHP1件のみ
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:44:23 ID:DEOC0Cxz
しらん(´・ω・`)
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:30:33 ID:r1cqHrMh
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:00:12 ID:RMha6Ftd
300mオーバーが初めに建つのはどこと思う?
東京かな??
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:18:47 ID:Dn3ODYYb

お前らまだこれ見てないのか!?史上最大の神構想↓

伊丹空港跡地に国家危機管理国際都市構想。NEMIC
http://www.hajimeishii.net/nemic.pdf(かなり重いよ)
あくまで構想だが、仮にこの構想が実現したとすれば、
超高層が全くない伊丹に40〜70棟の超高層ビルが建ち、
一気に新宿、品川のビル群を上回る日本一の超高層ビル群が誕生することになる。(というか新宿+品川)
そして日本の超高層都市ランクは東京>大阪>伊丹>横浜>神戸>名古屋となる。
加えて梅田など大阪の高さ制限がなくなり、300m級やそれ以上のビルが建設可能となる。
さらに「日本の副首都の格」がつけば、伊丹、神戸はもちろん、大阪の都市としての格があがる。
まさに大阪の未来はこの構想にかかっていると思っていいでしょう。まさに神構想。この構想を死ぬ気で応援しましょう!
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:22:18 ID:0mmMqNBA
そんなのバブル時のりんくうと同じく、東京に持っていかれるのがオチ

今日のABCムーブでベイエリア高層マンション特集やるよ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:23:31 ID:bmmANSRa
これは本当に大阪駅前なんですか?
大阪駅と言うと梅田!大阪人自慢の梅田ってこんなに殺風景なのお?w

http://web.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20050521221826.jpg
324Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/03(金) 09:17:54 ID:GrMVChoO
>>319
36Fの普通のタワマンか。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:21:17 ID:8GmlQeQ3
>>323
ちょうど右側がJRの貨物駅で
北ヤード開発が行われるところ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:33:14 ID:j5PDgTGh
>>323
この風景が数年後に懐かしまれるようになるんだろうなぁ
327兵庫南東部最強:2005/06/03(金) 19:11:28 ID:KkgeuLIK
>>321
大阪空港は、ほとんどが伊丹市市域だが、一部が豊中市市域だから
もしその案が成立すれば、豊中市や大阪府がゴネるだろーな。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:36:07 ID:e8POutff
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.46.32.919&el=135.26.56.766&la=1&sc=
4&skey=%C2%E7%BA%E5%B6%F5%B9%C1&prem=0&CE.x=165&CE.y=147

池田も入ってるがな、そんなセコいこといわないって
大阪府は三セクで整備したモノレールが繁盛して喜ぶよ
その儲かった金でモノレール延伸できるし
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:44:18 ID:z02s0Sg9
■便は移れど人まばら〜関空シフト視界不良
国の主導で関空に伊丹から移った国内線の利用客数が低迷している。
関空発のJAL札幌便は伊丹時代の2割減。ANAの鹿児島便の利用率は約5割で便の減った伊丹便
の約8割と大きな差がついている。JALの担当者はこのままの状態なら路線維持が困難。伊丹の
プロペラ枠を利用して関空の便を再び伊丹に戻すこともあり得る、としている。
またこれとは別に新規に就航したスカイマークエアラインズの関空〜羽田路線も利用率50%に
届かず苦戦している。(6月2日 朝日新聞大阪版夕刊トップ)
330Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/03(金) 20:05:59 ID:GrMVChoO
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:11:02 ID:x+onWvHW
大阪の皆様クロスタワーの建設状況はどうですか?
あと弁天町交差点南西角の更地はなんか計画決まったんだっけ
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:14:33 ID:hgHycq6F
>>331
弁天町のクロスタワー?オーク2000の隣のマンションは、
もう15Fぐらいまで鉄骨組みあがって来てる。

南西角はしらない。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:59:38 ID:hgHycq6F
新顔の調査会社だな

4月末のオフィス空室率、大阪・名古屋も改善、企業の拡張意欲高まる。

  オフィス仲介のビルディング企画(東京・港)がまとめた四月末のオフィス空室率
(貸室総面積に対する空室面積の割合)は大阪地区が八・六六%となり
前月末比〇・三八ポイント低下、名古屋地区も八・九四%と〇・四六ポイント低下した。
景気回復で企業のオフィス拡張意欲が高まり、東京以外でも需給が改善している。

  大阪では賃料も上昇。四月末の大型ビル(一フロアの床面積三百三十平方
メートル以上)の平均成約賃料は三・三平方メートル当たり一万千六百四十五円
となり、前月末比二十八円(〇・二四%)上昇した。三月末まで四カ月連続で下落が
続いていた。新築大型ビル需要が底堅い一方で、割安感のある中小の既存ビルの
引き合いも伸びたことが影響した。

  名古屋地区の平均成約賃料は同一万三千七百十四円で前月末比百七円(〇・七九
%)下落した。ただ栄など都心の一部では春以降、賃料が上昇する例も出ている。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:33:28 ID:/rIeG6Z5
>>331
南西角は大阪市の土地を民間に売却する予定で今年度にコンペ(提案競技)を開催
コンペは二回目で最初のコンペは01年に開催されたが業者が現れず不調に終わる
大阪市は30階以上のオフィスと音楽ホールを兼ね備えた規模の再開発を要望していた
今回は近くのタワマンの売れ行きが好調であれば共住とオフィス一体の複合ビルを前提としたコンペにする
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:08:55 ID:OucGxT/b
>>321
がんばって成功させてほしいね。
336SevenStars:2005/06/04(土) 20:14:47 ID:nl4DoKE5
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:46:04 ID:eLHd3IUZ
過疎スレ
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:39:34 ID:HBLNMMwe
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:51:17 ID:Fuua3DDl
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:51:40 ID:Fuua3DDl
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:52:29 ID:vkIt/alU
  / | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            


                             【ゴールデンレス】

このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:16:34 ID:Fuua3DDl
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:25:11 ID:Fuua3DDl
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:38:05 ID:Fuua3DDl
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:39:00 ID:CF25x9SS
  / | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            


                             【ゴールデンレス】

このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:01:59 ID:ce73cvCA
  / | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            


                             【ゴールデンレス】

このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:55:13 ID:2YSFG7n9
>>340
アホドルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
前ほんわかテレビでやってたよ。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:53:11 ID:vepBDhun
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:57:07 ID:fuJ9haBW
>>348
偽畿内人のあおり乙
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:14:16 ID:AMHi88BZ
誰かクロスタワーうpよろ
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:15:44 ID:XsfC4ww+
そろそろ、建設中、予定の地区の写真とってこなあかんな、まっときや。
352Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/06(月) 10:56:40 ID:fwq/W/81
とりあえずは超高層ビルとパソコンで
http://www.eonet.ne.jp/〜building-pc/oosaka/oo-200orix.htm
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:50:59 ID:wWZCqYn1
クロスタワー大阪ベイだっけか。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:41:16 ID:lsUF7BVG
クロスタワーもう販売はじまってんのかな
オークのレジデンスはあるけど
高級マンションなんか縁遠い地区だけにちょっと心配
せめてもうちょっと商業施設があればいいのに
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:33:54 ID:zobh0aj7
korehamoudamekamowakarannne
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:51:29 ID:Lx6hn7AX
大阪ってショボイ球場やスタジアムばっかりだね

兵庫は甲子園、GS神戸、そしてサカー専用開閉式ドームのウイングスタジアム

大阪は長居陸上競技場、万博記念、で専用でもないし、ボロイしショボイし
そして超悪大阪ドーム

大阪ってプロスポーツ本拠に置く資格ないんじゃない?
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:44:28 ID:ZDFYRl2m
オリンピック選考会では競技施設に関しての
マイナスはとくにはなかったと思いますが?
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:48:24 ID:cTwqEVt2
吹田タワーをお忘れなく
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:48:52 ID:p/Ag4Rcq
>>357
釣りだから相手しちゃダメ。スレ違いだし。
根拠もなくただ「ボロイ・ショボイ」と言いたいだけだから。
360Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/07(火) 15:05:47 ID:4cLwx+Rc
今日ひまだから作った
Ver.1

http://49uper.com:8080/html/img-s/61797.jpg
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:23:12 ID:US54LuJc
とりえず今年は大阪市内だけで10棟の30F以上のマンションが売り出されるからな
それひと段落着いたら次は梅田の再開発だな、サンケイビルはまだ壊し始めないのか
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:17:29 ID:p/Ag4Rcq
俺の頭の中はすでに北地区のまちびらきさ
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:41:53 ID:nj7SPue5
>>356
でも2007年世界陸上は大阪でやりまつ
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:14:39 ID:bxZMij59
世界陸上の前に小汚い通りを綺麗にして
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:44:08 ID:avZkkxGf
ああ。。。ダイビルの取り壊しが近づいてくる。。。
高層ビルを建てなくてもいいから、ダイビルは保存して欲しい。。。
阿倍野再開発地区にでも建ててやってくれよ。ダイビル様。。。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:00:28 ID:EK0UZgyw
大手町の第一生命ビルみたく今のビルの上にそのまま同じイメージの高層ビルを建てるのがベストなんだけどな
367くたー:2005/06/08(水) 14:04:24 ID:Bq5aIWQM
8号線よりマシ
368くたー:2005/06/08(水) 14:13:31 ID:Bq5aIWQM
8号線よりマシ
369くたー:2005/06/08(水) 14:16:13 ID:Bq5aIWQM
ギャー。誤爆。しかも2回も…
すいません。

>ダイビルの取り壊しが近づいてくる。。。
Xデーはいつですか?
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:13:44 ID:Yy9TWp7m
8号線よりマシ
371Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/08(水) 22:18:15 ID:vizrzk+H
>>369
まず関電の旧本社取り壊して、east棟作って、
そこにダイビルのテナント入れてからだから
だいぶ先になるな
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:26:25 ID:+Rcuhq8Z
マスコミも新本社攻勢で勢いづいてきた。

毎日新聞の大阪本社ビル
http://gorimon.com/blog/img/img265_nishiumeda-0.jpg
産経新聞大阪本社ビル
http://www.fujisankei-g.co.jp/skb/namba.html
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:25:29 ID:AhP6dHEE
大阪は輝いてるな。
東京はもう駄目だよorz
http://osakawalker.com/Images/city73/026.jpg
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:20:29 ID:6QVRBI+J
港大橋はかっこよかった
375くたー:2005/06/09(木) 13:24:22 ID:+6yoSpIY
>>370
ワロスww
関西人にとっては凄くありがたいフォローの仕方ですw

>>371
壊される前にどうしても内部の写真が撮りたかったので気になりました。
まだ少し余裕があるみたいですね。
ダイビル正面玄関軒上「鷲と少女の像」
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20050609130625.jpg
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:32:01 ID:8ZG5/gm/
アホ

298 名前:ビル好きさん 投稿日: 2005/06/09(木) 13:32:26 [ aa2003060709002.userreverse.dion.ne.jp ]

梅田ばっかりじゃなくて、此花、大正、天王寺ともっとバランスよくしてくれなきゃなぁ。
あと郊外の豊中、吹田、茨木、高槻、江坂、千里中央の辺りももう少し高層化してほしい。
早く大阪都になればいいのに。
377 ◆bAKVDew8LY :2005/06/09(木) 16:36:30 ID:LduMVkio
(*・∀・)ノ大阪都心の超高層化の範囲は何処まで拡大するんだろーか?
梅田〜中之島までは一体化された。
出来るなら、更に西は弁天町、東はOBPまで拡大すれば
かなりイイとは思うんだけどな。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:18:09 ID:VH3YgP2I
すげえな。もう大阪の超高層の数は約120。横浜の2・5倍以上、名古屋の6倍ある。
棟数ではヒューストンや広州を抜いた。
神戸も最近新規情報が増えてきたので、横浜を抜くかも知れない。(今は5棟ほどの差)

379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:36:40 ID:CDt7qNmZ
当たり前
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:41:31 ID:tlYOUo8Z
梅田上空が航空路で無ければ
もっと高いビルが建てれるのになぁ
381Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/09(木) 20:47:06 ID:xFHD0jZk
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:19:32 ID:G3W4Ju0h
高層ビルもいいけど、御堂筋沿い50mでびっしりそろうのはいつになるのだろうか。。。
まぁ、淀屋橋の30mの部分だけはずっと保存されてほしいけど。

高層ビル乱立、あえて30m、50m制限の淀屋橋〜本町御堂筋沿い。
すばらしい。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:27:13 ID:tqRtg7cq
>>381
せっかく作ったんだから色分けとか、高さの基準の説明しておかないともったいない。
阪神圏高層スレの住人なら何の説明なくても分かるけど、他の地域の人は分かりにくい。

青が既存のビルでビルによる種類わけはないないみたいだね。
オレンジが着工の決まった計画のビルで、赤は着工の決まらない計画ビルかな。
384Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/09(木) 22:35:35 ID:xFHD0jZk
まだ未完成
仕事の合間にそのうち完成させる
青が既存
赤が建設中
オレンジが未着工&構想
Ver.2.2近日完成(予定w)
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:37:28 ID:tqRtg7cq
>>382
ミナミ方面に向かう左側はだいぶ新築のビルに変わった。
パーキングも一箇所だけになってるし、計画が一箇所、工事中一箇所。
それより1階はどこも変わったねカフェか商業施設になってる、
昔は銀行ばっかりだったけど町並みが変わってきた。

右側は、長年有効利用されていなかった今橋にツインビルが建つ
右側は、左側に比べて建替え進んでない。でも瓦斯ビルとかは保存して欲しいな。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:05:03 ID:rfVO95Kl
>>384
スバラシイ!!待っています!!
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:48:39 ID:HRq7gxqu
梅田に新幹線駅が出来ないかぎり、そのうち名駅周辺に抜かれるよ。



と冷静な意見
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:50:05 ID:e67CfK08
現状では梅田>名駅>新宿か。
梅田には北ヤードというとんでもない開発が・・・
最終的には今の3倍以上に膨らむでしょう。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:55:12 ID:AEPEbxUY
梅田北ヤードは高さが航空法で制限されてる
ならば一棟で延べ床100,000u以上のオフィスができるかどうかで
大阪経済の底力がわかる
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:20:27 ID:RGmCBKMM
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。 しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末
な事です。論点が ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決
まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40
歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という
目で見られて いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床で
す。我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されなが
ら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が
犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言い
ました。ですが 私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとば
れる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:29:07 ID:94mLfvQt
どう考えても 新宿>梅田>名駅 だろ!
名駅は現状では比べるのも引けるが。
先20年順位は恐らく変わらない。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:52:24 ID:5sR0Txy9
>>387
新大阪と大阪はJR在来線で一駅だし、新幹線と在来線はクロスしてるので階段一本で乗り継ぎできるので
距離を感じさせない。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:40:26 ID:DZvuvMJw
>>382
本町や備後町あたりのオフィスビルから北側を眺めると、
きれいに高さのそろった碁盤目状配置のビルたちの先に
中ノ島〜梅田周辺の超高層ビル群が建っていてすごく良い景観。

イメージ的には、L.A.のダウンタウンを少し離れたところから
見ているような感覚で、視界の先に超高層、手前は低層と
見事なコントラストだよ。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:50:01 ID:JzqZTef+

               ♪衰退都市大阪〜
       ∧_∧ ♪名古屋に抜かされた大阪〜
      ( ´∀`) ♪自作自演な大阪人〜
      ( つΘ∩  ♪こりゃアカンな大阪〜
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴
395名古屋市消防局:2005/06/10(金) 15:14:08 ID:JzqZTef+

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
             ♪               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   ♪燃えろ〜燃えろ〜糞スレ〜        人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡彡)ミ彡)''"
  ∧_∧   ♪           ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)彡ミ彡)
√(:::.゜Д゜)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"ミ彡ミ彡)ミ彡)''
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙   http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1113780794/'"゙  ミ彡)彡'
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                     ) 彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ 彡,,ノ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,        ,,彡⌒''〜''"
                            "⌒''〜"⌒`゙"'
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:14:24 ID:94mLfvQt
ジョークタウンとしては本気で抜かされたかも知れん。
一大事や大阪。知事の策略やでこれは!
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:43:28 ID:iAPXPc+S
残酷すぎる比較でもやってみるか。

経済大国日本第2の都市・大阪w
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/osaka-other04-7.jpg

東京が誇る関東最大のベッドタウン・横浜全景w
http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif

398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:13:20 ID:CMrTzlr1
>>380
実際はその制限ギリギリのビルすらほとんどないやないか。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:58:58 ID:02oWft8h
宮里藍で抜いた
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:32:21 ID:NEypoZx3
400
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:45:54 ID:ArrTM+vG
阿倍野の高層マンション問題が再燃したな
低層で幅広いよりも超高層にして細い方が断然日当たりいいのに馬鹿な住民
敷地も公共の公園にすれば一石二鳥なのに
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:33:05 ID:LKjYluYI
そうですね
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:21:24 ID:uM+Kc8Nc
>>391
正しいけど梅吉ですから。。。放置。

>>392
そうでもない。
他府県の人間にとっては一駅でも不便に感じてる。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:22:39 ID:uM+Kc8Nc
>>380
需要も殆ど無い状態になってきている。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:32:20 ID:FfKOAyM6
アップルタワー淀屋橋なんて完全にオフィスビル街なのにマンションや安物ビジネスホテルが建設されるようでは大阪も終わりだ
高層ビルというだけでこんな低質ビルに喜んでるバカを見てると虫唾が走る
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:34:48 ID:97zSED+4
↑農民系の断末魔w
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:38:51 ID:uM+Kc8Nc
>>405
おっしゃるとうりです。

政府庁舎は東京だけの専売特許だとしても、本来の大阪は
一流企業本社ビルが林立していて当たり前の都市でした。
しかし現在は。。。東京シフトが結局大阪のビルの付加価値を下げているのが現状です。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:41:58 ID:KNHaAPeA
伊丹空港跡地に超高層開発NEMICキター!!!
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-05.06.11.htm

すごい数のビル郡だが完成はいつになるのか?
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/nemic_page018.jpg
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:29:17 ID:05TK3ljI
パース見てすぐに浮かれる奴ってアホだな
勝手に企画しているだけなのになんでビルのデザインまで同じものができると思い込むんだろう
阪神ビルスレは嘆かわしいぐらいレベルが低いな
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:00:56 ID:rN2R3+5I
>>406
IDがSEDやん!
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:43:15 ID:UKQzEKzh
俺はパース見てすぐに浮かれたな

悪いか?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:19:28 ID:KNOjkicW
>>409は関東の田舎もんだから気にしなくていいよ
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:39:09 ID:KNOjkicW
>>339
新関電ビルのライトアップは本当に綺麗だね。天満橋辺りからでもよく見えてて
美しいよ。阪神高速から見ると凄い迫力。美しさと迫力を兼ね備えた素晴らしいビルだね。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:23:07 ID:SpuWuPbL
あのビルは昼と夜の顔のギャップがあって好きだなぁ。
ダイビルイースト・ウエストが出来てたらもっとすごくなる予感。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:24:49 ID:iQprritR
>>408
やばい、士郎政宗のマンガにでてくる都市みたい
これめちゃ好み。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:41:24 ID:AMb57I3/
>>413
軍事施設のように見えるのは自分だけか…。
見た感じゴジラに出てきそう。防衛庁幕僚本部ってな雰囲気。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:57:22 ID:7H8LTvqN
天神橋筋六丁目の映画館の裏にある更地がすごい気になる。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:02:53 ID:ofNB2MqM
>>408
早い話が、伊丹空港をぶっ壊したいだけのような気もするけどな・・・気のせいか?
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:29:15 ID:SpuWuPbL
低コストで危機管理都市+空港問題の解決で(゚Д゚ )ウマーじゃないですか。
420Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/13(月) 22:37:38 ID:qmVN6v4I
>>417
家から2kmなので情報仕入れるワ
70年ぐらいにできたそんなに古くない商業施設だったのに。
いつも閑散としてたけど
できたぞ
http://49uper.com:8080/html/img-s/62439.jpg
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:39:53 ID:AMb57I3/
関東大震災で東京が崩壊して日本が危機になるよりは
伊丹をバックアップ都市にしたほうがいいのは当然だと思うけど。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:39:59 ID:mX5aBNNt
OBPやダイヤモンド地区は良いよね。
高層ビルの下には緑と歩道。落ち着いているけど人の活気。これでないとねぇ。

ダイヤモンド地区 http://umeda.exblog.jp/2045162/
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:50:41 ID:kKBGguJ+
>>420
サンクスw クオリティーの高い地図だな
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:29:11 ID:Sw3LVr17
新関電ビルの青く光ってる部分って青一色に光らせてるんじゃなくて
青と白熱灯色の光を混ぜて波打たせてたんだね。
今日初めて知った。細かい演出がにくいね。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:54:51 ID:mKALI6Mi
>>420
所々はし折ってるな、100mビル含めたら
ごちゃごちゃになって分かり難くはなるけど・・・・

>>424
原子力パワー、ビルの塔や内部で核反応させてます。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:33:11 ID:6wUqVgj7
http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/75100/kumamototower/
熊本のマンションは気合い入り過ぎ
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:42:29 ID:C14DHCDc
885 :120m制限で東京に墓石が並ぶ!:2005/06/13(月) 22:32:41 ID:7RzklzvV
東京120m制限おめでとう!
これで墓石を寝かしたよう直方体低層ビルが並びますねw!
ビル会社や建設会社も東京は魅力がないので、東京の高層ビル建設から撤退しそうです。
そして東京は世界から取り残されて衰退していくでしょうww。
アンチ高層ビル派で有名な石原都知事も、最近テレビで「東京タワーは
航空制限のできる前に建てちまったからあんな高さだか、今なら絶対
許されない!」と、高さ規制には目の色を変えているようです。

東京が規制で衰退とくれば、そこで浮上してくるのが大阪です。
伊丹移転の実現、容積率の緩和等で、将来300〜400m級のビル群も夢ではありません。
規制だらけの東京を見捨て、摩天楼は大阪に集まってくることになるでしょう。
近い将来、大阪が東京をはるかに凌ぐ高層ビル街に、名実ともになっていくでしょう。

886 :120m制限で東京に墓石が並ぶ!:2005/06/13(月) 22:33:45 ID:7RzklzvV
石原都知事には、ディーゼル規制同様、高層ビル規制を是非期待したと思います。

890 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:59:06 ID:7RzklzvV
>>888
2〜3年のうちに東京全域に規制はかけられる可能性は極めて高い。
それは間違いない。そして一段と魅力の乏しい都市に落ちぶれ続けていく。

893 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:34:48 ID:7RzklzvV
120m制限によって東京の高層ビル史は終止符を打つかもしれないですね。
結局東京に高層ビルは無用だったといえるかもしれません。規制好きの東京人のことですから、かなり120m制限の実現の可能性は高いと思います。

895 :120m制限東京 :2005/06/13(月) 23:52:07 ID:7RzklzvV
現実に航空制限・アセス・容積率などの規制がかかっているくらい、規制大好き都市。
これに高さ制限が加わる可能性は高いでしょう。
何せ石原都知事が大の高層ビル嫌いで知られています。

今後は大阪を始めとする関西地方に高層ビルの主役は移っていくものと推測できそうです。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:05:33 ID:Om+vF3dd
>>427
消えろ。大阪人のせいにされるんだぞ。それデマだし。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:38:05 ID:y3OoQgYI

    鮮       鮮            鮮      鮮鮮鮮 鮮鮮鮮鮮   .鮮    鮮       鮮
鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮  .鮮            鮮      鮮 鮮  鮮       鮮     .鮮      鮮
    鮮      鮮鮮鮮鮮     鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮 鮮 鮮.  .鮮鮮鮮鮮 鮮鮮鮮鮮鮮 鮮     鮮
鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮  .鮮            鮮      .鮮 .鮮  鮮   鮮   鮮    鮮 鮮    鮮
    鮮       .鮮 鮮鮮鮮鮮     .鮮鮮     鮮 鮮 .鮮   鮮  .鮮    鮮 鮮   鮮
    鮮       鮮     鮮     鮮 鮮     鮮  鮮. 鮮鮮 .鮮   鮮     .鮮     鮮
 鮮鮮鮮鮮     鮮           鮮   鮮    鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮   鮮.     鮮
鮮   鮮  鮮    鮮 鮮       鮮     .鮮  .鮮   .鮮  鮮   鮮     鮮    鮮
 鮮鮮    鮮  鮮  鮮鮮鮮鮮 鮮       .鮮 .鮮   鮮 鮮 鮮  鮮    鮮鮮    鮮
430Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/14(火) 20:42:02 ID:Oc7VOkid

このコピペ久しぶりに見たわ
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:13:14 ID:kKBGguJ+
もう流行らないからね、そーいうの
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:09:14 ID:FMUeroqJ
>>408
超未来都市

         \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /: 
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃  
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃    
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛  
キタ━━━━ /┃ しばし  キタ━━(゚∀゚)━!!!\
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:17:24 ID:nRxUeuRb
>>388
いつまで北ヤード幻想持ってるの?
最終的に今の三倍だって。w

434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:25:53 ID:kKBGguJ+
幻想というか、北ヤード開発第T期は順調に進んでるじゃん。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:32:49 ID:FMUeroqJ
NEMICは北ヤード以来の衝撃。
凄いね大阪。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:35:08 ID:XGneRkQQ
>>418
早い話でよろしいやん
平たい空港つぶして高層ビル建てて、その上
空港が無くなることによって、梅田のビル高さ制限消失
実現すればこのスレ的には一粒で二度美味しい話では
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:44:43 ID:FMUeroqJ
美味し過ぎる
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:58:29 ID:p8prJ2G6
さらに関空が復活するかも
優良空港のランキングでは日本で唯一トップ10入りした空港だし、復活して欲しい
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:28:24 ID:R7MOhUOb
今こそ臨海副都心開発だ!! 梅田-中之島-弁天町-南港 超高層ベルト
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:32:01 ID:iwcGrqFc

     ♪   \\          デーハミングック デーハミングック♪                      //
♪         \\                大阪 大阪 大阪民国ーーーーー!!♪           //  ♪
   ♪                                            ♪           ♪
           ∧阪∧       ∧阪∧       ∧阪∧         ∧阪∧       ∧阪∧   ♪
  ♪   ∧阪∧<丶`∀´>つ∧阪∧<丶`∀´>つ∧阪∧<丶`∀´>つ ∧阪∧<丶`∀´>∧阪∧ <丶`∀´>つ
      <丶`∀´>∧阪∧ <丶`∀´>つ∧阪∧<丶`∀´>)つ∧阪∧ <丶`∀´>∧阪∧<丶`∀´>つ∧阪∧ 
   ヽ と ∧阪∧<丶`∀´>つ∧阪∧ <丶`∀´>つ∧阪∧ <丶`∀´>つ∧阪∧<丶`∀´>つ∧阪∧<丶`∀´>つ ♪
──   <丶`∀´>つ   ノ  <丶`∀´>つ   ノ <丶`∀´>つ   ノ  <丶`∀´>つ  ノ  <丶`∀´>つ   ノ ───
 ♪ ヽ  と   丿(_) /  と   丿(_) /  と   丿(_) /   と   丿(_)/   と   丿(_) /
     (_) /   (_)  (_) /   (_)  (_) /   (_)   (_) ./  (_)   (_)./  (_)  ♪
        (_)         (_)         (_)          (_)        (_)
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:33:01 ID:iwcGrqFc

                  ____
                     /   /|
                | ̄ ̄ | |
              ∵,,|∧_∧| |___
             / ∴<;。∀;;゚>∴ ../|
             | ̄ ⊂**:∴⊃  ̄| |
             |_∴//==' ___|/
                //J∪.| |
               /// //.    | |
                 // |   | |
         ∧_∧  // |   | ;::
        (  ・∀)// "''""''"''"''
        ノ   、つ 関西人は逝ってよしだからな!
       / ∧  // //
       (_) ヽ(_`)
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:42:37 ID:fSNQqqng BE:165511875-
最近あちこちの板でネット工作員(ホロン部)が増えてるという報告があるが原因はこれか。

▼朝鮮総連「学習組」を復活 北朝鮮が指示、対日工作強化
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が、平成十四年九月の日朝首脳会談直前に解散していた
非公然組織「学習組(がくしゅうそ)」の復活・再編を進めていることが九日、分かった。
朝鮮総連の資金調達や組織の強化・引き締めなどのほか、北朝鮮による拉致事件や核開発問題で
日朝間の正規ルートによる交渉の行き詰まりを受け、対日工作を強化する狙いがあるとみられる。

学習組は、北朝鮮と朝鮮労働党に絶対の忠誠を誓う本国直轄の「革命組織」で、
在日朝鮮人系の朝銀信用組合に強い影響力を行使してきたとされる。

http://64.233.187.104/search?q=cache:DUUpq4BI6-4J:www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_11_1.htm+%E5%AD%A6%E7%BF%92%E7%B5%84+%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C&hl=ja

◎ちなみに「学習組」は 日本人拉致 に関わっていた組織だ。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:33:36 ID:ac970HiL
南港は規制緩和で住宅も建つようになったから一気に宅地化するだろうね。
残念。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:53:40 ID:S1YGKGRZ
今も昔の主役はお城です
ttp://www.blue-style.com/cgi-bin/joyful/img/1138.jpg
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:06:42 ID:ksgE6rvG
ttp://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm

建設中のビルの写真も見れまつ。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:53:20 ID:aS6qMZCl
>>434
順調だって。w  実質解体工事だろうって。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:56:21 ID:lxHI7qmN
クソ味噌テクニック
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:22:06 ID:eHLfyZsr
大阪
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:30:42 ID:ac970HiL
【日本一】北梅田vs伊丹新首都【超高層都市】
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:31:05 ID:S1YGKGRZ
民vs.官
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:49:30 ID:MWCUMf3M
30年後の高層ビル街ランキング

1、梅田
2、伊丹新首都
3、南港新都心
4、りんくうタウン
5、東京都心
6、新宿
7、大阪都心
8、天王寺
9、弁天町
10、みなとみらい21
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:14:25 ID:HmZO4QIK
高層ビルを否定はしないが、手放しで喜んで何になる?
地震列島に暮らしているという現実を忘れることなかれ。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:18:20 ID:HmZO4QIK
それに30年後は少子高齢化が加速して、地球環境汚染も深刻化して
日本は破産していて・・・それどころではなくなっている可能性が高い
と思うのだが。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:30:34 ID:cac3qhAt
>>452
そんなことは百も承知だ。

>>453
で、君は何が言いたいんだ?
スレ違いはとっとと帰れよ。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:05:17 ID:WaEFRwMx
>>453
どうも共産党に変な思想を吹き込まれた奴等がいるな。


超高層はもはや地震はあまり関係ない。特に高いビルが建たないのは規制が厳しいから。
これにつきる。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:26:08 ID:qpNgbNlv
今日の夜、大正方面から難波を見たんだけど高層ビル群になってきたね。
サウスタワー、パークスタワーとOCAT周辺の高層マンション二棟と
その他の100mくらいのビル数棟でちゃんと“群”になってた。
457ななしやねん:2005/06/19(日) 22:51:31 ID:0PqFh5PL
難波の戎橋筋と南海通に挟まれたところにも、超高層ビルがほしいな。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:30:31 ID:XfQABO/t
難波に本社を構えるクボタが、超高層の新本社ビル建設を推進してほしい。
現在凍結状態みたいだが、クボタの業績が急回復しつつあるので
期待したい。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:45:39 ID:PpB+1EEk
湊町と南海難波の間の良い位置を低層ラブホ群に陣取られてるのが悔しい。
数棟ずつまとめて高層にしてくれ。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 06:32:49 ID:AFjxeQSf
ラブホに縁のない奴が何か言ってるなw
俺や他のモテ男にとってラブホは貴重なプレイスポットなのだよ。
特に繁華街に近いラブホはな。
それを壊せとは何事か?
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 06:57:24 ID:ExmA0suB
そこで超高層ラブホですよ
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:41:11 ID:oHnlNVwk
ラブホは確かに大切
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:22:52 ID:VugSdxhO
もっと御堂筋よりにラブホが欲しい
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:44:32 ID:umn/+PXK
ラブホテルなんていらへんわw
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:54:02 ID:OaxkCSuU
一人暮らしなら必要無いかも
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:14:34 ID:MqDBjRNh
このスレにラブホテル必要な奴などいない

高層ビルは必要だが
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:16:08 ID:TtHcGGhW
高層ラブホが見たいんや
誇れるものではないけどなー
468ななしやねん:2005/06/20(月) 22:29:34 ID:DLJrKjVq
ラブホはネオンが派手なのがいい
469459:2005/06/21(火) 03:46:35 ID:P2xXrBsi
>>460
数棟ずつまとめて高層にしてほしいと言ってるんであって壊せなんて全く言っていない。
よく嫁。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:05:34 ID:jMZuRdxL
キミも超高層ラブホ推進派だったのか。
窓際で夜景を見ながら立ちバックで突きまくる。
そんな事をみんなで語るスレに変えていこうじゃないか!
471兵庫県南東部最強:2005/06/21(火) 22:22:53 ID:y5h5aPUn

   【兵庫県南東部 超鉄道ネットワーク】

                         三田■    .日生中央■─┬─■妙見口   ■箕面
                             ┃             │         . │
                             ┃       .┌───■川────石橋■     
                             ┗━━━宝塚■━━━■西━━━┓    │┌── .(京都へ)    
          (西神中央へ)                   │             .┃    ││
             |               .■甲陽園......|       .■伊丹┃    ||
(西明石へ)〓〓〓〓■新神戸〓〓〓〓〓〓〓|〓〓〓〓.|〓〓〓〓〓|〓〓┃〓〓||〓〓 .(新大阪へ)
             |                ...|        .|      . |    ┃   十三駅
      新開地■──■三─────────■夙川──.■西宮北口─■塚口╂──.■■── (梅田ヘ)          
   .          /■ノ                  .     |             .┃
(明石へ)━神戸■━■宮━━━■JR芦屋━━ ■西ノ宮━┿━━━━━━━━■JR尼崎━━━ (大阪ヘ)
                                      .|
(姫路へ)─■元町─■三宮──■住吉───■西宮──.■今津─ ■武庫川──尼■────.(梅田ヘ) 
             |      |                     ..|         崎■
    ポートアイランド■      ■六甲アイランド            .■武庫川     └────(難波ヘ)
                                              .団地前
  ━ JR路線     
  ─ 私鉄・都市鉄道路線
  〓 新幹線路線

※ 十三駅は兵庫県南東部ではないが、便宜の為に掲載
※ 尼崎より難波へは、数年後完成予定の路線
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:27:18 ID:L6pqElbB
南海なんば駅の出口(パークスの反対側)で工事やってるじゃん?
あれって何よ
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:04:59 ID:vabiuzqd
◯|◯|
474くたー:2005/06/22(水) 16:57:04 ID:74i6+06K
○|○|と映画館ですね。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:57:29 ID:TvTIkF1K
丸井が出来るのか?w しらなんだ
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:42:23 ID:MSOU2cSQ
北ヤード先行開発地区意見募集してるぞ
http://www.kitaumeda-osaka.jp/contact.htm
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:28:15 ID:P4fiRKJ4
┏━━━━━━━北ヤード進行中!∪(・∀・)∪━━━━━━━┓
┃ 梅田北ヤードの中核拠点、推進機構素案をHPに掲載    ┃
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050622c6b2202r22.html
┃   ◇知的創造拠点『ナレッジ・キャピタル』構想◇        ┃
┗━━━━━http://www.kitaumeda-osaka.jp/ ━━━━━━━┛
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:10:14 ID:gvzoOPJW
折角だから北ヤードに誘致されそうな
企業を考えてみようよ
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:30:25 ID:fUi+vcrR
商業施設はお腹一杯だな
480Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/24(金) 11:45:32 ID:znhfchS2
北ヤードは今焦って、
商業施設+オフィス+タワマンというような平凡なプロジェクトなら、
更地のままの方がマシだな
ヨ〜クカンガエヨー
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:10:02 ID:+2GNJoRu
北ヤードは大事だよー age
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:17:08 ID:/sEXjK87
大阪市長はシュワちゃんに会いたかっただけなんちゃうんかと。
それとも本当に北ヤードにMicrosoftやHewlett-Packardを誘致してくれるのか?
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:18:31 ID:Qcq7t9kc
ハードウェア系ならエレクトロニクスの基盤があるから可能性はあるかもしれないけど、ソフトウェア系はきついだろ
IT企業の基盤が脆弱だ
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:27:32 ID:3WBGt7Cw
北ヤードの事でこんな案があります。PHP文庫 大阪力より私なりに要約しました。

あらゆる面で東京に劣勢を強いられる大阪のマスコミが情報発信力を強化するには
薬の道修町のように、メディアを梅田北ヤードに集めるのです。
勿論、競合はするが情報の問屋街になりTV、ラジオ各社が集まればNYの
タイムズスクエア並みの活気が出て、各社間の競争の結果、情報発信機能の向上は
間違いない。
多人数の勢いを利用するのと同様、マスコミの数の勢いを利用する。
それでも中央が発信する情報量にかなわないでしょう。
そこで発信する情報を経済情報をメインにするのです。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:32:39 ID:3WBGt7Cw
北ヤードの事でこんな案があります。PHP文庫 大阪力より私なりに要約しました。

あらゆる面で東京に劣勢を強いられる大阪のマスコミが情報発信力を強化するには
薬の道修町のように、メディアを梅田北ヤードに集めるのです。
勿論、競合はするが情報の問屋街になりTV、ラジオ各社が集まればNYの
タイムズスクエア並みの活気が出て、各社間の競争の結果、情報発信機能の向上は
間違いない。
多人数の勢いを利用するのと同様、マスコミの数の勢いを利用する。
それでも中央が発信する情報量にかなわないでしょう。
そこで発信する情報は経済をメインにするのです。
北ヤードの利用計画でホテル、住宅、ロボット研究施設、大学、商業施設など
欲張ったものであるが、マスコミ関係が一つも無い。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:22:16 ID:78X33tIo
いや計画にメディア用のブロックがあるよ。毎日放送が来るとかなんとか。
朝日放送は堂島に新社屋だけど。でも、U期だから随分先の話しだね。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:58:15 ID:bt8Vt4vJ
東京の系列局集めても意味ないよ、UHFでもいいから大阪ローカルの
情報発信テレビ局を作るべき、CSと連動されれば全国ネット。

情報戦で負けてるんだよ大阪は、なぜなら独自の発信機能がないから。
在阪ロカール局は所詮東京の系列、しかも東京の望む情報しか発信しない。
中途半端な準キー局意識が大阪の情報発信機能を弱めてる、徳島のニュースなんか
イラネェよ、地元財界と行政が協力して大阪独自のメディアを作るべき。

変なレッテルやイメージつけられて情報戦に負け続けるのはこりごり。危機意識ないね。
行政も地元企業も、何で地元メディア創設の話が上がってこないのか?
大阪独自メディアがあれば、関西ローカル各局にプレッシャー与えて自虐放送も抑制できるのに。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:57:10 ID:EYeaf50t
超高層マンション建設のせいか、大阪市中央区への5月中の
転入人口(転入−転出)が24区内でトップ。(大阪市のホームページより)
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:07:15 ID:AIJjhs90
>>487
スカイAかGAORAを強化すればいいと思うんだけど。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:23:45 ID:c8HFcPtx
>>485
そうなればいいのにねぇ。
朝日、毎日、読売、関西が北ヤードに集結。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:50:32 ID:59WAl2Wz
>487
激しく同意
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:20:03 ID:M0ZXjLh3
各社新社屋を建設しているのになんで北ヤードに集結せねばならないのか
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:38:52 ID:qS7ZYIZv
そこをなんとか頼む!
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:14:18 ID:PV1sBy7a
頼む!お願いだ!
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:39:01 ID:8+8uBrV5
お願いだ!ヤラせてくれ!避妊はちゃんとするから!
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:10:01 ID:LDJncHnp
ってか、大阪は西区、中央区、北区とその周辺で高層マンション建てすぎ。
天満あたりはいま建設ラッシュだな。
そのうち天神祭でも花火を打ち上げられなくなるんじゃないかw
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:43:42 ID:iVZpvslg
北ヤード土壌汚染が見つかったらしいよ
除去工事に億単位の金が必要、人体に与える影響は不明らしい。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:23:05 ID:qCR9+H/e
こうやって見るとやっぱり大阪は別格だね。
名古屋と札幌は差無し。
横浜はダントツで小さい。

大阪
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/osaka-other04-7.jpg
名古屋
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyaall.jpg
札幌
http://skyblue.parfe.jp/tsb/hokkaido/moiwayama/moiwayama_33.jpg
横浜
http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:57:04 ID:iHin/lF0
>>497
最高が鉛で30倍だからな、そんな深刻な土壌汚染ではない見たいね
普通、環境基準の数千倍とかよく紙面をにぎわしてることが多い
ってか昔ならそんな調査もいしないでそこにマンション建てたからね
500Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/06/29(水) 20:53:10 ID:1XU/Ysw/
昔は、工場等は規制も何もなくて垂れ流しだったからな
よく古き良き昭和というけど、本当は環境面では、恐ろしい時代だったんだ

で500
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:01:54 ID:VLFiMlS1
ってか、表面の土入れ替えてしまうだけでいいんじゃないw
502 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/07/01(金) 21:04:31 ID:ISQCWhkT
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:15:48 ID:Kt67gvXE
アホだな
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:38:42 ID:9UZdrSah
あげたらええやん
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:21:36 ID:obPvabCN
         _,,... -----、.._
       ,.-':´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::/{:::::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i  大阪人って
.../::::::::::::::::/  !::::{:::{::::ト、ト、:::::::::::::::::::::::::}
..l::::::::;イ:::l::l__. ヽ::ヽl、::H:ヽヽ::::::::::::::::::::(  ほんとバカだよね
.{:::::::{::l:;:<´ヽ    `` ~ヽヽ}::::::::、::::::::::\
..l:::::::ト::ヽ. _,,     ,r=ミ   }::::::::::ヽ::::::::::::}
...ヽ::::i,  f~ `            l:::::::::::::::::::ノ::/
  .)::!、    _゚......_     /r-ィ::::::::::/:/
  {:::::::|   ヽ   ノ    .{:::`'´:::::::ノ'´
   ヽ::::!、   `     ,  ヽ;::-iイ::ノ
    \:`ヽ、  _,..- '´ /  /:::::ヽ
      `ヾ:ヾ:´∧  ./  ./::::::::::::`ヽ、
        ./ヽ .l  /,,..、 ./:::::::::::::::::::::::\
       ./::::f''-`.レ'´;;;;;;}/::::::::::::::::::::::::::::::;`ニ=-、_
       |:::::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::`ヽ、
       |::::::::ヽィ;;;;;;;;;;ヽ-'::::::::::::::::::::::::::i'::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       {::::::::::/;;;;ト、;;;;;;;;\:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄``ー―:、
       .\:::::\ノ }ー‐‐'::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:22:00 ID:obPvabCN
             ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  7月もDQNでダントツや!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/     尻の穴から指突っ込んで
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /    チンコピクピクさせたろか!!!
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:29:37 ID:V+Y4apU9
農民系の煽りレスって、悲壮感が漂ってるなw
508 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/07/03(日) 10:32:30 ID:obPvabCN
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:27:15 ID:Quj1UPwO
最近、ニュース無いかなーーー
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:46:11 ID:HTYOgX1q
こういうレスといい、大阪煽りスレといい
海外でまったく相手されないからって荒れるなよな東京人。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:39:18 ID:6OAIjqEV
相手にされないって何のことだよw
東京は世界三大高層都市なのにw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:47:46 ID:b6xKjAaN
ひやっ!覗いてたのね、東京人さん!
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:47:30 ID:bzYx5+Yb
世界三大高層都市 → ニューヨーク、香港、シカゴなのでは?
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:29:44 ID:Quj1UPwO
東京は数がすごいからシカゴに勝ってるよ
東京は高さが無いからショボく見えるだけで、実際はトップレベルの高層都市
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:35:35 ID:nxcU23yK
独り言は壁に向かってどうぞ
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:35:48 ID:kOMPl2m7
そだね
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:37:28 ID:Ty36ttav
釣ったらつれるアホがいるんだ
釣堀の魚でももうちっとは頭がいいぞ
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:10:52 ID:2g5Z9mqB
釣られる前に溺れている君は問題外だね
519 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/07/03(日) 22:14:42 ID:CD2Yff/K
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:23:30 ID:6OAIjqEV
>>514
高さがないんじゃなくてひどく分散してるからね…。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:24:18 ID:2g5Z9mqB
関係ないから出て行って
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:27:52 ID:6OAIjqEV
じゃあ東京を出すな。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:32:15 ID:2g5Z9mqB
反応した時点で話題出した奴と同罪
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:16:15 ID:xuztLnUe
お前もな。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:09:53 ID:vrHxtMXH

おまいら、もちつけ!




                     ∧_∧
                    (* ´_ゝ`)
.                   /    \
           ペッタン    / /、    !、ヽ
            ペッタン  ((〈 ヽ.i    | .) 〉))
                    ヽ_) ⌒゙⌒(_ノ コネコネ
               ./~\   / !   ´(` {
              〈__ヽ  y ノ λ ∧((∞)ヽ  ア、ア、ア…
                ,ノ⌒ ̄` _人 ∬*"_ゝ")
                 ̄ ̄ ̄  (__二ニつと_)
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:56:29 ID:zmDCmmqA
内容に言及しているのではなく出て行けと言ったに過ぎない
527東京都清掃局:2005/07/04(月) 14:19:03 ID:k3EOwMJT
| ココの住人に荒らされたので荒らしに来ましたヨ〜(・∀・)
| 下品な証拠品↓
| http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118923758/783
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:11:34 ID:rfVA9G77
俺の家の近くにも高層ビル建ててほしいい!
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:58:53 ID:xuztLnUe
>>526
そんなことは分かっている。お前は明らかに煽り発言をしているだろ。お前も同罪なw
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:04:27 ID:/0LfSHSz
東京は全部汚いよね。
OBPやOAPのような綺麗なビル群が無い。
531●新宿クーミン ◆Tokyo/FXYA :2005/07/04(月) 16:20:30 ID:eet34PKx
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:12:29 ID:Dw2KnrGd

阪神V景気期待、日銀総裁が激励

 日本銀行の福井俊彦総裁(69)が横浜−阪神9回戦の観戦に訪れ、初めて岡田監督を激励した。
試合前に横浜スタジアムで約20分間、歓談。阪神ファンの福井総裁は「自然体で勝ち進んでいる
から(優勝の)可能性があるんじゃないかな」と話した。前回優勝時の03年にも当時の星野監督を
激励。関西を中心に経済効果は絶大だったという。「景気は西の方からというのがありますから」
と話し、阪神の優勝景気の再現を願っていた。
(日刊スポーツ)
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:17:35 ID:Y4bHWqiw
都市景観画像専用アプロダ作りました
良かったら使ってください
ttp://www.mahike.com/cgi/imgdb/
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:29:02 ID:Dsqiavp4
2chのコテハンは8割以上、実生活で精神科に通ってるような
やつばかりだ。だから、ウザイコテがいたら、こらキチガイ
静かにさらせ、とか言ってやると効果てきめん。自分の素性が
なぜばれたのかとあせるコテハンが笑える。
そもそも2chにいりびたってるようなやつは
精神不安定な半キチガイばかりだから、そこのところを
常に意識においておく必要がある
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:34:00 ID:z4FRLj2W
>>533
製作中のHPにリンクしてもいいですか?
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:56:39 ID:TFmv0OWr
>>535
リンクしていただくのは全然構いませんよ!
ただ、今はテスト運営中なのアドレス変わるかも知れません。
その点ご了解ください。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:49:16 ID:MUJO8dmr
大阪・福島区に大規模再開発事業計画が浮上

ソースはおっさんのビル情報掲示板
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:54:01 ID:fgYiWRSP
また安物マンションか!!またか!!
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:58:11 ID:BbN7T779
>>538
近畿関連スレに粘着乙。ブラックリスト入りだね。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:14:33 ID:UMEUZLXb
>>537
90ヘクタールだってよ。糞広いぞ。超高層ばっかたてるなら7棟は建つな。

541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:20:58 ID:fgYiWRSP
>>540

アホだ
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:49:58 ID:f8FLytEb
マンションは都島区に密集させてくれ
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:54:09 ID:BbN7T779
正確な情報をクレよ
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:32:01 ID:UMEUZLXb
90ヘクタールはホントだよ。おっさんの掲示板いけば建築新聞のソースあるよ。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:49:24 ID:f8FLytEb
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:00:14 ID:upM6W1GY
どんなビルが建つんだろう、ちょっと期待
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:12:39 ID:BbN7T779
>>545
thx!

おっさんってどこのおっさんのこと?
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:13:18 ID:f8FLytEb
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:30:29 ID:mrNd33oJ BE:112626645-##
>>540
広すぎるな。狭い区割りなら90丁町分くらいあるかな。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:31:28 ID:5CE8JjKv
福島に五輪を誘致しよう
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:49:01 ID:OZFDETVt
つまり
338m、245m、245m、190mだったのが338m、245m、245m、約290mに拡大されたのね。
一番最後のが100mも高くなり複合になったのか。290mってかなり凄いじゃんw
それに4棟全部都庁越えになったね。
これかなりキタと思ったけど書き込み少ないね…。
それに250m規制も無くなっていたなんて今日は良いニュースばかりなのにな。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:08:38 ID:o66jYsXZ
>>551
スレ違いや。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:23:22 ID:y4NI3w9x
>>551
何で俺のしょぼ文章を貼るの?
その文ちょっと勘違いしてるしそれ以前にこのスレと関係ないし。まったく意味わからん。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:15:23 ID:oWIa8vM4
つまり
338m、245m、245m、190mだったのが338m、245m、245m、約290mに拡大されたのね。
一番最後のが100mも高くなり複合になったのか。290mってかなり凄いじゃんw
それに4棟全部都庁越えになったね。
これかなりキタと思ったけど書き込み少ないね…。
それに250m規制も無くなっていたなんて今日は良いニュースばかりなのにな。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:27:07 ID:8qco4Qy6
ま、お前が荒らしても俺は無関係だがなw
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:51:40 ID:DY7oHD37


555 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage New! 2005/07/08(金) 21:27:07 ID:8qco4Qy6
ま、お前が荒らしても俺は無関係だがなw



555 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage New! 2005/07/08(金) 21:27:07 ID:8qco4Qy6
ま、お前が荒らしても俺は無関係だがなw



555 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 sage New! 2005/07/08(金) 21:27:07 ID:8qco4Qy6
ま、お前が荒らしても俺は無関係だがなw

557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:20:38 ID:t8E196St
別に必ず関西にってわけじゃないけど、ロンドンでのテロみても
やはり一極集中は国にとってよくないから補完機能のある都市が
必要だな
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:07:49 ID:ivUIhojp
新大阪の繊維シティ高層ビル開発(日経)
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:13:53 ID:ivUIhojp
【2005年7月9日】 新大阪センイシティー、再開発で複合商業施設──来年11月、コーナン・上新電機入居
http://xn--wgvw43c.jp/kansai/topics/
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:31:36 ID:4yxf0bkI
3階建って・・・
再開発は再開発だけど・・・
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:35:08 ID:zfY9vB5k BE:118258237-##
新大阪に阪神高速が通っていれば・・・
新御堂筋は素晴らしい道だけれども、それ以外の方面からのアクセスに難があるぽ
淡路周辺とか、ブツ切れの都計道も多いし・・・
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:01:23 ID:w5ep8hTe
上戸彩のkizunaのPVってどこのビルの屋上かなー。
中ノ島辺りっぽいけど
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:32:10 ID:2L4nzILw
ビル馬鹿がザ掲示板の某スレでアホ満開のレスを連発してるね
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:05:58 ID:y4hjzfNH
>>562
なんのPV?
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:31:49 ID:pIxYQxcq
>>561
新御堂筋は、万博開幕を目標に急いで造った道路だが、
阪神高速の第二環状線(森小路線〜西大阪線)が頓挫したのは誤算だった。
40年経ってようやく淀川左岸線との接続に目処が付いたけど。
566梅田北ヤード再開発計画図:2005/07/10(日) 02:04:48 ID:LJdmsQ9+

         腿  \_  |   _/
                 彡彡彡
                 ミミミミ クリトリス
                ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
                ノ σ ヽ 尿道    
              / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
       大陰唇 / //\\ \ 
        ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
             \ \\// /
                `   \/  '
       \         *──肛門
         \_____/\_____/
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:52:30 ID:6JHMa7CU

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゛゛゛゛゛""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゛         ミミ彡彡
ミミ彡゛ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡 | サラリーマンからはまだまだ搾れる。
 彡|     |       |ミ彡  | なぜなら、家を買ったり子供を大学に行かせているからだ。
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  | 贅沢三昧のサラリーマンから税金を取るのは当然の事だ。
  ゞ|     、,!     |ソ  <  サラリーマンは借家に住んで、子供は高卒なのが相応しい。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:32:22 ID:jwBucMBP
大阪人って東京には卑屈だけどそれ以外の地域のことは馬鹿にするよね。
特に東北人が嫌いみたいで、何年かまえ大阪の酒造会社のトップが
東北地方を蔑視した失言をして、不買運動が起きたことあったらしいじゃん。

朝鮮人に影響されたのか卑しい感性を持ってる人が多い。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:36:46 ID:qT797pNz
なにかニュース無いか??
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:42:37 ID:xkDP1r+J
サントリー会長の熊襲発言からも分かるとおり、
大阪人はこれまで散々東日本のことを馬鹿にしてきた。
ネットで関東系が死に物狂いで大阪を煽りまくるのも、
ある意味仕方ないことなのか。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:05:24 ID:IUJJziOd
  北海道    宮城     東京    愛知       大阪
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )     ( ^∀^)
 (     つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃   目指そう.・野蛮な死刑廃止!   ┃ | | |
 (__)_) ┃  札幌・仙台・東京・名古屋・大阪.   ┃ (__)_)
       ┃ 広島・福岡・全国死刑執行7都市会. ┃
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻
  ∧_∧                              ∧_∧
  ( ゚ ∀^)広島                      福岡( ゚ ∀´)
⊂     つ         真の平和国家         ⊂     ⊃
 | | |.      世界先進国・日本を築こう!!     | | |
 (__)_)                             .(__)_)
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:33:56 ID:Q6jJobJh
たしかに大阪人って人種は最低だ。
もっとも韓国人に近い日本人?です。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:45:12 ID:GO5Ali1v
と、こうやって弱者による大阪煽りが続くのであった。
傲慢で他所を見下す大阪人の自業自得とも言えるが。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:48:36 ID:VDNG1diA
>>568
最後の一文なかったら、いい文章なのに、非常に惜しい。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:09:02 ID:/j6WFhKN
朝日放送16Fらしい、しかしあのままのデザインで着工とは思わなかったな
センスなさ杉、あんなの小学生でもデザインできるぞ('A`)
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:23:03 ID:/j6WFhKN
<大阪>朝日放送新社屋の起工式 2008年完成

大阪市福島区で、2008年の完成を目指す朝日放送新社屋の起工式が行われました。

朝日放送の新社屋が建設されるのは、大阪市福島区の大阪大学病院の跡地で、
けさ朝日放送や工事の関係者らおよそ100人が出席して工事の安全を祈りました。
「デジタル時代のソフト制作工場」をコンセプトに計画が進む朝日放送の新社屋は、
地上16階建てで、番組収録用のホールのほか、建物南側の堂島川沿いには大きな
ウッドデッキを備えたオープンスペースが広がります。また隣には超高層マンションや
商業施設も建設される予定で、4年後にまたひとつ大阪の新しい顔が誕生します。
http://webnews.asahi.co.jp/abc_3_017_200507110501007.html
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:00:47 ID:w75gqNfA
アパグループ、淀屋橋に46階建て超高層マンション──2007年3月完成
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/27637.html
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:17:59 ID:+iIfcrnb
>>577
既出ネタちゃうの
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:55:09 ID:Xwbonesu
全戸で温泉を楽しめるなんて裏山氏
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:01:34 ID:p7qDzWx4
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:33:20 ID:2p4191Cm
御堂筋で超高層生活──マンション続々、オリックスなど「なんばパークス」隣に46階建て
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/27653.html
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:08:21 ID:i7Bm1FZY
>活況の裏で不動産各社の間からは供給過剰を懸念する声も出始めている
581の日経の記事に書かれいたが、一番こたえるのは、大阪市周辺の不動産
物件(地価・マンション価格の下落現象)ではないか。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:54:12 ID:slo5BjuQ
安物マンションとビジネスホテルで喜ぶバ関西人
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:50:41 ID:v3gLGskQ
    /⌒\      /⌒\
     / /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \
    / /    丶   ヾ  \   \ \
   ノ  」      \   ヽ  .\  L  丶
 (((((/      /⌒\  ヽ  \  /⌒\
         //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
       //     ̄\   ヽ  \    \\
      / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \  /⌒\
      ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
            //     ̄\   ヽ  \   \\____
           / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \ ./∵∴∵∴\
           ```     //\ ⌒   ヽ  /∵∴∵∴∵∴\
                 //     ̄\   ヽ/∵∴∴,(・)(・)∴|
               / ヘ⊃    /⌒\... |∵∵/   ○ \|    / ̄ ̄>>583 ̄ ̄
               ```     //\ ⌒ |∵ /  三 | 三 |、  < 死ねよ
                    //     ̄\ |∵ |   __|__  | \  \____
                   / ヘ⊃    /⌒\|   \_/ / \ヽ
                   ```     //\  \____/._/\\''
                         //    ̄ ────  ̄     \\
                        / ヘ⊃                 ⊂へ ヽ
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:47:56 ID:8WKiCNVK
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:53:03 ID:BX2I0hQE
>>585
大阪と大差ないね
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:09:16 ID:0FDhQeRB
>>585
ほとんど100メートル台だな
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:08:53 ID:BRiVWxQn
JR大阪環状線の内側は、高層ビルラッシュですね。
589ななしやねん:2005/07/14(木) 16:20:16 ID:PH+WvBIt
梅田堂山の交差点脇に、ポツンと赤いビルが建っている駐車場があるんですが、
最近駐車場の壁にシートがかぶせられています。

何かの工事が始まるのでしょうか?
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:31:58 ID:d9ISxl8z
盆踊り
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:00:41 ID:cg8SOgdz
安物マンションとビジネスホテルで喜ぶバ関西人
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:11:26 ID:ua9fcxRv
    /⌒\      /⌒\
     / /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \
    / /    丶   ヾ  \   \ \
   ノ  」      \   ヽ  .\  L  丶
 (((((/      /⌒\  ヽ  \  /⌒\
         //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
       //     ̄\   ヽ  \    \\
      / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \  /⌒\
      ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
            //     ̄\   ヽ  \   \\____
           / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \ ./∵∴∵∴\
           ```     //\ ⌒   ヽ  /∵∴∵∴∵∴\
                 //     ̄\   ヽ/∵∴∴,(・)(・)∴|
               / ヘ⊃    /⌒\... |∵∵/   ○ \|    / ̄ ̄>>591 ̄ ̄
               ```     //\ ⌒ |∵ /  三 | 三 |、  < 死ね
                    //     ̄\ |∵ |   __|__  | \  \____
                   / ヘ⊃    /⌒\|   \_/ / \ヽ
                   ```     //\  \____/._/\\''
                         //    ̄ ────  ̄     \\
                        / ヘ⊃                 ⊂へ ヽ
593ななしやねん:2005/07/15(金) 17:44:05 ID:qkC3zigF
>>590
今日は重機が入ってたから、それはないだろう。。。。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:26:31 ID:+LEM2G6P
多摩板で論破された東京人が集うスレはここですか?
少し前でなかった荒れ方ですね。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:09:09 ID:rFi0m2N3
  北海道     宮城     東京     愛知       大阪
  ∧_∧     ∧_∧   ∧__∧   ∧_∧     .∧_∧
  ( ´∀`)     ( ´ー`)  (  `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (     つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃   .目指そう.・野蛮な死刑廃止!  .┃ | | |
 (__)_) ┃  札幌・仙台・東京・名古屋・大阪    ┃ (__)_)
       ┃  広島・福岡・全国死刑執行7都市会 ┃
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻
   ∧_∧                              .∧_∧
   ( ゚ ∀^)広島                       福岡( ゚ ∀´)
  ⊂     つ        真の平和国家           ⊂     ⊃
  | | |      世界先進国・日本を築こう!!.      | | |
  (__)_)                              (__)_)
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:09:50 ID:YIC0Uh0J
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
597兵庫県南東部最強:2005/07/15(金) 20:23:45 ID:jP8QfkAN
わざわざこんなスレまでやって来て大阪煽りですか?

ったく、トンキンの必死さには呆れるモンがあるわw

598Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/07/15(金) 20:32:57 ID:wnBc3Usl
久しぶりに覗いたが
テキトーに荒れとんな
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:38:11 ID:ZX1ZBkux
何のニュースも無しかよ!
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:57:28 ID:J8/vrdeT
梅田の堂山町あたりも空き地だらけで近畿経済の不振の象徴みたいなばしょだから、何か建って活気が出てほしいね。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:29:13 ID:l3NBQ7Wz
名古屋メシに名古屋嬢… ブーム続くと地元外が評価
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005071201004320

愛知万博(愛・地球博)や中部国際空港(セントレア)だけでなく、
独特の食文化や元気な経済でも話題の“名古屋ブーム”が「続く」と
みる人の割合は地元以外で計49・5%と、地元の計40・0%を
上回ることが、名古屋の研究機関、中部開発センターが12日、
まとめた調査で分かった。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:37:07 ID:l3NBQ7Wz
並のテーマパークは飽きられたら終わりだもんね。
USJ、あと7年で株式公開できないとアボーンらしいけど、債務引き受け先を
探すのに苦労してるらしい。

USJの債務借り換え、一部金融機関が難色──経営支援色濃く、決着ずれ込みも

 大型テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)
の運営会社が求める債務借り換えに、債権を持つ20弱の民間金融機関の一部が
難色を示している。借り換えはUSJの経営支援の色彩が濃いためだ。運営会
社側は月内の決着を目指すが、8月以降にずれ込む可能性もある。
 
 USJの運営会社「ユー・エス・ジェイ」は米ゴールドマン・サックス(G
S)系の投資ファンドなどに第三者割当増資を実施する計画を発表。金融機関
からの借入金の一部を返済し、残る債務は返済期間の延長などの条件で借り換
える方針を表明した。
 
日経ネット関西版 7/13付
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:50:31 ID:oKOBBI6x
獣医師、靴のレンズで盗撮 ミニスカート求め“遠征”

 小型レンズを埋め込んだ“特製スニーカー”で電車に乗る女性のスカートの中を
隠し撮りしたとして、滋賀県警鉄道警察隊などは13日、県迷惑防止条例違反の
現行犯で大阪府枚方市船橋本町、獣医師武智剛容疑者(32)を逮捕した。
 武智容疑者は約2年間、乗用車で同県草津市周辺に出掛け、通学時間に合わせ
電車に乗っては隠し撮りする生活を続けていたと供述。
「滋賀県湖南地方の女子高生のスカートが短いので来ていた」と認めているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050713-00000196-kyodo-soci
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:40 ID:5WPfJx7y
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050703151717.jpg

ここってどこだか分かる人教えてください
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:20:06 ID:JfGpusE6
>>604
福岡。シーサイドももち地区。
矢印の変なのは知らん。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:22:20 ID:fmuRb6um
>>604
→のところに「ヨギ イムニダ(ここです)」と書いてあるけど、何をさしているんだ?
607604:2005/07/16(土) 00:34:27 ID:+Ow75XEw
>>605
サンクス
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:35:30 ID:3Pah9+v7
>>606
玄海島では?
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:54:35 ID:KB9vvPTb
チョソか?
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:54:58 ID:y454RPTl
福岡けっこう綺麗だね。かっこいい。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:43:02 ID:+UiaUg7W
残酷すぎる比較でもしてみるかw

経済大国日本第2の都市・大阪
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/osaka-other04-7.jpg

東京が誇る関東最大のベッドタウン・横浜全景w
http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif

ここへ来てまだまだ続く、ハマカッペの激鬱www
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:22:19 ID:BvB+ePxJ
横浜に港北ニュータウンという街があるんだが、
関西人の移民が増えて、既存住民と軋轢が生じているそうです。

一部のエリアでは関西語が標準語になりつつあるとか・・・。
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1819&rn=30
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:28:22 ID:CrwZF1yF
農民系+ベッドタウン

至極当然の成り行きといったところか。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:32:21 ID:O8uxqG+w
まあ横浜は元々関西人が開いた都市だから
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:09:29 ID:0RhzCja4
関東や東北の人間はニュータウンに馴染みが薄いけど関西人は馴染みがあるからね。
やっぱりニュータウンは関西のものなんだね。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:31:53 ID:bvcG6LJg
意味不明
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:16:41 ID:AupuYXH8
>>589
「北大阪堂山ビル」という看板が出ていた。
堂山町〜兎我野町〜曽根崎のあたりは最近衰退ぎみだから、活気が出てほしいね。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:26:25 ID:a4iNEyqN
東京の私立高校に転校したとき初めて知ったよ
それまで当たり前に思ってた数々のこと

【大阪】教室を離れる時には必ず施錠(それでも盗難は頻発)
       ↓
【東京】教室の扉に鍵がついて無かった…

【大阪】カツアゲていど、人生で1度は必ずあう。つか、厨房時代は年1の頻度
       ↓
【東京】漫画の中の話しかと笑われる

【大阪】厨房時代から同級生に売人が…。つか、駅の近くでオサーンが普通に売ってるし。
     オッサンいわく、リボDとかの強壮剤と変わらん
       ↓
【東京】覚醒剤は六本木のクラブとかでしか手にはいらない
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:35:59 ID:HNiaCmES
マルチコピペ厨乙。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:53:40 ID:a4iNEyqN
これは本当に大阪駅前なんですか?
大阪駅と言うと梅田!大阪人自慢の梅田ってこんなに殺風景なのお?w

http://web.nce.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20050521221826.jpg
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:19:02 ID:4cvqU+p0
「近代建築」見ました。
モード学園(Tプロジェクトに関して)

タワー案はグラウンド・ゼロのフォスター案に似ており地上58層程度。

もう一方は直方体型で地上45層程度。

どちらも提出案の模様。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:19:44 ID:cmTEr6nW
>>618>>620

ID! ID!
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:55:36 ID:4cvqU+p0

     ♪   \\          デーハミングック デーハミングック♪                      //
♪         \\                大阪 大阪 大阪民国ーーーーー!!♪           //  ♪
   ♪                                            ♪           ♪
           ∧阪∧       ∧阪∧       ∧阪∧         ∧阪∧       ∧阪∧   ♪
  ♪   ∧阪∧<丶`∀´>つ∧阪∧<丶`∀´>つ∧阪∧<丶`∀´>つ ∧阪∧<丶`∀´>∧阪∧ <丶`∀´>つ
      <丶`∀´>∧阪∧ <丶`∀´>つ∧阪∧<丶`∀´>)つ∧阪∧ <丶`∀´>∧阪∧<丶`∀´>つ∧阪∧ 
   ヽ と ∧阪∧<丶`∀´>つ∧阪∧ <丶`∀´>つ∧阪∧ <丶`∀´>つ∧阪∧<丶`∀´>つ∧阪∧<丶`∀´>つ ♪
──   <丶`∀´>つ   ノ  <丶`∀´>つ   ノ <丶`∀´>つ   ノ  <丶`∀´>つ  ノ  <丶`∀´>つ   ノ ───
 ♪ ヽ  と   丿(_) /  と   丿(_) /  と   丿(_) /   と   丿(_)/   と   丿(_) /
     (_) /   (_)  (_) /   (_)  (_) /   (_)   (_) ./  (_)   (_)./  (_)  ♪
        (_)         (_)         (_)          (_)        (_)
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:08:02 ID:9bCmYglu
農民系が一揆起こしてるぞ。
にも関わらず完全無視かよ。
つくづく残酷だよな、大阪人は。w
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:14:05 ID:xViqojb5
ちゃんと温かく見守ってやってるから、心配いらんで・・・
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:45:29 ID:9lrEckmj
大阪はマジで発展途上国みたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:49:35 ID:JNdOx9o+
関西に先進性を求めるのが酷だろ
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:49:58 ID:xViqojb5
うんうん、そやな・・・そろそろ病室に戻ろか・・?
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:56:43 ID:9J8ocPBi
  北海道     宮城     東京     愛知       大阪
  ∧_∧     ∧_∧   ∧__∧   ∧_∧     .∧_∧
  ( ´∀`)     ( ´ー`)  (  `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (     つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃   .目指そう.・野蛮な死刑廃止!  .┃ | | |
 (__)_) ┃  札幌・仙台・東京・名古屋・大阪    ┃ (__)_)
       ┃  広島・福岡・全国死刑執行7都市会 ┃
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻
   ∧_∧                              .∧_∧
   ( ゚ ∀^)広島                       福岡( ゚ ∀´)
  ⊂     つ        真の平和国家           ⊂     ⊃
  | | |      世界先進国・日本を築こう!!.      | | |
  (__)_)                              (__)_)
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:10:49 ID:a4iNEyqN


地価だけみたら大阪も名古屋、横浜、福岡と大差ないな
こんな感じ
東京>>>>大阪>名古屋>横浜>福岡

おまけに神戸、京都はさいたまに負けてるしw
没落関西の象徴的なデータですな

http://sumai.nikkei.co.jp/special/rosen/index.cfm?i=20040802p8002p8
<表>都道府県所在地の最高路線価ランキング
1(1) 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 13760(8.2)
2(2) 大阪 北区角田町御堂筋 4080(0.0)
3(4) 名古屋 中区栄3丁目大津通り 3400(1.5)
4(3) 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 3310(▲1.8)
5(5) 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 3240(3.2)
6(6) さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 1900(▲6.4)
7(7) 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 1860(▲5.1)
8(9) 札幌 中央区南1条西3丁目南1条通り 1790(0.0)
9(8) 広島 中区基町相生通り 1680(▲8.2)
10(10) 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 1670(0.0)
11(10) 熊本 手取本町下通り 1570(▲6.0)

631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:12:38 ID:Gm2q8eXs

2003年 第二回東大入試実戦理系順位←関西上位独占
センター試験平均点←関西上位独占
東大・京大の地域別合格状況率←関西1位
大学進学←関西上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
優秀なプロ野球選手←関西独占
プロ野球選手輩出率NO.1は、和歌山県!!
名球界輩出数1位は、関西!!
Jリーガー輩出率←関西平均以上
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西平均を大幅超えてメンバー入り。
野球日本代表メンバー←関西平均を大幅超えてメンバー入り。
日本人ノーベル賞受賞者←12人中11人関西
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
その他

ソースのまとめ
http://tokyo.cool.ne.jp/newark/
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:14:39 ID:v7o0uKuJ
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:14:59 ID:v7o0uKuJ
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:15:13 ID:v7o0uKuJ
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:15:32 ID:v7o0uKuJ
世界の高級ホテルが集う街・東京

パークハイアット東京
http://www.parkhyatttokyo.com/
フォーシーズンズ椿山荘
http://www.fourseasons-tokyo.com/
丸の内フォーシーズンズホテル
http://www.fourseasons.com/jp/marunouchi/summary/
グランドハイアット東京
http://www.grandhyatttokyo.com/
ウェスティンホテル東京
http://www.westin-tokyo.co.jp/jp/index.html
コンラッド東京
http://www.conradtokyo.co.jp/
マンダリンオリエンタル東京(2005年12月開業)
http://www.mandarinoriental.com/hotel/592000001.asp
ザ・ペニンシュラ東京(2007年開業)
http://www.peninsula.com/tokyo.html
ザ・リッツ・カールトン東京(2007年開業)
http://www.ritzcarlton.com/corporate/press_room/releases/tokyo+release.html
ラッフルズ・ザ・プラザ東京(2007年開業)
http://www.japandesign.ne.jp/EXPRESS/050413/017.php
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:29:15 ID:v7o0uKuJ
★発展を続ける『首都・東京』を知る参考図書

最新東京・首都圏未来地図―超拡大版 Seibido mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4415101852/qid=1121531342/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-3522078-1442727
東京から日本経済は走り出した  財部 誠一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121026/qid=1121531250/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-3522078-1442727
東京の窓から日本を  石原 慎太郎 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890361308/qid=1121531250/sr=8-4/ref=sr_8_xs_ap_i4_xgl14/249-3522078-1442727
都市のチカラ―超高層化が生活を豊かにする  森ビル都市再生プロジェクトチーム (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344004027/qid=1121531387/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-3522078-1442727

★東京の現在を知る、そして未来を知る

I LOVE TOKYO PROJECT ------新しい東京が始まる
http://www.ilovenewtokyo.com/
TOKYO INDICATOR -----東京の明日を知る
http://www.tokyoindicator.com/
東京スピード -----東京はポジティブに楽しもう
http://www.tokyometro.jp/metronews/index.html
豊洲未来都心! -----東京臨海部の新しい再開発
http://www.toyosu-mirai.jp/
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:29:32 ID:9lrEckmj
とりあえず大阪人は死んだほうがいいよ。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:40:37 ID:5HDvKLUI
またこいつか。
いい加減ログ掘りしてもらったほうがいいな
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:41:11 ID:MP4S99du
  北海道     宮城     東京     愛知       大阪
  ∧_∧     ∧_∧   ∧__∧   ∧_∧     .∧_∧
  ( ´∀`)     ( ´ー`)  (  `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (     つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃   .目指そう.・野蛮な死刑廃止!  .┃ | | |
 (__)_) ┃  札幌・仙台・東京・名古屋・大阪    ┃ (__)_)
       ┃  広島・福岡・全国死刑執行7都市会 ┃
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻
   ∧_∧                              .∧_∧
   ( ゚ ∀^)広島                       福岡( ゚ ∀´)
  ⊂     つ        真の平和国家           ⊂     ⊃
  | | |      世界先進国・日本を築こう!!.      | | |
  (__)_)                              (__)_)
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:41:30 ID:xViqojb5
ほんまに・・・カッペはアホばっかりで困るのー・・
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:47:27 ID:a4iNEyqN

大阪の借金時計

http://www10.plala.or.jp/bay_area/index.html

凄惨な現実を直視できない大阪人はこれをみるべし。

642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:01:41 ID:HNiaCmES
それよりもっと重要なことがある
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:05:17 ID:xViqojb5
東京の方が負債が多いことも知らんアホカッペは・・・ほんまかなんなぁ・・
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:13:58 ID:9lrEckmj
大阪って臭いし汚いし、
マジで隔離してほしいよね♪
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:14:46 ID:HNiaCmES
上京カッペは低脳が多いから。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:17:57 ID:a4iNEyqN

だって関西こんなにショボイんだもの・・・・・
★次々と暴露される関西のショボサ〜その2★←大爆笑WWWWW
商業販売額の比較
千代田区66兆円(19ku)>大阪市60兆円(220ku)
関西人御自慢の経済都市大阪、千代田区一区で瞬殺ですか???
これはいくらなんでもあんまりだ。かわいそすぎるWWWWW

繁華街の比較
大阪人御自慢の繁華街:梅田、ミナミ
東京の一副都心:新宿
小売販売額比較
新宿1.35兆円(新宿、歌舞伎町、大久保、新宿御苑、西新宿)
梅田6000億円
ミナミ7000億円(心斎橋、なんば、日本橋)
なんと:新宿>梅田+ミナミ
大阪人御自慢の繁華街すべてが新宿1つで瞬殺ですか???
これはいくらなんでもあんまりだ。かわいそすぎるWWWWW

647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:25:37 ID:HNiaCmES
故郷を捨ててまで東京をマンセーする姿、涙ものです。・゚・(ノд`)・゚・。
あなたにまともな判断力があるなら、他地域に住むことをお勧めする。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:25:57 ID:a4iNEyqN
ttp://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51321.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27
@大阪府が全国最下位の統計項目
 ・浴室のある住宅比率 89.9 %  →他の都道府県は90.0%以上 
 ・刑法犯検挙率 11.5 %    →刑法犯検挙率全国最低  
 ・窃盗犯検挙率 5.9 %     →窃盗犯検挙率全国最低
A大阪府が全国第1位の統計項目
 ・外国人人口(人口10万人当たり) 1,940.7 人
 ・外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり) 1,521.2 人 →朝鮮・韓国人が多い
 ・雇用保険[日雇]基本手当平均支給額 1,023.2 千円   →無職が多い 
 ・長屋建住宅比率 10.3 %                →低所得者が多い
 ・生活保護被保護高齢者数(月平均65歳以上人口千人当たり) 38.7 人 →高齢生活保護受給者が多い

649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:28:41 ID:9lrEckmj
俺は大阪だがなwwwwwwwwwwwwww
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:30:05 ID:xViqojb5
いじめたりせんから、故郷を言ってみ?なっ!東北か?関東か?
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:34:30 ID:dOY61SNT
500メートル級のビルが建つとか言ってた奴がいたな
期待して損したよ
こんな日本で
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:38:48 ID:HNiaCmES
今度は日本叩き佳代
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:44:28 ID:jnpY6Ngq
主要都市人口推移
       1920   1930   1940    1950    1960   1970    1980    1990    2000
東 京 2,173,201 2,070,913 6,778,804 5,385,071 8,310,027 8,840,942 8,351,893 8,163,573 8,134,688
大 阪 1,252,983 2,453,573 3,252,340 1,956,136 3,011,563 2,980,487 2,648,180 2,623,801 2,598,774
神 戸  608,644 787,616 967,234 765,435 1,113,977 1,288,937 1,367,390 1,477,410 1,493,398
京 都  591,323 765,142 1,089,726 1,101,854 1,284,818 1,419,165 1,473,065 1,461,103 1,467,785
名古屋  429,997 907,404 1,328,084 1,030,635 1,591,935 2,036,053 2,087,902 2,154,793 2,171,557
横 浜  422,938 620,306 968,091 951,189 1,375,710 2,238,264 2,773,674 3,220,331 3,426,651
広 島  160,510 270,417 343,968 285,712 431,336 541,998 899,399 1,085,705 1,126,239
札 幌  102,580 168,576 206,103 313,850 523,839 1,010,123 1,401,757 1,671,742 1,822,368
福 岡  95,381 228,289 306,763 392,649 647,122 853,270 1,088,588 1,237,062 1,341,470
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:40:34 ID:m2kzmT3K
今日でサンケイホール閉館のようだね。
2008年に新サンケイビル竣工時に800席のホールになるって
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:42:37 ID:+sw4F9mH
ttp://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-05.02.12.htm

新梅田阪急ビルは南から見ると恰幅がいいね
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:11:29 ID:mTjNuVxT
阪急だし、重厚感や風格は一番大事にしているだろうね。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:35:46 ID:fgFOAkuw
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:14:47 ID:YgPQB2hW
週末、連休中はあれるよな・・・・楽しみが大阪煽り('A`)
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:22:17 ID:S3tYNw8Q
サミットのニュースで中之島の空撮があったけど
あのちっちゃい島にビルがぎっしり建ってるのは凄いね、なんか
でも対岸のビルから狙撃される可能性もあるんだな。w
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:33:49 ID:Db47ojQ3
>>659
何所でも狙撃される可能性はあるぞ
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:19:25 ID:Pz+sEYgB
ゴルゴ13じゃないと無理だろ
それに射撃ポイントは限られるから潰すのは簡単
それほど警備には人かけなくてもいい

射撃ポイントの常識を超えてくるとなると、ほんまにゴルゴ13が必要
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:25:46 ID:Hn1dFQSI
ttp://gorimon.com/blog/log/eid320.html
新サンケイビル完成時の周辺の模型の写真がうpされました。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:21:08 ID:CVO/OnKb
墓石だけど、淀川から見るスカイライン的にはいい感じになりそうだね
西梅田の高層スカイラインが完成する

ヒルトンと子ハービスの間になんか建ったら
梅田と西梅田がつながるのに
664Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/07/21(木) 21:42:26 ID:29l6gQOf
やはり、中央郵便局に期待するしかないかな
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:54:45 ID:CVO/OnKb
http://gorimon.com/for_blog/KY050619.jpg

このぽかっとあいたハービス兄弟の間に176mのビルが建って
遠近法で180m以上以上に見えるわけだからかなりのインパクトがあるよ
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:08:25 ID:fVR0SufO
>>662
ここにも模型の写真があるね。
ttp://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-04.11.12.htm
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:14:55 ID:87MmB6b+
サンケイ新ビルはどう見ても150mしかないんですけど。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:52:53 ID:tNFWmmzu
平日は荒れないんだなwww
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:05:41 ID:1YU2SxgM

大阪大阪大阪です
「東京に追いつけ追い越せ」っと頑張って
梅田や難波は新宿に負けないぞ!!っていうじゃなぁい〜
でもあんた・・・・・・




ターミナルの隣駅の今宮戎や中津はしょぼすぎますから!!
残念!!

670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:06:40 ID:LWMDOLuq
つまんね
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:30:09 ID:KczA27vr
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 07:30:47 ID:KczA27vr

    鮮       鮮            鮮      鮮鮮鮮 鮮鮮鮮鮮   .鮮    鮮       鮮
鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮  .鮮            鮮      鮮 鮮  鮮       鮮     .鮮      鮮
    鮮      鮮鮮鮮鮮     鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮 鮮 鮮.  .鮮鮮鮮鮮 鮮鮮鮮鮮鮮 鮮     鮮
鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮  .鮮            鮮      .鮮 .鮮  鮮   鮮   鮮    鮮 鮮    鮮
    鮮       .鮮 鮮鮮鮮鮮     .鮮鮮     鮮 鮮 .鮮   鮮  .鮮    鮮 鮮   鮮
    鮮       鮮     鮮     鮮 鮮     鮮  鮮. 鮮鮮 .鮮   鮮     .鮮     鮮
 鮮鮮鮮鮮     鮮           鮮   鮮    鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮   鮮.     鮮
鮮   鮮  鮮    鮮 鮮       鮮     .鮮  .鮮   .鮮  鮮   鮮     鮮    鮮
 鮮鮮    鮮  鮮  鮮鮮鮮鮮 鮮       .鮮 .鮮   鮮 鮮 鮮  鮮    鮮鮮    鮮
673都島 ◆Cider0lJMU :2005/07/24(日) 09:33:06 ID:ISafbnhX
http://www.6ban.jp/V4TxmZAxAU6PfLbBqK1FSg/Image.jpg?ID=lQCK-o1X0ESnraBDLrX4DQ&Number=1&Time=20050724093015
初めは超ド派手になるのかと心配したけど
そうでもないね
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:17:12 ID:Q/GVEBN/
今、情熱大陸で中之島〜堂島・梅田のビル群が映った。
やっぱり凄いわ大阪。全然東京に見劣りしない。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:28:10 ID:qr7WcY9M
情熱大陸は毎日放送の制作だから
東京キー局みたいに「意地でも大阪の都会的な所は映さない」ということは無いようだな
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:29:04 ID:1V9DiY5X
大阪隔離スレにまで東京マンセーが押し寄せてるとは!!
逆に言えば無視も出来ないくらいな存在か??
嫌いならスレに近寄らないだろうし
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:33:12 ID:1V9DiY5X
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:50:11 ID:06su3hjU
都会的な所←
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:59:08 ID:Q/GVEBN/
>>675
そうだったんだ。かなりいい角度だったよ。
お国板にも貼られてる角度だったけどもっと広範囲のビルが映ってて凄かった。
あんなのが頻繁に全国ネットで放映されたら東京の都会的な幻影なんか一瞬で崩れるよw
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:05:21 ID:fntE9e/J
そんなに凄いの?東京よりか?
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:11:35 ID:U5sN+DQa
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:13:29 ID:Az8J4rd5
>>680
東京より凄いかどうかは別として、東京と比べても見劣りはしない。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:25:06 ID:7b5lnBZP
いや、東京より凄いと思ったよ。
堂島川と堂島のビル(アクアなんとかってビルか検察庁?のビル)のお陰でかなり綺麗だった。
高さではもちろん負けてるけど都会っぽさ、凄い!と直感的に思わせるインパクトでは
東京より上だと思った。だからそれを分かってるから在京キー局は大阪の都会を映さないんでしょ。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:28:13 ID:pd+JT/19
集積感があるからかもね。このあたりはビルの密度が高い。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:28:21 ID:7b5lnBZP
大阪に先進的な都会的風景があることが知られると大阪のイメージが良くなって
相対的に東京の地位が下がるからね。
東京の一人勝ち状態を維持するためには絶対に大阪を今以上の地位に立たせてはいけないわけ。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:58:59 ID:Az8J4rd5
嘘みたいだけど、千葉の友人に大阪の写真を見せたらびっくりしてた。
イメージとしては、さいたま>大阪と思っていたらしい。
出張とかで大阪に良く来る人は別として、関東での大阪のイメージはこんなもんですよ。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:59:46 ID:wnST+GU9
んなわけない。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:02:16 ID:Az8J4rd5
いや、ほんまに。そういう人が何人かいましたから(w
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:22:56 ID:7b5lnBZP
でも本当に東京近郊の人達って世間知らずだよ。さいたま>大阪と本気で
思ってるアホも結構ると思う。さいたまも東京と同じだと思い込んでたりね。
地方人だという自覚が無いよねさいたま人や横浜人は。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:35:51 ID:UQRwqVcr
でも関西人はさいたま、千葉なんて田畑ばっかりと思ってるだろ?
横浜はどんな街並みかイメージさえ思い浮かばないクセに
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:53:32 ID:7b5lnBZP
そうだね。でも千葉や茨城、埼玉、神奈川、群馬、栃木などのことを知らないのと
大阪のことを知らないのはまた話が違うでしょ。
首都の周りにあるだけの県についての情報と、自国の第二都市についての情報じゃ全く重さが違う。
自国の首都のことを知らない場合と同様に、自国の第二都市のことを知らないのは非常識だと思うけど。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:57:11 ID:CQf+IIhN
さいたま、千葉なんて人口が多いってだけで特徴なんてないだろ?
横浜は横浜駅がいつ見ても工事中のイメージ。繁華街・オフィス街がしょぼい。所詮東京のベッドタウンでしかない。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:59:17 ID:Az8J4rd5
まぁ、埼玉や千葉の事を知らない関西人は多いけど、東京や横浜の事ぐらいは結構知っている。
それは、関西にいても情報は結構入るし、行く機会も多い。
しかし、関東にいると大阪の情報など全く入らない だから大阪の事を本当に知らない人が多い。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:00:03 ID:Fg2gpDMw
>>692
そういうところが人のこと言えない部分。
さいたま<大阪と思われても文句は言えない。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:00:09 ID:mUAYxlw3
さいたま>大阪と思ってるなんて、さすがに常識が無さすぎる。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:01:59 ID:XUWay3yy
まあ見た目では幕張>梅田なのが現実
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:02:29 ID:7b5lnBZP
でもその横浜の情報なんて特に偏った情報だけどね。
MM21の風景ばかりを発信してあたかも横浜が都会であるかのように思わせる。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:02:34 ID:Fg2gpDMw
あれ、>>694の不等号間違えた。いや、正確には間違えていないんだが。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:05:06 ID:+34ZuGc3
横浜に限っては本当にイメージ先行型の都市だな。
どの街も足を踏み入れないと、やっぱりわからない。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:07:36 ID:7b5lnBZP
>>694
だから神奈川や埼玉なんかの情報と大阪の情報じゃ重さが違うんだってば。
海外の人でも第二都市までは結構知ってるのに。
日本人なら日本の第二都市についてはある程度知っていて当然でしょ。もっといえば第三都市まで。
神奈川を知らないってのは山形を知らないってのと大差ないの。日本にあるただの一県でしょ。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:13:51 ID:mUAYxlw3
在京キー局は

横浜のこういう光景はよく映すが
ttp://mary2003.web.infoseek.co.jp/y-skyl-top.htm
大阪のこういう光景は絶対映さない
ttp://mary2003.web.infoseek.co.jp/o_wtc15.htm
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:14:10 ID:Fg2gpDMw
>>700
それは単なる自意識過剰じゃないか?いや、おれはもちろん(大阪)知ってるつもりだけど。。
そもそもそんな変な義務的なものはないでしょ。東京にしても。

>>696
そこは否定しておくw
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:35:58 ID:7b5lnBZP
義務とかでは無くて教養の話だよ。例えば25時間テレビで細木数子が
「欠如」の読み方を知らなかったんだけど、そういうのって無教養で恥でしょ。
同じように日本人が日本の首都や第二都市を知らないっていうのは無教養だってことだよ。
しかもその第二都市大阪は第三以下と大差ない弱小の第二というわけではなくて、世界第八位の大都市なんだから。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:43:09 ID:Fg2gpDMw
>>703
教養か・・・w
まあどうでもいいや。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:47:35 ID:+34ZuGc3
まあ、東京に住んでる以上、それが大きかれ小さかれ、
地方のことは何もわからない。井の中の蛙だよ。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:52:09 ID:7b5lnBZP
>>704
学生?教養が無いと社会に出て恥かくよ。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:10:20 ID:Fg2gpDMw
え"、関西の人ってそんな風に考えてたんだ・・・
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 06:38:28 ID:bRKTzfwp
東京の周りにあるなんてどうでも良いことが
都市のステータスになるのは日本ぐらいだろうな。
普通パリやNYの周辺都市なんか知らないし、意味もない。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:17:51 ID:wbVnK9AY
>701
大阪を紹介するとき、たいていマスコミは道頓堀や新世界の風景を流す。
中之島・OBP・OAP・梅田など超高層ビル街はあまり流さない。
これも一種の偏向報道かな。
大阪を訪れたことのない人は、大阪の街全体が新世界だと錯覚してしまうのが
恐ろしい。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:41:40 ID:+34ZuGc3
他都市にはない大阪らしさからミナミなどが、露出してるわけで、
特定のイメージを持ってるだけですごいことだと思うけど。
同じように京都も露出度は高いしね。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:04:13 ID:+L2mHI6l
ヴィークス大阪だっけ北浜に建設中の35Fマンションって?
あの位置って堺筋北上中真正面に見えるんだよな
景観的には中途半端なマンションじゃなく、かっこいい
高層建築建ててもらいたかったな、まあ駅から微妙に離れてるから
不便な場所ではあるが・・・・
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:37:42 ID:jgT4X/vX
東京の高層ビルの歴史<1988年〜2008年>

−年間の100m以上のビルの竣工数(グラフっぽく)−

<1988年時の100m以上のビル数:45棟>

1989年:07棟┃┃┃┃┃┃┃
1990年:06棟┃┃┃┃┃┃
1991年:10棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
1992年:09棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃
              【1989年〜1992年計:32棟】
<1992年時の100m以上のビル数:77棟>

1993年:09棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃
1994年:16棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
1995年:11棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
1996年:13棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
              【1993年〜1996年計:33棟】
<1996年時の100m以上のビル数:126棟>
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:38:44 ID:jgT4X/vX
1997年:05棟┃┃┃┃┃
1998年:14棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
1999年:08棟┃┃┃┃┃┃┃┃
2000年:16棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
              【1997年〜2000年計:43棟】
<2000年時の100m以上のビル数:169棟>

2001年:14棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
2002年:21棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
2003年:31棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
2004年:22棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
              【2001年〜2004年計:88棟】
<2004年時の100m以上のビル数:257棟>
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:39:31 ID:jgT4X/vX
現在建設中の高層ビル(100m以上)

2005年:22棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
2006年:23棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
2007年:35棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
2008年:14棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
              【2005年〜2008年計:94棟】
<2008年時の100m以上のビル数(予定):351棟>

08年時の「351棟」という数字は20年前の88年時に比べるとなんと8倍近い
数になっています。96年時と比べても約3倍です。もし、このままペースが衰える
ことがなかったとしたら、2012年には“2004年時”のニューヨーク(477棟)
に匹敵する量になります。また随分と先の話になりますけどねf(^^;)
誰か大阪バージョンも作って!
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:21:37 ID:mUAYxlw3
大阪の高層ビルの歴史<1988年〜2008年>

−年間の100m以上のビルの竣工数(グラフっぽく)−

<1988年時の100m以上のビル数:16棟>

1989年:02棟┃┃
1990年:04棟┃┃┃┃
1991年:01棟┃
1992年:05棟┃┃┃┃┃
              【1989年〜1992年計:12棟】
<1992年時の100m以上のビル数:28棟>

1993年:04棟┃┃┃┃
1994年:02棟┃┃
1995年:02棟┃┃
1996年:05棟┃┃┃┃┃
              【1993年〜1996年計:13棟】
<1996年時の100m以上のビル数:41棟>

1997年:02棟┃┃
1998年:03棟┃┃┃
1999年:07棟┃┃┃┃┃┃┃
2000年:03棟┃┃┃
              【1997年〜2000年計:15棟】
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:23:03 ID:mUAYxlw3
<2000年時の100m以上のビル数:56棟>

2001年:02棟┃┃
2002年:02棟┃┃
2003年:07棟┃┃┃┃┃┃┃
2004年:07棟┃┃┃┃┃┃┃
              【2001年〜2004年計:18棟】
<2004年時の100m以上のビル数:74棟>


現在建設中の高層ビル(100m以上)

2005年:04棟┃┃┃┃
2006年:11棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
2007年:09棟┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
2008年:05棟┃┃┃┃┃
              【2005年〜2008年計:29棟】
<2008年時の100m以上のビル数(予定):103棟>

08年時の「103棟」という数字は20年前の88年時に比べるとなんと7倍近い
数になっています。96年時と比べても約2.5倍です。もし、このままペースが衰える
ことがなかったとしたら、2056年には“2004年時”のニューヨーク(477棟)
に匹敵する量になります。また随分と先の話になりますけどねf(^^;)
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:25:16 ID:lgTL8NXn
大阪人の悪い点
 ・自分の地元の常識を大阪の常識だと思っている。

育ちの悪い地域出身のやつが、「大阪の常識はこんなんやで。」と言う。

まったく迷惑だ。大阪では密かに冷たい目で見られているようなやつが大阪を語られてもねぇ。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:33:17 ID:+34ZuGc3
良識な大阪人が、良識のない大阪人に言いたいわけか。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:18:35 ID:bIA1awxl
大阪も意外と地方人が多いんだよな、
この事を知らない関東人が大阪マンセー=根っからの大阪人と何故か信じて疑わない。
そんな馬鹿ばかりではない。
地方から大阪に来るやつって結構多いし、抜けるのも多いが。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:21:37 ID:XKRmJbKo
総合的に見て日本人は未だに丁髷してると思ってる欧米人と同じ

721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:28:17 ID:TXpNwP7N
三ノ宮に50階建て156mキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

三宮東側地区の再開発計画が始動──50階建て高層マンション、2010年度完成目指す
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/27881.html
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:54:19 ID:c8W5SPqt
キタな
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:04:50 ID:SQD7lOwy
デカいマンソン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:29:36 ID:FbId5Ux7
50階で156mとは・・・。香港並みだな。もっと高くしろや。
50階なら180mくらいいってもいいだろ。

まあとにかくオメ!!!!!!!
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:32:28 ID:0KR620IM
業務・商業施設も併設だから複合ビルになるのかな
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:23:23 ID:DRzy9a+7
マンションにしても50階建てで156mはちょっと低めだな
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:36:39 ID:FbId5Ux7
156mは軒高かも知れんぞ。ソースにも「約」がついてるし。
だいたいマンションでも階高が3m以下になることはないし、低層部分はなんだかんだで
高くなるから、156mは信じがたい。170mくらいにはなったりして。

敷地は広いの?商業施設が低層部について50階なら156mはありえない。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:56:28 ID:TXpNwP7N
世界一高いビルの中心で、3G携帯を使う (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/25/news043.html

こんなビルが一本あるだけでも観光スポットになるんだが
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:53:57 ID:W0kvhRCW
http://nakajikentiku.hp.infoseek.co.jp/nkk016.jpg

この再開発か?
神戸の50階は
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:58:15 ID:W0kvhRCW
ひょっとしてマンションがC3を抜いちゃダメって暗黙の了解があるのかもな
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:17:58 ID:4YEscXBT
50階にしては高さ低すぎないか?
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:48:36 ID:ryA2Db5g
>>729
階数数えたらちょうど50階あるね。なっちょいいぜ。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:20:27 ID:YQHn9uk+
マンションでも最近は平均3.4m以上あるからな
どう考えても170mあると思うが
734Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/07/26(火) 20:37:29 ID:S5ND69G/
マンヨンつながりでなんだけど
今日のサンケイ朝刊の別冊にナンバ特集があって
ナンバの空撮がカラーで何枚か載ってんだけど、
「NAMBAタワー」もう着工してるみたいな雰囲気だな
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:14:14 ID:ryA2Db5g
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:41:51 ID:i5VIe+3B
2010年か・・遅いな
神戸市と地権者の企画じゃ仕方ないか
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:26:02 ID:vC8VZZ9p
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:45:14 ID:JrzDPQYt
>>737
かっこよろしいなー
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:47:54 ID:KDCqEHHq
感電ビルってライトアップ綺麗らしいね
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:20:16 ID:b0CinprZ
ハービスより目立ってるよ。
青く光ってるから遠くからでもすぐ分かる。
梅田ではフェニックスタワーのライトアップもかなり激しい。
もっと色々ライトアップして欲しいね。

>>737
かっこよすぎ!!

>>734
NAMBAタワー??
741都島 ◆Cider0lJMU :2005/07/27(水) 04:06:24 ID:yNFJTdfX
神戸に高層マンションか
同じ50階でシティタワー大阪が170mだしもう少し高いと期待したいが・・

742都島 ◆Cider0lJMU :2005/07/27(水) 04:17:08 ID:yNFJTdfX
そうだ
シティタワー西梅田は50階で177mか・・
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:06:38 ID:rJLYsb15
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:59:26 ID:KDCqEHHq
リクエストしたらキタ━(゚∀゚)━!!
激しくGJ!!!!!
745Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/07/28(木) 19:35:39 ID:JuINw2Xj
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:45:37 ID:eiy8WZwm
なんで自分が住む訳でもないのに高層マンションが建つたびに喜ぶの?
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:03:29 ID:ZopOR6ID
建築物として素敵だからじゃないかな
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:13:14 ID:eiy8WZwm
スマン、俺には単なる箱か大きな墓石に見える。
もう書き込まないから気にしないでくれ。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:53:18 ID:bKL46tl8
関電ビルの青い部分は白っぽい青から真っ青まで色がうねって変わっていくのがいい!
今日、パークス三期の宣伝のトラックが難波に停まってた。
初めてデザイン見たけど周りから浮いててダサく見えた…。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:48:53 ID:QN0unbdy
大阪市、阿倍野再開発で未着工3棟の都市計画案
店舗棟北側のビルは地下2階地上27階建て、延べ床面積2万6000平方メートルで
150戸の分譲住宅や180室のホテルが入る。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050729c6b2903129.html
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 08:43:11 ID:tBmHtrmt
茶屋町東地区40階建てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/31.htm
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:30:45 ID:Z85lhP7Q
150mぐらいかな?住宅部分もっと積めばいいのに
最近地下じゃなく途中階に駐車場作る複合施設できてるけど
アレって強度どうなんだろうか
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:11:11 ID:1sKyHuAT
イヤッホー!マイヤヒー!ノマノマイェイ!!
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:27:47 ID:ecTula8A
>>753
モモ・・モチツケ!!
755Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/02(火) 21:40:12 ID:+7/u9vw2
(;´Д`)大杉いつまで続くんだ
>>752それぐらいの規模だろう
あとから設計変更したんだし
隣の東急ホテルの立て替えは、まだ詳細でないな。
全部完成すると、あの一帯はかなりの密度になるな
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 04:29:10 ID:RW7yTJoH
西梅田vs東梅田で対決出来るまでに東梅田に高層ビルが建てばいいのにね。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 07:08:52 ID:vBkkYBQI
【梅田周辺に建設中・建設予定】
新梅田阪急ビル・オフィス棟(仮称) 187m 地上41階/地下2階 2009年秋 北区角田町
シティタワー西梅田 177m 地上50階/地下1階 2006年12月 福島区福島七丁目
大阪サンケイビル建替え 176.9m 地34階/塔1階/地3階 2008年07月 北区梅田二丁目
JR大阪駅新北ビル 150m 地上28階/地下? 2011年春 北区梅田三丁目
THE UMEDA TOWER 148.375m 地43階/塔2階/地1階 2005年11月 北区鶴野町
ローレルタワー サンクタス梅田 143m 地上44階 2007年02月 北区大淀南二丁目
毎日新聞社U期ビル 98.6m 地上21階 2007年07月 北区梅田三丁目
茶屋町東地区 ? 地上40階/地下2階 2008年? 北区茶屋町
ヨドバシ梅田オフィス棟 157.5m 35階 ? 北区梅田
長谷工・高層マンション ?m ?階 今年度中に着工か? 北区豊崎

【中之島周辺に建設中・建設予定】
阪大病院跡地B街区 185m 地上52階/地下2階 2008年05月 福島区福島一丁目
朝日放送新本社(送信タワー込み) 地上14階 110m 2008 福島区福島一丁目
中之島ダイビル・イースト 140m 地上32階/地下? 2008年度 北区中之島三丁目
中之島ダイビル・ウェスト 140m 地上32階/地下? 2012年度 北区中之島三丁目
パークタワー大阪中之島フロント 118.25m 地35階/塔2階/地1階 2006年03月 西区土佐堀二丁目
APAホテル 大阪肥後橋駅前 ?m 地上30階程度 2007年秋 西区土佐堀一丁目
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:26:11 ID:voBZ3Kk2
>>757
北区豊崎の高層マンションは25階・79m


クロスタワー最新画像
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1123072344_1.jpg

ハービスと関電ビルの照明の対比
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/touroku/photo/923-photo.jpg
関電ビルの照明の仕組み
http://www.liv-lit.jp/jp/about_livlit/index.html
759Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/04(木) 09:45:28 ID:P+96fvIF
>>758
それじゃなくて回生病院跡地の方
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:34:17 ID:QEqG3Voj
梅田北ヤード 開発事業 31社名乗り
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/ec50804a.htm
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:00:57 ID:gEKdnoCN
>先行開発地域の事業規模は1500億円と試算され
土地代含めてだとショボくないか
JR西の大阪駅改築計画は1500億円だった
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:08:05 ID:3t4ZS/c8
それ全体の5%くらいだからな。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:12:21 ID:gEKdnoCN
ヨドバシ横の先行地区でしょ、それでもやっぱり
土地代含めてじゃ安くないかい

隣のヨドバシが事業コンペ(商業ビルと高層業務用ビル)の計画で
1200億円ぐらい???で落札してた、そこから考えても
1500億円ってどうなんだ、土地代が400億以上すると思うが
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:18:26 ID:xBkejmdx
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 06:45:42 ID:BAPGTGuM
http://www.jj-navi.com/kansai/FJ010S90030.do?JJ_GA=tiles.FJ010A00T00001&JJ_TA=FJ010J01001_02&TB=A00&P=97&CNT=50&AR=060&SE=010&SCF=1
タワーマンションの完成予想図を空撮写真に合成したものが見れる。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:40:51 ID:BAPGTGuM
シティータワー西梅田 最新画像
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1123300997_1.jpg
シティータワー堀江 最新画像
ttp://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1123072748_1.jpg
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:34:21 ID:IGgus3Mk
堀江のマンションって結構高いんだ
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:51:16 ID:S/Ot7wag
769●ウマー ◆uma/GOPATw :2005/08/08(月) 00:29:18 ID:jIxb+kmx
大きなビルまだ?
770ななしやねん:2005/08/08(月) 01:24:31 ID:HBmn5UEs
本町の御堂筋沿いに駐車場出現。
あそこは大規模な再開発予定があるんでしょうか?
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:21:55 ID:iErmlX9I
住金物産ビルの近く?
住金物産と積水の共同計画があるが、御堂筋なので高さ制限がある。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:33:11 ID:/gTUv4iQ
>>768
キャー!!!!!最高!!!
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:12:12 ID:zbLLGqcg
>>770
アーバンライフ御堂筋本町タワー
http://www.urbanlife.co.jp/midosuji/
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:19:31 ID:EPMwT1Ls
久しぶりにこのスレみれた
人多すぎばっかり
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:19:16 ID:dpMp3OXH
>>773
お金があればそこの部屋欲しい(笑
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:50:43 ID:IGcs50x7
トンキン
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20050809164809.jpg

大阪(古くてスマソ)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20050809164847.jpg

大阪の新しい写真は無いものか
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:03:38 ID:PeCBCRO3
>>776
m9(^Д^)プギャー
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:13:52 ID:ju2nY//k
>>776
いくつもある。探せないなら自分で撮るなりしろ。
甘えてるのか?
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:10:48 ID:kxiCr9wt

山口組若頭も名古屋から…内部抗争へ発展を警戒
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080934.html

 全国最大の指定暴力団山口組(神戸市)のナンバー2のポスト「若頭」に、
2次団体・弘道会(名古屋市)の高山清司会長(57)が就任したことが9日、
兵庫県警の調べで分かった。

 8日に開かれた山口組の最高幹部会で発表された。山口組の新組長に決まっ
た篠田建市(通称司忍)・弘田組組長(63)も弘道会の初代会長。

 山口組は直系組長約100人のうち半数以上が関西地方を地盤としており、
トップ2人を名古屋市を拠点とする組長が占めることに不満を持つ幹部が現れ
る可能性もあるとみて、兵庫県警は警戒を強めている。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:49:23 ID:wRFFceOS
大阪に続々とデビューする超高層ビル

http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:15:00 ID:5pCbxDd4
肥後橋駅周辺

47階160mマンション(08年完成予定)
40階130m(推定)マンション(08年完成予定)
30階110m(推定)ホテル&商業施設複合ビル(07年完成予定)

キタコレ!!
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:56:50 ID:MWYgmtad
今日久しぶりに三宮いったんだが、43号道路から三宮駅の間の
ビルの一階にはいい具合に店舗になってるんだな、外国みたいな町並みだった
783Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/13(土) 21:52:53 ID:PTO9qwUl
>>781
真ん中の40階って肥後橋のどこにできんの?
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:31:01 ID:SLae1D7h
ネタが無いので復習

バブル期の大阪駅・北側の構想図
ttp://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/top-02.05.31.htm

京阪の高層ビルは実現するのか
ttp://www.keihan.co.jp/top/vision.html

ヨドバシ・オフィス棟と新大阪府庁舎
http://web.archive.org/web/20030822041909/http://www.remus.dti.ne.jp/~tenjiku/land/page2.htm
規模をできるだけ縮小せずに建てて欲しい。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:35:45 ID:thhX5zL/
最近埼玉に関西人増えすぎ。
もう神奈川は関西移民で溢れ返ったので流れて来た模様。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:18:58 ID:ZpJceLvS
http://tcup7109.at.infoseek.co.jp/marihide/bbs

>梅田北ヤードの基本計画はすでに出来ていますが、現実にどのような梅田北ヤードが出来あがるのか、
>ここ3週間ほど数回、北ヤード関係、大阪市の関係者に問合してみました。

>梅田北ヤード24ha全体が緑豊かな「ニューヨーク・セントラル・パーク」のような場所をモデルに、
>基本道路が2本、自動車をなるべき排除して人間が楽しくゆったり歩いたり出来る場所、
>賑わい、楽しい場所、商業、ロボット産業、住宅その他を目指しているようです。
>北ヤードに超高層ビル、中、低階層ビルを敷地内に多数のビルを集中して建てる計画はないと思われます。

orz
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:52:11 ID:YofbhHkC
いいじゃんか!と思ったけど

ここは高層ビルスレか、なるほど。
788Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/16(火) 13:08:32 ID:gYQyyVZv
Bon hima
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:31:56 ID:/tFUAj+u
衰退を続ける大阪・・・
・大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html

※1970年当時は大阪府内総生産が全国総生産の10%を占めていた

790Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/19(金) 20:27:53 ID:lCUcWj+h
>>789
二度と来るなチンカス!
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:18:00 ID:B3m9gN7u
第3セクタ債権金額 (不動産関連)
1 東京臨界副都心建設 東京都 5,055億円
2 アジア太平洋トレードセンター 大阪府 1,258
3 東京テレポートセンター 東京都 1,194
4 大阪ワールドトレードセンタービルディング 大阪府 900
5 東京ファッションタウン 東京都 898
6 石狩開発 北海道 628
7 湊町開発センター 大阪府 572
8 タイム24 東京都 497
9 横浜国際平和会議場 神奈川県 378
10 りんくうゲートタワービル 大阪府 347
11 クリスタ長堀 大阪府 316
東京:7644億円  大阪:3420億  北海道:628億円 神奈川県:378億円
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:34:01 ID:A6OMTZ/i
松下(Panasonic/National/PanaHome/Victor/JVC/Quasar/Technics)8兆8500億  日立8兆8000億  クソニー7兆1500億  東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億  三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社売上

クソニーは電器部門で赤字、利益は松下3000億なのに対し、クソニーは1000億(スパイダーマン2のおかげで何とか黒字)
さらにクソニーの場合、有利子負債が1兆5000億残っていて貧乏である。
特許件数も松下が世界第2位 なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が3兆7000億なのに対しクソニーは3兆4000億。
こりに対してのクソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーを比べないで」
映画、音楽CD、銀行、損保、生命保険、ゲームで稼いでいるクソニーがAVメーカー?
これだけ手を出しておきながら、売上がたったそれだけなの?ホント信じられない。

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しクソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・(昭和の香りがプンプン)
最近の流れで低価格戦略で安いというイメージが定着してきたクソニーに対し、圧倒的高価格だが売れてしまうPanasonic。
ブリッジカード、DVDレコーダー、薄型TV、デジカメなどのデジタル家電もすべてPanasonicが勝っている。
電気製品のブランド力はPanasonicのほうが上であることは疑う余地すらない。

Panasonicは、デジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマTVのシェアは世界1位。 Panasonicは、世界でもブランド力が強く売上は8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味である プッ ダッサ!! 〜Panasonic ideas for life〜
793ななしやねん:2005/08/20(土) 15:59:53 ID:MvgpRGbv
電気屋いったら、まずは松下製品を探してる。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:21:08 ID:jYHe06nO

    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・) !!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:24:00 ID:xwhgZORy
>>794
janeでも書き込めないしどうやってageたらいいの?
796堺筋線は茶色 ◆DwyxeYVem6 :2005/08/20(土) 17:45:13 ID:+3w8/VMm
マルビルの上部分は何の工事してんの?
何はともあれ乾電池のような間抜けな形じゃなくな
りそうでめでたしめでたし
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:57:43 ID:llJZlSnW
巨大ディスプレイの設置工事だよ。
798堺筋線は茶色 ◆DwyxeYVem6 :2005/08/20(土) 18:17:50 ID:+3w8/VMm
あっそうなんだ

でも東・西・北方面からは遮られ、南側からしか見えな
いですね。マルビルの定めですな・・・
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:06:20 ID:llJZlSnW
普通の四角い画面(4m×10m)を、
阪急の歩道橋方向からみえるような角度で設置らしいよ。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:13:55 ID:Rn7qCeU0
東京の大成出版社から《未来 関西元気地図》が出るみたいだな。
http://www.mediawars.ne.jp/~tairyudo/tukan03/tukan3472.htm

しかし大阪にもマンションではなく200m級のオフィスビルが建たないものかな。
伊丹があるから難しいか。
オフィスではないが214mの新大阪府庁舎は実現が難しいし
仮に実現したとしても床面積が半分位になるとあったし。


801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:49:42 ID:o7EHNCn6
>>800
ほう。わが千里中央の再開発の記事も載るかもな…
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:34:41 ID:WN6tg+GF
いうまでもなく中共は言論統制が上下水道より行き届いた国である。
中国の近現代史は中共党の決定した史観であり、それ以外は認められない。
日本人によって父母兄弟が惨殺され、妻・娘・姉妹が強姦され、連行され慰安婦にされ、家は焼かれ、財産や土地は強奪され、支那同胞は連日連夜、焼死・斬首・拷問・生き埋め・獄死・餓死・・・と、モノ凄いことになっている
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:10:51 ID:CxhALqCc
肥後橋南詰、西側の、アパがビル建てる予定のとこ、解体工事準備か?足場が組まれてるんだけど。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:41:09 ID:UOD7RzH7
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:52:49 ID:vISYVV/g
2、3年前のイギリスだったかな、どこかのまともな媒体の未来予測に
2020年頃までに中国が核ミサイルを東京に撃ち込むというのがあった。
確かその前に日米安保が破棄されていて、東アジアの覇権争いの結果
中国が日本を核攻撃する可能性がそうとうあるんだという話だと思ったけど
なんか思い出しましたよ
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:55:48 ID:5JD67y8v
http://www.ikutoko.com/

ここの航空写真古すぎ
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:12:29 ID:QRM9G4+F
>>804
そういう夢物語はスレ違いですのでニュー速で叩かれてきなされ
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:06:47 ID:k9GQq/t4
>>806
グーグルマップのサテライトじゃ表示されない関西もここなら出るな
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:32:10 ID:QSOQX23m
>>808
うちの家の航空写真も出るぐらいだし、でもちょっと古い5年ぐらい前のかな
ハービスエントとか新関電ビルがまだ建ってない
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:19:12 ID:xyBkr58p
三ノ宮に50階建て、160m!!

県内一の高層ビルに 神戸・国際マーケット跡
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00031801sg200509241200.shtml
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:39:11 ID:aNAxgru/
日経関西でガイシュツ
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:15:49 ID:8rg8+wzo
だいぶ前に出てたやつやね
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:57:34 ID:zJ7EWF/I
てかちょっと!!クロスタワーかなり出来てきてるわ!!!!!!!!!!!!!!
オークのマンション棟と同じくらいにはなってるわね?????
☆☆☆☆
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:01:16 ID:X+ERw2Hu
書き込める人はもっとageてよ
IEだと見れないのよ
815Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/26(金) 18:55:02 ID:YJCfeMhI
そうか、竜田揚げ
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:00:01 ID:X+ERw2Hu
>>815
で、どうやったらちょっと落ちてるスレ見れたり書き込めるの?
Janeだと書き込めないし、新しいレスが見れないんだけど?
817Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/26(金) 19:05:29 ID:YJCfeMhI
オレ、マカーだから窓うずはよくしらね
マカー用専ブラでも大杉回避できないのもあるしな
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:07:38 ID:X+ERw2Hu
>>817
そうすか・・
ありがとね
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:40:06 ID:zJ7EWF/I
よろしくてよ!!!!!
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:21:08 ID:3OtQaEKO
せやねんでローレルコートサンクタス梅田やってた 現朝日放送の横なんだね マンソンといえど44階建ては迫力あるね
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:52:38 ID:o5lKz4Em
衰退を続ける大阪・・・
・大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html

※1970年当時は大阪府内総生産が全国総生産の10%を占めていた
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:01:39 ID:e6+NR6Zg
死ね
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:04:05 ID:AOjlbYEl
生存
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:17:03 ID:ROHw/Iru
大阪はほっといても死にますからwww
825Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/27(土) 15:21:02 ID:krIx8iM8
>>824
チンカスニート
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:46:42 ID:o5lKz4Em
大阪の借金時計

http://www10.plala.or.jp/bay_area/index.html

凄惨な現実を直視できない大阪人はこれをみるべし。

827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:52:48 ID:DQ/IN5el
ほれ。
馬鹿なお前らでも直感的に認識できる、現実を教えてやる。w

日本一の繁華街且つ日本一の高層ビル街・梅田
http://hrscene.fc2web.com/pic/osaka/osakass.jpg
http://dc1.donga.com/zero/data/city/osaka2.jpg
http://ime.st/blog2.fc2.com/j/jose/file/20050118212732.jpg

梅田に完全に抜き去られた衰退東京の象徴・新宿
http://digicamworks.net/Kokankai/350/350NozawaShinjyuku.jpg
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:06:19 ID:o5lKz4Em
>>827

ほれ。
馬鹿なお前らでも直感的に認識できる、現実を教えてやる。w


都心  銀座、有楽町、日比谷、日本橋、丸の内、大手町、八重洲、新橋etc......
副都心 新宿、池袋、渋谷、上野・浅草、大崎、臨海部、錦糸町
副々都心 吉祥寺、立川、八王子、町田
注目エリア お台場、代官山、恵比寿、原宿、青山、表参道、白金、赤坂、六本木、
      自由が丘、二子多摩、下北沢、高円寺etc......
東京という大都市の中に、更にいくつもの多種多様な街が点在している。
他の都市には見られない様態だ。都心部でもかつてない大規模再開発が続く。
地盤沈下が著しい大阪人が嫉妬と羨望の眼差しを向けても仕方ない。
大阪一?の繁華街・梅田のデパート販売額3813億、北区小売販売額8678億。
対して、新宿はデパート販売額5792億、区小売販売額1兆3614億
駅乗降者数は、新宿347万、梅田240万。
しかも梅田駅は、96年〜00年までの4年間で20万人以上減少している。
益々、大阪人は自暴自棄になり、東京を憎悪し、脳内妄想の隘路に嵌ろうとしている。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/zatsugaku/department.htm
http://www.aclub.co.jp/ari/kenkyu/ekibetsu/e-4.htm

829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:47:10 ID:1o5+kq1d
荒らすのならコテハンでにょろしく基地外クン→ID:o5lKz4Em
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:50:05 ID:MetvSYlK
58 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/25 11:14:28 ID:H+TFSeHk
>>47
> 東京の赤字隠し
> > 東京都出資の第三セクター
> 累積赤字   4,290億円
> (大阪府:569億円、大阪市:1493億円)
> 長期借入金 1兆3383億円
> http://www.ne.jp/asahi/rinkai/tominren/sansekuakaji1.htm
>
こんなん初めて聞いたよ。
東京のマスコミは全く騒がないもん。
最近、あちこちで耳にする報道管制がここまで浸透しているとは。
日本はマジでやばい国になりつつあるな。
166 :文責・名無しさん :04/12/26 17:37:13 ID:AfSRPlC7
これはまだ話の半分にしか過ぎないよ。

そのリンク先の表には臨海事業の本体が含まれていない。
なぜならば、東京都は臨海事業本体を都港湾局に組み入れて(3会計統合)
羽田沖埋め立て事業と統合した、つまり臨海事業本体を3セクではなくしてしまったから
3セクのように詳しい数字を公表する必要がなくなった。
この臨海事業本体が3セクのままだったら、都の3セクの累積赤字は1兆円になっている。
しかし東京都の事業に組み入れたので、臨海事業本体の赤字や損失は
銀行の債権放棄もなく全て都の税金で補填されることになった。
まったく全国紙のやり方は汚い。
こんな小細工を黙認し、3会計統合の実態が3セクの破綻処理だったことに沈黙している。
こんなことを大阪府・市がやれば、どれだけ大騒ぎするだろうか。
大阪のようにちゃんと破綻処理をするほうが、よっぽどまともだよ。

破綻処理してる大阪なんより、赤字隠ししてる日本の首都・東京を心配しようぜ。
東京が好きなな俺でもヤバイと思うが。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:58:41 ID:75QE9gjt
赤字云々もそうだけど、それを平気で隠蔽してしまう体質というか
慣習が心配だ。
832Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/29(月) 08:45:32 ID:5Yemxxfy
わからんでもないが、荒らし合戦になるのでモウヤメレ
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:13:19 ID:mTAvb3qJ
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050829090947.jpg
この写真にある大阪市の高層ビルは大阪市全体の何割位?
主要なビルはほぼ入ってると思うけど。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:03:11 ID:9zNJkvOd
>>833
大体8割くらいではないかな?
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:50:43 ID:jUejqjCs
やっと書き込めるようになった
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:56:46 ID:UAtxN8AU
東京は大阪なんか興味無いんだろ?
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:58:53 ID:NeRoBy5b
東京は首都じゃないから話題なくて当然
838●ウマー ◆uma/GOPATw :2005/08/29(月) 18:05:06 ID:93f7On5Z BE:528368797-#
>>833
写ってないのが
WTC(南港)ミズノビルあと新大阪のキーエンス
なんばパークスとスイスホテルくらいかな?
その他天王寺とかのマンションが入るかもね
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:09:52 ID:UAtxN8AU

>>830
凄いな東京、こんなんで大阪(関西)を貶めまくってるんだから東京マスゴミもたいした食わせ者だな
東京の宣伝を一日中して人口かこってその税収を補填に当てるって魂胆
地方に本社を持つ企業の本社を東京に集める官公庁の工作や
国税を東京の発展のみに使うのみならず・・
やはり東京は果てしなく汚い纂奪都市だな、なにが勝者の街だよ
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:19:35 ID:j2C5OKrL
>>756
東梅田は寂れすぎ。完全に西梅田にやられたね。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:32:02 ID:dSuVeORS
弁天町駅前活性化施設整備事業

クロスタワーの売行きが堅調で地上50階以上のマンソンになる公算高し
842Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/29(月) 20:10:44 ID:5Yemxxfy
>>841
ソースは?
843ビル:2005/08/29(月) 21:28:21 ID:6Yghv0Ly
梅田〜中之島周辺の高層ビルの開発がまだまだ続くし「梅田北ヤード」の開発がこれからだから楽しみだね。
梅田北ヤードが完成する頃には、梅田から中之島周辺で57〜60棟位の高層ビルが林立するね。
中之島と接している「御堂筋」はイチョウ並木があり素敵なストリートで好きだ。

梅田〜中之島再開発が続いている。

http://www.blue-style.com/cgi-bin/joyful/img/1250.jpg

844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:03:07 ID:9zNJkvOd
>>843
まさに先進都市の姿だな。
845堺筋線は茶色 ◆DwyxeYVem6 :2005/08/30(火) 01:02:08 ID:jHNnhQYX
西本町の60Fマンソンの現状は?まだ更地?
新しいネタ欲しいぃぃぃ・・・
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:23:22 ID:LRQaq5ej
ビルの開発って異常に遅いよな。
もっと土方をこき使って早く建てればいいのに。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:27:24 ID:NfLHbdK2
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:41:58 ID:iIP9ViF6
おい、大阪
そろそろなんか建てろや
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:51:08 ID:qMor775c
かといって新府庁舎なんて建てないでくださいね。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:59:29 ID:kF22AJ8U
>>847
マンションばっかり
ムカツク
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:27:29 ID:4Nm46+7b
JR大阪駅・阪急百貨店の立替が本格的なるまで待ったら?
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:31:11 ID:CeaUU9wf
>>851
サンケイビル忘れてやるなよ
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:24:06 ID:PP8FdI5A
伊丹が2種空港になるから、梅田に200m建てれるね
854くたー:2005/08/31(水) 02:30:01 ID:zC1RLzbT
2種って八尾並みに落ちるって事ですね。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:26:56 ID:8d18imPj
八尾空港レベルってことはヘリポートだよね?
ビル建て放題!!
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:44:43 ID:1x7VBUxn
もう3種か廃止にしる!
857兵庫県南東部:2005/08/31(水) 18:38:17 ID:H2p2SB9l
御堂筋にマンション作るな、無能建築よ。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:10:51 ID:GQwNKInh
ホンマの筋に面したとこには大阪市が建築許可出さない
御堂筋って言っても、中に入った雑居ビル街だから別にいいじゃん
859Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/08/31(水) 21:23:24 ID:lS2hu9Ba
あのあたりは、わりと庶民的だな
本町といっても、本町通から南は船場に仕入れに来るオバチャンのせいで、庶民化するからな
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:09:59 ID:1rQa2mdH
ビルに詳しい皆さんに教えて貰いたい事があります。長文ご容赦下さい。

私は測量の仕事をしているのですが、新しく使う測量機器の実習を行う場所を探しています。
場所の条件は下記の通りです。大阪府又は隣接府県でこのような条件を満たす場所を
ご存知の方がおられましたらぜひ教えてください。

1.機器の設置する場所(以下A地点という)は、一般人が自由に立ち入り出来る事(公園など)。
2.A地点から巨大な垂直の平面(例えばビルの壁面、コンクリの擁壁など)が観察できる事。
 平面は単に遠くから観察するだけで立ち入る必要はない。
3.A地点から平面までの距離は約200m以下。
4.平面には同じ大きさ、同じ形の図形の模様や工作物がたくさんあること。
 (例えば同じ大きさの長方形が規則正しくたくさん並んでいれば、それを全て測量したときに測量が正確に
 行われたかどうかが簡単にチェック出来るので)
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:12:43 ID:GKbpyl9/
さようなら大阪!さようなら関西!
全国695都市の財政破綻度ランキング
http://tazoe.web.infoseek.co.jp/giron7.htm
1位 神戸市(兵庫県)
2位 芦屋市(兵庫県)
3位 夕張市(北海道)
4位 泉佐野市(大阪府)
5位 御所市(奈良県)
6位 網走市(北海道)
7位 西宮市(兵庫県)
8位 大阪市(大阪府)



862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:30:08 ID:1x7VBUxn
>>861
おまえ呪われる
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:43:08 ID:GQwNKInh
                 ))     ))
                   ((     ((
                     _人_
                    (___)
                   (_____)
                  (______)
                 (           )
                (  `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +   それが東京うんこ鍋クオリティ
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )   
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:57:44 ID:iE6ZtO8Q
>>861
財政破綻と同和行政って関係あるのかな?
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:22:05 ID:OIcokm6c
日本一の超高層マンション「クロスタワー大阪ベイ」
http://www.hitachizosen.co.jp/news-release/cfiles/2005_194.html
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:49:13 ID:HynvB7FT
>>864
どうだろう。少なくとも大震災は関係あるけどな
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:07:56 ID:5E1VXZrX
江戸や大坂ならともかく
北海道に同和なんてあるかね。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:59:16 ID:u9G1SBQv
神戸が横浜や名古屋より都会的といわれることがありますが、とてもそうは思えません。
根拠となるような画像でもあったら見せていただきたいのですが。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:16:40 ID:WyS/aROQ
>>868

http://epidiascope.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/4241123440.jpg

本土の沖に横たわる人工島、更に沖に空港
カッコ良すぎ
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:50:00 ID:EmkfAy2o
>>869
中国地方によくある地方漁村都市って感じだねwww

倉敷・下関>>>>神戸・鳥取・香川 wwww
871大阪湾岸汚汚阪神べん 4ねよwwww:2005/09/02(金) 04:01:46 ID:EmkfAy2o
120 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 03:11:00 ID:EmkfAy2o
まだ、所得水準か。貧乏根性丸出しだな。
そんなこと何時までもしてるから兵庫や岡山、大阪の地方人は
認められないんだよwww

所得水準(課税対象所得額)

120 東京
--------------------------------
110 神奈川 奈良 
--------------------------------
100 千葉 兵庫 埼玉

貧乏県は氏ねよ。生意気に大阪電波使って京都や奈良に対抗すんなよ。

もう、許してあげないよ w


↑ お金持ち?低民度血統の好きそうな言葉だこと。ハイリスク選好
結果ハイリターンなら、低学歴のDQNも数打ちゃ当たるわな。
500万人以上も人口いるんだもんな。

高級住宅地だって。お笑いですね。さすがアホの大阪・コテコテ神べ
目立ちたいねん、認められたいねん。これ、雑草根性なりwwwwwwwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125592210/


872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:32:51 ID:4Gu28fLa
冗談だろ。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:19:19 ID:UyzQd5Lu
神戸は海と山に挟まれた狭い平地に市街地が密集してるから確かに都会的に見える。
高層マンションが多いのも平地不足によるため。
しかし都市総合となると名古屋横浜には負ける。

874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:18:10 ID:WyS/aROQ
名古屋横浜に勝っても自慢にならないからそれで良いよ
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:24:58 ID:Cb7+dUNt

【国勢調査からの人口増減数(近畿)】

★増加↑★
@大阪府大阪市 34,911
A兵庫県神戸市 26,480
B兵庫県西宮市 21,343
C滋賀県大津市 11,254
D奈良県香芝市 *6,512
E兵庫県宝塚市 *6,496
F兵庫県芦屋市 *6,184
G大阪府茨木市 *6,012
H大阪府吹田市 *5,138
I大阪府和泉市 *5,058

★減少↓★
@和歌山和歌山 -6,018
A大阪府寝屋川 -5,908
B大阪府守口市 -4,616
C兵庫県尼崎市 -4,345
D京都府京都市 -3,930
E大阪府豊中市 -3,661
F大阪府高槻市 -3,605
G奈良県奈良市 -3,159
H大阪府松原市 -3,114
I大阪府門真市 -2,507

876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:34:51 ID:65JHmf8V
>>869
ねえこの画像のどこが都会的なわけ?  すぐ後ろは山で。
だだの大規模開発だけジャン。  おまけに大赤字の。w
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:48:38 ID:kg+yDuXO
神戸から山をとったら、魅力半減するぞ…
日本三大夜景もなくなっちゃう
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:04:35 ID:c7X4aK3n
六甲山山頂に1000メートル以上にビルを建ててみるってのはどうよ?
奈良まで見えるんじゃねーの。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:07:37 ID:WyS/aROQ
>>876
日本自体が大借金国なのに
何言ってるの?w
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:10:42 ID:u9G1SBQv
もっと高層ビル郡とかの画像はないんですか?
>>869じゃ、むしろ地方都市に見えるんですが。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:23:03 ID:4Gu28fLa
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:46:31 ID:GBfjrtPe
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:01:08 ID:kg+yDuXO
高層好きなら六甲アイランドシティがいいんじゃない。画像ないけど
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:37:49 ID:GBfjrtPe
六甲アイランドでググってみた
http://www.asahi-net.or.jp/%7Enm6f-nkmc/project-rokkou.htm
885兵庫県南東部:2005/09/02(金) 19:01:43 ID:KTzHpeDJ
東京・京都・名古屋



橿原 ←コレ論外w

886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:16:55 ID:WyS/aROQ
>>880
地方都市どころか日本中探してもこんな景観ないぞ
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:33:10 ID:u9G1SBQv
名古屋以上というのは、やはり言いすぎなのでは・・?
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:03:55 ID:WyS/aROQ
>>887
なんだそれが気に食わなかったの?w
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:37:51 ID:kg+yDuXO
まあ実際の都会と都会的ってのは違うってことよ
890Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/09/04(日) 21:57:51 ID:id96ePyi
なんか最近新規のプロジェクト出ないな
「またタワマンか」でもいいのに
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:58:31 ID:3tZmzkBm
ageれば何か出てくる予感
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:07:31 ID:q8o2L5pF
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:38:20 ID:2A6gFyOW
>>840

中崎町付近におしゃれな店いっぱいできてるよ。

894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:26:32 ID:UN5mreBE
>>892
またタワマンか!

尼GJ!!
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:48:52 ID:ez+Q9h+A
神戸>名古屋>横浜ね
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:10:30 ID:lZv4p6nN
uhe
897名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 12:44:16 ID:mooIesHv
*最新情報

梅田茶屋町東地区再開発ビルが最初のプランでは10階程度のビルを予定していたが、超高層ビルに変更されて業務+商業+住宅の超高層ビル40階前後、約172〜180Mになる予定で大阪市と調整中でまもなく正式な発表がある。
阪急建て替え185M、茶屋町で既に90M以上の高層ビルが7棟、それとこの超高層ビルが東梅田のスカイラインに加わるので、東梅田のスカイラインが数年以内に大幅に変わりそうだ。

新サンケイビル177Mももうすぐ工事にかかりそうで、新サンケイビルのすぐ近くの所(JR東西線の駅)のところに新しいビルの計画あり、17階、推定70〜85mも加わり、梅田全体が面白くなりそう。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:50:24 ID:p+8uyTYC
>>897
梅田タワー完売だもんな、住宅上にいくら乗せても売れる。
899Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/09/06(火) 14:17:17 ID:Gj/wU1Mg
約172〜180mか。
150mぐらいとおもってたけど、航空法の制限近くまで伸ばしたな
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:20:51 ID:FRZSmVSd
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/zikosyoukai/kakolog.htm

>これから2011年にかけて大阪駅・梅田駅周辺では大阪サンケイビル立て替え、
>阪急百貨店立て替え、JR大阪駅新北ビル、茶屋町東地区、梅田コンテナヤードの
>先行開発地区の3街区(よそおいのゾーン、ナレッジ・キャピタルゾーン、ふれあいのゾーン)
>の3棟など最低でも7棟の超高層ビルが姿を表します。

北ヤード先行開発地区の3棟の超高層ってもう決まってるのかな?
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:28:29 ID:kT9W3l8P
>>900
超高層かどうかは分からんな

ナレッジキャピタルゾーンは建設業者もイメージがわきにくい(どんな建物建てるか)
だろうということで、市や経済団体が入りたい団体(研究機関やロボット産業関係)を
先に募集して、需要を確認してから開発業者に計画させるそうだが?

超高層150m級の業務ゾーン中心ビル、ナレジ中心のビル100m、住宅中心の180mかな
902Miyakojima-mansei ◆1SluY64TBk :2005/09/06(火) 21:39:05 ID:Gj/wU1Mg
高さがのぞめないんだからデザインで勝負してほしいな

・・・それと、ヨドバシはどうするつもりなんだ!
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:16:23 ID:ESZxvYCp
ヨドバシ、福岡終わった秋葉終わった、大規模出店は
ほぼ終わったから、資金的余裕ができてきてるはず。

約束守らないなら、建物おいて出て行ってもらおう。
であらためて入札、上物付。※大変綺麗に使っておられるので
一部改装で即開店できます。どや

904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:48:16 ID:Mqa74FQA
高さがのぞめないなら広さで逝けばよい。
高さ20階建てでも広さがヨドバシの6倍あれば相当な破壊力がある。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:01:33 ID:eccjuMlm
破壊してどうする
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:17:48 ID:+aFKi87w
age
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:54:34 ID:W+9JI1UA
>>881

香港並みになるのは何年かかるか解らんが その日が楽しみ。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:05:35 ID:McpmqTzG
高層ビル林立の街で暮らすって疲れるぞ。
香港人やシンガポール人は、よく住んでると思う。 
俺は両方の街に、一週間でギブアップして違う街に旅立った。
ビル好きで上のほう見上げてばっかりだったからかもしれないが。
909 :2005/09/08(木) 13:03:44 ID:bAenDeZO
シンガポールはそんなに高層ビル多くないべ。
疲れるというのは同意。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:11:28 ID:SqEtYdki
どないなるんやろ

>昭和モダン”の阪急コンコース、解体へ
9日、用事で大阪市に来た大阪府池田市の主婦(62)は「待ち合わせなど、
学生時代からの思い出がいっぱい詰まった場所。こんなきれいなものが
消えてしまうなんて」と見上げ、大阪市城東区の会社員秋久和美さん(40)は
「日常的に利用しながら、ゴージャスな気分にさせてくれる空間だった。
解体はとても残念」と、携帯電話のカメラで写真に収めていた。

 こうした声に、阪急側は壁画の保存などを検討している。新百貨店は
2011年の完成を目指し、年度内にも取り壊しが始まる。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050909p302.htm
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:21:00 ID:X1pLIOI0
まったく、、新たにあれ以上のものが造れると思ってるのかしら。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/11(日) 13:20:36 ID:6ZDwUxXn
梅田北ヤードの敷地内に目いっぱい、超高層ビルを林立させるは良くないと思う。
緑が豊富で、水路があり、高層ビルがある「北ヤード」がいいな。

梅田で、お好み焼き、たこ焼き、ハンバーガーとか買ってもベンチで座って食べるようなところがないので、緑が豊富な北ヤードがいい。

↓こんな風な梅田の中心に緑が豊富な景観の「梅田北ヤード」
http://citymuseum.web.infoseek.co.jp/cm2_Paris.htm
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:52 ID:kyG+qYmo
大阪に足りないのは空間を活かした街づくりだよな
ヨドバシは駅に接近させ過ぎだよ
あれがあと20mほど駅から離して建ててたらな・・・


914名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/11(日) 13:41:58 ID:6ZDwUxXn
ヨドバシビルのデザインも悪いけど、駅から離すべきだったと思う。
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:34 ID:vQbI/CN+
北ヤードをすべて森ビルに委託すると、とてつもない都市ができるよ。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:55 ID:/GfUSy+Q
>>912
コンペ案みる限り方向性はそっち向いてるから、かなり期待できると思う。
21世紀に相応しい未来都市がみれるよ。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:58 ID:o99VYBRY
中央郵便局高層化決定?
918名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/11(日) 22:59:58 ID:wLfuPj9p
小泉棟>自民棟>今回選挙勝利>大阪中央郵便局の超高層ビル190m実現・東京中央郵便局109m。

小泉・自民超高層棟に勝利あれ!
919名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/11(日) 23:02:13 ID:wLfuPj9p
>918 訂正。
東京中央郵便局の超高層ビル190m実現。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:29 ID:1XZmT7zV
なぜに190m?
921名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 00:03:29 ID:wLfuPj9p
大阪中央郵便局の高層化が将来実現すれば、西梅田、大阪北駅、大阪駅増築、広場、阪急建て替え、茶屋町40階、梅田北ヤードと、梅田が超超高層ビル街に。

自民党の勝利!
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:09:50 ID:QAZXmdl8
西日本郵便株式会社大阪本社?
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:12:16 ID:3ETLjCW3
>>922
地域分割はしない、巨大な郵貯と簡保の民営化会社が東京にできるだけ。
924ななしやねん:2005/09/12(月) 00:32:00 ID:19Nj4Uzo
郵便局のあのファザードと、高い天井は残して欲しいですね。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:54:26 ID:7H0tgRx0
地域分割に関しては、民営会社発足時にはノータッチだが、
将来の地域分割は経営陣の判断に委ねられているのでは。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:44:28 ID:QAZXmdl8
地域分割の方が合理的だったらやるかもな
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 05:47:39 ID:bJyUkSG/
地域分割する話はあったらしいけどね、民営化するだけでもすごい抵抗だったのでそんな話はとても
進められなかったらしい
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 06:47:40 ID:QAZXmdl8
    __
       ,,--'::::::::::::'''`-,,,
      /::::::::::::::::_ ::::::::::ヽ
     ./::::::::::::::::::}十{::::::::::::::::'、
     |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
     |::/'  __ノ''  'ヽ、_`ヽ::|
    .,-l||.-=・=- 、 ..i'.-=・=- ll|-,   
    |ヽl|      .l、    l|り| 
    ヽ. l|    ´^ ^`    ll. / 俺のお陰で優勝しちゃったよ  
     ` i.   、.....ニニ.....,   |´   
      ヽ    ー―'   /      
      | ヽ _  ⌒  ,./
  ___,,、-'''"`ー-、 ̄ ̄__ , |
/  (⌒、"⌒ソ⌒ヽーイ/ヽ、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ Y    ヽ、ノ   イ~
  _ヽ /`、_, ィ/   |     ヽ ─/
/,ィ'"/     /   |     i  ./
         / A N S H I N | 
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:59:03 ID:lTC4i43h
拾いものだけどこのアングルいいな。
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050912165644.jpg
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:05:48 ID:Vt3fYL4Y
>>929
今までの大阪の遠景の中で一番いいかも
でも関電ビルクラスがあと3〜4本欲しいな
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:13:32 ID:vVCgP+4T
年々廃れていく東梅田の復活こそ急務。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:20:58 ID:A61bTEfz
阪急村も、今再開発真っ最中やん。
集客力は今でもナンバー1やし。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:39:18 ID:re6a+Zch
そうやね。ますます大阪が面白い。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:45:41 ID:ZC0/NtAS
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:47:24 ID:uOsjeS7i
新大証ビルからかな
936名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 22:05:39 ID:e8mHiK/5
大阪に来てお勧め場所は=御堂筋線・梅田駅ー淀屋橋ー本町ー心斎橋ー難波の各駅は近代建築の構内が素晴らしく、御堂筋線は全国一番の素晴らしい雰囲気を持った地下鉄路線。

御堂筋線の淀屋橋を下車して>イチョウ並木の「御堂筋」を散歩(美しいストリートです)しながら、疲れたら歩道にある「オープンカフェ」でおいしい食事&カプチーノ。
パリの雰囲気が漂う「御堂筋」いいですね。

庶民的な所で、梅田阪神百貨店の地下にある(超安い、おいしい)いか焼き、お好み焼き、麺類からいろいろ美味しいものが安く食べられる。阪神はなかなかいいね。
大阪に行くとよく阪神の地下で食べるのを楽しみしている。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:28:28 ID:re6a+Zch
北浜から本町、船場にかけての雰囲気が好きです。よくひとりで歩きますね。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:27:58 ID:2pbdt0is
>>932
御堂筋と新御堂筋にが分かれるあたりから、地下鉄東梅田駅あたりはだいぶ寂れた。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:01:06 ID:8KYPqjVB
>>938
兎我野町と曽根崎町が栄えていた時代を聞きたいわ
この辺は昔から雑居ビルとラブホテル街だろ
940名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 12:08:51 ID:PkjnuU1+
東梅田というか、曽根崎警察、曽根崎、大阪第四&三ビルエリアは梅田の死角エリアですね。
曽根崎、警察あたりには買い物、散歩するにも過密、汚い、魅力的な商業施設がない。これでは誰もこのエリアには行かないでしょう。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:52:34 ID:kY4TZSR1
これ、勿体ないよ・・・こういうの残してほすぃ

梅田阪急のコンコース見納め──店舗建て替えで
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28776.html
942名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 14:42:44 ID:PkjnuU1+
梅田の北側>北ヤード側の高度制限&容積度が緩和されそう。

ヨドバシオフィス、茶屋町東開発とか高度規制が緩和されるのを待っているらしい。
どのくらい緩和されるんだろう?
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:44:12 ID:0Wb/k6bF
弁天町が凄くなってきた
ttp://hrscene.fc2web.com/pic/osaka/bententyos.html
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:50:05 ID:CA85WHqv
弁天町と名駅は互角だなw
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:50:15 ID:E8IVBnk2
>>942
それ、本当なんですか?
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:02:58 ID:GMWW76os
>>929
一番左のビルの真ん中が空いたヤツ。
あのビルってツインタワーにした方がキレイだったぽくない?
何か違和感がある。個性が強すぎて。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:10:16 ID:fQJ9w6kf
>>946
計画ではもう一棟立ててトリプルタワーを空中で橋渡しする予定だった。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:53:08 ID:NGyW04si
ヨドバシの話は完全に嘘だろ、容積率の緩和なんか関係なく
ヨドバシの用地は180mは何の問題もなく立つんだから
ヨドバシは嘘ついて大阪に進出して1000億円の売上を稼いでいる

関東ちゅうか東京の企業は昔から嘘つきばかり、徳川家康のようなもんだ

大阪人はアホだから騙されてばかり、いい加減気づけよ
がめつさでは東京の企業の方が上だよ嘘とか平気だから
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:00:36 ID:upzJkwdc

>3日目、東京に帰る前に大阪駅そばの観覧車に乗り
>大阪の景色を眺めた。大阪って美しい都会だなぁ
>と思った。雑然とした東京の景色とは違う印象で、
>ここが日本の首都である方が納得がいく気もした。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:33:52 ID:ex72LICQ
>>941

重要文化財にしてもいいくらいなのに。

この記事、東京の朝日新聞朝刊にも写真付きで載ってた。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:13:27 ID:2pbdt0is
>>942は、阪神百貨店増築と嘘をついていた奴と同一人物だろ。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:14:44 ID:2pbdt0is
去年9月にも、ヨドバシ高層ビル着工と嘘を書いていた奴がいたね。
ヨドバシとしては、計画後に阪急梅田やサンケイビルなど高層ビル計画ができたので
需要予測を誤ったんじゃないかな?
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:21:12 ID:yotY1/yF
阪急梅田は唐突だったけど、サンケイビルはある程度予測できたようなきがするぞ
他に大型オフィスビルが一切できないという前提はありえないし
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:25:29 ID:fQJ9w6kf
ヨドバシオフィス棟ははっきり言って期待できんな。栃画も体内。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:30:20 ID:znCqTwLd
そごうの屋上庭園には行った?意外なことに大阪市街地が一望できる。
中ノ島・OBP・難波などの高層ビルが良く見える。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:47:25 ID:9OWwk5ye
阪神百貨店増築
ヨドバシオフィス棟3月着工
ヨドバシオフィス棟は高さ規制緩和を待っている
航空規制がなければ梅田はもっと超高層ビルが建っていた

など嘘を書きまくる哀れな梅基地(プ

高さ制限ギリギリのビルすらほとんどないのにねw
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:52:30 ID:9OWwk5ye
新宿の場合、西新宿の超高層ビルができてはや30年なのに、いまだに賑わいは衰えないし、
東新宿の伊勢丹・高島屋のショッピングゾーンの賑わいも衰えるどころか、ますます成長している。
売り場面積「だけ」は数年後に新宿を抜かすらしいけどね。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:05:36 ID:AOpiPqd0
>>947
横一列に?三角形に?
それが出来てたら凄かっただろうな〜。
959 ◆1234169X92 :2005/09/14(水) 19:09:02 ID:7jOy6POq
こんなスレまで出張してきて>>957だからなw

カッペが必死だなw
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:27:18 ID:rKx6ecq/
>>958
多分センス悪い、今は凱旋門みたいでカッコいい。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 20:58:06 ID:uRzDowv9
梅田の将来は有望と思うけど、梅田に新幹線がないのは問題じゃない?

梅田北ヤードの開発+梅田新幹線駅=梅田発>東京&博多
                 東京発&博多発>梅田着
                 
梅田が発展するには、新幹線梅田駅必要だ。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:13:25 ID:zyFYHGCi
地下の新幹線駅ってカコイイかも
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:14:16 ID:FTQ+WVBL
>>961

新宿にも渋谷にも池袋にも新幹線はないよ
964名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 21:18:17 ID:uRzDowv9
>962
梅田北ヤードの地下に「新幹線梅田駅」で、梅田がもっと華やかになるだろうね。

梅田に新幹線駅が当然あるべきだ。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:22:36 ID:zyFYHGCi
>>964
梅田を基点に東西に線路を造ったとして、新大阪不要にならないか?
と、ふとおもた
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:25:05 ID:AOpiPqd0
東海道新幹線のおかげで新大阪があそこまで発展したんだから
新大阪のままでいいんじゃない?
梅田に東海道新幹線引いたら新大阪寂れるよ。
北陸新幹線て大阪駅発じゃなかった?
967名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 21:32:18 ID:uRzDowv9
>965
新大阪駅は重要な新幹線駅として存続。

東京ー新大阪間の約50%が、新大阪駅でおり返して東京に戻るので、おり返しの新幹線を
新大阪経由で新幹線梅田駅まで延長(地下駅)。

新幹線梅田駅が終着駅。梅田発ー新大阪駅経由ー東京、品川着。
           東京発、品川発ー新大阪駅経由ー梅田着。
           問題なく新幹線梅田駅は可能です。

発展する梅田には新幹線が必要で、簡単に駅が建設可能。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:43:21 ID:euXzUa6l
てゆーか中央新幹線(リニア)は梅田が終着駅になるだろうし。
http://linear.jr-central.co.jp/station/07.html
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:43:51 ID:lBuNu6JP
DA
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:46:14 ID:zyFYHGCi
>>967
新大阪経由だと、線路がT字になってえらいことになりそうだなぁと
思っただけですハイ。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:05:03 ID:AOpiPqd0
>>968
そんなもん何十年先になるやら。非現実的。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:46:53 ID:3eGWonJ/
北ヤード地下には、関空特急の駅ができるはずだけっど
梅田−関空が50分?ぐらい
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:41:52 ID:9OWwk5ye
>>972
バスの方が便利なので無駄。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 08:04:28 ID:TmYBU/3i
梅田に新幹線駅を優先すべきで、北ヤードの地下には関空特急の駅は要らない!

梅田から関空に行くのは「バスが早い」。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:15:59 ID:5sGoHPrI
速いけど、電車と違ってバスは渋滞とか出遅れることがあるだろ
空港と直通特急があるとないとでは大違いなんだよ、都市インフラとして
976名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 09:47:58 ID:5qOx3wvt
関空特急の駅必要ない!
新幹線梅田のほうが重要!
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:55:41 ID:rl6wUnII
新幹線とは東京とのつながりだろ、そんなもんありがたがってどうするんだ
空港は世界とのつながりだ、そっちの方が地域として意味がある
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:19:58 ID:3I+Sy3iF
伊丹廃港とか関空アクセス不要とか、
このスレは飛行機に縁のないやつばっかりなんだな。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:22:13 ID:x4iGIFPB
中央リニアの駅を梅田に造ればいいんじゃないの?大深度地下方式で。
そして地下街と直結。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:37:41 ID:rl6wUnII
リニアなんって実現しなよ、技術的な問題ではなく
要らないから、東京一極集中で作る必要がない
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:44:50 ID:3edbXwXb
つ [ 関空−梅田リニア ]
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:50:46 ID:NOQqVsHg
三セク高層ビル、45億円で売却へ 建設費650億円
2005年09月14日22時17分

大阪府の第三セクター「りんくうゲートタワービル」(同府泉佐野市)が9年前、関西空港
対岸に約650億円をかけて開業した56階建てのビルが、新生銀行(東京)などの企業
連合に事業費の約7%、約45億円で売却されることになった。同社は会社更生手続き
中で、14日、更生計画案の骨子が判明。同社はビル建設費を融資した銀行団に
約390億円、運転資金などを貸し付けた府に22億円の債権放棄をそれぞれ要請する。
関空の波及効果を当て込んだ自治体主導のビル事業は、巨額のツケを残して清算され
ることになった。

http://www.asahi.com/national/update/0914/OSK200509140043.html
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:18:10 ID:iX9bwBc9
やっぱ大阪は商人の街や。
650億円のものを45億円にまけてくれんねで
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:16:29 ID:sx5FBwuJ
くれんねで
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:32:21 ID:hNElQn3E
そごう行ったけど、ありゃ駄目ポな気がする
ブランド店も小さいし、ワンフロアが狭いくせに無駄な空間つくってるから
全体的に見にくい。デパ地下も梅田と比べて数段劣る。
うちの周りで行った香具師等にもすこぶる評判悪い。
986美川&丸山明け広:2005/09/16(金) 08:16:01 ID:d9kuP1lH
大阪って、淀屋橋、中之島、銀杏並木の御堂筋、西梅田ってすごく素敵なエリアだと思いますわ。
でもさ、新幹線の新大阪駅(田舎の駅+プレハブみたいなちゃち)ってど田舎の駅みたいよね。最低だと思いません。

大阪って、都心に新幹線の駅がないど田舎なのよ。我々のような美人で美貌のスターが新大阪駅(ど田舎の駅+プレハブ)で降りてもムードも何もないわね。
失望しちゃうわ!

梅田に新幹線の駅があれば素敵だと思うけど、新大阪駅じゃね!
大阪の人達は早く都心に新幹線の駅をつくりなさい!

美人姉妹の>美川&丸山明け広よりアドバイス。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:19:09 ID:fSFxS7KS
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:15:27 ID:ODI7l8uJ
>>987
それで?  だからどうなの?  驚くほどのものでもないなあ。
五反田駅前以下ジャン。w
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:59:22 ID:lZbQYRkR
>>987
新横浜にも勝てんなw
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:49:05 ID:2wCSOL73
聞いたことある名前やな・・・
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:54:23 ID:Nn/s8+cj
なんの勝負してるの
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:34:19 ID:abyW02gO
993美川&美輪明け広&ピ−ター:2005/09/16(金) 12:02:50 ID:hxttkxrR
あーいやだわー>新大阪駅の天井「アベストス」問題あるのよ。
ウワ−怖い!

どれだけ、新大阪駅がしょぼくて+プレハブのようなちゃちな+品のない駅か画像でお見せ致しますわ。
早く大阪の都心に新幹線梅田駅を建設してくださいだわよ。

梅田駅完成の時の「テープカット」の時は、ドレスアップして毛皮のコート着て参上致しますわよ。
美川、美輪明け宏が梅田に参りますわ。それと、もう一人美しい美貌の「ピーター」も参りますわよ。

新大阪駅が大阪の玄関口では、大阪は永久に発展致しませんわ&NEVER,EVRE,FOREVER!

大阪の人達はもっとしっかりしなさい!
しょぼい新大阪駅↓

http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610155
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:17:28 ID:2wCSOL73
カッペ乙
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:48:33 ID:UdpR65rq
馬鹿がまた反応してるw
996堺筋線は茶色 ◆DwyxeYVem6 :2005/09/16(金) 15:36:25 ID:vuVzpin3
アベストス梅
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:50:26 ID:ir7ZbeMQ
改修で大阪府庁本館延命へ、財政難で建て替え中断
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050916p302.htm

大正期に建造され、築79年を経た大阪府庁本館(大阪市中央区で) 大正期に建築された現役最古の都道府県庁舎、
大阪府庁本館(大阪市中央区)の建て替え計画が財政難のため中断している問題で、府は16日、築79年を迎えた現庁舎の
「延命策」として、大規模改修に乗り出すことを決めた。東京都庁に対抗して策定された新庁舎計画の凍結から9年。
大地震では「倒壊の恐れ」があり、冷暖房施設は「いつ故障してもおかしくない状態」だが、府が当面の間、
建て替えを断念したことで、本館の〈長寿記録〉はさらに更新されそうだ。

 本館は1926年に完成した鉄筋コンクリート地上6階、地下1階。白レンガを外装にあしらい、「白亜の大殿堂」とも呼ばれた。
京都府や石川県などは明治、大正期の庁舎が残っているが、知事室はじめ主要部局が入っているのは大阪府本館だけという。

998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:17:16 ID:8obATJqU
まあ、あれはあれで風格があるからいいけどね>府庁
でも高層棟がまた延期されるのは残念。
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:22:49 ID:SzQkkskj
1000
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:22:55 ID:DqhODZhZ
一〇〇〇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。