【妄想合戦】東北2位スレ180【地下線vsサカードーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
青森:地下線事業、断念しますた
盛岡:オーロパークの建設資金と旧競馬場の売却問題なんとかしてください。あれじゃ水沢市可哀そう

県庁都市の暴挙に抗議しつつ、1get

前スレ

【立春過ぎたが】東北2位スレ179【冬真っ盛】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076349997/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 23:43 ID:Ws5S7Zkx
東北2位スレ179http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076349997/
東北2位スレ178http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1075469330/
東北2位スレ177http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074816286/
東北2位スレ176http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1073918456/
東北2位スレ175http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1073386275/
東北2位スレ174http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1071927488/
東北2位スレ173http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070890260/
東北2位スレ172http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070889629/
東北2位スレ171http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070889528/
東北2位スレ170http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070317543/
東北2位スレ169http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1069856417/
東北2位スレ168http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1069410872/
東北2位スレ167http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1068910762/
東北2位スレ166http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1068382603/
東北2位スレ165http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1067949909/
東北2位スレ164http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1067682397/
東北2位スレ163http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1067169153/
東北2位スレ162http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1066742034/
東北2位スレ161http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1066054161/
東北2位スレ160http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1065020945/
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 23:44 ID:Ws5S7Zkx
・お国自慢画像:http://211.132.128.39/~yukinari/cgi-bin/up3/imgboard.cgi←見れない??
・成人指定都市太田:http://cityphoto.fc2web.com
・八戸市画像ファイル:http://www.aa.aeonnet.ne.jp/~happa/ http://happa.plala.jp/bbs2/chiri/index2.html
・STAGEAと走れ!:http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/
・ふくしま〜!:http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/
・郡山解放戦線:http://fukushima.cool.ne.jp/koriyamakaihou/index.html
・山形てこいれ倶楽部:http://ime.nu/members.tripod.co.jp/tcyiswalk/
・青森妄想隊:http://members.tripod.co.jp/sumadera/
・はやてOnline:http://www.jreast.co.jp/hayate/index.asp
・八戸新幹線はやて:http://www.aba-net.com/hayate/index.html
・スペシャルサンクス!:http://www5b.biglobe.ne.jp/~aomo/

#コテを貶すのは禁止
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 23:45 ID:Ws5S7Zkx
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 荒らしは放置が一番キライ。彼は常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された彼は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。彼にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

5盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/22 02:52 ID:xM+lpsty
6 ◆u/kPh/v4jQ :04/02/22 03:03 ID:787OJ4cY
n
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 14:52 ID:FWUk9ZRp
保全sage
8盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/22 19:40 ID:/+EpFKzn
クーミンIN青森 明日は矢田前、商業高校age
9泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 19:41 ID:fgiJKb5w
今日の青妄はOCNだねw
10psychologist:04/02/22 19:49 ID:rGe6dOcn
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1076349997/991
に対する感情でわかる心理。

@うわっなにいってんの。うわ〜  タイプ
相手の意見などもとから相手にしなく、論理的に解釈しようとせずに、
自分だけが正しいと強く思いこみ、国語力にも乏しい。

Aへぇ〜すごいねぇ〜 (皮肉的に) タイプ
一見すべてを悟ったかのように振る舞うが、
その根底は弱い自我を隠しているにすぎない。

Bハァ?ばかじゃないの? (もとから相手にしようとしない) タイプ
@と似ているが、基本的に自尊心の塊であり、相手の意見はもとから聞かない。
自分だけがただしいと思いこみ、真の思いやりという言葉とは永遠に無縁である。

C? タイプ
アホ。市ね。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 19:53 ID:rGe6dOcn
疲れたからroyal jellyでものもう〜
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 19:57 ID:rGe6dOcn
というお話だったのサ


( ´ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)プッ
13盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/22 20:00 ID:/+EpFKzn
>12
で 明日クーミンと会うのか?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 20:02 ID:FWUk9ZRp
>>13
それは自殺行為
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 20:02 ID:FWUk9ZRp
まぅ様の正体を突き止めるのは漏れだハァハァ
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 20:05 ID:rGe6dOcn
>>13
高校生がおぢさんとあってどうするんだよw

普通に考えてありえねー話だ( ´_ゝ`)
17盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/22 20:07 ID:/+EpFKzn
>16
明日、下校時にそのおぢさんに声をかけられるかもしれません。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 20:08 ID:rGe6dOcn
>>17
んな変質者、あっても無視するだけだ。
キモイだけ。へたすれば警察呼ぶぜ。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 20:08 ID:rGe6dOcn
もちろん青妄様あうキャメラにおいて激写してからの話だがなww
20盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/22 20:12 ID:/+EpFKzn
>19
リコーのデジカメで激写されぅPされないように気ぃつけろや。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 20:20 ID:rGe6dOcn
>>20
外見はその辺の背が高い年頃の普通の高校生だから、
ヘンなイメージで固められてるアホ脳みそではわかんないだろうなw
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 20:25 ID:FWUk9ZRp
>>21
ということは・・・・中身は相当ぁゃιぃ・・・とw
23盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/22 20:32 ID:/+EpFKzn
たしかこれだっけ

858 名前: ntaomr007048.aomr.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 投稿日: 03/02/02 17:10
青妄様の素顔(極一部)公開((期間限定))
http://members.tripod.co.jp/sumadera/saitouaomou.jpg

http://members.tripod.co.jp/sumadera/oresama.jpg

期間限定っていつまでだよ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 20:35 ID:rGe6dOcn
コレが恐竜の正体です。日テレは正しいのです。

http://www.fitweb.or.jp/~entity/uma/zyuuryokuzouka.html
25泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 21:07 ID:fgiJKb5w
>>23
弱そうだな。喧嘩したら余裕で勝てるな
ケーンさんホモだから気をつけた方がいいよ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 21:16 ID:rGe6dOcn
>>25
喧嘩なんてするほうがアホ。
生きるために、誰かを守るためにするなら正当防衛で肯定されるが
自尊心のために男の喧嘩とかやってるヤツは、はっきりいって知能が低い。
27盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/22 21:20 ID:/+EpFKzn
三十六計逃げるにしかず
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 21:21 ID:FWUk9ZRp
まぅが正論を言っている・・・。
明日は猛吹雪だ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 21:24 ID:rGe6dOcn
>>28
明日は雪はそれほどでもないものの、全国的に今までにない強風です。
30泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 21:25 ID:fgiJKb5w
>>25
さぁ今後どうなるかね?
桂はんも坂本はんも剣豪として超一流なんやよ(桂はんは逃げるのも超一流)
喧嘩もしないで育った軟弱者には
何言っても駄目だろうね
>>27
いくら足怪我したからっていって元アスリートの俺から引きこもりの青妄たんは逃げられないよw
31盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/22 21:25 ID:/+EpFKzn
下校時に見つからないためには猛吹雪のほうが好都合
32泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 21:28 ID:fgiJKb5w
俺にとっちゃ青妄より大台狩りしないといけないからな
今、区民さんが捜索中だから楽しみだなw
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 21:31 ID:rGe6dOcn
アホと喧嘩すると、アホはアホだから素手でこようとするから
こちらがその辺に落ちてるもので応戦しようとすると
相手もようやく気づいてマネっこしてくるから、
一撃で倒せると感じたとき以外は道具は使用してはならない。
逃げるのだ。
そして逃げ際に銃をぶっぱなして正当防衛的とどめをさせ。
34泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 21:35 ID:fgiJKb5w
>>33
坂本はんは拳銃持ってたからね
多分俺も素手では君と戦わないよ
もちろん腕力あれば長い射程の拳銃持てるから
青妄君は僕に勝てないよ
35泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 21:36 ID:fgiJKb5w
>>33
逃げるにしても青妄君は体力あるの?

多分、ビール腹の区民さんだったら逃げられると思うよw
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 22:01 ID:rGe6dOcn
>>35
その前に、テープレコーダーやら写真はもちろん、
脈に反応する発信器や、警察手帳など
全てをそろえれば、頭脳的に論破して相手を無力にすることが可能である。

論破されると逆上するタイプでも、もはや興奮して周りが見えない闘牛を倒すことなど
容易にも容易なことで、スキをついて道具でやれば楽勝である。
37盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/22 22:05 ID:/+EpFKzn
テープレコーダーやら写真はもちろん、
脈に反応する発信器や、警察手帳など
全てをそろえれば、頭脳的に論破して
相手を無力にすることが可能である。

は置いといて 明日の下校はどうするんだ?
38泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 22:09 ID:fgiJKb5w
>>36
流石は青妄たんだね!
区民さんは強敵だが、上手く逃れてくれ、
当分はこっち側では捜索隊送らないから安心して修行してくれ
手ごたえないと面白くないからね
その前に青妄たんが仙台に来そうなきがする
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 22:13 ID:rGe6dOcn
>>37
問題ない。
明日の1530時の現地の風速は10mを超え、
視界不良および体感温度の低下により困難が予想される。

しかも確定的に顔を知っているわけではないので、
知らないフリをすれば99%シラを切ることが論理的に可能だ。

誰でも、知らない人で無表情で本人ではないといってる人を
ターゲットだと思いこむことなどできるわけがないからな。
その点、性格などのコントロールにすぐれている当方においては無問題だ。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 22:14 ID:rGe6dOcn
>>38
残念だが、仙台には行かない可能性が高くなった。
横浜、埼玉、都内が最優先候補に浮上したからだ。
41ももりん☆:04/02/22 22:15 ID:JHbW+mOq
明日青森商業高校前に変なオッサンがカメラ持ってるフラフラしてるってことかプ
42盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/22 22:17 ID:/+EpFKzn
http://members.tripod.co.jp/sumadera/oresama.jpg

これに似てる奴に手当たりしだいに声をかけるかもしれないから
気をつけろ。
43ももりん☆:04/02/22 22:20 ID:JHbW+mOq
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 22:20 ID:rGe6dOcn
青森商業高校の近所に、精神病の患者である「サイトウ」というヤツがおり、
ときどきグランドに入ってきたり、園内を徘徊したりして問題となっている。

相手は、生徒に笑われてバカにされていると思いこんでおり、
かかわらないように講師から言われているが、自身、数回目撃したときには
笑わずにはいられなかった。

そして新宿クーミンもその一種としてとらえられ笑われて終わるだろう。
45ももりん☆:04/02/22 22:24 ID:JHbW+mOq
46ももりん☆:04/02/22 22:27 ID:JHbW+mOq
矢田前駅から青森商業は徒歩で行くと結構あるよな。
オレは赤い彗星で移動したから問題なかったが。
青森ではカーナビが大活躍したw
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 22:27 ID:rGe6dOcn
( ´_ゝ`)( ̄_ゝ ̄*)
48ももりん☆:04/02/22 22:30 ID:JHbW+mOq
大都会ぁぉもぅ
 (・∀・)
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 22:32 ID:rGe6dOcn
>>43の落書きから
青妄様は書道の段保持者であるということを悟らなければならない
50ももりん☆:04/02/22 22:33 ID:JHbW+mOq
>>49
マジかよ

( ´_ゝ`)
51ももりん☆:04/02/22 22:39 ID:JHbW+mOq
>>44
明日クーミンが逮捕されるのか、楽しみだw
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 22:41 ID:rGe6dOcn
http://members.tripod.co.jp/sumadera/deko2.mid
この青妄様が20分程度でつくった即興曲から、
Genius、Genius、天才だと悟らなければならない。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 22:49 ID:FWUk9ZRp
まぅがどうであろうと
青森はクソ田舎であることは確定してるのだが
54ももりん☆:04/02/22 22:50 ID:JHbW+mOq
>>52
矢田前駅の発車メロディーですか?w
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 22:56 ID:FWUk9ZRp
矢田前駅自動放送

♪ぴんぽんぱん

まもなく普通電車が通過します
黄色い線の内側に下がってお待ちください
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 23:10 ID:rGe6dOcn
矢田前自動ロボット

うぃーんうぃーん

マモナク青妄列車ガ停車イタシマス。
オノリノカタハ、青妄天才ト連呼シナイベカラズニアラズ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 23:13 ID:Qn1lR164
まもなく1番線から青妄列車が発射します
強い電波にご注意ください
58泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 23:18 ID:fgiJKb5w
まう様のところのデンコードー
泉のデンコードーの8分の1くらいかなw
59横浜市民:04/02/22 23:28 ID:rGe6dOcn
デンコードーって何?w
60泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 23:30 ID:fgiJKb5w
>>59
一応店頭公開企業だから株式欄見て美穂
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 23:31 ID:Qn1lR164
スーパーデンコードー青森本店
青森市大字矢田前字弥生田

矢田前って大字なの????ププップップププ
62横浜市民:04/02/22 23:34 ID:rGe6dOcn
>>61
もう丁制になっているらしいです
63さいたま市民:04/02/22 23:35 ID:rGe6dOcn
デンコードーってなんだよ、くいもんか?
64泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 23:35 ID:fgiJKb5w
>>62
OCNって青妄たんじゃん!!
65泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/22 23:36 ID:fgiJKb5w
まぁちっちゃい方が店歩き廻らなくても楽だよ
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 04:29 ID:IGd7TwG0
>>40
いじめ&ホームシックで一年で青森にもどってくると予想
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 05:58 ID:WBHJp/L8
<最終学歴が小学・中学卒の者の割合>
ttp://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51421.asp?KOMOKU_ID=%23E09501

1位:岩手県 37.4% ←東北&全国ワースト
2位:青森県 36.8%
3位:島根県 36.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4位:秋田県 35.9%
9位:山形県 32.9%
9位:福島県 32.9%
16位:和歌山 30.3% 
31位:宮城県 25.6% ←東北トップ(滋賀以下かよ(プ)
34位:滋賀県 24.9%
38位:兵庫県 21.2%
40位:大阪府 20.2%
41位:京都府 19.9%
44位:奈良県 18.3%

東北平均中卒・小卒率 ・・・ 33.6
東北人の3人に1人は中卒・小卒・・・凄すぎ。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 07:57 ID:rsPLLKPL
>>67
いつからの記録だよw
よく読めよ国語力に乏しいゲスがw
69盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 08:07 ID:3g8Xhgx4
>68
いつものトーホグ煽りだ気にするな
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 08:46 ID:oljtvIF/
>>67
俺は岩手県民だが岩手の学力は沖縄の次に低いと
今までいろんな人から聞いてきた。
盛岡も東北で一番 低いみたい。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 09:11 ID:6Seck04s
67の数字は集団就職のメッカだった名残だろ。岩手がチベットたる所以。


まぁ学力は最下位クラスだけど。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 09:38 ID:d6yV1WK8
風激しすぎ。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 10:01 ID:vwUc50Yu
東北地方の学力・進学率が全国レベルで見て見劣りするのは事実で、
きちんとした対策を立てる必要があると思うよ。
学歴がなんだ!といっても実際に後の人生で不幸な思いするのは
当の県民なんだから。学習不足に寛容すぎるのがいけない。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 10:15 ID:oljtvIF/
仙台>山形>秋田=福島>弘前>郡山>いわき=青森>盛岡>八

と言うのが東北の都市別の学力だと思う。

つーか学歴の権力と落ちてきたのは事実。いい大学をでても
仕事が出来なければ、高卒に抜かれる時代になりつつある。
だけど大学を入ると言うことはそれなりに人生を学ぶいい機会だとは
思う。大学は教養もつくし、自由な時間も沢山増えるので
入らないより入った方がお徳です。
自分の適職の範囲も広がるし。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 11:20 ID:VZiucul1
福島民友
http://www.minyu.co.jp/minyu.html
強風で被害 
福島地方気象台は23日午前6時20分、中・浜通りに暴風警報を出した。
県の午前7時半現在のまとめでは、この強風により、郡山市などで2人が重軽傷、
原町市などで8棟が半壊・一部損壊。飯舘村役場などの公共施設3棟で一部損壊となった。
常磐線いわきー岩沼間でも運転を取り止め、大幅な遅れが出た。東北本線でも藤田ー貝田間で一時運転取り止め。
東北道では本宮ー福島西間が一時、閉鎖となった。また、県内では最大で910戸が停電となった。

郡山で工場火災
22日午後10時15分ごろ、郡山市安積町成田字三渡の木材工業団地から出火、
扇屋家具製作所と斉藤木材工業本社工場、資材置き場を焼き、23日午前零時30分現在で消火活動中。
けが人はいないもよう。郡山署と郡山地方消防本部で火元の確認を急ぐとともに、出火原因や損害などを調べている。
これまでの調べでは、扇屋家具製作所の燃え方が激しかった。社員の話では、この日は工場部門と配送部門が開いていたという。
現場は、県林業研究センターから約500メートル離れたところに位置する。ポンプ車など車両約十五台が出動し、
木材工業団地内の防火用水や近くを流れる笹原川の水をくみ上げて消火活動にあたった。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 16:09 ID:qswLoTdy
都市名人口推移型2030年人口2000年人口学習期労働期

青森 Uターン型 D2 264,415 297,858 ▲ 0.5 ▲ 0.6
弘前 平均的減少型 D3 144,678 177,087 ▲ 0.4 ▲ 5.7
八戸 平均的減少型 D4 188,263 241,920 ▲ 2.9 ▲ 8.6
盛岡 現状維持型 I1 256,933 288,843 0.6 ▲ 1.7
仙台 バランス成長型 I3 1,109,646 1,008,129 5.8 7.6
秋田 現状維持型 N 294,918 317,623 0.8 1.8
山形 Uターン型 D2 219,300 255,368 ▲ 0.6 ▲ 2.3
福島 Uターン型 D2 267,948 291,114 ▲ 0.5 ▲ 0.2
郡山 現状維持型 N 317,319 334,824 ▲ 0.4 0.7
いわき Uターン型 D2 291,076 360,136 ▲ 2.7 ▲ 4.7

77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 16:20 ID:shKr+/Oa
青森の電波君補足まだか?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 18:04 ID:6YtLgflF
アカデミー賞候補の時代劇から、女子高生の青春映画まで撮影される山形県は2位ですか?
http://www.odn.ne.jp/odnnews/geh2004022205.html
79ヽ(´▽`)ノへへっ ◆cPUZU5OGFs :04/02/23 18:32 ID:nJYqJ0Eu
昨日デンコードーいってきた
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 18:38 ID:HAjIIHg8
もう少しゲーム安くしてくれ<DENKODO
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 18:55 ID:6Seck04s
盛岡新規出店情報

3/12 ベスト電器盛岡店(アネックスカワトク3F)
3/下 びっくりドンキー盛岡インター店4/初 ヤマダ電機盛岡店
4/下 ユニクロ盛岡インター店
82盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 19:02 ID:yXfidh6I
3/下 びっくりドンキー盛岡インター店 4/下 ユニクロ盛岡インター店

3年前まで前潟一帯は一面青々とした田んぼだったのにすっかり変わったな。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 19:18 ID:HAjIIHg8
>>82
46バイパス南下すると今でも田(ry
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 19:37 ID:rsPLLKPL
いまごろ郊外化が始まった盛岡は10年遅れ
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 19:53 ID:6Seck04s
盛岡は地価価格下落の効果で、市内への回帰現象が始まっております。
駅前マンション、長橋町〜前潟、東安庭など、大規模な分譲が好調です。
86盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 19:58 ID:yXfidh6I
>83
食料自給率を高めるためと地産地消の為でつ。
87名無しさん ◆WED.COAwms :04/02/23 20:00 ID:kmv3tv7T
( ´_ゝ`)( ̄_ゝ ̄*)
88盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 20:03 ID:yXfidh6I
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 21:23 ID:kkdTLzyW
宮城=福岡 福島=熊本 秋田=佐賀 山形=長崎 岩手=大分 青森=鹿児島
宮崎、沖縄該当なし
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 21:38 ID:6YtLgflF
うその就職話で113万だまし取る
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0223/nto0223_14.html


求人倍率全国最下位の連続記録更新中で有名な青森ではついに・・・
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 22:13 ID:6Seck04s
訂正

× ベスト電器盛岡店
〇 ベスト電器川徳盛岡店
92ももりん☆:04/02/23 22:22 ID:jzTFbZe6
>>79-80
オレも今日デンコードー行って来たよ。
93郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 22:34 ID:nWa0Jirx
矢田前野郎はどこいきやがった
94盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 22:37 ID:yXfidh6I
郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuUさんが暫くいない間に東北2位は盛岡に
決定しますた。
95郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 22:39 ID:nWa0Jirx
>>94
許せん!!!!!!!!!!!!

今日本日をもって郡山盛岡停戦協定は破棄!
同時に福郡停戦協定も破棄!

以上!
96盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 22:41 ID:yXfidh6I
>93
クーミンさんが今青森にいるのでなるべく外に出ないようにしています
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 22:42 ID:wNlYFZZ1
会郡い 三国同盟締結
98郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 22:42 ID:nWa0Jirx
郡山市が東北第2位なのは人類が地球に誕生してから運命付けられた聖域なのである!

>>96
矢田前が血に染まるのも時間の問題ってわけですなw
ウェーハッハッハ
99郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 22:44 ID:nWa0Jirx
>>97
福島を兵糧攻めですな。
郡山に帰ったら磐梯熱海→芦ノ牧→熱塩加納と温泉めぐってくるか・・・。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 22:45 ID:1egXsohA
>>94
郡山呼ぶなよ。ただでさえうざいのに。
101郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 22:46 ID:nWa0Jirx
>>100
福島市民レーダーが反応しています
102盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 22:51 ID:yXfidh6I
クーミンさんは今日矢田前本泉2丁目捜索をする予定でしたが
猛吹雪で断念したようです
103郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 22:53 ID:nWa0Jirx
東北文化学園大学薬学部できたら下宿組はどこに住むんだろか。
方八町あたりに住むのか?
それよりもあんな狭い土地に詰め込むとは学生が可哀想でならんな。
遊ぶ場所には困らないと思うが。

○日本大学[工学部]
○郡山女子大学[家政学部]
○奥羽大学[歯学部・薬学部]
○東北文化学園大学[薬学部]

商都なんだから市立郡山商科大学でも作ればいいのに。
104盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 22:56 ID:yXfidh6I
東北文化学園大学薬学部建設は大丈夫なの?
105郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 22:58 ID:nWa0Jirx
>>102
千歳凄かったみたいだね。
青森も同様か。
>>104
どうもここにきて不都合な点が見られるようになってきますた。
奥羽大学スレでも怪しい動きがあるので今後要注意。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 22:59 ID:5Zgj/gBd
>>104
あれは個人のスキャンダルだからな。
以後も話は具体化。完全決定しますた。
107106:04/02/23 23:02 ID:5Zgj/gBd
>>105
俺は先週の民報やら業界紙でスキャンダル以後の記事とか見てたけど
水面下ではヤバイ事になってるの?
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 23:06 ID:5Zgj/gBd
じゃ、当り障り無い方の大学ネタ。

日大工学部に別棟建設。高さは45mぐらい。
何階建てかは忘れたけど9階か10階程度だと思う。
109郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 23:07 ID:nWa0Jirx
>>107
水面下でネマワシしてるみたいよ。
奥羽と東北文化学園、一気に2つ郡山市に薬学部ができるのは普通に考えたら異常。
しかも教員を公募してるもんだから色々と。
郡山市としては建設賛成に回ってるので・・・。

>>108
僻地に高い建物ばっかり・・・。
新幹線から目立つんだよね〜、日大。
110キンコン ◆DVWLGD6Es. :04/02/23 23:09 ID:ghLCx8PY
うーん、俺の母校は最近やけに拡張してるなあ。久慈のアレン国際短期大も傘下だし。
111郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 23:15 ID:nWa0Jirx
>>110
母校どこにゃの?
そしておひさしゅう。
112盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 23:17 ID:yXfidh6I
「エキサイトビジョン開運」は、スターバックスコーヒー盛岡開運橋店など
がある盛岡市大通3丁目の開運橋センタービルの西側壁面に取り付ける、
縦4・16メートル、横5・76メートルの大型パネル。上部には、
横4メートルの文字メッセージボードも取り付ける。2月中旬に着工し、
3月1日から試験放映を、同月15日から本放映を始める予定だ。


ベルトはいないのか 開運ビジョンの画像撮ってきたのに
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20040223231154.jpg
113郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 23:18 ID:nWa0Jirx
>>112
これで街頭ビジョンでは郡山市と肩を並べたわけですな。
114盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 23:20 ID:yXfidh6I
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 23:21 ID:wNlYFZZ1
これからは街頭ビジョンはあって当たり前の時代。無いところが論外なだけ。
116郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 23:24 ID:nWa0Jirx
>>114-115
漏れのいぬ間に東北はどんどん進化し続けている・・・。
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
117キンコン ◆DVWLGD6Es. :04/02/23 23:26 ID:ghLCx8PY
>>111
おひさ〜( ´∀`)ノ
俺の母校は、東北文化学園専門学校。

最近、プロパイダをアホーに切り替えたら、接続がしょっちゅう切れるんで、まともにネットが出来なくてね・・・・
来月にはOCNに出戻り。
118盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 23:26 ID:yXfidh6I
119郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/23 23:28 ID:nWa0Jirx
>>117
文化学園だったのか〜。
漏れもインターネット環境整備しないとな。

>>118
いいなーいいなー!
郡山も保土谷化学あたりにこんなマンション建たないかな〜
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 23:34 ID:D7gi77MO
>>74
学歴?学力?? つうか煽り?
最終学歴なら国勢調査で20万以上の都市のデータあるよ。
学歴ならそれとは全然違うと思った。
所詮学歴は学力をあらわすものではないが。
121キンコン ◆DVWLGD6Es. :04/02/23 23:36 ID:ghLCx8PY
そーいや、青南商事は、矢巾にリサイクル施設を造る。
青森市に本社があった、宅地開発メーカーの芙蓉は、本社を数年前に盛岡市に移した。
拠点性が優れている証拠。が、拠点性だけを求めていては都市は成長しない罠。
広島が、拠点性は岡山より劣っているのに、地場産業が優れているお陰で、今日でも盛況でいられるのがいい例。
頑張れ盛岡!グルージャ盛岡!
122盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 23:40 ID:yXfidh6I
青森にもこんなのが出来ます。

2003年11月7日(金) 松木屋跡地に複合施設建設構想

松木屋跡に24階建分譲住宅付き商業施設「バラビルニュータウン」
タカクラ工業とマリモは、青森市新町の松木屋跡地に、
分譲マンション付き商業複合施設を新築する計画だ。
実施設計は久米設計に委託して進めている。06年春のオープンを目指す

http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20040223233754.jpg
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 23:42 ID:HAjIIHg8
>>122
テナントが(ry
マンション供給過剰
124盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 23:43 ID:yXfidh6I
盛岡市の妄想 半分は出来る可能性低いだろう。

------------盛岡市都市開発構想------------- 
盛岡市役所改築計画 延べ床面積36000平方M 総建設費199億円を構想
盛岡駅西口13階建て交通センタービル建設計画
盛岡駅西口に多目的広場設置予定
盛岡市立歴史博物館建設計画
中央公園に植物園新設計画
国の合同庁舎盛南新都市地区に移転建設計画構想
盛岡駅西口の南側のJR用地跡地に住宅地などの開発計画
盛岡バスセンター複合ビルに再開発構想
イイズカ跡地再開発
IGRいわて銀河鉄道青山新駅設置予定
山田線に新駅を4駅ほど新設&本数倍増計画
仙北町駅〜岩手飯岡駅間に新駅、道明駅(仮称)設置予定計画
盛岡南公園に新市営球場建設計画
大通三丁目、東日本ホテル向かいの広大な駐車場は今後一体どうなるのか
岩手医大移転後の跡地に高層ビル構想の話があるとか無いとか。
収容人数2万人規模のスタジアムを、民間資金などを利用して
公共事業を進める「PFI方式」で建設するとかいう構想
125盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/23 23:46 ID:yXfidh6I
青森06年開業目標 核店舗はCD・書店

03年5月に破産した青森市新町2丁目の老舗(しにせ)百貨店「松木屋」跡地に、同市内の開発会社などが、
商業施設と分譲マンションの複合ビルを建設する。大手のCD店と書店を核店舗に、子どもを集められる
テナントやホール設置も計画。マンションも併設することで、商店街の活性化も狙うという。開業目標は06年春。
大手CD店と大手書店で若者の集客を狙うほか、子ども服のチェーン店や子供用化粧品店などが入居する計画で、
「子ども連れの親子らをターゲットにしたい」(富樫社長)という。24時間保育園や子どもが遊ぶホール設置なども
構想にあがっている。駐車スペースも約90台分用意するという。

http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/matsukiya/news2004/0213.html
126キンコン ◆DVWLGD6Es. :04/02/23 23:51 ID:ghLCx8PY
でもまあ、ほんと津軽の人達って保守的ってか、暗いよなあ。接しにくいw
ここ1ヶ月、津軽からの湯治ツアーが多いけどね。
基本的に、周りの見ないし(記念撮影をしてる人の前を平気で歩くなど)
異郷の文化にあまり興味が無いみたく、故に記念撮影をする人もあまりいない。
弘前〜大館辺りが特にそう。浪岡辺りからだと若干明るくなる。
127コリャッチ ◆J6/iR0ga2s :04/02/23 23:58 ID:b0AWwOtz
>>126
俺的には暗い奴と明るい奴両極端だと思うぞ。津軽人は。

128キンコン ◆DVWLGD6Es. :04/02/24 00:03 ID:c0lnm/Ny
>>127
確かに。話し掛けてくる人はとことん喋ってくるし。まあ、200人の団体で数人いるかいないかくらいだけど。
129ももりん☆:04/02/24 07:12 ID:W4+2a/Ts
130ももりん☆:04/02/24 08:06 ID:W4+2a/Ts
福島、東福島、南福島、金谷川、松川
笹木野、庭坂、赤岩
卸町、福島学院前、瀬上、向瀬上
曽根田、美術館図書館前、岩代清水、泉、上松川、笹谷、
桜水、平野、医王寺前、花水坂、飯坂温泉

福島市内23駅マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 09:53 ID:2wukuFoH
青森VS八戸

青森代表
http://www.stardust.co.jp/file/profile/kasugai.html
八戸代表
http://www.domos.jp/plofile/muroi.html

青森マンセー!
132岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 15:27 ID:oZ+1iR9u
郡山解放戦隊だって、プ。売られた喧嘩は買ってやるぞ、プ。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 15:36 ID:Ppdn64e7
>>132
屁が止まらないようだなw
134岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 15:42 ID:oZ+1iR9u
八の屁市
135レオパルト ◆SONedAgUwE :04/02/24 16:00 ID:KTgA8QZy
超都会曽根田は建設ラッシュ進行中!
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 16:07 ID:klSek7/6
飯坂線に亀裂!
ローカル私鉄のため復旧まで数週間かけてもそれほど影響ありません。
マンセー
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 16:54 ID:HB80/rik
東北○活文化大学>東北文○学園大学
(三○学園)    (仙台育○学園)

なんだかな・・・
138岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 17:05 ID:oZ+1iR9u
139郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 17:06 ID:rnZAVO0H
>>136
いくらなんでも2・3週間かかるって・・・

福島交通狙っただろw
廃線したいんだろw
140郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 17:11 ID:rnZAVO0H
福島市が完全に仙台の衛星都市になりつつあるな。
山形市はすでに衛星都市化してるが都市としてのアイデンティティーがあるから衰退までにはならないだろう。
問題は福島市。
桜交通と富士交通バス、仙台〜福島往復1200円って・・・。
単純にJRで千葉〜新宿往復するよりも安い・・・。
しかも高速バスだろ?座れるわけですよ。
これは大きいと思うぞ。
141岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 17:15 ID:oZ+1iR9u
142岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 17:22 ID:oZ+1iR9u
チンポびんびん物語
143郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 17:24 ID:rnZAVO0H
>>142
ほほぉ・・・それは興味深い。
144岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 17:25 ID:oZ+1iR9u
http://ime.nu/www.albinoblacksheep.com/flash/you.html

もうアホかとバカかと。
145郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 17:28 ID:rnZAVO0H
>>144
あんまりバカにされてる気がしないのは英語だからだろうか。
146岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 17:28 ID:oZ+1iR9u
>144 これ見るなよ。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 18:10 ID:TS652lL0
>>144
チネ
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 18:35 ID:KTgA8QZy
私鉄の無いコリャマが暴れてるな
大都会福島からいつまでも乳離れできないコンプ都市
149 ◆hachiJGNvo :04/02/24 18:36 ID:IX0hiwSJ
XPだとブラクラ踏んでも慌てず騒がずプロセス切る。
150レオパルト ◆SONedAgUwE :04/02/24 18:37 ID:KTgA8QZy
ルミネ大改装まんせー
いまでも県内駅ビルトップの売上だけど改装してさらに向上きぼんぬ

でも改名まずー
エスパルのエスは信夫山のエスとしてガンガル
151レオパルト ◆SONedAgUwE :04/02/24 18:38 ID:KTgA8QZy
>>149
NT系まんせー
152盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/24 18:39 ID:48P+akEd
>144 
消すの面倒くせー
153盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/24 18:40 ID:48P+akEd
>>150
福島藤崎マンセーー
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 18:45 ID:KTgA8QZy
超最強福島!

駅ビル(東西)の売上は東北2位!!!!
片手(東)だけでも県内最強!!!!!
中合も健全経営で売上増!最強!!!!
155 ◆hachiJGNvo :04/02/24 19:01 ID:IX0hiwSJ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0224/nto0224_15.html
最強姉妹の伊調馨(妹:19)がジャパンクイーンズカップを制し
アテネオリンピックのレスリング女子63キロ級での代表に決定しますた。
日本選手権優勝と合わせ、プレーオフなしの文句もつけようのない快挙でつ。
48キロ級は坂本真喜子(18)が伊調千春(姉:22)を下し、
日本選手権優勝の伊調姉と坂本のプレーオフになりますた。

どっちも八戸勢だから、どっちが勝っても2人オリンピックへ送り込めます。
マンセーーー
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 19:08 ID:NupX15lq
郡い30万都市二つに支えられて何とか維持してる物乞い福島
157ぁぉもり妄想隊 ◆wPlkCVej.Y :04/02/24 19:14 ID:ecyA4e0O
Nothing venture , nothing gain.
冒険(city plan)すらろくに無いものは、何も獲ることはない。


Somebody say don't count your chickens before they are hatched,
however ,even if you cannot do it, your city is already dying .

Consequently, city planning is very indispensable for the city.
So, cityplannning means the potential ability to the city.

There are fifteen moonlit nights and fifteen dark nights in a month.
You will enjoy your human life in urban and sophisticated city like London in any case......
158盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/24 19:18 ID:48P+akEd
こんなのあったって実現不可能なんだから意味ねーじゃん。

------------盛岡市都市開発構想------------- 
盛岡市役所改築計画 延べ床面積36000平方M 総建設費199億円を構想
盛岡駅西口13階建て交通センタービル建設計画
盛岡駅西口に多目的広場設置予定
盛岡市立歴史博物館建設計画
中央公園に植物園新設計画
国の合同庁舎盛南新都市地区に移転建設計画構想
盛岡駅西口の南側のJR用地跡地に住宅地などの開発計画
盛岡バスセンター複合ビルに再開発構想
イイズカ跡地再開発
IGRいわて銀河鉄道青山新駅設置予定
山田線に新駅を4駅ほど新設&本数倍増計画
仙北町駅〜岩手飯岡駅間に新駅、道明駅(仮称)設置予定計画
盛岡南公園に新市営球場建設計画
大通三丁目、東日本ホテル向かいの広大な駐車場は今後一体どうなるのか
岩手医大移転後の跡地に高層ビル構想の話があるとか無いとか。
収容人数2万人規模のスタジアムを、民間資金などを利用して
公共事業を進める「PFI方式」で建設するとかいう構想
159郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 19:22 ID:rnZAVO0H
そういやSuncityもエスパルになるの?
160郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 19:23 ID:rnZAVO0H
http://www.ekipara.com/asp-bin/Indication/Building_In.asp?sys=a&BuildingKey=76

宇和ああああ!!!!!!!!!!!!!1
マジでエスパル郡山になるのか代尾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 19:23 ID:ecyA4e0O
>>158
下手な鉄砲は少しは当たるものだ。
ないよりはましであり、全然ないところよりはむしろ良いと思え。
162ぁぉもぅ ◆wPlkCVej.Y :04/02/24 19:24 ID:ecyA4e0O
郡山エスパルズ(* ̄_ゝ ̄)
163郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 19:26 ID:rnZAVO0H
>>162
出たな矢田前野郎!
164盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/24 19:28 ID:48P+akEd
これはもう無理だろ

盛岡市役所改築計画 延べ床面積36000平方M 総建設費199億円を構想
盛岡駅西口13階建て交通センタービル建設計画
国の合同庁舎盛南新都市地区に移転建設計画構想
盛岡南公園に新市営球場建設計画
岩手医大移転後の跡地に高層ビル構想の話があるとか無いとか。
収容人数2万人規模のスタジアムを、民間資金などを利用して
公共事業を進める「PFI方式」で建設するとかいう構想
165ぁぉもぅ ◆wPlkCVej.Y :04/02/24 19:29 ID:ecyA4e0O
横浜国立>>千葉大( ´_ゝ`)
166盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/24 19:31 ID:48P+akEd
実現する可能性があるのはせいぜいこれだけ。

盛岡駅西口に多目的広場設置予定
盛岡市立歴史博物館建設計画
盛岡駅西口の南側のJR用地跡地に住宅地などの開発計画
イイズカ跡地再開発
IGRいわて銀河鉄道青山新駅設置予定
山田線に新駅を4駅ほど新設&本数倍増計画
仙北町駅〜岩手飯岡駅間に新駅、道明駅(仮称)設置予定計画
167郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 19:31 ID:rnZAVO0H
>>164
ついでに滝川まで地下鉄掘ろうよ。

>>165
それマジでいってんの?
ならキミは本当にhttp://ime.nu/www.albinoblacksheep.com/flash/you.htmlだな
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 19:32 ID:sPF7TjAL
盛新悲観杉
169ぁぉもぅ ◆wPlkCVej.Y :04/02/24 19:33 ID:ecyA4e0O
世の中にはview-source:という便利な構文が存在するんだよ(* ̄_ゝ ̄)
170郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 19:35 ID:rnZAVO0H
>>169
リア商風情が何を言ってるかw
ただソース見て(・∀・)ニヤニヤしてんのか。

でクーミソとは遭遇したのかね?
171 ◆hachiJGNvo :04/02/24 19:37 ID:IX0hiwSJ
実現しないから都市計画って言うんですよw

実現するなら・・・
と っ く に 出 来 て る
172 ◆282AKITAnc :04/02/24 19:38 ID:wHny8kMg
>>165 横国=千葉
173ぁぉもぅ ◆wPlkCVej.Y :04/02/24 19:39 ID:ecyA4e0O
アホにかまってるヒマはないし時間が無駄なだけだ。




せ○きししか○
けら○けりけるけれ○
174郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 19:39 ID:rnZAVO0H
>>171
|´Д` )|ノィョゥ

>>172
だぁああ!!
ちゃちゃう!
175盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/24 19:40 ID:48P+akEd
盛岡のこれからの開発は民間が担うので大丈夫でつ。

盛岡市定例都市開発情報  16年2月下旬現在  
西口地区
・盛岡駅西口複合施設9階、建設中 
・盛岡駅西口専門学校11階、もうすぐ完成
・中央大橋、幅員23m、建設中
駅前地区
・D`グラフォート盛岡駅前A棟17階、建設中
・D`グラフォート盛岡駅前B棟18階、着工済み
・D`グラフォート盛岡駅前C棟25階、着工準備中
・盛岡駅南大型商業施設6階、計画中
・盛岡駅南820台収容駐車場10階、計画中 
・不来方橋、幅員34m、建設中
盛南地区
・ホーマックスーパーデポ盛南店、計画中
・ヤマダ電機テックランド盛岡店4階、建設予定
北部地区
・サンデュエル盛岡青山11階、着工済み
・クランズスクエア盛岡アーバンウエスト9階、建設中
・国土交通省岩手工事事務所建替え5階、計画中
河南地区
・サンデュエル中ノ橋通9階、建設中  
河北地区
・サーパス愛宕町5階、建設中 
・FORE Q (東映跡地、複合型商業ビル)6階、建設予定
・サンデュエル上田4丁目10階、建設予定
・D`クラディア菜園10階、完成
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 19:43 ID:IX0hiwSJ
>>175
とりあえずユニバースとサンデーをよろしこ
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 19:44 ID:ecyA4e0O
    ------------City plannnig of Aomori city-------------
  (・-idea、△-investigating、○-probable plan ◎-constructing ●-done)
○青森駅前再開発。駅舎新築・駅前景観の一新(広告、掲示板、駅前のビルなど)
○新築駅舎〜新町通り・バス乗り場への融雪機能付ペデストリアンデッキ建設
◎駅前アウガ前に規模の大きな多目的広場(駅前公園)整備
◎駅前第1地区に民間の、低層商業施設上層部17階までをマンションとする複合ビル
△駅東側一帯をウォーターフロント開発。17Fランドマークビルや、臨海公園、観光施設等整備。
○低層を商業施設、その上24階までをマンションとする複合的高層ビル(タカクラ工業)
△東北最大の青森港新中央ポート開発。ベイサイドホテルや、商業観光施設、マンションなどを建設
◎あおもり新芸術パーク(大きな美術館と多機能ホール等の複合美術・芸術施設)建設中
・sakurano百貨店周辺民間主導による商店街も含み一体ビル化(9F)+マンション
◎青森市中心部へのマンション建設増加(15Fが5〜7棟、その他5棟前後建設中)
・新町商店街アーケード撤去or改装+融雪歩道・街路樹・全電線地中化等の近代整備中
◎中心部の青森操車場跡地の広大な空き地を緑地公園化し、青森セントラルパークを整備
◎中心部への幸畑団地の移転。移転規模は数百人になり中心市街地へ高層化移築する。
△市中心部へ1,セントラルパーク2旭町3沖館に新駅を3つ設置。
○新幹線新青森駅舎(高架・在来線、高速道路立体交差駅)新設
○新青森駅周辺地区整理(ホテル、駅ビル、百貨店、商業公共・行政施設、ニュータウン等整備)
○新青森駅周辺新1号線・2号線など大通りのバイパス・千台以上の規模の立体駐車場建設。
◎青森新スポーツ公園の整備(野球・サッカー場等)。また大型遊具整備の「宝くじ遊園」も併設。
・新青森総合運動公園へ、野球場、陸上競技場、テニス場、サッカー場等新設
●都市高速的役割の高速の整備。中心部を走るインターも新たに2つ建設。
●青森市内環状・外環状線道路延長工事、その他4車線化事業、融雪歩道建設事業。
◎青森空港滑走路3000m化工事・日本で5番目の着陸性能向上の高性能機器導入
◎青森空港へのアクセス連続高架道路(スカイブリッジ)建設。立体駐車場建設(予定)
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 19:45 ID:ecyA4e0O
青森市マンション建設中・予定情報(中心部に限り、郊外部は抜き。)
・平和公園12F(第一)(地崎工業)
・平和公園(第2検討中)
・橋本三丁目15F 旧スーパーマーケット亀屋跡地(マリモ)
・橋本1丁目橋本小学校隣接地15F(マリモ)
・桜川三丁目 旧スーパーマーケット亀屋跡地13F(サンシティ)
・青森駅前15F(マリモ)
・堤地区(センガ)  
・長島4丁目法務局跡地15F(ジェネラス)
・東バイパス造道(緑川) 
・古川2丁目スーパーマーケット亀屋跡地14F
・古川1丁目(セントラルファイナンス)12F
・本町地区高齢者マンション 
・造道地区緑街(15F、7F)
・クレア安方95戸
・郊外の幸畑団地中心部へ高層化移転(10〜15F数棟)
・青森市花園地区(15F)
・青森駅前17階建て機能複合型マンション(メデカジャパン)
・青森駅東側約17階の臨海ランドマーク再開発ビル上層部
・松木屋跡地24階建て商業複合型高層マンションバラビルニュータウン
※あくまでこれは一部であり全てではありません。
179盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/24 19:45 ID:48P+akEd
ユニバースはそろそろ着工です
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 19:48 ID:IX0hiwSJ
>>177-178
一向に進みませんねw
181郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 19:50 ID:rnZAVO0H
>>177-178
はて・・・1年前も同じようなことを言ってたような・・・。
全然進捗しませんねw
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 19:50 ID:KTgA8QZy
横国>>千葉は同意だな
ただし筑波>>>>>>>>>横国
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 19:51 ID:ecyA4e0O
>>180
○のものは8年以内に全て着工するものであり、
全ての計画は建設に徐々に進行しており、
いっこうに進まないという根拠は皆無であり、反論する価値もない。
自都市の計画で返さずに相手の計画を煽ってばかりいるのは、
嫉妬心以外の何者でもないということすらわからないだろうがな。
184郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 19:54 ID:rnZAVO0H
>>182
レオちゃんったら〜☆
オイタはほどほどにねっ☆
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 19:58 ID:KTgA8QZy
千葉は包茎だから何言ってもだめ
186郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/24 20:05 ID:rnZAVO0H
>>185
法経学部を悪く言うな!!
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 20:13 ID:IX0hiwSJ
>>183
いちいち言わなくても粛々と進められてますからw
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 20:33 ID:v/7SUPWQ
>>185
真性包茎君が何言ってんだよw
189岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 20:40 ID:KNzvJHVd
プ。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 20:43 ID:ytdwbOXb
>>186
黒ジャージリュック外見がどうみてもデブヲタの出刃亀が何逝ってもダメ。
191岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 21:04 ID:KNzvJHVd
192盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/24 21:07 ID:48P+akEd
193岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 21:11 ID:KNzvJHVd
>192 もうカラーバーが出てるぞ、SUPERマンセー!!!!!!!!!!!!!!!
194盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/24 21:14 ID:48P+akEd
>>193
試験映像らしきものも流れてた。
195岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 21:35 ID:cwp4DdRE
エキサイトビジョン開運橋あいさつ(3月1日)

10時〜、盛岡市長、増田知事あいさつ
11時〜、国見町長、福島市長あいさつ
12時〜、青森市長、アニータ南米・盛岡二元中継あいさつ、木村守男前青森県知事ごあいさつ、
13時〜、秋田県知事、山形県知事ごあいさつ、青森矢田前町内会あいさつ
14時〜、宮城県知事、仙台市長、羽柴豪邸様ごあいさつ
15時〜、サスケ&曙、エキサイトビジョン開運橋記念デスマッチ・TBS同時中継
16時〜、高島&軽部めざまし軍団様によるあいさつ&ジョイス社長&川徳社長あいさつ
17時〜、有栖川宮皇族によるエキサイトビジョン開運橋前で結婚式&ボッタくられる。
18時〜、金ヨンヒ様による韓国中継マンセー講座&応用編で盛岡マンセーいいまくり講座
20時〜、2ちゃんねる地理・お国自慢東北2位スレご一行による東北における盛岡マンセー度についてエキサイトビジョンを使って討論&TV電話
22時〜、青妄による妄想青森開発情報垂れ流し
23時〜、ザ・グレートサスケのNEWS23放送開始。
24時〜、富士大最高学長によるおやすみマンセーコール&放送終了。



196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 21:45 ID:Uls1ypVk
197岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/24 21:47 ID:cwp4DdRE
一関マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
198泉区民 ◆pbDOwqC7b6 :04/02/24 21:52 ID:wzzbBrar
日テレこわいよ!!
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/24 23:57 ID:ecyA4e0O
過疎化threadプ
200盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/25 00:02 ID:SPPvjkT5
>199
クーミンはんらしき人は見かけたか?
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 00:07 ID:jZ30L7xV
【東京〜札幌4時間以内】北海道新幹線??【360km/h】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077542469/275

275 :名無し野電車区 :04/02/24 23:50 ID:pmW4r4ZH
お国自慢板にも北海道新幹線スレが2つもあるけど
(あまりにもイタすぎるから)リンクしない方がいいよね?
202郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/25 00:20 ID:MoXNhzGN
>>192
設置者って岩手日報?
203盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/25 00:29 ID:SPPvjkT5
>202

開運橋に大型ビジョン 3月から放映開始

盛岡駅と市街地を結ぶ開運橋東側のたもとに3月、ニュースや音楽、
買い物情報など、様々なジャンルの情報を発信する280インチの
大型ビジョンがお目見えする。通勤通学者や、観光客の流れが
絶えない街の玄関口で、新しい盛岡をアピールしたい考えだ。

「エキサイトビジョン開運」は、スターバックスコーヒー
盛岡開運橋店などがある盛岡市大通3丁目の開運橋センタービルの
西側壁面に取り付ける、縦4・16メートル、横5・76メートルの
大型パネル。上部には、横4メートルの文字メッセージボードも
取り付ける。2月中旬に着工し、3月1日から試験放映を、
同月15日から本放映を始める予定だ。

放映するのは、最新のニュースや音楽、映画、自治体からの
お知らせのほか、企業や店のコマーシャルなど。さらに4月には、
インターネットで専用のウェブサイトを開いて、エキサイトビジョンに
連動した詳しい情報を伝えるほか、ネットや携帯電話で店の
割引クーポン券を発行することも予定している。文字と映像を合わせた情報を
発信することも可能だ。

  放送は年間350日、午前7時〜午後9時までの14時間。

  問い合わせは東日本朝日広告社盛岡支店(019・623・6475)まで。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 00:43 ID:mKcM/5a+
アキュートとファウル、ラヂオもりおかのCMがバンバン流れるヨカーン
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 00:48 ID:a/pGeUUS
大型ビジョンがあるところは都会だね。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 10:39 ID:WzZUAidF
盛岡駅西口にもマンソン進出age


「Mシティ西口公園(仮称)」
駅まで徒歩三分、マリオス南東部(IATとなり)
建築面積790u、延べ床面積7516u、14階建て72戸。
4月着工2005年夏完成予定。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 13:55 ID:W6+l/Mst
ナレアイ2位スレ
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 14:04 ID:lnTQf583
文化学園大大量受験 全員に不合格通知 仙台育英高提携前
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000007-khk-toh

とんだDQN大学だなw
東北の恥だ
いつあぼーんしてもおかしくない
209ももりん☆:04/02/25 14:10 ID:AIttc0IH
プププ
そんなDQN大学なんて誰も受験しないだろうな。
卒業してもどこにも就職出来ないのでは金と時間のムダ。

郡山市はそんなところに補助金何億円も出す気か?
210●新宿クーミン ◆TokyoWy1fk :04/02/25 14:31 ID:EJLPHrvM
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 16:46 ID:C0p59UDM
合同庁舎盛南新都市地区に移転建設計画構想
盛岡南公園に新市営球場建設計画
岩手医大移転後の跡地に高層ビル構想の話があるとか無いとか。
収容人数2万人規模のスタジアムを、民間資金などを利用して
公共事業を進める「PFI方式」で建設するとかいう構想
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 17:32 ID:aeJACUD2
>>210
やっと八ちゃんのとこつかうのやめたのね・・・・・。
213岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 17:38 ID:lwhoL+r7
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1042054245/101-200


俺の顔写真と元カノの写真が・・・。
214岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 17:49 ID:lwhoL+r7
215郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/02/25 17:51 ID:MoXNhzGN
>>210
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
216盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/25 18:33 ID:NteuKPA/
結局分譲地ほとんど売れなかったのかよ!
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2004/m02/d25/NippoNews_8.html
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 20:03 ID:KTsxK28w
しかし、マンション建設が紙面を飾るようじゃ東北も終わってるなw
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 20:15 ID:+x/O96Sm
↑中心部に開発事業のクレーンが一つも無い自称北関東こyr
219岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 20:43 ID:JvvloOkC
富士大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文化学園大学
220岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 22:14 ID:JvvloOkC
アフォモリ市
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 22:26 ID:8PYuKmiP
東北最下位アフォ森市
222ももりん☆:04/02/25 22:28 ID:R8iLKdnd
福島では飯坂温泉駅や南福島駅前ですら14階建てマンションが建っているぞ。

飯坂温泉駅隣のマンション
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/DSC040111.jpg
南福島駅前のマンション
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P12814181.jpg
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 22:37 ID:MNv8I4DW
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 22:40 ID:mKcM/5a+
盛岡・・・多少高くても利便性を取り道も込むので中心部へ
福島・・・どうせ仙台のベットタウンだし土地も安いので郊外へ
225ももりん☆:04/02/25 22:41 ID:v0CT627A
岩手山っていつ噴火してもおかしくない状態なワケ?
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 22:42 ID:LnOMeEC2
青森・・・中心部はショボイく町から離れすぎると雪に閉ざされるので矢田前
227ももりん☆:04/02/25 22:46 ID:v0CT627A
>>224
仙台へ通勤・通学してるのはほんの一部しかいないからベッドタウンとはいわない。
それに仙台へ通勤するんだったら郊外に住むか?
そういう奴こそ中心部に住むだろうよ。
228ももりん☆:04/02/25 22:49 ID:v0CT627A
この壁画は現存するのだろうか?
http://f23.aaacafe.ne.jp/~stagea/DSC030531.jpg
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 22:51 ID:MNv8I4DW
>>225
自然現象だからよくわからんというのが実情。

>>226
あんな僻地に住むのは耐えられん
しかも光ファイバーも来てないし
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 23:01 ID:8ItxS9aq
福島は仙台のベットタウンではない。
仙台のベットタウンは山形だ。
平日の朝、仙台行きのバスに沢山の学生やサラリーマンが
乗ってくる!!
231岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 23:25 ID:JvvloOkC
ブラジリアぐらい分かるだろw
232岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 23:30 ID:JvvloOkC
日本全国の市が何県にあるかすべて分かる俺は富士大的優秀でつが何か?
233ももりん☆:04/02/25 23:32 ID:bUGB7Ka0
青妄様のこの

http://f23.aaacafe.ne.jp/~stagea/DSC030531.jpg
大都会ぁぉもぅ
(・∀・)!

落書きは下の画像のどこにあるでしょうか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://f23.aaacafe.ne.jp/~stagea/DSC030551.jpg
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 23:33 ID:lnTQf583
朝の新幹線とか乗ると福島から仙台に通勤通学してる人は結構いると思う
それ以上に新白河、郡山から福島に通勤通学する人がいるんだが

高速交通網を備えた都市なら当然のこと
某最北りんご都市とは違うのさあ
235ももりん☆:04/02/25 23:38 ID:bUGB7Ka0
>>232
四条畷市は何県ですか?
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 23:40 ID:+x/O96Sm
春先になると新入学生や新社会人に向けた福島郡山-仙台間の新幹線定期の巨大垂れ幕?が
仙台駅構内に掲げられるわけだが
237岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 23:43 ID:JvvloOkC
大阪だよ。サービス問題かw
238岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 23:44 ID:JvvloOkC
でも府のどこの地域にあるか詳しくは知らんがなw
239ももりん☆:04/02/25 23:46 ID:bUGB7Ka0
>>237
プ、その通りだ。

じゃあ、羽咋市は?

どうせ検索してるんだろうがw
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 23:46 ID:MNv8I4DW
八戸・本八戸・鮫の各駅でもフレックスの宣伝やってるよねぇ。
>某最北りんご都市
だけ論外なのかw
241岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 23:47 ID:JvvloOkC
石川w
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 23:47 ID:m+wFQDOR
>>237
山田市は知ってるか
243岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 23:48 ID:JvvloOkC
福岡w人口がやたら少ないところだろw
244ももりん☆:04/02/25 23:50 ID:bUGB7Ka0
保谷市w
245岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 23:52 ID:JvvloOkC
>244西東京市になったのって田無とそこじゃなかったか?すまん知らんwプ。
246ももりん☆:04/02/25 23:54 ID:bUGB7Ka0
>>245
そうだw

吉川市は?
247岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 23:56 ID:JvvloOkC
吉川???????????????????????ダサイタマか?マジで知らん。プ。
248ももりん☆:04/02/25 23:57 ID:bUGB7Ka0
そう、ダサい玉だ。
249岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/25 23:59 ID:JvvloOkC
俺の片隅にある記憶も役に立つもんだな。プ。
250ももりん☆:04/02/25 23:59 ID:bUGB7Ka0
杵築市はわかるか?
251岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/26 00:01 ID:gLRm8KRz
大分。
252岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/26 00:05 ID:gLRm8KRz
ベルトマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
253岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/26 00:08 ID:gLRm8KRz
富士大を日本富士大に名称変更させるスレ。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/26 00:10 ID:Q0SS71Ja
青妄が富士大に合格するまで見守るスレ
255ももりん☆:04/02/26 00:10 ID:lY3eZLFL
岩手内陸ベルト市
あおもう市
ももりん市
美秋市
キンコン市
曽根マン市
コリャッチ市
北関東市
256岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/26 00:13 ID:gLRm8KRz
ティムポ市
257岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/26 00:21 ID:gLRm8KRz
YAHOO掲示板に福島市はダセエスレ発見。コリャ魔の仕業だな、こりゃ。
258盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/26 00:21 ID:e3z86Tbs
ジェネラスコーポレーションは大丈夫なのか?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/26 00:42 ID:0g/DuyTX
>>257
見てきた。激しくワロタw
スルーされまくってやっとレス付いたかと思えば馬鹿にされてるw

>郡山遷都
このスレの>>1もどっか(ここだろうなw)で見たことある文章だなw
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/26 11:46 ID:jrDiJZpM
>>259
電波であることを演技しなくちゃいけないのがコリャマの辛いとこ。
彼はトピ主としての役割を全うしただけw

しかし、有意義な意見も多数あるな、郡山遷都。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/26 12:40 ID:zGThvP/T
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
...........................
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/26 14:18 ID:4+uuK/n2
>>244
市長の名前も保谷さん(現西東京市市長)
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/26 14:55 ID:T0+ODNDL
ホヤって旨いよね。慣れると
264 ◆282AKITAnc :04/02/26 22:11 ID:Tzy/hSnT
>>255 名前のかっこよさ

美秋市>>>>>>>>>(オリンポス山よりも高い壁)>>>>>>>>>>漢字かなORカナ混じり&方角付き市
265盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/26 23:56 ID:A7Q124Go
から揚げ
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 00:13 ID:SiMT7T2i
盛岡のパクリはいいかげんにしてくれ。
267岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/27 00:26 ID:3WzgAVY9
大津が本当うざくて困っています。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 00:34 ID:IgB1kOwU
>>266
どこか盛岡をパクッたの?
269盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/27 00:35 ID:ceFZXrVG
>267
余計なことをしたからだろうに
270岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/27 00:45 ID:3WzgAVY9
オールナイトを聞いてzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
271盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/27 00:48 ID:ceFZXrVG
99始まる前に風呂にでもはいろう。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 00:51 ID:jV8+CzX2
>>270
昨日も聞いた?
俺は気持ち悪くて消した。で、速攻寝た。
273岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/27 00:53 ID:3WzgAVY9
俺は基本的に西川貴則と99しか聞かんw
274盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/27 00:56 ID:ceFZXrVG
伊集院光、爆笑問題、99、矢口、ぐらいしか聞かないなぁ。
275ももりん☆:04/02/27 01:50 ID:3tIenNPO
オレは鶴光だな。
276↑痛い男晒しage:04/02/27 02:03 ID:mmT25j6T
フグスマン(プ
277ぁぉまぅ:04/02/27 07:51 ID:JBlEpjeW
雪降りやがったチャリ乗れねぇ市ね
278ももりん☆:04/02/27 08:07 ID:HTqoGRSt
大都会ぁぉもぅ
 (・∀・)
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 09:37 ID:S3bDTdW4
郡山の郊外マンションです。

希望ヶ丘地区(郡山駅から約7`地点)
http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040227091722.jpg
http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040227091943.jpg

桑野地区(郡山駅から約5`地点)
http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040227092107.jpg
http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040227092147.jpg

鶴見坦地区(郡山駅から約3`地点)
http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040227092308.jpg 

虎丸地区(郡山駅から約2`地点)
http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040227092356.jpg

今回は天気が悪かったので晴天の日にでも他地区と駅前アップします。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 13:34 ID:JBlEpjeW
>>279
ショボp
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 15:14 ID:JBlEpjeW
死刑キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 15:28 ID:Kx3o7Vrv
そういえばここにも死刑宣告受けた香具師がいたなあ。
283岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/27 15:42 ID:Up0suHyd
テレ朝の記者声裏返りすぎw
284レオパルト ◆SONedAgUwE :04/02/27 16:02 ID:XcbosYLT
ふう
長文は疲れるな
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 16:44 ID:I/6ED9GT
おなぱると
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 16:57 ID:GFc3q6xO
>>279
郡山は郊外でも青森には勝てるな
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 17:06 ID:sXBW4RYd
>>279
画像だと局地的に見せてもダメ。
撮るなら富田町内の高台からじゃないと。
数字的に6F以上の集合住宅供給数は県内ダントツ(福島×1.5、いわき×2)
だから見せ方次第なのよ。

【福島市コテの方へ】
6F以上の供給数に関してソースはWEBにはないから
どうしても知りたければ県立図書館あたりに建設工業新聞があるでしょう?
それを見てください。県内4市に関する数値が出ています。
発行は先月後半から今月初めにかけてと記憶しています。
食ってかかられても困るのでここで予め言っておきます。


288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 17:16 ID:Kx3o7Vrv
>>287
富田町からの画像出すわけでもないくせに偉そうだな。
289レオパルト ◆SONedAgUwE :04/02/27 17:18 ID:XcbosYLT
福島は蓬莱団地に5F建ての県営市営集合住宅が約2000戸にあるからな
http://www.pref.fukushima.jp/kenchiku/jyutaku/data/jus/kaizen/hourai_11.jpg
↑みたいなやつが50ほどある


超都会は写真に写らないところに真髄があるのだよ
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 17:41 ID:sXBW4RYd
>>288
去年出したぞ。
それ以後、PCの事情で・・。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 17:43 ID:UovJnUDE
>>289
八戸の河原木日計団地と蓬莱団地ってどっちが規模が大きいの?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 17:46 ID:sXBW4RYd
>>291
八戸の方は知らないが、蓬莱団地は人口16000人。
一塊の団地としては結構でかい。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 18:07 ID:UovJnUDE
八戸の河原木・日計団地の位置関係。
内環状線を挟んで河原木団地と日計団地に分かれてる。
八太郎山にも河原木市営くらいの日計団地が続くんだけど
地図がないみたいね。
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?ZM=11&SZ=1&MAP=E141.28.51N40.32.10.6&MT=%C0%C4%BF%B9%B8%A9%C8%AC%B8%CD%BB%D4%B2%BC%C4%B9%A3%B4-%A3%B1-%A3%B1&sw=&x=258&y=251
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 18:09 ID:jsth699Z
何の変哲もない団地を自慢するとは福島も落ちたもんだな
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 18:31 ID:DPCxzBFA
>>279
マンションにしては高級感がないな。
公営アパートにしか見えない。
こんなの自慢するなよw
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 19:07 ID:JBlEpjeW
団地なんて汚いアジアの象徴だぞ。
そんなもの自慢する時点で汚すぎ。終わってる。

その点、マンションはデザイン的にも高レベルで美しい。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 19:44 ID:S3bDTdW4
>>287
郡山市内だと絶好なポイントでの高台がないので難しいポ。
福島市だと四方山なので撮りやすいんだろうけど。

時期に都会的な平を撮ってくるか。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 20:21 ID:UovJnUDE
>>296
欧米では、日本でいうマンションも団地もアパートも一緒くたの
アパートメントハウスだろ。

しかも欧米のマンション(アパートメント)は賃貸が主流。
世界一豪華&リッチなトランプタワーですら賃貸が主流。
団地がどうのマンションがどうのと分けて考える方がアジア的。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 20:26 ID:Jtg9vHBC
福島のマンションの固まりを見る限りはデザイン的にも高レベルで美しいとは思えない
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 20:29 ID:JBlEpjeW
>>298
お前は日本の汚い団地を見て何ともおもわんのか?w
ましてや、香港の汚い高層マンション群、
あれはアジアを象徴している汚さ。

今のマンションの外壁だって、全部西洋の外観のパクリだし、アジアの汚さを脱却したものだ。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 20:34 ID:Jtg9vHBC
アジア的汚さ>>>>>>>>>青森的汚さ

http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/DSC000022am.jpg
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 21:03 ID:/WzhZO3Y
郊外のマンション自慢

ワラタ

で、ライバルはどこよ?
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 21:14 ID:mqhMTX2J
そういえば郡山のライバルと呼べる都市は東北にないな
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 21:15 ID:GpMIK+O7
青森ベイブリッジ、カコイイ
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 21:22 ID:iA6WCEG8
あえてageるなら八戸か?
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 21:23 ID:dLa4AjQu
りんご県
307盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/27 21:23 ID:KuL1CD+h
盛岡は郊外のマンション少ないな。
308盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/27 21:25 ID:KuL1CD+h
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 21:40 ID:DPCxzBFA
>>298
> 欧米では、日本でいうマンションも団地もアパートも一緒くたの
> アパートメントハウスだろ。

細かく言うと、アメリカでは日本で言うマンションのようなのがHigh rise。イギリスではflats。
団地っぽいのが Garden Aparment、 Apartment Complex など。
一般的には賃貸マンションがApartmentで買取が Condominium。

‘mansion’は庶民には手の届かない大邸宅のこと。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 21:45 ID:UovJnUDE
>>300
香港の汚い高層マンション群なんか、
1930年代から林立してるニューヨークの高層マンション群よりはるかにましだろ。
ニューヨークの都心に近い高層マンション群なんかみんな貧困層の住む
スラムと化してる。

あんたさんは欧米=綺麗と錯覚してるようだが、実際行ってみれば錯覚だと気が付くでしょう。
香港が汚いなんていってるようじゃ、欧米の地下鉄や古い街の建物なんかは使えないよ。

311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 21:57 ID:gD31ZUHY
日本のマンションとか団地が汚く見えるのは、ベランダのせい。
建坪に含まないからサービスでたいていついてる。

初めて日本にくる人は、柱のないベランダを見て「落ちたら誰が責任とるのか」と。
まぁ、日本国内でベランダが落ちるなんてあまり聞かないが。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:03 ID:UovJnUDE
>>309
そうなんだ。でも、日常会話ではほとんどアパートメントだよね。
欧米のマンション(アパートメント)は通常ドアマンがいるし、
感じとしてはホテルに家具を持ち込んで月極めで住むって感じに近い。

家は賃貸が当たり前で、収入に合わせて身分相応なストリートに引っ越すってのが
NYスタイル。
そのため、住んでるストリート名を聞くだけで、その人の年収、社会階層が大まか分かるんだよ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:03 ID:dGfzYhTJ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0227/nto0227_11.html

有効求人倍率、本県19カ月最下位

 県内求職者一人当たりの求人数を示す一月の有効求人倍率は〇・三三倍
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:11 ID:Mhr0E2vW
有効求人倍率19カ月最下位で県民所得東北最下位の青森
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:18 ID:V1s3jyu1
316盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/27 22:21 ID:KuL1CD+h
>315
秋田もやるなぁ。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:24 ID:dGfzYhTJ
ZEPPが建つんじゃなく跡地処理の活用法について経営者が講演したってだけだろプ
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:28 ID:V1s3jyu1
>>317
知らんが、も少し踏み込んでないか?

>〜「Zepp(ゼップ)」のノウハウや商標を多目的ホールの運営に
活用する方向で検討していることを明らかにした

もどきでZippとかw
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:32 ID:dGfzYhTJ
Zeep ズィープ
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:33 ID:dGfzYhTJ
Gepp ゲップ秋田
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:36 ID:V1s3jyu1
IDが31歳だ プ
322盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/27 22:37 ID:KuL1CD+h
そういやぁ青妄はクーミンと会ったのか?
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:47 ID:Kx3o7Vrv
>>322
クーミンネタは禁止でしょ。
荒れるだけ。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 22:49 ID:Mhr0E2vW
>>322
クーミンネタは東京都民ですがスレでやっぺ!
325ももりん(´ー`)y-~~ :04/02/27 23:10 ID:Kx3o7Vrv
蓬莱団地は高齢化が進行中。
南向台のほうが若い世帯が多いかな。
ただオレの経験上、南向台にはDQNが多いw
326ももりん(´ー`)y-~~:04/02/27 23:13 ID:Kx3o7Vrv
福島市渡利と南向台地区はBフレッツのみが使える超先進地域w
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 00:00 ID:hLgXD8wP
>>307
結論から言うと盛岡駅前は宅地(団地)ってことで良いんですねw
328盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 00:05 ID:8c+j4a3N
>327
まぁ ってことでいいでしょう。
駅前というより北上川沿いだけど。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 00:46 ID:ydwpqtGe
団地じゃ資産にならん。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 00:54 ID:W83Hf62O
郊外の一戸建てか都心のマンションか

一般的な二択
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 01:00 ID:/j6rJ7tS
日本では分譲が主流で、欧米では賃貸が主流なのは、
日本人はもともと農耕民族で土地、家屋の所有にこだわり、
欧米人は移動をメインとした狩猟民族だったから、土地、家屋の所有にこだわらない
という論文もあったよ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 01:04 ID:ydwpqtGe
イギリスだけは持ち家にこだわるけどな。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 01:07 ID:ydwpqtGe
でもマンションに固定資産税払うのも。
持ち家のほうがいいや。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 01:10 ID:W83Hf62O
老後を考えるとマンションって意見が多い
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 01:14 ID:ydwpqtGe
でもさ、若い時に買って年取ってから外観ボロボロになった
マンション見上げるのも悲しいと思うんだよね。
それでも管理費は払わなきゃとか。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 01:24 ID:ydwpqtGe
>>279
中心部から7kmったら、盛岡から滝沢ってとこだな。


家でいいじゃん・・・
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 01:55 ID:/j6rJ7tS
郡山や福島、青森は広域合併済みだからな・・・
市域が比較的狭い盛岡や八戸とは単純に比較できないんじゃない?

広域合併済みなのに押され気味の青森はヤバイ。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 07:55 ID:nOckXrc6
盛新@ゆいは盛岡煽りに与するカキコミが多いね
謙虚とは違う
その割りに全国に仙台を大都会都会というのがわからん
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 09:07 ID:vwfzhoZN
合併済みで今後の打つ手なし・・・郡山、福島、青森

これから合併を控え拡大のチャンスあり・・・盛岡、山形、八戸
340名無しさん ◆WED.COAwms :04/02/28 10:17 ID:VW51sLEX
かんじ へんかん できなくなった。
341名無しさん ◆WED.COAwms :04/02/28 10:21 ID:VW51sLEX
あ、出来た。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 11:57 ID:Mw+pJHtx
>>337
市域で判断するなよ素人

did面積と人口でいけば、各都市ほとんど同じ。
青森なんてDID一番狭いわりに人口密度一番高いくらいだよ。
343岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:00 ID:FD8XCF4F
TVイーハトーブは遠野だぞ、ゴルア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
344岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:11 ID:FD8XCF4F
大都会盛岡超最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:12 ID:vqJJTD+t
>>335

   買い直せばw


>>336
そんな狭い市街地で良くもまぁ、地下鉄絶対必要ageなんて逝ってたことw

>>339
第2第3のいわき市の誕生ですねw
まぁ、いわき市は多極分散が進み広域都市機能は完成に近づいているけど。

要は、合併させられる周辺都市民は、いつまで経っても利用されるだけだろうがね、可哀想にw
意地の張り合いで、議員定数当たりで内紛よろしこw
346岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:15 ID:FD8XCF4F
>345 面積1000平方km超えてるとこに言われたくねえよw
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:18 ID:aOAWz0ra
盛岡もわざわざ盛南地区とかつくって分散させるんだろ
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:21 ID:vqJJTD+t
>>338
真盛岡市民はちゃんと分かってるんだろ。
マンセー信者は度田舎周辺市民、そう、江釣子当たりの椰子だろw
福島周辺民で生まれ、盛岡周辺民で育つ。
どこぞの周辺都市で一生を終えてくれ、チーンw

>>342
市域、DIDどうのこうのより、青森市は拠点性から話合おうねw
日本最僻地w
349岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:23 ID:FD8XCF4F
>347 盛岡中心部にマンション増えすぎて中心部居住地がなくなってきてるから拡大させているだけだよ、プ。北部滝沢、みたけ地区も人口増加で居住地なくなってきてるしな、マンセー
350岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:25 ID:FD8XCF4F
>348 東京なんて10回以上遊びに行ってさすがに飽きたしな、プ。
351岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:29 ID:FD8XCF4F
江釣子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西郷
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:30 ID:vqJJTD+t
>>349
駅前団地に引っ越したらw
何を語ろうが所詮田舎の民!

>>350
必死ですな!
みてて、こっちも涙がでてくるよ。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:31 ID:vqJJTD+t
中心部居住地w
普通は商業地、オフィス街だろ(プッ
354岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:33 ID:FD8XCF4F
>352 駅前大通商店街から4号線超えて坂登ればもう一戸建て住宅さくら通りの郡山、福島県必死だなw
     >31都道府県回った俺マンセー!!!!!!!!!!!残り16県マンセー!!!!!!!!!
355今日のhachiJGNvo情報:04/02/28 12:34 ID:XN55BOse
ID:vqJJTD+t=◆hachiJGNvo
356岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:36 ID:FD8XCF4F
>353 商業地、オフィス街、居住地一体になってる盛岡マンセー!!!!!!
     コンパクトシティそのものが分かっていないから郊外店舗集中&夜にゴーストタウンになるんだろ?プ。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:36 ID:uvgEl1bw
盛岡駅西口≒八戸駅西口

って言われないようにしないとなw
358岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:38 ID:FD8XCF4F
>357 プ。八戸駅東口が先だろ、プ。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:38 ID:vqJJTD+t
>>354
動揺しすぎてずれてるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!プッ

360岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:39 ID:FD8XCF4F
>359 最後に半角必死だなw
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:41 ID:vqJJTD+t
>>356
コンパクトシティそのものに将来性がないから広域化するんだろ、アフォ。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:42 ID:vqJJTD+t
>>360
余裕の表れと逝ってくれ ウヒャヒャ!
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:45 ID:vqJJTD+t
>>356
藻前本当に>>347の意図が分からないんだろ〜〜〜。
やっぱ 富 士 大 だね。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:48 ID:vqJJTD+t
>>355
アンチ上等!
長兄ではないがなw
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:54 ID:vqJJTD+t
>>360
レスが返ってこないが、引っ越し準備でもしてるのか、アー?(アヒャヒャヒャ、ッグ、ブヒャヒョ
そのうち「ベルト=度田舎」の説法といてやるよw

さーて、天気もいいし大都会の風でも浴びてくるか(ウーン、マンダム
ベルト君もわざわざ電車で盛岡でも逝って、スタバでリラックスしてこいや!
366盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 12:55 ID:hqtDSJOy
367岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:56 ID:FD8XCF4F
>361 おめーの言ってることわけわかんねえよ、プ。
     シャワー浴びマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
368 ◆hachiJGNvo :04/02/28 12:58 ID:uvgEl1bw
>>355
ハズレ。sageデフォだからいちいちsage解除してまで上げない
369岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 12:58 ID:FD8XCF4F
>366 マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 12:59 ID:W83Hf62O
名無し郡山に反応するベルト

ベルトが来ると煽る名無し郡山

最近の定番だなw
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 13:00 ID:uvgEl1bw
>>366
どこの管理&運営?
372岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 13:00 ID:FD8XCF4F
>363 だから中心部に開発できる土地がなくて拡大させてるだけだって言ってるだろ。こればかりはしょうがねえしなw
373盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 13:02 ID:hqtDSJOy
盛岡東映跡地
http://happa.plala.jp/bbs3a/img/img20040228020607.jpg

あれっ 映画館入居はどうなったんだ?
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 13:04 ID:uvgEl1bw
青森放送、いつの鳥beerやってるんだよ・・・・(苦藁
375今日のhachiJGNvo情報:04/02/28 13:05 ID:EiG1oU6P
ID:uvgEl1bw=◆hachiJGNvo

これからこのIDが4回変わりますW
376岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 13:06 ID:FD8XCF4F
>373 映画館通りマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
377盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 13:09 ID:hqtDSJOy
>372
意外と中心部に空き地は多いよ。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 13:09 ID:uvgEl1bw
>>375
ADSLと違って光ファイバは変わりませんよ。
ISPや地域網のメンテなんかで地域網丸ごと再接続とかならない限りね。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 13:11 ID:XrfdYHwl
〜コンパクトシティ盛岡の終焉〜
380岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 13:17 ID:FD8XCF4F
>379 プ。拡大して中心部スカスカCITYにだけは言われたくねえよなw
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 13:22 ID:uvgEl1bw
盛岡市で開発する金があるなら>>1を何とかしる!
382岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 13:26 ID:FD8XCF4F
CDTV再放送なので一時中断
383盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 13:28 ID:hqtDSJOy
破綻寸前の盛岡市に開発する金なんてありませんよ。
384岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 13:39 ID:FD8XCF4F
+青妄氏ね。
385岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 13:45 ID:FD8XCF4F
浜あゆ氏ね。
386岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 13:54 ID:FD8XCF4F
ターミネーター3の最後

盛岡の地下核シェルターで女とやって子供を作って盛岡世界復活同盟軍マンセー戦隊を作り
ロボットと対戦。結局勝って世界全体を盛岡市にする・・・。

めでたしめでたし。
387盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 13:58 ID:hqtDSJOy
盛岡の地下核シェルター≒岩手公園地下駐車場
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 15:00 ID:1JORbugP
あ!?
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 17:10 ID:Nnw5NREK
このスレは一か月持たせよう
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 18:09 ID:/j6rJ7tS
(祝)八戸企業のリサイクル事業に政策投資銀行の融資決定(祝)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0228/nto0228_6.html
>日本政策投資銀行は二十七日までに、八戸市の東北東京鐵鋼(櫻井憲一社長)が
取り組んでいる自動車シュレッダーダスト(ASR)リサイクル事業向けの融資を実施した。

八戸は環境エネルギー特区の指定をうけ、新エネルギー・リサイクル産業の育成
に力を入れているが、その動きに弾みがつきそう。
総合静脈物流拠点港の指定も受けているため、ますますの新産業の発展が期待できる。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 18:24 ID:Mw+pJHtx
八戸市の30年後は17万人か〜
392盛新@ゆい ◇:04/02/28 18:31 ID:9tbbQu7l
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 18:31 ID:/j6rJ7tS
>>391
データ古すぎ。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 18:41 ID:Mw+pJHtx
>>393
人口も増えてないのに反論すらできないでしょ〜w
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 18:46 ID:/j6rJ7tS
八戸市は、2005年1月1日に南接の町村&田子、新郷との合併により
29万7千人となる。
その時点で、そのデータ>>391は変更しなくちゃって感じだよね。

また、合併新法の内容が二段階合併には不利な内容となることが判明
したため、八戸との二段階合併を表明している、五戸・倉石(2万人)
との合併が早まる可能性もあり。
ASO、三戸の動きも気になるところ。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 18:46 ID:ngofXy1T
>>392
青森の名物パムパムかあ。
先着の方に豚肉配ると見て回るときに臭くないのかな。
そういえば、アスパムできたときにわざわざ見に行ったな。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:20 ID:Mw+pJHtx
>>395
過疎が集まったらさらにすごい過疎になるねw
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:34 ID:jMTbbUFa
>>395
郡山市民は八戸が県都青森を超えることを願っていますよ。
昭和時代の一極集中政策に対をなす、一流県、また一流都市の証。
地力の差を既に証明しているが如し。

ようこそ、群雄割拠の都市間戦争の舞台へ。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:37 ID:Mw+pJHtx
郡山と福島、青森と八戸じゃ
そもそも都市としての質が違いすぎるじゃん〜

八戸は比べモノにならないくらい田舎だから郡山に肩を並べること自体犯罪だよ。
むしろ八戸は一カ所に集中したいわきだよ。田舎の工業都市。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:38 ID:/j6rJ7tS
八戸市(微増)、隣接町村(増加)、周辺町村(ばらばら)
足し引きゼロってとこじゃない?
ASO(4万人弱)は過疎ではないし。
県内で一番発展が著しい地域の一つ。

某都市なんか、合併により昼間人口が夜間人口より少なくなるらしいね。
終わってるw
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:41 ID:/j6rJ7tS
>>399
いわきに行ったこともないくせによく言うよ・・・
八戸もいわきも工業都市だけどそこそこ華やか。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:44 ID:/j6rJ7tS
八戸市+隣接町村(含・六戸)+三沢市
計 371,756人 834km2  


403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:46 ID:Mw+pJHtx
>>401
田舎者が華やかとか使うなよ〜
ぜんぜん似合ってないw

相手よりカッコイイか、相手よりケンカが強いか、
どっちがいいかな〜。ブサイクでケンカ強くてもキモイだけだよね〜。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:48 ID:Mw+pJHtx
>>402
中心人口少なすぎるよ〜w
そんなんじゃいわき2号誕生だよ。かなりショボいしね〜。

中心地は半径50km2で30万はいってなきゃただの寄せ集め田舎〜
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:53 ID:JuFSjd3t
都心人口の多い都市は都会型
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:53 ID:Mw+pJHtx
そもそも八戸なんて都市圏人口35万以下じゃん〜ww
それでどうこういってるから笑っちゃうよね
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:54 ID:Mw+pJHtx
>>405
それは都会に見えるところがあっての話〜
街がただの田舎だと、田舎の寄せ集めにしか見えないよ。静岡みたいに。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 19:56 ID:JuFSjd3t
>>407
それは当たり前のことだ
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:01 ID:ydwpqtGe
半径50kmって。
盛岡だったら花巻、下手すりゃ北上までいっちまう。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:02 ID:jMTbbUFa
>>399
いわきは分散と言うけれど、小名浜地区のみで他都市を圧倒してしまうわな。
平の繁華街も十分に対抗できるのだが、如何せんアピールする椰子がいない。


郡山八戸に共通することは、工業都市と拠点性の良さ。
工業都市は衰退すると言われるけど、2位スレ都市を含めて勢いがあるのは事実この2都市のみ。
郡山は経済都市の名も手に入れたが、八戸も時間の問題だろ。


所詮津軽の対南部政策で出来た都市とは地力が違う。
何処もそうだが、今じゃ県の予算に貪り付かなくちゃ現状維持もできやしない。
県予算が破綻寸前なら論外だがなw
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:20 ID:/j6rJ7tS
半径50キロなら八戸や盛岡は政令市も可能。
>>404
現八戸市に25万人くらい住んでるから中心がスカスカとはいえないな。

八戸市+隣接町村+南部町
計 333,046人、744km2

三沢は無理にしてもこのくらいが適正かも。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:26 ID:ydwpqtGe
半径50kmで岩手県の1/3。
そんな政令市は嫌だ。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:28 ID:/j6rJ7tS
確か、盛岡って2000km2超の政令市目指してたよな。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:30 ID:ydwpqtGe
いや、政令市は目指してないだろ。
415盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 20:31 ID:p7EpcvaM
392 :盛新@ゆい ◇ :04/02/28 18:31 ID:9tbbQu7l
アスパムリニュウアルあげ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0228/nto0228_12.html

偽者キターー!


416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:35 ID:wYgqPoXz
盛岡は特別区になるんだよ
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:37 ID:/j6rJ7tS
>>414
そうだっけ?
すげー合併と思った記憶はあるんだけど。
418盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 20:39 ID:p7EpcvaM
中核市にすらなかなかなれない。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:40 ID:ydwpqtGe
まあ確かに凄いが、2000km。
420濡れマンコの奇跡:04/02/28 20:40 ID:v30UIF6H
話の流れ変えるみてえで悪りばって、もう一個前がら気になることあるんだばって、
いいべが? 「わだばゴッホになる」ってあるっきゃ。わよ、この「だば」ってどご
が重要だど思うんだいな。「わはゴッホになる」でねえんだいな。「だば」なんだいな。
誰がこのことについて言ったり語ったりした人いるんず?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:43 ID:/j6rJ7tS
ずーずー、ばって言ってるとこみる福岡人か?
422盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 20:44 ID:p7EpcvaM
盛岡+滝沢+矢巾+紫波+雫石+玉山合併なら
430000人
面積1984平方M

こんなに広いのにたったの43万人
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:45 ID:wYgqPoXz
棟方か?
424濡れマンコの奇跡:04/02/28 20:45 ID:v30UIF6H
五所川原とかはぢのへはいろんな観光客よんだりすんのにじょんずぐ宣伝してらけども、
弘前はまねな。宣伝がふぇたくそでまねな。
これだば観光客年々減っていくじゃ。
わ、こないだまで東京さいだんけんど、弘前の宣伝がみみに入ってこねじゃ。
東京でも桜まづりも弘前のねぷたももっとひろぐ宣伝しねばまねでばな。
どづがってば、青森ねぶたと五所川原立ちねぷたがだいぶ宣伝してらはんで、
弘前ももっとがんばねばつぶれてまら。
425青森市職員:04/02/28 20:48 ID:kYLu+uRE
どんだんずー
で津軽人でしょう。
426濡れマンコの奇跡:04/02/28 20:49 ID:v30UIF6H
>>425
んだ
427青森市職員:04/02/28 20:50 ID:kYLu+uRE
わだば
は棟方以外の香具師が
誰々のようになりたいと
言ったのに対してのわだばでそう。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:50 ID:wYgqPoXz
>>422
盛岡市の東半分と玉山のIGR沿線以外と雫石カットで
人口はさほど変わらず、面積半分くらいになるんじゃないか
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:51 ID:/j6rJ7tS
ミス・ビードル号。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0228/nto0228_5.html

リンドバーグの大西洋無着陸横断は有名だけど、
ミス・ビードル号の世界初の太平洋無着陸横断ってあまり有名じゃないよね。
八戸周辺と米国は地球が丸い関係上一番距離が近いんだよ。
世界初の太平洋無着陸横断は、
1931年に米国−三沢間でミス・ビードル号が達成しました。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:52 ID:wYgqPoXz
和田婆
431盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 20:53 ID:p7EpcvaM
カットしてもどこも引き取ってくれない
432青森市職員:04/02/28 20:54 ID:kYLu+uRE
五所川原は立ちねぶたのほがにも
昨日からでぎだラーメン街道もあるはんでな。
http://www.elm-no-machi.jp/event/ramen_open.html
このまえ新聞さでてだ結果だばひろさぎも新幹線効果
出でだってあったけどな。
でもやっぱし新青森駅開業した時にどう宣伝するがだべな。
433濡れマンコの奇跡:04/02/28 20:57 ID:v30UIF6H
>>432
おろ、んだずなぁ。
434青森市職員:04/02/28 20:57 ID:kYLu+uRE
と、久々に津軽人が出てきてちょっとうれすぃ
わだばであった。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 20:59 ID:/j6rJ7tS
三沢航空科学館
http://www.kokukagaku.jp/01_museum/01_frame.html

ミス・ビードル号の展示もあり。
無重力体験装置etcとアトラクションみたいな設備も
あり非常に面白い科学館だよ。
八戸に来た際にはどうぞ行ってみて下さいませw
436濡れマンコの奇跡:04/02/28 21:02 ID:v30UIF6H
>>434
わは今も東京さ住んでるけんど,
つかわねぐなった方言次々ど思い出すだいな。
437岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:05 ID:S41Qkgvo
めちゃイケヨモギダ少年愚連隊マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
438青森市職員:04/02/28 21:07 ID:kYLu+uRE
>>436
まんず、東京でだばなんも津軽弁使えねはんでなw
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:07 ID:wYgqPoXz
>>431
ま、大都会の宿命だな
つうか盛岡や青森とかも山村を半ば救済合併して今の面積じゃないのか
都合いいとこばかり欲しがるのはイクナイ
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:08 ID:jMTbbUFa
>>428
チベットにはとんだ妄想使いがいるんだなw

さてっ、日本第2位の面積を有する岩手県の地域格差是正政策をお聞かせ願おうか。
たのんまっせ。
441岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:09 ID:S41Qkgvo
>440 さあ今日もまた俺が出る出番か、プ。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:10 ID:jMTbbUFa
>>441
引越し準備は整ったのかいw
443盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 21:13 ID:p7EpcvaM
青森駅前計画より最強盛岡駅前再開発計画 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://happa.plala.jp/bbs3a/img/img20040228211222.jpg
444岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:13 ID:S41Qkgvo
>442  せいぜい大間にでも引っ越してマグロ釣り漁船で一生過ごせやw
445青森市職員:04/02/28 21:14 ID:kYLu+uRE
しかし、青森は昔合併しておいて良かったかもな。
昔してなくてもどうせ今するんだろうし。
平内の例を見ても、今の方が合併するのが難しそうだしw
446盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 21:15 ID:p7EpcvaM
>443
ちなみに昭和48年当時の計画です。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:15 ID:jMTbbUFa
>>444
オラァー出番だぞ。はやくぅ〜、教えろ〜(ワクワク
448青森市職員:04/02/28 21:16 ID:kYLu+uRE
>>443
やっぱ都会を目指してたのだねえw
449岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:16 ID:S41Qkgvo
>447 何が出番なんだよ、p
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:17 ID:D+d40/mG
煽ってるのヘタレの福島在住コリャ魔の阿部??

前にももりんの写真にケチをつけた奴

結局逃げたけどw

451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:19 ID:jMTbbUFa
>>449
論外だな、君はw
議論にもなりはしない(フッー 溜息。

精々「!」マークで電波飛ばしてろ(ドピュ
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:19 ID:ydwpqtGe
>>431
藪川は岩泉に、根田茂梁川は川井に付けてやりゃいい。
盛岡に属すよりは大分マシな住民サービスが受けられる。
453盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 21:19 ID:p7EpcvaM
>443
ちなみに盛岡駅前北通区画整理事業を優先したため
この計画はぽしゃりました。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:20 ID:wYgqPoXz
>>440
妄想使いって、俺???
役所のHPでも見ナヨ
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:20 ID:ll1yG2of

阿部〜 出て来いよ。

素晴らしい写真まだあ?? プゲラ
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:20 ID:Px2XgzKL
>>439
救済合併とは名ばかりだよ。
実際は当時の交付税の交付に合わせて美味い所取りなんだよ。

ただ!ここ1、2年でその様は反転した。
国の言う事が180度変わったとも言えるが。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:21 ID:lfl+fw27
ものすごい電波を感じます

450 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:04/02/28 21:17 ID:D+d40/mG
煽ってるのヘタレの福島在住コリャ魔の阿部??

前にももりんの写真にケチをつけた奴

結局逃げたけどw
458岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:21 ID:S41Qkgvo
じゃあお言葉に甘えて・・・盛岡マンセー、ベルト地帯マンセ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!プッw
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:22 ID:ll1yG2of
>>457
オマエが阿部か??

460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:23 ID:jMTbbUFa
>>450
彼は生粋のフグスマンだよ。
折れも良く名無しで煽ってたw

彼の昔のコテ名は福島市民。
2位スレ二桁台から良く出没してた。

ちなみにアンチ曽根田。
レオパルトの出身校の卒アルバム入手に翻弄してたw
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:23 ID:wYgqPoXz
>>456
いつの時代?
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:23 ID:Px2XgzKL
何?阿部って?
久々にヒーロー誕生っすか?
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:23 ID:ydwpqtGe
>>456
合併を希望する周辺町村の嘆願を断ったりもしてる。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:24 ID:ll1yG2of
てことは郡山工作員の福島市民が2人か・・

465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:25 ID:Px2XgzKL
>>461
昭和の大合併ってのがあったんだ。
頃で言えば昭和40年代。
その頃の歌い文句で広大な市域を手に入れ、最近までは
ただ金だけを貰ってた。使い所は自由だから。
旧静岡市なんかは最も極端な例じゃないかな?
466岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:25 ID:S41Qkgvo
キンコン少年愚連隊。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:26 ID:ll1yG2of
>>462
前々スレだったかに阿部ってHNでももりんの福島画像にケチつけてた奴

このスレに昔からいたんだな。

アンチ曽根田って事はもう一人はレオパトルか・・。

468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:26 ID:jMTbbUFa
>>454
ふーん、盛岡市のホームページで「盛岡市の東半分と玉山のIGR沿線以外と雫石カットで
人口はさほど変わらず、面積半分くらいになるんじゃないか」と記載しているのかw

益々ワロタw
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:26 ID:dfkJ2GAk
八戸もりあげ
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:27 ID:D+d40/mG

阿部の登場はいつですか?(ワラワラ

471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:28 ID:wYgqPoXz
>>468
>地域格差是正政策をお聞かせ願おうか

これを聞いたんじゃないのか?
質問忘れたの?
472岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:28 ID:S41Qkgvo
>468 福〇市、郡〇市=面積750平方km以上
     い〇き市=面積1200平方km


ここには少なくとも言われたくねえよな、プw
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:29 ID:jMTbbUFa
>>467
話をややこしくすな!
アンチ曽根田とはレオパルトを気にくわないってこと。

>>464
俺はただの議論好きなコリャマだぜ。
IDで勝手に判別しろ。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:29 ID:ll1yG2of

阿部再登場きぼん ヒャハハハハ
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:30 ID:Px2XgzKL
>>472
今から十数年後には様々な自治体に言える事。
国の政策に乗ったか乗らないかの違い。
476岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:30 ID:S41Qkgvo
>468がコリャマだと分かったので郡山叩き開始といくか、プッw
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:30 ID:atEbVxs+
>>410
郡山と八戸を普通に比べないでねw
東北で唯一、県庁所在地と2位争いのできる郡山!
東北10位かそれ以下の八戸。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:31 ID:ll1yG2of
>>473
じゃあ君は失脚したフロンティア君だなww
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:32 ID:ll1yG2of

阿部は福島在住のコリャマって言ってたぞ!!!!!!!!!!!!!

出て来いよ。阿部〜 
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:33 ID:wYgqPoXz
>>465
俺が言っている盛岡の場合は大正から昭和の30年頃だよ。
都南はずっと後みたいだけどな。

市民じゃないけど知ったぞ。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:33 ID:ydwpqtGe
しかし、手元の市町村合併マップ見ると、
秋田県南はすごいな。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:33 ID:jMTbbUFa
>>476
ふーっ、結局はそれかいw
君にコテ名乗る資格はないんじゃない?
483盛南新都心@ゆいとぴ〜あ ◆seinannT3Q :04/02/28 21:33 ID:p7EpcvaM
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:35 ID:ll1yG2of

阿部を登場させてここで公開裁判きぼーーーーーーーん

ぎゃはははは!!!!!!!!!!!!!!!!
485岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:36 ID:S41Qkgvo
>482 プッwさすがコリャマw駅裏開発はまだなのか?プ。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:36 ID:Px2XgzKL
>>481
東北でも有数の厳しい地域なんじゃないか?
これと言った産業は無いし、人口も極めて少ない。
ローカルビジネスにおける秋田県の拠点があの広大な県土において
2箇所しかないのも頷けるのではなかろうか?
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:36 ID:dfkJ2GAk
なんだかんだと日本一からだが大きいのは青森県人だ。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:37 ID:jMTbbUFa
たぶん阿部本人が阿部のこと煽ってるんだろうけど。
しらきるの得意だろうからw
489盛南新都心@ゆいとぴ〜あ ◆seinannT3Q :04/02/28 21:39 ID:p7EpcvaM
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:39 ID:ll1yG2of
>>488
白々しいなw 

実はオマエだろ!! 偽装福島市民のコリャ魔阿部
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:40 ID:ydwpqtGe
秋田、大曲、本荘、横手、湯沢、田沢湖・角館新市だけで秋田県の半分以上。
まさに大合併。
492岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:44 ID:S41Qkgvo
>488 プッw
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:46 ID:jMTbbUFa
>>485
なんだかんだで、徐々に開発されてるが、何か?
例の工場はもう一回り郡山が大きくなったら改めて移転要求すればいいだけの話。
所詮駅裏は郡山市街の外れだぜ。


ベルト君、だいぶ勢いがなくなってきたなw
内陸ベルトを名乗る以上、君なりの岩手内陸に対する感想を聞かせてくれ。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:47 ID:Px2XgzKL
阿部がどうとか、秋田の大合併がどうと言うより
鳥インフルエンザの北上に最も危機を覚える。
地元であーなったらホントに嫌だね。
実質じゃなくて商品、地産としてのイメージの問題だから。
マジで恐い。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:48 ID:jMTbbUFa
>>490
はいはい、もう分かったから。
フグスマンは大人しくしてろやw
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:49 ID:dfkJ2GAk
>>489
おもろいデータだ。ありがとう。
497岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:49 ID:S41Qkgvo
>493 議論オタ氏ね。おめーの為に長文書くのめんどくせえしなw
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:49 ID:ydwpqtGe
北上で養鶏なんてしてたっけ?
二戸大船渡しかしらね。
499岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:50 ID:S41Qkgvo
>493 4号線から西も郊外だろ!?プッ
500盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 21:51 ID:p7EpcvaM
北上>一関>水沢>花巻>滝沢>江刺>紫波>矢巾>二戸
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:53 ID:jMTbbUFa
>>497
じゃー何しに来てるの、この板に?


電波とは一種理にかなっていることを指すのではないのか?
それを誇張に表現すること。

君はこの板で言うただのDQNだぞ、このままではw
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:56 ID:Px2XgzKL
>>498
北上(きたかみ)じゃなくて”ほくじょう”のつもりで書きました。
ややこしくてすいません。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:56 ID:D+d40/mG
ID:jMTbbUFa=阿部

こいつこそケチをつけに来てるだけw

504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:57 ID:SyRcUV0a
>>501
あなたも態度がおおきくていらっしゃる割には勘違いが多くて、
指摘に対して無視するのは予想通りなんざますけど
それでも自分から何かおっしゃればよろしいのに

と感じちゃうわ
でも言えないわよね
505岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:57 ID:S41Qkgvo
>501 なにが一種理、誇張に表現だよ、プッ。じゃあ一言で表現してやるか、プ。
     
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:58 ID:dfkJ2GAk
>>489見てたら岩手県民の最終学歴が小中学校っていうのが37.4%で全国一だって。
なんか凄いな。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 21:59 ID:Px2XgzKL
昔なら「アホは放っておけ」と言いたいが、今のこの板、スレの
現状では貴重な燃料なのだろうか?
と、考えると話題に突っ込む勇気が出ない(w
508盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 21:59 ID:p7EpcvaM
>502
時々間違えるよね 北上(きたかみ)と北上(ほくじょう)
509岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 21:59 ID:S41Qkgvo
>506 いつの時代のこと言ってんだよ?30年前か、プ。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:00 ID:jMTbbUFa
>>505
議論がないから反論がないだけ。
だからスレが廃れてく。

雑談厨はいらんと前々から逝っていたが。
君は頑張っているほうだがな。

初期がなつかしいよ、まったく。

>>504
そういうの好きよんw

さて、風呂にでも入ってくるかゴラァ!
511盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/28 22:01 ID:p7EpcvaM
数十年前の年寄りも数に含まれてるからだろ
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:02 ID:ydwpqtGe
ほくじょう、か。

てっきり白鳥が菌持ってきたかと思った。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:02 ID:ydwpqtGe
ほくじょう、か。

てっきり白鳥が菌持ってきたかと思った。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:03 ID:ll1yG2of
阿部〜(ワラワラ
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:06 ID:/j6rJ7tS
【社会】教諭が生徒に殴られ骨折
http://www.sanspo.com/sokuho/0228sokuho012.html
生徒に顔面殴られ、女性教諭骨折
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040228-0004.html

ゲッ・・・
やはり八戸の下町、小中野−湊−白銀−鮫ラインはオソロシや。
ハマの民は気性が荒いからね。

516岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/02/28 22:06 ID:S41Qkgvo
阿部のささカマか?プ。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:10 ID:UoflEfR4
クーミンまだぁ?
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:10 ID:jMTbbUFa
>>514
ID:ll1yG2of君、どう見ても君ことこだと思うのだがな。
その粘着振りが物語っているw

性犯罪好きな福島市民ならではのコテ名だとは思うけどw
君も頑張れよ、紙工君。
519青森市職員:04/02/28 22:11 ID:kYLu+uRE
ここは個人情報ストリップ大好き
インターネッツでつね。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:12 ID:ll1yG2of
ID:jMTbbUFa

何を言っても阿部な事実 プッ
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:15 ID:ll1yG2of
阿部ちゃん

ハイセンスな素晴らしい都市画像まだあ〜??  (ワラワラ
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:32 ID:sQDPKLzR
523ももりん(´ー`)y-~~:04/02/28 22:49 ID:7Oa0VUzp
元FCTの阿部ちゃんマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 22:58 ID:M3A2GT9+
317 名前:ももりん(* ̄_ゝ ̄)[sage] 投稿日:04/01/25 01:44 ID:DS3/r6Sx
>>307
楽しみにしてるぞ。

323 名前:阿部ガラス ◆0TY3uCURTA [] 投稿日:04/01/25 01:48 ID:v6qglrTi
>>319
どんなに素材が悪くても、うまく取れる方法を>>317のバカに伝授してやろうと思ってなw

326 名前:阿部ガラス ◆0TY3uCURTA [] 投稿日:04/01/25 01:49 ID:v6qglrTi
>>324
もともとは郡山出身なんでなw
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:00 ID:M3A2GT9+
笹木野在住の元コリャ魔ーの阿部ガラス ◆0TY3uCURTA降臨まだ〜? (ワラワラ



526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:03 ID:iXvzxlLU
289 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/25 01:30 ID:v6qglrTi
>>285
福島人ですが?w

>>286
あのなぁ、大都会を示したいのかもしれないが、下手な画像張っても意味無いってことを言いたいわけよ、俺は。
逆に、こんな変な画像じゃイメージ悪くなるんじゃねーのか?w
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:03 ID:iXvzxlLU
263 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/25 01:16 ID:v6qglrTi
>>261
あのなぁ、全然大都会に見えてないってw
写真撮るの下手だね。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:04 ID:sQDPKLzR
あー、思い出した。
撮ってきてやる。といってたその素材がなぜが体育館だったんだよな
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:06 ID:jMTbbUFa
>>525
しょうがねえから付き合ってやるよ、アフォ。
ID:ll1yG2of君出ておいで。

もし、ID変えていなければの話だがw

彼(阿部=粘着フグスマン)はID変えるの得意だからなw
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:08 ID:iXvzxlLU
301 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/25 01:37 ID:cY+M8kfT
>>295
青森の国道画像、盛岡の県庁からの画像を超える大都会福島画像を撮って来い

307 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/01/25 01:39 ID:v6qglrTi
>>301
ああ、わかった。ちょっと待ってろ。今日は無理だが。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:09 ID:M3A2GT9+
阿部降臨上げ

早く見せてくれやww ハイセンス画像
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:15 ID:jMTbbUFa
オラァー、ID:ll1yG2ofはまだか〜w

確か伝統の2位スレスレタイに仙台の文字を出したのも藻前だよなァー。
郡山>仙台ってな〜。

533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:19 ID:ll1yG2of
ID:jMTbbUFa=新ゲラ p
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:20 ID:ll1yG2of
>>532
おい阿部、早く見せてくれやww ハイセンス画像
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:21 ID:sQDPKLzR
出てこないだろうな。
福島がおもてだってカキコしてるときは息を潜めて、いなくなったらこそこそ出てくるのが
いつものパターン。
いろんな掲示板で影で陰湿的にやるのも特徴。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:25 ID:ll1yG2of
>>535
出てこないねw 



           ID:jMTbbUFa=阿部は逃げますた。。 
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:28 ID:ll1yG2of
ID:jMTbbUFa=笹木野在住の元コリャ魔ーの阿部ガラス ◆0TY3uCURTA


【雪降る街角】 東北2位スレ177 【遠い春】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1074816286/
538 http:// m172015.ap.plala.or.jp.2ch.net/:04/02/28 23:29 ID:jMTbbUFa
>>536
あらあら、ホントに出てくるとはw
推理は外れたな。

お詫びだオラァ
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:33 ID:ll1yG2of
>>538
お疲れ

でも今更無理だよ?そんなことしてもw
そんなに阿部を証明したかったら阿部ガラス ◆0TY3uCURTAを名乗れ
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:38 ID:sQDPKLzR
阿部ガラス ◆0TY3uCURTA祭りsage
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:39 ID:jMTbbUFa
>>539
おいおい、折角フシアナしたのにw

俺は郡山出身、郡山在住の生粋のコリャマだぜ。
阿部の話題なんかより議論推進したいだけなのだがw


なんか吹っ切れたぜ〜(フーッ

542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:40 ID:sQDPKLzR
>>536
あら、でてきてた。いつもそうだといいな。
お詫び
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:43 ID:ll1yG2of
>>541
もう正直になろうよwwwww阿部君♪

>>542
降臨しました。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:52 ID:jMTbbUFa
>>543
阿部はかなりフグスマ県の陰部になっているな!
けど、マジ否定するよ。
他コリャマも違うことを信じるし。

俺は北関党、東北党の時代の2ちゃんねらーだから現状が合わないかもな。
センソンとの対決を楽しみにしてたんだかw
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/28 23:57 ID:jMTbbUFa
>>543
そろそろ寝るぜよ。
妻子持ちは辛い時間だ。

後はベルト君に負けずにきみも電波を飛ばしなさいw
福島vs郡山は永遠なり!
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 00:12 ID:6hAUJkeS
>>544
>>545
おやすみ♪♪

また盛り上げてね〜
547ももりん(´ー`)y-~~:04/02/29 00:13 ID:7/s0Z+b8
俺は北関党、東北党の時代の2ちゃんねらーなのだがw

偉そうなこと言ってた阿部の言ってるお勧めスポットって西大橋だろ?
画像ならオレも撮ってるよ。
コラッセ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417371.jpg
中合
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417391.jpg
ヨーカドー
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417401.jpg
さくら野
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417421.jpg
マンションに埋もれる福島県庁
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417821.jpg
清明町と高度の高い新幹線高架橋
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417791.jpg
南向台とUFOの里 飯野町千貫山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417791.jpg

大都会ふくしま
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417761.jpg
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P224171111.jpg

548ももりん(´ー`)y-~~:04/02/29 00:18 ID:7/s0Z+b8
一部間違いありw

南向台とUFOの里 飯野町千貫山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417801.jpg
荒川と信夫山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417691.jpg
福島市国体記念体育館
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417701.jpg
国道13号福島西道路西大橋
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/P22417711.jpg
549盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/29 00:22 ID:uRcNq4w6
550ももりん(´ー`)y-~~:04/02/29 00:25 ID:7/s0Z+b8
551レオパルト ◆SONedAgUwE :04/02/29 01:02 ID:tcbajwxL
あの阿部ガラスが来てたのかー
それで彼は大都会写真を撮ったのかな
たしか1眼デジカメで撮って来ると言ったきり戻ってこなかったが・・・
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 02:16 ID:4WM+w61A
福島ってホント山に囲まれた町だな。
もしかして、もともとは要塞都市だったの?
あんな山奥に家建てなくても・・・。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 02:18 ID:YDDRUmfp
>>552
まあ城下町だったから要塞ともいえなくもない
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 02:21 ID:4WM+w61A
福島って伊達藩?
これだけ猛々しい山に囲まれてたら、
仙台の防衛にはもってこいの要塞だったんだろうね。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 02:24 ID:YDDRUmfp
>>554
伊達もあるし色々変わってる

何処人?
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 02:30 ID:4WM+w61A
東京。(宮城野、多賀城と八戸に住んだことあり)
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 02:35 ID:YDDRUmfp
>>556
自衛隊か工場関系者かな?
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 02:51 ID:4WM+w61A
すごいw
昔は埼玉よりの練馬に住んでました。ダサいとこですいません。

ウチの親は某施設の人間です。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 02:55 ID:4M/eOrwa
>>558
宮城野・八戸・多賀城ですぐわかったよ。
広い敷地のある職場が多いからね。

埼玉よりの練馬ってことは朝霞・和光の近くかあ。

某施設?? 
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 03:03 ID:4WM+w61A
某施設=自○隊

朝霞、多賀城から八戸に転勤する人多いからね。
別に差し支えないかと思うけど・・・
バレバレなカムフラージュしてみました。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 03:11 ID:4M/eOrwa
>>560
そうかそうか。
あの仕事は転勤が多いよねえ・・・。

演習とかで家を空ける事も多いし
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 03:14 ID:4M/eOrwa
ちなみに某東京コテの親父さんも同業者だったような・・。

あと某千葉コテは元現職

後このスレの某コテも実は現職
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 03:30 ID:4WM+w61A
この職業意外に多いんだね。
>>561
転勤は確かに多いかも。

そういえば、青森に田子タッコってとこあるよね。
八戸経由で宮城野来た人は、田子(タゴ)小をタッコ小とよく間違える。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 03:42 ID:/NezCH6b
>>563
青森のにんにくで有名なトコかな??田子

多賀城には八戸人も多いのかあ・・

565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 05:59 ID:4WM+w61A
>>564
多分そこだと思う。
仙台にも田子って地名あるけど、タゴって言うんだよ。

随分事情通ですね。
八戸と多賀城は、陸自まれに見る大きな部隊の入れ替えがあったんですよ。
確か数千人規模の入れ替えじゃなかったかな。

でもこのこと八戸の人はあんまり知らないかもね。
八戸では海上自衛隊八戸航空基地の方が圧倒的に目立ってたし・・・気のせい?

566最上義光 ◆m3fS8Dpv2o :04/02/29 11:20 ID:+85AqXl8
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20040229/0000000912.html
山形から世界遺産−県が04年度から新事業
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 11:34 ID:tiYKi1VO
>>565
八戸でも知ってる人は知ってると思う。
特に関係者以外で詳しいのは不動産関係ねww

彼等は敏感。なんつっても数百人単位で人が動くから・・。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 12:31 ID:oJjH68t+
東北人は東北へ帰れ
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 13:04 ID:qm7/JrUC
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 13:20 ID:dkdw/+Ow
香港と青森って海に面しているのは似てるね
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 13:40 ID:qm7/JrUC
世界のビル4大都市、NY、香港、シカゴ、上海、
すべて水に面している。

よって大都会=海辺の都市。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 14:07 ID:4WM+w61A
>>571
シカゴなんか都心から徒歩10分でのんべんだらりんの住宅街だぞ。
一部に奇抜なビルが建ってるだけ。
カポネが牛耳ってたとこなんて正に廃墟。

何か君って行った事もないのに海外事例に出すの好きだね。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 14:22 ID:mcVMhWO8
>>572
青森がそれらの都市と同じ海辺の都市と自慢したいだけでしょ

ビル一本もないのにね
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 14:22 ID:dkdw/+Ow
>>571
青森市がそれらの大都会と同じように経済で発展しないのはなぜでつか?

重要な首都が内陸に多いのはなぜでつか?
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 14:45 ID:4WM+w61A
シカゴって海辺か?
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 14:50 ID:dkdw/+Ow
>>575
○妄は陸奥湾よりずーっと広いミシガン湖を海だと思っていますから
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 15:40 ID:YkCbgQCU
誰かここで福島が大都会か聞いてくれ!!!!!

ttp://210.134.73.19/assistant/bot/aiful
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 16:22 ID:SwO3oZWI
タッコの語源はアイヌ語らしい
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 16:24 ID:SwO3oZWI
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 16:26 ID:SwO3oZWI
そういや苗字の最後が「い」の人はアイヌと関係ある
可能性もあるらしい。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:18 ID:uDgLPqkJ
バレーボールでパイオニア優勝おめでと。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:20 ID:qm7/JrUC
日本なんて新宿高層ビルからボロい木造2階建て民家群まる見えじゃんw
シンガポールよりタチわりぃ糞田舎だろw
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:24 ID:qm7/JrUC
低層ビル軍団の中にポコポコ高いビルが建っててショボい日本よりは
一極集中の欧米のほうが数千倍良いのは一目瞭然www

まぁ、城のすぐそばに無造作に高層ビル建てたり
景観や住人の事も考えず無造作に林立させたり、
美的感覚が終わってる美感劣等民族だから仕方ないけどなwww
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:29 ID:N8cr0+gg
>>582
>>583
君は誰だ??WW

ちょっとキザ男だな。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:33 ID:qm7/JrUC
>>584
I beg your pardon.
I'm not a human。
I'm a ET.

SO, I cannot be a kizaotoko.
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:35 ID:4WM+w61A
>>583
NYなんかも景観の配慮なんか全くないだろ。
20年代の高さ争いのせいで秩序のない滅茶苦茶な街になってしまった。
しかも、当時の奇抜なデザインは今では時代遅れとなってしまってる。
まー高層ビルコンプの人には美しい街に見えるかも知れないけどねw

その他のロサンゼルスをはじめとした米国の大部分の都市は全く味気のない郊外型都市。
どこまで行っても同じ景観、さらに全米同じコピー。

だからさ、行ったこともない国の事を書くのはやめたら?

587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:43 ID:jmDlrMnq
ID:qm7/JrU=kizaET.


588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:43 ID:qm7/JrUC
>>586
めちゃくちゃなのは日本だろw
高層ビルやら雑居ビルやらマンション、果ては電線や汚い広告等も混雑して、とても汚い街になっている。
先進国ではぶっちぎりで最低の景観と評価され、京都はただの田舎にしか見えない。

美しさでいえば、
アメリカ>>>>日本は当たり前である。が、
ヨーロッパ>>>アメリカも当たり前である。
誰もアメリカが最上級とは言っていない。日本より美しいといってるだけだ。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:47 ID:qm7/JrUC
NYの景観は確かに放置気味ではあったが、マンハッタンに高層ビルを集めた結果
世界一の大都会的な景観になったのであって、景観が悪いわけではない。

景観対策を放置しても、日本人とアングロサクソンその他とでは形成するレベルが違ったようだ。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:49 ID:jmDlrMnq
自分の地元が郡山に勝てるビルを建ててから言えWW

591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:50 ID:hPXzJuS2
電力系FTTHサービスやってない時点で東北終わってる。
東北で電力系FTTHサービスないのは仙台のせいだな。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:50 ID:qm7/JrUC
無論、京都は世界的な美しい街ではなくニホンジンという民族にとっての風情がある街であり
日本で一番美しい街は京都ではない。

それはどこか。

それは震災で汚い日本伝統の木造建築が崩れ落ちた
日本一オシャレな港町kobeである。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:51 ID:oZQtkAo9
>>582
新宿は東京の代表みたいなイメージあるけど
そんなに栄えてるってわけじゃないぞ。
西口に何本か高層ビルがあるだけ。
やっぱり丸の内近辺が1番栄えてる。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 17:51 ID:qm7/JrUC
>>590
民間の最高層ビルが15F建マンションって悲しくないか?www
595名無し中核市@恥さらし:04/02/29 19:36 ID:rN43lHLt
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 21:35 ID:uUesn1Ee
駅前のショッピングビルが何気なく市の事業だと鬱にならないか?
597奥様板で醜いスレ発見!!お国板住民は至急遠征せよ:04/02/29 21:38 ID:yQLMx6RL
■田舎者ってバカじゃない?■
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1076717721/

420 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/02/19 08:11 ID:Gkzrw+q7
山形の人って見栄っ張りが多いのかしら?
前に行ってた会社にもいたんだよね。
横浜に住んでてBMWに乗って、「ボクはフレンチレストランでしか外食しない」とか
笑えること言っちゃってんの。
で、ある日、彼が山形出身だと知った時、
同僚と爆笑しました。
598盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/29 21:47 ID:EQKJ7UCq
>>567
仙台のアエルも市の事業じゃなかったっけ
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 21:57 ID:vvNOUMfX
>>592 そんなに欧米に媚びたいならチン毛までまっきんきんに染めてきなw
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 22:03 ID:uUesn1Ee
最果ての雪国青森に住む妄想隊はついネガティブ思考になってしまうんですよね
601盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/02/29 22:07 ID:EQKJ7UCq
それはどこか。

それは戦災で汚い日本伝統の木造建築が崩れ落ちた
日本一オシャレな港町aomoriである。

にならなかったのは何でかな。
602盛新@ゆい ◇seinannT3Q:04/02/29 22:11 ID:qu0NMaEz
から揚げ
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/29 22:53 ID:DnI9cesY
もみあげ
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 00:28 ID:gmPbmCZz
あげ底
605ももりん(* ̄_ゝ ̄):04/03/01 08:12 ID:5rmGvldL
青森市の壮大な都市計画

















全て白紙撤回されました。
(* ̄_ゝ ̄)
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 08:24 ID:I9/Bpn5F
>>605
関係当局の適切な決断に敬意を表します
607ももりん(* ̄_ゝ ̄):04/03/01 11:38 ID:5rmGvldL
ケーンのサイトより
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/antique_selection_japan_2004/005.html

福島駅西口新幹線高架下にピボットがオープンする前の画像。
今駐車場になってるところに電気機関車が停まっている。
しかしコメントが笑えるw
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 12:06 ID:a2WcMXqA
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 12:27 ID:ul4tBTT9
610岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 15:25 ID:Ci4a7RHM
>608
マンセー!!!!!!北上市内にサンデー3店舗目か、プ。

>609
おお富士大マンセー!!!!!!!!!!でもタバコは吸うなよ、プ。
611岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 15:28 ID:Ci4a7RHM
全員頭よさそうにみえるな。富士大マンセー!!!!!!!!!!!!!
612岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 15:38 ID:Ci4a7RHM
就活めんどくさいので本屋立ち読みに行ってくるわんこ!!!!!!!!!!
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 15:44 ID:ul4tBTT9
>>612
ベルト殿は仙台に就職する気はありますか?
当方名無しの大都会塩竈市民でござる
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 15:46 ID:ul4tBTT9
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/01/sisei-jyouhou/miraitosi/miraiindex.htm
大都会大塩竈市人口27万人マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
615ぁぉまぅ:04/03/01 15:49 ID:srcxRsPy
guraduation celemonyにテレビ局が来る高校は大都会マンセーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
616ぁぉまぅ:04/03/01 15:52 ID:srcxRsPy
来賓代表の挨拶でカミまくってアセってたのに爆笑してたdqn生徒のdqnブリにワロタw
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 16:06 ID:ul4tBTT9
>>615
やぁ青森さん!!
大都会塩竈と勝負しないかい?
隣接する東松島市と合併すれば人口33万人
更に石巻と合併すれば55万人なんだけど何か?
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 16:07 ID:ul4tBTT9
石巻軍団なぁ〜
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 16:15 ID:ul4tBTT9
塩竈って実は青森よりも都会だったのね!
620ももりん(* ̄_ゝ ̄):04/03/01 16:19 ID:/vo2Cck/
>>619
塩竈マンセー!!!!!!!!!!!!
621ぁぉまぅ:04/03/01 16:27 ID:srcxRsPy
>>617
田舎の寄せ集めが何いってんだよw
都会とは見た目と心理で決まるんだよw
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 16:33 ID:ul4tBTT9
>>620
ももりんさん有難う!!
>>621
それって青森のこと言ってないですか?
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 16:36 ID:ZutD7OTa
青森は青森ってだけでイメージ損してるよな。
青森って言うと絶対僻地糞田舎だというイメージがつきまとうから。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 16:37 ID:ul4tBTT9
   大崎  石巻
山形    大塩竈
   仙台
     名取
  福島

南東北大都市圏
 
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 16:43 ID:ul4tBTT9
青森さんに勝っちゃった♪
早くスレッド建たないかな♪
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 16:48 ID:FUuJOP1k
698 名前:ももりん(* ̄_ゝ ̄) 本日のレス :04/03/01 16:15 ID:/vo2Cck/
>>697
いちいちコピペするなよ。w

東北スレでケーンのページを貼って衰退都市北九州の
宣伝をしただけでも有り難いと思えよなw

大都会福島にはかなわないけどな(プププ

なんだよ、これ。
ふざけんなよ、戸畑に勝てるつもりなんか?福島は。

627 ◆282AKITAnc :04/03/01 17:00 ID:tcoZ0m1h
>>615 ウチには透け白タソが来ましたが何か?
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 17:48 ID:L1debRf8
>>624
ttp://www.renkei-sunplan.jp/kbun_04.html
南東北の広域仙台圏は東北の3割の人口が集まる最も都市が集積するところ。
他の地域とはひと味違います。

が、仙台はスレ違いなり。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 18:03 ID:X1uSF6mj
>>626
戸畑って何処だよ。

大都会福島に勝てる思ったら大間違いだよ。

田舎者は帰れ!!

630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 19:07 ID:AgaKv18H
>>615
どこの局?
民放は全て商業じゃなかったけど。
631ももりん ◆mpFv/RhIjc :04/03/01 20:50 ID:xP+JHZHY
16時代の
ももりんID:/vo2Cck/
は別人ですw
632ももりん ◆3LVgjywidU :04/03/01 20:51 ID:xP+JHZHY
(* ̄_ゝ ̄)
633ももりん ◆3LVgjywidU :04/03/01 20:53 ID:xP+JHZHY
ちなみに塩釜のお隣旧松島駅の目の前は祖母の実家だマンセー!!!!!
634ももりん ◆3LVgjywidU :04/03/01 20:56 ID:xP+JHZHY
PCG−887まだまだ動くぞマンセー!!!!!!!!!!!!!!
635ももりん ◆3LVgjywidU :04/03/01 21:04 ID:xP+JHZHY
VAIOノートPCG−887、今は亡きさくらや仙台駅前店で1999年2月購入、
最近使ってなかったがHD6.4GBから20GBに交換、
メモリは最大の192MB、SCSICD−R外付、
WindowsXPProと98のデュアルブートでもう5年使用したぞマンセー!!!!!!!!!!!!!
636ももりん ◆3LVgjywidU :04/03/01 21:11 ID:xP+JHZHY
637名無し中核市@恥さらし:04/03/01 21:14 ID:m7h+xXwx
>>633
大都会福島、大都会塩釜連合市(28万)同盟決定!!!!!!!!!!!!
638岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 21:14 ID:NGC9XyFz
今月号のとうほく経済?だかって本、福島と郡山えらい中傷されてるな。つーかこの本って題は東北地区全般の記事が載ってると思いきやいっつも中身は仙台と福島地区の記事しか毎回載ってねえしw
639盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 21:14 ID:AGURsX+b
>>615
戸山と山田しか出てなかったぞ。
640盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 21:16 ID:AGURsX+b
>638
さっき読んできたけど書いてること少しおかしいな
641ももりん ◆3LVgjywidU :04/03/01 21:17 ID:xP+JHZHY
>>638
政経東北のことか?

あれは福島県の政治経済を面白おかしく書き立てる雑誌だろ。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:19 ID:pcfZvAoZ
>>641
別物
643盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 21:20 ID:AGURsX+b
とうほく財界は前はうすいを賛美してたはずだが
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:20 ID:Alz8bydw
あと財界ふくしま、炊くティクス福島もあるねww

炊くティクスはチクリ系だよな

645岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 21:20 ID:NGC9XyFz
>641 んだ。確かその本だ。最後の郡山のドーム球場は笑ったがwただ福島市民があの文章見ればかなり不愉快だな。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:21 ID:Alz8bydw
そういや地元系の風俗誌を堂々と発売してるのって秋田と青森だけかな??

仙台は発禁だし。
647岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 21:22 ID:NGC9XyFz
まあ仙経もいつも仙台マンセー的な記事しか書かねえもんなw
648岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 21:23 ID:NGC9XyFz
とうほく財界だなw
649盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 21:23 ID:AGURsX+b
とうほく財界と政経東北は別物か?
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:24 ID:Alz8bydw
>>649
別物

地味な鉛筆画の表紙が政経東北
651盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 21:25 ID:AGURsX+b
>646
岩手にもあったようななかったような
652岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 21:26 ID:NGC9XyFz
あの本はいつもうすい特集好きw
653盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 21:26 ID:AGURsX+b
建築情報が載ってる東北ジャーナルというのもある
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:27 ID:Alz8bydw
>>651
北東北は寛容なんだなww



655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:27 ID:pcfZvAoZ
岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us =大原
656ももりん ◆3LVgjywidU :04/03/01 21:27 ID:xP+JHZHY
財界ふくしまか政経だったか忘れたが、巻末の記事に
安達郡出身で現在福島市在住の20代男性のクソ田舎青森での悲惨な学生時代の生活ぶりが出てた。
若者に人気のフジテレビ系がない青森市ではそいつの贔屓の女子アナがテレビで見れないから
青森は嫌だとか書いてあったなwww
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:28 ID:Alz8bydw
>>653
さっきそれ名前が出てこなかった。


東北レジャー情報なる雑誌もあるな。たまに首都圏でも見る。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:28 ID:By7mGArI
>>651
ファウルは大した情報載ってない。
仙台風俗雑誌あるでしょ。盛岡情報もそっちのが有益な情報が載ってる。

アキュートマンセー
659盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 21:29 ID:AGURsX+b
5月ごろ駅南タワーマン村情報が最初に載ったのも東北ジャーナル
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:29 ID:Alz8bydw
>>655
君阿部君??
661岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 21:30 ID:NGC9XyFz
実家は仙台放送&東北放送受信可能
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:30 ID:Alz8bydw
>>658
仙台のあれは無料配布ね。結構分厚いが。

発売は出来ないらしい。
663盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 21:32 ID:AGURsX+b
東北ジャーナル は誤字脱字が多い。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:33 ID:pcfZvAoZ
宮城&福島以外に地元経済誌ってあんのか?
665名無し中核市@恥さらし:04/03/01 21:34 ID:m7h+xXwx
>>664
青森ホタテ新聞
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:34 ID:pcfZvAoZ
>>663
立ち読みなんだからガマン汁
667コリャッチ ◆J6/iR0ga2s :04/03/01 21:35 ID:QcZntxys
俺も北東北の政経雑誌気になる。

昔、政経東北では栃木を敵視する記事があった。首都機能移転問題でね。
絶対ヤツラに心を許すなと書いてあったな・・。
栃木と連携する前の話だけど。
668盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 21:37 ID:AGURsX+b
東北ジャーナル は1800〜1900円なんて高い
669青森市職員:04/03/01 21:38 ID:aLzm+Bfx
青森にも経済誌もどきみたいなものがあるな。
名前忘れたけど。
>>665
青森じゃなくてもホタテ専門誌なんてのはあるだろうなw
670ももりん ◆3LVgjywidU :04/03/01 21:39 ID:xP+JHZHY
タクティクスは後楽園の内部事情晒すの好きだなw
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:40 ID:By7mGArI
テレビサロンには秋田のキティが居たなあ。
TBS見たさに必死で板上で粘着、しかもHP立ち上げ自分の氏名住所公開w
当然罵られ削除人に罵倒レスの削除要求。


回答「小学生からやり直した方がよろしいかと」
672盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 21:43 ID:AGURsX+b
岩手の経済誌はと数字、統計ばかりで情報が少ない
青森の経済誌もどきみたいなものの方が内容が多い
673コリャッチ ◆J6/iR0ga2s :04/03/01 21:49 ID:DKNzN2So
タクティクスは白黒だったような・・W

674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 21:52 ID:/hiIlP5g
東北ジャーナルで俺が読むところと言えば、
「才色兼備」のみ。
675ニダまぅ:04/03/01 22:07 ID:srcxRsPy
あと28分ニダ
676だべまぅ:04/03/01 22:07 ID:srcxRsPy
あと27分だべべ
677岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 22:13 ID:NGC9XyFz
何がだよw
678レオパルト ◆SONedAgUwE :04/03/01 22:14 ID:hK3/6KZY
政経東北はDQN系
財界ふくしまはもっさり系
679盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 22:25 ID:AGURsX+b
680岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/01 22:26 ID:NGC9XyFz
釈尊会会長と若村の作りキモ笑顔について語るスレ。今回の結婚で東北2位スレにどんな好影響をもたらすのか述べよ。



by富士大ゼミ教師
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 22:32 ID:XK+6iESB
みんな岩手経済研究を読んでください
結構まともだ。
http://www.isop.ne.jp/iwate/indexindex.html

よくある自称経済誌はヨイショして実は「トリヤ」が多いのだが
これは違う。

682名無しさん ◆WED.COAwms :04/03/01 22:36 ID:l7O1SFFZ
東北と沖縄は人が似ている気がする。
なんかまたーりしている所がいい。
683盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 22:37 ID:AGURsX+b
>681
仙経みたいな妄想記事が載ってないのでちょっと物足りない
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 22:42 ID:hSme1Q6d
釈尊会会長は逝けメン!!
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 22:42 ID:XK+6iESB
財団法人だから無理だ罠

あと妄想する雑誌もオ○ニーのうちはいいけど
他都市を貶すようなトーンは情けないのだ
自称ブロック紙ですら「必死だな」と思う記事がある
どことはいわんが
686レオパルト ◆SONedAgUwE :04/03/01 22:47 ID:hK3/6KZY
>>685
政経東北は必死すぎ
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 22:50 ID:XK+6iESB
>>686
華北信奉もなー
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 22:51 ID:XK+6iESB
やばい、IDが疑似狂牛病だ
689青森市職員:04/03/01 22:52 ID:aLzm+Bfx
>>685
まさにこの板じゃねえか!

と、東北各都市と佐賀徳島なんたらスレ見てそう思ったw
690盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 22:52 ID:AGURsX+b
とうほく財界は編集後記で東京の悪口が書いてた
691青森市職員:04/03/01 22:53 ID:aLzm+Bfx
あ、佐賀じゃねえや大津だったわw
692レオパルト ◆SONedAgUwE :04/03/01 23:03 ID:hK3/6KZY
まあ政経東北の存在意義は各高校の合格者数の特集に尽きるw
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 23:07 ID:8+9jgIgG
とうほく財界の、服部敬雄こき下ろし記事はすごかったな。(遠い目)
694コリャッチ ◆J6/iR0ga2s :04/03/01 23:08 ID:DKNzN2So
>>682
穏やかですよ。
695 ◆hachiJGNvo :04/03/01 23:28 ID:x5fwrlHN
http://www.daily-tohoku.co.jp/omona_n/040301omona05.htm
萌え。
こういうのはどんどんヤレ。
696ぅままぅ@明日テストゥだが:04/03/01 23:30 ID:srcxRsPy
バーレーン厨市ね!!!!!!!!
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 23:33 ID:x5fwrlHN
>>696
ご愁傷さまです。


今から結果を言っておくw
698ぅままぅ:04/03/01 23:34 ID:srcxRsPy
らりりるれれ
なにぬぬるぬれね
こきくくるくれこよ

むむずらむけむめりらしべしましじまじ
すいりょういしかのうとうぜんてきとうめいれい
699盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 23:36 ID:AGURsX+b
>>698
友達か先生に何か聞かれなかったか?
700レオパルト ◆SONedAgUwE :04/03/01 23:37 ID:hK3/6KZY
市町村は萌えキャラをイメージキャラクターにしる!
佐賀の大和町のように!!!!
701 ◆hachiJGNvo :04/03/01 23:37 ID:x5fwrlHN
スイヘーリーベぼくのふね・・・
702ぅままぅ:04/03/01 23:40 ID:srcxRsPy
>>699
その質問の意図がその文章だけでは完全に理解することが不可能です。

>>701
元素記号なんて天才様にはそんなものやらなくてもイメージで覚えれるよプ
703レオパルト ◆SONedAgUwE :04/03/01 23:41 ID:hK3/6KZY
炎色反応
イオン化傾向
704ぅままぅ:04/03/01 23:43 ID:srcxRsPy
三角関数の加法定理、2倍角の定理、半角の定理、和積・積和の公式を
すべて丸暗記してるヤシはアホwww
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 23:44 ID:x5fwrlHN
>>702
それはたいして難しくはない。
有機化学でがんがってくれ
706盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 23:46 ID:AGURsX+b
>>702
2年らしき生徒向かってにパソコンが得意で情報処理科の斉藤という奴を聞きまくってた
人が来たようだが。
707レオパルト ◆SONedAgUwE :04/03/01 23:46 ID:hK3/6KZY
かほーてーりくらい覚えてないとヤヴァイ

っていうか試験が始まってから定理を導き出してるようじゃ時間切れ
問題演習を何度もやってると自然に暗記してしまうもんだ
青妄もまだまだだな
708ぅままぅ:04/03/01 23:51 ID:srcxRsPy
>>707
バカだなw
そういう意味ではなく、
公式というのは数学的な証明から導き出されるもので
いちいち初めから丸暗記する必要などなく、
論理的にすぐ導き出すことが可能といっているだけで
何もわからないで最初から丸暗記してるヤツはアホといってるだけだ。
やってると自然に暗記してしまうことなんて中学生でもわかる。
709盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/01 23:53 ID:AGURsX+b
この前青森商業に2年らしき生徒向かってにパソコンが得意で情報処理科の斉藤という奴を聞きまくってた
人が来たようだが。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/01 23:53 ID:x5fwrlHN
>>708
ではその定理を証明せよ(100点)
711ぅままぅ:04/03/01 23:59 ID:srcxRsPy
>>710
加法定理の証明は、単位円において動径を操作したり
βやαの値をおきかえたり複雑な操作が必要となるため、
これは普通に暗記するのは当たり前。
これから簡単に二倍角、半角、和積、の公式を導き出せると言ってるだけだよ(* ̄_ゝ ̄)
712岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/02 00:01 ID:AAGz8O2L
コリャッチよくやったぞ、マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
713盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/02 00:02 ID:pe5MLTqS
714岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/02 00:03 ID:AAGz8O2L
高校で習ってきた数学なんてとっくに忘れたっつーのw。今やったら0点の自信はあるがなw
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 00:04 ID:HSmhzChq
日本よわーーーーーーーーーーーwww
716青森市職員:04/03/02 00:08 ID:3UThxNlX
ああ、向こうは終わったんかw
717コリャッチ ◆J6/iR0ga2s :04/03/02 00:10 ID:IPkzLPUc
>>712
捨てゼリフはいてやったさ
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 00:10 ID:k9J8Szm9
>>713
誘致企業の相次ぐ撤退・・・・

ってのが非常に(ry
719岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :04/03/02 00:13 ID:AAGz8O2L
富士大的眠くて思考能力0なので・・・寝るわんこソバ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 00:13 ID:k9J8Szm9
>>719
眠くなくても(ry
721び ◆YuZHV8t5mw :04/03/02 00:26 ID:B2KTBxdd
やっと引っ越した。

盛岡マンセー!けど寒い。
722び ◆YuZHV8t5mw :04/03/02 00:28 ID:B2KTBxdd
風呂上りに近所の散歩は自殺行為だった。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 00:29 ID:k9J8Szm9
>>721
大志田ですか?w
724び ◆YuZHV8t5mw :04/03/02 00:30 ID:B2KTBxdd
>>723
だったらネット出来なかったでしょうw
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 00:32 ID:k9J8Szm9
ザンネンダ・・・・w
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 00:34 ID:HSmhzChq
大都会アブダビ(;´Д`)ハァハァ
727び ◆YuZHV8t5mw :04/03/02 00:35 ID:B2KTBxdd
ありゃ、避難所が見れない・・・
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 00:36 ID:HSmhzChq
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 00:59 ID:n4X0M/L/
730 ◆hachiJGNvo :04/03/02 01:03 ID:n4X0M/L/
直りますた
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 01:11 ID:fHVEges/
>>728
記事読んだけど

>マリモは「ポレスター」などの名称で、県内や福島県を含め
全国の小さな都市でマンションを積極的に展開している。

よかったね○妄も喜ぶな
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 01:12 ID:n4X0M/L/
マリモは隙間商法だと思うんだが・・・
大手では相手にされない都市で(ry
733び ◆YuZHV8t5mw :04/03/02 01:12 ID:B2KTBxdd
見れマスタ。

価格.comで回線申し込んだら書類着くまで一週間。グハ。
734731:04/03/02 01:20 ID:fHVEges/
改ざんしますた
青森県民と福島県民とマリモさんにお詫びします

反省!
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 01:36 ID:n4X0M/L/
>>733
どこにしたの?<ISP
736び ◆YuZHV8t5mw :04/03/02 01:46 ID:B2KTBxdd
DION40M・accaプラン。

家でネットできるのは早くても2、3週間後かー。
737盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/02 01:48 ID:pe5MLTqS
びさんは何処に引っ越したの?
738び ◆YuZHV8t5mw :04/03/02 01:49 ID:B2KTBxdd
女子高の傍。



言っとくが狙った訳ではないw
739盛新@ゆい ◆seinannT3Q :04/03/02 01:54 ID:pe5MLTqS
女子高? 女子高の向かいに小学校とかない?
740び ◆YuZHV8t5mw :04/03/02 01:56 ID:B2KTBxdd
小学校はどうだったかな?
741今日のhachiJGNvo情報:04/03/02 02:07 ID:j84L1h9i
ID:n4X0M/L/ =◆hachiJGNvo(プッ
チキン野郎めw 名無しで隠れたかw
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 02:11 ID:n4X0M/L/
>>738
狙いましたねw<女子高
悪貨はいまいちよくわからん・・・


>>741
ミエミエだからあえて出す必要はないよ。
自分の常駐スレへカエレ!
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/02 02:18 ID:1T5JziRz

>>742

ミエミエだからあえて出す必要はないよ。

自分の常駐スレへカエレ!

こいつの日本語おかしいなW

トーホグ塵はこんな奴しかいないのかW
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>743
バアカWW

くんな