■グループSNE総合スレッド その27■Group SNE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
1987年結成以来、各種ゲームや小説の創作、
海外ゲームの紹介・翻訳などに意欲的に取り組んできたクリエイター集団、
「グループSNE」とSNEの作品について語るスレッドです。

グループSNEのサイト内記事や、
SNEに所属する作家/ゲームデザイナーなどについての他、
専用スレッドの無いSNEのゲームもこちらでどうぞ。

専用スレのあるゲームの話題は専用スレでやってください。
例えばソード・ワールド2.0の話題はSW2.0スレでやってください。

SNE関係の各ゲームのスレッドとか関連スレとかは>>2-5辺りを参照して下さい。

公式ウェブサイト
http://www.groupsne.co.jp/
過去の公式ウェブサイト(キャッシュ)
http://web.archive.org/web/20011129103952/www.groupsne.co.jp/

前スレ
■グループSNE総合スレッドその26■Group SNE
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1244906721/
2NPCさん:2009/10/19(月) 18:26:36 ID:???
☆☆現役各ゲーム本スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ
(流れが速いので板から「ソード・ワールド」や「2.0」で検索してください。)
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 133
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1255105702/
ソードワールドRPG232  (ソードワールド1.0スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1254061049/
デモンパラサイト34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1252152937/
(間もなく終了なので板から「デモンパ」で検索してください。)
【MOLBが】ゲヘナGEHENNA 33rank【命綱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1253627056/
エムブリオマシンRPG16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1249353498/
シルバーレインRPG7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1243057792/
【世界崩壊の刻】六門世界RPGその25【次へ…】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1254996828/
【2d6】スクラップド・プリンセスRPG廃棄23体目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1220111477/
セイクリッド・ドラグーン 4リミット目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1254123680/
【タンクライフ】ダークブレイズ【RPG】
(流れが速いので板から「ダーク」や「ブレイズ」で検索してください。)
3NPCさん:2009/10/19(月) 18:27:05 ID:???
☆☆関連スレ
【ライトノベル板】グループSNE総合 @ライトノベル板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241392807/
SW - ソードワールド短編集 -その114- @ライトノベル板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254498232/
北沢慶その2 @ライトノベル板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255497563/
【へっぽこ】 秋田みやび 9 【マグナ】 @ライトノベル板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229273372/
妖魔夜行&百鬼夜翔【第弐拾九夜】 @ライトノベル板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248233718/
番棚葵 Part1 @ライトノベル板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246113718/
【TRPG】ソードワールド2.0 Part-1【DS】 @携帯ゲーRPG板
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1249112054/
4NPCさん:2009/10/19(月) 18:28:46 ID:???
☆☆関連サイト
したらばSNE板
http://jbbs.livedoor.jp/game/26335/
北沢慶のクドい部屋 (北沢慶個人サイト)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/yama-k2/
5NPCさん:2009/10/19(月) 18:29:04 ID:???
☆☆まだまだ若い者には負けない各ゲーム本スレ
【燃え】T&Tを語るスレ Level 12【萌え】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1227699062/
MICHAEL MOORCOCK'S ストームブリンガー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1154871894/
ゴーストハンターRPG
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1134972267/
ロードス・クリスタニア統合スレpart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1177682048/
(間もなく終了なので板から検索してください。)
クラシックバトルテック・メックウォリアー part27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1250224102/
またーりとGURPSガープス全般の話題 避難所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1229789926/
6NPCさん:2009/10/19(月) 18:30:21 ID:???
>グループSNEのサイト内記事や、
>SNEに所属する作家/ゲームデザイナーなどについての他、
>専用スレッドの無いSNEのゲームもこちらでどうぞ。
7NPCさん:2009/10/19(月) 18:30:53 ID:???
☆☆近刊案内1
2009年10月
20日 六門世界RPGセカンドエディション リプレイ スカーレット・シンフォニー2
20日 ソードワールド2.0テイルズ ペギー&ノノ 華麗なる冒険
20日 ソード・ワールド2.0 リプレイ 拳と魔封の物語2
23日 生徒会ばーさす!2〜ドリルお嬢様の襲来〜
29日 ゲームブックDS ソード・ワールド2.0
30日 ドラゴンランス 秘史2 蒼きドラゴン女卿の竜(仮)
30日 タンクライフRPG ダークブレイズ サプリメント(2) アバドンゲート
8NPCさん:2009/10/19(月) 18:32:27 ID:???
☆☆近刊案内2
2009年11月
中旬 ドラゴンランス3城砦の赤竜・上 角川つばさ文庫
中旬 ボードゲーム・ジャンクション
20日 ソード・ワールド2.0 剣をつぐもの3
20日 モンスター・コレクションTCG アペンド・カードセット 復活の破壊神
2009年12月
中旬 タンクライフRPG ダークブレイズ サプリメント(3) ブラッディコープス
中旬 デモンパラサイト・サプリメント ディアボロス・エボリューション
19日 ソード・ワールド2.0ツアー(1) ルーフェリア 秋田みやび・川人忠明/グループSNE
Coming soon...
シルバーレイン リプレイ 蒼き破鏡の使者
Gehenna Series   スペシャルセッション(仮)
9NPCさん:2009/10/19(月) 18:36:03 ID:???
☆☆早耳レポート1(シルバーレイン、エムブリオマシンRPG、ソード・ワールド2.0、
ダークブレイズ 合同イベント  開催日時  平成21年10月03日(土) )
735 :NPCさん:2009/10/04(日) 06:02:38 ID:???
SW2.0
マージナルライダー PT入れ替えやるよ。
あと、SNEのサイトで、マージナルライダーの外伝リプレイを載せる予定。
今はキャラ紹介だけだけど、週明けくらいには。
1冊ごとに、1話=1セッションを載せられればいいな。
マージナルライダー、2巻の作業すすんでます。末永くやりたいので、応援よろしく!
11月くらいに剣をつぐもの3巻が出る。すごいことになってる!
2巻ですごい魔剣だったことが明らかになったけど、
それに輪をかけてる。平成××ダー全集合、敵も全集合みたいな!
ビクトールというルーンフォークがガチ組されてた。それを上回る!
ブラドが活躍。3巻はすごい!こんなことまでやっていいんだという例示。
12月くらいマージナル2巻予定。ガチ組みルシアスが外れる?
新メンバーすごいよ!外伝みてね。どの面子が入るにしろ、ま××ことに。

アルケミストワークス、数字・データのみで120ページ。
いい表紙書いていただいたのもあって、世界観を拡充し160ページに。
文庫7冊分相当を(n+半)月で書き上げ。

来年頭に新米7巻予定。新章。作業進行中。

10月27日DS発売 ゲームブック 秋口ぎぐるもタッチ。安田均もすごい気合入れている。
10月20日DS小説版ドラゴンブックより発売
 にしかけみもじ名義 や××+た××+こ××+あ×××の合同作業。著者決めづらい場合に。
 西欠三文字=(W)SNE
10NPCさん:2009/10/19(月) 18:36:38 ID:???
エンブリオマシンRPG
クイックバトルキット ほぼ完全ボドゲ 9月発売
サプリ4つ目。ありがとうございます。
リプレイシリーズ、3冊、3冊、ときて2冊刊行、全4・5冊の予定
3冊目は年内・年初くらいかなぁ。きっちり伏線を回収する予定。
反響があったので、おかげさまで続いてます。
前2部も今シリーズも、ご支援いただいて続いた。

ダークブレイズ
ヴァルキリータワーに続きアバドンゲート。
ヴァルキリータワーで発見された大洞窟に戦車で突入!
追加種族はないけど、追加ルールがあるよ!
戦車で戦えるよ。従来より、じっくりたっぷり遊べる!
ミュータントバグ、虫・体液系と戦える。
スターシップトゥルーパーズ風味。

ゲヘナ
リプレイでました!
河野 2巻 のはずが、 入院・退院。 パ××の飲みすぎ? と××××病。×月、×××しか食べてない。
というわけで遅れているが、出る予定。
番棚 友野イラレセッション+番棚2話 文庫 年末くらい
いま、発表できるのはリプレイだけだけど、 来年いこういろいろやりたい。
11NPCさん:2009/10/19(月) 18:41:46 ID:???
☆☆早耳レポート3
シルバーレイン
1年3ヶ月で、サプリ三冊。
こ×月末、安道やすみちリプレイ出る!
ぼちぼち告知が出る。
破鏡の使者
友野イラストレーターセッション(入門)+フルルール安道GM
エンターブレインの大判リプレイシリーズ(N◎VAとか)
PC敷島きょうこが主人公?PC3人
来春第4弾サプリ、ゴーストタウンテーマの予定。
ランダムダンジョンか、とにかく大量にダンジョンを収録したい。
あとGMなしで遊べる、シナリオクラフトっぽいのもできれば。
シルバーレイン小説3巻書いてます。すいません遅れてます。

六門エレメンタルストーム9月末
破滅 キャンペーンシナリオ全7話
モンコレ世界の変化にあわせ
精霊王
ほぼ最高レベルキャンペーン
後ろにデータぎっしり
著者 おおいゆーき

デモンパいろいろ

ボドゲジャンクション+書き下ろし
安田均担当分は、もっかいやってからと全面書き直し!熱心に取り組んでいます。
発売したら、イベントやる予定。

セイクリッド・ドラグーンとアルティメット・ドラグーンもよろしく!
12NPCさん:2009/10/19(月) 18:42:32 ID:???
53 :NPCさん:2009/10/02(金) 01:35:54 ID:???
リーダーズサーカスの最新が更新履歴からしかいけない件
Web担当何かあったのか?
54 :NPCさん:2009/10/02(金) 08:34:55 ID:???
手抜きはいつもの事だろ。
何かあったのかと問われれば何も無いと答えるまでw
55 :NPCさん:2009/10/02(金) 20:17:55 ID:???
SNEのWebサポートは本当にダメだなぁ
56 :NPCさん:2009/10/02(金) 21:01:05 ID:???
更新履歴にしかリンクが貼られていなくて
メニュー・目次から個別の記事に行けないというミスは
毎月一回や二回はあるから気にしない
58:NPCさん :2009/10/02(金) 21:10:36 ID:??? [sage]
>>56
そのタイプのミスをやられると
ポップアップの無い携帯で見ている客には
記事の存在が永遠に気付かれないわけだが
714 :NPCさん:2009/10/02(金) 21:24:37 ID:???
逆に更新履歴と大目次にリンクも更新日時も無くて
小目次からひっそりリンクが張られていたパターンもあった。
リンクの張り替えを人力でひとつひとつやってるからだろうが
折角書いた記事が人目にふれないように努力してるとしか思えない。
13NPCさん:2009/10/19(月) 18:47:29 ID:???
692 :NPCさん:2009/10/01(木) 21:32:57 ID:???
http://www.groupsne.co.jp/user/readers/index.html

ゆうみん、9月号のリンクを忘れているぞ
まあ、 http://www.groupsne.co.jp/user/readers/0909/index.html
から直接行けるが
14NPCさん:2009/10/19(月) 19:24:02 ID:???
>>1
テンプレからGURPSスレが三件抜けてるぞ

【原書は絶好調】GURPSガープス全般 第47版
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247262018/
【ユエル】第3版と日本語版ガープス13【ソーサル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1246476148/
ガープス・リングドリーム 第5試合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230465429/
15NPCさん:2009/10/19(月) 19:33:09 ID:???
日本語版売れなくてベーシックも絶版だしもういいだろ。
16NPCさん:2009/10/19(月) 19:38:11 ID:???
>>15
荒らしの相手するなよ
毛髪欠乏症が感染るぞ
17NPCさん:2009/10/19(月) 19:39:53 ID:???
避難所が入ってるし抜けてるんじゃなく抜いたんだろな。
18NPCさん:2009/10/19(月) 19:44:02 ID:???
【タンクライフ】ダークブレイズ四輌目【RPG】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1255947562/
19NPCさん:2009/10/19(月) 19:45:28 ID:???
見つけるの早いねw
20NPCさん:2009/10/19(月) 19:58:45 ID:???
ソードワールド2.0テイルズ ペギー&ノノ 華麗なる冒険のにしかけみもじの
内訳わかる?
人見て考えたいんだよね
21NPCさん:2009/10/19(月) 20:03:29 ID:???
>>20
それをさせないための「にしかけみもじ」名義だろ
22NPCさん:2009/10/19(月) 20:11:09 ID:???
一樹、ベーテ、龍口とむさいのが続いたから
最後の四人目はさわやかなおんにゃのこ
ですよね
23NPCさん:2009/10/19(月) 20:18:51 ID:???
>>14
なんでSNE関係ないリンドリ入れてんだハゲ
24NPCさん:2009/10/19(月) 20:20:30 ID:???
>>15
それおったらソードワールドRPGも売れなくなって絶版だろ
25NPCさん:2009/10/19(月) 20:21:35 ID:???
リングドリームは依存元のサプリメントがSNEが翻訳したブツだからな
26NPCさん:2009/10/19(月) 20:21:57 ID:???
>>23
よしな、蛸に日本語書けというようなものだぜ
27NPCさん:2009/10/19(月) 20:22:32 ID:???
>>16
いまこそはっきり言おう!


お前が荒らしだ。


出て行け!
28NPCさん:2009/10/19(月) 20:25:09 ID:???
ソードワールドRPG232  (ソードワールド1.0スレ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1254061049/
魔夜行&百鬼夜翔【第弐拾九夜】 @ライトノベル板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248233718/
【燃え】T&Tを語るスレ Level 12【萌え】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1227699062/
MICHAEL MOORCOCK'S ストームブリンガー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1154871894/
ロードス・クリスタニア統合スレpart6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1177682048/

ふーん、絶版だから次スレからはこれらも除外なんだ
29NPCさん:2009/10/19(月) 20:26:07 ID:???
>>26
いい加減にしろよ
自演が過ぎるぜ
SNEにゃ直接関係ねーけど間接的に関係あっだよ
30NPCさん:2009/10/19(月) 20:26:53 ID:???
>>17
避難所は実質過疎スレだし蛸専用スレで
いまや誰もGURPSの話題用使ってねえよ
31NPCさん:2009/10/19(月) 20:27:48 ID:???
ガープスアンチは相変わらずレベルが低いな
32NPCさん:2009/10/19(月) 20:28:14 ID:???
ブー
間違い
間違った所は自分で見つけてね
33NPCさん:2009/10/19(月) 20:32:28 ID:???
ものすごく自演クセェなw

>>15 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 19:33:09 ID:???


>>16 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 19:38:11 ID:???
34NPCさん:2009/10/19(月) 20:34:58 ID:???
SNEスレを戦場にするなよ
35NPCさん:2009/10/19(月) 20:38:58 ID:???
まあまあ次なるガープスのサプリメントが翻訳されることに期待しましょうや
36NPCさん:2009/10/19(月) 20:41:43 ID:???
誰が??
37NPCさん:2009/10/19(月) 20:44:52 ID:???
ガープスってそんなにしがみついていたいものなの?
38NPCさん:2009/10/19(月) 20:48:37 ID:???
蛸見りゃわかるじゃん
39NPCさん:2009/10/19(月) 20:50:31 ID:???
コミュニケーション不全の蛸やハゲには
唯一人と交わった記憶なんだよガープスは
40NPCさん:2009/10/19(月) 20:52:50 ID:???
>>35
無理だろ。
41NPCさん:2009/10/19(月) 20:54:42 ID:???
>>35がSJGと直接交渉して同人誌で出してくれるんじゃないのw
42NPCさん:2009/10/19(月) 21:08:13 ID:???
ボスのSWは何でドラゴンブックなん?
43NPCさん:2009/10/19(月) 21:51:00 ID:???
>>20
内訳わかったって、クオリティは判断できないだろw
実制作上の比率なんて判断不能なんだし。

秋口ぎぐる、安田均、田辺あひる、河野裕

ソースは俺。
44NPCさん:2009/10/19(月) 22:00:41 ID:???
その辺りまで投入するって
本当に2.0とモンコレ以外は
真面目にやる気無いんだなあ
45NPCさん:2009/10/19(月) 22:09:22 ID:???
銀雨とTW3はやる気あるよ!
デモンパとゲヘナはほどほどにやってくよ!
エンブリオとダークブレイズとドラグーンは、
著者とファン任せだよ!
あと翻訳は編集者のやる気任せだよ!
46NPCさん:2009/10/19(月) 22:32:38 ID:???
TW3やる気あるのに江川なの?
いや、江川は嫌いじゃないけど
何年も裏方やってた人をメインにするくらいなら
他から少し回せよ
47NPCさん:2009/10/19(月) 22:34:11 ID:???
>>46 回す人がいないじゃんw
 2.0、銀雨、以外にラインある?
48NPCさん:2009/10/19(月) 23:09:19 ID:???
>>35
次なるサプリメントはPowersかMartial Artsで
49NPCさん:2009/10/19(月) 23:10:00 ID:???
>>37
TRPGってそんなにしがみついていたいものなの?

って言われたらどうする?


なんてね
50NPCさん:2009/10/19(月) 23:10:44 ID:???
>>39
まるでガープスユーザー=コミュニケーション不全者
とでも言っているかのようで不快だ
51NPCさん:2009/10/19(月) 23:11:29 ID:???
そもそも「TRPGさえやっていればコミュニケーション能力が高まる」も幻想だし
52NPCさん:2009/10/19(月) 23:15:39 ID:???
>>39は「妄想」で何CP獲得しているんだろう?
53NPCさん:2009/10/19(月) 23:18:42 ID:???
ガープスの新サプリの翻訳は出るよ

グループSNEにやる気があればね
54NPCさん:2009/10/19(月) 23:19:43 ID:???
これも追加で
●グループSNEに翻訳能力もあればね
55NPCさん:2009/10/19(月) 23:23:01 ID:???
Pathfinderファンを見習うべきだな。
56NPCさん:2009/10/19(月) 23:35:10 ID:???
グループSNEのやる気のなさと
編集ツールの貧弱さは今に始まったことじゃないだろ

いまだにソードワールド2.0のルールブックでもページ番号よく間違えるしよ
57NPCさん:2009/10/19(月) 23:38:06 ID:???
編集は編集者とDTPとブックデザイナーの担当なので、
くりえいたー はかかわりませんw
58NPCさん:2009/10/19(月) 23:52:05 ID:???
担当だったら
参照ページいちいち間違えんなよって言いたいがね
どういうソフト使って本書いてんだよって言いたいがね
59NPCさん:2009/10/19(月) 23:52:55 ID:???
そういう責任転嫁はよくないぜ
毎度毎度ページ番号間違いや欠落や誤字脱字ばっか出すんじゃ
信用ならんのだよ
60NPCさん:2009/10/19(月) 23:54:19 ID:???
今度聞いてみようw
ワードとかw

DTP・デザインはAdobe Indesignだろうけど。
61NPCさん:2009/10/19(月) 23:55:06 ID:???
いやぁ、エラッタの多さじゃSJGの足下にも及びませんよw
62NPCさん:2009/10/19(月) 23:56:05 ID:???
まぁ、ゲーメスト主義でいいんじゃねーの。
医療や法律の文書じゃあるめーし。
エラッタでバランス改変パッチとかよりかは。

俺は気にしねー。
みんなは気にするかもしれんけどw
63NPCさん:2009/10/20(火) 01:02:15 ID:???
>>61
GURPSのほうが多いじゃん
1ページあたりのエラッタ数とか
64NPCさん:2009/10/20(火) 01:02:56 ID:???
>>62
GURPSのベーシックの場合、それがなきゃサプリメントも使えないので
ベーシックがエラッタだらけだと後のサプリメントにも響くので
かなり致命傷なんだよね
65NPCさん:2009/10/20(火) 01:06:07 ID:???
SJGってそんなエラッタ多いん?

ガープス・マジックはひどかったけど、
あれは富士見書房の責任だから。
印刷会社かもしれんけど。
66NPCさん:2009/10/20(火) 01:15:33 ID:???
>>65
いや、>>62は詭弁だよ。
そもそもSJGはSNEよりもサプリメント出版数が多い。
版数が多ければ相対的にエラッタも増える。
ソフトウェアのバグと同じ。巨大なプログラムはバグの数が増える。
大体バグは1割くらいは含まれているから。その分絶対数が増える。

エラッタは絶対数ではSJGの方が多いが、ページ数の割合からすれば非常に少ないほうだ。
67NPCさん:2009/10/20(火) 02:08:14 ID:???
>>62 詭弁というのは心外だなw 俺の心の持ちようを吐露しただけで、事実を曲げようとしているわけでないw

けっきょく、

SJG
SNE
FEAR

どれがエラッタ多いのかわからんが、どうでもいいや。
68NPCさん:2009/10/20(火) 02:34:19 ID:???
龍口明眞(XX大学20XX年卒)変態すぎるだろ!ww

それでも、XXX門下で、
現象学と真宗学を学んだのかwww

やっぱXX科は駄目人間ばっかだw
69NPCさん:2009/10/20(火) 02:47:16 ID:???
>>67
あ、悪い、詭弁は>>61だった。すまん。真に受けないでくれ。
70NPCさん:2009/10/20(火) 07:25:51 ID:???
今後GURPSの翻訳は絶対に無いからエラッタも増えない。
安心だな。
71NPCさん:2009/10/20(火) 10:34:37 ID:???
あるよ。誰かが翻訳すればあるのだから。

翻訳しなくてもベーシックにはまだまだエラッタが出るわ出るわ
あのエラッタの数は異常
グループSNEの能力の低さが伺える。
72NPCさん:2009/10/20(火) 13:33:42 ID:???
まあコミケの非電源ジャンルに行けば翻訳サプリはあるわな。
73NPCさん:2009/10/21(水) 13:11:38 ID:???
コミケ以外でgetできないの?
74NPCさん:2009/10/21(水) 15:29:06 ID:???
違法翻訳TRPG同人オンリー即売会なんて聞いたことねーし、自力で訳すしかねーな。
75NPCさん:2009/10/21(水) 23:12:31 ID:???
英語ができるプレイヤーを集めればいいんだよ!
76NPCさん:2009/10/21(水) 23:24:41 ID:???
プレイヤーに翻訳まかせて自分は2ちゃん漬けか
ひでー
77NPCさん:2009/10/22(木) 00:23:57 ID:???
いえいえ、プレイも英語でするんですのよ。
78NPCさん:2009/10/22(木) 00:51:35 ID:???
渡米か、気合い入ってんなw
79NPCさん:2009/10/22(木) 14:14:59 ID:???
事前にどの都市にどんなゲームを遊んでるサークルがあるかかじゅうぶん下調べして渡米しないと、「そんなもんよりD&Dやろうぜ!」なことになるぞw
80NPCさん:2009/10/22(木) 19:05:16 ID:???
確か韓国でもガープスが盛んじゃなかったか?w
81NPCさん:2009/10/22(木) 19:27:10 ID:???
盛んつっても4版のサプリ1冊で止まったんじゃね?
82NPCさん:2009/10/23(金) 08:48:15 ID:???
ダクブレと六門はモンコレで稼いだヒロノリへのご褒美みたいなもの
83NPCさん:2009/10/23(金) 18:45:48 ID:???
ばんだなの単独スレが立つとは・・・・・・。
84NPCさん:2009/10/23(金) 19:11:11 ID:???
読む奴はいるものなんだなぁ
85NPCさん:2009/10/24(土) 11:38:06 ID:???
そりゃ、じゃなきゃあの手のラノベが氾濫してないだろ。
最近の流れには沿った本だと思うよ
86NPCさん:2009/10/24(土) 14:02:27 ID:???
番棚の小説はそこそこ面白いぜ。萌え系が嫌いなら合わんだろうが。
確か、SNEのコネで小説出してるんじゃなくて、小説家デビューが決まってからSNEに入ったって話だしな。
87NPCさん:2009/10/24(土) 14:27:45 ID:???
審査員の新井に酷評されてたのは覚えてるw
88NPCさん:2009/10/24(土) 16:16:02 ID:???
まぁ、TRPGやるヤツらとは嗜好が合いにくいのかも知れんが。
この出版不況で2巻出せるんだからそこそこ売れてんだろ。
89NPCさん:2009/10/24(土) 16:19:53 ID:???
とりあえず様子見で3巻まで出すのが最近の恒例じゃないのか?
90NPCさん:2009/10/24(土) 16:34:49 ID:???
リプレイとかはそうかもしれんけど、
ラノベだと1巻で終わりな本がかなりあるんじゃね?
91NPCさん:2009/10/24(土) 16:58:25 ID:???
短編集とかはな。
92NPCさん:2009/10/24(土) 21:04:53 ID:???
1巻で終わる新人ライタなんざゴロゴロ
93NPCさん:2009/10/24(土) 21:15:09 ID:???
つかリプレイも一巻で終わる奴のが多いだろ。
94NPCさん:2009/10/24(土) 22:12:31 ID:???
最近だとなんかあったか?
95NPCさん:2009/10/24(土) 23:14:33 ID:???
ボスの六門かな。
あとゲヘナの新シリーズは続くのかビミョー。
96NPCさん:2009/10/25(日) 01:22:02 ID:???
>>95 SNEズの発言を信じるならつづくよw
97NPCさん:2009/10/25(日) 01:22:42 ID:???
異形街はー?
98NPCさん:2009/10/25(日) 23:59:46 ID:???
>>71
ま、GURPSの翻訳はSteve Jackson Gamesによれば
交渉次第でSNEや角川を通さず個人で翻訳できるようだ。
99NPCさん:2009/10/26(月) 01:17:14 ID:???
「日本で出版するんじゃなきゃ」日本語版のルールブックを出すのは自由だよw
100NPCさん:2009/10/26(月) 01:19:39 ID:???
日本にはそんな制約があったんだ
101NPCさん:2009/10/26(月) 14:20:29 ID:???
>100
日本以外でも同等の制約はあると思うが?
102NPCさん:2009/10/26(月) 19:59:11 ID:???
4人の新人が出揃った









ベーテ以外要らね
103NPCさん:2009/10/26(月) 20:14:19 ID:???
べーテ人気だなw
104NPCさん:2009/10/26(月) 20:39:22 ID:???
堅調な人気があるのにやたら手薄な
翻訳班久々の新人だからなー
105NPCさん:2009/10/26(月) 20:55:48 ID:???
ベーテ以外の3人の誰か知らないが
ヒロノリの下に付いた奴ご愁傷さまw
106NPCさん:2009/10/26(月) 21:19:21 ID:???
リプレイ収録の夜食にはデスバレーや
ゆうみんと一緒にピザ食べるんだろうな>ベーテ
107NPCさん:2009/10/26(月) 21:48:42 ID:???
ベーテ入れて何翻訳するんだろ?
未訳ゲームに手を出す話は聞かないし
T&T7thやストブリは続きが出せる状態じゃないし
ルルル文庫は翻訳から手を引きそうだし
ルーンロードは諦めただろうし

結局D&D小説しかないんじゃないかなー
108NPCさん:2009/10/26(月) 21:53:31 ID:???
未訳ゲームはもうやめて欲しいなぁ…現状で手を広げすぎだから
109NPCさん:2009/10/26(月) 22:55:24 ID:???
そう言わずにP
って旧来の1システム1人翻訳のSNE方式じゃあ
小説は訳せてもゲームシステムのラインを維持するのは到底無理だよな
黒田が辞める前に気付けよ安田
110NPCさん:2009/10/26(月) 23:00:49 ID:???
ニッチや小物翻訳しても売れないし
未訳の大作TRPってパスファインダーとドラゴンウォリアーくらい?
111NPCさん:2009/10/27(火) 07:47:43 ID:???
ヤスキンお気に入りの海外ボドゲでも訳して売る気じゃね?
112NPCさん:2009/10/27(火) 09:39:45 ID:???
>>101
ポルトガル語版GURPSがe23で入手できるのに?
113NPCさん:2009/10/27(火) 09:40:49 ID:???
>>108
やめて欲しい、んじゃなくてホビージャパンを見習って翻訳陣を大量に雇って欲しい
あちらは翻訳チームが何十人もいる大所帯。それに比べてグループSNEはどうだ?
114NPCさん:2009/10/27(火) 10:17:37 ID:???
D&DとWH以外の翻訳RPGなんて売れないからな。
115NPCさん:2009/10/27(火) 10:34:32 ID:???
シャドウラン4版は2ヶ月で2刷が出る程度には売れた。
116NPCさん:2009/10/27(火) 11:10:20 ID:???
>>114
売れてるよ
117NPCさん:2009/10/27(火) 11:20:28 ID:???
>>116
悪かった。
EUでもWoDは人気だもんな。
「和訳されても売れない」って言うべきだったな。
118NPCさん:2009/10/27(火) 12:36:25 ID:???
HJがちゃんとした翻訳体制をとって売っただけだから。
D&DがどうのWHがどうのとかは関係ないと思う。
119NPCさん:2009/10/27(火) 13:54:53 ID:???
>112
ソレが何の関係がある?
120NPCさん:2009/10/27(火) 14:24:11 ID:???
>>118
不人気作品訳してもどうせ売れないんだから関係あるだろ。、D&DとWHは一定数以上未訳でも遊んでる人が確認できたから訳したわけで。
121NPCさん:2009/10/27(火) 15:03:46 ID:???
>>120
GURPS4版は需要がないゲームを供給して売れなかった。
ただそれだけだね。
122NPCさん:2009/10/27(火) 17:45:54 ID:???
未訳のまま沢山に遊ばれているというと
パスファインダーとパラノイアくらい?
123NPCさん:2009/10/27(火) 18:26:43 ID:???
WoDはどうなんかね?
124NPCさん:2009/10/27(火) 18:51:37 ID:???
ガープスはゲーム設計の自由度が足枷になった感じだな。
あそこまで細かいシステムだとマスターもプレイヤーも遊び出すまでの助走距離が長過ぎて疲れてしまう。
SNEはこの業界で唯一と言っていい先駆者の時期に翻訳展開の部分では
ライセンサーとTRPGプレイヤー双方の信用を失ってしまったのが痛い。
125NPCさん:2009/10/27(火) 19:02:43 ID:???
>>121
売れてるよ。
日本で売れないのはSNEの翻訳能力不足と中途半端で翻訳数が足りないから。
126NPCさん:2009/10/27(火) 19:03:26 ID:???
>>124
その足枷を解消するためにテンプレートやGURPS Liteというサプリメントがあるのに。
127NPCさん:2009/10/27(火) 19:06:54 ID:???
>>125
ヨーロッパでの需要の無さを含めて売れてると言えるのかね。
128NPCさん:2009/10/27(火) 19:16:10 ID:???
>>113
そもそもSNEには外部から人を呼ぶって発想がない気がする
呼べてもせいぜいリプレイがいいところで
129NPCさん:2009/10/27(火) 19:19:46 ID:???
>>127
経済的にも退廃としたヨーロッパなんぞ眼中になし
アメリカ基準で行け
130NPCさん:2009/10/27(火) 19:20:27 ID:???
>>128
金をもったいぶっているのか手柄をすべて自分のものにしたがっているのか
安田の頭が悪いのかいったいどれだ?
131NPCさん:2009/10/27(火) 19:27:53 ID:???
>>129
オイオイw
自国の首都の名前を知らないヤツが45%超えて、65%が進化論を否定してて、理系の大学生の75%がアジア系&アジアからの留学生で、自由主義広めすぎて国中の企業が中国とEUとロシアの企業に買収されまくってるアメリカは退廃してないのかいw
132NPCさん:2009/10/27(火) 19:31:55 ID:???
タイムマシン作って2000年の時点でブッシュにスキャンダル起こせば復興するな。
133NPCさん:2009/10/27(火) 19:32:43 ID:???
>>131
なんだその左翼臭い発言は
キモイぞ。反米のNiKeじゃあるまいし
134NPCさん:2009/10/27(火) 19:36:18 ID:???
理系の大学生の75%がアジア系の留学生でよかったじゃん。
そんだけ、アジア諸国という国家が理系にとって住みにくい国だってことを証明しているんじゃん。
ヨーロッパ経済なんてかなり退廃しているんだが。アメリカの不況の影響でヨーロッパもかなりダメージ受けているんだが。
中国は思ったほど経済力はない。かなり見掛け倒しで内部ではろくなことしていないからあと10年くらいで崩壊するよ。
なんとか切り抜けようとして基礎がしっかりしないような国家はいつか破綻するものだよ。
買収されている企業の数より買収されている企業の資産価値の合計で見たほうがいいと思うがね。詭弁対策としては。
135NPCさん:2009/10/27(火) 19:36:25 ID:???
>>131
ついでに言えば軍事企業の最大手がイタリアの企業に買収されてるから国防費の一部がイタ公に流れてるのもアレだぜ。
136NPCさん:2009/10/27(火) 19:37:29 ID:???
そんなにアメリカが嫌なのか
だったらTRPGするなよw
137NPCさん:2009/10/27(火) 19:38:17 ID:???
アメリカの留学生の9割は本国に帰るんだぜw
138NPCさん:2009/10/27(火) 19:41:10 ID:???
>>136
オイオイ、TRPGは和製英語だぜw
テーブルトークって言ってアメ公に通じるかよ
139NPCさん:2009/10/27(火) 19:44:32 ID:???
荒らしに触るな。
荒らしに触るヤツも荒らし。
SNEアンチも出てけ。
140NPCさん:2009/10/27(火) 19:46:04 ID:???
中国なんか変動相場制を導入していないから見かけ上GDPが多くなるのは当たり前で
実質の経済力はかなりブラックボックス。ASEANのように変動相場制を導入せざるを得ない状況をオバマが作り出せば
中国はあっという間に衰退する。BRICsで信用のおける国はインドとブラジルのみ。
141NPCさん:2009/10/27(火) 19:46:41 ID:???
>>テーブルトークって言ってアメ公に通じるかよ
外国のオタクを舐めてると度肝を抜かれるぞw
142NPCさん:2009/10/27(火) 19:46:50 ID:???
>>138
つまらない揚げ足だぜw
あちらのRPGを日本語にあわせてお前のためにわざわざTRPGと読んであげているのにw
143NPCさん:2009/10/27(火) 19:47:24 ID:???
ハゲに触って良いことはなにもなし。
>>133を読んでそう思ったね。
144NPCさん:2009/10/27(火) 19:47:31 ID:???
>>139
そういうおめぇが荒らしなんだろ。
荒らしに触るなと言ってる奴がなんで荒らしになってんだ?
ほら説明してみろよほら
145NPCさん:2009/10/27(火) 19:48:33 ID:???
>>143
お前が言うなよ。ハゲニケw
ウィキペディアでNiKeの投稿記録読めばハゲニケがいかに
反米かわかるんだよヴォケw
146NPCさん:2009/10/27(火) 19:49:38 ID:???
>>137
そいつは本国ではよほど先進的な教育が充実していないってことなんだぜw
アメリカに頼らないと高度な教育を受けられないことを示しているんだぜ
147NPCさん:2009/10/27(火) 19:52:56 ID:???
>>143
まあな、そもそもGURPSネタはD&D、WH、SRやアースドーンなんかといっしょでスレ違いだからな。
148NPCさん:2009/10/27(火) 20:04:54 ID:???
>>147
そこでGURPSネタがスレ違いと言い張るなっつうの
唐突すぎる
149NPCさん:2009/10/27(火) 20:05:34 ID:???
この荒らしバカは何を言っているんだろう
SNEはGURPSの翻訳にかかわっているからスレ違いじゃないんだが
150NPCさん:2009/10/27(火) 20:11:56 ID:???
そういえばNikeは大阪在住でグループSNEと近いんだってな。
151NPCさん:2009/10/27(火) 20:17:18 ID:???
>>149
SNEが訳してないサプリの話題は禁止な。
152NPCさん:2009/10/27(火) 20:20:41 ID:???
訳しているならゴーサインだな
ついでに訳そうとしている話や
翻訳予想の話もゴーサインだな
153NPCさん:2009/10/27(火) 20:21:30 ID:???
海外の話題怖えw
154NPCさん:2009/10/27(火) 20:22:58 ID:???
>>151
涙拭けよ
155NPCさん:2009/10/27(火) 20:24:47 ID:???
そっかー、SNEが海外に進出するのかー
そりゃおめでたい話だ
156NPCさん:2009/10/27(火) 20:40:09 ID:???
一応GURPSJAPANはSNEの協力なしには完成しなかったからな。
SJGの日本語力がダメダメで妖怪の名前が大半間違ってたらしい。
157NPCさん:2009/10/27(火) 20:41:42 ID:???
>>155
カードゲームなら進出しただろ。
158NPCさん:2009/10/27(火) 21:01:54 ID:???
>>156
そういえばGURPS Japanって問題作とみなされて改訂されたんだっけか。改訂前のJapan欲しいんだよな。
159NPCさん:2009/10/27(火) 21:03:46 ID:???
いつも必死だなw
160NPCさん:2009/10/27(火) 21:06:24 ID:???
なんかアジアの理系の話をしてアメリカ批判しているバカがいるようだが
日本の理系の政治家はろくな奴がいねえじゃねえか。
鳩山といい菅といい平野といい馬渕といい
理系のくせに論理的思考能力のかけらもない嘘つき集団。
161NPCさん:2009/10/27(火) 21:11:15 ID:???
>>159
ハゲに触るの止めて
162NPCさん:2009/10/27(火) 21:18:58 ID:???
政治と宗教と海外進出の話はもうやめようぜ(´・ω・`)
163NPCさん:2009/10/27(火) 21:22:33 ID:???
SNEは翻訳展開しないで自社オリジナル出してた方が儲けも出るんじゃないの?
今までの展開失敗とか見るとライセンス料とかマージンとか企業としてちゃんとペイ出来てんのかね?
164NPCさん:2009/10/27(火) 21:27:07 ID:???
ルナル文庫は儲けました
165NPCさん:2009/10/27(火) 21:29:05 ID:???
ルナルがオリジナルシステムだったら
途絶しないでもっと儲かっていたんじゃない
166ダガー+(悪い)マン@スタイリッシュ:2009/10/27(火) 21:34:27 ID:6fD3axis
ルナルがTRPG以外の貞本企画だったら儲かってたかも。
167NPCさん:2009/10/27(火) 21:48:47 ID:???
それだ!
168NPCさん:2009/10/27(火) 22:04:16 ID:???
そぉうかぁあ?
169NPCさん:2009/10/27(火) 22:43:18 ID:???
>スカーレットサガをしめくるる最終巻です。

本当に大丈夫かWeb担当w
170NPCさん:2009/10/28(水) 07:32:54 ID:???
>>161
お前にはなんでもかんでも必死な存在がハゲに見えるんだなw
171NPCさん:2009/10/28(水) 11:12:35 ID:???
>158
>問題作とみなされて改訂
kwsk
172NPCさん:2009/10/28(水) 11:37:32 ID:???
一ツ目小僧がIchimekozou、河童がKawadouになってたアレな。
173NPCさん:2009/10/28(水) 14:03:40 ID:???
とりあえず日本でガープスルナルとガープス妖魔夜行が売れたのは
ルナルと妖魔夜行だからであってガープスだからじゃない
そのへんが日本におけるガープス需要を物語ってるんじゃないの
174NPCさん:2009/10/28(水) 17:03:35 ID:???
ルナルはともかく、妖魔は売れてもあんまり新規ユーザー引き入れなかったな
乙一が小説家目指すきっかけ作った功績はあるが
175NPCさん:2009/10/28(水) 18:06:30 ID:???
だいたい三版翻訳して文庫出す時だって
ガープスぅ誰もやらねえよプゲラ
ヤスキン狂ったんじゃねーのぉw
な反応で需要なんて微塵も無かったのを
ルナルがラッセル車のように新規開拓して
ソードワールドの半分近くも売ったんだからな
176NPCさん:2009/10/28(水) 18:18:06 ID:???
このスレでガープスなんぞを引き摺る奴はハゲ以外には一人もいないよ
その証拠にこのレスにはハゲが必ず反論する
177NPCさん:2009/10/28(水) 22:14:28 ID:???
ぶっちゃけ真性のGURPS厨はSNEに関わって欲しいと思ってないからこのスレには寄りつかないからな。
178NPCさん:2009/10/28(水) 23:39:12 ID:???
>>171
なんか特定アジアのことを悪く書いていたことを在日連中がイチャモンつけて書き直させたとか
179NPCさん:2009/10/28(水) 23:40:11 ID:???
>>173
うちの周りではルナルは評判悪かったけどな。
なによりも宗教を選ばなきゃ呪文や特定の武器を使えないことは
厳しい戒律に不快感を示していた。
180ハゲてない人:2009/10/28(水) 23:41:10 ID:???
>>176
あなたの発言が捏造であることを証明するために。
ハゲてない人が反論します。
181NPCさん:2009/10/28(水) 23:42:17 ID:???
>>177
SNEはGURPSに禍根を残したから
このスレでなにかしら語られることもあったりなかったり

語られる理由はおのずとわかるよね。

SNEは翻訳を続けるのか? それとも角川との対話により諦めるか否か?
日本独自のサプリメントを出すつもりがあるのか否か?
などなど
182NPCさん:2009/10/29(木) 00:34:02 ID:???
そんなのアンチスレでやれ。
ここはお前がオナニーする場所じゃない。
183NPCさん:2009/10/29(木) 01:13:31 ID:???
なぜアンチスレ扱いになるのかわからない

このスレですべき正統な議論をアンチ扱いする神経が理解できない
184NPCさん:2009/10/29(木) 01:44:52 ID:???
そんな下らない事をいつまでもgdgd引き摺るのが正当な議論か?
スレ住人にガープスの悪印象を与えるためにやってるようにしか見えん
ガープス云々よりもおまえ個人が疎まれている事実に気付け
185NPCさん:2009/10/29(木) 05:11:57 ID:???
この不特定多数が投稿可能な匿名掲示板においてスレ住人の定義とは何か? お前個人の定義とは何か明せよ
そもそもネット上に住人などというものは存在しないのだ
よって貴様の主張はおかしい
出直して来い
186NPCさん:2009/10/29(木) 07:52:13 ID:???
>>184
荒らしに触るな、そいつはSNEのゲームに例えればデモンパラサイトのヴィシャスみたいなコミュニケーションが取れない生き物だ。
187NPCさん:2009/10/29(木) 16:13:46 ID:???
>>186
そういうレッテル貼りをするお前が荒らしだってのが
188NPCさん:2009/10/29(木) 17:06:03 ID:???
189NPCさん:2009/10/29(木) 17:30:37 ID:???
まあゲームの話題してない時点でどっちも荒らしだな。
190NPCさん:2009/10/29(木) 17:33:55 ID:???
そういうハゲを人並みに引き上げて事態を有耶無耶にする態度は関心せんな
191NPCさん:2009/10/29(木) 21:45:51 ID:???
RC9月号、いつの間にかコメント追加されている
こんなん普通気付かないぞ
初掲載時以外に読む奴ぁ極稀だろう
わざわざ気付かれないように載せるなんて
ゆうみんは何がしたいんだ!
192NPCさん:2009/10/29(木) 22:33:15 ID:oAPCm/2P
明日はもうRCか
一月早いな
もう年末も近いな
193NPCさん:2009/10/30(金) 01:17:14 ID:???
>>188
おまえがそこでオナニーしてろ蛸。
くだらねえスレを押し付けんじゃねえぞゴルァ!
194NPCさん:2009/10/30(金) 01:17:57 ID:???
>>190
細かいこと気にしているとお前がハゲになるぞ。
もうすでに禿ているのかもしれんが。
195NPCさん:2009/10/30(金) 20:34:55 ID:???
新人四人衆がRCにちゃんとコメントつけてるのが
なんかいいね
196NPCさん:2009/10/30(金) 20:41:40 ID:???
待て!一人足りないぞw
197NPCさん:2009/10/30(金) 20:48:23 ID:???
>>105
貧乏くじは河端っぽいなw
198NPCさん:2009/10/30(金) 21:21:15 ID:???
おそらく月末近くに密かにベーテのコメントが追加されるんだろうな
199NPCさん:2009/10/30(金) 21:50:25 ID:???
ベーテは既に…

やめよう、この話題は荒れる
200NPCさん:2009/10/30(金) 22:04:59 ID:???
ベーテは既に大作の翻訳にかかっている

ベーテは既に密命を受けてドイツに飛んでいる

ベーテは既に社屋に入れないほど巨大化している


好きな理由をどうぞ
201NPCさん:2009/10/31(土) 14:25:29 ID:txYCBqBL
呪いで変身して、赤い戦闘機に載った空賊専門の賞金稼ぎになった。
202NPCさん:2009/10/31(土) 14:35:37 ID:???
人気を妬んだ同期の某にはめられて
○ランの外人部隊と契約してしまい
15,000,000$稼ぐまで帰って来られない
203NPCさん:2009/10/31(土) 20:37:55 ID:???
アルケミストの調合データ、もっと見やすくしてくれないかなと思ってみたり。
加工表に必要な原料や時間が書いてあるのはいいんだが
それを実際に作るために必要なものをどの魔物から手に入れるかまで
そこのまとめて書いてあるといいんだけどな。
原料→倒すべき魔物一覧
加工品→必要な原料一覧
という表はあってもそれらをひとつにまとめた

二度手間を減らすために
加工品→倒すべき魔物とその原料一覧+魔物のページ
まで一発でわかるスタイルにしてほしかった。

自分で作れってことか。
こういうのは作ってネットに公開しても問題ないよな?
D&Dではいくらかやっているようだし。
204NPCさん:2009/10/31(土) 20:40:18 ID:???
誤爆した
205NPCさん:2009/10/31(土) 21:18:11 ID:???
>>202
エリ8より一桁多いぞw
206NPCさん:2009/11/02(月) 15:01:34 ID:n6CWF+bN
SNEがGURPSに再び手を出す日はいつになるか
予想してみよー
207NPCさん:2009/11/02(月) 15:15:47 ID:???
タイムマシンで歴史を修正しなきゃ_
208NPCさん:2009/11/02(月) 18:15:25 ID:???
GURPS版SW作ろうとか
Tommy Walkerが次回作GURPSで作ろうとか言い出せば叶うかもな
209NPCさん:2009/11/02(月) 18:38:07 ID:???
どちらもアリエナイ
210NPCさん:2009/11/02(月) 18:41:08 ID:???
かわいそうな子にかまうなよ。
211NPCさん:2009/11/02(月) 18:58:57 ID:???
ハゲちゃんがSNEに一億くらい持っていけば自費出版で実現可能。
それ以外は無理。
212NPCさん:2009/11/02(月) 19:17:12 ID:???
買い取り出版だとすれば3〜4千万あれば金額的には可能。
やる気になってもらうには+アルファ(金銭だけではない)が必要だけどね
213NPCさん:2009/11/02(月) 19:18:03 ID:n6CWF+bN
>>208
GURPSスレでちょっとだけ話題になったことがあるが
それっきり話題は停滞してる
214NPCさん:2009/11/02(月) 19:26:02 ID:???
>>211
神戸へ一億持って行く前に使っちゃうか騙し取られるかどっちかだな。
215NPCさん:2009/11/02(月) 19:29:53 ID:???
そもそも社内でGURPS好きな人がボスと友野しか残ってないし、ボスはやる気はあっても老眼が進みすぎて監修に支障をきたしてるからなw
216NPCさん:2009/11/02(月) 19:36:11 ID:???
老眼で支障をきたすとか、またしてもバカ発言。
217NPCさん:2009/11/02(月) 19:36:22 ID:???
片山や番棚くらいの世代になるとGURPS自体知らなかったりするからな。
218NPCさん:2009/11/02(月) 19:37:56 ID:???
まあ確かに

 ボス&みゆき → 友野センセ → ヒロノリ

と見ただけでゲーマー3世代って感じではあるな。
219NPCさん:2009/11/02(月) 19:40:49 ID:???
>>216
情弱乙w
R&Rくらい買えよ乞食w
220NPCさん:2009/11/02(月) 19:42:19 ID:???
ボスの軽口をいちいち本気にしてどうするよ。
221NPCさん:2009/11/02(月) 19:45:34 ID:???
いや、ボスはいつだって本気だろ。
インフルエンザウイルスを細菌扱いするところとか。
222NPCさん:2009/11/02(月) 19:47:43 ID:???
またどうでもいいような話だな。

ハゲよりはマシだが。
223NPCさん:2009/11/02(月) 19:47:59 ID:???
あーいうのってメガネ新調すればどうにでもなるような気がするが、老眼なんてなったことないからわかんないな。
224NPCさん:2009/11/02(月) 19:59:15 ID:???
俺遠視なので、疲れてくると手元の文字が読めなくなる。虫眼鏡が手放せない。
普段は正常に見えるので眼鏡は要らない。
遠くはよく見える。視力表で計ると2.7くらいある。
225NPCさん:2009/11/02(月) 20:04:25 ID:???
俺も眼鏡が要る人の気持ちはわからんが
眼鏡ひとつでよく見えるようになるのは実感してる
うちの嫁さん、裸眼0.003でほとんど盲人だが
毎日車で5、60キロ走ってるからな
226NPCさん:2009/11/02(月) 20:07:13 ID:???
つまりボスは眼鏡買えと
安売り屋の吊しじゃなくちゃんと眼科で測って作ってもらえと
227NPCさん:2009/11/02(月) 20:08:38 ID:???
老眼じゃなく白内障じゃないのか?
糖尿病が疑わしい体型だし
228NPCさん:2009/11/02(月) 20:16:29 ID:???
ガイギャックスといい、グレッグといい、SJといい、ボスといい、清松といい著名なデザイナーってだいたいデブじゃね?
FEARの社長もきくたけも友野もボスほどじゃないがメタボ体型になっちまったな。
冒企の代表は10年前に見たきりだが今はどうなんだろうか?
229NPCさん:2009/11/02(月) 20:17:37 ID:???
10年前との比較では
ボスもキヨマーもとものんも
似たような肥大率だ
230NPCさん:2009/11/02(月) 20:19:36 ID:???
それを言うならみやびも似たような肥d
231NPCさん:2009/11/02(月) 20:22:41 ID:???
さなえもSW座談会→デモパラ座談会の写真を見るとその兆候が見える。
今ならまだ元に戻れると思うんだ。
232NPCさん:2009/11/02(月) 20:25:58 ID:???
慢性的運動不足
夜更かし、朝寝ときどき完徹
ジャンクフードor店屋物ばかり
ゲームにお菓子、しかも深夜に

これでメタボ体型にならなかったら
胃癌か胃潰瘍か寄生虫持ち
233NPCさん:2009/11/02(月) 20:27:00 ID:???
や、実際さなえ太ったぞ
234NPCさん:2009/11/02(月) 20:43:11 ID:???
会社の女の子に「太った」なんて言ったら訴訟沙汰に
235NPCさん:2009/11/02(月) 22:10:59 ID:???
>>211
ハゲ子ちゃんがかわりに持って行けばいいのに。
SNEに一億渡すくらいならSJGに一億渡したほうがましかと思われ。
そもそも契約はSNEじゃなくて富士見書房が握ってるから
SNEに持っていけばいいと言い張る>>211は馬鹿、というか荒らし。
236NPCさん:2009/11/02(月) 22:11:23 ID:???
>>226
遠くが見えづらくなってきたから眼鏡買いに行ったら
まったく視力が下がってなかった俺
237NPCさん:2009/11/02(月) 22:12:03 ID:???
>>215
諸星を忘れている。
あれはGURPS好きじゃないのにGMなんかやってリボーンリバースとソーサルカンパニー作ってたってえ?
238NPCさん:2009/11/02(月) 22:12:47 ID:???
>>217
3版のGURPS知らないならわからんでも
SNEの関係者なら4版くらいいい加減に理解してもいいんじゃねーの?
239NPCさん:2009/11/02(月) 22:14:58 ID:???
>>228
デザイナーに限らずアメリカのゲーム業界やIT業界の専門分野に強い著名人はみんなデブだ。
メタボ体質は徹夜ばっかしてるから。
240NPCさん:2009/11/02(月) 22:20:19 ID:???
ベーテは翻訳要員ではないと思う。
友野みたけど、年齢相応であれメタボっていうのはちょっと厳しすぎね?
241NPCさん:2009/11/02(月) 23:00:22 ID:???
GURPSに詳しい奴がいなくなった
いまSNEはGURPSを宝の持ち腐れにするつもりか?
242NPCさん:2009/11/02(月) 23:03:54 ID:???
宝と言うかSJが引退したらマングースかカタリストに売られても仕方ない代物だと思う。
243NPCさん:2009/11/02(月) 23:12:15 ID:???
は? SJじゃなくてSNEの話をしているんだけど
244NPCさん:2009/11/02(月) 23:14:18 ID:???
SNEが権利持ってると思ってる時点で頭悪すぎる。
245NPCさん:2009/11/02(月) 23:23:58 ID:???
>>235からハゲが帰ってきて、そこから話題がひん曲がっていてワロタw
246NPCさん:2009/11/02(月) 23:26:43 ID:???
荒らしに触るの止めろ
247NPCさん:2009/11/02(月) 23:49:58 ID:???
>>244
持ってないが実際に翻訳しているのはSNEだし
248NPCさん:2009/11/02(月) 23:50:48 ID:???
>>245
>>235からどうやってハゲが帰るんだよハゲ厨!この荒らし!ファック!
249NPCさん:2009/11/03(火) 00:01:23 ID:???
>>248
そこまで日本語を理解できないのはネイティブじゃないからなのか?
250NPCさん:2009/11/03(火) 00:18:32 ID:???
お前が言うな

>>235からハゲが帰って」
といういい加減な言葉遣いがお前にとっての正しい日本語なのか
どこの方言だ? 大阪民国の某地区の方言か?
251NPCさん:2009/11/03(火) 00:28:34 ID:???
帰ってきてを何で途中でぶった切るかはさておき、
「から」が空間的な始点だけじゃなく時間的な始点も表すことは知ってるよね?
252NPCさん:2009/11/03(火) 00:31:16 ID:???
言語中枢に異常があるっぽいからな。
やたら新造語作るし。
253NPCさん:2009/11/03(火) 01:21:59 ID:???
ヒロノリ&杉浦のモンコレ班は二人とも細めの印象がある
田中も細かった気がする
254NPCさん:2009/11/03(火) 01:52:12 ID:???
辞めた連中は下村さんは除くとしてもそんなにメタボな人はいなかったかな。
ピロシなんかSNE時代より忙しいのに。
255NPCさん:2009/11/03(火) 02:14:30 ID:???
>>251
レス番号は時間じゃないが
256NPCさん:2009/11/03(火) 02:15:25 ID:???
>>252
ハゲ回りという造語を作った荒らしは言語中枢に
以上があるのか。

へーそうなんだ。



納得した。


合点だ!
257NPCさん:2009/11/03(火) 02:17:25 ID:???
>>251
そもそも「ハゲが帰って」発言はエスパーだからね
気づいていないようだけど
ハゲがいないのにハゲという仮想敵を作って
ここで愚痴ってもしょうがないよ
愚痴っぽくみせいために文末にwをつけて誤魔化しているようだけど
君の精神状態は平静ではないな
258NPCさん:2009/11/03(火) 05:02:00 ID:???
ぎぐる、力造、大井あたりもわりと細かったかな
259NPCさん:2009/11/03(火) 08:58:45 ID:???
>>253 田中は細いが、推定20代後半だ。
 つまり、これから次第ということ。
 ぎぐるも細いね。30すぎ?
260NPCさん:2009/11/03(火) 10:47:39 ID:???
>>232
世の中には胃下垂といううらやましい病気があってだな。
261NPCさん:2009/11/03(火) 11:01:07 ID:???
イカす胃?
262NPCさん:2009/11/03(火) 12:29:23 ID:???
胃下垂は太れば治る
263NPCさん:2009/11/03(火) 19:31:25 ID:???
ベーテのコメントも載ったね
2日長く考えたからか一番冴えてるような
264NPCさん:2009/11/03(火) 20:53:08 ID:???
河野って、大阪芸大文芸科卒だったのね。
サクラダ、緊急重版!って書いてるのに、奥付は初版だったw
265NPCさん:2009/11/04(水) 14:04:07 ID:???
>>264
版 edition
刷 print
の違いじゃろ。
デジタル的には文章やレイアウトが変わらないなら
どれだけ増刷しても初版。
266NPCさん:2009/11/04(水) 14:42:28 ID:???
>>265
それは正しくもあるが、文脈からすると読み違えている。
出版界でいう重版は再刷、印刷会社からすると再版。
帯だけ、交換したんだよ。よくあること。

http://www.yellowsubmarine.co.jp/event.htm#sne0911

09/11/28 秋のSNE新作発売記念 合同イベント  (なんばGAMESHOP)
   
平成21年11月28日(土) 12:30〜18:30
豪華ゲスト陣 グループSNE
北沢慶先生 大井雄紀先生 杉浦武夫先生
先生方のトークショーや、先生方のマスタリングによるセッションを開催!! 
詳しくは以下に!!
 
トークショー 12:30〜
セッション 13:00〜18:30
定員 15名(1卓5名)
ソード・ワールド2.0  :1卓
六門セカンド :1卓
ダークブレイズ :1卓
 
セッション
参加方法

参加費800円
(SW2.0・六門セカンド・ダークブレイズのルールブック・サプリメント・リプレイ・小説などの
該当書籍をいずれかご購入いただいたお客様は無料でご参加いただけます)
 
まずはご予約を!!
詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
イエローサブマリンなんばGAMESHOP
267NPCさん:2009/11/04(水) 15:42:27 ID:???
>>266
重版ってのは実際には増刷という意味でよく使われます。
http://aruhenshu.exblog.jp/4800296/
これは昔は木刷りでぼかしを入れるために増刷において
版を買える必要があった名残ですね。

そして現代では、増刷の場合、奥付の版の表示は変えません。
http://oshiete.sponichi.co.jp/qa4909362.html
版を変えるのは内容が変わったときです。
268NPCさん:2009/11/04(水) 20:26:09 ID:???
>>266
ゲヘナは順調にフェードアウトしてますねw
269NPCさん:2009/11/04(水) 22:05:35 ID:???
>>268
新商品が出ない限りないっしょ。
河野リプレイのときチャンスだけど、入院してたしw
バンダナ+イラレセッションが出れば、やると思う。
270NPCさん:2009/11/04(水) 23:39:45 ID:???
バンダナのリプレイじゃあな(フゥー
271NPCさん:2009/11/04(水) 23:54:38 ID:???
最初だけ友野ってところがアザテンの悪夢を思いださせる
272NPCさん:2009/11/05(木) 02:55:13 ID:???
>>264
NiKeは大阪府立大学卒らしい
本当かどうか怪しいけど
273NPCさん:2009/11/05(木) 10:42:45 ID:???
いや、お前何を言ってるんだ。
スレタイすら読めないのか?
274NPCさん:2009/11/05(木) 12:14:30 ID:???
ハゲが読んで何かを理解できるという幻想は捨てた方がいいね
275NPCさん:2009/11/05(木) 18:30:03 ID:???
ゲヘナ、六門、エムマと俺の好きな三大ゲームがいずれも消えそうだなあ
ちなみに鳥取一番人気はデモンパなのだがこれも怪しいな
276NPCさん:2009/11/05(木) 20:25:57 ID:???
ニッチ好きの宿命だな
277NPCさん:2009/11/05(木) 20:38:24 ID:???
>>275
エムマはどこにも人材流れようがなさそうでいいじゃないかよー
どうせ番棚もカムバックするよ
278NPCさん:2009/11/05(木) 20:48:48 ID:???
新ニッチのTW3TRPGに期待したまえ
279NPCさん:2009/11/06(金) 08:43:17 ID:???
六門はヒロノリが飽きたので3rdだよ
エムマは地味に新サプリ作ってるよ

ゲヘナは・・・SW2.0がもう少しなんとかなったらなんとかするよ
280NPCさん:2009/11/06(金) 15:49:45 ID:???
>SW2.0がもう少しなんとかなったらなんとかするよ

つまりもう永久にゲヘナはやらないんですね田中先生
281NPCさん:2009/11/07(土) 09:50:58 ID:???
粗ゲーを濫造するよりも絞り込んで一つのゲーム、世界観を充実させて欲しい。
今の下手な鉄砲数打ちゃ当たる(途中で半端に打ち切り)のやり方は不味いと思う。
282NPCさん:2009/11/07(土) 10:25:12 ID:???
それは昔と違うのか?
283NPCさん:2009/11/07(土) 13:46:53 ID:???
SNEに関していえば、昔とまったくやり方が変わってない気はするなw
よく知らないけどルナルは設定が充実してそうな感じしたけど
284NPCさん:2009/11/07(土) 15:12:37 ID:???
ルナルとかフォーセリアは
ゲームに提供されるまでの準備期間も長かったし
作り込みも90年視点ではすごかった
2009視点で陳腐なのは別にして
285NPCさん:2009/11/07(土) 15:15:16 ID:???
各社員が飯を食わなきゃいけないんだから
常時数ライン並行するのは当たり前
出来の善し悪しは資質の問題だよ
286NPCさん:2009/11/07(土) 15:19:15 ID:???
>>285
既にやった仕事のサポート継続よりも、新しく立ち上げた仕事を次々売り出した方が儲かるってか
まあそういうもんかもなぁ
287NPCさん:2009/11/07(土) 15:23:00 ID:???
>>284
ルナルはともかくフォーセリアはそうか?
ワールドガイドが出るまで4年かかったがそのわりにはあんまりだったような。
288NPCさん:2009/11/07(土) 15:24:43 ID:???
>>287
あれは連載が人気あってそれがまとまったもんだぞ
289NPCさん:2009/11/07(土) 15:30:26 ID:???
サプリは絶対にルルブより売れない法則
があるから常に新作出さないと売り上げが
290NPCさん:2009/11/07(土) 15:37:58 ID:???
>>286
儲かるというか、少ない企画数に絞るのはリスキーなんだろう。
人材が限られてる以上分散せざるを得ないが
SNEは会社全体で行う規模の大型企画を運営するような体制も実績もないし。

>>288
ほとんど変わり映えしていなかったのはむしろ驚いたな。
翻訳物はあれだけ独自展開するわりには。
291NPCさん:2009/11/07(土) 15:44:11 ID:???
>>288
そのせいでシナリオフックになりそうなの話の大半が解決済みになったのはご愛嬌…なんだろうか。
292NPCさん:2009/11/07(土) 20:34:30 ID:???
売れれば、関連出版物が続いて深みも量も増えるよ。
売れないから、新しい企画に走らざるえないだけ。
まぁ、クリエイターとして新企画やりたい気持ちもあるだろうけど。
293NPCさん:2009/11/07(土) 20:54:05 ID:???
売れたならやりたいこともあったってパターンなら今までもあったが
売れれば深みとやらが増えたことって実際あったっけ?
294NPCさん:2009/11/07(土) 21:06:56 ID:???
>>272
NiKeはイニシャルのN.Kからとったらしい
295NPCさん:2009/11/07(土) 21:15:58 ID:???
>>293 設定の量があれば、それなりに深みも感じるんじゃ?
 展開が広がっても、深みがないというなら、別にそれでいいよ。
296NPCさん:2009/11/07(土) 21:26:42 ID:???
Sねは既存の設定は邪魔なものとしか見ない社風だからなあ
黒歴史は増えても深みは出ない
297NPCさん:2009/11/07(土) 21:29:59 ID:???
なぜか横へ横へとどんどん新設定を広げてくよなw
298NPCさん:2009/11/07(土) 21:36:16 ID:???
整理するの下手だしな
ロードス島WGは例外
清松は今でこそ邪魔なだけのデブだが
あの時はいい仕事した
299NPCさん:2009/11/07(土) 21:37:52 ID:???
FEARの設定のやり方も俺は好きじゃないけどな。
SNEも初期設定だけでいい。
D&D風が好きなわけじゃないし、シャドウラン?
つーか、俺は初期設定だけあって、あとは変に設定増やすより、
小説とかで補完していくのが好きだな。小説っつってもシナリオフックつぶしまくるようなのじゃなくて。
300NPCさん:2009/11/07(土) 21:47:56 ID:???
ハゲ注意報発令中
301NPCさん:2009/11/07(土) 22:01:46 ID:???
>>294
本名が「こ」、「の」で始まるからNiKeはおかしいだろ。
NoKoだろjk
302NPCさん:2009/11/07(土) 22:02:50 ID:???
>>296
思い切ってD&Dの真似をすればいいのに
303NPCさん:2009/11/07(土) 22:25:43 ID:???
>299
そりゃお前の好みが特殊なだけだろ
304NPCさん:2009/11/07(土) 22:25:50 ID:???
>>299
サプリ買わなきゃいいんじゃね?
あと身内だけでやるぶんにはどんな俺設定満載でも困らない。
305NPCさん:2009/11/07(土) 22:28:30 ID:???
>>303 あなたはどんなのをお好み?
>>304 データは使っても、設定面は導入しないことが多いかな。
 コンベが多いから、どうせ説明しきれないし。
306NPCさん:2009/11/07(土) 22:38:01 ID:???
コンベで俺設定プンプン臭わせてるシナリオ作るGMはそれだけでPLが引くことが多いだろw

それこそ卓紹介の時点で原作レイプな設定なことを伝えておかないとただの困GMだぞ。
307NPCさん:2009/11/07(土) 22:39:28 ID:???
>>306 誤読しすぎ
308NPCさん:2009/11/07(土) 22:49:18 ID:???
要するに薄ゲー好きってこったな。
309NPCさん:2009/11/07(土) 23:17:42 ID:???
>>297
その結果狭い市場でユーザーを薄くしていってんだよね。
選択と集中というのをSNEは覚えるべきだな。
310NPCさん:2009/11/08(日) 00:39:37 ID:???
またハゲが暴れてるのか
311NPCさん:2009/11/08(日) 01:06:13 ID:???
一々触るなよ
312NPCさん:2009/11/08(日) 01:08:21 ID:???
>>310-311
いちいち一行レスで自演するな
大阪在住でniftyインフォウェブプロバイダで在日でウィキペディアの管理者のクビを切られた中年47歳のハゲ子ナイキちゃん
313NPCさん:2009/11/08(日) 01:45:17 ID:???
>>299
fearの設定のやりかたってどんなの?
314NPCさん:2009/11/08(日) 01:53:21 ID:???
SRS対応FEARゲーにありがちなやり方

ハンドアウト
オープニング
シーン
エンディング

という固定強制イベントの連続
315NPCさん:2009/11/08(日) 01:54:32 ID:???
>>314
SRSに対応してないFEARゲーは違うんだw
316NPCさん:2009/11/08(日) 01:57:09 ID:???
>>313 俺の認識だと、先駆者だとTORGみたいに、
 サプリやリプレイの展開をどんどん組み込んで世界内の時間を進めていく。

 好きじゃない理由は二つあって、
 一つはせっかくのシナリオフックを公式に使われてしまうこと。
 もう一つはPLの情報格差が大きくなること。
 にやりとできるというような情報じゃなくて、世界設定の根幹にかかわるようなことを
 既存ユーザーの独占情報にしてるからさ。
 しかも、PCの立場だとどうせ知りえないことだし。
317NPCさん:2009/11/08(日) 01:58:29 ID:???
>>315
ただFEARゲーっていうと「東京ノバが〜」と揚げ足取りするバカがいるから
わざとSRS限定にしてみただけ。
なんなら類似点があるアリアンロッドでもいいよ。
318NPCさん:2009/11/08(日) 02:01:21 ID:???
>シナリオフックを公式に使われてしまうこと

これはサプリやリプレイの展開を組み込むこととは関係ないんじゃないの?
319NPCさん:2009/11/08(日) 02:05:00 ID:???
>>314 はシナリオ記述のやり方で、世界設定のやり方ではない。
320NPCさん:2009/11/08(日) 02:16:40 ID:???
>>317

N◎VAもFEARゲーに間違いないがどういう話の流れで否定されたんだ。
321NPCさん:2009/11/08(日) 02:19:39 ID:???
FEARゲーってひとくくりにすると
いちいちつっこむFEAR厨がいるのは事実
322NPCさん:2009/11/08(日) 02:21:46 ID:???
大抵そういう場合は一くくりに出来ない部分まで一くくりにしてるからだろな
システムを語るときにSNEゲーとはあんまり言わないように。
323NPCさん:2009/11/08(日) 02:27:24 ID:???
SNEのは共通部分に乏しい気がするからじゃない?
324NPCさん:2009/11/08(日) 02:58:26 ID:???
ダードの話題をここでするなよ。
325NPCさん:2009/11/08(日) 03:00:06 ID:???
>>323
ボスの思いつき>キヨマーの思いつき>常識>ルール

これは絶対にはずせない共通部分
326NPCさん:2009/11/08(日) 06:43:12 ID:???
>>316
世界内の時間が進んだら最初のシナリオフックが使えなくなるかも知れないけど
シナリオフックが使われてるとは限らないんじゃない?
具体的にはリウイによってアトンやファーラムの剣というシナリオフックが潰されてしまったけど
リウイで世界の情勢が変わったのはシナリオフックを使ったのとは違う、みたいな
327NPCさん:2009/11/08(日) 08:53:47 ID:???
リウイが公式フックを潰してないって?

まったくリウイ信者の思考は理解できないね
328NPCさん:2009/11/08(日) 08:56:02 ID:???
>327
キミが理解できなくとも百万人単位でいるんだ
329NPCさん:2009/11/08(日) 08:56:05 ID:???
>>327
書いてないことを読み取れるリウイアンチの思考はすごいわ
330NPCさん:2009/11/08(日) 09:08:12 ID:???
人間(ひと)はわかりあえない
331NPCさん:2009/11/08(日) 10:01:17 ID:???
ならば人類補完計画か
332NPCさん:2009/11/08(日) 10:16:40 ID:???
>>328
リウイがどうとかはともかくとして、
百万人単位って言葉は随分胡散臭いよw
333NPCさん:2009/11/08(日) 10:47:27 ID:???
>>325 常識>ルールは同意w そっちのほうが俺はやりやすいけど。

316だが >>316 の内容は関連してても独立してても成り立つんだけど。
334NPCさん:2009/11/08(日) 10:59:42 ID:???
>>327
潰してるって書いてある気が
335NPCさん:2009/11/08(日) 11:00:27 ID:???
>>316
それをFEARのやり方とか言われると
SNEがFEARのやり方でやってることになって嫌なんだが
336NPCさん:2009/11/08(日) 11:05:15 ID:???
ルールで判断つかない部分を常識に頼る程度にしておいた方がいいと思うぞ
337NPCさん:2009/11/08(日) 11:18:37 ID:???
SNEが今後生き残るには、FEARの真似をしただけでは駄目だと思うんだ。
ファンの中にはFEARゲーに不信感を持っている人がいる。
そんなファンに「なんだFEARの猿真似か。SNEも地に堕ちたな」と思われたらおしまい。
FEARゲーには良い点もあるが欠点もある。その欠点を忘れて独自性を失っては
SNEもブランド力が落ちる。
338NPCさん:2009/11/08(日) 11:24:11 ID:???
>>316
そもそもTORGはアメリカ(WEG)のゲームでFEARのゲームじゃねえ

しかもTORGは「公式で時間は進めるが、パラレルワールドの1つでの出来事にしかすぎないので
公式シナリオを君たちのプレイグループで解決するのも自由だ!」
といって公開してた。
まあ情勢が変化し続ける世界規模の戦争なんてもんを題材にしてるんだから
PCが大事件に関与できないと面白くないってわかってたんだろうな。
339NPCさん:2009/11/08(日) 12:59:40 ID:???
時間が進むことで世界設定が変化するとか、水野の関わってるゲームは全部そうだと思うが、粘着してる人は知ったかぶりで話してるの?
20数年前からSNEはそのやり方でやってるんだけど。
340NPCさん:2009/11/08(日) 13:13:50 ID:???
ついでに言うとFEARのゲームは基本リプレイは無視してそれぞれの卓事情を優先しろとしつこく書いてるな。
341NPCさん:2009/11/08(日) 15:57:21 ID:???
ぴたりと流れが止まったな。
342NPCさん:2009/11/08(日) 16:34:19 ID:???
荒らしがいるスレの典型ですがな
343NPCさん:2009/11/08(日) 23:16:03 ID:???
TORGはプライベートセッションの結果を吸い上げる
FEARは世界変革の大事件をプライベートセッション用シナリオとして提供する
SNEは水野たちのオナニーリプレイで勝手に歴史が進む。しかも動かすのはPCでなくNPC。

SNEはプライベートセッションの結果を無視し、シナリオを求めるユーザーを無視し、公式プレイでのPCを無視し、三重に大事なことを無視するという過ちを犯している。
344NPCさん:2009/11/08(日) 23:20:11 ID:???
ドラゴンランスの系譜だからそうなっちゃうのは仕方ないんじゃないかと。
345NPCさん:2009/11/08(日) 23:20:47 ID:???
>>343
待て待て。
SNEでもそれやらかしたの水野と妖魔小説くらいしか知らんぞw
346NPCさん:2009/11/08(日) 23:28:02 ID:???
>>345
もはや黒歴史と化した百鬼とリボリバもな。
リボリバなんかパッと出たと思ったらパパッと終わったぜ。
347NPCさん:2009/11/08(日) 23:30:17 ID:???
リボリバはプライベートセッションが行われていたかどうかも疑問だよな。
348NPCさん:2009/11/08(日) 23:31:59 ID:???
>>346
百鬼の「霧」なんてユーザー無視にも程があったよな。
349NPCさん:2009/11/08(日) 23:37:40 ID:???
>>347
あの頃の記憶はあいまいだけど、小説の打ち切り後にルルブが出たんだっけ。確か。
そう考えると始まる前から終わっているのっていろんな意味で凄い。いろんな意味で。
350NPCさん:2009/11/08(日) 23:44:36 ID:???
あれは小説があまりに売れなかったから富士見からルルブが出せなかったんじゃないか?
新紀元社すら拾ってくれずホビーベースから出す羽目になったからな。
351NPCさん:2009/11/08(日) 23:52:14 ID:???
そしてその一件で角川・富士見にシェアードワールドノベルは見限られ
似た系統のダイノコンチネントは企画の発表からしばらく間があいて、
ゲーム部門がない徳間でやっと出せて今に至ると。
352NPCさん:2009/11/08(日) 23:55:56 ID:???
そう考えると20年間見捨てられずに売れ続けるSWリプレイってすごいよな
353NPCさん:2009/11/08(日) 23:58:08 ID:???
>>352
へっぽこーずで盛り返さなきゃヤバかったけどな。
354NPCさん:2009/11/09(月) 00:00:39 ID:???
ミラルゴとアンマント財宝か……。
355NPCさん:2009/11/09(月) 00:02:58 ID:???
アンマント財宝編は何か中途半端な終わり方だったよなあ。
356NPCさん:2009/11/09(月) 00:17:51 ID:???
UchikiriだからDeath
357NPCさん:2009/11/09(月) 18:56:21 ID:???
SWのリプレイは、
「とりあえず腕力ある女PCを出してネタにしときゃ売れるだろ」
とかいう魂胆が透けて見えるのがイヤだ
358NPCさん:2009/11/09(月) 19:13:20 ID:???
女PLの筋力ネタを押し出してたのは、スチャラカとへっぽこくらいだろう。
359NPCさん:2009/11/09(月) 19:24:37 ID:???
たまにでいいんでチロルのことも思い出してあげて下さい……
360NPCさん:2009/11/09(月) 19:27:45 ID:???
中の人が明確に男だし、それ以上に筆者のキャラが・・・
361NPCさん:2009/11/09(月) 19:29:00 ID:???
△ チロルのこと
○ チロルが空気読んで筋力を上げるの自重しようとしたこと
362NPCさん:2009/11/09(月) 19:40:28 ID:???
バブリーズもパーティー最高筋力はアーチーやレジーナじゃないんだぜ
363NPCさん:2009/11/09(月) 19:43:14 ID:???
アンマント編の前衛って誰と誰だったっけ
364NPCさん:2009/11/09(月) 20:12:23 ID:???
脳筋ってことならエイベルも該当
365NPCさん:2009/11/09(月) 20:35:59 ID:???
リアルではGMが筋力女だったり腐女子だったり
366NPCさん:2009/11/09(月) 20:59:51 ID:???
アンマントはなー
できればババア出して「庶民でも上流貴族の気分を満喫、本物に限りなく近い金」
とか逆に偽金であること商売にして儲けた分で借金チャラとか商人舐めるなエンドやって欲しかったぜ
367NPCさん:2009/11/10(火) 13:43:31 ID:???
>359
3間では社ーりぃも筋肉寝たやってなかったっけ?
368NPCさん:2009/11/10(火) 17:42:57 ID:???
今月のR&Rはシナリオラッシュだ
JGCの使い回しだが
369NPCさん:2009/11/10(火) 22:40:54 ID:???
記事書いて出版されるだけでも有り難いと思え
ロルロルもそろそろやばい
370NPCさん:2009/11/11(水) 13:44:32 ID:???
力造2.0まで頑張ってるのか
大変だな
371NPCさん:2009/11/11(水) 15:14:31 ID:???
どうせなら利器造3.0までがんがれ
372NPCさん:2009/11/11(水) 15:23:34 ID:???
ロルロルもよく続いてるよな
373NPCさん:2009/11/11(水) 17:02:35 ID:???
RPGamer→季刊RPGみたくSNEが無断で撤退しなかったからな。
374NPCさん:2009/11/11(水) 21:13:52 ID:???
沈没船から逃げるのに断りいれるバカはいねえよw
375NPCさん:2009/11/11(水) 21:56:00 ID:???
>>373
それ以前に誌名変更する前から撤退しただろ。

サークル取材に来たあそこの編集者は原稿取り立ての電話かけたらボスがいきなり「やめます」って返答されたと言ってたな。

ホントかどうかは話半分だろうが。
376NPCさん:2009/11/12(木) 01:31:20 ID:???
>>375
あんな廃刊時に「業界とユーザーが悪い」みたいな捨て台詞書いてやめるような雑誌の編集者を信用できんからなぁ。
RPGコミックのような匂いがあったなぁ。
なんでモンメカがRPGのゲーマーにはとりたてて人気はないんだってことを銀爺の周囲の人間は認めないんだろう。
377NPCさん:2009/11/12(木) 02:35:18 ID:???
昔の栄光が忘れられないんだろう。金のばら撒きで人気を維持できると思ってた某政党みたいなもんだ。
378NPCさん:2009/11/12(木) 12:15:03 ID:???
>>376
まったくだ
モンスターメーカーがそれなりにヒットしたのは
カードゲームだからだよな
379NPCさん:2009/11/12(木) 12:16:34 ID:???
大人気のRPGをカードゲームにしても全然ヒットしなかった人もいるがな
380NPCさん:2009/11/12(木) 18:46:06 ID:???
おおっと、ポケモンカードの話はそれくらいにしてもらおうか。
381NPCさん:2009/11/12(木) 19:05:44 ID:???
スペルファイアがMTG並に売れてたらTSRが買収されることもなかっただろうし、歴史変わってたろうな。
382NPCさん:2009/11/12(木) 19:34:42 ID:???
モンコレが遊戯王並みに売れてたらSNEはTRPGに戻ってくることはなかっただろう…
383NPCさん:2009/11/12(木) 19:48:40 ID:???
そりゃそうだ、と言いたいが
それだけでは清松が食えないので
SW新リプレイはやっぱり出ただろう
384NPCさん:2009/11/13(金) 08:15:31 ID:???
冬の時代がまた来る
385NPCさん:2009/11/13(金) 10:34:34 ID:xMjcBOws
毎度のことだ。しのぐだけさユーザーは。
386NPCさん:2009/11/13(金) 18:25:08 ID:???
春なんていつ来たんだよ
387NPCさん:2009/11/13(金) 18:26:49 ID:???
バブルが弾けて適正な市場規模になっただけだろ
388NPCさん:2009/11/13(金) 19:52:21 ID:???
河野、でぶだでぶだと思っていたら
25歳で後天性糖尿病かよ!
三食パピコとかもうね
389NPCさん:2009/11/13(金) 19:52:48 ID:???
SNEの冬=TRPG業界の冬
390NPCさん:2009/11/13(金) 22:07:45 ID:???
>>388
あと10年生き延びられねえな
391NPCさん:2009/11/14(土) 17:13:47 ID:???
ポケモンカードゲームは
アメリカじゃ売れてるらしいよ
392NPCさん:2009/11/14(土) 19:58:44 ID:???
20世紀の日本の最も偉大な発明はピカチュウとカラオケだ
ってアメリカの政治家が言ってたな
393NPCさん:2009/11/14(土) 20:38:23 ID:???
モンコレは、あかほりさとるにアニメを任せるから……。
394NPCさん:2009/11/14(土) 21:43:38 ID:???
ばかほりっていうぐらいだからな。
395NPCさん:2009/11/15(日) 04:53:51 ID:???
あ●ほ●さ●る
って自分で書いてた気がする
396NPCさん:2009/11/15(日) 06:57:24 ID:???
●か●り●と●
397NPCさん:2009/11/15(日) 22:36:34 ID:???
なぁ…SNEがTRPG業界から消えて困るゲーマーっているのか?
398NPCさん:2009/11/15(日) 22:47:41 ID:???
ハイハイ
399NPCさん:2009/11/15(日) 23:10:11 ID:???
>>397
SNE
400NPCさん:2009/11/16(月) 10:33:08 ID:???
消えても名前を変えてちょっとだけ人事異動くさいことして復活するだけじゃねえかな
401NPCさん:2009/11/16(月) 19:34:36 ID:???
ま、SW以上に売れるものが見つかればあっさりそっちに鞍替えしそうだけどな
402NPCさん:2009/11/16(月) 19:52:53 ID:???
ボードゲームジャンクション再々延期して来年2月
ボスは仕事をする気が無いのでしょうか
403NPCさん:2009/11/16(月) 20:55:31 ID:???
ボスはR&R掲載の六門シナリオで手一杯だったんだよ!




おそらくユーザは誰も望んじゃいなかったけどな
404NPCさん:2009/11/16(月) 21:37:09 ID:???
実際あのシナリオの出来はどうなの?
405NPCさん:2009/11/16(月) 22:08:43 ID:???
一応シナリオにはなってるけどプレイ例の
マスタリングがアホすぎてコメントする気にならんわ
406NPCさん:2009/11/16(月) 23:04:41 ID:???
最近のボスは労咳という言葉が相応しくなってきたような
407NPCさん:2009/11/16(月) 23:12:30 ID:???
まるで老害じゃなかったときがあるような言い方だな。
408NPCさん:2009/11/16(月) 23:28:40 ID:???
SNEを立ち上げるまでは老害じゃなかったよね。
409NPCさん:2009/11/17(火) 13:25:46 ID:???
>405
kwsk
410NPCさん:2009/11/18(水) 17:42:10 ID:???
ボスが60で引退したらグループさなえになるんかね
411NPCさん:2009/11/18(水) 18:05:59 ID:???
ヤスキンはまだ登り始めたばかりだからな。この果てしないカタ仙(カタン仙人)坂を。
412NPCさん:2009/11/18(水) 18:53:51 ID:???
ボスはアクワイヤ仙人じゃないのか?
413NPCさん:2009/11/23(月) 15:12:48 ID:???
6ニムト仙人かもしれない
414NPCさん:2009/11/24(火) 18:45:50 ID:???
遭難しなくて良かったな
してたら「非雪国の関西人のくせに頂上目指すなんて北海道なめすぎ」とか
2chで叩かれること必至
415NPCさん:2009/11/25(水) 01:27:17 ID:???
江川晃って、友野と同期だったんだな。
あと、TW3のシステムデザインはまた安道らしいぞ。
あと、友野はTW3には関わらない。
ソースは友野。
416NPCさん:2009/11/25(水) 22:53:12 ID:???
TW3か
銀雨スレやむげふぁんスレで語っても迷惑だろうから
当分ここの話題だな
417NPCさん:2009/11/25(水) 22:54:09 ID:???
TW3ってなあに?
418NPCさん:2009/11/25(水) 23:18:33 ID:???
トミーウォーカーの新作PBWだっけ
TW1がむげふぁんでTW2が銀雨
419NPCさん:2009/11/25(水) 23:34:03 ID:???
ちなみにTW1はPBWのTRPG化もTWオリジナル
TW2のTRPG化はご存じSNE
TW3はPBWの段階からSNEも共同参画することになってる
420NPCさん:2009/11/26(木) 19:12:01 ID:???
金の匂いがするのか段々とSNEがすり寄っているんだな
421NPCさん:2009/11/26(木) 20:39:27 ID:???
金の匂いはするだろう
ボスは「TRPGはもうダメ
これからはTCGとPBWを作ります」
ぐらいのことは言いそう
422NPCさん:2009/11/26(木) 22:07:44 ID:???
ブロッコリーと富岡以外とは組めないのにリスクが高すぎる。
423NPCさん:2009/11/27(金) 09:57:22 ID:???
まぁ富岡の世界設定はある意味稚拙だから、SNEが絡んでいったほうがいいものが出来るだろうな。
一応、世界設定のプロ集団なわけだし。
424NPCさん:2009/11/27(金) 10:05:46 ID:???
DS版の売り上げはいかがだったのだろう
DSはコストかかりそうな予感
425NPCさん:2009/11/27(金) 10:09:51 ID:???
あえていおう、クソであると!
426NPCさん:2009/11/27(金) 17:46:35 ID:???
クソなのを事前に予測する情報は充分にあって
予測通りだっただけなのに
何が不満なんだ?

ちなみに2.0の話題ならスレ違いだな
427NPCさん:2009/11/27(金) 23:05:08 ID:???
SNEは設定練り上げるのは得意かもしれないが、使うのはあんまうまくないよね
そこは富岡さんの手腕か
428NPCさん:2009/11/27(金) 23:23:24 ID:???
マンネリな設定練り上げはもう秋田
ときにはリフレッシュが必要だ
429NPCさん:2009/11/27(金) 23:28:16 ID:???
具体的にどうすれば良いのか言ってみろハゲ
430NPCさん:2009/11/27(金) 23:46:54 ID:???
↑SNEの社員じゃねえてめえが気にすることじゃねえだろうがハゲ
431NPCさん:2009/11/28(土) 00:19:55 ID:???
つまり>>4281はSNEの社員に向けて言ってると?
432NPCさん:2009/11/28(土) 00:20:34 ID:???
>>428だった
433NPCさん:2009/11/28(土) 02:20:07 ID:???
ねらーなんて力造くらいしかいねー
434NPCさん:2009/11/28(土) 08:52:40 ID:???
刈谷もな
435NPCさん:2009/11/28(土) 14:41:32 ID:???
SNEは小説とリプレイをWebで展開すればいいんじゃないかな
ログインしてお金を払って小説をリプレイを読めるシステムをね
436NPCさん:2009/11/29(日) 02:00:03 ID:???
>>434 刈谷はアークライトで、SNEじゃない。
>>435 俺は買わなくなるな。
437NPCさん:2009/11/29(日) 02:00:43 ID:???
誰か、日本橋イエサブのイベントいった人はいないのか?
ミクシィでもいいけど。
438NPCさん:2009/11/29(日) 14:23:53 ID:???
何のイベントだっけ?
439NPCさん:2009/11/30(月) 16:30:16 ID:???
ゆうみん!
あんたが今日やるべきはエッセイ書くことじゃない!
RCの更新だ!
440NPCさん:2009/11/30(月) 18:32:58 ID:???
今月は2.0のお便りが多くて
441NPCさん:2009/11/30(月) 19:43:02 ID:???
442NPCさん:2009/11/30(月) 19:45:12 ID:???
とものん、いまだにドラゴンマーク取り上げるとか、
よっぽど無念なんだな。

ウィザードリィ外伝 砂の王
荒野 桜庭一樹

の続きが読めたりする世の中だから、いつかは叶うかもな。。。。
443NPCさん:2009/11/30(月) 19:53:42 ID:???
6巻も出したのにここまで編集が嫌がるとは
よっぽど売れなかったんだなドラゴマ
444NPCさん:2009/11/30(月) 19:56:29 ID:???
「素晴らしいマスタリング!
凄いや諸星先生!見直したよ」
「ボクGMじゃないんだ」

気まずいwww
445NPCさん:2009/11/30(月) 20:14:32 ID:???
よほどヒドイGMだと思われていたな諸星w
446ダガー+(悪い)マン@スタイリッシュ:2009/11/30(月) 21:02:55 ID:O3lpOw7f
このダイナシ味はSNEじゃないとなかなか出せない(匠っ面
447NPCさん:2009/11/30(月) 21:33:33 ID:???
三ヵ月延びたことについてボスのコメントは無しでスカイ
448NPCさん:2009/11/30(月) 21:41:19 ID:???
>>442
砂の王? アラビア夜の種族じゃなくて?
449NPCさん:2009/12/01(火) 00:50:11 ID:???
>>448 そのコメントが出てくるということは、どういうことか理解してるでしょ。
450NPCさん:2009/12/02(水) 10:27:36 ID:???
セイクリのリプレイ、GMはパワーメイクなのか。
自分でリプレイ執筆するのはともかく、マスタリングはけっこう上手なんだな。
451NPCさん:2009/12/02(水) 21:50:16 ID:???
   逆に考えるんだ
   それすらも諸星の脚色
   そう考えるんだ(AA略
452NPCさん:2009/12/03(木) 01:04:31 ID:???
むしろそのほうが驚愕に値する。<諸星の脚色
少なくとも、諸星よりは力造のリプレイのがまだ面白かったぞ。
453NPCさん:2009/12/03(木) 03:29:32 ID:???
企業コンベで当たった事あるけど、パワーメイクGMメリハリ効いてて面白かったよ。
でもあの顔芸は反則だと思う。あんなの無条件で笑っちまうよw
454NPCさん:2009/12/03(木) 08:27:41 ID:???
マジで力造のマスタリングはうまいと思うが書いたりプレイは…
諸星のさすらいリプレイよりデモンパ2作が面白いとかいったら泣くぞ?
455NPCさん:2009/12/03(木) 08:47:31 ID:???
>>437のレポマダー?
456NPCさん:2009/12/03(木) 16:01:15 ID:???
そもそも上手いリプレイかどうかは個人の嗜好なんじゃねえの?
デモンパ2作に関しては、力造が一生懸命やっていることを評価してやってもいいと思うんだが
457NPCさん:2009/12/03(木) 16:05:33 ID:???
一生懸命やるのは当然じゃね?
458NPCさん:2009/12/03(木) 17:07:42 ID:???
>>454
俺は力造のデモンパのが正直面白いと思う。諸星のリプレイは、GMもPLもなんか優等生的でつまらん。
あと、人気が出て予定より続いたデモンパ(結果論で語ると蛇足にしかならんかったが)と、一冊きりで終わってばかりのリプレイとを比べると、いちおう世間的な評価も力造>諸星なんじゃないかな。
459NPCさん:2009/12/03(木) 17:19:22 ID:???
諸星のほうはなんか色々気を使って書いてる感はあるなぁ。
でも作品紹介の最初の読み物としては向いてると思う。セイクリのリプも判り易かったし、そういう部分は上手いんだろうな。
2人とも傾向違うけど、俺どっちも好きだから気にならないや。
460NPCさん:2009/12/03(木) 19:39:40 ID:???
>>457
セッションの前日にシナリオ作成放棄してダーツやってた社友がいましてね
461NPCさん:2009/12/03(木) 20:00:03 ID:???
>>460
小説で発表される前に結末ばらすバカはいないだろw
462NPCさん:2009/12/03(木) 20:01:15 ID:???
諸星って敗戦投手みたいなもんだと思ってた
なんていうか貧乏くじばっかり引いてろくなシステムのリプレイ書かせてもらえない的な
デモパラかかせてもらえたんだね
463NPCさん:2009/12/03(木) 21:23:27 ID:???
実力は無いが将来性のある若手が敗戦処理で
経験を積むのはどこにでもよくある話だ
464NPCさん:2009/12/03(木) 21:46:21 ID:???
そして付いたあだ名が
「通りすがりのリプレイライター」
465NPCさん:2009/12/03(木) 22:42:18 ID:???
リボーンリバースの世界も破壊されてしまった……
まさに大迷惑な存在なのだ
466NPCさん:2009/12/03(木) 23:44:24 ID:???
>>435
角川書店・富士見書房・グループSNEはSteve Jackson Gamesを見習って
いまこそe23の日本語サイトを開設すべき
467NPCさん:2009/12/04(金) 20:45:04 ID:???
ぎぐるを見るにボスのボドゲに沢山つきあうほど覚えがめでたい感じだな
468NPCさん:2009/12/04(金) 20:53:39 ID:???
笠井さんがおっさんなら殴られるけど柘植めだから殴られないみたいなこと言ってるが
柘植めだっていい歳したオバサンなんだから躊躇無く殴られると思うがなー
469NPCさん:2009/12/04(金) 20:56:53 ID:???
>>465
世界が破壊されなかったらリボリバが良かったということはないだろう
あれは企画段階でダメじゃん
470NPCさん:2009/12/04(金) 21:03:00 ID:???
カイさんから見ればつげめは若い娘だからなあ
471NPCさん:2009/12/04(金) 21:25:53 ID:???
三十路のゆうみんも二十数年経てばカイさんになるわけか
472NPCさん:2009/12/04(金) 21:53:47 ID:???
ゆうみんは学が無いからな
ドラゴンランスとか訳せないとカイさんにはなれん
473NPCさん:2009/12/04(金) 22:24:37 ID:???
ぎぐるってSNEで何してる人なの?
474NPCさん:2009/12/04(金) 22:35:31 ID:???
ボスの接待係
475NPCさん:2009/12/05(土) 01:58:49 ID:???
ちょっと前は進行統括みたいなことをしてたって聞いたことがある
476NPCさん:2009/12/05(土) 03:01:42 ID:???
>>465
世界というかルールが駄目
第4版の真価が発揮されていない
作者は第4版の価値をわかってない
477NPCさん:2009/12/06(日) 11:40:50 ID:???
>>475
それは江川じゃないか?

ぎぐるはエムま!班長だったり
ボドゲ班員だったり2.0手伝いだったりしている
478NPCさん:2009/12/06(日) 15:07:21 ID:???
ゲヘナ小説といい2.0といい何でぎぐるは人種差別ばかり扱うの?
479NPCさん:2009/12/06(日) 18:41:50 ID:???
>>478
人種差別反対の俺カッコイイ!
480NPCさん:2009/12/06(日) 18:55:49 ID:???
神戸人に河内人だってイジメられたりでもしたんじゃないの?
いや、河内人かどうかシランけどw
481NPCさん:2009/12/06(日) 20:51:43 ID:???
>>478
プロ市民の左翼だからじゃないの?
482NPCさん:2009/12/06(日) 21:06:21 ID:???
>>481
保守の人間は人種差別に反対しちゃいけないの?
この下種め。お前こそブサヨだ。
483NPCさん:2009/12/06(日) 21:56:25 ID:???
きぐるの作品も知らんと
たった二作見て何言ってんだか
484NPCさん:2009/12/06(日) 22:52:18 ID:???
昔から保守と革新といわれているが
革新派を名乗る連中にはろくなやつがいないし
自民党が出した新しい改革にはとかく反対しているので
「なんでも反対する野党」「(民主党とか社民党とかは)どちらかというと革新ではなく守旧派」と皮肉られているんだよな
485NPCさん:2009/12/06(日) 22:53:09 ID:???
>>482
人種差別とは関係ないのないものを人種差別と言い張る馬鹿には反対したほうが
合理的で賢い選択だろ
486NPCさん:2009/12/06(日) 22:54:18 ID:???
ぎぐるって何かいたの?
487NPCさん:2009/12/06(日) 23:23:23 ID:???
ひと夏の経験値
488NPCさん:2009/12/07(月) 01:04:26 ID:???
しかし、ひと夏の経験値ってのはタイトルとしても捻りが足りないよな。
こんなん火浦功だって書いてただろ。

なぜ、ひと夏の経験“点”にしなかったのだ。
これならぐっと卓上ゲーマー度が高まる。
489NPCさん:2009/12/07(月) 18:13:33 ID:???
>>466 paizoならともかくe23では。。。
490NPCさん:2009/12/07(月) 19:55:50 ID:???
ウニ頭だからうー先輩
491NPCさん:2009/12/07(月) 23:11:49 ID:???
ボドゲ班員は卓を囲んで楽しい面子が選抜されている
たとえヘビーボードゲーマーでも清松はいないわけです
492ダガー+呼ばれなくても参上Rマン:2009/12/07(月) 23:40:32 ID:GB8rztG3
ひと夏の冒険点にすべきだった。ケンSt.アンドレ的な意味で。
493NPCさん:2009/12/08(火) 01:02:05 ID:???
あれ?RQだと何だっけ?
494NPCさん:2009/12/08(火) 01:03:25 ID:???
>>492
暑そうだなあ。フェニックスじゃなかったっけ
495ダガー+呼ばれなくても参上Rマン:2009/12/08(火) 01:19:16 ID:r07F2VPc
>493
ひと夏の経験チェック欄

ナンかアンケートちっくだな。
496NPCさん:2009/12/08(火) 19:03:29 ID:???
ひと夏の(夜の)マンチキンだったらなんかエロくね?エロくね?
497NPCさん:2009/12/08(火) 19:07:49 ID:???
真夏の夜の芸夢
498NPCさん:2009/12/08(火) 20:09:28 ID:???
>>490 あたってる気がする。正解不正解が明らかになることは半永久的にないだろうけど。
499NPCさん:2009/12/08(火) 20:48:28 ID:???
いや、昨日今日言われたことじゃないし
500NPCさん:2009/12/10(木) 18:36:08 ID:???
あひるは面白いなあ
501NPCさん:2009/12/11(金) 22:01:52 ID:???
大井はつまらないなあ
502NPCさん:2009/12/11(金) 23:15:34 ID:???
大井はプレイヤーやる時は面白いよ
503NPCさん:2009/12/12(土) 08:15:49 ID:???
何のプレイヤーやってるの?
504NPCさん:2009/12/12(土) 12:35:42 ID:???
確定してるのが鬼御魂。<大井PL
このときはそんなに面白くもなかったが、メンツがメンツだからなあ。

あと、六門のメガネとたのだんのヒヨコが推定大井。
一緒にプレイしたいとは思わんが、リプレイで読むには面白いPLだったと思う。
505NPCさん:2009/12/12(土) 12:53:12 ID:???
デモパラの大井って面白かったか?
なんか滑りまくってた気がするんだが
506NPCさん:2009/12/12(土) 12:56:54 ID:???
ヒヨコくんはTRPG初体験とか言ってたから違うのではないだろうか?
507NPCさん:2009/12/12(土) 14:02:14 ID:???
たのだんで初プレイ後、他のセッションに参加したのかもしれない。
508NPCさん:2009/12/12(土) 14:36:48 ID:???
いや、スカーレットオーバードのが先だろ
509NPCさん:2009/12/12(土) 19:34:00 ID:???
確定してる大井の業績って何?
510NPCさん:2009/12/12(土) 20:50:06 ID:???
>>509
恐怖のエレメンタル・ストームとそのネタバレリプレイ
511NPCさん:2009/12/12(土) 21:07:25 ID:???
ラ板の評価は
みやび≧番棚>>>(壁)>>>北沢>>友野≧ぎぐる
だな
単独スレが続くか落ちたかだけの意味だが
512NPCさん:2009/12/12(土) 21:10:34 ID:???
>みやび
へっぽこリプ以外のラノベ作家としても評価されてるの?
513NPCさん:2009/12/12(土) 21:12:57 ID:???
ラ板の連中にリプレイが評価できるのか?w
514NPCさん:2009/12/12(土) 21:15:20 ID:???
少なくとも落ちない程度には評価されてるってことだろ
ラ版と卓ゲ住人の数で言えば圧倒的に向こうのほうが
多いだろうし
515NPCさん:2009/12/12(土) 22:16:51 ID:???
基本的に圧縮の無い卓ゲと違ってラ板は書き込み無いと落ちるからなあ
北沢クラスでも1001までいかないのに
数スレ続いてるみやびは立派
516NPCさん:2009/12/12(土) 22:18:40 ID:???
トレインレイダー新作出るんだ
良いゲームだったから再評価されるのはうれしい
517NPCさん:2009/12/12(土) 22:20:38 ID:???
>>515
とはいえむこうもそんなに人多いわけじゃないからな
ぶっちゃけ熱心な信者が毎日書き込めばdat落ちにはならないわけで
518NPCさん:2009/12/12(土) 22:38:10 ID:???
毎月程度で落ちないよ
北沢ぎぐるはそれすらできなかったわけで
519NPCさん:2009/12/12(土) 23:13:13 ID:???
みやびって、へっぽこ以外の小説はなにか出してたっけ?
一巻打ち切りのTCG小説くらいだったような。
520NPCさん:2009/12/13(日) 05:27:09 ID:???
>>519
あれは題材もまずかったとは思うw
でも正直へっぽこ小説も面白いとは思えないんだよな

SNEには珍しいPLが協力的だからリプレイは読みやすいんだけど
521NPCさん:2009/12/13(日) 06:36:39 ID:???
>>519
あとはSW短編集に2作くらい、かな。

うまく表現できないけど、へっぽこーズは歴代で一番『SWっぽい』感じだったんだよな。
522NPCさん:2009/12/13(日) 12:18:31 ID:???
SWらしさってなにさ
個人的にはスチャラカの頃のゆるいノリをうまく再現できたのが良かったと思う
523NPCさん:2009/12/13(日) 14:49:02 ID:???
>>516
あれも面白かったし女の子が可愛かったが
19世紀に核兵器が登場したあたりから滅茶苦茶でんがな
524NPCさん:2009/12/13(日) 21:20:09 ID:???
ベーテは髭と斧が似合うなあ
525NPCさん:2009/12/13(日) 23:58:34 ID:???
>>509
R&R でのサイボーグとミュータント導入記念、
デスマスターオオイ PvP
526NPCさん:2009/12/16(水) 20:30:49 ID:???
ドイツには十回以上行っているのに
「ほなまかせたで」
なのかヤスキン
527NPCさん:2009/12/19(土) 19:03:42 ID:???
ドワーフ好き
拡大ドワーフ体型


完璧だなベーテ
528NPCさん:2009/12/20(日) 02:58:28 ID:???
天とのツーショットが見たいな。<ベーテ
ちょっと見劣りするが、スキンヘッド繋がりで力造も並べてもいい。
529NPCさん:2009/12/20(日) 06:26:31 ID:???
>>528
そんなのSNEのイベントレポートにあるがな、ほれ
http://www.groupsne.co.jp/user/report/jgc09/03.html
530NPCさん:2009/12/20(日) 07:53:10 ID:???
力造はアレだな。
一般人の体型として、比較対象にむいてるな。
クトゥルフのイラストにある人間のシルエットみたいな感じで。
531NPCさん:2009/12/20(日) 18:59:04 ID:???
ベーテ・有理・黒崎がもし英語がネイティブなら
GURPSの翻訳を期待したい。

写真見てスティーブ・ジャクソンが来日したのかと期待してしまった
532NPCさん:2009/12/20(日) 20:28:13 ID:???
>>530
ベーテと天を神話的生物扱いするんじゃないw
533NPCさん:2009/12/20(日) 21:37:36 ID:???
せっかくの英語力をなんでそんなしょーもないものに費やさんといかんのだ?
534NPCさん:2009/12/20(日) 21:50:48 ID:???
>>531 英語ができると、翻訳ができるは別問題だぞ。
535NPCさん:2009/12/20(日) 22:52:03 ID:???
アメリカ人から見たら、ソード・ワールドとか和製RPGのほうがしょーもないものに見えるんじゃねえの。
ベーテにもし英語力があるならソード・ワールドを翻訳して海外で発売するという展開も面白いと思うがなw


だがいくらアメリカ人とのハーフといっても日本語がネイティブだったら
なんにも役に立たない奴かもしれないぞ。
536NPCさん:2009/12/20(日) 22:52:36 ID:???
GURPSが復活することはもう無いから帰れハゲ
537NPCさん:2009/12/20(日) 22:54:07 ID:???
復活って、まるですでに死んだかのような言い草じゃん
死んですらいないから復活するわけないじゃんハゲ
538NPCさん:2009/12/20(日) 22:54:47 ID:???
死んでるとしか言いようが無いよね。
539NPCさん:2009/12/20(日) 22:54:48 ID:???
ベーテのプロフィールを知りたいとこ
彼が過去になにをしてきたか情報を得られればいいね
540NPCさん:2009/12/20(日) 22:56:59 ID:???
英語が得意でアメリカ国籍でわざわざ日本にやってきてSNEに入社したのだとしたら
なぜそんなことをする必要があったのか? という話になる。

アメリカ人とのハーフだけど日本国籍で英語はそれほど得意じゃないけどSNEに入社した
のだったら、普通の日本人とかわらないじゃないか、っていうレベルにしかならんのだよな
大食漢でアメリカンサイズでガタイいいねぇ程度の
541NPCさん:2009/12/20(日) 22:57:43 ID:???
視点が日本国内にしか向いていない鎖国的な馬鹿には死んでるように見えるのさw
プッ
542NPCさん:2009/12/21(月) 00:12:16 ID:???
このスレが何のスレだか分かってる?
543NPCさん:2009/12/21(月) 11:14:13 ID:???
視点が海外に向いているワールドワイドなかたは
英語なんか別に苦にもならないのだろうから
原書を個人輸入でもなんでもして入手すればいいだけじゃないのか?
544NPCさん:2009/12/21(月) 13:02:45 ID:???
>>543
お前がチームプレイというものを大事にしない天邪鬼でコミュニケーションが欠如したバカだということがはっきりとわかった。
自分が英語得意でも一緒にプレイする仲間が英語苦手な奴だと
そいつのために尻拭いをしてやらなきゃならないんだよ。
だから日本語版が必要になるんだよ。
頭わりぃなてめえ。てめぇーは脳みそプリンでできてんのかゴルァ?
545NPCさん:2009/12/21(月) 13:09:22 ID:???
キレすぎわろたw

お仲間のためにがんばって尻ぬぐいをしてやれよww
546NPCさん:2009/12/21(月) 18:40:31 ID:???
>>544
お前がチームプレイというものを大事にしない天邪鬼でコミュニケーションが欠如したバカだということがはっきりとわかった。
ガープス発売して赤字だと
そのために穴埋めをしてやらなきゃならないんだよ。
だからガープスは不必要になんだよ。
頭わりぃなてめえ。てめぇーは脳みそプリンでできてんのかゴルァ?


547NPCさん:2009/12/21(月) 18:51:10 ID:???
>>544
死んでるというのを認めてるようなもんじゃないか
548NPCさん:2009/12/21(月) 19:38:02 ID:???
>>540のバカさ加減に目が潰れそうです
549NPCさん:2009/12/21(月) 20:11:40 ID:???
採用したのはボスだからボドゲ要員という可能性も…
550NPCさん:2009/12/21(月) 20:12:53 ID:???
案外写真写りがある意味良いので写真モデルという可能性も。
551NPCさん:2009/12/21(月) 20:36:47 ID:???
ベーテって声優の経験があるんだよな
552NPCさん:2009/12/21(月) 20:38:27 ID:???
>>546
涙目で負け惜しみかww
小学生みたいにコピペでしか言い返せないのか
論理的に責めてみろやw
553NPCさん:2009/12/21(月) 20:39:32 ID:???
>>547
世の中には日本語化が遅れている商品が数多くあるんだよ
たとえばソフトウェア。
こちらはアメリカのほうが開発進行速度がものすごく早く
日本語化、日本語ドキュメントの作成が非常に遅れている
わかるか?
554NPCさん:2009/12/21(月) 20:40:15 ID:???
>>548
バカはお前さ。
お前のようにそれしか言えないバカは
一生ソード・ワールドでもやってな
555NPCさん:2009/12/21(月) 20:56:48 ID:???
で、現状では日本のGURPS展開は死んでるってことで良いですか?
556NPCさん:2009/12/22(火) 01:28:14 ID:???
俺が楽しんでいるから死んでいないよ
557NPCさん:2009/12/22(火) 01:33:30 ID:???
「俺が楽しんでるから」で展開が死んでないなら、絶版だろうが会社が無くなっていようが
展開が死んでいない可能性があるという事だな。
何が展開しているのか知らないけど。
558NPCさん:2009/12/22(火) 02:15:56 ID:???
SNEからなんも発表がないんじゃ死んだとはいえんし

つかこの話何回した?

いっつも堂々巡りだよね
559NPCさん:2009/12/22(火) 02:37:04 ID:???
「俺が楽しんでる」は、展開が死んでいない証拠にならないというだけ。

別に死んでなくても構わないけど、何も発表がない程度には日本語版の展開は止まってるな。
死んでるのか、止まったままなのか、少しだけ長いお休みが続いているのか、展開が続いているのか
ぶっちゃけどうでもいい。
560NPCさん:2009/12/22(火) 02:45:49 ID:???
ハンターハンターと同じわけだなw
561NPCさん:2009/12/22(火) 03:31:23 ID:???
ハンターハンターの方が、まだ動きも告知もあるだろ

>>558
そりゃ
SNEから(次の予定も)何も発表がないんだから展開終わってる
SNEから(展開休止も)何も発表がないんじゃ展開終わってるとは言えない
の言い合いじゃ堂々巡りにもなるわ、どちらの発表もないし。

SNEで展開停止宣言したのと、せずに止まったままのってどっちが多いんだ?
562NPCさん:2009/12/22(火) 09:20:49 ID:???
NHKで坂の上の雲見たら力造が主人公で吹いたw
563NPCさん:2009/12/22(火) 10:42:20 ID:???
ちょっと強面の丸刈りは全部力造かw
564NPCさん:2009/12/22(火) 11:58:49 ID:???
>>559
「展開が死んでいない証拠」を求めているのは君だけ
「GURPSが死んでいない証拠」を「展開が死んでいない証拠」に
勝手に置き換えないでくれる?

SNEから何も発表がないんだけど
565NPCさん:2009/12/22(火) 12:01:08 ID:???
百鬼夜翔ははっきりと展開が停止したことを宣言している
ユエルとリボーンリバースはよくわからない。ひとまず小説が打ち切りになっている
ソーサルカンパニーは不明。魔法大全でヘマしてからほとんど動きが見られないという謎
566NPCさん:2009/12/22(火) 12:10:11 ID:???
つか、ないものねだりしてもしょうがないだろうに
未訳のサプリを使いたいのなら、自分で訳すしかないだろう

SNEに要望を出すのは勝手だが、
採算がとれそうもないと判断されているから
事実、展開がとまっているんだろう?
何か仕込んでいるのならアナウンスのひとつもあっていいだろうに
567NPCさん:2009/12/22(火) 12:33:03 ID:???
展開が何も無い状態を指して死んでると言ってるだけじゃないの?
それと三版GURPSの翻訳を止めた宣言は無いんだが三版も死んでるわけじゃないと言うのか?
568NPCさん:2009/12/22(火) 14:56:51 ID:???
もうGURPSの話題はたくさん
ここからGURPSに粘着するのは荒らしってことでいいよ
569NPCさん:2009/12/22(火) 21:34:07 ID:???
>>562-563
今はもう丸刈りじゃないんじゃなかったっけ?
570NPCさん:2009/12/22(火) 22:14:05 ID:???
>>566
ないものねだりなんかしてないよ
展開が終わったといってる奴が気に入らないから叩いてやっただけ

グループSNE・富士見書房・角川書店からなんも動きがないってことは、まだ彼らはGURPSに未練でもあるのかね
切るならさっさと切って、他に権利を売ればいいのに
571NPCさん:2009/12/22(火) 22:14:41 ID:???
>>567
そういう表現は混乱の元になるうえにアレる元
いい加減に学習しよう
ソード・ワールドスレが1.0と2.0とに分裂した理由を考えて
572NPCさん:2009/12/22(火) 22:15:53 ID:???
>>570
だからどこが買うんよ。
573NPCさん:2009/12/22(火) 22:23:00 ID:???
日本語の機微が分からない可哀想な子がいるんだし、
実質的に死んでいるとか、長期に渡って何の展開も無いとか正確な表現をしてあげないといけないんじゃないか?
574NPCさん:2009/12/22(火) 22:25:20 ID:???
>>564
元々証拠なんか求めてないよw
変な事書いてるから突っ込んだだけ

>で、現状では日本のGURPS展開は死んでるってことで良いですか?
からの話だろ?日本のGURPS展開が死んでいるかどうかの話なのに
「(日本語版の)展開が死んでいない証拠」ではなく、
「(原語を含めた)GURPSが死んでいない証拠」を出すの?馬鹿?

これも堂々巡りの一因だよな
・日本語版の話をしていても、原語版の話を持ち出して「終わっていない」と主張する
575NPCさん:2009/12/22(火) 23:42:48 ID:???
ハゲにレスくれる優しいヤツ大杉
576NPCさん:2009/12/22(火) 23:44:05 ID:???
そこまでセットでハゲ回りの自演だろ
577NPCさん:2009/12/22(火) 23:52:26 ID:???
>>572
熱狂的GURPS信者が買う
578NPCさん:2009/12/22(火) 23:53:13 ID:???
>>577
TRPGの翻訳をやりそうなところで熱狂的GURPS信者ってハッタリしかいねーじゃんw
それでいいのかw
579NPCさん:2009/12/22(火) 23:53:58 ID:???
>>574
おや>>566と同一人物かな?

>>570みたいなこと言われたからといって
そういうオウム返しなことしなくてもいいのに。

相手を言い負かすことにエネルギーを費やすより
もっと建設的なことにエネルギーを費やした方がいいよ
たとえば君がガープスの未訳サプリメントの翻訳に貢献するとかさ
580NPCさん:2009/12/22(火) 23:54:59 ID:???
>>578
前にGURPSスレで独占翻訳権を角川から買取りたいっていってる
人がいたのを思い出したよ。

独占しておいて翻訳も放ったらかしじゃあ日本のGURPSのファンも
いい加減に怒るでしょ
581NPCさん:2009/12/23(水) 00:17:23 ID:???
>>561
そもそも、展開停止を宣言するのは出版社の仕事だと思うな。
SNEがかかわった仕事で、出版社が正式に停止を宣言したのは、
旧D&Dくらいしかしらない。
582NPCさん:2009/12/23(水) 00:37:21 ID:???
>>579
残念ながら566じゃないよ。
気に入らなかったから叩いたのと、間違った事言ったから突っ込んだのを一緒にされても困る。
>>555に「日本のGURPS展開」と書いてあるのは読めるか?
すぐ下に書いてあるけど、556は555へのレスじゃないというなら、どこへのレスだったんだ?
583NPCさん:2009/12/23(水) 02:34:09 ID:???
>>581
よくわからんが角川はまだGURPSに未練があるということなのか
独占翻訳権の期限はどうなってんのかね
SNEはそこらへん情報まったくわからないのかね
584NPCさん:2009/12/23(水) 02:34:50 ID:???
>>582
そういうつまんない話は厨房スレでやってくれ
あっちはそういう不毛な争いをするスレに適しているからな
585NPCさん:2009/12/23(水) 02:40:00 ID:???
>>584
厨房スレはおまえのゴミ箱じゃねえ
586NPCさん:2009/12/23(水) 02:42:00 ID:???
>>583
なんとも言えんなぁ>Gurpsに未練
自分がそれで儲かる目はなくても、
他人がそれで儲けるのは嫌だと言う場合もあるだろうし。

3行目はアホみたいだと思うかもしれないが、
この業界に限らず、とった権利を期限前に返上する例はまず見ないしね。
587NPCさん:2009/12/23(水) 02:45:03 ID:???
>554 ハゲは2.0スレに顔出さないんだ
いいことを聞いたw
今叩き頃のリプレイが出たばかりだから
588NPCさん:2009/12/23(水) 03:44:30 ID:???
>>585
我々が寛大な提案をしているというのに
その態度は何事か!

控えおろう!!!!!!


跪け。厨房スレはお前のゴミ箱だろうが!
589NPCさん:2009/12/23(水) 03:45:46 ID:???
>>587
ハゲでないものにいつまでハゲといっているのかな
いい加減にしたまえ!(ガシッ!と威圧する)

それともそこでいうハゲとは誰をさしていっているのやら。
どうやら我々ではないようだが。


リプレイしか話題にならないそなたはずっと2.0すれに張り付いておれ
590NPCさん:2009/12/23(水) 03:47:00 ID:???
>>586
それはただの防衛特許という奴に似ておろう。

走行している間に、別のTRPGが普及してしまうのだぞ。
591NPCさん:2009/12/23(水) 03:47:29 ID:???
とっくに普及してもう用済みだよ
592NPCさん:2009/12/23(水) 03:51:34 ID:???
ガープス第4版はまだ普及していない

そして基礎の基礎といえる安定したサプリメントがまだ登場していない

もっとねばるべきである

とくにGURPS PowersとGURPS Martial Artsはクリティカルパスだ。
593NPCさん:2009/12/23(水) 04:47:57 ID:???
「我々」って誰だよ
594NPCさん:2009/12/23(水) 04:54:39 ID:???
相手にするなよ

芝居がかったヘンなキャラなのは、そこに
ツッコんでもらいたいレス乞食だからだろうに
595NPCさん:2009/12/23(水) 14:06:39 ID:???
我々とはGURPS USERのことであーる
596NPCさん:2009/12/23(水) 14:07:19 ID:???
>>592
海外では普及しているだろ。

粘るなら草の根活動でがんばらんとだめだな。
>>594みたいなうざい馬鹿を駆逐するにはもっと勢いが必要だ。
597NPCさん:2009/12/23(水) 15:10:02 ID:???
>>595
ハゲはGURPSスレであんなに嫌われてるくせに自分が仲間だと思ってるわけ?
598NPCさん:2009/12/23(水) 21:22:52 ID:???
明日マジライ外伝更新
明後日RC更新
26日から冬休みと見た
599NPCさん:2009/12/24(木) 13:53:16 ID:???
草の根でがんばった挙句、運営公認の荒らしになってりゃ世話ねぇわ
600NPCさん:2009/12/24(木) 14:22:58 ID:???
むしろ腐った傷にたかる蛆虫ほどの価値も無いハゲ回りに
うざいなんて感情が残っていることが傲慢不遜
601NPCさん:2009/12/24(木) 14:36:41 ID:???
みやびか飼い猫に原稿消されたって実家の話じゃなかったのかよ!
文鳥3羽放し飼いwith猫とは強気な飼い主だ
602NPCさん:2009/12/24(木) 15:21:07 ID:???
子猫は可愛いが成長すると三味線にしか役立たん
603NPCさん:2009/12/24(木) 16:16:48 ID:???
最近の猫は鼠見ると怖がるくらい役立たずだからなあ
604NPCさん:2009/12/24(木) 17:41:35 ID:???
異性と話すの苦手だから女装男子メイドの方がいい
という秋葉原のオタクくらい役立たずだな
605NPCさん:2009/12/24(木) 17:51:48 ID:???
>>604
たとえ話なのに余計に分かりにくくするって馬鹿なの?死ぬの?
606NPCさん:2009/12/24(木) 18:09:29 ID:???
分かりにくくても共同通信が昨日配信したニュースだな
男の娘ってのは二次元だから許されると思っていたが
607NPCさん:2009/12/25(金) 01:53:41 ID:???
>>597
お前がハゲかどうかとかお前自身がGURPSに興味あるとかははどうでもいいんだけど
2chで仲間とか敵とかっていう概念どうでもいいと思うんだけど
608NPCさん:2009/12/25(金) 01:54:36 ID:???
>>599
なんか勘違いしとるわな。
どこの運営さ
GURPSの普及に粘るのになんの関係があるんださ
609NPCさん:2009/12/25(金) 06:00:08 ID:???
ハゲは一生懸命SNEのために頑張ってるのに
SNEスレではフルボッコなのなw
610NPCさん:2009/12/25(金) 10:23:01 ID:???
ハゲが「SNEのため」に何かなっているとしたら
SNE社屋に閉じ込められてぶんぶんうるさい蝿は
ハゲ以上に「SNEのため」になっているだろう
611NPCさん:2009/12/25(金) 13:48:29 ID:???
>>609
そのフルボッコを演出しているのがお前一人とあと数人の荒らしくらいってのが
わらえるんだけど。ハゲ子ちゃんw
612NPCさん:2009/12/25(金) 13:49:15 ID:???
他人をハゲだと思い込んでいる馬鹿は
GURPSの日本語化を。SNEのために頑張ってやってることだと
勘違いしているのが痛々しいなw
613NPCさん:2009/12/25(金) 13:50:26 ID:???
問題は蠅と違ってハゲは
「俺はSNEとGURPSのために頑張るよ、頑張っているよ!」と
思い込んでいる点だな
614NPCさん:2009/12/25(金) 13:54:58 ID:???
>>612
ああ、ハゲちゃんが今、GURPSやれと騒ぎ続けるのが、
実は誰のためにもならない事は理解してたのか。
それでも騒ぎ続けるほど悪意のカタマリだとは知らなかったよ。

そりゃ最悪板にスレも立つわな〜

【卓ゲの池沼】空回りクンpart10【ハゲ回り】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1259246596/
615NPCさん:2009/12/25(金) 15:58:31 ID:???
>>613
そう思っているハゲは安田だけだと思うよ
ハゲ子ちゃん

>>614
そのスレって安田均を叩くスレだったのwww
616NPCさん:2009/12/25(金) 16:03:15 ID:???
そもそもSNEがGURPSから手をひくならすでに手を弾いているはずなのに
ハゲ子とSNE信者が「ハゲは「俺はSNEとGURPSのために頑張るよ、頑張っているよ!」と思い込んでいる点だな」と思い込んでいる点。
これってまともに議論ができない証拠だね。
頭大丈夫?としか。

最初はグループSNEと富士見書房と角川書店がGURPSから手をひくのかどうかという話だったのに
この通称ハゲ子ちゃんとか呼ばれている荒らしは論点がずれて
「ハゲ」という架空の存在を無理やり腕ずくで定義してその架空の存在が「SNEのために頑張っている」ということにして
何をいってるんだろうなあこの痛い子は。

グループSNEがGURPSに未練があるかどうかという話だったのに
いつから「ハゲが〜」という話になったの?そんなに自分の頭が寒くなってくるのがつらいの?
SNEの信者さんたちは。
617NPCさん:2009/12/25(金) 17:34:22 ID:???
ボスのやる気の無さが滲み出ているコメント
618NPCさん:2009/12/25(金) 17:35:27 ID:???
まあゆうみんの暮れの挨拶の方が意義あるな
619NPCさん:2009/12/25(金) 18:34:09 ID:???
こんなロバの耳を採用するなんて
ゆうみんも溜まっているものがあるのかw
620NPCさん:2009/12/25(金) 18:41:22 ID:???
清松のことならもう「来年出しますよ」とすら言わないじゃない
621NPCさん:2009/12/25(金) 19:39:10 ID:???
今年ボードゲーム・ジャンクションもウィズ・ドラゴンも出さなかったボスに言いたいんじゃないのか?
622NPCさん:2009/12/25(金) 20:41:45 ID:???
へっぽこを出さなかったみやびに
623NPCさん:2009/12/25(金) 21:12:06 ID:???
>>616
頭大丈夫?
624NPCさん:2009/12/25(金) 21:16:57 ID:???
>>622
みやびは「我が身を傷つけんばかりに責め苛まれる」方だろう?
625NPCさん:2009/12/25(金) 21:33:33 ID:???
みやびはそんな罪悪感はねえ
むしろ遅筆を開き直ってる
626NPCさん:2009/12/25(金) 21:53:00 ID:FdVg0PyL
>>624
責め苛まれるみやびタンハァハァ

>>625
開くみやびタンハァハァ


と、こうですね
627NPCさん:2009/12/25(金) 22:05:44 ID:???
おまえみやびならなんでもいいのかよw
628NPCさん:2009/12/26(土) 01:06:57 ID:???
今のSNEに、今後期待出来る事や、何か面白い事ってあるの?
629NPCさん:2009/12/26(土) 02:16:09 ID:???
FEARはいまウィキペディアのライセンス違反をおかして落ち目だから
今がチャンスかもしれんなw
630NPCさん:2009/12/26(土) 03:15:53 ID:???
落ち目の意味分かって言ってるか。
631NPCさん:2009/12/26(土) 03:30:14 ID:???
あんなことすれば、チェックに多大な労力をかけるので
落ち目になることは確実だろ
632NPCさん:2009/12/26(土) 04:19:57 ID:???
ハゲはSNEのためにFEARを叩く正義の人ですw
633NPCさん:2009/12/26(土) 14:13:27 ID:???
でもGURPSは翻訳されませんw
634NPCさん:2009/12/26(土) 14:27:25 ID:???
落ち目にされてしまったFEARだが、3月までの刊行予定は26点に及ぶそうだ。
635NPCさん:2009/12/26(土) 15:36:25 ID:???
>>628
これにレスするとハゲタコがつれそうだなw
636NPCさん:2009/12/26(土) 17:07:48 ID:???
まあガンメタルブレイズは落ち目だな。
ダークブレイスはシランw
637NPCさん:2009/12/26(土) 23:10:47 ID:???
ガンブレ限定で話すなら、最初から浮いてなかったんだから落ち目もなにも……。
638NPCさん:2009/12/27(日) 08:27:06 ID:???
対象を最も過大評価するのは信者でもアンチでもなく
単なる叩き厨なのは何のジャンルでも同じ。
639NPCさん:2009/12/29(火) 17:24:54 ID:???
最初セイクリッドドラグーンがでたとき
FEAR厨がガンメタルブレイズを引き合いに出して
セイクリッドを叩きまくってたけどなw
あの頃の勢いはどこにいったのやら
640NPCさん:2009/12/29(火) 20:23:43 ID:???
ハゲはそうやって対立煽るのが楽しいだけだからな
641NPCさん:2009/12/29(火) 21:56:56 ID:???
と、痛々しい負け犬ハゲ子ちゃんがボヤいております。
642NPCさん:2009/12/29(火) 22:07:54 ID:???
ゲームとしてちゃんと遊べる内容なら
変な叩きが沸いてもちゃんとスルーされるんだよな

ダークブレイズスレやセイドラスレにあって、ガンブレスレに無かったものはそれだ
643NPCさん:2009/12/29(火) 22:13:44 ID:???
いやガンブレスレでもスルーはされてる。
自演は涌くけど。
644NPCさん:2009/12/29(火) 22:25:51 ID:???
だから>>641の池沼同定ハゲ回りが出した話題にいちいち引っ掛かるなよ
645NPCさん:2009/12/29(火) 22:28:00 ID:???
なんかこうグッとくる話題は無いのかね
ベーテ萌えイラストとか
646NPCさん:2009/12/29(火) 23:06:16 ID:???
よく言えば安定、悪く言えばマンネリ状態だからな
647NPCさん:2009/12/30(水) 00:39:41 ID:???
ハゲが出てきても、盛り上がらないし
648NPCさん:2009/12/30(水) 12:23:35 ID:???
>>644
鏡に自分の姿を写して発言してみましょう
649NPCさん:2009/12/30(水) 18:48:06 ID:???
SNEとトミがコラボで出すTW3だが名称が
『エンドブレーカー』略してエンブレ
と公表された。
TRPGルルブ発売までこことむげふぁん卓ゲスレで扱うことになるのでよろしく。

なお、1月10日にオフ会があって詳細が公表される模様

http://t-walker.jp/eb/tw3intro/intro_01.htm
650NPCさん:2009/12/30(水) 18:53:13 ID:???
銀雨の時も思ったが、シナリオ導入部分の割り切りっぷりがスゲェ。
651NPCさん:2009/12/30(水) 20:57:37 ID:???
年頭の挨拶でボスが今年出すと断言しながら出なかったもの
一SW2.0キネティックノベル
二諸星崇ら(他にもいっぱい)新人小説
三友野詳(ユエル新作)
四清松みゆき(混沌完結)
五ボス(ウイズ・ドラゴン」
六同じくボス(ボードゲームジャンクション)
七もうひとつのリバイバル(後にドラゴンランスのことだったといってるけど嘘だな
 今年出したドラゴンランスの企画は。すべて年頭の挨拶で1項設けている。
 念頭挨拶時点ではそれらの企画以外の隠し玉だったので名前は敢えて伏せたはず)

さて、A級戦犯は誰でしょう?
652NPCさん:2009/12/30(水) 22:15:01 ID:???
誰も責任を取らないんだから戦犯なんていません
653NPCさん:2009/12/30(水) 22:22:38 ID:???
戦争犯罪者じゃないんだから、戦犯なんていないだろう。
654NPCさん:2009/12/30(水) 22:55:46 ID:???
靖国神社に参拝する俺にはどうでもいい
655(゜∀゜):2009/12/30(水) 23:18:50 ID:ghCibfJg
初詣は巫女さんに会えるのが唯一の楽しみだな。
656NPCさん:2009/12/30(水) 23:44:22 ID:???
結論:SNEに期待なんてするもんじゃない
657(゜∀゜):2009/12/30(水) 23:50:37 ID:ghCibfJg
期待ageしてる奴なんかいたか???
658NPCさん:2009/12/31(木) 00:52:35 ID:???
>649
intro4〜7のイラストかいてるのってダレ?
659NPCさん:2009/12/31(木) 22:54:24 ID:???
全てのSNEファンに幸運を、
全てのSNEアンチに金運を、
全てのFEARユーザーにデスマーチを、
ハゲ回りと蛸に永遠の静謐を、

皆様良い年をお過ごしください。
660NPCさん:2010/01/01(金) 04:04:57 ID:???
ハゲ回りという架空の存在をいつまでに憎む姿は
伊藤博文や豊臣秀吉をいつまでも憎しみ続ける三国人にそっくりですね
661NPCさん:2010/01/01(金) 11:42:08 ID:???
混沌の大地完結したら俺就職するんだ
662NPCさん:2010/01/01(金) 12:25:54 ID:???
>>660
その二人が架空の人物とは新説だな。kwsk
それともハゲ回りは実在すると遠回しにいいたいだけか?
663NPCさん:2010/01/01(金) 22:53:50 ID:???
>>660みたいなことを言うハゲ回りが、さっさといなくなりますように。
664NPCさん:2010/01/07(木) 00:58:49 ID:???
荒らしに触るからいなくならないんだよ……
665NPCさん:2010/01/07(木) 18:52:05 ID:???
>>663みたいなことを言うハゲ回り子が、さっさとこの地球からいなくなりますように。
666NPCさん:2010/01/07(木) 20:15:13 ID:???
ボスの年頭挨拶より先に江川が載るとは
力入れてるな『エンブレ』
667NPCさん:2010/01/08(金) 01:16:26 ID:???
>>664
お前が荒らしだからしょうがないもんな
668NPCさん:2010/01/08(金) 14:25:52 ID:???
>>666
エンブレだとエンターブレインと紛らわしい
エンターブレインはエビと呼ばれることもあるから
こっちはイカでいこう
669NPCさん:2010/01/08(金) 20:07:27 ID:???
>>668
エビに対比するのにイカはねえだろ蛸じゃあるめえしw
エビに対抗するならカニだな
670NPCさん:2010/01/08(金) 20:11:46 ID:???
>>669
エンドブレ「イカ」ー
だからでしょ
671NPCさん:2010/01/08(金) 20:16:35 ID:???
>>668-670
それじゃ何のことだかわからないだろうが。
エンブレでも「エンドブレーカー」のことだとは普通わからないだろうが。
まあ普通に考えれば「エンドブ」やね。
672NPCさん:2010/01/08(金) 20:37:17 ID:???
SNEのスレで他にイカがなければ問題ないだろう
まぎらわしい時はフルネームで書けばいいんだし
673NPCさん:2010/01/08(金) 21:24:06 ID:???
EBじゃだめなの?
674NPCさん:2010/01/08(金) 21:25:42 ID:???
エンターブレインとまぎらわしいな
675NPCさん:2010/01/08(金) 21:37:59 ID:???
どっちの話をしてるかは文脈で分かるだろ
エンドブレイカーとエンターブレインを間違えるかもしれない文章ってどんなんだよ
676NPCさん:2010/01/08(金) 21:43:17 ID:???
まあイカでいいだろ
短いし
677NPCさん:2010/01/08(金) 22:12:39 ID:???
もうドブでいいよ。
678NPCさん:2010/01/08(金) 22:32:20 ID:???
ドブレに一票
679NPCさん:2010/01/08(金) 22:48:16 ID:???
エンドに一票
680NPCさん:2010/01/09(土) 10:46:10 ID:???
じゃあ俺はエドブレに一票で
681NPCさん:2010/01/09(土) 13:04:15 ID:???
エンターブレインに一票
682NPCさん:2010/01/09(土) 20:34:39 ID:???
黒歴史で終わるに一票
683NPCさん:2010/01/09(土) 21:01:31 ID:???
エンドブレイカー→ヤスキンの晩節を汚す(エンドブレイク)→晩汚
684NPCさん:2010/01/11(月) 09:37:06 ID:???
シルバーレインRPGが良作だったので、エンドブレイカーにも期待してしまう。
685NPCさん:2010/01/11(月) 13:52:51 ID:???
江川って現場復帰とか言ってるが現役時代も翻訳が主で世界設定とかあまりやってないよな。
過分な期待は禁物だと思うなあ。
686NPCさん:2010/01/11(月) 21:59:42 ID:???
悪名高いシャドウラン日本舞台展開をやってる>江川
あれは英米信仰の原書豚がイチャモンつけてるのが大半というのを割り引いても
とても褒められた仕事の出来ではなかったはず
687NPCさん:2010/01/11(月) 22:03:43 ID:???
原書と整合性がないのは痛いだろうけど、東京で遊ぶだけなら問題ないような。

一番の問題は、文庫のEYE SHOTと大判のワールドガイドの情報量がほとんど変わらないところ。
688NPCさん:2010/01/12(火) 01:44:01 ID:???
陰陽師とか式神使いのアイディアは悪くなかったと思うんだよなあ。
ただ、最初にシアトルをそのまんま東京に持ってきたのが、いろんな意味で間違いだったと思う。
689NPCさん:2010/01/12(火) 08:08:55 ID:???
東京から行くところないんでリガーが物運ぶのが大変、とか、なんでネイティブアメリカンのシャーマンが日本におるねん、とか謎は多かった。
あと、単に東京ソースブックが高いわりに中身がなかった。
690NPCさん:2010/01/12(火) 20:09:42 ID:???
>文庫のEYE SHOTと大判のワールドガイドの情報量がほとんど変わらない
>単に東京ソースブックが高いわりに中身がなかった

じゃなくて東京ソースブックの本文はほとんどEYE SHOTの再録で
イラスト以外新規の要素が無いというぼったくり商売だった
691NPCさん:2010/01/13(水) 11:25:57 ID:???
シャドウラン評判悪いが、

ことリプレイに関しては
江川=西上>>>>トキタ
だと思う。

トキタのはルール紹介用としてはありだけど、
ぜんぜんサイバーでもパンクでもない。
692NPCさん:2010/01/13(水) 11:36:20 ID:???
>>691
いや、江川のは西上のよりおもしろいよ。
西上のはトキタのよりはおもしろいが、江川のほどキャッチーじゃない。
693NPCさん:2010/01/13(水) 12:18:36 ID:???
>>692
ネタ的に西上のが好きだけど、
商品としては江川のが上であることは間違いないなぁ。
694NPCさん:2010/01/13(水) 13:46:08 ID:???
トキタは日本語に支障があるから面白いものは書けないよ昔から
695NPCさん:2010/01/13(水) 14:43:38 ID:???
リプレイ人気でノベライズまで出せるほど売れたんだから健闘した方だろう
696NPCさん:2010/01/13(水) 19:23:33 ID:???
あの頃はSNEがやってるってだけで出せてた気がする
697NPCさん:2010/01/13(水) 20:21:12 ID:???
「ソードワールドのドラマガ」でやってたわけだしねえ
698NPCさん:2010/01/13(水) 22:47:02 ID:???
いやいや、予定だった二巻が出せなかった程度には厳しい時代だったと思うぞ。
699NPCさん:2010/01/13(水) 23:16:29 ID:???
厳しい時代を招いたのもSNEだろ
700NPCさん:2010/01/14(木) 10:04:42 ID:???
>>698 読んだけど、ぶっちゃけ小説はつまらなかったよ。殺の過去編でしょ。
701NPCさん:2010/01/14(木) 19:57:33 ID:???
殺って書いて“シャア”って読ませて萌えキャラw
702NPCさん:2010/01/15(金) 21:44:15 ID:???
ストリートチルドレンで、14歳で、フィジカルアデプトで、正義感があって、
まぁ、ちゃんとそのネタひろってひどい目にあってたから別にいいと思う。

スト天とかキャラ設定がまったくいか(ry
703NPCさん:2010/01/15(金) 23:49:23 ID:???
                        ,ヘ
             _,.  -―rヘ 〈  \ ))
    /\   ,.ィ'/      「 ̄L`ヘ. '
  (( L、 〈  〈/¬‐-ニ _/ └ヘ 丶ハ. ',
      \ \,イj/j人人ノVノh、_,」\ \} }
      /\丶`'イ! _` ´ _ | | h 「 ̄L \i    まったくイカ
      \ 〈 \リ⌒  ⌒│ |)| └ヘ V /
      ヽ. `ー个 ._ ̄} .ィ| い、_ノ ∧ V
     ┌‐ヘ.―/´^)▽ 「 `)、 `二二 ノ ノ
     └ヘ V(ト-イ)  (ト-イ)^ト-----イ
704NPCさん:2010/01/16(土) 09:36:33 ID:???
>>700
ぶっちゃけ殺の人気って絵師の力が大きいんじゃないかと。
というか、殺って第1部だとキャラ立ちするほどの個性なかった気がするし。
マオの方は語り部であったこともあって、結構キャラが見えたんだが。

個人的には、江川シャドウランリプは男性PCの方が魅力的だった。特に紫雲。
あと、あのリプではサブマスの友野もいい仕事してたな。
705NPCさん:2010/01/17(日) 00:48:20 ID:???
絵師の人気はあるだろうけど、それはシャアに限らないんじゃね?

やっぱ14歳、少女、武闘家でサイバーパンクってギャップがよかったんじゃね。
メイン読者ティーンだったとおもうし。

まぁ、今のリプレイの絵師は、十数年前の当時の絵師より1ランク落ちると思うけど、
リプレイの売上自体も1ランク落ちてるからしょうがないなw
SW2.0ルルブのイラストレーターはかなりレベル高いと思う。
706NPCさん:2010/01/17(日) 00:49:46 ID:???
当時は萌えって今みたいな意味での言葉はなかったんじゃないっけ?
707NPCさん:2010/01/17(日) 00:53:06 ID:???
>>706 当時は「燃え」じゃないかな? 1996−7年でしょ。
 ときメモはもう出てて、あとセーラームーンも出てるか。
 エヴァ映画もか。カードキャプターさくらはまだ?
708ダガー+二号:2010/01/17(日) 00:55:01 ID:NvExw6cf
「媚びキャラ」とか「あざとい」とかゆう価値観はフツーにありましたお。
で、ドラマガってのはそうゆうのの最前線みたいに扱われてたような。
709NPCさん:2010/01/17(日) 00:58:18 ID:???
ドラゴンマガジンが最前線の時代があっただと!
角川お家騒動が起こったころだから、電撃はまださほどでないか。
でも、ブギーポップは出てたよな。
710NPCさん:2010/01/17(日) 02:08:33 ID:???
>>709
スレイヤーズと天地のころは普通に最前線だったよ
オーフェンのアニメがこけたころからおかしくなった
711NPCさん:2010/01/17(日) 02:14:14 ID:???
>>709
ブギポは98年。
712NPCさん:2010/01/17(日) 13:02:19 ID:???
ハイファンタジー路線が全体として萎縮した時期から、
富士見が縮んだよね。
713NPCさん:2010/01/17(日) 22:16:06 ID:???
>>709
角川といえば、
もしかするとやばいかも

TRPGの電子化に拍車 Amazonが日本の出版業界を襲撃
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1263434884/
714NPCさん:2010/01/17(日) 22:29:08 ID:???
715NPCさん:2010/01/17(日) 22:38:08 ID:???
まぁ、TRPG市場が壊滅したとしても、
角川グループとしてはなんもいたくないなw
716NPCさん:2010/01/17(日) 22:43:10 ID:???
SW2.0 15LVセッションの参加者を予想しようぜ。
みやびはPL確定。
GMは表向き2.0にかかわってない人。
717NPCさん:2010/01/17(日) 22:49:17 ID:???
表向きかかわってる
北沢、田中、秋田、藤澤、川人、諸星、篠谷

かかわってない
清松、友野、ヒロノリ、笠井、江川、めぐみ、
杉浦、森本、力造、やすみち、葵、片山、大井、あひる

表向きじゃないけどかかわってる(ペギー&ノノ)
安田、ぎぐる、河野

GM 表向きかかわってない人
PL5人
みやび+へっぽこ最終巻でNPCやった人+3人

GMがわからん
718NPCさん:2010/01/17(日) 23:25:27 ID:???
多分、文調からして清松だろう
友野はないw
719NPCさん:2010/01/17(日) 23:27:07 ID:???
>>717
表向き関わってないことが重要な人間て、清松だけじゃね?

バトやん=メッシュ=ローンダミスは確定か。
グラランは秋田みやびかなあ?好きそうだし、グララン。
血まみれ伯爵は中に好きそうでイジラレ型ぽい人、北沢かなあ?
借金騎士は杉浦な気がする。
ナイトメアがちょっと重いつかんなぁ。
720NPCさん:2010/01/17(日) 23:30:40 ID:???
清松ぽいかなぁ。
流星落ちる時も清松だったとおもうし。
友野GMはないは同意w
721NPCさん:2010/01/17(日) 23:47:37 ID:???
俺もやたら苦笑が多いところで清松思いだした
722NPCさん:2010/01/17(日) 23:57:07 ID:???
>>715
その角川自体が崩壊しようとしているんですよ
株価の低迷を見ましょうや
2006年頃から急激に株価が下がっており
しかも講談社や小学館などと比べると純利益も激減
723NPCさん:2010/01/17(日) 23:59:53 ID:???
出版社の業績について語りたいなら、ふさわしい板、スレがありますよ。
724NPCさん:2010/01/18(月) 07:06:40 ID:???
>>717
アルケミ見るとデータ作成で片山も関わってる。
725NPCさん:2010/01/18(月) 08:51:28 ID:???
おはようございます!
糖尿デブと飼い犬達ごきげんよう
726NPCさん:2010/01/18(月) 19:44:16 ID:???
>>725
可愛いみやびタンの悪口はそこまでだ
727NPCさん:2010/01/18(月) 19:45:41 ID:???
ああ、ボスは今日が仕事始めなんだね
728NPCさん:2010/01/18(月) 20:04:59 ID:???
昨今の海外ボードゲームの面白さを体感してる身として
トレインレイダーでそれらに伍していけるのかというと大いに疑問だなあ

いや、トレインレイダーはいいげーむですよ?
729NPCさん:2010/01/18(月) 20:24:16 ID:???
>「エンドブレイカー!」
>世界観は藤澤さなえ、


エンドブ終わったな
730NPCさん:2010/01/18(月) 20:25:12 ID:???
そこは腐ったな
だろ
731NPCさん:2010/01/18(月) 20:39:05 ID:???
言いえて妙だなw
732NPCさん:2010/01/18(月) 20:40:56 ID:???
> 恒例のSNEの今年の予定ですが、まず去年ここで書いたのに出なかった作品についてはお詫び申し上げます。

形だけでも誤ったのは前代未聞で画期的だが、

>鋭意、出るように努力していますが、いったん遅れると、昨今は遅れを取り戻すのが大変でもあります。もう少しお待ちください。

すぐ開き直るのがボス
733NPCさん:2010/01/18(月) 20:43:02 ID:???
今日本屋に行ったら2月末発売予定だった
『ボードゲームジャンクション』発売日未定に
変更になってましたよボス
734NPCさん:2010/01/18(月) 20:49:10 ID:???
>形だけでも誤ったのは前代未聞で画期的だが、
いや毎度のことだろ
と思ってしまったじゃないか
735NPCさん:2010/01/18(月) 20:53:21 ID:???
エロとホモと毛成分が沢山のエンドブ
736NPCさん:2010/01/18(月) 20:59:21 ID:???
へっぽこの3巻と7巻が探してもなかなか見つからないんだけど再版の可能性ってあるのかな?
737NPCさん:2010/01/18(月) 21:46:17 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/4829143711/
http://www.amazon.co.jp/dp/4829143886/

再版はありえないからとっとと買えと思ったが、高いな。
おとなしく、本屋古本屋回れ。
再版の可能性はまずない。
スチャラカみたいに、2.0も軌道にのって10年くらいしたらあるかもレベルだ。
738NPCさん:2010/01/18(月) 21:48:25 ID:???
7巻尼で3千円とかなんだこの値段w
739NPCさん:2010/01/18(月) 21:50:44 ID:???
尼はたまに値段が狂ってる
740NPCさん:2010/01/18(月) 21:51:04 ID:???
アマゾンはネタな値段がすぐつくから気にするなよろし
741NPCさん:2010/01/18(月) 21:59:00 ID:???
>>737
とん
新品が良かったけどブックオフでも探し回ってみるわ
742NPCさん:2010/01/18(月) 22:01:47 ID:???
あわてて、確認したが、3・7巻以外は1円だな。
3・7だけ刷数が少なかったのか?
743NPCさん:2010/01/18(月) 22:13:55 ID:???
エロイラストでもあったとか?
744NPCさん:2010/01/18(月) 22:27:03 ID:???
7巻はイリーナがふりふりドレスを着る。
ユニコーンに乙女の純情を確認される。

らしい。
745NPCさん:2010/01/19(火) 04:04:55 ID:???
>>737
TRPGの電子化運動に署名しましょう
746NPCさん:2010/01/19(火) 07:10:21 ID:???
3巻ってイリーナのパンチラがある巻じゃなかったっけ?
747NPCさん:2010/01/19(火) 07:34:12 ID:???
俺はノリーナが出てきた記憶がある
748NPCさん:2010/01/19(火) 12:03:21 ID:???
リプレイはTRPGというよりライトノベルカテゴリーで考えるべき
749NPCさん:2010/01/19(火) 12:06:28 ID:???
>>745
巣に帰れハゲ回り
750NPCさん:2010/01/19(火) 20:08:23 ID:???
>>736
専用スレでやれ!
マルポすんなボケ!
751NPCさん:2010/01/19(火) 20:17:29 ID:???
>>750
むしろスレ違い気味の話題を終わってから1日後に蒸し返すな
752NPCさん:2010/01/20(水) 12:51:41 ID:???
>>737-740
それはAmazonじゃないから。
実際には出品者がAmazonマーケットプレイスを利用して
自分たちで勝手に値段つけて売ってるだけだから。
実質オークションに近い。

お前らも本を売ることできるんだぞ。最低0円で。実際には60円かかるが。
753NPCさん:2010/01/20(水) 12:52:24 ID:???
>>745
署名サイト教えれ

>>749
お前がかわりに巣に帰れハゲ回り子
754NPCさん:2010/01/20(水) 20:08:32 ID:???
>>745=>>753
こんなあからさまな自演がばれないと思ってるハゲ回りの頭って外も中身も薄いねー
755NPCさん:2010/01/21(木) 08:26:24 ID:???
ボス「ボドゲ界がすごく暖まってきたで!」
ユーザー「うん!」
ボス「念願の自作ボードゲーム出すでー」
ユーザー「おぉーっ」
ボス「まずはトレインレイダーを作り直しや!」
ユーザー「しょぼっ!」

ボドゲが好きなだけ、では面白いものは到底作れないからなあ
756NPCさん:2010/01/21(木) 11:44:54 ID:???
冬と見れば縮小、春と見れば参入

SNEの日和見主義は今に始まった話じゃないが、やっぱボスは10年先を見る
力は乏しい
評論家で終わるレベル
経営者には向いてない、今まで会社が続いてたのは、よっぽどブレインがしっかりしてたって事だ
ろう
757NPCさん:2010/01/21(木) 16:32:00 ID:???
>冬と見れば縮小、春と見れば参入
これができるならむしろ経営者向きだと思うんだ
758NPCさん:2010/01/21(木) 16:38:06 ID:???
ブレインwww
ブレインって誰だよ?
ピロシか?
759朝鮮忍者:2010/01/21(木) 16:40:15 ID:zsKUzqeh
水野良大先生に決まってるだろ!
760NPCさん:2010/01/21(木) 19:01:50 ID:???
SNEがTRPGの質と量を維持できてれば冬も来なかったと思うんだ
761NPCさん:2010/01/21(木) 19:06:55 ID:???
そもそも締め切りも守れないのはどういう事情なの?
出版社が〜出版社が〜っていつも言ってるようだけど、そんなに出版に恵まれないのか?
762756:2010/01/21(木) 19:12:15 ID:???
>>757
そうかもね
自前で出版会社立ち上げないのは冒険しない分、堅実かもね
763NPCさん:2010/01/21(木) 20:18:07 ID:???
>>757
20年途絶えず続けられた運も実力のうち
764NPCさん:2010/01/21(木) 20:39:16 ID:???
実力がずっとあればSW以外のコンテンツも長続きしてると思うんだけどね。

実力ある人間が何人かいた、レベルなんだよ
765NPCさん:2010/01/21(木) 23:51:47 ID:???
>>754
ハゲ回り子発言が自演に見えるかハゲ子
766NPCさん:2010/01/22(金) 06:01:49 ID:???
SNEと関係のない煽り愛なら、よそでやれ
767NPCさん:2010/01/22(金) 08:07:26 ID:???
お前等がいくら安田に商才が無いと貶しても揺るがない事実がある

金を持ってない豚はただの豚だが安田は金もっとるよ
768NPCさん:2010/01/22(金) 13:28:31 ID:???
安田の人はFT小説の翻訳しなくなったから褒めてあげる
えらい!
769NPCさん:2010/01/22(金) 13:30:48 ID:???
>>767
株とかで儲けてその金でSNEの経営してるんだっけ?
趣味で会社経営やってるんだから大したもんだ
770NPCさん:2010/01/22(金) 17:09:54 ID:???
金持ってて羨ましいって理由ならもっと金持ちを叩くだろうけどなあ
771NPCさん:2010/01/22(金) 17:19:11 ID:???
なるほど、道楽でやってる訳ね
そりゃ冬の時代に悲壮感なんて覚える訳ないわ
黙って撤退して、ほとぼりがさめるのを待ちゃいいんだから
少なくとも、グループSNEがTRPG業界を牽引する時代はもう二度と来ないね

オリジナルメンバーは偉大だった…
772NPCさん:2010/01/22(金) 17:24:49 ID:???
>>770
みやびたんの上司なのでうらやましいから叩きます
773NPCさん:2010/01/22(金) 20:35:06 ID:???
774NPCさん:2010/01/22(金) 20:46:49 ID:???
てことは今後きくたけがシルバーレインのリプレイ書いたりする展開もありえるのか
775NPCさん:2010/01/22(金) 21:01:09 ID:???
おまえがきくたけを好きなのはわかったが、これ以上仕事増やしてやるなよw
776NPCさん:2010/01/22(金) 22:15:39 ID:???
>>773
さすがに誤植だと思うけどねえ
777NPCさん:2010/01/22(金) 22:16:52 ID:???
http://www.fear.co.jp/
こっちにはなんも連絡がないから
ありえない間違いだろうw
778NPCさん:2010/01/22(金) 23:06:05 ID:???
まあ川人が書くはずだったから誤植だろうな
779NPCさん:2010/01/22(金) 23:34:49 ID:???
誤植なら誤植で富士見の意識はもうTRPGと言えばFAERのことなんだなあ、と感慨にふける
780(゜∀゜):2010/01/22(金) 23:41:40 ID:???
そもそもTRPGもSNEもFEARも知らないから間違えた可能性のほうが高いと思うがね。
781NPCさん:2010/01/23(土) 01:05:50 ID:???
FEARを知らないならなんで間違うんだよ?
782NPCさん:2010/01/23(土) 06:19:27 ID:???
まったくだ。顔は相変わらずバカだなぁ。
783NPCさん:2010/01/23(土) 12:15:00 ID:???
単純に角川の中の人の凡ミスだろうに
784NPCさん:2010/01/23(土) 15:21:12 ID:???
>>781
馬鹿だな。他のFEARの商品の丸写しで、FEARのの箇所をグループSNEに置き換えるのを忘れたんだろ。
お前って本当に頭悪いな。>>780も周りに流されやすい点では頭悪いが。
785NPCさん:2010/01/23(土) 15:52:22 ID:???
とりあえずTRPGと言えば、どっちかといえば9割OKぐらいには知ってるけど
どっちがどっちかよくわからんというのはありえるレベル
786NPCさん:2010/01/23(土) 19:52:11 ID:???
惜しいな。
SNEゲーをFEARスタッフのノウハウで運営してもつまらんだけだと思うが、
マジで2.0だけは逆にFEARスタッフが書いた方が絶対面白くなると思うのに。
787NPCさん:2010/01/23(土) 20:51:25 ID:???
富士見から出せるSNEゲーなんてSW2.0ぐらいだしな
788(゜∀゜):2010/01/23(土) 21:26:40 ID:???
>>781
FEARの事を知っている人なら、
SW関係の本を書くなんて無いだろうと、普通考えると思うけど???
789禿マルク:2010/01/23(土) 21:34:14 ID:???
>>788
あやまれ!
うしゃぎ先生にあやまれよぅ!
790(゜∀゜):2010/01/23(土) 21:42:05 ID:???
ごめんね、ごめんね、ごめんねー↑
791NPCさん:2010/01/23(土) 22:56:47 ID:???
みかきはフリーじゃん。
個人的には遊演体PBMでイラスト描いてた人ってイメージがどうしても抜けない。
792NPCさん:2010/01/23(土) 23:08:41 ID:???
俺はSW同人サークルのひとってイメージあった
793NPCさん:2010/01/23(土) 23:56:45 ID:???
>>786
そんなことやっても二番煎じになるだけよ
794禿マルク:2010/01/23(土) 23:59:33 ID:???
二番でも三番でも、遊びやすくて面白けりゃあ大歓迎だあよ。
795NPCさん:2010/01/24(日) 00:04:34 ID:???
FEAR方式にさえすれば面白くなるっていう話もまた違うんだけどなあ
796NPCさん:2010/01/24(日) 01:00:06 ID:???
それ以前の段階として詰めの甘さが気になるな。
なぜか不思議と大きくプッシュしているシステムの方が甘かったりする。
797NPCさん:2010/01/24(日) 01:01:12 ID:???
やたらと、小説とリプレイにこだわるからだろうな
798NPCさん:2010/01/24(日) 01:32:50 ID:???
メディアミックス前提で複数人が関わるからその連携が取れてないとか?
799NPCさん:2010/01/24(日) 02:03:40 ID:???
赤字続きの角川から圧力がかかっているんだろう
800NPCさん:2010/01/24(日) 02:34:42 ID:???
なんで角川がワザワザつまんなくなるように圧力をかけるんだよ。
回ってるなぁ。
801NPCさん:2010/01/24(日) 02:57:44 ID:???
エンドレスエイトって角川じゃないの?
802NPCさん:2010/01/24(日) 08:48:50 ID:???
確かFEARが書いたモンコレ本なんてのもあったよな
803NPCさん:2010/01/24(日) 18:02:54 ID:???
>>800
角川の株価と純利益が低下しているのしらんの?
いま赤字だよ
804NPCさん:2010/01/24(日) 18:04:12 ID:???
日本語の通じない人かしら
805NPCさん:2010/01/24(日) 20:20:22 ID:???
そこら辺が回ってると言われる所以だね
806NPCさん:2010/01/25(月) 01:36:07 ID:???
>>803
出版社全体がそんな調子だからね
TRPGもやってらんないんでしょうねえ
807NPCさん:2010/01/25(月) 02:14:51 ID:???
TRPG全体でも角川グループの利益1%にも関わらないだろうなぁ。
808NPCさん:2010/01/25(月) 13:26:01 ID:???
つか切りたいならバッサリ切ればいいだけの話で、
ワザワザ圧力をかけて業績悪化させてから切る必要はこれっぽっちもないよ。
809NPCさん:2010/01/25(月) 17:18:39 ID:???
エアロテックは何時出ますか
810NPCさん:2010/01/25(月) 20:29:24 ID:???
正直SNEのエロテックは期待していない
下手と下品と腐女子しかいないじゃん
811NPCさん:2010/01/26(火) 14:25:44 ID:???
http://www.amazon.co.jp//dp/4775307908/
これ話題になってぇな
812NPCさん:2010/01/26(火) 18:12:27 ID:???
日本語とかurlがおかしいのはさておき、
まだ発売前のリプレイをどう話題にしろと
それに各先品ごとのスレやリプレイスレで語るしここでリプレイが話題になることは無いでしょ
813NPCさん:2010/01/27(水) 19:19:42 ID:???
>>811


何かお探しですか?
入力したURLが当サイトのページと一致しません

Amazon.co.jp トップページ
























>>811は死ね
814NPCさん:2010/01/27(水) 19:36:13 ID:???
>>813 スラッシュダブルくらいひっかかんなよ
815NPCさん:2010/01/28(木) 20:14:54 ID:???
でもこの絵の羽根はいったいなんなんだろう
背中の翼とは違うよね
816NPCさん:2010/01/28(木) 20:51:13 ID:???
ハゲてるな
817NPCさん:2010/01/28(木) 21:10:05 ID:???
異次元おっぱいだな
818NPCさん:2010/01/29(金) 00:49:37 ID:???
黙れチンカスウヨク
819NPCさん:2010/01/29(金) 17:04:46 ID:???
しかし最近SNEぱっとしないよな
SW2.0も新米以外はやばそうだし
820NPCさん:2010/01/29(金) 18:35:47 ID:???
RCで田中の糞リプレイを大絶賛していて吹いたw
821NPCさん:2010/01/29(金) 18:43:08 ID:???
デスマーチ面白いじゃない?
822NPCさん:2010/01/29(金) 20:18:18 ID:???
何しにこのスレに来てるの?
823NPCさん:2010/01/30(土) 18:06:55 ID:???
>>815
片翼が宙にういてるにしてはあまりにも不自然だからな
824NPCさん:2010/01/31(日) 13:05:21 ID:???
>>821

そうかかわたなも田中だったな
825NPCさん:2010/01/31(日) 14:04:38 ID:???
デスマーチを面白がる子は
ろくに仕事をしたことがないニート
826NPCさん:2010/01/31(日) 15:34:44 ID:???
この流れでデスマーチが何か分かってないのはハゲ
827NPCさん:2010/02/01(月) 06:40:59 ID:???
>>826をハゲ子ってハゲが呼ぶことに1000アデランス
828NPCさん:2010/02/01(月) 20:16:24 ID:???
>>826
デスマーチの意味をわかってないハゲが他人をハゲというなハゲ
829NPCさん:2010/02/01(月) 23:28:39 ID:???
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=345395
GMともの 友野詳

日記も全体に公開だし、テンプレに載せてもいいんじゃないかな?
情報量もすごい多いし。

近い未来のテーブルトークRPGはこうなる?カーネギーメロン大学で研究中の「SurfaceScapes」
ttp://beeep.jp/2009/126534.html

拡張現実 こんな時代がくるのかなぁ。ノートPC利用はD&D系だとよくあるしね。
830NPCさん:2010/02/02(火) 01:15:46 ID:???
>>829
友野サイトはライトノベル板の友野スレでやればいいんじゃないかな
好きにすればいいけど
831NPCさん:2010/02/02(火) 01:16:57 ID:???
>>829
それってこのスレで思いっきり語られていた話じゃないか

【ハイテクTRPG】次世代TRPGについて語る【未来】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1195580358/
832NPCさん:2010/02/02(火) 09:33:34 ID:???
>>830
落ちて久しかったような。今はSNE総合スレに統合中。
833NPCさん:2010/02/04(木) 16:35:40 ID:???
江川死亡確定!
834NPCさん:2010/02/04(木) 16:46:28 ID:???
何がどうした?
エンドブの他に翻訳の仕事でも重なったのか?
835NPCさん:2010/02/09(火) 19:51:33 ID:???
ボスが何をとち狂ってだか大井には大いに期待しているのが伝わってきた
836NPCさん:2010/02/11(木) 01:35:29 ID:NuVVehLw
10/2/27(土) ボードゲーム・ジャンクション発売記念 SNEの先生方と一緒にボードゲームで遊ぼう!!  (なんば店)
http://www.yellowsubmarine.co.jp/event.htm#sne20100227

さすがに発売するっぽいな
837NPCさん:2010/02/11(木) 04:38:42 ID:???
糖尿デブが狂ったと聞いて
838NPCさん:2010/02/11(木) 09:40:26 ID:???
糖尿といわれても、今では河野裕しかうかばない。
839NPCさん:2010/02/12(金) 19:52:53 ID:???
糖尿師弟コンビか…
完璧超人に完殺されそうだな
840NPCさん:2010/02/23(火) 11:06:51 ID:???
葛巻みのりの今後に期待
841NPCさん:2010/02/25(木) 20:03:00 ID:???
>ガンダム占いではわれらがボスは「ビグ・ザム」。まさに王者の風格ですね!
842NPCさん:2010/02/25(木) 22:42:31 ID:???
リウイ
843NPCさん:2010/02/25(木) 22:42:34 ID:???
ビグとザムの間に「・」を打つかどうか、はガノタのいい試金石。
844NPCさん:2010/02/28(日) 17:54:51 ID:???
ボスの本も本当に出た
845NPCさん:2010/02/28(日) 18:17:41 ID:???
SNEでオリジナルボードゲーム出さないかな?
846NPCさん:2010/02/28(日) 18:36:38 ID:???
ボスの方針は、「まず『トレインレイダー』のアップデートから」だそうだ。
847NPCさん:2010/02/28(日) 20:56:02 ID:???
オリジナルに見えて○○(好きなゲームの名前を入れてください)のパクリなら出そうな気がする
848NPCさん:2010/02/28(日) 22:57:57 ID:???
ドミニオンっぽいの作ってといわれて、
TCGとのからみがあるからっぽいことをいってたぞ
849NPCさん:2010/03/04(木) 10:45:02 ID:???
TRPGのSW、TCGのモンコレ、ボードゲームもオリジナルで何か目玉商品を
出してほしいな。
850NPCさん:2010/03/04(木) 12:02:35 ID:???
お得意のリプレイや小説との同時展開で?
851NPCさん:2010/03/04(木) 17:21:53 ID:???
つか思った以上に展開が地味なんだよな>SNE
SW2.0DSがこけたのはダメージ大きかったのか?
852NPCさん:2010/03/04(木) 17:42:43 ID:???
2.0は名前と宣伝だけで実力は無いことを遺憾なく証明している
ルルブの2、3は全然売れないし剣つぐも2巻以降が売れない
DSはワースト10入りする代物
853NPCさん:2010/03/04(木) 18:42:51 ID:???
>>850
小説を書かないSNEは牙を抜かれた虎だ
854NPCさん:2010/03/04(木) 19:40:28 ID:???
だったら翻訳力と想像力とシステム開発力で
牙を磨けばいいだろう!

ゲーム開発者のくせにいつまでも小説とリプレイに頼るな!
855NPCさん:2010/03/04(木) 19:42:58 ID:???
>>854
グループSNEの業務内容って知ってるか?
ゲーム開発専業だとは誰も言ってないと思うんだが
856NPCさん:2010/03/04(木) 19:50:04 ID:???
ラノベ板ではゲームが本業
卓ゲ板では小説が本業と呼ばれる
SWリプレイ業者だからね
857NPCさん:2010/03/04(木) 20:02:14 ID:???
>>855
専業でなければ手を抜いて良いとでも?
858アマいもん:2010/03/04(木) 20:45:13 ID:???
プロの仕事っつーのは、いかに(バレないよーに)手を抜くかだ、って誰のセリフだっけ?
859NPCさん:2010/03/04(木) 23:02:24 ID:???
誰もボドゲジャンクションいってないのかよ。。。
860NPCさん:2010/03/05(金) 01:12:22 ID:???
じゃあなんでお前らこんなスレにいるの?
無関係なところに来て文句垂れるくらいしかやること無いの?
861NPCさん:2010/03/05(金) 01:14:52 ID:???
お前らというのは、どれを指して言ってるんだ
862NPCさん:2010/03/05(金) 16:50:01 ID:???
>>852
正直DSでSNEを責めるのはどうかと思う
あれどこのメーカーでも駄目だっただろw
マグナ・スペクトラ見たいなもんで誰得な企画だったからな
863NPCさん:2010/03/05(金) 17:28:05 ID:???
部屋片付けてたら押入れの奥から真ウィズのリプレイ3冊出てきた
もう16年も経ったか
これ柘植さんのデビュー作だったんだね
一緒に出てきたルルブと合わせて読み耽ってたらいつのまにか半日以上経ってた

チラ裏すまん
864NPCさん:2010/03/06(土) 07:52:30 ID:???
ボードゲームジャンクション最高
おしむらくはこういう年代記は出した途端過去のものになることだ
865NPCさん:2010/03/06(土) 08:28:07 ID:???
ドイツゲームでダメ人間度を競うぎぐるのリプレイは収録されている?
で、あれば購入検討するけど。
866NPCさん:2010/03/06(土) 08:52:06 ID:???
ぎぐるのリプレイは沢山再録されているのだが
面白い順に選んだのか疑問
多分江川や笠井の記事とゲームがダブらないように選んだんだろうな
867NPCさん:2010/03/06(土) 21:47:09 ID:???
>>860
ハゲの自演だよ
868NPCさん:2010/03/06(土) 21:57:31 ID:???
>>864
シリーズ化して価値が出る本だよな
○○年版、みたいな感じで
でも短いスパンで出すと急に面白くなくなりそう
869NPCさん:2010/03/07(日) 14:12:09 ID:???
今日からSNEは恒例社員スキー旅行
今年は誰が折るかな?
870NPCさん:2010/03/07(日) 20:10:50 ID:???
おかしな呪いをかけるなw
871NPCさん:2010/03/09(火) 21:51:26 ID:???
置いてきぼりにされてホムペ更新をするゆうみん
872NPCさん:2010/03/10(水) 19:08:43 ID:???
馬リプ2話まだー?
873NPCさん:2010/03/10(水) 19:49:44 ID:???
諸星が退社したとか番棚が退社したとか
うわさだけ飛び交ってるけど確証が欲しいぜ
874NPCさん:2010/03/10(水) 22:27:52 ID:???
そんな噂は初耳だが。
まあ、ホントにやめたんならそのうちSNEのHPで所属クリエイターから消えるだろう。
しかし、SD文庫でそこそこ売れ始めたっぽい番棚はともかく、諸星はやめたらそのままフェイドアウト確定だろうなあ。
875NPCさん:2010/03/10(水) 22:58:16 ID:???
3月だもんね
876NPCさん:2010/03/10(水) 23:48:21 ID:???
クビってことじゃね?
877NPCさん:2010/03/11(木) 19:33:41 ID:???
>872
されたね
878NPCさん:2010/03/11(木) 20:18:42 ID:???
>>864
東京のイエローサブマリンで売っている全てのボードゲームが載ってるなら買う。
で、どれくらい載ってるのよ?
879NPCさん:2010/03/11(木) 20:19:26 ID:???
>>873
諸星が退社したらガープス・ソーサルカンパニーも完全に消滅か
880NPCさん:2010/03/11(木) 20:20:30 ID:???
>>874
この不況と売上が伸び悩む様子やら給料の安さに不満を感じたり
若気の至りで喧嘩退社ってか?
881NPCさん:2010/03/11(木) 20:28:06 ID:???
>>879
空回ってますよ
882NPCさん:2010/03/11(木) 20:29:51 ID:???
>>881
どこが?
883NPCさん:2010/03/11(木) 20:53:27 ID:???
>>881

ガープスの話をするとどこがどう辛回っていることになるのか
論理的に説明してくれないか?
884NPCさん:2010/03/11(木) 23:13:42 ID:???
>>879 それまたずとも公式サポートは終了してる。
 ガープス好きなら、公式サポートなんざいらんだろ。
 原書読めよ。

>>880
 そこまで、アレじゃなくても、
 クリエイターでくっていけるほうが不思議なんだから、
 人が入れ替わっていくのなんか当たり前だと思うんだが。

 漫画家・小説家で生き残れる人間がどれだけいるか。
885NPCさん:2010/03/11(木) 23:28:07 ID:???
で?実際は誰と誰が退社したの?
886NPCさん:2010/03/11(木) 23:33:48 ID:???
元々ライトノベル板で出た話題って話だしよくある釣りネタじゃね?
887NPCさん:2010/03/12(金) 00:26:41 ID:???
>>884
いやいや、公式サポートが終了したという告知はグループSNEから出ていないよ。
本当に終了したなら角川の独占翻訳権も切れて第三者に翻訳のチャンスが回ってくると思うんだが。
公式サポートも終了を明言しておいて角川が「独占翻訳権だけは誰にも渡さないぞ」という
態度じゃ、なんだおめえ何様のつもりだ?、って話になる。
そういう問題があるからなんも表明できないんだろうな。サポートが終了したとも言い切れないし
継続するともいいきれないし、角川が独占翻訳権を継続するとも切るとも言い切れない
まごついた状態だな。この不景気の上に書籍の売上が落ちて角川の純利益が落ちている状況じゃ
ほとんどうごけないだろうがな。

諸星がつくったソーサルカンパニーの改良にちょっと期待していたんだが
動きなしか。
888NPCさん:2010/03/12(金) 00:30:47 ID:???
終了しても契約期間が残ってたら途中でわざわざ破棄したりしないだけだよね。
違約金を取られる契約かも知れないし。
889NPCさん:2010/03/12(金) 00:49:33 ID:???
ヒマだからって出来の悪いテープレコーダーに構うなよ
890NPCさん:2010/03/12(金) 00:52:30 ID:???
>>889
出きの悪いスクリプトで規制された癖にアホだなw
891NPCさん:2010/03/12(金) 08:49:30 ID:???
ガープスは色んな意味で終わってる
ハゲが目を付けたこと含めてな
892NPCさん:2010/03/12(金) 09:36:01 ID:???
>>887 終了という告知がなければ、終了しないのかw?
 それに、サポートの終了と独占翻訳権はぜんぜん別問題。
 お前さんがガープスの原書の翻訳完成原稿を持っていって、
 角川なり、富士見なり、SNEにもっていけば、話はしてくれるだろうよ。

 つーか、角川は出版社の中で一番いいほうなのに。
893NPCさん:2010/03/12(金) 14:03:16 ID:???
純利益があんだけ減ってるのにあれで一番いいとかどんだけ妄想よ
アマゾンと比べたら断然下
894NPCさん:2010/03/12(金) 14:03:49 ID:???
>>891
お前がハゲならそうなんだろうな
お前みたいなハゲた奴が目をつけて粘着して、ガープスの普及を妨害されているみたいだからな
895NPCさん:2010/03/12(金) 14:06:18 ID:???
それに、翻訳の原稿を持ってく先間違えてると思うぞ
SJGに直接持っていってe23にアップロードしてもらった方が
多くのGURPS Userにとってプラスだろ。
どうせ角川、富士見書房、SNEにもっていっても白黒で出版して
独自に改変しておいて結局絶版になるのがオチだろ。
始めからe23で売っておけば絶版になって入手困難になったり
ウザイ転売厨が高値で売りつけることもなくなるだろ。
896NPCさん:2010/03/12(金) 14:33:37 ID:???
>>895
翻訳権を角川が持ってる以上、SJGは飲まないってば。
まず腕のいい弁護士を見つけて、角川の法務と交渉しなさい。
やる気があるならね。

やる気はない、他人にやらせたい、という態度なのはわかっているけれども。
897NPCさん:2010/03/12(金) 15:01:24 ID:???
翻訳権の期限がわからんよねえ
どうなってんの
そろそろ期限切れてるんでね?
898NPCさん:2010/03/12(金) 15:02:07 ID:???
>>896
そういうお前にも弁護士雇う金あんのかと
899NPCさん:2010/03/12(金) 15:17:08 ID:???
明らかに経済的利益の小さい話だから着手金報奨金合わせても数十万単位の話でしょ
社会人なら払える金額では
900NPCさん:2010/03/12(金) 22:48:28 ID:???
アマゾンは出版社じゃありません><

>>897
十五年くらい前に結ばれたんだよなぁ。
3年契約か5年契約とかで、惰性で延長してるんじゃないの?
SJGにしても、小銭が入るし、権利が宙にういてるよりは、
出版されている可能性がわずかに高いし。

みたいな。
901NPCさん:2010/03/14(日) 11:37:09 ID:???
まあ別にSJGに話持って言っても構わないとは思うけど

既に契約が切れてる可能性が無いわけじゃないし、違約金が発生しない契約なら、角川との契約見直してくれるかも知れないし
(まあ個人の持ち込みで他社との契約を見直しとか普通は無いけど。信用問題的にも)
でもそれで角川に持って行って下さいと言われる可能性はちゃんと考えておけと思うけど
一番高い可能性だしね
角川との契約内容の詳細なんて説明して貰えるはずないし

でもSJGと直接交渉するなら国際弁護士とか雇わないときちんとした契約は結べないから角川と交渉するよりハードルは上がる罠
相手の言いなりに契約して二束三文で原稿取られて良いなら構わないけどね

まあそもそもe23とか言ってる時点で大して稼ぐつもりは無いんだろうけど
ろくに売れないサイトにアップして自己満足に浸りたいならどうぞだな
902NPCさん:2010/03/14(日) 14:25:50 ID:???
>>892

>  つーか、角川は出版社の中で一番いいほうなのに。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/4_59.html
これを見ろ、集英社、小学館、講談社、角川四社の中で角川の純利益がもっとも最低だぞ。
無駄に人件費が増えていることが問題らしい。


出版のかわりに映像で利益を上げている会社に何を期待できる。
http://news.livedoor.com/article/detail/4576860/


それから、角川の最近のこんな動きをお前はどう思っているのか。
あの角川のCEOでも書籍の電子化に関心を持っているようだぞ。

書籍丸ごと“タダ読み”サイトが人気 出版各社、ヒット狙い新戦略 (2/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100307/its1003071743000-n2.htm
http://www.kadokawa.co.jp/coolkakumei/

 老舗の出版社ではほかに、文藝春秋も昨年10月発売の「生命保険のカラクリ」(岩瀬大輔著、819円)を、
著者の強い意向で4月15日まで無料で公開している(公開ページ)。

 雑誌や書籍の販売は、インターネットの普及に押されて苦境に立たされているが、出版業界では「一度も目に
触れず買ってもらえないより、読みたいだけ読んでもらった方がヒットするチャンスがある」(営業担当者)との考
えがある。実際、「クラウド時代と<クール革命>」は、ミニブログサービス「twitter(ツイッター)」などで評判が
広まったおかげで書店からの引き合いが増加。すでに重版も検討されているという。
903NPCさん:2010/03/14(日) 14:30:55 ID:???
>>902
この場合のいい方ってのはTRPGの扱いが一番ましって意味だろう
904NPCさん:2010/03/14(日) 20:34:15 ID:???
>>903 いや普通に業績的な意味でいってた。
 あと、>>902 はそれこそブログに書いてあるように、
 上場企業である角川HDと、非上場企業の情報を比較する以上、
 かなり恣意性でてくるよ。

俺は、集英社、講談社、小学館、角川HDなら、
角川HDのが株式市場的な意味で期待感があると思うね。

けど、ここはそれを語る場所じゃないから。
905NPCさん:2010/03/15(月) 00:00:37 ID:???
>>901
> まあそもそもe23とか言ってる時点で大して稼ぐつもりは無いんだろうけど
> ろくに売れないサイトにアップして自己満足に浸りたいならどうぞだな

本当に売れていれば角川・富士見書房はもっとGURPSのサプリメントの翻訳に性を出すだろ。
連中がやる気ない&費用対効果から仕方なくe23で出すしかないんだろ。
906NPCさん:2010/03/15(月) 04:18:59 ID:???
まぁ、6000円で1,000部売れるなら、
翻訳してくれる気がする。
でも印税60万か。SJG分とか考えるとどうなんだろう。
やっぱリプレイも売れないとつらいかな。
907NPCさん:2010/03/15(月) 14:11:18 ID:???
だから電子化しろって話だろ
紙媒体にするコスト考えてるか?
908NPCさん:2010/03/15(月) 15:00:47 ID:???
電子化で紙媒体と同等の露出・売上になるという根拠は?

DTP・翻訳・編集・サーバーコストで、
6000円で 200DL
600円で 2000DL

くらいが採算分岐点か?

どうせ、個々でプリントアウトするんだし
@10円だし、
本にしたほうが、消費者+生産者のトータルコストは低いと思うけどね。

つーか、スレ違いだ。
どっか、そういう話用のスレあるだろから、そっちいくべ。
909NPCさん:2010/03/15(月) 15:20:27 ID:???
電子化のメリットは絶版に備えて再販しようとするときだな。
絶版本を再び再販するなら電子化のほうが明らかにコストかからないからな。
>>908はそういうことも計算に入れているのかね。
910NPCさん:2010/03/15(月) 15:35:52 ID:???
リプレイ厨ウザイ
リプレイ基準に売上考えんな老害
911NPCさん:2010/03/15(月) 15:59:57 ID:???
つうか手元で印刷するなら電子出版の意味ないだろ、アホか
912NPCさん:2010/03/15(月) 16:03:09 ID:???
リプレイじゃなきゃ小説かマンガか
少なくとも日本じゃTRPGのルールブックだけじゃ商売にならんだろ
913NPCさん:2010/03/15(月) 17:14:26 ID:???
>>911
電子化はエラッタが出たときに即座に修正が入るメリットがあるだろ。
e23で販売されているGURPSのサプリメントはそれが実際に行われている。
修正が入るとメールで自動的に報告してくれる。
そして一度購入したサプリメントは何度ダウンロードしてもお金をとられない。
そしてそのサプリメントがたとえ絶版になってもe23ではいつでも購入できる。

>>912
いい加減にそのような老害的固定観念を打ち砕くべき。
914NPCさん:2010/03/15(月) 17:18:36 ID:???
じゃあ何で売るんだよw
まさかDL販売にすればルールブックが大量に売れるとでも?
固定概念は崩される対案がない限り使われ続けるから固定されてるわけで
915NPCさん:2010/03/15(月) 18:43:07 ID:???
TRPGの電子化に拍車 Amazonが日本の出版業界を襲撃
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1263434884/

ここでやれ。

つーか、復刊ドットコムが成り立つんだから、
DL販売も成り立つだろ。
推進派が何百万か最低保証報酬を提示すればw
916NPCさん:2010/03/15(月) 18:44:29 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

こういうことか
917NPCさん:2010/03/15(月) 20:12:36 ID:???
>>914
売れなくなって絶版と化したものが売れればいいんだよ。
e23ですでに実例が出ている。百聞は一見にしかず。
918NPCさん:2010/03/15(月) 20:24:29 ID:???
919NPCさん:2010/03/15(月) 20:44:47 ID:???
先生!売れなくなったら売れないと思います。
920NPCさん:2010/03/15(月) 21:22:13 ID:???
>>916
それ真理だよなー
921NPCさん:2010/03/16(火) 09:06:05 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/4829134879/

一時的に在庫切れかよかったね。
922NPCさん:2010/03/16(火) 09:54:12 ID:???
ロングテールの法則という概念があってだな
923NPCさん:2010/03/16(火) 10:03:47 ID:???
TRPG以上にニッチ、小規模な同人はなぜ電子化されないのか。

スレ違いだっつーの。
924NPCさん:2010/03/16(火) 10:42:44 ID:???
同人連中に電子化の技術がないか、宣伝が下手くそなんだろ。
DTPくらいの技術力を持った奴がいないとか。魅力をうまく伝えられないとか。
925NPCさん:2010/03/16(火) 10:45:50 ID:???
お前らが知らないだけだよw
926NPCさん:2010/03/16(火) 11:56:34 ID:???
同人ってひとくくりにはできんだろ
927NPCさん:2010/03/16(火) 13:46:32 ID:???
>>904
> あと、>>902 はそれこそブログに書いてあるように、
> 上場企業である角川HDと、非上場企業の情報を比較する以上、
> かなり恣意性でてくるよ。
非上場企業が情報を公開しないんだからしょうがないだろう。
角川だって富士見書房の情報をろくに公開していないから同じことだ。


売上高減少率はいずれも数%の減少にとどまり、角川ではむしろ増加している。にも関わらず利益が大きく減少しているのが分かるだろう。
新文化上で公開されているデータやコメント、及び角川の決算短信などをあわせ見た上で、このような「直近決算期では売上の減少率は
数%にとどまっているにも関わらず、純利益が急速に落ち込んでいる」状況になった原因を推測してみると、次のような項目にまとめること
ができよう。

1.出版業界は売上高営業利益率が低いので、元々損益分岐点スレスレのところでやりくりしてきたから
2.本業以外の損失要素が発生した
3.販売管理費、特に人件費の増加
 これも角川の決算諸表からのもの。売上高・売上利益は昨年とさほど変わらない。つまり後述する「原材料費の増加による経費増」は当
てはまらない。原材料費が上がったのなら本の価格を上げればよいだけの話(一筋縄ではいかないだろうが)。
 一方で販売管理費、特に給与手当や福利厚生費、その他項目の人件費が増加しているのが目立つ。昨年度と比べ、売上利益がほぼ変
わらずなのに、販管費が増加しているので、営業利益が大きく減じてしまっているのだ(前年度比−30.6%減)。
 あるいは他の出版社も多かれ少なかれ、似たような状況だと思われる。
 ※注:売上利益=売上高−売上原価、営業利益=売上利益−販売管理費(人件費や福利厚生費など売上とは直接関係の無い費用)
 ※注2:角川の事例に限れば、「人件費が増大するほど規模を拡大している」と見ることもできる。ただしその場合、規模が拡大して売上が
以前とほぼ変わらないのだから、「営業効率の低下」「業績の不振」と考えるべきだろう

4.原材料費の上昇
5.売上・利益率の低下
928NPCさん:2010/03/16(火) 13:49:03 ID:???
余程ネタがないんだなあ
929NPCさん:2010/03/16(火) 13:53:49 ID:???
きっとSNEアンチがスレを潰したくて仕方がないんだろう
930NPCさん:2010/03/16(火) 14:38:53 ID:???
被害妄想乙
そういうこといってるから●を焼かれるんだよ
931NPCさん:2010/03/16(火) 15:08:56 ID:???
はやく千葉スレに帰るんだ
932NPCさん:2010/03/16(火) 19:27:55 ID:???
月賦か
933NPCさん:2010/03/17(水) 00:58:56 ID:???
逆に同人の中にこそ本来はそっち系が本業って連中が結構いると思うんだけどな
934NPCさん:2010/03/17(水) 20:54:06 ID:???
とものん もう46歳なのか。なんか切ない。

3社で24人か。SNEは誰がいっていないのか。

ウィズドラゴンは次巻で完結か。

シルバーレイン次サプリ決定。
935NPCさん:2010/03/17(水) 20:54:49 ID:???
ウィズドラゴンがまだつづいていたことのほうが驚きだw
936NPCさん:2010/03/17(水) 21:50:26 ID:???
>>934
さすがにもう独身じゃないよな?
金持ちになったら女もついてくるはず、だが
本人のポリシーが結婚させないとか?
937NPCさん:2010/03/17(水) 21:59:36 ID:???
>>936 独身だと思うよ。お金持ち独身なんて、最近じゃ珍しくないと思うけど。
 お金持ちったって、一流企業独身貴族くらいじゃないかなぁ。
 寄るにしたって、ファンくらいじゃね?
 TRPG・友野小説の女性ファン率及び、それとお近づきになりたい度は微妙かとw
 速筆だったころまでは、露出も多いからそれなりにチャンスはあったかもしれないけど。
938NPCさん:2010/03/18(木) 02:19:48 ID:???
http://archive.mag2.com/0000074625/index.html

諸星退職確定だな。
939NPCさん:2010/03/18(木) 02:45:26 ID:???
東京に引っ越しか…
940NPCさん:2010/03/18(木) 06:46:24 ID:???
売れないやつだしSNEでも置いておくメリットがなかったんだろうな
941NPCさん:2010/03/18(木) 08:45:10 ID:???
メリットはむしろあるだろ
一人立ちする実力は無いしそこそこのものを書けるし
使いまわす中堅社員というか人手に便利な奴だと思うがなあ
942NPCさん:2010/03/18(木) 08:54:11 ID:???
ま、売れて忙しくなったら上京も必要だろうけど今はメールで原稿も送れる
あても無いのに地縁を切り離しても先細りになるだけだと思うがどうなるかな
943NPCさん:2010/03/18(木) 09:13:18 ID:???
三田みたいに後足で砂かけて出て行ったわけじゃないし笑顔で応援してやれよ
944NPCさん:2010/03/18(木) 09:26:15 ID:???
佐脇みたいに壮絶に喧嘩して出て行っても復縁して社友に返り咲くこともあるんだからいいじゃないか
945NPCさん:2010/03/18(木) 09:27:41 ID:???
やめた経緯なんてわからねぇだろ
それとも三田の時はなんか明確に迷惑かけたの?
946NPCさん:2010/03/18(木) 09:32:55 ID:???
ケンカして出て行くにしろ円満退社にしろ
SNE出てったヤツが外で売れるのはSNEにとってはあんまり歓迎できんだろうね
SNEでは資質を生かせなかった(本人には才能あったのに)と
証明されちゃうことになるからね
947NPCさん:2010/03/18(木) 09:42:28 ID:???
関西に居続ければ売れなくて退社した奴も結構SNEの社員とゲームしたりしてることが多いからな
上京となると覚悟が要るだろうな
948NPCさん:2010/03/18(木) 09:56:48 ID:???
退社して他社からゲームを出そうとして出せなかった奴を二人知ってるが
やはりヤスキンから圧力とかかかったものだろうか?
949NPCさん:2010/03/18(木) 10:08:15 ID:???
円満退社ならまた組んで仕事することもあるだろうからなぁ
圧力かけられるのは義理を欠いたんだろう
950NPCさん:2010/03/18(木) 10:12:40 ID:???
>>941 新人4人入ったから、下積み仕事は任せられるって判断もあったかもね。
951NPCさん:2010/03/18(木) 10:25:24 ID:???
少し早いけど次スレ立てました


■グループSNE総合スレッドその28■Group SNE
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1268859819/l50
952NPCさん:2010/03/18(木) 10:31:46 ID:???
>>948
単にゲームとしての出来が出版できるほどではなかったのでは…
953NPCさん:2010/03/18(木) 10:37:25 ID:???
まあ売れてきたからピンハネされたくなくて独立する奴ならともかく
SNEで芽も出なかった奴の作るゲームなんか普通は金出して発売してくれるとこ無いよなあ
954NPCさん:2010/03/18(木) 10:51:56 ID:???
SNEで芽も出なかったけど環境を変えたら売れました
うーん、聞いたこと無いね
やっぱりピンでやってける奴はSNEに居たときからものが違うよ
955NPCさん:2010/03/18(木) 11:19:36 ID:???
諸星は富士見ファンタジアで出したオリジナルが盛大にコケた印象しかないなあ
956NPCさん:2010/03/18(木) 11:40:47 ID:???
諸星、通称「通りすがりのリプレイライター」
人気を博して2巻が出たものは無かったという…

…あ、拳魔があったか
でもあれははじめからの予定で人気が出たのと違うからな
957NPCさん:2010/03/18(木) 11:52:54 ID:???
今にして思えば刈谷はうまいことやったなあ
SNEにいたときの実績は諸星程度だったのに
今は安定して飯が食える
958NPCさん:2010/03/18(木) 12:04:54 ID:???
次に辞めるのは誰か予測しよう!
959NPCさん:2010/03/18(木) 12:17:39 ID:???
病めるのなら確実に河野裕だがな
960NPCさん:2010/03/18(木) 12:31:06 ID:???
ボスと二人で糖尿師弟コンビだからなw
961NPCさん:2010/03/18(木) 12:52:20 ID:???
病気持ちでで痩身なら白麗の若手作家とか言って絵になるが百貫デブだからなあ
962NPCさん:2010/03/18(木) 13:00:11 ID:???
まあ自己管理がパピコな男だしw
963NPCさん:2010/03/18(木) 13:16:17 ID:???
パピコ事件ってどの程度広まってるんだ?
964NPCさん:2010/03/18(木) 13:30:31 ID:???
極めて限定的だろ、SNEの公式ページを見てる奴だけなんだから
サクラダ2のあとがきで「パピコ事件」の名は広く知られたろうが
公式ページに詳細が載ってることは書いてなかったからな
965NPCさん:2010/03/18(木) 13:46:44 ID:???
サクラダでパピコが広く知られたらグリコから河野にパピコ1年分が贈られたりして
966NPCさん:2010/03/18(木) 14:01:03 ID:???
そりゃただの嫌がらせじゃ
967NPCさん:2010/03/18(木) 14:06:20 ID:???
諸星がやめたということは
ほぼ同時期に噂のあった番棚はどうなんだろう
968NPCさん:2010/03/18(木) 14:20:28 ID:???
番棚はそもそも先にデビューしてるのに入社した理由がわからん
社員としての仕事もSねゲのFEARゲー化とか邪魔しかしてないし
969NPCさん:2010/03/18(木) 14:27:33 ID:???
番棚は「生徒会バーサス」が好評で3巻目も出してもらえるから独立に支障は無いだろう
970NPCさん:2010/03/18(木) 14:43:58 ID:???
友野、北沢でさえ単独スレは落ちるのに番棚は単独スレを維持しているからな
971NPCさん:2010/03/18(木) 14:55:00 ID:???
>>968
おっとぎぐるの悪口はそこまでだ。
972NPCさん:2010/03/18(木) 15:12:36 ID:???
ぎぐるはゲームがやりたくてゲームがやりたくて遊ぶために入社したんだろ
973NPCさん:2010/03/18(木) 16:51:26 ID:???
番棚はキャリア短くとも小説6冊出してるからな
2冊しか出してない諸星より実績は上なんだ
974NPCさん:2010/03/18(木) 16:55:18 ID:???
柘植さんより少ないのに独立するのか…
冒険家だな諸星
975NPCさん:2010/03/18(木) 17:01:06 ID:???
ぎぐるは言うことがネガティヴで後ろ向きで露悪的だが
小説は売るし賞取るし良いゲーム作るし実は大した奴なんだな
976NPCさん:2010/03/18(木) 17:03:06 ID:???
>>975
おっとそいつと比べると諸星はいかにも毒が無くてダメだな
なんていうか自立する悪どさみたいなものが無い
八方美人の良い子ちゃん
977NPCさん:2010/03/18(木) 17:30:43 ID:???
ぎぐるって小説売れてるの?
デビューのころは騒がれたけど今は全然ぱっとしない感じなんだが
978NPCさん:2010/03/18(木) 17:50:55 ID:???
小説家としてのぎぐる、本名名義含むはぜんぜん話きかんなぁ。
ただ、今度の朝日ノベルスのはネタ的に好みなんでいずれ読もうかと思ってるけど。
979NPCさん:2010/03/18(木) 19:35:09 ID:???
>>960
ボスは最近締まった様に見えたんだが
単に糖尿病が悪化してやつれただけだったか
980NPCさん:2010/03/18(木) 19:38:15 ID:???
大井がやたらプッシュされてるが
5月に新刊だと
981NPCさん:2010/03/18(木) 19:40:38 ID:???
来年はベーテが来る
982NPCさん:2010/03/19(金) 17:39:00 ID:???
若手の名前が分からん。
いつの間にか増えてるし。
983NPCさん:2010/03/19(金) 23:18:11 ID:???
>>938
まして朝日新聞の文庫に手をだすとは
売国もいいところだ
984NPCさん:2010/03/19(金) 23:21:23 ID:???
なんか知らんがその程度で売ったことになるんならもうバンバン売ってしまえばいい
985NPCさん:2010/03/19(金) 23:23:38 ID:???
983的に朝日ノベルズで出したぎぐるはどうなんだw
986NPCさん:2010/03/20(土) 18:24:28 ID:???
>>984
売国奴乙
987NPCさん:2010/03/21(日) 09:17:21 ID:???
なんのロールなんだw
988NPCさん:2010/03/21(日) 18:26:06 ID:???
ハゲだろ
朝日ノベルスってのは…って語って見てもどうせハゲには理解できないし
989NPCさん:2010/03/22(月) 15:16:30 ID:???
>>988 ●焼かれたNiKe乙
990NPCさん:2010/03/22(月) 17:21:36 ID:???
そこまでバカのマネをしなくても……
991NPCさん:2010/03/22(月) 21:24:12 ID:???
次スレはどうすんの?
992NPCさん:2010/03/22(月) 21:39:06 ID:???
ここに4日前に立ったスレがある

■グループSNE総合スレッドその28■Group SNE
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1268859819/
993NPCさん:2010/03/23(火) 13:21:54 ID:???
埋めてみる
994NPCさん:2010/03/23(火) 16:46:15 ID:???
さらば諸星と叫びつつ埋め
995NPCさん:2010/03/23(火) 17:23:42 ID:???
>>988
朝日新聞社が経営している以上ボイコット対象だろヴァーか
朝鮮人には理解出来ないか
996NPCさん:2010/03/23(火) 17:47:24 ID:???
これでハゲ確定か
997NPCさん:2010/03/23(火) 18:37:00 ID:???
サバラ諸星
998NPCさん:2010/03/23(火) 18:37:58 ID:???
佐川某
999NPCさん:2010/03/23(火) 18:39:11 ID:???
さようなら
1000NPCさん:2010/03/23(火) 18:39:29 ID:???
SNE
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪