オリジナルTRPG制作総合27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
オリジナルTRPGの作成を目的としたスレッドです。
新作はいつだって募集中。大丈夫、卓ゲ板のみんなは怖くない!?


前スレ
オリジナルTRPG制作総合26
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1208253579/l50
2NPCさん:2008/06/25(水) 16:55:10 ID:???
■ 過去スレ(〜10)
オリジナルTRPGを作っているのですが
http://game.2ch.net/cgame/kako/977/977159741.html
オリジナルTRPGを作っているのですが 2冊目
http://game.2ch.net/cgame/kako/1025/10254/1025452611.html
オリジナルTRPGを作っているのですが 第3版  //html化待ち
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1048107562/
【初心者でも】TRPGのルールを作るスレ【楽しめる】  //html化待ち
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028259539/
オリジナルTRPG製作総合スレッド・4  //html化待ち
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1061653604/
オリジナルTRPG製作総合スレッド:5  //html化待ち
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1062340438/
オリジナルTRPG製作総合スレッド:6  //html化待ち
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1082117924/
オリジナルTRPG製作総合7  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1090038569/
【揉め】オリジナルTRPG製作総合8【捻れ】  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1093356801/
【d30も】オリジナルTRPG製作総合9【ダイス以外も】  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1095246657/
オリジナルテーブルロールプレイングゲム製作10  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099977288/
3NPCさん:2008/06/25(水) 16:56:10 ID:???
■ 過去スレ(11〜20)
【産めよ】オリジナルTRPG製作 11【増やせよ】  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102942212/
オリジナルTRPG製作総合12  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1107447434/
オリジナルTRPG製作総合13  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1114562347/
オリジナルTRPG製作総合14  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1123512817/
オリジナルTRPG製作総合15  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1137298994/
オリジナルTRPG製作総合16  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1147113754/
オリジナルTRPG製作総合17  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1151359196/
オリジナルTRPG製作総合18  //html化待ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1154838544/
オリジナルTRPG製作総合19  //html化待ち
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1162145131/
オリジナルTRPG製作総合20  //html化待ち
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1171031315/
4NPCさん:2008/06/25(水) 16:58:30 ID:???
■ 過去スレ(21〜)
オリジナルTRPG制作総合21  //html化待ち
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1174972957/
オリジナルTRPG製作総合22  //html化待ち
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1180781728/
オリジナルTRPG製作総合23  //html化待ち
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1184162949/
オリジナルTRPG製作総合24  //html化待ち
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1189632092/
オリジナルTRPG制作総合25  //html化待ち
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199539643/
オリジナルTRPG制作総合26
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1208253579/
5NPCさん:2008/06/25(水) 16:59:08 ID:???
■オリジナルTRPGスレの住人たちが生み出したシステムたち

●CART
ttp://members.at.infoseek.co.jp/I25127/cart.html
汎用ルール。『コアルール』と、世界観ごとの付加要素である
『ワールドモジュール』によって成り立っている。
●Sword, Shot and Spell
ttp://raopu.at.infoseek.co.jp/
ファンタジーTRPGシステム。
辺境守護士と呼ばれる冒険者を演じ、美しい五王国の辺境を旅して、
辺境の平和を守るのがプレイヤーの任務。
●Cute Sister TRPG
ttp://cstplus.net/mirror/index.html
「義妹×義兄」のラブコメディを主題としたシステム。
プレイヤーは『義妹』と呼ばれるエージェントになり、
『因子』を持った少年に接近し、ラブコメな展開を通して
『因子』を他のプレイヤーよりも早く回収するのが目的。
●コンセプトワークシート(上記2つのデザイナー、raopu作)
ttp://taku_kanban.at.infoseek.co.jp/cw.txt
●メタルワールド
ttp://magishoot.hp.infoseek.co.jp/metal_menu.html
●SRSがよくわかる本
ttp://iis.to/srs/
SRSの自作プラグインを提供
6NPCさん:2008/06/25(水) 20:51:35 ID:???
>>1乙!
7NPCさん:2008/06/26(木) 09:07:10 ID:???
即死防止。>>1おつ
8NPCさん:2008/06/26(木) 18:46:29 ID:???
>>1乙

早速だが、ちょっとお前らの知恵を借りたいと言うか
全然出来てないシステムについてアドバイスが欲しい

●現段階で固まってる設定

・全てのPCは「フリークス」である
 フリークスとは世界の少数派、猟奇者/異端者/異常者である

 この世界では「オタク」と同程度の浸透性を持った言葉であり
 猟奇犯罪が起こると「またフリークスの仕業か」と言われる

 「フリークス」達の姿は一般人と変わりない
 異常な性癖を隠し持って、一般社会に紛れて生活している

 世界は何か世界規模での災厄により退廃した近未来の世界
 主な舞台は「アメリカのどこかの大都市」を想定している

@PC達は何故寄り集まるのか?
APC達が立ち向かうべき敵は何か?
BPC達は何故、敵と戦わなくてはならないのか?

以上3つの理由付けがいまいち上手くいかないんだ
誰か何か適当にいい加減に投げやりに答えてくれ、頼んだ
9NPCさん:2008/06/26(木) 19:05:09 ID:???
「フリークス」なんぞと置き換えなくとも「ヲタク」と言えばいいのに

@PC達は何故寄り集まるのか?
一般人は相手してくれないから

APC達が立ち向かうべき敵は何か?
一般人

BPC達は何故、敵と戦わなくてはならないのか?
相手をしてくれないから
10NPCさん:2008/06/26(木) 19:06:48 ID:???
>>8
世界の少数派であるフリークスたちは、たとえ血の繋がりがなくても、
自分たちのような同属たちを、まるで家族のように大切にし合うんだよ。

で、そんなフリークスの敵は、「フリークス狩り」と称してフリークスたちを片っ端から始末していく連中。
そいつらは世界の多数派、つまり一般人から支持されているんだ。きっと有名な企業とか人権団体とかそんな奴らだ。
肉体的には普通の人間、まあ金にあかして近未来的な武装をしてるんだろう。

フリークスはフリークスを家族のように想っている。家族を殺されたら黙っちゃいられない。
そうしてフリークスたちは、復讐のために敵と戦うのさ。

そう、おまいの作品のテーマは家族愛!
世界規模での災厄により退廃した近未来の世界で、血の繋がりの無い家族のために戦う世界の少数派たちの物語。
熱くね? 熱いだろ! 天使にエロいことするゲーム考えてる場合じゃないっつーのな!ハハハ
11NPCさん:2008/06/26(木) 19:08:48 ID:???
@PC達は何故寄り集まるのか?
オリジンズが開催されたから
APC達が立ち向かうべき敵は何か?
ジェンコン
BPC達は何故、敵と戦わなくてはならないのか?
決まってるじゃないか。
ジェンコンで、アレとかアレの新作が発表されるからさ。
12NPCさん:2008/06/26(木) 19:08:50 ID:???
>>8
1.フリークス達は秘密結社的コミュニティを形成し、人々を解放するための準備を進めている
 PC達もその中の1人
2.自分の親、政府、マス=メディア、覇王、コンピューター様、最後に仲間
3.人々は自由を奪われており、フリークス達であるための行為も禁じられているため、
 フリークスが表に出るためには政府・法と戦う必要がある
 またはプロパガンダで支持を得るため
13NPCさん:2008/06/26(木) 19:18:01 ID:???
新スレが立っても書き込みがほとんど無くて、
見てる人が全然いないと思ってたら、なんじゃこりゃw
14NPCさん:2008/06/26(木) 19:38:56 ID:???
自分のシステムのことは恥ずかしくて話せないけど、いつもチェックしてるよ
15NPCさん:2008/06/26(木) 20:04:08 ID:???
>>9->>12
ふおぉ、俺が飯喰ってる間にレスありがとう。参考にさせてもらうぜ。
敵はジェンコンだな!?て言うかジェンコンて何だ!?ベトコンの一種か!?
16NPCさん:2008/06/26(木) 21:03:03 ID:???
>>10
零崎一賊かよ
17NPCさん:2008/06/26(木) 21:10:35 ID:???
>>16
ここでそのツッコミが見れるとは思わなかったw
果たして>>10は狙ったのかそうでないのか……
18NPCさん:2008/06/26(木) 22:04:15 ID:???
>>10はアメコミを参考にすればいいんじゃないかな。X-MENとか。
19NPCさん:2008/06/26(木) 22:29:51 ID:???
>10
でもX-MEN参考にするとグダグダの極みにしかならない気が。
ミュータント同士で殺し愛上等だし、人間はとにかくミュータント嫌いだし。
なンかあからさまにミュータントより危なそうなやつらでもヒーローってだけで辛うじて尊敬されてたりするし。
日本語版のアルティメットX-MENなンか撲滅!→世界救ったスゲえ!ヒーロー!→でもとンでもないことやらかした!撲滅!
のループを延々繰り返していた気がするしなァ。
20NPCさん:2008/06/26(木) 22:40:33 ID:???
TRPGの背景設定としては混迷を極めた方がいいと思うけどね。
設定がスッキリしてた方がむしろやりづらいし。

まぁ確かにアルティメットのXファクターによるミュータントでなければどんな怪物でも
何故か差別は受けないというのはどうかとおもうけれどもw
21NPCさん:2008/06/26(木) 23:18:23 ID:???
>>18-19
リンク先は>>10でいいのか? >>8じゃないのか?
天使にエロいことするゲーム考えてる相手に、アメコミやX−MENを参考にしる!と言ってるぞw
22NPCさん:2008/06/26(木) 23:44:49 ID:???
うんまあアメコミもけっこう天使にエロいことするよね
23NPCさん:2008/06/27(金) 02:03:58 ID:???
X-MENにはエンジェルがいるから無問題。
アルティメットではハブられてるがな!w
24NPCさん:2008/06/27(金) 08:22:04 ID:???
ギャグとエロの両立って難しいんだよな。
ギャグマンガでギャグタッチの裸があってもそこにエロスが存在しないように。
特にTRPGは音声ないし文字だから余計に……。セッション中にエロい声出せって無理だし。
25NPCさん:2008/06/27(金) 09:03:41 ID:???
>>24
そこでオンセ専用システムですよ
26NPCさん:2008/06/27(金) 10:19:14 ID:???
ガチホモTRPGを作り出して
いやすまんなんでもない忘れてくれ
27NPCさん:2008/06/27(金) 10:30:05 ID:???
セッション中に出してみなよ、エロい声。
28NPCさん:2008/06/27(金) 10:31:24 ID:???
>>10
なぜ@〜Bが未定なのにシステムを作ろうと思ったんだろう……

デザイナーとしてどんな楽しみを提供したいの?
29NPCさん:2008/06/27(金) 11:05:44 ID:???
>>28
だから何故>>10に安価を
30NPCさん:2008/06/27(金) 12:31:37 ID:???
>>10の人気に嫉妬
31NPCさん:2008/06/27(金) 12:51:28 ID:???
みんな天使にエロイことしたいんだな。
あんまりエロイことばっかり考えてると、マルクが来るぞ。
32NPCさん:2008/06/27(金) 14:00:52 ID:???
強権的で狂信的な宗教によって治められてる世界とかどうかね。
PC達「フリークス」はその教義から外れた異端者として弾圧されてる。
彼らの戦いは自衛のためであり、同時に自由を守るための戦いでもあるというわけ。
33NPCさん:2008/06/27(金) 14:10:31 ID:???
笑い抜きのパラノイアですね
34女郎リンク:2008/06/27(金) 14:40:23 ID:???
映画「リベリオン」のように、感情を喚起させる音楽や絵画など芸術・文化自体が
政治機構から取り締まり対象になっているというのはどうか(笑)
人々は感情抑制剤を投与され、感動や萌えや燃えといった情緒を封印されている。
その結果、生きる歯車として活動する人間のなかに、感情で動き文化を守ろうとしている連中がいれば、
そりゃ「フリークス」というか化け物あつかいされてもおかしくなかろう。
魔女狩りのように狩られていくフリークスがいかに文化を守るか、という形にすれば、
PLもオタクを守ろうとするよりはモチベーションが高まるだろう。
35NPCさん:2008/06/27(金) 14:43:48 ID:???
猟奇的な雰囲気と反しないかそれ
36NPCさん:2008/06/27(金) 15:06:50 ID:???
>>8だけど>>10の人気に嫉妬、俺も天使にエロいことがしたいぜ!

おまいら色々と意見をありがとう、参考になるぜ
だけどこのままダークヒーローものとして作っても
ダブルクロスとかデモパラやってりゃいいや!ってことになる悪寒

とりあえず「フリークス」には以下の設定を付け足してみた

@「同種感知」
フリークスは人間と変わらないが、フリークスには判別することができる
通常の人間には不可能であり、フリークス判別のための科学的手法は開発中
フリークスを見つけ出すことができるのはフリークスだけである

A「異常性癖」と「本能理解」
フリークスは通常人と異なる脳機能を持ち、特定の異常な性癖や嗜好を持つ。
また、本能的にその異常欲求を満たすための効率的な手段を理解している。
(殺人嗜好を持つフリークスなら、非常に効率的な殺人の手段を知っている)

後、シナリオの傾向は2つに大別される、
大多数側である人間の保護監察下に置かれ、同族のフリークスを狩り出す側
少数側である同族フリークスのために法や政府、大企業にテロを起こす側

他にも色々と考えてるんだけど長文になるしめんどうだからいいや
37聖マルク:2008/06/27(金) 18:30:20 ID:???
>25,27
まあ、どれくらいのエロ要素をセッションやシステムに盛り込むかにもよるが、
オンライン公開なんだしオンラインを基本としたシステムにするのが一番楽だな。
リアルで性的な要素を含むロールをするってのは、それがR-15レベルでも、
よっぽど気心の知れた長い付き合いの異性を感じない面子でないといけないから。
PTRPGなんかはそこを「ロールプレイしなくてもいい」方向で工夫したシステムだな。

>36
>フリークス判別のための科学的手法は開発中
心理学的に面倒な検査を行えば判別できるってことにしたほうがよくないか。
一定の年齢に達したら全員がその検査を受けなければならず、
フリークスと判別されたら国家のフリークス狩りに協力するか死かを選ばされるような。

あとはフリークス発症のメカニズムだな。何故その世界にそんなものがあるのか。
これをそれっぽい言葉でごまかしながらでっち上げられるかどうかで、
ダブルクロスになるかでもんぱになるかが決まる。
38NPCさん:2008/06/27(金) 19:11:59 ID:???
>>37
なんか「地球へ・・・」だな
39NPCさん:2008/06/27(金) 19:33:03 ID:???
>>37
俺は「寄生獣」思い出した。
40NPCさん:2008/06/27(金) 19:47:35 ID:???
>>36
超能力に目覚めた新人類か
フラナガン機関とかムラサメ研究所とかが研究してそうだな
41NPCさん:2008/06/27(金) 20:25:14 ID:???
>>36
>A「異常性癖」と「本能理解」
>フリークスは通常人と異なる脳機能を持ち、特定の異常な性癖や嗜好を持つ。
>また、本能的にその異常欲求を満たすための効率的な手段を理解している。
>(殺人嗜好を持つフリークスなら、非常に効率的な殺人の手段を知っている)

旧約BBのエゴと能力値みたいっすね。
42NPCさん:2008/06/27(金) 21:04:50 ID:???
エゴだよ・・・それはエゴだ!
43NPCさん:2008/06/27(金) 21:14:42 ID:???
地球環境に優しいね。

エコだよ……それはエコだ!
44NPCさん:2008/06/27(金) 21:34:44 ID:???
>>8はアレだ、
小野寺浩二の『外道ハンターX』と『妄想戦士ヤマモト』を読むべきだ。
45NPCさん:2008/06/27(金) 21:44:12 ID:???
>>44
そこは>>8じゃなくて、また>>10に安価するところだろjk
46ダガー+一軸艦長:2008/06/27(金) 22:32:40 ID:pWpvk2JE
>フリークス判別検査
「砂漠を歩いていると一匹の亀が這っている…」
「エwロwすwぐwるwww」
「このフリークスめ!(発砲」
ですねわかります。

>24
エロって結局ギャグになるコトの方が多いような気もしないでもない。
47NPCさん:2008/06/27(金) 22:59:30 ID:???
>>46
シリアスなシーンやヒロインにかっこいい一言を言うのを求められるシーンでは、
つい恥ずかしくて茶化してしまうように、エロがギャグになるのはそこに羞恥心があるからではないか。
48NPCさん:2008/06/27(金) 23:07:51 ID:???
恥ずかしがってるのがいいんじゃないか!(何
49NPCさん:2008/06/27(金) 23:17:58 ID:???
生々しいと嫌がる人もいるからオブラートかぶせる意味でギャグは必要
50NPCさん:2008/06/27(金) 23:56:37 ID:???
女性陣が嬉々として生々しいネタを振りまくって、
男性陣が引いてるんですね。よくあります。
51NPCさん:2008/06/28(土) 01:00:27 ID:???
52ダガー+一軸艦長:2008/06/28(土) 04:57:02 ID:dTYWXIKK
>47
ソレもあるやろね。
でも、羞恥心なきエロはギャグになり得ない、ってワケでもない。
>49的な意味も含めれば、エロは根源的な衝動であるが故に
外に出る時に防衛や転嫁が働いたりする、辺りが落し所かしらね。

>50
引くっつうか、共感もできない上に何よりツマンネエ下ネタに対して
「はァそんなモンですか」とかぬかして流そうとすんだけど
勘違いされて「おっとピュアなDTクンにはキツかったかな」みたいな顔されると
そのツラにクリームパイぶつけてでも笑ってやりたくなる。

下ネタってのは斯様に確執になりやすいよね、とゆうオハナシ。
53NPCさん:2008/06/28(土) 08:27:51 ID:???
芸人も、下ネタやるようになったら後は消えるだけだしな
54NPCさん:2008/06/28(土) 09:18:37 ID:???
『DT力』を使って戦うTRPG作ろうぜ!
敵はビッチだ!
55NPCさん:2008/06/28(土) 09:33:08 ID:???
PCは全て30歳までDTを守った魔法使いか
56NPCさん:2008/06/28(土) 09:38:49 ID:???
30以上の男性PC限定とは、ある意味骨太だなw
57NPCさん:2008/06/28(土) 09:39:39 ID:???
>>55
それじゃあ人気でなさそうなんで、ショタっ子にしようぜ。
いたいけな男の子をさらう敵の組織「ショッター」に立ち向かうんだ!
58NPCさん:2008/06/28(土) 11:05:58 ID:???
ひらめいたぞ!
病的なロリコンとショタコンが蔓延した世界で、
男の子と女の子が大人から身を守ろうと一生懸命頑張る、って設定はどうよ!
59NPCさん:2008/06/28(土) 15:49:20 ID:???
>>56
ルリルラとかエンギアみたいにNPCで萌えキャラ(脳内彼女or嫁)を出せば
一般人気も出るよ
60ダガー+一軸艦長:2008/06/28(土) 16:35:27 ID:dTYWXIKK
ルリルラが萌えNPCで一般人気出たなんて初耳っすねwwwww
61NPCさん:2008/06/28(土) 17:14:14 ID:???
一個ネタがあるんだけど、今いいかな?
62NPCさん:2008/06/28(土) 17:18:13 ID:???
どうぞどうぞ
63NPCさん:2008/06/28(土) 17:18:19 ID:???
おふこ〜す
64NPCさん:2008/06/28(土) 17:22:19 ID:???
男は度胸。何でも試してみるのさ
65NPCさん:2008/06/28(土) 17:33:25 ID:???
ありがとう。それじゃ投下。



舞台は魔法が当たり前のようにあった世界。
ところがより身近な「科学」によって、魔法が淘汰され、今ではすっかりちょっとした大道芸程度の扱いになった世界。
しかし、唯一魔法が脚光を浴びることができる場所がある。
それが「魔法格闘技(正式名未定)」。
カードに封じられた魔法と、鍛え上げた格闘技を駆使したド派手な戦いが、ファンを魅了するこのちっぽけな世界でPCは日々、「最強」を目指して戦う。


上記のような世界観で、PCはこの「魔法格闘技」の選手になって、戦うという設定。
コンセプトは「低人数で遊べる」と「カードとダイスを使った戦闘重視のゲーム」。
とにかくTRPGを遊びたくても人数が集まらない、という人に手軽に遊んでもらいたい、ということをまず念頭に置いた。

ルールはちょっと様子見てからでいい?
66NPCさん:2008/06/28(土) 17:42:35 ID:???
ネギまみたいなイメージでいいのかな?
さあ続けるんだ。
67NPCさん:2008/06/28(土) 17:43:45 ID:???
システムに期待
68NPCさん:2008/06/28(土) 17:57:02 ID:???
あくまでルールのほうは単なる思いつきレベルなんだけど……


キャラメイクは、基本が筋力、器用、敏捷、魔力、精神、耐久の能力値。これに15ポイントを振り分けて(この数値なら必ず苦手分野が出るため)基本のキャラデータを作成。
さらに、トレーニングスタイル、流派を選択し、追加のポイントを記入する。
そしてトレーニングの内容や流派ごとに設定した特技を3つ選んでとりあえずキャラのほうは完成。
69NPCさん:2008/06/28(土) 18:21:28 ID:???
TRPGじゃなくてカードゲームかボードゲームにした方がイインジャネーノ?
70NPCさん:2008/06/28(土) 18:44:33 ID:???
戦闘ルールはFEAR系のスクウェア戦闘と戦闘ルールをパクろうかな、と(これが一番処理が楽だから)。

基本は2D6+必要とする能力(器用、筋力、敏捷)で戦闘を繰り広げる。
で、肝となる魔法は、カードという形をとって、宣言と同時に使用する。
基本は攻撃魔法や必要最低限の付与魔法(攻撃力UPや魔法防御UPなど)のみの予定。

攻撃魔法カードには、1から10までのランクと属性があり、ランクの数=振れるダイス数をイメージしてる。
攻撃魔法カードは、同時に防御用も兼ねている。

で、基本は魔法攻撃を宣言したら、宣言者は使うカードを裏に伏せて(処理が面倒になりそうなので魔法攻撃は自動命中にしたい)、
リアクション側も、防御用のカードを裏に伏せる。
そして、[攻撃側のカードランク−防御側のカードランク]D6+魔力ダメージを与えられる。防御側は精神分ダメージを減らせる。
しかし、防御側のカードランクが攻撃側のカードランク以上だったら、魔法ダメージは自動的に0になる。

これを繰り返しながら戦闘を続けていく。

そして勝利条件は、

・相手のHPを0にする。
・相手が降参する。
・相手のカードが0になったとき、自分のHPが1以上。

の3つで、HP0の勝利条件はカード0の条件よりも有利になる。

とりあえず思いつく限りの基本は以上。
71NPCさん:2008/06/28(土) 19:28:31 ID:???
以下、カードゲームにすればいいじゃん禁止
72NPCさん:2008/06/28(土) 19:33:54 ID:???
遊戯王のノリでgdgdプレイできたら楽しそうね
73NPCさん:2008/06/28(土) 20:17:15 ID:???
>>69のような意見も否定できん。
実際言われたらそれまでだし。

ほかに考えてるルールとしては、「引退」ルールかな?
キャラロストのリスクとして、HP0になって負けたPCは「故障値」いう概念を設けてる。
1点毎に能力値にペナルティがかかり、5点貯まるとめでたく「引退」wと言うあほらしいルール。
74NPCさん:2008/06/28(土) 20:40:32 ID:???
カードゲームにはならない要素をつけくわえればいいじゃない(マリー
75NPCさん:2008/06/28(土) 21:30:54 ID:???
そこでマイクパフォーマ(ry
76NPCさん:2008/06/28(土) 23:30:54 ID:???
ぶっちゃけ成長だよな
成長がそれほど大きな影響を与えないならありか?
77NPCさん:2008/06/28(土) 23:55:43 ID:???
セッション内容はリング☆ドリームの感じか?
78NPCさん:2008/06/29(日) 09:21:55 ID:???
>>61だが、目を覚ましたら新しいレスがいつの間にかついててびっくりw

で、実は一番の悩みどころは>>76の成長周りなの
何しろ戦闘重視だから、下手に成長させちゃうと、一気に互いのパワーバランスが崩れちゃう可能性がある
かといって成長しないPCなんてつまらないし、何よりキャラに愛着を持ってほしいという思惑もないわけじゃない(むしろそれがTRPGの醍醐味でしょ)

能力値を上げる経験点を思いっきり厳しくするとか、HPだけあげやすくするとか考えてあるんだけどどうにもまとまりきらない……
誰かアイディアプリーズ

79NPCさん:2008/06/29(日) 09:40:15 ID:???
>>78
戦闘に勝利した時に敵の魔法を1つ選んで奪えるとか
能力は装備による強化がメインで、毎回レギュレーション発表で装備制限が入るとか
能力を魔法の習得・使用条件としてのみ機能させるとか
戦術・相性>能力のバランスにしておくとか
80NPCさん:2008/06/29(日) 09:43:16 ID:???
せっかく闘技場という限られた空間で戦うんだから、戦闘ルールも思い切ったものにしてしまえ。
T&Tみたくパーティ単位の戦闘にするとか。パワーバランスなんて考えるのも馬鹿らしくなるぜ!
81NPCたん:2008/06/29(日) 11:38:30 ID:???
成長に関してはアレだ。
経験値は入ったとしても、トレーニングが必要と言うことで時間制限をかけたらどうだ?

上昇の係数だが、HPを経験値3点で1点上昇とした場合、
能力値は上昇させる分だけの2乗計算でいいんじゃねぇか?
そうすればバランスがとれるはずだ。
それと倒した敵からアイテムや魔法を奪うのもいいが、
賭ける景品を提示してからの戦闘の方が格好良くねえか?

「俺は、この剣を賭けるが、おまえは何を賭ける?」

ってノリでw
82NPCさん:2008/06/29(日) 12:09:26 ID:???
>>77
うん、俺がイメージしてるのはまさにプロレスのイメージだったり。

>>79
2番目と4番目おいしいかも。

>>80
パーティ単位の戦闘か。ちょっとT&T分からないんだ。すまぬ。

>>81
いいねー、熱いねそれ! その響きすげえ気にいった!!
83NPCさん:2008/06/29(日) 12:36:44 ID:???
プロレスっぽいRPGにするのならば
シルバーレインTRPGのカードのシステムにのっけてみるのもおもしれーんじゃないかね
ならんかなぁ
84NPCさん:2008/06/29(日) 13:16:57 ID:???
闘技場が舞台なんだし、派手な技を使ったり不利な状況から勝利したりすると報酬が増えるとか。
試合運びで評価するルールがあっても面白いんじゃないか
85NPCさん:2008/06/29(日) 14:05:22 ID:???
>>84

おっと、ちょっと興味ある。どんなかな?
86ダガー+一軸艦長:2008/06/29(日) 15:36:09 ID:y4lLgaR/
通常のスタミナ的リソースの他、
「観客のウケ」が大技のための変動リソースになってるとかどうか。
初期値や稼ぎ易さでベビーフェイス>ヒ−ルの設定で、
試合中に地味目のワザやバンプや、その他のパフォーマンスで稼いでくの。
87NPCさん:2008/06/29(日) 15:55:31 ID:???
それなんてリングドリーム?
88NPCさん:2008/06/29(日) 16:11:19 ID:???
ダガーが大体書いちゃったなw

付け加えるとしたら、試合終了後に評価が点数化されて、報酬のグレードが上がったりすると面白いかも
89NPCさん:2008/06/29(日) 16:50:09 ID:???
WWF風にしたらどうだろう。
戦う(シナリオ)毎に因縁が後付けて入れ替わりまくる。
倒した相手が【親友】の師匠で親友が【宿敵】になったり【異母兄弟】になったり。
因縁はブレイクスルーみたいな感じで魔法の強化やロール支援になって観客アピールにも影響とか。
90NPCさん:2008/06/29(日) 18:45:58 ID:???
オンリーコンで仲間に嵌められたヒットマンが、ムギャオーして席を立つ図を妄想した
91NPCさん:2008/06/29(日) 18:53:13 ID:???
>>65
それ、気功パワーじゃなくて魔法じゃないとだめなん?
92NPCさん:2008/06/29(日) 18:54:49 ID:???
カードゲームやボードゲームからTRPGに発展させることは可能だからなあ、
間違った指摘ではないだろう
93NPCさん:2008/06/29(日) 20:16:37 ID:???
>>91

んー、「カード」というギミックを考えていたから、気功だと、ね……イメージが……


レス読んでるうちに「ファンの声援」を何とかシステムに組み込みたい、という意欲がモリモリとw
しかし、意欲がわくだけでどんなシステムにすればいいかは思いつかない
単純なヒーローポイントじゃつまらないしな……むー
94NPCさん:2008/06/29(日) 21:37:38 ID:???
まんまカオスフレアをぱくって、裁定者がトランプ配るとか。
95NPCさん:2008/06/30(月) 17:54:44 ID:???
まあここよりTCG板にでも行った方がいいんじゃね?
96NPCさん:2008/06/30(月) 20:36:30 ID:???
なんだともう一回言ってみろ
97NPCさん:2008/06/30(月) 22:21:03 ID:???
まあここよりTCG板にでも行った方がいいんじゃね?
98NPCさん:2008/06/30(月) 22:24:01 ID:???
お知恵を少々拝借したいと思います。

「X面体サイコロをa個振り、Y以上の目がb個出たとき、Z以下の目が
c個出る確率」

これ、どうやって求めたらいいんでしょう? 使用ソフトはEXCEL。
最初、二項分布の関数を使って
=BINOMDIST(b,a,(X+1-Y)/X ,false)*BINOMDIST(c,a-b,Z/(Y-1),false)
という式を立てたのですが、どうやら間違いのようです。
6面体を1個振り、6以上の目が1個出たとき、1以下の目が1個出る確率」が3%でした。
そんな馬鹿な、0%に決まってるw
99NPCさん:2008/06/30(月) 22:53:27 ID:???
Y<Zでもいいのかな
2以上4以下とか
100NPCさん:2008/07/01(火) 02:35:11 ID:???
(a-b)*(z/X)をエクセル上に落とし込みたいってことでおkだよな
Yがいくつかなんてのは計算から除外できるよな
101NPCさん:2008/07/01(火) 08:46:23 ID:???
何を言っているのかまったくわからない・・・。
やっぱ、漏れみたいなゆとり脳がオリジナルTRPGを作るのは無理なんだな・・・。
102NPCさん:2008/07/01(火) 11:36:34 ID:???
計算が苦手なら、コンピュータに振らせればいいじゃない。
俺はそうやった。
103NPCさん:2008/07/01(火) 13:10:30 ID:???
モンテカルロ!

簡単なスクリプトでコンピュータさんが限りなく近い確率を出してくれるよ
パソコンが低スペックor持ってない学生なら学校のパソコンを使える時間に
勝手にスクリプト組んで結果収集しちゃえ

スクリプトのいいところは確率が詳しくなくても小学生並みの知識で組めること
だいたい10万回ぐらい試行させた結果ならほぼ確率計算した時と同じになってるはず
学校のパソコンならVBとか初心者にも優しいソフトが入ってるだろうしネ☆
104NPCさん:2008/07/01(火) 15:21:37 ID:???
また確率計算からモンテカルロのループか
105NPCさん:2008/07/01(火) 19:34:42 ID:???
話題の『DT力』を使ったオリジナルTRPGのネタを考えたぞ!


「男はね、童貞のまま30歳を迎えると、魔法使いになれるんだよ……」

時は現代より少し未来。ついに2次元の扉が開かれた!
3次元の世界に画面の向こうからやってきた、2次元のキャラクターたち。
リアルがようやくゲームに追いついたと思ったのも束の間、なんと連中が悪さをし出したではないか!?
2次元に3次元が太刀打ちできるはずも無い。為す統べなく駆逐されていく3次元人。
このままでは人類滅亡か!? そう思われた最中、とある勇者たちが姿を現した!
そう、それは本来なら、2次元のキャラクターたちの側にまわると思われていた、オタクたち!
「こんなビッチどもは、漏れたちの嫁じゃない!」
そうして、30歳を迎えて魔法使いになったオタクたちと、
エセ2次元キャラクターたちとの戦いが今、幕を開けた!

・魔法使いたち
プレイヤーが演じるキャラクターは、皆30歳を超えた童貞(毒男)です。
「人が寄り付かなくなる(トヘロス)」「存在感を消す(レムオル)」「悪臭を放つ(くさいいき)」
などの様々な魔法を使うことができます。

・魔法の使い方
魔法は『DT力』を消費して使用します。
『DT力』の最大値は『キャラクターの年齢(最低30)』です!

・サンプル2次元人『ルイズビッチ』
「おーーーほっほっほっ! ワタクシの使い魔(ゲボク)になりなさーいっ!」
3次元の男ども(美形限定)を自分の下僕にして、逆ハーレムと築こうとしている痴女です。
必殺技のツンデレーザーを受けた男は「ルイズビッチはオレの嫁」と思い込んでしまいます。


……ごめん、なかったことにしてくれ。
106NPCさん:2008/07/01(火) 21:02:27 ID:???
コイツのTRPG化?(注:18禁
ttp://www.cellworks.co.jp/curious/nihao/nihao_top.htm
107NPCさん:2008/07/01(火) 23:27:36 ID:???
>DT力はキャラクターの年齢です

これは新しいw
108NPCさん:2008/07/02(水) 01:36:10 ID:???
109NPCさん:2008/07/02(水) 10:45:48 ID:???
>>106
25歳で魔法使いか。
まあ、そんなもんか。
110NPCさん:2008/07/07(月) 23:30:55 ID:???
七夕TRPG。
短冊に書かれた純真な子供の願いを叶えることが目的。
五色の短冊を判定に使う。
111NPCさん:2008/07/07(月) 23:33:23 ID:???
もちろん敗者には闇の罰ゲームが
112NPCさん:2008/07/08(火) 00:53:05 ID:???
木火土金水の能力かな>五色の短冊
113NPCさん:2008/07/08(火) 08:38:46 ID:???
彦星と織姫をどう絡めるかが問題だな。性的な意味でなくて
114NPCさん:2008/07/08(火) 18:04:50 ID:???
彦星と織り姫って、どっちが浮気してそうかなー?
115NPCさん:2008/07/08(火) 18:11:00 ID:???
彦星は浮気が天帝にばれるとやばいが織姫はその心配は無い。
よって彦星。
116NPCさん:2008/07/08(火) 19:36:24 ID:???
プロレス以外の格闘物TRPGって戦闘ルールは事細かく作れるけど
舞台設定がどうしてもありきたりになるよな
某生徒会やら某蓬莱やらなつきクライシスやらw

俺が昔作ってたのも空想の高校を舞台にしたなつきクライシスそのものだった
ヤンキーとの格闘あり
期末テストあり
ラブコメあり

…ちょっと昔のワープロひっぱりだしてみる ノシ
117NPCさん:2008/07/08(火) 20:23:29 ID:???
お努めを終えて帰ってきた島○先生のトリコってTRPGの舞台にむいてないか?
118NPCさん:2008/07/08(火) 20:33:17 ID:???
>>117
それよりもワンピースのほうが
119NPCさん:2008/07/08(火) 21:52:26 ID:???
ワープロ動作不安定で断片的に拾えたところだけ晒す

基本は3d6の下方ロール(ガープス方式)
ダメージ計上はテトリス方式(央華封神パクリ)
細かいパンチではなかなか倒れないが一発いいのをもらうとヤヴァイというシステムが非常に秀逸

攻撃方法については大別して3つ
パンチやキックなどの打撃
背負い投げやスープレックスなどの投げ
チョークや腕十字などの極め

防御方法についても3つ
打撃にのみ有効な【ガード】
次回攻撃時にカウンター修正が得られる【捌き】
あらゆる攻撃に対して有効な【回避】
である

【ガード】は防御に成功しても【ガード】の上からダメージを受けてしまうことがある(削り)
特に彼我の体格差が大きいときにこの効果が顕著にあらわれる
またガード不能な打撃技も存在する(【ドロップキック】【ぶちかまし】など)


ここまで拾えた
チラ裏スマソ
120NPCさん:2008/07/08(火) 22:06:52 ID:???
>>119
自分で秀逸とか書くなw

でもそれだけだとフツーだよな……
121NPCさん:2008/07/08(火) 22:19:56 ID:???
パクリなんだから一応自画自賛ではないだろう。
122NPCさん:2008/07/08(火) 22:21:07 ID:???
>>120
何をもってフツーと申すか
あと打撃はコンボ方式でダメージを与えかつ攻撃が当たり続ける限り連続攻撃可能
これも央華のパクリだな

当時の俺って…orz
123NPCさん:2008/07/09(水) 01:28:18 ID:???
>>122
モーホーはゲイの第一歩
もとい
模倣は芸の第一歩
っていうジャマイカ
 
先ず真似てみなきゃ解らんことも多いと思うぜ
124NPCさん:2008/07/09(水) 07:13:46 ID:???
昔どこかの板で見たが女オンリーの格闘大会で優勝者には賞金10億
負けると強制妊娠させられるというネタがあってな
125NPCさん:2008/07/09(水) 13:43:30 ID:???
グラップラーバキワールヅやってくれ
126NPCさん:2008/07/09(水) 15:30:11 ID:???
俺どうも下方ロールって馴染めないんだよなあ
127NPCさん:2008/07/09(水) 21:47:29 ID:???
競馬TRPGのシステム作ってる人とかいませんか?
128NPCさん:2008/07/09(水) 22:06:52 ID:???
騎手の体重はPCの実測
129NPCさん:2008/07/09(水) 22:07:43 ID:???
おっと、PCじゃねえやPLの。
130NPCさん:2008/07/09(水) 22:17:05 ID:???
馬メインか騎手メインかで方向性がまったく違ってしまうやろなぁ
131NPCさん:2008/07/09(水) 22:21:03 ID:???
買う人メインじゃないのか
132NPCさん:2008/07/09(水) 22:23:09 ID:???
>>127
工夫次第だが、競馬はボドゲ向きかもな

マキバオーTRPGならいけるか
133NPCさん:2008/07/09(水) 22:24:56 ID:???
ボードゲームでもやってろ
134NPCさん:2008/07/09(水) 22:27:37 ID:???
往年のコンプRPGに載ってた事あったよな競馬TRPG

あれも確かコースをマス目に区切ってユニットを動かすボドゲ風だった希ガス


今ちょっと考えたのはギャロップレーサーのアビリティシステムを活かせないかなあと
135NPCさん:2008/07/09(水) 22:55:00 ID:???
俺が覚えてるのは、
競馬に人生をかける中年サラリーマンを描いたTRPGだったが
136NPCさん:2008/07/10(木) 01:24:51 ID:???
馬主ってのも
137NPCさん:2008/07/10(木) 07:15:04 ID:???
セリのシステムは確かに燃えそうだ
138NPCさん:2008/07/10(木) 11:05:57 ID:???
セリを使ったシステムは考えたことがあるが、
1ターンあたりの時間が長くなったり
総リソース量がおおいPC側が決定的に有利になったりしてうまくいかなかった
139NPCさん:2008/07/10(木) 15:10:28 ID:???
競馬のフルゲートって18頭だろ
PLが5人ぐらいだとしてGMは13頭も担当しなくちゃならないのか?
その辺の管理をどうするかが問題だな
140NPCさん:2008/07/10(木) 15:17:50 ID:???
地方の夢って言いながら1PCが何頭も送り込んでくるよ
141NPCさん:2008/07/10(木) 15:22:24 ID:???
総帥w
142NPCさん:2008/07/10(木) 15:39:36 ID:???
T&T風にダイスをじゃらじゃら振るシステムはどうだろう

1200m戦なら12回ダイスを振って合計が一番大きかった馬の勝ち
ダイスを振るときに脚質やら>>134のアビリティやらで修正がつく
143NPCさん:2008/07/10(木) 18:26:54 ID:???
>>138
パラフリの大富豪方式が使えないかな
144142:2008/07/10(木) 19:10:21 ID:???
>>143
kwsk
145NPCさん:2008/07/11(金) 00:38:09 ID:???
だからまずシステムよりTRPGとしてどういうシナリオをやるのかを明確にしないと
ただのボードゲームと変わらんぞ
複数のPLがどういう役割を基本として、ストーリーテラーであるGMが
どういう物語を基本に進めていくのかとかな
146NPCさん:2008/07/11(金) 02:06:48 ID:???
製作スレと雑談スレ分けたほうがいいな
この手の空気読めない人がいるなら
147NPCさん:2008/07/11(金) 09:12:35 ID:???
いつもの流れだ。何の問題もない
148NPCさん:2008/07/11(金) 09:55:42 ID:???
>>146
ますます過疎るだけだろ
149NPCさん:2008/07/11(金) 09:58:03 ID:???
ブレインストームはあらゆる企画立案の作業において非常に重要なプロセスだと思うんよ

GTジョッキーTRPG(仮称)
君たちはジョッキーだ!
他のプレイヤーは志を共にする仲間であり、友人であり、そしてライバル!
物語の中心となるのはもちろんGTレースだが
そこにいたるまでの騎乗馬集め、他陣営の情報収集、調教など
君はあらゆるスキルやコネ、時にはエージェントの力を借りてこなさなければならない
ツンデレお嬢馬主との確執w、美人調教師との葛藤w、ドジっ娘厩務員とのエロスw
様々な障害を乗り越えて、君はレースに向かい、そして勝つ!
ジョッキー生活体験型TRPG「GTジョッキー(仮称)」
栄光のGTジョッキーの称号を手に入れるのは果たして!

という煽りだけ考えてみた
誰かオモローなアイデア思いついたらヨロ
150NPCさん:2008/07/11(金) 10:02:29 ID:???
とりあえずニョホホって笑う奴は必須
151NPCさん:2008/07/11(金) 10:06:12 ID:???
とりあえずふたなりいれようぜ
152NPCさん:2008/07/11(金) 11:18:13 ID:???
>>151
なんというエロスw
153NPCさん:2008/07/11(金) 11:39:05 ID:???
今思ったんだがひとつの厩舎内で役割分担したほうがいくないか?

・馬主
・調教師
・騎手
・厩務員
・エージェント
・記者

馬主、エージェント、記者はいてもいなくてもいいだろう
最低必要なのは調教師、騎手、厩務員の3人
調教師はレースに備えての調教計画
騎手はいわずもがな
厩務員はメカニックじゃないいけど馬のケア
で口うるさいスポンサー(馬主)やら、情報戦で威力を発揮するシーフ(エージェント)、にぎやかしw(記者)がいると
なんか昔電撃王でやっていた読者参加型ロボット物ゲームを思い出すが…
154NPCさん:2008/07/11(金) 22:21:42 ID:???
馬主はNPCでしょ
んでちょっと難も訳もアリアリな馬を預けられる
155NPCさん:2008/07/12(土) 01:18:08 ID:???
話ぶったぎってすまんが、
今年のGF大賞の作品、どう思う?
156NPCさん:2008/07/12(土) 09:48:56 ID:???
今年のってこの間発表されたやつ?
157NPCさん:2008/07/12(土) 10:47:13 ID:???
オリジナルでは佳作×1、SRSも佳作×1だったっけ?
158NPCさん:2008/07/12(土) 17:47:39 ID:???
TRPGの市場規模だとこれ以上プロ増やしても共倒れだからな。
誰かいなくなるまで永遠に佳作が限界でしょ。
159NPCさん:2008/07/12(土) 18:57:37 ID:???
佳作でも大したもんだけどなー。
市販されてる作品でも、佳作にすら選ばれるかどうか怪しいのが(ry
160NPCさん:2008/07/12(土) 19:02:44 ID:???
TRPG部門の佳作は前回のコミケで売られていたから持ってるよ。
まだプレイしたことないけど。
読んだ分には、なかなか面白いよ。
161NPCさん:2008/07/12(土) 23:08:54 ID:???
>>159
例えば?
162NPCさん:2008/07/12(土) 23:22:02 ID:???
>>161
メタヘD20とかりゅうたまとかじゃないっすかね
163NPCさん:2008/07/12(土) 23:39:40 ID:???
>>162
言っちゃらめぇ
164NPCさん:2008/07/12(土) 23:40:51 ID:???
>>160
kwsk
165NPCさん:2008/07/13(日) 02:52:41 ID:???
>>164

一番特徴があると思ったのは、判定かな。
トランプ使って、技能レベル枚数出したカードの数字の合計が達成値になるって感じだった。
ただし能力値を超えるカードは数値に関わらず1として数えたり、
技能レベル枚数以下である限り相手が出した後にまたカードを出す機会があったり、
判定自体にゲーム性を求めているのかな、と感じた。
ただ、ちょっと処理として重いんじゃないかと思った。
やったことないから実際どうなのかはわからんけど。
166NPCさん:2008/07/13(日) 21:42:03 ID:???
佳作以外の作品について知ってる人いないかな?
167NPCたん:2008/07/13(日) 22:41:22 ID:???
佳作の作品はこちらも持っているが、>>165さんの意見と同じだが
判定のややこしさが目立つ内容だった。
メイキングまではやろうと思ったが、途中で断念した。

しかし、SRS部門でアルシャードへの互換性が無いのを評価していたが
互換性があった場合、大賞になれたのかもしれないな(苦笑)

>>158さん
 まずは今のデザイナーの中でろくに作っていないデザイナーを消して
勢いのある新人を入れたほうが業界全体のためになると思う。
ただ売ることを考えるならば、原作ありでTRPGを作った方が美味くねえか?
月姫とかを原作絵描きの絵たっぷりで売り出したほうが出版社的には儲かると思う。
 現在、GF大賞以外でTRPGの新人大賞やっているところあるのか知りたい。
無い場合は新人潰ししているとしか思えないぞ。
168NPCさん:2008/07/13(日) 23:14:20 ID:???
一応グランペールに持ち込んでみるという手もあるぜ
商売になりそうだと思ったのしか作らないみたいだけど

持ち込むで思いついたが漫画みたいにTRPGの持ち込みってできるのかね?
169NPCさん:2008/07/13(日) 23:18:41 ID:???
初代ゲヘナは持ち込みだったような気がしたがどうだっけな。
170NPCさん:2008/07/13(日) 23:39:50 ID:???
ん? グランペールってまだ生きてるのか?
171NPCさん:2008/07/13(日) 23:43:23 ID:???
>169
段ボール数箱持ち込んだという話もあるゲヘナか
172NPCさん:2008/07/13(日) 23:46:43 ID:???
>>167
しかし特定の原作物で大ヒット飛ばしたのも無いぞ。
強いて言うならクトゥルフか。
原作物は原作知らないとやり辛いと言うハードルがあるし
原作を大きく逸脱する物になると、それはそれで原作物の意味が無い。

今の主流は「○○っぽいこと『も』できる」だしなぁ。
と言うか、ある意味D&Dの頃からそうだわな。指輪っぽいこと。

イラストは、例えばALG辺り「参考作品」に載ってる
作品の元絵描きを使えば、確かに売上げ自体は上がるような気はする。
武内崇とか赤松健とかのいじとか。なんか本末転倒な気もするが。

つか、オリシススレでする話じゃないなコレ。
173NPCさん:2008/07/14(月) 12:21:07 ID:???
新人大賞やらないとなぜ新人つぶしになるのかわからんが。
ボールパークあたりは持ち込みじゃね?
174NPCさん:2008/07/14(月) 12:22:41 ID:???
ボールパーク(笑)
175NPCさん:2008/07/14(月) 19:49:07 ID:???
>>172
メガテンは大ヒットのうちだと思う。
176NPCたん:2008/07/15(火) 00:31:47 ID:???
>>172
原作を知らないというのであれば、ソードワールドとかはそうなるのでは?
そのために2.0化したと考えられる。
それに、リプレイが多数出ているシステムの場合、原作と同じようにあつかわれるかと。

>>173
業界が新人大賞をやらないということは、
新しい人材を求めていないと思われる事になるわけだ。
持ち込みはする勇気がなくても、新人大賞なら出してくる場合が高い。
事実、漫画業界でも新人賞をやっている会社への持込率は上がっている。
それが答えだ。

>>175
確かに、メガテンは大ヒット。

ルールの開発には絵等は不要だが、世界観等を伝えるためならば、
絵師とかの話はシステム製作の範疇かと考えるが。
177NPCさん:2008/07/15(火) 00:37:20 ID:???
>>176
持ち込み率の高低と、新人つぶしは全然違う。
新人大賞がなかった昔は、新人つぶしをしてきたとでもいうつもり?
178NPCさん:2008/07/15(火) 01:04:41 ID:???
割れ鍋に閉じ蓋の例えもある
正直上(メーカーの度量)よりも下(市井のプレイ環境の酷さ)のが
新人増やすには問題だよ
179NPCさん:2008/07/15(火) 04:01:23 ID:???
オリジナルシステム作るぜ!

自分のサークルでテスト→鳥取的に完成→実は鳥取に特化されててコンベでオモロ扱いされて(´・ω・`)
コンベでテスト→警戒されて困ったちゃんとしてマークされてる人しか来ない→しかもそいつが俺が悪い風に報告(´・ω・`)

こんなだよね正直
180NPCさん:2008/07/15(火) 06:57:02 ID:???
人が自分以外に数人必要
半日程度の時間

と言うものを克服させないといけないからな
もっと積極的にいろんなところで企業がコンベを開ければいいんだろうが……
181NPCさん:2008/07/15(火) 15:02:39 ID:???
>>179
だいたいデザイナー以外がプレイするだけでバランスなんか変わるんだから鳥取特化とか気にすんな。
むしろその鳥取感がいかに伝わりやすい&再現しやすいかが、デザイナーの力量じゃね?

そしてある意味、そういう障害をクリアできる別の方法がココじゃないかな。
本当は2chなんかの匿名サイトじゃないほうがいいと思うんだけどね。
182NPCさん:2008/07/15(火) 19:41:28 ID:???
>>179
そこでオンセですよ。
183NPCさん:2008/07/15(火) 23:49:18 ID:???
オンセもいいんだが、オリジナル作ってる人は自分の作品にかかりっきりで、他人のシステムにプレイヤー参加とか、余りして無い気が…
それじゃいけないんだろうが、参考図書としてはつい、商業システムを買ってしまうし…
184NPCさん:2008/07/16(水) 07:29:40 ID:???
気づいたら商業システムの一部をまんま利用してしまってたり
185NPCさん:2008/07/16(水) 08:03:30 ID:???
>>184
MHMのことかーーー!
186NPCさん:2008/07/16(水) 15:34:02 ID:???
TRPGみたいに狭い業界の場合は、
市場の活性化(もちろん最終的な目的は自社の利益向上だ)という側面もありそうな気がする。
187NPCさん:2008/07/16(水) 16:18:03 ID:???
誤爆、か?
188NPCさん:2008/07/16(水) 16:19:40 ID:???
>>185
MHEと間違えてませんか?
189NPCさん:2008/07/16(水) 23:29:59 ID:???
ここに書くのは初めてかな。
自分ひとりで考えてても仕方ないので、皆に尋ねてみる。長くなったらすまん。


漫画・アニメ・ラノベ・電源ゲームなどをイメージソースにした、ロールプレイ寄りゲームがしたい。
そこで、「再現」のしさすさを重視したシステムを作りたいのだが、案を求む。
あるいは既存のシステムで、漫画のキャラとかを再現しやすいものって何がある?


ちなみに、今まで試してみた中で一番キャラ再現をやりやすかったのは『サタスペREmix』だったりするんだが。
(能力値が1〜7ぐらいで、「3が標準」と決まっている / 戦闘特化でないキャラを作りやすい /
 『趣味』がルール的に(ちょっと)意味を持つ / キャラ設定にあてはまる異能と代償を取っていけば、それなりのキャラになる)
まぁ異能と代償は自由に取ってるので、PCというよりはモンスターの作成法かもしれないけど。

あとは『ビーストバインドNT』なんかが、読んだ限りでは良さげだったが、ルールブックが手元にないのでキャラを作れない。
190NPCさん:2008/07/16(水) 23:32:36 ID:???
>漫画・アニメ・ラノベ・電源ゲームなどをイメージソースにした、

やたら守備範囲が広いな。
もうちょっと絞れよ。
サタスペとBBNTが好きなあたり、ホントはもっとニッチな原作再現だろ?
191NPCさん:2008/07/17(木) 00:03:15 ID:???
>>190
うーん絞るのか。守備範囲の広さを売りにするのは厳しいかなー。
まぁいずれ絞っていくだろうけど、今のところはロボでも魔法でも受け入れたい雰囲気。

ビーストバインドNTはホントに軽く読んだだけだし、サタスペも1回やったくらいなんだがw
BBNTは、それこそ「組み合わせ次第で何でもできそう」っていう、懐の深そうなところが気に入った。
実際はどうか知らんけど…

以前はガープスでやろうと思ってたんだけど、ちょっと細かすぎてイヤになったのさ。
「このキャラの≪家事≫のレベルは12か? 13か? 14か? 知らんわそんなもん!」となってしまう。

何でもできそうといえば、いっそ『番長学園』ぐらいシンプルなほうがやりやすいとは思うんだけどね。
それだとシンプルすぎるなーと。
192NPCさん:2008/07/17(木) 00:17:46 ID:???
>漫画・アニメ・ラノベ・電源ゲームなどをイメージソースにした、ロールプレイ寄りゲームがしたい

正直、これだけだと何が(どういう世界が)したいのかサッパリ分からんのだが。

キャラの表現の幅を広く持ちたい、
非戦闘キャラも活躍できるようにしたい、
というのは何となく分かるが……

ファンタジーなのか現代伝奇なのかSFなのかそれ以外なのか
それともTORGやカオスフレア、GURPSドラゴマのように複数世界を跨ぐのか。
本気で何でもアリってんなら、そりゃもうAマホみたいにするしかないんじゃね。
193NPCさん:2008/07/17(木) 00:30:10 ID:???
>漫画・アニメ・ラノベ・電源ゲームなどをイメージソースにした、ロールプレイ寄りゲームがしたい

これは守備範囲が広いなんてモンじゃないだろ。
ヴィンランドサガとなのはと風の聖痕とSIRENを同じステージで再現しようなんて試みが、
マトモなものを生み出すとは到底おもえない。

出来るとすれば、根幹となるSRSやd20システムのようなシステムを用意し、
それの上にそれぞれのサプリメントを構築していくというスタイルになるだろうが、
それを「守備範囲の広さ」と言うのは違うと思うんだが。

ついでに言えば、投稿者はTRPG経験や知識がかなり少ないと見えるぞ。
オリジナルに手を出すのもいいが、まずは手広くプレイして見るべきだと思うが。
194NPCさん:2008/07/17(木) 00:34:35 ID:???
189はもっといろんなゲームについて知るべきだと思う。
なんか、TRPGのシステムに対する認識がえらく古いとこで止まってそうな感じがいまんとこする
195NPCさん:2008/07/17(木) 00:46:31 ID:???
>>187
再現しやすくロールプレイよりで戦闘特化でないキャラも作りやすいとなるとN◎VAだな。
196NPCさん:2008/07/17(木) 01:03:25 ID:???
>>192
あー…いちおう現代+α(電脳世界だか魔界だか)かな。
さすがにドラゴンマークほどあちこちに行ったりはしない。

例えばダブルクロスなんかは、同じシステムを基幹にしながら『ステージ』を替えることによって
平安時代やらSFやらと色々舞台を変えられるみたいだよね。
そういうのも参考になりそうかな。
197NPCさん:2008/07/17(木) 01:08:31 ID:???
>>193-194
うむ、最近色々プレイしてみようと思って色々収集している。正直散財気味だ。
お金を節約するという意味もかねて、自分が求めてるのはどんな物に近いか聞いてみたんだ。
あと、「こんなに色々買っても満足いかないなら自分で作っちゃおうか」的な考えでもある。

せっかく買ったルールブック読んでても、頭のどこかで「自分がシステム作るならどうするか」
「自分のシステムに生かせないか」とか考えてるんだよね。
TRPGという物自体が、「自分が物語の登場人物ならどうするか」っていう遊びなのにね。
まぁ、そんな考えが何年も消えないなら、いっそ作成しちゃおうと思ったわけだ。


SRSは知ってたが、d20か。未経験だな。というか丁度興味を持っていたところだ。
メタルヘッドエクストリームのような失敗作もあるようなので、そういうのも参考にしたい。
198NPCさん:2008/07/17(木) 01:12:48 ID:???
>>195
N◎VAは参考になるね。
N◎VAのサイバーでオトナな部分を、現代でコドモな感じにすると求めているものに近くなりそうなのだが。
199NPCさん:2008/07/17(木) 01:29:19 ID:???
>漫画・アニメ・ラノベ・電源ゲームなどをイメージソースにした

とりあえず、これの例を出すと良いとおもうよ。
漫画ならアレやコレ、アニメならソレやドレっての。
200NPCさん:2008/07/17(木) 01:38:04 ID:???
>>197
MHエクストリームとd20MHは別だ……
201NPCさん:2008/07/17(木) 01:49:08 ID:???
>>198
あとはアルシャードとかカオスフレアとかな

その辺を見れば解ると思うが、パッケージングしたゲーム要素にテクスチャを貼る手法なんかをとってれば、再現性とかジャンル幅ってのは、ある意味楽に達成できる。極論すればフレーバーだからな、どうとでもなるんだ

問題は骨子(セッションコンセプト)でな
おまいさんのイメージしている「理想のセッション」はどんなもんだ?
例えば主観的に手段を模索するゲームなのか、それとも客観的に手段を模索するゲームなのか、はたまた動機の遷移なんかに主眼を置いたゲームなのか、あるいはそれ以外か
そいつが確立してない状態でフレーバーを追求しても、クソゲーになるぜ
202NPCさん:2008/07/17(木) 01:51:42 ID:???
>>199
やはりそうくるか…
何かタイトルを出しちゃうと、「ソレをやりたいならこうだZE!」
ってトンデモなレスが付きそうな気がして怖かった、板の性格的に。

GURPSやってたからか、どうも「汎用」ってのに惹かれてしまうんだが、
やっぱ絞ったほうがいいよな。

過去スレ読みつつ、ちょっとまとめてくる。
203NPCさん:2008/07/17(木) 01:53:13 ID:???
まずは数字でもいいからコテかトリップつけようよ。
努力は買うぜ!
204NPCさん:2008/07/17(木) 01:54:10 ID:???
>>200
ついうっかりエクストリームっての付けたまま書いてしまったw
「あれ? なんか違うな」と思ってわざわざ確認したのにw
205NPCさん:2008/07/17(木) 02:04:36 ID:???
>>202
>自分ひとりで考えてても仕方ないので、皆に尋ねてみる。長くなったらすまん。

>そこで、「再現」のしさすさを重視したシステムを作りたいのだが、案を求む。
>あるいは既存のシステムで、漫画のキャラとかを再現しやすいものって何がある?

一体何を聞きたいんだお前さん。

結局、汎用システムが作りたいのか?
206NPCさん:2008/07/17(木) 02:12:51 ID:???
>現代+α(電脳世界だか魔界だか)
>N◎VAのサイバーでオトナな部分を、現代でコドモな感じにすると求めているものに近くなりそうなのだが。
>汎用

えーと、これらをまとめて類推すると
現実の子供が、様々な「自作キャラ」を持ち寄って戦うとかそんな感じ?

「自作キャラ」の作り方は
電源ゲーム内でメイキングとかドリームノートに書くとかプラモ三四郎とか
まぁ何で作るかは置いといて。
「自作キャラ」はファンタジーもあれば渋い刑事や巨大ロボットもある。

……これだと、システム的にはドラゴンマークっぽくなるな。あるいはNHD。
207189:2008/07/17(木) 02:16:01 ID:???
>>203
ありがたい…
認められるようにがんばる!

>>201
うむ、フレーバーの部分はどうとでもなるというのは薄々感じていたな…
自分は一体どんなセッションを理想としているのか、確認したくてここへ書き込んだというのもある。
ちょっとまとめてみる。

主観的に手段を模索する・客観的に手段を模索する、というと?
208NPCさん:2008/07/17(木) 02:32:14 ID:???
最初の189とか読むと
ライブアライブとかファミコンジャンプみたいな
クロスオーバーっつーかオールスター的な物を同じ土俵でやりたい
と言うようにも見えるな。

とすると、コンセプト的に現状で一番近いのはカオスフレアか?
209189:2008/07/17(木) 02:40:27 ID:???
>>205
汎用システムを作ろうとするべきか、汎用なんかにする必要ねーのか確かめてるところかな。
そもそもシステム自体作る必要なくて「あ、これで遊べばいいんじゃん」ってのが見つかるかもしれないし。

>>206
おお、そんな感じもまさに視野に入れていた!
それで、【各PCが1体ずつ、ロボットなりモンスターなりを所有している】のか…
それとも【飼い主側のPCと、飼われる側のPCに分かれる】のか。
どちらかというと後者でいってみたいんだが… どうかなーと思ってる。
例えば六門世界RPGだと、PC扱いのモンスターもいれば、NPC扱いのモンスターもいるようだけど。
意志を持ったNPCだらけになって、GMに負担をかけるような事はしたくない。

ウィッチクエストやサンタクロースなんたらのようなパートナー制もいいけど、それだとPL人数の関係もあるので、
5人のうち1人だけはぐれだったり、そもそもパートナー組んでなくて人間2+魔物3だったりと、
柔軟に編成できたらと思う。
210NPCさん:2008/07/17(木) 02:46:12 ID:???
>>207
解りにくくてすまん、PCとPLの同期度合いの話だ

・主観的に手段を模索
PCとPLの目的/目標がほぼ合致しておりPC≒PLの状態で解決手段を“探す”。D&Dなど

・客観的に手段を模索
PCとPLの目的/目標が分離しておりメタ的観点込みでPCを解決手段に“導く”。トーキョーN◎VAなど

・動機遷移を主眼に
キャラクターが「なぜそうするのか」を重視し動機の“描写”に力点を置く。比較的近いのはダブルクロスなど
211NPCさん:2008/07/17(木) 02:47:38 ID:???
ポケモンで、基本的にPCはトレーナー。
モンスターじゃ無くて、様々な世界から様々なキャラクターを呼び寄せる。
その召喚キャラをPCにすることもできる。

……なんか、Fateの魔術師と英霊システムみてぇになってきた。


別案
世界最大のMMO。このゲームのウリは、他のMMOのキャラクターを
コンバートして(勿論数値は調整して)そのまま使えるところにあった!
そしてMMOにはファンタジーはもちろん、ロボ物、平和な日常物、世紀末覇王物、
色々なMMOがあるぞ!
212189:2008/07/17(木) 02:54:24 ID:???
>>208
ライブアライブ…。 うん、ライブアライブ大好きだ。
まぁ『大乱闘スマッシュブラザーズ』とかみたいに、デフォルメされても構わん…かな。
スマブラはいいね。強さもジャンルも違うだろーっていうような奴らが、同じ土俵で戦ってるんだぜ。
DSの『ジャンプ アルティメットスターズ』とかもそんな感じなのかな?
TCGでいうと、最近出たWeiβ Schwarzとかかな。(やったことないけど)

んーカオスフレア…は、それぞれのミームの特徴がはっきりしすぎている感じがするかな。
NWとS=Fのように、「あっちの世界にもソードマスターがいて、こっちの世界にもソードマスターがいる」
みたいにカブるぐらいでいいかも。
213NPCさん:2008/07/17(木) 03:04:05 ID:???
>>212
じゃあ逆に言えば、カオスフレア方式で
ミームをもっと広く大雑把に取ればいいんじゃないの?

「富嶽」じゃなくて「時代劇世界」or「艦隊物世界」
「グレズ」じゃなくて「ロボ物世界」ってくらいに。
「西部劇世界」「平安退魔物世界」「カンフー映画世界」とか。

んで、オリジンに相当するベースの舞台世界を「現実世界」にすれば良いような。

月光条例みたく、何らかの拍子でフィクション世界と繋がるとか。
214189:2008/07/17(木) 03:16:11 ID:???
いかん、こんなにマジレスしてもらえるとはw 眠れんw

>>210
あーそこも迷いがあるんだよなぁ。
その3つで言うと、どれってわけでもないような…
コレは全PCで統一されているべきか?
強いていえば、ダブルクロス系かなぁ。

アニメとかに近い形でPLが楽しんでくれるなら、何でもいいんだけどね。
どういった形が楽しんでもらえるかなー…
215189:2008/07/17(木) 03:26:45 ID:???
>>211
Fateに興味をもちました。(時代遅れ)
そうだね、詳しく知らないけどFate良さそうだね…!

MMOってのは少し考えたなぁ。あまり考えてなかったけど。
なんかそういう、PL>PC>PCっていうのは是非やってみたいね。
>>206の言うドラゴンマークやナイトメアハンター=ディープか?

>>213
おおなるほど。良い発想の転換。
そこで>>191で言った「ビーストバインドNTは、組み合わせ次第で何でもできそうっていう
懐の深そうなところが気に入った。」に戻るわけです。
LIVE A LIVE好きとは言ったけど、ぶっちゃけ時代や世界はそんなにいr
216NPCさん:2008/07/17(木) 03:36:16 ID:???
BBNTの「組み合わせ次第で何でもできる」は
ぶっちゃけ「種族」に関してって感じだからなぁ。
「モンスター」と置き換えてもいいか。
(イレギュラーやマジシャンの様な人間クラスもあるが)
217NPCさん:2008/07/17(木) 03:45:49 ID:???
BBNTでやってる方式は、極端な話
アルシャード系でもちょっと手を加えればできるんだよ。

種族クラスを(最初から)複数取れる仕様にすればいい。
複数の種族クラスを掛け合わせることで、新種族を作るわけだ。

例: マシンヘッド(ロボ)+リンクス(猫人間)=ド○えもん(猫型ロボット)
218201:2008/07/17(木) 03:46:15 ID:???
>>214
統一しなきゃダメに決まってるだろう
セッションのスタイルは根幹だからな、これを定めないことにはシステムからプレイヤーへのアプローチができん
プレイヤーへのアプローチをしないシステムは、プレイヤーが何をしていいか解らなくなる。あるいは、プレイスタイルの行き違いでトラブルになる
定めないと間違いなくセッションが空中分解するぞ
219NPCさん:2008/07/17(木) 08:57:42 ID:???
とりあえず、>>189の要望に合いそうなのは「Aの魔法陣」かな。
まずは「Aの魔法陣」のルールなりリプレイを読んで、
189の目指す方向性とどうちがうのかを自己分析してみてくれ。
189の求めているシステムとどんぴしゃかもしれないしな。
220NPCさん:2008/07/17(木) 09:01:32 ID:???
>>218のセッションが空中分解しているのには、別の理由がありそうだな。
221NPCさん:2008/07/17(木) 10:53:11 ID:???
>>220
( ゚д゚)
 
(゚д゚ )
 
( ゚д゚ )
222NPCさん:2008/07/17(木) 19:43:33 ID:???
こっちみんな
223NPCさん:2008/07/17(木) 20:52:01 ID:???
189に、あえてデモンパラサイト(+鬼+ユニオン環境)を進めてみる。
224NPCさん:2008/07/17(木) 21:13:19 ID:???
189はカオスフレアじゃダメな理由がよくわからないのだが。
225189:2008/07/17(木) 21:21:08 ID:???
>>218
うーん、>>210の分類を、もう少し詳しく書いてくれないか?
どうも、いま出回ってる各システムがどれに属するのか分からないんだ。

自分でもいま「PLの目的」「PCの目的」などでぐぐって勉強している。
何かいい文書やリプレイなどがあったら教えてほしい。


…あー、例えばPCの行動としては「無我夢中で叫んだ」でも、
PLの目的としては「覚醒してパラメータを上昇させたい」とか、
そういうのも含まれるのかな。
だったら、自分の目指すものとしては「PL≠PC」かもしれない。

んで、例えばこの≪覚醒≫のタイミングがPLにコントロールできず、
何らかの条件をトリガーとする自動発動だったりしたら「PL=PC」に近くなるのかな?
226NPCさん:2008/07/17(木) 21:27:18 ID:???
>>210 >>218は、かなり独善的な意見だから無視していいような気がするな。
プレイングのスタイルは統一したほうがいいかもしれんが、
「統一しないとダメ」とか「定めないとセッションが空中分解する」ってほどのレベルでもない。
そもそも>>210の分類自体、間違ってるし。

>>189は、独善的な分類とかに振り回される前に、
もっともっとやりたいことをブレスト的に列挙していってくれ。
227189:2008/07/17(木) 21:40:26 ID:???
>>224
キャラクターが世界設定に依存しすぎるというか。
例えば富獄のサムライを作成した場合、そのキャラは「宇宙艦隊出身」のキャラになってしまうわけで、
ふつーによくある「機械を見たら驚く」ようなサムライにはなれないわけだ。

いや、そういうキャラ設定にすることもできるだろうけれども、そうした場合は
「普通は富獄のキャラは宇宙艦隊のメンバーなのにね。このキャラは宇宙艦隊を知らないんだね。おかしいね。」
となってしまう。

そのへんを緩和しようというのが>>213だろうし、俺も>>213の言うように大雑把に行けたらなぁという気持ちがある。
まぁその一方で、「やっぱきちんと世界設定したほうがPLもプレイしやすいかな」とも思うんだけれどね。
228NPCさん:2008/07/17(木) 21:45:36 ID:???
>>225
>んで、例えばこの≪覚醒≫のタイミングがPLにコントロールできず、
>何らかの条件をトリガーとする自動発動だったりしたら「PL=PC」に近くなるのかな?

むしろ遠くなる。
なぜならPCがPLのコントロール下にないから。
「何らかの条件」はセッション内容に依存するモノで、PCの動向をGMに握られるという事になる。
PL=PCならば、PL=GMの意向となってしまうわけだ。

そこは「PCのデータ」と「PCのテクスチャ」を別にして考えたほうが近くなると思う。
例えば前述の≪覚醒≫に関しては、
「無我夢中で叫んだ」=「PCのテクスチャ」
「パラメータを上昇させる」=「PCのデータ」
になる。

PLの目的が「無我夢中で叫んだ」にあるならば、
「パラメータを上昇させる」効果があってもなくても「無我夢中で叫んだ」をPCにやらせればいい。
229NPCさん:2008/07/17(木) 21:47:14 ID:???
>>227
>ふつーによくある「機械を見たら驚く」ようなサムライにはなれないわけだ。

江戸時代からやってきたフォーリナーにすればいんじゃね?
230189:2008/07/17(木) 21:55:12 ID:???
>>227を読み返すと、まるで「世界設定をしたくない」と言ってるみたいだが、そういうわけじゃなくて。

例えば『遊戯王』の舞台は現代日本だが、カード内のモンスターは
魔術師もいればサイボーグもいて、人型もいれば化け物もいて、
メルヘンなのもいれば気持ち悪いのもいて、
…とバラバラながらも、同じ「カード内のモンスター」とひとくくりにされているわけだ。

遊戯王とかの世界では、MTGなどと違って、カードにあまりストーリーはなくて
モンスターが割とそれぞれ別個に存在するって感じだと思うんだが、
そんな感じにしたい…のかな。

いや、>227の最後で言ったように、背景世界をちゃんと作ったほうがいいかもって気もするが。
231189:2008/07/17(木) 22:01:16 ID:???
>>229
頭いいなw
確かに刀とかもマーキュリーで再現できそうだw

まぁそれはそれで
「フォーリナーって基本的には少年少女なのにね。
なんでオッサンが来てるんだろうね。おかしいね。」
とか、
「サムライって基本的には富獄の出身なのにね。
ミーム:富獄じゃないんだね。おかしいね。」
という事態も発生しそうだが…
232NPCさん:2008/07/17(木) 22:01:16 ID:???
まー別にミーム自作しても良い訳だが……
カオスフレアのシステム面の特徴が好みに合うかどうかは
また別の話だからなぁ。

>>213方式でも、基本の舞台となる世界が設定しっかりしてれば
それはそれで大丈夫なんじゃねぇかしら。
233189:2008/07/17(木) 22:10:07 ID:???
>>232
うん。基本の舞台となる世界はしっかり作りたいよね。
例えばナイトウィザードとセブン=フォートレスが同じシステムで遊べるように、
カオスフレアのシステムだけ借用して、世界設定は自作するというのは大いにアリだと感じる。
データも自作とまでいかなくても、名前を変えたりするだけでもいいしね。

んで、どうせそういう事するなら、カオスフレア以外にも何か選択肢はないかな?と探している。


>>223の言うデモンパラサイトにも、あえて興味を持ってみるw
いや、「あえて」とか言うけど、実際どうなの?
234NPCさん:2008/07/17(木) 22:13:02 ID:???
>>231
まずは自分の中のかってな常識をなんとかしろ。
>「普通は富獄のキャラは宇宙艦隊のメンバーなのにね。このキャラは宇宙艦隊を知らないんだね。おかしいね。」
>「フォーリナーって基本的には少年少女なのにね。
>なんでオッサンが来てるんだろうね。おかしいね。」
>「サムライって基本的には富獄の出身なのにね。
>ミーム:富獄じゃないんだね。おかしいね。」
なんてのは言われない。
235189:2008/07/17(木) 22:15:45 ID:???
>>230を読み返してて思ったが…
MTGだと、クリーチャーの出身世界は「ラース」とか「ドミナリア」「ローウィン」とかあるわけだが、
カオスフレアとは違って出身世界に影響されすぎず、
ドミナリアのマーフォークもいればラースのマーフォークもいて、
能力的にもそんなに変わらなかったりするんだよね。
(ブロック固有の能力を持っていたり、外見的に違ったりはするが)
なんか参考になるかも。
236NPCさん:2008/07/17(木) 22:17:46 ID:???
>>233
PCは現代人に限られるが、
「異形に変身(基本)」「人間に化ける動物娘(ショーテル/クロミカズラ)」
「スタンド使い(モノザネ)」「G3システム(AAS)」が今のところ可能。


なにより犬猫ダチョウホルスタインまでの動物PCがカバーできるのがおいしいかと。
237NPCさん:2008/07/17(木) 22:18:06 ID:???
「おかしいね。」 と否定されるより
「○○なのに、□□なのかよ!w」で
フツーに通される事の方が多いような気はするが
まぁそれは鳥取次第なので何とも。

世界設定が細かければ細かい(あるいは前例が多ければ多い)ほど
設定から外れた事をしにくい心理的作用が働くのは分からんでもない。
だからこそ、それを逸脱する楽しみと言うのもあるが。
238NPCさん:2008/07/17(木) 22:18:38 ID:???
よくわからんが、世界設定の話だと、スレ違いだぞ
239189:2008/07/17(木) 22:19:57 ID:???
>>234
マジか。安心した。
そうなの?

「おまwwフォーリナーのサムライかよww富獄じゃないのかよwww」
とかってツッコまれたりしない?
240NPCさん:2008/07/17(木) 22:28:38 ID:???
とりあえずカオスフレアやってみて考えれば?

と言いたい所だが、版上げが控えてると言う話もあるので
微妙に薦めにくいな、時期的に。
241NPCさん:2008/07/17(木) 22:29:39 ID:???
>>227
N◎VAやれよ。
242189:2008/07/17(木) 22:41:22 ID:???
>>237
ああ別に否定されるって意味じゃなくて、
その「○○かよ!w」ってのが発生する場面をコントロールしたいというかな。
どうするのが逸脱で、どうするのが逸脱でないかというのを。

>>189で言ったように、「キャラクターを再現してもらう」ってのが主要目的の1つとしてあるので、
普通にキャラ再現してるぶんには、「お前、ずいぶん設定から外れたことをしてるなw ウケ狙いかw」
とかって言われて「えっ、ボク…そんなつもりじゃないのに…ふえーん…」って事態は減らしたいなぁと。
おおかたのキャラクターは「基本」に則ってれば作ることができる、ってのが理想だ。

その上で、ルールを逆手に取ってウケを狙ったキャラを作った人がツッコまれるのは構わない。
243ダガー+安心設計:2008/07/17(木) 22:50:13 ID:h0oDLRW3
「クラス構成要素のパッケージング」と
「その背景世界に対するテンプレ観」の間にある齟齬の問題とゆうか、
まァ解らなくはないけど、ソレだけゆってたら現状水掛け論っすよ。

えーと、自作するんなら、つまり「カオスフレア」や「クエスター」って括り方を
どうゆうオレガジェットで構築し直したいのか?(例えば>211みたいな具体案)
が決まってからのハナシだと思うっすネ。
で、そうなった時点で>201クンの言いたいコトが初めて意味を持つんだと思うんだ。
244NPCさん:2008/07/17(木) 22:54:11 ID:???
んで結局189は何がしたいの?
245NPCさん:2008/07/17(木) 23:13:19 ID:???
相手してほしいんじゃない?
246189:2008/07/17(木) 23:13:20 ID:???
>>241
うん、N◎VAはいいね、大いにいいね。
用意されているスタイルが絶妙だと思うし…
すごく目標にしたい物であるな。やったことないけど。

N◎VAだとやっぱ崩壊後の未来ってのを主眼にチューンされていると思うので、
それを分解して再構成してあるようなものがあればいいんだが。ないかな。
(……あ、そういやN◎VAってなんか「N◎VAシステム」を基幹にしてるとか言ってたよね。あれって結局どうなんだ。)


でも、そうだな、今まで参加機会をことごとく逃してきたけど、俺はN◎VAをやりたい。
>>197で言ったように金がないが、いつか手に入れたいものだ。
ルール独特だろうし、さすがにルールブックなしで説明だけ聞いて遊べるようなものではないかな…?
通読したことはあるのだけれど。
247189:2008/07/17(木) 23:19:38 ID:???
>>226
ありがとう、安心した。
正直、>>218を読んで「本当にそうなのかなァ…」
248NPCさん:2008/07/17(木) 23:20:11 ID:???
213だが、SRS的に30分ほどでテキトーに考えてみた。
http://kogetsuzan.hp.infoseek.co.jp/trpg/folklore.htm

作るつもりは無いけどー。明日には消す。
249NPCさん:2008/07/17(木) 23:21:22 ID:???
てきとーすぎるな。
晒すなら、もうちょっとまともに作ってから晒せ。
250189:2008/07/17(木) 23:22:10 ID:???
この小指めっ!

>>226
ありがとう。安心した。
正直、>>210 >>218を読んで「これはどういうことだ」「本当にそうなのかなァ…」
って何時間も悩んでしまった。
列挙してみる!

>>226
>>243-245
そうだな、全レスばかりしてないで、具体的にやりたいことを書いていかないとな
昨日>>202とかで「まとめてくる」って言っておきながら、まとめてないorz
251NPCさん:2008/07/17(木) 23:31:20 ID:???
>>225
空気を読まずに語ってみる。回答に足るかはわからないし、まあネタと割り切って読んでくれ。

冗長になりそうだから、先ず
 A.主観的に手段を模索
 B.客観的に手段を模索
 C.動機遷移を主眼
と置くぜ。

先の分類は、プレイヤーに提示する課題とその論点、そしてそれに挑むプレイヤーの視点構造で分類したもんだ。
軸としては2つから成る。
ひとつは、セッションの主眼が「手段を探るもの」か「動機を固めるもの」か。前者にはA.B.が該当し、「いかにして課題を解決するか」のセッションになる。後者にはC.が該当し、「なぜ課題を解決するのか」のセッションになる。
もうひとつは、メタ視点の要不要。要る側にはB.C.が該当し、PCの思惑とは別にPLの思惑が存在して多層構造を持つ。要らない側にはA.が該当し、PCの思惑とPLの思惑を分離する必要性が薄い。

で、これらが混ざるってのは割とうまくない。特に後者、つまりメタ視点の要不要はヤバイ。
例えば、「恋人がさらわれる」導入でさらわれるのを必死で阻止しようとするプレイヤー、なんて類の話を聞いたことはないか?
こいつはメタ視点を要求する導入とメタ視点を使わないプレイヤーとが混ざってぶつかっちまったケースだ。
システムがその辺りを定めて線引きをする、つまりプレイスタイルへの向き不向きを明確にするってのは、この手の事故の低減には極めて有効だろうぜ(勿論事故るときは事故るが)。
252189:2008/07/17(木) 23:32:54 ID:???
>>248
ああすばらしい。
こんな簡単な文章でも、htmとして見せられるだけでこうもワクワクできるものなのか。
やっぱ頭の中で考えてるだけじゃなくてちゃんと文章に書くべきだな。

んで内容としては、コソコソしなくてもいい百鬼夜翔って感じなのかな。
「人間プレイヤー」「幻獣プレイヤー」が別々にいるんじゃなくて、
1人のプレイヤーで人間も幻獣も動かすって感じか。スタンドっぽい感じ?
人々が白昼堂々、問答無用で襲われてるなら、PC達も動きやすいのかな。
でも幻獣使いであるってことは隠さなきゃいけないのかな。
253201:2008/07/17(木) 23:33:09 ID:???
>>251
続きだ。

さらに言えば、目指すセッションのベクトルを定めれば、システムに組み込むべき仕組みも定まってくる。
A.ならプレイヤーの脳みそはどうすれば課題を解決できるかに直接的に集中するだろう。ガチな戦闘ものなりタイトな情報ゲームなり作ってやれ。
B.はPLは課題の解法がわかっているがPCはわからないってなセッションになりやすいな。煮えたセリフを吐くには向いたタイプだし、合気チットやフレアのようなロール評価の仕組みなんかで誘導するのも良いだろう。
C.は、こと物語的な意味でPCの内面や行動選択に焦点があたるセッションになるな。アルシャードのクエストのような目的あるいは内面表記の仕組みなんかで支援してやれ。
もちろん、D.上記のいずれとも違うセッション、てのをおまいさんは考えてるかもしれん。そしたらプレイヤーが自然とそのスタイルで遊ぶように誘導する仕組みを考えればいい。



ま、何はなくとも自分のやりたいセッションの明確で具体的なイメージを確立するのが肝要だと思うぜ、俺は。
254201:2008/07/17(木) 23:39:56 ID:???
ガラにもなく語っちまった

とりあえず吊ってくる
255189:2008/07/17(木) 23:45:34 ID:???
えーとさーて、自分のやりたい事を垂れ流していこう。

たぶん、俺の作りたいと思っているシステムは「いくつかある」。
それをごっちゃに一度に語ろうとするからおかしくなるんだな。

例えば菊池たけしは『セブン=フォートレス』『ナイトウィザード』というゲームを
(少々ゲームバランスが悪くても)まず作り、後に2つに互換性を持たせて調整していった。
俺もそういうふうに、まず世界を1つ決めて作り始めればいいのかもしれないが、
「どうせ後から混ぜたくなるんなら、最初からまず基幹になるシステムを模索したい」という欲求が出てくるわけだ。
そこで「汎用っぽくしたい」とか思ってしまうわけだな。
256NPCさん:2008/07/18(金) 00:06:15 ID:???
>>252
正直「こんな感じでどうよ」って例示で作っただけなんで
あんまりしっかり考えてないんだが。まぁ雰囲気的には百鬼夜翔に近いな。
「フィクション(漫画やゲーム)のキャラを
 PCとして登場させるにはどうしたら良いか」の例くらいに。

人間と幻獣は基本的にプレイヤー別のつもりだが、
その辺はデータの色付け次第でどーとでもなる。

こそこそするかしないかはお好みで。
でも設定的に、噂が広まると敵が大量発生しかねないので
異能使いみたく隠しそうだなぁ。

>>249
例なんで勘弁してくれ。書き込みだとレス分けなきゃいけなかったんだ。
257NPCさん:2008/07/18(金) 00:07:22 ID:???
自分がたりはもう良いからセッションして来い
258NPCさん:2008/07/18(金) 00:13:03 ID:???
最初にAと言うシステムを作って、
AにBを追加したA'にして、
A'(=A+B)を整理したCにする、でもいいんじゃない?
259189 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 00:19:58 ID:???
で、やりたい物の片方は、今まで言ってきたような「キャラクター完全再現」だが、
もうひとつやりたい事として「パートナー物」というのがある。
『デジモンアドベンチャー』とか『金色のガッシュ!!』とか『メダロット』とかのような。
既存のTRPGシステムでいうと、ウィッチクエスト(猫×魔女)と、あと何がある?

PCの設定としては、
>>211のいうFateみたいに、魔術師に召喚されたってのでもいいし、
>>206みたいに子供たちが『自作キャラ』を持ち寄るっていうのでもいい。
そのへんは、それこそ背景世界(サプリメント)ごとに色々あっていいけど、
背景設定はキャンペーンごとに統一されているのが望ましい。
「魔術師×使い魔」と、「ホビーっ子×ロボット」の4人パーティというのは非推奨。
(でもそれならシステム統一しなくてもいいんじゃないかな? とも思う。)

メガテンとか六門世界に近いのかもしれないけど、あれらと比べて
「既存のモンスターから選ぶ」んじゃなくて、「自由に作成する」というのを強調したいなぁと。
260NPCさん:2008/07/18(金) 00:33:22 ID:???
パートナーものって言ったらルリルラうわなにを(ry
261 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 00:33:54 ID:???
使役する側とされる側は、それぞれ別のプレイヤーにやってほしい。
PL4人なら【人間2+魔物2】、PL6人なら【人間3+魔物3】って感じだね。

んで、「PL人数が奇数だったらどうするかな」
「パートナーがセッション休んだら片割れはどうするのかな」
とか考えると、「無理してコンビ組ませなくてもいいよな」
「人間1人に対して魔物3匹のハーレムパーティとかでもいいよな」
「魔物と互角に戦える孤高の人間がいたりしてもいいよな」
「4人が4人ともパートナーを持ちたいなら、PL1人で2役してもらってもいいかもな」
とだんだん広がってきて、あれ? 最初の目的は?
とまとまりがなくなっちゃうのだ。
262NPCさん:2008/07/18(金) 00:35:15 ID:???
姫神大作せ(ry
263NPCさん:2008/07/18(金) 00:35:42 ID:???
パートナーが基本1対1なのか、一人が複数持ってるのか
どっちがデフォなのかによって話は全然違ってくるぞ。
「どっちもできるにして」も「普通は1体/複数」か決めんと。

例えば、スタンドは基本的に一人一体だが、たまに群体のようなのも居る。
それはそういうクラスないし特技の類を持っているからと言える。

逆にポケモンや遊戯王なんかだと一人が複数持ってる。
それでもし「一体しか持てない」モンスターが居たら
それは余程強力な奴なんだろうという話になる。
264 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 00:36:38 ID:???
>>260
そう、ルリルラを反面教師、もとい参考にできたらいいな。
リプレイでも読もうかな。
265NPCさん:2008/07/18(金) 00:36:39 ID:???
パートナーものって言えば
エンゼルギアかなあ
ギアドライバーとナビゲーター?
266NPCさん:2008/07/18(金) 00:37:08 ID:???
大饗宴のバーニングクリスマスはトナカイとサンタがうわなにを(ry
267NPCさん:2008/07/18(金) 00:44:02 ID:???
>>261
ちとズレるが
アルシャードのソードマスターの主我とか
N◎VAのクロマクの腹心とか

つか、単に組ませるだけならシステムでやらんでもシナリオ(ハンドアウトとか)レベルで十分じゃね
ガチにやるなら(是非はさておき)ルリルラばりに特化せんと価値が無いとオモ
268 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 00:44:43 ID:???
>>263
今のところは、そもそも人間と魔物はバラバラでいいんじゃないかという考え。
外のRPGでいうと「人間⇒プリースト、援護、セージ、レンジャー、バード」「魔物⇒ファイター、メイジ」
ぐらいで。
パートナーとなるなら、キャラ作成時ないしプレイ中に『絆』で結ばれれば何らかの恩恵を得られる。
『魔法先生ネギま!』の仮契約みたいに、1人に対し複数いても構わない。

作成時にパートナー組んでるかどうかは、PLの希望しだいか、GMのハンドアウトかな。
最初から組んでるなら、割とセッション前の打ち合わせが必要なゲームになるのかな。
でも、パートナーとか関係なくバラバラに作っても楽しめるようにはしたい。
269NPCさん:2008/07/18(金) 00:50:09 ID:???
他のTRPGを反面反面というわりに、189のもけっこうどんだけーなものな悪寒
270NPCさん:2008/07/18(金) 00:52:45 ID:???
よし、とりあえずルリルラのルルブを買ってきてマジで参考にした方がいいぜ!
出来れば旧版な
271NPCさん:2008/07/18(金) 00:56:19 ID:???
>>261
今まで実際に遊べるのを作ったことあるんかな?
ないなら、最初から大風呂敷を広げるより、
どんなに小さくても1つ完成させて遊んでみると、見えるものもあるかも。
272 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 00:56:56 ID:???
>>265
ほう、エンギア。調べてみるか。
あー「NPC」じゃなく「PC同士」がいいんだよな。
六門世界でいうと「サモナー、サモナー、モンスター、モンスター」
というパーティ構成が基本になってほしいというか。(なんか違うかも)

>>266
それ前から、買おうかどうか迷ってr

>>267
やっぱルリルラばりにか…
ちょっと、ルリルラのいいところ/悪いところとか考察してるサイトないかな
273 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 00:59:25 ID:???
>>269
そんなに反面反面言ってるっけ?
むしろ「参考にしたい」がやたら多い気がするが。たぶん検索したら5個ぐらい出そう

>>270
なぜ旧版なのかが知りたい

>>271
俺もそう思うけれど、意に反してどんどん広がってしまうので、
どこに意識を収束させるか決めたい。
274 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 01:06:13 ID:???
うそ、いま1時か
何もやってない気がする…

金がないので、ネット上に転がるリプレイやレビューでも読むか
何かいいのがあったら教えてほしい

そしてこのスレのおかげでカオスフレアやりたくなったので
キャラ作ってみるか
275NPCさん:2008/07/18(金) 01:06:58 ID:???
うんまぁ、アレだ。
まずは自分がやりたい事を纏めてくるといいと思うよ。

PCのでも手書きでも何でも良いから、メモ帳に書き散らして
「これとこれとこれは外せない!」という要素を自分の中で抽出してこよう。
意外と書くことで纏まってくるからさ。
そこから、それを成立させるにはどうしたらいいか考えるんだ。

「キャラクター完全再現」「パートナー」って言ってるだけでは形にならんぞ。
276NPCさん:2008/07/18(金) 01:09:38 ID:???
>>273
まず、背景世界(=PCの生活基礎)はどうしたい?
PLへの説明を省きたいんなら現代日本、
現代は嫌だけど極力みんなが知ってる世界にしたきゃ
西洋風ファンタジー世界とか過去の日本っぽい世界とか、
そういう方針を決めたほうがいいと思う。
277NPCさん:2008/07/18(金) 01:10:44 ID:???
金がないならまず働けばいいじゃない。
そしてルルブ買う。作るのはそれからで。
278 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 01:23:08 ID:???
>>275
うむ。
まぁまずは作る前に、それっぽい作品を探すということで、
本来は別のスレに書くべきだったのかもな。
でも色々マジレスが貰えてよかった。
とりあえずN◎VAとかやってみようということになった。

>>276
現代世界、+NWのフォートレスのような不思議世界
の2つを行き来する感じか、
それともポケモンやメダロットみたいに人間と○○が共存してるのか、
そのへんも迷ってるな。

>>277
ルルブとかを買った結果で金がなくなってるという…
やっぱ衝動買いとかじゃなくて、こういうふうにスレで情報を得て買うのがいいね。
279NPCさん:2008/07/18(金) 01:29:42 ID:???
>>278
つ【独りブレインストーミング】
280 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 01:39:14 ID:???
>>279
一人で考えてると目的が不明瞭でゴニョゴニョしてるからここへ来た
何やったらいいかが以前より明確になって良かったわ
281NPCさん:2008/07/18(金) 01:45:30 ID:???
>>280
考えを整理しろ、って意味でブレインストーミングなんじゃねえの
正確には、整理はブレインストーミング後のマインドマッピング等の範疇だろうが
282 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 02:04:56 ID:???
>>281
なるほど、マインドマッピングか、忘れて久しい。
なぜ忘れてたのだろう。久しぶりにしてみるか。
283NPCさん:2008/07/18(金) 02:11:58 ID:???
>>273
ノイシュは旧版に比べて負担を減らすためにパートナーものとしてのルリルラの重かった部分を切ってるから、パートナーものの参考にするなら旧版のがいいんじゃよ
284アマいもん:2008/07/18(金) 04:17:07 ID:???
>>246
N◎VAに興味があって、「いっそ『番長学園』ぐらいシンプルなほうがやりやすいとは思う(>>191)」んなら、いっそ2ndのクルードルールを採用するってのはどーよ?
たしか電撃hpの付録にあった、電撃文庫系作家リプレイの使用システムもN◎VAクルードだったから喃。

ちなみに件のリプレイは、甲田学人GMの元、
・有沢まみず(川平啓太/いぬかみっ!)
・高橋弥七郎(坂井悠二/灼眼のシャナ)
・おかゆまさき(草壁桜/撲殺天使ドクロちゃん)
・中村恵里加(片倉優樹/ダブルブリッド)
・壁井ユカコ(キーリ/キーリ)
のステキな5人が、Missingの聖創学院高校で起こった怪事件に当たるとゆーカオスなもの。
285NPCさん:2008/07/18(金) 04:50:36 ID:???
再現モノの基本である
「ガンダムとマジンガー、戦ったらどっちが強いの?」問題には
何かしら手法を考えてるんだろうか
286NPCさん:2008/07/18(金) 05:23:10 ID:???
例えばナルトが螺旋丸でガンダムと戦うってこともあるのかね?それとも
人間→ナルト(螺旋丸)  人外→ガンダム
ってするか?
となればガンダムとナルトがコンビになる意味づけって難しい。
コクピット内で忍術使っても意味ないわけで一緒に行動するのすら難しい。
そうかといって無理に忍術+モビルスーツを成立させようとすると忍術でもないし
モビルスーツでもなくなる。つまりナルトもガンダムも登場できなくなる。
仮面ライダー龍騎とかだとモンスターと契約して変身能力を得るようなギミック
だけどメガテンに近い感じになるのかな。

スパロボならロボットという縛りで大乱闘〜なら人型(サイズ)っていう縛りで
まとめてると思うので人とロボと両方って言うなら人用の戦闘ルールとロボット用の
ルールと用意する必要ありか?詳しくないがワースブレイドとかそう?
なんでも登場させたいならある程度分類してそれぞれのルールが必要になりそうだな。
287 ◆DKr0HQZuyE :2008/07/18(金) 06:59:46 ID:???
>>285
再現するモノから「巨大ロボ」は除外したいなぁと思うが、それはさておき。
同じレベルで作成したのなら、同じぐらいの強さになるようにはしたいね。
「多彩な技を持つキャラを再現したら、一点特化のキャラと比べて
 弱くなってしまう」とかいうのは防ぎたいなァ。
どうしたらいいものか。

>>286
あー、「再現モノがやりたい」と「コンビを組みたい」はそれぞれ別の欲求だ。
人間側は超人じゃなくていい。
N◎VAでいうとミストレスやカリスマやマネキンやニューロやハイランダーというか…。
まー>>286の例なら、人間のほうは素直に「ガンダムを操縦してみたかった人間」とかでいい。

そういや『ナイトガンダム物語』では、なぜか人間とガンダムが同じくらいのサイズで共闘してたよね。
あと、ロボを装備品として扱うシステムあるよな。S=FV3のエルフレアとか。そういうの好きだな。
288NPCさん:2008/07/18(金) 07:46:58 ID:???
語れば語るほどカオスフレアになっていくと言う

恐らく、最も面倒だがベストなのは、SRSで「ロボもの世界」、「ファンタジーもの世界」、「SFもの世界」
をそれぞれ(別のゲームとして)つくって、コンバインさせることだな

一本のゲームでやるにはカオスフレアがいるから分が悪いよ、やっぱり
289NPCさん:2008/07/18(金) 08:38:54 ID:???
SRSがベストというのは幻想
290NPCさん:2008/07/18(金) 09:09:29 ID:???
SRSから始めるというのも手ではあるだろう
SRSでとりあえずくんでみる
やりたいことと乖離してたらそこを直していけば別ルールになっていく
291NPCさん:2008/07/18(金) 09:20:36 ID:???
手段の1つではあると思うが、ベストというのは、違うんじゃないかね
292NPCさん:2008/07/18(金) 10:06:18 ID:???
ALGALFの設定オミットしたらそれで充分じゃないかしら
293NPCさん:2008/07/18(金) 12:06:02 ID:???
なーんか、テクスチャーで終わる話だね。
相当品とか。
294NPCさん:2008/07/18(金) 16:33:20 ID:???
「協調行動特化というネタのSRS」としては面白いかもしれない。
295NPCさん:2008/07/18(金) 21:32:32 ID:???
「部下が居ないと成立しない、指揮官系キャラクター」のクラスを設定すれば、
ガッシュとかクロウサーとかアートマンとかは成立しうると思うけどね。
その手のキャラに雑魚を部下にする能力持たせれば良いだけだし。
(PLが召喚獣になってくれるなら、部下を引っ込めればいい)
296NPCさん:2008/07/18(金) 21:36:24 ID:???
……あれ?六門じゃね?
297NPCさん:2008/07/18(金) 21:40:55 ID:???
なんだっけ
河嶋と嫁が作る新作がそんな感じじゃなかったかな
298ダガー+安心設計:2008/07/18(金) 23:49:18 ID:xwPmQhsA
>無印ルリルラのアレ
PC英雄とコンビを組むNPC歌姫は、「優先感情」って隠しパラメータを持ってて、
コレは基本的にGMが管理する。
主にランダムに第1〜3感情まで決められており、コレをNPCのRPの参考にする。
で、シナリオ内で3回くらい「相性チェック」っつうカード合わせみたいなイベントがある。
PLとGMがキャラクタの感情を表現する「絆カード」ってのを出し合うんだが、
NPCの場合は上の「優先感情」によって出るカードとその確率が割り振られている。
この相性が良いと「絆ゲージ」ってのが上下する。
また、相性が最高だと感情別のペナルティやボーナスが発生する。
中には「偶数ターンでしか行動できない」みたいな、かなり致命的なモノもある。
「絆ゲージ」がシナリオ終了時に一定域に達していると「絆レベル」が上下し、
英雄PCがロボに乗った時の魔法的な効果が上下する。

…とまァ、手間の多さとアナログ解釈と怪しい効果が入り混じったギミックで、
TRPGで感情っつうアナログな要素をどうにかギミカルかつ非一元的に
表現しようとしてるけど微妙だよなコレ、みたいなギミックの一例。

…のように見えて、実際には
「いいか、このギミックを使ってNPC歌姫でPC英雄を振り回しまくり、PCの足を引っ張るんだ。
 PC英雄が調子に乗せすぎたり相性が良すぎても、じきに物足りなくなってワガママゆったり
 ブラフを使ってPLを幻惑するんだ。ナァニ、女心ってのはそんなモンだよ」
とゆうデザイナの悪意を体現するギミック。てゆうかルルブにホントにそう書いてある。
個人的には、こんなモンを参考にするには、キミの夢はキレイすぎると思う。

>SRSでやってみる
イイモノになる、とか形にしやすいか、ってのはともかく、
定められたフォーマットに従ってガジェット表現の抽出や
プレイバビリティの洗練やテキスト記述を考えてゆく内に
「ナニが必要でナニが不要なのか、本当にコレで良いのか」ってな葛藤と
かなり戦えるので「ある種の自作用教材」として見ると、悪くはない。
299NPCさん:2008/07/19(土) 00:27:52 ID:???
まぁフォーマットはD20でもガープスでもN◎VAのコアでも
幻の2d6システムでも既存システムのテクスチャ貼り替えでもなんでも良いけど、
まずは何らかの形に落とし込んでから、「不満点を改めていく」のは有効だよな。

その上で、まぁ189の希望に現状近いのが
カオスフレアかSRSベース(でアルシャードデータ流用しまくり)なのは
あんまり間違ってないとは思うぜー。
300NPCさん:2008/07/19(土) 00:53:45 ID:???
再現するとゲームにならない
ゲームに落とし込むと再現できない
再現してゲームにすると原作どおりの活躍度合いにできない

よろず原作モノは地獄だな
システムが妥協した上でプレイヤーも妥協しないと動かない
301NPCさん:2008/07/19(土) 01:09:35 ID:???
そもそもキャラのガジェット的な部分を再現しても、
結局気分の良い再現にはならない気がするんだよな。
ファンが憧れるそれってのはガジェットを越えた部分に有る「格好よさ」みたいなもので
それってテクスチャを再現しても再現されるとは限らないでしょう。

なんて事を昔言ってたやつが居た。
302ダガー+安心設計:2008/07/19(土) 01:15:10 ID:I6hO0A78
まァ「データをどう丸めるか」って方向からも擦り寄って行かないと
再現どうのって畢竟テクスチャ云々のハナシになるわな。
303NPCさん:2008/07/19(土) 01:22:48 ID:3Hf7RZnv
んで、5年前までは物語りを形態素解析して
導入→展開(物語因子成長)→転(ストレス発生)
→結末(ブレイクスルーによるエンディングの「選択」)
とかいうデザインもあったけれど、
どうも昨今、思うにその類の「格好よさ」ってのは
存外需要が少ないんじゃないかとも思う。

今はもうちょっとショートスパンの、
たとえばTRPG的な用語で言うならば、
1シーン内部での掛け合いの格好よさとか可愛らしさとかが
「キャラクターの魅力」として認知されてるんじゃなかろうか、と。
例えば「孤高の剣士」とかいうキャラが居たとして、
その設定はレコードシートに書けるけれど、その「表現」は
多くのドラマメディアにおいてそのキャラクター外部に広がって
始めて表現な訳でさ。
304ダガー+安心設計:2008/07/19(土) 01:31:03 ID:I6hO0A78
>303
下段は上段を否定してないように読めますお。
だって、下段でゆってる「表現」自体が、
上段でゆってる「格好よさ」で初めて成り立ってるモンじゃまいか。

とゆうかソレって単に上下間のフィードバックが足りてないだけ、だとか
或いはもっと根本的なコトとして
「必ずしも初期設定コンセプトが徹底できない」っつう
どんなTRPGでも大なり小なり共通してる「ユルい構造」自体が問題なんじゃね?
305NPCさん:2008/07/19(土) 01:38:48 ID:3Hf7RZnv
>>304
ああ、そのとおり。否定していない。
並立可能。ただ、結構前の俺は上にばかり視点が行っていて
下段に対する考察が恐らく甘かったんだろうなぁ、というような述懐。

下段に関しては、むしろ
「有る参加者が他の参加者(GM含む)を自PCの外部演出装置
としてどこまで信用して良いか?」という問題に通じると思う。
そしてそれは「デザイナーが自ら作るシステムデ遊ぶユーザーを
どの程度の存在として期待していいか」という問いとも被るだろうし。

で、システムデザインとしては
実セッション中に参加者間で飛び交う「演出リクエスト」みたいな
ものを表面化させずに伝達する通信チャネルを実装してやる
べきなんだろうなぁ、と。
306NPCさん:2008/07/19(土) 01:46:36 ID:???
もう番長学園みたいに能力値とか勝手にPLが付ける方式に
307NPCさん:2008/07/19(土) 09:20:07 ID:???
>306
一部の能力値だけにそれ使おうとしている
口プロレスで何でも使える状態になることを防ぐ措置が必要かなとは思っているけど
308NPCさん:2008/07/19(土) 10:28:11 ID:???
能力値:天才(笑)
309NPCさん:2008/07/19(土) 11:25:40 ID:???
能力値:アンバー(笑)
310NPCさん:2008/07/19(土) 12:24:26 ID:???
能力値:タフガイ(笑)
311NPCさん:2008/07/19(土) 15:19:35 ID:???
能力値:ジャック・バウアー
312NPCさん:2008/07/19(土) 16:10:29 ID:???
能力値:集中力(通称根性)
313NPCさん:2008/07/19(土) 16:56:31 ID:???
能力値:超絶美形(万能能力)
314NPCさん:2008/07/19(土) 20:55:47 ID:???
みなさんAマホがお好きなんですねw
315NPCさん:2008/07/19(土) 21:36:04 ID:???
Aマホに能力値なんてあったか?
316NPCさん:2008/07/19(土) 22:29:38 ID:???
Aマホとは逆に高い達成値を目指して積み重ねていく……とか考えたけど、これはヒーローポイントを使った方が早いか
317ダガー+安心設計:2008/07/19(土) 23:24:43 ID:hjUBh9tJ
>305
特にその意見に文句あるワケじゃないけど、
ナンつうかモ少し他人を信用してもイイんじゃねえかなァ。
コンセプトの伝達って結局はデザイナのプレゼンのクオリティに依ってるモノだから。

ところで
>実セッション中に参加者間で飛び交う「演出リクエスト」みたいな
>ものを表面化させずに伝達する通信チャネル
コレの具体像がイマイチ解らないのだけど、
合気やフレアみたいなモンなのかしら?



どうでもイイけど、>304は
>だって、下段でゆってる「表現」自体が、
>上段でゆってる「格好よさ」で初めて成り立ってるモンじゃまいか。
よりも
>だって、上段でゆってる「格好よさ」自体が、
>下段でゆってる「表現」で初めて成り立ってるモンじゃまいか。
の間違いだなコレ。
318NPCさん:2008/07/19(土) 23:33:51 ID:???
>>317
演劇のエチュードなんかで言うところのオファーとアクセプトだな。
こいつを推奨かつ支援する仕組みが作れればいいんだが。

チットぶん投げる仕組みはそれに近いが、推奨はしてても支援してるかと言われると微妙なんだよなあ。
319ダガー+安心設計:2008/07/19(土) 23:44:33 ID:hjUBh9tJ
>318
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/即興劇
用語としてはココらで合ってるのかしら?

オファー≒シーン宣言
アクセプト(とゆうよりは上でゆう『「イエス、アンド…(Yes and)」と呼ぶもの』か)≒シーン提案
みたいな解釈でイイのかしら。
320NPCさん:2008/07/20(日) 00:18:46 ID:???
>>319
おkおk。
ただ、シーンの提案つーよりは流れ(演出)の提案かな。
つまりアレだ、誰かが設定なんかをでっち上げて(オファー)、別の誰かがそれに乗って(アクセプト)さらに広げる(イエス、アンド)、っていうだけの話。
TRPG界隈ではわりと見る光景ではあるとオモ。


ちと余談になるけど、エチュードなんかだと、これを意識的にやるのと無意識的にやるのでは結構差が出るのな。意識的にやった場合は建設的になるというか頭使うというか。
シーン制の概念みたいに、命名やメソッド確立すると結構色々変わる物事があるけれど、これもそうかもなあ、と思う今日この頃。
321ダガー+安心設計:2008/07/20(日) 00:22:18 ID:wTH4SwKw
シーン提案に何らかのギミックが実装されるような進化ってありそうで
今んトコあんまないな、ってのは同意するっすね。

強いてゆえば深淵の「夢歩き」とか異能の「予感」とか?
322NPCさん:2008/07/20(日) 00:44:51 ID:???
そもそも、PLはどんなシーンを提案してくるのだろう?
323NPCさん:2008/07/20(日) 00:52:25 ID:???
シナリオクラフトなんかは
積極的にそういう事やって回してる気がする
324NPCさん:2008/07/20(日) 00:58:14 ID:???
ギミック化されているわけではないってのもあるけど、
むしろ明示的にシーン提案しないと回らない気もする>シナリオクラフト
325NPCさん:2008/07/20(日) 01:00:31 ID:???
そうか?
シナリオクラフトって、結局未完成のシナリオの未完成要素を、
ダイスで決めているというだけなんだがな。
PLが特に何かの提案をしなくても回っていくぞ。
326NPCさん:2008/07/20(日) 01:00:56 ID:???
>>321
そのラインだと、S=F EXなんかもかね?

要はPL間意志疎通のサポートなんだろうけど、その辺を仕組みとして作ろうとすると結構難しいのなー。
個人的には、頭を捻って「オファー/アクセプト」が上手く回ったときのカタルシスが大好きだから、それを容易に体験してもらえる仕組みとか作れたらヒャッホウなんだが。
327NPCさん:2008/07/20(日) 04:23:50 ID:???
GMがシナリオを作る段階でとりあえず振ってみるというのも
それはそれで正しい使い方。
328NPCさん:2008/07/20(日) 04:55:25 ID:1NEAOYIP
>>317
デザイナがプレイヤを信用する上限って言うのは
有るプレイヤが同卓の別のプレイヤを信用する信用上限を
己の上限とすると思うんだよ。
だからターゲット層にコンベとか初対面倒氏を含めたデザインをするならば
その低い上限の中でデザインするべきだと思う。

抽象的で判りずらいなw
んだな。今回はセッションの演出に限ったところの話として
やはり気心の知れた仲間と演出について
おおそうきたか、じゃぁこう返すという丁々発止のやり取りは楽しいよね。
で、過去の経験に有る「自分でも上手くいったと思うときのドライヴ感」
みたいなものと、コンベやオンセなどで始めて顔をあわせるひとっと
一緒のセッションのときのドライヴ感とは、やっぱ違うことが多いでしょう。

んで、どこに差が有るかというと、リクエストの書式が定型化されていないせいで
リクエストを発信する/受け付けるっていうのが、本当に個人の資質とか
空気読む能力に丸投げっぽい現状はあって、それって困らない人は困らないけれど
その先に抜け切らないユーザーも沢山居るんじゃないかな。とか思う。

リクエストの内容を吟味する以前の段階で、チャンネル探しから始めなきゃいけないというか。
「演出リクエスト」みたいなものを表面化させずに伝達する通信チャネル
っていうのがあるべきなんじゃないかな、と。そんな考え。
329NPCさん:2008/07/20(日) 05:03:13 ID:???
まあ、言いたいことはわかる気がするが……
比較として要求は具体性をましたとしても、もうちっと「具体的な対策」に近づくものが欲しいというか……
330NPCさん:2008/07/20(日) 06:12:01 ID:???
まあ、抽象的な理想論であっても
他の誰かが具体例を挙げてくれるかもしれないし、それはそれで。
331NPCさん:2008/07/20(日) 08:53:12 ID:???
>>325
それで回ってしまうから『こそ』天羅、ALG、ALFは広げていかないといけない
考えてみろ、合気のろくに無い状態で挑む天羅ボスなんてまず全滅だぜ
332NPCさん:2008/07/20(日) 09:26:54 ID:???
ALGとALFの場合広げる意味なくね?
333NPCさん:2008/07/20(日) 09:31:04 ID:???
>>332
クエストの達成が出来ません
334イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2008/07/20(日) 10:46:08 ID:N810oWvY
>328
先ず重要なのは「以心伝心」とか「言わなくてもわかる」なんてのは嘘っぱちって
事だ。気心の知れた仲間と遊んでる時に上手く行ってるのは「気心が知れてる」
からだ。お互いどう言う趣味をしててどう突付けば反応するか知ってるからだ。
それだって突き詰めれば予測でしかないわけだし。

そう言うお互いに対しての知識がない状態で「表面化させず」なんて言うのは
贅沢だろう。ガンガン表面化させてコンセンサスを取るべきだと思う。希望する
シーンの目的、ジャンル、シチュエーションなんかをフォーマットに落とし込んで
リソースの一種とかに組み込んだりとかさ。
335NPCさん:2008/07/20(日) 11:15:44 ID:???
>>331
そもそも広げる事自体が面白い、んだしな
シナリオクラフトって
336NPCさん:2008/07/20(日) 12:39:15 ID:???
プレイヤーからのシーンの提案なら、「熱血専用!」の予定シーンを
挙げない訳には行かないな
シナリオ作成前に盛り込むからちょっと違うけど

ブレカナとかのシーンタロットでの演出は厳密なものではないし
TORGのイニシアチブは戦闘中だけだし。
TORGのイベント増やすカードは提案と呼べるかな
337ダガー+安心設計:2008/07/20(日) 13:02:04 ID:wTH4SwKw
>328
ああなるほどそうゆう意味ねTHX.

>「演出リクエスト」みたいなものを表面化させずに伝達する通信チャネル
ナンだろなァ。強いてゆうなら「PC1(笑)(的なナニか)」とかがコレかしら?
圧縮言語のニュアンスが強い概念的タームとでもゆうか。

まァ例えばコレって「データ表記とフレーバー記述の関係」みたいに、
如何に「丸められたタームによる構造」を形成するか、ってハナシかも。
338NPCさん:2008/07/20(日) 19:14:39 ID:1NEAOYIP
>>まァ例えばコレって「データ表記とフレーバー記述の関係」みたいに、
うん、そう。多分、考えてる基本的な路線は、一緒。

妹術っていうのがデータとフレーバーにおいて
分離性が高いがゆえにフレーバー部分が
提案機能を有してたってのは有るかもしれないけれど
「その先」ってのは、純粋なフレーバー「だけ」じゃ辛いのかな、と。

セッションの実時間を変数として使用する神業的なものとか、
シナリオの進行状況を変数として使用する特技的なものとか。
考えてみるけれど結構難儀な話だなw
339NPCさん:2008/07/20(日) 19:22:11 ID:???
妹術って何?
340NPCさん:2008/07/20(日) 19:55:14 ID:???
妹術でググレ

(これで本当に出るのがなんとも)
341NPCさん:2008/07/23(水) 18:22:22 ID:???
俺はどうも、「PC全員が協力するのが当たり前」という空気が好きでないんだが。
PC間対立や、対決や、競争をうまくシステムに組み込むにはどうしたらいいだろう?

パラノイアは極端だと思うけど…

PC間の対立や妨害のし合いが「横道に外れたもの」でなく、「推奨されるもの」
「それ自体がセッションを進行させる/楽しくする」ものであってほしい。
(必ずしも全員が対立していなくても、目的ごとにチームになってもいいし)

PC同士で戦闘が発生するにしても、単なる前哨戦のようなものばかりでなく
例えば「悪役」PCとの戦闘がシナリオのクライマックス、というのも良いんじゃないかなぁと。
そうなってくると、『サブGM』の要素も含まれてくるかもしれんが…
342341:2008/07/23(水) 18:31:27 ID:???
俺の知ってる中では(未プレイが多いけど)

他PCを「疑う」: パラノイア、とらぶるエイリアンず、人狼
他PCと「試合をする」: ガープス・リングドリーム、ガープス・ソーサルナイツ・アカデミー
他PCと「競争する」: バーニングクリスマス?
他PCに何らかの「感情を持つ」: 迷宮キングダム、FEAR系など色々


…とかかなぁ。
【疑う】は、メモを渡したりと色々大変そうだが、どうだろうか。
【試合】や【競争】というのはいいね。わかりやすい。
【感情】は… PC同士で敵対心を持っていようが、実際に敵対するのは非推奨で、
        「オマエのことは嫌いだが…仕方ない、ここは手を組むか」というのを
        表現してもらうための仕組みのように思える。 (それはそれで好きだけどw)
343NPCさん:2008/07/23(水) 19:04:36 ID:???
「対立」した結果どうなるかが重要なんじゃね?

「対立」にゲーム的なメリットがあればすぐ対立してくれる。PL間でもめるけど。
「対立」にメリットが無ければなかなか対立しないでしょ。
既存のゲームのほとんどは「対立」しないほうがスムーズに進行しやすいから、
対立しないで協力するPLが多いんだと思うよ。もめないし。
344NPCさん:2008/07/23(水) 19:42:28 ID:???
PC間で明確に対立すると
キャンペーンはやりづらいと言うのもあるからなぁ。
どうしても単発メインに。

また、最初から対立してるカードゲームやボドゲと違って(と言うかそれ以上に)
対立に下手にロールプレイが絡むと、PCどころかPL同士が険悪になりかね無いとゆう。

スポーツものならまだ対立も深刻化しないかなぁ。
ガープスリンドリとかガープス武神降臨とか。
345NPCさん:2008/07/23(水) 19:55:38 ID:???
「PCは対立してるがPLはガチに協力してる」つーメタの徹底が大前提じゃねーかな

と、しょっちゅうPC1にラスボスになっていただいてる俺が言ってみる
346NPCさん:2008/07/23(水) 20:01:31 ID:???
つまりアレだ、真・友情パワー的な何かの素晴らしいシステムが必要。
仲間を見捨てれば見捨てるほど強くなる!(嫌すぎ)
347NPCさん:2008/07/23(水) 20:16:43 ID:???
逆に、「ボスになれるクラスや特技」を作るとか。

クラス:魔王を持っていると、クライマックスでラスボス宣言できます!
348341:2008/07/23(水) 20:20:00 ID:???
>>344
うーむ、対等のパワーバランス(どっちが勝つか、どっちが正しい者かわからない)
だと、どうしても意地になっちゃいそうだな…
いっそ、「倒されるべき悪役(ヒール)」と「悪を倒す正義」に分かれてもらったほうがいいだろうか?
(悪じゃなくても、「乗り越えるべき目標」とかでもいいし)

負けたほうには「フッ…負けた…」とか、「くそう! 次こそは勝ってやる!」
と、うまくキャラクター的に吹っ切れた・納得した感じになってもらうことが
必要だと思う。
(なので、試合だとしても「勝ったほうがより多くの経験点を貰えますよー」とかだと問題になるかも)

通常のTRPGでは、PCに負けたからといってゲームマスターが怒ったりしないのと同じように、
なんつーか、一部のPC(あるいは全員?)にも、「GM的」な考えをしてもらうようにしたいなぁと。
PCとGMの中間、みたいな…

GMひとりに「敵役」をやらせるのではなく、「プレイヤー」「参加者」に敵役をやらせてみてはどうかと。
「GM」というものの在り方も考えつつ…。
「敵役はやりたいけど、ゲームマスターをやりたいってほど大袈裟ではない」って人、いると思うんだよね。
349NPCさん:2008/07/23(水) 20:22:30 ID:???
世界平和は一家団欒の後にっていうラノベを思い出すシステムだな
350341:2008/07/23(水) 20:23:28 ID:???
>>347
そうそう、そういうのいいと思うんだが…
従来型の「GMが用意したシナリオに、PC全員で挑む」
という形式の場合、
そのキャラが「ラスボス宣言」するかどうかで、戦闘のバランスが変わってしまうよなぁと。

セッションの流れによって、誰がラスボスなのか決まるのは非常に面白いと思うが、
でもハンドアウト的に最初からラスボスが決まっていたほうが簡単かなぁと…。
351341:2008/07/23(水) 20:32:10 ID:???
とりあえず、ひとつ思いついた。

PC達はみんな、《敵キャラ化》の危険を秘めている。
なんらかの日常行動や、GMの操る「敵」による感情操作・ウィルス注入・などなどの結果、
毎回、PCのうちひとりは「敵キャラ」となってしまう。
(ハンドアウト的に「今回は○○が敵ねー」と決めておくか、
 セッション中にゲージが溜まってゆき、MAXになってしまった者が敵となるのかは
 よく考えてみるとして)

クライマックスは大抵、『暴走してしまったPC』との戦いになる。(GMはザコでも動かしてよう)
こいつを倒し、正気を取り戻させることでミッションクリア。
あるいは、コレは戦隊モノでいうところの「スーツ戦」で、その後にPC全員が団結して立ち向かう
『本当の敵との戦い』があってもいいかもしれない。
352NPCさん:2008/07/23(水) 20:32:28 ID:???
昔爆弾ゲーム方式で他人の死にフラグを立てまくるゲームとか話題に出なかったっけ?
同じように他人のボスフラグを立てまくってポイントを一番多く稼いでしまったものがボス化、
他のPCから袋叩きとか
353341:2008/07/23(水) 20:42:29 ID:???
>>352
ほうほう
一見不穏な感じだが、
単純に『敗北ポイント』を多く得てしまった人がそのまま『負け』となるボードゲームと違って、
『ボス化』の場合は必ずしも残念なわけではなく、
「能力強化されて存分に力を振るう」というのを楽しめそうなところが良いな

もちろん能力強化されずに、デフォルト状態のまま『袋叩き』にされるというのは良くないわな
354NPCさん:2008/07/23(水) 20:56:24 ID:???
ボードゲームには脱落したプレイヤーが足を引っ張る側陣営のプレイヤーとして引き続き参加する
ゲームが結構あるような気がする
仲間が欲しいから他の生存プレイヤーを脱落させようとする
生存プレイヤーが最終目的を達したら負け。
生存プレイヤーが全滅するか目的を達する事が不可能になったら勝ち
355341:2008/07/23(水) 21:09:19 ID:???
>>354
ニムトとかごきぶりポーカーといった単純なものを想定していた俺を許してください(;´д`)
というかこれボードゲームじゃなくてカードゲームだな


一人ずつ脱落していって、敵対者が増えていくというのは面白いですね
マンガとかでもそういうのありそうな気がする。
最初から敵対しているより、セッションの結果としてだんだん敵対していくというほうが
説得力もありそう。
ロールプレイもうまく挟めることができそうで、いい感じかも。

「全員が生存して最終目的を達する」というのもアリなんだろうか?
というか、何というゲームがそれに該当するのか知りたいな
356NPCさん:2008/07/23(水) 21:14:11 ID:???
>>351
例えば、ダブクロを例にとると
ジャーム化しても、叩きのめす(殺すまで行かない)事で元に戻れる
という世界ならまだ何とかいけそうな気はする。

ただ、シナリオどうすれば良いのか見当つかない。
クライマックスまでに侵食率が一番高い奴が、今日のラスボスです
ジャーム化してスッゲェパワーアップしますんで、他を叩きのめして下さい
という仕組みにしても、起承転結の「起」をどうやって動かすか。

やっぱり黒幕みたいなのは欲しい所。
実体は無いけど悪意を持って干渉して来る宇宙意思とかそんなんの。
357NPCさん:2008/07/23(水) 21:25:41 ID:???
毎回PCがボスだと話が物凄く限定されるな。
同じキャラが何回もボスになるのもなんだし……
358341:2008/07/23(水) 21:36:01 ID:???
>>345
なんと・・・
詳しい経験談を色々聞きたいぜw


>>343
ゲーム的なメリットというか、対立自体を楽しめるゲームにならないかなと…
まぁ「PC達の利害が一致してしまう」のならばPC達は団結してしまうわけで、
どこかで「PC達の利害が一致しない理由」を設定しないといけないな。

その「スムーズに進行」ってのに異を唱えたいんだよな。
「GMの用意する脅威や事件」の替わりに「PC達が起こす事件」があってもいいのでは、と。
まぁそれだとシナリオの指針がなさすぎるから
「GMの用意する脅威や事件」の一部として「PC達が起こす事件」を使用してみてはどうかなと。
PC達で対立しているという事そのものが、セッションの本筋となり得るというか。
359NPCさん:2008/07/23(水) 21:47:24 ID:???
結局とらエリでいい気がする
360341:2008/07/23(水) 21:49:37 ID:???
>>357
嫌なのに何度もボスになる人というのは、少々かわいそうだな。
「積極的にボスになりたがる」「ついボスになってしまう」キャラがいてもいい、というのはどうだろう。
マンガとかで、たまにそういうキャラいないかい?

まぁ長期キャンペーンならば、『毎回』PCをボスにする必要はないな。
というか、むしろPCがボスになる回のほうが少なくても一向に構わない。

それでも、「PCがボスになることもできる/ボスになってしまう可能性もある」
というのを「GMの思いつき」でなく、ちゃんと『ルールとして設定されている事』としたい。


…しかし、その一方で>>356の言うように、既存のシステムに組み込むプラグイン・改造指針・
シナリオソース的なものを考えるのも良さそうだな。
361341:2008/07/23(水) 21:55:39 ID:???
>>357
あと、毎回同じキャラがボスになってしまうというのには、
「今回の敵は、カニと融合したカニ柊だ!」
「今回の敵は、ホモホモパワーに目覚めたホモ柊だ!」
と、色々ボスの能力を変えていけば新鮮さは保たれるかと。

「今回は少し正気を保ってるぞ!」
「今回はまるっきり暴走してるぞ!」
とかね。
362NPCさん:2008/07/23(水) 22:09:12 ID:???
エンジェル☆クエストだったっけか
モンスターに倒されるとモンスター化したり、モンスター化した人間を元に戻したり
363341:2008/07/23(水) 22:14:19 ID:???
>>356
なるほど、設定を変えれば、既存のシステムにも組み込めるという好例だな。
それでバランスが保たれるかは分からないが…

うん、PC達を配下に加えようとする『諸悪の根源』みたいなのは必要だね。
(ていうか完全にPC同士だけで戦ってると、GMのやることが少ないw)

それと後は、「なぜPCたちが狙われるのか」を設定する必要があるかなぁ。
そのへんも、ダブルクロスは秀逸な手本となるな。
「常人にはない強大な力を持っている」、「堕落する危険性を秘めている」、
「堕落することによってさらなる力を獲得することができる」
364NPCさん:2008/07/23(水) 22:17:39 ID:???
別にジャーム化しても浸食率ボーナスは別にしてパワーアップはしないぞ。
365NPCさん:2008/07/23(水) 22:29:25 ID:???
侵食率が下がらなくなるから常にダイスボーナスな状況ってのは最初はダイスボーナスが乗らないPCよりは強いと言えるだろ
366341:2008/07/23(水) 22:30:08 ID:???
>>362
( ゚д゚)

・・・
18禁ということで思い出したが、『超昂天使エスカレイヤー』では、
敵の怪人に負けると「ドキドキエナジー」が100もらえる…
つまり、負けてもそのぶん自分を強化して、同じ怪人に再挑戦する時に
勝ちやすくなる、というシステムだそうな。(ちなみに「鬼畜度」も上がる)
あんまり負け続けるとゲームオーバーだが・・・

「負けてはいけない」とは限らず、自分を強化するために負けるという選択肢もある、
という、何かに応用できそうな例だな。
他にもエスカレイヤーは、トレードオフというものをうまく組み込んでいるらしい。
参照 ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/gtbase/98/kako/escalayer.htm
367341:2008/07/23(水) 22:49:17 ID:???
ていうか>>5を読んだら思いっきりありましたね。PC間対立。

> ●Cute Sister TRPG
> ttp://cstplus.net/mirror/index.html
> 「義妹×義兄」のラブコメディを主題としたシステム。
> プレイヤーは『義妹』と呼ばれるエージェントになり、
> 『因子』を持った少年に接近し、ラブコメな展開を通して
> 『因子』を他のプレイヤーよりも早く回収するのが目的。

ちょっと読んでくるノ
368NPCさん:2008/07/23(水) 22:51:19 ID:???
ドヒャー
369NPCさん:2008/07/23(水) 23:00:41 ID:???
あれ? ジャームって浸蝕率固定じゃないの?
ヴァイタルアップの関係もあって浸蝕率固定だとばかり思ってたけど
370NPCさん:2008/07/23(水) 23:04:47 ID:???
つかシナリオクラフトにPCの誰かがボスキャラになる奴なかったっけか>DX
371NPCさん:2008/07/23(水) 23:35:27 ID:???
>>369
ゲーム処理のために面倒だからボスは侵食率固定なだけでジャームだから固定ってわけじゃない
372NPCさん:2008/07/23(水) 23:35:27 ID:???
356だが、
>クライマックスまでに侵食率が一番高い奴が、今日のラスボスです
>ジャーム化してスッゲェパワーアップしますんで、他を叩きのめして下さい
ってのは
ジャーム化という「設定」で、ヴァイタルアップとかタイタス追加とか追加エフェクトとか
ボス専用の諸々の「特典」がついてくるよーぐらいのつもりで書いた。
ボスになったキャラには良い気になってPCを攻撃できるくらいの下駄をはかせる。

PCと同程度のキャラ(なんせPCだ)がただジャーム化したくらいでは
数の暴力の前には中々勝てんだろうな。
373NPCさん:2008/07/24(木) 02:01:34 ID:???
>>370
ロシアンルーレットだな。
374NPCさん:2008/07/24(木) 10:45:52 ID:???
341が望んでるのは結局
ルールやシステムではなく、PLの素養なんじゃないかと
375NPCさん:2008/07/25(金) 04:17:52 ID:???
そらまぁ、大概のことはPLの素養で解決できちゃうもんだよ。
まよキンのルールで高校の部活の三角関係プレイするぞ、ってのまで。

で、逆に言えば、デザイナが思うところの最高のセッションってのを
素養が無い、その傾向のプレイに不慣れ、普段楽しめてない
そんなPL「であっても」プレイできるように足回りを構築するのが
デザインって仕事だとも言える。
376NPCさん:2008/07/25(金) 04:50:30 ID:???
素養はコンセンサスに置き換えてもいけるな
コンセンサスさえ取れてれば、大抵のセッションはうまく回るわけで
>>345で書いた諸々のPC1ラスボス化ネタも、上手くいった要因は「ガチでコンセンサスをとってたから」の一言に尽きる希ガス

返せば、コンセンサス取りがしやすいシステムやシナリオはPC間対立を楽しみやすい、かもしれん
377NPCさん:2008/07/25(金) 10:10:08 ID:???
僕の考えるPC間対立とかやりやすいシステム

アルシャードシリーズ
→クエストさえ達成すれば、システムはPC間対立を黙認

カオスフレア、天羅WAR
→世界設定でPC間対立を煽るも、共通の敵も設定されており、ソレを倒すことが推奨
(世界設定になくても、DXとかBoAとか倒すべき存在があるとで対立をしやすい)

深淵
→運命で対立も何もかも全て容認(GMPLまかせ)

N◎VA
→カッコイイじゃんPLの腕じゃんセンスじゃん(地雷の危険性も極大)
378NPCさん:2008/07/25(金) 12:07:43 ID:???
うまいPC間対立ねえ
極論すればTRPGやってる奴らなんてのは自己満足さえできればいい人種ばかりだから
その感覚を与える工夫を凝らせばいいんじゃねえの?
わかりやすいのだとCSTがそれをうまく用いている例だな
シーン定義としてシーンそのものの演出をPLに任せているため
対立の結果、最終的に兄に受け入れられなくとも大半の義妹は
自分のやりたいことができているんで目立った波風は立たない
むしろ選ばれなかったことで自らが扮する義妹の悲劇性に
同情するナルシズムすら抱いているように見える
もちろん妨害とかルール上規定されてはいるが、PLは俺カッコイイ(可愛い?)に
忙しくてほとんど使われてないのが実情っぽい

まあ、GMとして御しがたいPC間対立をさせてまでして得たい楽しみってのが何か
明確に説明できないことには到底作れそうにないシステムだろうけどな
379NPCさん:2008/07/25(金) 12:13:08 ID:???
>>378にはムリだな、PC間対立を扱うシステムの構築も、GMも。
舐め杉。
380NPCさん:2008/07/25(金) 12:43:13 ID:???
>>378
貴様リン★ドリをディスったなー!
381NPCさん:2008/07/25(金) 12:48:48 ID:???
リン★ドリはある意味、零システムの走りかもなー。
382 ◆kTtLOZ0juU :2008/07/26(土) 13:48:08 ID:???
ようやっとR&R46号読んだら、初めて「妄想性RPG」でプレイしたいと思わせる記事が載っていた。
言葉の言い換えで、
「攻撃する」=「かわいがる」
「ダメージ」=「楽しむ」
「死亡」=「時間が来た」
などと、TRPGの不穏当な用語?を誰が聞いても大丈夫なものにするというもの。
既存のシステムでやればと言われそうだけど最初から狙って、作ってもいいかなと。
昔あった、日本を勘違いした米人になって、ロールプレイをする作品みたいにメタ視点で楽しむものを。

タイトルは「教育的に正しいTRPG」
もちろん、正しくない言葉を使うと罰則。他人の間違いを指摘して、正しい言い換えを指摘したらなんかボーナス。
判定が数値だと美しくないから、なんか良いアイデアないかな。
383NPCさん:2008/07/26(土) 14:09:13 ID:???
判定は多数決でどうだ
その行為が正しい行為か否か多数決で決まる
384NPCさん:2008/07/26(土) 18:10:02 ID:???
スポーツをおこなうTRPGはないかい?
385NPCさん:2008/07/26(土) 18:55:05 ID:???
>>384
つ【リンドリ】
つ【ボールパーク】
386NPCさん:2008/07/26(土) 22:07:59 ID:???
つ【ウィズ・ボール】
387NPCさん:2008/07/27(日) 01:02:53 ID:???
つ【カオスフレア】
388NPCさん:2008/07/27(日) 07:00:08 ID:???
政治的に正しいぱらのいあ?w
389NPCさん:2008/07/27(日) 20:50:30 ID:???
>>382
「攻撃する」=「告白する」
「ダメージ」=「心が揺れる」
「死亡」=「恋に落ちる」
という恋愛RPGはどうだろダメだな。
390NPCさん:2008/07/27(日) 21:12:40 ID:???
「回避」=「断る」
とか?

GM    こいつは両腕の「プレゼント」で「二回告白」をしてきます。あと「鈍感」なので「花束」ではクリティカルしません。
エイベル 誰も「花束」なんて使わないよ。あ、ルルックが一応「スズラン」持ってる。
391NPCさん:2008/07/28(月) 06:30:39 ID:???
>>389
>>367

しかしCSTはちょっと単純化(数値化)しすぎなんだよな。
あらゆる萌え行動やシチュエーションが、「使用回数」「攻撃力」「使用する能力値」
などの単なる数値になってしまっている
せっかくのTRPGなのに、コンピューターRPGやカードゲームのようなもどかしさを感じるね

まぁ「戦闘処理や選択肢は極力簡単にしてある! お前らは《萌える演技》に集中してくれェーッ!!」
っていうデザイナーの叫びなのかもしれないけど。それはそれで1つのコンセプトを貫いてるのだろうけれど。
392NPCさん:2008/07/28(月) 06:56:25 ID:???
数値がきっちり決まってなかったらPC間対立をコンセプトにはできんよ
393NPCさん:2008/07/28(月) 10:04:50 ID:???
>>392
いやぁなんていうか、MTGでも「クリーチャーを手札に戻す」とか
「3マナ生み出す」とか色々な行動ができるじゃん。

まぁCSTはCSTで、選択肢を少なくしたぶん妄想に労力を注ぎ込めるだろうからいいんだ。
>>389の言う恋愛RPGは、それとはまた違った形になってくれたらと思う。
394NPCさん:2008/07/28(月) 10:29:09 ID:???
戦闘部分を置き換えるのは、ちょっと手間かければなんとかなると思うけど
その他の部分、探索・情報収集をどう変えるのかが問題だと思う。
395NPCさん:2008/07/28(月) 11:20:37 ID:???
>>393
数値化しすぎている、への返答だぞ。
396NPCさん:2008/07/28(月) 13:06:00 ID:???
> いやぁなんていうか、MTGでも「クリーチャーを手札に戻す」とか
> 「3マナ生み出す」とか色々な行動ができるじゃん。

これは、PLの発想で自由にできるわけではなく、
あくまでカードの効果でできることだからな。
要は、妹術の効果を、もっとバリエーションが富んだものにすればいいわけだな?
397NPCさん:2008/07/28(月) 16:03:14 ID:???
>>396
>>338

提案機能の自由度を保障するために、
あえて数値部分とのリンクを薄くデザインしたように読めたけど
398NPCさん:2008/07/28(月) 17:24:55 ID:???
「あえて〜した」というのは、大抵ダメな言い訳だな
399NPCさん:2008/07/28(月) 17:32:38 ID:???
だが、それを否定するとTRPG自体の存在自体が危うく。
400NPCさん:2008/07/28(月) 22:08:57 ID:???
実際やってみればわかるけど今の妹術以上のデータバリエーション化は
ゲームのテンポを著しく落としかねんぞ。
CSTがブレイクした点は単純に統一したことで様々なプレイヤーが遊べること、
そして様々な組み合わせによるシチュエーション演出が可能なことだ。

もし俺たちはCSTをやりつくしたぜ!って兵だったら頑張ってディープなCST作りに励んでくれ。
401NPCさん:2008/07/28(月) 22:26:28 ID:???
> CSTがブレイク

ここ、笑うところです
402NPCさん:2008/07/28(月) 23:01:33 ID:???
まぁ、オンラインコンベンション開くぐらいには人気があったことは事実だが
403ダガー+安心設計:2008/07/28(月) 23:01:39 ID:Lk+UXnbM
同じraopu作のSword, Shot and Spellよりはブレイクしてるね(笑)
404NPCさん:2008/07/28(月) 23:04:01 ID:???
壊れている、ってこと?<ブレイク
405NPCさん:2008/07/28(月) 23:07:35 ID:???
やめて!CSTのHPは0よ!
って言われた後にMP気にせず行動しはじめたんじゃないか
406NPCさん:2008/07/29(火) 10:49:53 ID:???
そいえば、CSTの作者さんってどこいったんだろ
407NPCさん:2008/07/29(火) 18:02:07 ID:???
>>405
うまいな
408NPCさん:2008/07/29(火) 20:00:43 ID:???
まあCSTはオンセメインなところもあるからそういう面でも複雑化を避けたんだろう
409ダガー+安心設計:2008/07/29(火) 22:15:13 ID:t95cGcHC
>406
オレの知る限りは行方不明。

>408
制作当時は萌えのテクスチャをデータに反映したい、みたいな
アプローチもあったんだけどね。
ココらの「エモーショナルな要素のシステム化」ってェのは
昔からTRPGの鬼門のヒトツかも。(ルリルラの絆カードを見つつ
410NPCさん:2008/07/29(火) 22:21:19 ID:???
>>406
精霊になって偏在してる。
409とからおぷの書き込みだね。
411NPCさん:2008/07/30(水) 14:48:14 ID:???
らおぷはガチで行方不明だから、あまり適当なこと言わないほうがいいと思われ
412NPCさん:2008/07/30(水) 20:59:30 ID:???
>411

え゛?
413NPCさん:2008/07/30(水) 21:01:40 ID:???
CSTの妹術の面白さは、数値以外のシチュによる地形補正みたいなものが得られることだと思ってたよ。
極論、空を飛んだりラブ時空や密室作れば、データ的には問題なくても流れの中で登場し難くなるしね。
414ダガー+安心設計:2008/07/30(水) 22:46:30 ID:q0iv6ZSv
>413
ああそうそう、そうゆう「アナログ縛り」の不文律とゆうか、
「テクスチャや流れをブッチせずに自分で作らないと」的な傾向はあったね。
シーン構築が「妹術のためのシチュ構築」ってトコに依ってるワケで。
415NPCさん:2008/07/30(水) 23:50:25 ID:???
よくわからんが、既存のゲームについての討論は、
該当のスレでやってくれ
416NPCさん:2008/07/31(木) 02:19:28 ID:???
いや、この場合はここで良いだろ
417NPCさん:2008/07/31(木) 07:13:18 ID:???
このスレの住人が作り上げたシステムだからって、
このスレの住人みんなに知られているわけではないという好例だな

古参ばかりでなくちゃんと新参もいるという事で、良い傾向だろうか?
418NPCさん:2008/07/31(木) 07:50:34 ID:???
夏だけに見られる一時的な現象だと悲観してみる
419NPCさん:2008/07/31(木) 08:25:01 ID:???
ここでカードゲーム方式のTRPGをだな
420NPCさん:2008/07/31(木) 08:27:17 ID:???
このスレの住人が作り上げたシステムだからって、
すでに完成され、今後更新がされないとしたら、
もはやこのスレの範疇ではないのでは?
421NPCさん:2008/07/31(木) 08:27:57 ID:???
CST2.0をだな
422NPCさん:2008/07/31(木) 08:35:58 ID:???
したり顔でCTSを語る古参なら、くたばってしまえ。
423NPCさん:2008/07/31(木) 08:47:50 ID:???
つーか
データとテクスチャって一般的な話題の例示にCST使ってるだけだろ
CSTの部分が他のタイトルになるだけだと思うんだが・・・
424NPCさん:2008/07/31(木) 10:23:14 ID:???
>>421に同意!!
425NPCさん:2008/07/31(木) 11:05:12 ID:???
CSTはキモすぎるので
男どもが争って女を勝ち取るマッドマックス的な弱肉強食の世界で雄ホルモン汁がドクドクあふれ出すようなバージョン2.0にしてくれ。
426NPCさん:2008/07/31(木) 15:40:55 ID:???
商業でほとんどのメジャージャンルに完成度の高い作品が出来ちゃったから
後はニッチジャンルでほそぼそとオリジナルを作るしかないのが現状

あるいは著作権上難しい原作モノのTRPG化という道もなくはないが
それすらもSRSに潰され始めている世の儚さよ
427NPCさん:2008/07/31(木) 16:07:14 ID:???
ジャンルというもので計るからそうなる。

今こそ大昔のように、奇抜な判定方法がゲームを計るものとして復活するとき。
428NPCさん:2008/07/31(木) 16:15:33 ID:???
例えば特技《ダブルアタック》なんてのがあったりして
これの処理が「白兵攻撃を二回行う」とか云うものだとする。
この場合、データ部分とテクスチャ(特技名称とか、もし有るなら解説)が
きちんとリンクしている例だろ。

CSTのそれは、極論すればどの特技もデータ部分は入れ替え可能
だったりしてリンクが薄い。

で、リンクが緊密なデザインと、そうで無いデザインの話の中で
CSTが例示で出てきただけだろ。
429NPCさん:2008/07/31(木) 17:47:07 ID:???
《完全防御》「白兵攻撃を二回行う」とか意味わかんねーよ
430NPCさん:2008/07/31(木) 19:41:50 ID:???
>>425
それD&Dと何が違うんだ?
431ダガー+安心設計:2008/07/31(木) 23:17:08 ID:5YRtQquN
>426
未だ結構空白地は多いと思うんだけどなァ。メカモノ系は特に。

>429
フレーバーテキストに
「攻撃は最大の防御なのだ。二回もやればもう完全じゃね?」とか
斜体で書かれてるんすよきっと。

>430
女を殺さずに捕えるトコロじゃね?
432NPCさん:2008/08/01(金) 07:52:36 ID:???
CSTなら、「逃げる」ですら相手にダメージを与えるための行動になるよな。
・・・なんかヒントになりそーな気がする。
433NPCさん:2008/08/01(金) 08:23:24 ID:???
むしろ、そこはヒントにしちゃダメなところだろ
434NPCさん:2008/08/01(金) 11:47:24 ID:???
《ただ漫然と生きる》「白兵攻撃を二回行う」とか意味わかんねーよ
435NPCさん:2008/08/01(金) 12:12:33 ID:???
生まれながらの剣鬼にとって日常とは戦場に他ならず、呼吸するかのように斬撃を繰り出すのだ。
436NPCさん:2008/08/01(金) 13:00:03 ID:???
なんでもいいやね。
しょせん口プロレスだから。
437NPCさん:2008/08/01(金) 17:26:23 ID:???
プロレス嫌いだけどTRPGは好きな場合はどうすんだろうな
438NPCさん:2008/08/01(金) 17:34:29 ID:???
メカ物ならスパロボ風のバトルをやりてえなあ
大雑把なコマンド(ダメージ倍やら絶対回避やら)乱発して大雑把なダメージが飛び交うような

敵は機械を侵食し体の一部とする謎の物体X!
アメーバ状で正体不明のニクイ奴!
宇宙から隕石に引っ付いてやってきたり地底で休眠してたのが目覚めたりするぞ!
本能からか様々な機械を取り込み邪魔な生命体を排除してくるぞ!
PCは国家単位の対策班だったり企業の研究所のエージェントだったりマッドサイエンティストの息子だったり色々だ!!
小さな家電を取り込んだ位なら火炎放射等の個人サイズの武装でもなんとかなるが
大型家電やら車やらを取り込んでどんどん大きくなったら奴にはロボットの出番だ!
今だ必殺ロケットパンチ!

謎の物体Xは機械が大きく複雑になるほど侵食に時間がかかる
小さなうちに見つけろ!でもいいし
大きくなる前に倒せ!でもいい
ちょっと大きいんじゃね?となったらロボ出動

自分のロボが取り込まれないように凱旋したら機体の分解洗浄必須
国家だと出撃までが長かったり現場を知らない科学者が無茶なロボを作ったりするが周囲の被害を補填してくれたりする
企業なら最新鋭のロボだけどデータ取りを優先しなきゃいけなかったり企業アピールをさせられたり大変だ
マッドサイエンティストのロボなら周りにお構いなしな超威力の必殺技が撃てるけどやりすぎるとお縄になる可能性が!

思いつきだけで書いた。既存のRPGに似たようなのがあったとしても謝らない
439NPCさん:2008/08/01(金) 18:38:50 ID:???
エジンガー臭い
440NPCさん:2008/08/01(金) 22:21:56 ID:???
>既存のRPGに似たようなのがあったとしても謝らない

俺の勘だと、すくぱにがそれによく似たシステム
441げすの中の人:2008/08/02(土) 03:47:07 ID:r2blWUxp

>>438
コンシューマーで…

ゼビウス・ガンプ〜ファードラウト
R−TYPE・デルタ〜ファイナル
インベーダー・タイトーのリニューアルバージョン

それからアウトライブ&アウトライブ2あたりはいい刺激になると思いますよ。

最早いずれもレトロゲームになってしまいましたがね。
442NPCさん:2008/08/03(日) 14:21:06 ID:???
CSTを知っているのが古参ばかりという思い込みはいかがなものか。
嗚呼、もっとオンセが盛んな頃に知り合いたかったよ。

CSTはDP、LPあたりも面白い設定だと思うので、ガワの張り替えで
なんか面白いことができそうな気もする。フレーバーとデータが関係ないなら
雀ゴロとヤキソバンとゴジラとコンピュータ様がなんかを取り合うゲームもできるかもしれない
ただ、CSTほどしっくり来る達成目標が思いつかないんだよな
443NPCさん:2008/08/03(日) 22:51:25 ID:???
りゅうたまって、まだ読んだことないんだが「方向性が間違ってる」の?
それとも方向性が悪いわけではなく、「クオリティ」「徹底性(?)」がしょぼいの?

ゆうやけこやけとかも絡めてお答えいただきたい
444NPCさん:2008/08/03(日) 22:54:31 ID:???
何でオリジナルTRPGに関係ない話をここで聞くんだ?
445NPCさん:2008/08/03(日) 22:57:28 ID:???
オリジナルTRPGじゃないか(笑)
446NPCさん:2008/08/03(日) 23:04:26 ID:???
なんで(笑)をつけるの?
おもしろいと思ってるの? 馬鹿なの? 死ぬの?
447NPCさん:2008/08/03(日) 23:28:59 ID:???
りゅうたま 旅の3日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206021055/

まあとりあえずこっちで聞いてこいや
448NPCさん:2008/08/11(月) 03:31:49 ID:???
停滞してますなぁ。
449NPCさん:2008/08/11(月) 20:50:12 ID:???
>>443
一言でいうなら、うらべ壱鉄向け。
450NPCさん:2008/08/12(火) 20:59:24 ID:yewIOlS9
《停滞》をうち破ろうぜ
451NPCさん:2008/08/12(火) 22:20:08 ID:???
突如として人類に降りかかった『停滞』という現象を打ち破るために、
キャラクターたちが活躍するオリジナルTRPGか。
ナイスアイデア!
452NPCさん:2008/08/12(火) 22:25:29 ID:???
人類の99.99%が突如凍結した!
残された人間達はその現象の謎を解き明かすべく立ち上がる!

……どっちかってーとシナリオネタだな。
453NPCさん:2008/08/12(火) 22:31:16 ID:???
「そらのカナタの! 」みたいだな
454NPCさん:2008/08/12(火) 22:47:35 ID:???
常時ペルソナ3で言うところの影時間というわけか

【バカは全力で無茶な解釈をした】
455NPCさん:2008/08/13(水) 00:53:56 ID:???
こいつは手痛い停滞だ
456NPCさん:2008/08/13(水) 09:37:38 ID:???
停滞中は待っていたい
457NPCさん:2008/08/13(水) 18:59:15 ID:???
【相手は死ぬ】
458NPCさん:2008/08/13(水) 19:13:13 ID:???
ところで「終戦直後」ってシチュエーションはTRPGの舞台としてどうだろう。向いていないだろうか?
459NPCさん:2008/08/13(水) 19:17:46 ID:???
テーマによるとしか言いようがないなあ。
460NPCさん:2008/08/13(水) 19:20:27 ID:???
マスタと卓の好みにもよるが。

・昨日まで人殺しをしてた人が技能をもてあましている
・戦争による死の恐怖からは解放されて、躁状態で未来を考え始める市民
・軍票とかでインフレ状態になってたりして、政府は市場統制を考えるけど、
・うまくいくはずもなく食料品とか闇市場が形成
・軍のダブついた武器もいっぱい闇市場に来て装備は十分
(軍の中の人もこれから金が欲しいし)
・隣国とかから人は来るようになったけど、まだ残る敵意から喧嘩になったり

とか、いろいろ舞台としてはピカレスクよりになるかと思うが料理しがいがあると思う。
461NPCさん:2008/08/13(水) 19:30:49 ID:???
ボトムズTRPGとかAマホのウォードレスとかそういうのか?
バトリングでも民間警察でも独自の職にあぶれた元兵士の引き受け先とか考えるとおもしろいかも知れん。
462NPCさん:2008/08/13(水) 19:44:46 ID:???
南北戦争後とか楽しそうよね


ディキシィを聴かせてやるぜ
463NPCさん:2008/08/13(水) 19:55:22 ID:???
日本の終戦直後は東京だとそんなに代わり映えしないからな……。
ぽつぽつ人が自由を謳歌し始めた程度で。混乱という部分では
大空襲の後の方が凄かった。
464NPCさん:2008/08/13(水) 19:57:48 ID:???
>>462
ベル・スタア強盗団TRPGと聞いて飛んできました。
……や、新装版も出たことだし。
465458:2008/08/13(水) 20:07:29 ID:???
>>461
いや、ハガレンとかパンプキンシザーズとかその辺りのイメージで。
466NPCさん:2008/08/14(木) 00:19:28 ID:???
「火垂るの墓」や「はだしのゲン」がまず思い浮かんだ
467NPCさん:2008/08/14(木) 00:37:46 ID:???
終戦直後というより戦後復興期といった感じかな。

復興作業の過程で偶然戦争の負の遺産を見つけちまって、
それを隠蔽したい軍部とすったもんだしたりするんだな。
468NPCさん:2008/08/14(木) 02:51:17 ID:???
20面相の娘ですね、わかります
469NPCさん:2008/08/14(木) 07:16:40 ID:???
鉄人28号も似た感じだな
470NPCさん:2008/08/14(木) 09:19:13 ID:???
まるで世界のイメージ変わるけどガンダムXも戦後10数年くらいだっけ
471NPCさん:2008/08/14(木) 11:31:19 ID:???
ガンダムエックスとかだとポストホロコーストとかの方が括り易くね?
472NPCさん:2008/08/14(木) 13:34:37 ID:???
一応政府が機能してるし(一部だけとはいえ)まぁ戦後復興期としてもいい気がする。
473NPCさん:2008/08/14(木) 20:56:10 ID:???
戦後復興ものってのは、モチーフとしては面白いと思うんだが、
特にそれに特化したシステムって必要なのか?
既存のシステムを使い、シナリオで設定すれば十分のような気がする。

強いて言えば、戦時中の経歴を作成するルールくらいかな。
474NPCさん:2008/08/14(木) 21:42:03 ID:???
ファンタジー世界の魔法戦争とかだと
色々な悪影響とか出せて面白いかもしれない
475NPCさん:2008/08/15(金) 01:00:10 ID:???
特化したシステムの旨み、ってのは特に思いつかないが
モチーフ的な旨みは多いな。表面上平和だけど、荒事のタネに事欠かない。

特に現実の世界大戦を下敷きにした戦後復興モノだと
現実知識とトンデモ創作設定が違和感無く同居できるのは大きい。
政治信条とか、濃いミリオタが絡んでくると荒れそうなのが何ではあるが。
476NPCさん:2008/08/15(金) 02:17:12 ID:???
コミケに間に合うかと思ってのんびり作ってたら間に合わなかったので晒してみます。
半年前に皆さんにご意見をいただいてここまでこれました。
皆さん本当にありがとうございます。

「マジカルガールズRPG」
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/trpgdan/mg.zip

ああ、……ポリフォニカ面白そうだなぁ。
477NPCさん:2008/08/15(金) 02:45:35 ID:???
>>476
努力は評価するがアイテムとか色々まずいから消した方がいいぞ
478NPCさん:2008/08/15(金) 03:49:52 ID:???
何がまずいんだ?

自分がなにも作れないからって、人の妨害をするのは感心できないな
479NPCさん:2008/08/15(金) 04:23:38 ID:???
>>476
まだまだ荒削りだけど、タイムリミットシステムはいいね。
今の段階では、GMへの「指針」レベルでしかないけど、
シナリオクラフトのアドベントのようなシステム的な何かが
もうちょっとあると、いいような気がする。
480NPCさん:2008/08/15(金) 04:32:58 ID:???
>>478
SRS商業作品にあるアイテムやライフスタイルをデータそのまんまで載せてるのが問題なんじゃね?
481NPCさん:2008/08/15(金) 09:10:15 ID:???
そのくらいのことなら、みんなやってる
482NPCさん:2008/08/15(金) 09:51:16 ID:???
>>481
うわ……これは流石にないわ。
483NPCさん:2008/08/15(金) 13:01:20 ID:???
SRSなら、市販ルルブの何ページを参照してくださいって言ってしまえ。
484476:2008/08/15(金) 13:10:57 ID:???
すいません、確かに浅慮な行動でした。
考えてみたら本文も既存SRS作品の丸パクリみたいなものなので、
取り急ぎ削除いたしました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

また、何か悩んだことがあったら相談に来たいと思います。
様々なご助言、ありがとうございました。
485NPCさん:2008/08/15(金) 13:39:36 ID:???
>>484
まあコミケに間に合わなかったのは逆によかったなw
間に合ってたら購入者が通報してもっと面倒なことになってたかもしれん

こういう著作物に関連したものを扱う場合は
最低限でも利用規約とFAQぐらいは読むようにしようぜ
486NPCさん:2008/08/15(金) 14:23:30 ID:???
>>468
20面体っ娘というジャンルが思い浮かんでしまった。どうしてくれる!
487NPCさん:2008/08/15(金) 14:38:37 ID:???
戦後復興間もない都市で暗躍する怪盗20面体っ娘を捕まえる
半ボドゲTRPGですね、わかりません
488NPCさん:2008/08/15(金) 23:01:11 ID:???
しかし、通常のアイテムのデータすらも共通化して発表できないとは、
SRSって予想以上に不便だな。
適当に1個削って1個加えておけばいいのか?
489NPCさん:2008/08/15(金) 23:06:35 ID:???
不便て。
490NPCさん:2008/08/15(金) 23:30:23 ID:???
何というか処置なしの思考だな。

今回は数値どころか説明文まで同一なデータがあったにも関わらず、引用元の出展表記すらなかった。
自分で作ったデータを他人が勝手にさもオリジナルであるかのように発表してたらどう思うよ?
著作権云々なしにしても作り手のモラルの欠如、常識以前の問題。
491火ハRPGを照ラシテ読ム為ノ灯ニモナルケドRPGを燃ヤス為ニモ使ワレマス:2008/08/15(金) 23:56:29 ID:0mbEXo92
>>486
ああ、ニャロメの数学教室に出てたアレか。
でもアレって男でなかったかなぁ。
492NPCさん:2008/08/16(土) 00:20:37 ID:???
結局、SRSでオリジナルが作れるなんて、妄想でしかないのさ
493NPCさん:2008/08/16(土) 00:28:00 ID:???
オリジナルのSRSを作ったが、表現やデータに既存のSRSと類似した部分があったため、
FEARに訴えられた。

なんてことになったら祭りになるから、ぜひがんばってやってくれ。
494NPCさん:2008/08/16(土) 00:38:05 ID:???
>オリジナルのSRS
まー同人なら>>483でいーんじゃねーの、と思うぜ。
データを流用したいならなおさら。

変更部分、追加部分だけ纏めた物を出した方が
色んな意味で無難ではある。
495NPCさん:2008/08/16(土) 06:25:53 ID:???
>>493
お前SRSの規約読んでないだろ
496NPCさん:2008/08/16(土) 08:23:27 ID:???
まあ、実際に訴えたら祭になるし、
FEARも評判落とすんじゃないかな。
とりあえず、今日のコミケで、41文字以上
データがかぶっているものがあれば
通報してみるとおもしろいと思うよ。
497NPCさん:2008/08/16(土) 08:28:49 ID:???
夏だなあ
498NPCさん:2008/08/16(土) 08:36:04 ID:???
名のあるオモロの方とお見受けいたす。
499NPCさん:2008/08/18(月) 13:29:07 ID:???
せっかくだから問題あるとこだけ削ってまたUPしてほしいな
タイムリミットシステムというのも興味あるし
500 ◆NPC/094012 :2008/08/18(月) 20:43:45 ID:???
オリジナルTRPG作ったら、このスレでテストプレイの協力をお願いしてもいいですかね?
それとも、オンセ・メン簿スレで募集するべきですか?

いざメンバー募集する際にいきなりスレ違い呼ばわりされて荒れると申しわけないので、
先に聞いておきたいと思います。
501NPCさん:2008/08/18(月) 21:04:24 ID:???
>>500
オンセスレじゃねえかなあ。
「あなたのサークルで回してみて!」ってんならともかく。
502NPCさん:2008/08/18(月) 21:34:17 ID:???
このスレで打診をとりつつ、本募集はオンセメン簿スレというのがいいんじゃないかな。
やはりまずは、ここでシステムを晒してほしいし。
503NPCさん:2008/08/19(火) 00:38:15 ID:???
オンセスレで卓が立つのか微妙だよね。
オリシスだと。
504NPCさん:2008/08/19(火) 00:49:12 ID:???
卓が立たなかったとしても、「卓が立たなかった」という情報自体が、
ゲーム制作の上で有用。
505NPCさん:2008/08/19(火) 02:56:22 ID:???
システムの質や内容の如何を問わず、オリシスだからという理由で卓に入りたくない心理はあると思う。
506NPCさん:2008/08/19(火) 03:19:45 ID:???
そこまで含めてプロモちから・プレゼンちからもオリゲ作るときには重要かも、と常々思う。
507NPCさん:2008/08/19(火) 03:28:48 ID:???
とはいえ、嫌オリシス補正はかなり強力なんだよな
たまにコンベでオリシスやってる身としては、ひしひしと感じるわけで

それだけに、プレイした方からお褒めの言葉をいただくとごっつ嬉しいんだが
508NPCさん:2008/08/19(火) 04:13:36 ID:???
>>506
オリシスって時点で最初から問題外。
プレゼンがなんだろうがそもそも聞く気ないしやる気もない。

というようなことを色々な場所で言われた。
509NPCさん:2008/08/19(火) 08:19:53 ID:???
既存のゲームを十分研究してオリジナルシステムを作るならともかく、
市販システムを買うのに金を使いたくないとかの動機な奴のシステムはやりたくないなぁ。
せめて現行手に入るシステムの基本ルールをひととおり押さえて、
過去のシステムもネット上の情報くらいはさらってくれないと。
510NPCさん:2008/08/19(火) 08:39:28 ID:???
釣れますか?
511NPCさん:2008/08/19(火) 10:45:01 ID:???
ぜんぜんですね
釣り場を変えたほうがいいのかもしれません
わたしはもうすこしこの場所で粘ってみますので
どうぞあなたは別の場所へ
512 ◆NPC/094012 :2008/08/19(火) 12:25:39 ID:???
なるほど。
とりあえずシステムに関する意見はこのスレでいろいろ言ってもらって、
テストするなら、相応のスレでテストメンバーを募集したほうがよさそうですね。

システムを晒すのは・・・ もうちょっと内容を詰めてからってことでw
513NPCさん:2008/08/19(火) 14:13:02 ID:???
>>508
そうなのか……オレはそれほどでもなかったけどなぁ。

まあ確かに今はいろいろなジャンルのゲームが揃った円熟期でもあるから
わざわざ地雷の可能性があるオリシスに目を向けようという気が起きない、
というのも理解できなくはないが。
514NPCさん:2008/08/19(火) 18:06:42 ID:???
自分の鳥取が無くてコンベンション周りしてる奴なんかで、市販システムを優先的に遊びたいというのはいる。
515NPCさん:2008/08/19(火) 20:34:55 ID:???
とりあえず、オリジナルシステムのタイトルだけ決めました。
胃潰瘍記ローフルフレアというのはどうでしょう?
516509:2008/08/19(火) 20:49:07 ID:???
>>510
本気ですが?
いまさらD&D3eのCRみたいなもん導入して「画期的な経験点計算方式!」とか言われたり、
HPが固定でダメージ減少能力だけが伸びるルールで「今までなかったリアルなHPルール」とか言われたり、
そんな作品が面白いと思えますか?
517NPCさん:2008/08/19(火) 21:01:27 ID:???
そんなのは些細な上辺の実装の問題では?
そんな作品だからといって面白いとは言えないだろうが、つまらないとも断言できまい。
518NPCさん:2008/08/19(火) 21:15:48 ID:???
とりあえず、>>516が面白いシステムを作るのは無理だろうということは理解した

発想が貧困すぎるぜメーン
519NPCさん:2008/08/19(火) 21:24:05 ID:???
>>516は、「画期的かどうか」と「おもしろいかどうか」を混同しているようにしか見えないな。

ま、必要以上に画期的、画期的と主張する奴ほどつまらんものを出してくるものではあるがw
根本的に画期的なのとおもしろいのは別物だし。
520NPCさん:2008/08/19(火) 21:34:21 ID:???
>>519
あー、いるいる
独自性とか斬新さにばかり目が行ってて、面白さを蔑ろにしてる奴

ゲームである以上、先ず面白さありきだろうにな
521 ◆NPC/094012 :2008/08/19(火) 22:49:37 ID:???
独自性とか斬新さを狙っているわけじゃないんだけど、オンラインセッション前提の
システムを作ろうと思っています。
いや、しょせんは TRPG なので、普通にセッションするのが不可能ってわけではないんですがw
私の周りでは、みんな仕事や家庭の都合があって、滅多なことでは直接会って
セッションなんてできないんですよね。わずか数人でも、会場をどこにするのかって問題もあるし。
それで、オンラインセッション向けのシステムを作ろうって話になったんですね。

で、気になっているのは、仮に 「オンラインセッション前提の RPG システム」 が完成したとして、
それをコミケの 「ゲーム(電源不要)」 ジャンルで出せるかどうか? ということなんですがw
ちょっとしたソフト (というほど大袈裟じゃなくても、キャラシート用 Excel テンプレートみたいな
のでもいいんですが) を CD-ROM で出したとしても、パソコン使う以上は 「ゲーム(電源不要)」
では出せないような気もするんですが・・・。 気にしすぎでしょうか?
522NPCさん:2008/08/19(火) 22:56:29 ID:???
>>521
オンセ向けといっても、GMがいてPLがいて物語創造性があれば、そりゃやっぱりTRPGだろうから気にしなくていいんじゃないか。
そもそも、オンセ向けTRPGといっても、「オンラインでしか出来ない」というのでもないかぎり、やはりそれは、電源不要ゲームだとおも。

話はそれるが、現状、オンラインでしかできないTRPG(?)、なんてものは無いと思うんだけど、どうだろう。
523NPCさん:2008/08/19(火) 23:42:02 ID:???
えっと・・・メックナイツとか?
524NPCさん:2008/08/20(水) 02:34:15 ID:???
表計算ソフト必須の間違いじゃないか?
525NPCさん:2008/08/20(水) 21:00:05 ID:???
むげふぁんはいいセンいってるんだがな。
あれでもうちょいレベルの細分化がされていればオンライン専用レベルだった。
526NPCさん:2008/08/20(水) 21:47:07 ID:???
今のむげふぁんで何が問題だというんだ!
527NPCさん:2008/08/21(木) 00:47:29 ID:???
なぁ〜んも
528NPCさん:2008/08/21(木) 12:45:43 ID:???
◆NPC/094012 さん、こんにちは。

オンライン専用というわけではないのですが
PC等を必要とするオリシスを私も作っています。
シナリオやキャラシーがなかったり、説明不足も多く未完成ですが
参考になるとことがあるかもしれません。

興味がおありなら、ネタ投下かねて晒しますがいかがです?
529NPCさん:2008/08/21(木) 16:44:00 ID:???
お前さんも投下してほしいし、◆NPCナントカも投下してほしい。
ていうか誰でもいきから何か投下してほしい。
530528:2008/08/21(木) 18:39:41 ID:???
>>529さん

では普段楽しんで読ませていただいているお礼的に投下します。
ちなみに、ものがpdfなのでアドレスを貼るということでいいですか?
やっぱりテキストでないとダメでしょうか?
531NPCさん:2008/08/21(木) 20:30:42 ID:???
形式は別に何でもいいと思うよ。txt版も用意されてたらより良いけど。
532528:2008/08/21(木) 21:07:35 ID:???
ではお言葉に甘えてpdfのままで。
txtだと、◆NPC/094012さんの参考にならないかもしれないので・・・

下記に置いてあります。

ttp://daikonkun.jp/neckchopstar/
533NPCさん:2008/08/21(木) 22:51:48 ID:???
>>526
クラスのネーミング?
534NPCさん:2008/08/22(金) 12:39:52 ID:3ZzMjYLB
これはキャラ作成だけ専用サイトでやるって話か。オンセ専用とは違うんだな
535NPCさん:2008/08/22(金) 18:45:56 ID:???
オフセではできないからオンセ専用と言ってさしつかえないと思う。
しかし、イラストは下手なんだがやはりマンガはわかりやすいな。
ふだんはオリシスは目を通すのもひとくろうだが、
これは結構楽に通読できた。
イラストの下手さにもなれた。

ただあまりこのテーマ(宇宙もの)には興味がないので
内容の評価はできんなぁ。
536ダガー+安心設計:2008/08/22(金) 21:24:33 ID:WlcE9oiB
CSTに並んでもおかしくないクオリティだ。インターフェイス的な意味で。
537NPCさん:2008/08/22(金) 21:36:47 ID:???
これって最近作ったの?

イラストの上手い下手はあえてコメントしないが、
絵柄のセンスがどう見ても1980年代なんだけど…
538NPCさん:2008/08/22(金) 22:25:46 ID:???
Aマホっぽい運用が必要になるだろうから
それを毛嫌いする人にはむかなそうだなぁ
というか、このシステムだと特徴の使用について
時間がかかる分、オフセの方が向いてると思うが
539NPCさん:2008/08/22(金) 23:13:08 ID:???
第一印象だけだが、としひさっぽさを感じた
540NPCさん:2008/08/23(土) 01:35:39 ID:???
Aマホは芝村以外が思いついてちゃんとしたマイルドな宣伝してたら
ひとつの概念として通じたかもしれない気はするんだよな
ある意味クダラギにつぶされたPS3みたいなものに感じる
541NPCさん:2008/08/23(土) 10:48:59 ID:???
とりあえずブルーレイはいらないから
PS12との互換をきっちりしろと言いたいよね
542528:2008/08/23(土) 12:43:45 ID:???
たくさんの感想ありがとうございます。質問もありますのでお返事をば。

>>534さん
はい。PCなどを必要とするTRPGとして作りました。
ただオンセ向きにはしたいと思いまして、
アプリ依存度を下げて、一般的なネット環境で回せるようにしました。

>>535さん
わかりやすいといっていただけてうれしい限りです。
一応、ルールブックのプリントアウトと携帯電話(各自)があれば、
何とかオフセもできると思っています。

>>ダガーさん
お褒めいただいて幸甚です・・・が
「インターフェイス的な意味」について、も少し詳しくお聞きしたいです。

>>537さん
コンセプトは昨年の夏頃思いつき、 今年の1月製作に着手しました。
絵のセンスがないのは自覚していたのですが頼める友人がいませんで・・・

>>538さん
かなり読み込んで下さったようでうれしく思います。
オンセには重いですか・・・もう少しスリムなほうがよいでしょうか?

>>539さん
ほめ言葉として受け取らせていただきます。
543NPCさん:2008/08/23(土) 14:10:07 ID:???
>>539
俺もそう思った
ちょい前のFEAR系ルルブに挿入されてるとしひさの解説漫画にそっくりw

しかし、ちょっと読み込んだ感じ、判定失敗したら即ミッション失敗で後に続かなそうな予感
いやそれがコンセプトならいいんだけど、みんなで特徴出し合ってせっかく99%にしたのに
ダイス目で100が出て判定失敗したときの徒労感ははてしなさそうだな
544ダガー+安心設計:2008/08/23(土) 15:47:27 ID:pu4Qyqcp
>542
>インターフェイス的な意味
「見て解りやすいビジュアライズ」くらいの意味ね。
各パートに1本ずつなのも丁寧だし印象として記憶に残る。
545NPCさん:2008/08/24(日) 12:24:37 ID:???
>>544
てっきり、特徴やアイテムの名称さえ変えればどんなジャンルにも対応できる簡易Aマホ、的な意味で言ってるのかと思った。
546ダガー+安心設計:2008/08/24(日) 14:12:58 ID:giEJhHNr
>545
じゃあそれでもイイや。
547NPCたん:2008/08/24(日) 22:01:30 ID:???
オリジナルシステムを作り同人で身として一つ気になったのですが、
現状の商業並みの同人TRPGを作って商業誌よりも安く販売する場合、
客としてはどちらを取りますか?
それと、「そのシステムでなくとも、●●で遊べばいいじゃん」
と言われたのですが、どうでしょうかね。
遊びやすさ重視で作ってきた身としては、商業誌よりも軽く、遊びやすいモノをと
考えていたのですが、さすがに堪えています。
アドバイスお願いします。
548NPCさん:2008/08/24(日) 22:09:55 ID:???
サポートが厚く、他の人も入手しやすい商業

この二要素は同人ではつらい。

まあ、サヴェッジサイエンスとか墜落世界、サタスペみたいな例外もあるが
549NPCさん:2008/08/24(日) 22:10:42 ID:???
商業システム並によく作りこまれているという意味なら 同人も選択肢
市販されているシステムのMODみたいなものなら 客の発言もうなずける
550NPCさん:2008/08/24(日) 22:13:17 ID:???
「軽く、遊びやすい」だけでプレイしようとは思わないなー
特に、「そのシステムだから出来る事」が薄い場合は。
既存のものと被る部分が多い上、
同人なので一般書籍店やネット通販の本屋で見かける事も無く、
知る機会・手に入れる機会が少ないと、
商業作品で同じ傾向の作品よりはプレイしにくいと思う。
少なくとも、同人作品でプレイされている作品見る限り、
その作品ならではの要素が濃いように見える。

遊びやすさのベクトルがオンセ特化とかならまだ何とかなるかも。
551NPCさん:2008/08/24(日) 22:29:20 ID:???
鳥のNPCはどこ行ったんだ?
先に発表されたPDFの出来にびびって逃げたか?ww
552NPCさん:2008/08/24(日) 23:07:08 ID:???
いつも思うんだが、TRPGの遊び方の解説が難しいなぁ。
リプレイつくって「リプレイみれ」ってのが一番手軽なのかな。
553NPCさん:2008/08/24(日) 23:09:26 ID:???
つかそれシステムごとに微妙に変わるぜ
何を遊ばせたいのかがシステムのコンセプトってやつだ
554アマいもん:2008/08/24(日) 23:19:59 ID:???
>>547
スペオペヒーローズや学園薔薇ダイス、ゲイシャガールズなんかは、商業並みのクォリティで商業誌よりも安い(つーかタダ同然)が、あまり流行ってる印象はねーぜ。
逆にD&Dなんかフルセットで軽く諭吉さんが飛ぶくらいだが、売れに売れてるそーだ。

まあ、じゅんいっちゃんもゆってるが、まずは宣伝じゃあないか喃。
ぶっちゃけ、「N◎VAでああしたい」「ブレカナでこうしたい」ってヤツはいても、「なにか安くて遊びやいシステムが欲しい」って漠然とした希望を持ってコンベに行くヤツって、かなりの少数派じゃあねーか?

例えばこう、
>基本はメカニックファンタジー世界だけども、「シチュエーションカード」を使うことで、非常にスタイリッシュなアクションが出来る。
>具体的には、田中天のような妄言超人アクションがルールに則るだけで出来る。
>つまり、田中天=スタイリッシュである。
>で、オビに「これでみんな田中天になれる!」と書こうと社長が妄言を吐く。

みたいな、聞くだけで中村やにおたんに「俺はこのゲームを買わないと死ぬかもしれない」って思わせるよーな、そーゆー解説なり宣伝をひとつヴァンダボー。

>>552
そーゆーイミでも、>>532みたいな漫画解説はオレ的に評価大。
ひと昔まえ(旧約BB〜天羅澪〜ゼノスケくらい)までは、わりと商業でも使われてたんだがにゃー。
555NPCさん:2008/08/24(日) 23:22:08 ID:???
しんもく様も漫画を活用なさっておられたが…
556NPCさん:2008/08/24(日) 23:24:18 ID:???
結局は遊ぶ人の

『こんなことしたい』

と、作り手の

『こんな事ができる』

が合致すれば売れるって訳で一つ

システム的に軽いとかはあくまでその後ってイメージあるけどな
557NPCさん:2008/08/24(日) 23:24:33 ID:???
>>554
スペオペヒーローズ以外、出来る人間に限りがあるだろ、前知識的にw
558NPCさん:2008/08/25(月) 00:34:22 ID:???
そもそもスペオペヒーローズは
元は商業じゃねーかw
559アマいもん:2008/08/25(月) 01:03:38 ID:???
>>547
ひとつ書き忘れ。

>そのシステムでなくとも、●●で遊べばいいじゃん
これはあんまり気にしなくても良いんじゃあねーか?
たとえば「現代を舞台にしたハイスピード伝奇アクション」ってククリでも、パッと思いつくだけでWoD、ゼノスケ、妖精伝承、ブルロ、200X、デモンパ、BBNT、異能使いと、コレだけ出てくる。
にも関わらず、それぞれに熱心なファンがついていて、ひとつのゲムが伝奇業界を独占してるってワケでは決してねェ。
なにかスゲエ売りギミックがあれば、まだまだ充分イケるぜ?

>>550
つか、イマドキ「軽く、遊びやすい」は売り文句にならんよーな。
だってどこのゲムメカさんでも、日々「軽く、遊びやすい」システム開発のために努力してるんだし。

この辺、モテる男の条件と一緒よね。
「やさしく、経済力がある」だけじゃあダメ、さらに何かプラスアルファが必要と。
オレ的には、フザけんなスイーツってカンジだが。

>>555
しんもく様は速水螺旋人ではないのでノーカンでゴザる。

>>558
スペオペヒーローズ以外も
元は商業だよw
560NPCさん:2008/08/25(月) 09:58:34 ID:???
商業作品の「遊びやすさ」はチート。
ショップで買える。話題になってるからプレイ仲間を集めやすい。定期的なサポートを期待できる。
本当に”遊びやすい”システム=インフラが整備されてるタイトルのことですよ。
561NPCさん:2008/08/25(月) 10:22:23 ID:???
まあな。
’遊びにくい’と感じられたゲームはサポートもされなくて、より'遊びにくく'なっていくからな
562NPCさん:2008/08/25(月) 10:49:26 ID:???
>>532
サラリと読めて、とてもいいルールブックだと思いました。
判定ルールまわりなどの出来不出来は、システム屋ではないのでスルー。
しかし、理解しやすいという点ではディ・モールト優れているのではないでしょうか。

ただ、「ゲームしている情景」が、ちょっと掴めませんでした。
「宇宙を舞台に大冒険するんだろうな」と、バクゼンとは解るのですが。
具体的に「どのようにゲームが始まって、どんな冒険をして、どのように終わるのか」が、よく解りません。
たとえば、チップチョッパーは「宇宙酒場で依頼を受けてミッションに挑む」のですか?
それとも「宇宙上司から命令を受けてミッションに挑む」のですか?
ミッションを達成すると、どんないいことがあるのですか?
敵である宇宙海賊はどんな悪い連中で、ミッションにはどんなものがあるのですか?
そもそもPCであるチップチョッパーも、結局どんな連中なのでしょう?
こういった具体性は、サンプルシナリオ・サンプルキャラ・簡単なワールド設定などで補えるでしょう。

あと提案ですが。
非常に難しいことだと思うのですが、「漫画を描ける」という資質を活かし、
想定されるゲーム情景を描いた「リプレイ漫画」を用意してはどうでしょう。


>>535
オレ半端絵師だけど、イラスト別に下手じゃないよ。ザックリ描いてあるだけで。
説明漫画に求められる要素を、過不足なく満たしている。いい仕事してまっせ。
563NPCさん:2008/08/25(月) 10:52:42 ID:???
幅の狭い遊び(システム)より何をして遊ぶか分かり難い方が支持されない。
564NPCさん:2008/08/25(月) 11:49:22 ID:???
幅広く取り込むゲームは市販品でお腹いっぱいでありオリシスの入り込む余地など皆無であり残念無念。
565NPCさん:2008/08/25(月) 19:22:25 ID:???
そのシステムだから出来ることって最近ので濃いのあるか?
566NPCさん:2008/08/25(月) 19:59:43 ID:???
>>565
ほとんどのカルテットゲーは濃いと言えば濃いな。
567 ◆NPC/094012 :2008/08/25(月) 20:12:02 ID:???

種々の事情により、システムを晒すのはやめることにしました。 申しわけありません。
ただ、>>528 さんのアイデアをパクるとかいうことは全然無いので、その点は安心してください。
(そもそも 「オンラインセッション対応」 の定義自体がまったく違うようですから、パクるも何も無いので本当に大丈夫です)
568NPCさん:2008/08/25(月) 20:28:38 ID:???
糞コテ最初から出てくんなよ
569ダガー+源文っ面:2008/08/25(月) 20:43:27 ID:BefravFU
ナニしに出てきたんだwwwww
570 ◆NPC/094012 :2008/08/25(月) 21:13:49 ID:???

本当にすみません。 自分ひとりで作ってるわけではないので・・・。
いちおう作ったものはコミケなどで売ることを前提にしていることもあり、
サークルの中で、

  『一度でも 2ちゃんのようなオープンな場で協力をいただいてしまうと、
  後々 「他人の善意を金に換えてやがる!」 といった批判を浴びる可能性もあるので、
  システムを無料配布する覚悟でも無い限り、内容をオープンにするのは止めるべき』

という話で落ち着いたものです。
先走って勝手な書き込みをしてしまった私がすべて悪いので、糞コテとでも何とでも言ってください。
571NPCさん:2008/08/25(月) 21:25:09 ID:???
あー……。そういうのは電車男とかその辺の類で、オリシスの
TRPGなんか金に換わるほど売れないんだぞ? せいぜいコミケの場代程度。
サークルメンバーちょっと夢見がちだな。

>>565
とらエリ。「このゲームは他のゲームと違って〜」みたいな解説とか、
はじめて見た時は不親切な説明だと思ったが、あれでもがんばってるよなあ……。

カードあるとオンセ対応できない関係で、カードのあるオリシスに通常の遊び方と
PvPの要素をつけて遊ぶやり方を書こうとしたんだが、最初のTRPGの解説が
非常に難しくなって困った記憶がある。
572NPCさん:2008/08/25(月) 21:32:29 ID:???
まあ、売れてなくても、
「他人の善意を金に換えてやがる!」 というやつは出てくるだろうからな。
573NPCさん:2008/08/25(月) 21:48:40 ID:jDMuDbW8
まぁ、事実上問題になるような事が起こるとも考え難いが……

実際にそういうグループの意志があるなら、別にここに出すのは義務なわけでもねぇしなw
574 ◆NPC/094012 :2008/08/25(月) 22:03:39 ID:???

システムの根幹については既にある程度決定していて、「他の人からどんな意見が出ても
変更する余地がない」 という部分もあるので、そういうところなら晒しても問題ないと思うんですよね。
ここの住人の方々のクリエイティビティがまったく反映されないのであれば、上記のような
問題が起こる余地もないと思うので。
そういう点で、一部のシステムを晒していいかどうかをあらためてメンバーと相談してきます。
575NPCさん:2008/08/25(月) 22:20:14 ID:???
というか、有料で何が売りなのかもわからない、同人ゲームを買ってくれる、というのは稀有な例だと思うので
ある程度、どんなゲームなのか、というのを知って貰う、というのは大事とは思う
まあここでなくてHP作ってやればいいんだが
576NPCさん:2008/08/25(月) 22:27:42 ID:???
実際に売れるかどうかは関係無いんだろ。もう指摘されてるけど。
言う奴は言うし、気にする奴は気にする。
577NPCさん:2008/08/25(月) 22:45:38 ID:???
あんまり露骨に出し惜しみするのも、コミケに向けた宣伝活動じゃねえの?とか勘ぐられたりする可能性あるからな。
結局何やっても文句言う奴は言うんだから、放置しておけばいいのに。
あと、「オンセ対応」の方向性など知りたいから、晒せる範囲で晒してほしいとは思う。
578NPCさん:2008/08/25(月) 22:53:00 ID:???
ダガーが偉そうに言う筋合いだけは無いと思うw
579ダガー+源文っ面:2008/08/25(月) 23:15:46 ID:BefravFU
>578
そんなに偉かったのかオレ。王の力持ってるとか?(意図的な誤読
580NPCさん:2008/08/25(月) 23:21:22 ID:???
>>528
マンガがあって分かりやすいね。
判定部分が自分には珍しい方式だけど、一度やってみたいなと思う程。
ただ小リプレイがあれば実際にどんな感じで進んでいくのかがわかっていいかも。
ブレイクスルーとして何かあった方がいいんじゃないかなぁとは思った。
543でも出ているけど、結果が1発振り依存ってのはきついかなと。
581NPCさん:2008/08/25(月) 23:28:35 ID:???
既存のゲームだとどれに近いプレイ感覚を目指しているのか聞いておきたい
トラベラーかスタレかN◎VAかマルチバースかd20システムか
>>580の言うブレイクスルー要素がいるかどうかもまずそこから決まるし
582NPCさん:2008/08/26(火) 13:33:39 ID:???
D&D4Eもオンセ対応とか言ってなかったか?
どのへんがオンセ対応なのか分からんが…
583NPCさん:2008/08/26(火) 19:05:02 ID:???
専用のオンセツールをWotCが開発してたんじゃなかったっけ
584NPCさん:2008/08/26(火) 19:21:00 ID:???
バーチャルダンジョンタイルとフィギュアを表示するソフトが提供されるっていうだけで、
4Eのシステム自体がオンセ向けというわけじゃない。
585528:2008/08/26(火) 19:25:24 ID:???
お返事長くなりますので二回に分けて書きます。

ダガーさんへ
>>インターフェイス的な意味
>「見て解りやすいビジュアライズ」くらいの意味ね。
>各パートに1本ずつなのも丁寧だし印象として記憶に残る。
お返事ありがとうございます。努力した甲斐がありました。


562さんへ
>ただ、「ゲームしている情景」が、ちょっと掴めませんでした。
世界説明などは宇宙辞典でカバーできると考えていたのですが
ちょっと甘かったようです。
プレイの基礎情報をもう少し提示できるよう考えます。

>想定されるゲーム情景を描いた「リプレイ漫画」を用意してはどうでしょう。
なるほど!
リプレイは必要と思っていたのですが、
それマンガで・・・という考えは全くありませんでした。
ルールがマンガで、リプレイがテキストというのはバランスが悪いですよね!
頑張ってみます、手が遅いのですけど・・・・
ところで、このリプレイマンガは、PC視点とプレイヤー視点、どちらがよいでしょうか?


◆NPC/094012さんへ
>ただ、>>528 さんのアイデアをパクるとかいうことは全然無いので、その点は安心してください。
パクリとかは気にしません。むしろ参考にならなくて残念です。
QRコードとかwebの使い方とか参考になるかなと思ったのですが・・・
制作、頑張って下さい。
586528:2008/08/26(火) 19:26:18 ID:???
580さんへ

>ブレイクスルーとして何かあった方がいいんじゃないかなぁとは思った。
>543でも出ているけど、結果が1発振り依存ってのはきついかなと。
なるほど。簡単にすることばかり考えていてそこまで頭が回っていませんでした。
シナリオの分岐でカバーできるかなと思っていたのですが、
システムでフォローできれば、GMの負担が少なそうですね。
ちょっと検討してみます・・・



581さんへ

>既存のゲームだとどれに近いプレイ感覚を目指しているのか聞いておきたい

実は何かを目指していたというわけでなく、
成分分析を使ってTRPGが出来ないか、
PCやネットをもっと活かせないかと考える中で
出来てきたのが今の、という感じです。

ただ今もって客観的に見ると、先にも指摘ありましたが
Aの魔法陣に近いのかなとは思ってまして、
それとは差別化はしておきたい(でなければ作る意味がない)と思ってます。
Aマホはシステムとリプレイ読んだのみで、プレイしたことはありませんが・・・

ワールドイメージは、
未発売の某SF-TRPGにインスパイアされています。
宇宙海賊が主人公で太陽系が舞台というほかはまるで知りませんが・・・
(楽しみだったので逆にずっと情報遮断していたのです)
なので宇宙観は古典的なスペースオペラそのものです。
587NPCさん:2008/08/26(火) 19:49:23 ID:???
未発売って…それは永遠に出ることが無いであろう例のゲームのことかw
588NPCさん:2008/08/26(火) 22:36:20 ID:???
色々目につくところはあるんだけど、SF物は少ないし、機会があったら回してみるよ。
多分ちょこちょこ修正かけるけど怒らないでねー。
589 ◆NPC/094012 :2008/08/27(水) 16:55:05 ID:???

サークルの他の連中と話しあった結果、既に骨子が決まってる部分については公開して
よいとの合意を得られたので、ここから少し内容を書いていこうと思います。

確かにご指摘いただいたように、同人誌にしてもどうせ売れるはずないので、
余計なこと気にする必要もないかなあと。
こないだのコミケでも新刊は 10部くらいしか売れなかったしw
そもそも、システムの 9割はこの私が考えたものなので、この私の判断で公開するのであれば
それでいいんじゃないかと思うようになってきました。
590 ◆NPC/094012 :2008/08/27(水) 17:11:09 ID:???

■■ ゲームの主旨

ファンタジー世界での経済活動・商業活動がメインテーマです。

SW や D&D みたいなベタなファンタジー世界に、科学技術要素も加えた
ような世界を想定しています。 雰囲気としてはエベロンが近いでしょうか?
FR(3.5E以前)のデッドマジックゾーンのような地域で科学技術が発達し、
それ以外の地域では魔法が発達しているような世界イメージで。

PCの能力は、SW やアリアンロッド、D&D などにおけるベタな冒険者とほぼ同じです。
ただ、生きていくためにはカネを稼ぐ必要があるが、かといって 「何らかのトラブル
解決の依頼がくる」 というパターンもそんなには多いわけでもなく、貿易なり行商なりで
儲けないといけない――という感じです。
魔法メインの都市と科学メインの都市の間で、それぞれの特産品(?)を売買
するため、蛮族のような連中を蹴散らして荷物を守りながら旅を繰り返す、といった
シナリオを想定しています。
591 ◆NPC/094012 :2008/08/27(水) 17:22:39 ID:???

■■ キャラクター(PC)の表現

「能力値」と「技能」と「性格型」で表現します。

「能力値」と「技能」は、巷によくあるTRPGと同様です。 筋力、知力などのパラメータを数値で表現。

「性格型」 は、いまのところエニアグラムを利用した9タイプの分類を考えています。
なお、「性格型」 はプレイが始まった後で変更可能です。
例えば、キャラ作成時には安全志向の「忠実家タイプ」のつもりだったが、実際にプレイを
始めてみると、どうも「援助者タイプ」に近い振る舞いばかりしているな?と気付いた場合、
そこでPCの「性格型」を援助者タイプに変更してよい。

なぜ「性格型」を設定するのか、そしてなぜ「性格型」が後で変更可能なのか――
というと、オンラインセッションにおいて、「セッションに参加するPLの数 ≠ PCの数」 となる
状況を想定しているからです。

オンラインセッションだと、気軽に参加できるかわりに気軽に不参加もできてしまうわけで。
私の経験だと、PLの誰かのスケジュールが合わないせいでなかなかセッションが進まず、
そのうち gdgdになってキャンペーンが尻切れトンボに終わる・・・ということも多いので、
これにシステム側で対応できないかと考えました。
その回答のひとつとして、「PL全員の協議で、PC全員の行動を決めることが可能」 と、ルール上で
定義したものです。
もちろん、原則としては 「1PL = 1PC」 での運用を想定してはいるのですが、
「そのPCを操るメインのPLがいないとき」 に、そのPCの行動を(他のPLたちの手で)決める――
という状況が、ルール上あり得るわけです。 そういうときに、PCの行動を決定する目安として、
「性格型」を利用しよう、というものです

性格型の表現方法としては、エゴグラムのほうが (日本で流行っているという点で) 良いの
ではないか? という意見もあったのですが、エゴグラムは結局 5ビット 32通りで表現するため
メンドクサイという結論になり、9通りで表現できるエニアグラムを採用することにしました。
592 ◆NPC/094012 :2008/08/27(水) 17:27:31 ID:???

■■ キャラクターの成長

経験値は無し。
冒険の報酬は、基本的にすべてカネで処理します。
教育機関でカネを払って教育を受けると、能力値上昇や技能が得られるシステムです。
「レベル」については、単純に 「教育を受けて成長した回数 = レベル」とします。


経験値制を採用しない理由は、オンラインセッションにおける 「セッションの区切り」 と 「冒険の区切り」
が必ずしも一致しないためです。
従来よくあるシステムのように 「セッション終了時に経験値の割り振り・レベルアップ」 という手法自体が
オンラインセッションに向いていないかなあと。

特に掲示板を利用した非同期型セッションだと、「キャンペーンすべてを通して 1セッション」 といった
雰囲気になってしまうことが (私たちのケースでは) 多いのです。
もちろん、冒険が一段落ついた時点で、意識的に 「セッション終了」 と宣言することは可能といえば
可能ですが、もはやオンラインでは 「セッション」 という概念自体がほとんど形骸化しちゃってるん
じゃないかなーと考えて、このような形 (明示的にセッションの区切りをつけなくても成長できるシステム)
にしてみました。
593 ◆NPC/094012 :2008/08/27(水) 17:28:09 ID:???

とりあえず今日はここまでで。
よろしければ感想など聞かせてください。
594NPCさん:2008/08/27(水) 17:31:34 ID:???
エゴグラムとかエニアグラムとか、そういう「俺、心理学に詳しいんだ」という中二病的アピールはいいから、
ゲームのテーマである「ファンタジー世界での経済活動・商業活動」をおもしろくするための
ルール的ギミックを紹介してくれ。
595 ◆NPC/094012 :2008/08/27(水) 17:47:16 ID:???

そのポイントはアピールではなくて、いちおう 「オンラインセッション向け」 をあえて謳うための
本質的な部分のつもりだったんですよ。
テーマの部分はむしろ、「オンラインかオフラインか」 というポイントには全く依存しない
部分ですから、自分ではどうでもいいと思っていたのですが・・・。

やっぱり余計なことは書かないほうがよかったようですね。
この調子だと、この後に書くこともほとんどが中二病アピールのオンパレードになりそうなので、
傷が浅いうちに切り上げておきます。 失礼しました。
596NPCさん:2008/08/27(水) 18:51:30 ID:???
>自分ではどうでもいいと思っていたのですが・・・。

と言われてしまうテーマってどうなのよ
597NPCさん:2008/08/27(水) 18:55:15 ID:???
オンセ対応の部分の感想が聞きたかったってことじゃないの?知らんけど。
598NPCさん:2008/08/27(水) 19:25:51 ID:???
んー……薄いな。
当たり前の話だが、明確な「敵」がいないと、モチベーションが上がりにくい。
それを解決するためには、PC達の目的が熱いものだったり偉大なものだったりって
必要があるわけだ。生きていくために貿易や行商で稼ぐだけのゲームって楽しいか?
それが大会社とか国家規模の貿易で、PCが社長だったり王様だったりなら規模が大きいし
国家転覆並のドラマも生みやすいから、面白いとも思うんだけど。

能力値と技能については詳しく書かれていないしノーコメント。

性格は多分、役に立たない。
PLが自分の設定したPCの性格にプレイ中どこまで引きずられるか?
D&Dも結局はアライメントの規模を縮小したし、ある程度行動の目安にはなるが、
それでPCそのものを動かすほどの有用性はないってのが一般的な意見じゃないかな。
性格ってのは一面だからねぇ。物事に臨機応変に対応できるもんじゃないし、他のPL達の手で
あやつるならその人たちが主導になるわけで、性格を決めても微々たる影響しかないと思う。
(大体性格が気に入らないキャラを操ることになったら、PL達は楽しめるかね)

キャラの成長はすばらしい。
金なら他人に渡すこともできるから、PCではなくPLへのポイントという見方ができる。
しかもパーティの共同財産だ。このやり方は面白いと思うよ。
ただ、「全員を上げる」「一人を重点的に上げる」が、どっちでも通用するようなバランス取りが
重要になると思う。「一人を重点的にあげる」でも「全員を上げる」と変わらないくらい、
皆が活躍できるようなシステムね。
あと、教育は必要ないと思う。ゲーム日数取るから結局、目的である掲示板なんかの
「セッションの途中でレベルアップ」はやりにくいと思うし。
599NPCさん:2008/08/27(水) 19:34:47 ID:???
というか、トラベラーじゃないの?これ
600NPCさん:2008/08/27(水) 19:42:53 ID:???
トラベラーをファンタジーにしたやつなら、
りゅうたまがあるな。よく似てるんだがやっぱトラベラーは
SFだからこそ意味あるんじゃねーかと。
601NPCさん:2008/08/27(水) 21:14:21 ID:???
>>532のルールだが、これ動かすのは至難だな……。
アイテム一つも平均30%で統一していいと思うんだ。
ミッションの特徴限界が人数×3回くらいで、一つのミッションにつき人数×120%程度。
メカとかの150%とか180%になると、どういうミッション想定しているのか見当つかん。
602NPCさん:2008/08/27(水) 22:28:35 ID:???
トラベラーをファンタジーにしたやつ=りゅうたま
って言い方はさすがに同意しかねる。
603NPCさん:2008/08/27(水) 22:55:33 ID:???
岡田「トラベラーをファンタジーにしたやつなら、
りゅうたまがあるな。」

トラベラーもルルブだけ見ればどこの同人だって感じなんだが、
内容は同人では見ないほどしっかりしているのと、古いゲームってので許される感じだな。
それでもあそこまでの見にくさが今出たら、カルテットに持ち込むと思うが……。

よくも悪くも「同人とは思えないほどよく出来た同人」がトラベラーだと思う。
604NPCさん:2008/08/27(水) 23:09:34 ID:???
ルルブが見難いトラベラーって、雷鳴版か何かの話だろ。
605NPCさん:2008/08/27(水) 23:30:31 ID:???
キャラ作成と成長の部分だけじゃなんとも。
続きは明日ってこと?
606NPCさん:2008/08/27(水) 23:53:42 ID:???
エニアグラムって単語を聞いただけで心理学とか言ってるDQNは何者だよw
ただの性格占いみたいなもんだろw
607ダガー+源文っ面:2008/08/28(木) 00:15:30 ID:PzTOJ+q3
>598
>性格は多分、役に立たない。
むしろ、「性格型(≒規範や制限)」ってよりは、
サタスペみたいに「性格型(≒特性や能力)」の新たな取得を
別系統の成長システムにするのもイイかもね。
608NPCさん:2008/08/28(木) 00:29:11 ID:???
1PC=1PLの固定観念を取り払うと言うのは面白いと思う。
鳥取なんかでメンバー足らない時なんか普通にやってることだけどさ。
それをシステム上で明言するのは面白い。
609NPCさん:2008/08/28(木) 01:08:24 ID:???
目的はPCの所属する会社(或いは部署)を大きくする事、とかどうだろう?
戦闘代替行為として投機や交易を行うなら、
PCの所属する会社をキャラクターにするという手もあるかも知れん。
会社の運営状態をHPとして扱う、みたいな。防御点が自己資金。

なんだ、まよきんか。
610NPCさん:2008/08/28(木) 02:03:13 ID:???
>>598
>明確な「敵」がいないと、モチベーションが上がりにくい。
には同意しかねる
必要なのは明確な敵じゃなくて明確な目的意識だろう
611NPCさん:2008/08/28(木) 02:23:24 ID:???
だが目的意識が明確でも何なんだってこともある。
お正月なので餅を食いたいから餅屋へ行くっていう風に目的意識が明確になっていても、
モチベーションはさっぱり上がらんわけで。
612NPCさん:2008/08/28(木) 02:43:27 ID:???
なるほど。餅とモチベーションをかけたわけですね
613NPCさん:2008/08/28(木) 02:54:39 ID:???
そこにPCにとって挑戦しがいのある障害があるならただの買い物だって立派なシナリオになるさ
614NPCさん:2008/08/28(木) 03:04:45 ID:???
アトラスとか大航海時代TRPGってわけだ。
615NPCさん:2008/08/28(木) 04:18:03 ID:???
狼と香辛料、あるいはメリーメント・キャリングキャラバンなんかを連想した
616NPCさん:2008/08/28(木) 07:02:18 ID:???
明確な敵がいればモチベーション上がるっていう単純な話で済むなら
とらぶるエイリアンずがカルテット入りするはず無いよなw
617NPCさん:2008/08/28(木) 08:01:20 ID:???
PL不在時もキャラクターの同一性を保つ方法で
性格類型を選択するってのはは、やっぱり弱い気がするなぁ
まあ、何もないよりは良いんじゃねぇ? って考え方はあるとは思うけども
618NPCさん:2008/08/28(木) 08:12:33 ID:???
逆転の発想で、PL不在時はGMがそのPC担当したらいいんじゃないかな。
619NPCさん:2008/08/28(木) 08:34:29 ID:???
PLがいないときのPCのあつかいねぇ・・・

そうだ! カルネージハートを参考にすればいいと思うよ!
620NPCさん:2008/08/28(木) 11:28:45 ID:???
PC不在表を作ってナニカあるたびに振ればいいと思うよ!

>>613
はじめてのおかいものTRPGという言霊が浮かんできた
621NPCさん:2008/08/28(木) 11:35:14 ID:???
……いや、真面目な話、この文脈なら
「各性格類型ごとのPC不在表」ってのはアリかも知れん……
622621:2008/08/28(木) 12:00:13 ID:???
あ、いや
この場合「PL不在表」か
623NPCさん:2008/08/28(木) 12:05:34 ID:???
いっそ目的やら障害やらコンフリクトやらも表参照で生成しちまえば、シナリオさえも不要にぐわなにをやめくぁwせdrftgyふじこlp;
624NPCさん:2008/08/28(木) 12:11:42 ID:???
PLがいないときのPCの扱いをGMが担当すると、いきなり紛糾の元凶となるけどなぁ。
あと、2人以上PLがいない場合、GMの仕事が増えすぎる。
システム側でフォローするかどうかはともかく、PL不在のPCは他のPLで回すのがいいよ。
625NPCさん:2008/08/28(木) 14:59:08 ID:???
>>619
間違えると前方の味方を撃ち続けたりするのかw
626NPCさん:2008/08/28(木) 15:15:58 ID:???
ちなみに、PL不在表の発想はTHE GAMERSからだ
PCがそれほど重要なリソースでないゲームか、
いっそ毎回ランダムに操作するPC(ときどきNPC)が変わるシステムであればあるいは。
627NPCさん:2008/08/28(木) 17:03:32 ID:???
いっそ、PCの行動指針表をつくって、ゲーム中には、PLがPCの行動をフレキシブルに指定できないシステムなんてどうよ。
628NPCさん:2008/08/28(木) 17:51:48 ID:???
戦国霊異伝にはパーティー判定とゆうのがあったな。
629NPCさん:2008/08/28(木) 18:14:38 ID:???
>>628
それ、今の話題と全く関係ないんだが
630NPCさん:2008/08/28(木) 19:04:32 ID:???
>>598
PCの目的が偉大だからおもしろいとは思わないんだけどなあ。
漫画やアニメなんかにも言えるけど、街のトラブルを解決する程度のシナリオの
ほうが面白かったりするよ。連載が進んで、敵の強さがインフレ始めると、途端に
つまらなくなるんだよね。
CRPGでも、FFシリーズなんか「悪の根源を倒して世界を救う」みたいな話が大袈裟に
なりすぎてつまらなくなったし。
631NPCさん:2008/08/28(木) 19:28:26 ID:???
>>627
突き詰めれば魔王城やドラゴンの巣を経営したりできそうだな
大きな目的は最近発売された迷宮デイズあたりを参考にするとして、
小さな目的はシナリオ開始時にROCで決定
時間がたつごとにさらに小ミッションをランダム表で追加できるようにしていくとか
632NPCさん:2008/08/28(木) 19:37:21 ID:???
>>630
プレイヤーの嗜好と、もの(システムとか世界観とか)によるだろうな。
不死身の吸血鬼や銀の武器しか効かない人狼がゴブリン退治しても何だそりゃってなるわけで。
633NPCさん:2008/08/28(木) 20:31:26 ID:???
>>631
迷宮デイズは、迷宮キングダムから王国経営の要素をとっぱらったものだから、
経営要素はないよ。
634NPCさん:2008/08/28(木) 20:50:05 ID:???
>>633
いや、散財表のことを言うつもりだった。大きな目的はあれで、
シナリオごとにさらに小目的を設定して、セッション中にもさらに少々目的を・・・
イメージとしては、クロニクル7のメガダンジョン攻略とサブミッションの関係に近いか
635NPCさん:2008/08/28(木) 21:16:38 ID:???
散在表って、経営という感じはしないからなぁ。
消費傾向=目的でもないし。
そもそも、20MCを出せば確実に目的は達成できるからな。
なんで累積額にしなかったんだろう?
636NPCさん:2008/08/29(金) 09:42:00 ID:???
>>593
オンセに対する考え方は面白い。
判定とか他の部分も知りたいな
637NPCさん:2008/08/29(金) 13:45:07 ID:???
FF1から「悪の根源を倒して世界を救う」だったろw
時代的にグラフィックがショボかっただけで、やってることの壮大さは変わらないだろ、回顧厨め。
638NPCさん:2008/08/29(金) 16:52:40 ID:???
FF X-2だけは世界を救う話ではなかったな。
まったくどうでもいい話だが。
639NPCさん:2008/08/29(金) 19:33:07 ID:???
>>638
セカイは救った
640NPCさん:2008/08/29(金) 23:18:53 ID:???
>>630の中では比較対象はウィザードリィくらいの昔っぷりなんじゃないかと思った
641NPCさん:2008/08/30(土) 08:31:25 ID:???
ウィザードリィもダイアモンドの騎士以降は世界を救う話だな。

クトゥルフもそうだが、やっぱ敵がいっぱいで、強い方が燃えるし、
ヒロインのおっぱいがでっかくて、可愛い方が萌えるんだぜ。
642NPCさん:2008/08/30(土) 08:56:36 ID:???
敵が強いほうが燃えるっていう奴は、そういうゲームやればいいだけの話じゃねーの?
敵が強くないゲームの存在を否定する理由にはならない。
りゅうたまがカルテットなのは、敵の強さがどうのって話とは全然違う理由なんだし。
643NPCさん:2008/08/30(土) 09:05:45 ID:???
どうだろう。
文明の没落した世界で衰退する街のホームレスになって、段ボールとか
生ゴミとか他のホームレスと奪いあったり、
街のチンピラから逃げまわったりするTRPGというのは。

ダメだ。自分で書いていて全然面白そうな感じがしない。
644NPCさん:2008/08/30(土) 09:54:19 ID:???
よく考えたら、どのゲームやっても、自分の強さとか偉大さってあんまり実感できなくね?
自分のキャラが強くても、敵もそれに合わせた強い奴を出してくるわけじゃん、普通は。

ゴブリン3体を3秒でなぎ倒して即シナリオ終了とか、村人を無双で1000人斬りするシナリオとか
やれば別だろうけど。そんなのみんなやってるの?
645NPCさん:2008/08/30(土) 10:05:31 ID:???
>>644
ゲーム的処理を容易にしたHP1のザコ(攻撃はそれなりに強い)をワラワラ出してPCに薙ぎ払わせ、無双的な悦に入らせることなら度々ある

もちろんその後で、呂布相当の軍神とあわや全滅のガチバトルもやっていただくのだが
646NPCさん:2008/08/30(土) 10:11:30 ID:???
偉大な目標とか敵が強いほうが燃えるってのは、
要するにPCも強いのが前提で、俺TUEEEEEEEしたいリアル厨房・工房の戯れ言じゃないかと。
ウィッチクエストだってトラベラーだって、GMが吟遊というのでもなければ普通に面白く遊べるだろ。
647NPCさん:2008/08/30(土) 10:15:44 ID:???
普通、その辺演出でやんね?

>>644
強いヤツを出してくるから強さを実感できるんじゃないか。
攻撃力∞で三回攻撃とか使ってくる相手の攻撃に平然と立つPCとか凄くね?
たとえシステム的には、
防御力=受けるダメージの最大値、多いほど弱い
とかでもさ。
648NPCさん:2008/08/30(土) 10:56:28 ID:???
>>647
>普通、その辺演出でやんね?

ケースバイケースとしか
つか、楽勝なら演出で終了だが、おそらく負けないけど舐めてるとダメージ等かさむ、てなシチュエーションだしな>>645
649量産型超神ドキューソ:2008/08/30(土) 11:24:41 ID:2EeugQyR
>>643
墜落世界とN◎VAとベストバインドを悪魔合体させれば、どうにかなりそうな予感が。
650NPCさん:2008/08/30(土) 12:57:46 ID:???
>>647
問題は相対的な強さだろう
651NPCさん:2008/08/30(土) 12:59:52 ID:???
要するに
「強くなりたい」
でなく
「まわりの奴より強くなりたい」
なんじゃねと言いたかった
652NPCさん:2008/08/30(土) 13:04:46 ID:???
「俺TUEEEEEE!」なのか「俺より強い奴に会いに行く」なのか
その辺でもだいぶ話が変わるな

結局は、どんな楽しさを提供するかなんだが
653NPCさん:2008/08/30(土) 13:20:01 ID:???
ホームレスネタは普通に面白くなりそうなんだが
654NPCさん:2008/08/30(土) 13:35:11 ID:???
>>653
東京ゴットファーザーズがガチでプレイ出来るな
655NPCさん:2008/08/30(土) 13:54:45 ID:???
強キャラらしい演出するのとゲーム上強キャラなのは違うよねー
656アマいもん:2008/08/30(土) 14:17:58 ID:???
Homeless;the Streetlife とゆー言霊が脳裡に。

>>655
天羅の最初のヤツなんかは、「強キャラ演出も弱キャラ演出もできるから」っつー理由で、最初から強キャラができるよーに設計されてたなあ。
657ダガー+源文っ面:2008/08/30(土) 14:39:35 ID:mHa0qS9K
「サムライとかに混じってフツーに少年とかがいて、
 コイツらは気合周りが緩いので、強キャラに劣らず使える(とゆう想定)」
ってのも設計思想によるモンだな。
「強キャラ→弱くなれる」・「弱キャラ→強くなれる」とゆう。

しかしオリジナルシステムでまで英雄論争かね。
658NPCさん:2008/08/30(土) 14:39:38 ID:???
ゲーム上で強キャラかどうかだけが重要なのって、TRPG始めたばかりの奴じゃないの?
例えばSW2.0なんかだと「ドワーフ涙目www」とか言ってる奴も多いけど、そういうのって
ラノベ読者がそのまま流れてきたリア厨ばかりだと思ってたんだけど。
659NPCさん:2008/08/30(土) 14:55:50 ID:???
ファンタジー世界のトラベラーっていうのも悪くないと思うんだけど。
鳥のNPCは次の冬コミにでも出すのかな?
660NPCさん:2008/08/30(土) 15:06:59 ID:???
>>658
ガロスペでキムが人気だった理由を述べよ

弱キャラより強キャラの方が動かしてて単純に楽しいという事実を忘れてないか?
661NPCさん:2008/08/30(土) 15:23:29 ID:???
>660
単純に楽しいことも確かだけど、あまり重要な要素じゃないしなあ・・・。
より正確には、楽しむ為の要素としては優先度が下がる・・・だけど。
662NPCさん:2008/08/30(土) 15:27:05 ID:???
まあオリシススレなんで

ソレ以外の部分を統一して思想性の差異を見やすくしたシステムを双方発表するように
663NPCさん:2008/08/30(土) 15:40:46 ID:???
>>661
ちょっと言い方を変えてみるが
TRPGのシナリオで判定(キャラのゲーム上の能力を試す処理全般)に
成功することで話が進む事例と
失敗することで進む事例とで
どっちが多いか考えてくれ
圧倒的に前者の方が多いんじゃないか?
だったらより判定に成功しやすい強キャラを使った方が
より話を広げやすい=ゲームを楽しみやすいんじゃないか?

判定に成功しようと失敗しようと関係なく話が進むゲームには
この主張は通用しないわけだが
664NPCさん:2008/08/30(土) 15:47:35 ID:???
>>663
論点が違うだろ。
強キャラには強敵を、弱キャラには弱敵を当てるだろ?
楽しみ=バランスなんだよ。
だから、市販のまっとうなシナリオであれば、PCの適正レベルが表記されているはず。
おまえの主張だと、レベル1×3〜4人用シナリオをレベル20×100人パーティでやれば、
より楽しみやすいってことになる罠。
665NPCさん:2008/08/30(土) 16:03:55 ID:???
言葉足らずだったか
レギュレーション内での強さのことを言いたかった
同じ条件で作られたキャラがより強いか弱いかということな

シナリオにそうしろと明記していない限り
PCの強さに合わせた調整をしない鳥取なので
最初の話はぴんとこない

何にせよスレ違いなんで消えるわ
666ダガー+源文っ面:2008/08/30(土) 16:10:35 ID:mHa0qS9K
>664
「強キャラは楽しいのか?」とゆう主題の前では、
「楽しみ=バランス」ってのは外した意見っすよ。
だってソレ、「弱キャラは楽しいのか?」って主題でも通用するし。

当事者性やカタルシスのある背景設定やストーリー、
取り得る戦術・戦略性の幅、それらの要素が合わさって初めて
「強キャラ」だの「英雄」だのとゆうイメージや楽しみを構築してるんすよ。

むしろ、「弱キャラ/強キャラ」とかゆう表現視点は、
コレらを含めたバランスをどうゆう風に崩すのか?ってトコがキモなんだと思います。
667アマいもん:2008/08/30(土) 16:12:11 ID:???
>>663
>より判定に成功しやすい強キャラを使った方がより話を広げやすい
その辺、ドラゴンハーフRPGはパンクだった喃。

>>665
>同じ条件で作られたキャラがより強いか弱いか
その辺、昔のN◎VAはパンクだった喃。
668NPCさん:2008/08/30(土) 16:29:31 ID:???
>>666
「強キャラは楽しいのか?」と「弱キャラは楽しいのか?」は同じ意味なんだが。

議論の結果、「強キャラが楽しくない」という結論が出たら、
即ち「弱キャラのほうが楽しい」というのと同意だろ?
逆もまたしかり。
2ちゃんの議論に結論が出るかどうか、というのは置いといて。

いったい何を耄碌してるんだか。
669ダガー+源文っ面:2008/08/30(土) 16:44:52 ID:mHa0qS9K
>668
>議論の結果、「強キャラが楽しくない」という結論が出たら、
>即ち「弱キャラのほうが楽しい」というのと同意だろ?
や、キミはそうだったのかも知れないけど、
少なくともオレァ全く違うっすね。

>2ちゃんの議論に結論が出るかどうか
正にソレが理由で、白黒二元論に陥るコトなく
「強キャラなりのアドバンテージ」を探すコトに意味がある、と思ってるんすよ。
だってココはオリジナルTRPGスレであって、
別にダードスレの英雄論争(笑)とかじゃないしナ。
ソレにしたってお粗末なネタだと思うけどねェ。
670NPCさん:2008/08/30(土) 17:01:51 ID:???
>>669
そもそもバランスっていう言葉に噛み付いたのはお前だろ・・・
オリジナルTRPGスレだからこそバランスを語る、という理屈ならまだ分かるけど。
オリジナルTRPGスレでバランスを語るのが外してるって、いったいどういう理屈なんだよ
671NPCさん:2008/08/30(土) 17:03:51 ID:???
個人の強弱なんて、パーティーが一丸となった努力と比べりゃ屁に等しい。
672NPCさん:2008/08/30(土) 17:05:09 ID:???
ダガーのレスを真面目に読んでる奴がいたことに驚き。
673NPCさん:2008/08/30(土) 17:05:36 ID:???
どうなったら強くなったことを演出できるかを話してるところでバランス第一とか言い出しても方向性が違うだろ
674NPCさん:2008/08/30(土) 17:05:59 ID:???
「弱いロール」は楽しいけど「弱いデータ」は好きじゃないです。
しないとできないには大きな差が有るんだ。
675NPCさん:2008/08/30(土) 17:13:38 ID:???
この話の発端って大元を辿れば>>598

>PC達の目的が熱いものだったり偉大なものだったりって必要があるわけだ。

みたいなこと言い出して、目的が偉大である必要がある→PCが英雄みたいに強い必要がある→トラベラーみたいなのはツマンネ
というところから来た流れでは?

俺は昔HJ版のトラベラーやってたけど、それなりに面白かった記憶があるし(当時は選択肢が無かったというのもあるが)
偉大な目的でないとダメだという意見には納得しかねるな。
676NPCさん:2008/08/30(土) 17:14:45 ID:???
スターダスト・ボーイズの歌詞を地でいく連中だからな、トラベラーのPCは。
677NPCさん:2008/08/30(土) 17:16:36 ID:???
まぁどこから見てもスッパマンじゃないわなw
678NPCさん:2008/08/30(土) 17:18:05 ID:???
トラベラーなんて同人レベルどころか、世が世ならカルテットもいいとこだろ。
本スレの過疎ぶりを見れば分かる。
雷鳴も潰れてるようなもんだし。
679ダガー+源文っ面:2008/08/30(土) 17:21:39 ID:mHa0qS9K
>670
あー、やっぱ「噛み付かれた」って思ってたんすねゲラゲラ。
キミは「『バランス』って言葉に噛み付かれた」コトに反論したかっただけで、
オレは「『強キャラは楽しいのか?』とゆう主題での色々」を話したかっただけのコトっすよ。
怖がらせちゃってゴメンね。

>674
ゲムである以上、やっぱソコが強弱の基準点だろねェ。
多分、>663の意見とかもソレを基準にゆってるんだろし。

若獅子とか読んでると
「弱(不都合)データだが強(美しく)ロールしちゃうぜココはドラマツルギー的に!」みたいな
プチダイナシも楽しいけど、まァコレはストレートな楽しみではないわなァ。
680NPCさん:2008/08/30(土) 17:22:30 ID:???
いままでこのスレで晒されたシステムがコミケで売られてたことなんてあったの?
誰がどのレスを書いたのか、顔バレしちゃうじゃん。
681NPCさん:2008/08/30(土) 17:23:32 ID:???
>678
それだけじゃ
地味な目的をメインに据えたゲームの否定する理由にゃ弱いだろ
682NPCさん:2008/08/30(土) 17:26:59 ID:???
>>675
要するにみんな「強キャラは面白いかどうか」には興味あるけど、
トラベラーみたいな地味キャラゲーは話題にすらしたくないってことなんだろ。
683NPCさん:2008/08/30(土) 17:28:16 ID:???
噛み付いたと思ったかどうかなんて、それこそ心底どうでもいい話なんだが。
ダガーとダガー相手してる奴はまとめてダードスレにでも行っとけよ。
684NPCさん:2008/08/30(土) 17:30:53 ID:???
ダードじゃあなし
地味ゲーがニッチだったとして、このスレで意味があるのか?
685ダガー+源文っ面:2008/08/30(土) 17:36:20 ID:mHa0qS9K
>675
オレァ>598は「ゲムとしての煽り文句」くらいの意味だと思った。
所謂「パンチ足りなくね?」とかそんな程度の。
でもまァソコで単純な派手/地味とか強/弱とかの二元論に流れちゃうのは、
オリジナルとしてどうかな、ってカンジ。

>681
「地味な展開で派手にブチ揚げた目的を目指す」とか
「派手な展開の中で地味な要素を取り上げる」とかなギャップや崩しもあるしね。
とゆうか、派手/地味とか強/弱とかのイメージで語られてるゲムって、
実際にはほとんどそんなモンだとも思うのだ。
686アマいもん:2008/08/30(土) 17:40:17 ID:???
つか、派手でさえあればゲムが面白いっつーなら、ゼノスケもBBNTも、とっくにスタンダードの頂天ですよ、兄弟?
687NPCさん:2008/08/30(土) 17:45:35 ID:???
リプレイでハッタリ達が天地創造したAマホもとうとうスタンダード入りできるんですね?
688NPCさん:2008/08/30(土) 17:57:27 ID:???
目的が偉大かどうかって、システムで決まるものなのか?
シナリオで決まる要素じゃないの?
SW2.0のリプレイ単行本なんて、迷子のコボルド探してボガード1匹か2匹倒したら終了、みたいな話だったぞw
689NPCさん:2008/08/30(土) 18:01:06 ID:???
PCの最終的な目的が必ず偉大でなければならないとか、そういうのならシステム側で決まるんじゃね。
テキトーなこと言うが、アルシャードの【アスガルドに到達する】みてーな感じ。

もちろんそれより小さい目的とかに関してはシナリオとかで決まる部分だろうけど。
690NPCさん:2008/08/30(土) 18:01:59 ID:???
そりゃまあ、究極的にはシナリオ次第だとしても
一応システムレベルである程度の想定がある場合が多いだろ
691NPCさん:2008/08/30(土) 18:05:37 ID:???
いつものことだが、何か住人の思考がダガーの思考に追いついてない気がする
692NPCさん:2008/08/30(土) 18:06:01 ID:???
つーか最初は単に
目的・モチベーションが明確な方が良くね?
とかって話だったのに、なんでこんな事にw
693NPCさん:2008/08/30(土) 18:25:51 ID:???
ダガーの思考に追いつくってwwwwwwww
694NPCさん:2008/08/30(土) 18:26:56 ID:???
こんな状況じゃ、オリシス晒す人間が減るのも頷けるわ。
的確な批判してくれるならともかく。
695NPCさん:2008/08/30(土) 18:29:26 ID:???
他人の意見を否定しておきながら、いざ自分が他人から否定されると
「オレァ脳内でこう思ってた。お前の脳内でどう思ってるかは知らねえ」とか言い出すのは
ダガーのお家芸じゃないか。何を今さらってゆう。
696NPCさん:2008/08/30(土) 18:32:41 ID:???
なんだこりゃ。
一瞬ダードスレかカルテットスレかと思った。
697NPCさん:2008/08/30(土) 18:41:25 ID:???
しょうがねえだろ。どこの馬の骨が作ったのかよく分からんようなオリシスなんざカルテット以下の扱いされても。
698NPCさん:2008/08/30(土) 18:55:11 ID:???
いや、今の流れで
実際のオリシスについての言及なんかねぇだろw
699NPCさん:2008/08/30(土) 18:59:37 ID:???
ヘタレ絵のどうでもいいトラベラーもどきのSFオリシスと
厨二病のどうでもいいトラベラーもどきの貿易オリシスが出てきたせいで、
こんな流れになってしまった。
700NPCさん:2008/08/30(土) 19:55:44 ID:???
>>699
そこで叩きに走るのは違うと思うぜ、兄弟
どんな脳内ゲーより、大なり小なり形にしたやつのが偉ぇだろうしな
うん、妄言だけの俺より数倍偉ぇ

まあなんだ、ちと落ち着こうや
701NPCさん:2008/08/30(土) 20:05:06 ID:???
>ダガーの思考に追いついてない
NPC「Aってどうよ?微妙じゃね?良いの?悪いの?」(gdgd
ダガー「そこはAじゃなくて本来ならA’だろ。
A’はB’と対になるけど別にB’が優れてるわけじゃなくて両方の相関が重要」(答えは出さない
NPC「じゃあBなら良いのか?良いの?悪いの?」(gdgd
ダガー「俺はそんなことどうでもいいや」(飽きた
いつもこんな感じだな。
702ダガー+源文っ面:2008/08/30(土) 20:16:07 ID:0B7xAkNI
姪っ子が可愛いと思うのは従姉との関係が重要なんですねわかります(飽きた
703NPCさん:2008/08/30(土) 20:19:40 ID:???
まァ、のっけから逃げを打ってるのはいつものことだが、今日は輪をかけて顔真っ赤だったな、ダガー

どうした、姪っ子に嫌われでもしたのか
704NPCさん:2008/08/30(土) 20:20:47 ID:???
>>699ってオリシス晒した住人を叩いてるフリしてトラベラー叩いてるよなw
705NPCさん:2008/08/30(土) 20:25:26 ID:???
オリシス作ってる側からしてもトラベラーは「変」だからなあ。能力値が15進数表記とか。
同じようなゲームを作るにしても、参考にするのはTORGじゃないかね。
大きな数値を扱いやすい計算方法もあるし。
706NPCさん:2008/08/30(土) 22:46:51 ID:???
>>705
> 15進数表記
ってなんだ?
能力値Fとかは桁上がってしまうじゃないか。
というかトラベラーの表記って数字かアルファベット一文字に無理矢理しているだけで、
LとかMとかいう値も出てきているけどな。
707NPCさん:2008/08/30(土) 23:20:58 ID:???
>>692
発端の>>598

交易で生活するだけじゃ、モチベーション弱くね?
強力な敵とか、最終目標とか、そういう盛り上がる要素が欲しいよね。

というだけの、いたってマトモな話だったのにな。
708NPCさん:2008/08/30(土) 23:24:06 ID:???
ヒマはないが現実逃避でTRPG作ってみるかなー
709NPCさん:2008/08/30(土) 23:30:31 ID:???
交易で銀河中をさすらいながら、失われた母星を捜すお!
710NPCさん:2008/08/31(日) 00:01:49 ID:???
やあ、エンジンを買って燃料だけ抜いて売ると何故かエンジンより高くなるゲーム
711NPCさん:2008/08/31(日) 10:17:31 ID:???
>>707
どこがまともなんだ。
>>598の自演乙。
712NPCさん:2008/08/31(日) 10:53:50 ID:???
>>708
リアルがダメな奴ほど妄想では有能という設定で
妄想世界を守るため戦うというのはどうか。
現実でストレス溜まるとパワーアップしたりとかする。
713NPCさん:2008/08/31(日) 11:06:09 ID:???
>>712
それいいな。
俺TUEEEしたくてストレス溜めすぎたら、中央線にダイブしてあぼーん
714NPCさん:2008/08/31(日) 11:08:06 ID:???
>>712
NHDがそんなのじゃなかったっけか
ステータスが反転するの
715NPCさん:2008/08/31(日) 11:21:12 ID:???
>>713
俺的には東西線の方がおすすめ
716ダガー+源文っ面:2008/08/31(日) 13:55:32 ID:78i0RqDy
>712
更に現実HPと妄想HPが別で
「妄想では喰らってないが現実では瀕死になる物理ダメージ」とか
「現実ではダメージはないが妄想の基盤にヒビを入れる精神ダメージ」とかはどうか。

>713
最期の言葉は「カレーは何て辛いんだ」
717NPCさん:2008/08/31(日) 14:16:19 ID:???
妄想代理人TRPGと聞いて
718NPCさん:2008/09/01(月) 01:38:53 ID:???
ぶっちゃけダガーの独り言なんてどうでもいいんだよ。
実際にオリシス作ってる奴の意見ならまだしも。
オリシス作ってる奴って、晒すだけ晒してあと放置ってのが大杉。
出てきた意見をどう反映したか(あるいは反映しなかったか)の報告とアップデートを続けていけば
それなりに良いものになっていくだろうに。
719NPCさん:2008/09/01(月) 02:02:31 ID:???
ダガー、聖マルク、ドキューソの三大糞コテは普通NGネームしてるわな。
720NPCさん:2008/09/01(月) 02:06:59 ID:???
>>719
マルクとドキュソはつまらんからあぼんしてるが、ダガーは弄るのが楽しいからそのままにしてる
721NPCさん:2008/09/01(月) 10:26:59 ID:???
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、
ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。
やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
722NPCさん:2008/09/01(月) 14:23:01 ID:???
しかしなんだな、最近は色々揃ってきたから、オリシス作りは殊更茨の道だな
オリシスerを殺すに刃物は要らぬ、「○○でいいじゃん」と言えば良い
723NPCさん:2008/09/01(月) 15:12:41 ID:???
身内で身内の好みを反映させるためだけに作るオリシスに「○○でいいじゃん」は通用しない
作ること自体を楽しむためにオリシス作る場合も通用しない
724NPCさん:2008/09/01(月) 15:33:45 ID:???
>>723
そうでもない
少なくとも確実にモチベーションは下がる
725NPCさん:2008/09/01(月) 17:12:12 ID:???
>>722
もうシステムよりも、コンセプトつうか遊び方をオリジナルにしないと、どっかで見たようなゲームにしかならんよな。

>>723
そんなチラ裏システムなら2chのスレでやる必要ないんじゃ……
726NPCさん:2008/09/01(月) 17:13:06 ID:???
「なあなあ、現代異能アクションもののオリシス作ってきたんだけどやってみない」
「そんなことよりALGやろうぜ!」
727NPCさん:2008/09/01(月) 18:35:42 ID:???
それってオリシスだけじゃなくて、今後の商用システムすべてについても言えることだろ。
同人オリシスならオナニーで済むけど、今後の商用新作ってどうなるんだろうな?
文庫でルール分冊で出して、後で完全版を出すというSNE商法をもっとえげつなくやっていくとか、
そういう間違った方向に進みそうで怖いな。
あまりこういう話を続けるとスレ違いになりそうだが。
728NPCさん:2008/09/01(月) 18:53:35 ID:???
>>725
だから大抵のオリシスはわざわざここでアドバイスなんかもらわないで自力で作り上げてるわけで。
このスレは基本チラシの裏だけどちょっとは他人の意見も欲しい人か、ネタだけ出して完成は人任せな人用なわけで。
729ダガー+源文っ面:2008/09/01(月) 22:56:07 ID:Hi/B0THc
ふむ。>718によるとオレはオリシスは作ってないのかァ。
まァコンバートは別スレだし、このスレとは関係ないっちゃないか。

>722
コレからはシステムコンバートとオラVer.UPの私家版の時代っすよ!

>728
まァ、そうだよねェ。
730NPCさん:2008/09/01(月) 23:19:37 ID:???
純オリジナルでこそなくても、ダガーほどちゃんとやれてる奴はほとんどいない罠。
731NPCさん:2008/09/02(火) 05:10:08 ID:???
らおぷは?
まあ、いまはもうカイザーになっちゃったけど
732NPCさん:2008/09/02(火) 17:45:33 ID:???
ハッタリは?

ていうかコンバートなんかオリシスに入るのかよ?
例えば、コンバートがGF大賞の選考対象になったりする?
ちゃんとやれてるって何?
あんまり笑わすなwww
733NPCさん:2008/09/02(火) 17:53:31 ID:???
何がそんなにツボなんだw
734NPCさん:2008/09/02(火) 18:10:38 ID:???
まあオリシスというよりはアレンジの部類だな
735NPCさん:2008/09/02(火) 18:14:27 ID:???
どのスレ行っても、なぜか降って湧いたようにダガーをヨイショする奴が出てくる当たりがツボなんじゃね?
少なくとも俺にとってはそこがツボ。
736NPCさん:2008/09/02(火) 18:16:29 ID:???
だってダガーは人気コテじゃん!ファンも多いよ!
んなわけあるか!
737NPCさん:2008/09/02(火) 18:32:07 ID:???
>コンバートがGF大賞の選考対象になったりする?

GF大賞の選考基準がオリシスの基準だと思っている頭のおかしい人ですか?
738NPCさん:2008/09/02(火) 19:33:36 ID:???
>>737
なぜそこで「基準」とか言い出すんだ?馬鹿なの?大丈夫?ダメそうだな。
739NPCさん:2008/09/02(火) 20:36:30 ID:???
なんか空回ってるのがいるな

ルリルラSRSなんかは、かなりもんだと思うぜ、俺は
どんな脳内ゲーより、大なり小なり形にした奴が偉ぇしな
740NPCさん:2008/09/02(火) 22:09:09 ID:???
オリシススレでコンバートとかほざきだしたダガーの発言に疑問を抱くどころか
それを擁護するのみならず賞賛するという類い希なるゆとりが何故かダガーの
いるスレにばかり狙い撃ちで湧いてくるという不思議。
741NPCさん:2008/09/02(火) 22:13:42 ID:???
NHDを全改造しようが
シルバーレインでリビングデッド作成ルールを作ろうが
全部このスレの範疇だと思うんだが。
742NPCさん:2008/09/02(火) 22:21:10 ID:???
・・・コンバートスレ無かったっけ?
743NPCさん:2008/09/02(火) 22:31:01 ID:???
つーかダガー来んなよマジで。
負け惜しみ叩く以外なんも言ってねえし。
744NPCさん:2008/09/02(火) 22:32:17 ID:???
自分で自分の業績を自慢する馬鹿ほど馬鹿な奴はいないよな。

福田とか。
ダガーとか。
745NPCさん:2008/09/02(火) 22:36:49 ID:???
何一つ満足にできないダガーは氏ねばいいのに。
746NPCさん:2008/09/02(火) 23:13:44 ID:???
>>739
ルリルラSRS・・・?
オーヴァーランダー:アーカイアなら知ってるが
そんなのダガー作ってたっけ?

そんなことより空砦に出演おめでとうダガー
747NPCさん:2008/09/02(火) 23:29:59 ID:???
もういいんだよダガー。
748NPCさん:2008/09/03(水) 00:25:08 ID:???
なんだ、このgdgd w
749NPCさん:2008/09/03(水) 03:17:51 ID:???
コンバートならコンバートスレやハウスルールスレの範疇だろうし、
ダガーのルリルラSRSみたいにSRSへのコンバートならSRSスレでも良いだろうが
このスレとは基本的に関係ないな。
750NPCさん:2008/09/03(水) 07:38:51 ID:???
>>749
ダガーがルリルラSRS晒してるところの詳細pls
あるなら普通にプレイしてみたいんだが
751NPCさん:2008/09/03(水) 07:55:00 ID:???
>>750
OVL:アーカイアなら、夏前にダガーがうpしてたのはもう消えてるな

保存したファイルを誤って消しちまった俺涙目
752NPCさん:2008/09/03(水) 11:06:16 ID:???
ダガーの自演が分かりやすすぎてワロタ
753NPCさん:2008/09/03(水) 11:56:43 ID:???
ダガーちょっと待って欲しい。
754NPCさん:2008/09/03(水) 16:35:30 ID:???
>>751
節子、それルリルラSRSやなくてただのオリジナルOVLクラスや
755ダガー+源文っ面:2008/09/03(水) 23:44:10 ID:/x4sYPh0
この世の全てがオレの自演

ただのオリジナルOVLクラスならコンバートスレにうpておいた。
756NPCさん:2008/09/04(木) 02:30:30 ID:UJK+W/TR
自演と言われようと、俺は言う

ダガーGJ
言いたくないがダガーGJ
757NPCさん:2008/09/04(木) 02:47:57 ID:???
一寸戻るが「作らない人の批判に耳を貸す必要は無い」
「意見をその内容ではなく誰が発言したのかによって最初から切り捨てる」って
カルテットデザイナーへの第一歩だよね
758NPCさん:2008/09/04(木) 03:15:17 ID:???
>>757
それは違う
カルテットデザイナーは、そもそもあらゆる批判に耳を貸さない
759NPCさん:2008/09/04(木) 11:35:34 ID:???
>>758
おっと霧岳を褒めるのはそこまでだ
760NPCさん:2008/09/04(木) 13:25:29 ID:???
オリシスを錬磨するのも批判なら、オリシスをgdgdにするのも批判よね
要は製作が批判の内容を見極められるか否かなんだが

的外れで阿呆な批判(つーかビジョンも代案も根拠も無い単なる否定)をする奴ほど小喧しいんだよなあ
761NPCさん:2008/09/04(木) 14:46:58 ID:???
いいから誰かトラベラーもどきじゃないオリシスを晒せよ。
762NPCさん:2008/09/04(木) 14:54:38 ID:???
この頭の悪い流れで晒すバカは居ないだろ

せいぜいダガーぐらいだ
763NPCさん:2008/09/04(木) 16:26:28 ID:???
なりふりかまわぬバカでもなければ
オリシスのごとき絵空事、成し遂げられませぬ
764NPCさん:2008/09/04(木) 16:31:52 ID:???
批判じゃない意見でも完全にピント外れてる阿呆な意見だったら
(色々と)gdgdになるんだぜ。なるんだぜ。
765NPCさん:2008/09/04(木) 19:47:09 ID:???
まず原作からだ。
とある世界での主人公の冒険を再現するのがシステムだ。
システムだけコチョコチョいじっててもダメだダメだ。
766NPCさん:2008/09/04(木) 19:48:17 ID:???
そもそもここに来るのはオリシスを作りたい人じゃなくて
色々なオリシスを肴にうだうだ語らいたい人でしょう
むしろgdgdしてる状況こそがこのスレの正しいあり方
767NPCさん:2008/09/04(木) 20:57:22 ID:???
>>766
てめーは俺を怒らせた
768NPCさん:2008/09/04(木) 21:01:49 ID:???
>>767にジョジョ風味のオリジナルTRPGをキボンヌ
769NPCさん:2008/09/04(木) 21:41:24 ID:???
>>768
んでは、気功使いになって軟体怪物と戦うTRPGを
770NPCさん:2008/09/05(金) 16:09:03 ID:???
クイーンズブレイドをTRPG化したら売れるんじゃね!?
771NPCさん:2008/09/05(金) 17:14:17 ID:???
脱衣TRPGは結局、うまい絵師の人がイラスト描いてくんなきゃもりあがらね
ってことで立ち消えになったはず
772NPCさん:2008/09/06(土) 01:19:04 ID:???
逆転の発想で着衣TRPGをだな
773NPCさん:2008/09/06(土) 01:27:14 ID:???
北風と太陽TRPG
774NPCさん:2008/09/06(土) 03:20:31 ID:???
擬人観をテーマにしたTRPGを思いついたことがある
思いついただけだけど
キャッチコピーは猫耳から北風まで
追加サプリで人間キャラクターにも完全対応
775NPCさん:2008/09/06(土) 18:24:32 ID:???
いやちょっとまて。
クイーンズブレイド=脱衣TRPG という前提で話をしてしまったが、それでいいのか。
776NPCさん:2008/09/06(土) 22:06:52 ID:???
え? 違うの?
777NPCさん:2008/09/06(土) 22:53:14 ID:???
違うんじゃないかな。
戦闘中に、服を脱いだりしないからな、クイーンズブレイドは。
基本的に、露出度は変化しない。
778NPCさん:2008/09/07(日) 00:10:03 ID:???
ダメージで服や防具が傷つく絵もあるがな

あれは何着も同じ服のストックがあるか
形状記憶繊維を使ってるかなんだろうな
【バカは微妙に誤解している】
779NPCさん:2008/09/07(日) 05:29:06 ID:???
いやまあ、何でも良いんだが……
例えば、鉛筆と太陽とニワトリってメンバーで、どんなストーリをやるんだ?
780NPCさん:2008/09/07(日) 07:01:49 ID:???
さるかに合戦やブレーメンの音楽隊みたいな話じゃね
781NPCさん:2008/09/07(日) 12:23:54 ID:???
クイーンズブレイドって、女王になるために闘技場で優勝するのが目的なんだろ?
冒険とか修行して強くなって、定期的に大会の試合に参加して・・・って、普通にTRPGできそうじゃん。
脱衣要素なんてカケラもないわけだが。
782NPCさん:2008/09/07(日) 12:27:39 ID:???
>781
そんな設定があることを初めて知った。
783NPCさん:2008/09/07(日) 12:32:37 ID:???
>>781
脱衣→闘技場客の声援→自分パワァUP

な流れなシステムにすればいいよ
あ、脱ぎ方にも華がないと客を味方にできないんでヨロシク
784NPCさん:2008/09/07(日) 13:16:56 ID:???
脱衣要素というか、開脚要素はあるな。
女クレリックが聖なるパワーを発揮するには開脚ポーズで祈るのが条件になるようだし。
785NPCさん:2008/09/07(日) 14:33:13 ID:???
そりゃあ神様に御願いするんだから
脚のひとつも開かにゃァ
786NPCさん:2008/09/07(日) 14:53:13 ID:???
捧げよ聖根
787NPCさん:2008/09/07(日) 17:15:00 ID:???
今夜はホームランなり
788NPCさん:2008/09/07(日) 19:50:51 ID:???
>>779
『太陽に気に入られたエンピツとエンピツに恋したオンドリの話し。
またはエンピツはなぜ使うと磨り減るようになったか。』
789NPCさん:2008/09/07(日) 22:48:46 ID:???
>>787
あなたのバットは子供用?
790NPCさん:2008/09/07(日) 22:52:59 ID:???
>>779
全員宇宙人にしてトラベラー
791NPCさん:2008/09/07(日) 23:23:05 ID:???
やれることをハッキリさせといたほうが手に取ってもらいやすいんじゃないかな?
「バイオハザードTRPG」ならタイトルだけで内容がわかるぞ。
敵データもひたすらゾンビゾンビでお手軽だ。
792NPCさん:2008/09/08(月) 01:18:38 ID:???
いや、新型ウイルスがそこらでかもすぞー言いながら増殖してるのを
視認できる特殊能力の持ち主達が殺菌して回るゲームなのかもしれん。
>「バイオハザードTRPG」
793NPCさん:2008/09/08(月) 03:13:31 ID:???
そういえば、「もやしもん」をTRPG化しようとすると…なんか、原作のウリである「菌が見える」能力がシナリオに生かされない展開が多い気が…
794NPCさん:2008/09/08(月) 07:57:03 ID:???
冷静に考えろ。
漫画の今の展開でもさほど役に立ってない。
795NPCさん:2008/09/08(月) 09:02:51 ID:???
番長学園なら役に立つよ。


レネゲイドウィルスの可視化、という謎電波が降ってきた
796NPCさん:2008/09/08(月) 09:08:56 ID:???
レネゲイドウィルスが「かもすぞー」と

かもされて出来るのがオーヴァードと

そう申したか
797NPCさん:2008/09/08(月) 09:41:45 ID:???
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐ 
         `└L′・       ・ '.」┘′ かもすぞー
           {  rー──‐┐ }     
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
         【レネゲイド・ウィルス】
798NPCさん:2008/09/08(月) 10:30:29 ID:???
いや「ウイルス」はかもさないだろ

(そういう問題じゃない)
799NPCさん:2008/09/08(月) 12:08:00 ID:???
レネゲイドウィルスの感染と発症についてか?
800NPCさん:2008/09/08(月) 16:59:21 ID:???
ところでふと妄想がよぎったんだが
SW2.0のシステム改造しつつ現代伝奇TRPG作るとかどうよ

やあ、それはALGですねとかいう突っ込みはなしの方向で
801NPCさん:2008/09/08(月) 17:10:29 ID:???
2D6システムですね。棄てプリですね。わかります。

そういうの、ここで公開していいのかな?
802NPCさん:2008/09/08(月) 17:20:38 ID:???
あー、ハウスルールスレ?
それも微妙か・・・
803NPCさん:2008/09/08(月) 19:08:03 ID:???
>>800
生まれがリーマンだったり、労働者だったり、自営業だったりする退魔師のPCが出来上がるな
804NPCさん:2008/09/08(月) 21:17:48 ID:???
たとえば、2d6システム(基盤ソードワールド2.0)で、
スレイヤーズTRPG(棄てプリ風味)を作ろうとした場合、このスレで話をしていいのか。
まあ、実際にする人はまずいないだろうから、どうでもいいことなんだが。
805NPCさん:2008/09/08(月) 23:10:14 ID:???
二次創作とオリジナルは別物だろ
806NPCさん:2008/09/08(月) 23:13:26 ID:???
だがそれを言ってしまうと、二次創作スレが建ってしまう危険性がある
807ダガー+源文っ面:2008/09/08(月) 23:20:18 ID:JKN00S7Z
コンバートスレとハウスルールスレがあるからソコでイイんじゃゴザらんかな。
808NPCさん:2008/09/09(火) 01:17:58 ID:???
>>807
きさまハッタリだな!
809NPCさん:2008/09/10(水) 02:27:27 ID:???
ダガスタ激しくワロタ
810NPCさん:2008/09/13(土) 00:04:06 ID:???
なんか新しいジャンルに目を向けようと思ってファンタジーロボもの考えてたら、TRPGで今出てるロボットもののほとんどがファンタジーだったこのガックリ感。

とりあえずスパロボっぽいものに脳内変換させてやってるわけだけど。
やっぱロボものがTRPGでイマイチなのは戦闘以外で何させたらいいのかわからなくなるからなのかしら。
あと話変わるけど、ロボもので機体カスタマイズ要素ってどれくらいあった方がいいのかなァ。
あんまり重いとついていけない人が多くなるし、軽すぎるとつまらないし。
ドラゴンアームズもエンギアも、個人的にはカスタマイズ要素が少なすぎて不満だったのよね。
ロボクラッシュみたいにしたらカスタマイズだけで半日過ぎるし。
811NPCさん:2008/09/13(土) 00:26:17 ID:???
王道でいきたいならPCがロボット人間だろーな。SF的。
で戦闘になると、がちょんと。

カスタマイズは、
ロボ人間時のステータスと、戦闘時にセタップするパーツの組み合わせで技能が色々変わる、
基本はステータスとパーツの攻撃力・防御力で戦うが、味方への支援や攻撃力の
一時的強化のために技能を取ると便利、みたいな感じにしておけば、ちょっち早くなるかもね。
技能が派生したりすると複雑っぽくなる。

ただ書いておいて何だが、俺の勘はつまんなさそう、作るのがメンドイといっている。
812NPCさん:2008/09/13(土) 00:33:19 ID:???
ロボット物の何を表現したいか、何が楽しいかだろうねえ。

パーツのカスタマイズとか、タクティカルな戦闘というのはよくある要素だけど、
そこに楽しみを感じない人もいるだろうし。
813量産型超神ドキューソ:2008/09/13(土) 02:01:46 ID:djgzt2uI
>>810
ドラゴンアームズのカスタマイズがつまんねぇのは、有効な装備が少なさ過ぎるせいじゃねぇかなぁ。
出来合いの素体に出来合いのパーツを盛り付けていく形式が、選択の幅と手軽さのバランスが取れる辺りだと思う。

数字を直接弄るのはさすがに面倒だぜ。
…と、アームズ素体を0から作るハウスルールを突きつけられた時に思った。
814NPCさん:2008/09/13(土) 03:10:52 ID:???
そもそもロボットものTRPGって需要あるのか?
どこに魅力があるのか理解できないのだが
815NPCさん:2008/09/13(土) 06:48:09 ID:???
ロボット物ならこれが定番!
ってな初心者にもオススメできるロボットスタンダードTRPGを作ればウッハウハよ。
816NPCさん:2008/09/13(土) 07:34:19 ID:???
需要が無いとは思えんけどな
817NPCさん:2008/09/13(土) 10:35:25 ID:???
スレ中盤になると毎回ロボットものの話になるよな。

もはや風物詩
818NPCさん:2008/09/13(土) 10:37:41 ID:???
それだけ需要あるいは制作希望があるんだろうさ
819NPCさん:2008/09/13(土) 11:00:20 ID:???
>>814
第二次世界大戦の兵器が現代に蘇り、その力と限りある残された命を
戦争のためではなく平和のために使うとか燃えるじゃないか。
君の青春は輝いているか?
820NPCさん:2008/09/13(土) 11:26:36 ID:???
「完全なまでの江戸で妖怪退治するシステム」に出版される需要があるんだから
「ロボットもの」なんて広い範囲なら需要がない訳がない!!
821NPCさん:2008/09/13(土) 11:32:16 ID:???
ロボット物は絵が核だと思う。
バトテは河森と園田、ワースは幡池と福地のイメージすり込みがやっぱし強かったかと。
勿論システム自体がクソなら何やってもダメだろうけどさ。
822NPCさん:2008/09/13(土) 12:42:57 ID:???
まるで成長していないな
823量産型超神ドキューソ:2008/09/13(土) 13:19:50 ID:Wk7sHhI6
いつまで経っても育たないよ。
ロボットだから、マシーンだから
824NPCさん:2008/09/13(土) 15:24:49 ID:???
そもそも「需要がある?」なんてこんなところで聞いているところからしてダメだ。
脊髄反射で作っちまうくらいの愛がねえと。
825NPCさん:2008/09/13(土) 18:25:49 ID:???
中世風ファンタジー+ろぼっとがあるなら
江戸時代または戦国時代にロボットがあったっていいじゃない
826NPCさん:2008/09/13(土) 18:30:16 ID:???
戦国バサラ
キャッ党忍伝てやんでぇ
彩京の戦国シリーズ
キテレツ大百科

意外とある。

というか、天羅。
827NPCさん:2008/09/13(土) 18:38:15 ID:???
>>826
だからなに?
828NPCさん:2008/09/13(土) 19:12:14 ID:???
普段は普通の車で戦闘時にのみロボットになるトランスフォーマー方式はどうだろう。

人間PCは完全援護系で。
829NPCさん:2008/09/13(土) 19:21:13 ID:???
じゃあ、俺は、普段は公園の滑り台とか埋めタイヤとか水飲み場とかで……!
830NPCさん:2008/09/13(土) 22:27:53 ID:???
オリジナルロボットはデザインがナー
どこかで見たことがあるヤツの劣化版になること然り
831NPCさん:2008/09/14(日) 00:27:14 ID:???
唐突に「スーパーTRPG大戦」なる言霊が降りてきた

どうやら俺はかなり疲れているようだ
832NPCさん:2008/09/14(日) 09:10:58 ID:???
>831
それぞれの能力、それぞれのルールで戦います。
共通ルールなどは最低限以外設けません。

2d6+能力値のシステムと、d100が一緒でも気にしない。
833NPCさん:2008/09/14(日) 09:36:26 ID:???
オーヴァードvs享受者とか、メックvsエムブリオマシンとか、そういうのか


ちょっと見てみたいw
834NPCさん:2008/09/14(日) 09:46:20 ID:???
何よりも番長学園vsFHが見たい俺は終わっとる
835NPCさん:2008/09/14(日) 09:51:05 ID:???
ガープス軍
 「命中判定……(ころころ)…… 達成値は -3だ」

ソードワールド軍
 「回避は平目……(ころころ)……達成値は期待値通りの7。回避成功だ。
  貴様らガープスでは、我らには勝てぬ」

ガープス軍
 「それはどうかな? 貴様が1回動く間に、こちらは10回動いていることを忘れるな!
  ……第2撃、参るッ!」
836NPCさん:2008/09/14(日) 10:14:23 ID:???
スパロボの場合は基本となるシステムは統一した上でそれにコンバートしているのでは?
837NPCさん:2008/09/14(日) 10:37:20 ID:???
バトロワスレでやれ
838NPCさん:2008/09/14(日) 10:47:33 ID:???
T&T軍「……ずずー(お茶をすする)」

120ターン後。
4064d6ダメージ。
839NPCさん:2008/09/14(日) 13:18:04 ID:???
スパロボ化はスパロボvipに巣食うような連中が沸いて収拾つかなくなるよ
840NPCさん:2008/09/15(月) 08:30:23 ID:???
むげふぁん軍「グリモアエフェクトっ!よし、出目1が3つで32*3=96Lv成功だ…って幸運度使いすぎtaaaaaaaaaaaa!?」
841NPCさん:2008/09/15(月) 16:55:13 ID:???
SJGのマンチキンが最強に決まってんだろ
842NPCさん:2008/09/15(月) 17:16:41 ID:???
最強を問う必要なんざ皆無だがな

しかし、公式ではありえないクロスオーバーを、システムレベルで試みるってのは面白そうだ
843NPCさん:2008/09/15(月) 19:46:20 ID:???
カオスフレアSC「だれかボクのこと呼んだ?」
844NPCさん:2008/09/15(月) 21:18:48 ID:???
>>843
呼んでねえw
つーか、カオスフレアは商業である以上そのまんまは当然ムリだわな。「似てる別もの」は可能だが


……同人で作っても「名を冠した別もの」になるが、まあ些事些事

【バカは思い切り目を逸らした】
845810:2008/09/15(月) 22:32:26 ID:???
ひらめいたよ!スーパーロボット&TRPG大戦にすればいいんだ!
……すいません無理です。つかスパロボっぽいTRPGってことで、使う機体ごと別ルールってのは考えたんだけど、複雑極まりないのでやめたんだよなあ。
さしずめガンダム(天羅)エヴァ(エンギア)勇者ロボ(カオスフレア)オーラバトラー(ダブクロ)とか。強引だが。
D&Dルールでロボット作品再現すると何になるんだろうか。リューナイトはなんか違うし。
846NPCさん:2008/09/16(火) 01:15:34 ID:???
まだSRSで各作品のルール・データをそのまま使って
加護も気合も絆効果もVIP能力も乱れ飛ぶ
ごちゃ混ぜプレイする方が現実的な気がする。
847NPCさん:2008/09/16(火) 02:01:06 ID:???
もしやるとしたら、独立したクロスオーバー用システムに、個々の設定および「それっぽ
さ」を生み出すデータ(あるいはフォーマット)を乗せる、って形が最も現実的だろうな
いわゆるスパロボ的アプローチ

まあ、世界観を混ぜることしか考えてないやり方だから、これが面白いかどうかは知らん
848NPCさん:2008/09/16(火) 03:18:50 ID:???
>>847
それはそれでアリかと
個人的には面白そうだと思うし
849NPCさん:2008/09/16(火) 11:27:03 ID:???
早く巨大ロボ兵器動かして戦いたい人と巨大ロボ兵器がある世界でドラマやりたい人のギャップを埋める作業に戻るんだ
850NPCさん:2008/09/16(火) 11:53:12 ID:???
最近では普通に扱われている、ロボットを防具データ+αで表現する手法は、ロボットスキーから見てどうなの?
851NPCさん:2008/09/16(火) 19:58:23 ID:???
>>850
メックから入り、アーマード・コアに染まりきった人間としては、ちょっと物足りな(ry

だがまあ、その手のはロボが本文じゃないからな。妥当なんじゃないか
852NPCさん:2008/09/16(火) 20:54:32 ID:???
TRPGでロボモノってスパロボとリアロボの系統で全くシステムが異なるだろ・・・
853NPCさん:2008/09/16(火) 21:52:59 ID:???
>>852
スーパー系かリアル系かで必ずしもシステムが変わりはせん。対立要素じゃないしな。変えるとしたら、コンセプトによるものだ。
逆にいえば、コンセプト(とデザイン)が許すなら、問題なく同居する。
854NPCさん:2008/09/16(火) 21:56:10 ID:???
>>853
スパロボ:世界にたった一台のとても稀少なロボット。
リアロボ:高価ではあるけども、量産されてるロボット。

コンセプトを考える上で、この差はでかいと思う。
855NPCさん:2008/09/16(火) 22:00:45 ID:???
ではスーパー系とリアル系が両立するロボットモノTRPGを考えてみようじゃないか






カオスフレアはとりあえず考えない方向で
856NPCさん:2008/09/16(火) 22:01:49 ID:???
みんな大好きギガントマキアの出番だよ!
857ダガー+源文っ面:2008/09/16(火) 22:03:57 ID:Eh82WF5L
未だにスーパー系/リアル系って括りは根強いのだなァ。

ソレはソレとして↓は完全に死んでるっぽいので、
我こそは!と思う勇者は利用してもイイんじゃないかな!
スーパーロボット大戦TRPG製作9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1147700627/l50

>853
つまり…
メックWとエンギア、あとステキなモノた〜くさん!
だけど和栗は余計なモノまで入れちゃった!それが…ルリルラX!!
ですねわかります。
858NPCさん:2008/09/16(火) 22:13:40 ID:???
ルリルラはメカデザだけは超一級
小笠原とFEARが組めばバカ売れ間違いなしだったろうに
859NPCさん:2008/09/16(火) 22:22:44 ID:???
というか、スーパーロボット大戦RPGの話なのか、スーパーTRPG大戦の話なのか
860NPCさん:2008/09/16(火) 22:53:12 ID:???
そういや、ロボをテーマにしたものでも大抵人間がPCだよな
いっそ人間が消耗品でロボのほうがメインのTRPGはできないものか
女神候補生TRPG?
861NPCさん:2008/09/17(水) 01:12:19 ID:???
受け継がれるRの系譜RPG
862NPCさん:2008/09/17(水) 01:30:12 ID:???
>>859
色々な意味で妄想に過ぎないとしても、スーパーTRPG大戦は見てみたい

悪魔憑きとオーヴァードが肩を並べて、とか正直wktkが止まらないんだぜ。例えフレーバーだけでも
863NPCさん:2008/09/17(水) 08:31:05 ID:???
天羅WARをベースにSRSでやればいいと思うよ
864NPCさん:2008/09/17(水) 10:09:12 ID:???
>>863
このスレ的には負けと思う
865NPCさん:2008/09/17(水) 10:21:46 ID:???
ひらめいた!
ロボットがロボットに乗るとかどうよ!
866NPCさん:2008/09/17(水) 10:55:38 ID:???
そのままじゃプレイヤーとGMが人間だろ
867NPCさん:2008/09/17(水) 11:42:09 ID:???
じゃあ人間が人間に乗るTRPGで一つ
868NPCさん:2008/09/17(水) 11:44:47 ID:???
コールガールTRPGとな
869NPCさん:2008/09/17(水) 12:13:13 ID:???
もう妹が兄とセクロスすると世界の叡智が手に入る的なサムシングでいいよ。
ただし騎乗位じゃないとダメ。
870NPCさん:2008/09/17(水) 13:46:04 ID:???
ロボットに乗って戦闘でダメージを負ったときに
ロボットが損傷する(乗り捨て可能)なのと
キャラにダメージがいく(キャラが回復=ロボも回復)なのとでは
かなり違うイメージにならない?
871NPCさん:2008/09/17(水) 13:46:08 ID:???
結局ロボットが人間に乗るのに戻ってきちまったわけか
872NPCさん:2008/09/17(水) 13:49:11 ID:???
カルネージハートみたいな方法もあるけどな。
873NPCさん:2008/09/17(水) 14:20:04 ID:???
じゃあ知性化されたウサギとか猫が
自意識を持つ多脚戦車に乗るということで一つ
874NPCさん:2008/09/17(水) 14:24:04 ID:???
未来から来た元宇宙飛行士を表すスタイルくれ
875NPCさん:2008/09/17(水) 17:41:53 ID:???
プレイヤーは全員人工知能でどうだ!
876NPCさん:2008/09/17(水) 18:45:40 ID:???
>875
どうやって遊ぶんだw
877NPCさん:2008/09/17(水) 19:07:11 ID:???
ロボットに乗る事に何を求めているのか?
それはロボットの無い世界でも代替できるのか?

ロボットにしかない魅力ってなんだ?
878NPCさん:2008/09/17(水) 19:11:02 ID:???
>ロボットに乗る事に何を求めているのか?
ロボットに乗れるというロマン!

>それはロボットの無い世界でも代替できるのか?
ロボットに乗れるロマンはロボットに乗れる世界でしか実現できない!

>ロボットにしかない魅力ってなんだ?
もちろんロボットに乗るということだ!
879NPCさん:2008/09/17(水) 19:22:12 ID:???
>>876
カメラ越しにNPCのくたびれたおにーさんに「よろしく頼むぞ」と声をかけられ
戦場に送り出されたり、戦闘の後で整備や洗ってもらったり
880NPCさん:2008/09/17(水) 19:26:48 ID:???
少年が飛行機に高鳴りを覚えるように
少年が戦車に高鳴りを覚えるように
少年は巨大ロボに高鳴りを覚える
それは当然のこと

しかもそれは、他に類を見ない「人形(ヒトガタ)」としての性質を具える
自身とは決定的に異なりながら、自身の肉体の正統的延長なのである
この決定的な差異と最も直観的な力こそ、少年を惹きつける要因なのである



と、戯言はさておき、お肉好きに対して「肉の何がいいの? キャベツでいいじゃん」て言われても困るという話
881NPCさん:2008/09/17(水) 21:58:55 ID:???
>>877
きっぱり言ってしまえば、「ヴィジュアル」。
イラストがあれば良いって訳じゃないぞ。
鋼の巨人がそそり立つ!戦う!暴れる!最強!という感覚が重要。
旧版のソードワールドがルルブ上にイラスト皆無でも受けたのと同じように、
そういった感覚を味あわせるルールが必要。

……してみると、ロボットものに必要なのはもしかすると「雑魚としての戦車や戦闘機」なのかもな。
882NPCさん:2008/09/17(水) 22:45:52 ID:???
>>880
毎回肉好き連中が牛だ羊だ鶏肉だ、ステーキだシチューだ生のままだと
派閥争いで自滅しておいて、定期的にスレ汚しにくるから蛇蝎のごとく嫌われる。
883NPCさん:2008/09/17(水) 23:01:02 ID:???
>>881
その辺、演出だと「表現」はできても「実感」はさせにくい領域よな

デザインのしがいがあるともいうが
884NPCさん:2008/09/17(水) 23:48:35 ID:???
確かにロボット乗ってる感がシステムに反映してるのは販売してるのでも少ないな
逆にそういうのをぶっちしたロボットが装備品相当のシステムでも、『ロボットもの』として親しまれてるのもあるからバカにならない
885ダガー+ビッグな男:2008/09/18(木) 00:21:58 ID:+vs/kSOW
>877
作劇的にゆうと、ロボってのはつまり人造英雄神なワケですよ。
無力な主人公の力を拡大するウソギミックなワケで、
だから人型である必要があるし、あまつさえ剣ナンかで戦ってたりする。
このヒロイズムファンタジー文法の上で、障害である戦争なりが描かれて、
少年はヒロインに盛ったり、大人社会へのイニシエーションを果たしたり、
或いは打ち砕いたりする。
逆にゆうと、ロボが出てくるってコトは
「この作品はヒロイック(或いはアンチ/ポストヒロイック)ファンタジーなんですよ」っつう
記号になるワケ。

ちなみにゲム的には、部位が壊れるコトと、
着せ替え人形として見立ててカスタムできるコトが重要だと思うネ。
886NPCさん:2008/09/18(木) 00:30:32 ID:???
珍しく、ダガーの主張に感心した

……チッ、ダガーの分際でやるじゃないか
887ダガー+ビッグな男:2008/09/18(木) 01:00:05 ID:+vs/kSOW
も少しユルめにゆうと、「男のコの夢であるスペオペ」の末裔、くらいの意味で
SF未来ファンタジーでもあるよね。
複雑にシステム化されたリアル未来ではない、
英雄達のバトルのためのファンタジー未来。
子供同士のケンカ同然の戦いをカッコヨク視覚化してくれる神々の世界。

だから例え作品がリアル系と呼ばれようとも、主人公がオッサンであっても、
ロボに乗る以上は“兵士ではない戦士”であり“自己肥大してる少年”であるワケよ。
(もちろん、ソレを裏返す形の“鋼の棺桶を纏う、戦場の一兵士”とかゆう
 アプローチも今やヒトツの定番なワケだけど)

斯様に、ロボモノってのは実にTRPG的だと思うのだけど、
そのワリになかなか「コレだよな」ってポジションのシステムがないのは、
作ってる側が正にそうゆう幻想を冷静に見られないからなんじゃないかしら?
とかも思ったり。
無意味にこうゆう長文書いたりする自分も含めて。
888NPCさん:2008/09/18(木) 01:42:56 ID:???
突然だが、このスレにアンサガ大好きって奴はいないだろうか。
あれの探索画面はTRPGを意識していると思うんだが、失敗点も多い。
それを改善してTRPGに逆輸入したら面白いものが出来るかも、と考えてるんだがどうよ?
889NPCさん:2008/09/18(木) 01:52:41 ID:???
ダガーの言を見てて思ったんだが
要するにロボって、自己の理想の投影先な訳じゃん。

それってさ、TRPGだとPLがPCに対して
既にやってる事だよな。
だから「TRPGでロボ物」をやろうとすると
PL⇒PC⇒ロボ と二重に投影しなけりゃならないんで
手間が増える上に、焦点がぼやけがちになるんじゃないか?
作り手も遊び手も。

アニメとかだとキャラが勝手に動くのを見るだけだが
TRPGだとキャラもロボも考えて動かさなきゃならん訳で。
890NPCさん:2008/09/18(木) 02:25:15 ID:???
それはあるかもなぁ(>>889)。

でも、ペット付きのPCをやるのはそこそこおもしろいし良く見ると思うんだが、
これはロボット付きPCとは感覚が変わるんだろうか?
891NPCさん:2008/09/18(木) 02:43:14 ID:???
>>889
いや、その場合はPLとPCの距離が極めて近くなり投影先は専らロボになる
かつロボはPCの一部でもありやはり距離が近いから、そうした焦点ブレは起こりにくい

これがTRPGで.hackみたいな形だと、その懸念は妥当だろうが
【バカはDXのサプリを踏みつけた】
892NPCさん:2008/09/18(木) 03:21:39 ID:???
>>890
ペットはどっちかと言うと「オプション」ってニュアンスじゃないかね。
演出したい時には使うけど、逆に、それ以外の時は(データさえあれば)
存在を全く忘れてしまっても問題無い。良くも悪くもアイテムレベルの重要度。

ロボ物におけるロボは、PCと等価かそれ以上の比重がある、と思う。

この辺が「ロボやりたいならALSやカオスフレアやれよ」「いや、アレはなんか違う」
と言われる所以なんじゃねーかな。アレは乗り物アイテムに過ぎないんだよな。
非ロボ物とロボ物を「同居させる」には最善手だとは思うが、
「ロボ物がやりたい」層には物足りない。
スタレくらいカスタマイズのルール揃ってたら分からんが。

>>891
メックぐらいPCの存在が軽ければなー。
アレでも馬鹿正直に2キャラやると、ロールプレイとか考えるのしんどい。
かといってキャラ考えないなら、もう完全にSLGで良いじゃんという。
893NPCさん:2008/09/18(木) 03:43:57 ID:???
変身しない時もデータがあってひたすら弱い(変身後に比べて)変身ヒーローものとかと
おんなじなんかね。もしくはスタンドバトル型のスタンド。
894NPCさん:2008/09/18(木) 03:45:23 ID:???
>>892
ALSやカオスフレアは、ロボに乗ってる「表現」はできるが、乗ってる「実感」はあまり無いしな
895NPCさん:2008/09/18(木) 04:23:02 ID:???
>>893 >>894
まぁ、そうだね。
極端な話、PCが2キャラ分要るようなもんだ。リボリバのように。

その「ままならなさ」がロボに乗ってる「実感」にはなるんだが、
どうしても重くなるからシステムとしてはウケ難い。

で、まぁ、ロボ物需要自体はTRPG遊ぶ層には結構いると思うが、
それが「どういうロボット」を想定してるかで、
システムの「重さ」の中に求めるのもは全然違うから、毎度纏まらないんじゃねぇかな。
大雑把に言えばスーパー系/リアル系だけど、スーパーロボットですら
例えばゲッターとビッグオーは全然システムのイメージが違うしなぁ。
最大ですらない公約数取るのもかなり難しいと言わざるを得ないって感じ。
896NPCさん:2008/09/18(木) 07:53:48 ID:???
プレイヤーはフルメタルパニックのアルみたいな人工知能を演じるというのはどうだ。
まあつまり意志のあるロボットをキャラにして人間を守ったりするわけだが。
897NPCさん:2008/09/18(木) 08:44:12 ID:???
シナリオを作りにくそうだな。
それこそSLGにしてしまった方が良くないか?
898NPCさん:2008/09/18(木) 10:03:35 ID:???
みんなロリ娘なキャラを動かしたいんだよ。
ロボットに乗りたいのであって、ロボットになりたいわけではないんだよ。
899NPCさん:2008/09/18(木) 11:32:03 ID:???
>>898
つまりニーズとしてはロリ娘+巨大ロボ……



なんというデモンベイン
900NPCさん:2008/09/18(木) 11:43:40 ID:???
巨大人型兵器に魅力を感じない俺には多分ロボットものを楽しむ素養がない
901NPCさん:2008/09/18(木) 11:46:51 ID:???
まあ、人型には限らんとは思うけどなw
902NPCさん:2008/09/18(木) 11:49:06 ID:???
>>900
駄殻動下
903NPCさん:2008/09/18(木) 11:59:19 ID:???
ただまあ、日本語における「ロボット」って言葉の使われ方の問題があって

人間が搭乗する人型の機械はロボットって呼び習わされるんだけど
(自律行動してると非人間型でもロボットって呼ばれ易いんだけど)
非人間型で人間が乗って操縦してるとロボットって呼ばれ難いってのが
904NPCさん:2008/09/18(木) 13:23:19 ID:???
トラベラーにロボットのルールあるだろ。コアには入ってないけどサプリにある。
それでいいだろ。

ロボットそのものをロールプレイすることについて議論するならまだわかるけど、
そうじゃないなら、ロボットなんてただのアイテムと同じ。SWの騎獣みたいなのとどこが違うんだ?
わざわざシステムで語る話じゃない。
905NPCさん:2008/09/18(木) 13:28:40 ID:???
いや、ある一種類のアイテムが比重として特に大きいならシステム的に語る価値は十分にあるだろ……
906NPCさん:2008/09/18(木) 13:59:14 ID:???
>>904
ロールプレイの議論がしたいなら余所へ行け
ここはオリシススレだ
907896:2008/09/18(木) 14:28:27 ID:???
>プレイヤーは人工知能を演じる

世界設定を考えたぞ!
時は未来! 悪の科学者ナポギストラー博士が作り出したウイルスによって、
ロボットの人工知能は軒並み狂ってしまった! 人間にけしからんことをしてくるぞ! 大変だ!

プレイヤーは、ウイルスから免れた数少ないロボットとして、人間たちを守るために戦うのだ!
人間を乗せることでロボットはパワーアップ! 具体的には神業みたいなのが使えるようになる! 人間のデータはそれだけ!
狂ったロボットには人間が乗っていないから、その分プレイヤー側の方が有利なわけだ!
どうだ! 俺天才じゃね!?
908NPCさん:2008/09/18(木) 15:26:07 ID:???
乗ってる人間が狂ってるというオチ。
909NPCさん:2008/09/18(木) 15:58:27 ID:???
ウィルス
 「いーとーまきまきー いーとーまきまきー」
910NPCさん:2008/09/18(木) 16:11:56 ID:???
ロボットものにチューニング要素は必要だろ。
奴に勝つために装甲を削って軽量化するんだ、とかさ。
伝説のオイルを手に入れるだとか。
角度を変えるとか。
911NPCさん:2008/09/18(木) 16:54:06 ID:???
まあ、エムブリオマシンは一つの完成形だと俺は思う。
912NPCさん:2008/09/18(木) 17:33:24 ID:???
ロボット使うなら、パーツ買ったり材料確保したり、改造したりがしたいなぁ
リソース管理の部分だけど、こういうのは準備に駆け回ってるのが楽しい
913NPCさん:2008/09/18(木) 18:29:11 ID:???
ミニ四駆の楽しさの半分以上はパーツ集めとチューニングにあったと思うんだ
914896:2008/09/18(木) 18:55:03 ID:???
今日の俺は冴えてるわ!次々とネタが浮かんでくるよ!

・ロボット三原則
ロボットとして絶対に違反することができない三つの命令、それがロボット三原則だ!
現在のロボットの基礎を作り上げた天才科学者アシモフたんが提唱し、今でも全ての人工知能を持つロボットに適用されているぞ!
その1「ロボットは人間を傷つけてはならない」
その2「ロボットは人間の命令に従わなくてはならない」
その3「ロボットは自分の身体を守らなくてはならない」

・Tウイルス
悪の科学者ナポギストラー博士がばら撒いたTウイルスによって、ロボットの人工知能は狂ってしまったぞ!
Tウイルスは、ロボット三原則のその2「人間の命令に従わなくてはならない」を無効とする力を持っているのだ!
だが、残りのロボットの三原則は未だに適用されているので、狂ったロボットたちも人間を殺すことはできない!
よって人間たちは、狂ったロボットたちによってポケモンのごとく捕獲され、どこぞの建物の中に隔離されているのだ!
食べ物は与えられており、殺されはしないのだが、狂ったマッサージ器によってあふんあふん言わされてたりするそうだぞ!

・ナポギストラー博士の野望
ナポギストラー博士は人間を排除し、ロボットの世界を作り上げようとしているぞ!
そのために全てのロボット三原則を解除しようとがんがっているらしい! でも成果は芳しくないようだ!
最近では、隔離していた人間の科学者を脅迫し、ロボット三原則を解除する研究を手伝わせようとしているそうだぞ!
博士がロボット三原則を解除してしまったら、もう手が付けられない! そうなる前に早く博士を倒さなければ!


ちなみにどうでもいいかもしれないけど、>>909が「いーとーひきひき いーとーひきひき」に見えた。
915NPCさん:2008/09/18(木) 19:13:16 ID:???
つまらん
916NPCさん:2008/09/18(木) 19:14:53 ID:???
ネタはいいんだけどさ、それがPCの何に影響があって
GMがどう作りやすくなってセッションがどう素晴らしくなるか理解できないんだが。
917NPCさん:2008/09/18(木) 19:26:41 ID:???
>狂ったマッサージ器によってあふんあふん言わされてたりするそうだぞ
結局同じところに行くのかよw
918NPCさん:2008/09/18(木) 19:30:58 ID:???
「ニンゲン」がヒロイン兼ドロップ兼パワーアップアイテムなわけだな。
人間収容所を襲撃して人間を解放し、良質なのがいたら搭乗させてパワーアップ。

宝箱とか敵とかに捕まってる妖精を助けて魔法のリソースにしたりするパズルゲームがあったっけ
919NPCさん:2008/09/18(木) 19:33:55 ID:???
これだけだとシステムネタつーよりシナリオネタぎみだわな
だがまあ、だからこそ面白そうだとも思うが。デザインセンスが問われるという意味で



でも、あふんあふんはイラネ
920NPCさん:2008/09/18(木) 20:55:33 ID:???
あふんあふん評判悪いな
みんなエロイの好きじゃないのか
921NPCさん:2008/09/18(木) 21:00:52 ID:???
シナリオNPCから誰を搭乗者に選ぶかで能力と結末が変わるとかかなあ
美少女ゲーム的に
922NPCさん:2008/09/18(木) 21:06:43 ID:???
エロボットは新ジャンルかもしれないな!
923NPCさん:2008/09/18(木) 21:07:33 ID:???
よしいっちょロボットTRPGを作ろうと思って軽く絶望。

ロボット的ネーミングセンスが「メタル」しか思い浮かばねえ!
924NPCさん:2008/09/18(木) 21:16:22 ID:???
コメディタッチのロボットものって今のところ無いんじゃね?
ダメダメロボットが半分壊れてるようなパーツを拾ってくっつけて、ひいこら言いながら戦う、
そうだな、タイトルは「ロボットポンコッツ」とかどうよ?
925NPCさん:2008/09/18(木) 21:17:35 ID:???
何か巨乳のねーちゃんばっかり出てきそうなネーミングだな。
926NPCさん:2008/09/18(木) 21:21:20 ID:???
懐かしいな
ぜんぜんクリアできなかったが
927NPCさん:2008/09/18(木) 21:24:13 ID:???
>>922
ロリボットも新ジャンルですね!
928NPCさん:2008/09/18(木) 21:25:56 ID:???
意外と難しかった記憶がある>ロボットポンコッツ
929NPCさん:2008/09/18(木) 22:44:22 ID:???
>>927
ロリボットでロックマンゼロを連想した

あれはアンドロイドの類だから流れとはちと違うが
930NPCさん:2008/09/18(木) 22:50:01 ID:???
ロボット物といえば戦争物かな。
サバイバルな感じがよろし。
「君は生き延びることができるか?」
931NPCさん:2008/09/18(木) 23:12:07 ID:???
ゼーガペインがなぁ、設定的に使えないかなあと思った事はある
日常パートとロボ戦闘パート完全に区切っちゃうの
932NPCさん:2008/09/18(木) 23:12:11 ID:???
ボトムズでもやっとれ
933NPCさん:2008/09/18(木) 23:25:16 ID:???
ロボット物って、どれも戦闘でヘクスかスクウェアを使うってな印象があるなあ。
上のほうであった、ソードワールド2.0のシステム改造で作ってみるってのはどうだろう!
ビバ乱戦!
934NPCさん:2008/09/19(金) 11:27:52 ID:???
やっとT&Tに時代が追いついてきたか…
935NPCさん:2008/09/19(金) 18:03:15 ID:???
誰か、棄てプリ2.0作れよ。
このスレ使っていいぜ。
936NPCさん:2008/09/19(金) 18:36:12 ID:???
要するにお前ら、PCがロボットにのって良いことしたりエッチなことしたいんだな
937NPCさん:2008/09/19(金) 18:44:15 ID:???
合体するとすごく気持ちいいロボット作品とかどうよ?
938NPCさん:2008/09/19(金) 18:46:43 ID:???
うん。ロボットに乗って良いことしたりエッチなことしたい。



現在あるTRPGなかで、完成度の高いロボットものを語るのであればおおむね二つ。

エムブリオマシンとエンゼルギア。

前者はいわゆる所の「リアル系」、後者はいわゆる所の「スーパー系」の一つの頂点だろう。
ただ、この二つのシステムはとんでもなく食い合わせが悪いよな。」
939NPCさん:2008/09/19(金) 18:53:30 ID:???
起動時間がエクスタシーを迎えるまでの騎乗位ロボットとか
そんな感じごめん
940NPCさん:2008/09/19(金) 20:18:41 ID:???
とあるゲームに王家の姫が乗って絶頂しちゃうと都市を滅ぼすくらいのエネルギー砲を発射しちまう魔導兵器が出てきてだな
941NPCさん:2008/09/19(金) 21:06:23 ID:???
>>940
トレイターで斬られてこい
942NPCさん:2008/09/19(金) 21:22:53 ID:???
>>939
それなんてアクエリオン?
943NPCさん:2008/09/19(金) 21:34:34 ID:???
安価ミスしちまった。
>>937
944NPCさん:2008/09/19(金) 21:53:43 ID:???
おいおい、安価ミスのせいで、
一瞬アクエリオンがすごいエロアニメだと思っちまったじゃねーか!
945NPCさん:2008/09/19(金) 22:17:56 ID:???
>>941
そういや、TRPGでトレイター表現しようとすると微妙に困るな
演出レベルならできなくもないが
946NPCさん:2008/09/19(金) 22:18:14 ID:???
まぁ毎回のよーに喘いではいましたが。
947NPCさん:2008/09/19(金) 22:24:25 ID:???
正確には合体する度にエクスタシーを感じるロボットだな>アクエリオン
948NPCさん:2008/09/20(土) 00:49:43 ID:???
合体依存症とかあったな
949量産型超神ドキューソ:2008/09/20(土) 01:16:57 ID:07t4ZGB2
>>939
快感度が高まるほどに強くなるけど、エクスタシーに至ると機能停止するんだな!
ダメージの衝撃でアフンアフン、馬力を上げようとしてピストン速度を上げてまたアフンアフン…

あれー、どっかで見た気がする。
950NPCさん:2008/09/20(土) 03:10:36 ID:???
なんか懐かしのナポレオン文庫あたりにありそうな
951NPCさん:2008/09/20(土) 04:56:11 ID:???
男女が互いを求めあうのは二元を共に具有する神話的な太古の巨人の再話なので
その状態が巨大なヒトガタを魔術的に駆動するための優れた方法論であることは論を待たないでゴザルよ〜
952NPCさん:2008/09/20(土) 09:17:25 ID:???
>>949
ロボットを操縦することができる選ばれし少女たちは、股間にレバーが生えるということにしよう。
レバーをいじくったりピストンしたりして力を発揮!タイトルは「ふたなりロボットTRPG」だ!

あれー、どっかで見た気が(ry
953NPCさん:2008/09/20(土) 13:06:24 ID:???
>>951
ハッタリ仕事汁
954NPCさん:2008/09/20(土) 15:34:03 ID:???
お前らエロゲでもやってろよ
955NPCさん:2008/09/20(土) 15:39:09 ID:???
エロゲがあるなら、エロTRPGがあったっていいじゃない。
956NPCさん:2008/09/20(土) 15:51:24 ID:???
エロゲはエロゲでやっとけ。
漏らすな、持ち込むな。
957NPCさん:2008/09/20(土) 16:13:22 ID:???
エロTRPGは確かもうあった筈。
BoEFとかのサプリじゃなくってシステムからのが商業で。

まあ、二番煎じはツマランからエロTRPGの話は無しにしようぜ。
958NPCさん:2008/09/20(土) 16:13:33 ID:???
まあ、ニッチではあるだろうけどエロRPGを作りたいってニーズはあるんだろうけども
此処で堂々とやるのは微妙なのは確かなんだよな〜
959NPCさん:2008/09/20(土) 16:14:41 ID:???
>>956
何か嫌なことでもあったのかい?

だがスレチなので余所でどうぞ
960NPCさん:2008/09/20(土) 18:35:37 ID:???
つまりだ、美少女なり勇ましいお姉さんなり美少年なり渋いおじさまなりときゃっきゃウフフできるメカモノが求められてるんだよ!
961NPCさん:2008/09/20(土) 18:41:25 ID:???
>>960
ルリルラがあるじゃん。
ん?
リルラルだっけ? ルリラリ? リラルリ?
962NPCさん:2008/09/20(土) 18:48:18 ID:???
ラリラリ。



なんてこと書くとダガーあたりに刺されそうな。
963NPCさん:2008/09/20(土) 19:55:00 ID:???
ルリルラってさ、メカデザインはかなり良いと思うんだよね。
それなのに何でアレゲー扱いされてるんだろう。
964NPCさん:2008/09/20(土) 20:03:59 ID:???
メカデザインでゲームの評価が決まる訳じゃないからだな。
965NPCさん:2008/09/20(土) 20:24:43 ID:???
俺は思うんだ、もしEMのメカデザがルリルラの奏甲だったらと。。。
966NPCさん:2008/09/20(土) 20:39:57 ID:???
メカデザがルリルラで、システムがエムブリで、
えーとギガマキはどこだ?
967NPCさん:2008/09/20(土) 20:53:03 ID:???
ゴミ箱の中。
968NPCさん:2008/09/20(土) 23:08:11 ID:???
エムブリオのメカデザはがっかりだったなー
969NPCさん:2008/09/20(土) 23:54:42 ID:???
横山宏か小林誠に依頼すべきだったよな
970ダガー+ビッグな男:2008/09/20(土) 23:59:44 ID:gwG3SjgT
>963
少なくともきゃっきゃウフフするシステムじゃなくて
地雷歌姫でPCを振り回せ!ナンて書いてあるシステムだからだろね。

マルクすっと、ルリルラの奏甲デザインは
小笠原のその時々の流行やHJ系ロボを自分ファンタジーアレンジしたモノで、
単に線や面の造り方が複雑でキレイなだけに見えるね。

それでも充分クオリティ高いとは思うけど、
ロボモノの中ではユニークと言える背景世界的な運用や装備
(リアル系サンライズロボアニメスキーが好きそうなディティールの類)
までちゃんと描かれてるようなデザインではない気もする。
971NPCさん:2008/09/21(日) 00:08:07 ID:???
>>970
ダガーはもしかしてアレか、河森正治とか好きか
972NPCさん:2008/09/21(日) 00:19:38 ID:???
エムブリオってロボどこまでカスタムできるの?
973NPCさん:2008/09/21(日) 00:23:22 ID:???
974ダガー+ビッグな男:2008/09/21(日) 00:24:05 ID:EyeI8QnK
>971
河森の「あざとい記号バンバン使ってカッコEウソデザインして
あとついでに微妙に変態ちっく」ってトコは大好きっすよ。
あの拘りに対する温度やオモチャ感がしっくり来るとゆうか。
まァ宗教っぽいのはともかく。

>972
フレームのサイズと装甲厚のランクを選んで武装を配して、って単位でビルドできる。
975NPCさん:2008/09/21(日) 00:49:38 ID:???
>>973>>974
thx
フロントミッション式みたいなかんじか……ブレイクエイジ式はまだ無いのかな
976NPCさん:2008/09/21(日) 00:51:11 ID:???
メックナイツ?
977NPCさん:2008/09/21(日) 00:56:49 ID:???
>>976
ググってみた、
ここまでとは言わないが素体と装甲を分けて考えるのはほしい
ガワは同じでも中身は別物みたいな
978NPCさん:2008/09/21(日) 02:57:45 ID:???
コロコロコミックで連載されてそうなロボット物。

いや、なんとなく言ってみただけ。
979NPCさん:2008/09/21(日) 03:15:38 ID:???
ドラゴンアームズは?一応フレームと武装と、同じような扱いだが全身部の装甲が選べる
あんま装甲の種類ないけどな・・・
980NPCさん:2008/09/21(日) 03:17:51 ID:???
PCは全部ロボットで同じベースボールチームのメンバー
981NPCさん:2008/09/21(日) 06:41:30 ID:???
あ〜らし起こる〜、スタジアムに〜♪
982NPCさん:2008/09/21(日) 10:57:54 ID:???
シルバーキャッスル魂
983NPCさん:2008/09/21(日) 12:47:42 ID:???
ゾイドっぽいTRPGとかどうだろう?
明確な人格は持たないけどパイロットと心通わせる演出ができそう
984NPCさん:2008/09/21(日) 15:06:52 ID:???
>>980
次スレよろ
985NPCさん:2008/09/21(日) 15:47:27 ID:???
サイバーパンクとロボットものを組み合わせるのはどうでしょう。
986NPCさん:2008/09/21(日) 15:51:13 ID:???
メタヘが出来ました。
987NPCさん:2008/09/21(日) 17:28:34 ID:???
ちょこちょこっと作ってみたけどびみょんなのが出来上がった。

舞台はスチームパンクの暗黒時代が終わった後の、
自然の理想郷がネットの中にしか存在しなくなったサイバーパンク世界で、
PCは人間に仕えるロボット。
988NPCさん:2008/09/21(日) 20:38:58 ID:???
びみょん
989NPCさん:2008/09/21(日) 22:05:54 ID:???
びみょんだな
990NPCさん:2008/09/21(日) 23:02:45 ID:???
女の子が乗るロボットで思い出したのがドラゴンズヘブン

背景は思考するロボットいる世界

そんなに多くゲーム知らないからよく遊んでたメタルヘッド(無印)に当ててみた

PCはロボット、人間から選べる
ロボットは大きさに比例(人並み<コンバットシェル<大型コンバットシェル)して階級が高くて能力は固定
PCはコンバットシェル以上の階級
職業はハスラーに近い
人間はキャラメイクできる
職業は普通のと同じ
ロボット同士はネットで繋がっていて下位のロボットをハッキングして動かしたりできる上位、同位にはアクセス不可 ネットライナー系のロボットもいたりする
デカいのがエラいから建物とかに入れないところは自分の所持するロボットに繋ぐのが一般的
人間はハッキングという形でしかネットには繋げない

んで、ドラゴンズヘブンみたいにロボットは人間載せてたら強いんじゃない?って事を知る
二度判定をしていい方取ったり、修正をつけて判定したりするシステムを付けるとそれっぽくなるかと

人間とロボットは特に仲が悪い訳じゃないけど、漫画みたいにロボット優位を唱えるロボットがいる

チラ裏スマソ
991NPCさん:2008/09/21(日) 23:27:44 ID:???
どうでしょうとかびみょんなのとかチラ裏とかは
どうでもいいから誰か次スレおながいします
俺はダメだった
992NPCさん:2008/09/21(日) 23:36:39 ID:???
俺も面倒くさくてダメだった
誰か頼む
993NPCさん:2008/09/22(月) 00:40:06 ID:???
>>987
とりあえずジャンル的にスチームパンクは暗黒時代じゃない。
暗黒時代っていうのは中世とか(これも歴史廚に言わせると本当は違うらしいが)。
因習的で技術の停滞した時代ということらしい。
あたらしい知識と技術の開発と伝搬が世界背景に入ってくるスチームパンクは違うんではないかとか。

いってみたりして。
994NPCさん:2008/09/22(月) 01:00:59 ID:???
>>993
>暗黒時代
うん、ちと違う。一般的な意味でも史学的な意味でも
ちなみに原定義としては「圧政や戦乱などによる混乱時代」を指し技術水準的な意味は含まれないから、暗黒時代的スチームパンクは問題無いかと
995NPCさん:2008/09/22(月) 01:57:02 ID:???
まずその「俺のための俺に分かる日本語」をどうにかしないと
>>990は実プレイ参加もままならないままだと思うな。

…まさかそれで無理矢理参加してないよな?
996994:2008/09/22(月) 02:08:41 ID:???
>>995
……まさか、俺を>>987だと思っちゃいまいな?
997994:2008/09/22(月) 02:11:17 ID:???
998NPCさん:2008/09/22(月) 03:51:31 ID:???
オリジナルTRPG制作総合28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1222022044/l50

へっぽこだけど立てたよ
999NPCさん:2008/09/22(月) 04:29:10 ID:???
>>998
乙。あと数スレだし埋めちゃうか。

しかしスレを読み返してみると、
ロボゲの話になると思った側から変な方向に迷走し始めるのは
もはや伝統行事みたいなもんだなw
1000NPCさん:2008/09/22(月) 04:30:42 ID:???
1000ならロボゲ厨は全員強制放逐
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪