スーパーロボット大戦TRPG製作9

このエントリーをはてなブックマークに追加
515NPCさん:2013/07/13(土) 14:37:24.12 ID:???
ここで振っていい話題かどうかわからんけど
そーいやR&Rにリプレイ載るらしいよ、ホラブレ
文華祭の翌日に収録して、その後なぜか八熊さんが落ち込んでたやつ
色んな意味で楽しみにならね?
516NPCさん:2013/07/13(土) 18:37:53.88 ID:???
>>497
生憎、スパロボには今回予告()もハンドアウト()もありませんから
お子ちゃまの予定調和なお遊戯と違って、頭脳を駆使する知的戦略ゲームですから
517NPCさん:2013/07/13(土) 18:38:39.34 ID:???
八熊先生、釣り針がでかすぎませんか
518NPCさん:2013/07/13(土) 18:55:45.52 ID:???
860 :NPCさん:2013/07/12(金) 12:13:13.79 ID:???
そもそも日本のTRPG業界自体が

素人に毛が生えた程度の

趣味の延長でしかない

プロと呼ぶにはおこがましいレベルの

屑な製作スタッフ

しかいない業界だからな
519NPCさん:2013/07/13(土) 19:07:07.23 ID:???
八熊先生、それ自分に跳ね返ってませんか
520NPCさん:2013/07/13(土) 20:01:04.48 ID:???
どれだけハッタリが記述を充実させようともこういう馬鹿が出てくるのは致し方ないとはいえハッタリも報われねえな。
521NPCさん:2013/07/14(日) 06:53:52.52 ID:???
>>516
ああそれでホラブレ同人版にはあったハンドアウトと今回予告が製品版から消えたんですね
それでプレイしやすくなったっていうんなら、あなたの言うことも正しかったんですけどねぇ
522つんぼ出入りパワー:2013/07/17(水) 19:03:51.79 ID:???
>516
今回予告はあるだろ、スパロボインパクトとかさ
523NPCさん:2013/07/24(水) 16:01:59.64 ID:???
ほんのりオーガニックなヘビーっぽいメタル
ttp://www.fear.co.jp/mg/download/inv_sample_robot.jpg
524NPCさん:2013/07/27(土) 23:48:08.42 ID:???
うーんこの
色々パク…パロ…オマージュしようとした結果単品だとどうにもならなくなった感
525NPCさん:2013/07/29(月) 17:05:13.94 ID:???
>>524
このスレの事?
526NPCさん:2013/07/29(月) 19:04:45.35 ID:???
またメタガ厨か
527NPCさん:2013/07/31(水) 13:01:11.79 ID:???
商品紹介
富士見書房より発売のロボットTRPG『メタリックガーディアンRPG』の上級ルールブック。
新規・既存クラスの20レベルまで対応する追加特技、追加アイテムデータを掲載。
ワールドセクションでは、新たな戦いの舞台として「宇宙」をフィーチャーし、月や宇宙コロニーなどの地球圏を取り巻く状況を解説している。
また、それに伴い、宇宙空間などをはじめとする多種多様な状況に対応するためのルールが収録。
新たなクラスとしては、万能戦艦への変形を可能としたガーディアンを操る「エンタープライズ」、
特殊な力を持った人類用のガーディアンを操る「オーバーロード」の2種類が追加。
それぞれのクラスを用いたサンプルキャラクターも掲載されている。
528NPCさん:2013/07/31(水) 16:34:00.72 ID:???
メタガみたいなのやるぐらいだったらカオスフレアやった方がまだマシなレベル
529NPCさん:2013/07/31(水) 19:02:37.30 ID:???
どちらもゆとり向けのガラパゴスTRPGじゃないですか
あの程度で喜んでるのなんて日本人だけですよ
530NPCさん:2013/07/31(水) 20:28:39.37 ID:???
>>528
それ作ってる人間同じじゃゴザらんですか
531NPCさん:2013/07/31(水) 23:02:44.50 ID:???
>>529
スパロボのスレでそんなことを言ってもなぁw
532NPCさん:2013/08/01(木) 05:01:36.73 ID:???
スパロボって日本人のためのゲームだからなあ
533NPCさん:2013/08/01(木) 09:44:39.44 ID:???
カオスフレアっててっきり三輪と小太刀が作ったものだと思ったら
実はメタガ作者の藤田・林コンビが作ってたのかー
534NPCさん:2013/08/01(木) 10:01:39.99 ID:???
知らなかったのか?
535NPCさん:2013/08/01(木) 12:48:29.53 ID:???
カオスフレアでいいとは、このスレの住人もやっと身の程を弁えられる様になったか
536NPCさん:2013/08/01(木) 12:59:33.14 ID:???
>>533
林が何してるかはわかるんだけど、藤田ってリプレイ以外何してんのあれ
537NPCさん:2013/08/01(木) 13:06:56.38 ID:???
システムデザインやデータ作成じゃね?
538NPCさん:2013/08/01(木) 13:11:11.91 ID:???
>>537
なんかGFのデータ全部三輪が書いてんだけど
539銀ピカ:2013/08/01(木) 13:15:19.09 ID:???
>>532
ボルテスVが出てる回の作品なら、フィリピンでも売れないか喃。
540NPCさん:2013/08/01(木) 13:19:39.93 ID:???
つまり…グレンダイザーが出ている分はフランスでも売れる?
541NPCさん:2013/08/01(木) 14:00:00.61 ID:???
>>536
なんかそこらへんに悪意を感じるんだよねぇ
藤田は既に潰されているんじゃないのか?
542NPCさん:2013/08/01(木) 14:03:29.74 ID:???
>>541
なんでそんなことせにゃならんのw
543NPCさん:2013/08/01(木) 14:18:55.10 ID:???
別におかしくはないよ
異能使いってTRPGがあるんだけど
これ作者に何も知らせず2版作ってたんだよね
作者自身、GFだかに掲載された告知で知ったとツイートしてた
賞で評価はするけど商品化した後の扱いはあくまで主な権利は
FEARにあるわけだからその後誰に作らせようとFEARの勝手

大方いい玩具としてハッタリ達が自ら申し出て作ってるんだろう
システムを一から作るより特技やアイテムなどのデータだけ作る方が
労力ははるかに少ないから
作者たちは賞とって浮かれてるから自分達が作ったものが
遊ばれて嬉しい程度にしか感じず、危機感はゼロ
実際はその大事な作品を乗っ取られてるのにね

という設定でよろしく
544NPCさん:2013/08/01(木) 14:21:30.45 ID:???
>>543
それどころかカイザーがシステムはカオスフレア3rd用のアイデアを流用した、と言ってるんで、
システムすらハッタリカイザーで作ってる可能性が。

まあでも千葉なんかは乗っ取ったほうがよかっただろうしなあw
545NPCさん:2013/08/01(木) 16:12:31.09 ID:???
>>544
>それどころかカイザーがシステムはカオスフレア3rd用のアイデアを流用した、と言ってるんで、

こういうこと言っちゃうのって
かなり痛いよな
546NPCさん:2013/08/01(木) 17:23:12.99 ID:???
つまり大元のメタガはそうしなきゃならないほどお粗末な代物だったと
547NPCさん:2013/08/01(木) 18:54:37.15 ID:???
>>544
良い奴じゃないかカイザー
自分の作品でもないのにアイデアを惜しみなく提供するなんて
548NPCさん:2013/08/01(木) 21:57:35.46 ID:???
三輪「3rdに入れようと思ってたんですが飛行の他に疾駆という状態をいれることにしましょう」

 ↓

三輪「メタガのシステムはカオスフレア3rd用のアイデアを流用しました(どれくらいとは言ってない)」
549ダガー+プラチナルール超え:2013/08/01(木) 22:35:56.05 ID:K6oVAQvz
>疾駆状態
ナンかコレ半端に感じるんだよなァ。
550NPCさん:2013/08/02(金) 14:24:54.66 ID:???
疾駆状態は凄いアイデアだろう……
高速道路の料金所を自転車で凄いスピードで突っ切るのを再現できるんだぜ
551NPCさん:2013/08/02(金) 14:55:55.89 ID:???
>>546
そういうふうに言わせたいわけで
モラルが足りないよな
一緒に仕事した人間をディスることになるの分かっててやってるのが見え見え
552NPCさん:2013/08/02(金) 16:40:48.02 ID:???
どれだけぶち込んだかもわからないのにそんな風に言う奴のモラルが足りてないだけだよw
553NPCさん:2013/08/02(金) 17:09:35.26 ID:???
>>550
ありがとう
まさかガキの頃オリシスに搭載してた名前以外全く同じ効果のネタを今になって褒められるとは思わなかったわ
ちなみに名前は高機動状態で何故か今度の上級ルルブに出るタームの名前と被ってるw

まさか10年近く前のネタが別の人間の手で世に出されてしかも良評価されるとか不思議な感じだわ
当時の俺、カイザー並にいい線いってたんだなぁ
554NPCさん:2013/08/02(金) 18:51:43.42 ID:???
すっかりメタガスレ化してるなここw
まあスパロボTRPGなんぞ今更作るやつがいないんだから当然か
555NPCさん:2013/08/02(金) 19:09:17.10 ID:???
>>552
そう言う度に三輪小太刀の印象だけが悪くなる
556NPCさん:2013/08/02(金) 19:17:36.58 ID:???
コストパフォーマンスの良い人だな
557NPCさん:2013/08/02(金) 19:21:39.56 ID:???
どういう呪詛がかかってるんだろう
558NPCさん:2013/08/02(金) 19:25:09.31 ID:???
>>555
まあホラブレもハッタリカイザーに丸投げしときゃよかったのになあとか思うよね
559NPCさん:2013/08/02(金) 20:23:32.65 ID:???
555は金色みたいに脳の配線が色々ずれてるんだろう
560NPCさん:2013/08/02(金) 20:27:45.69 ID:???
スパロボ自体がオワコン化してるからなぁ
売り上げ年々落ちてるし
561NPCさん:2013/08/02(金) 20:52:10.48 ID:???
PS3のは案の定DLC地獄っぽいし
562革命機ドキュヴレイヴ:2013/08/03(土) 02:28:29.64 ID:wDuCSfds
小隊戦闘システムとか、面倒だけど楽しかったんだけどなぁ。
まあ、小隊員が小隊長の強化パーツ扱いにされるだけなんだけど。
563NPCさん:2013/10/17(木) 18:19:16.24 ID:sRga9otQ
これからは売上高期待できないからみんな課金地獄の商品ばかりに
564NPCさん
うおおおおAGE