【MTG】最新セット(神河/9th etc)雑談スレ70th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
マジックの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(;´Д`)ハァハァ  ( ゚Д゚)ゴルァ!  (・∀・)ネマタ!!  しつつ雑談するスレッド。

【MTG】最新セット(神河/9th etc)討論スレ69th
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102516469/

とりあえず今は
神河謀反(2005/2)
第9版(2005/8 予定)
について語りましょう。(ネタがない時はその他のエキスパンションでも可)

--------注意書き--------
・ひたすらsage推奨。
・とりあえず過去ログを漁りましょう。
・ネタを振る時はネタをきちんと練ってから書き込みましょう。
・シングル買い自慢は控えましょう。
・コテハンにはあまり構わないように。
・オリカネタはオリカスレで

関連スレッドとかは>>2-10くらい。
2NPCさん:05/01/06 19:24:03 ID:???
バカ
3NPCさん:05/01/06 19:25:05 ID:???
【MTG】総合雑談スレッド part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1101954590/
【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part37
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102671779/
【MTG】デッキ診断スレ part9【おいらデッキ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091695222/
【MTG】スタンダード情報スレ その29
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1103968106/
MTG最新情報(Extended) 8st Edition
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1095240225/
MtG 実戦情報(ブロック構築)2nd Edition
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1061657797/
【MTG】タイプ1&1.5 その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1056117477/
【MTG】ドラフト戦術論 7th【リミテッド】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1100369726/
MTG Sideboard Online 日本語版: 8th Edition
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091763722/
【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1094260549/
【MTG】2ちゃんだーど part17
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1086789062/
【MTG】2ちゃんだーど実戦デッキスレ【Part3】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077196272/
【MTG】オリジナルカード品評会 第21回
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099480525/
【マジック】オリジナルポータルをつくろう!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1030272005/
4NPCさん:05/01/06 19:26:02 ID:???
【MTG】 白 雑談スレ 【サマイトの癒し手】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1090023581/
【MTG】 青 のスレ パート4【氷河期突入】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102779681/
【MTG】黒スレ 其の五【摘出推奨】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1099082081/
【MTG】赤使いの語り場・3号館【全て燃やせ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1083663047/
【MTG】クリ−チャ−でいてまえ!緑スレ【その2】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1046459365/
秘宝宣言〜アーティファクトについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022928337/
【MTG】背景世界について♪♪ 【VOL.2】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1089033740/
MtG裏話・噂話スレッド[8th Edition] (有名プレイヤーの話題等)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1083938375/
☆★MTGを盛り上げようその15★☆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1098180815/
(MTG)女性の為のスレ「パート2」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1055328523/
■■■ガンダム世界をMTG風に■■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026986653/
〔JOJO〕ジョジョの奇妙なMTG〔DIO〕
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1032156346/
Team2ch〜MtG〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028731725/
MTG ジャッジング論2〜実例とその是非
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1047465796/
5NPCさん:05/01/06 19:27:10 ID:???
PC版 Magic The Gathering Vol.2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1074132974/
Magic 最強のコモンデッキとは?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/992630064/
【MTG】デッキ構築依頼スレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072188635/
!!!MTGデッキ批評スレ!!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1027863491/
MTG 次の一手
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023618274/

☆オリカスレ
こんなMTGのカードは嫌だ Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1071142250/

あみあみ
ttp://www.amiami.com/
Wisdom-Guild
ttp://www.wisdom-guild.net/
6NPCさん:05/01/06 19:29:00 ID:???
7NPCさん:05/01/06 20:13:12 ID:???
1乙。
そしてネタ投下

緑のエンチャント(森)は2マナで4/4化。
トランプルも付いてるかもしれない、だそうだ。

ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=1398
8NPCさん:05/01/06 20:19:21 ID:???
1016 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪

1016って…
9NPCさん:05/01/06 20:38:14 ID:???
Neko-Te - 3
Artifact - Equipment

Whenever equipped creature deals damage, tap that creature. As long as Neko-Te remains in play, that creature doesn't untap during it's controller's untap step.
Whenever equipped creature deals damage to a player, that player loses 1 life.
Equip 2

Rare

なんだこれ
10NPCさん:05/01/06 21:50:29 ID:???
Blazing Shoal XRR
Instant?Arcane
You may remove a red card with converted mana cost X in your hand from the game rather than pay Blazing Shoal's mana cost.
Target creature gets +X/+0 until end of turn

なんでこれスルーなの?
ピッチスペルがサイクルって判明したしこのカード自体もかなり良いと思うんだけど。
弧炎撒き除いたら相手の予期せぬ5点追加ダメージなんだが
11NPCさん:05/01/06 21:51:38 ID:???
《逆落としの突撃/Downhill Charge》でいいじゃん
12NPCさん:05/01/06 22:01:23 ID:???
>>9
ネタ。本気だとしても使わん。

>>10
これ系のカードは総じてスライとかステロにしか入らない。
でもこれらのデッキは軽いスペルしか入らないから結局は使わない。
まぁ2ターン目にこれ2枚を激憤明神でピッチして+20/+0の夢は見れる。
13NPCさん:05/01/06 22:08:31 ID:???
>>12
この赤いのはともかく、緑がどんなのか気になるな・・・。
けっこう重いカードも入れれる色だし、後で証人で回収できるから序盤にきたいらない重い
ヤツが使えればいい感じになるかも。
14NPCさん:05/01/06 22:09:25 ID:???
最近の緑の優遇っぷりから考えるに、捨てたカードのマナコスト分の1/1スピリットトークンだな
15NPCさん:05/01/06 22:10:12 ID:???
いや+X/+Xトランプルだな
16NPCさん:05/01/06 22:13:35 ID:???
あからさまな赤の上位互換じゃねぇかよ。
無難に0/1トークンX体だな。
17NPCさん:05/01/06 22:14:52 ID:???
トークンはないだろうな。
後手取って相手のターンの内に明神でピッチしたらゲーム終わる
18NPCさん:05/01/06 22:16:26 ID:???
最近の緑の異常さだとありえる
19NPCさん:05/01/06 22:18:03 ID:???
0/1だったらオワランだろ。残響する勇気で終わるけどな。
だったらここは徹底的に親和つぶすためにマナコストX以下のアーティファクト全て破壊とか。
20NPCさん:05/01/06 22:18:14 ID:???
1/1トークン出てくるんだったら、トロンに入れてコロサス捨てて11個出すぜ
21NPCさん:05/01/06 22:19:05 ID:???
テキストもっかいよくよめ。
22NPCさん:05/01/06 22:22:26 ID:???
黒と白はなんだろうな。
白は無難にライフ回復か。
黒はハンデスだったら結構実用に耐えうるな。
もしクリーチャー一体に−修正だったら('A`)
23NPCさん:05/01/06 22:31:20 ID:???
ハンデスは無いだろ
ドレインかな。
24NPCさん:05/01/06 22:33:24 ID:???
ハンデスは無い。0マナで大規模手札破壊は流石に出無いだろ。
まぁマイナス修正か、良くてドレインライフだろ。
25NPCさん:05/01/06 22:34:14 ID:???

コストがX以下のカードを墓地から回収
26NPCさん:05/01/06 22:51:46 ID:???
ニンジャー
27NPCさん:05/01/06 22:57:15 ID:???
白:コストがXのエンチャント破壊
黒:コストがXのクリーチャー破壊
緑:コストがXのカード回収

決まりだな
28NPCさん:05/01/06 22:59:36 ID:???
青はドローかバウンスでいいよ
29NPCさん:05/01/06 23:02:19 ID:???
青のカウンターは使えると思うんだが…評価低いね
30NPCさん:05/01/06 23:08:35 ID:???
>>29
マナカーブがしっかりしてて、順番に生物展開していく
ブルースカイ的なデッキならば十分使えると思うよ。
クリーチャー出しつつ、相手のスペル打ち消せるから。
が、パーミッションで使おうと思っちゃあダメ。
使用局面限られるし。
31NPCさん:05/01/07 01:26:38 ID:???
東京でシングルの安いとこおせーて、エロイ人
32NPCさん:05/01/07 03:09:32 ID:???
>>31
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102671779/
33NPCさん:05/01/07 03:58:34 ID:???
>>10のやつを見てヘイトレッドを思い出したのは俺だけか
34NPCさん:05/01/07 05:29:11 ID:???
全然違うだろ
35NPCさん:05/01/07 08:21:41 ID:???
>>33
あれはスタート直後に19点まで使えるライフという
資源を使えるから意味があるわけで。
ま現行で2マナ+9/+0あたりは狙えるのは大きいけど。
36NPCさん:05/01/07 08:23:55 ID:???
ふげ?0マナでないの
3735:05/01/07 08:25:07 ID:???
スマソ。
38NPCさん:05/01/07 08:30:05 ID:???
火花の精霊で殴る
+10/+0×2、余裕で1ターンキルですよ
39NPCさん:05/01/07 09:22:28 ID:???
4 火花の精霊
4 Frostling
4 怒り狂うゴブリン
4 炎歩スリス

4 ショック
4 溶岩の撃ち込み
4 マグマの噴流
2 火山の鎚
4 溶鉱炉の脈動
4 Genju of the Spires

4 金属モックス
18 山
40NPCさん:05/01/07 11:26:29 ID:???
小説とかに出てた「今田が霊界から盗んだ物」と思われ。
しかしストレートなネーミングだな…

That Which Was Taken - 5
Legendary Artifact
4, T: Put a divinity counter on target permanent other than That Which Was Taken. Each permanent with a divinity counter on it is indestructible.

ttp://www.magiccardsforsale.com/boards/ikonboard.cgi?s=d2076c8563a258f014fcd506eec3bee9;act=ST;f=8;t=2
41NPCさん:05/01/07 12:11:54 ID:???
前スレに出てたこれだけど、

Kyomu, Null Portrait
1U
Flying
Players can't play artifacts' activated abilities.
1/3
Rare

2マナ1/3飛行ってありえなくね?
この時点で史上最強の低マナ圏青クリーチャーだろ。
アクアミーバすら超えてる。ブロッカーとしては大気の壁よりも優秀。
しかもマトリクスだって3マナだぞ?超優秀クリーチャー化したのに2マナっておかしくね?
酸化で割れない、静電気やマグマジェットでも2回使わないと落とせない、
なんだこの化け物は?
泥棒カササギだって4マナだぞ?
42NPCさん:05/01/07 12:38:07 ID:???
>>41
(・∀・)ネマタ!!  

Natural Shoal - XGG
Instant - Arcane
You may remove a green card with converted mana cost X in your hand from the game rather than pay Natural Shoal's mana cost.
Destroy up to X taget Artifacts and/or Enchantments.
Rare
マジなら嬉し過ぎるけど、さすがにネタ臭い
43NPCさん:05/01/07 12:40:49 ID:???
>>41
名前にぬるぽついてんだからそのくらいの待遇はいいだろ
44NPCさん:05/01/07 12:46:18 ID:???
>>41
クリーチャータイプとかかいてないけど名前からして伝説だろうか。
そうなら少々オーバーパワーになっているのもしょうがないかもしれない。

>>42
インスタントでその効果はなかなか強力だな。代用コストじゃなくて普通に払ってもかなり便利そうだ。

どっちもネタのような気がしないでもないが。
45NPCさん:05/01/07 13:12:55 ID:???
ターゲットのつづり違うし
46NPCさん:05/01/07 13:21:27 ID:???
レジェンド→親和も4枚積んでくる→値段高騰
47NPCさん:05/01/07 13:22:49 ID:???
呪文破Shoalや怒髪頭Shoalは全部
ピッチでアドバンテージ失って高速効果を得るタイプなのに
普通にアドバンテージとれてどうするんだこれ
今まで作り上げてきたアーキタイプの一つを一瞬で崩壊に導くし

ネタですよね?
48NPCさん:05/01/07 13:24:10 ID:???
>>41
まあネタですし。
49NPCさん:05/01/07 15:33:42 ID:???
ぬるぽ
50NPCさん:05/01/07 15:42:58 ID:???
ガッ
51NPCさん:05/01/07 15:46:55 ID:???
せいぜいこのくらいが妥当だろ。
「点数で見たマナコストがエンチャント/アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。」
52NPCさん:05/01/07 15:47:19 ID:???
↑X以下の、が抜けた
53NPCさん:05/01/07 15:57:26 ID:???
>>51
帰化を使え。
せめてX以下全部とか。
メルトダウンにごめんなさい。
54NPCさん:05/01/07 16:00:32 ID:???
X以下全部 = アーティファクト土地全部+α(壺、薬瓶、ソプター確定)
ぶっちゃけありえなーい
55NPCさん:05/01/07 16:13:58 ID:???
緑緑のたった2マナで親和の土地全部ブッ壊すんだろ?
で、手札に2マナ以上のカードあれば親和カード以外半壊、緑決めクラス(覚醒、歯爪)で全壊かよ?
ネタにしてももっと捻れアホ
56NPCさん:05/01/07 17:04:39 ID:???
アーティファクト限定火薬樽や爆薬だったらありえなくないバランスだが。
(その場合は多分土地以外という条件がつくとは思うが)
57NPCさん:05/01/07 17:44:05 ID:???
それでもなあ・・・X=2あれば囲いと荒廃者オサラバだしなあ
インスコだからちらつき蛾も助からんし
58NPCさん:05/01/07 18:53:10 ID:???
ピッチはもう1サイクルあるらしいぞ。
マナコストXのカード捨ててXライフ払うサイクル。
59NPCさん:05/01/07 18:54:33 ID:???
ピッチといい忍者といい守護神(インスタントタイミングで出せる)といい、やけに不意打ちが好きなセットですね
60NPCさん:05/01/07 18:57:21 ID:???
リミテッドはもう大変だな
よし勝てると思ったらピッチでめちゃくちゃになる糞ゲーになりそうだ
61NPCさん:05/01/07 18:58:15 ID:???
リミテッドはドラゴンスピリットのせいで既に糞ゲーですから!残念!
62NPCさん:05/01/07 19:01:14 ID:???
ドラゴンいると確実に4勝以上できるし、ドラゴンいないと3勝がせいいっぱいだからな・・・。
前にドラゴンなしで4勝1分できたことあったが、それは相手がドラゴン持ってなかったからだしw
お互いドラゴン持っていたら、先にドラゴン引いたもん勝ちだし。
オンスロートのピットファイターもおかしかったが、神河はそれ以上に糞ゲーだ
63NPCさん:05/01/07 19:07:41 ID:???
運ゲー嫌ならマジックやめればぁ?
64NPCさん:05/01/07 19:08:35 ID:xZHNbK/0
m9(^Д^)プギャー
65NPCさん:05/01/07 19:11:10 ID:???
持込の多さもどうにかして欲しいね。16人中11人ドラゴン引くとかありえないからw
66NPCさん:05/01/07 19:12:30 ID:???
昔々、あるプレリの会場でロリックスロリックスヴィザラというデッキがあってな・・・
67NPCさん:05/01/07 20:03:11 ID:???
続きを
68NPCさん:05/01/07 20:03:21 ID:???
ロリックスロリックスカマールはいたな。
69NPCさん:05/01/07 20:03:39 ID:???
>>65
どうすればいいと思うよ?
70中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/01/07 20:06:00 ID:???
お前等よく飽きねえなあww
俺は、タカラに吸収されたと同時にやめたよwww
ヤフーで捌いたら しめて2万4千200円でしたw
まあ 親和とトロンのパーツくらいしか持ってなかったから仕方ねえかww


お前らもさっさとやめたほうがいいぞww
71NPCさん:05/01/07 20:08:12 ID:???
うわバカ来た(^ω^;)
72NPCさん:05/01/07 20:18:59 ID:???
うわうわ(^ω^;)
73NPCさん:05/01/07 20:23:25 ID:???
あみあみで神河謀反の予約始まってるな。
俺は友達と共同で5箱頼んでみた。
74NPCさん:05/01/07 20:28:54 ID:???
俺6箱。
75NPCさん:05/01/07 20:30:21 ID:???
じゃあぼくは7箱
76NPCさん:05/01/07 20:41:47 ID:???
それでもゲームギャザはホビージャパンから出るんだよね?

77NPCさん:05/01/07 20:44:57 ID:???
受かったら3箱
落ちたら引退

さようなら
78NPCさん:05/01/07 20:54:14 ID:???
>>77
受験か?
がんがれ。
79臣下の義務:05/01/07 21:08:29 ID:hQDQNXhg
記念カキコ
80NPCさん:05/01/07 21:49:26 ID:???
>>79
DQNワロタ
81NPCさん:05/01/07 21:58:55 ID:???
基本地形にエンチャントするGenjyu系が強めなのは、特殊地形全盛の状況を打破する為なのかな。
俺は身内でプレイしてるだけだからあんまり親和を意識してないんだけど
怨恨っぽい動きでうざったそうだ。
土地だから怨恨と違ってフィズらせるのも難しいしなぁ。
82NPCさん:05/01/07 22:01:47 ID:???
青エコーで落とせないし。
83NPCさん:05/01/07 22:14:35 ID:???
フィズらせるために4マナくらいでインスタント土地破壊呪文が出たりして。
84NPCさん:05/01/07 22:21:34 ID:???
土地専用Unsummonが出ます
85NPCさん:05/01/07 22:26:00 ID:???
じゃ、《ごまかし/Hoodwink(MM)》希望。
86NPCさん:05/01/07 23:25:12 ID:???
>>82
青エコーでエンチャントのほう戻せyo
87NPCさん:05/01/07 23:30:37 ID:???
普通にすきこめ
88NPCさん:05/01/07 23:32:43 ID:???
>>86
あんま意味無いだろ

ところで、こいつ爆乳じゃね?
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/730
89NPCさん:05/01/07 23:38:06 ID:???
>>88
でかけりゃいいってもんでもないだろ。
90NPCさん:05/01/07 23:39:18 ID:???
獣のチチがでかくてもなぁ
91NPCさん:05/01/08 00:13:36 ID:???
デカけりゃいいってモンじゃないことを 肝に銘じておいてクダサーイ
92NPCさん:05/01/08 01:31:57 ID:???
>>87
緑はそんなことしないでもいくらでもエンチャントなんて壊せるだろ。
むしろ問題は黒。
土地壊した上で手札破壊しないと6/1に毎回殴られる。
93NPCさん:05/01/08 01:33:10 ID:???
さまようものでブロック
94NPCさん:05/01/08 02:23:04 ID:???
そこでメロクですよ
95NPCさん:05/01/08 02:39:28 ID:???
そこで黒騎士復活ですよ
96NPCさん:05/01/08 02:42:25 ID:???
そこで伝説のエンチャントですよ
97NPCさん:05/01/08 02:49:14 ID:???
そこで永劫の中軸貼ってから撲滅ですよ。
98NPCさん:05/01/08 03:01:32 ID:dzlPB0c2
マジメに魂の裏切りの夜でいいよな。
そういうDeckでいいじゃないかYO
99NPCさん:05/01/08 03:08:53 ID:???
山をうっかり撲滅すると、デッキが超アッシュクしてすごい火力が飛んできそうだぞ
100NPCさん:05/01/08 03:12:09 ID:???
疫病王あるし、でっかい疫病王も来るしな。
なんとかなりそうだ。
101NPCさん:05/01/08 04:55:10 ID:???
エコーで良いじゃん
102NPCさん:05/01/08 04:56:42 ID:???
なんでやねん
103NPCさん:05/01/08 09:17:56 ID:???
Hero's Demise 1B
Instant (R)
Destroy target legendary creature.

Aura Barbs - 2R
Instant - Arcane (U)
Each enchantment deals 2 damage to its controller, then each enchantment enchanting a creature deals 2 damage to the creature it’s enchanting.
104NPCさん:05/01/08 09:44:24 ID:???
>>103
エンチャント自身がソースになるのか。おもろいな
105NPCさん:05/01/08 10:08:33 ID:???
最強の本殿対策!
106NPCさん:05/01/08 10:24:45 ID:???
また白いじめか
107中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/01/08 12:01:14 ID:???
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ            ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
108NPCさん:05/01/08 18:54:40 ID:???
いっぱいキター

Aether Newtide Kami UU
Creature- Spirit
2/1

Akki Determination 1R
Enchantment
Sorcery and instant spells you play have "Return this spell to its owner's hand, then discard a card at random."

Akki Entrails Feaster R
Creature - Goblin
Sacrifice a creature: Akki Entrails Feaster gets +2,+0 until end of turn. Use this ability only once per turn.
1/1

Akki of Ancient Wandering R
Legendary Creature - Goblin
Whenever a land comes into play, Akki of Ancient Wandering deals 2 damage to target creature or player, then put Akki of Ancient Wandering on top of owner's library.
2/1

Ancient Ritual R
Instant - Arcane
Deal 3 damage to target creature you control, then 3 damage to target creature or player.

Arashi, Herald of Dusk 5BB
Legendary Creature - Spirit
Flying, Protection from Non-Spirit creatures
Other spirits get +1/+1.
Non-spirit creatures get -1/-1.
5/4
109NPCさん:05/01/08 18:55:25 ID:???
Art of Seeing Minds XU
Instant
Look at target player's hand. If there are exacatly X lands in that players hand, draw 2 cards.

Barbarian's Mischief 1R
Instant
This cost 1R more to play if you don't control a Legendary Creature.
Destroy target artifact or land.

Battle of Wisdom XU
Instant
Counter target spell unless it's controller discards X cards. If they do, they draw X cards.

Borrowing Arrows 2U
Sorcery
For each tapped creature target opponent controls, draw a card.

Broken Visage 4B
Instant
(Reprint from Homelands)

Brushweaver Kami 1GG
Creature - Spirit
Soulshift 2
When Brushworn Kami is put into the graveyard from play, you may return a land card from your graveyard to play tapped.
3/2

Brushworn Kami G
Creature - Spirit
When Brushworn Kami comes into play from your hand, sacrifice a forest.
When Brushweaver Kami goes into the graveyard from play, you may return an arcane card from your graveyard to your hand.
2/2
110NPCさん:05/01/08 18:56:00 ID:???
Burn Flesh XR
Instant - Arcane
Burn Flesh deals X damage to target non-spirit creature. It cannot be regenerated.

Bushido Prowess 1W
Enchant Creature
Enchanted creature is a Samurai in addition to its other creature types and gains Bushido: 2

Cesun the Conqueror 3UU
Legendary Creature - Spirit
Flying
When Cesun the Conqueror comes into play, return target creature to it's owner's hand.
3/3

Cleansing Duty W
Instant
Sacrifice all spirits you control, then destroy target Spirit.

Cleansing Wave WW4
Sorcery - Arcane
Remove all creatures from the game, then gain 1 life for each creature removed in this way.

Crumble Design G
Instant
Destroy target artifact or unbasic land. It cannot be regenerated.
If it was an artifact, it's controller gains life equal to it's casting cost.

Cursed Torch 1
Artifact - Equipment
Equip: 1
Equipped creature has "R: +1,-1 until end of turn."
111NPCさん:05/01/08 18:56:31 ID:???
Darkness Tides Shoal XBB
Instant
Instead of paying this card's casting cost, you may remove a black card in your hand with a converted mana cost of X from the game.
Return target black creature in your graveyard with converted mana cost X to play.

Dreaming Window Kami U2
Creature - Spirit
UU, Sacrifice Dreaming Window Kami: Counter target spell unless it's controller pays X, where X is the converted mana cost of that spell.
2/2

Eiganjo Swordsmith W
Creature - Human Samurai
Bushido 1
Whenever an equipment comes into play under your control,
you may attach it to a target creature you control.
1/1

Eiganjo's Ronin 2W
Creature - Human Ninja
Ninjutsu W
Whenever ~this~ deals combat damage to a player, choose one - Target player gains 2 life; or prevent the next 5 damage that would be dealt to target creature or player this turn; or remove target black creature from the game and sacrifice ~this~
2/1

Endure Hardship W
Instant
Prevent the next two damage to target creature, then put a +1/+1 counter on that creature.

Entrance Visiters WW1
Instant
Attacking creatures deal no combat damage this turn.

112NPCさん:05/01/08 18:57:08 ID:???
Forked Tounge, Nezumi Coveter - 1B
Legendary Creature - Rat Shaman
At the beginning of your upkeep, sacrifice a creature.
Whenever a creature you control is removed from play, return target non-creature card from your graveyard to your hand.
0/2

Gekkeiju Grafter G
Creature - Snake Warrior Shamman
Sacrifice Gekkeiju Grafter: Target creature gets +1/+1 until end of turn.
1/1
Apparently there is a card with matching CC, P/T and abilities, but it has a different name and is a Spirit.

Godo's Pillage 1R
Sorcery
Draw three cards, then discard two cards at random.

Grip of the Receeding Winds 1G
Sorcery - Arcane
Each player may search their library for up to two basic land cards and put them into play. Then, if they did, they shuffle their libraries.

Gust of Pain R
Instant - Arcane
Gust of Pain deals 2 damage to target creature or player.
Any player may discard a land to counter this spell.

Hana Seed 1G
Sorcery- Arcane
Return target land or Arcane spell from your graveyard to your hand.
113NPCさん:05/01/08 18:57:47 ID:???
Haven of the Living
Land
T: add one mana of any color to your mana pool. Play this ability only if an opponent controls a spirit.

Herald of the Kami WW
Creature - Human Cleric
Soulshift 3
Upon death is message is delivered
2/2

Herald of O-Kagachi UU
Legendary Creature-Spirit
Flying
If Herald of O-Kagachi is blocking or blocked by another creature, it gains "Sacrifice this: Draw 3 cards"

Honored Wall 1W
Creature - Wall
Defender
When Honored Wall comes into play, gain 4 life.
0/4

Honor the Fallen 1W
Instant
(Reprint from Mercadian Masques)

Howl of the Brush G2
Instant- Arcane
Search your library for a card named Brushworn Kami or Brushweaver Kami then put it into play. Shuffle your library afterwards.
Splice onto Arcane - GG1
114NPCさん:05/01/08 18:58:16 ID:???
Kami of Betrayal 1B
Creature - Spirit
Soulshift: 1
Whenever Kami of Betrayal goes into the graveyard from play, target creature you control gets -3,-3 until end of turn.
3/3

Kami of Decay BB1
Creature - Spirit
During your upkeep, put the top card of your library into your graveyard. If it was a creature card, each player sacrifices a creature.
4/4

Kami of Searing Grip 1R
Creature - Spirit
R, (sacrifice?) Kami of Searing Grip: Kami of Ancient Curse deals X damage to target player, where X equals the number of artifacts that player controls.

Kami of the Eternal Forge WW
Creature - Spirit
Flying, Vigilance, Protection from Artifacts, Soulshift 1
1/1

Kikuhito of Two Kinds G
Creature - Spirit
When Kikuhito of Two Kinds comes into play, you may put a card named Kikuhito of Two Kinds card you own from outside the game into play.
1/1

Kodama of the East Tree 1G
Legendary creature - Spirit
Whenever you play a Spirit or Arcane spell, put a +1/+1 counter on Kodama of the East Tree. Kodama of the East Tree gains Trample until end of turn.
2/2
115NPCさん:05/01/08 18:58:42 ID:???
Korvu, Silk Web Kumo - 3GG
Legendary Creature - Spirit
Korvu, Silk Web Kumo, may block as though it had flying
Creatures your opponents control may not attack you unless you control no creatures.
2/5

Mold Kami 3GG
Creature - Spirit
Sacrifice a Forest: Regenerate Mold Kami
2/5

Mole Speaker G
Creature - Spirit
Whenever you play a spirit or arcane spell, each player may untap a land.
1/2

Nagaoka of Gekkeiju
Land
Nagaoka of Gekkeiju comes into play tapped.
Tap: Add 1 colorless mana to your mana pool.
Tap, Sacrifice Nagaoka of Gekkeiju: Target creature gets +1/+1 until end of turn.

Nether Guide 1BB
Creature - Spirit
Soulshift 2
At the end of any turn, if Nether Guide is the only creature card in your graveyard, you may return Nether Guide to your hand.
2/1

Nezumi Seer 1BB
Creature - Rat Mystic (?)
B,Tap: Look at the top card of target player's library. You may put that card on the bottom of target player's library. If you do, sacrifice Nezumi Seer.
1/2
116NPCさん:05/01/08 18:59:08 ID:???
Ninja of the Deep Currents 2UU
Creature - Human Ninja
Ninjitsu 1UU
Whenever Ninja of the Deep Currents deals damage to a player, put target creature ontop of it's owner's library.
2/2

Ninja of the Seeing Minds 2U
Creature - Human Ninja
Ninjitsu (This creature is unblockable)
Whenever Ninja of the Seeing Minds deals combat damage to a player,
that player reveals their hand.
1/1

Nurishing Kami G4
Creature - Spirit
Soulshift: 4
Sacrifice Nurishing Kami: Gain 6 life.
3/3

Okoshu, Konda's Champion - WW
Legendary Creature - Human Samurai
Bushido - X
Okoshu, Konda's Champion has a bushido equal to the number of creatures your opponents control.
1/2

Prison of Eiganjo
Land
Tap: Add W to your mana pool. Creatures you control do not untap during your next untap phase.
As long as Prison of Eiganjo is tapped, spirits can't attack you unless their controller pays 1 for each spirit attacking you.
117NPCさん:05/01/08 18:59:33 ID:???
Retribution to the Oni - 2BB
Legendary Enchantment
If you don't control a demon, sacrifice Oni Retribution.
Whenever a creature you control is destroyed, each opponent sacrifices a Non-Demon creature they control.

Reveru of the Stolen Arts 1BB
Legendary Creature - Rat Ninja
Ninjitsu (This creature is unblockable)
Whenever Reveru of the Stolen Arts deals combat damage to a player, that player discards a card.
Whenever a player discards a card, that player loses 1 life.
1/1

Revitalizing Kami W
Creature - Spirit
Sacrifice a Spirit: Gain 1 life.
1/1

Samurai Sentry 1WW
Creature - Human Samurai
Bushido 1, Vigilance
Tap: Untap target legendary Samurai.
1/4

Shadow Cast BB3
Sorcery - Arcane
Target creature gets -X,-X, where X equals it's converted mana cost.

Shallow Understanding U
Instant - Arcane
Counter target non-spirit, non-arcane spell unless it's controller pays 1.
Splice onto Arcane U
118NPCさん:05/01/08 18:59:56 ID:???
Stream of Hope XG
Instant - Arcane
Target player gains X life.

Terashi's Tower
Legendary Land
Tap: Add W to target player's mana pool
2W, Tap: Destroy target artifact or enchantment, if you do, you lose 3 life.

Thoughts from Other's Minds U
Instant - Arcane
Target player reveals his hand.
You may search your library for a copy of a card in that players hand,
reveal it to all players, and put it into your hand.
If you do, shuffle your library afterwards.
Splice onto Arcane U

Torrent of Anger R
Instant - Arcane (?)
Deal 3 damage to target creature

Wall of Burning Fury 1R
Creature - Wall
Trample, Defender (This creature cannot attack)
R: Wall of Burning Fury loses Defender until end of turn. You lose the game at the end of turn.
6/1

Wall of the Shallow Mind 1U
Creature - Wall
Defender
Whenever a creature is blocksed by Wall of the Shallow Mind, discard a card, then draw a card.
0/3
119NPCさん:05/01/08 19:00:18 ID:???
Waveworn Tower
Land
Tap: Add U to your mana pool. Skip your next draw step.
As long as Waveworn Tower is tapped, arcane spells are countered unless their controller pays 2.

Wounds of a Hundred Dead XB
Instant - Arcane
Each player may return a creature card with a converted mana
cost of X or less from their graveyard to play.

Wyvern of Crippling Wings 3BB
Creature - Wyvern Spirit
Flying, Soulshift 4
B, Sacricice Wyvern of Crippling Wings: Target creature gets -2,-2 until end of turn.
3/2

Wyvern of Shining Hope 3WW
Creature - Wyvern Spirit
Flying, Vigilance, Soulshift 4
3/3
120NPCさん:05/01/08 19:15:26 ID:???
親和とトロンに死んでくださいといってるな
121NPCさん:05/01/08 19:25:32 ID:???
>>108-119
乙…といいたい所だが。

「フェイクと判明したものリスト」からコピペすんな、ヴォケ!!

ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?s=3aeca71791f6cc143a587113eba31a2b&t=219
122NPCさん:05/01/08 19:26:19 ID:???
あ、やっちた(汗
123NPCさん:05/01/08 19:29:07 ID:???
まじネ申..._〆(゚▽゚*)って思ったのに…
124NPCさん:05/01/08 19:37:02 ID:???
読むのマンドクセ
と思って読まなくて正解だったな
125NPCさん:05/01/08 19:38:14 ID:???
フェイク臭漂うものばっかだからな…ninjutsuの中身間違ってるし
126NPCさん:05/01/08 19:49:25 ID:???
忍術違う段階で激しく違和感を覚えたが、やはりガセか。
噂のリアニが激しく微妙・・・つかリアニとして使えなさそうだったから
正直ガッカリしてたよ。
127NPCさん:05/01/08 19:49:26 ID:???
頑張って全部読んじゃったよ。英語赤点のくせに。
俺の精神力を返せ。
128NPCさん:05/01/08 19:49:50 ID:???
>>121
誰が本当のカードだと言った?
129NPCさん:05/01/08 19:51:39 ID:???
マジレスすると親和とトロンは死んでもかまわない
130NPCさん:05/01/08 19:59:13 ID:???
マジレスするとトロンはどうでもいいが親和は消えてくれ。
131NPCさん:05/01/08 19:59:30 ID:???
お口直しにネタ投下。ただし、信憑性は微妙らしい。
本当だったら8モックスでヤバ過ぎなんだけどね。

Soulsphere -
Artifact (R)
You may discard a card rather than pay Soulsphere's mana cost.
, Remove the top card of your library from the game: Add 1 mana of any of that card's colors to your mana pool.
Illus. Tim Hildebrandt
164/165

Crystal of Forgotten Memory -
Artifact (R)
Whenever a card would be removed from the game, put it into its owner's graveyard instead. That card's owner can't play spells this turn.
Illus. Steve Tappin
161/165

Kodama of the West Tree 5GG
Legendary Creature - Spirit
Kodama of the West Tree may block as though it had flying.
XXG, Tap: Creatureds with Flying deal 1 damage to their controler, then deal X damage to themselves.
7/6

http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=1773
132131:05/01/08 20:01:28 ID:???
コストはSoulsphereが2マナ、能力起動コストがタップ。
Crystalが1マナ。
133NPCさん:05/01/08 20:23:05 ID:???
ヤバイぜ・・・
134NPCさん:05/01/08 20:38:25 ID:???
マナが出るかもしれないというのは信頼性に欠ける
仮にカード化されても使わないかな
135NPCさん:05/01/08 20:45:48 ID:???
インベ時代にCharmed Pendantで5マナをブイブイ
出していた漏れからすれば、1マナって何よな感が
あるんだけど。劣化コピーにも程がある。

で、Charmed Pendantですら当時50円だったよな。
136NPCさん:05/01/08 21:39:54 ID:???
なぁ タングルウォークに 木端みじん いれるとやばくね?

マイアの土地刻みとってのが
137NPCさん:05/01/08 21:41:59 ID:???
サービス良すぎw
138NPCさん:05/01/08 21:56:19 ID:???
おかわりドゾー

yukora the prisonner 2BB or 3B
creature - demon spirit or ogre
when ~~ leaves play, sacrifices all your non-ogre creatures
5/5

Body of jukai 7GG
Creature - spirit
Soulshift 8
?/?

Sickening shoal XBB
instant - arcane
Shoal ability
Target creature gets -x/-x until end of turn

ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=1796
139NPCさん:05/01/08 22:04:30 ID:???
黒ピッチの弱さに笑った
140中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/01/08 22:11:47 ID:???
●●●●●●●●今年最大の地雷 ラジアータストーリーズ●●●●●●●●

・SO3でバグ回収騒ぎを起こしたあのトライエースの最新作。フリーズの嵐は避けられない。
・SO3から明らかに劣化したグラフィック
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041222/radi04.jpg (ラジアータ)
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030205/enix22.htm (SO3)
・150人以上を仲間に出来ながら、操作出来るのは主人公たった一人!
・150人以上を仲間に出来ながら、装備グラを変更できるのは主人公たった一人!
・表情はテクスチャw フェイシャルモーションは技術的に実現不可能と判明!
・そして異常な高価格 なんと8190円!
・そのくせに特典はしょぼいCD一枚!

今年最大の地雷ラジアータストーリーズ!大好評解約中!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
141NPCさん:05/01/08 22:19:21 ID:???
昔のピッチがContagionだから系統としては間違ってないのかもしれないが…
142NPCさん:05/01/08 22:30:26 ID:???
青よりは強いだろう。
ネクロ系のカードがあれば
143NPCさん:05/01/08 22:37:01 ID:???
>131はかなりネタ臭が漂うが、>138はかなり現実的でそれっぽいな
144NPCさん:05/01/08 22:45:34 ID:???
Nobushi Cutthroat RR2
Legendary Creature - Human Samurai
Nobushi Cutthroat at
end of turn return to it owner's hand. Nobushi Cutthroat come into play destory
target land or
artifact
2/2
145NPCさん:05/01/08 22:49:12 ID:???
>144
破砕が可哀想
146NPCさん:05/01/08 22:50:08 ID:???
侍なのに武士道なしってのが嘘っぽ
147NPCさん:05/01/08 22:50:53 ID:???
>144
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
148NPCさん:05/01/08 22:58:23 ID:???
まあ、待て。
XBBで-X/-X修正を与えるインスタントだぞ。
普通に使い勝手のいいインスタント除去じゃないか。
しかも秘儀。文句なしだろ。
149NPCさん:05/01/08 23:00:58 ID:???
代用コストでプレイしたShoalに他の秘儀を連携できるよね?
そうすれば失ったアドバンテージも取り返せるんだが。
150144:05/01/08 23:04:36 ID:???
釣れたのが二人か。腕が落ちたか。
つーか145の後に二人ってのが笑えるなw
151NPCさん:05/01/08 23:05:39 ID:???
発想は良かったよ
152144:05/01/08 23:08:10 ID:???
>>151
ありがとう。じゃそろそろスレ違いになっちまうんで、これで。
153NPCさん:05/01/08 23:50:06 ID:???
黒はマイナス修正かよ、リアニメイトと思ったのに。
154NPCさん:05/01/09 00:02:53 ID:???
>>150
確かにおまえ凄い笑えるなw
155NPCさん:05/01/09 00:09:04 ID:???
>>148
マナ払って使うのは辛い。
マナ0の除去と考えれば普通に使える。
連携の種と考えればマナ0は非常にありがたい存在
156NPCさん:05/01/09 00:35:15 ID:???
リミテッドプレイヤーとしては148に同意。
157NPCさん:05/01/09 00:50:33 ID:???
>>156
Shoalシリーズレアって情報もあるので一概にはどうだかなーとも思う
アンコモンだったら面白いんだけど。
158NPCさん:05/01/09 01:48:36 ID:???
今の黒は重いんで、ピッチコストには困りそうにないが。
現スタンダードでヌッコロしたいのって、荒廃者の電結対象になったやつだけだろ。
他はやれないか、やるだけムダか。
159NPCさん:05/01/09 01:51:38 ID:???
自分の黒瘴
160NPCさん:05/01/09 01:54:03 ID:???
リムーブ黒瘴?1ターン待てよ
161NPCさん:05/01/09 02:26:18 ID:???
>現スタンダードでヌッコロしたいのって、
にたいして
>自分の黒瘴
なんじゃないか?
162NPCさん:05/01/09 02:50:48 ID:???
そりゃそうなんだけど黒瘴5/5じゃん。
デッキに入るマナコスト5以上の黒カードって、今までんところ黒瘴しかないじゃん。
黒瘴リムーブで自分の黒瘴ピッチで除去ってチョーゴージャス!
とオモタわけよ。
163NPCさん:05/01/09 06:38:26 ID:???

収穫者を無視するとはいい度胸してやがるな
164NPCさん:05/01/09 07:37:10 ID:???
悪かった。
ような気が一瞬したけど
黒瘴リムーブで自分の【収穫者】ピッチで除去ってチョーゴージャス!
とオモタわけよ。

↑【】の中には疫病王とか自分の嫁さんとか好きなものを入れて遊んでください。
165NPCさん:05/01/09 15:37:37 ID:???
Kaiso's loyalty 1WW
Instant-arcane
Choose a white spirit or arcane card you own from outside of the game, reveal that card, and put it into your hand.
Remove Kaiso's loyalty from the game.

Ichiga's strength 1GG
Chose a green spirit or arcane card you own from outside of the game, reveal that card, and put it into your hand.
Remove Ichiga's strength from the game

Jaraku'a intelect 1UU
instant-arcane
Chose a blue spirit or arcane you own from outside of the game, reveal that card and put it into your and.
Remove Jaraku'a intelect from the game.

ほい。ネタっぽい。
166NPCさん:05/01/09 16:14:48 ID:???
めんどくさいから日本語訳されるまで待つか
167NPCさん:05/01/09 16:33:46 ID:???
ネタっぽいな〜。
こういうのって大体名前統一されるっしょ?
〜の願いみたいにさ。
でも普通にいいカードだね。
168NPCさん:05/01/09 16:40:59 ID:???
メタの中心
・親和
・緑単ビート
・ウルザトロン
・黒緑デスクラウド
・赤緑ランデス

次点
・ワークス
・青パーミッション
・青緑覚醒
・赤単スライ
・白ウィニ−

日本選手権予選は戦国時代だな
169NPCさん:05/01/09 16:46:52 ID:???
>>168
赤単ランデスやビッグレッドも忘れるな
170NPCさん:05/01/09 17:08:37 ID:???
赤コン系は二軍トップだろ?忘れちゃいかんな。
あと優勝数こそ少ないけどパワー的に黒単、青黒デスクラも忘れるな。
171NPCさん:05/01/09 20:07:39 ID:???
なんか今回フェイク多くない?
いつもこんなもんだっけ?
172NPCさん:05/01/09 20:10:44 ID:???
ここが盛り上がるので葦
173NPCさん:05/01/09 20:44:34 ID:???
ところで、みんなアーティファクトがテーマのエリア好き?
ウルザといいミラディンといい、銀が強いと銀を利用できる色とできない色で
もろにパワー差が出て相性要素がでかくなりすぎると思うんだけど。
ゲーム外の部分でも、パックあけてもあけてもアーティファクトってのは
面白みがなくて好きじゃないなぁ。
色付きのカスレアなら使ってみるかって気にもなるけど、
全部銀だとカスの数が膨大すぎて使う気にもならない。
174NPCさん:05/01/09 20:50:12 ID:???
>>173
結論から言うとあまりスキではない

どのデッキでも使われることが多いって事は需要が増す。
需要が増すってことは値段の高騰を招く。
コモンならいいんだけど、レアなんてもう見てらんない。
ウルザ期のマスティコアなんてひどかったし、
ミラデンの金属モックスなんてうんこちんぽでしょ。

土地にも似たようなことが言えるけど…
175NPCさん:05/01/09 20:52:38 ID:EqAVeL30
mtgうぜーよ
176NPCさん:05/01/09 21:01:17 ID:???
でもマローはアーティファクトサイクルを自画自賛してるんだよな。
177NPCさん:05/01/09 21:02:25 ID:???
>173
言いたいことは分かるが突っ込ませてもらう。ウルザサイクルは
アーティファクトサイクルということになってはいるが、セット中の
比率は実は68/621でしかない。280/621にもなるミラディンとは
あきらかに性質が違う。あと、アーティファクトを使うデッキと使わない
デッキで特にパワー差は無かったよ。赤茶や青茶は確かに強かったけど
モノリスに頼らないデッキでも充分戦っていけた。
マスティコアはかなり色んなデッキに入ってたけどね。何が言いたいか
ってーと、ウルザはミラディンほどアーティファクトに偏ったサイクルでは
無かったってこと。

で、ミラディンサイクルは俺も好きじゃない。純粋に色付きカードの枚数が
減ってるせいでデッキ構築の際の選択肢が少ないのがその理由。
今のスタンダードがつまらなく感じるのはこれがかなり大きな原因なんじゃ
ないかと思ってる。
178NPCさん:05/01/09 21:04:16 ID:???
>>176
あのマローだし
179NPCさん:05/01/09 21:07:28 ID:???
ミラディンでデッキ組む場合、使いたい色でカードを選ぶんじゃなくて
使いたいカードで色を選ぶ感じだからな。
必然的にデッキに入るカードは固定化してきてつまらん。
180NPCさん:05/01/09 21:13:37 ID:???
現環境を歪めているのはやはり親和。
こいつに対抗できない構造のデッキは存在を許されない。

親和は《電結の荒廃者》と《頭蓋囲い》がなければ普通の高速デッキだった。これが一点。
《解呪》が退場して白デッキの相対抵抗力が激しく減った。これがもう一点。

アーティファクトサイクルのカード自体は、興味深いテーマがいくつもあって面白いと思ってる。
親和テーマだけが突出して強くなりすぎたから他が見えないだけだろう。
181NPCさん:05/01/09 21:14:32 ID:???
もっとも禁止カードを出したあたり、バランス調整が甘かったと考えてもおかしくなさそうだが。
182NPCさん:05/01/09 21:19:45 ID:???
オンスロートの後が神河だったらなぁ。
ミラディンイラネ。
183NPCさん:05/01/09 21:20:56 ID:???
頭蓋囲い、なんで禁止にならないんだろうな。
184NPCさん:05/01/09 21:38:37 ID:???
でもアーティファクトサイクルで出てくるアーティファクトが弱いと
「糞。意味不明。市ね」

とか言われるんだろうな
185NPCさん:05/01/09 21:42:55 ID:???
そもそも特定色のカードを異常に増やす必要自体無いんでね?
数ヶ月単位で変遷する環境ならともかく、2年も生き残る訳だし。
186NPCさん:05/01/09 21:53:04 ID:???
流れぶった斬って悪いけど、今夜も投下。

Patron of the Nezumi -
Legendary Creature - Spirit (R)
Rat offering (You may play this card any time you could play an instant by sacrificing a Rat and paying the difference in mana costs between this and the sacrificed Rat. Mana cost includes color.)
When Patron of the Nezumi comes into play, target player discards his or her hand.
?/?

(The casting cost and ability are what the source gave us, the rest we knew. He doesn't know the P/T.)

Patron of the Orochi - ?
Legendary Creature - Spirit (R)
Snake offering (You may play this card any time you could play an instant by sacrificing a Snake and paying the difference in mana costs between this and the sacrificed Snake. Mana cost includes color.)
When a non-token Snake comes into play, put a 1/1 green Snake token into play.
3/4

ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=1929
187NPCさん:05/01/09 21:54:11 ID:???
またコスト忘れた…
ネズミが4BBB、大蛇は?GG。
188NPCさん:05/01/09 22:11:45 ID:???
Patron of the Nezumiは釣りたくなる魅力的な能力だ
189NPCさん:05/01/09 22:18:22 ID:???
1T沼金属モックス→貪欲なる鼠
2T沼→騒がしい鼠
3T沼騒がしい鼠生贄→Patron of the Nezumi

鼠(・∀・)イイ!! 
190NPCさん:05/01/09 22:25:51 ID:???
P/Tが気になるところ
191NPCさん:05/01/09 22:55:49 ID:???
場に出ただけで手札全捨てはありえない。
催眠魔を忘れたとは言わさんぞ。
192NPCさん:05/01/09 22:57:14 ID:???
あ、「ただ場に出ただけで」だった。
とりあえず釣っただけで相手の手札が壊滅するのは危険。
特にエクテンで。
193NPCさん:05/01/09 22:58:59 ID:???
例えばエクテンだったら
沼金属モックス→朽ちゆくインプ?+再活性
で勝ち確定?
194NPCさん:05/01/09 22:59:57 ID:???
ニコルシュートの亜種みたいなものかね
それにしては安直すぎるような気がするが
195NPCさん:05/01/09 23:05:14 ID:???
追加。
黒の幻呪はシェイド化ですた

Genju of the __?__ - (B)
Enchant Swamp (U)
(2): Enchanted Swamp becomes a 2/2 black Spirit creature with "(B): This creature gets +1/+1 until end of turn" until end of turn. It's still a land.
When enchanted Swamp is put into a graveyard, you may return Genju of the __?__ from your graveyard to your hand.

ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=1934
196NPCさん:05/01/09 23:12:03 ID:???
Genjuは構築にも耐えうるかもしれんな
197NPCさん:05/01/09 23:20:16 ID:???
>>195
カードの特性とマナのつぎ込んでのパンプアップは相性が悪いな。
198NPCさん:05/01/09 23:28:44 ID:???
まいんどついすとかよ
199NPCさん:05/01/09 23:30:21 ID:???
ハンデスのフィニッシャーとして適しているように思われます
200NPCさん:05/01/09 23:33:11 ID:???
閃いた。
Genjuを相手の土地につけてクリーチャー化してぬっころしまくり!
201NPCさん:05/01/09 23:34:18 ID:???
土地が合えばな
202NPCさん:05/01/09 23:36:05 ID:???
島に変えればいいじゃんかYO!!ヽ(`Д´)ノ
203NPCさん:05/01/09 23:37:08 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
204NPCさん:05/01/09 23:38:04 ID:???
前スレでガイシュツだったぞ、それ
赤Genju+《血染めの月/Blood Moon(8ED)》から
《ヴァルショクの魔術師/Vulshok Sorcerer(5DN)》か《魂の裏切りの夜/Night of Souls' Betrayal(CHK)》っていう。
205NPCさん:05/01/09 23:40:47 ID:???
なんかもっとこうスタティックな組み合わせのほうがいいな。
毎ターンクリーチャーをサクるの強制とか、そういうやつ。
206NPCさん:05/01/09 23:44:08 ID:???
やっと家ゲやらアケやらが直った・・
なぜ卓ゲ板は大丈夫だったんだ
207NPCさん:05/01/10 00:32:07 ID:???
>>186
どーでもいいけどhis or her hand.って
ハンデスのテキストに付けられてたっけ?
208NPCさん:05/01/10 00:34:26 ID:???
その辺は外人が適当にカードを思い出して書いたんだろうから
気にしない方が良い
209NPCさん:05/01/10 01:20:12 ID:???
>>206
電源なしだからだろ。停電には強いぞ。
210NPCさん:05/01/10 15:23:36 ID:???
今日からプレビュー開始ですよ

http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr158

ロード的レジェンド忍者
211NPCさん:05/01/10 16:09:37 ID:???
>次、そこの銀縁の眼鏡っ娘。

   /:::/::/: : :{::!; :}个'ー-.、  ヾ.、 \,:=‐t::::!‐=、\ヾミ三彡/⌒ヾ;:
   /::/;/:::; :: :|::{:::l ヾ__       ヾ、  ` i;:;ヾ `ヽ ゛ー-x/{ { i ソ }
  ;'/; :::/: :::}: :::k;::} ソ;k'⌒ゞ.         リヽ、    _ //ミ:i"
  {/::/:;j〈::: ::i::::/_iリ_{i !,}::::::iヽ        ,.k;"⌒ヾ、 /_,>/彡;{
 y':;,イ:::l:::}: : !/「┌-t-===;リ、       ' !,}::..::;;:! ,}:"ヽ、 ` ー--
丿:/ |l: :l::i: :ヾ;:{ヾi  |  `ー'ヽ,`'=r-ー;y======リk;/,/`ー--―
i:::k' |::::i::::::::::ヾ::::ヽ、j     }/ー‐t;'、   ゛`''‐'’"}r'"';-'´ ̄, ̄
l::::ソ、l:::l、:::::::::!::::::::::|i`ー---/   ヽ;        ,'_/  /´     Q:えっと、
!:::l::iヽ!:::l::ヽ;::、ヽ:::;:::l::! 、  ヽ、、  ヽ、_ _____, ノ/j _/  ,-‐ 忍者はみんな忍術を持ってるんですか?
ヾ;:l:ヽ\;:i::ヾ;::ヽ:::::::/i| ヽ、  ー 、         `"´:f f~
 ヾ;\ ヽ;:i:::::ヽ,、ノljヽ、 \  、`゛ー‐‐一      :| | >-‐
  `}:、ヾ:、.ヾ::::///:、ヽ、 ヽ、 ー        / / ;ヾr‐z,_
   ヾ、:ー==;'´ヾ、ヽ;::::ヾ;:;ヘ、       /  /ソ/    }
    ヾ;::`ヽ、; ヽ、ヽ;::ヽ:、;::::ヾ;:ヽ、__,,, -' ´   `"      l
     ヾ;:::::::}:iヽ;:::ヽノ:::::::::〉:i:::::::} jヾ;:、ヽ、
212JFK@あんかば:05/01/10 16:41:41 ID:???
めがねっ娘キタワァ━(n‘∀‘)η━ !!!!!

室蘭あたりが騒がしいぞ!何事だ!
213NPCさん:05/01/10 17:19:08 ID:???
いきなり誤訳も発見されました
214NPCさん:05/01/10 17:32:24 ID:???
連続誤訳記録更新おめ
215NPCさん:05/01/10 17:35:06 ID:???
>>211
でけえよ。応用し辛いだろ。
板のAA職人に頼んでアッシュクしてもらえや。
216NPCさん:05/01/10 17:45:15 ID:???
>>215
15分かけてAA探した上にデカすぎるから上下削ったりしたんだぞ!
217NPCさん:05/01/10 18:07:03 ID:???
検索かけたらそのAA1分で出てきたな
218NPCさん:05/01/10 18:26:57 ID:???
>>217
15分かけて探した複数のAAからベストなのを選んだんだよ!
219NPCさん:05/01/10 18:34:17 ID:???
大した15分ですねw
220NPCさん:05/01/10 19:38:22 ID:???
神河物語のテーマデッキってどれがおすすめですかね?
221NPCさん:05/01/10 19:49:40 ID:???
予想。
マーゴ(マーク・ゴッドリーブ)のコラムで、ネズミ忍者紹介。
んで、毎度のごとく耳をかじられ、日本語訳で「ごえもん」か「るぱん」が出る。
222NPCさん:05/01/10 20:09:11 ID:???
今さらだけど墨目たんハァハァ
百枚くらい集めよう
223NPCさん:05/01/10 20:18:40 ID:???
>>日暮
リンシヴィっぽく使うには、重すぎるか?
224NPCさん:05/01/10 20:22:11 ID:???
Toshiro Umezawa, Kanji Master
2BB
Legendary Creature - Human Samurai
First strike
X : You may copy a instant or sorcery card with converted mana cost equal X in your hand and play the copy without paying its mana cost.
4/4

なんだこの強さは・・・4マナ4/4先制攻撃ってだけで超優秀じゃん
225NPCさん:05/01/10 20:24:58 ID:???
漢字マスターって何だよw
漢字検定一級とかそんなんか?
226NPCさん:05/01/10 20:25:42 ID:???
幹事もマスターも同じような気が
227NPCさん:05/01/10 20:27:19 ID:???
電波をかんじますたー
228NPCさん:05/01/10 20:30:18 ID:???
>>227
優勝。
229NPCさん:05/01/10 20:42:59 ID:???
侍なのに武士道が無いのが気になる
ならず者なら信じたかも
230NPCさん:05/01/10 20:44:20 ID:???
>>224
これは《溶岩の撃ち込み/Lava Spike(CHK)》をコピーしまくれば勝てるということ?
231NPCさん:05/01/10 20:46:59 ID:???
リチュアルコピーしまくれば無限マナ




んなわけあるかヴォケェエエエエエエエエエエエエ
232NPCさん:05/01/10 22:02:10 ID:???
>>224
それ白赤だろ
233NPCさん:05/01/10 23:12:50 ID:???
>>224
銅考えても嘘
234NPCさん:05/01/11 00:14:09 ID:???
結局忍者は青と黒にしかいないのか…
あまり忍術を活かせる色だとは思えないんだがなぁ
235NPCさん:05/01/11 00:14:45 ID:FUScyVZu
どの変が誤訳?
236NPCさん:05/01/11 00:33:48 ID:???
>>220
俺も気になるなぁ。結局のところどうなんだろ。全部微妙?
237NPCさん:05/01/11 00:40:46 ID:???
白赤黒の侍、青黒の忍者
緑はダメな子ですかw
238NPCさん:05/01/11 00:55:43 ID:???
緑の蛇
239NPCさん:05/01/11 00:56:01 ID:???
緑はダメな子ですから証人と酸化と証人と帰化と証人と長老と証人と手の内と証人と歯と爪と証人とすき込みと証人しか与えられないんです
240NPCさん:05/01/11 01:00:19 ID:???
>>235
対戦相手でなくプレイヤー
241NPCさん:05/01/11 01:04:02 ID:???
>>224
等価の無色マナを払うだけで、何度でもソーサリーや
インスタントをペナルティ無しで何度でも使えるってか?刻印(カードが失われるリスク)もタップコストもなく?

ぶっちゃけありえないよ、オリカ君。侍なのに武士道なしだし。
242NPCさん:05/01/11 01:15:37 ID:???
お前は光速が遅いな
243NPCさん:05/01/11 02:16:50 ID:???
>>216
亀ですまんがよくがんがった
244NPCさん:05/01/11 03:21:04 ID:???
>>234
青にはノンブロッククリーチャー、黒には畏怖があるから忍術に適してると思うぞ。
まぁ黒の畏怖は飛行の方がいい気もするが。
あと相手クリーチャーを手札に戻したり除去したりとやっぱり通しやすい。
個人的には青と黒は忍術にベストマッチすると思うんだけどな。

まぁ赤忍者がいるとより忍術が使いやすかったかもしれないけど、
赤には侍がいるしな。そういや黒にも侍はいたな。
黒は侍と忍者でウハウハかw
245NPCさん:05/01/11 04:26:06 ID:???
×黒は侍と忍者でウハウハかw
○黒には侍もいるけど、忍者でウハウハかw
246NPCさん:05/01/11 04:47:30 ID:???
>>237
緑はモンク言わないとな
247NPCさん:05/01/11 04:48:54 ID:???
赤にはカムイや赤影やらいろいろいるはずなのになぁ
248NPCさん:05/01/11 04:48:55 ID:???

  ゴクリ・・・

こいつは・・・
俺の手にはおえねえ・・・

>>248、お前に頼んだ。
249NPCさん:05/01/11 05:58:24 ID:???
250NPCさん:05/01/11 10:13:05 ID:???
>>248
一人で無限コンボ完成させるなんてすごいなお前
251NPCさん:05/01/11 10:31:34 ID:rNkxMHJQ
アンヒンジドのスレないんすか?
252NPCさん:05/01/11 10:32:50 ID:???
もうブーム終わったよw
253NPCさん:05/01/11 14:11:00 ID:???
Fumikoタンハァハァ
254NPCさん:05/01/11 14:34:23 ID:???
¥ygふじこ
255NPCさん:05/01/11 15:47:03 ID:???
ごついな
256NPCさん:05/01/11 16:12:54 ID:???
女レジェンドは貴重品だゾ!
フミコサマ・・・・
257NPCさん:05/01/11 16:30:44 ID:???
金属世界、日本世界の後だとどうもパッとしない次エキスパンションです。
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/714
258NPCさん:05/01/11 16:56:43 ID:???
お前は光速が遅いな
259NPCさん:05/01/11 17:14:05 ID:???
釣りのつもりか
260NPCさん:05/01/11 17:21:42 ID:???
261NPCさん:05/01/11 18:35:19 ID:???
>>257
かわいい!!!!!!!!この子で抜きたい!!!!!!!!タイトルとエロい話すう教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
262NPCさん:05/01/11 18:37:24 ID:???

蓮の花。大きな容器のような花が咲くものの意。


6番目。十二支の蛇。
胎児を包む様子をあらわした象形文字。12進法の6番目の意味ができてから、もともとの包むの意は失われた。

ふーん・・・
263NPCさん:05/01/11 18:41:33 ID:???
6番目の蓮子か
264NPCさん:05/01/11 18:51:06 ID:f1q9EQ2y
265NPCさん:05/01/11 19:01:19 ID:???
何か1人時間が遅れてる奴が居るぞ
266NPCさん:05/01/11 19:01:59 ID:???
黒と青相手には1点だから通し…
なんて甘えは許されなくなるんだな。
267NPCさん:05/01/11 19:04:07 ID:???
フミコ様は低血圧?
268NPCさん:05/01/11 21:04:40 ID:???
下賎とかの意味じゃないかな?
269NPCさん:05/01/11 21:07:18 ID:???
lowmindedだったら良かったな。
270NPCさん:05/01/11 21:09:17 ID:???
穢れた血の腐巫女
271NPCさん:05/01/11 21:12:35 ID:???
272NPCさん:05/01/11 21:21:05 ID:???
乳眼!!乳眼!!
273NPCさん:05/01/11 23:47:45 ID:???
乳癌?
274NPCさん:05/01/12 00:09:24 ID:???
キャラクターにバトルか……
275NPCさん:05/01/12 00:57:18 ID:???
乳GUN

おっぱいロケット
276NPCさん:05/01/12 00:57:53 ID:???
> opal-eyeをopai-eye と見てネームセンスを一瞬疑ってしまった
思わず納得してしまった俺ガイル
277NPCさん:05/01/12 01:14:04 ID:???
ttp://www.svenskamagic.com/center/pics.php?ID=3&type=cards#35

何かいろんな画像が
埃キモイな
278NPCさん:05/01/12 01:34:28 ID:???
Sway of the Starsを使う気があるならトークンはマジックのカードと一緒にシャッフルしやすいやつにしないとめんどくさそうだなw
279NPCさん:05/01/12 03:44:58 ID:???
え? トークンは消えるでしょ?
280NPCさん:05/01/12 07:30:53 ID:???
>>279
呪文の解決中はトークンは消えずに存在している。
ってネタ

総合ルールより抜粋
216.3. 場以外の領域に存在するトークンは、存在しなくなる。これは状況起因効果である。
420.3. プレイヤーが呪文や能力をプレイする優先権を得るとき、下記の、状況起因効果の条件がチェックされる。
281NPCさん:05/01/12 07:33:36 ID:???
シャッフルした後消えるんだから混ぜてシャッフルする必要ないじゃん
282NPCさん:05/01/12 08:18:16 ID:???
シャッフルした後に消えるんだったら、混ぜてシャッフルしなくちゃ
駄目じゃん
ルールの不備だね
283NPCさん:05/01/12 08:46:16 ID:???
トークンは場以外の領域にいったら消えますから
284NPCさん:05/01/12 08:50:11 ID:???
Empty-Shrine Kannushi - W
Creature - Human Cleric (U)
Empty-Shrine Kannushi has protection from the colors of permanents you control.
1/1

Nezumi Shadow-Watcher - B
Creature - Rat Warrior (U)
Sacrifice Nezumi Shadow-Watcher: Destroy target Ninja.
1/1

Shuko - 1
Artifact - Equipment (U)
Equipped creature gets +0/+1.
Equip

Genju of the __?__ - W
Enchant Plains (U)
: Enchanted Plains becomes a 2/5 white Spirit creature with "whenever this creature deals damage, you gain that much life" until end of turn. It's still a land.
When enchanted Plains is put into a graveyard, return Genju of the __?__ from your graveyard to your hand.
285NPCさん:05/01/12 12:15:08 ID:???
shukoがunkoに見えた
実際の性能も・・・
286NPCさん:05/01/12 12:56:10 ID:???
《月の守護神》の能力が意味不明(緑っぽい)だったが、さっきやっとわかった。
空民の能力と相性がいいのか。
287NPCさん:05/01/12 13:01:32 ID:???
相変わらず白よえーなぁ・・・
2/7ぐらいになってくれよ
288NPCさん:05/01/12 13:24:40 ID:???
白はそんなにライフゲインして何する気だ?
セラアバターっぽいのが控えているのか?
289NPCさん:05/01/12 13:28:03 ID:???
ハァ?
むしろ、白のくせに強すぎだろ
290中山 悟:05/01/12 13:33:36 ID:???
ここまでくると もう末期だなwww
まあせいぜい頑張ってくれやアホ共wwwwwwwwwww プギュル
291NPCさん:05/01/12 14:53:55 ID:???
とりあえずWocは白のライフ得るカードをデザインするのを禁止すべきかも。
もしくは1セットにつき1枚までとか。
292NPCさん:05/01/12 16:04:04 ID:???
月の守護神ってガリドではみんな強い強い言ってるけどそんなに強くないよね
回避能力は評価できるけどフィニッシャーならメロクで充分だし
293NPCさん:05/01/12 16:19:27 ID:???
ギルド?
294NPCさん:05/01/12 16:56:42 ID:???
メロクみたいなカス札とくらべること自体ナンセンス
295NPCさん:05/01/12 16:59:45 ID:???
アンチメロク厨乙
296NPCさん:05/01/12 17:32:18 ID:???
297NPCさん:05/01/12 17:36:10 ID:???
強いね
298NPCさん:05/01/12 17:58:39 ID:???
果樹園と裏切りの夜で墓地のインスタント使い放題は考えすぎかな
299NPCさん:05/01/12 18:15:35 ID:???
なんかネタ尽きたのかなんなのか、昔あったカードをクリーチャーにして伝説にしてみました、というのが多いよね
300NPCさん:05/01/12 18:19:21 ID:???
黒で3マナ2/2武士道1ってだけでもかなりインチキ。
301NPCさん:05/01/12 18:21:20 ID:???
>ネタ尽きた
アイスエイジの頃から聞く台詞だな
302NPCさん:05/01/12 18:23:22 ID:???
再利用は悪い事ではない!
303NPCさん:05/01/12 18:33:17 ID:???
意図的にやってるのかもよ
ゾーズーも道三も3マナ2/2ダブルシンボルだし
304NPCさん:05/01/12 18:41:25 ID:???
Wocにはとりあえず基本的なカードは
新枠で刷り直しておきたいという思惑があるかと。
というわけでしばらくは手直しされたカードや再録は増えるんじゃないかな。
305NPCさん:05/01/12 18:49:27 ID:???
クリーチャーにしておけば用途も広がるし、
多少壊れた効果でも対応できるしな。
306NPCさん:05/01/12 18:57:22 ID:???
お。ウメザワさんなかなか変体チックな能力じゃない。
謀反やっぱ強めだな。
307NPCさん:05/01/12 19:04:33 ID:???
インスタント除去を2回使いまわすのが主な用途になるのか。
308NPCさん:05/01/12 19:29:27 ID:???
連携も考えると意味不明なことに・・・
309NPCさん:05/01/12 20:44:06 ID:???
青黒で、相手のクリーチャーを除去しつつカウンターとか強そう。
2/2止められるのがなによりいい。
310NPCさん:05/01/12 21:46:22 ID:???
Toshiroで黒赤バーン使いたいなあ
ダブルシンボルなのが痛いが除去しつつ火力は魅力的

>298
マジレスで申し訳ないが、removeされるよ
311NPCさん:05/01/12 21:51:26 ID:???
しかし果樹園コントロールというのは面白いアイデアかもしれん。
俊郎も弱体化しちゃうけどさ。
312NPCさん:05/01/12 22:06:04 ID:???
(・∀・)ネマタ!!
313NPCさん:05/01/12 22:16:18 ID:???
相手の土地をクリーチャーにして殺すのが一番イカス
314NPCさん:05/01/12 23:09:29 ID:???
月にかわって突きー!
315NPCさん:05/01/13 00:17:24 ID:???
Toshiroが田代に見えてしょうがない香具師→(1)
316NPCさん:05/01/13 00:30:24 ID:???
装備品に手裏剣かクナイが出る予感
317NPCさん:05/01/13 00:43:57 ID:???
生贄にささげるとダメージとか?
318NPCさん:05/01/13 01:07:28 ID:???
《心臓追いの短剣/Heartseeker》と同じで外すんだと思われ
319NPCさん:05/01/13 01:17:21 ID:???
刺さった後は相手に持ってかれたりしてな
320NPCさん:05/01/13 01:46:18 ID:???
321NPCさん:05/01/13 01:52:41 ID:???
>>317
いや、タフネスが1増える
322NPCさん:05/01/13 02:03:53 ID:???
侍だけが装備できて生贄に捧げるとパワーが1増える銘刀
盗賊だけが装備できて生贄に捧げるとクリーチャータイプが忍者になる短刀
ロードだけが装備できて生贄に捧げると任意の数のクリーチャーのダメージを取り除く鎧
323NPCさん:05/01/13 12:14:12 ID:???
前に出てたコンボと混ぜて、梅沢、赤幻獣、裏切りの夜、血染めの月、果樹園でどーよ?
324NPCさん:05/01/13 13:30:22 ID:???
思考の鈍化を使うと凄いことになりそうな気がするんだが
325NPCさん:05/01/13 13:48:43 ID:???
果樹園+精神のくぐつ+思考の鈍化+梅沢+裏切りの夜

326NPCさん:05/01/13 14:09:40 ID:???
鈍化面白そうだな。
10回ぐらい起動すれば勝てるか?



それとも本体にショックのほうがいいか?
327NPCさん:05/01/13 14:27:25 ID:???
なんかややこしいコンボができそうだな。
328NPCさん:05/01/13 15:18:21 ID:???
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mg158
能力はともかく、素のスペックから取り合えず強くしておくのが
謀叛の方針なのか・・・?
329NPCさん:05/01/13 15:29:01 ID:???
熊を考えれば2マナ1/3はオーバースペックとは
いえないんじゃないかな。
基本的にパワーよりタフネスは安いし。
でも能力強くないか?
怨恨4枚持ってくればオーラトグ最強!!
330NPCさん:05/01/13 15:32:41 ID:???
しまった・・オーラトグなら4枚持ってこなくていいわな・・・
331NPCさん:05/01/13 15:35:30 ID:???
エンチャント(クリーチャー)の根本的なデメリットを解決するいいクリーチャーだな。
332NPCさん:05/01/13 16:14:26 ID:???
333NPCさん:05/01/13 16:23:04 ID:???
幻影のケンタウロスプレイしてアルマジロの外套持ってこれるな
334マナバーン3号より:05/01/13 17:09:33 ID:???
道を塞ぐ者、黄泉示
{5}{W}{W}
伝説のクリーチャー ― スピリット
(レア)
道を塞ぐ者、黄泉示以外のいずれかの伝説のパーマネントが場からいずれかの墓地に置かれるたび、そのカードをオーナーの手札に戻す。
4/4
Illus. Hideaki Takamura
#30/165


霊界の飾り紐
{4}{U}
ソーサリー ― 秘儀
(コモン)
あなたがコントロールするスピリット1体につきカードを1枚引く。
Illus. Martina Pilcerova
#50/165

華麗なる簪
{5}
アーティファクト
(レア)
{2},{T}:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードをゲームから取り除く。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。
Illus. Heather Hudson
#157/165
335NPCさん:05/01/13 17:37:30 ID:???
ヨミジでなんか出来ないかな?
336NPCさん:05/01/13 17:45:02 ID:???
精神隷属器を使いまわす
337NPCさん:05/01/13 17:47:29 ID:???
7マナ生物を場に出せたらその時点で(ry
338NPCさん:05/01/13 17:54:19 ID:???
俺は狐の守護神のほうにいくわ
339NPCさん:05/01/13 18:25:42 ID:???
>>329は何で熊と比較してんの?
340NPCさん:05/01/13 18:39:13 ID:???
おまえ熊も知らないのか
あの熊だぜ、ほらあのクマー
341NPCさん:05/01/13 18:54:57 ID:???
陽星を落し子の穴あたりで毎ターン回すのも面白そうだ
342NPCさん:05/01/13 23:18:33 ID:???
「簪」が読めないんですが。
適当にボケてみてください。
343NPCさん:05/01/13 23:23:44 ID:???
しんばし
344NPCさん:05/01/13 23:28:07 ID:???
エンチャント(クリーチャー)の根本的なデメリットって
のは、クリーチャーが除去されたら一緒に落ちることであると
思うのだが、>>331の考えは違うみたいだな。
345NPCさん:05/01/13 23:31:35 ID:???
まぁアドバンテージは失って無いって事かねぇ
346331:05/01/13 23:38:56 ID:???
>>345
そのとおり
347NPCさん:05/01/13 23:41:40 ID:???
エンチャント(クリーチャー)の欠点は
クリーチャーが無いと無駄になることと、>344。
《象の導き/Elephant Guide》クラスの強力エンチャントがあればもっと使えるのだが。
348NPCさん:05/01/13 23:43:48 ID:???
終了
349NPCさん:05/01/13 23:46:31 ID:???
>>347
アルマジロの外套クラスで十分だろタコ
350NPCさん:05/01/13 23:48:40 ID:???
>>349
なぜそこでキレる
じゃぁ外套クラスのエンチャントくれと
351NPCさん:05/01/13 23:52:06 ID:???
>>350
怨恨クラスで十分だろイカ
352NPCさん:05/01/13 23:59:24 ID:???
怨恨はエンチャント(クリーチャー)とは言えないよセファリッド
353NPCさん:05/01/14 00:03:04 ID:???
いや、あれだけが真のエンチャント(クリーチャー)だホマリッド
354NPCさん:05/01/14 00:03:21 ID:???
怨恨はチャンエント
355NPCさん:05/01/14 00:38:22 ID:???
ディープスポーン様的には不安定性突然変異こそが
うわなにをするやめ
356NPCさん:05/01/14 00:40:32 ID:???
ディープスポーン好きだったな。
マジック初め頃大活躍してた
357Marjhan(HL):05/01/14 00:42:28 ID:???
ごちそうさま

ゲップ
358NPCさん:05/01/14 00:44:05 ID:???
カナリワロタ
359NPCさん:05/01/14 00:48:31 ID:???
>>356
俺も青単のフィニッシャーに使ってた。
単体除去が効かないところが気に入ってて。
いうなればFEの変異種ってところですか。
360NPCさん:05/01/14 01:01:01 ID:???
うーん
エンチャントレスにも秘儀スピリットにも、ちょっとかみ合わなさそうだなあ
リミテッド用ぽ
361NPCさん:05/01/14 01:28:40 ID:???
墨目タン強っ!

Ink-Eyes, Servant of Oni
4BB
Legendary Creature - Rat Ninja
Ninjutsu 3BB
Whenever -this creature- deals combat damage to a player, you may put target creature card from that´s player graveyard into play under your control.
1B: Regenerate
5/4
362NPCさん:05/01/14 02:03:07 ID:???
巨乳だからね
363NPCさん:05/01/14 02:10:55 ID:???
そいつはマジで強いな
364NPCさん:05/01/14 02:26:20 ID:???
ストーリーの能力まんまか。
でもホントにリアニする必要があるのかと。
まぁ通ったら一気に有利になるカードということでいいのか。
アリだな。
365NPCさん:05/01/14 08:43:37 ID:???
でもリアニできるのはザッツプレイヤーのグレイブヤアドなのか
187クリを戻す6マナ5・4リジェネが超強いっつー話もありますけど・・・・・っ!!
366NPCさん:05/01/14 10:03:44 ID:???
そもそも5点入ったら

 い て え
367NPCさん:05/01/14 10:19:53 ID:cLaU8FY7
つかごてんはいると、、死ぬ。 忍術こわあ。。。下手にクリーチャー通せないやん
368NPCさん:05/01/14 11:38:55 ID:???
5マナ?
あと1マナでさゆりタソ出ますが何か?
369NPCさん:05/01/14 11:47:29 ID:???
墨目タン、爆乳なのに何で再生能力持ってるんだろ
370NPCさん:05/01/14 11:47:45 ID:???
爆片破と歯と爪を比べるようなレスだな。
371NPCさん:05/01/14 12:31:55 ID:???
爆乳は最強だからな。
372NPCさん:05/01/14 13:09:25 ID:???
>>361
こんなに使いたくなったカードって久しぶり
373NPCさん:05/01/14 14:00:46 ID:???
何より墨目タンはナイスバディの美人だからな
374NPCさん:05/01/14 14:08:01 ID:???
今日のプレビューは緑ゲンジュ
トランプル無い事が確定
375NPCさん:05/01/14 14:37:37 ID:???
ついにジサクジエン登場(・∀・)イイ!
376NPCさん:05/01/14 14:55:06 ID:???
ハルマゲドン復活は水際で阻止されたのか・・・
377NPCさん:05/01/14 14:56:30 ID:???
388 名前:NPCさん [sage] 投稿日:05/01/14 14:47:59 ID:???
>「源獣」は神河謀叛に登場する6枚のカードのサイクル
平地島沼山森・・・・真鍮?
378NPCさん:05/01/14 14:58:40 ID:???
伝説地形にしかエンチャントできない伝説のゲンジュ?
379NPCさん:05/01/14 15:03:34 ID:???
エンチャント(ゲンジュ)だな
380NPCさん:05/01/14 15:07:02 ID:???
エンチャント(伝説の土地)しか考えられんね
それに見合った性能があるかどうか
381NPCさん:05/01/14 15:09:22 ID:???
7/7 飛行 警戒 先制攻撃
全ての色に対するプロテクション
3:再生
382NPCさん:05/01/14 15:10:46 ID:???
うわつまんね(^ω^;)
383NPCさん:05/01/14 15:21:37 ID:???
っつ〜か厳重自体強いんだけどツマンネ
384NPCさん:05/01/14 15:24:14 ID:???
現住がつまんないなら、MTGのほとんどのカードはつまらないんじゃないか?
385NPCさん:05/01/14 15:31:10 ID:???
まず伝説の土地を増やしてもらわんと
386NPCさん:05/01/14 16:48:01 ID:???
アメリカからシングルカード通販したら、梱包の仕方が日本より杜撰でワロタ
さすがアメ公
387NPCさん:05/01/14 17:47:52 ID:???
>381
で、起動した途端にプロテクションでゲンジュが落ちると。

…なぁ、釣りだよな?
388NPCさん:05/01/14 17:55:37 ID:???
微妙すぎる・・・
389NPCさん:05/01/14 18:09:58 ID:???
マルチカラー(5色?)とかでエンチャント(土地)はありえないかな?
390NPCさん:05/01/14 18:10:00 ID:???
あるとすれば普通にエンチャント(特殊地形)じゃないか?
391NPCさん:05/01/14 18:43:11 ID:???
エンチャント(特殊地形)だとしても、そのゲンジュ自体が何色なのかが問題だ
5色だったら紙レア決定だが
392NPCさん:05/01/14 18:54:15 ID:???
緑GENJYUは緑黒デスクラに入るかな?
393臣下の義務:05/01/14 20:15:49 ID:zxTUP1pj
ゲドン入んねーの?
394NPCさん:05/01/14 20:23:32 ID:???
なんか神河謀叛ってアライアンスに似てない?
クリーチャーの*/*がマナの割に高かったり
奇妙に強力な能力とか
イラストのレイアウトとか淡い感じまで。
395NPCさん:05/01/14 20:58:01 ID:???
ゲドンが入らないって情報は
例の冬珠スピリットが入らないってことなのか?
396NPCさん:05/01/14 21:05:04 ID:???
特殊地形という単語は今現在廃語なわけだが。
エンチャント(基本地形でない土地)/Enchant non-Basic Land
になるな。

伝説のエンチャント(伝説の土地)/Legendary Enchant Legendary Land

希望w
397NPCさん:05/01/14 21:07:16 ID:???
>>393見て、エンチャント(臣下の義務)が頭に浮かんじまったよ。
398NPCさん:05/01/14 21:19:12 ID:???
マナバーン3刈って来た。
神河謀叛の新カードが15枚紹介されてた。
B森森 4/4 転生4 転生4
てのがオレ的によさげ。
399NPCさん:05/01/14 21:49:16 ID:???
明日発売だっけ。買ってくる
400NPCさん:05/01/14 22:15:03 ID:???
>>398
それって誤爆じゃなかったのか。
2枚墓地から持って来れるってことか。
401臣下の義務:05/01/14 22:39:38 ID:???
臣下の義務への義務
(W)
エンチャント(臣下の義務)
エンチャントされている臣下の義務は破壊されない。
あなたのアップキープの開始時に、あなたは2ライフを失う。
402NPCさん:05/01/14 23:32:20 ID:???
勘弁してくれ
403NPCさん:05/01/14 23:43:40 ID:???
>>398
うぷきぼん
404398:05/01/15 00:20:46 ID:???
勘弁してくれ

ていうかオレは英語は殆ど読んでないからアレだけど大半、
もしかしたら全部ここで公開済みのカードだと思うよ。
テキストだけは。
405NPCさん:05/01/15 00:57:07 ID:???
カンザシのイラストが怖かったw
406NPCさん:05/01/15 01:05:38 ID:???
テレビ朝日と北朝鮮工作員のつながりも番組中突然明らかに…

安倍「加藤さんには、計り知れない世界かもしれないですが」
安倍「加藤さんは、国際情勢にあまり詳しくないかも知れないですが」


加藤「私は鄭さんと面識がある」
安倍「その人は工作員です」
加藤「………」


ttp://kamomiya.zive.net/Library/Now/Hst_0113.wmv

もうギャグだよな

407NPCさん:05/01/15 01:56:55 ID:???
誤爆だろうな
408NPCさん:05/01/15 02:03:08 ID:???
>>406
実際にDLして見てみたんだけどさ

> 加藤「私は鄭さんと面識がある」
> 安倍「その人は工作員です」
> 加藤「………」

やり取りの順番違うぞ?というか「その人は工作員です」というセリフねーし。
「面識がある」という前に工作員だという発言はあるが。
409NPCさん:05/01/15 02:08:18 ID:???
加藤「あの、鄭さんとは、ね、多少面識があるというか、あるんですけどね」
安倍「ええ、加藤さんとは面識があると思います」
安倍「そのときにですね、マスコミ関係者から情報をとる、そして北朝鮮のシンパにしようと
   することをやるんですね、それをオペレーションと呼ぶですがね、だからこそ加藤さんに
   接触したんじゃないかと私は思いますね」
加藤「それと私もうひとつ(以下略

ぜんぜん違うじゃん
誰も見ないから適当なこと書いて朝日叩いてもばれねーやとか思ってるのか?
叩くんなら捏造とかしないでちゃんと叩けや。相手と同レベルに落ちてどうする
410NPCさん:05/01/15 02:25:15 ID:???
スレ違いは書き込みの内容如何を問わず無視しれ。

にしても軽い秘儀があんまでてこないなぁ。
411NPCさん:05/01/15 04:06:41 ID:???
赤と青の使える軽量秘儀さえでてくれればカウンターバーンでも出来そうな感じはあるんだが。
412NPCさん:05/01/15 06:59:24 ID:???
ずべらは?
ずべらはどこ?
413サルベーションより:05/01/15 09:35:58 ID:???
Takeuma Bleeder 2B C
Creature - Ogre Shaman
Whenever Takenuma Bleeder attacks or blocks, you lose 1 life if you don't control a Demon.
3/3

Scourge of the Numai 3B U
Creature - Demon Spirit
At the beginning of your upkeep, you lose 2 life if you don't control an Ogre.
4/4

Ogre Marauder 1BB U
Creature - Ogre Warrior
Whenever Ogre Marauder attacks, it can't be blocked this turn unless defending player sacrifices a creature.
3/1

Ogre Recluse 3R U
Creature - Ogre Warrior
Whenever a player plays a spell, tap Ogre Recluse.
5/4

Crack the Earth R C
Sorcery - Arcane
Each player sacrifices a permanent.
414NPCさん:05/01/15 10:40:28 ID:???
竹馬ブリーダーと地球クラックがいいね。
415NPCさん:05/01/15 10:41:17 ID:???
何でこうまでして無理矢理DemonとOgreのコンボデッキを
作らせたがってるんだろう。
416NPCさん:05/01/15 12:09:23 ID:???
作れってことだろ
417NPCさん:05/01/15 12:50:08 ID:???
フレーバー的にもオーガとデーモンに相乗効果が発生するのはおかしくないと思うが、いやなら作らなけりゃ良いんじゃないか?
今のところ、一線級のオーガ・デーモンデッキってやつは聞かないし。
418NPCさん:05/01/15 12:51:31 ID:???
リミテッドだと面白いからいいよ>オーガとデーモン
419労咳の繰言:05/01/15 12:55:11 ID:???
昔はブロックごとのテーマがココまで明確じゃなかったからデッキの変遷も比較的ゆっくりだったんだが。
最近は、あからさまにコレで組めってシナジーが多くて遊び手側の選択の幅が狭まってる気がするな。
スタンダードもブロック構築+αなデッキが多いし。サイクリングとか親和とかトロンとか。
420NPCさん:05/01/15 13:16:02 ID:???
基本セットが弱すぎるんですよ。
421NPCさん:05/01/15 13:20:07 ID:???
ミラディンブロックが強すぎるんだよ
422NPCさん:05/01/15 13:43:40 ID:???
秘儀つきのラスゴが欲しい。
有用な秘儀が少ないからヒカリを使う気がしない。
423NPCさん:05/01/15 14:43:31 ID:???
秘儀つきのカウンターが欲しい
イワズで殴ってれば笑ってられるようなデッキを作りたい。
424NPCさん:05/01/15 14:51:56 ID:???
だからそんなモン出たら、マナコストが大変な事になってるに決まってるって(’A`)
425NPCさん:05/01/15 15:04:11 ID:???
連繋したら誘発する能力とか出ないかな。
バウンスとかドローとか。
426NPCさん:05/01/15 16:19:30 ID:???
実際マナコストが大変な事になってる
秘儀カウンターがすでにあるじゃん
427NPCさん:05/01/15 17:43:59 ID:???
多分連繋カウンターはこんな感じになるな

連繋カウンター
3UU
インスタント ― 秘儀
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
連繋(秘儀)5UU、5点のライフを支払う
428NPCさん:05/01/15 17:45:11 ID:???
しかもそれでレアだったりしてもう目も当てられない
429NPCさん:05/01/15 17:46:48 ID:???
オデッセイの全面否定を思い出すコストだ。
430NPCさん:05/01/15 17:46:54 ID:???
まぁ禁止で懲りてるからな・・・>再利用可能カウンター
431NPCさん:05/01/15 18:02:18 ID:???
連繋できるカウンターは、マナリークっぽい能力で十分じゃない?
432NPCさん:05/01/15 18:48:01 ID:???
>>426
あったっけ?
433NPCさん:05/01/15 19:38:17 ID:???
>>432
ないな。
《邪魔/Hinder》、《思考縛り/Thoughtbind》、《密の反抗/Hisoka's Defiance》は秘儀じゃない。
434NPCさん:05/01/15 19:41:52 ID:???
ピッチの奴だろ
435NPCさん:05/01/15 20:30:25 ID:???
しっかし、1週間前だってのに公式にプレリの情報が無いってのはどーいうこった?
436NPCさん:05/01/15 20:43:51 ID:???
そんなに間近なんだっけか
437NPCさん:05/01/15 21:19:05 ID:???
mtgevent.jpって準公式?
438NPCさん:05/01/15 23:30:51 ID:???
Body of Jukai - 7GG
Creature - Spirit (U)
Trample
Soulshift 8
8/5

Lifegift - 2G
Enchantment (R)
Whenever a land comes into play, you may gain 1 life.

ぬるぽ
439NPCさん:05/01/15 23:36:53 ID:???
ぼでーおぶじゅかい・・・
転生8とタフネス+1だけで+1マナの《サイの暴走/Crash of Rhinos》か・・・
アンコモンで・・・


−−−
恋はサイのようなもの。性急で、まわりが見えない。もしも道がないならば、突き破ってでも進んでみせる。
440NPCさん:05/01/15 23:38:34 ID:???
サイの暴走などと言う遺物じゃなく力の化身あたりと比較しよーぜ
441NPCさん:05/01/15 23:48:27 ID:???
力の化身などと言う遺物じゃなくシルヴォスあたりと比較しよーぜ
442NPCさん:05/01/15 23:50:12 ID:???
シルヴォスなどと言う遺物じゃなく木霊あたりと比較しよーぜ
443NPCさん:05/01/15 23:56:25 ID:yZVZ/Q/4
むしろB.F.M以外遺物。
444Marjhan(HL):05/01/16 00:12:37 ID:???
俺と比べてよ
445NPCさん:05/01/16 03:01:06 ID:???
446NPCさん:05/01/16 11:28:30 ID:???
>>445
あ、ホントだ。サンキュー。
東京はまたもやアサクサかぁ。
ってか、これってTAKARAのMTGのサイトのトップとかイベントインフォとかにものせたほうがいいと思うんだが・・・
447NPCさん:05/01/16 20:14:44 ID:???
448NPCさん:05/01/16 20:21:52 ID:???
ガイシュツなカードでどうよ、とか言われても何について語ればいいのか
449NPCさん:05/01/16 20:29:22 ID:???
450NPCさん:05/01/16 20:29:52 ID:???
サチデッキが強くなるな。
ノントロンの可能性もでてきたといえるのではないだろうか
451NPCさん:05/01/16 20:30:47 ID:???
>>447
マナバード一体含む10マナ源と《集団恐慌/Mass Hysteria(MRD)》と《水晶の破片/Crystal Shard(MRD)》で無限マナか。
452NPCさん:05/01/16 20:41:01 ID:???
水晶の破片が起きないのじゃ
453NPCさん:05/01/16 20:43:39 ID:???
Quicksilver Elemental / 水銀の精霊で能力コピーしたら
コピーするたびに1回使えるのか?
454NPCさん:05/01/16 21:02:42 ID:???
>>453
どっかいけ
455NPCさん:05/01/16 21:18:28 ID:???
幻覚で変えてみたくなる
456NPCさん:05/01/16 21:26:51 ID:???
>>452
《機械の行進/March of the Machines(MRD)》+《変容する大空/Shifting Sky(8ED)》追加だ。
457NPCさん:05/01/16 21:36:15 ID:???
Minamo’s Meddling - 2UU
Instant (C)
Counter target spell. That spell’s controller reveals his or her hand.

ゴミカウンター
458NPCさん:05/01/16 21:42:47 ID:???
《記憶の欠落/Memory Lapse》の手札版?
コモンとはいえいくらなんでも4マナはないだろうよ・・・。
459NPCさん:05/01/16 21:47:45 ID:11+C8TBc
>>458
呪文のコントローラーは手札を公開する。んじゃないかな。
つまり、テレパシー+対抗呪文
460NPCさん:05/01/16 21:49:34 ID:???
Memory Lapseは関係ないだろ。

461NPCさん:05/01/16 21:50:56 ID:???
つまり

1ドロー=ライブラリの上4枚を並べ替える=相手の手札を見る
ってことですか
462NPCさん:05/01/16 21:54:08 ID:???
>458は病院に行った方がいいと思う
463NPCさん:05/01/16 22:01:01 ID:???
華麗なる簪の設計って
束の間の開口を色々逆にしただけかー。
464NPCさん:05/01/16 22:12:30 ID:???
>>461
手札は見ても何の得にもならないときがあるし
相手の手札が無いとそれこそ無駄な能力。

よって歴代の確定4マナカウンターの中で最弱
465NPCさん:05/01/16 22:18:41 ID:11+C8TBc
>>464
そもそも欠点付きの霊気への折り込み
相手がパーミッションで無ければ追加の効果に意味が無い最後の言葉
場のクリーチャーを対称にとる必要がある窒息の旋風

4枚あわせて4マナカウンター四天王でどうかね?
466NPCさん:05/01/16 22:19:15 ID:???
>>458
3人も釣れてよかったな。
>>464
霊気への折り込みって知ってる?
467NPCさん:05/01/16 22:46:29 ID:???
アレは自分に撃つ方がメインだろ
468NPCさん:05/01/16 22:49:48 ID:11+C8TBc
>>467
カード3枚消費してクリーチャーを一体出せれるカード>相手の手札が見れるカウンター(欠点自体は無し)
ですか?
469NPCさん:05/01/16 23:42:22 ID:0mIqcBNr
メクソハナクソ
470NPCさん:05/01/16 23:50:28 ID:qXxV1cZN
神河絵が好き、、、、
471NPCさん:05/01/17 00:30:37 ID:???
>470
ああ、俺も。《兜蛾/Kabuto Moth(CHK)》の絵とか好きだよ。
エビフリャー!!しかもガンダムっぽい角付き。ガンダムエビフリャーッ!!!
472NPCさん:05/01/17 07:18:55 ID:???
Chisei, Heart of Oceans -2(U)(U)
Legendary Creature - Spirit (R)
Flying
At the beginning of your upkeep, sacrifice Chisei, Heart of Oceans unless you remove a counter from a permanent you control.
4/4
#32/165

Flames of the Blood Hand -2(R)
Instant (U)
Flames of the Blood Hand deals 4 damage to target player. The damage can't be prevented.
If that player would gain life this turn, that player gains no life instead.

よくね?
473NPCさん:05/01/17 07:47:08 ID:???
いんじゃね?
474NPCさん:05/01/17 07:56:30 ID:???
チセイは核と相性良いな
475NPCさん:05/01/17 08:54:50 ID:???
>>472
《不安定性突然変異》カムバック
476NPCさん:05/01/17 08:56:29 ID:???
ギザギザバイスケリオンでもいい
477NPCさん:05/01/17 09:59:32 ID:???
これ用にデッキ作れば、シッセイはかなり強いだろ
厄介なスピリット以来、久々の青4マナエース登場だな
478NPCさん:05/01/17 10:09:44 ID:???
シッセイって誰だよ
479NPCさん:05/01/17 10:15:05 ID:???
青飛行ならキラも強いし、微妙だがピッチカウンターもある
ブルースカイ作れる鴨鴨
480NPCさん:05/01/17 11:16:42 ID:???
>>478
ウェザーライト号艦長。
481NPCさん:05/01/17 12:00:00 ID:???
金尻尾師範と相性がいいな
482NPCさん:05/01/17 12:04:08 ID:???
血手もなかなかのやり手だな。
脈動には勝てんがな。
483NPCさん:05/01/17 14:57:58 ID:???
赤反転クリーチャー強くない?
ブロッカー除去して殴ってるだけで勝てそうなパワー5。
484NPCさん:05/01/17 16:11:52 ID:???
気の数次第で最強になり得るな。
485NPCさん:05/01/17 16:16:43 ID:???
ターン終了前に速攻で除去られそうでもある
486NPCさん:05/01/17 16:20:58 ID:???
TemporaryInsanity以降の赤らしい微妙に融通が効かない(Sorceryだったりとかetc)
レイコマしりーずやね...

UntapしねーわHasteつかねーわだけど、強いんじゃないかな?
今後クリーチャー同士の戦闘がゲームのメインにうつってくるようならば、
相手にソレが立ってるときにブロッカーをのこしてアタックとかすると旨くない
という膠着要員としてかなり強そう。本体も1対1取れるし。
あとは回避能力付きクリーチャか直接火力(付きクリーチャ)で、か。

ところで毎日変わってる↓だけど一番左の絵はなんでしょね?
http://www.wizards.com/magic/images/mtgcom/featureweekbanners/weeklybanner_2005_01_17a.jpg
487NPCさん:05/01/17 16:35:49 ID:???
>>486
何かはわからないが、レベッカ・ゲイっぽい絵だな。
488NPCさん:05/01/17 16:45:30 ID:???
Gods' Eye, Gate to the Reikai
Legendary Land (U)
{Tap}: Add {1} to your mana pool.
When Gods’ Eye, Gate to the Reikai is put into a graveyard from play,
put a 1/1 colorless Spirit creature token into play.

面白そうだけど弱いような。
489NPCさん:05/01/17 16:52:36 ID:???
・ランデスには強い
・デスクラで使える

単色なら2枚くらい採用してもいいんじゃないか
490NPCさん:05/01/17 17:05:51 ID:???
Godos' Eyeと誤読して混乱した
491NPCさん:05/01/17 17:09:45 ID:???
トークンがわいてでる 無色しかでない そんな土地割らないよ

土地破壊の何にきくのか
492NPCさん:05/01/17 17:11:32 ID:???
伝説持ちじゃ一体しか出ないしな
493NPCさん:05/01/17 17:23:37 ID:???
2枚出して2体出すんだろ
494NPCさん:05/01/17 17:24:01 ID:???
せめて3/2くらいなら
495NPCさん:05/01/17 17:30:28 ID:???
2T目に1/1を2体出してワショーイ
496NPCさん:05/01/17 17:36:59 ID:???
1:ブレイズ、収穫者などとのシナジーを生かしたデッキ
2:中盤以降の土地余り解消のため

のどっちかだな
497NPCさん:05/01/17 17:45:14 ID:???
世界のるつぼと梓とメロクと月の守護神でトークン出しまくり
498NPCさん:05/01/17 17:48:26 ID:???
スタンダードもるつぼ入りまくりの予感
499NPCさん:05/01/17 17:59:15 ID:???
死の雲やら抹消やら
微妙だな
500NPCさん:05/01/17 18:15:33 ID:???
500
501NPCさん:05/01/17 18:18:39 ID:???
ホコリも入れていいかもしれん
502NPCさん:05/01/17 20:58:47 ID:???
Slumbering Tora - 3
Artifact (R)
2, Discard a Spirit or Arcane card: Slumbering Tora becomes an X/X
artifact creature until end of turn, where X is the discarded card's
converted mana cost.

これいいな、忌話図とかに使えそう
503NPCさん:05/01/17 22:43:54 ID:???
激憤明神です・・・('A`)
まともに召還してもらえそうな気がなくなってきました・・・
最近はみんなマナコストしかみてくれなくなりました・・・
あだ名が「10点」になりました・・・
激憤明神です・・・('A`)
504NPCさん:05/01/17 22:56:49 ID:???
選択肢にあがりませェん!
激憤明神です・・・('A`)
505NPCさん:05/01/17 23:18:31 ID:???
10点明神がどうしたって?
506NPCさん:05/01/17 23:25:52 ID:???
10枚引いたり-10/-10させたり+10/+0させたり
507NPCさん:05/01/17 23:30:10 ID:???
10枚引くって何だ?
場に出して流れ込む知識か?
508NPCさん:05/01/17 23:45:54 ID:???
明神使うぐらいならコロサスとかドラコとかもっといいのがあるじゃない
509NPCさん:05/01/17 23:50:04 ID:???
サルディアの巨像です・・・('A`)
昔はコロ助と言ったら俺のことだったんです・・・
5版のころはトロンで出してもらってたんです・・・
ウルザのころは通電式キーで起こしたりしてもらってたんです・・・
でも最近はAAも作ってもらって大人気の黒いヤツのせいで声がかかりません・・・
サルディアの巨像です・・・('A`)
510NPCさん:05/01/17 23:51:18 ID:???
だってお前重いわりに寝てばっかだし粉砕一発で壊れるし何よりスタン落ちしてるし
511NPCさん:05/01/17 23:54:49 ID:???
じゃぁ
ファイレクシアのky(ry

大して変わらんな
512NPCさん:05/01/17 23:55:51 ID:???
なに、この仏像もどき
513NPCさん:05/01/17 23:56:22 ID:???
色ついてないと意味なくね?
514NPCさん:05/01/18 00:42:16 ID:???
>>509
語尾を「〜ったとです」にしよう。30点
515NPCさん:05/01/18 00:45:15 ID:???
>>514
ヒロシ('A`)が変、減点だろ
516NPCさん:05/01/18 03:48:40 ID:???
しっかし見れば見るほど謀反つえーな・・・
俺の目がフシアナなだけか?
517NPCさん:05/01/18 07:08:42 ID:???
Horobi's Whisper -1(B)(B)
Instant - Arcane (C)
If you control a Swamp, destroy target nonblack creature.
Splice onto Arcane - Remove four cards in your graveyard from the game.

Torrent of Stone -3(R)
Instant - Arcane (C)
Torrent of Stone deals 4 damage to target creature.
Splice onto Arcane - Sacrifice two mountains.

秘儀連繋つえー
518NPCさん:05/01/18 07:31:43 ID:???
上、マジなら鼻汁でそう。
519NPCさん:05/01/18 08:02:07 ID:???
四枚は地味に厳しいな
520NPCさん:05/01/18 08:12:19 ID:???
青黒秘儀なら墓地4枚はすぐだろ
521NPCさん:05/01/18 08:20:43 ID:???
チセイのおかげではやくも水銀の泉の値段が急騰している件について語ろうか。
522NPCさん:05/01/18 08:22:58 ID:???
どっちも強すぎず弱すぎず妥当じゃないかな。
523NPCさん:05/01/18 10:07:03 ID:???
神河は単色推奨か?
524NPCさん:05/01/18 11:34:33 ID:???
チセイだけど・・・霊気の薬瓶といい感じじゃない?
525NPCさん:05/01/18 11:55:01 ID:???
白青で薬瓶核泉とピッチカウンターを積んだ白青ウィニー
そこそこ戦えそう
526NPCさん:05/01/18 12:23:42 ID:???
Horobi's Whisperって、序盤は墓地が無いから連繋できず
終盤は手札に秘儀が無いから連繋できないってなりそう。
連繋しなくても普通に強いけどな。
527NPCさん:05/01/18 12:51:29 ID:???
連繋できたらラッキーな感じでいんじゃね?
やはり、謀反以降は連繋コストは多様化するのだな。便利だからいいのだが。
528NPCさん:05/01/18 12:55:48 ID:???
プレイングの問題じゃね?
というより、秘儀デッキなら連繋付き秘儀を終盤まで手札に持っとくのが普通か
529NPCさん:05/01/18 13:18:15 ID:???
そこでIsochorn Scepterですよ
530NPCさん:05/01/18 13:34:09 ID:???
スペルが違いますよ、それに出してもすぐ帰化られたり、新解呪でライフ還元されそう
531NPCさん:05/01/18 13:34:52 ID:???
2マナ域の使える秘儀なんぞ限られてると思うが。
刻印→連繋するためだけに2マナ域の秘儀を用意するのか?
俺は嫌だな。
532NPCさん:05/01/18 13:46:40 ID:???
そこで ゴチ 付きの秘儀ですよ
533NPCさん:05/01/18 14:22:22 ID:???
534NPCさん:05/01/18 14:29:12 ID:???
ラストサムライ…
535NPCさん:05/01/18 14:51:01 ID:???
巨像で11枚引けちゃうぜアヒャヒャ
536NPCさん:05/01/18 15:53:48 ID:???
そこで今話題の激憤明神ですよ
537NPCさん:05/01/18 15:58:29 ID:???
おい!まさか>>506ってこのカードを予知してたんじゃないか?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル  
538NPCさん:05/01/18 16:03:37 ID:???
グリーマックスで引きまくるぜ。
539NPCさん:05/01/18 16:16:06 ID:???
ライブラリーが足りませんよ、と。
540NPCさん:05/01/18 16:25:13 ID:???
>>537
>>533は既出のカードだったはず。
541NPCさん:05/01/18 16:30:45 ID:???
Veil of Secrecy - 1U
Instant - Arcane (C)
Target creature is unblockable and can’t be the target of spells or abilities this turn.
Splice onto Arcane - Return a blue creature you control to its owner’s hand.

Roar of Jukai - 2G
Instant - Arcane (C)
If you control a Forest, each blocked creature gets +2/+2 until end of turn.
Splice onto Arcane - An opponent gains 5 life.

緑地味だな、おい
542NPCさん:05/01/18 16:32:14 ID:???
リミテッド用だな。
543NPCさん:05/01/18 16:59:06 ID:???
青は割といい感じ。
緑は見なかったことにする。
544NPCさん:05/01/18 17:04:05 ID:???
>>541
>Target creature is unblockable and can’t be the target of
> spells or abilities this turn.
>Splice onto Arcane - Return a blue creature you control
> to its owner’s hand.

忍術の時代にこれは強いだろ。クリーチャーを戻すのもむしろ
ペナルティというより「戻したい」場合がままあるし。
…まあ、種にするArcane呪文が必要ではあるが。
545NPCさん:05/01/18 17:26:07 ID:???
1Uだから普通に使ってもまあまあ強そうなのがいいかも
546NPCさん:05/01/18 17:56:12 ID:???
スレの最初の方に
神河リミテッドはドラゴンさえ引けば勝てるとかほざいてる馬鹿が居て驚いた

あれだけで勝てるほどリミテッドは甘くないわ、
サクるメカニズムがあって初めて強いと言えるんだが。
ただボサッと飛んでるだけならザナムジンと同じようなもの

このスレってリミテッドもやたことないカスばっかなんだな
547NPCさん:05/01/18 17:58:20 ID:???
フルスポイラーナダー?
548NPCさん:05/01/18 17:59:30 ID:???
灘?
549NPCさん:05/01/18 18:19:44 ID:???
>>546
シールド戦の場合はレアのスペースが土地だらけだったら死
550NPCさん:05/01/18 18:32:09 ID:???
そんなことないとおもう人ー
551NPCさん:05/01/18 18:45:10 ID:???
プレリでレア土地だらけのスターターを引きませんように
ナモナモ
552NPCさん:05/01/18 19:23:35 ID:???
>>551
ウンタイ ウンタイ ウンタイ
553NPCさん:05/01/18 19:25:33 ID:???
引けば勝てるという表現を引けば確実に負けないと誤読している馬鹿が居て驚ry
554NPCさん:05/01/18 19:30:56 ID:???
神河のプレリではデッキに入ったレアは土地だけだったが5-0できた
まぁアンコモンはそこそこ強かったが
555NPCさん:05/01/18 19:38:39 ID:???
>>546
ドラゴン入ってて勝てないのはプレイングが悪いか、他のカードがどうしようもないほど屑のどっちかだ
556NPCさん:05/01/18 19:40:35 ID:???
ドラゴンあるのとないのでは勝率が3割は違うぞ
557NPCさん:05/01/18 19:42:03 ID:???
>>555
入ってるのに引かないというのもある。というか俺w
558NPCさん:05/01/18 20:41:10 ID:???
> Hydra of Eight Heads
ヤマタノオロチ・・・?
559NPCさん:05/01/18 20:53:12 ID:???
そろそろフルスポなんじゃないのかもうすぐプレリだろ
560NPCさん:05/01/18 20:56:23 ID:???
まあ、頭が8つだと7又にしかならないんだけどな。
561NPCさん:05/01/18 20:58:58 ID:???
>>560
円形にくっついてるから8又でいいだろ?
562NPCさん:05/01/18 20:59:20 ID:???
円形に首が生えてれば八又だ
563NPCさん:05/01/18 21:20:33 ID:???
>>561-562
おまいら仲良いな
564NPCさん:05/01/18 21:33:23 ID:Eb8u23xH
560はのびた太。
565NPCさん:05/01/18 21:33:38 ID:???
まったく何のスレだよ
566NPCさん:05/01/18 21:40:24 ID:???
おーかがちってこれか?
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/246
567NPCさん:05/01/18 21:49:47 ID:???
>>533
なにこの氏尾
568NPCさん:05/01/18 21:50:45 ID:???
マジレスしてみるか
股・叉というのは一つのものから二つ以上へ分かれている形を指す
Y字形状を数えるのではなく、一つのものから「いくつ分かれているか」数えるのが正解
569NPCさん:05/01/18 22:03:51 ID:q522zOOQ
525 :名無しさん@5周年:05/01/18 22:02:06 ID:JJGbkMTG
ケビン
570NPCさん:05/01/18 22:15:55 ID:???
ttp://up.nm78.com/data/up058239.jpg
    γ'V ヽ
     ノ ノハ )
    ノ ノ0 っ0 
    ( (  )Д ) < いわゆるゴッド
571NPCさん:05/01/18 22:18:23 ID:???
マジゴッゴ
572NPCさん:05/01/18 22:19:40 ID:???
犯人はモリカシ
573NPCさん:05/01/18 22:29:52 ID:???
先手1T目レイジングゴブリン>赤ショール(激憤)*2

コラムに書いてある謀反で1ターンキルの可能性の残るカードってコレ?
574NPCさん:05/01/18 22:36:48 ID:???
9マナ、10マナの赤いカード他に無いか?
575NPCさん:05/01/18 22:38:16 ID:???
むしろ火花の精霊
赤9マナは3枚ある
576NPCさん:05/01/19 00:36:50 ID:???
Marjhan, Hope of Homeland -4(U)(U)
Legendary Creature - Fish (R)
~ cannot attack if opponent controls no lslands.
1: Target land becomes island until end of turn.
3: Destroy target island.
6/6
577NPCさん:05/01/19 00:40:55 ID:???
サカナ、サカナサカナ〜♪
578NPCさん:05/01/19 00:57:09 ID:???
まぢ?
579NPCさん:05/01/19 00:58:16 ID:???
と、Hope of Homelandsはオカシイよな。
ははは。
580NPCさん:05/01/19 01:00:13 ID:???
なわけねぇだろ。
ラヴニカ=ウルグローサ説もあったが、どうなんだろうね
581NPCさん:05/01/19 02:55:56 ID:???
イソクロに深遠の覗き見刻印して、ピッチカウンターで防衛ですよ
氷河ビームで相手しぼんぬですよ
582NPCさん:05/01/19 11:02:42 ID:???
今田の用心棒、乳眼/Opal-Eye, Konda's Yojimbo

まじかこれ
583NPCさん:05/01/19 12:33:59 ID:???
いまだのようじんぼう、にゅうがん
584NPCさん:05/01/19 12:39:42 ID:???
今田の用心棒、乳眼/OpaI-Eye, Konda's Yojimbo
585NPCさん:05/01/19 13:02:37 ID:???
今田の用心棒、乳眼/Opai-Eye, Konda's Yojimbo
586NPCさん:05/01/19 13:13:03 ID:???
今田の乳用心棒、眼/Opai-Eye, Konda's Yojimbo
587NPCさん:05/01/19 13:21:12 ID:???
ワロス
588NPCさん:05/01/19 13:21:22 ID:???
今田の肉便器、乳眼/Opai-Eye, Konda's Oochipo
589NPCさん:05/01/19 13:57:54 ID:???
蓮コラみたくおぱーいに目玉がいっぱい・・・
590NPCさん:05/01/19 14:15:51 ID:???
問題はみの人の仕事用pcがopaiを乳と訳すかどうかなのだが。
591NPCさん:05/01/19 14:45:27 ID:A081KGzB
正:Opal-Eye
誤:Opai-Eye

で良いんだよな。
592NPCさん:05/01/19 15:06:27 ID:???
乳デッキ組むか
593ヤター親指デッキデキルヨー:05/01/19 15:33:49 ID:???
Mirror Gallery
{5}
Artifact
The "legend rule" doesn't apply.

* Mirror Gallery removes the "legend rule" while it's in play (see rule 420.5e).

* If all Mirror Galleries leave play, the "legend rule" will apply the next time state-based effects are checked.
594ソース:05/01/19 15:35:21 ID:???
595NPCさん:05/01/19 15:47:49 ID:A081KGzB
>>593
えー親指がABと2個あったとき、
一つのコインフリップを親指Aが2個のコインフリップの選択に置き換えて、親指BがAで置き換えたコインフリップそれぞれを置き換える。
(4個のコインフリップから一つを選択できる)になるのか?
596NPCさん:05/01/19 15:48:53 ID:???
まあ、いつかは出るとはみんな思ってただろうが、5マナとは...
597NPCさん:05/01/19 16:24:02 ID:???
{W}{U}{B}{R}{G}の伝説の源獣(《世界の源獣》)

うわぁ……
598NPCさん:05/01/19 16:53:05 ID:???
公式に新枠多色カードが印刷されるってことか
プレイに耐えるかという意味では使えないだろうけど
599NPCさん:05/01/19 16:59:26 ID:???
FAQみてきた。
謀反萌え(*・∀・)
600NPCさん:05/01/19 17:23:20 ID:???
中の木……期待してたのに
601NPCさん:05/01/19 17:29:43 ID:???
コストに見合ったサイズにするには何体ぐらい必要かな…
せめてトランプルかトークン作成能力ぐらい欲しい…
602NPCさん:05/01/19 18:00:01 ID:???
なにあのあざみのペット。ふざけてるの?!
603NPCさん:05/01/19 18:11:24 ID:???
十手強いなぁ。起源室とで毎ターン2ライフゲインor除去か。
604NPCさん:05/01/19 18:11:55 ID:???
中の木はシャドー能力の対象にならないぐらいほしい
605NPCさん:05/01/19 18:13:33 ID:???
《起源室/Genesis Chamber》じゃなくて《エネルギー室/Energy Chamber》だとマジレス。
606NPCさん:05/01/19 18:18:47 ID:???
木っ端みじんが帰ってきました!
607NPCさん:05/01/19 18:23:35 ID:???
Splinter / 木っ端みじん(こ (2)(緑)(緑)

ソーサリー Betrayers of Kamigawa,アンコモン
アーティファクト1つを対象とし、それをゲームから取り除く。
そのコントローラーの墓地、手札、ライブラリーから、そのアーティファクトと同じ名前のカードをすべて探し、
それらをゲームから取り除く。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
608NPCさん:05/01/19 18:24:10 ID:???
供犠台の光の立場は……
いや、どっちも使わんからしらんけど。
609NPCさん:05/01/19 18:26:28 ID:???
昔はマスティ対策にちらっと見たな。
今なら……コロ助?
親和は……溶接の壺が気になるなら酸化の方使うしな。
610NPCさん:05/01/19 18:27:48 ID:???
ソーサリーだし、フィズられる事を考えると
《供犠台の光/Altar's Light(MRD)》の方が強いだろ
一応エンチャント割れるし
611NPCさん:05/01/19 18:59:47 ID:???
どっちもいらん
トロンの時代は終わった
612NPCさん:05/01/19 19:04:00 ID:???
謀反はトロン対策ばかりじゃないか。いくら何でも酷すぎるよ
613NPCさん:05/01/19 19:32:05 ID:???
フルスポイラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
614NPCさん:05/01/19 19:35:25 ID:???
フルスポイラーミタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
615NPCさん:05/01/19 19:53:22 ID:???
どこやねん
616NPCさん:05/01/19 20:06:21 ID:???
いまなら塩まいてくれるかなぁ…(´〜`
617NPCさん:05/01/19 20:13:00 ID:???
つーか、フルスポイラーって
プレリの前にでるものじゃなかったっけ?
618NPCさん:05/01/19 20:28:46 ID:???
昔はそうだった。トーナメントでコピー機で刷って実費で売ってたなあ。
もっと昔はフルセットガセのスポイラーもでたこともある。

最近はMOでジャッジメントが漏洩とかあったんだっけ?
619NPCさん:05/01/19 21:04:39 ID:???
8版はロールアウト始まった直後・・・楽しみが減った
620NPCさん:05/01/19 21:30:42 ID:???
やーなんでgenjuの訳が幻獣じゃないんだろう
《世界の幻獣》なんてすげーかっこよくね?
621NPCさん:05/01/19 21:33:19 ID:???
源である獣、だからそんなに悪くないはずなんだが、どうも締りが悪いな
622NPCさん:05/01/19 21:38:49 ID:???
伝説のカードなのに、固有名詞ついてないね。

《Hazimari, Genju of the Realm/世界の源獣、覇時真理》

とか固有名刺ついててもいいだろうにw
623NPCさん:05/01/19 21:46:20 ID:???
最初の生き物だとしたら、それを識別するための名前は必要なかった。
そう考えればむしろそれっぽい
624NPCさん:05/01/19 22:19:59 ID:UEH5ESnQ
フルスポイラーどこー?
625NPCさん:05/01/19 22:21:45 ID:???
僕たちの心の中に
626NPCさん:05/01/19 22:41:16 ID:???
ホコリ確定キター!!
627NPCさん:05/01/19 23:34:37 ID:???
木っ端みじん+マイコシンスの格子ってどうよ?
628NPCさん:05/01/19 23:41:55 ID:???
勝手に作って喜んどけ
大会に持ってくのはオススメできない
629NPCさん:05/01/19 23:45:55 ID:???
《木っ端みじん/Splinter》したいのなら《マイアの土地刻み/Myr Landshaper》いれて全体をタングルウォークに汁。

しかし トロンはお亡くなりになりましたな。朝日新聞と同じ1/19に
630NPCさん:05/01/19 23:59:19 ID:???
空民の雲乗りと交易路が入るようになるだけだろ
631NPCさん:05/01/20 03:20:24 ID:???
ついにフルスポ来ましたね
632NPCさん:05/01/20 03:21:44 ID:???
>631
どこ?
633NPCさん:05/01/20 03:41:36 ID:???
フルスポフルスポフルスポフルスポフルスポヌルポフルスポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
634NPCさん:05/01/20 03:47:58 ID:???
ふるぱわーがっ
635NPCさん:05/01/20 03:48:24 ID:???
だから何処にあんだよ ギルドにはまだ無かったぞ まさかタカラの公式HPか?
636NPCさん:05/01/20 03:48:59 ID:???
Sowing Salt - 2RR
ソーサリー
特殊地形1つを対象とし、それをゲームから取り除く。そのコントローラーの墓地、手札、ライブラリーの中から、そのアーティファクトと同名のカードを探し、それらをゲームから取り除く。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
Uncommon

相変わらずトロンに氏ねと言ってるなこのエキスパンションは
637NPCさん:05/01/20 03:50:42 ID:???
そういえば神河謀反って英語名は何になるんですか?
638NPCさん:05/01/20 04:05:36 ID:???
>>637
ttp://www.wizards.com/magic/
見りゃ分かるだろ
639NPCさん:05/01/20 04:58:22 ID:???
>636
そのテキストじゃ銀土地しか取り除けないけどな
どっからコピペしやがったんだお前さんは
640NPCさん:05/01/20 05:21:25 ID:???
641NPCさん:05/01/20 08:11:58 ID:???
コンボ好きの俺としては冬の時代だな。
642NPCさん:05/01/20 08:21:44 ID:???
対策をセットに詰めなきゃならんほどコソボが出るって意味じゃねえのか
643NPCさん:05/01/20 08:46:49 ID:???
梓が複数場に出たらその分プレイできる土地が増えるの?
644NPCさん:05/01/20 08:56:47 ID:???
妄想話は心に留めといてね^^^^^^^^^^;;;;
645NPCさん:05/01/20 09:03:02 ID:???
質問スレで聞いたほうがいいんでね?
646NPCさん:05/01/20 09:05:47 ID:???
>>644
>>593使ってレジェンドルールをすっ飛ばそうってんじゃねえのか?
647NPCさん:05/01/20 10:41:56 ID:???
「精神隷属器起動します」
「じゃあこっちも起動します」
648NPCさん:05/01/20 10:57:13 ID:???
山崎3兄弟
649NPCさん:05/01/20 12:33:10 ID:???
ドッペルゲンガーを3回見たら死ぬって話を聞いた事がある
650NPCさん:05/01/20 12:40:26 ID:???
世の中には自分に似た人間が3人いるって言うから
4枚まではデッキに入れてOK
651NPCさん:05/01/20 12:45:03 ID:???
ドッペルは3人までは許すよ。
4人目以降はジャッジ呼ぶよ?
652NPCさん:05/01/20 13:07:15 ID:???
鋳造所でレジェンド量産出来んのか…
653NPCさん:05/01/20 13:38:56 ID:???
コクショードレイン抑止神器w
654NPCさん:05/01/20 14:01:32 ID:???
隆盛なるエヴィンカー3枚でジェットストリームアタック
655NPCさん:05/01/20 14:47:20 ID:???
>>653
黒障のジェットストリームアタック喰らうぞ
656NPCさん:05/01/20 14:51:14 ID:???
北の樹の木霊量産の暁には連邦など一撃で
657NPCさん:05/01/20 15:20:41 ID:???
やっぱり影響が大きいのは本殿だな
658NPCさん:05/01/20 15:43:53 ID:???
白本殿の時代ってことだな!!
659NPCさん:05/01/20 16:41:04 ID:???
赤四枚で毎ターン16点└(´ー`)┘バンジャーイ
660NPCさん:05/01/20 16:47:42 ID:???
つ《残響する沈静》
661NPCさん:05/01/20 16:48:31 ID:???
まぁ普通に鏡割っちゃえば1点になるんだけどな
662NPCさん:05/01/20 16:49:35 ID:???
別に強くないな
663NPCさん:05/01/20 16:50:18 ID:???
>>661
0点だ。
664NPCさん:05/01/20 16:50:47 ID:???
あぁそうだ全部割れるんだった
665NPCさん:05/01/20 17:04:07 ID:???
青4枚で毎ターン16枚ドローして、エンチャントをカウンターで守るターボパーミッションが流行るに違いない!!!!
666NPCさん:05/01/20 17:06:35 ID:???
5マナのカード並べるデッキのどこがターボなんだよ。
667NPCさん:05/01/20 17:13:43 ID:???
エクテンで緑4枚出して勇壮な戦闘で勝つとか……
668NPCさん:05/01/20 17:15:06 ID:???
そろった後がターボ

ライブラリが無くなるのもターボ・・・orz
669NPCさん:05/01/20 19:54:54 ID:???
>>668
白金の天使出したままライブラリーなくなったらどうなるの?
670NPCさん:05/01/20 20:00:24 ID:???
天使がいる限り負ける事は出来んよ
671NPCさん:05/01/20 20:07:36 ID:???
672NPCさん:05/01/20 20:09:29 ID:???
負けないのも辛いな
673NPCさん:05/01/20 20:15:45 ID:???
墓地から装備品と一緒に釣ってカルドラミラージュ!!
674NPCさん:05/01/20 20:25:25 ID:???
白ショールつえー
675NPCさん:05/01/20 20:25:49 ID:???
タキシード…(・∀・)
み・・・・・・・・・・(´Å`)ナンデモネ
676NPCさん:05/01/20 20:35:51 ID:???
カルドラトークンのサイズって幾つだっけ?
677NPCさん:05/01/20 20:56:41 ID:???
5/5
678NPCさん:05/01/20 21:33:32 ID:???
来世への旅で自分のクリーチャー1体リムーブしておいてから
Sway of the Starsを打つデッキが流行るな。てか俺の脳内ではすでに流行ってる。
679NPCさん:05/01/20 21:37:02 ID:???
shurikenやっぱしキター
680NPCさん:05/01/20 21:43:13 ID:???
手裏剣、使ったら外れるとか、相手にコントロールうつるとか
2chで話してたやつと同じじゃん
681NPCさん:05/01/20 21:55:42 ID:???
それだけだと忍者と関連性が無いじゃん
682NPCさん:05/01/20 22:14:33 ID:???
忍者は投げた場所覚えてんのか

忍者は手裏剣を1枚だけしか持ってないとか聞いた事がある
たぶんガセビアだろうけどさ
683NPCさん:05/01/20 22:20:32 ID:???
投げても戻ってくるんだろ
それが忍者クオry
684NPCさん:05/01/20 22:24:49 ID:???
一応全カードが揃った訳だが
ttp://mtgsalvation.com/spoiler/
685NPCさん:05/01/20 22:28:51 ID:???
世界の源獣、本当だとしたら偉く気持ち悪いパワーとタフネスだな。
686NPCさん:05/01/20 22:36:00 ID:???
しかも、能力なしか
687NPCさん:05/01/20 22:37:21 ID:???
例の新型墓穴がレジェンドしか復活しない件について
まあ、連繋付いているしカジュアルプレイには最適なんですが
688NPCさん:05/01/20 22:37:49 ID:???
Final Judgment の訳が楽しみだな。
訳してたチームみたいなのも変わるのかな?
だったら、いきなり重複かましそう。
689NPCさん:05/01/20 22:38:46 ID:???
トランプル付いてる
690NPCさん:05/01/20 22:45:13 ID:???
普通に最後の審判とかだと主

てか世界の源獣托イな
いきなり8/12トランプルが殴って来るとか
しかも、今の緑だと普通に出かねないところが
691NPCさん:05/01/20 22:45:44 ID:???
>>684
THX
692NPCさん:05/01/20 22:48:13 ID:???
きっとタフネス12なのは巨像対策
693NPCさん:05/01/20 22:49:06 ID:???
>>690
最後の審判/Doomsday
ってカードがあったような気がするんだ。
694690:05/01/20 22:49:26 ID:???
・・ハッ!(;゚д゚)Σ
最後の審判って黒黒黒のやつか、シマッタ
695NPCさん:05/01/20 22:57:26 ID:???
ヤター 世界の源獣デッキデキタヨー
タイタンだけは鬼門なんでキッチリ頭蓋から摘出してやんないと辛いところ
696NPCさん:05/01/20 23:00:05 ID:???
晒せ
697NPCさん:05/01/20 23:00:26 ID:???
ここでやるなよw
698NPCさん:05/01/20 23:00:31 ID:???
Indebted Samurai

Heartless Hidetsugu

Ishi-Ishi, Akki Crackshot

Mannichi, the Fevered Dream

Shizuko, Caller of Autumn

Orb of Dreams

吉と出るか凶と出るか、上記名の詳細が気になる。
699NPCさん:05/01/20 23:03:07 ID:???
Orbとつくカードは使えるのが多いからな
700NPCさん:05/01/20 23:07:49 ID:???
東西の木霊は救済まで冬眠をします
701NPCさん:05/01/20 23:11:57 ID:???
702NPCさん:05/01/20 23:16:24 ID:???
見たいとこが訳されてない…orz
703NPCさん:05/01/20 23:16:24 ID:???
今回のレア土地は馬鹿っぽくてなんか惚れる
704NPCさん:05/01/20 23:20:32 ID:???
>>702
705NPCさん:05/01/20 23:21:57 ID:???
宝石鉱山に似てるけどこっちは伝説か
706NPCさん:05/01/20 23:29:34 ID:???
結局、全体アーティファクトバウンスはあったか
707NPCさん:05/01/20 23:33:13 ID:???
しかしハーキルの召喚術から随分と重くなったな
708NPCさん:05/01/20 23:34:47 ID:???
重い神話対策など無意味
709NPCさん:05/01/20 23:37:57 ID:???
それでも、やっぱり、愛してますからー!

愛してますからーーーー!!
710NPCさん:05/01/20 23:49:49 ID:???
(ほぼ)スポイラー見たよ、
結構どの色も使いがいがあるデッキを造れそうだな
特に埃が良い、白の冬が明けるかも

って、まあ期待してるのは俺だけじゃないだろうから
値段が高くなるんだろうなあ・・・
711NPCさん:05/01/21 00:05:14 ID:???
どんなデッキにも入るわけじゃないから大丈夫とは思うが・・・
会場がホコリデッキの海になるなら話は別だな
712NPCさん:05/01/21 00:06:42 ID:???
>Mannichi, the Fevered Dream
フィーバーな夢のマンニチ…、名前がエロkkkkkkk
713NPCさん:05/01/21 00:24:49 ID:???
マンに血
714NPCさん:05/01/21 00:30:30 ID:???
結局Opai-eyeの誤訳なの?それともネタ?>乳眼
715NPCさん:05/01/21 00:34:45 ID:???
誤訳に決まってるだろ?
716NPCさん:05/01/21 00:36:32 ID:???
>>715
よく見ろ、>>714はOpaiだ
717NPCさん:05/01/21 00:38:14 ID:???
一応全部読んできたが謀反なかなか面白いな。黒強いし。
環境次第じゃプチ強迫もなかなかいけるんじゃないだろうか。
718NPCさん:05/01/21 00:51:38 ID:???
Crawling Filth
なにげに自分を転生能力で戻せる初のスピリットかな
(中の木でも可能だけどまぁ現実性はないし)
719NPCさん:05/01/21 01:01:20 ID:???
>>718
もしかすると単純に間違いかもしれないけどね。実物見るまではなんとも。
720NPCさん:05/01/21 02:03:16 ID:???
《Eradicate/撲滅》+《Soilshaper/泥穿ち》+スピ秘儀
は実用レベルで使えると思う?今回も無理かな。
721NPCさん:05/01/21 02:19:33 ID:???
泥穿ちとシナジーするカードもう1種類
土地を生物に変えるカードもう1種類
黒の全体壊滅呪文
この辺りを見つけてこないと、細いコムボデッキを脱出できないと思われ
722NPCさん:05/01/21 02:24:03 ID:???
あとそれが決まったとき、相手の土地展開が終ってると
ものすごいデッキアッシュクがかかって逆に憤死すると思われ
723NPCさん:05/01/21 02:41:03 ID:???
>>718
6マナ2/2畏怖ではそれくらいないとやってられん
724NPCさん:05/01/21 02:47:01 ID:???
Hero's Demise (1)(黒)
インスタント Betrayers of Kamigawa,レア
伝説のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

今回の出たらぶちギレア。
725臣下の義務:05/01/21 02:54:17 ID:???
>>724
まだまだ全然ヨユーってヤツです。
ブロック構築で世話になるかも知れません。
726NPCさん:05/01/21 02:57:23 ID:???
>>725はいらないこ
727NPCさん:05/01/21 02:59:56 ID:???
>>725は糞レアのホームラン王だからなぁ。
728NPCさん:05/01/21 03:02:24 ID:???
ゴミ男君なわけね
729NPCさん:05/01/21 03:07:50 ID:???
なんかものすごい勢いで臣下の義務を擁護したくなってきた
730NPCさん:05/01/21 03:09:19 ID:???
>>724
それは再生できないの一言すらついてない辺りが泣けてくるな
731NPCさん:05/01/21 03:21:16 ID:???
どっちにしてもリミテッドですら入らないレベルなのは論外
732泥穴:05/01/21 03:22:35 ID:???
呼んだ?
733NPCさん:05/01/21 03:29:22 ID:???
>>724はリミテッドでなら使うけどな。
734NPCさん:05/01/21 03:50:50 ID:???
>>732
呼んでない呼んでないw
735NPCさん:05/01/21 04:29:25 ID:???
>>724入れるくらいなら汚れとかRend入れるが
736NPCさん:05/01/21 04:42:04 ID:???
いや汚れやRendあれば秒で入るし
比べるもんがきびしすぎ^^;
737NPCさん:05/01/21 07:24:27 ID:???
多色ランド期待してたのに何だよこの劣化宝石鉱山は。。。
738NPCさん:05/01/21 07:42:46 ID:???
けっこういいように思うが
739NPCさん:05/01/21 07:43:07 ID:???
紙レア物語
740NPCさん:05/01/21 07:56:22 ID:???
空民とか交易路使えばデメリットほとんどなくなるやん
相手に出されると割れるのが難だけど
741NPCさん:05/01/21 08:02:58 ID:???
これならコアつかうわ
742NPCさん:05/01/21 08:15:57 ID:???
まぁ1枚入れとけ
743NPCさん:05/01/21 08:21:36 ID:???
あらかじめ1個だけカウンターがのってて、リチャージできないコアと考えると
ものすごく弱く見えるんだが
744NPCさん:05/01/21 08:42:27 ID:???
チャージ出来ないチャージカウンター('A`)
745NPCさん:05/01/21 09:29:18 ID:???
序盤に緑1回出せればヨロシ
746NPCさん:05/01/21 09:34:43 ID:???
真鍮の都じゃダメか?
ミラディンの核じゃダメか?
747NPCさん:05/01/21 09:35:58 ID:???
リスク軽減のために少しずつ入れるヨロシ
748NPCさん:05/01/21 09:52:03 ID:???
貴様ら、Mirror Galleryのヤバさをもっと知るべきだと思います
749NPCさん:05/01/21 10:19:27 ID:???
何か瞬殺コムボでもあるか?
なきゃ割られてそれまでなんだけど
750NPCさん:05/01/21 10:31:48 ID:???
一枚くらいなら親和に入りそうだな。>好きな色一回の土地
751NPCさん:05/01/21 11:27:59 ID:Y5UmNmt/
>>750
非アーティファクトなカードはよほどの性能でなければ入るスペースはないと思われる。
(それこそ、真鍮の都で問題ないわけで)
752NPCさん:05/01/21 11:57:20 ID:???
親和なら空僻地でしょ。
Tendo Ice Bridgeは・・・ホコリ対策?
753NPCさん:05/01/21 12:13:47 ID:???
キキジキと画廊で無限キキジキ

で?
やっぱ3枚コンボか…
754NPCさん:05/01/21 12:16:31 ID:???
キキジキはレジェンドをコピれない
755NPCさん:05/01/21 12:16:33 ID:Y5UmNmt/
>>753
ざんねん。
レジェンドはコピーできませんから。
756NPCさん:05/01/21 12:18:56 ID:???
ああレジェンド「ルール」だけか
しまった
757NPCさん:05/01/21 13:23:16 ID:???
転生5じゃん
Crawling Filth
Creature - Spirit
Fear, Soulshift 5
2/2
758NPCさん:05/01/21 13:23:40 ID:???
一番実用性があるコンボはあざみ4枚出してメガネ天国の実現か
759NPCさん:05/01/21 14:07:26 ID:???
転生とか、大して強くもないくせに、高マナ転生持ちは、
コストとパワータフネスが見合ってなさすぎなのがオhル
760NPCさん:05/01/21 14:27:57 ID:???
Goryo's Vengeance、死相の否命、卑堕硫、花の神あたりでコンボを組めるか
761NPCさん:05/01/21 14:42:45 ID:???
使おうとは思わないけどな
762NPCさん:05/01/21 15:04:34 ID:???
今回も人型の巫女さんが居なかった事について
763NPCさん:05/01/21 15:05:26 ID:???
今回は毒男登場
764NPCさん:05/01/21 15:53:43 ID:???
香過ぎの源獣(かおりすぎのげんじゅう)
765NPCさん:05/01/21 17:48:35 ID:???
杉田かおるの源獣(すぎたかおるのげんじゅう)
766NPCさん:05/01/21 18:08:33 ID:???
緑shoal本当か?弱すぎやしないか
767NPCさん:05/01/21 18:17:41 ID:???
最近の緑の優遇っぷりから考えるに、+X/+XかトークンX個だと思ったんだけどなー
昔のカス弱い緑に逆戻りか?w
768NPCさん:05/01/21 18:18:53 ID:???
あれは白にするべきだよな
769NPCさん:05/01/21 18:20:03 ID:???
今回の緑はかなり糞だな

まぁ環境に緑デッキ多杉だからしょうがないかな
770NPCさん:05/01/21 18:42:22 ID:???
>>767
トークンX個はヤバ過ぎだろ。
青は最初は騒がれて誰も見向きもしなくなりそうなカードだな。
もしくは最初から
771NPCさん:05/01/21 18:45:52 ID:???
1ターン目"Krosan Cloudscraper"をきって
トークン10個。
Gaea'sCradleで10マナ
772NPCさん:05/01/21 18:46:23 ID:???
むしろ青は一見糞レアだが、デッキによっては効果を発揮する良いカードじゃないかと
773NPCさん:05/01/21 18:47:40 ID:???
なんだか謀反も糞っぽ・
3BOX予約した俺は負け組
774NPCさん:05/01/21 18:52:24 ID:???
各色のピッチだが、白が一番実用的っぽい。
赤は派手なだけで安定性は無い、黒はリミテッドなら使える。
青と緑はシールドでも使わない。
775NPCさん:05/01/21 18:54:38 ID:???
実用・・・白>黒
駄目・・>青>赤>緑

かな。
776NPCさん:05/01/21 19:05:39 ID:???
>>748
ヤバいと思ってるさ!
主にジャッジが
777NPCさん:05/01/21 20:05:07 ID:???
赤群れは意外におもろいと思う俺は、基地外が?
778NPCさん:05/01/21 20:10:53 ID:???
赤はリミテッドでやばい
779NPCさん:05/01/21 20:23:03 ID:???
魔力衝突より実用的な1ターンキルが可能だな<赤群れ
780NPCさん:05/01/21 20:27:38 ID:???
Shoalでカウンターするさ
781NPCさん:05/01/21 20:28:21 ID:???
赤群れ*3+赤明神*3+ゴブリン+山か
782NPCさん:05/01/21 20:28:38 ID:???
今回シングルピンポイント買いで十分だな…
783NPCさん:05/01/21 20:29:23 ID:???
赤群れ*2+赤明神*2+ゴブリン+山か
784NPCさん:05/01/21 20:34:17 ID:???
>>763
>今回は毒男登場
神河に居るじゃん>孤独の守護者
ヒコウツケルノマンドクセ
785NPCさん:05/01/21 20:35:27 ID:???
黒ショールでファイレクシアの巨像使おうと思うけどどう?
786NPCさん:05/01/21 20:37:06 ID:???
代用コストでプレイしたShoalの点数でみたマナコストは?
787NPCさん:05/01/21 20:38:42 ID:???
X+2
以後はくだ質スレで聞け
788NPCさん:05/01/21 20:40:20 ID:???
>>785
黒のカードじゃないと無理だろ
789NPCさん:05/01/21 20:49:06 ID:???
>>773とか>>782とか見ると

もうテンプレを

マジックの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(;´Д`)ハァハァ  ( ゚д゚)ポカーン  (´・ω・`)モウダメポ しつつ雑談するスレッド。

にすべきだと思う。最近期待はずればかりみたいだから。
790NPCさん:05/01/21 20:50:54 ID:???
>>782
「今回も」な

>>789
ご随意に
791NPCさん:05/01/21 21:01:06 ID:???
>>789
激しく同意
792NPCさん:05/01/21 21:01:48 ID:???
全部が全部強いカードだなんてあるわけないじゃん
793NPCさん:05/01/21 21:03:43 ID:???
>>792にみんなでつっこむ会発足
794NPCさん:05/01/21 21:16:09 ID:???
強いカードばかりだと強さのインフレが起きるから作らないとか聞いたけど
795NPCさん:05/01/21 21:35:44 ID:???
今になって強い強い言われてるMRDブロックだって前評判はメッタメタだったよね
796NPCさん:05/01/21 21:35:57 ID:???
しかし思ったほど強いカードなかったな。絵もしょぼいし。
797NPCさん:05/01/21 21:44:08 ID:???
MRDブロックは良くも悪くも前評判どおりだと思うが
798NPCさん:05/01/21 21:44:47 ID:???
MRDの前評判(主にアーラン
Moxen!?Moxen!?Moxen!?
ペッペッペッ土地かよペッペッペッ
やっぱつよつよ

こんなイメージが
799NPCさん:05/01/21 21:45:30 ID:???
源獣は強いよ。
800NPCさん:05/01/21 21:47:45 ID:???
モックス・忘却石・身代わりあたりの評判が高くて、
ダークホースだったのは歯と爪と空僻地って感じかな
801NPCさん:05/01/21 22:09:14 ID:???
ダークスティールも前評判は最悪だったけど、実際強かったしな。
5ドンは予想通りだったけど…
802NPCさん:05/01/21 22:10:00 ID:???
歯爪が値段跳ねたのはDSコロッサス出てからだからなぁ。
予測出来た人間も殆ど居らんだろう
803NPCさん:05/01/21 22:18:24 ID:???
源獣はピッチスペルと一緒に入れると良さげ
804NPCさん:05/01/21 22:18:41 ID:???
ウルザトロン+笑む猫+今田

ダメっすね
805NPCさん:05/01/21 22:22:42 ID:???
>>804
今田への愛情以外何もないコンボだな
806NPCさん:05/01/21 22:25:45 ID:???
白の土地エンチャント、Genju of the Fields、
原案とくらべるとものすごいことになってるな。強すぎないか?
807NPCさん:05/01/21 22:36:44 ID:???
エンチャントは白の分野ってことで
808NPCさん:05/01/21 22:45:43 ID:???
源獣って大体、コスト+無色3マナあたりの生物を基準にデザインされてるかな?

3W 2/5 ライフゲイン
3U 3/2 飛行
3B 2/2 パンプアップ
3R 6/1
3G 4/4
3WUBRG 8/12 トランプル

ん?
809NPCさん:05/01/21 22:49:56 ID:???
元の案ってこれだな

平地の精
W
エンチャント(土地)
W:ターン終了時まで、エンチャントされている土地は0/4のスピリットとなる。
エンチャントされている土地が場を離れた場合、[カード名]という名前のカードをあなたの墓地から手札に戻す。

たしかに滅茶苦茶強化されてる。
810NPCさん:05/01/21 22:50:04 ID:???
くっそ、何時もプレリの日はスポイラー持って行くんだが
(ほぼ)フルスポイラーとか印刷したくねぇ('A`)
811NPCさん:05/01/21 22:58:34 ID:???
DSで登場した『〜破壊されない』は
M:TG史上最強の能力なんじゃないのか。
オレは『呪文や能力の対象にならない』以来の衝撃だったけど
812NPCさん:05/01/21 23:00:53 ID:???
まぁでも7マナ3/3とかだったからねぇ
813NPCさん:05/01/21 23:02:29 ID:???
源獣にラスゴ入れたら普通に強い気がしてきた
814NPCさん:05/01/21 23:07:29 ID:???
エンチャントの台頭によって白の立場がちっとはあがるだろうか
815NPCさん:05/01/21 23:07:33 ID:???
>>810
一応3枚追加されたね。後2枚か・・・
816NPCさん:05/01/21 23:08:47 ID:???
(T):Heartless Hidetsuguは各プレイヤーに、そのプレイヤーの総ライフの半分(端数切捨て)に等しい値のダメージを与える。
817NPCさん:05/01/21 23:08:56 ID:???
白群れがやたらと評価されてるけど
これってクリーチャーが自分に5点のダメージを与えたなら
5マナの白のカードを取り除かないと使えないんだよな?

4マナの白のカードを取り除いて5点のうち4点軽減とかもできるのか?
818NPCさん:05/01/21 23:10:14 ID:???
普通に考えたら出来るんじゃね?
819NPCさん:05/01/21 23:37:51 ID:???
特に限定もされてないからできる
820NPCさん:05/01/21 23:47:32 ID:???
白群れヤバイよ
白の革命だね
自分のライフを守りつつ相手のライフを減らす
除去もできる
マナもいらない
発生源を対象にとらない

まさに最強
まさにパーフェクト
821NPCさん:05/01/21 23:48:57 ID:???
ああ、昔《ダメージ反転》を見つけたとき、そう思ってデッキに入れたさ
秒で抜いた
822NPCさん:05/01/21 23:50:42 ID:???
>>821
あんな低級カードと一緒にしないでくれ
823NPCさん:05/01/21 23:51:47 ID:???
そういや《艦長の操艦/Captain's Maneuver(AP)》の上位互換なのか
白の分際で
824NPCさん:05/01/22 00:03:43 ID:???
夢の宝珠強くネ?
ランデスにいれたひ。
825NPCさん:05/01/22 00:05:56 ID:???
HidetsuguにOverblazeかけたらゲームが終わるな
826NPCさん:05/01/22 00:07:14 ID:???
輝く群れと臣下の義務って良くない?
827NPCさん:05/01/22 00:19:28 ID:???
臣下の義務で夜の華、切苦を守りながら切苦の能力でクリーチャー除去
これ最強
828NPCさん:05/01/22 00:29:39 ID:???
おまいら夢の宝珠ガd
829NPCさん:05/01/22 00:30:36 ID:???
ビーコンに緑の源獣入れるだけで半端なく強くなる
森は元々出し放題だし2枚持っていても複数起動も思いのまま

全体除去かいくぐって4/4が2体殴ってくるってかなりおかしいよ
倒しただけではとなりにおいてある森につけられて元の木阿弥だし
むしろメタられ始めたビーコンからイラネってほどの強さ
間違いない!
830NPCさん:05/01/22 03:32:23 ID:???
>>824
むしろモックスセット→ブーメランの方向で
831NPCさん:05/01/22 03:58:14 ID:???
Enshrined Memories
ってなんかおかしくないか?緑黒なんかで土地ブーストの
あとに打たれると((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
832NPCさん:05/01/22 04:09:16 ID:???
夢の宝珠と埃とIcy Manipulatorで頑張ろうかと夢想したが、こちらのパーマネントもタップインですか、そうですか
833NPCさん:05/01/22 04:13:00 ID:???
伝説のコテハン、pepe(ペペ)
834NPCさん:05/01/22 06:11:32 ID:???
>>831
面白いけど今のとこどんなデッキに入るかがわからない、かな
是非使ってみたいけどクリーチャーとランドサーチのバランスがえらい難しそうだ
835NPCさん:05/01/22 06:34:09 ID:???
早くも価格操作のヨカーン
836NPCさん:05/01/22 10:13:14 ID:???
謀叛、レアは面白いし、アンコモンは実用的なのが多いんだが、
コモンにどうしようもないようなカスが多杉
837NPCさん:05/01/22 11:09:32 ID:???
転生イラネ
838NPCさん:05/01/22 11:20:47 ID:???
転生Xの数だけ+X/+X
839NPCさん:05/01/22 11:51:51 ID:???
Ire of Kaminari (3)(赤)
インスタント ― 秘儀(Arcane) Betrayers of Kamigawa,コモン
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Ire of Kaminariはそれに、
あなたの墓地にある秘儀(Arcane)カード1枚につき1点のダメージを与える。

カウンターバーン組めるyo!
840NPCさん:05/01/22 12:30:08 ID:???
>>821
ダメージ反転は強いじゃないか
レイジ対策に入れてたよ
841NPCさん:05/01/22 13:13:54 ID:???
Heartless Hidetsugu+ダメージ反転
相手はライフ半減、自分は1.5倍!
842NPCさん:05/01/22 13:15:36 ID:???
Honorable Passage / 名誉の道行きは強かったな
843NPCさん:05/01/22 17:58:16 ID:???
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af50,,ja

某ふょ的なレベル
アンヒンジュド

前からちらほらと誤訳あったけど
だんだん酷くなってる気がする
844NPCさん:05/01/22 18:17:36 ID:???
>MJ 3/25: 白がマナ抜きでダメージを向けなおすのは、めっちゃくちゃ白のイメージに外れてる。('A`)

洋の向こう側でもこの顔文字浸透してるのか、むしろそこが気になってしまった2ちゃんねらーです
845NPCさん:05/01/22 18:39:00 ID:???
>>844
気になるなら原文くらい見てやれよ
846NPCさん:05/01/22 18:48:09 ID:???
言われて探しちゃったので、原文を出してみる

MJ 3/25: White having manaless direct damage is SO out of flavor for white. :(

洋の :( イコールこっちの('A`)くらいなものか
847NPCさん:05/01/22 18:52:45 ID:???
アメリカの顔文字は横から見るんだよ。
:(も横から見てみろ。
848NPCさん:05/01/22 19:40:25 ID:???
・・
849NPCさん:05/01/22 19:44:49 ID:???
鼻息荒いように見えますな
850NPCさん:05/01/22 19:57:35 ID:???
↑HAHAHA:D
851NPCさん:05/01/22 21:12:17 ID:???
まあ風習がよく出ること
852NPCさん:05/01/22 21:27:58 ID:???
Tendo Ice Bridge...俺が求めていた土地かもしれない...
少なくとも真鍮の都よりは使えるはず...
853NPCさん:05/01/22 21:31:57 ID:???
前言撤回

レジェンドかよ...困ったな...
854NPCさん:05/01/22 21:35:01 ID:???
伝説じゃなければ、いいカードだったのにね
855NPCさん:05/01/22 21:48:48 ID:???
大峨の匪賊つえーよ
構築でも下手すりゃ通用するんじゃねえの?
あと十手もひでー
856NPCさん:05/01/22 21:59:17 ID:???
857NPCさん:05/01/22 22:00:05 ID:???
Apprenticeの謀叛パッチのあるとこ知らないディスカ?
858NPCさん:05/01/22 22:02:27 ID:dy52nVIp
プレリで引いたけど、『氷の橋、天戸』は伝説の土地じゃなかったよ。
859NPCさん:05/01/22 22:17:53 ID:???
ローホー
860NPCさん:05/01/23 01:23:28 ID:???
でも天戸レアかよorz
コントロールにはそんなに向かないけどビートダウン系には便利な希ガス
微妙にトップレア候補としてみる。
デッキを(あまり)選ばずに4枚入る。
高額になる前に集めておくと良いだろうw
861NPCさん:05/01/23 01:25:49 ID:???
トップではないと思うがまぁ良くも悪くもない土地カード
862NPCさん:05/01/23 01:34:46 ID:???
>>860
ビートダウン系だと対抗馬は真鍮の都だけどな。
863857:05/01/23 01:38:27 ID:???
探したらあった。
スマソ。
これから早速回してみる。
864NPCさん:05/01/23 01:38:52 ID:???
空民で 氷の橋を バウンスだ
865NPCさん:05/01/23 01:54:14 ID:???
問題は、果たして空民を使うようなデッキでこの土地を使う必要があるかだ。
866NPCさん:05/01/23 01:58:16 ID:???
今の対抗馬は森なのかもしれない
867NPCさん:05/01/23 02:34:58 ID:???
5CU
868NPCさん:05/01/23 02:51:44 ID:???
>>865
メロク使う青緑になら入れたい
869NPCさん:05/01/23 02:58:03 ID:???
環境早くなるからメロクなんか早速出番なんかナシ
870NPCさん:05/01/23 10:49:01 ID:???
昨日、プレリに行ってきた。
カジュアルとガチに分かれてて、カジュアルはデッキチェック無し、ガチはデッキチェック有り。
俺はカジュアルに参加した。
物語のときと同様、コマを良く見かける。オマイラいいかげんコマ持ち込むのやめろ、と。

忍術は変異を思い出させる。ブロックするかしないか。それが問題だ。
アタッククリーチャー指定後、相手が何マナ使えるかを激しくチェックする必要あり。
青忍者(クリーチャーバウンス)はウザい。あんな安くてテンポを奪われちゃタマラン。
黒忍者(クリーチャー破壊)は畏怖クリーチャーと組み合わされるとタイヘンなことに。
青の源獣おかしくないか?汚せない飛行クリーチャーってどうよ?
赤のランダムディスカード火力を何回も使われてクリーチャーを根こそぎにされてる人を見た。ナムー

忍術でスピリットを戻して、スピリット呪文でカウンターが載るクリーチャーのカウンターを稼ぐ場面をよく見た。
とにかく忍術コストを覚えておかないとヒドいことになる(俺のように)。
赤に幾つかある「ブロックできなくする」能力の価値が上がったように思う。
青源獣以外でエンチャントで困ったことは(俺は)無かった。

以上、参考になれば。
871NPCさん:05/01/23 10:56:21 ID:???
ソワカ!
872NPCさん:05/01/23 11:34:31 ID:???
東ン画
873NPCさん:05/01/23 11:35:56 ID:???
>>870
リミテッド環境なら期待できるってことでいいかな

早速BOX注文してドラフトやろう
874NPCさん:05/01/23 11:37:41 ID:???
とりあえず
源獣は強過ぎる
忍者は面白いって感じだ
875NPCさん:05/01/23 16:14:44 ID:???
ニンジャー
876NPCさん:05/01/23 16:30:50 ID:???
2枚ディスカード忍者も良い
そして、4マナ4/4デーモンスピリットも素敵っつうかつええ・・・
877NPCさん:05/01/23 16:55:52 ID:???
そのデーモンも入れて赤黒デーモンオーガつくってみた。
正直微妙だったのでレシピも載せません。
878NPCさん:05/01/23 17:41:58 ID:???
プレリおつ。
ところで今回はトップレア論争をしないのかね?
だれかギルドあたりでさがしてきてくれwww
879NPCさん:05/01/23 17:53:51 ID:???
ちと前で挙がってたアイスブリッジ使ってみたけどやっぱカウンターもう1個載ってて欲しいってのが正直な感想だな。
プレリで2枚も引いちゃったぜ('A`)
880NPCさん:05/01/23 18:07:23 ID:???
アイナブリッジ大佐がどうしたって?
881NPCさん:05/01/23 18:15:38 ID:???
カウンター2個ならほぼ宝石鉱山の上位カードになるからな。
1.5個くらいが丁度いい
882NPCさん:05/01/23 18:18:34 ID:???
氷橋はレアなのにて思ったが実は鉱山がレアですかそうですか
883NPCさん:05/01/23 18:26:56 ID:???
宝石鉱山はアンコだな
884NPCさん:05/01/23 18:37:20 ID:???
店長がスポイラー見て値段付けてたので晒してみた

運命の日100
最後の裁き1000
塵を飲み込むもの、放粉痢500
笑む猫、憲太郎100
今田の用心棒、乳眼100
Oyobi, Who Split the Heavens 100
狐の守護神 750
輝く群れ1000
道を塞ぐ者、黄泉示300

Chisei, Heart of Oceans 500
撹乱する群れ250
静風の日暮800
大いなる玻璃紡ぎ、綺羅250
月の守護神 500
Reduce to Dreams 500 ソーサリー×
星の揺らぎ444ジョン予約
不忠の糸100
あざみの使い魔、明日歌100

Goryo's Vengeance 800
Hero's Demise 500
鬼の下僕、墨目 1000
蝕まれた正気、凶鬼 500
鼠の守護神800
死蔵の世話人、死零500
Sickening Shoal 750
梅澤俊郎600
Yukora, the Prisoner 400
猛火の群れ 1500 
885NPCさん:05/01/23 19:39:56 ID:???
謀叛は絵が厨だけどカコイイな
886NPCさん:05/01/23 19:46:48 ID:???
>>884
いつも発売の頃に晒す人かな?今回は店長酷くね?
1、猛火の群れ 1500 
2、最後の裁き1000
輝く群れ1000
鬼の下僕、墨目 1000

ありえない^^;
887NPCさん:05/01/23 19:58:42 ID:???
俺的白レアランキング
1:Shining Shoal / 輝く群れ
(白の除去)
2:Final Judgment / 最後の裁き
(リセット。限定構築等を考えると持っていて損はなさそう)
3:Hokori, Dust Drinker / 塵を飲み込むもの、放粉痢
(アーキタイプを作る可能性のあるカードだし押さえとこう)
4:Kentaro, the Smiling Cat / 笑む猫、憲太郎
(侍デッキを作るなら入るだろう)
5:Opal-Eye, Konda's Yojimbo / 今田の用心棒、乳眼
(これも一応伝説の侍だから)
888NPCさん:05/01/23 20:06:32 ID:???
チラシの裏にでも書いてろ、な!
889NPCさん:05/01/23 20:12:02 ID:???
青も書こうと思ったけど糞すぎて駄目です
890NPCさん:05/01/23 20:17:57 ID:???
けんたろうはねこである
891NPCさん:05/01/23 20:20:21 ID:???
狐の守護神は結構いいと思うんだよ
白群れとセットで使うと強いし、能力でビーコン無効化できる
4マナ程度で出せるならウィニーでも許容範囲だし

あとOyobi, Who Split the Heavensにわずかな可能性を感じる
892NPCさん:05/01/23 20:32:32 ID:???
ところで今回のトップレア・トップアンコは何かね?
893NPCさん:05/01/23 20:37:03 ID:???
トップレア→土地
トップアンコ→緑源獣
894NPCさん:05/01/23 20:53:01 ID:???
トップレア→群れ
895NPCさん:05/01/23 20:57:09 ID:???
>>891
狐がほとんどいない。
オヨビは釣るのにいいかもね
896NPCさん:05/01/23 20:59:49 ID:ndwz9i/3
この時期くらいはあげてもいいんじゃないか?
897NPCさん:05/01/23 21:16:01 ID:???
狐の守護神は普通に出しても強いよ。
メロクとか覚醒とかに
898NPCさん:05/01/23 21:24:46 ID:???
使えそうな狐といえば
八ツ尾半
薄青幕の侍
狐の刃遣い
このくらい?
3マナで守護神出たらおいしいよな
899NPCさん:05/01/23 21:29:40 ID:???
裂け尾の巫女でスリスリスリット!
900NPCさん:05/01/23 21:59:06 ID:???
《狐の神秘家/Kitsune Mystic》や《狐の癒し手/Kitsune Healer》はマナコストは重いが大して使わないしなぁ。
謀叛のSilverstorm Samurai(4WWで武士道1持ち3/3)も微妙だしな。
901NPCさん:05/01/23 22:03:06 ID:???
どうせ御稲荷様への供物になるんだから何だっていいでござる
902NPCさん:05/01/23 22:04:00 ID:???
わざわざそのためにデッキ組むほどは強くないんだよな。
除去で普通に死ぬし
903NPCさん:05/01/23 22:12:56 ID:???
>>900
>狐の神秘家/Kitsune Mystic

いやあ、実際に魂の絆だの聖なる力だのといった白と緑の
軽量エンチャントてんこもりの神秘家ファンデッキを
楽しく組んでる漏れでも、やっぱこれはカスレアだよなあ、
と思わざるを得ないぞ。頑張ってローカルエンチャント
2枚を張ろうとした瞬間に普通に除去られる。

いったん反転できると、対象にならない大型クリーチャー
とかに軽量エンチャントを張りまくれて楽しいんだけどね。
904NPCさん:05/01/23 22:15:50 ID:???
>>903
トロールとか北樹?
905NPCさん:05/01/23 22:21:26 ID:???
《Sickening Shoal》の絵にワロス
906NPCさん:05/01/23 22:33:28 ID:???
守護神は除去で死ぬクリをサクって出せるけどね
907NPCさん:05/01/23 22:48:40 ID:???
守護神はネズミが強い
908NPCさん:05/01/23 22:53:14 ID:???
てか、乳眼がいいんじゃないか?
他のクリをガードして、死んだらサクって守護神を出す。
909NPCさん:05/01/23 22:53:21 ID:???
>>898
Kitsune Diviner / 狐の易者
Kitsune Riftwalker / 狐の裂け目歩き
(ブロック構築でスピリットデッキがそれなりに居れば)

Sensei Golden-Tail / 金之尾師範
(低コストのレジェンドはそれなりにメリットがある)

Kitsune Blademaster / 狐の刃遣い
(種族系デッキならぎりぎり及第点だと)

甘めの評価だけどね。
910NPCさん:05/01/23 23:19:53 ID:???
要するに狐を合計10枚くらい入れた白ウィニーに
守護神と白群れを入れればいいんだろ
マナが無くても勝ち手段があるってすげーよな
タイタンで土地全部飛ばしてから殴ったら6点返ってきたとか笑えるよ
911NPCさん:05/01/24 07:30:49 ID:???
店長良い感してたのにな
912NPCさん:05/01/24 12:04:46 ID:???
神河のゴブリンは悪忌でまとめてたはずなのに

ゴブリンの群勢

やらかしました(英語版からだが)
913NPCさん:05/01/24 12:26:51 ID:???
赤い5/3とゴブリンの軍勢は第九版に入れるんだろ?
能力的に見てもこの2枚は基本セットに入っていておかしくないカードだし、名前で分かる。
悪忌みたいな固有名詞だと基本セット入りが難しいからそうしたんだと思ってた。
914NPCさん:05/01/24 12:34:16 ID:???
しかしこの期に及んで小型エキスパンションにバニラ入れてくるかね
915NPCさん:05/01/24 14:31:13 ID:???
Merfolk Looter / マーフォークの物あさりとか
いくらでも先例はあるだろ。
再利用のためでやらかしたわけじゃない
916NPCさん:05/01/24 14:53:22 ID:???
>>914
脱走魔術師の存在は無視ですか、そうですか。
917NPCさん:05/01/24 15:36:42 ID:???
>再利用のためでやらかしたわけじゃない
再利用のためであって、ミスをやらかしたわけじゃない

だな。
918NPCさん:05/01/24 16:08:08 ID:???
> Frost Ogre / 霜の大峨
英語版はともかく、この日本語名じゃ基本セット入りはちょっと・・・
919NPCさん:05/01/24 16:18:29 ID:???
そんくらい普通に許容範囲だろ
ジェラードとかの固有名詞や三国志の方が酷い
920NPCさん:05/01/24 16:21:17 ID:???
シンドバッドがアリなんだから酷いほどでもないだろう
921NPCさん:05/01/24 16:25:02 ID:???
エグソダスのときに怒り狂うゴブリンを
なんで怒り狂うモグじゃないんだ?
とか言ってたなぁ…

ミラディンや神河は雰囲気が個性的すぎて
まんま基本セットに収録したらとても浮きそう。
922NPCさん:05/01/24 16:35:39 ID:???
セラだってラノワールだって固有名詞だしな
923NPCさん:05/01/24 16:43:22 ID:???
【皆勤賞一覧】
【白】治癒の軟膏 サマイトの癒し手 剣の壁 神の怒り
【青】大気の精霊 飛行 送還 大気の壁
【黒】沼の悪霊 轟く骸骨 畏怖 夢魔 死者再生 スケイズゾンビ
【赤】ゴブリンの王 オーク弩弓兵 粉砕 石の雨
【緑】巨大化 大蜘蛛 灰色熊 寄せ餌 再生 命の川 新緑の女魔術師
【茶】水晶のロッド 不明の卵 破裂の王笏 吠えたける鉱山
   鉄の星 象牙の杯 骨の玉座 森の宝球 ジェイムデー秘本 破滅のロッド
【土地】島 沼 山 森
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【落選決定】極楽鳥
【おそらく落選】黒の防御円 青の防御円 緑の防御円 赤の防御円 白の防御円 平地
924NPCさん:05/01/24 16:47:57 ID:???
>>923
えらく減ったな。
ラッキーチャームはもう消えて欲しい
925NPCさん:05/01/24 17:00:20 ID:???
平地落選ッテドウイウコト?
926NPCさん:05/01/24 17:00:45 ID:???
>>924
ダークスティールのアンコにあったサイクルのやつと入れ替わるんじゃない?
それでもどうでもいいことに変わりはないけど。
927NPCさん:05/01/24 17:05:20 ID:???
>>925
白は成績不振のためなくなることになりました。
代わりに黄色が入ります。
今までの白のカードは黄色として扱います。
928NPCさん:05/01/24 17:07:39 ID:???
てか、基本セットのカードに魅力が少ないよね。
初心者は基本セットから買いましょって言うけど。
929NPCさん:05/01/24 17:10:00 ID:???
黄色にネズミはいますか?
930NPCさん:05/01/24 17:35:28 ID:???
任●堂から許可が取れたので伝説のクリーチャーとして採用予定です。
931NPCさん:05/01/24 17:56:08 ID:???
伝説のクリーチャー−ネズミ
黄、あなたがコントロールするクリーチャー1体をタップする:対象のクリーチャーをタップする
2黄:対象のクリーチャーに1点のダメージを与える
2/2
932NPCさん:05/01/24 18:33:56 ID:???
通報しますた
933NPCさん:05/01/24 18:39:17 ID:???
マナバーンの新しい号買ってきた。
なんで読者コーナーみたいに突っ込みが求められるところを
飯岡みたいな面白味がない奴が担当してるんだ?
本誌記事もネット見てれば足りるし、次回から買う必要は無さそうだな…
934NPCさん:05/01/24 18:41:29 ID:???
飯岡ってジャッジ資格剥奪されたやつだろ?なんでそんな奴がまだいるんだ?
935NPCさん:05/01/24 18:47:38 ID:???
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
>本誌記事もネット見てれば足りるし
936NPCさん:05/01/24 18:56:30 ID:???
なにファビョってるんだ?
937NPCさん:05/01/24 20:38:34 ID:???
ファビョルッテナニ=?
938NPCさん:05/01/24 20:57:17 ID:???
キレるの意
939NPCさん:05/01/24 21:36:46 ID:???
「不快な群れ」は本当に不快だなアレ
940NPCさん:05/01/24 21:39:08 ID:???
白のやつにもアノ魚出てるな。
941NPCさん:05/01/24 21:48:53 ID:???
クロマグロ?
942NPCさん:05/01/24 22:05:34 ID:???
マジックの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(;´Д`)ハァハァ  ( ゚Д゚)ゴルァ!  (・∀・)ネマタ!!  しつつ雑談するスレッド。

【MTG】最新セット(神河/9th etc)討論スレ70th
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1105006994/

とりあえず今は
神河ターパン(2005/5)
第9版(2005/8 予定)
について語りましょう。(ネタがない時はその他のエキスパンションでも可)

--------注意書き--------
・ひたすらsage推奨。
・とりあえず過去ログを漁りましょう。
・ネタを振る時はネタをきちんと練ってから書き込みましょう。
・シングル買い自慢は控えましょう。
・コテハンにはあまり構わないように。
・オリカネタはオリカスレで

関連スレッドとかは>>2-10くらい。
943ヨ丘:05/01/24 22:19:31 ID:???
>>933
次回から買わない人の意見は聞かなくてよさそうだね。
ってことで俺安泰。ばんざい。

>>934
別にライター資格を剥奪されたわけじゃないしね。
知りたいことがあれば直接聞けばいい。PTナゴヤに行くからそのときにどうぞ。
944NPCさん:05/01/24 22:24:39 ID:???
しかし平地がなくなるとは思わなかったな。
945NPCさん:05/01/24 22:31:52 ID:RjDdFc9W
今カードリスト見てきたんだけどさあ

乳 眼 っ て ネ タ じ ゃ な か っ た の ?
946NPCさん:05/01/24 22:33:10 ID:???
>>945
少なくともズリネタにはならないな
947NPCさん:05/01/24 22:37:58 ID:???
日本語は使いません
948NPCさん:05/01/24 23:18:47 ID:???
>>943
キモ。
お前精神年齢いくつよ。
949NPCさん:05/01/25 00:07:25 ID:???
白が落ちて黄色が入るのか。アクエリみたいだな。
950NPCさん:05/01/25 00:17:25 ID:???
ヤフオクで入札しようと思って張り付いてたのに12枚入札続出のせいで全然買えなかったし('A`)、ペッ
951NPCさん:05/01/25 03:01:09 ID:???
>>943
ダイレクトに売上が減ったら俺安泰でもねえんじゃねえの^^;
952sage:05/01/25 06:55:26 ID:GX2jM+Hx
遅かりしながら謀叛のリスト見てきた。

ウィニー出して《猛火の群れ》起動、《赤明神》か《ドラゴンの暴君》を捨てる。
あとは《御霊の復讐》でも使う。全部通ったら勝ち確定だよね。
配牌よけりゃ1ターンキルもできるしさぁ・・・

とりあえず、よさげなカードのヤフオ状況。
《放粉痢》 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73731015
《御霊の復讐》 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42900118
《猛火の群れ》 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22819061
《》・・・謀叛はレアじゃ他に使えるの無いな。
まぁ、静観して結果を楽しみにしとく。
953NPCさん:05/01/25 07:37:54 ID:???
釣り?
954NPCさん:05/01/25 07:46:10 ID:???
釣りに決まってるじゃん
上の三枚紙だし
955NPCさん:05/01/25 08:35:19 ID:???
話題になってるマナバーンの飯岡の記事抜粋してみる。

(読者)「チョコレートをオーブントースターで焼くと美味しいよ」と突然言われて負けを確信しました。
(飯)へーそうなんだ。試してみようっと。・・・・・・さっそくセットしてきました。さぁ原稿の続きを書くぞ。

(読者)以前ルールを勘違いして20点マナバーンしました。それから3日くらいは伝説として語り継がれた。
(飯)黒のX火力とかには、黒マナでしか払えないとか結構ありますからね。
そんなあなたの2005年のラッキーカードはアンヒンジドのモックスロータス。
肌身はなさず持ち歩けばドロー運アップ間違いなし。


はがき見て条件反射で書きました、ってレベルの駄文にしか見えん。
956NPCさん:05/01/25 08:37:00 ID:???

これは
中々酷いね
意味が
分からんね
957NPCさん:05/01/25 09:03:06 ID:???
>>955
ファミコン通信時代のファミ通を思い出しますな。
958NPCさん:05/01/25 09:30:40 ID:???
逆に当初の頃とまったく変わってないところに懐かしさを感じた
959NPCさん:05/01/25 09:38:08 ID:???
俺も一応文筆業やってるけど、マジック関係の本に書いてる奴は
文を無理やり引き伸ばしてスペース埋めようって意識がありありで、プロとしてどうかと思う。
神河物語のハンドブックも酷かった。
960NPCさん:05/01/25 10:04:13 ID:???
>>955
読者投稿コーナーだから、そんなもんでいいの?
イヤなら、ライター替えろってはがき出せば?
961NPCさん:05/01/25 10:47:51 ID:???
ここはMTGの最新セットスレだったはずだが・・・
雑誌の最新号も含むのか?

それとも955が言ってるほど話題にはなってなくて955が一部の書き込みを見て条件反射で書きました。ってレベルの話しなのか?
962NPCさん:05/01/25 11:28:35 ID:???
謀叛の最高額レアは黒ピッチで決まり?
963NPCさん:05/01/25 11:47:28 ID:???
今の環境で黒ピッチが入るデッキって何だよ?
せいぜいデスクラくらいだろ
964NPCさん:05/01/25 11:55:13 ID:???
>>962
最高額レアは判らないが、最低額レアには獏の供犠台を推薦しておく。
965NPCさん:05/01/25 12:20:36 ID:???
最低額レアは英雄の死だろう
966NPCさん:05/01/25 12:27:40 ID:???
俺は《滋養の群れ》を推す
967NPCさん:05/01/25 13:04:08 ID:???
綺羅って結構敵に回すとウザそうだし良さげな感じがするんだけどな…
まだ使ってないから何ともいえないけど。妄想かな
968NPCさん:05/01/25 13:22:20 ID:???
競技大とか普通に強いし、酷い釣りだな
最低額レアなんて多すぎて分からん
20円くらいになりそうなレアが多いように見えるが
969NPCさん:05/01/25 13:30:43 ID:???
神河謀反自体が釣り
970NPCさん:05/01/25 13:34:41 ID:???
>>968
供犠台を「きょうぎだい」と読む方がより酷い釣りだと思われ
971NPCさん:05/01/25 13:44:58 ID:???
きょうぎだいギガワロスwwwwwwwwwwwwww
972NPCさん:05/01/25 14:37:07 ID:???
物知らん奴くらいで騒ぐな
973NPCさん:05/01/25 14:38:16 ID:???
えっなんて読むの?
974NPCさん:05/01/25 14:40:22 ID:???
再変換では判らんかったから非常識というほどでもないな

と俺も知らんから自己弁護
975NPCさん:05/01/25 14:51:49 ID:???
神河のカードにはふり仮名がある件について
976NPCさん:05/01/25 15:02:23 ID:???
夜露死苦
977NPCさん:05/01/25 15:04:17 ID:???
オー!カミガーワ!
978968:05/01/25 15:05:15 ID:???
小物しか釣れんかったか
979NPCさん:05/01/25 15:14:56 ID:???
未だに釣りとか言ってる奴は未だにテツandトモの「なんでだろ〜♪」やってる奴と同類
980NPCさん:05/01/25 15:23:26 ID:???
釘題
981NPCさん:05/01/25 15:47:25 ID:???
>>955って釣りだよな・・・。
チョコネタはちゃんとオチがついてるのに。
982NPCさん:05/01/25 16:13:25 ID:???
      小物しか釣れんかったか・・・
      ────y──
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
983NPCさん:05/01/25 16:24:30 ID:???
オチってチョコが溶けたとかいうやつか?
あんな糞コーナー入れるくらいならページ削って値段下げろや。
984NPCさん:05/01/25 16:46:29 ID:???
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
985NPCさん:05/01/25 16:50:44 ID:???

何か神河謀反って良いレアないね。
アンコモンは充実してるのに…
986NPCさん:05/01/25 18:35:41 ID:???
俺はむほんをずっとボウハンだと思ってたぞ
987NPCさん:05/01/25 21:46:53 ID:???
>>968は中卒
988NPCさん:05/01/25 21:48:34 ID:???
それより字刷れ立てろ
989NPCさん:05/01/25 21:56:12 ID:???
あみあみの値段を吊り上げろ!!
990NPCさん:05/01/25 21:57:06 ID:???
あみあみの値段は実際、このスレにかなり左右されてるからな
991NPCさん:05/01/25 22:04:59 ID:???
くぎょうだい だろ?な?あってるよな?
992NPCさん:05/01/25 22:05:37 ID:???
釣られません
993NPCさん:05/01/25 22:30:15 ID:???
くぎみや りえ
994NPCさん:05/01/25 22:38:24 ID:???
>>970
きょうぎだい で合ってるんじゃないの?
995NPCさん:05/01/25 22:40:12 ID:???
「くぎだい」だ馬鹿
996NPCさん:05/01/25 22:40:17 ID:???
皆で釣り杉のせいでどこまでかマジか分からなくなってきたぜ('A`)
997NPCさん:05/01/25 22:41:13 ID:???
釣りではなくレス乞食
998NPCさん:05/01/25 22:46:43 ID:???
>>995
ヤフーの辞書には「供犠」で「きょうぎ」って読みがあったけど
999NPCさん:05/01/25 22:47:23 ID:???
俺がエンペラー
1000NPCさん:05/01/25 22:47:40 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪