【MTG】 白 雑談スレ 【サマイトの癒し手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サニーゴ ◆HiyokoB0qY
おまえら白のカードについて語るスレができましたよ
うひょひょひょひょひょ
2NPCさん:04/07/17 09:48 ID:+eBaLv4S
2
3サニーゴ ◆HiyokoB0qY :04/07/17 18:03 ID:kEIAqytm
うひょひょひょひょ
れすが2つしかついてないんだもんねー
4あみあみ:04/07/17 18:04 ID:???
白スレ復活おめ
5サニーゴ ◆HiyokoB0qY :04/07/17 22:23 ID:kEIAqytm
しかしこの板人がすくねぇな
6NPCさん:04/07/17 22:24 ID:???
サマイトの癒し手・・・
7NPCさん:04/07/18 00:04 ID:???
>>5
変な住人が住み着いてるからだと思われ
8暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :04/07/18 04:03 ID:RcFhorjn
白なのに死んでどうするんだか・・・と言っても、現在白単は装備デッキぐらいしか無いしなぁ・・・
9NPCさん:04/07/18 04:09 ID:???
白単コントロールがあるぞ
10サニーゴ ◆HiyokoB0qY :04/07/18 10:14 ID:???
マゲドンはふっかつせんのか
11NPCさん:04/07/18 23:41 ID:???
age
12NPCさん:04/07/20 15:44 ID:???
装備ウィニー
13NPCさん:04/07/20 18:02 ID:???
白単コントロール


4 賛美されし天使
4 永遠のドラゴン

3 翼の破片
4 神の怒り
4 アクローマーの復讐
2 忘却石

3 減衰のマトリックス
4 正義の命令
3 新たな信仰
2 原野の脈動
2 精神奴隷器

3 邪神の寺院
4 隔離されたステップ
4 雲上の座
14 平地
14NPCさん:04/07/20 18:21 ID:???
白ウィニー


4 陽光尾の鷹
4 サバンナ・ライオン
4 オーリオックの長刀使い
4 レオニンの空狩人
4 銀騎士
2 オーリオックの鋼打ち
3 賛美されし天使

4 骨断ちの矛槍
4 頭蓋囲い
4 マグマの噴流
3 爆片破

4 古えの居住地
4 大焼炉
2 ダークスティールの城塞
3 真鍮の都
7 平地
15サニーゴ ◆HiyokoB0qY :04/07/20 18:59 ID:???
4:《Auriok Glaivemaster/オーリオックの長刀使い》
3:《Auriok Steelshaper/オーリオックの鋼打ち》
4:《Leonin Skyhunter/レオニンの空狩人》
4:《Savannah Lions/サバンナ・ライオン》
4:《Silver Knight/銀騎士》
3:《Suntail Hawk/陽光尾の鷹》
3:《White Knight/白騎士》

4:《Glorious Anthem/栄光の頌歌》
4:《Raise the Alarm/急報》
4:《Bonesplitter/骨断ちの矛槍》
3:《Sword of Fire and Ice/火と氷の剣》

20:《Plains/平地》
16NPCさん:04/07/20 19:28 ID:???
51 名前:ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I 投稿日:04/07/17 15:42 ID:???

何時の時代でもビートダウンには「如何にして相手のリセットを回避するか」と言う命題が付きまとう。
赤ならばリセットを打たれるまでにできるだけライフを削り、最後の数点を火力で削りきる戦法を取るし、
黒ならばクロックをかけつつリセットを打たれる前に手札破壊で落としてしまおうと言う戦法を取る。
さらに赤と黒には豊富な除去が存在し、相手のブロッカーを機能させなくする事も容易だ。
ゆえに赤と黒がビートダウンにとって最上の色と言う事になる。

緑も、赤や黒に劣る物のビートダウンには長けた色だ。
緑は単純にクリーチャーのサイズが全色中最高なので、より大きいクロックがかけられる。
それに巨大化を初めとするパンプアップ呪文は擬似火力として機能する。
特に怨恨は小型クリーチャーのパワーを4〜5まで引き上げ、
相手にリセットを使う事を強要させる事ができる。

これらに対して白と言う色は基本的に相手の邪魔をする事ができず、火力も持ち合わせていない。
緑ほど優秀なパンプアップ呪文も存在せず、
相手のブロッカーを排除する呪文もかの剣を鍬にが無くなった後では存在しない。
ゆえに白ウイニーは「相手が動く前にクロックを作り、
それをハルマゲドンで固定する」と言う戦略を取らざるを得ないのだ。
しかしハルマゲドン無き今の環境では、白はクロックを固定させる手段を持たず、
ただクリーチャーで殴る事しかできない。
コントロール側にしてみれば白ウイニー相手ならばこちらのライフが1になっても問題ない訳で、
当然神の怒り等のウイニーキラー呪文もギリギリまで引き付けてから打つ。
相手の計算を狂わせる手段を持たず、コントロール側に余裕を作らせてしまう事。
これが今の白ウイニーが持つ構造的欠陥だよ。
17NPCさん:04/07/20 22:17 ID:???
装備品を怨恨の代わりにいっぱい入れてネタ蒔き時が言う、
「相手にリセットを使う事を強要」って戦略とればいいじゃん。
18NPCさん:04/07/21 08:16 ID:???
>>16
第二の日の出って知ってる?
19NPCさん:04/07/21 16:51 ID:???
第二の日の出で何するんだ。
でかい火の玉でも打つのか
20サニーゴ ◆HiyokoB0qY :04/07/21 19:38 ID:???
第二の日の出なんか俺的に使いにくい
21NPCさん:04/07/22 19:42 ID:???
しかしなんでこうもネタ蒔きは人の感情逆撫でするのがうまいのかね?
正論かもしれんが読んでむかつく
22NPCさん:04/07/22 19:53 ID:???
これって翻訳でなくてネタ蒔き自身の言葉?
なんか2行で済む話を長々としてるなって感じなんだが
23NPCさん:04/07/22 23:31 ID:???
>>22
ズヴィの言葉の翻訳
24NPCさん:04/07/23 15:53 ID:???
粘着者もコテハンで堂々と粘着してほしい。
そうしたら、すげー男らしい。
痴漢の漢と書いてオトコってくらい。
25サニーゴ ◆HiyokoB0qY :04/07/25 19:04 ID:???
ピーマン
>>1に書いてあるので、
信仰の試練に付いて語って頂こう。
27NPCさん:04/08/03 18:12 ID:???
限定戦ならそこそこ使える擬似インスタントメント。
以外にあんまり語る要素がない。
28NPCさん:04/08/06 02:22 ID:???
4ターン目に賛美されし天使が出ないと勝つ気がしない
29ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :04/08/07 02:39 ID:???
>>17
残念ながら怨恨レベルの装備品は現在存在しない。
唯一それに近いポテンシャルを持つのが《融合する武具/Grafted Wargear(5DN)》だが、
たしかにコントロール相手ならば非常に優秀なカードであるものの、
相手のヴィリジアンシャーマンで2枚のカードアドバンテージを失うのはさすがに正気の沙汰じゃない。
アーティファクトメタが依然として存在する今のメタゲームでは安易に入れる訳にはいかないだろう。

>>18
じゃあ一度使ってみな。 あまりの弱さに涙が止まらなくなるから。
ウイニーが3マナ余らせながらクロックをかけようなんてのはいくらなんでも甘すぎる。
それが許されるならば緑だってコーラー抱えながら殴れるはずじゃないか。

結局今の白ウイニーはゴブリンや親和と比べて勝っている部分が無い中途半端なデッキ。
サバンナライオンが帰ってきたりしたのもWoCが「ハルマゲドンさえ与えなければ小型クリーチャーは
好きなだけ与えても問題無し」と判断したからだろうし、事実その通りになってる。
30NPCさん:04/09/02 21:31 ID:???
唐揚げ
31NPCさん:04/09/11 00:50:46 ID:???
また始めたいんだが今の白ウィニーってどうよ?
32NPCさん:04/09/11 00:53:23 ID:???
>>31
ハルマゲドンバスターがないことを除けばかなり強ええ
33NPCさん:04/09/11 01:09:07 ID:???
神話にもゴブリンにもコントロールにも勝てないけどね
トーナメントだと絶対生き残れないけどね
それでも普通に考えたら強いんだよ、可笑しいよね

(´・ω・`)
34NPCさん:04/09/11 01:16:23 ID:???
カードパワーは高いよね、うん
低マナ域のコマは充実してるよね、うん

でもね、ママ・・・
環境が許してくれないんだ・・・
一撃通っただけでライフを大削りされてみたり
小生物が通る隙間も無いような大軍を一瞬で用意されたり・・・
頼みの綱の装備品も、付けようとした途端割られてみたり・・・
35NPCさん:04/09/11 01:41:37 ID:???
強いのに弱い?よく分からんな・・・
MTGサイト見て廻ってみたけどメタに白ウィニーなんてないし
デッキ紹介や構築相談にも出てこないところ見るとよっぽど酷い状態なんだろうな
36NPCさん:04/09/11 02:19:42 ID:???
白には何か革命的な変化がないと駄目なのかも判らんね。
幾ら小型生物強いといっても緑のほうが小から大まで満遍なく強いし、
赤や黒のような攻撃的な能力も持てない。
解呪ゲドンも失い得たものは聖なる日って、どこまで防御的にすれば気がすむのか…
ヨウセイみたいな能力が白のものとして定着してくれないかなー。
37NPCさん:04/09/11 04:41:42 ID:???
>>31
トーナメントシーンで白ウィニーが勝った、という結果はゼロである。

クリーチャーの質は素晴らしい。
サバンナ・ライオン 陽光尾の鷹 黒騎士 銀騎士 鞭縄使い レオニンの空狩人
など。

しかし、勝てない。剣を鍬にとハルマゲドンが無いことが大きいだろう
38間違い探し:04/09/11 04:56:06 ID:???
>>31
トーナメントシーンで白ウィニーが勝った、という結果はゼロである。

クリーチャーの質は素晴らしい。
サバンナ・ライオン 陽光尾の鷹 白騎士 銀騎士 鞭縄使い レオニンの空狩人
など。

しかし、勝てない。剣を鍬にとハルマゲドンが無いことが大きいだろう
39NPCさん:04/09/11 04:57:38 ID:???
スペルがクズなんだよな、スペルが。
あともっと使えるライフ回復カードが登場したっていいんじゃないかって思う。
例えば魂の管理人とか、2マナ2/2で場に出たとき3ライフゲインとか。

おっと、これだと生物だなー
んじゃ、1マナ…対象の生物は好きな色のプロテクションを得る+3ライフゲインのインスタントとか。
微妙だなw 赤に対するサイドボードぐらいにしかならんか?
40NPCさん:04/09/11 13:21:46 ID:???
まあライフゲインは青や緑のフリースペルと同じくらいオマケとして気軽に付いてて
いい能力だと思うな。
でなきゃ使わんよ本当。
毎回毎回他の色にもっと有効なカードが作られてるとき、白ではなにか使命か義務の
ようにただのライフゲイン・ただの軽減が割り当てられてる時点でかなり負け組。
41NPCさん:04/09/11 16:42:47 ID:???
まったくだ。出すならルーン母級のカード出せ。
42NPCさん:04/09/11 16:57:41 ID:???
たとえば軽減なら、軽減されたダメージの値に等しいライフを得るくらいを標準にしてしまって底上げして欲しいな
43NPCさん:04/09/12 00:21:27 ID:???
使ったことのある白いライフゲインは
《マンガラ》 《剣を鍬に》 だけ
《Blaze of Glory》 と 《ゲドン》 は復活希望
緑から 《帰化》 をとりあげろ
44NPCさん:04/09/12 00:49:23 ID:???
マヂでハルマゲドンバスターがない白は糞だな。
大変動でいいから返せ
45NPCさん:04/09/12 02:14:51 ID:???
っていうか白の装備ウィニーどっかのGP名古屋予選でベスト8だっただろ。
単純に使用者が少ないだけじゃね?
4631:04/09/12 03:41:05 ID:???
みんなありがとう、サバンナも白騎士も銀騎士もいて、
装備品とか強力なサポートがあってもゲドンないだけで勝てないのか。

>>45
どっかのGP名古屋予選っていつ、どこのGP名古屋予選ですか、
教えてくださいorz
47NPCさん:04/09/12 03:53:59 ID:???
48NPCさん:04/09/12 04:15:09 ID:???
せっかく青からプロパガンダのようなものを取り上げたのに
それすらうまくいかされてねーな

かといって青にもどらんでいいがな
49NPCさん:04/09/12 11:30:43 ID:???
最近はコピー房が増えすぎていかん。

システムが悪くなったのでも、カードが弱体化したのでも、神話以外に使うデッキが無いわけでもない。

なぜ環境が悪くなったのかって?プレイヤーの努力の低下。
50NPCさん:04/09/12 11:37:36 ID:???
努力してもどうにもならない状況だから、大会を勝ち進むデッキに偏りが出てるんだろ。
51NPCさん:04/09/12 14:36:25 ID:???
なんか斬新なデッキ組んだ人にDCIから賞金でも出すシステムにしたらどうかね。
アイディア泥棒とかの新たな問題も出そうだが、自分でデッキ組む意欲のないプレイヤーの
氾濫を考えるとそのくらいやらないと駄目なんじゃないか。
盛り上げようスレみたいな話しちまったがまあ、あそこは中山隔離スレみたいなんで仕方ない。
52NPCさん:04/09/12 14:55:23 ID:???
オリジナリティが評価されにくいっていうのは
物づくりのゲームとしては悲しい現状ではある。

でも報奨もらっちゃいかんだろ。
ネタデッキが氾濫する様は見たくはあるが、
メタが存在しにくい上になんか幼稚園みたいなイメージになるw
53NPCさん:04/09/12 15:08:57 ID:???
ネタデッキでもさぁ、完全なメタ外として時々勝てればいいんだよ。
「普通そんなデッキでくるか?」とか「なんでよりによってこんなデッキに当たっちまったんだよ」的なものが昔はあった
今じゃそれすらも通用しないほどガチガチなトーナメントシーンになっちまってる
54NPCさん:04/09/12 18:36:46 ID:???
地雷やファンデッキでも頑張れば勝てる環境がいいね。
メタばっか気にしてると結局、組みたいデッキを全力でカッチリ組んでトーナメントに
持っていくって事も出来なくなってしまう。
大会上位入賞8位までが4:2:2の割合で同じデッキとか傍目にも何か物足りないし。
55NPCさん:04/09/12 23:35:31 ID:???
競技志向が強くなる事でプレイヤーの平均レベルが上がったのが原因じゃないかなぁ。
昔は一部のトッププレイヤーしか知らなかった戦術や戦略を、今では普通のプレイヤーが
当たり前のように使ってるように見える。
俺はテンペストからギャザを始めたんだけど、当時だって作ろうと思えば
そこいらのファンデッキじゃ手も足も出ないようなガチデッキが簡単に作れたよ。
それでも大会でそこそこ遊べたのはそれを選択する人間が少なかったからじゃないかな。

インターネットが普及

情報の共有化

競技プレイヤーの平均レベルの底上げ

結果的に大会自体のレベルの底上げ

ファンデッキでは手も足もでない世界(現在)

と言う流れだと思う。塚本俊樹なんかの一流(だった)プレイヤーが巷に溢れてるような感じかな。
56NPCさん:04/09/13 00:43:49 ID:???
とまぁここで言ってても
環境は変わらないのでそろそろ違う話を…
57NPCさん:04/09/13 01:09:10 ID:???
じゃあデッキでも晒してみるか?
58NPCさん:04/09/14 20:27:38 ID:???
白1マナ2/2のクリーチャーがきますたね
59NPCさん:04/09/14 22:56:10 ID:???
2周くらい前からガイシュツだけどな。
イラストはカコイイんだが・・・
60NPCさん:04/09/16 00:14:07 ID:???
Konda's Hatamoto / 今田の旗本 (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) Champions of Kamigawa,?
武士道1(これがブロックに参加するかブロックされるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける)
あなたが伝説の侍(Samurai)をコントロールしている限り、今田の旗本は+1/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。
1/2

Sensei Golden-Tail / 金之尾師範 (1)(白)
伝説のクリーチャー ― 狐(Fox)・侍(Samurai) Champions of Kamigawa,レア
武士道1(これがブロックに参加するかブロックされるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける)
(1)(白),(T):クリーチャー1体を対象とする。その上に訓練(training)カウンターを1個置く。そのクリーチャーは武士道1を得るとともに、そのクリーチャー・タイプに加えて侍(Samurai)になる。この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにしかプレイできない。
2/1

Nagao, Bound by Honor (3)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) Champions of Kamigawa,アンコモン
武士道1(これがブロックに参加するかブロックされるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける)
Nagao, Bound by Honorが攻撃に参加するたび、あなたがコントロールするSamuraiはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
3/3

なんだかよくわからないくらい固くなる?
61NPCさん:04/09/17 20:25:15 ID:???
Bushi Tenderfoot / 新参の武士 (白)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) Champions of Kamigawa,アンコモン
新参の武士によってダメージを与えられたクリーチャーが場から墓地に置かれたとき、新参の武士を反転する。
1/1
Kenzo the Headhearted / 冷酷なる者、謙造
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai)
二段攻撃、武士道2(これがブロックに参加するかブロックされるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける)
3/4

火と水辺り装備して殴り殺せばダブストで装備効果二倍ですよお客さん
62NPCさん:04/09/17 20:51:44 ID:???
装備とかで底上げしないと使えないのが難だが、1マナ1/1なら試してみる気にもなるな。
3マナ2/2とかじゃなくてよかった。
63ヌー速*†*えんじぇる ◆ANGEL/.DW6 :04/09/30 02:21:44 ID:???
1/1ならまだなんとかなるよね。
問題はどうやって相手側だけ殺すかなってこと。
64NPCさん:04/10/09 17:03:47 ID:???
で、神河で白は復活した?
65NPCさん:04/10/09 17:52:15 ID:???
むしろ衰退だろう。
オンスロートは白強かったからな。
天使、ドラゴン、命令の抜けた穴は大きすぎる。
白ウィニーはゲドンがなければ無理。
66中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/09 18:03:13 ID:???
神河白ドラゴン まあまあ強いけどね



エターナルと違って レジェンドな時点でウンコだし
さらに序盤に引いたときの萎えさがキュンポ
67NPCさん:04/10/13 15:20:22 ID:???
おまえはエタドラ2体場に出したことが一体何度あるんだ?
68NPCさん:04/10/13 15:25:49 ID:???
>>67
オンスロート限定構築なら何回もあるだろ
69NPCさん:04/10/14 16:03:59 ID:???
もう白は駄目か・・・
70NPCさん:04/10/14 16:47:43 ID:???
White-Affinity


4 サバンナ・ライオン
3 今田家の猟犬、勇丸
4 大霊堂の信奉者
4 羽ばたき飛行機械
4 金属ガエル
4 電結の働き手
4 電結の荒廃者

4 物読み
4 彩色の宝球
3 爆片破
3 頭蓋囲い

4 古えの居住地
4 教議会の座席
4 囁きの大霊堂
3 大焼炉
4 空僻地
71NPCさん:04/10/14 18:29:15 ID:???
白の意味がわからない
72NPCさん:04/10/14 18:36:10 ID:???
>>653
じゃなくて>>71
事故率を飛躍的に高めることができます
73NPCさん:04/10/16 19:45:14 ID:???
最新スレだかスタンダードスレだかでメタに白ウィニーがあがってたが、あれはギャグか?
74NPCさん:04/10/18 08:23:57 ID:???
本気だろ、アンセム積めばそこまで弱くないのも事実だし
75NPCさん:04/10/19 16:22:45 ID:psCEAxqy
オレ
レベル以外で白単使ったことないな…

白は勝つことには向いてないと思う
ロープレでいうと僧侶

友達同士でわいわいと楽しくやるのにむいてるような

多人数プレイとか


だから
もう弱くてもいいじゃないか
76NPCさん:04/10/19 18:26:08 ID:???
誰か白でそこそこ勝率あげてるデッキを晒してくれないか・・
もう何度調整しても勝てなくて泣けてきたorz
77NPCさん:04/10/19 19:24:24 ID:???
神河ブロック構築ならなんとか…
78NPCさん:04/10/19 22:39:14 ID:???
いま、砂の逆流デッキが激アツ。
ただ個人的に調整時間が足りないので都道府県選手権には間に合わなそうなのが残念でならない。
79NPCさん:04/10/22 03:43:38 ID:???
>>76
おまいの気持ち分かるぞ
もうどうやって勝てと……? ゲドン復活しろやゴルァ!!
80NPCさん:04/10/22 03:57:25 ID:???
>>79
あぁ、しまいにゃウィニー+ランデスの意味不明デッキ作って笑われたよ
かてねぇんだよぉおおおお!!
81NPCさん:04/10/22 12:10:06 ID:???
>>76
調整段階のものを上げろ。直すから
82NPCさん:04/10/22 22:20:18 ID:???
青単作ったけどそこそこ強かったよ
黒と赤は銀と相性いいし、緑はトロン

白スレマジで存亡の危機だな・・・
ホンマにトーナメント級デッキがこの環境ゼロなのでは
83NPCさん:04/10/22 22:46:59 ID:???
ウィニーがあるだろ、そこそこは強いだろ
84NPCさん:04/10/22 22:49:07 ID:???
《空狩人の散兵/Skyhunter Skirmisher(5DN)》と《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》がいいね
とどめは《樫の力/Might of Oaks(7E)》で
85NPCさん:04/10/23 02:13:58 ID:???
ウィニーは強いよ、でも神話にもトロンにもコントロールにも勝てないよ
デスクラウドとか黒はどうなんだろ?戦ったことないからわかんないや
(´・ω・`)
86NPCさん:04/10/23 03:01:47 ID:???
俺の白ウィニーは親和にもトロンにもそこそこ勝っているぞ。
友人が作ったデッキなので晒せないが、かなりの軽量白ウィニーになっている
87NPCさん:04/10/23 03:16:33 ID:???
>>86
嘘付けよ、本当なら晒してみろや、どうせ雑魚神話やトロンにしか勝てない紙くずの束なんだろw



お願いです教えてください、勝ちたいですorz
88NPCさん:04/10/23 10:44:13 ID:???
16 平地
2 森
4 真鍮の都

4 新参の武士 / 冷酷なる者、謙造
4 オーリオックの貫通者
4 灯籠の神
4 サバンナ・ライオン
3 今田家の猟犬、勇丸
4 薄青幕の侍
3 八ツ尾半
2 空狩人の散兵

4 巨大化
4 栄光の頌歌
2 樫の力

オレが使ってるのはこんなかんじ
やっぱ安定してないな、あと八ツ尾半が使い方がいまいちよくわからない
89NPCさん:04/10/23 10:47:19 ID:???
>>88
ぶっちゃけ8.5なんて使ってる暇無いと思うんだけどどうよ。
このデッキ回してないので分からんが……。
90NPCさん:04/10/23 10:54:27 ID:???
>>89
正解、全然能力起動の暇がないよ
一応は火力とか衰微とか防げるんだろうけど、相手ターンに3マナ出る頃にはゲーム終ってるし
それに後半以降はアンタッチャブルでも防げない呪文が蔓延してるし
どんどんプロテクションって能力が埋まってきてる気がする
91NPCさん:04/10/23 12:03:36 ID:???
オーリオックの貫通者意外と強いけど、起動にマナがかかるのがなぁorz

ルーンママ(・∀・)ドコ?
92NPCさん:04/10/23 12:13:43 ID:???
信仰の試練入れて回してみてくれ
93NPCさん:04/10/23 14:23:15 ID:???
やっぱあれだよな、装備品いれると遅くなっちゃうんだよな・・
強いけど間に合わない、二ターン目に4/2先制攻撃が出来た時は快感なんだけど
94NPCさん:04/10/23 14:28:35 ID:???
モックス入れろよ。
ただでさえ遅いってわかってんだから。
95NPCさん:04/10/23 15:30:10 ID:???
モックス入れたことあるけど、頭蓋骨締めない今では、4〜5ターン目に息切れするよ。
いれりゃいいってもんでもないかと
96NPCさん:04/10/23 17:05:22 ID:???
そもそも最強のウィニーが親和ってのが納得いかない
97NPCさん:04/10/23 22:21:38 ID:???
23 平地
 
4 献身的な家来
4 サバンナ・ライオン
2 今田家の猟犬、勇丸
4 薄青幕の侍
4 レオニンの空狩人
2 レオニンの従者
2 オーリオックのチャンピオン

2 桃園の契り
4 栄光の頌歌
3 亡霊の牢獄
2 レオニンの陽準器
4 火と氷の剣

(´・ω・`)ノ4〜5ターン目ぐらいで息切れする。
レオニンの従者、オーリオックのチャンピオン、桃園の契りは対親和だったり(対、になってないけどなorz
除去系は皆無だからライフ回復でどうにかするしかないorz
パンチあるクリーチャーがいればその分↑からスロット割くんだけどな。
息切れした後のレオニンの陽準器は何気にイイかも。まぁ火と氷の剣のが( ゚Д゚)ウマーだけどな
98NPCさん:04/10/24 02:03:09 ID:???
ヒント

・クリーチャーは多めに。変なスペルを入れるくらいならば生物を入れたほうがいい。生物多めなら息切れもしない
・全体的にできる限り軽くする。2マナでも重いデッキ。
・薄青幕の侍はもちろん4枚。
・オーリオックの鋼打ち+オーリオックの長刀使い+骨断ちの矛槍はやはり強い。装備品は軽めに。
・飛行は全部入れる。1/1飛行8枚と2/2飛行4枚。骨断ちの矛槍で強化して殴る。
9997:04/10/24 02:20:03 ID:???
>>98
ヒントサンクス。ヒント参考にして組んでみた。オーリオックの鋼打ち+オーリオックの長刀使い+骨断ちの矛槍がヤバイ。
土地削って栄光の頌歌入れたんだが、装備品含めて全部2マナ以下のがええのかも。
これ煮詰めれば親和、トロンにも勝てそうな気がするよ。
100NPCさん:04/10/24 02:36:31 ID:???
なぁ、紅蓮地獄一発で全滅しそうなのは突っ込んだほうがいいのか?
101NPCさん:04/10/24 02:47:58 ID:???
>>100
全滅するよ。
でもデッキに半分以上をクリーチャーにすればすぐに引いてくる。数で押すデッキだよ
102NPCさん:04/10/24 02:52:27 ID:???
>100

>99じゃないが、
親和には紅蓮地獄は入ってない(よな?)から大丈夫だ!

入ってたら・・・えーっとサイドに栄光の頌歌入れて2/2ぐらいは生き残らせる方向で。
103NPCさん:04/10/24 02:57:05 ID:???
紅蓮地獄は、赤コン・赤バーンにメインから入っているな。親和によく効くから。
紅蓮地獄→弧炎撒きはよくある負けパターン

親和には分がいいはず。地上を4/2先制攻撃で固めて、飛行を強化して殴る。
ただし、電結の荒廃者がやはり辛い。薄青幕の侍を出せないと不利
104NPCさん:04/10/24 04:18:06 ID:???
おいおい、お前らあれを忘れちゃいませんか
Hallow
105NPCさん:04/10/24 05:51:38 ID:???
網打ちいれるなら、新参の武士と火と氷の剣入れたいのは俺だけか。
新参の武士何気に兵士で修正受けるし、火と氷の剣でダメージ与えられるし。
106NPCさん:04/10/24 10:38:09 ID:???
>>105
火と氷の剣がダメージを与えるんであって、
新参の武士が与えるわけではないので・・・
107NPCさん:04/10/24 12:42:19 ID:???
>>106
あぁ能力付加じゃなかったっけ、ずっとレオニンのボーラ使ってたから勘違いしてた。
108Eriele ◆GVQLh/BrUQ :04/10/24 16:48:45 ID:???
茨城県選手権の優勝は白単ですた。
なんかすげー。
109NPCさん:04/10/24 17:05:16 ID:???
マジか
ウィニーだったら泣いてもいいよ俺
110NPCさん:04/10/24 17:10:22 ID:???
マジか
装備ウィニー?それとも装備無しウィニー?
111NPCさん:04/10/24 20:40:00 ID:???
侍なら神
112NPCさん:04/10/24 23:02:41 ID:ibJ4ikoO
今田
113Eriele ◆GVQLh/BrUQ :04/10/25 00:02:32 ID:???
優勝デッキのレシピ見せてもらった。
白単ウィニーだったよ。

レシピ公開していいってことなので漏れのサイトにうpしますた。
こっちにもUpする?
114NPCさん:04/10/25 00:07:12 ID:???
>>113
よろ
115Eriele ◆GVQLh/BrUQ :04/10/25 00:34:33 ID:???
<メイン>
16 平地/Plains
2 ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus
1 永岩城/Eiganjo Castle
4 サバンナ・ライオン/Savannah Lions
4 今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda
4 オーリオックの長刀使い/Auriok Glaivemaster
4 レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter
4 薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain
2 灯篭の神/Lantern Kami
2 陽光尾の鷹/Suntail Hawk
2 八ツ尾半/Eight-and-a-Half-Tails
4 急報/Raise the Alarm
4 栄光の頌歌/Glorious Anthem
4 骨断ちの矛槍/Bonesplitter
2 融合する武具/Grafted Wargear
1 断固/Stand Firm
<サイド>
4 粛清/Purge
3 減衰のマトリックス/Damping Matrix
2 供犠台の光/Altar’s Light
2 信仰の試練/Test of Faith
2 レオニンの従者/Leonin Squire
1 啓蒙/Demystify
1 物静かな純潔/Quiet Purity
116Eriele ◆GVQLh/BrUQ :04/10/25 00:46:37 ID:???
メタが全然わからないので、サイドとかメロメロのまま見切り発車したらしい。

コンセプトは以下のとおり

トロン:歯と爪より先にシバキ倒す。
親和:地べたは4/1先制攻撃で止め、駒数の多い飛行で勝つ。
ビッグレッド:パイロで全滅しない工夫をして、弧炎撒きが出る前に殴り勝つ。

全国の白使いさん、みんなガンガレ。
117NPCさん:04/10/25 05:18:53 ID:???
これで勝ったのか、すごいな・・・
ちょっとコピって廻してみるか
118NPCさん:04/10/25 13:50:07 ID:???
断固1枚に、相手の精神に戦闘トリックを植えつける高度なプレイングが要求される



ってんなわきゃネーヨ
119NPCさん:04/10/26 19:41:36 ID:???
むしろ実際のプレイ風景を見てみたかった
120NPCさん:04/10/26 23:15:25 ID:???
融合する武具って白スレや赤スレのデッキリストでよく見るけど実際どーなの?
メインのアーティファクト除去で生物まで持ってかれたり、ちらつき蛾と相性が悪かったり微妙じゃね?
121NPCさん:04/10/26 23:34:54 ID:???
>>120
たった一つの命を捨てて
生まれ変わった6/3トランプルの身体
鉄の親和を叩いて砕く
ヒバナーンがやらねば誰がやる

な勢いで。
ってここ白スレじゃん!
122NPCさん:04/10/26 23:39:03 ID:???
それでも+3/+2のメリットは大きい。とりあえず長刀使いや急報から出てきたザコ兵士に持たせよう。
123NPCさん:04/10/27 01:02:41 ID:???
そそ。

手札と場にワンコダブってたりする時に装備させたりすると、
相手が察してイヤーな表情になる
124NPCさん:04/10/27 01:10:53 ID:???
オデッセイ以降の素敵1・2マナクリーチャーにスポイラー出るたびに騙されっぱなしである
もう白やめます
125NPCさん:04/10/27 09:15:39 ID:???
2マナ2/2サクってエンチャント破壊は中々のものだよ
126NPCさん:04/10/27 13:13:38 ID:???
そもそも壊すようなエンチャントがあるのかと

装備強いんだけど壊されまくりで鬱、さすがにあれだけはどうにもならない。
もう装備ウィニーやめようかな・・・やめてどんなデッキ作れるのか疑問だけど
127NPCさん:04/10/27 14:56:00 ID:???
メリーランド準優勝の白ウィニー

1 《永岩城/Eiganjo Castle》
3 《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
16 《平地/Plains》
4 《陽光尾の鷹/Suntail Hawk》
4 《灯籠の神/Lantern Kami》
3 《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》
4 《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》
4 《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter》
4 《薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain》
4 《急報/Raise the Alarm》
4 《骨断ちの矛槍/Bonesplitter》
4 《栄光の頌歌/Glorious Anthem》
3 《王の咆哮/Roar of the Kha》
2 《金属モックス/Chrome Mox》
Sideboard
4 《来世への旅/Otherworldly Journey》
4 《粛清/Purge》
3 《拘引/Arrest》
3 《天空のもや/Ethereal Haze》
1 《王の咆哮/Roar of the Kha》

ガンバレ世界の白使い
128NPCさん:04/10/27 20:59:11 ID:???
>>125
かまどの神より高性能のはずなのに
129NPCさん:04/10/27 23:11:49 ID:???
壊す対象の差。
130NPCさん:04/10/27 23:22:51 ID:???
まさに「君の生まれの不幸を呪うがいい」
131NPCさん:04/10/28 00:25:29 ID:???
例えば、2マナ2/2サクってエンチャント破壊に、先制攻撃も付いてたら
>>115のデッキに入ったかな?

俺は残念ながらギリギリ入らないと思う
132NPCさん:04/10/28 00:40:35 ID:???
ハマれば強いよな。
133NPCさん:04/10/28 00:47:47 ID:???
解呪があるだけで白はもっと強くなれただろう。
ハルマゲドンもあればトロンを抑えて親和とツートップになれただろう。
134NPCさん:04/10/28 01:17:26 ID:???
そんなら俺は神話にゲドン入れるね
135NPCさん:04/10/28 01:30:31 ID:???
>>126
本殿は並ぶとうざいぞ?
136NPCさん:04/10/28 01:35:14 ID:???
>>135
いや、まぁ、うん、その。
137NPCさん:04/10/28 01:54:17 ID:???
>>134
そこで White Affinity ですよ!!
138NPCさん:04/10/28 08:00:14 ID:???
なぁ、本当に>>115のデッキが優勝したのか?
八ツ尾半とか断固とかサイドとかよく分からんのだけれど、だれか解説キボンヌ
139NPCさん:04/10/28 12:44:11 ID:???
断固って何?
140NPCさん:04/10/28 14:13:11 ID:???
>>139
山王に勝利するための精神
141NPCさん:04/10/28 18:46:53 ID:???
ノイズ
142NPCさん:04/10/28 20:22:53 ID:???
結局白ウィニー復権は夢のまた夢だったか
143NPCさん:04/10/29 00:36:21 ID:???
それでも白ウィニーが好き。
144NPCさん:04/10/29 00:40:07 ID:???
145NPCさん:04/10/29 00:50:21 ID:???
>>144
リンカン州6位の奴、《鉄ムカデ/Ferropede(5DN)》4積みにワラタ。
無理やり囲いを遣う構成とは一本とられたぜ。
146NPCさん:04/10/29 01:04:07 ID:???
>>143
おまい良いこと言った
もう白ウィニー弱くたっていいじゃないか!! 俺達が好きなんだから!!!
147NPCさん:04/10/29 01:13:13 ID:???
電結と《ミラディンの核/Mirrodin's Core(DST)》には効くな>《鉄ムカデ/Ferropede(5DN)》
サイド後の《光と影の剣/Sword of Light and Shadow(DST)》もおいしいし。
148NPCさん:04/10/29 01:40:24 ID:???
鉄ムカデデッキのやつ、
1マナ飛行やら羽ばたきじゃなくてサバンナライオン+犬なわけはなんなんだろうな。
149NPCさん:04/10/29 10:46:53 ID:???
持ってなかった。
150NPCさん:04/10/29 13:55:03 ID:???
ウィニーと思わせつつ、
クリーチャーは出すだけでオーリックのチャンピオンの能力を含めて守りに徹し、
相手のクリーチャーが揃ったところで神の怒りを撃ち、
そのあとすぐに八ツ尾半出して殴る戦法ってなんか皮肉だよな。
151NPCさん:04/10/30 00:48:48 ID:???
先人のデッキを参考に俺デッキを作ったが弱くなってしまった(´・ω・`)
152NPCさん:04/10/30 22:45:46 ID:???
とりあえずこのスレ住人は各自で白ウイニーを組んで
フライデー・ナイト・マジックに出ようよ。
11月の賞品は《ルーンの母/Mother of Runes(UL)》だからな。
153Eriele ◆GVQLh/BrUQ :04/10/30 23:54:20 ID:???
今日、茨城1位と会ったのでどんなデッキと当ったか聞きました。

スイスドロー
1回戦 負け 赤単(最終順位4位の人)
2回戦 勝ち カウンターバーン
3回戦 勝ち トロン
4回戦 勝ち 親和
5回戦 勝ち 親和
6回戦 ID

決勝トーナメント
1回戦 勝ち トロン(最終順位6位か8位の人)
2回戦 勝ち 赤単(最終順位3位の人)
3回戦 勝ち 親和(最終順位2位の人)

対戦相手にラスゴを打たれなかったことが大きいと言っとりますた。
赤単は、パイロで全滅させられると負け。フライヤーが1匹でも残れば勝ちらしい。
154NPCさん:04/10/31 01:47:57 ID:???
メタ外だったのが大きかったのかね
155NPCさん:04/10/31 02:22:19 ID:???
>>153
ちゃんと親和に3回・トロンに2回勝っている。バーンには1勝1敗か
156NPCさん:04/10/31 23:29:45 ID:???
神河物語が入ったのでエクステンデッドではラースサイクルが落ちるんですよね?
157156:04/10/31 23:32:02 ID:???
誤爆スマソ
158NPCさん:04/11/01 02:42:45 ID:???
網打ちや長刀使いについて聞きたい
コイツら確かに強いんだけど、強くするために装備品入れるより、
栄光の頌歌や急報いれたりしたほうがいいのかなと悩んでるんだ・・
どうしても網打ちと長刀使い使おうとすると装備品を最低10枚は入れたくなるので困ってる。
159NPCさん:04/11/01 07:44:11 ID:???
>>158
ニーチャンニーチャン
(ハガネウチ)鋼打ちでっせ


鋼打ちと長刀使いが強いから使うのではなく、
「骨断ちの矛槍」が強いから、相性いい長刀使いをチョイスしてるのよ

鋼打ちは単体能力的に俺はチョイスできないなぁ
2/1だったらマジゴッゴだったろうけどね
160NPCさん:04/11/01 16:24:50 ID:???
例えば98年の世界選手権ハカーは白で結果を残している
メインは十字軍もゲドンもない
なんとかこれの再現はできないだろうか
161NPCさん:04/11/01 17:57:44 ID:???
浄火の鎧の代用品に何を使えばいいのか?
やはり囲いか?→そのまま親和になる罠。
162NPCさん:04/11/01 19:32:30 ID:???
回避能力持ちは充分な希ガス
163NPCさん:04/11/01 21:12:44 ID:???
>>159
OK、じゃあ骨断ちのために長刀使いや鋼打ちを入れるのはあり?
やっぱ骨断ち自体割られやすいしなしだと思うんだよね・・・
164NPCさん:04/11/02 00:07:40 ID:???
骨断ち4枚だけなら辞めた方がいいと思うんだよな
165NPCさん:04/11/02 02:23:23 ID:???
>>163
長刀使いはあり
166NPCさん:04/11/02 03:07:38 ID:???
まとめると
薄青幕の侍、レオニンの空狩人、骨断ちの矛槍、急報、栄光の頌歌は必須
1ターン目に確実にクリーチャーを出すためにも1マナ飛行や長刀使いは必要
どの除去にも対応できるうえ、+1/+1まで付いてる来世への旅はやはり強い

この調子で作っていかないか?
167NPCさん:04/11/02 03:21:48 ID:???
>>166
1/1飛行は必須だろ。あとサバンナライオンと勇丸も
急報はどうだろ? いらない気もするが
168NPCさん:04/11/02 03:28:37 ID:???
4 オーリオックの長刀使い
4 陽光尾の鷹
4 灯籠の神
4 サバンナ・ライオン
4 今田家の猟犬、勇丸

4 レオニンの空狩人
4 薄青幕の侍
4 急報

4 骨断ちの矛槍
4 栄光の頌歌
2 融合する武具

18 平地


とりあえずこのあたりからだな
169NPCさん:04/11/02 03:35:30 ID:???
4 オーリオックの長刀使い
4 陽光尾の鷹
4 灯籠の神
4 サバンナ・ライオン
3 今田家の猟犬、勇丸
4 レオニンの空狩人
4 薄青幕の侍

4 急報
4 骨断ちの矛槍
4 栄光の頌歌
3 来世への旅

16 平地
2 ちらつき蛾の生息地


事故りそうだな
170NPCさん:04/11/02 08:16:28 ID:???
断固入れてライブラリー回せ
171NPCさん:04/11/02 08:38:33 ID:???
なるほど。そしてあの優勝デッキにいきつくわけか
172NPCさん:04/11/02 14:59:25 ID:???
144に入ってない白単レシピを追加。

長崎県選手権8位
http://fukuoka.cool.ne.jp/kyushuhai/japanchamps/2004/nagasaki/report/decklists/
173NPCさん:04/11/02 20:22:18 ID:???
成果を残してるデッキの共通点としては、八ツ尾半を入れてるってことか
あれ廻すとなると結構なマナ残しながら戦うことになるし、防御はウィニーに向かないと思うんだけど。
174NPCさん:04/11/02 22:18:21 ID:???
>114に追加

アラバマ州選手権1位 白ウィニータッチ赤
http://wizards.com/default.asp?x=mtgevent/champs04/al
175NPCさん:04/11/03 01:22:02 ID:???
なんつーか俺にはウィニーデッキは無理なんじゃないかと思えてきた
デッキセンスがないのかもしれん
176NPCさん:04/11/03 09:34:31 ID:???
エクステンデッドはどうなったんだろう
177NPCさん:04/11/03 10:22:41 ID:???
>>174
随分入れ込まれた感じなウィニーだな、
これ使って優勝するところ想像してちょっと感動したわ

>>176
ピキュラを
親和に
とられた
178NPCさん:04/11/03 12:10:35 ID:???
>>176
シャドーかリベリオンで頑張ろうぜ
179NPCさん:04/11/03 18:18:45 ID:???
八ツ尾半使ってみたけど、やっぱしまわんねぇよ
180NPCさん:04/11/03 18:36:16 ID:???
おまえらは頭蓋摘出に勝てる
181NPCさん:04/11/03 18:44:50 ID:???
>>180
神話やトロンは?(´・ω・`)
182NPCさん:04/11/03 23:36:49 ID:???
ヤツオハンで融合する武具を護れればウマー
183NPCさん:04/11/03 23:39:43 ID:???
融合する武具守ってしゃあないだろ、守るほどのものか、あれ
184NPCさん:04/11/03 23:45:04 ID:???
いまいちわかってないみたいだな
185NPCさん:04/11/03 23:45:21 ID:???
マナがあれば守るけど、融合する武具のためにわざわざ3マナ残しとく気にはなれん
186NPCさん:04/11/03 23:46:16 ID:???
ケースバイケースってとこだな
ぶっちゃけると、あれより《伍堂の大槌、天鎖/Tenza, Godo's Maul(CHK)》のほうがよかないか?
188NPCさん:04/11/04 02:13:25 ID:???
どうやって使う?
189NPCさん:04/11/04 22:12:45 ID:???
栄光の凱歌3か4にしようと思うんだけど
みんな4つっこんで困るケースある?
190NPCさん:04/11/04 22:14:47 ID:???
序盤事故って土地が二枚しか立ってないのに手札に溜まるとか
殆どない状況だけど
191NPCさん:04/11/04 23:56:30 ID:???
190のケースは4でも問題ないと思う
192NPCさん:04/11/05 00:35:22 ID:???
土地15枚まで圧縮した緑白ウィニーを作ってるがマーフィーの法則が実に身に染みる

せめて断固を刺すべきか
193NPCさん:04/11/05 00:42:07 ID:???
俺の白単ウィニーは断固4枚投入だよ。
正直、今の白は決定打が無いから1ターンでも早くライフが削れるようにクリーチャー強化及びライブラリー操作で入れてる。
194NPCさん:04/11/05 01:03:34 ID:???
断固に来世への旅に栄光の頌歌に急報に骨断ちに・・・
あぁクリーチャーが減ってゆく
195NPCさん:04/11/05 01:06:41 ID:???
入ってるデッキは結果を出してるけど
よく分からない>来世への旅
どのタイミングで使うんだ?
196NPCさん:04/11/05 01:13:59 ID:???
除去&除去対策
守りにも攻めにも使える優秀アンコモン
197NPCさん:04/11/05 02:14:58 ID:???
>>195
カウンターのなくなった相手のトリスケリオンに使うんだ!!
198NPCさん:04/11/05 11:14:59 ID:???
こうですか?よく分かりません!!

献身的な家来×4
新参の武士×4
金の尾師範×4
今田の旗本×4
薄青幕の侍×4
義理に縛られし者、長雄×4

金属モックス×4
断固×4
不退転の意志×4
栄光の頌歌×4
火と氷の剣×2

ちらつき蛾の生息地×4
永岩城×2
平地×12


199NPCさん:04/11/05 11:45:13 ID:U36Ce57h
トリビア
薄青幕の侍と武野の大小、正守は相性が悪い。
200臣下の義務:04/11/05 12:07:36 ID:???
200げと
201NPCさん:04/11/06 09:23:13 ID:???
《Loyal Retainers/忠臣》が神河で復活したらヤヴァイだろうなぁ。
202NPCさん:04/11/06 16:31:39 ID:???
八尾半でドロスケに対抗するには何マナいるんだ
203NPCさん:04/11/06 17:13:55 ID:ker4RI04
携帯でこれ見てみ?オリカってヤツの超精巧なヤツが出回ってた
http://dg.mbok.jp/.m56c3d.rirGgcNocc/_i?i=3905530
204NPCさん:04/11/06 23:10:43 ID:???
>>202
多分8マナ
永岩城2枚入れておけば大抵1枚場に出てる
205NPCさん:04/11/07 02:48:26 ID:???
砂の逆流が50円と激安、これは使うしかないな
206NPCさん:04/11/08 18:10:06 ID:???
高えよ
207NPCさん:04/11/08 19:07:34 ID:???
安いよ
208NPCさん:04/11/09 11:24:22 ID:???
そもそも何に?
209NPCさん:04/11/09 11:35:07 ID:???
考えるな、感じるんだ
210NPCさん:04/11/09 16:18:19 ID:???
>>208
プレイヤーのライフを無理矢理交換するカード
211NPCさん:04/11/09 22:48:00 ID:???
4人対戦構築とかがあれば使えるかも菜
212NPCさん:04/11/11 08:26:08 ID:???
例えば自分がライフ2で相手が20あったのを交換できるって事か。
例え交換できてもこれじゃ見苦しい抵抗だな。
213NPCさん:04/11/11 08:33:44 ID:???
そこでショックですよ
214NPCさん:04/11/11 17:32:16 ID:???
希望の化身出してから砂の逆流
215NPCさん:04/11/11 22:01:21 ID:???
エクテンで白単使ってるが、ピキュラ入れたら負けかなと思ってる
白い最強デッキってなんだろ?
217NPCさん:04/11/12 22:00:37 ID:???
ゲドンウィニー、タッチ白でもいいならコントロール
ほか白デッキで目立つのあるか?
218NPCさん:04/11/12 22:01:56 ID:???
リベリオンとか無限ライフとか
219NPCさん:04/11/12 22:13:17 ID:???
どの環境でも安定して存在するってのはウィニーだけど
いかんせん弱い
220NPCさん:04/11/13 01:07:46 ID:???
>>216
ヒューミリティオアリム
221NPCさん:04/11/14 22:22:23 ID:???
>>1
サマタイトじゃなかったっけ?
222NPCさん:04/11/14 22:43:49 ID:???
どこの鉱石ですか?
223age:04/11/16 09:10:56 ID:???
age
224NPCさん:04/11/16 09:45:20 ID:???
友人が青白コン作ってたが弱かった・・
225NPCさん:04/11/16 12:00:11 ID:???
ゴーストリ牢獄のおかげで少しは防御力上がったかと思ったんだけど
結局トロン、GBデスクラには効かんし、神話は緑足したバージョンが出来ただけだったよね

ま、神話にわざわざ帰化足そうと考えるほど影響力があるって考えれば堅いんだろな
226NPCさん:04/11/19 02:39:41 ID:???
鋼打ちも長刀使いも抜いた軽量ウィニーにしたら勝率あがったよ
227NPCさん:04/11/27 00:30:29 ID:???
嘘つけ
228NPCさん:04/11/27 00:31:58 ID:???
長刀使いとツンドラ狼とでは、狼の方が強いと思うが。
229NPCさん:04/11/27 00:34:40 ID:???
ツンドラ狼より陽光尾の鷹の方が強いよ
230NPCさん:04/11/27 00:35:45 ID:???
あぁ、ただ上げる為にレスしただけだからあんま気にせんで
231NPCさん:04/11/27 00:38:30 ID:???
陽光尾の鷹よりサバン・・・
いや白の1マナ最強は陽光尾でいいな
232NPCさん:04/11/27 08:06:30 ID:???
灯籠の神は弱い
233NPCさん:04/11/27 08:24:36 ID:???
四枚入ってる俺へのあてつけですか
234NPCさん:04/11/27 09:46:07 ID:???
肉体の奪取の分だけ、陽光尾の鷹よりは灯篭の神のほうが強い。
235NPCさん:04/11/27 11:08:24 ID:???
転生との相性もよし
236NPCさん:04/11/27 15:49:15 ID:???
白ウィニ―は普通転生持ち入りませんから!残念!
237NPCさん:04/11/27 16:08:18 ID:???
エイトフライヤーが出来るのは白だけ!
238NPCさん:04/11/27 16:52:49 ID:???
12体じゃなかったっけ
239NPCさん:04/11/27 18:00:34 ID:???
陽光尾の鷹も灯篭の神も4枚積みな漏れはどうすれば・・・
240NPCさん:04/11/27 18:24:32 ID:???
それ普通
241sage:04/11/27 23:03:17 ID:I6aPvL3Q
おまえら、flying menにあやまれ。
242NPCさん:04/11/28 19:28:19 ID:???
長弓浜が強い。
243NPCさん:04/11/28 23:07:16 ID:oldDCTgj
4ターン目に
融合する武具+刃番+飛行二段攻撃の猫で
16点飛んできたときは驚いた。
244NPCさん:04/11/29 00:11:09 ID:???
残りライフ3って所か・・まぁコレが限界だろうね
245NPCさん:04/11/29 01:30:17 ID:x2pci/hI
4ターン目なのに1点しか与えてないウィニーがいんのかよ
246NPCさん:04/11/29 02:30:47 ID:???
土地セット、金属モックス刻印、2マナ刃番エンド
土地セット、二段攻撃猫、刃番アタックエンド
融合する武具装備パンプ装備殴った16点

3ターンなら17点だな、こんな鬼廻り6回に一回くらいだろうけど
247NPCさん:04/11/29 03:46:00 ID:???
そもそも散兵なんか使う奴がいるのか・・
248NPCさん:04/11/29 03:52:30 ID:???
除去られやすくはあるが十分強い、小回り利かなくなるけど
249NPCさん:04/11/29 04:10:35 ID:???
突っ込む所はそこじゃないと思う
刃番って
250NPCさん:04/11/29 22:20:41 ID:???
土地セット、金属モックス刻印、2マナ空狩人エンド
土地セット、散兵プレイ、空狩人アタック2点エンド
土地セット、散兵、空狩人アタック、散兵に樫の力(1+7)*2+2=18点
三ターンで20点
251NPCさん:04/11/30 04:36:37 ID:???
土地セット、金属モックス刻印、金属モックス刻印、散兵プレイ
融合する武具プレイ、装備してアタック8点エンド
骨断ちの矛槍プレイ、装備してアタック12点、合計20点
とかのほうがまだ現実的かと
252NPCさん:04/11/30 04:55:13 ID:???
モックスが二枚あってしかも問題なく刻印できるって状況はないと思う
とか言ってる自分は新参の武士で(ry
253NPCさん:04/11/30 23:01:52 ID:???
新参の武士は儚い漢のロマン・カード。
254NPCさん:04/12/01 06:45:41 ID:???
王の咆哮とオーリオックのチャンピョンってどうよ?
メインに入れるほどの価値あるかな
255NPCさん:04/12/01 09:01:35 ID:???
メインに入れるかどうかはコンセプトによるが、
どちらも急報とのシナジーが良い。
256NPCさん:04/12/01 22:39:42 ID:???
とりあえずチャンピオンをチャンピョンと書くのは止めてくれ。
257NPCさん:04/12/01 23:51:56 ID:???
週刊少年チャンピオン
258NPCさん:04/12/02 14:31:32 ID:???
チャンピオンと書いてある週刊少年チャンピオン
259NPCさん:04/12/02 16:46:18 ID:???
無事なドカベン
260NPCさん:04/12/02 18:53:56 ID:???
ここはなんのスレですか
261NPCさん:04/12/02 19:45:58 ID:???
        /"ニ,ヽ
   _,,、、、-,'' _"-' ,)     /    _,,、-'     i  ,
..l;;;;;ニ--''''フ /"'-ニ"________/______-=";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-,,,__l ./_
   /フ /_,、-.l l"'l /'ニ;ヽ/",コ.l"l/'/ l"コ .l"ニヽl l ./ "'-、,_
    / /___ ._,,.l..l .l__.l_.l_l /l_.l,,,_.l .,,<_ l .コ .l l_l./l ,  ______ "'-
   ..ヽ/<'l''レ'/ -ニニ"''''ニ、、ニニ.ニ、、ニニ"" ニニ、..l/  "''-、,_'-、
   /  ''''/,/ / / _/ / l;;;l,,,_ ."  \ \,/ .l\   \,
   /      _/ /  / i",i i /__ _____ \ ヽ / .lヽ   .i
  /     /'l  l  / _、lヽヽコ;;;;l-,  "'y''i  ''"  .l ヽ  l
  ,    /i--' ,.'',  V' l:::"'-":::l'''  / ,-  --,.l l  ヽ ./
   \  ト'"""'l  l"  l, l:::::l:::/:::::l /  ''l .l""/.l   l i
  、,、,\/    ヽ ヽ,  .V::://::,、::/,-'   / /  ' l   ' /
   "-ニ-、    \ ヽ,  '-/,,/'""   / //  /   /
  .、,_ "-、_   =、_\ "'-、,,_ ___"" / //  /   ./
   ヽ"'-、___'-、_< "'-ニ-、,,,__"' ''''"",、-ニ/ ,-'"/   /
    '  \ "''''''----   ___コ__l'''""ニ,,_____;-'''/
       '           """""""  _/
262NPCさん:04/12/02 19:59:38 ID:???
白ウィニーずっと組んでるんだけど質問金属モックスってどうよ、ウィニーに入るかな?
今試しに4枚入れてみてるんだけど、手札減るだけであんま変わらないような気がする。
2ターン目栄光の頌歌なんか張っても別に強くはないし、すぐに息切れするしどうすりゃいいんだろ。
263NPCさん:04/12/02 20:26:55 ID:???
つ[記憶の仮面]

・・・ごめん冗談だ
264NPCさん:04/12/02 20:34:32 ID:???
つ《精神嵐の冠》
つ《火と氷の剣》
265NPCさん:04/12/02 21:04:44 ID:???
>>262
4枚もいらん。入れるなら2枚。
266NPCさん:04/12/02 21:24:04 ID:???
2枚いれてどうすんだ・・3枚だろ
267NPCさん:04/12/02 21:34:45 ID:???
3枚入れてどうすんだ・・・0枚だろ

高くてかえねぇよ(´・ω・`)
268NPCさん:04/12/02 21:36:56 ID:???
1枚で充分
269NPCさん:04/12/02 21:43:32 ID:???
枚数を決めるのは自分

ちなみに俺は0枚
白ウイニーの利点はノンアーティファクトである事だと考えているから
270NPCさん:04/12/02 22:05:01 ID:???
>>269
骨断ちも入ってないのか、すげぇな
俺も黒ウィニーに邪悪な力とか(ry
271NPCさん:04/12/02 22:27:48 ID:???
初手モックス 残りの手札5枚 →

平地を置く 残り4枚 →

A 1マナのカードを2枚 残り2枚 →

B 2マナのカードを1枚 残り3枚 →

次のターン平地→アンセムの流れが出来るならAの方がいいけど
基本的にマナ域を高くしないと使えないな(装備ウィニーとかか)、もしくは土地ギリギリまで削って入れるか
272NPCさん:04/12/02 22:50:14 ID:???
個人的にはモックスが何枚だろうが土地は18以下にはしない
ちらつき蛾の生息地のおかげでたまにダブルシンボルでないときは泣ける

22だと多すぎで20だと心細いので21になるようにモックスは3だな
273NPCさん:04/12/02 23:22:10 ID:???
>>267
安心しる 俺も0だ

高くてかえねぇよ(´・ω・`)
274NPCさん:04/12/02 23:23:19 ID:???
1ターン目にチャンピオン出せばウハウハですよ
275NPCさん:04/12/03 01:47:15 ID:???
2WW ソーサリー
すべてのプレイヤーは自分のコントロールする
無色のパーマネントが1つになるまでパーマネントを生贄に捧げる。

くらいのカード出ないかなー。
276NPCさん:04/12/03 01:56:10 ID:???
へ・・・!?
“ゲドン”の“三倍”は“強”い“呪文”が“欲”しいなんて・・・
さすがに“無理”ですよ・・・!?
277NPCさん:04/12/03 15:27:36 ID:???
ゴッドイラネ
ゲドン復活カモーン
278NPCさん:04/12/04 10:07:30 ID:???
ゴッドなくなったらなくなったらで暴動が起きるな
279NPCさん:04/12/04 21:17:17 ID:???
>>276
どこが3倍強いんだ・・・
280NPCさん:04/12/04 21:20:46 ID:???
使われて対戦相手が驚く度数が3倍強い
281NPCさん:04/12/04 23:02:06 ID:???
親和相手なら3倍どころじゃないけどな
282NPCさん:04/12/04 23:51:42 ID:???
マトリクスウィニーが活躍だそうだ
装備品という既成概念を捨てろ負け犬ども
283NPCさん:04/12/06 00:01:09 ID:???
装備品型で5-2だったよん
284NPCさん:04/12/06 00:04:50 ID:???
285NPCさん:04/12/06 00:50:45 ID:???
神河の残り2つで白ウィニーは確実に加速する・・・・・はず(切実

白使いガンガレ!!
286NPCさん:04/12/09 20:35:32 ID:???
ソリューションっぽいデッキってどうよ。生き残れそう?
八尾さんや薄青幕などのウィニー + カウンター。

……くそっぽいな。良質なプロテクション侍いねーし。
287NPCさん:04/12/10 10:01:36 ID:???
現環境では青緑覚醒がメタのソリューションっぽいし。
288NPCさん:04/12/17 21:38:08 ID:???
白単、白赤ウィニーだけじゃなくて他の色のウィニーも作れや
289NPCさん:04/12/19 11:09:46 ID:???
白青じゃないかな、忍術とかが活躍・・・・なわけねぇな
290NPCさん:04/12/21 10:24:20 ID:???
まあ2ケ月待とうぜ
291NPCさん:04/12/23 02:27:42 ID:???
明日の西日本予選は白単ウイニーで行くよー。
292NPCさん:04/12/25 18:04:27 ID:???
>>291
ナムナム


って全滅かよ!
これじゃブロック構築でも干されそうな気がするぞ...
293NPCさん:04/12/25 20:18:06 ID:???
謀叛まだー?
294NPCさん:04/12/25 20:37:17 ID:???
おまえら

あと3〜4ケ月待ってくれ。

自慢のデッキが出来てるんだ。

日本選手権予選で華々しく通過してみせる
295NPCさん:04/12/27 07:47:04 ID:???
栄光の頌歌+メロクって強いと思うんだがどうよ

↓白単ウィニーにちょっと島足してメロク入れてみ
296NPCさん:04/12/27 12:17:18 ID:???
20《島/Island》
3《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
1《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge》

4《トゲ尾の雛/Spiketail Hatchling》
4《ヴィダルケンの技術者/Vedalken Engineer》
4《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
4《尖塔のゴーレム/Spire Golem》
3《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》

4《マナ漏出/Mana Leak》
4《残響する真実/Echoing Truth》
3《邪魔/Hinder》
3《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
3《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
297NPCさん:04/12/27 13:22:38 ID:???
これはいい白ウイニーですね
298NPCさん:04/12/27 14:37:58 ID:???
アレ?この白単って青くねぇ?
俺色盲検査大丈夫だったハズなんだけどな・・・
299NPCさん:04/12/29 14:19:33 ID:???
タッチですら使われないって悲しすぎるな
まあタッチで使うようなカードもないからなんだが
300NPCさん:04/12/29 22:21:29 ID:???
このまま順当にリリースされればブロック限定でも白最弱の予感・・・orz
301NPCさん:04/12/30 11:34:12 ID:???
するわけない
302NPCさん:04/12/30 11:43:53 ID:???
去年の大会で《誘導路/Guided Passage》入れてたから、たぶん黒ウィニーになると思う。
303NPCさん:04/12/30 23:06:04 ID:???
今の環境にハルマゲドンがあったらどうなるかを考えてみた。

・・・親和が打ってきて手に負えなくなるだけだな。
304NPCさん:04/12/31 01:19:12 ID:???
白も高速でデカブツが召喚できる方法があれば何とかなるかもしれない。
305NPCさん:04/12/31 01:24:33 ID:???
白に緑のスパイク能力くれよ。
あとライフ回復・軽減カードをもっと使いやすくしてほしー
赤のダメージカードばっか優遇しすぢだオラーーーーーーーーーー
306NPCさん:04/12/31 01:31:43 ID:???
むしろゲトンとまでは言わなくとも
ビームとか陽星みたいなタップさせっぱなし系をくれ。
また青から拝借しても構わんだろ、このくらい。
307NPCさん:04/12/31 01:37:44 ID:???
青からはもうとらんでいいって
要素を奪うべきなのは赤からだ
赤、恵まれすぎ
むしろ緑が恵まれすぎではないのか?
309NPCさん:04/12/31 15:07:37 ID:???
何が出来るかだけじゃなく効率が問題なんだ。親和と青を見ればそれがわかる。
310NPCさん:04/12/31 18:07:26 ID:???
ていうかよく考えたらタップさせっぱなしって元々白のお家芸じゃん。
宿命とか宿命とか宿命とか。あと宿命。
青はインスタントで単発タップさせてりゃいいんだよ。
311NPCさん:04/12/31 21:06:17 ID:???
白ウィニーにまばゆい光線をいれてるんだが、どう思う?
抜いた方がいいかね。
312NPCさん:05/01/01 18:09:08 ID:???
今度白ウィニーで大会逝ってくる予定。
313NPCさん:05/01/03 07:41:30 ID:???
相変わらず人気のないスレだな。
白使いの数が減ってる証なんだろうな。
314NPCさん:05/01/04 01:03:05 ID:???
>>312
メインからマトリクス入れる?
それとも矛を優先する?
315NPCさん:05/01/04 17:56:12 ID:???
>>310
貴様Somnophoreを侮辱する気か!
昨日構築済みデッキ"tombstone"を買ってきた俺としてはその発言は聞き捨てならないな。
316NPCさん:05/01/05 00:04:38 ID:???
>>311
マトリックス型のカード
対同型に対して悪くないw
>>314
他のケースとしてどちらもいらん場合もある
あまりアーティファクトにこだわらなくてもデッキできるよ

総じてメタ次第か
317NPCさん:05/01/05 00:10:43 ID:???
眩しい光を再録してくれないかなぁ
318NPCさん:05/01/05 00:47:36 ID:???
けんくわ
319NPCさん:05/01/06 17:40:23 ID:???
972 名前:NPCさん[sage] 投稿日:05/01/06 17:34:26 ID:???
冬の宝珠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Hokori, Dust Drinker 2WW
Legendary Creature?Spirit
Lands don't untap during their controller's untap steps.
At the beginning of each player's upkeep, that player untaps a land he or she controls.
2/2

ttp://londes.com/article.php?id=289

320NPCさん:05/01/06 22:21:56 ID:???
ホコリ親和誕生
321NPCさん:05/01/07 11:27:43 ID:???
なに出されても親和が取っていってしまいそうだなあ。
322NPCさん:05/01/07 12:15:49 ID:???
赤も相当パワーアップしてるし、もはや白ウィニーは無理だな
323NPCさん:05/01/07 17:42:13 ID:???
WWWWWW ソーサリー
あなたはこのゲームに勝利する

こんなカードが出たら使ってやるよ。
緑白で。
324NPCさん:05/01/07 18:56:33 ID:???
正直それでも親和のほうが強い希ガス
325NPCさん:05/01/07 20:27:42 ID:hQDQNXhg
>>319と来世への旅とセプターで自分だけ動けるのか?
DQNキター!!!!
327325:05/01/07 20:55:09 ID:hQDQNXhg
うあ?
328NPCさん:05/01/07 20:55:59 ID:???
>>325
DQN
329臣下の義務:05/01/07 21:06:59 ID:hQDQNXhg








330NPCさん:05/01/08 12:52:01 ID:???
親和さえいなければウィニービートダウンの色として
アイデンティティ保てるのかねえ。
少し考えたのだけど、現環境にパララクスの波があれば
結構いい戦いが出来るような気がする。あれくらい
便利なカードが謀反とかで出来るといいんだけど・・・
331NPCさん:05/01/08 16:10:36 ID:???
正直ホコリでいっぱいいっぱいなんだろうな。
でも土地ロックしてもマナ出す銀割らないとどうしようもないんだが、
謀叛のソーサリー版解呪で金属モックス割るのはいただけるシチュエーションとは思えない。
332NPCさん:05/01/08 16:11:51 ID:???
そこで白緑 or 白赤ですよ
333NPCさん:05/01/09 00:19:09 ID:???
混色ウィニー最強
334NPCさん:05/01/09 11:20:42 ID:???
八つ尾半・薄青幕の侍・レオニンの空狩人と2マナ域の
主力が全部WWだからなあ。多色化するとマナバランスが…。
やるなら色拘束の薄いレオニン軍団と装備品を主力に
据えて、二色目で脇を固めるって方向性かな。
335NPCさん:05/01/09 12:08:09 ID:???
レオニン軍団装備品ないと弱いし
装備品は割られやすいし
どうすりゃいいんだろうね
336NPCさん:05/01/09 13:58:54 ID:???
マナの出る装備品があればなー
337NPCさん:05/01/09 14:39:05 ID:???
>>336
Paradise Mantle / 極楽のマントル
338NPCさん:05/01/09 15:47:40 ID:???
一方通行持ちのやつをもっと白にクレ。
339NPCさん:05/01/09 16:15:24 ID:???
飛行を白だけの能力にしろ
340NPCさん:05/01/09 16:16:16 ID:???
>>339
飛行は青のお家芸だボケ
341NPCさん:05/01/09 16:24:41 ID:???
プロテクション!
342NPCさん:05/01/09 17:19:59 ID:???
>>340
青はクリーチャーなくていいよ
343NPCさん:05/01/09 18:14:55 ID:???
白対立ホスィ
344NPCさん:05/01/09 19:19:51 ID:???
白にはもうラスゴしか遺されてません。
残りはまさに紙同然

マジックは色が4色あります、と書き直すべきだな
345NPCさん:05/01/09 19:31:51 ID:???
まぁおめーらは青みたいにぶさくれまくってないだけましだな
346NPCさん:05/01/09 20:02:54 ID:???
つーか白はまだ恵まれてる方だろ。
たまには他の色も使ってみろ。
347NPCさん:05/01/09 20:18:39 ID:???
黒赤緑恵まれすぎ
348NPCさん:05/01/09 20:19:23 ID:NlK+seYJ
黒使ったらデスクラ黒瘴疫病王TUEEEEE!!
赤使ったら火力たのしー弧炎撒きTUEEEE!!
緑使ったらマナ加速SUGEEE!!神器対策ばっちりでTUEEE!!
青使ったらやっべドロー出来ることが素晴らしすぎる。

白使ったら生物出しては除去られ装備は割られ囲われた生物が突っ込んできて
泣きたくなりました
349NPCさん:05/01/09 20:19:48 ID:???
ageちまったすまねぇorz
350NPCさん:05/01/09 20:26:29 ID:???
>>348
青の今のドローは素晴らしくないよ
351NPCさん:05/01/10 00:44:44 ID:???
>>348
ドローはまあ、たいしたことないな
ドローそのものが基本的に出来ない白と比べると空民の助言程度でも素晴らしいのかも知れんが
シャックルとか京河とか袖の下とかのほうが素晴らしい。
352NPCさん:05/01/10 00:55:25 ID:???
次の大型エキスパンションはエンチャントがテーマ。
エンチャントランドやエンチャントクリーチャーが登場するので、相対的に白の価値がアップですよおまいら。
353NPCさん:05/01/10 07:27:19 ID:???
解呪ないのにエンチャント時代にされるほうが辛いわ
354NPCさん:05/01/10 07:35:18 ID:???
無いものをねだって文句言ったってしゃあないんだから、
そんなに解呪したけりゃ緑入れて帰化でもしとけ。
黒だってリチュアル消されたし、青だってカンスペ失ってるだろ。
355NPCさん:05/01/10 11:27:26 ID:???
ぶっ壊れたカードが落ちただけだろ、今の青に対抗呪文があったら一気にメタの一角になるさ。
356NPCさん:05/01/10 12:02:24 ID:???
「親和」や「トロン」がある時代にどの色も恵まれてる恵まれてないも無いと思う。
357NPCさん:05/01/10 15:02:34 ID:???
誰か白単トロンを開発してくれ
358NPCさん:05/01/10 15:09:03 ID:???
12 ウルザランド
12 平地


つうかさ、マナ出して使いたいカードが砂の逆流くらいしかないじゃん。
正義の命令でもあれば話は別だった・・・ワケないか。
実際ラクスオブジャスティスというデッキがあったきがしたな…>白単トロン
360NPCさん:05/01/10 23:02:49 ID:???
他色を羨んで愚痴ってるだけの奴ぁ永遠にザコだ
361NPCさん:05/01/10 23:14:07 ID:???
Day of Destinyを筆頭にホコリ・ケンタロウ・キンノオ・ヤツオハン・イサマルなどを入れた、
伝説の白ウィニーデッキを作ってやる。
362NPCさん:05/01/11 01:12:40 ID:???
雑魚じゃない>>360に是非白単デッキを作って欲しい
参考にしたい
363NPCさん:05/01/11 02:45:29 ID:???
>362
360だが、残念ながら俺は白専門じゃないんでね。
でも、どんな世界でもすぐ泣き言言う奴は高みに到達できないのは間違いない。
エンチャント時代に解呪いがない?
じゃあ今アーティファクト割れない黒はなんなんだ?
まだ見ぬエキスパンションに最善の解法がないからって、びびってんなよ。
364NPCさん:05/01/11 04:19:06 ID:???
煽りに熱くなるのもいいがバックスペースを押し忘れるなよ

それよりおまいら、エンチャント除去に関して白は依然No.1ですよ
ミラディンが落ちればアーティファクトも見なくなるだろうし解呪イラネ
365NPCさん:05/01/11 08:31:25 ID:???
“解呪”は“エンチャント”も“割れる”し
366NPCさん:05/01/11 19:07:25 ID:???
また“おまえ”か?


   !?
367NPCさん:05/01/11 21:27:21 ID:???
“白”で“勝とう”なんて“思うな”よ?
368NPCさん:05/01/11 23:26:17 ID:???
ttp://image.itmedia.co.jp/games/special/mtg0501/sp01/l_ki_magic03_03.jpg
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Opal-Eye! Opal-Eye!
 ⊂彡
369NPCさん:05/01/15 01:06:39 ID:???
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af49,,ja

>調整チームは白ウィニーを強くする方向に向かわせようと、
>白のレアに《ハルマゲドン/Armageddon》を追加しましたが、
>10日ほどでテストプレイヤーから反対意見が上がってきたことで、
>セットから排除になりました。

の件について。
370デイガホワイト:05/01/15 07:15:03 ID:???
ボルバーage
371NPCさん:05/01/15 12:45:21 ID:???
ゲドンをそのまま戻すと白単よりも親和や緑の
白タッチのデッキが撃ってきて手におえないこと
になる気がするのである意味正しいと思う。
マナコストをWWW1ぐらいの色拘束の非常にきつい
ものにした方が白使いとしては納得行くんじゃないかな。
372NPCさん:05/01/15 13:37:58 ID:???
そこでカタストロフィですよ。
373NPCさん:05/01/15 15:34:21 ID:???
テストプレイヤーは、親和にゲドン入れたんだろうな。
374NPCさん:05/01/15 15:56:10 ID:???
>>373
入れて試さなかったとしたら、正気を疑うね。
375長雄:05/01/15 20:11:04 ID:???
このスレはスポイラーが出るまで
冬珠スピリットが収録される事を
祈るスレになりました。
376NPCさん:05/01/15 20:44:21 ID:???
出てきても殺されて終わるに1マナ。

むしろ

このスレはミラディンブロックが
スタンダードから落ちるまで
神河ブロック構築を検討するスレになりました。
377NPCさん:05/01/16 06:58:37 ID:???
ホコリは普通に強いでしょ?
378NPCさん:05/01/16 07:02:32 ID:???
強いよ。
でも>>376

今は天敵の黒が徹底的な生物メタを張って上がってきてる。
普通に出したんでは多分瞬殺されるぽ。
379NPCさん:05/01/16 09:42:01 ID:???
因果応報使おうよ
380NPCさん:05/01/16 10:37:58 ID:???
冬宝珠生物が効きそうな相手…
トロン 歯と爪やら忘却石やらを数ターン遅れさせられるはず。その間に殴り勝てるかな。
青単 まあ普通に強いでしょう。
緑コン 相手の鳥とアンチシナジーになっちゃうけど、とにかく土地を並べるタイプのデッキ
     に対しては冬宝珠は強いはず…だ。

効かなそうな相手
親和 相手の方が展開速いし。
ポンザ まあ速攻で焼かれるでしょう。ただし栄光の頌歌からこれにつなげた場合はタフネス3
     になってるから焼かれにくく、生き残ってしまえば土地枚数差でアドバンテージを得る
     土地破壊デッキにとっては非常にイヤな相手のはず。
黒コン系 除去される可能性高し。しかし生き残りさえすれば圧倒的優位に立てるでしょう。
ワークス マナアーティファクトだらけのデッキに通用するとは思えません。ワークス出ちまったら
       もう関係ないし。

こんな感じかね?
381NPCさん:05/01/16 10:40:46 ID:???
土地ロックするのに4マナなんて重過ぎてきついわけよ。青ならまだしも。
あとエンチャントじゃないのもマイナス。能力は良いと思うけどね。
白白1でエンチャントなら頑張れそう。
382NPCさん:05/01/16 13:14:41 ID:???
でもモックスあるで?
383NPCさん:05/01/16 13:25:40 ID:???
1WWでエンチャントなら相当凶悪だと思うよ。
ガラクタや桜長老、木霊の手の内などで相手が並べた土地を
ほぼ無意味な存在に変えちゃうんだから、緑黒デスクラ・トロン・
緑コンなどには相当有利になるはず。すき込みの威力もガタ落ち
になるしね。
3Uの水位の上昇ですらかなり活躍したことを忘れちゃいけない。
2WWでエンチャントでも充分な強力なぐらいだと思う。
384NPCさん:05/01/16 13:37:04 ID:m0Dgdg7/
クリーチャーのままでいいからプロテクションくらい付けてやれよ
385NPCさん:05/01/16 14:04:08 ID:???
むしろルーン母タイプのクリーチャーを一緒に入れればいい希ガス
ところでルーン母タイプのクリーチャーなんていたっけ?
386NPCさん:05/01/16 14:15:26 ID:???
あなたがコントロールするパーマネントの色のプロテクションを持つ神主がいるらしいよ>謀叛
387NPCさん:05/01/16 14:39:04 ID:???
必要なのはプロテクションを持つ奴じゃなくて他者に与える奴
八つ尾半くらいか 3マナかかるけど
388NPCさん:05/01/16 14:43:39 ID:???
マナいる時点で駄目だろう。
すねあてが一番かな
389NPCさん:05/01/16 16:54:31 ID:PV3EEdQF
test
390NPCさん:05/01/16 16:59:56 ID:???
上にもあるけど先攻でアンセムからホコリ出したらほとんど除去できんな。
ロックデッキを組むより普通にウィニーに入れるか。
391NPCさん:05/01/16 17:30:05 ID:+9tw1xqb
印章シリーズを9版で入れて欲しいな。クソエキスパンションだったけど、あれは好き。
392NPCさん:05/01/16 17:31:42 ID:???
ネメシスが糞とか言うんなら糞じゃないエキスパンションなんて一つまみだぞ
393NPCさん:05/01/16 17:39:01 ID:???
ただし白の印章はエンチャントしか割れなくなる。
394NPCさん:05/01/16 19:36:46 ID:???
ネメシスったらリン・シヴィーやパララクスの波の追加で
白がすごい強化されたエキスパンションじゃないか。
ぜいたく言っちゃいかんよぜいたく言っちゃ。
395NPCさん:05/01/17 15:49:39 ID:???
白超蚊帳の外。
どっかで白ウィニーが勝ったなんて信じられないな
396捨石の兵員:05/01/18 14:44:04 ID:???
ホコリと相性のいいカードを買占めてこようと思う。
オラに知恵を分けてくれ。
397NPCさん:05/01/18 15:31:24 ID:???
つ「金属モックス」
398NPCさん:05/01/18 15:55:10 ID:???
つ「極楽鳥」
399NPCさん:05/01/18 16:14:13 ID:???
つ「自然の意思」
400NPCさん:05/01/18 16:18:50 ID:???
つ「マナアーティファクト全般」
401NPCさん:05/01/18 17:45:34 ID:???
つ「水位の上昇」
402NPCさん:05/01/18 18:20:56 ID:???
>>401
ワラタ
ここは《冬の宝珠/Winter Orb(5E)》だろうw
404NPCさん:05/01/18 19:46:14 ID:???
さあ、青白で12オーブデッキいってみようか。


あれ、土地が三つずつアンタップするよ?
405NPCさん:05/01/19 12:18:08 ID:???
日本選手権予選いつでも来い
俺の白が吠える
406NPCさん:05/01/19 19:03:02 ID:???
ライフを下げまくって《希望の化身/Avatar of Hope(8ED)》を高速展開するスーサイドホワイトとかいう狂気が俺の脳裏をよぎった。
407NPCさん:05/01/19 19:07:19 ID:???
それなら
マナバーンで高速自爆→砂の逆流
のほうが強そう
408NPCさん:05/01/19 20:50:16 ID:???
高速でライフ減らしても逆流のマナ足りないだろとマジレス
409臣下の義務:05/01/19 22:43:22 ID:???
ホコリ収録確定キター!!
410NPCさん:05/01/20 02:34:58 ID:???
謀反で軽減できない火力が投入されるわけだが
411NPCさん:05/01/20 16:20:38 ID:???
白本殿の時代ってことだな!!
412NPCさん:05/01/20 20:13:20 ID:???
>>411
そ れ は な い
413NPCさん:05/01/20 20:55:45 ID:???
4年振りに白にマナ拘束カードが帰ってくるってのに
全然盛り上がらないね?
414NPCさん:05/01/20 21:02:14 ID:???
俺の中だけでは大盛り上がりだよホコリ
415NPCさん:05/01/20 21:23:04 ID:???
>>414
同志ハケーン!!
ゲドン落ちても白ウィニー使い続けてきた者としては感無量ナリ
416NPCさん:05/01/20 21:27:02 ID:???
不安要素は
他にまともなレアが無い→高額レア化
だけだな
417NPCさん:05/01/20 22:03:17 ID:???
ゼロカスタム
418NPCさん:05/01/20 22:31:48 ID:???
GW厨は氏ねよ
419NPCさん:05/01/20 23:20:45 ID:???
Waxmane Baku / 蝋鬣の獏 (2)(白)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) Betrayers of Kamigawa,?
あなたがスピリット(Spirit)か秘儀(Arcane)呪文をプレイするたび、あなたは蝋鬣の獏の上に気(ki)カウンターを1個置いてもよい。
(1),蝋鬣の獏から気カウンターをX個取り除く:クリーチャーX体を対象とし、それらをタップする。
2/2

スピリットウィニーでも作るか('A`)
420NPCさん:05/01/21 03:42:03 ID:???
あとは優秀な除去があればいいんだが
平和なべと拘引でもなんとかならん事もないか
421NPCさん:05/01/21 03:56:21 ID:???
黒入れろ赤入れろ言われてるけど
なべ1択しか無かった頃に比べれば遥かにマシなのかも
422NPCさん:05/01/21 04:00:34 ID:???
ところでおまいらはどのピンフ鍋が一番好きかね?
おいらはオンス
423イクシドール:05/01/21 04:02:36 ID:???
ところでおまいらはどのピンフ鍋が一番好きかね?
おいらはオンスかな。
424フェイジ:05/01/21 04:06:52 ID:???
>>423
微妙な二重カキコ乙!!
425NPCさん:05/01/21 04:19:35 ID:???
TEかな?
カーンがぼーっとしてるのが好き。
解呪もTEのが1番好き。
426NPCさん:05/01/21 22:19:47 ID:???
乳眼という訳は、
opalesce=乳白光を発する.
で、
opal=乳白色
となったからだよな?

opai=乳
だからじゃないよな?
427NPCさん:05/01/22 13:07:08 ID:???
イラストじゃ編み笠被ってるからホントに乳白色の眼をしてるのか
分かりにくいね。
Opalesceは確かに乳白色という意味だけど、実際のOpalは
乳白色のものばかりじゃないし、Opal-Eye=乳眼という訳が
正解かどうかは微妙だあな。
むしろ「Opalのように揺らめくような色の変化をする眼」と
いう意味なのかもしれんぬ。
428NPCさん:05/01/22 18:29:25 ID:???
イラストがまた嫌だな。狙ってるとしか
429NPCさん:05/01/22 21:09:39 ID:???
ホコリくらいで白が勝てるようになるとは思えんが、
ホコリがダメなら白はダメだから期待するしかないな。。。
430NPCさん:05/01/22 22:40:00 ID:???
憲太郎が二流ミュージシャンっぽい件について
431NPCさん:05/01/22 23:12:00 ID:???
伝説のエンチャントが強いような。
432NPCさん:05/01/23 13:53:15 ID:???
ウィニーよりも輝く群れで白コンをつくろうぜ
433NPCさん:05/01/23 14:02:07 ID:???
最後の裁きモナー
434NPCさん:05/01/23 14:16:42 ID:???
でも俺はウィニーの方にいくわ
435NPCさん:05/01/23 15:12:00 ID:???
白々しいやつらめ
436NPCさん:05/01/23 18:32:43 ID:???
即席でどうだ


20 平地
1  永岩城
3 ちらつき蛾の生息地

3 明けの星、陽星

3 Genju of the Fields
3 返礼
4 旅人のガラクタ
4 輝く群れ 非議
4 Terashi's Grasp
4 原野の脈動
3 亡霊の牢獄
4 神の怒り
3 不死の標
1 砂の逆流
437NPCさん:05/01/23 19:41:59 ID:???
どうやってもクラウドに食われる罠
438NPCさん:05/01/23 20:04:23 ID:???
輝く群れに憧れるのは漏れだけじゃなくてよかったよ
439NPCさん:05/01/23 20:04:39 ID:???
青白ニンジャで行こう
源獣で防ぎつつ場をコントロールしながら忍者でドカーンデッキ
440NPCさん:05/01/23 20:37:11 ID:???
薄青幕を入れないってのはありえないんじゃないか
441NPCさん:05/01/23 21:20:13 ID:???
ホコリ親和まだー?
442NPCさん:05/01/23 21:49:12 ID:???
ホコリウィニーだろ
ハルマゲドンの代わりらしいね
443NPCさん:05/01/24 00:50:55 ID:???
デスクラウドにはホコリ一択?
444NPCさん:05/01/24 00:53:12 ID:???
雲側が2、3マナ出せる状態になったら速攻除去られますから!
残念!
445NPCさん:05/01/24 01:07:26 ID:???
んなことわかってるけどそれでも使うしかないと思うんだが
446NPCさん:05/01/24 09:04:26 ID:???
そこで来世への旅ですよ
447NPCさん:05/01/24 18:03:06 ID:???
糞がぁぁぁ勝てねえよ 平和な心4枚投入してやる
448NPCさん:05/01/24 18:52:29 ID:???
>>447
漏れはすでに入れてる。つーかまともなクリーチャー無効化ってこれくらいしかない・・・
449NPCさん:05/01/24 18:54:56 ID:???
平和なベの上位カードが2種類あるわけだが...
450NPCさん:05/01/24 19:19:58 ID:???
3マナは重いと思う
451NPCさん:05/01/24 20:00:15 ID:???
2マナだとこっちがクリーチャー出せない
空いたマナ域を最大限に生かせる3マナのほうがベターだろ
452NPCさん:05/01/24 22:22:33 ID:???
空いたマナ域以前に軽いマナのほうが相手のクリーチャーを無効化しつつさらに展開できてイイと思うんだが
453NPCさん:05/01/24 23:22:22 ID:???
おまいら狐ゥィニーせーよ
454NPCさん:05/01/26 02:01:57 ID:???
ホコリと群れは相性いいな。
455NPCさん:05/01/26 02:05:22 ID:vjnN79vb

どうにかしる
456NPCさん:05/01/26 09:09:14 ID:???
デカブツや除去が怖くて白ウィニーやってられるかってんだ
457NPCさん:05/01/26 15:20:40 ID:???
ホコリと群れで白の活性化を祈るよ
458NPCさん:05/01/26 17:46:08 ID:???
白群れは余ったホコリ使って爆片破を1点に抑えられるし
459NPCさん:05/01/26 20:47:39 ID:???
ホコリと群れ入れて、Moxで加速でよろしいか?
460NPCさん:05/01/26 22:07:46 ID:???
白単ウィニーにホコリ入れてみたけど結構強いよ。トロン相手の勝率がもの凄い上がったよ。
白群れもクリーチャーで削り切った後に、カウンターで勝負を決められるのが強い。
親和も減ってきてるし白ウィニー復活するねこりゃ
461NPCさん:05/01/26 22:10:49 ID:???
以下レシピ。まだまだ改良の余地があると思ふ。仲間内で遊んだだけだからサイドは未定。


16 平地
3 ちらつき蛾の生息地
1 永岩城

4 陽光尾の鷹
4 灯籠の神
3 今田家の猟犬、勇丸
3 サバンナライオン
3 レオニンの空狩人
4 薄青幕の侍
3 塵を飲み込むもの、放粉痢

4 急報
2 輝く群れ
4 骨断ちの矛槍
4 栄光の頌歌
2 金属モックス
462NPCさん:05/01/26 22:42:17 ID:???
ホコリ入れるなら装備品全て除いて滅衰のマトリックス4枚入れたほうがいい
463NPCさん:05/01/26 23:07:45 ID:???
装備品で逝くなら梅沢の十手はいい感じだと思うんだが。どうよ。
464NPCさん:05/01/26 23:39:46 ID:???
(マナが足りない!)

死んでくれ、ホコリ!
465NPCさん:05/01/26 23:41:36 ID:???
装備つき空狩人あたりが速攻するのも捨てがたいので
全抜きはどうだろう。
ホコリはキーだからというか、今の白はこれ出さなきゃどうすんのって感じなので
4枚入れて良い。いらない分はmoxと白群れに使える。
466NPCさん:05/01/26 23:44:15 ID:???
白群れ過剰評価しすぎだろ
過去に軽減がスタンダードトーナメントレベルに達した事なんてあったか?
467NPCさん:05/01/26 23:46:26 ID:???
ホコリを守る手段
《一瞬の平和/Moment's Peace(OD)》とかはトーナメントレベルだけどね。
まぁあれはちょっと特性的な問題だけれども
469NPCさん:05/01/26 23:54:13 ID:???
16 平地
3 ちらつき蛾の生息地
1 永岩城

4 陽光尾の鷹
4 灯籠の神
4 サバンナライオン
3 レオニンの空狩人
3 薄青幕の侍
3 空狩人の散兵
4 塵を飲み込むもの、放粉痢

4 急報
4 骨断ちの矛槍
4 融合する武具
3 金属モックス


群れいらねー。
470NPCさん:05/01/26 23:56:28 ID:???
>>466
確かに。
モックスでアドバンテージ失ってるところで
さらに白群れでアドバンテージ失ったらいかにウィニーとて無理だろう
471NPCさん:05/01/27 00:08:18 ID:???
MOXいらね。
472NPCさん:05/01/27 00:08:44 ID:???
白群れは軽減じゃなくてバーンだし。
473NPCさん:05/01/27 00:11:35 ID:???
白群れは除去としてみるべきだろ
474NPCさん:05/01/27 02:21:23 ID:???
ウィニーに群れは正直どうかと思う
リムーヴしても効果が薄いし、2枚使う暇あるなら
生物で殴ってるだろうし。
群れを除去として必要なら素直にタッチ赤したほうがいいんじゃね
防御としては使われなくは無いと思うけど、来世への旅でも間に合うし。

群れは重スペル使用するコントロール系のカードって気がするな
475NPCさん:05/01/27 02:25:57 ID:???
アドバンテージを失うからコントロールには向かないだろ。
それならむしろ他の軽減カードや青入れてカウンターの方がまし。
476NPCさん:05/01/27 02:29:57 ID:???
長雄なんかの伝説生物との相性がよさげな気がするが>群れ
手の内の2枚目を弾に出来るから。

そんな俺は狐デッキを使おうと計画中。
狐の守護神で6点反射ですよ。
477NPCさん:05/01/27 02:30:41 ID:???
>>475
逆にコントロールだからkそ、アドバンテージを取り返しやすいとも考えられネ?
478NPCさん:05/01/27 02:32:36 ID:???
個人的には無理に使おうとするカードとは思えない...
479NPCさん:05/01/27 07:10:54 ID:???
個人的には無理に使おうとする色とは思えない
480NPCさん:05/01/27 07:47:04 ID:???
群れって、ちょうどX点以外のダメージでもいいですか?
2点のうち1点とか・・・。
481NPCさん:05/01/27 08:39:07 ID:???
青以外ピッタシじゃなくていいのです>群れ
482NPCさん:05/01/27 18:06:00 ID:???
うやうやしいマントラのほうがつよい
483NPCさん:05/01/27 18:27:13 ID:???
9版で再録して欲しいなぁ。
484NPCさん:05/01/27 19:51:00 ID:???
白1マナで4点軽減でいいじゃねえか
アドバンテージ失ってまで跳ね返す必要があるのか?
485アムロ:05/01/27 20:17:07 ID:???
僕が一番ホコリをうまく使えるんだ!!
486NPCさん:05/01/27 20:25:44 ID:???
クリーチャー除去
軽減できない火力の存在
487NPCさん:05/01/27 20:30:01 ID:???
結局、オークションで馬鹿みたいな価格で群れシリーズを落札してる奴は負け組み
488NPCさん:05/01/27 20:39:51 ID:???
そんなに除去したきゃ除去色いれろ
489NPCさん:05/01/27 20:45:44 ID:???
軽減と除去で2枚使うのに比べたらマナ使わない分だけ得
490NPCさん:05/01/27 21:43:44 ID:???
ホコリとか白群れの話はもういいから
ケンタローとかケンタローについて語ろうぜ
主にイラストの微妙さについて
491NPCさん:05/01/27 22:00:04 ID:???
フミコとかイサオを入れて侍デッキ組みたいね
492NPCさん:05/01/27 23:03:16 ID:???
シュコー便利いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
493NPCさん:05/01/27 23:41:11 ID:???
鏡の画廊や運命の日を入れたレジェンドデッキ組めそうだ
494NPCさん:05/01/27 23:42:15 ID:???
手甲イケるのか?
495NPCさん:05/01/27 23:49:18 ID:???
ミラディン落ちたら他に装備無いし使うかも
496NPCさん:05/01/28 23:45:59 ID:???
2マナ2点プリベンター強いな
サマイトの代わりに基本セットに入れて欲しい
497NPCさん:05/01/29 21:32:37 ID:???
PT名古屋サイドイベント、PSPオープンで白ウィニーが優勝したのになんだこの静けさは?
498NPCさん:05/01/30 00:34:14 ID:???
>>497
勝っちゃったらネタにならないだろ!
499NPCさん:05/01/30 00:39:19 ID:???
いや巷では「Magicは4色じゃなかったのか」って大騒ぎになってるぞ
500臣下の義務:05/01/30 19:21:38 ID:???
500げと
今後とも(プレリで)よろしく
501NPCさん:05/01/31 01:34:05 ID:???
キリ番を取ったらスレが止まるとは、流石はトップ(糞)レア
502NPCさん:05/01/31 01:44:26 ID:???
プレリで引いた犠牲者の感情を逆撫でするとは




性欲をもてあます
503NPCさん:05/01/31 23:30:01 ID:???
ホコリ使ってみた感想とか書き込んでくれたまえyo!!
504NPCさん:05/02/01 00:21:48 ID:???
部屋のホコリはあいかわらずだ
505NPCさん:05/02/01 00:45:43 ID:???
焼かれて終わり、以上
506NPCさん:05/02/01 00:57:55 ID:???
ホコリは白群れと相性がいい。
白群れ無しでもホコリはサイドに入れておきたい。
507!omikuji テスト !dama:05/02/01 01:02:17 ID:???
弱くはないね。
508NPCさん:05/02/01 01:49:16 ID:???
で、その名前欄は正月の時のが残ってるのに
うっかり消し忘れたんだよな?
509NPCさん:05/02/01 08:58:50 ID:???
毎月一日はくじを引けた気がする
お年玉は正月限定だけど
510NPCさん:05/02/05 02:33:15 ID:???
最新スレの十手と二段攻撃ネタから製作

ライオン4
勇丸4
薄青幕4
空狩人4
散兵4
ホコリ4

モックス4
矛槍4
急報4
十手2
頌歌4

平地12
永岩城2
蛾4
511NPCさん:05/02/05 22:11:03 ID:???
>510
漏れも十手+二段攻撃にロマンを感じた。
カウンター無しでも1/1+5/5で6点
3つあれば1/1でも7/7+11/11で18点
もうすこしコンボよりにシフトしてもいけるような希ガス
512NPCさん:05/02/06 04:14:09 ID:???
>>511
なんつうか・・・つりですか?
513NPCさん:05/02/06 07:16:02 ID:???
ヴィダルケンの枷が割れねぇ。
アーティファクト破壊ひかねー。
514NPCさん:05/02/06 07:33:08 ID:???
おい、おまいら

唐突ですがEX〜APでMtG辞めた白単大好きなおいらに
白の現状を教えてください。

解呪が大変なことになったのは聞きましたorz
515NPCさん:05/02/06 07:49:12 ID:???
>>514
対赤:サイドボードないともうだめぽ。あっても物語の円を展開する前に死んでる可能性あり。
もう、スリスとかでなぐられて、爆変波で削られて、クリチャーはもやされ・・・。
対青:ヴィダルケンの枷がうぜー。袖の下はなんとかなるかな。
対黒:全体除去やら生け贄やらでもうどうにも・・・・
対緑:土地がわんさかでるわ、永遠の証人で墓地域のクリチャーでてくるわ、最悪。
対茶:親和相手はつらいですわ。
516NPCさん:05/02/06 10:11:28 ID:???
謙造にする最良の方法を考えよう
517NPCさん:05/02/06 10:27:09 ID:???
>>514
暗黒時代突入中
518NPCさん:05/02/06 10:50:23 ID:???
白なのに暗黒
519NPCさん:05/02/06 10:54:47 ID:???
ホワイトホール。
吐き出すのはなんだろ。
ライフか?愚痴か?
520NPCさん:05/02/06 10:57:10 ID:???
EX〜APっつーと浄火の鎧やら白騎士やらサルタリーやらリプレニッシュやらリベリオンやらゲドンやらのご時世ですか。

…あれ…変だな…目から汗が…
521NPCさん:05/02/06 10:57:19 ID:???
女王様と央誉飛
522NPCさん:05/02/06 10:58:16 ID:???
>>519
白い明日が…
>>514
…ごめん、待ってない…
523NPCさん:05/02/06 19:25:48 ID:???
タッチ赤にしてかまどの神を入れるといいよ
524NPCさん:05/02/07 01:19:16 ID:???
>>516
ヴィリジアンの長弓で自分のクリーチャーを撃ち殺すべし
525臣下の義務:05/02/07 01:34:44 ID:???
良い意味でも悪い意味でも最も熱い色のスレによーこそ!!
526NPCさん:05/02/08 03:33:52 ID:???
うるせーばか
527NPCさん:05/02/08 03:43:58 ID:???
まあ日本選手権関東予選まで待てよ
おまえらの度肝を抜いてやるぜ
528NPCさん:05/02/08 13:41:27 ID:PEKzR08w
十手を、レオニンの居衛あたりの警戒餅に付けて
相手と自分のターンの両方でカウンター溜めようぜ
んで、沢山乗っけて三平からフィニッシュ。
529528:05/02/08 14:06:12 ID:???
スマソ下げ忘れた《アシュノッドの供犠台》でサクられてくるorz
530NPCさん:05/02/08 14:32:25 ID:???
>>528
《地殻絞り》サクった方が早いと思うんだが・・・
531NPCさん:05/02/12 18:12:25 ID:???
ホコリうんこなんだけど。
532NPCさん:05/02/12 18:21:17 ID:mCuH/EFW
やっぱ白クリーチャーはリベリオンが最高だったな。
あれを白の標準クリーチャーにして欲しい。
でなきゃ将来本当に
マジックは4色になっちゃうかも知れないぞ
533NPCさん:05/02/12 18:30:02 ID:???
リベリオン標準にしたら
逆に真っ白になっちまうじゃねーか
534NPCさん:05/02/12 18:49:24 ID:???
Zuran orb+Balanceは本当に強かった。懐かしい。泣
535NPCさん:05/02/12 19:14:25 ID:???
ウィニーならホコリはサイドだな。
536NPCさん:05/02/12 19:42:34 ID:???
>>533
何で?
インベの頃相変わらず
青も赤黒も緑も居たじゃん。
ゲドンも未だ健在だったし、
あの頃の白が一番存在感があったと思うけどな
それでいて強すぎって訳でもないし
(青+WoGは厨臭いだけだが)
537NPCさん:05/02/12 19:50:46 ID:???
リベリオンを頂点として じゃなくて
リベリオンを標準として か。

場合によってはリンシヴィーのさらに上を望むと('A`)
少なくともブロック構築は完全に真っ白
スタンダードも平地>黒とかのカードの総数 とかになりそうだな
538NPCさん:05/02/12 19:57:34 ID:???
リンシヴィー様抜きのレベルならアリかもね
539NPCさん:05/02/12 21:38:05 ID:???
恭マンも欲しいところ
540NPCさん:05/02/13 04:19:13 ID:???
シャドーくれ
541NPCさん:05/02/13 05:22:41 ID:???
騎士、シャドー、レベル…そして解呪にゲドン…
おそらくこのスレを見過ごせない人たちはこういう時代を
生きてきたんだろうね。
おいらはウルザ時代とオデッセイ以後を知らないから
(浄火鎧シャドーで引退→MoMAを知らない、リプレを知らない→レベルで復活→レベル落ちで引退)
いつまでも白はウィニーデッキでがんばれる色だと思ってるよ。

…きっと時代がいけないんだ。親和が落ちれば、また白の時代がくるさ。
542NPCさん:05/02/13 08:02:24 ID:???
リプレニッシュとレベルは同時代に存在してたデッキだと記憶してたが・・・
543NPCさん:05/02/13 08:26:37 ID:???
>>542
マスクス-インベの頃でない?
マザーがいない白ウィニーなど(ry
544NPCさん:05/02/13 08:36:22 ID:???
しっかし
アーティファクトを割るのがかなり難しくなってしまった白は
ミラディンが消え去るまでメタの上位には上って来れないだろうなあ
黒みたいなそれを押して有り余るような強力カードとかも無いし
545NPCさん:05/02/13 08:51:57 ID:???
546NPCさん:05/02/13 16:01:43 ID:???
赤のようにトドメに本体火力を撃つことも出来ず

黒のように手札破壊も
安定したクリーチャー破壊も持たず

緑のようなマナ加速も無く
場的なアドバンテージを確保する事も難しい

青には負けてる所が多すぎて挙げきれない


やっぱり白はレベルのような
クリーチャー同士の連携システムが無い限り
弾頭しえない。

今の一線級の白ウィニーだって
赤単から本体火力を抜いたようなパワーしかないじゃん。
547NPCさん:05/02/13 16:07:35 ID:???
レベルの前はゲドンだのエイトクルセイドだのアーマースキンシャドーだのの
何かしらパワーカードorシステムに依存してたな
548NPCさん:05/02/13 17:01:24 ID:???
あのあまりの大味っぷりが良かったのに、今では応用の利かない小味だからな。
549NPCさん:05/02/14 01:43:56 ID:???
ズヴィは以前、白ウィニーのことを「ハルマゲドンや税収で誤魔化してるだけのデッキ」
と酷評してたが、アレは正しかったんだな。
550NPCさん:05/02/14 10:29:53 ID:???
誰だったかが
「核戦争があってもゴキブリと白ウィニーは生き残る」と言ったが
それは「ハルマゲドンが存在しなくなるなんて夢にも思ってなかった」からだったって事か
551NPCさん:05/02/14 12:26:37 ID:???
>>550
お、上手いねおまいさん
552NPCさん:05/02/14 16:22:52 ID:???
>>549
久々に戻ってみようといろいろカード集めたいんだが、親和ばっかりらしくて萎える…
神河みると良質だけど…な印象。
相対的に能力的に劣ってるはずの白騎士よりも弱くみえる…
(今の小型白>白騎士
イメージの中白騎士>今の小型白)
やっぱり先制攻撃+αな小型クリーチャーほしいなぁ…

そういえば今ゲドン無いらしいけど5マナ域のクリーチャーって白デッキに入るの?
侍の大将とか
553NPCさん:05/02/14 16:49:12 ID:???
>>552
親和天下な環境を是正すべく禁止カードが追加されるらしいから、
多少は親和は減るはずだ。

554NPCさん:05/02/14 17:09:00 ID:???
>>552
ホコリ>>>>>>>>>長雄>>>>>侍の大将
555NPCさん:05/02/14 17:29:24 ID:???
>>553
また禁止か。
マジウゼ
556NPCさん:05/02/14 17:35:36 ID:???
>>555が禁止だな
557NPCさん:05/02/14 23:24:30 ID:???
>>552
> 神河みると良質だけど…な印象。
ブロック構築の世界へようこそ!

ま、メロクが除去できなくて悶絶するんだけどな、白は。
558NPCさん:05/02/15 00:45:19 ID:???
黒と組むしかないな、神河は。
まあそこまで無理して
白を使わなくてもいいんだけどな(半プッ
559NPCさん:05/02/15 01:39:46 ID:???
白を貶す素人
560NPCさん:05/02/15 02:44:19 ID:???
>ブロック構築の世界へようこそ!

おう。552だけども本気でブロック構築で復活したくなったぜ。
十手いいね。
でも侍なぁ…
せめて先制攻撃でも持っててくれればいくらか印象も違うんだが。

今wikiでカードリスト見てきたよ。
1マナ1/1飛行って、もう青クリーチャーじゃ無いんだ。
全体的に武士道のおかげで大きい感じするけど(2マナで3/2とか)
大きさでみたら完全に緑に負け…
しかも戦闘中にしかタフネス上がらないから火力の的にされほうだい。

お家芸:プロテ赤はどこへ…
ww
先制攻撃:プロテ赤
2/2
みたいの出ないかなぁ…
とんかく先制攻撃でパワー2が欲しい。

どうやらコントロールの色になっちゃったみたいだね。
ホコリとかアグロみたいなデッキ組めそう。
周りにやる人がいないし、デュエルスペースも無いんで(さいたま市)
MOあたりでシールドやるかな。
561NPCさん:05/02/15 02:57:09 ID:???
神河ブロックで白は良い線言ってると思うけどなぁ。
赤白侍とかどうですかーと。
562NPCさん:05/02/15 03:28:44 ID:???
メロクは十手でなんとかならんかね
563NPCさん:05/02/15 05:16:10 ID:???
>>560
マテ。
>ww
>先制攻撃:プロテ赤
>2/2
>みたいの出ないかなぁ…
既に出て、更に落ちてるぞ。釣りだったらおもしろすぎます。
564NPCさん:05/02/15 08:42:47 ID:???
>>562
二段攻撃の奴に十手つけて殴れば1発で除去できる分のカウンターが溜まるな。
565NPCさん:05/02/15 12:19:42 ID:???
ちょっと昔のデッキ思い出しますよ

4:ルーンの母(UL)
4:レイモス教の兵長(MM)
4:果敢な隼(NE)
4:長弓兵(6th)
4:不動の守備兵(MM)
3:果敢な勇士 リン・シヴィー(NE)
3:マスティコア(UD)

2:恭しきマントラ(MM)
3:ハルマゲドン(6th)
4:十字軍(6th)
2:栄光の頌歌(US)

3:ガイアの揺籃の地(US)
4:リシャーダの港(MM)
16:平地
566NPCさん:05/02/15 17:00:12 ID:???
ちょっと昔のデッキ思い出しますよ

4《サルタリーの歩兵/Soltari Foot Soldier》
4《サルタリーの修道士/Soltari Monk》
4《サルタリーの僧侶/Soltari Priest》
4《白騎士/White Knight》
3《サルタリーのチャンピオン/Soltari Champion》
4《税収/Tithe》
4《十字軍/Crusade》
4《ハルマゲドン/Armageddon》
4《呪われた巻物/Cursed Scroll》
4《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
4《解呪/Disenchant》
17《平地/Plains》
567560:05/02/15 18:31:29 ID:???
>>563
マジか
と思って検索したらパチもんの白騎士っぽいのが…

orzオレノイナイアイダニ白ニイッタイナニガ…
568NPCさん:05/02/15 18:51:22 ID:???
もうちょっと先に
カウンターレベルぐらいは進んでくれ

あとラスゴや死語の生命ぐらいは刺しておいても罰は当たらないと思うぜ。>前者
569NPCさん:05/02/15 21:23:36 ID:???
4《サルタリーの歩兵/Soltari Foot Soldier》
3《サルタリーのチャンピオン/Soltari Champion》
4《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》

↑これはいらない気がするなぁ…
ゲドンも3でいいような感じだ。
もしくは巻物抜いてアーマー入れてゲドン4。
歩兵みたいな一マナスロット何入れてたっけかなぁ…
570NPCさん:05/02/15 21:41:38 ID:???
サルタリーの強兵 とかいなかったっけ。

後サルタリービジョナリー?だっけ?
プレイヤーにダメージ通ったらエンチャント割るやつ。
571NPCさん:05/02/15 21:57:57 ID:???
>>570
どれも一軍半だからねぇ…

復活ついでに侍デッキを組んでみるか。
今みた感じだとレアクラスの侍はどれも…
senseiはちょっと使いたいな。

やっぱコントロールデッキ行きますか…
ホコリ+プロパガンダで…
572NPCさん:05/02/16 00:03:59 ID:???
>>559
38点てとこか
もうひとひねりがんがりましょう
573NPCさん:05/02/16 20:13:55 ID:???
おまいらスタンダードスレ乗っ取らないで下さい
574NPCさん:05/02/16 23:47:25 ID:???
白いから
575NPCさん:05/02/17 12:08:28 ID:???
白いですから
576NPCさん:05/02/17 12:27:41 ID:???
少し黒も混じってます
577NPCさん:05/02/17 19:12:37 ID:???
元気なさ杉
578NPCさん:05/02/18 23:24:45 ID:zcTlanL+
第9版にはなんと、ブルセラの天使が出るそうです。
579NPCさん:05/02/20 13:16:41 ID:???
セラは落ちて大天使とか真珠ドラゴンが帰ってくる希ガス
580NPCさん:05/02/20 13:29:30 ID:???
9版に平地あんお?
581NPCさん:05/02/20 14:45:03 ID:???
WoCに訊け
582NPCさん:05/02/21 01:40:38 ID:???
クリーチャータイプ人間はミラディン以降に採用されたシステムだから
サマイトが再録されたら人間になるんかなぁ?
583NPCさん:05/02/21 01:52:05 ID:???
バンディング復活きぼんぬ。
584NPCさん:05/02/21 02:00:59 ID:???
やめてバンド
バンドやめて
585NPCさん:05/02/21 03:35:19 ID:???
な、なんだこの廃れっぷりは…
586NPCさん:05/02/21 10:10:20 ID:???
《ガス化/Gaseous Form(TE)》
587NPCさん:05/02/21 11:11:48 ID:???
少し話を本題に移そう。

《大変動》と《ハルマゲドン》どっちがいいかな。やっぱアーマーシャドーだし大変動で行こうかと思うんだけど。
588NPCさん:05/02/21 15:19:29 ID:???
>>587
ハラディンの(ハラディン今も白使ってるんですか?)
アーティファクトリシド入り大変動なんてどうかね
589NPCさん:05/02/21 19:17:30 ID:???
白群れ高いよ…orz
590NPCさん:05/02/22 04:25:51 ID:???
>>587
大変動はいいな
是非再録きぼーん
591NPCさん:05/02/22 10:20:21 ID:???
カタストロフィでもいいさ
592NPCさん:05/02/22 13:05:54 ID:E3l2406C
天秤プリーズ
593NPCさん:05/02/22 13:07:36 ID:???
sage
忘れたスマソ
594NPCさん:05/02/22 15:00:35 ID:???
4*飛行1/1スピリット
4*羽ばたき飛行機械
4*深き刻の忍者
4*バウンス忍者
4*勇丸
4*ホコリ


4*栄光の頌歌
4*矛槍
4*来世への旅
3*金属モックス

12*平地
1*永岩城
4*島
2*真鍮の都
595NPCさん:05/02/22 15:02:36 ID:???
2*融合する武具
596NPCさん:05/02/22 15:58:25 ID:???
いさ○いらなくね?
597NPCさん:05/02/22 16:12:51 ID:???
勇丸 4枚なら永岩城2枚
永岩城1枚で行くなら減らすべき
598NPCさん:05/02/22 19:39:18 ID:???
参考までに聞かせてください。
一昔前に引退したので、現在の状況が分からないのですが、
いさ○はどういった扱いなんでしょうか?
やはり4積みが当たり前なのでしょうか?

スポイラーを眺めてみたところどうやら
サバンナライオンが復刻しているということで、
1マナ域を埋めるために
サバンナライオン*4
(追加のライオンとして)いさ○*2
程度で考えていたのですが…
599NPCさん:05/02/22 19:52:32 ID:???
>>598
○は場に出ても小粒生物だからすぐ死ぬ。なのでたくさんあってもさほど困らない。
逆にサバンナライオンは桜族の長老が…
600NPCさん:05/02/22 21:42:45 ID:???
>>599
ゲ、こんなカードが…
不屈の自然だと思って歯牙にもかけてなかったよ…

チャンプブロックされてサクられたらアドバンテージ失うだけだわな…
せめて先制攻撃持ってたら違うんだろうけどね。

ツンドラ狼にも負ける、それがサバンナライオン・クオリティ
601NPCさん:05/02/22 23:07:18 ID:???
白原獣がトップアンコにのし上るかもしれんな、誰か正確に分かる奴いねーかな
602NPCさん:05/02/23 03:11:59 ID:???
>>601
ちらつきベロゴン系か。
603NPCさん:05/02/23 04:39:47 ID:???
金属モックス

ホコリ*4
亡霊の牢獄*4

神の怒り*4
マナ漏れ*4
記憶の欠落*4

何をしたいのかと問われればプリズン状態に持ち込みたい。
なんとかこれを雛形にデッキは出来ないだろうか。
おじさん謀反から始めたからカードプールぜんぜん掴めてないのですよ…
604NPCさん:05/02/23 05:19:55 ID:???
組んでみた。

23《平地/Plains》

4《塵を飲み込むもの、放粉痢/Hokori, Dust Drinker(BOK)》
4《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》

4《星のコンパス/Star Compass(8ED)》
4《団結のタリスマン/Talisman of Unity(MRD)》
4《神の怒り/Wrath of God(8ED)》
4《亡霊の牢獄/Ghostly Prison(CHK)》
4《輝く群れ/Shining Shoal(BOK)》
2《最後の裁き/Final Judgment(BOK)》
2《浄火の本殿/Honden of Cleansing Fire(CHK)》
4《天羅至の掌握/Terashi's Grasp(BOK)》

基本はホコリ+マナアーティファクトによるプリズン。
ホコリを守るためのカードはシンプルに白ピッチだけにした。
他のカードだとデッキの動きにキレが無くなってずるずる負けるパターンが多いと思う。
フィニッシャーは陽星、サイズ的にも最適だし能力も噛み合ってる。
605604:05/02/23 05:38:26 ID:???
日曜の大会(22人)に白ウイニー持っていって優勝したんでうpしてみる。
梅澤の十手が加わるだけで対親和の勝率が60%超えたよ。十手最高。

17《平地/Plains》
3《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》

4《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda(CHK)》
4《サバンナ・ライオン/Savannah Lions(8ED)》
4《灯籠の神/Lantern Kami(CHK)》
4《オーリオックの長刀使い/Auriok Glaivemaster(DST)》
4《薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain(CHK)》
4《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MRD)》
4《空狩人の散兵/Skyhunter Skirmisher(5DN)》

4《栄光の頌歌/Glorious Anthem(8ED)》
4《梅澤の十手/Umezawa's Jitte(BOK)》
4《手甲/Shuko(BOK)》

SB
4《拘引/Arrest(MRD)》
4《塵を飲み込むもの、放粉痢/Hokori, Dust Drinker(BOK)》
4《停滞の繭/Stasis Cocoon(5DN)》
3《輝く群れ/Shining Shoal(BOK)》
606NPCさん:05/02/23 10:16:32 ID:???
サイドのホコリ4積みは何相手でインするの?
607NPCさん:05/02/23 10:23:16 ID:???
デスクラとトロンだろ
608NPCさん:05/02/23 10:30:10 ID:???
土地20だと、ほこり撃ちたい時にうてなくね?

609NPCさん:05/02/23 11:50:34 ID:???
税収帰ってこねーかな
610NPCさん:05/02/23 16:48:08 ID:???
ホコリがメタん中に入らねえかな
611臣下の義務:05/02/24 01:13:01 ID:???
いよいよ明日は初の謀叛入りFNMですよ、おまいら
おいらはホコリ入りの白ウィニーで突撃してくるっすよ
612臣下の義務:05/02/24 01:45:09 ID:???
白ウィニーなんてしばらく使ってなかったからサイドが決まんないyo!!
613NPCさん:05/02/24 02:05:58 ID:???
カルマ*2
ダンピングマトリクス*4
デッチャもどき*2
アブナス*2
こんなかんじか
614NPCさん:05/02/24 02:09:49 ID:???
むしろこれで出れ

隠れ石4
ちらつき蛾の生息地4
霊界への門、神ヶ眼4
平地48
615NPCさん:05/02/24 02:11:58 ID:???
昔、同一カードのみのデッキ対決ってあったけど

霊界への門、神ヶ眼*60
も参戦できるな。

ってこいつ飛んでないの?ヨワ!!
616NPCさん:05/02/24 02:13:17 ID:???
マトリクスより秘宝障壁を優先した方がいいと思うんだが
617NPCさん:05/02/24 02:15:52 ID:???
カルマ*2           黒対策
秘宝障壁*4         親和対策
ダンピングマトリクス*4  青対策
デッチャもどき*2
アブナス*3         緑対策
618NPCさん:05/02/24 02:23:35 ID:???
>デッチャもどき
>アブナス 
って、具体的にどのカードのことでしょうか?
619NPCさん:05/02/24 02:33:20 ID:???
Leonin Abunas / レオニンの高僧
Terashi's Grasp / 天羅至の掌握
620NPCさん:05/02/24 02:35:43 ID:???
おー、センクス!!

Terashi's Grasp / 天羅至の掌握 って
なんでソーサリーなんですかねぇ・・・。
621NPCさん:05/02/24 02:40:54 ID:???
緑に解呪譲った以上、白に便利な神器破壊持たせたらダメじゃん
差別化のために決まってるじゃん
そんなこともわからない奴は悪じゃん
622NPCさん:05/02/24 02:43:37 ID:???
天羅至の掌握は悪くない。処罰者屠って7点回復は強いよ。


【たいてい荒廃者の能力でフィズるのは秘密だ】
623NPCさん:05/02/24 02:48:43 ID:???
いやね、白はインスタントで破壊して、
緑はクリーチャーで破壊してりゃいいじゃねーかと
そう思うわけでしてね・・・。

もう解呪かえせよと・・・。
624NPCさん:05/02/24 02:55:16 ID:???
解呪くらいほしけりゃいくらでもやるからゲドンを返せ
625NPCさん:05/02/24 03:03:44 ID:???
アーティファクトと土地とクリーチャー破壊するソーサリー欲しいなぁ・・・

って、抹消かよ!!
626NPCさん:05/02/24 03:04:50 ID:???
>>622
荒廃者を焼けばいいじゃないか。

静電気の稲妻で。
627NPCさん:05/02/24 03:07:21 ID:???
カルマなんか効かねーから
崇拝にしよーぜ
628NPCさん:05/02/24 03:51:40 ID:???
ホコリなんかいらないから
爆片破いれよーぜ
629NPCさん:05/02/24 06:20:50 ID:???
>>604
レス遅れてスマソ

おお…ありがたい。
アグロ思い出すな。カードだけみるとブロック構築でそれなりに
いけそうなんだけどなぁ…
つーかマナ神器(と神の怒り)以外全部カミカワで揃うんだね。

誰もが思いつく組み合わせだけに、きっと回されて、トーナメントレベルにはならないな
とか思われてるんだろうか…

神河物語オンリーのブロック構築のときはどんなデッキが強かったのかな。
黒強そうだなぁ。
ホコリはメロク系も入れてもうまく動きそうだとは思うけどまだ机上の空論。
wikiで神河のスポイラー公開されてるから少し勉強しました。

もうちょい2CHダードあたりでリハビリしてから戻ってきます。
630NPCさん:05/02/24 14:03:28 ID:???
ブロック構築はこれからだから、とりあえずそこから始めればいいんじゃねーか?
631NPCさん:05/02/26 08:35:59 ID:???
モックスダイアモンドと税収あつい
632NPCさん:05/02/26 15:04:24 ID:???
結局、白源獣は複数回誘発させられるってことになったのね
633NPCさん:05/02/27 23:42:57 ID:???
モックスダイアモンドと収穫のワームあつい
634NPCさん:05/02/28 00:15:38 ID:???
「手甲」が「ネ申」のように2文字で1文字に見えてしまうのはやはり病気でしょうか?
635NPCさん:05/02/28 00:17:49 ID:???

636臣下の義務:05/02/28 01:42:17 ID:???
FNMで白ウィニー使って全敗してきたorz
デッキ晒すんで叩いてくれ

4 サバンナライオン
4 今田家の猟犬、勇丸
4 薄青幕の侍
4 レオニンの空狩人
4 空狩人の散兵
4 塵を飲み込むもの、放粉痢

4 金属モックス
4 骨断ちの矛槍
4 急報
2 梅澤の十手
4 栄光の頌歌

16 平地
2 永岩城
4 ちらつき蛾の生息地

サイド

4 粛清
4 秘宝の障壁
4 天羅至の掌握
2 崇拝
1 平地

サイド適当すぎorz
637臣下の義務:05/02/28 01:52:41 ID:???
メインの平地12枚だった
638NPCさん:05/02/28 01:53:49 ID:???
>>636
敗因とかを教えてくれないと!
相手のデッキタイプとか
639NPCさん:05/02/28 02:00:29 ID:???
とりあえず、ホコリはどうだった?
640臣下の義務:05/02/28 02:17:33 ID:???
1戦目 VS緑コン 負け
2戦目 VS闇鋼抹消 負け
3戦目 VS黒緑死雲 負け

ホコリを出しても相手の動きが止まらんのですよ
ホコリを置いたのにその上から紅蓮地獄打たれますた
綺羅が4枚手に入ったので白青にでもしよーかな
641NPCさん:05/02/28 02:36:48 ID:???
ここで、ホコリ抜いちまえって方向に持っていくのは“有り”なんだろうか。
642NPCさん:05/02/28 02:45:33 ID:???
>>641
ホコリはサイドだろうな。
十手*4にして、金モ抜いて、矛槍を手甲にして1マナフライヤーをつっこむ。
あくまで俺主観だし、もう最近カードに触れてないけどね。
薄青はどうですか?やっぱり利きますか、いろいろと。
643NPCさん:05/02/28 02:46:33 ID:???
抜いて何入れるよ?
644NPCさん:05/02/28 02:51:52 ID:???
対親和>十手
対コントロール>ホコリ
ってことか?
あと金モクいらんかねぇ?
645NPCさん:05/02/28 02:56:30 ID:???
そりゃモロチンお守り代わりの白群れでしょ。
2点反射できればホコリが紅蓮地獄かわせるんだし。
でもホコリがサイドに行くなら必須ではなくなるか。

そういやマトリックスとかどうしたよ。
646NPCさん:05/02/28 02:58:37 ID:???
うーわ亀レス・・・orz

モッコスは2枚がトレンディなんじゃなかったん?
647NPCさん:05/02/28 03:02:36 ID:???
ホコリ入れるならマナかからない手甲にすべき。
だがそれ以前に平地12とするとモックス込みでマナソース22。
……出ねえって。
出る頃にはマナ縛る意味なさげ。
後、除去少ない。
PSP杯優勝デッキの完コピを使ってたが火氷剣と拘引はかなり肝っぽかったぞ?
火氷剣は十手でもいいだろうが4入れが恐いなら2のままで火氷剣2足すとか。
648NPCさん:05/02/28 03:08:05 ID:???
4ターン目に4マナ出すにはマナソース幾ら必要だっけ?
あえてモックス絡みのスピードは無視しよう。計算式覚えてる奴、頼む。
649NPCさん:05/02/28 03:09:21 ID:???
>>648
24でなかった?
650臣下の義務:05/02/28 03:46:38 ID:???
周りにコントロールが多いのでホコリのサイド行きは無いかなぁと綺羅入りの白青にしてみたよ
残響する真実を入れたいのにスペースが足りないよぅ
あと土地が適当+サイド未定orz

4 サバンナライオン
4 今田家の猟犬、勇丸
4 薄青幕の侍
4 レオニンの空狩人
4 綺羅
4 塵を飲み込むもの、放粉痢

4 手甲
4 急報
4 栄光の頌歌
2 融合する武具

10 平地
4 島
4 真鍮の都
2 永岩城
2 水面院
651NPCさん:05/02/28 04:35:36 ID:???
更に先に述べたようにこの土地枚数では4ターン目にはホコリが出ることは期待出来ない。
とりあえず昔の青白パーミの時に計算したことなんだが
約80%の確率で2ターン目に対抗呪文を打てるようにするためには青マナ源が18、4ターン目にラス打つために必要な白マナ源は14だった。
そこから考えると
2ターン目に白白出す為には二枚ほど白土地が足らず、4ターン目に綺羅を出す為にすら青マナが4枚も足りてない。
そもそももし3ターン目に綺羅がプレイ出来てもそう動く場合薄青幕がプレイ出来なくなる。
その上レジェンド祭りなのでハンドに同じレジェンドが並ぶ確率は少なくない。
……とてつもなくバランス悪いぞ?これ。
綺羅入れる価値あるのか?
652642:05/02/28 05:43:33 ID:???
>>644
現在の環境はよくわからんけども、俺がやり始めたころに白単に
モックスダイヤや水練の花びらつっこんだらスロットの無駄
だと言われたことがある。
当時とはまったく違った観点で考えることも必要だとは思うけど、
やっぱり白単ウィニーにモックスは似合わない(という感情の問題なんで、
2枚くらい突っ込んどいてもバチは当たらないと思うです。おいらは入れたくないけど)

>>650
ダブルシンボルは1色まで。トリコロールウィニーにカンスペは入らなかったけど、
マナ漏出や記憶の欠落なら入ったようなもの。
いっそ白青でホコリコントロールでも組んだ方がゴホゴホゴホ

そして1マナフライヤーはいずこへ…
653NPCさん:05/02/28 05:46:18 ID:???
>ダブルシンボルは1色まで。
それを聞くたびに「じゃあ青白パーミッションの神の怒りとカンスペは?」って思ってたが
神の怒りは別に4ターン目必須ってわけでもないんだよな、環境がよっぽどのことになってなければ。
654NPCさん:05/02/28 06:38:24 ID:???
>>モックスダイヤや水練の花びら

この2つを金属と同じに考えるのはどうよ?
655NPCさん:05/02/28 09:00:20 ID:???
今の白に1マナフライヤーなんて・・・・・・
656NPCさん:05/02/28 10:47:08 ID:???
いや、1マナフライヤー重要だろ?
あと、白ウィニーに薬瓶ってどーなんだろ?
657NPCさん:05/02/28 10:59:14 ID:???
他のデッキだったら天戸入れろと言うところなんだがなぁ
2枚ぐらい入れてみない?
658NPCさん:05/02/28 10:59:19 ID:???
拘引抜くのはかなりないと思うんだが
659NPCさん:05/02/28 11:07:57 ID:???
ホコリのために白単の強い部分を捨ててる気がする。
せめてサイドにしようぜ
660NPCさん:05/02/28 13:05:29 ID:???
ランド22でホコリがプレイ出来ないって言ってるけど
みんなはゲドン入れてた時ってランド何枚だった?
俺も試したところホコリはプレイできるが除去されすぎなので
綺羅入りの白青には興味がある
サイドにマーチも積めるしな
661NPCさん:05/02/28 14:29:11 ID:???
1マナフライヤー>>ライオン じゃね?環境的に
662NPCさん:05/02/28 14:29:27 ID:???
綺羅入れるくらいならシカーリとライトニンググリーブ
でも入れたほうがマシ。
いろんな意味でバランスが悪すぎる。
青白にするならホコリコンにした方がいい
663NPCさん:05/02/28 15:00:15 ID:???
イチマナフライヤ、イさ丸>>サバンナライオン
664NPCさん:05/02/28 15:02:56 ID:???
ぶっちゃけると、ホコリをメインに投入しないなら、PSP型の剣を2枚十手に差し替えて終了じゃね?
665NPCさん:05/02/28 15:22:55 ID:???
>>664
限りなく正解に近い
666NPCさん:05/02/28 17:15:33 ID:???
大会では素直に白以外を使ったほうが良さそうだな
667NPCさん:05/02/28 18:25:28 ID:???
俺の白ウィニーなら負けることは無いね。
668NPCさん:05/02/28 18:35:12 ID:???
そりゃ、負けるわけないだろ。

お前の白ウインナーじゃな。
一度も闘ったことなさそうだぜ。
669NPCさん:05/02/28 19:16:25 ID:???
下ネタで滑るとかっこ悪いよね
670NPCさん:05/02/28 19:29:30 ID:???
わざわざ白で大会に出て、全敗で帰って来るってかっこ悪いよね
671NPCさん:05/02/28 19:37:29 ID:???
ホコリ入れるなら同じマナコストでもタフネスが高い高僧入れて装備割られないようにした方がいいんじゃない?
672NPCさん:05/02/28 19:39:50 ID:???
sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss









sssssssssssssssssssssssss





673NPCさん:05/02/28 19:43:02 ID:???
題名 名前閲覧 数 時間
診断版の使い方…(リダイレクト) leon5800 1 08月10日(火) 23時34分


題名 名前閲覧 数 時間
白単シャドーアーマーの診断お願いします イプセン460 12 02月28日(月) 19時38分
赤単速攻の診断お願いします ケルベロス80 4 02月28日(月) 19時38分
ハンデスの診断お願いします s160 4 02月28日(月) 19時08分
赤緑ステロイド《エクステンデット》の診断お願いします ホエン・イッツ・ラブ210 10 02月28日(月) 18時50分
青緑ビックリ忍者(スタン)の診断お願いします エテポンゲ80 2 02月28日(月) 18時43分
忘れた頃に夜明けはやってくるの診断お願いします すごく良い子1650 18 02月28日(月) 18時40分
ブリッジバーン(スタンダート)の診断お願いします 斬1080 25 02月28日(月) 18時38分
黒緑デスクラウドの診断お願いします kuro70 1 02月28日(月) 18時31分
黒赤デスクラウド(スタンダード)の診断お願いします 名無し侍改300 8 02月28日(月) 18時18分
5CG: Bringer-Honden Controlの診断お願いします Seta170 3 02月28日(月) 18時15分
赤黒ホロコン・トシコン、診断お願いします レイ760 12 02月28日(月) 18時14分
(青赤)機械の行進の診断お願いします 荒廃者240 6 02月28日(月) 17時49分
青白コントロール(For 新スタン)の診断お願いします モグの探検者660 15 02月28日(月) 15時49分
ホコリ土地ロックの診断お願いします PANDAMAN1230 24 02月28日(月) 15時37分
赤単ポンザデッキの診断お願いします 亀太1690 19 02月28日(月) 15時27分
ドラコ爆発の診断お願いします ピカピカ1260 23 02月28日(月) 14時56分
(HandDestruction)・・・カジュアル windmill3300 43 02月28日(月) 14時35分
Kiki-jiki Alarmの診断お願いします 華180 3 02月28日(月) 10時27分
674NPCさん:05/02/28 19:58:37 ID:???
白ウィニーが親和に弱いってのが理解できん
親和はカモじゃん
675NPCさん:05/02/28 23:14:27 ID:???
来世への旅入れろ
それでホコリ守れ
676NPCさん:05/02/28 23:19:00 ID:???
最近の大会上位デッキ見てると、けっこう白ウィニー上位に来てるよ
そういうの参考にしてみたら?
677NPCさん:05/03/01 02:14:01 ID:???
俺も親和以外の対コントロール戦の方がキツいと思う
奴が負けたのも全部コントロールだし
678NPCさん:05/03/01 02:33:11 ID:???
赤にはきついと思うけど、他のコントロールにはホコリ覿面に効くと思うけどね
フルタップ後にホコリ出されたらほんとに死ねる
679NPCさん:05/03/01 02:43:38 ID:???
>>674
頼むから現実を見てやれよ
680NPCさん:05/03/01 02:57:54 ID:???
綺羅じゃなくて兜蛾なら紅蓮地獄も防げて完璧なんじゃないか?
681NPCさん:05/03/01 03:07:00 ID:???
>>680
そういうことするぐらいなら、プロテクション秘儀インスタントを来世への旅に連繋する
682NPCさん:05/03/01 05:31:31 ID:???
617 NPCさん sage 05/03/01 04:00:27 ID:???
だから「ホコリを守るために〜」でレシピ直すことになるなら
ホコリ中心にデッキ組まないとだめじゃないかな。

でもコントロールには利きそうだね。

記憶の欠落*4
マナ漏出*4
トゲ尾の雛*4
無効*3
邪魔*2
巻き直し*4
霊感*3
ホコリ*4
亡霊の牢獄*4
陽星*2
マナアーティファクト*8

あれ?勝ち手段がない上に土地が20枚しか入らないぞ?
たたき台にしてください…


これあんたらのとこのか?
…まぁ、あれだ、ガンガレ白…
683NPCさん:05/03/01 05:46:39 ID:???
どこのスレのかは存じませんが、そんな紙束のことなんて知りません
684NPCさん:05/03/01 08:59:01 ID:???
なぜホコリのためにそこまでせねばならんのだ
685NPCさん:05/03/01 11:13:05 ID:???
>>683
こっちのほうがマシ

4*空狩人の散兵
4*レオニンの空狩人
4*トゲ尾の雛
4*リシャポ空民
4*ホコリ

4*栄光の頌歌
4*梅澤の十手
4*金属モックス
4*亡霊の牢獄
3*来世への旅
2*輝く群れ

18*平地
1*えいがんじょう
686NPCさん:05/03/01 11:33:09 ID:???
んなわけない
687NPCさん:05/03/01 14:28:30 ID:???
親和死亡記念カキコ
688NPCさん:05/03/01 15:21:27 ID:???
親和も消えて、これからは白ウィニーの時代が来るね
いやマジで
689NPCさん:05/03/01 17:33:40 ID:???
親和死亡で白ウィニーが最速だろうからな
装備も割られにくくなるかも。
でもマトリックスが増えるかな
690NPCさん:05/03/01 18:46:38 ID:???
4 Isamaru, Hound of Konda / 今田家の猟犬、勇丸
4 Auriok Glaivemaster / オーリオックの長刀使い
2 Auriok Steelshaper / オーリオックの鋼打ち
4 Raise the Alarm / 急報
4 Leonin Skyhunter / レオニンの空狩人
4 Skyhunter Skirmisher / 空狩人の散兵
4 拘引

4 Bonesplitter / 骨断ちの矛槍
3 Umezawa's Jitte / 梅澤の十手
1 Sword of Fire and Ice / 火と氷の剣

2 Eiganjo Castle / 永岩城
4 Blinkmoth Nexus / ちらつき蛾の生息地
18 Plains

Shuko / 手甲 の方がいいかな?
691NPCさん:05/03/01 18:57:23 ID:???
考え方が古すぎる
ホコリ+来世への旅と陽光尾の鷹と灯篭の神入れろ
692NPCさん:05/03/01 18:57:26 ID:???
手甲と長刀使いってなんかいいな。
とことん軽くて。

ただなぁ、マトリックスが増えそうなのがなぁ・・・
そういう意味で装備型はちょい敬遠したくなるな。
あと来世への旅が猛烈に使いたい。
693NPCさん:05/03/01 18:59:24 ID:???
ホコリ型よろ↓
694NPCさん:05/03/01 19:22:35 ID:???
4良さ丸
4とうろうの神
4陽光日の鷹
4空狩人
4薄青幕
3ホコリ

4急報
4栄光の頌歌
4骨断ち
2十手
2火と氷の剣

17平地
2ちらつき蛾
1エイガンジョウ

ほれ。今の環境ライオンいらねーか。
695NPCさん:05/03/01 19:36:06 ID:???
4犬
4ライオン
4燈籠
4鷹
4空狩人
4薄青幕
4ホコリ

4頌歌
4急報
4マトリックス

2永岩城
4蛾
14平地
696NPCさん:05/03/01 21:29:32 ID:???
一言言ってやるホコリ入れるなら手甲だろ屑プレイヤーども^^
697NPCさん:05/03/01 21:33:39 ID:???
>>695
たぶん限りなく正解に近い(装備無し)がもうマトリックスは要らんのじゃないか
698NPCさん:05/03/01 22:14:05 ID:???
枷とか桜族とか
699NPCさん:05/03/01 22:17:46 ID:???
忘却石とか
700NPCさん:05/03/01 22:18:28 ID:???
マトリクスってバウンスされっから、枷対策にはあまりならなかったり。
701NPCさん:05/03/02 01:33:42 ID:???
そんなデッキで勝てると思ってるなんておめでてーな。
702NPCさん:05/03/02 03:47:10 ID:???
ここまで言ってるのになぜ来世への旅入れませんか
そんなに嫌いですか、そうですか
703NPCさん:05/03/02 03:52:28 ID:???
・急報って4か?
・ライオンより狼のが生き残らね?
・来世と拘引ないと突破できなくね?
・ていうか散兵どこ行った?

ここらへんどうよ?
704NPCさん:05/03/02 06:05:23 ID:???
三瓶+装備品が通れば、どれも激しく有利だよな
つーか三瓶+十手のパンプx2で終了か
705NPCさん:05/03/02 07:45:45 ID:???
散兵+融合する武具
706NPCさん:05/03/02 09:27:28 ID:???
帰化かかまど神に割られる
707NPCさん:05/03/02 09:44:30 ID:???
割られるのにびびってたらはじまらない。
割られても割られても出すのがウィニー。
708NPCさん:05/03/02 13:43:33 ID:???
マトリックスで相手の装備品を封じ込もう
709NPCさん:05/03/02 16:06:51 ID:???
これからは俺達の時代か?
710NPCさん:05/03/02 16:08:12 ID:???
いや、明らかに黒い春になりそうよ。
もしくは緑の春。
711NPCさん:05/03/02 17:27:16 ID:???
(∩゚д゚)アーアー聞こえなーい
712NPCさん:05/03/02 18:23:43 ID:???
誰か白ウィニーにレオニンの陽凖器使う人いないの〜(?∀?)
713NPCさん:05/03/02 18:39:55 ID:???
マナ喰うからダメでしょ?イサマルサーン
714NPCさん:05/03/02 18:48:12 ID:???
ホコリ型だとますます使えねぇしな。
大人しく頌歌使っとけ。
715NPCさん:05/03/02 21:26:58 ID:???
レオニンの照準器、キャスト(1)か起動(W)だったらだれか使ってたかも
716NPCさん:05/03/02 22:01:24 ID:???
コスト(W)はかなり強い気が…
あって(W,T)がいいところだろうな〜
717NPCさん:05/03/03 00:12:32 ID:???
>>716
それ、弱くなってないかw
718NPCさん:05/03/03 02:00:51 ID:???
1マナフライヤーx8
2/2飛行の人x3
散兵x3
かまどの神x3

マグマジェットx4
爆片破x3
来世への旅x4

火と氷の剣x2
融合する武具x4
斧x4

平地x14
ブラスx4
山x4

赤白で行こうぜ。
719NPCさん:05/03/03 02:09:22 ID:???
なんだこの3枚どもは
720NPCさん:05/03/03 10:38:39 ID:???
親和消滅→白ウニー復権ではなくて
親和消滅→物語の円+崇拝復権ではないのかと思うんだがどうよ
721NPCさん:05/03/03 13:38:02 ID:XTCxApSt
確かに
無色環境じゃなくなるからねぇ
《恐怖/Terror(MRD)》もメインからありになったのか…
722NPCさん:05/03/03 13:46:55 ID:???
白ウニじゃなくてスマンが
青白のコントロールも使えるようになるかもな
源獣居るし
723NPCさん:05/03/03 18:37:48 ID:???
親和いなくなるんだったら、ハルマゲドンをくれ。
724NPCさん:05/03/03 19:03:33 ID:???
いや、そのりくつはおかしい
725NPCさん:05/03/03 20:32:11 ID:???
いや、確かに親和はオーバーパワーだが、アーランまで禁止になるともしかしたら…
726NPCさん:05/03/04 02:29:43 ID:???
サンペイつよくないすか、、、最強じゃん!!
てか誰か白コンつくってくり!!ヨーセイ、白プロパ、ホコリ、来世、白ショール、狐パトロン、活用汁!
727NPCさん:05/03/04 02:43:13 ID:???
>>726
誰もが考える。

あんたも考えたなら雛形くら作ったらどうだ。
>604
>682
あたりに
おんなじこと考えて晒したやつがいる。

さぁお前さんも手を動かせ。
728NPCさん:05/03/04 04:06:41 ID:???
で「臣下の義務」は今週も白ウィニーでFNMに特攻するのか?
729NPCさん:05/03/04 10:35:13 ID:???
4犬
4燈籠
4鷹
4空狩人
4薄青幕
4ホコリ
-24

4頌歌
4急報
3白群れ
4来世
-15

2永岩城
4蛾
15平地
-21

これでどーよ。サイドからアーティファクト入れまくりで
730NPCさん:05/03/04 14:18:05 ID:???
メインから十手でいいだろ
731NPCさん:05/03/04 15:53:21 ID:???
エクテンなら十手シャドーが強かったよ
732NPCさん:05/03/04 16:01:18 ID:???
>>730
メインは相手アーティファクト対策入ってるんじゃねーのか?
733NPCさん:05/03/04 22:03:04 ID:???
せっかく親和いなくなったってのにそんな後ろ向きな
734NPCさん:05/03/05 00:34:21 ID:???
アーティファクト対策?
十手で十手壊せばいいだけ。
735NPCさん:05/03/05 00:51:31 ID:???
十手最強!!
736NPCさん:05/03/05 02:08:14 ID:???
今後クリーチャーデッキは十手4枚積みが普通になってくだろうな
737NPCさん:05/03/05 02:52:54 ID:???
そしてコントロール系は物語の円4積みだな。
738NPCさん:05/03/05 03:22:58 ID:???
じゃあこっちも解呪4積しかないじゃないか
739NPCさん:05/03/05 03:58:38 ID:???
解呪入れるとしたら3マナソーサリーと4マナインスタントのどっち入れる?
740NPCさん:05/03/05 04:02:41 ID:???
ソーサリースピードで間にあうか否かじゃないかな。
リムーブスペルはちょっとだけ魅力的に見えてしまう。

…いっそ緑タッチにする?
741NPCさん:05/03/05 04:32:33 ID:???
俺は枷が怖いからインスタントの方を使ってる
742NPCさん:05/03/05 05:30:50 ID:???
4マナ大きいよな…
一昔前ならそのマナ域にゲドンがいたことを考えるとなんとも。
無いものねだりも仕方ないしな、赤も青も黒もおんなじこと言ってるだろうし。

赤青の剣と十手、2枚ずつ様子見で突っ込んでるんだが、やっぱ十手4のがいいかな…
瞬発力と長期的なアドバンテージ、どっちを優先させるべきメタ状況なんだろうか。



743NPCさん:05/03/05 16:34:23 ID:???
>>742
白ウニーなら少しでも軽い方がいいだろってことで十手推奨。
火氷剣はサイドに2枚くらい突っ込む予定だな。

ついでに親和(平地)のゴーレムはかなりやり手。
実質3マナ3/4警戒は強い。ホコリとも相性良いしお勧め。
744NPCさん:05/03/05 17:02:37 ID:???
十手は伝説だから2〜3枚でいいかと思ってたけど、相手の十手壊さないと死ぬから
4枚入れないと駄目だな。
745NPCさん:05/03/05 20:39:38 ID:???
セプターにマナリーク刻印されたりすることを考えると
インスタントタイミングの解呪ほしいね
746NPCさん:05/03/06 04:12:56 ID:???
>>745
セプターはありえません。でも枷は怖い。
747NPCさん:05/03/06 15:44:11 ID:???
やはり装備品無しでメインマトリクスウニーの方が成果は出るの?
748NPCさん:05/03/07 14:18:41 ID:SzW8xK9f
マトリックスよりも十手置かれる方が青側としては困る。
749NPCさん:05/03/07 22:06:54 ID:BawD338/
>>748
いや枷が使えないマトリックスの方が困る
750NPCさん:05/03/08 01:48:02 ID:???
ぶっちゃけどっちも困る
751NPCさん:05/03/08 01:51:25 ID:???
メインに十手でサイドにマトリ
752NPCさん:05/03/08 10:59:38 ID:???
乳眼が女だったら超人気カードになれたのに!
Opa-E!
753NPCさん:05/03/08 12:17:43 ID:???
乳目にオパーイありますが何か?
754NPCさん:05/03/08 12:25:00 ID:???
あれ筋肉でしょ?
755NPCさん:05/03/08 15:22:34 ID:???
え?あれ尻じゃないの?
756NPCさん:05/03/08 21:22:56 ID:???
タマじゃなかったのか・・・
757NPCさん:05/03/09 12:27:58 ID:???
乳眼はもう見たくない
リミテッドでさんざん苦しめられた
何で3人に1人くらいの割合で持ってるんだ
758NPCさん:05/03/09 15:51:52 ID:???
この前外人に乳目でなぐられました。
今となっては良い思いで。
759NPCさん:05/03/09 22:17:27 ID:???
禁断の壁デッキか!!
760NPCさん:05/03/09 22:43:16 ID:???
にゅうがん?
761NPCさん:05/03/10 03:40:19 ID:???
謙虚置いたら
乳目も殴れる
762NPCさん:05/03/10 06:38:23 ID:???
しかし1/1バニラ
763NPCさん:05/03/10 08:23:44 ID:???
そこで魂のフィールドですよ
764NPCさん:05/03/10 22:01:06 ID:???
>>605
二段攻撃と十手キモイ
765NPCさん:05/03/10 22:46:05 ID:???
>>605 のデッキと模擬戦やってみた。
・・・つえー!十手出るとかなり負け犬ムード。
766NPCさん:05/03/10 23:05:21 ID:???
>>765
同意。十手がキチガイすぎる。
767NPCさん:05/03/11 00:10:03 ID:???
十手は十手で壊せ。
768NPCさん:05/03/11 02:23:39 ID:???
青コン相手に枷貼られたら終了な件について
769NPCさん:05/03/11 02:41:26 ID:???
十手もいいけど薬瓶もね
770NPCさん:05/03/11 08:51:24 ID:???
白ウィニーでトロンに勝つにはどうしたら…orz
771NPCさん:05/03/11 09:03:40 ID:???
トロンが一番のカモなんだが
772NPCさん:05/03/11 09:58:06 ID:???
>>768
解呪だ!
>>770
ゲドンだ!

あれおかしいな。目から汗が・・・
773NPCさん:05/03/11 10:27:53 ID:???
>>772
これで涙を拭きなさい。
つ[天羅至の掌握]]
つ[塵を飲み込むもの、放粉痢]
774NPCさん:05/03/11 11:19:02 ID:???
ケツ拭く役にもたたねぇyp!
775NPCさん:05/03/11 12:39:08 ID:???
>>771
みなさ〜ん、
ここに必死な白使いさんが居ますよ〜
776NPCさん:05/03/11 13:25:18 ID:???
白スレで何喚いてるんだ?
777NPCさん:05/03/11 13:50:44 ID:???
お前ら、本当に未だに白が弱いと思ってるのか?
778NPCさん:05/03/11 14:32:03 ID:???
ぶっちぎりで弱いが何か?
779NPCさん:05/03/11 15:11:12 ID:???
またアンチか
780350259001160660:05/03/11 19:03:54 ID:???
弱くはないが強くもないだろ。トロンや青緑コンにはまず勝てなくね?唯一赤にだけは勝てるのが幸いか。
781NPCさん:05/03/11 19:45:57 ID:???
vsトロンってホコリは効かないの?
ランドからの大量のマナを必要とする除去の薄いデッキであれば刺さると思うんだが。
それとも最近のトロンって対クリーチャーシフトしてるもんなのか?
782350259001160660:05/03/11 20:15:38 ID:???
クリーチャーシフトというかアーティファクトは対象にならないクリーチャーとゲームに負けないクリーチャーでかなりやばめ。最近のはタッチで青や黒が入ってるのもあるからかなり無理っぽい。キキジキでコピーされるのもうざめ
783NPCさん:05/03/11 22:55:52 ID:???
この間トロンとやったら2-1で勝てた。全然予想してない回り方したおかげで。
マジで十手ツヨス
784 ◆OSYhGye6hY :05/03/11 23:02:54 ID:???
なぁ藻前らは黒章対策ってどうしてるよ?俺には鏡の画廊くらいしか思い付かん
785NPCさん:05/03/11 23:13:41 ID:???
出る前にやる。
786 ◆OSYhGye6hY :05/03/11 23:14:27 ID:???
黒章でてきて一発殴られもう一匹でてきて終了ムードまるだしなんだが
787NPCさん:05/03/11 23:18:02 ID:???
>>786
なぐられる5ダメ
2体目出てくる-10ライフ
で、まだ5ライフ残ってるじゃないか
788NPCさん:05/03/11 23:19:05 ID:???
出る前にやる。苦しい戦いだが出来ないことは無い。
789NPCさん:05/03/11 23:21:17 ID:???
てか、リムーブする何かいれとけばいいんじゃね?
まぁ、ホコリいれとくほうがいいかもしらんけど。
790NPCさん:05/03/11 23:24:42 ID:???
てか薄青幕の侍がいるなら殴られた分のダメージだけですむよな。
791NPCさん:05/03/11 23:25:36 ID:???
>>790
コクショウいるデッキでそれが生き残ってる確率はすくないような気もするけどな。
792 ◆OSYhGye6hY :05/03/11 23:59:22 ID:???
>>787
たしかに5残るがそれまでにはたいてい5くらいくらってるし相手に10点ゲインされて鬱
793NPCさん:05/03/12 00:43:21 ID:???
対策するだけ無駄
変なカードを入れれば速度が落ちて、かえって勝率が下がる
黒瘴の返しのフルアタックで決められなければ負けを覚悟

忍者デッキあたりの動向次第では《粛清》がサイドに入る事もあるかも?
794NPCさん:05/03/12 00:48:34 ID:???
拘引でしょ
795NPCさん:05/03/12 03:23:26 ID:???
白ウィニーがいかにダメダメかよくわかったな。

第一コンセプトが殆ど無いし
796NPCさん:05/03/12 04:33:04 ID:???
>>795
昔からそうじゃなかったかな。
ちまちま並べて土地を縛る。
今はもう土地が縛れなくなっちゃったけども…

赤でもいいからゲドン復刻シテクレー
797NPCさん:05/03/12 05:24:42 ID:???
今カタストロフィ着たらマジで神カードだろうな
ラスとゲドンですよ・・・
798NPCさん:05/03/12 06:07:57 ID:???
>>797
そうなのか?おれしばらく離れてたからわからんけども、
ウィニーであのマナ出すほど土地並べんのはきつくて、コントロールなら神の怒りがあって…
結局使えないんじゃないの?
799NPCさん:05/03/12 06:10:18 ID:???
>>797
お前サーガの頃やってなかっただろ?w
ほとんど使われなかったわけだが
800NPCさん:05/03/12 06:29:35 ID:???
あの時代はもっと早かったからだろ、今なら打てるんじゃね?
801NPCさん:05/03/12 07:51:06 ID:???
今だって早いよ
んなもん入れてたら赤スライにヌッ殺される
802NPCさん:05/03/12 08:13:45 ID:???
>>800
分からんけどもあんなマナ用意してゲドン打つのか、って疑問が…
ゲドンは4マナだからすごかったんじゃない?
あれが5マナならウィニーは使わなかったろうし、6マナならゴミスペルだったろうよ。
803NPCさん:05/03/12 11:32:03 ID:???
もっと速さを…さらなる速さを…
804NPCさん:05/03/12 11:49:34 ID:???
山をサクります
805NPCさん:05/03/12 13:23:10 ID:???
おまえら手甲と骨断ちの矛槍どっち好きよ?
806NPCさん:05/03/12 13:28:42 ID:???
・・・そういやしゅこって骨断ちの完全下位だな
807NPCさん:05/03/12 13:30:36 ID:???
>>806
はあああああああああああああああああああああああああああああああ?????????????


馬鹿かおまいさんは?????????
808NPCさん:05/03/12 14:17:14 ID:???
手甲の強さがわからない奴は素人
わかれば玄人ってわけでもないけど、わからないよりは素人じゃない
809NPCさん:05/03/12 15:19:10 ID:???
装備ウニって今どうよ?こんなんとか。

18 [8E] Plains/平地
4 [DS] Blinkmoth Nexus / ちらつき蛾の生息地

3 [FD] Skyhunter Skirmisher / 空狩人の散兵
4 [MR] Leonin Skyhunter / レオニンの空狩人
4 [CHK] Samurai of the Pale Curtain / 薄青幕の侍
4 [MR] Leonin Den-Guard / レオニンの居衛
4 [MR] Skyhunter Cub / 空狩人の若人
4 [MR] Auriok Steelshaper / オーリオックの鋼打ち

4 [BOK] Umezawa's Jitte / 梅澤の十手
4 [8E] Glorious Anthem / 栄光の頌歌
4 [BOK] Shuko / 手甲
3 [MR] Leonin Scimitar / レオニンの円月刀

サイド
4 [MR] Arrest / 拘引
4 [BOK] Hokori, Dust Drinker / 塵を飲み込むもの、放粉痢
4 [FD] Stasis Cocoon / 停滞の繭
3 [BOK] Shining Shoal / 輝く群れ
810NPCさん:05/03/12 15:31:36 ID:???
>>809
デッキが重い。
Auriok Glaivemaster / オーリオックの長刀使いが
入ってない
811NPCさん:05/03/12 15:33:04 ID:???
空狩人の若人 が4で、空狩人の散兵 が3とか
812NPCさん:05/03/12 15:35:55 ID:???
三瓶>>若人

三瓶は4枚。十手とのシナジーがおかしい
813NPCさん:05/03/12 15:40:14 ID:???
>>810
長刀使い最初いれて調整してたんだけど、あんまり役に立たなかった気がする。
もっぺん入れてみて考えてみるか。

>>811,812
三平ってそこまで強い?
相手も十手4つ入ってるから、一回でも十手起動したら死ぬ三平は
妙に弱い印象があった。
若人は確かに多すぎかもね。
814NPCさん:05/03/12 15:42:42 ID:???
一回起動だけでもつよくね?

一段目の攻撃で1だめーじ、カウンターふたつ乗る
二段目の攻撃に移る前にカウンターをふたつ使って+4/+4、
そして二段目の攻撃5だめーじ
815NPCさん:05/03/12 15:44:02 ID:???
すんまそん。一回起動の意味を勘違いしてた
816NPCさん:05/03/12 15:44:55 ID:???
装備品で強くなっても桜族の長老にブロックされる居衛なんかより、陽光尾の鷹や灯篭の神のほうが10倍強い
817NPCさん:05/03/12 15:50:42 ID:???
>>816
1/1フライングも最初入れてたけど
十手が一回でも起動するとタフネス1の連中は
ものすごい勢いで死んでいくんだよねえ。
十手起動までに頌歌張れればそこそこ強いけど。
具体的に1/1フライングはどう強いの?
818NPCさん:05/03/12 15:52:56 ID:???
>>817
>具体的に1/1フライングはどう強いの?

>>816見ればわかるだろ、ブロックされないことだよ
819NPCさん:05/03/12 15:53:32 ID:???
>>817
相手に十手が無くてこちらに十手が有る時に強いんだろうね。
820NPCさん:05/03/12 15:54:21 ID:???
>>817
おまえが十手合戦で勝って、先に十手をはればいいんだよ
821NPCさん:05/03/12 15:57:18 ID:???
>>820
よーし、鋼打ちの贈り物と修復の儀式を入れちゃうぞ。
822NPCさん:05/03/12 16:07:10 ID:???
クリーチャーデッキ同士だと、十手使ったらほぼ勝ちな感じだから
使われても多少は耐性あるようなデッキにしたいんだよなあ。
軽いのばっかり入れてると十手がほんとに一方的に
神の怒り食らったような状態になるのがなんとも。
823NPCさん:05/03/12 16:29:22 ID:???
白単のサイドってこんなかんじ?

4*停滞の繭
4*来世への旅
4*拘引
3*輝く群れ

ホコリは重過ぎるので無し
824NPCさん:05/03/12 16:43:22 ID:???
さて十手はいつ禁止になるのかなと。
825NPCさん:05/03/12 16:45:35 ID:???
ブロック構築だと禁止っぽくね?
〆と同じ状況じゃん。十手4枚か十手対策デッキのどちらか。
826NPCさん:05/03/12 17:00:56 ID:???
十手は基本的に重いし専用に対策組まなくても対策できるからなあ。
その分攻撃できた時の効果は高いけど。
827NPCさん:05/03/12 17:59:52 ID:???
重いっていうが、正直《火と氷の剣》よりたち悪いよ。
装備してるクリーチャーいなくてもカウンタ取り除けるし。
起動コスト0は酷すぎ。

ていうか装備品のバランスもうちっとなんとかしてほしいですわ。
手甲くらいがベストだと思う。
828NPCさん:05/03/12 18:43:26 ID:???
だから攻撃できた時は強いと言ってるでしょ。でもダメージが入らないと何もしてくれない。
火と氷の剣と違い、攻撃が成功するまでは除去耐性が上がるわけではない。
頭蓋骨締めの危険性の一つには、相手の除去を無意味にするという点があった。
 
レジェンドにされるくらいだし、十手は強いとは思うよ。でも禁止するまでの強さかと言われると。
829NPCさん:05/03/12 20:04:28 ID:???
いや火と氷の剣もそうだが、装備品は凶悪なものが多いってこった。
830NPCさん:05/03/12 21:47:51 ID:???
装備は色付きのエンチャントにすべきだった。
アーティファクトで色縛りがなさすぎるから、装備品さえあれば
どんなしょぼいクリーチャーでもそこそこ戦えたりする。
831NPCさん:05/03/12 22:10:41 ID:???
親和禁止→ゲドン復活

来たらどうなる?
832NPCさん:05/03/12 22:47:29 ID:???
アドバンテージも取れない
クリーチャーデッキなんか使ってるから十手にイワされるんだよ
他の色のスレはそんな話はしてない。
833NPCさん:05/03/12 22:52:54 ID:???
>>807
わからんねぇ


0マナで+1しかされないのと、
もう1マナ使って+2するのとどっちがダメージレース上有利だと思うよ?

よーく考えてみろ、こっちはカードを1枚使ってるんだぞ?
でその見返りはたかだかクリーチャーを+1するだけ。
馬鹿らしいと思わないか?

俺はいつだってshukoは過大評価されてると思ってるよ。
あんなの使ってる奴はただの脳無しだよ
834NPCさん:05/03/12 22:56:36 ID:???
そりゃ白ウニなら手甲より矛槍のほうがいいわな。
1・2マナクリチャーメインで、3T以降マナ腐るし。

ただ、ウィニーじゃなかった手甲は使いやすい。
835NPCさん:05/03/12 23:14:02 ID:???
個人的には手甲派

手甲4に十手4
836NPCさん:05/03/13 00:06:55 ID:???
装備付けると強くなるクリーチャーなら手甲がいいなあ。
それ以外なら状況によって変わるけど手甲の方が使いやすい。
837NPCさん:05/03/13 01:52:42 ID:???
手甲で∞タフネスコンボできるしな。
838NPCさん:05/03/13 02:54:42 ID:???
手甲のテンポの良さを理解できないバカがいるとは…
839NPCさん:05/03/13 03:36:25 ID:???
相手が除去ナシだったら矛でも困らないな。
除去入りだと序盤の付け直しは激しくキツイ
840NPCさん:05/03/13 11:06:36 ID:???
>>834
841NPCさん:05/03/13 11:26:52 ID:???
1マナ1/1と2マナ2/1の違いやん
842NPCさん:05/03/13 22:28:42 ID:???
分かった
18 クリーチャー
4 急報

4 手甲
4 矛槍
4 十手
4 栄光

16 平地
2 城
4 蛾

これで文句ないだろ
843NPCさん:05/03/14 21:32:47 ID:???
最近2マナで3マナ以下の生物破壊の強さに気づいた漏れ白コンに4枚投入
844NPCさん:05/03/15 01:20:51 ID:???
処罰者がいなくなったからなぁ
845誠実な証人:05/03/15 04:04:30 ID:???
_・)
846NPCさん:05/03/15 19:38:56 ID:???
永岩城って2枚入れた方がイイのかな?
847NPCさん:05/03/15 23:10:53 ID:???
白に限っては2枚投入もあり
でも実際レジェンドを軽減してる暇なんて無いんだけどな
848NPCさん:05/03/16 00:31:12 ID:???
お前ら、そんな空飛ぶストンピィみたいなの使ってて楽しい?
849NPCさん:05/03/16 01:42:25 ID:???
>>848
昔からそんなんだよ。
850NPCさん:05/03/16 06:08:04 ID:???
乳眼の英語名がOpai eye に見えるのは仕様?
851NPCさん:05/03/16 07:23:28 ID:???
>>850
ネタが古い。
小松なんとかっていう芸人のネタくらいに古い
852NPCさん:05/03/16 12:47:44 ID:???
>>843
何それ?
853NPCさん:05/03/16 18:13:19 ID:???
つ【】燻し
854NPCさん:05/03/17 08:59:39 ID:???
黒いじゃん
855NPCさん:05/03/17 09:49:08 ID:???
白スレで黒の話をして申し訳ないが燻しは強い
雑種犬もサイカトグもワームトークンも2マナで殺せるのは破格
これからのスタンダードのキーカードになりうる
白ウイニーもタッチ黒で投入すべき
856NPCさん:05/03/17 09:58:41 ID:???
Terashi's Verdict / 天羅至の評決 (1)(白)
インスタント ― 秘儀(Arcane) Betrayers of Kamigawa,アンコモン
パワーが3以下の攻撃クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
Illus.Ron Spears (27/165)

雑種犬もサイカトグもワームトークンも殺せないこれって何?
857NPCさん:05/03/17 12:04:58 ID:???
勇丸を殺せる
858NPCさん:05/03/17 12:14:59 ID:???
流刑が復活したらまだマシなんだが
859NPCさん:05/03/17 15:20:34 ID:???
>>856
白ウィニー対策
860NPCさん:05/03/17 23:44:27 ID:???
そんな事せんでも
メインネクラタル4積みでもしとけば勝手に散ってくれるよ
861NPCさん:05/03/18 00:43:33 ID:???
間違えてネクライト4枚積んじゃった
862NPCさん:05/03/18 02:29:33 ID:???
間違えて精神錯乱スラル4枚積んじゃった
863NPCさん:05/03/18 03:12:13 ID:???
嘘麦価
864NPCさん:05/03/18 05:01:22 ID:???
ネズミウィニーに装備品とネクラタルは強そうなんだけど、
アーティファクトとエンチャントがどーにもならんのが困る
865NPCさん:05/03/18 05:36:06 ID:???
つーかここ白スレなんだけど
866NPCさん:05/03/18 07:20:38 ID:???
細かいことを気にしてはいけないw
867NPCさん:05/03/18 12:39:12 ID:???
鼠ウィニーは実質鼠コントロール
868853:05/03/18 19:27:23 ID:???
天羅至の評決の勘違いだって判ってたけど、あげあしとりたかったんだ
誤るから、白の話に戻ってきてくれ
869NPCさん:05/03/18 20:06:38 ID:???
よし戻してやる

おまえら白の話をシロ
870NPCさん:05/03/18 20:15:10 ID:???
俺も最近あまりの平地の使われなさに
何とか使いたいと思ってきてる
871NPCさん:05/03/18 22:28:29 ID:???
よし、わかった
今日のFNMで白ウィニーを使った香具師はデッキを晒せ
俺は親和だったんで無理っす
872NPCさん:05/03/18 23:39:38 ID:???
男ビッチが
873NPCさん:05/03/18 23:58:04 ID:???
誰か猫デッキ作ろうよ。

散兵 4
空狩人 4
十手 4
ラクシャ 2

あとよr
874NPCさん:05/03/18 23:58:31 ID:???
白ピッチって結局どーなの?
875NPCさん:05/03/19 00:20:25 ID:???
帰化系スペルの為にタッチ緑とか聞くと悲しくなる
876NPCさん:05/03/19 00:25:30 ID:???
タッチしていいのは赤か青だけ
877NPCさん:05/03/19 10:28:22 ID:???
白ウィニーだけは禁止な
デッキとしてのポテンシャルが無さ過ぎるから
878NPCさん:05/03/19 13:10:31 ID:???
最近、急報の弱さに気付いた
879NPCさん:05/03/19 14:02:26 ID:???
レオニンの陽準機入れれ
880NPCさん:05/03/19 14:07:31 ID:???
急報セプターやったらかなり強かったぞ。
881NPCさん:05/03/19 18:02:57 ID:???
>>878
残響の衰微でやられた?
882NPCさん:05/03/19 21:56:36 ID:???
白コンつくろーや
883NPCさん:05/03/19 22:22:42 ID:???
断る
884NPCさん:05/03/20 04:07:32 ID:???
適当に組んだが

16 《平地/Plains》
1 《永岩城/Eiganjo Castle(CHK)》
4 《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》

4 《八ツ尾半/Eight-and-a-Half-Tails(CHK)》
3 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
3 《今田の用心棒、乳眼/Opal-Eye, Konda's Yojimbo(BOK)》
3 《黄昏の守護者、秘加理/Hikari, Twilight Guardian(CHK)》

4 《神の怒り/Wrath of God(8ED)》
4 《来世への旅/Otherworldly Journey(CHK)》
2 《輝く群れ/Shining Shoal(BOK)》
3 《天羅至の掌握/Terashi's Grasp(BOK)》
3 《野の源獣/Genju of the Fields(BOK)》
2 《栄光の頌歌/Glorious Anthem(8ED)》
4 《旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble(5DN)》
4 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
885NPCさん:05/03/20 17:25:42 ID:???
白群れにエラッタ出てるってマジぽ?
886NPCさん:05/03/20 17:34:44 ID:???
>>885
詳しく
887NPCさん:05/03/21 02:19:23 ID:???
日本語版だと本体しか守れない風味に表記がバグってるって事?
888NPCさん:2005/03/21(月) 23:07:59 ID:???
それはプレリ前からエラッタ出てるじゃん
889NPCさん:2005/03/21(月) 23:45:11 ID:???
ぬるぽ
890NPCさん:2005/03/22(火) 15:18:31 ID:???
おまいら、白ウィニーにちらつき蛾何枚入れてますか?
あと、今のメタ(コントロール多め)なら十手はサイドで
メインのホコリと総入れ替えでいいと思うんだが
891NPCさん:2005/03/22(火) 15:24:34 ID:???
>>889
ちらつきガッ

>>890
十手は相手のを破壊するために4枚投入にきまってるだろボラー。
蛾は4枚いれときゃいいんでね?
892NPCさん:2005/03/22(火) 15:52:25 ID:GbnwB6Za
現在エクテンで白単クレリックを使用中!
一応スペルはモックスと新たな信仰と十字軍しか
入ってないんだけど賛美天っていりますかね?
893NPCさん:2005/03/22(火) 15:55:49 ID:???
「最後は頌歌で修正された蛾で殴れば完璧」とか思って4積みすると事故る
意外と白ウィニーには無色マナの使い道が無い
俺なら入れて2枚までだな
894NPCさん:2005/03/22(火) 16:34:15 ID:???
デッキが>>890と同じタイプなので晒してみる

4 ライオン
4 勇丸
4 鷹
4 灯篭の神
4 薄青幕
4 空狩人
4 ホコリ

4 手甲
4 急報
4 アンセム

2 蛾
2 永岩城
16 平地

サイド

4 オーリオックチャンピオン
4 十手
4 マトリックス
3 崇拝

ライオンは微妙だけど狼入れるのも違う希ガス
やっぱ散兵なのかなぁ?
895NPCさん:2005/03/22(火) 20:58:40 ID:???
>>894
んにゃ、狼で問題ない。4積みはアレだけど。
三瓶は2枚ほどお守り代わりに挿せば?
個人的には白群れナシの白ウニはあんま好きじゃない。
一度止まったら逆転の望みが尽きるから面白くない。
896NPCさん:2005/03/23(水) 01:28:08 ID:???
まさかツンドラ狼?
んなアホな

あと永岩城は1枚なんじゃないの
897NPCさん:2005/03/23(水) 02:15:28 ID:???
俺はツンデレ娘の方が好きだけどな
898NPCさん:2005/03/23(水) 02:40:13 ID:???
レジェンド8枚なら永岩城2枚でイイだろう
899NPCさん:2005/03/23(水) 02:41:25 ID:???
白ウィニーに積んだ白群れからなんて
これっぽっちも逆転の望みなんか感じとれないわけだが
900NPCさん:2005/03/23(水) 02:55:17 ID:???
勇○絵描き歌

勇○を描こう
勇○を描こう
しゅくだいだー♪


ふと思いついたデムパ。
元ネタ知ってる奴は負け組 orz
901NPCさん:2005/03/23(水) 04:14:18 ID:???
よつばとかよ
902NPCさん:2005/03/23(水) 10:57:52 ID:???
いさまるの大好きな 十手もあるよ それじゃダメかな?
903NPCさん:2005/03/23(水) 11:49:02 ID:???
>>894
ホコリ出せなくね?
904NPCさん:2005/03/23(水) 13:49:08 ID:???
ホコリとマトリックスで起動停止
905894:2005/03/23(水) 16:42:40 ID:???
>>903
超余裕でプレイできる
安心汁
906NPCさん:2005/03/23(水) 17:46:45 ID:???
ライブドアvsフジテレビのニュースで最近ホワイトナイトが連呼されるから
その度に2/2の先制攻撃(プロ黒)を連想してしまう
907NPCさん:2005/03/23(水) 17:50:06 ID:???
ヴァイスリッター!!
ヴァイスリッターじゃないか!!
908NPCさん:2005/03/23(水) 18:18:54 ID:???
パックマンディフェンス
909NPCさん:2005/03/23(水) 21:01:00 ID:???
>901
勝ち組

>902
負け組
910NPCさん:2005/03/23(水) 22:28:20 ID:???
うたまるじゃないのか
911NPCさん:2005/03/23(水) 23:37:22 ID:???
>>907
微妙に「」も混じってるのな
912NPCさん:2005/03/24(木) 02:35:34 ID:???
ホコリの代わりにズアー入れるのどうよ?
913NPCさん:2005/03/24(木) 03:41:50 ID:???
治癒の軟膏4が当然だろ
914NPCさん:2005/03/24(木) 04:58:02 ID:???
>>911
『しもんきん』の方が良かったか?
915NPCさん:2005/03/24(木) 07:00:12 ID:???
>>894のデッキ使ってみたが青や緑にアホみたいに強いな
流行の兆しのある白青相手でもラスの返しのホコリで止まるし
916915:2005/03/24(木) 08:01:50 ID:???
あと弱いと言われているライオンだけど俺はそうでもないと思ったよ
たしかに蛇で止まるけどコントロールに勝つ為には必須って感じ
917NPCさん:2005/03/24(木) 08:18:42 ID:???
>>915
安定してホコリがすぐ出せればいいが、土地20だときつくないか?
918915:2005/03/24(木) 08:28:05 ID:???
好みによってはホコリを1枚だけ土地と入れ替えてもいいかも
ただし土地22枚はありえんと思われ
919NPCさん:2005/03/24(木) 10:36:16 ID:???
ヴァイスリッターって聖戦の系譜?
920NPCさん:2005/03/24(木) 10:40:29 ID:???
いや、もの凄いゲシュペンストMk2の方だと思う
921NPCさん:2005/03/24(木) 13:50:02 ID:???
ギリシムか
922NPCさん:2005/03/24(木) 19:06:55 ID:???
ギリアムだってばよ!!
923NPCさん:2005/03/24(木) 22:32:46 ID:???
マジックの話しようよ
924NPCさん:2005/03/24(木) 22:37:25 ID:???
マナカーブにそってウィニーつくるとしあわせになれないよ
925NPCさん:2005/03/24(木) 22:39:30 ID:???
>>924
それウィニー全否定じゃないかよぅorz
926NPCさん:2005/03/24(木) 22:41:58 ID:???
「紫の鏡」って言葉を20歳まで覚えてるとしあわせになれないよ
927NPCさん:2005/03/24(木) 23:07:48 ID:???
もう20歳なんてとおい過去の話だよorz
……で、シアワセってなに?食える?
928NPCさん:2005/03/25(金) 00:10:43 ID:???
苦得る。
929NPCさん:2005/03/25(金) 00:17:05 ID:???
>>926
うちの地方は覚えてると死ぬって話だったけどな。
930NPCさん:2005/03/25(金) 06:46:02 ID:???
>>925
おまいさんが考えてるのビートダウ…orz
931NPCさん:2005/03/25(金) 06:53:47 ID:???
ビートダウって食えるの?株価?
932NPCさん:2005/03/25(金) 15:53:57 ID:???
ビートきよしWithダウンタウン
933NPCさん:2005/03/25(金) 17:03:24 ID:???
今の俺の白タン

4長刀使い
4ランタン神
4陽光尾
4空狩人
4三瓶
2鋼打ち

4急報
4来世ヘの旅
4アンセム

4手甲
4矛槍

18平地

サイド
4拘引
3停滞の繭
4亡霊の牢獄
4マトリックス

低予算がメイン
旅と牢獄がなんとなく微妙なのでアドバイスお願いしま
934NPCさん:2005/03/25(金) 17:49:51 ID:???
じゃあその二つ抜いてMOXとホコリな
935NPCさん:2005/03/25(金) 18:18:39 ID:???
低予算がメイン

低予算がメイン

低予算がメイン
936NPCさん:2005/03/25(金) 18:38:56 ID:???
お勧めは《信仰の試練》
はまれば簡単にフィニッシャーの出来上がり
937NPCさん:2005/03/26(土) 02:12:51 ID:???
おまいら、第256回「白使い、今週のフライデー反省会」を始めるよ!!
ちなみに俺のところは一人足りず出来ませんでしたorz
938NPCさん:2005/03/26(土) 02:44:59 ID:???
何で第256回なんだ?
939NPCさん:2005/03/26(土) 03:21:48 ID:???
「げんしけん」ネタか?
俺のところは白ウィニーと青コンが決勝戦までいって
白が1−2で負けたよ
相性いいとは言え枷はやっぱキツいわ
俺?聞くな(w
ところで「白群れ」って1枚で紅蓮地獄からのダメージからこちらのクリーチャー全部を守ったり
こちらのクリーチャーがブロッカーでなく相手の本体にダメージを与える様にしたりできるの?
940NPCさん:2005/03/26(土) 10:11:32 ID:???
合計X点を対象に移し変える はずだからできると思われ
941NPCさん:2005/03/26(土) 10:31:07 ID:???
紅蓮地獄の方はよくわからんが、敵ブロッカーのダメージを置換はできない。
942NPCさん:2005/03/26(土) 18:36:20 ID:???
>>939
質問スレより「どちらも出来ない」が正解だそうだ
英語版テキストを読めば一発らしい
日本語買うのやめよーかな
943NPCさん:2005/03/26(土) 18:42:28 ID:???
>>942

> お願い誰か解説して〜。
っていってるレスを読んで

> 英語テキスト読むと複数体を守れるはずがないわな
なんて書いてるのはあなたかね?

だとすればおまえさん、通知表に「落ち着きがありません」とか書かれた口か?
944NPCさん:2005/03/26(土) 18:42:56 ID:???
>265 名前: 258 [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 18:32:10 ID:???
>>>263
>英語テキスト読むと複数体を守れるはずがないわな
>thx!!
>266 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 18:36:53 ID:???
>>>263
>a source of your choiceから次に
>あなたorあなたのコントロールするクリーチャーに与えられるダメージを〜
>という意味だから
>a source of your choiceが地震のように複数のクリーチャーに
>ダメージを与えるスペルであれば、当然複数のクリーチャー(とプレイヤー)を守れる
>
>つーか喪前、解説以前に英語よくわかってないだろ
>それと質問の際はカードの正式名称を書いとくと回答する側も楽なのでそうしてくれ

この回答を見て
>英語版テキストを読めば一発らしい
と結論するのはどうか
945NPCさん:2005/03/26(土) 18:49:31 ID:???
>>942
いや、>>942=質問スレの263、だろう
それをみた質問スレ265が、
そうか、英文で単数形なら複数は救えないんだ!と早合点
さらにそのカキコをみた>>942が、
質問スレの回答は「複数は救えない」で決まりだ!!とさらに早合点

「落ち着きがありません」の連鎖だな
946NPCさん:2005/03/26(土) 18:50:27 ID:???
ゴメソ、一行目は>>943ですた
漏れも落ち着きないな・・・・・・
947NPCさん:2005/03/26(土) 19:04:19 ID:???
今の白は速攻ですから
948NPCさん:2005/03/26(土) 19:18:50 ID:???
まさにせかっちですな
949NPCさん:2005/03/26(土) 19:19:24 ID:???
スマソせっかち。しかも赤のエンチャンチだ。
950NPCさん:2005/03/26(土) 19:21:03 ID:???
わざとだぞ。わざとだからな。
951NPCさん:2005/03/26(土) 20:31:08 ID:???
この流れなら言える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
FoilのLittle Girlを4枚持ってる漏れは勝ち組
952NPCさん:2005/03/26(土) 21:03:24 ID:???
はいはい
953今田:2005/03/27(日) 02:26:35 ID:???
《急報》で出てくる兵士トークンに何を使ってるか報告せよ
954NPCさん:2005/03/27(日) 02:40:39 ID:???
田宮模型の兵隊
955NPCさん:2005/03/27(日) 02:43:35 ID:???
一部で話題の神羅万象チョコのカード
956NPCさん:2005/03/27(日) 02:47:11 ID:???
GIジョー
957NPCさん:2005/03/27(日) 02:49:50 ID:???
次スレ・タイトル案
【MTG】白スレ Part2【放粉痢降臨】
958NPCさん:2005/03/27(日) 05:07:20 ID:???
スレタイのMTGは全角じゃなく半角にしてくれ。
959NPCさん:2005/03/27(日) 06:13:03 ID:???
殺せない、壊せない、通せない。
今の白は、かつての緑のような欠陥色に成り下がった。
いや、かつての緑は少なくともマナを出せた。
今の白ができることなんて、せいぜい回復と軽減だ。

もはや仕方ない、欠陥色ということを認め、単色にするのは諦めよう。
欠陥を補うために他の色の力を借りるとして、今一番白に足りないものはなんだろう?
960NPCさん:2005/03/27(日) 07:22:16 ID:???
でもゲドンはちょっと強すぎる
961NPCさん:2005/03/27(日) 07:26:13 ID:???
世界の荒廃でいいよもう。復活してくれよ。
962NPCさん:2005/03/27(日) 07:59:23 ID:???
ここはひとつ天秤で
963NPCさん:2005/03/27(日) 08:39:34 ID:???
8クル出来ればあるいは
964NPCさん:2005/03/27(日) 09:28:50 ID:???
だーめだってばよ
桜爺とかソーレムとか証人とか、出されるだけで2対1取られて行くんだぜ?
ただでさえ白にはアドバンテージ取れるカードが少ないってのに
せめて上に挙げた連中に一方的に殴り勝てなきゃ話にならん
965NPCさん:2005/03/27(日) 09:41:12 ID:???
もう2マナ域までのクリーチャーしかいらないよ。
武士道もいいけど、低マナ域で殴り負けない生き物が欲しい。

希望としては1マナパワー2で先制攻撃持ちだ。先制攻撃持たせるために
大きなデメリットしょってもいい。
とにかく先制攻撃を持ったパワー2が明らかに不足している。
966NPCさん:2005/03/27(日) 10:10:13 ID:???
そこで伝説のクリーチャー
967NPCさん:2005/03/27(日) 10:24:51 ID:???

伝説のクリーチャー-犬-
2/1
先制攻撃

これに1マナ分のデメリットが必要なわけですな。
968NPCさん:2005/03/27(日) 10:30:20 ID:???
1体しか出せないじゃん
969NPCさん:2005/03/27(日) 10:33:21 ID:???
伝説の犬

場に犬は1体しかでれないとか。
970NPCさん:2005/03/27(日) 10:47:48 ID:???
ちょっと待て。つーことは勇丸はいらない子なのか!?
971NPCさん:2005/03/27(日) 11:12:26 ID:???
サバンナライオンはいらない子
972NPCさん:2005/03/27(日) 11:22:50 ID:???
>>965
白はクリーチャーにデメリットを持たせる色じゃないからねぇ。
過去のデメリット持ち白クリーチャーは軒並み使えない奴らだった記憶がある。
973NPCさん:2005/03/27(日) 11:29:51 ID:???
むしろ
白 
伝説のクリーチャー-?- 
1/3 

とか微妙すぎてよくね?
警戒つけたら強すぎかなぁ
974NPCさん:2005/03/27(日) 12:07:05 ID:???
俺は先制云々より、まともなプロテクション持ちがいないのが辛い。
プロテクション(スピリット)なんぞいらん。
975NPCさん:2005/03/27(日) 12:38:59 ID:???
>>974
白白の色プロテクションもち先制攻撃はつよかったよなぁ。

白以外の色で出してくれればいいものを。
976NPCさん:2005/03/27(日) 14:56:28 ID:???
白はいらない子
977NPCさん:2005/03/27(日) 15:13:53 ID:???
白子
978NPCさん:2005/03/27(日) 18:35:34 ID:???
「《解呪/Disenchant》、《神の怒り/Wrath of God》、《ハルマゲドン/Armageddon》、常に基本セットから外れることのない3つのパワー・カードだけで他の色が羨望してやまない作業をたやすく行なうことができる」

「緑が4マナや6マナを払い、しかもソーサリーで実現する素晴らしい効果を、白はたった2マナのインスタントで実現してしまう」
979NPCさん:2005/03/27(日) 18:38:14 ID:???
iuna
980NPCさん:2005/03/27(日) 20:16:36 ID:???
つか白がそんな低マナで何でもできるようになったら
誰も白単以外使わなくなるんじゃまいか?
981NPCさん:2005/03/27(日) 21:37:35 ID:???
>>980
序盤がいつまでも続くわけではない、ってことでないかい。
ゲドンがあれば話も違うだろうけど、コロ助一匹出ると
ディッチャもない、ソープロもない、ないない尽くしの白単じゃどうにもならんじゃまいか。

WotCは「あんまり低マナ域に」とか考えてるかもしれないけれど、実際ゲドンも解呪もない白には
持ち味の(ってことになった)『優秀な小型』と『二段、先制攻撃』をもっと充実させてもらわないと困る。

神河入ってから上記の『白らしい能力』をもったクリーチャーってどんくらいいたっけ?
勇○、1マナフライヤー…
笑む猫…?
982NPCさん:2005/03/27(日) 21:41:01 ID:???
>>981
>白らしい能力
八ツ尾半
偽りの希望の神
今田の用心棒、乳眼
あたりの防御的なクリーチャーは白らしいといえないだろうか?
983NPCさん:2005/03/27(日) 22:12:21 ID:???
守るだけでは…勝てないと…ピケルが俺に語りかける。
984NPCさん:2005/03/27(日) 22:35:33 ID:???
それでも、守りたい世界があるんだ!
985NPCさん:2005/03/27(日) 22:41:53 ID:???
>>982
ダークスティールの反応炉でも使えと・・・。
986NPCさん:2005/03/27(日) 23:08:05 ID:???
>>985
あれは青専用としか思えん
987NPCさん
ブロック構築をやれば白単でもれなく勝ち放題ですよ