1 :
某鉄人:
このスレ一つで十分。かも。
2 :
NPCさん:03/11/12 19:24 ID:JF02pbfS
2ゲット
3 :
NPCさん:03/11/12 19:25 ID:???
3といえば三沢さん
4 :
NPCさん:03/11/12 19:26 ID:???
よっつ横丁にハゲがいる
5 :
NPCさん:03/11/12 19:30 ID:???
逝けやガープスヲタ。
6 :
某鉄人:03/11/12 19:32 ID:???
六つむったりおやつの時間。
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
他の卓ゲーを1つのスレに押し込めれば他のスレ資産を独占できるな!とか考えたのか?知障MTG房君?
8 :
阿部高和:03/11/12 19:34 ID:48d5QJn/
ワイルド7買ったかい?
9 :
NPCさん:03/11/12 20:07 ID:???
10 :
某鉄人:03/11/12 20:08 ID:???
えーっ
クソスレ発見しますた
12 :
某鉄人:03/11/12 22:00 ID:???
クソスレじゃないよー
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
糞スレを建てたという自覚が無い、あまりにも救いようの無い>1の居るスレはここですか?
>>1 なぜ糞と書かれるのか考えてみろ。
「このスレ一つで十分。かも。 」
総合としてスレ立てておきながらなんだこの一行は
案内として話題ごとのスレリンク貼るだの
参考リンク貼るだの注意事項書くだのやることあるだろ。
1としての自覚なし
糞スレと言いつつ晒しあげるヤシも逝ってよし
15 :
某鉄人:03/11/12 22:27 ID:???
えーっマジレスーっ
( ´_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
18 :
ダガー+オンセ次第/ドリル次第☆:03/11/12 23:18 ID:nYw1P6ae
「卓ゲ一総合スレ」かと思った。
19 :
卓ゲ一:03/11/12 23:20 ID:???
呼ばれましたか?
クソゲー総合スレとして活用しようか
卓ゲーでクソだと思ったもの……同人ゲーぐらいかな?
独特な用語や独特な世界観はいいとして、読者が分からんこと並べてもしょーもなー
21 :
某鉄人:03/11/13 01:55 ID:???
卓ゲ一総合スレによくぞ来られた。
全ての卓ゲーについて話すがよい。
23 :
某鉄人:03/11/14 04:13 ID:???
罠ははまって踏み潰せ。
ここってTCG厨が立てたんだ。へー。
実にクソスレで、いいね。
25 :
某鉄人:03/11/14 20:01 ID:???
TCG厨嫌われてるねー。
嫌い嫌いも隙だらけ、すなわち何かを嫌っている姿は隙が多いのである。
26 :
ダガー+オンセ次第/ドリル次第☆:03/11/14 21:28 ID:ldc3gBCJ
>21
卓ゲ一総合スレで卓ゲーについて話すのはスレ違いだろ!
27 :
某鉄人:03/11/14 22:49 ID:???
拙者も気になっていたが、卓ゲ一とは何か。400字以上で説明してよい。
28 :
アレ:03/11/14 23:30 ID:???
29 :
卓ゲ一:03/11/14 23:54 ID:???
草野紅壱の初単行本を中古で買ってきてJ=さいろうの高校の先輩らしいので結構おっさんだよなぁとか思ったり。
TAGROの昔の単行本を探しているんだがなかなか売ってない。
そういえば天真楼亮一の勝手にインタラプトという単行本を確かに買ったはずだが見かけない。罠か?
ホットミルクの後釜のメガキューブもなくなってしまったわけだが。31号でのみずきえいむのは確かにCST。
みずきえいむと士崎雅雪は買いたいんだが。なぜか噺家探偵を買ってきてしまうトラップ。死。
なぜか九十九織も買ってしまうトラップ。菜々子さんもテスタロトも買ってないのに。二度死。
アウトレット買ってないし魂鋼もかってないなぁそういえば。ピルグリムイェーガーも欲しいですか?
セイントデイモニッシュナイトの新装版が出たのでようやく見ることが出来る。買おう。
最近雑誌買ってない。阿吽(字はめんどくさいのでちがうけどいいや)スレに師走の翁が来る。モヲタ市ね。
冬に落ちた。アレはきちんとpdfで同人サプリを配布するように。
サークルで困ったちゃんが多重人格とかおっしゃりだしました。どうにかしてください。
30 :
アレ:03/11/15 00:05 ID:???
さすが卓ゲ一だな勇ましい。ブレイブ漫画道。でも奈々子さん買っとけ。
同人サプリ頑張るよ。でも間に合うかどうか心配になってきてる。もっと頑張れ俺。
多重人格ならゲムする時便利だよね。コントロールできないなら便利じゃないけど。
本物は自分の本命人格を嫌いで殺そうとする人格が住んでたりするので危険です。
どれくらい危険かっつうと日本人なのにソイツの名前だけロバートって名前なくらい。
31 :
卓ゲ一:03/11/15 00:09 ID:???
ああそういえばそやつはガプースのサイトをやっているんだがちょっと改めて見返してみたらにけたんがいるので驚いた。
やつの言い分の方が理がなかったように見えた。にけたんえらい。
キンゲの人の単行本そういや返してもらってないなぁ。ブラックマーケットも欲しいにゃー。
エイジの連載陣は断固支持します。宮下未紀とタカハシマコと影崎由那と東雲太郎ですよ?東雲は切られたらしいですが。
小池定路とたもりただぢと針玉ヒロキと西安とかねこしんやと中村哲也は好きですよ。とか書いて自爆。三度死。
でも西安以外そも単行本も出していないような。そういえばコミメガのナチュラルはなんか急にまた載ったとか。
りゅうとひさしには期待しているので、是非コミメガHの方を早くまとめて欲しい。
娘々ton走記は素敵中華ファンタジー。出たとこファンタジーも買いたいにゃー。
ゲノム、ニニンが忍伝、忠犬ディディーあたりも買うべきか。
ぱっと思いついたとこではこんなとこ。
32 :
卓ゲ一:03/11/15 00:23 ID:???
ああちなみに
名の由来は、ある日コタツガンダムが卓上ゲーマーは何故アニオタなのか?スレにて
成年向け漫画の話を振ることからはじまったっぽい。
結論として俺のほうが読んでると言い張ったわけだがまぁそんな感じ。
33 :
某鉄人:03/11/15 04:50 ID:???
卓ゲ一、ご苦労。でも長い上に私信ばかりなので却下。
34 :
卓ゲ一:03/11/15 13:32 ID:???
私信ですらないので問題ない。
35 :
某鉄人:03/11/15 19:35 ID:???
うむ。ではネタ振りもして良い。
36 :
アレ:03/11/15 21:16 ID:???
このスレは卓ゲ一総合スレです。
この特技なら俺は卓ゲ板で一番だ、ってのを主張したりされたりしなさい。
そして勿論エロマンガの話題も。
>>31 ゲノムまず買えや。残りはまあ気が向いた時に。
ゲノム>忍伝>犬 個人的には。
37 :
某鉄人:03/11/15 22:00 ID:???
わーいネタだー嬉しいなーさあ主張せよ今すぐ主張せよ目一杯主張せよ。
ちなみに拙者の特技は、クソスレを立てる事。エロマンガは任せた。
38 :
アレ:03/11/15 22:04 ID:???
ではこの板で最低30個はクソスレを立てなさいその名前でがんばろう。
39 :
ダガー+オンセ次第/ドリル次第☆:03/11/16 21:39 ID:+Mgf/OMD
アドリブ苦手なクセにギリギリにならないとシナリオ作れない部門では卓ゲ板一。
あと姪っ子ラヴ部門でも卓ゲ板一。
他は…セラピアのエロ落書き描いた数部門でも卓ゲ板一か?コレは未確認。
あと連続age回数部門とか。でも数えてないので解らんしそもそもどこまで連続なんだか。
>>セラピアのエロ落書き
証拠をうpしてくだちぃ
41 :
ダガー+オンセ次第/ドリル次第☆:03/11/16 22:09 ID:+Mgf/OMD
ダガー氏ダターノカ...
44 :
某鉄人:03/11/18 02:33 ID:???
ダガー殿は確かに意外。このスレの専門絵師に認定。拒否は無効。
クソスレ30個とコテハン化が拷問なのはアレの策略通り。
流石は萌えの仕掛け人にして板NO.1のバラモソ階級・・・
しかしこのスレの何を絵にしようというのだ?1行 (*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
47 :
某鉄人:03/11/20 03:35 ID:???
無論卓ゲ一をイラスト化するのである。総受けのショタ。
ダガーは気が向いたら書くように。
48 :
卓ゲ一:03/11/20 08:42 ID:???
ショタ化されようとしている罠。四度死。
てーか、漏れをショタ化しても面白くないと思いますよ。断固としてやめるべきです。
故ドキュソ侍閣下の肖像きぼんぬ
50 :
雑談屋:03/11/20 20:14 ID:???
アレではダメなのかしら。
>アレ
…ああ、タロット化したヤツか?
52 :
ダガー+オンセ次第/ドリル次第☆:03/11/21 22:11 ID:T8+Ziyxs
正直
萌えた
今は亡き、キューブたんを思い出すなぁ・・・
浮上。すべてのネタ系駄スレはここに誘導せよ。
さすれば救われるかもしれない
(´・∀・`)ヘー
全てのスレは卓ゲ一の名の下に統一されるのだ。
卓上天下布武。
|-x-)つ〃
| (´・∀・`)ヘーヘー
D&D以上の卓ゲーなど存在しません。
よってこのスレの存在は無意味。
泣かぬなら 殺してしまえ DD厨
卓ゲ板ヲチスレはちゃんとあるというのに、そのスレがスレタイの役割を果たしてないから・・・
66 :
卓ゲ一:04/01/17 20:15 ID:???
そんなっ!わしのスレ主としての立場はっ!?
025 03/03/26 06:53〜995 04/01/16 00:30
10ヶ月弱。
卓上板にスレ1000個立つのにかかる時間はどのくらいだろう、と言う疑問を抱いて早10ヶ月。
満足致しました。
サイナラ(´ー`)ノシ
なんとなくマッタリ使われてるっぽいからどうかとは思うが。
どうなんかな。
>>68 えーやめちゃうの?セッカク移転先探し出したのに
鬼太郎スレの方がより長期間糞スレだから、あっちを先に消化するのでいいんじゃないかなあ?
つーか、どっちにも報告が上がってなかったから向こうに報告を入れたんだわ。
このスレはまだ再利用できる望みだけはあるかも。
今のところ2つのスレをまたいでるのか。鬼太郎スレも捕捉しました。
73 :
61:04/01/18 03:11 ID:???
ちょっとあっちチェックし忘れてた。
じゃあ鬼太郎スレに移転しますか。
>>66 そういう主張をすると固定占有スレとして、
削除ガイドライン3に違反することになります。
……あ、このスレって削除依頼スルーされたんだっけ?
保守age
75 :
某鉄人:04/03/27 05:31 ID:r1VoSAU1
まだあったのか。
76 :
ダガー+パンクでポン:04/03/27 22:25 ID:Zdv9mNHo
とりあえず「漏れはコレに関しちゃこの板一だぜイェー」ってコトを
無闇に主張するネタスレにするのはどうか。
ボクはおんこっとに関しちゃこの板一だぜイェーヽ(´ー`)/
…なんか、ダメだと思うなー。その提案…(;´Д`)
78 :
ナニ:04/03/27 23:12 ID:???
いやらしさではこの板一でございます。9m
79 :
ダガー+パンクでポン:04/03/27 23:53 ID:Zdv9mNHo
>77
ここらへんじゃあ二番目さ。
>78
どうイヤラシイのか詳細に書き込めこのイヤラシイナニが。
>>78 日本じゃぁ、二番目だ
「なにぃ、誰が一番だというんだ!?」
チッチッチッ(無言でハッタリを指差す)
81 :
ナニ:04/03/27 23:57 ID:???
>>80 ソレァイヤラシイな!
>>79 まるでクレクレ廚だな!イヤシイダガーめ!
ナニは弄りも駄目なら弄られも駄目か・・・
この板一の腰巾着コテハンめ!
83 :
ナニ:04/03/28 19:41 ID:???
まとめてみる。
成年向け漫画好き部門でこの板一:卓ゲ一
クソスレ立て部門でこの板一:某鉄人
アドリブ苦手なクセにギリギリにならないとシナリオ作れない部門でこの板一:ダガー
姪っ子ラヴ部門でこの板一:ダガー
セラピアのエロ落書き描いた部門でこの板一:ダガー
連続age回数部門でこの板一:ダガー
おんこっと部門でこの板一:おんこっと
いやらしさ部門でこの板一:ナニ
腰巾着部門でこの板一:ナニ
85 :
ダガー+パンクでポン:04/03/29 23:37 ID:UyZubiGv
スゲェなオレ4部門制覇か
86 :
卓ゲ一:04/03/31 02:37 ID:???
†に挑もうと思うので、まずはかわいい姪っ子をください。
87 :
ダガー+パンクでポン:04/03/31 22:04 ID:gSYoTDm6
まずはこの世に生れ落ちてすぐにちょっぴりアレな従姉の奴隷になるコトから始めましょう。
モチロン自前の従姉でな。
88 :
卓ゲ一:04/04/01 02:23 ID:???
従姉がいないのでむりぽ。
89 :
ダガー+パンクでポン:04/04/07 23:55 ID:sIL1AM18
よってオレがオートマティックで勝者!
絡みスレの次スレはここでいいんじゃねぇの?
合流させていただきます!俺が誘導したところよりよさそうですし。
91 :
浅倉しぃ:04/04/08 00:05 ID:???
>>88 >自前の従姉
のうないおねえさんでもいいんだよ、えへへ★ゆかいだね♪
>89
特権階級に死を!萌え環境の人間に死を!
>90
騙しやがったなァ(と言って掴みかかる)
>91
萌え思い出もちに死を!
>>92 あっちのスレの恨み言、確かに聞いたぜ…お前さんが恥をかなぐり捨てて、純粋な少女を
演じた文章、オレにはハッキリと見えた!あたかも男塾の応援のごとくに!
あの世でわび続けろ、絡みスレの1000ー!!
一応、絡みのお題のアレ。
「怖いテレビ見たから怖くて眠れないの…ダガー君、一緒におねむしてくれる?」
ダガーのベッドに潜りこんでくる姪っ子。「わぁ、あったかーい」
勿論、マイ枕を持参。
こんな感じか?
>>94 「ねえ?お兄ちゃん」
「ん?」
「なんかお腹に当たってる堅いのなに?」
15ガール
>>94 くふう、まさしくお泊りの醍醐味ですな!かくなる上は是非もなし、って言って押し倒す
のがエロゲだとパターンだけど、ダガー殿は機会がいっぱいありすぎるから、そんな事
はせずに姪っ子をやさしく包み込んであげるに違いない!うらやましすぎるわぁ!!
次スレに移行したので、コテハンを名乗ってみますか。初めての体験です。
>>97 うぬう!(こめかみの血管をヒクつかせながら全力で判断。血しぶきが飛ぶほど)
ダガー殿の判断を待つ場つなぎだが、ハチニンメに一票を投じます!一旦押し付けた
ものを奪い返して酷い目にあう、子供のおばかさがたまらない!でも
>>94もいいぞ!
いいぞおっ!!(貧血で倒れる
99 :
ダガー+パンクでポン:04/04/08 00:36 ID:aoz1sAvp
公式設定を活かしたシチュとして、ハチニンメに一票かな。
>95
HAHAHA!(ショットガンに初弾を装填しながら)
さあ、ここはハチニンメが一歩有利か!?しかーし、まだダガーの御大が出てくるまで
結果はわからない!このにらみ合いから、どのようなバトルが生まれるのでしょうか!
わたくし、猛烈に興奮しております!!
く、くそ血を流し過ぎた…。目が目が…見えねぇ…
な…なぁ、ハチニンメ、お、オレは勝ったのか?そ、それとも…
(息も絶え絶えに、ハチニンメに訊く)
おおっと、書き込んでるうちにダガーの御大降臨!これでは私、ただのマヌケであります!
そして、ダガージャッジはハチニンメ!さながらダモクレスの剣のごとく、勝者と敗者を分かつ
一言〜!!
974=579、激しい戦いで出血しすぎたか!?まるで緋色のマントのごとく、
ゆっくりと血が広がっていく〜!!ハチニンメは、はたしてどのような言葉を
かけるのでしょう?これはスレから片時も目が離せません!
104 :
ナニ:04/04/08 00:43 ID:???
テンション高いなぁ。ガッハハ。
【卓ゲ板住人 からの 羨望】 : 5レベル
【従姉 からの 支配】 : 5レベル
【姪っ子 からの あそんで】 : 5レベル
【姪っ子 からの かまって】 : 5レベル
【姪っ子 からの これ食べて】 : 5レベル
【姪っ子 からの おぶって】 : 5レベル
【姪っ子 からの ぎゅっとして】 : 5レベル
エンゼルギアなら何枚パトスチットを稼いでるんだか・・・。
106 :
ダガー+パンクでポン:04/04/08 00:47 ID:aoz1sAvp
では974=579に“最後の慈悲”を…
(“明らかに実戦向けではない”短銃身のリボルバーを取り出し、ハチニンメに手渡す)
ちなみに最近気付いたんだけど、
従姉も姪っ子も所謂「暴君系のツンデレ」なんだと思うんだよな。
ツンはともかくデレがあるのかどうか怪しいけど。
ふふり。おれのかちだぁ!
酒をよこせぇ。おれは勝ったんだぁ!
(狂ったように踊り狂う。
まるでケンシロウがあと数ページで登場することを
本能で知っているモヒカンの悪漢のように)
>暴君ツンデレ
たべられるのかなぁ?
ここでダガー、ハチニンメにリボルバーを渡す…敗者への手向け花のごときその一弾
は、確実に彼の命を奪うでしょう。しかし、ハチニンメ狂乱状態!はたして銃が扱えるの
でしょうか?ああ、踊っている!激しい戦いが、彼の心さえ壊してしまったのか?恐るべし
ダガーのめい!
>>106 背中にすりすりしてきたり、ひざでゴロゴロしてきたりってのは充分デレかと。
イエーイ!(パン!)
ヘーイ!(パン!)
始めて扱うリボルバーの心地よさに陶然としつつ酒場の中で乱射。
しかし、974は撃たずに巷に消える。
自分はイトコと一緒に暮らしてないから、彼女のデレの部分だけ見えちゃうような。
ツンとしたところはちっともない娘だと俺は思ってるけど、実際はどうなんだろう。
それこそどうでもいいことだけど!
…ああ、ハチニンメ、974は撃たずに逃走!酒場の客には負傷者が出ているようです!
なんということ、さながら乱心者のごとく、闇にまぎれていく。彼を止める術は、解説席の
私には無いようです。これから一体どうなってしまうのかーー!
>>111 >ツンとしたところはちっともない
ということはデレデレ?キィ!
113 :
ダガー+パンクでポン:04/04/08 01:00 ID:aoz1sAvp
>108
喰った後はケツが痛いかもネ。(蹴られて)
>109
まぁ、幼少の頃の従姉も含めて、
あの母娘は単に人見知りをしないとゆうだけの気もするよ(笑)
>110
漢だな!
>>112 うん。会ったらニッコリ笑ってご挨拶してくれて、どこかに連れて行くときは袖を引っ張って
くれて、パフェひとくち頂戴、って言ったら器を差し出してくれるような娘さんだよ。いつまでも
子供っぽいから、変質者に狙われないかと心配だったり。(突っ込まれそうなので予防線)
>>114 お前が変質者かぁ!! (パンパンパンパン!!)
そして逃走。
>>115 うわあ、なぜか解説席にハチニンメが!銃口はしっかりと私の胸を捉えているー!!
(パンパンパパンがパン)ぐふう、銃弾は想像以上に痛い!少しずつ意識が遠くなって
まいりました!どうやらここまでのようです。皆さん、イトコや姪っ子が居るのなら、
ぜひ優しくしてあげてね。それでは、実況を終わります!さようならー!!
117 :
ダガー+パンクでポン:04/04/08 01:10 ID:aoz1sAvp
>114
正直、ホンマええ娘さんや…(ホロリ)
JOYFULDREAMは死後、「デレデレ従妹持ち部門でこの板一」に認定された。
おもしれーもっとやれー(流れ弾にあたった野次馬)
JOYFULDREAMは古館っつーか、振竹っつーか、味将軍ならぬ萌え将軍っつーか
>>117 ありがとー。夏休みは、あの子と一緒に公園に行く予定だから…彼女の弟クンの目さえ
ごまかしてしまえば、二人きりになるのも不可能ではないので、ひと夏のロマンスが
できたらいいなあ。「少女○辱〜おにいちゃん、やめて」にしてしまいそうで怖いけど。
ヘタレだから口だけですよ。
調子に乗りすぎたか。さて、とりあえずネタが来るまで寝てよう。zzz...
「JOYFULDREAMが眠りだしたぞ、今だ攻撃開始!」
「サー、しかし我々には彼の萌え環境に対抗する手段はありません」
「いや、我々には妄想力がある、18禁な想像力がある!」
「サー、しかしロクニンメ情報部からは、
脳内彼女にふられる現象が報告されております」
「…ボクラハウマレナガラノマケイヌサ。
ヤツラハワレワレノテニデキナイモノヲモッテル勝ち組みナノサ。」
オレの名前はJOYFULDREAM。喜びの夢。でも、その夢が破れたとき、オレはどこへ
行くのだろうか。…ま、考えてても仕方ないか。zzz...
(とつぶやきつつ、
>>121の様子を冷や汗をかきつつ横目でうかがうオレ)
まぁ聞いてくれよJOYFULDREAMスレと関係ないけどさ。
この前、従妹とあったんですよ、従妹と。従姉じゃなくてね。
そしたら妙に照れているんです。
良く見たら(当たり前だけど)化粧していて、夏服着てるんです
もうね、「攻撃開始!目標JOYFULDREAM!」かと「サー、これは萌え環境とは言えません」かと
ワンピースだよ、ワンピース。もうねクリティカル、自動成功。
なんかファション知識がゼロな俺がいるし。チビデブメガネな俺か。ヲタクだ。
「ひさしぶりだよねー」とかいってこっちに寄ってくんの。腕組むの。
これって萌えですかー!?
お前な、「サー、これではJOYFULDREAMに勝てません」と。
年下系って言うのはな、芸夢ではブラコンで基本セット200cpな種族なんだよ。
ベットで「チョウチョ…お兄ちゃん、捕まえて…」と言いっててもしてもおかしくない
「実は彼女は六柱の巫女だぅたんだよ!」「もしもし、カツ丼か」と
そんあシチュが良いんだよ。
(…サー、やっぱりあなたでは彼に敵いませんよ。イタイ方ですね)
124 :
ダガー+パンクでポン:04/04/13 00:54 ID:EIbTYeOD
↑「誤字が多くなるほど久し振りの従妹の眩しさに思わずうろたえた部門」でこの板一。
>>123 ああ、オレの愛しのあの子に、勝るとも劣らない萌え従妹を持ったキミに幸あれ。
お化粧して、恥ずかしげに腕を組んでくる少女…にっこりと微笑んで袖を引っ張って
くれる、化粧ッ気のかけらもない従妹のほうがいいが、世間的にはお前さんの従妹
のほうがいいって人が多いかも知れない!…はやく夏休みになーれ。
所で、一応絡みスレの次スレなんだから、絡みファイトがやりたくなったらいつでも誘導してね?
そういえば、あれは忘れもしない彼女が小学三年生だったとき…
あの時、オレは彼女のGBAを借りて、ゲームをやらせてもらっていた。確か、りぼんだか
なかよしのキャラゲーだったはず。久々の連打ゲーに、かなり夢中になっていたオレは、
背後から忍び寄る小悪魔であり、心を包み込む天使である少女の存在に気づかなかった…
突然背後に気配が!と思うと、「おにーちゃん」と言う声が。振り向くと、そこに居たのはやはり、
ソファの背もたれごしに画面を覗きこむ彼女。その日の服装は夏向きの水色のワンピース。
背もたれにのしかかるようにしてこっちを覗き込むものだから、胸元が全くの無防備。第二次性徴
も始まってない胸がこちらを誘惑している。ゲームのお話を一生懸命してれるのに返事をするも、
こっちの視線は顔と青い果実の間を往復。そして、彼女はそんなことに気づかない。純粋そのもの
なまなざしで、こちらを見ている。罪悪感を感じつつ、じっくりと鑑賞してしまいました。
語ったら、また萌えてきた。今は手の平すっぽりって感じだけど、どのぐらい大きくなるんだろう。
個人的には、このぐらいでいいなあ。
>>126 さりげなくワンパンチいれたら、強烈な一撃をだすとは
やはり、ダガー+擬似パパ4部門総なめ氏とわたりあった方、強い。
だが、こっちも反撃してやる <これでもくらえ!>
で、やっと夕食つくり終えたら、従妹がご飯よそってくれたんです。
そして、しゃもじについたご飯をぺろっと。んで、そのしゃもじで漏れの皿に
ご飯を乗っけたんです(夕飯は自作野菜カレーだったんです)
そこでまたマジックイメージですよ。<青+花輪+円+竪琴(逆)>
えーマジ電波受信?電波受信が許されるのは65歳までだよねー。
まったくここはおかしな部屋ですね、ボケが。
この従妹は本当に現実に存在してるのでしょうか?サー、ひどい環境下だからって
妄想がすぎますよ!と自問した。小一時間自問した。して、現実でした。
「悪いけど、今日は泊まるから」「な、なんだっ(AA略」(親と喧嘩したそうな)
クエスター志望の俺から言わせて貰えば、他者の家に宿泊の際に前もって
連絡するべきだ。そして俺は漫画喫茶行きだ、間違いない。
従妹との会話は主に過去のこと、アンナことやらコンナこと。マジでお薦め。
しかし、これは触れてはいけない黒歴史に触れる業の技。即ち、神業<暴露>。
タカラの中のヒトも大変だな、ヴォルラス。素人にはお勧めできない。
姪っ子もきっと将来…ある日突然赤い髪になってダガーに暴力を振うに違いない。
129 :
ダガー+パンクでポン:04/04/13 22:26 ID:Z8T/xS3Q
.. .'´⌒`ヽ
. ∠ノソリハリゞ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ从 ゚ロノ|< >126 一生CSTやってろ!
(:;;:]つ \_____________________
〜/;;;;:;:;:|
し'ノ
>127
親とケンカした従姉妹は登場判定に暴力的な達成値を以って乱入してくるので気をつけよう。
あまつさえベッドを[封鎖]する始末。(自分の過去に《真実》)
>128
まぁ、運動エネルギーと質量エネルギーが伴うスキンシップはある程度デフォですよ。
姪っ子の声で起きた朝は起き抜けで腹筋に力入れてないとマジ中身出ちゃいますし。
>>127 しゃもじについたご飯だけでなく、
>>127のお顔もペロペロされたかも知れないなあ!
そして、挙句の果てにお泊り!お泊り!何を差し置いても、お泊りだけでも!ああ、
オレもあの子のお家にお泊りしたい!そして、お布団の中で語り合い、熱い愛情を
小さな体と心にぶちまけてみたい!夏休みの目標「お泊り」ケテーイ
>>129 CSTはやったことないのさ、ミーニャーたん。ルール覚えるの面倒で。でも、キミが
ぴったりと寄り添って教えてくれるならできるかも…
>姪っ子の声で起きた朝は起き抜けで腹筋に力入れてないとマジ中身出ちゃいますし。
それは、たとえ起き抜けでも、力を入れないと若さ溢れるヤバい汁が出ちゃうのお!
ってことですか?(遮蔽の影に隠れる
>>130 おいおい、喜びの夢よ、なにを興奮しているか?
姪っ子分が不足気味か?くくく 我には姪っ子3姉妹がいるんだがねぇ。
ところで、エロスも程ほどにしないと萌え尽きますよ。
>>129 ぬぅ、ベット【封鎖】はしょうがナイサー、1つしかないんだもの。
問題はアルバムと携帯をいじくられたことなんですよ。
あと、後日に(モニョモニョ)を買うのに付き合わされたことも問題かな?
132 :
浅倉たけすぃ:04/04/14 00:15 ID:s8bSnZiv
>>129 >腹筋に力入れてないとマジ中身出ちゃいますし。
そう言うプレイじゃないのかと
>>130 おお、三人!それはイイ環境に生まれましたな。しかも泊まりにこれる距離なようだし。
「ほどよい環境の萌え姪っ子」部門では一位かもしれません。所で、携帯いじられて
浮気がバレたとか?いけないですな。
134 :
ダガー+パンクでポン:04/04/14 00:24 ID:8beFW/DN
.. .'´⌒`ヽ
. ∠ノソリハリゞ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イ从 ゚ロノ|< >130 結局エロかよ!
(:;;:]つ \_____________________
〜/;;;;:;:;:|
し'ノ
>131
>我には姪っ子3姉妹がいるんだがねぇ。
コレはポイント高いな。
>問題はアルバムと携帯をいじくられたことなんですよ。
《完全偽装》しる!
でもその(モニョモニョ)にオレが《真実》。
>132
オマエらは、ロープ最上段からのボディプレスは、
平均体重を下回る小柄な小2が行ったとしても、
如何にタフなオレとてタダでは済まないという事実を知らんようだな。
しょう2のぼでぃぷれすなんてしょう2のときにけいけんずみなんだよ♪
ふつうにこっせつしたけどね★
(・∀・)ニヤニヤ
>>134 すいません、そろそろ控えますね。ちなみに、オレは小5の時に同級生からボディプレスを
浴びて意識が遠くなりました。あの子は、さすがにボディプレスはやってくれないですねえ…
おや、たけすぃ氏がしぃモードの口調になっとる。びっくり。
>>133 う〜ん、従姉の代わりに面倒みることはあるけど
さすがに3人もいると大変です。特に1番上の子は、くっついてくるので
下のお子様2人にてがまわりません。
従姉は3姉妹の面倒をちゃんとみれるので、母親っていうのは凄いと
思うことしきり。
>>134 フェイト=フェイトだとー!! うう、実は私のスタイルF.E.A.Rのゲームコンテンツ
で調べたところ、クロマク● カリスマ◎ クグツ なんだそうな。
(従妹から<<プリーズ!>>で<<完全偽装>>させていただこう)
NOVAはよく知らないけど、
>>139に<<とどめの一撃>>を撃ってみよう。
バキューン
って、音だけしか鳴ってないじゃん。空砲だね
>140の<<とどめの一撃>>を<<チャイ>>
なぁ司、兄ちゃんのPCやられたぞ
、ヾ"~'`'`';、
〃~ ̄ ̄ヽ ミ((`'))ヾヾ; リザレクトできないから諦めろ
l ,((~ ~)) (´<_` リ')ミ
,リ (リ ´_ゝ`) / `Y,ノ⌒i
(/ヾ<V>'\ :|l ~.| |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
___(__[]つ/●クロマク /_|lll|____
\/____/ (u ⊃
<<チャイ>> がきてた〜助かった〜、ありがとう
>>141 なんかここゲストが多いなぁ。びっくり。
後二つ使えるんだっけ、神業って。じゃあ、<<不可蝕>>で
>>143の姪っ子が撃った
ことにしておこうっと。
姪っ子に罪をなすりつけるとはいい度胸だ。
きみの愛しのアノコを弟萌えにしてやるからな、覚悟しろ。
深夜にこっそり <吊るしage>
|
|
|
人
. (0w0)
| 三|
∪∪
げげげ、それは困る。<<不可侵>>(でしたっけ、カブトの神業)で従妹へのエフェクトを
防ぎますぜ。ああ、もうリソースが無い。
>>146 <<不可触>>なんだよ。
ついでにミミールってそうびをのうにいんすとーるしておけばかみわざしようかいすうはふえるよ★えへへ♪
カブトの神業は《難攻不落》、肉体へのダメージをふせぐモノ。
弟萌え化を防ぐなら《不可触》でしょうなぁ。
ところで最近、「趣味はTRPGです」といっても「TRPG?何ソレ?」
という返答から「ああ、TRPGね。やったことアルアル〜」になった。
びっくり。うちの鳥取だけかのぅ。
>>147-148 おお、わざわざありがとうございます。しかし、そうなると自分のスタイルは
レッガー● カブトワリ◎ レッガー になるのかしら。
あと、
>>148の環境はうらやましいですな。ウチのサークル、今年は新入部員が
入ってくれるのかなあ。
金、土、日と姪っ子3姉妹と戯れて腰が痛い。
さすがに3人も面倒みるのは大変ですたい。
>>148 知ってるからといっても多くの方は、サークルに入ってくれないんですよ。
そこが少し寂しい。
>147
ミミールの開発は完全に失敗していますので商品化されておりません。
次世代のIANUSは、ぜひとも千早にお買い求め下さい。
腰が痛くなるような戯れ方とは(ry
>>150 うーん。こればっかりは強要できませんからねえ。ウチも、一週間でたった三人しか
来てくれませんでした。ポスターの数増やしてみるかな…
ちなみに先日、初NOVA達成〜。イヌをやってみましたぞ。「制裁」は難しかったなあ。
カブトの「難攻不落」も使って楽しい神業でした。他人を守る技ってのは、気持ちいいです。
>>151 お馬さんゴッコ。
体鍛えてないうえに、姪っ子達が10分以上乗るので腰が痛いのです。
しかも2人ですから背中も痛い。
>>152 N◎VAどうでしたか?
イヌの<<制裁>>は、犯罪者(というよりゲスト)を逮捕するさいに、
有罪にして逮捕状をとりだしたり、
「貴様は絶対に逃がさない!」といって盗聴してみたり便利ですよ。
>>153 <<制裁>>は、仲間のフェイトが敵の黒幕にゴスペルされていたので、その黒幕を確保して
「コイツを証拠にして、悪事を暴きます!フェイトへの社会戦ダメージもそれで消えますか?」
とやるときに使いました。法にのっとった裁きを下す、と言うと使いにくそうですが、実際
使いにくかったですね…でも、楽しい使い方ができたので満足です。
ただ、ルーラーとシナリオの好みが違ったので、NPCを助けようとしたのをルーラーに却下され
続けたのは悲しかったですね。(ルーラーは、なるべく悲劇的なゲームを作りたかったらしいです。
正直、それで見殺しにしろ、と言われるのは納得できませんでしたが)でも、これはNOVA自体の
せいではないので蛇足ですな。萌え成分が不足してると、愚痴っぽくなっていけませんね…
156 :
卓ゲ一:04/04/20 02:00 ID:???
わしのスレ主としての立場は何処に?
スレ主なら何がしたいのか言ってくれないと。
目的も無くほったらかしてあるから遊び場にされるんですよ?
>>155 おお、本当によいシナリオですねえ。ありがとうございます。一回やってみようかな…
>>156 新しい話題振り希望ですな。絡みファイトでも何でもいいから新しい風が入って
来ないと、マターリ進行の雑談スレになってしまうですw
とりあえず、卓ゲ一氏がネタ振るまでマターリしてみるかな。
(姪っ子の歯をみがきつつ)
160 :
ダガー+C級:04/04/23 02:04 ID:NsEkD7i5
>156
「ないがしろにされたスレ主部門」でこの板一。
まぁ誘導したのはオレだけどな!
ムギャオまだやってたのかてめぇらw
>>119から「お姉ちゃんがいとこのお兄ちゃんと致しているのを目撃して
トラウマをゲトする弟くん」というのを連想して萌えてみる
や、やっとアク禁がとけた…明日からふるさとに帰ります。あの子とも会うチャンスが
あるかもしれません。もし、もし「おにいちゃん…かえっちゃヤダ!」とか言われたら幸せ
だろうなあ、とか妄想しつつ、しばしのお別れを。さようならー
と、あと一言
>>161 弟萌えですかー。お姉ちゃんに夢中な俺は気にしませんが、自分にとっても可愛い弟的存在ですよ。
ちなみに、「いつもは床屋に行くのを嫌がるのに、俺がその床屋に居るのを知ってピューと飛んできて、
慕ってくれてて嬉しいなあ、とか言うと知らないふりをする」と言うのは萌えるのかしら。
>>163を見るに、
姪っ子よりも、その弟にフラグが立っちゃったんじゃないんだろうか?
同時攻略は不可なので諦めてエンディングまでヤっちゃって下さい。
>>164 弟萌えはイヤンですの。
ああ、結局会いにいけなかった。手紙でも出そうかな。皆さんも、チャンスは逃さず
頑張ってー。とほほ
今、帰宅。姪っ子3姉妹と遊んできたは良いが体全体が痛いのぅ
子供と遊ぶときは程ほどにしませう。
>>165 従弟「ボク、おにいちゃんのオムコさんになるのー」
…そうか嫌か。
ん、会えなかったときには電話なりeメールなりだすのが吉かと
>>161 ムギャオー、まだ持続してたのだよ。びっくり。
これぐらいの持続力がなければ子供の面倒はみれないですよ。
>>166 その体の痛みが、めいっことの絆を確かなものにするのですよー。お疲れ様でした!
アドレスはわかんないから、絵葉書でも買って手紙でもだそうかな?
甘えたい盛りって何時ごろだろう?
俺がいると姪っ子ズは、おはしやスプーンも使うことをせずに、
こっちが「ハイ、あーん」てしないと食べてくれない。プチ困ったちゃん。
>>167 手紙をだすだけじゃなくて夏休みには会いに行くべし。
でないと冷めるたり忘れ去られたりするんだよなぁ…
>>168 キイ、皆さんふれあいが多くてうらやましいですわ。こっちはあの子のパフェ貰った
ぐらいだからなあ…あの時「食べさせてー」と言っておくべきだったか。
絶対会いに行きますとも、ええ。親を蹴りつけてでも行きます。
所で、現在このスレの住人って2名?w
Yes. That's it.
(はい。そのとおりです。)
そうかー。ここでオレがあの子を手篭めにしたりすると一気にレスが伸びるのかなあ。
…でも、二人で1000までいけたらそれはそれですごいかも。
>ここでオレがあの子を手篭めにしたりすると一気にレスが伸びるのかなあ。
「【変態お兄ちゃん】いとこを(検閲削除)した製糸業の男性を逮捕」とか、
マゾッ気を充足させてくれそうなスレタイでニュー速板へ話題が移転するだけでは?
なお、職業は仮のものです。
精子業ハァハァ
精子業って、汁男優のこと?
>>172 ニュー速で語られるってのは、2ちゃんにおける究極の羞恥プレイかも知れませんなあw
あそこが「祭りになるとログが読み切れない」部門第一位かしら。
>>173 ぶっかけモノとかの「その他大勢」のことでしたっけ。スタジオに行ってみて、どうしても
モコーリしない女性が居たらどうするのかしら、と余計な心配をしている私でした。
>>175 卵子か!オレには卵子が無いから、大もうけできないですな。あの子の卵子は他の
誰にもわたさーん!!
くそ、自白剤か!しかたない、白状しよう!確かにあの子のぱんつの記憶でハァハァ
したりしてるけど、純粋なあの子が欲しいって言う気持ちは変わらないぜ!
M00N、ダガーが姪っ子とケコーンしたと聞いたが〈嘘か真か〉
そして思った。最近ロリやショタが周りに多いなぁ、と。他所ではどうなんだろう?
>>176 優秀な人間なら精子も高く買い取ってもらえることもあるから
儲かることもあるかも…ね。
178 :
ダガー+バンディット:04/05/17 00:44 ID:6q1nViJl
>168
>甘えたい盛りって何時ごろだろう?
無論環境や個人差はあるとして、
感情表現を覚えてきてかつ「保護者」と「世間」の
存在を自分から意識し始める4〜6歳じゃないすかねぇ。
自分で着替えや靴履けるのにオレにやってもらおうとしたりとかさ。
>176
思いっきり自家撞着してるナァ(苦笑)
まぁ出来ちゃった婚のコトをアッチじゃあ「ショットガンマリッジ」なんて
言ったりすっけど、ケコーンできない場合は自動的に火を吹くんだろうねコレは。
>177
>M00N、ダガーが姪っ子とケコーンしたと聞いたが〈嘘か真か〉
4月1日のカキコに今ネマタされるとは思わナンだ。
>最近ロリやショタが周りに多いなぁ、と。他所ではどうなんだろう?
モ娘。辺りを引き合いに出して「社会全体がネオテニー化してる」とか
聞いた風なコトは言えなくもないけど、ヲタメディアに限って言うなら
単なるブームじゃないすかねぇ。
>>177 エーッ!のスレで見たような…>ケコーン もしウソが本当になったら面白いよね。
>最近ロリやショタが周りに多いなぁ、と。他所ではどうなんだろう?
世間では女子高生もロリに含まれるっぽいけど、そういう基準でいけば「若い方がいい!
→やっぱ女子高生だろー→世の中ロリばかり」になるんでないですかのう。オレ個人の事を
言わせて貰えば、「幼女が好きなだけじゃない、あの子が好きなんだ!」と主張しますが。
もし、愛でるべき対象を性欲の捌け口としか見られない人間が増えたのだとしたら…それは
とても恐ろしい事だろうと思われ。
>>178 あの子を抱きしめて愛でたいのもホントだし、みだらな行為に及びたいのもホントなのですよー。
あの無防備さが、あの幼さがオレを狂わせる〜。しかし、万が一「出来ちゃった」とか言ったら、
オレはこの世から消されるんでしょうなあ(主に自分の親によって)
ネオテニー化っていっても、求めるほうが化してるわけじゃないっしょ?
むしろ、ネオテニー化を求めてるって言った方が・・・
>>179 >幼女が好きなだけじゃない
幼女スキーであることは否定しないアンタに漢を見た気がするw
幼女好きでもいいけど、性欲の捌け口にするといろいろと困ったことになるってのが問題なんだよな。
だから、性欲の捌け口としては見ないというのが一番丸く収まることなわけで「道徳的」とされてる訳なんだろうな。
だが、性欲の捌け口「とも見る」のと「としか見ない」の間には日本海溝より深い溝があると思うのは私だけか?
どちらかというと「とは見ない」と「とも見る」の間にこそ(ry
>183それは「道徳的」とされる範囲を超えないので
認識の外側にはないんですよ・・・
それを言ったところで私だけか?とは口が裂けてもいえませんよね
総合なら、俺様だろ?
>>180 うむー、幼女ばっかりの世界は、それでも一つの理想郷だろうと思うですよ。もっとも、
いつでもあの子が一番ってのは変わらないけど!
>>181 あの子が大きくなっても、きっとあの子を好きで居続けられるとは思うけど…
やっぱり今のまま、小さなつぼみでいて欲しいなあ、と思うわけで。
>>182-184 性欲onlyの人はいやがる幼女をむりやり○○して放置するけど、「とも見る」の人は
じっくり幼女と仲良くなって○○の後も優しいのですよ。この差は大きい…と思うです。
どっちにしろハァハァしてる現場を見られると言い訳できませんけど〜。
>186
>幼女ばかりの世界は理想郷
あなた自身が幼くありたいわけじゃありませんよね?
>この差は大きい
禿同。ただ、優しさに強さと責任を求めますがね。女としては。
188 :
187:04/05/18 22:45 ID:???
あ。。。飽くまでも、実際には行動しない妄想の上でさえ
優しさが自分にはあると公言する態度への評価ですから。
痛い奴がどんなまともな事を言っても痛いことにはわからねー。
別に相手にハァハァするだけなら問題ないけどさ、相手に強く干渉することだから
手ェだすんなら、責任を負う覚悟が必要だと思うんだぁ。
たとえ相手が幼女だろうがオネーサンだろうが幼馴染だろうが、
義姉妹であろうが不思議ちゃんであろうと痛い香具師であろうと
姪でも猫耳でもメイドでも翼があろうとなかろうと関係なくな。
つまり、自分の性欲満たすためだけにむりやりするやろうはとっとと氏んじまえと。
それでさぁ 〉189よ、上の考えを貫き通したあげくいまだドテーイな
漏れは痛い奴で上記はアイタタタなことになっちまうのか?どーなのよ?
>>187-188 もちろん、オレはこのままですよ。大体、みんなが幼女だったら幼女のよさがわからないし。
強さと責任か…自分の食い扶持ひとつ満足に稼げないオレは、ホントは何もするべきでない
のかも知れませんのう…うん、頑張ろう。
しかし、「あ。。。飽くまでも、」と見たとき、「しっかり者な女の子が顔を赤らめて睨んできてる」
絵が脳内に浮かんだのは我ながらにんともかんとも。
>>189 つまり、オレはこのまま壊れてればいいって事ですな!余裕!
>>190 絶対にレイープはいくないよね。しかし、13歳以下の娘さんと○○するのは、その子の気持ち
に関わらず強姦罪になるんだよなあ。13以下の子は判断能力が無い、って判断なのかしら。
>>190 童貞嫌なら、風俗行けば?
出会いが欲しいなら、出会い系サイトでがんばれば?
>13歳以下の娘さん
15歳以下で妊娠して出産した場合、戸籍上では生まれた子の母親は、
実際に生んだ15歳以下の娘さんではなく、その母親になるんですよ。
というのも、妊娠・出産ということが責任を持ってしなきゃいけない行為だからですよ。
責任がないような年齢の娘に責任が生じる事態を招きかねないことをするのは
当然責任ある態度とは言いがたいですよね?
194 :
193:04/05/19 06:43 ID:???
補足っていうか言い忘れ
> 13歳以下の娘さん
そんなに幼いと、体が未成熟で、ちゃんとした行為しちゃうと本人の意思とか判断とか無関係に体が大きく傷ついてしまうってことらしいです
狭義の行為にまで及ばなければ強姦じゃないんだっけか。
まあ罪になるのは同じことなんだが。
そういえば、こないだ本屋の少女漫画の棚に実録10代の結婚・出産がなんちゃらあったなぁ
いや、これはちょっち話の流れとちがってそうだけど。
どっちかというとDQN系か。
少女漫画といえば、同年代向けの少年誌に比べるとあけすけだねー
さらに、姉の購読している中高生向け漫画誌とか婦人向け漫画誌とか読んでると耳年増になるんだろうなぁ
もしかしたら女の子の方が早熟つーのはそういうのも関係有るのかもw
>196
女の子が早熟だから少女漫画の内容も過激になるのか、
少女漫画(など)の内容が過激だから女の子は早熟なのか……。
>>193-194 >15歳以下で妊娠して出産した場合、戸籍上では生まれた子の母親は、
>実際に生んだ15歳以下の娘さんではなく、その母親になるんですよ。
な、なんだってー
>責任がないような年齢の娘に責任が生じる事態を招きかねないことをするのは
>当然責任ある態度とは言いがたいですよね?
反論できんー。
>> 13歳以下の娘さん
>そんなに幼いと、体が未成熟で、ちゃんとした行為しちゃうと本人の意思とか判断とか無関係に体が大きく傷ついてしまうってことらしいです
ううー、ちょっと太めで発育してるあの体も未成熟なのか。つぼみを割り開くのは罪なのかー(泣きながら走り去る
>>195 >狭義の行為にまで及ばなければ強姦じゃないんだっけか。
>まあ罪になるのは同じことなんだが。
ほうほう。今度六法でもひいてみます
>>196 >そういえば、こないだ本屋の少女漫画の棚に実録10代の結婚・出産がなんちゃらあったなぁ
おくさまは18歳、みたいにはいかずに色々大変そうだよね、ああいうの。
>少女漫画といえば、同年代向けの少年誌に比べるとあけすけだねー
>197
>女の子が早熟だから少女漫画の内容も過激になるのか、
>少女漫画(など)の内容が過激だから女の子は早熟なのか……。
うむー、あの子に見せてもらったマンガも結構過激だったなあ。えっちな話になりそうだと
知らないふりするのがまた可愛いかったりもして。ああ…帰って抱きしめたいー。
そもそもさあ、えっちなのはいけないって子供から隠すことが
よけい見るなの座敷じゃないけど好奇心刺激してんだよ。
だもんだから益体もない情報を、数少ない入手可能な情報を求めたがるんだ。
でもね、えっちなのをいけないって親(含むその子に責任がある大人)が言うのは
そもそもそれを子供に語ることを親が恥ずかしがっているからだと思うんだよね。
だから、
>>198>えっちな話になりそうだと知らないふりするのがまた可愛いかったりもして。
ちゃんと子供の親の前で責任持って教えてやれ。後々責任持つつもりなら。
>>199 うむー、恥ずかしがらずに教えてあげるのは大切ですな!もちろんわかりやすく、習うより
慣れろ!いや、オレは別にかまわない、って言うか嬉しいって言うか…ああ、そんな、
大胆すぎるよ!…やわらか(以後妄想の世界へ
マジレスすると、今はまだ「大切に守ってあげるよウフフ」って気持ちのほうが強いから、あまり
直接的な行動はしませんが。
しかし、女の子の手触りって気持ちいいなあ。男はなぜ気持ちよくない、不公平だ!と
違う話題で怒ってみる。
201 :
199:04/05/19 20:59 ID:???
>>200私は、「親の前で」と書いた。
尚、手触りだが、
女性は赤ん坊に飲ます乳のためにエネルギーを蓄えるから
男性は赤ん坊を守るため筋肉をつけるから、だ。
202 :
ダガー+バンディット:04/05/19 21:32 ID:smUiA2ID
マジレス度で負けてる!(笑)
>>201 そ、そうか。別に堂々と教えてあげればいいんだよね。あああ、でもご両親に叩き殺される
かも。悩む〜
>尚、手触りだが、
>女性は赤ん坊に飲ます乳のためにエネルギーを蓄えるから
>男性は赤ん坊を守るため筋肉をつけるから、だ。
むう、女の子がふわふわなのは、赤ちゃんのためなのですな。おすそ分けにあずかれるのが嬉スィです
>>202 絡みファイト「お題・マジレス勝負」勃発ですか?w
…これって粘着とか荒らしとかに認定されるわけ?
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ゆえあって小学生の相手をしていて、これはその筋の人には(略)な環境だと思うと妙に
おかしかったなぁ。実際やつらの可愛さは並ではないが……。
しかし愛くるしさは、明らかに性欲とも恋愛感情とも別だしなぁ。むしろそっち方面に思考が
向かいかけたきの自己嫌悪度数は余裕でスカウターぶっちぎる。
そういや後輩で仲の良い姪が居るって子いるな。
普段はほんのりほんわか風味な子なのにその子の事からかわれると「男の顔」してくる。
何というか、子を溺愛する父のような感じ。
あーいうの見ると、子供をかわいがる人って基本的に父性or母性愛で動いてるんだなーって思う。守りたいって感じで。
>>204 >…これって粘着とか荒らしとかに認定されるわけ?
どのレスだかわかんないけど、粘着とか荒らしっぽいレスはこのスレには無い
んではないですかねえ。
>>205-206 うむー、守りたい気持ちが力になるのですよ。ちと陳腐ですが、弱い者、愛しい者を
守る気持ちは誰しも持ち合わせている訳で。それを捨てた香具師は、幼女の未来を
むちゃくちゃにしてしまうです。
>205
>むしろそっち方面に思考が 向かいかけたきの自己嫌悪度数は余裕でスカウターぶっちぎる。
いや、そう感じてしまうことは止められないんじゃないですか?
行動することには歯止めが必要でしょうが、自分の感情を否定するのは自分を否定するようで嫌ですね。
私は、目の前にあることを、事実そうであることを、受け止めることがすべての始まりだと思っています。
それが問題を生じるようなことなら、受け止めた上でどうするかを決めればいいんですよ。
あたりまえの、あたりまえということです。
>>208 まず感情を否定してるんじゃなくて、受け止めた上で「こりゃいけねえ!」って思って
歯止めをかけるついでに自己嫌悪になったんでないかなあ、と思うんだけど…
難しいことはよくわかんないけど、
>>205の感情も幼女ラブの発現の一つなんでないかなー。
>>208 自己嫌悪まで含めて自分の感情だ。ばか者。
それは極めて優秀な防衛本能かつ自分が自分であるための根拠だ。
>>211 一般に用いられてる語の意味と、辞書に書いてある意味が違うなんてよくある事ですぜ。
気にしない気にしない。
>「ばか者」ってのは言い過ぎではないかい?
じゃあ、「ばかもーんっ…!通るかこんなもんっ…!!」でヨロ。
>>212 あんたみたいな大人がいるからッ・・・!
受け止めた上で、行動に出ない道を選んだら、自分偉いっておもって自己嫌悪しないんですよね。私なら、ですが。
理も非も、世間一般で使われる意味を鵜呑みにして当てはめているのじゃなく、自分で咀嚼した上で確信があるなら、
その感情を持つことそのものっての、なんで嫌ったのかをお聞きしたいです。
その上でそのような自己嫌悪感情を持つこと自体は尊敬してやみませんよ。
ただ、純粋に、私の中にないものを容れたいだけなんです。
そしゃくって、なぁに?w
くっちゃくっちゃする事
よく噛み砕いて、飲み込めるように細かくすること。
また、物事や文章の意味を良く噛み砕いて理解し、味わうこと。
いみをあじわうって、おいしいの?
うん。とってもおいしいよ。
マジレスですよ。言葉の意味を使う背景にある自分の意識や社会通念を噛み砕いて理解して味わいつくすことは天上の美味です。
かわいいなぁ・・・そうムキになるなって。
しゃかいつうねんって、なぁに?
自己嫌悪するということは、自分がその行為を嫌っているということ。
わざわざ嫌いな自分になることはあるまい?
致す前のそれと、致した後のそれでは雲泥の差。パチンコしようと思っただけでひどい自己嫌悪に
おちいったら、パチンコなどしないだろ?
それでもパチンコしちゃうのが、にんげん。
いいじゃないか。にんげんだもの(相田みつを)
良く考えてくださいね。
行為を嫌っているのではなく、行為を好きながらそれが及ぼす結果を嫌っているんでしょ?
その及ぼす結果を知りながら、行為をしてしまったなら存分に自己嫌悪しますよ。
そして、及ぼす結果をもたらさないために自制できるから、私エライっていって胸張るんです。
ただし、世間でイケナイって言われているからその行為を頭に思い描くだけで
実際にしたわけではないというのに自己嫌悪に陥るのが良くあることだと思うわけなんです。
それって、もったいないことですよ。
イケナイと言われる意味を自分なりに考えるっていう楽しみ放棄してるだけじゃなくて
他人の意見で自分を動かしていることでしょ?
そうではなくて、行為を好いてる自分、その結果を嫌っている自分、その結果としてそれをしない自分
それぞれ自覚しながら、なおかつしないという道を選んで、
その上で行為を好くこと自体嫌うとしたら、それはどうしてなのかとても知りたい。
それだけです。
すごく可愛いがっている犬がいるとする。
その犬をミンチにして殺戮しようと、言葉で思い浮かべる。
その時点で激しく気分が悪くなる。そんな俺は嫌だ。思考停止。
可愛がっている犬を殺戮することがしたいわけじゃないですよね?
だから嫌になるんですよ。
なんで卓ゲー総合スレでこんな会話してんだ、っつーのはともかく
俺には一生理解できない話なんだろうな
なぜ自己嫌悪に陥るような行為を頭に思い描く事ができるのか
(いや、思い描こうと思えばできるが、はなから実行する気が無いから自己嫌悪は有り得ない)
俺の場合は
俺が物を盗まれるのはいやだから+他人に金銭的打撃を与える権利はないと考えているから=盗みはしない
俺が殴られたくないから+他人に苦痛を与える権利はないと考えているから=人は殴らない
俺が殺されたくないから+他人の人生を終わらせる権利はないと考えているから=人は殺さない
法で定められているからとか罰則があるからとか常識だとかいう理由で何かを自制するということはないな
思い浮かべてしまったり、思い浮かんでしまってから嫌悪感に襲われて思いとどまるって
のは結構あるよな。思い浮かべるまでは、自分にとってそれがどれくらい嫌なことか実感できないつーか。
231 :
ダガー+バンディット:04/05/20 21:37 ID:p5tNfWdw
まぁナンか難しいコタァ良く解んねぇけど
姪っ子に不埒を働いたクソ野郎のケツの穴にショットガンを突っ込んで
引き金を引くコトにゃあんまり躊躇いはないかな。
そんでいいさ。その後に警察に全部胸張って説明すること含めて、な。
語の意味どおりに解釈すれば、「想像したら罪悪感をもよおすのがわかってるのに
想像しちゃった。ウツダ」ってことだよねえ。結果として行動は抑制できてるんだし、
どっちでもいいんじゃないかなあ…
あ゛〜 その、想像するだけで行動しないのが判りきってるのに
何故罪悪感が抱けるのかってのが理解できんでな…
本っ気で誰かに説明してほしんだけど…。
>>234 多くの人は「あー、こんな事考えちゃうなんてオレって変態、ろりこん!考えないように
しないと!」とか考えると思うけど。人間、他人や法律、規則だけでなく、自分の良心
にも監視されてるもんだし。
アレだ、オレが不埒な事を考えると、頭の中にゴスロリの従妹がやってきて
「○○にいちゃん、ダメだよお…あんっ…」とか注意してくれるってことw(違
良心作り上げるのは、教育という名の洗脳だと思うんだけどね。
まあ、有効は有効なんだしそれはそれで…
理解しました。dクス
想像してる中でそれを楽しんでる自分がいるからじゃないかな?
全ての人がそうなんだ、とは言い切れることじゃないけどね。
でもまぁ、罪悪感を抱けることは想像を空想にとどめることができる
ということになるから、あまり気にしない。
…なんか変なこといってる?くそ!余裕ゼロ!
想像して楽しむことが、なんでいけないのかな?
誰にも迷惑かけないじゃない。罪になること、考えるだけでも罪だったら
弁護士はみんな大罪人だよ
239 :
ダガー+バンディット:04/05/20 22:18 ID:p5tNfWdw
>234
確信は揺らぎかねないってコトを判ってるのも自分だしね。
単なる(より酷い、当事者的ではない事態を)連想をしてしまっただけ、
っつうのも含まれるかも。
>237
自分が認識してるタブーを破るからこそ
タブーを破る快感ってのがあるとも言えるかも。
関係あんのかコレ。さぁね。
>>238 はいはい。誰もだめなんて言ってませんから存分にどうぞー。
俺はヤだからやんないけどね。
罪悪感って、なんで沸いてくるんだろう…?
>>238 自分を自分で縛ってしまうのが人間のめんどくさい所でもあり、美徳でもある!ってことで。
でも、罪悪感ってのは何だか甘い蜜のような味もするからさらに困るよね!えっちい本で
ハァハァするより、従妹を想ってハァハァしたほうが五倍は気持ちいいもん。
243 :
●NWOTRPG:AO:04/05/20 22:32 ID:B48c+zBf
>罪悪感
答えの1つはレヴィナスにある、のかもネ。
アホな俺にはむーずかしーのでよくわかんないけど。
>>243 レヴィナス、とか言う言葉を知ってる時点で、オレよりは上ですぜ!
アレのあれは韜晦というのだよ…ヘタなこと言ったら恥かくぜ。
まあ私はレヴィナスさんが言ったことを読んだことはないんですけどね
むしろフーコーだろ。
248 :
●NWOTRPG:AO:04/05/20 23:58 ID:B48c+zBf
なるほどテンプル騎士団の陰謀ですか。
むー、今日はいつもとはまた違った使われ方をしたなあ、このスレ。絡みスレの後継として、
争いやら論争やらを吸収できたらいいのかなあ、と思うオレ。
それにはまずスタンダードスレを吸収しないと…(目標デカッ
>250
俺の数少ない存在意義が……。
天羅スレに御大将が復帰すれば、リストラされずに済むよ!
254 :
卓ゲ一:04/05/22 03:37 ID:BMe5ERro
マスタリングスレがすごくなったので、
こちらのスレに誘導します、スレ主として。
255 :
ダガー+バンディット:04/05/22 03:41 ID:56IQqVma
( ゚Д゚)y−~~タンは寝ちまったんじゃないかねしかし。
それよかゲヘナ公式議論を誘導する方がいいかも。
256 :
卓ゲ一:04/05/22 03:52 ID:BMe5ERro
ゲヘナスレは見ていないので。
誘導したい人は誘導しても構いませんが、
スレ主としては号令はかけません。
ゲヘナスレかぁ、あそこ荒れすぎなきもするが。
スレ住人が荒らすの好きなのかな?それとも自作自演?
258 :
ダガー+バンディット:04/05/22 13:52 ID:H83vTjHl
ナンでも小川アンチなる怪人が世界征服の手始めにゲヘナスレを狙ってるらしいっすよ
小川って誰?
つーか真面目すぎるんだろうな
こっちがほとんど伸びてないってところが
本スレには荒らししかいないのだと痛感する
俺は煽りがこない限り煽り返しませんから
>>262 煽り返しは、荒らしだって分かってないのか?
結局あのスレのぐだぐだは、煽りと煽り返しだけだしな。
意味のあることが最後に言われたのはどのレスなんだろう。
そうだな。煽り返しが荒らしだということが分かっていれば……ああはならなかったろうに。
つーか、まだ本スレで苦情をレスしてるし……
なんだろう、いくら卓上ゲーム板が2ちゃんねるらしからぬとはいえ
あそこまで無菌培養な純真ちゃんがいるってのは。やっぱりあれも荒らしかね?
お茶飲みながら座ってお話すれば解消する問題だと思う。
問題はネット上ではお茶も穏やかな語り口調もないことだ。
穏やかに柔らかく話そうとしても、馴れ合いって言われたり
キモいって言われるからなあ。
raopuさんに、駄コテ板のジックスレ読んで下さい…とお願いするのはこのスレでよろしいでしょうか?
今見ましたよー
オンセ中のお手間ありがとうございます。
自分がアク禁されてる間にずいぶんスレが進んでましたね。
本日のサークルでの会話。
アリアンロッドのルルブを囲んで
「アリアンのイメージはコイツです(ネコミミ弓使いを指差す)」
「いや、やっぱりコイツが(僧侶なようじよを指差す)」
「つまり、アリアンロッド万歳ってことだね!」
「待て、まずシステムを読んでからだ!」
今日も平和でした。僧侶イイ…
ここを覗いてる人では、アリアンロッドやったことある人居ますかね?
>>272 少なくともraopuさんはやってますね。
げげ、まだ続いてたのか
親類の幼女萌え総合スレッドw
>>272あれか、絵だけでRO選んじゃうかんじか
>>273 そうですかー、どもども。ウチでも今週末ぐらいにやるかも知れません。
>>274 親類萌えの火は消さない!って感じで頑張ってますよー。けど、本来は絡みスレ
の次スレなので、御用の際はぜひ。
しかし、ROもよいですなあ。一時期やってたこともありますし。名前を聞いたら
久々に復帰したくなってきたw
tp://project.under.jp/rao/index.html
やってるらしいな
久しぶりにPC@をやった…(スタレのサンプルシナリオ)宇宙戦闘楽しいです、マジオススメ。
ヒロインは15歳だったから、充分許容範囲内だったし。PC間コネクションで仇敵になってた
お二人の掛け合いが面白かったwシーン制もたまにはいいなあ、と思いました。
>>277 久しく公式シナリオのヒロインに萌えたことのない漏れだったが、スタレ付属シナリオの
あの皇女には萌えた。かなり。GMの演出のおかげでもあるとは思うけど。
つか、ツボつかれすぎですた<スタレのSFネタ
「付属シナリオは全霊を込めて作れ」という格言があってのう(略
__,,
マ,,´´・ω・`,マ
从从ノ~)))〉
ノノ(;´,,・_・,ノ ここは平和ですね…
川o´、~l:l~]つ
ミんハλヽ
`しu´
平和と過疎は紙一重。従妹萌えの人は他に居ないのかなあ〜
学習ルームとかリーダーに言ってやりたいとかはここと重複じゃないのか?
そうだね。だからなに?
マッドドッグ・マードック的な切り返しですね。
誰でも良いから議論しよう。ネタ?任せる
J.R.R.トールキンが作った、幾多の架空言語。
不完全だからといって、映画やMERPで補完したのは、著作権違反にあたるのかどうか。
これでどうよ?
それが違反なら、彼は猫である書いた内田百なんたらは著作権違反だろうか。
同人誌と同じで、「目くじら立てるほどのモンでもないから訴えられない」が
正解なんじゃないかと思う自分。
世の中そういうのが多いよね
翻案権得てやってるだろ。。
>>290 トルーキンから承諾を貰って使ってる、って事かなあ?それなら全く問題無いだろうけど、
もし承諾されてなくても、文句を言いそうな人間はとっくに墓の中なのでなんら問題はありません。
困ったチャンな私。
近況・あと一ヶ月で実家に帰れるので、あの子の夏服姿をじっくり見物できるでしょう。
前の年はブラもつけてなかったけど、今年はどうかなあ。楽しみ〜
…異性として意識されて、一緒に居るの恥ずかしがってたら…それはそれでー!!(妄
ドクオAAを使うような書き込みを、しないといけない未来だけはイヤだなあ。
話の腰を折ってごめんです。
>>291 ……J.R.Rトールキン氏はすでにお亡くなりになっておりますので
本人からの許可云々は無理なんですが。
>281
著作権違反にはナラナイでしょう。
架空の言語がトールキンのものじゃないわけだから。
ところで、ガンダルフのモデルってマーリンなの?
息子に聞けよ、と。
つまりいつかはダリヒゲに伺いを立てる時代が来る
295 :
NPCさん:04/07/05 14:32 ID:zseXtkXU
>>291 従姉妹さん、今いくつなの?私は滅多にブラ付けないよ。
あなた(
>>295)は抜き身の刀のよう。
でも、本当にいい刀は鞘に収まっているものですよ
ブラをつけずにぶらんぶらん (;´Д`)ハァハァ
>>295 そんなエサで釣られクマー(AA略
まだローティーン(年齢にしては背がちっちゃい)ですよー。胸もそれなりに
ふくらんでるんだけど…できることならこのままつけて欲しくなかったりw
(説明しよう!あの子の夏の胸元は、JOYFULにとって重要なビタミンなのだ!!)
>>296 見えないほうが萌える事ってあるよね!オレはどっちも好きですが。
298 :
ダガー+ヴァジュラ使い:04/07/06 02:01 ID:/jfgyJHH
奇遇だな。オレもめったにブラはつけない。(片眉を上げながら)
たまにはまじめに300げとずざー
まじめにしてください。
ねむいな。
>>288-292 架空言語そのものはトールキン氏の著作物。(誰が作ったと?)
過去、映画化権のみ切り売りされている。
幾つかの架空言語は定まっておらず、映画化のさいに付け加えられている。
著作権は財団が管理しているらしい。(没後50年まである)
訴訟に関して、何人かの無関係な人間が大騒ぎしている。
もちろんガンダルフのモデルはマーリン。(そしてMMのガンダウルフのモデルは・・・)
>>293-
突然、話題がそれたな。ヲイ。
>>295 それはブラをつけることもある、という事なのか?
二代目に続いてダガーまで女装好きとは参った。
>>302 頭につけて「ねこみみー」とかやるのかもデスよ?
トール金の息子に聞けよといいたかったわけで。
誰かオセロのコツを教えて下さいませんか?
地下スレで既出
>>306 いやもっと斬新な必勝法を・・
地下スレのはあまり参考になりませんですたので。
相手が便所に行ってる間に(略
負けそうになったらちゃぶ台返し
地下スレってどこ? 下のほうにおちてるスレのこと?
312 :
ダガー+ヴァジュラ使い:04/07/07 00:04 ID:Efk4KqaU
自分も中学まではゲームで負けるとあからさまに不機嫌になったりしてましたが、
大学に入ってTRPGをやるようになって、ほとんど顔に出さないようになりました。
TRPGバンザイ。
314 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/07/08 23:48 ID:S8VK90CB
以前部室に未使用(たぶん)のブラあったからしばらくそれ被って飲んでた事あったなぁ。
>>314 なんで部室にブラが落ちているのか、すごく気になりますw
316 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/07/09 01:05 ID:VWlNnZG/
確か誰かが誰かの誕生日プレゼントで買ってきたんだけど「着けるかいアホー!」
的な展開になってそいでオレが「まったくお前らしょうがねぇなぁ」的に登場して
おもむろにブラ被って「ささ、飲みなおすぞ」みたいな流れ。
317 :
ダガー+ヴァジュラ使い:04/07/09 01:35 ID:DW4o8D7n
モヒカン+ブラってなかなかのインパクツだよマサ死
よいお友達を持たれましたな…w
プレゼントか…あの子の誕生日いつだっけなあ。何か欲しいもん無いか聞いて見ますかね…
その年頃なら、キッチュな化粧品なんて意外に喜ぶよ。
マニキュアとか。
透明ポーチも一緒に。
キッチュなんてことば、意味が伝わるんだろうか
あはは、さっぱりわかりませんねえ。しかし、上手くすれば「選んでもらうために
一緒にお出かけ」と言うシチュエーションが…!?(妄
>>319さん、ありがとうございましたです。
322 :
ダガー+ファリス無宿:04/07/23 01:41 ID:HxmLnY2o
相変わらずだなJD!
さて、オンラインスレの彼は来るだろうか。
もしかしたらオレの修羅の如き煽りに恐れをなして思わず失禁し
パンツを履き替えている頃かも知れない。悪いコトしちゃったなぁ。
484 名前:NPCさん[sage] 投稿日:04/07/23 01:35 ID:???
従姉妹のねーちゃんも、この年になっていい人もいないような香具師に
自分の娘のこと語られちゃあいい迷惑だろうな(藁
語れ。
324 :
ダガー+ファリス無宿:04/07/23 01:52 ID:HxmLnY2o
325 :
NPCさん:04/07/23 02:44 ID:6rca7TeR
484 名前:NPCさん[sage] 投稿日:04/07/23 01:35 ID:???
従姉妹のねーちゃんも、この年になっていい人もいないような香具師に
自分の娘のこと語られちゃあいい迷惑だろうな(藁
支援age
326 :
ダガー+ファリス無宿:04/07/26 00:51 ID:cqqTTnsU
む、学習ルームはスレストかぁ。
やはりここが絡みスレの後継とゆうコトだな。
んじゃageとこう。
従妹(とその弟)に会いに行くついでに、お土産持って里帰りしました。
家の前まで行ったら姉弟が出てきて、ソフトボールに誘われました。当分
運動はやらなくていいです。けど、誘われたらまたやりたいなあ。
従妹に「泊まっていけばいいのに」とか言われましたが、あまりにあちら
に失礼なので断念しました。と言うか常識的にもムリですね。無念
ともかく、久しぶりに会った従妹は笑顔も体もぷにぷにのままでした。
このままだと、あの子を騙してヘンなことしちゃいそうで怖いです。まる。
329 :
ダガー+シーゴラス:04/08/06 02:12 ID:PZuVPiii
騙すのはオレのヴァジュラが許さないですYO
ちなみに最近抱っこは恥ずかしいらしい我が姪っ子だけど
「ホラ、どれだけ成長したんかよく解らんし」ゆったら
膝の上にちょこんと乗っかるんだよね。
まぁ結局いつもの如く膝の上でアイスとか喰いながらゴロゴロしてたけど。
しかし夏だっつうのに絡みスレ・学習ルームスレの後継としての仕事をしてねぇなココ。
>>328 騙すのじゃなくて、本当の意味での理解の上でなら、ヘンなことしても可ですよ(ふふふ
>>329 「恥ずかしい」って、どういうことを言うのかな?
何故お母さんなら「恥ずかしくない」のかな?
そもそも、恥ずかしいと思うのはどうしてなのかな?
と聞いてみ。
>>328 >ソフトボーロ
だから、それわ弟フラグだってば
何度言えば分かるのかねチミは
332 :
卓ゲ一:04/08/06 18:27 ID:???
>329
むきー。
お前さんはスレ主に何か献上しようとは思わんか?その膝の上に乗ってる者とか。
333 :
ダガー+シーゴラス:04/08/06 23:15 ID:Z0+aC2kP
>330
>と聞いてみ。
叔父としてはちゃんとそうゆう地雷を踏みたいとも思う反面
時期が時期だけにタイミングも難しい今日この頃。
今は惰性で甘えてるだけですから。まぁ離れてくのはイイんですけど。
>332
持ちネタもなければ絡みフャイトの一つもしていないスレ主には
パピコ(喰いかけ)くらいしかあげない。
うわー、ダガーと間接キス!フラグ立ったよ、絶対。
>>ダガー殿
小学校一年生は、「甘えたいけどカッコ悪いから」と言う年代なのでしょうか。
ウチの従妹は、五年生になっても「遊んでくれる相手」としかこっちを認識して
ないようで…育った環境の違いですかのう。ツンデレな子もいいですが、やはり
デレデレな従妹は…ほっぺたとか触ってもニッコリしてくれたり、街路樹の実を
取って持って来てくれたり…ああ(夢の世界へ
>>330殿
多分性教育の授業ぐらいはあったと思うのだけど…あの態度を見てると、何にも
知らないんじゃないかと思うことしきり、ですな。今度ふたりっきりになれたら、
その方面に話を持っていって色々教えようかな、と時々思っちゃいます。実行する
事は無いでしょうが。
>>331殿
弟も大切なのですが、やっぱり女の子のほうが可愛いので…姉のほうのフラグを
立てたいな、とw ソフトボールで好き勝手を言ってたので「他人が言われて
イヤな事はいうな」と伝えておきましたが、彼が素直に聞きますかねえ…
>>332 「これあげるー」と従妹が持ってきた飴の包み紙ドゾー (・3・)ノ□←
中身は家に帰った後、八百万の神に感謝の祈りを捧げてから食べました。
>>334 ダガー殿「姪っ子の『食べかけ』をやろう。…ただし、オレは『一本のパピコを姪っ子
と二人で食べあう』ッ!!」
卓ゲ一殿「こ、こいつはッ…!?(背景に、ゴゴゴゴゴゴ…の文字)」
と言う戦いが繰り広げられたのかも知れませんのう。
今週の、従妹発言録
「お兄ちゃんもソフトボールやろー!!」(自らの弟が「○○にいちゃん!」
と叫んだのを聞きつけて飛び出してきて一言。バスの旅で体がボロボロだった
けど、参加表明)
「5分前まで時間あるから、上にいこうよ!」(上(応接間の上の階)に行こう
と言われて、「電車の時間も近いので、五分前行動で帰る」と言った時のお返事。
出来ればそうしたいんだけどね…)
「こうしたらピクミンで…これならピクピクピクミンだね!」(1枚の葉っぱをJD
の頭に載せた後、今度は三枚葉っぱがくっついた枝を乗せながら。OK、あなただけ
についてゆく〜)
あちらのお宅にお邪魔できた時間が少なかったのが無念であります、sir!
実弟に
「おねえちゃん、一緒にお風呂はいろうよ〜」
と言われていたのはいつの頃か。
――あの頃はまだ、私にはショタ属性がなかったものですから
惜しいことをしたものです。 ▼´-ェ-`▼
>>337 過ぎ去った時は戻らず、幼かったあの子は二度と若返らない、ですな。
みんな、あとで後悔しないために、今どうすればいいか考えてみよう。
しかし、この場合弟にときめけばいいのか、幼かった'emethの入浴姿に
欲情すればいいのか判断に迷うなあ。
>>338 両方セットでという選択があるがどうか。名付けて姉弟どn(ターン
340 :
クマの中 ◆dlRr5Ro0Ok :04/08/07 23:46 ID:WlEKp7VA
突然だが!このスレで絡みファイトを宣言させてもらう!
えー、あのー、そのー、つまりー、いわゆるひとつの、ですね。
…引き続き萌えバナをドゾー
コズロフ・л・グレブネフ?
いや、アレには中の人は居ないんじゃった。
>337
>実弟に「おねえちゃん、一緒にお風呂はいろうよ〜」と言われていたのはいつの頃か。
あの頃はまだ、私にはショタ属性がなかったものですから、惜しいことをしたものです。
'emeth氏ってリアル姉だったのか…それでショタ・ケモノ属性…
弟殿の貞操の為には、それで良かったのかも。
はいはい、萌え話なら相応のスレがあるのでソッチでどうぞ。
>>343 弟殿のみならず、その友達にまで触手が伸びて言ったに違いない。
エロい人だな、'emeth氏。
>>344 馬鹿者。ココは事実上、卓ゲ者近親萌えバナスレだ。
ヌードラはスレの隅で膝抱えてドナドナでも唄ってるがイイサー
小学校4年くらいのとき、寝ぼけて二歳上の兄の布団にもぐりこんだら
30分位して気付いた兄に蹴飛ばされておん出されたなあ。…ごく普通か。
そこで妹だか弟だかとの肌のふれあいにドキドキして思わず蹴り出してしまった兄に萌えてみる
盆休みには、従姉んトコの三姉妹(7・5・3)が東京から里帰りしてくるんで
今それだけが楽しみ。はよ会いたい('∀`)近親者萌え
>>349 その子達の親に、深く同情する。
七五三・・・いくらかかるんだっつーの。
>350
そういや男の子が生まれるまで頑張ったけど、もう限界だって旦那さんが言ってた。
でも三人とも、うちの血筋ではありえない程の美幼女揃いなんで、一族の自慢のタネ。
>もう限界
経済面のことなのか、それ以外のことなのか・・・
男としてもう限界なんです。 ごめんなさい。
リアル男女交際してる香具師よりも、ギャルゲーしかやらない香具師はイタイ
リアルスポーツやってる香具師よりも、コンピューターゲームのスポーツしかやらない香具師はイタイ
リアルでの交際はヒッキーには無理だが、チャットならできる。
故に、TRPGは、CRPGよりも健全である。
>>354 それは「マッキントッシュは頻繁にフリーズする」→「ウィンドウズはマッキントッシュではない」
→「ウィンドウズはフリーズしない」というくらい強引な論法ですね。
リアルに人殺ししてる香具師よりも、TRPGしかやらない香具師はイタイ
>リアルでやる香具師よりコンピューターゲームでしかやらない香具師はイタイ
概ね正しい。
しかし、ことRPGに関しては母集団が違う。
TRPGは一部のマニア・オタクしかやらないが、CRPGは普通の人がやる。
マニア・オタクは一般人よりイタイ香具師の比率が高い。
>TRPGは一部のマニア・オタクしかやらないが、CRPGは普通の人がやる。
全てはCRPGに力を入れ、TRPGをマイナーなものとする、メーカー側が悪い(w
>>358 CRPGとTRPG、両方やってるメーカーって・・・スクエニ?
エンターブレインもそうじゃゴザらんかな。
角川/富士見も一応そうでゴザるしね。
どちらに重きを置いているかで、微妙に愛憎が…
362 :
359:04/08/11 14:45 ID:???
>>360 thanks
意外とあるんだな。
でも、メーカーからしてみればFFやダビスタ並の購入者が出ればいくらでも力を入れてやる。て所なんじゃないかな。
リアル従妹萌えしてる自分よりも、ギャルゲーしかやらない香具師はイタくない
と思う今日この頃ですが、お元気でしょうか。
またフラフラと遊びに行って、手品を見せてもらったり布を見せてもらったり
(偶然ですからね、断じてお願いしてません)して楽しい時を過ごしました。
帰るとき、見えなくなるまで手を振ってくれた二人に感謝を。連絡先をメモ
して渡したから、電話してきてくれるといいなあ…
しかし、'emeth氏といいダメ女さんといい、皆さん思い出や現在進行形のものが
あるようで。いいですね、そういうの。(遠い目で従妹を想う
>トランプ板
N◎VA者は引っ越したり、別宅を持ったりしていいんですか?
なぜ、CRPGは広まったのに、TRPGは存在すら知られないことが多いのか?
367 :
NPCさん:04/08/11 20:46 ID:iTGw7jI+
ファミコンのソフトにならなかったからじゃないかな(笑)。
CRPGというより、ファミコンが広まっただけで。
パソコンしか無い状態が延々続けばどちらもマニヤ向けのママかもね。
そもそもボードゲームとかあったわけだから、その流れで日本でもTRPGを作ったり翻訳したりしなかったんだろうか?
ETの冒頭でもやってるくらいアメリカじゃメジャーなゲームなのに、日本では力を入れてなかった気がする。
そもそもメジャーなETの冒頭でやってるのに、オモチャ会社とかは興味を持たなかったんだろうか。
369 :
NPCさん:04/08/11 20:55 ID:iTGw7jI+
>>368 興味持ってちょっと手ェ出して痛い目見たんじゃないかな。
TRPGがCRPGに負けた理由としては、パーティーゲームのたぐいだからだと思われ
セックスよりセンズリの方が手軽ってわけ
>痛い目見た
80年代前半に、翻訳されたり国産されたりしたものってあるの?
TRPGはそれなりに人数が必要な上に、マンパワーで面白くするジャンルなのに
初期は勘違いしている人達も多かった(と言うより彼等がムギャオーしたから勘違いと分かったんだが)
CRPGはハードとソフト買ってくれば一人でも遊べるし安定して面白く
実はどこまで進んだかなんてので友達とも盛り上がれるから人数がいればいるだけの展開が有り得る。
手軽さと安心感が明らかに上だからなCRPG。
373 :
NPCさん:04/08/11 21:01 ID:iTGw7jI+
>>371 ソレがよー知らんのですよ。
有象無象のRPGはRPGカタログ95'だっけか、ああいうの見ると死屍累々でナントモハヤだけど。
キャラシーがプラスチックのスタートレックTRPGとかグインサーガのTRPGとかスペースコブラのTRPGとか、
もっとダメそうなのもチラホラ。第二次大戦の航空戦モノTRPGとかもすげーね。
でも年代となるとハテサテ。
>ET当時
そもそも80年頃は「RPG」の概念が一般的じゃなかったかもな。
つまり、GMの人材がいなかったってことでは?
「火吹き山の魔法使い」以来のGBブームが「RPG」の概念を広めたのかもな。
そのまま「ファイティングファンタジー」も読んでくれれば、あるいは…
しかし、当時丁度ファミコンが出てきたからな。
ゲイリーと英ジャクソンがあと10年早く生まれていれば…
いや、トールキンまで遡って10年早く生まれないとだめか?
俺は逆にTRPGが日本で広まるほうが10年早かったと思う。
もう少し「ニッチしか知らない遊び」として研究されてから戦略的に広まれば違っただろうが
結局CRPGに引きずられて自由の幻想抱いたままフライングしちゃったんではないかと。
>374
ゲイリーが作り、ジャクソンが広めしRPG、座りしままに儲けるはファミコン
>375
つまり、「90年代半ばで本格的に紹介され、00年頃から本格的に広め」ればよかったってことか?
377 :
NPCさん:04/08/11 21:30 ID:iTGw7jI+
とゆーかドラゴンクエストが偉大だったと思いますよ。
当然ファミコンの方のね(笑)。
鳥山明イラストのTRPGでも作ればよかったのか(w
379 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/11 21:33 ID:H9poh7DU
DQからの逆輸入って場合もあるだろうしね。ゲームブック経由で。
ガイギャックスがTRPGを作った当時は、指輪+WSLGが流行ったっていう背景があった。
ファミコンが流行ったのは、ゲーセンとゲームウォッチという背景があった。
D&DがETに登場した当時は、TRPGが流行る背景はまだなかった。
GBが流行った当時には、すでに強力なライバルのファミコンがいた。
ある意味、運が悪かったのだろう。
381 :
NPCさん:04/08/11 21:41 ID:iTGw7jI+
>>378 ドラクエのTRPGチックなボドゲ色々出てソコソコ売れたっぽいのでソレで十分なんじゃないでしょうか(笑)。
DQから入ったような香具師は、せいぜい双葉社のFCGB止まりだろ?
FFやAD&DのGB、さらにはTRPGまで到達できる香具師なんて皆無な気がする。
>>371 > 80年代前半に、翻訳されたり国産されたりしたものってあるの?
つーか80年代前半こそが日本TRPGの黎明期ですよ。
トラベラーが翻訳されたのも、D&Dが翻訳されたのも、ローズ・トゥ・ロードが出版されたのもこの頃。
むしろ80年代半ばがメインだと思ってた。
情報サンクス
ところでその時、大手出版社・ゲームメーカーは手を出さなかったのか?
TVCMとかメジャーな雑誌での広告とか、力はいれてたのか?
ただのオモチャでもCMはあるが、TRPGはそうしなかったのだろうか?
>384
>380
流行る背景というか、土壌が育ってなかったのさ。
386 :
NPCさん:04/08/11 22:04 ID:iTGw7jI+
>>384 あ、いや。
前半と後半じゃなくて前・中・後に分けるのなら、そりゃあ中ですよ。
だから「半ば」の方が正しいです。
トラベラーとローズが84年、D&D日本語版は85年だから。
D&Dはその前に英語のままでプレイされてた時期があったはずだけど。
>ローズ
D&D翻訳より早かったのか…。すっげぇ。まさに国産TRPG第1号。
DQ者:DQからGBに辿りついた者:DQからさらにRPG的GBに辿りついた者:DQからついにTRPGまで到達した者
この左端:右端の比は
GB者:GBからTRPGに到達した者
の割合に比べたら、皆無に等しいのでは?
SWはそれから2年後に死んだ。
あのセッションから4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは卒業してからはなかなかプレイしていない。
最後に遊んだのはもう1年も前かな。
D&Dのおやっさんは新版を翻訳されて日本に
HJが出版した。久々の本格TRPGだ。
早くも会話型RPGとか呼ばれて一部では大人気らしい。
クトゥルフの呼び声はD20システムで新しくやってる。ミスカトニック大学もあるそうだ。
ウォーハンマーはミニチュアゲームで大人気になっちまってオメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
RQちゃんは新版でHWさんだ。
今でもオレは絶賛解読中、読みゲーというやつだ。
五個に一個はグレッキングしてくれるカワイイ悪魔だ。
ロードス島コンパニオンは文庫の新版が出たらしい。
クリスタニアちゃんは別のサークルでまだ遊ばれてる。まだムックだ。
メタルヘッドは東京のFEARという会社で新版をやっている。
チョンマゲのくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
ドラゴン・ウォーリアーズは絶版だ。
まあウチのサークルのメインゲームだったならそう珍しいことでもねえ。
T&Tはダイスころがしてる。
ガープスは完全版になって時々賞味期限切れのサプリを
出してくれる使えるヤツだ。
それともう一つ女神転生TRPG‥‥‥は知らん。
そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだゲーマーやってる。
地元にはまたサークルができた。
オレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれからTRPGはやっていない。
‥‥でもよ、SW。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱くなりてー‥
391 :
芳春:04/08/11 22:31 ID:???
マガジンでちょっと前にやってた野球漫画の最終回じゃなかったかな
395 :
ナニ:04/08/11 23:19 ID:???
では、どうすればTRPGが流行った(あるいは流行らせる事ができる)だろうか?
GBブームの頃、ファミコンとかのTVゲームがなかったらよかった。以上
398 :
聖騎士:04/08/12 00:14 ID:???
>>396 寂海王が烈海王に勝って、オレがEpicになれたら。
400 :
卓ゲ一:04/08/12 00:31 ID:???
お前らもっと萌え話してください。スレ主として見ててつまんないです。(ジャンプして怒る
…エクセル見続けるのも疲れたよママン。
なんといっても、TRPGでは実際のプレイでは萌え・エロはイタイ存在でしかないのがキツイかもな。
402 :
ダガー+和らぎサプリ:04/08/12 03:12 ID:It8NhqEM
>396
友人曰く「スマスマでTRPGやったら」らしいよ。
更に彼に言わせると「稲垣は相当なマンチに違いねぇ」らしいけど。
>401
「イタイ」から「イタ可笑しい」になれば所詮はネタの一部ですよSir!
まぁソコがまたメビウスでイタくもあるのだけど際限ないので考えない方向で。
>400
今日も姪っ子のヤツァ充電しに来ましたよ。
帰る時に用があったんで呼び止めようとしたらヘラヘラ笑いながら逃げやがったので
天下の往来でウフフアハハコラマテー状態。
見知りが多い近所じゃなかったらあらぬ誤解を受けかねない
ナイフエッジでタイトロープな日々を生きるオレはタフガイ。
403 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/12 03:35 ID:ZyC7oO7Z
スマスマでTRPGねぇ。うーむ、時々CGで画いたシーンを挿入する感じで視聴者に
シナリオ内容を補完させれば上手く行きそうな気がするなぁ。初期の賽の目繁盛記
みたいなノリでさ。卓囲んでるPLの画と冒険してるPCの絵が混在してる感じ。
良くも悪くも想像力が肝だからな。
空想癖の無い人種には受け入れられがたい娯楽なのかも知れん。
どっちかってーと、時々PCのコスプレしたメンバーによるシーンが挟まれるんじゃないかなー。
稲垣が皮鎧着て、宝箱を開けるシーンとか。
・・・なんか、イケメンライダーみたいな感じでますます誤解を受けそうな気もするけど。
布教の為だ、いたしかたない。
407 :
ダガー+和らぎサプリ:04/08/13 00:49 ID:OPz/PHzl
「TRPGやろうTRPG!!」
「ルール知ってるの?」
「まかせな!」
「私中居」
「は?」
「中居やるから」
>>407 いきなり仲居か、マニアックだな。
カルッテッターの素質が有るな。
409 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/13 01:11 ID:6ca5t+nn
…森君って言い出すと困ったちゃん扱いされるんじゃろかー?
>409
廃盤サプリを探してこないといけないから厳しい
>>408-410みたいな展開に持っていくあたり、TRPG普及は無理っぽい
それにつけても、夏休みのスーパーやプールは素晴らしいね。
【TRPGってのはワカリにくい】
将棋やチェスは普通、盤に駒を並べて指すものだが、棋譜だけで盤なしで指す事もできる。
もっとも、それが出来るのは一部の達人などである。
ちなみに、そういう棋譜のやり取りだけの状態では、傍目では何をやってるのか判らない。
将棋・チェスの概念があって始めてそれが何なのか理解できるが、具体的にどんな状況なのかは当事者にしか判らない。
RPGにおいてもそれが言えよう。
つまり、CRPGやWSLGと違って、TRPGはゲーム内容を必ずしも具体的なモノで表現してないため、傍からは理解し難い。
しかも真に残念ながら、将棋と違ってRPGでは「棋譜だけで遊ぶ」という概念は知られてないので、完全に何をやってるのかわからない。。
余談だが、ここ(
ttp://homepage2.nifty.com/gameparty/DD/DD1.htm)にある、ユダヤ教異端派拝磔教の連中の脳内妄想でもフィギュアとボードを使って表現されてる。
恐らく、「棋譜のみで遊ぶRPG」という概念を理解できずに、チェインメイルのようなファンタジーWSLGと混同してるのだろう。
ましてや、RPGの概念すら持ってるかどうか怪しい連中(公民館管理人の爺さんとか)に理解させるのは不可能だろう。
これがTRPGの普及を妨げている原因だと思われる。
>>412 1.スタンダードスレへの誤爆
2.412は本気でそう思っている
どっち?
>369への返答
>>413 2じゃないかな。
みんなで「その通りだね」って言ってあげれば満足する手合い。
とりあえず、否定するなら否定の理由か書かんと単なる荒らし・煽りの類だぞ
はたから見れば>412の言うようにわかり難いだろうね。
でも、当事者にとって参加しにくいってのはないのかもな。
新規参入はしにくいかもな。
遊戯王みたく、戦闘以外にも、マップ使えってか?
主要NPC一人一人の似顔絵を用意して、そいつに喋らせる時はマスタースクリーンに貼るとか?
絵とかマップは、ないよりはあった方がいいだろ?
GMに過度の負担にならない限りは。
難易度でいえば
CRPG=将棋
WSLG=チェス
TRPG=囲碁
こんな感じじゃないかと。
あと、TRPGはルールにないこともできてしまう、というのも特徴的だと思う。
最近はルールにないことがないTRPGが増えました。
>423
その為のGMだろ。
みゆきタンの言う「常識で判断」だろ。
でも、魔法や超能力、モンスターには常識が通じない罠
TRPGをランク分けすればいいんだよ。
デヴとかガイコツとか腐女子とかエロゲヲタとか軍ヲタとかDQNとか厨房とか(一部重複有)をヘビー級に
それらでないPLをライト級に分類すればいい。
裾野が広がると思うよ。
>>424 えー、では、口説いた女とホテルの一室にしけこんだ後の判定方法のあるゲームを教えて下さい。
>>427 判定の必要の有無はGMが判断します。
DMでも可です。
あらゆる状況について「マスターの指示に従う」というルールがあります
その「マスターの指示」の内容は、どんな明文化されたルールによって決定されるのですか?
>>427 Vampire:the Masqueradeあたりでゴザるかなぁ。
ありとあらゆる事が書いてあるなんて、アカシックレコードか?
433 :
やっと深淵から這い出してきた廃人:04/08/16 08:25 ID:Mi7TyiVR
>>431 いや、血ィ吸いたいのではなくて(地下へ
その判定は何故必要なのか概要を述べよ。
>>430 あらゆるルールよりマスターの判断が優先されるというように明文化されています。
マターリ、寝みー。
>>438 そのマスターの判断基準について話してるんだよ。
『権力は腐敗する。特に絶対的な権力は絶対に腐敗する』
絶対的な権力者とはどんな者か? それは独裁者だ。
独裁者とはどんな者か? それは三権を独占するものだ。
三権とは、立法権、行政権、司法権である。
TRPGにおいてそれらは、ルールの決定・採否、ゲームの進行、ルールを参考にして判断、となる。
これらの三権を独占する者はGMである。
よって、GMとは独裁者であり、絶対権力者であるが故に、腐敗する。
実際、困ったちゃんスレを見れば厨GMの逸話には事欠かない。
PLの楽しみなんぞそっちのけで、語部・NPCマンセーする香具師のなんと多いことか!
442 :
ダガー+和らぎサプリ:04/08/17 23:50 ID:SQTj55JE
こういってはナンだがとても話す気があるとは思えん
443 :
ダガー+和らぎサプリ:04/08/17 23:52 ID:SQTj55JE
とかゆってたら長文がカキコされてるオレ萌え
>442
だな。438は2ちゃんにおける詭弁技、「一見関係ありそうな話をする」を使ってるもんな。
445 :
ダガー+和らぎサプリ:04/08/17 23:58 ID:SQTj55JE
しかも誤解されてレスつけられてるオレ萌え
でもまぁ>444のゆってるコトは間違ってはないからどうでもいいか。
つーか>441の言いたいコトは実際下二行だけでいいしね。
仮に解決を見たいのなら…裁定者がGMとは別のグロサガやってみるとかはどうか。
話してもしょうがないことを話そうとする441からは腐臭がするね。
PLに対しては、性悪説的にルールで縛りGM権限で止めを刺しているが、
GMに対しては、性善説的に束縛を与えずに権限だけを与えてる。
最終的な判断はGMに任せる、というルールの他に、GMの横暴を止めるようなルールってないのか?
>話してもしょうがない
語部・NPCマンセーGMが存在し続ける事を容認する発言だね。
449 :
ダガー+和らぎサプリ:04/08/18 00:08 ID:l1BFWeUZ
ゲームのルールでなくて、当人やPLと話し合うだけでいいんじゃないかな。
「オマエのマスタリングツマンネ。PL皆そう思ってる。よって今からオレがGMになる」ってさ。
「『PL全員が楽しめてない時に限り』GMの判断に対して拒否ができる」
ってのどうよ?
>>449 438の言うように、PLが無茶をやった時の「マスターの判断優先」は明文化されてるけど、マスターが無茶をやった時の対応ルールってのはないよな。
>450
昔ウォーロックに乗ってたT&Tのシナリオで、PC達があの世で冒険して生き返るってのがあった。
その場合、しょっぱなにパーティーが全滅しなきゃいけないので、いきなりそれをかまされると、PLは拒否権を発動してセッションが崩壊しそうな悪寒が
>>452 そこでニヤニヤしながら「いきなり全滅したらPC全員面食らうだろうな」と奇襲を愉しむのが旧世代。
今なら「今回は死亡したPCが生き返るためにあの世を冒険だ!」と先に告げて
期待感を刺激する事で崩壊を予め防ぎますよ。
>441
では、三権分立だ!
まずは立法権
立法権を有するのは原則デザイナーのみ。ハウスルールはゲーム開始前に明示しなければならない。ましてやプレイ中にGMが勝手に作るは禁止!
つぎに行政権
行政権を有するのは原則PLのみ。PLの行動によって事態は進展して行く。GMが進行に干渉できるのはシナリオ制作の時点の設定(NPCとか予定されたイベントとか)のみ!
そして司法権
司法権を有するのは原則GMのみ。GMはPLが起こした出来事を事前に決められたルールに従って判断する。GMの権限は、どのルールを適用するかのみ!
以上、スポーツや一般的なゲームを参考に考えてみました。
あー馬鹿馬鹿しい。
>立法権
GM「ルールにないからできません」
>行政権
箱庭型(あるいは拡散型)セッション
>司法権
マスターというより、ジャッジやアンパイア
CRPG、しかも明確なシナリオのないMMORPGみたいだね
>>455 以前の近親萌え展開の方がまだマシと言うのかね?
もしそうならば同志だ。地下アジトにでも行こうか。
>>457 いや、今の話が馬鹿馬鹿しいと言ってるだけ。
前の展開はまた別の話だろ。
なら、この話をどこのスレで引きとってくれるっていうんだ?
460 :
ダガー+和らぎサプリ:04/08/18 00:36 ID:l1BFWeUZ
とゆうかコレって絡みファイトなんですか?
461 :
456:04/08/18 00:37 ID:???
訂正
>行政権
箱庭型(あるいは拡散型)セッションで、ストーリーにならない
>459
「卓ゲー論総合スレ」でもつくって隔離したら?
ここは卓上ゲーム全般についての様々な理論を発表し、批評する場です。
卓上ゲームとはこういうものだ、という俺定義や、
卓上ゲームとはこうあるべきだという、アイタタ意見や、
卓上ゲームはこうはれず良くなるという、机上の空論を好きに書いて下さい。
463 :
ダガー+和らぎサプリ:04/08/18 00:48 ID:l1BFWeUZ
>>461 「野球は筋書きのないドラマだ」という言葉もある。
ゲーム性を追求すれば、ストーリーなどなくてもドラマは楽しめるという良い見本だ。
ドラマにならないこともあるよ。
それはTRPGでしょっぱなに大失敗しても同じだろ?
>465
それはでは、シミュレーションゲームだよ。
アドベンチャーSLGとでも呼ぶべきものだよ。
>456
>>立法権
>GM「ルールにないからできません」
あらゆる行為・出来事を単純化・抽象化して、それらの差異をフレーバーレベルまで落とせばOK。
例えば能力を、体力・知力・外界とでもして、それらのどれかで判定する事にすれば無問題。
>468
アドベンチャーSLGとTRPGの違いは?
どちらも同じモノを指すとおもうよ。
471 :
ダガー+和らぎサプリ:04/08/18 01:06 ID:l1BFWeUZ
>466
ソレはドラマ性の否定という名のドラマだ!いや結構マジで。
>470
単に「ソレもTRPGの中に含まれているだけ」だと思うっすよ。
えーと、TRPGの要素は
1.ゲーム性
2.シミュレーション
3.ストーリー
4.キャラクター演技
1〜2なら、ASLGに含まれている。
3は含まれているかどうかわからん。シナリオの出来次第か?
4は含めるかどうかはPL個人の自由。
レレレやっとけ。
474 :
JD:04/08/18 11:12 ID:???
面倒になってきたから、省略するYO!
なんだかわかりませんが、
>>465の言うとおりにやってたら「TRPGの
ルールを使ったなりチャ」にしかならない気がしますのう。
なりチャとゲームは大きく違うぞ。
コスプレと将棋くらいに。
>>465 ドラマとストーリーは違う。
ドラマ:劇的事件
劇的:劇を見ているように緊張や感動をおぼえるさま。
ストーリーは全体的な流れだけど、ドラマは一瞬の衝撃。
ようは、クリティカルやファンブルが起きればドラマになる。
TRPGって、「ルールのあるなりチャ」じゃないの?
478 :
魔法音楽グルグル:04/08/18 21:25 ID:QnXaSzwq
なりきってるのはキャラシーやフィギュアであって俺達じゃねえやい。
チャットをするのは俺達だけど。
そもさん!
そもそもRPGとは何や?
>452
その手があるか。
ところでストーリーSLGというのはどうだろう?
ゲーム世界内の諸現象をルール化するのではなく、あくまでも「ストーリー上の展開」をルール化するゲームだ。
483 :
ダガー+和らぎサプリ:04/08/19 00:59 ID:+qwkbRGM
シーン制(フェイズ進行)のシステムは多分にそうゆうニュアンスはあるだろうし、
あとレレレ・もう誰も横浜の果てで涙という名の同窓会だけ見えない・Aマホ・グロサガなんかも
そうゆう傾向が強いんじゃないかしら。
まぁ厳密にゆうとそれぞれ違うのかも知れないけど。
熱血専用の予約シーン
ガンドッグのTRSなんかはそういう側面があるんじゃゴザらんかなぁ。
つまりは、「体力」だの「攻撃力」だのといった能力はなく、「一発逆転」とか「ヒロインとのロマンス」とか「意外な展開」といったストーリーを引き起こす能力があるだけなんだな。
?
488 :
げす ◆bdZWHEE1wM :04/08/20 13:21 ID:Sb7vKJQy
なんだかシミュレーションのターンとフェイズみたいっすね。
489 :
銀河ネーム:赤い水晶の月:04/08/20 18:16 ID:OibeEMZC
>>485 TRSがTSRと読み違えて少しだけ興奮してしまいましたとさ。
>479
結局、TRPGってのは、捕らえ所のない「ぬえ」みたいなもんだよな。
だからこそ、いろいろな可能性があって良いんだけどな。
491 :
◆OMEKOm1SRc :04/08/22 01:00 ID:xBQBnCOR
「ぬえ」の生態なんて俺知らないんだけどそんなモンでも喩えの引き合いに出せるんだな! オメ!
493 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/22 03:40 ID:mvGygaY/
サルみたいな顔して狸みたいな腹してて手足が虎みたく太くて毛深くて蛇の様な
男根ぶら下げてる政治家として考えるといても不思議じゃないニャー。
>TRPGはぬえ
故に、各人の目指すところが違って、それが不和と悲劇を生む。
>>494 その目指すところを示し各人の意思を統一しようとしているゲームはあるけどネ。
まあ、それでもまだとらえどころのなさはあまり薄れないが。
何を目指すかは>472にある、こんなところか?
1.ゲーム性
2.シミュレーション
3.ストーリー
4.キャラクター演技
いわゆるFEAR系は3だな。
>>496 ルルブをちゃんと読まれたし。
「経験点」でゴザるですよ。
498 :
T&T:04/08/23 20:50 ID:???
え?
冒険点だろ?
GM「これからセッションを始めます。では経験値○○点を与えます。以上、セッション終了」
ゲームもシミュレーションもストーリーもキャラクター演技も何もなくて楽しいか?
バ、バカがいる
アルシャードとかN◎VAとか見たり聞いたり臭いをかぐだけで、遊んだ事がない人には
「経験点が目的」と言わずに「楽しいセッションをすること」とか言ってあげたほうが親切かな、と思ったり思わなかったり
追加で「どうしたらみんなが楽しいセッションになるかはレコードシートの経験点欄を確認するでゴザルヨー」とか
>499
それだと1点しかもらえないんですが。
ALSならモンスター倒したり良いロールプレイしたり他のPLを助けたりクエスト達成したりしないと。
>>501 そんな初心者にも分かるような説明したらハッタリじゃなくなっちゃうだろ?
わざと言葉足らずのレスをして、そこにツッコミのレスをさせて
煽り返してスレをぐちゃぐちゃにかき回して本題を揉み消してこそ
厨房のアイドル・忍者ハッタリくんだぞ。
>>503 「煽りより大切な事、見つけたでゴザる!」とか言ったりしないのー?
そーいや、この前池袋のファミマに入ったら、いきなり忍者装束の香取慎吾が現れて撮影が始まった。
よーするに、将棋のゲーム中の目的は敵の王を取る事だけど、将棋をする目的は相手との勝負そのものだって事だな。
>>505 実も蓋もないこと言うが、あまりにも関係ないな。
今の議論も、スレとはだいぶ関係ない方向に脱線しているわけだが。
ちなみにボクの夕飯は八宝菜でした。
>>502 GMにはルールを変更する権利があるから1000点あげても無問題!
でも人はそれを下駄と言うような気がしなくもなく
TRPG全般に関わるネタだからOKだろ?>507
1.ゲーム性過剰
何事も判定で済まそうとする。難度が高い。ルールに無い事は自動的に却下。
2.シミュレーション過剰
ルールや判定よりも常識やロールプレイで済まそうとする。
3.ストーリー過剰
吟遊詩人GM、一本道シナリオ。
4.キャラクター演技過剰
ノリノリで周囲との温度差、シナリオ阻害、ルーチェ・アップル
ストーリーはGMとPLの好むストーリーが一致すれば大成功、全く違ったら悲劇にしかならない。
裏切り・悲劇・ふたなりそれぞれの好きなGMと、嫌いなPLが出くわした悲劇が困ったちゃんスレにあった。
>ふたなり〜〜好きなGMと、嫌いなPLが出くわした悲劇が困ったちゃんスレにあった。
過去ログのどの辺か詳細キボン。
512 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/08/24 00:12 ID:MPbQib4W
必ずヒロインがふたなってるってGMやっけ? 困ったちゃんスレで結構最近見たな。
確か、ちょいネタだったっけ?
おぼろげに思い出してきた。
探そうと思って既得ログを「ふたなり」で検索したらさ、ガクガクブルブル(ry
>515
ふーん。どの辺がフタナリなん? 色盲?
>517
「もはや戦後ではない」のパロディなんかな。その台詞。
スマソ、アリアンロッドのスレってないの?
アリガd
英語標記のスペルまではわかんなかったよ。
はて、俺の中ではストーリー性も、キャラ演技も、経験点もゲーム性も
すべてゲーム性の内なんだが。
シミュレーション性に関してはplay:遊戯性の要素な気がするけど。
(ゲーム⊆遊戯なので総体としては問題は無い。)
勿論上記の単純構図だけでなく、全てが相互に影響するわけですが。
2行目のゲーム性で内包する対象にゲーム性を指定している段階で程度が知れるね
GNUは分かっててやってる洒落だからねえ。
_ ∩ _, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 ( `Д´)彡
( ⊂彡 ⊂l⌒⊂彡
| つ| 彡 (_) ) ☆
し J (((_)☆
彡 SNE! SNE!
G=グレート
N=ニンジャシティー
U=(三重県)上野市
質問ですが
多人数チーム戦が出来る面白いボドゲって何かありますか?
2対2、ができる、みたいな
ちなみにやったことがあるゲームは
カタン 指輪物語 モノポリー
くらいです
カンタンに手に入るのだと
ブロックス。
ゲヘナスレの熱血君のためにageておこう
帰ってきた学習ルームからの転載
FEARの手法・・・
システムのちょっとした別バージョンを別ゲーとして売り出す
・・・・は、進化的な手法と呼べるかもしれない。
というのも、生物はこの”ちょっとした変化”を何度も重ねる累積淘汰という手法で複雑かつ適応的な現在の姿を形作ってきたからである。
種々のシステムがX個の要素からなる「おもしろさ」の値を持つとしよう。
この値が0に近いほど、そのゲームはおもしろくなく、1で最大のおもしろさを持つXこの要素の特定の組み合わせがあるとする。
あるシステムAが仮に0.5の「おもしろさ」を持つとする。
Aを出した会社が次にB,C・・・システムを発表した時、本質的にそれらの「おもしろさ」はランダムであることは明白である。
デザイナーのきまぐれによってX個の要素の組み合わせが決まるからだ。
FEARの手法はまさに生物学的手法である。
あるシステムaの要素をいくつか変えたa'をつくる。それが面白くなかった場合はa'を捨て、面白かった場合はa'を新たなaとする・・・
といった具合だ。
こうしていくと、必然的に「おもしろさ」の値が高いゲームを確実に作る方向にFEARシステムは進化していくのだ。
(ただし、最終到達点は1ではないかもしれない。小規模の改変は、往々にして低い山の頂上で進歩を停止してしまう可能性があるからだ。その値が0.70.94かは、予測できない)
進化の結果に優劣など本来無い、という点を考えれば上手い比喩と言えるか。
生物と比べて種族数が圧倒的に少ないし、事実上各種族が遺伝的には一個体しかいない。
生物に比べて発展性は少ないな。
537 :
箱庭の箱の外には箱庭:04/09/25 21:15:06 ID:NGMvBrhh
>>536 じゃあどんなんなってもD&Dだね(笑)。
>536
追加するなら遺伝的多様性が生じ難い。
生物なら各個体が突然変異等で遺伝的多様性を生み、子孫に伝えられる。
しかしゲームでは各ユーザーのハウスルールが後に伝わり難い。
そして生物は個体の多数さにより様々な場所に広がり、各場所で適応進化していく。
ゲームは続きを出すのがオフィシャルだけなため少ないユーザー層にしか広まらない。
困ったちゃんスレの分も引っ張るが、
TRPGはCRPGに淘汰されるしかないのか?
540 :
箱庭の箱の外には箱庭:04/09/25 21:37:29 ID:NGMvBrhh
>>539 だから伝統芸能として存続するってばさ。
そもそも存在すら知られていないのに残るのか?
なんでTRPGって知られてないんだろうな?
当時有名なETでもやってたのにな。
543 :
箱庭の箱の外には箱庭:04/09/25 21:39:34 ID:NGMvBrhh
まだ商売になってるしなぁ普通に。
544 :
箱庭の箱の外には箱庭:04/09/25 21:41:02 ID:NGMvBrhh
>>542 ETの小道具1つ1つに皆が注目すると思ったら残念賞さー。TRPG以外も含めての話だけど。
545 :
ダガー+280万分の1:04/09/25 21:42:05 ID:OBqLiCyp
TRPG自体の他メディアへの露出って、
NHKの青春探訪と、いつだったかの朝日新聞の記事以外にどんなんがあったんかね。
どっちも「なりきりキモい」とか「現実逃避イクナイ」っつう主旨だったが(笑)
>545
>朝日新聞
たしか1994年だったと思われ。
現実逃避がイクナイなら全てのCゲームとフィクションも等しく叩くのがスジ。やらないのはただのダブスタ厨。
ETの当時アメリカじゃ普通に遊ぶゲームな訳だが、日本のオモチャ会社は翻訳とか試みなかったのかね?
ゲーム機一つ開発して、あとはそれ用のソフトを次々開発して儲けるのと、
TRPG一つ開発して、あとはそれ用のシナリオを次々開発して儲けるの、
構造的には似てるんだけどな。
あんまり受けないのはゲーム機やソフトに比べて単価が安いからなのか?
セクースする香具師よりオナーニする香具師の方が多いのと同じ。
大勢でやるより一人でやる方が楽。
それなりにまとまった時間が必要になるし、各人の予定調整とかも
しなきゃなんねえしなあ。
ではオンセだ!
今やネット人口は膨大だから相手に困らない。
移動時間も要らないし、場所もリアルでは不要。
あとは、オンセ用公式ツールでも出すところがあれば良いんだが。
553 :
箱庭の箱の外には箱庭:04/09/25 22:15:12 ID:NGMvBrhh
>>550 3Pとか、乱交とか、スワッピングとか、
大勢でやるが故の楽しみってのもあるんだぞ。
テーブルトークRPG自体は、子供が自然発生的によくやる遊びだから
なくならんよ。
ただ、商売として今後どうなるかは…
そりゃただのごっこ遊び。
PLとPCの区別も曖昧になり、ルールもない。
PCに名前をつける、行動判定にダイスを使う、あと今で言うオート
マッピングくらいのことはしてたな。小学生ん時に。
年令にもよるぞ。
当時CRPGとかGBとかはあったのか?
だとしたらそれを基にしてるかもしれん。
↓
大型化
↓
奇形化
↓
絶滅
560 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/09/26 02:42:15 ID:siSkG6aH
奇形化の時代はもう過ぎ去ったんじゃなかろーか?
つまりワシら既に絶滅しとったんかΣ(゜ロ゜)
いや、まだまだ。今のところは絶滅しつつあるだけ。
563 :
怪:04/09/26 03:22:33 ID:???
TRPG誌で活動してるだけじゃTRPGは広まらんよなあ。
最初にD&Dが広まったときにはコンプのロードスリプレイがあったし、
次にSWが広まったときにはドラマガのSWリプレイがあった。
日本のRPGなんて他のオタメディアとひっついてナンボのところがある。
今日日だとweb上でなんらかの活動を、とかが良いんかしらん。
565 :
ハートマン先任軍曹:04/09/26 07:57:23 ID:Qzn3SYrG
ノヽ
( :;)
)( ボフッ!!
(⌒ ;;:⌒)
ゞ ,;;ノ 起きろ! 起きろ! 起きろ! マスかきやめ! パンツ上げ!
川‖
/ノ 0ヽ >新スレの5と6
_|_激_|_ 俺がこの世でただ一つ我慢できんのは―――
ヽ( # ゚Д゚)ノ 新スレ早々火種をまくような連中だ!
| 个 | 貴様!俺のゲヘナスレをどうするつもりだ!
ノ| ̄ ̄ヽ ケツの穴を引き締めろ!ダイヤのレスをひねり出せ!
∪⌒∪ さもないとクソ地獄だ!
>563
ならばアニメと漫画へ進出だ!
そーいや、ロードスやリウイのTVアニメのCMにはTRPGのTの字もなかったな。
>564
すでに呆れ返るほどの大量のリプレイとTRPG関連のサイトがあり、オンセも頻繁に行なわれる昨今に何を言う。
>レアゲハンター陽一郎
>あげ60枚
>その他
即死待ちのスレにカキコすんなボケ
>平日昼間に伸びてるスレ
……。
パパとママの愛情が足りなかったのか?
それとも、努力してこうなったのか?
よっぽど1の注意書きが気に入らなかったんだろうな。
自演で荒らして、ローカルルールを無駄だと思わせようとしてるわけだ。
つくづく呆れるな…
>>558 初代GBが出たときなぜかゲームブックも同時に流行ってたうちの小学校では、
すごろくとゲームブックをくっつけたような、ダンジョン探索ゲームが大流行した。
戦闘は鉛筆を転がして鉛筆の面に書かれた数字でどつきあい。
ノートに何ページにもわたる超大作もあったが、大抵は見開きに収まるくらいで
昼休みの時間で終わるぐらいの規模だった。
当時TRPGを知っていたらもうちょっと広がりのある遊びになったかも。
何でこんな遊びが流行ったのか思い出してみると、雪国なので冬は外で遊べず、
かといってトランプは禁止されていたので、学級文庫にゲームブックを持ち込む、
その後自分らで作ってみるという流れだったと思う。
そういえば出てきたモンスターのほとんどはドラクエのモンスターだったなあ。
武器鉛筆と魔法鉛筆をわけてた奴もいたっけ。懐かしい。
>>571 小官も消防のとき自作ゲームブックとか作ったなあ。
蝶懐かしい気分になったよ。
あとは当時出たてのドラクエ3の闘技場を模したゲーム作って
胴元をやったりとかしていたよw
うちの小学校もそういう土壌だったんで、T&Tやるのに説明するのが
楽で助かった。
初TRPGは自作GB用のダンジョンで「FF+武器ごとにダメージが違う」システムでGM。
ちなみにまだGB盛んな1988年の事だった。
TRPGは社会に受け入れられるように発展する事を自ら否定してきたからなぁ……
いや、俺の鳥取がそういう集団だったんだけどね
用もないのにやってきたOBなんかが自信満々に
「TRPGは自由なゲームなので、楽しく遊ぶ事が一番である。
従って他人のやり方に意見をすることは一切してはいけない。
何故ならばそれはその人の自由に遊ぶ権利を侵害しているからだ」
って趣旨の発言をする人達だった。
で、結果的に出来上がっていたサークルが
・問題プレイヤーが問題行動をしても「あいつはああいう奴だから」で済ませて何もしない
・だから2、3シナリオに1回は口喧嘩でプレイ時間をほとんど浪費する
・さらに10シナリオに1回はシナリオそのものが空中分解する
・「でも本当に問題のあるプレイヤーは恫喝して追い出しているから」と平気で言える
……俺はそんな競技を自信を持って「趣味として余暇を利用して楽しめます」とはとてもじゃないが言えない。
しかし現実にはこういった集団も「その鳥取から出てこないなら、いてもいいんじゃない?」で済ませるのが
今のTRPG界全体の空気だと感じている。
でもこんなサークルに積極的に参加しようとは思わないよな?
実際俺の場合も当時入ったメンバーで彼等OBの追い出し(彼等曰く発展的解消らしいが)が行われたし。
そんな側面を持ったままで綺麗な部分だけ必死で全面に押し出して
「ほら、こんなに有意義に楽しめる“部分も”あるんですよ!」とPRして
結局普通の感覚を持つ人に本質を見透かされているのが今のTRPGの限界。
ゲームブックつながりで友人にTRPGを勧めたりしたなあ。
もちろんGURPS。
スティーブ・ジャクソンが二人いるって最近知ったよ・・・。
577 :
ナニ:04/10/05 19:21:02 ID:???
>>575 何から何までキミの鳥取だわな。
自分で「鳥取」と言いながら何故それを世間の全てと言い放つのか。
寝言は寝て言え。
>・だから2、3シナリオに1回は口喧嘩でプレイ時間をほとんど浪費する
時点で
>従って他人のやり方に意見をすることは一切してはいけない。
の原則が崩れてることに誰も気づかなかったのか?
580 :
575:04/10/05 21:34:32 ID:???
>>578 しかし実感は実感だからな。
それを払拭するだけの素晴らしい集団に関する情報があるのなら逆に教えて欲しいよ。
あるんだろ?そのままに流して宣伝出来るようなスタイリッシュなサークル。
>>579 いや、彼等は意見はしていなかったよ。
あくまで不毛な罵りあいでそれを受け止めようとはしていなかったから。
>580
ところで、世界のどこに綺麗な部分しかない趣味があるのか教えてくれ。
>580
まあ、なんだ。
キミもそのサークルの一員だってことがよくわかるレスだよね。
584 :
聖騎士:04/10/05 21:49:50 ID:???
TRPGって競技だったの?
知りませんでした。
それじゃストブリは出ないわけだ。
まったくだ。
やはりTRPGはデブったり拒食症にかかったり体臭が漂い始めてこその趣味だね!
デブったり拒食症にかかったり体臭が漂い始めた
>>585さんでした。
↓何事もなく次の話題をどうぞ。
587 :
浅倉たけすぃ:04/10/05 21:56:52 ID:7VgheYsN
>>585 あやまれ!niraぽんにあやまれ!
>>584 そんなことを言ってるからお前に彼女はできない。
にらぽんはTRPGをやってはいけない人間なんだとすればこの問題は一挙解決だね。
むしろ、ハッタリ君にあやまれ
アレだ、強烈なTRPG力(ぢから)を得るために
不利な特徴一杯とってるんだよ
いわば一つの等価交換?
590 :
ナニ:04/10/05 22:10:29 ID:???
>>587 にらぽんはアメフトマンになるため唯今凄い勢いで太ってるよ!
>>588 カカカ。ダガーもいるぞ!
591 :
ダガー+頭から手裏剣:04/10/05 22:11:51 ID:30TYbdIv
ナニさんはモテだからTRPGやっちゃイケナイね。
GURPSのキャラメイクとかエコーの解読だけ可。
592 :
ナニ:04/10/05 22:15:52 ID:???
>>591 エコーを買って分かった事:モテはエコーなんて買わない。
つまりおれTRPGやって良い!ウハー!
593 :
聖騎士:04/10/05 22:46:51 ID:???
まあ、ルリルラ2買っても姪っ子ついて来ないし、
ALS買っても生き別れのツンデレ妹と再会出来るわけでもないから。
故にシステムと萌環境に相関関係はありません。
私、システムコレクターひじりが言うんだから、まちがいない
>たけすぃ
彼女いますよ!脳内だけど。
それどころか連休は片っ端から仕事で潰れたり、
たまに休めると思ったら死ぬほど雨降ったりでもう萌えどころじゃありませんよ!
くってもくっても太らないです。くそっ。
オタクになるのもスポーツマンになるもの難しいものだ。
お久しぶりです。俺もあと数年で就職orハローワークで大忙しになるんですよね、多分…
長い夏休み。従妹とふたりっきりでビデオ見たり、スライム作ったりしてきましたよん。
いじわるしてたら、腕に噛み付かれました。「いじわるしたら、また噛むからね!!」
って怒ってましたが…逆効果だよ、我が従妹よ。と言うか、小学六年生にもなって噛み付き
攻撃はどうよ。腕に残った歯形にちょっぴりドキドキしました。
>>595 太るだけなら、脂身とかオリーブオイルとかですかねえ。アメフトやってる人とバスケット
ボールやりましたが、吹っ飛ばされて勝負にならなかったのを思い出しました。
なにはともあれ、頑張ってください!
niraぽんって俺の後輩なんかなー。
運動してから食い、食った後は横になる。太るならこれだ。
599 :
ナニ:04/10/06 00:39:24 ID:???
ベンプレ120キロあげる後輩に依ると鶏肉沢山食っとけば太ると云うか筋肉ついて重くなるみたいよ?
太ってもスポーツマンにはなれないよね、
用は脳ミソ筋肉にならないと駄目駄目ってことで。
>594
つ《エンゼルギア》
601 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/06 01:21:54 ID:XBF0dLxk
そう言やスーパーの酒売り場でバイトしてた時代は手を曲げても指が肩につかない
くらいパンプアップしてたなぁ。ムキってたなぁ。
……人間、衰えるものやなぁ。
高校時代には足が筋肉質だったのに、今ではすっかり贅肉質に…
やっぱり人間、日ごろの鍛錬が大事ってことで。
>>599 安いしな!2kg袋で680円が売っているちと遠いスーパーがあるオレ
>>604 もも肉ならかなり安いねー。
胸肉ならちょっと安いねー。
>>605 自分がよく行くスーパーでは、胸肉のほうが安いですYO。地方によって違うのかな?
(胸→1kg380円 もも→300g380円)
608 :
ナニ:04/10/06 02:51:33 ID:???
>>606 もも肉で2kg袋で680円ならかなりお特。
胸肉で2kg袋で680円ならちょっとお特。
と云う意味だろうサ!
609 :
NPCさん:04/10/06 05:12:41 ID:t630SYQ8
>606
胸肉の産地なんでしょうか?
マジレスすると、もも肉の方が柔らかくて美味しいんだよ。
調理法次第だけど。
ブラジルの鶏肉だろ、安いヤツは。
>>582 すまん、タダジュースやタダ菓子や記念品の図書券目当てで、
献血が趣味の俺様は汚れちまってるよな。
かれこれそれで献血回数が100回超えてるし。
【売血奴】
……図書券は金券にあたるから記念品に贈呈するのは却下、
との厚生労働省からのお達しがくる寒い時代になっちまったけどな。
ちなみに常人より血小板が多めだそうなので、
看護婦さんにモテモテです。
……血小板だけ。
orz
よし、さっそく聖騎士に教えてやらんと。
ぐわ。すいません、勘違いしてました。
>>611 たまに業務用の胸肉を売ってるのです。いつもは500g380円です、ちなみに。
>>596 萌えいとこいいなあ。
鶏肉かあ…
たくさんくってみるよ。
>>597 そうかもしれない。
京都南部の某私立付属高校?
>>613 血將板といえど、お前の一部だ
お前がモテてることに変わりはないさ
俺なんかは昨日の淫夢で
白身の兵隊ごっそり持っていかれた
メロンパン食うか?
618 :
597:04/10/08 01:31:23 ID:???
うちの彼女も言葉に詰まるとすぐ噛み付いてくるな。
たまに家でマターリしてるとき、指を口の前に出してみると噛み付いてくる。
何回かぎりぎりでかわして遊んでいると、狙いやすい腕に噛み付かれるというのがいつものパターン。
二人で居る時は、大体たわいない話をしてますね…いま従妹が読んでる少女マンガの話
とか、学校での出来事とか。ずーっとこのおだやかな時間が続けばいいのに、とか時々
思うけど、永遠だと話題が続かないのでやっぱりいいや。
どうでもいいが、献血時の問診には
「この一年の間に不特定多数の異性と性的交渉をもったことがあるか」
という質問がある。
とうぜん「いいえ」にチェックしてますが何か?
……特定個人との交渉もないけどなorz
>621
丁寧に献血を断られた経験がある私。
――ふふっ、きっと血圧が低すぎたせいです……。 ▼´;ェ;`▼
624 :
地獄の脅威吸血ネクロン:04/10/08 19:58:57 ID:/Un4bxLE
そういやニッセキの販促(?)アイテムって案外他の製薬会社のより出来がほんの少しだけいいんだよね。
625 :
芳春:04/10/08 20:02:13 ID:???
>>623 安心しろ。
血が薄すぎとか言われて献血できん人間もここにいる。
アルコール分解酵素も少なすぎて、酒飲むと死ぬって言われてるし…
聖騎士の名はシ零に譲りましたので今日から魔法使いの卵で。
イヤー、この夏はモテテモテテしょーがありませんでしたよ?
もう夜も眠らせてくれません。うっとおしいくらいでした。
相手は蚊ですけど。
(懐かしのヲーロックの読者投稿のパクリ)
>>625 人間の体は負荷をかけた後、十分な休息を取ると耐性が付いたりするが
そこまで行けないってこと?
628 :
芳春:04/10/09 01:15:27 ID:???
>>627 医者曰く、アセドアルデヒド1型分解酵素の数自体が絶対的に不足しているらしい。
どんなに負荷を与えても、数不足で無駄らしい。
というか、そんな負荷かけると死ぬから酒は飲むなと言われておる。
ビール一杯が限界だそうだ。
私、鉄分が足りないから献血はやめた方が良いと言われました。
献血するにも色々と問題はあるようで。N◎VAとかシャドランではどうなんじゃろ
>628
肝硬変に気をつけなさい
逆に漏れは、赤血球多すぎて血がドロドロしすぎなんで断られたな。
毎年それで貧血検査もひっかかる。
「血液型とHLA(白血球型)が合致している患者がいるから」と
血液センターから呼び出しまでくらった自分は勝ち組。
……こんなことで張り合ってもorz
632 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/10/09 13:32:53 ID:K3CGjvHP
健康診断で不整脈とは言われた事あるなぁ。献血はした事ないんでオレぁ自分の
血液型知らんし。ってか注射腸嫌ーい。あと看護士のコとかと呑んでる時に不整
脈だって言うと脈取ってもらえて微妙にお得。
【セクハラです】
633 :
浅倉たけすぃ:04/10/11 02:21:08 ID:8b3L6dCY
お前ら!羨ますぃな!
俺は子供の頃に輸血された経験があるので、献血は向こうから断られるぜ。
だから一生献血バージンだ!
634 :
NPCさん:04/10/11 04:30:49 ID:5JcgwrHv
大阪でやったゲームコロシアム関連の話題を扱ってるスレってありませんか?
635 :
ダガー+頭から手裏剣:04/10/12 23:54:22 ID:q62ClhLg
昔やった病気のせいで、私も献血断られました。切ないですね。
輸血されたことない人なら、ヤバい血液でも献血できるのかしら。
>636
採った後の検査で弾かれて、以降はお断りするとかそういうアレはしてるんじゃねえかなあ。
>>637 なるほど。検査で間違ったり、そもそも検査をしてないと事件になるわけですね。
しかし、せめて血液ぐらいは世のために出そうと思った矢先にアレはへこみます・・・
ま、ありがたく自分で使わせてもらいますか。
血といえば、いとこの家でワインをあけてる時に指を切った私に絆創膏を巻いて
くれたのは、従妹ではなく従弟でした…いや、嬉しいんですけどね。できれば従妹に
張ってもらいたかったなあ。
先端恐怖症に耐えつつ献血50回超えました。
ちなみに、酒の限界というのは、鍛えられるものではない。
多少の変化はあるが、「飲み慣れる」程度のもので、
経験による配分調節に因るところが大きい。
ビール一杯で死ぬタイプの人間は以外といて、絶対に改善できない。
酒への耐性なんて付いても、そんなのは「改善」とは言えないけどな。
言いだしっぺである以上、こっちに書いとくよー
深淵 第二版
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1041002051/940-950あたりへ 940
わりとするよねー。
それと同じくらい、ハンドアウトのコネや設定の変更とかもあるだろうし。
941
>「コンベ適応型の代表=FEARゲー」
だとしても、コンベに適応するとFEARゲーになってしまうわけじゃないしなあ。
順序が逆じゃないかな?
あと、すべてのゲームがコンベに適応する義務があるなんて誰も言って無いけどさー、
今時のシステムはFEAR以外でも、コンベ環境を念頭に置くのはデフォだよね。
>今ぐらいで充分だからこそ、必要以上に特化する必要はない
その辺は感じ方の差でしょうな。
上のほうでの、裏切り・PCラスボス化なんでもアリアリな環境までフォローするには、どう考えても現時点ではガイド不足だと思うけどね。
マスタリングガイド・プレイガイドつけるだけでもだいぶ違うんじゃないかなあ?
>「コンベ環境に適応する事」じゃなくて「コンベに極端に特化する事」って何度も言ってると思うんだけど
…えーと、俺は最初から「コンベ環境に適応する事」の立場で発言してるんですが?
レス付けてくれるから反応してたけど、誤読しちゃった?
942-943
>FEARゲー=コンベンション特化?
FEARゲーはコンベに特化してるわけじゃなくて、モノプレイに特化してるのですよ。
そしてモノプレイというプレイスタイルの先駆けが深淵といっても過言じゃないと俺は思っています。
もちろん、特化したからといってキャンペーンが出来なくなるわけじゃない。
>あっちの966
>それまでファンブルのルールの違いなんてのにこだわってた
あっちの959程度でこだわってる言われてもにゃー…
ファンブルの意味が違うってのは事実だし。
>「ランダム要素」「システムの話」
はて、FEARゲーなんてシステムはあったかな?
それこそ、真面目に比較するなら個々のシステムに対して例を挙げていくべきで、「FEARゲー」と一括りには扱えんだろ。
漏れのレスが気に入らないなら「出目(引き)が悪い」だけに訂正するけど?
大元のあっちの941-943あたりの内容を見るに、全滅は事故か?ってあたりからはじまってるね。
深淵でもFEARゲーでも、全滅はミッション失敗だろうね。
セッションの失敗(=事故?)と見るかどうかは状況や卓によるとしか言えない。
>一回のファンブルのストーリーに与える影響
って点では、両者とも変わらないんでは?
深淵にはヒーローポイント(コントロール要素)として寿命もあるし…。
それらが尽きてた時、致命的な場面でファンブル出す確立に圧倒的な差があるとは思わないよ。
>いいかげん疲れてきた・・・・・。
>これ以上私を釣らないで下さい。
なんかそれって、漏れの方こそ言いたい台詞なんだがなー…(汗
自分の意見を肯定してほしいだけなら、最初からそう書いておいて下さいな。
厨の相手は大変だなパペッチw
あのやりとり見るに、厨なのはパペッチポーの方のように見えたけどなw
てーか、むこうのスレの問題をわざわざこっちに持ち込むなよ厨。
同意。
FEAR批判(にとれるもの)に絡んでくるナンデチャン2人の方がはるかに大変だろ。。。
>むこうのスレの問題をわざわざこっちに持ち込むなよ
こっちに書かれたレスには反応しない、って相手が宣言してるからわざわざ
こっちで書いてるんじゃない?
>>961へのレスは向こうでしてるのに、その直後の
>>966へのレスをこっちで
するってのは、まぁ、そういうことだ。
648 :
イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :04/11/26 21:04:23 ID:3Y5wNPZl
ってか荒れ事関係はこのスレにこそ持ち込むべきと思うんじゃがニャー。
649 :
聖騎士:04/11/26 21:13:43 ID:???
そうだ、若人よ!熱き血潮を萌やすのはここだぞ!
戦え!このスレはその為にあったはずのような気がする!
>>649 魔法使いへのジョブチェンジは失敗したんっスか?
651 :
聖騎士:04/11/26 22:42:29 ID:???
今、魔法使いになる為の聖帝十字陵を築き終わって、シュウみたいに石持ってえっちらおっちら登ってるところ。
ケンシロウみたいな世紀末救世主が来ないと魔法使い確実。
もーこんなに苦しいのなら、アイなんてイラネーって感じ?
>645-647
スレ違いな議論を続けるよりは、適切なスレに移動するのは無関係な住人に対する礼儀だろ。
それとも学習ルームスレの方がよかったかにゃー?
終わりそうなスレで自分の言いたいことを書き捨てて反論を封殺して逃げ切ろうなんて浅ましい真似はしたくねーし。
次スレにまで持ち込んだらそれこそ厨だろ。
世紀末まであと96年。道のりは遠い。
絡みスレってもうなかったんだっけ。
つーか一人で宣言して、勝手に移ってきただけじゃん。
そうだね、こっちでレスしないって言った以上、相手が勝手に移動しただけって事にしたいよね
>>653 待ち続けても夜明けは来なぁい〜♪ってカンジだなー
藤岡弘隊長のように、聖騎士の同志を募って
「幻の女性という存在を追え!未踏の世界に今!水曜スペシャル聖騎士団が赴く!」な企画でも立てるしか。
で、発見するのは外に捨てられたエロ本とか聖ミルクたんの地味な下着とかがセオリー?
(要するに実体には会えないまま)
>>656 下着さえ見つかれば大収穫だヒャッホゥ!!!
藤岡弘の番組なんかヤラセばっかりだよ。
どうせマルクが履いた下着でお茶を濁してるんだろう?
>>659 モゴモゴモガモゴモゴモゴ・・・
(じゃあ俺が口にふくんでいる布は・・・)
>659
最初から誰も穿いてないのを渡せばいいだろう。
使用済み感をだしたかったんだよ。
だれか下着ソムリエを呼んで来い!
まず色柄、染み、匂いを確かめ、しかるのち少しを口に含み……
>>652 せめて、TRPG総合・質問・雑談スレか、ウォッチスレあたりにしとけよw
666 :
ダガー+ブラインドフューリー:04/11/30 22:02:19 ID:yitjbfYW
おにゃのこが現在進行形で履いているぱんつだけが真のぱんつ。
他は単なる衣類か洗濯物。
だって干してあるぱんつがチラッと見えたとしてもソレはぱんちら言わないし。
>665
まぁ、このスレが汎用ケンカスレとして再利用されてるコトって
あんまし広く知られてないからなぁ。
ガンガンココに誘導してガンガンケンカして欲しいネ!
結局中身が重要なんだなこのエロオヤジめ!
668 :
ダガー+ブラインドフューリー:04/12/01 00:11:45 ID:jR9/tT6J
ちなみに脱ぎかけで足首に引っ掛かってるまではソレはぱんつであるとす。
もっとも正確に言えば例えば脱ぎかけブルマ或いはスパッツも
深度こそ違えどコレと同ベクトルではあるけどココらは
考えるな感じろと李小龍も申されているトコロでありますホァッチュァー
>667
かといってしかし中身さえあれば良いとゆうモノでもなくて
言葉で云い表すのは難しいのだけどやはり「スルッ」「クィン」「ピチッ」ってなカンジの
あの立体感抜きにぱんつはあり得ないワケですよ少年。
まぁエロに関してはキミの師匠ほどじゃないですが(ピュア!
ところでナンでオレこんなに必死にぱんつ語ってるんだろう。
性器以外のパーツに興味ありません。
パンツだ? はっ、下らねえ!
彼女もちとかダガーとかの勝ち組に語られても
なんだかそれは、非モテの俺らに話を合わしてくれている様で・・・
ジョバンニ槍を持て!奴らを殲滅するぞ!
最近のパンチラってのは、ぱんつがチラっと見えるんじゃなくて
ぱんつをチラつかせてるようなもんだからあまり好きじゃねえな。
>>670 お前さんも彼女作ってみたら?
一般的な健康体なら思ったより結構簡単なモンよ。
普段から清潔を心得て服装を整え、
共通の話題や流行に乗った話題を習得して
あとは相手にそれとなく好意があることをアピールする。
2、3ヶ月ほど忍耐を持って接していれば
彼氏持ちとか高嶺の花とかでない限りは大抵OKする。
まあ、肌がケロイドみたいなアトピー持ちとか
自然と悪臭放つ油肥満体とか外見にハンデ持つ奴は
よっぽどの金持ちだったりとか他ステータスがないとムリだけど。
こればっかりは正しく先天的なモンだからしょうがない。
あと無職とかもペケ。
>>672 下劣な言いぐさだな。反吐がでる。
そんな物言いでは女に見向きもされまい? 差別主義者。
ここはどういった趣旨のスレですか?
676 :
我は里魔術師:04/12/02 14:28:21 ID:SZFe9Y+Q
無職でもモテはモテだよネ(笑)。
モテなコテハンって誰だろうな?
女性ゲーマースレではナニが人気だったけど
そういやヒモはヒモって職業なんだってね。アンケートとかの職業欄にもちゃんとそう書くらしい。
>>678 「rope man」という職業として英和辞典にも載ってる
680 :
我は里魔術師:04/12/02 17:16:09 ID:SZFe9Y+Q
じゃあヒモの人もヒモな収入からちゃんと税金を収めてるワケですネ!
ropemanというスキル、すなわち現代の錬金術士のことですな!
682 :
我は里魔術師:04/12/02 17:48:37 ID:SZFe9Y+Q
そしてニューメキシコの錬金術師はランドルフさんですネ!
>>681 道理でアリアンロッドでも魔術判定と錬金術判定とが分かれているわけだぜ!
魔法使いと錬金術師は違うんだな!
魔法使いじゃなくてropemanな錬金術師になりたいなぁ…
馬券とかパチンコにも錬金術師がいなかったっけ
>>673 差別じゃなくて現実。
そういった苦難を乗り越えて結ばれる様を
人は美談や珍談として捕らえるものだよ。
ちなみに無職ってのは、アルバイトフリーターは含まず。
勤労の義務も果たさず、己が怠惰を貪っている輩のことを指している。
ぶっちゃけニート。
こういった奴等は容姿に恵まれない限り、
彼女を持つことなんてないだろう。
蛸と同じ部類の人間か。
戦わなきゃ
何ととは言わん。
自分で考えろ。
>683
FEARゲーは基本的に錬金術が化学っぽく描かれるからねー。中途半端なリアル。
でも本当に賢者の石作ったりする。それが錬金術師。
>>686 そんなこと言ってるからモテないんだよ?
生まれてきた子供がアトピーにかかっているときに同じことを是非言うといい。
ああ、子供なんか作れないか。
>>689 >>でも本当に賢者の石作ったりする。それが錬金術師。
よくわからん意味不明
解説キボン
多分、こういうことだろう。
FEAR的錬金術=スゴイ科学だと俺は思うんだが、
科学では作れるはずも無い賢者の石を合成する辺り、魔法っぽくも無いか?
でも、使えるスキルとか見ると化学っぽいのがほとんど。普通は作れない。
FEARの錬金術師って結構スゴクね?
ゴメン、やっぱダメだったわ。
多分、こういうことだろう。
FEAR的錬金術=スゴイ科学だと俺は思うんだが、
科学では作れるはずも無い賢者の石を合成する辺り、魔法っぽくも無いか?
でも、使えるスキルとか見ると化学っぽいのがほとんど。普通は作れない。
FEARの錬金術師って結構スゴクね?
ゴメン、やっぱダメだったわ。
ファンタジー世界で《氷の世界》(英名Liquid Hydrogen)とか魔法だよなぁ(w
連投スマソ。
しかもネタなんかで、さらに申し訳ない。
>>691 >>692 よし、俺が翻訳してみよう。
FEARゲーにおいては基本的に錬金術が化学として成立しているように描かれている。
これは現実世界の視点から見れば中途半端なリアルさだ。
でも本当に賢者の石作ったりする。それが錬金術師。
ごめん、俺にも>683へのレスとして繋げられなかった……
>697
ハガレンの錬金術師って手榴弾とか火縄銃とか使ったっけ?
火薬を練成してたし、銃も使ってたな。
ハガレンと言ったら等価交換が有名だけど、それとは別に
錬金術には理解、分解、構築の三段階があるという設定と言うか、
錬金術の基礎みたいなのがある。その理解までは現実世界の科学とそう変わらんのだろう。
酸素だの硫黄だの言ってるから周期表もあるだろうし。
その先の分解、構築に現実世界と違ってエネルギーを必要としないというのがあの漫画の錬金術。
エネルギーを必要としないなら等価交換じゃないと思うかもしれんが、その矛盾こそがあの漫画の肝。
>699
FEARゲーの錬金術師は普通に硝石やら硫黄やらをごりごりやって火薬を作ってるイメージが……。
>>700 ウェポンクリエイトやらウェポンフォージやらもかね?
>701
火薬じゃないじゃん。
錬金術でゴリゴリとかグツグツとかシューシューとかやりたい人はGURPSをどうぞ。
先に謝っとくけど、金とか謎武器とか謎マシンは作れんが。
>703
《石榴》だって《爆炎の杖》だってごりごりとかグツグツで作られてるんじゃないのか?
クレアータだって機械式のものは魔法の歯車やらで動いてるイメージがあるし。
ブレカナのはゴリゴリやってそうだけどARAやALSのは違いそうだよなぁ
《ガンスミス》のレベル上げるとレールガンとかレーザーライフルとか作るし
こんな錬金術はどうだ?
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
>>705 《ファーマシー》や《エリクサー》はダメか?
いや、個人的なイメージとしてはグツグツだが。
708 :
バサ:05/01/06 21:22:50 ID:???
自分を鍛えて続けていつの間にか神になる。
これも錬金術じゃったよねー?
709 :
NPCさん:05/01/09 00:15:01 ID:PDeVkUWy
BSWというドイツのボードゲームサイトについてはどのスレですか?
あ、ここでいいや。
はぁーッ、ルアー代わりに踊るのもしんどいわ。
まあ、一定の成果があったので満足だけどね。
つーわけで、漏れは一旦ROMに戻るんで、後は宜しくー。
負け惜しみ乙!!
で、元スレどこ?
今日埋まったスレかな。
まさかあれほどムギャオーしてもらえるとは思わなんだ。
hitomiちゃん?
七福神の時といい、バカはやることを変えない。
空き家に宣伝カーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
719 :
NPCさん:2005/07/12(火) 22:38:58 ID:???
∧_∧
⊂( ^ω^ )つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| │
720 :
NPCさん:2005/07/13(水) 17:51:05 ID:???
最下層
721 :
NPCさん:2005/07/15(金) 12:12:25 ID:???
ワーーー! 落ちるぅぅぅぅぅぅぅーー!!!
722 :
NPCさん:2005/07/15(金) 15:05:41 ID:???
最下層でなら言える
ナインヘッド最強
723 :
NPCさん:2005/07/15(金) 22:26:38 ID:???
ナインヘッドって何?
ヾ( ゚д゚)ノ"新築#ズル剥け
725 :
NPCさん:2005/09/17(土) 19:46:10 ID:YOiuKUdl
orsbml;br,ldbt
726 :
NPCさん:2005/10/09(日) 21:04:37 ID:VNd75/y/
マターリ、寝みー。
ヒサビサ、ヒサビサ。ヾ( ゚∀゚)ノ"シナチクー #{/F:'8In
728 :
NPCさん:2006/01/10(火) 00:06:27 ID:q5IdXBSQ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ヽ(・ω・)/ 〜 ♪
730 :
NPCさん:2006/01/10(火) 21:49:52 ID:???
おんこっともダガーを見習って絵でも晒したらどうだ?
731 :
NPCさん:2006/01/13(金) 01:42:49 ID:XgRlUXni
最近はTRPGやる気力が沸かないよー
732 :
NPCさん:2006/01/13(金) 09:38:54 ID:???
元・おんこっとがいるのに澪がいないのも最近珍しいな
『見てたのに書くの忘れて寝ちゃったの』
『つーわけで絵を晒せ元・おんこっと』
734 :
NPCさん:2006/02/17(金) 11:53:47 ID:???
井上鮭ってキモイな。
735 :
NPCさん:2006/04/04(火) 23:06:00 ID:???
何で
>>1に誘導貼ってあるのに愚痴スレから移動しないかね。
736 :
NPCさん:2006/04/04(火) 23:09:01 ID:???
惰性でgdgdするのが好きなんだろ。
皆かなり本気で「俺一人くらいはスレ違いでもいいだろ」って思ってる。
マジレスする奴ほどこの傾向が強い。
737 :
NPCさん:2006/04/04(火) 23:16:43 ID:???
ある意味グダグダも流れの空気を読んだ結果ではあるが、事実上それに便乗しているだけだから楽なんだよ。
多くの人間は自分で流れを変えようとまでは思わない。常に水は低い場所へと流れるものだ。
まあ単にスレを跨いだレスは面倒だからというのもあるんだろうが。
738 :
NPCさん:2006/04/06(木) 08:31:23 ID:???
「スレ違いだ、移動ヨロ」
「これでこの話はおしまいにしよう。でも最後にレスつけるのはオレな」
「いやいや、オレだ。今度こそこれでおしまい」
「まあまあ、ここはオレが」
「待て待て、オレも」
「スレ違いだ、移動ヨロ」
「雑談」
「ところでちょっと前の話題に戻るけど」
739 :
NPCさん:2006/04/07(金) 11:34:39 ID:???
「ここ、雑談スレじゃなかったの?」
740 :
NPCさん:2006/04/07(金) 17:21:13 ID:???
「スレ違いだ、移動ヨロ」
「これでこの話はおしまいにしよう。でも最後にレスつけるのはオレな」
「いやいや、オレだ。今度こそこれでおしまい」
「まあまあ、ここはオレが」
「待て待て、オレも」
「じゃあ、俺も書くよ」
「「「「「「どうぞどうぞ」」」」」」
上島竜兵コンボにすれば良いんじゃね?
741 :
NPCさん:2006/04/11(火) 17:07:30 ID:???
「悪貨は良貨を駆逐する」+「空気嫁」=悪貨になれ
742 :
NPCさん:2006/04/16(日) 11:19:29 ID:???
グリーピング・コイン?
743 :
NPCさん:2006/04/18(火) 13:08:24 ID:???
あれ、主食がコインだったのか。
744 :
NPCさん:2006/05/31(水) 00:23:10 ID:???
745 :
NPCさん:2006/05/31(水) 21:18:02 ID:q0EPPmHR
ちょw俺が立てたスレじゃないかw
あの頃の俺は若かったなぁ
746 :
NPCさん:2006/06/06(火) 14:18:11 ID:???
誘導age
747 :
NPCさん:2006/06/06(火) 14:19:56 ID:???
>age虫
で、そのCoC劣化版が本当に受けると思ってるのか?
748 :
NPCさん:2006/06/06(火) 14:28:55 ID:???
749 :
age虫:2006/06/06(火) 14:35:53 ID:TXG+4zkI
何昼間から張りついてんの俺orz。
>>747 まあ、ぶっちゃけTRPGで成功したルール書いた事無いから輪下欄。
実験的オリジナルホラーTRPG「彼方より来たりしもの」原案Ver0.3
http://www.avis.ne.jp/~asper/work/rpgrule.htm 今まで積み重ねた試作品の山から見れば「遊べる・・かも」的な所に落ちたが、
どうもデータまで制作しようという元気が今だ出ないので微妙だ。制作スレの、
反応としては悪くないのかナーともうっかり思わない事もないがホラーRPG、
今まで成功したブツと言えばCoCくらい、シナリオの比重が大きいネタ、うーむ。
だからまあ、スレ的にここに来ても特に言うべき事も書くべき事も何もないのだが。
サプリ作ってくれるならフリー提供するから誰かデータとかつくらん?とか、
言って反応が有るともおもえんしな。未完成品持ってきて、
「コレを元にしてみんなで盛り上がらないかい?」
困るっつーの言われても^uo。
750 :
NPCさん:2006/06/06(火) 14:39:55 ID:???
まともな日本語を書けないという事も良く解った。
751 :
NPCさん:2006/06/06(火) 14:41:27 ID:???
どうせ自分以外にはマスタリングしないんだろうから
正直システムのプロデュースや固有データはどうでもいいんじゃないか?
そういう温度のオリジナルも無しではないとは思うぞ。
本人以外にはそのシステムがあろうがなかろうが差は無いがな。
752 :
NPCさん:2006/06/06(火) 14:43:57 ID:???
>製作スレの反応
悪くないとはとてもいえない反応だったと思うが。
753 :
NPCさん:2006/06/06(火) 15:57:03 ID:???
>制作スレの、 反応としては悪くないのかナー
システム自体の批評は、ろくにされていない気がする。
だが、印象は最悪。age虫の発言態度に難有りだから。
コミュニケーション不全の人間が作るコミュニケーションゲーム。
この時点でバイアスがかかるのは仕方ないよね。
754 :
age虫:2006/06/06(火) 16:15:46 ID:RJOdHp04
>>752 まあ、勘違いだとは思うが「システム的な欠陥に対しての指摘は無かった」
「一番の売りである”ひぎゃああああ!”は少しウケた」と言う2点で判断。
>有るとは思うがそこまで読んでないだけでねぇ?と言う話はおいておく。
多いのは「こっちの方が」と言うそれであって、それはルール評としてはいまいちだと思う。
それは自分のシステムに組み込めば良いのであって・・・。
しかし、「反論が用意されているからそれに問題は無い」と言う物でも無い気はする。
755 :
NPCさん:2006/06/06(火) 16:24:29 ID:???
>>754 あれだけ欠陥は指摘されてたじゃねえかよ
756 :
NPCさん:2006/06/06(火) 16:29:02 ID:???
>ルール評としてはいまいちだと思う。
ハァ?
おめ何を期待してたのよ。
こっちの方がいいんじゃないかっていう代案を考えてもらえるってことが
どれだけ有難い事か全然分かってねえな。
それが「いまいち」なら何を期待してたんだよ。
「君の作ったシステムはすばらしいね」とかいう絶賛の嵐か?
それは評でもなんでもないぞ。
ただの感想だし、あのスレはそういうスレじゃないだろう。
757 :
NPCさん:2006/06/06(火) 16:30:26 ID:???
プレゼンの第一段階で大失敗、皆内容には目が向いてない。
目立つネタだけがいじられてて、虫はそれが反響だと勘違いしてる。
ルール製作に対する理念もなく、書き込みのマナーは最悪。
これで遊べるモノが作れると思ってるのなら、常識以前の問題だ。
758 :
NPCさん:2006/06/06(火) 16:31:52 ID:???
そろそろアレだ。
こいつを「御霊萌え」する時期かもしれない。
759 :
NPCさん:2006/06/06(火) 16:37:15 ID:???
無理だろー、可愛くないもの。
760 :
NPCさん:2006/06/06(火) 16:38:30 ID:???
逆切れしてプチ暴れるぐらいでないとな
761 :
NPCさん:2006/06/06(火) 16:52:58 ID:???
確かにどこを取ってもウザさしか出て来ないキャラだしなあ。
762 :
NPCさん:2006/06/06(火) 16:56:06 ID:???
そろそろスルーでいいんじゃないか?
というか、自演で叩きつつスレを荒らすって目的にシフトしてるのかも知れんしー。
763 :
NPCさん:2006/06/06(火) 17:14:05 ID:???
盛り上がったのってこれぐらいじゃね?
> 433 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2006/06/04(日) 13:17:03 ID:???
> らっ
> らめっ
> らめぇっ
> らめえぇぇぇぇぇぇぇっ・・・!
>
>
> こうですか?わかるような気がします。
> 434 名前: ドルフ☆レーゲン [sage] 投稿日: 2006/06/04(日) 14:02:24 ID:???
> ひっ
> ひぃっ
> ひぎぃっ
> ひぎぃやぁ〜っ!
>
> こうですね!わかりました!
764 :
NPCさん:2006/06/06(火) 17:20:05 ID:???
というか、2ちゃんに晒す前に誰か(同席したプレイヤーとか)
不満を口にしなかっただろうか?
765 :
NPCさん:2006/06/06(火) 17:23:06 ID:???
>>763 ちょww
オリゲスレのほうの書き込みだけど向こうではスルー推奨になってるから
こっちに書く
>利息だけ取られる様な事になったら経営が成り立たない
ってナニいってんのかぜんぜんわかんねー。要するにあれか?新規借り入れ
が無くなって従来の借り入れの利子だけを返済されるようなことになったら
経営がなりたたねえってことか?
あと、
>その中で「ソフトビジネスは生かさず殺さずにしなければ駄目だ!」と言う事になった、
>のではないか?と今の廃れっぷりを見るに思う。トヨタとかは売れてるっしょ?
>ああいう原価のかかる製造業は良いんだよ。利益が幾ら多くても設備投資も高いから。
>しかしソフト産業の設備投資って言われてもな・・・w。PCゲームなんかこのくらい、
>二人も居れば3ヶ月くらいで作れる時代なんだよね今。
そんなに原価がかからないならそもそも銀行が絡まないと思うんだ。
大体二人で三ヶ月って同人ゲーだろ?同人ゲー作るのに金貸してくれる
銀行なんてねえだろ。
あとコンシューマの大作RPGなんかだとすげえ資金いると思うんだよ。
設備も含めてね。
なんかそこでごっちゃになってるなあ、という感想。
766 :
NPCさん:2006/06/06(火) 17:25:18 ID:???
>>764 テストプレイとか何人かで相談しながらやってるとか全然ねえと思う。
一人でシコシコ脳内妄想だけを頼りにやっているというところだろう。
767 :
NPCさん:2006/06/06(火) 17:42:11 ID:???
システム上の問題点は無かったように見えたかもしれんが
(でもうわぁあああああルールに関しても、10秒単位ってデカイだろとか言われていたが)
そもそも、突っ込まれるほどシステム作りこんでないということだけではなかろうか
で、その作れていないことに関する突っ込みは何件も入っている
そして、その段階でアイディアやコンセプトを評してもらいたいならともかく
(結局断固としてコンセプトシート埋めないし)
システム上の問題について突っ込めと家と言うのもなー
768 :
NPCさん:2006/06/06(火) 17:48:11 ID:???
オリジナルTRPGスレを見て思ったんだが、
井上純弌が「井上純弌の地平」で言ってたTRPGの最初のイメージを決める順番は
表紙→全体的なレイアウト→イラスト→掲載シナリオ、最後にシステムデザイン
ってのはとても正しい気がする。
769 :
ダガー+ダークヒーロー枠:2006/06/06(火) 20:10:48 ID:FOof2JHs
おお、賑わってるナァ(笑)
770 :
NPCさん:2006/06/06(火) 20:22:36 ID:???
>>769 age虫が来てくんねーとイマイチだけどなw
771 :
age虫:2006/06/06(火) 20:32:14 ID:37Y0pm3B
>>765 銀行の儲け方というと、例えばだ。
1.100万を人から(一般の預金者他が預けると言う形で)利息1%で借りる。
2.そのお金を人に(企業とか)、2%の利子で貸す。2万円の利益。
3.利子収入2%から、預金者へ利息の1%を支払う。1万円の支払い。
4.100万円の1%、1万円の収入になる。
コレを億とか兆の単位で行って何億円と言う利益を出すわけだ。
しかしだ、2.の「貸す相手」が居なくなったらどうなる?
1.の預金者に1%は払わないと行けないのに、2%の利息が入らなくなる。1%の赤字。
この状態が銀行の経営破綻で有って、だから「社会が潤うほど利益が下がる」という事になる。
なんでかというと会社が潤えば自己資金で運転できるから、借りる必要が無くなる訳だし、
その多額のお金を預けて利子を取ろうとする、銀行としては困る。だから彼らは?!と言うのが、
「銀行が倒産する日」として書いた、これ。
http://www.avis.ne.jp/~asper/diary/diary20060402.htm その辺に付いて「国に働きかけてさー、株の配当金2%義務化すれば万事解決じゃん?」だが、
それは今度企業として嫌なんだよな(-_-;)。株を100億とか発行してたら、配当金だけで年に2億・・・。
ライブドアとかは言うだろう、経営が成り立たないじゃねーか、とか(・・・)。
まあそれはともかく、そう言う訳でソフトビジネスはそのままキャラクタービジネスに繋がる。
その利益の大きさは今更語る必要も無いと思う。TRPGと言っても、彼らは甘く見ていない、だろうw。
ロードス島戦記のヒットは今だ記憶に新しいと思う(いや古いが)。
『現在の利率なんかを見たことがないらしい』
『やっぱキジルシなんかのぅ』
773 :
NPCさん:2006/06/06(火) 20:36:07 ID:???
>キャラクタービジネス
えんぜるぎあとか、ないとうぃざーどとか?
774 :
NPCさん:2006/06/06(火) 20:39:47 ID:???
大丈夫、自分(の妄想に)都合の悪い資料だと目に入らない人だから。
ヒュンダイ製の幸せ回路搭載済み
で、それとお前のゲームの面白くなさそうなのはどうつながるんだ?
775 :
聖マルク:2006/06/06(火) 20:42:40 ID:???
>749
ロマンホラーの魔獣の絆、ゴシックホラーのWorld of Darkness、学園ホラーの放課後怪奇クラブは失敗だったというのか。
>771
結論から言うと、おまえのその論は基本の部分が間違っているので意味がない。
金融経済学とかそのへんの本を読んでみるといい。
776 :
NPCさん:2006/06/06(火) 20:44:21 ID:???
マルクさんがキレた!?だれか鎮静剤……ぱんつもってこい!
777 :
age虫:2006/06/06(火) 20:50:57 ID:37Y0pm3B
778 :
NPCさん:2006/06/06(火) 20:51:44 ID:???
まあ具体的にどう違うのか言ってあげないと。
箇条書きでもいいから。
金融経済学の本を読んだ結果を伝えてはどうか。
なんだかちょっとマルクが言うこともおかしい気がした。
779 :
498:2006/06/06(火) 20:51:46 ID:???
age虫、オリゲスレで498の書き込みしたもんだが、何かしらクリエイティブ
の仕事やら趣味やらで、他人の評価気にするなら、あのHPはやめれ。
まず、お前のゲームな。あれ自体は魅力は正直感じられない。理由としては
CGがへぼいってのもあるが、一番の問題はコンテンツとして中身がない
あれじゃ〜マジで地雷臭しかしない。
それに、HP除いた瞬間にあのイカれた持論だろ、銀行陰謀説とあとゲーム
んとこに書いてあった、赤と青の奇妙な宗教陰謀説。
お前、20は売れても良くね?って書いたけどさ、例えば20売れる商品を
1しか売れなくする陰謀ってあるか?
んで、システムエンジニアしてる身で言わせて貰うとな、ソフト会社の設備
投資なめんなよ?ソフト会社はな、人間っていう一番金のかかる所に設備投
資してんのよ、事業が大きくなれば、人雇う訳。そもそも、お前の言う陰謀
とかやってたら金がいくらあっても足らん。
どんなゲームにしろ、完成させる気力と能力はある。それはある意味評価出
来る。実際、お前のCGにしろゲームにしろ、そのレベルにすら達して無い
ヤツは大勢いる。
ただ、同人として見ても、お前の技量は到底金貰えるレベルには達して無い。
折角だから、深呼吸して”どうしたら売れるか”だけ考えてCGなりゲーム
なり作ってみろよ。社会生活して無いと思うから時間はあんだろ?
780 :
NPCさん:2006/06/06(火) 20:53:29 ID:???
Ω<全てはレジデント・オブ・サンの仕業だったんだよ!
781 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:00:01 ID:???
どうでもいいんだけどいまちょっとだけage虫のシステム見たよ。
そして思った。「行為ルールの時点で意味わかんねえ」
>要素+2D6で、目標値を上回れば成功。何か特殊スキルが有るなら加えて良い。
>マスターはまず目標値を紙に書いて、それを見せない様にプレイヤーの前に出す。
>その後に判定ロールを求める。振ってサイコロだけで出た数値が7以上で有れば「私見では成功」。
>それ以下は「不明」。相手が数値を出してから、”成功”の場合だけその紙を裏返す。
>数値が上回っていたら「本当に成功」。成功した結果をマスターはプレイヤーに告げる。
>2D6の際、ゾロ目はもう一回振った値を加える事が出来る。ただし1のゾロ目は別。
まず私見って言葉の意味を調べろ。
あとすげえ煩雑なルールだと思う。脳内ではそんなでもないだろうけど実際に
運用してみるといちいち紙に書くとか相当めんどそう。
あとこの紙に書くってのは「成功したかどうか分からない」という状態にする
ってのが目的だと思うんだが、それって調べる時とかぐらいじゃねえの?
肉体系の判定の時なんかは「成功したかどうか分からない」とかねえし。
だから普通に考えれば、原則普通に2D6振らせて、「成功したかどうか〜」
という風にしたいときは、例外的にマスターが振ればいいんじゃあないかと思うが。
何かその辺の場合わけすら出来てないのな。
今ちょっと見たけど
スキル任意って凄いアレだよね。
「いらないデータ」か「口プロレス推奨」のどっちかっぽい。
あと目標値提示にはトランプ使うといいよトランプ。
紙に書くのは激しく面倒だから。
目の前にトランプが2〜3枚並んでたら「あ、難易度高いな」って解る。
783 :
age虫:2006/06/06(火) 21:07:11 ID:37Y0pm3B
>>767 そう言えばコンセプトシートの話。
「ともかくそのゲームはどんなゲームなのか、1行で説明して見ろ」
で良いのでは有るまいかとオモタ。あのシートでは項目見るだけでげんなりする。
アレにそって何か書いたらむしろ解りにくくなってしまうと思われ。良くある話だ。
「ダンジョンズ&ドラゴンズ」なら、「冒険者達が洞窟探検するゲーム」だし。
「ルーンクエスト」なら「ドラゴンパスという異世界を冒険者達が旅するゲーム」だろう。
「クトゥルフの呼び声」なら、「怪奇小説の主人公に成りきるゲーム」だ。
「ソードワールド」は・・・、えーと。
ともかくその1行を見てからなら、実際のルールも何処を見れば良いか解るし、
それがコンセプトに合っているか居ないかを計ることも出来る。それで良いと思うな。
784 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:07:25 ID:???
>>782 万能に使えそうな技能はGMが常識で判断するんだってさー
785 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:10:15 ID:???
そうかじゃあお前のゲームは一言でいうと
「ホラーゲームの劣化コピー、しかも未完成」だな。
786 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:12:29 ID:???
>>779 非常に心のこもったレスだ。奴に届くかどうかは別としても。
>>783 今のお前の言説以上に分かりにくくなるとも思えないけどな。
あと、お前のゲームに関する「一行」ってどんなだ?
787 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:13:43 ID:???
ネタでやってんならともかく、お前らよくこんな虫相手にマジレスできるな。
788 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:13:55 ID:???
>782>784
シバムラが既存のTRPG業界にケンカ売るためにやったことを
素人の一デザイナーがさらりと天然にやってしまうなんてっ!!
age虫恐ろしい子!
なんというか、口を開くたびに無知具合が
垂れ流しになってみていられませんね
恐怖ロールを複数回振ると処理が重い気がする。どうせ全員まとめて振るだろうし。
あと、そのデータだと序盤に運悪く判定失敗すると、高確率で詰むと思うよ。
理性値が8になって+6で判定を要求されたら死亡か発狂確定だよね?
790 :
TRPGの敵:2006/06/06(火) 21:15:16 ID:AXGG4Qo8
age虫の人気に嫉妬
791 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:16:01 ID:???
コンセプトが書けないんだな?
792 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:19:46 ID:???
ダイスの目だけで7以上→「私見では成功」となり、目標値開示&実際の成否が判明。
ダイス目が6以下→「不明」となり、目標値は開示せず成否のみ伝える。
……ということか?
正直、読解不能なレベルではあるが、目標値の開示と成否を分けたいのは解った。
「私見では成功」だと判定自体の成否と混同するので、「手ごたえアリ」「ナシ」とでもするべきか。
ただ、「んなこたーダイスの目を見るだけで大体解る」ので、結局意味なくね?
793 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:19:53 ID:???
>>783 あのコンセプトシートは人に読んで解らせるためのもんじゃねぇよ。
製作者自身があれを埋めていく過程で、
「何を目的とし」「何を重視し」「何を切り捨てるべき」なのかを確認するためのもんだ。
あのシートを埋めきれないってのは、
つまり何がやりたいのかさっぱり解らないほど薄っぺらいか
何でもかんでも盛り込もうとしてわやくちゃになってるかのどっちかってこった。
794 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:21:42 ID:???
>>783 おまえ、本当にバカなんだな。
コンセプトシートは、その一行のためにどんな意識が行き届いているのか、
自分のシステムを多角的に見直してみよう、って再確認のためのものなんだよ。
もちろんコンセプトシートが絶対とは言わんが、
そんな糞ニートみたいな言い訳しか口にできないようじゃ、あのシステムへの評は
せいぜい
>>785だってこった。
795 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:21:59 ID:???
しかし、age虫って、他人から批判は絶対に受け付けないくせに、
他人に対する批判はものすげーな、ほんと。
ただ、”能力が無い”。この一点に尽きるんだがな。
これを認められないから壊れたのか、壊れたから認められないのか。
796 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:23:04 ID:???
コンセプトシートは埋めたものを開示してプレゼンするのだけではなく
シートを埋める過程で、自分の中で再認識すると言う副次的な効果があるんだがなぁ。
ダメな部分に自分で気付いて凹むのは気持ちの良いことではないが
それでゲームの完成度が煮詰まるのならいいじゃん
まだ他の人に指摘されるより自分でダメな所に気づく方が恥が少ないし
797 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:23:36 ID:???
実際あのシート埋めてるとまるで問い詰められている気になるのは確かではあるなw
あとこのルールだと、
みんな忍耐の上がるスキルをとって一本伸ばしすると理性とか増えるの?
増えると割と早いウチにバランスがぶっ壊れる気がするけどいいの?
あとプレイヤーは化け物に勝利していいの?
命からがら逃げ出すのが目的なの?
ゴーストハンターやクトゥルフみたいに自分から探索しにいくの?
799 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:26:12 ID:???
こんなの見つけたよー。
自作小説を載せるスレ Chronicle.2
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1148359696/l50 自作小説を載せるスレです。
――――決まり
@過剰な叩きを受けても『怒らない』『泣かない』『文句をいわない』
逆切れなんて言語道断だ!!
A途中で投げ出さない
最後まで貫くんだ!
まあこんなとこかな。あ、次スレはいきなりで悪いんだけど
>>2 NG推奨
・『現代が生み出した害虫』 age虫 別称 糞虫、ゴミ、馬鹿、無視虫
只のスレ保守係。
文に何の面白みも無く、それなのに永遠と作品を書き続け、文句を言われると逆上
利口な様に口を聞くがその実態は屁理屈ばかりの駄目やろう。
『分かり辛い』のづとずさえも間違える。
専用スレ(悪く言えば隔離版)まで建てられているという始末。
と言う事でNG推奨。消えても何ら影響は無い。
800 :
守護しとく:2006/06/06(火) 21:27:01 ID:???
801 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:29:11 ID:???
まともに会話しようと思ってるやつなんていないだろw
まともに会話するフリしてage虫のアホな反応を楽しんでんだよ
802 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:29:31 ID:???
>>793>>794>>796のものすごい結婚
age虫の人は業界論にしても、ゲーム自体の話にしても
TRPGの知識が薄すぎるんではないか?
もしかして冬の時代からの知識で喋ってないか?
できれば経験したゲームといつごろ遊んでたのか知らせて欲しい
これからの話し合いの指標にするから
803 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:29:38 ID:???
オラ、ワクワクしてきたぞw
あとクトゥルフやゴーストハンターと比べて、
「ここが凄いところだ!」って場所はないの?
無いならクトゥルフやゴーストハンターでいいんじゃないの?ダメなの?
805 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:37:34 ID:???
806 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:39:03 ID:???
>783
>「ルーンクエスト」なら「ドラゴンパスという異世界を冒険者達が旅するゲーム」だろう。
誰もツッコまないので、僭越ながら「もういいから市ねアホ、グローランサだろがボケ」
807 :
TRPGの敵:2006/06/06(火) 21:39:37 ID:AXGG4Qo8
ルールを超斜め読みした。
戦闘時に誰が先に行動するかわかんねえ。行動順をダイス+俊敏さで決めるようにしないかね。
あと武器それぞれのデータにはその武器はどれだけ早く振るえるかの数値を付けた方がいいね。
グッと戦闘が面白くなるよ。例えば斧はナイフより攻撃時の行動順にペナルティがかかるとか。
あと戦闘に変化をつける為に突撃のルールを作るといいよ。突撃時は防御が疎かになるけど攻撃にボーナスがあるんだ。
とりあえず今あげた点を修正すると俺的にはグッと面白く遊び易くなるからやってみよう!
808 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:42:37 ID:???
>807
この際、タクティカル戦闘とアクションポイント制と機会攻撃も導入してしまおうw
809 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:43:17 ID:???
まぁ、みんながこんなにレスするのも、
age虫のことが好きだからなんだけどね。
810 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:43:54 ID:???
個人的には虫嫌いだからその名前をなんとかするといいと思うぞ。
811 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:44:48 ID:???
812 :
守護しとく:2006/06/06(火) 21:47:04 ID:???
>809
さあ胸に手を当てて自分の心に正直に
ただ刺激に餓えているだけではないのですか
>811
キャラクタのアーキタイプと特技の導入とシーン制も急がなければ。
813 :
TRPGの敵:2006/06/06(火) 21:47:12 ID:AXGG4Qo8
>>808 タクティカル戦闘はいいね!最近のゲムではよく見かけるから取り入れるのも十分に選択肢に入れるべきだね!
アクションポイント制は今の段階だと彼が英語を読まないといけないから数ヶ月待つとして。
>>811 アチャー、それを忘れてたyo!
814 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:48:49 ID:???
待て待てお前ら。
「彼方より〜」のTRPGの遊び方の辺りを見ろ。
>通常はここに「戦闘」と言う要素が入りますが、このゲームには有りません。
このゲーム戦闘は重視しないようだぞ?
815 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:49:56 ID:???
>TRPGの敵
しかし君は本当にスピードファクターが好きだな。
816 :
TRPGの敵:2006/06/06(火) 21:53:18 ID:AXGG4Qo8
>>814 ああ!その行を書き換える提案を忘れてた!
ビフォア>通常はここに「戦闘」と言う要素が入りますが、このゲームには有りません。
アフター>通常はここに「戦闘」を言う要素が入りますが、このゲームでは超重要なので別ページにして詳細に説明します。
これでよし。
>>815 バトルアクス構えてショートソード持った相手に「…ゴクリ」ってなりながらイニシアチブ振るの最高!
ちょっとぐらいマジレスしてあげなよwww
818 :
NPCさん:2006/06/06(火) 21:55:44 ID:???
>>817 一番恐ろしいのはこれが最大限のマジレスだっていう現実だね。
819 :
NPCさん:2006/06/06(火) 22:05:27 ID:???
age虫寝ちゃったー?
820 :
TRPGの敵:2006/06/06(火) 22:08:09 ID:AXGG4Qo8
マルクさん並にマジレスですよ俺は!
821 :
NPCさん:2006/06/06(火) 22:16:12 ID:???
マジレスしたら、いいから死ねしか思いつかない
822 :
聖マルク:2006/06/06(火) 22:56:42 ID:???
>820
さん付けしないでくれ。なんかバカにされてるみたいな気分になる。
823 :
TRPGの敵:2006/06/06(火) 23:00:06 ID:AXGG4Qo8
じゃあマルク君で!
824 :
NPCさん:2006/06/06(火) 23:11:09 ID:???
825 :
TRPGの敵:2006/06/06(火) 23:16:42 ID:AXGG4Qo8
やっぱりしっくりこないよね。聖マルクはなんかマルクさんって感じだ。妙にしっくりくる。
バカにされてる気分は気のせいだから気にしないと解決するしね。
もう少しおちゃらけたキャラだとさん付けが似合わなくなるんだろうけど。
826 :
NPCさん:2006/06/06(火) 23:16:42 ID:???
age虫とマルク君はどうしてこんなに仲が良いの?
827 :
NPCさん:2006/06/06(火) 23:25:45 ID:???
てか、虫って世の中の何も信じられないキジルシなだけじゃね?
TRPGのプレイ方法、って所だけ流し読みした感想だが。
828 :
NPCさん:2006/06/06(火) 23:27:40 ID:???
>>826 マルクを叩きたいだけじゃないかと小(ry
829 :
NPCさん:2006/06/06(火) 23:27:57 ID:???
>>827 同人ソフトが売れなかったことに関する考察を見てごらん。
こいつが黄色い救急車に放り込まれて措置入院されてない事が恐ろしく感じるから。
830 :
TRPGの敵:2006/06/06(火) 23:32:05 ID:AXGG4Qo8
■準備
の項目とか凄いね。まかり間違ったら流行しそうな程に。なんか誘導尋問みたいだなこれ(笑)。
831 :
NPCさん:2006/06/06(火) 23:33:27 ID:???
仕方ないよ。
今のところまだ物理的事件起こしてないんだもん。
でも起こしても、弁護士は小躍りするだろうな。勝ち確定で。
832 :
ダガー+ダークヒーロー枠:2006/06/06(火) 23:34:37 ID:zNKq2Bbx
>830
ナンつうか、馬場尊師のセンスを感じて、ちょっと懐かしくなった(笑)
833 :
聖マルク:2006/06/06(火) 23:52:30 ID:???
突然タイムスリップしてきた抜き身の刀を振り回す平賀源内とかとしゃべるとこんな感じかもしれん。
834 :
NPCさん:2006/06/06(火) 23:55:53 ID:???
835 :
聖マルク:2006/06/07(水) 02:16:16 ID:???
>834
なんだそれ。読者ってことは雑誌かなんか?
836 :
NPCさん:2006/06/07(水) 02:18:04 ID:???
じゃあ、エレキテルバリバリ出してホワイトハウスを襲撃する平賀源内でもいいよ
837 :
age虫:2006/06/07(水) 05:59:03 ID:EIDi4UwK
オリジナルホラーTRPG「彼方より来たりしもの」
http://www.avis.ne.jp/~asper/work/rpgrule.htm コンセプト
「PCがきゃー!とかわー!!とか悲鳴を上げて脅威から逃げ惑うホラーTRPG」
恐怖ロールは「そのじわじわと増えていく恐怖指数が良いのでは無いか」だろう。
技能関連だと、
「プレイ中のゾロ目加算の発生でのみ経験点が1つつく」
「経験点が技能点を越えた場合に技能点が1点上昇し経験点が0になる」
「訓練したい場合は通常、約1ヶ月で1D6点の経験点の上昇」
と言う事なので、まあ3年に渡るキャンペーンとかやらない限りはバランス崩すような、
そんな急激な成長は起こらないと思われ。
>>784 万能な”技能”って言うと具体的にどんなだ?
838 :
NPCさん:2006/06/07(水) 06:19:36 ID:???
>837
例えばAマホというシステムでは「ゲーム中に起こる判定の30%以上で
使用できるとGMのことが判断するした成功要素は取得も使用も禁止になる」
というルールがある。
これには「魔法」「忍術」「神通力」「幸運」「キレ」「中国人」などの、
括りが曖昧でどのようにでも解釈できる要素が当てはまる。
物事を大雑把に括るなら、同時に大雑把を制御する機構を組み込む必要がある、という話。
839 :
age虫:2006/06/07(水) 06:26:42 ID:EIDi4UwK
>>838 ならば、「それはGMが常識的に判断して許可して下さい」で良いのでは有るまいか。
その「神通力」とか或いはそのシナリオによっては面白い要素かもしれないし。大ざっぱで。
一応は「マスターの意向が最終的な決定権を持ちます」と言う一文が一章wにはある。問題ない。
840 :
NPCさん:2006/06/07(水) 06:32:51 ID:???
常識で判断できるGMは「彼方より来たりしもの」で遊ばないだろうこと、理解できてる?
841 :
NPCさん:2006/06/07(水) 07:19:13 ID:???
ここで論破(オモロな人ってこう言うの好きだね)されないことが目的ならば
そういう風に屁理屈こねてればいいだろうけれど
遊べるTRGを作ることが目的ならばごまかしてないで
ちゃんとルール整備することが必要だぞ
そして前者が目的でオリジナルゲームはそのための道具ならさっさと巣に帰れ
842 :
NPCさん:2006/06/07(水) 07:22:20 ID:???
あれ? 判定をトランプでとか、武器に素早さを(w)とかいう
けっこう良いなと思ったアイディアは丸無視されてる?
843 :
age虫:2006/06/07(水) 07:42:13 ID:U5Z1ayJv
>>842 そう言うのは自分のルールか既存のルールに組み込んでくれ。
煩雑さを増やしても面白さには繋がらないし主なコンセプトにも反する。
ともかく制作者が反論を論破できる限りは、それに問題は無いという事だ。
844 :
NPCさん:2006/06/07(水) 07:43:41 ID:???
845 :
守護しとく:2006/06/07(水) 08:43:26 ID:???
>844
彼はずっとこの調子で、自分定義の「論破」を続けてるから。
過去、age虫スレでもSTG板でもゲーム製作技術板でも、
何度も何度も忠告とツッコミが繰り返されていたにもかかわらず、
彼は一度たりとして他人の意見を容れてなかったよ。
トリップをつけろとか、専用ブラウザを使えという提案さえも、
2chからのアク禁がどーとかいう陰謀論に基づいて無視されてたしー。
真面目に話しても無駄なので、適当に遊ぶのがいいよという話。
>843
漫画家の真の性別を見抜くには、何技能で判定すればいいの?
846 :
NPCさん:2006/06/07(水) 08:47:38 ID:???
論破w
847 :
NPCさん:2006/06/07(水) 09:29:35 ID:???
要するにオモロなんだろ。
都合の悪い事や面倒な事は徹底スルー、自分が正しいと思ってる事は糞みたいな理屈で塗り固める。
オモロのテンプレみたいな奴って事だ。
848 :
NPCさん:2006/06/07(水) 10:23:24 ID:???
>>843 ほかはともかくトランプは紙でやると煩雑だというところからのアドバイスだった
と思うので、煩雑になるというのは論破になってないと思う
849 :
NPCさん:2006/06/07(水) 10:27:08 ID:???
D20化マダー?
850 :
NPCさん:2006/06/07(水) 10:38:13 ID:???
論破しなきゃならない時点でおわっとる。
851 :
NPCさん:2006/06/07(水) 10:52:05 ID:???
改めてage虫に聞きたいんだけど、お前って結局何をどうして欲しいの?
俺たちは何をして何を言えばいいの?
俺たちが言ってることとお前が言って欲しいことがずれてる気がするんだ。
まあ、ここでは、なんでずれたのか、お前のほうにあわせる必要があるのかとかは
あえて言わないでおくけども。
852 :
age虫:2006/06/07(水) 10:54:11 ID:NKhZm90D
>>848 すまんトランプって何の事かわかんね。
ダイスの代わりにすると言うなら「6面サイコロ2つ位用意できませんか」だし、
数値の代わりをトランプで、と言うなら場が煩雑に成りすぎる。何処に使えと?
853 :
age虫:2006/06/07(水) 10:59:58 ID:NKhZm90D
854 :
聖マルク:2006/06/07(水) 11:02:54 ID:???
だってCoCとかGURPSとかALFとかBBNTでやるほうが面白そうだし。
855 :
848:2006/06/07(水) 11:09:24 ID:???
本気で頭が痛くなってきた…。マジかよ……。
おめーの行為ルールんとこにGMが目標値を紙に書くってとこがあっただろうが
それをいちいち紙に書くんじゃなくてトランプで数字を提示する方式にしたら
どうかっていう意見だよ。
紙だと、目標値決める→紙に書く→裏返しにおく→PLのダイス目を見て表を向ける
になるが、トランプだと
目標値決める→その値(たとえば10なら10のカード、15なら10と5とか
13と2とか)のカードを裏返しに置く→PLのダイス目を見て表を向ける
っていう風になる。
これで場が煩雑になるって言うなら紙のほうがよほど煩雑になるだろう。
あと発案者が言ってたけど、たくさんトランプが並んでりゃ目標値が
高そうだとわかるから、「脅威から逃げ惑う」っていう部分で、その脅威が
(具体的な数値はわからないまでも)すごそうだ、とても普通には敵わなそうだ
というアピールにもなる。
あとそのトランプが並ぶことによって数値に見当がついてしまうことが気に食わない
ってなら、数値が低いとき、たとえば目標値が8とかのときでも、3と5の二枚で
表現するとかすればPLを撹乱できる(そこまでする意味はないと思うが)。
856 :
NPCさん:2006/06/07(水) 11:16:28 ID:???
マルクも何だかんだ言って律儀に相手してあげるよな。惚れちまいそうじゃねーか。
じゃあ俺もちょっとは構ってやるよ。
>「何故みんなこの”彼方より来たりしもの”を遊ばないんだ!?世の中おかしいよ!!」
だって製作側がまだ遊べる物ではないとか製作への熱意が高くないと言ってるシステム遊ぶほど暇じゃないし。
ほら構ってやったぞ嬉しいか?
857 :
NPCさん:2006/06/07(水) 11:17:49 ID:???
858 :
NPCさん:2006/06/07(水) 11:20:27 ID:???
あんた本当に善人だな………
ちなみにトランプを使用することの効用(枚数が多いと〜とか)については、
ゴーストハンターといういい先達がいるな。
手元にトランプが溜まっていくことによって、
精神状態のヤバさを視覚的に喚起させるっつー。
まあゲームデザイナーなら先行作品は当然分析するものだが。
859 :
NPCさん:2006/06/07(水) 11:24:51 ID:???
ゴーストハンターのトランプシステムは秀逸だったな。
「劣化クトゥルフ」「クトゥルフのパクリ」と評されがちな作品だが、
あの一点だけでも独自の魅力を持つと言って良かったと思う。
860 :
NPCさん:2006/06/07(水) 11:26:02 ID:???
>>853 人様に読ませるための文章を書けるようになってからほざけよクソムシ。
目標値の設定・提示にトランプを使うのは本当に面白そうでありますな。
しかし同時に既視感も覚えたりするのでありますが、
はてこういうルールのゲームってありましたでしょうかな?
862 :
NPCさん:2006/06/07(水) 11:38:38 ID:???
すいません虫さん。模範解答の表があったらくれませんか。
あなたがどんな答えを求めているのか是非知っておきたいので。
863 :
NPCさん:2006/06/07(水) 11:39:45 ID:???
みんな、優しいね。
864 :
聖マルク:
GMがトランプを使うってーとゼノスケープとか。