テーブルトークRPGって何ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NPCさん:2005/08/02(火) 04:28:50 ID:???
初心者「えーと、つまり人生ゲームですか?」
953NPCさん:2005/08/02(火) 07:19:29 ID:???
>>952
「よし、じゃあやってみるか」
954NPCさん:2005/08/02(火) 07:28:13 ID:???
トラベラーの場合、扱える範囲が広すぎて一言で説明するのは難しいな。
宇宙で戦闘するだけのゲームじゃないし。
955NPCさん:2005/08/03(水) 02:20:13 ID:???
なぜ実物を使わずに言葉で説明しようとする?
そんなの通じなくてあたりまえじゃないか。

じゃあ「トランプって何ですか?」
956NPCさん:2005/08/03(水) 02:27:06 ID:???
じゃあ現物(ルールブック)は使っていいとしよう。
「読め」と「やってみよう」なしに説明してみろ。

「やってみよう」は使ってもいいが、
「どのくらいかかるんですか?」「時間がかかるのはちょっと」のカウンターコンボが瞬時に入る。
957NPCさん:2005/08/03(水) 02:28:33 ID:???
>>956
まず、パラパラとページをめくると思うが。
958NPCさん:2005/08/03(水) 02:29:48 ID:???
却下だ。
個々のゲームは存在しても「テーブルトークRPG」自体の現物は存在しない。
959NPCさん:2005/08/03(水) 02:55:22 ID:???
>「読め」と「やってみよう」なしに説明してみろ。

「まあ見てろ」

麻雀が普及したのははっきり言って日テレのおかげ。
D&Dもフジの深夜でやってほしい。
960NPCさん:2005/08/03(水) 03:05:13 ID:???
>麻雀が普及したのははっきり言って日テレのおかげ。
>麻雀が普及したのははっきり言って日テレのおかげ。
>麻雀が普及したのははっきり言って日テレのおかげ。
>麻雀が普及したのははっきり言って日テレのおかげ。
>麻雀が普及したのははっきり言って日テレのおかげ。
961NPCさん:2005/08/03(水) 03:22:58 ID:???
>>957
RPGのルルブというものは極めて遺憾ながら、パラパラ読みしても、
知らないヤツが「それがどんなものなのか」を分かるようにゃできてないだろ?
結局は「まあ読め」といって最初からある程度読ませるしかないんだが…
そこで読んでくれるようなヤツは最初から興味あるようなヤツだッてーのな('A`)

>>959
江川昭子の二の舞いになったら鬱だ罠。
962NPCさん:2005/08/03(水) 07:18:46 ID:???
>>956
結局時間あそぶのにだって時間がかかるんだから「時間がかかるのはちょっと…」と言われたら脈はないな。
逆に簡単な説明トークでいいんだったら、わざわざTRPG全体を説明する必要はないだろ。
個々のゲームについて説明すればよい。
963NPCさん:2005/08/03(水) 08:02:55 ID:???
「(試しに遊んでみるだけで)時間かかるのはちょっと…」に決まってんだろ。

あとトラベラーの説明じゃなかったのな。別に個々のゲームの説明でもいいけど。
TRPG全体に関する説明トークをしたい場合はどうするんだ?
964NPCさん:2005/08/03(水) 08:34:08 ID:???
コンピューターRPGの会話版。で無問題。
965NPCさん:2005/08/03(水) 09:00:01 ID:???
966NPCさん:2005/08/03(水) 09:31:38 ID:???
TRPG全体の共通項なんか無いんだから説明できるわけがない
チェスと囲碁と麻雀をまとめて説明できるか?
967NPCさん:2005/08/03(水) 10:05:21 ID:???
「共通項の一群はあるが、あらゆるRPGの共通項があるわけではない」だと思うがな。

だがそれでもその説明がなけりゃいけないんだよな…
弱小ジャンルだから。
968NPCさん:2005/08/03(水) 10:07:04 ID:???
江川昭子をうならせる説明ができればOKかとw
969NPCさん:2005/08/03(水) 10:25:22 ID:???
>>968
じゃあ、それやってみせて。
970NPCさん:2005/08/03(水) 11:19:41 ID:???
確かにそれができないと、ニュース沙汰になるような出来事がおこった時に、いろいろと問題になるよねw
971NPCさん:2005/08/03(水) 11:21:44 ID:???
>>959
まあなんだ、ネタなんだろうからつっこむけど、
麻雀が日本に普及したのは確か第一次大戦〜第二次大戦期だろ。
うろ覚えだが大陸浪人だったか帰還軍人だったかの逸話がなかったか?
972NPCさん:2005/08/03(水) 11:40:04 ID:???
>>965
アドベンチャーゲームの会話版、で無問題。


973NPCさん:2005/08/03(水) 11:45:39 ID:???
「会話により進行するシミュレーション・ゲーム」でいいんちゃう?
974NPCさん:2005/08/03(水) 12:02:56 ID:???
待て、コンピューターRPGを知らない人間がアドベンチャーゲームだの
シミュレーションゲームだのを知っている確率なんてほとんどないだろ。
>>947>>965はスポーツゲーだのシューティングだのしか知らん層について
言ってるんじゃないか?
975NPCさん:2005/08/03(水) 13:00:48 ID:???
コンピューターRPGもやらない奴はそもそもTRPGの潜在ユーザーじゃねーから説明の必要がなくね?
976NPCさん:2005/08/03(水) 13:10:28 ID:???
>>974
「コンピューターゲームにRPGとかアドベンチャーゲームというジャンルがありますが、それをコンピューターによらずに、会話で遊んでしまおうという遊びです」でいいじゃん。

コンピューターRPGの説明が必要なら、
「コンピューターゲームの中でRPGというのは、自分の担当するキャラクターに、マップの上を歩き回らせて、特定の場所でさまざまなイベント(会話やら戦闘やらアイテム発見やら)を経験し、それによってキャラクターが成長していくのを楽しむゲームのジャンルです。」
とかで。

>>969
「コンピューターゲームにRPGとかアドベンチャーゲームというジャンルがありますが、TRPGは、それをコンピューターによらずに、会話で遊んでしまおうという遊びです。
コンピューターゲームの中でRPGというのは、自分の担当するキャラクターに、マップの上を歩き回らせて、特定の場所でさまざまなイベント(会話やら戦闘やらアイテム発見やら)を経験し、それによってキャラクターが成長していくのを楽しむゲームのジャンルです。
TRPGは基本的には、これをコンピューターではなく、会話で進めていきます。
こうしたTRPGという遊び方は、1970年代にアメリカで生まれ大ヒットして、1980-90年代前半には日本でもちょっとしたブームを引き起こし、今でも世界的に遊ばれ続けている、伝統あるものです」
くらいじゃね?無難なとこで。

最初から細かい違いとか全部説明しようとすると自爆だとオモ。
977NPCさん:2005/08/03(水) 13:38:53 ID:???
こういうデモとかを改めて見ると、傍から見るにTRPGって結構寒い遊びなんだなと・・・orz
ttp://www.wizards.com/starwars/SWRPGdemo/SW_RPGdemo.html
978NPCさん:2005/08/04(木) 02:23:49 ID:???
>>971
それを普及というなら、TRPGは20年前に普及してることになる。

TRPGはまだイレブン麻雀に相当するブレイクスルーを経てない。
>>959 はTRPGに近い『征服王』『Trap』をやったフジに期待しております。
吹越満のゲームマスターはとても良かった。
979NPCさん:2005/08/04(木) 03:26:43 ID:???
>>978
普及してるだろ。
980NPCさん:2005/08/04(木) 09:22:12 ID:???
麻雀が流行ってたから11PMでコーナー作っただけじゃろ・・・
981NPCさん:2005/08/04(木) 19:22:35 ID:???
コンピュータゲーム知らない人を引き込むのに、コンピュータゲーム関連の説明はいらんと思われ。

シミュレーションゲームがどんなものかわからなくても
「シミュレーション」という単語自体はわかるだろうから>>973辺りで良いかと。

シミュレーションすら分からないのであれば
「現実にありそうな事柄を擬似的に再現する」とかなんとか辞書的な説明を補足すれば十分。
982NPCさん:2005/08/04(木) 19:36:34 ID:???
むしろ、コンピュータゲーム知らない人への方が
コンピュータRPGなどとの違いの説明が省ける分勧誘しやすいのかもしれない。
983NPCさん:2005/08/04(木) 19:45:23 ID:???
説明自体の手間は少ないだろうけど
「ゲームで遊ぶ」という事そのものに興味を抱かせるのが大変では?
984NPCさん:2005/08/04(木) 19:47:11 ID:???
>>981
いや不十分だね。
そんなんで理解できるわけがない。
985NPCさん:2005/08/04(木) 20:00:55 ID:???
コンピュータゲームじゃなくて映画で例えるのはどう?
ドラゴンクエストは知らなくても、スターウォーズとかダイハードとかは分かるだろう。
(現在ならロードオブザリングもあるし)

「口頭による会話で、SFとかファンタジーとかの映画みたいな世界を描写して
その世界での冒険なんかをシミュレートしていくゲームですよ」て具合に。
986NPCさん:2005/08/04(木) 20:03:56 ID:???
ついでに実際の映画の一場面からパクッて
その場でゲームブック的に即興でGM←→プレイヤーのやりとりを再現する、てのもいいかも
987NPCさん:2005/08/04(木) 20:22:13 ID:???
まあ、何かに例えて説明すること自体は有効だとは思うが、
相手に馴染みの無いものに例えても余計混乱するだけなんだろうな
988NPCさん:2005/08/05(金) 08:14:55 ID:???
「映画、ドラマ、ゲーム、(アニメ)の主人公になって遊ぶゲームです」
でいいんじゃないの?

上だとなりきりと勘違いされるかもしれないけど、知らない人に説明する時
キャッチコピーの要素は必要だし。

食いついてきたら、相手の興味のあるジャンルや作品を例に、
細かい説明を含めて、脚色を交えながら修正していけばいいんだし。
989NPCさん:2005/08/05(金) 08:31:41 ID:???
「映画、ドラマ、ゲーム、(アニメ)の主人公になって」だと真面目にスターオーシャンみたいのだとおもわれるから、
「物語、例えば映画やドラマ、ゲームみたいな物語の主人公〜」とかクッション入れたいな。微妙に。
990NPCさん:2005/08/05(金) 11:11:31 ID:???
>>989
おおざっぱだけど、それが一番分かりやすいとオモ
991NPCさん:2005/08/05(金) 11:18:15 ID:???
うむ。D&Dとかのダンジョンダンジョンしたものをやる時も、
「あーインディジョーンズやるんだよインディ」
と言えばいいしな。
992NPCさん:2005/08/05(金) 12:33:46 ID:???
んじゃ、TRPGってなに?って聞かれたときは、まず
例:「映画やドラマ、ゲームみたいな物語の主人公になって遊ぶゲームです」
と言う感じで、簡潔に相手が興味を引いてくれそうな言い回しを使うでFAでいいよな。

残りの部分は、相手の趣味に合わせてシステムを選択して細部調整って事で。
993NPCさん:2005/08/05(金) 13:36:30 ID:???
>>992
スレの上の方で言われてた厳密な定義を追及って方向じゃなければそれで良いんじゃないか?
994NPCさん:2005/08/05(金) 13:53:08 ID:???
「主人公」をやるってのがちょっとキモいとおも。
995NPCさん:2005/08/05(金) 13:58:23 ID:???
別にキモかぁないだろ。
それに間違ってないし。

「脇役」を遊ぶゲームです、とでも言うか?
PCを視点としてセッションを行なう以上、その視点になるPCはセッションの主人公だ。
996NPCさん:2005/08/05(金) 13:58:41 ID:???
ちと、改変してみる

例:「映画やドラマ、ゲームみたいな物語の登場人物になって遊ぶゲームです」
997NPCさん:2005/08/05(金) 14:06:15 ID:???
「登場人物になって」と言うとなんかなりきり臭いなw
998NPCさん:2005/08/05(金) 14:08:24 ID:???
>>996
登場人物だと定義が広いから、主役くらいにしとけ

あとは、相手に合わせて主人公とするなり主役とするなり登場人物にするなりは、個人で判断するで。
999NPCさん:2005/08/05(金) 14:11:57 ID:???
>>1000
次スレよろ
1000次スレ:2005/08/05(金) 14:13:14 ID:???
こんちは
10011001
このスレッドは1000を超えました。

 /川川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) <  一生次スレでやってろ!
 ∪─⊃   \_______________
⊂/_____|
  ∪∪