【和製モデラー】Metasequoia Part28【メタセコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ポリゴンモデラーMetasequoiaに関するスレッドです

//公式サイト
metaseq.net
http://www.metaseq.net/

//前スレ
【和製モデラー】Metasequoia Part27【メタセコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233275637/

//メタセコスレまとめサイト
http://mqo.xii.jp/

過去スレ等は>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:23:35 ID:mqsIHkyV
//メタセコイアのプラグイン
私家版 メタセコイア用プラグインリンク集
http://www.siobi.info/tool/plugin_link.htm
メタセコプラグイン検索
http://takeb.hp.infoseek.co.jp/mqmemo/index.html


//関連レンダラー
・vidro (GIレンダラ)
http://www.vidro-project.com/
・imocea (Riosの後継)
http://www.junkshed.net/
・Celsview (3Dモデルビュワー)
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview.html
・Warabi (簡易トゥーンレンダラ)
http://park11.wakwak.com/~warabiya/
・parthenon(VGAがRadeon 9500 / 9600 / 9700 / 9800シリーズで動作)
http://www.bee-www.com/parthenon/
・Kerkythea(GIレンダラ)
http://www.kerkythea.net/joomla/
・uolim(GIレンダリングプラグイン。現在Yaf(a)rayのみ対応)
http://f27.aaa.livedoor.jp/~mqdl/
・Redqueen Rendering Tool(GIレンダラ)
http://www.redqueenrenderer.com/
・POVRAY
http://www.povray.org/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:26:11 ID:mqsIHkyV
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:26:58 ID:mqsIHkyV
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:26:36 ID:4NTHqAmc
質問しつれいします。メタセコイアはモデリングしやすい部類に
入る3Dソフトなのでしょうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:48:41 ID:S3PPl/I0
>>5
住めば都
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:34:13 ID:dqvBhDxn
>>5
ローポリ・ミドルポリだと楽なほうだと思う。
曲面とか意識しだすと厳しいけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:05:23 ID:5nvrlwm2
前スレ999惜しいなあ、俺も欲しい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:36:38 ID:cAvD/zmv
◆◆◆t2k factory plugin代替案検討表◆◆◆
t2k factory (WebArchive) http://web.archive.org/web/20051110234935/oak.zero.ad.jp/t2k/html/prog_metaseq.htm
スタジオシオビ (pluginリンク集) http://www.siobi.info/program/mq-pluginlink.htm

◆CreateStar/星型を作成――――――――→★−−/突部一片(辺)を作成→【nulti time dup -Clone-】で任意数複製→頂点結合→内外各頂点の拡縮で調整
◆Spherify/球状化―――――――――――→★★−/[c格子]で段階的に拡大縮小。
◆Bend/選択部分を曲げる-―――――――→−−−/[c曲げ]で代替可能。
◆Taper/テーパー変形-―――――――――→★★−/[c格子]で段階的に拡大縮小。
◆Explode/爆発-――――――――――――→★−−/【Separate faces】で面分離→拡大→[c頂点を平ら、でこぼこにする]で縮小
◆RandomSelect/ランダム選択――――――→★★−/???
◆SolidWire/立体ワイヤー化―――――――→★−−/【ラインを四角形面化】(頂点から出ているラインの数が多いと綺麗に作れませんでした。)
◆Solidify/選択面に厚みをつける―――――→☆☆☆/obj複製→反転→縮小→合成→開いた縁ライン選択→【□と△に面を貼る】
◆FaceBevel/面の選択境界にベベル-―――→☆☆☆/[cベベル]or【面取り図形の作成】(でも使い勝手が違う…らしい?)

【FaceBevel】と【面取り図形の作成】([cベベル])の使用感と適用結果がどう違うのか?大まかにでもわかる人…ヘルプplz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:12:57 ID:cAvD/zmv
◆Unmerge/接続面・材質単位で分解――――→★−−/【同材質の接続面を選択】 +[c接続面(選択)]+[c同材質(選択)]を使い分けて分解。
◆Quadify/四角面化―――――――――――→★★−/[cワイヤー]で1つ1つ手作業。(ポリゴン数が多いと厳しい)
◆Noise/ノイズ変形―――――――――――→★★−/???
◆FaceMap/面マッピング-――――――――→★★−/【格子状にマッピング】 +【UV値を初期化】(マッピング結果が若干違ってる可能性アリ)
◆Scatter/選択部にオブジェクトを散布―――→★−−/???(植樹、植毛系?)
◆Voxel/オブジェクトをボクセル表現――――→★−−/???(トイ・ブロック風の表現)
◆BeltMap/格子状の選択面群に連続マップ―→★−−/【格子状にマッピング】 (+【UV値を初期化】)でほぼ代替可能?。
◆Caliber/ラインから角を丸めたパイプを生成-→★−−/角を丸めたラインを引いてから【ラインを四角形面化】
◆Jupiter/選択ラインを平面化-――――――→−−−/【ぺちゃんこ】+【ライン間に面を貼る】or【Gravity】で代替可能。
◆Colorizate/オブジェクト単位で新材質適用―→★★−/???(Anchor作成用限定なら【MakeAnchor】or【A&B】?)
 
(【RandomSelect】【Noise】に関しては一応手作業も可能ですが、ポリゴン数に比例して現実的でなくなります。)

★はpluginとしての有用(要望)度の目安なので、効果的な使用例とか個人的希望があれば、適当に改変よろしこ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:24:27 ID:FoAFEe61
>>9-10
うぉ…すみませんありがとうございます。
(FaceBevelの件とか、訂正箇所とかあるから早めに直さなくちゃ。)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:16:52 ID:jMB6L+6i
前スレのt2k氏のプラグインにまつわる話に憤慨。

これじゃぁ、プラグイン作者が増えなかったり、作者が消えたり、
3Dの参考書が少なくなる理由もわかるなぁ。
ばかみたい。

3Dなんて、面の生成と移動ツールさえあれば何でも作れるだろう。
プラグインがないと作れないとか、メタセコじゃたいしたもの作れないとかいう人いるけど、
自分ができないことをプラグインとかソフトのせいにするんじゃねぇ、って思う。
まぁ、効率云々はあるだろうけど。

とりあえず、ここまでできた。
ttp://tumbling-earth.sakura.ne.jp/mqo/TAK_Solidify/index.html
未完成この上ないけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:38:10 ID:5SyVtX3Q
次スレにまで話を蒸し返すなよ、鬱陶しいな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:24:17 ID:QLbTcqp7
>>12
手間かけるより、楽にできた方がいいじゃん。
その意味で、t2kさんのプラグインは優れているし、
手に入らなくなったのは残念だって、賞賛してたように思うんだけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:26:17 ID:QLbTcqp7
しまった。
ageてしまった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:51:36 ID:lYpUQUgb
元の話は、入門書や指南書に出てくる作業で、使うよう指示されてたプラグインが
閉鎖なんかで手に入らないよって話だったよね。で、>>9-10の流れになったと。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:32:32 ID:Nzcyo3no
完成してから黙って出せば良かったのに・・・
ただの出たがりじゃないか。カッコワルイぞ。
1812:2009/04/24(金) 06:49:48 ID:jMB6L+6i
>>13-17
たしかにそうだ、ごめんなさい。
1912:2009/04/24(金) 07:35:29 ID:jMB6L+6i
でも、プラグイン作者や参考書の著者がボロッカスに言われているのは我慢ならなかったのさ。
>>14を読んで「あー、みんな面倒くさいからスルーしてただけか」と気づいた。
次スレに持ち込んだのは正直スマンかったです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:23:24 ID:opJwvnMw
>>19
あなたには言う資格があると思うよ。
一部の暴走がスレ全体の総意みたいにとられてもイヤだしね。

とりあえずGJ☆d(^_-)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 08:28:19 ID:h6mZwfy3
そう言う意見もウザい
何で荒れたのか本当に理解してるなら
今更言う必要も無い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:13:09 ID:xbuyeB+P
まあプラグイン作者も今後は念のため、
「書籍でのモデリング作成の解説等に、当プラグインの使用または
 掲載はお断りします」

もしくは、

「何らかの事由により、配布停止となる場合があるので、書籍等掲載の
 場合は、その旨を書籍の上で充分に注意を願います」

などと描いておくほうが無難かも知れないな。
もっとも、文句を言われようがなんといわれようがキニシナイ人なら
どうでもいいかもしれんがw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:42:33 ID:Bx2CBn9n
>12の心意気は大いに賞賛したいが
元の面と裏面を塞ぐ面を作る機能は未実装だよね?
それでsolidfy名乗るのは、レイヤー機能ないお絵描きソフトに
なんとかphotoshopって名付けてるような違和感が…
出先で試せないので勘違いしてたらすまない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:06:56 ID:PuaSnkye
>>23
本人も未完成って言ってるし、気長に期待しようぜ

それなりにできてないくせに公開すんなヴォケ
ってことかもしれないが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:11:46 ID:QLbTcqp7
>>22
普通の感覚だと、そういうコメントは自ら書けないと思いますよ。
せめて一度でも書籍に掲載されたり、掲載依頼の話でも来なければ、
自惚れてると思われるだけ。
ただで配ってるんだから、自由にやるのが普通。
ゴチャゴチャ文句言う方が筋違い。
って、著者じゃなく、プラグイン作者に文句言ってる奴いるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:17:01 ID:n3MoHsq+
ホントごちゃごちゃうざいな
黙って公開できないのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:27:59 ID:pcITgpJF
>>25
>でも、プラグイン作者や参考書の著者がボロッカスに言われているのは我慢ならなかったのさ。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~
ま、確かに普通は書かないかも知れないが、こういう意見が出てるからな。
こういう事態になった以上、自己防衛であらかじめ書いておくのも悪くはない
と思うぞ。

しかしプラグイン作者はともかく、参考書の著者が文句言われるのは
、ある意味当然だと思うがな。無償じゃなくて金を取ってるんだからな。
それが著者にとってどんな些細な収入であっても、金銭授受の関係に
なった時点で、責任が生じるからな。

ふつうの工業製品だって、マニュアルどおりの動作しなかったらクレームが
くるだろう。ましてやリカバリーの方法すら明示されていなかったら、よっぽど
のことがない限り許してもらえないぞ。それと同じだよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:35:44 ID:PuaSnkye
つまり、そういう本の著者はある操作をすることについて

デフォのコマンドで地道にやる方法を主に解説して、
実はこんなプラグイン使うともっと早くできるよー

みたいな感じにしとけば大丈夫ですね!
プラグイン消えてたら地道にやれよって


・・・いや、これでもダメか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:55:34 ID:xcTMUROV
>>12
プラグイン制作乙であります 早速使ってみました、う〜んSolidifyってこんなだっけw
開発途中で側面が生成されないからかな? と思い本家を実行してみたらなるほど
よくわからんが複雑なことしてる感じがする うp主さんガンバって完成させてください
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:25:25 ID:+ib0/W99
参考書なんて手順の説明してるだけだろ。
プラグイン入手の保障まではしてくれないよ。
料理本で材料の調達の保障まではしないだろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:31:05 ID:POGEo4Aa
熊本→メタセコイアからはじめよう
青本→キャラクターをつくろう! 3DCG日和
赤本→ローポリスーパテクニック
黒本→スーパーモデリングガイド
緑本→リアルモデリングブック
灰本→ローポリモデリング(海賊屋)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:40:44 ID:QLbTcqp7
印税と同様に、何パーセントかをプラグイン作者に支払って、
プラグインを収録したCDROMを本につけるとか、
出版社のホームページからダウンロードできるようにするとか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:44:38 ID:h6mZwfy3
次メタセコ関係の書籍を出す奴は
説明に使ったプラグインつけとかないと
非難轟々になりそうだなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:21:37 ID:J+IrXWl2
>>33
いやべつに非難轟々でもかまわないんじゃ?
非難をするな、って要求が理不尽なだけで。

要するに、文句言いたい奴には言わせとけ、ってことだなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:34:44 ID:9tgjklU3
入手できないプラグインを使用して説明ってのは
解説者自作のスクリプトやプラグイン(もちろん非公開w)を使用して説明されてるのと大差無いわな


「私の自作スクリプトですが、これをここで使用して〜〜、
ここでは自作のプラグインを使用してうんぬんかんぬん」
まるでブログですね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 06:54:18 ID:Ln1B0zBY
まったく同じ環境で、プラグインも同じの使って、同じ操作を求める奴って
マニュアルやノウハウ目的でなく、
「このモデル、何のツールで作ってるんですか?」系でしょ。

書かれてること読めば、プラグイン無くてもやってる事はわかるんだから。
自分で応用しない奴は、どんな本見ても、どんなプラグインつかっても駄目。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:22:55 ID:QOKh8TVe
他の奴らが手間がかかっても知った事か
落とせる時期があってその時に拾わなかった奴らが悪い

何時間かかろうがプラグインを使わなくても出来るんだから
文句をここで言うなって事。オレは使うけどなw

テンプレに入手不能のプラグインに関しては話題禁止にしたらどうよ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:38:35 ID:SSCMfjOf
くだらねぇ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:32:51 ID:JMYbZTeK
解説書って中身で言及してるものは許可とって同梱してる場合のほうが多いように思うけどな
PC雑誌なんかは毎月何十というフリーソフトを紹介しつつ、ちゃんとROMでも配布してる
同梱されない場合が多いのは、大企業の配布してるものとかで、そちらはリンクしとけば大抵手に入るし

しかし>>37みたいに俺は持ってるからしらねw新人はこなくていいよwみたいなのは不愉快だな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:48:56 ID:EaaxmUW7
もうそろそろこの話題は直接出版社にメールしたらいいんでないの。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:55:07 ID:4Id+82pr
どちらにせよ、もうプラグインは(合法的には)手に入らないので
これ以上議論しても仕方がない

メタセコ本うんぬんかんぬんの話は上にでてるように
出版社に文句言うしかない。
ただ、t2kさんのプラグインを全て使用禁止にするんだったら
もう解説本はでることないでしょうけどね・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:04:34 ID:Ap+2xYYA
>>41
>もう解説本はでることない
んな事はないでしょ。
UVPowerToolsがなくなったとかならツラいが、solidifyやface bebelを使わなきゃ本書けないような作者の本は要らない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:18:23 ID:4Id+82pr
>>42
いや、確かにプラグイン無しでも出来るけどさ、
かなり時間的にかかってしまうだろうと。

そりゃプラグイン使わなくても出来る方法をかいてくれるのがいいんだろうけど
現実的には使わないで作品を作るのは実質困難になるのではないかなと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:19:23 ID:SSCMfjOf
UVPowerToolsにしろSolidifyにしろ
結局プラグインがないと作業効率ガタ落ちなんですってことだ

もしお前らの友人がメタセコを始めたとして
t2k氏のプラグインが手に入らないと言ったときはどうする?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:00:39 ID:QOKh8TVe
>>39
不愉快だろうが何だろうが入手不能のプラグインは話題する意味がない。
使った事のある人間が話題にすればクレクレの撒き餌になってしまうしな。

解説書にt2kのプラグインがあったという奴は>>9-10か他の方法を
誰かが提案するってのだけ例外にして、この話題は禁止にしておけと。
完全禁止の方が良いだろうけどなw

>>44
友人に対する対応と誰とも分からない初心者への対応は違うとだけ言っておく。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:02:52 ID:BHzfjtOw
>41 t2kさんのプラグインのについては、同梱されてた条件かなんか前スレに出てたし、
これからの入手手段はすべて違法とするのは拡大解釈じゃないかな。
仕方ない、には同意。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:17:14 ID:XGLOZwdQ
>>46
どういう意味で言ってるのかイマイチわからないけど、
SNSで分けてもらうのは大丈夫とかって言うのはどうかと思ったな。
SNSで友人になった人と、メール等でやり取りするのは問題ないと思うけど、
SNS内で配布するってことなら、問題だろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:25:41 ID:4Id+82pr
>>46-47
なぜか消えてしまったが、以前にはあったFAQ

Q.sugarcube++のプラグインやmetalightが欲しい
A.配布が終了しています。再配布が可能なもの以外は諦めてください。

これと一緒。

法解釈とかもうこのスレで話す内容じゃないでしょう。
どうしてもほしいならダウンロード板なり他の板なりで希望だしてみればいい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:40:16 ID:BHzfjtOw
>47 どうしても違法、と読めるのはまずいって指摘しておきたかったんだよ。
繰り返し書くと話が長くなりそうだから書かなかった。

>48 ごめん、自分スレ立てたんだけど入れとくべきだったね。>>2案を合体させたときに
最近metalightの話題見なかったから自分は張らなかったんだ。
最終行は無いほうが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:05:10 ID:GoHC+Wij
法律論持ち出すなら、そもそも勝手にプラグインデータをどっかにアップしても
それに大して法的なアクション起こして差し止めできるのはプラグイン作者だけだしなー
まあ訴えられたらやばいとかモラルの問題とかがあってから普通はやらないもんだが

というわけで、再配付については作者の指示(注意書き)に従えばいいだけで
ここで議論するのは不毛に同意
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:06:24 ID:GoHC+Wij
>>50
大して→対して のミス。すまん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:11:21 ID:lr5cD0bZ
なんか最近、メタセコ周りの環境が急激に悪くなっていっているのを感じる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:30:56 ID:4Id+82pr
>>52
そんなことはないと思うけどねえ

自分が始めたときには、既に.sugarcube++の作者のプラグインは全くなかったし
mikotoは完全に開発停止、UVツールも無かった。

その後、代替というかそれ以上の機能を持つプラグインが開発されて
keynoteやwarabiなどのすばらしいプラグインが出てきたし、
解説書も随分増えたと思うけどなぁ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:15:55 ID:s7Mg7AFh
ここでゴチャゴチャいってないで本体にプラグインの機能を実装して欲しい と要望出せばいいのに
そりゃ簡単に出来るわけ無いけど要望も出ないのに作るほどMizunoたんもヒマじゃないだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:42:17 ID:QOKh8TVe
>>54
ゴチャゴチャいってないでってのは消えたプラグインの事?
それならここの住人が本体に実装してくれ何て言うわけがないだろ。
だってここの住人はそのプラグインを持ってるんだもの。

持ってるプラグインの作者が消えたからといって
本体に実装してくれ何て酔狂な事をいう奴見た事がない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:55:27 ID:CKxqNvwe
「何て」はひらがなで書くものだよ

あとここは無駄にゴチャゴチャ言い合うための場所なんで
ほんとにどうにかしたい人はメールなりなんなりで直接連絡取ろうね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:55:59 ID:XGLOZwdQ
>>54は持ってないんだよ。
察してやれ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:56:44 ID:s7Mg7AFh
自分は持っているからいいや じゃなくて持ってない人がメタセコを
もっと便利なものにする方法論として開発者に要望を出したらどうか?といってるのに
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:09:27 ID:FqZ9DGfo
質問失礼します。これから3Dをはじめようとおもっているものですが、
メタセコイアは初心者にもむいていますか?あといきなりシェア版をかってしまうのもありでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:15:15 ID:XGLOZwdQ
>>58
任せた。がんばれ!

>>59
初心者にも向いてると思いますよ。
シェア版購入を躊躇するなら、試用ライセンスを申し込むといいですよ。
http://www.metaseq.net/metaseq/trial.php
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:20:24 ID:Ap+2xYYA
>>59
お、久しぶり♪
元気だった?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:25:03 ID:s7Mg7AFh
>>59
初心者向きです、ネット上で検索すればtipsや作例、サンプルが見つかりますし参考書籍もたくさん出てます

>>60
うおっ使用ライセンスなんて制度あるんだ、これは (・∀・)イイ!

私はプラグイン持ってるんだよ、でも他人にあげられないでしょ?
だから欲しい人は捨てアド晒してクレクレ言ってないで、要望出せよとβ掲示板もあるんだから
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:50:51 ID:wq0P35zf
>>62
そういうことは提案するヤツが行動するんだぜ
提案だけしてるんだったら、アンタも同類なんだぜ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:07:40 ID:POlb/8nQ
メタセコイアではフリーのレンダラーでフォトリアルな仕上がりをえることはできますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:49:41 ID:FvbbvIia
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:29:04 ID:pgVOPUMm
>>59
ちょっと上のほうみればわかるけど、今から始めても環境的にどんどん悪化していくと思われるのでオススメはしない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:58:46 ID:EEWaPIY6
悪化させてるのはむしろ俺たちの方な気がしてきた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:06:45 ID:MOPQ2agk
一体何がそんなに悪化しているというんだ?
プラグインに頼らないモデリングをすればいいだけじゃないか!

つか初心者がMayaとかとりあえず使ってみるには、高すぎだろJK
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:30:12 ID:P32D5CIX
MMDとか応用的に盛り上がってると思うんだけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:45:09 ID:NoPkeFQi
どなたか、MASH氏のプラグインの「頂点を分離」を使ってる人いませんか?
オブジェクトパネルに二つののオブジェクトがあり、
上のオブジェクトが空のとき、下のオブジェクトの頂点が分離できません。
これはバグですかね?自分だけなのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:57:08 ID:2/ckWE7s
>>70
試したら、私も頂点が分離できませんでした。 新発見?ですね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:01:25 ID:bB73XsPz
>>68
>プラグインに頼らないモデリングをすればいいだけじゃないか!
それが強いられるってことは正に悪化してるということだ

あとなんでいきなりMayaなんだよw
いま個人で買うMaxの方だろうし、XSI Mod Toolなら無料だし、Blenderって手もある
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:43:31 ID:sdrPYtCE
六角大王とかshadeとかLightなんちゃらが仲間にして欲しそうな目でこちらを見ている!
7470:2009/04/26(日) 19:47:07 ID:NoPkeFQi
ありがとうございます。
やはり自分だけじゃないみたいですね。
作者に報告しときますね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:51:35 ID:0u8oRx0z
>>67
たぶんねw
でも>>69の言うようにMMDの登場+ローポリ本2冊の支援で、そこから入るご新規さんがかなり増えてるんだろうね。
最近のおかしな流れは少なからずそこに起因してるんでしょ。
このスレのまったりフレンドリーな感じが好きだった俺には、早く嵐が過ぎ去って欲しい


…とか言いながら荒らしてる気がするがw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:26:38 ID:NnTOj55f
◆t2k factory plugin代替案検討表◆
t2k factory (WebArchive) http://web.archive.org/web/20051110234935/oak.zero.ad.jp/t2k/html/prog_metaseq.htm
スタジオシオビ (pluginリンク集) http://www.siobi.info/program/mq-pluginlink.htm

◆CreateStar/星型を作成――――――――→〇/突部一片を作成→【nulti time dup -Clone-】で任意数複製→頂点結合→内外頂点拡縮で調整
◆Spherify/球状化―――――――――――→△/[c格子]で拡大縮小(近似)
◆Bend/選択部分を曲げる-―――――――→◎/[c曲げ]
◆Taper/テーパー変形-―――――――――→△/[c格子]で拡大縮小(近似)
◆Explode/爆発-――――――――――――→△/【Separatefaces】で面分離→拡大→[c頂点を平ら、でこぼこにする]で縮小(但し元には+ランダム度設定があったはず)
◇RandomSelect/ランダム選択――――――→X/[c選択]で手作業
◆SolidWire/立体ワイヤー化―――――――→〇/【ラインを四角形面化】ラインの数が多くなると綺麗に作れないそうです(+元には繋ぎ目毎に球体を作成する機能アリ)

◇Solidify/選択面に厚みをつける―――――→△
//開・平面系>obj複製→面押出し→元obj面反転→合成→[c近接する頂点を結合]
//閉・曲面系>obj複製→反転→縮小→合成→【Outline Select】→【ライン間に面を貼る】 or【断面ラインを面でつなぐ】

◇FaceBevel/面の選択境界にベベル-―――→X/[c面の押出]→[c頂点を平ら、でこぼこにする]で縮小(面の平滑度が高い場合のみ可能)
//[cベベル]or【面取り図形の作成】に関しては、両者とも”選択非選択境界にのみベベルを掛ける”という機能がない為、基本的に同結果を得るのは難しい模様。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:28:16 ID:NnTOj55f
◆Unmerge/接続面・材質単位で分解――――→〇/【同材質の接続面を選択】 +[c接続面(選択)]+[c同材質(選択)]を使い分けて分解。
◇Quadify/四角面化―――――――――――→X/[cワイヤー]で手作業
◇Noise/ノイズ変形―――――――――――→X/[c選択]→移動・変形・拡縮で手作業
◆FaceMap/面マッピング-――――――――→〇/【格子状にマッピング】 +【UV値を初期化】(マッピング結果が若干違ってる可能性アリ)
◆Scatter/選択部にオブジェクトを散布―――→◎/obj複製→[Wired](or【面をライン化】)→【パスに沿って複製】
◇Voxel/オブジェクトをボクセル表現――――→X/(トイ・ブロック風の表現を可能にするプラグインだった模様)
◆BeltMap/格子状の選択面群に連続マップ―→◎/【格子状にマッピング】 (+【UV値を初期化】)
◆Caliber/ラインから角を丸めたパイプを生成-→◎/角を丸めたラインを引いてから【ラインを四角形面化】 (プリミティブのラインを利用すると楽)
◆Jupiter/選択ラインを平面化-――――――→◎/【ぺちゃんこ】+【ライン間に面を貼る】or【Gravity】
◇Colorizate/オブジェクト単位で新材質適用―→?/具体的使用例不明(Anchor作成用途なら【MakeAnchor】or【A&B】)

◇印は、代替条件が厳しく作業コストがあまり現実的でないと判断されるものに付けてあります。
あくまで参考用なので、ほかにも効果的な方法とか個人的要望&疑問等があれば、適当に内容変更よろしこ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:44:16 ID:o9j8eKZJ
うざいからあぼーん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:00:34 ID:+pPvkJfW
>>75
荒れてるというか
新参「プラグインどうしたらいいの?」
古参「ないよ。全部手作業でやれ」
新参「無茶言うなよどうにかしてくれ」
古参「俺はプラグイン持ってるから話しかけるな」
みたいな感じに見える
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:47:26 ID:LuBnCZQ3
>>79
だねw
でも手作業で出来るモノについては手作業でやれとしか言えないのが実情…
少し前に裏地作りの質問とかあったが、古参(?)には基本と思う操作でも、教科書にないと出来ないユーザも多いんだろう。
…それが悪いとは言わない。頼むからクマ本あたりから始めて下さい(T人T)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:18:22 ID:6yf/5w7Z
これが、プラグイン方式のソフトの長所でもあり短所だな。

プラグインの発展に合わせるように、本体側もバージョンアップで
取り込む形で発展していればまだ問題なかっただろうけど、
完全にプラグインにおんぶにだっこ状態のソフトだからなぁ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:24:09 ID:ZnmUf5uG
新規の人が導入しにくくなったらこのソフトの将来も無いよね
新参とか古参とか言ってる場合じゃないと思うんだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:13:35 ID:OJXyMrRM
>>80
ここはプラグインならまだしも技術的な物ですら聞かれるのを嫌がるって事?

流石にまとめサイトに書かれている程度であれば誘導するとかなら分かるが
○○の良い方法有りますか?→本を読め となるとマジで質問できねえんじゃ・・・

ここの住人がそこまで排他的思考をしてるとは思いたくないんだが、
金と時間をかけて憶えた事を軽々しく聞いてくるなって事になるのかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:34:35 ID:/+7SEkdt
調べもせずに聞いてる奴とか、相手しなくてもいいんじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:11:34 ID:rDiAuKH8
いまロストテクノロジーになってるプラグインで、
一番ニーズが高いのって何だろう?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:23:51 ID:p3J3+Q6z
>>79
でも実際
新参「プラグインどうしたらいいの?」
古参「ないよ。全部手作業でやれ」
新参「無茶言うなよどうにかしてくれ」
古参「じゃあ自分でプラグイン作れ」
としか答えようがないんだよな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:13:56 ID:LuBnCZQ3
>>83
>>80=>>75です。
今までも初質には答えてたし、そういう流れに戻って欲しいな〜と思ってるだけよ。
>>80
青本・赤本に書いてるやり方しか知らないと、プラグイン無いと先に進めないよ〜(TДT)ウワーン
になっちゃうから、基本押さえてから読めば応用も利くのにね〜
…って言う意図です。
多少トゲは立ててますが、そこまで意地悪な古参はいないと思いますですよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:38:17 ID:5rC3N8Ex
ロストテクノロジークソワロタw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:20:24 ID:Faock3yP
ここが有効活用されて活気づけばいいと思う
Metasequoiaプラグイン スクリプトの要望を出すスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1155658920/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:00:35 ID:VDNEjOHY
>>12 
作業上の個別質問なら応えてくれる人も居ると思うので、がんばって下さい。
>>85
ニーズ順なら、FaceBevel>Solidify>>>それ以外。って認識でいいと思う。
ただ、ランダム・ノイズ系は今回の件で全滅してるのと、
Quadify・テーパーなんかは、使う人によっては無いと辛い場面もある気はします。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:17:38 ID:kvcUP3ka
Noiseの代用品作りました
ttp://www1.ocn.ne.jp/~relize/normalmove.zip

こんな感じでいいのかな?元のプラグインは持ってないので分かりません
9285:2009/04/28(火) 12:20:53 ID:0FTdYcLK
>>90
FaceBevelか。
面を選択 → 選択面の頂点をを法線方向にオフセット移動
とかでいいのかな? 他に何か必要な機能ある?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:03:49 ID:Pw9xfSlY
つくってくださるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:35:13 ID:Xt9CLtot
新プラグイン職人ktkr
9590:2009/04/29(水) 01:15:38 ID:4VQPBZao
とりあえず今わかる範囲でレスします…
>>91
早っ!笑 ありがとうございます。基本機能は再現されてると思います。
違いに関してですが、元は+変位の発生範囲の設定ができた気がします。
(正しい記述じゃないですが5*5フェイス毎とかで起伏が変化するような感じ、結果は緩やかな変化になります)
>>92
重ねてありがとうございます。
このプラグインを使った書籍内でどう解説されてるかが、わからないですが
オフセットに関しては押出量と移動量が個別に設定できたみたいです。わかる人ヘルプplz

個人的希望を出させて頂けるなら、
昔使った時は、複数段押出し(連続適用だと階段状にならない)ができるといいなと思った記憶があります。
(1回適用ごとに0押出を挟むかんじです、ちゃんとした記述でなくてすみません)

あとテーパーの代替法に関してですが
NNさんの【Ext Move Panel】に同(以上)機能があることがわかりました。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:33:16 ID:KKrGox0G
いつから>>90が全レスするスレになったの?
9790:2009/04/29(水) 01:47:40 ID:4VQPBZao
あっ俺ってマヌケ…orz
0押出しで連続適用すれば階段状にするのは出来たんだった。
記憶違いなんで『個人的希望〜』云々ってくだりは忘れて下せ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:07:34 ID:4VQPBZao
>>96
すみません。
とりあえず言い出しっぺ&纏めてたんで、俺もユーザーの1人としてお礼を言いました。
(今回は>>85さんのレスがあったから連投だけど、全レスしてる訳じゃないっすよ)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:17:19 ID:sb4AMkyc
>>90
みんなのために親切でやっている・・・というのはわかるけど
あんまり度が過ぎるとただの痛い子だから気をつけろよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:38:18 ID:4VQPBZao
OK…忠告THX自重する。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:23:56 ID:osYyHQXd
うんち
10285:2009/04/30(木) 18:57:11 ID:AB55s3DN
ちょうど連休だし、まずはシンプルなの作ってみるかな。
期待せず連休あけを待ってておくれー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:05:57 ID:EuSqwcSN
最近公式の掲示板にMiznoたんこないね
俺の不具合報告にまだ返事がないぜ・・・
10485:2009/05/01(金) 11:26:13 ID:7Y89TGXI
(こういう時、どこのうぷろだ使えばいいんだろなー)
もし作るものカンチガイしてると悪いので、確認したいんだけど、
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/44735.jpg
にあるよーな動作をすればいいのかな?
それで、押し出しのオフセット量と、スケーリング量が設定できればおけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:46:53 ID:iXdFpgF6
t2k閉鎖を今知った/(^o^)\
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:20:47 ID:R4vhoHml
warabiのHPが「ご指定いただいたURLでは、ページが見つかりません。」
になっているんだけど、移転?メンテ?消えた?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:41:40 ID:+Q0FtFwB
[c曲げ]で代替可能。ってコマンド曲げってことだよね
コマンドパネルに見当たらんのだがフリー版ではできないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:06:14 ID:gnEmf1xe
>>106
さっきDLしようと見に行ったら無くなっててびっくりした
一時的なものだといいのぅ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:30:30 ID:Z7Puam+s
・Outline (in): アウトライン
内側への移動量を指定します。
負の値は外側への移動量となります。

・Keep Outline's Width: アウトラインの幅を保持
オンの場合ベベル面(斜面)の幅が一定になるように頂点の移動量を調整します(ディフォルト)。
オフの場合は単純にOutlineパラメータの値だけ頂点が内側に移動します。

・Extrude (up): 押し出し量
上方向への移動量を指定します。
0(ゼロ)の場合はOutline(内側への移動量)のみになります。

・Base Edge Shift (No shift|Center|Outward): ベースエッジシフト
ベースとなる選択境界辺を外側に移動させるかどうかを指定します。
ディフォルトはNo Shift(移動なし)で、Center->Outwardの順に外側への移動量が増えます。


◆その他

両面化されている面に対して適用すると頂点の法線が相殺されてしまいます。
片面状態の面に対して適用してください。

選択面に材質が割り当てられている場合、
ベベル面(斜面)に当たる面は未着色面として出力されます。
必要に応じて材質を割り当ててください。


◆使用条件
フリーウエアです。
ただしこのプログラムを使用して生じたいかなる損害も作者は責任を負いません。
また、無許可で不特定多数へ配布することは禁止します。
バグ報告やご意見・ご感想は作者まで。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:31:19 ID:Z7Puam+s
11185:2009/05/01(金) 19:19:01 ID:7Y89TGXI
>>110
ありがとう〜。使わせていただきます。

>>109
こまかい説明ありがとう。
ttp://mqo.xii.jp/uploader/src/up0005.jpg
みたいな理解でいいのかなー?
Base Edge Shiftだけが、ちょっとわかんないので誰か教えてくれるとうれしいっす。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:29:47 ID:K4tQ+iUu
蕨屋も消えてる…
本も買ってライセンスも昨日買ったばかりなのに(ノД`)
ドラえもーん タイムマシン貸してー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:55:51 ID:K/N7IV7F
ま、運が悪かったと思って諦めろw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:01:47 ID:tv/6UpKY
メタセコ関連のサイト運営してる人が、
作者にメールして、再配布の許可をしてもらえるか交渉するとか。
蕨屋さんは、googleキャッシュにメアド掲載されてますよ。

t2kさんは、メアド死んでる可能性大なんだよな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:58:46 ID:kj89+pA+
うっかり死んでたりすると残念だね・・単に飽きて忘れてるだけならいいけどさー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:17:25 ID:VEyBI9fh
>112
トゥーンレンダラならフリー・シェア他にもあるからそうがっかりしなさんな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:19:52 ID:T7HBODkW
掲示板に書き込みもあったのに全無視で
黙って消えるなんて人間のクズだね

もう止めますと言うのすら面倒なのか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:34:02 ID:vFulOqa5
>>111
Base Edge Shiftは押し出す(もしくはへこます)もととなる面を
コマンド実行時に外側に拡大させるということです
Noshiftだと大きさはかわりません。
(つまり元の面の大きさが拡大される)

またExtrudeやoutlineの値はマイナスの値を入れることで逆にへこませたり縮小をかけたりできます

わかりにくければ画像用意してみます。
頑張って下さい
11985:2009/05/02(土) 13:53:21 ID:EUSjRrn5
>>118
画像があると激しい誤解とか減るのでめっちゃうれしいっす。
CGツールの用語ってソフトごとに違うし、それぞれ慣れってのがあると思うんで
それにできるだけあわせたいっすからねー。

とりあえず、Keep Outline's Widthのときの移動量そろえが元のプラグインと
ずれそうな感じがするので、このへんは作ってから指摘を食らいまくって修正
するかなーと思ってる。
 それ以外はたぶんなんとかなりそー。ポリゴン数ってか頂点数が増えてくる
と速度的に負荷でかそうだなーとは思うけど、そんときはそんときで考えるかな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:56:53 ID:vFulOqa5
>>119
わかりました。下手な画像でよろしければ画像用意させてください。
少し時間かかると思いますが……

後、個人的にはリアルタイムなプレビュー機能があると嬉しいです。
今までのFacebevelはそれがなく、とりあえず実行>undo>再度実行>undo・・
となっていましたので…
12185:2009/05/02(土) 14:14:25 ID:EUSjRrn5
>>120
リアルタイムプレビューって、数値いれた瞬間に反映されて
OKおされたらそれで決定、キャンセルおされたら元にもどすって
感じかな。

ダイアログまわりのAPIはまだよく見てないんだけど、現状プラグ
インで既にそういうのができてるのがあるのであれば、できると思う。

でもまずはリアルタイムじゃなくても実際に動くものを、かな!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:49:35 ID:owIj3+OQ
別人だけど、FaceBevelのようなもの途中までできました
ttp://mqo.xii.jp/uploader/src/up0007.zip

でも、インセットのベクトルの計算式を間違えてるので実行結果が変。
誰かアドバイスを・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:54:16 ID:v1M2xf6V
うーん、最近の流れにウンザリしていたんだが
こうして実際に代替品を作ってくれる人が出てくると
まんざらでもなかったんだなぁと思い直すこの頃

だが、例の表を一々貼り直すのはやめてくれ
代替品が見つかったものだけにしてくれんか
一々アレ張られると、クレクレされてるみたいでウンザリする
全部埋まってから貼れや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:33:17 ID:vFulOqa5
>>121
http://mqo.xii.jp/uploader/src/up0008.jpg

遅くなりました。 NO shift と outwardの違いです。
わかりにくいかもしれませんが、このような違いがあります。
基本的にはNoshiftの方が使用頻度は高いように思えますね。

リアルタイムプレビューは、ほぼその通りです。
実装して頂けるのであれば嬉しいです。
12585:2009/05/02(土) 23:38:22 ID:2sGacqWH
>>122
おお、すばらしい! やっぱ動くブツがあるのは素晴しいっすね!

ほかにも >>12が solidifyやってるみたいだし、
122が FaceBevelやってくれるなら、自分は別のにするかな。

なにがいいのかなー。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:46:18 ID:vFulOqa5
>>122
連続レスすいません。

Ver2.5Beta11で起動確認しました。
基本的に単一の面を選んで実行する場合は問題ありませんでした。
ただ、複数のつながった面をまとめて選択し、コマンドを実行した場合はポリゴンの流れが
若干おかしくなりますね・・・

インセット0では特に問題ないと思いました。

また「穴を閉じる」コマンド、これはSolidifyの代わりになりますね。
本家Solidifyは、押し出す方向を法線方向か、それと反対方向、
もしくは押し出す面を中心にして両方向に押し出す(Center)の3種類が選べますが
その点を除けば、ほぼ代用可能と思います。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:43:41 ID:sCUI+euZ
で、これも配布すんなってヤツなのかい?

それじゃまた連絡取れなくなって同じ事態になりそうだがw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:02:25 ID:lHKGCGXl
だな
無意味
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:45:42 ID:zPTfhnNa
いつまでもウダウダと文句ばっかたれてんじゃねえよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:48:07 ID:e8RPyyFD
>>127
>>128
だったら、今のうちの作者に許可をもらうか
もしくはwikiか何かにアップしてもらえばいいだろう……

なんであれるようなことを言うんだか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:12:39 ID:98gZ5H7O
>>127-128
斜に構えてひねくれてる、このツンデレどもめ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:56:16 ID:TeeuccTI
メタセコでケンシロウとラオウを作りたいんですが
テクスチャーはどうしたらいいんですか?
(´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:40:01 ID:4qAmi9d/
>>132
描け
134122:2009/05/03(日) 22:45:49 ID:4ChU6lBJ
>>125
とりあえず動きはするけど課題が多いです
完成は未定ですががんばってみます
個人的に、QuadifyとBeltMapも需要があると思います

>>126
複数面の場合ポリゴンの流れがおかしくなるのが一番の課題です
面の張り方はあってると思うので、計算式を見直し中です
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:55:33 ID:PHUOQsSj
顔のモデリング全然出来ないなぁ
やっぱ慣れとか経験って必要?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:49:58 ID:oKhcoCr0
たりめえよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:16:05 ID:2Vfly5xn
人体図の筋肉の流れ、骨の結合からポリの流れ具合を決める…とあるんですが、
そういうのを苦もなく(というか何回も0からやり直さず、こんなカンジかなでひととおり)
できるようになるのに、どのくらいの期間が必要ですかね?

人体のしくみ、みたいなCG作成資料を購入したんですけど、こうポリの流れとか
なかなか想像つかなくって…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:41:16 ID:laLJL/ko
5年かかるよ
一日12時間、毎日やり続けて5年ね
こういう風に言ってもらったら満足するかい?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:04:05 ID:z9hFQO+B
>>138はちょっと意地悪な感じwだけど、>>132>>135>>137みたいな聞いてどうするの?って質問には一行レスしか帰って来ないのは当然。
具体的にどこがどう上手くいかないかわかれば有益なアドバイスも出来ると思うんだが…
もちろん具体的な質問は、自分で手や頭をはたらかせてからじゃなきゃ出来ないよ。
人に聞く前にまずは自分でやってみようぜ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:00:12 ID:Q4fDCRNU
そもそも2chに知識ほぼ0で聞きに来るのがまちがいだよな
ある程度はネットとか本を使って自分で勉強して、
それでどうしてもわかんなかったら人に聞きに来るべきだと思うな
ググレカスとかっていわれて当然だわ

>>137
想像するだけじゃなくて、造ってみようぜ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:50:26 ID:b/tbnj18
質問させてください。
メタセコで作ったキャラモデルは、Xsi mod tool で扱えますか?
いろいろぐぐったんですが分かりません。。。
ご教授お願いします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:09:30 ID:4DDg7M80
>>141
自分で作って、読み込んでみるくらいしようぜ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:51:31 ID:z9hFQO+B
>>141
俺は知らんけど、少なくともXSI用のインポーター/エクスポータープラグインはある。
メタセコ有償版/LEの入出力形式とmodtool側の入力形式を調べたらわかるんじゃないか。

とりあえず流れ的に>>142が正解とは思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:14:32 ID:bDlrpPXF
回答ありがとうございます。
今作ってる最中のものを読み込ませてみたのですが・・・
というより無償版じゃ無理そうですかね・・・やはり・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:52:01 ID:ytpvixje
>>144
購入を検討してるなら、>>60
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:58:25 ID:siTBfQGl
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:11:39 ID:CiedntoM
>>138->>140
答えてくださって、どうもありがとうございます。
書き込んでから「人によって違うよ」とか言われても仕方ない質問かな、
とも思ったんで、なんにせよ回答をありがとうございました。

5年ですかあ。やっぱり一朝一夕じゃないんですね。
ともかくコツコツ積み上げてみます。
ありがとうございました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:20:38 ID:laLJL/ko
まぁ5年はジョークとしても、やはりそれなりの年月はかかる
全部3DCG上で学習しようとするよりは、
平行して美術的解剖学に基づいたデッサン本片手に紙と鉛筆持って人体描きまくるが吉だと思う
見るだけじゃ覚えない、描かないと覚えない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:05:33 ID:eAqoz2Pr
プラグインよりそろそろ本体に階層が欲しいんだな
フォルダ分けできればどれだけ楽か

ここで言うなってのは十分承知!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:05:24 ID:uoNMyZE+
最近やり始めたんだけど、メタセコで必須のプラグインみたいなのってある?
作業中に毎回使うようなやつとかあったら教えてくだry
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:32:48 ID:aEhf1aOi
教えてもいいがほとんど手に入らないぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:26:33 ID:bjP4Cnxn
質問です。
メタセコイアってバックアップシステムありますか?
一通り探したのですがそれといった記述は無く・・・プラグインありましたら教えて下さい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:42:56 ID:lksBodXp
自動履歴保存って違ったっけ?
むかしHDDの容量が無くなって調べたらメタセコのフォルダにギガ単位でオブジェクトが入っててビックリしたことがあったけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 03:34:38 ID:bjP4Cnxn
>>153
おお、それです!
環境の所に普通にありましたね・・・申し訳ありませんでした!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:29:05 ID:42cfDgpz
自動履歴保存なんて機能あったんだ。さっそくチェック入れたぜ。
これでやり直しが減るなぁ。
でも保存と同期するんか。
1時間に一回とか勝手に保存してくれると嬉しいなぁ。
まぁ、ソフト的には落ちにくいからいいけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:08:40 ID:i1vqive8
今まで簡単なコップやイスぐらいしか作った事なかったけど
本格的に本買って顔のモデリング始めたらドハマリした。
それでその…鼻とか口とか作る上で注意事項とかあったら教えてくれないかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:09:36 ID:j/hwezT0
>>155
以前から履歴保存使ってた俺だが、大事な時に限って保存し忘れてたり、データが破損して開けなかったりするんだぜ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:51:08 ID:XrL5/eW6
>>156
この動画からの一連の動画が、Metasequoiaでの、
リアル系モデリングの解説を少ししています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5920123
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:47:13 ID:zsw7efUW
Ver2.5 Beta12公開
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:41:16 ID:hQCSE/ag
なんか変わった?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:27:29 ID:EVnx64tK
http://cafe.naver.com/ArticleList.nhn?search.clubid=12682295&search.menuid=139&search.boardtype=W
Solidifyが韓国サイトにあるが、naverコミュだから落とせねぇ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:46:47 ID:+4xUf8iP
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:32:03 ID:UUMZjx0/
>>161
何気に先日ロストテクノロジーになったwarabiまで置いてあるな。
著作権的にはアレだが。こんなコミュが欲しい。
ハングル版マニュアルなんて作ってるしw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:23:27 ID:2OddVYTy
何故か前βから対称モードの機能が崩壊してるなぁ
X=0の頂点がX軸上動いちゃうと困るんだけど
対応頂点の無い頂点を動かすとX=0にピタッと吸い付いて拘束されるあれに戻してよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:51:18 ID:su72CCnL
そういうことは本家に書いとけばGW中に直してくれたかもしれんのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:03:12 ID:Hztcbpkb
コミュっていうか平気でライセンス無視してるのな。
なんかこっちはケンケンガクガクなのにw脱力するね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:12:32 ID:c/wee/3Z
俺もt2kとWarabi・Zenmaiプラグイン欲しい
もうしたらばでも立てちまうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:31:32 ID:E8ihFE+y
kinoさんのメタセコ本出るってマジか!?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:48:11 ID:u99uS+mD
無責任なプラグイン作者にバカ正直に対応することもない

どうせもう出てくる気ないんだから、何が起きても関係ないだろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:21:01 ID:uwwOqiYP
おとといからメタセコイアはじめて
今日はプラグイン集めまくってるんですけど、
プラグイン手に入らないなんてびっくりしたわ。
昨日、本注文したのに><
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:23:56 ID:xWk7N/lu
>169、無責任なのはいつ消えるかわからんプラグインを平気で掲載する解説本の作者。
プラグイン作者は自分の作ったプラグインを好意でみんなに無償公開してくれてるだけ。
それを継続するのも中断するのも作者の自由だと思うけど?

好意の無償公開に責任を問うのはおカド違いだとおもうぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:26:13 ID:epDisXbe
つ「割れ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:47:17 ID:tE+YH/LY
>>171
解説本の作者を無責任とは言えないだろ・・・

公開削除がプラグインの作者の自由なら、
プラグインを使った作成方法の紹介も自由じゃないのかい?
(そのプラグインの作者が自分のプラグインを絶対に紹介するな!と言ってるのならともかく)


というかプラグインの話題はもう外部か何かに別スレたててやってくれ。
ループばかりで発展性がない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:50:39 ID:P3a3VoIX
>>171
解説本とプラグインの公開は別問題
メタセコユーザー全員、解説本読んでるわけじゃない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:57:35 ID:c/wee/3Z
ここでクレクレしようと思ったけど
前スレでアレな雰囲気だったから、したらばで試験運用したいが…

目的とメリット
・「不特定多数への再配布が不可のもの」「ライセンスについて明記されていないが現在入手不可のもの」を特定個人で交換する。
・スレでのクレクレ行為を回避する。
・メタセコ使いblog・Mixiコミュへのクレクレ行為回避する。
※「〜で貰えたぜw」というレスするバカが出現→このスレからきますた→閉鎖・退会を未然に防ぐ。

注意項目
・有料物は当然禁止。
・範囲に関わらず「再配布禁止」と明記されているものもダメ。
・責任はやりとりをする本人同士が負う。
・アップローダー経由での交換禁止。
・2行以上の書き込み禁止。

こんなんどう?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:03:26 ID:I/e7ozAy
>>175
ウザイ
人に相談するな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:37:51 ID:0Wb5Eynj
何の権利も持ってない外野が一番うるさい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:53:00 ID:vL3GwUoL
>>175
ダメに決まってんじゃねえか 赤信号みんなで渡れば怖くないってか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:53:13 ID:OFlXZ1zU
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:22:32 ID:ACM/ny3d
metasequoia 243

無責任な作者って言い方は酷いと思うよ
俺たちは使わさせてもらっている身なんだし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:49:13 ID:GWnVT/35
179-180の執念に感服
なんだこの全部入りソフトはw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:13:33 ID:dH17EPVa
毛唐か中華の仕業か…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:09:11 ID:dZU1YJ29
ありがてぇ ありがてぇ

t2kのSolidify、確かに便利だけど、押出で視覚的に調節できるこっちのやり方の方が(ry
ttp://witchcraft-jp.sakura.ne.jp/diary/2007/0623.html

184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:18:14 ID:3ApEHGZP
>>183
視覚的に調整できるというのは、メリットでもありデメリットでもあるな。
こんなもんか、でテキトーあわせでいい場合は問題ないが、部品のかみ
合わせとかでは数値指定の方が狂いがでにくい、という場合もある。

まあヤル人間の好み次第だがな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:37:27 ID:tLurF53e
たった今、KT爺さんのサイトを見ながらメタセコをいじりはじめた素人なのですが、
説明通りに面を選択し、操作パネルで縮小を行おうとしても、なぜか一瞬でx軸方向の要素がクシャッと潰れるようにx=0の位置になってしまい、困惑しています。
原因としてどういったことが考えられますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:39:54 ID:tpmfkTmy
対象age
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:41:10 ID:tpmfkTmy
対称だったorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:46:43 ID:tLurF53e
素早い解答ありがとうございます。
Q&Aにありますね。注意不足でごめんなさい。
しかし対称ボタンの文字が灰色になり、クリックできない状態です。
御助力お願いいたします
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:53:15 ID:VNNK4Nei
スクショあげてみそ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:10:30 ID:BBO2NsLK
>>188
移動だか選択だか、特定のコマンドの時しかON/OFF出来なかった気がする…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:12:49 ID:6GlFHAPF
使用中のコマンドによっては 対称ボタンにアクセスできない(選択やペイントetc)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:22:18 ID:tLurF53e
成程、「移動」にしたら解除できました。
私みたいな初心者以前のカスには色々とハードルが高いですね。
ご教示頂きありがとうございました
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:44:31 ID:BBO2NsLK
多分マニュアル見ても載ってないし、微妙につまづきやすい部分だからいいんじゃね。
KT爺さんから始めたというのが気に入った。
誰でも最初は初心者だからガンバレ(・∀・)9
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:09:14 ID:F4yFiO5T
イノシシから始めて2週間。いまタチコマを作ってるのですが、
例えば四角い箱に丸い穴を開けたい場合、タチコマだと顔の楕円に白い目玉用の穴を開けたいんですが、
これは別レイヤーで目玉作ってくっつけるしかできないんでしょうか?
同じく、白い目玉に黒い穴3つ開けたい場合はどうすればよいでしょうか?白い目玉の表面に黒い目玉用の正円の面が作れなくて悩んでいます。
UVで貼付けるしか出来ないでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:50:00 ID:46DuX8NA
ローポリの穴ならベベルに気を遣った黒い穴のテクスチャやバンプで十分だろうけど、
どうしてもってんならGrabity使って円形状をボディに落としてそこから面貼りをやり直すかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:54:41 ID:ihnEHFWj
T2kの三角を四角にするプラグ因果どうしても見つかりません、ください
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:58:24 ID:eHzg/Ept
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:20:55 ID:ihnEHFWj
要領異常なやつとかわかりません・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:55:58 ID:LIfQedKH
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:37:10 ID:ihnEHFWj
もうしわけありませんが、〇にはいるのが、2か4か教えてください最後のお願い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:56:12 ID:8c3TknLD
そこまでわかっているのなら、なぜ両方試してみないんだよw
チキンすぎて呆れるわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:07:22 ID:BPRavY5f
こんばんはー
今日メタセコをインストールしたんですけど
次に何やればいいか教えてください
(´・ω・`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:42:29 ID:8c3TknLD
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  アンインストール!!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:53:18 ID:bD1IJd+b
今の僕には理解できない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:57:17 ID:XDd0oL7l
あるオブジェクトをローカルでなく、
原点(0.0.0)を軸に回転ってどう操作するんでしたっけ?

例えば、Y軸中心で回転するギヤを作るとして、
10個の歯から出来てる歯車の「歯」一個だけを作って、
「コピー」「貼り付け」後、
Y軸中心に36度づつ移動回転させたいんです。
プラグインの「オブジェクトを連続複写」で、
基準点0.0.0で、回転の「Y」軸36度で得られる結果みたいな感じです。

わけあって、プラグインは使えません。
よろしくお願いします。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:02:06 ID:khadOYCg
ローカル編集モード
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:31:11 ID:rN+iNwYE
>>205
書いてる手順通りに操作したら良いじゃん。
コピー→ペースト→回転(Y軸にチェック/36°)
→コピー…
で何の不都合があるんだい?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:34:23 ID:rN+iNwYE
あ…「原点を中心に」でつまづいてる?
もしそうならオブジェクト→位置合わせ→オブジェクトの中心を原点に
でやれば良いんじゃない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:02:13 ID:XDd0oL7l
どうも、ご迷惑おかけしている>>205です。

>>207
Y軸にチェック入れて回転させても
その場で回転するだけなんですよね・・・

>あ…「原点を中心に」でつまづいてる?

「オブジェクト」→「原点を中心に」で表示されるパネルに
「オブジェクトの中心を原点に 」の表記がないんですけど・・・
ver2.49シェア版なんですが、何かおかしいんですかね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:52:31 ID:+Lm6TMpt
ふつうに回転ダイアログの数値設定で回転の中心位置を設定したら?

回転→数値設定ボタンを押す→数値設定ダイアログのY軸回転をON、回転角36度、中心位置XYZ座標に0を入力→OK

211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:14:09 ID:XDd0oL7l
>>205です。

>>210で出来ました!!
助かりました。ありがとうございます!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:27:01 ID:qxQpblnP
マンガに使えるトゥーンレンダリングソフトを探していてここにたどり着きました。
WarabiMPというプラグインなんですが、
絵にパースをつけて広角風にしたり、
逆にのっぺりと望遠風にしたりする機能はついてますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:45:30 ID:nnSYH2b9
>>212
WarabiMP自体にはついていない。
Metasequoiaの[視点の設定]メニューで透視図の画角を調整すればある程度広角/望遠の調整ができるが、慣れないと難しいかも。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:01:58 ID:qxQpblnP
>>213
なるほど、他のソフトのほうが調整や操作が楽かもしれませんね。
他の物を探してみようと思います。ありがとうございました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:30:50 ID:F0lkTVP8
ほかのものなんてゴミで高いだけで、解説書も高いしゴミだろ
メタセコ以外ゴミでしかない
もっともみんな割れ物だろう高い系は
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:58:06 ID:qxQpblnP
^^;
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:05:39 ID:FdprpjEt
Warabi・・。・゚・(ノД`)ヽ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:09:16 ID:VLVurvmE
おっぱい揺らそうと思って
body_objectのモーフ作ってスライドさせたらbodyまるごと反転した・・・

頂点も面も増やしてないし、おっぱい以外は動かしてないです。
誰か解決方法わかる方教えてください。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:57:08 ID:qeMc3xZ9
ツルペタにするとか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:33:59 ID:OSPDl4ET
warabi見つかんね・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:45:38 ID:w6APSPzQ
なんとかしてあげたいが、やっぱり二次配布は禁止だろうね…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:16:34 ID:bEJjzLPS
記憶が確かなら、Warabiは雑誌掲載は連絡なしでOKって書いてあった気がする
再配布は知らんけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:42:59 ID:rW5JFchX
>>221
warabimp、zenmaimp添付のtxtからプログラムの再配布に関する部分を抜粋

『本プログラムの個人間での再配布は自由に行うことができます。雑誌等の媒体に本プログ
ラムの転載をご希望の際には事前にメールにてご相談ください。』
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:56:34 ID:/IWrxm2S
作者男前やのう!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:14:29 ID:YL6h0dlA
つーことはwarabi関連はメアドでやりとりとかならおkなのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:21:08 ID:w6APSPzQ
>>222>>223サンクス。
でもこの板で捨てアド&クレクレはやめような。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:31:26 ID:t3pW1ndO
解剖学の学会で発表する時に使うCGは
メタセコで作れるんですか?
(´・ω・`)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:37:58 ID:Ou/trpaS
さぁ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:43:45 ID:6o1ifGRQ
>>227
メタセコで作れるけど完成する頃には職業が3Dデザイナーになってたってオチになりそう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:54:22 ID:t3pW1ndO
大学にCG学部ができないのは
CGを教える教授&CGソフトを作る教授が存在しないからなの?
(´・ω・`)
231218:2009/05/13(水) 20:27:36 ID:PZk+nu5g
始めからやり直したら自己解決しました
bodyの複製が間違ってたみたい

しかし、弾む弾むw
あんまり面白いんで
ツルペタとくぱぁもつくっちまったぃw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:20:09 ID:6o1ifGRQ
人体表面作るだけならいざ知らず骨格や剥き出しの筋肉繊維まで
リアルに作るにはプロ並みの技術がいるだろうし時間もかかる
調べてみたら解体なんちゃらというソフトもあるしそういうのを発表に使ってはいかがでしょう
 ttp://www.gsport.co.jp/kaitai/kaitai_feature.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:42:25 ID:xH802LDL
>> 230
重要視されていないからかな。
制作は○k、開発は労働需要がない。
アニメ学部もない。
そういう役回りは専門学校がやる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:54:41 ID:G6+C9Riz
理論の方ならいくらでもあるけどねぇ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:25:53 ID:yHo45z8w
実践の部分では、既に勝負は決していて入り込む余地はない。
巨額のコストをかけて同等の物を作り、相手より安くするかタダにするか、
あるいは、全く実用性の無い方向で、官と学の癒着によるレクリエーションを行う道しかない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:51:57 ID:xV9hx6Ki
チームガイスト
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:04:40 ID:Odb3u2Em
TOYSTDIO、かなり良くなったな

何がしたいんだか迷走してるkeynoteよか
ずっといいんじゃね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:21:59 ID:YDwAvZ1n
スーパーモデリングガイドを見ながら椅子をつくっているんですが詰まってしまいました。
直方体をCatmull-Crarkで4等分して、スムージング角度180度、
そのあと、ミラーリングで適用軸X・Yとしたところまでです。
作例では綺麗な角が丸い板になっているのですが、
この画像ではトゲが真ん中上下左右に出てしまっています。
どうすればまっすぐなるんでしょうか?

http://matari.s35.xrea.com/cgi/img/img-box/img20090514151644.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:29:38 ID:y4ZWkU3i
みんなの童謡w
それはそこでぶった切った事になってるからそうなるの
左右を接続した鏡面を作成にしてみ、直るから
左右を分離した鏡面でそれを直したいなら
X=0の頂点を全部選んで、頂点の位置を揃えるでX=0にすれば直る

様は微妙に連続してなかったと言うこと
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:54:18 ID:YDwAvZ1n
>>239
できました。
ありがとうございました。
はじめにオブジェクトの座標に
サイズの数字を間違って入れていたのが原因だったようです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:57:16 ID:lnivbhTt
でじゃぶ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:13:53 ID:2AU7QkWO
質問です。ほかのスレッドではじめてやるなら六角大王のほうがいいような文章を
みたのですが、フリー版のメタセコイアと六角大王を両方試してみたら、
自分はメタセコイアのほうが楽しくできました。
これかれ3Dをはじめたいとおもうのですが、いきなりメタセコイアからはじめてもいいものでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:18:03 ID:QDg0nAhT
好きな方でおk
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:36:51 ID:y4ZWkU3i
メタセコイアに慣れると他が使いもんにならんという説もあるので
フリーで高性能なblenderも一緒に食べて、鍛えると良いかもw
使い方にもよるけど、メタセコで慣れたら挫折すること請け合いだ
ttp://blender.jp/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:06:41 ID:3QRG3lpM
>>242
よ、久しぶり(o ̄∀ ̄)ノ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:48:10 ID:zR6xPpyU
>>244
メタセコでモデリングして、ブレンダーに持っていったらいいんじゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:17:34 ID:ENRTnfjW
レンダリングに持ち込む前に挫折・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:45:54 ID:3Vn4m2WZ
メタセコ以外ゴミでしかないだろ
参考書高いしゴミでしかない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:22:05 ID:P7jm/jUl
>>248
ていうか、それしか言えないお前がゴミだね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:29:59 ID:3Vn4m2WZ
いやお前がゴミだしね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:30:57 ID:06RkbA5Y
下らん煽りはNGですっきり
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:37:58 ID:E1ICQAPM
>>244
ほんとにやりたくて、ほんとにうまくなりたいなら
どんな道具を使おうが創意工夫するだろ、だろ。
道具がどうたらで挫折するなら、それまでってことさ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:27:14 ID:eDVSTE13
質問ですけど、親子関係にしたオブジェクトを合成せずに、
親オブジェクトを選択しただけで、
子オブジェクトも移動したりできるようにするにはどうすればいいですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:29:15 ID:lLf6tXKX
>>253

そのような機能はない…はず。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:51:05 ID:YlRNMx+n
現物とか目のマークとか全選択使えばどうかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:40:33 ID:BPVFoC+Q
そう言うときはやっぱり材質で分けるしかないと思うよ
あとは頂点を覚えといて呼び出すアレか
257253:2009/05/16(土) 19:24:57 ID:+RaNyfAL
皆さんいろいろありがとうございました。
選択>接続面でいけました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:52:22 ID:LlZFnpLH
Quadifyください
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:20:35 ID:954jZSwS
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:11:19 ID:ZEGbNQOA
メタセコイア用のフリーのモデリングデーターの配布って無いですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:19:11 ID:om/FrhMM
動画?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:27:10 ID:4+nqe71I
>>253
ローカルでできるんじゃないの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:34:27 ID:juGKDB/y
フリーのメタセコで開いたテクスチャを作ってそれを一枚に納めるってできるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:41:13 ID:8Rm6cjWB
オブジェクトが別オブジェクトと衝突して凹む表現をしたい場合、何か良い方法やプラグインはありますか?
keynoteでモーフさせたいのですが、自分のやり方では上手くいかないか修正に手間どるかなので困ってます。
・boolean→頂点情報が崩れる
・shrink wrap→変形前の法線方向へ移動するので、思った位置に行かない
・gravity→単方向だから選択に手間取る
…という状態です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:45:49 ID:AHoCvdKk
>>263、LEだとできないけど、シェア版の未登録状態ならできるんじゃない?
シェア版は未登録状態だといろいろと機能制限されてるけどUV編集は使えたはず

ただし、UV編集はUV Power Toolsなどのプラグインがあるとぐんと効率があがるからいらない苦労する前にさっさとシェア版登録をおすすめ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:51:58 ID:WhN4P7JK
はっきりいってメタセコの5kに躊躇するようなら
3Dは向いてないと言ってもいい
フリーのblenderでも使って悶絶するがいい
そのくらい、メタセコは買って後悔はしない
するようなら3D向いて(ry
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:54:23 ID:juGKDB/y
サンクス
UV Power Toolsは使いたいが金が出せないのでブレンダーでやることにする
直接書くのとか最高だろうな、まだ調べて無いけどブレンダーとかでできそうだしやっぱブレンダーだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:02:53 ID:FGZEoXRC
メタセコの購入を検討してる方は、
試用ライセンスの発行をおすすめします。
http://www.metaseq.net/metaseq/trial.php
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:02:57 ID:WwPHZ6hY
そうだね とりあえず一通りの機能も揃ってるしブレンダーでいいと思うよ。それで苦労するようだったら
違うソフトを検討すればいいんじゃないかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:22:21 ID:htQexNNa
まあ、今メタセコをレジストしても主要プラグインがごっそり消えた上にwarabiなんかも消えてるしな。
今後状況がさらに悪化するのか改善されるかは知らんが、とりあえず今はタイミングが悪い。
Blenderは本体がGPLでプラグインもソースでの配布でこっちも大抵GPLだから、メタセコみたいな事態には陥りにくい。
世界規模でのUNIX系OSユーザーのバックアップもあるしな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:59:26 ID:5qYbGvoj
BlenderのUIをメタセコ風に出来たら最高だ
メタセコの操作性は直感的でわかりやすいけど完全に慣れてしまうと
他のソフトでの操作にリハビリを必要としてしまう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:40:20 ID:a5hmoSlP
Blenderも日本語の本を買えば、5,000円ぐらい簡単に無くなるから、
0円と思わない方が良いと思いますが、モデリングから先も
Blenderだけで色々と出来るのは良いと思います。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:25:26 ID:FGZEoXRC
メタセコは、ヘルプが結構充実してるので、
貧乏人は、プリントアウトして使うといいと思うよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:13:09 ID:Yu2/LKOJ
ちゅーかモデリングでもなんでも金をまったくかけないでやろうと思うなよ
必ずソフトに関する本と美術に関する本は必要になってくるだろ
いや、美術に関する本は無用!その程度のことは全部頭に入ってるっていうなら別だけど
使うべきところで金を惜しむっな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:19:51 ID:1cSRlFPZ
メタセコをノーパソに入れて、出先でいじる
起動と終了が軽快なので、うっかり敵に見つかる可能性も少ない
うざいドンクルとかも必要ない。ペンタブもいらない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:30:00 ID:kZ2D03Sh
メタセコとわらびとびーどろで楽しいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:37:45 ID:w/SsWSj2
メタセコ登録しました(^o^)
顔作るの楽しいです
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:35:56 ID:itjPEJUf
確かにvidroはスゲー楽しい
手軽にGI使えるのにフリーだとは
これ使うだけならメタセコもフリー版でいけるし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:58:16 ID:IcATh+qd
ソフト本体は商用利用可だけど、プラグインを商用利用すると
あとから賠償金を百億兆万円請求されるのてマジ?
これ、なんてプラグイン商法のトラップソフトなの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:11:00 ID:Nu5+Hsca
まぁ、他のソフトだと樹木成型とか背景関係の
プラグインなんかは商用不可はあるけど。
商用不可なんてのあった?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:08:37 ID:kZ2D03Sh
誰か自動車の簡単なモデルちょーだい
フリーのモデルないの?
簡単に組み合わせを試してみたかったりしちゃったりなんかしてっぬはぁーっ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:11:38 ID:p0f5lBqh
>>281
ここにいっぱいあるよ

http://dmi.chez-alice.fr/models1b.html

ぐぐればもっとある
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:18:51 ID:6z4PWMr0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:46:32 ID:kZ2D03Sh
わーありがとー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:05:44 ID:IbWjeggv
フリーは3つだけだが
http://www.cgdatabank.com/freedata/index.php
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:07:33 ID:IbWjeggv
>>283
ちょwwwww永久保存にしたwwwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:31:17 ID:3ICt1xv7
vidro 面白いね! 無知でいじってる最中だけど
IBLで俺のへぼいモデルもなんだかリアルに!w
色々数値いじって試してるとこだけど
これ上手く扱えばかなりの画像が出来るんじゃ
Warabiも色々数値いじるといい感じに出来るし楽しいね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:44:59 ID:1rPuLQ7A
誰かメタセコWIKI作ってくれないかな
プラグインや基本的な情報をまとめてそういった話が出たらまずWIKI読めって誘導できるし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:15:49 ID:0JZLP2nq
そう言うのは実際にやる奴以外言うの禁止な
今まで何度その失敗を繰り返して来てると思うんだ
他力本願もいい加減にしろ
29012:2009/05/20(水) 03:31:43 ID:D1yM/FfC
12です。
長いことかかりましたが、ようやく完成しました。
よかったらお使いくださいませ。
ttp://tumbling-earth.sakura.ne.jp/mqo/TAK_Solidify/index.html
あと、名前変えました。

ちなみに本家は使ったこと無いので、あれが違うこれが違うと言われると困ります。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:09:34 ID:l5Ku7DO9
>>290
おつかれさま。
amazonの広告張っといてくれたら、
今度買い物するとき利用するよ。
憶えていたらだけど。

お金目当てで作ってるわけじゃないかもしれないけど、
プラグイン作者も、何かしら利益が発生したほうが、
努力が報われると思うし、ユーザーとしては、
それぐらいしか出来ないしね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:03:15 ID:OPYaNqmu
質問させていただきたい。
今まで普通に作業できてたモデルが突然選択した箇所を移動したり拡大縮小しようとするとYZ面に張り付いてX方向にまったく動かせなくなったんだが、原因が何なのか教えていただけまいか。

ソフト2つ開いてパーツごとにコピーして移動でもだめだからちょっと困っている。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:32:28 ID:nyGrinmq
また「対称」モードになってるという定番のオチでは?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:44:34 ID:OPYaNqmu
>>293
おおお助かった!定番すぎる質問だったのか・・・すばやい回答どうもありがとう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:54:20 ID:xysnv6tj
メタセコイアマスターガイドが定価よりたかいんだけど、
これそれだけの価値あるの?
メタセコイアスーパーモデリングガイドは持ってる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:55:03 ID:nyGrinmq
1つのスレに5〜6回、このスレ入ってからも2つ目か3つ目w
それだけハマりやすいし焦るんだよね
ドンマイ(*´・ω・)ノ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:15:46 ID:3jIpgvsZ
>295
図書館で借りればただ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:42:08 ID:xysnv6tj
>>297
図書館にあるのか。ちょっと行ってみる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:45:41 ID:4ALsch7T
うちの近くの図書館はロリテク置いてあるよ 参考までに
あと、場所にも寄るだろうけど、リクエストしておけば購入してくれるかもよ 参考書の類だしね
300ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2009/05/20(水) 17:48:45 ID:gtgPn/6J
このCGツール使ってみようかと思うけどお勧め?
俺今までShade使ってきたけど人間の顔作るのはこっちのめたせこがお勧め
らしいから
DLしてみたけど全然わからん…それで本をAmazonで買おうと思うけどどれが
いいの?
301ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2009/05/20(水) 17:52:13 ID:gtgPn/6J
俺のShadeの作品をうpしとく
やはりめたせこをマスターして顔モデリングした方が楽?
ttp://up.2chan.net/x/src/1242806543876.jpg
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:57:16 ID:NjgTDAbX
メタセコで顔モデリングして楽かどうか判断すればいいじゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:25:56 ID:l5Ku7DO9
道具の問題ではないと思う。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:41:01 ID:nyGrinmq
俺もShade持ってるけど、顔や身体はメタセコの方が絶対に楽。
皺とアイロンの戦いから解放されると、あの苦労は何だったんだ…と思うよw
でも逆に>>301みたいな髪、あと服なんかは自由曲面の方が楽かもね。
まぁメッシュ化すりゃメタセコと行き来できるし、最後はShadeでレンダすりゃいいし、連携によって表現の幅も広がるかと。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:49:34 ID:H1dEa8vl
自分もShadeからメタセコへの移籍
今やShadeでのモデリングの利点は掃引体と回転体のみになっちゃったなぁ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:17:22 ID:hWgslPc8
掃引体と回転体、メタセコでもできるじゃん
もうShade捨ててもいいんじゃね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:36:28 ID:Ats4TlQ3
>>301
人間の顔が一般的にどういう凹凸があって
どんな形か勉強してからモデリングした方が楽
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:10:39 ID:azv2GWd1
>>307
平面に落とせないのに立体が作れるわけねーんだよな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:12:15 ID:2FKJCO73
適当なドールの頭部でも粘土で模刻してみるとイメージ掴みやすくなる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:45:26 ID:wE350s4x
モデリングの基礎力を伸ばすのに
粘土捏ね捏ねしようかと思ってるんだが。
臭くなく、手軽に使える粘土って無いかな。油粘土はちょっとねぇ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:14:01 ID:GuJ1Wll6
>モデリングの基礎力を伸ばすのに
>粘土捏ね捏ねしようかと思ってるんだが。
漏れも似たようなこと考えてスカルピーで美少女フィギュア作ろうとしたけど途中で放り出した
でも3Dモデリングは出来てると思うので粘土コネコネはやる必要無いかなと思います
それよりもきちんとした下絵を正面、側面描く方が確実にモデリングの助けになると思いました
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:53:30 ID:e+F2gmlh
>>310
小麦粘土は駄目かい?
いっそ、マジパンとか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 05:42:57 ID:oIbEY9TL
>>308
逆だバカ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:16:11 ID:9r7z1e29
さて不必要な戦いが始まりそう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:57:59 ID:seSW5Vcs
>310 自分は幼児用の油粘土がとても扱い手軽。
たまに粘土弄んでて、ポリゴンモデリングはやっと覚え始めたくらいなんで立場は逆かもなんだけど。捏ねて遊ぶの楽しいよ!
>311 スカルピーは焼くたびに焦がして泣いた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:11:35 ID:JPocWuAR
イノシシ爺さんのところで操作を覚えて
ローポリスーパーテクニックで作り方を見ながら
ここまでできました><;
初挑戦です
上手に面が張れないのですが
均等に点を置いてから結んだ方がいいのでしょうか><;
ttp://loda.jp/3dcgjoy/?id=237
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:21:43 ID:8MIWoctF
謙遜ワロタ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:22:13 ID:PElS2D9V
臭くない粘土=3D-Coat 3.0アルファ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:33:00 ID:wZw+j1u3
>>318
3D-Coat 3のボクセルスカルプトとリトポは素晴らしいね。
クリーチャーっぽいものとかベースモデルの作成もメタセコから移行できちゃいそう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:32:16 ID:ExHLHtoh
>>293
俺もさっきまで>>292と同じ症状でムキムキしてたんだ、そしたら編集オプションの対称ボタンが押してあるけど、灰色状態で
ボタンを元に戻せない、そこでまたムキムキムキッとしたんだ。
コマンドの移動ボタンを押したら、灰色じゃなくなったんで解決したのさ。
ってことでスッキリしたのさ。はーすっきり
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:34:05 ID:95wp3cc7
つ>>188->>192
322310:2009/05/21(木) 20:38:27 ID:IlzBLnGN
>>311-312>>315
とりあえず、小麦粘土が100均にもあるらしいので、それ買ってみます。
スカルピーは臭いって書いてある人も居るんだけど。それも買ってみる。
>>318
確かに、ああいう系統も学びたいね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:18:17 ID:xma9megj
ナイフで端っこの方を切って
Catmull-clarkでエッジを立てるというのをやってるんですが、
ナイフで切ったときの広さが左右で微妙に違ってしまいます。
ぴったり同じ幅でナイフを使う方法ありませんか?
オプションの対象はうまくいかないです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:29:20 ID:UATvB1Fq
ミラーリング状態で片側だけ加工してフリーズとか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:51:36 ID:xma9megj
>>324
なるほどその手があったか!
どうもありがとう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:08:30 ID:I4qCN6Ya
catmullでそう言うことやるより
ウェートでやった方が手っ取り早いよ
数が少ないウチはいいけど、その内収拾がつかなくなる
頂点ウェートまじおすすめ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:31:21 ID:PYiPpohp
すいません、頂点ウェートについてkwsk教えてください。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:37:20 ID:tleBK9us
vidro使ってみたんですけど、あまりきれいに仕上がらなかったんですけど、
いろいろな数値とかいじってみるとかわってきますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:14:38 ID:TGs7FSVZ
>>328
もちろんぜんぜん違いますよ。
特にマテリアルはvidro側で調整した方が良いと思います。
照明はメタセコβの複数光源に対応してるから、そちらで設定すると良いかと(点光源の減衰モデルは「2乗」で)。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:46:54 ID:BND5becP
曲面をフリーズする
発光を0にする
天球光源にHDRIを使う

これだけで大分綺麗になるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:00:54 ID:yj5yHhXQ
新しいオブジェクト作るの忘れたまま作ったときに新しいオブジェクトにしたかった部分だけ選択で新いオブジェクトにするような操作ありませんか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:41:18 ID:I/nvGcTZ
新しいオブジェクトにしたい所を選択して
コピー→ペーストで新しいオブジェクトが勝手に追加されるはず。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:47:02 ID:yj5yHhXQ
その手がありましたね!ありがとうございました!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:59:05 ID:I/nvGcTZ
あと、オブジェクトパネルの複製から
同じものを作って削るって手もあるな。ま、解決したようだが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:39:30 ID:yj5yHhXQ
オブジェクトの名前の横の矢印って下を向く時と右を向く時があるけど何が違うの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:52:09 ID:Atq2rhhS
質問なんですが、
プロの方とかが作った素材を見てみると、3角形のポリゴンが使われてません。
メタセコの曲面制御で3角形ポリゴンが欠けちゃったり皺がよっちゃたりするのは
わかりますが、メタセコにかかわらず3角形のポリゴンは極力使わない方が
良いということなんでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:38:09 ID:12UO2LdW
どういう素材かわからないからはっきり言えないけど、3Dモデリングする人にはだいたい2種類あって
MayaとかXSIを使って数万〜数十万オーバーポリゴンで作ってるいわゆるハイポリ屋って人と、
LWやメタセコで数百〜数千ポリゴンクラスで作ってるローポリ屋がいる。
場合によってはその中間くらいのミドルポリ屋って分類もある。
三角面が混じってると曲面化するときにいろいろ不具合が出やすいからハイポリ屋は△ポリを嫌う傾向がある。
逆に曲面化する必要があまりなくポリゴン数を抑えたいローポリ屋は△ポリを多用する傾向にある。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:22:28 ID:Pe+sIVxV
ポリ数抑えるというよりゲームなんかの開発ツールが三角ポリゴンしか扱わない場合があるからかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:45:48 ID:cZyqSCTa
>>328
数値いじらずにレンダリングすると、俺も「?」と思ったw

とりあえずホームページの「vdr file format」をよ〜く読んで数値をいじってみ

そこのリンクの「プロ用フリー素材のクリエイティブマーケット」 へ行って
メニューの「HDRI / Panorama 」を選び、All pages して下から6番目以上をダウンロード
vidroの「シーン」の「ボリューム」の「天球光源」の「画像ファイル」に読み込んで
それでレンダリングするといいよ

340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:44:38 ID:anrRfD5q
ポリの流れ整理するのにSiloのトポロジーブラシ機能がとても便利でした
ぜひメタセコにもつけてください。お願い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:04:32 ID:77MfRzmS
OK!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:39:52 ID:KctK9uFs
>>340
俺も欲しい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:55:35 ID:CIiPV6Wy
>>335
ヒント:マニュアル:オブジェクトパネル
>>336
曲面化せず、曲げないなら□ポリもつかうけど、
大体めんどくさいんで△ポリで統一しちゃうな。
□ポリは対角線が自動で決まるし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:12:19 ID:yHUmY5jx
vidroはいつまで『シーンの編集 執筆中...』なんだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:58:50 ID:0fq/zpA8
vidroはいいね
助かる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:05:29 ID:pSOWv/2N
FF13みたいなクオリティのグラフィック作りたいんですけど
メタセコイアでモデリングした後どうすればいいんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:15:22 ID:PdtCgE8j
まず何よりもイメージを掴むことが大事です
毎日大学ノートに1ページ分「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」と書き込み続ける事で
徐々にFF13の世界を身近にイメージできるようになるでしょう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:40:11 ID:+ZPBpaJH
CADで工業品や建築物の設計図を描くようなもんでしょ。
だからプロがいる。
FFのキャラだろうと何だろうと作ろうと思えば作れるけど、そりゃ人によるわな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:50:55 ID:5wIIvH10
つーか、そんな心配する前にモデリングを頑張れよ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:35:32 ID:PLcWRBFA
熊の本おわりました〜
次、なにを参考にしたらいいですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:12:53 ID:pSOWv/2N
わいを見くびんな<#`Д´>
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:12:13 ID:jGAp69ee
>>350
おめでとう
これで最低限のことは出来るようになったはずだから
あとは自分の思うようにやるといい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:45:18 ID:5wIIvH10
そうだね。
メカ系でもローポリキャラでもリアル系でも作りたい物を作るべし。
必要ならその分野の参考書もあるし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:20:36 ID:T6Ex/D2K
便乗してお聞きしたいんですけどメタセコでリアル系つくるのにいい教科書ありませんか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:27:09 ID:NoayIBcC
Metasequoia+Max REAL MODELLING BOOK 3990円

Metasequoia スーパーモデリングガイド 3360円
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:13:53 ID:LoZSDzlN
ありがとうございます。さっそく調べてきます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:46:53 ID:f/5/AhAV
FaceBevelの代わりになるプラグインキタ!

「Multi Bevel」
ttp://www1.ocn.ne.jp/~relize/index.html


358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:54:57 ID:jqTZa0/E
お、帰ったら試してみるかな。
乙でした。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:25:03 ID:NoayIBcC
おーーー本当にありがたいです
ありがとうございます
プログラム出来るって凄いねー
まったくワカランからなww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:17:10 ID:j3y9Eb7J
>>359
作者にも直接お礼を言うと、きっと喜ばれると思うぜ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:06:41 ID:At8ebRAr
メタセコからXSIに持っていくのにどれ使ってもUVが崩れちゃう…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:48:57 ID:hB4Sxsb6
どうせそのうち消えて配布不可になるだけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:02:39 ID:UA8ip1RZ
>>362
あなたこそ消えていただきたい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:40:07 ID:T6XBzWO3
362じゃないけど。あながち>>362の言ってることは間違いなかろう。
t2kさんとこも蕨屋もISPの契約で付いてくるサイトにうpしてたからなぁ。
払うの遅れたりしたら消えちゃうので
ミラーでどっか消えない所にも置いておいて欲しい。
それかwarabiみたいに個人間の配布はOKとか明記してくれると。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:27:00 ID:H55X8BVA
プラグイン作者様に感謝こそすれ、敵意を見せるなんてメタセコスレ以外に見たこと無い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:22:23 ID:/Q0j1qI+
キャラ本から入った厨ばかりで、その辺のルールがわかってないんだよ。
本買ったはいいが途端に載ってた主要なプラグイン壊滅で使えねぇぞゴルァ!という事情はわからんでもないが…
しかし作者の苦労や無償で提供される事のありがたみも考えられないクズである事は言うまでもない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:45:34 ID:fE3UVW7I
ルールも何も人が作ったもの使ってるんだからありがたく使うのは当たり前だと思うんだけどなあ
作ってもらえて当たり前、存在して当たり前が多すぎる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:58:34 ID:sOi8MBm7
チュートリアルみたいな本に使って当然のように書かれてたらしょうがないだろ
そもそも最初はプラグインの作者を叩く流れじゃなかったと思うけどね
いつまで続けるの?この話題
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:17:32 ID:aKFdpjxp
物を作るとそれなりの責任が発生する
それらを放棄したいなら、最初っから権利放棄にしておけばいい
その流れが分からないで作者叩きとか言ってる奴こそ荒らし
そもそもその話はもう終わってるだろうが
蒸し返すな、カスが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:38:52 ID:/Q0j1qI+
そうだな。確かにもうウンザリだ。
しかし作製した物に対する責任と著作権は法的にも社会通念上も全く別の話だ。
その辺を区別できないカスが騒ぐからおかしな流れになっている。
そこの溝が埋まらないからいつまでも話が終わらないんだよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:54:53 ID:vHoHyhUk
369<ママが僕を生んだのだから、成人してからも育てる責任があるんだ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:28:40 ID:VaVXbG1T
まあ火に油を注ぐのが、

「配布中止? へー可愛そうだね。でも俺は持ってるから知らんけどw」

とわざわざしなくていい自慢をする奴らだな。
持ってないやつの神経逆撫でしてやってる当人は面白いんだろうがなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:32:00 ID:/HkpQr2r
やっぱり、こういうフリーウェアとか、ネット等で無料で入手できる付加価値物は、
麻薬なんじゃないかと思えてきた。
本人が気付かないうちに精神を蝕んでいく・・・。

今、これがここにあるのは「ラッキー」なんだ、と
毎日自己確認しながらいないとアブナイ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:55:55 ID:IpFxhQJo

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!サイト閉鎖なんてヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ!配布中止とかヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…俺が使えないのヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...



       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) < 作者を血祭りにしてやる!
       `ヽ_つ ⊂ノ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:56:43 ID:tr4CXErn
愛用してたフリーウェアが公開中止になった経験なんて散々あるだろうに。
今更何言ってんだか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:02:49 ID:/Q0j1qI+
配布中止は今までも良くあったから、スレ住人には半ば常識だったんだよね。
新参には「レジストしてなくてもとりあえず集めとけ」と奨めるカキコが前スレ辺りまでは良く出てた。
でも今回はあまりにもタイミング悪過ぎた感はある。
…って、いい加減しつこいか。

でも話題変えようにも、最近あんまり目新しいネタがないよね。
一時期凄い勢いで更新してたmqdl氏はどうしてるんだろ?
メタセコ本体のver.upもまだしばらく来ないかな。
スポット光源付いたらvidroとの連携も楽になるんだけどな…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:09:36 ID:sWwxgeQ5
なんだろう、ID変えて何度も書き込んでいる粘着野郎がいるように見える。
>> 374とか>> 375とか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:11:52 ID:MJhlfK+3
ところで代替プラグインには無視か、おまいらw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:18:01 ID:uDKhNugU
ところでメタセコβ版の調子はどうだい?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:18:29 ID:sWwxgeQ5
自分も最近始めたクチだから便利で使いやすくなるプラグインが配布中止になったのは残念に思う。
だからといってプラグインの作成者を責める気はない。

しかし今のスレ見ていると>>364のように残念がってるレスよりも、
存在しない「プラグイン作成者叩き」を叩く単発IDが多すぎる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:24:59 ID:tr4CXErn
>>380
ちょっと何言ってるかわかんないです
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:31:46 ID:uDCFUon0
>>378
すでに持ってるユーザ⇒興味なし
落としたユーザユーザ=作家叩いてたユーザ⇒礼を言う常識もなし
なんじゃね?

ところで新規の作家さんは他で告知してるのか?
サイト立ててプラグインリンクに登録してもらった方が良いのでは?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:35:46 ID:bhJhMdOZ
最近面貼りがだるい
2Dで線を引くようなとかドットを置くような感じで面生成するプラグインとか在ってくれ
あと面の上をなぞるだけで流れを変形させるプラグインも在ってくれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:21:20 ID:0ACSh3Kk
今まで六角使ってたんですけどメタセコのフリー版使ってみたら動作がすごく軽いね。
こっちにのりかえっかな・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:50:44 ID:BqzyoikW
今まで誰も作っていないプラグインの方が喜ばれるかも
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:25:49 ID:opU7Y9zT
少なくとも今はt2kプラグインのデッドコピーの方が喜ばれるだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:38:27 ID:NXfXNQeZ
デッドいうなアホ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:08:52 ID:TyYyqoVG
初心者なのですがプラグインが無くなったってよく聞きますが
昔のを持ってる人はそのまま使えるのですよね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:42:46 ID:f9AwmxST
確か、t2k氏のSolidifyは廃刊されたGWの2002の12月号のおまけROMに掲載されていたような・・・
まぁ最終verだったかはわからないけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 04:37:19 ID:D48XOxBF
すでに持ってる奴は、持ってないでここでクレクレする奴をあざ笑う為にアル野がここの連中
だってそうだろ?ホントならあの程度うぷしてくれるだろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:19:17 ID:0YE9it5G
むしろあの程度のプラグインなら自分で作れよ
ここでぐだぐだしてる1ヶ月もあれば余裕だったろう?
文句ばかり言って何もしないとかお前ら最低だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:26:03 ID:FauHLfQW
>>388
>>179-180を読めば今でも手に入るんじゃね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:29:40 ID:zxN/q4gJ
新たに作るんならコピーフリーにしてくれって事だな
同じ事繰り返すんじゃバカすぎる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:48:19 ID:Sw8SLiZn
>>392
みつかんねす
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:53:08 ID:CnDo8eXQ
削除されたっぽいね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:19:17 ID:Sw8SLiZn
ナケス (´・ω・`)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:08:49 ID:rtIo3/ql
>>391同様、趣味ついでに勉強して自分で作ることをオススメする。
一度突破すれば、「もう誰も俺を止めることは出来ない!」なハイ状態を楽しむことも出来る。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:10:16 ID:3iCoPgcb
夏祭りの踊りを曲に合わせて踊ってるCGムービーの教則DVDを作らなきゃいけないんですけど
そういうムービーを作る為にはどんなソフトが必要なんですか?
とりあえず人物のデータは六角大王に入ってるのを使おうと思います
あと他にどんなソフトが必要ですか?
(´・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:11:16 ID:IeSQWp9c
いつからここはよろずスレになった?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:31:42 ID:BComheNs
>>398
ミクミクダンスでも使ってれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:22:45 ID:NjSqlmY5
なんで六角のデータ使うのにメタセコスレに来たんだ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:06:12 ID:vBlanCGa
>>398
プロに見積もり依頼→発注
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:50:15 ID:pmnIVkR8
>>350と、それに対する>>352,353の返答を見てお聞きしたいのですが、
熊の本一冊やればあとはたいていのものはつくれるようになるのですか?
フリー版をつかってるものです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:53:21 ID:zxN/q4gJ
どんな本で勉強してもセンスのなさはどうにもならない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:38:37 ID:wyLXr2va
>>403
最低限の基本操作と概念は理解しただろうから、次は好きな分野のを作り始めたらいいんじゃない?って言っただけだよ。

小学校で絵の具の使い方を覚えたらどんな絵でも描けるようになりますか?とか
算数を覚えたら数学の問題もたいてい解けますか?って聞いてるようなもの。
答えはNOでもありYESでもある。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:06:24 ID:V371ZzSD
逆に聞きたい
作りたい物は無いのかね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:56:02 ID:lxMAIR5w
メタセコイア関係の書籍で、
「ローポリアニメーションのすべて」
という本が出版されましたね!

絶賛初心者中の私にとっては結構いい本かもしれませんね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:44:23 ID:yljg0XHT
KINOさんの本じゃねーかー!
買い決定だな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:21:02 ID:aPGnaUqk
目次くらいは公開してほしいなあ
あとアニメーションさせるソフトはなんだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:22:36 ID:5uDXlNBb
ちょっと気になる本だなぁ。
アマゾンでクリックしそうになったが、とりあえず明日立ち読みいってみる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:30:42 ID:nPGLOoxk
今度はBNNじゃないんだ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:50:04 ID:HbJZ6ahs
>>398>>400
オレもうってつけだと思うw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:15:38 ID:3BPFIIBB
うつけ、に見えた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:58:13 ID:Gmkjc/fA
lowから無料のメタセコに読み込むとUVデータが消えるんだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:11:40 ID:19KYOdS8
メタセコを極めるとここまで出来る!みたいな高度な作品が見られるところってありますか?
できれば他に高級なソフトを使ってない作品がいいのですが…静止画の作品でどこまでやれるのか知りたくて
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:34:43 ID:eDLXLMUR
いくらでもあるんだがなぁ
その程度の奴があんまり上手い人のを見ても凹むだけだぞ
過去ログ見るかググれ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:09:29 ID:1psw4biT
ロボットのCGつくってみたいとおもってるのですが
プラグインってなくてもつくることできますか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:20:09 ID:iZstG2GG
なくても出来ます
それに、プラグインがあれば完成する!というわけではないので実際触ってみるのがよいかと思います
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:15:21 ID:/4HABmaC
プラグインとか試したい人は、試用ライセンスを発行してもらえばいい。
http://www.metaseq.net/metaseq/trial.php
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:25:37 ID:bJ4KcFG0
メタセコで次に機能追加して欲しいのは法線系の移動/拡縮かな。
プラグインで法線移動はあるけど、マグネットや拡大コマンドなんかにも「法線方向」の選択肢が欲しいんだよな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:55:12 ID:kRdkim9S
べベルの法線移動と、選択ツールや頂点ペイントのブラシを組み合わせれたら、
スカルプトぽい事ができそうですが、難しいんですかねそういうのって
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:17:06 ID:nQHZbo+u
>>407
この本、ポチりたいけど。
出版社のページの商品説明、情報少なさすぎ売る気あんのか?
買った人は、どんなのか教えてくれ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:17:40 ID:NSq1wSlK
今日買ってきた。今から読む
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:08:34 ID:pTINU5OP
KINOさんの本 立ち読みしてきた
>>409 KeyNoteでアニメさせてた
パラッと見ただけだけど赤本持ってたらいらないかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:17:02 ID:0kHEOqKg
赤本ってシャイニングのキャラ作った人の?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:28:16 ID:pTINU5OP
そうそう、ありゃプロのテクニックって感じだったUVテクスチャの作り方が丁寧に書いてあって
KINOさんのモデルも好みでサンプル入りCDは魅力的だったけど、同じような本買ってもねw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 06:40:04 ID:ptG7uk/F
かなり基礎からやってくれてるんで、青本に近いかなあとも思った
初心者の自分にはありがたい
あと、本の中でWarabi MP使ってるんだけど、添付CDのReadMe
見れば入手できるから、Warabi欲しい人は買ってみるのもいいかもね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:42:42 ID:NQdQPj3a
青本もKINOさんの本もシェア版じゃないとつかえないんですか?
使えないんだとしたらいまからシェア版購入してプラグイン手に入れることできますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:54:01 ID:TInHvh5H
初心者ですが、イノシシが作れるレベルでも熊本は必要ですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:04:59 ID:kbbMU3Bk
余裕だと思います
本当にくまは初心者用なので
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:13:35 ID:pfBrrWbW
>>428
プラグインなどの使い方も含めシェア版相当の解説が中心のようです
シェア版のほうが分かりやすいのではないでしょうか
シェア版も試用ライセンスというものがあり、無料で使ってみることも可能です

参考http://www.metaseq.net/metaseq/trial.php

プラグインに関しては、公開終了したものを手に入れるのは難しいです
書籍の中で利用されているプラグインが手に入らない、ということもあり得るかもしれません
類似の作業が出来るプラグインなどもありますので工夫すれば解決できる問題だとは思います
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:28:19 ID:cF5lL7xJ
ぶっちゃけ女の子をモデリングするだけならプラグイン使わないw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:37:19 ID:TInHvh5H
>>430
ありがとうございます!助かりました
ロリテクに挑戦してみます
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:13:28 ID:NQdQPj3a
>>431
どうもありがとうございます。試用版使ってみて楽しそうだったら購入してみます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:36:17 ID:rtqcUEm3
右クリックの頂点一致って頂点を1つにする機能じゃなかったっけ?
なんか移動させたらくっついてないんだけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:40:31 ID:rtqcUEm3
面張りじゃないとダメなんか
前にもやったとこくっついてないかも
何か良い方法ある?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:13:07 ID:s9DGu10H
>>435
普通に移動ツールでもくっつくよ。
くっつけたいところからほんの少し離れたところで右クリックすれば
スナップして移動するのが見えるから確実なんじゃないかな。
あと十分近いなら「近接する頂点をくっつける」で
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:36:55 ID:rtqcUEm3
三角ポリゴンの2つの間の線を消してから4つの頂点をクリックして面を生成しても頂点を移動させたらその面が移動しないっていう
それで右クリックでくっつけてもやっぱりくっつかないっていう
俺だけなの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:05:38 ID:7ECzwB3D
>>435>>438
オブジェクトが別々になってるんじゃない?
>>438は保護されたオブジェクトの中に面貼っちゃってるとか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:09:48 ID:rtqcUEm3
ああ、そうだわ
サンクス!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:22:59 ID:HuYJH/cq
対称な部分を作りたいのですが傾いてたりして作りにくいときに何かやり方はありますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:16:46 ID:IrNs3Pdw
熊の本おわったら何か一冊、書籍買おうと思ってるのですが、
熊の本の次に初心者向けなのは何がいいでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:18:03 ID:QsWhotQD
ナニが作りたいとかその目標に合わせて選べとしか言えないし
そもそも基本操作が分かったら、自分で作りたい物を作り始めないのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:18:19 ID:fixT7oa1
ですよねえ。メタセコのトレーナーにでもなるなら別でしょうが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:05:14 ID:UtQbJS6h
>>441
作りやすい角度で作ってから傾ける
もしくはローカルを使ってローカル軸を基準にミラーリング
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:20:31 ID:pKW1ZIYm
>>445
サンクス
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:02:06 ID:CXIWQW4g
>>427
それって付属CDの中にWarabiが収録されてるって事?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:57:22 ID:grbgPvaX
入ってないよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:33:40 ID:CXIWQW4g
じゃあ入手できるってどういう意味?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:58:33 ID:acayJIfQ
入手する方法が書いてあるんじゃね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:40:55 ID:lpCA72FA
青本てなに?無知ですまんが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:42:07 ID:acayJIfQ
>>451
ctrl+f
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:47:36 ID:JKRkA0nn
KINOさんの本、カバーが黄色いから黄本?

黄本→ーポリアニメーションのすべて  !! NEW !!

熊本→メタセコイアからはじめよう
青本→キャラクターをつくろう! 3DCG日和
赤本→ローポリスーパテクニック
黒本→スーパーモデリングガイド
緑本→リアルモデリングブック
灰本→ローポリモデリング(海賊屋)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:54:22 ID:5FOTeUg/
じゃ、これも。
橙本→モデリングバラエティー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:05:00 ID:F1PX7TSa
さすがにこれだけの数になると俺の脳のキャパシティー超えてきた。
にしてもモデリングツールなのに本は充実しまくりだな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:10:13 ID:++x+IOOy
3DCG日和が一番オススメだな。
出版したとたんにプラグインサイトが閉鎖したのが残念だが。

黄本は過去の本と内容被りすぎでもったいないんだよなぁ。
KINOさんのモデルが手に入るだけで十分価値はあるのだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:42:47 ID:KTpUwrW7
これらの充実した本のほとんどを持っているのに
モデリングレベルが上がらないのは、俺のポリゴン魂(スピリッツ)が
足りないからなのでしょうか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:53:57 ID:YaFsM3fB
目的意識が薄いからだろ
モデリングしなければ明日死ぬと言う状況なら
多分もっと上達してるはず
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:56:13 ID:2E1Dlo+s
3DCG日和、プラグインもってなくても役に立ちます?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:08:48 ID:2E1Dlo+s
先日シェア版にしたばかりなので、プラグインもってないので3DCG日和と
KINOさんの本、今からでも使えるほう一冊かいたいんです。
レンバリすいません
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:14:32 ID:++x+IOOy
初心者なら3DCG日和がいいよ。
プラグインを使わない作例もあるしね。
ちゃんと絵が描けるならいきなり赤本か黄本でもいいけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:17:02 ID:YaFsM3fB
基本的にプラグインは補助に使うもんで
無いと不便な事があるくらいだぞ
大体は工夫すればなんとかなるケースが多い

必須だって騒いでる奴は極少数で
必要ない奴には全然必要じゃないから関係ない事も多い

実際に書泉とかの技術書一杯置いてる店行って
現物見てこいよ

あと何が作りたいのよ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:18:45 ID:2E1Dlo+s
>>461
ありがとうございます。初心者だし絵もうまくかけないので
3DCC日和にしてみます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:03:35 ID:FDjieO2N
>>447
遅レスすまん
直接収録されてはないけど、付属のテキストに本のサポートページURLが
 あって、そこで入手できるようになってる
 なんで直接CDに収録しなかったはよくわからん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:08:00 ID:BsTVoW7T
>>464
URL張って
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:28:39 ID:2ZHupl+S
本 買おうよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:30:29 ID:9wmg3ZLx
URL 貼ろうよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:31:56 ID:BsTVoW7T
>>466
他人が作ったプラグインで釣るのって、どうかと思わん?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:32:21 ID:2ZHupl+S
いや いや 本 買えよw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:33:55 ID:BsTVoW7T
>>469
きのしたさん?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:36:58 ID:9wmg3ZLx
いや いや URL 貼れよw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:41:55 ID:BsTVoW7T
これ、本の収入の内、いくらかはプラグイン作者の元に行くようになってるのかな?
だったら、いいんだけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:52:26 ID:2ZHupl+S
>>468
プラグイン作成者とどういうやり取りがあったか知らないけど許可とってるなら問題ないでしょ
それよりも人が対価を払って得た情報をタダで頂くことをあつかましいとは思わん?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:54:00 ID:9wmg3ZLx
それよりもURL貼れよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:04:45 ID:PHemWPzM
本の内容は代金の一部です
ちゃんとした出版社の本に掲載されている以上、普通は作者に許可をとってあります
どうしても気になるなら出版社に問い合わせてみましょう
たかが3000円の本も買えないのにメタセコには5000円も出せたんでしょうか
せめて書店で立ち読みするくらいの努力はしましょう(内容のメモ・撮影はダメ、絶対)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:10:02 ID:BsTVoW7T
>>473
warabiのreadme読み返したら、本に掲載するときは、
連絡よこせって書いてあった。
それを読んで>>472を書いたわけ。
サイト閉鎖も計算づくかもね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:34:27 ID:9wmg3ZLx
いいからURLはれよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:43:04 ID:53wmgWRj
お前ら本当に荒れる方向に持ってくの好きだなぁ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:54:31 ID:y4qpEBCd
煽りはいつも1人だけどなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:54:36 ID:PHemWPzM
>>477しょうがない奴だな、1時間で消すぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org87078.zip.html
パスは8492
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:59:16 ID:gk6IuAs+
>>480
華麗に騙されたw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:14:08 ID:9wmg3ZLx
いいからURLはれよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:23:31 ID:PHemWPzM
URL貼ってやったじゃんww見えないの?www
あと30分で消すからさっさと落とせよ乞食www
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:29:18 ID:9wmg3ZLx
いいからURLはれよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 06:54:30 ID:MfMvY1xh
普通だったら1ヶ月前ぐらいにこんな本出るらしいよ!とかさりげなく広告するもんだけどな
発売してからさらに内容出てこないってことはよっぽど糞みたいな・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:02:14 ID:k/8/SBwm
オレンジ本買ってきた、顔の作り方が結構乗ってていいかもしれない
さて先ずは絵の勉強だ・・・絵がかけないとなんともならん・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:43:45 ID:53wmgWRj
このスレで話題になってなかったよな。
つーか、kinoさんの自サイトですら紹介してない気が…w

でも中身を見ないで糞呼ばわりはないと思うよ。
アニメはいろいろと需要あるし、keynoteはヘルプもない事だし、入門にはいいんじゃなかろうか。
必然的に有料版を前提とした内容になると思われるので、レジストする人が増えてmizunoたんのモチベが上がるのを期待する。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:09:57 ID:wVGKLBvs
9wmg3ZLxみたいなヤツって本気で腹たつな。
そんなに知りたかったら、本買えばいいじゃん。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:48:44 ID:oWYtcIH3
ていうか今後は本買わないと、蕨は入手させないよって事なの?
今まで無料だったのにおかしくね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:23:12 ID:7oM33iV5
>>489
もしそうだとしてもまったくおかしくない
プラグイン作った本人の自由だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:38:27 ID:wVGKLBvs
マジレスするとWarabi MPが現在仮アップされているHPって、
その本のサポートHPなのよ。
Warabi MPの配布条件自体は変わってないけど、それが欲しいからって
公開されていないサポートページのURLさらすのって、なんか間違って
いないかって話。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:21:03 ID:oWYtcIH3
ワケわかんね
もう公開したくない、ってんならまだしも

これからメタセコ始めようって人間に
なんでそんな負担を押し付けるワケ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:29:30 ID:/fiEeNkx
パスやリファラチェックもされてないページを秘密にする理由が判らん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:41:06 ID:fh+1JCub
悪いのは本のほうだろ
そこらへんの人間が好きで趣味で作るのに
なんで編集部がプラグインを自作したりして用意することもできねえんだよ
プラグイン作者に責任押し付けてんじゃねえよ編集部


俺は有料になろうが無料になろうがかまわない ただし馬鹿高いのはやめてほしいけど
それでも嫌なら自分で作るか勝手に今後どうなるかもわからないプラグインつかった
本書いた奴に文句言えって
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:04:43 ID:2ZHupl+S
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「本を買ったら入手できなかった蕨が付いてた」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:06:58 ID:7oM33iV5
>>494
本は作り方を紹介してるだけだって。
今後どうなるかわからないものなんてフリーのプラグインインに限らず
テクスチャ作成に使うフォトショだってそうだろ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:08:56 ID:B63zCzk9
書籍にプラグイン使った作例出すなら、
CDかサイトにプラグインをサポートしてくれって流れは前スレであったが。
サポートしたらしたで文句言うお前らってw
3DCG日和も本に載ってるURLから作例ダウソする形式だったな。
プラグインは入って無いが。
CG板って2chなのに常識人多いなw虹板とか色々見てるけど。
この板は著作権の遵法意識があり過ぎw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:13:05 ID:GDdyHK/f
サポートしろと言った俺はサポートしてくれて満足だよ
文句言ってる奴は言いたいだけじゃね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:37:30 ID:wVGKLBvs
今回に関しては、本の中に書いてある情報やテクニックを試してみること
ができるように、サポートHPで今は入手困難なプラグインまでアップして
くれていることを考えると、極めて良心的だと思う。

たかだか3000円もしない本なんだから、初心者を名乗るならこの本を
買って、keynoteやUVPowerTools、WarabiMPなんかを一通り手に入れるのも
ありじゃないか?

実際に本を立ち読みしてみて買う価値がないと思うのなら、後はプラグイン
をもっていそうな人に丁寧にメールでもして頼んでみたらいいんじゃない?
少なくともWarabiMPに関しては、ユーザー間の再配布は自由なんだし、その
ための交渉をするぐらいの努力はするもんだろう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:58:07 ID:k/8/SBwm
3000円くらいだせばいいだろが・・・3DMAXの本なんて4500円もすんだぜ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:00:40 ID:y4qpEBCd
ぶっちゃけWarabi MPですら入手できないって
ダダをこねるような情弱は、そもそもフリー利用に向いてない。

なんでもお客様でいたいなら金貯めて
サブスク契約でクレームまでフルサポートしてもらえ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:03:29 ID:0eGCplQB
この一連の流れが入手困難なwarabiが本を買えば手に入るよ!
って営業が必死に宣伝してるようにしか見えない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:12:03 ID:dxiW/Djo
黄本読んだ時からこうなることは想像出来た、クレクレが現れるのも
だからこそ言おう買えば入手できるよと、なんでもただで手に入ると思うなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:12:21 ID:YaFsM3fB
てかこんな下らない流れに乗ってるお前らモナー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:17:16 ID:0eGCplQB
ほんと必死だなw可哀想なくらいw営業ノルマ何冊?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:37:57 ID:PHemWPzM
作者と出版社に抗議すれば?
「もともと無料だったものを金取って独占公開するな」ってww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:47:02 ID:VqLWOIMU
なんでいつもこんな事に…orz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:03:08 ID:0eGCplQB
クレクレなんか頬っておけばいいのに買え買え営業が出てくるからこうなるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:35:44 ID:O0VGhPXT
ID:PHemWPzMが最初の書き込み次からただの煽り荒らしに変貌してる件
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:45:37 ID:YaFsM3fB
何人かNGにしてスレすっきり
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:51:02 ID:zdmvDnDI
金払いたくないやつは図書館を利用しろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:16:24 ID:gvAP16Y9
つかCD付いてるのに収録しないで外部サイトから落とすような仕様にしたのってさ
勝手にwarabiMP使って本書いて、事後承諾が取れなかったから苦肉の策でやりましたって感じだな
サイト閉鎖しちゃったのも本の件でゴタゴタがあって怒ったからじゃねーの?
そうだったらそんな本に金は出したくないわな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:24:29 ID:wVGKLBvs
>>512
つくづくゲスな想像しかできないヤツだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:37:17 ID:N1ohDXJ2
配布終了したプラグインで本書かれてもねぇ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:59:04 ID:CsW9NfuK
>>514
そんなこと言ってるやつはうまくなれないし、メタセコ向きじゃない。
本に書かれてるとおりのことしかやれないのか。

516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:03:39 ID:bmn3gNUl
赤本って難しいね。
正面と横に合わせて面を張るんだが、頬や口の辺りの張り方が分からない。
輪郭線以外の部分がうまくできないので、
どうしても頭部が碁石のようになってしまいます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:07:58 ID:fh+1JCub
>>496
趣味としてフリーで作っている奴と
金もらって仕事でやってるのじゃあぜんぜん違うだろうに
フォトショはアドビ様(笑)が好きなように殿様商売してるんだからサポして当たり前
つまり何時どうなるかわからないようなことにしたら問題になるだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:11:03 ID:N1ohDXJ2
>>515
そういう人が本を買うんじゃないのかねぇ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:03:52 ID:9Oc4HOWk
緑本が見つかりません。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:10:22 ID:bmn3gNUl
やふったら普通に出てきたよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:53:48 ID:k/8/SBwm
緑本ってなーに?赤と青とオレンジしかわかんない
赤本が一番難しい・・・プロというか、テクスチャとか、たいした説明なしに体とかつくったりと
青本が基礎から教えてくれてる感じで一番やさしい
でも元やさしい本ください・・・前札リ後ろ右と事細かに面の張り方順序をせつめいしたの
金は出すから知識をちゃんと教えろ
教えてください
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:19:51 ID:BXoTr+oi
>>521
青でも駄目となるとクワガタとかクマになるぞ…
とりあえずは青ともっと睨めっこするんだ

あとこれ以上プラグインがどーのこーの言うなら別のソフト買ったほうがいいんじゃね?
六角とかなら手ごろな値段だし買えるだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:33:06 ID:k/8/SBwm
青本はね、鬼の最初のところで詰まったのよ・・・下絵にあわせるところでさ
やってできないところじゃないんだろうけど、SAIとか覚えて頭がこんがらがった
そろそろ始めよう・・・青本で女子作れたらオレンジにいける
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:36:43 ID:X8PevKcX
なんで作者が再配布許可してんのに口うるさく説教してる奴がいるの?意味わからん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:53:36 ID:K3rUlbDX
このソフトのプラグイン全然無許可配布とかされてないね。
全然人気ないみたいね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:19:51 ID:y4qpEBCd
>>524 わざわざアゲてまで聞くことかよw
マジでわからんヤツは、もういいから六角Sにしとけ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:40:13 ID:2E1Dlo+s
青本てプラグインもってなくても自分の工夫でできますか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:15:18 ID:EoBu4QNH
何回同じ質問してるの?馬鹿なの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:39:59 ID:F1PX7TSa
>>527
できることもあるし、もしかしたらできないこともある。
てか、できあがりがそれっぽく見えりゃいいんだからごまかすなりする。
参考書は所詮参考書。読めばすいすいとモデリングできるわけじゃないし。

もともとメタセコイアはボタン一発型の複雑な処理が揃ってるようなモデラーじゃなくて、
形を構築するのに基本的な機能を組み合わせていくケースが多いツールだから各
コマンドの機能と限界に自分で触って一通り慣れる必要は出てくる。
手に入らないプラグインにいくら嘆いていても仕方ないんだから、興味あるならその先
に進むしかなかろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:06:05 ID:/rcXZZml
>>529
確かにおっしゃるとおりですね。
がんばってやってみます、ありがとうございました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:07:57 ID:e3ShAijn
>>527には無理
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:22:22 ID:YuHMk/rk
だれかVisualStudio2008でプラグインSDKを使う方法教えてくれないか
古い関数置き換えたりしろって言われるんだけど、なーんか上手くいかんのよね

あとメタセコのPythonスクリプトって、Pythonの標準モジュール呼び出せないってことでいいよね?
角度とかmathないとつらいぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:54:17 ID:z2v+OoE+
>>532
>あとメタセコのPythonスクリプトって、Pythonの標準モジュール呼び出せないってことでいいよね?

プログラムもスクリプトも詳しくないですが、標準モジュールならimportでモジュールを
呼び出せませんかね。少なくともこちらの環境のメタセコver2.4.9なら使えるみたいですよ。

import math
or
from math import *
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:19:00 ID:YuHMk/rk
あ、あれ…? おっしゃる通りエラー出ないよ
昔試したら出来なかったような…

> 【和製モデラー】Metasequoia Part23【メタセコ】
>
> 53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/04(金) 20:13:48 ID:YJPBLgXc
> 今回の処理はメタセコ内蔵のPythonでやるよりも素のPythonでやった方が簡単。
>
> メタセコPythonにはユーザーからの入力を受け取るAPIがない。
> ないから現在開いているファイルを対象にするか処理対象のファイル名を固定にするしかない。
> 現在開いているファイルを対象にする場合、オブジェクトを1個づつ処理するのは簡単だけど、
> MQOファイル形式で書き出すためのAPIがないから自分で全部書かないといけない。
> 素のPythonでやるときは単に読み込んだ部分を書き出すだけでよい。
>
> 処理対象のファイル名を固定にした場合は基本的に素のPythonでやるのとおなじだけど、
> 各種モジュールがないからそれらを使わない書き方をしないといけない。
> (要するにimport reとかできないから正規表現検索も使えないはず)

こんなログも拾ってきました。

ともかくこれでContextFreeやStructureSynthみたいなことが出来るかも!
情報thxです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:39:50 ID:PdyKtsAL
メタセコをレジストして半年位放置してたが、赤本青本橙本と立ち読みして橙本買ってきた。
赤本はタイトル通りローポリモデリングに特化したテクニック集で、わりと明快な記述で
そのまま本通りに従っていけば出来はともかく自分にも一通り作れそうだと感じたけど
今は極端なローポリを作りたいわけじゃないしまずは基礎方面を固めたいので購入は後回し。
青本は自分でまともな2D絵が描けずモデリングも出来ない様な人間からすると、
知りたいところが常識扱いになっているのか記述されてない事が多くて使い物にならないのでパス。
橙本は概念的な部分や下絵の描き方(塗りの技術や画力の問題は除く)から始まって、
完成までの作業手順・注意点が懇切丁寧に書かれていて、今の段階でマテリアル?UV?キー?何それな自分でもどうにかいけそう。
青本と違ってちゃんと解説書になっている。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:49:52 ID:tnm3d9L7
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:57:16 ID:c6aDrXfa
>>536
良く残ってたな。独立したソフトのころの奴か。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:42:06 ID:e3ShAijn
>>535
読みにくい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:53:25 ID:4/ofdD7A
メタセコのモデリング本を数種類立ち読みしてきた

ロリテクはローポリ向けの良い本。が、ローポリには今のところ興味が無いのでパス
日和は2D絵を描ける人が前提の内容と感じた。しかし絵が描けない俺としてはパス

ポリアニメは本当に基本から書かれており、今の自分のレベルに合っている解説だった
なので買ってきた。これならメタセコを半年放置していた俺にも完成品が作れそう!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:24:55 ID:zrlEsyJK
昨日からメタセコを始めた者です
トラブルがあったので質問させてください
『メタセコイアからはじめよう』を参照して、
MetaRed→REDQUEEN でレンダリングしようとしたのですが、
クマの顔に貼ったはずのUVマッピングがレンダリングされたもの(png形式)でうまく表示されません
テクスチャの部分が真っ白になってしまいます

拡散光を1.00、マッピング方式をUVにしてもうまくいきません
どのようにすれば解決できるでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:33:06 ID:wxuT8rPW
テクスチャのパスか画像フォーマット…?
前者と見た。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:48:36 ID:zrlEsyJK
レスありがとうございます
テクスチャのパスは普通だと思います 
テクスチャの形式をbmp、jpegでやっても同じく真っ白でした
曲面フリーズも忘れていません

なにがいけないのでしょうか…
MetaRedが最新版じゃないのがいけないのでしょうか
作者のサイトに行っても最新版のDLを見つけられなかったです…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:51:40 ID:TQzeBclm
オレンジ本はそんなに詳しかったか?青本のがやさしいとおもったけど、明日読み直してみるか・・・
どうも自分の家じゃ頭に入らない・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:02:09 ID:46WpZNjM
>>540
パスが普通ってどう言う意味よ?
一般的に違うソフトにテクスチャ付きのモデル持ってく時は
そっちのソフトでパスが通ってる訳ないんだから
モデルの方で、モデルデータと同じフォルダ内の画像を指定しないとダメ
具体的には、材質パネルのマッピングでC:\〜\textureとかパス指定があったらアウトだぜ?
パス無しでkao.bmpとかだけで指定出来てないと、他持っていっても真っ白になるだけだと思うが

まぁ俺は全くそう言うのやってないから
勘違いだったら勘弁なw

とりあえずさ、他の人が間違えて取るかもしれない表現は減らして書く努力はした方がいい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:43:34 ID:ihFAQzFb
>>544
パスが普通ってのは自分の中ではそこは問題ないと判断したって意味が含まれています
なので改めてわかってもらえるように書く必要はないと思って普通と書きました
ちなみに、テクスチャのパスが
C:\Documents and Settings\Owner\My Documents内でも、
メタセコ内のtextueフォルダ内で顔.bmpのパスでも
結果は同じく真っ白でした
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:46:47 ID:5OfPIbnC
(´ー`).。oO(他の人頼む、俺は疲れた・・・)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:50:01 ID:mLZnkfWf
>>546
別に、誰も教えなくてもいいんじゃね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:50:53 ID:qxGBkfGN
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:13:11 ID:srSyTysQ
取り合えずモデルデータとテクスチャは同じフォルダに入れれ。
…で>>544で貰ったアドバイスを落ち着いて読み返してみそ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:47:13 ID:nzyUgcfS
質問者が情報を小出しにし回答者の語気が少しでも強いと逆切れ
どんなソフトのスレも回答者は報われないなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:25:59 ID:RaOrD/uq
あー、それマザーボードがぶっ壊れてるからレンダリングできないんだよ
パソコン買い換えな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:09:11 ID:zw0hUxsq
メタセコというより、PCの扱い方についての基礎がなってないような・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:18:01 ID:lZWNHJQe
レンダラに限らず>>544が基本的な対応手順で、>>545は悪いお手本だと言う事は覚えといた方が良いよ。
何故なのかは自分で考えよう。
 
とりあえず基本のA
ttp://d00.cool.ne.jp/bbs/apeboard_plus.cgi
ここの2008/06/28の書き込みを読んでみよう。
 
ちなみにこれは「metared トラブル」でググったら3番目くらいに(ry
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:41:25 ID:2CKiPgnm
Redqueen側も調べてみたら?
ttp://rq2faq.hp.infoseek.co.jp/main.html
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:18:55 ID:eSppr5/M
真っ白
パスは?
これです
こうしてみ
できました!

これが普通
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:33:52 ID:Aov21iK/
>テクスチャのパスは普通だと思います 
>テクスチャの形式をbmp、jpegでやっても同じく真っ白でした
この状態でパスが正常と判断出来る感覚が凄いね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:10:49 ID:lZWNHJQe
あんまり叩いてやるなってw
redqueenは国産なのに2バイト文字ダメなのか?
他の理由もあるのかは使わないから知らんけど。

この先海外のフリーレンダラなんかを試す機会があるかも知れないけど、
・2バイト文字の入ったパスはダメ
・スペースもダメなのもあるから、区切りは-や_を使う
というのはPC使う上での基本。
普段からファイルやフォルダ名は半角英数で付けた方が良いよ。
あと、テクスチャはモデルデータと同じフォルダに入れて、絶対パスは使わない方が良いと思う。
ファイル移動やリネームでアタフタするの面倒でしょ┐(´д`)┌
癖付けのためにも、メタセコの環境設定にあるテクスチャ関係のパスは消しといた方が良いと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:51:14 ID:ihFAQzFb
解決できました
結果、パスは普通に問題ありませんでした

問題の原因は、
テクスチャ名に日本語が混じっていたせいでした

>>553-554>>557各氏
煽らずに真摯にご回答くださってありがとうございました
お陰様で解決に至りました

ひとつ許せない書込みについて
>>551
あなたの言ってることは犯罪です
これで俺がパソコン一式を捨てるなりして財産を放棄するなりしたら、
あなたは器物損壊罪の教唆犯です とりあえず通報しておきました
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:57:08 ID:1MAH0T4C
>>558
内容まである解決しましたはグッジョブ。

でもって最期のはダウト。
匿名掲示板で質問してレスが気に入らないと激高するのは野暮ですよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:02:00 ID:zw0hUxsq
ファイル名の打ち間違いも、パスの間違いに含まれる気がするけど、まぁ解決したようで何より
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:14:47 ID:5RRMC5ib
そんなに腹立てるようなレスかよw
心を広く持て心を
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:31:30 ID:4gOIiaZI
>>558
テクスチャ名ってパスとは関係ないのですか?
顔.bmpまでがパスだと思っていましたが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:59:52 ID:KLP1rBpR
>>551に怒るような奴がよく2chで質問しようと思ったもんだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:18:35 ID:mLZnkfWf
>>540はネタだろ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:18:52 ID:+bkF0rEq
中高校生じゃね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:27:00 ID:T0lKxxV1
>>558
ファイル名込みでパス、って解釈が普通だ by エンジニア
ま、解決してよかったじゃん

大方の想像通りの原因だったなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:34:13 ID:UTwZ/pUv
しかし国産レンダラーなのにマルチバイトが通らないのか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:37:06 ID:T0lKxxV1
『自分が普段ダブルバイトを使わないエンジニア』の落とし穴かもね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:06:48 ID:2CKiPgnm
"Program Files"や"Document and Settings"なんてのも長ったらしくて好きじゃないや。/binや/usrや/homeでいいじゃん。ww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:48:58 ID:V6cDa1u2
>>569
VistaからC:\Users\Hoge\Documentsとかスペース入らなくなったから
ちょっとは楽になったよね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:30:00 ID:/1MPVEsb
四角で構成された球をU、V Power Unwrapで6つの同じ形になるようにUV展開したのですが、
開いた図を見るとところどころ歪んでしまっています。
同じ形に整形する方法はありますでしょうか?

http://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_11401.jpg
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:06:48 ID:5OfPIbnC
全部重ねればいいんじゃね?
まぁテクスチャを変えるなら、一度揃えてから平行移動で
横並びにでもすれば
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:55:17 ID:kHw4c+RY
それか1つだけUV展開してから残りはコピー
selectで選択中の面だけ表示できるから分けるのは簡単
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:22:05 ID:eouOcSI3
これぐらいの歪みは気にしなくておっけー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 04:59:59 ID:8/88jQcu
ああ・・今夜もやろうとおもってたのに、アニメ見てたらこんな時間
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:53:02 ID:+f9/3CxI
熊の本おわったんですけど、キャラものをつくってみたいです。
何かお勧めの本があったらおしえてください
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 07:45:21 ID:INiKiRkn
熊本終わったら次はBruno Lucchesiの本しかないでしょう
通称ブルー本、だいたいこれがメタセコ初心者の次のステップとしての定番だね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:30:13 ID:+f9/3CxI
>>577
早速調べてみます。
どうもありがとうございました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:43:03 ID:NYs1TjcZ
しっかしこのテキスト終わったとか、試験勉強みたいで凄いな
俺なんかいきなり好きなものしか作らなかった記憶が
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:01:01 ID:QzgySEu0
3D入門時 取りあえずモビルスーツ作ったかな→以降ずーっと女の子
今から入門するとしたら表紙見て黄本か赤本をレジに持ってくだろう、良い時代になったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:07:07 ID:PCBiLRLm
SNSのcgのポリゴン作品とかも割り方もテクスチャも輪郭も
似たり寄ったりなローポリばっかだもんな
まあ誰が作っても一定のものが出来るってのはある意味いいことなのかもな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:06:49 ID:ufeESO7B
なら>>581がハイポリを投稿すれ

…というか
あそこのポリゴン作品投稿ってバグがあってテクスチャとか化けるよ?
あらかじめ対策が必要でローポリが投稿しやすいっぽい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:17:36 ID:JKm3WTVr
カメラというか視点って、ローカル軸を中心に回転ってできないの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:28:56 ID:JKm3WTVr
事故解決しました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:40:35 ID:FKvFvTL8
vista搭載PCにしてからプラグイン追加が出来ないと思ったら
オプションのウィルスバスターが邪魔してやがった、糞腹立つ
終了させたらプラグインが使えるようになった
これでようやくゲッタートマホークが作れる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:51:51 ID:bMJ9WJrF
>>585
縄の人…?なわけないかw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:25:51 ID:XczDkqA9
メタセコ始めた頃にKINOさんのサイトのモデル見て
UVの張り方にこんなんどーやってやるんだって驚愕したもんだ。
それが今は本人のノウハウ本が出ると言う天国状態。

いやしかしプラグインもまともにないあの時代にあの人どーやって
あんなUV展開してたんだろう?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:30:41 ID:sHy2Rqb6
プラグインで出来ることは時間をかければ手作業でも出来る
いや、ほんとにやってたとは思わんけどさ…気合いでどうにかしてたのかね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:33:07 ID:fn9jw5XS
そして話題は世界初のCG映画までさかのぼる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:42:49 ID:XczDkqA9
TRONだっけ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:46:09 ID:bMJ9WJrF
>>590
テラナツカシスw
>>587
UVだけ他ソフト使ったって事はないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:15:08 ID:ZHKNkguH
>>558
最後の許せない書き込みとかヒデェな
>>550って真理だわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:16:49 ID:IpFira0E
世界初はもっと前だ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:30:24 ID:yDbGVMx4
TRONって、CG使ってるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 07:41:00 ID:9sUWUTlk
メタセコのモデリング
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:53:52 ID:HDsAoxyB
>587.588
KINOさんLWも使ってたからね
当時のメタセコ(2.2だったか)はUV編集機能がなくてUnwrap luv-machineっていう
アドオンソフトみたいな動作するツールがあった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:03:08 ID:YkYnJdLH
当時のLWもUVは褒められたものじゃなかったけどね。
Unwrap luv-machineは操作性は最悪で動作不安定で
とても使い物になる代物じゃなかった。

いい時代になったなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:40:50 ID:HDsAoxyB
>597
俺が使ってたソフトは数値入力でマッピングするんだぜ
Unwrap loveにはお世話になりました
メタセコにUV機能が追加された時はこれで勝つると思ったよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:37:22 ID:UmeFapKM
質問ですが、
ポリゴンモデラーでキャラクターものを作ってみたいのです。
六角とメタセコどちらが私にあっているのでしょう?
普段仕事では機械系のNURBSモデラーRhinocerosを使っています。
アニメーションはやらないと思います。
ファイル入出力の汎用性の高い方がよいです。
操作を覚えるのに挫折して投げ出してしまわなさそうな方がよいです。


13年前に初期の六角大王でガンダムに出てくる各種武器を作って遊んでいましたが、
バージョンアップを繰り返しているので私の知っている使い勝手はもはや参考にならないと思うので、、、
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:41:41 ID:JBNSWQqE
安いんだから両方かったら?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:45:41 ID:laQXX4FI
アドバイスは難しいよ。
もともと使ってるのがポリゴンベースじゃないみたいだし。
メタセコスレできいてんなら腹は決まってるんじゃないの?
602599:2009/06/07(日) 01:01:49 ID:UmeFapKM
>>601
インターフェースを見る限り、 なんとなーくメタセコかなーと。
両者の特徴を簡単に挙げてみてくれないでしょうか。
選ぶ参考にしたいので。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:02:43 ID:jRxUoUSO
MMDに物理エンジンBullet搭載か…

keynoteの更新も楽しみだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:02:48 ID:JBNSWQqE
メタセコ触ってからそう言うことは言えや
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:20:08 ID:QPMRvwXc
kynoteはもうやる気切れてんじゃねーの?
俺が欲しい機能はもう実装したからこっから先はやる気ないって作者が公言してるし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:21:09 ID:wgjYMRzb
>>599
使ってみて確かめたら?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:21:20 ID:Mx9Piz32
>>599
そういうのは自分で調べるべきじゃ…
というかなんで、メタセコスレで六角の特徴を聞くんだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:38:35 ID:xqiMWmvR
キャラモノの参考書が豊富なのはメタセコ!だと思うよっ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:13:33 ID:+vNRbpUr
六角の出来上がったものに見れる作品なんてない
メタセコのが上にきまってる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:52:30 ID:h8NrPtxT
キオ式ミクと1052式ミクのどっちが好きかで決めなよ。
キオ式なら六角、1052式ならメタセコ。

英会話覚えたい人がスクールを選んだり、ダイエットしたい人が
やせる方法聞くのと同じ質問て感じがするが。
「私に向いてるのはどれですか?挫折しないのがいいです」
ファイル入出力の汎用性の高い方で選ぶのが確実かもなあ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 07:56:20 ID:C3RFmNev
たとえ倍の金だしたとしてもメタセコと
参考本一冊買ったほうがいいと思うのおれだけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:58:40 ID:SGjN7k0y
ひとそれぞれとしか…
まあメタセコスレではそれが正しいのかもしれん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:10:53 ID:HkcqFdox
つーか仕事でCGやってる奴が
この程度の金額で躊躇する理由が分からない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:09:03 ID:oE0ajeO8
仕事でやってても趣味で使うなら躊躇するだろ馬鹿なのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:15:54 ID:3HRdN1ui
つーか趣味に金使うのがイヤなら、慣れ親しんだソフトを趣味でも使えよ。
趣味ってのは、元来金のかかるものだぞ。

アウトドアやってるやつからしたら、\5000〜\1000なんてのは鼻くそみたいな
モン。それすら出すことに躊躇するようなら、寝てた方がよっぽどマシだろ。
それなら時間潰れるだけで、金かからないし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:09:06 ID:mC++/QXJ
>>趣味ってのは、元来金のかかるものだぞ

禿同
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:22:20 ID:XseJsD5l
趣味の金の使い方なんて知ったこっちゃないが、
排尿の時はチンコは右で持つんでしょうか、左でもつんでしょうか?
みたいな質問はうんざりw

618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:56:23 ID:TL2z6lbp
現スレだけでも同じような質問が何十回出たかね(´д`)〜З
この手の人はレスに目を通す事すら面倒なんだろね…
まぁ>>599は内容がはっきりしてる分マシだけど、結局聞いてる事は同じなんだよねw
 
…と、心優しいスレ住人の代わりにぁえて書きます。
・とりあえず基本の入出力に関しては>>1の公式サイト参照
・有償版はプラグインで増やせるので、>>2のプラグインリンク集を参照
・あとは体験版でも使い比べて自分で選んで下さいな。
以上。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:25:04 ID:8AmAmK5l
>>618
何十人も新人さんが訪れていると考えれば凄いこと思うけどなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:35:58 ID:PRnt8+sY
熊本、赤本、青本、橙本と本ばかり買ってソフトを一度も起動してない自分ですが
いまからキャラ物に挑戦しようと思います。
はじめに熊本をクリアし、橙本に進もうと思うんですが
先輩方なにか私にやる気と励みになる言葉をください。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:44:00 ID:bK8tuz1r
>>620
お前には一生無理。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:53:57 ID:UmQtjd5a
>>621のような煽りがいる事が悲しい。

出たことがある質問なら「スレ検索しろ」と答えるように徹底するか、テンプレ化するか、いちいち答えてくれる優しい人となるかは好きにしたらいいと思う。
「同じ質問ばっかりウゼェ」とか愚痴吐かれてもなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:56:14 ID:misqfri9
とっぴんぱらりのぷう〜
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:04:46 ID:4mugQWWP
初心者の免罪符を振りかざしているような奴には
ケツに蹴りを入れるくらいでちょうどいい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:18:17 ID:bFvbLaHw
釣り、煽り、正論っぽい諭し、不明語でスレ流しと絵に描いたような流れだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:23:00 ID:TL2z6lbp
俺は初心者なら多少は目をつぶるのは良いかな…とは思う。
んで煽る人と親切に答える人がいる事で、書き込みや質問のマナーみたいのに気付いてもらえれば、それもバランス的には良いと思うよ。

俺は割と親切に答えて来た方だが、ログどころかテンプレすら見ない、知りたい事もやりたい事もわかってて公式すら見ない…ってどうなんだ?と思うとイラっと来たんだよね。
仕事で他ソフト使ってるような人間が何言ってんの?と。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:48:29 ID:WLFwErJd
>>623
弟子乙
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:54:29 ID:bK8tuz1r
>>622
>>620は、ただの「かまってちゃん」だろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:28:35 ID:HkcqFdox
ここ、作者はやる気ないのに妙に勢いがあるよなw
一体どう言う層が集まってるのやら
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:00:41 ID:UmQtjd5a
かまってちゃんは、すぐ荒らしに転じるからわかりやすいと思う。

>>629
自分の公開したものが余所で動いてるの見るのが少しだけ楽しみ。
パンチラとかしてハァハァしたりはしてないよ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:50:50 ID:imfcydAK
2.3の頃から使ってるけど、ほとんど
移動、基本図形、面の再生、押し出し、面貼り、ナイフと頂点の位置を揃えると操作パネル
しか使ってなかった
ほかの機能を覚えることを怠ったから
本読んでる人は本の通りに作ることよりも機能の使い方に気を使ったほうがいいかも
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:46:26 ID:0DoYPHZP
ペイントソフトもってないんですけど、フリーでテクスチャつくるのに
お勧めのソフトってありますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:02:26 ID:A6KbNfpS
結局いいテクスチャを描こうと思ったら、それなりのもんが必要になると思うがな
シェアで安いのでも良いのはあるかもしれんが、そういうのってここで聞く事か?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:23:56 ID:bNXKFzTC
青本でもオレンジ本でも使われてるSAIでいいんじゃないの、って無料でか。
そうなるとGIMP位かね。インターフェイスがクソ重いけど。
あとはマイナー過ぎて、使い方調べるだけでも一苦労でかえって遠回りなんじゃないかな。
寄らば大樹でエレメンツ買っとくのが一番苦労が少ないだろうね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:35:13 ID:bJ5gIfIK
ちょっとした修正にはPAINT.NETを使ってるけど
αピクセルが普通に読み書きできれば何でもいいと思う
ゲーム用途ならどんな形式が許されているかどうかも重要かも
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:38:00 ID:rQIPzhyQ
あのある物体を軸に合わせて何度ずつか円にそって同じ物体を作っていくプラグインってありますか? 意味不明でしたらすいません。。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:49:08 ID:9tUY+pZE
対称で描くから猫ペイント一択だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:45:04 ID:ka+5NKUR
>633
mdiappなんかどう?カラーレイヤーオンリーという制限があるだけで
PSDも吐き出せしかもフリーウェアだぞ

SAIのようになめらかな線を描きたいんですというなら他を。ネコペとか
AZDrawingとか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:48:40 ID:ka+5NKUR
>>637の>対称で描く、という選択肢も考慮するとなるとDL版ならSAIと同価格の
IllustStudio(またはコミスタ4ProかEXかBamboo Comic付属のmini最新版)。
対称定規の定義をレイヤー上におくだけで線画もカラーも対称ペイントOK。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:00:34 ID:Vnkr2Rp3
IllustStudioはパッケージ版の方が安く買えたりするw
632はおすすめのフリーグラフィックソフトスレあたりを覗いてみるといいよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:51:23 ID:JV/rPyzM
>>636
nulti time dup. ってのがあったけど
確か配布終了してたと思った.
で、クローンが出てたと思ったけど.......
それも終了してたかな...?
nulti time dup. 辺りでググってみそ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:45:09 ID:FxUtFyF5
Photoshop Elements付きBomboo FunとSAIを買う。タブレットと両ソフト買って2万円程度。
SAIで描いて、Eelementsで仕上げ、加工、ファイルの入出力。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:45:33 ID:MHYgx93q
クローン配布されてますね。
>>2のプラグインリンクの作者「NAL.3」からCoralOceanに行けばありますよ。
せっかく便利なリンク集2つもあるんだから活用しようぜ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:18:19 ID:+zTz4R8Q
>>632
簡単なもんならGIMPでいいと思う。

プラグインでノーマルマップとか作れるし、ブラシも探せば色々あるし^^
マシンによっては重いかもしれんが、フォトショと大体同じ事出来る。

まあ写真ベースでの話であって、一からだと他の方が良いかも
SAIはシェアになったしな〜

今ならタブレット買ってIllustStudioゲットってのもあるけど
今まで何もさわったこと無いならPictBearとかもわかりやすくて良いかも

まあフリーのは適当に落として自分に合ってるのにすればいいと思う。
結局どこまでしたいのか分からんし・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:17:04 ID:O/4oJBc8
GIMPも確かペン補正モジュールがあったと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:22:31 ID:0DoYPHZP
632です、皆さんいろいろとご意見ありがとうございます。
まずフリーのものを試してみて納得いかなかったら製品で何かさがしてみます。
本当にありがとうございました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:59:21 ID:pzb7BSdu
Mayaをちょっとかじってからメタセコイアを始めたんですが・・・
ガイド用の下絵テクスチャを載せた板ポリゴンがFrontビューとLeftビューで表示されません。
設定をいろいろ触ったり、調べてみたのですが見当がつきませんでした。
もし分かる方いたら教えてくださると嬉しいです。
分かりにくい説明ですいません・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:05:44 ID:A6KbNfpS
透過図モード以外じゃテクスチャは表示されないぜボーイ(仕様)

素直に下絵を使うか、透過図で頑張るしかない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:21:06 ID:MHYgx93q
>>647
そうなんだよね。
板ポリガイド使えたら下絵の前処理で悩まなくていいのに…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:40:27 ID:pzb7BSdu
早いレスありがとうございました!
・・・透過図モードについてはまだよく分からなくて調べてる途中ですが orz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:52:32 ID:pzb7BSdu
問題解決しました!なるほど、透過図っていうのはパースビューの事だったんですね。
パースビューをOrthoにして板ポリをガイドにするというやり方を学習できました。
本当にありがとうございました!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:43:25 ID:xMaB/vRY
そろそろシェーダー使ってディスプレースメントマップとか表示できないと
時代遅れになってしまうよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:05:16 ID:TeqIDfyq
ハイポリなら別のソフト使うだろう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:21:35 ID:KsDVVgUD
そういう機能はプラグインでは実装不可能なの?
ハイポリ・ミドルポリからローポリ+ディスプレイスメントマップとか、
テッセレーターとかコリジョンとか。
プログラミング方面は疎いのでよく分からないんだけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:32:09 ID:yjrAYS0w
>>654
データや処理的にはプラグインでできるかもしれないけど、
プラグインから表示されるサーフェイスにプログラマブルシェーダが
自由にあてられるようになってないと画面に表示できないから
あまり意味ないみたいな感じなのかもね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:45:37 ID:xMaB/vRY
ローポリでこそ法線マップだろ
ポリゴン数減らすための手段なんだから

今時、シェーダーの知識も無いと3Dはやっていけないよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:30:44 ID:TeqIDfyq
それはハイポリから法線マップ書き出してリダクションしてローポリにするもんだろ
ローポリはローポリでも作り方が違う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:44:46 ID:E3EPnLic
どうせロクに使ってもいないヤツが書いてるんだろ。
シェーダの知識なんかなくてもやっていけるのがメタセコのすごい所。
大体、モデラに何を求めてるんだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:05:09 ID:5CxlsnkP
いちいちプログラムで法線マップ適用してたら面倒
メタセコでできるように汁!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:36:48 ID:TMr8E+lJ
ここはクレクレスレじゃねぇぞー
本人のサイトに書いて来い、凸スケ野郎
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:20:24 ID:6P5xV3SZ
そこのバイカー五月蝿いよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:48:06 ID:WYu8qrzo
3Dソフトはピーキー過ぎてお前にゃ無理だよですねわかります
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 07:56:15 ID:WUrCxdvq
どいつもこいつもしってるからとえらそうにあたりまえとか生意気なんだよw
お前も元はしらなかっただろうにww何オえらそうなんですか?w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:21:05 ID:md4mWXQo
だったら自分で調べて考えて習得すればよろし。
べつに他人は教えてやる義務も義理もないのだから。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:29:16 ID:QJWCLWoH
しかし人には何かしらを公に発言したい欲求がある
質問に対する回答はその欲求を満たす一つの手段に違いない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:36:13 ID:oG60Jcee
こんなシンプルなモデラーに専用スレなんてあっても必要性はあまり…
気楽に利用しよう。アホな質問は面白くないからスルーするけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:32:20 ID:btS5tGDN
質問お願いします
ある立方体があったとして、ほかのオブジェクトと並べるために基準の軸から角度をずらしたとします
それをもう一度基準のXYZの軸に各辺が平行になるように戻せますでしょうか?
ずれたままだと各軸に沿った拡大縮小がななめにずれてしまってやりにくくなってしまいました
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:53:19 ID:CGb5G1L3
はじめに【ローカル座標の編集】でずらせばいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:12:29 ID:btS5tGDN
>>668
ありがとうございます!
オブジェクトごとのローカルの軸があったのですね
完璧にそれで解決しました
初心者へのお答えありがとうございました;;
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:31:10 ID:W6UwkhiB
プラグインの順番を変えるにはどうすればよいのでしょうか?
知ってる方いますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:37:38 ID:cPLGLVbc
>>670
プラグイン名のアルファベット順に並んでるのでファイル名を書き換えればOK
↓の様に頭に番号を付け足すのがいいと思います
01_aaa.dll
02_bbb.dll
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:22:29 ID:Dlvou+tp
>>671
どうもです
フォルダの中のdllファイルの順番ではなく
メニューの「選択部処理」や「オブジェクト」タブを押したときに出てくるプラグインの順番です
自分の環境だとインストールした順番に上から並んでいるので、新しくインストールしたものだと辿るのに時間がかかってしまうのです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:05:17 ID:oyTkFCYW
>>672
自分も前からプラグインの順番を入れ替えたかったので、671の通りにやったらちゃんと反映された。

>自分の環境だとインストールした順番に上から並んでいるので

うちのはアルファベット順だったが、それ以外ってあるの?なんで違うんだろう?
いずれにしろ>>671ありがとう!

でも、出来ればマウスオーバーすると、ポップアップで
どういう挙動のプラグインかコメントが出るようになったらいいなぁ…
そういったこと、プラグインでできないのかなぁ?

しばらく使ってないと、忘れちゃうんだよねぇ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 04:42:17 ID:UbOARkXL
そんくらいメモ書いて貼り付けておけ
ハゲ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:12:56 ID:5zBTj9Ab
メモいいねー。これぞライフハックだ。
ハゲさん書き込みありがとー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:31:45 ID:ynPtcyVy
ahahaha!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:19:21 ID:eGDN6P6D
試用ライセンスをもらって入力して見たが
「シリアルIDまたはパスワードが間違っています」とでてしまう
これは・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:38:38 ID:gwPVdOVt
ここで聞くなよ('A`)
Miznoたんに問い合わせてみろよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:20:51 ID:JTymXfl4
コピペして使えたらこのスレの全員に土下座して謝れ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:54:20 ID:3tDCHNQ9
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:31:31 ID:/Sm1uraM
セレクトプラグインで編集の基準点を数値指定できるUV編集プラグインは何かあるでしょうか?
例 V=0、U=0.5を基準に選択されたUVを-1倍する(反転する)
現在はシオビさんの数値UVeditor(オブジェクトプラグイン)でオブジェクトごとに個別に編集するか
justfitさんのWYSIWYG UV操作(セレクトプラグイン)かMASHさんのUV数値操作で編集した後、グリッドなどで基準点をあわせています。

もしセレクトプラグインで編集の基準点を数値指定できて、選択したUVを一括で編集できるプラグインがあると作業的にとてもたすかります。
そのようなプラグインがもしあれば教えてください。お願いします

OS WindowsXP Pro、メタセコイア Ver2.48
CPU Core 2 Duo E8500 メモリー4GB

682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:39:18 ID:cZbWZM24
質問です。
ローカル座標モードでの移動拡大回転が、
選択されたポリゴンのみに働かせることはできるのでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:01:16 ID:hn92D8f5
質問させてください。
part25スレの167のuvpowertoolsの書き込みで

>マテリアルを統合してもOkなんで2枚のテクスチャを1枚にするのも可。

とあるのですが具体的にどういう手順でやればいいのでしょうか?
いろいろ試したのですが私には思いつきませんでした。
これ、すごくやりたいのでアドバイスを願いします。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:50:31 ID:Vb+twCEC
>>682
LWSのLで可
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:14:56 ID:YhDOa+5D
>>684
標準機能はほとんどわかってるつもりでしたが
LWSについてはほとんど気にもしてませんでした
どうもありがとう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:22:00 ID:84EO7tYE
ベルト選択だと
□□□□□□って選択されちゃうけど
||||||って選択したい局面が多々あるのよ。

六角でいう「はしご状選択」選択、3dmaxでいう「リング選択」
に相当する選択機能って無いですかね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:36:15 ID:lygSL7m9
>>686
それあるな。
cntl+ドラッグで選択解除しようとしても、「辺の当分割」には使えなくて困る。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:40:22 ID:F6H4hWap
>>686
つ Ring Select
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:51:15 ID:84EO7tYE
>>688
サンキュ
楽になった(´∀`)ノ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:12:18 ID:Oha8BK8u
>>686
どう言うときに使うのか教えて
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:20:41 ID:aIv0bMXO
人体つくりたいんですけどメタセコでモデリングしてshadeでレンダっていうので
いけますか?本当はshadeオンリーでいこうとおもってたけどshadeで人体はきつかった。
結構リアルな感じでつくりたいんですけどメタセコはローポリとか以外はきびしいですかね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:36:56 ID:IIa2EUJX
読み込んでみたらいい。DAZのフィギュアとか。
マシンスペック関係なくポリ数増えると重くなる。
パーツ毎に分けてとか方法はあるかもしれんけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:40:48 ID:wbVYqxU+
>>691
> メタセコはローポリとか以外はきびしいですか
全然そんなコトない
曲面制御に慣れてしまえばどーってコトない

でも曲面制御に頼ってばっかいると
ローポリまったく作れない人間になる

ソースはオレ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:06:13 ID:aIv0bMXO
おk!ありがとうございます。
メタセコのライセンス購入します!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:05:09 ID:hJifCNwt
買うのは勝手だが
メタセコはハイポリの上限低いから
その辺は覚悟するようにというか
自分で実験してみたらどうよ?
標準球体作って
分割数を8とか16とかにすりゃ
ウン万ポリでどの程度重くなるかわかるだろうが
結構いけると思うが、ある程度に限界は存在する
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:14:23 ID:zMFDhLWk
>>691
shade9か10ならmqoファイルをインポートできるプラグインがあるから試すといい。
テクスチャとかがどうなるかはわからんがw

ttp://ft-lab.ne.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=mqoImporter%5Fshade
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:23:51 ID:+tWgJZSG
無登録シェア版で作って
無償版で開いて他の形式で出力という手も
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:49:28 ID:2iIzSS4P
3dsmaxみたいに背面を無視して頂点を選択・編集出来ないでしょうか?
ナイフや選択時に、全然関係ない背面部分をカットしていたり選択していたりで
なかなかやりにくいです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:05:42 ID:BVG/XGW+
表裏がいりくんだ形状でないなら画面上部の「前」ボタンを押すだけでOK
表裏がいりくんだ形状なら作業に関係ある面だけを選択した後、選択部属性-非選択面を一時的に隠すでそれ以外の面を隠して作業すればOK
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:29:09 ID:2iIzSS4P
おお、有難うございます!

これで一気に作業が楽になる・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:26:26 ID:1RWchw9H
メタセコって他の3Dソフト使う上で勉強になる?モデリングの仕方とか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:41:41 ID:3vq2AEBa
>>701
>>1から順にレス読んでみたら?
君の知りたいような答えはいくつも見つかると思うよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:33:18 ID:8fl3d4iD
面を押し出しとかでめり込ませた時、その面をうまく選択できないんだけど何か簡単な
方法ありませんか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:20:22 ID:LSQeTUwy
面を非表示にして点を選択すればいいんでないの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:39:03 ID:8f9y0TjM
微妙にボコボコになってしまった面を任意の3点を基準とした面上に
綺麗に点を移動させる事ってできますか?

プラグインで「ぺちゃんこ」というのがありますが、基準を指定できないですよね。

ロボをモデリングするのに必要なので何かいい手はないでしょうか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:43:41 ID:sp5wTo0k
初めてUV操作に挑戦しようとしているのですが質問があります

とりあえずUV選択を選ぶと選択しているテクスチャの上に選択しているオブジェクトの形が
丸ごと投影されていますがこれでは作業ができないので一旦消去したいんですがどうすればいいんでしょう
また違うオブジェクトの面を一つのテクスチャに焼き付けるにはどうすればいいんでしょうか?
良く顔や服を1枚のテクスチャにまとめているのを見ますがあれ一つのオブジェクトって事は無いですよね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:40:36 ID:7J5K6Yuy
最近やたらageて質問する奴がいるが、ageないと質問できないのか?

>705、プラグインを使えば簡単にできる。コピペ、拡大、プラグイン、コピペした面を削除。ageる奴はプラグインの種類ぐらいは自分で考えたら?

>706、「UV値を初期化する」というプラグインもあるが、ふつうに作業の邪魔なら邪魔なUVだけ一時UV(1、1)の範囲外に出しておくか、UV(0、0)に収束しておけば?
多分706はUVの基本を理解してないのでまずマニュアル読んでUV自体を理解したほうが良い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:41:55 ID:dwygPhjT
ageる奴は教えてちゃんだから
放置でよくね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:47:27 ID:7J5K6Yuy
追加。
オブジェクトが1つだろうが複数だろうがUVを一枚のテクスチャーにまとめるのも複数のテクスチャにわけるのもできる
あとからテクスチャーを描きやすいように編集すれば良いだけ
みんなテクスチャの分け方は好きなように自分で決めてるよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:48:11 ID:7J5K6Yuy
まちがって俺がageた。ごめん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:17:15 ID:dYeiPrdI
それおもしろい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:15:18 ID:201bv0FG
普通にメタセコのサイトからダウンロードしたやつ普通にプラグイン使えるんだけど
お金払わないとつかえないんじゃなかったっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:48:32 ID:0Ope0WVv
以前にパス入力してたらレジストリに残るから、それ以後は再入力いらないが…
最初から使えてるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:16:05 ID:RnSoYUiO
もらいもののPCなんで正確にはわからないけど
自分はやってないです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:12:45 ID:J03RXvHK
ライセンスも譲渡したとは言えないのでは
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:35:25 ID:g+8ZIuw/
フリー版じゃなくて体験版落としてましたってオチでは
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:55:51 ID:KM+G9qTG
一つのオブジェクトを丸ごと「範囲」とか「投縄」で囲んだら、そのオブジェクトの表裏関係なく全部の点と辺が選択されるはずだよね?

いまやったら見えてない部分が選択されてなくて大変なことになったんだが…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:02:47 ID:0k50kc1m
前ボタン押してるだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:16:23 ID:IciOM76z
前や現物、objブラウザの切替え等をしくじって起こる失敗を今でも良くするよ。
これといって良い提案はないんだけど、この辺どうにかならないものかとは思うな。
まあ、おっちょこちょいなのが悪いんだけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:29:11 ID:KM+G9qTG
>>718-719
あらがとう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:38:07 ID:KM+G9qTG
>>718-719
ありがとう
ごめんなさい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:19:05 ID:lkyhQ8gk
>>721
ちょw
719は俺だけど、これは独り言…おっちょこちょいってのも俺のことだよ。
何か、改めて読んだらレスに見えないこともないが、
ちがーう!w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:15:00 ID:/4AZxfd7
なんというヌクモリティ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:21:45 ID:7QTAlGEq
視点変更方法を「ろくろ」から「トラックボール」に変えたけど
なんかグニャグニャ傾いて使いづらかった
トラックボール視点変更って使っている人いるの?
使いこなせれば便利なのかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:34:51 ID:B6gHc5gz
海外じゃそこそこいるんじゃないの?トラックボールをデバイスにしてる人。勝手推測だが。
あっちのソフトじゃオプションとして必ずあるし、Blenderは確かトラックボールが標準で
切替え方法見つけるまでえらい困惑した覚えが。
そのくせ、タブレットは使えないものが多い。国産で使えないのはないようだけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:44:33 ID:PUCracp9
へー そんな傾向があったとは。

そういや前に3D専用とかいうデバイスあったけど
ああいうのは普及してないんかね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:04:13 ID:fd9aCu6J
メタセコで人体つくるのに役に立つ講座とかってない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:14:48 ID:7QTAlGEq
>>725
なるほど、海外ねえ。サンクス
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:47:11 ID:xJTrsM35
特に設定をいじったつもりもなければマウスが壊れてるわけでもないのに
なんか気がついたら移動→右クリックしても頂点を結合できなくなったんだが・・・
どうすればいいんだ、これorz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:01:52 ID:n7PHrXVs
オブジェクト分かれてるんちゃう?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:16:02 ID:TjrGunCZ
メタセコを始めたばかりの初心者です。質問させて下さい。

『3DCG日和。』でローポリキャラ製作の章(2章)で
胴体から繋がったままで足(足首から足裏)まで作るような記載だったのですが、
足の形がうまくできず、その部分は削除して、別の図形(円柱)で足部分を作って、
それを足首より上の本体と合体させようとしました。
その合体の際に、
1.頂点の数を本体側と足側で合わせるのを無視して面を生成でくっつけまくった
→ものすごく汚い面になってしまった 失敗
2.頂点の数を合わせて(ただし途中いくつか数を合わせずに未結合のままにした)面の生成で足と本体を結んだら
見た目はマシだったのですが、オブジェクトをX軸を基準にミラーリングしたところ
足の一部分から中央へ向けて反対側の足と繋がる一直線の面?(削除不能)ができてしまいました
このような失敗はどのような原因に基づくものなのでしょうか?

途中で頂点の数を合わせて結合するのを怠ったのがいけなかったのでしょうか?
それとも、面の生成で繋ぐより、普通に「頂点移動と結合」で繋ぐべきだったのでしょうか?
ミラーリングした後に色々いじってしまって後戻りが難しくなってしまった状況で、後学のために質問にさせていただく思います。

長々と書いてしまってすみません。ご助言をいただければ幸いです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:56:26 ID:6PDrw3M4
点や面が繋がってなくてもミラーリングには関係ないよ。
そのおかしな面というのを見ないと良くわからんが
@原点をまたぐ面があって、ミラーリングの時に折り返された
A左右が繋がった鏡面(距離制御あり?)でミラーリングした
とか?

「削除不能?」という部分からすると、@で両面の不正な部分が出来てて、消してるはずなのに消えない…ってのはたまにある。
単に重なってるだけかもしれないし。
ちなみにメタセコで消せない物はできないので、面で消えないようなら辺や頂点を削除すれば消えるはず。

1については、ワイヤーの使い方を覚えたら面の整理が出来るようになるよ(ナイフ・頂点移動/結合を合わせて使う)。
って言っても説明するのは難しいけど…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:46:52 ID:TjrGunCZ
>>732さん
丁寧なご助言をありがとうございます

言葉足らずでわかりづらく書いてしまってすみませんでした。
ミラーリングは、ご推察の通りキャラクター作りのために左右が繋がった鏡面でやってます。
試しに問題個所の点をズバズバ消してみたところ、消せば消すほど反対側の鏡面と一直線で繋がってしまいました。

しかし他にも色々と試してみて、ミラーをフリーズしてみましたら、
原因は未だわかっておりませんが、そのおかしな一直線の面を選択&削除ができました。
製作途中だったのでフリーズは後回しに考えてて手つかずでした。

反対側へ繋がる一直線の面とか、例示もせずにわかりずらいことを書いてしまってすみませんでした。
732さんのアドバイスと優しさに感謝いたします。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:21:38 ID:581Capw5
>>733
いや、こちらこそ勝手な思い込みで訳のわからない事をw
連続した鏡面だと、開放されてる部分同士が繋がっちゃいます。

たぶん繋げたつもりでも結合されてない頂点があります。
問題箇所を思い切り拡大して良く見ると、点や線が二重になっている部分があるはずです。
見つからなければ[オブジェクト]→[近接した頂点をくっつける]で結合して下さい。

面生成も面張りも結果的に変わらないので、使いやすい方を使うと良いとは思います。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:40:01 ID:TnjjINUV
>>733-734を踏まえて>>731を読み直すと、
「途中いくつか未結合」って書いてますね。
繋がってるのはそこだって本当はわかってるんでしょ?

「オブジェクト設定」画面を開いて
「ミラーリング」の「接続距離を制限する」
という項目に数字を入れてやれば、それ以上離れた部分に関しては繋がらず、「左右を分離した鏡面」と同じ扱いになります。
それなら胴と足を中途半端に繋いでいる状態でも変な線は出ませんよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:50:10 ID:joT/4jN1
>>734さん、
面生成の結合されていない頂点が原因でしたか。
せっかくモデリングしても面生成・面張りでいつも同じような失敗をして嫌気が差していました。
お陰様でもう同じ失敗をせずにすみそうです。
「接近した頂点をくっつける」も意識して作業に励もうと思います。
重ね重ねご親切にありがとうございました。

>>735さん
ご指摘の通り、原因は面張りの未結合の頂点ではないかと疑っていたんですが、
ミラーリングした後で、頂点を結合し直してみても問題は解決されなかったので、
なぜ!?と焦ってしまいました。
ミラーリングする前まで戻して未結合をなくせば良かったのだと、
アドバイスをいただいた今ならお陰様でわかることができました。
ご助言の「ミラーリング」の「接続距離を制限する」をすぐにでも実行して
対応したいと思います。ありがとうございました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:40:15 ID:kQCnlEmO
かこみき氏がつくったエビちゃんのモデリングデータを、
cgmaxdって外人が勝手に販売してるみたい。
80〜100$ぐらいの値をつけてる。
酷い奴がいたもんだ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22beautiful+girl%22+cgmaxd&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:57:32 ID:FMswdeNX
あれエビちゃんっていうのか、脳内では「かこみき嬢」だった。
にしても彼のプロフはインドってなってるが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:57:58 ID:4B6TKlIm
こんな所に貼る暇があったらなぜ本人に教えない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:00:45 ID:kQCnlEmO
>>739
教えない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:01:30 ID:/Wui1vtu
そのページに通報ボタンあるけど先に登録しろとかめんどくせえ。出先だからむっりす。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:03:42 ID:lFUH6qOu
英語わかんね。80ドルで売ってるのかこいつ?
仮にプラスアルファのデータだとしてもかこみきさんが許可するとはちょっと思えんが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:07:20 ID:kQCnlEmO
たぶん、他のデータも他人のものを加工してるんだろうな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:08:09 ID:q8Y0S9BY
>>737
犯罪者だなあ
サポにこいつパクリだぞーって教えてやれ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:09:25 ID:H3UoCVY3
Description
High detailed female character model.
Made in 3dsmax 9.

ぬけぬけとMaxで自分で作ったとかw
最低ヤローだな。せっかくの善意をこういうことする馬鹿がいるからな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:47:04 ID:2byFkusM
ひでえな、2カ所で売ってたみたいだ。
かこみきさんMAX買うお金がない……とか言ってたのに
外人さんが「私がMAXでつくりました」とか言って金取ってるなんて……
(´・ω・) カワイソス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:27:02 ID:kQCnlEmO
>>746
2箇所どころじゃないと思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:14:54 ID:seOWIkny
80$の値をつけてんな。最低だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:33:21 ID:lgU6YIvU
とりあえず3カ所に報告しておいた。
とはいえ、つたない英語力でどれだけ伝わったかわからないが…・・

正直こんなの氷山の一角なんだろうなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:18:21 ID:XUv9wm3z
日本のCGとかエロCG動画を
自分のロゴつけて売ってる奴なんて山ほどいるからなあ…
751749:2009/07/05(日) 01:44:57 ID:fwzL60kr
報告したところは、あらかたモデルデータを削除してくれたみたい。
あるサイトは、他のデータに関しても作者に問いつめるようで、
満足のいく回答が得られなければIDごと削除するようです。
まぁともかくなにより。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:59:32 ID:GIOhjdaX
>>751

作者やユーザーが雑談できるようなフォーラムとかがもしあったら、
袋叩きにあって活動できなくなるだろうな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:24:56 ID:A06hk/Yd
>>749
データを勝手に売られていた人です。
ホントありがとう。自分の英語力のなさのせいか、サポートに連絡してもスルーされたサイトもありました。

心配してくれた皆さんもホントありがとう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:34:09 ID:YZ9PNxIw
>>753
そのスルーされたサイトはもう対処されてる?
されてないなら有志に頼んだほうがいいよ

というか教えれ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:48:14 ID:GIOhjdaX
>>753
排他的かもしれませんが、ファイルを圧縮する際に、
ひらがな・カタカナを含むパスワードを設定しておくと、
外人さんの使用を制限できるかなと思います。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:56:32 ID:rvw/BBWu
>>755
Q「√5の語呂合わせは?」A「富士山麓オウム鳴く」とか日本人には簡単だけど
日本語を解さない外国人には難解なパスを付けるとかね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:20:47 ID:FtO2Q4A0
√5の語呂合わせを知らない俺は日本人ではないと申すか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:22:59 ID:GIOhjdaX
>>756
単純に、「かこみき」とかでも
外人さんのPCの環境では難しいんじゃないのかな?

本当はそんなことする必要がない方がいいんだけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:38:00 ID:30Ozjydc
ちうかスレ違いあんまり続けるなよ、な?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:38:32 ID:SjXozPvV
画像にパス仮名漢字まじりで書くだけでもいいような
コピペじゃ解けないやつがいいね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:15:28 ID:gQpcdAOS
メタセコ本欲しいけど、とりあえず図書館で借りてみようと思い検索したら
天皇陛下の愛した木ぐらいしかヒットしません。 東京都 自営業(45歳)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:35:21 ID:h+dMoC5+
メタセコに限らないけど、最近Web上で情報が欲しくて検索しても、販売サイトばかりが上位にきて参るよ
-オプションも限界があるしなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:02:07 ID:KlWhdxsW
keynoteでボーンとアンカーまで付けたモデルを七葉にあったMQOインポーターでblenderにインポートまではできたんですが、
これアンカーは意味無くて削除したモデルを読み込ませてblender上で改めてウエイトやエンベロープ付けたりする、
でいいんでしょうか?

そもそもblenderに持って行こうと思った理由がuolimの使い方が良く判らないからだったんですが

>uolimのコマンドに入った状態でビューを矩形選択するとリージョンに
>レンダリング結果が反映されます。

>uolimのパネルからConfigを選択すると設定用のウィンドウが開きます。
>Renderingを選択するとレンダリングビューが開きます。

これ範囲選択しても何も起きないしパネルも出す所が見当たらないんですが何がまずいんでしょうか・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:36:16 ID:ZvOIqYqN
>>763
とりあえずコマンドパネルの中段にある”uolim”ってボタン押してみた?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:43:54 ID:EZOZDapc
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:40:39 ID:eZ2xpZe2
あれexchange3dには俺も通報してGregって人から返信も貰ったけどな、別のページなのかこれ。
[email protected]宛てに出すといいよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:52:41 ID:oOJITzVg
申し訳ない。keynoteの最新版に搭載されているモーフミキサーだけど
ちゃんと動いてますか? シフト+Eで起動もできないし…バグかな?
皆さんが動いてないならバグとして報告しようかと思うんですが・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:34:52 ID:QfqeaTSH
単純な丸や四角で試した限りではちゃんと動いてるように思えるけれど…
Shift+Eすら出てこない所から察するに、elem:以下の記述がどっか間違ってるんじゃないかな。
2バイト文字とか怪しい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:24:22 ID:dD0yrnlB
ロボットのCGにボーン仕込もうとしてんだけど人体用のボーンだとどうしても合わない
どっかにロボット用のボーンない?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:59:23 ID:3WWRbo4g
ロボットって言ったって種類多すぎだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:44:36 ID:dD0yrnlB
ニルヴァーシュtype the ENDなんだけど腕に付いてる爪が人型ボーンだととばせないのね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:26:30 ID:uThibZfU
まず落ち着いて幼体ニルヴァーシュを作るんだ
そして満足したらおもむろにジエンドの事を忘れろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:43:26 ID:6BRoOBn2
http://upload.ikidane.com/truck.zip
今日CGやろうって思って2時間たった結果がこれだよ!
なんか不自然なんだよなあ
どうしたらいいと思う?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:15:50 ID:K24Iq1KS
>>771
(ニルヴァバーシュがどんなのかは良くわからんが…)
爪用の浮動ボーンつけたらできないかな?
手ボーンから直接繋げる(△△)じゃなく、△-△と間に線を挟んだら良くない?
手に連動するし、そのボーンを根元から移動させれば爪だけビョ〜ンと動くのでは??
(もちろん爪用アンカーがいる)
もしくは分離状態とのモーフで変形させる。

ちなみにロボの関節を「ガキッ」と曲げたい場合は、パーツ毎に別オブジェクトにすれば良いよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:38:18 ID:NQNsgr7f
>>773
とりあえずミラーリングしたらいいんじゃね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:50:46 ID:shCnydOG
ttp://www.cgmodel.cn/viewthread.php?tid=32705
MAX用にコンバートされてるみたいだけど
これもかこみき氏のデータだよな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:38:16 ID:6fwTOkFx
>>776
最悪だな。
相手は中国人か。
これは販売してるのか?
それとも、ただ配布してるだけなのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:19:33 ID:HJrU9jXA
>>772
(´・ω・`)やらんがな

>>774
(`・ω・´)やってみます
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:08:25 ID:6fwTOkFx
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:22:08 ID:2G3Bk1ia
報告スレ立てようか…
正直、メタセコスレ(に限らず)でこの手の話題が続くのはスレ違いだろうな。
発見してくる行為自体はそれも手間のかかることだし、悪いことではないが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:33:40 ID:6fwTOkFx
>>780
スマソ

スレを立てるまでもないと思うので、↓でやりましょうか?
【和製モデラー】Metasequoia Part15【メタセコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1142301172/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:49:44 ID:GRUOPaHV
こんなのもあるぜ
【プロ専用】Metasequoia【プロ以外厳禁】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1079715119/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:57:58 ID:wRnEhHuN
exchange3dって前にも同じようなことで盛り上がったよな
その時は対応酷くて
管理者側がユーザー装って方々から
ギッてきてアップしてんじゃないのかって結論になってたような・・・・
アレどこの過去スレでだったかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:21:28 ID:9eWX4RSN
とりあえずそれらのずっと放置されてるそれらのメタセコスレを使おうか。
暫定的に。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:34:57 ID:6BRoOBn2
http://upload.ikidane.com/56387563736.png
腕をくっつけたい場合ってどう操作すればいいの?さっぱりわかんない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:52:01 ID:RomxElV2
ひとつの頂点を選択した後に、
他の頂点の近くにドラッグして
右クリックで、頂点どうしがくっつく

が、
そのくらい本に書いてあるので、まず入門書を買え
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:58:47 ID:6BRoOBn2
>>786
そうすると曲面にしたときに
http://upload.ikidane.com/22222222.png
こうなるんだ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:11:43 ID:AWoeTA0w
いらない頂点を全部消すなり、つなぐなりして 体の中を空洞にするんだ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:13:18 ID:Wrw1kRI5
>>788
やってみるありがとう
本は今度買って見る
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:17:45 ID:AWoeTA0w
m_BodyGenていうプラグインを使えば、人体の基本モデルは一瞬で作れるから
そこから、改造するのが早い。
ゼロから作ると、とんでもない時間がかかる。なれてる人でもね。
m_BodyGenでググれば出てくる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:18:09 ID:mN3WT5+r
頂点数が同じじゃないとか、肘の部分の円筒が閉じてるとか何かいろいろと大変そうだ。

俺はボディから面を押し出して腕を作り、さらに押し出して肘から先を作って、
さらに押し出してから潰して手のひらを、さらに切り込みをいれてそれぞれを
押し出して指をってな感じで作ってくかなあ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:45:43 ID:TMMje+wm
>>774
今更だけど出来た
マジでありがとう

でもひとつ気になる事ができた
アンカー作らなくても爪動いちゃったんだけど何故?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:10:22 ID:XsIO/Xtb
>>792
ボーンを使ってモデルの一部を動かすのに別にアンカーは必要ではない。
ただしアンカーを使ってないときはどのボーンがモデルのどこの部分を動かすかを
勝手に判断して思いもよらない動きをしてしまうために、意図した動きにするためには
アンカーでボーンが作用する範囲を手動で決定してやる必要があるってこと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:20:41 ID:IbUWqr3i
>>792
良かったね☆

アンカーがなくても一番近いボーンに追従するんじゃなかった?(作者サイトに詳しく書いてあったかも…)

でも余計な部分まで動いちゃったりするから、
連動するボーンの指定や、動かしたく部分を指定するのにアンカを使うのさ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:22:42 ID:IbUWqr3i
うゎ、10分も遅れてかぶっちまった…((*・Д・*)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:27:00 ID:TMMje+wm
>>793
>>794
ありがとう
確かに滅茶苦茶なとこ動いてる
微調整めんどくさいなこりゃ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:56:48 ID:0eMc/s5F
2.5B4を使ってますが
ローカル軸を使った後、普通の拡大と移動をしたいのに
勝手にローカルの編集オプションが入ったりXYの編集不可オプションが入ったりして難儀しています
確かにちょっと前にそう言う作業をしていたので、その設定が残ってるのでしょうけど
普通の動作に戻すには、どうしたらいいのでしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:53:23 ID:jdKecF5E
あー、だいたい分かりました
どっかに書いてあるのだろうか
F5〜F8に視点を記憶させてる場合
その記憶させた時の編集オプションが
その視点を呼び出した時にロードされてしまうみたいですね
自己解決しますた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:22:41 ID:lBoc8BJ7
メタセコでレンダリングした時のあのプラスチックっぽいレンダリング結果がすごく気に入っているのですが
大きなサイズ(5000X3000pixなど)でレンダリングさせようとすると、どうしてもできません。
メモリ設定など考えられる環境設定はいじってみたのですが、ダメでした。
なんとかレンダリングする方法はないでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:13:15 ID:a/40OhZ3
久しぶりにファイル開いたら、座標の基準点がとんでもないところにあったので
全体を移動させようと思ったが、全体を選択しても移動は選択オブジェクトしか動かない
これ、全部親オブジェクトに突っ込んでからやんないとだめだったっけ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:25:41 ID:EgrOHkLi
「現物」コマンド押してるからだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:25:45 ID:04GHe0bV
編集オプションの現物てとこ外せばうごかね
803800:2009/07/16(木) 13:36:11 ID:a/40OhZ3
すまん
全部のオブジェクトのロック外したら動いた
しかし、ロックしてても選択オブジェクトは動くってのも変じゃない?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:31:27 ID:u5TlBTZy
それをここで言われても
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:12:05 ID:jW45sBda
子にしてたオブジェクトだけロックしてなかったってオチじゃ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:33:41 ID:fVPbfk4x
基本的な質問で申し訳ないが曲面と直角部分が混ざる場合ってどうしたらいいのかな?
曲面かけたら直角にしたい部分までかかってしまう。

ギャンの頭部をつくりたいんだけど顔の十字になるところの境目を直角にしたいような場合。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:35:47 ID:NrH1VTFO
曲面化2だっけ
あっち使ってウェートコントロールしる
カドを立てたい所だけウェート最大値にすれば
そこだけ曲面化しなくなる
見た目が悪いのはレンダーもってった時になんとかすればいいだけ
metaseq上で表示されるのはあくまでも作りかけだからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:04:05 ID:fVPbfk4x
おk!試してみる。
ありがとう〜!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:11:03 ID:HGSuw+S/
>>806
エッジを立てたいとこは、「ナイフ」の連続切断で、
近くに平行な分割線を入れるといいと思います。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:52:21 ID:0oHIF2cP
押し出して厚みをもたせた形状を曲面かけて頂点そろえてからの鏡面コピーしたらつなぎ目
がすごいことになるんだけどこれはどうしたらいいんですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:16:26 ID:3kiLdjAN
何がいいたいのかサッパリだが
鏡面化の原点付近が期待したラインと違うというなら
鏡面化する前にちょっと動かして、連続しない状態にしてから
鏡面化して、くっつけろとしか言いようが無い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:44:41 ID:VZ+Jufd7
押し出した時に、鏡面の境に面ができただけじゃない?
じゃなかったら境界の原点に頂点が揃ってないだけ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:04:31 ID:0oHIF2cP
境界の面けしたらいけました!ありがとうございます。
今まではshadeつかっててこんなことなかったからあせりました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:04:18 ID:VZ+Jufd7
>>813
面の状態(法線の向きとか)によっては原点またいじゃったりするし、押し出しとか拡大とかはミラーをフリーズ→作業→半身に戻す、の方が確実だよ。
プラグインないと面倒だから強制はしないけど…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:28:19 ID:VEOQj4kj
複数の物体をメタセコ上で配置したいのですが、
物体と物体を重ねたときに、物体同士が貫通しあわないようにする
プラグインとかないでしょうか?
いろんな物体が積みあがって山のようになってる様子を作りたいと思っています。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:27:23 ID:duFWCgBH
ブーリアンかな
エラー多いから使い物になるか分からないが。

プラグインじゃないけどメタボールなんてのもある
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:08:24 ID:vkZLxNVH
>>815
衝突判定はないんだよね。
keynoteについてるらしいけど、謎機能wのままだし、そもそも用途が違うしね…
ランダム配置プラグインというのがあるから、それを上手く使ったら出来る…かも?
じゃなかったら頑張って組み上げるか、blenderにでも持って行くしかないんじゃないかな…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:43:34 ID:VEOQj4kj
815>>816
レスありがとうございます。
表現が下手で、上手く伝えられていなかったようです。
すいませんでした。
ありがとうございました。

815>>817
レスありがとうございます。
そう、「衝突判定」のことが言いたかったんです。
blenderは敷居が高くて全然使いこなせていないのですが、勉強してみます。
ランダム配置プラグインも探してみます。
ありがとうございました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:18:53 ID:mZVnbe1K
拡張移動?(だっけ?)で一応衝突判定は出来たはず
ただ、結構エラーが出やすいのと
概念的にパネルが分かりにくいのがたまに傷
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:44:31 ID:VEOQj4kj
>>819
すいません。
「拡張移動?」はメタセコのデフォルト機能ですか?
それに近い名前のプラグインがあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:53:28 ID:mZVnbe1K
Ext Move Panelだ
>>2のプラグインリンクから行ける
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:14:35 ID:VEOQj4kj
>>821
ありがとうございます。
触ってみたのですが、まだ操作の仕方がよくわかっていませんので、
やりたいことが出来そうか報告できません。
これからサイトを良く見て、調べていきます。
ありがとうございました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:57:06 ID:m2H86lr1
たとえば球体を作ったりすると
現在の視点からみて奥の点や面 手前の面や点があるわけだが
奥も手前も点や面が描画されてみにくく、
クリックすると奥の点とか選択できてしまう

奥のほうの面や点を描画しない・選択できないようにするにはどうすればいいですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:01:07 ID:mZVnbe1K
さんざがいしゅつ
ちゃんとマニュアルとか>>1-2見てからそう言うことは言え
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:05:51 ID:m2H86lr1
>>824
★☆☆☆☆
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:22:38 ID:DTnSgEyj
何さま?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:24:57 ID:M6zT/X5L
基本中の基本操作だろそれ
それすら理解してないでわざわざ質問しにくるっておどりゃ舐めてんのかよ
本でもWEBのハウツーでも見て一通りこなしてから、それでもまだわからないところがあったらまた来てね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:32:27 ID:Kg3+nAOc
なんか
土曜昼の吉本新喜劇が懐かしくなった


829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:17:15 ID:euHZJzte
メタセコはハイポリに向きませんか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:39:54 ID:adwWufTE
実際に使ってみて判断するのがいいよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:47:06 ID:JNtIBY3I
まぁ結論は向かないんだけどね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:24:38 ID:vuFFJRmE
ハイポリ向きはやっぱmaxとかmayaのような高いのしかないのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:49:24 ID:73ujXQe9
むしろハイポリに向いてる条件てどんなのか知りたい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:23:05 ID:j9SCr+OI
>>832
Blenderは?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:52:17 ID:yhnzTpDD
ZBrushが鬼のようにハイポリに強くて他に持って行くとフリーズするらしい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:09:28 ID:rlpq6mjH
ZBrushは中身どうなってんのか不思議なレベル
Blenderもそこそこ行けるけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:35:17 ID:opPt+94E
たしかに、極細ディテール書き込むには必須な
ディスプレイスメントとかノーマルマップ関連がZBrushは強いな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:47:03 ID:eRrHYR/u
ここに書き込む事じゃないのかもしれないけれど、Z軸ってのは高さか奥行きかどっちなんだろう。
メタセコだと、Z軸は奥行きって事になってるけど、
Blenderだと、高さになってる。
これはもう考え方の違いなんだろうか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:19:40 ID:rBnskau8
Z軸が奥行きのものは、「正面に2Dで描いたものを、奥に引き延ばして
立体にする」という考え方で、モデラーに多い。人間や動物などを作る際に便利な考え方。

対して、Z軸が高さなのは「上面から間取り図や設計図などを描いて、高さを与えて
立体化する」という考えで、CADに多い。建物などを作る際に便利な考え方。

と思って、ソフトごとに慣れるしか仕方がない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:43:07 ID:eRrHYR/u
どうも!勉強になりました!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:55:12 ID:RNaD+vLV
ソフトの仕様を決める時の考え方という意味では、>>839さんの言う通り。
もう一つ「伝統」という側面もあって、何も考えずにそれで決まってる場合もあるw

数学・科学技術の分野では、昔から曲面を z = f(x, y) または g(x, y, z) = 0 で表し、
z 軸を垂直に取って図を描いて来た。今でも学校で習う理論的な図はその筈。

一方コンピュータの世界では、1970年代の Alt (MacやWindowsの原型)あたりから、
GUIの基本となるスクリーン座標系が(X, Y)。そこに窓や各種オブジェクトを
重ねて図示し、選択により図の上下を切り替え描画する必要があるため、
「Z値」をスクリーン上のオブジェクト図形に与えるようになった。
そこから、3DCGの場合も、ポリゴンを視野座標系の奥行き順に描くZソーティングや
Zバッファ法などの呼称が自然に生まれ、奥行きをZ軸とする表現が標準になった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:58:52 ID:pvtKJJBc
Carraraは上方がZ軸なんだよ。まだそれになじめなくてなあ…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:14:18 ID:J78Hp5yR
>>841
Altってなんだよ。キーかよ。
あの時代にAlto知ってる人ならそんなスペルミスしないよな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:39:36 ID:I362so+d
細かいことはどーでもいいじゃないか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:51:13 ID:j8RVwNjz
>>841
したり顔で講釈たれても、そこに愛を感じねえって事よ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:26:28 ID:DFKF5ZqT
これはしたり
847841:2009/07/22(水) 20:37:50 ID:RNaD+vLV
>>843 >>845
ゴメソな、キータッチが甘いので飛んだだけ。知ったか風が気に障ったのなら謝る。
単純明快に老人なだけなんだけどねw(それとも老人がメタセコ使ってはダメ?
だってメチャ使いやすくて便利なんだモンw)

スタンフォード大からエルカミノ通りをちょい南下して右に入り280に出る手前の
ゼロックス研究所。Palo Altoの町で生まれたシステムなんで、たぶんAltoね。
そのあたりメンロパーク・パロアルト・マウンテンビュー・サニーベールとかの一帯は、
PCのメッカみたいな場所。その後ネット関連も集中。
当時エルカミノ沿いにあった日本レストランの名前は?とか、メタセコスレで
これ以上突っ込まないでホスイ。(と、また知ったかしてみるw)

AltoやSmallTalkについて何それ?な人は、↓が一目の価値あり。
(いまググってこんなビデオがあるのにビク〜リしたところ。顔見たの初めてヨん。
突っ込んでくれてトンクス>843)
http://www.maniacworld.com/alto-computer-video.html
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:19:48 ID:kHvKRSSj
つかあの時代にAltoを知って触ったりしたヤツなんて何人いるんだよ
愛てwマイコンじゃねーんだからw

どうやらこのスレにはゼロックス社員やジョブスがまぎれこんでいるようだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:01:35 ID:1HEDNVMw
ジョブズがまぎれこんでもなあ……

いやいいけど。メタセコ使わせたら怒るような気がするけど
おれの気のせいか。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:20:52 ID:DFKF5ZqT
ビクーリとかホスイとかトンクスとか
なんか微笑ましいな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:20:47 ID:cCCz6oIJ
KT爺様のところでイノシシ作れたので、KINOさん本買ってみた
頭部の面張りまではスイスイ進めたものの、立体化で苦戦中
本の通りに輪郭からさわり始めるも、あご>口>鼻のラインが綺麗にできず
このラインを意識しるぎると今度は頬のあたりに違和感が生じたり・・・
ここが正念場なんでしょうかね
頭部のモデリングにあたり、セオリーとか特に注意する点があったらご指導いただきたいです
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:32:56 ID:M1WFakmB
骨格を含めた頭部の形状やパーツバランスを頭に叩き込んでおく事
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:52:59 ID:vNGsRMUx
>>851
収録されてるKINOさんのモデルデータ見比べて作るといいんじゃないかな。
そのうちセオリーがわかってくるかも。
フィギュア見ながら作るのも定番です。
すでに立体として成立してるので自分なりに法線の流れを想像してみるといいですよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:25:45 ID:aH0aXHoa
>フィギュア見ながら作るのも定番です。
フィギュアの類を持ってなかったので
参考にと思ってフィギュアのついた食玩を買ったら、
ぜんぜん人型でないものが出たのもいい思い出。
855851:2009/07/23(木) 22:03:08 ID:cCCz6oIJ
助言ありがとうございます
最初の面張りを骨格、法線を意識して作り直し再チャレンジしてみました
が、結果はあまり変わらず・・・
頬が思い通りのカーブにならなかったり、鼻、口にいたっては頂点が多すぎて埋没してる点を
発掘するのに一苦労ですw
KINOさん本は輪郭から作業していますが、私の場合、起伏が激しく点が密集してるところから
攻めるのがいい気がしてきました
まだまだ壁にぶち当たる事が多々あると思いますので、その際はまたよろしくお願いします
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:19:13 ID:iibpF48F
フィギュアのでかいのを買うのが恥ずかしいならガチャガチャって手もある
あと、ガチャガチャならモビルスーツも安価で手に入る
プラモだと作る時間も値段もかかる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:41:21 ID:YplKNU1a
Figmaとかモノによってはガチャより安くAmazonで買えたりするので
何か本を買うついでにポチるのもアリ。

プライズだとスペシャルクリエイティブモデルのガンダムってーのが
やったらカッコイイポージングが出来るので頑丈なデッサン人形として
手元において置くのもアリよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:24:00 ID:3x17k2oe
自分かとおもた
おいらもイノシシ出来たからってkINOさん本買ったんだぜ

そして今ぼんやりしている
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:35:42 ID:Mi3AYKC1
UV Power toolsについての質問なんですが
これで顔の半分を展開してもう半分の顔の方も展開するためにフリーズしてから先に行った半分と
まったく同じように左右反転展開したいのですけど左右展開ボタンを押してもその場反転してしまいます。
先に行った部分の境界で左右反転できないのでしょうか?(鏡面コピーみたいなかんじで)

ローポリスーパーテクニックという本を読みながらやってるんですがそこの部分が微妙に飛んでいて
困っています。説明下手で申し訳ないんですがどなたかおねがいします。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:47:21 ID:7JBmkN0u
なんとなく分かるが良く分からんので画像うp
ロダもまとめサイトにあるでしょ
861851:2009/07/25(土) 18:32:53 ID:XzC3+YbF
>>858
やはり初心者がイノシシできたくらいで調子にのって本買って人体モデリングを開始するってのは
かなり無理があるんですかねw

未だ頭部モデリングで苦戦中
疲れてぼんやりしているw

でも夏休み中に一体目標に頑張るぞ!
一緒に頑張りましょう(^−^)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:13:14 ID:meJJkyzt
>>859
「ヒラキ」でイケるのでは
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:49:14 ID:Mi3AYKC1
>>862
>>860
ヒラキでいけました!
すみませんでした。そしてありがとうございます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:54:55 ID:3x17k2oe
>>861
出来たら見せて欲しいんだぜ 羞恥プレイは何かを得ると昔のエライ人が言ってた
自分もまだ顔だ そして軸位置?の動かし方知らなかったから
拡大したときにすんごい端っこに行っちゃって
体ひねりながら(気持ちの問題)チマチマやってたわ

先程右上の緑色に気付いてぼんやりしている
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:30:40 ID:4B7ielbU
初歩的な質問で申し訳ないですが
MetasequoiaLE R2.4で曲面制御かけても
なんにもならないのですがフリー版だと出来ませんか?
どなたかアドバイスお願いします。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:45:57 ID:4B7ielbU
>>865
自己解決しましたorz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:53:29 ID:XrGebM1l
初めてローポリの人間作ってるけど顔はなんとかできたが髪すごいむずかしいねorz
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:57:39 ID:QXAbh39P
うん、顔は意外と何とかなるけど髪は難しい…
このあとテクスチャ貼ることを思うと先は長い
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:20:20 ID:6R2gHax9
質問です。
Pythonスクリプト(*pyの各スクリプト自体)をプラグインのようにショートカットに割り当てることは出来ますか?
可能ならば方法を教えてください。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:50:03 ID:2hzkfEeS
私も質問させてください。
昨夜眠いながら作業していて、保存したのですが、
今朝見たら魚眼レンズみたいな表示になっていて、
正面に合わせた面が消えてしまうんです。
きっと何かのボタンを押してしまったのだと思うのですが、
エスパー的に何だと思われますか?
思いつく方いらしたらなんでも結構ですので教えてくだしあ
871なわしさん@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:00:40 ID:/tGoEyx1
>>870 それは
視野をあっちこっち動かし続けた結果、「カメラ距離」と「視野角」が、
ズームでワイドになってしまったせいだとエレパズしてみた。

そんなときは
メニューバーから、表示|視点の設定 ダイアログの「初期化」ボタンでどうよ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:03:14 ID:nD/YqT5b
↑よくあるトラブル。なれると、すぐに簡単に解決できる。

@視点の初期化……パースがかかりすぎちゃってる可能性ががあるので、「視点の初期化」ボタンを押す。どっかにあるよ。
たぶんこれが原因

Aそもそもオブジェクトがでかすぎるか、小さすぎる可能性がある。 方眼のマス目に対して、ばかでかいオブジェクトや、アホ小さいオブジェクトはうまく表示されないので
丸ごと、拡大するか、縮小してやる必要がある
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:03:55 ID:yv8Gnjd8
三分差だと……?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:13:55 ID:5F19XgPq
UV設定とかしてて
いつの間にかオブジェクトが遠く奥のほうに行ってしまって
見えなくなってしまうことがたまにあったけど
それで解決できそうだ 勉強になった 
875870:2009/07/30(木) 13:15:33 ID:93x7KNEb
>>871>>872

好き!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:32:19 ID:N0Aemeh6
環境設定→マウス→ホイールをドリー(視点の前後移動)にした方がいい
パースペクティブでズーム使う度に初期化するはめになる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:40:52 ID:N63YPL79
ん?逆じゃないか
ズームはカメラ固定だからパースは変化しないよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:39:48 ID:OmWHJvc1
なんか面を両面化したくて両面化したらなんかすごいことになるんですけど
これはどうにかできないんでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:45:43 ID:80hhmyuQ
脱いでもすごいんです
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:47:24 ID:1Irbs4v7
質問の意図が他者に伝わってません
もう一回やりなおし
あと両面化は基本的にあまり使わない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:36:48 ID:WgfdPHTu
複雑な構造物は両面化できない
3Dは、皮一枚だけの美しいはりぼて
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:10:54 ID:7yugW8wS
こんばんは。
今日は朝からポリポリしてました。
生まれて初めてUV展開の段階まで来たのですが、
UV展開中に保存して一旦グーグルで色々調べてたら(プラグイン等)
再開したデータではUV操作で焼きこみをクリックしても焼きこめなく?なりました。
保存したデータは中断時、焼きこみ自体は完了していたデータだったのですが、
あれがどこかに残っていて邪魔?をしているのか、何なのか、途方にくれてます。
エスパーさんいらしたら、どうかアドバイスくだしあ( ´・ω・`)

ちなみに毎日違う名前で保存し続けてたので昨日のデータはあるのですが、
今日たくさん作業して、上書きしちゃったので非常に悔しいです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:16:25 ID:1Irbs4v7
UVが出来ないって
・割り当てる材質が間違っている(選択されていない)
・他のモードになっている(平面マップとか)
・メタセコの機嫌が悪い(再起動してみる)

この辺じゃないの?
後は編集オプションで面が切れてるとか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:04:21 ID:Xf8DdXsX
エスパーじゃないので答えはわからんが、環境設定で連番保存にチェック入れとけば上書きしてもデータ残るだよ。
よほどディスク容量カツカツじゃなかったら設定しといた方が良いとおも。
885882:2009/07/31(金) 22:37:41 ID:7yugW8wS
解決しました!
メタセコアンインストール、入れなおし、
入れたプラグインに問題があったのか入れる場所の問題なのか、
これで動きました。
自決しましただけではアレなので、
一応試した事だけ書かせてください。


>>883
材質を作り直して見ましたが(削除して)変わりません。
UV操作モードのボタンは選択されている状態です。
メタセコは何度か再起動していますがダメでした。

ちなみに問題の起こる前、昨日のデータで同じことをしてみましたが、
やはりUVでの焼きこみに反応がありませんでした。

>>884
ありがとうございます。やっておきます。



心底ほっとした( ´・ω・`)

886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:25:15 ID:qAbxAuOf
自決とは若いのに感心な若者じゃわかい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:25:00 ID:Trb5Qpsz

質問させてください。
プラグインのインストールが出来ず、原因がわかりません。
UVPowerToolsをダウンロードして、プラグインフォルダのステーションフォルダに入れて、
ヘルプ→プラグインについて→インストール で目的のUVPowerToolsを選ぶと、
「既に存在しますが上書きしますか?」→YES→「何らかの原因でインストールに失敗しました」
NO→「インストールに失敗しました」 を繰り返しています。

色々調べて、ウィンドウズアップデートと共に、DirectXの最新版をインストールし、メタセコアンインストールも
したのですが、やはりインストールできません。
何か根本的に間違えているのでしょうか?
後は何を試せばいいのでしょうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:32:01 ID:1c7th46G
フォルダに入れた時点でインストールできてるんちゃうの
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:50:27 ID:MmHru62m
メタセコ閉じてる?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:56:07 ID:Trb5Qpsz
>>888
自分もそう思ったんですが、UVPowerToolsがパネル欄に存在しないんです。

>>889
閉じてる、というのはどういう?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:04:51 ID:RrQxY2P4
バスターさんの妨害は?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:22:09 ID:Trb5Qpsz
>>891
バスターさんそんな事まで仕事するんですか。
とりあえずウイルスソフトとめてみましたが変化無しです。
(ちなみにavira)

メタセコアンインストールもやってきましたがダメでした。


ちなみに昨日は、メタセコアンインストール、ファイルも完全に削除をしてから、
インストールし直したメタセコでmpoファイル見ると、UV操作では焼きこみの線が出ていた(見えていた)のですが、
今日は何をやっても出ません。
昨日との違いはDirectXの最新版がインストールできてるかどうかだけなんですが、(多分)
もう後は何が考えられますか?

何か晒した方がいい情報って他にありますか?( ´・ω・`)
mpoファイル上げたって意味ないですよね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:24:11 ID:3g8Ol8Jk
warabi MPってもうないんだよね?
あれに代わるようなやつって何かないかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:29:22 ID:Zpkst53T
”インストールに失敗しました”って出てても
使えるときがあったりなかったりしたような……
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:31:34 ID:RrGFEy6s
ヘルプ>プラグインについてでインストールすると
Users>"User Name">Roaming>Metasequoiaのpluginsにdllがコピーされて
Program Filesの下と二重にインストールされていることになるから
どっちかを削除すればおk
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:35:44 ID:7w46vPac
UVPowerToolsはメタセコとのバージョンの兼ね合いで
メタセコから使えなくなる事があるみたい。
うちでも出てこなくなってあせった事あるよ。たしか。
両方最新のものを使うようにすればいいんじゃないかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:35:44 ID:Trb5Qpsz
>>895
ありがとうございます。とりあえずProgram Filesの方削除してみました。
変化が無いのでメタセコファイルごと削除、追加と削除でアンインストールももう一度して、
も一回インストールして、ID登録して、一応そのまま起動→やっぱりパネルに無い
Program Files のステーションに手動で入れて起動しなおし→やっぱりパネルに(ry
「プラグインについて」からインスト→「d3dx9 37.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールしなおすとこの問題は解決される場合があります」
→「何らかの原因で(ry」


>>896
そうなんですか・・・一応両方最新(メタセコ2.4.9 UVPowerTools Ver8.2)だと思うのですが・・

システムの復元もやってみようかと思ったら昨日以前の復元ポイント消えてて
もうOS再インストとか考え始めています
というかもう何やったらいいか浮かばない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:48:27 ID:hm4mr8qN
既に普通の動作じゃないから
PC疑ったら?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:02:40 ID:7w46vPac
シェアウェア登録はもちろんしたんだよね。
または試用版シリアル登録。
未登録だとプラグインは使えないですよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:29:21 ID:Trb5Qpsz
>>898
ですよね。BTOなんでリカバリとかすんごい嫌なんですけど、
もうリカバリしかないかと思ってます(どこに問題あるか自分ではもう無理な気が)

>>899
勿論です。暗記できるんじゃないか位今日だけでもIDとパス見てます(何度も入れなおしたので)

とりあえず今日一日は色々やれるだけやってみます。
どうしても無理ならOS入れなおすので、もし何か気付いた方いらしたら、
どんな小さな事でも結構ですので、ご教授下さい。
通常質問に邪魔になりますので、しばらくROMります。


チラ裏
…最悪六角とかで読める形式で保存して、違うソフトに乗り換えようかとまで思ってますが、
メタセコ本いっぱい買っちゃったしなぁ, って気分
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:35:16 ID:7w46vPac
UVPowerのパネルはタスクメニュー?の”パネル”ところから呼び出しますよ。
Alt+P。
もしコマンドパネルに出ない〜と悩んでるんでしたらこれで。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:38:09 ID:hf2T5clZ
てゆーか、パソコン自体との相性があるだよ(SSE2対応じゃなきゃダメとか何か)。
OSやCPUは何使ってる?
他のプラグインが動いてるなら、たぶんそれで引っ掛かってるんじゃないかな(ちなみにウチの古いノートは新しめのUVPowerToolsやmAstertoolsがダメ)。
保管所の古いバージョンから試してみたら?
それでダメなら、もっと古いヤツが他で落とせるから探してみな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:40:08 ID:WLB6cV1n
>「d3dx9 37.dll が見つからなかったため
ってあるからDirectXのランタイムがインストールされてないんだろ
ちゃんとエラーメッセージを見ろよ

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3
ここからダウンロードするべし
904887:2009/08/01(土) 17:35:11 ID:Trb5Qpsz
>>901
ありがとうございます。
表示とヘルプに両手に花的に挟まれた「パネル」の所ですよね。
そこには何度やっても出ないんです。

>>902
初めて入れたプラグインがコレなので、他のは正常に動いてるかどうか
確認出来かねますが、元々入っているプラグインは「プラグインについて」で
表示されている、様ではあります。

>>903
ありがとうございます。一応>>887に書きましたがdirectXの最新バージョンは、
既に入れて在ります。(今日何度も試しました)

まとめてスペック晒します



XP home edition ver2002 sp3
AMD Athlon(tm) 64X2 Dual

core processor 4000+
2.11GHz 2.00GB RAM

directX  バージョン DirectX 9.0c

NVIDIA GeForce 8600GT
DAC Integrated RAMDAC
メモリ 256MB
ディスプレイモード 1152 ×864(32bit)(75Hz)

です。
905887:2009/08/01(土) 17:51:03 ID:Trb5Qpsz
あっ すみません、メモ帳でまとめてたのですが一文抜けてました

>>902さんが自分の状況と一緒だったみたいです
今置き場にある一番古いバージョンのUVPowerTools入れてみたらあっさりと現れやがりました

うちのPCはあれですか 何かとてつもなく何かがどうにか古いのでしょうか( ´・ω・`)

とにかくお騒がせしてすみません。
ホントすみません。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:08:41 ID:vZrX08d/
うちのPC(Win-XP&オンボード・ビデオチップ)は、OpenGLモードで時々問題起こすので、
相性だと思って諦めてた。けど、ワイド液晶買ったらフル解像度画面が右に偏るので、
インテルのグラフィクス・ドライバーを更新したところ、全部一辺に解決した。
そんなこともあるという例まで、、、
907851:2009/08/01(土) 19:54:49 ID:XLWuQOjS
あれから毎日メタセコ触ってる851で御座います

ちょっとしたことなのですが、一人では良い案が見つからなかったので
また質問させてください^^;

http://mqo.xii.jp/uploader/src/up0009.png

適当な空間上に連続した平面が2つあります>@の緑
(赤は緑の端を繋いだ便宜上の平面です>A)

この緑の接続点2点を操作し、緑の2枚の平面をフラットにするにはどのようにすればよいのでしょうか?
Bが最終的なイメージ画像です(CはBの視点を変えたものです)
つまるところ、赤の平面と一致するようにしたいのです

どうかお知恵をお貸しくださいm(_ _)m
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:30:47 ID:hf2T5clZ
>>906見て思い出した。
>>902とは別のPCでも同様の症状あったんだけど、そちらはIntelのグラフィックアクセラレータDLしたら最新版が動くようになった(AMDは…知らんw)。
ドライバの不具合とかで正常に働かない(認識されない)機能があって、そこに関連するDirectXのランタイムが>>903の言うように入らないとか…
と勝手に想像w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:37:55 ID:hf2T5clZ
>>907
この例みたいにガイドのオブジェクト(赤面)を作ってナイフで分割
→その頂点に向けて緑の2点を移動+右クリック
じゃダメ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:43:10 ID:L14ixfCT
>>887
>directXの最新バージョンは、 既に入れて在ります。(今日何度も試しました)
>今置き場にある一番古いバージョンのUVPowerTools入れてみたらあっさりと現れやがりました

エラーメッセージは違ったけど、上記の辺りが私の時と同じだなぁ。
>903さんもいってるけど、「d3dx9 37.dll」(『directX総インストーラ』じゃなく)を
Metaseq.exe と同じフォルダに置いたら動きましたよ。

http://www.dll-files.com/dllindex/dll-files.shtml?d3dx9_37
上記で dll を単体で落として、フォルダに置くだけなんだから、試しても良いんじゃないですか?
911851:2009/08/01(土) 21:49:39 ID:XLWuQOjS
>>909
レスありがとう御座います
イメージ画像はまさに上のレスの通りに作りました^^;

実際はもっと沢山の面があり、その周囲の点を合わせた平面に内部の点を接地させたいのです

悩むこと5時間強、プライグインの「ぺちゃんこ」と言うのがほぼ理想とする動作をしてくれました
プラグインの無い頃はどのようにしてたのでしょうか?
こんなこと普通はする必要ないのでしょうか?w

一応解決しましたが、何か手動で良い方法があれば引き続きご教授を^^;
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:45:14 ID:XalV3j7e
俺もOS再インスコで全部入れ直ししたらUVPowerToolsが動かなくなった
同じくd3dx9 37.dllエラー
単品をDLしてぶこんだら無事いごいたお
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:42:27 ID:HjPbYIMY
>>911
ぺちゃんこだと処理後に回転・移動必要じゃない?
ガイド平面作ってgravityとかShrinkWrapで押し付けた方が楽な気がする。
手作業だとどうするんだろうねw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:45:51 ID:FwZeOCbH
選択面を前にだっけ?
あれで一つの面を基準面にそろえて
その面にそろえるのは出来たかもしれない
結構便利なんだけど、アンドゥが不便でね
あんまり使ってない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:16:57 ID:EYM6Ywzs
UV展開で初めて勝つる気がした記念カキコ

ローポリで1ポリごとにイクサ法やって縫合していったら
UV展開とは何なのかがやっと実感できてきた
UVPowerUnwrapで大抵済ませて、テクスチャの重要個所は1ポリごとのイクサ法で
うまくいきそうな気がする  ここまで長かった……
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:32:38 ID:ygf7URiO
おめでとう
ツールの使い方が身に付く課程って楽しいよね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:53:51 ID:HfsnXddj
>>916 ありがとう(;´Д`)

メタセコ歴1ヶ月近くなのにまだ日和。のロリキャラが完成できないけど、
ようやく前進できたことがうれしいです…。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:54:50 ID:PzaKwrts
サンプルのアンカーを自前のCGに移植したんだが、いざmikotoで動かそうとするとアンカーがバッチリ表示される
当然アンカーとしての働きはしてない
サンプルだとちゃんと機能してるんだけど…
なんなんだコリは
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:19:37 ID:K06PVJPH
>>918
http://umemori69.hp.infoseek.co.jp/umemori69_001.htm
上のサイトのTips見たら動くようになったぞ
名前の付け方とかおかしいんじゃない?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:33:39 ID:PzaKwrts
>>919
そもそも知らんかった
こういうことだったのね…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:48:47 ID:mhA37kex
イクサ法を試してみようと思ったんだけど、UV操作のSelectボタンを押しても法線が表示されないけど、最近のバージンでは表示されなくなったの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:44:05 ID:G9mDY0Bd
>>921
それはない
各パネルでオブジェクトと材質が正しく選択されてることを確認した上で
再起動などをやってみて、ダメならメタセコ自体入れ直すとか…
もしくは他のパネルが影響してるだけなのかも
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:48:12 ID:eSm4/aHo
法線表示は慣れればさほど必要でもない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:37:33 ID:mhA37kex
>>922
最新のベータ版入れたら表示されました!どうもです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:51:37 ID:/gAzN87p
warabiMPを探してますが…いえなんでもないです。
本出るたびに、プラグイン消えてるね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:43:03 ID:0F9kQvXH
既出だがwarabiMPは本買えばサポートページから落とせる
初心者なら本買うべし(青本 KINO本)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:03:48 ID:s8MUwaHm
モデリングはある程度出来るようになったけど
テクスチャで死亡
SAI買ったは良いが塗り方がわかんえ
スレ違いかもしれんけどテクスチャわ作るのに適した
SAIの書籍教えて下さい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:11:32 ID:tuEJ+Do3
SAIでのテクスチャ描きについては赤本に記述があったけど
SAI用書籍でそういうのはないんじゃないか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:47:24 ID:qkVNhnlt
俺は、テクスチャの描き方っていうより、
服だったらシワの場所や影、ハイライトの入れ方が分からない
壁だったら汚れとかがわかんない
つまり絵が描けないってことさorz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:47:02 ID:fXVvw0ZR
それはもう絵の描き方を勉強しろよとしか
俺も描けないけどさ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:09:08 ID:MZYkN9Kg
テクスチャの描き方…について描いてある
いい本かサイトありませんかね…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:52:11 ID:/gAzN87p
イラストの描き方メインだけど、どうぞ。

ttp://www.illuststudio.net/howto/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:08:10 ID:VzZ8Bnud
>>929
色や陰影がどう変化しているか服や壁をよく観察すればいいだけでは。
ウェブ画像で探したって良いわけで、あとは納得いくまでトライ&エラーの繰り返し。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:54:51 ID:m7O4sZKH
ローポリの場合どこまでをポリゴンで、どこからテクスチャでの描写で
表現すればいいかが結構な悩み所だったり。
ハイポリなら皺をひとつひとつ作ってフラットなマテリアルを設定すれば
後はレンダラが正確な影をつけてくれるんだろうけど……。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:33:22 ID:YpL5LZSV
ポリゴン数の上限次第だけど、
基本的に皺とかはテクスチャでやるものかと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:26:37 ID:Yf45eL8h
普段は2Dイラスト描いてるのですが、下絵として3Dを使いたく導入を考えてます
全くの3D初心者なのですがメタセコの塩梅は如何なものでしょうか

普段は4〜5頭身のロボットやキャラクタを描いていて
大まかな形ができれば十分なのですが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:56:56 ID:MDQ6X6PB
>>936
その用途には、Poserの方が向いていると思う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:50:04 ID:Yf45eL8h
すみません
フリーソフトで探していることを忘れてました

将来的には簡単なオブジェクトなんかも作れたら良いなと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:17:22 ID:zJdoYOg+
blenderでいいんじゃね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:42:14 ID:wuR8B0Ei
>>938
メタセコはシェア版じゃないと何か作ろうってときに便利なプラグインがなくてすぐ挫折するよ。
あとポーズ人形的な使い方ならmikumikudanceでもやってみれば
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:32:56 ID:vHxny6dC
mmdのpmdファイルを読めるようにするプラグインためさせてもらったのですが
モデルは読み込めたんだけどテクスチャが読み込めません。
メタセコ プラグインともに最新版
C2DUO 3GHz
OS Xp MediaCenter Edition2005
グラボ 玄人志向 GF8500GT-E256Hです。
こちらttp://xelf.info/metasequoia/ で記載されてる事は全て行ったと思うのですが・・
原因 判る方いますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:56:24 ID:5I/rlT+0
>>937
>>939
>>940
どもです
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:17:51 ID:Sr2tdNM/
>>936
DAZ StudioならPoser互換で無料だし、デッサン人形みたいな使い方
するならお勧め。英語だけどね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:13:29 ID:8Va/mAU4
>>941
そのプラグインは知らないけどインポータでテクスチャが読めないのはパスがおかしいか
メタセコの対応してないテクスチャフォーマットが使われているかのどちらかがほとんど
マテリアルを開いてみてテクスチャパスを調べてみるべし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:15:47 ID:ek/boOu7
>>944
ありがとうございました!読み込めました!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:08:33 ID:vRt9mPZb
ほお
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:05:37 ID:vKCJSmTy
初心者す。ローポリのモデルを作っています
ナイフで面を切断するときに切断自体はできるのですが
変な面ができてしまいます。面の削除もできません。
既出かもしれませんが、何か対処法があれば教えてください
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:58:15 ID:lHYaj/yZ
意図しない三角形のポリゴンが出来るという事でしょうか?

メタセコは三角形と四角形しか扱えないソフトなので、
辺を横断するようにナイフを使うとそのようになってしまいます。

接続面を連続切断などを使うとそのようにはなりません。
意図せずできた三角形面は、頂点同士をくっつけるなどして地道に消すしかありません。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:07:58 ID:GOPqSQrx
最初に平面1つ作ってそこから、ワイヤー、ナイフ、移動(+頂点接合)だけで顔作ってみ
一日でワイヤーとナイフの使い方が覚えられる
俺はこの修行のおかげで左手ホームポジションが、親指>V 薬指>W になったw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:03:42 ID:vKCJSmTy
>>948
ありがとうございます!
気をつけてやってみます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:19:45 ID:TNIrEEbj
最近、開発が停滞ぎみのメタセコに見切りをつけて
乗換えを考えています。

メタセコのようにサクサクモデリングができて
今後の開発に期待できるソフトは有りませんか?

予算は5万円前後でお願いします。

※blenderのように使いづらいソフト以外
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:28:19 ID:0nTPwD/x
blender
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:08:14 ID:FcsuWw5E
modoをサブスクで導入して、一年使って来年も使いそうなら差額で通常版に更新
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:14:54 ID:zZFWtRVd
ここはShadeを薦めるところだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:40:25 ID:8XoR+rMU
サクサクだけならSiloなんかもいいが将来性はな・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:49:30 ID:Jc4wyhbX
Blenderはそれほど使いにくい訳じゃない
英語読めないからって嫌煙しないこと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:16:53 ID:TNIrEEbj
久しぶりにshadeの最新版を試してみたら
結構進化していて驚きますた。

取りあえずshadeに決めました。
ありがとう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:27:43 ID:VQtyh8Bm
フリーでこれが決定版というモデラーがないよね。
Blenderは使いにくいし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:36:53 ID:wJA5qRGS
でもブレンダーってもうすぐ?使い勝手を自分で設定できるようになるんでしょ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:14:02 ID:Jc4wyhbX
それはショートカットカスタマイズ出来るようになるって話じゃなかったか?
2.5になったからって今の操作性が格段に良くなるとは思えないが・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:20:12 ID:TrxjCNAv
そんなにブレンダーって操作性悪いのか・・・
メタセコでモデリングしてブレンダーでレンダリングってやってたけど
そろそろ金かけてソフト買ったほうがいいのかもなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:40:00 ID:wWcb7yVD
お前は何を言ってるんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:40:41 ID:6KNvHMJv
つーかこのスレで出す話題として失礼だとは思わないのだろうか?
 
しかも
>今後の開発に期待できる→Shadeって…
いや、確かに開発の余地は山ほどあるけど、期待できないソフトの筆頭だと思うが…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:48:51 ID:VQtyh8Bm
いやShadeはネタだって。
現状だとフリーor低価格でメタセコより優れたソフトってないんじゃね?
(だが決してメタセコで満足しているわけではない)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:57:28 ID:TrxjCNAv
プラグインでも限界あるしね・・・・
でも優秀な方だと思うけどなぁメタセコ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:01:45 ID:rBiDORjB
shadeは非常にすぐれたソフトだし、入門者にも最適





……この定例ネタで何人餌食になったんだろうw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:18:13 ID:6KNvHMJv
某スレではお約束なんだけど、真に受けてるヤツもいるんだろうな…気の毒な事にw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:30:34 ID:CmIabJIu
個人的にはメタセコが一番使いやすいモデラーだけど、あえて、薦めるなら六角スーパー。
使い勝手はメタセコとは一味違うけど、UV関係を除けば六角スーパーもかなり使いやすいモデラー。

基本機能の使いやすさじゃなく、特別な新機能とかを求める場合は、MODOとかSiloにすれば




969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:46:54 ID:MFkKERYQ
↓の silo のチュートリアル動画見てしびれたよ。
http://www.nevercenter.com/videos/tutorials/

メタセコも、今の機能整理して、いくつかマイナーな機能追加を
やってくれれば、決してsiloなんかに負けないんだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:57:34 ID:8XoR+rMU
Siloは基本機能と操作感だけを突き詰めたよく切れるナイフみたいなツールという印象。
何かするときにほかのツールと比べて1〜2手早いって感じがする。
でもUVとかはメタセコとかに劣るし、拡張性もないし、開発も停滞中だし・・・
おれんとこでは形状作るのはSilo、UV以降はメタセコって感じだな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:14:55 ID:bdjxyR8F
イラストのあたりをとる程度に使いたいんですけどフリーで十分ですかねー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:16:39 ID:bdjxyR8F
肝心な事をききわすれてました
ID登録しないシェア版とフリー版てどこに差があるんですん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:24:13 ID:i7r9lwRk
>>972
ホームページに比較表がアルジェ
http://www.metaseq.net/metaseq/version.html
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:30:41 ID:vHYKOBuT
テンプレも読まない夏厨は逝ってよし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:10:18 ID:95lYMzOD
開発本格的に再開しないかしら。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:04:25 ID:6/fTVkTe
>>971
単にパース見るだけ?
フリーレンダラーのvidroならトゥーンや線画出力できるからイラスト用に使えるぞ。
もちろんフリー版メタセコで使える。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:25:53 ID:DWNe/Z7N
shadeも10.5くらいからかなりまともになったよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:10:44 ID:TWarnbLL
それ最新版じゃねーかw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:29:19 ID:bdjxyR8F
vidroかあ
こんなのもあるんですねー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:29:03 ID:5fNoCuDt
Ver2.5 Beta13キタコレ。
確かに表示は軽くなってるけど、
DirectX表示で材質設定における「周囲光」の扱いが変わっているのがちょっと違和感。
(数値を上げるとテクスチャ画像を塗りつぶして周囲光の色だけになる感じ)
うちの環境だけかもしれんが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:31:15 ID:5fNoCuDt
ちょっと間違えた。DirectX→Direct3D
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:10:59 ID:EG1Gm0F/
どこに来た?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:31:16 ID:JS9whuXX
公式でしょ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:31:04 ID:QU21ISwr
初心者丸出しの質問なんですが教えて下さい。

オブジェクトパネルで子オブジェクトはどのように作ればいいのでしょうか?
help見たんですがわかりません・・・・;
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:43:46 ID:U2bPEY++
あ゛〜これも書いておくか
ちょっと分かりにくいと思うが(俺もキッチリ理解してないし)良く聞いてくれ

・まず新規オブジェクトを二つ作ります
・親にする方を、オブジェクトパネルで上にします
・すぐ下にもってきた子オブジェクトを選択状態にします
・複製ボタンの下にある<>ボタンの>を押して、子オブジェクトの階層を下げます
・親子オブジェクト完成

大体こんな感じ、親オブジェクト消すと子も消えるからなんとなく分かるっしょ
分かりにくいのが△で、これは子オブジェクトをツリー表示で隠すか出すかのスイッチだから
あんまりきにしない事だ、△は表示を見やすくするだけ

さらに子オブジェクトを増やす場合は、親オブジェクトの下にもってきて
階層を下げるだけ、いくつ下げるかで、直上のオブジェクトと親子になるか
兄弟になるかが変わるから、触ってれば感覚的に分かると思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:49:42 ID:QU21ISwr
即レスありがとうございます!!理解できました。
感謝でございます。先輩方に追いつけるように頑張ります!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:26:47 ID:GJJHJyeN
Beta13で描画系のエラーがたまに出るお。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:53:17 ID:H8T3STCw
>>987
すでにO.Mizno氏にメールだして修正してもらった。
beta14がアップされるのを待つべし。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:59:48 ID:QU21ISwr
すみません、質問させてください。

メタセコイア標準のレンダリングだとちょっと白くぼやけた感じになってしまいます。
回避策は何かありますでしょうか・・・?

作業効率が落ちるので、できれば標準レンダで済ませたいのですが。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:08:06 ID:ZofFKgax
>>989
画面そのままがほしいならスクリーンショットでもとればいいんじゃね?

何の用途に使うのか知らんが、要はjpgとかpngとかにしたいだけなんだろ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:28:58 ID:QxY0e3VP
>>989
材質設定で周囲光下げて拡散光上げてみたら?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:22:25 ID:UW/EnFCl
>>990-991
ありがとうございます。
やってみます!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:09:16 ID:L4vuG/9g
次スレ

【和製モデラー】Metasequoia Part29【メタセコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1250615075/


まとめサイトの内容変更の仕方が分からないので
どなたか内容変更をよろしくお願いします。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:40:30 ID:tmYS+h4D
>>993
内容変更って?
ログなら管理人が勝手に足していってくれるんじゃない?って
追加されてねぇ、うえっうえっ
まぁ気が付いたらその内やってくれるでしょう、多分
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 04:59:05 ID:E1ppWt0N
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:18:15 ID:xN1rfuFJ
>>994
忙しさにかまけて更新サボってましたサーセンw
スレは毎日覗いてるし、やりたいことはいっぱいあるんだけどねえ
難しいですが、公開停止されたプラグインなんとかしたいもんです
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:06:09 ID:tmYS+h4D
>>997
乙です
確かにうpろだがあるんだから
再配布の許可を取って置かせてもらえたらそれに越したことはないんですけどね

とりあえずまとめがあると説明が楽なので助かってます
正直初心者質問するまえに、一度読めと小一時間ほどってケースが多いですからね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:10:24 ID:f0Z5+CCC
1000ならメタセコ完全復活
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:16:59 ID:f0Z5+CCC
1000ならメタセコ世界進出!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:18:07 ID:f0Z5+CCC
1000ならメタセコ最強伝説の幕開けや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。