【和製モデラー】Metasequoia Part27【メタセコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ポリゴンモデラーMetasequoiaに関するスレッドです

//公式サイト
metaseq.net
http://www.metaseq.net/

//前スレ
【和製モデラー】Metasequoia Part25【メタセコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1217667086/

過去スレ等は>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:35:08 ID:SMNvM+BZ
//メタセコイアのプラグイン

私家版 メタセコイア用プラグインリンク集
ttp://www.siobi.info/tool/plugin_link.htm
メタセコプラグイン検索
ttp://takeb.hp.infoseek.co.jp/mqmemo/index.html


//関連レンダラー
・POVRAY
http://www.povray.org/

・Redqueen Rendering Tool(GIレンダラ)
http://www.teamredqueen.com/
・RedqueenRenderingToolスレまとめFAQ
http://rq2faq.hp.infoseek.co.jp/
・Ruby/MetaRed(mqo=>rrt変換)
http://park7.wakwak.com/~blackbox/

・parthenon(VGAがRadeon 9500 / 9600 / 9700 / 9800シリーズで動作)
http://www.bee-www.com/parthenon/

・Rios(シーンビルダーとして)
http://hwpbc.gate01.com/junk/

・Warabi (簡易トゥーンレンダラ)
ttp://park11.wakwak.com/~warabiya/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:35:48 ID:SMNvM+BZ
//関連レンダラー(>>2の続き)
・Celsview (3Dモデルビュワー)
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview.html

・vidro (GIレンダラ)
http://www.vidro-project.com/



よくある質問

Q.sugarcube++のプラグインやmetalightが欲しい
A.配布が終了しています。再配布が可能なもの以外は諦めてください。

Q..xファイルは読み込めないの?
A.今のところ.xインポートプラグインを公開してる人がいません。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:36:30 ID:SMNvM+BZ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:37:34 ID:SMNvM+BZ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:39:08 ID:SMNvM+BZ
以上テンプレ

初スレ立てで不慣れな点もございましょうがご勘弁を
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:50:43 ID:SMNvM+BZ
あ!
//前スレ
【和製モデラー】Metasequoia Part26【メタセコ】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1232817132/

part26 → Part26 

通信簿に「もう少し落ち着いて行動しましょう」と書かれていた記憶が・・・orz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:51:36 ID:gI22ePP7
>>1スレ立てZです。
公式のぞいたら、複数光源対応はかなり進んでたんだね。
光源タイプも点光源とか選択出来るようになってるみたいだし、かなり期待大。
ただ、細かい調整でまだ時間かかりそうではあるが…

今回の変更に関係しそうなのはmqdl氏のGIレンダラと蕨屋氏のwarabiMP。
特にwarabiはかなり前に更新止めてるから、また動き出すのかな〜と思うと、なかなか楽しみですな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:40:52 ID:H/BeFp2h
otu!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:48:50 ID:4N2/kPeq
>>1


>>2のテンプレをどうするか議論するの忘れてたぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:35:34 ID:PG6qLTh1
>>2 はこんな感じで良くね?

//メタセコイアのプラグイン
私家版 メタセコイア用プラグインリンク集
http://www.siobi.info/tool/plugin_link.htm
メタセコプラグイン検索
http://takeb.hp.infoseek.co.jp/mqmemo/index.html


//関連レンダラー
・vidro (GIレンダラ)
http://www.vidro-project.com/

・imocea (Riosの後継)
http://www.junkshed.net/

・Celsview (3Dモデルビュワー)
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview.html

・Warabi (簡易トゥーンレンダラ)
http://park11.wakwak.com/~warabiya/

・parthenon(VGAがRadeon 9500 / 9600 / 9700 / 9800シリーズで動作)
http://www.bee-www.com/parthenon/

・Redqueen Rendering Tool(GIレンダラ)
http://www.redqueenrenderer.com/

・POVRAY
http://www.povray.org/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:38:35 ID:PG6qLTh1
レンダラはmqoファイルを直接読み込めて開発が活発と思われるものを上にした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:12:54 ID:3jgfyYwd
これをテンプレに追加しないでどうするんだぜ?

メタセコスレまとめサイト
ttp://mqo.geo.jp/

14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:14:42 ID:2qLuDOq8
過去ログは非常に有用だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:01:53 ID:4N2/kPeq
//メタセコイアのプラグイン
私家版 メタセコイア用プラグインリンク集
http://www.siobi.info/tool/plugin_link.htm
メタセコプラグイン検索
http://takeb.hp.infoseek.co.jp/mqmemo/index.html


//関連レンダラー
・vidro (GIレンダラ)
http://www.vidro-project.com/

・imocea (Riosの後継)
http://www.junkshed.net/

・Celsview (3Dモデルビュワー)
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview.html

・Warabi (簡易トゥーンレンダラ)
http://park11.wakwak.com/~warabiya/

・parthenon(VGAがRadeon 9500 / 9600 / 9700 / 9800シリーズで動作)
http://www.bee-www.com/parthenon/

・Kerkythea(GIレンダラ)
http://www.kerkythea.net/joomla/

・uolim(GIレンダリングプラグイン。現在Yaf(a)rayのみ対応)
http://f27.aaa.livedoor.jp/~mqdl/


これでどうだろうか。RedqueenやPovRay使ってる人ってまだいるかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:38:43 ID:vyxYo8bx
メタセコは、テクスチャを二枚重ねすることはできないんでしょうか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:12:37 ID:SrPtDg+M
無理
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:33:17 ID:2oaXXlJl
いろいろなソフトを使ってみたけどやっぱり
メタセコにかえってきてしまう…。

使いやすいぜ、メタセコ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:35:59 ID:oG47M+qF
おかえりなさい・・・(三つ指


ファイル読み込む?新規ファイル作る?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:31:21 ID:S/to4EG+
お・ま・え?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:00:42 ID:qKKgHXDZ
メタセ子…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:12:23 ID:hg4WMjFE
メタセコ購入したのですが、テクスチャのためのソフトをもっていません。
PIXIAなどのフリーソフトでおぎなえますか?
よろしくおねがいします。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:33:30 ID:qKKgHXDZ
いいえ。
フリーソフトなんてとんでもない。
フォトリアリスティックな仕上がりを求めるのであればphotoshopは必須です。
もちろんelementsなんかでは役に立ちません。
or
ペイントで充分だろjk

…どっちが良いかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:36:00 ID:/CGWeP5z
その勢いでSAIも買っちゃえ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:57:58 ID:FHiZrU4W
>>22
「メタセコイアからはじめよう」って本では
windows付属のペイントでテクスチャ作ってたんで
PIXIAなら十分なんじゃないかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:09:02 ID:hg4WMjFE
わかりました。ありがとうございます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:17:35 ID:2oaXXlJl
普通にgimp使えよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:21:57 ID:wN1wIn4T
gimpは慣れるまでが大変だべ
俺も投げ出したクチだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:21:59 ID:YCFO6o2Z
海とか山とか不規則な凸凹を作る際にはどうすれば良いのでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:13:28 ID:3i/IfDPh
板ポリを適当に分割して、マグネットで適当に上げ下げしたら出来るんじゃないか?
プラグイン使えばわりと簡単に出来るんだけどね。

…そういやテンプレに「質問の際はフリー/シェア(ry
入れ忘れてるな( ̄ェ ̄;)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:11:35 ID:pB4f+BiG
メニューのオブジェクト凸凹図形で出来るよ。
画像の明暗で凹凸が決まるので地形を描く必要があるけど
3229:2009/02/02(月) 05:42:57 ID:NYqMjvgk
>>31
こんな機能あったんですね
ありがとうございます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:49:40 ID:Eiszr7G+
mqdl移転してるな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:14:26 ID:eY6nUSyi
>22
Artweaverなんかどうでしょう。
35マルチスマソ:2009/02/02(月) 18:48:36 ID:Hpavzv+t
【ネット】立体物投稿サイト「fg」の姉妹サイト、3DCG投稿サイト「cg」テスト公開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1233565709/
3DCGコミュニティサイト cg
http://www.cg-site.net/users/login/

3D専門だから、うまく育てれば、良いサイトになるかも。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:51:35 ID:D+82gJ83
それなりに自信ある人は、今投稿すればランクイン間違いなし!なのか?
2週間のテスト公開期間中だけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:06:30 ID:3i/IfDPh
>>35マルチしてる割にはスレ伸びてないのな(現時点で3つ、fgは8つ)。
こういう発表の場があっても悪くはないと思うが…
モデルデータあげてグリグリ出来るようにもするみたいだけどどうなのかな…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:23:41 ID:/LBlx2ZP
CGTalk行くだろ、JK
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:35:23 ID:4NEUTIRv
ブレンダーの英語or操作の複雑さに挫折して
メタセコに変えようと思うんだけど
スーパーモデリングガイドとクマの表紙の本ってどっちの方がいい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:14:00 ID:qZZKUQBW
YOU!両方買っちゃいなよ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:31:58 ID:TpHyDd6F
ぶっちゃけるとどっちもいらん
とりあえず弄ってみたら?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:02:34 ID:75Qd90ie
メタセコおもしれー
シェア版ってもっとおもしろいの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:05:25 ID:EXA3i5am
>>42
プラグインがつかえるからもっと面白い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:07:45 ID:75Qd90ie
>>43
早速の返事ありがとー
シェア版かってみるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:33:00 ID:YsuPwq4c
シェア版はプラグイン以上に色んなファイルが読み込める所こそ
シェア版の醍醐味
エクスポート・インポートもプラグインを使うとさらに良いんだけどねw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:37:59 ID:4Xrq2t8f
blenderも難しいがかなり優等生なソフトだぞ
高いけどしっかりした本も出てるし、メタセコと併用して
使う事を強くオススメする
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:03:18 ID:xclMCIR1
モデルに直接ペイントする時に、1つの面からはみ出さない方法ってあります?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:16:33 ID:N9u5clfo
その面だけコピーして塗ればはみ出さない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:18:01 ID:mrfjmtUZ
どうだろう? ハイド(CTRL+H)ではダメだな。

どうしても、ポリゴン単位で色を付けたい、というのであれば
それぞれに材質を設定すればいいわけで、あえて直接ペイントで
それをやる意義は薄い、ということか。

UV画像を書き出して、他ソフトで着色すればいいのだろうけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:27:58 ID:xclMCIR1
>>48-49
そうですか、その方法でやってみます。
ありがとうございましたw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:36:54 ID:N9u5clfo
あ、>>48は半分冗談だったんだけど…
UVだと面の境界がシャープに出づらいと言う事なら、>>49の通りに面ごとに材質設定するのも良いかと。
とりあえずマスク機能みたいのはないから、3Dペイントは目印付ける程度に考えて、出力したテクスチャを2Dソフトで修正するのが良いと思いますよ。
5247:2009/02/03(火) 15:30:10 ID:Q7Y2wwiZ
>>51
じゃあ3Dは目印程度に使って、細かい所は2Dで書くようにします。
どうもありがとうw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:32:40 ID:28dBGnuM
猪で挫折した
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:06:41 ID:9uDMQJN2
はええよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:29:10 ID:+L04EzRc
UVのあたりが特に難しかった>イノシシのモデリング

今では他のソフト覚えたいのに気付いたらメタセコ触ってますぜ
まだ3D歴二ヶ月なのにメタセコ中毒うう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:35:32 ID:QaWz8mci
メタセコ初めて一週間ほどだがボーン難しいな
あの三角の形と動きの法則がイマイチはっきり分からん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:57:52 ID:N9u5clfo
keynote対応のフリーモデルはけっこう配布されてるから、DLして分析してみたら良いよ。
ボーンの入れ方は「mikoto」で検索した方が詳しいサイトが見つかるかも。
アンカーの名前付け以外は基本的に同じだから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:12:05 ID:Lo83AVBS
アンカーコネクト!!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:15:19 ID:0j7Lg9BI
ボーン難しいわ。骨と影響範囲を決めてるだけなのになんでこんなに大変なんだか・・・
もっと簡単にできんもんかね
それともメタセコ、というかmikotoだけなの?こんな難しいのって
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:25:41 ID:UG9c1TuE
えーあんどびーはすごく重宝してる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:26:15 ID:JPJJD7+h
すいません。
keynoteについて質問があります。
今、人物の顔にボーン入れして瞼(マブタ)を開閉させようとしています。

顔のオブジェクトは次の2つ。
・face1・・・瞼を含む顔本体のオブジェクト
・matuge・・・睫毛だけのオブジェクト
ボーン(bone1とする)は次の通り。
・顔本体用ボーン(材質名:head)
・瞼上用ボーン(材質名:mabutaue)
・瞼下用ボーン(材質名:mabutasita)
アンカーは次の通り。
・anchor1|face1・・・head用アンカー
・anchor2|face1・・・mabutaue用アンカー
・anchor3|face1・・・mabutasita用アンカー

これで動かしてみると瞼のみの開閉しかできず睫毛自体は全く動きませんでした。
(アンカーのターゲット名をface1にしてるのでこうなるのは理解できます)
この場合、アンカーに2つ以上のターゲット名(ここではface1とmatuge)を持たせるもしくは
オブジェクトのmatugeに2つ以上のボーンを指名(ここではmabutaueとmabutasita)すれば
なんとかなるようにおもえるのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?
もし可能であるならばその命名規定を教えて頂きたいのですが。
基本的なことになりますが宜しくお願いします。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:16:38 ID:pNYicA8n
face1オブジェクト用アンカー同様に、matugeオブジェクト用アンカーを作成すると吉

anchor2|face1をコピーしてanchor2|matuge、と改名すれば、上まぶたに追随して睫毛が動くはずだが
6361:2009/02/04(水) 00:34:26 ID:9b/Mfidy
早速試してみたら睫毛も連動して上手く開閉できました!
ターゲット名を変更した同アンカーをもう1つ用意するというのには全く気づきませんでしたわ・・・
いやマジで助かりました。
>>62さんサンクスです!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:43:02 ID:4FrsTsuy
>>59
ToyStudioって結構良いみたいだぜ。メタセコと併せて使えるかはしらないけど

mikotoはまあ良い方じゃね?
人間以外の何かを対象としてるとしか思えないようなUIで出来てるソフトとかあるしな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:44:19 ID:gfkq+sAD
物凄く頂点数の多いオブジェクトと、基本図形並みに頂点数少ないのとで
一部分を繋げる場合に何か良い方法はありますでしょうか?

面の作成で一つ一つやっていくと物凄く時間がかかります
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:45:27 ID:QQjX5HCQ
これは形を見ないとアドバイス難しいんじゃないかな…と思うよ。

とりあえず俺の頭の中で思いつく図では…

接合部同士で対応させる頂点をだいたい見積もって、そこらの辺を選択
→辺から面を伸ばして、新しく出来た頂点群を一つに結合
→対応する点に接合
かな。
これで扇状に繋がるから、隙間は適当に埋める、と。

じゃなければbooleanで合体したオブジェクトを作っちゃうとか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:13:10 ID:YhrGihYq
無理につながないでめり込ませる方が綺麗なんじゃね?
動かすんだったらどうしようもないが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:03:50 ID:54lN939K
ざっくり範囲選択して近接頂点を結合じゃダメなのか
6965:2009/02/04(水) 22:51:10 ID:gfkq+sAD
ありがとうございます。

極端な例を挙げますと
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/3832524738/Img_35372.jpg
こんな感じです。

こういった物を自然にくっつけるとなると不可能でしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:58:09 ID:YhrGihYq
いきなり見えねぇぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:02:43 ID:gfkq+sAD
おかしいですね・・・
専ブラ使ってるのでしたらブラウザで開いてみてください
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:05:00 ID:gfkq+sAD
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:05:12 ID:UWcJ2NDf
>>71
404
消えてる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:09:20 ID:f3PhGpOQ
めんどっ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:10:36 ID:dxsBvwJp
ろだのトップから辿れたぞ・・・でもやっぱり
>自然にくっつける
の意味がワカンネー・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:58:44 ID:qVg/fOvw
極端に多いポリから、
極端にポリの少ないものに繋げたいってことじゃね?
どんどん、減らして繋げる方法しか知らねぇ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:53:55 ID:BQ7lwbqg
曲面化でもしない限り
そういう面を結合するメリットは皆無

やるとしたら皆が言ってる様に
ブーリアンとかで細分化して繋ぐしかないけど
何の意味もないから止めとけ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:43:13 ID:/+wE8pbp
>>65
なんか単純すぎて違ってる気もするけど
上の平面を、下の立方体に繋げるような場合って解釈でいいのかな?

こういう場合なら、JKは
多いほうのポイント数を、少ない方に合わせてまとめる感じ。

1、下/立方体開口部4点と、上/平面の端4点のみで面貼り
  (とりあえす分離して開いてる空間に結合面が4面出来るはず)

2、残った未結合の細分点を、任意の部分でまとめて範囲選択→結合
  (この場合なら各辺ごとに真ん中で分けて2点づつにまとめる)

3、結合して出来た点を、それぞれ1で出来た近い方のポイントに移動→結合

他のケース&形状でも大体は2,3の調整で対応可能。
とりあえずチマチマ面貼りで一面づつ繋げるよりは格段に早く済む(3分くらい)はず。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:47:12 ID:bzBxXx/I
メタセコアスーパーモデリングガイドにそって目をつくろうとしてるんですが
カット&ペーストがわりません、辺や点を選択してから選ぼうとしても選べないですが何故でしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:08:14 ID:T5C97CyE
>>72
繋げたい理由はなんなんだ?
別に繋げなくてもいいだろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:30:02 ID:Cuz29A7b
基本的に、メタセコはあんまりハイポリモデリングに向いていないから、
上手にポリゴン数を落として…というようになると思う。

それか、その部分をバッサリ作り直した方が早い。
漏れならそうする。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:35:09 ID:WhTYs1EO
曲面昨日をうまく使うといいよ
中途半端に多いポリで作ってると途中で死にたくなってくるから
若干ローポリ気味で曲面昨日を使いながら作ってく、で満足いったらフリーズさせて
曲面する前の辺と辺の間で不満だった部分をフリーズされた頂点を動かし調整して区感じ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:06:24 ID:FH/qVAN6
>>72
こんなことをする必要はあり得ないからなあ
例としても単純化しすぎ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:42:02 ID:2fSezrFb
極端にしすぎだよな

そのモデルだったら
くっつける必要ないでFAだしw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:22:50 ID:VQ7A+/tW
分かりやすくするために、極端にしたんだろうに。
俺としては>>65の説明だけで分からないのが不思議だが。

>>65
良い方法は無いよ。
曲面化が出来ないとか、ボーンのウェイトが均一じゃなくて割れ目がでるとかなら、
基本図形の方をナイフで切って>>68して頑張れとしか。或いは、プラグイン書くか、誤魔化すか。
そうじゃなくて、単に気持ち悪いとかなら、内部的にはどっちにしろくっついちゃいないんだから気にするな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:17:05 ID:zchv4V18
ご質問させてください。
絵がまったくかけないものなんですけど、3Dをやるのはむりがあるのでしょうか?
やってみたい気持ちはすごくあるのですが・・・
よろしくお願いします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:27:54 ID:zchv4V18
ちなみに図工や美術で1をとるほどの人間です・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:29:44 ID:T5C97CyE
掲示板に書き込める程度の知性があるなら問題ないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:31:50 ID:PK2Yezfu
>>86
最近同じ質問ばかりなんだが…

メタセコは無料で使えるんだから、やってみたいならやってみたら良いんじゃないですか?
誰かが無理だと言ったらやめるんですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:33:14 ID:zchv4V18
お返事ありがとうございます。メタセコイアやってみます。
ありがとうございました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:36:52 ID:zchv4V18
>89
すいません、私は始めて書き込みさせていただきました。
おっしゃるとおりやってみます。申し訳ありませんでした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:58:24 ID:PK2Yezfu
いや、謝る必要はないんだけど。
質問に正直に答えると、ある程度の段階まで来ると自分で絵を描く必要が出て来るから、全然問題ないとは言えない。
でも…自分で興味持って続ければ、そのうち何とかなるもんだ。まあ頑張って下さい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:13:02 ID:OOqgKU47
はじめてっつーか六角にもいたろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:15:52 ID:yTAMZrGQ
>>92
同じく初心者の俺が横からちょっとゴメン
絵を描くって、ようはテクスチャ作る時の事?
鳥の羽とか動物の毛皮なんかはそれっぽく描けないと駄目なんだろうなと
想像したんだけど合ってます?

今作りたいなと模索してる
銃や乗り物みたいな無機物だと画像ソフトでフィルタ処理で加工したbmpで
結構何とかなるんじゃないかと思うんだけどこっちでも絵スキルいる?

95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:19:09 ID:Wf8qteA2
画力の無い奴ぁ俺ントコへ来い!俺も無いけど心配するな!!
見ろよ青い空、白い雲。そのうち何とかなるだろう。
っていうかなんていうか、>>ID:zchv4V18は、何かを作りたくなったからメタセコを今、選んでみたんだろ?
ならばまず使ってみろ!自分の欲望に逆らうな!!

そしてあと1つだけ言っておく。

・創作は苦行じゃない。創作作業そのものが辛くなったらツールやジャンルえを変えるのにためらうな
以上!健闘を祈る。戦友よ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:22:26 ID:zchv4V18
>92
わかりました。ありがとうございます。
興味はあるのでとにかくやってみます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:29:25 ID:zchv4V18
>95
車が好きで、車を3Dでつくってみたくなり、自分なりに探してみたところ、
メタセコイアをみつけました。創作は苦行じゃないというのはとてもありがたい
アドバイスになりました。ありがとうございます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:54:14 ID:2fSezrFb
テクスチャーに関しては
自分で書かずに自分で撮った写真とかから収集して加工してもいけるし
絵心とか無くともやれるよ

作るモデルによるが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:49:41 ID:DTK6A5EZ
>>79 が何気にスルーになっててアレなんで…サポレス

メタセコは、ポリゴン面を構成している点と辺は
”面”情報として処理されてるので(だったはず)
そこは「当該面を選択してC&Pする」って指示なんじゃないかな?

点と辺の情報をC&Pする事自体が目的ってことなら、
面コピ→分離コマンド(wiredだっけ?)を使うか
生成コマンドで、重複する辺を新オブジェクトで作ってC&Pで行けたような。

未確認なんで違ってたらツッコミ&フォローよろしこ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:05:56 ID:3QEa1MmV
で、質問者はトンズラかよ
10165:2009/02/06(金) 07:12:50 ID:+8XQYFuy
>>85
ありがとうございます。
やはり無理ですか、真面目に検討して頂き感謝します。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:28:40 ID:VsGYd1p7
>>99
多分間違ってないと思う。
でも質問の内容から思うに、単純に「点や辺じゃなく面を選択しなさい」でいいんじゃない?
だからみんなスルーしてるんじゃないかと。
その本見た事ないから知らんがwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:58:01 ID:JAiePf+s
>>99
>>102

ありがとう、できました
わざわざ面を選択不可にしてたのがダメだったとは盲点でした
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:35:49 ID:ipAtExfX
97です。
フリー版で車をつくってみたのですが、幼稚園児のらくがきのようになってしまいました。
作っていること自体はとてもたのしかったです。
これからも続けていいものでしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:37:38 ID:vTPSExP7
流石にそれは自分で決めてください…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:38:32 ID:LjO/HlVY
>誰 か が 無 理 だ と 言 っ た らや め る ん で す か ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:51:55 ID:hi58dhVE
人生やめてください
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:54:08 ID:ck1KFr3/
まるちやめてください
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:15:11 ID:P6Uyde2P
>>94
リアル系で無機物だと結構行けると思うけど
実在するものなら良いけどとか
全部ポリゴンで仕上げるのはと言う時も有ると思う
2Dは俺も下手だけど少し描ける様になると面白いよ

何か最近塗りの練習で2Dばっかり書いてる気がする
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:43:04 ID:qHBvBzNV
2D出来たほうがいいってのはテクスチャ作成もそうだろうけど
絵を勉強するとある程度デッサン力が身につくからだと思うよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:51:22 ID:K3J4M+IW
園児の落書き野郎は六角スレでも同じこと書いてたし質問の内容もしょうもないし
ただのかまってチャンじゃねーの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:28:38 ID:kp0TtO+r
>>110
3Dモデリングをやっててもデッサン力は身に付くよ
諦めずに継続して数をこなすのも一つの手
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:35:31 ID:ipAtExfX
フリー版使ってるんですけど、シェア版購入すると
使い勝手かなりちがうのでしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:56:46 ID:q5C0hbiK
こんな、バカバカしい質問に答える人、いる?
漏れはもう呆れてきた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:59:33 ID:FVJZ0aR2
使えばわかるさ

         アゴたん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:58:11 ID:3QEa1MmV
最近初心者にすら達しない質問が多すぎるな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:20:01 ID:C+pUi6P8
つい数時間前に浮動ボーンの真の使い方を理解できました。
ロックを解除するとモーフィングでやってた伸縮みたいなことができるんですね。
単にボーンとボーンを線でつないで動かないようにするだけだとずっとおもってました。
なんかいろんな可能性が開けた感じがします。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:44:48 ID:U2nrexgy
真っ先に思い付いたのは「ヨガッ!!」
あとは…

……
俺って発想が貧困だな…orz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:47:20 ID:WWTo/rsR
この前初めてメタセコというか3Dソフトに触れたがあまりの使いやすさに感動した!
ロボット作ってるんですが基本図形の組み合わせと変形なんですね。楽しすぎて困ります。

それと質問が。
キャラクター作ってみようと思ってローポリスーパーテクニックって本買ったのはいいんですが、
輪郭のなぞり方、点を置くってどういうことですか?頂点の置き方がまったくもってわかりません。
どなたか教えてください。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:52:21 ID:unLvpqHs
基本図形→辺でよくね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:58:10 ID:a7/xtxLt
だからなんで初心者がいきなりローポリスーパーテク買うんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:06:39 ID:WWTo/rsR
>>120
面の生成→辺で出来ました!ありがとうございます。

>>121
本屋に行ったらそれがたまたま・・・。確かに私には早いようでw
しかし理解出来るまでやってみます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:51:02 ID:KEwP0TRC
ヘルプのチュートリアルを先にやった方がいいかもね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:20:56 ID:PUlhSRk1
>>121
俺も始めてはその本読みながらやったぞ。
普通に読んで理解できるレベルだし。
日曜にずっとやってたら一日でそれなりの人型モデルにテクスチャ展開くらいはできるようになった。
むしろ勉強してる人にはこんなの知ってるよって内容だと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:33:08 ID:rAT7jo/h
初心者が一日でってのはうそ臭いな

それなりの人体モデルの下りが特に
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:00:16 ID:F8Zik/3P
つーかうまい人のモデルをジロジロ見てれば気付くとまあ人らしい物は作れると思う
ただ俺は細かいところはめんどくさくなってきて作りかけのモデルがいっぱい…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:06:19 ID:2EpXGux6
俺なんて鎖骨だ肋骨だ腰まわりだ乳だとやってて結局手首の先がまだ出来てないわw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:46:35 ID:qVTGFY76
未だに顔だは
唇がむずかしぃ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:06:10 ID:+Jvjrin1
質問です。
モデルを自動細分化と言うか、ローポリ→ハイポリを一回の操作で出来るような
プラグインは無いでしょうか?

一応、ざっと過去レスに目を通しましたが、質問が被っていたら申し訳無いです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:26:46 ID:F8Zik/3P
>>129
曲面化→フリーズ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:55:26 ID:b+gMUd5b
メタセコではじめて買う書籍でおすすめってありますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:29:54 ID:N4LTxmIs
表紙がくまのやつ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:31:01 ID:b+gMUd5b
わかりました。ありがとうございます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:38:46 ID:mb0v0x6F
くまのやつ使ってきた
よし!明日からがんばる!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:46:06 ID:699g3fJ+
使ってきたのか。
流石に俺でもくまをオカズにすんのはきついな・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:20:40 ID:mb0v0x6F
俺バカスwww
「買ってきた」です
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:49:54 ID:Wq09S6A3
折角135がボケたのにお前それはないだろ!
罰として使えるくまを造って今日中にうpな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:58:04 ID:P4J9UIRg
淫乱テディベアか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:29:39 ID:ThOn5/Un
>>130
ありがとうございます!上手い事出来ました!

イヤッホーイ!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:35:31 ID:UYuqq4lV
>>138 ワロタwww
クマの本は入門本としてはまじでいいよな。
箸の握り方から正確に教えてくれる感じ。もしくは鉛筆の正しい握り方かな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:31:58 ID:5y0U2lXW
くまーの本いいのか
買ってくる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:33:20 ID:AqHPv/4Y
今では入手困難なRedqueenのフリー版とmetaredも付属してるしな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:13:30 ID:IHZans2U
>>141 少しでもCGかじった事があるって人には不向きかも。
でも142さんが書いてるように付属CDにRedqueenとmetaredが入ってるのはデカイ。
簡単にこの2つの説明もしてくれてるしね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:20:12 ID:4jP0RHSJ
初心者の質問で申し訳ありません。
編集オプションの「対象」が、白文字というか、
選択できない状態になっています。

考えられる事は色々やったのですが、何故でしょうか?
ちなみにメタセコイアはシェア版です。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:45:57 ID:jxcQ02HJ
対称に出来ないツールを選んでいるから。
V移動、E押し出し等は有効になる。
詳しくはマニュアルを見てください。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 07:38:36 ID:4jP0RHSJ
>>145
早い回答ありがとうございます!
これで進められます、丁寧にありがとうございました!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:23:19 ID:lt+RP33q
対称はショートカット登録お勧め
これでいつでも使える
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:04:25 ID:1sw4QSOh
対称にしたままだと、他のツールやプラグインの動作がおかしくなる(事がある)から注意してな。
俺は半身でモデリングする方だからあまり関係ないが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:26:04 ID:1sw4QSOh
最近imocea弄ってて思うんだが、mqdl氏には非プラグインの外部ソフト作って欲しいな
(前にブログで書いてたが…)。

mqo読み込んで物理エンジン、外部レンダラとの連携、そしてボーンには手動でウェイトマッピング調整する機能つけてくれたら最強なんだけどな…
メタセコ上で実現出来るならそれにこした事ないんだが、物理シミュレートとかは分けた方が軽そうな気が…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:35:43 ID:Ea1MKLdS
物理エンジン積めばメタセコ最強?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:03:01 ID:b9QUkCaC
そこまでいくと完全にメタセコの後継ソフトという事になるが、
アレにそれだけの開発力と数年で放置しない継続力があるか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:14:04 ID:i2DIWQtY
金だせばソフトは幾らでもあるだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:37:19 ID:HXtp5Vrt
高いソフトは大抵使いづらい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:52:31 ID:q33jwrKT
高いソフトは上級者向けだろう
いきなりやったことない人が100万もするの買うとも思えないしな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:00:38 ID:gEN+YaLx
ハイポリを綺麗にローポリにする方法おしえて
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:01:56 ID:gEN+YaLx
さくさく作れるのがいいんだよな>メタセコ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:04:57 ID:Ea1MKLdS
>>155
今度からローポリでつくってハイポリにするようにしましょう

確かに高いソフトは使いづらいよな、大手の体験版とか入れても結局メタセコのがいいってなぜかなってしまう。
俺が歳なのだろうか…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:17:04 ID:gEN+YaLx
>>157
ハイからローに変換できるプラグイン開発してください><
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:19:42 ID:1sw4QSOh
>>151
ん〜、モデラ機能は捨てて(笑)メタセコの支援ソフトみたいな感じで出して欲しいな、と。
ポジション的にはmikoto+warabiくらいな感じで…
メタセコ本体の機能に縛られてる現状よりも形にしやすいんじゃないかな…と言う勝手な希望的妄言。

自分も大手ソフトはツラい。
何度もトライしてるけど、用語と操作を覚える段階でいつもつまづくさ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:26:22 ID:oDVMdXHX
>>154
100万つーか5万超えたらもう高すぎって感覚はおかしいか

>>155
3年ぐらい修行すれば身に付くんじゃね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:00:54 ID:FrptVDa3
ハイエンドなソフトってなんか無駄にポリ数多くなり過ぎるイメージがあって
なんか手を出す気になれない

メタセコなら数千〜1万ちょいぐらいか?って普通の萌えキャラが実は数十万とか…
公開してても落とす気にもなれん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:02:58 ID:1sw4QSOh
>>155
shrinkwrapを上手く使ったら何とかならん?
例えば…
オブジェクトをコピーして頂点数を調整
→ちょこっと拡大して、元オブジェクトにwrap☆
…な〜んて、実際に試してないから出来るか知らんが…
でもハイ⇒ロープラグインなんて出たら、劣化ポザモデルとかが氾濫しそうな気がス。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:06:41 ID:riZQEBg2
>>161
人の奴落とすと数万とかざらだよなぁ
びびったよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:12:53 ID:xJ0HcGQR
>>161
〜式ミク(笑)とかか
ニコ厨なら喜んで落とすさw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:23:37 ID:FrptVDa3
まあアップでもリアルな曲面にしたいとか、必要があってポリ数多いのはいいんだけど
棒状の腕や足も細かいポリでびっしりってのは何なんだろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:28:14 ID:xKB1opJ6
不思議とフリーズ前のを公開する奴っていないよな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:40:08 ID:9PYfn6yp
>164
アホ発見
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:46:07 ID:gEN+YaLx
>>162
やってみたけど上手くできん。。。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:08:11 ID:1sw4QSOh
>>168
やっぱり?(笑)
普通に面数減らしたら三角だらけで汚くなるし、板ポリでやった方が…
いや、それならざっくりトレースして「曲面化を考慮」でwrapした方がポリの流れも綺麗になるし、確実かな。
つーか、そこまでやるスキルあるなら自作するかwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:35:11 ID:Dn8M26pc
>>155
この方法使えます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:38:36 ID:Dn8M26pc
間違えました ごめんなさい
>>165
この方法使えます
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:49:16 ID:Ea1MKLdS
>>166
おそらくかっこつけたいorほかのソフトにインポした際に起こる不具合を防ぐため
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:52:05 ID:JODmSjub
今作ってるやつが分割数4でフリーズしたら四角ポリゴン5万超える勢いなんだけど、
キャラクター物ってポリ数は大体どんなもんなの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:52:59 ID:gEN+YaLx
逆サブディビジョンって概念は他のソフトにもないのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:23:30 ID:ImNZ3zdr
>>174
ポリゴンリダクション機能は大抵のソフトに付いてるでしょ。
どれだけ綺麗にいくかはソフトによるけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:16:02 ID:MnmHtM+w
なんで高いソフトってメタセコみたいに直感的な操作方法にしないのか理解できないよ。
出来ることが多いからそういう風にできないんだろうか?そうは思えない・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:30:36 ID:N7X9c50i
>>176
メタセコの操作を統合ソフトに持ってきてもつかいもんにならんだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:37:58 ID:0ND7zaPH
クソ高いソフトは、クソ高い金払ってでも生産性を上げる必要がある状況で使われるわけだから
メタセコみたいに直感的ですぐ使えるけど生産性が悪いような操作方法じゃお話にならないんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:40:06 ID:fcFbyWa1
メタセコの生産性が悪い?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:53:15 ID:N7X9c50i
比べる対象がおかしいだろ
単体モデリングしか出来ないメタセコと比べてもな。
統合ソフト視点で見れば分業考えてないメタセコは生産性悪すぎてうんこ。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:55:25 ID:vqkfIgra
CUIとGUIみたいなもんじゃね?
初心者に扱いやすい設計が熟練した人に向いた設計とは限らないみたいな
実際のとこどうなのかは知らないけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 04:41:18 ID:0yRb30LK
blender、mayaと使ってきたけど、英語に慣れるのがえらい大変だった。
操作性以前に母国語ならかなり違ったと思う。

mayaなんか会社で買っても(今後のアップグレードの値段を考えても)高いから
かわりにモデラーはメタセコイア使っている所もあるそうだし。
183昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/02/10(火) 09:22:53 ID:wY0AdOT1
>>173
何用につくってるかによるが五万は多いと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:12:12 ID:k4Z7njPr
ランブルローズXXのキャラクターが5万ポリゴンだったな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:18:12 ID:PDj82oGB
☆参考資料
・メタルギアソリッドの一般兵:約100〜200ポリゴン
・ビーチスパイカーズの観客:約180〜250ポリゴン
・ベイグラントストーリーのキャラ:約300ポリゴン
・メタルギアソリッドのメインキャラ:300〜400ポリゴン
・ソウルエッジのキャラ:500〜600ポリゴン
・鉄拳のキャラ:700〜800ポリゴン
・motoGPのライダー:約800頂点
・FF12のキャラの顔:約1450ポリゴン
・ジョジョ黄金の旋風のキャラ:1700〜1800ポリゴン
・KUNOICHIの緋花:2316ポリゴン
・鉄騎の歩行戦車:約2000〜2500ポリゴン
・モンスターハンターのキャラ:約2300ポリゴン
・メタルギアソリッド2のキャラ:約3000ポリゴン
・ZOEのロボット:約3000ポリゴン
・ガンダムコロ落ちのジム:約3000ポリゴン
・COOL GIRLのキャラ:3000〜3500ポリゴン
・ソウルキャリバー2のキャラ:3600〜3800ポリゴン
・モンスターハンターのモンスター:約4500ポリゴン
・サイレントヒル3メインキャラ:5000〜7000ポリゴン
・サイレントヒル3敵キャラ:2000ポリゴン
・N.U.D.E.@のP.A.S.S.:約10000ポリゴン
・ゆめりあメインキャラ:約10000ポリゴン
・バイオハザード4のレオン:約10000ポリゴン
・バイオハザード4の村人:約3000〜4000ポリゴン
・メタルギア3のスネーク:約4000ポリゴン
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:26:12 ID:0ND7zaPH
ゲーム用のローポリなんか参考資料にならん
187173:2009/02/10(火) 14:38:43 ID:AuJWf8VV
うーん、やっぱり多いか・・・。

減らしたけりゃ分割数2にしたらいいだけの話なんだけど、
おっぱいのラインがカクカクになっちゃうんだよねぇ・・・。

適当にポーズとってレンダリングして満足するだけなんで、
とりあえずはこのままでいこうと思う。

サンクス。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:47:37 ID:PGB2mB8U
>>166
頂点を編集して他のモデルに流用されたくないから、と聞いたことがある。
コミケで売っていたデータもフリーズされてたし、ありえなくもないなと思ったな。
まあフリーズされたデータは参考にならないからもう買わないけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:25:56 ID:1byiS6BM
バンプで誤魔化せないのにゲームキャラと比べること自体ナンセンス
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:34:30 ID:tUxRrZ5q
>>187
オレは全然多いとは思わないゾ

分割4で50000でしょ?
生ポリだと3000そこそこじゃん
軽い軽い
もちろんプリレンダ用の話だけど

静止画用であればレンダサイズにもよるけど
分割をもっと細かくすることだってあるしさ

極論すると、あえてローポリものを作る場合以外
個人制作でポリ数気にするのってナンセンス
あくまでも極論ね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:54:05 ID:Q1awRy4W
keynote更新北

いわゆるバグフィクス版だけど、かなり修正されてる。
個人的に送ったものも修正されてて嬉しい限り

物理エンジンは残念ながらまだお預けのようすだが……

簡単なリグ
 (例えば足首を固定したままルートの移動が出来る様に)


マヂっすか!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:05:36 ID:rG8zja8b
熊の表紙の本をやったばかりのものなんですけど、
とても楽しくできました。
いきなりシェア版購入するのはありですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:06:49 ID:/m7nFo4p
ありだ、さっさと買え
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:20:46 ID:dTJHtt4n
>>185
プレステ1.2.3で全然違うんだから、頭に機種付けといてほしいわ。
後で調べで付けるか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:27:58 ID:3+kt3OoS
>>192
買え
で今すぐプラグインをDLしとけ
何時なくなるかわからない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:20:46 ID:ltU5fpoS
視野角って普通どんくらいにするの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:13:07 ID:s8eDljBL
http://www.uploda.org/uporg2007546.jpg

ピンクで縁取られた面に模様.bmpと透明.bmpを使って透過させたつもりなのですが、
その下の青色で縁取られた面まで透過され、↑の画像のようになってしまいます。
透過されたところに、青色で縁取られた面を表示させるには、どうしたらいいでしょうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:24:37 ID:kKYNA0cj
>197
オブジェクトは上から順に描画されます。オブジェの順番を入れ替えてください
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:25:09 ID:AL4eSp/O
あーこの質問も頻出の奴な希ガス
追加しとくか

えーと画像が小さい上に言いたいことがよくわからんのだが
つまりピンクの辺の面の下の層の青い辺のポリゴンを
ピンク越しに見たいって事?
それならオブジェクトパネルの順番を変えればいい
上から順番に表示する順位が高かったはずだから
下地にして、透過させたい物ほど(透過させるオブジェクトより)上の方にもって行くわけ
まぁこれは実際やってみるのが一番分かりやすい
この場合青をピンクより上の位置にもって来れば成功すると見た

所で、オブジェクトパネルでのドラッグ&ドロップはちょっと注意が必要なんで注意な
欄と欄の間の細い所にドロップすると入れ替え、欄の上でドロップすると合成しちゃうから。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:28:29 ID:s8eDljBL
>>198, >>199
こんなに早くレスがくるなんて…
ほんとありがとうございますorz
解決しました!

テクスチャ 透過 オブジェクトの順番
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:49:29 ID:1LVGUKZ3
オブジェクトパネルや材質パネルの並び順にも意味があるんだ(面倒だから略)。
この場合はオブジェクトの並び順を
・青
・赤
にすればちゃんと透過してくれるはず。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:54:32 ID:rBNH6ysg
材質のほうも何かあったのか〜。今まで何も知らなかった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:57:22 ID:Q6x5pdIQ
GRAVITYの使い方がよく分からんのです。
誰か教えてください。詳しい解説サイトとかありませんでしょうか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:41:15 ID:XZ1UDiW1
GRAVITY・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:32:21 ID:1LVGUKZ3
何か難しい事あったっけ?

変形させたい部分の頂点を選択
→リストから密着させる先のオブジェクトを選択
→変形方向(4種)から選択
・X/Y/Zはそれぞれの軸方向に移動
・視点の奥方向へ移動

それだけじゃなかった?
法線方向に移動させたいならshrinkwrap使え。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:14:56 ID:Q6x5pdIQ
>>205
ありがとう。
がんばってみるよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:38:19 ID:JaRGBSQe
何か良いフリーのレンダラーはありませんでしょうか?
パルテノン?だかなんだかってレンダラは良いと思ったのですがエラー出て使えないので・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:23:31 ID:2GXH+l+e
vidro
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:13:24 ID:57cgC/34
>>207
vidro、わらび

しかし困ったもんだ。どの統合ソフト入れても動かない。俺にはメタセコがお似合いだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:49:53 ID:1LVGUKZ3
俺もパルテノン動かないから外部レンダラはvidro。
mqoにかなり対応してて、デフォ設定でも綺麗にレンダリング出来るよ。
ちょこちょこ設定変えながら使ってみれば、独学でも理解出来ると思う。
あとメタセコと相性いいのはimocea、こっちはすごくわかりやすい。

ここも覗いてみたら?

フリーのレンダラー・レンダリングソフト
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1083903544/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:04:54 ID:kPBImaZd
パルテノンの速さと空気感は好きなんだが三角化がメンドい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:43:39 ID:pHRTQw+p
二重がうまくできないんですけど何かオススメのやり方やプラグインってありますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:45:54 ID:57cgC/34
二重って目の?
なら押し出し使ってずらせば?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:49:28 ID:sHSNIWPY
keynote のカメラアングルの設定について質問させてください。

3DCGを作ろうと思い立ち、くまの本を片手にメタセコイアをはじめて3日目。
簡単なモデルながら、keynote+warabiMPでモーションレンダリングする
ところまでたどり着きました。

そこで、keynoteのカメラアングルの設定がうまくいかず困っています。

アングルは変えることができるのですが、ズーム・ワイドがうまくいきません。
カメラをあらわす四角垂のようなものを寄せたり引いたりしてみるのですが
「OnCamera」ボタンを押してカメラ視点に切り替えても
うまくズーム・ワイドが反映されていないのです。
(されているときもあるのでよく分からないのですが…)

WarabiMPもこのカメラ視点を使ってモーションレンダリングをしているようなので
動画の方もズーム・ワイドがうまくいかない映像になっています。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、
何かご存知の方がいらっしゃいましたらご助言をいただきたいと思います
よろしくお願いいたします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:50:06 ID:sHSNIWPY
sage 忘れました…申し訳ありません。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:55:42 ID:m5GVazn8
質問です。
いきなりワイヤーの一番下「三角形の面を四角にする」が使えなくなったのですが、
どうやらワイヤー(の一番下の項目)が出来る面と出来ない面があるようです。
これはどういった現象なのでしょうか?

面がどうやら被っていたようで、「重なる面を解除」をやった直後の事です。
何か関係があるのでしょうか…?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:11:10 ID:C/3xp7VQ
>>216
解決しました。
どうやらワイヤーで作った三角形の面もまた面が重なっていたようです。
もう一度「重なる面を解除」を行った所、無事四角形の面にする事が出来ました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:05:11 ID:NzbIZ1qf
>>214
keynoteの視点関係の質問はたまに出るけどレスつかないよな。

>アングルは変えることができる
四角錐のコントロールは「頂点」「底面の中心」の2点あって、視点・注視点。
その2点の距離と底面の広さがズーム・ワイド
四面図見ながらその辺をうまく調整したら良いかと
(答えになってるかどうかはわからんけど…)。

いっその事カメラをオブジェクトとして管理出来れば、パス移動とかも簡単に出来る気が…
mqdlさん見てたらよろしく( ̄人 ̄)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:24:18 ID:iRRSYKyZ
warabiの作者さん音信不通だけどだいじょぶなんだろうか
でもひどいバグもないみたいだし、今のバージョン保存しとけばもし消えてもだいじょぶか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:44:54 ID:AiZtUGuo
へー作者は消えてもいいと
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:50:02 ID:OK9L4Is2
うむ、問題ないな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:03:36 ID:808sNPLc
でも作者どうしたんだろうね。
いい仕事をしてくれる人の安否はきになるだろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:28:23 ID:X2gZRJ6H
>>222
それが普通の反応だよなぁ…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:44:09 ID:808sNPLc
こういう話をしていると自演とか言い出す人が出てくることがあるのがさらにおかしい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:47:50 ID:iRRSYKyZ
そーいういみじゃねーよww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:11:13 ID:i/Nk48P0
赤い車が表紙のメタセコイア入門っての買ってみたんだけど
ハズレ引いちゃったような気がsる 

説明が所々飛んでてサンプルデータからも工程が推測できなくて涙目
気分しだいで文章に無い作業加えられても
初心者が置いてけぼりになるだけなんで勘弁して欲しい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:27:47 ID:9kPg/Oow
>>224 みたいな感じの、
見えない敵と戦いだす人が出てくる事があるのから更にややこしい
228昼寝 ◆yOCvCYbH8o :2009/02/13(金) 02:17:13 ID:bkH6zSev
>>226
あれは個人的にはハズレだったな………
買ったが読んでない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:55:40 ID:7Ie7McDs
メタセコに操作性が近い統合ソフトって無い?
ドラッグ&右クリックで頂点マージさせたり、
メタセコのような操作パネルが使えたり、
右ドラッグでカメラ動かせたり出来る奴教えて。

LightWave 3D使ってるけど、
めっさ使いづらいんよ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:44:12 ID:8xRgs7xu
>>229
比較的XSIが近いと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:59:39 ID:CPHID71g
せめてXSI FNDが生きていれば
おしい人を亡くした
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:00:16 ID:CPHID71g
上げちまった...orz
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:48:26 ID:WuThHQCh
メタセコは慣れてる人は快足だからな〜
俺はメタセコでだいたい形を作ってから、LWに移してるよ
234214:2009/02/14(土) 04:14:54 ID:oO1dZ6/H
>>218
dクス
やってみます
235214:2009/02/14(土) 12:06:06 ID:oO1dZ6/H
>>218
Shift+左ドラッグで視覚野変更できるんですね。
でもやはりOnCameraを押したときの動作が不安定な気が…仕様か?
ちゃんとカメラのフレームにあわせてくれないことが多々ある気がします。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:43:27 ID:IqEIau83
>>233
仕事も、すべてメタセコでやってるw
UV展開が若干3DMAXに比べてよわいっかなぁって気はするけど
プラグインでなんとかなるし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:18:18 ID:xCs06Cmh
個人的には初級〜の本はマスターズが良かったと思う。
友人に進められたのだが表紙の「こんなカブト虫ぜってつくれねーよ!」ってつっこんだのだけど、
チャプターどうりにきっちり学んでいけばアラ不思議。カブト虫がつくれちゃったといった感じで。
実際にはオオクワガタなのだけどねw最近になって(ry
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:19:25 ID:xCs06Cmh
あげちまった。。。すまそ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:20:19 ID:MheRI4pa
両面化した面って、元に戻せる?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:35:21 ID:DGQtmmwW
まとめて一撃では直せないはず

一枚一枚ちまちま修正
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:37:19 ID:f7Ag/tAt
片面化ってなかったか?
反転したら裏返すだけでいいと思ったが。
242239:2009/02/14(土) 22:42:06 ID:MheRI4pa
メニュー>オブジェクトに片面化があった・・・ごめんなさい。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:48:34 ID:DGQtmmwW
あ、わりぃ。
普通に忘れてた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:00:55 ID:P/fVMXPp
忘れるなんて…プンプン

でも、あの片面化って裏表がバラバラに片面化されて
結構手作業でチマチマ細かいところ修正しなきゃならんかった気がするが
最近のはどうなんじゃろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:10:16 ID:LQiSXdF+
面方向の統一もできたはずだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:14:46 ID:f7Ag/tAt
つ「ショートカットで面の反転」
俺は割と使うので面の反転は無変換に登録してる
数字キーにまで振ってるから、他の人は変態と思うに違いない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:19:35 ID:5ez3En6U
この変態めがっ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:26:30 ID:HYhCfUBz
>物理エンジンの搭載
> →進めていますが、要望も殆ど無いので後回しにする知れません。

えええええええ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:30:37 ID:T9daAA/Y
>>248
物理エンジン中止じゃなくてマルチトラックの要望が多かったってことだろ。
俺もマルチトラック優先がいい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:46:15 ID:rjNPZMEZ
テクスチャは何のソフトで作ればリアルになるんだろう
写真は使いたくないけど64レベルのしか作れない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:01:13 ID:NKTYS3+J
写真使いたくないなら単純に絵の腕上げるしかないんじゃないの
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:09:08 ID:zSVtok+6
写真を元ネタにして
レタッチでも良いだろ

そもそもどういうリアルさなのか…
まあ何度も言うけど、それも作るモデル
表現したいものによるし

ソフトは基本的な機能さえあれば、なんでもいい
あとは>>251の言うとおり本人の能力ということになる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:31:22 ID:PcHcX1nL
俺はGIMP使ってる。
メカでも人でもPits&Peaksで吐いた凹凸マップを利用するとそれっぽく見えるけど…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:10:50 ID:5yP7tSAo
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:57:41 ID:y3g7hKm1
辺に頂点を追加するよい方法はないでしょうか?
ワイヤーツールを使うと予測していない面の分割がされてしまうので困ってます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:56:06 ID:ntu9ZvNA
単なる3角形を見かけが3角形の4角形にするってこと?
ナイフで切ってエディットすればいいんじゃないかな?

ワイヤーツールで予測していない面の分割?

なにをやりたくての質問なのか見えないのはオレだけか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:31:40 ID:itS1VgEn
私はナイフや分割系プラグインを使っているよ。
一旦 ワイヤー化して分割して、後で面を貼り直すと 安心。 プラグイン前提ですけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:41:25 ID:t+Lo7YB5
カッターで切ってからいらない頂点を
削除して面はりなおしてる

259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:20:26 ID:OKGIlauG
うーん、Pits&Peaksというのを使ってみたけどよくわからん。何が凄いのかもわからん。

CG暦数年だけど頂点カラーなんて一度も考えた事なかったな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:56:14 ID:jLAUsW6V
そういえば俺もあまり使わないな…
ところで今度リカバリしようと思うんだけど、メタセコのシリアルとかってどうなるんでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:07:14 ID:PcHcX1nL
>>255
俺もあまり良い方法は知らんのだけど、確実な方法…
面をカット&ペーストで分離してから、ワイヤーやナイフで分割
→元オブジェクトに戻す
→繋がらない面を消去して、新頂点から面張り

>>259
人物だと、肌色の単色画像にレイヤーモードを変えて重ねるだけで"なんちゃってテクスチャ"が出来る。
あと「メカにウェザリング効果を加える」みたいなヤツがあって、ビルとか家とかの建造物に流用してもリアリティ出るのでオススメ。
どちらもPits&Peaksでググったら出て来るよ。
俺も普段は頂点カラーなんぞ使わないけどね(笑)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:13:35 ID:jLAUsW6V
>>261
なるほど。グラデーションのためでしかないと思い込んでいた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:23:39 ID:hZb5z9wb
頂点カラーは影を焼きこんでから回転させたりすると結構面白い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:05:56 ID:rjNPZMEZ
>>254
素材とか使ってる奴マジいたのか
>>250は写真とか使いたくないっつってるし自分で描きたいんじゃねえの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:09:34 ID:F+PfwgKa
自分の事くらい把握しようぜw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:12:03 ID:OKGIlauG
>>261
なるほど。そういう使い方もあるんだね。
もうちょっと調べてみよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:15:23 ID:YDI/iweg
ひどい自演をみた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:20:06 ID:XJ4o2ff2
>>250>>264
いままで見た中で一番恥ずかしい自演だ
面白かったよ、ありがとう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:36:20 ID:2kUSThTx
>>264
素材模写しろよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:46:26 ID:UkduqugM
模写は上達への近道
独力でなんとかしたい、こなしたい、というプライドはひとまず置いといてやってみて
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:28:52 ID:c3Zlppza
自演するようなクズにも優しく接するスレ住人に感動
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:31:42 ID:NUrkTn+h
自分で描きたいのなら
それこそ腕を上げろよ
PC上だけじゃなく、実際に風景でも事物でも人物でも
スケッチしろよ…

ソフトではリアルには出来ない
自分で描きたいのならなおさらだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:21:59 ID:TTiWnBP4
メカモノは山になってるトコは塗装がハゲて谷になってるとこは泥や煤で汚れが溜まる。
これをPits&Peaksで書き出せばあとはレタッチ次第で結構リアルなテクスチャが描ける。
プラモのウェザリングやハゲチョロ、スミ入れの応用ですな。

キャラモノでも色素の沈着や皮膚の厚さ、血管の浮き出方なんかのガイドになるね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:48:36 ID:wmJvOWuK
ハゲて谷になってるとこ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:26:05 ID:q4tpfazb
>>260
もちろんリカバリかけたら消えるよね。
もしシリアルを保存してないなら、レジストリからmetaseqoiaで検索したら出て来るハズ(場所忘れた)。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:47:24 ID:ilFpDknB
・面を両面化
・面を反転
・面の方向を統一

ここらへんがよく理解できないのですが、どこかに詳しい説明載ってるサイトありませんか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:02:42 ID:JVEQJcpa
うーん、その程度の事のどこが分からないのか
俺にはそっちの方が分からないぜ

面を両面化>元からある片面のポリゴンの裏を機械的に作る。表と結合されるために曲面だと形状が変化する
面を反転>ポリゴンの表と裏(透明)を入れ替える
面の方向を統一>連続するポリゴンの中で、面の向きが揃ってない部分を反転して揃えてくれる

実際に10x10くらいの平面作って、面を適当に反転したり両面化したり統一したりすれば
すぐ分かると思うんだけどなぁ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:02:58 ID:v9sZGEVh
・面を両面化
 ポリゴンを、表からも裏からも貼る

・面を反転
 ポリゴンを、表から裏、裏から表へと貼り替える

・面の方向を統一
 ポリゴンの方向を揃える

概念が分かれば、そんなに難しいことではないと思うのだけど。
多分、(メッシュのある)板ポリを作って実験してみた方が理解が早いよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:03:51 ID:v9sZGEVh
うを、返事がかぶった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:24:36 ID:JVEQJcpa
あー、一つ追加する点として
ポリゴンと言うのは基本的に表しか存在しない
裏から見るとスケスケだから
両面化と言うのは、表ポリゴンを二枚外向きに重ね合わせる事です

つまり、両面化した面の裏側を削除すれば
片面だけの状態と同じになる
さっきも書いたが、普通に両面化すると(ふちの頂点が結合されるから)形状が変わってしまうので
両面化したい部分をコピー>面を反転
で、全く同じ物を二つ作って、片方反転させるのも良く使う手

ちなみに両面化だの、裏の事を考えなきゃならんのは
マントとか服とか髪の毛の裏とかの厚みのないものくらいのもんだから
そう言うのを意識し始めたなら、自然と理解するもんだと思うがなぁ

サイトは知らん、とりあえず手動かせ、手
281276:2009/02/16(月) 10:44:55 ID:ilFpDknB
なるほど、そういう事でしたか!
自分も実際にやっていたのですが、

反転→一つしか無い(と思っていた)面を反転させ何故ああなるのか
両面化→見た目が変わらない
法線を統一させる→エラーを吐く

などの理由でいまいち理解出来なかったのです。
後両面化と材質の選択ミスで困った事になった経験もありまして、
この機に詳しく知れて本当によかったです。

分かりやすいレスをいくつもありがとうございました!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:09:57 ID:Bz1Zt7fl
>>275
ありがとう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:35:58 ID:aM1DEkau
ここでいってるくまの本ってこれですか?
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima023427.jpg
ちなみにここまでするのにこの本は参考になりますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4437068
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:41:56 ID:nmYibpUF
左に並んでるボタン片っ端から試していけば1時間で一通りの操作は覚えられるとおもうんだが。
実際、モデリングするときにメインで使う機能は10もない。

ただプラグイン含めて色々機能を覚えておくとある時にものすごく時間を節約できたりする。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:14:18 ID:qgCyiStS
>>283
nico動のは、輪郭ラインから起こして面貼りする方法の解説で
くまの本は、おそらくプリミティブ変形+組み合わせがメインっぽいから
もしチュートリアル用として相互補完的に使いたいと考えてるなら
作業プロセスに関する説明部分は少々違ってると理解しといた方がいいかも。

ある程度スキル積んだら両方通る道ではあるんだけど、
感覚的な適性と作りたいモノによって注力比は若干変わってくる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:05:58 ID:1jy/pjMW
横からの質問で申し訳ないのですが、
ある程度リアルよりなキャラクタを作る場合、面張り方とプリミティブを変形していくのと
どちらの方が向いてるのでしょうか?
一ヶ月ほどいじってるのですがなかなかうまくいきません。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:08:50 ID:eZIsZNv1
>>286
あと5年練習すれば自然に解ってくるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:14:32 ID:lscGmmNS
相変わらずリアルな髪の毛とかテクステャが出来ない(やってない)
から、レスなんか無理なんだぜ

随分前に張られてたどっかの大佐みたいなオサーンの作り方講座が
大変参考になると思う、リアルなキャラ作るならあれしかないね
だがリンク先が分からないので紹介出来ない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:23:47 ID:HjX6H2tG
>>286
リアル系を目指すならどちらでもいい

プリミティブ使っても結局元の形が残らないほどいじる必要あるから
目の周りは円盤から作り出して
鼻のラインは面張りながら作って
二つをひっつけて、とかやったりしてると
どっちでもいいってコトに気づくハズ

いじり倒す面がはじめから存在してるかしてないかの違いでしかなくなる

>一ヶ月ほどいじって
寝ずに720時間なのかトータル数時間程度なのかで
判断は変わるよーな、なんの意味もなさないコトは
書かない方が混乱を避けられる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:26:39 ID:E7u/26oH
メタセコなら
かこみき氏のサイトにいって、モデルDLして、ポリゴンライン真似するのもありかも
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:41:53 ID:WMXn7uqC
リアルは写真参考にすればある程度までは詰められる
ゼロから作るなら作っては修正、放置、修正するの繰り返し
そのうち段々分かってくる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:03:31 ID:BPNw9a0i
>修正、放置、修正するの繰り返し
みんな同じかぁwww

ついでに言うと、完成させたつもりのモノを半年後くらいに引っ張り出して見ると、アラが気になって修正したくなる。
あちこち修正しているうちに最初から作り直した方が早いな、と思う。
出来上がりのイメージも問題点もわかってるから、より効率良く作れるようになる。
…これを何度か繰り返せば自然と上達するさ。
ちなみに上記の理由で、人前に晒せるような完成品は無いんだけど…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:11:13 ID:xZpFE9ES
かこみきさんのABちゃんすげーな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:44:47 ID:E7u/26oH
>>293
ABちゃん捕まえてきてサンプルとったんじゃないかってデキw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:51:52 ID:WMXn7uqC
abちゃんて誰かと思ったらそういうことかw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:14:30 ID:ui1h1mhx
>>290
それを半年繰り返してたら少しわかってきた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:31:25 ID:aM1DEkau
スレ違いかもしれませんが3Dソフトはいろいろありますが
お金を気にしなかった場合どれが一番使いやすいですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:41:46 ID:5XCovLju
メタセコスレでそんな事聞かれても。
Mayaなんかは慣れると最高って聞くけど、でもあれ1本50万とかだよ
メタセコ100本買えるな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:52:36 ID:WMXn7uqC
メタセコのコストパフォーマンスぱねぇなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:28:37 ID:sq/qRB9u
Mayaが慣れると最高とかネタとしか思えないな・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:18:57 ID:Usjf9URo
メタセコさんマジパネェっす

>>300
ああいうのは、ちゃんと勉強しないとまず使うことすらできないからな
メタセコさんとは世界が違うっす

つか>>297が何を求めてるかが気になる
winnyで落としてやるぜとかそういうアレなのか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:32:21 ID:0xuzjVnX
3D未経験のものなんですけど、メタセコイアって
初めての人間にもとっつきやすいソフトなんでしょうか?
303297:2009/02/18(水) 01:45:47 ID:7slVIueo
>>301
メタセコ初めて1週間だがずっと続けて使う場合を考えて乗り換えるなら早いほうがよいかと思い…
まぁwinnyとかそんな感じです。
でも実際メタセコもまともに使えない人間が50万もするソフトが使えるわけもないので
メタセコで勉強します。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:25:32 ID:SETSDc9f
いくつも覚えられないが金もない

ならBlenderを覚えれば良いと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:43:47 ID:U8O/9h3R
どうせニコ動見て3Dに興味持ったんだろうが割れは氏ね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:51:37 ID:PrGwjMLQ
割れ厨と仲良くする気はさらさらないが
なんでもすぐ割れ厨と決め付ける厨は同じくらい嫌いだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:12:09 ID:0xuzjVnX
ロボットを作ってみたいとおもい、このメタセコイアがいいのかな?
と思ったのですががんばれば作ることできますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:30:38 ID:V1B0qejh
>>307
pixivにメタセコで作ったロボを投稿してる奴結構いるよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:32:34 ID:0xuzjVnX
>>308
ありがとうございます。早速みにいってみます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:08:31 ID:ccLD+GY6
この人いつまで経っても初めてなんだね。
よほど淋しいんだろうな…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 05:10:40 ID:7d6ccaHr
聞く前に試せよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:30:16 ID:fi+toRSV
このあと出そうな質問
・ライセンスってなんですか?
・ショートカットでなんですか?
・人間のモデリングしたいんだけど簡単な方法ありませんか?
・LWと3dsmaxってどっちがいいんですか?
・なんかポリゴンをつなげたいんだけどいい方法ありますか?

以下略wwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:52:56 ID:PrGwjMLQ
お、このスレの暗部が久々に顔を出したなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:44:43 ID:A/ZWGvtE
まあ、winnyとか単語が出てる辺り
露骨に割れ厨だろ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:29:58 ID:ecff8xHx
winnyは立ち上げただけで当局に監視されるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:16:11 ID:xtdzb0Ya
皮なしウインナーを立てると監視されるのか!?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:38:18 ID:ccLD+GY6
俺は皮つきだから大丈夫だ(`ー´〃)>
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:12:17 ID:fi+toRSV
テクスチャー付きですかw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:19:32 ID:ecff8xHx
それならOKです
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:08:08 ID:ccLD+GY6
テクスチャ付きで思い出したんだが…
今リアル系の人体モデル製作中なんだけど、テクスチャに写真を使ったら簡単かつリアルに仕上がるかな〜
…等と思って工口ライブラリを探したら、意外と使える画像って無いのな。
身体の前/背面が正面から映ってなきゃならんのだが、これが意外と見つからない。
結局いろんな画像からパーツ毎にチョイスして合成して、サイズや色を合わせて…なんかフランケン状態。
つなぎ目をボカしたり無駄な陰影を消したりしてたら、血管や肌のキメも整合が取れなくなり、写真使う意味があまり無くなった。
<結論>
素直に手描きかPits&Peaks利用した方が簡単だわ。
無駄にレタッチのスキルは上がった気がする…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:16:54 ID:sx6Ey7uQ
そこで皮膚構造を詳細にモデリングしてレンダリング、テクスチャ作成

やっぱないわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:33:01 ID:tAGrpC/G
>>320
人体とか肉とかって、遠目にはキャプチャ楽だけど(自分の腹とか撮影して色調節でけっこういける)
近くなってくるともともと半透明なオブジェクトだから、すげー違和感ついてしまうんだよね。
リアルってもどの程度のものかにもよるけど、ある程度アップになる時にはつかわないかな〜>生皮膚スキャン

# シェーダ書いたり買ってきたり、あと多層化とかマルチパスとか色々つかいわけが大切だよね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:38:14 ID:z3WbP71T
なんか変な感じで伸びてるなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:11:06 ID:0PS3o+Ao
貧乏だからメタセコしか買えないって言っててもなぜかPHOTOSHOPは
持ってるってサイトあるんだけど晒していい?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:13:53 ID:Nwjy6CUT
貧乏なのになけなしの金でフォトショップを買ったから
3Dはメタセコしか買えんという可能性は?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:14:43 ID:gMC9y8X0
>>324
御託はいいからさっさと晒せ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:17:28 ID:A/ZWGvtE
晒すなよw

俺みたいに
叔父が7を購入するからと譲ってもらったフォトショの5を大事に使ってる奴かも知れんのじゃん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:19:03 ID:C5mjl4Yc
知れんのじゃん
なんか噴いた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:10:26 ID:0PS3o+Ao
>>325
可能性はあるかもね。
追求してもバックレられるだろうしムカつくな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:13:02 ID:PrGwjMLQ
こ こ は 何 の ス レ だ ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:19:03 ID:4DyW+Ps0
アドビの肩持ったところでなんのリターンも無いわけだし
空しいからやめとけw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:25:50 ID:ug90HOO5
フォトショやらXSIやらMaxやら持ってるってやつゴロゴロいるのはなぜなんだろうな

まあ俺はメタセコさん一筋ッスから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:55:12 ID:zkoP8Rg+
フォトショは買えなくもないけどmaxはアカデミック版ですら手が出ない
アカデミック版でも6桁だからなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:56:01 ID:jO3PcjPQ
卑しい人間大杉ワロタ
人は人自分は自分
確証もないのに人のことを盗人呼ばわりって
貧乏すぎて自分の心まで貧しくなっとんちゃうんか?
そんな気持ちじゃいいものつくれんよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:21:33 ID:Nh1oMbp/
>>333
だよなああれ絶対学生のための値段じゃないだろw

まあ俺は貧乏だし統合ソフトのややこしいUIを使いこなせないから
メタセコさんでいいッス

ばんぷまっぷと複数光源とかできるようにしてくれたらもう5000円だしたくなってくるッス
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:31:27 ID:joNLQVLX
将来ソッチの道に進む予定の、学生向けなんじゃない?
就職初期投資として6桁くらい安いもんでしょ、てな声がアドビから聞こえる気がする


メタッコはホビー感覚で買えるような値段設定がありがてー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:09:10 ID:ConYnaW4
フォトショはまだ学生版なら学生でも買える値段だけど
3Dの統合ソフトは学生向けの価格帯じゃない……
その金額でPC本体+フォトショ買えるからなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:21:39 ID:9VE/QZ00
メタセコはいわゆるプロと呼ばれる人も使ってるじゃない
良いものが作れれば名に使ってもいいんじゃないの
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:56:28 ID:Nh1oMbp/
逆に考えるんだ
5000円のメタセコさんで良いものをつくるのと
50万円のMayaで同様の良いものをつくるのとでは
メタセコさんで作ったほうがテクニックもあるってことだしメタセコさんも凄いってことッス
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:05:57 ID:BLuGXcUg
学生版のmaxってスクーターくらいの値段じゃなかったっけ?
ちょっといいギターやベースくらいの値段だよね
安くはないけど買えない値段じゃないじゃん全然

メタセコだって「ご休憩」くらいの値段だろw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:49:32 ID:9VE/QZ00
>>340
スクーターやベースとかと一緒にするなよ
これらの上級モデルは数百万とかすんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:15:01 ID:0C9fq8Ol
故意に荒そうとしてる奴が居るように見えて仕方ない
お前ら代理戦争したいほどメタセコが好きなのか?ww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:20:59 ID:BLuGXcUg
>>341
学生が買ってもっててもおかしくないものと比較してみただけだけど
なんでそんな急に上級モデルがどーのこーの言い出すのかわからん

数百万するスクータとかベースの方が学生に似つかわしくないだろjk
何言ってるの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:24:45 ID:9VE/QZ00
>>343
3DSMAXはモデリングソフトの上級クラス
ソフトウェアという区切りにしてもだ コストもね
だから手が出しにくいだろ

車は数百万家は数千万とか大体の相場があんだろ
それを言ったんだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:58:25 ID:RGRlaeja
 
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:12:24 ID:XU0w71rb
>>336
そうだよね。
maxのアカデミック版は学生が趣味で使うために値段を下げて売ってるモノじゃなく、映像系のクリエータや建築関係のプロの卵を対象に考えてる。

ちなみに音楽系の学生が買う楽器は数万〜数十万はするが、趣味でやる程度なら数千円〜一万程度の楽器で十分。
ハモニカやリコーダでも音楽は出来る。

素人がストラディバリ持っても名曲が弾ける訳じゃないが、ソフトだと値段なりの腕前補正力はあるね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:56:39 ID:LK64d5ZQ
メタセコで3D勉強して就職できたやつも居るんだ。
他のソフトの使い方なんて会社に入ってから勉強すりゃいいし。
何でもいいから3Dに触れることが大切だろ。

話変わるがkeynoteのマルチトラックが楽しみでしゃーない。物理エンジンもだが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:02:07 ID:BLuGXcUg
>他のソフトの使い方なんて会社に入ってから勉強すりゃいい

それはねーゎ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:02:41 ID:qpYhkDWP
メタセコって起動が軽いから気楽にモデリングでもするかって感じで
始められるのが大きいよな
統合型は決心がいる・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:33:19 ID:Fp5MrCfW
統合型→BGMおk
      食い物飲み物おk
      時間の余裕おk 
       さぁやるぞ!!
メタセコ→遊びに行く出かける前に、5分あるやん
       ちょこっと修正しとこ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:49:00 ID:qpYhkDWP
そうそう
モデル落として来て見るだけのために起動したり
自分のでもグリグリ回して見てるうちにチョコチョコ直したり
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:06:20 ID:vQcPJ999
>>349
一昔前だと統合ソフトを起動すると

HDDからギ、ガガガガとか異音がして
十数秒間待たされたの思い出したぜw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:12:46 ID:W49Ppnzl
>>324
サイト晒しマダー?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:51:03 ID:b9ZTwair
メタセコイアで作ったデータでゲーム作って
HPで配布したり
商業用に使ったりすることは
ダメですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:53:34 ID:9R1W4t7g
むしろ、なぜダメなのか理由が分からん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:54:05 ID:0hXbEP5+
どーせ、なんかに同梱してたエレメンツでしたって落ちじゃないの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:06:40 ID:Nh1oMbp/
>>352
今でも3dsmaxはもの凄い時間かかるしね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:13:11 ID:Fp5MrCfW
>>354
超絶オッケーでござる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:26:18 ID:vW4YcdUA
すみません、メタセコイアでXファイルを読み込めるようにできる方法はありませんか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:33:13 ID:Z6QDArLo
疲れてるのよモルダー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:57:18 ID:HQfpi5Vr
セックス中毒だしな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:12:00 ID:VddgdBgC
ショック!嘘で固めたナイフ切りつけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:09:34 ID:GaYJmTv8
ライムライト光るまたたきー、だったっけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:09:49 ID:uGisOrnH
>>332
情報・美術学科がある大学は大抵共有PCにフォトショとかMAYAとかついてるんだぜ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:10:48 ID:joNLQVLX
Forever Love〜 Forever Dream〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:30:20 ID:2f4D7wl6
なんかきた

http://www.bnn.co.jp/books/title_index/3dcg/3dcg.html

キャラクターをつくろう! 3DCG日和。
定価:2,625円(本体2,500円+税)
仕様:208ページ/B5変型
発売予定日:2009年3月8日
著者:ISAO(功)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:38:33 ID:SjbA90iO
入門書が充実する

ユーザーが増える

ソフトの生命力が増す

いいことだと思います
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:54:14 ID:1zzMUTZR
>>366
おお、WITCH☆CRAFTの人が本出すのか。いいね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:54:43 ID:psACMKAR
メタセコさんパネェっす!!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:09:14 ID:mLUMyBhT
>プラグインを使わないローポリキャラクターの作成

これはちょっとムリがないか?
ていうかワザワザ使わない理由がない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:48:14 ID:qA3Z0+vx
すまんけどゲームのデモシーンみたいなの作れるようなソフトないの?
リアルタイムレンダで光源とかGUIでいじれるようなやつ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:02:09 ID:oCgfkUHh
>>371
そういうスレ他にあるだろ?
ここで聞くのはどう考えてもおかしいよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:50:17 ID:oHiSUtU4
>>370
これからメタセコ使う人でちょっと試用でって人には丁度いいんじゃない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:04:50 ID:T5fhYIb2
>>370
メタセコは買わなくていいから本を買えってことじゃねw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:46:39 ID:VxTPQyB9
>>370
シェア版購入してない人向けのページもあるのはいいことだと思うが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:50:02 ID:Xb0+tGbl
>>370
プラグイン作者に掲載許可とるのが面倒くさかっただけとか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:21:03 ID:VxTPQyB9
誤解があるようだが、プラグインを使わないところからはじめて行くってことで
中盤以降はプラグインの紹介もあるでしょ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:16:35 ID:E0JmonJc
>>370
>シェアウェア、メタセコイアを使用して、カトマルやプラグインを使わないローポリキャラクターの作成からはじめて、
>ポリゴン数を抑えながらミドルポリゴンキャラクターの作成、さらにはボーンのセットアップまでを作家の持つテクニック満載でお届けします。
>また、全作例データはダウンロードして利用することができます。

べつに悪気はないんだろうけど、なにか引用話を振る場合は、
原文の取捨改変は、なるべくなら避けるようにした方がいいかもね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:09:36 ID:ZDrWPrPC
ここの奴らは基本図形作るのにもプラグイン使ってるのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:15:32 ID:O+ioXKwv
光源もいいけどマルチUVに対応してほしい
仕事じゃ複数UV当然状態だし、
仕方なく他ソフトでUV張ったあとメタセコに戻れなくなる現状はきつい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:00:35 ID:ymG63I6D
もうmqdlさんがメタセコ開発引き継げばいいのに
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:11:25 ID:EMBGiVqv
はいはい、分かったから巣にカエレ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:56:33 ID:57UVM70X
mqdl氏はプログラミング素人。
無理だろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:16:00 ID:eQA5rl8m
>>380
要望は公式で言え
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:19:00 ID:dbvWsj6Y
>>381
mizuno氏に失礼だろ。
>>383
あんたはmqdl氏を素人と呼べるほどのスーパープログラマなんですね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:19:07 ID:sq7ZPzEM
>>383
焚き付け方がうまいですねw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:21:33 ID:dbvWsj6Y
>>386…そうか…みんなスマヌ人( ̄ω ̄;)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:22:05 ID:ogynpfy2
mqdlはヘルプや互換性を軽視してるから、仮に技術があってもメタセコ本体は任せられんだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:46:06 ID:2MJPE/TF
まとめサイトのPart19のログが後ろ30レスほど欠けてるようだったので、
最後まであるdatをうpろだに上げておきました。連絡掲示板にも書いておきましたぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:47:07 ID:UOLqIPcy
ローポリから入ると言っても、ちゃんと形を整えようとしたら
ミドルポリより難しいだろ
初心者はどうしても無用なポリを作ってしまいがちだし

ただ荒いだけの物の事なら簡単だけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:27:36 ID:eQA5rl8m
ローポリとミドルポリのどっちが難しいとか言ってるやつがまだいるのか。。。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:07:09 ID:h2glOfxo
バージョンアップの度に金とっていいから
もっと開発頑張ってくれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:28:12 ID:03h4aq6Y
今更っぽいけど突然まとめてみた

定義(一般論)
ハイポリ=曲面化を前提に、もしくは曲面化してモデリングされたもの
ローポリ=リアルタイムでも大量に動かせるほど少ないポリ数、もしくは極限まで切り詰めたもの
ミディアムポリ=どちらでもないもの

特徴
ハイポリ=すべすべに作れる反面データは重いが、解像度レスになめらかなオブジェクト作成が可能
ローポリ=質素な画作りになるが恐ろしく軽く、形状の特徴が強調されるため愛嬌ある形状になる傾向
ミディアムポリ=解像度によってはポリポリするが、テクスチャ次第でリアルな画作りが可能

作成にあたって
ハイポリ=実際の頂点や面の形状と結果が変わるため、慣れやセンス、知識がそれなりに必要
ローポリ=形状のオミット&デフォルメ等のセンス、テクスチャ技術等それなりの技術が必要
ミディアムポリ=形状、テクスチャ、ポリゴンの流れ等、結果がストレートに見えるためそれなりに技術が必要

こんな感じ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:38:22 ID:9MZr2yWX
すいません
白人女性の頭部のデータってどこかにありますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:49:52 ID:FBZs7hhf
他のソフト用のデータを変換して使え
でも白人といってもラテン系ゲルマン系スラヴ系でも結構違うぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:05:01 ID:YK96kUWQ
英語で検索すればわんさか出て来るさ
(データ公開してる所なんて海外の方が多いし、アジア系や黒人を探す方が難しい)。
でも大抵はポリ数多いから、メタセコで加工して使うならツラいと思うが…

↓cf.
(・∀・)イイッ! フリー素材総合スレ(・∀・)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/991869621/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:26:11 ID:3kYJ8CJF
>>393
ローポリ、メディアムポリぐらいだと
機器側の進歩とかで
基準が流動化するし
具体的な数字は出ないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:48:19 ID:lFheJn/k
複数光源ktkr
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:53:05 ID:JeJ9ZN1L
bata11キタ〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:58:14 ID:9oTA0C7D
なんという神
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:04:22 ID:yQMqB4qe
よーし、おまいら人柱頼むな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:52:58 ID:FBZs7hhf
OpenGL廃止か
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:43:21 ID:9oTA0C7D
光源いじり楽しいお
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:52:20 ID:zUgUA6WE
使い方わかんねー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:03:46 ID:9oTA0C7D
光源用にobjを用意してからobj設定で色とかを設定
方向はローカルで弄ればオk
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:37:29 ID:nH87PVfh
keynoteもキタ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:12:46 ID:OZrSF6w/
メタセコイアで作ったモデルをdae形式にするにはどうしたらいいのでしょうか?
だれか教えてください。お願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:27:10 ID:wlyWbAIm
普通にインポータあるじゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:39:33 ID:E+MWgL5i
入力じゃないんじゃない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:40:36 ID:ks9NR13g
エクスポーターがほしいということだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:45:58 ID:U6Lt7uQk
フリー版のファイルをシェアウェア版で編集、保存って可能ですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:08:46 ID:SPP4WnHn
>>411
出来るわけないだろjk
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:08:57 ID:qEBURx7L
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:07:48 ID:wlyWbAIm
>従来の光源はプレビュー用途にのみ用いて、外部レンダラーに渡すには
>光源オブジェクトを用いるということになります。

随分強引なやり方だね
まだ試せてないんだけど、レンダラによっては不具合出たりしないかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:22:28 ID:OZrSF6w/
>>408-409
dae形式→mqo形式にはできますが
mqo形式→dae形式にするやり方が分からないんです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:47:57 ID:ks9NR13g
自分で書いてみれば?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:36:18 ID:o/DSrYTn
またメタセコ本が出るね

http://www.bnn.co.jp/books/title_index/3dcg/3dcg.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:09:37 ID:uBpFOcji
>>415
daeエクスポータはなさそうだねぇ。
mqoを読み込めてdaeを書き出せる別のソフトを探してみては?
(例えばblenderならmqoインポータとdaeエクスポータがありそう)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:00:34 ID:F7ZTu9vM
mqoをdaeにしてメリットあるの??
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:31:03 ID:t/sbRnNu
すみませーん
自分で作った凸部分にピタリとはまるような凹おぶじぇくとを
ぱっと作る方法ってどうやればいいんでしょうか?
メタボール粘土だと濃度をマイナスにするとその形でくり貫けたと思うんですが
通常の場面でもできたらなと・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:33:14 ID:iLvgA8Zl
複製して面を反転じゃダメなの?
それを押し出せばいいと思うが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:45:10 ID:+vpCuUNg
>>420
【メニュー】→【オブジェクト】→【ブーリアン】
非常に便利
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:08:10 ID:t/sbRnNu
反転でなんとかできました有難うございます

基礎はなんとなく身に付いた気でいたんですが
全然理解できてなかったみたい。
ブーリアンってプラグインですよね?
現段階で課金しても宝の持ち腐れになっちゃいそう
とにかく参考書イチから読み直してきます
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:22:20 ID:fI+OmQgy
ブーリアンって登録前からでも使えなかったっけ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:34:44 ID:iLvgA8Zl
ブーリアン随分前に本体に実装されてた気がするが
確認はしていない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:59:09 ID:+vpCuUNg
ブーリアンは実装済み。
昔は、プラグインだった気がする。それも、墜ちまくりの…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:49:36 ID:t/sbRnNu
Pluginsフォルダにboolean.dllが入ってました。
が、メニュー画面探してもブーリアンの項目ないみたい
インストも既にされてるって表示されるのに見つけられないです
入門モードもちゃんと切ってるのに。
ど、どこにいるんだブーリアンっ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:13:44 ID:TLay9m5T
>>427
オブジェクト(O)の下のほうに「ブーリアン」ていないか?
「未着色面に材質をわりあてる」の下。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:00:19 ID:t/sbRnNu
>>428
シェアウェア版未登録でVer2.4.9(最新?)使ってるんですが
見当たらず。
もう仕方ないんで諦めます。お騒がせしました
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:19:43 ID:sSGkN9nK
ブーリアンは課金してないと使えんのでは
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:59:29 ID:TLay9m5T
未登録だとプラグインは何もつかえないよね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:40:01 ID:qumqpIt7
複数光源きたのに話題にならんのだなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:23:43 ID:oNNSJ43q
誰か外部レンダラで試した?
PC不調でネット繋がらないんだが気になってさ…

vidroとかそのまま持ってけるのかな?
当然warabiMPは対応出来ないだろうし…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:35:05 ID:sBxjA6Ne
warabiだと、光源もただのモデル扱いでレンダされるね
当然影のつき方にも変化なし

つかプレビューが異常に光量不足になるのはなんなんだ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:57:51 ID:mV2UNf05
>>434
複数光源対応前のプラグインなんだから当たり前っしょ。

つか、warabiの作者さん、どうしちゃったのかねえ。
いくら忙しくても掲示板にレスくらいしてくれてもいいのに。
バージョンアップはもう望み薄かな・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:21:19 ID:949TLJtQ
もしかして身に何かあったのでは?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:51:56 ID:Ya9GeWAm
>>436
BBSも全然書き込みないしね…warabi大好きなだけにちと心配

keynoteはちょこちょこver.upしとるね(年度末で弄る暇なくて試せないんだが)。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:45:26 ID:KLun96t7
>プライグイン側からは光源情報が取得できない

らしいから、Morikawa氏が御存命だったとしても対応できないだろ

現状、メタセコの内蔵レンダ以外では反映されないから
意味がない機能だね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:28:42 ID:QpNp1hB+
つベータ版
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:23:55 ID:VT99CSqy
とりあえず生きてるのか死んでるのかくらい連絡ほしいよね
心配だし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:35:38 ID:tSFQP6iE
死んでますと答えられても困る
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:23:03 ID:mWaZ3ElC
今から始めたいと思う人は>>417を買った方がいいですか?
他にオススメ本はありますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:43:01 ID:uYSrZI7k
時間があまり取れないので、ひとまず複数光源だけ確認。

想定とは若干ズレてたので、直には判断しがたい所もあるけど
プレビューと機能的には中々いい感じ。

光源情報のプラグイン連携はどの程度難しいのかな?
標準レンダにシャドウオプション付けるのとどっちが大変なんだろ…

とりあえずmiznoさんGJ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:50:20 ID:ZQXhlFBP
複数光源て空でもいいんだねえ
いろんな方向から照らしたのを表示非表示でパカパカやってたら凄い楽しいわw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:14:41 ID:zvBucDAY
>>442
新刊本だから基本機能習得用に買っても損は無いと思う。
オススメ本に関しては、
作りたいモノによって系統が分かれるから
↓過去ログ読むか具体的目標を出して聞いた方がいいかも。
http://mqo.geo.jp/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:52:44 ID:WHRUdJEA
>>440
元々BBSの質問を2ヵ月後に答えるような人間じゃん
心配になる理由がわからんわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:03:55 ID:a7x+9N9J
材質設定から自作したテクスチャを指定して
選択部処理→面に現在の材質を指定ってすると
その面が全て消えてしまうんですが、何が原因なのかわかりません。
メタセコに元から入っている材質を指定するとちゃんと反映されるんですが・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:25:18 ID:uRHLotdC
>>445
今から過去スレ全部読めってのはちと酷でないか?

再販するって言ってたやつってもう出たんだっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:28:50 ID:uRHLotdC
ローポリ スーパーテクニック か。
今からなら>>417とどっちがおススメだろうか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:36:16 ID:DSNuk+lK
スパテクは入門書じゃないって散々既出だろうが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:37:57 ID:uRHLotdC
ひゃー!そうだっけか。すまんかった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:14:38 ID:IfOPRPC1
初心者はまずクマ本から始めるのが無難じゃないか?
基本操作もわからないままキャラモデリング始めると、散々既出の初歩的な質問が延々ループする事に…
と言っても、3/8過ぎたら初心者BBS化するんだろうな(´д`)=З
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:20:54 ID:IfOPRPC1
>>447
UV設定画面開いて、UVマップがちゃんと画像に乗ってるか確認してみな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:45:45 ID:mss6/vWc
>>447
テクスチャのアルファチャンネルが効いてるんじゃないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:52:52 ID:COszAIEb
光源指定したオブジェクトも他から照らされてるような表示に
なるんだな
分かりにくいねこれ

位置関係ではなく向きで変わるし、ライトっぽい形状のオブジェクト
作って使うのが良さそうだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:01:46 ID:X7RNRZHZ
わざわざモデル置いてるやつが居るなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:05:12 ID:XgslSWZW
俺も最初モデル置いてわけわかんねーってなった
モデルじゃなくてローカルの基準位置がそのまま光源になるのね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:18:36 ID:VirBIBNj
>448 過去スレから探したい時は、dat詰め合わせもらってきて2chブラウザに突っ込んで検索が手軽だと思う。あと、

"メタセコ本" site:mqo.geo.jp/log/

とかでぐぐるとか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:33:32 ID:77UxQjyw
どの本買うかで迷う暇あったらネット上のチュートリアルの数こなす方が
よっぽど有益だと思うがな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:12:17 ID:2gqN6Lc7
このスレ見てる暇あったらネット上のチュートリアルの数こなす方が
よっぽど有益だと思うがな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:31:21 ID:B7y10Q46
>>456ってどういうこと?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:30:54 ID:OADpr9Qp
>>461
”モデル”って部分を”(ポリゴン)オブジェクト”で読み替え。でどうかな?

実際には、何かオブジェクトを置く(生成する)必要はなくて、
光源モード選択後、そのままローカルコマンドで座標軸を操作できる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:28:37 ID:9gIphmps
keynoteがすごい勢いでバージョンアップしていくなぁ・・・

次はモーフミキサーか。
とりあえず新しい作品にとりかからないと…
464462:2009/02/27(金) 03:20:08 ID:OADpr9Qp
>>462のレス補正。

光源の数だけ”新規オブジェクト”として作成する必要はあるんだけれども、
中身はカラのままでもローカル座標の軸部分を使って移動や方向操作が可能。ということダス
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:49:08 ID:aekhpM/z
ああ、そういうことかサンクス
俺はてっきりメタセコのあんまり関係ない話のことだと思っていた…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:56:35 ID:pljuunCa
いい加減ヘルプを整備してくれないと困るんだがkeynote
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:37:42 ID:GCG5kKq9
最新のβにしたら対称位置に対応する頂点がないのに「対称」モードで頂点が任意に移動できちゃう(しちゃう)
中心の頂点も左右に動いちゃって使い勝手が悪いんですけどこれは進化?バグ?何?いつから?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:03:13 ID:yzugCnTs
すいません。
UV編集の基本操作になるとおもうのですが
横一直線に並んだ複数のUV頂点を一度に選択する方法とか無いのでしょうか?
通常の操作における範囲コマンドや投げ縄コマンドのような感じで。
UVpowertoolsの「選択範囲を広げる」とかだと横だけでなく縦方向にも選択範囲が広がるので
UV頂点を整列させたい時とか使えなくてSHIFTキーを押しながらチマチマ一つずつ選択してる状況です。
何か良い方法がありましたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:16:42 ID:+6REyvsZ
ドラッグ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:24:00 ID:yI3fRTMr
オーバードーザー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:26:50 ID:yzugCnTs
>>469
その一言でヘルプをもう一度読み直したところ、やり方が書いてましたわ・・・orz
ありがとうございました。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:54:09 ID:+6REyvsZ
不親切過ぎたかと思ったが、解決して良かった・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:32:22 ID:OTs83p4D
メタセコのPythonスクリプトについて解説してるサイトはありますか?
マスターガイドってもう絶版で手に入らないって言われたもので
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:14:26 ID:6jfgvDtv
>>473
ヘルプのHTMLに全て書いてあると思うが、何が分からんのん?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:25:43 ID:tMIaYxV2
空間上にすでに置いてある点と点を、点の座標をまったく変えずに線で結ぶ方法を教えてください。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:34:52 ID:6jfgvDtv
>>475
点の座標を変えずに線で結べばいいんじゃ? マヂで。
面の生成じゃいかんのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:16:10 ID:CHaZmdIK
>>474>>476ご苦労様です('◇')ゞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:43:56 ID:eN308AmF
>>473 Pythonスクリプト

メタセコ関係で特化した解説サイトは、あんまりなさげな感じだね…
http://gamehell.g.hatena.ne.jp/kenmo/?word=%2a%5bPython%5d

鶏卵だけど、
http://www.python.jp/Zope/
http://python.rdy.jp/wiki.cgi?page=%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

マスターガイドは中古ならAmazon経由で入手可能だけど、送料込みで\6,000近くまで騰がってるね。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4861000076/ref=sr_1_olp_1?ie=UTF8&s=books&qid=1235801940&sr=1-1

既得情報ならスマソ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:21:32 ID:g+CNvDAE
パソコンの新調を考えているのですが、
XPの64bit版でのメタセコの動作はどうなんでしょう?
プラグインとかきちんと使えますかね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:34:47 ID:tMIaYxV2
>>479
OpenGL関係がヤバそうだな…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:26:04 ID:zujHqNHp
>>479
VISTAのx64で使ってるが、とりあえず本体の動作は大丈夫みたいだよ。
プラグインは、私の使ってるのは、せんせんとかWARABIぐらいだけど。
WARABI作者の輪郭線をパスで出力するのは、90%で止まって動かなくなったな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:19:39 ID:pzvLY4S9
どのみちOpenGLは次Verで切り捨てるって言ってるじゃん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:10:50 ID:6v6WfypS
beta11材質パラメータの一括変換の方も試してみた。

マテリアル調整の際に、意外に手間のかかる部分だったから、
機能的な派手さはないけど嬉しい。

ただ現状で複数選択すると、
テクスチャ名が勝手に1つに揃えられてしまうような…orz
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 04:14:58 ID:92jVlno0
4角ポリゴンの中に辺の比が同じ四角ポリゴンを作ってくれるプラグインってないかな…
今まで人ばっか作っていたんでたまには機械もと思い携帯作ってたんですけどボタンをどうするかで悩んでまして…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:06:14 ID:54C/kCdw
>>484
ベベル押し出し使ったら?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:19:37 ID:92jVlno0
ありがとうございます。
それが寝ぼけてたのか何も考えず辺追加しまくっていたせいでべべるを使うと割れてしまうんですよ…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:29:15 ID:/b5lVEMl
多分一から仕切り直した方が早い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:54:51 ID:VR1vaoqy
テクスチャの陰影にそって押し出してくれるプラグインとかなかったっけ
もう公開停止だったかもしれんが。
489名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/02(月) 08:25:01 ID:QRRHrL9n
face bevelを押し出し0でよく使ってるけど‥
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:15:25 ID:ZH9IqP9B
 (・∀・)ソレダ!! 
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:19:15 ID:nHbo5XHi
せんせんと一緒にショートカット登録しておきましょう。
せっかく有償版使ってるのにもったいないよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:22:58 ID:q/kVIJaz
プラグインを自分の分かりやすい名前に変える事ってできない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:57:52 ID:oGRzgF6Q
名前付けなおすくらいなら
ショートカット登録したほうが早くない?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:08:11 ID:ZH9IqP9B
ショートカットの割り当てを記憶できませんw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:12:07 ID:XuPD/vNt
プラグインは山ほどインストしても使うのは限られてるから
自分は使用頻度低いもの外してる

せんせん
face bevel
Edge Extrude
頂点を分離
辺を等分割
WarabiMP

これだけあれば後はイラネ

496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:18:29 ID:XLG0g9M0
>>494
俺か(笑)
でもプラグインだけじゃなく基本機能でもショートカット振られてないモノ多いから、最低限必要なものは何個か登録してるけど。
そういえば前にゲームパッドにショートカット仕込んでる人いたよね。

「プラグインパネル」ってのは2.4系には使えないし、ランチャ系のソフトと組み合わせたら楽かな〜、と思って探してみたけど意外と見つからないな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:25:47 ID:30QyEDOA
>>495
いやあ、SolidfyやCaliberなんかも使いますよ。
三面稜線の検出や面削除も。
イラナイなんてことはないです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:03:28 ID:lFVe+1Qz
もいっちょは必須
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:09:52 ID:tg5gktXU
勝手にプラグインのファイル名変えたら動作しなくなりました。。。
助けて。。。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:08:18 ID:1n0rZQt+
プラグイン全部盛りしたらスクロール要るくらい縦長になって使いづらいから、
画面外に出るときは横に伸ばして欲しいかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:10:41 ID:z99jdnkp
プラグインをツリー構造にして整理出来る様にするとか?
フォルダで整理出来るといいかもだが
ショートカット登録がひっかからなければいいんだがな

まぁ最悪プラグインごとに分けて起動すればいいだけの話だがw
普段使うプラグインなんて限られてるし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:56:07 ID:93ZWZaC7
クラッシュしたときにある程度復元できる機能でないかな…
メタセコ自体は堅牢で全くクラッシュしないけど、メタセコの手軽さ故に、起動させながらゲームをしたりしてしまう…
でゲームがフリーズしてタスクマネージャも出なくなって…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:00:31 ID:z99jdnkp
↑馬鹿
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:50:52 ID:93ZWZaC7
いやあmod作っているとゲームんなかでどういう風になっているかが気になるし
戻る進むのキャッシュがほしいからさあ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:40:32 ID:zr/n8VLR
低スペック乙
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:34:59 ID:93ZWZaC7
。゜。゜(ノД`)゜。゜。
gtx285のvram2gbが出たらi7に乗り換えるんだから…(現在ソケ478)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:50:42 ID:ry23x6NP
熱暴走乙
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:13:57 ID:74nud6wF
>>502
ゲームかメタセコをVMの上でやれ。
あとはVM側のsnapshotとかどーとでもなるだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:54:27 ID:etuz8+yQ
VMなら仮装OSがフリーズしても切り捨て出来るって事?
タスクマネージャ出ないくらいフリーズしたら、どちらにしてもダメじゃないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:57:30 ID:etuz8+yQ
いや、間違えた( ̄ェ ̄;)
別処理にすればフリーズしづらいor一緒に死なないって事か。
どっちか知らんけどそういうもんなの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:09:39 ID:74nud6wF
ゲームをVM上でやれば、ゲームがフリーズしてもVMは普通に操作できるから、そっちで再起動すればオケ。

メタセコをVM上でやる時は定期的にスナップショットとるようにしておけば、その時点までマシン状態(メモリ込み)もどせる。
ゲームの起動バッチファイルとかでスナップショットとるように書いておけば忘れないだろー。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:39:36 ID:93ZWZaC7
みんなレスありがとう
要するにどっちにしろお金は必要だからさっさと高すぺPCにすれば済む話ですよね
でもゲーム弄っててフリーズするときってタスクマネージャ出ないことが多いんだよね。それとも複数のスレッドが読めるCPUだとゲーム固まっても平気だったりするのかな…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:09:26 ID:jUn43Rj3
うるせーな、てめえで答えだしてるなら黙ってろ。スレ違い。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:13:36 ID:74nud6wF
VMがつかえないなら、http://mion.faireal.net/BES/ でもいれてゲームのCPU使用率制限するか
** ゲーム消せ! **
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:20:27 ID:yyOa77B2
メタセコとカンケーない話やん
なんでここで聞くの
いい加減よそイケよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:34:58 ID:kTEvtQak
>mod作っているとゲームんなかでどういう風になっているかが気になるし
茶時かイリュのエロゲーだろと推測してみる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:28:04 ID:qwiEZdTF
3dsで書かれたフリーのデータを読み込むと
面の裏表が不規則にバラバラになるんですが
これは手作業で一面づつ直すしかないんでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:53:39 ID:Yo0Ck+pg
>>517
面の方向を統一する
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:53:47 ID:rgnI7CZj
オブジェクト>面の方向を統一する
出来ない奴は手動

これも追加しとくかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:42:07 ID:Q+wEqS3w
>518,519
ありがとうございました。
やってみましたが「面の方向は既に統一されています」でした。
データ上の「統一」っていったいどういうことなんでしょ?
勉強し直して出直しまーす。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:03:10 ID:Ype/ukZf
両面化されてるとか
片面のオブジェクトが二つ重なってるだけとか
とりあえず面削除して、綺麗さっぱりなくなるか確認したら?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:46:08 ID:4N3HK24+
>物理エンジン搭載には過度な期待を持たれている方もいるようですが、
>ごく簡単に使えるものでは無く、誰でも使いこなせるものでもありません。
>実用にはおそらくパラメータの試行錯誤が必要です。

そこまで言うならヘルプはちゃんとつけてほしいものだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:32:08 ID:e+mAud+J
mqdlの発言は常にテンパっているようで余裕が無いな。
それとも猿山の大将気分を味わいたいのか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:38:17 ID:DjCNsxni
まぁ作者を擁護するわけじゃないが、フリーソフトの開発っていうのは
想像以上に面倒な上にストレスフルだからねえ・・・
keynoteみたいに、作者のほしい機能が既に開発し終わってる場合などなおさら。

スレ違いになるが、某PSPのソフトを開発していた作者はスゲーと思ったよ
よくもまぁあれだけ開発続けられるなって。

まぁのんびりいこうや。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:09:53 ID:qnV3eMxC
生暖かい目で見守ってるので
開発頑張ってくだしゃい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:26:09 ID:Aul2mcRf
こんなすごい機能作ってるよ!

やっぱ要望ないからやめた 欲しかったら要望出してね

初心者の要望はお断り

なにこれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:30:06 ID:6OuYCQS3
まぁそういう荒れそうな話題は程ほどに、な
正直誰も得しない

こう言うのは黙って見てて
出来上がったツールをありがたく使わせてもらうのが上策
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:51:38 ID:t71y5lNs
だよな所詮使ってる俺らは乞食みたいなもんだし
文句は言えないだろ
文句言っている奴がスーパープログラマなら別だけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:19:31 ID:np1ZkgEh
どうでもいいけど
このスレ見てるやつで不倫してるやついるだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:37:19 ID:np1ZkgEh
物理エンジンの使い方が難しいってのは
たぶんこれ、billetのパラメーターが複雑だからだろ
俺も以前とあるソフトに積もうとしたからわかる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:40:25 ID:H/w1d8L8
なんでバレた!

と思ったらこんなスレも見てます欄か。。。
俺は見てないw
誰か知らないけどナカーマ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:12:00 ID:zJJ/o8qe
そういえば、キャラクターを作ろうは今日発売だっけ?
ヨドバシ置いてあるかなあ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:02:50 ID:m9Z2TqRa
>>532
3/8(日)だよ→>>366
かこみきさんの所に一足早く書評が出てたけど、UV設定関係が充実してるってさ。
俺は立ち読みで済ませるつもりだが、ちょっと欲しくなって来た…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:29:59 ID:UQPriig7
初心者丸出しの質問失礼します。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/39339.jpg
↑のように、「左右を分離した鏡面」で物体を作っているのですが
中心とズレが生じてしまっているためか、上手く表示されません。

もう片方にもポリゴンを移植して、鏡面を作成しなくても物体を表示させるようにしたいのですが
もう片方にもポリゴンをコピーする事は可能なのでしょうか?

本を読んで調べてみましたがその辺りサラッと流されてしまっていて…orz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:34:01 ID:m9Z2TqRa
>>534
@その通り。軸付近にある頂点がX=0にないから、反転した時に中心がズレる。
わかってるならまずやってみろ。

全体に少し移動してセンター合わせ後、軸付近の頂点をまとめて選択→「選択部処理」→「頂点の位置を揃える」でX=0にする。

A「オブジェクト」→「曲面・フリーズ」で鏡面表示じゃなくポリゴンが左右に固定される。

何の本か知らんが、ソフト本体のマニュアルも読みなさいっつーの(`凵L)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:41:43 ID:m9Z2TqRa
間違えた。Aは「曲面・ミラーのフリーズ」な。

ちなみに@は「オブジェクト」→「位置合わせ」(最小の位置を0へ移動&X軸)
をやると、大体良い位置に移動するから、その後の微調整として頂点を揃えたら良いと思う。
ガンガレ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:36:05 ID:UQPriig7
>>535
悩み一瞬で解決しました。丁寧なご説明ありがとうございます。
本ばっかり読みすぎてマニュアルの存在忘れてました。バカス。

本当にありがとうございました!ガガル!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:52:51 ID:t71y5lNs
>>537
頂点合体させるととんがりもなおるよー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:46:09 ID:mUQhK/Xd
>>366
の本買ってきたよ。
ロリテクよりも、メタセコ導入部が丁寧な印象。
モデルの作成法を細かく解説してあります。
UVもイクサ法では無いけど、丁寧に解説してます。
ボーンの入れ方なんかも書いてあるので、
初心者の導入にはもってこいかと。
ロリテクと両方あっても良いかも。

以上、初心者の書評でした。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:19:22 ID:GSMIMkTa
>>539

Web情報だけで充分、解説本とかイラネって人もいるだろうが
トイレや寝床で読めるところが書籍のメリット
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:20:21 ID:KKk0z6c0
>>539
クマの本でつまづきかけてる俺でもいける?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:08:58 ID:90u6awsk
.mqoの超カッコイイガンダム(RX78)をネットで見つけました。
これを会社のcad(catia)にインポートして、ガンダム世代の同僚をビビらせたいと考えております。

<質問>
.mqoを、catia v5にインポートする事は可能でしょうか?

<今まで試したこと>
メタセコでdxf出力→catiaでインポート 
NG(CATIAが読んでくれない)

メタセコでdxf出力(三角形を4点で出力)→catiaでインポート
NG (CATIAが読んでくれない)

メタセコでdxf出力(三角点を4点で出力)→rhinoで読んで igsで出力→catiaでインポート
NG(rhino でigs出力しようとすると ポリサーフェースはサポートしてませんとか言われてほとんどのデータが欠落)

なんとなく、igsかstp形式でcatiaにインポートするのが良いのかな?と考えていますが.mqo→igs、stpへの変換までたどり着きません。
できればフリーソフトでやりたいのですが、ご存知の方教えて下さい。(当方3D CGソフトは全く初心者です)

543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:29:49 ID:GQ67Boqj
「頂点の位置を揃える」で二つの頂点の位置の数値は同じなのに
画面ではどうやって見てもズレてる・・・w

0と-0とかこの辺の精度の修正は困難なんでしょうかね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:39:03 ID:QWd09mXa
>>541
ttp://www.dotup.org4284.jpg.html
帯だけ上げてみました。

ロリテクがテクスチャで質感出すことに
こだわってるのに対して、こっちはモデルの
造形を作りこむことを重視してる感じです。

クマのどこら辺でつまづいてるか解らないですけど、
序盤でつまづいてるなら、序盤で心が折れること
間違い無しです。とりあえず、クマ終わらせるの
頑張ってください。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:40:16 ID:QWd09mXa
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:41:32 ID:QWd09mXa
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4284.jpg.html
コピペミス。しまったw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:23:24 ID:k5KBreEs
>>QWd09mXa
541じゃないけど密林がまだ送ってこないのでそれ見て我慢するよ
ありがとう

だがミスしすぎだ
罰として545の画像を立体化な
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:34:26 ID:gjiVIQqw
>>539
UVPowerToolsの使い方載ってる?
ローポリスーパーテクニックには詳しい使い方乗ってなかったもんで
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:05:05 ID:QWd09mXa
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4712.bmp.html
適当に作った。

>>548
正直、ロリテク見て解らなかったらキビしそうな気がする。
解説にあまり差は無いです。多分。

…寝よ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:17:12 ID:QWd09mXa
失敬。今良く読んだら、それなりに書いてある。
ただ、試行錯誤で吸収できる量という気もしなくもない。
その辺は個人の判断になるかと。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:25:34 ID:jQmC3/lf
発売前工作ごくろーさん
ネガティヴな評価はできないよね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 07:13:10 ID:lKd9u7dl
>551
この流れを工作って考えるお前さんがネガティブやねん。

2ちゃんではもっとマターリいこうぜ。
何言われても余裕でスルー出来る精神がないとね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:36:02 ID:DSAZ/JJM
では、あえて欠点を指摘してみてください
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:38:29 ID:9yg1Z2IB
いや、そう言う場じゃないから
たかが参考書一冊出ただけで
大騒ぎする程必死な人が居るみたいですね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:28:40 ID:DSAZ/JJM
私はその本についての良い点をあげられている感想を
工作だ!と思ってはいません。むしろ興味が湧き
今日にでも書店に行ってチェックしてみようかと思います

しかし、どんなものにでも良い点、悪い点があるはずで
そのどちらかだけしか言えないような場は
健全ではないと思ったのですが、私の発言が本を貶めるものと感じられ
気分を害されたようなら本当にすみませんでした
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:39:24 ID:DY3lknxO
ケンカはやめるもにぃ
(*>ω<)=3
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:25:21 ID:82xx1dKy
>>543
0と-0の話は昔あったようななかったような気がするが、頂点自体がズレて見えるの?
座標が同じでも法線の向きは同じじゃないし、曲面化された面なら当然変に見えると思うけど…

(俺はプラグイン使うんでわからんが)
一旦+1.00に揃える→0にそろえる…とかじゃダメなもんか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:29:10 ID:ZVuhmv6f
ひよりちゃんは初心者〜中級向けなのかね
いまから買ってくるか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:59:46 ID:QWd09mXa
寝て起きたら荒れ気味に…
ゴメンよぉ

まあ、読めない状態で書店に並ばないだろうから、
内容確認するのがいちばんだろうねぇ。
自分にはとても有用でした。

欠点を挙げるなら、先にも挙げた通り、
テクスチャを描き込む作業は省いてるので、
ロリテクあるとバランス良いよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:48:23 ID:D1EsxsD6
売ってなかった
これだから地方は…orxz
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:36:21 ID:mLUG7zBd
がんばってクマの本終らせて買ってくるぞ!
地方だから売っているか分からんが・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:10:11 ID:82xx1dKy
>>559
作者同士交流あるようだし、中味がかぶりすぎないようにはしてるんだろうね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:57:11 ID:GQ67Boqj
>>543
原因判明したのでこのレスは忘れてくださいw

なんかちゃんと等しく作ってるつもりでもたまに横から透かしてみると
何故かほんの微妙にズレが出てて困ることがある・・

どうもうかつな拡大縮小がいかんみたいなんだけど・・よくわからん・・
だいぶ作りこんでから微妙なズレが発覚するとめっちゃ困る・・orz
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:01:27 ID:tniYtSnP
3Dペイントが凄すぎて驚いた、はじめはアタリが取れれば十分と期待してなかったのだが
ペンタブ一本で視点変えながら彩色出来ることがこんなに気持ちいいとは知らなんだ
今まではUV出力→それを目安に2Dでしこしこ→メタセコで張ってみて (゚Д゚)ウボァー だった
モデルの股間にペンを這わせてショーツを描きこむ時なんかテンション上がって徹夜してたさ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:19:08 ID:9yg1Z2IB
まぁそれ専用のソフトの方が使いやすそうではあるんだけどね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:49:34 ID:1+IwzJuO
メタセコの3Dペイントに驚くなら3D CoatやZbrush使ったら目ん玉飛び出るぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:09:39 ID:/3SnULXB
今日発売したのがあれば熊のやつはいらないですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:49:59 ID:82xx1dKy
>>567
そんな質問する時点でアウトだろ。
黙って熊を買え。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:16:45 ID:JgVjGOhX
>>567
+−×÷の計算方法まで一々解説してる「数学」の教科書はないだろ?
キャラクターモデリングなんてかなり上のレベルの話なんだから、ある程度の基本的な操作が出来ることを前提に書かれていると思った方が良いよ。

メタセコを使うのに必ずしも本を買う必要はないとは思う。
今ならちょっとググれば親切に説明してるサイトは沢山見つかるしな。
でも自分で考えることも、自力で情報を集めて解決する自信もないなら、黙って基本操作から学ぶべきだろう。

このスレを1から読み直して、全ての質問に自分で答えを見つけられないなら、大人しく熊本から始めるが吉。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:47:26 ID:59GJIfM9
某七葉動画スレのスレ主とか本読んだこと無いらしいしな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:04:55 ID:82xx1dKy
>>542
今更だが、[土木・建築]板のCADスレで聞いた方が良いかと…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:20:17 ID:nYOqMBj0
初心者は、KT爺
さあイノシシを作る作業にとりかかるんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:47:30 ID:mLUG7zBd
今日もイノシシ作る仕事が始まるお・・・
いまだにテクスチャがよくわからない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:28:22 ID:t5VZh+Nl
まあ1年もたつころにはそれなりに上達してると思うよ
ただ、なんかしらんが最近未完成癖がついてきた、どうすればなおるんだろう…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:00:51 ID:aoQud79v
UVPowertoolsのv6.1誰かうpしてくれないか?アーカイブは6_1.lzhだと思うんだが。
どうもあっちこっちのブログ見て回った限りv7.0からSSE2/3必須になったみたい。
やっぱりメタセコでこれ使えないのは悲しすぎる。
多分、再配布おkみたいなことを書いてあると思うんだが。mdpl氏は思うところあって
旧版配布から外しているとは思うんだが。
arcive.orgもサイトは残ってるんだが、肝心のうpロダのlivedoorの方は駄目だった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:06:28 ID:k0Jn7Lhg
>>575
低スペックPC乙www

とは言え、俺の古いノートもSSE2非対応で、現在DL出来るPowerToolsは入らなかった。
夜でよければバージョン確認してみるわ。
※その前に誰か持ってたらうpヨロ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:38:45 ID:MIUnEIT+
>>575
ここの「うpろだ」にうpしといたよ。
up0004.zipというヤツね。
  ↓

メタセコスレまとめサイト
ttp://mqo.geo.jp/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:00:30 ID:pmtlTpBQ
>>577
575では無いけどありがとー!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:40:19 ID:k0Jn7Lhg
>>577乙です('ω')ゞ

ところでみんなレンダラは何を使ってるの?
やっぱりwarabiが多いんだろうか?
ちなみに俺(非トゥーン)はwarabiMP、vidro、imocea。

○warabiMP
→モデリング中に当たりを見るのに頻繁に使用(スムース)。
質感は一番好きだが、光源等がメタセコ依存なので…
○vidro
→メインで使うつもりだったが、照明関係のパラメタが面倒で、ほとんどデフォ設定。
レンダの途中経過が出ないので、納得行く絵になるまで何度もやり直ししなきゃならんのが難点。
○imocea
→αテクスチャを別で用意する必要があり、透過設定がちょっと面倒。
照明効果がリアルタイムプレビュー出来るのと、レンダ途中が見れるので安心。
綺麗な絵を出そうとするとちょっと遅い?
○parthenon→起動不可
580575:2009/03/09(月) 15:19:52 ID:AOoWajHj
dです。感謝。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:20:19 ID:J6wPemEa
ロリテク、輪郭線は全部引けたけど面が綺麗に作れない
上から見ると頬がボッコボコになる
皆さんどうやって綺麗に揃えて面を作ってます?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:15:58 ID:/MF1HIlr
揃えながら面作っていけば良いんじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:38:34 ID:Pfesz9o4
ローポリを意識しながら(微妙な凹凸は無視して)面を張って、必要なとこだけ頂点を増やす
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:56:13 ID:vSM7xmGN
3DCG日和買ってきた。
これから3D始める人に安心して薦められる本だわ。
ローポリスパテクの前にこっちが出てれば良かったのに。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:56:06 ID:bcm8O+jb
たかが参考書一冊でこう言うことを奴は
結局上達しない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:31:53 ID:3d2Y89cm
隊長!
うっかり多頂点のオブジェクトにブーリアンをかけたら、戻ってきません。
いろんな修正後、セーブもしてありません。
orz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:07:01 ID:1vdoFDxM
最近t2k factoryさん開けた人いる?
もうずっと403…orz
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:32:16 ID:ykWDXgRj
>>586
良かったな、次からは重い処理をやるときはもちろん
一息つく時に、今のファイルを保存する習慣を付けるきっかけが出来て
初歩の初歩だ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:30:35 ID:Q8Jlcg4+
メタセコスレまとめサイト、移転だって。規制で書けないそうな
http://mqo.xii.jp


次スレでテンプレ入れるときは上のアドレスでー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:36:40 ID:cdMmfOgp
最近アク禁の巻添え喰らうこと多杉…orz
>>581
メタセコイアで、XYZ歪差の大きい4点ポリゴンを使うと貼った面の”頂点順”によって、
(一方向から見た時に)膨らんで見える面と凹んで見える面が出来ることがあって
ローポリモデルだと頬やアゴや乳なんかでこの話題が出やすいダス。

1)頂点(を打つ)順を入れ替える
2)3点ポリゴン(分割ラインを入れる)にする
3)面を増やす
の優先順で微調整(割切含む)していくのがデフォ。

>>579(少数派だから参考にはならないだろけど…)
必要に応じて統合系を使うこともあるものの、普段は画作りの速さと後処理加工のしやすさから、
標準レンダリング(+合成&レタッチ)を使うことが多いかなぁ。

ただ当然のことながら、正確な影の描画が必要なケースには使えないので、
出来れば影のレンダリングも同内で可能になってくれることを期待してます。

>>587 http://oak.zero.ad.jp/t2k/ 403 あなたのアクセスは許可されませんでした。

404じゃないから、たぶんサイト自体は存在してる…はず。
http://zero.jp/support/news/past.php?act=2
3/9障害情報は出てるけど当該ケースにはあたらなそう。とりあえず現状だとウチからも無理ですた…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:08:55 ID:KW0QmRLg
Keynote 0.0.3.3
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:13:03 ID:dbhqJ6Nz
keynoteで追加で複数ボーン選択ってどうやるか分かりますか?
矩形選択は出来るのですけれどCTRLやShiftで
トグル追加選択できるのかとおもって試したものの上手くいかないです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:38:51 ID:wStlF7Zs
>>579
>○vidro
>→メインで使うつもりだったが、照明関係のパラメタが面倒で、ほとんどデフォ設定。

IBL なら楽チンだけどね。
自分も PointLight とかいじってみてるけど
光量に合ったオブジェクトのスケールがあるようなので試行錯誤してる。
いい感じにライティング出来た人が居れば教えてください。

>レンダの途中経過が出ないので、納得行く絵になるまで何度もやり直ししなきゃならんのが難点。

レンダリング中 F5 押せば途中の画像が出てくる。
一時停止&再開がないのがちょっと残念。
594575:2009/03/10(火) 13:44:36 ID:cGcm1mTZ
>>577
Athlonでpowertools使えた。いやあこれは嬉しい。
もう諦めてたんだけど。
それにしても自宅プロバの規制長すぎる…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:37:10 ID:XkYinQKI
3DCG日和のUVPower、うちのよりもボタン少ないんだけど・・・
新しいのボタン多すぎ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:11:33 ID:Amm5QdZ7
最近のUVPowerToolは作者が趣味に走りすぎ。
古いバージョンが使いやすいよ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:29:12 ID:wXzUvMYG
何の為にドキュメント添付してくれてるんだよ。
選択し直すの容易にしてくれてるだけだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:53:56 ID:we2OYW8E
古いのがいい奴は古いバージョン使ってろ
本に書いてあるままでいてバージョンアップするなとでも言いたいのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:56:44 ID:ykWDXgRj
作者乙w
まぁその通り
古いバージョン使えばいいんじゃねって気はするがな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:24:47 ID:W0Ytg9al
デンデン虫みたいなカールしてる髪って、どうやって作ったらいいかな?
普通の髪みたいにナイフを上手く入れられないんだけど…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:05:03 ID:suknGAHg
だれかt2kさんのとこのColorizateちょっとうpしてくれ;;
凄く必要なんだがつながらないんだ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:50:31 ID:dk+wbU47
つ「無許可で不特定多数への配布は禁止
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:55:29 ID:QHINIbpv
ちくしょう涙で目の前が見えないぜ...
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:12:03 ID:N6PrbUbI
勝手にファイルやりとりした謝罪と賠償を要求する。
作者さんが見てて戻ってくる気なくしたらどーすんだお前ら。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:17:25 ID:HrKR+6Dk
>無許可で不特定多数へ配布することは禁止します。
ってことだから、>>601が身元を明かし、特定された個人になれば、
あげてもいいってことですね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:18:48 ID:CXWrOns9
捨てメアドでも公開すればよろし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:22:18 ID:UXxeichn
そうだね。それぐらいは頼む方がすべきことかもね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:45:42 ID:BKJX8oqL
  ∧_∧__フムフム・・
 ( ´ー`/  /
 (   ,/_〇                   ♪
 |   |旦                ♪   ∧∧ ドウデスカ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   ボクノシンサク?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く


   ∧_∧  デストローイ!!
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |                 く

609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:22:52 ID:h+gQmDi2
keynoteの物理エンジン…
シングルコアのボロPCにゃ負荷がキツそうだな。
メタセコ上ならモデルの頂点数も知れてるけど…
SoftBody組み込むなら、アンカー方式じゃなくウェイトペイント欲しい所だね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:20:42 ID:D7BR9IPx
ウェイトペイントはsio29さんのボーンプラグインが対応してた。
でもちょっとコピー周りの操作するとウエイトすぐ剥がれて使い勝手悪すぎでした。

この辺は本家が対応してくれないと無理みたいだけど互換性の問題で難しいみたい。
個人的にマルチUVとかマルチ頂点カラーとかも対応して欲しいんだけどなぁ・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:48:26 ID:h+gQmDi2
>>610
塩肉さんとこでボーンプラグインなんて出してたの!?
しかもウェイトペイントまで…
知らんかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:12:25 ID:B2NO8RLK
>>611
マニュアルがしっかりしてて使えそうな気がするが
実はマニュアルに書いてあっても機能しないものが多い
バグも多くて使い物になんない。

多分誰も使ってない

613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:59:11 ID:ZJydhHQn
keynoteはちょっと複雑なシーン作るとマテリアルの数がとんでもない事になる・・・
マテリアルもフォルダ階層作れるようにして欲しい・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:09:05 ID:y6djV0Yx
三画面表示させるにはどうすれば…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:15:37 ID:tn2GXJa8
F5辺り適当に押してみ
3画面じゃなくて3メンズならそれで出る
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:45:31 ID:cwJxFqnP
ギャルをモデリング中に押したら性別チェンジしちゃうんですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:52:15 ID:vLta2jCC
>>614
フリー版は出ないよ。
シェア版を登録なしで使うが良い。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:58:51 ID:wFNElF+0
・フリー版
「metasequoiaLE」のことを指す。
基本的なモデリング機能は搭載しているがシェア版に比べるといくつかの機能制限されている。
主に三面図、UV編集、プラグインの使用不可。

・シェア版パス(ID)無し
「metasequoia」のことを指す。「パス無し」とは使用料を支払わない状態で使用することを指す。
プラグインの使用不可とファイルの入出力形式制限がされている。
試用ということならばパス無しでも無期限で使用可とされているため、早々にフリー版からこちらに
乗り換えることがお奨め。

・シェア版パス(ID)有り
「metasequoia」のことを指す。「パス有り」とは使用料を支払った状態で使用することを指す。※1
機能制限は一切無い。唯一、プラグインが使用できる状態。

※1「試用パス」なる使用期限付きのパスを使えば、使用料を支払わなくても機能制限無しのシェア版を体験することができる。
   詳しくは作者サイトに記載されているのでそちらを読むこと。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 05:18:10 ID:sS5Xi/mR
丁寧にありがとう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:25:50 ID:8QWqgomd
金出す奴はあほ 
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:36:12 ID:aIkAmvpC
割れ厨はうんこ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:43:40 ID:XgLzAwA4
クマの本買ってもなにもしない俺が一番だめ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:02:11 ID:BNoxGOlq
クワガタ、2Dから3Dを作る、クマ
CG雑誌に連載してたのをまとめたでっかい黄色い本
ロリテク、日和
と、それぞれ買った当日は鼻息荒くやる気を出すも
次の日からはなにもしない俺がもっと一番だめ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:04:50 ID:BNoxGOlq
あ、バイクと水着のお姉ちゃんのも買いました
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:20:55 ID:Whkn8dbn
最初に作ったのは90式戦車だったな
その後GUNGRIFFONのAWGSや兵器群等の曲線の少ない感じの物
航空機で曲面の難しさに直面してWebや書籍に頼ったよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:28:29 ID:xa/DY7qG
>>623
とりあえずメタセコ立ち上げればちょっとでも作業するようにはなるんじゃね?

PC立ち上げると、2chやらBlogやら3DCG系のSNS・BBS・コミュやら
いろいろ見るものはあるし、為にもなるけど
気付くとえらい時間過ぎてたりして作業時間がなくなるのが困る。
ので俺はPC上げたら最初に作業ツールを立ち上げるようにしてる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:35:55 ID:A2rvy1NH
>>626
24時間つけてる状態の俺はどうすればいいかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:06:31 ID:xa/DY7qG
>>627
>>626はやる気しないとかやらない人は、こうすればやるようになるんじゃね?的な
意見ってだけで、だれでもそうしなきゃならないと思ってるワケじゃないが

>>627がやる気しなくて困ってるなら、
とりあえずPCの前に座ったらメタセコでなんかするようにすればいいんじゃないか

やる気しなくても、とりあえず始めちゃえばすんなり作業できたりするし
逆に何もしないとどんどんやらなくなると思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:29:18 ID:s+4CT/i5
ここでその手の日記をやってると
ウザがる人が出てくるのでほどほどに
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:04:26 ID:5jxdIOpV
最近って新しいプラグイン出た? 一番新しいのはどれ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:34:18 ID:wMH3D39i
>>630
最近はkeynoteぐらいじゃね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:46:11 ID:jpVtoND8
正確には、一番新しく出たのはuolimで、頻繁に更新してるのはkeynote。
というか他が死んでる…

蕨屋さんもゼンマイ出したきり音沙汰ないな…orz
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:11:06 ID:3sO/KJtB
モデリングに関しては欲しい機能はもう無くなったっつーか。
敢えて言うならスカルプ系のモデリングが出来ると楽しいけど
まぁ5000円のツールにそこまで求めないね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 05:44:13 ID:JS1yUh0C
テクスチャの重ね貼りは欲しいね
出来ればレイヤー機能付きでw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:44:18 ID:7/dp36Yd
>>626
PC立ち上げると、2chやらBlogやら3DCG系のSNS・BBS・コミュやら・・・気付くとえらい時間過ぎてたりして作業時間がなくなる

ありすぎて困るwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:57:12 ID:KRdVEGBp
>>634
マルチUVがないなら重ね張り意味無いよー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:43:52 ID:PB0Oax9a
日和のレビューはないのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:21:35 ID:FWrSHzmB
そういえば初心者丸出しの質問も全然来ないな。
・親切に書かれてるから聞かなくてもok
・高度過ぎて挫折
・読んだだけで満足
・買っただけで読んでない
・そもそも買ってない
さて…?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:35:02 ID:DXwiI0A/
・関係者が発売前に煽っていただけで、実際に関心を持ってる人間はほとんどいない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:23:59 ID:ScCtwWrV
時期の問題だろ
下らないからそういう憶測はやめれ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:32:48 ID:kbUhp9PJ
売ったもん勝ち
地道に開発してるプラグイン作者は負け組
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:52:11 ID:rIf6ELfx
>>637
一通りよんでみた。
感想としては

・ PCでローポリモデル作る人むけだなー。
ゲーム用として学習するには向いてない。というか
これで作られるとリテイク出す(笑)

・ まず安いソフトで3Dキャラを作りたい!って人が、
時間をかけて前から順番にドリル形式でやるのなら
いい教科書かな?

・ メタセコで三角形ボーンの説明をきっちり書いた初の本?
キャラは作れるけどアニメーションはちょいと…って人
のとっかかりには良いかな?

・ ローポリ赤本よんで全部わかる人にはまったく不要。

・ LWいじったことある人には向いてるかもしれない。
Maya/maxな人だとこの方式あわないかなー。

総括:
赤本かって挫折した人が読む本

…ってとこでしょうか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:36:53 ID:jY/3Rd/7
>>637
アニメプラグインのkeynoteが役に立った
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:04:55 ID:FWrSHzmB
>>640
確かに時期的なものはあるよね。
ロリテク本の時はちょうどミク動画が注目浴びてて、ローポリアニメに興味持った初心者が多かったんじゃないかな。
ヤル気ある人はその時に買っちゃって、今回のは+α程度にしか見てないとか。
その時にロリテク本で始めて挫折したヤツの再チャレンジには良さそうだが、まだ傷が癒えてないのかも…(笑)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:06:22 ID:jY/3Rd/7
モデリングでなく、
人体のモーションの参考になるサイトか
スレありませんか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:28:53 ID:rIf6ELfx
>>645
CG WORLDに連載してた人体のシリーズ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4948759457
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:45:16 ID:/fi3T6Dc
3Dは敷居高いからなあ
2D絵も描けて、プログラミングもめちゃくちゃできて、空間把握能力やものすごい努力がないと
うまいものを作れない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:57:03 ID:FWrSHzmB
>>647
その通りなんだけど、そんな事言ってたら何も出来んよ。
2D絵だって極めるなら並々ならぬ技術・知識・センス・そして努力が必要だろ?
どの程度の物を作るかでハードルは変わるだろうし、ソフトの機能でごまかせる部分が大きい分、2Dより簡単な部分もあると思うがね。
努力もしてみないで勝手に思い込むのは自由だが、少なくともメタセコのスレで垂れるような文句じゃないな。
 
…いや、あなたがそうだと決め付けてる訳じゃないよ(笑)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:16:53 ID:RJux906k
テクスチャ用意できるようになると楽しいよ。
絵の上手い下手は壁があるが、シームレス化や模様、
スキャンした絵柄の色彩の置換なんかは手間だけで身につけられる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:23:59 ID:/fi3T6Dc
>>648
いやいやそういう意味で言ったのじゃあないよ

話のなかに3D挫折する人うんたらみたいなのがあったから言ってみたんだ。
メタセコで挫折するような奴じゃあmaxとかはむりだろうね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:12:23 ID:QH0s0OXI
日和はメタセコ+プラグイン+フリーウェアだけで最終レンダリングまで
いけるのでホビーユーザにはローポリ赤本よりもおススメしやすい。
逆に言えば最終的に外部ツールに持っていく人には半分が意味の無いぺージ。
個人的に買ったメタセコ本を初心者が読むといい順に並べるとこんな感じ。

熊本→メタセコイアからはじめよう
青本→キャラクターをつくろう! 3DCG日和
赤本→ローポリスーパテクニック
黒本→スーパーモデリングガイド
緑本→リアルモデリングブック

番外
灰本→ローポリモデリング(海賊屋)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:45:47 ID:FWrSHzmB
>>650
ここでmaxの話を出す意味がわからないな。
ここ最近出ている「挫折」の話題は、基本操作も覚えずにローポリテク本でいきなりキャラ作成から入った不幸な人の事だろ。
知ったかぶるのは勝手だが、スクリプトやらシェーダやらリグやらの小面倒な知識はメタセコを使う上ではほとんど必要ないし、このスレでそんな話をするのがおかしい。
メタセコは「3Dは敷居高い」と思ってる人にも3Dの楽しさを理解できる素晴らしいソフトなんだよな。
挫折した人でも基本からちゃんとやり直せばその楽しさは理解できるはず。
そもそもお前みたいなのにバカにされる言われもないだろうし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:01:55 ID:/fi3T6Dc
その通りだと思うよ
ところで自分は>>652を怒らせるような事言ったかな…言ってたなら何がまずいのか言ってほしいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:04:24 ID:eeLqZPqx
2Dも3Dも結局のところ一緒でしょ
頭の中にある立体イメージを外に出すための手段の違い
鉛筆か筆かぐらいの違いでしかないとおもう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:44:49 ID:keJvLKyl
>>654
ほとんど同意ですけど
2D:鉛筆 3D:模型フルスクラッチ くらいの違いはあるとカンジます。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:27:13 ID:7wUfpifC
ネットの講座でいいか・・・と思ってたけど、やっぱ熊の本買ってきた。
ヨドバシって書籍は3%なのか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:09:31 ID:XqaLJFzO
>>656
これからはじめるのか?
そうなら先が長くなるだろうけど頑張れよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:52:51 ID:I9+7Wu1J
>>656
俺も先週末に熊の本買ったよ。
ついさっきまで車の助手席にあったがな(w

目標は「ぼくがかんがえたかっこいいロボ」と「ぼくがかんがえたエロ女」です。
よろしくお願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:03:18 ID:R9i1IOkI
>>658お前の目標は了解したが、
唐突に「よろしくお願いします」ってなんなんだよ?
ナニをドウよろしくしてやればいいのかサッパリわからんぞ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:23:26 ID:I9+7Wu1J
>>659
また変なのが来たよ、とモニタの前でぐんにょりしつつスルーしてくれればおk。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:53:13 ID:qRtQkrA6
(またお前らに面が選択できなくなりましたって聞くけど)よろしくお願いします。

先に言っとく「スペース押せ」
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:06:51 ID:7wUfpifC
すみません、面が選択・・・はっ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:30:35 ID:jEvPZw3I
ちょっとお聞きしたいのですが,赤本のp.105に書いてある
「レイアウトのあと再びオブジェクトをバラす」のやり方を教えてくださいm(_ _)m
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:39:58 ID:9eQKJPZ+
赤本ってなんですか?
665663:2009/03/20(金) 21:45:19 ID:jEvPZw3I
>>664
すいません,ちゃんと書くべきでした.
「ローポリ スーパーテクニック」(著:ntny)です.
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:06:35 ID:sVjdzwIc
>>663
UVのレイアウトが終わった後、パーツ毎のオブジェクトレイヤーに戻すだけみたいだから
面を選択して→切り取り→ペースト(新規obj1)→パーツ毎のオブジェクトレイヤーにドラッグ&ドロップでは?
667663:2009/03/20(金) 22:20:19 ID:jEvPZw3I
>>666
ありがとうございます.その通りやったらできました.
この面を選択する作業はShift押しながら一枚ずつやるしかないですよね…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:40:46 ID:sVjdzwIc
それ以外には選択ツールの”接続面”が便利で使いやすいですね
赤本で知ったやり方だと、UVPowerToolsの”UVからOBJECT選択の面”が便利で使ってます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:48:10 ID:o1NlrHe4
見もしないで返事するけど
もいっちょプラグインでサクサク選択するか
連続選択かせんせんで切りたい所を選んで
選択部処理>頂点を分離で切り離して
選択>接続面で分かれた奴を
別のオブジェクトに貼り付ければいいんじゃね?

編集オプションの範囲か投げ縄で力技で選択するって手もある
その場合もshift押しながらで選択面が増やせる
shift押しながらもう一回選択すると選択を消すことも出来る
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:48:51 ID:wiMGkJG9
その用途だとプラグインの「同材質の接続面を選択」をよく使ってる
671663:2009/03/20(金) 23:09:30 ID:jEvPZw3I
>>668
>>669
>>670
みなさんありがとうございます.
まだまだ勉強不足なので頑張ります.
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:31:42 ID:UnWVMSkk
KT爺さんのイノシシ
ttp://ktg.xii.jp/mqo/mqo-basic/mqobsc_005.html
39.-Cの耳のマイナス押し出しなんですが、
マイナス押し出ししようとすると耳のくぼみの中にタマゴ型のでっぱりが浮き出て
しまいます。
?
曲面制御:Catmull-Clark分割数4
ミラーリング:左右を分離した鏡面
スムージング:適用、角度180
?
私のやってることのどこかが間違っているのでしょうが、それが判りません…
どうすれば作例のようにキレイにくぼむのでしょうか?
?
?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:34:24 ID:UnWVMSkk
うわぁ、空白行が?に・・・orz
すいません。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:25:27 ID:PcMncyvQ
>656で熊の本買ったって書いたけど
ページの早いうちに形になるし、その時点で画像出力もあるんで、やる気が持続する構成って感じがする。
ttp://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas41550.jpg
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:33:50 ID:Qf+SdUH7
たまに前回起動時の窓サイズが急に記憶されなくなってしまうんだが、なぜでしょか…?
前も起こったんだがいつの間にか直ってた。iniはちゃんと書き換えられてるのに…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:34:26 ID:OkG9cayZ
熊の本てどれ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:47:49 ID:PcMncyvQ
>>676
>>651に書いてあるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:57:56 ID:CnHf51qy
>>674
ホントに初心者かよ!!
手はえぇえ
事務員兼任するだけはある。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:02:40 ID:OkG9cayZ
>>677
ありがとう!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:30:06 ID:Qf+SdUH7
必ずリサイズされる・・・なんでじゃ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:32:37 ID:vTKxff3f
mqoファイルについて質問させてください。
メタセコイアの頂点の並びってひょっとして時計回りが表ですか?
挙動を調べるために一枚のポリゴンをつくってみたら、
(Z軸正方向に対して表面を向けています)

vertex 3{
  0.0000 100.0000 0.0000
  0.0000 0.0000 0.0000
  100.0000 0.0000 0.0000

face 1{
  3 V(2 1 0) M(0)


というような出力がされて驚いたんですが…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:57:24 ID:PfbdGOfX
>>681
内容的に公式サイトで直接聞かれた方が確実なんだと思いまする。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:23:11 ID:5QTGWYNG
初心者です。作品サンプルをさわりながら勉強してるのですが、選択しているオブジェクトにどの材質が割り当てられているのかを知る方法を教えて貰えないでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:57:02 ID:PfbdGOfX
規制解けた…
>>682
材質コマンド→shift同時押しで面クリック
>>672
もう解決してるかな。
説明からは絞込みが難しいので、もしまだならワイヤ込みの画キャプplz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:45:41 ID:oV4y3fbF
>>683
まったく逆の方法になるんだけど、現在の材質の頂点・面を選択・非選択ってのが編集メニューにあるよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:00:11 ID:Ygvt1Wmp
初心者ですがMetasequoiaスーパーモデリングガイドという本はオススメですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:36:12 ID:fOW/gchx
>>686
著者本人は、初心者にはクマの表紙の本を薦めています。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:44:01 ID:dEgcSEHq
とりあえず買ってみりゃいいんじゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:07:54 ID:chIC/NrC
やさしい本というより、使い方というかあれなんだよな。
あれってなんだよw 
いやさ、知らずにスペースバー叩いてて選択できなくなったり、
対称ボタンが押せなくなったってあせったり、UVでどうやって範囲選択するんだよとか
任意の方向から焼き込みできねーよ、と思ったら透視図上でF1~F3キーを叩くのかよとか。
その辺のプチハマリで結構苦労する。というか、した。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:56:52 ID:VeB95o5C
文意は明確に
691686:2009/03/24(火) 17:17:41 ID:Ygvt1Wmp
>>687-689
ありがとうございます!
基本は講座サイトである程度知っているので買ってみることにします
つまったらクマ本買います
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:23:37 ID:EVNi4QnI
そうだな。
とりあえず困った時はヘルプと>>13のFAQをのぞこう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:52:20 ID:5QTGWYNG
>>684ー685さん
ありがとうございます。助かりました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:44:07 ID:Wgut+a6R
アホみたいな質問ですが、
keynoteで動きをつけたのですが、レンダリングの方法が解りません。
warabiでは、付けたポーズのレンダリングができるのですが、
メタセコイアの標準のレンダラを使いたいときは、
どうすれば良いのでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:25:23 ID:p6VqWAGC
keynoteでフリーズしたら、モデルの形変わってるから
それレンダしたらいんじゃね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:25:30 ID:dZ7y4Xsv
>>695
その状態で間違って上書きしたらo(T□T)oウワーだけどねw
輪郭線オフでレンダ設定を「スムース」にしたら標準レンダに近くなるけど、それじゃダメ?
標準レンダを使いたい理由が複数光源とかなら話は別だけど…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:58:41 ID:5Q2ypGc7
>>695
それだと、すごい手間がかかるし、
間違って上書きしたら泣いちゃうので、さけたいです。

>>696
warabiでレンダリングすると、すごく時間がかかるので
できれば標準レンダラを使いたいなあと思った次第です。

でも、方法がなさそうなので、
warabiでレンダリングすることにします。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:03:28 ID:XmIS+HI6
くだらねー理由
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:05:03 ID:Usb4uyO9
レンダリングなんて時間掛けてやるもんだと思ってた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:56:47 ID:rHCOmevo
確認用のレンダリングは光源関係の拡張のおかげで必要なくなった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:10:57 ID:fW7uWynj
どうでもいい話だけどさ・・・

メタセコ始めたばかりのころ、視点回転の時に原点中心に回転するから
やたらつかいにくくって、画面の中心に変えたんだけど・・・

だれかデフォルトのまま使ってる人はいるの?
いるとすればどうしてなのか教えて欲しい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:34:44 ID:sjdw+tyk
支店開店は洗濯中心だな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:36:00 ID:iqZnJxZr
Ctrl+W
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:33:39 ID:6KpkXZ+j
Ctrl+Wを
原点(0,0,0)中心に戻すにはどうしたらいいの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:44:28 ID:424bwEDt
辺でも(0,0,0)に置いて
それクリックしてCtrl+wでいいんじゃねぇの?
頂点の位置を揃えるで000な
てか、そんくらい分かって下さい><
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:07:37 ID:6KpkXZ+j
リセットボタンがあると思ったのです
707701:2009/03/27(金) 17:10:06 ID:2DzXn7CX
あれ・・・?俺もしかして少数派・・・?

初めて3DCGさわったのメタセコだったから、直感的にやりたくって
いちいちCtrl+Wするの面倒で、今の設定にしてそのままなんだよなあ

別に使いやすけりゃどうでもいいんだけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:54:29 ID:RYWxak8f
原点を回転の中心にしてずっと使ってる俺って
やっぱりおかしいのか…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:04:45 ID:dsKfc+h8
おかしいつうか、いちいちカメラまで平行移動させるのめんどいだろう。
苦痛じゃなきゃそれでいいんじゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:16:13 ID:RYWxak8f
もう手がこの使い方で覚えちゃっているから直そうにも直せない…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:58:39 ID:LapX5vFU
俺も原点中心でずっと使ってて、次にctrl+W発見(笑)して、最終的に選択中心の設定に行き着いたけど。
手間かからなくて効率良い方法があるとわかってるのに、わざわざ不便な方に合わせるのはアホだよな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:07:13 ID:PbZJRs5X
自己紹介乙
次からそういうのはチラシの裏に書いてもらえるかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:40:48 ID:sop2AI+D
自分が使いやすいと思うなら他人と違ったっていいじゃない
慣れればスピードも上がる訳だし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:52:06 ID:KYn7wJUo
蕨屋さん、先日から掲示板が落ちたままだ・・・orz
WarabiとZenmaiはまだ落とせるので、まだの人は早めに確保しておいた方がいいかも。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:44:43 ID:IG4DmcNT
t2k氏も復帰しないねぇ…
おこがましい気がするがいろいろ勿体無い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:10:40 ID:9ODrax7o
>>663-670
うほー君ら大好き。今これやっててずっとこれで悩んでたんだよ。
材質もobjも1枚のテクスチャで賄おうとしたら一旦1つに纏めないといけないよな。
で、バラすの手作業?さすがに機能としてやり用はあるだろうと思ってたんだが、
やっぱ基本機能にはなかったのか。
やっぱり分割のための選択はUVPowerToolsの機能使うのがペストなんだね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:14:09 ID:9ODrax7o
>その用途だとプラグインの「同材質の接続面を選択」をよく使ってる

あれ?材質も纏めないと…ダメだよね?みんなとやり方違うのかな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:28:06 ID:Z3j7VG1M
(本を読まずにレスするが)
プラグイン無し&材質を纏めずにやる方法もないではない。

@UVマップ(ワイヤフレーム)画像を出力
→それをテクスチャに読み込んで、空きスペースに配置
→マップ出力
→(2Dソフトで合成)
Aパーツ毎にUV画像(ワイヤ)を適当に出力
→2Dソフト上で移動・拡縮して一枚に合成
→それをテクスチャとして読み込み、画像のラインに合わせてUVを再配置
 
※@→パーツ数が多い場合には、何度かテクスチャを読み直して重ならないよう調整する必要があり、キツキツの配置には向かない
※A→解像度の関係で微妙にズレる場合があるので要注意
と、アナログな方法なりのデメリットもあるけど…
 
あと、UVワイヤはPNGで出力するとライン以外が透明になるので、後処理が楽。
…豆知識ね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:02:31 ID:Z3j7VG1M
>>718
…補足。
Aを使ってUV配置
→材質毎にUV吐く
→2D合成
で本番用のワイヤを作って、それを元にテクスチャ描けばズレない。
…そういえば昔はそうやってたわ。
720716:2009/03/31(火) 12:04:13 ID:XOkjfEqm
なるほど。何事もやりようですね。dです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:08:32 ID:0Pa8A9Jp
>>717
材質をまとめたらそのプラグインは使えない(繋がってる所全部選択しちゃう)
範囲選択か投げ縄選択で面を選択するのが手っ取り早い(ローポリなら)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:37:54 ID:Z3j7VG1M
imocea使う事があるんだけど、モデリングに関してはメタセコの使いやすさは凄いなぁ…と改めて思うね。
でもimoceaはDOFやIBLも使えるGIレンダラがあって、メタセコの外部レンダラとして見ればかなり使いやすいと思うよ
(ユーザ少ないみたいなんで作者の代わりに宣伝してみる)。
メタセコの複数照明の仕様が確定すれば、互換性も上がって使いやすくなるんじゃないかな…
ウェイトペイントなんか、keynoteに移植されないかなぁ…とか(既出だけど)。
でもkeynoteの開発もそろそろ終わりにしそうだし、叶わぬ願いかな。
mqdlさん…カメラのオブジェクト管理付けません?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:17:30 ID:IAz+v9Jd
imocea、ライトの設定の仕方がわかんね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:52:23 ID:lc7s3jRU
>>721
>>670を書いたの俺だけど元は別オブジェクトだったものを再度ばらすのだから
繋がってる事がありえないよ。
あと移動対象を選択するよりも全コピーしてから不要な部分を削除の方が
サクサク出来る気がする。
クリックミスして選択が全解除されると泣けるし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:22:38 ID:4Onk0CYD
>>724
あ、本当だ。
やってみたけど、元のobj形状だけ選択された。
こういうものなんだ。
すっげえ参考になりました。
726721:2009/04/01(水) 00:58:26 ID:QJklm8ZW
>>元は別オブジェクトだったものを再度ばらすのだから繋がってる事がありえないよ。
おおっ! なるほど!そりゃそうだ。 俺ってやつは試しもしないで
717さん >>721のカキコは大間違いですスミマセン
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:08:38 ID:MaeDC9A4
>>587
t2k、いまだに開けないな。
なんとかして、プラグインを手に入れたいが、こりゃどうにもならんな・・・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:28:25 ID:y07JwsOZ
メールで直接お願いすればいいじゃない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:43:23 ID:gAJQZowv
熊本買ってクマ作ったばかりの初心者なんですが
メタセコで作ったモデルを動かせる(アニメーション出来る)ソフトってあるんでしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:46:40 ID:gAJQZowv
すみません、自己解決しました
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:06:28 ID:pWZMbxo2
そいや最近はMMD使ってるなあ
70時間で作ったとは思えない使い勝手の良さ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:12:15 ID:ChE0rPZ/
え?何?今のミクミクダンスってmqoファイルインポートできるの?
それともインポーター自作したん?
是非俺にもおくれやす
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:25:32 ID:xsNYap0J
VPVP wiki - モデルデータ作成までの流れ
ttp://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/66.html

この辺を参考にすればいいと思う
mqoを直接インポートは出来ないけれど、xのインポーターを作ってくれた人がいるみたいね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:38:21 ID:sORJV2dc
Keynoteを使用してMMD化
http://witchcraft-jp.sakura.ne.jp/mm/sp/mmd_tips1.html

これは役立つ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:41:29 ID:sORJV2dc
PMDEditorを使用してMMD化の最終設定
http://witchcraft-jp.sakura.ne.jp/mm/sp/mmd_tips2.html

こんなのもあったけど役立つ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:12:01 ID:sORJV2dc
MMDって最近存在をしたんだけど、モーションのデータって、
実際に踊ってる人からデータ化したりできるのかな?
黒タイツにポイントつけたりして。

すごい、自然な動きしてたりするよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:21:50 ID:ASqJunum
ID:sORJV2dc
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:25:05 ID:sORJV2dc
>>737
どうした?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:05:49 ID:zMzwBEjE
まぁ大学にある機材とかをこっそり使えるなら可能だろうけどな
よほど管理が甘いか教授がグルでもない限りは無理だろうけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:59:30 ID:EChFPU+O
メタセコ使いとしては、かこみきさんやISAOさんがMMDに
モデルを移してみたりしている事に、興味はわきませんか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:09:40 ID:0pzPssr+
>>740
MMDも確かにすごいんだが、内部仕様が一応非公開になってるのが残念・・・

あそこまで解析が進んでいるのなら、どういう風に計算してるか公開すれば
精度の高いMMDモデルが自由に作れると思うんですけどねえ…


とりあえず今はkeynoteのバージョンアップにwktk
次回いよいよ物理エンジン搭載ですからねえ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:21:47 ID:EChFPU+O
>>741
物理演算がついて、どれを使うのが良いのか、不安定だったボーン入れも
Keynoteが一般的になっていくと、メタセコだけでも良いかな?
あとはレンダリングか。
vidroはmqoを直にレンダリング出来るけどKeynoteとの連携はどんなもんなんでしょ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:29:35 ID:vYZQx5pD
はや?t2kさんとこ閉まってる…んだよね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:38:48 ID:n89CTWm9
ニコ動で育った文化だからちょっと敬遠してたけどMMDはすごいね
ほったらかしにしてたモデルで遊んでる
745代理:2009/04/04(土) 04:03:48 ID:reSYcTW8
>>732


274 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/04/03(金) 14:08:33 発信元:220.23.90.37
よろしくお願いします。

【板名】CG
【スレ名】【和製モデラー】Metasequoia Part27【メタセコ】
【スレのURL】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233275637/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
え?何?今のミクミクダンスってmqoファイルインポートできるの?
それともインポーター自作したん?
是非俺にもおくれやす

746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:10:38 ID:8hqiw/HZ
自作自演臭がプンプンするな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:40:12 ID:X2CoScsi
なんか代行お願いすると、>>745みたく張られるんだわ
いろんな所の代理スレで同じような荒らししてる人みたい
リモホ出るところの代行願いも張られてスレにリモホまでさらされたし
と、いうことで自演ではないです。たぶんこのレスも同じように貼られるんじゃ無いだろうか。
スレ汚しゴメンなさい

>>733
お礼が送れて素まんこ。情報さんくす
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:58:49 ID:uDdEKtBW
>>736
動画の上から重ねるようにして動かせるぞ
749代理:2009/04/04(土) 19:01:05 ID:reSYcTW8
>>747


718 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/04/04(土) 12:37:16 発信元:220.23.90.37
よろしくお願いします。

【板名】CG
【スレ名】【和製モデラー】Metasequoia Part27【メタセコ】
【スレのURL】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1233275637/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
なんか代行お願いすると、>>745みたく張られるんだわ
いろんな所の代理スレで同じような荒らししてる人みたい
リモホ出るところの代行願いも張られてスレにリモホまでさらされたし
と、いうことで自演ではないです。たぶんこのレスも同じように貼られるんじゃ無いだろうか。
スレ汚しゴメンなさい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:12:16 ID:g1GzGMw7
>>749 ID:reSYcTW8
粘着質だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:37:58 ID:Gnnq7znw
なにこれ、荒らし?粘着?事情がわからん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:05:16 ID:Z2aJzg4W
>>732>>747さんは、規制か何かで2chに書き込みできない。
で、規制がされていない板か、2ch以外の掲示板に、
書き込み代行のスレッドがあって、そこで依頼して、
>>732>>747の書き込みをしてもらったんでしょう。
そのときの依頼の書き込みのコピペが、>>745>>749
意図はわからないが、コピペして代行書き込みであることを
ばらす嵐がいるようです。

>>747によると、無差別にやってる様だし、
気にせずスルーすればいいんじゃね。
>>732>>747さんも、規制が解けるまでは、嵐は気にせず
代行スレから質問や結果報告すればいいと思う。
(※代行さんの手間は気にしないといけないけど。)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:17:59 ID:bd7kw4Bc
別のソフトの話をどうどうと始める奴を擁護する気にはサラサラなれんね
しかもわざわざ他の人に書き込みさせる辺り
計画的な物を感じずにはいられない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:31:47 ID:Z2aJzg4W
メタセコとMMDの間のデータ変換についてでしょ?
それでもスレ違い?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:31:38 ID:g1GzGMw7
関連ソフトの話だけでだらだらと50レスぐらい消費してるならわかるが
今回は過剰反応だろう
>>753みたいな物事を斜めからしか見ないキチガイが煽ってるだけ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:13:15 ID:bd7kw4Bc
スレ違いが煽った
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:27:05 ID:S+71VOhA
3DCG日和。のチャプター1の18→19の間に何したらあんなポリゴン流れになるのかと。
ここ2日間ずっとパズル解いてるみたいだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:07:38 ID:W8te6oqj
あるある
その本は持ってないけど。

本買ったなら作者にメールして聞いてみたら良いんでない? 教えてくれるかもよ
それにみんながそこで困ってるようならウェブ上に解説ページぐらい作ってくれるかも
作者に聞いた事を元に>>757が作るという手も
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:11:41 ID:mc9gf9VR
メタセコ支援ソフト作ってみました。
ショートカットをマウスで操るというヘンなソフトですが
ただ今、人柱を募集しております(宣伝スマソ…)


ttp://aether5th.web.fc2.com/
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:58:11 ID:fMrA/riX
メタセコで六角の数値設定のようなプラグインって無いものでしょうか?
選択範囲のXYZそれぞれの最大最小中心や長さなどを一括で表示、入力できる
ウィンドウです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:22:20 ID:ZiFl3ISj
>>759
マウス野郎の俺は惹かれるモンがあるが
やっぱctrlは押すのね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:36:10 ID:mc9gf9VR
ぐぉう…
実行用のdllを同梱してない物をあげてた事に、今まで気付いてませんでした…orz
動くわけありませんな。
DLして下さってた方には申し訳ありません。

>>761
ホットキーは何でも良かったんですが、メタセコの操作とダブらないモノで一番楽そうだったので…。
本当は中ボタンのダブルクリックで使いたかったんですが、某所では技術的に難しいと言われて…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:43:57 ID:fjnD/0an
緑本→リアルモデリングブック  っていいの?
黒本→スーパーモデリングガイド は買ったけど・・
緑本→リアルモデリングブックは4000円もするから躊躇しちゃうよ・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:56:38 ID:cdj2QVQy
緑本ってクワガタのことか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:06:42 ID:085FNWou
>>651に書いてあるのね。
>>651はメタセコ本のコレクターか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:09:59 ID:j/TbYwZR
そのクワガタ本はpythonの章は出色だけど(直ぐに使えるようになる分けじゃないけど)、
他は同じようなモデリングチュートリアルだよ?何でそんなに値段がつり上がるんだろう。
UVは多分初めてだとこれじゃあ分け分かんないだろうし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:14:00 ID:085FNWou
>>766
手に入らないからじゃない?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:50:17 ID:fi3GLy5C
クワガタ本じゃなくて(クワガタ本は持ってますw)
Metasequoia+Max REAL MODELLING BOOK ってやつ
つか今改めてタイトル見たら+Maとあるのね・・
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4861004381.html コレ
Max無い貧乏人は意味無いのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:00:53 ID:kET5qmqY
>>768
いや、恐ろしい事にリアルなモデリングのほとんどをメタセコでやってる。
当然ポリ数は多くなるけど、プリミティブからハイポリまで分割して行く工程の、
作業手順や操作もかなり細かく書いてある。
リアル系じゃなくても本屋で見掛けたら中見てみると良いよ。
俺も立ち読みだけど…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:51:07 ID:YOVkeRVl
飛び出る文字、3Dテキストを作りたいのですが
テキストを入力する場所が見当たらない
どのへんにありますか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:00:29 ID:94qNMFsO
プラグイン導入

メニューの
オブジェクト(O)→作成→CreateText
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:39:25 ID:yZ2XsLox
おーそこだったか
横からd
どっかにあったのは知ってたけど
見つかんなかったぜ
これで飛び出す萌えがッ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:56:27 ID:z7DJ6W7d
基本的な質問ですみませんが、UV焼き付けて作ったんですが、
間違えたので、そのUVを削除する方法ってありませんか?
削除コマンドないし、Delで消したらオブジェクトの方が削除されるし・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:01:00 ID:U4CDc78V
普通は気にせず焼き付け直す。
どうしてもってんならメタセコ同梱のpythonスクリプト使え。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:01:30 ID:DF6PX+E3
どうしてもt2k factory のプラグイン達がほしいです、
t2kさんとの連絡手段もわからないので誰か持っている方
捨てアドに送って下さいませんか?
結構切実です、お願いします

effectizmアットyahoo.co.jp
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:34:07 ID:hi+qCtCi
クレクレ厨うざい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:42:37 ID:U7xIE1BH
そんなに価値あるん?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:23:16 ID:bBPTuZsL
Solidify、Face Bevelは標準機能で実装するべきレベルのプラグイン
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:37:25 ID:Sv8wQ7bi
>>778
そうなんだけど、あんまり便利にしたらシェア版の価値が薄れるじゃんw
プラグインで出ちゃってる機能は本体に取り込みづらい、というかするが必要ない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:54:40 ID:POl6ZoZb
プラグインとして標準実装すれば未登録なら使えない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:21:11 ID:4XrRnHud
>775、いくら無料のプラグインでもそれはルール違反じゃない?
入手できないから2ちゃんで割れ催促というのはプラグイン作者の人に失礼だと思うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:30:44 ID:9jmi+1T4
そんなの連絡できた時に有難うございましたで済むレベルの話でしょ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:33:15 ID:3YBlus4Q
>775や>782みたいなヤツをみると嫌気がさして配布中止したくなる作者の気持ちが分かるわ。。。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:33:50 ID:fLvZN9aJ
>>779
もうプラグイン落とせないじゃん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:46:16 ID:WBcb4rsP
>>781
以前にスレでt2kさんのプラグインは「不特定多数に配布禁止」とあったので、
>>775は特定の個人にわけてほしいということじゃないかな。

自分も3DCG日和。買って3DCG始めた身なので、>>775の気持ちはよくわかる。
でたばかりの本に載ってるサイトが403でプラグイン落とせないのはセツナス

メタセコ使い方始めた当初より使い方わかってきた今の方が、あの素晴らしい
プラグイン使えないのがつくづく残念に思える。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:53:04 ID:Svtlzv0G
>>775
ネット墓場で蘇生して拾えばいいだろ
787775:2009/04/11(土) 17:24:45 ID:p9zv7yW4
解決しました!送り人の方々本当にありがとうございました(T_T)

購入した本全てがt2kプラグインを使っており、無理矢理進めてはいましたが、
どうにもならなくなり、一ヶ月間サイト復旧を待っていましたが、どうやら、、
なので最後の手段でクレクレしてしまいました
でも778が言うようにSolidify、Face Bevelはほんと標準で実装してほしい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:40:21 ID:hi+qCtCi
だからそう言う事を書くなつってんだろうかカスが
クレクレが大量発生したらお前らの責任だからな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:05:06 ID:xLhJ8YVQ
>>775
とりあえずt2kさんの連絡先は↓に残ってるので、
まずはメールで状況を確認してからってのが筋かと…って更新遅かったか。orz
http://web.archive.org/web/20080209203346/http://oak.zero.ad.jp/t2k/

あんま常態化するようなら、紹介した本の出版元か作者の方から、
アフターケアとして再度連絡を取ってもらうようにした方がいいかも。
(免責事項とかで一切やりませんとか書いてたらアレだけど…)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:15:46 ID:/AP/QKgd
>>789
ありがとうございます。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:20:39 ID:VQh0mDmM
>787、あなた個人は助かったかもしれないが、ソフトを作っている人たちの中には気分悪くする人もいるよ
それでプラグインを作る人が減れば、まわりまわってみんなが困る
作者さんの配布許可ないないなら、基本的にソフトのコピーライトは作者さんだけのもの
個人の欲得で、非常識なことをするのはやめてくれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:30:48 ID:fLvZN9aJ
プラグインは基本的にノンサポートで善意で公開して貰ってるものなので
プラグインを使った本を書かせなければいいと思うよ
MAXとかMAYAとかそんな感じだし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:33:50 ID:EHetnN1Z
ローポリで顔を作っていて
鼻と口はテクスチャでごまかそうと思い
かなりを端折っていたのですが
やはりしっかり形を作ろうとポリゴンを増やそうとしたのですが
三角面で作っていた為かナイフツールでは連続切断ができません。
下の画像のようにポリゴンを増やしたいのですが何か方法はありますか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org38656.jpg
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:59:59 ID:hi+qCtCi
いや、ナイフで普通に切れると思うぞ
それは
ナイフで面を切断でマウスドラッグして切りたい面の上に線を引いて離せば切れないか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:06:13 ID:EHetnN1Z
>>794
なるほど、連続切断だから出来なかったんですね、
ありがとうございます、面を切断に切り替えたら切断できました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:28:40 ID:UXw0IwIw
>この本が出版されたのは2007年であるにもかかわらず、作例の
>制作に必須とされるプラグインのいくつかが既に配布停止・
>サイト閉鎖等の理由で入手できません。
>書籍にはCD-ROMも付属せず、出版元サイトでもプラグインの
>二次配布といったサポートは行っていません。
>この先、この本の購入時期によっては制作過程で必須とされる
>プラグインがさらに数を減らしている可能性もあります。

最悪だなこりゃ…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:53:33 ID:Ug0KATGR
何が最悪?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:03:35 ID:dyroIg1z
>>797
いや…
入手できないプラグインが手元にいること前提の解説本を出されても…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:04:12 ID:L5H05pvj
>787
ボ、ボクも欲しいな・・・ジー(´・ω・)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:05:08 ID:UVV4PVvB
代替プラグインも見つけられないのか……
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:03:33 ID:CJRePzaF
つかなんでプラグイン作るヤツこんな投げ出すのが多いの?
別に永遠にサポートしろとか言ってるワケじゃないのに

じゃそもそも公開すんなってカンジ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:18:38 ID:Nrf/RdpZ
フリー作者は自分で使うために作ったものを公開してる人も多いから、
興味がなくなったら公開やめちまってもしょうがないな。
なくなったら困るかもしれないけど、はじめからなかったら便利にも
ならなかったわけで。手に入らなければあきらめるしかないかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:32:50 ID:imuLf9ca
正直言って公開停止したもんはP2Pしちゃってもいいと思う

↑でくれくれして貰った奴は責任持って放流せいよ
みんな・・・使いたいんだよっ欲しいんだよっ・・・!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:49:47 ID:txSTqZVm
最近メタセコに復帰したんだがt2k氏のサイト繋がらず涙目
メールしてみるかなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:33:55 ID:RhL55zWS
最近、シェア化したからサイト無くなって涙目だよ。
公開停止じゃなくて、消されないサイトに置いておいて
サポートだけを終了してほしいわ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:00:18 ID:Il15RoU6
P2Pをあおってる奴、放流したいなら自分で作ったものを放流しろよ
他人の作ったソフトを勝手に放流するのは犯罪
配布したいなら作者の人に許可をとって配布しろよ
無責任によそさまんのものを流せとか、よこせとか言うな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:14:49 ID:+PStIBr9
それの善悪を説くのはこのスレじゃねぇし
そもそもageてまで荒らしたがってる奴に言われたかないな
一番なのはt2kさんが再配布禁止を解除するか
サイトを復活してくれることなんだが、望み薄だな
まぁ俺はもってるし、全然使ってないから関係ない話だが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:46:24 ID:Gif+i/OU
t2kさんはサイトで『無許可で不特定多数へ配布することは禁止します。』と明記してあった。
(ここまではネットアーカイブで確認できる)
ということは今となっては、SNSとかで知人作ってそこから分けてもらうしか調達方法はないってことか。
これは禁止事項ではないよね?
自分含め持ってないみんな、社交スキル磨いてがんばろうぜ(´・ω・`)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:00:45 ID:t7q8jMO4
>>808
そういやmixiにメタセコ部屋あるよね?(公式参照)
そこで分けてもらうなら、とりあえず「不特定多数」への配付ではないから、おkではないかと。
事情知ってる人も多いだろうし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:07:39 ID:farg/+S/
mixiだろうがどこだろうが作者本人の承認が無い以上「無許可で」の部分に抵触する
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:45:26 ID:t7q8jMO4
>>810
そこだけを抜き出すからおかしな事になるのだよ
(文句をつけている訳では無い)。
「無許可で不特定多数への配付」を禁じてるのであり、無断で他サイトからDLできるようにしたり、書籍付録CDに入れるな、という意味。
友人・知人間でのやり取りまで禁じている訳では無いよ。
SNSなら「特定」「個人」なわけで、基本的には問題無いと考えられる。
ただ、常識的にサイトが残ってるプラグインについてはやりとりすべきじゃないし、
同じ理由で今回のファイルを勝手にやり取りするのも良い事だとは思わない。
まずは作家に連絡を取る努力をすべき。
それがダメならSNS内で知人を作り、互いに持ってるプラグインの交換をする…程度なら良いんじゃないかと。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:10:29 ID:wv36yNEV
>>805
そもそもサポートはしてないだろ
でも消すのは、ストーキングされるからだろうねw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:21:49 ID:bYa3UkFS
人間の汚い部分が見えるスレになりましたね
例えば>>787のせいとか>>787のせいとか>>787のせいで

まぁ>>787は回線切手首釣れ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:28:16 ID:zOH0KQ+x
だからプラグイン使った本を書かせなければいいんだよ
そもそもロクにサポートも出来ないようなものを本にするなと…
デフォルトの機能で書かせて、巻末に使ったら便利になるようなプラグインを
カタログみたいに紹介しておけば問題ないだろう
代替プラグインが探せるような奴は、そもそもそんな本買わないだろうしな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:51:05 ID:n5GGb8JZ
>787
君は自分だけ満足すればいいのかね?ネ申になってみる気はないかね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 10:51:53 ID:aDdzbuR3
プラグインなしで作ろう!って本があれば後々困らないな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:15:13 ID:IJtT7MNx
自分だけメールでもらうなんて卑怯な。
他にもほしい人は山ほどいるだろうに

でもくれくれラッシュにならなかったのには感動した
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:27:41 ID:Il15RoU6
普通に考えて作者の許可がなければ配布不可
ソフトライセンスの不特定多数とは「作者が使用許可をしていない(実態を把握できない)人物」すべてのこと
何の権利もない人物が突然ソフトの配布権利を取得できて自分の知り合いだからと自由に配布できるはずもない

ライセンスを都合の良いように曲解しないように
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:58:03 ID:t7q8jMO4
まーどうでもよいけどね。
俺は持ってるからクレクレしないが、友人が入手できなくて困ってるならあげるだろうな。
それだけの話。

だけど自サイト持ってる身として、自分の作品が管理下に無い所で流通するのはいい気分はしない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:01:19 ID:Aw35IqPY
プラグイン貰うためだけに友人になりたいのでよろしくお願いします。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:07:40 ID:uIYkURHA
本もt2kさんのプラグインも持ってないが、
本当に絶対にプラグインが無いとモデリングできないの?

そりゃボーンプラグインが無いとアニメできないってのなら分かるんだが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:12:20 ID:Il15RoU6
これ以上何を言っても無駄だろうし、クレクレ厨もわいてきたようなので某所に通報した
フリーソフトなので実際に動くかどうかは微妙だがこれ以上割れネタが続くようなら再度通報するつもり

クレクレ厨はCG板の注意書きをよく読むように

>● WAREZ、コピーネタ禁止
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:48:48 ID:mXRORoqi
Solidifyほしいが厚みつけるだけなら押し出して面張ればいいじぁないかと素人の俺が言ってみる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:58:48 ID:kt446W45
Solidifyはなくてもなんとかなるが、Face Bevelは今のメタセコには必須
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:03:50 ID:OZ6bpn0r
>>818は少し著作権法を勉強してから書き込むべきだったな
著作権者でもないのに勝手に拡大解釈して
他人を非難するのは慎むべき
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:14:55 ID:txSTqZVm
>>823
押し出す面をコピーしておいて押し出し→くっつけるの方が楽だな
Solidifyの方がもっと楽だが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:05:05 ID:farg/+S/
>825
拡大解釈はt7q8jMO4の方じゃないか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:08:29 ID:cClFrnlE
こんな困ってるのにt2kさんてそんな鬼みたいな人なの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:17:03 ID:Qs06jb6n
t2k氏はzeroのサーバーなんだな

払い忘れかなんかでzero側がアクセス止めてる場合
メール送ってもt2k氏が多分見れないと思われる

(zeroのHPオプションにアクセス制限機能ないから)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:32:36 ID:Gif+i/OU
法学上の不特定多数とは、『不特定(特定できない)』または『多数』
このどちらかを満たす場合だそうです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:36:55 ID:aDOce6OW
プラグインをうpれと言っているのではない。
うpされていないプラグインがあることを前提にした解説本を出すなと言っているだけだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:38:23 ID:+PStIBr9
んじゃ本出した奴にメールで請求しろよ
そもそもここでそういう論争やるなっつってんのに
まぁ適当に流すわ、やれやれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:12:36 ID:pK/q1e23
>>832
先に持ってるけど使ってないって言ってたけど、代わりになるようなプラグインとか
オススメとかないですかね…(´・ω・`)
テンプレのサイトをさらっと見てみたけど抽象的でよく分からなかった…
そもそもそういうの必要ないモデリングとかですかね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:16:12 ID:aDOce6OW
プラグインをうpれと言っているのではない。
うpされていないプラグインが入手できることを前提にしたスレを立てるな・レスをするなと言っているだけだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:29:54 ID:MmYAAuze
このまま代理戦争を繰り返すのも何だろうし、プラグイン自体の話題はご本人の連絡待ちということで、
ユーザー的には、代替方法の可不可を少しづつ文殊してみようってのはダメっすか?

◆Create star/星型を作成 →
◆Spherify/球状化    →
◆Bend/選択部分を曲げる →
◆Taper/テーパー変形   →
◆Explode/爆発      →
◆Random Select/ランダム選択   →
◆Solid Wire/立体ワイヤー化    →
◆Solidify/選択面に厚みをつける  →
◆Face Bevel/面の選択境界にベベル →
◆Unmerge/接続面・材質単位で分解 →
◆Quadify/四角面化        →
◆Noise/ノイズ変形        →
◆Face Map/面マッピング      →
◆Scatter/選択部にオブジェクトを散布    →
◆Voxel/オブジェクトをボクセル表現     →
◆Belt Map/格子状の選択面群に連続マッピング →
◆Caliber/ラインから角を丸めたパイプを生成 →
◆Jupiter/選択ラインを平面化        →
◆Colorizate/オブジェクト単位で新材質を適用 →
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:39:49 ID:jNichA8e
海外ならプラグインは大体GPLだからこういう問題は発生しないんだよね。
メタセコは国産ソフトだからしょうがないよ。ご愁傷様。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:02:05 ID:pb+PKu/M
プラグイン公開してて本に紹介して貰う事もあるけど掲載許可なんてほとんど来ないよw
掲載許可ちゃんと取ってれば作者さんもしばらくはちゃんと公開してくれるんでない?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:09:26 ID:p2J2Nrkv
メタセコでツゥーンレンダリングする場合はWarabiと併用するやり方しか無いんですかね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:12:22 ID:txSTqZVm
すっぱそうだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:14:50 ID:TTpkGO/p
いや、俺的にはわさびのような雰囲気を感じた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:18:48 ID:t7q8jMO4
>>825
著作権法以前に「配布」と「配付」の違いくらいは知っておかないと恥をかくな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:10:54 ID:gdqEzXE1
いろいろ考えさせられるなぁ。
一番の功労者が、必ずしも報われない。
そんな歪んだシステムの上に、今が成り立っているのかな。
本を出版した会社には売り上げが、記事を書いた人には原稿料が入るが、開発者には何もない。
逆に、使い方がわからない初心者の質問攻めにあうという負担がのしかかったり。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:18:24 ID:p2J2Nrkv
やはりWarabiを使わなくてはならないみたいですね…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:30:10 ID:1tYXhJpu
t2kさんのプラグインが使えなくなるのは痛いと思う。

正直メタセコのプラグインへの依存度って他のソフトよりも大きいと思うからなぁ…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:44:05 ID:Gif+i/OU
>>835

◆Bend/選択部分を曲げる →コマンドの「曲げ」
◆Caliber/ラインから角を丸めたパイプを生成 →角を丸めたラインを引いてから「ラインを四角形面化」
◆Jupiter/選択ラインを平面化と選択ライン間に面を貼る →「ぺちゃんこ」と「ライン間に面を貼る」
◆Quadify/四角面化 →コマンド「ワイヤー」で1つ1つ手作業

◆Solid Wire/立体ワイヤー化も「ラインを四角形面化」でできるかと思ったけど
頂点から出ているラインの数が多いと綺麗に作れませんでした。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:45:00 ID:d+ln5uBm
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:34:26 ID:MmYAAuze
>>845さんありがとうございます。
自らテンプレ風に打っといて何々ですが、結構見辛い&使いにくいっすね。orz(文字詰と改行数制限が…)
いくつか自分でも埋めてみようと思ったけど、ナイフと頂点操作で作るのに慣れちゃってると意外と記憶と照合するのが難しいなぁ。

◆◆◆t2k factory plugin代替案対応表(暫定)◆◆◆

↓確認用(一部ですが画像で概要が見れます)
http://web.archive.org/web/20080209203346/oak.zero.ad.jp/t2k/
↓代替plugin検索用(シオビさんの私家版 メタセコイア用プラグインリンク集です)
http://www.siobi.info/program/mq-pluginlink.htm

◆CreateStar/星型を作成-―――――――――→【八面玲瓏】かなり強引だけど押出し+平面化&ライン除去でなんとか…
◆Spherify/球状化-――――――――――――→【?】
◆Bend/選択部分を曲げる―――――――――→【曲げ】コマンドの「曲げ」
◆Taper/テーパー変形―――――――――――→【?】
◆Explode/爆発――――――――――――――→【?】
◆RandomSelect/ランダム選択-―――――――→【?】
◆SolidWire/立体ワイヤー化-――――――――→【ラインを四角形面化】頂点から出ているラインの数が多いと綺麗に作れませんでした。
◆Solidify/選択面に厚みをつける-――――――→【?】
◆FaceBevel/面の選択境界にベベル―――――→【ベベル】とりあえず?
◆Unmerge/接続面・材質単位で分解―――――→【?】
◆Quadify/四角面化-―――――――――――→【ワイヤー】コマンド「ワイヤー」で1つ1つ手作業
◆Noise/ノイズ変形――――――――――――→【?】
◆FaceMap/面マッピング-―――――――――→【?】
◆Scatter/選択部にオブジェクトを散布――――→【?】
◆Voxel/オブジェクトをボクセル表現―――――→【?】
◆BeltMap/格子状の選択面群に連続マップ――→【?】
◆Caliber/ラインから角を丸めたパイプを生成―→【ラインを四角形面化】角を丸めたラインを引いてから「ラインを四角形面化」
◆Jupiter/選択ラインを平面化-―――――――→【ぺちゃんこ】【ライン間に面を貼る】
◆Colorizate/オブジェクト単位で新材質適用――→【?】
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:51:54 ID:XYNsdhzR
metaseq.net blog: たまには更新してみる
ttp://metaseq.sblo.jp/article/28425731.html
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:17:15 ID:D4FVXWR/
やたら攻撃的な人がいて気持ち悪かったが、建設的な流れになってるな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:52:12 ID:n/fDE/58
クレ厨乙とか言って欲しいのか
蒸し返すな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 04:56:30 ID:s45BEL/l
メタセコの入門本的なのでお薦めのってありますか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 06:45:54 ID:b07nT67o
ああ、良かった
既にプラグインをDLしといてw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:08:17 ID:7pIi907X
>>844>>852
ここの所の流れを見るに、本当にそう思う。
プラグイン一覧のサイト見たら持ってないのがまだ結構あったから、今のうちに全部落としとこう…
 
思ったんだが、作家のモチベーションを上げるのはやっぱユーザの反応だよな。
書籍に紹介されてDL数が急増しても、ただ落として行くだけのユーザばかりで反応が無いのなら、かえってモチベは下がるんじゃなかろうか。
(挨拶程度であっても)作家に謝辞を送るのは最低限のマナーじゃないかな。
DL報告でBBSが埋まったりメールが山の様に来ても困るとは思うが、全く無いよりは良い気がする。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:04:23 ID:5uTPFXta
>>851
>>651を参考にしたら?
ただ、この流れを見て分かるように老舗プラグインの人とかいなくなってて、環境的に新人にオススメできないかも
いまだと「解説サイトのアレがない!」とか多そう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:08:15 ID:SiuMw6Cn
メタセコのプラグイン依存度が高く個人サイトの更新停止や閉鎖でしばしば混乱するのは、
メタセコ本体が個人が少ない時間で趣味的に制作しているため機能が少ない代わりに廉価で提供出来ているソフトだからだ。
安かろう悪かろうとまでは言わないが、超低価格ゆえのデメリットとして甘受するしかないだろう。

礼やら礼儀やらは昔から延々と言われ続けているが、それが達成される事はない。
不満は声を上げなければ改善されないが、礼は言ってもユーザーに即時的な得は無いからだ。
フリーソフト作者は、ダウンロードすれば礼は当たり前なのにこれだけしか反応が無いと考えるより、
ダウンロードしても礼が無いのが当たり前なのに反応があった、有難いと考えた方が精神衛生上良いし現実的だろう。
礼を必須にしたいならweb拍手の送信ボタンをダウンロードボタンにして、
「ダウンロードさせて頂きました。便利なソフトを無償で提供して頂き感謝しております。」というメッセージが
自動で送信される様にcgiとサイトを構成すればいい。
どうしてもユーザーの肉声を要求するなら、ダウンロード数と礼の数の比をサイトに表示して、
数値が一定数を切ったらソフトの提供を終了すると脅しをかけるなどするしかない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:59:46 ID:3+ZduIUo
昔CGの解説書を何冊か書いた事あるが
解説書には最低限の作例とプラグインをCDに入れるのが常識だったけどな
じゃないと苦情がすごかったwwwww
今はネットが普及したってのもあるだろうがちょっと疑問な点だ
まあ、解説本を販売してる以上出版元か著者が責任取れって話だ
プラグインの作者さまは自由にやってください
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:58:09 ID:d2WirDk7
そうだな。買う奴は好きで買ってるとはいえ、あの手の専門書はクソ高いからなあ
「ここではこのプラグインを使ってこうやってね。プラグインは作者さんのところからDLしてね。
 え、もう公開されてない? んなの知るかよ。自分でどうにかしてね」
で通すなよとは思うな。

>>855
よくわかんないけどすごい偉そうですね。
そんなんじゃ誰も話し聞いてくれないと思いますよ。
誰にも聞かれなくても言いたいこと言うだけで満足なのかもしれないけど。
というかすごくどうでもいい内容ですよね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:20:05 ID:B3q3FgVx
そう言えば俺の買った本なんか
使用プラグインのサイト=現在Not Found
なんて書かれてたぞw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:37:34 ID:ALYu6eV8
あれだ、誰かが「あのプラグインをプラグインなしで再現!」みたいな
解説書を書けば売れるんだな!

・・・それするとシェアの利点がなくなっちゃうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:40:10 ID:ma89SXGF
何年も前に発行された本ならしかたないかもしれんが、
出たばっかりの本で入手不可だったら悲しい罠。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:47:24 ID:5uTPFXta
>>859
もういっそ新しいプラグイン作れwwwといいたくなる本だな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:10:05 ID:3+ZduIUo
何年も前に出た本でも書店の棚に並んでいる以上問題あると思うよ
本の内容に不備があるって事だから
それなら本にプラグインも付けて
プラグインの作者にもお金が入るとかいくらでも方法はあるはず
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:21:32 ID:QZao0m/n
プラグインサイトがなくなっとたんに解説本フルボッコ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:26:55 ID:GwTY3MrG
>>857
お前作者さまっぽいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:30:02 ID:wx7+BhTU
ま、少しばっか高くなっても本体、プラグイン同梱してくれるとありがたいな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:02:39 ID:ryWWZjR7
CD無しの本は安くなるし、読みやすいのでいいが。
こういう時に問題あるな。
出たばかりの3D日和もt2kさんのプラグイン紹介されてるよ。
そういやぁプラグイン同梱されてるメタセコ本ってある?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:05:38 ID:Wkfmojm2
赤本には付いてたな。ndplさんのとこのやつだけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:18:08 ID:wx7+BhTU
じゃあ出来ないわけじゃあないのか。
ってことは出版社の怠慢?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:48:31 ID:Lb0jokjG
最近は、ダウンロードURLだけの技術書が多い気がする
一時は、なんでもかんでもCD添付だったけど

しっかし金取ってるわけでもないのに、消えれば恨みがましいことを言われる
フリーソフト・プラグインの作者はかわいそうだな
再掲しても、せいぜい「ありw」の一言で終わるだろうしなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:33:34 ID:bbbVrTkk
古いプラグインを使った本が悪いとは思わない。
だってその本はいつも作者がやってる作り方でしょ?
皆はプロの作り方を知りたいんじゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:44:24 ID:UlMj52oP
これはまた大きな釣り針ですね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:42:34 ID:XaXEIBLS
>787
うpして欲しいな・・・w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:22:47 ID:kC9g8Cch
せめて出版社のサイトに置いてあればなあ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:31:55 ID:1gJgHMSo
プラグインを紹介しただけで出版社がそこまでする必要ないって。
おかしいぞこのスレ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:33:42 ID:S4owrRGD
そういう発言してる人だけおかしいって言ってください
スレ全体がおかしいと決め付けるのはおかしいです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:45:15 ID:1gJgHMSo
そうだな、すまんかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:51:27 ID:LDd7GnF5
本が発売された時点で手に入らないプラグインを使ったワークフローで
メタセコの本を書くなって言うんだよ
こんな事ならソフトに依存しない抽象的な書き方にして貰いたいぜ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:50:41 ID:fIKTIZ1u
>>837
ってか掲載許可来ないってマジカ?
そりゃ作者さんに文句言うのは筋違いだわ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:05:01 ID:7pIi907X
それなら嫌気さして公開中止してもおかしくないもんな〜。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:09:11 ID:d+Ql5YlS
もうそろそろ止めね?この手の話は空転するだけっすよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:03:06 ID:z1QHPYIi
>>878
いろんな本があって情報が錯綜しそうなので、ちょっと整理。
最近出たということで3DCG日和。の場合は、
紹介したサイトのurlは2009年1月まで時点のものと本に書いてある。
(ということは、1月時点ではアクセスできた?)

そしてこの本の掲載許諾依頼のメールは昨年のうちに担当編集者から、
少なくともCoral Oceanさんのところには来てる(と、ご本人がブログに書いてある)
もちろんt2kさんのところにそのメールが届いていたかどうかはわからないが。

既にないことを前提に本に書いてるのと、執筆時点ではHPはあったのを
ごっちゃにして著者責めるのはイクナイ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:12:26 ID:LF0Qhira
まあそもそもメタセコに最初からバンドルされているプラグイン以外を
使わないで、普遍的な標準機能で解説書を書いていれば、文句は
でなかっただろうな。

あるいはプラグインを使うにせよ、そのプラグインを使わないでも
実現する方法を別途記載すればね。

なくなることは予見できなかった、としても、金出して購入した
解説書が、解説書どおりに進められないんじゃ文句の一つも
いいたくなるだろうさ。なんたって金を払ってるんだから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:24:22 ID:6vQfQ5RF
誰かほぼ同じのを作れる人とかいないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:27:47 ID:2uw9fcw6
まあ、そういう危篤な人がいればお願いしておこう。
とりあえずFaceBebelとSolidfyですかねwどうでしょ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:55:57 ID:LDd7GnF5
過去ログ漁ったら丁度1月下旬に今回と同じような流れになってるね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:42:47 ID:OC1YQ9oP
メタセコ使いとしてプラグインの人たちにはほんとうに感謝している。
クレクレ、ヤレヤレとは逆に、プラグインの人たちに喜んでもらえる方法ってなにかない?
一番良いのは寄付とは思うが、簡単のようでなかなか難しい。投げ銭のように気軽に寄付できる方法とかないかな?
あと、金銭以外でも喜んでもらえる方法があったら、よろしく
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:47:04 ID:NXBXlFTW
むしろ餅巻きみたいな感じがするけどプラグインw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:04:56 ID:EFUKFDDa
>>886
アフィやっている人がいたらそこから買ってあげるとか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:37:22 ID:H9vwEsCV
初期のUVPowerToolみたいに共有のアプロダに放棄というのが理想なのかもしれん。
サポート考えたらサイトないと不便もいいところだけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:40:08 ID:qT92e0Ki
メタセコまとめサイトにあぷろだがある事を忘れてる様だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:55:36 ID:KhfjENod
サポートなんて必要ないと思うんだが
気の向いた時に更新してくれて
ずーっと使えればそれでいい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:30:38 ID:nmTB2I+2
更新しなくてもいい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:23:18 ID:2O4nvooC
流れ無視で申し訳ないです
最近出張が多くなってきたので安いネットブックでも買おうと思ってますが
メタセコってネットブックでもいけますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:28:53 ID:eA9SMUu3
普通にウィンドウズが動くならオッケー!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:52:41 ID:2O4nvooC
ありがとうございます
予算5万くらいで選んでみます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:02:09 ID:iulEoEyp
メタセコの作者ってどんな人?こんな神ツール一人で作ったの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:06:05 ID:ap5LX8NQ
Metasequoiaですが、いっそオープンソースにして他の人に委ねてみるという考えはありませんか?楽になりますよ、たぶん(笑)
Windowsというプラットフォームに固執するのも意味がないような気がしますし。
Posted by Kotaro at 2009年04月13日 22:56
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:12:47 ID:tiZI+xLP
単独のモデラーでここまで安定動作するツールがどこにあるんだと。
マカーには気の毒だが、勘弁して欲しい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:17:14 ID:hosVtbP4
まぁ、小型とは言え俺のボロPCよりは格段に性能上だろうしなw
予算5万なら大丈夫だろうけど、画面の縦幅はなるべく大きい方が良いと思われる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:49:18 ID:nh7Zk7Re
ネットブックだと縦800しかないからなあ
自分もちょっと興味ある
レポートよろしく
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:43:04 ID:SpI2IiIL
EeePC901(メモリ2G)で試してみた。
メタセコは2.4.9 プラグインはなし。表示は透視図のみ。
・サンプルデータ(自作)
 頂点数:約9600 面数:約10700(曲面生成・Catmull-clarkなし)
 テクスチャ:2048*2048のBMP2枚
比較対象の自作機はQ9450 メモリ8G 8800GTS
EeePCはパフォーマンス設定をフルパワー状態

自作のデータを読み込んでベンチマークで測定
EeePC: 約12fps
自作PC: 約60〜70fps

メタセコに同梱のNihonbasikirinデータの場合
EeePC: 約1.6fps
自作PC: 約8.3fps

901は縦が狭い(600px)ので3面図表示はとにかく狭い。
操作性は思っていたよりも悪くない。けどこいつはキーが狭い。
最近のネットブックはキーも大きめだからもっと操作しやすいと思う。
曲面分割を使わなければそこそこいけるかも。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:24:05 ID:bhZpgmn/
どうでもいいけどアンカーつけてよ、皆の衆
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:00:44 ID:3ayaUvZv
>>902
話の流れでわかるなら別にいらなくね?

俺はつけてるけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:52:31 ID:hosVtbP4
>>900
俺のデスクトップはCerelon2.2Ghz、15インチ液晶の解像度1024x768
…完敗orz
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:01:02 ID:ffqv/JuI
クマ本に書いてる事を一通りやった初心者なんだけど
ここからモデリングの腕を上げるなら小物のモデリング(コップやダンベル等)100体斬りと
別の本買うのと、どっちがいいかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:22:04 ID:MSoZqhsT
そういうのはどこまでモチベが続くかだとおもう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:24:00 ID:4AHx3gH2
自分の作りたいものを作り始めて 行き詰まったら本を買うなりすればいいと思います
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:02:13 ID:HcR8DDDG
トレーニングのためのトレーニングは飽きるぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:35:06 ID:+A4TUXXl
つか何のためにモデリングしてるの?
俺はゲームのMOD作るためにものぐさでやってるだけだけど、モチベ上がらないならそういうのも作ってみては?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:10:08 ID:VP0emYLB
そこにメタセコイアがあるから
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:22:26 ID:qXCpVQec
t2kさんのプラグインの代用作ろうと思ったらオリジナルHDDから消え去ってたwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:21:15 ID:jOyeTZ3r
>>911
完全オリジナルでお願いします
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:51:51 ID:dZU12fWV
ほしがってるみんなでオープンソースで作ればいいじゃないか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:21:22 ID:O8BCPsal
「みんなで」と?
いい提案だとは思うけど、そんなスキルのある人間がこの板に何人いるかな…

こっちは多分死んでるし↓
Metasequoiaプラグイン スクリプトの要望を出すスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1155658920/
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:30:00 ID:Z8RhPxpt
最近プログラミングの勉強始めたが、
まだC言語で簡単な計算ができる程度だぜ・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:25:39 ID:dZU12fWV
あれ、CG屋兼プログラマーって案外少ないんだね
俺はプログラミングは基本程度ならなんとか出来るし、SDKもある程度いじったけど、アルゴリズムが多分わからんぞな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:43:24 ID:t/MldtZ1
基本抑えれば後は英語の単語おぼえる要領で関数おぼえまくれば大体は何とかなるからね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:45:48 ID:X4Nh4djQ
t2kさんの奴を逆アセンブル?して解析して
似たのを作るって訳には?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:20 ID:O8BCPsal
>>918
それは一番やっちゃいかんだろ…(〇◇〇;)

冗談でも口に出すなよぅ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:41:34 ID:XVihzEOu
つかなんで配布禁止とか言い出すかね
勝手に商売に使われるとでも思ってるんなら
自意識過剰過ぎだわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:03:22 ID:jMs4LQFE
もっとモラルを大切にしてください
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:20:04 ID:8Jf9IKWN
>>920
だよな
自分で必死こいて作ったモデルデータが権利無視してwebで勝手にやり取りされても
なんとも思わないよな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:29:25 ID:Mhmhyy7f
この話もううんざりだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:13:28 ID:5jFSGLwo
大人ならモデルデータの公開がメリット、デメリット含めてどんなものかわかってると思うけどね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:15:44 ID:3IujXaFx
権利主張するなら公開停止せずに訴えるなりなんなりすればいいじゃん
公開停止は困る
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:22:07 ID:ezg5Ra8S
まあ作者からすりゃ、ただで公開してるモンだからな。

公開するも停止するも作者の自由さ。
文句あるんだったら、自分で作りな、ってところだろw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:24:15 ID:Z8RhPxpt
そりゃ権利フリーだよって自分でいってれば構わないけどさ・・・

実利実害がどうのこうのということではなくて、
人のものをどう扱うかっていうのはマナーとかモラルの問題だからな
著作権とかそういうのは、そんなに軽視しちゃいかんと思うな

まあ、公開してくれてる方もせっかく多くの人が利用しているんだから
何らかの形で残してくれるといいなあとは思うけどね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:51:00 ID:3LiGDXnJ
ま、公開するときに可能ならそこんとこと配慮してヨロ。
ご本人が駄目って言ってる以上、配布はしてやれん。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:09:47 ID:k9v2do5+
さぁ、今日もモデリングだ
俺、ヒト型モデルいっぱい作ったら3dsmax買うんだ…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:46:13 ID:dlgPwrtA
気になったのでプラグインのれどめ読みなおしてみた

>無許可で不特定多数へ配布することは禁止します
不特定多数?また微妙な書き方だな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:17:46 ID:Hvh6S/xr
微妙でもないだろ
ネットにアップロードすんなってこった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:00:00 ID:oTYCoHyF
◆◆◆t2k factory plugin代替案検討表◆◆◆
t2k factory (WebArchive) http://web.archive.org/web/20051110234935/oak.zero.ad.jp/t2k/html/prog_metaseq.htm
スタジオシオビ (pluginリンク集) http://www.siobi.info/program/mq-pluginlink.htm

◆CreateStar/星型を作成――――――――→★−−【nulti time dup -Clone-】突部一片(辺)を作成後→[nulti]で任意数複製→頂点結合→内外各拡縮で調整
◆Spherify/球状化―――――――――――→★★−【?】
◆Bend/選択部分を曲げる-―――――――→★−−【曲げ】コマンド[曲げ]
◆Taper/テーパー変形-―――――――――→★★−【?】
◆Explode/爆発-――――――――――――→★−−【?】 [Separate faces]で面分離→拡大→[頂点を平ら、でこぼこにする]で縮小
◆RandomSelect/ランダム選択――――――→★−−【?】
◆SolidWire/立体ワイヤー化―――――――→★−−【ラインを四角形面化】/頂点から出ているラインの数が多いと綺麗に作れませんでした。
◆Solidify/選択面に厚みをつける―――――→★★★【?】 面コピー→反転→縮小→obj合成→開いた縁ライン選択→[□と△に面を貼る]
◆FaceBevel/面の選択境界にベベル-―――→★★★【ベベル】コマンド[ベベル]/でもこれとは使い勝手が違う…らしい?

本文長すぎなんじゃボケ!って怒られた…ので2段に分離。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:00:48 ID:oTYCoHyF
◆Unmerge/接続面・材質単位で分解――――→★−−【?】
◆Quadify/四角面化―――――――――――→★★−【ワイヤー】コマンド[ワイヤー]で1つ1つ手作業
◆Noise/ノイズ変形―――――――――――→★★−【?】
◆FaceMap/面マッピング-――――――――→★★★【?】 (使用例)布地や岩肌とか有用度は高いと思う。
◆Scatter/選択部にオブジェクトを散布―――→★−−【?】
◆Voxel/オブジェクトをボクセル表現――――→★−−【?】 (使用例)レゴ風の表現。
◆BeltMap/格子状の選択面群に連続マップ―→★★−【?】
◆Caliber/ラインから角を丸めたパイプを生成-→★−−【ラインを四角形面化】角を丸めたラインを引いてから[ラインを四角形面化]
◆Jupiter/選択ラインを平面化-――――――→★−−【ぺちゃんこ】【ライン間に面を貼る】
◆Colorizate/オブジェクト単位で新材質適用―→★★−【?】
 
★はpluginとしての表内有用度(暫定値)なので、有効な使い方(新規要望)とかあれば、適当に改変よろしこ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:02:39 ID:QA1oaRGi
t2kではないが、プラグインの作者。

出版社から質問が来たこと有るか? ノー。
作者から「載せて大丈夫か?」と質問が来たことはある。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:37:19 ID:7DlYcCHd
934が代替プラグイン作ってください
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:56:00 ID:k1yZBPfw
stationプラグインはメタセコ起動直後からメモリに常駐するらしいので、
select(object)プラグインでも実装できる内容なら
モードレス化のためだけにstationにするのは止めたほうがいいのでしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:50:37 ID:l+ybRLbm
>>934
Coral Oceanさんのブログに、以前3DCG日和。の編集者からプラグインの掲載
許諾依頼があったって書いてあったけど、これってレアケースなのかい?

ちなみに934は再配布に関する条件(再配布禁止とか、フリーとか)ってどう書い
てるの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:10:32 ID:mUDL/6I5
まだこの話題続いてんのか…
「◆使用条件
フリーウェアです。
ただしこのプログラムを使用して生じたいかなる損害も作者は責任を負いません。
無許可で不特定多数への配配布することは禁止します。

バグ報告やご意見・ご感想は作者まで。」
としかないな。
特定個人への"配付"には言及されてない。
あぷろだに上げたり再配布は出来ないが、SNSとかで分けてもらうなら法的には無問題。
捨てアド使ったやり取りは駄目だろうな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:10:55 ID:x4hFBCOD
>>919 ソフト開発の技術やら文化を根っこから否定してないかそれ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:13:02 ID:4qq5cq6B
プラグインくれる人ぉ友達になってくださぃ〜(>_<)
ちなみに女子高生でぇすo(^-^o)(o^-^)o
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:17:14 ID:E7/LGNHN
>>939
リバースエンジニアリングの事を言ってるんだろ
どっちにしても>>918はここにレスすべき話題じゃない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:39:52 ID:mUDL/6I5
>>938
あれ、大事な部分がおかしくなってるな。
「無許可で不特定多数へ配布することは禁止します。」
が正しいです。
スマソ m(_ _)m
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:02:35 ID:ltP47Tlo
プラグインに頼らなくても大抵の物は作れるだろ
これが無きゃ作れませんってプラグインあるか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:32:46 ID:i/7HflOe
自分の作り方だと「せんせん」「辺の間に頂点を挿入」は必須かな
無いと倍以上の時間かかりそうというか、ショートカット含めて手癖になってるから厳しそうだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:35:59 ID:4qq5cq6B
>>943
発想が逆
膨大な手作業や調整を一瞬でやってくれるのがプラグインの価値
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:04:04 ID:ufS40en3
メタセコって有償版でPythonつかえたと思うけど、あれってフル機能操作するような
プラグインとかって作れるのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:44:12 ID:ltP47Tlo
>>945
手作業でも作れるけど、面倒くさいからプラグイン作ってよこせって?
2chでクレクレ言ってる間につくれるだろう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:51:15 ID:E7Y9qUL6
不毛なやりとりだなw
次スレに持ち込むなよww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:36:05 ID:D982Le1y
>>947
ズレてきてるぞ何が言いたいんだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:45:14 ID:4qq5cq6B
>>947
なんでそんな攻撃的なんだ?と思ったら940と関連してか
940は、こんな奴も現れそうwというネタのつもりだったんだが
わかりにくくてすまんかった
もちろん女子高生じゃねーっす
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:18:06 ID:yfpqyNT6
プラグインってどうやって作るんだ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:50:09 ID:0oVRFN7S
スクリプトナイト言語を使う
メタセコの場合はpythonだな
仕様は公開されてる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:57:41 ID:rab5SC5q
メタセコパイソンでdllも作れるのか?
プラグイン作り挑戦してみるならマイクロソフトでDLできる
VC++無料版なんかがいいんじゃないかな

前、挑戦したがくじけたよ、数学は大嫌いだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:09:38 ID:y7EPfG82
>>953
いきなりc++やったからじゃね?
オブジェクト指向慣れする前にポインターで挫折しちゃったタイプでしょう?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:38:12 ID:imKFlSvo
BASIC系しかわからん俺は、SDKのヘルプちらっと見ただけで心が折れた。
…ムリポorz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:07:14 ID:RJvp3hZ9
>>954
俺もポインタで挫折しかけたw

>>955
BASICとは全然別物だもんなあ
goto文って楽だよなあ

ていうか、板違いの話題か?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:34:23 ID:ROt3+CSU
プラグインの話題だからおkじゃね
しかし、初心者こそプラグインとかで敷居を下げて気軽にCG作って貰いたいのだが、この状況は残念だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:08:14 ID:fiHVdckL
>>956
BASICとかやっちゃうとgoto厨になっちゃうから俺は避けてる

でもプラグインないのは残念だね、アフィでもやっていればそっから買ってあげるのに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:22:58 ID:bgx/pP5Q
この本いきなりわけわかんないんですけど
http://www.bnn.co.jp/books/title_index/3dcg/3dcg.html
960939:2009/04/18(土) 17:02:09 ID:RytxEqH7
今調べたら、パッケージには再配布すんなとかは書いてない。
ウェブに再配布しないでね、と書いてあるだけ。
自分に関して書くと、どうせソース持ってるのは自分だしバイナリを再配布されても構わないけど、
バージョンがゴチャるのはイヤかなって理由が大きい。一番改訂してたときはかなり手直ししてたし。

ただし、だからといって、t2kさんのフィルタとかバイナリ配布していいとは思わない。
t2kさんが俺と同じかはわかんないし。

代用プラグインは自分が持ってるから、
バグったり、使いにくいところが出てきて作りたくなったってことがない限りは
車輪の再発明したくないので、やる気ない。

だいたいこれ俺の本職じゃないし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:02:58 ID:imKFlSvo
>>959
そんな事いきなり言われてもわけわかんないんですけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:31:32 ID:ngi3PC77
>>車輪の再発明したくない
これはある

そして車輪持ってる人間は分け与えようとは思わない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:37:10 ID:rdX1ghO3
◆◆◆t2k factory plugin代替案検討表◆◆◆
t2k factory (WebArchive) http://web.archive.org/web/20051110234935/oak.zero.ad.jp/t2k/html/prog_metaseq.htm
スタジオシオビ (pluginリンク集) http://www.siobi.info/program/mq-pluginlink.htm

◆CreateStar/星型を作成――――――――→★−−/突部一片(辺)を作成→【nulti time dup -Clone-】で任意数複製→頂点結合→内外各頂点の拡縮で調整
◆Spherify/球状化―――――――――――→★★−/[c格子]で段階的に拡大縮小。
◆Bend/選択部分を曲げる-―――――――→−−−/[c曲げ]で代替可能。
◆Taper/テーパー変形-―――――――――→★★−/[c格子]で段階的に拡大縮小。
◆Explode/爆発-――――――――――――→★−−/【Separate faces】で面分離→拡大→[c頂点を平ら、でこぼこにする]で縮小
◆RandomSelect/ランダム選択――――――→★★−/???
◆SolidWire/立体ワイヤー化―――――――→★−−/【ラインを四角形面化】(頂点から出ているラインの数が多いと綺麗に作れませんでした。)
◆Solidify/選択面に厚みをつける―――――→☆☆☆/obj複製→反転→縮小→合成→開いた縁ライン選択→【□と△に面を貼る】
◆FaceBevel/面の選択境界にベベル-―――→☆☆☆/[cベベル]or【面取り図形の作成】(でも使い勝手が違う…らしい?)

【FaceBevel】と【面取り図形の作成】([cベベル])の使用感と適用結果がどう違うのか?大まかにでもわかる人…ヘルプplz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:37:50 ID:rdX1ghO3
◆Unmerge/接続面・材質単位で分解――――→★−−/【同材質の接続面を選択】 +[c接続面(選択)]+[c同材質(選択)]を使い分けて分解。
◆Quadify/四角面化―――――――――――→★★−/[cワイヤー]で1つ1つ手作業。(ポリゴン数が多いと厳しい)
◆Noise/ノイズ変形―――――――――――→★★−/???
◆FaceMap/面マッピング-――――――――→★★−/【格子状にマッピング】 +【UV値を初期化】(マッピング結果が若干違ってる可能性アリ)
◆Scatter/選択部にオブジェクトを散布―――→★−−/???(植樹、植毛系?)
◆Voxel/オブジェクトをボクセル表現――――→★−−/???(トイ・ブロック風の表現)
◆BeltMap/格子状の選択面群に連続マップ―→★−−/【格子状にマッピング】 (+【UV値を初期化】)でほぼ代替可能?。
◆Caliber/ラインから角を丸めたパイプを生成-→★−−/角を丸めたラインを引いてから【ラインを四角形面化】
◆Jupiter/選択ラインを平面化-――――――→−−−/【ぺちゃんこ】+【ライン間に面を貼る】or【Gravity】で代替可能。
◆Colorizate/オブジェクト単位で新材質適用―→★★−/???(Anchor作成用限定なら【MakeAnchor】or【A&B】?)
 
(【RandomSelect】【Noise】に関しては一応手作業も可能ですが、ポリゴン数に比例して現実的でなくなります。)

★はpluginとしての有用(要望)度の目安なので、効果的な使用例とか個人的希望があれば、適当に改変よろしこ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:40:00 ID:hde0jGYT
前に配布停止したプラグインの代理品を
どっかで公開してる人いなかったっけ?
必要性が高いものなら、別段コピー品でも
作ってくれた方が、困ってる奴には良いと思うがな

自分が作りたくないなら、そういう個人的な事を
ここに書き込む理由も無いわけだ
という訳で作って公開しる

オレは持ってるし、実際便利そうだとは思うが
一度も使った事がないので、どうでもいい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:25:28 ID:rdX1ghO3
>>936
(超私見だけど)作業上の使用頻度と機能の兼合いを考慮するのがベターかも。

ある一定状況、もしくは作業全般を通じて、複合的に影響をもたらす機能ならstation
作業上、ワンポイントでちょこちょこ使うような単機能が主ならselect(object)とか…。

なにか作られてるのであれば頑張って下さい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:22:54 ID:i54BcrqG
すいません
ショートカットキーを初期設定にリセットするにはどうしたらいいのでしょうか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:46:01 ID:uOY4sBH3
>>967
環境設定から初期設定を選んでもダメだっけ?


t2kさんのプラグインが使えなくなったのは痛いと思いますねえ

とくにFacebevelがないのは・・・・・
ぶっちゃけ単なるベベルだけでなく、変化量0で押し出したり引っ込ませたりもできるので
いわゆる溝掘りなんかにも使えたりと応用範囲がかなり広いからなぁ・・・・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:18:22 ID:3Kmdj2bP
>>967
メタセコの「Data」フォルダからshortcut.datを削除すればok
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:35:19 ID:hF71kuKH
>>968-969
dat削除でいけました
ありがとうございます!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:36:53 ID:FlYcw7sJ
>>968
>変化量0で
Ctrl+Eで基本機能としてなかったっけ?

選択部処理→面を押し出す
これだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:54:26 ID:/FM9ssJP
顔のモデリングなんてどうすりゃいいんだよ…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:36:21 ID:1I0Gy/tQ
まず、2次元で正面顔と横顔を描こうか
横線引いて顔のパーツの高さを揃えないと意味ないから気をつけろよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:53:27 ID:/FM9ssJP
おk、頑張る
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:27:09 ID:DD1kbuyV
まあじきに挫折するだろうがなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:38:16 ID:65+i2vZH
大抵の奴は下絵用の顔を描いた時点で心が折れる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:07:40 ID:3ILLjRqF
下絵とか描いたことねえな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:33:31 ID:0qft48wZ
三面図捜せばいっぱいあるだろ
人体模型とか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:55:31 ID:5JvUFXmt
初めてやったときは、手持ちのフィギュアを正面+横で写真取ってトレス
そこから3Dで起こしたな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:22:58 ID:jFkybwqh
>>979
その方法はかなりオススメ。
確実にあうし、比較もしやすい。

それがクリアできたら、そのキャラの2D絵を捜してきて
下敷にして作れるかチャレンジ。元の立体イメージがあるぶん
作業しやすい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:20:40 ID:r2e/sMwn
>>979
確かに手元にフィギュアがあるのとないのとじゃ作業効率が違う。
ガンダムとか、メカモノ作るにしても
プラモが一個あるだけで違うしね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:41:58 ID:o9HzPCQn
XSIのモデリングに慣れてきてメタセコからXSIに移行できるかなーと思ったけど
UV編集で挫折してメタセコに戻ってきてしまった。焼きこみが出来ないのが辛すぎる。
統合ソフトのUV編集ってどうしてどれもこれも使いにくいんだろう・・・。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:53:14 ID:ViwmZgww
> 統合ソフトのUV編集

高額な統合ソフトならアジの開きが
一発で出来るのかと思ってた。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:44:35 ID:0eVTksOn
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:13:18 ID:4NTHqAmc
メタセコの無料版をつかってたのですが、有料版を購入しようかとおもっています。
ただ、5000円は用意できるのですが、レンダリング用のソフトを用意するお金が
ありません。無料のレンダリングソフトしか使えなくてもメタセコの有料版
買う価値はあるでしょうか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:31:17 ID:u2xsShU+
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:44:26 ID:o8G9GdpZ
>>985
メタセコはモデラー
モデリングならメタセコだけで十分だけど、きれいにレンダリングしたいなら他のソフトが必要。
レンダラとモデラは別物なので、こっちがないとどうこうというのは議論できないんじゃないかな。
ゆえの >>986 だろう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:23:16 ID:ccNEJVoR
服の裏地簡単に作る方法ない? プラグインとか

片面ポリの服をコピーして、表裏反転して頂点結合してるのだが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:38:28 ID:olrO5vW3
>>985
あるある
無料のレンダリングソフトでもいいのがあるから
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:07:03 ID:I1momIF/
>>988
面の両面化じゃダメなのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:11:12 ID:4NTHqAmc
>>989
ありがとうございます。思い切って購入してみます
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:04:00 ID:ycejLgVv
y軸を中心に一定の角度で少しずつ回転させた大量のmqoファイルを生成するツールを作ろうと思ったんだけどうまくいかないよう
mqoファイルのvertexの座標が羅列してある部分を

for(int i=0;i<vertex_num;i++){
fscanf(fpr," %f %f %f",&x,&y,&z);
x = x * cos(angle) - z * sin(angle);
z = x * sin(angle) + z * cos(angle);
fprintf(fpw," %f %f %f\n",x,y,z);
}

って処理してやってんだけどなんかぺっちゃんこになったりびょーんと伸びたりしてしまう…
どなたかおかしいところの指摘頼みます

間違えて予備スレの方に書き込んでしまった…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:40:09 ID:rB9t5B+7
xが途中で壊れている。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:41:43 ID:ycejLgVv
馬鹿だよ、なんて馬鹿なんだ自分
>>993
ありがとう、おかげでできた!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:19:25 ID:mqsIHkyV
次スレ立ててくるね。>>2はとりあえず>>11案と>>15案の合体でいいかな。
まだ使ったことないのばっかりでわからないんの
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:32:54 ID:mqsIHkyV
次スレ
【和製モデラー】Metasequoia Part28【メタセコ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1240402901/

>>995の件と、>>1にまとめサイトを入れたのと、過去スレの分け方を変えました。
>>2案を合体させたら行が足りなくなってぎゅうぎゅうになってしまった・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:51:24 ID:oSIVRLGp
埋めるぜ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:46:01 ID:0BlW9oha
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:01:24 ID:SKFPagzV
1000ならメタセコにアンドゥ付きのペイントが実装される
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:04:38 ID:0BlW9oha
umeyo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。