音楽CDの焼き方がわからない、上手に焼けない、ちょっと凝った事がしたい、
その他、音楽CD焼きについての質問総合スレです。
単発質問スレは立てずにココで聞きましょう。
ただし。割れ、MX、ny関係は叩かれ罵倒されます。違法と思われる質問も同様です。
※ せめてDL板へどうぞ
http://tmp3.2ch.net/download/ ※ お約束の検索エンジン
http://www.google.com/ なお、質問の際には──以下の事を可能な限り具体的に、詳細に書きましょう。
ソース・音源、利用ライティングソフト、ドライブ、ドライブの接続方式、メディア、OS、
利用PCの型番、どんなことがしたいか、どんな不具合が出るのか、何に困っている
のか‥‥相手に解るように書いてください。
また回答者へのお礼もそうですが、結果報告も忘れずに。
関連リンク&注意事項は
>>2-10 くらい♪
■FAQ(よくある質問)その1 ●MP3をCDプレイヤーで再生したいのですが? MP3対応のプレイヤーなら、データCD形式で焼けばokです。一応はビットレートや形式に 注意しましょう(詳細はプレイヤーの取説を確認しましょう)。 音楽CDのみのプレイヤーなら、WAVEに変換して「音楽CDとして」焼いてください。 (音楽CD形式を選びMP3ファイルをウェルに登録すれば殆どは自動的に変換されます) ●曲間を繋げて焼きたいのですが? ギャップ設定を「0」にして、Disc At Once(DAO)で焼いてください。 設定方法は各ライティングソフトでまちまちですから、ソフトのヘルプを読みましょう。 ●CCCD/LGCD(コピーコントロールCD)を焼くには? 対応しているドライブでなければ吸えません。 主にPlextor、Lite-on、日立LG、リコー、NECなど。 それ以外でもEACやCDEXなどのツールで、工夫すれば吸えるドライブもありますが、 無理なものは何に頼っても無理です。 なお、焼くのは原則的にはどんなドライブでも大丈夫です。(稀な例外もあり) ●メディアは音楽用CDRのほうが音が良いのですか? 音楽用CDRをPCで使えますか? 基本的には音楽用もデータ用も同じものですから気にすることはありません。 音質は主観的なものですので、音楽用・データ用問わず、自分のドライブに合った メディアを探すほうがよいと思います。 (注:なお民生機のCDレコーダーに限っては、音楽用CDRしか録音できません)
■FAQ(よくある質問)その2 ●一度焼いた音楽CDに、あとから数曲追記したいのですができますか? 決まりとして[リードイン]−[曲]−・・・−[曲]−[リードアウト]という構成になって いなければいけません。一度リードアウト(セッションクローズ)したメディアに追記 しても、音楽CDプレーヤーでは無視されます。 つまり、追記は基本的に無理ってことです。 ●音楽CDを作成しましたがコンポで再生できません。PCでなら聞けますが何故ですか? 一部のCDプレーヤーはCD-Rメディア再生に対応してません。お使いのコンポがCD-R(/RW) に対応しているか確認してください。 ただ正式に対応して無くてもRは読めることが多いですが、RWは対応していないと、絶対 無理です。 あるいはデータ形式で焼かれているかもしれません。CD-Rの内容を表示し*.cdaという ファイルが曲数分あることが確認できれば音楽CD形式(CD-DA)です。 ●市販CDからWAVファイルでHDDに抜き出し、焼こうとしたら800MBもあります。何故? 音楽CDとデータCDではファイルサイズの扱いが違うので、そのような容量になっても正常です。 音楽CD形式で容量を考えるときはファイルサイズ(***MB)でなく演奏時間(分・秒)の 累積で考えてください。 ●CD1枚に何曲くらい入りますか? MP3なら100曲くらい入るんですよね? 音楽CDの場合、収録時間の上限は元ファイルの形式に関係無く(原則)80分です。 MP3で100曲とか入るのは、音楽CDではなく、MP3ファイルを収めたデータCD形式の場合です。 無論、データCDは普通のプレイヤーでは聞けません。
■FAQ(よくある質問)その3
●音楽CDにできない・登録できないMP3があるんですが何故ですか?
多くのライティングソフトでは、サンプリングレートが44.1kHzのMP3でないと自動変換
できないようです。サンプリングレートを変換しましょう。(ECDC5以降では扱えるようです)
変換用のツールは
http://www.vector.co.jp/download/ ←ここらから探しましょう。
●Real Player(Windows Media Player)でCDがうまく焼けません。何故ですか?
これらはプレーヤー・ソフトなので、この板では適切な答えが得られないかもしれない、
と言うか、それぞれ必要最低限の機能しか持ってないソフトですので「できなくて当然」
と言う答えしか帰ってこないことが多いです。
またrm、wma、mp3等の圧縮音声ファイルの変換、取り扱いなどは、
ソフトウェア板(
http://pc5.2ch.net/software/ )の関連スレッドへどうぞ。
●お薦めドライブを教えて!
それはアナタのPC環境、予算、スキル、求めるレベル、等々によって異なります。
しかし、昨今では音楽焼きに最適なCD-R/RWドライブの選択肢も少なくなってまいりました。
予算が許すのであれば PLEXWRITER Premium(PX-W5232TA/NE・TU/NE)をお勧めします。
ただし、音質の違いについては個人の嗜好、感覚に依る部分が大変大きいものです
既存のドライブと比べて、音質の向上がみられなかったとしても当方では責任がもてません、あしからず。
では、相も変らぬ同じような質問をエンドレスにどうぞ /)・3・(ヽ あっちょんぶりけ☆
犯罪者共のレスには煽りだけで十分だな ダウソ板もあるんだから向こうに逝けば良い
DVDの音声を音楽CDにするにはどうしたらいいでしょうか?
その質問の受付は先月終了しました
14 :
◆GiMAID58h2 :04/09/10 19:42:28 ID:n00SKfEU
>>12 スレ違い、板違いだっての。
でも、まぁオマケ。
1)DVDの音声部分を何らかの方法で抽出する。
2)その音声データを何らかの方法でCD-DAのソースとして適切な形式に整える。
3)焼く。
いじょ。
>>1 今更だけど乙〜♪
特にテンプレの修正ありがd。
1つのMP3ファイルに複数の曲が入ってるのがあるんだけど 中の曲を分けることって出来ないのかな?
スレ違い板違い ついでに言うと、ここは案内所でもない
19 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/10 22:45:02 ID:H7wm2bK3
音楽CD-Rが焼けるフリーソフトを教えてください。 できれば、バイナリ一致が確認されているものがいいです。
相も変わらずマルチ多いねぇ この板の住人なんてそう多いわけでもないし、まして質問スレッドの 回答者なんて割と被ってることが多いのに
マルチ以前に テンプレに書いてあるようなこと 検索すればすぐわかるようなこと おすすめのドライブとかソフトとか、好みや用途によって違ってくるような質問をすること などなどには、まともに答える気もしないのだが
23 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/11 11:05:37 ID:tUDp4WSf
またおまえか テンプレ読めハゲ
25 :
:04/09/11 17:34:48 ID:BGY20Ft8
おすすめのライティングソフトがあったら教えてください。
用途:手持ちの音楽CDをDVD化(WAVE&MP3)
・曲間設定がある程度設定可能
・読み書きの速度を等倍設定可能
・比較的わかりやすい操作
>>22 すまんな。
>>25 B's / Nero / WINCDR / RecordNowMax
メジャーなものであればどれでも出来る
>>25 データDVD?
と言うか、ダメな質問例だよね?
>曲間設定
データディスクには基本的に無意味。
>等倍設定
仮に指定できたとしてもドライブ側が対応していないと無意味。
ドライブが対応しているならソフトも対応している。
>わかりやすい操作
個人の主観の問題なので無意味。
どうしろと?
28 :
:04/09/11 18:37:47 ID:BGY20Ft8
>>26-27 ドモです。
ダメな質問でスンマソ。
>曲間設定
データディスクには基本的に無意味。
基本的にはデータDVDにしようと思ってます。DVDでもmusic仕様が可能なら
そのように焼きたいです。
>等倍設定
仮に指定できたとしてもドライブ側が対応していないと無意味。
いま東芝のドライブとB's 5 の組み合わせなんですけど、等倍設定ができないのは
ドライブが対応してないからってことですかね?
そもそも等倍設定そのものが意味のないことなんでしょうか?
>わかりやすい操作
個人の主観の問題なので無意味。
まーそうですね。。
>>25 であげてもらった中から、その他の要素を含めて選びます。
>>28 なんで自分で調べないんだ?
http://www.google.com/ つか自分で何一つ何とかするつもりが無いなら
教えてgooでもNaver知識plusでもYahoo!知恵袋でも
その糞まみれのケツを他人に拭かせるような
脳みそに砂糖水が溜まってる馬鹿でも相手しくれるところで質問したらどうだ?
30 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/11 23:00:46 ID:Sglx2pfW
mp3ファイルを寄せ集めて、昔のオーディオでも聞けるように cd-da形式でcd-rに焼いたんですが、タイトルがすべて 「track1」「track2」というように、「track**」となってしまい、 mp3のタイトル名ではプレーヤーに表示されません。 表示するようにするにはどうすればよいのでしょうか?
cd-text
32 :
30 :04/09/12 11:22:17 ID:3RM0f8F8
>>31 わかりました(^^
で、早速やってみたんですが、こんなエラーがでてしまい、書き込めません。
**************************************************************
WinCDR 7.63
APENGINE 1.69.0386, APDEVICE 1.69.0386, APDECWMA 1.69.0386
Date 2004年9月12日 9:59:45
[レコーダ] PLEXTOR CD-R PX-W1610A 1.05 (HBA:1 ID:0 ATAPI)
[作業状況] 音声 : CD TEXTイメージ書き込み中です
Internal driver error
SCSI I/O STATUS [7F05]
2a 00 ff ff d4 bb 00 02 : *.......
a5 00 : ..
#5350
<PLEXTOR CD-R PX-W1610A 1.05 (HBA:1 ID:0 ATAPI)>
***************************************************************
ドライブ自体はcd-textに対応しています。
また、手持ちのパイオニア製のドライブでも同じエラーがでます。
何か原因がおわかりでしたら教えてください。
>>32 というか、その「昔のオーディオ」はCD-TEXTに対応してるのですか?
34 :
初級者 :04/09/12 14:50:18 ID:q6CqH8xL
CD MainpulatorでWAVの音楽ファイルをCDに焼いたんですが、 コンポでその焼いたソフトを聴いたら、再生速度がカナリ遅くなっていました。 これは何故か分かりますか? あと、その改善方法もできれば教えて下さい^^;
サンプリング周波数 板違いなのであとは他所で
36 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/13 13:03:33 ID:XAIEbnWK
●MP3をCDプレイヤーで再生したいのですが? MP3対応のプレイヤーなら、データCD形式で焼けばokです。一応はビットレートや形式に 注意しましょう(詳細はプレイヤーの取説を確認しましょう)。 音楽CDのみのプレイヤーなら、WAVEに変換して「音楽CDとして」焼いてください。 (音楽CD形式を選びMP3ファイルをウェルに登録すれば殆どは自動的に変換されます) とテンプレにありますが、手動でのWAVEへの変換は拡張子を書きかえるだけで OKでしょうか?初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
>>36 OKなわけないだろ・・・(;´Д`)
極端な例だが、jpegファイルの拡張子をmp3に変えたら音楽データになると思う?
変換の仕方は「mp3 wave 変換」とかでぐぐればすぐに出てくる。
それでもわからなければこっち。
http://pc6.2ch.net/pcqa/
39 :
前スレ974 :04/09/13 18:15:36 ID:HIcKiI9e
お礼遅くなりましたが 前スレの975、976さんなどなど ありがとうございました!
40 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/13 19:31:59 ID:FMPcpl9D
サンプリングレートを変換するソフトを紹介してほしいです。よろしくお願いします。
なんだ犯罪者か
わざわざサンプリングレートを変換したがる時点で(ry 普通はエンコしなおせばいいんだしな
音楽CDを作るのにエンコなんていr(ry
ライティングソフトの使用法について質問です。 ソフトはB'sRecorderGOLD7 ドライブはI・OデータのDVR-ABH8です。 ソフト動作時に、ドライブに音楽CD(その他どんなCD・DVD)を 入れた時に「デスクトップ内のフォルダ」という枠の中にある ドライブをクリックしても「D:ドライブにディスクを挿入してください」 と表示され読み取ってくれません。 ただ、メニュー内のディスクを選択するとディスク内容を読み取ってくれる のですが、これだとドラッグ&ドロップが出来ないので作業できません。 解決法がありましたら教えていただけるとありがたいです。
意味がわからんのだが ドライブ名全て挙げれ C:HDD D:( ) E:( ) ・・・
48 :
46 :04/09/13 23:00:09 ID:LEkLEcSI
説明不足でごめんなさい。 D:I・Oデータ DVR-ABH8 CD,DVDドライブはこの1台のみです。 メニュー内のディスクというのは、B,sRecorderの メニューの一つの「ディスク」という項目を選択した 時の話です。
50 :
46 :04/09/13 23:15:35 ID:LEkLEcSI
ドライブ設定ではD:が使用ドライブになっています。 このへんが問題でしょうか?
もしタスクに入れても、書き込む時にはそこにファイルないだろが
52 :
46 :04/09/13 23:43:17 ID:afxYuDts
1台で読み書きをしたいのです。 1台で読み書きする事はこのソフトでは不可能ですか?
HDDにコピーすりゃいいだろ。バカ?
54 :
46 :04/09/14 02:20:01 ID:yIHAfwep
>>53 それがですね。やろうとしたら、CDが0バイトと表示されます。
原因はスレ違いになりそうなので消えます。
回答くれた方ありがとうございました。
CDexってmp3をwave形式に直すことできますか?
56 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/14 10:33:56 ID:QPay9qyN
あげ
スレ違い
そつ礼しました
ドライブはI-OのABN8、焼きソフトはB's、メディアは主に太陽誘電を使っているんですが、 プリ、ポストギャップを0に設定しても、 焼いたCDRをコンポで聴いてみると繋がっている2曲の曲間の部分が不自然になってしまっています。 具体的に言うと曲と曲の間が0.3くらい空いてしまっています。 自作CDRを作る上でこれは仕方ないことなんでしょうか?それとも焼きソフト、メディアなど環境が悪いんでしょうか?
>59 元の音源に問題があるのでは? ソースが分割したものであれば セクタサイズに合わせて分割してないとか
61 :
59 :04/09/14 12:45:16 ID:Gq5ZOYfu
>>60 すばやいレスありがとうございます。
店でレンタルしてきたCDをエンコードして焼いているだけなのですが、
CD(オリジナル)のほうをコンポで再生したときはちゃんと滑らかに曲間が繋がっていました。
ちなみにエンコードはi-tunesで行っています。
やはり国内産メディアでも安いものを使用するとこういうことが起こったりするのでしょうか?
>61 i-tunesを使ったことがないから詳しいことはわからないが >CDをエンコードして〜 WAVE形式でリッピングして、それを元に焼いてみる
63 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/14 13:48:46 ID:JKL4wyxk
質問です 自作で曲を作ったので配布したいのですがコピーされるのがイヤなので ガードを付けたいのですが音楽CDにやる方法ってありますか?
>>63 CCCDなら、コンシュマー向けで焼くソフトがいくつかあったような。
結局はファイル自身を暗号化しないとコピーされてしまうという罠
66 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/14 18:29:25 ID:VtCdcXQv
B's Recorderを使っているんですが、どうしても曲間が2秒できてしまい、 MixCDが作れません。ギャップ設定はちゃんと0秒にしています。 曲間無しにすることは不可能なのでしょうか?宜しくお願い致します。
>66 ギャップ設定を0秒にして Disk At Onceで焼く
>>67 そうして焼いたつもりなんですが・・・。
CD(メディア)の種類とかも関係あるんでしょうか?はあ・・・
>>61 なんでエンコードなんかすんのよ
>>63 コピーはできなくても普通に録音できるのだが?
>>66 ソースは何だよ
>>66 「リッピング」と「環境設定」の間にあるボタンを使え
トラック別に吸いだすから焼くときにギャップ設定なんてものが要るんだ
71 :
59 :04/09/14 21:31:32 ID:Gq5ZOYfu
>>62 >>69 レスありがとうございます。説明不足ですいませんでした。。
いつもはレンタルしてきたCDはパソコンに入れてitunesで聴いているんですが、
その中で気に入ったものはCDに焼いているんです。
だからいつもパソコンに保存するときにMP3にエンコードしているんですが、
やっぱりMP3にすると曲間ていうのはできてしまうんですかね?
はい
73 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/14 22:18:23 ID:8WXLIjsi
質問なのですが、録音レベル(音量)をソースCDより高くして焼く事はできないのでしょうか? もし出来るのなら、音量調節可能なソフトを教えていただければ幸いです。
板違い
75 :
73 :04/09/14 22:25:47 ID:8WXLIjsi
一応PCで焼くことを前提に質問したつもりなのですが・・ もし板違いならば何処の板で聞けば良いのか教えて下さい。 初心者なもので・・
どの板に逝けば良いでしょう? 引導お願いします
>77 >音量調節可能なソフトを教えていただければ幸いです。 ソフトウェア板 >録音レベル(音量)を〜 DTM板かな
79 :
切子 :04/09/14 22:34:39 ID:QF4jTcjJ
知識が溢れでているエロイ人教えてください。 リッピングで五時間超かかります。異常ですよね? OS FMV BIBLO NB9/95 外付のドライブ I-ODATEのDVR-UN8Wです。 リッピングには、Decrypterを使用しました。 速度を上げるには、どのようにしたらよいか 教えてください。
>>77 案内業務もこのスレの役割ではございません
そもそもあなたのようなテンプレも読めない方は2chにむいているとは到底思えません
教えてgooやNaver知識plus、Yahoo!知恵袋をご利用されてはどうでしょうか
>>71 曲間って何を指してるんだ?
ギャップなのか無音部分なのか
>>73 EACだとリップ時にノーマライズすることができる
EAC→EACオプション→ノーマライズ→ノーマライズレベル
手持ちのドライブがEACで書き込み対応してなければ、
リップだけして他のライティングソフトでCD-DA作成
B’sで焼いている人が多いようですが、やっぱりRealPlayerより音がいいんですか? WindowsMediaPlayerで焼くと、キンキンしたいやな音になるんですが、これを 改善する方法はありますか?それとも、WindowsMediaPlayerはダメソフト?
85 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/15 02:20:07 ID:Q/nUCBeJ
昔のCDならともかく、最近のは殆どの場合限界まで音量を上げてあるものが 多いからあまり意味無いかも。
>>84 ・RealPlayer
海外サイトの無料エロ動画みるしか使い道ない
一般人にとっても、Winをある程度使いこなせる人にも不要なソフトNo.1
使っているのはエロ目的で入れて、スパイウェアをたくさん飼ってるバカな初心者だけ
・WindowsMediaPlayer
こんな糞ソフトで音楽を扱わない winampかfb2kかmpcを使う
CDを焼くのに使う人がいるなんて呆れて言葉もでないくらいのこと
MPCで焼きなんてできたっけ?
そもそもWMPは一度WMAに圧縮して焼くからね
89 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/15 13:16:23 ID:6oxxDGaP
CDをリッピングして作ったWAVEファイルで、CDDBから曲名・CD名等の情報を取ることは可能ですか?
WAV+CUEを仮想ドライブにマウントすればできる
ダイソーの音楽用CD−Rって焼きミスが 多かったりしますか?
プリンコだからな
94 :
92 :04/09/15 18:06:29 ID:pH6VzfQk
プリンコなんですか。 確実に焼きミスが多そうですね。 それなら買うのを止めときます。
mp3のファイルをwmaに変換して CD-Rに焼いたら、CDデッキで聴く事はできますか?? よろしくお願いします。
>>95 質問の意図がわかりません。
WMAファイル再生対応のCDプレーヤーで再生したいということでしょうか?
その手のCDプレーヤーは大抵WMAファイルの他にMP3ファイルの再生にも対応していると思われますが。
無知なのは仕方が無いことですが、無知と自覚しつつ学ぼうとしないのは許されないことです。
勉強してから質問してください。
>>95 waveに変換しないと普通のCDプレーヤーじゃ聞けない。
あとたいていのライティングソフトなら音楽CD用のモードにすれば自動でmp3からwaveに変換して焼いてくれるからそれで焼くのがお奨め。
>>96 ということは聴けないんですね。。。
ありがとうございました。
100 :
95 :04/09/15 18:43:15 ID:Hgo5AP+z
>>97 −98
ありがとうございます。
普通にWMPで焼いてCDデッキで聴けるんですが
700MBのCD−Rで焼ける時間は(確か)80分で、
ファイルの合計が81分あり、足りないので入りきらないんです。
WMAならMP3の1/3の容量になると書いてたので
それなら入りきるかと・・・。でもCDデッキで聴けないと焼く意味がないですw。
みなさんありがとうございました。
>>100 >>5 何度も言いますがテンプレを読んで理解してから質問してください。
103 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/15 20:40:37 ID:OhSXjDP5
WMPで焼くのとWAVEで焼くのってどちらのほうが音質的によいんですか? メディアプレーヤーで焼いても音質とか大丈夫なんでしょうか?
いつからこんなに低レベルになったんこのスレ。
>103 WMPならたしか一旦WMAに圧縮するから音質は劣化する CD→WAVE→CD-R(元のCDと同質) CD→WMA→CD-R(劣化あり)
107 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/15 21:24:02 ID:iiJhCaV5
ID:OhSXjDP5
CD→WAVE→CD-R(元のCDと同質かどうかはWAVのフォーマットによる)
もっとまともなライティングソフト使え ↑これでOKじゃない?
>108 ご指摘どうもです。回線切って(ry
111 :
89 :04/09/15 21:52:46 ID:lrki9gXj
カーオーディオがCDRに対応していなく、なかなか読み込みがおそいので 反射率の高いCDRを探しているのですがどこのものがいいでしょうか?
ちなみに反射率が高いCDRを選ぶ際、買うときはどこを見れば良いでしょうか?
好きなとこ見てればいいが、あまりキョロキョロすると万引きと疑われるので注意
>>112 経験談より言わせて貰えば、高反射率をうたうメディアを買っても無駄。
ここ2〜3年に出たCD-R対応(mp3、wma対応)のカーオーディオに買い換えないとだめ。
>>115 おもしろくない
>>116 読み込み速度を多少速めるだけでもいいんですがね
ひといときは30分ぐらいたってやっとよみこんだりとかするし
118 :
84です :04/09/15 23:39:08 ID:bA0QSbph
>>86 サンキューヴェリーマッチ
これで、踏ん切りがつきました。さらば、WMP。
>>117 つかCD-Rなんて一枚いくらもしないし、
こっちはお前がどんなカーステ使ってるかわからないし
言われたところでカーステ買って来て追試できるわけでもないんだから自分で試せ
そもそも
>>115 が馬鹿にするような糞みたいな質問なんだよ
教えて君の分際で口の聞き方をわきまえろ糞野郎
あら怒っちゃってる
?
日付が変わるまで待ってたんでそ
毎回同じリッピングソフト、ライティングソフトを使って音楽CD作ってます それで家のCDプレイヤーとカーオーディオで聞けていました しかしLGCD2を吸い取ってCDにしたとき、CDプレイヤーでは聞けたのですが カーオーディオでは再生できないディスクとでるのです 吸い取れたらなら焼くのにはコピーガードとか関係なのですよね? 何がいけなかったのでしょうか?
126 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/16 03:26:16 ID:XC9/gapG
ごく一部のレーベルゲートCD2の中には、書き込み段階で 凶悪なエラーを吐くものがあるらしい。もしかしたらそれかも。 (詳細はyss氏のとこで) Q-checkとかエラー測定出来るソフトがあれば見てみたら如何かな?
>>126 早速レスありがとうございます
そんなLGCD2があるんですね…測定ソフトはプレクスター?ではないので
持ってないです、残念だ…
これからyss氏のサイトも行ってきます
どうもです
一つのCDに通常より多くのデータを焼く(ビデオの倍速みたいな?) ことができるソフトがあるらしい、と友人に聞きました、 有償、無償問いませんので心当たりがあれば教えていただきたいです。
なんでまずその友人に聞かないの? そして、その質問は音楽CD焼きと関係があるの?
その友達は今隣に居ないから そこまでの関係ではないから さあ!さあ!
すまん、俺は
>>128 では無いぞ念のため、どうでもいいけど
『リカバリCD?俺の貸してやるよ』
『ネットでいんちきOS落とせよ』
と豪語してた俺の知人と
>>128 の友人は同一人物
なんじゃなかろうか
134 :
128 :04/09/17 18:39:51 ID:qxwlTo1s
>>129 いや、私自身は別に必要ではないんですが
その友人に「こういうのがあるらしいから調べて探して買って来い」
と言われたのですよ、本人は家庭教師からそのことを聞いたらしいですが
名前を忘れたそうで。本人は面子があるらしく聞きなおせない、と。
失礼、書き忘れましたが友人はMP3ファイルをより多くCDに焼いて聞きたいそうです。
当方そのための圧縮だかなんだかのソフトウェア(もしくは方法)を探しております。
失礼しました、他の板で質問することにします。
お題 「調べて」探して買って来い 128 教えて〜
>>134 ソフトだけでそれを実現するのはMode2で焼くアレしか知らないな。
ハードウエアとの組み合わせではDDCD、HD-Burn、GigaRecなんかがあるね。
それにしたって、こりゃまた随分と劣位な友人関係にあるんだね。 ただのパシリじゃん。
141 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/18 11:37:22 ID:CiKYEzKn
age
142 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/18 11:41:24 ID:JFGm/RJL
CD-Rに落とした曲って削除出来ないんですか?
聞けないようにはできる
144 :
142 :04/09/18 11:51:42 ID:JFGm/RJL
>>142 レスありがとうございます。
winmxで落とした曲を1つ、空のCD-Rに焼いたんですよ
そして次の曲もそのCD-Rに焼こうとしたら
「空のCD-Rを入れて下さい」って出てしまったんです。
でもそのCD-Rは80分収録可能なのに、1曲しか焼けないのかなって思ったんです.
どうなんですか?
146 :
142 :04/09/18 12:13:40 ID:JFGm/RJL
すいません。 PC初心者なんですが、PC→CDに焼くことが すでにできません。 よければPC初心者にもわかるように簡単に説明してはいただけないでしょうか?
>>144 MX厨は氏ね
CD-Rの基本学んでから来い
153 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/20 11:25:53 ID:8WdV3K/1
所持しているのがノートPCなので、外付けのポータブルCD-R/RWドライブの購入を考えています。
ポータブルの場合でも
>>4 に記載されているメーカーのものならば、CCCDをPCに取り込むことは可能ですか?
154 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/20 11:48:16 ID:wRk5SACx
焼くのに使うソフトウェアによって音質は変わるものなのでしょうか?
ドライブにガワかぶせたのが外付け かぶしてないのが内蔵
>>153 外付け(ポータブル)って‥‥Plextorくらいしか出してないけど。
その質問に対する答えと言うと。
その条件だとダメ。加えて、製品自体が殆ど存在しない。
>>154 誰だよ、そんな情報を吹き込んだ香具師は‥‥。
全く変わらないと言って差し支えありません。
ただし。
実装されている機能によって、何らかの差が出る場合はありますが。
157 :
154 :04/09/20 12:23:42 ID:wRk5SACx
>>156 レスありがとうございます。勝手な自分の考えで、誰かに吹き込まれたわけじゃないんです。
操作がわかりやすく編集がやり易くて焼くスピードが早いフリーのソフトウェアを教えていただきたいです。
158 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/20 12:53:20 ID:Tvo21Foh
焼くスピードってドライブ依存だろがー
>>157 あらら、そうなの?
#割と「そういうこと」を誰かに吹き込まれて来る香具師が多いのよね。
で、焼き速度は158氏の言う通りドライブ依存だから、ソフト側でどうにかなる
ような話じゃない。
操作云々は、主観の問題が大きいので何とも言えない。
まぁ強いて言うなら、フリーソフトで市販ソフトよりもユーザインターフェースで
明らかに優れているものってのは無いと言って差し支えない。
加えて、慣れって言う要素も大きいし。
編集──これは、どういう内容・作業を指しているのかによる。
モノによっては素材を用意する段階での話にもなる。
とりあえず
>>1-8 辺りを読んで、もうちょっと詳しく書けと(ry
160 :
154 :04/09/20 13:22:27 ID:wRk5SACx
>>159 うーん、そうですか。今はリアルプレイヤー、ウインドウズメディアプレイヤーが入っており(皆もそんなもんなのかな?)、それで焼いていて
少し編集関係が不満なのですが、ただ単に自分が勉強不足な点が多いような気がするので調べてみます。
ありがとうございました。
>>160 それは「焼き機能もオマケで付いてるプレイヤーソフト」であって、焼きソフトでは
無いっての。
この板の住人で(どうしても使わざるを得ない場合があった時を除いて)それらを
焼くのに常用している人はいないよ、多分。
‥‥その「編集」ってのも、なんか曲順入れ替え程度(か曲間)臭い気が。
162 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/20 14:11:29 ID:wRk5SACx
>>161 うはっwwwwww図星www、編集というか単なる並べ替えです、すいませんでした。
迷惑だったらすぐ消えて自分でなんとかするところなのですが、
せっかくだからその焼きソフトで初心者にお薦めできるものをぜひ教えてください。
ベクターとか見て回ってCD焼くフリーソフト探していたんですが これらの中でリアルプレイヤー・Winメディアプレイヤーより音質よく焼けるソフトって何ですか? お願いします。
164 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/20 14:20:51 ID:wRk5SACx
165 :
163 :04/09/20 14:27:50 ID:gMmLETDm
>>164 スミマセン;;
あ、では何故皆さんはリアルプレイヤー・Winメディアでは焼かれてないんですか?
他に長所があるソフトがあれば・・・教えてください。
何故焼かないのかではなく 逆に何故そんなもので焼くのかこっちが聞きたいね そもそもRealプレイヤーは昔から設定を勝手に書き換える行儀の悪いソフトだし スパイウェアが話題になりだした頃からずっとスパイウェア疑惑がある WMPはライティング専用のソフトではないし、詳しい設定ができない それにこんな糞重いソフトなんか起動したくも無いし なんで焼き専業のライティングソフトがあるのにこんなおまけソフトを使うのか 初心者といわれる人たちの行動原理がわからない
>162 市販のものだと B's Recorder GOLD、WinCDR、Easy Media Creator、Drag'n Drop CD+DVD 辺りかな 手持ちのドライブに対応しているかとか 自分のPC環境で動作するかどうか等はメーカーのHPで調べてね あと各ライティングソフトのスレを覗いてみるのもよいかと
168 :
163 :04/09/20 14:38:52 ID:gMmLETDm
>>163 ・・・使ってたのは、はじめからPCに入ってたからです;;不精者で(;´Д`)
やはり自分で焼き専のソフトを探した方がいいんだべか。。
>>165 上にも書いたように「飽くまでもプレイヤー」で、必要最低限の機能しか持ち合わせて
おらず、加えて(一応は設定にもよるが、特にWMPは)圧縮音源経由で焼こうとする
ので、あからさまに音質が劣化するから。
音楽CD焼きで利点があるってーと(反論もあるとは思うけど、語弊?も覚悟の上で)。
DiscJuggler か CD-Manipulator か PlexToolsPro か‥‥。
#でも常用してるのはB's3/5/7ってのは秘密。
しかしだね。
CD-RWドライブが付いているPCってことは、何らかのライティングソフトが付属してる
可能性が極めて高いわけで(除く一部のVAIO)‥‥それ使って焼けば、それが最高
の近道&解決策だと思うけど。
バンドルされてる可能性が高いと言うと。
Drag'nDropCD-DVD、RecordNow、EasyCD-DVD Creater、B'sRecorder、Nero系‥‥
こんなところかねぇ。
スタート→プログラム‥‥のところを見てみれ。
170 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/20 14:40:24 ID:wRk5SACx
>>166 winampとかがいいのですかね?お薦めソフトをちょっと教えてくれればありがたいのですが。
人の話聞いちゃいねえなw
んだな、 質問するなら最低限の知識は欲しい >winampとかがいいのですかね?
173 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/20 14:44:42 ID:wRk5SACx
>>172 やっぱりすごい迷惑ですか?今から調べて見返してやる!^^
174 :
173 :04/09/20 14:46:46 ID:wRk5SACx
うわっ、すごい失礼なことしてしまいました。
>>167 、
>>169 を見ていませんでした。申し訳ありません。。
すごい迷惑です
176 :
163 :04/09/20 14:47:40 ID:gMmLETDm
>>169 分かりました。Drag'nDropCDでやってみます。
あ、
>>170 は私じゃないべさ。
177 :
173 :04/09/20 14:50:50 ID:wRk5SACx
ああああああ、申し訳ない。他の質問者にも迷惑がいってる。 あの、俺のパソコン買った時に「AHEAD nero」という焼きソフトが付属しておりまして、それはどうでしょうか? 個人的にはリアルプレイヤーより焼くスピードが遅いので使っていません。
178 :
173 :04/09/20 14:54:25 ID:wRk5SACx
駄目だ!もうスルーしてください!ほんと申し訳ありませんでした。
いや、neroでいいと思うけど 遅いのは設定のせいじゃない? 確かneroは音楽CDのベリファイはしなかったからテスト書き込みがonになってるとか、 あるいはRealプレイヤーが最高速で焼いてるか
それと、これ重要 音質を気にする人がよくいるけど ブラインドテストして音質の違いがわからなかったら 音質については忘れることだね そういう再生環境なのかもしれないし(オンボード、パッシブスピーカで音質語らないように) 再生環境が整っててもmp3と元のCDを聞き分けられない人もいるし
>173 そう気にするなよ初心者スレなんだし 焼くスピードが遅いってゆうけど音楽焼きは2〜4倍くらいがいい気がするけど
2〜4倍じゃメディアをかなり選ぶと思うが
183 :
181 :04/09/20 15:07:04 ID:Tvo21Foh
俺はいつもスパアゾ4倍焼きだけど みんな高速焼きしてるのか?
いやいや、初心者がスパアゾ選ぶわけなかんべ 大抵初心者は48倍とか数字の大きさに惹かれるから 最高速度の2分の1から一段下くらいの焼き速度っていう風に言っとくとめんどくさくなくていい
現行の48x以上対応のメディアだと、8x以上の方が良さげなことが多い気が。
>>177 これまた、その「遅い」ってのが、どういう行程の部分で遅いのか、によっては
改善も可能。
まぁ、これを機に少し・色々と勉強してみては?
損はしないと思うよ、多分。
聞いた感じ、高速メディアでも4倍がいい 8倍以上のほうがドライブで計測すればエラーは少ないのかもしれないが プレーヤーで読むのは別だし。 カーステでも4倍のほうが読みがいい 要するに自分の環境しだい
>184 大抵は最初は音楽焼き買うと思うが 俺はデータ用のRで音楽CD作るの今だちょっと抵抗感があるw
>>186 そういわれると何もいえない、所詮は音質なんて個人の感覚の問題だから
だからこそ客観的に見ることが可能なエラーレートで語る、それだけ
>>187 音楽焼き用も元からスパアゾの三菱と、AXIAの一部、THEORYを除いたら
ほとんど高速メディアに音楽用CD-RのATIP入れてるだけのばっかりだと思うけど
>188 げっそうなのか。三菱スパアゾしか買った事なかったからてっきり音楽用=低速だと思ってた ちょっとショック。 >189 最高速で音楽焼きかー 今度ソニックアゾで試してみるよ
ジッターもキボン
やけにスレが進んでいると思い見てみれば、
みんななーに真性よそった暇人のキチガイを相手にしてんだか・・
>>162 のレスの時点でこのキチガイをNGに加えとけっての
暇つぶしだからいいんだよ どうせ過去ログなんてだれも読みゃしねぇし
windows media playerで曲間をつなげてwmaをCD-Rに 焼きたいのですけれど、どうすればいいですか? テンプレをちゃんと読んだのですが、ギャップ設定というのが 見つかりませんでした。どなたかよろしくお願いします。
ほらな、読んでねぇべ これだけ糞だオマケだ専用ソフトじゃねぇよってのに ギャップ設定機能がついてるはずだと思ってるやつがいんべ?
>>196 すいません、曲間のところしかテンプレは読んでませんでした。
windows media playerはあくまでもplayerなんですね。
ほかのソフト探してみます。すみませんでした。
>>197 つかなんでバンドルされてるソフト使わないの?
バンドルのライティングソフトの存在に気づかない人は多いよね。 漏れの知り合いなんかも多いよ。
>>198 バンドルされてることを知らないから。
何だかんだでWMPが自動で立ち上がるようになってるから。
201 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/21 17:40:14 ID:C/iK+ptG
ヴァカめ。
202 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/21 17:43:33 ID:W3hsSv90
で、結局何倍のメディアを何倍で焼けば一番いいんだ? 等速以外で現行品で手に入りやすいメディアで
>>202 ドライブ・メディアによってまちまちなので何とも。
再生環境によっても違うしな
漏れは音楽焼きは等速と盲信して誘電32倍を等速で。 誘電32倍ならまだ何とか手に入るしね。 焼きドライブは ・MATSHITA CW-7586 ・YAMAHA CRW4416S とか使ってます。
誘電32倍はAXIAのOEMであるね
207 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/23 21:19:01 ID:l3mCBLJl
カラーのCD-Rって通常品より品質が落ちると聞いたんですが、そうなんですかね?
具体的にどういう物のことだ?
記録面が赤かったり黒かったりってこと?
(通常品がプレスCDだったら)否定は出来ないな
211 :
207 :04/09/23 21:52:12 ID:l3mCBLJl
言葉足らずで申し訳ないです。 一般的なメーカーなら色違いレーベルの物を出していますが(5色MIX10枚入りとか)、 OEMは同じだとして、カラーと通常レーベル品の物とで品質に差はあるんでしょうか? 自分の家の近くの店で青タフ8倍の緑色を見掛けたものの通常レーベルの物は無く、 何となく手控えてしまいました。 緑タフの話とかが色々ごちゃまぜになった状態で記憶に残っていたもので・・・。
品質が落ちると言った人は誰ですか?
>>211 それは気にしなくてもいいレベルだとは俺は思う。
プリンタブルが良いとかいやいや緑が・・・・とか言う人がいたけど正直自分にはわからん・・・・。
よく居るよね 聞き分けられる耳も無いのに掲示板の書き込みに左右されるやつ どうせブラインドテストしたって聞き分けられないんだから プリンコでも買ってりゃいいのに
216 :
207 :04/09/23 21:59:32 ID:l3mCBLJl
>>212 何かの雑誌で読んだか、友人から聴いたんだと思います。
何年も前なんでほとんど覚えていないんですが、
その部分だけが頭に残っていたため、カラーを今まで使った経験はありません。
217 :
207 :04/09/23 22:09:22 ID:l3mCBLJl
家の普通のplayerで聞けるのにcarstereoでは聞けません しかし親の車の方の古いタイプのステレオは聞けます CDRとステレオの相性が悪いとこうなるのでしょうか?
はい または単にカーステの読みが悪い
220 :
初心者 :04/09/24 09:18:23 ID:HL7XDD7p
windows98のwmpでCDを焼いていたのですが先日windows2000にアップデートしました。 そしたらwmpで焼けなくなりました…。 空のCD-Rを入れてもデバイスがありませんと表示されるだけです。 誰か教えてもらえませんか?
>>220 過去ログよめ もしくは、お前みたいな猿には無理だから、窓からPCを投げ捨てろ
223 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/24 11:00:00 ID:QA+bXUsR
初心者とか名乗るヴァカに限って焼きにWMP使うよな? なんでヴァカの癖にドライブにバンドルされてる焼きソフト使わないのかな?
ヴァカだからプリインストールされてるソフトなんか把握できてない
俺もヴァカだと思うが、WMPとかRPを使って焼く方法がわからん てゆうか、それらで焼けるということを最近まで知らなかった大ヴァカでつ 初心者はどうやって焼けるということを知るの?
車で聴くにはPrincoが一番! 傷が入ろうが日光浴しようが消えてたらまた焼直せばよし 高いメディア使うヤシはアフォ
プリン子10枚いくらよ
300円
つまり227はアフォと
コンポ(MD919)で全く認識してくれない誘電シアニンに業を煮やし、 思い切って通販で三菱互換アゾを購入。 8倍で焼いてみたところこの世のものとは思えないエラーを叩き出し、 4倍でも相当酷い結果に。 調べてみるとLite-onはアゾは駄目ということを知るも後の祭り。 外付けDVR-A06-Jも弟のVAIOのSD-M1202はEACで焼けず。 思い切って古いノートにちんたらデータを移してUJDA330で2倍速で焼くも、 まずまずエラー発生。コンポはうんうん言いながらなんとかマウントする感じ。 LTR48246S+48倍誘電を4倍焼きのエラーの少なさには遠く及びませんでした。 というわけで、比較的入手しやすく、アゾバチコイで、低速音楽焼きが得意な ドライブを購入いたしたく、諸先輩方にご教示いただきたく候。
>>231 それよりR/RW対応コンポを買ったほうが幸せになると思う。
>231 Plextor Premium、PX-5224TA
>>231 あるいは認識しやすいメディアを探すと言(ry
市販のCDが74分だったんだけど、もっと伸ばすことってできない? あと10分ぐらい。。
>>235 版権元のSONY・Philipsに聞いて下さい。
ちなみに規格通りだと79m59s74fまで伸ばせるそうです。というか、今のCD-Rの主流はそのTYPE 80ですね。
>>235 その「伸ばす」ってのが何を指すのか微妙だけど。
一応CD-Rとしては、63/74/80/90/99分のメディアが存在はする(12cmの場合
#なんか他にもあったような気がするけど‥‥。
ただし、90/99分に関しては特定の対応ソフトが無いことには扱えず、加えて、
ドライブも80分超の記録に対応していないと書き込めない。
それとは別に、Plextorの特定ドライブでしか使えないが、GigaRecと言う、通常時
の最大1.4倍の記録ができる機能なんかもある。
なお、90/99分メディアも、GigaRec焼きしたメディアも、通常のCD-Rに比して
読み込み互換性が低いことにも要注意。
650MBなら原則74分+オーバーバーン1〜2分だろうなぁ
時間ののばす、というつもりで伺いました。 今は長く保存できるようになってるんですね。 GigaRecというのを使うと、マイナスの面も生まれてしまうんですね、丁寧にありがとうございます。 詳しくて驚きましたよ。 650MBが原則74分と・・・
650MBが原則74分と・・・すごい常識じゃないの?
メディアの箱に書いてあるしな
|::::::::::::::::::::::::::::::: |" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: |,ノ ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: |● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: | (_●_) ミノ ヽ ヾつ:::::::::: | ヽノ ノ● ● i:::::::::: {ヽ,__ )´(_●_) `,ミ::::::: | ヽ / ヽノ ,ノ::::::
ちょっと聞きたいんだけど音楽CDとデータCDの焼き方の違いって何なの? 音楽CDで焼こうとしたら20曲計139Mだと容量オーバーとか言われるんだけど もしこれを音楽CDとして焼きたい場合何か方法があれば教えてください
>>243 収録曲数等を減らさない限り、音楽CDとしては(そのままでは)絶対に無理。
‥‥テンプレ部分にも書いてあるけど。
それ以外の基礎知識に関する部分についてはテンプレにあるサイトだとか、
ググるとか、ライティングソフトのマニュアルなどを読むなどして、自力で学ぶ
のが近道だろうと思われ。
CD焼きなんて10枚も失敗すればコツがつかめるよ。 体で覚える。
MP3ファイルとかから音楽CDを作ろうとする香具師が多いな 何で元のCDからや、waveファイルから作らないのだろうか ま、理由はわかってるけどなー
>>248 カーステ用マイベスト(焼き捨て)作成するのにやるよ
複数のCDから1曲ずつリップするの('A`)マンドクセ
>>249 FLACやapeじゃなく、MP3で保存してるの?
251 :
249 :04/09/25 22:05:13 ID:FshmySRq
252 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/27 22:42:13 ID:mVBA8/sM
・・・・は?
>>252 とりあえず、データ焼きしたいのかCDDAで焼きたいのかはっきりさせろ。
>>252 そのMP3ファイルはどうやって作ったの?
質問させてください。 いつごろからかはわかりませんが、B's Recorder GOLD5で 音楽CDを作成しようとすると途中でエラーがおこってPCが固まってしまいます。 焼きの速度を下げても、オンザフライをオフにしても必ず書き込み始めてしばらくすると 固まってしまいます。ドライブはDVR-A06-Jでファームウェアも更新しました。 iTunesの音楽CD作成機能でも焼けないのですが WindowsMediaPlayer9の音楽CD作成で焼くときだけ、うまくいくようです。 ちなみにDVDを焼いたりするのは全く問題ないです。ご教授のほどお願いします。
>>258 ドライブ、HDD等のDMAの確認。
‥‥スペックにもよるけど。
現行ドライブ(DVD書き込み型含む)で音楽CD焼くのに一番向いている、 というとどれになるでしょうか? YAMAHAのAMやらそういう技術は今はないですよね…。
261 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/29 04:42:23 ID:/VmfY/EG
ヤマハのAMをやりたければ音楽用HD-1300買いなされ。 でなくば、プレクのPremiumでGigaRec0.8とかで焼くと良いかな。
262 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/29 07:04:45 ID:2Q6ZkQZC
「なぜCD-RWを焼くのですか」 「そこにMt.レイニアがあるからさ」
263 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/29 08:35:46 ID:oFiRVWMn
おまいら一体どこから入手した曲を焼いてんの?
>>263 マジレスすると買ったCDを車用にバックアップ
20枚くらい音楽CD形式の曲を一枚60円くらいのCDRに焼いてるんだけど勿体ないかな… mp3対応のプレイヤー買った方がいいのかしら
267 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/29 15:50:58 ID:DUuof+Oi
winnyって音質の悪い物しか堕ちてなくない?
268 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/29 16:03:26 ID:ngclbc3q
SoulSeekは? 音楽用の共有ソフトなんだけど。
とりあえずスレ違いだということだが?
p2pで流れてるものは音質悪いのって常識じゃないの? あんなもので音楽CD作る奴の気が知れない
オリジナル買ってコピーするのが基本だろが
俺はラジオだな
エアチェック(*゚∀゚)=3 ムッハー
>>272 俺も最近ラジオエアチェック復活した。CATVひいたら
ラジオも入ってるのが発覚して。シングルのAサイドのみ
聴きたい/欲しい場合とか。歌詞もweb入手できるし。
何時間もまとめてHDDに録っといて後から切り張り
275 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/29 22:47:26 ID:ra/6yOnx
CD-RWをフォーマットしたいのですが,マイコンピュータ-CDドライブを右クリ-フォーマットをしようとすると, 新しいCD-RWだと,完全フォーマットを1回しなきゃいけません。しかも,その後WMPが認知しなくなります。 良い無料のフォーマットソフトとかありませんかね??
277 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/29 23:03:13 ID:kQlVCTbE
だれかフリーのソフトでMP3からWAVに自動で変換してくれて 書き込んでくれるライティングソフトしらねぇ?
281 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/29 23:19:46 ID:kQlVCTbE
漏れはレンタル屋でかりてリッピングしてMP3にしてる。 けっしてnyやMXはやってない。
>>277 wavに変換しなくても neroやB'sでオーディオCDをつくればいいのでは。
焼きソフトももってないんだったら iTunesでも
それよりmp3プレイヤーを買うのが 一番 幸せだとおもうがな。
>>283 こんなところで質問するやつが、焼きソフト付いてないバルクドライブだとしたら
そっちの方が問題。カスはIOでも買っておけつーの。
ようは
>>198 が全て。
質問です。。 いつもCDを借りてきてCD−Rに音楽CDとして焼いていたんですが 数日前からいきなり 『書き込み可能なCD-R/RWドライブがみつかりません。』 とでるようになり焼く術がなくなってしまいました。。 でもCD自体はふつうに聞けますデータCDも読み取れました。 あとデータなら普通に焼けます。 使ったソフトはSonicStageとCD革命です。 ドライブはMATSHITA CD-RW CW-8571で OSはWindowsXPです どうかエラーが出なくするようにする方法か他にCDを焼く方法 があったら教えてください。
CD革命、か
>>281 漏れだったらレンタルしたらバックアップとるけど
何で取ってないのかな〜
288 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/30 18:30:55 ID:JOT+z8Vp
EACを落として使おうとしたらシステムダウンして勝手に再起動 して「深刻なエラーから回復しました」って表示が出るんだけど・・・ (何回やっても同じ) 内蔵されてるのはTOSHIBA SDRー2512 外付けされてるのはpremiumです 解決法ご存知の方教えてください
289 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/30 19:13:44 ID:nz0ks566
終了
ネットワーク認証型コピーコントロールCD“レーベルゲートCD”仕様の終了について
http://www.sme.co.jp/sme/pressrelease/20040930.html 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(東京都千代田区、代表取締役 榎本和友、以下SMEJ)
を本社とするソニーミュージックグループのレーベルカンパニー各社は、
著作権保護機能を付加したネットワーク認証型コピーコントロールCD“レーベルゲートCD”
(※) 仕様を2004年10月発売タイトル分の一部から段階的に終了し、
同年11月17日以降発売する新譜については全て通常のコンパクト・ディスクとして
発売することにいたしましたのでお知らせいたします。
※“レーベルゲートCD” は“レーベルゲートCD2”を含みます。
なんだったんだろうね
MDの編集みたくトラックをいじれるソフトて無いんですか? 1つの曲をバラしたり複数の曲を1つにしたり…
292 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/30 21:15:40 ID:39NZZViO
>>291 wavファイルエディターみたいなのを使う
まぁCD焼きとは関係ない
293 :
285 :04/09/30 21:18:21 ID:8CbwCfxq
あの〜(-_-;)
294 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/30 21:19:27 ID:qQalISk7
WIN-CD持ってるんですがシリアルナンバーをなくしてしまい インストール出来ません。 なにか良い方法はないでしょうか? ご教授お願いします。
>>291 SoundEngineなんかお薦め
フリーで結構色々できる
>294
釣り?
296 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/30 21:29:31 ID:qQalISk7
>>295 すごく真面目に困ってます。
簡単に解決できるものなのでしょうか?
>>296 ここは
音楽CD焼き総合スレ 質問はココで聞け! 第9弾
ですよ?
>>288 とりあえず、外付け外して起動してみろや。
それで動けば、ASPIを他のにする。
外しても起動しないなら、OSクリーンインスコか、USB周りがおかしいと考えろ。
って、釣られたのか?
300 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/30 21:54:01 ID:JOT+z8Vp
>>290 >>298 ありがとうございます。エラーの問題は解決しました
今度はpremiumを検知しないので困ってます
再起動したり、インスコしなおしたり、つけたりはずしたり
してるのですが・・・
デバイスは正常に動いてるので何が原因かわかりません
301 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/30 21:55:13 ID:qQalISk7
すみません。聞くとこ間違えました。
302 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/30 21:57:26 ID:qQalISk7
>>302 Aplixに電話でもしてください。さようなら。
305 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/30 23:14:48 ID:JOT+z8Vp
>>304 ASPI 4.71(Adaptec)入れました
見ても原因がわからない。
もうネロ使うかな・・・
>>305 Adaptecって外付けは認識しないはずだぞ
307 :
名無しさん◎書き込み中 :04/09/30 23:51:02 ID:JOT+z8Vp
>>306 ネロのASPIいれたら検知しました。
ありがとうございます。
つかEACスレ行けばすぐわかったのに・・
309 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/01 00:25:55 ID:X8+kuLR9
俺が究極に最高だと思うライティングソフト(フリー) DeepBurner これ最強
310 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/01 02:09:36 ID:mh6nHiC5
B's RecorderでオーディオCDを焼くときにギャップゼロをデフォルトにする方法を教えてくださいませ
>>310 あんまり使ってないから知らんけど
マニュアルに載ってないなら出来ないんじゃないの?
313 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/01 14:57:26 ID:aS1kSzlA
>>311 なるほど。できないのですか
仕方ないですね
・・・・
B'sのマニュアルも読めないやつに薦められるか?
曲の途中にたまにジジッと鳴るものがあるんですけど、CCCDをリッピングしたやつだったからだとおもうんですが。 これってそういう音がしても、焼いたCDのほうはプレイヤーに負担を掛けてるって訳じゃないんですよね?
320 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/03 20:31:41 ID:cY469wHp
なんかココ激しく低レベル・・。 といいつつも質問させていただきますが、 音楽CDからWAVEに出力するソフトで音質の良い物教えてください。 現在CDManipulatorで44.1k 16Bitで吸い出しているのですが、 24Bit 96kHz(そもそもCDの音質がどれ程かすら知りませんが)のWAVE で吸い出せるようなソフトを探している次第です。 ググっても今一良い情報は得られませんでした。 ご回答お願いします。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>320 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>320 お前も結構な低レベルだぞ
音楽CDの規格知ってるか?44.1kHzで16bitだ
それ以上のレートでリップしても無意味だって事分かるよな?
>>320 釣りならちゃんとメール欄辺りに釣りって書いておいたほうが良いぞ
あとから宣言しても(ry
魚の餌になってるのに釣れたよーって言ってるAAを張るべきなのだろうか
CD ExtraやEnhanced CDみたいなのって自分で簡単に作れるもんなんでしょか。 もし誰かご存知ならば教えていただきたいです。
>>328 Neroとか対応しているライティングソフトなら簡単に作れる
330 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/04 04:40:30 ID:SD0n5HIO
手元にあるmp3をWMPのCD-DAで焼きたいのですが ツール⇒オプション⇒音楽の録音タブ⇒音質「CD1枚あたりの約○MBを使用」 で、右側にスライドさせればさせるほど音質は良くなりますか?変りませんか?
331 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/04 04:43:33 ID:M7EBEdVL
>>330 それはCDからmp3にする場合の話。
だから変わらない
音楽CDをプレクのgigarecで焼く場合、 0.8よりも0.6のほうがより音質に有利ってことになるんでしょうか? と、互換性は0.8と0.6だったらどっちが高い?
>>333 互換性が高いと言えば0.8。というか0.8でもCDとしては規格外。
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCDのCDSを外したいのですが。
337 :
333 :04/10/04 14:17:54 ID:lFPL8YSM
>>334 どもです。
規格外ってことは、音質がよくなるかもしれないCCCDみたいな扱いかな。
44分とか短いCDを0.6で焼直したらプレスより良くなるかしら。特に古いCDなんか。
>>337 その前に0.6までいくと再生出来るかどうかが問題。
>>337 普通に焼いた方がドライブに無駄な負担かけない分(ry
>>337 あくまで個人的感想だけど、80分メディアに普通に焼くのと74分に0.8で焼くのでは
大きな差が感じられるけども、倍率を0.7や0.6にしてもそんなに変化は感じられない。
俺は国産16倍当たりのメディアに0.8焼きからすでにプレス同等以上になる感じがしている。
みんなリッピングした後そのままやいてんの? それとも波形編集ソフトでいじったりしてる?
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCDは どうやったらラッピングできますか。
>>342 ラッピングはできないけどね
EACを使うかCCCD読み書きできるドライブを使うとリッピングできる
344 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/04 21:35:24 ID:P4l0LThX
たぶん方法は既に知ってるけど Cの多さに突っ込んで欲しいんだと思うよ さすがにCDR板の住人だけあって そういうエラーを無視して読み込む能力はあるようだな
あーそーなんだ マジレスしてはずかしい
>>343 2chでそんなに大人な対応をできる人を見たのは久しぶりだ
347 :
337 :04/10/05 00:49:47 ID:0FA342pQ
レスどもです。
で、44分アルバムを80分メディアに0.6で焼いたんだけど、
うちのCDPでは問題なく聴けました。音質もよくなったと感じます。
まぁそのCDが80年代のものだってのもあるんですが、簡易リマスターとして有効かなと。
互換性も考えると0.8でやるのが一番無難のようですね。
>>339 さんの仰る負担ってのが気にかかりますが。やはり負担あるんでしょうかね。
>>347 要は規格では線速度1.2〜1.4m/sまでだがGR0.6では2.0m/sになるので(ryなのかと。
リッピングしてWAVファイル保存するとwinampファイルとして 扱われるんだけど問題ない?
│ J ∩_∩ ∩_∩ (・(ェ)・ ) ( ・(ェ)・)
ライブDVDの音源のみをPCに取り入れCDに 焼きたいのですが、どのよぅな方法がありますか? 教えて下さい。
最近の質問は全部釣りにしか見えない
2ちゃんのやりすぎ
| | | | | | | | | | || | | | | | レ | | | | | J || | | | | | J | | | し || | | | レ | | レ| || J | J し | | || J | し J| J レ /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(l|l゚Д゚)| …何このスレ ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
358 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/07 21:53:08 ID:Zgyr8dHC
>>352 質問出尽くしたんだろ。
実際テンプレ読めばわかるし。
つーことで、以降はネタスレになってしまいます。
でも349ほどボケてるのはは釣りでは思いつかない マジか、コピペだろう
普通に天然だろ
362 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/07 23:00:32 ID:Ofw5WRni
CD焼いてためしに聞いてみたら何曲か音が飛んでいたのですが・・・ ビットレートって関係あるのでしょうか? ビットレートが128Kbpsとか160Kbpsだったものは音とびがないのですが 音が飛んだのは302Kbpsとか323Kbpsのmp3ファイルなのですが・・・ ビ
>>362 それのどこがCD-DAと関係有るのかさっぱり分からないが。
どうやって作ったんだ?
大漁クマー
367 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/08 01:10:26 ID:QVbcE6G1
どうせnyかMXでダウソしたんだろ
368 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/08 01:20:49 ID:v8xYtrMu
>>362 スレ違い。ただ一応、答えておくと
多分プレイヤー側の問題。低圧縮のMP3やWMAは読めないことがある。
特に可逆圧縮のWMAはその傾向が強いかと。音飛びがいやなら192kbps程度に
しておく。
プリギャップ無しで焼いたCD−R音源を カセットテープにダビングすると、トラック分けの部分で 無音部分が発生します。ほんの1秒くらいなんだけど。 MDの時は大丈夫なんだけど なぜカセットテープだと途切れが発生。 これってデッキの問題なんでしょうか。
>>369 デッキのせい。
無音を入れないでダビングできるモードもあるはずだから、
説明書じっくり読もう。
GigaRecの話がちょっと前であったけど、 YAMAHAのAMはCDの規格範囲内なの? GigaRecの0.8くらいならCD規格範囲内になる?
>>372 YAMAHAのAMは規格内。
AMは74CD-Rに1.4m/sで書き込む技術。書き込み可能時間は63分になる。
まぁ63分CD-R使えばAM使わなくても同等又はそれ以上の結果が得られるが。
PCゲームをインスコしたデータにあるbinファイルからwavってどう抜き出すんですか? どうやら普通のbinとは違うみたいで。
そうでしたかすいません 抜いたのを焼きたかったんですが
音源を用意する前の話から始めたら 何でもアリになるだろ
すいません、音楽CDを焼きたいのですが PCを持っていないのでPCの購入の仕方を教えてください
>>378 PCを持っていなくても音楽CDは焼けます。焼きたい音楽CDに灯油やガソリンを
かけて火をつければいいです。
>>379 レスありがとうございます!
灯油は今家にないのでガソリンにしたいのですがハイオクでも大丈夫でしょうか?
>>380 ハイオクでも結構ですが灯油と比べちょっと危険なので、焼くときは
廃屋で焼いて下さい。
383 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/10 20:23:15 ID:TFqDAyf3
>>381 別に上手くねぇよ!
(ちくしょう・・・)
パソコン買い替え(XP)の影響で Drag'n Drop CD+DVD でCD-R焼くことになったんだが、CDコンポで聞けなかった。 認識していないようです。(NO DISCになる) 前のパソコン(WIN98)のB'Sではいけたんだけど・・・シリアル番号なくして使えません 原因不明なんでヘルプです。
>>384 >>5 あとシリアルについてははBHAのサポートに問い合わせて下さい。
>>385 一応読んでから書き込んだのですが、コンポ自体はCD-Rを読むと思うんで、
データ形式なのかな・・・Drag'n Drop CD+DVDVer3.5で
MUSICのBOXに突っ込んでるんだが・・・
>>386 マニュアルなりカタログなりにCD-R/RW対応と表記してあったのですか?
>388 焼き速度を充分に落とす CD-Rを日本製のものにする 焼きに用いるドライブを変える コンポをCD-R対応と表記されたものに買い換える
まあ、ドライブが変わったからだろ
マルチリード非対応プレイヤーで以前再生できたのに・・・・の場合、 一番考えられる原因は経年劣化によるレーザー出力の低下かと・・・・。
皆さんどうもでした。 色々やってみます。(すでにいくつかのCD−Rがゴミに・・・)
393 :
384 :04/10/10 23:05:46 ID:uVho1otZ
ID変わってしまった
394 :
384 :04/10/11 09:46:16 ID:AY79M63X
事後報告。カーステでは聞けました。 コンポの問題か?と思いますが、前に作ったCDR は読むからよく判らない・・・ B'SとDrag'nでできるCD-Rの内容が違うのか、 ドライブのせいなのか・・・
>>394 レーザー出力が低下すると、読み込めるか否かがシビアになっていくよ。
398 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/11 15:09:38 ID:rX8GjETN
今売ってる現行のドライブでm4u形式の音楽焼けるものってあるの?
m4uの説明をしてもらおうか
400 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/11 15:21:45 ID:w+wJjm4d
>>398 データ形式ならなんだろうと焼けるけどそういう意味じゃなくて?
CDDAで焼くにしてもドライブは関係がないし、なにがやりたいんだい?
401 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/11 16:24:17 ID:6MU0Mh+B
教えてください。 @:CD-RWでアナログ録音 A:@をCD-Rにコピー ⇒AはCD-Rの規格?それともCD-RWの規格? さあ、どっち??
>401 その「Rの規格」・「RWの規格」という中の「規格」が何を意味するやら意味不明。
馬鹿が多すぎる…
404 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/11 18:16:18 ID:rGfx8v4i
ここまでくると手に負えん
どっちかって二択だから、どっちか選んであげればいいんじゃない? 正解は401が教えてくれます。 ということで、1に一票。
いや、二択に見せかけて実は B:どちらでもない
C:スルーしろ じゃないの
408 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/11 19:04:53 ID:w+wJjm4d
D死ねよ
409 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/11 21:00:08 ID:ZAwOGik+
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCDは やっぱいいや
無駄に多い改行だな
411 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/12 00:18:14 ID:XgHJlwjs
初心者ですいません・・・ CD−Rに音楽をコピーするときに曲名も書き込みたいのですが どうしたらいいのでしょ??? MDみたいにカーオーディオで使用したときに トラックタイトル(カタカナ・英数) を表示させたいのですが。 環境はXPでいつもWindowsメディアプレイヤーで コピーしています・・・
CD TEXTを焼けるソフトで焼く WMPはそれ以前に論外なので
414 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/12 08:05:01 ID:eRZQ+Zsb
長い音楽を(mp3で40分くらい)を、CDに焼き付けるときに、 10分位を1曲として、4つに分けたいのですがどうすればいいですか?
>>414 元のCDのときから40分ノンストップの曲なのか?
>>411 お前は複数の場所で同じ質問をして、
それぞれの場所で異なる人が親切に答えてくれたらどうするつもりなんだ?
その答えてくれた人にお礼を言うのか?でも、お前みたいな奴は99.9%お礼はおろか何ひとつ言わないんだろうね
また、複数の場所で同じ質問をするということは、
最初に質問した場所程度では答えられる人がいないから保険として別の場所でも聞いておこう
という風に取られる。
つまり、お前のやったことはマナー違反というか屑がする行為
わざわざお前みたいな奴のために答えてくれた
>>413 には、
お礼の文章を同じIDである今日中に書けよ
418 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/12 10:27:24 ID:vHSpM7xQ
CDからWAVEデータを吸い出して(CDex)、そのWAVE をiTunesでCD-Rに焼いたんですが、微妙に音が違い ます。 CDを単純にCD-Rにコピーする分には、(上の場合に比) べて音は変わらないのですが。。。 どのような原因が考えられますでしょうか?
お前の気のせい
>>419 wavのフォーマットの確認
iTunesで焼いたものを吸い出して元のwavと比較
>>419 iTunesの設定見てみ?
最近は知らんけどOS9の時代のiTunesは確かエンコしてから焼くという動作を(ry
最近のはfor winのはどうか知らんけども
CD-Rについてまったく知識のない友人に音楽焼きの仕方を教えてほしいと頼まれたのですが、 どこから教えたらいいでしょうか
お前が頼まれたんだからお前の考えたようにやるのがいいと思う
音楽CD焼き機能のあるライティングソフトを教えてあげればいいと思うよ^^
音楽CDに音楽ファイル(.mp3)を転送しようとしてるんですが、お勧めのソフトありますか?
意味がわからんのだが。 転送というとmp3のまま送るんでCDにmp3ファイルが入る それは音楽CDではない
>>427 じゃぁほとんどのプレイヤーで再生できる音楽CDを作るには今あるファイルをどうしたらいいんでしょうか。
教えてください。。
429 :
423 :04/10/12 23:07:23 ID:xDZTCa0c
そうですね とりあえずB’sでも買わせます オフセットやらcueやら相性とかめんどいから黙ってよう
>>428 どうやって作ったmp3だ?
ものによってはちょっと変換とかが余分に要るんで
どうやったかはよく分からないんですが・・・。 わざわざ変換なんてするんですか・・・?!
>>431 そういうよくわからん奴は 窓から捨てれ
>>432 しつれいしました。
窓から捨てるのも勿体無いのでとりあえずがんばってみます。
>>435 エッエンコ・・・・・・?
またもっと勉強してきます。みなさまのご意見ありがとうございます。
>どうやったかはよく分からないんですが・・・。 なんでそんなものを持っているのだ?
>>437 んー なんかねー よくわかんないんだけど
あさおきるとね だれかが はいたつしてくれるんだ
ぼくのpcに ふしぎだな
>>438 そうですか。さようなら。もう二度とこのスレに来ないで下さい。
上の奴とは別人だと思う
いや、分かってはいるけど・・・・なんとなく言ってみたかっただk(ry とりあえず吊ってきます・・・
>>437 CDTV見て気になった人のサイトへ行って視聴っていうところを右クリックして保存したりしてて、
気づいたらゴチャゴチャになっててどれが何か分からなくなったっていう話です。
CDへ焼くっていうことをテストみたいな感じで作ってみたいんでやろうと思ったんですが。。
. o 0 (いっそのこと全部消去しようかな。。)
>>441 いや ごめん。俺が悪かった。
つい書いちまった。今は反省してる。
おもしろくもないし。
>>442 視聴だとサンプリングレートも落としてるのもあると思う。
音が悪いとかファイルサイズが小さいやつがそう。それは変換が必要になることも多い
落としたところのアドレス貼ってみ
445 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/13 16:36:53 ID:B9RDbkjC
Giga Rec0.8で焼いてるのですけど 規格外だからプレイヤー痛みますかね?
>>445 そうそう変わらないと思うけど、心配ならメーカーにでも線速度1.5m/sのCD-DA互換ディスクの再生は〜とか聞いてみたら?
447 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/13 17:56:02 ID:B9RDbkjC
レスThanksです メーカーのほうにメールしてみます
>>444 歌手の公式サイトのアドレスさまざまですが、何かできたみたいです。
WMPでやったら自動変換されてうまくできました。
拡張子が.cbaだったかな。。
128kのmp3を192kに変換すると聴感上音が良くなって聴こえます。 ということは、128kでWAV変換して焼くより192kにしてから焼いた方が 良いと思うのですがいかがでしょう?
その通りです。320にすれば最高音質になります。
>>449 気のせいだ、圧縮して無くなった音が復活するんかな?
CDで使えるレートは決まっているから、関係ないんじゃないのかね?
と、釣られてみようか
>>449 音のよい、悪いはその人の好みなので
君がよいと感じるなら、そうするといいでしょう。
さらに劣化しててもね
>>451 例えば32kを128Kに変換すればかなり音が変わりますよね。
まぁさすがに元が32kですから、かなり"ざわついた音"になってしまいますが、
128K程度なら192Kにした時、聴感上音が良くなって聴こえるという事なんです。
比較的アコースティックな音源だと分かりやすいと思います。
>>453 そうですか。それは良かったですね。
でも、mp3エンコは残念ながら板違いなのですよ。
焼くのが目的で質問があるのならココでいいのでは
456 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/15 06:50:06 ID:gwWgCWpB
質問です。 DVD-RWに追記しようとしたらエラーになりました。 その後DVDを読み込もうとしても、「ファイルが破損しているかwindowsとの互換性がないので読み込めません」と 表示されてしまいます。 このDVD-RWはもう回復の見込みはないのでしょうか。
457 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/15 07:44:32 ID:728KVe+g
OSは?
>>456 マルチ乙
まずスレタイを1024回読むことをお勧めします
1024回って何の数字?たまに見かけるけど
463 :
? :04/10/15 14:06:26 ID:Gg4Lbo4H
CDマニピュレーターって サイトはどこに行ったんですか? 訴えられたりして閉鎖したの?
みゆりが潰した
465 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/15 21:18:38 ID:TlvwUd6l
「CD焼きというから火にくべたら燃えちゃったじゃないか どうしてくれるんだ」
466 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/15 23:15:55 ID:d721dBwE
それはメディアが悪い
>>465 燃やしてどうするよ。
網焼きで 焦がさないように丁寧に 裏表焼くべし。
まぁ 一般には焼き八年といわれるからな
くじけずに精進しろ。
CD1枚作るには八年って言ったもんだぜ?
ちゃんとけちらずにホワイトガソリンを使えよ
471 :
? :04/10/16 11:19:11 ID:3ZOVpg8m
リアルプレーヤーでCDを焼こうとしたんですが、ASPIエラーが出て書き込めませんでした。 どうしたら、書き込めるようになるでしょう。
XPの焼き機能で焼いた後、CDを取り出したら 「焼く準備は整いましたが途中でCDが出されました」 ってメッセージが出て、「書き込む準備が出たファイルを削除する」を 選んだんですが、Cドライブの容量が数百mb分減ったままです。 CD burningのフォルダを見ても何もありません。 この数百mb分は何処に行ったのですか? ちなみにCDはきちんと焼けてます。
ごめんなさい、ゴミ箱にありました
なぜに ドライブにバンドルされてるソフト使わないのかなー なんだかなぁー
>>460 16=000f
256=00ff
1024=0400
16進数を使う人にとって、1024は大変きりのいい数値
16=0010 256=0100 1024=0400 間違えた
というか単に2~10が1000に近かったから1kと表記したのが始まだったのでは・・・。
今までDVDに動画を焼いたりはしてたのですが、はじめて音楽CDをWMPでつくりました。 普通のCDプレイヤーやDVDプレイヤーでも聴けて、音的にもそんな悪くないのですが、 こんな私の耳はウンコなのでしょうか?
始まり・・・・重ね重ねスレ違というか板違いでスマソ
>>478 それに満足していればそれでいいのでは?
>>449 、
>>453 実際にやってみた
試料1:128のMP3→WAVに変換→CD-RWに焼く→RW対応DVDプレイヤーで再生
試料2:128のMP3→192に変換→WAVに変換→CD-RWに焼く→RW対応DVDプレイヤーで再生
それぞれをヘッドフォン(SENNHEISER HD570)で試聴。
データうんぬんは無視し聴感上で良くなったと感じられたかを確認する。
板違いかもしれませんが、質問してもよろしいでしょうか? 現在音楽CDのバックアップとして、CD-RとHDDに取り込む方法があるのですが、 実際に聴く場合、 ・CD-Rを専用機で聴く。 ・パソコンに取り込んだWAVファイルをASIO対応機で出力してD/Aコンバーターで変換。 アンプとスピーカーが全く同じ場合音質的にはどちらが優れているのでしょうか? CD-Rにはジッターと呼ばれる歪みがあるそうですが、HDDにWAVファイルとして扱うと その歪みは発生しないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
>>482 CD-Rの記録に限らず、再生でもジッターをほぼ無くすのはPCも一般の民生機でもむりかと。ピュア板へどうぞ。
484 :
482 :04/10/16 18:40:00 ID:4x7KhoCF
すいません、やはり板違いでしたか…。ピュア板に行ってきます。
(巫女みこナース) 愛のテーマ ロングバージョン.mp3 を音楽CDで焼こうとしたら、どうしても上手いこといかない ライティングソフトは、B'zRecorderGoldです 車のCDで聴けるようにしたいのでどうにかしてくれー
ファイルの素性を見ないことには何とも言えない
>>485 やり方がマズイんだよ。
どこがマズイのかはわからんがね。
必要な情報がなにも書いてないから。
つか、
>>1 読め。 そして死ね。
dBpowerAMP Music Converterをインスコして このソフトでwaveにしたら焼けたー Scmpxでwaveに変換して焼こうとしたら強制終了してたんで困ってた MP3の詳細とかはこんな感じ ビットレート160kbps サンプルレート44kHz モノラル
ライブDVDをリッピングして音声を抽出したんですけど 音声は問題無いんですが、TRACKが1つしかなくてTRACK1で1時間ぐらいあるので 聴きたい曲のとこまで早送りするしかないんです・・。これにTRACKつけることはできないのでしょうか?
>>489 あるいは cue-sheet 書くか。
そこらのWAV編集ソフトだとサイズ合わせめんどくさい
493 :
489 :04/10/16 22:47:27 ID:+LpsTMA8
WPASERIで編集可能ですよね? 何回やっても波形が出ません・・・。
対応してないんだろ
1.64はNT系では環境によって動かないかも
498 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/18 01:23:38 ID:D/2X0cs9
質問です。 リードアウトの書き込みって普通どれくらいかかるもんなんでしょうか? 3時間以上たっても終わんないのでキャンセルしちゃったんですけど・・・
よく意味分からないけど、 3時間も書き込みっぱなしって長いな。 そんなかかるもんかな、10分でできたけど。。
>>498 情報が少ない。
ちなみにうちではEACで外付けに焼くとたまに書き込みが終わらないことがあるけど、
出来たディスクは問題無いみたい。
501 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/18 01:48:20 ID:D/2X0cs9
>>499 50分位のアルバムを焼いてたんですけどリードアウトになってから
反応なくていくらなんでも長すぎだろっていういことで取り出したんです.
ちゃんと焼けてればいいんですが最後のトラックの数秒聞けない状態になってました
焼きソフトはplextoolv2.17aのAudioCDMakerです
>>501 普通、リードアウトの長さは90秒間相当です。
503 :
498 :04/10/18 01:59:32 ID:D/2X0cs9
>>500 情報が少ない・・・ですか
曲追加したくないしなぁ。
情報ありがとうございます。
>>502 そうですよね。
何が悪いんだろう・・・
>>503 まぁ、原因はなににせよ、そう言うときはリセットでも電源断でもして早めにドライブを初期化した方が・・・
聞いたところだとその状態はドライブに負担が掛かってるので良くないと・・・。
自分もEACでドライブによってはなるけどそう言うときはEAC強制終了→再起動(又はシャットダウン)をしています。
まぁ、ドライブ・環境との相性なりplextoolのバグなりIDEドライバなりASPIなり・・・・とりあえずプレクにメール発射が宜しいかと。
505 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/18 02:12:55 ID:RLVqByqV
>>501 GigaRecやらVariRecやら使うと焼き難度が上がるのか、成功率下がるよ。
フジのメディアとは相性が悪く、途中でバッファアンダーランエラーを起こしたりする。
あと、EACではリードアウト書き込みのままフリーズしたり。
何にせよ、結果できあがるのは欠陥品。
特殊な焼き方は避けるか、あるいはなるべく相性の良いメディアを使うこと。
506 :
498 :04/10/18 02:19:56 ID:D/2X0cs9
>>504 情報ありがとうございます。
解決しなかったらメール発射します。
>>505 思いっきりその2つ効かせてました。
おまけに最初陽電で失敗した後フジで実験してた・・・orz
モード全部きって陽電使って試してみます。
ありがとうございました。
>>506 陽電って…(太陽)誘電だよ。
あと、念のため「書き込み設定」のところの「書き込み終了後イジェクトする」の
チェックは外しておいた方が良いかと。
508 :
498 :04/10/18 03:03:26 ID:D/2X0cs9
>>507 変換選ぶのめんどくさくて…すいません。
>>あと、念のため「書き込み設定」のところの「書き込み終了後イジェクトする」の
チェックは外しておいた方が良いかと。
わかりました。はずします。
ありがとうございました。
>変換選ぶのめんどくさくて 陽電→ようでん 誘電→ゆうでん 選ぶんじゃなくて、もともと間違ってる
質問させてください。 音楽をCD-RWでコピーしようとしています。 転送できる状態なのですが、「CD−Rドライブは使用中です」と出てコピーできません。 CDを抜いてもその状態になっていて今戸惑っています。 どなたかわかる方、本当におねがいいたしますm(__)m
あヴぇxのリッピング成功した方いますか? おりましたら、詳細を是非聞かせてください。
514 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/18 21:10:40 ID:L6MR88ZW
日本のみなさんコンバーン波 ルパンでーす。 今日は質問があって来たあるよーホエホエ。 なあなあぶっちゃけ うわなにをするやめくぁwせdrtfgy ふーじこちゃぁーん
C1エラーっていうのは音質には影響ないのでしょうか? 今焼いてるCDをチェックしてみたら平均2.2なんですが、 これって許容範囲?
>>515 自分の耳でオリジナルと聞き比べて判断してください
それが最も自分の耳の聴解力の程度にあっている上に確実な方法です
違いが聞き分けられない人間がC1エラーなどを気にするのは
貧乏人が「もしも俺に100億の資産があって、それを盗まれたらどうしよう」と悩むのと同じ
杞憂以前に単なる身の程知らずの妄想です
分かりました。 聞き比べて決めます。 ありがとうございました。
>>515 許容範囲ではあるけども少し高め。優良メディアなら平均1.0までに
収まるケースが多い。ただこの程度なら直接音質には影響しないと思って
差し支えない。ハズレロットを引いたときとかの目安にはなるけど。
人間 1/30秒も認識できないし、視力もさほどではないあたり 目は大して優秀ではないが 耳は1/100秒のワウや揺れ、ズレも認識できるので 耳はそこそこの性能がある。 それでも犬猫に比べたら1/10の性能だが
>>519 人間の視力はなかなかの物だとは思うが・・・。少なくとも犬猫に比べれば。
1/30秒ってあんた 30フレと60フレの動画とかゲーム比べたら動きぜんぜん違うじゃん
522 :
520 :04/10/19 18:06:16 ID:J5x1LRZq
まぁスレ違いスマソ
そうだそうだ(`・ω・´)!
CD-R・RWを買って焼いてみたのはいいのですが、コンポで再生しようとすると時々雑音が入ります。 SONYのCD-RW AUDIOforMusicといいものを使ったのですが・・・コレ自体あまりいいものではないのですかねぇ。 何かお勧めのCD-R or CD-RWがあったら教えてください。
>>524 ドライブは何を使ったのか、何倍速で焼いたのか。
そこら辺りの情報を。
>525 すまそー。こういうことにあまり慣れていないので書き忘れました。 ドライブはDELL付属だった、「HL-DT-ST RW/DVD GCC-4240N」 かな・・・。 書き込み速度は確か限界速度で焼いたと思います。12倍速かな?
>>527 わかりました。もう一度試してみますね。
丁寧な対応ありがとうございました。
529 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/23 02:50:29 ID:IqdUGHCd
>>528 ほとんどのCDプレーヤーは、CD-RWには対応してないので、
むしろ問題は、コンポの方かも。
音楽には、絶対CD-Rを使うべし。
(CD-RWはジッター、エラーともに非常に多い)
というか反射率
まさにうそをうそと…だな
つか、今時読み速度だの焼き速度なんて、
>>527 のシッタカかと思ったよ。
533 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/23 16:00:53 ID:NEDJjwPt
ジッターバッタするなよ 世紀末が来るぜ うはははははは 我輩は(ry
>>533 オッサン発見
...と指摘出来る我輩は(ry
>>534 おじーちゃん 洗面所に入れ歯忘れてるよ
ビットレートが128の曲と48の曲を同じCDRに入れたら音楽の質の差は 歴然ですか?
同じ曲でそれぞれエンコして聞き比べたら?わざわざCD-Rに入れる必要はないべさ。
>>537 ああ、そうやって聞き比べれば良いんですね
どうもです
540 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/26 16:08:44 ID:r+e6vWRs
バンドルされてたNero Expressを音楽CD焼きに使おうとしたのですが、 CDDBからの曲名が取得できないエラーがでてそのままフリーズします。 Version:5.5.10.56です。 対処方法がわかる方おられますか? よろしくお願い致します。
541 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/26 18:53:58 ID:Wew7J0TJ
Windows Media PlayerからCD−Rに音楽って焼けますかね? 焼けるんならば、焼き方教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
542 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/26 20:46:17 ID:xLIgVgcL
MIXCDをwinメディアプレーヤーで焼くと曲と曲の間に空白ができて面白くないです。 せっかくいいノリだったのに・・・OTZ 間を無くしたいんですがどうすればできますか?
544 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/26 20:55:44 ID:xLIgVgcL
オマケ機能??ってなんですか?
CD書き込み機能
546 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/26 21:00:23 ID:xLIgVgcL
あー、よく言われますOTZ なんかオススメありませんか?
バンドルされてた奴
またWMPか ドライブ付属のライティングソフト使えよな てゆうか、WMPを使って焼く方法しらね
549 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/26 21:15:40 ID:xLIgVgcL
>>547 >>548 あー!!何言ってるかワカンナイっ・゚・(ノД`)・゚・。
バンドルって? ドライブ付属?
初心者でスマンOTZ よかったら教えてください。
PCかドライブについてるソフト
>OTZ レスごとに入れるなよ。うぜーよ
552 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/26 21:42:38 ID:ovu0R7wy
音楽用CD−RWって存在しないんですか?
ある
554 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/26 22:30:44 ID:xLIgVgcL
OTZです スイマセン。。。 基本的に2chもPCも初心者なんです がんばってみたらできました!! ソニックステージとかいうソフトが 入ってたんでそれ使ってみたらできました! お騒がせしました。
555 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/26 22:35:49 ID:aLVCJ3uw
DVDにmp3を焼いてDVDプレーヤーで聞くことはできないのでしょうか? 何方かご教授の程お願いします。
orz,OTL,OTZ,どれが正しいの?
559 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/27 17:58:37 ID:taDxGfLr
どれも間違いだ馬鹿氏ね
○| ̄|_ il||li _| ̄|● il||li _| ̄|○
561 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/27 22:16:19 ID:5JAostSF
CD manipulatorで音楽CDコピーして渡した相手から Track at Onceで焼いてあるので曲間ギャップが入ってる、Disc At Onceで 焼直せといわれてるんですが、今までそのようなこと指摘されたことが ありません。 CD manipulatorでTrack at Onceで音楽CD焼けるんですか?
RAWDAOできないウンコドライブ?
なんでわざわざそんなソフトで焼くんだろう とかいってみる
565 :
みさ :04/10/27 23:36:35 ID:vV1dCK/G
音楽ファイルをCDRに焼く時の1番ベターな方法はなんでしょうか? 今までは三菱のCDR(16倍速対応)に4倍速で書きこんでいました。 ところが、このCDRが入手できなくなってしまったので困っています。 48倍速対応のメディアで8倍速で焼いても、カーステとかCDウォークマンでノイズがはいったりしないでしょうか? ご教授おねがいいたします。
>>565 カーステとかCDウォークマンがCD-R/RWに対応してれば恐らく再生できる。
>音楽ファイルをCDRに焼く時の1番ベターな方法はなんでしょうか? 目的や環境、何を重視するか、何をベターとするかによって異なる >48倍速対応のメディアで8倍速で焼いても、カーステとかCDウォークマンでノイズがはいったりしないでしょうか? ノイズは入らない。 再生されるときにノイズの入る率も非常に低い。 環境により再生されないことはたまにあるが。
569 :
みさ :04/10/27 23:51:32 ID:vV1dCK/G
ご返事ありがとうございます。 ノートPC内臓のドライブで焼いてもノイズは大丈夫でしょうか? 48倍速対応で8倍速で書きこむ場合です。
(´-`).。oO(1番ベターってベストじゃないのかなぁ…?)
大丈夫というのはCDにノイズが入ることか再生時にノイズが乗ることか。 どちらの場合でも既に回答はしてある。ノイズはまず問題ない もちろん再生できないかもしれないが
だから試せよ。 おまえの環境でノイズが大丈夫かどうかなんて他の誰にわかる?
試すのもイヤなら
>>567 のリンクで
>三菱のCDR(16倍速対応)
を買え。
それすらイヤなら死ね。死んでしまえ。
573 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/28 00:02:09 ID:TB4S6TQe
三菱スパアゾは品質不安定だからやめておけ Ritekの32倍対応を4倍焼きの法がいい
シアニンはきらいですか。そうですか
575 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/29 00:29:12 ID:2ZkgoMoA
Windows Media PlayerからCD−Rに音楽って焼けますかね? 焼けるんならば、焼き方教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
またWMPか。 バンドルのライティングソフトを使わずにWMPを使う奴は(ry
お似合いだ
せめてリアルプレーヤーで焼けよ!
通はWinampで焼く
foobar2000で焼く俺は究極のマニア
584 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/31 00:38:41 ID:JOgobsXQ
お願いしまつ。 音楽CDを焼いたCDRをPCに入れても、ファイルシステムが未フォーマットとなり、 データが表示されません。CDFS?とかいうCDのフォーマットにドライブを変更するにはどうしたらいいです?
焼けてない
586 :
584 :04/10/31 00:48:29 ID:JOgobsXQ
情報が足りなかったでつ orz 機種:vaio505PCG-671S ドライブ:内蔵 OS:winXP ソフト:DragDrop,getitonCD,CDmanupilatorなど CDR音源をHDに取り込みたいんですが その未フォーマットCDは普通のCDプレイヤーでは聞けますが、PCに入れるとどのソフトも全く認識しません。 どのCDRも同じ症状です。
587 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/31 01:31:36 ID:GyETgH79
内蔵ってなんやねん
588 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/31 05:07:05 ID:Z1t6zBII
懸賞で新型のiMac G5ってのをもらったんですけど いいですねーコレ。 初めてMacを使いましたが操作が簡単でフォントもキレイだし、凄く速いです。 CCCDが普通のCDと変わらず焼けて音楽焼きはMacが最高だと思いました。 Winしか使った事が無いからまだ良く解らないですけど第一印象はGoodです。 こう書くと宣伝とか言われるんですよね?
>>588 いや日記だろ。日記帳にでもかいとけよ。
590 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/31 06:56:15 ID:ho/1py1T
>>590 まずは動画をHDDに保存し、音声を分離させることだが
その方法についてはここでは板違い
たぶん認証モノだから保存しても無理 ループバックか、ミキサーで設定して録音か。
594 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/01 00:14:01 ID:+n2DTaOZ
MP3のファイルをCDに焼くときWMPでは曲名などが表示されるのですが、 B'sやWinCDRなどではファイル名がなくなってしまいます(CD-DAと表示されます) どうすれば曲名などを入れられるのでしょうか?
CD-DAって何か知ってるか? CD-Textって知ってるか?
596 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/01 00:25:01 ID:+n2DTaOZ
なんとなく分かりますが、細かくわかりません。
597 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/01 00:37:24 ID:BNvXZQaI
でも鬱のフリをしてれば怠けても許されるから治したいとは思わないです これは名言だな
598 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/01 00:37:29 ID:YkwkphA+
600 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/01 01:49:18 ID:LVUU+4bi
CDRに入れた曲の情報検索(アルバム単位では入れていないです。) は出来ますでしょうか?調べましたがわかりませんでした。 ご教授ください。よろしくお願いします。
>>600 どこかでアナログ音源?でも出来る・・・・なんてのがあったような気もするが
どこにで見たか忘れたし、多分日本語非対応。
603 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/01 01:56:49 ID:LVUU+4bi
>>601 できないのですね。残念…
ありがとうございました。
604 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/01 09:47:42 ID:fZuBMCf7
初心者はコレを覚えよう ・「プリギャップって何ですか」 「ギャップの意味が分からないんですが」 「RAWモードって何ですか」 とにかく聞く ↓ ・ある程度分かってきたら、質問スレを見る ↓ ・質問者に対して「ぐぐれ検索しろ人に聞くな」 「自分は聞くが人には言わない」 自称・玄人はこうして育っていくのだ 人に聞いてはいけないのだから、 人の作ったWEBページも見てはいけないし 人の書いた本も見てはいけない 開発者に聞いてももちろんいけない それは知識の泥棒である
605 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/01 10:08:49 ID:MMDWJcLE
プリエンファシスのかかったMP3ファイルをそのままで CD-Rに音楽CDとして焼きたいと思ってます。 巷にはMP3をWAVにするフリーのソフトがいろいろありま すが、エンファシスビットはそのまま残してくれるのでしょ うか? また、WAVファイルを音楽CDにしてくれるソフトでも、(エン ファシスビットが存在する)WAVデータを、そのまま焼いて くれるものでしょうか?
>>605 そんな面倒くさいことしないで、元のCDから作れ
どうせnyかMXでダウソしたんだろ
>>606 元のCDがプリエンファシスかかっているのですが、
WAVにして吸い出してから焼くと、どうもプリエンファ
シスがかかっていないのです。
ん〜、何が原因かわかるでしょうか?
>>608 wavはエンファシスの情報を記録できないから。
焼くときに手動でエンファシス指定するとか、リッピング時にディエンファシスするとか、
焼きソフトのCDコピー機能を使うとかすれば?
>>609 なるほど、WAVにした時点でエンファシスが
なくなってたとはしりませんでした。
ありがとうございました。
エイベックスのCCCDで普通に吸い取れるものと吸い取れないものがあります。 同じドライブをつかています。CCCDでも、製品によって違いがあるのでしょうか?
あります。
>>612 そうなんですかぁ。ありがとうございました。早くCCCDなくなればいいなぁ
音楽CDをパケットライティングみたいに作れるソフトってあります?
>>615 そうですか・・・・。
では、音楽CD用の定番の焼きソフトってありますか?
当方B'sを使っているのですが、登録画面が小さくて使いにくいです。
>>616 B'sで良いと思うよ。
あと中央のバーを上にずらしてトラック編集モードにすればそれなりに使いやすくなると思いますが。
>>617 >中央のバーを上にずらしてトラック編集モードに
どこのことを言ってるのかさっぱりわからないです・・・。
自分はいつも補助メニューの「音楽CD」から作っているのですが、それと違うっぽいですね。
あ、トラック編集ってのはわかりました。 今までアホなことしてたんですね・・・。
>>618 説明が不明瞭でしたね・・・
画面中央にあり上下(ファイルブラウザとウェル)を分断してる部分です。
621 :
616 :04/11/03 01:06:47 ID:U4wrUVY3
teac CD-532S 32倍速ドライブでWAV抽出する時、何倍速抽出が最適ですか?
>>624 どうせデータ変わらないんなら速いほうがいいだろ。馬鹿か?
データ変わるから質問してんのに・・・。 なんとか自己解決しました。thx
627 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/03 23:22:40 ID:rno1ph+2
リッピング速度はディスクの状態によって判断しろよ 一々聞いてんじゃねーよ馬鹿
なら最初から変わると書けよ。馬鹿か?
EACな俺はソフト任せ
630 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/03 23:46:59 ID:jsRWeP0+
他スレ、聞いても分からなかったのでお願いします。 ちょっと急いでいるのでマルチポストしています、勝手な都合で申し訳ないです・・・ iTunesを使用して音楽CDを焼いたら 1曲目のラスト2秒辺りから2曲目の頭部分が入ってきてしまいます。 同じく2曲目のラスト2秒辺りから3曲目の頭部分が入ってきます。 一応設定を見て、クロスフェード再生・曲の間隔0秒間と設定しなおして焼いたのですが、 やはり同じように再生されてしまいます・・・。 どのmp3でも同じ症状なのでiTunesの設定だと思います。 WindowsMediaPlayerだと普通に焼けるのですが、2秒間無音が入ってしまいます(これは仕様ですが) iTunesだと早く焼けるのでこちらを使いたいのですが。どうやったら普通に焼けるのでしょうか? かなり困ってるので、どなたか教えて下さいませ。 使用OSはWINDOWS XPです。
勝手な都合はいけません
632 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/03 23:57:14 ID:jsRWeP0+
すみません、そこを何とかお願いしたいのですが・・・。
>>632 マルチしてきたスレ全部に「他のスレで訊きなおしてきます」と書き込んで来い
そしたら教えてやる
>>630 iTunesとかいう糞ソフトのおまけでついてる焼き機能の使用をやめる。
なんでiTunesとWMPの2択なんだ? 究極の選択か? 素直に専用ソフト使えよ
636 :
630 :04/11/04 01:56:21 ID:Afnb0kC/
他のフリーソフトでは曲間に入る無音部分(-2と表示される)のを消せないと聞いたので・・・ iTunesだと管理しやすくて、焼く時間も短いのでコレを使っているのですが・・・。
637 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/04 02:20:33 ID:QOrCfKQd
買ってきた音楽CDをCD-RWに焼いて、コンポと車のデッキで聞きたいです。 パソコンとCD-RWとCD-RWのドライブ(?)はあるんですが、他にソフトとかいるんですか?オススメあれば(できればフリー)教えて下さい。 簡単にでいいので焼き方チャート教えて下さい。
なぜそこでフリーソフトを使う 普通ライティングソフトがバンドルされてるだろう つかマルチポストの謝罪はしてきたのか?人間の屑よ
>>637 >>7 お前もテンプレを読んでから質問しろ
読めないなら国語の勉強からはじめろ
ていうか、小学生がこんなところに来るな
>>636 iTunesなら無音部分を消せると誰かが言ったのか?
どこが親切だボケ こういうときは「偉そうにすんなこの引き篭もり」 「PCヲタは口の聞き方も知らないのか」くらい言う気概はないのか
643 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/04 02:47:41 ID:QOrCfKQd
↑やっぱり親切w
644 :
630 :04/11/04 02:53:25 ID:Afnb0kC/
iTunesなら曲間の設定で0秒に出来るんですよ・・・ 誰か実際同じ症状になる方いらっしゃいませんかね? マルチポストは謝罪のカキコしてないですが、悪いと思ってます。
>>644 結論だけ言うなら、iTunesでは完全な曲間ゼロは無理。
WMP,Real,iTunesは使用禁止
質問も禁止にしたらよい
>>630 EAC使えるならできるけど?
MP3をWAVEにデコードしてから改めて、音楽CDを作ればよいのでは。
Index0を全部削除しておく。
>マルチポストは謝罪のカキコしてないですが、悪いと思ってます。 してこいよ。どうせ他でも継続して質問してんだろ。
まぁ、元がmp3である以上プチノイズが入るけどな 完璧をめざすなら波形編集ソフトで一曲ずつ足しながら しこしこ曲間のプチノイズを取り除いて 一本グソwavにしてCUEシート書いてEACで焼きなさいってこった
元がmp3ってことは言えることは一つだな。 どうせnyかMXでダウソしたんだろ
大学のパソでやっているのですが、2曲目まで録音したところで止まってしまいます。その状態で「録音を開始する」を再びクリックすると「ディスクに十分な空き容量がありません」と表示されます。 おとといはアルバム一枚焼くことが出来たのですが・・・。WMPを開いて、「CDから録音」→「デバイスに転送」という過程でスムーズに出来たので今回も同じやり方でやってみたけど詰まってます。 このスレのリンクにあるサイトには最初にWAVEファイルを作れと書いてあったので試してみたのですが、これも「ディスクに空き容量がありません」の表示が出てだめでした。
>>652 で?どうしろと?
日記ならチラシの裏にでも書いて置くことですね。
空き容量を作るにはどうすればいいのか聞きたかったんですが、変な書き方ですいません。
>>654 どんな機器・ソフトウェアを使用してどのようなことをしようとしているのかさっぱり分かりませんが・・・。
とりあえずWMPはやめとけってこった
要らないファイル削除すりゃいいだけの話だと思うのだが
658 :
630 :04/11/04 18:15:46 ID:Afnb0kC/
>>648 ありがとうございます、試してみます!
>>651 いえ、ちゃんとiTunesでエンコしたものです。
それが原因なのかと思い、他のソフトでエンコしたmp3ファイルでもダメでした・・・。
659 :
652 :04/11/04 18:38:56 ID:qoebqXHW
>>657 さんの言うとおりにすればできました。
皆さん要領の得ない質問に付き合ってくれてありがとうございました。
660 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/04 19:22:42 ID:mTCPG5XL
音楽CDを焼くにあたって、メディアはどこのが音質の評判がいいんでしょうか。 今はTDK使っています。
最後まで自分勝手な奴だったな。マルチの630は
>>660 音は好みによるが、何と何を聞き比べてどう思ったんだ?
あと、「TDK」と言っても今までいろんなのが出てるが、どれ?
「いい音」に対する価値観や聴力は人それぞれ違うし
他人の好みが
>>660 にもあてはまるとは限らないよ
>>660 音感には個人差があるから君がTDKに不満が無いならそれでいいんじゃないか?
>空き容量を作るにはどうすればいいのか と質問して、 >要らないファイル削除すりゃいいだけ これが求めてた答えだというのは、なにか根本的に間違ってるだろ、この板的に。 板のTOPに「PC初心者お断り」と明記してもらいたいね。
パソと呼ぶ奴って、絶対って言っていいほどみんなそんなレベルだよな
質問です。 パソコンでCDを焼いたのですが(CD−Rに焼きました) CDウォークマンで再生することが出来ません。 今まで人から焼いてもらったCD−R問題なく再生することが出来たので、ウォークマンには問題はないと思うのですが・・・ では一体何が問題なのでしょうか? ソフトの問題でしょうか? 教えてください。
>667 データCD形式で焼いてないか? エクスプローラから覗いて Track01.cda Track02.cda ・ ・ ・ となってるか確認
671 :
660 :04/11/05 01:45:51 ID:YWo+JjaD
>>662 >>663 >>664 言葉たらずですんません。
何と言えばいいんでしょう。
音質的に、コレ結構評判いいんじゃない?音イイカモ!
みたいなCDRってあるのかな、と思いまして。
太陽とか試してみたのですがいまいち違いが分かりませんでした。
もちろんオーディオフォーマットで焼く場合の話です。
プレスのマスターのとか↓でやっちゃってるんですけれど、やっぱり良いCDだと違うのかな〜?
とか思ったまでです。
いちおスレ違いでは無いのかなー、と思い聞いてみました。
CDオンリーでの質問です。
ドライブとか焼くソフトとかのお話は少し除いて。
今使ってるのはこれです↓
http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf32100.htm
>>671 持っているのが高速ドライブだとして4倍か8倍で焼いたモノと、
48倍で焼いたモノを用意して、ブラインドで聞き比べる。
これを正確に聞き分けられる?
>>671 もちろん誰かに助手についてもらうなりしてブラインドテストを行ってね。
675 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/05 22:38:30 ID:uGeJ2tyh
CD-Rで焼いたときアルバム曲が1つにまとめて入ることになるんですが、曲ごとに分けたいときどうすればいいですか?
>>675 どういうやり方をすればそんなことになるのか
>>676 何でかワカランけどそうなっちゃったんもんで
>何でかワカランけど じゃこっちだって答えようがない CDからトラック別にリッピングしてから焼け、としか言えん
>>678 すいません リッピングはどのようにすればいいんですか??
さようなら
ただし。割れ、MX、ny関係は叩かれ罵倒されます。違法と思われる質問も同様です。 思いっきりこれじゃねえか
682 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 01:29:42 ID:B3sFgf/J
どうせnyかMXでダウソしたんだろ
氏ねばいいと思うよ
>>675
683 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 01:37:20 ID:udaiHhJi
tdkのcdrを焼いているのですが 8割がた失敗するので ザッツに変えてやってもまだ失敗する。 で最近買ったパソコンで、ソフトはドラッグンドロップです。 原因は何でしょうか?速度を変えてもノートンを無効にしてもだめどす
ドラッグンドロップです。 原因は
685 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 08:53:30 ID:uYf4XzC8
レーベルの内側を白くしないできれいにスキャンするにはどしたらいいの??
ソフトが糞だ。 あきらめれ。
687 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 10:22:12 ID:33v9VUYn
宣伝か? じゃなけりゃ出品者に聞け
689 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 11:43:52 ID:MaHcfoHS
DVDーRにB's Recorder GOLD7 BASICでI-O DATAのDVDドライブを使って 今までためてた音楽を焼いたんですがパソコンをそろそろ買い換えよう としてるんですが今買うとだいたいマルチドライブが多いですけど それ買ってもちゃんと読み取ってくれますかね?
691 :
689 :04/11/06 14:00:10 ID:MaHcfoHS
その質問はスレ違い
板違いじゃないか?
>>683 その2つは同じ製造元だろ。
原因はドライブがウンコ
696 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 20:29:12 ID:/AMoialG
突然すみません。。。。 CDEXでCDをMPEGにしようとしましたができません。。。 CDを見るとCCCDのようです。 何か良いツール知ってる方いませんか??? 教えて下さい。。。
CDはMPEGにはなりません。 用語は正しく使わないと他人に意志を伝えることができません。
698 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 20:38:08 ID:/AMoialG
CCCDをMP3にしたいのですが・・・ すみません。
CCCDを吸えるかどうかはドライブによる
700 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 20:46:01 ID:Q++IE6+l
CDexでmp3作るとき>MPEGって書いてあるからね 間違うのも無理ないわな で、CCCDを正常にリッピングしたいならもうドライブ替えるしかないよ
701 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 21:10:34 ID:/AMoialG
ドライブをどーすればいいんでしょう? 色々、サイト見てきて、何となく「ドライブが…」位にしかわかりませんでした。 具体的にどんなドライブにしたらいいのかわかりません。 フリーソフトではむりなんですね。 どこかいいサイトあったら教えて下さい。
703 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 21:34:11 ID:Q++IE6+l
厳密にはフリーソフトじゃないんだけどEACで試してみて駄目だったらドライブ替えるしかない
ttp://musicpc.fc2web.com/ ここ熟読してみてね
ドライブは安いし結構頑丈なNECのNR-9300Aなんかがいいよ
通販で買えるから検索してみてね
704 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 21:38:59 ID:/AMoialG
ありがとうございます。 参考になりました。 もっと勉強します。 EACをインストールしてやってみたのですが、うまくいきませんでした。 日本語パッチもうまく入らず… ドライブの勉強をして、変えた方が良さそうですね。 すみませんでした。
705 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/06 21:44:38 ID:Q++IE6+l
>704 どううまくいかなかった? とりあえずまともに吸えればドライブ替える必要も無いけど
>>705 日本語パッチもうまく入らないなんていってるところを見ると
ドライブ以前の気がする。
すいません。質問させてください。 WindowsMediaPlayerで元のCDをリッピングしてCD-Rにコピーする時、一旦wmaに変換されるようなのですが、 PCに保存してあるwaveファイルからCDを作成する時もwmaに一旦変換されるのでしょうか。 教えてください。
されない
709 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/07 00:32:23 ID:ERkHm6Ga
audiolaserのキー教えて。
>>709 83 41 83 7A 82 CD 8E 80 82 CB
Les Clefs d'Or_20040925 見つけました。
712 :
初心者 :04/11/07 02:12:28 ID:bvpdxddx
質問させてください。 もともと、パソコンを買ったときに入っていたrecord now dx で音楽CDを 焼いていた者です。 原因は分かりませんが、このソフトが不具合を起こし、もとのCDの挿入を 求められるのですが、pc購入時に入っていた覚えがありません。 で、しかたなく、WindowsMediaPlayerで焼くのですが、record now dxと 比べて、再生時に音がかなり小さく、音もあまりきれいとは思いません。 音が小さい理由がわかる方がいらっしゃったら、ご教示願いたいのですが。 また、やはり、市販されているソフトでないと品質を求めることは できないのでしょうか。
>>712 いいね。
>また、やはり、市販されているソフトでないと品質を求めることはできないのでしょうか。
ここに気付くあたりは、そこいらの初心者とは違う。
確かWindowsMediaPlayerでCDをリッピング→焼きってやると
途中でwmaっていう不可逆圧縮形式の音楽ファイルに勝手にエンコードされるから音は悪くなる。
で、RecordNowDXだけども、メーカーPCならリカバリCDと一緒に
付属アプリケーションCDみたいなのがついてると思うけれど?そこに入ってるんじゃないかな?
なきゃ、サポセンに聞くのが一番だけど。
いっぺんRecordNowDXをアンインストールしてからインストールし直したほうがいいと思う。
釣自慢ですか。
>>721 >音が小さい理由
音量を自動でそろえるため。
聴いた感じの音量が小さい音楽(ピーク値はMAX)の音量を上げると歪むので
JPOPみたいなリミッターかけて音圧稼いだような音楽の音量を小さくして揃えるしかない。
音が悪いのはまた別。
>市販されているソフトでないと品質を求めることはできないのでしょうか。
フリーでも十分なソフトも多い。
プレーヤーのゴミみたいなオマケ機能を例に挙げられても困る
717 :
初心者 :04/11/08 00:35:53 ID:y/Q+oGVe
みなさんのレス、本当に感謝です!
ここは親切でほんとに有り難いです。
>>713 ありがとうございます。
私も購入時のものは全てとってあったつもりですが、
なくしたとして出てくる可能性は少ないなあ、トホホ…
それとサポートセンターというのは自分のPCのメーカーにでしょうか?
3年位前の製品なので、この機会にバージョンアップするというのは
どうですか(お金に余裕はありませんが)?
また、ほかに713さんのお勧めのソフトとかありますでしょうか?
>>715 ありがとうございます。
音が小さいのは、PCやソフトの故障によるものではないのですね。
それだけでも少し安心しました。
それと、フリーでも十分なソフトというのは、例えばどのようなものなのでしょうか?
全くそういうものに疎いので調べ方さえ分かりません。
どうか教えていただけると大変有り難いです。
それではまたよろしくお願い申し上げます。
718 :
◆i57ZmBClfk :04/11/08 00:39:21 ID:CTzYYDJ3
a
720 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/08 15:17:06 ID:Hk5Y+eCK
721 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/08 18:50:47 ID:EGyZdzLi
すれ違いだったらすいません。 AVI映画を音楽CDに焼いてミュージックだけ聞きたいのですが どなたかやり方ご存知ですか?
>>721 言いたい事は分かるが、自覚がある通りスレ違いだ。
>>721 仕方ないから今回だけな
>どなたかやり方ご存知ですか?
俺は知ってる
>>721 調べれば、いやって程出てくるもんだがな。
初心者板でも逝って、馴れ合ってこい。
CDを、ボーカルの声をなくしてカラオケ用の音楽とすることは、 できないのですか?
ある程度可能
>725 できるみたいだけど その編集内容・過程の質問は板違い。 DTM板で聞くなり、ソフトウェア板で編集ソフトを 見つけてくるなりしてくれ
728 :
turu :04/11/11 23:38:18 ID:MWenxAJX
i tuneをずっと使ってるんですが、最近、焼いたCD−Rを再生すると1曲め以降曲の最初10秒間くらい欠けてしまいます。なぜでしょうか?こんな事は、なかったのですが、バージョン4.7にしたこと と関係あるのでしょうか?
>>728 VER UP しか原因考えられないだろ。
VER戻してみれやリンゴ坊や。
732 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/14 00:44:09 ID:o1yP16pp
で、結局どれが最強?
現在だとF/A-22じゃないかな?
次スレで>646を天麩羅に入れてクレヨン
ハッハッハ 天麩羅に挙げても見もしないだろうNE!
MP3のサンプリングレートを44.1kHzに変換するソフトで 使いやすいのって何かありますか? Vector行ってもどれがいいのかわかりまへん
どれが使いやすいか、試さなきゃわかるわけなかろうが。 つか、板違い。
使いやすさは感覚だから、その人によるしな つーか736は背景や本来の目的を書かない駄目な例だろ?たぶん 駄目な質問で間違ったやりかたの答えだけもらって、本来最適なやり方には程遠いという
板違いすいまへんでした。 使いやすさうんぬんは、使用者がいればその人の感覚で オススメとか聞きたかっただけです。すんまへん。 使用目的は音楽CD作成で、MとかXとかが絡んでくるから 省略した次第でした。すんまへん。
やっぱりだな そこでmp3のサンプリングレート変更ってのは馬鹿
馬鹿な書き込みしたみたいですね。すんまへん。 音楽CD作成するにはどこをいじればいいのか教えてくれまへんか?
> 使用目的は音楽CD作成で、MとかXとかが絡んでくるから 割れは死ね
>>741 >>736 でおまえが聞いたことを実行すれば解決。
どれ使えばいいか?んなの自分で判断しろ。
>>741 休日だから仕方ないと思うが、レベルが低すぎるな。
修行し直せ。
746 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/14 21:08:23 ID:8LJRRZC8
カセットで録音したものをDVDに焼きたいのですが どうやったら良いでしょうか?
PCに取り込む→焼く
748 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/14 21:13:13 ID:8LJRRZC8
その取り込み方がわかりません・・
750 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/14 21:26:59 ID:8LJRRZC8
752 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/14 21:56:24 ID:8LJRRZC8
ありがとう
753 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/16 02:05:31 ID:PdlOFfsF
>>733 あ、そうなんだぁ、F/A-22ねぇ、ふむふむ
って、戦闘機だろ!!!!!!!!!!!!
うぉぉぉぉ、真面目に検索しちゃったぁぁぁぁだろぉぉぉ!!
754 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/16 02:06:13 ID:PdlOFfsF
で、結局最強はどれよ。
市販CDからWAVE変換してDrag'n Drop cdで音楽形式で焼いたCD-Rを CD-R,mp3未対応のオーディオやCDプレーヤーで聞いても 1トラックが聞けててもあとは無音状態になってしまいます。 (途中の曲が聞けたりしますが) PCでは3トラックあたりからフリーズしてしまいます。 mp3で焼いても同じ状態でした。 何が悪いのかわからないので教えてください。
>>756 焼く前のmp3は調べたのか?
どうせnyかMXでダウソしたんだろ
758 :
756 :04/11/16 18:34:21 ID:cOiWQvyA
>>757 MP3は市販CDからWAVE変換してmp3にしたものですけど
ビットレート 128kbps
44khz
2ちゃんねる(ステレオ)
あと、ライティングソフトと内臓ドライブの相性は重要なんですか?
drag'n drop cdとの相性を調べてみたら記載されてないけど
これは相性が合わないということですか?
自分のドライブは HL-DT-ST RW/DVD GCC-4120B です
教えてください!!!!
音楽CD焼くのに、一度MP3にエンコするってありえねー
単にディスクアットワンスにしてないとかCD-Rが粗悪品 (国外産)だとかいうオチでは・・それ以前に 『CD-R,mp3未対応のオーディオやCDプレーヤー』という時点で 何でどうCD-Rを焼いても再生不可では。
対応と謳ってないのが未対応なんで mp3はともかくCDDA焼いたら不可ってわけでもない
>>756 焼いたドライブがおかしいんじゃないのかな?
ソフトもアレだが…
どっちにしても、自分でもう少し調べてから来てくださいよ。
wavのオーディオCDを焼いたのですが、次のトラックへ早送りなどすると、5秒ぐらいの地点から 曲が始まってしまいます。 一体何が悪かったのかご教授いただけないでしょうか。 ドライブはLite-onのLTR-52327Sで、Nero6を使って焼きました。
764 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/16 23:53:00 ID:eMuhcrpW
>>763 INDEX 00 00:00:00
INDEX 01 00:05:00
のところを
PREGAP 00:05:00
INDEX 01 00:00:00
に置き換える
>>764 cueシート書き換えですか。
ありがとうございます。
明日やってみます。
MP3をWAVEに変換して、普通の音楽CDのようにCD−Rに焼きたいんですが、cueシートの書き方がわかりません。 教えてください。お願いします。
>>766 別にcueシートわからなくても、B'sでもNeroでも普通に音楽CD形式で焼ける。
ついでにwavに変換しなくても mp3から焼くときにデコードしてCDDAになる
769 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/17 13:14:33 ID:DqGlhw3k
delloptilexgx270です。大学の共有PCなんですがCDのリッピングができません。 色々なソフトをためしたんですが… ちなみにOSはXPです。共有アカウントのため 出来ないことが他にも沢山あります。 CDはコピーコントロールではありません。宜しくお願いします。
wavファイルを音楽CD用に変換するにはどうしたらいいですか?
>>770 その前に「音楽CD用」ってのがどういう形態のファイルのことを指すのか
詳しく説明してください
772 :
770 :04/11/17 16:11:58 ID:RFlBwqTA
音楽CDで正常に再生できるwavファイルってことです。
>>770 44.1kHz/2chのPCMに変換する
CDDA形式のWAVファイル
>>772 音楽CDで再生しているものはWAVファイルじゃありません
776 :
770 :04/11/17 20:33:17 ID:RFlBwqTA
ありがとう。 SCMPXでStereoにしたら出来ました。
BUMPのアルバムに入っているようなマイナストラックはどうやってCDに焼けばいいんでしょうか?
779 :
766 :04/11/18 14:38:44 ID:0kvXvrLj
>>767 ,768
できました。ありがとうございました!
>>778 今からやってみます。ありがとうございました。
781 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 08:15:41 ID:gljkUQPs
メディアにもエージングって効くんでしょうか? 焼き上がり直後よりも何回か再生してからの方が良く聴こえるとか。 プラシーボなのか、早速劣化が始まっているのか、いまいち判別できません。 国産三井8倍速(700MB)にF1でAM4倍焼きしたのを聴いてふと疑問に思いました。
782 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 08:27:04 ID:dSJGyJVz
B's Recorder GOLD7 BASICってちょっといじればレーベルゲートだろうがCCCDだろうが普通に焼けるよね?これって既出?
>>782 ドライブ次第だ
ソフトはほとんど関係ない
784 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 08:48:46 ID:FuSsxfvo
>>782 なに今ごろ得意げになってるんだ?恥ずかしいやつだなwww
785 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 11:36:49 ID:nQq1liQS
インターネットからダウンロードした曲をCD-Rに焼く方法を教えてください(>_<)パソコンの事無知でまるで分からないのでお願いしますm(__)m
787 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 12:01:03 ID:SBH1l/Az
>>785 どこからダウンロードしてきたのか教えてね。
それとここのスレではm(__)mの顔文字はご法度です。
788 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 12:01:56 ID:nQq1liQS
すいませんm(__)m書き方が悪かったです(^-^;ダウンロード出来るサイトみたいなのも分からないんです。。
ごめん間違えた。 ここは音楽CDのスレだった。
どうせnyかMXでダウソしたんだろ
>>788 小学生にはCD-R関係の事はちょっと難し過ぎます。中学生になってから
また質問してくださいね。
792 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 12:10:50 ID:nQq1liQS
すいませんでした。。 別のところでききます。 ありがとうございました。
音楽CD焼くときは、何倍速くらいでやいてます? 最高速でやるより、低倍速の方がよいですかね?
コピーガードっていうか、コピーすると1ch(モノラル音声)になるCDがあるのですが、2ch維持したまま コピーできる方法はないでしょうか?
795 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 12:29:19 ID:EyCCTdrj
低倍速で焼けば品質がいいっていうじゃな〜い? でも、メディアによって違いますから!
時々WMPからCD-Rに書き込むときに、全部で4分くらいの曲なのに 30秒くらいしか書き込まれなかったりするんだけど、 何が原因なんだろう? マルチだけどお願いします。
マルチはお断りです
>>793 最近のドライブに最近のメディアなら最高速じゃなきゃどーだっていいでしょ
800 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 14:35:35 ID:rXnPlzlw
音楽CD焼くときは、2〜8倍で焼くと良い。
>>800 現状を考えると2倍や4倍は問題ありかと。最低でも8〜16倍が良いところじゃないか?
ドライブとメディア次第だけど。
また焼き速度の話か。 内外周に被膜差があるからメディアに応じた最高速でいいんだよ。 なんでもかんでも低速がいいってわけじゃない。
環境によるから、低速がいいとも高速がいいともいえないが 経験から言うと、やはり4倍がいい。
804 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 23:45:01 ID:h4+g/T8N
音楽CD焼くのにエラーが出まくりで困っています。 音源はオリンパスのvoice-trek DS-10です。 講義をデータから音楽CDにしたいのです。 これをEasy CD Creatorの6で書き込もうとしていますが、 5枚焼くのにエラーが出て3枚失敗が出ました。 もちろん最新版にアップデートはしています。 何が悪いのでしょうか? あと、手持ちではB'zの7がありますが、こちらは何か音の性質を変換しないと駄目なようです。 お助けよろしくお願いしますぺこ <(_ _)>
何が悪いのかは知らんが 変換が必要ならすりゃいいじゃん
806 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 23:48:54 ID:h4+g/T8N
>>805 その変換の方法がわかりません・・・
ちなみにソフトを型どおりに使うくらいの知識しかありません。
型どおりに検索すればわかるだろ
808 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/20 23:53:46 ID:7wKyqpkI
>>804 >>1 から始まるテンプレを解読しる。
面倒ならMDに落として配布しる。
どうせそれが目的なんだろ?
音楽CDというか、フォーマットに関する質問です。 DVDは、isoイメージが汎用的なイメージファイルと理解していますが、音楽CDの場合、そういったものは ないのでしょうか。最初、音楽CDもisoイメージ化できると思っていたのですが、調べているうちどうも 違うらしいと思えてきまして…。 DVDはとデータCDはisoイメージ化可能、音楽CD(つまりトラックデータをisoイメージ化)は不可という 理解でよいのでしょうか? そうなると、音楽CDをイメージ化して残しておきたい場合、どのような形式が最もよいのでしょうか? cue+binが一般的なのでしょうか? ちなみに昔Creator4で作ったcifファイルをisoにしようと思ってSuperウルトラISOを購入し、「音楽イメージは isoファイルにできない」とかいわれて超しょげてます。 よろしくお願いします。
>>809 それぞれが、わざわざ他人にあわせるようなことをせずに
手持ちのソフトでイメージ化してると思われます。
自分はEACでape+cueにしてますが、他の人がどうしてるかは知りません。
>データCDはisoイメージ化可能 データCDによる
ついでに音楽CDでもISO化は出来る。
814 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/21 18:44:19 ID:G4EwdjBb
44kHzと44.1kHzは同じとみていいんですか?
44kHzは略してるだけ
817 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/21 21:03:06 ID:2b707ZTc
614KBのrmファイルをWAVEに変換したら41.4 MBになった。 こんなことあり得るの? OSはXP、 使ったソフトは dBpowerAMP Music Converter。 「Winamp + RealAudio Plug-in」←を使うと少しはマシですか?
バカ?
819 :
817 :04/11/21 21:08:20 ID:2b707ZTc
WAVEがでかくなるのは知ってるんですけど、まさかここまでデカイとは・・・ あと、Winampではどうなんだろう、と思いまして・・
rmのビットレートとWAVのフォーマット考えろ
821 :
817 :04/11/21 21:12:21 ID:2b707ZTc
こんなものですか。。。スレ違いだったみたいでスマソ。
822 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/21 21:24:39 ID:zUb0vsx0
音楽CD焼きまくってんだけど 最近やたらエラーが出ます。 焼きまくると精度落ちたりします? コンポで再生すると音飛ぶし。 これはCCCDのせいかもしれないけど クリーナーとかこまめにするべきですか?
というかどこのrmかも書かずに聞かれてもな
いいえ
俺はコピーコントロールCDをrmj形式で保存した後、 更にアルバムのフォルダごとLZH形式で圧縮しているのですが、 LZH形式に圧縮した後、CDに書き込むときに解凍する際に音質の劣化はあるんでしょうか? rmjにする時点で音質は落ちているんでしょうが・・・。
ごめんなさい、わかりにくくなってしまいました。 mp3 や rmj をPCの要領の為にまとめてLZHやzipに圧縮してるんですが、 解凍した時に音質が下がってるってことはまずないですか? 圧縮っていうのがどうも劣化につながりそうな気がして・・・。
LZHやZIPは可逆圧縮であり劣化しない mp3やrmjにした時点で思いっきり劣化してるので気にすんな
ついでにmp3やrmjLZHやzipで圧縮すること自体あんまり意味がない。
再圧縮になるから余計容量大きくなる事もあるだろうし。 1ファイルにしたいってことなのかな?
圧縮なら何でも小さくなると思ってるとか
831 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/22 01:21:14 ID:Sucgl1DS
夜遅くにすみません、お邪魔します。 カセットをデジタル化したい女子です。 数年前、オーディオ寄りのスタンスでCDR化しようとした際に購入した 高級カセットデッキと業務用オーディオCDRWを所持してます。 (トラックを手打ちするのがめんどくて挫折) この度、パソコンを新調したので、出直します。 カセットからCDRWに1トラックで録音 ↓ PCにMP3として取り込み ↓ トラック分割 ↓ 整理してDVDに保存 という計画ですが、 >PCにMP3として取り込み >↓ >トラック分割 ここの部分でオススメのソフトはありますか? 無料の物が良いですが、3000円ぐらいまでならお金払います。 日本語のソフトが良いです。
834 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/22 02:23:37 ID:Sucgl1DS
>>831 cueシートってなんとなくしか理解しておらず、
手書きは量が多い為厳しいです。
>>832 毒です。
836 :
834 :04/11/22 02:43:12 ID:Sucgl1DS
>>835 ありがとうございます。見てみましたが、XP対応と記載されていないです・・・・。
838 :
834 :04/11/22 03:00:23 ID:Sucgl1DS
>>837 アリガトン。
まずはMP3化のところを調べてきました。
winメディアプレイヤーにMP3化プラグインを入れる
CDexとやらを使用
どちらがオススメでしょうか?
839 :
834 :04/11/22 03:12:50 ID:Sucgl1DS
自己調査追加。 メディアプレイヤーのプラグインは有料なのでつね。 10ドル前後だけど。
>>839 ならCDexだな
別途Lame.dllを用意しなければいけなかったはず。
ところでカセット何本?
842 :
834 :04/11/22 03:30:59 ID:Sucgl1DS
>>840 とりあえず絶対がんばりたいのは100本程。
そこでくじけたら後は捨てる覚悟。
楽に片付いたら追加で400本程でつ。
CD2WAV32というソフトも出てきました。
CDexと悩みます。
>>842 ひゃっぽん!!
かなり根気のいる作業だぞ
できれはカセットから直接PCに、
wav上で編集して、その後mp3に変換
なるべく楽な方法を取らないと来年までかかる
ところで、なんでカセットからCD-R化するのにmp3にする必要があるんだ?
846 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/22 17:01:55 ID:kdLM8NlE
新しいCD2枚を買い、MDに録音しようとしたら2枚とも、 録音はできまへん!というエラーに・・。 どこにもCCCDとは書いていないし、MDもだめとも書いていないんです。 こういうのってありますか・・? とりあえず古いMDデッキをつないだら録音ができたんですが、 このデッキも風前の灯の命なので、これから困るんです・・。 板違いだったら申し訳ありません。
>846 板違い 家電製品のカテゴリーへどうぞ その際CDのタイトルやら使用したMDも書くべき
>>846 板もスレも違うんじゃないか?
MDメディアがおかしいんじゃないのかね。
849 :
圧縮質問者 :04/11/22 17:49:06 ID:fBE9EiV/
影響は無いんですね。ありがとうございます。 rmjで保存できる限りの最高音質で保存しているのですが・・・。 LZHで圧縮すれば微妙に軽くなってます。 HDDの要領がほんとに切羽詰ってるんで・・・。
850 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/22 19:01:04 ID:GVDvOzHV
かきこみ速度の倍数が速いとうまくCDRの容量に入らないんですか? 1曲しかいれてないのにもう使えなくなってしまったのですが
851 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/22 19:09:47 ID:z2SBX1Qw
>>849 HDD増設するか、DVD-R/CD-Rドライブ買えば?どちらを選んでも1万円しないよ。
853 :
834 :04/11/22 21:57:01 ID:QgpGcCOg
>>843 &844
mp3に変換する前に作業するメリットって何でしょう。
ソフト、ありがとう。
値段まで希望通りで吃驚。
ぜひぜひ参考にさせて頂きます。
>>845 音質よりも保管スペースを重視した結果です。
PCがノートなので、HDDもあまり大きくないですし。
あれ?なんか私考え違いしてますか?
CDRにmp3が入っている状態にしたいのなら問題ないが、 それは音楽CDではない。 ここは音楽CDスレ
855 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/22 22:15:59 ID:ZQ5nkkeY
MP3形式のファイルをCDに焼きCDプレイヤーで再生すると決まって2曲目と3曲目 にノイズが入ります。どうにかならないでしょうか?
856 :
834 :04/11/22 22:35:35 ID:QgpGcCOg
>>854 ご指摘あるまで、違いに気が付いてませんでした。
すみません。
引越し先を探して放浪にでまつ。
お世話になりました。>皆々様
>>855 mp3にする前のWAVEで焼いたらどうだ?
(WAVEじゃなくAUでもAIFFでも良いけど)
今度音楽CD-Rを自宅でも作成したくなり、外付けCD-RWドライブ(BUFFALOあたり)を付けたいのですが、 メーカーHPを確認した所、どうも自分の環境では厳しそうなので、アドバイスをよろしくお願いします。 自分のパソコンは FM-V BIBLO NU[23(98年秋)の買った時の状態 CPUは223 メモリは64MB ハードディスクの空き容量は1G以上 Windows98 わかる範囲で以上のような環境だと思います。 問題なく音楽CDさえ作成できれば、書き込み速度などは構いません。 実際、現状のノートパソコンではやはり厳しいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。
厳しいですね
860 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/23 00:14:15 ID:bPt8C76i
>>858 BUFFALO買えるんじゃない。
でもメモリはギリギリかも足りなかったら増やせばいい
ビックリ箱のBUFFALOよりIOデータをお勧めする
>>858 CPU速度は十分です。メモリは十分とは言えませんがまず大丈夫でしょう。せめてもう64MBか128MB足した方が
余裕が出来て良いかもしれません。もっとも6年前のパソコンに今更追加投資もお嫌でしょうが。
HDDも空き容量が1GB程度あるならなんとかなるでしょうが、音楽データを一度HDDに取り込んだりするなら、
空き容量が足らなくなるかもしれません。大抵のアルバムは700MB前後程度のデータ量になりますので。
と、後は接続方法ですが、USBは付いてらっしゃいますか?またPCカードスロットは空いてらっしゃいますか?
863 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/23 01:40:36 ID:Bs+ET2mW
>>857 mp3の前のWAVで焼いたけど直らず、wmaだとどうなるんですか?
mp3のときよりノイズなくなるかな?
>863 吸出してWAVにする時点でノイズが入っているのでは?
865 :
863 :04/11/23 02:05:29 ID:Bs+ET2mW
>>864 始めの音源にノイズが入ってるということですか?
家庭用のCDプレイヤーで聞くとノイズ音が聞こえるんです。
PCで聞くとなんともない。これって当たり前?
初心者なのでよく知らないんです
866 :
858 :04/11/23 02:25:47 ID:i+xRn874
みなさんアドバイスありがとうごさいます。
>>861 そうなのですか?でもBUFFALOしか近所の電気店にはなかったかもしれません、たぶんですが。
>>862 USBは使用したことはないのですが、一応パソコン横にUSBマークとそれらしきものが一カ所あります。
PCカードスロットも特に使用しておりません。
ちなみにメモリ増設は難しいのでしょうか?質問ばかりですみません。よろしかったら教えていただけないでしょうか?
>>858 USBがついているならPX-W5224TU/BSとかはどうでしょう?
実売9,000円程度かつ中身は確実にプレクです.音楽焼きが前提ならLITEONよりマシ
かと思います.カード増設を一応すすめますが,HDDの転送速度(またはメモリ不足)
がネックになりそうでそれならいっそPCごと買い換えたほうが早いです.
メモリの増設は64(もともと)+64(追加分)=128(合計)[MB]が可能なようですが,
分解して基盤剥き出しまでできる自信がないなら自分でやらない方がよいでしょう.
>>865 プレーヤーがウンコなのでメディア変えてダメなら買い替え
>>866 ドライブを購入される前にどなたかからUSB接続のCD-Rドライブとライティングソフト一式を借りてきて
実際にやられてみては如何でしょう?※本来ソフトの貸し借りはご法度ですが。
それで問題なく動作するのを確認して購入されると言う方法もあると思いますよ。USB接続と言う事と
マシンスペックからCD-Rの焼き速度は4倍が上限となりますが、もっと速い方が良いと言うことであれば
PCカードスロットにUSB2.0カードを刺すと言う選択肢もあります。ですが、これはマシンスペックから
考えて厳しいかもしれません。
実際のところ、既に6年間使われている訳で、経済的な問題さえクリアできるのでしたら
CD-Rドライブ内蔵のパソコンに買い替えると言う選択肢もあって良いかと思います。
870 :
863 :04/11/23 12:52:34 ID:Bs+ET2mW
>>868 CDプレイヤーですか?それとも、PCのRWですか?
871 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/23 13:14:51 ID:/RQquLIa
>>870 ↓おまえが書いたんだろが。鶏冠野郎。
>家庭用のCDプレイヤーで聞くとノイズ音が聞こえるんです。
>家庭用のCDプレイヤーで聞くとノイズ音が聞こえるんです。
>家庭用のCDプレイヤーで聞くとノイズ音が聞こえるんです。
>家庭用のCDプレイヤーで聞くとノイズ音が聞こえるんです。
>家庭用のCDプレイヤーで聞くとノイズ音が聞こえるんです。
>家庭用のCDプレイヤーで聞くとノイズ音が聞こえるんです。
872 :
863 :04/11/23 13:53:52 ID:Bs+ET2mW
要するに、CDプレイヤーが悪いと・・・いうことね。
メディアと焼き速度を変更してみるのが先だと思うよ
EAC 0.95prebeta5でwav+cueを作ったんですが、 ドライブ(LG GSA-4160B)が対応してないのか焼きはできませんでした。 CD Manipulator v2.70でも同様に焼けなかったので 他にcueに対応した焼きソフトがあったら教えてください。 できればCDRWINとNERO以外が良いです・・・
875 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/23 19:21:02 ID:Tr8h+9kh
すいません質問なんですが nero以外にハードディスクを使わずにドライブからドライブへ直に コピーできるクイックコピー機能があるソフトは他にありますか?
オンザフライのできるライティングソフトなら知ってるが
879 :
875 :04/11/23 20:08:01 ID:Tr8h+9kh
>>876 ググって調べてみたらオンザフライってゆうんですね
音楽のCDDA焼きたいんですが
できれば安くていいオンザフライ書き込みができる
ライティングソフト教えてください
WMP変えて出直して来ます。 すいませんでした。
>>879 WinCDRとかB'sとか
定番物ならまずオンザフライで焼けると思うぞ
値段はバンドル品しか使って無いからよくわからん
バンドル用もたまに店頭に出てるな。1000円くらいだ
データを焼こうと思ったら5Mほど要領がオーバーしてしまって焼けないのですが なにか方法はないのですか
onngaku CD
音楽CDなのに5「M」? 5分?
886 :
875 :04/11/24 00:20:21 ID:xLx/bm/6
887 :
863 :04/11/24 03:31:34 ID:40R/4+il
PCで焼いたCDを聞くとノイズなし、家庭用CDプレイヤーで聞くとノイズ有り このことから反射率の関係はどうなのでしょうか?PCのCD-RWは70%、家庭用CDプレイヤー は40%と言われていますこれが関係していると思うのですがいかがでしょうか?
>>887 音とびとかならともかくノイズだろ?
ほとんど、というかほぼ反射率は関係ないんじゃないかな。
PCのスピーカーがしょぼいから聞こえないだけか、もしくは
家電CDPがブッ飛んでるのか、どちらかだと思う。
889 :
honmakaine747 :04/11/24 13:55:57 ID:LUWpSz+O
890 :
863 :04/11/24 14:10:39 ID:40R/4+il
解決!! やっぱCDプレイヤーが糞だった。 なんせ、10年前の松下製だったし、なんとかCD−Rが聞けたから使って いたけど。。。MDつきのアイワ製のMD、CDプレイヤーで聞いたらなんなく聞けた。 ノイズまったく無し。
891 :
honmakaine747 :04/11/24 14:18:13 ID:kNT/DfYD
893 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/24 19:23:44 ID:DZK14nsh
初心者ですみません。 CDをCD−Rに焼き写して音楽は聴けるのですが、 アルバムを聞くと曲順が出てこず、好きな歌を聴くまでかけっぱなしです どうしたら曲順に分別できるのでしょうか?
何がしたくて、何をやったら、どうなったので、どう改善したい。+環境 おまえのはどうなったかしかわからん
896 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/24 19:37:24 ID:hnIl4uVO
caravelleのRW-448USB/PCのメディアが欲しいんだけど、いい方法はないかなぁ?製作元のHPが閉鎖してるもんで
ブランクメディア推奨品 TYPE74-05(74分メディア5枚入) ・・・・・・・\4,000 動作確認済みCD-Rメディアメーカー名 (平成12年3月現在・順不同・敬称略) ・当社製(TYPE74-05) ・リコー製 ・太陽誘電製 ・三菱化学製・花王製 ・TDK製 ・三井化学製 ・コダック製 ・PHILIPS製 ・IMATION製 ・SONY製 ・富士フィルム製 ・日立マクセル製 ・Princo製 ・バーバティム製
CD-Rにコピーしたいんだけど、元のCDの音質は悪くなるの?
いや、使うソフトによっては一回エンコしたりするらしいぞ
903 :
899 :04/11/24 22:45:56 ID:XsR5JcFG
905 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/25 15:20:36 ID:dTCQpxqK
80分CDに360分分の音楽を入れたいんですが無理ですか? なんか方法あればいいんですが、、 (通常のオーディオCDで再生出来る様に) ビデオなら画質を落とせば3倍入りますよね? そんな感じで音質を落とせば大丈夫なんでしょうか?
基本無理。 MP3・WMA・Atrac再生対応のCDプレーヤー買うしかないんじゃ? あとちょびっと(1.2倍)延ばすなら、GigaRec。
>基本無理。 って事は必殺技的なやり方で出来るんですか?
基本も特別も無理。
必殺技的なやり方も906に書いてあるが。
つーかそれ音楽CDじゃないし
プレーヤにディスクを合わせる(CD-DA)んじゃなく ディスクにプレーヤを合わせる(MP3・WMA・Atrac再生対応のCDプレーヤー買う) 必殺技だろ。
ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::/:::::::ヾ {:::::::彡:::::丿::::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::: ゞ ィソ:彡::::::彡:::::;r''"~´´´'"~´´´ヽミゞ r彡'::ミj::::/ |::::《 彡;;;;;1|::/ ヾ=、,,,_ _,,,l:::ソ ヽヾ〈 ハ ..ヾ,UTミヽ.`/'ィ;7::ゞ 》!:!_,、  ̄` : | `´/ ,./ヽ | \ . {、 | / ,../ `ヽ;_ | ^ヽ_、.___. / / ``'ー 、_\ :`ヽニニ`シ <913 /ー 、_ `\:、_ヽ ` ̄/ / ``ヽ、 ヽ`'7 ̄" / `ヽ、 `/ . / _,;:::::::::::;;_ ``\
914 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/27 21:59:51 ID:cpmqQrkv
いままでTEACのATAPI接続のCD-Rを使っていましたが、死んでしまっ たので、新たにドライヴを購入しようと思うのですが、DVDドライヴでCD -R焼きに定評のあるモデルというのはあるのでしょうか?ご存知でした ら教えてください。メディアは、本命用には国産Ricohストックを、それ以 外ではTDKやビクターのライテック・フタロを使用しています。よろしくお 願いします。
ノンストップミュージックを焼いたんですが、 トラックの繋ぎ目が空白になってしまい、ノンストップじゃなくなってしまいました。 「ファイルを全部繋げる」意外の方法はないでしょうか?
トラックごとに分けて吸い出さずにCDイメージとして吸い出したものを焼く
そもそも、そんな風になるような方法が異常。
>>914 微妙にスレ違いの様な気もしないでもないが…
EACでの吸い上げを考えるなら、プレクの8倍とか12倍でいいんじゃないか?
>>915 どっから拾ったんだ、そのもせは?
自分で持っているCDなら、やり方を教えることもできる。
>>914 >DVDドライヴでCD-R焼きに定評のあるモデルというのはあるのでしょうか?
一般的にはCD-R専用機には及ばないといわれている場合が多い。
あえて書き込み型DVDで挙げるとすれば個人的な趣味もあるけど
PX712A (多機能)
NEC各種 (質実剛健)
あたりかな。NECに関しては手持ちのドライブの中でもっとも
低ジッターでした(BenQ822A調べ)。
920 :
914 :04/11/28 00:15:32 ID:NP/aab/e
>>918 , 919
微妙にスレ違いとおっしゃいつつも、ご回答くださりありがとうございます。
プレクは誘電以外はあまり相性が良いとは聞かないので、ちょっと躊躇しており
ます。実際のところいかがでしょう?他メーカより、相性が出やすいのでしょうか?
DVDドライヴではない、CD-R専用ドライヴはプレク以外、名だたるところが手が
けなくなってしまったようで、探すのを諦めていたのですが、NECのものというの
は現在も秋葉などで、バルク品などが入手できるのでしたら探してみたいです。
引き続き、コメントいただけたら幸いです。
921 :
918 :04/11/28 00:47:43 ID:KkfdgU5d
>>915 どのソフトを使っているかは知りませんが、大抵は曲の間の「ギャップサイズを編集する」というような項目があります。
それを選んでから「プリギャップ」と呼ばれるもののサイズを"0"にすればOKです。
923 :
914 :04/11/29 00:00:36 ID:cxWowAMZ
918さん、 またまた丁寧なレスありがとうございます。ホンキ使いならプレクの専用 ドライヴを考えた方が良いようですが、通常使用であれば、ご紹介いただ いたもので大丈夫なようですね。まずは、オススメのDVDドライヴを購入 することにします。DVDドライブとしても、そこそこ良い感じにまとまってい るようですので。 ご丁寧なレス、ありがとうございました。
>>914 そこそこで良いというならそれまでだけど、その辺りのDVDマルチとかに
リコーのストックは勿体ない。F1とかPremiumを音楽専用に買ったほうが…
F1なんか今簡単に手にはいらんだろ
3200は?
927 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/29 20:55:29 ID:bgQry+As
音楽データを焼くなら650MBよりも700MBの方がいいって聞いたんですけど、本当ですか?
928 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/29 20:59:44 ID:9pnEIDMu
929 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/29 21:02:28 ID:bgQry+As
私も、それを聞いたのは初めてなんですが、考えてみたら、700MBより容量の少ない650MBのCD−Rがいまだに、市場に出回ってるってことを考えたら、650MBのメリットがあっても不思議ではないのでは…
930 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/29 21:04:02 ID:bgQry+As
>>928 それは明らかな音質の差とかいうのはあるのですか?
931 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/29 21:04:44 ID:9pnEIDMu
932 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/29 21:11:11 ID:bgQry+As
じゃあ、たまにうまく書き込みできないといった程度のものなんでしょうか? ちなみにみなさんは音楽データ(WAVE)の書き込みには、どちらを使っているのですか?
>930 "トラックピッチ CD-R"とかでググってみ
934 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/29 22:56:24 ID:v/A6nAro
超初心な質問ですみませんがCDを焼く時は ツタヤとかで売ってる空のCDに録音するんでしょうか? どういう表示されてるものを買えばいいのでしょうか
>>934 ダビングするCDが74分以下なら74min、越えているなら80minと書いてあるCD-Rを買えば良い。
>>934 >>937 は嘘吐いて陥れようとしてるから信用しちゃ駄目だよ。
princoという会社のディスク使えば大抵おっけーです。
他のはPCでは満足に録音出来ないので注意。
940 :
914 :04/11/30 02:27:52 ID:EKhPEg98
>>924 レス、ありがとうございます。国産リコーを大事に使ってる者としては、やはり
ドライヴにこだわりたいのが本音。でも、どうもここの板などを見る限り、プレ
クは誘電以外のメディアでは、さほど本領が発揮されないというようなことが
言われているので、躊躇しておりました。もちろん、そんじゃそこらのDVDドラ
イヴに劣ることはないと思うのですが。リコーはじめ、フタロ焼きの観点から、
プレクというのはいかがなものなのでしょう?F1が妥当な価格で売られていた
ら、最も信頼置けるものなのですが、残念ながら、オークションでも高いので。
941 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/30 02:50:15 ID:NAE1h93Y
CD-Rをいれても CD-Rと認識せず、ディスクを挿入してください と表示するんですがどうしたらいいんですか? meを使っています
942 :
924 :04/11/30 03:16:10 ID:pd5juFtN
943 :
934 :04/11/30 04:28:08 ID:LtonNplK
レス有難うございます。 早速明日プリンコ買ってきます。
945 :
934 :04/11/30 20:54:45 ID:e5f0GT8G
今日ビックカメラ行ってきました。 プリンコは無かったです。 店員さんは半笑いでした。 プリンコってなんなんだ・・・。 私最近マタ−リスレばかり見てたから信じちゃったよ。 ここの人の事。ざんねんです。
ひろゆきは昔2chについてこうおっしゃいました 「うそはうそであると見抜ける人でないと (この掲示板を使うのは) 難しい」と 何事も多少の知識は自分で身につける必要があるようです
俺はプレクのプレミアム二つ持ってるけど 誘電はほとんど使ってない 音楽焼きはライテック使ってるよ。音楽焼きしかしてないけど
もう騙されないぞ きっとブラクラなんだ・・・
>>949 お前馬鹿だな。URL見りゃブラクラかどうかくらい分かるだろうが。
そんなんだから、ビックカメラで馬鹿にされるんだよ。いっぺん氏ね。
とりあえずビックで買ってきたCD-Rに焼く事はできたよ。 でも一回しか焼く事できないんですね。 1回目は2曲焼きました。 次に2曲取り込んで最初に焼いたのと同じCDRに焼こうとしたら 焼けませんでした。 そーゆーものなのですか? 700MBと表示してあるのを買ってきたんだけど・・・。
カセットテープじゃねーんだからよ。 Rは一度きり、RWは何度でも。
>>951 …ネタなのか?
どっちにしても、過去ログ読んで出直してくれ。
ごめん。パソコン良くみたらRWって表示があった・・・。 買うもの間違えてたよ。出直してきます。今日もビック行ってきます。
>954 プリンコでよろしくw
956 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/01 20:22:38 ID:01PKU1qV
ドイツ製のCDを買ったが、PCで読み込めない。ドライブがずっとスキャンしていて、 取り出しも他のソフトも動かない。こんなCDコピーできるの?プレーヤーでは 再生可能。
957 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/01 22:07:02 ID:AIC7ncsS
すみません、質問があります。 マイクでパソコン上に録音した音声をCDに焼こうと思ったのですが、上手く行きません。 bs recorderのおんがくCD 作成では反応しないので、 データCD作成で作ると、プレイヤーに入れても音が鳴りません。 どうすれば解決されるのでしょうか?
フォーマットを変える
959 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/01 22:41:45 ID:AIC7ncsS
それようのフリーソフトかなんかをDLしてくるのですか? 今はWAVEサウンド ファイルなんですけど、WAVファイルに変えるって事ですか? お勧めソフトはありますか?
どの段階で変えるかによってDLしたり、Win付属ソフトでできたりする WAVEサウンドファイルはWAVファイル どのように処理するかによってお勧めは変わる
961 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/01 23:23:18 ID:AIC7ncsS
どの段階・・ですか。。 録音した音声はもうPCの中に入ってます。 それをいきなり、プレイヤーで再生できるフォーマットに変えたいのですが、可能ですか?
とりあえず付属のサウンドレコーダーで B'sの取り説に出ている対応したフォーマットに
サンプリングレートの悪寒。
964 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/01 23:49:51 ID:AIC7ncsS
出来ましたーー!! プレイヤーで聞けました〜〜!! dMTQX7Qdさん、丁寧に教えてくださってありがとうございました。
焼いたCDの表面にタイトルを付けたいのですがやり方がわかりません。 B'sを使ってるんですが、このソフトでできるのでしょうか? できるなら方法を教えてください。
>>965 CD-Rラベルプリンターを使って印刷または、CD/DVDラベルを印刷して貼り付け。
mp3 最近のビットレートの主流は何Kbpsでつか
973 :
914 :04/12/03 00:20:51 ID:fvc9lxbi
>>924 またまた、レスありがとうございます。
早速リンク先を見させていただきました。焼き速度による品質差等、なかなか
興味深い内容ですね。やはり個人的には速度は2〜4倍をとりたいです。
このぐらいの速度で良いから、安心できる焼き品質を維持して欲しいです、
ホント。いろいろ見ていたら、プレクのCD-Rドライヴが一番無難な気がしてき
ました。週末にショップのぞいてきます。
974 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/03 04:24:26 ID:iQUjf0D+
今まで「イージーCDクリエーター5」を使って音楽CDを焼いていて、ちゃんと出来ていたのですが 最近急に連続した音とびの状態でしか焼けなくなってしまい、まったく聞ける状態ではありません 色々な音楽CDで試しても同じ状態です(CCCDなどのガード付きの物ではありません) ライティング関係でインストールされているソフトは「イージーCDクリエーター」の他には 「ウィンドウズメディアプレーヤー」だけです その後試しに「クローンCD4」をインストールして、13曲入り音楽CDをコピーしてみたのですが再生されず 焼いたCD-RをPCに入れてみたら無反応で何も入ってていない状態でした、しかしCD-Rの記録面を 見ると書き込まれた形跡はありました 「メディアプレーヤー」を使ってPCに落としてみる事も挑戦したのですが一曲目だけきちんと入っていて それ以降の曲はエラーになってました CDをコピーするときは常に他のソフトは出来る限りオフにしています。 PCの環境は、・OS:Win.ME ・CPU:M-Duron 900MHz ・メモリ:256MB です この症状はドライブが壊れているのでしょうか?それともソフト的な問題なのでしょうか? どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします 長々と分かりづらい文章すみませんでした。
>>974 MEが悪い、と言いたいところだがドライブが入滅したと思う。
メディアプレイヤを使わずに、CD2WAV32を使ってリッピングしてみなさい。
977 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/03 18:19:11 ID:XSY13Kjo
助けてくれ。 最新版のWindowsMediaPlayerでCDを焼こうとし、書き込みリストを転送 しようと試みたのだがどうも「書き込んでいます」⇒「CDに項目はありません」 となってしまい、焼けない。対処法を誰かご伝授を!
>>977 WindowsMediaPlayerで音楽CDを作成しようという時点で駄目かと。
>>977 だから、釣りなのかどうなのかハッキリさせてくれ。
WMPの時点でダメだと言っているんだ。
スレ読んでから訊け。
なぜWMPだと駄目なのか
>>980 WMPのオマケ機能にしか過ぎないから。
PCやドライブ買った時点で付いてくるソフトを使った方が便利だし。
一応、バンドルソフトは買ったドライブに対応しているでしょうが。
982 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/03 23:46:16 ID:kok5r9Sr
えと、そのですね、ツェーデーアールなんですけど、 ええとですね、なんと言えばいいのか、ああっと、 うーんと、えーと、hmmm、あー、えー、 ちょっと待ってね、ふー、さればでござるが、
983 :
974 :04/12/03 23:57:10 ID:iQUjf0D+
>>975 >>976 遅レスですみませんが、お返事ありがとうございました。
やはりドライブが死にかけているのでしょうか?
試しにメカーに電話して聞いてみた所ソフトが干渉している可能性があると言うようなことを言われ
レジストリを消せば直る可能性があると言われたのですが、おかしくなった時点でライティング関係は
「wmp」の他には「イジーCD」しか入ってなかったのにそんな事ってあるのでしょうか?
>>976 さんに御指導いただいたCD2WAV32挑戦してみたのですがやはりきちんとリッピング
出来ませんでした。(私がど素人な者で使い方がよく分からなくて間違っていたのかも)
>>983 M-Duron 900MHzつー事は、ノートパソコンなのかな?
USBの外付けで保証期間内なら買ったところで見て貰う。
内蔵なら、その他のCD(プレスでも何でもいい)が認識するかどうか。
レジストリ削除ってメーカーに言われたならやってみても損はないと思う。
その前に、最近のソフトの相性ってそんなに悪かったかな?
985 :
974 :04/12/04 00:35:32 ID:GU/+kdHX
>>984 早速のレスありがとうございます。
PCは知人から貰い受けたFMVのノートで、問題のドライブは内蔵の物です
CDは数枚試しましたが、音楽CDはどれも同じ症状でした、アプリケーションは認識して
インストーラーが自動的に起動しインストール出来た物と、途中で止まってインストール出来なかった
者とがありました。
レジストリのことなのですが本当にPCド初心者なのでどうやって削除するのかサッパリ分かりません
電話で説明聞いても今市分かったような分からないようなといった感じなもので、自分ではどうする事も
出来ません。試しに外付けで安い物を購入してみようかな、などと考えています。
986 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/04 04:03:10 ID:kouYCmSR
OpenMGをなんとかCD-Rにいれたいんですけど どうすればよいのですか?教えて下さい!
muri
普通にデータで焼けば入るじゃん
OpenMGってWMAの著作権保護有効みたいやなつだろ データで焼きゃ焼けるじゃん その後のことなんか聞かれてないし
マルチにレスするなよ
>>922 レス遅くなってスマソですが、
B's recorder Gold7を使ってギャップサイズを0にして焼いてみたら
少しよくなったので、今度はSoundEngineと言う波状音声編集ソフトで
無音の部分を削ってみたんですが、なんかいやっても0.5秒くらい隙間が出来ます。
他にいい波状音声編集ソフトがあれば教えてほしいです。
994 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/04 15:13:39 ID:hjS2yDJd
OpenMGのこと聞いたおれは怒られているのか? 怒っているなら謝るんでほんと教えて下さいm(_ _)m データで焼くって具体的にどうすればいいんですか?
995 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/04 15:33:52 ID:F4RxZQyo
OpenMGは結局、取り込んだその場でしか聞けないから クリーンインストールなりなんなりすればもう聞けない それでもいいなら単に書き込めばいいじゃん XP標準の書き込み機能でもいいしライティングソフト用意してもいいし これをどんなコンピュータでも聞けるようにするにはどうしたらいいか、 ていうのは別の話
996 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/04 16:01:30 ID:hjS2yDJd
よくわからないけどありがとうございます! とりあえずOpenMGを使ってメドレー作ろうとした僕があほでした。 いちから出直してきます。。。
997 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/04 17:06:39 ID:47bpeyeA
DVDからwav取り出す方法は? お勧めソフトなど 教えてくれたら・・ めぐまれない子に コンビニでつり銭1円募金します
埋め
‖| ‖| ‖| ‖| ‖| ‖| ‖| ‖| ‖| ‖| キキキキ ∧∧∩ ( )ノ | | 〜 | ∪∪
/ ヾ // ズ \ヽ、 ド / / l / / ン ヾ \ / 丶 / ,、_,、 / キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!! /. `i i´ \ j/ヽ'
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。