■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part25
1 :
名無しさん◎書き込み中:
■ 注意事項 ■
(1)質問する時は
>>1-10あたりまで読み、専門スレがないかもチェック
ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
OS、PCの型番、接続方式、など環境も書いてください
ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まで書かないと無意味です。
(2)割れ、MX関係は叩かれます。DL板に逝くように。
http://tmp.2ch.net/download/ 違法と思われる質問、PS関係も放置されます
(3)明らかに
>>1-2の注意書きにさえ目を通してないと思われる場合
無視されることも覚悟して下さい。長時間回答が無い場合
何故回答が無いのかも考え、一度質問方法を見直して見ましょう。
(4)必ず、当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
WindowsマシンのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます
(5)マルチポストはマナー違反ですので、控えましょう
(6)必ず回答が付くとは限りません。
※ ==== FAQ ====
●.MP3を音楽CDにする方法について
.MP3を.WAVに変換して音楽CD形式で書き込めば作れます。
しかし最近のライティングソフトでは自動で変換してくれるので
B's GOLDなら下のでかいウェルに放り込んでWrite。
WinCDRなら左上にある「CDの種類」で「AudioCD」を選んでからウェルに放り込んで書き込んでください。
EasyCD Creatorなら音楽CDプロジェクトにてウェルに放り込んで作ることが可能です。
●.isoの焼き方について
B's GOLDなら下のでかいウェルに放り込んでWrite。
WinCDRなら左上にある「CDの種類」で「TrackImage」を選んでからウェルに放り込んで焼く。
EasyCD Creatorなら「ファイル」より「CDイメージからCDに書き込む」にて作ることが可能です。
●.fcd、.ccdなどの焼き方について
それを作ったソフトで書き込んでください。
●パケットライトソフトで書いたCDが他のPCで読めない事について
OSによっては、読み込みPC側にUDFリーダーをインストして下さい
ダウンロードしてインストールして下さい
他の人とやりとりする際はディスクを"閉じる"か
ライティングソフトを使用した書込みを行ってください。
パケットマン
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/index.html DirectCDは
http://www.roxio.co.jp/download/dcd/udf_download.html
●どのCD-Rドライブを買えばいい?
Plextor(通称プレク)かTEAC(通称テアク)製のドライブを購入すれば失敗はしません。
多少慣れてきたらYAMAHA、RICOH
コピープロテクトに手を出したくなったらLite-On、SONY
(CloneCD Supported CD Writers
http://elby.ch/english/products/clone_cd/writers/a.html ●ドライブの接続方法はどんなのがいい?
内蔵用ならATAPIでよく、安く種類も多い。しかし増設に多少の知識と手間が必要
外付けならUSB2.0、IEEE1394、SCSIなどがある。どれもドライブ自体が高いが
USB2.0、IEEE1394は接続や取り外しが楽である
なおUSB1.1は遅いので、できればやめた方がよい。
●音楽CDにコピーガードがかかるって本当?
本当です。現在エイベックス他、既に出回っています。
これからも増えていく可能性があります。
ちなみにCDS商品にはこのロゴが付くようになっています。
http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-05-0034 ●市販ゲームCDなどでコピーガードかかったものもあるの?焼けるの?
一部のタイトルでありますが、大抵の物は工夫すれば焼けます。
SD2.0、SD2.5、リングプロテクトなどがあります
初心者への道標」by 萬石斎 先生
初心者には
http://pc.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしていますが、
名文と感じPC初心者板からコピペしました。(無断掲載ゴメン)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。
ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。
今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?
このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。
これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
6 :login:Penguin :01/09/18 22:13 ID:Wpuaf.G2
学習意欲(と能力)が著しく欠ける人は
CD-R/RW,DVDを使うのを諦めたほうがいいです。
これは嫌味ではなく、事実です。
この先もっと分からない事が出てくるでしょうし
その度にここでこんな事をすると
いつも罵詈雑言を浴びる事になるでしょう。
例えば,アメリカに行くから英語を教えてくれ、と言って
果たして何人が一からただで教えてくれるでしょうか?
あなたは税関の通り方から、電話のかけ方、レストランでの
注文の仕方、etc・・・全部教えてあげられますか?
途中までは付き合っても、いい加減にしろ!と
思いませんか?そんな事、本でも買って勉強しろ・・・
そう思いませんか?
---
では、開始。
スマソ、串使ったからID変わった(; ´Д`)
質問者の心得は多いのに、回答者の心得がないね。
酷い回答者もいるぞ。
回答者の心得
答える気がない奴は書き込むな。
>>13 回答者の心得のテンプレきぼんぬ。作っておいてちょ。
その酷い回答者ってアラシのことっしょ?
口悪くたって的確な指示してればいいんじゃない。
ここは有料サポセンじゃないんだから。
>>14で十分だと思ふ。
17 :
A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/11/02 23:25 ID:qkj5DMcV
18 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/02 23:45 ID:6kDCkj6z
ドライバの後ろについている6ピンのリップスイッチがあるんですけど、
これってどういう意味ですかね?
普通は3ですよね?
19 :
:02/11/02 23:48 ID:ZjToNAcX
>>18 日本語書いてくれ
あと、バカをもう少し直してくれ
ここまで意味不明の文章を書けるのもある意味すごいな。
>普通は3ですよね?
もうわけわからんw
ジャンパーのことか?
14に答える気がない奴は書き込むなって書いてあるから一応。
>>18 そのドライブの型番は何?
ドライブの後ろにあるジャンパピンやらディップスイッチ(あるのか?)の意味は
たぶん機種ごとに違うから、漠然と聞いても答えは返ってこないよ。説明書は無いの?
リップスイッチ
なんかテレ朝のドラマのタイトルみたいだな
このドラマのキーワードは、ズバリ「キス」です。
出演者4人の男女の恋物語をのびのびと描きます。
ドラマ「リップスイッチ」 スタート・ラボ提供。
25 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 00:55 ID:1FgB91Bh
CD-Rがある日突然焼けなくなってしまいました。
B's Recorder GOLD(3.29)を使っていますが、下のメッセージが表示されてしまいます。
===========================
ATAPIのエラーが発生しました。
予期しないステータスです。
< Drive Error No : 5a0364c0 >
===========================
ドライブはCDRW-i20J(I-O DATA)で、USB2.0のPCカード
REX-CBU2(ラトックシステム)を使って繋いでいます。
OSはWindows XP(SP1)です。XPの書き込み機能でもやはり焼けませんでした。
BHAのHPでエラーコードを調べてみたところ同じものはなかったので、前後を見たところ、
DMA、メディア変更、ドライブ点検の所に印がついていました。
DMAについては、接続方式がUSBの場合、デバイスマネージャのCD-Rドライブの
プロパティからDMAのチェックを外せばよい、と書いてあったのですが
DMAのチェックの欄が見つかりませんでした。
メディアは数種類変えてみましたが、CD-R,RWともに書けません。
また、XPの書き込み機能でもやはり書けませんでした。
ドライブの点検は特にしてもらっていませんが、書き込み以外の動作は正常です。
とりあえず書き込めるようにしたいのですが、どうしたらいいでしょう? 長文スマソ
>>25 「焼けない」ってのはどう言う事?書き込もうとするとエラーが出るのか
書いてる途中にエラーが出て終わるのか。
27 :
25:02/11/03 01:05 ID:1FgB91Bh
B's Recorderでは「書き込み」が赤くなっていて、
進捗状態は0%のまま「書き込み中にエラー発生 または、キャンセルされました。
現在、メディア復旧中です。」と表示された後、エラーのダイアログボックスが
現れます。
ダイアログボックスには
>>25の===で囲った部分が表示されます。
表示された後は、CD-Rドライブのトレイが自動的に出てきます。
ドライブのアクセスランプは何回か点灯します。
28 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 01:07 ID:GEI6r7US
EASY CD Creatore5でアプリをCD-Rに焼き込みの方法を教えてください
29 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 01:08 ID:GEI6r7US
文おかしかったですね28。スマソ
>>28 よく意味がわからん。
普通にデータCDで書き込めばいいと思うが。
32 :
25:02/11/03 01:16 ID:1FgB91Bh
>>31 試しました。CD-RとRWでそれぞれ2種類ずつ位です。
以前はどのメディアでも特に問題なく書き込めました。
今は全く・・・・(´・ω・`)
うーんなんだろうね。
XPの標準書き込み機能でもダメだとハードの問題なのかな。
うちでもUSB機器がある日突然使えなくなって(OS上では認識)
よく調べたら単にUSBコードが半抜けだった、グリグリ突っ込んだら
直ったって馬鹿な話があったんだけど。
34 :
25:02/11/03 01:31 ID:1FgB91Bh
>>33 そうですか・・・ありがとうございます。
とりあえず明日また違うメーカーのメディア買ってきて試してみます。
>>34 うちもi20Jで同じ症状起きた。
安メディアはダメみたいだけど、誘電やリコーメディアでも起きたので
メーカー修理出したら、交換されてきた。
リコーメディアは書けるようになったが、NANYAはやっぱりダメだった。
ドライブとの相性だろうが、漏れには原因等詳細不明な罠。
36 :
:02/11/03 02:13 ID:QgKOGkWz
37 :
25:02/11/03 02:22 ID:Y9g4N6s+
>>35 本当ですか!
じゃあ修理に出してみようかなぁ・・・。
ちなみに、その時は読み込みはできてましたか?
38 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 08:33 ID:qfyV/Cy4
CD-Rじゃないんですが、CD-Iを規定しているGreen Bookは
どこで買えますか?
Sonyから買えるはずなんですが、注文ページとか全く見あたらないです。
注文ページのURLなど知っていたら教えてください。
39 :
:02/11/03 09:38 ID:ASr3Z67L
>>36 ウケタ
メーカーにOSインストールすすめるヤシ初めて見た(w
40 :
:02/11/03 09:47 ID:ASr3Z67L
>>37 ちゃんとメンテナンスしてる?
おれも同じエラーでたけど、メンテナンスしたら調子良くなった
ついでに質問
mp3につけるファイル名どうしてます?
super tag editor使っててタグにすべて書き込んでるから
ファイル名をどうしようかと
参考までに教えてください
>>40 好き好きだと思う。
ちなみに漏れは
(アーティスト名)曲名[特記事項].mp3
詳細な情報はタグへ書き込んでる。
ちなみにこれは、寮に住んでいる友人が管理しているファイルサーバ(クライアント30人)
から曲を・・・・
通報されるのでやめます。
42 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 11:29 ID:J176ZoyW
18の補足です。
わかりにくい文章ですみませんでした。
ドライバの後ろについている6ピンのリップスイッチがあるんですけど、
これってどういう意味ですかね?
3つの場合はマスター、スレイブあと何かでしたよね。確か認識番号だったんじゃないかな?
今は純正のCD−Rつけていてそれが6ピンあるんです。
それに3ピンのCD−RWをつけたいんですけどパラレルの大きさが違うためコードを前使ってたやつから使用。
電源は入りました。
ちなみにパラレルコードは6ピンのほうが少し大きめなんです。
ハードはDELLでNT用。OSはXP。
DVD-Audioを24bit/192kHz再生できるPC用のDVD-ROMドライブってあります?
>>42 だからリップスイッチっていつ始まんだよ!!
>>42 まず「ドライバ」が何か判らない。「ドライブ」?
「リップスイッチ」が「ディップスイッチ」だとしてもATAPIドライブだとしたら
スイッチなんて無い。「ジャンパーピン」のこと?
>マスター、スレイブ
とか言ってるからSCSIじゃないだろうし。
「3つの場合」や「3ピンのCD−RW」の意味も判らない。
「パラレルの大きさが違う」の意味も不明。
正確に正しい名称を言う必要はないけど、部品を自己流で呼ぶのは
余計わかりづらいので勘弁してほしい。
「 説明書の付いてないドライブ(型番)を買ってきたのですが
(PCの型番)への取り付け方が判りません。
後ろにピンのようなものがあるのですが、これを設定する必要があるのですか?
どのようにしたら正しく接続できるのでしょうか」
程度に質問をまとめてくれないかな
49 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 13:13 ID:30CohQXL
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
厨房であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
分かりやすい説明を強要する。2ちゃん用語や鮫島関連用語の使用を禁じておくと
さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。
マルチポストも有効である。そのスレッドを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」 になってしまう。それは、教えてクンではない。
スレッドのタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
50 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 13:14 ID:30CohQXL
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達にお礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう知っています。」とか、「そこまで新参じゃありません。」などと言って、固定どもの
神経を逆なでしておけば完璧である。
以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
51 :
25:02/11/03 13:36 ID:fm5N67yC
>>40 メンテナンス・・・・したことない・・・
裏に毛の生えたCD使うやつでつか?
それともそういうアプリがあるんですか?
mp3のファイル名は
\my music\[year]\[アーティスト名] - [曲名].mp3
にしてます。
Easy CD Creator4で700MBのCD-Rに焼く時
推定CD空き容量が650MBしか無いのですが
他のソフトに変えれば700MB焼けるんですか?
どこぞからダウソした.aviや.mpeg類などをPS2やDVDプレーヤーで見たいのですが
どうすればいいの???
55 :
54:02/11/03 14:50 ID:nhhGnmvd
追伸というか書き忘れ
どのようなメディアに書き込めばいいのですか?
cd-rじゃだめなの?
>>53さんありがとう
80分CDを基準に推定ってやつですね
いままで50MBも損してたのか〜
ついでにアップデートもしてみます
57 :
25:02/11/03 15:17 ID:U9T0vFWu
CLECOMのCD-R/RW専用レンズクリーナーを使ってみました。
結果はやはりだめでした。症状は
>>25のときと全く変わりません。
ただ、一緒にメディアもまた何種類か買って試してみたところ、
1種類だけ焼けたのですが、もう1度全く同じ種類の別のブランクメディアに
焼こうとしたらできませんでした。
修理出しに逝ってきます。。。CDドライブ1台しかないのにヽ( `Д´)ノ
58 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 15:53 ID:oNSo9uSz
<━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━━━<
まるで下の方が長いように見えますよね
60 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 17:31 ID:u8jMlUFB
何百回か焼いているとそのうち
「焼き機能」が低下するということを聞きましたが本当ですか?
>>60 まさか、ドライブは半永久的に使えて、無寿命とでも思ってるのか?
62 :
いなか桃:02/11/03 17:58 ID:hUcGPZWO
お尋ねしたいことがあります。
ドライブはアイオーデータ製,CDRW-IU24jです。
パソコンの機種は東芝製Dynabook-satellite2510シリーズです。
OSはWIN98で、サービスパック1はインストール済みです。
ライティングソフトはBsゴールド5です。
先日CDRドライブを買ったのでしが、焼くことができません。
ドライブは認識できているようです。読みこむこともできているようです。
音楽CDをCDRドライブに入れて再製したところ、ノイズが入るものの、
再製はされていたので、認識はしているようです。
ただ焼くとなるとエラーが出てしまい、焼くことができないです。
63 :
いなか桃:02/11/03 18:01 ID:hUcGPZWO
それで太陽誘電製のCDR、ソニーのCDRW、ダイソーのCDR等、
メディアを変えて焼いてみても、やはりうまく焼くことができません。
なぜかCDR−Wの場合のみ、書き込みまではいけます。
でも書きこみが終了しても、何もかきこまれておらず、
ブランクメディアになってしまいます。
CD-RWをAdaptec DirectCDでフォーマットして画像や色々なHPを
保存しておりましたが、おとといそのCD-RWを開こうとしましたら、
「ドライブR内のCDに、回復不能な読み込みエラーが発生しました。
これは、CDに以前に書き込んだデータをもはや正常に取り出せない
ことを意味します。CD内の重要なデータをできるだけ早く移すことを
お勧めします」というメッセージが出てしまったので、それならばと
他へ(とりあえずテスクトップ等)に移そうとしましたが、どうしても
移せないフォルダがあったり、またたくさんのファイルを保存していた
フォルダを開いてみましたら、「0個のオブジェクト」となり、何も表示
されなくなってしまいました!ScanDiscなども使ってみましたが、回復
できません!どうしたらいいのでしょうか!?!どなたか、どうか教えて
下さい!!お願い致します!!
ちなみに、CD-RWの型番は、三菱のRW74QU5 です。
PCは、シャープ・メビウス(PC-MJ760C)です。
(Windows Meで、Lan接続)
どうかよろしくお願い致します!!
65 :
いなか桃:02/11/03 18:07 ID:hUcGPZWO
それでCDRWドライブの仕様をもう一度確認したところ、
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=53551 「対応機種に関する制限」
対応機種から、IBM製:Aptiva E-21,31,17,27,47,2J,3Jシリーズを除きます。
USB1.1環境では、対応機種から東芝製:DynaBook SS PORTEGE6000, DynaBook Satellite2520シリーズ,
SOTEC製:e-note M260TX2,TX3を除きます。
また、COMPAQ製:PRESARIO 3566,3567,3576,3581,3590では、パソコン本体のBIOSのアップデートが必要となる場合があります。詳しくはコンパック プレサリオ サポートセンターまでお問い合わせください。
と、書いてありました。
66 :
いなか桃:02/11/03 18:11 ID:hUcGPZWO
USB1.1の環境ではなく、2.0では動くのかと、
サポートセンターに問い合わせたところ、きっと大丈夫だと、
おっしゃられたので、USB2.0環境を整えたのですが、
結果は以前とまったく同じ状態で変わりませんでした。
対応機種ではない場合、まったく動かないこともありうるのでしょうか?
他に何か原因があるのでしょうか?
おぼつかない説明と長文でしつめいしました。
どうか、分かる方がいらっしゃればレスを頂けると嬉しいです。
>>66 つーか、メーカーのサポートに聞いた方が早いと思うぞ
何か問題が出るから対応機種に入ってないんだろうしな
>>64 メディアが死んでなければドライブを変えれば読める場合もある
他のドライブで読んでみれ
もうね、パケットライトなんか使うなと
69 :
ME ◆8/MtyDeTiY :02/11/03 19:21 ID:YtmOCDWr
毎週realで更新されるネットラジオなんですが、
毎回、R一枚に保存するのはもったいないです
追加焼きの方法、
もしくは追加で焼く事ができるCDR,RWがあるのでしたら教えてください
ちなみに、一度更新されると前回分の放送は聞けなくなるので
ずっと保存しておいて一気に焼くって事は不可能なんです
>>69 追記はTAO(トラックアットワンス)で普通にできませんか?
「CDを閉じる」や「ディスクアットワンス」にチェックを入れないとか。
どういうソフトを使ってラジオを録音したりCDに焼いたりしてます?
>>1注意事項(1)を参考に環境を書けば具体的な方法をアドバイスしてくれるかも。
>ずっと保存しておいて一気に焼くって事は不可能なんです
http://chrono.pos.to/pocket/software/prec.html こういうソフトでWAVEファイルとして保存しておいて、たまったら一気に焼くって
のはどうでしょう。
>>67 お返事いただき、どうもありがとうございました!!
今はドライブが1つしかないので確認出来ませんが、
とても参考になりました!
>>68 全くその通りですね。。
72 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 20:14 ID:3f2jSOSh
音楽CDを丸ごとCD-Rに焼く場合、4倍速だろうが、40倍速だろうが
エラーなく焼きが完了しさえすれば音質には差異がないのでしょうか。
73 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 20:15 ID:j32Dp0JS
74 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 20:48 ID:GRcebLI3
CD-Rで数ヶ月前焼けたのが焼けなくなりました。
Easy CD Creator 5 Pluniumです。
OXはWindowsXPproです。SCSIデバイスを再認識させたら
よくなるって話もありますが、デバイスマネージャでSCSIがないです。
ちなみに音楽CDとか入れてもAutoRunが起動しません。
これと関連すると思うのですが、、、AutoRunが起動しないだけで
DCすると中身が見えるのです。どうかお願いします
DCって何だ?と思ったらダブルクリックのことか。
つーか
> デバイスマネージャでSCSIがないです。
ダメじゃん
>>74 ちなみには禁止だって。
それともっと症状詳しく書いてね。
Autorunというか、CD-ROM自体認識されてるのか?
>>74 そもそもSCSIじゃなくてATAPIだと思うのだが。
とにかく、「焼けなくなった」がどういう症状なのか、
詳しく書かないとね。
エラーが出るのか、メディアを認識しないのか、等をな。
>>74 焼けた数ヶ月から何かハード類を増設しなかった?
コンセントを蛸足にしたとか
電源オンにしてからPCを起動させてみて。
80 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 22:38 ID:VY2lw18q
台湾Ricohって品質的にどうなんですか?
20倍速ぐらいのが売ってるんですけど。
>>80 可もなく不可もなく。オレは個人的に好き。
82 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 22:51 ID:O1eXPwh5
動画をCD−Rに焼きたいんですがうまくいきません。
ファイル指定の時点で受け付けてくれないんですがどうすればいいんでしょうか?
ソフトはB's GOLDです。
>82
取説読めば?
84 :
80:02/11/03 22:58 ID:VY2lw18q
>81
最近の高速用メディアに比べればまともってことでしょうか。
私も試したくなったので、明日買ってきます。
85 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 23:02 ID:O1eXPwh5
>>83 スミマセン、質問のしかたが悪かったようです。
VIDEO CD準拠のMPEGにしか対応してないらしいのですが、普通のMPEGファイルを
これに変換することはできるんでしょうか?
>>84 最近のメディアはピンキリだからねぇ・・・。
リコーの値段が安ければ買っても良いと思うよ。まぁ、無難なCDRだと思う。
>>85 TMPGを使う。
>>85 VideoCDにする必要はあるの?
普通のデータCDならどんなファイルでもそのまま記録できるよ。
88 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 23:31 ID:O1eXPwh5
>>86 ありがとうございます。
>>87 そう思ってやってみたんですがなぜかうまくいかないんです。
89 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/03 23:32 ID:qbKicxEp
ROMEOファイルシステムで、半角カナ・半角小文字のファイル名を
書き込めるライティングソフトを探しています。
(ROMEOの仕様に準拠していないことは分かっています。)
ドライブはプレクスターのPX-W1210TS、ケンウッドのカーステレオ
Z919でカナ・小文字ファイル名を表示させるのが目的です。
Nero5.5・WinCDR6.0・B's Recorder Gold1.81を試したけどダメでした。
(Nero・WinCDRはROMEOに未対応、B'sは半角小文字NGでした。)
http://members.tripod.com/Kotori_Nonomura/zare/zare0201.html このページで、WinCDRで書き込めるという情報があったのですが、
実際に試してみたらそもそもROMEOは使えなく、ISO9660 Level2でも
規格通りのファイル名しか扱えません。
あちこちさんざん検索しまくったのですが、ここで手詰まりとなりました。
何か分かることがあればどうか教えてください、お願いします。
>>88 右上のウェルにファイルを登録するか、データCDウィザードを使え。
うまくいかなければ、
「何がうまくいかないのか」を詳細に書くこと。
>>89 とりあえずRecordNowMAX4は、行けますね。
今試したので参考までに↓(荒らしではありません(笑)
「ahahahahahaああああああああああハハハハハハハハハハ11111111111111111111122222222222222222222222222222222aaaaaaaaaaママママママママ.txt」
「ahahahahahaははははははははははハハハハハハハハハハaaaaaaaaaaュュュュュュュュュ (2).txt」
が「ISO レベル2 ロング-ファイル名は任意のDOS(OEM)文字で200文字まで」で
ファイル名そのまま焼けました。
B's5のRomeoでは、おっしゃる通り、焼いた後こうなっていました。
「AHAHAHAHAHAははははははははははハハハハハハハハハハAAAAAAAAAAュュュュュュュュュ (2).txt」
>>89 WinCDR6.0でROMEO使えますが
94 :
著作権料のせいで音楽用CDは高いの?:02/11/04 00:47 ID:GW5ddqzt
waveファイルをブランクデータCDにコピーしても、CDプレイヤーでしっかり聴けるんですが
ブランク音楽CDとの違いは何ですか?
96 :
著作権料のせいで音楽用CDは高いの?:02/11/04 00:53 ID:GW5ddqzt
>>95 実は違いはありませんとか?高い音楽用CDを買わせようとしている??
97 :
著作権料のせいで音楽用CDは高いの?:02/11/04 00:57 ID:GW5ddqzt
誰か教えろ〜!!くだらん質問やないか。
>>96 民生用レコーダでは音楽用CD-Rのみ、
PCではデータ・音楽用どちらも使える、でいいじゃん
質問だったのか
100 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 01:00 ID:Bi2M2ct3
100
101 :
著作権料のせいで音楽用CDは高いの?:02/11/04 01:01 ID:GW5ddqzt
>>98 いや、普通のCDプレイヤー(PCと関係ない)でもデータ用CDに録音すれば
聴けるんですけど?だから音楽用CDと何か違いがあるのか聞いているのに・・・
>>89 >>93さんの言う通りでした
WinCDR7.50だと、「Windows」を選ぶことで同様に焼けました。
Romeoですねこれ。
>>95 あったと思ったけどないね。必要だと思う。
>>101 少しくらい検索したのか?
著作権料は含まれてない。私的録音保証金だ。
デジタルコピーをする場合は払う必要があるので含まれてる。
含まれてる音楽用CDRはその情報がRに入っている。
その情報がないRはほとんどの音楽CDレコーダで「記録」できない
>>101 >>98さんのであってるよ
民生用(PCと関係ない)レコーダーでは音楽用しか「焼けない」と言ってるわけだし
聴くのは制限されてない。
105 :
89:02/11/04 01:20 ID:+MBKViDT
>>93 方々のページを見ていると確かにそのようなのですが、WinCDR6.0で扱える
ファイルシステムは「ISO9660 Level1・Level2・MS-DOS(Windows3.1)・
Windows NT 3.5x・Windows・Joliet」の6つしか選べないようになっています。
「Windows」だと、200文字までのフォルダ/ファイル名が使えるようです。
ですからROMEOとはまた違うフォーマットだと思っていました。
>>102 焼けましたか(^^;
ROMEO拡張フォーマットの文字数をさらに拡張したという所ですかね。
まぁROMEOと呼べるかどうかはともかく、当初の目的は十分達成されそうです。
わざわざ試してまでいただいて、本当にありがとうございました。
106 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 03:03 ID:9ERd5wLK
今日CD-Rドライブを買ったばかりなのですが(まだ1回も焼いてない)、CD-RWを焼いてる途中にエラーがでたら、CD-RWでもそのメディアはパーになってしまうんでしょうか?
CD-Rは書き換えができないからパーになるっていうのは、わかるんですがCD-RWでエラーが出てもパーになっちゃうんですか?
あとmpgの動画ファイルをCD-RWに焼く場合は「ビデオCD」っていう項目でやるんでしょうか?
107 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 03:04 ID:9ERd5wLK
あっ、あとmp3ファイルを普通のオーディオで聴けるようにするには、どうしたらいいんですか?
Windows Mediaplayer7.0でCDに焼けるって聞いたんですが、できるんでしょうか?
>106
CD-RWメディアそのものはパーにはなりません。
メディアの消去をやると、復活します。
他の質問は、あなたが使用するライティングソフトについての情報がないと
お答えできません。
109 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 03:32 ID:9ERd5wLK
>>108 えーっと使ってるのはB's Recorderです。
MXでひろったやつなんでバージョンは3.0です。
ってかMedia Playerで音楽CD焼けるんですか?
>109
ヘルプをみてCD-RWで試行錯誤してください。
112 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 03:56 ID:hdSCEl6N
aviから音声をmp3形式に変換して抜き出したのですが
WinCDRで焼こうとしたら
一時間くらいあるはずなのに3分くらいしか焼くことができません。
(wavで焼こうとしたらCD−Rの容量を越えてしまいます)
どうすればいいのでしょうか?
114 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 04:04 ID:/xYqCJng
HDDの空き容量少なくても、ちょっとずつ焼いていって空き容量ふやしていけば問題ないですよね?
116 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 04:17 ID:hdSCEl6N
>>115さん
CDプレイヤーで動画(以下Mとさせてもらいます)
の音声だけでも楽しみたいと思いまして、
avi動画から音声を抜き出す方法を調べました。
そして、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA021735/ にある「ぷっちでここ」というソフトでwavでもmp3形式でも抜き出せる事がわかりまして
早速、wavに変換したのですが、容量オーバーしてしまったので
mp3ならと思いましたら何故か3分くらいしか焼けないんです。(←この辺文章が曖昧ですねぇ・・・ごめんなさい)
ライティングソフトはWINCDRです。
117 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 04:20 ID:hdSCEl6N
M使わなかった^^;
■ 注意事項 ■
(1)質問する時は
>>1-10あたりまで読み、専門スレがないかもチェック
ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
OS、PCの型番、接続方式、など環境も書いてください
ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まで書かないと無意味です。
(2)割れ、MX関係は叩かれます。DL板に逝くように。
http://tmp.2ch.net/download/ 違法と思われる質問、PS関係も放置されます
(3)明らかに
>>1-2の注意書きにさえ目を通してないと思われる場合
無視されることも覚悟して下さい。長時間回答が無い場合
何故回答が無いのかも考え、一度質問方法を見直して見ましょう。
(4)必ず、当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
WindowsマシンのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます
(5)マルチポストはマナー違反ですので、控えましょう
(6)必ず回答が付くとは限りません。
>>116 それはそのMP3が3分しかないのがCDの容量を3分ぐらいしか使わないのかどっち?
後者ならそれで正常だが、前者なら一回WAVで吸い出して他のエンコーダでMP3にしてみると
よろしいかと。
ただどちらにせよCDプレイヤーではMP3対応を明記している製品以外では聞けない。
120 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 05:29 ID:qH38SFoz
PIONEER DVD-RW DVR-104
なのですが、CloneCD以外で
CD丸々コピーできるツールないっすか?
CloneCDには対応してないらしいヽ(`Д´)ノ
>>108 B'sなんてわざわざMXから落とすなよ
氏ね
>>121 あなたは俺にとって神です(`・ω・´)崇拝しる
124 :
116:02/11/04 05:43 ID:hdSCEl6N
>>120さん
レスありがとうございます。後者なので問題ありありです。
他のソフトでエンコしてみますね。それでもだめならwavで焼きます(焼けないのは最後の5分だけということが判明したため^^;
前まで80分/700MでCD-Rが焼けたんですが、最近は74分/650Mでしか
認識しなくなりました・・・・何でこうなったのか全然わかりません。
再セットしても直りません。どなたか教えていただけませんか?
機種はSONY vaio PCV-J12で、ドライブはSONY CD-RW CRX140Eです。
CD-Rはadaptec easy CD creater4.2.0.292で、RWはadaptecDirectCD4.3.1.177です。
よろしくお願いします。
126 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 08:38 ID:TaKFzEwU
どこで書いたらいいのかわからないのでここに書きます
スレ違いならどこで聞いたらいいか教えてください
今、プリンタブルのCD-Rに直接ラベル印刷してるんですが
プリンタブルCD-Rのざらつきが気になるので
光沢をもたせたいのですが、どうしたらいいですか?
誰かが表面をコーティングするスプレーがあるって聞いたんですが
普通に売ってるもんなんですか?
田舎なんで、量産店にはいけないんですが・・・
同じことしてる人、どんなの使ってますか?
127 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 10:15 ID:cwFhEUjt
>>74の者です。
>>75-77さん返信ありがとうございますm(__)m
CD-ROM自体は認識されています。普通AutoRunが仕込まれているCDは
cDドライブをダブルクリック(DC)または、CDを挿入すれば自動でAutoRunが
起動するはずですが、現在はCD挿入しても起動せず、cDドライブをDCしても
中身が見えてしまいます。
また、cDドラブはATAPIですね^^; 焼けなくなった状況はといいますと、
Easy CD Creator 5 Pluniumで、音楽CDの作成→musicCDで焼くと
エラーが出て焼けません。(エラーを見ようとするとなぜかヘルプファイルがなく
中身見れませんでした・・)2度行いましたが、2度とも失敗でした。
そこで音楽CDの作成→SoundStreamで焼くときちんと焼けました^^;
もしかしたら、次はmusicCDで焼くと焼けるかもしれませんが、何か心あたりあったら
お願いします。
1個目のほうは未だ解決していないのでお願いします。
長文失礼しましたm(__)m
128 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 10:37 ID:9S2aKSLy
板違いかもしれませんが質問させて下さい。
結婚式での余興でカラオケを歌うのですがホテルに問い合わせしたところ
「その曲は登録されていません。どうしても歌いたいならそのCDの
カラオケバージョンで歌ってみてはどうでしょう」といわれたので調べた
けどカラオケバージョンも無く、このまま曲を流すと歌ってる人たちの声まで
会場に流れてしまいます。
そこでなんですが歌ってる人たちの声を消してCDを作り直す事は
可能ですか?うちのCD−RWの機種は「BUFFALO」
WinCDR6.0SEです。宜しくお願い致します。
>128
ゲーム機・セガサターンのCD-DA演奏では
ヴォーカルを消す機能があった。
よく消えます。
ヤマダのメディアを買ったんですが、書き込みに入ると
ATAPIのエラーが発生しました。
メディアに異常が見られます
とか出てきてしまいます・・・・ちがうメディアなら普通に焼けるんですが。
このメディアを使えるようにする方法は何かないですか?教えて下さい!
ライティングソフトはB’S GOLD OSはWin2000です
131 :
:02/11/04 12:29 ID:KYc4SC0O
>>130 エラーが起きてパニックになっているみたいだが、落ち着いてよーく考えてみよう。
メディアを使いたい、ということなら答えは簡単。ドライブを変えればいい。
134 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 13:23 ID:9tmmi08i
誰か助けてください。
音楽をCD-ROMに焼いたんですけど、CDの表に曲のタイトルが
書けないんですよ!(CDの表が黒一色)
CDの裏の外周に油性マジックで書き込んじゃって大丈夫でし
ょうか?
135 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 13:55 ID:ZIfiiHWv
ツマンネ
>>134 CD-Rに油性マジックで文字を書くのはやめなされ。
記録面に書くなんて論外、読み込めなくなる。
>>127 解決してない1個目のほうだけ。
ドライブのプロパティーで「規定値に戻す」をやってもうまくいかないときは
レジストリエディタを開き。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\AutoplayHandlers]
キーが、ドライブのプロパティーの自動再生メニューを管理してるから
そのキーの下に3つ程度あるキーを全て削除。
これで初期化されて、次から選択メニューが出るようになり、選ぶことでキーも再構築されていく。
ついでにこのキーもこうなってるか確認。上が音楽CD、下がCD-ROMのオートラン
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\AudioCD\shell]
(規定)="play"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom]
"AutoRun"=dword:00000001
>エラーを見ようとするとなぜかヘルプファイルがなく中身見れませんでした
はEasyCD5の現時点でのバグですね。修正を待つしかないようです。
>>128 全ての音が混じったCDの音から任意の音だけをきれいに消すことは無理。
だけどそれっぽいことはできる。例えばサウンド編集ソフトで反転した左チャンネルと
元の右チャンネルをミックスすればボーカル(というより中央の音)が小さくなったモノラルの
音楽ができる。でも曲によって効果が違うし、できあがった音はちょっとひどくて(´・ω・`)ショボーン
あと人の声がある周波数帯の音を小さくするとかいうのでもできるらしい。よく知らないけど。
いずれにせよ無理なことをごまかしてやってるんだから結果にはあまり期待しない方がよいかと。
あとは
http://www.dtm.ac/ こういう所でできの良いMIDIを探してボーカルに相当する音だけオフにして再生するとか。
>>127 メディアは何使ってるの?
もしかしたらエラーに関係してるかもしれない・・・。
141 :
134:02/11/04 14:18 ID:9tmmi08i
>>136 ありがとうございます。
今実験で裏に書き込んで再生してみました。
ただし外周の5mmくらいのところだけですけど。
(データ入ってなさそうなとこ)
問題ないみたいです最後の曲もちゃんと聞けました。
>>137 探してきますw
142 :
アヒャー:02/11/04 14:23 ID:AbyZh5M+
Nero5583でキャラクタセットをwiodowsモードにして焼くことできんのかね?
ISO9660だと文字化けするし、マルチバイトにしても長さが全然足りんし…
教えてくだされ
144 :
:02/11/04 15:05 ID:evEXRF0h
WinXPのCD-R書き込み機能でCD-RWの消去が以前出来たのに出来なくなりますた。
あと、新しいCD-R、CD-RWに書き込むことは出来るけど、CD-RWの追記も出来なくなりますた。
何ででしょうか?
145 :
142:02/11/04 15:17 ID:AbyZh5M+
64文字!?そんなに使えるのか!?
16文字くらいが限界なのだが…うーん
146 :
155:02/11/04 16:50 ID:1XVUMZBb
すいません!
今、メーカー製の富士通のデスクトップパソコンつかってるんですが、それに入ってるTOSHIBA DVD-ROM SD-R1002がおかしいです!
DVDは問題なく読めるのですが、音楽やデータのCDが読めないんです。
中でキュルキュル回る音はするんですが、認識しません。
自分で焼いた音楽CDは普通に読めるんです。
ファームウェア?というものを変更するとうまく治るのでしょうか?
何か解決策があるのでしょうか?
非常に参ってます・・・・宜しくお願いします
ちなみに、ファームウェアはダウンロードしたんですが、どうやって書き換えたらいいのかわかりません。。。
147 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 17:15 ID:km6kwTD5
mp3の音楽ファイルを、CD-RWに焼いて聞く方法を知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか?
>>147 PCで聞くならそのままデータCDを作る。
音楽CDにしたいなら
>>4
149 :
名無しさん◎書き込み中 :02/11/04 17:32 ID:3BHj/vmf
CDRWINで吸い出したデータを焼こうとしてbinファイルを読み込んだら
「キューシートを作っています」って表示された後に
エラーが起きてCDRWINが落ちてしまいます。
これの原因わかりませんでしょうか m(_ _)m
OS:WinMe
CDRWIN:ver4
エラーメッセージ:CDRWINが原因でCDRWINにエラーが発生しました。
問題が解決しない場合はコンピュータを再起動してください
151 :
質問:02/11/04 18:44 ID:dNth1Bcz
VAIO LX32BP
WIN ME
SAMSUNG CDRW/DVD SM-308B T101
BS RECORDER GOLD5 5.00
の環境でどのメーカーのCDRを買ったらいいかアドバイスお願いします
安物ばっか買ってたらエラーばっかで困ってます
同じ環境の人いましたらお願いします
>>149 CDを丸々バックアップでは焼けないのか?
イメージを作ってから焼く理由がわからん
153 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 19:30 ID:4YukWiEB
御願いします。
fujifilmのみたことない、パッケージに
「お買い得十枚パック」という表示がしてあるもの、400円
を買ってるのですが、室内保存で、何年間くらいもつものなんですか?
たとえば、十年後、二十年後に、再び読み込むことも可能なんですか?
それは神のみが知る
Real社のRealOnePlayerはCD-R,CD-RWに書き込みが出来るそうですが
これについて性能等を検討したスレ、サイトってありますか?
Googleで色々と検索してみましたが見つかりませんでした
>>157 普通はRealONEで書き込まないだろ。
興味があったから以前試した(これだけでも珍しい人だろうな)ところによると
シングルセッションのみ。追記、マルチセッションがしたければお金を払ってレジスト。
フォルダは作成できない。すでにあるフォルダ単位で指定することも不可。
RealOneで利用できないファイルは書き込めない。これはRealOneのクリップからファイルを
選ぶから。クリップに登録できないZIPなどの書庫や実行ファイルは不可。
書き込みエンジンはNTI(CD MAKERを制作している会社)から提供されているらしい。対応
ドライブも同じだと思われる。
CD-RWの消去も出来るみたい。
と言う所。AVIやMPGも焼けるWMP程度のもんだ。これで焼かねばならない理由は全くない
と判明。
159 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 21:06 ID:km6kwTD5
147>
CD-RWをMDに落としたいんですが、可能ですか?
160 :
146:02/11/04 21:39 ID:RUclYCzh
>>150 違います。よわった・・・・・・・・・・。
161 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 21:39 ID:v0grJ+FE
USBの外付けのCDRWやったら書き込むのにむちゃくちゃ時間がかかるのですか?
162 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 21:48 ID:eKcIBoq6
>>161 3日くらいで焼けるよ
ダイジョウブ
CD TEXTはどうやって作るのですか
>163
普通はCDDBからデータを引っ張ってくるが、
自分で打ち込むこともできる。
その前に使用ライティングソフト名を書け。
>164
windowsのライティング機能じゃダメですか?
問題外です
168 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/04 23:15 ID:ciYoNG6u
質問です。
CDやDVDの読み・書きの速度で2倍、4倍、8倍・・・32倍とあります。
通常の8倍とか32倍の速さっていう事は理解できますが、では基本となる
転送速度(1倍)はどのくらいなんでしょうか。
具体的な数字があるはずですよね。
メガbpsの単位で教えて下さい。
>>168 とりあえずCDは1.2Mbpsだった気がする。
だれか修正と突っ込み頼んだ。
いきなり違うし
しかもDVDと勘違いってわけでもないし(藁
171 :
:02/11/04 23:48 ID:KYc4SC0O
172 :
168:02/11/05 00:13 ID:YEXcSw9R
なるほど、1.2Mbpsが基本速度なんですね。分かりました。
ちなみに、DVDの転送速度も基本はこれと同じなんでしょうか?
>>172 DVDの転送速度がCDと一緒だったら、4倍速とかえらい遅いだろ…。
>>172 DVDはCDの9倍だったかな・・・
というか、検索してください。
175 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 01:14 ID:fHjL9L7E
RMファイルをMP3ファイルに変換したいのですが
いい方法はないでしょうか?
177 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 03:33 ID:t+R8MGCN
すいません、700MBのCD-Rってギリギリまで詰め込むと限界容量って正確にはどれくらい
までいけるんでしょうか?
178 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 03:35 ID:HNUHVSx8
(´-`).oO(CD-Rって100MBずつ6回とか焼けるの?)
179 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 03:38 ID:HNUHVSx8
(´-`).oO(あ、何回かに分けてってことでつ)
>>178 (´-`).oO(トラックアットワンスでなら、理論上は99回まで追加できるよ)
>>177 (´-`).oO(
>>8にもあるけど。メディアによって千差万別だから試してみる以外ないよ・・・
>>7の一番下のスレ行ってね)
>>180 (´-`).oO(そうなんだ!ありがとう。明日パソコン来るのでつ)
(´-`;).oO(何故かID変わってるけど
>>178でつ)
>>181 (´-`).oO(ハイスピードCD-RWメディア一枚買っておいて、
最初はCD-R代わりに練習しまくるといいよ)
184 :
177:02/11/05 05:18 ID:9tczbIR0
>>180 (´-`)..oO(激しく既出かなと思ったんですけど
>>8にあったんでつね、スマソ。早速試してみたら702.5くらい
までが限界みたいでつた…どもありがとやんした)
185 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 12:52 ID:qpgHZO8M
NEROで作成するビデオCDにインデックスをつけることは可能なのでしょうか?
詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
186 :
bloom:02/11/05 12:59 ID:I15ex5jW
187 :
泣いた:02/11/05 13:12 ID:Dc8IJ/5k
フォルダに入れないでそのままデータを焼いたら
真っ白なデータCDが出来上がってしまいました
まったく読み込めません・・・ああ・・・
4時間もかけて26枚も焼いたのに・・・
なんとかならんか・・・
188 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 13:36 ID:0+jid0KA
四時間あれば余裕でなんとかなるよ
さっさとそのゴミ捨てろ
189 :
泣いた:02/11/05 13:48 ID:Dc8IJ/5k
>>188 元のファイル消しちゃったし復元ソフト使っても元に戻らない
つまりゴミをなんとかして元のファイルに戻したいんねすよ
無理だよなぁ・・・ああ・・・なんていう事をしたんだ俺は・・
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ o[(´Д` ) < 最近激安メディアで焼こうとするとカタカタ音を立てて書き込みエラーがでるんですが
| |ξ( ⊂) \_______________
|.◎. | ( _(_つ
ちなみにOSはwin2000 機種はプレクの12/4/32 ソフトはB’S GOLDです
昔はこんなこと無かったんですが、、同じD-VISIONだし
192 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 14:03 ID:VL7hebXd
音楽録音用CD-Rにrmファイル入れてもレコーダーで再生できますか・
>192
出来ないと思われ。
NEROのインデックスの件については別のところで聞くことにします。
195 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 14:25 ID:G8xwLPP1
(;´Д`)
196 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 14:33 ID:V5XoUTwX
リコーMP7083Aで、CCCDのコピーは可能でしょうか?
誰かやったことないですか?
>>161 USB1.1でバッファアンダーランエラー起こさずに焼ける限界速度は
大体8倍速ぐらいまでだったと思う。
15分以内には焼き終わるっしょ。
>>187 単なる焼きミスじゃないの?
メディア、焼きドライブ、焼き速度、読み込みドライブを変えてみたら?
>>187 セッションクローズはしてあるの?
前にクローズし忘れてて、思わず胡瓜もって踊ると直るのか実験したよ(´Д`)
200 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 19:44 ID:677uWlY5
データCDて何ですか?音楽CDとどう違うの?
"データCDとは"でググったんだけどまともな解説出てこなかったよ。
201 :
:02/11/05 19:51 ID:QIeYr+Ew
>>200 コンポとかで再生できないCD
まともじゃないのはお前だと思うけどね エヘヘ
>>200 データが入ってるCD。フォーマットや利用方法が違う。
203 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 20:18 ID:WUTyqHom
ソフマップで10枚400円位だった、
Mr.dataって書いてあるCD-Rこれってやっぱり台湾製でつか?
CD-Rこれから焼こうと思ってここに勉強しにきたんですけど、(厨ですいません)
Mr.dataというCD-Rで焼いて友達にあげたら嫌われますかね?
>>203 メイドインが書いてあるだろ・・・
友達次第だしな・・・
205 :
203:02/11/05 20:58 ID:WUTyqHom
>>204 箱捨ててしまったんですよ、、、
ケース&CD−Rにはメイドインが書いてないんですよねー
友達も初心者なんで話し合ってみますね。
ありがとうございます。
206 :
203:02/11/05 21:03 ID:WUTyqHom
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/10/24 13:15 ID:BG4gcHoD
Mr.DATA 半年もしないうちに読めなくなった。
それ以来TDKか太陽誘電しか買わない。
23 名前: 投稿日: 01/10/24 13:26 ID:C+qmwwZF
Princo と Mr.DATA で決まり。
半年もたたずに読出し不能に。
くされメディアスレでみつけました、、、
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 嫌いな友達にはMr.DATAを使います、、、
ここは勉強になりますね、、、
>>206 お客さん、もっと(・∀・)イイ!!メディアありますよ。
TAROKOっていうんですけどね・・・・・・
208 :
203:02/11/05 21:21 ID:WUTyqHom
209 :
203 :02/11/05 21:24 ID:WUTyqHom
さっそく、mp3焼いたMr.DATAのを確認したらPCでは開けず、
なぜかコンポでは再生できました。
身にしみてよくわかった。
片づけをしていたら、色々とCDRが出てきた。
Surface Scanをしたら、2年前に焼いたプリンコが問題なし。
むぅ。
211 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 21:39 ID:fvLWnA1R
出張ついでにアキバか新宿辺りに買い物に行こうと思うのですが、
90分や99分メディアが確実に置いてあるお店はあるでしょうか。
あまり長い時間居られないので自分で探して見つけられず(´・ω・`)
という結果にはなりたくないので…お願いします。
一応ネット通販ができるサイトもいくつか回ったのですが見つけられませんでした…
213 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/05 21:59 ID:PH2360gh
cd r all writeってソフトはどういう効果があるんでしょうか?
自分のPCにはほとんどソフトの常駐がないのですが、使う意味はあるのでしょうか?
焼いてて問題が出るなら試してみるのもヨイと思うが
問題が出てないなら気にしなくてもいい
215 :
211:02/11/05 23:14 ID:fvLWnA1R
>>212 情報ありがとうございます〜
通販で注文もできそうですので利用してみようと思います。
>>210 意外とそんなものです。
オレも2年前のIMATIONが快調に読めてますw
>>213 昔のPCでスペックがヤバいなら使ってみる価値があるかも。
217 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/06 01:12 ID:+nS7Xb6u
ここの板だとすぐ下がっちゃうので常時ageで行きましょう
新トリップで復活・・・
自作し始めてからトラブルとパーツ交換ばっかりで、ちょっと暇がなかった
一応完成ということなので、またこの板に落ち着かせていただきます
>>割れ膳氏
メッセ等の調整がまだ終わっておらぬ・・・
しばし待たれよw
メッセと言えば、ミランダ(・∀・)イイ!!
>>218 お帰り〜
どうりで見かけないわけだ。。。
G関係、相変わらず荒れてます(笑)
激安のメディアは大抵一枚一枚ケースには入ってませんが皆さんは
焼いたCDどう保管してますか「?
>>221 プッチ神父に頼んで埋め込んでもらってる。
100円で不織布腐るほど買えるだろ
これを要らなくなったゲームケースに収録
はじめまして。かなり厨な質問ですがよろしくお願いいたします。
CDを焼いている時ってマシンのレスポンスは極端に落ちてしまうものなんでしょうか?
以前使っていたマシンだとあまりひどくはなかったんですが
現在のマシンではもう他の仕事が一切できないような状態です。
昔のマシン
CPU Athlon800
M/B ASUS K7T
HDD MAXTOR 6L080J4 (80G U133 7200)
MEMORY SDRAM BLK 512M(256M 2枚ざし)
Rドライブ LITEON 40125S
現在のマシン
CPU Athlon2000+
M/B ASUS A7S333
HDD MAXTOR 6L080J4 (80G U133 7200)
MEMORY DDR 512M (1枚ざし)
Rドライブ LITEON 40125S
です。
OSは2000 SP3
パーティションを5G-75Gに分けております。(実際はちょっと違いますが)
ライティングソフトはいろいろ試しましたが(NERO B's等すべて最新版にUP)
どれも同様の症状です。
テンポラリフォルダは十分な量を。(Dドライブ)
バッファサイズはライティングソフトにおける最大サイズを確保。
OS側の設定とかはまだいじってないです。
なんか俺、すごく基本的なところが抜けているような気がするんすけど・・・・。
オマヌな俺に誰かご教授くださいっす。
そんなもん
気にするな
226 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/06 17:35 ID:AiKD14Zv
>>224 タスクマネージャでCPUを占有してるプロセスをチェックしてみ
後は、SP3は多少バグが残ってるらしいからSP2にするとか
227 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/06 19:25 ID:+5Z2wDrB
>>225 なるほど・・・・CPUのプロセスチェックしてみました。
優先度を「低」にしたんですが、やはり変わらず焼いている時は
OSの動作が遅いッス・・・・。
「完全なるCD-R環境への道」にもあるようにCPUパワーは焼きにはあまり関係ないはずなので
優先度を低にすればいいかなと思ったのですが・・・・。
メモリーも関係ないようですし。
あ、ちなみにSP2の時も同様の症状でした。言葉が足りず申し訳ない。
CD-Rドライブのプロパティで、
転送モードがDMAになっているとか‥。
厨な質問で申し訳ないです・・
NECのPC-VC667J3FDなのですが、標準でついてきたATAPIのTEAC CD-W54Eの外し方がイマイチ分からないです・・・。
ドライブ接続に関するHPや自作日記を見た感じではネジ止めされているはずなのですが、一切ネジは使われていないようですし、左側面部には両面テープ(?)で張られたプラスチックの薄い板がついていたりと困惑気味です。
L字型のステンレス板で覆われている部分もあったり、その辺をどうにかすれば良さそうですがちょっと弄った限りでは外せそうな雰囲気では無いみたいです・・。
プライマリ、セカンダリ等基本的な事は概ね理解し、これから始めるという時にいきなり詰まって参っております・・・。
良ければご教授お願い致します。
231 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/07 04:15 ID:aEJYB/u/
おまいら!!AIRはプロテクトかかってますか??
>>229 おおお!転送モードがDMAどころかPIOになっておりました。
とりあえずDMA設定にしてみたら劇的によくなりました。
自分まだここら辺についてまったく素人なのでこれからHDDの転送方式について
学んでまいります。
DMAについて検索するとATA66がらみの話が多いのですが現在は100や133ですから
この場合パフォーマンスを向上させるにはどのようにすればよいかとか
いろいろ調べることは多そうです。
WINFAQでVIAやIntelのチップセットについて書いてはあるんですけど
自分はSis745なんで・・・・。
233 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 05:24 ID:L89Xxm4E
CD-Rドライブはレンズクリーニングを行ったほうが良いのでしょうか?
234 :
232:02/11/07 05:28 ID:KExastc0
>>229 本当にありがとうございました〜。
感謝っす。
それにしても・・・・俺って厨だ。
235 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/07 05:34 ID:aEJYB/u/
>235
ということは、CD-Rドライブ専用と書いてあるものも
使わない方が良い、ということで?
237 :
233:02/11/07 07:11 ID:L89Xxm4E
>235
サンクス
238 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 10:18 ID:vvN9P0ff
CD-RWに一旦書きこんだファイル名を変えるのってどうやったらいいですかね?
普通に変えようとしたらライトプロテクトがどうのこうのって出るんですけど。
使ってるライティングソフトはB's Recです。
239 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 10:24 ID:TqmJms1d
>>238 1回消して、ファイル名変更して書き込む。
240 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 10:31 ID:hCuili7p
>>239 やっぱそうしないとダメなんですね・・・。
ライトプロテクトを解除するツールとか、あるんですかね?
>>240 すなおにMOなりDVD-RAMを使ったほうがいいんでない?
242 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 10:39 ID:efrbc78k
>>241 ドライブ持ってないです。
すんまそん。
そういう用途ならパケットライトを使え
244 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 12:50 ID:mgDzSPAC
内蔵CDRWを外付けタイプにするコネクタとかありませんか?
ノートPCでつかいたいのですが
>>244 SCSIかIEEE1394かUSB2.0の対応外付けケースを買えば出来ますよ。
コネクタや転送速度の確認必須。
外付けケースが入手しにくいけど安定性からSCSIがオススメかな。
SCSIのPCカード随分安くなってるし。
>>244 ノート標準の5インチベイではないサイズのものなら外付けは絶望的と追記。
247 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 13:25 ID:Wv7ZBuYI
今CD-Rにwavの音楽ファイルを1曲だけ焼いて、それをオーディオで聴いてみたらうまく聴けたのですが、2トラック目にもう1曲書きこもうとすると、書きこめません。。。
なんか「2セッション以降に音楽ファイルを書きこんでも再生できません」っていうメッセージがでてしまいます・・・。
1曲ずつ、その都度に書きこむ方法ってないんでしょうか・・・?
使用してるライティングソフトはB's Recorderです。
248 :
244:02/11/07 13:29 ID:mgDzSPAC
>245-246
ありがとうございます。助かりました
>>247 基本的に無いです。
音楽CDの仕様上、「最初の1セッションに書かれたトラックのみ有効」です。
もしかしたらセッション開いたままならいけるかもしれないけど、やったことないので不明。スマソ。
250 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 13:36 ID:Wv7ZBuYI
>>249 ということは最初に書きこむ曲をすべて決めて一気に書きこまないとダメということですか・・・?
ディスクアットワンス??っていうのは、なんなのでしょうか?
これをすると1曲ずつ書きこめる??って書いてたのですが。
251 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 13:36 ID:c5SH5r9u
ソフマップで
台湾製SWってメーカーの
720MBまで焼けるってゆうCDR
かいました
WINCDR6では700MBまでしか認識せず余分の20MB分はやけませんでした
だれか20MBまで焼けた人いますか?
その環境をおしえてください
>>250 そうでつ。
DAO(ディスクアットワンス)は、1枚のディスクを1回だけで書き込みしてその後にディスクを閉じる(書き込み出来なくする)モードなので、
今回の件には関係ありません。
1曲ずつ書き込めるなんてどこに書いてあったかソースきぼんぬ。
>>251 >>8見れ。
253 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 13:49 ID:Wv7ZBuYI
>>252 すいません、トラックアットワンスと勘違いしてました。
トラックアットワンスってのは、1曲ずつできるって書いてるんですが。
254 :
:02/11/07 13:53 ID:v7Wvoi/m
>>253 できない
音楽CDっつーのは1回ですべて書き込まなきゃいかんのよ
255 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 13:54 ID:Wv7ZBuYI
>>254 そうなのですか、ありがとうございました。
>>253 TAO(トラックアットワンス)では1曲ずつ書けるかもしれないが、
オーディオCDプレイヤーでは読めない。
>トラックアットワンスってのは、1曲ずつできるって書いてるんですが。
どこに書いてあったか教えてちょ。
257 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 14:37 ID:hlf7PO1s
CD-RとCD-RWでは、データの長期保存するのにはどちらが向いているのでしょうか?
どちらも向いていない
259 :
257:02/11/07 14:53 ID:hlf7PO1s
どちらかと言えば、って程度でいいので。
どちらかと言えばMO
261 :
R:02/11/07 14:57 ID:FQylGTQs
はじめまして、この板では初めて質問させて頂きます。
この度、CD-ROMが読み込まなくなるという状態になってしまいました。
とある理由でOSを再インストールして、ドライバを読み込まそうと思ったら
以前から調子が悪かったのですが『ATAPI 50Xmax』と書いてあるCD-ROM
(読み込み専用)が全く動作しなくなりました。デバイスマネージャでみても
正常に動作しているとかいてあるのですが・・・
このさいなのでR、RWをやけるモノを購入しようと思います。
そこで
http://www.kakaku.com/で探しているのですが 『Plextor(通称プレク)かTEAC(通称テアク)製のドライブを購入すれば
失敗はしません。多少慣れてきたらYAMAHA、RICOH』
とありますがオススメなどはございますでしょうか?
1万円前後で40倍くらいの内蔵するタイプの購入を考えています。
ちなみにOSはWin2kです。
長々と質問スイマセンでした。
引き続き自分でも探してみるつもりです。宜しくお願いします。
263 :
R:02/11/07 15:08 ID:FQylGTQs
『ちなみに』は失礼でしたか。
申し訳ありません。
>>263 プレクだったらその予算だとPX-W4012TAかな。
TEACは詳しくないのでわからないがCD-RW540EKBってのが予算価格帯みたい。
エロゲーなんかのプロテクトCD焼くならLite-Onドライブで。
プロテクトって何?なら前者2つで。
265 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 15:33 ID:Wtk0whPs
CD-ROMの読み込み速度って遅くできましたかね?
できるんなら教えてください。
うるさくてたまらん・・・
266 :
R:02/11/07 16:22 ID:FQylGTQs
結局いろいろ考えたところTEACのCD-RW540EKB バルク品を購入しようかと思います。
バルク品でも大丈夫ですかねぇ?少しドキドキしますね。
267 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 18:13 ID:RTYQZm3h
CD−RWに書きこんだファイルを昨日まで普通によみだせていたのに、さっき新しいファイルを書きこんだ途端に読み出せなくなってしまいました。
なんか読み出そうとすると「ドライブに要求されたセクタが見つかりません」って出てきてしまいます・・・。
なぜでしょう。。。??
268 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/07 18:20 ID:si7dUn62
>>267 焼き方間違ったんだよ
NEROしかわからんのだが、NEROだと
まず今入ってるファイルを避難
古いファイルをアップロードして焼く
(゚д゚)ウマー
269 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/07 18:21 ID:si7dUn62
270 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 18:22 ID:RTYQZm3h
>>268 じゃあ今入ってるファイルは、パアですか。。。
めちゃくちゃ大事なファイルばっかだったのに、、、とほほ・・・。
271 :
:02/11/07 18:38 ID:scLKUbEx
273 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 19:36 ID:uKBTnfNV
neroの体験版は尻を入れると正規版になるのれしょうか。
274 :
:02/11/07 19:53 ID:NlEJfUtA
>>273 やってみれば?
それが一番早いと思うが、こんな所に書き込む手間があるなら
276 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 19:55 ID:uKBTnfNV
なんだ、みんな知らないだけなのか(pu
>>273 製品版シリアルなら、製品版に、
OEM版シリアルなら、OEM版に、
バンドル版シリアルなら、バンドル版になります
体験版は、インストール時に、登録済みシリアルを検出できないと
自動的に体験版のシリアルを入れ、体験版になります。
279 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/07 20:01 ID:jqz/NDrJ
>>270 避難して、元のファイルアップロードで焼けよマルチセッション使用してな
つかえるよ
280 :
イッシー:02/11/07 20:19 ID:m1LpH11W
初めまして。
正直解りません。何方か教えていただけませんでしょうか?
先日、KENWOOD製 DPX-9200WMP というカーステレオを購
入しました。
さて、このハードではWMAが聴ける(再生できる)というこ
とで下記の方法でCD-Rに音楽CD(ミスチルのアルバム全て)を1枚
にまとめようとしました。
@WMPで”曲名.wma”のファイルに変換
Aハードに保存
BCD-Rで焼く(データファイルとして)
ところが、”COPY PROTECTION”というエラーがでました。
つまりコピープロテクトされているファイルを再生しようと
したというエラーでした。
KENWOODのホームページを見ると、WMAへはWMPでの変換は必
須とあります。
しかし噂ではWMPでWMAへの変換をするとプロテクト、もっと
いうと他のハードでは再生できないと聴いています。
なら、どうやってCD-Rに焼くのか・・・全く解らなくなって
しまいました。
WMAに関する記載が少ない中、悩みに悩んでこちらでご相談さ
せて頂く事になりました。
よろしくお願いします。
>>280 焼いた時にエラーが出たの?
カーオーディオでRを再生した時にエラーが出たの?どっち?
>>280 ※ 著作権保護されているWMA形式の音楽ファイルは、再生できません。
283 :
イッシー:02/11/07 20:44 ID:XWyOfFZV
カーオーディオでRを再生した時にエラーが出ました。
284 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 20:46 ID:6xPiEYer
ミックスモードのCDから取ったCCDファイルは、
別のライティングソフトで使えるようにはできないんですか?
私のドライブではクローンCDの書き込みが出来ないみたいで、困っています。
285 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 20:52 ID:+Mdip60U
>>280 WMAにするときにコンテンツ保護にチェック入ってない?
>>284 単なるミックスモードなら他のライティングソフトでもバックアップできるから
Cloneで吸い出す必要はない
>>285 が正解、WMPのオプションで「コンテンツを保護する」のチェックを外してから
エンコードしないと、PC内に自動保存されてるライセンスがないと、PCの外部では再生できないはず
288 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 21:02 ID:uKBTnfNV
>277
あ、どうもです。
>>284 Daemonでマウントして、別のソフトからコピればいい
ってか、CloneCDでRAW DAOに対応してないドライブを使うな。
>290
( ´,_ゝ`)
なんのためにIDあるんだろうな。キモイよ、君。
292 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 21:17 ID:6xPiEYer
>>289 ありがとうございました。
でもこれだと、やっぱりプロテクトかかっているやつは焼けませんよね?
もう冬ね・・・
>>292 そういうドライブなんだから仕方ないだろ。プロテクト焼きたければソフトより先にドライブ
から選べ。
串を知らない痛いヤツが混じってるな
296 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 21:32 ID:6xPiEYer
>>294 すいません。初めからパソコンに付いているやつ使っているもので。
297 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 21:34 ID:SY+ej06z
CDライティングソフトウェアで、無料DLってありますか。
完全無料のものです。OSはWin2Kです
299 :
297:02/11/07 21:40 ID:VjhzSyGe
あぁどうもすんません。ついでに高島のCDR200円で買いました。
300 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/07 22:23 ID:tiDmFH2W
最近よく、音楽CDを焼いてる時にフリーズしてしまうんですが、
今、HDの空き領域が900MBくらいなんで、
空きが十分でないのが原因でフリーズすることってあるんでしょうか?
それとも他になにか原因があるのでしょうか?
ちなみにソフトはEasy CD Creator 4です。
とりあえず少ないのは間違いないが無理と言うほどでもない
だからそれが原因で凍るのかどうかは何とも言えない
302 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/08 00:37 ID:O/ZBnP6J
規格外のVCDの作り方を教えてください。
一般のDVDプレイヤーで、再生でき、もっとも高画質な方法を。
>>302 スレタイを500回読んで内臓ぶちまけて死ね
>>302 DVDプレーヤーによって異なるから自分で試せ
306 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/08 02:31 ID:j9EQgE9u
ドライブの故障、またはケーブルが原因で
CD−RWドライブがCD−ROMドライブとしか認識されない事はありえますか?
マザボ交換してみても症状が変わらないので…
>>306 ありえないとは言い切れない。
それ以外にもドライバが原因ってこともあり得るが。
308 :
306:02/11/08 02:41 ID:+eAM+liO
早速の回答ありがとうございます。
ドライバが原因というのは?
ちなみにOSはXP、ドライブはAD-RW2410B
マザボはA7Vです。
309 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/08 02:43 ID:OSwXgR61
DVDプレーヤーを買いました。嬉しくてしょうがりません。
CD-Rに焼いたmp3は聞けるらしいのですが、そこで質問です。
CD-Rに、MPEG2で焼くとDVDプレーヤーで見れたりするでしょうか?
311 :
310:02/11/08 02:45 ID:rvbRCyI6
>>308 いいかげん何から認識できないのか書けですた。307回答者やんスマソ
312 :
306:02/11/08 02:52 ID:+eAM+liO
メディアプレーヤーとWinCDR5.0、6.0です。
313 :
306:02/11/08 02:54 ID:+eAM+liO
ちなみに最初はちゃんと認識してました。
しばらく焼かない期間が続いて、ある日認識されなくなってました。
>>309 Super VideoCD形式で焼けば見れるよ。
プレイヤーが対応してればの話だが。
315 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/08 06:03 ID:9lmxVsPP
mp3をRに焼こうと思うんですが、ビットレートが160kbpsなのがまずいみたいなんです。どうすれば128kbpsにできますか?
316 :
教えてくれ:02/11/08 07:03 ID:0+5P+Qt7
CDRにファイルを追加書き込み中、変な操作をしてしまいフリーズ。
再起動してみたらもともとあったファイルがなくなっていた。
これはどういうこと? そのもとのファイルは完全になくなってしまったのでしょうか?
それともそれを引き出す目次と言うかそんな感じのファイルが新たな書き込み中に
とまってしまったため、いったん消したか上書き途中で変えられたままになって
いるのでしょうか?
CDRですから基本的に消せないと思うのです。そのもとからあったファイルを取り出すことは
できるのでしょうか? それとも完全になくなってしまっているのでしょうか?
317 :
教えてくれ:02/11/08 07:08 ID:0+5P+Qt7
えーと、ライティングソフトはadaptic easy CD creater 4.02eです。
PCはthinkpad2655-P3Jで、win meです。よろしく。
何故、フリーズしたんですか?どんな操作したのか解らないので何とも言えないが
元ファイルが無くなったのは「書き込んだら削除」みたいな項目にチェックしてたとか?
作業場(Tempフォルダ)にそれっぽいサイズのファイル無かった?
じゃなかったらワカンネ
>>315 128kbpsでMP3を作り直しなされ
321 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/08 08:47 ID:OSwXgR61
CDRにフォルダ-たくさんmp3 という形で焼いていて、
フォルダ内に新たなmp3を追加したんです。
そしたらもともとあったファイルのファイル名が全部短縮されちゃいました。
これはもとに戻せないのでしょうか?
322 :
まるち:02/11/08 08:54 ID:reisOP0w
SD2.7ってなんですか
324 :
309:02/11/08 09:16 ID:OSwXgR61
>>314 DVDプレーヤーはビデオCDにも対応してます。
ですので、ビデオCDとして焼けばいいという事でしょうか?
ソフトはB'S GOLDです。
もう1つご質問させていただきます。
MP3ディスク作成にあたって、
・ディスクフォーマット「ISO 9660」を選ぶ
・マルチセッション記録を避ける
・録音(書き込み?)が終わったらファイナライズする
と書かれてるのですが、どれもさっぱりわかりません。
ご教授願います!
SCSIタイプの外付けCD-ROMの中身だけを
IDE内蔵タイプのCDRWにしようと思っているのですが
これは可能なのでしょうか?
SCSIタイプのケースは中身(ケースとドライブ間)のインターフェースもSCSI
である必要があるのでしょうか。まだ手元に無いので確認できません
どなたか教えてくださいませ
>>325 外付けSCSIでも中身はATAPIなドライブは数知れず
型番を書けば誰か優しい人が答えてくれる鴨
>>325 >SCSIタイプのケースは中身(ケースとドライブ間)のインターフェースもSCSIである必要があるのでしょうか。
そう。ATAPIデバイスをSCSIケースに内蔵したいのならATAPI-SCSI変換アダプタ等を使う必要がある。
329 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/08 11:43 ID:oBSYwMQf
最近のライティングソフトって高機能なのはいいんだけれど
PCにある程度のスペックを要求しますよね。
たとえば WinCDR あたりだと、Cell300Mhとか..
私の持ってるノートPC(p150,mem64)でも動くような
ソフトがバンドルされてる外付けドライブってありますか?
usbでJustlink(またはBurnproof)つきのやつを探してます。
>>329 実際に使ってみないとなんとも言えんがスペックがかなり苦しそう
手元にあるマニュアル、HPなどを調べると
PrimoCD DeLuxe Pentium166MHz以上 RAM32MB以上
DiscJuggler(Ver3) Pentium133MHz以上 RAM32MB以上
Nero5.5 Pentium200MHz以上 RAM64MB以上
WinCDR6.0 Pentium166MHz以上(MMX必須) RAM64MB以上…
実際推奨環境は各ソフト共200MHzをこえている。それにその時代のノート
PCで外付けというとSCSIですか?
331 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/08 13:19 ID:OSwXgR61
VIDEOCDの事なんですが、持っているMPG動画でも、VIDEOCDに登録できるのと出来ないのがあります。
なんか出来ないものはVIDEOCD規格に達してないみたいな事が書かれてあったんですが、
これはMPG編集ソフトなどを使えば、登録できるように改変できるんですか?
332 :
:02/11/08 13:21 ID:OoGuLiwJ
333 :
325:02/11/08 16:46 ID:XpK89oAA
>326-327
ありがとうございます。メーカーの仕様書とにらめっこしてみます
ATAPI-SCSI変換アダプタも調べてみます!
334 :
315:02/11/08 16:49 ID:9lmxVsPP
>>319 あの、、128kbpsにする方法が分からないんです。何か特別なアプリケーションとか要るんですか?何度もすみませぬ。
>>334 CDexでググれ。
多分ビットレート直しても焼けんと思うが。
337 :
315:02/11/08 17:56 ID:9lmxVsPP
難しいようですね…とりあえずできるとこまでやってみます。どもサンクスです。
>>336 どこで質問するか迷ったんですが、やっぱRに強い人等に聞くのがベストかなと思ってここで聞いたんですが…スレ違いでしたか。
馬路レスするとすきゃんぴーとかWinAMPでデコードして焼けよ
つーかわざわざ(略
>>337 難しくは無いよ。
スレ違い云々は気にしなさんな。何となくメル欄に書いただけだし。
ただ、質問するなら使用しているライティングソフトやPCのスペック等
環境を書いてほしい。
340 :
315:02/11/08 18:50 ID:9lmxVsPP
>>339 漏れネットは割りとやるんですが、この辺の知識はホントだめだめなんで…。
とりあえずPCはデルのDIMENSION 4500Cです。
341 :
329:02/11/08 18:57 ID:h8qKzjS0
>330さんレスありがとう。
私のは1997の夏頃の製品でcdrはついてないんですよ。
この頃のはやはりscsiまたはATAPIのPCカード接続でしょう。
(パラレルもあるかな?)
最近usb2.0のPCカードが安いようなのでカードとcdrで
2万以下で買えると思ったらpcのspecがネックになってます。
342 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/08 20:54 ID:fEINPXiK
B's Recorder GOLDを使っているのですがmp3からオーディオCDを作るときに
ノンストップ(曲と曲の間がない)の形式で焼けないでしょうか。
オーバーバーン機能って90分メディアや99分メディアに八十分以上書き込むことですか?
それとも700MB(80分)メディアに710MBくらい書き込むことですか?
一応調べましたがどっちかはっきりしませんでした。
ほかの質問すれでも聞きましたが聞く場所をまちがえました。
346 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/08 22:51 ID:UN3Arq4S
えっと!音楽CDが焼けるんですか?
それって違法じゃないんですか?
>346
自分の所有するCDのみバックアップ可
ハードディスクをバックアップするとき丁度CDに収まるサイズで
ファイル&フォルダを区分けしてくれるソフトってありますか?
というか皆さんどうやってバックアップしています?
ディスクの余りとか気にせずばんばん焼いてるのかしらん
>>348 ライティングソフトのHDDバックアップ機能ってそういうことをしてくれる機能なんだけど。
NEROのHDDバックアップ機能はドライブ単位で0セクタから最終セクタまで
ディスク丸ごと保存するツールですた
>>348 微調整くらいいくらでも出来るだろ
つーか100パーでなんて怖くて焼けないぜ
漏れはいつももせで調節して99パーセント
353 :
:02/11/09 02:23 ID:n1B4iQgX
XPの書き込み機能で
しばらくCD−RにWMA圧縮した音源を焼いていたんですが、
現在の使用容量は515MBで、700MBのCD−Rなので
あと200MB近くは使えるはずなのに、
使用容量15MB、空き容量0バイト、合計15MBと表示されてしまい、
書き込むことができません。
いったい何故このような容量の誤認が起こってしまったのか
教えていただきたいと思い、書き込んだ所存であります。
自分としてはクリーニングをしていないこと、書き込み速度が速すぎたことが
原因ではないかとにらんでおりますが、どうなのでしょうか?
クリーニングをして4倍くらいで焼いてみろ
できれはもっと遅くで
>>353 CD-Rの目次部分に「もうおしまいです」と書き込む行為
(ファイナライズ)をしてしまったので書き込むことができないのです。
XP持っていないので知らんが「CDを閉じる」とか言うチェック項目に
チェックしていると思われ。
356 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/09 06:10 ID:t6XJGlNy
CDR DD内蔵される直前?99年のパソコン(VAIO)なんですが、
HDDが苦しいため今更、外付けのCDRW DDを買おうと思っています。
質問なんですがUSB2.0搭載しているとは思えないので(スマソ見分けできません)
USB1.1か、iEEEでの接続になると思います。
USB1.1だと速度は8倍速に固定されてしまいますよね。
やはりiEEE接続のできる、いくらか早い方を買ったほうが良いですか?
使用したときが無いので、ここら辺の快適さがわかりません。
将来的にDVD-RW搭載モデルを買うまでの繋ぎという考えなんですが。
357 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/09 06:37 ID:syR8Rkp3
>>356 外付けドライブを増設するのにUSB1.1は論外。
>>357 USB1.1だと8倍速だって怪しい。
早くて6倍速、普通4倍速じゃないかな。
359 :
↑:02/11/09 06:59 ID:RSvSNN/e
360 :
356:02/11/09 07:10 ID:t6XJGlNy
>>357-358 ありがとうございます。
焼く速さの違いは大きいんですね。
USB1.1/USB2.0の表記があっても意味無いし・゚・(ノД`)・゚・古いパソ
iEEE使用の外付けを買いたいと思います。
>>358 マジすか!? ノートPCに外付けでCDRW付けようと思ってるんですが
IDEカード、SCSIカード、USB1.1/2.0、IEEEじゃあ焼ける速度に
制限ができちゃうって事すよね?
(゚д゚川)ヤバー
363 :
315:02/11/09 09:46 ID:wNQe9Vbq
>>351 そこのサイトの掲示板で管理人さんと交渉(?)して、どうやったらCDに書き込めるかを同じmp3のいろいろな形式の物を落として試して見たところ、全然別の所に原因がありました(結局全部焼く事に成功したんですが)。
ダウンロードを始める箇所クリックした時に画面左に「メディア」が開くものはCDに焼けず、同じ箇所をクリックした時に「開く」か「保存」か問われるタイプの形式のものは焼けました。何でかはさっぱり解らないのですが。
いろいろとアプリケーションの提示などしていただき感謝っす。
急を要さない質問なんだけど、
ATIPって何て読むの?
アチップ?エイチップ?それともそのままエーティーアイピー?
366 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/09 19:20 ID:F1fGm+ti
>>365 俺は何の疑いも無く「エーティップ」って読んでる。間違ってるのかな。
367 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/09 19:39 ID:T/TvoEeq
TDKのCD-R74 650M 10枚組み買ったんですが、
ドライブに入れてもCDと認識されない不良品が4枚ありました。
メーカーに連絡したら交換してくれるかな?
368 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/09 19:49 ID:qL9Bu2OE
369 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/09 19:56 ID:4i+UCowk
371 :
365:02/11/09 20:42 ID:CuNHrCRA
372 :
:02/11/09 21:41 ID:ma+CFpAE
こんにちは、どうすればCDR−Wのデータを消去できるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
動作環境
FM-Vbiblo nb8/90dr,windows xp,900mhz AMD Duron,Hd容量30
GB空き容量11.5GB サウンドデヴァイスsigma tel audio サウンドインターフェイス ヘッドホン出力、ライン入力=3.5mmステレオ・ミニジャック
マイク入力=3.5mmモノラルミニジャック
TEAC CD-R W28E
373 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/09 21:55 ID:Zz7BSg+7
環境
windows xp pro、daemon tool 3.20
以前、daemon toolで仮想ドライブが作れたのですが、今新たにdaemonをインストしても
仮想ドライブを作ってくれません。インストール、日本語化にはほぼ問題がないと思います。
どうしてでしょうか?お願いします。
以前別のところで質問させてもらうと、タスクマネージャでcdのドライバを削除するとかどうとか。
うまくいきませんでしたが・・・ ^^;
仮想ドライブがうまくいかないときは俺はこうするみたいのあったらお願いしますー><
375 :
372:02/11/09 22:05 ID:ma+CFpAE
CD-RWのメーカーはMAXELLです。ソフトはClean3.0を使用していますが
dran n drop CDも所有しています。よろしくお願いします。
\ 馬 / \ 鹿 /
∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(゚Д゚; )..|ミ (゚Д゚ ,)・|
(| .、)| (| 、)|
| | | ・・|
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
377 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/09 22:17 ID:F2SPs0wm
>>375 どっちのソフトでもいいから「CDの消去」の項目があるはず。
CLONEだったら確か棒磁石をCDに近づけているアイコンだったような
しかし基本中の基本事項でっせ。
378 :
377:02/11/09 22:32 ID:F2SPs0wm
ってよくみたらCLONEじゃなくてCLEANか
すまそ。しかし基本的なところはどこでもいっしょだと思うが
体験版ダウソしようと思ったら用意されていないし。
380 :
372:02/11/09 23:35 ID:UtVdlc53
>377
ありがとうございます。クリーンにはないのですよ。これが。
クリーンで焼いたのでクリーンでやらなければと思いました。
別のソフトでやってみます。
381 :
名無し某@書き込みCHU:02/11/10 00:14 ID:7HAzTAlA
個人で焼いたデータCDにアイコン付けれますか?
>>381 autorun.infを使えばいいんじゃなかろうか?
383 :
名無し某@書き込みCHU:02/11/10 00:33 ID:7HAzTAlA
>>382 ありがとうございます。
ところで、HDに丸ごとコピーしたエロゲのCDの中身にダミーファイルを追加
してオーバーバーン99分ぎりぎりまで焼いて大丈夫ですか?
知らんよ
それとも何か?漏れらに実験しろといってるのか?
385 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 02:49 ID:uMc6klwZ
電波テスト
386 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 05:10 ID:hKDOh5iL
あえて700Mの×40高速書き込み対応メディア買うなら、
Ritec(含OEM)と、誘電(含OEM)と、三菱sonicAZOではどれがいいですか?
ロットによる品質差の少なさ・ドライブとの相性・保存性の観点から教えていただければ幸いです。
また、同じOEMでも供給先によって品質は変わりますか?
差があるのでしたらおすすめの供給先を教えてください。
387 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 05:15 ID:+c+ljC5g
PCカードで接続するCD−Rドライブって、正直どうなんですか?
今日、友人が買う予定なのですが・・・・。
388 :
2倍速 ◆2x2xB76kuA :02/11/10 06:19 ID:0OUrxAj1
>>386 供給先に差は無いよ。
誘電の品質が下がってきてることを考えると、いまのとこSONICAZOかな。
少なくとも保存性では間違いなく優勢かと
389 :
2倍速 ◆2x2xB76kuA :02/11/10 06:22 ID:0OUrxAj1
>>387 使用報告をほとんど聞かないのでなんともいえないのですが、
転送速度なんかは全然問題ないので大丈夫だと思いますよ
駄目な製品なら販売しないでしょうし・・w
390 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 08:09 ID:7NuAODYr
>>379 ごめんなさい。。えっと、
仮想ドライブを作ろうとしてdaemon toolをインストールしました。(この操作に問題はないと思われます)
普通なら、「[G]:ドライブにマウントされていません」のような初期状態になって、Gドライブが仮想ドライブ
として扱われますが、僕の環境では、「[ ]:ドライブがマウントされていません」というように、仮想ドライブ
自体ができないのです。ちなみにドライブ数は1の所にチェック入れてます。
デバイスマネージャでSCSIのドライバ削除して入れなおしてみろ等の意見をいただきましたが、
SCSIドライバはない上にCD-RドライブはATAPという(笑)
以前は仮想ドライブ作れましたので、CDドライブとしては作れるはずなのですが・・・
環境は
>>373+ノートン先生です。(ノートン先生+他のバックグラウンドで動いているソフトを停止して
インストしてもだめでした・・)
どうかお願いします
391 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 08:29 ID:qv68yHBh
もの凄いビギナーなんですけど、質問いきます。
好きな曲を集めたベストアルバム的なのを作りたいんですが
例えば、1曲目と2曲目は2曲で1セットなのに、
1曲目と2曲目の間に無音部ができてしまい、
なんとも情けないことになってしまいます。これを解決する方法を教えてください。
使用ライティングソフトはWinCDR6.0SEです。
>>391 ギャップを2秒→0秒にすればいいだけ。
WinCDRスレに書いてある。
ディスクアットワンスにした上でプリギャップを0にして曲間の無音部を無くすってのもテンプレに入れてはどうか
>>392 便乗で質問したいのですが全編曲間ゼロにしたい場合
もとのWaveファイルを繋げてひとつの大きなファイルにしてから焼くと
何か不都合は起こるのでしょうか?
>>395 一つのトラックとして書き込まれちゃう。
CDで再生した時にトラックからトラックへジャンプできないじゃん。
397 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 15:00 ID:GVKdTjC8
既出だったらごめんなさい。
友達から借りたCD-Rのデータをコピーしようとしたら、
「システムは指定されたデバイスから読み取れません」と表示
されました。どうすれば良いのでしょうか?
何のデータだ?
ふと思ったんだがなぜ世の中のCDシングルはマキシシングルへと移行したのだ?
400 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 15:27 ID:M1oxQf+y
質問です。当方WIN98SE+アプリックス社のPacketCDという環境だったのですが、この度、WIN2KにOSをアップしたところ、PacketCDがWIN2Kでは動作しないという事がわかりまして、
アプリックス社HPから無償でDLできるPacketManリーダーなるソフトをDLしてインストしてみて、早速今までためておいたPacketCD形式のCD-Rを読ませてみたんですが、いっこうに読まれません。
一応、PacketManはOHPで互換性云々申しておりますし、PacketCDの次世代なので読めると思うんですが、リーダーだけは別なのでしょうか?本当にPacketMan計式ONLYなんでしょうか?
それとも、こっちのパソの設定等が悪いから読めないのでしょうか?
どなたか助けて下さい〜…
>>399 12cmで大量生産したほうが、かえって原価が安いらしいよ
403 :
386:02/11/10 16:03 ID:hKDOh5iL
388さんありがとう
404 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 16:49 ID:mB4/Lfx1
CloneCDでSafeDisk2を焼くためにパッチが必要って聞いたんだけれど
どこに有るの?
405 :
美空ひ○り:02/11/10 16:53 ID:jQPP9nSj
ライティングソフトってCD-R/RWを使うには必ず必要なものなんですか?
付属で大抵はついているのでしょうか?
教えて下さい。
>>404 CloneCD4.1.0.1なら、必要ない
>>405 バルクでドライブを買うと、付いてるものと、付いてない分さらに安いドライブに分かれる
が、何かしらブランド名の入った化粧箱に入ってるドライブや
焼きドライブ標準装備のPCを買う場合は、大抵一つは付属してる。
>399
1.歌詞カード(?)の面積(情報量)が増える
2.見栄えがする
3.棚に並べやすい
4.万引きされにくい
409 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 17:01 ID:mB4/Lfx1
>>406 神ハケーン サンクス
自分のはCloneCD4.0.0.0なんだけどなんとか焼く方法ありますか?
それと、他に焼く方法は?
「CDの情報を隠す」ってのは知っているんだけど・・・
最近はシングル(8cm)CD-Rが焼けないドライブも多いですが
現行でシングルCD-Rが焼ける機種でオススメ品って何でしょうか?
ちなみにプレクのやつは全滅でした
411 :
:02/11/10 17:07 ID:EyFUXRZr
413 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 17:37 ID:7NuAODYr
>>390 どなたかわかるかたいませんか?お願いします
414 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 18:01 ID:tN5ZpFBB
415 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 18:08 ID:+oZgXbe6
MP3・WAVEを普通のCDプレーヤで聞く方法を教えてください
416 :
_:02/11/10 18:10 ID:3GqyL4P0
NeroでUSBで接続してるCDRドライブが認識しないのですが・・・
PCはWIN98です。他のライティングソフトで焼くことはできるのですけど
417 :
100:02/11/10 18:11 ID:WTY9L09K
easy CD クリエータつかって、データでmpegを焼きたいんですが、1つ焼いただけで
クローズされてしまって2つ目が焼けません。だから、フォーマットしてから、ドラッグ&
ドロップで焼いてます。でもフォーマットするとCD-Rが30MBぐらい減ります。
焼き方を教えてください。また、データで焼いた場合、何MBまで焼けるんですか?
418 :
美空ひ○り:02/11/10 18:20 ID:jQPP9nSj
>>407 早速の回答サンキュー!
大抵は付いていることが分かりましたが、ライティングソフトがなければ、CD-R/RWでは「絶対に」CDが焼けないと考えてよいんですね?
>>415 mp3はWAVEにしてCD-DAで焼け。
WAVEはCD-DAで焼け。
>>417 追記したいならディスクアットワンスでなくトラックアットワンスで。
それと書き込める容量はメディアに拠る。どちらも既出なんで過去ログ読んで。
422 :
_:02/11/10 18:47 ID:3GqyL4P0
>>421 ヴァージョンは、5.5.1.4なんですけど
これ以上アップデートできますか??
>>417 >フォーマットしてから、ドラッグ&ドロップで焼いてます。
>でもフォーマットするとCD-Rが30MBぐらい減ります
それ、EasyCDじゃなくてDirectCDで焼いてる。
フォーマットしないでEasyCDCreatorを起動
データCDプロジェクトから、トラックアットワンスで焼け
Easyはヘルプに全て書いてあるから、場面場面でヘルプを読めば大抵できる
424 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 18:50 ID:3LkOHfcx
CD-RWのトラブルです
メーカー:不明(マニュアルにもメーカー名すら書いていない)
ドライブを凝視してみますとFCCとあります
OS:WinXP HE
あるときから突然CDを読まなくなりました
状況としてBIOS、WIN上では認識できているようですが適当なCDROMを挿入しましても
ファイルの中身が見れませんっていうか、フォルダの中身は白紙状態です。
サブ機のWIN98SE機に接続して、適当なCDROMを入れますと「デバイスの準備ができていない」
との表示が出ます
もう分解してしまいたい気分ですが、なにかアドバイスを下さい
425 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 18:50 ID:+oZgXbe6
>>419 44.1Khz16ビットステレオのWAVEファイルでいいんですか?
>>424 ご愁傷さまです
今はいいドライブが安く変えますよ
てなアドバイスしか・・・
429 :
名無しさん◎書き込み中 :02/11/10 19:03 ID:uOcTnhU0
YAMAHAのCRW-F1と相性のよいメディアを教えて下さい。
430 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 19:05 ID:sXRrm7WF
DVD-ROMモデルのPCではCD-Rは焼けないんですか?
431 :
424:02/11/10 19:05 ID:3LkOHfcx
>>428 思ったとおりのアドバイスありがとうございます
さてと、これで気も済んだことだし分解するわ
>>430 せめてPCの型番なり書いてほしい。
CD-R/RWドライブでないと焼けません。
ただのDVD-ROM/CD-ROMのコンボドライブでは無理です。
433 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 19:12 ID:sXRrm7WF
型番ってこれでいいのかな?
VC500J/2
NECのVALUESTAR NXです
>>433 DVDドライブ搭載モデルにはCD-R/RWの機能はありません。
435 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 19:21 ID:sXRrm7WF
DVDドライブ搭載で動画は何かに焼けたりするんですか?
436 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 19:23 ID:tN5ZpFBB
>>435 DVD−RなりCD−Rなり追加すれば焼ける
>>435 DVD-Rのこと?
ただのROMドライブですから無理です。
438 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 19:25 ID:sXRrm7WF
ムリですか・・・
おとなしくPCに保存したままにしますわ・・・
439 :
417:02/11/10 19:30 ID:WTY9L09K
417です。ありがとうございました。助かりました。
>>429 ヤマハスレ行けといいたいとこだが、
誘電にAMの相性を最適化しているらしいぞ。
あとは付属メディアにもなっているSuper AZOあたりがいいんじゃないかな。
441 :
424:02/11/10 20:06 ID:ViWx7Jtc
とりあえずケースを開けますた
基盤と機械部がフィルムのような配線でつながっているので
機械の部分には到達できそうにない
俺の予感じゃ、「今CDが入りましたよ」と感知する何かが不良を起こしていると思うので
それをいじれば直ると思っているが、なかなかてごわいです
しばらく欝になっていたが価格.comを見て少し元気が出てきました
今日は寝ます
442 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 20:54 ID:fwFcuBSr
>>424 分解したんならピックアップ部分を綿棒で拭いてみれ
それで読み込み出来るようになるかもよ
Disc Juggler Pro を調べてみたところ
ドライブは対応してたんですけどPCは対応してないって言うか
書いてありませんでした。これは買ってもいいのでしょうか?
ドライブ Lite-on 32123S
PC SOTEC G4170AVR
>>443 PCに対応?OSに対応してるかってこと?
OSに対応していればまず動くだろうけどね。ソテ
446 :
429:02/11/10 21:43 ID:uOcTnhU0
447 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 22:40 ID:r7AoI3bG
448 :
443:02/11/10 22:44 ID:xyI+RLGV
わかりました。買ってみます。
PCのところが気になるけど・・・
失敗したら(/Д\*)ハズー
>>448 対応PCだかなんだか知らんけど、あれはメーカーが販売台数の多いPCで実施動作確認して
「皆さんお使いのこのPCでも使えますよ」って言ってるだけだよ。まあ例みたいなもんだ。
対応表に載ってなかったからって「諦めてください」なんていうメーカーは考えられん。
450 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/10 23:32 ID:KwQazXS3
友人からメルコのCDRW-446USBというのを譲ってもらった。
しかしこの製品のドライバをダウンロードしたけど
データを保存できません。
でいろいろ調べたらどうやらライティングソフトの
『ライティングソフトWinCDR Ver.5.01h』
というのが必要らしいということまではわかったのだけど
もともとの付属ライティングソフトがないのであぷグレードできないそうなのですが
どうしたらもともとのソフトが手に入れられるでしょうか?
友人はライティングソフトはなくしたというので困ってます。
>>450 パソコンソフトのお店行くと、WinCDRとかB's Recorderとか売ってるのでお買い求め下さい。
453 :
450:02/11/10 23:46 ID:KwQazXS3
ありがとうございました。明日買ってきます。
454 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/11 00:33 ID:u8WVZXZr
傷がついて、読み込めなくなったのって
直す方法あるんですか?おせーて。
>>454 記録層でなく保護層の傷で乱反射しているのなら研磨すれば大丈夫。
といっても業者を探して頼むべし。
デスクトップの5インチ内蔵IDE・CDRWをノートPC用の外付けとして使うことを考えています。
そこでお知恵を拝借したいのですが、外付けCDROMなどのケースだけを手に入れて
USBやSCSIで接続する方法以外に考えられる方法を教えてください
お願いします
>>456 ジャンクのスリムCD-ROMドライブを仕入れて分解
コネクター基盤部分にATAPIケーブルを半田付けしてノートに内蔵
ノートからATAPIケーブルを生やす・・・
>>456 デスクトップPCとノートPCをLANで繋ぎ、Juggler等でノートからネット焼き
461 :
ビギナー:02/11/11 13:45 ID:FpYCNeGp
昔のカセットテープをCD-Rに焼くのはどうすればいい?
簡単な方法分かる人教えて
463 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/11 14:56 ID:4yCo6nqY
らいとん48125w
づあるアスロン+1800XP
PC2100DDR512MB
24倍以上で焼くとドーナッツになります。
高速で焼いてる方々はどうなっているのですか?
464 :
:02/11/11 15:17 ID:7AR9BYI5
>>463 ライトン52246Sを、P3/1G PC133/CL2/512MBのノートPCで
USB2.0経由でデータ焼いてるけど
スマートバーン切って52倍で焼いても全く平気
C1も特別高くないしC2も出ない
多分使用メディアがドライブにマッチしてないだけだとオモワレ
>>460 少し頑張ってみた(笑)
466 :
463:02/11/11 16:39 ID:4yCo6nqY
>>465 メディアは誘電使ってますけど。。。
焼きソフトは付属のneroとB'sですけど・・・
なぜだかわからないけど、ちょうど真ん中ぐらいから綺麗に2等分されてます。
だからといって、読めないことはまったくありませんけど・・・。
気持ち悪いから、対策あったら教えてください。
読めてんならいいじゃねーか
468 :
:02/11/11 17:27 ID:TkpIeVmx
今度パソコン組もうと思うのですが、XPの書き込み機能では
いまいち足りない気がするので何かライティングソフトが欲しいと思うのですが、
個別で消せる、フロッピー感覚で扱える、オンザフライできる、
の3つがほしいです。
どのソフトがおすすめか教えていただきたいです。
>>468 そりゃ、パケットライトのソフトがいいかと。
B'sだったら単独で売っていたかな?
>>468 悪いこといわないからメーカー製買え。
君にはXP標準で十分だと思われ。
471 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/11 17:58 ID:ioA/Zatp
10枚300円の無名メディアがあるのですが、
安いメディアってドライブに悪影響を及ぼすことがあるのでしょうか?
思わず買ってしまったのですが、使っても大丈夫でしょうか?
472 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/11 18:06 ID:9Q21ntgh
DVDプレイヤーにCD入れたらどうなるのですか?
>>471 最凶メディアと誉れ高いTAROKO焼いてドライブの調子が悪くなった人が過去にいたような?
>>472 さぁ?
「君は車に乗ったらどうなるのですか?」
と聞かれて返事できるか?
日本語を勉強したまえ。
>>471 473に補足
安いメディアといってもいろいろある。
まず、B's Recorderを持っているならそれでATIPを調べること。ないなら、
neroCDspeedをダウンロードして使え。googleで検索すれば必ずhitする。
おそらく台湾産だろうから、製造業者がRitek,Acer,CMC,Prodisc(は微妙か?)
なら使ってよし。TAROKOなら絶対やめとけ。Princoならドライブ壊すことはない
が、しばらく経つと書いたのが読めなくなる。
他の製造業者なら自己責任で。
475 :
自作中:02/11/11 18:28 ID:7ZcuMuRy
IO DATAのCRWD-AB32Sを買って自作をしています。
以前に焼いたWindows2000でOSのインストールを行おうとおもったのですが、
起動ディスク4枚を導入後、「CDが壊れています」というメッセージがでます。
多機種ではぜんぜん読める、こわれてないCDなのですが・・・。
何が理由なのかわかりません。分かる方がいらっしゃったら、教えてください。
ためしに、焼いたWindows98によるインストールを行いましたが、
インストールはできましたが、保護エラーにより通常起動ができない状態です。
CPU Pentium4 2.53
M/B Aopen AX4GE MAX
HD IBM Deskstar 180 60G(プライマリ)
CDRWD(セカンダリ)
ドライブとM/BをつなぐIDEケーブルは別途購入しました。
IDE内部接続用(2ドライブ) 0.7m 40ピンメスMILタイプ
476 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/11 18:31 ID:bg2Na/pw
>>472 適当なDVDプレーヤのカタログ読んで見ると(・∀・)イイ!!かも
477 :
:02/11/11 18:31 ID:s+t+OAzG
ビデオの映像をCDに焼く場合、データCDとして焼く場合と、ビデオCDとして焼く場合の違いは何?
>>475 板違い。おそらくきちんとCPUクーラーが付いていないかメモリが逝ってる可能性大。
479 :
:02/11/11 18:55 ID:jLpokZ+c
480 :
自作中:02/11/11 19:09 ID:7ZcuMuRy
>>478 板違いですか・・・。
CPUクーラーもついてますし、メモリも認識していて、
win98のインストールもできているんですが・・・。
ただ、win98はインストール後起動できずで(保護エラー)。
Safeモードではたちあがります。
win2000は私の旧PCではちゃんとインストールできたのですが・・・。
>>480 同じくメモリーの不良が怪しい、もしそうだと
同じ状態になるし、仮にインストールできても、不意のブルースクリーンに
見舞われることも多くて危険
自作板かハード板に行って、MEMTEST関連の話題がないか見てくるといい
MEMTESTは、表面上分かりにくい、メモリーの潜在的不良を見つけるソフト。
ドライブだけの不具合なら、ケーブルを疑ってみる
>>475 それはたぶんメモリが腐ってる可能性大。
NT系はメモリへのチェックが厳しいから、不良メモリだとインストール拒まれる。
漏れもXPをインストールしようとしたら拒まれた。
で、Memtest86でテストしたらエラーざくざく出てきた。
484 :
自作中:02/11/11 20:13 ID:7ZcuMuRy
>>482 483
ありがとうございます。
まったく原因が分からなかったんで、どうしようなかったです。
MEMTESTですか。調べてみます。ありがとうございました。
CD関係のソフトはEasy CD Creator4, CloneCD3.2.1.1, CD革命Virtual6を持っています。
Disc1とDisc2があるCCDのゲームを手に入れたので、
CloneCDで焼いて、CDを作り、ドライブに入れてみると上手く動かず
そのCDの中身を調べると、ccdファイルに問題がありました。
どうすれば、上手く焼けるのでしょうか?
>>485 もう一度マスターからccdファイルを作り直せばうまく逝きます。
488 :
485:02/11/11 21:42 ID:ajjJB8wb
お早い返事ありがとうございます。
説明不足、申し訳ありません。
訳あって、マスターがありません。
>>488 ファイルが壊れているのなら、マスターがないとどうしようもない。
どうしても諦められないなら、勘でバイナリ弄ってみるのも一興かと。
犯罪者にレスするなよ
本音は兎も角、建て前は大事だぜ
子供も見てるんだからさ
494 :
486:02/11/11 21:56 ID:itZK6q44
>>486 MXやNY等を経由して違法に入手したプログラムには、ウイルスが仕掛けられ
ていることがよくある。
インストールしたり起動させたりしたら、HDDが全部あぼーんとか、勝手に
PC内の個人情報集めてaccsや警察に通報しちゃうとか…。
その場ですぐに症状が現れるものもあれば、遅効性の毒を持っているものも
ある。
495 :
486:02/11/11 21:59 ID:itZK6q44
まちがえた…
>>485だ。
USBケーブルで吊ってきます。
496 :
485:02/11/11 22:05 ID:ajjJB8wb
なるほど。
みなさん、ありがとうございます。
参考になりました。
497 :
486:02/11/11 22:13 ID:itZK6q44
>>485 吊る前にもう一言。
>>1の(2)を読め。
それから、そんなおかしなCDを動かした時点で、もう「遅い」かもしれんよ(w
498 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/11 23:30 ID:McVrclF9
この板にいる詳しい人たちはCD-R/RWを何台も買ってらっしゃるんですよね
そうするとバンドルされてるNeroやB'sはどんどんたまっていきませんか?
そうやってたまったバンドルソフトを皆さんはどうなさっているのでしょうか?
いや、ただの好奇心なのですけど・・・
499 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/11 23:34 ID:B8LLgj0c
>>498 私は中古やジャンクを主に買ってるので付属ソフトは数本しか無いです
箱の中だ
501 :
450:02/11/11 23:49 ID:I44vgVEZ
メルコのCDRW-446USB
というのをゲットしたんだけど
ライティングソフトがないのです。
でB’sの最新版が手に入りそうなんだけど
Win98で認識できるでしょうか?
ゲートウエイのペン2を使ってます。
502 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/11 23:50 ID:RMIZssCV
この板の女性率は何パーですか?
503 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/12 00:13 ID:R+TIl2p7
(´-`).。oO(0.2%くらいかなぁ…)
>>501 「Win98で認識できるでしょうか?」の意味がよくわからんが…。
B'sの最新版がそのドライブに対応していればたぶんOK。だと思う。
505 :
茂名:02/11/12 00:39 ID:lkSj8pC0
1時間40分のMP3ファイルをどうにかして1枚のCD化する方法はありませんか?
少し削ればいい
507 :
茂名:02/11/12 00:42 ID:lkSj8pC0
削る・・・ヤパーリそれしか方法はないですかね?
508 :
485:02/11/12 00:50 ID:g8fLlE7R
>>497 すいません。
見ていませんでした。
ご忠告ありがとうございます。
今のうちにバックアップでも作っときます。
509 :
:02/11/12 02:14 ID:CAMc6CFm
>>505 MP3ファイルならCDに余裕で入るだろ
音楽CDにするなら別だが
510 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/12 04:21 ID:/et4bPCY
Windows XP で Exact Audio Copy の現在の最新版を使おうとしたら、
起動して画面がでたまま動かない状態になってしまいます。
なにか解決方法はないでしょうか。
511 :
:02/11/12 07:52 ID:73wQjkia
SD2.8を焼けるドライブってまだ何処のメーカーでも
出してないのかな?
513 :
:02/11/12 08:41 ID:q/qo0qLh
IEのファイル→名前を付けて保存で保存したいページの
保存先をCD−Rにして保存するのと、
Cドライブとかに保存した物をCD−Rに移動するのでは
どっちの方が正常に(確実に)保存されますか?
514 :
:02/11/12 08:54 ID:H1holnNx
515 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/12 08:59 ID:uPe3n1Jf
LANを利用して、データCDを一気に30枚ほど作りたいんだけど、
楽な方法はありますか?
516 :
:02/11/12 10:07 ID:73wQjkia
>>512 え?マジで?(遅れてる奴)
LITE-ONかな?製品名称とか教えてくれると
助かるんだが。
>>513 HDDに保存→焼きソフトで焼く が確実
>>515 CD-R/RWドライブ搭載マシン30台を繋いで一気に焼く
としか読めないが・・・
知らん。DiscJuggler4とRecordNOW MAX4でも同時立ち上げで使ってくれ
523 :
(・ω・)ノ:02/11/12 15:11 ID:WwTKJWtd
VHSのビデオをCD-Rに保存したいのですが最低限なにが
必要なのか教えてくだちい。
524 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/12 15:15 ID:A8MV7DYr
>523
パソコンとビデオ
525 :
(・ω・)ノ:02/11/12 15:16 ID:WwTKJWtd
ちなみにVHSデッキとPCとCD-Rを焼くものはあるようでつ。
たまったニュースなんかを焼きたいらしいのでつ。
526 :
(・ω・)ノ:02/11/12 15:16 ID:WwTKJWtd
>>524 (・ω・;)<アウッ…遅かったか…ショボーン
>523
・ビデオキャプチャボード
安いので\4kぐらいから
・動画編集ツール(フリーのものでよい)
DivXなどの高圧縮AVI、もしくはMPEG1(VCD)にエンコード
動画編集ツールは、
リアルタイムキャプチャしてそのまま焼くのならいらないな。
高画質・小容量を目指すのなら再エンコは必要。
× リアルタイムキャプチャ
○ リアルタイムエンコード
530 :
(・ω・)ノ:02/11/12 15:23 ID:WwTKJWtd
ビデオキャプチャボードというものを内部にぶっ挿して
何かコードで繋ぐのでつか?
動画編集ツールはなんとかフリーで探してみまつ。
531 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/12 15:27 ID:A8MV7DYr
AOpenのVideoなんたら、ていうボードならおまけが
いっぱいついてるよ。
他の板でもおまけたくさんあるので、ほとんどそれだけ
で焼けるよ。
532 :
527:02/11/12 15:29 ID:NljVPcJ/
>530
デッキ側の黄・赤・白の出力端子からAVケーブルで。
ただし、音声(赤・白)はステレオピンジャックに変換する必要がある。
キャプチャソフトや編集ツールも、
ボード付属のやつからフリーのものまでいろいろあるので
DTV板で研究してみるといいよ。
533 :
(・ω・)ノ:02/11/12 15:31 ID:WwTKJWtd
>>530は実際にキャプチャをはじめてから
想像していた以上の膨大な労力&膨大なエンコ時間が必要なことに
気付き、呆然とするに1票。
535 :
527:02/11/12 15:36 ID:NljVPcJ/
資金に余裕があって、エンコードの労力を減らしたいなら
CanopusのMTVシリーズがいいかな。
音声も赤・白のまま繋げるし。
連カキコスマソ
>>534 漏れも一票(w
楽したいんならMTVとか使うのが一番かな?六楽とか買うのも手か?
どちらにせよ解決にならんか。
そ…そんなタイヘンなことに…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>535 60過ぎたオッサンが使うので楽な方へ動かしてみまつ。
538 :
527:02/11/12 16:03 ID:NljVPcJ/
また間違いハッケソ。
ピンジャックじゃなくてミニジャックね。ドライブの前面に付いてるようなやつ。
>537
ぶっちゃけて言うと、
キャプチャ動画をCD-Rに焼くのはあまり現実的ではないかも。
ほとんどマニアの世界だから。<エンコード(w
ソースの量にもよるけど、DVD系に移行するのもアリじゃないかな。
539 :
名無しさん◎書き込み中 :02/11/12 16:07 ID:TWWc04sI
CDの空きディスク領域が
CDに入ってる中身より250〜300MB違うんですが何が原因ですか?
(本当は空き領域が300MBあるはずなのに50MBしかないという意味です。)
>>539 空きディスク領域と中身のサイズは違ってもいいだろ。
空き領域が少なくなるのは、セッションの継ぎ目じゃない?
541 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/12 16:23 ID:TWWc04sI
>>540 送受信メールが多くて
新しいメールが出来るたびにDBXファイルを別々に保存してたら
すぐに1枚のCDが終わっちゃうんで
上書き保存をやっていたんですが
まだ300MBあるはずなのに50MBしかなくなっているんです。
あと、セッションの継ぎ目って何ですか?
脊髄反射で質問するな
>>541の上5行をどうやっても理解出来ないのは、漏れがいけないのでしょうか?
回答者に釈迦のごとき洞察力を求める質問者。
上書き保存?
すでにCDに焼いた既存データを無かった事にして新たに同じデータを焼いてるからじゃないか?
というか
>>1-2をよく読んで他人にもわかり易く状況を伝えてくれ。
分からない単語は調べるくらいのことはしてくれ。
鸚鵡返ししてたらきりがない。
546 :
みな:02/11/12 17:12 ID:fxV6dO/r
CD−RWに付いていたWINCDR5.0を誤って消してしまいました。
元のCDも紛失したのですが、フリーソフトか何かで動かせる方法を
教えて下さい。メーカーはPANASONIC LK−RW7585UZです。
メーカーに聞けよ
正規のユーザーならな(w
>>546 ソフトを買いなおしてください。
現状で、WinCDRと同様な機能を持つフリーソフトは存在しません。
549 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/12 17:19 ID:TWWc04sI
細かくてすいませんが
1.使ってるのはdirectCDです。(windows98)
2.CDに保存してる物は
送信メール、受信メールのDBXファイルです。
3.新たな20個のメールの保存が目的でも
過去のメールを含めた100MB前後の
DBXファイルを上書き保存するか、
名前を変えて別々に保存するしかないんですが
20個のメールならDBXファイルのサイズがほとんど変わらないため
上書き保存をしてるんです。
4.それでまだCDの空きが300MBぐらいあるはずなのに50MBしかないという状況です。
551 :
なるほど:02/11/12 17:24 ID:nxMOueAE
>>549 CD-Rにパケットライトで同名のファイルを上書きしたって
もとのファイルが「見えなくなる」だけでCD-Rには残ってんのよ。
パケ使いたいならCD-RW使え。
552 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/12 18:44 ID:o9BBIfMf
ドライブの買い替えを考えてます
現在最強のsafedisk対応cdrwドライブは何ですか?
メーカは問いません
いままでず〜っとWinCDRを使ってきた者です。
Easy CD Creator5.2.0.61Basicを使用してみたのですが、
これって書き込み速度をどうやって変えるのですか?
書き込み設定の書き込み速度を選ぶ所に32倍速(最高速)しか表示されないのです。
我ながら阿呆な質問だとは思うのですが。
555 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/12 19:02 ID:V9bvdLCG
>>554 マニュアルやヘルプくらい読め
話はそれからだ
厨はすぐ最強って言葉を使いたがるから嫌だな
>>554 分かる奴には分かるはずだが
割れじゃねーのかそれ
ドライブが対応ドライブじゃないのが原因だろうけど
Basicとはバンドル版のことで、付属ドライブ非対応ということはありえないし
第一Basicは市販されてねぇ
まぁ実際「最強」って言葉は便利だからな
事前に自分であれこれ調べなくても、各自が勝手に良いと思ってるの推薦してくれるから
だから嫌
560 :
554:02/11/12 19:51 ID:rzWg+NOt
>555
>マニュアルやヘルプくらい読め
もちろん読みました。
ヘルプには「書き込み設定の書き込み速度で変える」と書かれていました。
>557
>割れじゃねーのかそれ
いや、先日PC買い替えたのですよ。
DELLのDIMENSION4500。
で、プリインストールされていたソフトがEasy CD Creator5.2.0.61Basic。
>ドライブが対応ドライブじゃないのが原因だろうけど
え、対応されてないのかな・・・・。
ちなみにドライブはSAMSUNG CDR-W/DVD SM332Bって奴です。
ドライバのバージョンは5.1.2535.0です。
562 :
557:02/11/12 20:18 ID:PcpcN4hc
564 :
466:02/11/12 20:22 ID:z34lNmkM
>>481 どうも情報アリヤトデス。
ドライブとの相性か・・・。
うーん?ハズレだったかなぁw
565 :
加○雄三:02/11/12 22:57 ID:0qWYltfs
大抵のCD-R/RWにはライティングソフトは付属されているんですか?
>>565 ま、大体はついてるわな。
一部バルクを除けばほとんどついてる。
バルクの場合はCDのみで、箱入りの場合は説明書もついてくるのが
ほとんどじゃなかろうか?
>>568 そうだね。バルクドライブには紙の説明書はついてないけど
CDの中にマニュアルが入ってるな。
リテール品にはCDと紙のマニュアルの他にブランクメディアや
取り付けネジ・フラットケーブルやらオーディオケーブルなんかが
入ってる。
>>568 売ってる店次第でしょ、そうなると。
バルクのCD-R/RWドライブと一緒に、OEMのライティングソフトを撰んで買えるところあるじゃん。
といっても、ネットでしか買ったことないんで失言だったら失礼・・・。
紙の説明書なんて飾りですよ。
偉い人にはそれがわからんのです。
572 :
450:02/11/12 23:44 ID:atN8F46b
自宅で焼いたCDRWを会社のパソコンにこぴ−しようとオモって
ドライブに入れたら認識してくれません。どうしたら認識してくるのでしょうか?
>>572 昔のPCに搭載されたCDドライブではRWメディアを認識しづらいので注意してください。
あとはパケットライティングしてるとか。
575 :
572:02/11/13 00:04 ID:gUBDG/QZ
そうなんですか?
知らなかったです。
じゃあずっと認識してもらえないんでしょうか?
>>572 だいたい、あんたの会社はそのようなことをしてもいいのかと(以下略)
577 :
572:02/11/13 00:20 ID:gUBDG/QZ
いえ私は不正なことをしようとしたのではなく、
自宅で作ったエクセルのデータを
会社のpcにコピーしようとしただけなのです。
578 :
名無しさん@努力:02/11/13 00:22 ID:WAeJr9wC
SD2.7がかかっているらしいゲームが焼けません。
いろいろ調べてみて、ドライブはBENQのCRW4816Pを買いました。
ライティングソフトはCloneCDの3341を使いました。
速度は二倍速で、「サブチャンネルデータを読み込む」にチェックをいれたのですが、
いざ使おうとしたら正しいCDではないとメッセージがでました。
どうすれば使えるようコピーできるのかおしえてください。
579 :
554:02/11/13 00:25 ID:sGxosh3E
>561
むぅ・・・・やはり対応してなかったのか。
情報ありがと。
>562、563
レスありがと。ドライバを最新の物にしたら直ったよ。
CDも問題無く焼けてるし。
お世話になりました。
581 :
572:02/11/13 00:45 ID:gUBDG/QZ
>>574 パケットライティングってなんですか?
質問に答えてくださってありがとう。
「バケラッタ」ってどんな意味なの?
Oちゃんの話し言葉として有名な“バケラッタ”。ご存じの方も多いと思いますが、 Oちゃんが
登場する『新オバケのQ太郎』以前にも、白黒時代の『オバケのQ太郎』での「オバQ音頭」で、
♪オバケラオバケラバケラッタアソレバケラッタ〜のクールクルと歌われていました。
特に意味もないだろうと思われてる方がほとんどだと思いますが、「バケラッタ」には原作者に
よる説明がちゃんとあるのです。それによると、「オバQ音頭」での「バケラッタ」というのは、
ただのはやしことばですが、本当は「やられた!」「だまされた!」という意味なんだそうです。
DiscJugglerPRO v3.50.830においてブランクディスク挿入すると
MFC42.DLLにエラーが出て強制終了してしまいます。
どうすればいいでしょうか?
OS:WindowsMe
CD-R:YAMAHA CRW8424S (SCSI)
584 :
:02/11/13 01:47 ID:cvwdsYqT
585 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/13 01:54 ID:8gKuhVxA
offset値を利用したプロテクトって実現可能なのでしょうか?
586 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/13 08:01 ID:KEYRgYhL
すいません
リコーのMP5125Aを購入予定なんですが
SD2.8以上に対応してますか?
SD焼きには他にCD-RWを用意したほうが良いでしょうか
>>582 バケラッタ=こんにちは
バケラッタ=さようなら
O次郎に聞いてください(ぉ
>>586 目を覚ませ。
プロテクトのかかったCDは、マスターを大事に扱えばいい。
そんな事を気にしてるうちに、また新しいプロテクト技術が開発されるぞ。
>>586 SD2.8以上って・・・、まだ未知のプロテクトまで対応してるかなんて恐ろしい発想を・・・。
>590
アクセスできないんだけど……
詳細きぼんぬ
594 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/13 14:54 ID:q/QwqV6v
今日 緑の箱に入ったFUJIFILMのCD-Rディスク 700MBを買って来ますた
富士フイルムのCD-Rディスクって品質は良いんですか??
どのぐらいの製品なんだろう・・・
595 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/13 15:12 ID:9vP/tH75
DJがドライブを認識してくれません。どうしたらドライブを認識してくれますか?
598 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 16:32 ID:xwcDzHbd
おまいら!!漏れのスレ知りませんか!!?
599 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/13 16:39 ID:1GUS73a6
アバウトな質問ですいません。
CDRにZIPファイルを焼くとたまに何十バイトづつ(×数ヶ所)変わるようになってしまいました。
つい先日まではオッケーでした。 コードの接続は確かめました。 OSの問題でもありません。
どのパーツが悪いか知りたいのですが、Rドライブ・メモリー以外に候補ってありますでしょうか。
600 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/13 16:40 ID:MK2QYk97
く だ ら ね ぇ 返 事 し か し ね ぇ な ! こ こ の 馬 鹿 は
601 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 16:42 ID:xwcDzHbd
602 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 16:43 ID:xwcDzHbd
603 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 16:46 ID:xwcDzHbd
>>599 Q1 他のソフトでも同様か?
Q2 圧縮解凍ソフトは?
Q3 圧縮状態ですでに容量が違うのか?それとも解凍すると容量が減ったりしているのか?
容量の合計は変わらないが、個々のファイルの容量が変わってるのか?
604 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 16:48 ID:xwcDzHbd
>>595 多分ソフト同士がぶつかってるかも
ASPI入れなおせ。アダプテックのASPIとか入れてみろ
605 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 16:49 ID:xwcDzHbd
>>594 OEMを結構使ってるからなんともいえない
自社製だったら最高。中心がスリガラスみたいになってる誘電製であればまあまあ
TDKとかだったら神
>>598 PromiseのATAカード使ってれば怪しいけど
普通はケーブルかメモリー不良
>>602 どんなスレだっけ
607 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 16:51 ID:xwcDzHbd
>>606 【Kanonやったか】名雪編最高
っていう鯛焼きのスレ
608 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 16:52 ID:xwcDzHbd
609 :
599:02/11/13 16:52 ID:1GUS73a6
>>603 Q1 B'sしか使ったことが無いです・・・
Q2 焼く前のファイル(圧縮しただけ)は正常です。
Q3 WinrarでテストするとCRCエラーと言われます。
JPEGを固めたものなのですが強引に解凍すると壊れてます。
610 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 16:56 ID:xwcDzHbd
>>609 IDEケーブル断線か、メモリ不良。
後者は安物のバルクメモリを使ってない限り心配はないと思うが・・・
612 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 16:59 ID:xwcDzHbd
613 :
599:02/11/13 17:02 ID:1GUS73a6
>>610 イタチ飼いさん
答えてもらってありがとうございました、
他のパーツ(マザーやCPU)の可能性はほぼ無いって事ですよね?
他の不具合とも合わせて考えると99%メモリみたいです
今高いのに・・・(汗)
614 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 17:03 ID:xwcDzHbd
>>613 大丈夫です。
メモリご購入の際は、自作板のメモリスレでよいメモリを知っておくのがよいと思われます
615 :
594:02/11/13 17:08 ID:qgFDjGZt
>>605 >>自社製だったら最高。中心がスリガラスみたいになってる誘電製であればまあまあ
>>TDKとかだったら神
どうやって判別するのかはわかりませんが、一応CDケースに一枚一枚入ってます
中心は透明ですね RAD80M-51790 80と書いてます
一応書いときます
型番 CD-R 700 10P KH 原産地 台湾 事業者名 富士写真フイルム株式会社となってます
まあ そこそこ良いんであれば少しだけ嬉しいです
616 :
599:02/11/13 17:09 ID:1GUS73a6
イタチ飼いさん激しくありがd
安心しますた。
じっくり考えて買ってきます〜
617 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 17:14 ID:xwcDzHbd
>>615 B'sがあったら、メディアの情報 でわかるが多分Ritecフタロかな・・・
耐光性はいいけど音楽焼くと高音が禿しく強調される。
普通の品質かな
618 :
594:02/11/13 17:30 ID:qgFDjGZt
>>617 B'sで調べますた!Ritec Co.になってますね
700MBの買ったのに空き容量が720MBありますた
619 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/13 17:43 ID:Q8Vk+cUR
>>613 とりあえずMemtest86でメモリーの不具合チェックしてみ
んで、不具合が出るようならBIOS設定でメモリの状態変えてテストしろ
不具合がなくならない様だったら買い替えだな
620 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/13 21:55 ID:nKen/E8Q
一応age
fcdをcd革命の仮想ドライブに突っ込んだ状態から
CLONE CDでccdのイメージを
作り出すことって出来るのでしょうか?
(ほかのソフトでbinやisoでも構わないのですが)
ネロで試しにやってみたのですが、途中でエラーが出て
駄目だったので(設定がおかしいのかもしれませんが)
fcdは圧縮してイメージ作成してしまったので
fcdユーティリティーやfcd2isoなどの
ソフトでisoにすることが出来ないのでお聞きすることにしました。
やはり一度cd革命でcdに焼いてから吸い出すしか方法は
ないということなのでしょうか?
すれ違いのようでしたら誘導して頂けるとありがたいです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた | 悲しみに耐え通報しますた
\ \ __________
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ /
∧_∧ | 怒りに任せ通報しますた
∧_∧ ( ´Д`) \_ ___________
( ´Д`) /⌒ ⌒ヽ ∨ /
/, | /_/| へ \ | 笑いと共に通報しますた
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \∧_∧ \_ ___________
| 丶、 / ./ ヽ ( ´Д` ) ∨ /
| ∧_二つ ( ( ∪ , / | 哀愁に包まれ通報しますた
| / \ .\\ (ぃ9 | ∧_∧ \ ______ ∩__
/ ( \ .\\ / / ,、 ( ´Д` ) ∨ ∩ / /
/ /~\\ > ) ) ./ ∧_二∃ (ぃ9/ ∧_∧ __ | |/ /
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ | |ヽ∩ ( ´Д` )ヾ \ | |
/ノ // / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / __/ヽ/ (ぃ9 / / ̄ ) γ )∧_∧ シマスタ
// . //. / / / )⌒ _ ノ /./ / / ヽ ヽ / / /// ( ´Д` )
// ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / ///\\\ // /// (ぃ9 | |
( _) \__つ \__つ). し \__つ(_// \つつ 巛< (_二二二へ ∪
>>621 CloneCDの体験版でやってみれば?
>623レスありがとうございます。
今、早速クローン3.3で最速で作ってみたのですが
デーモンでマウントしたら破損だかなんだかそういう
メッセージが出てしまいました。
速度がまずいんでしょうかねぇ。
とりあえず速度下げるなりしていろいろ試してみます。
625 :
松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/11/14 01:01 ID:Bxlj0zfm
imationはどうよ?
626 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/14 01:01 ID:VX7crPDo
>>621 そんな面倒なことせんでも原盤からイメージ作り直せばいいだろ。
628 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/14 18:20 ID:Ok2FR/mg
揚げ
>>629 だったらそのfcdも捨てなきゃならんだろーが。
お前621=624の糞割れ厨だろ。さっさと氏ね。
631 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/14 21:44 ID:ru5kA41c
Neroで、全角40文字くらいの名前のファイルを焼こうとするとJolietに合わないんじゃ、と
強制的に修正されてしまいますよね。
過去ログを見てみると、ROMEO形式だとそのようなものも焼けるようですが、最新のNeroでも
この形式は使えないのでしょうか?
633 :
631:02/11/14 21:52 ID:ru5kA41c
>>632 誘導ありがとうございます。逝って参ります…が駄目ですか…鬱。
634 :
松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :02/11/15 00:22 ID:7q1G2pEm
imation50枚スピンドル買っちゃたよ。
635 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/15 01:29 ID:6N7WxBzH
636 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 02:53 ID:M1dkg+Ft
質問。
ライティングソフトで一番、簡単、初心者向けはどれでしょう?
オメコが使うみたいだから。
637 :
☆☆☆:02/11/15 02:55 ID:0JxR/IuO
CD-RWをフォーマットしたら150MBぐらい減っちゃった。元には戻せないの?
638 :
:02/11/15 03:02 ID:4PqfS/6R
>>636 ファイルのバックアップか、音楽CD作成か
CD丸ごとコピーか、何を重視するかで違うが
WinCDR Liteなら慣れるのが早い
続いてDrag'n Drop CD、Nero Expressなど
B's5だと、理解するのにちょっと時間がいるはず
>>637 パケットライトフォーマットすれば130MBくらい減ってあたりまえ
CD-RWを消去してブランクディスクに戻せばいい
使用ソフトさえ書いてないんだから、あとは知らん
640 :
☆☆☆:02/11/15 03:22 ID:0JxR/IuO
CD-RWを消去してブランクディスクに戻すってどうやるの?
EASY CD クリエーターつかってます。
644 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 10:27 ID:tyJijyvw
今まで使っていたCD-Rドライブが、CD-Rを挿入してもなかなか認識しなくなりました。
これはやはり、お迎えが来たという事なのでしょうか?
すならば、新しいドライブに買い換えようかと思います。
そんなに性能の高い物でなくてもいいのですが、何かお薦めの物はありますでしょうか?
価格の相場なども教えていただけたら助かります。
>>644 認識しないってのは、焼いたCDだけしかためしてないんかい?
メディアが逝ってるだけかもしれん。
あと外付け?内蔵?
内蔵IDEならTEAC CD-W540Eあたりにしてみては?
相場は価格COMいって見てみたり、検索して調べてみてくれ。
646 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 10:53 ID:tyJijyvw
>>645 とりあえず焼いたCDだけなんですが、どれを入れても認識したりしなかったりで‥。
内蔵IDEなんで、検索して調べてみます。ありがとうございました。
この際だからDVD-Rも欲しいんですが、まだ高そうなんで‥。
647 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 13:10 ID:KED/F2Bq
CDとDVDのどちらの質問スレッドで質問すべきか迷ったのですが、こちらで
おうかがいします。
先日、外付けCD-RWドライブが壊れたのですが、ケースはまだ使えるよう
なので、再利用できないかと考えています。
そこで、内蔵用DVD-ROMドライブを買ってきてこれに組み込みたいんですが、
そのようなことは可能でしょうか?
そのCD-RWドライブのケースはIO DATA製(型番忘れましたが、ドライブは
Ricoh製RW7080Aでした)、組み込みたいDVD-ROMドライブは東芝製SD-M1612
です。
ご存知の方、お願い致します。
648 :
647:02/11/15 13:14 ID:KED/F2Bq
すみません、接続方式を書くのを忘れておりました。
どちらのドライブもインターフェースはATAPIです。
>>647 サイズ気にしなければOK。
あと、ドライブが独自の型番持ってなければ大丈夫かと。
650 :
647:02/11/15 13:47 ID:KED/F2Bq
>>649 ありがとうございました。
ドライブのサイズは両方ともほとんど同じなので、試してみます。
651 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 13:57 ID:EVBRdtZg
ここで質問して良いのか分かりませんが
プロテクトが掛けてある
音楽CDをパソコンでコピーできる
音楽コピーソフトは無いでしょうか?
652 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 14:02 ID:hxdnQ8Sp
質問があります。
市販のCDをmp3に変換するのって、
どのようにしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
バックアップ機能ではなく、データとして扱いたいのです。
OSはWindous2000、ライティングソフトはB'sを使っています。
CDexなどのソフトもありますが、よく分からなくて…
>>652 >CDexなどのソフトもありますが、よく分からなくて…
いや、それを使うのがベストだと思うのだが。
詳しく解説しているサイトもあるので、
「CDex 解説」
で検索してみよう。
655 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 15:06 ID:aF9O+HEX
借りてきたCDをCDRに焼いてウチのパナソニックのコンポで再生したら
ノイズがガリガリ入ってました。あと再生時間の表示がめちゃくちゃだったり…
なぜですかね??
>>655 恐らく焼きに失敗してるor相性の問題。
別のメーカーのメディア使ったり、吸い出し書き込みの速度落としてやってみれ。
658 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 15:52 ID:aF9O+HEX
>>657 なるほどやってみます
有難うございました
659 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 16:17 ID:tDzcVuaD
ゴミが付いたままのCDRを焼いて、焼いた後ゴミを取ると、
ゴミの付いていた部分は色が変わっていないから焼けていないはずなんですが、
それでも読みとることができるのはなぜでしょうか?
661 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 16:30 ID:tDzcVuaD
それは書き込むときに補正されているのですか?
663 :
不明なデバイスさん:02/11/15 17:06 ID:+7hFnKEo
すいません、質問します。
以前は音楽CDを焼いても何も問題なかったのですが、
最近、例えば15曲入りのCDを焼くと9曲目ぐらいから
ノイズが入りだして、15曲目などはノイズだらけに
なって聞けなくなってしまいます。
原因がさっぱり解からず困っています。
CDを焼く環境は何も変更していません。
CDRはTDKで等速で焼いています。
誰か同じ経験をした方がいたら教えてください。
>>663 典型的なドライブとメディアの相性
ライトストラテジで検索
>>659 それくらいだと、CIRC「訂正」でも行けてるはず
CIRCと、EFMで検索
データ焼きなら、ECCとEDCも加えて。
665 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 17:26 ID:IFsq1qPY
市販のCDをmp3に変換させたいのですが、
CDexというソフトを使おうとすると、
ASPIというのが、インストールされていません
という内容表示が出ます。
そのことに関して調べてみますとOSがWindows2000ですので、
今のところでは変換できないとうことになったわけで…
やはり、どうしても出来ないのでしょうか?
誰か教えてください。よろしくお願いします。
667 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 17:33 ID:IFsq1qPY
>>666 すみません。
どこからどのように出来るのでしょうか?
>>665 98系を使う
ASPIをインストールする
ASPIは検索する
検索しないヤシには教えない
669 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 17:36 ID:IFsq1qPY
>>666 OSがWindows2000でもできるのでしょうか?
670 :
不明なデバイスさん:02/11/15 17:49 ID:+7hFnKEo
>>664さん、レスありがとうございます。
ドライブとメディアの相性の問題ですか?
言われたようにライトストラテジで検索したんですが、
初心者の為、よく理解できません。
よかったらおすすめのメディアなど教えてもらえませんか?
太 陽 誘 電
672 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 17:51 ID:2IoOSseA
最近は等速焼きはかえって良くないような。
>>670 ドライブの型式が分かれば、問題なく使えてるひとから
お勧めメディアのレスが付くと思う
>>672 等速焼きできるようなドライブで、
仮にTDK40倍速対応(誘電)とかだったら、確かにまずいわな
674 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 18:32 ID:IFsq1qPY
>>668 検索してインストールしましたが、
今度は、CDexの方でエラーが起こりまして
上手く使うことが出来ません。
どのようにしたらいいでしょうか?
何度もすみませんが、よろしくお願いします。
675 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/15 18:35 ID:7R0PPpnx
>>673 >>670のマルチスレから返答が着てた
>機種は東芝のダイナブックでソフトはEasy CD Creater5です
誰かとどめさして置いてくれ
676 :
不明なデバイスさん:02/11/15 18:39 ID:+7hFnKEo
>>673 ドライブの型式がよくわからないのですが・・・
パソコンは東芝のダイナブックです。
これだけじゃダメですかね?
的を得ていなかったらすいません。
677 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/15 18:43 ID:7R0PPpnx
>>676 マイコンピュータ⇒ドライブの上で右クリック⇒プロパティ⇒
ハードウェアタブ⇒ドライブ名見る
でメーカーくらいは調べて欲しいな・・・
あとPCはいつくらいのものなのかも教えてくれ
679 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/15 18:44 ID:7R0PPpnx
680 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/15 18:47 ID:7R0PPpnx
>>676 CDのタイトルも知りたいな
アベッ糞だったらw
つーか、MP3エンコは板違い
683 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 20:07 ID:n131YmUy
MD−R、RWみたいなのってあるんですか
>>683 MD-RWって普通のMDじゃねーか?
それはともかく遥か昔MD-DATAってのがあった。
でもメディアもドライブも高いうえに転送速度遅い、記録容量少ないであっというまにあぼーん。
685 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 20:34 ID:n131YmUy
686 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 21:04 ID:DMC2qd0/
日本語ロングファイルネーム(半角で64文字オーバー)のデータを合計で710MBほど
オーバーバーンで新規に焼きたいのですが、この用途に適するライティングソフトは
何があるでしょうか?
NERO5.5体験版は既出の通り、ファイル名64文字目で見事切り捨てられますた…
OS:Windows2000 SP3
ドライブ:PLEXTOR PX-W124TS
>>686 RecordNow MAX4なら、確認済み
悪い、MD-DATAは140MBも650MBだかも一応現行品だ(w
689 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/15 22:39 ID:rQwuDjki
プレクスターのコンボドライブを買おうと思うのですが、
このドライブは、WinCDRでCD-R/RWの書き込みは出来るのでしょうか?
>>689 お前が持ってる割れもんの古いVerじゃ対応してないかもな。
691 :
689:02/11/15 22:48 ID:rQwuDjki
>690
すみません、書き忘れました。
Verは7.50
OSはWinXP HOMEです。
695 :
689:02/11/15 23:02 ID:rQwuDjki
>692,693,694
どうもありがとうございました。対応していると言うことがわかりました。
これからはもっと調べることにします。
どうも失礼しました。
696 :
内臓型:02/11/15 23:06 ID:j5hhhMko
2時間半位前に、WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2総合スレ でも聞いたのですが、
解答貰えませんでしたので、こちらのスレでも質問さして貰います。
WinCDR 7.02を使って、ファイルを焼こうとしているのですが、以下の様なエラーメッセージが出ます。
1枚のCDRに収まらないので、みやぶんたで、分割して焼こうとしています。
分割ファイル1と連結パッチ・DOSパッチは、普通に焼けますが、分割ファイル2が、何回やっても焼けません。
別のファイルでも、同じです。新らしいCDRだと焼けますが、殆どが、20MB位のオーバーなので、
纏めたいのですが・・テストでは、うまくいって、本番でエラーという状態です。
よろしくお願いします。
WinCDR 7.02
APENGINE 1.10.0095
APDEVICE 1.10.0095
Date 2002年11月15日 18:54:43
[レコーダ] MATSHITA UJDA330 1.03 (HBA:1 ID:0 ATAPI)
[作業状況] ISO9660 : 書き込み中です
CDレコーダでエラーが発生しました
CDレコーダから以下のエラーレポートデータを受け取りました
Check status, sense data is valid
Medium error
Cannot Read Medium - Unknown Format
Sense Key [03]
Additional Sense Code [30]
Additional Sense Code Qualifier [01]
70 00 03 00 00 00 00 0c : p.......
00 00 00 00 30 01 : ....0.
2a 00 00 00 7d 59 00 00 : *...}Y..
1f 00 : ..
#2682
WinCDRのエラーログそのままコピペしてくる香具師多いけど
正 直 よ く わ か ら ん
>>696 ってWinCDR 7.02じゃんか。とりあえず最新版にアップデートしる。
あと、DOSパッチじゃなくてDOSバッチじゃないか。今は関係ないがな。
5〜7行目も日本語の繋がりがおかしい。
オーバーしてるのならさらに分割すればいいのでは?
700 :
内臓型:02/11/15 23:20 ID:j5hhhMko
701 :
名無しさん◎書き込み中 :02/11/15 23:26 ID:Saucaq/i
あの〜、突然、CloneCD4のシリアルが通らなくなってしまって困ってます・・・。
一度インストールしたのですが、あやまって一度消してしまい、それからシリアルが入りません・・・
解決方法お願いします
702 :
内臓型:02/11/15 23:28 ID:j5hhhMko
>>699 どうもです。
何時の間にか、7.52まで、上がってました・・ダウンしてみます。
オーバーというのは、元のファイルが、700より、20M〜40MB程度、
という意味です。
変な書き方でしたね。
漏れには割れ厨としか読めません
>>704 100%正解w
>>698 ちゃんと
>Medium error(メディアエラー)
って出てるから意外といいかもw
>>701はとりあえずそのシリアル書いてみれ
俺ので試してやるから
>>701 レジストしたんならメーカーに文句言えよ
708 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 01:43 ID:hSQqZWa8
ほんとにくだらないんですが、
B’sGoldとかで焼き終わった時とか
自動的にトレーが出て来なくする方法ってありますか?
いちいち最後には出て来るのがうざくてしょうがないです。
そのまま使いたい場合とか、いちいちまたトレーを戻すのが
非常に面倒です。このアホ仕様なんとかして下さい。
709 :
名無し:02/11/16 01:44 ID:A1IlzEGC
CDRに書き込めません
まだ386Mしか書いてないのに
「DISCがいっぱいです」となってしまいます
誰か助けて下さい
710 :
709:02/11/16 01:48 ID:A1IlzEGC
言い忘れましたがOSはXPでソフトはそれに付属のものでやっています
>>709 最近この質問も増えてきたな…
数回(数十回)に渡って書き込んでいたなら、正常。
712 :
:02/11/16 02:02 ID:wuYUM/L8
713 :
厨だから適当:02/11/16 02:02 ID:3kX1mTUg
>>708 私もそのために色々焼きソフトを買いました。各ソフトメーカは
この「トレイが開く」か否かはこれからは常識として明記して欲しいです。
「2台同時焼き」「RAWモード」…そんなことよりも大切な項目では
無いでしょうか?本題に入りますと設定項目で該当するものが無ければ
無理だと「思います」。マニュアルを穴があくまで見てください。
ほかのソフトで試した中では…
「焼いた後に開かないもの」
WinCDR6 NERO5.5 RecordNOW MAX4 DiscJuggler4
「焼いた後に開くもの」
EasyCDCreator3.5c PrimoCD DeLuxe DiscJugglerPRO(Ver3)
… B'sは持って無いんですよね。今度買ってみるか。
714 :
709:02/11/16 02:06 ID:A1IlzEGC
>>711 レスサンクスです
そうなんですか、何回も書き込むとCDRに書き込めなくなるなんて
初めて知りました
対応策とかはないんですか?
何回も書き込まない
一回で全部書き込め
717 :
709:02/11/16 02:21 ID:A1IlzEGC
>>715、716
分かりました
というか何回も書き込むならR/Wを使った方がいいのですね?
いまいちRとRWの違いがわからくてバカな質問をしたことをお許し下さい
実際CDRは一回しか書き込めないっていう情報は知っていたのですが
それは一回書き込んだデータを消すことが出来ないということだと思ってました
その点RWは一回書き込んだデータを消すことができると思ってたんですが
そこはどうやら違って、RWとRの相違点は書き込める回数が違うということだったんですね
つまりRもRWも一度書き込んだ情報を消すことはできないと
でも更なる誤解を招いたのはうちのPCがRWでRWドライブならRメディアでも何度でも
書き込めると勘違いしていました
どうですか?ここまでの僕の理解は合ってますでしょうか?
よかったら今からRWメディア買って来ます
長文&分かりにくい文章スマソ
>>717 違います。
CDRもCDRWも書き込んだ時に書き込んだ開始と終了の情報が書かれます。
これが1回の書き込み開始→書き込み終わりにつき数十メガバイトかかるので、
使用容量がファイルのサイズと一致しないわけです。
RWとRの相違点は、あなたの思っていた消せる/消せないの違いだけで合ってます。
(厳密にはもっと細かい差異は沢山あるが)。
どちらも何度でも書き込めますが、それも容量まで。
仕組みを知ってしまえば対策も取れるでしょう。
>>717 無論間違ってます。
セッションアットワンスで焼いたCDに追記する時は
指定したデータ以外にも色々書き込まれるんです。
720 :
709:02/11/16 02:39 ID:A1IlzEGC
>>718 レスサンクスです
なるほど
それで少ない回数で書き込んだ方がいいわけですね
384Mで容量いっぱいになったのにも納得がいきました
では新しいRメディア買って来ます(一度書き込んだもので消すデータは1つもないので
、ショップでRWメディアがあまり目立たない理由がわかった気がします)
>>720 > ショップでRWメディアがあまり目立たない理由がわかった気がします
多分判ってないだろうけど解決したならいいや。
722 :
709:02/11/16 02:48 ID:A1IlzEGC
>>721 単にみんな一度焼いたデータを消さないからRの方が安心できる
そういう意味でRの方が需要が高いんではないかと思ったんですが
やはりわかってませんか?
>>722 いや合ってる。ただ消すつもりがないからRW選ばないんじゃなくて
メディアが高いし耐久性もないし速度も遅いからRWを使わずRを選ぶ
→結果、消したくても消せないってだけ。
724 :
709:02/11/16 02:57 ID:A1IlzEGC
>>723他
色々サンクスでした
Rメディア買ってきます
のの、今焼いてあげるよ、のの、ハァハァw(爆
消さないからっつーか消せないだろ
726 :
内臓型:02/11/16 05:14 ID:XnQ2bj/9
>>705 遅レスですが、どうもありがとう。
良く見ると、書いてありますね。
〆切と肉体のせめぎ合いの果て 滅びゆく人間性─────
しかし 幾千幾万 夥しい犠牲の向こうに─────
例外が存在する!!!
日に30時間の執筆という矛盾!! この矛盾をひたすら執筆の密度を高めることで補い続ける─────
オーバーワークの弊害が常識化した近代思想には 暴挙とも言えるこの信仰
信仰が──暴挙を生み─────
暴挙のみが─────奇跡を生む!!!
丹念に造り上げられた巨大な論理は 空論と断ぜられ淘汰され───切り捨てられ───
無知と見紛うほどに細く引き絞られた 高密度な論理はまさに─────
ダ イ ヤ モ ン ド ! ! !
728 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 08:26 ID:s1fE1voQ
「手持ちが200枚切ったからそろそろ買わないとな」とか言ってる人がよくいるんですが、
何やってる人なんですか?
バンドとかやってる人で客に配布するとかならわかるけど、
普通の人が200枚切ったからまた買うなんて意味がわからないのですが。
常に200枚以上持っていないと足りなくて困るようなことがあるんでしょうか?
あと、そういう人達って、常にガソリンを満タンにしていないと不安なタイプなんですかね?
そんなに他人のことが気になる?
ここはほのぼのするインターネッツですね
732 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 09:38 ID:AkRLPSmN
長期保存するCD−Rを焼きたいのですが、焼く速度に比例して品質も落ちるのでしょうか?
ドライブはメルコのIEEE接続32倍速、メディアは太陽誘電1〜32倍速です
>>732 音楽焼きの場合、多少のジッター増加でも音質に表れるかもしれませんが
速度が増加しても、C1エラーまで比例して増加するわけではないので
エラーレートはほぼ変わりません
データ焼きの場合、C2が出ない組み合わせで焼く限りは
高速で焼いても、データの質や寿命には、ほとんど影響ないものと思います
稀に焼いて数日で消える例などは
そもそも焼き直後の測定でもC2が多発してる状態なので
その組み合わせでは、低速で焼いても、保存は無理です
>>734 ワラタ
これ全部で何TBくらいになるんだ?
736 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 12:33 ID:S+MiqOII
今ってライトソのドライブでもC1エラー計測ソフトが付属するようになったの・・・?
知らなかった・・・。
(半年間で浦島太郎w)
737 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 12:49 ID:E7jJT0Es
738 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 12:49 ID:eXu2pmGQ
CD-EXTRAってCD-Rに焼けないんでしょうか?
当方、B’sGOLD使ってます。
後、WAVEファイルも、音楽CDに焼くことが出来ません。
何か方法あるのでしょうか?
詳しい方、ヨロシクお願いします。
739 :
:02/11/16 12:55 ID:YIpOentX
>>734 ADSLでも一日1〜2枚焼く
光だったら単純計算でも10枚位やくんじゃん?
740 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 13:05 ID:NmtIauBC
OS Windows2000 ソフト Easy CD Creator-4.05 ドライブ LG-CD-RW CDE-8120B
の環境なんですが、
データ → データCD → ファイル →「CDイメージからCDを作成する」
→ ISOイメージを選択 → 開く
とすると、
「警告 :予約競合
Adaptec DirectCD kernel によって既に使用されているのでこのドライブ
を使用できません」
と表示されます、ISOイメージを作成するにはどうしたらいいんでしょうか?
741 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 13:08 ID:st+DR/LU
cdプラケース(10mm)の激安大量購入が出来るURL教えてください
急いでます!こちらも検索中ですがなかなか出てきません
よろしくです
742 :
740:02/11/16 13:09 ID:NmtIauBC
訂正
ISOイメージをCD-RWに書き込むにはどうしたらいいんでしょうか?
743 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 13:14 ID:hFjLE/kD
DVDの質問ですが、
カートリッジなしDVD-RAM
を買って後からタイプ4を買えばよかったなぁ・・・
すみません、カートリッジだけってどこに売ってますでしょうか?
見つからないのです。
>>738 セッションアットワンスで音楽CDを焼き、第二セッションにデータを追記。
>>740 ダイレクトCDの常駐を切れ。
746 :
740:02/11/16 13:43 ID:NmtIauBC
>>745 常駐切って再起動したんですがだめでした・・・
>>740 CD-RWをフォーマットしないで入れろ
748 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 13:45 ID:+vPBZJYz
>>745 >>セッションアットワンスで音楽CDを焼き、第二セッションにデータを追記
もっと詳しく教えてもらえませんでしょうか??
どこで選択したらいいんですか?
>>746 常駐切ったってスタートアップに入ってりゃ起動したときにダイレクトCDも起動しちゃう。
>>748 ExtraCDってのはマルチセッションCDで第一セッションに音楽、第二セッション以降に
データが入ってるCDのこと。
750 :
740:02/11/16 13:51 ID:NmtIauBC
>>74 さっきと同じエラーメッセージでした・・・
751 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 13:52 ID:+vPBZJYz
>>749 ExtraCDは知っております。
焼き方がわからないんです。 B'sで焼くときにどこの何を選択して
セッションアットワンスで焼く選択をすれば良いのでしょうか。。
よろしくお願いします。
752 :
740:02/11/16 13:59 ID:NmtIauBC
>>749 スタートアップから削除しましたが同様でした。
>>751 マニュアルが読めないのか?
読む気がないのか?
どう見ても読む気ない方に見えるな
>>752 DirectCDの常駐なんか関係ない
常駐しててもいいから
CD-RWを消去して、フォーマットせずに、ブランクのまま使え
756 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 21:47 ID:4TMAi7r1
超初心者の質問で恐縮ですが、困っているので教えて下さい。
友人からSONYのCR-RWに画像を焼いてもらい受け取ったところ、
自宅のPCでは読込が出来ず、友人に返したところ、友人宅のPCでは
ちゃんと見られるということで、再度自宅で見ようとしたところ
やはり、何も見られませんでした。
自宅のPCではそのCDのデータをドライブに入れると『Cd(:E)』と
なにやらタイトル?のようなものが表示されますが
クリックして開いても中身は空っぽの状態です。
自宅PCで他のCDRのデータは読み込める為何が悪いのか分かりません。
どうぞ、宜しくお願い致します。
>>756 古いドライブだと、CDRは読み込めるがCDRWは読み込めない。
理由は反射率の違い。
あと、CR-RWという謎のメディアとCDのデータをドライブに入れるという行為の解説求む。
758 :
738:02/11/16 21:56 ID:eZKiSOum
>>745さん
有難う御座いました。
早速チャレンジしてみます。
ちなみに、748は私ではありません。
759 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/16 22:08 ID:4TMAi7r1
レス有難うございます!
>あと、CR-RWという謎のメディアとCDのデータをドライブに入れるという行為の解説求む。
…。
読み返して書き込んだつもりだったんですが、焦っていた為訳の分からない文になってますね。。。
CR-RW⇒CD-RW
そのCDのデータをドライブにいれると⇒そのCD-RWをドライブにいれると
でした。
757さんのおっしゃる通り、自宅のPCはCDRWのドライブでは
ありませんでした。(汗
購入する時に「CDRWは使わないのでCDRでいい」と自分で言って
CDRを乗せてもらったのを思い出しました。
757さんありがとうございました!
質問。
DirectCDやPacketManはまとめて「パケットライトソフト」でわかるけど、
WinCDRやB's Recorder Goldなんかはまとめて何ソフトって言えばいいのでしょう?
>>760 「ライティングソフト」もしくは「焼きソフト」
>>761 なるほど。ライティングソフトでいいのか。アリガd。
FAQ集のHTML作っててつまづいてもうた(; ´Д`)
>>759 CR-RWメディアは普通のCDドライブで読めるけどね
ただ、昔の純正CD-Rドライブみたいだから読めないんだろう
766 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 00:06 ID:DioipOfg
PCに最初から付いてるCDいれるやつでは、CDを焼くことはできないんですか?
769 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 01:00 ID:bZB6ab63
MP3をCD/Rに焼いたのですが。
一曲ずつ微妙に音量が違って気になります、
すべてのMP3の音量を揃えて、うまく焼く方法は無いですか?
300曲ほどあるのですが、すべて統一する事も可能ですか?
よろしくお願いします。
>>769 SoundEngine付属のLumpyで一括ノーマライズ出来るけどねえ。
正直気休め程度だな。完璧には無理。
771 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 01:18 ID:bZB6ab63
>>770
やっぱり完璧には無理なんですか、、、、
スピーカーで聞く分には、さほどでもないのですが
ヘッドフォンでは音量を変えるくらい違和感が、、、
一度この方法試して見ます!
ありがとうございました。
>>769 全部音量揃えるって、曲の音のメリハリ無くすってこと?
完璧に揃えるとなると全部無音にするしかない。
773 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 01:32 ID:bZB6ab63
>>772
曲が変わると急に音が、でかくなったり小さくなったり
いちいちリモコンで音量下げたりするのが嫌なので、、
そんなに完璧じゃ無くてもいいです。
違法で入手したんだろ?
775 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 01:49 ID:CJ/mRyIz
書き込み品質テストができるフリーソフトはありますか?
TEACの512EB使用しています。
品質テストってなんだい?
777 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/17 01:55 ID:eQKY8Mje
779 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 02:31 ID:4SluGUIr
HDDの(C)を万が一に備えてバックアップを取っておきたいのですが、
その場合に必要となるソフトは何が必要でしょうか?
それからゴーストなんかのソフトとビーズレコーダーゴールドとかの
違いってあるのですか?
・OSはMeでドライブはプレクスターの奴です。
ソフトなんざイラネ
>>779 使ったことないけどB'sのバックアップってHDDイメージそのままコピるんでなかったか?
未使用クラスタまでまんまイメージ化するからHDDの容量分CD-Rが必要になるんじゃ。
Ghostのバックアップはファイル単位でバックアップするからHDD使用容量分しかCD-Rいらない。
783 :
779:02/11/17 02:55 ID:4SluGUIr
>>781-782 レスサンクスです。
おまけはオマケなんですな(w
いろいろあるようなので、どのソフトがいいのか見極めたいと思います。
けどゴーストが有名どころなんでしょうな。
9x系なら手動でやれよ
785 :
779:02/11/17 03:10 ID:4SluGUIr
>>784 ごめん。まだそんなスキルが備わってないのだ
786 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 09:34 ID:Ep2jLaQo
MP3でしか再生できない音楽などをCD−Rでやいて市販のコンポ等で再生するには
どうしたらいいでしょうか?変換ソフトなどあったら教えて下さい。
MP3→音楽CDへ変更したいのです。逆はよく見るのですが…
788 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 10:39 ID:H3ZLsuuE
CD革命、CDRWin、CloneCD の中で、コピーもしくはイメージを作る時に
圧縮化できるものってありますか?
各社のサイトを参考に
790 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 13:06 ID:S9dDueIF
すみません。
某スレッドを見ていておもったのですが、
リッピングはCDexを使って焼きは焼きソフトを使っている人が結構居たので何故リップも焼きソフトでしないのでょうか?
>>790 吉野家で牛丼食った後ドトールでコーヒー飲む奴もいるだろ。
792 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 13:35 ID:ZHEVDmp5
CDイメージをすい出せるソフトって何がありますか?
CloneCDとDiskDump以外で・・・
793 :
792:02/11/17 13:38 ID:ZHEVDmp5
あ、あとCDRWinも試しましたが、ドライブが対応しないみたいなので・・・
794 :
790:02/11/17 13:48 ID:S9dDueIF
>>791 なんだか分かりずらいです。
ようはどっちでもイイって事ですね。?
こだわりってやつでしょうか??
>>794 専門ツールには専門ツールのよさがある。
使いやすいインターフェイスであったり、安定性であったりね。
どっちにしても、使い慣れた、性能のよいソフトを
各人が選択するのは、当たり前の事だと思うよ。
796 :
790:02/11/17 14:13 ID:S9dDueIF
>>795 ありがとうございます。
当方WinMeで環境があまり良くないので、あまりソフトを多く入れたくないと思う甘い考えでした。
せんせー質問です。
CCD形式のWin98SEを落としてCD-Rに焼いたのですが
CDロムとHDDからのブートセレクトができません。
起動ディスクとして焼くのにNeroを使ったのですが。
普通に焼いたらだめなんでしょうか?
また、OSを焼くのに定番の焼き方があれば
教えてください。 よろしくお願いします。
799 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 14:34 ID:cSn2e44x
B's GOLD 使ってるんですが、
コンペアをベリファイを両方やるのって意味あるのですか?
801 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/17 14:37 ID:OsUi00f8
>>799 日本語勉強しる!
お前には意味ない
俺にとっては意味ある。会社のデータが主なので
802 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 14:37 ID:zx+E7ggi
ネト上の画像をディスクに入れたいのですが
どの位保存できますかね?
797 名前:名無しさん◎書き込み中 :02/11/17 14:15 ID:o56hSRRY
せんせー質問です。
CCD形式のWin98SEを落としてCD-Rに焼いたのですが
CDロムとHDDからのブートセレクトができません。
起動ディスクとして焼くのにNeroを使ったのですが。
普通に焼いたらだめなんでしょうか?
また、OSを焼くのに定番の焼き方があれば
教えてください。 よろしくお願いします。
氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね市ね
氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね市ね
氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね市ね
氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね市ね
氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね市ね
氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね市ね
804 :
sage:02/11/17 14:43 ID:cSn2e44x
>>801 てことは両方やるのは意味ありなんですね
>>797です。
PCを購入したときについてきたWin98がどこかに
逝ったんです。 だからナイト困るんです。
よろしくお願いします。
806 :
:02/11/17 15:31 ID:waBz/gq5
>>805 ナイトが困ろうがウィザードが困ろうがしらん。割れ厨は氏ね。
次スレの季節。
808 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/17 17:53 ID:i+bhpV0x
駄目な質問ばっかり
A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano氏のFAQ集でダメ質問減ること期待。
811 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 20:55 ID:gRPdvpOV
812 :
ひどい ( iдi ):02/11/17 20:57 ID:rFyd4eTd
Easy CD Creator(www.roxio.co.jp/)で作ったCDRWをパソコンが読み込めません。
作成時のパソコンと読み取り時のパソコンは別です。
なんとか対応のヤシじゃないとダメだそうで。なんでそんなやり方にしたのでしょうね。
B'sRecorderではそんなのなかったのに。
>>812 なんとか対応のヤシってなんだよボンクラ
どうせEasyCDCreatorじゃなくDirectCDで焼いたんだろ
おとといきやがれ
815 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 22:24 ID:t2hHnfPz
みんなケチ
816 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/17 22:29 ID:1pnRps3T
TDKのICD3210Aを買ったのですが、書き込みが失敗ばかりで、まだ一枚もうまく焼けていません。
パソコンはFMVの6866TX6で、ソフトは付属のB's Recorder Goldで、バージョンは3.29です。
MP3から音楽CDを直接作ろうとすると、データ形式の変換中にエラーが出てしまいます。
あと、データを焼くと、書き込みはなんとか終了するのですが、ベリファイやコンベアのときにエラーが出てしまい、結局うまく焼けていません。
わかる方いらっしゃいますか?
818 :
816:02/11/17 22:42 ID:1pnRps3T
メディアもTDKです。
ドライブと同じメーカーなら相性の問題は少ないかなと思って・・・
>>818 >MP3から音楽CDを直接作ろうとすると、データ形式の変換中にエラーが出てしまいます
は、MP3が出所不明の拾い物だから(w
B'sは、"44.1KHz"/16bit/ステレオ、フォーマットのWAVか
サンプリングレート"44.1KHz"のMP3を使用してください
820 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 00:17 ID:j5siUPTM
普通に、元からPCの中に入ってる標準の物で焼くのと、
B'sとかNEROを使って焼くのでは、そんなに違うものなのですか?
すぐに焼いたものがへたってしまうとかそんな感じなのでしょうか?
822 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 00:25 ID:j5siUPTM
>>821 標準といいますか。。。買ったときから備わっているもの、、です。
>>820 >すぐに焼いたものがへたってしまう
さすがにソフトが原因でそうなることはない。
>>822 >買ったときから備わっているもの
は、みんなそれぞれ。
中には高機能なものだってある
825 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 00:31 ID:j5siUPTM
>>823>>824 なるほど、どうもです。
では、そういうソフトを使って焼くメリットはなんなのでしょうか?
>>820 メーカー製なんか買わなくなって久しいから、最初からソフトが入っていると言う感覚が
そもそもねえ。
828 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 00:35 ID:j5siUPTM
>>826 それでは、別に普通にバックアップをとるだけ、
というのなら、別に無理にB'sとか使うことは
ないのですね、どうもです。
>>827 >メーカ性買わないって
全部メーカ性だろ?バルクしか買わないって意味か?
>>829 本体の話。パーツ単位で買ったら「最初から入っているソフト」はない。「付いている
ソフト」はあるが、使わないのは入れないだろ。
831 :
821:02/11/18 00:39 ID:doH5qCOd
>>829 メーカー製PCだろが。ショップブランドや自作なら
最初から焼きソフトが入ってるという感覚がなくて当然
俺は部品単位でしか買ったことがない。
初めて買ったのはASUS P2B-F、P-II350MHz、Win98 OEMだった。
832 :
質問:02/11/18 00:49 ID:wK+duqGH
FCD+mp3 のファイルがあるんだけど
FCDの1ファイルにすることはできないの?(MP3をCDDAみたいにして)
仮想CDの編集の項目見たけどよくわからなかったし
833 :
:02/11/18 00:52 ID:9uxECtSO
>>831 同じく初めて触ったマシンから、バルクパーツで組んだマシンばかりだから
メーカー機にOfficeが最初から入ってるってだけで、カルチャーショックだった
焼きソフトで標準の物と言われても、ちょっとなぁ。。。
>>832 元CDから吸い直せばいいだけですが
まさかageで割れ話しですか?
835 :
質問:02/11/18 00:55 ID:wK+duqGH
失礼
>>834 俺のP-IIはBOXだよ
CDROMドライブはバルクのTeac CD-524Eにしたけど
>Officeが
ド素人よりかちょっとは詳しいからリアルでときどき質問されるけど
Officeとかの質問されると答えられん(w
うちはATOK入れたかったから一太郎だモルア
837 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/18 01:26 ID:FcIhrkVE
ヤパーリ駄目な質問ばっかり
駄目だねこのスレw
838 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 01:27 ID:+WvD9AdP
WINDOWS XPに付いてくるMedia Playerというのを使っているのですが、
例えば10曲入りのCDを焼こうとすると、まず1〜10曲のフォーマットの
転換(?)がされるまではいいのですが、その後1〜10曲がCD‐Rに
コピーされるはずなのに、1曲目のコピーが始まるまえに、イキナリ”中止”
となってしまいます。ちなみに、コピーガードはかかってません。
(10年ほど前のCDでも中止になるので)
どこが悪いのでしょうか?どなたか教えてください。
お願いします。
>>838 ライティングソフト、知識不足、情報提供不足、ちなんでる、と、何もかも悪い。
>>838は駄目な質問の見本だな
質問以前なのは論外として
>>838 WMPは、WindowsUpdateをするか、WindowsXP1にしてから使ってください
それでもダメなら、
>>1の(1)に沿って出直し
>>837 何をいまさらw
みんな、過去何スレ耐えてきてると思ってるんだ
# たまにキレながら(w
>>836 あ、マウス、モニター、電源はBOXだった(w
845 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 03:06 ID:wHAYhwY9
>>838 ついているCDドライブは、きちんとCD-RWドライブなのか?
847 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 19:26 ID:71YL5JDx
B's Recorder GOLDを1.83から3.29にVerUpしています。
OSはWin98SE、ドライブはTEACのCD-W58Eです。
MP3ファイルを音楽CDとして焼こうとしています。
MP3ファイルは元々44.1KHz、128kbpsで記録されたものです。
さて、これをB's Recorder GOLDの下のウェルにドロップしても
「? 01 データ(RAW MODE1)」と表示され、音楽データとして
認識されませんでした。
smxwinで一旦WAVに変換し、さらに44.1KHz、56kbpsで
MP3に変換しましたが、これでも同様の結果となりました。
私は何か重大な間違いをしでかしているのでしょうか?
848 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 19:39 ID:1Xd+PCos
三菱化学の安いデータCDでwaveを焼いた所、読み出しに無茶苦茶時間がかかる上に、
読み出せないトラックもたくさんあったのですが、maxellではそんなことは
ありませんでした。これが、いわゆる反射率の違いとか言う奴ですか?
849 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 19:48 ID:1Xd+PCos
また、別のCDプレーヤーで再生すると、全て完璧に再生できました。
こういったものも仕様ですか?
851 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 19:49 ID:1Xd+PCos
>>847 なんでいったんWAVにしたのにまたMP3にするのさ
853 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 19:55 ID:1Xd+PCos
850たん・・・おすぃえて〜
854 :
847:02/11/18 19:55 ID:71YL5JDx
>>852 WAVにしたのは128kbpsを56kbpsに変換するために、他に知恵がなかった
ためでつ。 ↑ものの情報によると56kならOKとのことだったんで。
あくまでも最終目的は「MP3の音楽CD作成」なのです。
>>847 多分、ドロップするウェルの場所が違ってるだけかと。
「トラックの種類」のようなウェルはありませんでした?
>>848 違うと思います
焼きドライブとメディアの相性が悪く、ドライブがメディアを適切に扱えず
不完全な焼き状態になってるのでは?
ついでに、メディアの値段と、仕上がり具合も比例しません
856 :
847:02/11/18 20:03 ID:71YL5JDx
>>855 これが残念ながら「トラックの種類」(3分割画面の一番下のウェル)
にきちんとドロップしての結果なのです。
ちなみにWAVも128kbpsのものも56kbpsのものも、WMPなどで
きちんとMP3ファイルとして認識され、再生可能です。
「MP3の音楽CD作成」ってんで全てを理解した。
めんどいから透明あぼーん
56kbpsってまた特殊なものやってるな。
>ものの情報によると56kならOKとのこと
なら、それに対応したソフト使えばいいのでは。
860 :
847:02/11/18 20:26 ID:71YL5JDx
>>858 うーん。3.29にしてあるのですが・・・。
途中で作ったWAVは音楽ファイルとして認識されました。
ちなみに56kbps版では、smxwinでID3タグを消去してます。
そりから
>>857さんはなぜに私の書き込みをあぼーん対象と
思われたのでしょうか???カマトトぶるわけじゃなくて
本当にわからない〜
>>859 まさに858さんが示してくれた上の方のURL(B'sのFAQ)に、
古いバージョンでは56kbpsまでしか扱えないという記載が
あったので、もしやと思い56kを作ってみたわけです。
MONORAL
>>860 3.29へのアップデートが不完全になってしまったのかな
・ 3.29のアップデートを、もう一度上書きしてみる
・ 128KbpsのままID3タグを削除して登録してみる
・ WAVにした状態で登録して焼く(更にMP3にすると音質が極度に劣化する).
MONORAL de nakutemo MS-Joint mo fuka deha ?
VBR to JointStereo ha ok mitaidazo
shi ra na katta-yo
TAROKO media 600 mai to issyoni oshiire ni komotte
sin de kuru
kan_i dokugasu shitu desuna...
yamenahare! ;
868 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/18 23:32 ID:IOe9Rlsi
どなたか、MP3形式の音楽CDの焼き方を教えていただけますんでしょうか。
ライティングソフトはEacyCDC Creator5で、プレイヤーが
パナソニックのSL-CT800です
何度試してみても上手い事焼けませんでした(泣
データCDを読み込んだ時のように無音で、ただカウンターだけが進んでいく
といった感じになってしまいます。
馬鹿な私めにご教授してください。
>>868 音楽CDと呼ぶのは紛らわしいのでやめれ
871 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 00:43 ID:XnUueeup
EasyCDcreater4を使ってCDを焼こうと思っていたのですが、いざCD作成になると
「システムテスト ドライブCからのデータを転送速度をチェック中 テストファイルを検索中」
の画面がでてきて、ずーっとそのままなんです。
まえはこんな画面でてこなかったのに。どーすればよいのでしょうか?
873 :
871:02/11/19 00:50 ID:XnUueeup
>>873 「どうすればいいか」と
「直すのにどうすればいいか」では答えが違う
>>868 どうせ東芝のCDRWドライブなんだろう?
CT800を修理に出すか、違うドライブを使うことだ。
>>871 EasyCDcreater4を再インスコしる!
それでもだめなら、OS再インスコ。
877 :
873:02/11/19 01:28 ID:XnUueeup
>>874様
CDを作成できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
あまり黒のモデルはうってないが、
フロントパネルを黒に変えてるやしはいるか?
>>871 4.02以前とかじゃないだろな、過去にそこで進まないバグの修正されてるから
4.05にしてから使ってくれ
881 :
871:02/11/19 04:40 ID:XnUueeup
>>879様
ありがとうございました。
バージョンを4.05にしてみましたがダメでした。
作成の画面にはなるのですが実際には焼けていない。しかも8倍速なのにやたら遅い
普通の音楽CDは聴けるのでCDドライブの問題ではなくソフトの問題なのでしょうか?
882 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 08:14 ID:SH0+nPsZ
なんだか、プレクのPX-W124TSeがエラーばかり吐くようになってしまいました。何やらパリティチェックエラーらしいのですが、パリティって何?
外づけドライブの背面にPRTY,TERM,TEST,BLOCKっていうジャンパがあるんですが、これって何を意味しているんですか??
どうか教えてくださいませ。
883 :
882:02/11/19 08:18 ID:SH0+nPsZ
ちなみに、ドライブのファームバージョンは1.07で、WinCDR6を使っています。(ファームの方は1.04でもだめだった。)
スカジーカードはREX-CB31です。
884 :
U-名無しさん:02/11/19 08:28 ID:yDeD9DMZ
USB1.1○ USB2.0 FIREWIRE無しの古いノートPC(PenV 450Mhz)で
PCカードでCD-R/RWドライブを使用した場合
転送速度は大丈夫なんでしょうか。現在4倍速なので10〜16倍速程度でもかなり嬉しいのですが・・・
885 :
:02/11/19 10:18 ID:aJ8+nXtX
>>883 「ちなみに」禁止 以後放置
>>884 付けようとしてるドライブは何だ?
USB2.0かFIREWIREがいいならそれで付ければいいだけだが
んじゃ
なんだか、プレクのPX-W124TSeがエラーばかり吐くようになってしまいました。ドライブのファームバージョンは1.07で、WinCDR6.24を使っています。(ファームの方は1.04でもだめだった。)
スカジーカードはREX-CB31です。 キャッシュサイズは最大の60メガにしています。
始めの数パーセントのテスト書き込みでエラーが出ます。
メッセージはこんな感じ
Check status, sense data is valid
Hardware error
SCSI PARITY ERROR
Sense Key [04]
Additional Sense Code [47]
Additional Sense Code Qualifier [00]
70 00 04 00 00 00 00 0a : p.......
00 00 00 00 47 00 : ....G.
2a 00 00 00 2a a8 00 00 : *...*...
1e 00 : ..
書き込みエラーが出る、考えられる原因を教えてもらえるとありがたいです。
>>886 *ライティングソフトのインストール、アンインストール(ASPI周り)
*CPU、FSB、ビデオカード、メモリ等のオーバークロック
*CPUの冷却周り変更等のハードウェア構成変更
ざっとこのぐらいかな。
888 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 18:35 ID:AFVTJtRy
ドライブが逝きかけに一票
889 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 19:14 ID:NqgzI/gI
WINDOWSXPをSP1を適用してISOを作ったのですが、
B'sRecorderではブータブルディスクを作れないのでしょうか?
CDドライブはリコーのMP9120です。
なぜか、認識されないことが多く、B’srecorderでしか書き込めず、
Justlinkをオフにしないと正常に書き込めません。
それで一度作成してみたのですが、ブートできませんでした
>>886 >**044700 - SCSI PARITY ERROR
>CD-R/RWドライブに原因がある場合に多い。いろいろ試しても解決しなければドライブ点検。
だとさ
>>889 ブータブルでOSのCDを作りたいんだったら
確かB'sじゃムリ。
ノーエミュレーションでブートイメージを指定して作れる
Easy CD Creator5や、Neroなどが必要
以前もこの話題が出たが、焼き板のお勧めとしてはCDRWIN3.9bということだった
>ドライブはリコーのMP9120です。なぜか、認識されないことが多く、
>B’srecorderでしか書き込めず、 Justlinkをオフにしないと正常に書き込めません。
ドライブを修理にだすか、変更してみてください
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003926959/l50
>>891 thxです。
あきらめてDISKで起動することにします
894 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 20:26 ID:FGTzkZ6g
もう焼き済みなCDRがたくさんあるんですけど、
どれがトラック・アット・ワンスで、どれが、ディスク・アット・ワンスか
判らなくなってしまいました。
見分ける方法ってあるのでしょうか。
895 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 20:28 ID:AFVTJtRy
追記してみればいいじゃん
896 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/19 20:33 ID:eyNQ5zDL
898 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 21:52 ID:dPT3W3i6
.FCDのファイルを焼くにがどうすればよいのでしょうか
899 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 21:57 ID:BbpHYmBW
ネットから落としたムービーをCD−Rに焼いてDVDデッキで見たいんですけどどうやれば
見れるようにできますか?
どうやら…私の出番らしいな。
おい!コラ
>>898貴様は
>>1も読めんのか。
>>4でも見てろ!
何?わかりませんって?FCDつーのはなあ「CD革命Virtual」
で吸い出した形式のCDイメージだ。革命を持ってんなら
マウントして焼け。ライティングソフトからもドライブとして認識されるぞ
なに?自分で作った奴じゃないから革命も持ってませんって!?
ああ、てめえそりゃ割れだな。そういう奴は逝ってよし!
902 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 22:12 ID:E6RYRETR
今、国産のメディアって誘電しかないの?
この板でよくでてくる国産青タフっていうのはもう作ってないんですか?
それと、青タフはTDKの8倍と12倍でいいんですよね。
>>902 現行の国産は誘電のみ。
青タフは12x以下の国産TDKメディアで見られたもの。作ってないが、まだ市場流通はしている。
904 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 22:20 ID:dPT3W3i6
>>900 ありがとうございます。参考にしてみます。
>>901 すみませんでした・・・。
これから気をつけますので、どうぞお許しください・・。
905 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 22:23 ID:dHByi+e7
ドライブはTEACでライティングソフトはBHAのものを
使っているんですけど、空のCD-RやCD-RWをドライブに入れても
「CDが入ってません」みたいな事を言われます。
昨日まではなんともなく焼けたのにいきなり焼けなくなりました。
何が原因なんでしょうか・・・
ちなみにOSはWindows98です。
>>905 ちなんでるのでアウト。
自分のドライブ型番も使ってるソフト名もわからないのでは、どうしようもない。
907 :
905:02/11/19 22:29 ID:dHByi+e7
CDRW-iU24J B's Recorder GOLD3.14です。
すいません。
908 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 22:31 ID:rbn9gvEC
質問です
今、FujitsuのMO(5400rpm)を使用していますが
CDR-RWの12倍速に変えようかな?と思っています
そこで、MOとCDR-RWx12倍速とどっちが高速に読み書きできますか?
それと、5400rpmってCDR-RWに換算すると何倍速くらいになりますか?
教えて下さい
910 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 22:37 ID:rbn9gvEC
買いたいPCが12倍なもので・・・
それで、どっちが高速なんですか?
>>909
911 :
:02/11/19 22:42 ID:lCXhEseg
>>908 回転数と転送速度を比べても意味ない
MOの説明書にデータの転送速度が書いてある
CDの等速は150KB/sだからそれで比べろ
912 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/19 22:43 ID:rbn9gvEC
わかった!ありがd!
teacの黒ベゼルのCD-RWの型番を教えていただきたい。
検索していただきたい。
>>912 型番がHITしますがteacの製品紹介の物はベゼルが黒ではござらん。
なにとぞ鼻くそほじりつつで構わないので教えていただきたい。
あ、間違えた。
>>914だったのでやっぱり教えていただなくともよろしい。
>>913 てあく、ベゼルの色変えるキット出してなかたっけか?
919 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/20 15:22 ID:VVrHkIL2
ここはage進行しろよ 汗
920 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/20 15:29 ID:mWjjDBSD
外付けのCD−RWってどんなPCにもつけられるの?
>>920 外付けのCD-RWドライブって
USB(1&2)
IEEE
SCSI(もうないか・・・)
があるけど、どんなPCでもその対応するインターフェースがついているなら
付けられるよ。
923 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/20 15:42 ID:g0BWVDHf
USB1.0ってせいぜい何倍速まででしょ?
つまらん質問でスマソ。 (外付け一台どうしても必要になったもんで)
ATAPI以外わからへ〜ん
924 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/20 15:46 ID:zR7vWM7h
あ、便乗さして!
SCSIの規格もSCSI-2とかって遅い?どんなもんだ?
925 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/20 15:51 ID:mWjjDBSD
>>921 つまりそれに対応するインターフェイスがついてなければ
付けられないってことか
926 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/20 15:52 ID:Uqd1R6Ga
>>923 USB1.1で、理論上は8倍速まで
実際は6倍焼きが限度かも
48倍とかにセットして、バーンプルーフ効きまくっても
測定して、エラーは検出されなかったから
買うならUSB2.0兼用にしとけ、USB1.1専用はやめとけ
927 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/20 15:55 ID:zR7vWM7h
1.1ならメチャ安だったりせぇへん? <とりあえずの一品としてなら。
928 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/20 16:01 ID:ggQJJgVz
>>924 例え72倍速焼きドライブが登場しても
楽勝で使える
>>927 肝心の中身(ドライブ)にいいものが少なく
安もの買いの銭失いになってもよければ。
値段はUSB2.0だからといって、そこまで高くない
中身+\5000程度
WIN2000に積んでたCDRWってWIN98SEで使えますか?
SCSIのRW使えなくなったんで困ってるんでよろしくお願いします
930 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/20 20:52 ID:mxd1EWlD
最近CDの認識にやたらと時間がかかるようになりました。
一般のCDドライブに入れるとモーターがウィーン、カリカリといった後認識
CD-Rだと倍くらいの時間がかかります。
レンズクリーナーかけてみましたが変わらず、
時間はかかるものの、CDの認識に失敗したことは一度もありません。
ドライブの寿命でしょうか・・・?
PX-W1610TA、一年半ほど使用
OSはWIN2KSP3です。
>>931 CDって何よ。CD-R?それとも普通のCD-ROM?
933 :
931:02/11/20 22:47 ID:m3M0pBAX
オーディオCD、CD-ROM、CD-R全てです。
中でもCD-Rの認識に時間がかかります。
ただ、一度認識してしまえばデータの読み込み段階で
何か不具合があったという経験はないです。
934 :
:02/11/20 23:04 ID:XLJeyDoj
寿命
936 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 00:12 ID:yqFFr2lt
SONYのドライブ CRX195E1 はLite-onのOEMらしいのですが、
Lite-onでの型番までは分からないので分かる方居たら教えて下さい。
ソニー、うpデートしなさ過ぎるので、OEM元のうpデート使えないかなと、
思いまして。
937 :
NOKKO ◆X7RjWeAxFU :02/11/21 00:28 ID:mZ+zjEgx
700MBのCDRって、byteで表すと何byteまで
書き込みできるのですか?
CD-ROMXAのDAOで。
オーバーバーン無しで。
939 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 01:06 ID:Z0cDcBqC
CD-RにいろんなCDから好きな曲を入れて焼くという
いわゆるマイベストを作るのですが、曲と曲の間に
2秒の間があくのです。「−0:02」という表示で。
スムーズに次の曲へつながらないものでしょうか
>>936 40125W
そのまま簡単にファームアップは不可
943 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 03:24 ID:5dnWlDyM
>CloneCDのHide CDR Media機能
すいません。これはどうやってつかうのですか?
当方はCloneCD4の日本語版です。
どこにあるやらわかりません。
944 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 04:33 ID:1HCvB71Q
Creativeの4224(読み24倍 R書き4倍 RW書き2倍)で2千五百円。<予備でも高い?
眠ってるボロマシンの時間つぶし用に6倍速CDドライブと入れ替えようかと。
やめた方がいいかね?
>>943 日本では法律の関係で使えませんよ
>>944 5000円ぐらいのもっとマシなの買ったほうが良いかと
947 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 12:03 ID:DKL6go3n
確かに5000でマシなのあるわなぁ。
949 :
:02/11/21 18:53 ID:Hk3nVkr1
この板で質問するべきなのかわからないのですが、
バンプオブチキンというバンドのアルバムCDをレンタルしてきたのですが、
1トラック目を再生直後、巻き戻しボタンを押し続けるとと0秒目からマイナス秒で数十分、
シークレットトラックが存在するのです。
これをmp3化、そしてRに焼きたいのですがどうやって吸い出せば良いのでしょうか?
Bsレコーダ1.55を使っています
950 :
:02/11/21 18:59 ID:jZm6ohGA
951 :
:02/11/21 19:05 ID:Hk3nVkr1
>>950 数年前のCDなんでそれはありませんし
エイベックソでもありません
954 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 20:07 ID:e0A7O5p7
YAMAHA CRW3200E−VK
B’sレコーディングGOLD3.12
で、AudioMASTERモードで焼きたいのですが
設定の書き込みのところにAudioMASTERのチェックボックスが
ありません、どうすればよいのでしょうか?
アップデートしる
956 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 21:24 ID:U3OyaM5f
B’sレコーディングGOLD5使っています
MXでダウンロードしたMP3で音楽CD−Rを作ろうとしているのですが、たまに変換してくれないときがあります。
ハードディスクたくさんあまってるのに「再起動してハードディスク容量を確認してください」とでます
これってどうすれば良いのでしょうか・・・
957 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 21:32 ID:qg2xW9AG
DOSから認識できるノートPC用のドライブは無いですか?
ノートPCをリカバリしたいんだけど、純正のドライブは高すぎて買ってない( ´Д⊂ヽ
PCカードスロットかUSB・IEEE1394を使ってDOSから認識できるドライブって何がありますか?
958 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/21 21:49 ID:iWr97yT6
>>956 C:ドライブの容量不足
バグ
どちらかなので、あとはサポセン逝き
959 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/21 21:53 ID:iWr97yT6
>>957 対応ママンじゃないと外部機器ブートはできないんじゃなかったかな
純正ドライブは外付けになってる?
なってるんだったら対応してる可能性大
960 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/21 21:54 ID:iWr97yT6
>>954 3.19が出ています
アップデートしてから来てください
961 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 22:07 ID:U3OyaM5f
>>958 あらー・・・
レスありがとうございました。
確実にバグですわ
>>958 どちらかというと956=961はダウソ板逝きだろう。
963 :
957:02/11/21 22:16 ID:qg2xW9AG
>>959 え〜と、純正のものはIEEE1394接続のものです。
つか、製品名をちゃんと書いておいたほうがいいですね。
SONYのVAIO C1 PCG-C1MZXです。
外付けドライブをサポートしていたらどのドライブでもDOSで使用可能なのでしょうか?
964 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/21 22:25 ID:pBt8fETD
>>963 じゃあIEEE1394なら大丈夫だと思いますよ
できれば一般板かモバイル板あたりで使用報告も聞いたほうがいいです
「純正以外の外付けドライブでブートは可能ですか?」
みたいなことを。
糞ニーのぼったくり商売ですね
>>954 B'sはAM焼きできないんじゃないか?対応表みたら。
NEROとか他の焼きソフト使え。
966 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 22:53 ID:U3OyaM5f
>>962 いや、MP3は普通に聞けるんです。
CD−Rへの書き込みの時だけ問題が出るのでここの板かなと。
>>966 別口でWAVEに変換しろや。
でさっさと捕まってくれ。マジで。
当たり前の様にMXでダウソって書くなよ恥ずかしい
969 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/21 23:08 ID:pBt8fETD
970 :
957:02/11/21 23:10 ID:qg2xW9AG
>>964 また今度、使用できるかどうかを試してみます。
回答さんくすこ。
971 :
イタチ飼い ◆KUZUGMLXhk :02/11/21 23:13 ID:pBt8fETD
972 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/21 23:19 ID:aitVSvBB
975 :
名無しさん◎書き込み中:02/11/22 00:14 ID:SAEhQyXK
>>957 DOSの知識があんならSCSIならリカバリー確実じゃないのん?
>>957 ハードウェア板でも聞いてみるといいかもしれない。
>>975 しかしSCSIのドライブが手に入りにくい罠。
おっと、>957宛だった。
981 :
中○明菜:02/11/26 22:43 ID:VVy2j6Sz
CD-Rに、プレステのゲームを書き込むことは出来ますか?
982 :
まさふみ:02/11/26 22:48 ID:j9jur8Rp
WinDVDを使用していますが、突然画面がピンク色で表示されるようになってしまいました。
一応見ることは出来るのですが、赤がとても強い感じです。
調整で対応できるレベルではありません。
WinDVD以外の画面は、特に問題は見られないのですが、原因は何でしょうか?
全てのDVDソフトにおいて同じ現象です。
再インストールも行いましたが、復帰しません。
宜しくお願いします。
983 :
まさふみ:02/11/26 22:51 ID:j9jur8Rp
スマソ。 ここCD-R/RWスレでしたね。
984 :
: