【試して】オイル交換…大好き!34缶目【インプレ】
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 00:50:04.40 ID:VFnsnosS0
おい!眞理雄!
そろそろいい加減にしときや!!
うるさいわボケ
by京都の眞理雄
NG推奨【FAST TRACK】?
FAST TRACKを貶している本人
分りやすいですわsuper眞理雄や
新スレでもガンバって騙しまくるぞガッハハ
by京都の眞理雄
やっぱりうまい事はいかんもんじゃ
このスレがこれで終わった時は事実を認め観念したと思ってくれ
と書かれていたから頑張って新スレ上げたんだ
眞理雄のプライド? 変なプライドだ!
オートプロジェクト京都
社訓
1.嘘も100回言えば本当になる
1.騙し方にも技がある
1.都合の悪い事は知らないふりをする
以上の事をモットーに程度の悪い車を添加剤で誤魔化して喜んでもらいながら
裏ではエンジンを錆びさせて寿命を短くしたり、オイル添加剤を高性能だと歌
い高価で売りつける
実はこのオイル添加剤は工業用な為、日本の最先端技術で作られた高性能オイ
ルとはすこぶる相性が悪く安物のオイルとは相性バッチリな品物
そして2CHを使いステマをしようとしたが、うちの社員が日本語が理解不能
で社訓の意味が理解できず正体をバラしてしまった
やっぱりうまい事はいかんもんじゃ
by京都の眞理雄
古いの埋めろよキチガイ
いつも監視状態?
マジキモイこいつ
お前はsuper眞理雄様かよ
自作自演で今なお爆走中
開き直ってやるだけじゃ
byオートプロジェクト京都の眞理雄
>>1おつー
いきなりレス番が飛んでるけど気楽にいきましょ
おいおい
また日記でも書くのかよ
八ッ橋もニッキ味じゃ
byオートプロジェクト京都の眞理雄
NGのキーワードに 京都 業者 ナプロ ファーストトラック
オートプロジェクト京都 眞理雄 mario 詐欺オイル GRP
ゲル化 八橋 など推奨
by mario
前スレ981のRX-8乗りの人へ
このレスを見ていたら、次回から取説通りの粘度に戻すことを強くすすめます
サイド排気のレネシスに街乗りオンリーで高粘度オイルを入れると
アペックスシールにカーボンが溜まりやすくなり、エンジン寿命を激減することになりますよ
20 :
前スレ981:2014/03/03(月) 14:54:54.49 ID:7AkXCsF80
黙れよ雑魚
俺に指図するな
21 :
19:2014/03/03(月) 16:03:05.86 ID:JtKrmR8A0
>>20 やれやれ、命令と提案の区別がつかない様ですので黙りますが
同じ絶滅危惧種の車に乗っている者としては残念ですね
22 :
前スレ981:2014/03/03(月) 17:10:06.11 ID:H6YEnMQy0
黙れよ雑魚
自分の車をどう乗ろうが俺様の勝手だろ
何様のつもりだ
俺様だぞ
膝間づけよ雑魚
>>21 明らかに前スレ981の書き込みじゃないことくらい気づいてくださいね。
疑問
眞理雄(マリオ)なんでマリオって言う名前なんだ?
珍しいな
>>26 親父のゲーム付きが原因が高じて、こんな名前になっちまったぜ
byオートプロジェクト京都の眞理雄
オイル交換している時も眞理雄は
ぴょんぴょん飛び跳ねているのか?
それは疲れるよな
さすがスーパーマリオだ!
オイル交換をしてるときは穴凹にはまっているぜ
byオートプロジェクト京都の眞理雄
スーパーマリオは
2chでも穴凹にはまっているよなw
面白いな
【今回交換したオイル】…オート○ックス量り売り部分合成5w-30
【前回入れてたオイル】…カストロールエッジ5w-30
【何キロ走って交換?】…5500q強
【現在の走行距離】…170000q弱
【車種orエンジン形式】…2JZ
【車の使い方】…通勤街乗り
【インプレッション】…それはまあ新油ですから、音も静かで滑らかな吹けと加速。
この感覚が何キロもつかってのが気になるところ。
今回はフラッシングがわりに洗浄系添加剤とともに入れたので、
ガサガサし始めるまで走ったらすぐにエッジに戻すつもりですが、
3〜4000qもつなら今後も量り売りでもよいかも、と思う程度には新油感はありますね。
始まった始まった
スーパーマリオ日記&BLOG
やっぱりバレてるじゃねえか
このバカ社員
いつもおんなじ手ばっか使うからすぐバレる
たまにゃ違う手も考えなきゃハンマーパンチかますぞ、分かったか
byオートプロジェクト京都の眞理雄
>>31 おつ
GE?GTE??
オイル量が多いエンジンだから量り売りに逃げたくなる気持ちもわかるw
店のポップでも量り売りって書かれるけどオイルを量り売りしているわけではないよな
>>34 GTEならかっこよかったんですが、実は洗浄系添加剤というところからお察しのFSEなのです、面目ないw
ここはスーパーマリオ演芸場ってか
ネタが面白くないね
オイル専門店みたいなのってないよね
ここは通販とか使ってる人が多いのかな
幾つか試したいオイルがあってもカー用品店にはあんまり置いてないし
気に入ったのが見つかったらペール缶で買いたいから結局は通販しかないか
カー用品店はメジャーメーカー中心
ホムセンはメーカー不明の謎オイルorメジャー叩き売り
それ以外はやっぱり通販だねえ
自分はホムセン好きだけど、たまにジェームスの方が安かったりするんだよな
ホムセンの品ぞろえで担当者わかってんなと思うときがあるわ
フツーの品ぞろえの中に店の客層にあわないガルフのarrowシリーズがあったりして棚卸しの時に安くとるつもりなのかとか妄想する
オイルに関しては20Lくらいのペール缶を、ネット注文するのが一番安上がりやな
>>41 ペールは色々面倒だけどね。
ガレージがあって、中に置いておけるなら良いんだけど。
ペール缶スタンドに置いておけばジョッキにつぐのも楽だし。
ガレージのない俺はペールとリッター単価が同じ4L缶5個セットとかが
有ればそっち買ってる。
楽ちんさではアメリカ物の1qtプラボトルかな。以前の並行モチュールの4Lプラボトルも
ノズルと簡易目盛り付きで良かった。ジョッキ要らないからね。
>>41 そりゃ20Lのペール缶よりも4L缶5個セットの方が楽だろうよw
一番安上がりになるのが20Lのペール缶ってだけさ
>ガレージのない俺はペールとリッター単価が同じ4L缶5個セットとか
これをやろうとすると4L缶5個セットの方は、どうしてもペール20L缶よりもグレード下げる事になるからな・・
>>42 プラボトルは入れやすいし、ゴミを捨てやすくて便利だよね。
なんで国産品はほぼ必ず金属缶なんだ?法的な??
スーパーマリオ日記&BLOG
現在連載中
スペマルSMだと山新で常時998円
ペール缶で買うと他でも5500円程度しか見た事ないよ
XLXやスペマルで満足できる人なら特売4L缶しかないね
エストレモこそ至高
これを知らずしてオイルを語るなかれ
ついにここは
Super眞理雄のBLOGになってしまったか
オイル交換スレッドからSuper眞理雄BLOGに改名した方が良さそうだなw
オレも本当に解明しようかと思っちょる
by京都のSuper眞理雄こと詐欺師の眞理雄
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 17:44:48.92 ID:q/CAEkwZ0
安もんのクソオイルばっか使ってんじゃねーぞクソども
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 22:22:04.07 ID:SV53y5Xt0
最低でもモチュールコンペ以上だが?
なおギアは割安なニューテックNC71がオメガより気に入ってるわ
オメガは5000km以内で交換してたけど71は一万近く使える
どうせ4〜5000q走ったら買えちゃうんだから高かろうが安かろうが変わらんよ
直噴乗りとしては同じオイルで10000qなんて気持ち悪くて無理だ
フィナ1万`チャレンジ中
直噴乗りならもっとオイルに気を使え
直噴エンジンは通常のオイルでは油膜確保が厳しいだろ
>>53 4-5000kmも我慢できるってすげぇなw
安物のオイルを頻繁に変えても意味ねぇ〜
高いオイルをバンバン交換しろww
直噴はメーカーでもオイルを分けてるからなぁ
日産だとMスペシャルか
Mスペは関係ない
MスペがモリブデンでEスペがエステルだっけ?
リッター4000円くらいのを5000〜10000がエンジンにも財布にも俺的ベストスパン
リッター4000円てどんなオイルなのよw
5w-40のモービル1かスカトロールEDGEを試したかったんだが
6リッター使うから4リッター缶しかないと躊躇してしまう
結局EDGEの5w-30にしてしまた
前入れた時は結構良かった気がしたんだけど少しガッカリ
お気に入りがなかなか決まらんからいつまで経ってもペール缶で買えない
困ったときの純正
EDGEは売値半分間違えてるような
>>64 そっか、純正あるのかな…入手が面倒だろうけど近いうちに試してみよう
たしかにモービル1ほどじゃないけどEDGEはちょっと高めか
そんなに良いオイルじゃなくて構わないんだけど、グレード下げるさじ加減がイマイチ分からなくて
3リッター3千円くらいのを幾つか試したりしてるんだけど微妙な感じが続いてしまい
どうせ大して値段変わらないならもう一度入れてみようかな、と
Marioが必死で話を誤魔化しいや笑ケる
,-´`ヽ_ ,-´`´`ヽ_
,-´`ヽ_ ヽ‐-‐┘ _/ヽ_/ヽ/ヽ_ ヽ‐-‐-‐-┘
ヽ‐-‐┘ ヽ_ _ _ノ
_  ̄  ̄
|?|
 ̄
_ ______
|?| |┼|?|┼|?|┼| ___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___|
, へ、 ___ .| |
/ \ ,、 ,、 ,、 ,へ、 ,、 |___| .| |
/ \ / `´ `´ \ / \ / \ | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、詐欺オイルぶつけんぞ
\ |
>>54 TOTAL FINA ELFは今や同一グループで各社のフラッグシップオイルは中身が一緒ですね
スバルやTRDも一押しのあのオイルなら街乗り1万qは楽勝ですよ
始まった始まった
スーパーマリオ日記&BLOG
中古屋じゃ分らないと思うが
ベースオイルはポリオールエステル油ベースのオイルが
エンジンに一番優しい、エンジンチューナーなら常識
お勧めはレッドラインのオイルだ
カーショップなどで比較的安く販売されている100%化学合成油は、鉱物油から科学的に不純物を取り除いた
ハイドロクラッキングオイルがほとんどです。このオイルは、グループUかVに分類されます。
化学と科学の使い分け、そんなに難しいかな?
【今回交換したオイル】 SENTINEL RACING 5W-60 SN/GF-5
【前回入れてたオイル】 SENTINEL FAST TRACK 10W-30 SN/GF-5
【何キロ走って交換?】 約700km
【現在の走行距離】 38700km
【車種orエンジン形式】 M3・E46
【車の使い方】 街乗り買い物・高速走行
【インプレッション】
交換後、約500km 走行。
燃費は変わっていないので安心感が増した分だけ良かった。
オイルの種類よっては上が60でも燃費は良くなる事がある事が分かった。
>>63 6リッターの場合、基本やっぱり4L缶3本2回交換分ずつ買う感じになるの?
なんかそれだと交換1回目の印象が悪かった時、ガッカリ感が強いよなぁw
軽用の3L缶を2つとかは?
まぁ種類がかなり限られるだろうけど。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 14:08:39.52 ID:NI1N3Jt00
ホムセン大安売りされるのも4l缶だしね
4L3缶と比べりゃ3L2缶の方が安いか?
前回交換が七月下旬。
それから、約7000キロ走行。
三月末までもたせる。
>>63 うちの近所の小さいバックスならモービル・エッジ共に5W-40の1L缶おいてるけどなー
量販店を数軒回ってみては?
>>74 4リッター缶を2つ買って良かったらもう1つを次回買う
とか考えるけど結局いつも違うオイルにしちゃうから、余ったのは次回交換で下から抜いてる時に上から意味もなく入れて垂れ流す
良さそうなのがあればなるべくは3リッター缶を買うけど、割高なのと選択肢が非常に少ないから困る
どっちにしても割高感から逃れられないから最近はオイル選びも楽しめない
>>79 うん、いつもあちこち店巡りしてたから何処で見たのは覚えてるんだけど何処だか忘れちゃったの
まぁ今回みたいに試したいのが決まってたのなら通販にしとくべきだった
何か面白そうなのとか意外な安売りとか期待して行ったのが間違い
最近は「低燃費車向け」を謳ってるのばかり置いてあるから惹かれないし、もう実店舗で買うのは止めようかな
なんか長々と愚痴になってしまって申し訳ない
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 19:05:13.60 ID:NI1N3Jt00
だから、はじめからゆうとるやろが、、、
ひとつにしぼれ、ひとつに
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 19:26:02.82 ID:n9z1A8Wu0
鉱物油のストックがあって部分合成油が欲しくなったヤシいる?
俺がおしっこ混ぜてやるから連絡先を教えろよ
どなたかマグナテックの4Lと3Lの違いに
ついてご存知ないでしょうか?
同じ10w-30でも、3Lは軽ターボにオススメとか
書いてあるので、混ぜても良いか知りたいのですが。
12時〜17時はSuper眞理雄の社員日記だよね
>>73の書き込みはこのスレに最適な書き込み
何も無かった様な書き込みはSuper眞理雄の社員の特徴だ!
こいつらにプライドなんて何もないと思うよ
オイルについてもプライドがあると思えない書き込みばかり
グループUかVのオイルばかり語っていて何か高性能なのか謎ばかり
オレの辞書にプライドとか恥なんで言葉は無い
そんな物持っていたら人様を騙す商売なんかできる訳ねえじゃねえか
そう思わんかい?
byボッタクリ中古車屋の眞理雄&バカ社員
【今回交換したオイル】…モリドライブ レスキュー 10W-40
【前回入れてたオイル】…モービル1 5w-30
【何キロ走って交換?】…3500q
【現在の走行距離】…112000q
【車種orエンジン形式】…マークX
【車の使い方】…街乗り(ちょっと高速)
【インプレッション】
ふーん、いんじゃね?アクセル軽くなったかな。音は期待していたほど静かにはなってないけどまあまあ。
モービル1と換えたときと大して印象は変わらないな。とりあえず新油効果がでかいんだろね。
燃費は気にしないので測ってない。
>>88 Mobil1なのにたった3500kmでそんなに劣化を感じる?
そんなもんだろ
じゃ耐久性はSUSTINAの方が格上っぽいな
サスティナはいいよな
1万とは言わないがかなりもつ
省燃費性能がどうとかは正直わからんが
>>85 3Lでも4Lでもさすがに中身は同じだと思うけどね。
ただ、そもそもマグナテックを選ぶのはどうなんだとw
あんまり評価高くないオイルだよ。
エッジ、モービル1、サスティナ同じ値段ならどれ選ぶ?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 16:13:43.37 ID:6qjJkUe00
上げコメスルーで
スーパーマリオ日記&BLOG 続行中ww
>>94 サステナ評判いいね
エッジのチタン効果はどんなものか気になるところではある
モービルは昔ほどではないけど安定だね
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 16:53:24.26 ID:+Qi6tSoL0
>>99 API SN認証で、評判の悪いオイルなんてあるのか?
認証なんてお金払うだけじゃねえ
良いオイルの方がSN相当などの表記になるな
>>100 API はピンから切りまであるでしょ
幽遊白書で言うとS級妖怪みたいなもん
んでACEAがむくろの配下精鋭S級妖怪77人みたいな感じ
勿論らいぜんの喧嘩仲間みたいな規格を無視してても超高性能なオイルもある
まあオイルの性能なんて値段に比例するから素人でも分かりやすいようになってる
やっぱこれじゃろ!
工業製品のGRPオイル添加剤(ボッタクリ中古車屋の眞理雄の店で販売中)
工業製品は原価が安いから工業製品なんじゃそんなの誰でも分かるのう
1L3万のGRP酷すぎるのう
これが本当のボッタクリって言うんじゃ
原価1000円以下の物を3万
ガッポガッポ儲かるのう
ボッタクって何が悪いんじゃボケ
騙される奴が馬鹿なの
byボッタクリ中古車屋の眞理雄
サスティナを入れてみたいんだけどGSだとなんぼするの?
GSで聞けよw
だってセルフにしか行かないし
エネオスのセルフってピット併設でオイル取り扱ってるところがほとんどじゃないか?
うちの地域はエッソセルフだけピット無し、店員はただのドトール店員でオイルとか用品一切無しだけど、
それ以外のブランドはピットありでオイルとかタイヤ売ってて手洗い洗車とかもやってるよ。
GSでのオイル価格って結構差があるね
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 04:24:38.38 ID:F0hu+g/i0
保守
皆〜増税前のストックはすんだ?
エッジ 5w-30(5480)、5w-40(5880)、5w-50(6980)が
半額なら皆、買う?
>>114 お試し用に買うかもしれない。SM時代に懲りたことがある。
カストロEDGEで街乗り5000km走れる?
そんなヤツはこのスレにいらん
>>117,
>>119-120 回答ありがと。
やはり悩む値段ですね…
2000円なら即買うんだが最近のカストロは信用ならん。
【残り】
ファストロンゴールド×3
RS×3
シントロン×5
バルボリン×1
キャッスル×1ペール
レプソル×6
増税前にオイルの在庫を集計したら、在庫が250Lあった。
当分購入しなくても大丈夫だろう。
代わりにオイルフィルターやエンジンフィルター、エアコンフィルターをどっさり購入したがな。
4L缶で62個か…
使いきる前に新しい規格が出てきそうだなw
まぁ実際、大して性能は変わらんけど
1週間に1缶で使い切るのに1年2ヶ月w
250Lはすげぇな。
家族とか含めて所有する
何台かあれば別だが一台じゃ…
>>128 いや、女房の車があるから、2台だで。
1台あたりオイル交換のみで3.5L消費する。
たまに息子の軽ターボが来るからオイル交換のみで2.3L消費する。
1台1回の交換で6〜8Lくらい使う人かと思ったわ。
【今回交換したオイル】… Motul HTECH 5w-30
【前回入れてたオイル】…トヨタ純正 0w-20
【何キロ走って交換?】… 4300Km
【現在の走行距離】… 6万3千Km
【車種orエンジン形式】…ノア 3ZR-FAE
【車の使い方】… 通勤 釣りの移動
【インプレッション】… 0w-20のオイルを入れてたら3000km位からエンジンノイズ 振動
が多くなり 耐久性悪いのかな 5W-30 に変えました。
粘土オイルでの燃費改善は2〜3%より5w−30でオイル寿命が長いほうが良いです
次は5000〜6000Kmで交換予定
このスレでオイル寿命とか言われてもなw
とりあえずインプレおつです
良好なフィーリングが維持できる距離は参考になるよ。
おぉ、なんか良い雰囲気なので久しぶりにインプレしてみるか
1)
【今回交換したオイル】… モリグリーンブラック SM 5w-30(色:普通の鉱物油同様の飴色 1年前のコメリ特売で入手)
【前回入れてたオイル】… Havoline SN 5W-30(色:普通の鉱物油同様の飴色・↑と同時期にヤフオクで処分特価で入手・1本あたり¥400)
【何キロ走って交換?】… 2400km
【現在の走行距離】… 94000km
【車種orエンジン形式】…K6Aターボ 5MT/4WD
【車の使い方】… 通勤・買い物・時々高速
【インプレッション】… Havolineは常温粘度があまりにもシャバシャバなので気温が下がる冬まで待って入れたが
交換後500kmで早くも(車両が10年選手でボロい事もあるが)バランサーシャフトの無い3気筒特有の振動が顕著になり
車体各所からビビリ音が出まくって不快極まりなかった。特にMTなので5速40km@1450rpmとか50km@1800rpmとかだと
車内から盛大に「合唱w」が聞こえて耐えられなくなりシフトダウン→燃費悪化という間抜けな事態に
さっさと交換したかったが、多忙ゆえに放置
交換後1500kmほど走行したが不快な振動やメカ音は一切なく快適・「噂通り」燃費も7%ほど向上
常温粘度は普通の安売り鉱物油10W-30よりややユルい程度で、Havolineよりはかなり硬い
正直安物VHVIでこれほど良いとは思わなかった
ターボなのでいつもは3000km程度で交換なのだが、今回はちょっと引っ張ってみるつもり
夏にも試してみたいが、FASTRONとかの備蓄が3年分wほどあるのでいつになるかは未定
Havoline自体は認証もいっぱい取ってるんで悪いオイルとは思わないし
抜いてみて、安物鉱物油よりは劣化してない感じだったが
3気筒には絶対に合わない 4気筒以上のエンジン向き
長文ゴルァされたので分割 連投スマソ
2)
【今回交換したオイル】… キャッスル SN 5w-30(色:普通の鉱物油同様の飴色 半年前のホムセン投げ売りで入手)
【前回入れてたオイル】… Honda純正UltraLTD SN 5W-30(色:不明・ディーラーで車検時2012年5月に交換)
【何キロ走って交換?】… 7400km
【現在の走行距離】… 40500km
【車種orエンジン形式】…E07A NA キャブ(軽トラ) 5MT/4WD
【車の使い方】… 資材搬入/搬出専用社用車
【インプレッション】… 社用車が車検以来1年9ヶ月未交換だったので仕事の合間に交換
長期間ほったらかしの割にはオイル状態は悪くなかった むしろ上記ターボ車で安物鉱物油1000km使用後より良好な感じ
ただキャッスルは5W-30の割に常温粘度が硬くて投入にやたらと時間が掛かった 以前使ったコメリ部分合成5W-40のガチガチより更に硬い気がする
ひょっとして添加剤モリモリのクソオイルなのかな? 交換後100kmも走っていないので評価は保留
どうせもうすぐ車検で整備工場が強制交換するだろうしな・・・
その後このアクティは社長の個人名義で、更に任意保険が本人使用以外では使えない事が判明し誰も乗らなくなる
イクラカネガナイカラッテホケンマデケチルナヨ
【今回交換したオイル】… FUCHS TITANSuperSyn 5w-40 SM A3
【前回入れてたオイル】…BP スーパーV 5w-40 SM A3
【何キロ走って交換?】… 3000Km
【現在の走行距離】… 5万7千Km
【車種orエンジン形式】…アルファ159 2.2 939A5
【車の使い方】… 通勤 2時間くらい山ドライブ
【インプレッション】… ペール缶で購入のBPも無くなりFUCHSに変えてみたが思いの外フィーリングがよくなった
新油効果もあるとは思うがBP同士の交換より明らかに良い感じなので様子を見ながら
少し交換サイクルを延ばしてみるつもり
前の続き
【今回交換したオイル】… FUCHS TITANSuperSyn 5w-40 SM A3
【前回入れてたオイル】…BP スーパーV 5w-40 SM A3
【何キロ走って交換?】… 3000Km
【現在の走行距離】… 6万1千Km
【車種orエンジン形式】…アルファ159 2.2 939A5
【車の使い方】… 通勤 2時間くらい山ドライブ
【インプレッション】… FUCHSで2回目の交換。ほとんどフィーリングの悪化が無かったが4000kmを期に交換
交換後もフィーリングの差が余り感じられない。もう少しサイクルを延ばしてもいけるかも。
燃費は0.1km/L以下の違いしか無かった。
>>135 社長の個人名義で、業務で乗ってた事がばれなければあなたの他車運転特約が下りる可能性も。
ハッキリ言って保険金詐欺だが。
4ナンバー軽トラで本人限定着けられるのって通販系くらいか。
知人の中古車ブローカー、仕入れた車を名変しないで自分名義の車の他車運転特約で乗り回してるよ。
たまに車運び手伝わされるけど、事故ったら自分の他車運転特約使ってね♪って言われるわ。
>>134 モリグリーンブラック、むかーし1.3Lエンジンで使ったけど自分的にはイマイチだったんだよなぁ。
車も変わったから、あらためて試してみようかな。
エンジンとの相性が違うかもしれんし。
>>137 インプレ乙です
TITANSuperSynは某J-Yの特売ペール缶ですか?
一応メーカーは2万kmを謳ってるので5000kmや1万kmは余裕な気がします
スレの趣旨には反するのかもしれませんが…
【今回交換したオイル】…モービル1 10W-30
【前回入れてたオイル】…クエーカーステートスプレンダー
【何キロ走って交換?】…800q
【現在の走行距離】…20800q
【車種orエンジン形式】… FD1シビック
【車の使い方】…通勤、お買い物、高速走行
【インプレッション】…基本的な粘度に戻り在庫のモービル1 10W-30へ。
スプレンダーの5W-40に比べ、少しエンジンがうるさくなったような…
0qからの出だしはエンジン回転を稼ぐ出だしが改善された。
若干ではあるが、トルクフルになった訳だ。
前に乗ってたMRワゴンから排気量が上がったから、少しオイルの違いが分かりにくいな。
>>140 いや、ヤフオクのストアで購入。在庫処分でJO-YAの半額だったからかなりお得感があった。
潤滑性能的にはまだまだいけるとは思うんだけどGDIベースのエンジンなので汚れが激しくて5000km運用が自分的には限界かな。
>>141 おやっさんも認めるコメリセレクト化学合成油が、
ネット通販は6缶から買うようですが、今、一缶\1,480で売ってますw
コメリプレミアム出したからって、こんなに値下げするとは…。
>>143 久しぶり。安いな!?
しかし、こちらはコメリプレミアムの方が安いW
コメリセレクト化学合成は若干高値だよ。
ちなみにコメリプレミアムは2缶確保済み。
コメリプレミアムって未だ見たこと無い。。
コメリのってどこ製?
たいわんせい
ほんまでっか
>>144 >ちなみにコメリプレミアムは2缶確保済み
エッ!?0W-20、5W-30、5W-40があるのに2缶なんですか?
てっきり全部、試されるのかと思ってましたよ。
まだ神奈川の店舗には無いので、インプレ楽しみにしてます。
>>149 あ、コメリプレミアムの5W-30を2缶確保したのさ。
書き方が悪かった。
他の粘度は購入してませ〜ん。
イプレは冬頃になりそう。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 22:49:22.99 ID:giVQfjBY0
カストロール EdgeRS 10W50(API;SM)\2840/4L
って、買いでしょうか?
Mobile 5W30 と悩んでる・・・・。
152 :
151:2014/04/06(日) 22:56:27.54 ID:giVQfjBY0
↑
今、Mobil 5W30 です。
暖かくなってきたので、Mobil 5W40 にしようかと思ってたんだが、
上記 Edge 10W50 の値段に惹かれ・・・。
先輩方のご意見お願いします。
ターボとかサーキットでもなければ、上50は必要無い。
154 :
151:2014/04/06(日) 23:29:42.24 ID:giVQfjBY0
SMですが、EdgeRS がこの価格ならいいかなと。
そもそも、このOilって、どんなものなんでしょうか?
一回も試したことないのに、なぜか俺の中でカストロールは粗悪オイルのイメージがある。
多分名前がなー。
「カス」とか「カストリ」とか連想させてて粗悪品を巧妙に売りつけてる感じがするw
元々は80前後の高性能オイル
名前は同じで生きながらえているが中身は別物。ちょっと前にやっとEdgeの名前を付けて貰えるようになったけど
最近はほとんどドンキでしか見かけない感じ。
高出力ターボとか多走行でオイル消費が多い車でもなければあんまりお勧めじゃない
まあカストロールは中の上だよ。悪くはないがそんなに良くもない。
こだわるならいくらでも高いオイル入れればいいんだよ。Motulとか。
だが所詮は消耗品だしどこまでこだわるかは難しいところだな。
>>152 バイクの話だけど旧車の空冷大排気量に乗ってる人が言うには
上の粘度も重要だけど一番重要なのは下なんだとさ。
下がシャバシャバだと上が高くても夏場はオイルのタレが早いそうだ。
>>154 考えるぐらいなら試せばよくない?
そういうスレなんだし
>>159 ワイドレンジ(上下の差の大きい)オイルは得てしてポリマーモリモリのクソオイルになりがち
コメリ 5W-40 SM とか RESPOとか Castle とか
多分 基油がダメダメなのを添加剤で誤魔化してるんだろうけど
糟はXF-08の価格動向を見てると買う気が失せる
標準価格は¥5,000位なのに壺の特売品より安かったりするから
XF-08は缶にスラッジ25%抑制とか書いてあるけどどうなんだろ?
別のオイルだけど走ってきたあとオイル添加剤入れようとしてキャップ開けたら煙出てきた。
TITAN配合じゃないEDGEなんてゴミ
>>155 滓(が)トロ〜(っとして)る ってな感じだ、俺はw
>>162 走行直後は、どの車も湯気というか、煙というか、アレは出るんじゃないの?
>>164 そうなの?
カムのあたりのスラッジとかオイル焼けとか避けようがないのかな。
湯気っぽいのは必ず出るでしょ
つまらん話ばっかだなw
ターボのオイルラインにスラッジが詰まる話はもう思い出したくもない
頑張ってはるなぁ
よかったよかった
【今回交換したオイル】…スノコスヴェルト0W-50
【前回入れてたオイル】…モービル1の10W-30
【何キロ走って交換?】…750q
【現在の走行距離】…2万ちょい
【車種orエンジン形式】…FD1シビック
【車の使い方】…通勤、お買い物、高速走行
【インプレッション】…アイドリングノイズが静かになり、50番にしては、前回入れてたモービル1と同じ位のトルク。
やや、0qの加速がシャープになったような。在庫はあと一回分あるから、当分このオイルでイク。
>>168 誰がうまい話をしろとry
そんなにうまくもないか
>>172 >在庫はあと一回分あるから、当分このオイルでイク。
インプレ乙です。おやっさんには「当分」でも俺らからしたらアッと言う間ですよw
>>174 今回はオイルフィルターも交換したから、ちょいロングライフで行こうかと(爆)
取説に書かれてる推奨オイルが0w-20なエコカー的エンジンに上40とか入れて問題出ないもの?
低粘度オイルに合わせたエンジン設計に固いオイルじゃ流量確保できなくなるとか、不具合ないのかな
>>176 だったら0W-40か、0W-30入れたら。
問題無いと思うが、自己責任で。
>>176 40とかムリして入れなくていいじゃんw
エコカーなんだから入れる意味がない。
俺みたいに昔のターボだから5w-40のオイル5年分買い溜めておいたのに
突然のミッション死亡で買い替えを余儀なくされてしまい
仕方なくエコカーに5w-40入れてる奴もいるんだぞ
まさかのミッションブロー
(-人-)
>>179 そこそこのメーカーのならオクで捌けば?
がな・・・
オイル交換をコロ助で上抜きしてるんだけど、使用後のコロ助とかどこで洗ってます?
前回、風呂場で洗ったら酷い目に遭ったw 廃オイルはマジで処理が大変だわ・・・
>>184 ホースと本体に付いた廃油だけ拭き取ってそのまま保管
それが出来るのが上抜きチェンジャーのメリットだと思うし。
一々洗ってたんじゃ魅力半減だよ。
廃油はオイルパックに吸わせるなり、新しいオイルが入っていた缶に入れて
店に引き取って貰うなりだし。
>>184-185 風呂場で新品同様になるまで洗ってましたw そのまま保管が常識だったのか・・・
しかしコロ助はともかくホースは水入れて洗っとかないと、廃オイルが乾燥して中で詰まったりしないのだろうか・・?
特にホース先端の金属?部分。
詰まらないから心配するな
ホースの外側だけ拭ってホースの先に布でも突っ込んでおけ
どうしてもホースの内側をきれいにしたかったらパーツクリーナ使え
上抜きポンプが使用の都度洗わなければならないものだとしたら俺は下抜きするね
>>188-189 洗わないとコロ助からの臭いが凄そうだけどなw
でかいクリアケースにでも入れて、付着した廃オイルが乾くまで密閉させとくわ・・
俺はJXのやつ使ってて中なんて洗ったことないけどオイニーはしないよ
(オイルって乾くんだ…)
コロ助は注ぎ口とホースを軽く拭き取って、ホースは両端をティッシュでくるんでる
(ホースはどうしても、後でにじみ出てくる)
後はゴミ出し用のポリ袋に入れて、それをコロ助購入時の箱に戻せば片付け完了
本体もホースも洗わないし、洗う必然性が無い
むしろ、ホコリやゴミが付着しないように管理することが大事。
>>193 エンジンを巡る前にオイルフィルタ通るし神経質になる必要はないよ
厄介なのはオイルジョッキの類いだと思う
キムワイプを使うとケバ立ちが少なくていいぞ。
コスパ重視の俺は不織布タイプのキッチンペーパー愛用しとる
ホースはオイルをキッチンペーパーで拭き取って
3〜4回巻きで輪状にし、元の段ボール箱に収納した球体の本体に「襷掛け」
赤いキャップ・先端が上に来るように(逆だとオイルが垂れる)
その上でオイルと一緒に日陰に置いたベランダストッカーに入れて保管
円筒形の類似品wだとこの方法は出来ないが
>>188 パーツクリーナーはゴム・プラ製品全般に攻撃性があるから使ったらホースが劣化するんじゃないか?
潔癖症も度が過ぎると害悪しかないよ
パソコンHDDのファイル断片化が不愉快で1日何回もデフラグやって
毎回新品購入後2ヶ月足らずでHDDぶっ壊して店にクレームつけてる通称「デフラグオヤヂ」って迷惑な野郎の事を思い出したw
彼奴ならSSDも速攻で壊してそうだw
ホースを巻いておいたら巻き癖が付いてオイルパンの底に入れるのが面倒になる。
小型の物置を油脂庫にしてオイル関係を保管、ポンプの本体はゴミ袋かぶせ、
ホースは出来るだけ伸ばした状態で、ホースの先を空き缶に突っ込んでたれてくるのを受けている。
俺は先っちょをティッシュで軽く拭いたら
そのまままるごと45Lのポリバケツに入れている
そこに一応ペットシーツなどでオイルがビタビタニならないようにしているけど
オナニーした後のチンポとティッシュの処理に通じるものがあるな
オナニーやセクロス時に鼻セレブは使うなよ絶対に
オイルを吸わした後、灯油を少量吸わして洗浄すればいい訳で。
>>198 巻き癖って透明チューブの部分だけでしょ?全く影響ないよ
>>198 コロスケは巻き癖ないぞ。
ホースに鉄がはいってるから。
JXのオイルチェンジャーもホースに針金みたいなのが入ってる。
あれ切断するの結構たいへんなんだよな。
あれ 自転車のブレーキケーブルっぽいよね
アウターワイヤーですね。
アウターワイヤーって言うのか。知らなかった。
手動式オイルチェンジャーはオイル交換大好きな人の必須アイテムw
うむ
下抜きより多く抜けて手軽。
お前らさ、後学のために上抜きのほうが多く抜けるエンジンリスト作ろうぜ
まずは我がポンコツ2AZ-FEは上抜きの方が多く抜けました
最近のエンジンは上抜きで抜けやすいように設計されてる事多いからね。
トヨタとか結構そういう感じな気がする。
確かNZが出た時の説明で上抜きで抜けやすいようにしたって書いてあった。
その割にレベルゲージを挿す穴が細いとか意味不明。
>>212 しかしながらフィルター交換は下からですお客様^^; とかって仕様じゃないの?
トヨタ乗ってないからわかんないんだけど
上からフィルタ交換できる車の方が少なくないか?
エンジンオイルは灯油ファンヒーターみたいなカートリッジ式で交換出来るようになったら良いのに
ドライサンプのオイルタンクがカートリッジ化されたイメージで廃油はそのまま古いカートリッジに残る
もちろんオイルエレメントは内蔵ね
そんで回収業者はまるごと引き取るシステムで女子供誰で1分でオイルとエレメント交換が出来ちゃう
まずは軽自動車からバスマジックリンの詰め替えより楽だわねなんつって流行ると業界は困るのかな?
>>216 そこまで行くと、10万キロで燃えて減る分のオイル量を最初から入れておいて、
無交換で行けばいいじゃんって発想になると思う。要するに使い捨てエンジンね。
オイルまでは行かなかったけど、タペット調整・オーバーホール不要を謳って
カムカバーとかシリンダーヘッドに封印がしてあったプリンスの封印エンジン的コンセプト。
耐久レースのエンジンですらそうなってないから、まぁ色々理由があるんでしょうな。
船のエンジンがその仕様だとかなりありがたいけど。
やはり、オイル交換作業は
春・秋が一番ラクか・・・
>>217 プリンスのG20積んだローレルに友人が乗っていたが日産のL系より軽快な感じだったな。
早朝交換した。スッキリ気持ちイイ!
コロ助、買って3年4回位しか使ってないけど、黒ホースと塩ビホースの繋ぎ目から滲んでたな
保管方法によっては痛むでしょ
紫外線とかはダメだよ
ほぼ1ヶ月インプレが無いので投下
【今回交換したオイル】…コメリセレクト SN 5W-30(¥1,480の在庫処分品)
【前回入れてたオイル】…モリグリーンブラック SM 5W-30
【何キロ走って交換?】…2500q
【現在の走行距離】…約96000km
【車種orエンジン形式】…K6Aターボ4WD
【車の使い方】…通勤/買い物/たまに高速走行
【インプレッション】…2500km走った森緑黒より明らかにエンジンノイズ・振動が増えたがそれほど悪くもない
燃費もほぼ同等(1000km走行の平均) 常温粘度は森緑黒より柔らかい 多分あと1000km走ったら交換すると思う
結論:定価だったら買わない
>>223 インプレ乙です。
自分もコメリセレクト使用した事ありまして、決して悪いオイルではなかったです。
コメリプレミアムも出てますよ〜
>>224 プレミアムまだ田舎のハード&グリーンじゃ売ってないんだわ
近々パワー店に行く予定だが直近店舗が130kmも離れてるからなかなか行けないんだよ
近所のコメリにコメリプレミアム3種類売ってるけどホコリがすごくてまったく売れてる気配がない
まあ値段から察するに化学合成油と言いつつ実際はVHVI100%の鉱物油だろうけど
>>226 全部か知らんが、缶にPAO配合って書いてあるって
コメリセレクトSN 5W-30にも「ナフサから抽出した云々」ってあるから
例え僅かでもPAO配合じゃないと看板倒れなんだけどね
しかしそれでもVHVI100%のモリグリーンブラックには及ばないんだから、やっぱり使ってみないと分からないよ
>>226 ¥1,080のスペマルはいつも売り切れ
安さとブランド(Mobil etc.)しか見てない客ばかり、って事
PAO配合って部分合成じゃん
>>228 原材料がナフサだけならVHVIだろ。
何か勘違いしてないか?
>>231 言ってる意味がわからん。論理的に説明してくれ。
>>231 根本的に間違ってる
VHVIは従来の鉱物油を高度水素化分解で精製する→蒸留温度が全く違うナフサは無関係
エステルは動植物油脂とアルコールその他の縮合反応で精製→ナフサはほぼ無関係
GTL基油(XHVI)は天然ガスを高度水素化分解で精製→ナフサは無関係
PAOはナフサが主原料
ナフサから抽出してPAOじゃなかったら、いったいナニ?という話
>>231 「何か勘違いしてないか?(キリッ」とか言いつつ自分が勘違いしてるとかw
どんな勘違いしてからのその発言なのか教えてくれ、興味あるわ。
>>233 GTL基油は正確に言えば天然ガスからFT合成で作ったワックスを水素化分解(異性化)だね。
ベースオイル全部がPAOとは思えないが
店舗から会社に問い合わせてもらってPAOと返答されたというレスを
必死で否定してるVHVI思い込み厨の
社会人が書いたとは思えない恥ずかしい捏造メールに踊らされ過ぎ
何度か書いてるけど、俺はコメリに問い合わせてグループ3のVHVIだって返事もらってるよ。
>>235のいうレスは一度も見た記憶ないんだが
俺が問い合わせた時は、コメリから更に生産委託先へ問い合わせての返答を知らせてもらってる
だから
>>235のようひ店舗から直に生産委託先に問い合わせなんかできるわけもなく
本社へ問い合わせてたとすれば委託先に確認取るから時間かかって
店舗で問い合わせてすぐ結果なんか返ってくるわけない
>>233 >>234 >PAO(ポリアルファオレフィン)は石油からナフサを分留し、エチレンとし化学的に分解・合成し直して
だから、”ナフサだけ”じゃPAOは作れないって言ってるの
説明読むとナフサを分解して合成しただけとも読める
>>237 >だから、”ナフサだけ”じゃPAOは作れないって言ってるの
原料的にはナフサだけで作れますが?エチレンが得られれば別になぁ。
オマエ的にはナフサから直接作れないって言いたいようだが、その書き方はアカン。
っていうかだれもそんな話してねーだろ。勝手に話すりかえんな。
ここではナフサ由来ってなら普通PAOだよね、って話しかしてないし。
お前まさかナフサから直接PAOが出来るってのがここでの共通認識だとでも思ってたの?
もしそうならオマエ人をバカにしすぎだろ。ここにいるやつの大半はオマエより詳しいわ。
あと
>説明読むとナフサを分解して合成しただけとも読める
あのさぁ、自分で合成っていってるじゃんバカなの?その時点でVHVIには分類されないんだが。
てか「分解して合成しただけ」で出来上がったのはどういったシロモノを想定してんの?
まずナフサ分解で何を収集してそれをどういう風に合成して何が出来上がったか教えてくれよ。
PAOだってすんげぇ極端に言えばナフサを分解して合成しただけとも言えるんだが、そこんとこどうなのよ。
素直に
>>231は勘違いだったと言えばいいのに、ホント見苦しいな
多分PAO+VHVIなんだろうね 成分比は分からないが
結局
成分の問い合わせに対してVHVIとしか答えなかったコメリの担当者と
ナフサ使用の件について適切な突っ込みが出来なかった質問者
双方とも製品に対する知識が足りなかったって事だろ
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 08:21:47.84 ID:CXEPBTe80
多い日も安心
漏れなく止まります(`・ω・´)!
皆さんエンジンオイルはまじぇまじぇしないの?
>>236 >店舗から直に生産委託先に問い合わせなんかできるわけもなく
>本社へ問い合わせてたとすれば委託先に確認取るから時間かかって
>店舗で問い合わせてすぐ結果なんか返ってくるわけない
本社ってのは担当者もいない、何の資料も無いトコなのかよ
捏造メール貼ってVHVIって言っときゃなんとかなると思うなよ
ガタガタいうなら
>>245が問い合わせて確認しろよ
何もしないで2ちゃんだけで偉ぶってるなよクズ
>>246 >何もしないで2ちゃんだけで偉ぶってるなよクズ
それを言うなら過去スレも読んでないお前は何だ?
捏造の次はブチギレか
けんかはやめて二人を止めて
ガソリン添加剤スレでも前にアンチコメリが暴れてたな
コメリの話書かれるとなんか困る事でもある人なのかなー?
何かを売り込むんじゃなくて、何かを貶す方が簡単だもんね
いつも純正を売り込んでる俺はあんまり叩かれたことないな
やっぱり純正はガチ(キリッ
メーカーが1万キロ毎にオイル交換を推奨するライトプレッシャーターボ車なんだけど、夏目前なんでオイル交換しようと思ってます。
5w-40でお勧めありませんか?
ヤフオクの白オイルってどうなのかな?
シーホース
>>249 あったねw
すげー反応早くて露骨だったよな
ま、自分はネタのつもりで赤コメ使ったけどw
地域に無い人なのでしょう。
同様の理由でナフコやコストコも限定ネタになるから、好ましく思わない人は少なからずいる。
>>247 都合悪い事指摘されると捏造メールというのが精一杯
過去レス読めというだけじゃ、お前の発言の正当性すら証明にもなってないんだぞ
話題変わってるんだから空気読めよお前
前スレでメール内容が酷過ぎて荒らしの業者と勘違いされてたんだしw
この基地外っぷりは本物だろw
しつけーw
アスペ「俺正義、お前ら悪」
>>259 誰もナフサから直接作れるとか言ってないのにしつこいわ―。
みんながそう思ってると思い込んでるアスペが一人いるみたいだけどホントしつこいわー。
そのエチレンは石油からどうやって作るかわかるか?基本ナフサから作るんだよ。
出発原料と原料の違いわかるか?ナフサから抽出という文面みたら
アスペ以外はPAOだなと思うのが当たり前なんだよ。
オマエの言い分でいくと「PAOってαオレフィンが原材料でエチレンじゃないじゃん 」とも言える。
エチレンから直接PAOができるわけじゃないからな。
コロ助的なアイテムで、タンク無しってないのかな
手動ポンプでシュポシュポやって、抜けたオイルは吸わせる箱に直接流すみたいな
>>263 負圧タンクを兼ねた廃油タンクだからねえ。
タンクレスだとセルスターだったかな?の電動ポンプくらいしか。
使ったことがないけど、音がうるさいとは聞いた。
>>262 未だに過去レスがどれだか示せないんだから黙っとけよ
>>263 エマーソンが出していたけど2,3回使うと接合部からオイルが漏れて
全く使いもんにならなかった
下手すると接合部が外れたり・・・
最近見ないから販売終了だったんだろうな
しかも五千円くらいした
コロスケよりかは吸引力がよくホースもそこそこ太かったけど
漏れるからいらないな
結局10回くらいしか使えなかった
んー、やっぱりタンク付きが基本なのは理由があるんですね。
片付けの場所を取るなぁと思ったんですが、それなら縦型を選べばいいのかなー。
ころ助は安いから。
縦型は高い。
コロスケもパッキン痛んでこない?
それに安いオイル追求するのに工具にコストかかっては意味無いんじゃ?
置く場所も考えると下抜きでいいんじゃないかって思うんだけど。
抜いてる間に入れる準備だって出来るんだしさ。
>>269 3千円程だかで買って一年、OIL交換に使った回数は10回程
OIL汚れは有るけど機能に問題はないよ
OIL交換数回で今迄頼んでた所に払ってた金額から計算するとペイしてるし
このまま、2年目も問題なけりゃ良いな
下抜きだとドレンパッキンを毎回交換する必要が有ると思うけどそれも無いし
一般的には下抜きに必要なジャッキ、ウマ、レンチ要らないし
抜いてる間に入れる準備だって当たり前に出来るし
>>265 262じゃねーけど、お前しつこいわ
自分で探せ、そして去れ
>>269 前の車はドレンボルトに手が届きやすかったけど、今の車は微妙にやりづらいんだよなー
コロ助置き場をちゃんと確保するか
>>269 エマーソンに比べれば全然良いよ
あれは染み出てきて本体も汚れたから
で、無駄に長いので45Lのポリバケツに入らない
コロスケはポンプ外せば楽々収納
マンションでも携帯できるよ
>>270 パッキンなんか毎回交換しなくたって漏れないよ。
漏れるような精度の悪い車乗ってるなら別だけどさ
ジャッキなんか車載使えばいいし、他の整備でも使うなら買うだろ
俺なんかは自分で整備もするからシザースや50センチ以上上がる3tジャッキとかレンチもある
オイル交換以外でも使える。トラックに重いもの積むとか震災で崩れた家から救出とかにも役立つし
まあ、アンダーカバー付きの車だったら理解できるけど
自分だったらドレーン付近を切り抜きしておくかな・・・
アマゾンみたら3回で壊れたとかあった・・・
皆さん自分でミッションオイルとか交換しないの?
ミッションもやってたら下抜きが普通になりそうだし、
車載工具にシザースジャッキやレンチくらい積んどくよね?
パッキンなんか漏れたら交換でいいだろ
一般的な交換頻度で10年20万kmは楽に保つ
漏れるって言っても一日一滴くらいだ
以前ハイドロ車に乗ってたせいか、少々のオイル漏れは気にならなくなった。
減ったら継ぎ足せばいいし
持ち上げるのがめんどくさいから基本上抜き
コロスケ全然壊れないよ
紫外線には弱いだろうから屋外青空保管なんかはもってのほかだろうけど
もうオイル交換を楽にしただけのためにRVにしようかと思ってる
しかしノリ味が好きになれないんだよな
カースロープ使えば楽に下抜きできるだろ
フィルターも上から交換できる車なら上抜きの方が楽だろうけど
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 17:46:29.52 ID:yQiPcbhw0
京都のボッタクリ中古屋は相変わらずくバカだ
ちぃ〜とも進歩していねえ
これだけは確実だ
どんな家に住んでんだよ
犬小屋かよ
田舎生まれのちかんすなら
都会の戸建ての庭の狭さにビビるだろうな
それでもお前の家5件は有に買える値段なんだよ
俺の使っているタカタのパチモンの樹脂製ローダウンスロープは
車庫の壁に立てかけておけば全然場所取らないけどな。
マンションとかでも、ベランダ等においても邪魔にならんと思う。
樹脂製だから凄く軽いしね。
ノーマル車高の車ならこれで何とかアンダーカバー取り外しての
オイルエレメント交換まで出来る。
さすがに15センチ以上上がるような金属製スロープは場所取るし
最近の車だとノーマル車高でも当たっちゃうし。
元々は車高短スポーツ乗っていたときに買ったんだけどね。
これはスロープ乗せた上でジャッキアップしないとオイル交換無理だった。
スロープ買うまではパンダジャッキでちょっと上げてからガレージジャッキ掛けるという面倒さ。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 02:43:52.36 ID:EfRRL0Cr0
でもさ、コロスケなんか使う奴だとエンジンオイルだけしか交換しなさそうだよね
ブレーキフルードやミッションとかパワステは交換しないの?
ウチのはLSD組んでて3000キロ超えたあたりから渋くなるので3333キロ(1万キロで3回にして交換を忘れないように管理しやすい距離)
でミッションオイル交換してるけど、エンジンオイルは5000キロにしてるよ
ブレーキも夏場はインチアップ兼ねて大きくするからキャリパー交換の時に一緒にやるから半年で交換かな。
パワステなんかはベルト交換とかエンジン降ろした時とかに適当にやってるけど、古いホンダにスミックスのパワステフルードとか入れてる
ジャッキ使ってタイヤ外すからブーツ関係の点検にもなっていいよ。
この前はパワステギアボックスのブーツ交換した。
ブッシュの点検にもなるけどひび割れ酷くても気にしなくなったw
フルード交換スレじゃねーし
ノウガキタレのスレじゃねーし
もはやメンテスレになってしまうだろ
セルフメンテは二輪だけで十分
自慢スレ
しかも誰でも出来る事を自慢げに
自慢と感じるって劣等感?
普通の事だろ
普通の事だと思うならウダウダ書くな
目障りだ
しかもコロスケ使うやつはエンジンオイル交換だけって決め付けてるしw
液体関係ぐらい換えるってーのw
いや、ここはオイル交換スレなんだが?
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 19:51:59.31 ID:cWI2NFJC0
だから、NG推奨の【FAST TRACK】がサイコーだって言ってるの
>>296 過去レス漁ってみたらどえらいオイルだった・・・
米国国防省規格かなんか知らんけどギアオイルの規格にも通っているから
ミッションデフエンジン何にでも入れられて最高のパフォーマンスを発揮
本当なのか知らんけどw
>>298 お前の見た過去スレにはそれしか載っていなかったのか
>>299 他に何かあるの?
性能も最強で価格も最強でマルチに使えて最強ってのが概要じゃないん?
>>300 いや
俺の見る過去スレとお前の見る過去スレは違うものらしいのでもういい
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 04:48:56.39 ID:RvN+L3Yb0
ID:jPuHtjp/0
は釣られたらしいw
例の中古屋釣られてどうするw
こうくそ暑いと車メンテする気になれねえなあ
こんなに暑いと、0W20の車は大丈夫なのかな?と思ってしまう。
勿論メーカーテスト済みだし、外気温が暑くても意外と油温が上がらないというのは
去年の40℃近い気温が続いた酷暑で体験済みだけど。
2L横置きターボでエアコン入れて街乗りだと油温は100度くらいで安定してた。
回すと上がっちゃうけどね。オイルはelfの5W40だった。
>>298 農耕機なんか全部兼用してるからね。
それに粘度とか調べると判るけどATとパワステフルードなんか同じ位の粘度だし
この粘度ってホンダのMTオイルとか他社の軽用とも同じ位なんだよね。
でも乗用車のが精密だから用途ごとにオイル使い分けないと故障し易いだろうけど
ミルスペックの使う対象の軍用車両だと壊れにくく造られてるから農機具と同じ感じで
兼用品のが多いんじゃないかな
ミルスペック=乗用車規格じゃないから
>>304 100〜110度で安定するのはいいこと
油温も水温もすばやく上がってその後一定に保たれるのが理想
フリクションロスが減って燃費の面でもエンジン出力の面でもいいこと尽くめだし
粘度に関しては、仁Dごっこや湾岸ミドナイトごっこをしなければ、メーカー指定の粘度で何の問題もない
よくオイルがシャバシャバになるとかいう表現をするやつがいるが、きちんと油圧が確保されていたら目視や手触りでシャバシャバになっていても何の問題もない
MILスペックオイルと言われるものは総じてAPIで言うところのSGクラスを満たしてる程度じゃないかな
最近の省燃費規格には適合しない
コンバインとか農業機械や重機に使うにはちょうど良いと思うよ
>>308 SH、SJと書かれてた
SL以上指定の車には触媒に悪いから使わないほうが良いかも
>>307 GL-4と兼用なんだね
ある意味すごい
GL-4を満たすからには極圧剤としてリンや硫黄が高濃度で含まれているんだろうけどエンジンに入れたくないなあ
ギアオイル換えたことある人なら知ってるだろうけど硫黄がたっぷり入ってて温泉のニオイが立ちこめるレベルだ
HR MOTOR OIL SAE 10W -20W20-30-40-50
なら良いでしょう
触媒なんてダメになったら交換するし
純正触媒ってびっくりするほど高いよ
触媒なんて
10万以内だろう
ダメになったら触媒無しにすれば良いし
アホでしょ
そんなにしてまで硫黄入り環境破壊オイルを使いたいのは理解できない
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 18:26:17.31 ID:Q+oenjn10
>>308 HR MOTOR OILは良さそうだ
これって京都のボッタクリ中古屋が売っていた
伝説のオイルと同じ感じがする
常識では計り知れないメリットが何かあるのかい?
"デルタ・レーシングシリーズ"のエンジンオイルは
粘度を増す為のポリマー『増粘剤』を一切使用していません
ノンポリマーって事かな?
でもやっぱり良さそうだよ
ミリタリーオイルって最高って事かな
ノンポリマーオイル
MIL-L 46152B, MIL-L 46152D, MIL-L 2104D, MIL-L 2104E
のMilitary規格をパスしているから興味があるけど
他にそんなオイルあるかよ?
あーまたツマラン流れになってきた。
NG推奨
ミリタリー
MIL-
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 18:53:47.86 ID:Q+oenjn10
>>324 確かに伝説のオイルだったが
今となってはタダの産業廃棄物だ
もったいね〜
>>325 10年以上保管しているオイルなんて産業廃棄物だろ
100円でもいらねえw
HR MOTOR OIL SAE 10W -20W20-30-40-50
MIL-L 46152B, MIL-L 46152D, MIL-L 2104D, MIL-L 2104E
エンジンオイルなのにバカなやつはギヤオイルらしいw
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 19:13:14.10 ID:Q+oenjn10
>>327 ありゃあ こんな所に10年以上在庫しているのか?
恐るべし 10年在庫FastTrackオイル
FastTrackもMilitaryオイルなんだよなあ
前スレ見たけどバカどもはこれもギヤオイルと言ってたよなw
犬小屋のデモカーのミッションにナプロエンジンオイルぶち込めw
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 19:50:51.38 ID:Q+oenjn10
>>328 いくら伝説のオイルでも古すぎ
ミッションはおろかエンジン入れるのも怖いかも
ミリタリーオイルをありたがってるヤツって何なの??
MIL-L-46152EでやっとAPIのSG相当だぞ?
旧車にでも乗ってるのかいな
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 21:38:46.92 ID:Q+oenjn10
>>330 ミリタリーオイルをありたがってるのじゃなくて
オイルその物の魅力なの分かる?
必死なageコメ全スルーで
ミリタリーオイルに興味あるなら自衛隊が使ってるオイル使えば
自衛隊なんか普通に国内メーカーのものをローリーで入荷してるでしょう
落札納入の記録でわかるよな、納入業者
自衛隊は訳のわからんミリタリーなんとかよりもAPIの試験を信頼してるってこった
だいたい出所がよくわからない上に変な店でしか売ってないバカ値のオイルを
税金で大量に買ってたとしたら国民は怒っちゃいますよ
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 00:29:51.30 ID:OGUFnj0k0
相変わらず同じコメントの繰り返し
何も学ばない京都のボッタクリ中古屋のバカ社員だ
この流れは定期的に来るのなw
カルトのようなものは熱狂的になりがちだから仕方がないNGで対処
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 08:07:03.31 ID:6JM/R9DW0
またオートプロジェクト京都の馬鹿社員の暴走が始まったw
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 08:10:51.30 ID:6JM/R9DW0
馬鹿社員は学習能力無し
釣られまくりw
API信者のお馬鹿社員さん
APIは定期的に新規格を設定してお金を徴収するシステムで
ある事はご存知ですよね、そんなAPI規格なんて信用出来ません
高性能オイル(モチュール、スピードマスター)の高性能オイルって
API規格外の高性能オイルの方が実は高性能ですよねw
API料金徴収システム規格より
MIL規格の方がまともで信頼出来るよ
ageずにはいられない構ってちゃん(無職)
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 08:55:57.56 ID:/vDGzty80
MIL規格に関しては一部を除きガソリン・ディーゼル兼用となるため
API規格と完全な互換性があるわけではない、ガソリン又はディーゼル
に関する部分で互換性がある。
APIだとSG規格程度と自慢するやつほど笑えるw
MIL規格の特徴が分かっていれば、こんな恥ずかしいコメントは書けないw
はい、バカ乙
MIL規格MIL規格ってバカみたいなのいるけど、ただの納入仕様書だかんね
ごくフツーの市販オイルで仕様は十分満たされる
よく読んでみろよ仕様書
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 15:06:42.47 ID:/vDGzty80
ディーゼルで使えない市販オイルがMIL規格を満たしている
とでも言いたいのか?
お前こそMIL規格を調べて語れやw
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 15:20:08.91 ID:/vDGzty80
http://www.polo-lubricants.jp/ POLO Lubricants
これ見たけど
POLO Lubricants7つのメリット
・70年以上にも渡り世界に名だたる有名ブランドのオイルやグリース、添加剤の開発・OEM生産を手がけています。
・アメリカ西部地区で最大かつ最も歴史の有るオイル製造会社です。
・POLO製品は全て潤滑油において技術力と品質に定評のあるアメリカ製です。
・NASAの宇宙開発の現場で使用される潤滑油・潤滑剤も納入しています。
・米軍で使用されるMIL規格の潤滑油・潤滑剤の納入実績はアメリカ西部でNo.1です。
・商品ラインナップは1300種以上。2サイクルの草刈機から戦闘機まで様々なニーズに応えることが出来ます。
・オイルの規格を定めるSAEやAPI、グリスの規格を定めるNLGI等に加盟し最新のデータを製品に反映させています。
NASAとかMIL規格とか書いているけどこれも怪しいって事だよなあ
おいおい販売店は
販売店としてのPOLOオイルの評価/オートプロジェクト京都様
となっているけどこんな怪しいオイル扱っているのか
ま〜た始まった┐('〜`;)┌
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 16:32:58.69 ID:ooG2l9I/0
>>352 怪しいオイル扱っているのかって、店自体が怪しいからバランスとれててピッタリじゃん
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 16:46:09.21 ID:/vDGzty80
>>354 POLO Lubricants
MIL規格はしっかしした規格だけどNASAが入るときな臭くなるな
バカ社員が書いている事
MIL規格SGクラスなので性能が悪いオイルみたいよ
POLOオイル (オートプロジェクト京都取扱い)
HR MOTOR OIL(デルタオイル)
NAPRO FAST TRACK (オートプロジェクト京都取扱い)
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 16:50:49.12 ID:/vDGzty80
HR MOTOR OIL(デルタオイル)は批判するけど
POLOオイル (オートプロジェクト京都取扱い)
は何故批判されないの?
>>355 しっかりした規格?
規格じゃないよアレ(笑)
最低限度こういう品質の用意してねって仕様書だ
そしてその使用を満たすには市販オイルで十分だということ
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 18:16:31.91 ID:ooG2l9I/0
規格を満たすかどうかじゃなくて実際に採用されるかどうか問題
どこの国だって自国軍には良い物を使いたいのじゃないの
もう一度言うぞ
MIL規格に合格しているかじゃなく採用されているかどうかだ
いくら高価だといっても戦車などの費用に比べるとタダみたいな物
だと思うけどバカ社員は計算も出来んらしいな
それでバカだと言われるのか
>>358 んだから自衛隊は普通に市販品つこうてますがな
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 19:57:32.42 ID:/vDGzty80
>>357 最低限度こういう品質の用意してねって仕様書だ
と言うならPOLOオイル (オートプロジェクト京都取扱い)
最低程度のオイルと言う事になるけどw
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 19:59:42.16 ID:ooG2l9I/0
>>359 何で自衛隊が市販品つこうてるのか聞いてみはったらどうですか
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:04:50.47 ID:/vDGzty80
POLOオイル (オートプロジェクト京都取扱い)
がMIL規格をパスしているのであれば良いオイルだと思うけどね
NASAの表記は怪しく感じているけどね
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:06:38.81 ID:ooG2l9I/0
>>360 その答えは丸尾君が答えましょう
ズバリ!
店も最低限度、POLOオイルも最低限度、社員も最低限度でしょう
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:09:15.83 ID:1il2ePbW0
カー用品屋でのOIL交換は飽きたので
GSのOILを試したい
何処のGSのOILが良いのかな?
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:11:08.80 ID:/vDGzty80
>>363 なるほどそれなら分かるよw
ナプロFASTTRACKも10年犬小屋に保管オイルが定価ですからね
100円でも欲しく無いナプロ10年保管オイルがあの価格じゃ
ボッタクリと言われてもフォロー出来ませんなw
自衛隊が市販品のエンジンオイルを使うのはそれで十分だからでしょう
それと調達は民間からの競争入札で行ってるという事もあるのでは
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:17:44.27 ID:/vDGzty80
自衛隊の車両は演習に使うだけだよ
それなら市販品で良いと言う事じゃない?
戦場で本当に使うか?市販品オイルを!
防衛庁に聞いてみて
実戦投入の前に良いオイルに交換するってか?
お前のポンコツでサーキットへ行くのと訳が違うんだぞw
お前が聞いてみろよ
有事の際には本番用エンジンオイルに交換すると信じてますが本当のところはどうですか?ってよ
電話に出た人は笑っちゃうだろうな
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:32:07.21 ID:/vDGzty80
メールして聞くのが得意みたいだから
聞いてみてと書いただけだよw
戦場に行くのに市販品オイルが入っていたら自分は戦場に行かないなあ
途中で壊れたら命が危ないし
あんたはスレでも戦場でもただの的だよ心配するな
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:36:05.86 ID:/vDGzty80
大丈夫大丈夫
毒電波で相手を攻撃するから的にはならんなw
>>364 常々サスティナは入れてみたいと思ってるが機会がない
試してみてくれWBASEとやらの実力を
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:39:44.06 ID:/vDGzty80
POLOオイルも最低限度と言っているから
これを入れれはサーキットでも怖くないw
ミリタリースペックPOLOオイルならオイルが抜けても
自走出来るのか? 凄いオイルだからお勧めかもよw
カストロEDGEのチタンって有機チタンだと思うんだけど具体的にどんな効果があるの?
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:49:01.84 ID:ooG2l9I/0
>>374 その答えも丸尾君が答えましょう
ズバリ!
車両が止まれば乗り捨て自ら走る
これこそ本当の自走でしょう
ミルスペックってのは認証試験を公的機関に出して取得じゃないよね?
ThinkPadもミルスペックだし、用は要求性能に受かってますって自称性能だよね?
>>378 自称性能というか、単に競争入札の条件を公示する際に示した要求仕様に過ぎない
「米軍の仕様を満たしてるんだぜ?」という点を商売に有利になるよう他国である日本で
宣伝文句として使うからおかしい話になる
日本もアメリカも官庁の調達はそう大きな違いはなく民間市場から調達される
日本では例えばホムセンで売られるようなオイル例えば三共油化工業の製品
http://www.sankyo-yuka.co.jp/product/product_06.html が実際に防衛省に納入され使われたりしている
日本のホムセンオイルを米国の業者が仕入れて日本の自衛隊スペックオイルとして売るような物
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 02:36:47.01 ID:tO3LPvju0
>>378、
>>379 おまいら馬鹿だね
何べんも言ってるだろ
仕様を満たしてるかどうかじゃなくてアメリカ軍が使っているかどうかなの
日本語の理解能力疑うわ
>>380 アメリカ軍が使ってるとどうなの?
アメリカ軍が使ってるという証もあるの?
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 03:01:03.11 ID:vYgDgv6W0
POLOオイル (オートプロジェクト京都取扱い)
がMIL規格をパスしているけど宣伝文句として使うから
おかしい話になるって事?
NASAも宣伝文句なの?
POLOオイルについては
はっきり答えない京都の中古屋社員さん
(デルタオイル)HR MOTOR OIL SAE 10W -20W20-30-40-50
は貶していたよね、取扱いしていないオイルなら貶すのかな?
>>375 耐熱、低抵抗
チタンコーティングを超えるZERO1コーティングってのもある
さすがに飽きた
我が軍採用のFKマッシモ最強
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 11:59:09.21 ID:tO3LPvju0
もう全米が泣いた詐欺はやめろよw
真偽の程が定かではない米軍納入オイルは唯一無二の最高のもので
ソースが公示調達情報の自衛隊納入オイルはうんこ以下だと言うのか
その偏見は日本人としてどうなのよ
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 14:03:51.92 ID:tO3LPvju0
事実だから仕方がないと言う事だ
つまり
>>390はそのサイトの人って事だろ?
そうでなければ怪しげな事をうかつに事実だなんて言えないよな
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 15:57:13.48 ID:vYgDgv6W0
POLOオイル (オートプロジェクト京都取扱い)
MILとかNASAも詐欺?
NAPRO FAST TRACK はオートプロジェクト京都のホームページは
詐欺?
結果オートプロジェクト京都は詐欺オイルしか取扱いしていないって
事を言いたいのか?
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 16:04:36.13 ID:vYgDgv6W0
オートプロジェクト京都取扱いオイルは
良いオイルを取扱いしていると思うけど
詐欺は言い過ぎじゃないか?
>>388君
馬鹿がだまさられるやつね
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 17:58:28.19 ID:tO3LPvju0
>>391 事実とは言いすぎたな
NAPROを販売していた販売元のカタログ、販売していたオートプロジェクト京都のホームページ
に書いてあったのでそうであろうと言う事だ。
あいにくそれを否定できるネタは持っていないので事実を確かめたければ、オートプロジェクト
京都に聞いてくれ
>>395 あんたは事実と信じてるんでしょう?
それで良いじゃない
どんな怪しいネタでも信じる者はいるからな
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 19:48:29.40 ID:tO3LPvju0
こんなにレスが飛びまくりなの久し振りだなw
本当のところ、ナプロ/センチネルの真実は何なんだ?
製品ラベルにはナプロ時代から嘘ばっか書かれていたし
センチネルの正規代理店は日本には存在しないようだし
アジアの代理店として公開されているメアドはなぜかフリメだし
ただのネットワークビジネス的なものなんじゃないの?
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 22:45:27.56 ID:VjzyT6BMi
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 23:42:22.42 ID:tO3LPvju0
この4L缶はさ、俺は昔から何かおかしいと思っていたんだよね
アメリカに無いじゃんこんなオイル4L缶は
だいたいクオートとかガロンじゃないですかUSA
シェブロンのような輸入したまんまのプラボトルのほうが違和感ないね
どうしても使わなきゃいけない理由がないなら使うべきではないオイル
>>404 戦場でこれしかオイルが無いという状況とか?
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 02:27:16.40 ID:EWMjq6qz0
バカ3人組は幸せだね
アンタらの言ってるアメリカのオイルとは並行物のことか
オレから見たら使った事の無いヤツのヒガミにしか聞こえんけど
>>380 アメリカ軍が使ってなくてもMILスペックの品なんか沢山あるよ。
正式採用じゃない物も多いんだし、その理屈だと沖縄米軍のMPが使ってる日本車もMILスペックということになるでしょ?
>>402 北米モチュール300vの2Lなんか金属缶だし物によっては金属缶も使われてる
日本で売ってるSTPの青缶なんか昔はプラボトルだったのに量が減って金属缶になったよね。
平行物みると現行品でもプラボトルのまま
ドラム缶で仕入れて日本で入れ替えてるとかもありえる話だよ
プラボトルじゃ重ねると潰れるとかもありそうだし
上記見たけど
前スレから京都の中古屋馬鹿3人組みは有名みたいだね
またシェブロンを書く所を見ると同じ人がBLOGの様な
雑談にしか見えないねえ
雑談から外れると毎回攻撃をしているよね
誰がみても分かるよ、そんならBLOGで雑談でもしたらと思う
雑談で気に入らないオイルが出てくると攻撃パターン
ならBLOGで雑談しろよ
いや雑談スレじゃないし
そう思うのはあんたらだけ
誰が見ても雑談なのは事実
都合が悪いと複数で攻撃するからきな臭い
それと京都の中古屋はオイルショップだからオイルのボトルまで
やけに詳しい、これは業者じゃないと分からないけど
何でセンチネルは叩かれるの?
5W-60でGF-5だぞ?常識では計り知れない超性能だ
世界中のオイルメーカーの中でも60の粘度でGF-5なのはセンチネルだけ
メジャーブランドがどんなに頑張ってもxW-30まででないとILSAC通らないからな
ベースオイルが他とはレベルが違うのは当然だけど添加剤技術の次元が違う
唯一無二の最強オイルってこった
センチネル、ナプロ、だけが叩かれている状況では無い
デルタオイルも叩かれている
このスレ立ち上げているショップが取り扱いしていない高級オイルが書かれる
と数人で攻撃をする、オートプロジェクト京都は悪徳ショップと思われる。
2chを使いショップで販売している商品は基本的には非難しないマジで悪徳だ。
Web上に散らばっているナプロを貶している書き込みを見たことない
貶しているのはオートプロジェクト京都の社員だけ
自分らのショップで伝説のオイルだとか言いながら販売しておいて
自分たちは買えなかったのかもしれないな
>>412 ゲル化添加剤を売っているオートプロジェクト京都は悪徳ショップ有名だ
ゲル化添加剤以外にも裏でひどいことをやっていると書かれていたぜ
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 05:19:35.95 ID:7/wdBqw90
俺もWeb上でナプロを批判しているサイトもしくはblogは見た事が無いです。
評判はかなり良いですよね
このスレだけがセンチネル、ナプロ、デルタ批判を批判していますよね
このスレ立ち上げたオートプロジェクト京都、スレの立ち上げ方をみれば
オートプロジェクト京都社員、もしくは本人(マリオ)が自ら攻撃している
事は明白なんです。
下記のサイト見てみて ナプロの所に代替え他社製品だって
ナプロを匂わせ怪しい物売るそうですよ
ナプロ効果で燃料添加剤の販売だろうな、オイルは無いのか?
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/ 「ナプロ(燃 料添加剤・オイル)」 ・・・添加剤完売。代替え他社製品の販売間近です
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 05:42:00.09 ID:SxM3rI7K0
やはりな
今では入らないので腹いせに攻撃している訳だ
攻撃しておいて匂わせる方法で訳の分からん商品を売るつもりだな
やっぱりオートプロジェクト京都は筋金入りの悪徳ショップだ
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 05:45:09.24 ID:7/wdBqw90
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 05:48:02.32 ID:7/wdBqw90
いや〜あ
これは酷い
容器はホームセンターで売っている安い容器だよW
●特別に開発された「プレミアム パオ〜 の100%化学合成油」
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 05:51:08.67 ID:7/wdBqw90
F−1での専用エンジンのために作られたオイル
なんだって
突っ込み所満載オイルだよ
NASA より酷い 今度はF-1
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 06:01:15.25 ID:SxM3rI7K0
次はF−1ですか
その内ロケット専用オイルでも出て来るかもしれませんよ〜
さすが伝説のオイルならぬ伝説の悪徳中古車屋だ
座布団一枚お願いします
F1にハイフンいれんなよ恥ずかしい
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 06:16:35.13 ID:SxM3rI7K0
分かった
F−1専用でF1専用では無いんじゃ〜
そう言う事ネ
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 06:23:38.31 ID:7/wdBqw90
オイル製造メーカーも分からない怪しいオイル
特別に開発された「プレミアムPAOの100%化学合成油」
同時にご利用頂きます添加剤としましては
PAOと相性も非常に良い「NEW−GRP」「PLUTO808」との併用がベストと思われます。
是非、お試しください。
だって
ナプロ、センチネルオイルの代わりにこのオイルを売りたいんだろう?
SpecSeet,MSDSを公表していないオイル怪しいオイルは
ショップが何を書こうと信用出来ないよ
製造メーカとSpecSeet,MSDSを公開しなよ
F1は何時、どのチームで使われていたのか証明しなければ
怪しいオイルと言う事になるけど
API表記も調べるから情報公開を求む!
ポリオールエステルに対しても批判的なのは何故か分かったよ
プレミアムPAOの100%化学合成油を売るため
2CHを使ってポリオールエステルを批判していたんだな
PAOって潤滑性能は鉱物油おとるから。
高温に強いから長持ちするだけ。
頻繁にかえるならどうでもいい。
米軍補給部の実態を知ってりゃMilspecの出鱈目加減もよくお分かりだと思うけどね
銃に合わないガンパウダーを無理矢理使用しておいて「兵士がちゃんとクリーニングしないのが悪いキリッ」とか自己保身する連中だからね
そんなんじゃ某隣国を笑えない罠
逆によくビレンザSTREET 5W-30はGF-5付けれられたよな。ACEA A3なのに。
まぁパワークラスターも表記は怪しいとこあんだけどね・・・。
40番以上でもGF-5じゃなくRCなら付けられるんだったかな?
ホンダの5W-40とかRC付いてんだよね。eolcsじゃ無しになってるけど
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 16:16:49.27 ID:rGKTgyoQ0
京都のボッタクリ中古車屋の社員のひっしさにワロタ
何でワシがフルボッコなん??
BiLENZAなんざどーでも良いけど
俺の場合気になるオイルを見つけた時にはネットの書き込みを見るワ
判断基準として最低でもSpecSeet,MSDSを公表している事
そのうえで評判を見るワ
そう言う意味で
>>417のF−1専用は怪しすぎるね
売っているオートプロジェクト京都も怪しすぎるし評判も良くない
それに中古車屋なのに異様にオイル販売に力が入っているのも気に食わない
車を売るよりオイルを売る方が儲かるだろうと勘ぐてしまう
車より儲かるオイルって元はナンボ?
>>439 ここでグダグダ言っている暇があるなら直接メーカーに問い合わせたら、どうせ他人の意見は聞かないのだろ。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 18:51:37.89 ID:Bf+hJu7k0
オートプロジェクト京都も正体がバレてるのによくやるね
GRPのゲル化問題で売り上げが減ったものだから、今度はゲル化しない
訳の分からないオイルを持ち出してボッタするつもりか
>>438の言うとおり、車を売るよりオイルを売る方が儲かるのでしょうね
元はタダ同然の値段だろうと思ってしまう
怪しいF1オイルに
同時にご利用頂きます添加剤としましては
PAOと相性も非常に良い「NEW−GRP」「PLUTO808」との併用がベストと思われます。
是非、お試しください。
何でボッタクリオイル添加剤の登場もあるんだ、これもオートプロジェクト専用品
だからもっと笑える
使用者のインプレを見たけど、こんな怪しいオイルが日産フーガVK45 V8
に入れるか、偽装インプレにしか見えないのは何故
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/toriatukai-0w-30.html 2011_04_11
日産フーガVK45
V8エンジン
ふしぎな乗り味です
さらさらで柔らかいのに、乗り味は重いです
アクセルを大きく踏まなくてもスピードに乗る感じ
回転が緻密になった感じで、
まるで車の前後を強力なゴムが引っ張っているような安定感があります
ふけあがりすぎて運転しずらかったエンジンですが、
長距離高速バスみたいな乗り味になってしまいました
山道でも少ないスロットル開度で、ぐいぐい登ります
全く不思議なフィーリングです
フルスロットルでの反応は違うのかもしれません。
やってないのでわかりません
ツーリングには最適と思います。
ミニバンやファミリーカーにも案外良いかも
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 20:16:31.55 ID:Bf+hJu7k0
偽装インプレは悪徳業者が良くやるやつね
突っ込まれた時に言い訳ができるから
とんでもない金額となるショップで買わなければ良いだけでは?w
まあ世の中には散財することで充足感を得る人も多いから否定はしないw
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 22:57:02.71 ID:Bf+hJu7k0
>>447 原価1000円の物を30000円で買いたい奴は買えばよいけど
普通はそんな奴おらんやろ
まずはアンタが買ってやったらどうや
それにしても、出所不明の商品を次から次に出して来るもんだ
売ってる所が怪しいからバランスが取れていると言えばそれまでだが
価格なんてあってないようなものだからな
ホムセン特売980円で買えるようなオイルをわざわざ用品店で4000円出して買いたい人もたくさん居るわけよ
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 23:45:27.69 ID:Bf+hJu7k0
オートプロジェクト京都ってショップはそう言う人を相手に商売してるなら良いけど
そうでない人が知らずに買ってしまったらかわいそうだね
なんでキチガイって必ずageるんだろうな
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 02:06:06.93 ID:awGRlzQI0
オートプロジェクト京都に被害者を減らすためにワザとageてるの分かったか
ageに文句を言っている
>>451のキミ、アンタは京都のボッタクリ中古車のボケ社員だね
マーカー付だからよく分かるワ
sageのほとんどは
オートプロジェクト京都社員の書き込みに見えるけど
基地外社員は何故かsageって事なのか? 本当の所は分からないけどねw
はい、おしまい
そんな高性能なオイル入れる車はなに?
モービル1の0W40でいいんじゃね?
>>457 何で?
お宅の商品だから都合悪くなった?
>>456 社会から隔離された孤独な人生だと知ることはないのかも知れないが防衛庁なんて何年も前になくなってるからな
精神疾患こじらせてる人間には触れるな
>>456 そこ読んでみたけど、エステルを使っていませんなんて記述はなくて、むしろエステルを使っている旨が明記されてる
あんた、本当に大丈夫かい?
どうしてエステルは使っていないと読んでしまったの?
そういう病気、あるからねぇ
一度診てもらったほうが良いよ
釣りなら良かった
精神病かと思ったからな
霊感商法みたいな売り方しないと売れないようじゃオートプロジェクト京都も
立派なオカルトショップの仲間入りだな
次に出てくるナプロの所のオカルト代替え他社製品が楽しみだ
何時の時代も変なオイルが出てきては、絶賛される記事が出て、
そして消えていきます
ありがちなのはF1で極秘に使用とか軍事用とか航空用・・w
いかがわしい雑誌の広告にある女運金運UPでこんな僕でも美女と金風呂3P出来ました!みたいなヤツやろ
キ印の自作自演臭い
ams oilが到着したよ
DOMINATOR 10W-30 Racing Oil 12本だ
ジェットエンジンに使用しているオイルと言う説明カタログ
が入っていたよ
F1,NASAで使用されているオイルとは書いていないので安心だと思う
ジェットエンジンに使われるオイルならレシプロ用の添加剤が入っていなくて安心してブン回せるね!!
【今回交換したオイル】…Mobil1 0W-20
【前回入れてたオイル】…クエーカーステート クエストエコ 0W-20
【何キロ走って交換?】…4000km
【現在の走行距離】…23000km
【車種orエンジン形式】…HR15DE
【車の使い方】…ほとんど街乗り、たまに高速
【インプレッション】…クエストエコもMobil1もPAO+VHVIのはずだけど、
オイル換えたらすごくスムーズになった。
HR15DEは3000回転以上回すとすごくうるさいんだけど、Mobil1では
明らかに前よりうるさくなくなった。
新油効果もあるんだろうけど、それだけではないと思う。
ベースオイルの質なのか? もしくは、添加剤の差か?
今後は、このスムーズさが続くかどうか見ていきたい。
オートアールズオリジナルの缶入りの0W-20を3000-4000Kで
交換してるけど交換後 スムーズで静かになるぞ
クエストエコは鉱物+VHVI
モービル1は PAO+VHVI
全然違うわw値段も3倍ぐらい違うのに何故同じだとおもったのか?
まさかクエストエコが4000円もしたのか?
>>471 とってつけたようなインプレありがとう
HR15DEは3000回転以上回すとすごくうるさいんだけど、Mobil1では
明らかに前よりうるさくなくなった。
以前より悪くなっている様だから夏本番前に再度交換だね
硬いオイルは静かになるし、柔らかければ、ほんの少しレスポンスが上がり
パワーが出る それだけのこと
変えた直後は使い古しよりも固いことが多いので静になるってだけ
とってつけたようなインプレで、スレの流れが変わってよかったw
>>473 それ、クエストエコとプログレスエコを勘違いしてる。
>>475 やっぱり新油のほうが硬めなのか?
知り合いの整備工場でやってもらったので、作業を見せて
もらってたけど、下抜きの古油の流れ具合と、上から注ぐ
新油の流れ具合がさほど変わらないように見えたんだよね。
所詮常温での目視なので、エンジン回した状態は分からないけど。
>>476 オイルは当然使えば使うほど、その能力が低下して粘度がおちる
見た目でわかるほどの差でなくてもね、熱が入れば当然のこと
だから交換するんだ
殆どの場合、目視したり、手で触ったって粘度なんかわからないよ
新油で0w-20あたりのちゃらいオイルと60あたりの硬いオイルなら
たらしてみるとわかるかも。
でもオイルは自分で変えましょ いろいろなこと知るためにも。
>>337 自衛隊でもホームセンターで売ってるようなオイル使ってるんだな。
アメリカの軍だって似たようなものだろ。
軍用エンジンなんて世界中で動かさなきゃいけないんだからどこで買ったエンジンオイルだって動くような設計じゃないと
使い物にならない。だから自衛隊の調達基準は緩くて妥当。米軍だって同じだろ。
レースエンジンのような特殊エンジンオイルを要求されるような、排気量に対して高出力過ぎて数千キロでオーバーホールが
必要なエンジンなんか軍で採用するわけがない。
>>478 興味があるなら調達情報を調べてみると面白いよ
たいていは数千リットル規模なんだけどmobil1を何故か4L缶2本だけ(幹部様の私用?)とか混ざってる
>>443 万が一F1オイルだったとしたら完全なる添加剤がブレンドされてるはずだから後入れ添加剤など不要なはずなのに
入れさせるのかよ
これはF1のオイルなんだぜ?と貰ったところで少しカジってるやつなら使うの躊躇うだろな
低フリクションなのは容易に想像出来るが、市販車に用いるのに耐エマルジョン性や耐磨耗性ライフが気になるところだ
カーチャンの軽に入れたところで数週間でマヨネーズ出来そう
市販車にはF1に使われてるなんつうオイルよりもSUPER GTでそのまま使われるオイルのほうが入れたいね
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 21:04:04.84 ID:tklpS/pC0
エネオス?
Mobil
MOTUL
エネオス
elf
カストロ
TRD(total)
PETRONAS
NUTEC
この辺か
色々試したけど
>>485の中で最もコスパが良いのは時々投げ売りされるtotalかelfの部分合成だわ
何でtotalとelfは日本で人気ないんやろ(´・ω・`)?
モービル・エネオスはその系列のGSいけば置いてあるし、カストロールはカー用品店に行けば大体置いてある
elfやMOTULも置いてあるところはあるけどあんまり見かけない気がするな
totalってあまり見かけないなぁ
ジェームスにあったかな
あとREPSOLも値段の割に良いものがあるね
値段の割に良いものは間違い
良いものなのに売れなくて投げ売りされ俺が得する
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 22:38:51.63 ID:jkx8Id8E0
F1オイルもSUPER GTオイルも市販エンジンに入れたら
エンジン回らんだろう
上で話題になっているF1オイルだけどF1で使われるオイルは
シングルグレードじゃないの?
>>491 ENEOSはSUSTINAの0W-50をそのまま使ってると公言してる
他社も市販品をそのまま使ってると思いますよ
>>490 オートバックスとかでやたら値下げ投げ売りされるオイルってあるよね
いつもホムセンだけど、たまには用品店も覗かないとなぁ
>>492 仮に市販品をそのまま使っているしたら、オイルに合うようにエンジンが組まれてるのでしょうね
だからアナタのエンジンにSUSTINAの0W-50がベストとは限らない
SUPERGTで市販オイルが使われてたら何かあかんの?
>>494 いや僕街乗りメインでGTには参戦しませんですし0W-20が良いかなと思ってます
サスティナは実際にレースに使われているオイルの中ではべらぼうに安い上に優勝までしてるからな
ボッタクリのオイル屋が目の敵にする気持ちはわからないでもない
サスティナは日本の最新技術で作られているから、変な工業添加剤を入れるとゲル化してしまうのだ
変な物を入れないでそのまま使うに限る
オイルにとって市販車より温度管理ができているレース車の方が楽かも
全然話題にならないけどレース車のギアオイルが気になるわ
エンジンオイルよりこっちのが負担デカイよね?
これも市販のオイル使ってんのかな
オイルに合わせてエンジンが組まれるなんてことは、100%無い。
レース車両はスポンサーになってるオイルをそのまま入れるだけ。
下手な小細工したらすぐうわさになっちゃう。 耐久以外、フリクションロスを減らす方向で
なるべく柔らかめを最後まで持たせればいいだけだから、現在ならほぼどこの使っても変わらない
スポンサーなんかコロコロ変わるから、ここが一番いいなんてていうドライバーはいないw
ギアオイルは本当に進化した
過去のSP系からポレート系となり、特に現GTR純正オイルはすばらしい
欠点は値段と入手のしにくさ。
エンジンオイルは普通に作ってもコスト度外視でやっても大きな性能差が無くなったね
鉱物油が主流だった頃ならカルト系化学合成油の存在意義はあったかも知れない
最近では目新しい技術が投入されているのはCVTFじゃないかな
市販のシェルヒリクスの高い奴はレースで使ってるのと同じと聞いたがどうなの?
あまり売ってないが。
昔のレースはワンオフみたいな一品物のスペシャルオイルが多かったけど、
最近はF1など一部を除くと市販オイルそのまま使ってる事多いよ。
たしかに昔はスポンサーと使用しているオイルは別だろ、真に受ける奴とかバカじゃねーの?
とか言われてたけど、現実は案外そうでもなくなってきたりしてる。
まぁ競技にもよるけどね・・・。
>>504 > そんなに良いオイルならSUPER GTでも使われているのかなあ?
使用オイルはサイトで見られるよ
http://supergt.net/ 用途に合わせて選ぶ物だから「そんなに良い」という先入観は捨てて
目的に合った選び方をするべき
気になる点はACEAではA1/B1、A5/B5それぞれセットとされているのに
> A1/A5/B1 と記載されている事
正しくACEA規格を満たしているのならA1/B1と表示されるはず
>>504 > スペックシート、MSDSも無いオイルってどうなの?
MSDSを"一般向けには"公表してないところは多いよ
業者間取引の時に必要なものでしょ?(うろ覚え
MSDSが無いオイルはないんじゃないのかね
>>508 MSDSが有るか無いかは別として公表できないのは裏があると勘ぐってしまう
怪しい物で無いならスペックシート、MSDSは公表すべきだと思う
なんでキチガイは上げるの?
>>511 オートプロジェクト京都基地外社員は何でsage
なの?
キチガイの人以外はsageだね
ageと入れたらスレッドがどうなるなわかってやってんの?
ただ目立ちたいからやってんの?
ageだsageだオイルには関係無いなあ
それなら下記の答えを出したらw
怪しいオイルは別としてちゃんとしたオイルはMSDSやスペックシートは
一般に公開されているけどね
今までドーナツマークが入っていないと怪しいとか変な書き込みもみたけど
高スペックオイルなら大手オイルメーカもマーク無しだよ
大手オイルメーカであれば最低でもMSDS、スペークシートは一般に公開
されているのが常識ですよ。
下記のオイルだけどなんちゃってF1オイル、ドーナッツマークも何も無い
MSDS、スペックシート無し、こんなの売って良いの? 大騒ぎした人なら
分かっているよねw
●特別に開発された「プレミアムPAOの100%化学合成油」
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/toriatukai-0w-30.html
気持ち悪いなw
>>515 「それなら」はどこに掛かるの?なんなの?
統合失調っていうのこれ
なんなんだこれは(笑
URL見にいってみろ
下記の能書き書かれているけどW
●0W専用に開発されたエンジンのみ使用可能
開発の目的がF−1の4輪用であるため
2輪用エンジンオイルとしては入れることが出来ません。
ただ、F−1用オイルと言っても
市販のオイルにフィードバックされるものや
そのままの性状で販売される場合があり、
F−1での専用エンジンのために作られたオイルなのですが
一般的な「0w適合車両」にも贅沢ですが
もちろん使うことが可能です。
かなりサラサラの粘度ですのでマッチングが良い場合は
突出したフィール感が出る事が特徴となっています。
特にワントライに特化されたフィールがうまく出るタイプのオイルと言えそうで
通常走行なら、コストパフォーマンスが抜群によいとも思われjます。
いかにも怪しいオイルを怪しい所を突っ込まれると必死に弁解する
京都のボッタクリ中古車屋の言い訳が見苦しい
ボケ社員は言い訳すればするほど怪しくなって行くのに気づいていないのだろうか
やっぱ、シェルガソリン使ったらシェルオイル、エネオスガソリン使ったらエネオスオイルが相性いいの?とボケてみる
ドーナッツマークとかAPIがどうだこうだで
荒れていたよな、このスレはオートプロジェクト京都が立ち上げ、
立ち上げ方も失敗、素性もバレてしまっている。
このスレ立ち上げた社員なのかマリオ本人なのかドーナッツマークが無い
オイルを批判していた事実は消えない。
批判していたやつが今回話題になっているオイルF1オイルに対しては
保守的態度をとっている、明らかに変だと言う事だ!
だから下記のオイルのスペックシート、MSDSを出せば解決すると言う事
誰でも分かる事なんだよなあ。
MSDSを見ると製造メーカも分かるしオイルの性能も分かるだから公開を求む!
●特別に開発された「プレミアムPAOの100%化学合成油」
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/toriatukai-0w-30.html
余所でやれ
>>507 使用オイルはそのサイトのどこのアドレスにのってますか
>>525 何で?何か都合でも悪いのか?
だったらスペックシートとMSDS出せ!
それよりお前が余所に行け
オカルト製品売りたけりゃ余所でやれば
オカルトショップのオートプロジェクト京都殿
ついにこのスレを立ち上げているショップは
オカルトショップになってしまったか?
ナプロを積極的に売っていた事はまともなショップだったと思うけど
今ではオカルトショップになり下がってしまったと言う事だね
2CHオイルスレ関係で超話題のF1オイルなんて取り扱いすれば
オカルトショップとして見られても致し方ない。
このスレも今話題のF1オイルを販売している所が立ち上げているし
取り扱いをしていないオイルが話題に出ると攻撃するからもうオカルトショップの
仲間入りと言う事だね。
ちょっと待て
いつ超話題だった??w
>>530 件のオイルはカルトオイルだと思うけどオカルトオイルだとは思わないな
この違いはアホにはわからないかもしれないけど
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 02:03:01.73 ID:F9vA2yxgO
博士のみなさん
レッドラインのオイルの
評価はどうですか??
いよいよ本格的にオカルトショップらしくなってきたオートプロジェクト京都
信者集めに奔走しているようです
その内にニュースに流れるかもよ
京都のオカルトショップ(オートプロジェクト京都)がオカルトオイルで詐欺を働き強制捜査を受ける
なんてね
もう済んだかな?
やはり、一生に一度は
エストレモを入れたいね!
H15ミニキャブU61V 16万`なんですが、オイル交換の距離が来る前にゲージ見るとかなり減っているので
秘伝のタレのように継ぎ足し継ぎ足しで乗ってます。オイル漏れはしてないんですが、こんなもんですか?
>>540 16万kmとなるとオイル上がりも下がりも増えてるだろうしそんなもんだと思うよ
気になるならワコーズのEPSとか使ってみるといいかも
3名の京都中古屋ショップ社員のblog化構築中
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 12:50:51.00 ID:+Lwr8HaT0
なんでこんな得体のしれないとわかりきっているショップのオイルを
みんなで叩いているの?
長年莫大な費用をかけて研究しているメーカーでさえ、良し悪しが出るっていうのに・・。
だめだ 上の2人じゃ何言ってるかさえ、さっぱりわからんw
くだらんオイル叩いてないで、まともなオイルの話をしようよ
統合失調症って怖いよな
自分だけが正しくて、否定する人はみんな敵だもんな
本当に統合失調症って怖いな
オートプロジェクト京都の社員は本気であんなオカルトオイルを売りつけようと
してるんだぜ
やばいカルトショップには近づかない方が身の為
そうか
>>545.546。548はショップ擁護側の人間だったのか
それは失礼した まあ何を売ろうが買おうが商売だし自由だからね
でも「実際F1で使っている・・」などの今時小学生でもだまされない嘘は
間違いなく誇大広告 で、消費者センターが手を出しにくいネット販売なんでしょ?
少しでも良心があるなら、「良いと思うオイル作ってみたんだけどどう?」
くらいにしておいたら?
F1のスタッフがコース内を移動するバイクで使われてるんだろ?
実際にサーキットを走るとは書いてない
もういいよ
>>551 おいおい、それじゃ消防署の方から来ましたと言って消火器を売りに来る怪しい奴と変わらんぞ
オートプロジェクト京都ってそのレベル店って事ね
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 00:38:36.57 ID:LIV4iefv0
何か荒れているね
今超話題のオイル
カルトオイル=F1オイル
ってそんなに凄いのか?
超話題にして超叩きたい統失による超不愉快な自演ですよ
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 02:18:21.58 ID:2npxxgHD0
F1オイルと言うならば証明すれば良いのでは?
そんなん求めてるのは暴れてる変な人だけで他は興味なんかないと思うw
いろんな面で証明出来れば売れるんじゃないの?
>>560 仮に本当にF1で使われるエンジンオイルだとしてだ
1万数千回転を常用するレースエンジン用のオイルは、一体どういう人間が買うのよ?
普通の高品質オイルとF1用オイルが同じ値段で売られてたら普通のほうを買うね俺は
恐らく大多数がそうじゃないのか?
「あれ?もしかしてこれ普通車に入れたら最強なんじゃね?」と誤解するようなバカ相手に
証明なんて不要かも知れないけどなw
スレタイ読もうぜ
>>561 オイルを知っている人ならF1オイルは買わないと思うけど
オイル素人はF1とかレース実績に弱いだよなあ
どのF1チームに採用されているオイルなのか公開するもの有り
本当に良いオイルなら全ての情報を出せば、例えば上記にも
書かれているけどMSDS、Specseetを出せばオイルお宅の方も
買うと思うよ
>>563 本物だったとしてもイラネっていうのにスペックシートだMSDSだって相当頭悪いんじゃねーですかい
age野郎と共通するIQの低さみたいなモノがにじみ出てる
>>563 > オイルを知っている人ならF1オイルは買わない
> MSDS、Specseetを出せばオイルお宅の方も買う
はいこれ統合失調ね
治療が済むまで来ないでくださいね
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 15:58:13.80 ID:F3ixFlly0
age、ageって五月蠅いのは京都のボケ社員
そんなにageにこだわるなら中古車屋やめて豆腐屋にでもなったらどうだ
はい終了
本物のレーシングオイルは2000km程度で交換が必要だし、その距離で交換しても清浄分散剤が少ないので汚れがたまっていく。
定期的なオーバーホールを前提としたオイルなので公道用エンジンには適さない。
あれだけのオイル知識サイトをつくってるのだからレーシングオイルの害を十分把握してるはず。
それでもレーシングオイルを一般人にすすめる会社は良い会社ではない。
レースといっても色々あるけど特殊なオイルを要求するのはF1だけじゃないの?
F3やスーパーGTは市販オイル使ってるはず
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 17:12:22.57 ID:rp0wypCe0
暴かれていくオカルトショップ(オートプロジェクト京都)の実態
キモっ
スレタイ読もうぜ
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 23:27:39.60 ID:GC05/hzX0
確かに暴れているなw
オートプロジェクト社員(マリオ本人)
2chで今大人気のオイルスレではF1オイルが注目の的
F1からスーパーGT、F3で使われるオイルと言う広告に変わるかなw
>>570 自分が知ってる範囲だと今でもFポンは特別オイル使ってる。
まぁチームによるとは思うけど。
GTとかは昔から結構普通のオイル使ってるな。
誰か勇気のある人は超話題のカルトオイル=F1オイルのインプレをしてくれませんか
>>577 勇気はあっても予算がない
最近の安価で出来の良いVHVI100%より良いとも思えないし
>>577 そんなゴミ買うよりmonotaro買うわ
まず変態のお前が買えよ
出たな京都の統合失調野郎
すぐに釣れるからよく分かる
オカルトショップ京都の中古屋は本当に良く釣れる
今ホットなオイルはf1オイルでしょうw
つまんね
レースで使うオイルなんて1レース毎に交換するし耐久性無視したオイルだと思うな、循環形式も違うしな市販車とは用途が、
F1よりそこら辺のオバチャンの乗ってる軽自動車の方がシビアコンディションじゃね?
ざっくりした質問で申し訳ないんだけど…
オイルとフィルター替えたら加速がなめらかになりすぎた?気がする
以前はターボ域まで回すと少しおくれてどっかん加速してたんだけど、それがなくなった
こんなにまで変わるもん? ちなみに以前の加速感の方が好きだった(笑)
相談させて下さい
オイル は5000km毎にディーラーで交換していたのですが、値上げしてオイル・エレメント交換で8000円オーバーすると言われて躊躇しています。
近所のオートバックスに言って値段を調べてみると純正オイルが4リットル五千円弱でした。他メーカーのオイルだと3リットル缶が有りそちらをチョイスしようと考えていますが、推奨するオイルが有れば教えて欲しいのですが。尚、コストはなるべくかけたく無いと思ってます。
車 ホンダ ライフターボ 新車購入後9年
走行距離 110000km
用途 通勤のみ
市街地15分 バイパス15分
必要オイル量 エレメント交換時2.9リットル
オイル交換相談スレ立てたら賑わいそうだな
>>588 軽だよな、カストロEDGEで3000〜4000
k毎にでフィルタ込みで交換してたら1年もしないうちに他には戻れない。
>> 588
バックスでも高くて5000円で収まる。
>>587 エレメントの状態で油圧に違いが出るからその影響かも
まぁスムーズになったのなら、、それで正しいような。。
>>588 自分でやろう!ってのはさておき、その車なら5w-30とか10w-30辺りを選べば問題なし。
オートバックスとかの方が圧倒的に安いと思うよ。
588です。
ご意見助かります。
バックスでカストロのマグナテックだっけ?ってオイルが3500円で売ってたので、
ソレにしようかと思っていたのですが、
帰ってネットで調べると評価が宜しくないようで…
色々調べてみるとモービル1が良いのかなぁ?と思ってました。
で、一度こちらの知識人に伺ってみようかと。
カストロールのEDGEですね。
ありがとうございます。しかし、5000kmサイクルは変えたくないんですが…
国内で使用されている車はほとんどシビアコンディションだと思う
レースで使用されるオイルは高温時の油膜確保が目的だと思う
F1オイルと言う変体オイルを買うならバックスで4L/5000円位の物を
買った方が良い
>>593 オートバックスならクエーカーステートとか、安いのも売ってるでしょ。
1回にたくさんお金かけるんじゃなくて、気楽に交換できる価格帯を選んでみたら?
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 23:19:14.86 ID:/pe/ZjBD0
特別に開発されたと言うフレーズが、いつまでも閉店セールをしている店や
いつまでも期間限定のバーゲンセールが終わらない店を思い起こしてしまう
同様に胡散臭さを感じてしまうのがオカルトF1オイルと言う事
200Lドラム缶オイルからの小分けオイルなんて原価なんぼだよ
1リッターで500円もしないだろう
1リッター2000円で売ったら立派なボッタクリ
>>593 EDGEよりMobil1が良いと思うよ
軽でジェームスの量り売りなら工賃込み4000円位
EDGEのチタンFSTってのがよくわからんね
RESPO等に入ってるナノ球状チタンとは別物なのか
そもそもオイルにチタン混ぜるのが正しいのかワカランけどw
>>598 モービル1が4000円?エッジは3700円ぐらいでたまに見るけど。
軽に合成油入れてもわかるもん?寿命って鉱物油も合成油も一緒なんですかね?
3000キロ超えると部分合成油のほうが音が静かなんで今ままでその時セールしてる3L缶入れてる。
小排気量の方がオイルの違いを感じやすいよ
特に軽はぶん回すことが多いからね
俺のは2Lの高回転だけど同じ粘度でもカストロの方が吹け上がりはよかったな
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 13:30:58.77 ID:kg01dVFUO
チタンて金属のチタンだよね?あれを細かくしたのを入れてるのか?
即フィルターに溜まりそう
イヤ、流石にフィルターメッシュには引っかからないだろう……液体チタン……
カストロのは有機チタン化合物なんじゃね?
有機モリブデンみたいに油溶性なんじゃないか
知らんけど
>>592 どうもありがとう。
有料道路とかで80km/h↑で走ってても置いていかれるとかじゃないから不具合じゃないとは思うんだけど
エアコンとカーステ切るとフィーンってタービンの音もするし…ただ40km/hとかで走ってる車とか急加速で抜かすとかなんかしずらくなったような
も少し様子見てみよう
>>599 チタンつっても大手(カストロ・ケンドル)が使ってるのは有機チタンで
>>606の言うような有機モリブデンと同じようなもんで、油溶性のシロモノだよ。
レスポとかのは固体になると思うけど。
例えとしては適切ではないかもしれないけどモリブデンにも
二硫化Moと有機Moがあるように一言でチタンと言っても色々ある。
クソ扱いされる事の多いカスだけどFST仕様のEDGEの出来は結構いいと思うよ。
総合的な性能はわからんが、フィーリング面ではかなり良くなってる。
チタン配合とか多いよね。
FUCKSとかケンドルとかそうだし、チタンは有効だろうけど、
カーショップならチタン配合のエッジかmobil1かだな。
ビバで10w−30SMのEDGEが半額処分で税別2800円位なんだけどお買い得かな?
粘度的に鉱物油が圧倒的に多いと思うんだけど
【今回交換したオイル】…スミックスGX100
【前回入れてたオイル】…クェーカーステートスプレンダー1.5L+スミックスGX100 2L
【何キロ走って交換?】…500q
【現在の走行距離】…2万ちょい
【車種orエンジン形式】…シビック
【車の使い方】…通勤お買い物、高速走行
【インプレッション】…あ〜走りが滑らかになった。以上
500kmで違いがわかるとかドンキ祭りオイルどんだけ〜
>>609 FUCKSじゃなくFuchsな。流石にFuckはいかんだろw
あと確かにFuchsにはTITANってオイルあるけど、
あれはあくまで商品名であってチタン配合というわけではないよ。
GF-5規格入れたら燃費良くなりますかね?
コメリプレミアム安い
初心者だからってカストロとかクソオイル薦めるなよw
edgeは悪いものではないと思うけど
安売りでないと買わんけどね
カストロはマグナ推しすぎて自爆した気がするわ
金があるヤツはカストロエッジやマグナ入れてもいいんじゃね。
コスパ悪いけどオイル自体は悪くない。
エッジやマグナって割高だとは思うが、悪いオイルでもないだろう。
セールしてる時は選択肢に入れてる。
よくセールしてるからカストロがボッテるのか、店側がボッテるのか、それとも両方かは謎。
カストロは通常価格だとボってる感あるね
壺に3600円の値札とか笑うレベル
出光ゼプロってどうすか?
乗ってるのは初代マツダロードスターなんだか、マツダ純正オイルは出光のOEMらしいしペール缶も安いし気になってる。
今までワコーズのProStageS入れてたけどやっぱ高いしキツイわ。
金缶EDGEはMobil1相当のいいオイルだろう
モービル1よりエッジのほうが1割ぐらい安いから、エッジのほうがコスパいいのか。
モービル1使いたいけど、3000kで交換するから無理だな。
所さんってsunoco使ってるみたいだけど・・・・どうなの?
sunocoって?
スノコは安売りしてなくね?
オイルのがさつきや振動の良しあしはオートバイ乗りが良く知ってる。
エンジンは直接フレームに固定されてるし、エンジンと尻が近いので振動が減衰しにくい。
ヤマハオートバイの一部車種はエンジンがクルマみたいにある程度自由に動く。これは振動が伝わりにくい。ヤマハはこれをフローティングマウントという。
ワールドカップ「Castrol EDGE」の広告がすごいな
いくら出してるんだ
>>622 マツダ純正オイルってどうっすか?のほうが良かったんじゃないのか
sunocoはsun oil company略してsunoco。
海外では割とメジャーな石油関連商品メーカーらしい。
ただシェルやエクソンみたいなスーパーメジャーではない。
オイルもあまたのオイルメーカーと同じく、スーパーメジャーから
ベースオイルを買い付けて独自のブレンドと添加剤で製造してる。
・・・はず。詳しくは調べてみてね。
>>628 最近のバイクは騒音規制対策でエンジンのラバーマウントが
普及してるから、その理屈は旧車にしか当てはまらない。
ただ、エンジンむき出しな分だけ音が聞き取りやすのは確か。
スノコはヒノキがいいよね
カストロールのGT−TURBOとXF-08って、
オイル的には良くないのか?
ホームセンターで安売りしてた。
今まで安価な鉱物油を入れてたんだけど
ちよっと張りきって、化学合成油を試してみたいんだが
化学合成油はシール類が痛みやすいの?
今年買った新車なんだけど、長く乗るつもりなんだよ
>>633 自社生産つっても国内では自社工場(日本サン石油)でブレンディングしてるって話ね。
石油メジャー系を除く海外ブランドで国内に自社工場を持ってるのは珍しいから。
他だと基本委託って形になるしね。
ベースオイルとかは
>>631の言うように基本外部調達だと思う。エステルは内製してんのかな?よく知らん。
ただ、この間販売した世田谷ベースとのコラボオイルは米国Sunoco社ベースオイルを使ってるらしい。
たしかグループ1基油のプラントはもってたはずだから、そこからかな?
旧車向け20W-50だからグループ1でも問題ないしね。
でも米国SUNOCOって基油プラントってまだ生きてたっけかなぁ。
少し前に撤退とか言ってた気がするんだけど。誰か知らんか。
>>636 安い合成油はGr.3だから、そこまで神経質にならんで良いよ。
>>637 エステル屋がエステルを作らなくなったら終わりだな
PAO8エステル2の純合成オイルはめちゃ高いから
普通は気にしなくておk。
そんなオイル入れるのは物好きだけだ。
純粋にPAOとエステル8:2だけのオイルって存在するの?
GX100がエステル入りになったからちょっと臭いね
>>641 8:2かはしらんがコスモの5W-40とかは未だにそういう処方のはずだよ。
でもまぁ使ってる奴少ないよね。
有機モリブデンは液体だけれども熱で固体の二硫化モリブデンに変化する。
有機リン亜鉛化合物はどんなオイルにも入ってるけどスラッジになったら固体の亜鉛化合物に変化するかもしれない。
有機チタンも固体のチタンに変化するかも。
チタンは硬いのでいろんな金属がけずれてしまう。
亜鉛は柔らかいので自身が削れるので害が少ない。
なので恐ろしくてチタンオイルは買いません
チタン モース硬度 6.0
鉄 モース硬度 4
銅 モース硬度 3.0
アルミ モース硬度 2.75
亜鉛 モース硬度 2.5
う〜ん、これが理科離れってヤツか。頭痛くなってくるな。ネタだと思いたい。
まあ普通はVHVIが80%で残りが合成油って感じだろうな。
オイルというより添加剤扱い。
>>646 いやいや添加剤は普通15〜30%以上を占めるんでは?
このスレもオイル本スレみたいになってきた
インプレ無しだ
チタンはやばい?
数字が小さいものは添加剤として摩耗の原因になりにくい
数字が大きいチタンはエンジンを削る
液体チタンが化学変化で固体チタンに変わる可能性はあるんじゃないのか?
モース硬度(摩擦やひっかき傷に対する強さ)
0.5燐(Phosphorus)
0.5〜1黒鉛(Graphite)
1 二硫化モリブデン
1.5 カルシウム(Calcium)
1.5 鉛(Lead)
1.5〜1.8 錫(Tin)
2 窒化ホウ素 (boron nitride)
2 マグネシウム(Magnesium)
2 亜鉛(Zinc)
1.5〜2.5 イオウ(Sulfur)
2〜2.9 アルミニウム(Aluminum)
2.5 亜鉛(Zinc)
2.5〜3 銅(Copper)
4 銅(Copper)
4〜5 鉄(Iron)
5 ニッケル(Nickel)
5〜8.5 鋼(Steel)
6.0チタン
>>649 オイル中のC60もダイヤモンドになるかもね!!
燃料油中の炭化水素由来の炭素でシリンダはダイヤモンドコーティングされます
ダイヤモンドコーティングは低フリクション化に貢献しますか?
チタンの粒子がベアリングみたいになるのとは違うの?
>>644 >>649 有機モリブデンがモース硬度5.5の金属モリブデンに変化する可能性はどうなんです?
伝説のオイル博士に聞いて見れば?
どこで会えますか?
前スレでグーグルマップが貼ってあったような気が
確か九州の方だったと思います
すげぇな、まだオイル博士ネタやってるヤツいんのかw
俺が茶化しで1レスしただけのネタなのにまだ続いてるとか感動するわ、アレ結構前だろ?
しかも「しちゃる」ってとこだけで九州認定されて、伝説の九州のオイル博士とかで定着しててワロス。
実際は関西圏なのにw 別に「しちゃる」って九州以外でも使うんやけどねぇ。
まぁ、あの連中にその辺りの見聞を求めるのは酷なんだろうけど。
しっかしあの連中ってホント頭おかしいのな、久々に見たらまだやってるし。
一時期鳴りを潜めてたでしょ?なんでまた出てたきてんの?
アレって同業他社のヤツかなんかなのかねぇ、じゃないとキチガイとしか思えん。
反応しちゃうとか
反応しちゃうタイプのほうが好きだわ
1レスしただけのネタなのにIDが変わっているのは何故?
どういうことだ?
>>658 自称オイル博士は京都の中古屋マリオ本人?
何で関西だと言い切れるのか?
やっぱり怪しい 京都の中古屋社員の書き込みは本当だった!
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 02:19:54.22 ID:K7MHbUQ20
>>663 やっぱりマリオ本人だったのか
それともヒロシかどっちかに違いない
トオルとヒロシじゃなくて?
またかよ
>>667 自称オイル博士京都の中古屋マリオのつぶやき
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 22:51:26.19 ID:7g8ZTB/10
バカちゃいまんねんパーでんねん
早速20L注文した楽しみ
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 03:55:26.50 ID:/lXUKY850
>>672 交換インプレ楽しみにしています。
怖いもの見たさの一般市民
またかよ
>>674 自称オイル博士京都の中古屋マリオのつぶやき
【今回交換したオイル】… 特別に開発された「プレミアムPAOの100%化学合成油」
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/toriatukai-0w-30.html 【前回入れてたオイル】… NAPRO FAST TRACK 20W-50
【何キロ走って交換?】… 2万キロ
【現在の走行距離】… 54500k
【車種orエンジン形式】… 日産フーガVK45
【車の使い方】… 一般道80% 高速20%
【インプレッション】… NAPRO FAST TRACK 20W-50もエンジンが重い感じが
あったけどエンジン音はかなり静かになった。今回入れたF1オイルは更に
エンジンが重くなりエンジン音は煩くなってしまった。正直NAPRO FAST TRACK
10W-50の方が全然良い、販売しているショップからF1オイルにGRPの添加
も勧められたけどF1オイルなんだからGRPの添加は必要ないだろうと
店員に文句を言った、F1オイルは全然使い物にならんオイル500k走行して
捨てた最悪のオイルだ
オイルの性能なんて完全に入れ替えないとわからんよ
上抜きで抜いたか下抜きで抜いたかでも
抜ける量は違う
本当のオイルの性能を知りたければはじめのオイルはある程度走行したら抜いて
再度入れ替える
これで真の性能が試せる
少なくとも俺の車はそうだ
上抜きでどの程度抜けるのか、正確に知りたきゃやっぱコロ助買わなきゃだよなー
ま、下抜きも処理箱にダイレクトだから量って良くわからんのだけど
低粘度指定のエンジンにガチガチのオイル入れてるだけでは。
結局純正指定のオイル、粘度が最強ってことなんだよ
不完全な入れ替えで発揮する能力が真の能力だよ
レクサスは余計なものを入れさせ車を壊させないために
素人にメンテできないようにオイルですら交換できないようにしている
つまり素人考えでオイルも選ばないほうがいいということである
しかし、それでは面白く無い。
一時期はハマったけど
めんどくさいんで最近は換えなくなったら
長距離走るとまた違ったフィールが楽しめるからすごい
シャバってるだけなのかもしれないけど
レクサスの純正オイルも基本はキャッスルだべ?
LFAとISF以外はトヨタのキャッスル指定車と全く同じエンジンだしね。
安オイルで充分。
IS-Fも同じだろ
でもレクサスではないけど
トヨタの高級車ってキャッスル以外だと振動がすごくなる印象がある
結局キャッスルで落ち着いてしまう
キャッスルは添加剤とかの関係で値段が結構するから
いいオイルかも知れない
化学合成が必ずしもいいってわけでもないし
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 19:09:31.00 ID:6QTJ3Hiu0
トヨタが精油所を持っているって聞いた事無い
所詮はEssoがトヨタのオイルを作っているのを知らないだけ
但し基盤のオイルにどのような添加剤をどれくらい混ぜるかは
秘密だろうがな
まあ、GSでオイル交換しておけば間違い無いんだろうね。
は?
馬鹿のおまえに言われるまでもなく自動車メーカーが精油所なんて
持ってないことは誰だって知ってる。
レクサス純正の化学合成あるよな
GSw
あそこはバイトがいるだけ
ボンネットを開けさせてはいけないw
>>693 本当にそうかな!?
と思ってみたが、世界的にみてもやっぱりないよね。
どっか1ヶ所ぐらいあってもよさそうなのに
昔は三菱自動車と三菱石油が工場が近かったりとかあったけど
【今回交換したオイル】…RED SEED 5w-30
【前回入れてたオイル】…RED SEED 5w-30
【何キロ走って交換?】…3500km
【現在の走行距離】…45000km
【車種orエンジン形式】…EL15
【車の使い方】…街乗りメインでまれに高速
【インプレッション】…交換時期になってもガサツにならなかったせいか新油効果があんまわからんかった
気持ちアイドリングのカタカタ音が篭ってくれたかな?って程度でぬるぬる感は大差なし
定期交換ってことで
>>697 それヘッドカバーあけてタペットクリアランス調整したほうが
いいぞ。つーか調整しろ。
スバルの水平対向ってラッシュアジャスタじゃねーの?
ピストンのスラップ音のほうが可能性あるんじゃないかな
かすかに聞こえる程度のもんだけど(エアコンの送風音で掻き消される位)
聞こえたらもうマズいもの?
スバル車のタペット音は持病と言うか、仕様と言うか。。
暖まってからもカタカタ聞こえる?冷間だけならあまり神経質ならなくても平気やで。
冷えてるときは聞こえないんだなぁ
十二分に暖まって回転落ちきって静かになってから聞こえるよ
微妙な音だけどオイルの劣化具合とかでちょっと変化する
ザーレン厨の俺が来ましたよ
スバルEJ系は定番のタペット音だと思ってたらメタルだったという
パターンもあるから油断できない。特にターボね。
メタルキャップ無しで合わせクランクケースでクランクメタル保持している構造上、
メタルがやられやすいんだよね。
ザーレンなかなか手に入らん。
通販であれば購入したいんだが。
エルフのエクセリウムシリーズが、EVOLUTION 900とかに変わってるが、
誰かコレどう変わったのか知らない?名前だけか?
エクセリゥムSPが地元のカー用品店で1980円で投げ売りされてたのはそのせいか
とりあえず棚にあった5缶全部買い占めたけど
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 18:30:00.56 ID:OzxQNMH70
エクセリゥムSP 5W-40
API: SM/CF
エクセリゥムNF 5W-40
ACEA: A3/B4-04 API: SL/CF
Mercedes Benz MB page 229.3
BMW Longlife 98
EVOLUTION 900 FT 5W-40
ACEA: A3/B4 API: SN/CF
Mercedes-Benz MB 229.5 / 229.3
BMW: Longlife-01
エボリューションの値段はSPとNFの間なんだが、性能はNF以上か?
ELFは世界的にEVOLUTIONの方に統一してんだよね。
欧州だと去年頃くらいから変わってきてた思う。
5W-40に関しては規格的にはNFより上ってことになるけど。
個人的にはフルテック0W-30が消えてるのが気になるんだが。
後継のオイルもないみたいなんだし。規格的には0W-40が後継になるんかな。
エボリューションのフルテックLLXじゃダメなのか?
トタルのQUARTZ INEO LONGLIFE 5W30と中身同じだと思う。
実際の幅は5W30よりもっと広いよ。
何にせよ、エクセリゥムに500〜1000円プラスくらいで、
2つくらい上のクラスのオイルになったなら良い事だ。
>>712 LLXはソラリスLLXの後継でC3ベースだから
A3/B4ベースのフルテック0W-30とは規格が違うんだよね。
その意味では0W-40が0W-30の後継って形になると思われるんだけど。
まぁTOTALのQuartz9000 0W-30が残るならそれでいいけどね。
あとスバルやTRDからも中味が同じ出てるし。
quartz7000は良いものですか?
たまーにすごく安くなってんだよね
>>714 ジョイフルで安売りしてたからこの前入れてみたよ。結果はこんな糞オイルは久しぶりだった…
交換直後からアイドリング振動増大。1000km我慢して抜いた。
ジョイフル安売りオイルの性能って凄いっす
噂のF1オイルはもっと糞オイルだったど〜お!
どこでどういう噂になってますか?
⇑⇑⇑⇑⇑⇑⇑⇑⇑⇑⇑⇑⇑⇑
ボ・ケ・ナ・ス
はい、次
次は糞オイルF1オイルと糞中古屋の
さ・ぎ・れ・き・し
【今回交換したオイル】…エネオスサスティナ0W-20→20%+0W-50→80%
【前回入れてたオイル】…スミックスGX100
【何キロ走って交換?】…690q
【現在の走行距離】…2万ちょい
【車種orエンジン形式】…R18A
【車の使い方】…通勤お買い物、高速走行
【インプレッション】…サスティナ0W-50が在庫で余ってたが、ストレートで投入は、ホンダエンジンには重い走りになると予想し、サスティナ0W-20を購入。
0W20を20%と、0W50を80%ブレンドすると…
サスティナシリーズには存在しない0W-40が作成可能。
無論、ブレンド比率により0W-30も作成可能。
で、走りはどうかと言うと…非常にマイルドな出だし。
以上。
ま〜た〜始まった
>>721 どうしてそんなに短いサイクルでオイル変えてるの?
それにブレンドは避けたほうがいいと思うよ
>>724 ブレンドがいけない根拠は?
同じメーカーだし、ウインター側は一緒だし別に問題無くエンジン絶好調だが?
早めに交換は、わしの勝手だが。
メーカー側がブレンド使用を認めてるものは添加剤比率が同じなどブレンド前提の処方になってるんじゃないかな
規格同じなら問題無いんじゃない?
どっちもエンジンオイルなんだし
大きな問題にはならないだろうが何の得にもならんと思うね
オイル量が5.2〜5.4lのエンジンなので
4lだけ0W30残りを10W50入れてる。
サーキット走ってるけど問題無し。
オイルはGulfのGT30と50。
【今回交換したオイル】 SUSTINA 0W-20
【前回入れてたオイル】 EDGE 5W-30
【何キロ走って交換?】 5000km弱
【現在の走行距離】 80000km
【車種orエンジン形式】 オーリス
【車の使い方】 普段使い
【インプレッション】
久しぶりに0W-20入れたけどSUSTINAは特にさらさら感が強い
粘度指数の高さみたいなものの片鱗を感じたね
5W-30→0W-20だけどメカニカルノイズの増加は認められず
いたってスムーズでした
0W-20等の低粘度でも有機モリブデンが入っていないものがあるらしいですが
油膜切れ時には他の成分でカバーしてるんですか?
サスティナ
ごめん
サスティナは添加剤の相性が強いから、他のオイルと混ぜない方がいいんじゃない?って話だろうね。
で、今回はサスティナ同士だから特に問題ないでしょ。
アンカ付けて欲しいの
>>729 サーキット走ってるけど問題無し?
何を根拠で問題無しなんだろう?
なんちゃってサーキット走行なら
どのオイル入れても同じだと思うけど
サーキット走行後、新油との比較でどの様な変化があるのか
見ないと分からないだろう
>>729 すまない。
まだ33000kmしか走ってないし
サーキット走行もまだ23回しかしてないへたれなので
問題無しかどうか分からないよね。
ブレンドオイルは続けるのでエンジンブローさせたら書きこむよ。
楽しみにしててほしい。
一般人が出来る事
サーキット走行後
新油と同じ温度にして手で触り粘度の劣化が無いか確認
使用したオイルの匂い、焦げ臭い匂いが無いか
最低その位は確認が必要と思うなあ
ショップや業者でなければそこまでのテストしか出来ないなあ
せいぜい峠レベルの俺には関係なかった。
エンジンオイルのソムリエもいるスレ
くんかくんか・・・!?これはいかん!
とかわかる物なのか?(笑)
サーキット走行数を何回なんて数えた上で、それをあたかも自慢のように書きこむ時点でもうねw
少なくても同じメーカーだろうと、ブレンドして使えると推奨していない限り、
高分子ポリマーを大量にぶち込んだだけのオイルは、ブレンドなんて避けたほうが無難
まあ自己責任だからどうでもいいんだけどね
でも自己満でブローしてサーキットで他の車に迷惑かけるなんてことは絶対にするなよ
だからそれコロスケだって
テンプレ入れる以前にここの住人ならみんな知っているが
経験上JXのやつを買った方が良いね
軽乗りでもなければ6Lのほうが使い勝手は良い
JXは値段の割に収納性が悪いからヒットしなかった
初期不良が多いのも特徴
コロスケは分岐できるからヒットした
値段も¥4000弱とお手頃
コロスケの話は飽きた
峠レベルをなめるんなよ!
以外とオイルに過酷な条件は峠だぞ
安いオイル使ったら確かにオイルがシャバシャバ、焦げ臭くなってた
業者乙
>>749 これで解消出来るのはネジ一本外す手間だけじゃね??
スラッジがたまったエンジンオイルのことを考えると、当然下抜きがいい、し、
ワンタッチドレンコックも万が一車がヒットしたことを考えるとねえ・・。
こういう便利グッズと言われるものを、メーカーがなぜ純正採用しないのか
考えれば自ずと答えは出てきますな
車高の高いトラックではオプションとして採用されているらしい
ドレン穴から全部抜いてやろうとJ字型の吸引口まで使ってるやつがいるのに
エンジン内にもかなり残るっていうのに
そう簡単に一滴残らず抜けるかよ
>>751 ネジ一本外すだけの手間と言えばそれまでだが、それによるメリットが色々あるからな。
ネジ穴を傷めることもないし、パッキンも基本交換しなくていい、工具もいらず手も殆ど汚れないわけで。
このメリットをどうみるかは人によるだろうけどね。
>>752 あくまで便利グッズであって純正採用するようなもんでもないし、むしろ整備工具に近いものだからね。
あと三菱ふそうとかだと純正で採用してるよ。たしかニューオイルコックチェンジャーって名前だったかな。
ちゃんと純正の品番が割り当てられてる。
>>756 せっかくだから反論してみるw
ネジ1本満足に締められずにネジ穴を痛めるようなアホはDIYでオイル交換なんてしない
手の汚れはどちらにせよよく洗わないと落ちない
ドレンボルトキャッチャーなど手を汚さない便利グッズもある
ドレンボルトの締め付けトルクが40Nmのところエコオイルチェンジャーは半分の20Nm指定で不安(乗用車用)
何かメリットあるのか?と思ってしまうよ
というかドレンボルトの締め付けでミスするような人がコレ付けれるのか?という疑問もあるな
お前らどんだけ車高下げているんだよ
わだちの凄い山でも走っているのか?
エコオイルチェンジャーF100付けても当たらんやろう
それよりオイル交換が気軽に出来るのは嬉しいアイテムや
オイルパンねじ部分が傷まないのは良いと思わんか?
エコオイルチェンジャーは俺は不要だけど考え方は有りやな
コック付きのドレンでもいいが送料込で¥500が妥当だよ
エコオイルチェンジャーは手の届くとこにある車だと便利だよ。
オイル処理箱下においてあけるだけ。車高をあげる必要なし。
ナフコで取り寄せできるから送料もいらない。
おれが買ったときは2980円だった。
でもコロスケみたいな上抜きが多く抜けるんだけどね。
アンダーカバーついている俺の車には必要ないな(´<_` )
オートバックスとかねじ切るやついるからなぁ
最初は手で締める
工具で締めすぎない
これだけ守れば大丈夫でしょ?
ネジ一本まともに締められないようじゃチンパンジーじゃないですか
オートバックスでネジ切られる事故は多い
そんな時にもエコオイルチェンジャーは未然に事故は防げる
アイテムだよ
一度もそんな目に遭ったことはないな
どれくらいの頻度でやられるの?多いという位だから10台に1台はねじ切られ1度ねじ切られた後に再びねじ切られる確率もけっこうあるの?
手ルクレンチの場合は何処でオイル交換しても同じだよ
オートバックスに限らす他でもネジ切られる事ってあるし
オートバックスはオイル交換の回数が多いから事故が発生する
ディーラでもネジ切られたと言う事もあるそうだよ
クレーム処理してくれるから良いけどね
ボルトねじ切られてもドリルねじ差し込んで逆回転させればいいだけだから
一回程度ならそんな心配することないよ
流石にメスネジ壊れるところまで行ったらやばいけど
まあ、カー用品店は商品チェックするところであって
メンテは任せるところではないな
ユーザー車検も遠慮したい
オイルコックチェンジャーの類は
対応表に自分の車種も載っていない(外車)
サイズ適合が分からない賭けはしたくない
走行中に異物で出っ張りのレバーを引っ掛けて破損が怖い
どのみち、ドレンボルトの所まで手を入れようとすると
ノーマルの車高だけど
ジャッキアップして下に潜り込む必要が生じる。
コロスケの方が良いな
万が一ぶつかった場合、三菱ふそうのようなトラックの車高であれば、
オイルパンへの損傷も受けにくいだろうから、整備面だけを考えた純正採用もありうるんだろうね
ただ、普通車での事故の際、これって簡単にコックが回る気がする
ましてやワイヤーロックまでするサーキットでは間違いなく走らせてもらえなさそう
火災の危険性が間違いなく増えると思います。
京都府久世郡久御山町ってオイルコックチェンジャーのレバーが
動くほど道路にゴミが散乱しているのか?
それとも農道だらけって事かなあ?
オイルコックチェンジャーは農道だらけの田舎向けでは無いなあ
>>773 なぜにそんなピンポイントの地域を出すのかわからんが
高速道路なんかでも落下物って意外とある
一般道でも風で舞ったあとのビニール袋や板切れが車体に下に潜り込んで引っかかったりもするよ
とくにこれから台風だからな
ドレンボルトをねじ切るってよっぽどだぞ?
バンパーよりドレインボルトの位置は高いから
問題無いと思うよ、レアケースの場合はオイルパンを壊す方が
確率的に多いと思うから問題ないでしょうね
昔変な形した駐車場で下だけこすってオイル漏れしたから
バンパーより上にあっても漏れるときは漏れる
ドレンの位置にもよるが真下に装着している位置だと危険ではある
真下にドレインボルトがある場合は付けなければ良いと言う事でしょうね
真下に無ければオイルコックも有りだと思うけど
オイル交換をマメにやる方には良い商品だと思うよ
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 01:09:07.41 ID:xMDBqvxu0
京都で乗用車使う場合ドレンボルトコックは使えないって事だろうw
京都は過疎地って事だよなあ
京都の中古屋でオイル交換する場合、ドレンボルトコックを付けておかないと
ドレンボルト部分を壊されるので必要かもよw
ドレンボルトの代わりに何とかチェンジャーを付けるとオイルパンから少しはみ出ると思う
オイルパンを擦るとオイルプシャーとなる仕様になってしまうな
結局コロスケでおKってことになる
車買い換えても使えるし
複数所有してても一個あればいいし
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 01:23:56.43 ID:xMDBqvxu0
京都ではオイルパン擦る場所が多いらしい
>>778 オイル交換をマメにやる人は手際よく手を汚さないで出来るし
ドレンのネジをナメるような事はないのでますます何とかチェンジャーは不要かと思う
斜め出しのオイルドレンタイプならそんなに出っ張らないよ
オイルパン擦ってもドレンボルトに当たる確立って低いと思うよ
そんな当たり方すればオイルパン本体が壊れるね
ドレンのネジをナメるような人で無ければ不要だけど、気軽に
オイル交換が出来るのは嬉しいと思う
¥100ショップで売り始めたらまあ使ってみようかなというレベルだな
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 01:38:08.82 ID:hYSduhYQ0
京都の中古車屋ではオカルトオイルにコロスケも推奨ですか
>>784 斜めに付いてる分、ちょっとコツッといっただけでテコの原理で強い力がかかりそうなんだよね
積雪時に轍で腹下擦るけど、ちょっと固かったりしたら持って行かれそうだわ
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 01:46:41.03 ID:Ey+3rx4S0
京都の中古屋で扱っているF1オイル+GRPを入れると
ステンレス部分も腐食してオイル漏れが発生するそうだ
ノーマルのドレンボルトも腐食が酷くなるそうだ
だからコロスケを推奨するみたいだ!
ドレンボルトの腐食見つかったらヤバイ
コロスケで誤魔化そうっと!
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 01:49:00.95 ID:Ey+3rx4S0
積雪時に走行するボロ車なら不要だろう
オイル交換も不要だな
細いネジじゃないんだから外観は普通のドレンボルトに排出口があるような感じにして、
(油温センサー取り付けドレンボルトのようなイメージ)
バルブ構造はオイルパンの中で完結するようにしたら良いと思う
そんで排出口に専用のパイプみたいの突っ込むだけで抜けるシステム
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 01:54:51.85 ID:xMDBqvxu0
積雪時の書き込み笑える
そんな積雪が多い時は車動かさないだろうw
バンパー擦って除雪でもするんか?
また何か湧いてるな
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 02:04:23.07 ID:xMDBqvxu0
京都の中古屋社員が湧いてますわw
除雪方法も凄い 感動と言うより笑えるわ
よくわからんが日本は国土の半分が豪雪地帯だぞ
雪が降るのはそんなにおかしい事かね?
雪国だと駐車場内は除雪されないので、除雪されているところまで
バンパーで雪押して出るしかないけどな。
今年の東京の大雪の日も郊外に出ると腹擦りまくりで、道ばたにちぎれた
アンダーカバーとかフェンダーライナーが所々に落ちてたぞ。
京都はあれだろ、頭の悪いベタベタの車高短がまだ一杯走ってるんじゃないの?
>>790 そのタイプ、何かのカタログで見た記憶がある。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 02:12:00.11 ID:xMDBqvxu0
オイルコックチェンジャーの話で粘着する京都の中古屋社員って
バカ丸出し!
批判的なコメントは京都の中古屋社員の書き込み
いつものパターンだろうw
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 02:15:28.39 ID:xMDBqvxu0
京都ってまだシャコタン走っているのか?
マジでw
超下品な車は京都に多いって事なのか?
出っ歯のバンパーや竹やり仕様
超ダセエ!
コンプレッサーが必要ですよね
一般人には気軽な物ではなさそうだし
コックタイプの方が気軽に交換出来そう
>>799 いま詳細見てたけど上抜きチェンジャーがあれば良いみたいだよ
エアコンプレッサーはエア駆動のポンプがオプションで用意されているって事のよう
オイルコックチェンジャー2台つけて10年ぐらいなるけどなんともないよ。
雪国とかはつけなきゃいいだけのはなし。
あんなゴミに¥3000近くも払う気にはなれん
まぁ使いたい人は使えばいいんだし、頑なに否定するもんでも無いでしょ
たしかに高いなw
頑丈に作ってあるけど。
競争がないからかな、1000円ぐらいが妥当だと思う。
でも一生もちそう。
同じメーカーの車しか合わないけど。
結局オイルパンをナメませんというのだけがウリだから流行らんのだよ
ネジというネジすべて締めすぎな人にとっては有用かもしれないが、そんな人は3000円もするドレンコックより安いトルクエレンチでも買ったほうがいいべ
工具とか機器をそれるよりも
安くてうまい工場を探したほうが早い
オイル交換なんて年間一万キロ走行程度なら二年に一回で十分だし
ビッグモーターなら¥500位でオイル込みでやってくれるんだろ?
ドレンコック使うならそっちのほうがリスクは低い
ビッグモーターというリスクが新たに発生しますね
ビッグモーターは上抜きだからドレンねじ切られる心配もない
俺はもっといい整備工場知っているからそこでやってもらっている
オイル代(ドラムで仕入れているせいかホムセンとか通販より安い)だけでやってくれる工場がある。
ビッグで換えたけどオイル糞だよw
上抜きだからドレンボルトねじ切られるリスクはないけど。
ビッグモーターは欲しい車があったから見に行ったけど
その後のセールス電話がすごかった・・・
おそらくオイル交換もネット批評見る限りではやるんだろう・・・
しつこい電話攻勢も無視できるんであれば何らリスクはないだろう
オイルは質よりもエンジンとの相性である
質が悪い(この場合安い)オイルが必ずしもエンジンに悪いとは限らない。
ビッグのオイルが悪く感じたのはその車のエンジンとの相性が悪かっただけの話だ。
そりゃ入れたらすぐ焼き付いたとかオイル漏れがすぐ出たと言うならば敬遠するが
オイル交換大好きスレはオイル交換が好きな連中の巣窟なんじゃなかったのか?
他人にやらせるとか、変なコックとか、どうしちゃったのおまえらって感じ
ほんとほんと
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 22:57:26.51 ID:4I/0Hiny0
ビッグモーターはボッタクリしないからまとも
オートプロジェクト京都はオカルト+ボッタクリオリジナルオイル、添加剤で
客から高額請求されるからとっちがまともなのか分かるよな
カナ入力なのかチュウコクジンなのか判断出来かねるレス
オイル ドレン ガスケットを毎回交換しているけど
20回以上オイル交換をした場合フェムコドレインシステム
やドレンコックを使用した方がトータルコストは安い
と思いますね
欲しくなって来た
>>819 トヨタ純正品で1枚80円、社外品なら1枚50円あたりじゃね?
フェムコドレインシステム導入には8000円必要だからトータルで安くというなら相当なもんだぞ
私のパッキンは1枚165円だから
ドレンコック買う価値がありますね
俺は漏れるまでガスケット変えないわ・・・
パッキンケチっても意味ないですね
毎回変えるね
そもそも上ヌキなのでパッキンとかどうでもいい
私は下抜き派だからね
>>821 何でそんな高いの?
燃費うpとかの謎効果があるやつ?
俺はGRP派だからドレインボルトはいらねえ
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 00:52:18.60 ID:TpOrFK0i0
オートプロジェクト京都はコロスケがお気に入り?
下抜きにするとドレン部分を壊すそうだ!
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 00:58:34.73 ID:mNyvaiB+0
純正だと200円(税別)社外だと165円だからね
何でそんなに高いのと言われてもね
缶コーヒー2本買ったと思えば高くないけどね
三本買えるわもったいない(´<_` )
オイル漏れの方がもったいないですね
>>827 GRPオイル添加剤は止めておけ
塩素系オイル添加剤だからエンジン錆びるど〜お
ドレンボルトの錆びる強烈なオイル添加剤だど〜お
ドレンコックはオートプロジェクト京都で取り扱い無し
結局取り扱いしていない商品の批判を社員一同で行っている
やっぱり馬鹿社員だw
フェムコドレインシステムは良さそうだ
値段が高いけど私もかなり気になるね
Femcoコンパクトバルブなら純正ドレンボルトより
出っ張りが少ないのか?
かなり良さそうだけど高そうだね
エコオイルチェンジャーの説明にある
手も服も汚さず工具もいりません!
オイルは下から抜くのが一番!
一滴残らず抜くことができます。
この3点がマジなら1万出しても使ってみたいw
油配管用のコックでも付けたら?
いやコロスケ使うならわざわざ下から抜かんでも良いだろw
うん上からのほうが多く抜けるしw
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 07:40:00.47 ID:5CWqXIw10
おい京都の中古屋社員またコロスケの話か
いつまでたってもバカは直らんなw
F1オイルは売れてるのか?
ついてにエコオイルチェンジャーの代理店でもなれば
通販でF1オイル売れまくりかもな!
たまにレス番が飛ぶな
オイルチェンジャー使ってもエレメント交換しなきゃならんから汚れとか関係ない気がする
まぁ、実際は作業効率ですね
簡単確実スピーディに出来るよと
京都の中古屋屋はF1オイルにもGRP勧めてんのかな
F1オイルに工業用添加剤
エコオイルチェンジャーにコロスケ
この組み合わせが何気に似てる気が・・・
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 16:44:27.98 ID:5CWqXIw10
>>845 エレメント交換で汚れる
そんなのコロスケでも同じだろう
バカはいつも落ちがある書き込みしかしないなw
バカな書き込みはいつも京都の中古屋社員だなw
>>845 どうせ垂れるからウェストかで拭わなきゃならんわな
ウェスト?
ウエスとか雑巾とか要らない布とかのことか?
予測変換だろ…
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 00:22:17.65 ID:Ptw3ZtPE0
細かいこと気にしてっとハゲんぞ
フサフサです
またハゲの話してる…
じゃツルッパゲの話でも
俺テッペンハゲタカ
人を落とし入れれるような人からは、買いたくないな
なんだい藪から棒に
エコオイルチェンジャーつけてるけど、スロープで車高を上げて寝転がるのが
億劫だったので今日はコロスケでオイル交換した。
でもコロスケのあとかたづけがめんどくさいからどっちもどっちだな。
コロスケは45Lポリバケツに収納して使ってるよ
この中で組み立ててノズル引っ張れば最悪漏れても路上に撒き散らす心配もないし
後片付けも楽チン
しかも紫外線防げるから五年使ってるけど接合部からのオイル漏れもない
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 18:13:10.96 ID:XeLdG+7m0
>>861 URLが正しく入力されていないようです
てなるよ?
>>861 ホンマ二柱も無い車屋は珍しいワ
そんなんでチャント整備できるんかいな
すべてが怪しい店やな
オイル交換ぐらいでガレージジャッキはジャマくさいから
コロスケ使うやろな
あのURLを見れる人は貼った本人だけだろうなw
なにあのほったて小屋はw
>>861 「URLが正しく入力されていないようです。」で見れない
見れてる人は何なの???
あ、貼った本人だから見れてるのか?w
俺も見れない
>>861のurlは
Internet Explorer 11.0.9600.17207
Chrome 35.0.1916.153 m
Firefox 30.0
全てだめだった
>>864と
>>866は
>>861本人じゃないの?
&が&になってるからだな
普通はHTMLに書くときに使うヤツだね
気持ち悪いがわざわざHTMLソースからコピペしたんだろうな
age馬鹿2名が同一人物とバレた瞬間でしたとさ
XP以前の古いOSと古いIE使ってるんじゃないかな
てゆーかchromeでこのスレ開いて
>>861見たけど普通に飛べたぞ?
Jump@2chから飛んでるだけじゃね?
というか入り浸ってるひとで専ブラつかってない人っているの?
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 02:18:55.92 ID:tqaFXV6I0
URL確認したけど
何これ田舎のガレージ?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 02:31:24.33 ID:tqaFXV6I0
しかし
汚いガレージだなあ
カーセンサーのページ何これ?
汚い中古屋?
コロ助なんかアマゾンにあるじゃんw
で、他の吸引するやつよりやすいから有名になった。
一時は売り切れることもw
コロスケは確かに安くて使い易いが
使えない車種も有るので要注意だな
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 09:14:08.26 ID:HPlC9SKQ0
>>882 最近コロ助の話がよく出るなと思っていたらそう言う事ですか
GRPの次にはなんちゃってF1オイル、次はコロ助ね
よくもま〜あ次から次にステマのオンパレード
京都のボッタクリ中古車屋は自らのスレで商売熱心ですな
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 09:15:08.66 ID:HPlC9SKQ0
コロ助は複数台持ちだと兼用できるのがいい
エコオイルチェンジャーは1台1個だし
最近の軽はほとんど上抜きできない
>>881 ガレージジャッキだと軽作業しかできない
オイル交換がメインの作業だから困らないか
車よりオイル、添加剤がメインの中古車屋
こんなとこ怖くて車買えねえな
>>888 うちのN−ONEと親のミライースは使えてるが。
ほとんどって車種何?
俺のも上抜きより下抜きの方が抜ける・・・
だけど下抜きは近所の工場でオイル交換込み¥1500でやってくれるからおまかせにしている
自分の好きなオイル入れたい時はコロスケ使っていたけど
今の車は500mlくらい残ってしまうので近所の工場で抜いてもらってる
距離も説明書通りに訂正
オイルフィルター交換と同時で¥3000ちょっと。
オイル量も5.5くらい入る車だから安上がり。
>>890 スズキのK6ターボ R06Aはほぼ無理
俺のはドレンボルト無しで上抜きがメーカー指定。
楽で良いけどね。上抜きしかできないとなると、残ったって他に
方法はないんだからと気分的に割り切れるし。
俺のもATFはそのままじゃ入らないな
ジョイホンの耐油ホースで延長してる
>>893 ふつうドレンボルトはパンの底面より上に有るから
上抜きの方が排出量が多いよ
ドレンボルトは真下にはないからな。
コロ助の上抜きより下抜きの方がオイルが残らないと
言うまともな意見がやっと出てきたね
コロ助売ろうとする業者の書き込みマズイだろうw
上抜きの方が残らないと言う意見はコロ助売ってる業者の書き込みだから
注意した方が良さそうだねw
やっぱりドレンコック使った方が確実だね
汚い整備工場(オートプロジェクト京都)でオイル交換するなら
オートバックスでオイル交換した方が絶対良いだろう
風が吹いたらオイルフィルターパッキン部分に砂が付いてオイル漏れなんて
事あったらシャレにならないしね
>>897 車種によるだろ
昔オートメカニックの実験で4AGの上抜き下抜き比較してた記事じゃ上抜きの方が多く抜けてたよ
俺のエスティマも母ちゃんの旧ムーブカスタムも上抜きのほうが抜ける
何故上抜きの例ばかり出すのか?
ほとんどの車は下抜きの方が抜けるのは誰でも知ってる事
例外を出しても意味ありせん
下からの方が抜ける車のほうが割合的には少ないと思うよ
何でそうなるかはオイルパンを自分の目で見て触ったことのある人なら理解してるはず
わ〜またアホが書き込んでいるよ
触っちゃいけない人だったか・・・スマン勝手に持論を展開してくれたまえw
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 00:25:08.55 ID:OzQnfgPS0
京都の中古屋社員3名の書き込みだから
書き込み止めておけ
オカルトショップ社員はいつも同じ展開になるからな
たまにいるんだよなオイルフィラーから上抜きして抜けないって文句言う人w
>>904 そうするよw
頭の悪い人の相手をすることないよねw
いつもの3名じゃ
こんなオカルトF1オイル売ってる所と意見はあわないのは当然
カルト集団だから関わらん方が良いぜ!
>>898 確かにその記事はあったが、構造的に上抜き出来ない車種、エンジンもあるという
解説が後にされていたはずだが。
オートメカニック誌の実験で下抜きより上抜きの方がより多く
抜けるタイプと下抜きの方が抜けるタイプがあるそうです。
オイルパンの形状に寄る差だそうですので車種で上抜き、下抜きを
決めれば良いと思います。
上抜き派のショップさんの書き込みがあるみたいですがいい加減にしたらと
思いますけど
上抜き派のショップって何だ?
ジェームスもオートバックスその他も下抜き上抜きともやるけど?
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 00:50:40.75 ID:7qtsVSsy0
コロ助を推奨、F1カルトオイル売ってる所
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 00:54:12.74 ID:7qtsVSsy0
自分で調べろ中古屋社員君
中古屋社員ってズボシだったみたいだw
いつもの社員さんご苦労さん
2chで宣伝中 コロ助、F1オイル、GRPオイル添加剤買ってくれw
汚い整備工場でオイル交換しまっせ
/ ̄ ̄ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| 'ー=‐' i ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
Marioが必死で話を誤魔化しいや笑ケる
,-´`ヽ_ ,-´`´`ヽ_
,-´`ヽ_ ヽ‐-‐┘ _/ヽ_/ヽ/ヽ_ ヽ‐-‐-‐-┘
ヽ‐-‐┘ ヽ_ _ _ノ
_  ̄  ̄
|?|
 ̄
_ ______
|?| |┼|?|┼|?|┼| ___
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___|
, へ、 ___ .| |
/ \ ,、 ,、 ,、 ,へ、 ,、 |___| .| |
/ \ / `´ `´ \ / \ / \ | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、F1オイルぶつけんぞ
\ |
僕は北海土人ですが・・・
IPアドレス 153.144.108.55
ホスト名 i153-144-108-55.s41.a001.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 北海道
http://www.iphiroba.jp/ip.php
誰かがレスをする度に京都京都言うのは何なんですか?
Plalaなら全国どこからでも東京発信になるだろうw
流れ見れ
京都の意味分るから
>>923 僕は大都会東京とは無縁のカッペだとご理解頂けましたか
京都のショップとやらを逆恨みして誰彼構わず因縁付ける変なのがいるのは知ってた
確かに変な物も扱っているようではあるけど騙されるほうも悪いと思う
かっぺなのか分らんな
串入れてねえか?
>>926 何で俺を東京人だと思うの?そんな洗練されたレスなんてしてないよ
串なんて使わないしなんならポートスキャンどうぞ
おいおいギャク言うなよ
毎回3名が登場しているのは分るよな
最近は2名が近い時間帯に書き込んでいるんだけどな
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 01:32:27.70 ID:jeEofJDJ0
面白い展開になってる
かっぺもりもり
ID:E4/fd/ii0はもうこないな
俺の推測によれば変な人のひとりはカナ入力
お前の方が変だ(=^^=)
火に油を注ぐような真似をしてすみません
オイルを抜くとき下抜き、上抜きは車種によって
だから上抜きを推奨する必要は無い、下抜きが良い場合だってある
汚れるのはどちらも変わらないから車種にあった交換方法でやれば良い
上抜きならコロ助使えば良い、下抜きならドレンコックを使えば良い
なんでさりげなくドレンコック(笑)を推奨するの?
ドレンコックイラネ
バキュームフェラならコロスケ
手コキならドレンコック
とっちが好き?
手コキはローションの粘度によっては良い選択
だが俺はバキュームのほうが好き
コロスケのちょんまげ見ながら辛いだろう
サッカー糞だから早朝オイル交換でもするかね
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 06:17:40.02 ID:u+Ql0d3K0
京都のオカルト中古車屋の糞スレはいつ見ても進歩無し
相変わらず取扱商品のステマばかりでゴンス
レスポってお前ら的にどうなの?あのネバネバ
次スレが早速荒らされてるw
カインズのハイブリッド結構良いな
カインズのPB?近くにあったかな。。
PBでもDCMのはなぜか使ってみる気にならないな
PBのオイルってあんま安くならないよな
カインズだとXF-08の1980円のほうが買い得感出ちゃう
5W-30→0W-20て結構燃費が違うもんだな
【今回交換したオイル】 ENEOS SUSTINA 0W-20
【前回入れてたオイル】 Shell HELIX HX7 AJ-E 0W-20
【何キロ走って交換?】 6000km
【現在の走行距離】 53011km
【車種orエンジン形式】 GRX135
【車の使い方】 日常的に
【インプレッション】
SUSTINAはいいものだ。
ヒリックスの0W-20は高い金出してまで買うもんじゃないな・・・
サスティナって基本、定価販売?
定価は知らないが通販なら普通のお値段じゃないか
オートバックスとイエローハットのチラシ特価オイルから40番手と50番手のオイルが完全に消えた
低粘度オイル指定車ばかりになりもはや需要がなくなってしまったんだろうな
古いハイパワーターボ乗りにはキツい時代の到来だ
>>956 そんな車乗っているならオイル交換ぐらい自分で出来るだろう、
ヤフオクなんかで探せばShell HELIX Ultra 4Lで4000円ぐらいから買える。
スポーツ系には固めのオイルって今となっては通じないよな
理由の一つの油温上昇時の粘度維持って考え方がもうポンコツだわ
5W-40指定車と低粘度オイル指定車だとオイルラインの内径とオイルポンプも違うから入れたら駄目。
ちなみに今の欧州直噴ターボの指定は純正5W-30ロングライフで市販だと5W-40
三菱の純正オイルってキャッスルと同じものなんだね
今まで結構損してたなー
>ちなみに今の欧州直噴ターボの指定は純正5W-30ロングライフで市販だと5W-40
ちょっといみわからんね。純正が5W-30で市販が5W-40なんて事はありえん。
あるなら単に国内で流通している市販の適合オイルの粘度に5W-40が多いってだけ。
欧州車だと純正オイルは使えるオイルの一つに過ぎないって認識だから、
純正が5W-30なら市販オイルにも5W-30はある。アプルーバルが適合するなら
粘度が違っても同じ扱いだよ(一部除く)。今の欧州車(特にドイツ車)だと
0W-30,5W-30,0W-40,5W-40は一纏めで特に大きな違いはない。
あくまでバリエーション。ぶっちゃげるとドイツ車の規格だと5W-40が一番安く作れる。
>>960 なにいってんの?同じって規格の話か?だったら国内メーカー全部同じだぞ。
>>960 中味同じなのか?
キャッスルってJXだっけか
欧州車指定がACEA: A3規格のオイルとなると純正ロングライフ以外市販では5W-30の粘度のはほどんどなく、5W-40か0W-40になる。
5w-30から10w-30に替えた
距離走ってる車だと10wの方が良かったりするらしい
>>961 市販品だと0W-40のオイルが各社のアプルーバルを取っている傾向があるので
使いやすいかな。5W-40はかなり古い規格しか取ってない。
例えばBMWあたりだと純正はカストロールの0W-30だけど、カストロールの市販品で
LL01取っているのはEDGE 0W-40だけだったり。0W-30でLL01取っている市販品がない。
>>952 燃費ちがうか?
5w-30の方がなんか低回転トルクがあるのか0w-20より燃費がよくなる。
粘度が低すぎると抵抗は減るがブローバイの吹き抜けが多くなる。
>>963 キャッスルとサスティナは同じものじゃないぞ
>>968 ブローバイが吹き抜けるんじゃなくて吹き抜けたのがブローバイ
おなかの中にあるのはガスで吹き抜けたのが屁
肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」
肛門「何者だ!」
ウンコ「チンコです」
肛門「出合え、出合え!」
唇「誰だ!」
うんこ「カレーです」
唇「よし!通れ!」
欧州は環境がーとロングライフを指定する割に比較的大排気量で高粘度指定に思える
排気量で言えば今のアメ車の大排気量OHVとか5W-20やら5W-30だもんな。
HEMIの気筒休止モデルとか5W-20使わないと気筒休止がうまく動かないという。