★ボケて遊んで噛み付いて@見苦しいオタンコ国沢412★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ひょうん‐か【ヒョウンカ】 *ヒョンカ、とも。
元は「ヒョウロンカ」の脱字だが、Googleで検索してもこのような誤字は
国沢氏しかしていないことから、2ちゃんねるでは暗に国沢氏を指すことで
定着している。さらに省略して「ヒョンカ」「ヒョ」など、もはや何か
わからなくなってしまったものまである(kunisawa.net用語辞典より)。
※過去には「ヒョウンロカ」といった誤字も見受けられ現在では「ニホンジン」
「ファビョリスト」「口臭*の渦」「校長」などとも呼ばれている。(*接近遭遇した有志からの情報)

看板番組も国沢学校も終了、掲載誌も減る一方、何の逆ギレか恩あるメーカーまでトボしたり
国の破綻を願ったり暗い話を聞き飽きたり、傍聴したいと書いた直後に遠慮したいと書いたり
ストーカーのごとくプリウスで歩行者の後をつけたり繁華街を突進したり
歩行者をパッシングでどかせたりすれちがいざまに衝撃音を記録したり動画を削除したり
日時がわからなくなったり三歩あるくと設定を忘れたりしつつ、
発注依頼がきたら大喜びの日記を書くことも忘れない、
自動車業界ニホン一の“珍論家”国沢光宏氏を骨の髄まで味わうスレッドです。

◆話題の人、国沢氏のサイト
http://www.kunisawa.net/
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/ ※日記
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/ ※2009年4月以前の日記
http://kunisawagakkou.seesaa.net/     ※国沢学校ブログ (岩谷(プ修行中)
http://www.kunisawa.net/Boat/Boat.htm  ※Boat.NET
※スレ中で引用されるTOPコラムや日記他の文章の出典は↑こちらです。

◆国スレの各種テンプレート・情報はこちら
http://kunisure.okoshi-yasu.com/
◆繁華街
http://www.youtube.com/watch?v=IEUv5JFenOY

前スレ
★Twitter始めマフた@極端にアタマ悪い国沢411★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1251938286/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:26:30 ID:QlO3j3vW0
【掲示板のマナー】
偽親方、ネタ、AA、は休憩所でおながいします。

【kunisureのルール!!】
「親方HPのTOP&日記の正しい取り扱い方」
1. 「今は」日記・TOPについて各個人が保全したいと思えば保全する
2. 致命的な誤りについてはできれば24時間放置。具体的な場所は指摘しない。
(本論に影響の無い程度の誤字は各自の判断にて指摘(暗黙の了解とします)

【関連スレ】
☆国沢さん、やっぱりオロカだろう【休憩所】411.5☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253200105/

▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校2▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1249290011/

◆国スレの各種テンプレート・まとめ情報はこちら
http://kunisure.okoshi-yasu.com/

【繁華街関連】
【国沢氏】夜の繁華街で…【プリウスに音を!】
tp://blog.goo.ne.jp/littorio/e/f9a43eedf28a4620ae41f12b1cc88ebd

【国沢氏】夜の繁華街で…2【プリウスに音を!】
tp://blog.goo.ne.jp/littorio/e/541c316466c69eafe85e4c77419be0b0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:28:39 ID:QlO3j3vW0
【トリップについて】

公開トリップ ◆oYakATaMoE : #」B^ヲ$[TH
公開トリップ◆SubEYngbkc : #nV2'(?+P :

※公開トリップはなりすましに使われる可能性もありますのでご注意ください。

スレ上でトリ公開が確認された一覧。

◆XBR5fZcq3w
◆B38CRznNt.
◆.DcxNkbTHw

これらのトリを使う人物はHNから想定される当事者とは限らないことがあります。

今回もスレ立て宣言をせずにひっそりと立ててテンプレも済ませました。
あとは、いつもの人がいつごろ気づいてコピペ爆撃を始めるのかがポイントです。
4移行用TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/22(火) 17:30:34 ID:QlO3j3vW0
Last-Modified: Mon, 21 Sep 2009 08:45:43 GMT


9月21日 フランクフルトショーの時に頼んだ通訳(ベルギーに住んでるムスメですけど)の情報によれば
「VWはもう2社くらい提携を結ぼうとしているらしい」。ウワサによれば一つはボルボだという。
すでにVWは9つのブランドを持つ(間もなくポルシェも加わり10に)。なるほどボルボも大いにありうる。

けれどもう一つが全く予測できない。
少なくともドイツのメーカーをグループに入れることは考えにくいし、
かといって「売りに出ているメーカー」も無し。
すると本日メールあって「スズキだという情報が流れている」。
どれどれ、とチェックしてみると、ドイツ業界誌の情報をロイターが伝えてます。果たして本当だろうか?

当然ながらVWもスズキもコメントを出していない。両社にとってメリットあるだろうか?
どちらも同じような車格のクルマを作っている。スペインのセアトや、チェコのシュコダと同じような存在。
ただセアトもシュコダも単独じゃ生き残れなかったからVW傘下に入った。
VWとしても安価なコンパクトカーのラインナップに繋がる。

これから発展する中国市場などもVW単独で十分やっていけるだろう。
ロシアに関しちゃシュコダで問題ない。そんなこんなでVWがスズキに投資する意義が見つからぬ。
一方、スズキ側からすれば、VWの技術は魅力的だ。
スズキというメーカー、クリーンディーゼルやハイブリッドなど先端技術の開発で大きな遅れを取ってます。

(つづく)
5移行用TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/22(火) 17:31:14 ID:QlO3j3vW0
>>4 のつづき。

ユーロ6対応のディーゼルエンジンを安価に作ることは難しい。
ハイブリッドもGMから技術供与を受けるようだけれど、スケールメリット無くコストダウン出来まい。
どこかのメーカーと提携しなければ厳しい状況にある。VWとの資本提携は大いに意義あること。
ただスズキ側にしかメリットが無ければ、VWも動くまい。

もしかすると「安価に優れたクルマを作る技術」が欲しいのかも。
直近の10年で最も大切なのは「コストダウン」だと書いてきた。
VWもそう考えているなら、スズキと提携することによるメリットは大。
インドや中国市場で安いクルマをラインナップしようとすれば、
スズキをパートナーに選ぶのが最善の策だと思う。いずれにしろ年内に解るだろう。

ちなみに現在のVWグループは

1)VW。
2)VWの商用車。
3)アウディ。
4)セアト。
5)シュコダ。
6)ベントレー。
7)ブガッティ。
8)ランボルギーニ。
9)スカニア。
6移行用Twitter保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/22(火) 17:32:15 ID:QlO3j3vW0
@hotworks1yen ドイツの食事は基本的に「う〜ん!」です。
というか欧州でメシ旨いの、イタリアくらい。後は日本食が恋しくなりますね〜

8:02 AM Sep 20th webで hotworks1yen宛



↓hotworks1yen氏のつぶやき

@kunisawanet お疲れ様でした。ドイツの食事ってどうでしたか?

2:51 AM Sep 18th webで kunisawanet宛
7移行用日記保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/22(火) 17:39:23 ID:QlO3j3vW0
2009-09-22 12:44:00 更新

仕事&メンテ(9月21日)
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2009/09/post-9d90.html

台風も去ったので釣りだ! と予定していたら、連休明けだと思っていた原稿の締め切りが明日だと判明。
こら遊んでる場合ぢゃありません。ということで仕事。
今回のフランクフルトショー、予想をはるかに超える記事の依頼を受けました。
最近記事のニーズあるの、中国のショーだけだったのに。

ボツボツとフランクフルトショーの記事も出回りだしているけれど、
皆さんヨーロッパの自動車メーカーのEVやハイブリッドを過大に評価しており興味深い。
おかげさまでひと味違うレポートを書けたと思う。もちろん私がボケてる可能性あり。
人と違っていても、自分で感じたことを使えていこうと考えてます。

合間に週末のファミリーラリー&走行会の準備など。
フランクフルトに行っている間、永田がラリージャパンの時に面倒見て貰った
山梨の小沢さんのガレージにラリー車を持って行き、必要なメンテをして貰った。
若干の「疲れ」(LSDのイニシャルトルクなど)こそあったものの、走行会なら問題無いレベルに。

唯一の問題はキーキーと盛大に鳴くブレーキ。
マフラーがノーマルのため静かなこともあり、街中で走っていると目立つの何の! 超恥ずかしいっす!
こいつを何とか低減させないとアカン。ということで鳴き止めの措置をしたが、やっぱし上手くいかない。
STIのパッドを標準に戻すか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:47:40 ID:hiICDzXO0
こら遊んでる場合ぢゃありません。ということで>>1乙。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:53:52 ID:fNFMFJtx0
スベ(信者)、黄昏の特徴
・空気が読めない
・何が何でも国沢を連呼
・石田やクズコテに突っ込みを入れるヤツを執拗に認定
・決して石田の嘘ネタを検証しようとしない
・同時間帯に単発IDが湧く
・石田やクズコテが突っ込まれると、○○といえば国沢さんは〜、等小学生以下の強引な
 話題そらしに必死になる
・AAは休憩所でというテンプレを自分で貼りながら、AAが好きなカスコテがいる
・石田の嘘ネタを素直に嘘だと認められない
・同様に、石田の自爆はなかったことにしたいと本気で思っている
・以上を総合すると、石田やクズコテに突っ込みを入れるヤツには、煽りと認定で
 レスするしかない哀れな連中である
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:55:50 ID:fNFMFJtx0
------------------------------
■石田としすしすの共通点
  ・自動車関係のカメラマン兼ライター
  ・鴨川シーワールドでシャチの写真を撮っている
  ・歴代のストラーダを愛用
  ・かのんちゃん
  ・今井亮一と知り合い
  ・新宿駅近辺に勤務(石田レスポンス時代)
  ・元会社員、現在フリー

■しすしすとスベの共通点
  ・自動車関係のカメラマン兼ライター
  ・鴨川シーワールドでシャチの写真を撮っている
  ・リモートホスト(IP)
  ・軍ヲタ
  ・鉄道ヲタ
  ・BBQ好き
  ・偉そう
  
  
■スベと石田の共通点
  ・自動車関係のカメラマン兼ライター
  ・交通事故が専門分野
  ・鴨川シーワールドでシャチの写真を撮っている
  ・歴代ストラーダ愛用
  ・フーガのカーナビ
  ・モーターショーでコンパニオンを撮影
  ・ゲームショウに取材に行き写真を撮っている。

------------------------------
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:58:48 ID:3c6lwGwf0
コピペ爆撃私怨
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:58:54 ID:fNFMFJtx0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185464541/353
353 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/07/29(日) 23:28:28 ID:7fpfaruX0
こちらは先生の名誉のために誤字を指摘してあげたり改修候補を提案してあげたりしているのに。

_______________________________________________________________________________________________

三歩歩く
_____________________________________________________________________________________________

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243847317/764
764 名前:日記保全 ◆oYakATaMoE [sage二枚舌には本当に反吐が出る] 投稿日:2009/06/26(金) 10:43:43 ID:yKTJWBmv0

二枚舌には本当に反吐が出る
二枚舌には本当に反吐が出る
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 18:03:35 ID:fNFMFJtx0
--------------------------------------------------------
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1178196002/397
397 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 01:38:31 ID:85mJADAC0
スレが立って24時間で200レス、
それからまだ4時間経っただけなのに200レス上乗せか・・・('A`)

  ↓(三歩歩く)

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1208968078/101
101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 06:53:22 ID:RUUcIRGL0
なあ、お前の目ん玉は節穴か?
どこが過疎ってんだ?
4月24日にスレが立って、5日間で100レス付いてる。
どこが過疎ってるって?

--------------------------------------------------------
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1188400308/688
688 :スヴェやん ◆YYUKR6.VIk :2007/09/03(月) 23:38:28 ID:wNTPFO370
受理されたことになっているっていうのは、誤読が発端なんだけどな。

  ↓(三歩歩く)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235393596/758
758 名前:検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE [sage] 投稿日:2009/03/12(木) 21:51:16 ID:8AP1/hOT0
誤読wさせる物書きは馬鹿だと書いただけです。

--------------------------------------------------------
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 18:05:05 ID:v1ubOqxE0
>>1

これからスベ田ファンクラブ会員によるコピペが30レスほど続きます。

↓ ↓ ↓
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 18:06:15 ID:t57UGfWKO
>>1
乙です。


立った早々コピペ爆撃かましてますなぁ。またスレが進みますな(・∀・)ニヤニヤ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 18:06:21 ID:fNFMFJtx0
--------------------------------------------------------
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1237279895/188,650
188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 01:10:00 ID:3N9+4QtD0
いつまでも自分の評価軸に拘って「ダンパーとクルコンと低価格がタマシイのシゴト」と言ってても誰にも相手にされないよ。

  ↓(三歩歩く)

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 14:14:04 ID:MEt2SCmv0
国沢がどんな車でも値段でしか語ってない、事実は否定できないもんなw

--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1144764806/723
723 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2006/04/14(金) 01:01:32 ID:UblNNClD0
ソースを提示する必要はわたしにはありませんよ。

  ↓(三歩歩く)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1239533234/468
468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/04/26(日) 08:14:24 ID:3cFKZsLB0
決して理由やソースを明かさず罵倒しかしないクオリティマンおはよう。
--------------------------------------------------------
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 18:09:23 ID:fNFMFJtx0
--------------------------------------------------------
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229255791/808,929
808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 21:27:22 ID:13hVHCyK0
あのぉ〜 この板は、ポニャカタを骨の髄まで・・の板ですよね。

  ↓(三歩歩く)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253200105/4
4 名前:検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE [sage] 投稿日:2009/09/18(金) 02:16:47 ID:zjyzSGDM0
ところで国沢先生、新スレ早々ですがいよいよ大御所に御縄がかかりました。


「疑似児童ポルノ」初摘発 わいせつDVD販売容疑
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091701000437.html

--------------------------------------------------------
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 18:12:22 ID:fNFMFJtx0
--------------------------------------------------------
808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 21:27:22 ID:13hVHCyK0
あのぉ〜 この板は、ポニャカタを骨の髄まで・・の板ですよね。

  ↓(三歩戻る)


509 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/01/08(月) 22:44:42 ID:hh7GoY2Z0
いかにエロガッパ(c黄昏姫)と呼ばれた先生とはいえ
こんなことはしないと思いますが・・・


滋賀の女子高生はスカート短い…ネットで広まり盗撮横行
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070108/jkn070108009.htm


お暇だからといって(ry

--------------------------------------------------------
19検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/22(火) 18:13:29 ID:QlO3j3vW0
三歩戻るワラタ
20自動車評論家の闇(仮)保全:2009/09/22(火) 18:20:40 ID:fNFMFJtx0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112184771/116,118,126,189
116 名前:スベやん ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:08:03 ID:YED0eG7+0
実は某出版社の方と「自動車評論家の闇(仮)」というタイトルの本を書かせていただく話を現在進行形で
行っております。
国沢さんがこれまで隠してきた部分について、すべてスポットライトを当てる所存ですし、内容的には発表
することで少なからずの公益性が優先されるため、名誉毀損には当たらないだろうという法曹関係者の判
断がなされたため、最終的にゴーサインを出しました。

国沢さんは俺を素人扱いしているようですが、ちゃんと仕事をしているライターの取材力の違いというもの
を見せてあげましょう。本人もそれがご希望のようですから。

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:11:34 ID:qSWL01ZG0
>116
お待ちしてますハァハァ
5冊程予約したいのですがまだですかハァハァ

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:23:26 ID:XmSy0Gss0
>>116
そんなの出したら売れちゃうかもしれませんよ。

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 14:51:57 ID:KomOHb+10
>>116
折れも一冊購入します。
21自動車評論家の闇(仮)保全2:2009/09/22(火) 18:24:04 ID:fNFMFJtx0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112184771/132,152
132 名前:スベやん ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:31:37 ID:YED0eG7+0
>>124
致命的ダメージを与えるかどうかなんて知りません。
向こうの事情なんて知ったこっちゃあないですから。生きるも死ぬも向こうが決めることでしょう。

自分の行動が自動車媒体の浄化につながるなんて、そんなおこがましいことは言いません。
浄化以前にパニックに陥るだろうし、相当恨まれることになるかもしれません。
この仕事に未練はないし、結果として追い出されてもいいやって感じになりました。
正直、最近仕事するのがいやなんですよね。
自分が頑張って、寝るヒマを惜しんで仕事したって、どこぞのバカに盗作盗用されてしまうだけ。
しかも業界的には「今まで誰もそれに異を唱えようとはしなかった」わけだから。
たしかに今はそこそこの収入をいただいていますが、なんかむなしいんですよ。

というわけで、この業界で活躍する“俺”の遺書代わりとして執筆することを決めました。
以前から「FOX-4作戦」と自虐していましたが、まあそれも仕方ないでしょうと。

152 名前:Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 13:47:14 ID:V7L7xgNE0
>>132
キモチは解る気がするけど、書いてしまう事でほんとに「その方向」に行く可能性は高まると
考えています。
仕事をするのが嫌になる、と書いてしまうのも解る気がするけど、それでは・・・。
自分の信念で行動しているのだろうけど、それがやけに繋がっては元も子もないでしょう。
結論から言うと(w、スベやんに必要なのは「休息」であると思います。
なにごとにもリフレッシュというのは必要です。
色々と計画もあるようですし、これから先もやっていかねばならないのですから、今、すこしぐらい
休んだとてだれも責めはしないでしょう。
なんだったら、温泉の手配は出来ます。マジでほんとにすこしで良いから国沢関係のことを忘れて、
スベやんがやってきたこと、これからやりたいことについてゆっくり考えてはいかがでしょう?
22検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/22(火) 19:02:35 ID:QlO3j3vW0
今日はまた早く電池が切れましたな。
お夕飯かな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 19:24:57 ID:P+AOgGJ00
けれどコピペマンの爆撃が全く予測できない。
少なくとも國澤をCGに入れることは考えにくいし、
かといって「売りに出ている雑誌に載ってる記事」も無し。
すると本日メールあって「>>1乙だという情報が流れている」。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 19:49:28 ID:fjx7mn680
前スレ…

出たよ「全角クン」

苦しいときの「全角クン」

この期に及んでまだ使うか「全角クン」

「全角クン」より俺から見たら「半角クン」の方が興味深かったよ。
「あれあれ? 気がついてないんだ?」ってね。
25スベやん ◆B38CRznNt. :2009/09/22(火) 20:03:18 ID:Sihr6+gSO
おー、本当にスレたってるし
車板住人の皆さんこんにちは
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 22:01:15 ID:qhckIJJ+0
2年間やってること全く変わってねえのなwこいつはひどい、言い掛かりなんてもんじゃない

509 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/01/08(月) 22:44:42 ID:hh7GoY2Z0
いかにエロガッパ(c黄昏姫)と呼ばれた先生とはいえ
こんなことはしないと思いますが・・・


滋賀の女子高生はスカート短い…ネットで広まり盗撮横行
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070108/jkn070108009.htm


お暇だからといって(ry
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 22:25:47 ID:2fHGKliv0
またお気楽考えなTOPPUだこと
28TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/23(水) 00:40:11 ID:9QCoGi6+0
9月23日 

多摩テックの閉園まで残すところ1週間となった。どうやら連休も大入り満員だったそうな。
3時間以上並ぶアトラクションも続出らしい。7月まで比較的ノンビリしていただけに、
皆さん事の重大さにやっと気づいたということだろうか? 
ホンダサイドも予想外の展開に驚いていると思う。

もはやこうなったら民主党じゃないけれど、閉園を撤回してもいいんじゃなかろうか。
理想を言えば現在の地に、新しい価値観(モーター駆動の乗り物ばかり集める、とか)の
多摩テックを作って欲しいところ。無理なら「自動車からコドモに対するラブコール」を
別のカタチでいいので具現化すればいいんじゃなかろうか。

もてぎへ移動するという手もあるけれど、大型トレーラーに乗り物を積み込み
『移動多摩テック』として全国の小学校や施設を回るなんてのも面白い。
電動カートで子供免許を取らせるというアトラクションなど、一時停止などの
標識の啓蒙にもなるため、立派な安全教育になると思う。
電動バイクは自転車の安全教育のツールとしても使えます。

いずれにしろ多摩テックで乗り物から降りてくる時の子供の表情を見ていると、
やっぱりクルマって本質的には楽しいものなんだということが改めて解る。
もし平日に休めるなら、子供と一緒に最後の多摩テックを見に行ってみたらいかがか? 
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 00:50:41 ID:VboqMdM00
言いっぱなしは楽でいいワな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 01:03:51 ID:RMyIIJih0
>ホンダサイドも予想外の展開に驚いていると思う。
取材しろ

>新しい価値観(モーター駆動の乗り物ばかり集める、とか)
わはははは(爆笑)

>全国の小学校や施設を回るなんてのも面白い。
国沢さん、それをラリラリカーでやりたかったんだよね(爆笑)

>もし平日に休めるなら、子供と一緒に最後の多摩テックを見に行ってみたらいかがか?
わはははははははは(超爆笑)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 01:27:43 ID:lEhavbDR0
> ホンダサイドも予想外の展開に驚いていると思う。

全く予想通りだったろう
こういう現象はついこの間「富士」「はやぶさ」で見たばかり
最後だから、って理由が無けりゃほとんどの人は行かない
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 01:36:05 ID:RMyIIJih0
>最後だから、って理由が無けりゃほとんどの人は行かない
その通りだ

最後だからって理由でS2000を買ったばかりだからわかる
駆け込み結構あったみたいね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 01:39:41 ID:VboqMdM00
俺の友人は閉園前だからと32年ぶりに多摩テックに行ったんだとよ。
普通の人にとってはその程度の場所ってことだ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 01:46:26 ID:hUXyZk+s0
子供時代から忘れっぱなしで、閉鎖が決まってからその存在を思い出したような馬鹿が
何騒いでんだっての。
閉鎖前の駆け込み需要はよくある話。
無くなるのは残念だろうが国沢みたいなやつの売名につかわれる多摩テックがむしろ哀れ。

つーか国沢、子供時代に行ったという経験もうそっぽい。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 01:48:11 ID:hUXyZk+s0
つーか国沢理論で言えば
「本気だせば簡単」
「変化できるものが生き残れる」

そろそろ国沢が本気出せ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 01:58:07 ID:6XTj67yXO
モノでもヒトでもたいして考えずにカンタンに引き合いに出しますからな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 05:50:36 ID:oGevL4oL0
国沢学校も閉校をキメれば、生徒がバンバンくるぜ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 06:58:37 ID:XDQkBMid0
> 116 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :2005/03/31(木) 13:08:03 ID:YED0eG7+0
> 実は某出版社の方と「自動車評論家の闇(仮)」というタイトルの本を書かせていただく話を現在進行形で
> 行っております。
> 国沢さんがこれまで隠してきた部分について、すべてスポットライトを当てる所存ですし、内容的には発表
> することで少なからずの公益性が優先されるため、名誉毀損には当たらないだろうという法曹関係者の判
> 断がなされたため、最終的にゴーサインを出しました。
>
> 国沢さんは俺を素人扱いしているようですが、ちゃんと仕事をしているライターの取材力の違いというもの
> を見せてあげましょう。本人もそれがご希望のようですから。


> ちゃんと仕事をしているライターの取材力の違いというものを見せてあげましょう。

早く見せてくれよ(ぷっw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 06:59:19 ID:XDQkBMid0
> 122 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :2005/03/31(木) 13:18:41 ID:YED0eG7+0
> この本において、俺は取材の結果として得た事実を淡々と公開していくだけです。
> 正直、その結果として国沢さんがどうなろうと知ったこっちゃありません。
> 俺は「国沢さんのシアワセ」と、「大多数の日本国民のシアワセ」は相対するものと考えています。
> 日本人の自分としては、後者の大多数を優先しますよ。
>
> まあ、今後有形無形の妨害はあるだろうし、俺は何者かに殺されちゃうかもしれないけど、それは
> それですね。ヤ○ザや○翼が出てきたり、お節介な企業関係者が出てくることも想定済み。
> 俺になんかあった日には、それ自体が取材データの信頼性を肯定するってことだし。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 07:01:27 ID:XDQkBMid0
>132 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :2005/03/31(木) 13:31:37 ID:YED0eG7+0
> 致命的ダメージを与えるかどうかなんて知りません。
> 向こうの事情なんて知ったこっちゃあないですから。生きるも死ぬも向こうが決めることでしょう。
>
> 自分の行動が自動車媒体の浄化につながるなんて、そんなおこがましいことは言いません。
> 浄化以前にパニックに陥るだろうし、相当恨まれることになるかもしれません。
> この仕事に未練はないし、結果として追い出されてもいいやって感じになりました。
> 正直、最近仕事するのがいやなんですよね。
> 自分が頑張って、寝るヒマを惜しんで仕事したって、どこぞのバカに盗作盗用されてしまうだけ。
> しかも業界的には「今まで誰もそれに異を唱えようとはしなかった」わけだから。
> たしかに今はそこそこの収入をいただいていますが、なんかむなしいんですよ。
>
> というわけで、この業界で活躍する“俺”の遺書代わりとして執筆することを決めました。
> 以前から「FOX-4作戦」と自虐していましたが、まあそれも仕方ないでしょうと。

> この業界で活躍する“俺”
活躍?(ぷぷっw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 07:03:52 ID:XDQkBMid0
> 141 :ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] :2005/03/31(木) 13:38:30 ID:Te26W2Xi0
> 国沢先生へ。
>
> 宮本君という人がどのような方なのか存じ上げませんが、
> 本職の弁護士に相談すべきことがらだと思います。
>
> 「ヒマな無職ヒッキーだから、ちょいといじって遊べばOK」
>
> みたいなことを考えておられる様子が伺えますが、あとあと後悔したりヘンに逆ギレしたりするくらいなら
> 今からでも正当な手段で対応されたほうがよろしいかと。
> そうすれば、>>116 でスベやんが書いた
>
> > 国沢さんがこれまで隠してきた部分について、すべてスポットライトを当てる所存ですし、内容的には発表
> > することで少なからずの公益性が優先されるため、名誉毀損には当たらないだろうという法曹関係者の判
> > 断がなされたため、最終的にゴーサインを出しました。
>
> がどういうことなのか、わかると思いますし。
> ※スベやんは以前から「弁護士ズ」と表現しているし、レス検すればいろいろ見えてくるかと

すかさず調子ぶっこいてスベの尻馬に乗る低脳犬w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 07:13:15 ID:XDQkBMid0
> 192 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :2005/03/31(木) 15:21:35 ID:cQ8DD4elO
> これから魂の打ち合わせ。
>
> もはや石神井から何を叫ぼうとも遅い、遅すぎる。

> 249 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :2005/03/31(木) 19:50:11 ID:YED0eG7+0
> というわけで、いろいろと打ち合わせしてきました。
> 訴状については名誉毀損を含めて大幅増額し、最終チェック段階。
>
> 徹底的にやる、ということで意見を合わせました。
> 盗作盗用を行うばかりか、開き直って悪態をつき、恫喝を繰り返す人はこの業界から消えてもらいます。

> 255 :スベやん ◆B38CRznNt. [sage] :2005/03/31(木) 20:34:13 ID:YED0eG7+0
> まあ、俺が「消す」わけではないから、それは勘違いなきよう。
>
> 媒体関係者に盗作盗用の事実を淡々と報告し、彼らに判断をしてもらうだけ。
> 盗作盗用を常とする評論家でも構わない、それでも発注するというのならば、
> 以後はそこの媒体の責任だし。
> 付帯する問題も独自解決するんだなと判断するだけです。
>
> 盗作盗用の事実を知らせることが営業妨害だというのなら、遠慮なく訴えて
> くださって結構です。
> 大声を出して、相手を恫喝しても「盗んだ事実」は消えませんよ。
> それで満足できるのならば、どうぞおやりなさい>国沢さん

なぜか自分が消えてしまったスベ田(w
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 07:27:59 ID:6XTj67yXO
今朝もコピペ爆撃やってんだ(ノ∀`)アチャー
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 08:00:59 ID:a0XurAvT0
>もはやこうなったら民主党じゃないけれど、
>閉園を撤回してもいいんじゃなかろうか。

国沢学校や免許支援事業も閉店セールやればお客がきたかもしれないのに
なんでやらないんですか、国沢さん!!

国沢光宏自動車評論家廃業セールやったら仕事が一杯来るかもしれませんよw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 08:10:02 ID:DeaZjFnQ0
>>44
ソレダ!

そしてこうなるってワケ。


もはやこうなったら民主党じゃないけれど、
廃業を撤回してもいいんじゃなかろうか。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 08:59:27 ID:vll0iSBp0
過去レスめんどい ガイシュツスマンコ

ベストカーの読者投稿欄で徳大事に噛み付いてた人の話でてる?
接待すると評価が上がるとか書いてたんで、すぐに親方の顔が浮かんだんだが
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 10:38:30 ID:PG+tmldx0
親方ってなんで民主党支持なん?バカなの?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 10:44:09 ID:bveEB0VL0
>>47
民主党支持じゃなくて、政権与党とか強いモンに対して
ちぎれるほど尻尾をふるって言う悲しい習性だよ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:13:37 ID:I9U3JGQO0
何これ、連休と重なった閉店セールに客が入ったから
もうしばらく店を続けてみようかってこと?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:32:51 ID:6XTj67yXO
オヤカタは晩節を汚す、て言葉も知らないんだろうな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:40:15 ID:uZvb5Y5P0
>>48
おいおい、あまりニガさんのことを悪く言うなよ。
彼は尻尾をふってこそ輝くタイプなんだよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:56:38 ID:l5yfWktX0
>>48
でも警察に対しては敵意むき出しだがな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 14:43:47 ID:hUXyZk+s0
怒られたら、怒って来た相手に恨みを持つタイプだしな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 15:04:48 ID:6YMTSsP90
なので、怒られたことがない皇宮警察と水上警察は別格扱い



恨の文化?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 15:10:19 ID:hUXyZk+s0
ごめんなさい
と言った方が負け
の国沢

相手には謝罪をもとめるが
自分の非は絶対にみとめない(すべてをわびよ、とか言うくせにね)
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 15:35:34 ID:91KgWG2v0
それが低脳クズ沢クオリティってワケ(口臭の渦w
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 16:07:01 ID:2qj0kLZA0
> ごめんなさい
> と言った方が負け
> の国沢

それなあ…「国沢だけじゃない」のがイヤになるんだよな。
このスレのあいつとかあいつとか…

胸くそ悪い奴は国沢だけで充分だっつーの。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 16:14:22 ID:91KgWG2v0
ウナギやニート君の事ですね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 17:40:33 ID:a0XurAvT0
国沢さんはミンス党支持ですw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 17:43:12 ID:hUXyZk+s0
今日の日記。
国沢はレンタルビデ屋さんに行ったそうな。

今はそんなものをレンタルしてくれるのか。
ビデ。

体液のこってるからなんだと言うのか。
コーフンしてるのか国沢。
一日二日で事件がどーこーなるもんでもないだろ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 20:48:41 ID:bveEB0VL0
>>60
体液だとか、指紋だとか初犯の場合は最終的な決め手にはなっても
人物特定の決定版にはならないだろうに。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 21:42:49 ID:DeaZjFnQ0
今売ってるモノクロっていう雑誌を読んでたら、COY(プは評論家への接待で決まる意味のないものって
書かれてたよ。こらもうグゲガゴしに行った方がいいんじゃないの、クズ沢先生。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:04:00 ID:BMDp7t5z0
何を今更w
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:34:58 ID:BBtQU5CA0
>>50
ええ、わかりません!

過去に高名ではないですからw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:06:54 ID:Vju4AOWx0
>>28
何ともお気楽に語っているけどさ、閉園を知って人が集まっただけだろ。
俺はちびがコチラファミリくらぶに入っているけど、こうなるのを見越して7月に行ったよ。
今月は行っても人だらけで疲れそうだと思ったからね。

>『移動多摩テック』として全国の小学校や施設を回るなんてのも面白い。

維持にいくらかかるの?移動にいくらかかるの?公立の小学校からいくら取るつもりなの?
お得意のボランティアごっこのつもりなの?死ぬの?

>いずれにしろ多摩テックで乗り物から降りてくる時の子供の表情を見ていると、
>やっぱりクルマって本質的には楽しいものなんだということが改めて解る。

多摩テックに見に行ったの?まるで自分の目で見たような書き方だけど?

>もし平日に休めるなら、子供と一緒に最後の多摩テックを見に行ってみたらいかがか? 

平日に休めるならもっと良い所に行きたいな。
遊びに行きたいから有給休暇を取る、なんて口が裂けても言えないのは俺だけなの?
国沢はいつでも行けるみたいだけど一般社会人は休日すらも上司の一言で仕事になるんだよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:23:43 ID:PzcYj+zL0
>>65
取材と称して行ってたよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 00:15:16 ID:EKTwKwQz0
>国沢はいつでも行けるみたいだけど一般社会人は休日すらも上司の一言で仕事になるんだよ。

そういう職業を選んだのは君じゃないのか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 00:24:01 ID:TPHQPuST0
>>67
君、よく的はずれなことを言って仲間内を白けさせない?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 02:05:40 ID:5ei14wse0
>>61
そーいやそーだね
DNA鑑定しても誰のかわかる訳でない。

国沢の頭の中ではDNAに名前でも書いてあるんじゃない?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 02:07:14 ID:5ei14wse0
>>66
取材で行ったのって割と前の話だよね
ベストカーにして3号くらい前だっけ

今になって書く事か?って思う
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 03:09:23 ID:EKTwKwQz0
>>68
気持ちよく国沢を叩いてるのに、ここで是々非々を持ち出すとはKYか?って
怒ってるわけ?一般社会ではそういうのは通用しないんだよ。
仲間内どうこうは仲間だけが集まるところでやっとくれ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 06:24:35 ID:UHlDnbSq0
>>65
> 遊びに行きたいから有給休暇を取る、なんて口が裂けても言えないのは俺だけなの?
> 国沢はいつでも行けるみたいだけど一般社会人は休日すらも上司の一言で仕事になるんだよ。

ろくな勤め先じゃないなw
そんなところで仕事してるお前が一般社会人とかおこがましいんだよw
こんなところで書き込みする暇があったら、まっとうな勤め先見つけろよw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 06:38:05 ID:GrztLBxUO
>>72
そういうこと、半年でバックれたヒトが言うことではないよなあ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 06:54:45 ID:UHlDnbSq0
すぐ湧く認定しかできないクズ黄昏w
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 07:40:58 ID:i4y1KLTB0
自動車の鬼になるとか偉そうに語っておきながら、新卒のガキの分際で
捨て台詞を吐いてホンダを辞める奴なんて実際にいるわけ無いだろJK
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 07:41:24 ID:RM8u7vzz0
レスポンスで石田の取材記事が読めるんだろうかw
h ttp://tgs.cesa.or.jp/index.html
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 09:49:21 ID:CohPxGlk0
>>75
そうそう!ネーちゃんがコネ入社して配属も優遇されたのに1年でケツまくったのに
まさか2人続けてそんな不始末ありえないよね。
その上辞めた後に働きもせず引き篭もって自家用ネット監視員なんて
そんなクズが生きていけるわけがない。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 10:41:30 ID:snPFxCcaO
>>77

そんなキングオブ底辺みたいな奴いるわけないだろ。しかもそいつが早稲田卒なんて言ったら自殺モンじゃねーか普通は。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 12:33:14 ID:+DuzdRVP0
ガソリン盗 “給油”…実は水、エンストし御用
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000033-san-soci

あれ〜?クニサワ大先生の説ではミズは燃えるんじゃなかったっけ?この記事おかしくね?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 12:51:12 ID:GrztLBxUO
モーターショーでの質問リストに加えてもらいましょう
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 13:18:33 ID:kJl0LW4K0
TOPPUに支離滅裂な高速無料論来ましたw

ニートと仕事して無い人しか論破できないようなチン論にクラクラしました
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 13:47:18 ID:5ei14wse0
確かに支離滅裂だった

フェリーのくだり、は何言ってるの?って感じ。

そんなに必死に無料化反対に、反対していなくてもいいと思うが。
正直、無料化すれば無料化のメリットとともにデメリットは当然でるし。

無料化しなくても、それほど困らないしな。

まぁ、どっちでもいいよ
83TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/24(木) 15:31:49 ID:Z7xBAOOc0
9月24日 

依然として高速道路の無料化に反対している人が多い。
いろんな理由を挙げているようだけれど、ほとんど論破できると考えます。

まず「混雑する」。一義的には「土日限定だから」渋滞するのであり、連日1000円化し、
やがて無料にすれば、それが当たり前になり、一般道も有効に使うアイデアも出てくる。

「貧乏人に高速道路を使わせたくない!」(飛行機のビジネスクラスのようだと表現する
同業者も居るそうな)という意見も少なくない。逆説的になるが、本当なら長距離フェリー
など繁盛することだろう。現行の高い高速料金ですら利用者は居ます。
フェリーの利用を正確に到着時間を読みたいお金持ちの象徴にすればよかろう。

また、鉄道や飛行機、長距離バスの営業妨害になるという声も出ている。
基本的に高速道路無料のヨーロッパ(フランスやスペイン、イタリアは有料ながら日本より
圧倒的に安価)は、飛行機が網の目のように飛んでいる。日本と違い、200km程度の
距離の便すらあるほど(日本の短距離路線は離島便のみ)。飛行機とクルマは競合しない。

鉄道はどうか? 基本的に競合しないと思う。東京〜大阪まで移動しようと考えた場合、
高速無料になれば皆さんクルマにするか? 「安いから遊びに行こうと思う」という
『新規需要』を除けば、やはり新幹線を選ぶ事だろう。何より早いですから。
仕事や短い日程の旅行などで移動する時は、プライオリティ(優先順位)を時間に置く。

高速道路のメンテは何度も書いて来た通り、高速道路を有効に使う事によって不要になる
バイパスや橋などを削れば、十分捻出可能。環境問題も、暫定税率を廃止した後、
石油製品全てに「炭素税」を創設して乗せ、そいつをEVや太陽光発電の補助金に
まわせばよろしい。燃費の悪い消費者を減らすという二重の効果が期待できます。

高速道路の無料化は何より旅行客の増加は地方経済の活性化にもなる。
実際、観光客が増えている地域(飛行機や鉄道路線は今までも存在したハズ)だって多い。
EVやハイブリッドで移動するようになれば、環境にも景気回復にも貢献します。
大手メディアじゃどうしてメリットに注目しないのか不思議でならぬ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 15:41:25 ID:kJl0LW4K0
>「土日限定だから」渋滞するのであり、連日1000円化し、
>やがて無料にすれば、それが当たり前になる

土日が混むのは多くの社会人や学校が土日が休日だから
レジャー渋滞するんだと思ってたけど、国沢論では違うようですね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 15:54:03 ID:z5BCAXiz0
思う、考えるで、最後は
>大手メディアじゃどうしてメリットに注目しないのか不思議でならぬ。
取材しろ、このポンカン頭

取材先とかの都合がわかれば、多少は社会勉強にもなるだろ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 15:55:46 ID:ZAiTRFxP0
>>84
そりゃ毎日が夏休みの国沢さんの言うことですから。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 16:58:09 ID:GNEKNXTu0
オヤカタのTwitter仲間さんのつぶやき

> 問題をあらゆる面から多角的に捉えてこそメディアの存在価値があるはずなのに、
> それを放棄しちゃってる既存メディアっていったい・・・

既存メディアのど真ん中にいらっしゃるはずのオヤカタ、取り方によっては強烈な皮肉なのに・・・

> やはり反対派の攻撃の方が強いからでしょう。資金的なバックボーンもあるでしょう。
> 賛成したら、けっこう叩かれると思います。

と、トンチンカンなお答え。本当にありがとうございますw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 17:44:43 ID:hqlBfJn20
国沢ベスモ初登場。
※10:20〜の座談会で。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8076917


まだ全部見てないけど、14:00の失笑は必見。
しかし他人の意見聞かずにしゃべる奴は信用置けないなぁと改めて思う。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 17:53:46 ID:hqlBfJn20
18:52の「貴方がそう思うならそれでいいんじゃないの」
とかも酷いな。ジャーナリストの発言じゃないwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 18:06:52 ID:5ei14wse0
相手の理屈に対して何も言い返せなくなるとそれか
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 18:12:17 ID:GNEKNXTu0
>>79
フジテレビで、「水は燃えません」テロップ、キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 18:30:14 ID:u2C55CnT0
>>83
さすが毎日が日曜日親方w
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 18:58:07 ID:GrztLBxUO
>「貴方がそう思うならそれでいいんじゃないの」

暗黒版で黄昏認定時に似たようなフレーズが出てきますな(・∀・)ニヤニヤ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 19:49:59 ID:hqlBfJn20
ディスカッションでぐぐったら、
「やってはいけない事」が国沢に見事当てはまっててワラタ。


ケースディスカッションで要注意! やってはいけない3つのこと
http://allabout.co.jp/career/consultingfirm/closeup/CU20050225A/

・知識のひけらかし

一見頭のよさげな人にありがちな傾向が「知識をひけらかす」というものです。
正しい知識を適切に使えば、全体のディスカッションの進展を助けることもありますが、たいがいは重箱の隅をつつくだけの場合が多いものです。
電気自動車を普及させるというアイデアを議論しているとしましょう。
ついつい知識が豊富な分野だと「それはこうなるものだ」と口を挟んでしまいます。
「そもそも電気自動車は・・・」「電気自動車の区分は本来こうであるから・・いまの議論は意味がない・・」
「電気自動車には税金の免除があるからその議論はおかしい・・」
詳しいのはいいのですが、議論全体において、その知識がどのように意味があるのか考えて発言していますか?
発言から何もうまれなくては意味がありません。知識があるばっかりに、些末なことにこだわり、議論全体を潰す暗い雰囲気を醸し出すひとがいます。
否定するだけで、議論を発展させないひと、グループに暗さを伝染させるような人は、まずNGと言ってもよいでしょう。

・とつぜんアイデアを出す
ゴルフ人口を2倍にしたいという策を議論しているとします。
とつぜん「タイガーウッズブランドをつくる」「中学校でゴルフ教室を開く」といったアイデアから入るひとがいます。
なにか考えがあってそう言っていればいいのですが、単に面白そうなことをいっているだけでは、面接官は納得しません。
「アイデアマン」と「独自の視点、発想の豊かさ」は別のものです。

・他人の話を聞かない
・ひとりでしゃべり、ひとりで結論づける
 (他人の意見を有効に使い、より意味あるものを作ろうという意図がない。完璧な意見をいっていても、これでは一人芝居)
・人の意見を最後まで聞かずにすぐ否定する
・人格を攻撃する
逆に、こういう人は、コンサルタントとしてのコミュニケーション力があると感心させられます。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 19:52:07 ID:RQlEC4940
>>88
気分(イキオイ)・・・国沢、漢字書けるんだw
車は衝動買い?違うだろ、リセールバリューだろ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 20:39:22 ID:xKUwSMyP0
>>83
論破の内容がこれかよ。
ひとりよがりで、ホームグラウンドでいきがってる分にはかまわないけど、
ほんとの議論の場に行ったらこりゃきついよな。
あっという間に木っ端みじんになるよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:09:52 ID:0xfalA/U0
>>96
自分に都合のいい論拠だけを集めているだけのはずなのに
それでもあちこち矛盾してるのがすごいよねw
いちいち具体的に指摘するのもアホらしい



って書くと、また「突っ込んだつもりで何も具体的に突っ込めてない低能黄昏w」
って言われちゃうんだろうか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:17:20 ID:QiYYMImj0
>>83
車以外の交通事情や実態に明るいわけではないから、主張が極めて頓珍漢。
自分は有名だと自称しているぐらいだから、大手メディアに売り込みに行けばいいのに。
テレビ朝日なら取り上げてくれるんじゃないだろうか。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:21:29 ID:XVuiNffI0
>>96
一読しただけでゲンナリだ。
議論の場に辿りつく事すら出来んだろ。

どっから突っ込んでいいかすら考えるのが面倒くさいw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:38:54 ID:GrztLBxUO
>>83
本当に世間知らずなんですな(ノ∀`)アチャー
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:50:51 ID:xKUwSMyP0
>>97
>>99
全く同意です。
ばかばかしくて、具体的につっこむ気にもならないですよね。
でもこれで、完璧な理論だと思っているんだから、ある意味うらやましい。
J.S.ミルでしたっけ「満足した豚よりも不満足なソクラテスであるほうが良い。」
ミルさんのまわりにも親方みたいなのがいたのかな?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:03:32 ID:EKTwKwQz0
>>97
言われちゃうね
何でも反対してるのと区別つかないし
実際そういうこと多いし
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:05:56 ID:EKTwKwQz0
正しいことは正しいと認めた上で、具体的に突っ込み入れりゃいいんだよな
是々非々。簡単なことだと思うが。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:07:40 ID:K/zsDQ300
>>99,101
具体的に突っ込めないなら素直にそう書けよ、低脳w
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:09:46 ID:mjF1tboL0
論破と書いて、『(∩゚д゚)アーアーきこえなーい』と読むんですよw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:12:16 ID:xKUwSMyP0
>>104
え〜、そういう奴出てくるだろうなとは思ったけれど、
あなたなら、まともにつっこめるか?こんなくだらん内容。
具体的につっこめない=負け、なんて小学生のけんかみたいだぞ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:14:11 ID:K/zsDQ300
>>106
小学生未満の負け犬乙w
いいから早く突っ込んでやれよw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:16:18 ID:EKTwKwQz0
そんなことないんじゃ?例えば普段からの動向だと、メンテ費用が捻出可能という
ところに叩き集中だろうけど、逆に無理という論拠を出せる奴がいるかというとどうだか。

結局どっちもどっちジャン
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:16:53 ID:QiYYMImj0
国沢さんに知恵を付けるのは良くないし、この珍論を他所で使ってほしいから突っ込まない。

あと、教えてほしいときは「わかりません、教えてください」と頭を下げるんだよ。
わかった?>ID:K/zsDQ300
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:21:16 ID:EKTwKwQz0
>>108>>106に対して。

俺は飛行機と鉄道が無料と競合しないってのは一理あると思うよ。
こんなくだらん内容って言うけどさ、そういう全否定の姿勢を見ると、
国沢の言うこと何でも反対ってメンタリティを感じずにおれんね。違う?

ネットいじめでウサ晴らししてんのかな〜暗〜なんて思っちゃうよね
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:22:52 ID:K/zsDQ300
>>109
ぷっw
ハッタリ脳内ツッコミの夢でも見ておけよ、低脳黄昏クズw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:22:53 ID:KrQDYDSk0
>>109
うわ、出たw いつの「流行の言い訳」使ってんだよw

「アホに知恵付けるとろくなことはない」ってのは
あの ス ベ 公 の言い訳だったよねえ。

ぐだぐだ言い訳してないで、とっとと「具体的に」突っ込んでみろよ。
突っ込めるのならな。

一言半句、具体的なツッコミ書かずに「アホに知恵付けると云々」言ってたって、
誰も真に受けやしないよw
ほら、イチから十まで突っ込みまくれと言われてるんじゃないんだから、さっさとやってみろ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:23:43 ID:EKTwKwQz0
>>109
なるほど、でも仄めかし程度なら大丈夫と思うよ。誤字指摘でも
かなりはっきり指摘しないと反映されないし。遠慮なく突っ込みを。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:28:53 ID:G7H/liJF0
スベやんの言ったことは全てウソ。










具体的には突っ込まないけど。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:32:54 ID:QiYYMImj0
>>112
>あの ス ベ 公 の言い訳だったよねえ

今もスベの影に怯えているみたいなことは書かない方がいいと思う。
さすがに引くわ。

他の人も書いているように突っ込みどころがありすぎて、突っ込みようがない。
こっちの負けでいいよ。
それで気が済むならどうぞ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:35:42 ID:xKUwSMyP0
>>110
全否定するつもりもないけど、少なくとも今回の奴、具体的にどうこう言うのめんどくさい。
逆質問みたいで申し訳ないけど、この理屈で誰かを論破できると思われますか?
ごく一部の項目を取り上げてどうこうではなくて、論破と言うからには
例えば議事録の残るような公式の場での一方の論理として反対派を押し黙らせて、賛成派から全面的な賛同を得られる位の
物でなくてはならないと思いますが、そういうたぐいの論だと思われますか?
ご回答は特に要求はしません。(お互い面倒ですから)
でも。そんなふうに考えれば、>>83がどのような位置づけをされるかおのずと分かってくると思いますが。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:36:01 ID:PjfZGpfF0
結局、何も考えが無いんだろw
国沢以下の馬鹿だわw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:44:14 ID:ERL9qZVV0
いちいちID変えて、多人数に思わせる初歩的な手法だね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:45:55 ID:MazyQ3U10
ロンパールームで遊んでろ国沢
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:46:58 ID:K/zsDQ300
>>117
国沢の珍論を楽しむことができるような知性のあるヤツはいなくなったってことw
ハッタリかまして国沢を中傷したつもりになってるような馬鹿しか残ってないw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:49:12 ID:4BX1u2+a0
>>120
国沢に知性?
痴性はあると思っていましたが……。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:50:49 ID:XVuiNffI0
>>110
そじゃなくてねえ。
そこはさ、ヨーロッパがそうだからってだけじゃ根拠になんないでしょって所がな。
じゃ、何で日本はそうなってないの?って思うだろ。
ビジネスとしてペイするなら、どっかがすでにしてるはず。
してないのは…?って当然の疑問な。

まともに考えりゃ高速自由化で飛行機なんかの競争力(特に短距離)は下がるわけだが、
そうじゃないってんだから、その論拠を語らなきゃ駄目っしょ、って事。

何でも全否定する気はないが、残念ながらあれはほぼ全否定せざるを得ないw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:52:11 ID:K/zsDQ300
>>121
日本語ができないクズ黄昏は小学1年生のこくごからやり直せw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:54:36 ID:GrztLBxUO
よくIDを使い分けてますね
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 23:19:28 ID:G7H/liJF0
>>124
>>118>>119>>121にも同じことを言ってあげなよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 23:30:53 ID:fk5gYCjR0

挑戦人だから在日の人権向上・参政権付与の民主支持に必死ってワケ。

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 00:17:41 ID:tKACLH/20
>>122
>まともに考えりゃ高速自由化で飛行機なんかの競争力(特に短距離)は下がるわけだが、
>そうじゃないってんだから、その論拠を語らなきゃ駄目っしょ、って事。

論拠は欧州がそうだからってことでしょ?日本が無料化になったら
国内線の区間、例えばどの区間飛行機の代わりに車で行く?
あ、ちなみに競争力がホンの少しでも下がったら国沢否定って考え方ですか?

>何でも全否定する気はないが、残念ながらあれはほぼ全否定せざるを得ないw

じゃあ最近のTOP、日記でなるほどこれは国沢さんおっしゃる通り、国沢論が正解っての
を2、3挙げてみて?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 00:56:49 ID:3qdoCDDi0
>>83
>長距離フェリーなど繁盛することだろう
>(日本の短距離路線は離島便のみ)。飛行機とクルマは競合しない。

短距離路線は高速無料に勝てないけど長距離路線なら競争力ありますって考えなのか。
海運にしろ空輸にしろ、短距離が淘汰されて業界全体が縮小したら効率が悪化、
低コストが維持できなくなって益々競争力が低下するわけ。

論破するもなにも財源は確定してないし、無料になる路線やスケジュールも
いまだに未定じゃないか。
しかも目先の料金は消えるけど、民営化でサービスが向上して管理運営は低コストになったのに、
親方日の丸時代の高コスト体質に戻って結果的に支払う額が増えることになる。
結局巡り巡って高い料金を払わされることに気付いてないんだな。
高速道路無料化は政権(利権)奪取の選挙目当てで愚民を騙すために適当にぶち上げただけ。
究極の買収選挙だろこれ。

そういえば目先の安さに飛びついて、いつも損をする買い物下手のヒョウロンカがいたっけなあ。
そんなバカに付き合わされるのは、まっぴらごめんだ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:05:22 ID:u332LbXq0
>>83に対して、いつもどおり黄昏野郎からの揚げ足とりwしかし一向に進歩しないね黄昏はw
国沢氏の言うとおりだろ。たしかにヨーロッパの高速無料国で鉄道や飛行機がつぶれた話なんて聞かないしなw
なんでかっていえば、いくら高速無料だからって、東京から大阪までなんて運転して行く物好きというか暇人なんて
そう多くない。黄昏野郎みたいな暇人だったら東京から福岡までも来るまでいきそうだが、ふつうの社会人は
タイムイズマネーだからな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:14:40 ID:3qdoCDDi0
>黄昏野郎みたいな暇人

この人のことですね。わかりマフ。

8月1日 早起きして魂の原稿書き。気晴らしのためマリーナへ。2時間ほど大汗かく。
8月2日 10時15分からオープニングセレモニー。早めに帰宅して写真と動画をアップ。
8月3日 夕方まで真剣に原稿書き。夕方から打ち合わせのため都内へ。
8月4日 早起きして多摩地区の何カ所かでVTRの撮影。その足で小田原ヒルトンへ。
8月5日 本日も昨日に引き続きVTRの撮影。渋滞で真っ赤。最近いつも下道なのだ。
8月6日 深川の富岡八幡宮でプリウスの御祈祷。お昼過ぎにフネ出し観音崎沖でトローリング。
8月7日 CT誌の取材でi−MiEVを試す。終了後、プリウスのヘッドライトをHIDに交換する。
8月8日 昼からマリーナへ、花火視察に山崎兄のフネを出す。花火を見ながらのツベたいビール。
8月9日 遠藤さんと出漁! 6匹しか釣れず。帰宅して晩ご飯のオカズに今日のサバを。
8月10日 朝からけっこうな分量の原稿書き。
8月11日 朝から仕事。最近は印刷所が通常営業。したがっていつものペースで原稿書きであります。
8月12日 朝から原稿書き。昼前、横浜の『マイクス』というトヨタのディーラー。帰宅して原稿書。
8月13日 10時にマリーナを出発!大島着15時くらいに宿到着。19時過ぎには雑魚寝爆睡です。
8月14日 新島上陸を果たす!新島で遊んで帰路につく。高速巡航で三浦半島へ。
8月15日 今日は戦争を考える良い機会だと思う。TVでも様々な特番をやってます。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:25:26 ID:N6TGN5i50
>>130
日記をせっせと要約してる君のほうが暇人だってw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:35:01 ID:u332LbXq0
>>130
原稿書きとかアイミーブの試乗とかプリウスのライト交換とか、みんあ仕事じゃん。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:39:26 ID:3qdoCDDi0
コピペマンは仕事なんですねw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:47:27 ID:u332LbXq0
>>133
なんかニガータっぽい粘着暇人さんですねw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:50:30 ID:3qdoCDDi0
>>134
認定するのは低脳黄昏じゃ?

>>132
>原稿書きとか

その大量の原稿はどこで読めるんでしょうか。

> 169 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2009/09/25(金) 01:07:28 ID:u332LbXq0
>>>165
>ヒマはおまえの方だろwwww
>それとも忙しい時間の合間にお書き込みですかぁ?www



過剰反応のキーワードは「ヒマ」「仕事がない」

核心を突かれてwが増えちゃったってワケ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:51:37 ID:u332LbXq0
>>135
もう寝るから今日は遊んであげないw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:53:22 ID:3qdoCDDi0
>もう寝る

お約束キタコレ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:55:12 ID:qneO17jP0
>>96
大丈夫。国沢は自分の庭から出ないで叫ぶことしかしないから。
ひきこもり。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:59:11 ID:qneO17jP0
>>135
大量の文章は国沢ネットで読めるよ

地産地消、それが国沢。誰も買ってくれないから。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 05:01:58 ID:Kbwjt5yW0
>>132
>原稿書きとかアイミーブの試乗とかプリウスのライト交換とか、みんあ仕事じゃん。
わざとらしい、バカ誤字はスルーで。
原稿書きって、何時間やってんの?
ろくろく取材もしていないしわなし脳で、書ける原稿って何?

試乗して、それを正確に読者に伝えたことある?
必ず他車との比較。読者は、どっちかに乗っていなくてはいけませんよ。
一度、その車だけで旧型の比較もなしで文章書いて見せてよ。
それができないでジャーナリストも評論家もないでしょ。

プリウスのライト交換だって、あんな危険なところに電機部品つけるか?
というおそまつな代物。
プロに見せたら、バンパーはずすか線延長しないとダメでしょ、とバッサリ。
この方、マフのバカいじりの後始末していたこともある人なので、
バカ沢さん、手の内全部ばれてますから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 05:03:41 ID:qneO17jP0
国沢の原稿は全部
「だと思う」
「かもしれない」
だからノー取材で桶。

おかげで読まなくても桶。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 05:15:54 ID:6G8Nt8sO0
t
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 05:29:27 ID:6G8Nt8sO0
たぶん、最初の就職先の仕事でも、根拠・証拠はいらなかったのだろう。

読者はバカだし、成書というほどでもないから、すぐ捨てられる。
新聞にだって飛ばし記事があるくらいなんだから、自動車雑誌ごときに、
情報の正確さは不要。内容の真否はとにかく、読者の興味を引くようにし
ろ、みたいな。

MUFFで魂のシゴトをしてわかったと思うけど、工業製品は、物理法則通
りにしか動かない。寸法を間違えて、ブレーキ踏むと右に曲がる車ができ
ちゃったら、廃車するまで右に曲がる。
根拠もなく仕事すると、人が死ぬんだよ。
(うまくいくだろうと筋道が立ったと思っても、自分の実力以上のところが間
違っていて失敗するんだけどね。)

黄昏野郎には中の人も多そうだし、一般的に、仕事をするときに根拠レス
の妄想アンケートを基にした意見を出したところで、誰も納得してくれない。
社会人じゃないくにざわさんでも、大学の卒論を書く時に、慎重に、ウソに
ならないように気をつけて書いたりしただろ?バッカムもそうだと思うけど。

ポルテの交通ストレスの件であれだけ嘲笑されても、まったく気にしないんだね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 06:26:29 ID:Onn7Hoa/O
出し抜いてナンボ、口からでまかせ、て体質は治るもんじゃありませんな。三つ子の魂百まで、とはよく言ったもんで

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 06:43:42 ID:Yms3Se3A0
>>115
> 今もスベの影に怯えているみたいなことは書かない方がいいと思う。
> さすがに引くわ。

嗤わせてくれるよなあ。
オメーが書いたことはかつてあのバカが言ってたことそのまんまだから、
「あいつがまんま同じこと言ってたな」と書いたら「影に怯えてる」?

何年経とうが名前出しただけで嗤える存在の名前を出したら、「影に怯えてる」?

じゃアレか? 先日、テレビでドリフの懐かし番組やってたが、
あれはテレビ局の連中とかがドリフの「影に怯えてる」からかあ????
そうかそうか。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 07:06:24 ID:zldhL0XI0
>>115
> 今もスベの影に怯えているみたいなことは書かない方がいいと思う。

今もスベのネタがまっとうなものだったみたいなことは書かない方がいいと思うw
あまりに惨めな負け犬黄昏に泣けてくるw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 07:35:36 ID:Onn7Hoa/O
ID使い分けてもゲスぶりは変わらないので書きわけないほう方がいいと思うw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 07:53:24 ID:PHwHqwUI0
全般的に論破する根拠やソースや数字が無いよね。
諸外国を例に挙げたけど、地理的特性、自動車諸税、高速料金、平均移動距離が違うのに
根拠にするとはとんだジャーナリズムだ。

何より現に高速定額制でガソリン消費が増えて、公共交通機関が減収してるのはエコとは逆行という
最大の疑問に答えないしなぁ。

所詮、利益団体側の人間の利益誘導工作でしかない駄文ですな。
自信があるならマスコミに売り込めよ。
バカチョンが。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 08:00:36 ID:LHZbB9i20
>>83
>> (日本の短距離路線は離島便のみ)。

JALグループのJACが、伊丹〜但馬便を定期運航していますよ。(1日2往復)。
距離としては100km程度です。「のみ」と言い切るのならば、ちゃんと調べて欲しいものですね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 08:05:01 ID:HvUWNOfG0
>>88

次回もこの珍論が続くんですね・・・
妙に国沢の所だけ暗くて笑った
151TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/25(金) 10:27:27 ID:5dMosnpb0
Last-Modified: Thu, 24 Sep 2009 13:52:13 GMT


> 高速道路の無料化は何より旅行客の増加は地方経済の活性化にもなる。
⇒高速道路の無料化による旅行客の増加は地方経済の活性化にもなる。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:41:53 ID:3qdoCDDi0
>⇒高速道路の無料化による旅行客の増加は地方経済の活性化にもなる。

高速道路を使って都市部の観光地や大型のショッピングモールに買い物に
行くようになったら、地方の観光地や商店街は大打撃ですね。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 11:02:52 ID:ncl0AVDn0
>>149
だって地方都市〜地方都市の需要が多くてLCCが充実してるヨーロッパと、
日本を同じ土俵に上げてるぐらいだぜ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 11:07:51 ID:b2h5oRvW0
経済を知らない奴が経済を語るのは愚かを通り越してもはや犯罪だ。
155TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/25(金) 11:12:05 ID:5dMosnpb0
10:33 頃更新

9月25日 ホンダが妙な乗り物を発表した。見た瞬間「欲しい!」と思わせる強力なインパクトを持つ。
実際、20万円くらいの価格を付けられるなら、すぐにでも商品になると思う。
最高速6km/hというのでお年寄り向けの電動カートと同じ性能。
免許も登録もなしに歩道を歩行者として運用できる。

動く映像を見たら、同じ自立式の乗り物であるセグウェイよりずっとマイルドな特性を持っていそうな感じ。
少なくも練習時間は確実に少なくて済むハズ。
何よりセグウェイよりコンパクトなので、歩行者に混じった時の危険性やストレスも少ない。
ちなみに重さは1時間稼働するリチウムイオンバッテリー込みで20kgとのこと。

もちろんセグウェイからアイデアを得た乗り物だろうけれど、日本の得意技である『改良&進化』をキッチリ果たしている。
例えば座る場所が低い位置にあるため、もし転倒してもダメージ少ない。乗降性も文句無し。
スペース的にも完全に人と同じ。車輪も露出していないから、人の足を踏む事も無いだろう。
速度を追求しなかったのも良い。

そもそも乗員のアタマの位置が立っているときより低くなるため、歩行者に威圧感を与えずに済む。
乗員のアタマが見上げる位置になるセグウェイなんか
歩行者用の場所(欧米の空港やショッピングセンタ)で見るとムカつきますから。
いかのもホンダらしいアイデアであります。

ホンダの資料 http://www.honda.co.jp/ASIMO/topics/backnumber/2009/20090924/?from=whatsnew

動画(音は出ません) http://www.youtube.com/watch?v=zCSQPnGkt78&feature=related
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 11:15:33 ID:VKP2zFYg0
>>155
オヤカタが何日後に試乗できるかで、ホンダとの親密度がわかるというもの。
コネの力で、モーターショー前には試乗レポートして欲しいものだw
157検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/25(金) 11:18:23 ID:5dMosnpb0
> 乗員のアタマが見上げる位置になるセグウェイなんか
> 歩行者用の場所(欧米の空港やショッピングセンタ)で見るとムカつきますから。

この人はどうしてこうも小さいのでしょうか。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 11:18:42 ID:ncl0AVDn0
セグウェイを「頭が高いからムカつく」なんて言う人初めて見た・・・
考えもしなかったよ、そんな感想持つ人がいるなんて

>車輪も露出していないから、人の足を踏む事も無いだろう。
???
159検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/25(金) 11:20:30 ID:5dMosnpb0
> 車輪も露出していないから、人の足を踏む事も無いだろう。

車輪が露出してないからじゃなくて路面占有面積が乗員とほぼ同じかそれより小さいせいでは?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 11:31:47 ID:y1xk4BEM0

そして育ちの卑しいどこかの馬鹿犬が空港内でレースごっこを始めるんだよな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 13:39:14 ID:HvUWNOfG0
> 実際、20万円くらいの価格を付けられるなら、すぐにでも商品になると思う。

ヤスッ!国沢さんが20万円で作れよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 15:41:52 ID:WgDSb26b0
半島の勤労奉仕隊なら出来るだろ。
外貨獲得のチャンスデナイノ!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:22:20 ID:qneO17jP0
>歩行者用の場所(欧米の空港やショッピングセンタ)で見るとムカつきますから。
>いかのもホンダらしいアイデアであります。

そんな場所でカートに乗っかってレース遊びした馬鹿な大人もいたよな
国なんとか言う馬鹿。

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:24:09 ID:Ca3SgdgZ0
>歩行者用の場所(欧米の空港やショッピングセンタ)で見るとムカつきますから。

救いのないバカとしかいえんけど、こんなのが雑誌で記事を書けてる現状がすごいな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:24:51 ID:Ca3SgdgZ0
救いのない
○救いようのない
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:31:07 ID:qneO17jP0
救いがない
のも事実だな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:33:36 ID:qneO17jP0
欲しい!と言うインパクトを持った国沢さんは別記事で
今欲しいものはせいぜいフネかロータスエリーゼだけ、あとはもう最近はどーでもいい
みたいな事書いているわけで。


もう書いたハシから忘れて言ってますな。
3歩マンどころでないです。
1ビットマシン国沢です。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:46:29 ID:Onn7Hoa/O
物欲まで3歩マンになっちゃいましたか(ノ∀`)アチャー
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:51:02 ID:t97ZVG/pO
>>158
数少ない取りえの「183cm」が霞むから

つーか、頭の位置が高い位で周りに不快感を与えるというなら、
国沢だって同じじゃねーかって話になるよな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:59:06 ID:qneO17jP0
そもそも一般的な身長の人が、背の高い人から見下ろされてて「あー、なんだよムカつくな」とか
思うか?って。
あからさまに平均身長よりも低い方が少なからずコンプレックスを持っているのは否めないかもしれないが
フツーの身長の人が、やや背が高い、またはむちゃくちゃ背の高い人から見下ろされようが
「ああ、背の高い人だな」程度にしか思わないよな。

更には別に乗り物乗ってその視線が上から見下ろしていても、見下ろされてる側が
「上からみやがって」なんて思わないよな
カートに乗って荷物取り出し場であばれまくって他人の迷惑になってたりするわけでも
ないんだし。

国沢はなんでこんなに卑屈な考え方しかできねーのかね
ほんと小者だ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:10:01 ID:ncl0AVDn0
>>170
普段、ドライバーとして歩行者を蔑んだ目で見ていることの裏返しなんだろうね
国沢にとってはドライバーが歩行者より断然偉い存在なんだろう
だから自分も歩かされている「歩行者用の場所」に乗り物が入ってくると、
それがどんなものでも「ムカつく」んじゃないかな

先日の「歩道削って車線増やせばいいじゃん、簡単だろ?」的な意見と合わせると
そういう想像ができる
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:14:46 ID:qneO17jP0
今時、クルマ好き、とか言ってるところから車が特別なものって意識があるみたい国沢。
今や車は道具そのもの。
80年代の日本のドラマの中の意識そのままの国沢は進歩も成長もない。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:15:52 ID:qneO17jP0
歩道よりも車道減らせって思うよ、特に都内。

もう東京都は自家用車乗り入れ禁止にしたらどうだ。
事故もなくなるぞ国沢。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:17:51 ID:G7JrO+yF0
>>155
>同じ自立式の乗り物であるセグウェイ

やっぱり国沢はピント外しているなあ
この乗り物での最大の見どころは、倒れない一輪車、すなわちオートバランス制御の技術なのに
自称ヒョウンカならセグウェイとの違いを見抜けよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:43:12 ID:PIJn2ZHu0
>175

暗黒掲示板に採用されそうな予感w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:56:38 ID:Kx8BHn++0
>175

暗黒掲示板に採用されそうな予感w
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:25:37 ID:PIJn2ZHu0
>176
これは使われないだろうw

>174
だった。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:36:19 ID:tKACLH/20
>>171
それはさすがに言い掛かりだろう
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:44:59 ID:ncl0AVDn0
>>178
だから「そういう想像ができる」って言ってるじゃない
俺がそう想像しただけで国沢がどう考えてるかは知らないよ
別になんでもかんでも叩く気はないよ
180検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/25(金) 19:45:47 ID:5dMosnpb0
> そもそも乗員のアタマの位置が立っているときより低くなるため、歩行者に威圧感を与えずに済む。
> 乗員のアタマが見上げる位置になるセグウェイなんか
> 歩行者用の場所(欧米の空港やショッピングセンタ)で見るとムカつきますから。

改めて読み直してみても、何かしらコンプレックスがにじみ出ているのは確かでしょうな。

http://www.youtube.com/watch?v=zCSQPnGkt78

確かにファニーな印象を持つから、これがムカつかないというのはわかるけど、
セグウェイならムカつくというのも今ひとつ理解に苦しむところですが。



国沢さんは竹馬に乗って遊ぶ子供たちを見るとムカつくのであろうか。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:31:25 ID:Yms3Se3A0
> だから「そういう想像ができる」って言ってるじゃない

>>171は、ただ末尾に「そういう想像ができる」とだけ付け加えれば
それだけでエクスキューズになるような内容と書き方じゃないぞ?

「そうだね、君の想像だね」などと素直に肯けるような書き方じゃない。
明らかに言いがかり。

最近「何でもかんでも国沢否定か」と言われてるからって姑息な書き方するのはもっと卑怯。
どうせ「何でもかんでも否定」したいんだろうから、正々堂々と
言いがかりをつければいい。「そういう想像ができる」なんて…
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:47:54 ID:ACSxdi6W0
>>177
暗黒掲示板って何?
183検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/25(金) 21:11:53 ID:5dMosnpb0
SWも終わりましたなぁ。



国沢さんは有意義な仕事ができただろうか。
来年につながり、TVへのレギュラー出演が決まるような
業界での確固たる足場が築けたかな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:19:55 ID:falQ0ckj0
>>174
「倒立振子の応用なんだ」とは思った
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:32:22 ID:2D/2DTLq0
>>127
>論拠は欧州がそうだからってことでしょ?

それは根拠にならんと言ったろうがw
日本では高速有料でも欧州並みにはなってない。
高速が無料化しても欧州並みに出来るってなら、そこを語ってみろよ。

こう書きゃ分かるか?
「隣の子は東大に合格した。だから俺も東大に受かるはず」って言ってるようなもんなんだよ。
隣の子と“俺”が同レベルって前提がなきゃ根拠にならんだろうがw

>あ、ちなみに競争力がホンの少しでも下がったら国沢否定って考え方ですか?

本当にアホなのか?相手が何を言ってるかくらい理解してくれよ。
影響がないとする“根拠”がデタラメ過ぎるだろと言ってるんだ。
仮定の話なんだから、論拠がまともなら全否定はせんよ、と言ってるの。
これくらいは理解してもらえないもんかなあ…
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:32:33 ID:vERh+LZl0
>>183
ネガ思考で行けよ、スベDNAの唯一の継承者クズコテなんだろw
お前の皮肉煽りにはスパイスの欠片もないwww
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:45:41 ID:Onn7Hoa/O
全角くんが釣れれば充分デナイノ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 22:14:37 ID:tKACLH/20
>>183
すげー上から目線っぷり
189検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/25(金) 22:20:57 ID:5dMosnpb0
そりゃそうさ。













ニートだもの。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 22:29:49 ID:E8b61FP90
>>189
つ【手鏡】w
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 22:34:04 ID:tKACLH/20
>>181
>どうせ「何でもかんでも否定」したいんだろうから、正々堂々と
>言いがかりをつければいい。「そういう想像ができる」なんて…

全くその通りだな。こういうやり方がどうかと思うのは、国スレ住人、新人さんを
騙そうとしていることなんだよな。その実、言い掛かりなのにいかにも
そうではないように、あれやこれや手をかけて粉飾するんだよな。
国沢と和解しろとは言わんけど、住人を騙そうとするようなやり方は
やめたらどうなのかと思うわ>特に上から目線開き直りの方へ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 22:46:28 ID:nYf2iilQ0
未だにクラシカルな嘘ネタ師スベやんこと石田真一の浅薄なレトリックを愚直に伝承して認定や中身空っぽの
ハッタリを拠り所にこのスレに常駐してる煽りクズに人としての誇りはないのかとw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 22:47:22 ID:tKACLH/20
>>185
>「隣の子は東大に合格した。だから俺も東大に受かるはず」って言ってるようなもんなんだよ。
>隣の子と“俺”が同レベルって前提がなきゃ根拠にならんだろうがw

じゃあ隣の子が東大だって説明がいると思うな。
隣の子は三流大に合格した。だから俺も三流大に受かるはず、と言ってもいいだろうし。

日本で高速が無料化したら飛行機の客が車に流れるっていう主張だったら
どの路線がそうなるのだろうか。例えば東京←→大阪に行くとして、そもそも東京にしても
大阪にしても車で行きたくないしな。繰り返し言うけど、一人も流れないとは言わないw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:07:33 ID:nYf2iilQ0
>>193
読解力のないクズだなw
半島から移住して間もないのか?www
195検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/25(金) 23:16:37 ID:tklDIvTx0
新型ランクル・プラド 9/26New!

新型プラドは世界最強の遊びクルマ?
http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20090925A/

・クロカンからSUVに近づいた
・プラドが使い倒せたら幸せ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:22:17 ID:WpeJ/P9b0
>>195
お前のコメントはねぇのかよ、クズ著作権侵害コピペ新潟駄犬w
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:31:07 ID:663c0kgR0
>>129
んー橋とかトンネルとかは有料だった気が...
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:40:22 ID:z9kaqmWV0
新潟駄犬がどうとかどうでもいいけど

わざわざ国スレに出向いてコテトボししてるのも空気読めないやつだよな。
未だにスベスベ言ってるのはおまえだけだと気づけよw
俺はスベなんてネタ師だと割り切ってるし、今はボートピープル国沢に酔ってる。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:45:22 ID:ASPUdlzv0
>>198
低脳スベ田の尻馬に乗ったことを総括しろよ、クズw
スベ田こと石田真一が嘘ネタを吐いてたなら、自分は謝罪を受けるべき立場だと言い切った
ぼけ新潟犬にも事情を説明してやれw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:50:43 ID:tKACLH/20
>俺はスベなんてネタ師だと割り切ってるし、今はボートピープル国沢に酔ってる。

そうじゃない、未だにスベネタにこだわりつづける奴が多いのは認めてくれるかな。
朝鮮ネタ見ない日はないよ。スベネタが一切無くなれば自然消滅するんじゃないかな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:52:51 ID:ASPUdlzv0
国籍ネタを振りまくったスベの手仕舞いに注目w
なんてったって殺人指令までされたってスベが書いてたんだよなw
202検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/25(金) 23:56:41 ID:tklDIvTx0
なんでおれが新潟だと思ったんだっ!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 00:00:11 ID:2D/2DTLq0
>>193
「俺は車で行かない」から「車で行く奴なんか増えるはずが無い」ってかw
俺様理論最強!ってやつだな。

じゃ、それでいいよ。きっとキミも三流大学に合格できるよw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 00:59:25 ID:3l+P8hxh0
はぁようやく負けを認める気になったか。ねちっこいったらありゃしない
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 01:33:21 ID:8Eyhvx9E0
泣き喚く馬鹿には勝てない
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 02:11:24 ID:bX1XpT420
勝手に勝利宣言キター

207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 02:16:30 ID:dQfb6ULQO
>>203
一流大学出ても使えない全角くん、てのがいますな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 02:20:14 ID:vQ1sF7cs0
クロカンもふくめてSUVと言っていいと思うがな国沢。
どうせプラドをふくめ、クロカンにほとんど乗ったことないくせにえらそうにぶってんじゃねーよ。
国沢にお似合いなのは、…ないな。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 02:48:55 ID:jgatZP1Y0
>>208
並行輸入の塩漬けフェラはどうよ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 03:53:14 ID:vQ1sF7cs0
一回、二回のって放置、後は完全不動。
乗った経験のうちにはいらないよね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 04:05:15 ID:78xth6Su0
>>71
よく、トンチンカンなことを言って周りを白けさせてない?
212TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/26(土) 10:04:00 ID:7yiBNIwl0
Last-Modified: Fri, 25 Sep 2009 14:08:28 GMT


> いかのもホンダらしいアイデアであります。
⇒いかにもホンダらしいアイデアであります。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:00:45 ID:BZLU2QJO0
いかのも低脳クズ沢らしいアイデアってワケ(口臭の渦w
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 17:21:03 ID:vQ1sF7cs0
いかのものお寿司、これがまたンマイ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 20:07:10 ID:9RW88sag0
よくわかりませんw
216TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/26(土) 22:56:10 ID:7yiBNIwl0
Last-Modified: Sat, 26 Sep 2009 13:51:50 GMT


9月26日 道交法の改定により10月1日より「高速道路や自動車専用道路に於けるあおり行為」
の罰則が厳しくなる。反則金は6千円から9千円へ。点数も2点になるそうな。
ただ「あおり行為」の取り締まり厳格化について基本的に賛成したい。
ドイツなど非常に厳格な取り締まりを行ってます。ただ私は警察を信じてません。

アウトバーンを走ったことのある人なら御存知の通り、
追い越し車線をトロトロ走るというマナー違反をしているドライバーは皆無。
というか、そんなことしたら通報され、それこそ検挙されます。
日本だって「基本は走行車線を走れ」と道交法で定められている。
「あおり行為」そいつに対するクレームの1パターンだったりするワケ。

アウトバーンだって走行車線をタラタラ走っていたら車間距離をつめられるし、
そういったシーンを警察が見た場合、どちらかと言えばチンタラ走ってるクルマに注意を与える。
日本だとどうか?
追い越し車線をノンビリ走っているクルマに対し警告を与えているパトカーなんか見た事ありません。
そんな状況であおり行為だけ検挙したらどうよ?

もはや道交法に歌われている「交通の円滑な流れ」は秩序がなくなってしまう。
追い越し車線をどんなにノンビリ走っても、全くストレスなくなるのだから。
加えて「あおり行為」の基準も無い。
基本的には100km/hであれば100mの車間距離を取っていなければ検挙される可能性ある。
皆さんいかが思いますか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:12:12 ID:rFsqm+ci0
車間距離を保たないのはあくまでも前の車のせい、にしたいんですね>試乗車のディスカバリー廃車にした人
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:12:15 ID:dQfb6ULQO
覆面パトカーに対してのあおり、ともとれる一連の行為も取り締まりの対象になるんですかぁw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:17:07 ID:ht6B7B0x0
>>216
警察憎し、の私怨だけでグゲガゴした今日のTOPPU
皆さんいかが思いますか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:17:21 ID:UYBjiIqS0
先行車に激しくパッシング&ホーン。
国沢さんはこんなことやってませんよね?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:21:23 ID:2clwT3tR0
狭い路地で、歩行者に向かってあおりやパッシングなんて言語道断ですよね。
222検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/26(土) 23:39:49 ID:7yiBNIwl0
> ただ「あおり行為」の取り締まり厳格化について基本的に賛成したい。

ここだけ正しい。

> ただ私は警察を信じてません。

信じようが信じまいが構わないけど、こういうことを書く人はバカだと思う。
この一文がなければまだましだが、この一文のせいで次の節は珍論にしか見えない。

> 「あおり行為」そいつに対するクレームの1パターンだったりするワケ。

バカの極み。さすが国沢さん。
まさしく「ボケて遊んで噛み付いて」。

> そんな状況であおり行為だけ検挙したらどうよ?

ガキの言い分。


そんな国沢さんの運転マナー。

◆繁華街
http://www.youtube.com/watch?v=IEUv5JFenOY
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:45:19 ID:+zCAAwXm0
確かに、あおり行為厳罰化するなら
通行区分帯違反も同時に厳罰化しなきゃイカンわな

警察どうこうは置いといて、
追い越し車線を延々トロトロ走るやつも問題は問題
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:47:20 ID:3yCGnHgv0
9月12日のTOP
>こらもう一度体験してみればよ〜く解る。
>ベストカーの達人コラムにも書いた通り、私は目の前で供述調書を破られたことがあります。
>「信号無視だと一方的に主張する白バイ警官に対し丁寧に自分の主張を述べたところ、
>イキナリ大きな声を出して怒り始め「てめえなんか牢屋にブチ込んでやる!」
>とか「応援を呼ぶ!」と脅しを開始。

>普通の人なら震え上がると思う。
>実際連絡したようなのだけれど、状況や私の身分照会の結果、問題なかったのだろう。
>応援を呼ぶことに失敗したらしい。
>当然怒りは収まらず、寒風の中(こちらはシャツ1枚。警官は防寒具)、
>1時間半ほど掛けて作った供述調書をビリビリ破き、青切符と支払い書をブン投げて走り去ってしまった。


K視庁に通報したら中の人が「なんで自分で作った調書を破く必要があるんですかね?」って
笑ってましたよ。
それからサインがあろうがなかろうが青キップ=公文書を捨てたり破ったら大変なことになるって
F川署の人も驚いてました。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:49:15 ID:hEjKo8T40
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1185464541/353
353 名前:ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] 投稿日:2007/07/29(日) 23:28:28 ID:7fpfaruX0
こちらは先生の名誉のために誤字を指摘してあげたり改修候補を提案してあげたりしているのに。

_______________________________________________________________________________________________

三歩歩く
_____________________________________________________________________________________________

>>222
名前:検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE [sage] 投稿日:2009/09/26(土) 23:39:49 ID:7yiBNIwl0
バカの極み。さすが国沢さん。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:52:19 ID:UYBjiIqS0
親戚が警察官なので聞いてみたが、
反則切符は番号が振ってあって厳密に管理されてるので、
警官が勝手に破って捨てたりできないんだって。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:55:27 ID:dQfb6ULQO
>>224
ウソツキヒョウンカさんぶりが充分に発揮されていますね(・∀・)ニヤニヤ
228:2009/09/26(土) 23:57:03 ID:UW8xdzwMO
キチダイw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:59:07 ID:3yCGnHgv0
>もはや道交法に歌われている「交通の円滑な流れ」は秩序がなくなってしまう。

道交法って短歌集だったのか。はじめて知りマフた。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 00:10:05 ID:bvNPnD0V0
>>223
>追い越し車線を延々トロトロ走るやつも問題は問題
だよね
もしそういう車にパッシングしたら煽りになるのかどうか?っていうのが焦点になるんだと思う

だから
>ただ「あおり行為」の取り締まり厳格化について基本的に賛成したい。
って言うんだったら
「追い越し車線をタラタラ走るドライバーにも警告するようにしてほしい」
みたいな前向きなことを言えばいいと思うんだけど・・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 01:02:07 ID:8s+xAI20O
お前らひとのことになると本当言いたい邦題だな
偉そうに言える資格あるのか?

お前らだってサクサク走りたい時あるだろ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 01:15:31 ID:X1BEI3Zg0
ケータイからご苦労様です。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 01:31:36 ID:8s+xAI20O
何がご苦労様だ馬鹿

お前らもいい加減人の揚げ足ばかり取ってないで働け

実際いい歳なんだろうが!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 01:34:27 ID:uTFnkEi50
国沢叩きのために偽善的なこと書いてる嘘つきどもいい加減にせぇよ!
前も横も空いてる追い越し車線を時速80でエゴ運転しながら居座ってる
プリウスがいたとするぞ。そんなときおまえらは車間距離80メートル保ったまま
プリウスがどいてくれるまでじっと待ってるんか?
普通のドライバーなら、とりあえず車間10メートルぐらいまでつめて、「どいてくださいね」と
軽くプレッシャーかけるだろ。それでもだめなら5メートルまで詰めてみる。
それでもだめならパッシングする。それでもだめならホーンも鳴らす。
それでもだめなら左から追い越してプリウスの前に入り、ウオッシャーでウインドウをキレイに
して安全を確認してから全開で走り去る。それが一般的なドライバーの手順というものだろ?
これは、道路秩序を守るために一種の自警団的行為みたいなもんなんだよ。
こうやって、警察では保ちきれない車社会の秩序が守られているんだね。
たしかに、追い越し中で走行車線に戻れないときに煽るのは良くない。
こういう時にパッシングしたりする車は取り締まってほしい。
だけど、追い越し車線の意味を理解せず居座るバカは、他のドライバーが教育してやる必要があるの。
だけど警察のことだから、車間詰めたとこだけ取り締まって、エゴプリウスは野放しということは
十分ありうるし、それを懸念する国沢さんの言い分は正論だと思います。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 01:37:29 ID:gP3lxObk0
>>231 >>233
今見積もり作成中、これからは仕事で岐阜までクルマで行きます。
普段高速は80〜90km/hで走行。 100km/hなんて追い越しの時の一瞬しか出ませんから
煽り行為と見なされる心配は皆無ですよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 01:41:13 ID:8s+xAI20O
やめとけやめとけ、こいつら道路使用の現実ってものがわかってないんだよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 01:49:50 ID:X1BEI3Zg0
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 01:51:20 ID:bvNPnD0V0
だよなー
国沢は現実がわかってないよ
もしくは自分の言いたいことを正当化するためにありもしない現実を捏造してるか
そのどっちかなんでしょ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 01:54:36 ID:8s+xAI20O
だからそれ違うだろ!

道を邪魔するからライトで警告してるだけだ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 02:07:55 ID:gP3lxObk0
邪魔だったから、ひき逃げしたんですね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 02:22:13 ID:UiipRiGy0
警察信じてないならもう道路走るなよ国沢
こんなエゴ野郎が道路走ってると考えると怖いわ。

オマエ基準で煽りだ、どーだと言ってる時点で
もう今回のネタはギャグ化してるんだよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 02:28:54 ID:OmcBNhwmO
>道を邪魔するからライトで警告してるだけだ


ロクな運転してないのに、邪魔するだの屁理屈ばかりぬかしますな。長文くんもいい運転してないようだし
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 02:53:20 ID:FyZEbQCP0
>>234
「迷惑行為」と「危険行為」

どっちが取り締まりの優先順位が高いかは言うまでもない。
自分の都合だけで物を言っても始まらない。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 04:37:03 ID:oJ9r7JJH0
さすが、リエゾン最速男の発想は違うなw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 06:29:48 ID:SDFLx53xO
多少大袈裟だが国沢の意見が正しい
たまにはまともな事言うじゃないか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 06:33:24 ID:SDFLx53xO
>>222
スタンドでスピンタンするDQNがナニ言ってるんだ?
オマエに国沢を非難する資格は無い
身の程をわきまえろ!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 06:40:50 ID:OmcBNhwmO
スピンタン、て何かのクスリですかあ(棒



早くキーキーパットに交換しないと、今日はイベントでしょ(・∀・)ニヤニヤ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 07:10:24 ID:MScK8Pq00
>>245
自称とはいえ自動車評論家の言うことじゃぁ無いな。



あ、低脳在日クズヒョウンカだからいいのか(口臭の渦w
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 07:46:07 ID:IfNAvGce0
マナー云々なら教習所や国沢学校(wで教えるべきこと。
通りすがりの素人が命がけで教えるようなことじゃない。
ましてや賭け金に他人の命まで乗せたら、そりゃ処罰の対象でしょうよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 08:17:07 ID:eglVA8Ur0
所謂、中二病
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 08:19:09 ID:5SQQXPAX0
>>222
スタンドでスピンタソ?
それは別の関西方面の人の話ではないか?

大筋言いたい事は判るけど、合図としてパッシングするのか煽るのか?
その辺りの意思統一も出来てなくてパッシング=煽りみたいな感じに思ってる人が
大半みたいな状況ではひとくくりに規制されるのもしょうがないかな?と思うがねえ。

くるまに「PASS」って言うスイッチすらついてるんだから、
パッシングライトを使うこと自体が悪いとは思わない。
でも至近距離に張り付いてバカバカやりながら車を左右に振ったりしたら
そりゃ威嚇してるって思うのが当たり前だしな。
252検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 08:23:52 ID:WFYI7A0m0
>>246

スタンドでスピンタン?
してませんけど。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 08:26:36 ID:eglVA8Ur0
え?マリーナの駐車場でスピンタン?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 08:28:41 ID:MScK8Pq00
クズ沢はスカポンタン
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 08:40:49 ID:b+3MwrQa0
スピンたん萌え
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 09:39:58 ID:RuZ5qki/0
追い越し車線をトロトロ走ってふさがれてるときは、

1.パッシング
2.右ウインカー
3.それでも気づかないときは、ある程度車間を詰めてライト点灯

するよ。
煽りでも何でもないだろ、普通のことだ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 09:42:08 ID:SDFLx53xO
>>252
自分の勘違いでした。謝罪します

ちょっと待って下さい
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 09:54:06 ID:SDFLx53xO
>>252

ゴメリンコW

             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 10:36:35 ID:RGcfM36y0
>>224
>「あおり行為」そいつに対するクレームの1パターンだったりするワケ。

ほほおw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 10:40:06 ID:KMMCoq410
>>222
> > 「あおり行為」そいつに対するクレームの1パターンだったりするワケ。
> バカの極み。さすが国沢さん。

バカはお前だw

追越車線を走り続けるクルマにパッシングをしたり、車間を詰めて車体を左右に揺すったり
ライト付けたり、ホーンを鳴らしたりして、「車線を空けて!」と意思表示するのが「煽り」と
いうなら、それはそのクルマに対する
>> クレーム
に他ならんだろ。

お前は人間が出来ていて、前を塞がれたままでもじっと我慢してるのかもしれんがw

後の状況に全く注意を払えてないとか、そもそも追越車線は追い越しのときに使うもので、
追い越したら走行車線に戻るのがルールってことを分かってない連中がいるのも事実。

そういう連中に、お前のやってることはNGだ、走行車線に戻れと意思を伝えるのは、
高速道路の走り方を学習させるためにも悪いことではない。

ビタ付けしたり、道を空けたあとにも張りついて嫌がらせしたりするのは論外だがな。
相手と自分に危険が生じない範囲で「空けて!」と意思表示するのは道路を使う上で必要なことだ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 12:13:44 ID:OmcBNhwmO
ムスコが辛抱タマラズ登場
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 12:21:03 ID:Sd1T25rR0
>>222
>信じようが信じまいが構わないけど、こういうことを書く人はバカだと思う。
>この一文がなければまだましだが、この一文のせいで次の節は珍論にしか見えない。

自分の発言に責任持つ気一切ないくせにこんな風に言いたい放題書く人ってどうなのかね?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 12:45:10 ID:OmcBNhwmO
>自分の発言に責任持つ気一切ないくせにこんな風に言いたい放題書く人


それってチン論を書いといて、掲載した出版社が悪いと言い放ったヒョウンカさんの事ですね(・∀・)ニヤニヤ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 12:52:23 ID:Sd1T25rR0
鉄の結束力だねw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 12:59:49 ID:UiipRiGy0
クレームクレーム言ってる奴はただの自己中心の勝手馬鹿。

ほんの少し待ってれば大概その追い越し車線を走っているノロマは
走行車線に戻って行くんだよ

ほんの数秒が待てない馬鹿がそーゆー煽りに大義名分立ててるだけ。
国沢は馬鹿。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 13:16:33 ID:SDFLx53xO
自分の世界がスベてか
おめでてぇなぁ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 14:08:40 ID:MScK8Pq00
>>266
それって正に在日クズ沢の事じゃん(口臭の渦w
268国沢擁護派 ◆B38CRznNt. :2009/09/27(日) 14:19:12 ID:5POtQC4Q0
>>267
貴方の書き込みは内容が無いようですね。スカスカです。
あと、国沢さんが在日朝鮮人だという証拠を出してください。厳命します。

>>265
貴方はどこの世界の住人ですか?
走行車線に戻らないノロマは存外に多いのですよ。お里がしれますね。
269検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 14:57:41 ID:WFYI7A0m0
> 「あおり行為」そいつに対するクレームの1パターンだったりするワケ。

「前車があまりにも遅いのでクレーム行動に出たら煽りと勘違いされた」と主張するものの、
実情は「前車を煽ったが違反行為として捕まりたくないのでクレームだと言い逃れをした」だった。

こういう状況をうまく切り分けできるといいですな。

客観的に証言してくれる人物やドラレコ等での物証があると有利かもしれませんが、
食ってかかるような態度で行動してたりすると「こいつ、言い逃れなんじゃ?」と思われますな。

公僕を敵と見なすような人には受け入れがたい話かもしれませんが。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 15:23:03 ID:griMFFS4O
私は、『道交法の改定』などと書く自称ジドウシャヒョウロンカを信じてません。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 15:58:31 ID:O1KocJmX0
追い越し車線を塞いで走行しているやつへの1パターンが煽りか。
どかないヤツも確かに悪いが、どうしても先に行くなら走行車線を使って前に出てもいいじゃん。
それを「ここは追い越し車線ザンス。後ろが支えてマス。道を空けるデナイノ」とひたすら追い越し車線に拘るのもどうかと思う。

要は国沢は「クルコンがセットできる速度」でクルージングしたいだけだろうけど
272検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 16:04:19 ID:WFYI7A0m0
> 要は国沢は「クルコンがセットできる速度」でクルージングしたいだけ

おそらくそうでしょうな。

ところで新潟を走ると追い越し車線はだいたい空いてるんですけどね。

国沢さんが走るところは追い越し車線がだいたい詰まってるんでしょうか。

・自分がずいぶんなスピードを出してることにも原因があるのでは?
・それだけ交通量が多いというなら、「そいつに対するクレーム」はほとんど意味がないんじゃ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 16:28:26 ID:J/AuVDxu0
>>265
> ほんの少し待ってれば大概その追い越し車線を走っているノロマは
> 走行車線に戻って行くんだよ
下らない根拠レスの決め付けだなw
そうでなければ、日本じゃないどこか別の国の話なんだろうw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 16:29:10 ID:J/AuVDxu0
>>271
> どかないヤツも確かに悪いが、どうしても先に行くなら走行車線を使って前に出てもいいじゃん。
左からの追い越しは道交法違反だろ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 16:31:36 ID:J/AuVDxu0
>>272
> > 要は国沢は「クルコンがセットできる速度」でクルージングしたいだけ
> おそらくそうでしょうな。
勝手な決め付けに同意して尻馬に乗る馬鹿w

> ところで新潟を走ると追い越し車線はだいたい空いてるんですけどね。
> 国沢さんが走るところは追い越し車線がだいたい詰まってるんでしょうか。
国沢がどこを走っているか知らんが、休日夕方の関越上り藤崎JCTから先は
走行車線の交通量も多いし、追い越し車線も結構なクルマの量だ。
いっぺん走ってみろw
276検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 16:33:26 ID:WFYI7A0m0
予想通りのレスがきた。

> 追い越し車線も結構なクルマの量だ。

そういう状況下では

> 「あおり行為」そいつに対するクレームの1パターンだったりするワケ。

は意味がないね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 16:47:20 ID:2qfPJTkM0
>>276
田舎者は交通量の多い高速を一度走ってみるといいよ。

3車線あれば、左の2車線は100km/h前後とそれより少し遅い流れになって、
追い越し車線はそれ以上のスピードで走るクルマが流れるもんだ。

そんな状況で追越車線を100km/h前後でマイペース運転されると
あっという間に後が詰まるんだよ。

そういうバカがよけるかペースをあげて流れに乗って走れば追越車線
もスムーズにクルマが流れるんだよ。

つまらん脳内屁理屈でレスする前に交通量の多い高速を経験しろよ、新潟の田舎モンは。
278検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 16:52:24 ID:WFYI7A0m0
そして速度超過違反車が前をのろのろ走っている車にクレームをつけ、
それが傍目から見て煽り運転をしているように見える、と。

なんとも素敵な国沢さん擁護ですな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 16:57:11 ID:2qfPJTkM0
>>278
言葉尻に噛みついたものの、何も突っ込めてないから話をどんどんそらしにかかる。
いつものやり方だな。

自分のバカさを指摘されると、
> なんとも素敵な国沢さん擁護ですな
と脳内変換。

全く進歩のないバカだ。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:01:19 ID:LQYdEkLX0
>>278
> なんとも素敵な国沢さん擁護ですな。

予想通り過ぎる返しだが。
間違い。誰も国沢の擁護なんざ し て は い な い 。

ただ単に知見の狭いやつに向かって
「おまえは人のことを言えたものではない」
「おまえの知見は狭い」
「 バ カ は お ま え だ 」
と言ってるのに過ぎない。

話をすり替えるな。
もう一度書く。「誰も国沢擁護なんざしていない」
「バカに“バカ”と言ってるだけだ」「間違いを“間違い”と言ってるだけだ」
281検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 17:02:51 ID:WFYI7A0m0
> 3車線あれば、左の2車線は100km/h前後とそれより少し遅い流れになって、
> 追い越し車線はそれ以上のスピードで走るクルマが流れるもんだ。
> そんな状況で追越車線を100km/h前後でマイペース運転されると
> あっという間に後が詰まるんだよ。

「皆さんいかが思いますか?」と書いた国沢さんにとっては
「読者の本音」として取り上げたい意見なんだろうと思うけど。


┐('〜`;)┌
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:03:04 ID:5SQQXPAX0
>>271
> どかないヤツも確かに悪いが、どうしても先に行くなら走行車線を使って前に出てもいいじゃん。

これって追い越し車線に居座る奴の常套句だよな。
「煽ってないで左から抜いていけばいいだろ」って。
こう云う左側から前に出ないという原則を曲げるとどれほど危険か理解できてないんだよ。

例えば追い越し車線走行中に突然視界が奪われるとか
ドライバーの健康状態に問題が発生するなどのトラブルなどで速度が落ちた時に、
左から前に出ないという原則が守られていれば即座に左に寄れるが、
そうやって左から抜こうとする奴がいると安全確認できない限りそのまま失速するしかない。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:10:16 ID:OmcBNhwmO
どうでもいいけど、ヒョウンカさんは追越車線キープでしか走らないんだろうか。


なんか走行車線で流れに乗って、という思考がないような気がするなあ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:13:47 ID:X1BEI3Zg0
何人たりともワタシの前は走らせないデナイノ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:23:34 ID:bvNPnD0V0
>>283
だって「追い越し車線をかっ飛ばしたい」っていうワガママを正当化したいだけでしょ、どうせ
その証拠に「自分が煽られる」事態についてはまったく言及していない

追い越し車線を100km/hで走るのを擁護する気はさらさらないけど
そういう車が前にいて数珠つなぎになってたとき、さらに後ろからパッシングされる
なんて経験はよくあると思うんだけどな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:32:56 ID:FyZEbQCP0
できない部分まで国沢を擁護しようとするから、破綻するんだよなw

追い越し車線に居座り続けるのは馬鹿だ。ここまでは正しい。
でもその車をを煽る奴はもっと馬鹿なんだってことに、何故気が付かない?

「相手が自分の悪口を言ったからぶん殴ってやっただけ。俺は正しい」
正真正銘のDQN理論だろw
で、これを無い頭を絞ってよく考えてみろ。警察はどっちを捕まえると思うんだ?

前が詰まってて速度違反出来ませんとほざく奴を放っといて、前の車を捕まえるわけが無いだろうがw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:34:32 ID:RC6MGY020
>>286
正論。
288検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 17:39:14 ID:WFYI7A0m0
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:45:59 ID:X1BEI3Zg0
国沢さんドイツに引っ越せよ。
290国沢擁護派 ◆B38CRznNt. :2009/09/27(日) 17:47:03 ID:a1rre0TO0
>>285

>その証拠に「自分が煽られる」事態についてはまったく言及していない
 つまり国沢さんは普段から他車に煽られないスマートな運転をしているということですね。

>>286

>「相手が自分の悪口を言ったからぶん殴ってやっただけ。俺は正しい」
 国沢さんは「「相手が自分の悪口を言ったから面と向かって注意しただけ。俺は正しい」
 と、いってるのではないでしょうか?DQNは貴方です。もとい貴方はDQN思考です。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:50:07 ID:RGcfM36y0
>日産に続き、トヨタもアルコールインターロック(アルコールを検知すると
>エンジンが始動しないシステム)を発表した。

>つまりお酒を飲んでもエンジンが掛かるようになるまで時間をおけば、
>乗って大丈夫という免責を貰えるワケ。

>道交法の改定により10月1日より「高速道路や自動車専用道路に於ける
>あおり行為」の罰則が厳しくなる。

>100km/hであれば100mの車間距離を取っていなければ検挙される可能性ある。

どうにかしろよこの50歳児。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:01:25 ID:bvNPnD0V0
>>290
>つまり国沢さんは普段から他車に煽られないスマートな運転をしているということですね。

いやだから、どんなにジェントルな運転してても

>そういう車が前にいて数珠つなぎになってたとき、さらに後ろからパッシングされる
>なんて経験はよくあると思うんだけどな

って言ってるじゃない
各論でしか噛みつけなからすぐ破綻するんだよ
ロンパしたいなら総論を見て判断しなよ
DSG=ATだから国沢は間違ってない、とか言ってないでさ
293検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 18:02:54 ID:WFYI7A0m0
>>291

ずっと以前から思っているのですが
酒を片手にコラムを更新しているのではないかと。
でないと、

> どうにかしろよこの50歳児。

に全面的に同意せざるを得ません。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:03:05 ID:X1BEI3Zg0
繁華街の狭い路地で歩行者にパッシングを浴びせたあげくミラーをぶつけて逃走
これのどこがジェントルですか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:03:48 ID:X1BEI3Zg0
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:10:27 ID:FyZEbQCP0
>>290
だから頭使えと言ったろ。
足りないのは分かってるから、努力くらいしろよ。

煽るというのは示威行為だろ。
「こいつ危ねーなあ」ってのは注意じゃないんだよ。

…でもまあいいや、簡単なもんだし言い換えてやるよ。

「相手が自分の悪口を言ったからナイフをチラつかせながら注意しただけ。俺は正しい」
やっぱりDQNですね。ありがとうございましたw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:13:26 ID:7Mk2qXzD0
今日一番失笑したもの
>>280の必死ぶりw

国沢擁護だろうが、そうでなかろうが、そこまで必死にならんでいーよ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:17:14 ID:bvNPnD0V0
アレか、国沢擁護派のフリをして
「どうやっても擁護しきれない」って晒し上げるという
新手の黄昏なのか?
299国沢擁護派 ◆B38CRznNt. :2009/09/27(日) 18:18:03 ID:a1rre0TO0
>>291
>100km/hであれば100mの車間距離を取っていなければ検挙される可能性ある。

 可能性があるといってるだけです。(やや大袈裟では有りますが)
 

>>292
>そういう車が前にいて数珠つなぎになってたとき、さらに後ろからパッシングされる
>なんて経験はよくあると思うんだけどな

 よくあるんですか?滅多に無いと思いますよ。貴方はDQN地域に住んでいるんですね。
 
300国沢擁護派 ◆B38CRznNt. :2009/09/27(日) 18:20:46 ID:a1rre0TO0
>>296

 ところで、いつ国沢さんが煽ったんですか?前提条件がわかりません。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:30:13 ID:FyZEbQCP0
>>300
貴方は何について語ってるつもりなんですか?
そんな時点まで遡ってバックレるしかないんですか?

「追い越し車線上の遅い車に対する煽り行為は可」とする珍論についてですよ。
実際にしたかどうかの話はしてませんが。パニックになってますか??
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:32:29 ID:2qfPJTkM0
>>286
> 追い越し車線に居座り続けるのは馬鹿だ。ここまでは正しい。
> でもその車をを煽る奴はもっと馬鹿なんだってことに、何故気が付かない?

煽りについては、
>> ただ「あおり行為」の取り締まり厳格化について基本的に賛成したい。
と、国沢も書いてるんだけど、読めないの?

>>288
> まったく。

自分じゃ何も書けない田舎の尻馬乗りは、まずは交通量の多い高速を走ってこい。
書き込むのはそれからにしろ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:33:26 ID:5SQQXPAX0
>>296
>だから頭使えと言ったろ。

ヘッドバットですね。わかりました。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:33:34 ID:2qfPJTkM0
>>293
> >>291
> ずっと以前から思っているのですが
> 酒を片手にコラムを更新しているのではないかと。
> でないと、
> > どうにかしろよこの50歳児。
> に全面的に同意せざるを得ません。

と、また下らない決め付け印象操作と尻馬乗りか。
お前に出来ることはコピペとこれだけみたいだな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:37:23 ID:OmcBNhwmO
岩谷くんが全く使えないので、ムスコ登場(・∀・)ニヤニヤ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:42:28 ID:FyZEbQCP0
>>302
読めないの?と聞く前に、他人の文章をまともに読めるようになれよ。
よく恥ずかしくないなw

「追い越し車線上の遅い車に対する煽り行為は可」がおかしいと言ってるだろ。
国沢はこの煽り行為も厳罰化すべしと言ってるか?
基本的に賛成なんて事には、これっぽちも俺は言及してないが。

…なあ、本当にこんな事も分からなかったのか?
さすがにこれ以上馬鹿が増えるのは勘弁なんだが…。
307国沢擁護派 ◆B38CRznNt. :2009/09/27(日) 18:42:43 ID:a1rre0TO0
>>301
>「追い越し車線上の遅い車に対する煽り行為は可」とする珍論についてですよ。
 
 国沢さんは、あおり行為の基準が無いことと、追い越し車線をノンビリ走っているクルマを問題としているようですが?

 



308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:48:13 ID:UiipRiGy0
>>268
10分も20分も追いかけ続けた訳でもあるまい
気が短いんだよ
もう車乗るな
お前にはあわないよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:50:41 ID:UiipRiGy0
>>302
賛成したい
と言って全然賛成してないのが国沢なんだよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:52:49 ID:XLGCKDtF0
よく思うんだけどさ、
「マトモな人間が珍論を吐くおっさんをバカにしてる」
からこそ、その話や流れに信憑性があるわけで。
なんでもかんでもとにかく国沢の言う事=珍論、
って決めつけたり、
黄昏と意見が食い違うとすぐに国沢擁護発言したりとかさ、
傍目からこのスレいろいろ見てると
珍論吐くおっさんを珍論吐く連中が叩いてる
間抜けな絵図でしかないぞ。笑
酒飲みコラム更新、ひき逃げ、朝鮮とかの印象操作とか
「ずっと追い越し車線に居座らずに左側から抜かせばいい」とか
「新潟では追い越し車線は空いてる」とか。

そんな黄昏のした発言を今度国沢がすれば
いったい元凶の黄昏たちはどんなリアクションするんだろうなww
どーせまた自分たちの言った事も忘れて袋叩きだろうけどwww

自分の価値観=国沢が言った事の逆、
だけになってしまった可愛そうな連中が多くて哀れだ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:53:55 ID:sYnHoVMU0
>>306
くにさわは煽り可とは書いてない
取締りの厳格化に賛成と書いている
それで充分だろ

あとはお前が勝手に煽り可の珍論ありと決め付けて暴れてるだけだ
利口ぶる馬鹿というのは本当にみっともないもんだ、早く気付けよお前
312検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 19:40:33 ID:WFYI7A0m0
結局必死に煽ってみたけど
追い越し車線居座りは正当化できなかったというイメージ。



> 「あおり行為」そいつに対するクレームの1パターンだったりするワケ。

クレームのために煽り行為か。

国沢語録に仲間入りできそうなDQN理論ですな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 19:44:46 ID:3uymssCw0
>>312
粘着して自爆した馬鹿の勝利宣言かw
虚しいなw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 19:49:50 ID:OmcBNhwmO
パパが追越車線に居座る走りしかしないから、何が良くないかムスコには理解できないんでしょうな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 19:55:15 ID:Sd1T25rR0
>自分じゃ何も書けない田舎の尻馬乗りは、まずは交通量の多い高速を走ってこい。
>書き込むのはそれからにしろ。

反対だな。自分の書いたことに責任が取れるようになるまでは、
何も書き込むべきではないと思う。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:04:55 ID:3uymssCw0
どちらにしても新潟の馬鹿コテはROMるべきという結論になるw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:10:24 ID:kgQgnXHU0
ニガータうぜえ消えろ馬鹿
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:29:01 ID:OmcBNhwmO
>>317
コドモの捨て台詞ですな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:30:38 ID:3v5r/yF80
「ばーかばーかおまえの母ちゃんでべそ」
と同じレベルwww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:32:12 ID:Sd1T25rR0
だいたいこいつ言ってることがおかしいしな。

>「前車があまりにも遅いのでクレーム行動に出たら煽りと勘違いされた」と主張するものの、
>実情は「前車を煽ったが違反行為として捕まりたくないのでクレームだと言い逃れをした」だった。

国沢は両方捕まえろと言ってる→煽りを正当化しているに捏造
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:34:49 ID:Sd1T25rR0
>>318
えー?自分の認定行為は棚上げッスか?せめてルータ蹴ってから来たらいいのに
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:35:02 ID:3uymssCw0
>>320
だって筋金入りの馬鹿だもの、ニゲータは。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:38:02 ID:3v5r/yF80
国沢さんは「ワタシ以外はとっとと捕まえちゃってクダサイ」と言ってる。
「ワタシの違法行為は見逃してクダサイ」と言わないところがいやらしい。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:48:36 ID:kgQgnXHU0
新潟ばーかばーかおまえの母ちゃんでべそ
325国沢擁護派 ◆B38CRznNt. :2009/09/27(日) 20:49:17 ID:pqaPGT9z0
>>312

なぜ追い越し車線居座りを正当化しなきゃいけないのでしょうか?
国沢さんは自身の追い越し車線居座りを是としているワケでは無いとおもいますが。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 20:55:11 ID:Gde778Pg0
>>325
国沢の主張を捏造して自爆した自分から話をそらす作戦なんだよ。

元ネタ読み返せば国沢がそんなこと書いてないのはサルでも分かるんだけど、
サル以下のニゲータは、こう書けば誤魔化せると思ってるんだよ、馬鹿だから。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:03:45 ID:oqRNmCRp0
>>216
>追い越し車線をノンビリ走っているクルマに対し警告を与えているパトカーなんか見た事ありません。
ふつーに逮捕されますが区分違反で
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:07:34 ID:zBAB7vxN0
とりあえず
走行車線と追越車線と国沢車線があればいいんじゃないの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:15:34 ID:Gde778Pg0
>>327
> 逮捕されますが区分違反で

逮捕?w
捏造もいい加減にしろって、馬鹿が。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:17:29 ID:oqRNmCRp0
>>329
なんだ。デキの悪い無能が動いているな。
ちゃんと動作確認してからInternetに放てよな(苦笑)
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:22:21 ID:O1KocJmX0
>>328
関越3車線区間ならこういうこと?

走 走 追 国
行 行 越 沢
車 車 車 車
線 線 線 線

なるほど、国沢車線は生垣かw
確かにあそこは国沢しか走れんな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:24:30 ID:Gde778Pg0
>>330
通行区分違反で逮捕?w
逮捕?ww
逮捕?www
333国沢擁護派 ◆B38CRznNt. :2009/09/27(日) 21:25:13 ID:pqaPGT9z0
>>330

逮捕ではなく、取り締まられるというコトなのでしょう。
尚、国沢さんはその現場を見たコトが無いだけで知識としては
あるのではないでしょうか。(これは推測ですが………)
334検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 21:48:02 ID:WFYI7A0m0
>>320

>>269 に書いてあることがぜんぜん理解できてないじゃん。

> 国沢車線

国沢車線といえばコレ。

★スバルサン、スポンスよろしく@オタンコヒョウンカ国沢369★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1198326042/8

> 愚かと言えば高速道路も同じ。例えば何で「登坂車線」なんか作るのだろう?
> 動力&運動性能の低いクルマに車線変更を要求しても、使わないでしょ。
> 「追い越し車線」を作ったらいい。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:51:02 ID:Gde778Pg0
>>334
理解できてないのはお前だけ。
自分が馬鹿だということを、なw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:51:38 ID:kgQgnXHU0
>>334
失せろクズ
337検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/27(日) 21:52:20 ID:WFYI7A0m0
すまん、間違えた。こっちだった。

★スバルサン、スポンスよろしく@オタンコヒョウンカ国沢369★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1198326042/147

> 私の意見は、走行車線のラインを引きなおすというもの。
> 現在左側に増やす車線を、右側に増やせばOK。
> 走行車線を走っているトラックは、進路変更しないで済むようになるワケ。
> 東名道の大井松田〜御殿場区間の下り車線なら簡単に試せるだろう。
> この区間、2つの道に分かれているため、
> 片側だけ通行規制してペイントを塗り直すことが渋滞を招かずできる。
> そのくらいの工夫してもいいんじゃないの?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:56:26 ID:Gde778Pg0
>>337
何をコピペしてもお前が自爆したという事実は消えないんだけどw
自爆したと分かってもなお醜態をさらし続けることにいったい何のメリットがあるんだかw
馬鹿の考えることは分からんなw
339国沢擁護派 ◆B38CRznNt. :2009/09/27(日) 22:07:06 ID:pqaPGT9z0
>>334

>>269を見ると国沢さんがあおり行為で取り締まられたかのような印象を受けますが?
実際に取り締まられたのでしょうか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:31:48 ID:OmcBNhwmO
だいたい警察絡みの日記を書いたときは、何かしらのトラブルがあったとみてよいのではナカロウカ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:46:14 ID:3v5r/yF80
どうせ高速道路で前の車にビタ付けしてホーン&パッシングしてるとこをパトカーに見つかって説教されたんだろ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:59:18 ID:O+cYVFz90
>>340
そんな気がする。

まあ、あくまでも『そんな気』だよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:03:10 ID:FyZEbQCP0
>>307
>国沢さんは、あおり行為の基準が無いことと、追い越し車線をノンビリ走っているクルマを問題としているようですが?

>>216>追い越し車線をノンビリ走っているクルマに対し警告を与えているパトカーなんか見た事ありません。
    >そんな状況であおり行為だけ検挙したらどうよ?

どこをどう見ても“そんな状況での煽り行為の検挙”を問題視してますがw
今までさんざん書いたにも関わらず逃げを打ち続けてるって事は、反論出来ないって事だな。

煽り行為の基準が無いってのも、やっぱり“そんな状況での煽り行為の検挙”に対する言いがかりでしかない様だがなあw
「100m空いてなきゃ捕まるかも」って、それが問題だとしても、実際に煽り行為をしてる奴が正当化されるわけじゃないだろ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:05:37 ID:FyZEbQCP0
>>311
文章の主題がどこかくらいは理解出来るようになってから、他人に噛み付け。

国沢の主題も、俺の主題も理解出来てない。
話にならんww
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:13:22 ID:Sd1T25rR0
>>334
>>>269 に書いてあることがぜんぜん理解できてないじゃん。

あっそ。どう違うのか説明して味噌
いつも屁こいて逃げる奴に聞くだけヤボかもしれんけど♪

>>343
>どこをどう見ても“そんな状況での煽り行為の検挙”を問題視してますがw

というよりは、「だけ」って書いてるし、両方検挙しろって言ってんじゃ?
それを黄昏は国沢を叩きやすくするように、国沢は煽りを正当化してるように
捻じ曲げようとしてるみたいだけどそういうのはそろそろやめたらと思う。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:14:00 ID:LQYdEkLX0
>>310
付け足すことも削除することもまったく無い。正論だ。

A「1+1=2である」
B「何言ってんだ、珍論だ」
C「いやいや、1+1=2は別に間違いじゃないだろ? ヘンなツッコミすんなよ」
B「Aの擁護乙」
C「え? どこが擁護なのよ…」
B「Aの擁護乙」
C「いやだから…どこが? B君が言ってることがヘンだと指摘してるだけなんだけど?」
B「Aの擁護乙」
C「…」

ものすごく単純化するとこういう流れなんだよな、ここしばらくずーっと。

> 「マトモな人間が珍論を吐くおっさんをバカにしてる」
> からこそ、その話や流れに信憑性があるわけで。

なんでこんなことすら分からない人間が増えたんだろうね、このスレ…
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:15:09 ID:SDFLx53xO
>>344
すいません
アタマの悪すぎる私めにも理解できるように
わかりやすく教えて頂けませんか
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:20:44 ID:Sd1T25rR0
いや、みんなが1+1=2を珍論と言えば珍論に見えてくるって性質を
利用してるんじゃないかな。こういうのを考え付くって誰なのだろうかと
最近思ふ・・・

アッシュの同調実験
ttp://www.2px.jp/psycho/b10.htm
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:24:50 ID:Sd1T25rR0
人間の心理をうまく利用した論の進め方をする時があるんだよな。
黄昏の中に心理学に詳しい奴がいて、入れ知恵したりしてたんかなと
今になって思ったりする
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:36:34 ID:FyZEbQCP0
>>345
あのな、じゃあこの文章はどういう意味なんだい?

>加えて「あおり行為」の基準も無い。
>基本的には100km/hであれば100mの車間距離を取っていなければ検挙される可能性ある。

“「あおり行為」の基準も無いのに検挙するのはおかしい”以外の解釈があるのか。
煽り行為の検挙に対する不満がなきゃ書かんだろうが。
何のためにこんな文章を書いたんだろう位のことは考えろよ。
明言されなきゃ理解できないって、情けな過ぎだろ。
少しは勉強しろよw向上心ってもんがないのか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:47:37 ID:Sd1T25rR0
>>350
>>ただ「あおり行為」の取り締まり厳格化について基本的に賛成したい。

あおり行為の取り締まりには賛成してるわけでしょ?で、何が不満があるわけ?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:50:21 ID:SDFLx53xO
>>350
100mの車間距離ってのは教習所で習った基準だとおもうが?
そんなことより主題とやらを教えてくださいな♪
さぁ、はやく♪はやく♪はやく♪
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:02:11 ID:SDFLx53xO
コラ♪
ID:FyZEbQCP0
主題とはなんぞや
逃げずに答えろや♪
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:03:58 ID:FyZEbQCP0
>>351
>>352
考える気のない奴には、もう説明はせんけど。
理解する能力がないのはよく分かったから、結論だけ書いておいてやるよw

国沢は賛成してない。基本外に反対するための言い訳。
主題は、「俺が考える“悪くない煽り”を捕まえるな」
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:06:13 ID:XLGCKDtF0
>>346 >>348
の言うのが真っ当だな
>>350やニガータなんかは
もう盲目すぎて国沢の言う事=珍論という決め付けで
完全周りを見失ってるし正気を失ってるし常識力の欠片もない
所詮バカがバカと叫んでる。それ以上でも以下でもない。


これでもうだいたい分かったな
これからは国沢の珍論だけでなく
毎日足繁くサイトに通い日記を丁寧に保存しmixiのコミュまで作ってる
「人をバカにしているつもりが結局それが原因で
 自分のバカっぷりを披露している」
黄昏連中の「珍論ツッコミ」がこのスレの存在意義になるかもな笑
案外国沢なんかよりよっぽど笑えてバカにできて挙げ足取り放題かもw
どーせ「24時間ルール」とかほざいて
ほとぼり冷めるの待つだけの腰抜け野郎ばっかだろうけどww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:11:08 ID:uozC0iFP0
>>355
実際その通りの時も多々あるんだよ。

ただな、国沢が現実に珍論を吐いた時に同じことを言っても駄目なんだよ。
珍論に振り回されてる馬鹿にしか見えないんだから。

形だけ真似してもまったく意味がないw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:16:33 ID:H6xgBfNb0
なんか変なのが湧いてるな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:37:36 ID:hxhF3e7I0
俺は誰かがリードして、黄昏連中が結託して国沢の言うこと=すべて珍論
扱いすることによって大衆を洗脳するってことをやろうとしてると見てるけどな。

実際それはある程度成功していて、国沢は毎日珍論ばかりを製造していると
思ってるスレ住人も多いように見える。いいこと書いてることも多いと思うにも拘らず、
国沢=アホイメージはかなり定着してるし実際スレ住人の90%以上が国沢を嫌っているだろう。

俺はこんな悪計に乗る気はないけどな。今までは嫌ってたけどこれからは
是々非々の観点で生温かく見守りたいところだ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:39:54 ID:hxhF3e7I0
ニガさんも沈黙しちゃってるし、もっかい載しとく

アッシュの同調実験
ttp://www.2px.jp/psycho/b10.htm
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:46:33 ID:uozC0iFP0
>>358
周りは馬鹿ばっかりだが、自分だけは利口。

どっかで、こういうタイプが一番詐欺に引っかかりやすいという
実験結果があったような…。

アッシュの同調実験もいいが、これは知らないのか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 02:23:45 ID:tKBEs92o0
>>354
確かにそんな感じ。
そして国沢は自分はその取締の対象には自分は絶対入ってないと思っている。
実際は確実に国沢は取締の対象の走り方してる訳なんだが。

他人事のように書き、そして取り締まられてグガガゴする。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 02:26:05 ID:kr6KTAZ20
>>216
>ただ「あおり行為」の取り締まり厳格化について基本的に賛成したい。
>ドイツなど非常に厳格な取り締まりを行ってます。ただ私は警察を信じてません。

あおり行為が何故悪いのかという説明がなく、ドイツが取り締まりをしているから
厳罰化も賛成。
なぜならドイツは煽られる側を取締るから。

>日本だとどうか?
>追い越し車線をノンビリ走っているクルマに対し警告を与えているパトカーなんか
>見た事ありません。
>そんな状況であおり行為だけ検挙したらどうよ?
>もはや道交法に歌われている「交通の円滑な流れ」は秩序がなくなってしまう。
>基本的には100km/hであれば100mの車間距離を取っていなければ
>検挙される可能性ある。

煽る奴が現われるのも、秩序を乱す煽られるようなタラタラ走る奴がいるから、
そいつを排除すべき。
したがって日本の警察は間違ってマス。煽る側より煽られる方を罰すべきってワケ。
おいおい、口先では賛成って言ってるけど、実際はあおり行為の厳罰化には
賛成してねーじゃんw

制限速度の上限がない超高速のドイツと100km/hが上限の日本を
同列に語るヒョウンカ。

さすがです、勉強になります。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 03:26:09 ID:kr6KTAZ20
>>310
>黄昏と意見が食い違うとすぐに国沢擁護発言したりとかさ、

技術的な間違いを指摘すると、指摘した側の言葉尻に噛み付いたりする人のことですね。

>ひき逃げ、朝鮮とかの印象操作とか

どうみても(ty
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 04:40:49 ID:0USaSxZj0
追い越し車線を100キロで走っても問題ないよね

国沢さんてビタ1キロの人なんだし
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 05:09:08 ID:8stARXK70
>>358
>国沢は毎日珍論ばかりを製造していると思ってるスレ住人も多いように見える。
>いいこと書いてることも多いと思うにも拘らず
いくら言い事書いていたと仮定しても、水は燃える、プラスにアーシング、地下で光合成、
というトンデモ書いた事実は消えない。

そしてこいつらがあまりにひどいから、すべてを疑ってかからなければならなくなった。
結果、必ず書き落としがあるため、また珍論か?という目で見なくてはいけない。
要は国沢が一年間まともなことを書き続けるか、ネットを更新しなければいいだけ。

1+1+1−100=−97 という状態なの、わかるかバカ助。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 05:26:19 ID:tKBEs92o0
国沢がいい事?
国沢がいい事なんて言う訳ないやん。

いい話のように見せかけて、そのコラムの中ですら国沢の本音(そのいい話を台無しにするような利己主義な発言)を
書き込んでしまっているし、当該コラム以外でその発言と真逆の事を言っている事が多々あり、そのいい話らしい話が
全て「嘘」「作り話」「つじつま合わせ」だとバレバレなんだから。

国沢に確定してるのは「エビカニ」「自分本位」「他人に水さし」「放り出し投げ出し」「知ったかぶり」
こんだけだろ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 06:24:25 ID:ZejbsgPg0
「この国はホロン部」も。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 07:11:33 ID:Mo/wcojO0
>>344
決め付け粘着馬鹿w
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 07:12:49 ID:Mo/wcojO0
>>354
決め付け粘着馬鹿w
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 07:14:36 ID:Mo/wcojO0
>>362
> 制限速度の上限がない超高速のドイツ

アウトバーン走ったことない馬鹿w
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 07:36:56 ID:+teo1jS80
>>358
誰がどんな目的でそんな御大層なコトを
ネットの片隅のさらに片隅のココでしなきゃならないのか?
もしくは、するのか?

普通に考えれば理解できそうなんだが・・・。

>実際それはある程度成功していて・・

 あるとすれば、君にはそう見えてる時点で、洗脳されてるよ〜w
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 07:37:52 ID:qRfIYSND0
>>370
うむ。バレバレだよな。

新潟県人と言い、自分が知らないことと知ってることを
峻別しろってんだよな、いい加減。

で、知らないことは知らないと認めて黙るか、
知ってる人の話を聞き入れろ、と。
それもできないのでは国沢とまったく同じだよ、と。

まったく、国沢の珍論にツッコんでる(ツッコめてる)つもりで
その実おのれの阿呆さ・無知さを晒してるだけの阿呆が、
なんだってこんなに増えたんだ、このスレは。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 07:52:17 ID:e/NVpCxA0
>>370
ニホンゴの不自由な在日バカ。

無制限の区間があるって話だろ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 07:59:11 ID:JhsvOkIj0
>>365
何でも決め付けて叩く言い訳がこれかよw
さすが低脳黄昏w
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 08:01:32 ID:JhsvOkIj0
>>373
制限速度区間でも取締りはするんだよ、低脳君。
一度走りに行ってごらんw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 08:46:08 ID:vD1K5mEs0
オヤカタ、Twitterはもう飽きちゃったの?どんどんつぶやかないとw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 10:02:48 ID:Q7DvfjdL0
それが低脳リアル三歩マンこと在日クズ沢クオリティってワケ(口臭の渦w
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 10:03:22 ID:8stARXK70
>>374
お前のとーちゃんチャンコロ的負け惜しみ乙w
しかし事実がありすぎるんだよな。

ところで、なぜかアマもいいとこ大学の車部をなぜか追放になった
クズな大学生がいるんだが、そいつをクズと認定するのはどうか、意見をくれよ。
379検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/28(月) 10:36:48 ID:g8PeBplk0
>>345

あなたが >>320 で引用してみせたのは「例え話」ですよ。

国沢氏は「煽り」と「追越車線をチンタラ走る行為」の両方について
取り締まりの厳格化をと主張しているように見えますが、
残念ながら「クレーム行動」は容認していると思いますよ。
(もちろん、表立っての正当化もしていないところが国沢さんの特徴でもあると思いますが)

わたしが >>269 に書いたのは、
「クレーム行動」のつもりでも傍目には「煽り野郎が違反逃れ」
と映るでしょうな(明確に区別するのは困難)ということです。

「クレーム行動」は、決して褒められたことではないと思います。

例えばコラムへコメントしている暗黒板住人と思しき人々の傾向として
「一般人目線の評論家」と見られているかもしれませんが、
一般人が書いていることならともかく、自動車評論家が
「煽り行為の厳罰化」についてコラムとして述べる意見に
「クレーム行動」などという見解を持ち出すのはバカの極み >>222 だと思います。
380TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/28(月) 10:46:25 ID:g8PeBplk0
Last-Modified: Mon, 28 Sep 2009 01:35:50 GMT


9月28日 現代自動車が東京モーターショーをドタキャンするらしい。
このタイミングでの出展中止など世界的に例ない。
ホントかね? と関係者に聞いてみたら、どうやら韓国側から一方的な通達が来た模様。
韓国のお国柄、強力なトップダウンの文化だということを改めて認識させられます。
下部組織は泣くのみ。

こういった考え方、安さを武器にクルマを売れるウチは問題ないだろうけれど、
付加価値を付けようとした途端、厳しくなると思う。
販売台数上昇で現代自動車を過大評価する人が増えて来ているけれど、
ウォン高などになった途端、大きな壁にブチあたると考えます。
それにしてもいい迷惑なのは東京モーターショーの事務局か?

安さと言えば、今年の正月から「日本も頑張らなアカンです」と書き続けている。
5万円前後の小型PCと同じく「儲からないから作らない」みたいに考えていると、
それこそ韓国や中国勢に市場を譲っているようなもの。
このマーケットを奪われたら、絶対的な数を稼げなくなるだろう。
つまり絶対に取り組まなくちゃならない。

心強いことに、最近、少しずつ情報が出始めて来た。
例えばダイハツは売値を20%ほど安くした軽自動車を2年後に出す計画らしい。
トヨタも中国で100万円を切る小型車を出すとか。
この期に及んでも格安車の開発に着手していないメーカーは、おそらく単独で生き残るチャンスがないだろう。
381検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/28(月) 10:54:33 ID:g8PeBplk0
>>379 に書き漏らしていたことがあるので書いておきます。

「クレーム行動」などという見解を持ち出すのは
バカの極みだと思いますが、むしろ国沢さん的で好ましいとも思います。

他人からバカと言われるのは我慢ならないかもしれませんが、
自分の存在感が増して仕事の受注増につながるのなら、
その生き方も悪くはないと思います。

>>376

イベント会場からダチョウの卵についてつぶやいたり
イベントの模様をレポートしたらよかったのに、と思いますな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 11:44:18 ID:9jHivmmk0
>>380

またドタキャン情報か

なぜかドタキャンされてヒュンダイのせいにして激怒したのに
次の日しれっと来て取材された国沢さん

韓国のメディアに謝罪はしないんですか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 11:47:38 ID:EwDYZD+LO
CT誌やるじゃんw タケヤリデッパ、往年の街道レーサー写真の真下に、夕張インプ載せてる。あの人のクルマ趣味って見出しでw 黄昏編集者殿、乙です。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 11:58:03 ID:tKBEs92o0
これでカートップと絶縁したら少しは国沢をほめてやるww
つーかカートップ乙。それでも買わないけど。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 11:58:05 ID:EwDYZD+LO
そして、エンジン誌の徳大寺対談では、キョーレツな柄のジャケット着たお姿がw 日本でアウディが売れてるのは、80年代前半にJJやananを読んでアウディに憧れていた50前後の女性が、旦那に買わせているからだってさ。た
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 12:56:43 ID:tKBEs92o0
女は正直、車なんてどれでもいいだろ

特に小金持ちの旦那持ってる夫人あたりなら高価な外車乗ってたらベンツだろうがアウディだろうが
どーでもいいのが本音。

いちいち変な理由つけてる国沢馬鹿。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 13:13:38 ID:9xBxQfPG0
>>385
あの一つだけ他から浮いてた記事な。

驚いたのは国沢の老けっぷりというかやつれっぷり。どこの病み上がりかと。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 13:13:51 ID:kr6KTAZ20
>>375
助手席に師匠を乗せたスープラで爆走できた時代とは違うってワケ

>近年は速度制限区間が多くなったものの、速度無制限区間は路線全体の約60%となっている。
ウィキペディアより
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 13:18:21 ID:7pn7RTiJ0
っていうか、なんでエンジンは国沢みたいなライターを出演させるのかね?
弱みでも握られてるのか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 13:21:39 ID:kr6KTAZ20
>韓国のお国柄、強力なトップダウンの文化だということを改めて認識させられます。
>下部組織は泣くのみ

朝鮮半島の文化に詳しい国沢さん。
さすがです。勉強になります。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 13:32:21 ID:kr6KTAZ20
>>359
アッシュの同調実験

暗黒ネットのお花畑で反論者を封じ込める実験のことですね。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 13:48:46 ID:e/NVpCxA0
>>375
>>373の意味が理解できない本格的な賎人馬鹿。
そんな理解力だから1年も持たずに会社放り出されるんだよクズ!w
393TOPコメント保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/28(月) 20:27:10 ID:g8PeBplk0
適正な車間距離とは?
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2009/09/post-bc61.html#comments

追い付かれた車の義務違反については一切黙認、または知りさえしない警官がいる中で
こんな事を行ってなんの意味があるのか。全国交通安全協会から天下りを全て追放しろ。

投稿: qhara | 2009年9月28日 (月) 19時54分

役人の言ってることなんで、どうでもどうぞって感じですね。
一番交通ルールを守っていないのが自分の住んでいるあたりだと警察だったりするので。
ちなみに今朝は国道の真ん中で急にUターン(とうぜんウインカーなどの点灯一切なし)。
トレーラーにつぶされそうになっておりましたよ。
なんで、基本的に警官を見る眼は犯罪者を見る眼ですね。
隣町に警察署があるのに呼んでもくるのは数時間後とかあるんで

投稿: Fufuhu | 2009年9月28日 (月) 16時23分

混んでもいない高速で、走行車線と同じ速度で追い越し車線を走り、後続に譲らないルドライバーが悪い!
1000円高速の日によく見かける。
後ろに詰まったドライバーだけを捕まえる?そんなバカな! 
マナーを知らない者には教える必要があると思う。

投稿: | 2009年9月28日 (月) 16時14分

ドケッ!とパッシングしたりするのも違反に成るとすれば、
左からかすめて抜いて直前に復帰って走り方する事が増えるんでしょうね。

投稿: B.Y | 2009年9月28日 (月) 14時39分
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 20:27:26 ID:JhsvOkIj0
>>379
> 残念ながら「クレーム行動」は容認していると思いますよ。

ま た 根 拠 レ ス の 決 め つ け か w
それしか書くことないんだろけどw

よくもまぁ飽きずに恥の上塗りを重ねるものだ。
いったい何重なんだよ?www
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 20:30:35 ID:9xuOQ2Mm0
>>393
暗黒掲示板の反映されていないコメントも保全したら?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 21:08:02 ID:hxhF3e7I0
>>379
>残念ながら「クレーム行動」は容認していると思いますよ。

容認の根拠はあるのかな。それともただの思い込みか。

>>ただ「あおり行為」の取り締まり厳格化について基本的に賛成したい。

容認してるとすると、ここと矛盾すると思うんですよね。
こう書いているのを読みながら、相手が悪けりゃあおるのもしょうがないと
解釈するのは理解不能です。両方つかまえろと言ってるとしか解釈しようないでしょ?
397検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/28(月) 21:28:02 ID:g8PeBplk0
>>396

「煽り」と「クレーム」は別なんでしょ?

> 相手が悪けりゃあおるのもしょうがない

「煽り」と「クレーム」を区別しなきゃ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 21:47:03 ID:rGSdJB9G0
>>397
国沢の元カキコの意味を取れない田舎モン馬鹿粘着コテw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:13:42 ID:hxhF3e7I0
>>397
なるほど、でも、クレームを容認していると書いてるわけじゃないし、
容認してるように決め付けるのはどうなの?だいたいクレームにもいろいろ
あるわけでしょう。暗黒で反応見てからでも遅くないんじゃないのかな。
聞きもせずに決め付けてバカの極みなんてどうなの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:18:38 ID:rGSdJB9G0
>>399
決め付けないと国沢を貶める書き込みができない馬鹿なんだよ、ニガータは。
どんなに自分の馬鹿を晒しても決めつけで粘着することに固執する低脳な粘着厨なんだもの。
粘着がこいつの生き甲斐なんだよ。
自分が輝く感じがする瞬間w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:25:01 ID:vb8mkkEF0
おめでとう、あなたは8229番目の当選者に選ばれました
またとない幸運を掴むチャンスがやってきました

手続きはとってもカンタン
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251124899/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246040206/


デア・リヒター最強


たったこれだけなんだ、しかも書けば書くほど効果アップ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:26:06 ID:/l2XXd0LO
お前ら約束忘れるなよ
403検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/28(月) 22:41:05 ID:g8PeBplk0
>>399

もうちょっとうまくやったほうがいいのでは?

> 容認してるように決め付けるのはどうなの?

「クレーム行動」は容認していると思いますよ・・・と書いたんですけど。
コテトボしも楽じゃないですね。ご苦労様です。

わたしはもう帰るので、何かありましたらまた明日。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:42:15 ID:rGSdJB9G0
>>403
> コテトボしも楽じゃないですね。ご苦労様です。
> わたしはもう帰るので、何かありましたらまた明日。

印象操作で逃亡w
負け犬駄犬、一丁あがり〜www
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:46:08 ID:QKhO4+RK0
Twitterより
それにしても同業者に高速道路の無料化反対論者が多いのに驚く。
皆さん「平日まで混むのはイヤ」というブルジョアなのだ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:50:24 ID:hxhF3e7I0
>>400
まあでも確かに容認してるように見てもしょうがないかなとも思う。
しかし例えば都会のエスカレーターで左にズラーっと並んでて、右を
駆け上がる人がいるとき一人だけ右で止まってる人がいたら
「ちょっと左によけて」って言っていいと思うんですよ。
同様に右車線で遅い人がいて、あおらずにパッシングとか知らせるのはありと思うし、
逆に、右車線を130km/hで走ってるのに後ろからベンツが180km/hぐらいで
迫ってきてバーッとパッシングして、そういうのを容認してるならバカって
言われてもしょうがないかなと思うんですよね。彼がその辺どう考えてるか聞いてみたいところです。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:06:07 ID:hxhF3e7I0
>>403
要するに、決め付けてないと。あおり行為以外のクレームを容認してると
したら「バカの極み」と言いたいわけ?

その理由は違反逃れと区別がつきにくいから?間違ってたら言ってくれないかな。

別にコテトボしってこともないし、わかりやすい文章で頼んますわ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:23:05 ID:/l2XXd0LO
どうだ、そろそろこのスレドを最後にしちゃ
もうみんな気が済んだろう
明日からまっとうな社会生活に戻ることを提案しておく
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:25:40 ID:T5DDjTB80
ニガってほんと薄っぺらい考えだよな。
国沢と大差ない。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:34:40 ID:uozC0iFP0
>「あおり行為」の取り締まり厳格化について基本的に賛成
 →あくまでも「基本的に」。言外に「例外」を匂わせています。
>ドイツなど非常に厳格な取り締まりを行ってます。
 →基本的に賛成を受けて、ドイツの厳格な取り締まりを肯定的に記載。

基本的に賛成という前振りが終わり、第二段落以降は「例外」についての話になります。

>アウトバーンだって走行車線をタラタラ走っていたら車間距離をつめられるし、
>そういったシーンを警察が見た場合、どちらかと言えばチンタラ走ってるクルマに注意を与える。
 →ドイツの取り締まりが厳格だと指摘した上で、そのドイツでも煽られる側を取り締まる場合があるとの記述。
  つまりこれが「例外」ということになります。ここで重要なのは「煽った側は取り締まられていない」ということです。
>日本だとどうか? 追い越し車線をノンビリ走っているクルマに対し警告を与えているパトカーなんか見た事ありません。
>そんな状況であおり行為だけ検挙したらどうよ?
 →ドイツでは取り締まられる側を日本では取り締まらず、取り締まられない側を取り締まっていることに疑問を投げかけています。
  ドイツを肯定的に論じている以上、「両方を取り締まれ」という意味に取ることはできないでしょう。
  ドイツでは「煽った側は取り締まられていない」のですから。


どう見ても、「遅い車が煽られるのは自業自得。こんな状況でも煽る側を捕まえるのは納得がいかない」という論旨展開になっていますね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:34:58 ID:0USaSxZj0
>>408
スレ保守乙です。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:42:39 ID:kr6KTAZ20
>>410
アウトバーンの場合は後方から高速車が来るから危険です。
だから遅い車は追い越し斜線を走っちゃダメですよってことでしょ。
そいつを日本に当てはめて論じること自体おバカ。

クズ沢の本音と建前がかけ離れてるのは、ひき逃げ動画で証明済みじゃん。


  ∧_∧
 ( ・∀・)<歩行者の安全のために!
 ( プリウスに音を )
__________________
 ( 繁華街)
 ( 。A。)<邪魔だ!どけどけゴラァ!
  ∨ ̄∨


  ∧_∧
 ( ・∀・)<「あおり行為」の取り締まり厳格化について基本的に賛成
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)<邪魔だ!どけどけゴラァ!
  ∨ ̄∨
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:47:36 ID:QKhO4+RK0
玄関に大量に置いてる安酒をあおりながら2ちゃんねるを見てるんだろうな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:56:44 ID:kr6KTAZ20
「繁華街」を見ると国沢って追い越す時も接触事故とか起こして
猛スピードで逃げてそうだな。

ヨメもETCで接触しそうになってるしさあ、あれってゲート前で
進入スピードを十分に落とさないからだし、こいつらに免許与えちゃダメだろ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:57:52 ID:6MO8jzJU0
繁華街かんけーねーだろ、馬鹿か。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:00:45 ID:H6xgBfNb0
>>370
馬鹿馬鹿うるせーよ。阿呆。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:17:55 ID:2Vx+c3oA0
またクソみたいな印象操作か。
そろそろ黄昏連中もネタ切れというかなんというか、
賢い奴はもうこんなアホな事してる事に気付いて
今はオートマwのスカイラインにGTウィングwつけて調子乗って
調子悪くなったら相手を馬鹿扱いしてメンドクサイふりして逃げる
アホなニガ1人とその他もろもろ、だけになってんだろうな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:24:42 ID:NIdrLgH/0
>>415
国沢がいかに嘘つきか証拠になってるよねー。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:24:43 ID:uX6NkSz70
>>417
バカームはなんで車部を除名になった?
たかが大学の遊びで、除名って何やったんだ?

クズ認定していいよな。
当然、その父親も子育てができない、ダメオヤジ認定していいよな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:27:21 ID:zSdAtpJlO
お前ら約束はどうした
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:30:11 ID:NIdrLgH/0
>たかが大学の遊びで、除名って何やったんだ?

ナイf

ストーk

代金未b
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:31:12 ID:uX6NkSz70
>>420
国沢の坊主になる約束なら、本人にメールで抗議しろよ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:32:21 ID:uX6NkSz70
>>421
それが
>代金未b
の前には、除名されてたw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:42:37 ID:keFrNcyK0
>>420
約束って何?
っていうかあんた誰?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:46:27 ID:NIdrLgH/0
除名されたから代金未bしてバックレたのか。最低な奴だなー親の顔が見たい。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 01:36:45 ID:fCLEIoUwO
その親って、まさかBCやCTで活躍中のヒョウンカさんではないでしょう(棒
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 01:42:04 ID:uX6NkSz70
赤泣鬼と聞いているので違うでしょう。
ムスコは自動車の鬼デス。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 02:02:56 ID:ijQOER9H0
つーか国沢そろそろヒョンカもやめたらどうか
評論してねえし。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 03:52:01 ID:zbKnuqMC0
>>410
ドイツは車間距離不保持(あおり行為)の取締りは厳しいんだよ。
追越車線でチンタラ走るクルマも取り締まられる。
そんなことも知らない無知低脳黄昏が脳内決めつけで必死に国沢粘着。
あまりの情けなさに失笑だわw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 04:30:23 ID:cWlZpww60
呼ばれる事はあるのかなぁ(棒
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 04:44:12 ID:cWlZpww60
Domain kunisawa.net
IP address 124.146.182.47
Site http://kunisawa.txt-nifty.com
Domain txt-nifty.com
IP address 202.248.89.71
Site http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com
Domain fc2.com Netblock owner FC2 Incorporation
IP address 66.160.206.201
Site http://kunisawagakkou.seesaa.net
Domain seesaa.net Netblock owner SAKURA Internet Inc.
IP address 59.106.28.144
http://www.kunisawa.net/Boat/Boat.htm
Site http://www.kunisawa.net Last reboot unknown
Domain kunisawa.net Netblock )
IP address 124.146.182.47



432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 06:17:31 ID:XHzauPgxO
>>410

>>216を100回読みなおせ劣等
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 06:29:52 ID:0sxocynr0
言葉尻に噛みついて中身空っぽの粘着でネタを振った新潟馬鹿犬はそろそろオチをつけろよw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 06:45:38 ID:fCLEIoUwO
そんなことコテスレで書け、とも思うが、スレ消化に協力したい、てなら勝手にどうぞ(・∀・)ニヤニヤ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 07:38:16 ID:OmZNvqtU0
国沢の基本ってすでに間違ってるからなぁ

  ∧_∧
 ( ・∀・)<「あおり行為」の取り締まり厳格化について基本的に賛成
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)<邪魔だ!どけどけゴラァ!
  ∨ ̄∨

  ∧_∧
 ( ・∀・)<「私は基本的に飲酒運転はしたことありません」
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)<食前酒のワインぐらい飲ませろ!
  ∨ ̄∨

  ∧_∧
 ( ・∀・)<基本的に「ビタ1km」スピード違反はしていません
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)<くにてナみつさろ「レーダー探知機」よく買いマフ
  ∨ ̄∨
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 07:47:30 ID:EXnHNqtW0
>>429
国沢がそう書いてるだけの話。
そうだとしても情けないのは国沢。

別に痛くも痒くもないw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 07:48:50 ID:EXnHNqtW0
>>432
どこがおかしいのか、書けるもんなら書いてみなよw
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 08:05:33 ID:5XsJ2/NL0
>>437
書いてもないことを書いてあると捏造するお前の頭がおかしいw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 08:19:07 ID:rMEGRPqj0
つまりクズ沢の頭がおかしいって言いたいワケ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:00:03 ID:fB3aOAHB0
  ∧_∧
 ( ・∀・)<先生の名誉のために誤字を指摘してあげたり改修候補を提案してあげたりしているのに。
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)<バカの極み。さすが国沢さん。
  ∨ ̄∨

  ∧_∧
 ( ・∀・)<名無しになって擁護レスしたりなんかしてないからw
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)<マジで電車に轢かれて死ね。
  ∨ ̄∨
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:14:01 ID:/VGZq4R70
しかし、ご本尊のスベ様が手打ちし、
教祖の槍騎士様が尻に帆をかけて遁走したってのに、
まだ暴れてる基地の中に入れてもらえない人たちは大丈夫なのか…?

昔のようにヘンなところは変、間違いは間違いできっちり指摘する、
というスレには戻れないのかね? 自浄作用はないのかな?

コジツケ、捏造、ソースあやふやな情報に基づいて感情的に叩くだけ、
なんてのは、やられてる方よりやってる側がバカに見えてどうもな…
「俺、こんな連中と一括りにされて黄昏呼ばわりされてんのかよ…」と鬱になる。
かつては国沢から黄昏呼ばわりされることに、一種優越感すら覚えていたものだが。

ツッコんだことにさらにツッコミが入って
「いや、君のツッコミの方がおかしいんだよ」と言われたときに
冷静に判断することもできないようなのが大勢ウロウロしてるのがどうもな…

いい加減、基地の中に入れてもらえない人たちは、どっか行ってくれるとありがたいんだがなあ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:30:18 ID:NV3GHpp40
>>441
自浄作用?
アホか。2chのそれもこんなスレで何を期待してんだか。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:35:45 ID:/VGZq4R70
かつてはあったんだよ、少なくともこのスレには。
「さすがは批判“する”側のスレだ」と感心されるだけのものがね。

間違ってたり思い込みで為されたツッコミに対して
「それは違う」と論理的にたしなめられたときにもちゃんと
「ホントだ、ごめん」「俺が間違ってた」と
我がことでも冷静に判断する人が多かったんだよ。

2ちゃんと一括りにしないでほしい。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:40:06 ID:NV3GHpp40
なに郷愁に浸ってんだよ。そんなに昔がいいなら過去スレでも読んでろ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:44:37 ID:PFebJ8hK0
>ご本尊のスベ様が手打ちし、

ほほお
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:50:05 ID:0rhtK5Qj0
>>441
現状に不満があるならID:/VGZq4R70が率先して変えていけばいいのに。
コテがいなくなったんだから何でも出来るでしょ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 10:57:42 ID:cf0z4Dyo0
>>444
ワラタ。確かにその通りだな。
448TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/29(火) 11:06:46 ID:ThWLlIpd0
Last-Modified: Tue, 29 Sep 2009 01:32:09 GMT


9月29日 先日取り上げた車間距離不保持違反の厳罰化は、自民党政権時代の内閣の閣議によって決まったもの。
車間距離の基準は、100km/hの時に100mとなってます。
つまりそれより短ければ、全て取り締まりの対象となってしまうワケ。
これ、何を意味するか? 全員捕まる可能性あるということ。

全く同じ状況にあるのが速度違反。これまた絶対守れない速度を設定。
最高裁の裁判官を乗せたクルマだって速度違反をしている。
警察は国民に対し、いつでも「おいこらキサマ!」と言える根拠を持っておきたいということなんだと思う。
我が国の戦時中に存在した特高警察や、北朝鮮の官憲のやりかたと根っこは全く同じこと。

一方、どんなオタンコな法律であっても、存在することにより、そいつを守れば何をやってもいいだろ、と主張する輩が出てくる。
久々、休日に高速道路を走ったら追い越し車線をチンタラ走るドライバーの多さに驚いた。
この手のドライバー、ムカシなら爺さんかおばさん、初心者だったものの、最近は30歳前後の男性が多い。

KY運転をする輩に聞けば「制限速度は100km/hでしょ?」とシラッとした顔で答えるだろう
(現実的にはそのクルマのメーターの速度であり、実車速にすれば92km/hくらいですけど)。
文頭に戻る。こういった法規、自民党政権時代は、役人の主導権によって勝手に決められて来たもの。
逆に考えると是正可能だという事です。

民主党政権の中に、道交法を見直す部会が出来たなら、きっと安全で快適な交通環境を作り出せると思う。
民主党議員と親しい読者諸兄がおられたら、ぜひ研究チームを作るよう、励まして欲しいです。
快適かつ安全に走れるようにする方法はいくらでもある。
449検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/29(火) 11:14:20 ID:ThWLlIpd0
>>406

エスカレーターの例にしろパッシングの例にしろ、
わかってて言ってるんですよね?

「心情は理解するけど、そういうのは思うだけにしとけ」

とお答えしておきます。


>>407

> あおり行為以外のクレームを容認してるとしたら「バカの極み」と言いたいわけ?

いいえ。そういうことを、しかも自動車評論家が公言するのが「バカの極み」なんですよ。
450検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/29(火) 11:26:02 ID:ThWLlIpd0
>>443

> 昔のようにヘンなところは変、間違いは間違いできっちり指摘する、
> というスレには戻れないのかね? 自浄作用はないのかな?

ご自分がまず率先して行動されることを願っております。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 11:31:21 ID:QbooA/0qO
>>443は多分、スレヒョウンカなんだよ
文句ばかりで自分じゃなにもしない
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 11:38:03 ID:NIdrLgH/0
>>449
1.エスカレーターに偏って乗ってはいけない。
2.エスカレーターは駆け上がるものではない。
なので406の言い分は却下。

>>448
やっぱり取締りの厳格化に賛成してないじゃんw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 11:39:50 ID:NIdrLgH/0
>北朝鮮の官憲のやりかたと根っこは全く同じこと。

北朝鮮の内情に詳しい国沢さん。

さすがです。勉強になります。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 12:01:54 ID:fCLEIoUwO
ヒョウンカさんにとって最適な高速道での法定速度てのは、どれくらいかねえ。

今のアウトバーンの推奨速度は140q/hらしいけど、それに合わせればいいデナイノ、て程度の話のような。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 12:08:57 ID:0rhtK5Qj0
>>448
>追い越し車線をチンタラ走るドライバーの多さに驚いた

二車線区間で走行車線をトラックが占有してる場合、流れは90km/h前後。
これを追い抜こうとする普通車が100km/hぐらいか。
何台か一緒に抜こうとすれば追越車線の占有時間も長くなるけど、さらに速いやつのために道を譲れと言いたいのかね。
それとも追越車線に入ったら120km/hぐらいまで加速しろという話なのかね。
1台ずつ抜いていくのが基本かもしれないが、サンドラに頻繁な車線変更を望むのは酷じゃないかとも思う。
たまにすごい速度で追越車線を走っていく暴君みたいな車もあるけど、自分はそっちの方が危険だし違法だと思うよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 12:12:13 ID:uX6NkSz70
>>448
>現実的にはそのクルマのメーターの速度であり、実車速にすれば92km/hくらいですけど
もしかして車検通らず、仮ナンバーで走っていて怒られたんじゃあるまいな
457検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/29(火) 12:15:23 ID:ThWLlIpd0
> 車間距離の基準は、100km/hの時に100mとなってます。
> つまりそれより短ければ、全て取り締まりの対象となってしまうワケ。
> これ、何を意味するか? 全員捕まる可能性あるということ。
> 警察は国民に対し、いつでも「おいこらキサマ!」と言える根拠を持っておきたいということなんだと思う。

是々非々だか中立視点だか国沢擁護だかの方々に、
これについての見解をお伺いしたいですね。

わたしは「極みまでは行かないバカ」な発言と思いますけど。

> そいつを守れば何をやってもいいだろ、と主張する輩が出てくる。

さすが三歩親方、「それはお前だろ」と言われませんか。

> 追い越し車線をチンタラ走るドライバー

もうちょっとマイルドな言葉で表現できないものでしょうか。
こういう発言の積み重ねがバカ度に磨きをかける結果になると思うんですが。

> 「制限速度は100km/hでしょ?」とシラッとした顔で答えるだろう

交通量の少ない新潟はともかく(そもそも大半のドライバーは走行車線にいますが)、
絶対的な交通量の多い首都圏では追越車線も走行車線と化すわけでしょ。
(それとも首都圏では大半は走行車線にみっちりと詰まって追越車線は空いてるんでしょうか?)
KYじゃなく現実的な回答なんじゃないですかね。

ちなみにガラ空きと思われている新潟には交通量日本一(今も上位にランクしていますが)
になった道路がありますが、実際のところ3車線すべてが走行車線と化してますよ。

「追越車線だからどけ、すぐに走行車線に戻れ」なんて言うのがいたとしたら、
やっぱりバカだと思いますね。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 12:57:58 ID:3Exjo6a20
>>429
どいつで煽るっていう感じはあんまり無いな。
普通退くし。

車間距離不保持の取締りはスリップ使ってる奴の方が多くないか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 13:09:16 ID:3Exjo6a20
ところでこの9352のセンスのかけらも無いカラーリングのラリー車は車検取ったんだっけ?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 14:16:44 ID:ijQOER9H0
>>457
そもそも国沢は拡大解釈して、それをさも「大変だ」とばかりに騒ぎすぎだよね

車間距離は100mとらねばならない!
なんて実際の現場でそれを取り締まれる訳ないだろと。
あくまで安全に後続車が対応できるラインとして打ち出されている程度のものだろうに。
現実の高速道路がそれを励行できないのは事実なんだから、殊更それを騒ぎたてる意味もあるまい。

あと、こーゆー基準に関してギャースカ騒ぐ癖に、
そのくせ自分が速度超過してるのが微妙なラインだと「速度計の安全マージンがあるからセーフデナイノ!」と
自己判断を押し通すんだから超笑える。

だから国沢に対しては100%珍論発生器として認定して叩きまくればいいんだよ
461検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/29(火) 14:32:13 ID:ThWLlIpd0
> 100%珍論発生器として認定して叩きまくればいいんだよ

認定や叩きまくりはいかがなものかと思いますが、
現状ではかなり100%に近い珍論発生器に成り下がってしまっている
という点は否めないものがありますな。

何しろ、こんな調子ですからな。

> そいつを守れば何をやってもいいだろ、と主張する輩が出てくる。



★極端にマナー悪い輩@極端にアタマ悪い国沢410★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250772302/856

> お酒を飲んでもエンジンが掛かるようになるまで時間をおけば、乗って大丈夫という免責を貰えるワケ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 14:48:56 ID:NIdrLgH/0
>車間距離の基準は、100km/hの時に100mとなってます。
>つまりそれより短ければ、全て取り締まりの対象となってしまうワケ。

どうやって測るんだ? パンケーキか?


車間距離は空ければよいわけではなく、4秒空けると割り込んで来て、かえって危険です。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kousoku/osirase1.htm
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 14:49:27 ID:ijQOER9H0
現状が「アレ」なので叩きまくりでいいと思うけどね。

正直言えば国沢が反省し、あの態度とチン論を改めたら
国沢に売りどころはひとつも無くなると思う。
そこらの名の知れないライターレベルになり果てる。

ある意味チン論は国沢の生命線だと思うけど。
だからこそ叩きまくってヨシと思う。
464検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/29(火) 14:53:06 ID:ThWLlIpd0
> あの態度とチン論を改めたら
> 国沢に売りどころはひとつも無くなると思う。
> そこらの名の知れないライターレベルになり果てる。

これには同感。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 15:45:22 ID:/VGZq4R70
>>446
コテがいなくなったからなに?

>>441をマトモに読んでない証拠だな。
もう一回書くが、
>>441のどこに「今現在もいるコテが問題だ」などと書いてるか?

ハッキリ名指しされんと理解できないのか?
君らみたいな奇怪な名無しのことを書いたんだがね?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 15:47:12 ID:/VGZq4R70
>>450
ふん?

つまりこういうことかね?
「俺は現状で大満足だ、なにも変えるつもりはない。
あんたのレスを読んでも、一分たりとも同感できない。
変えたかったら勝手に変えろ。
俺 は 知 ら ん 」

現状全肯定というわけだな?
467検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/29(火) 16:02:59 ID:ThWLlIpd0
>>466

いえ、あなたとはスタンスが違う、ということです。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 16:18:08 ID:ijQOER9H0
お互いの立ち位置が違うんだからその辺は価値を同じくするのは無理だろ。
お互い好きなこと言ってたらいいんじゃねーの?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 17:02:03 ID:KIHx2c+70
>この手のドライバー、ムカシなら爺さんかおばさん、初心者だったものの、最近は30歳前後の男性が多い。

また「ポルテは交通ストレス」発言してるよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 17:26:22 ID:fCLEIoUwO
「早く走れるのが上手い運転」とアタマの中が固まってるんでしょうな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 17:40:11 ID:/VGZq4R70
>>467
言ってる意味が皆目分からない。

「いえ」と言うからには「現状全肯定」ではない、と解釈してよろしいか?
では現状のどの部分は肯定でき、どの部分は否定すべき(賛同できない)と考えているのか?
「言語化しにくい」というのなら簡単にレス番で「○番は肯定、△番は否定」でもよろしいから
ぜひ聞かせてくれ。

また「スタンス」についても問いたい。
「スタンスが違う」と言うからにはお互いのスタンスというのを(勝手に)規定してるのだろう。
いったい俺のスタンスと君のスタンス、それぞれどういったものだと捉えているのか?
そもそも君の言う「スタンス」とは何を指しているのか?

>>468
> お互い好きなこと言ってたらいいんじゃねーの?

本気でそう考えているのなら僕の書き込みにもレスする必要はないだろう。
それとも実は「価値を同じくするのは無理」ではないと考えているからこその、僕へのレスか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 17:45:12 ID:ijQOER9H0
>>471
別にアンタが俺の発言聞いて、「ああ、そうだね」と思うなら俺としてはしてやったり。
「そんなもん、人それぞれって言うならアンタそんな事言う必要もないでしょ」と
言われるならそれもまた別にいいよ、どーでも。そのくらいのテンション。

押しつけがましいと思ったの、アンタの意見。
まぁ、テメエこそそうだろ?と言われたら、ああそうですかくらいしか返す言葉はないな。

ただの意志表明程度に思っててよ。

こんな2ちゃんで意思統一というか、一価値観なんか何にもならねーんだからさ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 17:51:16 ID:ijQOER9H0
>>469
国沢は一を見て十を語るからこんなおかしな発言になっちゃうんだよね。
タラタラ走る車が一体何台あったのか?
どれくらい邪魔になったのか?
いつ頃に比べてどれだけ推移したのか?
そのくらい数値出して比較しろよ、と思う。

つーかさー、国沢ってこの「追い越し車線の煽り行為禁止条例」の話しはじめてから
どんどんと話を飛躍させてるよね。
このタラタラ運転者が増えた、ってのもどうせ作り話でしょ。
自分の都合のいいように作り話を出して、都合のいいように話を展開させたいだけ。

今度はきっと
「パーキングエリアでワテシの読者が話しかけてきた。追い越し車線でわざとどかずに進行を邪魔する車が
増えていると言う。速く走る車を邪魔して相手の足を引っ張ろうという輩が増えているのだ。こらもう排除するしか
アリマセン」
とか言って、居もしない国沢読者をねつ造するとみたね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 18:31:16 ID:EbsAD0TL0
パーキングエリアにキャンプのゴミを捨てて帰るような輩が増えてきた・・・
475検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/29(火) 18:36:56 ID:ThWLlIpd0
>>471

答えるのが面倒くさそうと思ったら次のレスにわかりやすい言葉があったので
コピペですませます。

> 押しつけがましいと思ったの、アンタの意見。
> こんな2ちゃんで意思統一というか、一価値観なんか何にもならねーんだからさ。

こう感じた、に尽きる。

保全してる奴がいる。
それを元に論じる奴がいる。
全体に疑問を呈している奴がいる。
でもまとめる奴がいるわけではない。

こんな感じ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 18:45:48 ID:0rhtK5Qj0
>>465
>>441のどこに「今現在もいるコテが問題だ」などと書いてるか?
このスレにはたまにID:/VGZq4R70みたいなやつが現れて、昔の方が良かったと書くが、
最後には必ず「コテが現れてからスレの雰囲気が変わった」となる。
だから今回も同じだと思って>>446のようなレスを入れただけ。
違っていたなら失礼なことをしたと思うが、どうやらそうでもないようだ。

>ハッキリ名指しされんと理解できないのか?
>君らみたいな奇怪な名無しのことを書いたんだがね?
もしかして名無し化したコテだと思っているとか?
引くわ、それ。

繰り返すけど、現状に満足していないのならばID:/VGZq4R70自身が流れを変えていけばいい。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 18:50:11 ID:fCLEIoUwO
つまんねえコンビ芸が横行してますな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 18:52:42 ID:NIdrLgH/0
>帰りは前橋ICから「あかわkm」にクルーズコントロールをセット(実車速で
>ああわkm台前半か)。すると新座の料金所まで抜かれたクルマたった2台! 
>言うまでもなく私は制限速度厳守なので、スピード違反はたった2台ということ。
>日本の高速道路、流れるスピードが遅くなってきた。ドイツより健全であります。

三歩歩く

久々、休日に高速道路を走ったら追い越し車線をチンタラ走るドライバーの多さに驚いた。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 18:55:17 ID:cf0z4Dyo0
あかわkmキタw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 19:42:23 ID:Ij9zj+4G0
>これまた絶対守れない速度を設定。

あれ?ビタ一文のひとがいう言葉かな?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 19:46:08 ID:ll05Ato40
俺のPCのAXキーボードだと
あ 3
か T
わ 0
だけど。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 19:55:51 ID:NIdrLgH/0
  ∧_∧
 ( ・∀・)<ビタ一キロ違犯など
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)<絶対守れない
  ∨ ̄∨
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 20:23:36 ID:EXnHNqtW0
>>438
へぇーw
>>410は文章を書いてあるとおりに解釈したらこうなるよ、と書いたんだがなあ。
捏造というなら指摘をどうぞ。

何も言い返せないから「捏造だ」としか言えないんだと思うがな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 20:48:48 ID:keFrNcyK0
>>481
ヒント: 国沢さんは携帯をいっぱいもっています
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 20:50:23 ID:keFrNcyK0
>>481
レスしてから気づいた


渋いなおい!AXキーボードってw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 21:21:00 ID:J+Z8n+kh0
>いい加減、基地の中に入れてもらえない人たちは、どっか行ってくれるとありがたいんだがなあ。

上手いこと言っているつもりなんだろうなぁ

487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 21:39:01 ID:TvK3gFxP0
塊な自動車通な方へw

http://xepid.com/src/up-xepid9619.jpg
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 22:00:33 ID:HGEPfqIa0
>北朝鮮の官憲のやりかたと・・・

まるで北朝鮮に住んでいたような発言ありがたくいただきました
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 22:07:15 ID:DJi7NWDp0
>>449
>いいえ。そういうことを、しかも自動車評論家が公言するのが「バカの極み」なんですよ。

とするとそれは言い掛かりでしょう。しかも「思いますよ」だ。性質悪いね。

>>457
>是々非々だか中立視点だか国沢擁護だかの方々に、

バカな発言だと思いますよ?しかし、ここで是々非々だか・・・と自信を
持っておっしゃる、とは他の貴方のコメントに少なからず言い掛かりが
含まれる、ことは認めるということですね。愚にもつかない言い掛かりは
やめません?本当にバカな発言だけ叩けばいいじゃないですか。それでは
うさが晴れないってことですか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 22:11:51 ID:XL8D13w/0
Domain fc2.com Netblock owner FC2 Incorporation
IP address 66.160.206.181
http://kunisawamitsuhiro.blog70.fc2.com/

Domain fc2.com Netblock owner FC2 Incorporation
IP address 66.160.206.201
491Twitter更新保全:2009/09/29(火) 22:14:40 ID:oeHhEvuU0
> 東京モーターショーの「読者の方から文句言われる日」は
> 10月31日になりました。朝から夜までCOTYブースに
> 居ま〜す。
492検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/29(火) 22:18:51 ID:ThWLlIpd0
> 昔のようにヘンなところは変、間違いは間違いできっちり指摘する、
> というスレには戻れないのかね? 自浄作用はないのかな?

「間違いは間違いできっちり指摘する」人が現れるのを待つか、
自ら「間違いは間違いできっちり指摘する」人になって範を垂れる。

これが一番じゃないですかね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 23:09:12 ID:NIdrLgH/0
>>448
>民主党政権の中に、道交法を見直す部会が出来たなら、
>きっと安全で快適な交通環境を作り出せると思う。

>快適かつ安全に走れるようにする方法はいくらでもある。

ミンスにこれを送りゃ良いじゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=uG7sEpyGy0g
http://www.youtube.com/watch?v=IEUv5JFenOY

494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 23:17:36 ID:ll05Ato40
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 23:26:06 ID:+CIC297Q0
>>448
>最高裁の裁判官を乗せたクルマだって速度違反をしている。

こいつシレッと書いてるがソースがあって言っているんだろうな。
妄想だけで語って良い事じゃないぞ、これ。

>警察は国民に対し、いつでも「おいこらキサマ!」と言える根拠を持っておきたいということなんだと思う。
へぇ〜、国沢の周りはそうなんだ。
俺は最近そういう警官に会ってないな。妙に論理的で丁寧な言葉でさ。

>久々、休日に高速道路を走ったら追い越し車線をチンタラ走るドライバーの多さに驚いた。
>この手のドライバー、ムカシなら爺さんかおばさん、初心者だったものの、最近は30歳前後の男性が多い。
環境オヤカタならご存知と思うけどさ、去年のガソリン高騰以来、省燃費走行が主流になってるんだよ。
エコランプなんてものをメーカーが付けたもんだからみんなスロー加速スロー走行。

>KY運転をする輩に聞けば「制限速度は100km/hでしょ?」とシラッとした顔で答えるだろう
>(現実的にはそのクルマのメーターの速度であり、実車速にすれば92km/hくらいですけど)。
安全運転の為に必要な情報は、車に標準装備のメーター類に頼るよな。
GPSでは92km/hだからもっとスピード出せったって、そんな装備が無い車には知る由もない。
みんなが自車の装備を見て100km/hと思われる速度で走っているのに「それは92kmだ」というのがKYじゃナカロウカ。

>文頭に戻る。こういった法規、自民党政権時代は、役人の主導権によって勝手に決められて来たもの。
>逆に考えると是正可能だという事です。
国沢の都合が良いほうばかりに変わるわけじゃないからな。
自分に合わない改正が出たらどうトボすんだろうね。

>民主党議員と親しい読者諸兄がおられたら、ぜひ研究チームを作るよう、励まして欲しいです。
>快適かつ安全に走れるようにする方法はいくらでもある。
自分の職業を忘れてるのかね。おまえがやれよ、自動車ヒョウンカ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 23:32:20 ID:ll05Ato40
「あんなヤツ訴えちゃって下さい」を始め、何でも他人任せだよな。
自分が言った「見ないか手伝え」を実践しろよ。
クニを変えたいなら政治家になれよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 23:35:03 ID:DJi7NWDp0
そういうアンタも他人任せじゃないのかと
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 23:36:52 ID:wcLd0A/40
  ∧_∧
 ( ・∀・)<妄想だけで語って良い事じゃないぞ、これ。
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)<パパのフェラーリを偉そうに乗り回してたりとか。メーカの広報車を乗り回して、自慢げにしていりゃな。
  ∨ ̄∨  ああ、全て妄想だからwww
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 00:43:43 ID:B3DNwJcK0
>是々非々だか

なんでこの人って是々非々をこうも嫌うのかね?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 00:46:06 ID:4pDm/A4o0
>>499
是々非々を受け入れたら、とにかく何でもアンチ国沢で粘着している
自分の立ち位置を否定することになるからですよw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 01:06:48 ID:zV+zluRG0
>>500
アンチ国沢なら、奇書買ってもらえないだろ。
買ってもらっているんだから、逆だぞバカw

だから携帯を大学の講義中いじっていて教授に(ry
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 01:13:58 ID:pMlx5AzC0
国沢さんが高速道路の現実的マナーについて話すと、
必ず立て前論で制限速度は100qだから、制限速度で追い越し車線
占拠してもいい的な机上の空論を言うっていったい何なの?
だから国沢批判するやつは無免厨房だって言われるんだ。
高速道路の制限速度が決まったのは昭和38年なの。
昭和38年と言えば、新幹線なんか無い、在来線を特急が時速110qで走ってた時代だよ。
その時代に造られた制限速度を金科玉条のごとくに守ってるやつってバカでしょw
制限速度なんて科学的根拠もなく役人が適当に決めたものだし、
それを変えて責任とりたくないから昭和38年のまま放置してるだけだよ。
いまじゃ新幹線が時速300qで走ってるのに、GT-Rが100q制限なんて
ドイツ人から見たら信じられないわ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 01:25:19 ID:KhCRKnFB0
>>502
クルマと電車は安全基準とか違うだろ。馬鹿なの?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 01:44:17 ID:yuBoK2lK0
いやいやいや、
>>503みたいな苦し紛れなツッコミしかできない奴のほうが
よっぽど馬鹿ww
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 01:51:02 ID:zV+zluRG0
>>504
どうみても、お前のとーちゃん(ryのような苦し紛れ、乙です
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 02:15:40 ID:yuBoK2lK0
ほらそうやって、印象操作と自演扱いしかできないカス、乙。
いつも常々疑問に思うんだけど、
国沢はムスコや永田や岩谷とか言うけど
黄昏側だって案外模した奴がダブってる可能性をなぜ指摘しないんだろうね。不思議。
507検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/30(水) 02:22:44 ID:AbeGD68U0
??今更コリズムで記事にするんですか…


プリウス日記8ヘッドライト交換 9/30New!

【国沢 光宏の新型プリウス自腹購入日記 Vol.8】
プリウスの弱点「ヘッドライトの明るさ」に着手! 社外HIDを試す。の巻
http://corism.221616.com/articles/0000099396/

・17インチ車のLEDヘッドライトはまずまずだが
・取り付け容易、しかも効果は歴然!
・夜走るのが楽しくなっちゃう
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 02:24:20 ID:NcO4vX6S0
>>502
国沢の場合、現実的「マナー」でなく、現実的「クレーム」だろww
マナーとは笑わせるww

つーかそーゆー本音が垣間見えているのに煽りがどーとか言ってる時点で国沢は
もう高速乗るなよっての。
国沢みたいな馬鹿が居なくなれば不幸な追突事故が減るっての。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 02:25:53 ID:zV+zluRG0
>黄昏側だって案外模した奴がダブってる可能性
>黄昏側だって案外模した奴がダブってる可能性
>黄昏側だって案外模した奴がダブってる可能性

どう見ても本音です。周囲に黄昏は少人数とアピールしたいんですね。
わかります。

しかし監視者が多くないと、出てこないはずの情報が大量に出てくるのはなぜでしょうね(棒
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 05:29:15 ID:ly4SH/S60
>>502
> いまじゃ新幹線が時速300qで走ってるのに、GT-Rが100q制限なんて

新幹線と比べるなら、
 ・一定区間内に同時に走っている車がいない(=十分な車間距離)
 ・対向車は絶対に存在しない、
 ・交差部分が存在しない
という条件になると思うんですが…

サーキットなんかのようなクローズドな空間なら近いと思うけど。


> ドイツ人から見たら信じられないわ。

ドイツからクニスレへようこそ!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 05:36:31 ID:NcO4vX6S0
>>502
ドイツ人から見たら、こんな発言してる奴がいること自体が信じられないかもな
「日本人には馬鹿がいるんだな。新幹線と自動車を同列に考えるなんてありえない」って。

つーか国沢側につく奴は馬鹿ばっかだなww
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 05:40:05 ID:NcO4vX6S0
そもそも国沢がマナーなんて言うからダメなんだよ
皆笑っちまうからww

国沢あたりが高速道路の事語るなら
「日本の100km/h規制は昭和38年に既定された科学的根拠にとぼしいものデナイノ!」
「ドイツ人からみたら信じられない話でナイノ」
「新幹線が300kmで走るこのご時勢に100kmなんてアリエナイデナイノ!」
とか言いそうだよな

あ・・・502じゃんww

502=国沢
or
502=国沢並の馬鹿
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 05:45:41 ID:NcO4vX6S0
折角、親睦ラリーに参加してきたならそこから発展的な話題を提供していけばいいのに
国沢ときたら高速道路オラオラ話に終始してて馬鹿みたい。
煽りはダメデナイノ!といいながら結局中身は「タラタラしてる奴も取り締まれデナイノ!」と
煽りを正当化してるのだから、これが50歳児の頭の中身かと思うと50際になるのがイヤになるぜ。


つーかまあ親睦ラリーも結局「俺が俺が」の中身でBCの勝俣氏もメンツ台なしだわな。
もっと取り上げるべきは「本来の主役」。
国沢自体はただのオマケなんだから、折角行われたラリーの詳細を伝えるなりして
このラリーが来年も再来年も順調に行われて行くようにメディア側として支援してやるべきなんだよ。
それが出来ないなら最初からこの手の親睦ラリーに関わるな。

そーゆー浅い協力意識の奴が「継続的な社会貢献」とか言うなっての。
国沢は自分本位の利己主義野郎。
その本質さらして笑いモノになってるのがお似合い。
そんな奴は真面目にやってる奴に関わるな。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 06:59:51 ID:uGYK0InR0
製造業の現場にいるものですが、我々も「KY運転」などという言葉はよく使います。
ただしそれは「危険予知運転」という意味です。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 08:10:25 ID:Me+6OL/J0
>>507
>・夜走るのが楽しくなっちゃう
夜の繁華街で効果抜群ですね、わかりマフ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 09:00:42 ID:c5drf7n60
> つーか国沢側につく奴は馬鹿ばっかだなw

国沢側につく
国沢側につく
国沢側につく
国沢側につく

ま〜〜た言ってるよ、誰が国沢側になんかついてるかよ…

人をバカ呼ばわりしてるけど、こういったレッテル貼りばかりやってるってのも
相当なバカだと思うがねえ。

なんでこう、「余計な一言」書かないとおれないんだろう? 不安?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 09:06:36 ID:mAvuRmit0
>>502
>制限速度なんて科学的根拠もなく役人が適当に決めたものだし

幅員や交通量、過去のデータや周囲の環境などから安全かつ円滑に通行できる速度を
割り出しているってことだけど、国沢と同じで妄想を根拠に語る人なの?

クルマの性能が上がっても、道路構造も物理の法則も変わってないし、
人間も進化してないしw

安全性、経済性、環境問題と照らし合わせて制限速度は現状のままで良いよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 12:00:09 ID:cgqTnNBi0
>>516

側につきようがないよねー

519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 13:15:17 ID:kbS0LMlwO
国沢側、てのは単にムスコとパシリと童貞くんだけでしょ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 14:14:51 ID:NcO4vX6S0
>>516
なんだよムカついて反論かぁ?
結果的に国沢側についてて馬鹿なんだからそう認定されてもしかたねーだろ?
馬鹿。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 14:20:48 ID:NcO4vX6S0
>>518
まぁ頭痛がイタイ
と思って笑ってやって。
その位は許してチョンマゲ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 14:21:45 ID:NcO4vX6S0
>>515
HIDに交換したの、忘れてたんじゃないの国沢。
すぐ忘れるから。
523TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/09/30(水) 14:23:47 ID:lHFTJV1o0
9月30日  <本日のTOPはこちらでお読みください>
          http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/


マツダKIYORA
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2009/09/post-a4b2.html
アイドリングストップを採用したアクセラの実用燃費がイマイチ伸びないのは、
そもそもエンジンの効率に問題あると思われる。しかも車体だって重い。といった状況、
マツダだってキッチリ認識してるようだ。今年の春から「現在、ディーゼルと同等の
熱効率を持つガソリンエンジンを開発している」と言ってきた。

東京モーターショーでそのエンジンを搭載する『清』(きよら)という1,3リッター級
コンセプトカーを発表するとのこと。エンジンだけで15%ほど燃費を改善しているそうな。
さらに新型ミッションやアイドルストップ装置なども加え、
現行モデルより100kgくらい軽量化。10・15モード燃費は32km/L。

ハイブリッドと真正面から戦える燃費が開発目標になっている模様。
VWは新世代ディーゼル(ブルーモーション)でプリウスと互角のECO性能を
持たせてきたけれど、これをガソリンで実現させようとしているワケ。
エンジンの詳細についちゃ不明ながら、どうやら画期的なバルブシステムを持つようだ。

課題は一つ。「コスト時にどうか?」。これといったコスト増の要因無いアクセラすら
プリウスと勝負できていない。複雑なバルブシステムや軽量化構造を取り入れ、
さらにコストダウン出来るのだろうか? 
いずれにしろプリウスに価格で勝てなければ勝負にならないと思います。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 16:37:55 ID:NcO4vX6S0
もともとトヨタとマツダじゃ販売能力に差がありすぎて比較する事すら難しいだろうに
その中でさらに一車体、プリウスとアクセラを比較する事はナンセンス。

燃費だけが車じゃないだろうに。
そして結局価格かよと。
そんな単純でいいのかよ。

プリウスが売れたのはそーゆーブランドイメージがしっかり確立してるからってのもあるだろうに。
だからこそ今回の3代目に限らず、2代目もスマッシュヒットしてたわけなんだから。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 17:13:38 ID:bAb62P/G0
国沢先生へ

コリズム見ました。HIDのバーナーはバラストとは違います。
修正お願いします。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 17:35:21 ID:NcO4vX6S0
ワテシはバラストなんて言ってないデナイノ!
ライトのまわりをバラすと!と言ったデナイノ!
ほらよく読むデナイノ!
もう直し…いや最初からそう書いてあるデナイノ!
文句つけるなら手伝うか、または読まないかでナイノ!

暗黒板に投稿してももみけされるしねーww
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 17:37:11 ID:NcO4vX6S0
発売もしていないコンセプトカーの諸元(特に燃費とか)を持ち出して
現行に発売されてるプリ薄とかと比較しても意味ないよな

国沢は他人とかメーカーのあらさがしするのに必死だけど
もう少し別の視点から車を語れないものかね
これが自称クルマ好きってんだから笑わせるww
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 17:53:38 ID:NcO4vX6S0
あとさ、松下氏あたりだと
「今年のCOTYはモーターショー発表のためかなりスケジュールがカツカツ。吟味する時間が足りない。」
とCOTYに対する真摯な姿勢を打ち出してるけど
国沢に至っては
「モーターショーで質問質問。ワテシに質問。メーカーに質問」
とお気楽至極。

まあ、国沢は乗らずに判断するから気にもしてないのだろうけどさ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 18:03:35 ID:TcbRARjD0
いかに松下氏であっても、そのスケジュールっていうのが、純粋にクルマを評価するためのものか、
接待の日程のことかが不透明なところが問題だよな。
それだけ今までのCOTYの経緯には不透明さが残っており、信頼を得られない理由であるわけで。

国沢は単にエビカニの質と量で判断するだけなので、吟味する必要もないから気楽なんでしょ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 18:48:07 ID:mAvuRmit0
お前らCOTYの汚い実態を暴いたのは国沢さんの功績だろ。






あー、暴いたんじゃなくてエビカニ酒池肉林接待を晒しちゃっただけでしたw
531検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/30(水) 20:23:33 ID:cLkdgmsN0
>>499

別に是々非々を嫌ってはいませんよ。
ただ、表裏がある人物に対して是々非々は通用しないとも思っていますが。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 20:27:18 ID:LQ/miaG90
日本にもヒトラーがいたらよかったのにね国沢さん。
そしたらアウトバーンを作ってもらえたかもよ。
北の将軍さんにお願いしてみてはいかが。
533:2009/09/30(水) 20:38:25 ID:qHck0KngO
真性馬鹿w
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 20:46:27 ID:Hajzzm5L0
国スレの対立構造って、

反国沢 VS 反反国沢

だろ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 20:49:15 ID:C3TmKJB40
>>527
同意。
コンセプトカーのスペックなんて、適当に書いてるだけだよ。
ずっと、業界にいてそんなことすら知らないのねえ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 20:49:28 ID:ly4SH/S60
また1行目馬鹿か
芸がないな
537検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/30(水) 20:54:30 ID:cLkdgmsN0
ttp://corism.221616.com/articles/0000099396/

> バーナー(バラストとも呼ばれる。HIDの電源部分)の小型化により、
> エンジンルームの上面にセット出来るようになったそうな。

やれやれ・・・・・
電気・電子関係は本当に苦手のご様子ですな。

> プラス側こそアーシングなのだ。要はプラスとマイナスの容量を同じにしましょう、ということです。
> 1kw(100Vなら約1000W)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 20:55:28 ID:c5drf7n60
>>531
> 表裏がある人物に対して是々非々は通用しない

何を言ってるのか、言わんとしてることが皆目見当すらつかない。
是々非々が「通用」するとは?

是々非々とは「良いことはよいこと、悪いことはわるいことと、公正無私に判断すること」
「道理によって正しく判断する態度をいう」
http://www.yojijukugo.net/yojijukugo/%E6%98%AF%E3%80%85%E9%9D%9E%E3%80%85.html

つまり裏表がある人物に対したときこそ、こちらの是々非々の態度が有効なんであって。そうだろ。
こっちが「公正無私に判断」「道理によって正しく判断」すればいいんだから。
それが「通用する」とかしないとか、何を言ってるのかと。

ま、裏表とはダブルスタンダードみたいなのも含まれるとは思う。
ダブルスタンダードが服着て歩いてるような人物=おまえさんにとっては
是々非々はマジで都合が悪いんだろうなというのは、バカでも分かるがね。
539検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/30(水) 20:57:51 ID:cLkdgmsN0
>>538

まあ無理して理解しようとしなくても。

書いてあることをみて「ははん」と理解する人がいればそれでいいので。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 21:05:44 ID:/MUyVs/k0
>>539
議論(にもならないがw)がしたいだけのキチガイを相手するなって。
541検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/09/30(水) 21:14:06 ID:cLkdgmsN0
>>540

☆国沢さん、やっぱりオロカだろう【休憩所】411.5☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253200105/313

のような人のおかげで、日記やコラムの記述の実態がわかるのでありがたいことだと思います。
というわけで帰ってハケンの品格の続きを見ます。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 21:30:36 ID:Hx1ZcM0V0
ハケンの品格が国沢に何の関係があるんだ?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:06:50 ID:mAvuRmit0
それは言いがかりだろ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:08:21 ID:kbS0LMlwO
>>538
こういう輩が総会屋になるんだろうなあ(・∀・)ニヤニヤ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:23:44 ID:FPkgNi+NO
お前ら本当に糞だな
そうやって糞が糞を笑い、馬鹿にしあって生きていけよ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:32:48 ID:kbS0LMlwO
よく嘲笑されてる方こんばんは


ENGINE誌のジャケット姿にも笑いましたよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:36:37 ID:/5a2P4YJ0
馬鹿ふさ流に言えば、うんこに集るウジ虫でしょ、惨めコテ&粘着クズ名無し連中はw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:42:32 ID:B3DNwJcK0
>>531
>別に是々非々を嫌ってはいませんよ。

何でウソつくかな。流れるように嘘が出るよね

>ただ、表裏がある人物に対して是々非々は通用しないとも思っていますが。

是々非々でどう都合が悪いのかがわからないが
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:55:18 ID:B3DNwJcK0
見てない人参考にドゾー

411 :最低人類0号:2009/09/30(水) 21:09:30 ID:kukjXsRz0
>>409
本当は嫌ってるのにただ言い訳として「嫌ってない」と言ってるのなら
まだ救いがある。

本気で「自分は是々非々を嫌ってない」と思い込んでいて、
なおかつ本スレで見られる言動をずーっと繰り返してるのだとしたら、
もう病気だよ。
本スレで見せてるあの言動が、是々非々を嫌ってないだなんて
誰の目にも見えないからな。

さて、新潟県人はどっちだ? 単なる言い訳か、マジで思い込んでるのか。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:56:25 ID:B3DNwJcK0
>>是々非々は通用しない

これって何か戦ってるみたいだよね。見えない敵と?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:58:16 ID:6F4DOn2y0
>>517
そうは言っても現実に高速道路を乗用車で100キロ毎時って決めた根拠って
構造的には無いでしょ。

設計速度引き合いに出す人が居るけど、厳密にはそれは関係ない。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 23:00:01 ID:kbS0LMlwO
最近はピンポイント爆撃が流行ってるんだね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 23:04:21 ID:yuBoK2lK0
>>517

じゃぁなんで新名神や現在建設中の第二東名は
140km/h対応で作られているのに
制限速度は低いまま、または低い予定なんだろうね。
古臭い妄想野郎は誰の事なんだか。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 23:11:09 ID:mTdy8FlC0
>>553
マージンを取った方が安全ってだけじゃないの?
140km/h対応で作っているから、制限速度を上げてもいいとは限らない。
制限速度を上げれば安全のために確保したマージンが減ってしまう。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 23:19:09 ID:yuBoK2lK0
安全のため?モノは言い様ですな。
そのためにかかった余分な建築費のコストアップ分は
結局ゼネコンの懐を潤すだけであって。

06年から段階的・試験的に設定速度を見直す動きがあるのとか全然知らないの?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 23:26:01 ID:/5a2P4YJ0
法定速度の下道60km/hも高速100km/hも他国の例を参考にしただけで科学的根拠はないからね。
あとはそこから制限してるだけ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 23:40:19 ID:mAvuRmit0
-25-
(3)高速自動車国道及び自動車専用道路の規制速度の決定手法
現行の高速自動車国道及び自動車専用道路の規制速度の決定手法は、設計速度を基準として、
車線数やトンネル等の道路構造、交通量等の交通環境、安全施設の整備状況、交通事故発生状況
などを勘案して決定されている。

-42-

B高速自動車国道
一般道路の高速自動車国道においては、「適当である」、「制限が厳しいところや緩やかなと
ころもあるが、おおむね適当である」との意見が73%を占めている。
C自動車専用道路
一般道路の自動車専用道路においては、「適当である」、「制限が厳しいところや緩やかなと
ころもあるが、おおむね適当である」との意見が67%を占めている。
-45-
A高速自動車国道
高速自動車国道の法定速度については、「今のままでよい」が67%と最も多く、次いで「制
限速度を上げる」の25%となっている。
B自動車専用道路
自動車専用道路の法定速度については、「今のままでよい」が最も多いものの、54%に留まり、
「制限速度を上げる」が37%と一般道路、高速自動車国道に比べて多くなっている。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 23:53:27 ID:mAvuRmit0
(2)一般道路の規制速度の決定手法
一般道路における現在の規制速度の決定手法は次のとおりである。地域性、道路構造、沿道状
況から標準規制速度を算出(以下「標準規制速度の算出」という。)する。次に、標準規制速度の
算出要素以外の実勢速度、設計速度、視野の広さ、歩行者数等の交通状況、小学校、高齢者施設
等の立地条件、交通事故、公害の発生状況、規制すべき区間の前後の規制速度との関連性、地域
住民の要望等を総合的に勘案して、規制速度を決定している。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 01:08:37 ID:9yzetvcc0
制限速度を上げるのはむずかしいと思うな。

エルクテストとかしてみれば、なんでスピードを出したらいけないのか
わかると思うけど・・・。80km/hでも怖い車はいっぱいあるよ。

大型車の速度規制との差が大きくなるのも嫌だ。
走行車線を80〜90km/hで走ってる車に140km/hで猛追して、後方の
車に気をつけながら、追い越し車線に出て追い越し、安全に戻らない
といけない。日ごろ追い越し車線ばっかりはしってパッシングしてどか
してりゃ、そんな問題にも気づかないわな。

人間の反応速度の問題もあるし、そもそも、64km/hオフセットで生存
空間を確保するのがせいいぱいの車で、新幹線並みの速度で一般
道を走りたいだなんて、50歳児か気違いか、どっちかの意見だろう。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 01:40:15 ID:zVH/WKfZ0
>>559
そんなことを言っちゃうとさ。
30年から前の時代を考えたときに、
当時の車の安全性能で100km/hで走るなんてことは
50歳児か気違いか、ってことになっちゃうぞw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 02:20:27 ID:A/Y0i+Cr0
140km/h対応の道路だからなんだってんだ

外国は外国!
日本は日本!

そんなに外国がいいなら外国の子になっちゃいな!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 07:13:31 ID:f9/PPUCU0
>>557
で、科学的に決定されてない制限速度について何が言いたいの?w
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 07:24:41 ID:rYoaSEGw0
>>559
バカじゃないの?制限速度だよ?指示速度じゃないんだよ?
今の速度制限だってT型フォードでも同じ速度までは合法だぜ?

生存空間なんて言い出したらバイクなんてどうするんだよ?

高速1000円化以来の高速道rの現状見ると、
むしろ無制限化して「制限は100キロだから」とか言う言い訳させない方が
余程全体の規律が確立するんじゃないか?とさえ妄想してしまう。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 07:28:50 ID:2SdjRKxf0
>>562
おはよう

今日は職安行けよ。
明日は雨らしいから、自宅警備員を長く続けていると外出が億劫だろ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 07:31:26 ID:f9/PPUCU0
>>564
俺は年収1,100万円のごくありふれた普通のリーマンなので
今のところ職安に行く必要はないのよ、残念ながらw

そんなことより制限速度の科学性について語れよ、お前w
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 07:39:27 ID:BJxF+6Nd0
>>565
書いてて空しくならないか、クズニート。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 07:58:13 ID:f9/PPUCU0
>>566
妬ましいのかどうか知らんが、そんな書き込みしかできないお前の人生は空しいな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 08:09:42 ID:BJxF+6Nd0
>>567
クズニートにそんなこと言われると照れるわw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 08:12:15 ID:f9/PPUCU0
>>568
あらあら、本当に庶民リーマンが妬ましく思えるほど情けない生活してんだ、お前。
ご愁傷様。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 08:21:12 ID:BJxF+6Nd0
俺は年収1,100万円のごくありふれた普通のリーマン(笑)

まさに2ちゃんらしいなw

571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 08:25:48 ID:f9/PPUCU0
>>570
現実を直視できない哀れなヤツが必死に書き込む、

まさに2ちゃんらしいな

泣けてくるw

ハロワに行く準備は出来たか?w

その前に制限速度の科学性についてひとこと語っていけよなw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 08:26:45 ID:ZiLE53eFO
>>565
骨のズイまで自宅警備員ですなw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 08:28:09 ID:f9/PPUCU0
>>572
あ、また庶民が妬ましい可哀想な奴が1人湧いてきたか
泣けてくるw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 08:35:21 ID:X1PJTTr10
> 210 名前:無名草子さん[] 投稿日:2009/08/07(金) 13:43:44
> 匿名相手のネット論争では、確かめようが無い事実そのものより、
> 皆がどう感じるかというコミュニティーの総意の方が重要になってくる。
>
> 要するに印象操作。
(後略)

なるほどねえ…
なんで「印象操作」なんてバカバカしいことやってるんだ?と思ってたら
思考力の乏しい人相手には有効な手立てなのか。ふ〜む…

何が言いたいかというとだな。
双方とも見苦しい印象操作「だけ」のレスは、そろそろ止めとけと言いたいね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 10:04:55 ID:2SdjRKxf0
>>565
書いてやってもいいが、早稲田で習わなかったのかよ。

科学的に考える手法について。

100km/hがなぜかではなくて、背理法的に100km/hを
検証し、それを文章にするだけでいいんだぞ。
仮に文系卒のリーマンとしてもだ、こんなこともできないのなら年収が1000万
なんて無理だろ。

結論
どっちにしても、お前はバカでうそつき。
とっとと職安行け、バカーム。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 10:21:42 ID:xHI4MbE50
> 書いてやってもいいが、


こういうのが書いた例ねーし
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 10:41:16 ID:Ur6/VEINi
車や道路の安全性が上がっても動かすのは人間だからな。
ドライバーのスキルが上がらなければ事故の危険性は高くなる。
シートベルト義務化や車の安全性能が上がっているおかげで死者は減っているかもしれないが、速度が上がればどうなるかな?
高齢者や普段ハンドルを握らないサンドラが140km/hで走行したら、咄嗟の判断が間に合うかね。
逆走車が居たら?
國沢みたく高齢者トボししないで考えてみなよ。
578検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/01(木) 11:31:02 ID:jiQtJIhU0
法定最高速度の引き上げ議論は以前からあるけど
今のところ改定の動きはない。

これに尽きますな。
実際に行動しない限り、ここで議論していても
出てくるのは改定への要望にしかならないですし。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 11:38:21 ID:A/Y0i+Cr0
別に今のままで十分。
580TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/01(木) 11:40:45 ID:HpiuNJD50
スイフト・ハイブリッド
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2009/10/post-48cb.html

伏兵登場である! スズキは東京モーターショーにスイフトのハイブリッド車を
出展するのだけれど、内容を見てビックリ! 
以前から私が「こういったシステムのハイブリッドを作れば面白いのに」と
考えていたものと全く同じだったからである。
しかもその気になれば、そう遠くない時期に市販可能。

どんなシステムか? まずEVを作る。そいつに660ccの軽自動車エンジンで駆動する
発電機を搭載。問題はバッテリー搭載量。多ければEV走行可能距離長くなる反面、
重くなり価格もEVに限りなく近くなってしまう。少なければ常時エンジンを
使わなければならず、効率的に厳しくなる。

スズキは2,6kWhという絶妙なバッテリー搭載量を選んだ。
これなら15km程度の距離であればEVとして使えるし、30〜50kmの距離を走るのも
ガソリン車の半分程度の燃費で済む(プリウスと同等、という意味)。
50km以上の距離になったらプリウスの方が若干有利になるも、
そのあたりはユーザーが決めれば良い。

システム的にシンプルだし、これといった高度な技術も不要。
「作ってやる!」という気合いと、何よりバッテリー搭載量が少ないので、
コストダウン努力さえすれば、プリウスより安価に販売出来る可能性だってあります。
どうやら鈴木修社長は「一日でも早く出せ!」とプレッシャーを掛けている様子。

小回りの利くトップダウンの会社はこういった時に強い! 
スイフトベースのEVを140万円。バッテリーを30万円とすれば、
170万円くらいで販売出来る可能性あります。
この価格でプラグインハイブリッドが買えれば、爆発的に売れる可能性大。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 11:49:50 ID:c8NoHo5l0
>>580
あのさ、先日話題になったGMのボルトってあったろ?
それをEVの分類ではEREV(Extended Range Electric Vehicle)っていうんだよ。
で、お前があったらいいなって妄想してるやつは、とっくにボルトで形になってるわけだ。
取材しないから無知なのは結構だが、せめてネットで話題なった車の素性ぐらいは知っておこうぜ。

知らないのは国沢、お前だけだってことだよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 12:33:27 ID:X1PJTTr10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243855605/1

なんかさあ…
国沢が最底辺だと確信してたんだが、ホント世間は広い。

つい最近、唐沢俊一絡みで知った俺には、衝撃的だったよ。

結局、何でもかんでもこの世のものは「相対的」にしか考えられないんだな。
今、こいつを知った俺には国沢の方がなんぼかマシ、と見えてしまうよ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 12:34:51 ID:5ubEiBcM0
>システム的にシンプルだし、これといった高度な技術も不要。

シンプルなシステムで性能を実現することが何よりも
高度な技術を必要とするんだよ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 14:09:29 ID:qGJ5eSYg0
夢想するだけなら誰にでもできるでしょう
コンバートEVトラックの荷台に発電機載せるとか(w

ショーカーとはいえ、自動車メーカーが正面から提示するものが国沢の思ってるほど簡単なはずは無いわ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 14:31:03 ID:A/Y0i+Cr0
>>583
国沢的にいえば
「ホンキ出せば簡単デショウ」
だからww

技術とか、開発とか、バランスをとるとか
それがいかに難しいかなんて考えたことないんだよ国沢は。

馬鹿だから。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 15:21:42 ID:VxZATsuf0
国沢の頭の中はどこまで行っても、

エンジン発電供給>消費電力らしいな。

現実はバッテリー蓄電制御や変換効率とかのせいで、供給<消費に陥りやすい。
特に、軽エンジンじゃ厳しすぎるだろ。

多分、下手なソフトだったら、路肩でアイドル発電待ち確定仕様。
そういうのを防ぐために、プリウスは直接エンジン駆動出来るように複雑高コスト機構を採用してるわけで。。。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 15:46:14 ID:A/Y0i+Cr0
スイフトがバランス良い容量をもってきた、ってのはまあ国沢が言わなければ
納得だが、使い道によってこんなバランスはいくらでも左右されるだろ。

ワテシが前から言ってた、
とか言うこの自己顕示欲が気持ち悪いんだよ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 17:37:52 ID:icp4tzKL0
>>587
どういう使い方をメインと想定するかでバッテリー搭載量も車体設計も変わってくるよね
それにいまは電池技術だって進歩を続けてるんだから
メーカーは「とりあえず技術の現状と企画要件をバランスさせると、こんな感じ」って出してきてるわけで、
試行錯誤の最中なんだからどれが正解だなんて誰にもわからないはずだよ
ましてや外野でただ騒いでるだけのヒョウンカにわかるはずもないし
なんでもかんでもプリウスと比較して騒ぐなんて愚かにも程があるよ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 17:57:26 ID:A/Y0i+Cr0
>>588
そうそう。
あくまで一ケース、一パターンだよね。
過渡期とか、そーゆー言葉を国沢は覚えるべき(どーせすぐ忘れるけど)

これが正解!とか
ワテシが前から言ってた内容!とか
国沢はどんだけ仕事欲しいのかとww

そーいやアメリカでプリウスのリコールが出たのにクレーマー国沢は
とびつかないのな。
アイツは自分に被害をもたらさなようなネタでもさも被害者かのようにふるまって
騒ぎ立てるのが日課のくせにw
まだプリウスで仕事がほしいんだろうなと。

それとも有識者がひととおりコメント出し終わったらその尻馬に乗るために
待ってるのかな、他人の文章。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 18:38:13 ID:qnw7EEsVO
オイ、豚ども!
痩せましたか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 19:12:20 ID:qnw7EEsVO
すいません。誤爆しました
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 20:01:42 ID:WatRyP0M0
>>580
出ましたね、得意技の後出しじゃんけん。
「実は私も考えてました」
一番笑われるパターンの一つだってのにだってのにわかんないのかね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 20:11:20 ID:VxZATsuf0
国沢ロジックだとバッテリー尽きたらエンジン回して数百キロ走れる。
んな簡単な制御無いわ。


594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 20:42:49 ID:NcFVLwLS0
>>593
それは、あるんじゃないの?何でも反対するのは・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 20:43:52 ID:R3D4g09C0
>>592
故盛田会長のMade in Japanにあったな。
米国駐在時代にソニーがある製品を発表すると
「それは俺のアイデアであの時アドバイスしただろ」って輩が来るんだと。
まさかスズキに凸してないよな、国沢?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 21:15:48 ID:NcFVLwLS0
ID:A/Y0i+Cr0
今日のスベやん乙
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 21:20:01 ID:VxZATsuf0
>>594

>>586で簡単に疑問点書いたけど、
例えば、MiEVは電費が1Kwh/10q。充電は100V×15A×13hが基本。
充電中は内部で電力管理していて、水で例えるとあるときは水圧上げて、チョロ出しにしたりとして、バッテリーを保護してる。
例えば、MIEVが時速60qで走行していて、バッテリー切れたと同時に発電エンジンを動かすと、変換効率を無視しても最低、6Kwhもの電力が必要な訳だ。
まぁまずバッテリーが劣化。というか燃えるかも。バッテリー介さずにモーターに回そうとしても、昇圧に耐えられる瞬間電力生み出そうとしたら、相応にエンジンも大型化しないとね。


だから有る程度、適切なサイズのエンジンでバッテリーが残ってる段階から低〜中負荷で蓄電しないといけないのよ。

でも内燃機関の効率は20%なんだから、電力網から充電した方が環境的にも経済的にもエコなわけで、
国沢の言うような簡単なロジックでエンジン回しても、残バッテリーの範囲内で目的地に着いたら、意味無い。


シリーズハイブリットの運用制御は>>588が書いてるようにかなり難しいし、国沢はロングツアラー性能も持てるとか妄言はいてる。

スズキもエンジンは緊急用としてが適当だっていってるし、シティコミューターがいい所だよ。

ちなみにエンジンを発電オンリーで使うより、プリウスのようなパラレルHVの方が航続は伸びる。
最初っからマイナススタートの効率をバッテリーとエンジン制御で挽回するには、ソフトとハードでブレイクスルーが無いとねぇ。


598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 21:28:28 ID:icp4tzKL0
もしかして国沢ってさ、シリーズ式でも
「バッテリーが切れてもエンジン回して発電すればそのまま走れるデナイノ」って感じで、
パラレルと同じように走れるとでも思ってるのかな?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 21:41:12 ID:VxZATsuf0
>>598
それだよ。

ちなみに三菱が東京モーターショーで発表するConcept PX-MiEVは
状況によって、シリーズ式とパラレル式を使い分けるからまだ現実的かも。
ただし、準EVとして相応のバッテリー積まなくちゃいけないと思うけどね。


http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1982.html
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:15:48 ID:xHI4MbE50
> 韓国のお国柄、強力なトップダウンの文化だということを改めて認識させられます。
> 下部組織は泣くのみ。

> 小回りの利くトップダウンの会社はこういった時に強い! 


トップダウン国家も悪い事ばかりではない、と。
んでスズキの下請けは泣いている、と。

韓国マンセー?スズキとぼし?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:23:11 ID:SWuSMh5E0
>>597
>まぁまずバッテリーが劣化

そこでのび〜太ですヨ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:30:58 ID:NcFVLwLS0
>>597
>まぁまずバッテリーが劣化。というか燃えるかも。バッテリー介さずにモーターに回そうとしても、昇圧に耐えられる瞬間電力生み出そうとしたら、相応にエンジンも大型化しないとね。

いやだから平均6kWで走るんだったら、6kW出せるエンジン用意すりゃいいじゃん

>だから有る程度、適切なサイズのエンジンでバッテリーが残ってる段階から低〜中負荷で蓄電しないといけないのよ。

高負荷を使いたくないってのはまあわからんでもないけど、6kWてどのエンジンに
とっても低負荷ジャマイカ?

>でも内燃機関の効率は20%なんだから、電力網から充電した方が環境的にも経済的にもエコなわけで、

でも電池は積みたくないって話でしょ?じゃないとレンジエクステンダーなんかいらんやん。

技術論語るなら少なくとも国沢より賢くなってよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:33:34 ID:NcFVLwLS0
>>597
>シリーズハイブリットの運用制御は>>588が書いてるようにかなり難しいし

結局>>588なんて何も書いてないジャン
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:36:42 ID:NcFVLwLS0
もしかして黄昏ってさ、シリーズ式でも
「バッテリー切れたらエンジン回して発電して一旦バッテリーに貯めないと走れないデナイノ」
って感じでパラレルと同じように走れないとでも思ってんのかな?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:40:13 ID:NcFVLwLS0
>>597
>でも内燃機関の効率は20%なんだから

20%かぁ、シリーズハイブリッドで内燃機関の効率が20%だったら相当痛いな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:44:50 ID:NcFVLwLS0
>>597
>電力網から充電した方が環境的にも経済的にもエコなわけで、

まあこれもダウトなんだけどな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:49:45 ID:NcFVLwLS0
こんなとこで壁打ちしてないで暗黒で揉んでもらった方が勉強になるんじゃない?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 23:57:27 ID:5uASecmY0
>>ID:NcFVLwLS0
1レスでまとめて書けよ。バカなの?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 00:20:21 ID:8R+IZ1ee0
まとめて書いたら「長文ウザイ」「3行で書け」と叩き
分割して書いたら書いたで「1レスで書け、バカ」かよ…w

「長文だから悪い」「分割したから悪い」という単純なもんでもあるまいに。

以前から感じてたが、これは国スレに限らないことだが、
文の長さに文句つけるのって、要するに「他に叩ける箇所がない」が
黙ってることも出来ないほど書かれてる内容にイライラする。

だから、我慢ならずにイチャモンつけてる…だけなんだよな。

個人的には「長文ウザイ」とか「3行で書け」とか「分割するな」とか
その手の文句をつけるやつは、例外なく阿呆だと捉えてる。
それで格別、「違った! 阿呆じゃない、こいつは大したやつだ」と思ったこともない。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 00:25:25 ID:TtsMhnwm0
>>609

いいから理屈捏ね回してないで寝ろ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 00:46:46 ID:0LB2PNwk0
>>609

そういう事だと、いつも「長い」「くどい」ばかり言われる
岩谷君は、結構ツッコミどころのないマトモな奴なのかもしれない。笑
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 00:46:46 ID:9a8oXFN00
意見交換も出来ない感じだね。こりゃ重症。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 01:22:24 ID:1bApvIoH0
反論できるほどの教養が無いのだから
最終的には罵倒に行き着くわけ。

いつもと同じ展開でしょ?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 02:20:19 ID:+9h9Kmrd0
それ何て国沢?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 02:34:57 ID:nKFqpuVD0
同じ穴のナニって事じゃよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 08:42:52 ID:X5Ry8nez0
>>578
> 法定最高速度の引き上げ議論は以前からあるけど
> 今のところ改定の動きはない。
> これに尽きますな。
> 実際に行動しない限り、ここで議論していても
> 出てくるのは改定への要望にしかならないですし。

超低脳新潟駄犬w
法定速度、制限速度の科学性妥当性について話してるんだよw
運動論の話なんか誰もしてないだろがw
話の流れが全く読めない馬鹿犬w
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 08:56:57 ID:g2EAgnHyO
今日もピンポイント爆撃?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 09:07:15 ID:oFY7gZz60
また1行目馬鹿かw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 09:12:35 ID:wAEQFnSv0
>>618
お前も同類w
早くハロワ行け。
週明けから就職活動を開始するためにな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 09:28:43 ID:oFY7gZz60
>>619
ここにも1行目馬鹿がw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 09:35:33 ID:9mXXAblf0
年収1100万円(笑)
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 09:36:03 ID:wAEQFnSv0
>>620
いやバカ合戦では、遊びのはずのサークルを除名処分くらい
顔を合わせないことをいいことに車両代金支払わずに、
あまつさえその車両でタイラリーに出た、バカな学生が最強。

そして、1年も持たずに会社辞めさせられて、自宅警備員。

高校のときに遊んで、人間的に豊かになった方がいいとかほざいていた元PTAカイチョウ、
今ではすっかり顔を出さないそうですね。
2期も努めて、そんなに年数経ってないのに。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 09:38:52 ID:9mXXAblf0
>>622
> いやバカ合戦では、遊びのはずのサークルを除名処分くらい
> 顔を合わせないことをいいことに車両代金支払わずに、
> あまつさえその車両でタイラリーに出た、バカな学生が最強。

そんなクズがこの世に実在するワケないだろJK
624検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/02(金) 10:02:00 ID:Q5i0V8IX0
> 2009/10/02(金) 08:42:52

Daddy不在でトボしも出遅れとるday


>>622

ちなみにそれをほざいていたのは1年も持たずに会社を辞めた当人。

国沢悠来一発試験への道
http://www.kunisawa.net/kuni/yukir.html

> 2月1日 (略)世間では大学受験のない付属校に行ってる奴らなんて
> たいした人間はいないなんて言われることがよくあるけど、
> 人生で初めてやりたいことがどんどん出てくる時期って高校生のときなんだと思う。
> そりゃあ大学に入った時点では受験してきた人たちのほうが成績がいいかもしれない。
> でも勉強だけに時間を費やしてきた人間と、勉強だけじゃなく遊びに時間を費やしてきた人間とでは
> どちらの方が大きな人間になれるのだろうか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 10:03:51 ID:9mXXAblf0
>>624
その文章だけ読んだらクズ沢が書いたようにしか見えないんだがw
626検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/02(金) 10:06:44 ID:Q5i0V8IX0
>>625

もしそうだとしたら石神井には妄想ワールドの拡がる地域があるとしか。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 10:40:45 ID:2QDr2rKx0
>>624
何度見てもGTOコピペ風文体で笑ってしまうw
628TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/02(金) 10:47:42 ID:Q5i0V8IX0
Last-Modified: Fri, 02 Oct 2009 01:31:08 GMT


10月2日 トヨタがアメリカで大量のリコールを出した。
詳細は不明ながら、現在報道されているのはレクサスでの暴走事故。
アクセル戻らなくなったまま190km/hで疾走。その間、携帯電話によって救援依頼があったという。
といった話を聞くと「そんな余裕あったらキーをオフにすればいい」と思う事だろう。

ところがプッシュスタート式のクルマの場合、ボタン押してもエンジンは止まらない。
通常の走行中に誤って押してしまった際、エンジン止まったら事故になるからだ。
じゃどうやってエンジン止めたらいいか?
驚いたことに一瞬で止める方法無し。となれば駆動系をカットするしかあるまい。
マニュアル車やゲート式のATなら簡単である。

プリウスのような電子制御式だとどうか? これまた簡単。ブレーキ踏めばいい。
電子スロットル式の大半は、強いブレーキ踏力を受けるとスロットルを戻すロジックになってます。
さて文頭のレクサスである。通常のATならニュートラルにすればOK。
プリウスのような電子スロットルならブレーキペダルを強く踏むだけで止まれる。

じゃなんで暴走したのか? 謎であります。だから詳細は不明なのだ。
ちなみにアクセルペダルがフロアマットと干渉するなどして全開に状態なるケースについちゃ大いにあり得る。
私も2回体験しました。

(つづく)
629TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/02(金) 10:49:12 ID:Q5i0V8IX0
>>628 のつづき。

1回目は20年ほど前のこと。
スカイラインのターボ(広報車)で床までアクセル踏んだらフロアマットに食い込んで戻らなくなった。

通常のAT車だったのでNレンジをセレクトすることにより事なきを得た。
2回目は時効なので書くけれど、谷田部のテスココースで行われた2代目のMPVの事前試乗会。
内装材を固定していなかったため(不具合でなく設計の問題)、
大きなサイズの靴だとアクセル全開のまま引っかかって戻らなくなってしまうというもの。
相当驚いた。

幸いテストコースだったため大事に至らず、MPVも発売前。
すでに完成していたクルマは全車対応できたので、お客さんの手に渡らずに済んだ
(参考までに書いておくと当時のCEからお礼言われた記憶無し)。今回の教訓は

1)全開になったらキーオフかニュートラルかブレーキか。
2)フロアマットは専用品を使う。

の2点。

まずは自分のクルマのフロアマットをチェックして欲しい。純正か専用品でなければ交換して欲しい。
『かーまっと工房 http://www.carele-nt.co.jp/carmat/』など安いです。
また、洗車した時にマットを外したなら、キチンとした状態になっているか確認を。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 10:50:35 ID:mfFkdWYB0
TOYOTA車のプッシュ式はボタンを4秒ほど押すと
エンジンストップしますよ〜
631TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/02(金) 10:54:47 ID:Q5i0V8IX0
Last-Modified: Fri, 02 Oct 2009 01:35:12 GMT


> 2回目は時効なので書くけれど、
⇒2回目は時効(当時の関係者は卒業してます)なので書くけれど、


> 内装材を固定していなかったため(不具合でなく設計の問題)、
⇒内装材を固定していなかったため(設計の問題)、


> 相当驚いた。
⇒(切除)
632TOP再修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/02(金) 11:18:26 ID:Q5i0V8IX0
Last-Modified: Fri, 02 Oct 2009 02:01:54 GMT


> 谷田部のテスココース
⇒谷田部のテストコース


> (参考までに書いておくと当時のCEからお礼言われた記憶無し)
⇒(参考までに書いておくと当時のCEは以後全く音沙汰無し)
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 11:50:40 ID:g2EAgnHyO
昨日のNHKニュースでは、フロアマットが原因、て言うてたけどなあ。石神井にはデムパしか入らないのかな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 11:51:22 ID:9mXXAblf0
そりゃクズ沢がデムパ発信源だもの(口臭の渦w
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 11:55:53 ID:jvUT1SCD0
昨日のオズラさんの番組でも、原因は固定金具から外れたフロアマットが
アクセルペダルと床の間に挟まることだって図解付きでやってたけど。

いずれにせよブレーキを踏む。これが一番早い解決策だと思うけど、
エンジン切ったらかえって危険じゃないの?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 12:03:36 ID:mum3zYti0
>>630
止まらないよりはマシだろうけれど、緊急時に4秒も経ったら、
間に合わないような気がする。

まあ、いきなりエンストも結構怖い気もするが。

つーか今回の事故、何でギアをニュートラルに入れなかったんだろう。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 12:12:38 ID:D+EJi+Cf0
>私も2回体験しました。

またいつもの病気が始まったな。次は「私の家にもテレビが100台ありました」。

638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 12:16:36 ID:jvUT1SCD0
パニクってたんでしょ。
フリーウェイ走行中にアクセルが全開で戻らなくなり助けを求めて911に通報。
交差点が迫っている、助けてという言葉を最後に一家4人全員死亡。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 12:42:07 ID:mum3zYti0
>>638
まあ、そうなんだろうけどね>パニック

電話を掛ける位なら、何とか止める方法を考えるべきで、
ニュートラルに入れるのは基本だと思うんだよな。

ブレーキも当然踏むべきだろうけれど、
ハイパワーな車の全開状態だったら、
フェードしたり、ヴェイパーロックになるかもしれない。
エンジン切るのも、駆動輪だけに急な制動力が掛かって
スピンしたりするかもしれないし…

そもそも電話を受けた側も、思いつかなかったのかなぁ>ニュートラル

ま、後からなら何とでも言えるとは思うんだけれど、
普段から、そういう緊急事態も想定して、どう対処するか
考えておくのも大事だと、つくづく思った。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 12:57:08 ID:mum3zYti0
あと、VWとかAudiとかだと、アクセル踏んでるときにブレーキを踏むと
アクセルをキャンセルする制御になってるって聞いたことがある。

その話を初めて聞いたときはヒール&トゥ出来ないとか、
左足ブレーキでギクシャクする可能性があるかも、と思ったが、
こんな事故の話を聞くと、フールプルーフとしては必要なのかもな。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 13:05:22 ID:ACTlk3eui
ホントに、事故、トラブル(警察関係含む)に遭遇するな。
ほぼ毎日運転する職業ドラの友人も、
こんなにトラブらないよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 13:09:44 ID:sM8K3Avw0
>>639
自分の車でやってみれば分かりますが、ハイパワーであっても無くても、
アクセル全開で走行中にブレーキを奥まで踏み込み続ければ、問題無く停止出来ますよ。
また、エンジン切ってもスピンする事はありませんよ。

想定して考えるばっかりじゃなくて、ぜひ、体験してみて下さい。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 13:22:45 ID:jvUT1SCD0
走行中にいきなりエンジン停止させると今度はブレーキがスカスカ、
逆にハンドルが急に重くなってさらにパニックに陥りそうだ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 13:25:27 ID:mum3zYti0
>>642 d
まあ、でも同じような事態なら多分まずニュートラルに入れてみるだろうな。

エンジンオフはスピンが怖いと思っただけじゃなく、
俺の車(つか大抵そうだと思うが)のように
キーを捻るやつだと、勢い余ってハンドルロックの
位置まで回してしまいそうで怖いw

でもエンジン全開でもブレーキオンリーで止まれるんなら、
尚のこと今回の事故は不可解だな。

まあ、案外思いっきり踏んでるつもりで踏んでないこともあるから、
そんなところだったんだろうな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 14:13:27 ID:bU+W6B2G0
電話かける時間があるなら
スタートボタン長押しでエンジン止められるだろう・・・
646検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/02(金) 15:09:57 ID:Q5i0V8IX0
まあしかし何を言ってもすでに当事者は故人だし・・・。

アクセルがベタ踏みになったことはないけど峠の下り道とかで
突然エンジンが止まって驚いたことならありますな。

>>645

そうは思うものの、パニックになっちゃったらどうしようもないのかも。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 15:59:26 ID:uifOnUxl0
いろいろお話出てますが、信頼できる一番妥当な方法って何だろう。
自動車メーカーあたりが推奨してる方法ってあるのかな?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 16:19:28 ID:+9h9Kmrd0
>>624
イタイ

勉強ばっかりしてる奴は遊びも知らない
なんてのは極端な例だよな

遊んでばっかりのノータリンが自己弁護のためにそう唱えているにすぎない

確かに勉強バカ、な人間も存在はするだろうけどさ。
そんな一部の人つかまえて「遊んで来た人間の方が…」なんて世間は認めないわな。
結局国沢ムスコはただの馬鹿か。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 16:21:51 ID:+9h9Kmrd0
>>629
不具合でなく設計の問題ww

また馬鹿言ってるな
設計で問題あるから不具合なんだろと。

今回の場合ならば
「内装を固定してなかったために起きた管理の問題」
だろうに。

国沢はもっと簡単な言葉だけで文章つくれ
オマエには無理だ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 16:25:18 ID:+9h9Kmrd0
お礼がどーとか、何で国沢程度にお礼言わなきゃならんのかね
問題を起こした車として謝罪するくらいはわからんでもないが。

なんにしろ、国沢の業界内でのレベルがうかがい知れるってことだな。
そして結局あれか、提携の業者を売り込みたいがためだけの記事か。

「○○さんからはお礼の連絡がアリマセン」とか言うはめにならないといいな国沢よ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 16:52:33 ID:QCs1/0dd0
> 幸いテストコースだったため大事に至らず、MPVも発売前。

自分は怪我しなかったけど、試乗車は全損ってことですねw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 17:46:29 ID:+9h9Kmrd0
自分から「お礼言ってモラッテマセン」なんて言う奴が傍からみて
どんだけ矮小に見えるのか国沢は知った方がいい

黄昏さん的にはこのまま変わらない国沢で居て欲しいケドな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 17:59:59 ID:1we5dHEN0
今日のTOPPUだが、asahi.comの丸写しwww
あと事故自慢はDQNがやることだから。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 18:53:16 ID:hq6GigfK0
カーグラを見たら国沢先生がレイズの広告に出ていましたね。
おめでとうございます。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 19:22:36 ID:g2EAgnHyO
次は記事が載るといいですね(棒
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 19:34:22 ID:jiL1w7+90
レイズも金輪際買わないことに決定だな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 20:03:53 ID:oFY7gZz60
パニックを起こさなければ
藪になんて突っ込みません
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 20:07:43 ID:9a8oXFN00
ぶっちゃけ、ホイール軽量化しても乗り心地良くはならないんだけどね。
659検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/02(金) 20:10:03 ID:Q5i0V8IX0
気分の上での効果は高いですがね。

でもレイズイラネ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 20:30:09 ID:phVZIrcPO
さすがに擁護できんわ………
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 20:43:01 ID:k0VrogGbO
レイズと国沢にどんな取引があったのか?

レイズがわざわざ国沢を使う必要は皆無なのに…
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 20:57:59 ID:1we5dHEN0
ホイールはENKEIしか買わないことに決めた。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 21:41:57 ID:jvUT1SCD0
>>637 >>641
都合よく目撃、体験するんだなこれが。

1月15日 大型トラックのホイールがブレーキごと脱落。歩道の女性を直撃し、
亡くなってしまった。普通車のタイヤだって歩行者を直撃すればただじゃ済まないと思う。
実際にタイヤが外れたケースも2回目撃している。

10月20日 紅葉のシーズンを迎え、普段あまりハンドル握らないようなドライバーが目立つ。
土日ならまだいいけれど(ムカシからサンデードライバーなる言葉もある)、平日までサンデー
ドライバー多くなってしまった。多くは年輩のドライバーなのだけれど、各地で高速道路の
逆走事故も発生している。ワタシも金曜日、河口湖で逆走車と出くわした。この方も年輩です。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 21:44:14 ID:Z3JudSQS0
>>624
人間的には大きくなっているのかもしれませんよ。本人からしたら、多分... 
ただしそれが社会生活に適合出来たか出来なかったかで言えば明らかに出来なかったということなんでしょうけども。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 21:51:20 ID:Wu5vrl0F0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1249597265/438
> 438 名前:最低人類0号[] 投稿日:2009/10/02(金) 21:37:50 ID:hXiMSEiu0
> ラリーアートの人に聞いたけど国沢の車全損級のトラブル抱えてるんだって
> 売ろうにも売れないわけですな(ワハハ

なんか書き場所間違えてるみたいなんで転載しときますね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 22:06:21 ID:jvUT1SCD0
>>648 >>664
残念ながらアレは自己弁護じゃなくてマジでそう思っている。
あの父親を見て育てば、勉強するより遊んだ方が大きくなれると思うのは仕方ないかもw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:24:05 ID:g/c+SDEg0
あれ?せっかくのネタなのに、誰も>>665に食いつかないの?
以前なら、ほほぅとかkwskとかってたちまちレス番が真っ赤になったと記憶してるがw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:29:41 ID:BfooRlOr0
ラリーアートの人が国沢の車の事情知ってるの?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:50:19 ID:1bApvIoH0
でまかせだと言いたいの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:54:02 ID:mjxqHeuh0
スバルとかSTiだったらkwskモンだが何故にラリーアートってのは確かにあるわな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 00:10:45 ID:8rMI/B0y0
スバルにもSTIにもメンテを断られたのでラリーアートにグゲガガゴゴしてミマシタ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 00:18:36 ID:2ORqHYtx0
先週日曜のイベントで増岡のメカが多少触ったとか覗いたとか
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 00:31:22 ID:8rMI/B0y0
プリウスのタイヤの空気圧にすら気付かない国沢さんですから、
フレームにクラックが入ってても気付かないでしょうな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 02:08:54 ID:Y0LySPcF0
http://twitter.com/kunisawanet/status/4555635403
別にオリンピック誘致派じゃないけど、落選となれば悔しい。
困ったことに負けるの、嫌いです。
かくなる上は、毎回名乗りを上げるべし!
2009年10月3日 0:49
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 02:22:36 ID:6vQn0OFP0
プリウスのタイヤの空気圧にすら気付かない国沢さんですから、
インプレッサをランエボだと思いこんでも気付かないでしょうな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 02:29:45 ID:TR9ENHAZ0
石原都知事が「暫定税率を復活させないのなら東京都で独自に税金を掛ける」と
ブチ上げていた。有能な人だと思っていたけれど、もはやオリンピックのことしか考えて
いないようだ。どんな良い政治家でも、時間の経過と共にサビやホコロビが出てくる。

三歩歩く

>>674
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 03:34:03 ID:iTFy4tix0
660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 00:54:55 ID:w5OTJA2D0
ちなみにオレはスベやんの出自に詳しいぞ。
だがその詳細は秘密だ。
ヘタに暴露すると身の危険が伴うもんでね。

662 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 00:59:26 ID:qLApsTeI0
ほほぅ
出自を知る者同士がほどよくわかる程度に書いてみないかい?

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 01:22:30 ID:w5OTJA2D0
そんなに必死になるなよ。
あくまで他人事、自分には関係ないことじゃないか。
なんかピンポイントでヒットしちゃったみたいだね。

674 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 01:25:11 ID:qLApsTeI0
そうじゃないんだよ。
もちろん、君が書いたことを本人に確認するつもりさ。
本人すら知らない、にもかかわらず君は知ってるんだろ?
ということは、君以外にも知る者がいるはずってことさ。
そして、そのネタがどういうものであろうといいのさ。
今後のタネになっていくだけなんだから。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 01:30:23 ID:w5OTJA2D0
じゃあ「あなたの本当の出自を教えて下さい」って聞けばいいじゃん。
その瞬間に逆ギレされなければいいけどねえ。
それで本当のことを言うくらいだったら苦労は無いけどな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 03:34:46 ID:iTFy4tix0
680 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 01:33:52 ID:qLApsTeI0
何、逃げ打ってんだよw いつぞやのやつと一緒だな。
わしがスベやんに本当の出自とやらを問うてどうするんだよw
君が、スベやん本人とその関係者にのみわかるように
その本当の出自とやらをここに開陳し、わしがそれをスベやんに問う。
それだけのことじゃないか。
さあさあ、もうしばらく待ってるから書いて頂戴。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 01:39:01 ID:w5OTJA2D0
いや〜情報が出たルートを探ろうと必死なのはわかった。
スベやんの本当の出自がわからないと不安で仕方が無いんだね。
だがスレ違いだよ。自分で言い出したルールくらいは守ろうね。
しかし単にネットを通じて知り合っただけの赤の他人のことなのに、
何でこんなにも必死で食い下がってくるのかねえ。
サラっとスルーしちゃえばそれまでなのに。
それだけヤバい話題だったということか。

685 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 01:40:42 ID:qLApsTeI0
んじゃ、ID:w5OTJA2D0 の発言、>>660 はブラフだった
と断定していいね?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 01:43:50 ID:w5OTJA2D0
まあご自由に判断して下さいな。ただし事実は事実、動かしようもないけどな。
とさらに仄めかして煽ってみたりして。
しかし今更ブラフだなんだと言ってもねえ…
あれだけ必死になって反応した後じゃねえ…
心当たりがあったんじゃないの…と判断されても…。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 03:35:50 ID:iTFy4tix0
689 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 01:47:13 ID:qLApsTeI0
別に心当たりがあったとしてもなかったとしても、どっちでもいいんだよ。
ああいう発言ができる人物なんてそういないわけだから。
そのあたりの確認ができればそれでOK。
ニガトボしは最悪推奨。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 01:52:48 ID:w5OTJA2D0
なんだよ「そのあたりの確認」って。
あんたはスベやんの保護者かよw

692 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 02:04:42 ID:qLApsTeI0
いいねぇ、保護者か。
そういえば以前にも助け船がどうだとか書いて、
ブイケーなんとかと言いつつ消えていった人がいたっけか。
煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ。
本当に出自を調べる能力なりコネなりがあるなら、
本人にだけ伝わるように直接警告すりゃいいわけだ。
つまんないブラフをカマす前に、やるべきことがあるんじゃないのかね。
いや、そんなことは自分で考えて行動して欲しいのだが。

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 02:13:26 ID:w5OTJA2D0
>煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
>匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ。
同じことをスベやんにも言ってやんな。
とんだ自虐ネタだ。自分の書いたことの馬鹿さ加減にまだ気付かないのか?
しかしこんなにスマッシュヒットするとは思わなかったな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 03:37:24 ID:iTFy4tix0
711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 09:35:57 ID:2XNiYmPk0
つか、ID:w5OTJA2D0が昨日やったのは
これまで国沢スレでスベやニガがやってる
仄めかし方に対する皮肉そのものでしょ。
立場が変わるとそこまで分からなくなるものかなあ > ニガータ

713 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/03/30(金) 09:54:55 ID:ohOu1upc0
いや、仄めかし方への皮肉じゃなくてスベやんネタそのものだったよ。

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/03/30(金) 10:06:49 ID:2XNiYmPk0
>>ニガータ
・・・本当にわからないの?

ソース無し(公開せず)にネタを振る

それが事実かどうか詳細を確認したい、とレスが入る

ルートを探りたいのか?それだけヤバい話題なのかねえ

いつもの流れ(荒れる)

今回は立場が入れ替わっただけで、根本的な流れは同じだよ
-----------------------------------------------

以降、この件についてニガータは完全に沈黙。
結論:ニガータは本当にバカだな

-----------------------------------------------
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 03:38:41 ID:iTFy4tix0

超低脳自爆犬ニゲータw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 04:44:27 ID:SNrM5LGd0
>煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
>匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ。

なつかしー
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 09:50:44 ID:TR9ENHAZ0
朝、渋滞を嫌ってバイクで取材に行く。右折しようと停止していたら、横に 白バイ来て
「ぐがうがうあがうがうああ」と全く聞き取れないのだけれど、怒っているらしい。
「はぁ?」そのまま行ってしまった

実際、イタリアの超高速テストコース(ナルド)で日本製の大型インホイールモーター車
が300kmオーバーからコントロール不能に陥り全損してます。

以前停止したヨメのクルマに自転車がブツかってきた話を日記に書いた。
現在忙しいため民事訴訟の準備は進んでいないけれど、とりあえず週明けにも
正規の手続きを取りたいと思う

私も以前バイクにブツけられた際、警察は最初から「アンタが悪い」という態度を取ってきた。
幸い目撃者 おり、こちらの過失相殺はゼロ(停止してたから当然だ)だった

自転車が一時停止の標識を完全に無視して飛び出してきても、クルマ側は40%の
過失となってしまう。目の前に出てこられれば、 制限速度で走っていたって間に合わぬ。
これ、どう対応すべきだろうか? 
私は自転車に乗っている人の安全確認を啓蒙するために、危険行為に出会ったら
クラクションなどで強く警告すべきだと思う

>これ、どう対応すべきだろうか?

つ危険予知と防衛運転

こんなDQNが行動を走ってるなんて恐ろしいデスネ!
各方面に電凹したいと思いマフ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 10:52:41 ID:iTFy4tix0
>>683
> 私は自転車に乗っている人の安全確認を啓蒙するために、危険行為に出会ったら
> クラクションなどで強く警告すべきだと思う

正論だ。

> >これ、どう対応すべきだろうか?
> つ危険予知と防衛運転

これで突っ込んだつもりのカス粘着低脳馬鹿黄昏w
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 11:00:01 ID:FVy+bAnl0
>>680

いつ見てもこれは恥ずかしいw
この釣り人は相当な策士だよな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 11:09:18 ID:nLh1ZwmZ0
>>685
ダボハゼ犬の食い付きも良すぎてw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 11:21:27 ID:8rMI/B0y0
インプのセンターデフがロックされてても気付かない国沢さん
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 11:34:56 ID:et5rskibO
>> 私は自転車に乗っている人の安全確認を啓蒙するために、危険行為に出会ったら
>> クラクションなどで強く警告すべきだと思う


クラクションの鳴らし方にとても品がないオヤカタw


>正論だ。


その品のない運転があたりまえとして育ったバカムスコwww
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 11:37:40 ID:B5Hn0OXv0
突っ込んだつもりのカス粘着低脳馬鹿在日クズニートのゆーきw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 11:45:51 ID:0VsNic9B0
やたら「啓蒙」とか言うけど単なる腹いせだろ?

歩行者にホーン鳴らすのも追い越し車線居座り車を煽るのも。
691検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/03(土) 11:57:23 ID:EL7uhIfU0
(´-`).。oO(やっぱ「バカの極み」が気に入らなかったのかな・・・


>>667

そのネタは初見ではないのですよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 13:33:20 ID:hPnCv79O0
(´-`).。oO(やっぱコピペが気に入らなかったのかな・・・
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 14:07:28 ID:6vQn0OFP0
ホーンで威圧しないとガラスのハートが粉々デナイノ!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 14:07:33 ID:TR9ENHAZ0
>>684
>> 私は自転車に乗っている人の安全確認を啓蒙するために、危険行為に出会ったら
>> クラクションなどで強く警告すべきだと思う

>正論だ。

クラクションを鳴らすのは危険を未然に防ぐためで、
事後に鳴らすのはコラモウ明らかに違犯だと思う。

第五十四条  
2  車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないことと
されている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。
ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 14:48:36 ID:6vQn0OFP0
ホーンを禁止されたらワテシはどうやって道路で威張ったらいいデナイノ?
窓あけたら胸倉つかまれて怒られちゃうデナイノ!
そんなの怖いデナイノ!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 14:50:37 ID:A+csYpJ00
>>694
超馬鹿乙w
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 14:52:52 ID:A+csYpJ00
>>691
入れ食いダボハゼ自爆犬が何を偉そうにw
698検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/03(土) 16:44:22 ID:EL7uhIfU0
と、今日も威勢のいい上から目線君でした。


とりあえずボート業界に転出し、自動車評論家としての経歴は黒歴史になるのでしょうか。
あるいは、ボートと自動車の二股ヒョンカになるのでしょうか。


国沢がんばれ。
息子も就職がんばれ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 16:50:18 ID:+9M93JzP0
と、やっぱり認定しかできない入れ食いダボハゼ自爆犬でした。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 17:06:45 ID:FVy+bAnl0
赤っ恥の自爆ネタをコピペされて辛抱タマラズって感じっすか?ww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 17:18:05 ID:fJ0RCyFC0
あの〜新参者ですが、この人の娘(サチオ?)はベルギーで
具体的にどういう仕事してるんですか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 17:48:54 ID:hPnCv79O0
>>700
この件(コピペの件)については、さすがに誰も
た だ の 一 人 も
援護したり擁護したりしないんだよね。

当たり前だけどさw
「しない」っつーより「できない」んだよな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 17:58:48 ID:et5rskibO
>>702
お花畑選抜は安っぽい印象操作しかしないなあ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 17:59:40 ID:6vQn0OFP0
>>698
逆でしょ

ボート雑誌業界から近日追い立てられてしまい
国沢の中から「ポートで原稿書いた」って事を黒歴史にして
なかったことにするんでしょ

かつてのバイク雑誌業界のように。

そもそもポートのライターも、「あんなど素人つれてきて何させる気だよ」と
鼻白んでるに違いない。

つーか国沢が書くポート雑誌ってどこよ
国沢自身が書かないなんてやっぱ単なる投稿なんじゃね?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 18:33:51 ID:+9M93JzP0
最後に残ったクズコテ低脳犬の過去ログ貼られて、その返しが
> 印象操作
って、どんだけ馬鹿なの?w
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 18:43:39 ID:TR9ENHAZ0
>>699
>やっぱり認定しかできない入れ食いダボハゼ自爆犬でした。

最近釣りが趣味のヒマジンですか?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 19:22:48 ID:Mw+I5zsZ0
栃木県茂木町でエコカー試乗会があったそうですが、国沢さんは参加したの?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 19:32:22 ID:SNrM5LGd0
>煽りだか探りだかわかんないようなものを中途半端に投下するくらいなら、
>匿名掲示板になんか書いてないで、直接本人に言いなよ。

これって実はいいこと書いてると思うんだよなー。
まさに是々非々。ニガさんの本心だよね。なぜ実践できないのだろう
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 19:41:28 ID:h4hQzdgW0
>>706
つまらんレスする前に早く電凹の結果をレポれよ、クズ黄昏w
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 19:47:22 ID:TR9ENHAZ0
そうそう、ちょっと前になるけどJガーJPにも電凹しておきましたよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 19:49:01 ID:h4hQzdgW0
>>710
ハッタリ乙w
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 19:53:57 ID:h4hQzdgW0
よく考えたら業界フルボッコ済みなんだから、黄昏の電凹なんて今さら要らないはずだよな(爆笑w
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 19:55:21 ID:TR9ENHAZ0
ハッタリだと思いたいんですね、わかりマフw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 20:00:32 ID:TR9ENHAZ0
そういえばAライさんのお店にもメールを送ったような記憶がw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 20:44:37 ID:hPnCv79O0
>>713
ハッタリではないと思いたいんですね、わかりマフw

…いや、全然分からんのだけどw

>>712に論理的にレスできないからって…w
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 21:00:49 ID:pcVkqUQaO
>>698

とりあえず戦車インプネタは黒歴史になってるのでしょうか?

ニガータがんばれ。童貞卒業がんばれ♪
717検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/03(土) 21:03:57 ID:EL7uhIfU0
黒歴史になってるのはハタノ側じゃないですかね。

支援者の方はなんか明け方にファビョったメールを寄越してきましたけど。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 21:09:23 ID:vIxEmph+0
>>691
>>667が書かれてから12時間後にお前さんが返事をした訳だけど、
初見じゃないなら他の名無し含めて「実は既出」だって言及してないのは何で?

2ちゃんに投下されてない話を「初見じゃない」って言ってるのなら、ただの負け惜しみだよね
それともどっかで投下されたんなら、それなりの盛り上がりがあった?ログある?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 21:47:37 ID:h4hQzdgW0
>>717
> 黒歴史になってるのはハタノ側じゃないですかね。
> 支援者の方はなんか明け方にファビョったメールを寄越してきましたけど。

スベが「提供者NG出たから再アップ禁止」って懇願したインプの画像アップしようか?w
そうすれば少しは当時のお前の記憶も甦るかもしれないしw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 21:53:01 ID:fRSVhPfW0
うpしる
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 21:55:29 ID:SNrM5LGd0
>ニガータがんばれ。童貞卒業がんばれ♪

玄人は嫌いだってコメントもあったよな。再うpしてくれんかな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 22:48:41 ID:qvCxY/h70
>>721
玄人が嫌いって、童貞の見栄だろw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 22:55:53 ID:TR9ENHAZ0
それなんてバ(ry
724検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/03(土) 23:23:29 ID:EL7uhIfU0
国沢がんばれ。
息子も就職がんばれ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:27:41 ID:1da53WKI0
超低脳自爆犬もそろそろお前を騙していたスベに謝罪要求するように頑張ってみろよw
散々尻馬に乗った負い目はありすぎるくらいあるんだろうけどwww
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:28:12 ID:zKGyUHqZ0
ニガータがんばれ。名無しすべちゃんもがんばれ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:30:23 ID:fdabwtqM0
ゆーき頑張れ、もっと頑張れ。
728検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/03(土) 23:31:35 ID:EL7uhIfU0
(´-`).。oO(よし、まだオンステージしてる、と・・・
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:33:03 ID:TR9ENHAZ0
超低脳弟子もそろそろお前を騙していた国沢に謝罪要求するように頑張ってみろよw
散々尻馬に乗った負い目はありすぎるくらいあるんだろうけどwww

違和感ないな。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:57:02 ID:vIxEmph+0
>>729
なるほどな
やっぱ国沢ファミリーとアホコテファミリーは同類だな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 00:02:52 ID:pcVkqUQaO
>>729
超低脳弟子 = ニガータ

と言いたいワケか?ヒドイなw
週末日帰りドライブ
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/129439700.html

道路の混雑状況にもよりますが、高速道路週末1000円で、
予定を立てずにどこかに行くというドライブも気軽にできるようになりました。

今日は友人と事前の計画はなしでドライブに行ってきました。一応の目的は、
合流後に決めた「常磐道の終点まで行って、日帰り温泉に入って美味しいものを食べる」ということ。
気の合う仲間と話をしながら、運転を交代しながら、音楽を聴きながらのんびりと車で移動するというのは
それだけで気持ちのリフレッシュになります。

もう1つ遠くまでドライブに行くといいのが、下道です。
地方の道なら快適に走れて(のんびり過ぎるペースで走っている車など、障害のある時もありますが)、
しかも変化に富んだきれいな景色が次々に現れるというだけでも、来た意味を感じます。

交通費だって、人数と車の燃費次第では一人数千円で十分間に合います。
今日は車が大人しく走っていればリッター20kmは堅いフィットだったので、
500km近い走行距離を2人で移動して1人2500円、遊んだお金を入れてもトータル5000円くらいでした。

これだけ安く楽しめることを考えると、改めて移動の手段としての車の素晴らしさを再認識してしまいます。

posted by 親方 at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 弟子永田
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 00:24:41 ID:OurNIZSg0
毎日せっせと更新チェックしてるヒマ人っていいよなぁ・・・
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 00:27:03 ID:zDW4sJuW0
超低脳弟子 = ニガータ

いいなぁ、どちらもヒマそうで
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 00:27:42 ID:1JDxYdVB0
モーターショーのガイドのご指名は多そうだね。
こいつ黄昏じゃねーかとか、疑心暗鬼にならないでね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 00:38:49 ID:1VSm09H90
>>732
小学生の作文はよそでやってくれ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 00:44:20 ID:r7T+z+/l0
よそに行くのはアンタじゃないのかと
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 00:47:23 ID:QZIN9Xu+0
公開質問するために、会場に行くのってどうなんだ?
すぐに逃げたり、キレたりできない環境だけれど、タシーロされそうだ。

オヤカタお面の装着は許されているわけ?
マスクは当然の必須アイテムとして。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 02:07:58 ID:VT6XnVGB0
>>717
ニガータの中で、タイラリー時の戦車インプネタが黒歴史になっていない、
なかったことにしたい過去の事象ではないってことなら、
スベやんと一緒に、あたかも真実であるかのようにスレで書きながら、
結論を保留し続けている国沢の下記嫌疑について、結論を書いてくれよ。
もう3年半経ってるけど、それらの嫌疑はまだ現在進行中かい?w

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146184964/39-
44 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2006/04/28(金) 14:01:23 ID:7v8iMmMa0
(略)>>39
まず、それは「スベやんの主張」ではなく「スバル(およびSTI)の中の人の主張」です。
そしてそれを疑う理由は私の中に存在していません。
また、わたしには、それを具体的に検証結果として提示する予定はありません。

以下は、本件をとりまく事象を考察するに至った状況説明です。
今回の件は時間経過とともに状況がめまぐるしく変化しているということが言えます。
クルマがD/Eと入れ替わったと見られる疑惑、すぐにでも逮捕されるかと思われた疑惑、
出国できないだろうと思われていたのに帰国していると見られる疑惑、
結果的にスバルが全面的に国沢氏を支援しているように見られる疑惑、
これらはすべて現在も進行中の事象なので、まだ結論めいた発言ができない。
国沢氏の珍論は今後とも楽しめる範囲で楽しみたいのですが、
今回の件に関しては、これ以上語らずにいるほうが良いと判断しました。
少なくとも、わたしの目にはそう映っているのです。

以上、わたしの知る中から、語れる範囲であなたの疑問に答えてみました。
これ以上を語る予定はありませんので、ご理解いただければ幸いです。
また、この発言の真偽を検証なさりたいのであれば、続きは最悪板などでどうぞ。
わたしはそちらには参加しません。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 02:19:29 ID:Ol+MyZ4f0
>>732
出だしが「高速1000円マンセー!」なのに中盤からは「下道マンセー!」かよ
一貫性無いなぁw

別にあてのない小旅行ってのもわからなくもないのだけど
大概の社会人にはそんな時間を無駄にする動きは現実的ではないんだよな。
もっとしぼって動かないと。明日も明後日も休みになってる永田みたいな奴は
それでいいのかも知れないけどさ。

小旅行に目的もたなくても人生には目的もとうぜ永田
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 02:24:28 ID:gWYaAKUb0
>>740
しかもゆっくり走る車を障害とか邪魔者扱いするくらいだったら下道走るなと。

>>739
そんなことよりナルドで大型インホイールモーター車が全損したってのが気にならないか?
それから自転車と衝突して100%相手が悪いと主張、正式に手続きを取るって言ってた
のは現在進行中なのかな?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 02:32:52 ID:njkunrle0
旅行そのものの経費だけ抜き出して「安く楽しめる」って言われてもなあ・・・
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 03:46:53 ID:X6onzaTx0
>>741
そんなことは国沢に聞けよ。
まさか国沢が答えてないから、ニガも答えなくていいなんて恥ずかしい主張じゃないよなあ?

まずこのスレに居て直接答えが聞ける方に話をするのが先でいいんじゃないか。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 04:00:50 ID:Ol+MyZ4f0
>>741
そーだよね
コイツって「目的地のない旅」みたいな高尚な事いってると思ったら
「ゆっくり走る車など障害物が…」なんて言うんだから馬鹿だよね。

それこそのんびりと行ったらどうなんだと。
結局永田の頭の中には旅がどーこーではなく
原稿をいかにして埋めるか、適当な内容ででっちあげるか?
しかないんだな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 07:06:03 ID:8+A1L5TX0
>>739
ほらね。またあのインプに話を蒸し返す人が居る。

そこに出てる話が結論が出てないのはそうかも知れないけど、
(それは俺関係ないし)
あのインプレッサがどうして再びタイに持ち込まれてその後どうなったか?
そういう疑問も蒸し返しに成るからな。

スバルにとって黒歴史なら、蒸し返す事は国沢さんの援護になるのかもね。

あのインプ何処にいったんでしょうね?
あの青いラリー仕様のインプレッサですよ。

ママァ〜♪ドゥユリメンバ〜♪
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 08:05:33 ID:/o+6gxeuO
戦車インプを蒸し返されると困る奴がいるみたいだなぁ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 08:23:59 ID:8+A1L5TX0
一番困るのはスバルの中の人じゃない?

そのために若造を中国で走らせたり大変な事だよね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 08:35:35 ID:MTCnhuwy0
>>746
石田真一、だろなw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 08:56:01 ID:dQbFTi7Y0
646 名前:スベやん ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2005/08/23(火) 09:27:49 ID:wuNbpCWBO
ついに西新宿で火が燃え上がったみたいだね。

石神井に延焼するのはいつかな?
え、もうしてる?

751 名前:スベやん ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2005/08/23(火) 18:23:37 ID:wuNbpCWBO
てか、もうボタンをポチッとな…はしているわけで。


波状攻撃の悪寒。
含むピンポイント弾。
遅効性の凶悪なやつも。

あと他にもあるけど興味ないから知らん。

周辺被害最小限という前言はあっさり、きれいサッパリと撤回させていただきました。

事後報告ですが、一応…。

あしからずご了承ください。
恨むなら国沢さんを恨んでね(てへ♪
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 08:56:41 ID:dQbFTi7Y0
101 名前:スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 16:33:44 ID:a4+H8WgH0
東海地方から大型ステルス爆撃機が離陸しちゃったよ。
明日以降、バンカーバスターが雨のように降ってきます。
降水確率は明日正午までが50%で、以後3時間毎に10%ずつ上がります。
火曜日には100%になってしまいそうです。
西新宿と三鷹の一般社員の皆さん、傘があっても破壊されるので防空壕をお勧めします。

あくまで本人発表の日記と写真を重視するそうです。
密輸出したクルマを走らせた、として。
6813は税関の保税エリアから不逞の輩に奪取されたと。

今さら「あれはGDB-Eです」と言ってもダメみたいねえ。
「奪取なんてありえません」もダメみたい。
だって日記の上ではちゃんと走っているんだから。
スバル役員の皆様ご愁傷様です。
でも、9割近くは自業自得ですよね。

110 名前:スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 16:44:57 ID:a4+H8WgH0
あと、タイ国内で国沢さんの目撃情報がありました。
なんと今回初です。

さて、コンプライアンスの徹底を目指している三菱自動車の皆さん。
タイでアレを捕獲すると会社の評判が上がるかもしれませんよ。

あと、国沢さん。
繰り返しますが、少佐が猛烈に会いたがっていますよ。
どうやってそこに入ったかはあえて問わないそうです。

場合によっちゃあ、韓国の某調査官(通称:スズメ使い)も会いに行くそうです。

日本はどうも後手に回りそうですね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 08:57:15 ID:S9BxC/I00
決め付けないとスベを貶める書き込みができない馬鹿なんだよ、ゆーきは。
どんなに自分の馬鹿を晒しても決めつけで粘着することに固執する低脳な粘着厨なんだもの。
粘着がこいつの生き甲斐なんだよ。
自分が輝く感じがする瞬間w
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 08:57:22 ID:dQbFTi7Y0
113 名前:スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 16:46:25 ID:a4+H8WgH0
>>109
そらあバンカーバスターですからねぇ。

でも、逃げないことで忠義を見せてもねえ。

120 名前:スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 16:52:00 ID:a4+H8WgH0
>>116
少佐にさっき電話して目撃情報があることを通報しておきました。

そのときにそんなことを口走っていたので。


136 名前:スベやん@めに ◆B38CRznNt. [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 17:03:13 ID:a4+H8WgH0
爆撃機所有の会社にGW休みは無いそうだから。
「GW明け後に改めて…」は通用しない悪寒。
むしろ、そんな都合の良い停戦交渉は認めないと思う。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:00:52 ID:dQbFTi7Y0
誰が何を書いてもコピペしても結局スベニガの馬鹿さを際立たせるオチがつくなw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:06:08 ID:LcPc8aIq0
クズ沢のバカっぷりクズっぷりには数段劣るな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:08:01 ID:ZwFlOuy70
ああ、コーションプレートを持ち帰って国内で車を作り、廃車したあの車のことですね?
756馬鹿スベ出てこいよ、コテでw:2009/10/04(日) 09:11:02 ID:W5SesGSL0
バンカーバスターwww
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:12:39 ID:H/J+2Bev0
今日は在日クズニートのゆーきクン絶好調だなw
758魂の認定&印象操作キタコレw:2009/10/04(日) 09:15:01 ID:W5SesGSL0
バンカーバスター効いてるわwww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:16:52 ID:IE0ctTbQ0
決め付けないとコテを貶める書き込みができない馬鹿なんだよ、ゆーきは。
どんなに自分の馬鹿を晒しても決めつけで粘着することに固執する低脳な粘着厨なんだもの。
粘着がこいつの生き甲斐なんだよ。
自分が輝く感じがする瞬間w
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:19:53 ID:IE0ctTbQ0
> 魂の認定&印象操作キタコレw

自分がスベ=石田と認定&印象操作するのはOKだけど、自動車の鬼に認定されるのは辛抱タマラズなのなw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:32:53 ID:pDqtHsN30
>>760
どっちもバカ、ってダケだろJK
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:33:26 ID:BiWd4iiJ0
決め付けないと国沢を貶める書き込みができない馬鹿なんだよ、ニガータは。
どんなに自分の馬鹿を晒しても決めつけで粘着することに固執する低脳な粘着厨なんだもの。
粘着がこいつの生き甲斐なんだよ。
自分が輝く感じがする瞬間w


違和感ゼロw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:37:40 ID:pDqtHsN30
ただね、一言私見を付け加えさせてもらうと。

> 自分がスベ=石田と認定&印象操作するのはOKだけど、自動車の鬼に認定されるのは辛抱タマラズ

こんなことは先に「認定&印象操作戦法」を採り始めた側が言って良いことじゃないと思うよ。
先に殴っておいて自分が殴られたら「殴ったな、殴ったな」と非難するなんてのは、
それこそ鮮人気質なんじゃないの?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:46:21 ID:W5SesGSL0
なぜか味方に効いてるバンカーバスターwww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 10:08:01 ID:AHaMHuDYO
お前
そっち
とぼして
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 10:33:44 ID:gWYaAKUb0
>>743
>そんなことは国沢に聞けよ。

だからここに書いてるんじゃねーかバカw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 10:47:30 ID:gWYaAKUb0
>>698
>あるいは、ボートと自動車の二股ヒョンカになるのでしょうか。

ニートを追うものは一仕事も得ずといいマフ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 10:50:19 ID:KHz6M7ch0
では、アンフィカー専門で。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 11:13:43 ID:OurNIZSg0
スベちゃんの文章って典型的な軍オタだよなw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 11:14:29 ID:qnqeAtoI0
>>769
それは軍ヲタに失礼だよ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 11:15:05 ID:zDW4sJuW0
>そんなことは石田に聞けよ。

だからここに書いてるんじゃねーかバカw

違和感ゼロw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 11:26:06 ID:gWYaAKUb0
毎日のように釣り遊びしてて、当日締め切りの穴埋め仕事に飛びつくくらいヒマな国沢。

一生懸命スベ叩きして仕事は増えましたか?w
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 11:28:46 ID:qnqeAtoI0
どこまで行っても低レベルな印象操作しかできない低脳黄昏w

魂の兵糧攻めと業界フルボッコにもかかわらず未だに紙媒体から消えていかない国沢を何とかしろw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 11:31:21 ID:zDW4sJuW0
ほらね。また水は燃えるに話を蒸し返す人が居る。
ほらね。またパンケーキの大きさに話を蒸し返す人が居る。
ほらね。またサラダの葉っぱの枚数に話を蒸し返す人が居る。
ほらね。また盗電に話を蒸し返す人が居る。

違和感ゼロw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 12:05:59 ID:sEsLdslg0
>>755

結局そういう犯罪行為だったってことなんですね。

776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 14:02:34 ID:/jTbXRR/0
国沢も寝ゲロには気をつけろ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 14:36:52 ID:pDqtHsN30
中川死んだけどさ。まだ自殺か何か分からん段階だけど。

あまり例の御仁(「お土産がどうのこうの」というハンドルの人)についても
繰り返し繰り返し揶揄しない方がいいのでは…?

まさか出てこなくなったコテの中に、恥辱に耐えきれず自裁した人はいないだろうけどさ…
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 14:40:16 ID:1VSm09H90
国沢さんって今日は鈴鹿?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 15:45:45 ID:Sv38bBv70
国沢さんは道路が混まないうちに撤収だね
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 16:06:31 ID:aJupmMj9O
トヨタをトボせる結果じゃないからスルーかとw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 17:04:49 ID:X6onzaTx0
>>766
なら、どれが国沢か指定してアンカー付きで質問してみろよ。
ホント教祖様同様、逃げ道を作ることだけに一生懸命だなw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 17:20:37 ID:Sv38bBv70
トヨタのトゥルーリが2位に入りましたが、国沢さんは提灯持つのか、それともトボすのか。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 17:33:48 ID:nhSF5nas0
>>778
招待してくれるメーカがあれば、鈴鹿に居るでしょうね^^
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 17:34:56 ID:Yhu2nLtR0
なんとなくテレ東見たら、カーレースの番組やってたから
国沢を思い出して、懐かしくなってこのスレに来てみた。
国沢って今、テレビ番組とラジオ番組でレギュラーってあるの?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 17:36:10 ID:zDW4sJuW0
国沢が鈴鹿に居るとすれば、ここにコテトボしは来ないはずだな(棒
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 17:49:21 ID:tO6LUJZj0
>>772
えっ

あんたここでバカコテを叩いてるのはもれなく国沢だって思ってるの?
ひょっとしてもしかして、、、、、w
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 18:09:02 ID:AHaMHuDYO
でてもこないコテに粘着してる人は
よっぽどコテにいじめられたんだろうなあ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 18:30:55 ID:tO6LUJZj0
そういう事にしとかないと自我が保てないんだろうなあw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 18:34:09 ID:pDqtHsN30
>>787
なんだい、そりゃw
ニガといい、どーしてコテ(元コテ含む)はそう自意識(超)過剰なの?

まず「でてもこない」はまったく理由にならない。なぜなら「名無しでも書ける」から。
ここはNifty-serveではないからね。
あなたも俺も、元コテ「ではない」と証明できない。
「出てきてる」か「出ても来ない」かは、当の元コテ以外には誰にも分からない。
ゆえに「でてもこない」はまったく理由にならない。

次に。「粘着してる=いじめられたから」という論理的繋がりが全くない。
それならスレを412も続けて、国沢に粘着してる俺やあなたやコテやスレ住人は全員、
国沢にいじめられたから“粘着してる”のか?

(いや俺のことはともかく、あなたがいじめられたかどうかは俺には分からない。
もしかしてあなた、自分が国沢にいじめらられて、それで“粘着”してるから
他人もそうだと思い込んでるのか?)

以上、あなたが「自分が書いてることはおかしい」と分かっててふざけて書いてるだけなら
一言。「野暮なツッコミごめんなさい」。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 18:34:23 ID:faaUlzN0O
粘着をいじめる程優位に立ってたコテ達が
ケツまくって消えちゃったのはなぜ?www
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 19:09:21 ID:OurNIZSg0
>>790
スベやんが遁走しちゃったから。
教祖様の求心力が無くなったら、あっという間に崩壊した。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 19:21:30 ID:dCayniZg0
ゆーき、もっと頑張れ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 19:33:39 ID:tO6LUJZj0
>>792
参考までに教えて欲しいんだけど、ゆーきってのはどのIDを指してんの?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 19:43:31 ID:aJupmMj9O
全角くんがゆーき。だらだらした文章はパシリの永田くんで、てんで使えない作文が岩谷くん
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 19:53:13 ID:rjJouUFI0
全角君って、「w」が全角だからって命名したらしいけど、
PCでローマ字入力していたら「w」は全角になるのが普通なんだけどね。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 19:53:59 ID:jQCQT2fU0
ゆーきのゴッドハンドをなめるなよ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 19:55:18 ID:tO6LUJZj0
全角君ってののIDはどれ?
だらだした文章のパシリの永田君のIDはどれ?
てんで使えない作文の岩谷君のIDはどれ?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 20:11:58 ID:zDW4sJuW0
国沢が鈴鹿だから今はゆーきが書き込んでるのか(全角w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 20:40:00 ID:CkXlVjA40
>>789

やっぱりいじめられっこか、かわいそうに…
トラウマになってるから、だれのレスを見てもコテに見えちゃうんですね…
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:02:34 ID:r7T+z+/l0
トラウマってどの話を指している?どうせ答えてくれないだろうけど一応聞いてみた
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:11:20 ID:tO6LUJZj0
>>799
あ、それ>>800同様俺も気になるから、どういうエピソードか教えてくれない?
どのコテがどの名無しをやり込めたのか、どのスレのどの話か教えてくれないかな?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:18:08 ID:CkXlVjA40
>>800
コテのつけ方も知らない俺がコテに見えちゃうことに対して。

答えるの何かいいことあんの?
こっちの質問にも答えてくれたりとか?
803庵 ◆K2U6xhXqnc :2009/10/04(日) 21:18:52 ID:osucCPUT0
俺様が、「ゆーきはMPaすら知らないんだから、機械系の学生としては
最底辺だろう」、と指摘したのがトラウマになってるのかな。

# 本田技研工業に入社できるほどの実力の持ち主だったとは、当時は
# わかりませんでした。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:20:21 ID:pDqtHsN30
>>799
いや、ごめん。
コテをやり込めたことならあるけどねw
(とか偉そうに書いてるけど、要は相手が勝手に自爆したんで、
こっちは「まさかそんな自爆するとは!」とわが眼を疑ったくらいだったんだが)

悪いけど、やり込められた経験があるという自覚はない。
PDFについてバカなこと書いて、バカ扱いされた覚えならあるけどw

つか君(ら?)、精神でも病んでないか?
>>799読んで何をどうすればそういうレスが書けるのか
精神的に健全な俺からすると、マジで理解不能。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:20:37 ID:jQCQT2fU0
ゆーきはスペシャリルトでジェネラリストですから。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:27:01 ID:/o+6gxeuO
>>803
せっかくだから、誰がゆーきか書けばいいのに
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:30:55 ID:oD+iqBwT0
>>803
よぉ、ブローカーと投機筋の違いも分からない自称修士課程修了の馬鹿コテw
お前が出てくると、新潟駄犬も安心するだろな、自分より馬鹿なヤツがコテで書いてくれる、なんてw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:35:37 ID:gWYaAKUb0
29日に期末試験が終わった。うちの学校(付属校です)はこれでおしまいだ。この
最後の試験を含めた3年間の成績で、大学の行ける学部が決定する。もちろん
成績がいい順に希望どうりの学部に進めるわけである。受験がない代わりに
試験のたびにみんな血相を変えて勉強しだすのだ。いつも自分の好きなことを
してるけど、勉強するときはケジメがついているから凄いと思う。

さすが高校受験を勝ち抜いてきた男たちだ。世間では大学受験のない付属校に
行ってる奴らなんてたいした人間はいないなんて言われることがよくあるけど、
人生で初めてやりたいことがどんどん出てくる時期って高校生のときなんだと思う。

そりゃあ大学に入った時点では受験してきた人たちのほうが成績がいいかもしれない。
でも勉強だけに時間を費やしてきた人間と、勉強だけじゃなく遊びに時間を費やしてきた
人間とではどちらの方が大きな人間になれるのだろうか?

        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \   つまりは受験組みですら               
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 付属のバカに勝てないと言うわけで、
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  個人的には大満足です 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:37:50 ID:CkXlVjA40
>>804
ごめん、君のこと知らない。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:40:10 ID:tO6LUJZj0
>>802
どっかのコテみたいに思い付きを言いっ放しの嘘吐きじゃなかったんだな
って思ってもらえるよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:41:06 ID:zDW4sJuW0
庵も来たことだしニガちゃんも出てくれば?

偶然にもこのタイミングでTOP更新きました〜とか言いながら(全角w
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 21:58:08 ID:gWYaAKUb0
第7回全日本学生フォーミュラ大会
スタッフ一覧(動的審査)
国沢悠来(本田技研研究所)
http://www.jsae.or.jp/formula/jp/7th/docu/program.pdf
813TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/04(日) 22:02:33 ID:xltJ+xFS0
Last-Modified: Sun, 04 Oct 2009 02:28:10 GMT


10月4日 クルマ好きが減ったと言われる我が国ながら、
意外な事に週末毎に多くのクルマやバイクの集まるスポットが出現している。
好例は大黒PA。週末に訪れると、まぁ凄いのなんの!
ここだけ見た外国人は日本のクルマ文化に驚愕すると思う。
なんせ古いアメリカ車からおじさんになった暴走族までいますから。

先週ファミリーラリーで訪れた神奈川県丹沢の駐車場もロータスからトヨタ2000GT、KTMクロスボゥ、
グループNのラリーカー(私ですけど)、さらに次々と様々なクルマがやってくる。
日記でリンクしている愛さんのブログを見ると、
群馬県の草木ダムの『ダムサンデー』も毎週にぎわっているようだ。名車も多い。

これらのイベントに共通するのは「強力な個性」。
一昔前の主流だったいわゆる「普通のクルマ好き」でなく、相当のクルマ好きだということ。
しかもこうったマニアックな層は新型車のあまり興味を示してくれず、雑誌も読んでくれません。
自分たちの中で完結できてしまうワケ。F1やWRCのファン層も、クルマ好きとは違う。

こうなるとメディアはどうしたらいいんだろう、と思う。
自動車メーカーのことをあれこれ批評する前に、このあたりを真剣に考えなくちゃならない時期に差し掛かりました。
814庵 ◆K2U6xhXqnc :2009/10/04(日) 22:09:51 ID:osucCPUT0
「おはみか」を思い出した。

# わ〜た〜し〜は〜行ってない〜
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:15:22 ID:gWYaAKUb0
>グループNのラリーカー(私ですけど)、

自分も相当のクルマ好きの一員だってか?

いいえ、あんたはクルマにまつわるエビカニが好きなだけの集り野郎です。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:18:54 ID:r7T+z+/l0
誰だおかしなの呼んだやつは
>>815

なんとか小ネタを挟み込みたい国沢先生渾身の一発を。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:19:17 ID:XaRouBjV0
>>812
辞めてないやんw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:20:59 ID:jMKJE/390
>国沢悠来(本田技研研究所)
ホンダ終了
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:21:42 ID:pDqtHsN30
>>809
もちろん知らないだろう。知ってたらマジで恐いw

でもいいんだよ。こっちは
「あー、やっぱりこの手の連中って携帯とPCとで書き込んだりするんだあ」
と確認できたから。これだけで大満足。

つかさ。結局>>789の内容については完全同意?なんだね。

・「でてこないコテ」などとは誰にも分からない。名無しで書いてる可能性があるから。
・粘着はいじめられた故、などというのはなんの根拠もない「故」。
・粘着はいじめられた故というのなら、君は国沢からいじめられたと?

こういった点について、一言半句反論がないからね。完全同意?なんだな、と。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:28:44 ID:CkXlVjA40
>>820
ごめん、君の話なんの参考にもならない
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:28:46 ID:tO6LUJZj0
>>799
あれ?具体的なエピソードまだ?
もしかして、悔しくて適当に作り話でっち上げて言い返してみただけ?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:30:32 ID:CkXlVjA40
>>812
ゆーきはホンダを研究してるのん?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:33:56 ID:osucCPUT0
普通は、本田技研工業か、本田技術研究所だわな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:37:20 ID:zDW4sJuW0
名無し潜伏していたんだな、庵。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:37:46 ID:jQCQT2fU0
大黒PAは一般客が大迷惑してますが。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:42:50 ID:osucCPUT0
>>812のリンク先の文書では、 国沢悠来(本田技術研究所), ってなってた。劣化乙!

研究所みたいなところで優秀な人たちに囲まれたら、劣等感の塊になって、会社に行きたくなくなるわな。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:50:05 ID:jMKJE/390
少なくとも、その学生フォーミュラとやらのパンフ制作時までは本田技研所属だった訳だね。
今もいると考えるのが自然だけど…実際どうなんだろ?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:52:37 ID:XaRouBjV0
おぃおぃ、辞職 → ニート ときて今度は出社拒否症にでも仕立てるのか?
いい加減、スベが何で出てこれなくなったか考えた方がいいぞ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:54:05 ID:8+A1L5TX0
>>803
>俺様が、「ゆーきはMPaすら知らないんだから、機械系の学生としては
最底辺だろう」、と指摘したのがトラウマになってるのかな。
# 本田技研工業に入社できるほどの実力の持ち主だったとは、当時は
# わかりませんでした。


能力的にムリなのにオヤジがコネで押し込んだりするから
半年やそこいらで尻尾巻いて逃げて帰って来るような事になるんだよ。
ムスコをクズニートにしたのはオヤジの責任だろ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 22:58:25 ID:OurNIZSg0
バッカムは無職じゃなかったの?
さんざんニート扱いしてたのに今度はどういう設定にするの?w
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:02:01 ID:aJupmMj9O
ムスコはひきこもり、でいいんじゃナカロウカ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:02:34 ID:jMKJE/390
>>831
うん、最初は「本当に辞めたのか?」って反応があったけど、ここ1、2ヶ月は辞めたのが確定したかのような書き込みが多かったよね。
実際はどうなってんのかね?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:05:35 ID:vXGWaBW+O
お前らは本当に馬鹿ばっかりだな
明日本田技研研究所にTELして国沢ユーキさんをお願いしますといえばすむことだろうが
それくらい頭働かせろよ
それでニート疑惑は解消だろが!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:06:14 ID:/o+6gxeuO
そんなことより『自動車評論家の闇(仮)』が読みたいよ〜
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:16:52 ID:ZwFlOuy70
>>809

それ、1スレの2w
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:21:34 ID:r7T+z+/l0
これもソースレスなんだからいつも通りハッタリでしょ。あほらし
ソースレスでありながら真ネタだったことなんて今まであったのかね
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:22:55 ID:osucCPUT0
>>834

どんな会社でもそうだと思うけど、代表電話に「○○さんお願いします」
なんてかけて、繋いでくれる会社はないと思う。あやしいもん。
固い会社なら、「所属しているかどうかもお答えできません」っていうだ
ろうし、普通の会社でも、「就業時間内は取り次げない規則になってお
ります」とか答えるさ。仕事中に私用電話なんか許されない。
(んで、就業時間外は、留守番電話か守衛が電話に出る。けっきょく、
わからないんだよ。)

親父が死にそうなときは、ダイヤルインの電話番と総務にお願いして、
「あやしい電話じゃないから、必ず繋いでくれ」って頼んでおいたよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:25:59 ID:njkunrle0
>>834
>明日本田技研研究所にTELして国沢ユーキさんをお願いしますといえばすむことだろうが

ニートっぽさが出てていいね
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:34:00 ID:aJupmMj9O
>明日本田技研研究所にTELして国沢ユーキさんをお願いしますといえばすむことだろうが


「本田技研研究所」、てセキュリティがユルいんでしょうなあ(棒
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 23:53:29 ID:vXGWaBW+O
お前ら本当にやらない言い訳になると饒舌だな
実在する社名と部署で明日本田技研研究所にTELして
国沢ユーキさんをお願いしますといえばすむだろうが
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 00:01:11 ID:vXGWaBW+O
しょせんはハッタリ好きのニートどもばかりか
思った通りだ

これに懲りてもう国沢さんを誹謗中傷するのはやめとけよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 00:03:03 ID:cbgrDbv10
普通は一会社員の名前が表にでることはあまりないからなあ。
クビになったと言い張ったところでバレないと考えたんだろうが…。

ソースなしでも事実だとか言う割りには、この体たらくは何なんだろう。
しょせんは2chだと言えなくもないが、不細工な話だわなあw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 00:03:47 ID:jQCQT2fU0
いつものケータイの人キター!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 00:05:46 ID:D92/bUc80
ユーキさんの部署名なんか知らないもん。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 00:07:19 ID:aJupmMj9O
>>841
そしたら、部署はどこになるんですか。またいつものデマカセでしょ(・∀・)ニヤニヤ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 00:17:59 ID:CwkQOWUbO
そんなこと言ってうまいこと部署聞き出すつもりだろ
その手に乗らんぞ!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 00:19:17 ID:nX4Vkosb0
いつものデマカセとか書かれてるから、石田スベ一の事思い出しちゃったテヘッ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 00:25:02 ID:iI62trFCO
結局言わない(・∀・)ニヤニヤ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 02:03:50 ID:KsPNOgrx0
しかし、携帯で書き込んでるのがここまでで88レス、
88/849か、書き込みの約10.4%が携帯ね。

これに対し最悪の国スレコテスレッドは41レス、
41/474で約8.6%と。

車板の田中むねよしスレは255レス、255/983で約25.9%と。

最悪のイプークスレは111レス、111/604で約18.4%ね。

たった4スレだけどこうしてみると、(1)車板は携帯で書き込むやつが相対的に多い。
(2)国沢関連のスレはなぜか、携帯での書き込みが他スレに比べて相対的にかなり少ない。
…という傾向が見られるね。

面白いな、これが何を意味してるのか…
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 02:11:35 ID:fcsj1Koh0
外出先でもチンロンが気になってしかたありません!
とかw

そういえば親方はいま何回線持ちなんだろう?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 02:25:30 ID:2bbC4kZC0
つーかそんなにムキになって国沢裕樹在籍を支持したいなら
フツーに「結城いるから」って言っとけ

電話して勇気さんいますか?って聞くこと自体遠まわしなんだよ
どっちみち有期が国沢父並にイタイ奴って事実はかわらないしな

悠木みてるかー?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 02:37:05 ID:Wj6sI8fb0
在籍してて親子でスレ荒らしか・・・麗しき親子愛だね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 02:41:48 ID:X7QzuA920
>>745
あのインプ何処にいったんでせうね?

の方がそれっぽくていいかも
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 02:45:52 ID:uddReL4W0
>>850
年齢層が高い。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 02:47:22 ID:X7QzuA920
>>795
普通?wwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157081932/321
321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/09/01(金) 20:07:14 ID:OL0ARJd10
しかし・・・。国沢さんは、スベやんが誰なのかスバルの中の人に直接聞けばいいのにねえ。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211456286/324
324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 21:49:35 ID:V0+kCV1D0
>スベ≠石田か否かを証明できる・できないかだけの話

おまえが証明しろ。誰も教えない、自分で直接聞け。これが結論、それ以上でもそれ以下でもない


三歩歩く


834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/10/04(日) 23:05:35 ID:vXGWaBW+O
明日本田技研研究所にTELして国沢ユーキさんをお願いしますといえばすむことだろうが

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:22:55 ID:osucCPUT0
>>834
どんな会社でもそうだと思うけど、代表電話に「○○さんお願いします」
なんてかけて、繋いでくれる会社はないと思う。あやしいもん。

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/10/05(月) 02:25:30 ID:2bbC4kZC0
つーかそんなにムキになって国沢裕樹在籍を支持したいなら
フツーに「結城いるから」って言っとけ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 06:55:13 ID:OANyeOGI0
電話してやるから、必ずつながるようにしておけ。
その時に、本人しか知らない質問をする。

一問でも答えられなければ、ゆーきはいないと認定する。
なお録音して公開する。そのための用品準備のため、今日は電話しない。
だから必ず電話がつながるように、支度の時間はあるだろ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 07:07:00 ID:iI62trFCO
パパがうっかり書いちゃったから(・∀・)ニヤニヤ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 07:20:22 ID:qijV7Rcp0
よくさあ、在籍はしてるけど精神病んじゃって長期に休んでるやつとか居るよね。
861精一杯がこれかよw:2009/10/05(月) 07:34:13 ID:JpkbAc480
>>860
で?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 07:51:30 ID:KsPNOgrx0
>>856
普通かどうか知らんが、俺個人の話に限定すれば、
「w」を「(笑)」という意味で打つときは、
必 ず 「Shift+無変換」で全角英数固定入力モードにし、
打つようにしてるよ。

だって全角じゃないと「w」っぽくないから。
実は俺自身、最初は半角で打ってたのさ。

だけど、いろんなスレ見てて「ああ、2ちゃんじゃwは全角で打つのか」と
学習したんだよ。それでわざわざ、いちいち「Shift+無変換」で全角英数固定入力モード、
なんてやってるんだが。

半角英数の「w」を「(笑)」の意味で使うのが「普通」のところがあるの?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 10:07:03 ID:Z4vI7cK00
いずれにしても>>812の情報から、
2009年9月時点で国沢ユーキのホンダ在籍は間違いなく、
「ユーキはホンダを1年足らずで辞めて今はニート」という書き込みは嘘だったという訳だ。
情報の真贋も確かめずに誹謗中傷してしまい、またも嘘情報に乗せられた訳だ。
国沢を貶めるためには、国沢にとってマイナスの情報ならその真贋を確かめずに、
さも事実のように書き込んで煽る。
結果的に「黄昏野郎は嘘吐きで卑怯者」と言う国沢の主張が正しくなってしまった。
国沢を貶めようとして逆に国沢を利してしまう。
都合が良い悪いに関係なく、情報の真贋/正確さを確認することは大切なんだよね。
この辺のことをいつになったら学ぶのか…
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 10:40:34 ID:Eq9Vw4hC0
車検
Tech inspection
【技術車検】ルールに定められた車両の安全性や設計内容の適合性を確認、
【チルト】燃料漏れや転覆の確認、
【騒音】所定条件での排気音レベルの確認、
【ブレーキ】4輪ブレーキの確認をします。

静的審査
コスト
 車両を見ながらチームの事前提出書類を確認し、コストと車両との適合を審査します。
 また、リアルケースシナリオの当日審査において、部品製造過程などの口頭試問を行い、
 それらの知識・理解度を評価します

プレゼンテーション
 週末のアマチュアレース市場における車両販売を競技の仮想条件として学生の
 プレゼンテーション能力を審査します
デザイン(設計)
  チームからの事前提出書類と車両をもとに、設計の適切さ、革新性、加工性、
 補修性、組立性などを口頭試問により審査します。

865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 10:43:21 ID:Eq9Vw4hC0

動的審査
アクセラレーション
0-75m加速性能を各チーム2名のドライバーがそれぞれ2回、計4回走行し競います。
スキッドパッド
8の字コースによるコーナリング性能を各チーム2名のドライバーがそれぞれ2回、
計4回走行し競います。
オートクロス
直線・ターン・スラローム・シケインなどによる約800mの複合コースを2周走行する。
各チーム2名のドライバーがそれぞれ2回、計4回走行し、タイムを競います。
エンデュランス
オートクロスの速いチーム順に直線・ターン・スラローム・シケインなどによる
周回コースを各チーム2名のドライバーが中間点で交代して約22km走行し、
走行性能、耐久性など車の全体性能と信頼性を競います
燃費
エンデュランス走行時の燃料消費量を評価します
 

動的審査<<<車検<<<<<<<<<<<<<静的審査

就職してもパシリなゆうらい君に乾杯。
866検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/05(月) 11:06:21 ID:Kc5T/+x40
あ、呼び名が変わってる<ゆうらい君


少なくとも在籍が確認できたので、クズニートという呼び方はいけませんな。
わたしも就職云々と書いたことは撤回しておきます。国沢悠来君、ごめんなさい。

面白がって国スレに定着している人がいるのは以前からわかっていることなので
ご子息は同じように見られないよう行動された方がいいとは思いますが。
867TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/05(月) 11:36:28 ID:Kc5T/+x40
Last-Modified: Mon, 05 Oct 2009 02:09:46 GMT

10月5日 『モノタロウ http://ihc.monotaro.com/』という通信販売業者の
プレスリリース http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000000537.html を見て驚いた!
なんせ前輪用のブレーキパッドが左右セット(4枚)で930円から販売するという。
軽自動車用の大半が1100円前後なのだ。
こういった補修部品を扱う修理屋さんは作業の工賃で成り立っているため、
パッドが安くても収益に影響無い。

果たして性能はいかに?
テストしていないため不明ながら、当然の如く一定水準以上の品質をクリアしていると思う。
アジア地域から入ってくる安価なタイヤと同じく、
平均走行速度の低い日本の使用環境ならこれといった問題はないのだろう。
むしろ気軽に交換できる等、総合的な安全性を考えれば好ましいかもしれません。

ただ「安くても問題ない」という流れが一般的になると困ったもの。
例えば安全性に直結するスタッドレスタイヤ。現時点ではメーカーによる格差が非常に大きい。
自己満足度の積み上げの評価(いわゆるCSI)で1位になっても、性能とは全くリンクしていないのだ。
しかもタイヤメーカーは手前味噌のデータしか出さない。

本来ならマスコミが評価すべきだろうけれど、体力&気力とも右肩下がりになってしまっており、
あまり期待できず。今やスタッドレスタイヤの一斉評価を行っている雑誌は一つもありません。
こういったことも「どれを買っても同じ」というユーザーの意識になってしまうんだと思う。
結果的に性能の進化を阻害する事になる。

ちなみに私も年々チェックできるスタッドレスタイヤの種類が少なくなってきてしまった。
昨年までの評価で言えば、推奨できるのはブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ。
それ意外は未テストか「こらダメでしょ」のどちらか。
スタッドレスタイヤだけは安全に直結するのでケチらないで欲しい。
868TOP修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/05(月) 11:46:01 ID:Kc5T/+x40
Last-Modified: Mon, 05 Oct 2009 02:10:40 GMT


> それ意外は未テストか「こらダメでしょ」のどちらか。
⇒それ意外は未テストか「アイスバーンで厳しいですね」のどちらか。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 11:59:13 ID:3WBXT96S0
> 果たして性能はいかに?
> テストしていないため不明ながら、

テストしてから書け。やり直し。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 11:59:44 ID:Eq9Vw4hC0
>こういった補修部品を扱う修理屋さんは作業の工賃で成り立っているため、
>パッドが安くても収益に影響無い

>テストしていないため不明ながら
>アジア地域から入ってくる安価なタイヤと同じく
>問題はないのだろう。

だからバイク屋が潰れたんですね。わかりマフ。


>推奨できるのはブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ。
>それ意外は未テストか「こらダメでしょ」のどちらか。

冬用タイヤの顧客満足度ランキング、ミシュランが6年連続トップ
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2009/2009JapanW-TSI_J.pdf
871検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/05(月) 12:14:47 ID:Kc5T/+x40
> テストしていないため不明ながら、

こりゃ穴埋め要員として重宝されるわけですな。
872TOP再修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/05(月) 12:19:04 ID:Kc5T/+x40
Last-Modified: Mon, 05 Oct 2009 02:15:26 GMT


> なんせ前輪用のブレーキパッドが左右セット(4枚)で930円から販売するという。
⇒なんせ前輪用のブレーキパッドを左右セット(4枚)で930円から販売するという。


「意外」には気づかない国沢さん。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 12:47:02 ID:KsPNOgrx0
>>866
終わり2行、何を言わんとしてるのかサッパリなんだが?

「面白がって国スレに定着している人がいるのは以前からわかっている」
それは私です、と言いたいわけ?
でなかったら、なんでそんなことがあなたに「分かる」の?
「面白がる」とは、その輩は何を面白がって、どんな行動をとってると言いたいの?

> ご子息は同じように見られないよう行動された方がいいとは思いますが。

こういう書き方をするということは、「ご子息」はなにがしか
「同じように見られ」るような行動をこれまでとっていた、という意味だよね?
そしてその「ご子息」の「同じように見られ」る行動をあなたは知ってる、という意味だよね?

どこで、いつ、どんな行動を「ご子息」がとったの?
なんでそんなことを、あなたが知ってるの? ソースは?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 12:54:17 ID:WvsYwG92O
去年のブリザック闇雲マンセー君は国沢だったんだね。

オイラは20年前の黎明期から自腹でテストしてきたんだ。

ブリザックはMZ-02からマトモになって市場占有率を上げた。それまでは猫の目状態でトップが替わったんだよ。


夕張市役所に行って、藤倉さんに聞いてみなよ。同じこというから。
875TOP再々修正保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/05(月) 13:15:55 ID:Kc5T/+x40
Last-Modified: Mon, 05 Oct 2009 03:32:47 GMT


> それ意外は
⇒それ以外は


具体的に >>872 で指摘されたら速攻修正した国沢さん。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 14:48:04 ID:2bbC4kZC0
つーか国沢はアジアの廉価タイヤを排除しなくては国産タイヤに未来はアリマセン
とか息巻いてたくせにw

結局安ければそれでいいのかよ

あと工賃で稼ぐからそれでいいってw
そんなこと部外者に言われたくねーよな
大きなお世話だっての。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 18:27:13 ID:0JGYlaYI0
> テストしていないため不明ながら、当然の如く一定水準以上の品質をクリアしていると思う。

俺を笑い殺す気か?www
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 19:52:31 ID:wLZ7DWbj0
>>866
> 面白がって国スレに定着している人がいるのは以前からわかっていることなので
> ご子息は同じように見られないよう行動された方がいいとは思いますが。

てめぇらが勝手にニートとか決め付けておきながら、なんなんだよ、この上から目線のクズ黄昏w
少しは悔い改めて自分を律してみろよ、カス犬
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 19:53:35 ID:wLZ7DWbj0
>>874
> ブリザックはMZ-02からマトモになって市場占有率を上げた。

脳内もいい加減にしろw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 20:19:19 ID:pbrjf/wk0
> 面白がって国スレに定着している人がいるのは以前からわかっていることなので
> ご子息は同じように見られないよう行動された方がいいとは思いますが。

何コレ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 20:31:52 ID:pbrjf/wk0
そういうことかやっとわかった

479 :最低人類0号:2009/10/05(月) 19:56:53 ID:F0Vm8dwI0
>少なくとも在籍が確認できたので、クズニートという呼び方はいけませんな。
>わたしも就職云々と書いたことは撤回しておきます。国沢悠来君、ごめんなさい。

このニガータの書き込みで判ることは
「ニガータは国沢のマイナス情報ならその真贋を確かめずに信じてその尻馬に乗る」
ということだ。
スベの時からそうだが、この馬鹿は何一つ学んでいないな。


>面白がって国スレに定着している人がいるのは以前からわかっていることなので
>ご子息は同じように見られないよう行動された方がいいとは思いますが。

この文なんて意味不明。
ニガータは国沢の息子の行動を監視できるのか?
できるわけないよな。
できていたら国沢の息子が本田を辞めていないことがわかっているはずだから。

ニガータはいつまで他人の嘘情報に踊らされるつもりなんだ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 20:50:58 ID:WvsYwG92O
藤倉市長に取材しろっていってるだろう?
883検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/05(月) 20:53:09 ID:Kc5T/+x40
ぜんぜんわかってないよw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 21:16:17 ID:qyrAfA0C0
出た意見を否定するのみで、自分の見解は述べない

お得意の新潟レトリックですねw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 21:16:52 ID:uddReL4W0
今日の株式日記・・・
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 21:22:47 ID:wLZ7DWbj0
>>882
脳内はもうお腹一杯だよ、クズ黄昏w
スタッドレス黎明期からのBSの強さを知らないお前はド素人ww
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 21:25:34 ID:33ZJ/Wq40
>>883
> ぜんぜんわかってないよw
俺は全然分かりたくないよ、の間違いだろ、スベの新潟馬鹿犬よw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 21:27:56 ID:pbrjf/wk0
>>883
説得力ないよ。

>>881は考え方に筋が通ってるんだよね。それだけの話です
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 21:38:00 ID:a+7+QQe70
>>866
> 面白がって国スレに定着している人がいるのは以前からわかっていることなので
> ご子息は同じように見られないよう行動された方がいいとは思いますが。

あれこれ中傷されるのは、中傷される側に問題がある、そう言い切っているんだろ、この馬鹿は。
嘘ネタだろうが何だろうが、その真偽を確かめる意思もなく、ただ尻馬に乗って国沢他を中傷している
俺様には何も落ち度はないのだと、そう言いたいんだよ、この人間のクズは。
唾棄すべきカスだよ、この新潟の超低脳黄昏は。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 21:47:11 ID:iI62trFCO
まあ、親子つるんで書き込んでるてのは変わらないし、ホンダの方々はこの現状どう思うかな(・∀・)ニヤニヤ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 21:51:01 ID:zOLH0Yba0
>>890
> (・∀・)ニヤニヤ


変わらない芸風で携帯から話題そらしを試みる低脳黄昏でしたとさw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 21:59:59 ID:WvsYwG92O
ブリヂストンの黎明期のスタッドレスであるホロニックを使ったことあるかい?包茎クン。

センズリ掻いてるヒマがあったら、夕張市役所行って来いよ。藤倉さんからいい話がきけるよ。

それから、今ブリヂストンが一人勝ちになっている理由を一言で示してみろ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:01:02 ID:pbrjf/wk0
>>883
だんまりのようですけど、まあいいですけど、謝罪するならこっちが先では?
これはあまりにひどくないすか?

509 :検証テキスト保全家 ◆vVER34/MJU :2007/01/08(月) 22:44:42 ID:hh7GoY2Z0
いかにエロガッパ(c黄昏姫)と呼ばれた先生とはいえ
こんなことはしないと思いますが・・・


滋賀の女子高生はスカート短い…ネットで広まり盗撮横行
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070108/jkn070108009.htm


お暇だからといって(ry
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:58:21 ID:XSulBSWG0
>>892
ホロニックはスパイクからの落差が大きかっただけだよ、ニワカw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 23:05:19 ID:KsPNOgrx0
>>883
え? 戯言書いてるヒマがあったら>>873に一つでも答えてみないかね?

なんで誰も彼もが完璧スルー?
特に君がスルーしていい内容じゃないと思うがね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 23:52:48 ID:zutH2ViC0
>>889
いや、ニガータ曰く「嘘ネタだろうが何だろうが、その真偽を確かめる意思もなく、ただ尻馬に乗って
国沢他を中傷している」わけではないってw(↓)

ニガータの中では、「さすがにスベやん、それはどうよ? と思うものもある。そういうものは、
確証が得られるまで保留状態」で(↓)、「スベやん事案に限らずスレ上に書かれたことが
すべてだなんてまったく思っちゃいません」なんだとさ(↓)。その割には、何か国沢一派の情報が
スレに書かれると、即座に「ほほぅ」と書き込んできたのがニガータなんだけどw

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141921296/423-449
449 :ニガータ ◆vVER34/MJU [sage] :2006/03/14(火) 20:40:41 ID:KrXT4VmI0
>>447んじゃ、簡単ですね。
> コレはなにかあるな、と思うじゃないですか。

コレは確かになにかある。このひと言で十分だと思います。さらに加えて言うなら、
さすがにスベやん、それはどうよ? と思うものもある。そういうものは、確証が得られるまで保留状態。
スベやんがまだ何を隠し持っているか、「すべて」はわからないからです。(略)

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1181655183/847-
945 :ニガータ ◆vVER34/MJU :2007/09/14(金) 13:52:41 ID:IJegtAB90
>>944
> ただね、本当に「誤読」という事であるのならば 当時テンプレを書いた時点で、
> スベがあなたに説明するべきでしょ。そういう意味ではニガータも騙されているという事になる。
> こういった「誤読」(あえて嘘とは書かない)はこれだけにとどまらない可能性が高い。

もちろん、あなたのおっしゃる通りですね。
だからわたしはスベやん事案に限らずスレ上に書かれたことがすべてだなんてまったく思っちゃいません。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:03:35 ID:xvSmgYD30
>>863
>いずれにしても>>812の情報から、
2009年9月時点で国沢ユーキのホンダ在籍は間違いなく、


どうかな?その情報が本田の正式文書じゃないんだから

>情報の真贋も確かめずに誹謗中傷してしまい、またも嘘情報に乗せられた訳だ。
国沢を貶めるためには、国沢にとってマイナスの情報ならその真贋を確かめずに、
さも事実のように書き込んで煽る。
結果的に「黄昏野郎は嘘吐きで卑怯者」と言う国沢の主張が正しくなってしまった。


ここまで言うなら事の真偽を確認するまで言い切れるものでもないだろ。


898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:14:36 ID:lV/qf+Nm0
>>897
いや、さすがにそれは苦しいと思うぞ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:24:04 ID:pDMg8hkC0
>897
wwwww
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:25:58 ID:rDOhwigV0
今回の情報もそうだが、なんで国沢(側)がバッカムの情報を流さなくなったんだろう。

ホンダがヒョウンカとの不適切な関係を指摘されるの恐れてるのかな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:27:53 ID:wXPCTRv00
国沢先生のご子息はホンダに勤めてるのか。それなら国沢先生が苦手な自動車技術について
教えてもらえばいいのに。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:31:18 ID:pNqOFQSH0
>>900
情報出して当たり前とか思ってんの・・・?

こんだけ憶測混じりに好き勝手書かれりゃ
手控えてもおかしくも何ともないだろw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:36:19 ID:rDOhwigV0
>>901
例のホンダの一輪車もトンチンカンなことを言ってたけど、なんでバッカムに
教えてもらえないんだ。企業秘密でもないだろうに。

>>902
そりゃ逆だろ。ニートだの引き篭もりだのバカにされてるんだから
きちんとした情報を出して否定するのが当たり前だろ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:47:01 ID:gdHV6jjY0
おかしいなあ、スベやんの3年前の設定では、ホンダは「国沢と親密な関係ありと見られたくない」、
西田が間違えて国沢を先に潰しちゃった、という話だったんだけどw 

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1157473002/992
992 :これってどういうこと? [sage] :2006/09/09(土) 11:56:21 ID:nU/AKeUp0
西田、すごいんだってさ。以下某所より引用てゆうか改行でおこられたし

なんか唐突に戦線が開かれたという感じです。ある意味では西田騒動が発端になって、
全体の火薬庫に火が回ったという感じ。それでも目標となっているのは、あくまでも(ry。
昨日だけでかなりの実弾が放たれました。中には大陸間弾道ミサイルも。
「おいおい、いきなり核攻撃かよ」と驚かされた。

当初の予定では「じわじわと締め上げて、降伏することを勧告する」というのが共通スタンスだったのに、
実際に戦線が開かれてしまったら 「降伏には期待しない。目標の殲滅あるのみ」みたいな雰囲気になっている。

偶然なのか意図的なのかわからないけど、西田問題がホンダの関係者にとてつもない衝撃を
与えてしまったのは紛れもない事実で、昨日は確認作業に追われていた。
ヘタすればスバルの二の舞になりかねないわけで、「(ryと親密な関係あり」と見られたくないホンダが、
今後の広報車貸し出しに何らかの制限(媒体への記事掲載保障の確認など)を求める可能性も出てきた。
今までは媒体=暗黒サイトで、事実上の私用だったけど、今後はそれを許さないというか。

すごいね、西田。俺を潰すはずだったのに、間違えて(ryを先に潰しちゃった。
全体的には「いつもの一派クオリティ」なわけだが。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:53:32 ID:rDOhwigV0
>(ryと親密な関係あり」と見られたくないホンダ

辻褄が合うね。
就職した途端に日記に登場することもほとんどなくなったし、
バッカムのことは公言しないよう釘を刺されてるのかな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:58:39 ID:Fdh1UzRN0
バッカムがホンダに在籍しているからといって、潰されていないとは言えないだろ。
アイシンに潰されたかに見える某コテを思い起こすにつけ、その思いが強くなる。

あの人もクビにはなってなさそうだしさ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:05:18 ID:rDOhwigV0
kunisawa.net での ムスコ の検索結果 約 104 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

3月27日 昨日ムスコの卒業&就職祝いをしてくれた阿佐ヶ谷の叔母夫婦と大横川の桜を見に行く
8月18日 写真は堤防から飛び込みつつある居残り組のムスコ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:08:22 ID:rDOhwigV0
6月 ヒマそうにしてたムスコ連れて海に出ることにした。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:08:53 ID:Jyz28l5O0
ヒョンカのご子息がホンダに入社
⇒ホンダ2008年をもってF1撤退
そして2009年、ホンダの名前が消えたマシンが大活躍

知らないうちに法則が発動されていたわけですね。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:14:12 ID:rDOhwigV0
とりあえず見つかったのはこの3件だけだな。

>>902

>こんだけ憶測混じりに好き勝手書かれりゃ
>手控えてもおかしくも何ともないだろw

矛盾してますねえ。

>私や私の家族に対する名誉毀損行為(ムスコは刃渡り16cmのナイフを持ち歩いている
>危険なヤツだ、といろんなトコロに書き込んでいる黄昏や、家の状態を盗み見している
>黄昏もいる)を石神井署に届けたものの、

バカームが就職するに当たり、ホンダとの間に
何がしかの密約のようなものが在ったと妄想しちゃうなw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:26:51 ID:zjd1VLCt0
そろそろムスコの話はスレ違いと気づくべき?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:29:41 ID:Jyz28l5O0
>>911
どうなんだろう。
ムスメがスバル退職→スバルトボし
ムスコがホンダ就職→ホンダマンセー

スレ違いかどうか微妙なセンだ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:32:17 ID:VZvjg8kU0
なんだよ、ちゃんと仕事しているのか。
だったら「プーになった」とか嘘つかないで、ちゃんとクルマの代金支払えよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:32:51 ID:rDOhwigV0
ムスコの話は国沢光宏を語る上で必要なのでスレ違いじゃないでしょ。
国沢にしか興味のない俺にとってはニガータ粘着こそスレ違い。

そういえば、かつて仲の良かったI貞さんもホンダ出身でしたっけ。
ホンダ後の進路の青写真もあるのかな。ムスコに後進を譲って毎日フネで遊ぶとか。
そいつに嗅ぎ付いた黄昏野郎にせっかくの計画を壊されちゃタマリマセンって感じ?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:45:25 ID:zjd1VLCt0
ムスコはあんなのでも一応は一般人。
どこかで線引きしたほうがよろしいかと。

「国沢光宏を語る上で必要なので」と言い出したら、
某行方不明コテの話題もアリになっちゃうし。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:48:24 ID:Jyz28l5O0
>>812
>国沢悠来(本田技研研究所)

って事は、和光研究所か?
今後国沢がホンダの社内ネタを出したらインサイダー情報かもな。


ま、もともとホンダとスバルを提灯していたヒョンカだからな。
ムスメのスバル就職もバッカムのホンダ就職も何らかのコネでねじ込んだのはガチだな。
しかしムスメの退社と共にスバルトボし始めたのはとてもわかりやすいw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:57:08 ID:BfwjwsWO0
国沢悠来がホンダにはいってからF1撤退、MOTO-GPチャンピオンとれず
S-GT振るわず、2輪車販売数低迷、インサイト敗北

関係無いと思うけど、上がり目ないな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 02:02:58 ID:b6tl//9x0
>>915
未だにこんな事言ってるやつに説得するだけムダ。善悪のボーダーがあんたや俺なんかと違うから
むしろ別の展開をあまり期待せずに待つほうが楽しいと思うよw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 02:07:39 ID:BfwjwsWO0
まぁ個人的な意見ですが国沢の息子が開発した車なんか買いたくありませんな(わはは
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 02:10:16 ID:rDOhwigV0
>>915 >>918
コピペマンやコテとぼしが闊歩している時には、そういう話が出てこないんだよなあ。

ムスコの話題は避けたい。絶対に止めてほしい。
そんな叫び声が石神井から聞こえてきますw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 02:22:52 ID:b6tl//9x0
少なくとも俺は止めろなんて一言も書いてないよ?
息子も叩きたいやつは盛大に叩けばいいじゃないの、どーぞどーぞw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 02:23:14 ID:IkqIkOTp0
>>889
だって国沢は
「お店にそっけない対応されるのは、そのお客に問題がある」
って言い張ってたからなぁww
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 06:04:19 ID:ALqU37jBO
>>921
ムスコもヘタに首突っ込むから、パパ同様の扱いを受けるだけのことなんだけどねえ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 06:15:31 ID:QByPZBYj0
>>923
> >>921
> ムスコもヘタに首突っ込むから、パパ同様の扱いを受けるだけのことなんだけどねえ
調低脳黄昏は超低級の認定&印象操作しかできないといういい見本だお前はw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 06:54:15 ID:6Q32jzki0
>>920
> コピペマンやコテとぼしが闊歩している

わざと書いてるのかな?

実在の人物を、実名挙げてあることないこと叩くのと、
実名も分からぬ2ちゃんのコテを「とぼす」のとを、
同列に考えてます?

実在の人物の方はあることないことで叩かれてる、
2ちゃんのコテは、彼らがスレに書いたことのみで「とぼ」されてる、
この二つを同列に考えてます?

「善悪のボーダーがあんたや俺なんかと違う」と書かれてますが、
それだけではない、頭の程度が我々とあなたとは、
月とスッポンなんじゃないですか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 08:20:38 ID:6N9v3aoL0
>>925
今日の岩谷君の認定してあげるw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 10:11:29 ID:rDOhwigV0
>>925
物を評価する人物を評価してるだけです。
評価するなら、そのことを評価されても当然でしょ。
その評論の間違いを指摘するコテや名無しに対して、、間違いがあるなら素直にそれを
認め謝罪するなり、訂正して謝意を示すべき。
間違っていないなら「これこれこうであるから間違っていない。だから私は、国沢は正しい」と
正面から反論することも出来ず、「印象操作」だの「低脳」だの
「頭の程度」だの相手を誹謗する低レベルな反論をするから話題が収束せずに、
更に批判され憶測も飛ぶんです。
そもそもここは国沢を批評するスレッド。名無しやコテを批判するだけなら別に
スレッドを立ててそこで論議すればいい。

>実在の人物を、実名挙げてあることないこと叩くのと、
>実名も分からぬ2ちゃんのコテを「とぼす」のとを、
>同列に考えてます?

国沢はおれのスレで批判する名無しを黄昏と揶揄する人物です。
そしてコテの実名を挙げて職場に圧力をかけるヤクザです。
店や地域の実名を挙げて一方的にこきおろすクズです。
そうやって、あることないこと叩いてダンパーメーカーや販売店から何がしかの
利益を受けようと圧力をかけるチンピラです。
928TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/06(火) 10:47:42 ID:Vuxwel560
Last-Modified: Tue, 06 Oct 2009 01:40:18 GMT


10月6日 3年ぶりに開催された鈴鹿のF1の空撮を見ていたら、驚くほど空席が多い。
急遽販売を取りやめたスタンドもあったのだろう。ほとんど人の入っていない場所までありました。
主催者発表の入場者数は決勝日で10万1千人。3年前を調べたら16万1千人入ってる。
今年はあれだけ天気良かったのに。

富士でF1を開催したため入場者数が減ったのか、ホンダ出場してないので減ったのか、
人気そのものからして低迷しているのか(まぁ全て合わさったことかと思う)不明ながら、
これだけ少なくなるとは予想もしておらず。
1人あたりの平均チケット金額を2万5千円とすれば、6万人の減少で15億円の減収。
鈴鹿サーキットにとって厳しい。

本来なら来年開催されるWRCジャパンも暗雲たれ込めているらしく、
比較的ハードル低いIRC(FFのラリー車が主役)の一戦になるんじゃないかとウワサされてます。
本当の意味でモータースポーツは「耐える時期」を迎えたように思う。
なんせ自動車メーカーがほとんど興味を示していませんから。もはや中国に抜かれそう。

ここでモータースポーツを止めるのも選択肢の一つながら、やはり「競争」は自動車文化の大きな柱だと考える。
環境の時代に突入しても、おそらく見直される時がやってくるんじゃなかろうか。
それまで最小限の予算でいいから火を絶やさず(ノウハウを継承する、という意味)にしておくべきかと。

・ツイッターを始めました。日記の次にリンクを張ってあります。
どんな情報があったら役に立つか、ご意見ください。
929TOP追記保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/06(火) 12:31:52 ID:Vuxwel560
Last-Modified: Tue, 06 Oct 2009 02:28:24 GMT

文末に追記あり。


COTYの10ベストカーは16時くらいに日記 http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/ で速報します。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 12:45:30 ID:BfwjwsWO0
>>929

別に10ベストカーなんて誰も興味ないから速報要らないのに・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 13:25:56 ID:rDOhwigV0
>富士でF1を開催したため入場者数が減ったのか、ホンダ出場してないので減ったのか、
>人気そのものからして低迷しているのか(まぁ全て合わさったことかと思う)不明ながら、
>これだけ少なくなるとは予想もしておらず。

どう考えても不況が一番の原因と真っ先に思うのが普通。

大改修で全席指定となり、自由席もあった20年間と単純には比べられないが、
同サーキットの広報担当は「(経済情勢の厳しい)こんな時期に10万人を超えるお客様に
来ていただいたのは、うれしいの一言。
(観戦客が)減ったのは個人消費の低迷もあるでしょうし、企業や団体がまとめて購入した分が
減ったこともある」と打ち明ける。
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000910050001
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 14:08:31 ID:OyC5lx5z0
来年のラリージャパンは公式に開催が発表されましたが・・・
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 14:11:43 ID:99t3Wztg0
http://prtimes.jp/
ここからプレスリリースが流れてこないと分かりません ><
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 14:40:06 ID:NyfAeXFu0
>>928

要約すると「お家のテレビでF1を観ました」でおしまい。

935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 15:35:08 ID:IkqIkOTp0
>>928
モータースポーツの火を消すな
と言いたい中身はわからんでもないが

誰も「もうやめた」とか言ってない訳で。
馬鹿沢が勝手に「やめるという選択もあるが」と言ってるだけ。

正直、車趣味なんてオタクの最たるもの。
小さく小さくマイナーにやってる方が似合ってるよ。

つーかF1金かかりすぎ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 15:39:32 ID:IkqIkOTp0
つーかテレビで見ただけでこんだけ偉そうに言う国沢は
自分がどれだけそーゆー協議に貢献してないかよく理解すべき。

入場者数激減でナイノ!
と嘆くならてめえも自腹切って観戦して金おとしてこい。
ダイバーだ、地元に金だ、と言ってるのならな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 15:53:01 ID:zjd1VLCt0
>>920

>>925でも指摘があるようだけど、
要するに一般人が実名で非難されていることを問題視してるわけ。
俺は何か間違ったことを言ってるかな??
938検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/06(火) 16:24:59 ID:Vuxwel560
間違ったことは言ってないけど、
やっぱり叶えられないのではないかと思う今日このごろ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 16:48:01 ID:zjd1VLCt0
なんで?
このスレ住人は常識はずれが多いといいたいの?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 16:54:27 ID:rDOhwigV0
>>937
>要するに一般人が実名で非難されていることを問題視してるわけ。

このことですね。わかりマフ。

9月6日 追記 私に付いている黄昏にア●シ●の「やま●●●●●」(本名)というのがいるのだけれど、こんなこと書き込んでいるそうな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:04:29 ID:BfwjwsWO0
>>939
公式商用サイトでレ●ポ●スのい●だし●い●は俺のことを付けねらっている
って書いてるのは常識はずれという事か
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:06:34 ID:epyG6dru0
>>940
国沢がやってるから自分らが同じ事をあいつにしても構わないって事かい?

ならアンタ国沢と同レベルかそれ以下だねw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:12:13 ID:BfwjwsWO0
>黄昏野郎とはインターネットを介して企業やメディアに根拠のない
>苦情メールを送ったりしてる「時間をもて余しているヒマな輩」の事

なんだ黄昏野郎とは国沢の事か
毎日ヒマで舟遊びして、根拠のないF1人気トボして、
ヒュンダイに根拠のない言いがかりつけて
ドルナでエリーカが全損したと嘯く
国沢自身が文句言われるとファビョって発狂するくせにナ(わはは

http://www.kunisawa.net/tasogare.html
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:13:04 ID:q54SSL800
いったい何年続いてんだ?この無職がセレブリティーを叩くスレはw
もういいかげん飽きろよw
945検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/06(火) 17:22:51 ID:Vuxwel560
>>939

多いかどうかは言及してないし誰が常識はずれかも関係なしに、
その行為は無駄じゃないかと思う、ただそれだけ。

なぜか、こうだからじゃないのかと邪推されても、自分のことじゃないし
正しいと思う方向に軌道修正させたりなんてことはするつもりもさらさらないし、
またそれをする人物を見ても協力する気が起きない、ただそれだけ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:23:06 ID:IkqIkOTp0
国沢のダメさ加減は並外れているので中々飽きないな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:24:29 ID:q54SSL800
いい趣味もってる確立したオトナだったらこんなところにいつまでも居ないもの。
よっぽど浮かばれない人生送ってる黄昏人の集まる掃き溜めだぜここは。
948検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/06(火) 17:26:53 ID:Vuxwel560
まあヒマつぶしじゃないすか、大半の人にとっては。



あ、大半ってのはあくまで主観ね。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:30:40 ID:ALqU37jBO
上から見ても下から見てもニヤニヤできるスレではありますな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 18:28:01 ID:XLB2Twgx0
F1行ってきたけど、西コースはほとんどのスタンドが満員だったよ

これが意味するのは単純にチケットが高いってのと不況の影響が出てるってことだよな。
もちろん2006年は最終コーナーにホンダ、1コーナーにトヨタの応援スタンドがあったわけで
その分が減ってるのもあるかもしれんが。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 18:38:05 ID:IkqIkOTp0
黄昏人の集まる掃き溜めだぜここは

とか言ってる奴はなんでここにいるのかねーww
こういう馬鹿はもっと自分を知るべきw

ほんと馬鹿
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 19:34:15 ID:bv4qDpmS0
やまむらの場合は身から出た錆ジャマイカ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 19:43:48 ID:/SuRlQi+0
>>952
真相は国沢のアホっぷりに呆れた氏に対する、
国沢の逆ギレ&逆恨みだったけどな。
今でもそうとう怨んでいるみたいだな。>>952みたいに。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 19:46:22 ID:JF5YKhug0
夕方のNHKで多摩テック最後の日を放送してたよ。
結局国沢さんは行かなかったのかな。
エビカニに関係ないなら言いっぱなしだから楽だよね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 20:27:34 ID:eB4YjdBz0
初めてこのスレ見たんだけど、お前ら前から何も変わってないな。
相変わらず、寄ってたかって国沢たたきかよ。
やがてこのスレにへばりついて、やがて10年選手になる奴らもいるだろ。
お前ら、丼なかおして子供に接してるんだ?
俺は恥ずかしくてこんなスレ見てるなんて子供に言えないね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 20:33:10 ID:ALqU37jBO
>お前ら、丼なかおして子供に接してるんだ?



てんどんまん、ですか(棒
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 20:54:39 ID:me3vWcUBO
さすが伝道師
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 20:55:10 ID:e71mQhAD0
>>955
クズ沢並につまらねぇ文章書くんじゃねーよヴォケ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 21:20:52 ID:cNUqkEX30
>>955




イ?


ネギでヤオイってことですか?オタンコが
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 21:38:54 ID:rDOhwigV0
>俺は恥ずかしくてこんなスレ見てるなんて子供に言えないね

親子で荒らしてる奴がいるらしいぞww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 21:39:57 ID:ZuGnShh50
国スレって10年前からあったの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 21:51:47 ID:Wl+Jh3nO0
>>954
そのへんが、人望ない理由だろうなあ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:23:31 ID:evdIerVM0
>>961
国沢さんがNifty始まる前から会員だったようなもんでしょ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:33:42 ID:QRsySGy9O
>>894
君が闇雲な鰤マンセーなのはよくわかったよ。

スタッドレスのことをなーんにもわかっていないこともね。

まあ、どこかの肛腸専性と同じレベルだから、気に病むことはない。
近所のお医者さんからリフレックス錠を処方してもらうとよい。

ところで國澤ソンセンには錦湖や韓国のテストをやってもらいたいね。

錦湖スノータイヤは日本で20年以上の歴史があるし、
毎年テストチームを長期滞在させている。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:54:25 ID:6Q32jzki0
>>927
> 物を評価する人物を評価してるだけです。

あなた、何を言ってるんです?
>>920で自分が何を書いたのか、分かってないとでも言うつもりですか?

> 920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/10/06(火) 02:10:16 ID:rDOhwigV0
> >>915 >>918
> コピペマンやコテとぼしが闊歩している時には、そういう話が出てこないんだよなあ。
>
> ムスコの話題は避けたい。絶対に止めてほしい。
> そんな叫び声が石神井から聞こえてきますw

あなたも私も「ムスコ」「ご子息」の話をしてるんでしょ?
誰も国沢光宏の話なんかしてませんよ?

そして誰も、いいですか「誰も」国沢を批判するなとかとぼすなとか、
一言半句書いてませんよ? お互い「ムスコ」の話をしてるんでしょ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 23:04:50 ID:evdIerVM0
>>965
> > 物を評価する人物を評価してるだけです。

なーんだ、ヒョンカかw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 23:57:25 ID:tLjQgC+20
>>945
>正しいと思う方向に軌道修正させたりなんてことはするつもりもさらさらないし、

こんな書き込みするなんて、過去の自分の書き込みを忘れたのか?
ニートな上に健忘症か?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 01:36:41 ID:Nk/bjhr70
>>955
初めてなのに何で変わってない
って思うのか。

釣りですかそうですか。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 01:37:36 ID:Nk/bjhr70
一度ドンブリな顔してみてえな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 10:08:46 ID:Wv2lWZSw0
お友達の、犬貞先生も、プジョー308CCインプレで、
相変わらずのずぼぼぼぼっクオリティですねっ。

だって、プジョーですもの。だって、オープンですもの。
これって鉄板の組み合わせ? 
プジョーのデザインの巧さといったら、
ほんとに女ゴコロをがっちりつかんで離さない。
精悍で、ほどよく色気があって個性的。
さらに電動トップで屋根が開いてしまったら、
自己顕示欲が弱い人だって思わず「嬉しくって口元がほころんじゃうワタシを見て」
って言いたくなっちゃうはずだ。
試乗前、気になるポイントは4速ATであること。
最近は多段化が進み、8速まで出始めたこのご時勢だというのにちょっと切ない4速である。
だけど乗ってみたら、んなことどうでもいいやの加速感。
ターボ付きのエンジンは、アクセルをススッと踏み込むとキレ味よろしく、
シュターンと加速する。
市街地で油断していると、ちょっとあわててしまうような伸びのよさである。
ガンガンに攻めようというのなら、多少の問題もあるのかもしれないが、
オープンを明けて軽快に走らせる分には、
ターボのトルクが上手に4速をカバーして、なんの問題がありましょう。
いや、これで十二分に面白いですってば。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 10:40:40 ID:I4Dm1+kgO
最近のプジョーデザインを巧い、とか言ってるようじゃ世話ないですな
972TOP保全 ◆oYakATaMoE :2009/10/07(水) 11:01:59 ID:b5K5FKSK0
10月7日 

EVを発表して以来、日産の状況が見えなくなっている。
その象徴なのは、最高財務責任者(CFO)を突如変えたこと。
本来のポジショニングとしては志賀社長の右腕なのだけれど、
これまではゴーンさんがルノーから送り込んだお目付役だった。
日産とルノーの関係で言えば、まぁ納得できる人事です。

しかし! 突如今までのCFOはフランスに帰り、GMの海外事業部門のCFOだった人
(ジョセフ・ピーター氏。46歳)をヘッドハンティングしてきたのである。
おそらくGMの中国に於ける事業を財務面から切り盛りしていた点を評価しての
抜擢なのだろうけれど、社内的には全く納得できないという声が多く出ているようだ。

そらそうでしょう。ルノーと縁もゆかりも無い、しかも破綻したGMから突如やってきた
46歳がゴーンさんの代弁者としてやってきたのだから。(CFOはゴーンさん直属。
実質的に志賀社長と並びツートップになります)という絶大なる権限を与えたのだから。
もしかしたらゴーンさんは後継者として考えているのかもしれません。

ただ何回も書いて来た通り、自動車のビジネスは他の産業と違い経営センスや
戦略構築だけじゃダメ。流行を追ってもダメ。5年先の流れを読み、さらに夢や希望を
感じさせる商品を500億円以上(もちろん1車種で、です)投資して作らなくちゃならない。
中国の自動車マーケットと、日本や先進国のマーケットは全く違う。

最近アナリストの間で「日産は大丈夫か?」という声がよく出るそうな。
EVにばかり注力している状況を見えていると、確かに厳しいかもしれません。
東京モーターショーで希望を見せてくれるだろうか?
973検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2009/10/07(水) 11:02:49 ID:b5K5FKSK0
http://twitter.com/kunisawanet/status/4658913273
亀田大毅がんばったね〜。あら親父の性格が悪い。若者は常に可能性あると思う。
2009年10月7日 1:34
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 11:52:22 ID:yZCvCJaD0
>ただ何回も書いて来た通り、自動車のビジネスは他の産業と違い経営センスや
戦略構築だけじゃダメ。流行を追ってもダメ。5年先の流れを読み、さらに夢や希望を
感じさせる商品を500億円以上(もちろん1車種で、です)投資して作らなくちゃならない。

そこでバイク屋を廃業させ、学校も廃校させた国沢さんの経験が
活かせる訳ですね。ニサーンにレジュメ送って役員に汁ってやってみれば?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 12:51:40 ID:YGtH8Bpn0
>>973
バッカム擁護デスかw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 14:16:33 ID:ijJACa+E0
>5年先の流れを読み、さらに夢や希望を
>感じさせる商品を500億円以上(もちろん1車種で、です)
>投資して作らなくちゃならない。

たいした投資もせず20年計画が1年で破綻してしまった国沢学校元校長が
こんなこと言ってるとピーター氏に見せてあげたいですなw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 15:58:51 ID:NeN5Xfue0
>>913
あなたの正体が分かりましたよ(・∀・)ニヤニヤ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 16:09:46 ID:L8EcA8YR0
遅レススマンが
>>928
>IRC(FFのラリー車が主役)

って、マジ?
あんたコレで良くラリーの伝道師を名乗ってられるな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 16:13:05 ID:PIQssabV0
伝道師ではアリマセン、電動こけ師デス。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 16:27:03 ID:hJeINte80
大学を卒業して以来、ユウライ君の存在が見えなくなっている。
その象徴なのは、暗黒サイトの日記から突如消えたこと。
本来のポジショニングとしてはヒョウンカのパシリなのだけれど、
これまでは弟子ナガータの補佐役だった。
ナガータとの師弟関係で言えば、まぁ納得できる人事です。

しかし! 突如今までの新卒採用が減り、広報の接待事業部門のCFOだった人
(エビカニ・マンセー氏。46歳)がコネ入社させていたのである。
おそらくヒョウンカのCOTYに於ける賞取りの功績を評価しての抜擢なのだろうけれど、
社内的には全く納得できないという声が多く出ているようだ。

そらそうでしょう。ホンダと縁もゆかりも無い、しかもコネのみで突如やってきた
22歳のワカノモが技術者のタマゴとしてやってきたのだから。
もしかしたらヒョウンカさんは後継者として考えているのかもしれません。

ただ何回も書いて来た通り、自動車ヒョウンカは他の産業の評論家と違いスペシャリストであり
ゼネラリストでなくちゃダメ。流行を追ってもダメ。三歩前の流れを忘れ、さらに笑いや怒りを
感じさせる原稿を500字以上(もちろん1エビカニで、です)妄想して作らなくちゃならない。
そう考えるとユウライ君は後継者として適任だと思う。

最近黄昏の間で「珍論は大丈夫か?」という声がよく出るそうな。
原稿掲載雑誌が減少している状況を見えていると、確かに厳しいかもしれません。
東京モーターショーで希望を見せてくれるだろうか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 16:42:16 ID:Nk/bjhr70
>>972
何かやっては潰している国沢なんかにこんな事言われてもなあ

皆鼻で笑ってるよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 18:07:38 ID:Nk/bjhr70
>>978
伝道師名乗っても誰もそうは思わないので大丈夫

むしろあのヘボ運転が言えば言うほど際立つ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 19:30:43 ID:etQ2v3Au0
>>982
全ての肩書きが、頭に(自称)って付く人だからなぁ。
根拠の無い自尊心を満足させるための行動なんだっろうが、その行動が自尊心を傷つけている事に今だに気付いていないようなんだよなぁ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 20:58:22 ID:6r9EJSgd0
今日のスベやん:Nk/bjhr70
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:03:29 ID:GG1ge7m60
国沢さんニッサンに取材したのか?
妄想だけで書いてるとそのうち名誉毀損で訴えちゃってクダサイになるぞ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:05:52 ID:J+2Y5ckB0
GMの業績についてちょっとでも調べたら

>ルノーと縁もゆかりも無い、しかも破綻したGMから突如やってきた46歳

なんてのは言いがかりだってことにすぐ気づくはずなんだけどな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:32:42 ID:4tDZ0XHd0
うちの会社なんか、縁もゆかりも無い業界から社長引っ張ってきて、
すごい勢いで業績回復したことあったしなあ

社長とか偉い人のレベルになると、業界スキルとは別のスキルが必要になるんだろうね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:39:45 ID:GG1ge7m60
うちの会社みたいに「お客様の立場になって経営する」と業界外から社長を招いて
業績急降下で連続赤字、ついにはライバルに吸収されたって例もあるけどね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 22:18:23 ID:FxT047U20
>>988
サ○ヨー?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 22:23:32 ID:QThBjN6H0
こらもうホンキを出せば簡単ってワケ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 22:30:09 ID:6WvBfYhs0
技術者の卵だと思って温めて孵化したら総会屋の卵だったらイヤだな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 22:35:56 ID:TQeWmZkJ0
>>991
孵化したら卵じゃないだろうw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 22:47:38 ID:AGHsSwip0
ゴーンと縁もゆかりもない人を、普通ゴーンが選ぶかよw
親方はゴーンが日産で何の職務してるのか知っているのかw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:23:01 ID:GG1ge7m60
Twitterより
台風の進路の右側に住んでいる人は、ホントに避難した方がいいと思う。
予想進路の最も右のラインを通る、と予想します。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:27:36 ID:I4Dm1+kgO
次お願いします
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:28:49 ID:6r9EJSgd0
>>986
>なんてのは言いがかりだってことにすぐ気づくはずなんだけどな

GMは破綻してないってこと?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:55:21 ID:56ssjYFW0
うめ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:56:51 ID:56ssjYFW0
埋める
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:58:54 ID:56ssjYFW0
999!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 00:02:07 ID:KH2GVCsh0
1000ならラリラリカー大炎上
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。