1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2007/08/04(土) 22:19:25 ID:lmPmC03kO
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/04(土) 22:34:53 ID:XVWes85V0
ラジカセ積んどけ。
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、
カーオーディオ好きとかの限定はありません。
カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。
質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語ばりばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーを褒めようが自由です。
但し、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
過去ログ、FAQは
>>2-20 あたり
★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では ★
★ 良い解答は得られない場合があります。 ★
★ ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。 ★
★ その場合は返答不能とご了承ください。 ★
★ ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容など ★
★ できる限り詳しく書いてください。 . ★
★ ★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、 ★
★ 予算などもよろしくお願いします。 .★
★ ★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があると★
★ スレがほんわかします。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.69【親切】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1183666250/l50
5 :
<取り付け> :2007/08/04(土) 23:26:10 ID:xXsRbuka0
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
何が必要でしょうか。
A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
車種別電源コネクタ(ハーネス)
必須ではないがあれば便利なもの
内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド
Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)
安い車は大体こんな具合
Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
アルパイン車種別取り付け情報
http://www.alpine-fit.jp/index.cgi クラリオン車種別取り付け情報
http://www.clarion.com/jp/ja/support/fitting/index.html 古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
6 :
<取り付け> :2007/08/04(土) 23:26:52 ID:xXsRbuka0
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか? A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。 電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。 常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される) ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等) イルミ コード色橙? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続) アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ) スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す) アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある) ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに 車速 コード色紫? (コンピュータの車速端子) バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等) パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で) FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に) 他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。 自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。 市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。 ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは コードの意味を、知っておく必要があります。 こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいです。
7 :
<取り付け> :2007/08/04(土) 23:27:38 ID:xXsRbuka0
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか? A:カーオーディオのアンプは通常負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ないが、家庭用は小さなの容量のBOXに入れる事を前提とするものが多く、ドアやリアトレイなどでうまく鳴らせるスピーカーは多くはない。 Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか? A:4Ωのスピーカーを並列につなげば2Ωとなって2倍のパワーが得られる。直列につなぐと8Ωとなりアンプの出力が並列接続の4分の1となる。 アンプの推奨以下にした場合はよほど低ければすぐに壊れたり安全装置が働いたりする場合もあるが、すぐに壊れなくともアンプの中に大きな電流が流れ、徐々に焦がしてゆき、壊れるか最悪火が出る可能性もある。 Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか? A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。 ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octのネットワークならより安全です。 ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量をあまり感じられないためパワーを入れすぎて破損の恐れはあります。 逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。 Q:パワーは大きい方がいいの?500Wより1000Wがいい?どのくらいあればいいの? A:90dBのスピーカーとは1mの距離で1Wの電力を消費した時の音圧。90dBをしかも2発or4発というのは相当大きな音圧で一般的な使い方では十分な音量。 90dBのスピーカーを使う場合、要求音圧90dBで出力が1W必要、それの4倍を充分なパワーとして4W、但しEIAJ出力表記は1KHz歪10%、最大出力表記はメーカーまちまちと考えるとマージンをさらに4倍とってカタログ値でch当り16W位欲しい。 但し84dB/w/mのスピーカーを使った場合は90dB出すのに上記の4倍の出力が必要、8Ωだと半分のパワーになる。ウーハー専用だと低域ではレベルが上がってもうるさく感じないので、上記ではパワーを足りなく感じるかもしれない。
くだらない質問ですが、お付き合いください。念願かなってやっと車を購入出来ました。 予算と駐車場の都合上、軽自動車なんですが.................。スズキ アルトラパンSSです。 オーディオ無しのまま3ヶ月が過ぎたのですが、やはり物足りなく、中古のオーディオを購入する事にしました。 そこで質問なんですが、自分で取り付けは、簡単に出来るものでしょうか? 取り付け工賃もバカにならないと聞いたもので.......... よろしくお願い致します。
9 :
<製作> :2007/08/04(土) 23:38:55 ID:mUiECneS0
Q:8Ω90dBのツイータと4Ω83dBのミッドレンジ、どうやってバランスを取ればいいですか?
A:4Ω84dBは8Ω87dBと同等、ツイーター側を90-87=3dB落せばいい。
3dBは出力1/2だからスピーカーのインピーダンスと同じ8Ωの抵抗を直列に入れればレベルが揃う。
このままでは16Ωとなりカットオフ周波数が変わってくるので、16Ωの抵抗を並列に入れて負荷インピーダンスを8Ωにする。
Q:デッドニングはどうすればいいのですか?
A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側に音漏れをさせないようにするという事になります。
やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。
Q:アンプはバッテリーから直接引くべき?
A:今、取ってる所のヒューズアンペアで車が他に使ってるアンペアを計算して、アンプの使うだろうアンペアとの合計に余裕があれば必要はない。
現在ノイズが出ていたり、音が良くなると信じられればやってみてもいいかもしれない。
Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。
A:こちらへどうぞ。
スピーカ設計プログラム
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm もしくは、音楽乃友社出版「長岡鉄男のオリジナルスピーカー設計術@こんなスピーカー見たことない」
10 :
<音質> :2007/08/04(土) 23:39:37 ID:mUiECneS0
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。 A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。 高域の乱れが減って、素直な音になり、抑えられていた低音もより良く出るようになります。耐久性は保証の限りではありませんが。 Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。ウーハーはどんなの? A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったサブウーハーを追加、カットオフ周波数は高めに取ります。 最低周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。 Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少し足りません。 A:高品位のアンプで駆動するサブウーハーを追加してください。大型の箱が有利、トランクを箱に使うのも可。 Q:電源やライン、スピーカーケーブルは替えるべき?音は良くなるの? A:電気特性(インピーダンス)は導線の線材ではほとんど変わらない。接点でのリアクタンスや反射は以外に大きく、ここは相互の材質によって電気特性は変わる。 Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。 A:何を聞くか(音楽)ではなく何で聞くか(媒体)、メーカーで選んでも仕方ない。使いたいソースやDSPなど、欲しい機能、将来の拡張性で選んだ方がいい。 アンプ(一部除く)やスピーカー、サブウーハーなどはヘッドユニットとメーカーが違っても使えるはず。 CDチェンジャー等は同一メーカーじゃないと使えないと思った方がいい。機種ごとの接続方法や接続可能ディバイスの確認を。
11 :
<音質> :2007/08/04(土) 23:40:18 ID:mUiECneS0
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか? A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。 あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。 Q:スピーカーのプラスとマイナスがわからなくなりました。 A:乾電池をつないでポッと前に出た時、電池のプラス側につないだ方がプラス。 コードは、コードにプリントがしてある、明るい色、赤のライン、グレーや黒じゃない方がプラスの時が多い。 コードで不明ならばヘッドユニットを外してスピーカー側とテスターで通電を調べるしかない。 Q:エンジン音に応じてヒューンといったノイズが出ます。 A:オルタノイズ。アースがしっかり取られていない時に起こりやすい。 アースポイントやコードの引き回し、電源コードの引き回し、オルタネーター、アンプ自体の問題の場合もある。 ノイズフィルターの追加や大きなコンデンサーでアースする事で取れるかもしれないが扱いには充分注意をして欲しい。 Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。 A:以下を調べてください。 電源ヒューズは飛んでいませんか? 本体ヒューズは飛んでいませんか? アースはちゃんと取れていますか? ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか? テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください。 ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
ネットワークはツィーターのみ6dB/Octでローカットした必要最小限のもの、コンデンサーはツィーターに内蔵している場合もある コンデンサー[6dB/Octローカット] ┌──╂─────+/ │ □ ツィーター │ ┌──────−\ │ │ │ │ / .+..─┴─┼───────+┌/ | | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ) .-..───┴───────−└\ \ 12dB/Octのネットワークの接続(ツィーターにレベル合わせのアッテネーター、ウーハーにインピーダンス補正を組んだもの、ツィーターは逆相接続) コンデンサー 抵抗 ┌────╂┬───────□┬───−/ │ ◎コイル □抵抗 □ ツィーター │ ┌───┴────────┴───+\ │ │ [12dB/Octローカット] [アッテネーター] │ │ │ │ コイル / .+..─┴─┼──◎┬───────┬────+┌/ | ┿.コンデンサー. ┿.コンデンサー. | ウーハー(ミッドレンジ、フルレンジ) | | □.抵抗 | .-..───┴───┴───────┴────−└\ [12dB/Octハイカット] [インピーダンス補正] \
Q:クロスオーバーネットワークはどのように決めればいいのでしょう。
A:以下の計算に従って、コンデンサーとコイルの値を決めてください。
<計算式と主要周波数一覧>
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF) L=(296*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 12.3μF 0.39mH
4Ω 6000Hz 6.2μF 0.20mH
4Ω 9000Hz 4.1μF 0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF) L=(170*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 7.1μF 0.23mH
4Ω 6000Hz 3.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 2.4μF 0.08mH
■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
ツィーター(ローカット) ウーハー(ハイカット)
計算式 C=159000/(fc*R)(μF) 計算式 L=(159*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 13.3μF 0.20mH
4Ω 6000Hz 6.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 4.4μF 0.07mH
計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/netwark.htm
14 :
<車室内音響> :2007/08/04(土) 23:42:23 ID:mUiECneS0
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:右チャンネルと左チャンネルを別々に聞くと違った音に聞こえます。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。
A:
ドアスピーカーから窓ガラスまでの距離が1.5mとすれば音速340m/sとして、226Hzの半波長113Hz及び正数倍の周波数で定在波が出て、
山になる位置で聞くと2倍の音量で聞こえ、谷になる位置で聞くとほとんど聞こえない。
窓ガラスの面積が大きく、近く、内側に湾曲している事で、反射時間が非常に短く、残響が響かず、反射の減衰がとても悪い。
直接音と反射による合成で周波数にピークやディップを作りやすく、ピークやディップにならない周波数でも時間差を持った反射で別の周波数をのせてしまう。
ドアスピーカーは軸上正面から大きくずれてるから1-2KHzあたりからレベルが落ちてくるばかりでなく、右と左の角度差による音質の差が大きく、運転席側からの音はひどくこもる。
さらに右と左のスピーカーとの距離が違ってる為左右が同じ音を出すと、距離差の半波長の音が全く聞こえなくなり同波長の音が大きく聞こえる。
長く細いエアコンダクトや空気穴は特定の周波数と共振し、低域でピークやディップを作る。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
Victor音の話何やらかんやら
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/sound/nani/talk.htm 石井式リスニングルーム研究 部屋の伝送特性・定在波など
http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/001.htm 測定用テスト信号、スペアナソフト Welcome to efu's page
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
ヘッドユニット(HU):メインユニット、ラジオやCDが付き、ボリウムが付いてる本体。パワーアンプ内蔵と他にパワーアンプを必要とするアンプレスのタイプがある。 DIN(1DIN・2DIN):カーオーディオではHUのサイズを現す、1DINは178×50mm、2DINは1DINの高さ2倍で100mm。DINとはドイツ工業規格の略。 ハーネス:配線、メーカー・車種ごとに簡単につなげられるコネクタをいっしょにしたものを指す場合が多い。 電源:乗用車の場合、DC12V電源で、カーステレオの場合、常時電源とキーをひねった時だけ通電すACCがあり、両方必要とするものが多い。 アース:マイナス電源でバッテリーのマイナスにつなぐが、ボディが導体なのでボディに付け配線コードを節約する。家庭用アースと違い取り付けないと電源が入らない。 AUX:補助の入出力、外部入出力。一般に0.5V-2VでRCA端子ならメーカーに関係なくつなげられる。出力はプリアウト(ラインアウト)、入力はプリイン(ラインイン)。 ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット、スピーカーの高域信号のみ通すのと低域信号のみ通すフィルター、スピーカーとアンプの間に付ける、(パッシブ)ネットワークの事 チャンネルディバイダー:HUとパワーアンプの間に置くハイ・ローカットフィルターアンプ、パッシブネットワークと違い帯域を分けたスピーカーそれぞれパワーアンプが必要。アクティブネットワーク、マルチチャンネル。 2Wayと3Way:2Wayはツィーター+ウーハー。3Wayだとツィーター+ミッドレンジ+ウーハー。 ツイーター(Tw):高音域を再生するスピーカー、だいたい3〜5KHzくらいから上。 ミッド(スコーカー):中低域、もしくはメインの帯域を再生するスピーカー、2wayでは同じものでもウーハーと呼んだりする。 フルレンジ:片チャンネル一個のスピーカーで全域をカバーするスピーカー、ウーハーもツイーターも付けない、純正はこのタイプが多い。 サブウーハー(Sw):100Hzあたりから下の低域を受け持つスピーカー、パワーアンプとローパスフルター内蔵タイプもある。 インピーダンス:交流信号の負荷抵抗、カーオーディオの場合主にスピーカーの抵抗について言い、4-8Ωが多い、パワーアンプの要求範囲でスピーカーを選ぶ。 周波数:音が波として1秒間に何回振動するかの振動数(Hz)、スピーカーが発した音を空気を伝い我々の耳の鼓膜を震わせる。20Hzから20000(20K)Hzが可聴域と言われてる。 波長:一波の長さ、音は14度Cの時一秒間に340m移動するから、波長(cm) = 34000(cm)÷周波数で求められる。 音圧:dB(デシベル)で表記される対数で計算される相対量。パワーを2倍にすると3dB上がり、距離を2倍置くと6dB下がる。
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
カーオーディオ用語集
http://www.fm-beat.com/dic000.htm 【リンク切れてます google検索しましょう!】
HIVI用語辞典
http://www.stereosound.co.jp/hivi/words/
━━━━━━━ フルート ━━━━━━━ ━━━━━━━━ バイオリン ━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━ トランペット ━━━━━━ ━━━━━━━━ ギター ━━━━━━━━ ━━ バスドラム ━━ ピアノ鍵盤最低音27.5Hz 左手鍵盤 右手鍵盤 ピアノ最高音4186Hz 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm ド. 32.7 1038. 65.5 519.0 131 259.5 262 129.7 524 64.8 1048 32.4 2096 16.2 4192 8.1 08384 4.0 C レ 36.7 925.1 73.5 462.5 147 231.2 294 115.6 588 57.8 1176 28.9 2352 14.4 4704 7.2 09408 3.6 D ミ. 41.2 824.2 82.5 412.1 165 206.0 330 103.0 660 51.5 1320 25.7 2640 12.8 5280 6.4 10560 3.2 E ファ. 43.6 779.3 87.2 389.6 174 194.8 349 97.42 698 48.7 1396 24.3 2792 12.1 5584 6.0 11168 3.0 F ソ 49.0 693.8 98.0 346.9 196 173.4 392 86.73 784 43.3 1568 21.6 3136 10.8 6272 5.4 12544 2.7 G ラ 55.0 618.1 110. 309.0 220 154.5 440 77.27 880 38.6 1760 19.3 3520 9.65 7040 4.8 14080 2.4 A シ 61.7 550.6 123. 275.3 247 137.6 494 68.82 988 34.4 1976 17.2 3952 8.60 7904 4.3 15808 2.1 B 音階の周波数と波長を一覧表にしました ボーカル、楽器の周波数表示は基音部分の帯域です EQの設定、反射や定在波による周波数の乱れの予測、ツイーターやウーハーの周波数帯域の決定や位相合わせに使ってください 参考文献 加銅鉄平他「最新オーディオ技術」(オーム社)
19 :
<お約束> :2007/08/04(土) 23:45:50 ID:mUiECneS0
___________________ | |★★荒らしは放置が一番キライ!★★ | |●重複スレには誘導リンクを貼って放置! | ウザイと思ったらそのまま放置! | |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います! | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け! | |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、彼らが最も喜ぶことです。 | 荒らしにエサを与えないで下さい! | |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。 | | 。 . ∧∧ / (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ! 〜/U / . U U ではまったり進行で楽しくいきましょう。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 00:09:45 ID:Mi430Bv3O
おイタ
初めてスレたてしたんですがvol.70 を入れ忘れましたので再度誰かスレ立てお願いします
>>3-19 わざわざテンプレ コピペしてもらったのにすいません
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 01:41:31 ID:Mi430Bv3O
今なら間に合う追加レスするんだっ!
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 03:13:08 ID:RLTkzEXk0
MP3対応のUSBがついてるカーオーディオでマスストレージ対応だったら USB外付け300ギガのHDDをつけてMP3を再生することって できるのでしょうか? まぁHDDは振動に弱いので車載には向いていないだろうけど・・・
>>21 このままで。
次スレを立てる前に誰かがvol.71を入れるように促せばよい。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 10:52:01 ID:iROjm3aN0
しかしのっけから長文スレになったな
CDヘッド゙ユニットからCDが取り出せず困っています。 機器はDENON DCT-R1です。 本体の温度が外気温程度では取り出せなくなるみたいです。 エアコンで室内を1時間ほどガンガンに冷やしてやっと取り出せるような状況です。 一度分解してみようかな?と思っているのですが、見るべきポイントや対策などアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 12:24:05 ID:T6XKO6ISO
みんなだったらアゼストのDRX9255とアルパインのDVA-7899どっち選ぶ? ともにアンプレスだけど
>>27 ゴムベルト使ってるならそれが熱で伸びてると予想
で、冷えて硬くなるから多少隙間があってもひっかかって動くんじゃない?
それを交換すべし
ギアだったら分からん
>>28 なぜに比較対照がこの2台?
DVDを見るか見ないかだろう。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 13:41:35 ID:AJliwLRTO
氏ねばーか
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 15:06:48 ID:xRuxy6Gt0
配線の接続・延長とかにギボシ端子なりスピーカー端子なりを使用しますが、エーモンのオーディアブランド?の高い金メッキのやつと、普通の電源配線に使用する安い鈍銀色ようなものと、音質上の明確な差異というのは出るのでしょうか? また同一経路上に端子部分が増えると音質が悪くなるとかあるのでしょうか?
>>32 差を聞き取れるかどうかは、システムと耳次第。
初心者じゃ耳にしてもシステムにしても、聞き取れないと思うから気にしなくていいよ。
安いのつかいなせ。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 17:00:39 ID:oVO8Ir0x0
余分な中継はなるべくしたくないな
36 :
<お約束> :2007/08/05(日) 18:09:54 ID:YXaunPEq0
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 18:34:07 ID:T6XKO6ISO
DVD見たいか見たくないかって再生能力ちがくね? だからどちらがって聞いたんだけど?
>>29 遅くなってすみません。
ゴムベルトですか!?重点的にチェックしてみます。
ありがとうございます。
>>36 ルールでは後から立てたほうが重複スレで削除対象になりますよ。
せっかくレスが付いてるのに。どっちか削除依頼出してるの?
>>37 ググってみたけど、ノアのあのページはキミのところか?
黙って9255を選ぶ。用途が違うと思うし。
40 :
32 :2007/08/05(日) 21:07:53 ID:xRuxy6Gt0
>>34-35 dです。直接の比較もできないですし、気にしないで手持ちのギボシで継いじゃうことにします。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 21:55:34 ID:VpdKUNQtO
前スレでクロスオーバーについて質問した者ですが 元々接点が悪いみたいで どんどん鳴らなくなりました。 取り付けはきちんと出来ていると思います。 バラしたり おイタはしてないんですが クロスオーバーはそんな簡単に壊れる物じゃないんですか?
リアスピーカーを自分で取り付けたのですが右と左の音が少し違うのはなぜでしょうか?右の方がこもってる感じがします。同じように取り付けたはずなのですが。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 22:19:55 ID:GIhuAwDh0
>>41 クロスオーバーが壊れているって根拠は何よ?
スピカが鳴らなくなった、という理由は他にもたくさん考えられるぞ。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/05(日) 23:52:13 ID:meETlyKM0
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 00:14:25 ID:DtUdbAhz0
>>32 金メッキは腐食に強いのでドアの中だけ使ってるよ
車内は普通やつでいいんじゃない
音の違いは自分にはまったくわかりませんでした
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 00:25:45 ID:d0YTIrzV0
ハーマンカードン ドライブアンドプレイ2って いつ頃出るか知ってます?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 02:36:19 ID:Abbe0YkkO
知るか、ボケッ!
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 02:47:04 ID:OBHn6JllO
>>43 左右のクロスオーバー入れ換えて そのクロスオーバーから音が正常に出ない事を確認しました。
>>36 わざわざ後から立てた重複スレ、削除依頼しといてね。空気嫁。
>>48 しっかり作ってあるなら、そうそう壊れるものじゃないと思うけど
結局はコンデンサやコイルをハンダで止めてるようなものがほとんどだと思うので
ハンダ不良とかはあるかもしれんね。
保証がないんだったらちょっとバラしてみてはどうかな。
>>42 取付けが全く同じなんて無理だとおもうんだよね。
スピーカーの角度、運転席までの距離、配線の長さなど、環境が違う。
そんなもんだとあきらめるか、位相まで含めて調整するか、どちらかかな。
漏れならこのスレでも度々いわれるようにリアスピーカーなんて窓から投げ捨てるけど。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 12:37:41 ID:0QdxIj0g0
ヒューズ管の1.5Aが見つからないのですが、1A使っても大丈夫でしょうか? 吊下げスピーカーのイルミネーション用を探してるのですが。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 15:12:01 ID:nBzDhUvR0
>>48 では、壊れていないほうのクロスオーバーのコイル・コンデンサ・抵抗の
値を計って、それと同じ値のパーツを揃えてネットワークを自作汁
>52 普通は、修理たのむか、パーツ取り寄せるだろ……
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 15:20:11 ID:nBzDhUvR0
>>51 >吊下げスピーカーのイルミネーション
てのがかなりアレなんだがw、とりあえず1Aで大丈夫だろう。
1.5Aという設定で、1A以上流れることを想定しているとは考えにくい。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 15:30:50 ID:nBzDhUvR0
>>53 普通はそうだろうが、質問主の使用しているであろうスピカのグレードを
想像するに、その方法は販売代理店もめんどくて対応できない可能性大で、
下手すれば新品のスピカの定価分を吹っかけられる。
クロスオーバー単体での販売してれば別だが。。
>>55 (;´・ω・)ナルホド
でも作るなら、二つとも作らなきゃあかんね。
>>55 スピカごと買い変えればいいと思うが
なにも貧乏事情に付き合う事も無いと思うが
それに前にも書いて有ったがネットワークを自作なんてネタは中級でやってくれ
自分が夢中で得意な事なんだろうが、空気読めよ
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 16:09:50 ID:nBzDhUvR0
>>57 ネタがお子ちゃまから拒絶反応引き起こしちゃいましたね。
質問主がクロスオーバーにこだわってるからマジレスしたつもりなんだが。
だいたい安い中国産スピカセットのネットワークの修理なんて、ぜったい
不可能。パーツの入手自体、中国のわけわからん工場でつくっているものを
2個単位で日本に持ってくるなんて考えられないからね。
それなら新品スピカ買いなおしってのが正解で、あんたが正しいよ。
ま、お邪魔なようなので去るよ。夏休みで暇だから書いていただけだ。
>>54 レスありがとうございます。
1Aで試します。
>>57 >ネットワークを自作なんてネタは中級でやってくれ
テンプレにネットワーク自作のアドバイスがある。
パッシブネットワークの製作は、このスレの守備範囲だ。
自分が作れない、アドバイスできないからって、拗ねるなよ。
素直に 失礼しやしたああああああああああーーーーーーーあッ!!
二次程度のパッシブ作るだけなら、バッフル作るより楽だからなあ…… 巧くいくかどうか分からんのは、取り付けもいっしょだし。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 19:49:00 ID:n+r6BV6/O
しかしまぁそんな1万もしないような安物スピーカーの付属品によくそれだけ執着できるね ある意味関心しちゃう。
しかしまぁ1万もしないような安物スピーカーの話題が出るスレによくそれだけ金持ちが粘着できるね ある意味関心しちゃう。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/06(月) 21:17:07 ID:9qwofJLj0
しかしまぁ1万もしないような安物スピーカーの話題が出るスレによくそれだけ金持ちが粘着できるね ある意味関心しちゃう。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/07(火) 01:17:18 ID:JnYkrwtDO
わかったわかった。そんなに関心するな。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/07(火) 03:35:44 ID:SI1eazQI0
感心でなくて関心はあるんだね。 みなさんがんばれ
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/07(火) 08:17:07 ID:1/VpBo5Q0
純正カーオーディオでトップクラスなのは やっぱり三菱のロックフォードですか?
>>68 純正オプションって、レガマッキンでも、アウトランダーロックフォードでも、安全な音だよ。
好きな人は好きなんだろうけど、突出していいものってわけでもない。
とりあえず聞く。話はそれから。オーディオなんて文字で読んでも意味ない。聞く。コレ。
中古車雑誌みて、マークレビンソンとかマッキンとかのオプションついてる車売ってたら
視聴しにいってこい。たぶん聞かせてくれるよ。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/07(火) 08:57:09 ID:npJyDVIS0
純正だとマッキンでもロックフォードでもOEMで国産だからなw それにスピーカーケーブルも普通やつと一緒でショボイので繋がっている やっぱり手を掛けたオーディオには到底敵わない 俺もレガのマッキンを買ったけど結局全部替えてしまったぜ 上のほうでも言ってるけどできるなら試聴したほうが無駄をなくせるんじゃないかな
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/07(火) 09:41:38 ID:ueEfrkmo0
メーカーも下手なブランドオーディオをOPする くらいならベースとなるデッドニングを完璧に施 したモデルをOPで出してみてもらいたいね
純正マッキンともロックフォードじゃ マッキンのほうがマシ、値段以上の機材付けてるだけで 三菱ロックフォードはかなりの安物
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/07(火) 10:44:15 ID:1/VpBo5Q0
>>72 そうなの?
国沢氏は純正最高峰と言ってたぞ、確か。
>>71 つ「HONDA EDIX」 フロント1シートのみフロントドアなしフロアコンクリのオーディオ仕様車あるよ。
アウトランダーが純正オプションでデッドニングしてるはず。
>>72 仕入と販売考えれ。メーカーで機材10万もつかったら、末端価格50万にもなっちゃうだろうがよ。
ところがどっこい、TW、FSP、RSP、SW、アンプと一通りやって、15万だぞ?どう考えても
クオリティタカスだしょ。超お買い得。
松田坊主はキレイにまとまってた。 まぁ、無難な音だけどさ
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/07(火) 19:13:42 ID:23KvQMj70
セブン〜セブン〜♪
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/07(火) 21:23:25 ID:gN+SRHSlO
アウディアーアッフツのバングアンドオルフセンを聞いてみたいです。 電源入れたらトゥイーターが電動で出てくるという。
TS-V7AをDIYで取り付けたんですが、段差等で振動が加わるとTWからノイズが出るようになりました。 TWは、Aピラーにネジ+付属両面テープで固定してあります。 ケーブルかギボシ部分が怪しいっぽいのですが、ケーブルも一応固定した方がいいんでしょうか?
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/09(木) 09:57:41 ID:8Tca4P2i0
>>79 パッシブちゃんと固定してないんじゃねーの
付属の奴は結構重量有るし
ギボシよりそっちのが怪しいと思うが
結線くらいちゃんと出来ないようなら店でやってもらう方がいいと思うが
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/09(木) 16:27:01 ID:/5BXV/OZ0
安物の端子圧着工具の柄ってなんで強く握るにも あんなに痛いだけの形してんだろ?
>>81 使いにくいと思わせて自社の高い方買ってほしいから
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/09(木) 18:02:58 ID:8Tca4P2i0
バネ付きの電工ペンチってないのかな。 ホムセンやカーショップで見ると、高いのも安いのも全てバネ無し。 量こなしてると開くのも力いるからかったるいー
>>84 握る力+バネの力が締める時の力になるぞ?
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/09(木) 21:57:04 ID:u8S13c/p0
ノッチ式の奴って締め付けは確実的でいいけど 途中やり直しがめんどいな
フォーカルの25A1というウーハーのことで質問です。 推奨BOX バスレフ20L〜40Lと書かれているのですが、 シールドで20L位でも大丈夫ですかね?
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/10(金) 00:18:36 ID:KAjqpQsU0
シールドの方が少ない容量ですむと思っていたんですけど、 さすがに、40Lは厳しいですね。
>>89 正解。シールドのが容量は少なく済むよ
そのかわりバスレフほど下で低音の山作れないけどね
シールドでデカイ箱作るとダラ下がりになって車では使いにくい事も多々あり
91 :
87 :2007/08/11(土) 03:33:05 ID:nzWhQnU+0
>>90 レスdです。
とりあえず、25L位で試してみます。
エ ク リ プ ス 最 高 !
iPodで聞こうと思っているのですが、 充電してほしくないし、iPod側で操作したいのでAUXに繋ぐのがいいのではないかと思いました。 その場合に最適で高音質なHUはなにかないでしょうか?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/12(日) 13:29:43 ID:D4zUESlF0
ipodで聞く奴も音質は気になるのかい?
>>93 AUXさえあれば9255でも何でもいいと思う。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/12(日) 19:29:48 ID:13GJ+0BRO
質問です。バッテリーが上がってしまい交換するのですが、3000ccマジェスタなら80D26Lでよいのでしょうか?
もはやオーディオ関係ないしw
>>96 Panasonicカオス110D26L入れとけ。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/12(日) 21:51:55 ID:QkIWRpVWO
マジェスタ乗って奴なんて中卒のバカだからな
オーディオテクニカのAT6S27というケーブルをかったのですが、 赤白に分かれていて赤い方にTITANと書いてあるのですが 赤がプラスでよいのでしょうか?
>>94 すいません。気になるんです。少しでも良ければと思いまして・・・
>>95 9255は高いです・・・
しかもアンプレスですよね?
背面にAUXがあるやつって繋ぐコードとかどうするんですかね?
どうするって・・・w
>>101 オーディオ外して、線を繋げてまた取り付けるだけだよ。
大抵は赤と白のRCAになってるから。
カロはRCAに変換するコードが必要だったような気がする。
>>100 逆だばーか
つか、自分でやるならどっちでもいいだろが
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/13(月) 23:11:27 ID:O4IWUFfxO
>>104 君の育ちにとやかく言う筋合いはないが、
君は少なくとも免許を持てる年齢だろ?
いい加減、教養を身に着けようよ。
質問です。 原因不明で、バッテリ&アクセサリ配線に電気が来なくなってしまいました。 ディーラーで診てもらいましたが、「車をお預かりしないと究明できません」と言われ、ノーミュージックのカーライフが続いております。 質問なのですが、オーディオ本体を外し、リア&フロントスピーカーのコネクタ配線とiPodなどの出力端子に配線をつなげると音は出ますでしょうか?! 全くの無知で申し訳ありません、よろしくお願いします!
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/14(火) 02:18:37 ID:NIzRhmya0
すいません、ageます!
出ないと思う。 それより原因が気になる。 ディーラーがそう言うならヒューズじゃないんだろうな。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/14(火) 11:57:42 ID:NIzRhmya0
>>109 やはり出ませんか。。解りました!ありがとうございます!
実は、社外オーディオにDVDナビを取り付けようと試みたのですが、オーディオに来ている「ルームランプとラジオライタ」の内、ルームランプのヒューズが飛びました。
ヒューズを交換したところ、オーディオのみ作動しなくなりました。
オーディオが壊れたかと思い、すぐに純正オーディオに交換しても作動せず、ディーラーに依頼したのですが、30〜40分間ほど診てもらって「解らない」とのことでした。
壊れて気付きましたが、音楽が無いと結構ツラいものなんですね…
>>110 >オーディオに来ている「ルームランプとラジオライタ」の内、ルームランプのヒューズが飛びました。
意味がわからない。
社外オーディオにそんなの繋ぐ場所ないぞ。
てゆうかおまえはバッテリーのマイナスつけたまま作業したのか?
鍵をACCまで回してませんでした。 とか言うオチは無いよな?
ディーラーに見せてんだから一通りチェックされただろうしそんなオチはないでしょ。 まぁさっさと代車確保してもらって預けたほうがいいだろね。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/14(火) 22:34:28 ID:fJBwgfrGO
>>110 こんなバカいるんだな、驚いた
バッテリー外さないで作業するバカって
ガソリンスタンドでタバコ吸いながら給油するよりバカなんじゃ
バカと極端な不器用は店でやってもらえよ
今日からバカって自覚持てよ
115 :
110 :2007/08/14(火) 23:24:02 ID:NIzRhmya0
>>111 解り辛く申し訳ないです。
整備書の配線図を見たところ、ヒューズボックス内のラジオライタ・ヒューズがB+へ、ルームランプ・ヒューズがACCへ繋がっているとありました。そのルームランプのヒューズが飛んだということです。
基本的にはマイナス端子を外して行ないました。…が、DVDナビの液晶が調子悪く、「端子を外しては配線チェック→動作確認」を何度か繰り返していたところ、オーディオが反応しなくなりました。
盆明けを待って、ディーラーで故障探究してもらおうかと思います。
皆様、レスありがとうございます!無知な質問、大変失礼しました。。
以前から疑問だったのですが、 アルパイン等の、車種別バッフルボードってありますよね? これは純正のスピーカーとドアの間に挟んで使うことで、 何か効果が出ることはありますか? 純正スピーカーといえど、バッフルボードを使うと、機密性がよくなるのでしょうか? スピーカー買い直せってのはわかっていますが、 バッフルボードの機能を理解しようとして、こういう例で質問してみました。
>>116 最近の純正SPはバッフル付けられないのばっかだよ
バッフルつけることによってスピーカーがきちんと固定されて低音など音がよく出るようになるんだよ。
>>116 瞬間的にグッと動かしてガッと止める土台が
プラと木だったらどう違うと思う?
ま、最近の純正SPはバッフル一体型ってのもあるから、
外して付けられるか次第だけどね。
キチンと固定されればバッフルでもワッフルでもなんでもいい! さあコイ! 「お前バカか?」の大合唱!! ↓ ドウゾ ↓
お前バカか?所詮はワッフル程度ってことだよ。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/15(水) 05:44:52 ID:l1IFWYXy0
そもそも市販メーカーが純正スピーカ用なんぞにバッフル売っとらんわい
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。 そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて 「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」 って言われちゃったんだ。 俺は慌てちゃってさ 「・・え?は、はぁ・・・」 みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら 俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。 そんでとうとう家までついて来ちゃってさ 「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」 とか言うわけよ。 俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・ 部屋に入った途端、いきなりスカートを
バッフルバッフル
バッ直ですか?
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/15(水) 23:22:22 ID:Vh58MLP40
バッフルバッフル
つまり自分でバッ直したと
アレはきちんとデットニングしろよ
ここで聞くのはスレ違いなのかもしれませんが、質問があります。 仙台近郊でカーオーディオのショップってありますでしょうか。 ググっても見つからず、周囲にいるやつらは車=足としか考えていない人ばかりなので情報を得ることが出来ず……。 もしも知っている方いましたら、URLでも良いですし大体の場所・名前だけでも良いので教えてください。 興味があるのに近くには超自動後退しかないのです。キッカーの音とか聞いてみたいのです。
おまいの細いコードも太っといのに交換汁
132 :
131 :2007/08/16(木) 20:51:57 ID:OJVS5L4N0
すいません。本スレに再投稿します。 上の書き込みは無視してください。
どっちが本スレなんですか? あんま読んで無いけどもしかして向こうとこっちって住み分けあるの?
ローカルルールではこっちが本スレなんだけどね。
>>1 は削除依頼すら出さずに、勝手に2ちゃんのルールを無視しやがった。
あっちが立った為に関係のない1スレを落としてしまった。
住み分けはないけど、とりあえず両方覗いてる。
どっちにもやり取りがあるから、今更削除するわけにもいかないだろうし。
>>134 さんくす!
結局は
>>21 って事なのかな?
PCからは専ブラで見てるからこれといって問題は無いけど、
携帯からだと両方はなんかややこしいね・・・
>>129 くるま塾 仙台市宮城野区中野出花西45 022-254-3211
ガレージZERO 仙台市宮城野区高砂2丁目2−2 022-253-5963
サウンド・オーディエンス 仙台市宮城野区扇町7丁目7−20−101B 022-387-1638
メイン サウンド プロジェクト 仙台市宮城野区扇町5−6−1 022-231-0215
ジャパンカーオリジナル 仙台市宮城野区日の出町2丁目5−7 022-783-9772
タイヤセレクト仙台荒井 仙台市若林区荒井字大場伝2−3 022-390-1175
仙台市でインポートあつかってるカーオーディオ屋はこんなかんじみたい。
キッカーはあるかどうかわからんけども。
>>136 ありがとうございます!!
こんど行ってみます。
今後の為に聞きたいのですが、どこで調べれば出てくるのでしょうか?
>>137 アルファオーディオかイースコーポレーションのサイトあたりじゃね?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/17(金) 22:31:48 ID:dyDsIahWO
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/18(土) 00:28:36 ID:JxZiCE3pO
今AV機能一体ナビを使っていますがあまり音が良くありません。 そこで質問なのですが、ヘッドユニットを追加して2つにすることは可能でしょうか? また、出来たとしてどのような配線になるのでしょうか? ご教示をお願いします
>>140 ビートソニックの切り替え機使うか、
追加HUのAUX(外部入力)にナビの出力を繋ぐ。
>>140 スピーカー切り替えリレーがいるわな。
配線がものすごいことになって頭が混乱するからやめといたほうがいいと思うけど。
音が気になるんなら余計なものを通すのは尚更よくない。昔はラジオに8トラを追加するのに使ってたようです。
その前にやれることはやってみた?デッドニングとかスピーカー交換とか。
どうしてもダメなら追加より買い換えたほうがいと思います。
1DINデッキ+1DINインダッシュもしくはオンダッシュモニター+ナビ
でしょう。
HU前面にAUX端子がついてるものってありますか?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/18(土) 01:39:22 ID:JxZiCE3pO
ありがとうございます。
>>141 切り替え機なんてものがあるんですね。AUX接続だと追加HUの高音質とナビゲーションが両立出来ませんし難しいですね・・・
>>142 確かに配線が凄い事になりそうです。
そこまでやるなら高音質なナビを入れたいですね・・・
因みにこうなった原因がスピーカー交換+デッドニングです。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/18(土) 04:07:05 ID:meZ/wjTXO
ナビなんてポータブルで十分 んな、糞ナビなんて捨てちまえ
>>143 クラリオン。他はカタログでも見てよ。
>>144 散々既出ですが、デッドニングにもメニューがあるからね。
制震のみであえて吸音はやらないとか色々パターンがあるから試してみれば?
>>144 >>145 に同意。ナビなんぞ高精度の道路案内とかイラネ。田舎住まいならDVDポータブルで十分だし
都会住まいなら最悪VICSついてりゃなんでもいい。もちろん古いモデルとかはなしね。
コスパよくて使用感もいいのは、タッチパネル液晶をオンダッシュで、本体は助手席足元に埋める。
HUを別途追加。コレ。
ナビ音声は画面からでるのが一般的だし、DVD鑑賞は家ですればいいし、HU別体で音質も求められるし
なにより Y A S U I 。
オンダッシュモニターが嫌な人はインダッシュ1DINの液晶+本体別体のHDDモデルとかおすすめ。
音質気にする人は1DINのDVDナビはおすすめできない。前面にファンついてるからうるせー。
あっでも、財布に余裕がある人はアルパインの最上級モデルも聞いてみて。音かなりいい。
べ、別にあんたのために言ってるんじゃないんだからね、一応よ。一応。
ずーと気になってるんですが、 ヘッドユニットの操作パネルが取り外せる奴って何のため? 取り付けの時に作業しやすい? 盗難防止? とかですかね? 謎です。
>>148 俺のはたとえ同機種でも二組の操作パネルを入れ替えると動かなかったよ。
ちゃんとパネルと本体がセットで個別に認証されてるようだ。
>>149 やっぱり防犯の為なんですね。スッキリしました。
>>150 結構しっかりしてるんですねー。
いいこと教えてもらいました。ありがとうございます。
初めまして、当方ワゴンRスティングレーを所有している者です。 アホな質問かもしれませんが、純正オーディオに社外のイコライザーを増設して音質を変えることはできるでしょうか? ご教授お願いします
>>152 可能だけど、EQでできるのは色つけ程度。根本的な音質は改善しない。
ぶさいくに化粧して我慢するか、スッピンでも美人に変えるか。
オール純正のデッドニング+インナーバッフルをおすすめする。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/18(土) 20:37:16 ID:CwJvl+KU0
>>154 AMアンテナラインにオルタノイズ入ってるんだろ。
配線考えれ。
156 :
152 :2007/08/18(土) 21:27:12 ID:6oarHDRLO
>>153 ご教授ありがとうございます。なるべくなら純正のフォルムを崩したくなかったんですが付け焼き刃程度でしかないんですね。
明日にでもデッドニングから始めたいと思います。
>>154 ワイパー動かしたときも鳴りませんか?
そのニッポン放送をどこで聴いてるの?
自分は各地域の細かい電波の状況は分かりかねますけど、電波の受信状況も考えられるよ。
ブースターという選択肢もあるにはある。
市販のチューナーは純正のチューナーより性能がいいとされていますけど、
デッキと車(アンテナ?)の相性もあります。自分もこれで苦労したことがあります。
クラリオンのようなオーディオメーカーに車ごと出しても、ノイズの特定に半年かかることもあるとのことです。
158 :
154 :2007/08/18(土) 21:58:19 ID:CwJvl+KU0
レスありがとです。
>>155 アンテナ線からの混入もあるんですね。
明日、電源線とアンテナ線の位置関係・引き回しなどもう一度確認してみます。
>>157 聞いてる場所は静岡県の東部です。
自宅はラジオの入りがいい場所ではないですが、入りのいい場所へ行っても同じでしたので。。
オルタノイズという原因が分かっても、解消させるのは至難の業ですよね、カーオーディオ。
相性、だと困っちゃいます、、(^^;
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/19(日) 09:30:29 ID:JteGjFX5O
つーかAMなんて聞ければいいだろ 神経質すぎ いや、そもそもAMなんて聞かねー
そもそもAMなんて、おまk(ry
ラジオの感度にこだわる奴って何なの?
変態
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/20(月) 00:11:26 ID:kzGCAv4TO
まあ移動が前提の車で感もとめてもね しかもラジオで音聞いてもな 神経質な人は嫌われるよ
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/20(月) 07:36:13 ID:XAOTaBYwO
女の感度もとめてる奴って何なの 演技に決ってる
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/20(月) 08:36:59 ID:fhjV2UReO
ラジオ感度悪いメーカーは音もダメだろ、ほぼ同じモジュール使って性能差が出るんだから、 設計がヘボな証拠だよ、パターンとか配置の基本が出来てない上ノイズが抑え込めていない。 感度は同じだったとしても自分が出す妨害ノイズが大体原因だろ。 こんなメーカーが音質コントロール出来るのか?。
ええ出来ますが何か?
AMは高校野球を聞くのに必要だろうが!! CDで母校の熱戦を生で実況中継できないだろうが! カーオーディオ のスレなんだから、音質のほかにも語ったっていいはずだ! と、熱くなっては見たものの、AMか〜〜〜 地震のときの為に、きちんとしとこうね
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/21(火) 05:01:30 ID:SuHvWBZcO
野球なんてまるで興味なし やだねー、野球脳のアホって
家族の車だと、親はいつもAMを聞いているようだ。 漏れはこの時期の高校野球と、1620のTI位だが。 聴いてないから気付いてないだけで、イグニッションノイズまみれの車とか多そうw
俺AM/FMリスナーだけど、なんでラジオ聴く奴はバカみたいな流れなの…? 好き嫌いは勝手だけど他人の嗜好にまで批判するなよ…しかもageてまで('A`)
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/21(火) 11:35:49 ID:SuHvWBZcO
ここがカーオーディオすれだから ラジオの話なんか興味ない
東京から静岡でしょ? 遠距離受信を試みて、ノイズが多いのはしょうがないと思うんだけども。 ブースター入れるかアンテナ立てろとしかいいようがないし。 地元局が入れば十分じゃないのかと。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/21(火) 16:29:40 ID:sioP79Y8O
パナソニックのCDとWAVとかに対応してる1万5千円ぐらいのどう?
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/21(火) 17:07:43 ID:mM0CIC9FO
質問なんですけどMDデッキもらって取り付けようと思いましたが純正デッキがスピーカー内蔵で車にスピーカーが付いてません。音はこだわらず聞ければ良いと思ってます。スピーカーを一番簡単に取り付ける方法は何でしょうか?教えて下さい。長文失礼します
>>174 社外品のスピーカーを純正位置につければ?
てか、純正スピーカーはずしてないならくっついてるはずだからハーネス買ってきてつなげるだけじゃね?
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/21(火) 18:00:30 ID:mM0CIC9FO
純正デッキがスピーカー内蔵だからスピーカー付いて無いんですよ。スピーカーのカバー開けたら中が空っぽで…
ナビなんて携帯ナビで十分資源の無駄
にしおかぁすみこだよ
>>176 からっぽのとこに社外品スピーカー買ってきて入れるだけじゃん
>>179 車によってはスピーカー配線も無い場合もあるぞ!
適当に答えるなよ。
>>174 とりあえず簡単なのはBOXスピーカーを適当なところに転がしとく。
見た目などもこだわるなら純正の位置に付ける。
多少の加工は必要な場合もあるが。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/21(火) 19:34:23 ID:KBbeKe2TO
AMラジオで聞くジャズもナカナカだったりする。 モノラルはやっぱり良い。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/21(火) 22:26:19 ID:SuHvWBZcO
>>177 ケータイ見ながらだと危ない。
ジャイロや車速センサーもついてないし。
検索や渋滞情報はどうする?
ちょっとそこまでならケータイでいいと思うけど、
今一操作性ときめ細かさに欠けると思うんだが。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/22(水) 08:28:18 ID:jCr/T3pIO
携帯なんてみるわけねーだろ。音声だけで十分だろ
安い社外のヘッドユニットを愛車に付けたのですが、バッテリーから 直接常時電源に入れるのが良いのは理解できるのですが、ACCにわざわざ リレーかませてバッテリーから電源取るのって音に関して意味はあるの ですか? ACCは単なるスイッチに使うだけだとしたら音が良くなるとは思えない のですが。 初心者のアホな質問だと思って教えていただけませんか。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/22(水) 12:39:23 ID:U9ZZmW8TO
おまえレベルじゃHUだけならバッ直する必要ねーよ どうせ機材もしょぼいんだろ 気にするな
>>185 必要なし。
ノイズ対策かACCのない欧州車に使うことがあるかもしれんが。
1DINでi-podと接続しやすいMDプレーヤーって何があるでしょう? 予算は3万くらいです
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/22(水) 21:43:21 ID:ENpv/iHv0
i−Podとかに頼りだしたからHUがショボく 感じる一方で、アンプレスモデルでなくなっても 性能はアップしてコストダウンしてる感じがする けどアンプに関しては小型化傾向にあっても性能 としてはバブル期モデルよりアップしてない気が するなあ。アンプ内蔵HU普及の一方で需要激減 のせいか良いモノは極端に高い。だからマッキン やめてカロXのピュアデジに進まないでバブル期 の古いアンプをいくつか安く探してきてOHして 使ってるこの頃。放熱とか電力安定とか構造上の 旧さを感じても音的にはそれぞれの持ち味がある としか言えんなあ。
古くてすんません。MDについて質問させてください。 今KENWOOD DPX-5021M使ってます。ブランクDISCはSONY他‥恥ずかしながらダ○ソーのも使ってます。家での録音用にはVictor NX-MD1を使ってます。
録音済みのMDなんですが、読み取れるモノとそうでないモノがあります。と言うのは、以前使っていたVictorのコンポで録ったモノは全て再生可、今使ってるコンポで録ったモノはほぼ全滅‥て状況です。HUが悪いかと思い念のため知り合いの車でテストしたら、MD全部聴けました。
ケンウッドに聞いたら、コンポの書き込み不良かHUの再生能力低下みたいです。けど、原因がコンポなら他の車でも聴けませんよね?HUならMD全部聴けなくなりますよね?もうわけわかんなくてレンズクリーナー使っちゃおうかと思ってるんですけど、やっぱマズイですか?
コンポとHUの相性ってあるんでしょうか。何も解らずお恥ずかしいです。 ‥どなたか同じ症状を経験された方いらっしゃいませんか?素直に有償修理に出した方がいいんでしょうか。すごく困ってます。助けてください。
>>188 i-podあるのにMD使う理由がみあたらない。
MDは過去の遺産。いわばベータのビデオデッキ。投げ捨てれ。
>>190-193 以前のデッキでの録音形式なら読めるけど、今のデッキの録音形式は読めないんだろ。
常識で考えて。。。Hi-MDという形式のことです。詳しく知りたければPC買ってググれ。
HUをHI-MDがOKなものに買い換えるか、MDを窓から投げ捨てて、PCを買え。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/23(木) 12:47:42 ID:3/yLqvEuO
>>190 氏ね、キメーんだよ
バカ○出しだな
んな事も解らない池沼かよ
大体すれ違い
低脳児スレに行けよ
超初心者な質問ですいません。 純正の1DINのCDデッキがついてるんですが、これに社外の1DINのMDデッキを付けて、両方使えるようには出来ますか?
>>196 素直に2DINのCDMDデッキ買うのをオススメします。
まぁMDはいらんと思うが。
純正残しておきたい理由でもあんの?
>>197 友達が新しく車買うんで、デッキ貰ったんだ。
友達色んな人に聞いても、どっちかが使えなくなるって言われました。
1DIN二つ、両方使えるようには出来ないのかな?
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/23(木) 21:20:36 ID:3/yLqvEuO
できるよ ただし金が掛かる つかお前バカだろ
金がかかるって、何でかかんのよ? そういう配線売ってないの?
>>198 ちゃんと質問に答えろや。
なんで純正を残したいんだ?
>>201 いや、だから友達がいらなくなったデッキあるから、それを使えないかなと思っただけだけど。
>>202 つけたいのはわかったが
外したくない理由を言えよ。
あほか!
>>203 ただでデッキが手に入ったからに決まってるじゃん。
馬鹿?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/23(木) 21:47:15 ID:0WU09Dwt0
デッキという表現が悪い!機能がダブついてたら そこまでしてつけようとする姿勢を疑われるのも 無理からないわ
>>204 タダで手に入った自慢はもういいよ。
ダブルで付けるなら切り替え機が必須。これは高い。
純正外して付けるならハーネス買うだけ。これは安い。
おめーが純正はずすかはずさないかで
だいぶ変わってくるんだよ!
あーそうかい!! わかったよ馬鹿共! ありがとよ。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/23(木) 21:57:30 ID:oofmsC2CO
知性も教養もまるでない連中の巣窟だな。 同じオーディオやってる人間として恥ずかしくなる。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/23(木) 22:07:01 ID:I9YinxXR0
純正とタダでもらった安物を2つ付けたいという馬鹿は初めて見た 高級ユニットで甲乙付けがたいっていうのならわからんでもないが まあ見た目的なもので付けたいのかもしれんな 別に悪いことではないのでこれ以上は何も言わんが
なんかここの人たち怖いよ。
>>209 レスちゃんと読めボケ。見た目とかじゃねーよ。
純正はCD、貰ったのはMDなんだよ馬鹿。
それと、高級の話するのはいいが、上から目線が腹立つんだよ。スレタイ読んでから来いよオーディオヲタ共。初心者を鴨にして知識をひけらかしたいだけだろうが
>>194 188です
CCCDをMDに、それ以外をi-podに入れて使ってます
質問を変えます
カロとケンウッドどちらのi-podアダプターが使いやすいですか?
ふふっ 殺伐としてきたね このまま暗黒時代に突入だね
>>211 ビートソニックの切り替え機かえ。2万だ。
もううざいから消えてくれ。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/24(金) 00:45:59 ID:4Ffe6TRF0
今日は威勢のいい奴が来てるなw
137 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2007/08/23(木) 20:44:50 ID:ace1LQcjO ちょっと聞きたいんだけど、初心者の人には、個人的には1万のSPだったら、純正のままデッドニングを勧めるけど、皆はどう? 近所の自動後退では一枚の工賃が1万5千位。2枚やるとして、3万。プラス、エーモンのキット1万で、4万にもなる。初心者はDIY出来ないだろうからこれ位はかかる。 それよりも4万のSPにした方がいいと思う人いる?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/24(金) 11:05:15 ID:0Q/P0B7T0
いいSPつけるなら尚更まずはデッドニング たとえポン付けタイプだとしても それが嫌ならカネかけられないなら何やっても カネかけただけの満足
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/24(金) 11:13:28 ID:4Ffe6TRF0
>>217 デッドニング無しで高いスピーカーの性能が発揮されるとは思えんな。
自動後退の工賃もエーモンのキットもボッタクリ過ぎだと感じるな。
ネットで安く仕入れて自分でやるのが一番だな。
ネットのサイトを見ながらやれば大失敗なんてこともないだろうし、
インナーパネルなら見えないしね。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/24(金) 11:54:15 ID:rr7vlHPP0
>それが嫌ならカネかけられないなら何やっても >カネかけただけの満足 ヤバイってこれは、ウケルwww
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/24(金) 12:50:46 ID:wOUBDC8V0
↑ワロタ
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/24(金) 13:49:16 ID:/50JQCYuO
初歩的な質問2つ。 ・常時電源、ACC電源、イルミ電源のうち、バッ直したほうがいいのは常時電源だけですか?他は単なる「信号」なんですか? ・バッ直する際、間にヒューズを入れないと危険ですか?なるべくピュアなまま電源を取りたいのですが。
>>224 ・常時電源のみ
・いれないと火災になってもしらん
>>224 ACCから電源取ってる仕様のもごく一部にある(あった?)らしいけど、まぁフツーは常時なんで、常時のみバッ直で十分でしょ。
その他ACC使う追加機器を多く入れてたり、せっかくバッ直するならいろいろまとめてとかいう意識があるなら、ヒューズ、リレーに2sq線あたりで引いたっていいだろうけど。
常時以外のバッ直でおもしろいのはアースもバッ直にすることかな。ボディに最短とどっちがいいかは、ケースバイケースなんでやって見ないと分からないがw
バッ直線(+)にヒューズを入れるのは常識。
見えないところでボディと擦れて被覆がはがれたり、事故にあって線切れたりとかしたら車燃えるよ。
ピュアとかアホですか。
超素人なんですが、優しい方教えて下さい。 今、10年以上前の日産車に社外のCDデッキを入れていますが、この度現行型のマーチに乗る事になり、このデッキを付けたいのですが、同じ日産車という事で、ハーネスを買う必要は無いですよね? 確かハーネスってメーカー別だと思っていたのですが、どうでしょうか?
>>227 10年以上前なら、ハーネスの形状が変わってるはずですよ。
同メーカーでも年式や車種別で違う場合があるから要確認ですよ。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/26(日) 00:24:14 ID:EnJ9XLIl0
>>227 10年前だとハーネスのピン数が違うと思われる。
車種がわからんのでなんとも言えないが、高い物ではないので、現行ニッサン車用
を購入しておいてもいいと思う。 10年経てば前車の分も傷んでるかも。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/26(日) 11:34:59 ID:grM1q3ksO
>>227 過去レス読めよ
アホですか
つか、新しいの買えよ
どんだけ貧乏人なんた
190-193です。ピックアップレンズ掃除したら完治しました。くだらない質問、すいませんでした。
そういえば10年以上前のデッキなら、今のより性能が格段に落ちるな。 小型化に成功したMOS-FETが内蔵されだしたのも7〜8年くらい前からでしょ? そこから各社の音がガラッと大きく変わったように思う。 オレなら3万円くらいだして買いかえるかな・・・
233 :
227 :2007/08/26(日) 17:33:38 ID:fKO8wd0pO
>>228-229 レスサンクス。今日店で調べてきましたが、おっしゃるようにピンの数が違いました。
それと、車は10年落ちですがデッキは新しい物ですよ。流石に10年前のデッキは使えない。
>>234 はっきり見えないから何とも言えないけど、
欧州車のカプラーに見えるね。
まあ切ってギボシに加工しても問題ないんじゃない。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/26(日) 20:32:57 ID:grM1q3ksO
>>234 つーかぶった切って配線すりゃいーだろが
バカか?
大体ケチって店でも取り付けしない
頑張って自分でも取り付けしない糞アホは氏ね
もう来るなよ
>>234 ぶった切ってギボシ化すればいいとは思うけど、配線の色とか日本と同じなのかね? 説明書に書いてあるといいけど、いちいちチェックなんてなったらメンドイな。ギボシ化も量あると結構手間だったり。
機種も特亜物っぽいし、こういうのは初心者で、自分で取付する気もない人間が手を出すもんじゃないと思うけどねぇ。友人も大変だな。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/26(日) 21:17:43 ID:RP4PVbDo0
カスは他人に頼めば済む程度にしか考えんわな こういう奴は初心者と言わない それ以下!
239 :
234 :2007/08/26(日) 23:30:36 ID:ka9tucQ60
みなさんくだらない質問して大変申し訳なかったです・・・ 自分で一から覚えてみたいのですが、本当に何も分からなかったので、 どう調べていいのかも分かりませんでした。 友達に教わりながら一緒にやってみようと思います。 本当にすいませんでした。 これは欧州車用カプラーのようですね、 友人の言うとうり切ってつなぐのが正解のようで安心しました。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/08/26(日) 23:41:32 ID:jLQascAP0
初心者の質問です。 車は現行イプサムでメーカオプションのCDMDナビがついているため 2DIN埋まっています。 ステアリングでの曲選択・音量調整、バック時の車体表示のある バックモニタなど便利な機能が付いているため、外したくありません。 MDやCDの入れ替えが面倒と感じています。 基本的にレンタルしたCDをPC(CD-R)orコンポ(MD)でコピーして 聞いていますが、どのような投資をすれば、操作を楽にできますか? (ex. ipodなどをつなげる、CDチェンジャーをつけてCD-Rを聞くなど) 数万円程度までの投資でお願いします。 ライン入力端子は付いていますが、ipodなどの直接操作は運転中きついので NGとさせてください。(ナビレベルの大きさのボタンがあればOK)
>>240 すでに答えは出ていますよね。
チェンジャー以外にないでしょ?
FMトランスミッター型のシガーソケットに刺すやつを買って、MDプレイヤーを繋ぐ パソコンあるならUSBスティックでMP3入れて演奏させるやつ買うと使いやすいよ。 投資も1万ちょいでできるし。
今日も暑いぜ〜 まずは相棒のマグナ50を起こしに行く。 相棒を起こすと「ぽぺぺぺぺ」と元気よく目覚めてくれた。 「こんな日に走りに行くのは俺たちくらいだよな!!」 俺は声をかけそれに相棒も応えてくれた。 さて今日の行き先は魔糞峠だ。 装備を整え魔糞峠に向かう。その間真夏だというのに相棒は絶好調だ。 フッ…さすがはマグナ50この暑さをもろともしないとは… 魔糞峠に到着するとそこには見慣れないバイクが既に走りに来ていた。 こんな暑い日になかなか気合いの入った奴が俺以外にもいるとはな。
同じライダーだ話かけないわけにはいかまいと早速声をかけてみた。 やぁそのバイク小さいけどナンシー?? ん??これはモンキーって50CCのレジャーバイクだよ。 お前そんな小さなバイクでこの峠を走っているのか!? うん、一応ねwでもコーナーではなかなか楽しいバイクだよ。 正直俺は驚いた。 マグナ50より圧倒的に小さなバイクでこの峠を… それマグナ50でしょ??峠じゃ辛くない?? この一言で俺とマグナの野生とプライトに火がついた。 そんなに言うなら一緒に走ってやるぜ。俺は奴が走り出した瞬間後ろについてやった。
まずは直線、ここまで奴のマシンと俺の相棒はほぼ互角だ。 相棒の野生も完全に剥き出しだ。 魔糞峠最初のコーナーに入る。 ここでもほぼ互角。 チッ…なかなかやるじゃねぇか…行くぜ相棒!! 相棒もそれに応えいっそう力強く吠える。 ここで難所の2連ヘアピンに入る。 もう何百回と通っているコーナーだ。 俺はいつも通りのブーレキング、進入速度でコーナーに入る。 だが、ここで信じられないことが起こった。 奴の方が進入速度が早いのだ。 2連ヘアピンを抜けた ここで奴と俺との距離が開いてしまった。 な…なんだと… だがこの先のコーナーは路面が悪く、奴のマシンでは凹凸にはねてしまって迂闊には突っ込めないようだ。 ここではマグナ50のホイールベースと太いタイヤが車体を安定させ優勢に持ち込んでくれる。 ここで差は元に戻った。 だがこのままでは奴を追い抜くことができない。 どうする相棒…
ハッ!!俺はこんなことを忘れていたのか… 悪かったな相棒!!俺もまだまだだな。 ここでまたヘアピンだ。 もう俺は相棒の力を出し切ることにした。 そう。奴のマシンに無いもの…それはディスクブレーキだ。 相棒の力を出し切ればブレーキングをコーナーギリギリまで耐え、突っ込みをさらに向上させるしかない。 コーナー前、我慢だ…まだ早い…ここだ!!! ここで奴のマシンと並んだ。タイヤはとっくに悲鳴を上げている。 あとは立ち上がり勝負!! うぉぉぉぉ!! 俺はクリッピングポイントですぐさまフルスロットルに。 相棒も吠える。 ここでなんとかマシン一台分前に出た。 もはや相棒とのシンクロは最高潮だ。 ここからドンドン差を広げていった。 そしてゴールまでたどり着き俺と相棒は歓喜の声を上げた。 やった!!勝ったんだ俺たち!! 相棒はまだまだこんなもんじゃないぜ??と言わんばかりにクールにアイドリングしている。 さすがたぜ相棒…まだまだ俺はお前の力を出し切れてなかったってこどだな。
さて…相変わらずの夏休み。 今日も俺はマグナ50とうう相棒と共に走りに行く。 本当に素直ないい相棒だぜ。 町中を走っている途中シグナルスタートで黄色いナンバーが付いたリトルカブに抜かれた。 フン…自分の相棒の心臓を変えるなんて信じられないな… 俺は相棒の体を変えようなど思わない。 あんなことしたら野生やプライドなんかへったくれもないからな。 そんな時だった…相棒の元気がなくなっている! 今にも相棒の鼓動が止まってしまいそうだ。 オイ!どうしたんだ!? 最後には相棒は動くことをやめてしまった。 一体なにが!?どうして!?
路肩に相棒を連れていき休ませることにした。 たが、なにをやっても相棒は目を覚ますことは無かった。 どうすることもできず、ただ呆然とする俺… 自分の不甲斐なさが相棒申し訳なくてしかたなかった。 そんな時だ。 相棒の鼓動に似たサウンドが近づいてくる! スタイルもそっくりだ! そのバイクは俺の横に止まった。 どうしたの? 驚くことに話しかけてきたのは年の近い女の子だった。
あぁ…俺にはどうすることもできない… プラグやヒューズは見た? すまん…そういうのは詳しくないんだ。 いいわ。私が見てあげるわ。 その女の子は手際よく自分のバイクから工具を取り出し俺の相棒に手を伸ばし始める。 お…おい!なにするんだ!? 大丈夫よ。ちょっとプラグを見るだけだから。 まぁ、よくわからんが俺はとりあえず女の子に任せてみることにした。 女の子に触られている相棒をちょっと羨ましく思った。
なーんだ。プラグがダメになってるだけだわ。 私の予備のプラグあげるからこれで大丈夫よ。 なんのことかわからずただ頷く俺。 女の子はそう言うと作業を終える。 ちょっとエンジンかけてみて。 言われた通り相棒に息を吹き込む。 キュキュ…ポポポン!!ポッポッポ。 相棒は元気良く息を吹き返した。 おぉ!ありがとう!助かったよ! いいえ。困ったときはお互い様よ。 女の子はそう言うとバイクに跨り始めた。 もう行っちまうのか!?お礼くらいさせてくれよ! いいのよ。 せめて名前だけでも教えてくれよ! そうね…じゃあジャズガールとでも名乗っておくわ。じゃあね。 そう言うと女の子は颯爽と駆け抜けていった。
いつも不甲斐ない連れで悪いな相棒… だが世の中いい奴もいるもんだな相棒! 相棒もそう思ったのかサウンドで相槌してくる。 今更気づいたあのバイクはジャズだったのだ。 通りでマグナとスタイルか似ているわけだ。 Jazzはマグナの兄貴分。 つまり今回は兄貴…いや…姉貴に助けられたわけか。 ありがとうジャズガール。
なげぇ、突っ込みどころ満載のコピペだな…
「妹の部屋をのぞくと」 まで読んだ
ジャズガールとでも名乗っておくわ。まで読んだ
「君、掘ってくれたまえ。」まで読んで飽きた。
ありがとうジャズガー まで読んだけどトイレ行ってくる
257 :
240 :2007/08/30(木) 23:36:34 ID:xsQ9VVOG0
240です。 242さん。それってMP3プレーヤーで曲選択の操作をするのですよね? ボタンの巨大な機種ってありますか? 241さん。結局チェンジャーが無難なようですね。 返答ありがとうございました。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/09/01(土) 12:48:59 ID:lNeerZdU0
HDDに入れるより、SDメモリカードを音楽用に使った方がいい ナビ取り替えはメディアをさくっと差し替えるだけで済むし 録音作業は自宅のPCでさくさく出来る CDDBが古くて曲名が出ない、なんて心配もない いまSDカードだと、2GB=2千円前後、8GB=9千円くらい。 DVD-RにMP3を焼いてもいいが、メモリカードの方が1曲単位で自由自在に書いたり消したり出来るので便利だよ
259 :
258 :2007/09/01(土) 12:49:45 ID:lNeerZdU0
誤爆した
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/09/02(日) 12:50:27 ID:UZe4hsR7O
アヴリルラビーンが綺麗に聞こえるやつはなに
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2007/09/02(日) 13:05:23 ID:Gz8uKg3N0 それは無理