【若葉】運転初心者のためのスレ Part 29【黄|緑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【若葉】運転初心者のためのスレ Part28【黄|緑】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114524347/

・用語等は質問する前に、まずは検索しましょう。
  ttp://www.google.co.jp
・JAFのクルマ何でも質問箱
  ttp://www.jaf.or.jp/qa/index.htm
・いまさら聞けない自動車用語辞典
  ttp://homepage3.nifty.com/KMG/dic/
・2D自動車シミュレータ - Flashによる見下ろし視点の自動車シミュレータ
  ttp://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/

・AT vs MT、合流の方法、信号待ちでのライトON/OFF、停止前のハザード、
 左足ブレーキ等の話題はループしてキリが無いので専用スレでおねがいします。
・スレッド検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーです。
・煽り・叩き・マルチポスト等は徹底スルーで。

車種・メーカーについての話題は、専用板でお願いします。
車種・メーカー板   http://hobby7.2ch.net/auto/

その他質問・相談スレは >>2-10
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 11:11:03 ID:ZSZ3Yrqm0
〜関連スレッド〜

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板233
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116597800/
【車種】クルマ購入相談スレッド 25台目【値段】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112641610/
自動車保険どうしてる?Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1115443948/
★★事故相談総合スレッド Part 16★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116245473/

◆◆◆まだ免許を取得していない方はこちら◆◆◆
☆★ 全国教習所スレ 18項目め ★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1115898066/
免許が無い(ノ∀`)39
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114142395/

◆◆◆"初心者"歓迎のスレッド◆◆◆
【初心者】洗車、ワックスがけ情報【大歓迎】14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116333056/
【親切】初心者の為のカーオーディオvol.33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114332091/
【初心者】足回り質問スレ【中級者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1097456887/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 11:11:54 ID:ZSZ3Yrqm0
テンプレは以上。前スレが終了次第利用されたし。

【前】
【若葉】運転初心者のためのスレ Part28【黄|緑】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114524347/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 12:33:21 ID:Dgu4WazTO
4様が余裕で(ry
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 14:59:01 ID:ZN4PzLnD0
>>1


↓とりあえず前スレのFAQのテンプレ追加キボン
初心者マークについて……普免取得後1年間は運転時に付ける義務がありますが、
1年経過後でも付けて運転することは(道交法上は)問題ありません
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 19:24:06 ID:UKp5fZqm0
対向車線に面した施設に右折で入る為、中央線に寄せて
とまるとしますよね。その時対向車がなかなか途切れない時、なおかつ自分の後ろで待ってる車がある場合は
同じ施設に左折で入る対向車がきたら、それに合わせて
すぐ後に右折しちゃった方がいいですか?
それとも対向車が途切れるか、譲ってくれるまで待った方が
いいでしょうか?
7KGB:2005/05/23(月) 19:25:39 ID:j3+UbckZO
元店長SMX乗りキモイw輪の中に入れてないし、ふっさーるの足元にも及ばないw
まあ中傷されると携帯から自作自演したり日付変わってID変えてまで粘着するゴミだからしょうがないw
勘違いして常連ぶってるがダサい車乗ってるし低脳だしナルシストだから叩かれるw
5月15日の店長の痛い自作自演にはワラタ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 19:39:15 ID:RrP8dXXN0
>>1
オツカレチャーン
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 19:42:35 ID:Gc0DZXJN0
交差点で信号待ち。先頭で対向車線の先頭も右折のウインカーを出していたので
信号が変わって、対向車と同時に右折を開始したら、2両目のワゴンが高速で左折してきました。
すでにこちらが回りかけているのにどんどん接近してきて事故を起こしそうになりました。
一旦待つべきなんでしょうか?
その後、クラクションは鳴らされなかったんですが、煽られました。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 19:48:18 ID:O5aOEGI40
黄色 or すでに赤なら、相手は確実にDQN。
こっちがクラクション鳴らして良いケース。

もし事故っても目撃者をちゃんと抑えられれば
相手の方が過失大きくなると思われ。
だけど事故ったらバカらしいので、
後続に気が付いたら止まるべき。
DQNに張り合ってもしょうがない。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 20:23:59 ID:JqbdhDVV0
>>9
結論から言うと左折車優先なので
右折車の後ろにいた車の動向に注意していなかった
あなたの確認不足ですね。
あなたのほうが待つべきケースだと思います。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 20:34:33 ID:2Rue3Y3R0
>>11
信号が変わってからの話だから、二台目の左折車は信号無視じゃないのか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 20:45:29 ID:JqbdhDVV0
>>12
よく分からんw
>>9の説明不足で・・
自分は片側一車線の道路の交差点で
信号が青になって、対向側も自分も右折という状態を想定したレスです。
片側2車線なのか、矢印つきの信号なのかもっと具体的に書いてもらわんと
分からんね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 21:05:19 ID:SNS9+cpg0
>>13
自分もそういう状況だと想像した。
>信号が変わって が、

黄→赤 なら>>10 (黄→赤+右矢印信号も含む)
赤→青 なら>>11

でしょ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 22:16:03 ID:TM4upnqf0
>>10-14
説明不足ですいません。13さんの想定通りです。
矢印はない信号です。信号は赤→青です。やはり左折優先なんですね。
今回は反対車線にはみ出てどうにかよけました。
もっと謙虚に運転します。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 22:17:33 ID:ZSZ3Yrqm0
おうおう、>>3をよく読めや。前スレまだ生きてるじゃねぇか。
1710:2005/05/23(月) 22:23:11 ID:O5aOEGI40
>>15
あぁなんだ。私も勘違いしてました。
それならあなたがマズイ。
左折の車だから良かったけど、
直進バイクが来ていたら、事故になったよ。

今回みたいに対向も右折とか、相手が譲ってくれたりして、
ラッキー♪ってさくっと曲がろうとして、直進バイクを引っ掛ける・・
これが典型的な右直事故のパターン。
対向が右折の時こそ、その蔭に直進・左折が来ないか要注意。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 00:45:28 ID:ddThbD9O0
前方から来る直進車や左折車にヴぁかり意識が集中して
後方から横断歩道を渡ってくる歩行者や自転車を忘れた
らいかんよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 14:30:39 ID:itRBgOK60
>>6
基本的にはずっと待ってた方がいい。
ただ、後続がえらいことになってる場合は、
双方を見て大丈夫と感じたらいけばいいけど、
慣れるまではやめといたほうがいいね。
信号とかで途切れることがあると思うから、
そこを見逃さずに行った方がいい。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 21:41:42 ID:vfTHT1j90
はじめてパッシングして対向斜線の右折希望者譲ってやったよ
なんか、俺、レベルアップした気分ww
21ちくわ大使 ◆Qb0HLI2Cww :2005/05/24(火) 21:49:00 ID:Sfh7jZYz0
>>20
経験値が上昇しました。
イベントが発生しますよ?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 21:59:17 ID:tpaLTye60
前走車に煽りと間違われて信号で降りて来られます
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 22:02:49 ID:BYs5Wspw0
>>20のレベルが1から2へ上がった。
運転スキルが2上昇した
思いやりが3上昇した
円滑な走行技術が2上昇した

称号が「ド素人の初心者」から「思いやりのある初心者」へと変わった。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 11:52:15 ID:qsjbQgQf0
>>20が調子に乗ってたびたび譲り
サンキュー事故を誘発した

〜GameOver〜
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 11:53:21 ID:qsjbQgQf0
譲った側にサンキュー事故の責任は無いけどね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 12:09:48 ID:DfIKStNb0
>>6 のレス見て思ったんですが、
道路交通法 第25条の2において、
「車両は、歩行者又は他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、
 道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折をし、
 横断し、転回し、又は後退してはならない。」
と定められてますが、右折して施設に入るために後続車の渋滞を
引き起こすような場合は、「正常な交通の妨害」に含まれるでしょうか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 13:13:12 ID:P9rse0Uv0
>>26
法的にはどうなんだろうね。

俺個人としては立派な妨害だと思っているので(←失礼)、そうなりそうな状況の時には、
ちょっとだけセンターラインを跨いで後続車が左からすり抜けられるように間隙を空けておくか、
いっそ右折しないか。

どちらか。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 14:54:21 ID:DA7JCQ880
対向車の右折譲るのって結構むずいよな
自分の行く交差点の先が詰まってる場合
対向右折車の後ろが詰まっていて、なおかつ自分の後ろも
混んでいる場合、など自分が譲った事で潤滑に交通出来れば良いが
気分で譲って交通が乱れることも少なくない(サンデードライバー等)
よく分からないときは無理に譲らず流れに乗ろう。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 15:35:15 ID:YKX3J7j70
自分は、流れ方や交通量などよく知っているところでは
対向右折車に譲る。自分の後ろに2,3台いる程度なら譲る。
あるいは、対向車線が右折待ち車のために
ズラズラ〜と流れがとまっているときなども譲る。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 15:38:58 ID:YKX3J7j70
連投だけど。
昨日、千葉の湾岸線での合流のところで
他の車が流れに乗って合流できているのに
若葉マーク車が出来ず、合流線の終わりまで進んでしまい困っていた。
平日、仕事で急いでいる人にしたら、若葉を前に入れたくないのだろうけど
ほんの少し、ゆとりを持つことで
結局安全運転につながる、と思うのは若葉の甘えかな?w
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 16:07:18 ID:qsjbQgQf0
>>30
>若葉を前に入れたくないのだろう
そうじゃなくて、
流れているものを減速するのがいやなだけだと思う。
若葉かどうかなんて、気にしてないと思う。

そういう俺は、一桁国道で流れに乗ってるときに一瞬余所見をして、
前走車が(信号のない交差点で)対向右折に譲ったことに気づくのが遅れ、
フルブレーキをかけたが、軽くオカマしたことがある。
対向車線が、その右折車で詰まってたわけでもないのに、止まらないでよ、おばちゃん・・・
怪我されなくて良かったけど。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 16:08:13 ID:DfIKStNb0
>>30
入れたくない、というより、若葉には譲り難いんだよ。
大抵、流れとの相対速度が大きいままで合流を伺ってるから、
譲る側としても、タイミングを計り辛い。
合流先に、ある程度の車間があったら、速度を合わせた上でウィンカー出せば、
譲る側はアクセル抜くだけでいいのでアッサリ入れてもらえる。
ただ、言うまでも無く、意地悪なドライバーも居るので、こればかりは・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 17:45:38 ID:fPDMXkVJ0
十分空間をあけてやってるのになかなか入ってこない奴が一番迷惑。
未熟だからドアミラーでどれだけ離れてるのか
距離感をつかめてないんだろうか。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 17:49:27 ID:qsjbQgQf0
>>33
で、「あ、入ってこないな」と進んでいくと
「おいおいおいおい!」ってタイミングで動き出す・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 17:55:58 ID:fPDMXkVJ0
>>34
そうなんだよ('A`)
入ってこないから、自分の後ろに入れようと加速すると
変なタイミングでいきなり入ってくる
でこっちがブレーキを踏むはめに・・。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 17:58:44 ID:vSeONNuO0
「どうぞ」という意味でパッとパッシングしたりすると
却ってビビって入って来ないんだよな。
で、「何だよ、せっかく入れてあげようとしてるのに…」と
思って加速し始めるとイキナリ入ろうとしてこっちが慌てたり…
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 18:11:33 ID:YKX3J7j70
>32->35
アクセルオフ位の減速だと、譲ってくれたのか
そうでないとかわからないときがある。
そう言うとき、雲霞イーだしたまま、ちょっと様子を見ているのだが
それが>32->35の言う「入るタイミングの遅さ」なのだろうな。
車線変更などなるべくしたくなくて、右折予定があるからと
右車線を走っていたら、首都高への入り口に続いていて
結局、ガクブルしながら車線変更。
ひやっとさせたトラックの兄ちゃん、こわかっただろーなorz
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 18:12:12 ID:YKX3J7j70
雲霞イーって・・・
ウインカーだよorz orz
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 18:33:03 ID:DfIKStNb0
>>37
>アクセルオフ位の減速だと、譲ってくれたのか
>そうでないとかわからないときがある。
これだな。譲る側としても、積極的に譲ろうとしているわけではなくて、
入ってくるんなら入れてやるよ、って感じで運転してるから、
確かに初心者には分かり難いんだろうね。
いずれにしろ、ある程度の車間があって相対速度が小さければ、
譲るも譲らないも造作ない事なので、とりあえず、入る時はウンカイーを早めに。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 20:58:14 ID:8y3ffIQ30
トラックもなかなか入ってこない。初心者なのかな(´・ω・`)






加速レーンで目一杯加速するんでしょうね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 23:38:00 ID:RM8wV+7q0
免許取って2ヶ月。コンパクトカー海苔だけど助手席側の
タイヤホイールが傷だらけ、、、。まだ車幅感覚が掴めてないぽ(´・ω・`)


あと、質問なんだすけど友達に聞いたら話で、2車線道路の停止線
右側は停止線より少し後ろに止まってあげた方が対向車が曲がりやすいって
聞いたんですけど、実際に停止線より後ろに止めてあげた方がいいんですかね?
でっかい、ダンプとか乗った事ないから感覚が分からない。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 23:49:04 ID:HhqNTF7Q0
>>41
片側2車線の道のこと? それなら寄る必要はない。
片側1車線なら、そこに大型が通る道なら下がっていたり
車線中央〜左に寄ってあげたりするといいかもしれん。
まあ、停止線はそーゆーことも考えられて作ってるから
曲がれないならその大型の技量とか道の選択ミスだろうね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 23:54:38 ID:0hKlrbzu0
>>41
>右側は停止線より少し後ろに止まってあげた方が対向車が曲がりやすいって
>聞いたんですけど、実際に停止線より後ろに止めてあげた方がいいんですかね?
信号が青で、右折待ちする時は、停止線より手前で待つ方が相手の視界が広くなるね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 23:56:18 ID:RM8wV+7q0
>>42
そうですか。その場その時の状況判断ですね。
これから、場を色々と経験して判断できる力を付けていきます(`・ω・´)
有り難うございました!
4542:2005/05/26(木) 00:01:02 ID:RM8wV+7q0
>>43
免許取り立ての頃は、車の頭の位置が分からずクラックションの荒しを
食らったんで今は左折待ちの時は停止線より後ろに止まってます。

そういえば、3日前ぐらいに左折しようとしたら前の車が2.3回パッシングして
道を先に譲ってくれた。本当嬉しかったな。漏れもああゆうスマートな運転できる人間になりたい。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 00:26:24 ID:9dm/X29P0
左折するのに譲られた?
信号は青だよね?右折なら対向車に譲って貰わないと
行けないけれど、左折なら歩行者や巻き込みに気をつければ
譲られなくても行けるのでは?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 00:31:16 ID:BusBX7jr0
左折じゃなくて
合流じゃね?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 00:47:59 ID:9dm/X29P0
>45のレスを読んで ??と思ったのだが。
4945:2005/05/26(木) 00:56:16 ID:gxUFMmM70
>>47
そそ、合流でした。
すまそ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 01:57:32 ID:JZQSFN230
>>41
停止線の位置の停車しないと,感応式信号だった場合いつまでも青にならない。
たま〜にそういうヤツがいて,迷惑する事がある。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 02:14:06 ID:6yaWLbZ+0
つーか、普通に停止線停車で良いと思うぞ?
大型車が曲ってくる交差点なら、それも計算して、
初めからかなり手前に線引いてあるから、たいていは無問題。
問題がある交差点は、初めから左右の車線の停止線の位置が
ずらしている所もある。停止線に従えばOK。

2車線道路ではないが、狭い道で停止線手前に付けないと、
バスが大変な交差点もたまにあるけど、そういう所は、走って覚えれば良い。
問題がある交差点は地元の車が異様に左に寄って信号待ちしたりしているから、
慣れれば、ココでは手前が良いなとか分かるようになる。それで十分。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 13:41:10 ID:24QdUOzc0
今回生まれて初めてATを運転することになったんだけど、
停車時に、どうもカックンとなります。

MTの時は停まる直前にクラッチも切っていて、
ブレーキを軽く戻すだけでスッと停まれたんですけど、
ATだとブレーキを軽く戻すとクリープが抑えきれず、
やっぱりカックンときてしまいます。

いまのところどんなにうまくやっても、「クッ」と小さく
きてしまいます。これは慣れでなんとかなるもので
しょうか?

また停まる直前に「N」にすると、MTレベルの滑らかさで
停止できることがあります。これは駆動系にダメージを
与えているでしょうか?
5352:2005/05/26(木) 13:43:42 ID:24QdUOzc0
訂正:
> これは駆動系にダメージを与えているでしょうか?

これは走行中に「N」に入れていることになって、
駆動系にダメージを与えてしまっていることになる
のでしょうか?

よろしくお願いします。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 15:05:07 ID:jJRIkQ4E0
相手にお礼の意思をしめすのに手を上げるの動作の
模範例はありますか、ビシッとかっこよくキメたいんですけど
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 15:47:32 ID:0j9uVWxE0
無い。
つーか、そんな事してる暇があったら、さっさと行けと思う。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 17:50:04 ID:9r1KWFPp0
免許取得して早2ヶ月
親の車でバックの時後ろの棒にきづかないでぶつけてバンパー凹ますこと2回
狭い通路通ってこすること4回
もともとボロ車だから文句はあまり言われないけど自分で車買ったら1年でボロボロになりそうだ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 18:04:32 ID:H3OXRk+K0
>>52
車種にもよるが、条件がよければカックンは起こらない。
(ex.上り坂で上手にブレーキング等)
かなりシビアな操作だが、MT並に止まることも可能。
クリープが強いとか、エンジンが暖まりきっていないといった場合は困難だろう。
Nレンジについてはいろいろ意見もあるけど、今の車ならほぼ問題ない。
ただ、ATはそんな頻繁にギヤがちゃがちゃするのを想定していないので、
長い目で見るとあんまよろしくないと思う。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 19:00:58 ID:YVbNI4z20
>>54
軍隊がやる敬礼の手はいかが?w
オデコのところに手を当ててw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 20:46:42 ID:24QdUOzc0
>>57
やっぱシビアな操作ですよね。
Nに入れるのはやめときます。
なんかATの運転をなめてましたよ。
ありがとうございました。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 22:52:30 ID:sQR+tXOA0
免許取ってから本格的に運転し始めて8ヶ月過ぎたのだけど
就職予定になり、週一回乗れるかどうかになりそう。
そしたら、運転のカンがスタート地点にもどりそうで心配。
これが何年も乗ったのなら、心配ないだろうにorz
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 23:07:58 ID:Wc/cckEF0
>>60
ありえない。
自転車と同じで一度覚えた感覚はそう簡単には忘れない
漏れなんか1ヶ月に2回しか乗らないが1年で確実に上達したぞ
今では山道や酷道、首都高もバリバリ走れるようになった。
もちろん今でも運転ペースは1ヶ月に2回だ。
ただし1回乗ると最低でも300kmは走るがなw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 23:09:59 ID:CdMCcRlL0
コンビニ等で出るレシート等は不要箱へ入れてしまう方なのですが
高速の料金所(mex、JH問わず)でもらう領収書も要らないって受け取らない
人います?(料金ちょうどの時など)待ってる時間が勿体無いからその分次の車にと思うのですが。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 23:25:00 ID:sQR+tXOA0
>61
未だに高速走ったことないのもあって心配なんです。

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 00:41:14 ID:iXxYONbJ0
たいてい、お金を渡すのと同時にくれるのを反射的に貰うだけだから、
貰わないなんて考えたことがない。
って、これは首都高とかの料金一律の場合だけか。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 01:43:31 ID:JoCvXPZt0
漏れは大体ハイカ使うから,カードと返してもらうのと一緒に自動的に?もらっちゃうし。
どーせ捨てるんだけどね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 03:32:50 ID:y59rkEpb0
>>52
10年MT乗ってるんだがAT乗る時、そこが本当に嫌なんだよね!
家の車では、信号など長く止まるとき、手前から「N」にして
そぉ〜と止まる。進もうとする力と止まろうとする力を
同時にかけてるのが本当に気持ち悪いよね。
ATだとMTに比べてブレーキ多く使うし、
運転すると気が疲れるw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 07:27:53 ID:/jPlllMs0
>>66
周りを見ずに運転するからブレーキを多用するハメになる。
ようするにただの下手っぴ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 08:10:24 ID:aeF5RRHj0
>>67
決め付けるな!
ATはエンジンブレーキも弱い。MTとは雲泥の差
故にブレーキ多様となるのは仕方なし。
MT乗りはエンジンブレーキの強さを知ってるから、ATは乗りにくいのだ。

ま、俺は職業ドライバーだから両刀使いだがな・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 08:14:14 ID:+rDo0ZE40
>>68
うちも両刀だが、ATのエンブレ効かないの分かってるからMTより早めのアクセルワークを心がけてるよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 08:40:39 ID:XuUw2BuFO
今朝の通勤の出来事
コーナー抜けたらエスティマとカルディナが
道の真ん中を走ってました。
死ぬかと思ったよ…orz

車に傷がついちゃった(´・ω・`)
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 09:09:05 ID:Y1e32Dw80
>>70
それは当て逃げじゃないのか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 10:20:35 ID:A1wBh9cA0
>>70
こういう場合はナンバー覚えてれば修理費請求できるの?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:25:17 ID:wf0MBkSe0
免許を取って車を買ってはみたものの、仕事が休みの土日しか乗れないし、
休みの日も出かけたりすると週に1回乗れるか乗れないか。
バッテリーがあがらないように週に1回は必ず乗らなきゃいけないと思うと
なんかプレッシャーになってきました。
毎週どこへ行くかを考えるのも大変です。
車を持っている人は、みんな最低でも週に一度は運転してるの?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:30:46 ID:A1wBh9cA0
>>73
一週間に一回30分アイドリングしとけばおk
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 11:36:21 ID:2bzIsYp40
アイドリングで充電するなら、エアコンオフでカーステなんかの電気系統もオフな。
というか、30分アイドリングするくらいなら30分近所を走った方がいい。
アイドリングは近所迷惑だし環境にうるさい人に怒られる。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 12:26:25 ID:Y1e32Dw80
>>72
すれ違いざまだと、ナンバーを確認するのは難しいのではないかな・・('A`)
急いでUターンしても間に合わないだろうし・・。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 12:44:47 ID:tXmz04NT0
>73
自分は通勤だから月−金乗るけど、バッテリー上がりを防ぐ程度なら2-3週に
一回運転でも大丈夫じゃないのかな。
それとも警報機とか暗電流食う装置たくさん付けてるの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 14:26:32 ID:wf0MBkSe0
>>74,75,77
レスどうもです。
どうしても乗れないときはアイドリングでOKなんですね。
運転のときはナビとカーステONです。
地球温暖化と庭の草花のためにもなるべく走るようにします。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 14:45:29 ID:2bzIsYp40
>>78
毎日乗ってれば異常に気が付きやすいけど、
たまにしか乗らないなら、運行前の点検をやってね。
オイルの量を見るとかそんな堅苦しいものじゃなく、
タイヤの空気圧と異物が刺さってないか、裂けとかはないかのチェック。
空気圧の見方は足をタイヤに当てて押してみる(蹴っても良い)だけで良いから。
それなら雨でも出来るでしょ。
いつもよりタイヤが凹むようならスタンドなどで空気を入れる。
ガソリンがいっぱいならディーラーへ行って「空気入れてください」って言ってもいい。
タイヤは大事なのに点検すらしない人が多いからね・・・
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 15:10:42 ID:OunnWVsk0
前の車が火の付いたタバコを窓から捨てやがった(怒)
踏んでしまったかもしれん(´・ω・`)
念入りに点検しといた方が良いですか?パンクしないか心配っすorz
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 15:13:52 ID:+rDo0ZE40
>>80
いや、その程度でタイヤ吹っ飛んだら高速走れないって・・・。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 15:18:07 ID:2bzIsYp40
>>80
釣りではない事を信じて・・・
そんなんじゃパンクしません。靴の裏でも踏み消せるでしょ。
発煙筒を踏んでもまずパンクはしない。
よく発煙筒を避けようと車線を跨ぐ車があるけど危険だからやめてくれと思う。
踏まない程度にタイヤ1本分避けるだけで大丈夫。
止むを得ない場合は踏んでしまってOK。
その場合は、下手したら跳ね上がってボディが焦げる事はあるけどね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 15:21:30 ID:rXfqjxsD0
>>82
>踏まない程度にタイヤ1本分避けるだけ
その、タイヤ1本分に自信が無いからじゃねーの?>大きく避ける人
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 15:34:35 ID:OunnWVsk0
>>81
>>82
>>83
結構本気で心配してたんです(´・ω・`)
あんな車の後ろ走ってるんじゃ無かった・・・って反省してました
でも大丈夫なんですね、タイヤって熱に結構強いって覚えときます

ありがとうございました
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 16:02:23 ID:2bzIsYp40
>>83
そうなんかな?
急にこっちに寄られたりして焦る事がある。

>>84
熱に強いといっても、火にあぶったりしたら燃える(溶ける)からね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 18:23:06 ID:B4UC0+8T0
タイヤなんて生タイヤ加硫するとき200度近いぜ、火じゃないがw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 20:19:52 ID:Oi8sj/Yt0
タイヤの空気圧の規格って2つあるんですか?
エーモンのエアーゲージ買ってきたらなにやら空気圧に1.1掛けを
した値が圧力とか書いてあってめんどくさい(´・ω・`)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 20:34:25 ID:TTUE3mdw0
>>87
違うぞ。単位の種類がいろいろあるのだ。
bar、mmHg、kgf/cm^2、Pa・・・とかいろいろ。
エーモンがどうなっているか知らんけど、
Paをのほうが国際規格だ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 20:39:20 ID:6wh4c6uS0
>>87
今の圧計はほぼkPa(パスカル)単位です。
H10年ぐらいまでの車にはドアの後ろの適正圧はkg/cm^2の見慣れた単位だが、
それ以降の車はkPaと両方書いてあったりする。
国際単位系が変わったので仕方ないけど、自分の車をkPaで換算しておけば今後ラクかも。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 23:32:24 ID:Oi8sj/Yt0
>>88-89 ありがd!! たくさんあるんだ。
どうやらそのパスカルって規格が主流となりつつあるようですね。
今年3月に納車された家の車には>>89が言う通り2つ書いてあるね。
漏れの車には書いてないorz
エアーゲージとコンプレッサー買って家で心置きなく空気圧調整ができる(・∀・)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 00:40:48 ID:wxOnpftW0
6500rpmからレッドゾーンの車で一瞬(2〜3秒程度)7000rpm位まで回してしまったのですが、今後何か影響は考えられますか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 00:44:22 ID:mLD/jwFD0
>>91
あるかもしれんがそんなことをいちいち気にしていたらどうしようもないぞ。
つぎ同じことしないように気をつけれ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 00:56:29 ID:yAZ71iGp0
>>91
アクセルを踏んでなら大丈夫。
レッドの回転より少し上でリミッターが効く。
シフトダウンでレッドに入れたなら、やらないように注意が必要。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 03:01:58 ID:0d7kei1r0
>>93
ダウンじゃなくても2、3秒オーバーレブするのはよろしくないでしょう。
俺も1速全開のリミット前で小さいギャップを乗り越えたときガッと一瞬オーバーした。
95ちくわ大使(幼姦マン=グゥレイト) ◆Qb0HLI2Cww :2005/05/28(土) 08:43:24 ID:VcJTLgfI0
良くないのは、誰でもわかるだろ?
それにコイツはもう、やっちった訳だしな。
その後の対処を聞きたいと違うの?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 08:55:54 ID:b28eZROW0
2〜3秒程度でそんなに壊れませんて。
97名無しでドラエモン:2005/05/28(土) 08:57:43 ID:5EN5p2QS0
>>96
100%化学合成オイルを使ってください。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 09:27:27 ID:J4bwgzmGO
免許を取って三ヶ月
自分の車を持って二ヶ月
走行距離も三ヶ月で5000kmくらい走りました。
(自分の車では3000km)
最近、狭い道を走ると対向車(特にトヨタ車)が真ん中を走るので
ぶつからないように端によるんですが
道の端の草などに擦って小さな傷や
塗装のはがれができるんですが
車に傷付けないようにするにはどうしたら良いですか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 09:53:21 ID:nhuXcnbg0
>>98
またアンチトヨタの釣りですか( ´,_ゝ`)プッ
あえてトヨタ車と書いてるところにうさんくささをプンプン感じる。
100ちくわ大使(幼姦マン=グゥレイト) ◆Qb0HLI2Cww :2005/05/28(土) 09:58:31 ID:VcJTLgfI0
>>98
車を崖に投げ捨てる。
そして、警察に不法投棄で自首する。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 10:09:28 ID:N1T/CIE/0
>>100
あんまり面白くない
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 10:11:01 ID:b28eZROW0
真ん中に寄って停車する
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 10:50:56 ID:wv6zrmnb0
>>98
対抗して、こちらも早めに真ん中に寄せる。 いや、マジで。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:07:10 ID:+BGwGhwyO
すみません。先月免許とったんですが車購入に関して悩んでます。
三菱のGTOという車と日産のGTRという車で悩んでます。
どちらもオートマです。GTOは自然吸気と言われ。フルエアロです。
助言ください。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:09:23 ID:AZ7DHsah0
GTR
106ちくわ大使(幼姦マン=グゥレイト) ◆Qb0HLI2Cww :2005/05/28(土) 11:10:19 ID:5ja1XOhL0
>>101
ウルセーバカ ばーか ばーかw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:24:14 ID:stxWyJAS0
>>104
GTRにオートマあるのか?
何のオートマだ?

いずれにしても、オートマのGTRはやめとけ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:25:23 ID:s/SWPiyG0
うはっwwwwwwwばかwwwwwwうぇっ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:26:48 ID:+BGwGhwyO
そうですよね。GTRのがいいですよね。ただ店員の話だと
GTOってNAでもGTRと同性能があるそうなんですが。
110ちくわ大使(幼姦マン=グゥレイト) ◆Qb0HLI2Cww :2005/05/28(土) 11:28:53 ID:5ja1XOhL0
>>109
どこの店員だよ?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:30:46 ID:+BGwGhwyO
店舗名言っていいのか?なんか問題ありそうだから
場所だけ言うと、千葉県成田市内の中古店。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:47:38 ID:wv6zrmnb0
>>111
いまどき、フルエアロとはいえNAのGTOが240万って高くないか?
113ちくわ大使(幼姦マン=グゥレイト) ◆Qb0HLI2Cww :2005/05/28(土) 11:51:21 ID:5ja1XOhL0
これ見て和め。おめーら。

おっぱい触診は許されるのか?!平日真っ昼間

http://with2ch.net/up/data/1117245091.wmv
「おもいッきりテレビ」黄金時代最高視聴率の瞬間
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:52:43 ID:GhQ3uBvC0
>>111
GTOがNAでGT-Rターボと同性能なら俺は迷わずGTOを選ぶが・・・
だってNA車とターボ車が同性能でしょ?
ターボよりNAの方が排気量高いから税金も高くなるが性能で選ぶならGTOだ
115114:2005/05/28(土) 11:54:16 ID:GhQ3uBvC0
しかも友人の話だがGT-Rは乗ってて面白くないらしい。
機械に乗らされているって感覚らしい
俺は運転したことないから何ともいえんが・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 12:23:15 ID:+BGwGhwyO
すみません。免許とったばかりでターボがどの程度凄いのかしらないですが
そんなに大差ないって店員も言ってたんですが。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 12:41:39 ID:yM+ekwYH0
オービスに49kmオーバーで捕まってしまって
その次に信号無視してしまいました。あと1点で
事実上免取りでございます。

友人の話ですが・・・アフォです。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 13:03:47 ID:ml/dJyr50
懐かしいネタだな。
つれる?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 13:35:16 ID:vd8covE10
NA・AT・GTOがGTRと大差ないって・・・
新手なだけだろ。

マジレス 購入相談は相応のスレでどうぞと。
【車種】クルマ購入相談スレッド 25台目【値段】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112641610/l50
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 13:38:32 ID:ml/dJyr50
初心者スレだから
板、初心者おおいのかねw

NA・AT・GTO 白で
検索してみそ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 14:12:55 ID:+BGwGhwyO
いや、アクア板のシルバーアロワナスレで超入れぐいだったんだw
BMWまでいっててマジ凄かったよ。これは神と悪魔と仏に誓って嘘じゃない
マジで釣れた
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 18:29:11 ID:S3RwA15D0
お前ら優しいなw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 00:29:38 ID:hoMJ/l9WO
わかってないヤシの反応が新鮮で面白いから、放置で良いと思われ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 10:53:55 ID:ofoaCkhO0
いちいち、親が乗るとき若葉マークはずしよるウゼー
張り忘れて点数減ったらどうすんねん!?

「私ら、初心者マークつけて走ってたら、罰金しなあかんねんねんで!」

どこの情報じゃ!!!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 10:59:56 ID:HjD2c8EC0
このスレにもそう思い込んでるのがいるしな。
でも、つけたまま掘っておくと車の塗装の色かわったり
するんで、使わないときは外しといた方がいいよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 11:23:02 ID:7trwcsc20
点数減るならむしろ良いじゃないか(笑)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 14:48:15 ID:enPX+7rb0
一昨日免許を取り、今日100キロほど遠出してきました。
が、どうも中央寄りを走ってるようなんですが、どうすれば真ん中走る癖?みたいなのつきますか。
なにか目安とかありますか。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 14:53:27 ID:h1GweIhD0
>>127
自分(運転席)が車線内中央を走るイメージで運転すれば、
車は車線内やや左寄りを走行することになる。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 16:21:20 ID:hstD5A000

   ./V\
  ( ・−・)。o O (なんで漏れ歩行者なのに巻き込み確認なんかしてるんだろう…)
  ( つ旦)
  と_)_)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 18:19:30 ID:6+s+UAT90
先日片側2車線の道路を右折しようと思い右折レーンに入りました。
私の前に3台ほどいて、私の前の車が行った時点で
信号が赤に変わってしまい道路に取り残されました。
当然のごとくクラクションの嵐。
頭の中真っ白になりましたが、慎重にバックして対処しました。
しばらく広い道路での右折はできそうにありません。怖かった。

右折待ちの場合って赤になっても道をふさぐようなら
行く方がいいのでしょうか。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 18:36:35 ID:gt/wCwLh0
>>130
>私の前の車が行った時点で、信号が赤に変わってしまい道路に取り残されました。
行くか行かないかは、赤になった時、あなたが停止線を超えているかいないかで決めればよろし。
停止線を越えているのなら、行ってしまわないと迷惑。

停止線を越えた、正にその瞬間に赤になったのなら、
右折完了するくらいの時間は、交差道路は青にはならないよ。
132おやじ:2005/05/31(火) 18:39:13 ID:BmVjN9oV0
>>130
安全に行けるようでしたら、さっさと行って下さい。

交差点は、青信号でも、先が渋滞していて、
赤に変わったとき、自分が交差点を塞ぎそうなときは行っちゃダメ。
ただ、今の道路事情は、ほんの少々の強引さも必要でしょう。

事故だけは、注意して下さい。
133130:2005/05/31(火) 18:45:00 ID:6+s+UAT90
>>131,132
レスありがとうございます。
説明不足で申し訳ないです。
停止線は越えていました。

(安全確認しつつ)行くべきだったんですね。

怖かったけどいい経験ができました。
当時現場にいた車には申し訳ないことをしました。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 21:50:52 ID:1DgIgjy40
>>130
クラクション鳴らすのが普通だけど鳴らすのはDQNだな。
確か、交差点内に赤で取り残された場合はすみやかに出る事ができる
みたいなことを教本で読んだ覚えがあるな〜
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:47:39 ID:zLBfiaHQ0
>>129
それわかる。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:51:21 ID:GLFfH+b70
>>134
鳴らすのが普通か?
鳴らされたところでどうしようもない状態なのは誰の目にも明らかなので、
それは単なる下手糞へのブーイングの意味しかないよ。
自分が初心者の時にやられたことを、目の前の初心者にやり返して、交通
社会のいやらしさを教え込むという効果はあるか。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:56:59 ID:xEOftuAz0
交差点の中に停まって交通を阻害する車があったら、
鳴らし方はともかくとしても鳴らすだろ普通。
行くにしろ退くにしろとっとと動けってこった。

それに、何でもかんでも鳴らせとは思わんが、
やってはいけない事をした or イレギュラーな事をした
という事を自覚させるという意味に於いて、
ブーイングのクラクションにも意味はある。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 01:08:08 ID:hMs+dzdo0
今日、広い道を走っていたのですが、道の速報は路駐車ばかり。
で、脇道からこちらへ出てこようとしている車が見えました。
その車がこちらに気付いてるかわからないので減速しましたが、
それでも不安だったので、こちらの存在を知らせるために
プッとクラクションを軽くならしました。
これは、まずかったでしょうか。他に方法はありますか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 01:08:28 ID:hMs+dzdo0
側方・・です。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 01:59:30 ID:oSQQ9yv50
>>138
絶対的にまずくはないと思うが・・・微妙。
後続がどの程度いるのかにも寄るけど,
減速しつつ様子見ながら近付くのが吉かと思われ。
その運転手はこっち見てたか否かにもよるかな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 02:13:38 ID:hMs+dzdo0
>140
レス ありがとう。
自分の後続には2台いました。
車間距離は詰まってなかったですが。
脇道の車のドライバーの顔は見えず、車がこちらに入ろうとする
動きは確認できたのです。

その道は、路駐車のせいで脇道の車からは
こちらの動きが見えづらくて、こちらでちょっと避けたくなるくらい
鼻先が出ていることが多いのです。

大抵の人は、そろりそろり、と出てくるけれど
時々「急いで入ってしまえ!」という車がいて
ヒヤリとさせられる経験があったのです。
それで、いつもは減速して様子見はしていたのですが。
うーん、難しい。

142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 02:22:03 ID:SPTejAAq0
>>130
道を塞いで横から来る車に鳴らされたのか
とろくて後ろから鳴らされたのかで意味が違ってくる
下がったところを見ると横からだろうけど
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 07:17:10 ID:0sfY+DWu0
>>130
信号ヤバそうだったら最初から交差点に入らず
停止線で待ってた方がいい。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 08:07:47 ID:4fusx4A90
赤信号の意味は、
「停止位置(停止線)を越えて進行してはならない」
だ。(道路交通法施行令 第二条)
停止線を越えてしまっていれば、その後赤になっても関係ない
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 08:54:21 ID:xOS57m3F0
黄信号のべらぼうに短い交差点での右折時(もちろん停止線越えて)
赤になって取り残されそうになったら「今行かなくていつ行くんだ!?」ってよく教官に怒鳴られてたなぁ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 13:23:36 ID:wLa4972X0
>>138
そういう場面では、パッシングの方がよく使うと思う。
十分減速するか、一時停止した上で、瞬間的にヘッドライトを
点滅させる。
クラクションは警告や威嚇と取られるかも。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 13:48:13 ID:wpGs7MuE0
>>146
パッシングも「譲ってあげるから、どうぞ」なのか、「先に通るから出てくるな」なのか
わかんないんだよね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 15:01:57 ID:KrROhm8Q0
>>138
状況によるけど、いいと思う。
完全なブラインドになっている側道から出る場合、むしろ、クラクションで
存在を知らせてくれた方が有難い。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 15:56:25 ID:kc1xaIdI0
パッシングってだいたいは
譲りますよって意味じゃないか?
>>138のクラクションは正しいと思う、減速はどうかと思うが
減速されてパッシングなんてされたら、俺がわき道の車だったら出てくぜ
150149:2005/06/01(水) 15:58:31 ID:kc1xaIdI0
×減速はどうかと思うが
○後続車いたなら、あからさまな減速はどうかと思うが
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 16:02:46 ID:57jeD6ES0
>>149
そうでも無いよ。
地域によってはパッシングして、俺が通るぞ!ゴルァー!というのもある。
譲ります、の意味に思い込まない方がいいと思う。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 16:27:27 ID:wLa4972X0
>>138
あ、そうか、結局譲らなかったんだね。
譲るべきだったと思うよ。世の中にはどうしようもなく鈍感な
ドライバーがいるから、パッシングしてもクラクションを鳴らしても
出てくる場合がある。
それで事故になったら相手が悪いんだけれど、車が壊れるという
点では同じ。事故を防ぐには、譲ってやるしかないよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 21:33:01 ID:q8rTaDo60
パッシング,クラクション,どちらにしても,
その存在を知らしめるという意味ではいいんじゃないかな。
先に行く,譲る,どちらのつもりなのかの判断は
「”オレが先に行くぞ”のつもりでやってるんじゃ・・・」と思った方が賢明。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 21:38:55 ID:PiTvTceH0
警告のつもりでパッシングするときは、何度かチカチカするとよい。
1回だと、譲ると思われる可能性が高い。
チカチカやるとDQNくさいと思うなら、そもそも警告パッシングなどしないように。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 21:42:30 ID:9Ed4kLsA0
まあ、2車線で無理やり割り込んできたトラック(こちらが急ブレーキをする羽目に)にはクラクション&パッシングしても問題ないよな


いや今日の俺なんだけどさ、せめてウインカーぐらいつけてくれよトレーラーの兄ちゃん_| ̄|○
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 21:49:19 ID:ifybCVgz0
152に同意。
いろいろな意味のあるボディランゲージ(?)は使わないほうがいいし
信じないほうがいいと思いますよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 21:57:39 ID:rTgoD9Tx0
矢印が黄色を挟まないで消灯するタイプの信号って
どうしたらよいのでしょうか?イキナリ消灯されても
信号無視しちゃうよ・・・。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 22:38:16 ID:Ru2sUMMG0
片側二車線ある道路で、真ん中に中央分離帯が少しある所で、
交差点で反対車線に折り返ししようとしても、
ハンドルをすぐに一杯きっているつもりでも一回で曲がり切れません・・・。
こういう状況にほとんどならないせいもありますが、
どのようにしたらうまく折り返せるようになりますか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 22:41:01 ID:7tkg5yYK0
車両の左側に走行車両がいなければ大きく左側に膨らんでから折り返してみては?
まぁ、やる時はくれぐれも左車線に気をつけてくれ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 22:52:34 ID:h7fqMaOZ0
自分の車の最小回転半径を知り、それ以下の道幅だったら諦める。
てかなんでUターンする?まずそこが理解できない。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 23:00:24 ID:q50xUxYh0
>>157
停止線を越えてから消灯したら行っちゃってよし。っつーか,行っちゃうべし。
信号無視にはなりません。
そういう場合も想定して,信号は一方が赤になったからと言って同時にもう一方が青になったりしません。
停止線越える前なら止まるべし。通過してるうちに横の信号が青になっちゃうから。

>>158
もうちょっと前,すなわちより交差点の中央に出てからハンドル切るっつーのもあるよ。
縁石がなくなる分,回りやすくなるはず。
この場合は対向右折車に気を付けて,だな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 23:04:31 ID:p5yutGGe0
>>158
車の最小回転半径は5mぐらいあるわけだから、1車線3mだとしても2車線で6m。
まあ物理的に無理ってのが理由じゃない?
軽なんかは2車線あればなんとかまわれるけど。
こう考えるときれいに回るには4車線分ぐらい必要なのか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 23:13:21 ID:Hnub0JLeO
アクセルターンかスピンターンで転回しとけよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:07:19 ID:jMzR8u6K0
>138です。
パッシングというのは考えつかなかったです。
譲るときの合図でしか使ってなかったです。
でも、昼間でパッシングして、対向車じゃない位置から
見えるでしょうか。

あと、今日、一番左車線を走っていて
路駐車を避けるため、右にウインカーを出し、隣の車線に
またがるように走ったら
クラクション鳴らされ、しかもわざとこちらにぶつかるような事を
されました。ぶつかるらないように、路駐車を発見して直ぐ
ウインカーを出し、20秒くらい、はみ出しますよと
アピールしたつもりでしたが、怖かったです。
ミラーと目視では、ぶつかるような位置にいなかったのに
若葉はバカにされてしまうのでしょうか。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:11:33 ID:F4uhK3SO0
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:11:58 ID:F4uhK3SO0
>>164
> 20秒くらい が原因と思われ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:20:17 ID:jMzR8u6K0
ウインカーが長すぎた、ということでしょうか。
車線変更だと、移り終わったら消せばいいけど
はみ出す予告の場合、短いとはみ出せなくて
止まる羽目になるし、長いと今回のようになるし
路駐車は難関です。
168157:2005/06/02(木) 00:20:38 ID:qo8QE3LK0
>>161
停止線越えてたり、停止線まで距離があった場合は
いいんですけどウソーン!みたいなタイミングでイキナリ
矢印消えちゃって信号無視になってしまった事があったんで・・・。

黄色がないのとあるのはどういう基準で分かれてるんですかね?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:29:09 ID:TwuXR1VS0
>>168
たぶんだけど、大きい交差点で右折車が多いところは一端黄色になる。
それほど大きくなくて右折車がそんなに多くないところはそのまま消える。
国道なんかでも脇道の交差点なんかはそのまま消えたり、右折矢印がなかったりする。
右折矢印で飛び込むと、その先の交通が詰まってたら車線塞ぐことあるから注意汁!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:47:10 ID:F4uhK3SO0
>>167
ウインカを出してから入る(移る)スペースを探すんじゃなくて、
どこに入るかを決めてからウインカを出すんだよ。
ウインカ出しっぱなしで20秒も真っ直ぐ走ったら、
単なる挙動不審車だ。

車間が短い時とかに、これからはみ出すぞ(車線変更するぞ)
という注意喚起の為に通常より長めにウインカ出すのは
間違ってないと思うけど、5点滅ぶんくらいまでで充分と思う。
171157:2005/06/02(木) 01:25:48 ID:qo8QE3LK0
>>169
そのまま消えた所で信号無視しちゃって警察に捕まっちゃう
可能性ってヤッパリ無くは無いですよね?まあ、できるだけ
止まるしかないか・・・ 
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 04:58:42 ID:79LMdOzG0
免許取って車を運転し始めてから1年経とうとしてますが
未だにシフトアップでガク付いてしまいます。
でガク付かない為に半クラを多用しますが、半クラ動作が入ってちょっと
もたつくためか、イマイチスムーズに行かず低いギアで加速したあと
ちょっと速度が落ちるような感じがします(で、結局少しガク付きます)。
今のところシフトアップで半クラを使う際アクセルOFFにしてますが、
発進の時のように少しアクセル踏んだ方がいいのでしょうか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 05:20:33 ID:X4WGuqga0
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 06:26:45 ID:fcQWlBUZO
>>172
俺は免許取って4ヶ月になるが
シフトチェンジに半クラはほとんどしないよ
それでショックも無いし減速も非常にスムーズだが
1年も運転してて何も分からんの?
ギアの仕組みくらい勉強して考えろよ
馬鹿じゃね?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 09:35:39 ID:C1Dg++RT0
うるせー馬鹿
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 10:22:07 ID:HFaiGA6s0
>>174
たった4ヶ月程度の運転経験で随分えらそうなことを言うんだな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 11:29:12 ID:JfCC2tjb0
>>172
免許取得4日目ですが勉強のためアドバイスに兆戦します
教習でやっていたときは
まず次のギアに合わせて十分に加速
低速ギアほどゆっくりクラッチを繋ぐ
繋ぐとき状況に合わせてエンジンに掛かる負荷を考えつつ
必要に合わせてアクセルを踏む
こんな感じで割とスムーズにやれていました
でも多分次のギアの持っている速度に合わせてから
シフトチェンジすればスムーズに行くのではないでしょうか?
間違ってたらゴメンナサイ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 11:30:27 ID:19b9OUAg0
>>172
多分、シフトチェンジの動作が遅い(クルマに合ってない)んだろうな。
理屈は、173 の誘導先で訊け。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:02:23 ID:UootVEzuO
サンルーフって何ですか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:09:02 ID:CypH8OZp0
>>179
天井に天窓があるもの
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:34:05 ID:9PbMqF7m0
便器を掃除するもの
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 13:35:40 ID:MUNKHIrgO
車幅灯だけ(スモール)って、いつ使うものなのですか?
教習所にいたときは所内のとき使っていました。
183172:2005/06/02(木) 14:26:37 ID:/t4CqTpc0
>>173
そのスレ知ってましたがレベル高そうなので控えました。

>>174
AT車の話ではないので。私もAT車ならスムーズにできますw

>>177
おっしゃっていることは概ね承知してます。
頭で分かっても体ができないって事なのかも知れません。
運転の上手な友人に「半クラ長目に」というアドバイスをもらいましたが、
そうするとショックは出なくなるものの「アクセルも踏まずにクラッチ切って
惰性走行している」ような感じになってちょっと違和感を感じました。
そこで半クラで動力が半分つながっている状態でアクセル踏むと
そのあたりの違和感が無くなるのかなと思いました。
(とりあえず177さんのアドバイスでは半クラ時に多少アクセル踏むで
いいようですね)

ちなみに私は主に軽に乗ってますが、ガク付くのは軽の時だけで
普通車だとシフトアップ・ダウン共に全くガク付くことは無いです。

>>178
クラッチのつなぎ方が駄目なだけで特に遅いと言うことはないそうです。(友人談)
ギアチェンジ時のクラッチの切っている時間も短いです。
よく友人に「鬼のような(速い)シフトチェンジ」と言われますw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 14:27:12 ID:jdCc/fqw0
>>182
周りが暗くなってきたな〜、と思ったらつけるのでは?
昼間っから点けている人もいるし・・・。ああいう人にはなりたくない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 14:32:32 ID:t8RNbJt+0
>>184
暗いと感じたらヘッドライトを点けてください
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 14:38:02 ID:fK4s+ODu0
>>181

そらあんた、サンポールやがな

あーサンポールいうたらなにかいな、倉庫の中に積んだある

そらあんた、ダンボールやがな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 14:38:04 ID:19b9OUAg0
>>183
>そのスレ知ってましたがレベル高そうなので控えました。
大丈夫だよ。
スレが流れてない時は、話題不足な訳だから、むしろ歓迎されると思われ。
ただし、貴方の望んでる歓迎方法ではないかもしれないけどw
あそこはレベルの高い人から低い人まで居るから参考になるレスが付くと思う。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 14:52:56 ID:HFaiGA6s0
>>184
スモールじゃなくて>>185の言うようにきちんとライトを点けてくれ。
それと、デイライトは知らないのか?
もっとも、スモールだけじゃあまり意味のない事だけど。

>>182
今は駐車灯の付いてる車はほとんどないけど、
それの役目として使うこともある。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 15:06:57 ID:MUNKHIrgO
スモールの質問をした者です。たくさんのレスありがとうございました。
免許とって半月、車買って十日なのでまた色々おしえてください。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 15:24:46 ID:n/16dlxS0
>>172
> 免許取って車を運転し始めてから1年経とうとしてますが
> 未だにシフトアップでガク付いてしまいます。

普通はシフトアップ時よりもシフトダウン時に変速ショックが出やすいんだが。
たとえば3速2000rpmで走行中に急加速しようとして2速に落とす時
とかは変速ショックは出ないの?

変速の際の「回転数合わせ」の意味と目的は承知?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 15:55:04 ID:dA88dVMi0
>>183
> ちなみに私は主に軽に乗ってますが、ガク付くのは軽の時だけで
> 普通車だとシフトアップ・ダウン共に全くガク付くことは無いです。

変速操作の最後にクラッチを繋ぐ際、エンジン回転数がミッション側回転数と
合ってない(合わせてない)為にショックが出てるんだろうね。

普通車は軽自動車よりも車重があるので、回転数差によってクラッチ接続時に
生じる(はずの)加速度(プラスの場合もマイナスの場合もある)を車重
(慣性質量)が吸収するのに対し、より軽い軽自動車は吸収しきれずに
ガク付き(加速感/減速感を伴ったショック)が出てしまうものと思われ。

クラッチ接続する瞬間のエンジン回転数が適正回転数よりも低すぎる場合は、
クラッチ接続時にエンジン回転数がグッと上がり、前につんのめるような
ショック(エンブレの減速感を伴うショック)が出ることが多い。
逆に、エンジン回転数が適正回転数よりも高すぎる場合は、クラッチ接続時
にエンジン回転数がグッと下がって加速感を伴うショックが出ることが多い。

対策としてはやはり回転数合わせを意識して行うこと。 しっかりと合わせて
からクラッチを繋げば、半クラせずにいきなり繋いでもショックは出ない。
合わせる具体的な方法は、クラッチを切ってる間に軽くアクセルを煽って
エンジン回転数を上げておき、適正回転数に落ちてきた瞬間にクラッチを
繋ぐ方法や、クラッチを切ってる間に少しだけアクセルを踏んで適正回転数を
保ちつつクラッチを繋ぐ方法などがある。 エンジンの特性や走り方などに
応じて使い分けるが吉。

より詳しくは>>173のスレを見るといい。
192191:2005/06/02(木) 16:16:28 ID:dA88dVMi0
【補足】
通常は、「アクセルを煽ってエンジン回転数を上げて、タコの針が下がってきた
ところをクラッチ・ミートする」やり方はシフトアップ時にはほとんど用いない。
>>183 の場合は、(もしエンジン回転数が低すぎてショックが出てるのであれば)
アクセルを少し踏んでエンジン回転数を適正回転数に上げておきながらクラッチ・
ミートする方法がお奨め。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 16:18:30 ID:lZucOaut0
>>182
昔と違って今は車幅灯=停車灯だからな。車幅灯だけで運転するのは
望ましくない。動くときはヘッドライトまで点灯してください。
194172:2005/06/02(木) 17:09:27 ID:/t4CqTpc0
皆様レスありがとうございました

>>187
なるほど安心しました。

>>190
シフトダウンの回転合わせと目的は承知しております。
厳密に回転数を合わせてはいませんが、ブリッピングで
ガタ付かずにシフトダウンはできます。
ただシフトアップの回転合わせがまだイマイチです。

>>191
確かに半クラに頼らず回転ばっちり併せるのが一番よいと思いますが
今の時点では半クラに頼ったやり方でも良いかと思いました、また
それがしっかりできてから(ガク付かなくなってから)先に進もうと思ってました。
シフトダウン時の回転合わせはおぼろげながら意識できますがシフトアップ時の
回転合わせ(?)イマイチ理解できていないのも確かにあります。
アドバイス通り回転を意識およびリンク先を読んで勉強しようと思います。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 17:18:04 ID:WuzdifNN0
>>183
>よく友人に「鬼のような(速い)シフトチェンジ」と言われますw
やっぱりか
一度、ゆっくりと確実に操作してみるとよさげ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 17:51:32 ID:tfSF4j9N0
今、スタッドレスタイヤ履いた純正ホイールがあるんだが
それに、夏タイヤを履き替えてスタッドレスは取っておいて
冬になったら、またタイヤだけ交換はできるのかな?

純正ホイールはそのままね。
あと
純正ホイールがメチャクチャ錆びているんだが
このまま使っていいのかな?

197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 18:11:48 ID:lZucOaut0
>>196
組み換え工賃、ホイールバランス工賃をその都度かけることを考えたら、
ホイールを1セット買った方が得じゃないか?
予算の少いときには、純正ホイールは夏タイヤ様にして、あまり飛ばす
ことのないスタッドレス用は安いホイールで我慢するということもある
し、逆に拘る人だったら、気に入った高性能ホイールを夏用に買って、
純正装着ホイールをスタッドレス用にお下がりするというもの楽しい。

> 純正ホイールがメチャクチャ錆びているんだが
雪道で融雪剤かぶった後、すぐ洗ってないだろ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 18:14:58 ID:w4fpfhdA0
ロックアップってどういうときに作動するの?
自分の車のATにもついてる筈なんだけど
いまいち効果がわかんない。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 18:23:25 ID:m/R8FnOf0
>>196
俺もその方法でやってるよ。
冬の間使っていたスタッドレスは今物置で眠ってます。
で、交換ならタイヤショップや黄色帽子や自動後退などでやってくれる。
ただし工賃が高い上、基本的に土日は受け付けていない(平日しかやってくれないってこと。ただし店による)。

ホイールは変えた方がいいんじゃね?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 18:27:41 ID:pLoWsLTK0
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 18:35:06 ID:xJ0sdqbd0
>>198
トルコンのクラッチ機能やトルク増大機構がいらないすべりの少ない作動域で動力伝達のムラをなくすためにトルコン内のポンプインペラとタービンランナを機械的に接続すること。(クランクシャフトとミッションのインプットシャフトを直結にすること)
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 18:38:05 ID:Y5zqPv000
ホイールが錆びだらけはやっぱりマズイのか?

そのまま履いてたら外れたりするんだろうか?
203174:2005/06/02(木) 18:42:31 ID:fcQWlBUZO
>>183
残念ながら俺は6速マニュアルの車に乗ってるよ。
1→2がワイドで慣れるのに時間がかかったが
2週間も乗れば慣れてきてスムーズになったけどな
だいたい毎日乗ってりゃ
ギア比も感覚的に付くだろ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 19:56:49 ID:375imGx30
長い信号待ち等でパーキングブレーキ、→ニュートラルの順で信号待ちするときが
あるかと思いますが、発進時にブレーキ踏んでドライブにしてパーキングブレーキ解除の
時にブレーキ踏まずにドライブに入れてパーキングブレーキ解除をするとギヤかなんかを
痛めたりしないんでしょうか?おぢさんwは「ブレーキ踏みながら」をやってくれないんです。
とても不安です。なにかいい説得方法はないでしょうか?
車種:Y34グロリアのATです。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 20:08:37 ID:19b9OUAg0
>>204
それだと、発進時にパーキングブレーキに負荷がかかるね。
でも、実害があるとは言えない。
そもそも、D←→Nの切り替えを頻繁にすると、ATに負担が掛かるので、
D+フットブレーキの方が良いのだが、これもまた実害があるほどではない。
操作ミスしなけりゃOKじゃないの?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 20:24:36 ID:4jbbdnd00
>>204
「おぢさん」が何者だか知らんけどおぢさんのグロリアなんだから
放置でいいのでは?
207172:2005/06/02(木) 20:38:06 ID:/t4CqTpc0
>>203
私の友人曰く「AT車のMTモードはMTではない」のだそうです。
MTモードでMT車を自由に操っている気分になってる人が多いそうで。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 20:48:34 ID:5SLdLfPh0
>>207
そらアタリマエですがな
根本的にクラッチを解してダイレクトに接続かトルコンでぬめっと接続か
ATのMTモードはATが自動で変則してくれるのを自分でやってるだけですから

ところで君のアンカーの先と君の話がかみ合ってないのは気のせいだろうか
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 20:50:13 ID:375imGx30
>>205-206
特に実害はないようですね。ありがとうございます。
その時にショックがかなりあるので心配ですた。
210174:2005/06/02(木) 21:17:00 ID:fcQWlBUZO
>>207
そんなの当たり前じゃね?
ミッションの仕組み自体違うだろ?
全く下手はこれだから困る。
俺の車は6速『マニュアルトランスミッション』だと書いただろ?
運転センスが無い上に文盲かよ?
大体一年も乗ってシフトショックがどうのこうのって
己の下手さやセンスの無さをもっと自覚したほうが良いよ。
普段乗ってて適切な減速が必要な時に
回転数を合わせて素早くシフトダウンして
素早くクラッチ繋げないんだろ?
判断力が鈍いんじゃね?
MTをコントロール出来ないんなら
事故を起こす前に素直に家電みたいなATに乗れよ。

211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:25:29 ID:FbY3NZSo0
自分で自分の運転がうまいと言ってる奴の言葉なんか信じる奴はいないよ。頑張りな、運転歴4ヶ月君。
212174:2005/06/02(木) 21:28:00 ID:fcQWlBUZO
>>172
っていうかさ。
毎回、運転席に座る度に
『今日は周りに迷惑をかけないように走ろう』とか
『今日は同乗者が不快に思わないように心がけて運転しよう』とか
色々目標や目的を持って乗れないの?
初心者だろ?
一つ一つ小さな目標を持って周りに迷惑をかけないように
自分が死なないために
安全のために
何も努力して運転を上手くなろうって思えんのか?
走行ライン一つにしても速度超過しても
安全に走ることのできるラインもあるし
万が一、スピンしても余裕を持てるラインもある。
そういう姿勢が無いから一年も乗っても
運転技術が向上しないんだよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:28:25 ID:FbY3NZSo0
あ、ごめん。運転歴じゃなくって、免許歴4ヶ月でしたね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:30:35 ID:QNC8OzOE0
>> ID:fcQWlBUZO
もちつけ。
お前さんの言い方は自慢厨にしか見えん。
もっとマターリ汁!

>>174
世の中には3年MT乗ってても進歩しない奴もいる。俺も免許とって10年MT運転してるがテクの上達には日々精進よ。
1年くらいなんてまだまだだ。とりあえず車の鼓動を感じ取ろうと神経を尖らせろ。
そのうちに車が気分よく走ってくれてるか、グズっているか分かるようになる。
滑らかな操作ができるようになろうという意識を持ってガンガレ!
215174:2005/06/02(木) 21:31:03 ID:fcQWlBUZO
運転が上手いとは自分では言わないよ
免許歴=運転歴ですわ
初心者は消えますんで
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:49:26 ID:5SRvDL5A0
>>215
何日か経ってから自分の書き込みを読み返してみろ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:57:26 ID:bR2I6kKn0
ここが174を生温かく見守るスレですか
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:00:39 ID:JqW/eO2+0
ここは、運転初心者の質問や相談に対して免許歴4ヶ月の小僧が
「馬鹿じゃね?」などと罵倒しつつ自分のテクニックを自慢する
スレらしいですw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:02:06 ID:+1t3KR7a0
>>174
適当にスルーすればいいのに必死過ぎるぞ。
運転技術の次は大人の対応を身につけよう。
220172:2005/06/02(木) 22:04:31 ID:/t4CqTpc0
>>208
いえ、流れ的に
4ヶ月さん:ガク付かずにシフトチェンジなんてすぐできたよ。
私    :AT車の話では無いんです。
4ヶ月さん:俺MT車乗りだよ。

と来たので「ああ、AT車のMTモードとMT車は違うんですよ」って
皮肉混じりのジョークを言ったのですが通じなかったようで。

本当は「MTモードでなくて本当にMT車乗りなんだよ!」って言う
返しが欲しかったのですがw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:06:54 ID:5nKmkUKV0
(どっちもどっちだな・・・・・・)
222172:2005/06/02(木) 22:06:56 ID:/t4CqTpc0
>>212
随分飛躍しましたね。

人間歴も4ヶ月ですか?
(これは流石に通じるでしょう)
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:13:07 ID:+1t3KR7a0
>>172
お前も必死っつーか粘着し過ぎ。
運転技術を磨く前に大人の対応を身につけましょう。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:40:40 ID:5SLdLfPh0
マジレスした俺が悪かった_| ̄|○

ま、運転なんて相当不器用でなければ走ってれば身につくもの
ココでいろいろ言い合う前に走って練習してこい
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 00:37:37 ID:aRwubpM50
加減速しない、一定のスピードを保てるアクセルの位置(踏みこみ?)
がわかればガクガクしないでシフトチェンジ出来るとおもうぞ
上手くなるとクラッチペダル踏まなくてもシフトチェンジ出来るようになる
がんがれ〜
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 01:20:06 ID:Bn+zdrWh0
まぁねえ,運転技術は「期間」で向上するわけじゃないしね。
毎日長距離通勤する人もいれば土日にチョコっとしか乗れない人もいるから。
交通環境もあるしな。
確かに操作技術も大事だが,初心者にとっては「認知・判断」の方が大事だと思う。
初心者とベテランの違いはそこだよ。
10年経って技術は大した事ない人でも,数こなしてる分「認知・判断」は向上してたりするからな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:17:29 ID:/QQAs8uu0
目くそ鼻くそを食べるとはこのことか。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:24:44 ID:daob+o4a0
運転はセンスだから、センスの無い奴は何年運転しても下手。
ベテランの癖にあちこちぶつける奴っているでしょ。
あれはセンスが無いから。
ああいう部類の人間は、人を轢く前に免許を返上して欲しい。
逆にセンスのある奴は、初心者でも「おっ!」と思えるような
判断が出来たり運転をしたりすることもある。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:25:29 ID:ZdMpVN3B0
顔真っ赤にしてキーボード叩いちゃう人が、路上で煽りや割り込みを
冷静にスルーできるとは思えん罠
どんなときも平常心を保つって、実はものすごく重要かつ難しいことですよ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:02:35 ID:LuZzFUaQ0
結局、

>>172=目糞
>>174=鼻糞

ってことでFA
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:22:20 ID:14RknrAZ0
運転がセンスだというのは同意するが、
別に全員が全員プロのドライバーと言うわけではないから
必死こいて練習しなくてはいけないこともない。

>>230
マジレスすると車板全体的に目くそ鼻くそ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:29:54 ID:daob+o4a0
最低限のレベルに達するまでは練習してもらいたいけどね。
いつも乗ってる車なのに、車庫入れで隣の車にぶつけたり、
内輪差で縁石に乗り上げちゃうようなレベルの人間が走ってると思うと恐い。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:57:20 ID:9aI086/60
ていうか4ヶ月くらいの頃って漏れにも記憶あるけど
うまくなった気になりやすい時期なんじゃないかな
実際はレベルが1上がった程度でしかないんだけどね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 14:19:07 ID:GQZZe4kG0
>>233
そうだね。 上手くなったー! と感じるし、おそらく事実なんだけど、
周りからしてみれば、それでようやく常識・普通のレベル。
運転が上手くなったのであって、上手い運転ができるようになったわけじゃない。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 15:00:36 ID:Rat3mIJY0
誰も突っ込まないようなので。

>>227
食べてどうする。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 17:38:12 ID:+hBiwmA50
駐車の際、停めたらハザートを点けるって学校で教わったのですが、
昼間で1時間くらい駐車をするときでもハザートって点けなければならないのですか?
エンジン切った状態で1時間もハザート点けてるとバッテリーがあがるのではと思うのですが。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 17:42:27 ID:daob+o4a0
>>236
エンジン切ったらハザードも切らないとだめ。
だいぶ前だけど、所さんが、エンジンを切って30分ハザード点けてたら
バッテリーが上がったとTVで言ってたよ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 17:43:12 ID:lHf3zMN80
>>236
>昼間で1時間くらい駐車をするときでもハザートって点けなければ
>ならないのですか?

そんなわけないじゃん。
あとそんなんでバッテリー上がらない。
(上がったとしたらバッテリーがへたっていたってこと)
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 17:55:20 ID:ZdMpVN3B0
ハザード点けたほうが良いようなところに、1時間も停めちゃいかん
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 18:04:33 ID:daob+o4a0
確かにバッテリーは上がらんかも。
でも、弱ってたら始動は出来なるかもしれない。
が、>>239の言う通り。

所さんの車って、多分旧車だったんだな。
241236:2005/06/03(金) 18:16:50 ID:+hBiwmA50
>>237-240
早速のレスありがとうございます。
236のようなケースではハザートは不用なのですね。
周りを見ていると昼間ではハザート点けずに駐車している車がほとんどなので
ずっと疑問に思っていたのです。
回答下さった皆様ありがとうございました。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 19:19:29 ID:ZdMpVN3B0
夜間でも、路駐が多い所ではハザード炊かずにスモールだけの人も多いよ
車が並んでると、右ウインカーと区別できなくなるから
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 20:12:44 ID:mzco+Qoa0
ハザードって、バイオ・ハザードのハザードですよ。
だから駐車する時に点けるものではありませんよ。
駐車する時がハザードの時、 危険を知らせる時です。
駐車じゃないけど、高速とかで渋滞の最後尾に
追いついてしまった時なんか点けますね。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 20:32:18 ID:RrkPX/uG0
ゲーム名を引き合いに出すより
日本語で書いたほうが分かりやすいと思う

ハザード=「非常点滅表示灯」
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 20:54:34 ID:mzco+Qoa0
>>244
あw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 21:29:08 ID:/pbKrruc0
>>236
1時間も停めるなら、まともな駐車場に入れろよ。
婦警さんがやってきて、レッカー呼んじゃうよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 06:32:44 ID:HfzW5k2x0
あんま参考にならんかもしれんが
故障で牽引(けんいん)した時、エンジンかけずにハザード点けてたけど
2時間近く持ったよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 11:46:54 ID:BH8990AK0
山道のカーブの先に止まれがあったんですよ。標識見落とした
だけかもしれないけど曲がりきった後に止まれの標識が・・・。
曲がりつつ、少し強めのブレーキを踏んだのですがペダルから
ガガガッって振動がきました。ABS作動したんですかね?ABS無し
の車だったらやばかったっぽいですか?旋回しながらって予想以上
にすぐロックするんですかね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 12:02:22 ID:JrHAwv3M0
>>248
ABSなしで、路面が滑りやすかったらスピンしていたな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 16:56:38 ID:D0NGr0vJ0
昨日免許取りまして
今日から路上の本仲間入り。
早速午前中に姉のミラMTで走ってきましたが
教習所の車に慣れつつあったせいか
クラッチとか座席の具合とか、頼りなさげでした。
キープレフトでトロトロ走っていますので
路上の諸先輩方、よろしくお願いしますだ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 17:39:23 ID:SUQmkwxZ0
免許とって初めて家の車運転してきたけど10回くらいエンストした
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:31:35 ID:igIypVF80
教習所の車はエンストしにくくなってるからな。
漏れも免許とってすぐのころは家のクルマでエンストしまくったっけな。
教習所ではずっとエンストなんかしなくなってたので恥ずかしかった。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:41:52 ID:Asc2Y5Rr0
>>252
>エンストしにくい
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー、まだ2回しか乗ってないがエンストしたのは車庫入れ練習の時1回、
何故か上り急勾配でセカンドにチェンジして1回、今でもなんでそんなことしたか分からない。
幸い人気が少ない店の駐車場だったので良かった。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:55:20 ID:8m/DavkP0
>>250
初めて運転する車は、ベテランでも緊張するもの。
何回も乗ってみて、その車特有の感覚をつかめば良いと思います。
そういえば俺が教習所で卒業する時に、教習車と同じ車種を買うのが良いと先生に勧められたのを思い出すよ。

>>251さんも初めての車なんだから、エンストして当然。
エンストするだけ上手くなる。
前レスでシフトチェンジが難しいと言っている人たちも、感覚を大事に。
特に、エンジン音を良く聴くことは大切。
音が聴こえなかったら、ベテランでもエンスト確実だよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:11:43 ID:zlxN/Ih+0
同乗者にオーディオを大音量にされると、シフトがギクシャクします。
一人の時は、無音か小音量ですね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:22:21 ID:qTXKQbIF0
住宅街の交差点にて信号待ち。青になったのでそろそろと出たところ、
右から信号無視の自転車二人乗りが突っ込んできて、死ぬほどびっくりした…
見通しが悪い所だし、最徐行しててヨカタよ。自転車の人もルール守って欲しいorz
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:39:00 ID:Asc2Y5Rr0
うちの車平成10年物で11年に新古車で買ったらしいんだけどカセットしかない・・・orz アダプタ高い。
タイミングはメーター見てやってるかな、シフトレバーもギクシャクしておかしい、買い換えてくれないかな・・・
普通車ってどのぐらい使うもんなんだろう?パソコンみたく3年ぐらいかせいぜい5年だと思うんだけど。
>>256
確かに赤信号で車の通りが少なかったりして渡ったり、緑矢印あるのにその赤信号で
見切りで渡り始める歩行者や自転車は多いね、だが自分も車側の信号が赤でなかったらたまに渡っちゃうスマソ・・・orz
あと車に乗ってるほうも全く歩道見ないで突っ込んでくる車多すぎ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:07:20 ID:JTrmhMTOO
>>254
かなり熟練されてるご様子ですね。
ところでエンジン音って車内で聞く事は出来ますか?
自分のMT車はエンジン音がなかなか聞こえないので
排気音と微かな振動、タコメーターとスピードメーターに注意してます。
エンジン音が車内で全く聞き取る事が出来ません。
御人の仰る通りなら自分は運転出来ませんね…orz
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:14:59 ID:k5S7/wlu0
>>258
それ、防音設計南無の軽とかへの嫌味?
まあ聞こえないならしょうがない。だいたい速度でギヤを決めとけ。
加速したかったら落とすしそのままの速度維持するならあげる。
260258:2005/06/04(土) 22:23:43 ID:JTrmhMTOO
>>259
答えになってないと思います。
回答は、エンジン音が車内まで『聞こえる』か『聞こえない』かの
どちらかではないのですか?
続けて根拠や例外を述べるべきかと思います。
私も免許をとって二ヶ月も経たない初心者ですから
是非、熟練の御人からご教授いただきたい。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:25:31 ID:3O/EL/Bl0
>>260
私は全然熟練者でも何でもないけど、エンジン音聞こえるよ。
うちの車が古いだけかもしれないけどw
どうしてそんな書き方しかできないのかなあ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:33:09 ID:qy6qrXtk0
>>260
俺は耳悪いけどちゃんと聞こえるなぁ。今は熟練したから音があまり聞こえなくても運転できるけど、、、
エンジン音だけでなくギヤの音やGのかかりかたなど、総合的な要因が重なって運転できるものだと思うから、
音に固執する必要は無いと思うけど。
どうしても聞きたいなら運転席の窓を開けること!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:38:25 ID:3ukX54X30
>>258
車から発する色々な音を感じ取れていれば良いんです。
俺はエンジン音が聞こえていると思い込んでいるだけかも知れません(●´Д`●)ごめんよおぉ
また、熟練者でもないです。
免許取得暦は長いが、運転する機会が少なくてさorz
作業車は良く乗るんだけどね・・・。
264ちくわ大使(幼姦マン=グゥレイト) ◆Qb0HLI2Cww :2005/06/04(土) 22:40:25 ID:tDusQDgM0
>>260
人にモノを尋ねる態度じゃないな。
慇懃無礼というんですよ。去れ!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:48:13 ID:14xEUM+f0
>>260
そんなもん車によってだろ。
エンジン音が聞こえやすい車もあればほとんど聞こえないような車もある。
高級車なんかは防音がしっかりしていて聞こえにくいものが多いだろう。

ただ、あなたの言うようなエンジン音が「全く」聞こえない車ってのは乗ったことないなぁ。
差し支えなければ車種教えてもらえるかな?
266258:2005/06/04(土) 22:49:36 ID:JTrmhMTOO
私もあまり車の事は分かりませんので
エンジン音が聞こえる車って
今まで助手席等も含んで乗った記憶では
以前の軽と10年以上前の車くらいしか思いつきませんでした。

自分の車は全くと言って良いほど
エンジン音が聞こえません。
なのでタコメーターを見たり
排気音やシフトノブの振動で
変速のタイミングを図っていましたが
熟練された方はエンジン音を聞いてと仰るので
自分の運転には誤りがあると思えてなりません。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:53:14 ID:k5S7/wlu0
排気音が聞こえるって、どんだけ爆音マフラー付けてんだ?
一度窓開けて運転しろ。
268258:2005/06/04(土) 23:05:03 ID:JTrmhMTOO
純正のまま無改造ですが
排気音は聞こえます。
私の車は国産車のマニュアルで4ドアセダンで新車で購入しました
通常車内に聞こえる車の音の中でも
排気音はどの車でも聞こえると思います。
さすが2ちゃんねるですね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:10:48 ID:Asc2Y5Rr0
そういや、あのヴォーンって音ってエンジン音なのか排気音なのか・・・どっちやろ?
あと、みんな言ってるけどもう少し言葉を慎んだ方が良いよ。
270258:2005/06/04(土) 23:16:31 ID:JTrmhMTOO
JT
TRM
MT
IDが面白いですね。

排気音ですよ。
センターパイプを通ってきた空気の音が聞こえるので
間違いなく排気音でしょう。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:18:24 ID:zk9mz4sE0
>>268
排気音も吸気音もエンジンのメカ音も聞こえる。ロードノイズも。おまえが耳が悪いだけ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:18:33 ID:Pd6CcCZhO
荒しにマジレス(・∀・)カコワルイ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:23:39 ID:14xEUM+f0
>>271が結論出したようなんで以降スルーで
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:25:14 ID:dOBz7JUW0
セルシオ乗っているけど、エンジン音聞こえるぞ?
275248:2005/06/04(土) 23:35:24 ID:BH8990AK0
>>249
別にスピード自体は大した事無かったと思うのですが、曲がりながら
だとあんな簡単にロックするといういい体験をしました。今後こんな事
無いように気をつけます。

でも、多分標識見落としていないと思うんだよなぁ・・・木のせいで見えなく
なってる標識とかどうにかならないんですかね。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:39:09 ID:eWTGmHkF0
最初は真剣に質問してたのかもしれんが、今は理屈をこねて荒して楽しんでいるだけにしか見えんな。
ま、情ないボウヤなんてスルーするのが一番。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:58:23 ID:jftQ6Nmz0
>>275
ロックと言うか、車輪ごとのスリップの防止なんだよ。>>ABS
249は、スピンとか言ってるけど、実際そのケースは、アンダーステアが出るだけだな。
ABS付いてなかったら、少しだけ外側に膨らんでたと思う。まぁ危険な事には変わりない。
長くABS無しの車に乗ってて、最近のABS付きに乗ると、大雨の日なんかに
強めのブレーキ踏むと、この程度で効いちゃうのか、って思うことが良くある。
その状況(ABS無しで僅かにスリップする程度)では、ABSありとなしとでは大差ないけど、
ブレーキベタ踏みして、本来ならロックするような操作をした場合は全然違う。
うーん、上手く言えないが、ABS作動⇒ABSが無かったら危険だった とは限らない、と。
278248:2005/06/05(日) 00:07:25 ID:9uqmZUIy0
>>277
ABSって物がある程度の回転差(!?)が車輪間で生まれたら作動するともいえるみたい
いな感じなのですかね?ロックって言うのは回転しない側の究極の状態と言う感じで。

ABS作動=ヤバイと言うイメージが有ったんで作動させてからチョット焦ったん
ですが、意外とABSっていう物は作動する幅が広いのですか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 00:10:08 ID:jcHzwk9uO
曲がり角曲がる時って、やはりみなさん2速に落として曲がってる?
教習所では2速に落とすって習うんだけど、同乗者に速度落としすぎって言われてしまったよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 00:17:58 ID:feOtiuA70
251だけどうちの車タコついてない
教習車は半クラ繋ぐだけでアクセル踏まなくても大丈夫だったんだよな
ディーゼルだし
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 00:38:45 ID:KQPSAQBB0
>>278
たとえば、左側が水たまりで右側が乾燥路。
これでABSがないと左側がロックして大変なことになるだろ?
これにABSが付くと、左側をロックさせないように制御する。
カーブなんかだと内側の加重が抜けてるから内側が同じ状況になったみたいな?
282出張工作員:2005/06/05(日) 00:48:06 ID:K7JFU2Hn0
車至上主義社会に毒されていない初心者のうちに
道路は共有空間だって認識を持ってくださいね

自転車で車道走ってる人にクラクション鳴らして違法行為をし、
「自転車は歩道走れ」と犯罪行為を奨励し、
指摘すれば「無免許が偉そうなこと言うな」と勝手に無免許扱い
こんなDQNにはならないでくださいね
283277:2005/06/05(日) 07:30:00 ID:yVcjUGqy0
>>278
いや、車輪間の差動ではなくて、あくまでその車輪が単独でスリップしてるかどうか。
車種による設定の違いもあるけど、僅かなスリップは許容する物もあって、
例えば、セダンはどう踏んでもスリップしないが、
スポーツタイプは多少スリップ(スキール音付き)しながらブレーキを掛けられたりする。
これは、タイヤが僅かにスリップする程度が最もグリップするという発想による。
で、それを超える大きなスリップが発生する状況全てでABSは作動するわけだから、
最適に近い強さでブレーキを踏んでも、禿しく強すぎる踏み方をしても同様に作動する。

例えば、濡れた路面で、危険を避けるため強いブレーキを踏むとする。
最適な強さでブレーキを踏んでも、渾身の力でブレーキを踏んでも、
ABSが作動して、車が静止する位置はほとんど同じ。(厳密には、差が出る車種もある)
また、60km/h走行中、渾身の力でブレーキを踏んでもABSによりロックしないので、
80km/h走行中、最適な強さでブレーキを踏んだ時よりも当然制動距離は短くなる。
こういう意味において、ABS作動=危険 だとは限らないと表現した。

ABSが作動する操作が必要になる(余裕無し)という意味では、危険な事に変わりない。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 08:09:24 ID:ZSjoDQMm0
片側二車線の交差点で右折するとき、対向車線にも右折車がいるとします。
その対向右折車がバスやトラックなどの大きな車の場合、対向直進・左折車が非常に見にくくありませんか?
自分の場合、こういう時はじわじわと右折して、死角を減らしながら進んで行くのですが、対向右折車のカゲからいつ車が飛び出してくるかとガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク
右折待ちは交差点の中央で、車体を真っ直ぐにするべきだと思いますが、それだと対向直進・左折車がよく見えません。
みんなはしっかりと見えているの?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 09:32:11 ID:vCswHpal0
>>284
しっかりは見えない、でもできるだけ安全に見るようにしてるよ。
俺は以下のやってるけど他にも安全な方法があるかもしれない・・・。

(1)フロント部分を対向車線にはみ出さないように、角度を小さめに交差点に進入する
(2)対向右折車を先に行かせ、安全を確認してから自分が右折する


>右折待ちは交差点の中央で、車体を真っ直ぐにするべきだと思いますが、
>それだと対向直進・左折車がよく見えません。

車体真っ直ぐから徐々に角度をつけて右折していくわけだよね。
小さなカーブで右折しようとしたらフロント部分が対向車線にはみ出て危ないけど
大きなカーブで右折すればそれほどはみ出ないよ、そのためには、早めに小さく
ハンドルを切り始めればいいんじゃないかな。
文章だと説明しづらいけど、柱の影から首を突き出して覗くんじゃなくて、そろそろ
と顔半分だけど覗くような感じです。

それでは安全運転を。

286285:2005/06/05(日) 09:35:09 ID:vCswHpal0
文章滅茶苦茶だ。少し寝ぼけてる

×:柱の影から首を突き出して覗くんじゃなくて、そろそろと顔半分だけど覗くような感じです。
〇:柱の角から首を突き出して覗くんじゃなくて、そろそろと顔半分だけ覗くような感じです。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 10:31:15 ID:yVcjUGqy0
>>284
できる限り右に寄せる。対向の直進車線の白線に寄るくらい。
このとき、決して右に向かない。寄せるためにハンドル右に切っても、
ギリギリまで寄ったところで再度左に切って、必ず車線に平行に戻す。
なおかつこれを、なるべく手前、停止線に近いところで待つようにする。
こうすると、対向右折車が右に振ってない限り、かなり奥まで見通せる。
それでも見通しが悪い場合は、決して動かない。微動だにしない。

斜めになったり、ジリジリ動くと、対向の流れを悪くするので結果的にこちらも行けない。
対向右折もしっかり右に寄って平行に待てばお互い良く見通せるのに、なかなか・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 11:45:17 ID:cVcEo85q0
>>284
なるべく多くの情報を得ようと努めるのも大事。
交差点よりずっと遠くなら見える,何て場合はそっちにも目を向ける。
対抗右折車のウィンドウ越しに向こうが見えるなんて場合も同様。
雨天時の夜なんかはライトがクルマの下から見えたりもするし。
あとは,結果的には行けた状況だったとしても,安全確認ができてないなら行かない。
免許とって10ン年の漏れでも,
「あ〜,今の間,見えてれば行けたのにな〜」ってことは多々ある。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 11:54:25 ID:m4KSw+WA0
>>284
あきらめて無理するより視界が確保出来るまで待つ。287がほとんど全て。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 18:05:29 ID:Jtt+UPWc0
>>284
>右折待ちは交差点の中央で、車体を真っ直ぐにするべきだと思いますが、
>それだと対向直進・左折車がよく見えません。
>みんなはしっかりと見えているの?

ここが変。
なるべく中央によって視界を確保するには、
車体を道路にまっすぐにしないといけない。

あまり良くないので推奨はしないが、
オイラはセンターを割って待つこともある。
そのとき車体をまっすぐにしておけば、対抗直進車を邪魔しない。

また右折待ちで車体をまっすぐにしておくのは、
後ろから追突される事を考えると必須。
曲げておくと最悪正面衝突する事になる。
291284:2005/06/05(日) 22:12:35 ID:oYyi5RjG0
朝投稿して、先ほどレス見ました。
>>285-290さん、ありがとうございます。

>>285
大きな弧を描いて進入して行くということですね?
その方法だとフロントが出過ぎずに確認できそうです。
今までは角度が付きすぎていて、対向直進車に迷惑かけてました。

>>287
>対向の直進車線の白線に寄るくらい
それは対向車線側に完全に入って対向右折車と同一線上に並ぶということでしょうか?
間違っていたならごめんなさい。
ハンドルを右から左に切って車体を平行にする方法は考えも付きませんでした。
これなら斜めにならずに済みそうです。

>>288
>多くの情報を得ることも大事。
つい対向右折車のカゲばかりが気になって、視界が狭くなってました。
交差点の奥のほうを見てる余裕なんて無かったけど、今度から気をつけます。

>>289
他の方々も仰っているように、安全が確認できないうちは動かないほうが良いようですね。
後続車に威圧されて(いるように感じて)、危険にもかかわらず動いてしまいました。

>>290
>センターを割って待つこともある
やはり、対向車線側にはみ出るということですか。
はみ出ても車体が平行ならば、対向直進車に迷惑をかけないのかな。
どうも交差点の中央に寄るとはどういうことなのかが、自分には分かっていないようです。

みなさんのレスを参考に、スムーズで安全な右折を心掛けます。
長レス失礼しました。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:23:49 ID:6V39jtek0
>291
誤:対向右折車と同一線上に並ぶということでしょうか
正:対向右折車と同一線上になるということでしょうか
すみません。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:31:07 ID:l1zP6AaEO
ハンドルを切り始める手前で止まる。
見えない時は行かない。
見通しの良いところなら車の切れ目が見える。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:36:02 ID:yVcjUGqy0
>>291
>はみ出ても車体が平行ならば、対向直進車に迷惑をかけないのかな。
平行であれば、対向車にとっての恐怖感が違うんだよ。
対向車がジリジリ動いてたとしても、タイヤが自分に向いていなければ、
どんなに進んでも自分の方にはやってこない訳だから、危険を感じる度合いが少ない。
だから、相手が避ける幅が小さくなる ⇒ 多少はみ出しても大丈夫
295294:2005/06/05(日) 22:38:37 ID:yVcjUGqy0
分かり難いな・・・
×対向車がジリジリ動いてたとしても ○対抗右折車が少し動いたとしても、
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 22:50:03 ID:wt0l/JA50
>>291
>はみ出ても車体が平行ならば、対向直進車に迷惑をかけないのかな。

迷惑には違いないけど,迷惑度合いが違う。
あとは>>294氏のいう内容。

>後続車に威圧されて(いるように感じて)、危険にもかかわらず動いてしまいました。

こういう人,結構いるみたいだけど後続車は前車以上に見えてなくて,
単に早く行きたいがために威圧してる場合があるので注意。
自分でも言ってるが,安全確認第一だからね。
この場合,後続車のことは考えなくていいよ。
297294:2005/06/05(日) 22:50:29 ID:yVcjUGqy0
>はみ出ても車体が平行ならば、対向直進車に迷惑をかけないのかな。
右折時に少しはみ出しても、平行に待ってれば対向直進車があまり避けなくて済む。

・・・初めからこう書いときゃよかった。 連投スマソ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:30:51 ID:NSduqCMC0
右折にしても何にしても、後ろを気にしすぎないことでつ。
後ろの香具師はあおってくるかもしれんけど、
事故を起こして困るのは自分だしね。

あとは、見えない時は前に進まないこと。
行けそうだけど、状況が見えない時は、
少しずつ頭をだすといいでつ。

そして、曲がる時は、ゆっくり曲がること。
あせって、歩行者やら自転車をはねたらシャレにならないでつ。

まぁ、信号が変わる直前まで曲がれない交差点もあるし、
ゆったりした気持ちで待つと(・∀・)イイ!
けど、初心者はそれが難しいんだけどね…

偉そうなこと言ってるけど、おいらは小心者なんで、いまだに焦ったりして(´Д`)
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:41:44 ID:nqecTNHu0
スズメを轢いちゃった・・・・・・。
ごめんなさい。ショック・・・。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:19:10 ID:MGTluLWZ0
軽自動車に慣れてしまうと、いざ普通車運転するって時に困りますか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:46:29 ID:GFU0CfeD0
運転と言うことに関しては問題ない。
ただし車幅感覚なんかは軽とか普通車ではなくどんな車でも慣れが必要。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:54:08 ID:yJS7oQf90
>>299
人が絡む事故を防ぐ為に動物を轢いてしまうのは必要悪だし、
運転を続けていれば遠かれ近かれ経験してしまうもの。
より良い運転操作が可能ではなかったか反省するのは大事だけど、
あんまり落ち込まない方が良いよ。

猫と犬は俺もやっちまったことあるんだけど、
猫の時は俺が未熟だった(まだ若葉だったし)
せいもあったのでかなり反省した。
犬の時は(鬼畜な言い方に聞こえるかもしれないが)
明らかに犬が悪かったのでむしろふざけんなと思った。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 01:19:03 ID:CBn750d80
>>300
一回り大きくなるんだから、普段と同じ感覚で運転するとちょっとした段差やでっぱりに引っ掛けやすい。
5ナンバーから3ナンバーに乗り換えた時も感覚は全然違うから、なにも軽に限ったことじゃないけどね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 05:07:34 ID:aX9G69Dr0
>>300
免許とってから3ヶ月間母親の軽に乗ってた。
納車されてから普通車乗ってるけど(まだ3日)車庫入れの感覚が違いすぎ。
さすがにぶつけはしないけど軽の時みたいに一発で決まらない(´Д⊂
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 06:35:41 ID:Tj67Z8hP0
今までよりも大きなクルマに乗り換えたばかりのヤツは車体左側面に注意。
特に左折時の左側。内輪差も加わってさらにこすりやすいからね。
あと意外に気付きにくいのが、ハンドルを切ってバックする時の車体前部の
左端/右端。大きなクルマだと外側の前端(バンパー端)が思った以上に
大きな軌道を描くからぶつけやすい。(縦列駐車時など)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 12:45:59 ID:nTLOoDNY0
免許ゲット11日目、2回目の運転でガソリン入れてきた、意外に緊張しなかった。
GSで1回エンスト、踏み切り手前30mほどで1回エンスト、後者は前方に車が並んでいたため
あまり影響は無かったかと思われる・・・アクセル吹かさないで半クラにしていたというのが原因。
教習所の車もローでそうやるとエンストするんかね?バックなら大丈夫だったが、
その後別の教官に「バック時もアクセルふかすんだよ」と言われてちょっとショックだった。
車庫入れは切り返し1回で決まった! (*^ー゚)b グッジョブ!!
ところで、メーターって普通動かさないと針動かないもん?給油してるとき溢れるんじゃないかとすごい心配だった・・・
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 12:57:11 ID:21UOfZMX0
>306
> 車庫入れは切り返し1回で決まった!
11日目でなかなかやりますね。

> ところで、メーターって普通動かさないと針動かないもん?
たいていの車はエンジンoffでは針が下のままですよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 13:00:08 ID:PTWTwpqg0
>>306
> 「バック時もアクセルふかすんだよ」と言われてちょっとショックだった。

車にもよるよ。
トルクのある車ならアクセル吹かさなくてもエンストしにくい。
個人的にはバックはアクセル吹かしは不要だと思う。
断続クラッチでOK
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 13:53:55 ID:37cVY4Qx0
>>306
unn.
車種にもよるが、場所、後続車が居るとかにもよる。
最初にちょっと勢い付けて、後ろを確認しながらブレーキと半クラだけで微妙な速度を調整。
自身の性格次第だな。まあ、ビシッと格好良くしたいならOK。
「ビシッ!」っと障害物にぶつかる可能性もあるがw

まあ、慣れだ、慣れ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 14:32:04 ID:nTLOoDNY0
>>307-309
レスサンクス、うちの車平成10年ものでがたが来てるだろうからとりあえず少しはアクセル踏んどく
>>309
家族乗せての初乗りの時はサイドミラーこすったw、ズリッ!とかビシッ!なら良いがドカッ!にならないよう気をつけるよ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 15:08:18 ID:qcJ2edb90
ちょっと買い物してあと近所のでかい駐車場でちょこちょこ練習してきたけど
家の車庫入れが一番めんどくせえ・・・

段差があるから乗り上げる時にすぐエンストする
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 16:57:59 ID:flNvUOJH0
みんなMTが好きなんだね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 17:15:47 ID:qcJ2edb90
MT乗っておかないと運転のしかた忘れるからって乗らされてる
つーか空いてる車がMTしかない
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 17:32:43 ID:37cVY4Qx0
>>313
うん。一年で60回小分けして運転するより、2ヶ月で60回運転する方が大抵良いな。
まあ、MT慣れした→ATの時は気を付けて。条件反射のように左足が動くからwあせるよ。。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 17:41:32 ID:PTWTwpqg0
>>314
俺は左足は動かないけど、左手が股間に・・・。

じゃなくて、信号待ちで止まるたびにシフトの位置に
手が伸びてしまって、助手席の人に何やってんの?
なんて言われた事がある。
俺がAT嫌いな理由はクリープ現象。勝手に進んでいく事が許せない。
昔のCVTはクリープは無かったけど、アクセルだけでは
車庫入れとかでの微妙な調整が難しいし。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 18:01:13 ID:37cVY4Qx0
家から出る時帰る時、目的地に着くとちょっと気が抜けるから、そんな時俺もあるよ。
勝手に動き出して、前の障害物にぶつかりそうになったのは。

あ〜、手の方逝っちゃうタイプかw。
それもあるなあ。何とか誤魔化(バレバレだけどねw)してるけど。
ただいかんせんやっぱり左足が怖い。発進と停止する時左足がブレーキのアクセルに、、結果急ブレーキw
慣れたけど未だに左足が「ピクピク」動く。それが傍から見て面白いらしいヽ(´ー`)ノ

その微動が面白いらしいヽ(´ー`)ノ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:13:23 ID:JTGAM+np0
免許とったので車買おうかと思っているのですが、
自宅に駐車場がない場合、車庫証明ってとれないですよね?

その場合、事前に駐車場を借りて車庫証明をとることになると
思うのですが、納車までの一ヶ月間駐車場代が無駄になります。

みなさん同じようなことをして駐車場代を無駄にしているのでしょうか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:17:03 ID:tzztbULyO
>>317
素直に駐車場借りれ
不動産屋に相談すればちゃんとやってくれるよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:18:12 ID:8QuONAOg0
>>317
車を買うのに「必要」なのだから、
「無駄」ではありませんね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:21:46 ID:qcJ2edb90
>>317
せっかくだから自転車でも停めとけば
321291:2005/06/06(月) 22:16:39 ID:wR2mBGZ50
遅レスですが・・・
>>293-298さん、(´∀`)ありがと。
はみ出しが多少迷惑なことでも、車体真っ直ぐならそれもありですね。
後続車の威圧に対しては、『安全のために俺は動かん!』と強気になってみせます。
右折は、車が多くて信号の変わり目にしか曲がれない時のほうが気が楽です。
行けるか、行けないか僅かな車の切れ目が怖い。
こんな時は焦らずに、気長に行ける時を待つようにするよ(´-ω-`)))コックリコックリ。。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:46:23 ID:ylhKtBk10
http://www.jhnet.go.jp/community/kids2/index.html
テーマソング「たのしくドライブ」にハマってしまった・・・
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:15:28 ID:1WgH3bGu0
>>322
こんな画力不足(素人だよなあ)でも大金が払われてるんだろうなあ・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 01:26:57 ID:AhvJ5peW0
免許とってすぐの頃はMT乗っておくのがいいね。
一旦体で覚えちゃうと,何年も乗らなくても体が覚えてる。
数年ぶりのチャリンコでもいきなり乗れるのと一緒。

漏れもたまにAT乗ると左手と左足が動いちゃいまつ。
左半身がヒマでヒマでしょうがない。
AT海苔だったころはそんなに感じなかったのだがな。
運転しながら携帯使うヤツはコレだからなのかな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 03:09:27 ID:tjcfJgVD0
故障したけどディーラー行くの緊張するな
買った店じゃないし
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 03:59:52 ID:NHFrciTT0
俺はディーラーで買ったわけではないけど細かい部品の注文とかよくディーラーへはいくな
わりあい普段からパーツとか注文をしていると気兼ねない関係が築けますyo


社外パーツは基本的に自分で注文して自分で取り付けますが
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 09:08:38 ID:YnP3vOWI0
普段マニュアルに乗ってるんだけど、たまにオートマ運転すると
その日の夜、左足の裏の皮がペロッと剥ける・・・のは私だけですか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 09:18:23 ID:xF9wyrEb0
なんで左足
使ってないのに
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 09:33:29 ID:w7ySAFbX0
>>328
使ってないからこそじゃない?
踏ん張りすぎとか。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 10:09:44 ID:ZnABNM0X0
みなさん自分の乗ってる車の大きさってどうやって把握しています??
自分の車もってないので、いつでもレンタカーなんですが、
そうすると、座席の前後の位置とか、車種によっても、いろいろ微妙に違ったりしますよね。
(一応、自分で調節しますが。。)
そうするとバンパーのどの位置に見えるから、
今、車がどれだけ道の端から離れているかが、微妙にかわりますよね。
なにか自分の車の大きさのいい把握方法ないですか??

自分の車の大きさがわからずに困ること
1.道路の端に停車するとき。
2.とりあえず前の車と同じラインを走ろうとしているが、はみ出してしまっているのか。
3−1.狭い道で、人がいる時、通れるのか。
3−2.狭い道で、何処まで端によれば、対向車と行き違いできるか。

誰か教えてください。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 10:27:33 ID:tH0NyEbG0
>>330
言葉で説明するのって難しいような・・・
俺の場合は、軽に乗ってもミニバンに乗っても大型トラックに乗っても、
少し運転すれば何となく大きさなどは把握できてしまう。
結局のところ、慣れなのか本能なのか理屈を考えた事はないな。。。

2は、乗用車なら自分が道(通行帯)の真ん中にくるように走ってれば
一般道でも高速道路でも、はみ出してる事は無いよ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 10:37:45 ID:9fmbWIqX0
車を擦ってしまいました、前に事故起こした時に保険を使っているので
向こうの修理屋さんに保険を使わず現金で支払うことにしたのですが
何か気をつけることありますか?
教えてください
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 10:56:38 ID:MPQBNdBs0
>>330
取りあえず3番だけ…
3-1.通れるかどうか分からず迷うときは、停止or徐行が良い。
   溝板踏みながら走れば、大抵の大人なら気づいて退いてくれるけどね。(白杖注意)
3-2.不安なら、実際に測ってみては如何だろうか?(2mほど空けられれば、まずはOK)
   ま、相手が止まっているわけではないから、不安に感じるのだと思う。
   止まっている車両を相手に練習してみては如何?

なんだかアドバイスではなくなってしまったorz

側方通過(左方通過)に慣れると、ある程度車両感覚つかめてるという目安なんだけどね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 11:04:44 ID:76hHul9U0
>>332
事故証明とかあればいいんでないの?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 13:28:24 ID:rYCxZkh90
>>330
女性かな?
俺は男だけど、慣れてくると、大体こんなもんだろ、という感覚が湧きます。
これは、何か脳の働きからして性差があるそうで、どうにもなりません。

1と2については、車を道路やラインと並行にして、サイドミラーを見て、
自分の感覚と実際の車の位置から、感覚の方を修正する感じでいいと思う。

俺は慣れないうちは、サイドミラーやバンパーの下に発泡スチロール貼って、
どれくらいまで寄ると擦るか、ってのを確認してた事があるけど、
>バンパーのどの位置に見えるから、今、車がどれだけ道の端から離れているか
こういう流動的な捉え方をした事はないです。
歩行者まで大体どれくらい、車の端まで大体どれくらい、という感覚を比べて
当たらないように走りますし不安なら停止します。不安なままで走りません。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 13:52:26 ID:rYCxZkh90
>>332
状況が良く分からないのですが、車対車の物損事故で、向こうのというのは
事故相手の車の修理屋さんの事ですか?
であれば、注意するのはボラれないようにする事です。
交換する必要のない部品まで替えたり、無駄に高価な部品を使用したり、
中古品の流用で済むのを新品を使ったり(これは文句言えないんだけど)
というケースがあるのですが、保険を使わないのであれば、
あなた自身が交渉して、これらの事を止めさせる必要があります。
普通は、なかなかできる事じゃないので、相手の言い値になりますが。
別に、悪い相手でなければ何の問題もないが、明細くらいは貰ってもいいかも。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 15:03:54 ID:bBU1b7gt0
>>332
数社見積もり取って値段の比較をするのも一方法です。
会社の車両はそうしています。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 17:25:49 ID:EaX2Cl430
>>330
>1.道路の端に停車するとき。
>2.とりあえず前の車と同じラインを走ろうとしているが、はみ出してしまっているのか。

左サイドミラー下げて後輪が見えるようにして練習したらどうだろう
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 18:16:55 ID:YoZIETCj0
>>330
結局問題は左側な訳だから、
俺が初めて乗る時は、左サイドミラーで路側帯(端っこの白線)等と車の間隔を見ながら、
自分(自車)の位置を確認するぐらいしかしないかな。

バンパー〜というのはもしかしてボンネットの事では?
だとすればの話だが、これは車高の違いで大分変わってくるんで、あてにならないかと。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 18:56:37 ID:C5ZGqc9y0
ボンネットで計るくらいならワイパ−で計った方が良いと思う
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 20:56:39 ID:NIRJer160
普段都市部の平坦な道しか走ってないのでお聞きしたいのですが
5人乗せて上下のある山道を走る際はATでもドライブで走って大丈夫でしょうか?
コンパクトカーなので力があるか少し心配で。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:09:17 ID:aHfP8FoT0
>>341
AT君が勝手に適正シフトに変えてくれます。
もしじれったかったらアクセルを踏み込めばシフトダウンします。
下りが続くようならODを切るなりするとよいでしょう。
もし登坂車線があれば有効に活用しましょうね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:13:12 ID:bY6XQxSI0
>>341
走れる。俺の車は非力な1000ccなので一人の時でもアクセルベタ踏みで走ることが多々ある。
下りは2速くらいでエンブレ効かせながら走ると楽チン。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:57:35 ID:oGim4QqD0
16年のペーパー歴に終止符を打ち、走り始めた者です。実質まだ10時間も乗ってない
状況なんですが、スピードを出すのが怖くてたらたら走ってます。それ以上に車自体
を安定させられなくてふらついて周りに迷惑をかけているが辛いです。安定走行できる
コツなどご教授いただけたら幸いです。お願いします。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:00:54 ID:aHfP8FoT0
>>344
遠くを見なさい。前との車間距離を取って、その車よりも先を見るみたいな?
後ろから煽られても動じないで、制限速度ぐらいでマターリ練習しましょう。
直線なんかで制限速度以下だとそれはそれで問題あるけども。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:10:26 ID:wwwfuIrB0
>>344
吸収所でペーパー専用の講習とかやってるから受けてみては?

あと明けがた(2〜3時)にそこそこの道を走るのも練習になるよ、車も少ないしね(12~2時だとアホ見たいに飛ばすやからがいるので注意)
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:10:52 ID:wwwfuIrB0
吸収所=×
教習所=○

どう打ち間違ったんだ俺は_| ̄|○
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:24:53 ID:pkO0ZYS80
>>347
スマン吹いたw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:39:47 ID:NIRJer160
>>342,343
レスありがとうございました。
ちょっくら気合入れて運転してきます。
350344:2005/06/07(火) 23:07:34 ID:oGim4QqD0
>>345,346様
早速のアドバイスありがとうございます。
落ち着いて落ち着いてと思っても肩に力が入って
つい近視眼的な捉え方をしてしまっているのでしょうね。
明日からはアドバイスを活かせるよう努めて乗りたいと思います。
本当にありがとうございました。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 11:20:54 ID:fZpx7n5o0
>>350
直線で安全なトコロで、前後に車とかが居ない時、手放ししてみな。
ちゃんと調整されてる車なら、真っ直ぐ走り続けるから。
んで、慣れたら今度は、カーブや曲がり角の出口でも少しだけやってみる。
ハンドル操作しなくても、勝手にハンドル動いて安定するよ。

おそらく、ハンドルで操作しようという意識が強すぎて、過剰にハンドル操作
してるんじゃないかな。
パワステが軽い車だと特に。

あとは、遠くを見て、視野の周辺も使って「なんとなく周りも見える」って
感じで運転すること。

それから、初心者マークを2枚ぐらい張っておけば、後続車が配慮してくれると思う(笑
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:47:19 ID:fgwaJ4FH0
それよりも、ペーパー歴16年でいきなり公道走るってのはどうかな?
人にもよるけど、10年以上経ってしまったら、もう教習受ける前の
無免許の頃にほとんど戻ってしまってないかい?

いったんカンを取り戻すと、結構身体が覚えているもんなんだけど
そのカンを戻すのが大変だよ!
事故を起こすまえに、ペーパードライバー教習受けることを強く勧める!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:55:26 ID:O+oAdUHH0
16年前に何年間か運転してたなら、勘も取り戻すだろうけど
免許取ってから16年間ペーパーなら、本人より周りが((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 18:04:01 ID:+zf6D//z0
いや、そんな事よりもさ、教習の内容覚えてるのか?
基本的な交通ルールとマナー、そして何より、主要な危険なシチュエーション。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 18:13:08 ID:O+oAdUHH0
そんな事って言うなー!
ルールもマナーも忘れてたら周りを走る車が恐いだろ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 18:30:40 ID:Q1sCzj/10
普通に原付くらいは乗ってたんじゃねぇの?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 19:06:44 ID:5D/OStAz0
原付乗ってたからって別に関係ないよ。
むしろ、その感覚で車運転される方が怖い。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 19:25:52 ID:I8Ee3QpY0
原付はよくわからんけど、バイクに乗っていた人って
命掛かってる分危険予測とか車オンリーよりしっかりできるらしいから
車オンリーより安全運転(運転が上手い)って聞くけどねぇ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:35:17 ID:h78ICL3S0
今日往復40kmの長距離運転した。
途中、信号待ちで発進時エンスト、その後謎の振動が・・・(´゚д゚`)?
後ろの人30秒近く待たせてスマソ・・・(-人-)
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 22:50:35 ID:fYaYZ40L0
福岡に所用で出かけたら、交差点の信号が消えててビビッた。
なのに、前車が右折したので自分もおそるおそる右折した。
様子を窺うに、どうも右折信号の無い所は全信号が消える事で右折ゴーを示してるらしい。
これってこの地方限定? 最近多いの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:13:14 ID:xmOK9N930
免許取ってほぼ4ヶ月経ってまして、限りなくペーパーなのですが
高速使って群馬あたりまで行くのは無謀でしょうか?
特に教習の頃苦戦したところとかはないです。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:18:35 ID:zRp2HlYC0
>>361
ぜんぜん平気でしょ。
漏れは免許取って1週間後、2回目の運転で
常磐道飛ばして茨城まで行きましたよ。
免許取って始めての運転は環七と首都高でした。
最初に難易度高いところ走ると案外慣れるのも早かったなw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:19:17 ID:eCL9hBJT0
北海道ならやめとけ。埼玉ならいっとけ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:30:38 ID:Z/ItfJpk0
この前運転練習していたら道に迷ってしまい
いつのまにか京葉道路の入り口にいた。
心の準備ができていないまま高速道路に乗ったので怖かった。

運転練習するときってある程度ルート設定しておかないと
ダメですよね。教習で走ってたコースをぐるぐる回るかな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:31:25 ID:eR0hcP7a0
免許取ったばかりの頃って
怖くて夜中に家の近所をクルクル走るような人もいれば
いきなり幹線道路や高速走っちゃう人もいるよね
これってどういう志向回路の違いなんだろう
やっぱ生まれながらの臆病者と勇者の違いなのだろうか('A`)
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:33:38 ID:bUi4EkKk0
うちの近所くるくるの方が危険だと思うが
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:38:02 ID:2+RW+FB90
>>365
まあ人それぞれ性格の違いがありますから
怖い人は無理しないほうがいいです。地道に。
でも東京とか大都市の教習所を卒業してればかなり殺伐とした
幹線道路で路上教習してきているはずだから
ある程度走れて当たり前なんだけどね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:40:09 ID:4o/u+GQE0
普通の高速だったらとりあえずスピードあまり出さないで
適度に流れに乗れば平気でしょ?

ただ、首都高は合流や降りるところが右や左でわかりずらいし
カーブもキツイ、色々と走りずらいのでお勧めはしない
369361:2005/06/08(水) 23:45:28 ID:xmOK9N930
レスどうもありがとうございます。
もう少し詳しく書くと、圏央道の入間か青梅ICから入りまして
関越に行って渋川伊香保までのルートです。温泉目当てがバレバレですかね(;´Д`)
さほど関越は混んでないだろうとふんでるのですが・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:48:15 ID:eR0hcP7a0
>>367
関係ないが、伊豆大島に有名な合宿教習所があるのだけど
そこで免許取った人の事故率は東京都内の教習所で取った人よりも
ものすごく高いそうだ。
伊豆大島みたいな交通量もない右折矢印のあるような大きな交差点もない
複数車線の道もないので車線変更も必要ないという条件の場所で免許取って
都心へ帰ってきていざ運転しようと思ってもとてもじゃないけど
まともに走れないんだってさ。で、必然的に事故率も高くなる。
都心で運転する人は、絶対に大島の合宿教習所で免許取っちゃだめだって言われた。
大島なら簡単に免許取れそうなんて甘い考えだと
あとで後悔すること間違いないってw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:50:56 ID:4o/u+GQE0
>>369
地図をよく見て把握してれば問題なさそうですね
気をつけていってらっしゃ〜い
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:58:41 ID:h78ICL3S0
高速は金がかからないんだったら観光に練習に行きたいがなぁ・・・
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:05:07 ID:Kq+x4P9o0
鉄道と違って戻っても金掛かるしな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:21:52 ID:7Mn+tAux0
鉄道みたいにフリーパスみたいなのはないのかね
乗り降り自由で2万円みたいなフリーパス。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:23:38 ID:dppz4myP0
>>374
JRみたいに完全に民営化されればそういうのもできるかもね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 00:44:19 ID:RCKY9xBN0
>>373
ループすれば格安
関越・川越→藤岡JCT→上信越道→北陸JCT→北陸道→長岡JCT→関越道→関越・所沢
550km 500円
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 01:34:10 ID:Kq+x4P9o0
>>376
SUGEEEEE
出発点どこからでもループできるん?
だったら今度やってみたいな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 01:54:39 ID:CE3nHzcW0
>>377
そのかわり一筆書きじゃないとダメなはず
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 02:02:58 ID:Kq+x4P9o0
長岡JCT→関越道→藤岡JCT→上信越道→北陸JCT→北陸道→長岡JCT
とか
長岡JCT→北陸道→→北陸JCT→上信越道→藤岡JCT→関越道
とかは出来ますか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 02:05:29 ID:I7BYzYWL0
片側1車線の追い越し禁止道路で、
前を原付が30キロでトボトボ走っていたら、
追い越したら、違反になりますか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 02:10:07 ID:Kq+x4P9o0
なります
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 02:33:30 ID:Kq+x4P9o0
www2.ocn.ne.jp/~rtz/highway2/highway.htm

ループだめじゃん、残念。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 04:17:29 ID:9WEalSBR0
>>365
折れは、完璧前者だったw
384sage:2005/06/09(木) 05:17:42 ID:L5TRMPKK0
380じゃありませんが、3日前にモロにその通りの道で原付追い越しをしてしまいました・・・。
後ろの車がイラついているようで怖かったし、原付さんも振り返って見てたのを
「抜かないの?俺じゃま?」みたいに解釈してしまったんですが。
ちなみに中央線は越えずに抜きました。違反でしたか・・・すみません
385384:2005/06/09(木) 05:20:11 ID:L5TRMPKK0
↑しかもsage方間違いました・・・ うっ カコ悪い
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 05:31:52 ID:HTpBfHNC0
>>365
俺免許取得2日目に家族旅行行ったら、親父にすげー運転させられたよ(;´Д`)
雪の一般道、雪降る東北自動車道岩手→栃木
高速2回目だったけど親父という鬼教官がいる安心感で楽だった。
ホントハオレモキンジョヲクルクルシタカッタヨ…
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 07:07:29 ID:c90Xerru0
>>384
追い越し禁止の標識があれば追い越し禁止だけど
ただのオレンジラインならはみ禁で「追い越しのためのはみ出し禁止」
だからはみ出さなきゃ桶じゃなかったっけ? やべぇもう忘れてるorz
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 07:42:07 ID:6pi6veWo0
>>387
あたり。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 09:00:45 ID:s01WoACs0
>>387
正解
でもバイクでもなきゃはみ出さずに追い越しできねぇよ・・・_| ̄|○
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 09:24:29 ID:RCKY9xBN0
>>377
輪でつながっていないとダメです。
あと、出発点から到着点(>>376だと川越から所沢)の間にSAやPAがないと危険です。
時間掛かりすぎだと指摘されたときにSAPAで寝ていたと言うためです。

>>379
長岡IC→長岡JCT→関越道→藤岡JCT→上信越道→北陸JCT→北陸道→長岡JCT→長岡IC 可能だな。

>>382
実際にやってみれば分かるけど、最小区間の料金しか取られない。
同じICで出入りしたり、SA・PAが間にない区間でやると死亡だが。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 09:28:26 ID:RCKY9xBN0
>>389
あと、バイクでも側方間隔を取らないとダメだから実質赤線=追越禁止です。
道幅6m位ある所なら別だが・・・
危険だから無理な追越はやめましょう。
392おしえてください。:2005/06/09(木) 09:44:02 ID:RYL90flr0
めちゃくちゃスレ違いの教えて君ですみません。
車どころか自転車すら持っていない脳内質問です。

絵本作家をしていて、いま書いている作品に、俗にいう「バッテリーがあがった」車が出てくるのです。
エンジンがかからない車に、元気な車のバッテリーからコードをつなげて
めでたくエンジンがかかったなんてのは見たことがあります。
でも、ストーリーの関係で「バッテリーがあがった」車に
購入したばかりの新品のバッテリーをつみかえさせたいのです。
それで質問です。そのばあい、エンジンはふつうにかかるのでしょうか?
売っているバッテリーというのは充電済みなのでしょうか?

ほんとあほみたいな質問で申しわけありません。でも、わからないのです。
どなたか知恵をかしてください。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 09:56:32 ID:5x6RYbeX0
>>392
かかる。充電済み。
394329:2005/06/09(木) 10:19:00 ID:RYL90flr0
>>393
レスありがとうございます。
これで仕事のつづきができます。感謝!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 10:39:50 ID:s01WoACs0
そういえばバッテリーにとって初期充電はかなり重要なんだってね
メーカー側も気を使ってるんだとか・・・

GSで長期間置いてあるバッテリーはちゃんと補充電してるんだろうか
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 10:47:02 ID:MgHEK8g50
ちなみにバイク用の希硫酸別タイプは要充電
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 11:55:40 ID:XTE8h1fN0
>>391
そうすると、40キロ道路で、原付が左端を30キロで走っていたら、
延々その後をついていかないとダメなの?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 12:02:20 ID:+fI5QSmj0
>>372

おれ日本では10年間ペーパーで、アメリカに来てこっちでも免許とったんだけど、
高速道路はほとんど無料(そのかわり路面はガタガタ)だから、「よーし、今日は
ちょっくらサンディエゴまで行ってくるか」という感じで練習を兼ねて走れるので
便利。もうかれこれ4000マイルぐらい走ったので、結構運転には慣れてきた。

でもその代わり、日本に帰ってから普通に走れるようになるまで時間がかかる
だろうけどw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 12:02:21 ID:CE3nHzcW0
>>397
法律上はそうなります
でもこの先あなたが交通状況を読めるようになってごにょごにょするのは止めません
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 12:03:41 ID:Zo0fwHn00
>>390
上の方に、一筆書きのルートじゃないとダメとかいうレスもあったけど、
環状に走れるルートを、2周して降りた場合はどうなるか分かりますか?

俺は、A→BのICへ行くのに、一旦Bを通過して、環状ルートを取って戻って、
Aを通過した後、改めてBで降りたことがある。その時は何も問題なかったけど。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 12:17:03 ID:fcYK4EYd0
>>400
高速道路の料金計算は、
*同じ区間を通らない
*最短距離の2倍以下
であれば、どこを通っても最短区間の料金になる。
最短距離の2倍を越える場合は、料金所の機械では計算出来ないので
事務所に招待されて、おっちゃんに経路を申告して計算しなおしてもらう。
ただし、本人からの申告が無い場合はお咎めを受けることは少ない。

スレ違いだから↓のスレをよく読んで。
【高速道路】350円の旅【タダに近い】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112492716/l50
【高速道】検札を通らないとどうなるの?2ループ目
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1114170723/l50
【高速道】検札を通らないとどうなるの?
http://makimo.to/2ch/society3_traf/1056/1056122775.html
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 12:18:26 ID:fcYK4EYd0
ここも見るといかも。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~rtz/highway/highway.htm
403400:2005/06/09(木) 12:33:54 ID:Zo0fwHn00
>>402
サンクス。
結局のところ、料金所の係員が仕事熱心かどうかで決まりそうですね・・・。

さて、機会があったら今度はETCで試してみよう。(2周して隣のICとか)
単純に出口ゲートが閉じるのか、それとも正確な通行経路を割り出せるのか。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 14:47:32 ID:CE3nHzcW0
>>400
一筆書きは電車と勘違いしておりました
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 16:35:38 ID:mY4N/1Zg0
免許取って一週間目、夜に一時間ほど
近場を走って練習しています。
昨日、やや混んでいる大きな道を走っていまして
左折をしようと、教習所で習ったとおり
ウインカーを出して速度を落としながらセカンドにして曲がったら
後ろに付いていた車から睨まれまして
同乗者からも「速度落としすぎ!急ブレーキみたいだった」
といわれました。
実際走っている時、みなさんどのくらいで
曲がっていますか?
いまさら聞いちゃってごめんなさい
教習所乗りと本番乗りって、そんなにギャップあるのかな?
と思って聞いてみました。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 17:09:19 ID:CE3nHzcW0
読む限りだと速度よりもブレーキの踏み方に問題がありそうだね
ガッコンと感じるくらい一気に踏んだかシフトミスなのかもね
速度に関しては見通しや道路の幅等々条件がありすぎてはっきりしたアドバイスは出来ないかな

それとどんな教習所乗りしてたかわからないからそれも何とも言えないね
俺の経験だと教習乗りは常に120%の安全確認だから100〜120%を使い分けるよう心がけたよ
もちろん常に120%に越した事はないんだけど・・・それは徐々に慣れていこう

それよか怒られるの恐がって適当に運転するのが一番危ないからね
鳴らされ上等睨まれ上等で自分の行動がイレギュラーであると学ばないとね
初心者だからいじめられるのもあるけど、まずは謙虚な反省からだね
せっかく初心者マークという免罪符があるんだから今現在の腕を嘆くより
この先誰からも誉められる優良ドライバーを目指そう
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 17:10:34 ID:/yWZHi430
>>405
周囲の流れに合わせる運転も大事なんだけど、
まずは「自分にとって安全な速度」で走るべき。
変に周囲に合わせようとすると余裕がなくなり、
巻き込み事故や横断歩道上の歩行者の見落としを誘発する。

ただ、「急ブレーキみたいだった」というのはいただけないので、
早めにウインカーを出した上でポンピングブレーキなど、追突防止策を講じるといい。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 17:13:54 ID:Lsep0NvJ0
夜だから余計にだろうな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 18:54:32 ID:Lsep0NvJ0
練習でブラブラ走ってきたら帰り道が分からなくなって来た道引き返してきた
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 19:09:12 ID:sCPbJlho0
それ十分分かってる
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 19:52:31 ID:waVJpY+u0
長い間ペーパードライバーだったんですが、最近又運転するようになりました
乗っている車はATなんですが、

信号待ちなどの停車時 
足ブレーキ+Dからサイドをひいて、それからNへ
発進時は、足ブレーキを踏んでNからDに入れて、サイドをもどす
って感じにしてるんですけど、これでよかったでしょうか?

信号待ちで前の車とか見てると、バック灯が、一瞬点灯する車を見たりするんですけど
これってPに入れてるのでしょうか、ハッ(゚Д゚〃)としまつ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:08:56 ID:sCPbJlho0
足ブレーキだけで良くないか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:14:43 ID:0W9ybzPs0
>>411
方法合ってますよ。
そうだね。それはPに入れてるね。
考えられる理由として
・ブレーキペダル踏んでるの('A`)マンドクセ
・サイドブレーキ引くの('A`)マンドクセ
で、Pに入れると車輪をロックするのでサイドブレーキがなくても進むことは
多分ないです。でも、これはトランスミッションを痛めるらしいからイクナイ!!(・A・)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:17:17 ID:ZWSsdGTR0
理想は長期の停車ならNにしてサイドブレーキ
短い時間ならDのままフットブレーキで頑張る

余りガチャガチャシフトチェンジしてるとATのミッション傷めるからね・・・と言いつつ俺はAT車に乗るとやってしまうわけだが_| ̄|○
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:18:15 ID:rUklr1O+0
足が疲れなければフットブレーキだけでいいかと
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:21:42 ID:sCPbJlho0
ずっとクラッチなら兎も角ブレーキでそんなに疲れるか?
417411:2005/06/09(木) 20:22:43 ID:waVJpY+u0

>>412
なんかの時にパニックになって、足ブレーキをはずして車前進
アクセルを間違えて踏んでアボーンとなりかけた事があるので…

>>365
私は、サファリパークに連れていかれました。・゚・(ノД`)・゚・。
ライオンが横を通りました
なんか機嫌が悪かったのか、眼が合ったホワイトタイガーが、
車でつめを研ごうとしてきました ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ

そのときにパニくって上記のミスをしたんです
あやうく、虎をひきそうになりました (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:22:58 ID:ZWSsdGTR0
ATだとブレーキ緩めると前出てぶつかるって恐怖心がない?
普段MT海苔の俺からするとそれがあるからNに入れちゃうんだが・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:25:50 ID:sCPbJlho0
なら足とサイドで良いんじゃね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:26:56 ID:ZWSsdGTR0
サイドだけだと止まらないのよ@代車のマーチ
まあ慣れればブレーキ踏みっぱなしでも気にならないものなのかな
421411:2005/06/09(木) 20:32:37 ID:waVJpY+u0
平坦な道なら、私の方法で問題はないんですね よかった

追加質問です
急な上り坂の途中で信号待ちをすることがあるんですが、
この場合も平坦な道と同じでいいんでしょうか?
サイド+Nで足ブレーキをはずすと ガクッと音がして車が下がる気がするんですけど
発進時も Dだとアクセルのふみが弱いと下がるんで2とかLにした方がいいのでしょうか
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:34:28 ID:oDbjT4k/0
そういやAT乗りだけどNレンジって使ったことないな
止まるときはPに入れるし信号のときはブレーキ踏みっぱなし
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:36:27 ID:sCPbJlho0
上り坂ならなおさらDで良いんじゃないか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:37:17 ID:oDbjT4k/0
>>421
>Dだとアクセルのふみが弱いと下がるんで2とかLにした方がいいのでしょうか

それは何の意味もありません。Dでも発進するときは
1→2→3というように自動的にシフトアップするので(だからオートマなんだよ)
発進時は必ず1で発進する。したがってLに入れる意味はまったくない
Dで下がるならLでも下がります。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:41:47 ID:d4jI3+sz0

Dで走るといきなり3速or4速発進するとでも思ってるのかね( ´,_ゝ`)プッ
426411:2005/06/09(木) 20:51:17 ID:waVJpY+u0
うわー 恥ずかしい
車の仕組みもっと勉強します
質問間違ってました

> 坂道でサイド+Nで足ブレーキをはずすと ガクッと音がして車が下がる気がするんですけど
これが恐いんです
で、サイド+Dの停車だと車下がらないかなと思ったりして (なんかまた馬鹿な事言ってるかも知れませんが)

発進時はDのアクセル調整で下がらないよう気をつけます
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:02:58 ID:rMLQCNHk0
下がる時はMTと同じ坂道発進すればいい。
少しアクセル踏んでからワンテンポ遅らせてサイド下げる?みたいな感じで発進。
教習所でもそう教わったっけ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:04:49 ID:oDbjT4k/0
>>426
もしかしてフィット乗りですか?
429411:2005/06/09(木) 21:11:13 ID:waVJpY+u0
>>428
柴咲コウさんがCMしていたトヨタのランクスです
ちなみに、
シフトレバー、サイドブレーキともに一般的な位置にあります
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:16:48 ID:0W9ybzPs0
足踏み式だと慣れるのに戸惑う・・・
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:19:05 ID:4QE5rakR0
駅に人を迎えに行ったのですが
いつまで経っても全然現れず結局10分ぐらいDレンジのままブレーキを踏んで待っていました。
邪魔になるようなならないような微妙な位置に停車したのでいつでも発信できるように
こうしていたのですが、ブレーキランプの消耗やエンジンの状態は心配しなくても大丈夫ですか?
Pにいれて停車している方が車には良いですか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:23:58 ID:f0Z8xVRw0
>>431
まぁ長く止まるならPの方がいいだろね。
Pにしててもいつでも発進できるだろうし。
ブレーキランプの消耗、エンジンの状態は心配なし。
(ブレーキランプの消耗を心配する人初めて見た)
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:50:06 ID:CE3nHzcW0
>>426
いや、下がるかどうかはその車のサイドブレーキ次第だから
Pに入れるからサイド甘いままの人もいればキチンと整備してる人もいる
サイドで止めてフットブレーキじわーっと離して下がらないかどうか自分で確認すればいいんでない?
その質問の心配は誰かがどうこうアドバイスできるもんじゃないよ

信号待ち程度であればNサイドだろうとPサイドだろうとNフットだろうとPフットだろうとお好きにどうぞ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:54:55 ID:CE3nHzcW0
PじゃなくてDだ。。。。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:35:52 ID:4okzf7DW0
止まったらサイドブレーキ、例外は無い。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:58:35 ID:6pi6veWo0
そもそもATの坂道発進にはサイドブレーキは使わない。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:00:12 ID:DnrUYMEr0
>>436
教習上では使うように指導はする。
実際は極端な坂道でもAとBで十分発進できる。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:01:17 ID:E8JsKYVH0
坂で止まってるときサイド引かんの?
うっかり足ブレ離したらあぶねーぞ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:02:23 ID:DgyOwgYQ0
よく足がつかれたりしないもんだなぁ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:03:25 ID:QHT4DSHj0
ちょっと長そうな信号待ちとかなら、Nにしてサイドか、Nにしてフットブレーキの方がよくね?
何かの拍子にブレーキ外れて進んじゃうリスクの方が、Nにするデメリットより大きそう。

あと、エアコンとかの関係でアイドリングが上がった時とか、不意に進み出てびびることがあるw
漏れ、普段MT乗ってるので、ブレーキを強く踏み続ける習慣が無いのよね…。


あと、Pはやめれ。アレは駐車用だ。MTで駐車時に1速に入れて止めるのと同じ。
誤ってバックに入れてしまう危険もほんの少しあるし。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:06:13 ID:M90eArKu0
Nで空ぶかし→あせってD入れてどっかん

こんなコンボもあるからキヲツケロ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:11:53 ID:E8JsKYVH0
坂でブレーキ離して進むほどクリープ強いんなら坂道発進にアクセル要らないぞ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:44:36 ID:Qbn+DHYS0
流体クラッチの原理を理解していればDのままブレーキ踏みっぱなしなんて到底出来ないゎ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:47:51 ID:kCLscy3/0
>>443
>>441のような事故例がJAFメイトに乗ってたことが(運転してた方がパニックになったのが原因らしいですが)
分かってる人はNに入れていいんでない?ただその間ずーっと駆動系には負荷がかかってATFの温度も上がったりいい事ないわけですが
逆にN→Dを繰り返すとそのときのショックでATの寿命が縮まるとも聞いたことがある。

ようは自分のやりやすいのが一番ってことかも
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 02:05:41 ID:ZWUn5tJp0
最近のAT車は、ブレーキを離した後、少しの間
坂道発進の時に下がらないように、コントロールしないか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 02:05:41 ID:FtbyO4840
アイドリングストップ車なら流体クラッチとか心配無用?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 02:09:05 ID:kE7ENnse0
>>428
フィット乗りですか?
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

漏れは親のフィットを借りて乗ってるのですが
坂ではL発進しろ言われてます。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 02:15:34 ID:M90eArKu0
実際の機構はどうであれ初心者の為のスレであれば
「坂道発進で下がるようなら適宜サイドブレーキも使って対処しましょう」
でいいんじゃないでしょうか
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 03:04:41 ID:S3PEbGTT0
>>436
かなりの急坂だと、サイド引いていないと、下がるよ。
ブレーキからアクセルに踏みかえて十分に吹かすまでの時間。
1回だけ、仙台城の石垣の下で、サイドを引いて発進した
ことがある。ここは急坂だから。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 03:56:32 ID:/38nU24o0
>>443
> 流体クラッチの原理を理解していればDのままブレーキ踏みっぱなしなんて到底出来ないゎ。

バカさらしage
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 05:45:42 ID:Qbn+DHYS0
>>450
馬鹿な部分を指摘できない馬鹿も晒しagewwww
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 06:20:17 ID:Kemt3zov0
バカかどうかはべつとしても、とりあえず通常のATで
流体クラッチなんて使ってないダロ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 06:25:20 ID:Kemt3zov0
そもそもトルコンと流体クラッチは違う罠

そしてDレンジでブレーキ踏みっぱなしでトルコンに
それほどの悪影響が出るとは思えない
ATF温度が急上昇するとでも?
それとも他に何か重大な影響が?

もしそうならば当然クルマの取説に、「連続○○分以上
Dレンジ+ブレーキで停止し続けないでください」って
書いてあるだろうしな
(そんな話は聞いたことがない)
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 06:45:26 ID:0cCT3Pe20
>>443
>流体クラッチの原理を理解していればDのままブレーキ踏みっぱなしなんて到底出来ないゎ。

マジ? 俺いつもDでブレーキふみっぱなしだ。ヤバい?
詳しく!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 06:51:08 ID:XvF7TOoc0
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 07:44:24 ID:JcSTQtYm0
>>449
そういう意味ではなくて、ATの場合は左足でフットブレーキ踏んで、
右足でアクセル踏み込みながら徐々にフットブレーキを緩めればおk。
日常的に左足ブレーキ使うべきかどうかについては議論しないけど、
ATの坂道発進の場合はこれ。まあ、サイド使うなとは思わんが。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:59:20 ID:NxUrK8SU0
免許を取って車を買った。
けど、周りはペーパーと無免許しかいないし、車のある生活というもんを
送ったこともなくて、何もかも分からない。。
心細杉。誰か禿げましてください。。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 09:10:43 ID:UBc4sF1dO
>>457
俺も喪前と同じだ罠
毎日走ってりゃそのうちに慣れる。
マナーの悪い車にはムカついてしまうことも多々あるが
車を大事にして
自分の車の運転が楽しく感じるようなれよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 10:28:24 ID:ZTWpxP2/0
Dレンジのままサイドブレーキを引いて
フットは離したままにすると何処か傷めるのですか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 10:38:55 ID:YZvKLxSE0
基本的にサイドブレーキは完全停止中にかけるものだから、動力伝達しっぱなしでかけてると機構的に負担がかかるぞ。
まぁ坂道で止めてるときに転がり落ちていってもいいというなら構わんが?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 10:40:32 ID:MD6O70ns0
>>459
車が完全に静止していれば、別になんともない。
しかし、オススメできる槍肩ではないのは言うまでもない。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 13:01:11 ID:1+TGNeeIO
初心者マークってマグネットと吸盤が1つずつ入ってたのですが、どちらが前でどちらが後ろなんでしょうか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 13:45:32 ID:OZXrZlLw0
>>462
吸盤って、ガラスの内側から貼る奴だろ。
フロントガラスに貼ることが許されているものは何か?考えてみよう。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 14:01:45 ID:MD6O70ns0
つまり、吸盤式はフロントガラスには貼れないので、オデコにくっ付けろ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 14:29:08 ID:BGY93bDe0
漏れは普通にフロントガラスに貼ってた。そんなこと知らなかったしな。
つーかぬいぐるみ置いたりバックミラーに葉っぱとかお守りみたいのぶら下げてる方が駄目だろ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 14:38:15 ID:l4n16MKn0
>>456
足踏み式パーキングブレーキなら(踏んでるペダルは違うが)
やってる事はほぼ同じになるな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 14:48:41 ID:ueDvzyCp0
>>465
うちの母親の車がルームミラーんとこにジャラジャラくっつけててジャマ臭い
借りて乗れる車がこれしかないからつらい
468405:2005/06/10(金) 15:46:06 ID:GbJgTUV70
>>406-408
お礼が遅くなりました
ご指導ありがとうございました。
昨日は意識して、曲がるときは早めにウインカー&ポンピングブレーキで
運転してみました。
混んでいる道でしたが、少し慣れてきたみたいです。
これからも、街の迷惑者にならないように
練習がんばります^^
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 17:32:41 ID:UsOBzoFu0
>>467
まさかダッシュボードフサフサとか白いハンドルカバーとか
そんなんなってないよな?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 17:43:10 ID:xHSMb4MT0
>>465
知ってるかどうか以前に、あんなデカいものをフロントガラスに貼って
視界の妨げになる危険を感じないキミの運転が問題と思われ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 17:57:50 ID:9IYFNHch0
雨の日初運転、今思えばリアウインドウのワイパー動かしてなかった・・・
右折するはずの交差点に行くまでずっと左の車線に入っていてしまい右折待ちの車の
左に無理やり止まる形になってしまった、後ろの人スマソ・・・ _| ̄|○
あと、そこそこ広い交差点で前の右折待ちの車待ってたら後ろからクラクション鳴らされた
ちょっとぐらい待っててくれよ! ヽ(`Д´)ノウワーン
確かに左側は開いてると言えば開いてたけどさ、今はそんな強引な運転恐ろしくて出来ない。
しかし、エンストはしなかった!(`・ω・´)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 18:10:35 ID:1+TGNeeIO
マグネットは前なんですね。
ありがとうございました。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 18:25:46 ID:MD6O70ns0
>>471
>雨の日初運転、今思えばリアウインドウのワイパー動かしてなかった・・・
問題ない。後ろをハッキリ見たい時に使えばいい。

>左に無理やり止まる形になってしまった、後ろの人スマソ・・・ _| ̄|○
それはイクナイ。状況にもよるが、一旦直進か左折して、あとで戻れば良かったね。

>あと、そこそこ広い交差点で前の右折待ちの車待ってたら後ろからクラクション鳴らされた
最初のウチは仕方ない。そういうこともある。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 18:44:28 ID:E8JsKYVH0
リアワイパーは常時付けるものでもないな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:03:08 ID:scbJ8AvE0
>>470
フロントガラス左上隅ならまったく視界の邪魔にはならないよ
俺はいつもそこにつけてるし。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:06:47 ID:9IYFNHch0
>>473
レスサンクス、少し気が楽になった。今後は安全だけでなく他の迷惑にならないように頑張るよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:10:45 ID:htZYvzAm0
>>475
漏れも吸盤式をそこに貼ってます。
最初はマグネット式のをボンネットに貼ってたのだけど
雨風で3回くらい飛んでしまった(´・ω・`)
若葉マーク、買うと500円くらいして風で飛ばすともったいないので
吸盤のやつをフロントガラスに貼ることにした。
とくに視界に不自由は感じませんね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:18:42 ID:jXVsQOlT0
つーかむしろリアガラスに吸盤式の若葉を貼るほうが見にくくない?
俺の車リアガラスが小さめなのでルームミラーで後方を見るとき
若葉が邪魔に感じる。若葉の部分が死角になったりする('A`)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:54:07 ID:MD6O70ns0
>>475
フロントの若葉マークは、右側に付けるのが望ましいと思われ。

マグネット式は、確かに貼る位置が難しいし、付け剥がしが面倒だけど。
あと、貼るトコを拭いてれば結構違うのと、安物は熱で変形して浮いて飛びやすい。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 20:01:01 ID:dFopQ6Dx0
マグネットはりっぱばしだと
表面に跡つくよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 20:58:54 ID:l4n16MKn0
一つ忘れられている気がしますよ・・・と

道路交通法施行規則
(初心運転者標識等の表示)
第九条の六  法第七十一条の五第一項 から第三項までに規定する標識は、
地上〇・四メートル以上一・二メートル以下の位置に前方又は後方から
見やすいように表示するものとする。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:30:12 ID:17cLV7eX0
>>469
それはないけど変な土産物みたいな木細工がぶら下がってる・・・
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:36:50 ID:shp8/xfj0
前に貼る若葉マーク、ちゃんと貼り付けないと
スピード出したとき、すっ飛ぶから気をつけろよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:00:03 ID:M90eArKu0
若葉マークを貼る人はそんなにスピードを出さないという前提で作られているんだと思いますが
大雨大風等の異常気象をのぞき運行前点検でキチンと確認すれば落ちないかと
車の材質にもよるけどまぁ毎回確認さえしてればなくなる事はないと思うけどね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:08:51 ID:E6O+I3UC0
若葉マーク一度も飛んだことないなぁ・・・
2○○Km/h,出しても飛ばなかった(リアも)から案外大丈夫なんじゃね?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:28:22 ID:OxnV2r8V0
若葉、たまに路肩に落ちてるよね
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:39:08 ID:KzfsvlgO0
そういや若葉いつの間にかなくなってたなぁ
友達のいらなくなったやつ貰ったけど

ところで流れd切って申し分けないが
ウィンカーとブレーキって、ウィンカーを先に出すものだったっけ?
30m手前か3秒前にウィンカーを出すっていうのは覚えてるんだけど
ある人が「先にブレーキかけてからウィンカー出すな。驚くだろヴォケ」と
日記でエライ剣幕で怒ってたんだよ
今日の自分の運転はは30m以上前から減速してたから
当然ブレーキが先でした。迷惑運転だったかな(´・ω・`)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:48:03 ID:8MWT70p20
そりゃ、ウインカーが先でしょ。
後ろの車にしたら、急に減速されたら危険。
車間距離開けて走るヤツばかりじゃないし、自分を守る意味でも
ウインカーを出して、減速をもうすぐしますよ、車線変更しますよ、と
しらせなくちゃ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:51:04 ID:8MWT70p20
便乗だけど、ウインカーを出すのが遅いヤツって多いね。
それでも減速したり、妙にのろのろ走っていれば
警戒するけど、イキナリブレーキ&右左折、なんてパターン。
早く出せば、後続車だって避けたり出来るのに。
だからって、車間多めにとっていると割り込みされるし。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 23:53:13 ID:2m7S70Ld0
>>487
>30m手前か3秒前にウィンカーを出すっていうのは
おいおい、これはあくまで目安であって、ルールやマナーとは違うからな。
合図が遅いよりは、合図が早すぎる方がまだマシ。
491487:2005/06/10(金) 23:59:32 ID:KzfsvlgO0
>>488-490
そ、そうか。完全な勘違いだったんだ
「もうすぐ減速開始しますよ」の合図か。
皆ありがとう。加えて日記の人もありがとう。危険運転続けるところだった
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 01:02:37 ID:YO6qBg0+0
近所の中型スーパー、片側2車線の流れの速い幹線道路沿い、入り口付近で追突事故多し。
なぜかというと、突然ブレーキかけてから、ウインカーだして入る車が多いから。
ちょっとイメージトレーニングすれば、危険性がわかると思うよ。

あと、ウインカー出してから減速すれば、後続は余裕をもって車線変更して避けられる。
いきなり減速されて、何ごとかと思ったら右折待ちだった時のやるせなさったらない。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 02:16:37 ID:IUgDmhsT0
そういうのも含めて,「予測」ってのが重要だよ。
周りの状況見て,もしかして急に減速するんじゃねーの? とか
急に曲がったりするんじゃねーの? とかね。
店が多いとか,学校の側とか。
子どもや年寄りが歩いてる,など等から状況判断。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 04:47:52 ID:wVrg4JUJ0
ウインカー合図をケチるやつはヤンキーか知障。
495457:2005/06/11(土) 07:16:06 ID:ATUy74lA0
>>458
ありがとう(ノД`)・゜゜・ 仲間がいて安心した。
もっと毅然として練習を重ねようと思います
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 07:19:09 ID:DieIOcoa0
池沼、というか、良い意味での"ながら運転"が出来ない人が居る。
そろそろ車線変更しようかなーと考えながらサイドミラーで確認をするとか、
軽くポンピングブレーキ掛けながら、巻き込み等の周囲の状況を見るとか、
そういう事ができず、バラバラにやろうとするから面倒になってプロセスを飛ばす。
残念ながら、そういう人は頭が悪い人が大半。 素行の良い人か悪い人かではない。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 07:53:25 ID:MI05pFhl0
体で覚えるものなのに、頭が悪いってw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 09:19:48 ID:jZZcG3Ao0
いくら体で覚えられても、そういった発想を思いつかなきゃ意味ねーし頭悪いって言われてもしょうがねーな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 09:26:27 ID:7AEoAY1h0
うるせー馬鹿、お前はそんなに頭良いのか?( ´,_ゝ`)プッ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 09:40:57 ID:m0KNh0Fi0
>>490
それはマナーでも目安でもなくて、
道交法施行令で定められた明確なルール。
501496:2005/06/11(土) 09:41:30 ID:DieIOcoa0
別に頭が良い必要があるわけじゃない。悪いのはダメだと言ってるだけの話。

走行中に、危険なタイミングで目の前にクルマが飛び出してきたとする。
あくまで一例だが、普通は瞬時にブレーキを踏みながら、どう操作すべきか考える。
頭の悪い人は、何故かクラクションを鳴らしながら、周りも見ずに急ハンドルを切る。
どちらのケースも、別にそれ用の訓練をしている訳ではないのに、対応が違う。
これは普段からの頭の使い方が、咄嗟の場合の行動にも影響するからだと思うのだが。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 10:15:59 ID:DHbn63ia0
4月に免許取って週1ペースで練習してます。
ノルマは30km走ること。

これから梅雨になりますが運転で気をつけることってありますか?
雨の日に運転した経験があまりないので教えてください。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 11:06:00 ID:MI05pFhl0
>>501
だから、それが体でで覚えているって事だろw
あと、本人の性格に因るところも大きい
知り合いや職場とかで、頭悪くても安全運転な香具師や
危なっかしい運転をする香具師はいるし、話も聞く

DQNでも免許を取れる訳を考えてみろよw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 11:19:38 ID:iAz8oXJd0
>>501
>普通は瞬時にブレーキを踏みながら、どう操作すべきか考える。

そんな状況で考えてる暇なんかあるのか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 11:53:44 ID:E27yb6GX0
とりあえずブレーキを踏み、衝突タイミングを遅らせながら、
ハンドルをどちらに切ったほうが逃げられるか、を考えるんだよ

以前、コントロールを失ってこちらの車線に飛び出してきた車がいたんだが、
そのまま突っ込んでくるか、急ハンドルのおつりで元の車線に戻るかは、
よく見ての判断が必要。
そのためにもまずブレーキ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 12:07:28 ID:YO6qBg0+0
>>502
スピードの出し過ぎと車間距離、急ブレーキに注意。
微妙にわだちになってる所とか、水が溜まってハイドロプレーニング起こすよ。
晴天時と同じ感覚でブレーキかけると止まらないことがある。

あと、安全な直線で、ちょっと速めの速度から強めのブレーキを試してみて、
自分の車が雨天時にどういう挙動するか確認しておくと良いかも。
507496:2005/06/11(土) 12:12:44 ID:DieIOcoa0
>>503
じゃあ俺は、その身体が覚えてる、ってヤツの中身について話してるんよ。
例えば、その頭悪くても安全運転な香具師の目の前に飛び出した場合、
平時の脳味噌の思考力が使えないような場合に、その人はどういう反射をするかと。
 クラクションを鳴らしたり(危険の解決になってない)
 急ハンドルで回避しようとしたり(他の危険を誘発している)
 単にブレーキ踏んで、そのまま衝突したり(ブレーキから衝突までの時間が無駄)
そういう事を、別に意識するでもなくやってしまう(体で覚えてる)人がいるわけだろ?
もし、そうならなかった場合、オマイがそう思い込んでいただけで、
別にその人は頭悪くないんだよ。

あ、頭が良い悪いってのは、テストができるとか物識りだとかいう意味じゃないぞ?
頭の回転や切り替えの早さかな? で、そういう人は、体が覚えてる事wが違う。


>>504
考えないか?  ブレーキを踏んだ瞬間、右足以外はフリーになるだろ?
どうせクルマの性能(物理的運動)以上には止まれない訳だから、
必ずしも、それ以上は前方を見続ける必要もなくなるし、上半身も動かせるでしょ。。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 12:34:31 ID:MI05pFhl0
>>507
判らないかなぁ。それは体で覚えている判断力(潜在意識や反応速度
であって、頭の良さは関係ないだろ。要するにだ

>頭の回転や切り替えの早さかな?
こういうのは、頭が切れるとかセンスがいいと言うんだよ。判った?w
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 12:38:50 ID:csj1lwnn0
どっちもどっち、なにやってるかなー(w
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 12:41:44 ID:mnWXazj0O
モマイラモチツケ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 12:56:41 ID:cuWrE3VW0
無限ループ状態・・・
512507:2005/06/11(土) 12:59:33 ID:DieIOcoa0
>>508
ほら、オマイの事言われてるぞ。

とりあえず、お茶でも飲んで落ち着け。( ´・ω・`)_且~~
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:02:02 ID:VCDR2jCu0
同じことを別の言葉で語っているだけのような気がする
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:35:23 ID:ac0GKDc80
普段からやってないと
身体は覚えないと 言ってみるテスツ
515502:2005/06/11(土) 13:59:50 ID:DHbn63ia0
>>506
レスありがとうございます。
速度や車間距離には十分気をつけて明日運転してきます。
強めのブレーキ、一度も経験したことないので
今度機会があれば試してみようと思います。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 15:13:28 ID:kzXpfHvg0
12月末に免許を取り降雪期間はほとんど恐怖で乗れずにいまして、
雪が溶けてこの2ヶ月くらいでやっと恐怖心が和らいできました。

そこでおききしたいんですが、
片側二車線の道でセンターよりを走行中に、前の車が右折する時に後ろを通過するのって
自分の車の大きさが実感できない為恐怖が増大します。
明らかに、通れる!と思わないときは後ろで待つのですが、後続車の方に申し訳ない
気持ちで泣きそうになります。

車幅等に関した事って経験しかないのでしょうか?
何かトレーニング方法があれば是非知りたいです。
お願いします。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 16:04:35 ID:SuKCqgZA0
>>516
まずはコーンか何かぶつけても良い物と広い場所を用意
目標を見ながら車を動かしては降りて確認
車内から見える景色と実際の差を埋める練習だね
それから自分と車の間左の端と車の左先端を結んだ三角形を意識するようにすると良いよ

車に乗ってれば覚えるとは言うけど、そうも言ってられないならこれだね
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 16:26:06 ID:lgVNP0tNO
やっぱりみんな自動車保険はいってる?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 17:08:16 ID:mnWXazj0O
>>518
釣りですか
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 17:12:13 ID:ac0GKDc80
入るのが義務なんじゃねぇかってくらい重要だが
意外と入っていないDQNが多いと聞くな
もちろん任意のほうの話な
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 17:22:00 ID:2TxCVuxP0
保険21歳以上に変えてもらったら4万追加振込みで合計13万ぐらいになった
これ糞高いんじゃないの?と思って一括見積もりとかやってみたら10万切るのが多々
次回は保険会社を変えてもらおう、ちなみに今は興○のSIP
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 18:18:01 ID:kzXpfHvg0
>>517ありがとうございます。
自宅の駐車場にコーンがありますので早速やってみます。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 19:54:51 ID:Li17dvUX0
>>522
だからと言って無理しないでね。

あなたの
>明らかに、通れる!と思わないときは後ろで待つ
という考えは正しいですから。

>のですが、後続車の方に申し訳ない気持ちで泣きそうになります。
は,気にしなくてもいいです。
もしぶつけたらもっと時間かかって,さらに申し訳なくなりますから。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 20:55:19 ID:AIgQoSk/0
>>516
そのための初心者マークです。はい。
525516 522:2005/06/11(土) 21:12:57 ID:kzXpfHvg0
>>517
>>523
>>524皆さんありがとうございます。
皆さんの言葉で少し救われました。そう思って見守ってくださっている
方もいるんだと思って運転します。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 21:14:04 ID:J3Kx1oOv0
兄貴の嫁より、俺運転下手かもorz
やっぱり毎日のように運転しているヤシには敵わんのかな。
情けなくって(´ДÅ)
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 21:24:51 ID:gPKa0dth0
>1の用語辞典がみれなひ…
528B110:2005/06/11(土) 21:41:49 ID:Y6vGgewe0
>>526
キニシナイ。
事故おこなさいのが一番。

そのうち、必ずうまくなる。
でも、免許取って、ウん十年未だにバックは苦手、でも、キニシナイ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 23:09:01 ID:5HEOHT2A0
免許取って8ヶ月になるけれど、運転が楽しくて仕方がない。
もちろん、まだ下手くそで、時にはシパーイするけれど
渋滞すら楽しいくらい。でも、仕事始めて機会が減った。
通勤途中、行き交う車を見て羨ましいと思うばかり。
こんな若葉、います?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 23:25:13 ID:XEqDWVBY0
>>通勤途中、行き交う車を見て羨ましいと思うばかり。
電車通勤か?
そんなにうらやましいなら車通勤にすれば?
会社からは交通費全額は出ないだろうから自分で負担するの覚悟で
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 23:28:16 ID:5HEOHT2A0
車通勤したいのは山々なんだけど、小さいところなので
駐車スペースなんてないんだよorz
いくら運転好きでも、仕事の間中、タイムパーキングに停めたら
出費かさむし。スレ汚しスマソ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 23:44:29 ID:UkOwhSrn0
>>531
近くに上限一日1000円とか2000円とかのPはないの?
仕事外で使うの0に近いなら払う価値あると思う。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:01:33 ID:XEqDWVBY0
>>531
それか月極の駐車場を探してみるとか・・・
駐車場代なんてそんな高くないだろう
大体1マンくらいじゃないかな?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:04:30 ID:DPaA9nJi0
都会は高いなぁ
こっち田舎は、一ヶ月5千円くらいが相場。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:08:21 ID:35FNs4Jl0
クソ田舎住まいの漏れにはクルマ通勤以外考えられない。
おかげで「通勤=クルマ」の図式が出来上がってるな。
でも,運転する機会が多くて楽しい。
もし電車通勤になって全くクルマに乗るヒマなくなったら・・・・
発狂するかも。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 01:55:32 ID:ufoNtB/H0
>>535さん
>>「通勤=クルマ」の図式が出来上がってる。
ずっと東京にいた ペーパー暦14年の自分にはその図式が今苦しすぎだよ。
教本を今更ながら必死で読んでるよ ヽ(`Д´) ペーパー教習高額杉だよ
537526:2005/06/12(日) 10:27:02 ID:+YAHhWae0
>>528サンクス。
実は俺も十数年乗ってるんだが、仕事の都合で乗る機会が限られている。
最近は、貴重な休日を運転に割いているよ。
いまさら練習ってのも情けないが、コンプレックスが酷くってさ。
気にしないように出来たら楽なんだけどねε-(;ーωー)フゥ…
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 10:41:52 ID:ANbpltcU0
車なんてのはたまに乗るから楽しいのであって
毎日のように通勤に使ったりしたらぜんぜん楽しくない罠
むしろ運転にイライラするようになって前の車を煽ったり
クラクション鳴らしたりするようになるだけ。
通勤の殺伐した風景を見てるとそう思う。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 10:44:59 ID:XCvMfOSI0
>>538
うん、タクシーやトラックドライバーに聞くと
毎日運転してるから休日くらいは運転したくないと嘆くからね
「家族に旅行に連れてけ」と言われても
せめて休日くらいは運転したくないそうだw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 10:45:44 ID:sHdbZrV80
自分がそうだからすべてがそうだとは思わない方がいい。
毎日のってても楽しい人もいる
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 10:48:38 ID:XCvMfOSI0
>>540
だったら運転する職業につけばいいじゃない
運送屋とか。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 10:50:46 ID:ANbpltcU0
毎日乗ってて楽しいのは初心者のうちだけだと思ふ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 10:54:07 ID:DbzypDzJ0
漏れはサンドラやってるのが一番楽しいかな
特に毎日乗りたいとは思わない
平日は働きながらウズウズ、ワクワクしながら
週末のドライブコースを考える
で週末はワショーイって感じで走りに出かける
このサイクルが楽すぃ♪
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:09:52 ID:h9PrVNFh0
漏れは10ン年だけど,毎日乗っててもイヤにならないよ。
そりゃイライラする時もあるけどさ。
平日は,通勤タイム(特に帰りの)が一番楽しい時間だな。
かといって今さら運転する仕事には就けないな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:14:27 ID:sHdbZrV80
楽しい楽しくないじゃなくて
●●だから、▲▲になるという、
主観にもとずいた俺理論は、間違いの元になるよ
といってるだけだが?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:27:32 ID:4dnlGdvv0
>>545
× もとずく
○ もとづく

間違いの元というよりオマエが間違ってるw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:30:42 ID:KOQ3KwdX0
>>541
「"好きなこと"と"職業にすること"が
一緒とは限らない」ということは中学校を卒業してから
覚えればいい。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:35:03 ID:c1iiyqj70
だな。まずは中学をちゃんと卒業することだ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:41:05 ID:k2kdPC3a0
ペーパー暦10年。MT車。
30分ぐらい運転してると左足が震える。
鍛えないといけないんでしょうか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:42:55 ID:OsN5Rq1D0
それはちょっと・・・・鍛えないとなw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:53:13 ID:6p8/RJGw0
童貞歴30年。未婚者。
30秒くらいオナニーしただけでチンポが萎える。
鍛えないといけないんでしょうか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 11:56:02 ID:KOQ3KwdX0
>>551
いや、それはもう・・・(俺の口からは言えない)
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 13:41:05 ID:YrGD9bI60
初心者マークを付けていると追い越しの車線になかなか入れてくれません。
なぜでしょうか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:19:07 ID:sRjWRx780
>>551

じゃあおれが引導を。もう終わってる。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:24:33 ID:08U+HnkM0
>>553
追い越し車線に入れない理由が
本当に「初心者マークを付けている」 だ け にあるならば、
あなたの住んでいる地域の運転マナーがたまたま悪いだけです。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:34:12 ID:bsJCQMK40
>>553
ちゃんと右によってウィンカー出してる?
結構寄らないと入れてやろうにも入れにくいよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 15:29:47 ID:mMIY/xhh0
エンストって外からわかるもんなんですか?
こいつエンストしてやがるって
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:35:05 ID:sRjWRx780
>>557

停めた車の外で運転者が orz ってなってればエンコ
559558:2005/06/12(日) 16:36:58 ID:sRjWRx780
心の純粋な初心者なら>>558は見なかったことにしてくれるだろうorz
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 17:58:25 ID:08U+HnkM0
>>557
エンジンを再始動する音、
より正確にはセルモータの音で判ります。
ブレーキランプ付かなかったのに
低速域から突然完全停止し、
その後からブレーキランプが付いた
場合もエンストだろうなと思います。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 18:12:14 ID:GXx+rd0o0
いつも左側しか走らないけど、
ひょんな事から追い越し斜線に入らないといけなくなった時、凄く周りに迷惑かけちゃった…orz
どうしても車の量が多いとき、上手く追い越し斜線に入れないorz
どういうタイミングで入ればいいのか教えてください…
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 18:27:59 ID:dp30WQdA0
>>561
交通量が多い場合、横を走っているクルマの『後ろに回り込むようにする』と上手くいきます。
前に出ようとすると、却って上手くいきません。横のクルマのスピードより速く走らなくてはならないからです。
後ろに回り込むのであれば、こちらが減速すれば良いだけです。
この時、なるべくブレーキを踏まずアクセルを緩めましょう。軽い減速ならこれだけで十分です。
そして、横のクルマを先に行かせて、自分がその後ろに回り込めば良いのです。

もちろん、その横のクルマの後続車(つまりあなたの斜め後ろのクルマ)との車間を十分にとってから。
具体的には、後続車の姿がルームミラー内に完全に収まっているようなら、車間は十分にあります。

行ける!!と感じたらウインカーを出してGo。
行けるかどうかも判断がつかないうちからウインカーを出すのは却って迷惑です。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:05:11 ID:ULJEnkrR0
>>561
まず、隣の車線に入ろうと思ったら即座にウインカーを出し、車線境界線
ギリギリまでクルマを寄せること。(これにより、「今すぐにでも車線変更
しそうな印象」(プレッシャー)を他のクルマに効果的に与える)

そして各ミラーと直接目視で隣車線のクルマの流れを観察し、入れそうなら
速やかに車線変更して入る。その際には自車を相手のクルマよりちょい遅い
速度に調整して、相手のクルマの後ろに吸い付くように車線変更し入れば良い。
もちろん相手のクルマとその後続車との車間はちゃんと確認してから。
確認のポイントは、自車と相手のクルマとの相対速度を把握すること。
(相手は自分とほぼ等速なのか、加速して接近中なのか、減速して離れて
いってるのかを素早く認知し、入るか否かの判断をする)

「行けるかどうかも判断がつかないうちからウインカーを出すのは却って迷惑」
などと悠長なことを言ってたら、環七・環八を始めとする都内の片側複数車線を
持つ幹線道路ではいつまで経っても車線変更出来ないよ。特に夜間は全体として
けっこうな速度で流れてるから、例えば左車線を走行中に路駐車を発見したら
すぐに右ウインカー出さないとタイミング的に間に合わない。

安全な範囲内で、多少の強引さと強い意思の表現(前述のプレッシャー)は必要。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:14:14 ID:1FdfWcwf0

第2段階の路上教習では、車線変更しようとしてミラーみたら
右車線からどんどんクルマが来ていて、ウインカーを出すか
どうかを躊躇してたら指導員に「まずはウインカーを出せ。
ウインカー出さなきゃ、おまえがどうしたいのかが他の
ドライバーに伝わらないだろ」と言われた。

素早い意思表示は大切だよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:18:16 ID:kKOGvN8L0
早い意志表示は大事だけど、ウィンカーは「そのスペースに入りますよ」という意志
表示であって、「俺の入るスペース空けろゴルァ」という意味じゃないからね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:29:17 ID:lebnFKuw0
免許とって一年半。ほぼ毎日運転してたんだけど、
今日初めてスピード違反で捕まってしまいました・・・orz

有料の直線トンネルで、他に車はなく、(制限50のところを)60くらいで
走ってたら、はるか後ろからバイクが迫ってきたので、
焦ってしまって(←これがいけない)アクセル踏み込んじゃいました。
その瞬間、煽ってきてると思ってた後ろのバイクが赤く点滅・・・
白バイだった・・・orz

結果71キロの21キロオーバーで、2点、15000の罰金でした。
初犯だから点数は3ヶ月で消滅するらしいけど、でも罰金は痛い。

でもまあ考えてみたら、最近運転になれてきたせいで、前にはあった
恐怖心とか緊張感がなくなってきた所だったから、かえって良かったかも、と
思う事にしました。慣れてきたこの時期が一番危ないとも言うしね。
今回の事はかなりショックだったけど、でも人様に迷惑かけるような事故を
起してしまう前で良かった。初心に帰る事にいたします。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:40:26 ID:AAjasz7A0
>>565
スペースを空けろって意思表示でもあるだろ。
混んでる道でスペースが空くのをずっと待っていたらきりがないだろ
568561:2005/06/12(日) 22:00:56 ID:GXx+rd0o0
>>562->>565
親切で適切なアドバイス、有難うございます。・゚・(ノ∀`)・゚・

ガソリンスタンドに入る前は普通に流れていたのに、
スタンドの近くの車販売店の業者の車が、納品のため左車線を占拠する形に。
スタンドを出たらすぐ車線変更しないといけない状態に…orz
混んでいて、ウィンカー出しても中々入れてもらえず苦労しました。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:24:15 ID:kKOGvN8L0
>>567
スペースを空けてくれという意志表示なら、斜め前のクルマのテールに自分の
ノーズを滑り込ませなくちゃ駄目。ウィンカーだけで空けてくれるだろうとグ
ズグズ待たれても迷惑。ウィンカーを出して意志表示が回りの車に認識された
ら、遅滞なくそれを実行に移すこと。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:44:35 ID:4tjIJ9/70
初心者スレでDQN運転教えるなよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:44:57 ID:d8bEPPY00
まぁ車線変更はケースバイケースだからね。
一口では言えないとこもあるな。

>>566
でも21km/hでよかったな。30km/h超えてたらホントに「罰金」で免停だから。
一応突っ込んどくと,この場合のは「反則金」ね。
ほとんどの事故(全部ではないが)は速度超過がからんでるから,速度は注意した方がいいよ。
回避できたものも速度出てると避けられなかったりするし。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 23:03:45 ID:AAjasz7A0
>>566
その迫ってきたバイクは何kmで走ってたんだ?って話だな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 23:07:59 ID:08U+HnkM0
>>566
後ろから煽っておいて速度違反で捕まえるのは
Kの常套手段だよ。その辺も勉強した方が身の為でっせ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 23:26:50 ID:kKOGvN8L0
>>570
はぁ?、ウィンカーにスペース空けてくれなんて意味はないぞ。
そういう勘違いサンドラが休日首都高の渋滞と事故の原因だろ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 23:52:00 ID:ZcK46/ut0
>>574
何にしても合図は早めに出してね、迷惑だから。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:02:26 ID:NtczUIfV0
>>575
だね。>>564 は大原則。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:21:38 ID:ZkrmH7ls0
>>573
それ周りを見てないヤツの妄想
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:39:45 ID:sKB1wgT80
>>566
どこのスレだか忘れたけど「30キロ未満のオーバーでは
絶対切符にサインしない」ってどこかに書いてあったな。

当然裁判ということになるんだけど、30キロ未満だと速度メーターの
誤差等あって完全にオーバーしていましたという確証が無いため
k察も起訴(提訴?)しないんだって。

知っての通りk察って「絶対自分達が正義で自分達のやることは
間違ってはいない」というスタンスなんで万が一k察側が負ける裁判は
やらない、とかそんな感じだった。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:10:43 ID:VkEo/poh0
>>577
周りを見てなかったら後方からの煽りを認識できないわけだが。

>>578
残念ながら嘘っぱちですな。
ただ、サインをせずに警察・検察ときっちり争うと、
刑事に関しては9割近くが起訴猶予という形の
不起訴処分になるのは事実。

それから30km/hプラスマイナス数キロ超過
(高速道路なら40 km/h)の場合は反則金制度の設計の問題で
裁判まで行っても公訴棄却でまず勝てるのは本当。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:27:03 ID:ZkrmH7ls0
>>579
途中からしか見えてないから煽ってるとか錯覚するんだよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:37:18 ID:VkEo/poh0
>>580
最初からだろうが途中からだろうが関係無いと思うが?
どういうケースを想定しているのか良く判らんのでもっと詳しく。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:48:52 ID:sKB1wgT80
>>579後半
嘘っぱちと書いてある割にはほぼ同じようなこと言っているようだが。
厳密には違うってことか。

例の21キロオーバー君もサインしなければよかったのではと
思うのだが、違う?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:06:27 ID:VkEo/poh0
>>582
んーごめん、読み直したら書き方が物凄く下手だったね。
否定したかったのは「メーター誤差」云々の部分。
長くなるので分けて書くと、まず>>579二段目の話で不起訴になるのは
誤差の問題ではなくて検警察側のモトが取れないから。

裁判ともなると作成書類がかなり増える。
だからある程度圧力を掛けても折れない
手間の掛かる相手は放っておいて、
サインしてちゃっちゃと反則金を納めてくれる相手を
ガンガン処理した方が儲かるというわけ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:11:38 ID:VkEo/poh0
>>582
で三段目の話。
例えば一般道31 km/h超過で検挙されて起訴されたとすると、
検察に公判に於いて超過速度に対する非常に厳密な立証を
求める事が可能になる。

何故かというと、もし実際の速度超過が29 km/hだったとすると
本来はまず反則金制度の手続きに乗せなきゃならないからだ。
もしこれを怠ると手続き不備で公訴棄却になる。
なので起訴された方としてはここを攻めれば良いわけで、
ここではメーター誤差等の影響が出てくるというわけ。

で、サインしなきゃ良かったというのは半分当たってると思う。
ただ、公権力と戦うには精神力と体力と金が掛かる。orz
585566:2005/06/13(月) 02:56:39 ID:DF2XmFyf0
21キロオーバーでつかまった者です。
レスくださった皆さん有難うございました。

何しろ警察のご厄介になる事なんて初めてだし
もともと気が小さいので、車から降りる時に
つい手を上げてしまったり、
サインする手がブルブル震えて上手く書けなかったり、
結構恥ずかしかったです。なので、その白バイの人も
半分同情してくれましたが、罰金は免れません(当たり前)。

サインしないという手もある、というお話ですが、こんな
有様だったのでまずそんな勇気のいる事はできなかったし、
あと「アクセルを踏み込んだ」という意識がしっかりと自分の中にあり、
捕まった事を不当とは思わなかったので、まあ仕方ないです。
(ちなみに車の速度計は80キロ近くいっていました。白バイの人の計測では
71キロで、助かりましたが、反省してます)

家族の者には、「運が悪かったと思うな。1万五千円支払うのだから
その分しっかり学習して同じ事を繰り返すな」と叱られました。
ここで頂いたアドバイスも参考にします。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 03:02:15 ID:WoJG9sMQ0
>>585
つーか罰金と反則金は違うよ。反則金なら前科も付かないし。

まあ、違反を自分で納得してるならこれ以上言うことはない。
これからは安全運転に勤めるべし。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 06:17:27 ID:sKB1wgT80
>>583,584
詳しいレスありがとう。なるほど、そう言うことなのか。

>ただ、公権力と戦うには精神力と体力と金が掛かる。orz

何か読んでると起訴した側の方が気合い入れないとまずいが、
起訴された側は待つだけで精神力はともかく体力と金はそんなにかからないのでは
って感じがする。攻めどころもはっきりしているし。黙って待っていて、
立証できれば公訴で、できなければ公訴棄却の2択待ちって感じ。
長い裁判やって、こちらも何か立証したり証拠提示したりという分けでは
なさそうだし。

>>585
サインしなければイイと言ったけど、そんな私も多分同じ状況に
なったらさっさとサインしてしまうな、多分。
とりあえずドンマイね。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 08:02:25 ID:f6pBE25VO
初心者マークを付けてると
右折待ちの時に左から被されてしまいます。
また、初心者マークを付けてると
高速の合流で加速車線で100出てるのに
右から被されます。
また片側一車線の普通の道でも流れに乗って走ってますが
ハイビーム+フォグランプをいきなりつけられて
激しく煽られます。
何故でしょうか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 08:48:17 ID:dlx6aE380
バカにされてるから・・俺もよく煽られる。

それより、昨日初めて夜道を走ったんだがちょー恐かった・・
交差点を曲がる時も、大回りになってた・・
信号待ちの車がいなかったからよかったけど、居たら・・ガクぶるw

590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 09:02:42 ID:8HBRXJXz0
>>588
以下は、すべて憶測でありあくまでも可能性の一つとを断った上で。

>右折待ちの時に左から被されてしまいます
右折待ちの停止位置が不適切(手前過ぎ)だから

>高速の合流で加速車線で100出てるのに
合流できるか否かは、速度ではなく相互の位置関係だから。

>流れに乗って走ってますが
実は流れに乗ってなかった
加減速がギクシャクしてて後方を走行しづらいから

>ハイビーム+フォグランプをいきなりつけられて激しく煽られます。
煽るつもりは無くて、車間距離が短いタイプだっただけ


591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 09:09:02 ID:f6pBE25VO
>>589
煽られて道を譲って煽り返すと
それまで煽ってた車が狂ったように
滅茶苦茶なラインで飛ばし始めて面白いよ

大回りするのはホイールベースの長さを体で
感じとれてないからだと思うよ。
大体は助手席くらいに角が来た時に
ハンドルを一回転くらい回せば丁度かな?
ホイールベースは車に対する慣れで
ステア切る速さは運転に対する慣れだし
不安が無くなるまで良く車に乗って練習すると良いよ
今の状態だと車が居て怖いっていうより
まず不安があるうちは歩行者や自転車が見づらい筈なんで
やっぱり練習して少しでも余裕を持てるようにしたほうが良いよ

と初心者が初心者に言ってみる
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 09:18:03 ID:VkEo/poh0
>>587
おはよーさん。
いやさ、相手は反則金を納めさせようとあの手この手で迫るわけよ。
何度も取り調べに呼び出されたりするし
(最低、検察に一回だけ行っとけばそれで良いんだが)
何よりその道のプロだしね。法律知識に疎いとすぐに騙されちまう。
裁判は大金が掛かるとか、反則金の方が安く済むとか etc..
ひどい事例になると反則事犯なのに逮捕された例もあったはず。

まあ、20km/h超過くらいだと、裁判になっちまえば
100%の有罪判決率なので黙って待ってりゃ良いのは間違ってない w。

>>585
>>586に禿同。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 09:19:04 ID:f6pBE25VO
>>590
右折時に今より前に出ると対向車が走る位置と重なりますが
そこまで突き出ろとおっしゃるのですね?
それで対向車とぶつかったりしませんか?

高速の加速車線で後続車が15〜20後方で
俺がウィンカー出した時に
強引に被せるように合流して態と併走するのは
位置関係として正しいと言うことですね?

流れに乗るっていうのは判断としては難しいんじゃね?
抜くなら抜けるのにハイビーム+フォグランプを態々付けて
煽り続けるのは熟練者としての正しい行為と言う訳ですね?

それが>>590のスタンダードな運転と言うことですか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 10:08:36 ID:xBShSxjvO
>>593
よく分からないけど
その頭に血が上る癖は運転に不向きだと思う。
もう少し冷静になったら?…と初心者の漏れが言ってみる
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 10:27:24 ID:0Ft8Sa8n0
>>593
そうやって若葉マークの免罪符を掲げながら順順に交通の流れを読めるようになるんですよ
いきなり答えを聞いても数限りない例がある場合、現場にいないと答えられません
可能性の1つとしての答えの重箱の隅を突つくならもう少し詳しくどうぞ

>>594
熱しやすいと冷めやすいからその瞬間に我慢できれば完全に向いてなくはないかもね
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 10:28:17 ID:ImM5ugm30
右折待ちで左からかぶされる、というのがよくわからん。
右から抜かれるケースはありえるが… 
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 10:29:03 ID:oGqDvcDn0
土曜の夕方に、片側一車線の交差点で右折待ちをしてました
右折車線が無いので丁度正面に初心者マークを付けた右折車がいたんだけど
その車がじわじわと前進して交差点中央を越えてきました
『おいおい、そんなに出たら俺が曲がれんだろう!』
と思ってたらその車、何を思ったのかウインカーも出さずに左に進路を変更した
で当然横にいた直進車の側面にガリガリ〜!
そのまま2台接触したまま横をスレ違っていったので後は判らなかったけど
こっちにもぶつけられるかと思ったよ

後方確認も当然の事ながら、ウインカーも出しましょうね
それにしても、何をしたかったんだ?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 10:38:44 ID:Z9vwTK7c0
つか、自分の後ろの合流車が
先に合流するして並走してくる
っていうんなら
流れが読めてないだけだな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 10:46:11 ID:PaodnPyY0
>>588
そういう目に遭う頻度は? 普段どのへん走ってる?

それによって、「たまたま変な奴がいただけでしょ」とか「あー、あの辺はそんなもんよ」とか
「そりゃやっぱりあんたがトロいんでは」とかあると思われ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 11:08:33 ID:uz9DoXWe0
>>593
右折時に、左からかぶせられたというのはあなたの過剰な被害意識ではないか?
もし本当に、危険だったのなら、あなたが交差点の中央よりずっと手前で待機していたからでは?

合流時に、加速斜線ですでに100Kmとは明らかに速度の出しすぎ!
ベテランだって加速斜線終端で停止できるつもりで加速すると思うぞ。
状況判断も十分できないうちにただ加速するのは間違い。

終端部で停止した場合は、ハザードを出して、路側帯でゆっくりと加速、
車が途切れてから合流する(路側帯加速)。高速道で停止した場合の常識。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 11:10:36 ID:Mb5KgmkM0
>>593
まず、>>590の1行目が読めないのか?

>>588には、「どんな状況で起こったのか」書かれて無いだろ?
右折で左から被さられたと書いてあるが、お前がどの位置で止まってたか書いてあるか?
100km/hで合流したとは書いてあるが、右から被せて合流妨害した(という)車と
どういう位置関係だったか、書いてあるか?
煽られたと書いてあるが、片側1車線と書いてあるだけで、交通量など書いてない。
その文章から「抜けるのなら抜けるのに」という状況を読み取れというのか?

後出しで状況列挙して、馬鹿なこと書いてることに気づけよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 11:21:20 ID:pQLOnSAI0
ま、釣りでしょw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 12:14:36 ID:0Ft8Sa8n0
>>597
「あーどうしよう」で突っ切って逃げちゃうんだろう
俺も車線変更後に行き先迷って2車線のど真ん中うろうろして鳴らされたことある
あれはもう周りを見るとか流れを感じる以前の問題だよね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 13:09:31 ID:TvUG45+M0
片側一車線(黄色い実線)で、前にいたバスが停車したので
俺も停車したんだが、正しいよね?

緩やかな右カーブで、後ろの車からでも反対車線が確認できる
道だったとはいえ、後ろに詰まっていた車が次々と二重追い越しを
していて、凄く不安になったんだけど…
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 13:23:39 ID:0Ft8Sa8n0
二重追い越しは追い越しをかけてる車を追い越す事だね
安全を確認できなくて停まったあなたも確認して通過した車もどちらも正しいと思うよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 14:03:48 ID:ne7eFz/x0
昨日納車されました。
3年ペーパーだったからこわっっ。

運転って言うか駐車がコワイ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 14:50:46 ID:JhzkxsVD0
>>605
その情况で確認することは対向車線だけじゃないよ。バスから降りた人が
バスの直前を横断する可能性があるから、バスの横を通過して前に出る時
は歩行者に最大限注意して徐行が必要。そこまでやっているなら正しい。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 14:50:55 ID:yWDPzqcA0
>>604
そのバスはどこで停まったの? バス停?
なら左ウインカーを出して停まったはずでしょ。
であるなら、反対車線の状況を見て、『追い越せるようなら』追い越すべきだったね。

要はその時その場の状況だから、あなたが不安を感じて追越ししなかったとしても、
後ろのクルマが「行ける!!」と思って2台まとめて追越してしまうってのはよくあること。
だから法的に「間違っている」とは言えないまでも、クルマの流れという観点からすると「正しい」とも言えない。
まあ気にするな。今後も行けると思ったなら行けばいいし、無理だと思ったなら素直に待っていれば良い。

そもそも走行中であっても、左ウインカーやハザードを出した時点で、
そのクルマは法的に「障害物」もしくは「駐車車輛」と見なされる。
これらを追越すのであれば、たとえセンターラインが黄色であっても違反にはならない。


関係ないけど、もし片側1車線・黄色中央線の道路で後続車に追い付かれたら、
左ウインカーやハザードを出せば、後続車があなたを追越しても違反にはなりません(もちろんあなたが逆の立場でも)。
急いでいるクルマへの心遣いとして覚えておいて損はない。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 14:56:40 ID:n+urZdK+0
>>604
先の安全確認が出来ないので停車したのなら間違ってはいないが、
後続車がそのまま抜いていったと言う事は、先は安全だろうと
推測できるので止まったのは間違い

じゃねの?
バスの発進を妨げてはいけないが、(あなたも含め)停車車両は障害物。
止まった場所から先が見えなくて安全確認が出来ないのなら、
バスとの車間距離が短すぎた
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 15:04:48 ID:0Ft8Sa8n0
>>609
じゃないよねー残念
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 15:48:34 ID:sKTlsOQl0
>>608
>そもそも走行中であっても、左ウインカーやハザードを出した時点で、
>そのクルマは法的に「障害物」もしくは「駐車車輛」と見なされる。

これは、ちょっと語弊があるなぁ・・・。まぁ、普通は勘違いしやしないか。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 17:14:20 ID:6adUYlTp0
バイク専門で車は免許とってから15年くらいペーパーですが、週末にペーパードライバー教習受けてきました。

2時間乗って最初のコマでは所内を2,3周したら教官が「じゃ、外へ行きましょう。」
かなり不安でしたが、意外とふつうに走れて自分がびっくりしました。
ちと自信がついた2コマ目。車庫入れとか縦列駐車の練習をしたのですが、今度はぼろぼろorz
まだまだ練習が必要みたいです。

車庫入れとか縦列駐車の練習ってなにか良い方法はあるでしょうか?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:05:04 ID:zrwa4ros0
さっき両脇に歩道もある割と広めな一方通行の道を走ってきたんだけど…。

車椅子に乗った若者が交差点に入ってきたんで、
歩行者保護だと思って一時停止してまずは道を譲ったんですが、
その後その車椅子野郎、歩道に行かないで車道ずーっと転がしたままなんです。
しかもど真ん中で転がしてるから、追い抜く余地がない。
後ろから車2台くらい来てたけど、車椅子を先頭に時速10キロ未満で列作って走ってました。
チラチラ後ろ見てたから、車に気付いてないってことは絶対ないです。

結局5分くらいかかって大通りに出たので、そこで列は終了になりましたが、
こういう場合って、待ってるしかないんですかね?
クラクションは警笛鳴らせ区間か、危険を避けるためやむを得ないとき以外は、
使っちゃダメだった気がするし、追い越し合図のパッシングでもやればよかったのかな?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:14:42 ID:k09wJddG0
>>613
そういう基地外には窓を開けて怒鳴ってやれ!
「貴様は足だけじゃなくて頭もおかしいのか?この池沼野郎!!」
って言ってやれ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:17:39 ID:LtiApGvK0
>>613
無問題、クラクション鳴らしまくるべし。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:21:10 ID:0Ft8Sa8n0
「びー」じゃなくて「ぷっ」とならして注意を促す
それでも気にしないようなら健常者だろうと障害者だろうと触らぬ神にたたりなし
ある種の防衛運転だね
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:22:33 ID:wqQDT5m+0
>>613
その場合のクラクションは危険を避けるためじゃない?
軽く鳴らしてやればいい。
半クラな。w
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:23:32 ID:UGqmqxbo0
>>614-615
おまいら最低な

と言うかその人なりの事情もあったのかもしれんし五分程度なら少し我慢汁
自分が足に障害負ったとき同じことされたらいややろ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:28:59 ID:wqQDT5m+0
>>618
> 両脇に歩道もある
> しかもど真ん中で転がしてるから

ちらちら後ろを見てたのは、早く行こうと気にしてたのか
わざとやってニタニタしてたのかは分からないけど
歩道がある広めの一通で道の真ん中を転がってるのは
身障にも非があると思われ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:33:53 ID:JhzkxsVD0
歩道に上がるためのスロープがあったのか、なかったので仕方なかったのか。
その情况が分らなくてはなんとも言えない。
場合によっては、車を降りて歩道に上がる手伝いをしてあげた方がいいこと
もあるし。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:35:02 ID:fAIYGJGp0
段差や傾斜を乗り越えられなくて、付き添がいないと歩道に入れないことはある。
でも真ん中ってのはちょっとな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:41:04 ID:sKTlsOQl0
>>618
> 自分が足に障害負ったとき同じことされたらいややろ
ちょっとマテ。その前に、普通は車道は走らないぞ?

ただ、可能性として思ったのは、「歩道に上がれなかった」場合だな。
歩道を歩いてる時に目撃した事があるのだが、横断歩道から歩道にかけて、
健常者には何でもない傾斜があったのだが、車椅子の人(若いニーチャン)が
歩道に上がれなくて、坂道発進(ブレーキで静止、タイミング良く解除)してた。
別に体力なさそうにも見えなかったのに。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:44:52 ID:LtiApGvK0
よほど狭い道じゃない限り
車椅子程度なら端に寄って走れば問題なく追い越せるだろう
ド真ん中を走るなんて無神経にもほどがある。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:48:53 ID:UGqmqxbo0
すまん俺が状況を読み取れてなかった・・・
まあクラクションはやりすぎだとは思ってるよ・・・
625613:2005/06/13(月) 18:50:50 ID:zrwa4ros0
参考になる意見、色々どうもです。
窓を開けて怒鳴るのは笑えましたが、ちょっと勇気がありません。
半クラくらいはやってもよかったのかもしれなかったですね。

>>620
歩道と車道は色分けがされていて、境界には草木が埋まっていたり、
切り株みたいなのが置いてあったりする、気持ちのよい平らな道です。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:55:51 ID:xBShSxjvO
先週、免許をとったド初心者です。
嬉しさのあまり、金曜の夜から長距離ドライブに行ってきました!
京都南IC→名神→中国道→R29→鳥取砂丘→R9→皆生温泉→米子道→岡山道→瀬戸中央道→R11
→屋島→R193→塩江温泉→R193→徳島道→R11→神戸鳴門道→神戸線→名神→京都南IC
車中泊で少し腰が痛くなったけど、すごく楽しかったです!
一度だけ米子道でトラックに煽られましたが、それ以外のドライバーさんたちは総じて優しかったです。
高速の合流でも、結構入れてもらいました。感謝!
(初心者マークを後ろにデカデカ2枚貼りしているせいかも)

今度は気になるあの子をドライブに誘うぞー(`ω´)
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:59:22 ID:sKTlsOQl0
>>626
> 今度は気になるあの子をドライブに誘うぞー(`ω´)
くれぐれも事故には用心しる。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:00:27 ID:wqQDT5m+0
>>626
乙彼。
トラックに煽られた時は、自分が遅いからとかじゃなくて
一定の速度で走れているかメーターを見るといいよ。
高速は特にだけど、ほとんどの車が一定の速度で走れずに、
登り坂なんかだとありえないくらい速度が落ちたりしてるからね。
登りになったらアクセルを踏んで速度が落ちないように注意。
あと、高速のカーブは100キロでも十分に曲がれるから、
カーブで速度を落としたり、トンネルの入り口で速度を落としたりが
ないかもメーターを見て確認。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:02:31 ID:xBShSxjvO
>>627
はい。ご忠告ありがとうございます。
今回のドライブでちょっと自信がついてしまったので
この自信が危険因子だな、と自己分析。気を引き締めます!
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:07:27 ID:xBShSxjvO
>>628
アドバイスどうもです。
仰る通り、上り坂でスピード落ちてるところを煽られました。以後、気を付けねば。
あと、長めのトンネルを抜けたあとに、スピードが予想以上に上がってました。
一種の錯覚なのかな?トンネル内はスピード感無くなるから、アクセルを余計に踏んでたみたいです。
これも以後注意せねば!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:12:18 ID:Z0yuz2Zl0
>>629
人を隣に乗せると、”かっこいいとこ見せよう”という思考が働くもんなんだ。
それが仲の良い友達だったり、彼女だったりするとなおさらね。
もしそう思ったらこれを思い出して、彼女には「俺安全運転だから!」
とでも言ってのんびり楽しくドライブしましょう。

あと高速だけど、ちょうどいいペースの車の後ろを付いてくのがいいよ。
単独で走るよりはるかにラク。まあ前も初心者とかならダメだけど。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:27:48 ID:xBShSxjvO
>“かっこいいとこ見せよう”という思考が働くもんなんだ
なるほど、確かに。一番最初に安全運転宣言しときます。
かっこいいとこ見せようとして、万が一のことがあったら洒落になりませんしね。
だったら最初からまったり行こうっと。うん。
玉砕よりジリ貧。日本の官僚主義を貫かねば!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:34:20 ID:sKTlsOQl0
>>632
>一番最初に安全運転宣言しときます。
いや、しなくていい・・・。
男からの評価とは違って、「気負わない運転」をしてればそれでOK。

「俺って安全運転だから」 「何だよアノ車ヘタクソだな」 とか口走らないように・・・
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:53:07 ID:wqQDT5m+0
>>630
周りも見ないといけないけど、メーターは時々見るようにね。
あと、今の大型トラックは90キロでリミッターが効くので
85キロとかで延々と走ってると、トラックが追い越すのも時間掛かるし
追い越しに出たトラックの後ろが渋滞になったりするので
もしゆっくり走るなら、トラックに抜かれる時には少し速度を落として
抜かせやすくしてやるのもいいかもしれない。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:05:29 ID:P+EVYtmP0
ハンドブレーキを使わない坂道発進の仕方って

1、ブレーキ踏んだままでクラッチを序々に上げる
2、半クラッチ状態で車が前に進みそうなかんじになったら
ブレーキからアクセルに踏みかえる

であってますか?
つーか教習所じゃハンドブレーキ使ったやり方しか教えてくれなかったんですけど…
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:09:39 ID:0Ft8Sa8n0
>>635
それだと多分感触を味わうすれすれくらいでエンストすると思うよ
半クラでアクセル無しでも進まないけど下がらない域があるからそこを探そう
でも公道で探しちゃダメだよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:11:23 ID:0Ft8Sa8n0
でも慣れてきたらブレーキ→アクセルクラッチ一発を狙える余裕も出てくるから
それまでは素直にサイド引く方が安全確実で衝撃もストレスも少ないよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:12:19 ID:f6pBE25VO
傾斜のキツイ坂道では効果が薄いので気を付けましょう
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:14:27 ID:RJSE6SQM0
>>628
>あと、長めのトンネルを抜けたあとに、スピードが予想以上に上がってました。
>一種の錯覚なのかな?トンネル内はスピード感無くなるから、アクセルを余計に踏んでたみたいです。

これもよく言われる事だが、基本的にトンネルは横から見ると(普通は見えないが) 【/\】 の形状で作られてる。
中央部が高いのは排水のため。
だからアクセル一定だと、トンネル入り口側は速度が落ちてトンネル出口側では逆に速度が上がる。
帰省ラッシュの時などにトンネル付近で自然渋滞が発生するのはこれが原因。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:16:38 ID:0Ft8Sa8n0
あとは突然明るさが変わるから反射的に速度落とすみたいだしね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:42:59 ID:/Bnu8IN70
高速とかトンネルとか信号もなしに似た雰囲気を走り続けると、速度の感覚がズレたりするからね。
良くあることだよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:53:27 ID:P+EVYtmP0
>>636
半クラッチ状態って書いたのはその域のつもりでした
指摘のとおりクラッチ加減間違えて上げすぎるとすぐエンストしちゃいますね

>>637
これまではサイドひいてたんですけど
どうしてももたついて後ろに行列作っちゃうんですよ。。
なのでサイド引かずにペダル操作だけでスムーズに坂道発進
できないかと考えて↑のやり方にたどり着いたんですが
やり方としては間違ってないですよね?
アクセル踏まずにクラッチつなげる?というのが
自動車に負担かけてないか少し心配なんですが

>>638
実際に体験しました。。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:55:05 ID:ibj3Uyno0
>>630
トンネルは一般的に排水をよくするためにある部分を高くしてあるそうです。
だから抜けるときはやや下り坂だよね。
透明の大和トンネル〜綾瀬バス停付近は結構渋滞したね。それも微妙な
上り坂の影響らしい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:55:48 ID:ibj3Uyno0
>>639と被ったorz
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:01:01 ID:/Bnu8IN70
>>642
俺の場合
エンストもコミで坂道怖いなら、まあ、取りあえず車間距離若干多めに取って、発進する時はアクセル多目に踏んで、取りあえず勢いをつける。
そして前が進む状態なら回転数落ち切る前に2速に繋いでgoだった

あとバスとかトラックの後ろには付かないことかな。

誰でも通る道だから、焦らずにね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:05:32 ID:jT7VvpKQ0
>>630
トラックの運ちゃんは、極力速度一定のまま走ろうとする。
最近は燃費走行が会社から義務づけられてたりするからね。
なので、意図的に煽ってたわけじゃなく、ギリギリまで減速したくなかっただけかもしんないですよ。

>>635
素直にサイド引いとけ。
ベテランになるほど、サイド使うぞ、多分。その方が楽で安全だしな。

んで、サイド使わない発進は、ブレーキ外して即座にアクセルを中踏み、
回転が上がったと同時にクラッチを少し強めに繋ぐ。
高めの回転で半クラするのがコツで、それ以外は平地での発進とかわらん。

ブレーキ離すと後ろに下がって恐いけど、実はたいして下がってないので
あまり気にしなくて良し。
ただ、後続車が接近してる時は素直にサイド使おう。
特に後ろがAT車だった場合、ブレーキ離した時点で前進されて追突の危険がある。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:12:44 ID:jT7VvpKQ0
>>642
それはサイドの使い方が下手なだけだね。
サイド無し発進は、サイド発進をマスターしてからにしよう。

んで、サイドのコツは、解除ボタンを押しっぱなし。コレ。

フットブレーキ踏む
 ↓
クラッチ踏んで1速に入れる
 ↓
サイドの解除ボタン押したまま引き上げる
 ↓
車が下がらないことを確認しながらソロソロとフットブレーキ解除
 ↓
アクセル踏みながら半クラ
 ↓
車が前進しはじめたらサイドブレーキ下ろす
 ↓
(゚д゚)ウマー

ちなみに、アクセル踏まずに半クラするのは、やり方として大間違いなので注意しる。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:23:00 ID:f6pBE25VO
フットブレーキ

パーキングブレーキ

クラッチをミートポイントにあてる

回転数が落ち込んだらフットブレーキ話してアクセルオン

パーキングブレーキ解除

ウマ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:32:30 ID:1Yc9+AOg0
教習所を卒業したあともMT乗ってる人って多いの?
卒業した後はATに乗ってる人とMT乗ってる人の
割合はどのくらいなんだろう?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:36:54 ID:f6pBE25VO
教習所行ってないけどMT海苔ノシ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 21:40:06 ID:i3uBX8PK0
うちにMTしかない→MT取るしかない
652642:2005/06/13(月) 22:01:43 ID:P+EVYtmP0
いろいろアドバイスありがとうございます
やっぱサイド使うのが基本なんですかね。。
がんばって練習してみます
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:01:51 ID:VkEo/poh0
>>649
教習所以来ずっとAT。気が付けば免許の更新も2度終了。
こないだ久し振りにMT軽トラを
ちょっとだけ移動させなきゃならなくなって乗ったら、
車庫入れでエンスト連発 orz
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:04:49 ID:RJSE6SQM0
教習所卒業以来ずっとMTですが何か?
ATも家にあるけどMTのほうが好きだからMT買い続けてますが?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:17:26 ID:eLqys6OK0
免許とってもしばらく車が買えそうにないので
レンタカーで練習しようと思ってるんですが・・・

ペーパーになるよりはマシですよね?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:46:46 ID:l9L44hAj0
>>655
レンタカーは基本的に免許取得後半年〜1年以上経たないと貸してくれない。初心者はダメ!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:49:17 ID:E7zr5oBl0
>>656
ここか別のどこかの過去スレで既出だけど、大手レンタカー屋の大半は
免許取得後半年以内でも貸してくれる。ネット予約だとさらに確実。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:51:37 ID:E7zr5oBl0
つーか俺も免許取得時は自分のクルマ持ってなかったからニッポンレンタカーには
ずいぶんお世話になったしな・・・・・。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:56:24 ID:E7zr5oBl0
>>655
俺も免許取ってから約1年間は自分のクルマがなくてレンタカーで練習したけど、
なるべくなら最初のうちはベテランドライバーに同乗して監督してもらった方が
いいかもね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:01:05 ID:wFDY3iQ70
会社や店舗で初心者に貸してくれるかどうかは結構異なるから
あらかじめ電話かネットで確認する必要がある。

ググってみるとわかるが例えばトヨタレンタリース新さっぽろは
初心者不可だったりする。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:08:56 ID:iPcH3Jxq0
>>655
コミ10万以下の買えとの神のお告げだ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:44:34 ID:c2iIBWLm0
>>656
なんでよく調べもしないで
知ったかぶってそういうことカキコするのかねぇ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:46:34 ID:pZ8LTyO50
4月末に免許取りたて27歳。
本日、初トラックでした。昼休み、会社の工場でトラック借りて構内数週。
走り出し2速で可だし、ポジション普通車と違うし、半クラでアクセル踏まなく
ても動き出す。感動すた。

友達(同じく初心者)がカマ掘られた。AT車ですが、長い信号なのでNにして
サイドブレーキかけて、フットブレーキ離したら後ろの車が発進。普通なら0:10が
当然らしいけど、フットブレーキ離したことによりブレーキランプ消灯させた前車の
友達も悪いと言い張ってる模様。警察に説得というか説教されて解決したが。
これはマナー上どうなんでしょう?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:48:55 ID:RJSE6SQM0
>>663
後ろの車の前方不注意100%だろ?
世の中ATばかりじゃないんだし、前の車のブレーキランプ消えたからと言っていきなり発進する方がアホだとしか思えん。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:49:59 ID:Xx1LBDjf0
>>660
ネットで予約してしまえば当日店舗に行っても断られることはない。
下手に電話なんかで確認しないほうがいい。
俺もネットで予約して行ったら、その店舗は本来半年未満はダメなんだけど
ネットから予約のお客さんは特別に貸すと言われた。
そして1回借りたらその次からは半年未満でも歓迎だってさ。
なぜならネットには「半年未満ダメ」とは書いてないから。
この方法はマツダとジャパレン意外なら全部通用する。
ちなみにマツダとジャパレンははっきりと「半年未満はダメ」と書いてある。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:50:36 ID:VkEo/poh0
>>663
マナー上全く問題ありません。
車列の最後尾に停車した時は後続車が停止するまでは
ブレーキランプ点けるようにしてるけど、
自己防衛の為であってマナーではないと思う。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:51:12 ID:E7zr5oBl0
>>663
そりゃ相手の主張がDQNでしょう。「前車のブレーキランプが消えたから
発進した」、なんて漫然運転の典型だよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:56:51 ID:jUfKug950
>>663
うけましたww
そんなあほは殺してあげることが
地球への優しさであることを自覚して下さい
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:02:56 ID:oX9V20QE0
>663
的確な意見じゃないかもしれないけど、
マナー云々、誰彼が悪い悪くない、は置いといて、
前車のブレーキランプでGo-Stopを判断する人や場面が少なからず
存在するから、少しでもリスクが少なくなるように行動したほうが
よいと思う。
それにNレンジは常用しない。P-R-Dだけ。
間違えるとエンジン回転数が高いままDに入れてしまう可能性がある。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:08:42 ID:No3OSbvT0
>>663
前の車のブレーキランプだけで判断するとは大馬鹿ですな。
普通発進すれば動くから分かるだろ。速度感とかそういうのは感じないのかね?
カマ掘ったやつ精神病なんじゃねーの?w
信号待ちしてて交差する道路側の信号が赤になったから走りだした
ってのと同じだよ。赤になったからって自分側の信号が青とは限らない
その場合は「信号が悪い」とでも言うのかね( ´,_ゝ`)プッ
信号しか見ないで周りを確認せずに発進するのはバカ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:12:20 ID:eJ/H/LIq0
>>670
信号が悪いから信号にも過失があるって言うでしょう。
自分7:3信号って感じで。
3割は国土交通省に過失があるって言うんじゃないかなwww
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:18:09 ID:CG6eftOV0
>>670
信号見て判断ならまだ可愛いもんだな。
コイツは前車のテールランプの光しか見てないんだぜwwwwwwwww
光が微かに感じ取れる視力なのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:24:53 ID:No3OSbvT0
>>672
蛾と同じなんじゃないかなw
光のあるところに集まってくるから。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:24:54 ID:iR4sfujw0
前の車のブレーキランプを見て発進する馬鹿は多いぞ。気をつけろ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:30:41 ID:IZBPS5NN0
しかもそういうバカに限って不必要にベタづけしてる場合多し。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:59:16 ID:QCM36IKG0
信号青になった途端カマほられたことあったな。
このときは,まだブレーキも離してなかったんじゃないかな
混雑した大きい道路の右折車線で,
当然青になったってすぐ発進できそうじゃないのは誰でもわかる状況だったんだが。
これは0:10でした。まあ当然。
相手はフツーっぽいオッサンだったけど,そういうやつもいるってことだ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:03:47 ID:iR4sfujw0
・ブレーキ離してアクセルに踏み換え、クラッチを繋ごうとしたときにルームミラーに(ry
・踏切で一時停止して、直後に発進(ブレーキランプは数秒点滅で消灯)したら後ろの車が(ry
・上り坂でベタ付け&テール消灯即発進・・・お前運転やめろと問いつめたくなる。
乗用車は全てATだと思っているのだろうか。それとも何も考えていないのだろうか。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:06:23 ID:eqPKuSr10
俺の連れはシフトチェンジでクラッチ切った瞬間に掘られた
その時も同じようなバカで加速を緩めるのはなんちゃらって食い下がってきたらしい
ATって恐いね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:13:36 ID:EILiRPfR0
私は前の車がキッチリバックにギア入れて下がってきた
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:23:52 ID:Dv4IGYbW0
停止した後もブレーキ踏み続けるから勘違いされるんで、俺は完全停止したら即、
フットブレーキを離してサイドブレーキを引く。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:55:21 ID:NQeuzbw/0
サイドブレーキを引いてからフットブレーキを離すんじゃないんか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 02:29:40 ID:Dv4IGYbW0
>>681
傾斜地以外ではそれはやらない。
フットを緩めつつ完全停止後、サイドを引く。
減速して停止するまではフットブレーキの仕事。停止状態を維持するのが
サイドブレーキの仕事。
ほとんど同時なのだが、フットブレーキを離してからサイドブレーキを引く
ぐらいの気持の方がスムーズにいく。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 04:18:18 ID:JvvXDVTlO
サイドブレーキだけで止まれるの?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 05:45:52 ID:lqot4Ib40
>>632
俺仲のいい友達とか彼女とか乗せるときは、安全確認言いながら乗ってるよ。

例1:チャリを追い越すとき
「あのチャリが急に倒れたりするかもしれないから、
 側方に1mくらいの安全な距離を保ちつつ軽やかに追い越し。」

例2:坂道発進のとき
「前車が後退してくるかもしれないから、車間距離を広めに空けて停止。」

例3:駐車場とか入るとき
「路側帯に入る前は、例え歩行者が明らかにいなくても、徐行ではなく一時停止。」

割とウケる。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 09:42:50 ID:TYYf1HUi0
理由がわからん。
追突されたら玉突きなのに
ま、いいや、
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 10:21:06 ID:k73vC4xD0
43歳になってから取得しました。
取得後半年めですが最初の5ヶ月はほとんど乗れませんでしたので、
乗っているのはこのひと月くらいです。

教習所でもらった地図を眺めて「どきどき」と経路をたどるんですが乗る勇気が
ないのがほとんどです。若いときに取得していたらこうではなかったんでは?
と思います。まず若いと好奇心の方が勝っていたので、もう少し積極的に
乗っていたんでは?と日々思っている。年齢を重ねるとその分だけ恐怖などが
蓄積されていてそれが好奇心を上回ってしまう。

上の方でかなりロングドライブをしてその上で自己反省や安全への意識を新たに
されている人がいたんで心底羨ましいです。

>>684さんのように私もひとりで確認しながら運転してそれを習慣にしたいです。
やがて口には出さなくても身に沁みるような気がします。
さっそく見習わせてください。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 10:38:51 ID:oEGBnQyb0
>>675
レガシー糊のことですか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 10:47:45 ID:oVnZxv040
>>684
呼称確認は運送屋にいた時を思い出す。
俺は佐川の関連会社だったから、佐川流だけど
右良し!左良し!
左後方良し!
歩行者良し!
散々やらされたよ・・・
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 11:08:25 ID:Mv5dSW4R0
>>686
私も30代後半で取得したんですが、取り立ての頃の不安感に老いも若いも無いと思いますよ。
そもそも43歳なんてな〜んの問題もない、まだ若いじゃないですか。

運転技術そのものはなるべく多く運転するように心がけてジワジワ上達させていくしか無いと思います。
ビビりっ放しは厳禁。勇気を持ってなるべく毎日乗りましょう。
ロングドライブを一度敢行することもおすすめです。自信つきます。

自分自身のことを振り返ればよくわかると思いますが、20代の頃って良く言えば好奇心旺盛、
悪く言えば怖いもの知らずの無謀者、って部分あったと思います。
慎重な守りの姿勢である今の方がより安全運転できるはず、とプラスに考えましょうよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 11:34:50 ID:vnWPiRr80
>>686
私36歳にして、今年6月頭に初免許習得しました。
お互い頑張りましょう!

691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 11:46:05 ID:d2w7suyq0
結構オサーンオバサンも多いのね。
漏れが教習所行ってたときも結構なお年のオバサンがいました。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 12:18:18 ID:oA/g6cZUO
わたし通ってた時は52歳の女性がいたよ。
順調だったみたい
693686:2005/06/14(火) 13:35:44 ID:k73vC4xD0
>>689
>>690
レスありがとうございます。

より安全運転できる年齢に取得できる幸せと、思うように努めなければ
いけませんね。
家族には迎えに来てと言われても怖くて断っていたら「え〜何の為に取ったのぉ?」
と非難囂々な日々でしたんで、ここのところ出来る限り乗るようにしています。
こうして少しずつ慣れて距離も長くしていきたいと思います。

がんばります!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 16:55:45 ID:V5WRlCr+0
>693
応援してるよ〜
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 17:58:50 ID:vo3pSpEY0
こんばんわ免許取立ての初心者です。
30歳になってようやく免許を取得した記念に初めて車を買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメの軽自動車なんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:00:22 ID:vo3pSpEY0
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:03:38 ID:oVnZxv040
>>696
古いネタだし、つまらんから他所でやってくれ。

それとスレ違い。

【車種】クルマ購入相談スレッド 26台目【値段】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118103344/l50
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:16:14 ID:PRPZ1iyV0
>>695
懐かしいな。 ですます調で書く場合は、3行目はゴルァ調にしないと・・・。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 18:28:52 ID:WWgqXus00
エンジンのかかりにくい時があるのですが
これは何が原因でしょうか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 19:02:06 ID:f6PcsOxG0
バッテリーが弱いとか?
一度アクセル踏んでガソリン流してからエンジンキー回すと少しはマシかも。
今の季節じゃ寒さでははいよね?母親のサニーは冬場にはボンネットに毛布(w
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:00:28 ID:aay6J0s80
>>700
今時の電子制御の車もアクセル踏むとガソリン流れるの?

>>699
バッテリーやプラグやプラグコードやセルモーターや・・・
それだけの情報じゃ分からないから、素直にディーラーや
整備工場へ持って行った方が解決しやすいと思う。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:46:47 ID:AWfqcBig0
>>699
かける音が、キュュルルルルルルル!ってならないで弱々しいならバッテリー交換。
いい音してるなら工場行き。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:18:14 ID:zfoQX13Q0
今日三回もエンストシチャッタ・・・orz 軽い傾斜でも意外とアクセル要るんかな・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:36:11 ID:RfyS5q3u0
今日、道幅の広い片側一車線で右折待ちしていた。
対向車にも車高の高い右折待ち車がいたので、安全確認が
出来なかったので、待っていた。
もちろん、直進車の邪魔にならないよう
平行に停止していた。
すると、自分の後ろに、おなじく右折待ち車がついたのだが
漏れが待っているのにしびれを切らしたのか、クラクションの嵐。

ウンコでも洩れそうなんだな、と内心スルーして安全確認後
右折したら、そいつも右折したのだが、ライトで煽ってきた。
普段なら無視するのだけど、dqnっぷりに意地悪したくなり
制限速度キッチリで走行&ブレーキランプを数回点灯してみた。

すると、そいつは対向車線を使って追い抜くような動きを見せたので
こっちは速度を上げて、そのまま近所のスーパーに向かった。
大人げなかった自分に反省したけど、ああいうヤツは自爆してほすぃ。

705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:42:30 ID:mxnSVJtE0
>>704
そりゃあ多分、何処にぶつけたらいいか判らない怒りって奴じゃないかな?


漏れたウンコの…
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:43:56 ID:ldi3IyK30
>>693
そのうちね、運転が楽しくて仕方なくなる日がきっと来るよ。
最近は積極的に兄貴や飲み帰りの親父を迎えに行ってるよ。

そういえば、同じ時期に入校した50代くらいのオッチャンが途中でAT
コースに変えて教習してたのを思い出したな〜(=´Д`=) 逆にそういう時期に取った
人は安全運転でいいかもね。うちの母親なんて30年も経つからウィンカーは曲がる時に
5回くらい鳴らせばいいとか言ってるしorz
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 00:33:33 ID:SDzxpOdt0
>>704
俺は同じ状況でぶち切れてケツを流しながら右折&ケツ滑ったまま全開加速をした
次の信号では停車してるのに車間を一台分開けられた
708693:2005/06/15(水) 08:22:05 ID:/koVdEmX0
>>706ありがとう。
この数日で少しだけ楽しくなって来ています。

お母さんの話を読んで思い出した事があります。
若い時期に取得すると、何年経過しても取得時の年齢のまま反射神経や運動神経
の衰えに気づかないから注意しなさい。と学科で習った事を思い出しました。
自分も気をつけなきゃ。最初から鈍いみたいなんで…orz
少しでも早く運転が楽しくて仕方なくなれようになりたいです。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:10:36 ID:jkqpt93J0
怖くて乗れません。MT取ったのにATでしか乗ってなくて、最近は乗りもしなくなった。。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:21:01 ID:fjeYP2DU0
MT乗ってるとATが怖くなるんだよこれが
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:05:29 ID:cHfjDt0J0
禿胴
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:23:18 ID:HR9z2nSs0
ATに慣れてたまにMTよりも、MTに慣れてたまにATの方が怖いと思う。
MTは意図しないと動かないが、ATは意図せず動いちゃうという怖さ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:27:31 ID:VWzkqIVq0
サンデードライバーの俺は、ATもMTも微妙に乗るからどっちでも平気。
でもやっぱりMT乗るときは多少緊張というか態度変えるね。坂道怖いしw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:48:40 ID:hkzVewIv0
教習所のときはMTって難しいと思ったけど
卒業したあとATに乗ってハンドルさばきや車幅間隔などをマスターして
運転に慣れた頃もう一度MTに乗ってみると案外楽しく感じるよ。
教習所のときはハンドル操作や車幅間隔はおろかまともに運転すること
すらおぼつかないのにMTの操作も加わるから怖く感じるんだよね。
車の運転自体に慣れてからMTに乗ってみると余裕も生まれて楽しくなる。

だから免許はAT限定で取って、ATの運転が上手くなった頃に
限定解除するっていうのもまんざら悪くないなと感じた。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:01:49 ID:/t1NJYdI0
俺も免許を最近取得した口だけど、坂道渋滞が面倒な以外は
MTの方がいいと思った(急加速コワヒ…
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:06:08 ID:83GuZBiE0
MTを知っていてAT乗ってるなら問題ないけど
ATしか知らないで…
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:09:36 ID:IKS1OyFH0
>>714
AT限定解除の時の実地がもう少し多ければそれもいいと思う。
でも、正直数時間でMTの運転をマスターするのは難しいだろうな…。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:15:50 ID:gjDoP/6S0
免許はMTで取ったんですが、AT車ばかり乗ってます。
自分の車のエンジンブレーキがあまり利いてないような気がします。
ギアはDです。
40km/hで走行→アクセル離す→ほぼ40km./hキープな感じです。
車間距離をキープしようとすると、どうしてもブレーキ踏まないとならないことがしょっちゅうです。
初心者マークつけてるから後ろの車にちょこちょこブレーキ踏むなぁとか思われてないかちょっと気がかりです。

気にせずにブレーキ踏んでて良いでしょうか?
ギアチェンジして2とかにした方が良いでしょうか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:22:42 ID:VWzkqIVq0
>>718
それはつまり前方予測不足なんじゃないかい?
よくあるのがペースを合わせられないパターン。
車間距離が空きすぎた→加速して接近→近づきすぎた→ブレーキで減速→(ry
エンブレ使うためにシフトダウンはする必要はないけど、そんなに
効かないならOD切って乗れば多少は効くんじゃない?
まあ必要ならブレーキは使いましょう。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:27:49 ID:gjDoP/6S0
>>719
加速して接近→近づきすぎたではありません(´・ω・`)
安定して流れてて、かなり先の信号が赤なのが見えたから、
アクセルから足を離してもほとんど落ちないんです。

ODどうなってるか見てないのでチェックしてみます。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:56:53 ID:mTLVYW5n0
>>720
ATってのは、ギヤボックスと車軸の間にトルクコンバーターっつー、液体を封入した装置がある。
で、こいつの中身は向かい合った扇風機。
一方の扇風機をONにすると、その風で、OFFになっている他方の扇風機の羽根も回りだす。
この原理の応用で、ATってのはクラッチレスを実現している(これで良かったんだっけか、誰かツッコミ宜しくw)。

しかしデメリットもあって、物理的にくっついたり離れたりして駆動力を伝えるMTのクラッチに対し、
ATのトルコンての↑に書いた通り、扇風機が向かい合っているだけで直接くっついていない。
アクセルをOFFにしてエンジン側の羽根が停まっても、液体だけはしばらくそれまでの回転数(=速度)で回ろうとする。
その回転数がそのまま車軸側に伝わってしまうので、結果としてエンジンブレーキが効きにくいという事になる。
これはATという機構上どうしようもない。AT特有のクリープ現象もこれが原因。

だから、俺らATユーザーが出来る事と言えば、>>719の言う通りODを切るか、
あるいはあなたの言うように2レンジに下げてしまうのも手。

722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:04:35 ID:jkqpt93J0
駐車するときに他の車が来ると焦りまくってしまってこの前思い切り塀にぶつけてしまいました。
まじで怖いです どうやったら克服できるでしょうか
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:07:40 ID:XOK0AZQc0
>>722
焦るな!
初心者マークを貼ってる以上遅くても向こうは待ってくれる
回数をこなさないとうまくはなれないがそういう度胸も必要よ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:08:49 ID:yObuXsih0
はやくしないと迷惑になる。と思うより
ぶつけた方が迷惑になるんだ。と思った方がいいよ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:12:50 ID:au8OojO80
迷惑どころかぶつければ自分が一番損するしね
なんで相手のために自分が損しなきゃいけないんだ?
まずは第一に自己保身だよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:14:22 ID:jkqpt93J0
クラクション鳴らされたりするのが恐ろしくて…でも、焦らずに最初のうちは
安全に確実にやっていこうと思います。タメになりました、ありがとうございます。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:16:09 ID:oOHZ2kOQ0
クラクション鳴らす奴はただのDQN
そういうのは相手にしない、気にしな〜い。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:21:52 ID:b+mban4U0
ちょっと次元が違うかもしれないけどタンクローリのバックってすごい
難しいんだって。上手くバックさせるには焦らずゆっくりすることらしい。
一緒だね。 "焦らず"、”ゆっくり”
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:24:33 ID:XOK0AZQc0
ローリーは見たことないがトレーラーの助手席に一日座ったことがある
荷を乗せるとそれこそ前が浮き上がるんじゃないか?って調子で発進するし曲がり角も全然違う曲がり方


一番すごいと思ったのはバックであれは俺には出来ないと思った


スレチガイすまん
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:53:01 ID:jkqpt93J0
皆さんが助言してくれるだけで大分安心できました。
焦りそうになった時は皆さんの助言を思い出そうと思います。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:06:16 ID:Lbr8C6l80
>>729
下手にやると直角に折れそうだもんねトレーラーのバックって。

片側一車線の直角の交差点を曲がってくるトレーラーを停止線から見るともの凄く怖い。
正面衝突しそうな勢いで大回りするから((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
このまえチビリそうになりますた。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:07:55 ID:aZbp+kob0
>718
自分はAT限定免許だけど、エンブレの聞かない不自由さを
あまり感じたこと無いなぁ。
他の人より車間距離を多くとっているから、赤信号や
前方のブレーキランプを視認してアクセルオフしても
上手く減速できている気がする。
今の時期、エアコンつけているとエンブレはよけい効かないけど
そういうのとは別?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:13:58 ID:TGw8TkIl0
>>721
なるほどーATの仕組みの説明わかりやすかったです。

>>732
前方のブレーキランプを視認してアクセルオフだと確実に突っ込みます。
エアコンなしでもあまり変わらない気がします。
親の車と比較しても明らかにエンジンブレーキが利かないんですよね…
父にこの車はエンジンブレーキがあまり利かないから気をつけろと言われました。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:16:26 ID:VhDdmDOo0
そーいやCVTってエンブレあんの?
クリープは最近のは付いてるらしいけど。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:50:09 ID:niBK1AId0
>>734
プリウスだとエンブレ強調のBポジションがある
擬似クリープはモーターで実現
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:05:07 ID:gtxD7aQ30
免許取るだけで燃え尽きた・・・
身分証明書になりそう(´・ω・`)
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:18:03 ID:A2zNoqSi0
>>734
最近のCVTはトルコンを組み込んでるのが多いから、それならクリープが発生する。
エンブレはCVTでもわりと効く車種(ミッション)はある。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:44:30 ID:Hlvm/Len0
駐車場で通り道?が比較的狭いところで、
駐車するスペースも奥行きが比較的狭いところだと、
前からいれようとするとスペース不足で一回でまっすぐ入れられないんですが、
何かコツみたいなのはあるのでしょうか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:49:35 ID:+cUZz8by0
>>738
とりあえず何の不安もなくスルスル入れられるようになってからやってみれば?
スペース的に絶対入らない場合もあるわけだし
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:58:13 ID:8dOlwMVj0
>738
普通駐車スペースのようなところに止めるには後ろからいれる
操舵輪が前輪なのでその方が幅を使わず止められる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 02:26:02 ID:eVypcCzP0
駐車場の狭い通り道で後ろから入れるときは、
後ろより前が前に止まってる車とぶつからないかの方が怖い。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 03:33:42 ID:tP6qpTda0
>>717
ペードラ講習に逝くという手もある。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 09:31:36 ID:8FJwawbM0
橙色の中央線がある道路を走ってるときに
対向車線側に面した施設に入りたいと思ったとき
右折して中央線を横切ってもいい?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 09:46:08 ID:1eOJpwHr0
>>743
「車両横断禁止」の標識がなければ、問題なし。
ただ、最近はスーパーなどの駐車場で、
「右折進入はご遠慮ください。」って書いてある駐車場もあるので、
それは、できる限り遠慮したほうがいいかも。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:26:46 ID:Jkzhp6Wn0
そういやスーパーの駐車場とかの出口で「右折禁止」って書いてあることあるけど、あれって法的な効力はあるの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:27:17 ID:0T4vU7VR0
>>743
中央線に関わらず、そもそも交差点以外の、施設等に入るための右折の場合は、
車通りの多い1車線道路なんかで、他の交通を妨げてしまう時はやめた方がいい。
道路交通法でも、こういう状況での無闇な右折は禁止されてたような・・・?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 10:27:38 ID:80z0qJQt0
>>728-731
>>1にあるシュミレータで遊んでみてよ。
動きは本物とほぼ同じ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:26:27 ID:xE1ksFRx0
>>745
ない。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 12:20:37 ID:t/pHZp6/O
シュミレーター→×
シミュレーター→○
揚げ足取りの俺が来ましたよっと
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 13:57:46 ID:DSGPKihf0
趣味だから間違いだとは言い切れない・・・訳ないか
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 16:59:46 ID:0T4vU7VR0
>>745
スーパーの駐車場など、不特定の車が沢山出入りする事が
分かりきってるようなトコでは、道路交通法が適用される事がある。
とはいえ、公安が正式に設置した物ではないから、拘束力は持たないだろうけど、
実際に右折して事故を起こした際などは、保険の交渉とかで突かれると思われ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:19:55 ID:tP6qpTda0
>>746
道路交通法では歩行者や他車の通行を妨害する場合、道路外施設への出入りのための右左折・横断・転回・後退は禁止されています。(法25-2)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:25:09 ID:jJWl+Fbq0
4速オートマチックの車に乗ってます。
いつもDのままなのですが燃費向上にはエンブレを使った方が良いと聞き
やってみましたが2速へのシフトダウンのタイミングがいまいち掴めません。
だいたい時速40キロ以下だと普通にシフトダウンできますがそれより速いとショックが出ます。
時速40キロまでフットブレーキで減速したらシフトダウンせずにそのままフットブレーキで減速し続けた方が良いような感じでした。
もっと速い速度の時にショック覚悟で2速に落とした方がエコ運転につながりますか?

一応シフトダウン前にフットブレーキで減速してからシフトダウンしてるんですけど
フットブレーキを踏んだままでシフトダウンした方が良いのでしょうか?
そうすれば先に書いたシフトダウン時のショックは緩和できるでしょうか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:32:54 ID:deW7Pltu0
>>753
然費は変わらないと思われ。

シフトショックを無くしたければ、シフト操作をした直後、一瞬アクセルを踏んで
回転を合わせてやるといい。

755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:35:36 ID:VF6nJJ3+0
ATはアクセル煽っても煽らなくても変わらないかと
と言うかアクセル煽ったら加速する
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:38:42 ID:VhDdmDOo0
絶妙なアクセルの踏み加減?でショックなくすことはできる。
シフト変えてからのタイムラグ中にほんのちょっと踏み。
強いと加速するし弱いとショック出る。なんとも高度な操作だな。
757たぬきそば ◆SobadIfJow :2005/06/16(木) 21:56:08 ID:EzBowlw60
>>753
エンブレ中に回転数が下がっていなければ、燃料噴射が行われず燃料は消費されません。
回転数が下がって燃料噴射が始まる前に、ギアを下げて回転数を一定以上にすれば、
その分燃料消費を抑えられます。
結果的に燃費が良くなる事は期待できますが、エコ運転とまではならないと思います。

ショックを抑えたいなら、タイミングよくアクセルを煽ると良いですが、難しいです。
4ATならば、2速に下げなくても、ODオフで十分だと思いますが。

街乗りなど、加減速が多い状況では、ODオフのまま走ると燃費にも良いと聞いた事があります。
2速でも良いのでしょうが、うるさくなるだけかなと思います。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:21:05 ID:xxtnWGKV0
>>757
ふつう、燃料カットが解除されるのは1000〜1500回転以下ぐらいじゃなかったかな。
注意深い人ならエンジンブレーキで減速していったときにどこで燃料噴射が再開さ
れるか、軽いショックでわかるはず。
燃料カットを効かせて燃費向上させる意味ならば、意図的なシフトダウンはあまり
効果ない。むしろ緩いエンジンブレーキで緩やかに減速する時間を長くした方がいい。
要するにアクセルペダルから足を離すだけ。
とはいっても、初心者が心掛けるべきなのは、そういう僅かな燃費向上よりも、
安全運転だろうね。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:44:32 ID:DSGPKihf0
壊れるまで乗る気のない車や壊れても良い車であればレバガチャにかけるのもいいですが
不確定な燃費向上にかけるより車をいたわってのんびり走りましょう
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:49:19 ID:DSGPKihf0
>>753
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ8km/L
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117611182/

まぁ、一応お約束だから
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 04:32:38 ID:Sn1Z+Dm80
自転車に乗ってる自分を思い出せば、
どういう加速と減速が楽か、
エンジンの気分が分かるはず。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:47:22 ID:IbNCeYvt0
>>755
ちゃんと回転合わせてみ。スムーズに減速するぞ。
加速するのは煽りすぎ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:07:35 ID:4z/55Rls0
>>762
ん〜・・・MTが普段の足だからちょっと分からないかも・・・
やってみるわ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:36:35 ID:IbNCeYvt0
>>763
俺も普段MT乗りだけど、ATでも少し乗れば特性が分かるから
すぐに出来るようになるよ。
乗り始めてすぐは、煽りすぎて加速したりしちゃうけど・・・
MTのH&Tじゃなく、ブレーキ踏まないでシフトダウンする時に
アクセルを軽く煽るのと同じ感じかな。
その時に半クラ使ってるのだったら、同じ感じではないけど。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:48:31 ID:YFtntj8S0
今週からこのスレにお世話になるものです
ふつつかものですがどうぞよろしく ( _ _ )ペコリ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 11:51:56 ID:IbNCeYvt0
ふしだらな方がいいかな。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 12:15:50 ID:4z/55Rls0
>>764
ありがd
今さっきやってみた。
なるほど、確かにシフトチェンジのショックが弱くなる
慣れないと加速しちゃうが慣れると便利かも


って事はMTできっちりアクセル煽ってる俺の燃費って・・・_| ̄|○
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 12:25:36 ID:IbNCeYvt0
>>767
アクセル煽る量と>>756の言うタイムラグが車によって違うので
その辺は慣れるしかないかな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:06:31 ID:GFvdIv550
>>766
ウホッ!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:14:42 ID:H5lZRByJ0
コーナーセンサーつけたらどれくらい違うもん?
今まで乗っていた車より、ひとまわり大きい車でもいける?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:50:27 ID:pvEyhZ4q0
スーパーとかの右折禁止の看板って地元警察の指導で立ててる場合多いよ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 13:54:50 ID:g86ZXIwK0
>>770
ウザいだけ。でかくなって怖いのは助手席側の幅寄せとオーバーハングの違いのみ。
バックモニターつけた方がマシ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 14:38:18 ID:UcmeBTVb0
コーナーセンサーってなんだ? 近づきすぎたらピピピってなる奴?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 14:42:29 ID:toeA6qzc0
バンパー左端にあるアンテナ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 15:51:49 ID:eUMHoiv10
>>772
うちは両方(バックモニタと、コーナーセンサーは4隅)付けてるが、
確かにどちらかだけにするならバックモニタのほうが日常的に便利さを実感できるが
コーナーセンサーは、特に慣れると普段ほとんど鳴らなくなるので
あまり便利な感じはしないね。でも万が一のためという意味では
安心感には繋がるかと。

>>773
それそれ
776754:2005/06/17(金) 16:15:27 ID:2uRyJ2vB0
>>767
トルコンでもショック吸収されるから正確に回転合っていなくてもMTほどは
ショック出ないけど、目的の回転数にするのはATの方が難しいね。

しかし、ATはこれくらい自動化して欲しいもんだ。
777かぐや姫:2005/06/17(金) 21:15:35 ID:MsiH4MHlO
来週の水曜日念願のマイカーが手に入る(*^_^*)ディーラーから家まで運転する訳だが、教習所以来だから緊張するょ〜(´∀`)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:22:20 ID:P6jRNL810
>>777
走り出す前にシート位置調整、ミラー調整等怠りなきよう・・・・・。
新車の話じゃないけど、以前に車検の時にディーラーで代車を借りた時、
乗って走り出してからドアミラーが地面しか映してないのに気が付いて
ちょっとあせったことがあるw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:32:37 ID:5578O3IA0
中央分離帯のある大きな道路を、わき道から横断(または右折して合流)するとします。
その方法として、

1)右から車が来ていないのを確認後、道路の中央(分離帯と分離帯の間)まで進み停止。
2)左から車が来ていないのを確認後、直進(または右折)する。

という、2段階に分けての横断(右折)をする車をよく見かけます。
楽な方法だと思うのですが、他の車に迷惑かけたりしないのでしょうか?
自分も恐る恐るやったことあるけど Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:46:49 ID:Bk6GdKl+O
>>777漏れも同じ経験した。道に迷ってもパニくらないように。運転中はできるだけ遠くをみよう。人身事故には注意。煽られても気にしない。免許証、若葉マークを忘れずに。
自分のペースで。車の大きさをはやくつかんでものにしよう。車種何?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:55:18 ID:ddVYIjaW0
>>779
もちろん中央まで出て待ってる時点で右からクルマが来たらそれを
止めてしまうことになるからヒンシュクだし厳密には道交法違反。
でも、そうでもしないと右折出来ないような交通量慢性過密状態の
道路は存在する・・・・・。(決して好ましいことではないが)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:38:31 ID:bCuyM+fW0
いまミッション免許取得中です。頭が固いので、クラッチ踏むタイミングがさっぱりわかりません。
たとえばまっすぐ道を走ってるときに、前に車がいたので、ブレーキをかけたとします。だいぶぎりぎりになりそだからクラッチ踏んだとします。仮に、そこから、そのままとまらず加速するときは、アクセル踏んで半クラッチして、またスピードあげてったらいいんですか?
わからなくていちいちとまっちゃううんですよ。なんか、感覚つかめなくてわけわかんなくなってます。アクセルペダル、ブレーキペダル、クラッチペダルの上手な使い方、親切な方、わかりやすく教えていただけませんか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:42:10 ID:Ea6JGHDX0
>>782
> たとえばまっすぐ道を走ってるときに、前に車がいたので、ブレーキをかけたとします。
> だいぶぎりぎりになりそだからクラッチ踏んだとします。仮に、そこから、そのまま
> とまらず加速するときは、アクセル踏んで半クラッチして、またスピードあげてったら
> いいんですか?

ブレーキで減速しているんだから再加速の際にはシフトダウン(減速チェンジ)しないと。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:43:52 ID:QHLs2Z/N0
>>782
教習所レベルでは 「速度に応じてギアを選ぶ」 という考え方でいいよ。
どの速度ならどのギア、というのは技能教本に書いてある。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:45:19 ID:QHLs2Z/N0
速度に応じてギアを選ぶ、というのでOK
ただし、発進時以外は1速(ロー)は使わない
786785:2005/06/18(土) 02:47:05 ID:QHLs2Z/N0
【自己フォロー】
>ただし、発進時以外は1速(ロー)は使わない

狭路(クランク、S字)や縦列駐車等の超低速走行時は除く。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 02:50:11 ID:QvOk77930
つーか 「いまミッション免許取得中です」 ってことなら
ここよりも教習スレの方がいいだろ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 07:37:21 ID:eaRbOnNR0
>>782
一応誘導・・・・・

「免許がない。・゚・(ノД`) 40時限目」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116982984/

「☆★ 全国教習所スレ 20項目め ★☆」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118500911/
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 08:15:53 ID:OECui6NN0
>>782
教習中ならいっそのこと止まってから再発進するとか。
教官に怒られるんかな?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 08:24:26 ID:z1dQUvq10
>>789
たとえば、赤信号で減速 → 青信号に変わって再加速、という場合は
後続車は当然、このクルマは再加速するものと思っているわけだから
そこで止まってしまったら後ろから追突される可能性大。
指導員も当然それを指摘し注意するだろうね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 08:28:26 ID:z1dQUvq10
>>782
減速中に再加速の必要が生じたら速やかにシフトダウンして
アクセルを踏み加速するべし。一般道での路上教習ならば、
たいていは2速または3速(速度に応じて選ぶこと)
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:27:31 ID:gGBcruXA0
>>786

おれが通ってた教習所だと狭路でも2速って習ったなあ。
必要なら断続クラッチ。
1速は坂道発進ぐらいしか使わなかった。
ディーゼルのMTだったからかも。
今はガソリンのMT乗ってるけどやっぱ1速は使わないなあ。
つか1速だとアクセルコントロールがシビア。
793かぐや姫:2005/06/18(土) 09:27:36 ID:Q8Ac/ZWdO
780本当は新型ヴィッツの水色が欲しかったけど、家建て直すから一つ前のヴィッツです(´∀`)ディーラーで使ってた車なんだって!!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:40:59 ID:yv3vplkD0
質問なのですが、片側2車線以上の道路を
交差点以外で右折することは可能なのでしょうか?
実例を申し上げますと先日国号6号を走っていたら(右車線)
前を走っていた車が交差点でもないのに停車して右ウインカーを
出し始め結構長い間、待たされ前の車は右折をしていきました。
その時は私が車間距離きちんと取っていれば、タイミングを見計らって
左車線に移れたから私のミスなのかなと思っていたのですが
実際のところどうなのでしょうか
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:42:53 ID:nf1WpMix0
Vitz
ボタン押してエンジンかけるのが
なんか気持ち悪いのは古い人間だからかね…・
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:12:30 ID:otzfvuVR0
>>794
交差点でない右折というからにはその車は施設等に入ったということかな?
標識で禁止されてないなら可能でしょう。
車間を取ってなかったのだからあなたが悪いと思うよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:37:35 ID:5kozDnkZ0
今日初高速だ
遺書も書いたし準備も万端でがんばってきますw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:39:57 ID:VL2NAV600
>>797
死ぬ気で逝って来い!
というのは冗談で、安全運転でな。合流でびびって減速しないように気をつけて(>∀<)b
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 10:46:46 ID:ygDsgRK80
>>794
746, 752 さんのレスを参照。
車通りの多い幹線道路とかで、後ろの交通を完全に遮断してるような場合は、
厳密には違反かもしれないね。こんな事で捕まえられたりはしないとは思うけど。
でも、2車線あったのなら、別に構わないと思う。
ウィンカーのタイミングが悪いとか、マナーの問題は大いにあると思うが。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:12:27 ID:+APbqfE/0
免許を取得して8ヶ月ぐらいなのですが、2・3週間ぐらい前に
田舎に帰省した時に、久々に車(カローラ)に乗ってみました。

そしたら運転ぼろぼろで道も迷いそうになるし、右斜線に入りかけるしで
ある意味、田舎の交通量の少ないところでなければ事故りそうな気がして
きました。

そこで質問ですが、そういう状態なのですが、車の購入を検討しています。
やはり何度か教習所でペーパードライバ教習みたいなのをして
慣れてから購入するようにした方がいいでしょうか?正直、都内で
一人で運転する自信がありません。。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:13:33 ID:rDLxWdqp0
>>800
いっしょに同乗して運転練習に付き合ってくれる人が身近に居ないなら
ペーパー教習を受けた方がいいでしょう。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:17:29 ID:cLxAdmdz0
>>800
> そしたら運転ぼろぼろで道も迷いそうになるし、右斜線に入りかけるしで

・・・・道に迷いそうになるのはともかくとして、右車線にはみ出しそうに
なるというのはかなり問題なので、素直にペーパードライバー教習を受ける
ことを強くお勧めする次第。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 11:19:52 ID:+APbqfE/0
>>801
親父がいるのですが、激しく教えるのが下手で
「次は右・・・やっぱり左!!」みたいなことを言います・・・OTL

>>802
物凄くパニックってしまい、左に入るとかいう考えがなかったです。。

とりあえず言っていた教習所が1時間6000円なので、痛いですが
何度か習いに行ってみたいと思います。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:08:18 ID:6XfUfMquO
>>792780でつ。まじ!?漏れ新型の水色だよ。1000だけど。ヴィッツいいよね。運転楽しくなるよ。ディーラーで使ってたって事は新古車?なら税金もろもろ初期費用やすいからお得だね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:12:25 ID:6XfUfMquO
797高速では合流で踏み込めよ。オートマならキックダウンしっかり使えよ!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 12:21:32 ID:Q8Ac/ZWdO
804水色なの?いいなぁ(*´∀`)うちはシルバーだよ。新型どんな感じ?新古車って??値段は知り合いを通じて安くしてもらって85万。超綺麗だし(*^_^*)
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:04:27 ID:IJTZ6ViW0
>>803
死ぬよりは6000円払うほうがマシだしな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:10:50 ID:yCHe7/nR0
>>797
まちがったら止まっちゃえ、が高速では通用しない。
とにかく、SAやインターまで走り続けろ。
あとは走行車線走ってれば、市街地より楽ちん。
809780:2005/06/18(土) 13:17:56 ID:s6YZb/dF0
>>781
レスサンクス。
やっぱり,分離帯の間で止まるのは他の車に迷惑ですよね。
でも、分離帯の植樹などで左方から来る車を充分に確認できない場合、仕方なく停止ってことがあります。
それでもやはり、中央で待つのは道交法違反・・・矛盾があります。
分離帯の高さを下げ、植樹をしなければ見通しがかなりいいんだけどな。
自分の住んでいる町では、交通量が少ないのに多くのドライバーが分離帯の間で一旦停止します。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:32:04 ID:6XfUfMquO
>>805まだ新車の匂いがするよ。新型は初代より若干大きくなってる。
同クラスと比べても乗り心地いいしエンジンもよくまわってくれる感じがする。CVTなら変速ショックないからいあ感じ。八十五ってお買い得だね!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 15:31:29 ID:xCEMskQV0
分離帯がある時点で
その道には交通量がそれなりにあるのと
横断する時点で確認が困難なのは確実だから
個人的には信号の無いそんなとこを右折or横断は極力しないけどな

土地勘の無い場所でそうなったんなら仕方ないけど。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:12:31 ID:OECui6NN0
分離帯にすっぽり収まるように右折待ちすりゃいいじゃん。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:20:00 ID:+GukHsqa0
>>811
> 土地勘の無い場所でそうなったんなら仕方ないけど。

むしろ、土地勘の無い所こそ横断・右折は避けた方がいいと思うが。
地元なら、このタイミングで信号が変わって車が途切れるとわかることもあるが、
初めてのところで、他の車の妨げになるかもしれず、いつになったら行けるか
わからない状態で待つのは精神的にも良くないよ。

べつに土地勘無くても、車の流れが激しくて確認も難しいってことがわかってから
左折に切替えることも出来るでしょ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:20:39 ID:+GukHsqa0
>>812
それが出来るならok
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:33:21 ID:xNRl7LXJ0
>>809
> 自分の住んでいる町では、交通量が少ないのに
> 多くのドライバーが分離帯の間で一旦停止します

要するに、君はその状況をしょっちゅう見てるor遭遇してるわけだ。
となると、君もいつでも避けられるように考えて運転すべきだな(もっと車間を空けるとか)。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:39:43 ID:xNRl7LXJ0
何か思いっきり勘違いしてたみたいだ・・・逝ってくる・・・・
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:16:52 ID:IJTZ6ViW0
やっと発進の時の加減が掴めてきた
ブレーキ踏んだまま半クラ手前まで上げる→アクセル踏み込んで半クラ
でスムーズに出れるようになった

教習車は半クラ入れるだけで前に進んだから
それからアクセル踏んでも間に合ったからなあ
家の車乗ったら全然違うんだもん
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:26:13 ID:6uoBnvDA0
>>817
教習車はディーゼルだったり、クラッチが滑り出していたりするから発進は簡単なことが多い。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:54:02 ID:UZX0c08CO
取りたてで初めて夜道走ったけど怖かった…orz
早く慣れねば…
820809:2005/06/18(土) 21:57:18 ID:hOKYRESL0
>>811
>そんなとこを右折or横断は極力しないけどな
となると、
左折したあとにUターンしか残された手はないと思われるのだが、Uターン禁止だと出来ないよ。

>>812
車がすっぽり収まるような大きな分離帯ならまだ良いのだが、斜めにならないと収まらない場合は危険かも。
特に、左方から来る車が右折してきたら進行妨害になると思う。

>>813
やはり、左折→Uターンが無難だと?

>>815
すべてのドライバーが2段階で横断しているわけではないけれど、多いことは確か。
自分の車が接近しているにもかかわらず、分離帯からひょこっと出てくると驚く。
周囲の状況を把握するのが遅い自分にも非はあると思うので、よく注意汁よ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:19:54 ID:1Ui8SbZH0
>>809
交通量にもよるけど、中央分離帯があるような道はたいていそこそこ速いスピード
で流れるはずだから、やるとしても一気には絶対行かないな。リスクが高すぎる。
迷惑はかかるだろうが、要は相手に自分の存在を気づかせられていればいいわけ
だから、なるべく邪魔にならんように真ん中まで突っ込んで次の機会を待つな。

ただ、漏れも>>811さんの意見に賛成だ。なるべくそういう危険な道は選ばないよう、
他のルートや抜け道探しに勤しみそうだ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:43:00 ID:f6+Vr1sm0
中央線が白実線の場合と黄色実線の場合の違いは何でしょうか?
どちらも「追い越しのためのはみ出し禁止」じゃないのでしょうか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 22:48:37 ID:MbJkAN8fO
>>822
1車線の幅じゃなかったかなあ。
黄色は山道とか幅が狭い所。
白実線は比較的幅が広い所と、首都高などの一部区間。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:32:08 ID:cf9d9XpR0
>>820
左折して左折して左折して左折して右折する手もある
手間を増やす事で危険を避けるのも教習所でならったルート作りの延長ですよ

心広く柔らかく
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 02:50:01 ID:itzBQxxI0
>>824
あれ、、結局一周して横断する事になる気がするんだけど俺のきのせい・・・?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 03:16:58 ID:zPGRumJ40
ワロタw
左折が一回多いなw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 03:31:51 ID:n3NgLCs00
>>825
もっと横断しやすいところで横断する。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 09:59:43 ID:F6aEUG9q0
右矢印がでる信号とかね。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:21:59 ID:78qRKuo90
ペーパードライバー講習って教習所と出張の2つありますけど
出張のって評判どうなんでしょうか、それ関連の話題見つかりません。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 15:13:48 ID:mpKlx+PW0
目的地に行くルートはいくつもあるもんだとおもうが。

結局分離帯が有る無しに関わらず
幹線対向合計4〜6車線を横断するのに
信号のない交差点は普通使わないよなって話。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:51:48 ID:w06HCtFk0
>>825-826
左折Uターンしかないって言うから例としてね
詳しく書くと最後の右折を信号でやれば良い訳だ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 20:06:04 ID:J5S89RMm0
赤矢印信号でUターンは実は道交法違反な訳だが。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:24:31 ID:itzBQxxI0
>>831
それなら最初から信号があるところにいけばry
834809:2005/06/19(日) 21:32:57 ID:dqaERomA0
分離帯での横断は極力しないように、前もって道を調べておくことにします。
いざとなれば左折左折・・・・・もいいですね。
ところで、そもそも交差点でのUターンは交通違反じゃなかったっけ?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:37:25 ID:w06HCtFk0
>>833
もう一度>>779から全部読んでください
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:54:16 ID:1kSw6l3h0
左折で減速して2速に落としてクラッチ繋ぐとガッコンガッコンいうんだけど
もっとスピード落とさないとだめ?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:00:27 ID:w06HCtFk0
>>836
スピードでもいいけど回転数合わせてもいいよ
クラッチ切って2速入れてちょっとだけアクセル煽る
回転数と速度については車ごとに違うから自分で探そう
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:04:18 ID:Ug7aXiQ50
>>836
クラッチつないだ瞬間にエンブレかかった感じで前につんのめる?
それともつないだ瞬間に前に飛び出す感じ?

つんのめるならそれはエンジン回転数が低過ぎたということで、
飛び出すならそれはエンジン回転数が高過ぎたということ。

クラッチをつなぐタイミングを調整したり、クラッチをつなぐ
直前にアクセルをちょい踏み込んだりして、ジャストの回転数で
クラッチをつなげばショックは出ない。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:05:30 ID:fFxddv7lO
免許とって初乗ったのが夜で運転目茶苦茶…(⊃д`)
やばい恐いしふらつきばっかで教習所でできてた確認もグダグダ(ノ_・、)クスン…
教習所で初めて乗った時のがうまいかも…
旦那に「危ねぇだろ!」ってマジ切れされました。
本気嫌だ(((;゚Д゚)))ガクブル
やっぱ慣れなのかな。
誰かアドバイスを…
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:08:07 ID:Ug7aXiQ50
>>836
>>191も参考になると思われ・・・・・。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:09:51 ID:Ug7aXiQ50
>>839
ダンナが運転練習に付き合ってくれるなら、とことん乗って練習して慣れるしか。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:12:56 ID:1kSw6l3h0
うちの車タコメーター付いてないから回転数の目安が分からん
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:14:20 ID:c3N7/AFF0
>>839
何となく教習を通過しただけで、基本が飲み込めてない可能性もあるね。
基本が分かってないと、自分自信で何がOKで、何がダメか認識できないから、
いつまでたっても慣れない(上達しない)可能性もあるね。
ダンナさんに頼んで、鬼コーチをお願いするといい。
万が一が起きたら、シマッタ、じゃ済まないものである事だし。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:14:20 ID:Ug7aXiQ50
>>842
音程で判断すべし。完全5度で回転数1.5倍。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:16:48 ID:fFxddv7lO
<841
ぁりがdです。・゚・(ノд`)・゚・。
今、欝状態デス…。
泣きそ…(⊃д`)
とりまえずガンガってみます!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:17:55 ID:aOldaD6u0
>>839
自分はまだとってから夜行ってないけど昼はもう慣れた感じ、昼に行ってみたらどうかと
>>844
そんなん無茶なw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:20:49 ID:p4wCROWU0
>>839
次は平日の昼時に、教習コースを運転してみましょう。
まずは知ってるところから運転しないとね。
がむしゃらに練習してもダメ。いろいろ考えないと。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:42:29 ID:fFxddv7lO
839です☆
皆さんぁりがとうございます!
ココでアドバイスもらえると嬉しいですね(>_<、)
旦那には昼走ったらよけい危ないから乗らないとかゆわれちゃって…
夜周りがよく見えなくて恐いんですよね(;´д`)
もっと気引き締めて運転頑張ろーと思います!
事故ってからぢゃおそいですもんね(×_×)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:46:10 ID:PNH62xkW0
>>848
夜ならダンナが同乗して指導してくれる、
昼はダンナが仕事なので1人で練習するしかない。

・・・・・というのであれば、やはり夜の練習をオススメする。
1人で運転するのは、ある程度運転に慣れてからの方がよさげ。
>>839を読む限りではね)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:11:56 ID:mpKlx+PW0
人や車が多い昼間は危険だと判断されたんじゃない?

つか、苦手なことが出来るようになった方がいいと思うんで、
あえて苦手な夜に
って考え方もあり。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:56:02 ID:fFxddv7lO
旦那は夜仕事なんで昼のがいるんですが昼は車も人も多いからそんな運転じゃ周りが迷惑だってゆわれて…法定速度まもってるだけなのに(;´д`)
ぁと感覚がわからなくて寄りすぎたり離れすぎたり(汗
教習車とハンドルの重さが違くて家のは軽かったので曲がるのにガクンとなっちゃって。
車に合わせろ!と怒られました(×_×)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:08:20 ID:rdInjjRR0
臨機応変ができないんだねきっと、
状況によっては、
法定速度の速度だとはやすぎるとき
逆に遅すぎる時があるもんだ。

車両感覚はなれるしかないかな・・
縦列も含めて、駐車練習繰り返すといいと思う。

あと、これは内容に関係ないけど
顔文字乱発は嫌われるよ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:12:22 ID:NL35hkYp0
何か細い路地でやたらと停止線があるんだが、あれって一時停止は義務だっけ?
けど、一時停止の標識はないから、わけわからん。

なんせ六年振りに車乗ってるから、忘れてしまった。
俺の記憶では徐行だったような気がするんだが・・・
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:12:35 ID:sD7lCLpz0
最初の内に法定速度守った運転するのは良いことなので自信を持って!
運転に慣れてくれば意識しなくても自然と周りに合わせた速度で走れるようになりますよ。
最初から周りに合わせると言ってブンブン飛ばすと、確実に安全確認が疎かになるので非常に危険です。
個人的な意見ですが、走行中はルームミラーは見ないほうが後ろのプレッシャーに押されてスピード上げることが少なくなるのでいいかと思います。
後ろからグングン近づかれるの見てしまうとどうしてもスピード上げたくなっちゃうと思うので…(自分がそうでした)
あ、もちろん赤信号などで止まる時にルームミラーを見るのは必須ですので、誤解しないでください。
怒られながらも、自分なりの考えを持って運転してれば必ず上達しますので、頑張って下さいね!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:13:13 ID:sD7lCLpz0
>>854>>851さんへのレスです。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:15:40 ID:y7UwHltJ0
>>851
私も免許取ってから、父親にスパルタで教育してもらったよ。
父は自営業なので、朝私に運転させて私の会社まで送ってくれる&週に何度か迎えに来てくれて、
帰りはいろいろコースを変えて家まで運転。
その時は運転が怖くて怖くて(ラッシュ時なので、路上教習とは緊張度が段違い)、おまけに父が
助手席ででっかい声で怒りまくってたので、ほんとにイヤでイヤで泣きそうになりながら運転してたけど、
下手は下手なりにじわじわと上達w
今考えるとほんとに家族ってありがたいと思う。胃にマジでポリープはできたけど。

839さんも、ご主人が時間を割いてくれるなら、今のうちに練習した方がいいと思うよ。
そこまでしてくれる人ってなかなかいないと思うしね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:54:33 ID:yPHObK/+O
カキコ慣れしてなくてスミマセン…。
今日の運転は自分でもこんなにひどいのかとショックで(泣
焦らず教習所で習った事を思い出しつつ少しづつ慣らしていきますね!!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:58:22 ID:p2bPy9zO0
>>853
歩道手前の停止線なら義務あり、そうでなければ注意して通行可能
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 01:06:39 ID:PGwrZC7j0
みんな、優しいのな・・・・w

>>857
ガンガレ! そのうち今の辛さも笑い話になる時が来る
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 03:34:56 ID:7kyUnfdZ0
サングラスしてると、譲って貰える頻度が下がる。
いつもと同じ道をかけた時とかけてないときで走ってみた結果。
もちろん、必ずとはいえ無いだろうけれど、生意気に見えるのか?
若葉のクセに格好つけやがって、とか。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 03:52:05 ID:UaKkUXPy0
>>860
それもあるかもしれないが。
車の挙動の他にドライバーの表情とか目線とか色んな情報を綜合して
どういう譲り方をしたらいいか判断するからね。
とくに目線が分らないというのは困るよ。
生意気だから譲らないとかいうことはあまりないと思う。生意気度を
判定して「譲る、譲らない」なんてやっていたら、疲れるし、なによ
り危険だし。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 04:04:01 ID:jlVLGXMt0
>>860
むしろ860が何かを見落としてる可能盛大
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 06:10:28 ID:qpAp2CVn0
>>853
あと、標識で「止まれ」とか地面に「止まれ」
この時も止まらないとタマに御回りに見つかる
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 07:21:14 ID:zC2Aqs860
>859
俺も感心してたとこだw
っつーかさぁ、こういうこと「ゆう」奴(ハゲワラ)は、そもそも教習中に
いや、通い始める前の時点で予測がつかないのかねえ?
そしてそれなりに、具体的には あえて雨の日や夜なんかに
教官に同乗してもらう、等の場を設けないものか。
何事もなく卒業して免許を取得してしまえな感覚にむしろ感服する。
あれ?逆にそれくらい度胸ある奴の方が運転うまくなんのか??w
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:57:59 ID:g21Qug7c0
>864
とりあえずモマイはこのスレにはいらん
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:44:14 ID:Ow5EvKP00
道を譲ってもお礼の一つもしない奴はイライラしてしまう漏れはもうダメぽ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:50:22 ID:ZWfZ8ti3O

道を譲ってもお礼の一つもしない奴「に」イライラしてしまう漏れはもうダメぽ
と解読しますた
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:19:18 ID:qcptOdeb0
店から左折で出る時にしくじっておもいっきり縁石乗り上げてしまった
ボディー擦れてなんかすごい音してたけど
そろそろ買い換えるとか言ってるボロ車だからいいやべつに
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:46:10 ID:wuRGSbdq0
>>868
その意識が、貴方の運転をダメにする。 そして、買い替えた車でも・・・。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 21:29:15 ID:3YBJK/eZO
MT車って信号待ちの時はギア入れないで、ブレーキとクラッチを踏むんだよね?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 21:30:42 ID:Joz5KS7J0
>>870
ギヤいれといていいよ。
おすすめはしないが、ギヤ抜くならクラッチも離していい。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:17:01 ID:UaKkUXPy0
>>871
なぜおすすめしない?
ふつう、ギア抜くべ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:20:10 ID:Joz5KS7J0
>>872
後ろから追突されたとき、ギヤ入ってれば衝撃でペダルから足が離れても
エンストするから進まない。もしブレーキだけ踏んでいた場合、
信号の先頭でそうなれば高速で流れている本線に突っ込むことになるやもしれんぞ。
まあ、おすすめはしないが止めはしない。お好きにどうぞ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:28:16 ID:rZkp3f+x0
今日、始めて走る道で迷ってしまい、このまま直進したら
高速に乗ってしまう、という状況で焦っていて
車線変更したら、目視出来て無くて、バイクと事故になりそうだった。

信号で止まったら、そのバイク乗りさんが横付けしてこっちを見た。
あー、こりゃ引きずり出されるのかも、と(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル しつつも
拝むようにして謝るジェスチャーしたら、ゆるしてくれたのか
アクセルふかして走り去った。
あー、慣れた頃にあぶないって本当だねorz
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:31:16 ID:JeqHexDu0
>873
ギア抜いたときはサイドいれるもんじゃないか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:53:17 ID:UaKkUXPy0
>>873
なんでエンストするのよ。
なんで、交叉点で停止中にバックミラーで後続車が追突しそうな速度で
近づいて来ていないか見てないのよ。ボケーっとよそ見しているのか?
不注意過ぎ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:04:14 ID:IaRbmMZe0
漏れは単に足疲れるからギア抜いてクラッチ・ブレーキ踏んで停車してた。
でも,あんまりクラッチ長く踏んでるとよくないって聞いたから
ブレーキのみにしてる。
でも,それ聞いたらギア入れてた方がイイ感じするな。

>>876
ギア入ってるときアクセル踏まないでクラッチはなしたらエンストするんじゃねーの?
それと,気付いてもどーしよーもないときがあるじゃない。
避ける場所もない場合もあるし。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:10:38 ID:AFo/bGGC0
>>875
俺は長く停まるとわかってる以外はサイド引かないかな。
サイド引くとブレーキも離すor軽く踏んでる程度で。

>>876
まあ俺も実体験があるわけじゃないんだけど、
突っ込まれた時にペダルから足が浮いたり、踏む力が弱まったりすることもある。
そんなときにATだったりMTでもギヤが入ってないとそのまま出ちゃうだろ?
あと追突されるケースってのは真後ろの車だけじゃなく、さらにその後ろもあるからな。
いろんな条件があるってこった。対策しとくに越したことはない。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:11:39 ID:d+80L6yl0
>>876
後ろ見てたって、逃げられねーべよ、普通。
片道1車線で、たまたま対向車線に右左折車が来てないとか
路肩が空いてるとかなら突っ込んで逃げられるかもしれんけど。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:12:27 ID:4bBzfQMJ0
つか、873は釣りだよな?

事実なら、今度サーキット走る時、ストレートエンドでエンスト走法を試してみよう。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 00:22:00 ID:1gO2sq4N0
>>877
前方に押し出されているのにエンストするわけないだろ。
>>879
逃げるなんて言ったか?
前方への飛び出しを避ける意味と、ムチウチのダメージを最小限に留めるために
ヘッドレストに後頭部を密着させてブレーキを強く踏んで追突に備えるだろ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:06:06 ID:HiqYa9g30
>>881
>前方に押し出されているのにエンストするわけないだろ。

ギア入れて、クラッチとブレーキ踏んだ状態で追突されたとき
クラッチだけ離しちゃった(つないだ)場合を言っているのでは。

ブレーキは両隣にペダルがあるからいいけどクラッチは左にストン
と行きそうね。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:23:37 ID:1gO2sq4N0
だから、クラッチ離しても走り出さないように、エンストしないように、
ギア抜いてブレーキをきちんと踏め、でいいじゃない。
エンストすること自体がいろんな意味で危険。
そもそも。ギア入れとくって何速のつもりで言っているのかね。
>>873 は脳内MT糊なのかな?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 02:41:22 ID:axMkjB9C0
ウム。脳無い
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 03:23:25 ID:QKtu5D2t0
ギア入れようが抜こうがとりあえずサイド引いときゃ万事OKって事だ。

後、どうでもいいが
>クラッチ離しても走り出さないように
ここで十五の夜のフレーズを思い出した。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 08:31:03 ID:A7hLdJJA0
クラッチ離して走り出すぅ〜♪

つーか、追突される危険性よりも、思わず足が滑ってクラッチ離して
走り出すorエンストこく危険の方が高い希ガス。
…走り出すことはまず無いだろうけどさ。

信号待ちとかでギア抜かないMT乗りってほとんど居ないと思うんだがどうよ。
1分以上停車する時にクラッチ踏み続けなんて疲れることしないと思うが。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 09:02:33 ID:HiqYa9g30
>>883
この人も多分に脳内MT乗り臭い。
何速のつもりって停車しているんだから1速でしょうに。
(2速発進する人は2速ね)
ところでATでもNorPにしておくべき?

>>886
>信号待ちとかでギア抜かないMT乗りってほとんど居ないと思うんだがどうよ。

私の周りではむしろ信号待ちでニュートラルにしている方が珍しい。
詳しくは知らないけど渋滞の時みたいにつなぐ・切るをやたら繰り返すのなら
ともかく、単にクラッチを踏み続けることくらいなら別になんてことないらしい。
まぁクラッチを踏み続けることできないならMT乗り失格なんだろうけど。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 09:41:13 ID:DNx6MgIi0
>>887
信号待ちはいつもクラッチ踏みっぱなし? 教習所で教わった通りだって?
基本に忠実ってわけだな。ハイご苦労さんw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 09:56:02 ID:+POKpkT10
>>887
べつにアオるわけじゃないが、俺の周辺では信号待ちの場合は
ニュートラル+ハンドブレーキで待つ奴等ばかりだな。それに
加えて、後続車が停車するまでの間は念のためにフットブレーキ
を踏んでる奴も多い。(追突された時の飛び出し予防 + 後続車
に対しての「停車中」のアピール)
で、交差道路の信号が青→黄に変わったのを見てギアを1速に
入れるってカンジで。

まあ、こういうのは地域差があるのかもね・・・・。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 10:04:11 ID:pa1wD87q0
>>887
AT車の場合は 「Pは、セレクターをD→Pに入れる時とP→Dに
戻す時の2回バックランプが瞬間点灯して後続車が驚くのでイクナイ。
N+ハンドブレーキは、片側交互通行等の長時間停車時に。
信号待ち等ならD+フットブレーキで」 ・・・・というのが、
今までの「新規にスレ〜」等の過去のレスの最大公約数。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 10:49:34 ID:i4Ter4OZ0
以前ウチのオヤジが、追突されて前車に玉突きしそうになった事があって、
それ以来、追突を恐れて、長い停車時は必ずPに入れてサイド掛けてブレーキ踏む。
そんな事しても、タイヤや車重を変えない限り意味はねーよ、って言っても聞かない。

ATで追突を警戒するなら、Nとサイドよりも、Dとブレーキの方が良いと思う。

あと、MTなら、クラッチ踏んだまま待つのって何のメリットもないから
やめた方が良い。むしろ機械がヘタるというデメリットばかりでは?

余談だが、教習所の指導員はN待ちを勧めてた。
1速で待つのは、前がいつ動くか分からない時だけで良いんじゃないの? ってさ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 11:34:46 ID:1MOeu6/g0
追突されたら玉突きにしてしまった方が、自車のダメージは減ると思うけどね。
前の車には気の毒だと思うけど。
経験談だけど、俺が追突された時(3台玉突きの2台目)は、最初に追突された後ろの車は
トランク半分無くなってリアシート付近まで壊れた感じ。俺の車は後ろがかなり壊れた。
その前の車はバンパーが凹んだ程度だった。
俺はぶつかった瞬間にあえてブレーキ緩めたよ。
結果、前の車にもぶつかってしまった訳だけど、強くブレーキ踏んでたら
俺の車の後ろはもっと壊れてたと思う。
いつも信号待ちでは車間とってるから、自車の前部と前の車の後部の破壊は少なかったけど
車間を詰めて止まる人だったら、自車の前もかなり壊れるから、それが必ずしも良いとは言えないが。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 12:50:04 ID:HiqYa9g30
>>888 MT乗り失格者乙

>>889
>ニュートラル+ハンドブレーキで待つ奴等ばかりだな。

それってフットブレーキは踏まないということ?
だとするとうちの周囲と比べると珍しい。
うちだと基本的にMTでもフットブレーキは踏みっぱなし。
あなたが書かれた理由の他にフットブレーキを踏まないと(ブレーキランプが
付いていないと)後続のAT車がすぐ動くものと思って間違って追突したり
またはそうでなくてもAT車をイライラさせたりするからだと聞いた。
MTでサイド引くとしたら坂のときくらいか。それでも坂でサイド引く人も
少ない(あくまでも私の周りの場合)

>>890
追突されてフットブレーキから足が離れてスルスル前へ・・・
という危険はないんですかね。

>>891
>MTなら、クラッチ踏んだまま待つのって何のメリットもないから
>やめた方が良い。むしろ機械がヘタるというデメリットばかりでは?

その程度で何かヘタるなら私はもうMT車に乗らんよw
もっと何かヘタりそうなAT車にはもっと乗らないw

うちの教習所だとエンジンかけっぱで端に駐停車したとき教官が「Nにして」
と言ったらNに。それ以外は基本的にNにはしなかった。
多分発進時慌ててN->Lに変えるときミスりやすいからだと思う。

クラッチ踏んだまま待つことにメリットは無いが別にデメリットにもならないけどね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 13:22:05 ID:i4Ter4OZ0
やっぱ釣りかな、コイツ。 マジレスして損した・・・orz
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:09:24 ID:++5xSRbb0
クラッチペダルを完全に踏んでてもクラッチ板は完全に離れていないので
擦れて劣化が早まるよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:25:47 ID:PTvL3iQm0
平地に停止するときはニュートラルでブレーキ無しが追突時の車の損傷は
小さくなるが、乗員がムチウチになる危険性は一番大きいな。

まぁ、漏れはニュートラルにしてフットブレーキ踏むけど。
右足が疲れてたら左足で。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:48:33 ID:1gO2sq4N0
釣りにつきあうのは消耗なんだが、初心者スレなんだからさ。
>>873 の危険なウソだけは指摘しておかなくてはならないだろう。

エンストさせたら回避行動がとりにくくなるから危険!
足が滑べったらエンストするかもしれないという状態にしておいてはいけない。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:57:02 ID:PTvL3iQm0
路線バスの運転手が、「これ新車なんだ」と嬉しそうに説明してくれた。
アイドリングストップバスって、ニュートラルでクラッチペダルを離すと
アイドリングストップするようになってるらしい。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 14:59:50 ID:PTvL3iQm0
んで、もう一度クラッチを踏みこむとエンジンがかかる。

漏れの見た限り、始発終点以外でサイドブレーキ引いてる運転手はほとんどいないな。


まぁ、バスほどの重量があれば乗用車とは違うだろうが。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 16:45:44 ID:QKtu5D2t0
>>898-899
俺のミニマム脳味噌では今の議論とどう関係があるのか理解できなかった。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 17:19:40 ID:facNRs0/0
>>893
走り屋仕様でもない普通のクルマがレリーズベアリング逝った場合、
停車時の踏みっぱなしを真っ先に疑われます。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:05:40 ID:uChi8Gdp0
>>895
じゃあなんで教習所ではそう教えないの
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:19:11 ID:BeezxESm0
>>902
ギアを1速に入れたまま信号が青に変ったらロケットスタートできるように
して待機しろなんて教習所では教えません。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:36:04 ID:QIppJiER0
俺は教官に信号ではギヤいれてクラッチ踏んでろっていわれたぞ。
古い車じゃない限りクラッチなんてそんなに重くないだろ。
俺のワイヤークラッチで重いからNにして離しちゃうけど。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:44:48 ID:1MOeu6/g0
別にどうでもいいじゃん。正解なんて無いんだし。
臨機応変に対応汁。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 18:52:09 ID:UmWCvsc/0
漏れも教習所では、信号待ちはローに入れて待ってた。
今は、ギア抜くけど。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:42:53 ID:d6+SifkB0
MT話は別のスレでドゾ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:13:04 ID:mTfjMcbnO
漏れが合宿教習所で言われた印象的な一言
「帰ったらマニュアルなんて運転しないだろ?」
「ならちゃんとフットブレーキ踏め」
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:14:31 ID:4bBzfQMJ0
>>904
俺が出た教習所では、ギア入った状態で待たれると何だか安心できないから、
Nにしてフットブレーキだけ踏んでろ、って言われたけどな。
で、交差する信号が赤になったら1速に入れて待機、とか
1速に入らなくなった時の対処法とか、信号待ちの間に教わったもんだ。

まぁ、どうでもいいが、クラッチ踏みっぱだとベアリングのヘタリが早いのは確か。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 23:30:52 ID:/T3R/Pew0
>>899
ホイールパーク式駐車ブレーキは楽。
スレ違いスマソ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 00:02:53 ID:OAxHBXJR0
AT車の教習が始まる以前に卒業した漏れは
ギア抜いてサイド
という風に習ったけどな。

ATがクリープで進むから
とにかく
ブレーキ踏んでる癖つけるために
教え方が変わっただけでないの?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:27:48 ID:3JXZRe3i0
私も信号待ちではNでフットブレーキ。

私の場合、初心者時代、教習所で習ったとおりに
ギア入れっぱなしでクラッチ切って止まってたら
発進時にローに戻し忘れててエンスト、って事がよくあった。

あと、クラッチを長時間踏みっぱなしでも辛くない位置に
シートを合わせると、通常運転時にちょっと前過ぎてきつい
感じがした。

この二点が、Nでフットブレーキに変えたら
改善された。のでこれからもこのやり方で行くつもり。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 01:44:11 ID:xRARbEMa0
そう。信号待ちで、わざわざギアいれてクラッチ踏んでいるメリットは
なにもない。デメリットはいくつも列挙できるけど。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 02:22:50 ID:AAo7Dfbc0
>>905 >>907
これから先この話題にレスつけようとする人間は上の2つを良く読んで考えなおせ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 02:56:05 ID:/+TP9gst0
>>912
>教習所で習ったとおりにギア入れっぱなしでクラッチ切って止まってたら
>発進時にローに戻し忘れててエンスト、って事がよくあった。

そこの教習所では停車前までのギアで入れっぱなしにしろと言われたの?
普通ギア入れっぱなしならローに入れて待つものだが。

>>913
デメリット列挙してみ。
「疲れる」とか無しね、そんなの人に寄るから。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 03:18:15 ID:xRARbEMa0
>>915できればあなたの運転のクセを修正されることをお勧めします。> デメリット列挙してみ。>>897
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 03:30:18 ID:/+TP9gst0
>916 列挙って1個だけかよw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 06:43:54 ID:pQpuh1ym0
MTスレか新スレ立ててやってくれ。
他の人が質問できないだろ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 09:31:45 ID:fPjxpfAZ0
MT話、ループしてまっせ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 09:37:20 ID:3e1rz7f70
てか初心者用なんだからMT話はしちゃ駄目って事は無いだろ
まぁあまりに続いたり、より専門的な話をしたいならMTスレに行った方が良いが

MTテクニックあれこれ ダブクラ26回目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116171144/

『お願い』MT原理主義穏健派潜伏スレッド5『売って』
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106837846/

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119285121/
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 11:00:43 ID:Xm39qKB20
今MTスレはそれどころじゃなさそうだが(w
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 11:51:14 ID:iBCpfce30
別にMTの話題が出てるからって他の人が質問できないわけないだろうに。
これだから話題に入れない馬鹿AT限定は(ry
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:14:58 ID:MSHX0pSi0
MTスレはH&Tの話ばっかだからな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:16:44 ID:29O5koi30
MTとかATとか関係なく初心者レベルの質問ならOKでしょ。
その為の「若葉」スレなんだろうし。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:52:01 ID:3e1rz7f70
オレが使ってた教本を調べてみたところ
「信号待ち等の停止時はギアをニュートラルにし、必ずブレーキを踏む事」
とある。ブレーキを踏む事が強調されてたのでギアはどっちでもいいんでない?
まぁオレはニュートラル派だが。
踏みっぱなしはクラッチ?かどこかが痛むと聞いたもんで
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 13:52:57 ID:C+ZGxf4w0
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/21(火) 18:44:48 ID:1MOeu6/g0
別にどうでもいいじゃん。正解なんて無いんだし。
臨機応変に対応汁。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:29:55 ID:qNnOd7az0
>>926
それを言ったらほとんどの話題はそれでおしまいなの分かってる?
法律関係等は教本嫁で終わりだし。それ以外でも過去ログ嫁で終わり。
なんかどうもMTの事を終わらせたいヤシが多いみたいだな。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:35:06 ID:C+ZGxf4w0
じゃあ、いつまでも語ってろ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:40:02 ID:rr7th/a60
リアウインドーにディーラーのシール1枚と排ガスシール2枚が貼ってあります
この類のシールって貼っておいた方が良いのでしょうか?貼ってない車多いですよね
シールがあるのとないのとでは後続車や周囲に与える印象に違いがでるのでしょうか?
観察したのですがリアウインドーにディーラーのシール貼ってる車は見かけませんでした
貼ってないかリアバンパーに貼ってある車がほとんどで自分の今の状態はアリなのか気になります・・・・

シール、どうされてます?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:45:45 ID:EZ2hgh4x0
>>929
法的に貼付義務のないシールについては
イヤなら剥がせ、としか言いようが・・・・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:11:53 ID:AiZhXgBvO
>>926-928
なんか切ないよ・・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:17:07 ID:xHde07L70
>>929
剥がしたい人が、剥がした時に塗装を傷めないようにガラスに貼ってる。
俺はDラと付き合いがあるので、宣伝の意味を込めて貼ったままにしてる。


>>931
いや、こういうのは殺伐としてると言うんだ。いつ喧嘩が始まってもおかしくない。
2chの代表的な特徴のうちの一つだな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:26:57 ID:m1YhD1eK0
臨機応変が解るようなら、そもそも質問の必要がない罠。
判断がつかない場合のために、デフォルトがどっちなのかはっきりさせとくのが
初心者に優しいのではないか。

で、ギアをいれたまま停車なんてのは、まさに初心者ならではの事です。
思い返すと、若葉の頃は俺もそうだったよ。
すぐギア入らなかったらどうしようとか、発進に手間取るんじゃないかとか、
妙にプレッシャーがあるのね。
無意識にギア操作できるようになると、抜くほうが自然になるよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:39:27 ID:makOzgng0
ほんとループしてるな
だれか〆てくれ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:02:47 ID:k7Gzoa/y0
とりあえず>933のような馬鹿はほっとくしかないな。
こういう発言がつまらんループを生む。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:24:59 ID:qNnOd7az0
ヌートラルとブレーキでの停車がデフォ


で終了



937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 18:39:51 ID:mU2CyvIq0
だな。普通のMT乗りならたいていそうしてる。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 19:13:33 ID:LDQTKibM0
ふむ、ペパ暦8年で今月MT車買ったんでタイムリーな話題助かる。
渋滞の時は常時半クラは当たり前なんですか?パニクってエンストこいちゃったよ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 19:14:14 ID:xHde07L70
>>938
どこを斜め読みしたんだ!?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 19:20:38 ID:uSE+GzI00
>>938
つ 断続クラッチ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 20:05:26 ID:0T6zC4EL0
最近仕事で2tに乗ることになったのですが、
一般乗用車と車両感覚が違うので。。。

前進だけなら何とかなるのですが、
バックとなると、後ろが見えないのでバックするのに毎回てこずっています。
特に車庫入れなんかは毎回苦労しています。
街中のトラック乗りを見ていると、
4tでも10tでもバックミラーを見るだけでスイスイバックしているのをよく見かけますが、
2tを運転するに当たって何か注意点はありますでしょうか?

一般乗用車なら後ろが見えるので何の問題も無いのですが。。。
どなたかご教授願います。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 20:32:02 ID:qNnOd7az0
>>938
譲二ハンクラってんなアフォな・・・
普通と一緒だよ・・・

>>941
やはり慣れとしか言いようが無いね
てかサイドミラーだけでバック出来るようにした方がいいんじゃない?
オレは普通車でもサイドしか見ないけど
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 20:49:38 ID:SaUS1wBJ0
>>941
やはりサイドミラーを頼りにバックするしかないんだが、乗用車と違って
真後ろが見えないから要注意。特に背が低くて全く見えない子供など。
コンビニの配送車なんか見てると、その辺りは注意深く確認してバック
してるのが判る。
944943:2005/06/22(水) 20:51:47 ID:SaUS1wBJ0
子供はちょろちょろ動き回るし予測不能な行動をするからね・・・・・。
(なぜかバックしてる車の後ろにわざわざ入り込んだり等)

予測不能といえば老人もそうなんだが・・・・・まあ気をつけて。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 21:00:34 ID:SLvgLQDm0
たしかに真後ろは見えない。注意しれ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:53:21 ID:MiwIOxWb0
対向車のライトが最近まぶしく感じます。どうしてでしょうか?
別に相手は遠目にしているわけでもないんですが・・・。
947946:2005/06/22(水) 22:57:32 ID:MiwIOxWb0
×相手
○対向車
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:05:07 ID:pj6ltlo00
>>946
最近はまぶしい車もあるから仕方ない。
すべての車がまぶしく感じるなら、youの乗ってる車が低すぎるとか。
あとは眼科に逝けとしか言えないなー。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:07:44 ID:IOV0BxvMO
最近は座面の低い車の方が眩しく感じないことが多いかも
俺⇒RX-8
嫁⇒ワゴンR RR Fリミ
嫁の車の方が対向車のライトが眩しい
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:22:18 ID:Hmuv/pTK0
HIDは眩しい。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:23:57 ID:CK1ACeFi0
>>946
フロントガラスに油膜ついてないか?
表と裏、両面を油膜取りで丹念に拭いて、きれいにしてみれ。

ガススタで拭いてもらうと逆に油膜ついたりすることあるので注意。


フロントガラスで乱反射して、コントラストが悪くなってまぶしく感じるのよ。
あと、車高が低いからといって全部の車がまぶしいわけでも無いです。
RVなどの取り付け位置の高い車や、光軸調整してない馬鹿者の車とかはとても眩しいけど、
光軸調整がきちんとしてるなら、高輝度のライトでもあんまし眩しくない。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 23:36:08 ID:pj6ltlo00
純正HIDとか純正ハロゲンはだいたい眩しくない。
新型マーチは純正でかなり眩しいけどな。
やっぱ後付HIDとか適当取り付け高効率青白ハロゲンが眩しい。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:23:54 ID:se++69Iy0
光軸ずれてんじゃん?
エスティマのHIDはかなり眩しい
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:28:09 ID:U7zMmYQk0
対向車のライトよりも、後続車のライトの方が眩しい。
ミラー越しに三点から目潰ししてくるので、たまんないよ。
今日もすげーまぶしいライトの車に後ろに付かれて、
しばらく残影が残って目がちかちかした。一瞬だけどこちらの視界が
かなり悪くなる。

眩しいライトの車に乗ってる人って、自分は夜でもよく見えるから安全、
とか思ってんのかな?他車の運転手の目をくらませて、事故誘発になるかもしれん
とは思いもしないのだろうか。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:44:36 ID:TVXA5kZv0
>>954
ミラー倒さないお前がマヌケ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 00:46:18 ID:rOkkBeI80
>>955
ミラー倒せないんだよ。
そういう車もあるの。

957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 01:29:39 ID:wCNBmOrX0
>>956
80はボタン一つで倒せるはずだぜ

という冗談はおいといて、まぶしかったらルームミラーで後続車に返せばいい
もしくは極端な前傾
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 07:29:50 ID:5XmzLwbX0
>>956
少なくともルームミラーを調整できない車は無いだろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 11:41:46 ID:fty/AQXY0
>>941
俺は2tは乗った事ないので10tの場合だけど、まあ同じようなもんでしょう。

・バックする場所を確認しながら頭を振る。
・窓を開けて右手を出してドアノブを持って上半身を乗り出す。
 (首だけじゃなく、体を出来るだけ外に出した方が後ろの死角は減る)
・左手でハンドルを持って、時々左のミラーで左の後方も注意しながらバックを開始。
 (その時、ハンドルを持った手は持ち替えない。45分か0分の位置を持ったまま回す。
  持ち替えるとどれくらいハンドルを切ってるか分からなくなる)

窓から顔を出してバックする事は全く恥ずかしくないよ。
トラックでは基本的なこと。ミラーだけでバックしてぶつける方が恥ずかしい。
あと、トラックのバックは乗用車みたいにケツ(車両後端)から駐車スペースに入れたらダメ。
リアタイヤの車軸を中心に回転していくので、駐車スペースの右か左のラインの延長と
リアタイヤの位置を考えながらハンドルを切っていく。
ケツから入れようとすると、何度切り返しても入れたいところに入らない。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 12:16:15 ID:lbAWDch80
陸運事務所って土日休みだよね?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 12:59:02 ID:f5ac/K0X0
ミラーを畳むスイッチって普通どの辺についてるものなの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 13:28:52 ID:aOXlg6jK0
他は知らんがうちのは右ドアについてる
同じ場所の駐車場見てみると駐車してる時サイドミラーたたんでる車はそうでないのと比べて半々ぐらいかな・・・
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 13:39:22 ID:I8Ve6mKc0
>>961
ドアのスイッチ類のあたり
インパネの右端あたり
シフトノブの側等々
車種によってさまざまだ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:02:05 ID:z0lnBLXv0
うちの近所の月極め駐車場では、駐車中、ミラーにスーパーの袋を被せるのが
流行ってるみたいなんだけど???
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:18:17 ID:fty/AQXY0
>>964
それって、窃盗団が車の使用状況を確認してるのでは?
車に乗るときは間違いなく取り除くから、利用頻度が分かる。
良くある手は、ワイパーにチラシを挟んだりするのだけどもね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:34:50 ID:z0lnBLXv0
>>965
そうなのか!

その場所は、住宅地だけれどもお墓の隣で夜は暗い所。
キャンピングカーや高級乗用車も停まってる。

近所って書いたけど、うちはそこから500mくらい離れた雰囲気の違う所。
ミラーにスーパーの袋ってのはそこでしか見たことがないから
カコワルイけど何か効果があるのかと気になっていたんだが、、、
防犯のためにもまちBBSあたりで聞いてみた方がいいだろうか。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 14:44:04 ID:se++69Iy0
>>965
FOMAのテレビ電話湾義理と同じだね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:10:20 ID:fty/AQXY0
>>966
注意を促した方がいいかもね。
あとは、車上荒らしに注意とか駐車場に貼り紙をしてもらうように管理人に頼むとか。
もしかしたら犯人は三国人かもしれないから、日本語を読めずに
あまり意味がないかもしれないけど。
あなたも気が付いたら取って捨ててあげるとか。
ただ、人の車をいじってると、あなたが怪しまれる事も・・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:18:04 ID:EuHZsJ2b0
>>966
警察署とか、少なくとも駐車場のある地域の自治会に相談してみては?
『ネットでこういう情報を目にしたんですが、心配ないですか?』 って。
他人の車であっても、チラシや袋が仕掛けてあったら片っ端から捨てるように
地域の回覧で伝えたり、駐車場の管理者に車の持ち主に伝えてもらうとか。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:31:06 ID:M7QJV9kZ0
免許もらってはじめて、単独走行してきますた。

駐車場で思ったところと一個違う枠に車が入るし、
(両側車なくてよかった)坂道で発進するとき(ATです)に
ハンドブレーキしてなくてちょっと下がって冷や汗出たり、
相当大変だった…。周りの皆さんごめんなさい。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 15:34:32 ID:fty/AQXY0
>>970
車庫入れは、入れようとする場所から出てきたら、
どういう位置に自分の車がくるかを想像して頭を振るといい。
それをそのまま逆にバックすればよろし。

と言っても、それが簡単に出来たら苦労しないわな。w
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 16:31:08 ID:ikAvxXmv0
今日も5回くらいエンストこいてきた
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:19:32 ID:M7QJV9kZ0
>>971
へぇーー
イメージとして使わせていただきます。thx
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:52:27 ID:IraToFUl0
>>971
いいアドバイス どうも!
975954=956:2005/06/23(木) 18:04:07 ID:vKWt9kGh0
皆様、レスありがとう。
そりゃあルームミラーは動かせるし、
ドアミラーもずらせるよ。

で、それで後方状況の把握ができなくても
まぶしいのを避けた方がいいのか?
それとも後方視野優先でまぶしいの我慢するのか、
私は後者を選ぶ。事故りたくないから
まぶしい車はなくなって欲しい。



976966:2005/06/23(木) 18:09:10 ID:z0lnBLXv0
ここ1ヶ月くらいそのあたり通ってないので
まずもう一度状況確認してみます。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:17:11 ID:QS7IEH5+0
>>971
つーか車庫入れ練習のコツって、車庫出しの逆、それも全部一度にやろう
としないで、始めは3分の1ぐらい出して戻す、というのを繰り返して感
覚を覚える。覚えたら、2分の1、3分の2までと徐々に出し入れを大き
くしていくのがいいと思うんだが、教習所ではこういうやり方では教えて
くれないんだよね。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:19:33 ID:hIMn34HE0
>>975
ミラーをずらして、さっさと前に進むなり、その車の後ろに付くなりしてまぶしくないようにしてからミラーを戻す。
後方確認できないより幻惑される方が危険 幻惑されたら後方も前方も確認しにくくなる。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:21:31 ID:fty/AQXY0
>>973-974
一つアドバイスというか。。。
頭を振った時は、一旦止まるまでにハンドルは直進状態まで戻すと良いよ。
例えば左にハンドルを切って頭を振った場合、バックして車庫入れするには
右にハンドルを切り直さなきゃいけないけど、停止した時にハンドルが
左に切れたまま(タイヤが左向き)だと、ハンドルを何回転か余計に回さないと
入れたい方向に車は進んでくれない。
でも頭を振る時に、ハンドルを予め直進状態くらいまで戻しておけば
すぐに右にハンドルを切れるので、車も思い通りの方向に進んでいく。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:23:46 ID:Ym4CIok+0
>>975
まぶしいのがいたら、どうせそいつのライト以外見えないでしょ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:25:33 ID:hIMn34HE0
そういえば幻惑防止のミラーじゃないのかな?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:26:33 ID:wCNBmOrX0
悪い状態でなんとかやりくりするのではなく、なるべく早くその状況から逃れる

これ基本
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 18:46:12 ID:EuHZsJ2b0
ルームミラーをパチンと上に向けて終了じゃないのか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 19:45:24 ID:Xr7TztJL0
そろそろ次スレの時期ですね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:40:36 ID:Ru2QmfbYO
ヒールが高い靴の時は裸足で運転します
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:50:48 ID:NyG0fvgT0
ちょっと建ててくる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:59:09 ID:NyG0fvgT0
ほらよ

【若葉】運転初心者のためのスレ Part 30【黄|緑】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1119531167/

テンプレのスレリンクほとんど更新したw
それじゃあサクッと埋めてスレ移動してね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:13:49 ID:oQGKjlVe0
サクッ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:15:22 ID:aTb51V590
もっさり
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 22:43:24 ID:aOXlg6jK0
おつ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:00:21 ID:e4gxJyaY0
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:10:56 ID:f1X8r95/0
ありそうな初心者シリーズ。

車好きで漫画好きの初心者は、
溝落としをやろうとして脇腹を擦りがちだ。

993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:12:46 ID:mEYCX9OG0
ウメウメ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:14:28 ID:a5ZXTkj80
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 23:16:11 ID:Ym4CIok+0
溝落としやると、サイドウォールこすってタイヤ駄目にしそう
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
明暗差が出来て
くらいとこの視認性がより悪くなるんだから
運転してる方も危険だと思うんだけどね

まぶしいライトって。