【初心者】洗車、ワックスがけ情報【大歓迎】13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【初心者】洗車、ワックスがけ情報【大歓迎】12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112340509/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 17:45:32 ID:hMN/jqhd0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 17:59:43 ID:lmuZuPop0
1乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 19:37:44 ID:W6WPkayp0
4様
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:14:41 ID:rQQ05hP00
5じら
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:17:23 ID:3lYRE2gN0
前スレ990です

洗車終わったー。
小さい虫や葉っぱと戦いながらで大変ですた。
それにしてもすごい艶ですねマンハッタンゴールド。
値段の高いワックス使ったの初めてで、こんなにも違うのかと感動しますた。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:30:37 ID:Z7eSvBDYO
窓ガラスとかミラーをピッカピカにしたいんだが、皆のオススメのアイテム教えて!
一番油膜取れるやつとか、一番水弾くやつとかm(__)m
今クリンビューの38`ですっ飛ぶっつうやつ使ってんだけど、
なんか時が経つと風呂場に置いてる鏡みたいに曇るんだよね。
あれこれ買って試す程の財は無いんでよろっす。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:39:22 ID:UEEQRe2K0
ドアミラーの内側とかセンターピラーとか屋根のモールなんかの黒いプラスチック
の部分ってシャンプーっしたあと、何を塗ればいいの?

おしえてくたさい。

9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:45:49 ID:vijPkdZy0
ゴーグリ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:49:38 ID:4XlbBtvp0
ごくろうちゃま ポリ派
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:06:13 ID:+/n6L4C30
>>8
オレはアーマオールやクレポリメイトの高いやつ
液の色が白じゃなくて無色透明なヤツを使ってるよ
ドアのゴムパッキンにも定期的に塗ってます
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:35:49 ID:ZDhDvtJT0
ドアミラーの内側とかセンターピラーとかの黒いプラスチック部分の
汚れがシャンプーでは落ちないのですが、何か良い方法はないでしょうか?
イオンデジポットみたくなっています。どなたか教えて下さい。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:39:49 ID:kAvPPkwK0
ダイソー行って、超極細繊維クロスを買ってくる。
洗剤をつける。軽く擦る。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:54:42 ID:yms0ejIQ0
今日、洗車場デビューしてきましたが、WAXまで到達できませんでしたw
ところで、シャンプー後、ふき取りセームを絞ると黄色い液がでました、びっくり!
それで、セームは洗濯機で洗ってもいいの?、中性洗剤で洗って、と書いてあるのですが、自分の家にあるのは
弱アルカリなので、洗剤なしで洗濯機に入れようかと思います、これでいいのでしょか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:57:58 ID:rCWCy7b/0
>>14
台所用洗剤を使って手洗いするのが一番
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:59:26 ID:+v3vIwuv0
アー間オールって保護効果あるのですか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:09:30 ID:rCWCy7b/0
>>16
塗るものにもよるでしょうな。
艶だし効果がメインだと思うけどね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:10:17 ID:sG6Aui1W0
>>7
漏れは薬屋で消毒用エタノール買ってきて使い捨ての不織布タオルに少しつけて拭いてるよ。
油膜が綺麗に落ちてるかどうかは確信無いけど、
とりあえずそれで外側と内側を拭いたら、雨の夜間走行とか楽になった。
100ml入りで400円弱だし試してみるのもよいかと。
成分にエタノール以外入っていないもので。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:38:46 ID:mDBfmEoC0
>993 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2005/04/24(日) 16:49:09 ID:3LWZKznl0
>この前、新車(黒)を購入したんですが、1ヶ月くらいほっといたら水アカよごれで汚くなってしまいました。
>んでもって洗車初心者の私はとりあえずセオリー通り洗車して、市販のコーティング剤を塗ったんですが、
>3日後には砂ぼこりがびっしり・・・
>水アカは付かなくなったんですが、砂をすさまじく吸い付けるのです。これがよく聞く帯電性でしょうか・・・
>とにかく砂ぼこりを寄せ付けづらいコーティング剤があったら、どうか教えてください!

993に便乗。駐車場がピーナツ畑の中にあって、砂埃がひどい。
良いコーティグ剤orWAXご存じないでしょうか。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:40:43 ID:kAvPPkwK0
>>
100均の水抜き剤の方がコストパフォーマンス高いよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:41:41 ID:kAvPPkwK0
>>20>>18へのレス
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 23:03:01 ID:UBwXlaM90
>>19
コーティング剤のたぐいは塗った直後は我慢して次回洗車後にだいぶましになる
と思う。帯電性でいうと某所でハセガワのやつは帯電性に非常に優れているといわれてたけど、
俺は使ったことないんで何とも。フッ素コートスピード安堵バリアは割と帯電性がない方だと思うけどどうよ?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 23:13:58 ID:cPyKGkx1O
今日、SONAXのワクースを使ったんだす
エロ艶(;´Д`)ハァハァ門型洗車鬼20回の耐久性うんぬんはさておき
磨きキズが目立たなくなったのには感心!家から10`離れたセルフスタンドから帰ってきた後の埃なども固形ワクースに比べれば少ないかと
ヤフオクで買ったけど自退とか黄帽でうってないよね?あ!こっつが田舎だからか?(´・ω・)?あ゛?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/24(日) 23:14:14 ID:mDBfmEoC0
>>22
>フッ素コートスピード安堵バリアは割と帯電性がない方だと思うけどどうよ?
即レス有難う。試してみます。
千葉県八街市という一年中、砂埃がひどいとこ住んでんだけど
周りのセレブ農家の方は納屋やガレージに車入れてるけど
俺みたいに青空駐車場の貧乏人はどうしても・・・
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:02:47 ID:fVt4LaiZ0
ちょっとスレとは違うんですが、
FRPのエアロが割れてしまったんですが、
何で接着させる(粘着力の良いもの)のが良いのでしょうか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:13:43 ID:cG2+1gHP0
>>20
100金の水抜き剤は使ったこと無いからわからんけど、
100mlのエタノールでも一度に使う量はそれほど多くないから、
ケータイを拭いてみたり色々使ってるけど結構長持ちだよ。
液晶モニタ拭いたり、塗装の弱いものでなければなんでも拭けるし。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:18:38 ID:hkjQVVuc0
>>25
★★★エアロパーツ専用スレ(その2)★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114074155/l50
28 :2005/04/25(月) 00:41:34 ID:9oErhbv80
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 01:33:53 ID:8b/btCNh0 BE:249820979-
>>24
八街〜富里に住んでて洗車のこと考えると鬱病にならない?
中古で軽購入。
成東とか横芝あたりに4000〜5000円くらいで駐車場借りる。
必要に応じて移動。
というのが結果的にもっともコストパフォいい気が。
まぁみんなに馬鹿だと言われるだろうが。
だいたい八街だと洗車にいい日を見つけられない。
落花生と西瓜が気持ちよさそうに育っている横で洗車している端から
砂埃がどんどん積もっていくのを見ると殺意がわく。
春なんて洗濯物すら干せない。山武郡においで。
3029:2005/04/25(月) 01:34:56 ID:8b/btCNh0 BE:83273573-
軽を駐車場においてあるメインカーまでの足にする,って意味ね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
普通は洗車のために引っ越すだろ!