●今日、マジでムカついたあの車!!その81●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレがここまで長寿だということは、世の中に無法者が溢れかえっている
いるという証明でもあります。はぁ、情けない・・・。
という訳で、このスレはくっそー!マジでムカついた車がいたから晒してやるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
っていうスレです。
車種・ナンバー晒しは基本的に禁止。(ローカルルール参照)

【前スレ】
●今日、マジでムカついたあの車!!その80●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096900789/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 20:38:05 ID:OMUHem/8
2get
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 20:38:05 ID:sqPJ+iI3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 20:38:45 ID:sqPJ+iI3
その21 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035682993/(html化待ち)
その22 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1023873166/(html化待ち)
その23 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025715486/(html化待ち)
その24 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027494636/(html化待ち)
その25 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1028558008/(html化待ち)
その26 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1029608431/(html化待ち)
その27 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1030647298/(html化待ち)
その28 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1032125539/(html化待ち)
その29 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033382372/(html化待ち)
その30 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1034582803/(html化待ち)
その31 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035682993/(html化待ち)
その32 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10387/1038718333.html
その33 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10388/1038804896.html
その34 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1040/10405/1040527353.html
その35 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1042/10423/1042377844.html
その36 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1043/10439/1043997048.html
その37 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1046/10461/1046174265.html
その38 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047568344/(html化待ち)
その39 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048649732/(html化待ち)
その40 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049792684/(html化待ち)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 20:39:53 ID:sqPJ+iI3
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 20:41:28 ID:sqPJ+iI3
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 20:54:19 ID:f/mW2qOe
7?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 20:58:08 ID:FXDC1ZMv
んなアふぉなw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 21:21:29 ID:95ytHJRu
乙カレー
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 21:30:16 ID:0EJC/tmj
家の前に一台の車が停まってました。
なんかうちのとなりの空き地にいる野良猫について犬を散歩中のおばさまたちと話す為に停まってたみたいです。
ただでさえ道幅がせまいのに車+おばちゃん2人+犬2匹いたら通行の邪魔です。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 21:44:00 ID:TplyHTs9
10さんはその時車に乗って通り過ぎようとしていたわけでもなく見ていただけでしょ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 22:40:58 ID:DkjkTme4
>>前スレの980
最低だなおまえ。
俺だったら、窓開けて、トランク開けて、
ボンネットを垂直に開けて、いろんなオイルタンクのふたを開けてすべてのルームを洗浄しておいてやるよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 22:41:44 ID:UaF+ijWg
>>11
だとしたら何?

邪魔なことに変わりない。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 22:51:30 ID:BAXc4r69
大阪府警の覆面V35の青!!速度違反1台検挙するのに中央環状の1車線封鎖すんな!
渋滞してただろが、こんにゃろうめ脇道に誘導くらいしろってんだバッキャローメ。

某老人ホームのワンボックス!!渋滞してる片側2車線を左から跨いで対向車線に
出ようとするんじゃねえよ!しかもなんで左から出てくるのに右から来る漏れのクルマ
を見てませんか?クラクション鳴らしてるのに出て来ようとしますか?
フルブレーキでタイヤロックして死ぬかとおもたぞ!コンニャロウメ

あと会社帰りのオッサン!!漏れが駅前のロータリー入ろうとしたらまん前に出てきて
しょうがないから止まってやったら(後ろのクルマも横を通り抜けできなくて止まってる状態)
「お前そんなとこで止まったら後ろのクルマ通られへんやないか!阿保が!」
だと?テメーがまん前につっ立ってるから止まってやったんだろうがよ!
お望みどおり前進して轢いてやったらいいのかよ!!!!!

あとフルスモのハイエース!!脇道から国道に後ろ見ずにバックで出てくるな!!

それからそれから・・・

一日で色々ありすぎて疲れたOTL
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 23:53:59 ID:ph5J3PqY
ば〜さん、>>14に茶を1杯やってくれんかのぉ〜。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:18:00 ID:gZIHwxu6
こないだ横浜のホームセンターで香ばしい風景を目撃。

帰ろうと思って3Fからスロープで降りたんだけど途中で
前の車に引っかかって減速したんだけど何だか様子が変。

前の前の車を微妙に煽っている感じ。
極めつけは1Fに降りてから駐車場の誘導員が立っている辺りで
急加速してその前の車をパス。

あの〜、そこは歩行者も通る道なんで誘導員も立っているし
その前の車も自分も徐行しているんだけど。。。

車が泣いているぞ横浜ナンバーのシルバーの社外2本出しマフラーの乙
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 00:40:40 ID:oxuAZPF1
>>14
踏み切り前のわき道から、ハザードもつけずにバックしてきた業者の湾ボックス、死ね。
ぴーこんぴーこんなってればいいのかよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 01:19:13 ID:+PbNY+VE
片側一車線の道でバスを追い越すなとは言わないが
対向車がもう近づいているの現認しながら追い越すのはどうかと思う
というか、漏れがそれを予測してたからよかったものの、
そのままのスピードで行ったら正面衝突だったと
抜こうとした時点でクラクションならしたのに無視してそのまま追い越しかけたしね


ねえ、どうなんだよ、DQN仕様の旧型キューブ海苔さんよ
間違ってもぶつからなかったのは藻前の運転技術の賜物ではないからな
藻前が事故らなかったのは漏れがDQNを見過ぎて「かもしれない」運転を心がけていたのと
たまたまバスの前の横断歩道を渡る人間がいなかったからだ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 01:28:36 ID:AKn0ioFQ
事故というのは「二つの馬鹿が重なって生まれる」って昔教官が言ってたよ。
突っ込んでくるDQNを見て減速することは>>18にとって当然の義務っちゃ義務だろ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 01:54:33 ID:oxuAZPF1
俺の対向車の前方に車が路駐されているのに、
その駐車車両をよけて、俺の進路をふさごうとするバカがいつもいるんだが。

タイミング的に一台は行かしても、後続車の二台目は俺と正面衝突のタイミング。
前が行ったからって、それについていこうとするバカは死んでください。まーじーでー。

一代目の車もいないのに、駐車車両を追い越そうとして俺とお見合いする車。
運転するなボケ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 01:57:34 ID:Jjyt2Emv
今日限定ではないが、以前から気になっていた俺のよく見かける奴。

朝の通勤時、俺が家を出た直後、後から飛ばして来るワゴンR。かなりの確立で出会う。
俺は通りに出るまで、ユックリエンジン温めながら走りたいのに・・・といっても、
車2台がやっとすれ違い出来るくらいの道幅で自転車も結構通るような場所を
40キロ位で走ってても、すぐ煽る。
お前はそんなに早く会社行きたきゃ、5分早く家出ろ。

もう1台は上と同じ場所ですれ違う猿顔のミラターボ乗り。
すれ違う前に、そいつの左側見るとまだ道幅余ってる。
こっちは左側寄せて路肩にタイヤ乗せてるのに、そのまま真っ直ぐ突っ込んでくる。
すれ違い後、ミラーで見てもどうもそいつは左側余らせてるように見える。
それと、一部垣根が出っ張ってるような場所でも、同じように構わず突っ込んでくる。
お前のミラターボじゃ、もっと左に寄せられるんだよ。

普段は、軽だからと言って別に気にしてないが、
こいつら見ると軽乗ってる奴は、経済的にはともかく、心に余裕が無いのかと思える。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 01:59:31 ID:eeJ16eeN
狭いのに勢いよく余り寄らずにすれ違わんでくれ。心臓に悪い。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 02:47:38 ID:HMTz/4lv
>21
2台スレスレの狭い道は30キロ制限も多いが
私の車はせいぜい20キロしか出ないんですよ。
故障してるのかな?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 02:59:20 ID:8fH5tT1B
曲がるとき、曲がる方向と反対にふくらんでまがるやつ市ね
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 03:00:34 ID:AKn0ioFQ
23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 02:47:38 ID:HMTz/4lv
>21
2台スレスレの狭い道は30キロ制限も多いが
私の車はせいぜい20キロしか出ないんですよ。
故障してるのかな?
私の車はせいぜい20キロしか出ないんですよ。 私の車はせいぜい20キロしか出ないんですよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 04:30:41 ID:Ij9zlw2B
片側2車線の県道で、俺が右車線を50km走行中の出来事。
左車線を30km以下で走行していたミラが、ウィンカーも無く突如右車線に!?
急ブレーキで回避!!!と、思う間もなく単なるフェイントで、
ミラ運転の糞ババァは何事もなかったかの様に、大型食料品店の駐車場に左折して行った。
俺には何の変哲も無い普通のミラに見えたが、
ひょっとしたら俺には見えない大型トレーラーでも牽引していたのだろうか・・・
もし俺が、バスを運転してソコに入るとしても、右に振らずに曲がれるぞと小一時間(ry
このババァはきっとフェイントを極めて危険な行為だと「全く」思わずに、日常的にやってるんだろうな。
27無名ドライバー:04/10/23 08:19:20 ID:377ajjaQ
昨日の夜飲み会の場で友人から聞いた話。

1週間ほど前、駐車場の誘導のアルバイトをしていた。
すると明らかに酔っている男がバイクに乗ろうとしている。
バイクごと転倒したので危ないと思い「タクシーよびましょうか?」と聞いたが
男は「すみません、大丈夫です」と繰り返しバイクに乗って走り去った。
仕事が終わり帰ろうとしたが、なぜかいつもは空いている道が渋滞していた。
原因は交通事故、もちろん例の飲酒運転のバイクだった。
バイクは電柱に衝突して大破、だいぶ離れたところにメットが転がっていたそうだ。
翌日の新聞には男が即死だったと書かれていた・・・。

人の良い後輩は自責の念にかられていたよ。
やっぱり飲酒運転はしちゃダメだな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 08:29:35 ID:wtQ2mplX
>>26
前に見たな、そんな香具師。
BIPなシーマ(死営住宅在住)と思われる香具師だが、延々10km/h〜20km/hで
対向車線まではみ出して蛇行、時々正気になるのかいきなり停止。そんなことを
数回繰り返して最後は対向車線からウインカーナシで左折。
車がどっか壊れてるのかと思ったら、運転してる香具師が、らしい。
ちなみに、信号が青になってもしばらく動かなかったりするが、関わりたくない
のでホーンも鳴らしません。 ヤクで一人で逝ってクレ 6817
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 09:32:20 ID:jhe54xp9
>>24
うちの近所はわけわからぬ岩が置いてあるから反対側に膨らまないとこすっちゃうのですが・・・。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 11:14:33 ID:jQLXXhO1
その場にいればすれ違いできるのに狭い道に突っ込んできて、お互い前に少しずつ進まなけりゃスライドできんのに微動だにしなかったババァ。
ちょっと前出て、と言ったら「偉そうな態度でしゃべるな!」
ハァ?ちょっと前出てって言っただけですが。あんたの態度のが偉そうだと思う。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 11:31:46 ID:dzmieRYX
>>29
左折なら、最初から曲がる手前の道でセンターラインに寄っておく

曲がる時に、逆にハンドルきってから、行きたい方向にきる
トレーラーみたいな普通自動車は危ない
バイクやチャリを巻き込まないようにキープレフトと
教習所で習ったけどね

32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 12:09:23 ID:djpuSdLr
私の車のお尻が少し横断歩道にかぶってしまった。三分の一もかぶってない位。
そしたらハゲのサラリーマンオヤジが愛車を鞄でバンバン叩きやがった。
跳ねそうになった訳でもないのに、そこまでされたら腹立つよね?
ムカついた車じゃなくてオヤジの話でスレ違いごめん。
まだ怒りがおさまらなくて、皆に聞いてほしかったの。皆ならそんな事されたらどうする?
私は窓開けて怒鳴りました…
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 12:26:14 ID:gSqk3Vb5
>21
対向のミラとすれ違う少し前にスピードを落としつつ少し右に寄る。
             ↓
すれ違う直前に、いつものように左に寄りなおす。
             ↓
ミラとワゴンRが「おはようございます!!」
             ↓
            ウマー(゚Д゚)




とか想像して見たり
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 12:31:59 ID:QJBGr5J9
バイパスで150キロ位で追い越し車線を通勤快速している時に、前のトラックが
100キロくらいでノロノロ走っているから左車線から追い抜こうとしていると
急に同じように車線を変更するトラック、みんなシネよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 12:38:48 ID:AAQ5gICc
普通の片側一車線の山道で40キロ位で走るオバチャンがいた。先が見えないから抜かすに抜かせませんでした。俺は五番目くらいだったけど後ろ見たら15〜20台くらい連なってて田舎ではなかなか見れない光景だったよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 13:22:46 ID:vqLfDHLa
>>34
一人で自爆して逝ってこい。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 13:23:59 ID:yzymDNrE
>34
150`ねぇ。。。

説得力に欠けるよ、キミィ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 13:24:38 ID:Lc6RsIyj
>>29
普通に道路左側に沿って来て、曲がれないよら、その岩を置いた人に改善を申し出るべき。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 13:29:56 ID:NZIK5Jtt
>>32
自分が悪いのに逆切れかよ
あんたみたいに横断歩道上で信号待ちするアフォには腹が立つ
判断能力の無さを反省しろよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 13:41:29 ID:djpuSdLr
39
信号待ちじゃない。スムーズに動いてる所に割り込み車。そのおかげで流れがストップ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 13:41:56 ID:G8S4ij26
>32
器物損壊で警察に届ければ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 13:45:14 ID:yzymDNrE
>40
そのハゲもそういった状況を歩道から見ていたはずなんだがな。
ま、その怒りはバッティングセンターででもry
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 13:57:51 ID:8fH5tT1B
登坂車線でスピードあげて追い越すのやめろよ。
おれは速い車の方を坂になる前の流れに合わせたスピードではしってんのに
遅い車の方からぬくんじゃねーよ。
遅い車がいたら事故になるだろうが
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 14:25:21 ID:V58Iv4ff
>>43
微妙。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 14:30:58 ID:Quzzcp9h
>>おれは速い車の方を坂になる前の流れに合わせたスピードではしってんのに
誰か訳して。○○の方ってなんの方だよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 14:37:14 ID:vqLfDHLa
>>43
で、あんたはどっちの車線を走ってたのさ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 14:39:45 ID:bFswfS4o
>>45
「遅い車」(と路面標示のある登坂車線)のほうを
4845:04/10/23 14:54:22 ID:Quzzcp9h
やっとわかった・・・。登坂車線が出現する以前の流れのスピードで
本線を走ってるってことか。「登坂車線」「速い車の方」「遅い車の方」って
なんで言い方を統一できない?ま、スレの話と違うからここまでにしよう。
んで、君はずっと一定の速度で本線を走ったわけだ。
それだけの状況ではなんとも言えないが、おそらく君は正しいだろう。
アクセル開度が一定で知らぬ間に速度が落ちてるってこともあるから注意しよう。
4947:04/10/23 16:07:18 ID:bFswfS4o
>>48
翻訳対象が逆だったな。スマン
「遅い車」←→「速い車」
5043:04/10/23 16:55:26 ID:8fH5tT1B
表現力がたりなくてすまないね。
登坂車線がはじまるあたりで、めちゃくちゃスピードあげるんだよ。他の車が
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 17:08:42 ID:1/B/ye/1
昨日の夜中、国一の豊川付近。
HIDA物流の浜松ナンバーか○○43のトラックが走行中にタバコの灰を撒き散らしまくってた。
灰と吸殻が、何十秒か1分置きくらいに後に飛んでくる。
フロントガラスに付着するとまじうざい。


同じく国一の豊明市内、信号待ちしてたら後を走ってた赤の軽が右折ラインに。
信号が変わる前に見切り発車して直進して追い抜いてった。
むかついたんで、ちょっと煽った。
その後、名古屋市内で片道3車線になったところでその軽は一番左車線を使って、追い抜きをしてた。
おいおいと思ってたら、左車線は路駐、中央はトラック、右車線は俺、で行き場なくして見事にはまってた。
飛ばすなら初めから一番右走っとけよ。 
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 17:09:39 ID:OUH9F06/
>>50
お前がチンタラ走ってるから抜かれるんだろ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 17:17:53 ID:aQtXizip
片側3車線の道路。左は直進レーン。真中は直進と右折レーン。右は右折レーン。
信号は基本は赤だが直進の矢印が出ている。
真中のレーンでウインカー出して信号待ちしていたら、後ろのトラックがクラクション。
トラックは車間きっちり詰めていたので、車線変更できない状況。
ちょっと鳴らしなら、前に少し出ていかせてやろうと思ったが、鳴らしつづけたので無視した。
その交差点の右2車線は実質右折レーンなんだよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 17:30:35 ID:Lc6RsIyj
>>53
動いてやる必要なし。
動いたら、お前が違反する事になる。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 17:38:47 ID:WIbQpqzg
DQNセルシオがダラダラ走っていたので、追い越してついでに唾を吐きかけてやった。
もっと早く走れボケが
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 17:46:45 ID:djpuSdLr
首都高とか高速では左車線で80`位で走るんだけど、それでも煽られる時がある。
追い越したきゃさっさと追い越せばいいだけの話で、わざわざ煽ったりする必要はないのではと思うのは私だけ???
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 17:56:21 ID:WIbQpqzg
PAに入る車、あるいは高速を降りたい車だった・・ってオチじゃないよな?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 18:15:13 ID:d3/MBJQ3
新潟県で震度6+だと。えらいこっちゃ。
当該地域のみなさん、無事でいてくれ(祈
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 18:57:17 ID:ICb7J2mP
今しがた高速道路で前を走ってた廃エースが本線上で40キロまで減速してからPAに入ってったんだが、アブネーヨ!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 19:45:58 ID:z+soZYey
前スレで話題に上ってた、どれくらいの速度から急ブレーキをやったらってのに興味があったんで、低速限定で試してみたよ。
判定条件は二つ。一つは助手席に置いた携帯電話。もう一つは助手席の背中に立てかけた500のペットボトル。

どっちも速度はメータ読み
30Kからの急ブレーキは、携帯がかるく滑って、ボトルが倒れた。
15Kからの急ブレーキは、携帯がほんの少し滑って、ボトルは倒れなかった。

皆の表現はもっと大きいと言う感じだったけど、それほどでもなかった。
この差はなんだろ?普段はしない、膝を一回上げてガツンと踏んでみたのに。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 19:48:49 ID:t5r1cLp2
重心が低けりゃ倒れにくくなるもんだよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 19:49:31 ID:OdEOyRKv
>>60
1,ブレーキの利きが弱い
2,足回りが堅い(柔らかい?)
3,車体がでかい(高級車?)
などが考えられます。うちのでもやってみようかな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 19:52:44 ID:t5r1cLp2
検証するのはいいことだ、

さて、俺はどこでやろう。・・・・
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 19:53:06 ID:IOGHwPg6
>>55
左ハンドル乗りですか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 20:01:58 ID:z+soZYey
>>62
旧型ちびっく尺だからどれもチガウっぽい
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 20:14:56 ID:7zyG+03q
>>60(=>>65)
30Km/h からの停止なら、携帯は落ちると思うがなぁ・・・
「ガツン!!」とやってから完全に停止するまでにブレーキを緩めて無い?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 20:34:19 ID:crlti5UF
左足だと急ブレーキになり易いんでおすすめ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 20:37:57 ID:w2fT8JwO
age
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 20:59:17 ID:dm9nbltx
ABSついてるなら停止するまで全力で踏めよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 21:14:02 ID:0emCluII
足回りが堅いとフロントダイブしないから、揺れは少ないんじゃないの?
ギミック尺だろ?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 21:48:16 ID:lG7TcAgr
夕方妹の車(ハッチバックの小型車で後ろに縫いぐるみが置いてあってフィルムも貼ってないドノーマル)
で駅前のターミナルを走っていたら止まってた車が急に出てこようとしたのでクラクションを鳴らした。
ピィ〜っていうしょぼい音。
そしたらその車、俺の後ろに来たんだが何回もパッシングしてくる。はぁ?
ちょうど信号曲がったら片側3車線になるのでそいつを先に行かせるようなフリして
通過する直前に幅寄せ&ブレーキを3回やってそいつの前で斜めに止めて窓開けて
「なんだぁ?何か文句あんのかテメェ、オイ!舐めてると殺すぞコラァ」
と怒鳴ってやったよ。乗ってたのはいい年した夫婦だった。
ドノーマルの小型車に鳴らされたのが気に入らんのか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 21:51:34 ID:njH0Obdv
>>71
確かに車種で判断する傾向はある。
DQN行為をしたときハイエースだと100%鳴らすが、背戸黒だとちょっと躊躇するみたいな。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 21:55:28 ID:OdEOyRKv
>>72
なにげにハイエースも怖い罠w
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:05:20 ID:gZIHwxu6
片側2車線で車線変更するとクラクション長押ししたりパッシングしたりする奴多いよな。

行けると思って車線変更しているんだからブーブー鳴らすなよ
>シルバーのカローラフィールダー
バックミラーで見ていたら後続車に左側から追越されていたぞ。
7571:04/10/23 22:05:51 ID:lG7TcAgr
相手は白のステーションワゴンでした。
確かに車種でこの車はDQNが乗ってそうだな、と思うけどぶつかりそうになると
無意識に鳴らしてしまう。危ねー!!って。
事故るより喧嘩になった方がまだいい。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:14:12 ID:hd1vdaeT
おれ今日、山のまさに片側一車線×両側通行の峠道を走ってた。
日産のラルゴが俺の前を走ってて、その前のスパイクを煽ってた。

すぐに、スパイクが退避路に逃げて、俺はスパイクが本線に戻ってくるその前に入らせてもらおうと
スピードちょい上げたら、ラルゴの奴に煽ってると勘違いされたみたい

ラルゴいっぱいいっぱいで逃げるんだけどさ、普通に詰まっちゃうんだよ。峠だから。
俺が速いとかそんなんじゃなく、峠だからカーブで大きく減速する奴の後ろだと詰まるわけ。
直線も短いし・・・。

ちょっとして、ラルゴが退避路に逃げてくれたんで、前に出たら煽ってくる・・・
怖くなったんで、本気で逃げてしまいました。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:15:43 ID:hd1vdaeT
しばらくして、前にアルファロメオがいてゆっくり走ったので、それにあわせてゆっくり走ってたら
ラルゴが追いついてきました。そりゃ当然です、わき道すらない峠道だし・・・

そうこうしているうちに信号のない、混雑した交差点。
本線である交差する道路の車を待っていたら、右ウィンカーを出して停止している俺の左から
ウィンカーを出さずに、大きな音を立てながら抜いていかれました、ラルゴさま。
本線の車にも迷惑かけながら・・・

いや〜、世の中には関わっちゃダメな人がいることを再確認しましたよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:16:31 ID:hd1vdaeT
× 本線
○ 優先道路
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:21:24 ID:G8S4ij26
そういえば、道路をかなーり点前から逆走して、右折レーンに入ろうとした車がいて、
正面衝突しそうになったからパッシングしたのに、
無視して道路を逆走してくる車がいて、かなりびびったことがある。

ババァが運転していたんだけど、パッシングの意味を知らなかったのかも。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:35:32 ID:cAj/Ji/L
今日夕方通った、山の中抜ける片側一車線道路にて。
対向車線にいたエルグランドだかなんか、オマイのそのフォグランプはなんでおも糞対向車線むいてんだ!
すれ違う直前に思いっきり直接照射食らって、一瞬視界失ったじゃねーか!
視線そらしたのに効果ありませんでしたよ…
大体悪天候でもないのにフォグつけんなボケ!光軸直してこい!

その後は先行車が黒煙もくもくデリカ、後続が糞眩しいライトのアルファードに挟まれてツラカッタ…
幹線道路まで道路工事区間が断続的に続いてて、脇道もなく逃げるに逃げられなかった…
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:35:58 ID:T0WIwSAr
>>79
そういう時は、パッシングじゃ弱いよなw
クラクション&アクセル2割増しでイケ!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:36:51 ID:WQ5FCEj3
DQN軽ワゴンのギャルは、視界に入るだけでムカツク。
いつもムカツク。
何もしなくてもムカツク。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:40:50 ID:aTSDAvYc
今日、教習中切れて、路上に出たった!!!
教官が真っ青になって追いかけてきおった!!!
30分くらい路上で鬼ごっこよ!!!

「あんたのようなひとは開校以来初めてだ!!!退学してもらう!!!」
と、教官と校長に言われてしもた・・・
なんでや!!!なんであかんのや!!!

結局、休学一週間になった。
ごら!!!
また、今度、やったるぞ!!!

一段階にもう一ヶ月もかかっとる!!!
ありえねーだろー!!!
馬鹿にするのも、たいがいにしとけや!!!

あああ!!!

48歳。

実話だ・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:43:00 ID:hd1vdaeT
>>83
実話なの??本当に???
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:56:41 ID:VdxFtBBV
>>83
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  | ・ | ・ | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \   ヽ
   | ・ | ・ |─ |___/   |/  三_|  三    |   |
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (           |   | 馬鹿だ
.   ヽ  ⊂、    ,-′   |     ̄|        |   |
     ヽ _|__/ヽ    ヽ.    _|       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \  (       / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
                     /    \      
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:04:10 ID:S2hL7As3
さっき道路が寸断された場所でみんなエンジンかけているが
普通切るだろ、と生活板の似たようなスレで書いたら
「寒いからしょーがない」「非常事態だからエンジンは切らない」と
いうレスがあったのだが、寒いったって凍え死ぬような温度じゃあるまい。
それよりも非常事態だからこそエンジン切るんだよな普通。
ガスの元栓締めるのと一緒で。


生活板にも車関係のスレがあるんだが、あっちの住人は
的外れな意見が多くて「はあ?」なことが多い。
お(ryも多いしな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:10:20 ID:AGtgyxT5
信号待ちの後だらだら走ってたら右からでかい車が抜いていった。
結構なペースだったので面白そうだと思いついていった。
急いでるみたいで、ただあまり運転がうまくないのか直線で踏めずに
カーブをタイヤ任せにブレーキそこそこに曲がってた。
後ろから追いついて煽った。

その運転手はすごくむかついたと思う。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:14:50 ID:vBWafY7P
>>86
気温22時で8℃位らしいぞよ

エンジン止めたらさぞ寒かろうな・・・
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:31:33 ID:tYpwkN2R
>>83
>406 名前:774RR [] 投稿日:04/10/22 22:33:57 ID:SaPPptBN
>なんじゃ!!!
>第一段階で、もう一時間オーバーしてしもた!!!
>なっじゃ!!!なんでじゃ!!!
>大損害じゃ!!!
>あと何時間、させるつもりや!!!
>なにがあかんのや!!!
>ぼったくりやないか!!!
>あああ!!!

>48歳。
[ハイテク満載] Forza総合スレ 5 [フォルツァ]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097681310/406

休学になったんですか。そうですか。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 23:32:36 ID:aLrvC5Jp
朝になって排ガス氏してなきゃいいが・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:23:09 ID:wGzkaiww
片側二車線の幹線道路で左側車線を50キロで走行。
前がつっかえてるからゆっくり走ってんのにベタ付けすんな、アホダンプ。
ネタにもならん。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 01:34:57 ID:woAxedQF
亀レスだけンども…>>14
フルスモのハイエース
…ワロタwwwww
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 02:51:20 ID:PRvhjhEl
トロトロ走っている奴は、どんどんクラクションを鳴らして追い越せ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 03:16:50 ID:cDhgJRK7
>>90
換気するように呼びかけてるってさ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 03:38:52 ID:cb40txMx
>>50
遅レスだが俺のことか?
軽には登坂車線が厳しゅうての、坂登る前に勢いつけんと登れんのじゃ。

昨日は直線番長に3台も遭ってがっかりきた…
全く減速する必要のないカーブ、
アクセルオフでエンブレを少し利かせれば曲がれるカーブ、
ギアを1段下げれば曲がれるカーブ
のいずれにおいても丁寧にブレーキランプを点灯させて曲がっていったのは
リバティ、サニー、ブルーバード (3台とも日産車やん

ちょっと曲がるたびにブレーキでカックン→加速→カックン
なんてやってると同乗者や子どもが酔いますよ。

軽自動車にコーナーで追いつかれんなよ、もぅ。
うざったそうに後ろ見るなら道譲ってくれ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 05:20:14 ID:CGkroZ+V
上りの左カーブで先頭の俺が中央線を走っていると、DQNシルビアが後方からインを付いてきた
そのイン側にはパイロンを工事車が回収の真っ最中。
パイロンに当たりブレーキを鳴らしながら中央線の俺に寄ってきたー
そのまま直線していたら、あと50aでやられるところ、間一髪アウトに逃げました。
マジでヌッコロシテやろうと初めて思ったやつですた
近づいたら首振ってましたが ホント馬鹿シルビア氏ね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 08:13:51 ID:MHBEq9WR
トロトロ走ってるお前が悪い。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 09:04:20 ID:Loa6xBGZ
>>93
ずっと右ウインカー出しとけ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 10:21:28 ID:5PLiHze/
>>98
でも、そういうトロい奴って、そういう時の右ウインカーの意味がわからんかもよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 10:23:11 ID:srjiisdF
何より後ろ見ていないと思われるし。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 10:35:09 ID:z7cEx+5W
>>98
迷惑です
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 12:11:03 ID:rOHbe/dZ
長文スマソ。
進行方向に、右折でスーパーの駐車場に入ろうとしてる車がズラリ。
自分は直進だから、オバサン車行列の左側を、ややゆっくりめに通り過ぎようとした。
(´ー`)o0(タイムセールでもやってるんだろうね…
その時オバサン車の一台が、スーパーに入るのを諦めたのか、いきなり左に出てきた。
目の前に、と言うよりもうこっちの鼻先にガツンと行く勢いでグワッと(((( ;゚Д゚))))
慌ててクラクション鳴らすも、オバサン謝罪もなく「アラヤダ!んまー危ないワネ!」の表情。

すんでのところで衝突は免れたけど。。。
危ないのはテメーだババァ(#゚Д゚)ゴルァ!!
自分が進む方向ぐらい確認してからハンドル切ってください!
それとウィンカーは曲がる前に点けるもんです!覚えとけ


103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 13:47:31 ID:z7cEx+5W
住宅地の交差点で信号待ちしてたのね。
右折しようとしてウィンカーもとうぜんつけてる。

漏れが曲がろうとしている先には、自転車に乗った女
の人が漏れの前を横切るように渡ればよい。そっちは
青なのだから。しかし右(漏れから見ると前)をじっと見つめ
一向に渡る気配なし。

結局そのまま漏れ側の信号が青になったので(女の人は赤)
そろーりと右折を開始。
ナニを思ったか女の人赤を渡ろうとするも、前に折れの車が
あってキューブレーキ。
アンタ危ないじゃないのよの目で漏れを睨んでいる。


・・・アナタ今信号無視して自殺しかけたんですけど?
女(オバ)とはそういう生き物
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 14:46:56 ID:ecDAMtZ2
>>103
もうちっとましな文書けよ。
謂いたい事は何となく判るが、
脳内添削しながら読むのはまんどくせー。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 14:48:43 ID:ecDAMtZ2
>>104
すまん、訂正
謂いたい=X
言いたい=○
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 15:02:13 ID:z7cEx+5W
>>104-105
にほんこ むつかし アルよ
しゃっちょうサンも にほんこ ぺんきょ するアルね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 15:36:06 ID:ecDAMtZ2
>>106=>>103
藻舞、気に入ったw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 15:39:39 ID:z7cEx+5W
>>107
しゃっちょうサン イイひとアルネ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 15:45:45 ID:ecDAMtZ2
>>108
(・∀・)人(・∀・)ハイホー
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 15:53:18 ID:5PLiHze/
>>104-109
あんたら何やってんだよ(w
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 16:18:49 ID:xDqI977H
青のDQNアウディー若い野郎だったが あまりに調子こいてたのでブチ抜いて右折車線にハメてやりました。女に負けた悔しそうな顔(笑)萌えるわ〜
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 16:40:56 ID:9GfgCXBc
交差点を左折すると、直ぐに図書館の駐車場ってところがある。
土日は、その駐車場へ入ろうとする車が多い。

さて、2台続けて左折してきた。んで、前の一台が
駐車場へ入ろうと急停止気味に止まる。その止まり方はどうかと思った
矢先、後続車の若い旦那さんが「この馬鹿野郎」と怒鳴っている。
大して広くない道路を交差点で曲がってきて加速しようとしたところを
止まったためにびびったらしい。前走車の止まり方にも問題があるものの、
見通しの悪い交差点を曲がったら急加速する若い旦那もおかしいと思うね。
しかも、奥さんと子供が乗ってるのに。

逆ギレみっともない。

ええかっこしいっぽいひ弱な奴だったな。

113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 18:42:05 ID:dr8rSfvb
おぉぉ・・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 18:48:59 ID:3HJkKIe3
これが・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 18:54:42 ID:8t06fIxi
ソースは
トヨタ  アルファード情報交換フォーラム
http://alphard.jp/

ALPHARD.JP(アルファード ドット ジェーピー)はトヨタ アルファードに関する情報交換
オーナー同士の交流を図り、アルファードライフをより楽しくするためのWebサイトフォーラムです。 

掲示板の概要 として
当掲示板は皆様に安心して御利用頂く為に、ユーザー登録方式となっております。

しかも 投票は1会員1回しか投票できないシステムになっております。


【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
真っ直ぐに走り特に不具合なし 58% [ 93 ]
左に曲がった(許容範囲外) 15% [ 24 ]
左に曲がった(許容範囲内) 16% [ 26 ]
右に曲がった(許容範囲外) 1% [ 2 ]
右に曲がった(許容範囲内) 0% [ 1 ]
わずかの傾斜や横風で左右にふらつきあり 5% [ 8 ]
直進性は良いが、ハンドルの復元力が弱い 2% [ 4 ]

投票数 : 158

116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:12:36 ID:wnoa+Ynq
片側2車線の交差点を右側で青信号だが
前が詰まっているので信号手前で停車中。
左車線はゆっくり流れている。
俺の前になんとか一台入れそうなスペースが出来たんで
発進したら、左車線も詰まってきた。
そしたら俺のちょい左前を走っていた車が
自分のスペースが無いことに気付いたらしく
あろうことか交差点内で右車線へ割り込んで来やがった。
左車線にスペースもなくそのまま割り込んだ車の後ろについたが
一車線を完全に塞ぐ状態になってしまった。

氏ね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:15:27 ID:JCJ5ye5N
>>116
クラクション連打汁!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:15:36 ID:pdEmy6Y+
なるほど、そりゃ確かにムカつくな
なんと自分勝手な行動か

ちゃんと手前の車線をふさがないよう停止していた>>116は災難だったな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:19:00 ID:Ndqy/Jgg
自転車の話もいぃんだよね・・・?

この前車道の真ん中を自転車が堂々と走ってた。
追い越すにも反対車線から次々と自動車が来るし、クラクション鳴らしてびっくりして転倒して轢いてしまったら大変。
ということでしばらくの間自転車の後ろ走ってました。
そしたら後ろの車にクラクション鳴らされました。
そのすぐ後に自転車が歩道に入ったからよかったけど・・・。
いちおう自転車も「車」だけど、車道のど真ん中を走らないでいただきたいですね。
120(ノ�∀�)ノ≡●マルー ◆MILDt0yj9M :04/10/24 23:28:09 ID:1Vss4Utj
一時間ほど前、車線が右折2・直進1・左折1の交差点に差し掛かった。
右折・左折する車は多いが、右左折車線はスムーズに流れてるんだが
信号が3回ぐらい変わっても直進の前が全然動かない。
前がトラックとかで見えなくてなんでだろう?と思ってたら
左折車線の車の流れが無くなり前の何台かがそっちに流れ始めた。
見たらワンボックスに乗ったオサーンが、ずっとうつむいてた('A`)
一時間後、戻ってきたら居なかったけどなんだったんだろう
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:45:29 ID:cb40txMx
>>119
災難乙
たまにいるね、チャリでおもいっくそ車道走ってる人
クラクション鳴らすとアレだし、
馬鹿みたいに横を抜いていくのもアレだし

うまいこと気付かせる方法ないんかなぁ
空ぶかしするとかかなぁ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:55:41 ID:+j5AD/Lz
>>121
あるある、歩行者が車道のまんなか歩いてる商店街とか。
昔売ってた、アニマルホーンが欲しくなる。

モー(牛)・・・とかってホーンなら和むと思うんだけどどうだろ?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 00:05:25 ID:xaVMW+65
牛が来たのかと思ってびっくりして結局こける。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 00:11:38 ID:wJbOVKsA
日付が変わったので昨日の19:00頃、中央分離帯に植え込みがある
二車線の右車線走ってたら 、何故か右側から突っ込んできた車がいて
ギリでかわした(;´Д`)
植え込みの切れ目だったみたい
http://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=130656376&kdo=503429369&mlv=10&cls1=999&cls2=999&cid=21084020
左車線に車が居なくてよかった。
70kmくらい出てて車線変更×2回(左へ右へ)って感じですた。
向うは車体斜めで右車線を完全に塞ぐ形で急ブレーキしてたし。

頃されそうなタイミングだったので、ゴルァしようと追いかけたら、 ラブホににげられた_| ̄|〇
http://www.its-mo.com/mapsearch.htm?ido=130664296&kdo=503418551&mlv=10&cls1=999&cls2=999&cid=21084020
ハァ…この怒りは何処へ…
追っかけるほど怒ったの初めてだよ。

ルーフBOX付けて、黒いバン(車種不明 梵語か?)
氏ぬならおまえ一人で氏ね!


二人だったの鴨 orz
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 00:14:13 ID:BJ0oUFsd
追い越し車線130Kで走ってたら、左からアリストV300が180くらいで抜いてった。

かっこいい車だなちくしょう
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 00:36:33 ID:5RVvxeVP
追い越し車線130Kで走ってたら、左から牛が180くらいで抜いてった。

かっこいい牛だなちくしょう
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 00:57:22 ID:ihIFEAED
124の上のリンクの居酒屋○島太郎、こんな場所じゃ飲酒運転推奨っぽいな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 01:10:53 ID:ddZnm0G6
まあ栃木なんて、酒気帯びヤク中はザラだろw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 01:35:35 ID:wJbOVKsA
>>127
( ゚д゚)ソレダ!

>>128
( ゚д゚)ポカーン

つか、漏れ土地の者でないので・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 01:47:00 ID:CTIBlcZo
アリストってスープラと同じエンジン積んでるんだよな…。
紳士的なツラして速いのなんの。まいったね、ありゃ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 01:52:17 ID:pr35RdUd
アリストのツラが紳士的…?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 02:22:57 ID:6xbtj3cZ
駐車場に入って、空いている場所があったので一旦通過してバックで入ろうとしたら後続車がピッタリ付いてどいてくれない。
お願いしてもバックしてくれないし、古いセド&DQN風運ちゃんだったんで、話しても無駄とあきらめたけど。
もちろん、その車はそこのスペースに入りましたとさ(w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 02:44:41 ID:SmZprhFy
ハザードはちゃんと点けてたの?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 03:08:27 ID:0RoEhBQ+
>>86
ここでも相手にされてないのか…( ´,_ゝ`)
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 03:27:40 ID:+z/n2EgH
>>133
ハザード点けて無くても普通に常識ある人間なら譲るでしょ。

もちろん点けた方が良いけど。(それこそ向こうに言い逃れの余地がないからね)
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 04:03:11 ID:VmzOe6J9
おれは、バックで入れようとしていたところに
あとからきたやつが頭から滑り込んだよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 04:20:20 ID:BrclDjzJ
俺はバックで入れようとしたら(ハーザード点けて)隣の隣に頭から駐車していた
フィットに後ろを通過された。バックで入れようとしている所の後ろを
わざわざ通過するとはバカ野郎が。十分に俺の前が通れるスペースが
あるにも拘らずだ。
なんとなくいやな予感がしていたんで警戒していたら
やはり通過しやがった。今度はないからな!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 04:32:22 ID:QD4pC2Gf
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 05:06:32 ID:NTVZAsP7
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 05:11:36 ID:Q6LdcNJn
最近の青白いライトの光がまぶしくて迷惑なんだけど。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 05:14:15 ID:y6xfbOj+
>やはり通過しやがった。今度はないからな

今度って?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 10:03:29 ID:neRf6e/b
青白いライトよりも無駄に眩しい無意味なフォグランプと
角度(距離)によって色が変わって見えるライトがかなり迷惑
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 10:17:17 ID:pxftOOoI
>>141
「次回」
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 11:02:15 ID:1rsem81b
こんど
つぎ
そのつぎ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 11:08:51 ID:5pe50XCC
>>127
代行車って知ってるか?

アリストって、乗ってる奴は下品なDQNが多い気がする。
特に初代。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 11:40:51 ID:rAsYJRfb
>145
代行車を知っていても使わないヤツが多いことを知っているか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 12:22:43 ID:ddZnm0G6
>>146
>>145が代行のバイトやってるって知ってるか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 12:34:56 ID:AzWlQdf7
世の中いろいろと複雑ですね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 13:01:30 ID:cNaS19LY
俺中古ベンツ(E)黒、
対向車線渋滞のなか、40km位で走行中、渋滞の車の間から現行Sクラス白がペロリ。(側道から)
フルブレーキ&ABS作動、ホーン長押し。
すんでのとろでとまったが、相手の運転手より、まわりのドライバーのキラキラした目が印象的でした。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 13:07:21 ID:CBxbxu9t
>>149
えーと・・・
>渋滞の車の間から現行Sクラス白がペロリ。(側道から)
ここが良くわかんないんだけど
右側から来たのかな?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 13:23:53 ID:YxRIJVpO
今日じゃなくて昨日の事だけど、制限40の山道をマターリと走っていたら、ペロリ。(側道から)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 13:58:18 ID:PI7OmQ51
ペロリ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 14:02:45 ID:QD4pC2Gf
ヘリコバクター・ペロリ。(側道から)
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 14:08:41 ID:gTRtFdL/
カトちゃん、ペロリ。(側道から)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 14:11:53 ID:AzWlQdf7
どきっ!ポロリッ!!(側道から)
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 14:23:06 ID:fOXsh1FU
>>151-156
ポマエラ何やってんだ? ペロリ(側道から)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 14:28:18 ID:fOXsh1FU
>>154
IDがGTRでつよ ペロリ。(側道から)
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 15:21:53 ID:VL+E3imd
マリオカートしてたら、コンピュータのテレサにペロリ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 15:40:46 ID:PI7OmQ51
テレサ・・・、何でいつも裸なんだい?ペロリ。

                  by.ヤマトの乗組員
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 16:36:28 ID:YxRIJVpO
ジャジャ丸、ピッコロ、 ペロリ(側道から)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 16:56:17 ID:Yr8uqTNe
じゃじゃ丸♪ピッコロ♪ペロリー♪(側道から)


パクリ…ペロリ(側道から)
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 17:19:18 ID:GEZWReTD
今し方のこと。
自車側、直左・直・右の3車線、対向側、直左・右の2車線、で右折信号
つき交差点、自分右折レーン先頭で右折待ち。対向はちょい混みのろのろ進行。
信号が黄色になりもうじき矢印出るってときに対抗には減速のそぶりのない
タウンエース。
まぁ奴は信号無視して突っ込むだろう・・・っと。軽く鼻先を対向車線に入れて
牽制かけるも予想通りに突っ込まれる。
つかタウンエースの前輪が停止線にかかった時に矢印が出た。
やり過ごして対向車線にそろっとさらに入ろうとしたら、タウンエース後方5m
くらいを走ってるキャンターまで突っ込みやがる。
こっちの鼻先15センチくらいかな?をのろのろと通り過ぎる。
あにやってんだコイツら!っともうちょい鼻先を対向車線に入れた時・・・
キャンター後方3mくらいを走ってくるラパンまで突っ込んでくる。
さすがにムカついてクラクション連打しました。
オレが右折できた時には既に矢印消えて赤信号だよ!
タウンエースのおばん、キャンターの若造、ラパンのジジィ
てめぇら、まとめて逝きやがれ!
163149:04/10/25 17:25:37 ID:cNaS19LY
>>150
右からペロリ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 17:26:55 ID:lwRj2kLo
そんなことぐらいで・・・・・免許取り立てだろペロリ(側道から)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 17:46:06 ID:mAabvZdn
>162
大阪?
166162:04/10/25 17:52:16 ID:9Kx9Nyjv
>>165
金沢…ペロリンコ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:05:18 ID:OjZF1GlC
こりも金沢、本日の日中のできごと。

片側3車線の道路の一番右車線を走行していると、
真ん中車線を走っている車がノーウインカーで目の前に車線変更。
「くそ親父、危ないだろ」と思いつつ、くそ親父の車とともに右折レーンへ。

くそ親父は右折レーンの前から2番目なのにノーウインカーで待機。
右折していくときもノーウインカー。

右折後は片側2車線。
くそ親父は左車線を走行するが、前の車が左折していくと
ノーウインカーで右に車線変更。
またも目の前にノーウインカーで車線変更。

くそ親父は絶対にウインカーをつけなかった。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:38:01 ID:Yr8uqTNe
●今日、マジでムカついたあのペロリ!!●
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:40:10 ID:anqe+gls
>>167
一回ノーウィンカーで入られた時「危ない」と思っときながら
再びノーウィンカーで目の前に入られるほうもどうかしてるな

普通なら、そんな変な車から離れるもんだが、安全のために
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:44:35 ID:anqe+gls
>まぁ奴は信号無視して突っ込むだろう・・・っと。軽く鼻先を対向車線に入れて
>牽制かけるも予想通りに突っ込まれる。

相手の行動がどうあれ、事故を誘引しかねない行動を意図的にする奴は死ね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:49:58 ID:OjZF1GlC
>169
金沢の道は狭いから、
交差点を抜けた直後に、いきなり離れるのは無理だよ。

特に交差点直後は
対向右折レーン確保のため、急に道幅が細くなっている道も多いよ。

走ればわかると思うけど。
172162:04/10/25 18:51:23 ID:GEZWReTD
>>165
おまえはおれか?なんとなく面白いからいいけどw

大阪でも金沢でもないよ。本州の西の端の方。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:56:31 ID:anqe+gls
>>171
右折後、片側二車線と書いてる

後ろに離れることもできないの?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:58:45 ID:OjZF1GlC
>173
右折後、いきなり車線変更してきた。
逃げるんだったら、交差点内で停車するしか方法がないわけ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:00:59 ID:mp2bsLg2
片側一車線の道で、どちらの向きも結構混んでた。
交差点まで到達したところ、原付が反対車線を
こちらに向かって進んでくるというのに二回も遭遇した。
クラクションを鳴らしても何も聞こえない様子で、こちらの
前を斜めに通り過ぎて行った。
ときどき、こちらが右折専用車線を通っているときにも
正面から突っ込んでくる原付を見るけど、こいつら何考えてんの?

176162:04/10/25 19:03:50 ID:GEZWReTD
しまった、>>165じゃなくて>>166だった。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:03:54 ID:anqe+gls
>くそ親父は左車線を走行するが、前の車が左折していくと
>ノーウインカーで右に車線変更。

>>174
話がドンドン合わなくなっていってるが・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:07:22 ID:OjZF1GlC
>177
合ってるよ

-----| |
 ○●
-------

-------

●左折車
○くそ親父
◎オレ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:10:44 ID:anqe+gls
>>178
はいはい。はいはい。

ホント金沢人って大阪人よりタチの悪い馬鹿ばっかり。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:20:16 ID:anqe+gls
OjZF1GlC(>>167)の言い分

当初
 前の車(Aとする)がウインカーなしで前に割り込み。
 一緒に左折。
 Aは、第一車線。OjZF1GlCは第二車線へ。
 またAが、OjZF1GlCのに前に割り込み。

Q1
 車間距離をあけたらいいのに・・・
A1
 金沢は、交差点を曲がると道が細くなるから無理 
 車間距離を開けるには、交差点で停止しないとダメだから無理 (はて、車速や右折のタイミングを変えれないのか?)

Q2
 はて、二車線と書いてるがそれは嘘? 道が細くなる二車線ププ
A2
 交差点右折後すぐ左折のある交差点だ (ぜんぜん回答になってない)
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:29:52 ID:CkBwISfp
>>180
粘着うざい、消えろ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:37:29 ID:FNLia9Pq
ちょい長いが、つい先ほどの事。

片側2車線の国道で右側を走行中。
交差点(信号青)を通過しようとするちょい手前で
左車線の先にバスが降車中で、後方が詰まっている事に気付く。

(右車線に出てくるのがいるかもしれない) と思ったので減速。
案の定バスの後ろ2台目が右ウィンカー。
その車はこちらに気付いて止まってくれた。
よし。俺通過 と思ったらその前の黒セドリックがウィンカーも無しに
突然右車線に!

まだ加速する前だったので、強めブレーキで止まったものの
そのセド、ブレーキランプ微塵も光らず。

クラクション鳴らすの好きじゃないので鳴らさなかったけど、この場合
激しく鳴らしてもダイジョビだったのかな?てか、鳴らしたほうが良かった?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:46:15 ID:anqe+gls
>>182
トラブルを避けたい性格だから鳴らさなかったんでしょ?
自分の自制心を誉めてあげたら?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:47:37 ID:YxRIJVpO
>>182
つまり車の間から黒セドリックがペロリ。(側道から) だろ?
そう言う場合は フルブレーキ&ABS作動、ホーン長押し
が決まりみたいだよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:54:33 ID:VCmSlehf
途中で一箇所細くなってて車1台しか通行できない抜け道が
あるんですよ。
さっき暗くなった頃にそこを通ったら、向こうにヘッドライトが見えたので
停まって待った。続けて数台来るのでじっと待った。
帰り道を急いでいるのか10台ぐらい続けて出てきたが
ちょっと空きがあったので出ていったら電気屋か設備屋の
ワンボックスがグオーッと出てきて鉢合わせしてしまった。

いつもなら4,5台おきに停車して譲り合いしながら
通行しているんだけど、こんなときに無理やり突っ込んで
来やがるバカは死ねってんだ。
まあそのテの職種じゃしょーがないか・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 19:56:00 ID:anqe+gls
>>185
その後の顛末は?
相手側もあなた側も後続が沢山いたと思うけど・・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:36:28 ID:Yr8uqTNe
>>182
なんかおまえみたいなのがむかつく車。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:25:03 ID:pyHUBN2G
首都高のサイトに交通マナーの向上を訴える文章が載っちまった現状じゃ、
何を言っても無駄だろうなあ。

ついこの前都内を走っていた時なんか、車線変更する車の半数以上が
ウインカーを出してなかった。交差点でも黄色から赤に変わろうとしているのに
スピードを上げて通過する馬鹿が必ず1台はいる。
幹線道路から狭い道路に曲がるT字路で右折待ちをしていたら信号が変わろうとしているのに
次々とスピードを上げて前との車間を詰めて交差点を通過して行ったが、
数十メートル先の交差点でどうせ引っかかるんだよ、バカ! その二つの信号は連動している
ようなものなんだがな。信号をやり過ごしたつもりでも、どうせすぐに捕まって、
後続に追いつかれるのがオチ。

こんな神経質な性格じゃ今の世の中、車の運転に向いてないんだろうか?
189185:04/10/25 22:39:26 ID:VCmSlehf
>186
ボックスの後ろの車は離れて停まってるようなので相手がバックするかと
思ったんだが、まるで下がる気配なし。ミラーで見るとおれの後ろにも
7,8台停まってた。

降りてって理路整然と説明しようかとほんの一瞬だけ思ったが、
どうせ相手は逆切れするだろうし(正直ヘタレです、おれは。)、
どんどん詰まっちゃうだろうから、仕方ないのでおれがバックした。
もし相手も冷静な人でちゃんとどこか落ち着いた場所でちゃんと語り合ったら
100%おれの勝ちなんだろうけど車の運転ではそうもいかない。

後ろの車ギリギリまで下がったら職人のワンボックスはグイグイと前進してきて
ギリギリ通過してった。スポーツ刈のモサイニーチャンで通過するさい
チラと見たらこっちを睨んでた。


似たような場所で、川にかかる細い橋があるんだけど
そこでもたまにいるんだよね。
前の車と距離が離れていて、その前の車が渡り終わる頃だというのに
慌てて侵入してくるバカ。普通はそのタイミングだと対岸で
待っている車に譲るものなんだが「おれも!」って感じで突っ込んでくるの。
そーゆーのが2,3台続くとさすがに待っている車もクラクション鳴らしたり
ハイビームにしたりして怒りをアピールするけど。



190185:04/10/25 22:47:33 ID:VCmSlehf
>>188
>こんな神経質な性格じゃ今の世の中、車の運転に向いてないんだろうか?

おれもときどきそれを考えるよ。
自分もドキュソな運転しちゃえば気がラクになるんだろうか?と考えると
ダークサイドのほうが居心地がいいぞという誘惑に負けた
ダースベイダーの気持ちが少し理解できる。

他に車がいないとき、試しにブレーキ踏んで減速して、
曲がる直前でウィンカーを出してみたら、なんかというか
ハンドルを切るタイミングがものすごく合わせにくかった。
おれには出来ない・・・







191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:55:08 ID:QD4pC2Gf
なんで直前でウィンカー出すんだ?
あらかじめ出しておけよ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:58:42 ID:iRYNg7mS
>>191
ためしにDQN走法をやってみたとしか読めないんだが・・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:06:29 ID:S+mFSF8d
都内で見るひどい運転in 新宿
・ダンプが車間つめて走る。
・ウィンカー出さない。なぜかDQN高級車は出している?意外にカリー名、軽トラ、ブル場がださない。
・まれだが一通逆走タク
・二輪のマナーの悪さ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:10:25 ID:iRYNg7mS
>>193
なあ、2輪のマナーの悪さってひとくくりにするなら、
4輪のマナーの悪さって、全て4輪をひとくくりでマナーが悪いとできちまうが、いいのか?

ダブルスタンダードは良くない
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:14:13 ID:XsgpVHNo
今日見たもの
片側1車線の道路で事故があり1車線ふさいでた
邪魔だからどけろよボケ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:14:50 ID:S+mFSF8d
2輪のマナーの悪さ
・どこにでもあるすり抜け
・たまに歩道走ってる奴いるぞ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:15:54 ID:Nz/IaBPm
メガネの運転の特徴
・交差点を通過する時は必ず他車と併走する
・一旦停止場所で速度を落とさず突っ切る
・狭い20km/h規制のような道でもスッ飛ばす
・合流・分岐・交差点など危険な場所でしか追い越ししない
・意味もなくトロトロ走り、楽々行ける信号でハマッてしまう
・前方の信号が青だと遅く走り、赤になると加速する
・遅いバスやトラックの横から離れない
・雨の日事故ってるのはいつもメガネ
・駐車車両や工事等で道幅が狭くなってると更に狭めようと幅寄せする
・赤信号でチビチビ進む・車線をまたいで走る
・狭い場所の譲り合いでわざわざ一番狭い所で止まる
・やたらブレーキばかり踏む
・最後尾だと前の車に張り付いて元気がいいが、後ろに付かれると急にトロくなる

若葉マークや枯葉マークのように目クラマークも作ったほうがいいと思う。
見つけたらすぐに離れられるからね。
それと、視力の弱い人はスポーツカーに乗れないようにとかするべき。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:16:16 ID:LIE0Vsi+
左折出してるのに横から離れない二輪。
巻き込んだろか!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:16:41 ID:leOliJKM
すべての2輪はマナーが悪い。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:16:57 ID:XsgpVHNo
200DQN
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:20:24 ID:iRYNg7mS
>>196
全ての2輪が?
社会性のない地域に住んでるんだな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:24:53 ID:8J/Eq/Fe
>>198
何言ってんだ?
左折しようとした時点で横に二輪がいる状況を作るヤツがドン臭いんだよ。
よくそんなんで車運転してんな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:28:39 ID:0bESvGqp
つーか2輪の存在自体消えて欲しい。
特に原付は税金払ってないくせに同じ公道走ってるってのはムカつく。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:30:46 ID:iRYNg7mS
>>203
えっ?税金払ってないんだ・・・軽自動車税って何なんだろう
205198:04/10/25 23:31:10 ID:LIE0Vsi+
違う違う。
左折前に道路際に車寄せてもその二輪、進路変えないの。
このままじゃお前潰れるぞ、ってぐらいまで耐えてやがった。
俺、仕方なく徐行。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:32:55 ID:iRYNg7mS
>>198
それって、左折ウィンカーを出す前から左にいたの?
左折ウィンカーを出してから、左に入ってきたの?
207198:04/10/25 23:44:43 ID:LIE0Vsi+
寄せてから割り込んできた。
右側が空いてるのに・・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:45:47 ID:qWCcoWyP
さくらが未だにカキコしないのは
面接だけでなく働いているからだろうと言うテスト
どうせ

「面接で綺麗だねって言われちゃったー(><)!」

って書きたいだけなんだろうな・・・
自慰カキコはやめろよ>さくら

と予め書いておく
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:46:25 ID:qWCcoWyP
誤爆した。わるい。
210198:04/10/25 23:48:25 ID:LIE0Vsi+
補足
後方確認 →ウインカー →左に寄せる →二輪、猛然と隙間へ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:09:28 ID:xhEXRklH
もっと寄せろ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:21:37 ID:djBENtgJ
>>201
俺は全てとは書いてないぞ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:30:36 ID:QMlGx1IZ
寄せても二輪が入れる隙間あいてるお前がマヌケ


だがウインカーつけてるのに入ってくる二輪は糞。
そしてウインカーもつけずに巻き込む四輪はもっと糞。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:34:16 ID:xhEXRklH
二輪が入れないようにできるだけ幅寄せしろって路上教習で習ったよね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:35:00 ID:IdjqUAMJ
>>198
うーん。そういや昔はそういう二輪結構いたような記憶が。
もうかれこれ二十年は前くらいかな。原付の巻き込まれ事故が多発し始めた
頃かな。そういえばあの頃は、原付は道路の路肩近く走るもんだという認識
だったよ。だって原付乗るのはオバハンだけだったから、路肩近くをマターリ
走ってた。今みたいにセンターライン上を走るようなバカは存在しなかったよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:37:52 ID:xhEXRklH
最近は右から追い越しする原チャが大杉。
なんでわざわざ危険なことすんのかね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:42:53 ID:8GDy01eL
交差点に車と平行して突入する怖いもの知らずの2輪多いよな。

漏れも昔乗っていたけど交差点近くでは少し離れるというか
後続車の鼻先に並べるようにして極力巻き込まれないように気をつけたもんだが。



少し前に左折車に巻き込まれた2輪(原付?)のニュースがあったけど
事情をしらないと左折車も少し気の毒。

自分が左折する時はウィンカー早めに出して入られないように
かつ幅寄せにならないように左に寄って防止します。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:43:12 ID:I0B8ic0O
四つ角にあるコンビニの駐車場を信号をショートカットするために抜けてくるヤシ。
駐車場内を公道と同じ速度で走るな!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:44:01 ID:KeCvGKci
原チャリと普通2輪は別物だと思ってたけど、普通二輪もやっぱ危ないのはいるな。
これから普通二輪取ろうとしてるんだが、そうならないようにしよう。
今まで俺に迷惑かけてきたバイクは全部原チャリだったw
普通二輪はむしろかっこいい運転ばっかりだったな。
220198:04/10/26 00:46:41 ID:q3f5Yn2V
もしかしたら後ろのバイクの前輪をはさんじゃうかも・・・みたいな気持ちが
ちょっとあって5、60センチあけちゃったんだよね。

左にウインカー出してて、左に寄ってるんだったらバイクはスピード落とすもんじゃんか。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:55:07 ID:I0B8ic0O
このスレ読んでたら思い出した。

3年ほど前、山道の上りで俺の車の前にトラックが走っていた。くねくね道で追い越せないし、
トラックはずっと20kほどで走ってる。
そのうちに俺の後ろにランクルがついて、2台でトラックの後ろをしばらく走っていた。
しばらくして少し直線があるところでトラックが左によけ、ハザードをつけて
「先にいってくれ」という合図をだしたので、俺は対向車が来ないのを確認してトラックを抜き、
改めてアクセルを踏みこんだ。
と、もうカーブまで距離がないのに俺の右をトラックを追い越したランクルがさらに抜こうとしてくるのが見えた。
めちゃめちゃむかついたがムチャするとまじで危ない状況だったのでアクセルを緩めつつ見ると、
カーブの向こうから対向車が。ランクルはまだ対向車線で、俺の真横あたりにいる。
とっさにブレーキを踏んだ俺の車の前ほとんど20センチのところにランクルが突っ込んできた。

気づかずにアクセル踏み続けてたらと思うと(((( ;゜Д゜)))
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:57:03 ID:Fz6y0QMT
>>221
まあ、トラックと軽自動車なら、まとめて抜くわなw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:19:51 ID:DNc78NQI
>>213-214
交差点停止線の左端に車道外側線、さらにゼブラゾーンがあったら、
そこに乗せてまでの左側封鎖は禁止されている。

ただし、二輪はそこに入ってくる。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:21:02 ID:xhEXRklH
二重追い越しは禁止だろ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:21:38 ID:ZOnJrGIO
ランクルとかサーフとか乗ってるやつって、ぶつかっても相手のほうがダメージ多いとか考えてる輩が多い
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:22:27 ID:xhEXRklH
実際多いよ。
追突したことあるけど、向こうは無傷。こっちはベッコリ。
安心して追突できる数少ない車だ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:27:28 ID:8GDy01eL
漏れは逆で、追突したこちらのバンパーは少し曲がった程度だったが
相手のベンツのトランクは半分くらいになっていた。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:36:50 ID:3+7yz2ps
昼中、下校途中らしき中学生が信号機のない横断歩道前に多数いたので停車。
すると後続の現行キューブに追突されそうになった。
キューブは一瞬こっちを抜かすように車体を右へ振ったが、横断者を見て停車。
横断が終わって発進したら、ソッコーでこっちを追い抜き。センターライン黄色のせまい県道。
しばらく行くと工事で片側交互通行になってて軽い渋滞。
キューブのババアは窓から手を出してタバコの灰をぱらぱら。
ちょっと田舎の方へ行くと民度が低いのか、変な車が多い。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:42:14 ID:y0nAbfyp
>>221
無事で何より。
こんな馬鹿な香具師がごろごろいるからな。
きっとそいつは藻舞のファインプレーには気付かず、
益々自己中運転に磨きがかかる事だろう〜頼むから単独で逝ってくれと思う。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 02:00:04 ID:OchTaFd/
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload12861.wmv
死ぬのはかってだけど他人を巻き込むな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 02:02:38 ID:n4NpxeDq
10/24 21:42撮影 国道17号
ttp://mobile.its-mo.com/MapToLink/p1?sid=00830&an=129199197&ae=502612910
白サーフが一人自滅してガードレールに突っ込んでいた
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041026020016.jpg
警察は未到着で発炎筒たいている。
3車線のいちばん左を塞ぎやがってバカヤロウ!渋滞だ!
前が潰れているがドアは空いていたので人は無事みたい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 02:07:10 ID:n4NpxeDq
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 02:25:03 ID:qMkfBJB1
>>221
ジタバタしてもしょうがないから、そこそこ車間取ってまったり走ってると
「こいつも遅い」と勝手に勘違いするバカがたまにいるよな。
で、ちょっと状況違うけど思い出した。

追い越し禁止の片側一車線、50km/hで巡航中の5〜6台の列を最後尾で走ってたら、
後ろから軽1BOXがかっ飛んで来る。嫌な予感がしたので3速まで落として様子を見て
いると、案の定、追いついた勢いそのままで追い越しかけて来た。で、さすがにというか
やっぱりというか、カチンときて車間閉めてやったら、それを見てか、もう1コ後ろから
来ていた10tダンプの運ちゃんも、こっちの加速にうまく呼吸を合わせてピタリとケツに
張り付いて来たね。そのまま50mくらい併走したかな? お先にどうぞとは思っても
前に入れてやる気はさらさらないので、とりあえず缶コーヒーを口に運びながら余裕の
シカト(ほんとは満面のニタニタ笑い)。やがて後の方に消えて無くなりましたとさ。

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 02:32:17 ID:xhEXRklH
ほんと、なんで軽はあんな必死に追い抜こうとするんだろうな…。
ワケワカラン。せっかく燃費良いのに。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 04:42:38 ID:chWaOz9Y
おまいがトロ杉るんでないの?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 07:04:10 ID:B63nyl7F
軽乗りは劣等感を持っているから
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 07:32:20 ID:NEZqjBFg
東北地方の日本海側地方都市での出来事。
信号が赤なのにも関わらず、何を勘違いしたのか、
ババァが乗ってるミラが急発進。
横断歩道渡っている中学生に接触した。
中学生はそれでコケただけだったみたいだったが、
フロントガラス越しに見えたババァの姿は、青ざめる様子は無く、
むしろ笑いながら、赤信号を走り去っていった・・・。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 07:51:12 ID:lRMTfDH3
>>237
それってひき逃げだろ(w
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 07:52:39 ID:zYYrO26c
>>237
もちろんミラのナンバー見て、通報したんだろうな?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 08:04:43 ID:OLN10ADQ
北陸地方の日本海側地方都市での出来事。
信号が赤なのにも関わらず、携帯電話に夢中のババァが
信号の確認を忘れたまま堂々と信号無視。
青で発信した車を止めさせて交差点を通過してた。

ババァはうれしそうに電話してた・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 10:26:40 ID:aw7HBhBx
ID:Nz/IaBPm
242にるば〜な:04/10/26 19:26:32 ID:mLag/f6S
さっき、ガラガラに空いてる1車線の追い越し禁止の道路を
制限速度を15キロオーバーくらいで走ってたんだけど
後ろから大きいトラックがなんか煽ってきた。
うざいから先に行かせようと思ったけど、前方に中央分離帯(だっけ?)が
あったので、危険だと思い先に行かせずそのまま走ることにした。。。
そしたら、突然トラックが追い越し禁止なのに追い越そうと対向車線に出ていった。
でも、すぐ前に中央分離帯があるのですぐに戻ってきたんだけど
莫迦みたいに勝手にキレてクラクション鳴らしてきた。。。
私は先に中央分離帯がある事、そこが追い越し禁止である事を考慮して
危ないな、と思いトラックを先に行かせなかったのに一人でキレれるの。。。
本当に不愉快でした、中央分離帯にぶつかって事故ればよかったのに。。。
でももし私が先に行かせてその所為で中央分離帯にぶつかったら
「お前のせいだ」とか言ってくるに決まってるしああいうヤツって。
おかげで気分最悪で帰宅しました。。。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 19:29:31 ID:8RbUSf+v
危険を知らせるためにクラクション鳴らしてくれたのだから
安全が確認できるまで徐行しましょう
244にるば〜な:04/10/26 19:34:12 ID:mLag/f6S
>>243
危険って何が?
私は普通に走ってただけなんですが。。。
で、追い越し禁止道路で分離帯のすぐ傍なのに後ろのトラックは
無理矢理追い越そうとして、「やっぱ追い越すのは無理だな」と悟って
こっちの車線に戻ってきて莫迦みたいにクラクション。。

勝手にルール違反して勝手に切れてた只の莫迦。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 19:39:25 ID:8RbUSf+v
なんなら停止して安全を確認しよう

えぇ、ムカついたトラックに制裁を加えるために
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 19:52:31 ID:yigX5pF3
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩               |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ.       ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 19:54:39 ID:0LTWsfTZ
すいません。にるばーな(=バカ)がご迷惑をお掛けしました。
こちらで引き取ります。

女は車の運転をするな! 減点4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1098517492/
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 20:09:09 ID:6ozBniOh
>>242 :にるば〜な :04/10/26 19:26:32 ID:mLag/f6S
>さっき、ガラガラに空いてる1車線の追い越し禁止の道路を
>制限速度を15キロオーバーくらいで走ってたんだけど

あれ?おまい、「速度違反イクナイ!」と散々わめーてなかったか?w
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 20:14:35 ID:qMkfBJB1
ID違うけど?
250にるば〜な:04/10/26 20:17:27 ID:mLag/f6S
>>248
はぁ?過度な速度違反は危ない、とは言ったけど
速度違反自体駄目なんて言ってませんが。。。。
50キロの所50キロで走ってたら嫌がらせされるに決まってんじゃん。。。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 20:20:36 ID:6ozBniOh
660 :にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 16:44:07 ID:7qFHFxQU

>>651
スピード違反を擁護してるようにしか見えない。。。。
スピード違反って、どうしてあんなに点数が大きいんでしょうね?(w


252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 20:22:37 ID:6ozBniOh
706 :にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 18:09:39 ID:7qFHFxQU

>>702
ゆっくり走る方が安全に決まってるじゃん莫迦じゃないの?
「スピードダウン」「スピード落とせ」などのスローガン見れば火を見るより明らか。。。
「ゆっくり走るな」「スピードアップ!」なんてスローガン見た事ありません。。。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 20:24:21 ID:m70wKdNL
>>250
あんた空気嫁。ガラガラに空いてて、煽られてるのわかってんなら中央分離帯があろうがなかろうが譲ればいい。
(・∀・)/ヾ〜〜╋┓!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 20:24:41 ID:6ozBniOh
121 :にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 23:37:39 ID:xkwRMfS7
>>116
点検でもスピードオーバーでも法律違反は法律違反だって言ってるの。。。
自分の非だけ棚に上げて人ばっかり叩くなって言いたいわけ。。。わかる?
>>117
男ってスピード出し過ぎ。。。
ヤンキーとか関係なしに男はみんな飛ばしてる。。。
スピード出す事がカッコイイと思ってるんだろうけど危ないだけだよ。。。
255にるばーな:04/10/26 20:34:53 ID:1yBa3FN+
  .'⌒⌒丶
 ′从 从)
 ヽゝ゚ ‐゚ν まんこ濡れてきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 20:41:59 ID:8RbUSf+v
車間距離を詰めてくる車がいるので安全のために減速しましょう
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 20:48:28 ID:E6pGge43
>>242
譲りようのない所で煽られたら、ミラーを防眩に切り替えた後、
制限速度まで落としてマターリ走るに限ります。
煽られるという事は、それだけ追突の危険が増しているわけですから。
間違っても、のせられて速度を上げてはいけません。

あと、後続が追い越しを試みてる際は、
前車は安全に追い越しを完了させる事を考えるべきなのですが
そのへんは大丈夫でしたか?
具体的には、追い越しが完了するまでは
ブロックしたり現状より速度を上げたりしない、
できれば少し左に寄る、などです。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:00:54 ID:1CLdSGbV
>>240
IDおしい。
ドキュ…orz
259にるば〜な:04/10/26 21:04:19 ID:mLag/f6S
コピペしてる人、こんな所に来てまでやめてください。。。
>>253
確かに空いてたけどさ、追い越し禁止なんだし、目前に分離帯があるのに
それで譲ったとして万が一トラックが分離帯にぶつかったらどうなるの?
私のせいにされるに決まってるし、もし運転手が怪我でもしたら最悪じゃん。。。
あの場合一番正しい選択をしたと思ってるよ?
>>257
分離帯に差し掛かると緩いカーブ続きなのである程度の減速はしました。。
でも莫迦トラックはそれが嫌がらせだと思ったのか、ますます煽ってきました。。。
多分車間距離は2メートルも無かったと思います。。。
あとブロックも何も、もうどうやっても追い越せない距離だったと思います。。。
速度上げてもいないし、多分嫌がらせだと思うんだよね。。。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:07:38 ID:zeWLB4zm
制限速度で走って、後ろは完全無視 これに尽きるね!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:11:50 ID:Fz6y0QMT
にるば〜なのクルマは何?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:14:48 ID:zeWLB4zm
つかあれだな〜、追い禁エリアでトラックにケツ捲くられたことないからなぁ・・・

259はライフ乗りですか?w
263にるば〜な:04/10/26 21:21:47 ID:mLag/f6S
>>261
どこかにも書いたけど、ランサーGSRっていうのです。。。
>>262
ライフなんて乗ってませんよ?
私の友達は乗ってるけど。。。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:26:17 ID:Fz6y0QMT
にるば〜なのランさーGSRは何色?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:27:12 ID:DrHu3p7h
。多すぎ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:33:02 ID:2KEkTyEZ
毎朝道路の「真ん中」を走行。
ブラインドカーブでも「真ん中」を走行。
一時停止無視。
ノーウィンカー。
極度の低速走行。
バイクに対するあきらかなすり抜けブロック

・・・ええ、全部女ですよ。
だから女は(ry
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:40:21 ID:zeWLB4zm
ランサーGSRってったらあれだろ? 1800CCターボのやつ

ある意味、エボより賢い選択ではあるが・・・
なんでトラックに煽られるかな、よくワカランw

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:43:58 ID:n+yQ7Grv
今日の夕方ごろ、主要地方道と国道が交差する道路でのできごと。
            |  |
            | 国 |
   ______|   |_______
図=   主要        地方道
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |   |
            | 道 |

俺は主要地方道の下から上に向かって走っていて、国道と交差する交差点にさしかかった。
信号機がついていて、こっちが赤で前方に車が居なかったのでゆっくりと停止。
でないと荷物が崩れて大変な事になる。
しばらくすると、信号が青に変わりさあ行こう!と思ったら、国道を走っていた
3台の車、サーフ、デリカ、ハイエースが信号無視して突っ込んできた。
しかし、そいつらの交差点の先は次の信号待ちの車の列で塞がっている。
もちろんこいつらは俺が渡る交差点を塞いでくれました。
そこでもうキレたよマジ!
荷物大事だけど、時間に間に合わす事の方がより大事なのでフルアクセルで突っ込みました。
おもちゃのように弾き飛ばされるサーフとデリカを見て大笑いしながら、
交差点を通過しました。大型トレーラーの破壊力を見たか!
相手は衝撃で走行不能になったが、こっちは全くと言っていいほど無傷の状態。
奴らもこれには懲りたであろう。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:46:22 ID:n+yQ7Grv
ありゃ間違えた。
下から上ってなんだよおい。
主要地方道の左から右に向かってだった。
間違えたのは交差点を塞いだ3台の車のせいだ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:47:15 ID:E6pGge43
藻前はゴライアスか
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 22:07:02 ID:UEHNbChj
【〜にるばーな祭りを知らない方への説明〜】


女は車の運転をするな!PART2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1093604271/393

393 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:04/10/20 08:01:53 ID:JielFHmm
少なくともあんたたちよりは上手い自信あるけど何か?


【ここから祭りは始まり、マターリスレが1日にして1000達成】


女は車の運転をするな!PART3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1098283873/


【ここでもにるばーな祭りは続きます。根釜の謝罪汁!発言も飛び出す】


で、現在に至ります。↓
女は車の運転をするな! 減点4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1098517492/l50
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 22:12:12 ID:JtwhkHOL
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>268-269
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 00:19:13 ID:4OzKwu5u
>>182
いやいや、今日は全く同じ状況に遭遇したよ。
ただ、いつも通る道でそこにバス停があることが解ってたし、何となくグロリア
が車線変更しそうな気がしたので、ブレーキに足をのっけて、ホーン押す準備
を整えて、キタ瞬間にホーン永尾氏しました。

こう書くと、全然余裕があったように思われるかも知れないけど、実際はそこに
バス停があり、バスが停車する事を知らなきゃ、もっと危なかったと思う。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 00:32:52 ID:aqDTKXe+
高速の追い越し車線では走行中後続車に追いつかれたら即座に道を譲るべし。
それができない国民は文明人ではない。高速はその名の通り高速で走るためにあるのだ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 00:46:50 ID:0Y0H/xof
まあそうだけど、前の車がすぐ車線変更できない状況なのに、わざとベタ付けする国民も文明人じゃないねw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 01:37:55 ID:aqDTKXe+
御意。一台は許す。が、もう一台、もう一台抜くまで待ってとばかりねばる奴はダメ。
いったん左によってまたすぐ右に戻れば何も問題はない。それができないのは本質的に運転がヘタで
車線変更がこわいから。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 01:52:29 ID:7EACnVqc
>>276
ちと考えれば、わかるんだけどな

自分よりちょい速い車を前に置くと、ラビットの役目を果たしつつ
スピード違反対策にもなるってのを
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 02:15:44 ID:aqDTKXe+
スピード違反が怖くてたらたら走るくらいならくるまなんかのらんわいw
279CC名無したん :04/10/27 02:43:55 ID:VW9mwu4u
トヨタのWillサイファに乗ってます。高速で追い越し車線走行中。アクセル底まで踏み付けてるのに155、6`超えた辺りからほとんど加速していきません。ちなみに、1.3リッターのタイプ。
―んで、と後ろからカプチーノがついてきてたんです。しかも、だんだん近づいてる。ん?って思って、少し減速して左車線に入ると、すーって抜かれた。んで、今度は後ろからついていこうとしたら全然ダメでした。ベッタ踏みで。
…なんで軽より遅いのだ…。それに軽にゃ140`のリミッターがあるだろーにゃ?とか思いつつムカムカしながら悲しかったです。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 08:42:56 ID:UnshAjRt
>>279
リミッター切ってたんだろ。
カプチーノならリミッター解除だけで170km/hくらいは出るぞ。
フルチューンで240km/hくらいだったかな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 09:31:35 ID:8ZXNigPN
ターボは、高速度域だと速いよ。
馬力が同程度でも、トルクが出てるからねぇ
282CC名無したん:04/10/27 11:08:47 ID:VW9mwu4u
そうなんだ…。
Willサイファを速くしたい!
…どうすればいいかなぁ…
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 11:16:04 ID:0Y0H/xof
●今日、マジで軽より遅いあのWillサイファ!!●
284CC名無したん:04/10/27 11:19:33 ID:VW9mwu4u
91psもあるのにね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 11:23:27 ID:48UkZSS1
>>279
ドノーマルカプ海苔ですが
そりゃすんません。

仲間がお迷惑をおかけしたみたいで…

『軽4乗ってる奴は』とか『黄色いくせに』とか
言われてるもんでうさばらしですかね。
286CC名無したん:04/10/27 11:26:08 ID:VW9mwu4u
>>285
あれあれ。カプチーノ乗ってますか。自分は別に嫌いじゃないですけどね。かわいいし。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 11:36:26 ID:fevXCMNL
>>282
とりあえず、点火系を強化だな。
トルクアップするぞ。
288CC名無したん:04/10/27 11:51:24 ID:VW9mwu4u
プラグとかですか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 11:54:17 ID:fevXCMNL
プラグとホットイナズマとかアーシングなんかやってみては?
微妙にでも変わるかと。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 11:55:50 ID:lq0c2szg
さっき長いトンネル走ってたら後ろからグングンとベンツSクラスが・・・
トンネル内は黄色線だったけどシブシブ左によるとSの後ろにはE55AMGが。
料金所で横に並んだ時に顔見ると、Sクラスの方はビーバップな髪型の中年で、E55の方はスキンヘッドにスーツの親父だった。
余計な事をせずに譲ってよかった。ペロリ
291CC名無したん:04/10/27 11:58:00 ID:VW9mwu4u
>>289
やってみます♪
ガツンとパワーを得るにはどうしたらいいですか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 12:01:08 ID:skc1MMTH
>>279
そもそも走りの車では無いわけで
乗り換えを薦めます
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 12:04:46 ID:fevXCMNL
>>291
NAだと難しいかも。
10年落ちとかの車なら進角させるとか方法多かったけど、最近の車だと方法が限られてきてるから。
金かける気があるならターボ化が手っ取り早いけど。
そうじゃないならこまごまとした物で微量のパワー加算だけで妥協すべし。
スレ違いの話題だからこれくらいにしときましょう。 スレ汚しスマソ
294CC名無したん:04/10/27 12:10:15 ID:VW9mwu4u
>>293
そうですね。チマチマとやってみます〜。
スレ汚しスマソ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 12:15:34 ID:IRw6SiBS
>>284
軽量化1:\0〜
 軽くしましょう。同じトルク・馬力でも車体が軽いと速くなります。
 いらない物は乗せない。後ろの座席を取る、内装等を剥がす、
 いらない電装品を取り去る、等。
軽量化2:\10万〜
 材質の変更をしましょう。
 シートをより軽量なバケットシートに変えたり。

吸・排気系1:\1万〜
 エアクリーナー・マフラーなどを交換しましょう。
 より効率よく空気を吸い、より効率よく排気ガスを出すことで
 スピードを稼ぎます。
吸・排気系2:\50万(?)〜
 ターボつけましょう。馬力とトルクが上がります。


…現実的ではないのでやめたほうがいいかと。
いろんな意味で乗りにくい車になるよ。
まあせいぜいエアクリとかマフラーくらいかなあ。
296CC名無したん:04/10/27 12:18:23 ID:VW9mwu4u
>>295
レスサントス♪
そうですね。まぁ、もともとスポーツ車じゃないですしね。
マフラー辺りは手を付けてみます。…あと、タイヤとサスだけでも…
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 12:24:33 ID:YhDwiYBj
>>291
プラグコードも交換汁。NGKのシリコンコードやノロジーのホットワイヤーとか。
これまた微妙に変化します。
給排気系、ECUチューンも加えれば、大分変化します。
予算に余裕があるならスーパーチャージャーかターボ。激変します。
298CC名無したん:04/10/27 12:37:44 ID:VW9mwu4u
>>297
サントス♪
その辺りもやってみます。
ターボやすぱちは…嫁に相談します。嫁が車好きでインプレッサに乗ってるんで…多分、OKしてくれると思います…かな?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 12:49:16 ID:1+SkkmQR
>291
とりあえず乗り換えたほうが早いんじゃね?
所詮サイファ、マターリ車
そんな漏れは橙サイファ海苔
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 13:04:13 ID:FBzUVdKF
このスレは、【>>279のWillサイファを高速化するスレ】になりました。

〜〜〜〜〜〜〜〜アイデア募集中〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 13:19:15 ID:8UNq8VVA
ほぼ出尽くしてるじゃん(w
あとはエンジン&ミッションスワップくらいか?

個人的意見としては、マフラー、エアクリ、サス交換以上のことは、
よほどその車じゃなきゃいやだって理由が無い限り止めた方がいいかと。
(というか上の車に買い換えたほうが安い&手っ取り早い)
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 13:36:03 ID:qxdPaS1r
プラグコードとあるが、最近は燃費向上目的のダイレクトイグニッションが増えてるんデナイノ?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 14:58:15 ID:GaAA88Rl
マジレスすると余計な部品を排除して軽量化をお勧め。
各種安全装備、内張り、装飾、オーディオ、エアコンは全部撤去。
シートもこの際全部撤去しちゃえ。その上に載ってる部品ともども含めてな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 15:11:43 ID:HkkmUGsT
余分な脂肪もシェイプアップしる
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 15:48:44 ID:ju67Y2T7
少々軽量化しても、最高速はほとんど変わらないと思うよ。
ターボかスーパーチャージャーかエンジン載せ替えしないと。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 17:09:29 ID:UkiZtgJu
横断歩道に小学生がいたから止まってたら
渡ってる途中にのに反対車線から
DQNムーヴがクラクション鳴らしながらつっぱしって来た。
危険を感じた小学生は横断歩道引き換えしたからよかったものの
事故にでもなってた時はどーすんだよヴォケ!
つーか何あの子が悪いかのように睨んでんの!氏ね!
イライラする。

307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 17:10:00 ID:UkiZtgJu
文章おかしいな・・・
○| ̄|_
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 17:17:58 ID:eCnCLCEh
>>307
どんまい。状況は理解できるから。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 17:18:19 ID:uzRuGDhH
わっはっはっ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 17:48:17 ID:aqDTKXe+
>>306
わかる。携帯やりながら運転してるような奴もいるから横断歩道でとまってやるのは
結構微妙だな。対向車線のこと考えると。
おれのばあい、信号なしの横断歩道に歩行者がいて止ったときは、対向車がつっこんでこようとしたら
容赦なく、秒速5回でパッシングをくらわせるが。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:30:49 ID:UnshAjRt
>>305
スーパーチャージャーはBLITZがbBやist用のを作ってたな。
あれは1500用だったかもだけど。
っつーか、ヴィッツのRSターボを買ったほうが早いと思われ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:32:02 ID:FNHdzA1D
いくらチューンしたところでチューンしたカプにゃ勝てない罠
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:33:28 ID:b5LYdmR2
今日はいつになく平穏な通勤でした。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:45:44 ID:UnshAjRt
>>312
>>280で書いたカプチーノ、ゼロヨンが12秒台だそうで。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:59:36 ID:KOuYtmY5
12秒台っていうのはどのくらい凄いのかよく分からない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 19:33:04 ID:UnshAjRt
>>315
えっと、スカイラインGT-Rやランエボのノーマルと同じくらいと思ってもらえばOKかな。

そういえば、ベンツのS600L(去年出たターボの)も、車重が2トンを越えてるくせに、
ゼロヨン加速がこいつらと同じくらいなんだよな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 19:48:53 ID:k+YgRzTm
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 20:46:56 ID:iilqZnEm
横断歩道に人がいる時、車が止まってから歩行者が渡るのはわかる。
ところが、今日車で50`くらいで走っていたら横断歩道いたジジイが俺の車が
来てるのに堂々と歩いて渡ってきやがった。
いかにも歩行者優先なんだよ!!って感じで。
これもムカつくよなぁ。
だから俺もブレーキ踏まずにクラクション鳴らしながら突っ切ろうとしたら
ジジイは慌てて走って渡って何か言いながらこっち睨んでた。
最初から走って渡れよ!
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 20:51:59 ID:qDBBUHRd
>>318
どっちもどっち
心の余裕のない歩行者も死ねばいいし、心に余裕のない運転者も死ねばいい

ベストなのは、お前がそのジジィをひき殺して、そのままお前も電柱にぶつかって死ぬ
これベスト
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:11:04 ID:aqDTKXe+
>>318
おまえ糞。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:20:38 ID:ON/TNAqW
土曜日に首都高で無理矢理割り込んできた商用車
俺の華麗なドラテクでなんとか衝突は回避したが


今度やったら社会生活送れなくするよ?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:20:56 ID:gcLWqfob
>>318
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】6人待ち
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1093690763/l50
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:27:56 ID:zkNExLFu
>>279
お前の無知が可哀想でならない。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:28:20 ID:in26XSHC
>>318
■道交法第38条(横断歩道等における歩行者等の優先)■
車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下「横断歩道等」という。)に接近する場合には、
当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は、
自転車(以下「歩行者等」という。)がいないことが明らかな場合を除き、
当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、
その停止線の直前)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、
又は横断しようとしている歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、
かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。

信号機の無い横断歩道は歩行者優先。ジジイが信号無視で渡ったのなら気持ちは分かるが
轢いたらあとが面倒。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:31:53 ID:Xxh8xRli
>321
今度っていつ?
加齢なドラテクって? それって臭くない?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:32:46 ID:CsNRoAf3
>>318
おまえを車から引きずり出して解体してやろうか。
江戸川に沈めるぞ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:42:08 ID:4YwzthVy
確かに>>318はどうかと思うけどムカツク歩行者はいるね。
路地(自転車も止まれの標識あり)から自転車がノーブレーキで飛び出してきた、こっちは当然びっくりして急ブレーキで回避、
向うは謝るどころかこっちを睨んできやがった。こんなやつをひき殺してもこっちの過失になるのは理不尽だな〜。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:49:46 ID:U8EJ5ak4
さっき無灯火バイクを轢きそうになった
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:03:27 ID:fFstedN2
厨房チャリの5-6台の集団が横断歩道を止まることなく渡ろうとしてきた。
2-3台はかまわず渡った。残りは漏れの車に気が付いたか渡ろうとしてやめた。
俺はそこを通り過ぎたが、俺の後続と対向は止まってチャリを渡らせた。

??あのな「押しボタン信号」って書いてあるだろ。
横断歩道の歩行者信号赤だろ。
押しボタン押して信号が青になったら渡ったら良いんだよ、
といっても今の厨房には理解できんか。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:06:11 ID:KolRJ3cf
>324
片側2車線の制限速度50km/hの道で、
信号機のない横断歩道があったんだけど、
ある日を境にして、歩行者用信号が設置された。

ある日=死亡事故

331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:07:20 ID:CsNRoAf3
暴走自転車は自爆してしね。
2穴、ノーhell、蛇行原付も自爆してしね。

ただし俺の車には触れずにな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:13:05 ID:H/n73oKL
ブラインドコーナー先に反対車線側に路駐してた車があって
対向車がこっちの存在に気づかずにこっちの車線に入ってきて
あやうく正面衝突するところでした
まじで10円パンチ食らわしたかったですよ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:22:13 ID:kD1ePxCt
ばーか!車の運転をなめるなドアホウが!
無謀な運転するチャリをよけられない貴様らが悪いんだぜ!
見通しの悪いところは徐行だろうが!
おまえら自己中でいかんなぁ。
おまえらは毎日車のスピードに麻痺してるからあかんのや!
車っちゅーたら一トンの鉄の塊がめっちゃ速いスピードで動いてんねんで?
たとえ20km/hでも衝突したらすさまじい破壊力や!
お前らはエアバッグ付のシートに楽そうにアクセル踏んでりゃそりゃかなわんわ!
おまえら一度高速道路の分離帯に立って小便してみ?
多分でけへんと思うけどなぁwそれぐらい怖いんや!わかったかオラァ!!!!!!
だから交通弱者をいたわらなあかんでぇ!
お前らは鉄の壁にエアバッグ、高級車やったら安全ボディで守られてるけどなぁ、歩行者やチャリは
生身なんやどぉおお!わかっとんのかこのあまちゃん小僧がぁ!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:24:01 ID:5IhDpRFw
コピペ乙
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:24:35 ID:kD1ePxCt
>>332
前方不注意のおまえが100%悪い
336333:04/10/27 23:25:02 ID:EFNkf818
【誤】 あまちゃん
【正】 あめちゃん

お詫びして訂正します。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:33:28 ID:kD1ePxCt
>>334
コピペじゃないわ。マジで言ってんだよ。

あとなぁ、このスレはネタスレじゃないだけにマジレスしてやるけどよ。
どんなに自分が悲惨なめにあっても他人の運転をとやかく言う前に
自分の運転をまず顧みろよ。相手側が見てなかったから向こうが悪いなんて
簡単に言うけど、予測した運転をしてない貴様らが悪いんだよ。

>>332なんてホント幼稚ですよまったくww
そんな程度で10パンチだぁ?わらわせんなよいい大人が10円で姑息な悪戯か?w
だったら派手にスコップでも持ってきて車じゃなく運転者にかかれよ!
車には罪がないんだからな!わかったか?わかってないな、なんせ幼知だからなプ
そんな間接的な仕返ししか出来ないくせにぐちゃぐちゃ言ってんじゃねえよ!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:33:46 ID:qDBBUHRd
>>332
正面衝突したら、ヘッドバットか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:42:02 ID:5IhDpRFw
>予測した運転をしてない貴様らが悪いんだよ。

だったらK冊いらないわな。日本は平和だねぇ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:46:00 ID:K+nTGA5z
>>337
「幼知」の意味を教えて!
幼稚な人!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:54:24 ID:kD1ePxCt
>>339
屁理屈言ってんじゃねえよ!
ま、釣りだと思うけどk札の任務はそれだけじゃないけど何か?
あと都合のいいときだけk札かよwww
あと自分のヘマさを棚に上げてやはりまだ人事のように論点をすりかえてんじゃねえよ卑怯者が!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:55:40 ID:qDBBUHRd
>>340
2chでは、そういう漢字のかきまちがいって、わざとしてOKじゃなかったか?

ここでは幼稚と幼い知性=幼知をかけてると思うし・・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 00:00:26 ID:OFj0UeZ2
>>342
THX
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 00:01:43 ID:5LQnCGwG
>>329 知らないので聞いてみるが、
チャリは軽車両だが、歩行者用信号を守るべき?

厳密に言うと、というか法規上は歩道を走ってはいけないんだよね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 00:18:45 ID:w5uk58eF
>>281
馬力が同じ(で車重が同じ)なら、加速力は同じはずだが?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 00:25:17 ID:5LQnCGwG
トルクx回転数が出力な訳だから、NAでもターボでも同じ回転数・トルクなら
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 00:32:51 ID:/+914VD+
>>344
外国じゃ歩道を走ったら怒られるね
日本は、やむを得ない場合は歩行者優先で歩道を走ってよいってどこかで聞いたんだけど本当かな?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 00:36:50 ID:yTkzDms3
>>347
昔は歩道は歩行者専用だったが、チャリが車道に出ると日本みたいに細い道路は
危なくてしょうがないから歩道にはいれってな感じになったっていつだか聞いたけど。
とにかく道交法では弱者が最強だからな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 01:13:19 ID:v9wPjKKC
>>345
タイヤは?
駆動方式は?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 01:17:41 ID:yTkzDms3
>>345
軽はNAとターボじゃ歴然の差があるが?
しかも車重はターボの方がタービン分重いわけで。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 01:40:33 ID:GcrCoE8E
大型車とは対向できない狭い市道。

夜、対向から原付バイクが1台やってきた。ゆっくり。
こっちも徐行。すれ違うそのとき…

原付の右隣(こっちから見て左)に、無灯火の自転車がおるやんけ!
そいつと併走してたのか! せめて逆の並びで走ってくれ!
つーか点灯すれ!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 01:44:01 ID:KlRdXDMh
加速に影響を及ぼすのは主にトルクじゃねーか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 01:57:33 ID:w5uk58eF
>>352
そりゃ、回転数が低いから。

回転数×トルク=馬力。

同じ馬力なら、同じ加速力。

>>349
そりゃそうよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 10:11:21 ID:3op7Wysr
>>347
自転車は歩道通行可の標識があれば歩道通行可(可能であって強制ではない)
あくまでも車道走行が原則。
なお、
信号は車両用信号に従う。歩行者用信号はダメ。ただし、歩行者・自転車用信号の
標識があれば、それに従う。ちなみに
横断歩道は自転車走行不可(押して歩く必要あり)

で最近増えてきた「歩車分離式信号」では
自転車は車両用信号に従わなくてはならないのに、守っている人は皆無。
みんな歩行者と一緒になって横断している。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 12:56:48 ID:sBqU+L/g
従うメリットも、破って被るデメリットもないからな。
まぁ無灯火や飲酒運転(自転車)には切符切るようになったんだっけ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 13:08:24 ID:AyN/0jdm
どこの国?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 13:22:52 ID:P1xJMSqS
高速の追い越し車線を100km/hで
ちんたら走っていた熊本ナンバーのFD!!!
俺が追いついても,走行車線あいてるのに全然譲る気配なし
さらに追いついてきたBMWが,パッシングバリバリで俺を煽ってきやがるんで
俺のせいじゃないのに・・・と渋々走行車線に移ったら
FDも譲ってやがる・・・てめーは車見て譲るのかよ!!

その後,俺が抜いていったら今度は俺を煽ってきやがって
てめーは何がしたいんだーーーー!!!
160出したらはるか後方に消えたけど,なんなんだよもぅ

RE海苔に変な奴はイナイと思っていたのに・・・
俺も昔乗っていたし・・・

358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 13:27:44 ID:jMRKKj+d
REって?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 13:41:35 ID:SWJlL2Cd
>>358
ロリータ・エロエロ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 13:43:11 ID:iObqfx6x
先週の日曜日に京葉道を小松川から千葉方面に向かっていた。
何度も通いなれた道であり。オレのクルマは排気量が600CC。
120`を維持して走行するには申し分ない混雑状況。
船橋料金所を過ぎると車線が2車線になり
途中カーブもあってもっさりしてきます。
当然ビビリながら走るような人も居るのでペースが落ちます。
普通はちょっと接近すれば譲ってくれるんですが中には意地悪な人も居ます。

そう!茶色の4駆のフォードのチンカス。おめーだ。
抜きたい事がわかると右に左にフラフラ、ジリジリ速度を落としたり。
あきれて、左からパスしようとすると急に加速しやがった。
で、結局東関東で成田方面に消えていった。

イイカゲン追いつかれたら左に戻ることを覚えろよ。
左抜きなんてしたかないんだよこっちはよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 14:59:28 ID:ea4HyHTz
>>360
今時の軽自動車って速いんだね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 15:10:53 ID:SWJlL2Cd
>>360
どんな車に乗ってるんだろう?
ノーマルで600ccだと、ホンダのS600とかそのへんか。
あるいは排気量upした550ccの軽かな。
アルトワークスあたりは550ccのでもリミッター切れば160km/hくらい出るし。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 15:27:16 ID:38IDTcX4
軽はホントに必死なんだよな…。
なんでゼェゼェいいながらアホみたいに飛ばそうとするんだか。
364357:04/10/28 15:28:40 ID:P1xJMSqS
>>358
REとはロータリーエンジン(Rotary Engine)のことです〜

ロータリーエンジン(英語ではWankel engine)は、ロータリーピストンエンジンともいい
回転するピストンを用いたオットーサイクルエンジン(4サイクルガソリンエンジン)である。
ドイツの技術者フェリクス・ヴァンケルが発明した。
英語でrotary engineというときは、航空機用エンジンのものを指すことが多い。
ピストンの運動を直接回転運動として取り出せるが
熱機関としての動作は通常のピストンエンジン(レシプロエンジン)と同等である。
そのシリンダ側面は2ノードのエピトロコイド曲線というまゆ型であり
ピストンはこのエピトロコイド曲線に内接する3葉の内包絡線という三角おむすび型をしている。
ピストンは遊星歯車により出力軸と結合し、ピストンの1回転で4サイクルの工程を完了する。
365359:04/10/28 15:41:36 ID:SWJlL2Cd
>>364
せっかくボケたのに(w

プロジェクトXでもREをとりあげてましたな。
放送は見逃したけど、コミックが出てたんで、それを読みました。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 16:38:50 ID:lOt8+0LF
>>364
ロリータエンジンか。
解説サンクス。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 17:18:30 ID:R0uVZEpW
信号待ち中、前から4台目の車が右折専用車線に出て、直進専用車線の先頭に割り込んだ。
しかも、80mくらい行ったかなり交通の妨げになる場所で路駐。
意味がわからん。死ねばいいと思う。

信号待ちで先頭に割り込んでくる車がたまにいるが、どういう考えで先頭に行ってるのかが知りたい。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 17:28:25 ID:lKTX4iPX
知ってるくせに
369参丸参型海苔 ◆SJ30tqOUyE :04/10/28 17:30:35 ID:AAEYzNwF
600ccってスマートじゃね?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 17:41:49 ID:P1xJMSqS
>>369
スマートって600ccもあるのか・・・
アレで120k出したら普通に怖そうだが
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 18:03:12 ID:SWJlL2Cd
忘れてた。<スマートK
白ナンバーのほうは700ccに排気量が増えたんだっけ。

>>370
正確には600ccのターボだけどね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 18:11:30 ID:AMBc0fSY
360デツ。
スマートです。別段120`がゼェゼェではないです。それを越すとぜぇぜぇですが。
4gくらいですかねぇ〜そのフォードは。
速度維持する苦労は全く違うのでイタタマレマセン。

373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 18:22:21 ID:L1BOAf2f
オマエラ!
フジのニュース見れるヤシ見れ!
鹿児島の酒気帯び取締りで
DQN大量発生ずら!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 18:47:19 ID:j0ZSVN5w
鹿児島だもん。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 19:27:04 ID:RAkJp5S0
>>360
京葉道ってそういうの多くない?
地域性か?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:04:21 ID:bPB5Shpw
片側1車線の道路で、対抗には4tトラックが路上駐車で後ろの車は対向車線(俺が走ってる車線)
に出て追い越さなければならない。
対向車はトラックを追い越してくるんだが、俺の車が来てるのにどんどん来る。
こういう場合、対向車と俺どっちが優先ですか?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:08:34 ID:amYfhMog
>376
お前だ
378376 :04/10/28 22:13:16 ID:bPB5Shpw
俺か!?

ありがと。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:23:39 ID:gzk2Dm5v
>>376
そんなもんアンタの車が優先に決まってる。
しかし、構わず突っ込んで来る車は多いよね。
まああまり深く考えずに、止まってやれ。セセコマシイヤツがと笑ってろ。

ちなみに駐車場の出入りも、入る側が優先なんだけど、誰も守ってないやね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:23:51 ID:lOt8+0LF
>>378
違う、俺だ!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:31:37 ID:Gt4Ag9yd
鹿児島にはこんな看板があると聞いたことがある

「やめよう お茶代わりの 一杯」
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:36:43 ID:w5uk58eF
鹿児島は、芋ネーちゃんが多いので、行っても脇見運転しないからいいね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:38:40 ID:vr58Iqwp
オレだよ。
オレオレ。
4tトラックだよ。忘れちゃった?
実はさぁ・・・
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 22:55:10 ID:B+yqUIwR
気をつけろ、オレオレ2ちゃんねら。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:11:57 ID:sIQ7oBJb
今日、片側2車線の道を普通に走っていたら後ろからグリーンの
よく社用車で使ってるような古いセドが煽ってきた。
乗ってるのは60歳後半くらいのスーツ着たちっちゃい会社役員風のジジイ。
前も隣りの車線もつまってて抜くのは不可能なのにずーっと煽られる。
警告のつもりでアクセル抜かずに左足でブレーキちょんちょんやっても
ダメだったので、15秒くらいウオッシャー液出しっぱなしで走ってやったら
慌てて車間距離とったけど、バカにされた事に気づいたのかまた煽り始め
やがった。そのうち右折のため右車線に寄ったらいっしょについてきて、
右折の際にわざと俺の左に出て被せてきやがったが、こっちの方が旋回半径の
内側にいるので当然抜く事もできずジジイ悔しそうだったな。(w
その後、仕事先の敷地に入る際にわざとゆっくり曲がったら通り過ぎる際に
こっち睨んでた。
ジジイよ、一体なにが不満だったんだ?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:13:37 ID:H5U/AnDZ
>>385
たぶん、バカにされたのは、385の方だと・・・
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:13:52 ID:/HM2aGxp
>>385
社会の全てに不満があります
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:16:16 ID:cJnlZC0q
ウォッシャー液攻撃ってどうやるの?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:20:48 ID:Mq710GYk
今日、黒いセルシオに下品な割り込みされたんでクラクション鳴らしたら
お怒りになられたらしく横につかれて何か叫んでました
見るとドアにはキズがザーっと入ってるし後ろの方はボコボコで怖かったデス

きっとあのオッサンには失うものはないんだろうな・・・
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:25:39 ID:+dWvTydY
禿同
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:41:36 ID:GcrCoE8E
>>389
389のクルマが、キズだらけ&ボコボコにされたのかと
一瞬同情しちゃったよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:58:57 ID:38IDTcX4
>>385
ウォッシャー液ワロタw
後にビュンビュン飛んでくわけか。今度やろ
393CC名無したん:04/10/29 00:09:29 ID:wKvpfKUO
この間のWillサイファの者ですが、嫁がいいって言ってくれました。ハァ。良かった良かった。
んで、何からやろうかと言ったら「コンピュータをなんとかせい」…と嫁が。何で?と問うと、希薄燃焼うんぬんかんぬんとか、
ブレーキの方はWillサイファのバヤイ、とっさのブーレキは少ししか踏まなくてもしっかりかかってしまうシステムがあるだとか…。まずはドライバーの言う事を聞く車にすることから始めろぃ…と言った。
…まぁ、元がマターリ車だからしょうがないか。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:09:40 ID:ImCXO6Qt
>>392
本人はいい気なんだろうけどさ、傍から見たらバカっぽいぞ
やめとけ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:17:23 ID:ImCXO6Qt
>>393
希薄燃焼をナントカしようとしても
よほど技術のある自動車改造の会社でない限り
余計なノッキングを増やす結果になるから、無理しないほうがいいよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:20:39 ID:SbB7X9b1
>>393
昨日も思ったんだが無理にサイファで頑張らなくても嫁のインプあるんだし
頑張るのはそっちでやってサイファではマターリすればいいのでは?
397CC名無したん:04/10/29 00:21:39 ID:wKvpfKUO
>>395
Thanks♪
その希薄燃焼について調べてみたけど、希薄燃焼モードに入るのは定速走行を開始した時らしい。それならこのままで大丈夫そうだ。
…あとはブレーキのシステムだな…
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:22:39 ID:P7IX/bAM
>>394
嫌です
399CC名無したん:04/10/29 00:27:03 ID:wKvpfKUO
>>396
まぁ、それもそうですけどね。でも、サイファでスポーツ出来たら…なんだか面白そうだ。色々と。マーチとかフィットとかを見てもそうだなー…って思って。
ちなみに、嫁のインプは外見はあまりいじって無いですね。中はどこまでやったか知りませんが…。ブースト圧が1.4ってのが気になります
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:28:36 ID:P7IX/bAM
しっかし、嫁が車好きでインプ乗りって…。

 m9(・∀・) その嫁逃がすな!



だがサイファをチューンって、中身ヴィッツですよ?
燃費追求した方が健全です。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:31:31 ID:QjGIIshF
「CC名無したん」の奥さんがインプ乗りなんですか。
世の中というのは計り知れないな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:33:02 ID:YHuzgsLR
>>397
定速走行を開始したとき、というのは合ってるようで違うよなぁ…

今のECUって、スロットルの開度センサーと速度でマッピングされてるはずで
たぶん市販車の空燃比は13弱くらいに調整されてるっしょ。たぶん。
燃費きにしないなら、マップをいじって空燃比をちょいとあげてやりゃ良いと思われ。
まぁ…ダイナモも無しでやるのは自殺行為か…
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:37:25 ID:P7IX/bAM
そこで伝説のトルマリンパーツですよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:49:06 ID:3kioLUDq
>>402
希薄燃焼で13って事はないただろ・・・・希薄燃焼中だろ?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:50:50 ID:3kioLUDq
>>402
それと定常13弱ってどう考えても、燃料多すぎ。公害車。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:55:27 ID:QjGIIshF
23の間違いでは?
407CC名無したん:04/10/29 00:58:18 ID:wKvpfKUO
>>400
えぇ。手放しませんよ。車が好きになったのも嫁の影響ですからね。
あと、ヴィッツも最近はスポーツするにも人気ありますよね。ワンメイクレースなんて、結構前からやってるみたいだし。だからきっとサイファも…!!
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 01:00:02 ID:3kioLUDq
>>407
軽ヨン様でもレースはあるから、それはそれの世界。
>>408
…まぁ、それはそーだが…
…てゆーか、いつから「CC名無したん」に…
いかんいかん。修正修正…
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 01:15:46 ID:fRNTRoli
てゆーかいつまでヘンテコ車のショボいチューン談義なんだかw
…サイファはHentekoですか…?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 08:16:08 ID:1dSVABTn
そう言う訳ではないが、いい加減ヤメレという警告。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 10:09:33 ID:zplbIaqr
誘導

【育てるクルマ】WiLL CYPHA 3【サイファ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078588364/
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 10:35:45 ID:iP7wPRq2
明らかにスレタイとは無関係な書き込みは不要。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 11:20:17 ID:8ejUqm4N
サイファってメーカー自ら車をオモチャ化してるみたいでムカつく
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 12:02:08 ID:g9k4ItmT
>>375
特に田舎に戻る「下り」に関してその傾向があるかもね。
マターリした傾向はあるから右車線居座りってのはありがち。
でも嫌がらせするのはその人間性の問題。

>>392
ウォッシャー液を黄色の液体にしてぶち撒いてみる。
そんな妄想をしてますw

417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 12:03:29 ID:mLuoqXNa
>>409
ワラタ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 12:55:29 ID:GHa+dRrt
信号機のない横断歩道で人が10人ぐらい待ってたんで
止まっていかせてあげた。その先の信号は
赤だったし。

歩行者が全部わたり終えようとしたとき後ろの
トラックがクラクション。

まじむかついた。俺が歩行者に鳴らしたみたいじゃねえかよ。
トラックで背が高いんだから、前の様子ぐらいわかるだろうし、
信号はまだ赤なのに。

これだから、真昼間の運転はいやなんだよなあ・・・。
かったるい奴らばっかり。余裕がねえんだよなあ。

まじしねよ。どかたが
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 15:49:48 ID:/bkru4gX
北九州でのこと、左折レーンにいたバイクが信号が変わると
何故か直進してきて直進レーンにいた俺の車と接触しそうになった。
バイクはフラフラしながら俺の後ろにつけたかと思うと、
その後エンジンをふかしながら俺を睨んで追い抜いて行った。
むしろ睨みたいのはコッチのほうだって。もうアフォかと。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 16:08:46 ID:olHQx+NG
↑思いっきりアクセル踏んで、バイクを前に行かせなかったな(w
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 16:14:32 ID:iP7wPRq2
>419
車だったら阻止すればいいけど、
バイク相手で接触すると面倒なことになりそう。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 16:15:58 ID:egBRrsTC
今日交差点で俺が直進で対向車に右折しようとしてるヤツがいたんだ。
俺が直進しててタイミングからすると明らかに右折するのは間に合わないのに手をあげて頭下げていきなり右折。
俺はもちろん急ブレーキ。
おぃメガネのデブよ。手をあげたら何しても許されるってワケじゃねぇんだぞ(`Д´)
423419:04/10/29 16:17:22 ID:KMiE3iRQ
>>420
そんな意地悪しない。
昔はバイク乗りだったのでなおさら。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 16:18:54 ID:iP7wPRq2
今日、右折矢印が点灯してから3台も信号無視して直進してきた。
最後尾のおばばは余裕があるのかトロトロと進んできた。
そのせいで右折矢印が点灯してから2台しか右折できなかった。

信号無視してトロトロと進んでくるおばばは氏んでくれ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 16:20:33 ID:SbB7X9b1
>>422
たまにいるよな
手ってのは譲ってもらうために上げるもんじゃなく譲ってもらってから礼をするために上げるもんだ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 17:04:39 ID:paDtZTCe

>>425

えっ、そうなの。いつも譲ってもらう為に手を上げてたよ・・・。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 17:19:24 ID:dP0a2Tud
今日おれがダンプで運転してて、赤だったので止まったんです。
そしたら隣にY31が止まってよく見ると助手席の女がフェラしてた。
興味深々で覗いてたら、運転席の男がこっち見てにやりとしてた。
うらましかった。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 17:25:35 ID:k5Wf79tG
うらましかった。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 17:29:37 ID:ji9EDCtS
ちょっとすまん。昨日の夜なんだけど、一時停止線を思いっきり越えて車
が出てきた。停止する意思なんかないっくらいだ。
慌ててよけたら「クソ野郎!!」と窓開けて罵られたので、車外に出て
殴りあった。こっちは体育会系4人だったので簡単にボコれた。
んでヤツの車の中を見たらシートがえれー下がってた。
寝ながら運転しているようだった。

こんなヤツ多いのか??
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 17:46:07 ID:TVCB5b+D
>>429 昔は、ストレートアームとかいって、粋がって
そんなドラポジする奴がいたけど、今時あまりいないだろ。
431376:04/10/29 18:00:33 ID:FGdzPknB
なんだかオレだ!オレだ!
っていう人がいっぱい出てきたけど、オレオレ詐欺か(w
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 18:04:33 ID:k5Wf79tG
>>430
それが意外と多いぞ。特に茨城とか。
DQNBIPの奴らの間では、車間距離を詰めて
背もたれを倒して運転するのが格好よいとされている。
もちろん、アームレストへ肘を置いて体を斜めにして
右手でハンドルの上に手を置いておくのも忘れてはいけない。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 18:35:06 ID:DvraaJW+
なんでDQNカーはホームセンターで騒ぎを起こしますか?
ホームセンターからDQNが湧いて出てきてるのですか?製造元ですか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 18:59:38 ID:ABkL7zG5
>>432
そんで、頭の位置が正面から見ると、ルームミラーの下あたりなのなw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 19:28:33 ID:02oQvEl2
>>432
そういう香具師が対向から来た場合、わざとセンターよりにはみ出してやったりします。
香具師らは慌ててハンドル左に切ります → 一緒に身体ごと左に行きます 
→ 前が見えなくなります → 慌てて今度は右に切ります 

以上の動作を繰り返すため、タコ踊りが見られます。
運が良いと、そのまま左へガシャン!となります。
2台ほど実績あります。
お勧めなのは、先方の車線に路上駐車等があるために無理なタイミングでこちらの車線に
入ってきたとき。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 19:41:54 ID:/f4P0NHy
>>435
あーそれで俺も1回DQN車をガードレールに接触させてやったよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 19:43:25 ID:vHJ8qq/Y
>>435
ホームセンターで出来たての人ですか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 19:50:07 ID:l779D568
そういやこないだすれ違ったアストロの兄ちゃん、足がおかしなとこにあったな。
左ハンドルだったと思うんだが、左ドアミラーの脇あたりに足の裏があった…
どういう体勢で運転するとあんな所に足が来るんだ?
大体ATだって、そんな姿勢ではまともに運転できないと思うんだが…
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 20:50:35 ID:FTaJrGjW
>>438
ものすごいインキンで、走行風を股間に当てなきゃ痒くて発狂するとか。
逆もまた真なりって言葉に従えば、ものすごいキチガイで走行風を股間に
当てなきゃ痒くてインキンって可能性もある。

・・・自分でもワケわからん。だれか説明してください。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:01:45 ID:QF57x4w/
>>439
多分ものすごい走行風で発狂を当てなきゃインキンくて痒そうなんだろ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:04:20 ID:P7IX/bAM
チュパチュパ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:04:56 ID:FTaJrGjW
わかりやすい説明だなぁ・・・ ありがと。
443438:04/10/29 21:26:52 ID:l779D568
あ、そのアストロの兄ちゃんの足は車内にあったのね。
ダッシュボードの端に乗っけてる感じで。
なんにしても楽とは言い難い姿勢だと思うけど…
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:34:26 ID:P7IX/bAM
助手席にかがんだ女がいたろ?
445438:04/10/29 21:43:08 ID:l779D568
>444
それか!
…違う兄ちゃんが普通に座ってた
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 22:53:47 ID:ycFxAPsi
その体勢で事故ったとすると…

タマキンクラッシュは確実ですな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 23:45:47 ID:KmxNn+OK
道路工事で片側通行になっている長い道路で 車の誘導が人ではなく安っぽい信号機
俺は青になったので前の車と一緒に進んだが、道の途中で大型トラックの車の出入りの為に
しばらく待たされた。 俺はこのままだと反対側の信号が青になってしまう・・・
当然、工事関係者が車を止めてくれているだろうと考えていたけど違っていた
反対側には車の誘導員はいたが ヨボヨボのおじいさん・・・
信号機が青になったらしく何も考えず車を通してしまっていた
当然、こちら側と反対側の車が片側通行道路で向き合ってしまい
反対側の車は仕方なくバックして道を譲っていたが 運転手は怒り狂っている
自分が最後の車だったので 横を通り抜ける時に何か怒鳴られてしまった? 
何を怒鳴っていたかは分からなかったけど、なぜ俺が怒られなきゃならんのだ!

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 00:18:15 ID:vQ06s9Hy
>>447
こういう場合は、信号機じゃなく、人を立たせるべき。
工事関係者(・A・)イクナイ!。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 01:01:56 ID:2/v1zgfg
>>447
多分向こうにしてみれば青になったからこっちが進んだのに、
なんでてめーら来てんだよ!!
ってな感じじゃない?

工事車両が出入りしてるところが見えないならって前提だけどね。
(見えてるならただのDQN)

昔交通整理のバイトしてたことあるけど、
青信号で止めると列火のごとく怒るオヤジは結構多いよ。
そういう場合、「交通整理に強制権は無いから行っていいですよ、どうせ行けないけど」
って言うとおとなしくなるけどw
仕事の帰り。

1車線の街道を走ったらえらい混んでいた。先の交差点を右折すれば抜け道にでる。
なので反対車線を逆走して右折レーンに入る車も多かった。
4回ほど赤信号をやり過ごした後でまた信号が赤になった。たまりかねた前の車が右から
急アクセルで右折レーンに入ろうとした。
ところが右折レーンが始まる手前に自転車が前輪を大幅に車道に出して、横断待ちを
していた!
でも信号待ちの対向車がライトをつけっぱなしだったので確認が遅れ(私自身も見えにくかった)
あわや事故りそうになっていました。

もうひとつ。信号のない横断歩道の前で、ライトつけっぱなしの車が停車していた。
なんだと思って減速したら、小学生が横断歩道の真ん中に立っていた。
マジで見えなかった…。

信号待ちの先頭の車さー。ライト消してくんないかなー。
駐車場から出てくるときも、いつ走り出すか冷や冷やするんだよねー。
どうして皆つけっぱなしになっちゃったの?免許取り立ての頃は皆消しているのがデフォだったのに。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 01:32:58 ID:uwmXOP+h
>>450
そんなスレがあったはずだから、テンプレ読んでみ。
信号でライト消す消さないみたいなの。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 01:36:41 ID:UAViJup2
3車線の真ん中で信号待ちをしていたときのこと。
信号が青になった後で隣りに車線変更しようとしたものの、隣りの車線は渋滞で入れずに
結局、車線のど真ん中でずーーーーっと止まってるバカな車がいた。
俺はその後ろにいて、さらに後ろにはトラックね。
で、俺はまぁマターリと止まって待っていてやったわけだが、トラックの運ちゃんはブチ切れ。
クラクション鳴らしまくり。まぁ、分からんでもない。
だが、運ちゃんよー。左から俺を抜いた後で、窓から顔出して俺に向かって何か叫ぼうと
したろ?で、その瞬間に前の車に気づいたんだろ?
その時のあんたのアホ面は忘れないねー。

なんだあの赤ら顔の照れ隠しはww ( ´,_ゝ`)プッッ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 02:04:53 ID:uwmXOP+h
>>450
もうなかったわ。けっこう続いてたのにw

参考サイト
http://www2.gol.com/users/miyazaw2/shoutou.html     宮沢先生のコラム
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/b4.html  臨機応変に消せ
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/f11.html  消し過ぎる香具師は依存症
http://www.sonpo.or.jp/publish/yobojiho/yj214_14-19.pdf 消したら違法
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 02:06:25 ID:zx/sU6Gd
>450

数年後には道交法で自動車も
ライトつけっぱなしになるようになる。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 04:22:18 ID:Ao0DVATR
俺は煽られたらさらに減速して20キロ〜30キロで流す。
追い越そうとしてきたらすなおに道を譲る。
誰にでも急いでいる時はある。
もしかしたら実家の母親が危篤なのかもしれんからな。

明らかに嫌な奴の時はウォッシャー液を出したり
追い抜こうとしたら抜かれない様にスピード上げたりすることもある。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 05:50:15 ID:QiNypN5m
下二行はdqnだな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 06:44:42 ID:jGYRzmzz
そーだそーだ。おまい汁をかけるならおk。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 10:06:00 ID:IYSI2gSg
>信号のない横断歩道の前で、ライトつけっぱなしの車が停車していた。
>なんだと思って減速したら、
普通、歩行者横断待ちと判断ないか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 10:27:01 ID:OFI9GiXq
>>450はこれからも学ぶべきことがたくさんありそうですね。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 10:37:14 ID:OFI9GiXq
右折車線に入ろうと逆走する車、急ぎたい気持ちはわからんでもないが
あまりに強引なのは見苦しいぞ。ってか危険だぞ。

さっき国道で逆走してきたエアトレック(またしても三菱)、
こっちも普通に走ってるのにいきなり出てきて逆走してきたので
おれと正面衝突しそうになった。交差点の右折車線まで100m以上
あったんじゃないかな。
思わず回避しちゃったけど車線の真ん中で停まって阻止してやればよかった。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 10:46:31 ID:0W1sQfaT
昨日、
昼一時頃友達を待つ為に路駐してたら
近くにバス停があったんだよ。そしたらそこにさ、二十代前半くらいの若い女性いたんだよね。
よく見ると赤ちゃんに乳飲ませてんだよ。俺とか『おおっ!』とかして見るじゃん。しかもさ片乳じゃなくて両乳だよ。
かなり美乳だしさ、顔もなかなかいけてて、むしろ片方俺に吸わせろと。
ほんとあんなにむかついた事なんて今まで無かったくらいで。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 11:05:41 ID:bD+ckA5d
>>461
乳を見れたおまいにむかついた
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 11:10:53 ID:asAwYy1E
俺も乳を見れた>>461にムカついた。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 11:59:58 ID:kDfYLyqR
やい!ごーななーごー!テメェ一方通行逆走してきて、クラクション鳴らしまくってんじゃねぇ!ベンツなら何やっても許されると思うな!ナンバー見たら足立じゃん、ホント足立ってろくな奴いねぇな!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 12:10:06 ID:pPkSjSmx
>>464
なあ、お前DQN?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 12:11:59 ID:+4rCWEIT
俺も>>461にム(ry
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 12:18:23 ID:kKevey4U
足立ナンバーの地域が足立だけだと思っ(ry
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 12:19:07 ID:RZW75EOe
>>458
おそらく、450は鳥目なんだろう。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 13:28:48 ID:/WCF135o
でも産後すぐの乳首って黒くて萌えないんだよな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 13:44:46 ID:qKPrK5OW
>>469
フッおまいさんはまだまだ甘いな
経験が足りん
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 14:14:22 ID:oVU9BnAq
>>461よ、画像うp待ってるぞよ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 14:16:13 ID:SvigNUJR
>>469
そうバブー
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 15:25:46 ID:0W1sQfaT
画像は犯罪かと。。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 17:11:32 ID:a9at0hBX
むかついたっていうか、逆に微笑ましかったはなし
街中の片側2車線、土曜日と言う事もあって渋滞してたんだけど
1台のベンツが、隣の車線があくごとに、急ハンドルをきって車線変更
なんか見てて笑えた、渋滞してるんで車線変えた途端ブレーキ踏んでるし
もっとスムーズに入れんもんかね。
つーかC3なんかだれもみてねーって。


475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 17:37:45 ID:959Hyye2
スタンドで「ハイオク満タン」って言って、現金とか空気圧とか窓etcを言って、
店員さんが去ろうとしてふと帰ってきた。「レギュラーでしたっけ?」

そりゃ型落ちの軽だけどさ・・・ 11月に値段あがるっぽいしハイオクぐらい!
微妙にほほえましいほうかもしれないな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:05:40 ID:HWUeGidX
基本的なことだが左折するときウインカーを出さなかった
尾張小牧ナンバー車にホーンを鳴らしますた。

ちなみに千葉県内でのこと
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:13:27 ID:eixn0CiX
名古屋、尾張小牧ナンバーが愛知県内でウィンカーを出さないのはデフォ
出しても一瞬&曲がる直前
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 19:23:45 ID:TY9otwE1
ついさっき、右折車線が始まるチョイ手前で信号待ちしてて、信号が青に変わったので
右折車線に進んだら、直進車線で俺の前にいた車とドアミラー同士が接触し、俺の
ドアミラーが畳んだ状態になった。別に気にせずいたら、クラクションブーブー鳴らし
ながらその車が隣に来て、オヤジが窓開けてなんか言ってる。「何言ってんのかな?」
と窓開けたら、
「ぶつかったやろ!!」俺、「ん?」
「ぶつかったからドアミラー閉まっとるやないか!!」と来たので、
「オッサンが右に車振るからぶつかったんやないか!!アホか!!!」
と言ってやったら、そのまま窓閉めて行ってしまいやんの。
イヤ、ホントはオッサンが車を右に振ったかどうかは、解らないんだけど、
「たかがドアミラーぐらいでガタガタ言うなよ」ってのがあったのと、
いつもならぶつかる筈が無いから、ぶつかって無いと思ったけど、実際はどうだったのかなぁ?

ま、いっか。俺のドアミラーは壊れちゃったけど。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 19:34:35 ID:bmkqHGm9
>>478
いや、あんたただのDQNだろ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 19:38:26 ID:a8uA4dsV
久しぶりの定時で、「さあ、帰ろう」と駐車場へ…
マイカーの前後に車。左右にも車。

□ □
□ ■ □
  □ □       黒いのがマイカー(インプ)

事務所に電話して、ナンバーを確認してもらったけど該当無し。
そのまま待てと言われたが、こちらは早く帰りたい。
で、左後方にギリギリで通れるスペース発見。
まず、切り返しを繰り返し、左の車にじりじりと近づいていく。
程よく近づいたら、車の向きを大きく右に振る。そして、通り抜け開始。
ちょうど通りかかった同じ社の人に見てもらいながら、無事脱出。
多分後ろの軽が悪い。
助手席のワイパーを立てておいてやった。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 19:42:43 ID:PtLYIrZ6
香川のなんとか物流のクソバカトラック、中央車線から突然割り込み、そしてサンキューハザード。
後ろの扉には「マナーを守った運転をします」ステッカーと運転者氏名の札が付いてたけど
これのおかげで氏名分かってるんだから通報してやろうか?

割り込みはトラック同士やダンプ相手にやれ!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 19:53:43 ID:G+D/O+Wb
ついさっき、3車線のいちばん左を走っていたら、横の駐車場から急に目の前に
出てきたバカ。
こちらはフルブレーキ&とっさに右車線によってギリギリ衝突を逃れることができたが、
どんなつもりなのか聞きたくて信号待ちの時に降りていくと、
そのバカ「はぁなんで俺が悪いの? おまえが横から出てきたんじゃん」

彼の頭じゃ状況を理解するのに時間がかかりそうなのでそのままそっ、として
あげたけど、戯言聞くために雨の中降りていった自分もバカだった。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 19:55:18 ID:R38IatPz
バカっていうか
>どんなつもりなのか聞きたくて信号待ちの時に降りていくと、
この行動はDQN
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 20:09:23 ID:B/rjxHxL
>482
バカはお前だ。
左車線を走っているなら常に、車が出てくる事に注意するのが当たり前だろ。
それすらも出来ないお前は教習所からやり直してこい。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 20:14:48 ID:G+D/O+Wb
>>483
その通り。それも含めて自分もバカだったよ。

>>484
注意してたから、直前で飛び出されても衝突を免れたわけだが・・・
まあ事故ってたらここでのんびりカキコもできなかったわけだからよかった
と思う・・・。
これからもより一層、注意するよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 20:18:39 ID:Tyoe6VDL
>>485
いつから日本は、そんなやつらばっかりになったんだろう。
ここ最近かな?

>「はぁなんで俺が悪いの? おまえが横から出てきたんじゃん」
って・・・
幼稚園児じゃないんだから。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 20:28:10 ID:d523QtJC
>476
北陸でノーウインカー見るたびにホーンを鳴らしていたら、
ホーンが「あっ」という間に壊れます。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 20:30:17 ID:d523QtJC
>484
過失割合は駐車場から出てくる車側のほうが圧倒的に不利。
つまり、大通りを走行している車が最優先。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 20:50:52 ID:arre++yM
あんた、なにマジレスしてんだ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 20:57:38 ID:buCIvwJr
481は四国物流と思われ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 20:58:19 ID:buCIvwJr
481は四国物流と思われ。地元でも運転荒いドライバー多くて有名
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 21:21:00 ID:OdVoXZSW
路上駐車が連なってた道を走ってたら、路上駐車の中からいきなり郵便バイクが出てきた。
こっちはブレーキでクラクションを鳴らしたが、郵便局員はこっちを睨んでた。
配達で忙しいのは分かるが突如飛び出すのはやめてくれ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 21:22:00 ID:HWUeGidX
四国物流って千葉(R16,R6)通る?

ちょっとアホと遊んでやるか
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 21:42:01 ID:FMKZbwgx
なんで割り込みさせてくれないの? いじわるして入れてくれないんだけど・・・道をゆずるって考えないのかな・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 21:45:09 ID:NEln/Dk3
本当に車線変更したい時はウィンカーをいつまでも出していれば何台目かで譲って貰えるよ、きっと。
訳の分からん奴の前に出なくでもいいじゃん。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 22:04:53 ID:0Eofr2Al
割り込みって言う時点で………
合流じゃないんか?

と揚げ足とってみる。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 23:07:36 ID:PtLYIrZ6
>>492
事故ったら連中は(文章能力はともかく)始末書書かないとダメだからね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 00:35:56 ID:SzS/ccjx
>>497
基本的に、郵政の配達員は高卒
言葉は悪いが出世とは無縁。
始末書が重みを持っているわけない
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 00:56:07 ID:n6063PJV
また学歴厨がきたよ・・

ハイハイ大卒のみなさんはみんな運転丁寧なんですね素晴らしいですね。
高卒は全員運転DQNなんでしょ、ハイハイ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 00:58:17 ID:SzS/ccjx
>>499
学歴中ではなくて、採用試験がそもそも違うって話なのに・・・
なんでバカがいるんだろう、お前みたいな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 00:59:24 ID:IIgnpobC
>>500
攻めるなって、かわいそうだよ。高卒なんだから。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 01:03:24 ID:SzS/ccjx
>>501
それは違うだろ
高卒も、ちゃんとした思考能力はあるから

499のは思考能力が乏しいのミエミエだし・・・
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 01:09:50 ID:q5u86+Mk
左右で光軸がずれ左が常にHi状態の馬鹿GOLF海苔へ

ライトバルブはつけりゃいいってもんじゃないのよ

車検通らんからね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 01:13:08 ID:SDbp3xfc
>>503
まあそれくらいなら車検時にチョイチョイだけどさw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 02:22:54 ID:q5u86+Mk
んだすけぇ
GOLF以外の走行中のどの車も迷惑そうにしていたよ
506 :04/10/31 02:28:54 ID:hoYgoHpc
>>504
車検時にチョイチョイができる奴は、まず片目Highのままにはしとかんだろ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 03:21:09 ID:uonkGX4h
>>425
>手ってのは譲ってもらうために上げるもんじゃなく譲ってもらってから礼をするために上げるもんだ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
そんなセコイ考えじゃいつまでたっても入れてもらえねーよ( ´,_ゝ`)プッ

>>426
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 03:34:22 ID:+KUebMUM
>>507
漏れも同じ。確かに入れてもらう度が全然違うw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 03:38:06 ID:uonkGX4h
>>508
そうだね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 04:53:46 ID:h/95S6RO
>>503
後続車の右目だけがHIだったので、こっちはルームミラーで防眩。
なんとかしてくれ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 04:56:34 ID:0YsIxqu4
最近の車はウィンカーレスオプションあるんだよ、特にホンダディーラーがすすめてくる
客「俺あんまウィンカー出さないんだよな」
店員「それでしたらウィンカー抜きましょうか?車体価格から3万円引きますよ」
客「いいね〜どうせ使わないし」
なかんじ。

ちなみにオデッセイやBBはレスがデフォでウィンカー付いてる車はディーラーが親切でベースキットに入れています。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 04:57:15 ID:h/95S6RO
>>354 パターンが不足しているので補足

「歩車分離式信号」の交差点でも、
歩行者・自転車用の信号と、自転車横断帯が設置されている場合がある。
このとき、自転車は車両用信号で進んではならない。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 05:35:42 ID:fGy7G/uY
>>507-508
氏ね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 09:47:29 ID:9x4ertT9
>>511
真夜中に、わざわざそんなくだらない小話考えてる奴も、馬鹿だなぁ〜って感じた俺
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 10:51:58 ID:csZDuiY1
>>425=513
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 11:09:27 ID:0YsIxqu4
>>514
今日の朝から鈴鹿でイベントがあるから夜を徹して移動中の助手席でのカキコでした
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 11:46:33 ID:8abhQLnt
>>483
そうかな? 正当な抗議ってのはもっとあってしかるべきだ。

いい大人がわざわざ雨の中降りて苦情を呈すくらいな行為を
してしまったんだから。
DQNてのは肝心な正当性の根拠が「自分本位」ってことです。

>>484
ごもっともだけどよ・・・
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 13:43:42 ID:VZkEimox
昨日の夜中に都内の国道走ってた時、
赤信号なのに歩行者が突然飛び出してこけた。
信号が変わったばかりではない。前の車とは少し離れてたけどさ。
運良く片側2斜線の中央側走ってたんでぶつからなくて助かったけど
左側走ってたらフルブレーキでも間違えなく轢いてたよ。
後ろの車もDQNでなくタクシーだったんでカマほられなかったしよかったけど
もしこけなかったらとか左側走ってたらとか思うとガクブルだよ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 14:09:39 ID:8abhQLnt
>>518
その手の事故は大概運だよ。と思えるケースですな。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 14:13:16 ID:2wghfsGK
左車線はおかしな歩行者が予測不可能な行動を取る可能性があるから結構危ないよね。

俺も以前、自転車に乗った小学生が豪快に脇道から飛び出してきて轢きかけた事がある。
右折直後で右車線走ってたからよかった・・・もし左走ってたら・・・(゚д゚)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 14:20:13 ID:NbnC6R4g
今日じゃないJのもあるけど思い出したらむかついてきたので。

●信号待ちを右車線の一番前でしてるとき、すぐ後ろに明らかに自分で塗ったド黄色の
旧型空線(車高低い)がいて、嫌な予感。青で発進したら、案の定
猛烈な勢いで左レーンから追越された。
漏れも70KMくらいだしたが追いつけなかった。いきなり90とか出すなよ。

●親が運転してる車に同乗中、親がわき道から主道に出た際後ろにいたタクシー。
3KMくらい追いかけられ、信号で止まった際車から出てきて怒鳴り込んできた。
無理な割こみではなかったが・・。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 14:21:12 ID:l5uhhQcF
危険予知って言っても限度があるよな。
歩道橋通過時に猫が落ちて来た時はビックリしたな〜
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 14:23:48 ID:NbnC6R4g
観光地で後ろにいた黒い軽。止まるたびに
助手席の彼女と抱き合ったりチューしてんじゃねぇ!

あと、プレート無しの黒い街一番(多分土方の集団が乗車中)
黄色い中央線を踏み越えて追い越しかけてきたが、反対車線も
一車線で対向車着てるのに・・。しかも漏れと前の車の距離もそうあいてないのに
なぜそうまでして・・。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 14:48:52 ID:q5u86+Mk
その手の煽りは完全無視が一番
余裕ない生活してんな〜 (・∀・)ニヤ くらいで流しとけ

つか、車名を脳内変換するのがめんどいし、だいたいわかりにくいから正常に戻せや
旧型空線
黒い街一番

>>521のスカイラインの一件は、別に行かせておきゃいいじゃねーか。
追いかける必要性を問う
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 15:14:25 ID:r+Lh/C+h
土曜の昼間渋谷方面久しぶりに行ったんだが
休日やっぱカッペDQNが大挙して押し寄せてるのかなぁ
基地害みたいなのが多いと感じる
平日の渋滞は慣れてるというかあきらめてる業務ドライバーが多いのか
結構マッタリしてる感じがするんだが

昨日の基地外はやっぱり大宮ナンバーのハイエース
リアウィンドウにタイポロゴのスッテカーベタベタ貼ってて
二車線の明治通り左が開くと発狂したような急加速で抜いていって
前のほうで合流してた

自分の前の割込みでもないしその時は気にもしてなかったが
5分くらい走って気がつくと左車線の前にいた
そっちの車線詰まるなってのが見て取れて合流くるかなと思ってたら
そいつノーウィンカー
ウィンカーちゃんと出しての合流はおれは譲るの当然くらいに思ってるが
このカッペDQNは変なポンコツのハイエースで何かを物凄い主張しているようだった
車線変更の意思表示がないのなら入れないよってんで
クルマ被せて譲らないって意思表示したらその大宮の田舎者は
窓開けて食ってる途中のハンバーガーをクルマにぶつけてきた
当然クラクション鳴らしたら威嚇のつもりなのか、
窓開けてフローのハゲのボーカルに似た醜い顔出してこっち睨んでる
車列が進んだら無理やり車体揺すってぶつけるぞって感じで
割り込んできたんだが

低脳のDQNは路上でも周りを威嚇して自分の凶暴さをアピールしないと
耐えられないほど軽い存在なのか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 16:12:41 ID:n1jAX9K7
( ´,_ゝ`)プッ
DQN必死だな














と見守るのが吉
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 16:12:44 ID:NSEqyPtx
ハイエースはねぇ、職人が乗ってるから。
もう余裕無いんだよね。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 16:29:30 ID:NbnC6R4g
>>524
別に追いかけてはいない。普通に走っただけ。
あと、車種は書いたらローカルルール違反っぽかったんで。
でも、改造スカイラ→DQNのってそうって、漏れの偏見は書きたかったんで
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 16:32:07 ID:yjRZtHGk
>>528
「漏れも70KMくらいだしたが追いつけなかった。」とか、抜かされないように
頑張ったようにしか見えんが。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 16:47:28 ID:Rg9bPMLQ
>>525
1box,クソバン系DQNとVIPDQNもいる。白ハンドルカバーみると馬鹿かと思う。
おれはノーウインカーで前に入ってくる車があれば入れてやるが
10秒くらいホーンならすな。

あと念のため自分でシめることができるかどうか見とくとなおよい
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 16:58:55 ID:8abhQLnt
[10秒くらいホーンならすな。 ]


┓(l|ll´Д`)┏




って、クマーか?w
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:01:37 ID:r+Lh/C+h
>>527
あぁいう人たちはもう、路上出たら全て勝ち負け、横暴に振舞ったものが勝ち
ってそんなメンタリティで運転してんだろうなー
猿山のボスの座の争いレベルのヤツに免許持たせんなよまったく
そういう判定試験してってホント
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:03:16 ID:r+Lh/C+h
>>531
いや、後続車に合図も出さないで針路変更するヤツは都内は異常者扱いだよ
鳴らされて当然だと思うが
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:28:38 ID:cmnWCUm0
70kmで順調に流れてる山道で、追い抜きかけてくる
大型トラックと商用車が、すげーウザかった。
前とあまり間があいていないのに、商用車が無理矢理
割り込みかけてきて、軽だからぶつかったら確実に
潰されると思い、素直に適度に空けたら、そのスキに
後ろの商用車が追い抜きかけてきやがった。。。
めちゃくちゃ危ないからクラクション鳴らしたけど、何も無し。
その後、商用車とトラックは、前方車両を煽るだけ煽って、
一気に5台ごぼう抜きで行きましたとさ。。。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:36:12 ID:ApvMTpqX
>>534
普通だろ?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:39:35 ID:ApvMTpqX
>>521の2つめのタクシー。
それって明らかに無理な割り込みだったんじゃないのかなあ・・・
よくいるからな、脇道から出てきて加速しないで邪魔するの。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:41:52 ID:D2a27OLt
ロングホーン鳴らす奴って、「迷惑かけた車vs自分」っていう2者しか見えてねーよな
お決まりの理屈は「向こうが悪い」

周りの無関係な車や、周辺の歩行者や住人にとっては、
お前のロングホーンの方が1000倍迷惑だっつの
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:50:31 ID:8abhQLnt
>>537
そうなんだよな。傍から見るとどっちもイカレテル。になりがちだ。

抗議が必要なのはわかる。むづかしいな。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:55:10 ID:Rg9bPMLQ
>>537
ホーン鳴らさないと自分がやってる間違いに気づかないだろ。
ホーンの長さは状況による
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:56:03 ID:D2a27OLt
歪んだ正義
541CC名無したん:04/10/31 19:03:51 ID:JyUaUkR8
「黒い街一番」
???(?_?)
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 19:07:30 ID:IxWD0lLv
都心の幹線道路沿いに住んでるがホーンうるさいってことはないな
基本このての話しは幹線道路の話
住宅街で片道二車線以上で進路変更割り込みってあり得ないから
状況の話し抜きでホーンが100%迷惑とかいいってるヤツって馬鹿?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 19:21:26 ID:bV/DWV5B
>>541
町=タウン
一番=エース
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 19:48:44 ID:9x4ertT9
今日、交差点で右折待ちしてました。
対向車は少し途切れたので、無理していけば右折できます。

でも右後方や前方にはタイミング的にかぶってしまう歩行者がいたので、右折せずに待機しました。
すると後ろのスズキ・エブリィがクラクション
右折である俺のさらに右から右折。
そして歩行者とカブって、迷惑かけてました。

その後、追っかけて、「あのクラクションなんやねん」とわざわざいちゃモンつけてやると
おっさんが「前あいてたら右折せなあかんやろ」と、それが正しいかのように反論

「歩行者おったけど、お前免許持ってるん?」と聞くと、逃げていきました。
あの時、窓で俺の手が引っかかったので、今からでもひき逃げにできるんだけどな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 20:12:37 ID:IDC7gUk/
いちゃモンつけた時点でお前が(r
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 20:17:08 ID:9x4ertT9
>>545
え、だっておもろいやん。どんな言い訳聞けるかと思うと
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 20:20:01 ID:2SaD91z3
どっちもどっち
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 20:20:39 ID:cGfvO8Yt
> 窓で俺の手が引っかかった
???

>>546
面白そうだけど、へたれの俺にはできない
勇気をください
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 20:22:35 ID:HykZI6gw
おれんちの前は通勤抜け道で狭くなってるので、
邪魔された車がよくホーン長押ししてるけど
ホーンに対してはムカついたことはない。
ホーンを鳴らす原因を作った車に腹が立つ。マジです。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 20:32:04 ID:bV/DWV5B
>>549
じゃ制裁しれ
あっちのスレでな
551CC名無したん:04/10/31 20:48:18 ID:JyUaUkR8
>>543
Thanks♪
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 21:12:14 ID:T52Od6tf
原チャリは排気量が車の1/10以下なのに
排ガスが臭く感じるのは何でなんだろう?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 21:13:37 ID:I78Spj3a
片側三車線+右折車線の広い道路で
こっちは直進、向こうは右折
こっちは下り坂で向こうは上り坂だというのに
無茶なタイミングで右折をしてきたオバハン
テメエの車の加速力とこっちのスピードくらい見極めろ!!
おかげでこっちはフルブレーキだよ

しかもこっちの車の速度と自分の車の加速力に今更気づいたのか
ブレーキかけて交差点内で止まってるんじゃねーよ
ホントにオバハンの運転は何とかして欲しい
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 21:19:59 ID:9x4ertT9
>>553
だから、そういうときは、わざといちゃモン付けに行くのよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 21:33:38 ID:fwIZtWGh
>552
まだまだ2ストが主流だからじゃない?
最近の4ストのは知らんけど。
556名無しさん:04/10/31 21:41:26 ID:q5u86+Mk
>>552
君の嗅覚が他の人間に比べよく利くから
2stも4stも大して変わらんよ、普通の人間なら
>>553の上
危険予測をしてあらかじめアクセル抜く等の危険回避行動が必要かと

下3行
禿同

>>554
バ「なんであんな猛スピードで突っ込んでくるの?
  私が右折しようとしてたのが見えなかったの?」
553「…(絶句)」
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 21:50:47 ID:c03iIsZm
>>556
使うオイルにも左右されるが、2stの排気ガスは独特の匂いがする。
キャブレターで混合気と混ぜているため、ガソリンだけの燃焼ガスじゃなく、エンジンオイルも
混ざった燃焼ガスになってしまうから。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 21:55:30 ID:Jkqp/oN0
人払いのためのホーンは違法みたいやね。
行列相談的には、、、
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 21:59:45 ID:ho3xBUQF
>>552
排気量は1/10以下でも燃費はスクーターの場合で30km/lそこそこだから
圧倒的に濃度も高いだろ。2ストだと不完全燃焼も多いし。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 22:01:28 ID:wj1fVQaY
『アウシュヴィッツの嘘』の内容をなぜ正確に報道しないのか
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aus.html
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 22:01:57 ID:dR84A1TY
イチゴの香りがするスクーター用2stオイルなんて売っていたな。
怖くて使ったこと無いので本当に香りがするかは知らんが。
562553:04/10/31 22:05:01 ID:I78Spj3a
>556
一応下り坂だったためアクセルは抜いてたから
そのオバハン車手前で止まれたんだけど
普通あり得ないくらいのタイミングで右折していたので
予測は不可能かと

んで、こっちを睨んで走り去っていったので
556が書いた通りの逆ギレをしてきそうな悪寒

あ、ちなみに乗っていたのはKSR-II(カワサキの原付二種)で
小さいバイクなので余計にスピードが遅く見えたかと・・・
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 22:05:36 ID:OYEzN9wu
住宅街の狭い道を走っていると、左に寄せて駐車してた車がよたよたと俺の前に入って来ようとした。
ふつーそんなタイミングで割り込んでくるかよ、という距離。俺に気付いて、いったんはそいつ、停まりかけたんだが、
その時点では俺の車もかなり速度落ちてたし (10km/h〜20km/h くらい?)、そいつも中途半端に
出て来ちゃってたから、俺の前にやっぱり割り込んで走り始めた。

……ら、再度停まって、右側の家の前に立ってたおばちゃんとなにやら話し始めた!!!!
人の前に割り込んで来て、道の真ん中に停まって何話なんかしてんだゴルァ、馬鹿かっ!!!!!!!
とホーンを10秒以上鳴らしてやった。

住宅街でホーン鳴らすのもちょいとアレな行為だが、まして朝の通勤時間で余裕がないとき、
あれはむかついた……。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 22:13:01 ID:dR84A1TY
国道16号を岩槻からさいたまに走っている途中に見かけたデリカ。
大栗線との合流の手前で1車線に合流する部分があるが
右車線を走っているデリカは合流せずにそのままゼブラゾーンを爆走。
そのまま観察してたらゼブラゾーンが無くなり右折車線になる辺りでようやく合流。
よく見たら片方のブレーキランプ切れてますよ(w

や っ ぱ り デ リ カ は デ リ カ な ん で す ね
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 22:14:44 ID:NbnC6R4g
>>529
確かに言われてみれば。そりゃすまん。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 22:22:30 ID:NbnC6R4g
>536
タクなのは見えてたから一応気を使って運転してたみたいよ。
つか一応最後に一行書き添えてるから嫁と。

さっき893の車に遭遇した。すげー礼儀正しかったけど
その分嫌。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 22:26:08 ID:RC7nXYVu
無理な割り込みではなかった、ってのはおまいの主観。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 22:47:32 ID:0c4Gb7XJ
家路につく途中(家まで1キロくらいかな)前方に、右左折時まったくウィンカー出さない車出現。
ウザイウザイウザイ、、、、と思いながらも家まで200mのところまで来た。
まだ前方にいる、、、家の5m前まで来た、
はっっっ!!!!!!!??
右折した直後(もちろんノーウィンカー!)いきなりブレーキ&バックしてきやがった!
はっ?狂ったのか?と思いながらも後ろで観察、、、、
俺んちの隣の家の車庫に納まりました、、、??おまえ隣の親父だったのかよorz

へたっくそな文だなorz・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:07:18 ID:r+Lh/C+h
>>568
あなた自身がとてもわかりやすい洗練された文に書き直して
で、↓に貼ってきて
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1098342833/
570569:04/10/31 23:09:51 ID:r+Lh/C+h
>>568
スマソ、引用批判したのかと思った
自分の文章にorzしてたのねゴメンネ

臨場感あって楽しい文章ですよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:09:59 ID:9x4ertT9
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:15:22 ID:fk97aHP8
>>568
このヘタクソ野郎が!!
とかムカついた車が近所の人とか知り合いの車だったりすると、
なんとも微妙な気分になるよね。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:20:01 ID:r+Lh/C+h
>>568
「運転のときウインカー付けないと周囲の車からムカつかれますよ」
と、紙に書くかタイプアップしてこっそり投函するってのは?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:20:14 ID:jEAFWdjg
信号赤になっても対抗右折車の陰から直進してくんじゃねーよ!
ただでさえ混んでて右折できないのに!いつ右折すりゃいいんだよ!
しかもホーン鳴らすなよ!

って感じの車がいた。ムカついた。
575568:04/10/31 23:38:10 ID:rTnyV3Y+
>>569
いえいえ気にしてませんよ。
けど最後の文。>臨場感あって楽しい文章ですよ
でなぜか俺の心がorzになりました
>>571>>573
明らかに俺の仕業ってばれちゃうんでそれはちょっとやめときます。
そこ、DQN一家なんであとでなにされるかわからないですし・・・
>>572
うちのまわりはDQNカーばかりです
前なんか568の話の親父の家とは逆隣の家の訪問者の車が
俺んちの車庫に入ってた時があったくらいみんなみんなDQNです・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:46:47 ID:rkwevGxC
>564
デリカだけじゃないよ・・・・・・・・・・・・・・・。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:59:36 ID:S1w6ht8O
ナイフ持って降りてこられた場合はどうすればよいのかな?

578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 00:15:13 ID:x/W3Kecl
>>577
車の中に閉じこもり、ドアロックしてやり過ごす。
で、ケイタイから110番する。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 00:28:05 ID:7KKzlSgC
>>577
おれなら轢いちゃうよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 00:46:13 ID:ZHKOGmse
今日東北道で、BMW5シリーズでわざわざダブルバックフォグ仕様にしたと思われる車が
そのダブルバックフォグを点けて迷惑も考えず走っていた。
渋滞で目がチカチカしてきたよ・・・。

所沢 332 す 78−7● の BMW540i おまえだよおまえ。

強引な割り込みより数百倍迷惑なんだよ。 

なんで外車乗りはバックフォグ点けたがるのかな。
大雨や濃霧のときだけにしろよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 00:56:15 ID:9PG7rEEy
ageます。
31日15時ごろ、久喜近くで信号待ちをしていたら
いきなり因縁をつけてきた挙句俺の車(レンタカーだった)を
殴って凹みを大量につけていったキチガイのヤンキーを
ぶっ殺したいので情報を募集させてください。
俺は完全に何もしてないのに何だ。しかもレンタカー屋も
保険保障修理費以外に金を取るなんてひどすぎる。マジ殺す。
白い軽で(ムーブとか)ハンドルの近くにふわふわとか
チームのステッカー?をつけてた。

埼玉のチーム・族に詳しい人何か教えてください。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 01:03:19 ID:2MhqFJoU
狭い道で行き違いの時、
「すみません、この先でUターンできますか?」
と聞いたら、軽トラのアホが、
「知らねぇ、そんなコトより早く行けよ。」
と。

その先Uターンできる場所は無く、
無いなら丁寧に聞いてるんだから、言えよ!
自己チユーな奴は事故ってしまえ。

と、思うこの頃。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 01:20:41 ID:0DPQ9sHt
>>581
俺は埼玉の人間で、大栗は結構使うから見かけたら報告してやる。
ただ、このスレは流れが速い。
念のため、さいたまスレと埼玉スレの両方にコピペしとけ。
その時は、もっと他の情報も付け加えてな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 01:22:58 ID:sidbyS9v
>>581
器物損壊の現行犯じゃん。
普通、ナンバーチェックして即通報しないか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 02:57:53 ID:xWxaTC/e
>>567
それを言ったらお前もの罠
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 03:03:08 ID:ZAgkavjK
>>581
わしもそうおもうぞ。最近は携帯にもデジカメついとるんだから利用汁。
まあでも犯人が見つかったら、肉体的に痛めつけようなどというより、民事訴訟を起こし経済的に痛めつけるのがよろし。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 06:22:17 ID:LV39TQMw
普段はとろとろ走っているのに二車線のとこだけ速くなるやつとか、高速の一車線でとろとろ走っているやつはどーにかして。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 06:53:41 ID:zTA6koN5
今日から運転中に携帯持つだけで罰金だから藻前ら気ぃ付けろやゴルァ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 07:40:37 ID:ttCo4I4y
自動車学校の車は高速で70キロしか出しちゃいけないらしいね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 08:48:58 ID:+2xt+Meb
高速教習の時80キロまで出してって言われたよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 08:56:34 ID:oyQkpTLw
>581
これからはやはりパトカーみたくビデオカメラ設置せねばならん。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 10:02:48 ID:ptP+sBG5
>>589
俺の時は90〜100キロくらいだったな。
てか、70キロって…。死にたいのか?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 12:23:08 ID:u/FNPZnE
>592
70キロだと死ぬの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 12:34:24 ID:Ht+8G32D
俺は目を盗んで85〜90で走ったけどなw
それでも軽トラに抜かれた。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 12:37:05 ID:6d7Xmolh
教官に踏めもっと踏めって言われて110キロくらい出した覚えがある、
ちょっとコワカタ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 12:42:13 ID:hRB0euJJ
高速教習で100km/h出してたら、教官がジトー…と
見てきて、しばらくそのペースで走ってたら
「まだ気づかない?100km超えてるんだけど。」
って注意された事がある。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 12:47:25 ID:PHayxGg1
そりゃお前が悪いんだろ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 13:02:28 ID:xO84r49B
>>593
相対速度差でいうと、30キロで流れてる道路の真ん中に停車車両がいるようなもんだ。
そして、高速道路の平均速度は必ずしも法定速度の範囲内ではない。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 13:09:10 ID:IaZf6atB
漏れが通ってた教習所は高速道路が近く似なくて(無い事は無いけど教習時間オーバーしてしまう)
高速教習マシーンでの教習になったんだけど「どうせ教習マシーンなんだから事故っても大丈夫だよな、アッハハハハハハハ!」
って思ってメガネ無しで教習受けてたんだけど、80km/hと60km/を見間違えてトロトロ走ってたなぁ‥裸眼の視力は0.3。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 13:20:30 ID:keW1t0zS
俺の高速教習の時は工事規制で延々50キロで教習したぞ
高速降りて自動車学校まで帰る道は60キロだった
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 14:12:24 ID:PHayxGg1
そういえば原付講習やってくれなかったな…
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 14:51:33 ID:tpS7nHm7
今日じゃないんだが、嫁の実家の周辺って街中の住宅街で道が細い。
路駐は毎度のようにあって、邪魔な事この上ないんだが、先日その道路で実家に向かっていたら前方の路駐車
に人が乗り込み始めてる。
出てくるかな?と思ってそろそと近づいていたら、案の定1m程進んで鼻っ面を右に振った途端に止まった。
こっちを見ながら「早く行け」って顔してるし・・・。

元々2台がすれ違うのがぎりぎりの道でそんなことされたら狭くて通れません。
てか、動く前に後ろの確認ぐらいしろよ。乗り込む直前に、こっちが走っている事も分からなかったのかよ。


同じく、嫁の実家がある街なんだが上記の1週間後。むかついたというか怖かった。
近くにあるスーパーに行こうと通ってた道は、広くて分離帯有りの片側2車線の道路なんだが道の先がカーブしていてその先に交差点がある。
ちょうどその交差点を曲がってきたらしい車がこっちの車線の右側に進入して、逆走してきやがった。
カーブ抜けたらいきなり向かってきたからビビッたぞ。
2年前に高速のジャンクションから逆走車が向かってくる体験をした事を思い出して、しばらく震えが止まらなかった。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 14:58:18 ID:u/FNPZnE
>598
平均速度なんて関係ないよ、教習に。
高速教習も片側複数車線の100キロ制限道路だけじゃなく
しょぼい高速や有料道路もあるし。

というか、30キロで流れる道路の  真ん中 に停車ってイイ例えなの?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 15:41:09 ID:W1OB8OrP
>>599
お前が一人で事故って死のうが全然問題ないけど、巻き込まれるほうの身になれ馬鹿
>>604
シミュレーターの事ぐらいで何怒ってんの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 17:05:22 ID:GaN1jHuz
>>598
君んちの近くみたいに高速だからっていつでも空いてる所ばっかりじゃないのよ?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 18:16:03 ID:IHhWl+XL
>>605
実際ヴァカでしょ。>>599は。
これを現実でやられたらって思うと、腹が立つのもわからんでもないけどな。
っていうか「シミュレーターの事ぐらい」なんて書いてる時点で交通安全に対する
認識の薄さという点で、あんたも>>599と同類だろ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 19:03:13 ID:3ju4OV2b
「バイクにとって危険」 車の昼間点灯に対し、バイク利用者ら抗議行動…仏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099288036/l50
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 19:05:24 ID:hE/gap+g
チョーオセー軽トラ腹立つ
610名無し。:04/11/01 20:48:09 ID:imt2NIS0
俺も大雨の時の高速教習で50km規制出てるのに指導員にもっとスピード出せと
言われたので80kmで走ってた。何も言われなかったけど規制出てるのに気が付かない
なんて事はあり得るのかと。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 20:57:59 ID:F5nsNFT0
22時からの日テレにはどんなのが出てくるかな。
生ぬるい高速隊かな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 21:00:46 ID:oBBQLAPc
>>610
教官も死にたくないんだよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 21:10:49 ID:lGCkn0mC
高速教習で関越道を走ったときは
圏央道の工事中で50km/h規制がかかってたけど
指導員から危険だから周りに合わせて走れと言われて100km/hで走ったよ
「50km/h規制がかかってますけど守った方がいいですかね?」
とか聞いた俺もどうかとは思う
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 21:16:42 ID:HKJ1TO0o
交通量の多い大通り、
右からばばあが、渡りたそうにフラフラ。
対向車はうまくかわして切れ目もなし。
俺の前行くボロトラック。止まるなや。
意味無いし、おまえ止まったの見て出てきたらババア死ぬで。
・・・ソレガネライカ?


あと、田舎道
車きても当たり前に道渡る、ババア
別にそれはムカつかないが、
ニヤニヤしながら、手を振らんで欲しい。
あんたの身内でも友達でもないから。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 21:17:48 ID:UsoGixgG
次スレ
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ33【禁制】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1099311412/
616615:04/11/01 21:19:26 ID:UsoGixgG
すまそ、、、、、誤爆なり。。。。。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 21:22:38 ID:uQuk2Tpc
【車】−●今日、マジで高速教習の速度を語れ!!第1段階●
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 21:34:45 ID:GNJF7GVy
道譲っても手も上げないハザードも無しマジ腹立つ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 22:10:51 ID:Fg7B/15O
漏れの教習所では高速教習には関越で練馬-所沢-狭山間を使うんだが
練馬から乗ると、高速の高架に入ってから料金所までの間に
1〜2車線の50キロ制限の区間が5キロちょっとくらいある。
ここは普段80キロくらいで流れてるところなんだが、50で走るのは流石に怖いから
教官に、流れに乗っていいですか?って聞いたよ。もちろんOKでしたよ。

本線に入ってからも、流れをわからせるためだろうと思うけど、
3車線あるうちの真ん中で110キロくらいまでは出させられた。
なんつーか堅物の教官じゃなくて良かった。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 22:27:08 ID:1pW7tODQ
しかし、大宮・春日部・所沢。
サイタマのナンバーの車っていうのは、何でどいつもこいつも
どうしようもない運転するやつばかりなんだ?
ダチに話したら「しょうがないだろ。民度が低いんだから」だって。
そうか、サイタマだもんな。あははは!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 22:43:01 ID:RhYtzDNl
■■■■■ 左に曲がるアルファード4 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097828285/

新スレッドです       ↓

■■■■■ 左に曲がるアルファード5 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099292290/l50

過去スレや関連リンク集や他のオーナーサイトによりますと、
納車されたばかりの新車が「左に曲がる」との複数のオーナーの証言があるようです。
他にも直進性の低さ、ハンドルをフルに左に切った時の復元力の低さの問題等
メーカーは以前からこの欠陥を把握していながらも未だに根本的対策が実施されてない様です。
ここで この問題の傾向と対策について とことん語り合いましょう。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 22:44:57 ID:sifTH4H3
車ではないんだが

最近、珍走ではない運転手でよく赤信号無視&制限速度大幅にオーバーの
バイクを見ている。高速に乗る勇気のない香具師がやることなのか
しかもやたらと運転が下手


氏ぬのは止めないが、他人を巻き込むな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 22:51:38 ID:oyQkpTLw
>622
胴衣。 しかも通勤時間帯なんかによく確認もせず交差点信号無視して
入り、バイク事こけそうになってるのよく見る。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 22:53:17 ID:iPW/oS8u
笠井
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 22:54:14 ID:YwIX16bx
>>621
スレ違いのコピペ厨
DQN車なんてどうでもいい消えてなくなれ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 00:47:24 ID:WG9CVSSm
>620
熊谷ナンバーのお前が何を言いやがる。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 00:59:51 ID:d7xOsmkM
>>626
熊谷って群馬じゃないのか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 01:04:02 ID:GhtRvvGZ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 01:34:41 ID:ffdsPsOl
狭い道(制限速度30kmで土手)で対向車が来たのでスピードダウン。
直後後ろの車が煽ってるのが分かったけど離合優先。
その後無理やり追い越されたが信号で停車。
サイドミラー越しにガン見するヤンキーとしばしガン見合い。
ウィンカー出さずに角を右折し2車線の右側走行してたので後ろを着いていく。
煽らず離れず。
数回信号待ちでサイドミラー越しにガン見の繰り返し。
途中何故かヤンキーは左車線に変更、以降後付けやめてそのまま右車線走行し追い越した。

汚い白の●●のお前だよっ!

長文スマソ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 01:44:17 ID:d7xOsmkM
>>628
緑のエリアが群馬だね。ありがと。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 01:47:54 ID:GhtRvvGZ
>>630
埼玉・非熊谷ナンバー、乙。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 01:55:51 ID:5LtyEVME
道路を跨ぐ橋の上からコーラの瓶が降ってきた。
寸前で止まったので被害はなく、見ると小学生がキャッキャ言いながら逃げようとしてたので、「こラー! 」と叱っといた。
うちのワゴンRに傷がつかなくてホントよかった。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 02:27:51 ID:L4IPDQMm
>>632
それは、つっこんどいた方がいいのか?
ワゴンRを強調するのもどうかと思うけど。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 03:07:58 ID:bjJLI1JH
>>632
ガキの頃に敷石降らして命中させた香具師を知ってる
立派なDQNになったが
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 03:17:50 ID:JcI1qktL
自分ってかおとんの車乗ってるんだけどいや!
燃費悪いしハイオクとか…大学生の俺には無理だ
マイカーほしぃぃ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 04:43:19 ID:YLh3giJI
>>632
>>634
車の話じゃないんだが、何年か前に山手線だかに上の橋から自転車を落とした馬鹿
がいたよな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 08:53:46 ID:SzG4yoH+
>大学生の俺には無理だ
マイカーの維持費(税金、車検、燃料、etc)と
使う時に入れるだけのハイオク燃料代とどっちが安いと思ってるんだ?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 11:18:03 ID:5EsIKCDF
こっちは平坦、交差する側が坂になっていて、一時停止になってる交差点
住宅地で、センターラインのない狭い道路なので、見通しが悪くたまに子供の飛び出し
があるので、20km以下で交差点に入ろうとした刹那

60過ぎのジジイバイクが、ノーブレーキで突っ込んできた、しかも「一応」用心しているつもりか
反対側だけをズーと見たまま、あまりのあふぉさ加減にポカーンとするしかなかった
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 11:48:02 ID:XfIG73Nl
今朝7時の出来事なんだけど、第三京浜沿いの脇道から尻手黒川線に出ようと手を上げて(渋滞中)入ったら、何故かトラック野郎は前が空いてる状況もそっちのけで、携帯か何かに気を取られてよそ見をしてた。

俺は手を上げながらサッと入り、直ぐ目の前の交差点を右折する為にウィンカ-を出しながら右折車線に移動しようとした矢先!
トラック野郎がホーン鳴らしつつ煽ってきやがった!!

気違いなトラック野郎だなー!と思いつつ、右折の信号待ちしていたら、真横にそのトラック野郎が並んで、窓を開けて何かほざいてた。
何だコイツと見ていたら…いきなり唾をフロントガラスめがけて掛けやがった!!!
(新車なんだぞゴルァ!!!)

『マジぶっ殺す!!』
今までにない殺意を覚えながら、ドアノブに手を掛け、トラック野郎をガンミしながら出ようとしたら、歩行者数人が唖然としてこっちを見ていた…。
交差点のど真ん中で、しかも渋滞中…目撃者が沢山居るし、怒りを抑えながら我慢したさ(T_T)

ここで吠えてもしょうがないが、お前のした事は許せねぇ!!
生涯掛けて呪い殺してやる!!!!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 13:01:39 ID:rilbr4LB
ほんとは怖かったくせにw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 13:05:06 ID:dhh3WRd3
降りて怒鳴り散らしてるトラック海苔、よく居るよね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 13:25:55 ID:tknO9Jx8
俺も国一富士あたりで降りてきたトラックドラに
いきなりドア開けられて怒鳴り散らされたことある。
なんで怒鳴られたのか意味不明だったんだが、後から考ると、
トラックと乗用車が横に並んで走ってるとこに俺が追いついたら
ちょうど乗用車が左折していなくなったんで、
トラックはそいつと俺を勘違いしたんだと気付いて、逆にムカついた。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 13:38:32 ID:WjzJCaOz
新規オープンしたホームセンターに買い物に行った時のこと。
駐車場に車を止め、助手席の妻が降りようとドアを開けたところ、
隣の駐車場にバックで止めそうな車がいたので、ドアを閉め
車内で待機していました(妻妊娠7ヶ月&左後部座席に4歳の子供)。
そしたら明らかにこちらの車に寄せて止め、妻&子供降りられず。
隣の車の運転手は助手席側から降りて行きました。
隣の車はやっぱり「デリカ」でした。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 14:14:38 ID:fV7u4Mke
>643
その場でちゃんと文句言った?
テレビでやってたが

普通乗用車が制限速度以内で大型を追い抜き、
その大型に煽られた時の慰謝料の算出をしてた。

普通乗用車 乗車3人(父、母、子)でそれぞれの恐怖心に対する
精神的苦痛に対して損害賠償できるようだ。

母と子に対してはそれぞれ7万、運転手(父)に対しては、
「事故るかもしれない」という恐怖感も加味されて 10万
締めて24万円なり。

となるわけだが、命の危険を感じた割に、これって安くない?

646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 15:11:54 ID:WjzJCaOz
>>664
腸が煮え繰り返る思いでしたが、
妻と子供がいてトラブルに巻き込まれたくなかったので、
文句は言いませんでした。
それと「デリカ」だったので諦めました。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 15:12:21 ID:viQkB0zv
>>645
運転手は14万じゃなかったか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 15:16:01 ID:WjzJCaOz
646です。
間違えました。
>>664ではなく、
>>644です。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 15:33:24 ID:tV4N77Pm
>>646
それは災難でしたね。
へたれと思われても、自ら災いの中に飛び込む必要も無いしね。
まあ、身内の生命に関わるような時だとまた別ですけど。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 16:31:12 ID:WjzJCaOz
>>649
レスありがとうございます。

家族が巻き込まれるのだけはしたくなかったので。
ここに書き込みして心がスッキリしました。
ありがとうございました。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 16:44:17 ID:jfOn+mnb
>>645
氏んだらもっと跳ね上がるが、生きてるからなぁ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 18:38:49 ID:/IsTVD+E
>>651
死人に口なしですよっと。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 20:50:17 ID:IV7Jx5lu
車に乗るな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 21:01:29 ID:q3binjyP
今日もイパーイ見たなあ・・
ブレーキ点灯→(次はどう動くんだ?!)→停止寸前→
ウィンカー→右左折
後ろに車が走ってることなんて気にもしてないんだろうなあ・・・

ひどいのは交差点で右折待ちしてたら対向車線にけっこうな速度で
テラノが走って来る。じっと待ってたらウィンカー出さねーまま
ひょいと右折してっちゃうの。
おれの後ろにも3台ぐらい待ってたのになあ。あーゆーヤツって
仕事なんかも中途半端にしか出来ないんだろうなあ。

655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 21:19:29 ID:KNpFGQ3v
>>643
デリカがどうのと思わないけど、
パッとみて、妊婦がどうかわからないし
パッとみて、子供がいるかわからないだろ←ふつうチャイルドシートで後部座席に固定されているからな

明らかに近くに止められたって?
だったら別の場所に移動すれば、何一つ腹が立たないと思うけどな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:07:27 ID:fV7u4Mke
>655
> パッとみて、妊婦がどうかわからないし

妊婦かどうか分からなくても、「パッとみて」直前にドアを開けて降りようとしている事は分かるんじゃないのか?
それを無視してベタ付けされたらムカつかないか?

自分が車を止めようとしているスペースには、バックで入るときには普通は見るだろ。入れそうか左右の車の
状態とかさ。それで気づかないかねぇ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:12:08 ID:C2OxQLpJ
普通とか常識っていうのは人によって、かなり開きがあるのねん。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:20:22 ID:beSQbqG7
運転手自身が、わざわざ助手席から降りなきゃならないほど寄せて停めるのは
何らかの悪意があるんじゃなかろーか。
ホームセンターの駐車場なんだから、そんなにピッタリ寄せる必要はないはずだし。
そのデリカに問題がないとすれば、>643が駐車枠の左に寄せすぎ(orはみ出し)てて
デリカは自分の駐車枠の真ん中に停めただけかも。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:20:44 ID:kwRxp7+F
渋滞にはまったときのこと。

前のデリカが信号が青なのに止まった。
でもこれは、交差点の向こうが詰まっているのかな?と俺は思った。(ちなみに俺の車は車高の低いコンパクトカーなので)
そして信号が黄色になるやいなやデリカは発進。しかも交差点の向こうは遥か彼方にしか車は見えなかった。
一体、あのデリカの運転手は何を考えていたんだろう?

660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:23:25 ID:KNpFGQ3v
>>656
>>658
車種に因らず、意図して人がいるのにベタ付けする奴いる?
ドアを当てられたくないから離れるって奴はいるかもしれないけどさ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:24:45 ID:KNpFGQ3v
たまたま車種がデリカだっただけで、>643の方が・・・というのが濃厚に思えてきた
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:29:42 ID:hvP+YTLm
>>659
1 いやがらせ
 ただし、最も可能性が低い。つーか、考え過ぎだな、これは。
2 脇見とかで発進が遅れた
 詰まっていたから停止。で、他に気を取られていたら前が進んでいたから発進。
3 前が流れ出したタイミングがたまたまそのタイミングだった
 一番可能性が高い。ついこの前俺も経験したよ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:35:29 ID:kwRxp7+F
>>662
でも、普通交差点で止まっている状態から信号が黄色で行くか?
それとも慌てて信号を見落としたのか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:44:00 ID:WKWvZ8IC
駐車場に車を停めると、隣のドキュソワゴンがオーディオ全開で出ていった。



いいえ私はサソリ座の女〜
ワロタ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:47:28 ID:KNpFGQ3v
>>663
前があいたので、動き始めたら黄色に変わった。

後方の車からは、黄色である信号しかわからない
(変わった瞬間はわからない)
ってパターンじゃない?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:54:47 ID:kwRxp7+F
>>665
いや、だいぶでかい交差点だったぞ。
前の信号が見えてなかったってことはないと思う。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:56:11 ID:KNpFGQ3v
>>666
じゃなくって、

デリカが黄色で進入したと報告しているひとが、信号をリアルタイムに見れてなかったという意味
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:02:18 ID:kwRxp7+F
>>667
いやいや、信号が黄色に変わったなと思ったらそのデリカが発進した。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:20:13 ID:UYNtx9EB
>>499
出世が何も、いいところで就職すればいいだけじゃないだろう?
脳梗塞の馬鹿かw
670:04/11/02 23:20:47 ID:UYNtx9EB

>500でした。ごめん。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:21:02 ID:/zvDb2AA
今日の会社帰り、後ろを走っていた白のミラ(見るからにDQN仕様)
俺が踏み切りで一旦停止したのが気に入らなかったのか、煽って来た。
相手するのも馬鹿馬鹿しいので、無視して走行。
だけと、俺は何をしたって言うんだ??
普通に一旦停止しただけですけど・・・。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:22:51 ID:UYNtx9EB
>>425
手による方向指示、じゃねーの?
そのデブは、昔の人だった・・・というおち。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:24:01 ID:KNpFGQ3v
>>668
なるほど、で、その程度のことに立腹してるんだ。
それもちょっとどうかと
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:31:39 ID:UYNtx9EB
>>540
同意。だけど、俺もノンウィンカーにはロングホーン。
追い越し(合図出して)て、エンブレで車間詰めさせて、ウィンカーつけて、
止めさせる。
んで、説教。出来る相手だったら、だけど。

実際にはまだやってないが、やりたいタクシーに出会ったことはある。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:34:50 ID:UYNtx9EB
>>544
最近チャリによく乗るけど、
広い道路とか歩道を走るわけよね。まあ、それが良い悪いはおいといて。

駐車場の入り口とか通過中、右折車が遠慮なしに自分に突っ込んできます。
別にこっちは相手が予測不可能なぐらい飛ばしてるわけじゃないし、こっちは相手の行動をじっくり見ているのだが・・・
ぉぃぉぃ。って毎日思う。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:45:34 ID:rhUD5I4V
>>675
わざとチャリの前輪を車の前に出して止まる
相手が気づけば渡れる
相手が気づかず進んだら当て逃げでタイーフォ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 00:20:44 ID:iUQ9CJNL
>>675
チャリから降りて説教でもしろや





脳内でw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 00:37:42 ID:g0UU4inU
私の前を走る、ワゴン系な車。
左ウインカーを出し、どうやらコンビニに入る模様・・。
コンビニ近づき、スピードダウン・・ダウン・・・ダウン・・ぴた。
時速1km(推定)くらいでコンビニに入っていくワゴン。

車高落としてあったみたいで、多分エアロ割れないようにしたみたいですが、

遅すぎっ!!!(><
ぶつかりそうになっちったぃ・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 01:14:32 ID:IFujgouR
歩道があるときは歩道横断する前に一旦停止だが
そこは
歩道がないところだったかい?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 02:21:12 ID:jdQ7IrUm
>>674
ホーンがロングになった時点で、逆に、相手は、馬鹿が基地外か下手としか思わん。
それで謝らせても、「ごめんね初心君にはびっくりした?」程度しか思わん。
また、あんたの視点で見てない周りの車もあんたが基地外か下手としか思わんぞ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 02:36:25 ID:cSnS34DG
土手道。2車線(片側1車線)。左路肩が広い。
右折して土手の下に降りる分岐がある。

右折中・対向待ちセダン ← 先行車の右折完了を待つ直進軽 ← 直進トラック ← 直進バン ← 直進俺

直進トラックが、直進軽を左抜きで抜いて行きやがった!
直後のバンは何が起こったのか分からずフラフラ! つまり危ねぇよ!>トラック野郎
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 03:05:39 ID:sAwXzZ0B
高速の右車線を走ってたら、流れに乗ってんのに微妙に煽ってくるゴミ小型トラックがいた。
でも、こっちは流れに乗ってるし前にも車があるんで普通に走ってたら、
料金所の先で強引に入って来やがった。
ほんまギリギリの間隔で。クラクションを鳴らすも、高速だから止まらせることも出来ず、
連れも「やめて」とか言ってるので途中で止めたが、
やっぱり死ぬほど腹が立つね、いまだに。
小型トラックにはゴミが多くて困るんだけどさぁ。
悔しいのは、そいつに二度と会えないことだな。
会えれば、すごく後悔さすんだけど、その機会がないのが悔しい。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 03:08:37 ID:uCE0dtBn
>>671
俺も似たような経験がある。
踏み切りの前で一時停止、さてアクセルを踏み込んで発進しようとしたら
踏み切りのベルが鳴り出したので、発進しないで踏み切り待ちしようとした。
そしたら、後続の旧アコードワゴンにクラクションを3発鳴らされた。
俺がクラクションを鳴らされるいわれはないので、車を降りて
後続の旧アコゴン運転手に「何か俺に用でもありますかね?」と訊ねてみた。
すると、その運転手、「携帯を取ろうとして肘が(ホーンボタンに)
当たってしまって・・・。すいません。」だとよ。
「肘が当たっただけなのに、3発もクラクションが鳴るのかよ?」と思ったけど、
とりあえず謝ったので許す事にしたが。。
でも、きっとこういった奴って、注意した人の腕力が弱そうだと思ったら
無茶苦茶言い返してくるんだろな。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 03:18:35 ID:fVW4xlD4
>>681
トラックが通り抜けられるような左スペースがあるのに、
停まっていた軽が悪い。ウィンカー無しの右折待ちと思われて当然。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 03:39:20 ID:GBVSWASm
>>683
それって、お前が勝手に、相手が自分にビビって謝ったフリをしたと
思いこんでるだけで、ホントに肘が当たっただけじゃねえの?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 04:02:32 ID:OvQdbHJ7
>>683
意図せぬホーンを鳴らした経験あり。スマソ
トラブルはないが。
ただ、3回は微妙だが、3回くらいは鳴るかも知れないと思う。
自分が意図しないが故、ホーンボタンに気にせず(ry
ってあると思うよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 05:23:51 ID:Er7FOqEe
おれの最近の2ちゃんで読んでモノ凄い人生教訓になった言葉

「ムカつくくらいで済んでよかったじゃん」

ムカついたときはこの言葉繰り返してる
実際にクルマぶつかったり暴行振るったり振るわれたりして
警察沙汰になったときの日常の行動が激しく制限されたりすること考えたら
本当によかった、と
腸煮えくり返っても1回寝れば殆ど感情は納まってるし
低脳の理解不能な運転や行動は暴行加えてでも理解させてやりたい気持ちになるが
関わるだけ無駄だ、と思うようにして楽しく過ごそうと努力してる
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 07:17:54 ID:61EdNRaJ
自転車に厳しい人多いね。二輪車は格下だと思っている女みたいな思考だ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 08:21:01 ID:keB1kyTk
>>688
弱者はなにをやっても許されるという、女みたいな思考のチャリダーが多いからね。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 08:46:08 ID:61EdNRaJ
それもそうですね。昨日もメールしながら走っている高校生に
ぶつけられそうになった。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 08:58:16 ID:8GzFGwfc
俺もノンウィンカーにはロングホーントレイン。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 09:01:12 ID:sJCT4cEv
俺はわざわざ抜きにかかって、そいつの前に入るときだけウィンカー無し
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 09:41:20 ID:v+uWPkrx
>>680
ウィンカーつけないのがベテラン気取り キターーーーー!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 09:42:48 ID:40ZyRtLF
さっき家の近くを歩いてたら交差点のたびにホーンをビービ-鳴らしながら
軽がものすごいスピードで走ってきた。ちょうど交差点を渡ろうとした
オイラにも鳴らした挙句、そのまま減速せずに通過しやがった。
(あやうく跳ねられるところだった)
運転してたのは60くらいの茶髪でたばこ咥えたババアだった。
見通しのきかない狭い道幅の住宅地でよくそんな運転ができるもんだ。
そのうち横合いから飛び出したDQNトラックに跳ね飛ばされるか
ホーン鳴らしたのに因縁つけられて殺されるように祈っときました。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 10:03:10 ID:3cIOXUFM
ウィンカー点けないのって気取っている感じがするのは何でだろう。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 10:06:02 ID:3GWMjKBB
>>694
>60くらいの茶髪でたばこ咥えたババアだった。
大阪のババアって観音様みたいなパーマで金髪のイメージがあるのだが
漏れの勘違いか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 10:07:05 ID:iUQ9CJNL
仮に、ノーウインカーで車線変更されて接触した場合、ちゃんとノーウインカーだったことを
証明できれば、10:0も可能かのう?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 10:15:08 ID:b0gGEour
>>697
以前歩道を歩いてたら、すぐ目の前の路駐の列からウィンカーなしで
飛び出した車が後続のバイクにぶつけたところを目撃した。
バイクの兄ちゃんと車のおっさんが口論になってた(おっさんは
ウィンカー出したと大ウソ言ってた)が、すぐに警察が来たので
見た通りを証言してあげた。あれは見た目にはほとんど10:0だが
その後どうなったかは知らない。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 10:30:25 ID:/vt1I/wl
もう昨日の話になってしまったが。

産業道路→16号バイパス→中山道方面へ行った
大宮ナンバーで白カローラバンのおっさん。
あんたの車、ブレーキ灯が両方切れてます。
あと、車線変更の際はきちんと後ろを見て下さい。
挙動不信だったので予測は付いてましたが、
本当に出てくるとは思いませんでした。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 10:43:24 ID:hOwUfZBq
ウインカースレ つぶれた(ToT)
何処にカキコして良いのか分からないので、取りあえずここでご勘弁を。

覆面でない白黒のパトカーで追尾して速度違反の取り締まりって有るけど、
あれってどーなの?

というのも、速度違反車両に後方から追いつくと言う事は、パトカー
自体違反速度で走行して来たって事だろ?
緊急時以外は、パトカーも一般車両のように、速度を遵守する
義務があるって教わった覚えがあるんだが、納得いかないよね。

違反車両が、パトカーを追い越して って言う事なら納得も出来るが、
覆面ならいざ知らず、白黒に塗られた車に気づかない、なんて事も
考えられないし。

702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 11:02:48 ID:kiDMFzSq
>>682
そんなゴミはそれくらいしかストレス解消することができないんだよ

ステータスがないから
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 11:57:00 ID:VNLbUa7w
>>701
マジレスするが、もっぱら交通取締りに使われる車両は、取りまり中でなくても (だったと思った)
速度違反等いくつかの違反には問わないという条例が各都道府県ごとに必ずある。
よって、交通取締用車両である交機のパトカーなんかは、パトロール中でも速度無制限。
その状態で違反車両を発見すれば即取り締まっておけ。

まぁ、考えてみれば交機に限らず、誘拐犯を追ってるときとかに、一通逆走出来なかったり、
歩道を走れなかったり、右折禁止をまもらにゃいけんかったりしたら困るわな。そのための条項。
だが、特に覆面でこうした取り締まりをやられると、ふざけんなよという気は確かにするんだが。


ちなみに、緊急走行中のそうした制約は条例でなく道交法自体に除外規定がある。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 12:02:35 ID:VNLbUa7w
もひとつ、これは昔の話。

R246 で夜中、GTO な覆面に捕まった。80km/h の 20km/h オーバー。
「取り締まりは速度が安定したところで行なうので、その速度でのお咎めではないが、途中、
100km/h 超えてることもあったよね」という警官の発言。ってことはあんた、ずっと後ろにいたんだよな、
あんたも速度違反だろ? と喚いたんだわ。
そのとき、警官が「これは交通取締車両だから関係ない」と言い張ったんだが、俺は条例をそのときは
知らなかったので、「道交法には緊急走行中は除外されると書いてあるのは知っている。だがあんたは
最後の最後でしかサイレン・赤灯付けなかった。交通取締車両だから関係ないというのは何という法律の
第何条か、きちんと説明しろ。できないんだったら、まず自分に切符切れ」と延々ごねたら、
警告だけでいいや、と1時間後くらいに放免された。

それから数年後、別の取り締まりにあって改めて調べて条例のことを知ったんだが、あのときの
沼津署の GTO 警官の言うことは (正確ではないが) 正しかったんだねぇ……。すまんよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 13:06:41 ID:5hWk6j7z
○○キロで前を走る車には、
○○キロ以上のスピードを出さなければ追いつけない

こんなの小学生でもわかることだが・・・
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 13:29:16 ID:WlPd4Zl7
>>673
遅レスすまん。
腹立ててはいないけど、呆れた。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 13:33:07 ID:ufb/+9t1
詳しい人がいるみたいなので漏れも質問してみたい
前々から疑問に思ってたんだが>>704にもあるように
>取り締まりは速度が安定したところで行なうので・・・だよね
では、ねずみ取りはどうなんだろう?
ほんの短い区間の速度しか測れそうにないんだけど・・・
>>705
えっ?わかんない馬鹿がいるんですか?

709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 13:42:00 ID:PKtPbsR+
>>707
ネズミ捕りは短い区間でちゃんと測れるらしい。
正確に機械を設置したらの話だけど。
ttp://www.cc.rim.or.jp/~pzmasa/polse/koutsu.htm
が参考になるかな。
光電管だと、計測用の光電管の間隔は7メートルだそうで。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 14:03:58 ID:ufb/+9t1
>>709
いや、正確に測れるかどうかより
測った区間だけで速度超過の対象になるのかが疑問なのです
下り坂とかで一瞬スピードが出すぎた位でも違反になるのかなぁ・・・と

でもレスありがd
面白いねココ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 14:52:29 ID:7Uyi59hA
>>710
もちろんなるよ。一瞬だろうが、違反は違反。
追尾は正確に測定するために速度の安定を待つだけで、
最初から正確に測れるねずみ取りではその必要はない。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 15:12:36 ID:ufb/+9t1
知らないうちにageてた・・・

>>711
なるほど、回答d
機動取締りとの違いが解ったっス

スレ違いの質問に答えてくれて感謝
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 15:40:44 ID:eyH9fwUV
704って何度も捕まるような運転しているんだ〜と思ったら沼津ナンバー?
沼ナンって東名などでも酷い運転しているからなぁ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 15:44:12 ID:No3JHZpl
東名の追い越し車線をそんなノロいスピードで走るなよ。
BMW318とトヨタボクシー、あんたらのことだよ。
パワーないなら真ん中の車線を走ってくれよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 16:05:01 ID:DC2HFsPo
追い越されるのが嫌いな車って多いね。
追い越そうとすると、ど真ん中で走ろうとする車は結構居るもんだなと実感した。
716682:04/11/03 16:14:24 ID:xE6Y0Ecd
>>702
だよね。トラックの中でも、特に小型に乗ってるやつにゴミが多い。
大型に乗るようなプライドもねえのに、こんな小型を転がさないといけない
ゴミ人生が悲惨でしょうがないんだろう。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 17:52:50 ID:6qht4p06
軽ならなんとかすれ違える(路肩まで寄せての話)ような路地で…
そこは軽くカーブしていて、内側に民家の生け垣があり見通しがきかない。
そこを通る車は、どちら側でも手前で止まって対抗をじっくり確認している。
俺がさっきそこを通った時、むろん確認して浸入。カーブ外側よりを走って、対抗からライトが見えるようにして通行。
あと5m無い位で抜ける、と言う時に路地入り口にスカイラインのおっさんが。
互いの車の大きさと道幅見れば普通は止まるのに、おっさんかまわず浸入。
どう考えてもすれ違えませんから!

お見合いになる寸前に、ようやく気が付いたのかおっさんバック開始…入ってくる前に気が付けよ…

718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 18:27:38 ID:5vakc6A8
>>715
それあるね。
BIP仕様セドリックがとろとろ走ってたんですぱっと抜くと
信号無視してまで俺を越していったよ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 18:32:18 ID:3iStdaAg
>>717
バックしてくれた分だけマシと思え

クラクション延々鳴らすDQNオサーンもいるから
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 18:39:02 ID:7Uyi59hA
>>718
ああいうのは、インネンつけたいがためにゆっくり走ってるように思う。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 18:45:52 ID:Dw06B1xq
今日ではないが先週の金曜日。PM7:30ごろ。
片道2車線の信号赤の交差点で、バイクに乗って右車線にいた(一番前)。
青になったので加速したら、左前方数メートルにとろいラシーン。
抜きにかかったら、そのクソラシーンがこっちが接近中にもかかわらず、右ウインカー。
そのまま右側の路地か店に入ろうとしてる!

こっちはウインカー出された瞬間に軽くパニック。すぐさまブレーキかけたが
タイヤを替えたばっかりなのでなかなか止まらん。かといって強くかけたらタイヤロックでコケ→衝突。
まあクソラシーンが一瞬もブレーキを踏むことなく右側にいったので、車体を左に振って
避けることができました・・・左後ろに後続車いなくてよかたよ。

ブレーキ踏まれたら突っ込んでたかもしれんが、あのドライバーに天誅を。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 18:50:20 ID:G+xqCvTC
>>721
それはそれでいいが絶対にお前に非はないんだな?

正直のところ、同じライダーとしてスキルがかなり低く感じた
723721:04/11/03 19:03:50 ID:Dw06B1xq
うーん。別にフルスロットルで加速してたわけじゃないから出てても制限(60Km)+αぐらいだと思うし、ライトもつけてたし。
あー、ホーン鳴らしてないや。グハッ
これはこっちに非があるな・・・orz
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 20:30:08 ID:mtCYFp0Z
さっき見たDQNセドリック
片側1車線で制限速度40k以下でチンタラ
駐車場や路駐車の横で止まりかけるくらいまで速度を落とす

安全運転というよりは車上狙いの獲物探しって感じだな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 20:31:57 ID:3iStdaAg
>>724
通報したか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 20:34:05 ID:G+xqCvTC
>>723
60km/hでなら新品タイヤ・新品ブレーキでも、減速や急減速は容易ですけど・・・
そりゃ稀に整備の悪いブレーキ交換であたりが悪い場合もあろうかと思いますが・・・
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 20:53:02 ID:EpqEr+Kn
>>726
皮むき(暖機)途中のタイヤでは、誰でもブレーキが慎重になるよ。仕方ない。
>>721の文じゃ、片側2車線道路の左側車線から、
ラシーンがいきなし右折したようにもみえるし。

関係ないが、漏れは2輪車でホーンを使ったことない。
728721:04/11/03 21:34:50 ID:Dw06B1xq
>>726
そのときはタイヤロックが怖くて思いっきり握れ+踏めなかったんですよ。
ロックした瞬間につるっといっちゃいそうだったので。

>>727
>>>721の文じゃ、片側2車線道路の左側車線から、
>ラシーンがいきなし右折したようにもみえるし。
↑そうなのですよ。この文章のほうがわかりやすいですね。orz

今思うとホーンつかってたら、ラシーンは
・右折あきらめ
・びっくりしてブレーキ→変なとこに停車→俺追突
のどっちかかな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/03 21:40:06 ID:W9kxuf9R
ばあちゃんちは駐車場がないから月極め駐車場を借りてるんだけど、
いつも白いカローラのセダンが止まってる。
どこの車なんだよ全く。
クラクション鳴らしても誰も来ないし、あんまり鳴らし過ぎると近所の手前こっちがDQNに思われそうだし。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 21:46:56 ID:sfwhnf32
不動産屋なり管理会社なりには言ったのか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 21:48:45 ID:G+xqCvTC
>>728
そっか〜
俺はタイヤ交換したら、このタイヤが最初はどの程度の制動力あるかとか軽く探りいれてから乗るからな

俺の周りもしてるみたいだったから、ライダーは普通してるもんだと思ってたよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 21:59:03 ID:bSxImC8K
【経済】環境税、ガソリン1リットル1.5円・環境省最終案[11/02]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099371404/

ガソリン税に消費税を取っているのに
更に課税するらしい。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:09:55 ID:IR/2kEVc
>>729
ジャッキアップしてタイヤの下に台車とかはさんで
道路とかに転がしてやればいいよ
734729:04/11/03 22:19:08 ID:W9kxuf9R
不動産屋に言ったんだけど車の持ち主が何処の誰だか分からないからどうしようもないらしい。
そうなるとやはりジャッキアップしか・・・。
ばあちゃんが車持ってるわけじゃないし、ウチの人がたまに行く為に駐車場を借りてるような
ものだから、いつも空いてると勘違いされてるのかな。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:19:16 ID:wAk04gjF
今日の昼間、信号待ちしてて青に変わったんで進もうとしたところ、左から婆さんが。
その婆さん信号赤にもかかわらず、左右を見もせず止まるでもなく何事も無かったかのように信号無視。
あっけにとられて、クラクション鳴らすの忘れてぼーっと見てしまった。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:20:48 ID:UrMieJs+
今日五反田付近で車線変更しまくり煽りまくりのDQN走行をしてた品川3008◯15の初代アリスト。

本人は俺はカッコいいんだみたいな顔してたけどさ、顔がもうね、勘違いなんですよ。すぐ女とか殴りそうな感じ、窓から手出して、



ヤツはいつになったら自分の愚かさに気付くんだろうか。自分の運転も顔も

と余計な心配をしてしまう休日の午後
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:21:55 ID:P9ndq8Mx
ベンツ

デヴの893が乗っていた
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:37:30 ID:G+xqCvTC
>>736
ナンバー晒す奴も勘違い馬鹿のきわみだよな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:56:40 ID:IMYEG+6B

R298から東埼玉道路にバカ加速してた赤YRVさん・・・
おまけにテールには青LEDのホタルマーカー・・・
香ばしいよ、あんた。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 23:36:45 ID:BvxUBLyx
多いな。ウィンカーなし。
それで事故になったら>>698タンのように目撃してくれた人がいないと微妙ダネ。
貴様で気をつけろってことだろか・・
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 23:41:39 ID:N4Q2T5Ou
バイク乗りなんですが、今日の夜環二を走ってて左車線に車線変更してるときにランエボ?がバカみたいなスピードで自分の左側をギリギリ通って行きました。後方確認したときはかなり後ろにヘッドライトが見えていたのに。本気で死ぬかと思いました。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 23:44:29 ID:xXhECt8q
全然ムカついてないけど、さっき仕事帰りにわき道から幹線道路に左折して入る前
私の前はvipカーがいて、幹線道路から来る車はまだ50mくらい右で、そのvipカーが
左折して本線に入ったの。したらもう衝突するような感じで右から来た車がフルブレーキ
vipカーは普通に走って行って100mくらい先にある信号(赤)で、フルブレーキの車の運転手が
降りてvipカーに詰めよろうとして、vipカーの窓の所まで行ったら、頭下げて
「すんません」(何を言ったかはわからないんだけど)そんな感じで、そそくさと車に戻って行った
怖そうな人が乗ってたのかなぁ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 23:53:00 ID:IR/2kEVc
Gめんだったにちがいない
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 23:56:37 ID:hCQx2Cce
>739
お〜地元だ。いつか出会ってみたいな、その車。

R4沿いの大型店の駐車場にチャリでウロウロしているやつが多いんだよな。荒らしかな。
障害者スペースに(広いのに枠からハミ出て)止めているアホの車を狙って・・・なんて言ったらまずいか。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:02:14 ID:pQaBSaem
メガネの運転の特徴
・交差点を通過する時は必ず他車と併走する
・一旦停止場所で速度を落とさず突っ切る
・狭い20km/h規制のような道でもスッ飛ばす
・合流・分岐・交差点など危険な場所でしか追い越ししない
・意味もなくトロトロ走り、楽々行ける信号でハマッてしまう
・前方の信号が青だと遅く走り、赤になると加速する
・遅いバスやトラックの横から離れない
・雨の日事故ってるのはいつもメガネ
・駐車車両や工事等で道幅が狭くなってると更に狭めようと幅寄せする
・赤信号でチビチビ進む・車線をまたいで走る
・狭い道の譲り合いでわざわざ一番狭い所で止まる
・やたらブレーキばかり踏む
・最後尾だと前の車に張り付いて元気がいいが、後ろに付かれると急にトロくなる

若葉マークや枯葉マークのように目クラマークも作ったほうがいいと思う。
見つけたらすぐに離れられるからね。
それと、視力の弱い人はスポーツカーに乗れないようにとかするべき。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:15:24 ID:i4aPjURY
>729
迷惑駐車スレに行ってみ。

いつも同じ車が停まっているなら、写真撮ってナンバー控えて陸運局で持ち主特定しなよ。
んで、そいつ宛てに駐車料金請求する旨の内容証明郵便出したらどうだい?
写真も添えてね。

大抵の奴ならそれでビビって停めなくなる。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:20:01 ID:WsYjK1Jp
>>746
警察に言うというのは?

この間ご近所さんが通報したら来てくれたよ。
そのあとの対処は知らない。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:21:56 ID:+JSuhx8T
>>745
どこの国の話だ?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:30:47 ID:1g1ab/TF
隣の車線から、自分の車線に車線変更しようとする車がいると
タップリ空いてた前走車とのスペースを、必死の加速で詰めようとするキチガイ。
先日それと出くわしましたよ。
でも、キチガイ様出足遅く、自分の方が車線変更を事前に完了!
そうしたら、煽る煽る。横に並んで幅寄せ、割り込み、急ブレーキ。もうフルコース。
全然無理な車線変更じゃなかったが、くやしかったんだろうなぁと思い
暫らく我慢するも、延々数キロに渡り、お続けになるもので・・・キレますた。
もう、人生においてこんなにキレた事あったっけ俺?ってほどに。

もうね・・・そっからは俺がDQNな訳で・・・orz
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:34:22 ID:VYgAQlb3
>745
スポーツカーってどんなの?
フェアレディは違うからいいですよね?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:49:42 ID:vZEf+Ti4
>747
警察だと私有地内では対処できないって言われたりするのよ。
通報で対処してくれればそれで良いんだけど、対処してくれなかったら746の対処は有効だね。

しかし、不動産屋もダメだなぁ。持ち主がどうとかじゃなくて、契約者以外の駐車はお断りと
か注意の看板を立てる等の対策はしてないのだろうか?
これが有ると無いとじゃ揉めた場合に、勝手に停めた側が有利になっちゃうのに。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 00:54:50 ID:y9f6/1t9
大家に、駐車できなかった分は払わないって言ってやれ
グルかもしれんし
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 01:07:08 ID:/Rh3zUNN
駐車違反じゃなくて車庫法違反で告発シル!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 01:10:59 ID:+ccJ+ZRj
家宅侵入罪だろ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 01:35:33 ID:lrApC5/X
だからジャッキアップして台車にのせて 川に落とせば良い
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 01:41:36 ID:d1QRehIT
家の会社には雨が降ると道路の真ん中を走るオサ-ンがいます。
多分対向車は頭に来るのでわ?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 01:51:47 ID:U8W8zhuw
>>749
詳細キボンヌ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 02:03:45 ID:R8Ofj7Fc
>>756
俺の知り合いにも、道路の真ん中を走りたがるバカがいた。
(雨だろうが晴れだろうが関係なく)
んで理由を聞いてみたら、
「道路脇からの飛び出しがあるかもしれないだろ?
俺が真ん中を走ってりゃ、飛び出した人が事故らなくて済むじゃん。」と。
確かに一理あるけど、そのバカって対向車がきても右タイヤでセンターラインを
踏んでたんだよね。だから、対向車は迷惑そうに路肩までよけるハメに・・
「じゃあ、対向車側に人が飛び出したら、よけるスペースがなくて事故るじゃんかよ。
おまえの主張は“飛び出した人を守る為”なんだろ?」と説得するつもりで言ってみたが、
こちらの趣旨はまったく伝わらず・・

これを機に、このバカと縁を切りました。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 02:08:49 ID:U8W8zhuw
>>758
すげーなそりゃ
オフセット衝突かかってこい状態かよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 02:24:28 ID:+xUwWx4j
>>758
臨機応変に対応できないその馬鹿もバカだけど
臨機応変に対応できないあんたも、バカの類だな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 02:28:02 ID:+ccJ+ZRj
>>758
他人が轢き殺す分には構わないんだろう。
自己中なのか単なるバカなのか判断つかんな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 02:34:07 ID:R8Ofj7Fc
>>760
>臨機応変に対応できないあんたも、バカの類だな

俺のどこが臨機応変に対応できてないと?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 02:34:49 ID:cndF6g5n
バカで自己中なんだよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 02:39:51 ID:R8Ofj7Fc
>>763
たぶんそうだと思う。
ちなみに他の友人に問題のバカの運転について聞いてみたら、
案の定、評判が悪かった。
片側2車線の国道をノロノロ走るくせに、頑なに追い越し車線キープしたてとか?
そんときも、もっともらしい屁理屈を並べて自分の正当化をしてたようだよ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 02:42:28 ID:wEGmNFhy
バカバカ言ってる奴がバカ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 02:59:51 ID:+xUwWx4j
>>764
相手をバカと思うなら、理論誘導ぐらいできるだろ?
できない時点で・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 03:30:05 ID:nzb49J8m
>>749
おれもあんたが何をしたのか気になる。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 04:27:03 ID:jIvF5lFW
理論誘導が可能なぐらいの馬鹿なら、世の中もっと平和だろう
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 05:08:30 ID:R8Ofj7Fc
>>766
言葉で自己矛盾を理解できないバカにどう説明するんだい?
キミならどう説明するのか知りたいなぁ。

つか、このスレで挙げられてるようなバカドライバーを理論誘導できるくらいなら、
このスレもこんなに繁盛しないと思うけど。
んなわけで、>>768タソに同意だ罠。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 06:44:23 ID:PeR0IfH0
曲がりもせんのに指示器出す奴うざいなぁ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 09:00:20 ID:athVii+z
>>749
休日国道とかでよく有る光景だよね。
前に一台入られるだけで何故にあそこまでムキになるのか未だに理解出来ないよ。
あと車線変更で無しに、ある程度空いてる状況で車が並びかけると加速する奴を
頻繁に見るけど、あれって意味あるのかなぁ?
どうでも良いが、”そこに粘着かよっ!”って良く思うスレだな ここは。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 09:19:56 ID:honqIUF0
>770

車線変更のときにも
指示器出すって
習いませんでしたか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 10:22:59 ID:RTLzP+wp
>773
ウインカー点けっぱなしな人のことじゃない?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 10:39:44 ID:ABNyjHwf
>>655
確かに655さんが言っているとおり、
妊婦&子供が乗っているかどうかは、
わからないと思います。
しかし、助手席のドアを開け降りようとしているにもかかわらず、
こちらに寄せて止めてきたので、ムカつきました。

駐車場が混んでいたので、別の場所には移動せずに、
車を前に出し、妻と子供を降ろした後、
元の場所に止めました。


>>656
ドアを開け降りようとしていたので、
こちらに気付いてほしかったです。


>>658
私の方は、きちんと駐車場の枠内の真ん中に止めました。
曲がって止めていたということもありません。
デリカの方は、こちら側の白線を踏み、
デリカの助手席側はドアが全開に出来るほど、
あいていました。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 10:57:55 ID:+ccJ+ZRj
>>775
相手はかなり大雑把で鈍い性格なだけで
悪気は全くなかったかも知れないよ。
それか、運転席側だけ空いてれば大丈夫だろうって
普段から思い込んでて全然注意を払ってなかったとかさ。
なんにせよ、すぐカッとなるのは結局自分が損するだけだから
得策ではないよ。
それより、同じようにムッとしたかもしれない身重の奥さんの
ストレスの方を真っ先に気にかけるべきだと思うけどね。
俺ならとっさに関係ない話題振って努めて和やかな雰囲気を
醸すようにするけどな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 11:17:09 ID:ABNyjHwf

>>776
そうかもしれませんね。
ただでさえ運転マナーの悪いT県U市なので。
と言っても私もU市民ですが・・・。

妻は「何?この車!」と言っていたので、
私は「世の中にこういう人もいるだね。」と言って
話しをそこで止めました。
その後は、店内でも帰りの車の中でも話題には出しませんでした。
楽しく買い物が出来たので、それで良しとします。

レスして下さった方々、ありがとうございました。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 11:25:43 ID:+ccJ+ZRj
つーかすまん。
ここムカついたスレじゃん、何言ってんだ俺?
って今気づいたorz
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 11:34:09 ID:ajBbIPsd
>>777
お嫁さんと子供さんを大切にね。

>>778
いい奴だなオマイ。
780陽介:04/11/04 11:53:46 ID:l3P4VpH4
現行モデルの自動車、どれもこれもムカつきます。
デザイン的にただ単に子供じみているし、格好悪い、乗用車としての渋みがない。
すべて現在の車は、使い勝手や便利さを強調している。その点は介護に役立っていいけども、
まぁ俺としては1ボックスカーを改造して介護者にするけど・・・
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 12:19:48 ID:Ojv1M9YS
>>780
要介護者 一名 確保ー!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 12:23:39 ID:q9BccgyV
仰角3°距離2千 てーーーーっ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 12:31:09 ID:UH72oVzM
回避ー
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 13:44:06 ID:J4PsW2us
>>672
低脳にマジレス(プ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 14:07:35 ID:ADNrLqOL
>>780-783
流れにワロタ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 17:56:30 ID:s0nrSy+u
>>784
マジレスに亀レスで茶々を入れる無能
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 18:55:22 ID:PbDlD0gb
俺は不能
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 19:14:33 ID:0h6i+/uc
漏れは芸能
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 19:24:02 ID:hec/epmc
やっぱ煩悩
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 19:31:54 ID:8slDPbMt
ずんず〜 ちゃっちゃ〜    ずんず〜 ちゃっちゃ〜♪
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 19:55:14 ID:id2g6xsF
>>658
>助手席から降りなきゃならないほど寄せて停めるのは

クソババアなんかは、そのように失敗しても直さないからな。
そんで、俺の車に思いっ切りドアを当てやがって・・
一服でもしないと本気で報復するところだったよ。
土日の高速道路PA/SA,ショッピングセンターなどには近寄らないのがベスト!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:09:10 ID:92d6iVag
>>791
爺でも一緒、無頓着というのか事故でぼろぼろになっても
走れるなら修理せずほったらかしの奴とかは要注意
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:06:03 ID:tir10Bzs
>>757>>767
停車して頂き、強制的に車をお降り頂いた次第です
簡単に書くと・・・引き摺り下ろした

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 00:10:13 ID:I3j9kQi0
今日は>>793のDQNっぷりにムカついた
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 01:01:35 ID:miEeaSrf
世の中には、駐車場の真ん中にまっすぐ入れる、という価値観がない馬鹿も多いね。
俺の駐車場で前まで隣の奴がそうだった。


俺は後ろ向きで停めてるんだが、そいつは前向きでいつも停めてた。まぁそれはいいんだが、
俺の運転席側の隣なそいつ、へーきで白線上とかヘタすりゃ跨いで停めて来る訳。
俺は、運転席ドアも窮屈だし、チャイルドシート付けてる運転席側後席のドアなんか、きちんと開きゃしないさ。
(奴だってこっち側が運転席側なんだから不便だろうに、よく判らん奴)

で、迷惑だから真ん中にきちんと停めてくれ、と言ったら返す言葉がこうですよ。
「はぁ?枠ん中に停めてんだから文句ねぇだろ?いちゃもんつけてんじゃねーよ」
もう馬鹿かと。
それ以来、俺も頭から停めることにして、べたっと助手席側を白線ぎりぎりにしてやりましたさ。毎日毎日。

ある日、そいつがちょうど車を停めた直後に俺が駐車場に戻って来た。相変わらず斜めぎみに
こちらの白線ぎりぎり。そこで俺は、奴がドアを開けようと後ろを見てたところをすかさず
ぎりぎりに停めて差し上げましたよ。そしたら案の定、
「ふざけんな、降りれーだろーがっ、いつもいつも」と怒鳴って来た。で俺は、
「はぁ?枠ん中に停めてんだから文句ねぇだろ?いちゃもんつけてんじゃねーよ」
と言ってゆうに 50cm はある運転席側スペースから降りて自室へ帰ったのさ。はっ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 01:05:06 ID:miEeaSrf
ちなみに、そいつはこんな感じだ
http://49uper.com:8080/html/img-s/20939.jpg
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 01:09:41 ID:9vi4Ckp9
>>796
GJ!
(AA((ry
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 01:11:57 ID:Wy4U8p/9
>795-796
GJ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 01:14:35 ID:dM1nmbhf
アメリカ人じゃね〜のかYO!?w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 01:15:26 ID:Kii/asmV
>>795
車に傷はついてないのか?
俺はそれが心配だ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 02:15:46 ID:C5LF43CK
>>795
なんでそういうやつが生きてるんだろうね。
言っても聞かない、常識が通用しない奴は厄介だね。
車傷つけられないようにきをつけて。

今、ヒールでカツカツ勢い良くマンションの階段上り下りするやつがいて
うるさいから玄関あけてみたらサ○シードに乗り込んでった。
そのサクシードはマンション前に頻繁に違法駐車してあるやつ。
注意書きもあるし、音が響きやすいの知ってて平気で音をたてる女と
入り口ですれ違うだけで舌打ちしてくる刺繍ジャージ着た違法駐車男。
典型的DQNカッポーですよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 02:18:33 ID:b9dY5QAN
>>801
ちょっと待った。
最初に車名を伏せたのに、次の行で伏せ忘れてどうすんだよ(w
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 02:34:35 ID:C5LF43CK
あ、本当だ(ノ∀`)伏せた意味ねーw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 02:46:06 ID:SbU8HWDq
>>795
俺も同じ事をやったw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 03:53:56 ID:vHSH7m9P
ムカついたのとは少々違いますが、
今日マジで勝てなかったあの車(たち)。

千葉某所を走ってると、前に3台法定速度厳守の車がいた。
結構見通しが良く、道幅も広かったので対向車線に出て抜かそうとして気が付いた。

一台目:濡れ落ち葉マーク
二代目:若葉マーク
三代目:車椅子マーク(当然コレには気づいてた)

なんかもうダメです。
特に前を走ってた車には車椅子に固定されてたお年よりが乗ってました。

へタレの俺は心情的に抜かせませんでした。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 10:27:59 ID:xbq9FTPJ
>>805
濡れ・・・・

状況的にも抜きにくいが
3台一気抜きはちょっと躊躇するな〜
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 11:23:58 ID:C8UkWqbI
>>804
IDがDQ…
惜しいw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 14:06:10 ID:vgb35eM6
>>795
おれんとこも 隣に止めるバカが ラインぎりぎりでとめたりして
おれの車クーペでドアでかいから おれも反対側ラインぎりでとめないといけない。
道路に面してて頭を道路側にして止める主義だから反対むかせるわけにもいかんし。
そのバカの反対側には何もなくて余裕あるのに、なぜ俺の方にぎりぎりでとめるかわからん
嫌がらせとしか思えない。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 15:01:21 ID:2B11357S
10年位前かな、キャンプに行ったのよ。俺の車2ドアなんで、嫁のお袋から(軽だけど新車で積める)車借りて。
で、駐車場でカリッと停めたわけだ。すると横にお姉さん運転ばばぁ助手席の真っ赤なセ○カがバックで。
停まるまで待ってるとドアが開いたのに下りてこない。そのうちガンガンうちの車に当たる。
普段なら何も言わないと思うが、借り物の車だったし、とりあえず
窓開けて「コラ、当ててんじゃねーよ」というと、何も言わず「あら、当たってた?ふーん(AAry」てな感じ。

これってさぁ、車が新車だったけど三菱のT○PP○だったからか?馬鹿にされてたのか、俺orz
因みにそのT○PP○、現役で走ってますw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 15:55:49 ID:xbq9FTPJ
>>809
ぬぉ,その伏せ字じゃ伏せた意味が・・・

まぁ,それはいいとして
車に愛情がない人もしくはものを大事にしない人は
ドアが隣の車にヒットしても気にしないです
間違いない!
811809:04/11/05 16:16:49 ID:HNN3uHCX
つか。。。スマソ、今日マジでむかついた。。。じゃなかった
(ROMってたら思い出したのでつい

スレタイ嫁よ、俺w
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 17:37:56 ID:boL+s0lQ
片道一車線の某国道○○号線にて。

信号無しの交差点で、右折をしようとこちらがウィンカーを出して止まれば、
当然後ろの車は止まらなければならない。しかし、珍しく大型トラックが俺の
車の後ろにぴったり付けて止まり、おまけにディーゼルエンジンを空ぶかし
して煽りやがった。

対向車線の車が数珠繋ぎなのにどないせっちゅーねん。という事で、普通
だったら信号のある交差点まで行く俺が、ムカッとして対向車が切れるまで
延々10分止まってやった。その間大型トラックはエンジンふかしまくり、
パッシングで煽りまくり。ざまあみろ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 18:00:19 ID:rUz2T1Io
>>812
トラックは前車にビタ付けは常識
空ぶかしはエンジンが逝きそうだから喝入れてるだけ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 18:37:52 ID:r0WKv5DS
今日、センターラインのないそこそこ広い道(裏道)を走っていた。
そこは畑と工場しかないような場所で左側にはトラックがびっしり路駐している。
そこで正面からワゴン尺が来た。こっちは寄れないから普通に真ん中ぐらいを走るわけだが、
なぜかワゴン尺、道の真ん中をすごい顔して接近してくる。
俺はいつトラックのドアが開くかわからない状況で寄りつつ減速する。
そこを間一髪のところでかわして去っていくワゴンR。
むかつくというか、久々に怖かった。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 18:54:36 ID:huIFERO0
>>814 オマイもたいがいチキン野郎だな(w
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 18:56:34 ID:hWMxNlOb
>>814
お前が止まれば、何事もなかったんじゃないか?

止まってたら、ぶつけられても相手が悪いし、お前の運転の巧さも関係ないし
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 19:53:03 ID:5rqSFWhQ
>814
この場合だと、障害物がある側の車線を走っている車が譲る義務がある。
つまりワゴン尺は優先して走る権利があるね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 20:03:51 ID:prbYC+Oz
ワゴソRに優先権はあるが、まあ俺なら少し左に寄って対向車も通れるようにしてやるな。
それしてくれなかったからムカついてるんだろうが、どっちもDQNでFA。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 20:38:54 ID:E5lGomGi
2輪の教習のために教習所に行ってきたんです
軽1BOXとRX-7の間のスペースが空いてたので
そこにバックで車を入れてた時です
ちょうど後輪がRX-7の鼻先を過ぎたくらいの時(車はまだ斜めでバック中)
左側の軽バンの運転席ドアが開き運転手が躊躇いもなく降りてきた
俺がギアをバックに入れてから止めてエンジン切るまでの数十秒も待てないのかよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 20:42:40 ID:DCN9+zhl
>>814はおn(ry
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 20:46:46 ID:hWMxNlOb
>俺がギアをバックに入れてから止めてエンジン切るまでの数十秒も待てないのかよ

普通の車庫入れで数十秒もかかられたら、嫌がる人のほうが多いかと・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 20:53:54 ID:J8jX9lTd
二車線道路の第一車線で信号待ちで停車してる俺の隣にワゴンが停車。
青になって進みだすと交差点に差し掛かった付近で突然横のステップワゴンが
真横に俺がいるにもかかわらず寄せてきた。
おいおいアブネェよ!って俺が左にかわすも更にこっちに寄って来る。
それでも止まる気配がなかったからクラクション鳴らして寄せるの止めろと主張。
するとワゴンは寄せるのを止めて元の車線に戻った。

次の信号で引っ掛かり停車するとワゴンから若い兄ちゃんが降りてきて
車の窓を叩く。窓を叩くので開けて「なんだよ?」と聞くと
「おめぇは交通ルールも知らねぇのか!ウィンカー出したら減速して譲れよ!」とのたまう。
カチンと来たから「真横にいる奴のウィンカーなんて見えないし
お前は車線変更するのに変更先の状態も確認しないのか?」と聞くと
「俺ぁワゴンなんだよ、セダンなんか見えねえんだから来たのがわかったらどけよ」

ブチ切れて車降りて胸倉掴んだら後ろのドライバーが飛び出してきて仲裁。
すると周りの車からも数人出てきて仲裁。
状況は全員見ていただけに「絡まれた」と説明すると
皆一様に「どう見てもワゴンが悪い。」と援護。
「るっせぇバカ!」と捨てセリフを残してステップワゴンは去っていった。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 20:57:36 ID:19NuPOkG
今日後ろを走ってた旧型マーチ。
片側1車線の国道、海岸沿いを走るので信号は少ないがカーブが多い。
後ろを走るマーチが車間距離をかなりとって走っていた。左右にフラフラしていた。
始め飲酒かと思ったが信号で自車に追い付いた。
ルームミラーで見てみると
なんと雑誌を読みながら運転してやがる。それもアニメ雑誌だった。マーチの後ろのトラックの兄ちゃんがムカついた顔をしてた。
キモイんだよこのオタ野郎
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:02:23 ID:iQXjp106
>>822
見えないなら乗るな!見えないガードレールにぶつかって勝手に逝け!



と言ってやりたい
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:06:14 ID:BeR4/5IK
この間、現場から帰る途中の事。(俺は現場監督員)

前が詰まってるのにやったら煽り+ハイビームのバンが後ろに付いた。
そのバンをよく見たら、俺が監督やってる所の下請けの業者のバンだったw

そいつが途中のコンビニに入ったんで俺もコンビニで停車。
でもって現場代理人に速攻電話。代理人に事情を話して、
「公道で人に迷惑をかける人はウチの現場には要らないので、あの人替えて」
ってお願いした。

いい年したおっさんだったけど、煽る相手を間違えたなw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:11:23 ID:3DFdiVby
(俺は代理人)
>825
お前嫌な奴だな。
カン違いしてんじゃねぇよ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:15:21 ID:J8jX9lTd
>>826
嫌な奴というか、普通じゃないの?
相手も因果応報だろうし。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:17:03 ID:hWMxNlOb
>>826
>>827
現場監督なんて弱いものいじめしかできない微妙な立場なんだから許してやれよ、それぐらい
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:17:09 ID:EJRbPprZ
漏れの近所のおっさんが乗っている黒の旧型ベンツC200。
車線変更はおろか曲がる時でさえウィンカーを出さない。住宅地を飛ばして
歩行者や自転車がいたらクラクションを鳴らしてどかせる。よくこんな池沼
に免許を与えたのと今まで大事故を起こさなかったと感心する。
今の型に変わる直前にC200にかえたがそれまでは白のY30グロリア
に長い間乗っていた。いつも禿隠しに白の帽子を被っているから近所での
有名人。 
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:25:08 ID:Q28kvEhw
先日俺の前を走っていた白い旧型レガシィ。
ビス丸出しでエアロをつけ車高べたべた。マフラーは爆音仕様。運転の様子を見ているとAT。中に乗ってるのはシルエットで判断するにキャップかぶった若い兄ちゃん。
レガシィはまっすぐ走って行って、俺は右に曲がる車線に入ったんだが突然レガシィが進路変更しあわや接触の近さで俺の前に入ってきた。
信号が変わり直進してくる車が途切れるのを待つわけだが、その間もジリジリとどんどん前に出て行く。
直進車両が避けて通る程反対車線に入り込みクラクションを鳴らされる始末。
その後も前を制限速度-10kmぐらいでひたすらとろとろ走っていた。
街中で珍走しろとは言わないが意味のないエアロと爆音やめれと激しく思った。

831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:31:40 ID:o6CtkqKJ
読む気しない
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:38:52 ID:hWMxNlOb
>>831
俺も思ったけど、書くのはかわいそうと・・・
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 21:39:58 ID:tpKrlqJM
後ろも見ないで右折レーンに中途半端な位置から入るアホは市ね。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 22:04:10 ID:MKmA8ySY
>>829
禿げなんてどこにでもいるだろ、それを帽子被ってるから有名人って
どれだけ田舎だよおまえんとこ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 22:04:51 ID:tljFVoXX
今日ちょっと狭い道ですれ違ったY32セド!
何でおまいはこっちに寄って来るんだよ?
変なエアロつけやがってさ〜!!
もう氏ね!ていうか頃されろ!!ヴぁか!!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 22:23:59 ID:RSoPQVon
左に寄せれない奴が多い訳だが、
フェンダーミラーが姿を消してから
そんな輩が増えて来たような。
837カテ公(`・ω・´) ◆Angel5ZCJI :04/11/05 22:35:11 ID:Oeygt3Lc
最近多いんだよね頭の足りない人間が。
今日見たんだが旧型エスティマともう一台ワゴンが信号に引っかかった。
どうやら両方とも左折するらしく左側の角の銀行の駐車場を使いショートカット
するつもりらしく駐車場に勢いよく入っていった。しかし、そこには
SM-Xがすでに止まっており抜けられない状態になってた。
すると、ワゴンは銀行の玄関の入り口の段差に乗り上げながら通過。
エスティマは通ることができずにSM-Xの後ろで「どけろや」とアホ丸出しで怒鳴ってた。
そして、前に行ったり後ろに行ったりアホだろと思って見てると
SM-Xの隣に止め基地外丸出しで怒鳴ってSM-Xをどかして通過していった。
信号はその後1分も立たないうちに変わった。
エスティマに乗ってたのは作業着きた頭のおかしそうな男よ。
何で信号無視して行かないの?なんで銀行の駐車場に止まってる車をどけようとするの?そこは道路じゃないよ。
こういう風に角にあるコンビニやなんかを使ってショートカットする早漏野郎は何考えてるのかな?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 22:40:34 ID:rUz2T1Io
>>837
DQNだから何も考えてないのです
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 23:33:53 ID:xZIjwGFu
朝の通勤で毎日遭遇する
べんつcクラス
アホンダ汚デッセイ
とにかくムカつく。芯でくれ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:09:10 ID:lTL5nBJ6
ついさっき、ださいミニバンのなかでいちゃついたりしてるブサカップルまじうぜー
不細工は 家の中でこっそりやってください
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:11:55 ID:RG1YnNwA
富士火災に入っていく、黒のローレルクラブS、黒のステップワゴン。
おまいら交差点内は徐行しろ。
今度轢かれそうになったら、そん時は会社に抗議に行くぞ。

千里にある富士火災に、右折で入っていくオマイラだよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:12:19 ID:si3x93zI
金曜日の夜11時ごろって危険が一杯だなあ。

飲んでフラフラ歩いてる奴とか、10代のクソガキが
原付で自転車引っ張ってたりとか、頭の悪い奴が
そこかしこにいるな。

さっきも、原付に二人のりの女が道のど真ん中でこけてて、
あやうく引きかけたわ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:15:50 ID:BXrI5tlq
「H」のロゴ(エンブレム)がある車は、車種不問で挙動も外観も危険なのが多い。
三菱より悪かもしれぬ。
改造しやすい土壌ってのがあるのか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:19:37 ID:YgJ5YhBd
夜8時頃、歩行者として信号待ちしていたら、
馬鹿の運転する車が、タイヤを「キュッ」と鳴らしながら、
猛スピードで左折していった。
横断歩道に人がいたら、確実に跳ねていたと思う。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:25:36 ID:lsuCiLny
黒のマークIIワゴン
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:27:28 ID:EBykjKz0
「岐阜530せ61-15」の白bBは逝ってヨシ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:29:08 ID:dbPheJ2h
Hのロゴ・・・

ああ、ヒュンダうわなにすあqwせdrftgyふじこlp;
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:34:06 ID:viGCEHxS
>>843
それを言うとTとYとOを組み合わせたようなロゴだったり、
Lのようなロゴだったり、

そこが一番危険だけど
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 01:24:14 ID:si3x93zI
>>844
いないから、そういう運転してたんじゃねえ?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 02:33:13 ID:Z0lUABRt
>>847
何言ってんだ。一番安全だろ







滅多にいないからw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 02:33:53 ID:Cn9FAfwg
>>849
交差点右左折時・徐行の意義を。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 03:07:33 ID:4P84Ce/A
高速走ってたときに急な割り込みしてきてハザード2回点滅させた車。
ハザードつければそれで良し、と思っているのか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 03:21:38 ID:T/i/RPNJ
>852
きっと「ごめん」って言いたかったんだろうな。
俺も少し前に高速で車高ベタ落としのオデッセイに無茶苦茶危ない割り込み(かなり強めのブレーキ踏むくらい)
されてめっさ腹立ったからそいつがPAに入るまでずっと併走してやったよ。
こんな俺はDQNでつか?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 03:35:23 ID:/22x+KoH
>>848
GとYを合わせたロゴの球団や
楽と天を合わせたロゴの球団より安全じゃない?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 09:33:51 ID:VZU0LYDp
>>853に迷惑行為してきたのもホンダの車じゃねえかw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 10:27:35 ID:Q3jfUeCS
漏れは免許とってはじめて運転したとき
ママンにローレルだけには気をつけなさいと言われました。
たぶんママンは1度か2度マナー最悪のローレル見ただけなんだろうけど
ほんの一部のDQNのせいでその他大勢が迷惑ですね。





857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 11:29:28 ID:KuLgbCPT
主義ってなんだ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 13:18:13 ID:xIYnIu+A
左折しようとしたら、右折車が強引に割り込みかけてきた。
でも前が詰まってるので俺の車の横に停まるはめになった。
ホーンもならしまくってたのでムカついたから
窓開けて手外に出して睨みまくってたら
マジェスタの窓もウィーンって開いて睨み返してきやがった。
しかたねーから許してやった。次みかけたらまじぶっとばす。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 13:20:29 ID:BY7+1MrK
ホームセンターの障害者スペースに駐車するぬいぐるみ満載K11マーチ。
乗っていたのはデブかっぽー。何事もなかったかのように店内に入っていきますた。
周りはけっこう空いてるんだが。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 13:26:27 ID:zR/IEYEE
>>858
ワラタw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 15:51:33 ID:ZwsGhIyQ
片側2車線のバイパスを走っていて前の軽が遅い。
流れについていかなくて微妙な距離を保って走ってるから車間距離を詰めたら軽が何かを避けた。
俺は煽っていたからそれに気づかずにいたら道路に猫が倒れていて踏んでしまった。
踏む前は形が残ってたのに踏んだ後サイドミラーで見たら潰れてた。
で、信号で止まったら横にいたセダンのババアがこっち睨んでる。
猫のアレがかかったのかな?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 15:56:58 ID:Q3jfUeCS
ねこじる。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 16:34:52 ID:Cn9FAfwg
4車線(片側2車線)道路の交差点内・左側車線を直進中に、
若造が乗ってると思われる黒いメルセデスCクラスが右車線から
車線変更してきやがった…! 鼻の先。

その後も、ノーウインカーでの無理な車線変更を繰り返して
前へ前へと進んでいった。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 17:31:48 ID:7UZE4TXt
べつにむかついてはいないけど
追い越し車線で前が詰まってる180を煽りまくる若葉マーク(水平)のマジェスタ(フルスモ極限ローダウン)。
ノーウインカーで車列を縫ってってあっという間に見えなくなった。
あの若葉はファッションでつけてるのかな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 17:33:11 ID:Q3jfUeCS
「知恵遅れが乗ってます」の意味です。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 17:48:37 ID:8REZ9b78
>>864
取り消し喰らったんだろ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:38:44 ID:u0nXJsyX
ID:c8cUFJnE ← こいつがムカつく
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:45:54 ID:SdxZsIo8
>>859
周りが空いてるから止めてもいい鴨。って奴だな。

いい得て妙ではある。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:51:27 ID:/MAEn7yJ
>859
そいつら、頭が障害者なのかも
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:13:21 ID:eHQPnmSN
>777
オマイサンはT県U市か!洩れはT県N町だよ!
新規オープンのホームセンターって、ジ○イ○ル○ンダかな?
F○D上○川イン○ーパーク店に有る。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 21:44:04 ID:YgJ5YhBd
>749
一部地域では車間を詰めるのが当たり前になってる。
場所によって臨機応変に車線変更すべし。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 22:07:29 ID:0z0bsLEi
kyou,majidemukatuitaanokuruma!!sono81
今日、マジでムカついたあの車!!その81
ㅏㅛㅐㅕ,ㅡ머ㅑㅇ드ㅕㅏㅁ셔ㅑㅅㅁ무ㅐㅏㅕ겨ㅡㅁ!!내ㅜㅐ81
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 22:26:10 ID:aoCxdhIj
????,?モ??ツ???ショ???ム???キョ??ネ??81
あなた ハングル 下手糞ネ.
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 22:39:56 ID:JSOeoP6P
>>864
スレ違いだけど初心者じゃないのに若葉マークつけてもいいの?

漏れたまに初心者の友人の車運転させられてめんどいからそのままだけど
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 22:44:34 ID:DQCh+Ute
>>874
付けなければならない条件はある。
が、外さなければいけない条件もない。よって無問題。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 22:56:06 ID:Cn9FAfwg
>>874
高齢運転者マークは誰でも付けていいのかな?
877無名ドライバー:04/11/06 22:58:54 ID:nDCjjIKO
さっき警察署前の交差点で信号無視した原付がいた。
よく見るとノーヘルのガキが2匹乗っていた。
電柱様、一般人に被害が出ないうちに裁きを!
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 23:09:53 ID:DQCh+Ute
>>876
アレはたんなるユニバーサルマーク。法的根拠はまったくないが。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 23:33:55 ID:ZNIphvsA
ランえヴぉ乗ってるやつはもうやけになってるのか?
今日白のえヴぉ6にぴったりマーキングされた…
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 23:40:22 ID:lIBBbLeR
>>879

自棄もあるだろうがw、間違って追突してもメーカーの責任にする気じゃねぇの?w
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 23:45:06 ID:ZNIphvsA
>>880

あ、なるほどねw強気になっちゃってルンバ!ルンバ?
ちなみに僕はまわりに菱車がいると速やかに離れますw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:00:07 ID:Pf33CC+C
今、神奈川県内の134号線で、歩行者信号が青になって
渡ってたら信号無視してきたDQNオデッセイ(現行)に
轢かれそうになった。DQN逆切れしてたんだけど、ものすごい
シンナー臭い(車内が)んだよね。ナンバー覚えてるけど
通報したほうがいいかな?とりあえず、県外DQNは来るなやw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:01:25 ID:z10r9uzS
>>882
通報汁!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:02:56 ID:7GpiI12y
今日の昼間なんだけど。
漏れ直進で交差点に差し掛かったところ、前の車が左折しようとして歩行者の横断待ちで停止。
漏れも当然その後ろでマターリ待ってたのよ。
そしたら漏れの後ろのオサーンがビービー鳴らしやがる。
カチンと来てドア開けて後ろを見たら、身を乗り出して早くしろと叫ぶ。
こんくれー待て!と言い返してそのまま直進。するとだ。(つづく)
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:09:26 ID:D0qXPvyX
オマイラに餌やるよ

★育児ママにベストな車(国産専用)★4台目
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095426619/
886884:04/11/07 00:12:58 ID:7GpiI12y
左折しようとしてたはずのオサーンが進路変更、漏れを追い掛けてくる。
対向車にぶつかりそうになりながら漏れを抜いて停止、ドアをバーンと開けてこちらへ突進。
ポカーンとしてると開けてた窓から殴りかかってくる。つーか殴られた。
目はイッちゃってるし、恐いから逃げたよ。
で、そのときオサーンの車のドア弾いちゃったんだよね。そのときは逃げるのに精一杯でよく分からなかったんだけど。
(またつづく)
887HONDAmie300ぬ3451:04/11/07 00:13:09 ID:uFkoxj7e
三重ののろい車は第1車線を走れ!!!
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:22:31 ID:mQ4Ov0z0
なんつーか、こういう要領の悪い奴って
他人をムカつかせてるのに気がついてないんだろうな
つづくつづくってウザすぎだわ
シンプルにまとめるか、全部書き終えてから貼れやボケ
889884:04/11/07 00:22:51 ID:7GpiI12y
少し走って落ち着いたところで交番へ行ったさ。
そしたら相手も当て逃げっつーことで通報済み。当然自分に不利なことは警察には言っておらず。
警察も混乱したみたいで事故証明も出せないと。
で、漏れは明日そいつに電話して話つけなきゃならんっぽい。
正直あのオサーンとは極力接点を持ちたくないんだが、、、欝だ。
今日はそんな一日でした。
長文アンド連投すまんかった。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:25:45 ID:6NLJNJLJ
>>889
当てた云々より、殴られたんだから刑事事件にしろよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:27:14 ID:cSw9jTdM
>>890
同じくそう思う
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:33:28 ID:6NLJNJLJ
>>889
自分に非は無いのに一方的に殴られた。
身の危険を感じたため逃げたが、その際相手の車にぶつけてしまった。
これらをきちんと説明し、刑事事件として捜査してもらえ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:56:11 ID:9KsmYQfw
>>889
殴られた後が完治する前に、きちんと警察に事情を話した方がいいですよ。
このままでは、一方的にあなたが当て逃げした事になるし。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 01:03:10 ID:x4of+U29
>>889
すぐに整形外科へ。
診断書を添えて、警察へ。

治療費をけちるな。(経験者・談)
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 01:27:10 ID:upA17f+g
>>889
ttp://www.office-minatomirai.net/kyosei-sikkou/

頑張ってくれ、畜生道に堕ちたモノを駆逐する為にな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 01:48:43 ID:1iFK9UFe
>>843
ホンダのロゴで、DQN改造した車なんて見たこと無いけど・・・
一度乗ったことあったけど、シビックより小回りきくぐらいで、
ちゃちすぎた。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 01:50:05 ID:cSw9jTdM
>>896
ロゴは車種にあらずwよく読め
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 01:55:58 ID:GxgUnGNp
ちゃんと作ったロゴは意外に速くて面白いゾ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 02:14:49 ID:lOgW/fQR
>>884とりあえず病院行って診断書もらって被害届と共に提出。
あとは自分の言い分をきっちり述べること。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 02:30:50 ID:XRHK5YL6
900
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 02:39:36 ID:BxYWXRxl
前を走ってた車が異様にブレーキ踏みすぎ。
制限速度がなくて、そこそこ広い道路だから、60キロまで出せるわけだが
45キロくらいでのろのろ運転で、
赤信号の遥か手前からブレーキ踏み始めたり(300メートル以上)
直線で突然ブレーキランプが付いたと思ったら1分くらい点きっぱなしが度々。
青信号からの加速とか長い直線でやっと50キロ出たと思いきやブレーキかけて減速。
右足でアクセル操作、左足でブレーキ操作のような感じだった。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 02:53:33 ID:SIcMA89Y
>>889
またなにかあったら教えてくれ
法的なアドバイスはまかせろ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 03:24:15 ID:X3/BjjHl
>>902
なんだかおまいが輝いて見える。
904884:04/11/07 03:54:26 ID:7GpiI12y
遅レスすみません。
まずは皆様、アドバイスありがとうございます。心強いっす、まじで。
警察曰く、暴行は暴行、事故は事故で別問題とのこと。且つ事故の方については当方が「加害者」のような口振りです。
その理屈も分からなくもないんですが、そもそも暴行がなければ起きえなかった事故なんじゃないかと。
危険回避を優先した結果であり不可抗力なんじゃないかと。
そんな主張は過失割合に反映してくれるもんなんでしょうか。
ともかく、明日病院行ってきます。
状況動いたらまた書くっす。
おやすみっす。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 07:23:37 ID:iVOMu4Xk
ついでにお前の脳も見てもらえば?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 07:24:37 ID:pw7vz0ay
884ガンガレ、超ガンガレ!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 07:33:58 ID:y6QvFR1o
ヲイヲイ、どう考えてもおかしくないだろ
左折車の後ろにいただけで何も悪いコトしてない
そのオヤジは速度違反して前方に出て急停車+暴行罪
身の危険を感じて車を走らせた

なんの問題が?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 07:51:42 ID:nE/PExDP
>>884
なんかお役所的な警察だな。
弁護士なんかに相談すると上手い事処理してくれそうだけど修理費以上
にかねかかりそうだし
自分の保険屋とかに相談したら?(保険使わなくても金払ってるんだから
それくらい相談に乗ってくれるかもよ)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 07:53:36 ID:y6QvFR1o
これを教訓に弁護士費用込みの保険に加入することをオススメする
法律詳しいっていっても所詮は素人出しね
餅は餅屋ですよw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 08:00:46 ID:nE/PExDP
>>904
あとそいつと話す前にもう一度所轄の警察に話したほうがいいと思う。
今度は警察主導の調書じゃなくて事前に自分の主張をまとめてから
言うべきことは強く言うと何か変わるかもよ。
結局よのなか言った者勝ちみたいなところもあるし。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 08:15:48 ID:nE/PExDP
そういえば俺も1、2年前に似たようなことがあったな
俺の場合は右折専用路線だったんだけど俺のところでちょうど赤になったんだよね
で俺はとまったんだけど、後ろの奴は行くつもりだったんで後ろからピーピー鳴らし
やがったんだけど、完全に赤だったので無視してたら、車から降りてきたんで俺も
俺も降りたら盛んに前に行けよとか怒鳴りつけてきた、眼がいっちゃってたんで
怖くなってそいつの車が通れるだけ俺の車を交差点の中へ進めてやったら、赤信号(
もう交差する車線がうごいてる)右折していきましたよ。
そのときは怒りと、自分のへたれ具合に凹んだけど、結果的には良かったのかもね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 14:29:57 ID:xKu7xQT6
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 14:30:36 ID:xKu7xQT6
誤爆った。すいません。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 14:41:38 ID:QM436Svx
>>912
その絵師に禿藁
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 15:14:32 ID:8Z3FB8xJ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 15:27:40 ID:upA17f+g
>>904
弁護士なんだが時間単位で相談も可能だし、各自治体主催の
法律相談とかもあるから利用してみるのも手。
保険に付いてるか弁護士費用特約加入なら使って、徹底的に
絞り上げた方がいい。慰謝料治療費修理費を回収する。
あとは傷害の被害届を出す事だ。

それと相手と遭う場合だが警察官立ち会いで遭った方がいいと思う。
一人で行った場合、”また"襲われたらかなわんからね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 15:45:15 ID:s6zFil4z
駐車場で停まってて足ハンドル乗せてメールしてたらほほえましいファミリーが目の前にきた瞬間にホーン鳴らしてしまいますた




赤ちゃん泣いてしまった。ほんとすいませんでした
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 15:56:20 ID:SIcMA89Y
これは違います
今回のようなば場合は、「緊急避難」が適用されます。
>警察曰く、暴行は暴行、事故は事故で別問題とのこと

早急に役所の無料弁護士相談でよいので相談してください。
また、暴行されているのに加害者と自分で話をつけろとはおかしいです。
一体担当は何をかんがえているのだか
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 15:58:13 ID:2qc8U/LJ
あと首都高と東北道で後ろからあおってきたうんこ走り屋が
いたんだけど、10KMほどいったところでクラッシュして
氏にかけてた。ゆっくり隣を走行して、GOOD JOB!
っていったらうんこDQN走り屋(ランエボはげ)笑ってた。
でもすぐ眠っちゃった!
おかしくてうれしくて、感動した。

やっぱり高速で110キロ以上で飛ばしてるちんかすくっさーい
田舎汁男はドンドン氏んでください。

あと奥多摩方面の峠で馬鹿走りしているバイカーの人も
この間自分の前で変な体の曲がり方して氏んでたけど、
ほかのみんなもそうなりますように心から祈っています。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 16:17:36 ID:lOgW/fQR
片道1車線追い越し禁止で、50`制限のところを45`で走る軽のワンボックス。
後に15台以上(バックミラーで見える範囲で)詰まってるんだから、自分から路肩へ避けてくれ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 17:21:17 ID:TmTZiBR4
>>919は外国人?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 17:31:49 ID:S36ukhH/
休日はウインカーもハザードも出さないで路肩に停まるの多すぎ。
2時間走っただけで3台ぐらい見たし。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 17:44:22 ID:hHc3Avz9
俺の前を走ってた王様走りのランクルが離合で全然寄せないんで対向の軽が
寄せすぎて前輪をドブに脱輪。そのまま走り去るランクル。
結局、軽の後続の人と持ち上げたが間接的にムカついた。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 18:08:43 ID:JnO9gFl6
>922
車道に停車しないだけマシかも。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 18:20:23 ID:usDozfN5
>>923
俺が見かけるランクル(100)乗りの8割は横着な運転してる。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 18:52:45 ID:JPh0vvqc
痴呆症のお年寄りドライバーこわ〜。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 19:03:48 ID:e9IQcvg6
でかいクルマに乗ると態度もでかくなるんだよ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 19:25:59 ID:0u1A11bV
>>904

日本弁護士連合会では無料で交通事故相談を行っています。
サイトをごらんあれ。
http://www.n-tacc.or.jp/
929おさかなくん:04/11/07 19:26:18 ID:i3B4SlbR
多分間違いないと思うんだけど。
今日、厚木のノリタケ前のコンビニに寄ってからホームセンターへ行き、買い物が終わって車に戻ると当て逃げされてたよ。
紺色の塗料が付いていたのでよーく考えたらコンビニに寄った時、紺色のC32型ローレルが怪しい動きしてたからほぼその車が当てたと思われるんだけど。
修理費6万円だってさ(T_T)。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:11:20 ID:n4UswzqL
煽るなら 抜かして行けよ DQNカー (季語なし)
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:44:41 ID:xD3YnMA2
事故るなら ひとりで逝けよ DQNカー (季語なし)
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 20:57:19 ID:uYoK0pWf
片側2車線のバイパスで信号が多くて走るたびに赤ばっかり。
俺は右側を先頭だったんだけど、どうせ信号は赤なんだからとある程度加速して後は惰性で・・・
と繰り返していたんだが、後ろのカローラみたいなセダンはそれが気に入らないみたい煽ってくる。
どうせ赤なのに。
こいつが左からウインカーも出さずにスレスレの所をわざと割り込んできて、すぐの右折ラインの
ない所を右折しようと停止。
左から低速で追い越し際に窓開けて飲みかけの缶コーヒーをトランクからボンネットにかけてやったよ。

乗っていたのはいい年したオッサンとオバサン。
追いかけてくると思って車止めて顔出して待ってたんだけどパッシングしてたな。
なんだそれ?負け惜しみですかね?
嫌がらせするなら相手みてやれやボケ!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:07:40 ID:NUkWmY/4
>>932
ああ、器物破損で警察が来るな・・・
お前の車にだってナンバープレートは付いてるだろう?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:09:28 ID:8fijzh9H
お前がDQNだ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:16:59 ID:4TkV8ss6
>>923
あんたはいい人だ!
最近そういう人少なくなってきたな(´・ω・`)
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:19:46 ID:Ao6+iHqv
彼女が買った新車のマーチを俺が運転して田舎の方をドライブ中に
後ろから煽ってくるおっさんエスティマルシーダか何か。
信号手前で追い越しかけてきたからこっちもスピードアップすると
赤信号でおっさんは右折車線から文句言ってきた。
頭に着たのでこっちもやり返すと、竹の棒みたいなの持って出てきて
殺すぞ!とわめきながらマーチを叩きだしやがった。
彼女の新車なので、とりあえず車から離そうと車外に出ようとしたら
彼女が必死に引きとめ、とりあえずその場は留まった。
あんなおっさん屁でもないが、後から考えると逆上して下手に殴って
死なれるとこっちが困るもんなぁ。
とりあえずマーチはバイザーにちょっとキズが付いたくらいだったので、
落ち着こうと自販機でジュース買おうと車を停めたらンガガっと音が・・。
見るとバンパーを思いっきりこすってしまったじゃねーかorz
あのおっさんのせいだ!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:20:29 ID:p/VoPvUR
惰性の速度にもよるがな。
信号までまだ距離があるのにトロトロ走るやつはマジデむかつく。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:20:34 ID:Wi1HHFVX
>>932
>俺は右側を先頭だったんだけど、どうせ信号は赤なんだからとある程度加速して後は惰性で・・・
これが気に入らない人はかなりいるし、後続の車が多い場合は車の流れを阻害するよくない運転だ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:22:44 ID:NUkWmY/4
>彼女が必死に引きとめ、とりあえずその場は留まった。
>あんなおっさん屁でもないが

第三者の彼女が一番状況は見えてるさ
あんたの方が弱いって事を
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:24:46 ID:9KsmYQfw
>>939
そーゆーこと言うなって。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:37:09 ID:nE/PExDP
>>936

いいとこなしだったな。
ただ
>>信号手前で追い越しかけてきたからこっちもスピードアップすると
他人の車で運転するときはもうちょっとトラブルを避けるよう気を配らないか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:45:39 ID:NUkWmY/4
>>940
やっぱり本当のことは言ったらダメか・・・ごめん
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:49:50 ID:xEZWtB0w
釣りネタ大杉
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:54:24 ID:XhsGus8A
このスレ血気盛んな奴多すぎ。
ほんとにこんなのばかりじゃ戦争モノだっつーのw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 22:50:14 ID:m3RBveMZ
埼玉の山道を青テールランプ(ブレーキランプも)の
紺の1box(車名不明)が前を走っていた
しかしこれが遅い
はっきり言ってへたくそ
おまえはここを通るな(脇道として通る車が多い)
下に降りてから、こっちは脇道に別れた
しばらく行って本線に戻ってしばらく行ったら、
例の車が後ろについた
と思ったら、赤信号を無視して抜かしていった
よっっっっっっぽど悔しかったのかな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:01:57 ID:g9LtDjEK
>>945
そいつ、赤と青が逆に見えるんだよ、きっと。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:04:13 ID:m3RBveMZ
>>946
そっか
目から鱗とはこのことか!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:06:18 ID:ojguEZV+
>>936
追い越した相手がセンチュリーやフルスモベンツでもスピード上げるか?
車を見て負けじ魂が芽を出したんだろう。

もしそのエスティマがあんたを抜けずに対向車と正面衝突していたら、あんたも
かなりの過失を問われるところだぞ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:09:13 ID:upA17f+g
>>945
多分越された事に気付いてないと思われ。

しかし金掛けてわざわざ下品に改造する奴等は何考えてんだろうか?
カケラも見た目や価値など向上しないのにそこまでネタに徹して何か得る物が
あるの?その金でもっといい車買えばいいのにねぇ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:16:14 ID:pNSbSCWt
>936
まぁ、ネタだとは思うが、
>信号手前で追い越しかけてきたからこっちもスピードアップすると
これはヤメレ。危ないからね。
出来ればおまいさんは運転するな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:29:17 ID:QJgRsORN
「どうせ赤」の信号に向かって、無駄に加速したがる低脳が多いな。
こいつらがいなくなれば、かなりの温室効果ガス削減ができるのにな。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:21:34 ID:2jJVFWBG
例えば60km/h制限の道路で、どうせ赤だからといって30〜40km/hでたらたら走られるとムカつくのは
仕方ないでしょう。

>>932 はそれほど極端なことはしてないかもしれないが、60km/h までいったん加速→あとは数百メートルを
50,40,30,20,10... とほんとにだらだら減速されたら、なおのことムカつかれること必至。早く停止線まで行って
停まれやと思う人の方が多いと思うなぁ。
なぜなら、同じ速度まで上がっていても減速の仕方は車によって全然違うから。
>>932 は自分のペースで減速できても、後続車はいちいちそれに合わせて減速していかないといけない。
渋滞にはまっているときや、信号を2倍も3倍も引っかかってるのと同じくらいに神経使うだけ。

後続車のことを考えないそういう運転なら、冒頭に書いたような、遅い速度一定で走る方がずっとマシ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:31:00 ID:GO2I4dDw
>952
あわせてというか、後ろの車は前の車以上に減速を強いられるから、
5台も後ろの車はたまったものではないと思われ。

側道とかから車の流れが停まるのを待って合流しようとして
いる車とかいれば、泣きたいくらいに参るだろうな。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:35:02 ID:zXkMogFA
>>952
>>953
色々条件付けが出てきたが、結局はTPOの話であって、状況に応じて判断して
さらにその範囲も厳格じゃない、(って言い方は誤解を生むが)、カリカリする場面じゃないと思うけどな

ああいう条件、こういう条件って細分化して行っても無価値かと
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:38:35 ID:g2z8XlCE
ペースも維持出来ず、ダラダラ走る奴は迷惑だな。急加速して左右にチョロチョロしてるのも危ないし、邪魔だがノロノロ走ってるのも周りを見れない自己中で一緒だ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:39:23 ID:hXcf6WD8
首都高で、60キロ位の車が何台も連なっていた。
で、追越し車線を走っていたら後ろから車に煽られた。入れるスペースがないのは見れば分かるのに、どうして煽るんだろ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:40:57 ID:zXkMogFA
>>956
普通は"追い越し"なんで、帰る車線も考えて運転するので・・・
これからは、がんばろう
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:42:50 ID:KCtElPGU
>>956
                     ヽヽゝ
                     ヽ  ヽゝ
              |  |      ヽ  ヽ
          人   |  |\ ヽ    ヽヾ
          | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
         |  |  | | |  ヽヽ     |
       | __|   |  |  | |   ヽ ヽ    |
       | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─/ ̄ ̄ ̄ヽ  | |
      | ノ|       || |      | |│|
      | | |     /  | \     | | |/   
      | | └--─     ,,  ─ ┘ /   
      ヽ\       __ノ   / /      
         ア   _  __   //     
     \  ヽ\__   二    /ヽ__
  ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
     ヽ ,__  /` __/    /
  
  
                坊やだからさ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:44:34 ID:zXkMogFA
>>958
いいドライバーになるのだぞ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:44:52 ID:hXcf6WD8
957
あんなにピッタリくっつかれたら、カーブでブレーキ踏むのも恐いよぉっ!
左車線に戻った時には足が震えてまひた…
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:45:30 ID:Kyefstec
赤信号でパトのうしろに止まった。
おれのはちょっと目立つクルマなので(DQNカーじゃないよ)、警官はバックミラーでずっとみてる。
青になったのに気づかない。おもいっきりクラクションならしてやった。
ポリ公、ミラー越しににらむなよw
962884:04/11/08 00:51:11 ID:dMzWDQsM
毎度の遅レスですまん。
どうも相手に連絡しないと始まらない様子だったので、電話しますた。交番から。
色々ヒントをくださった方、アドバイスくださった方、励ましてくださった方、ほんとうにありがとう。
これからの対処の、参考にいたします。
ここまでくるとさすがにスレ違いかと思いますので、ここらで失礼いたします。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:51:35 ID:t8vGdRFI
>>961
ポリ公ってたまにヘンなプライドふりかざすヤツいるよな。
片側2車線で法定速度の道を50で走ってる交番パトカーいたんで
60で追い越してしばらく走ってたら、突然赤色灯回して追っかけてきて、
信号待ちで右に並んで、助手席のオッサンが怖い顔してこっち睨んでる。
俺、何も悪いことしてねーよ。
それとも、パトカーは追い越しちゃいけないって道交法あったっけ?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:58:22 ID:zXkMogFA
>>960
だから、
前が詰まってる、右側車線が開いてる→それ右側だ・・位の考えしかなかったでしょ?

普通は
前が詰まってる、詰まってるのは何台くらい、右側開いてる、後ろも来てない、追い越せる→それ右側だ
ってもうちょっと考えてるよ、皆
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 01:00:49 ID:Kyefstec
>>962
殴ると一発100万が相場なんて言われたりもする。そこまではいかないが、でも民事も視野にいれたらいい。
誰かが言っていたが、そんなときにドアに当てようがそんなのは緊急避難が適用される。
まけるな、がんがれ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 01:11:02 ID:7tOsqlpS
>>963
4車線(片側2車線)下り坂・左カーブ。
一旦、左側1車線に車線減少(路面ペイントのみ)して、
右側車線はその後、右折レーンとして現れるところ。

白黒パトカーが右側車線を走ってて、俺はそのすぐ左後ろを走ってた。
車線減少箇所で、パトカーは 白ゼブラゾーン(駐停車禁止領域)にはもちろん入らず、
律儀に一旦、左車線に入ろうとしてくるわけだが。

それが俺の鼻にかぶせるように!! 車線変更しかけて、すぐに俺がいるのに気付いて、
車体を左右にフラフラ揺らして元の車線に戻っていった…。最初から左車線走ってろよ…。

# 俺に「車間取れ」って言われてもなー。一般道で、隣車線だし。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 01:13:45 ID:7tOsqlpS
>>962
このどっちかぐらいで 継続報告キボン
健闘を祈る!

【当事者】交通事故スレッド【目撃者】 2丁目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1084382757/

★★事故相談総合スレッドPart9★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1099067955/
968884:04/11/08 02:23:53 ID:dMzWDQsM
事故は事故として前後の経緯とは関係なく処理される、
と鵜呑みにしていたんですが(事故の状況だけで過失割合が決まる)、
そのかぎりではないんですね。
今日相手と話したのは、簡単な事実確認と今後のやり取りについて。
土日だったこともあってまだ保険会社との話もスタートしてないんで、明日からまたがんがります。
このスレの終わりも近いですし、以降事故相談総合スレの方で「マジムカスレの884」とでも名乗って報告いたします。
皆様おやすみなさい。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 02:51:57 ID:OkI/L8RF
>>968
おやすみ、がんがれよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 09:40:52 ID:vCEImFjz
>929
漏れ、学生の頃そのコンビニでバイトしてたよ。
ちょっと懐かしくなったのでsage
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 11:20:18 ID:eotUABiv
片側二車線の道路で、右折車線のため三車線になるところ、
俺がその右折車線に入り、信号前まで(赤)行こうとした時、
直進車線からノンウインカーでじじいが出てきました。
正直、このスレ見てなかったらパニックでした。
このスレ住民に礼を言うと共に、じじいにガン飛ばしときました。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 11:25:28 ID:WHgv5u58
>>870
はい!その場所です。
N町は県内にいくつかありますね。
U市からそんなに遠くないところですかね。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 11:50:40 ID:Kyefstec
>>971
そのあたりって、微妙なんだよね。
右折車線がけっこういつでも並ぶところ&しかも反対車線との間にすこし安全地帯(白の車線がひかれているような)
があるところだと、右折車線が始まる前からみんな右にでるでしょ。
正直に安全地帯をまたがないように右折車線に入ろうとすると、割り込みになっちゃうこともあるし・・・

まあ、ウィンカーださないのは論外なんだが、そういうダメなやつが発生しそうなところでは防衛運転に徹するのが吉。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 12:16:23 ID:+U6Eza2t
そういうのは安全地帯ではなく導流帯
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 12:37:37 ID:4Kj1uP9s
追越し車線をトロトロ走ってるDQNエルグランドを、左から追い越して、車間ギリギリで前に入ってやったら、パッシングしながら煽ってきた…
こうゆう奴けっこういるけど、トロトロ走るなら初めから左走ってくれないか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 12:47:23 ID:FoytYkp2
>>975
一般道だったら追い越し車線なんて無いぞ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 12:52:39 ID:t8vGdRFI
>>976
釣り?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 13:45:05 ID:WFaQIgiJ
片側2車線の高速で、左車線と右車線が道なりに分かれるJCTの手前なんだが、
どうせ右に行くからという考えなのか、2kmも手前から右車線をトロトロ走らないでくれ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 14:44:13 ID:XEEOp1Nx
>>975
>車間ギリギリで前に入ってやった
なんで、挑発するんかねぇ。
とっとと先行けばいいのに。
どっちもどっちだな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 14:46:26 ID:St8i1lb9
>>898
亀だが…
確かに速い。無段階変速が凄い。思いっきり踏み込んだら、6000prmちょっとでピタっと止まり、グングン加速。楽しいww
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 15:23:16 ID:EX2IfyPh
ちょっと長いけど・・・

一昨日の夜10時、双子の子供を寝かす為にドライブして帰宅途中、後ろから煽られました。
ちょっとした裏道をマッタリ走ってたんで制限40+αなんですが(ちなみにMOVE。BABYステッカーは貼ってないよ)
対向車いないんだからとっとと抜いていけばいいのに、煽られまくりの俺w
ライト見えないくらいくっついてるし・・・ちょっとカチン!
国道合流地点の交差点で停止中、後ろでなんか喚いてるけど無視・無視
合流後すぐ左折して家に到着。子供を助手席の嫁に託し、
俺は車を通勤用に乗り換え発車。
実は15km離れた実家に用事があったのだが、煽りカーも同じ方向。

ここまでは普通
ここから俺もDQNかも・・・

やっぱり途中で追いついたので、軽い煽りを入れた後で抜いたんです。
運転手はいい年したおじさんだった。
つか追いかけてキターーーーーーーーーー!!!!
で、後ろに引き連れたまま、実家をパスw
その後は峠道なんで、加速開始。
ごめん。みんな。160位まで出しました。でも付いてくるんです。
あるポイントでウィンカー上げて減速。煽りカーはそのままかっ飛んで行ったんですが、
残念!!その先オービスありますからぁ〜でパシャリ!
その後ブレーキ掛けてたみたいだが時すでに遅し・・・って相手Uターンしてんじゃん!!
俺はUターン終わってたんで、即効加速!とんずら開始w!!
相手が追いつく前に、横道に退避してやり過ごす。
その後実家の車庫に入れて、歩道ぶらついてたらさっきの車が峠に向かって走り去っていった。
一発免停かな多分

むかついた後にすっきりしますた。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 15:54:51 ID:kKih0CRN
>>981
GJ、だけど、40キロプラスαか・・・
もうちっとスピードだしてくれると嬉しい

ところでDQNがオービスに映ったであろう速度は推定何キロでつか??
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 15:56:45 ID:2r+EgWQZ
裏道を40+αならOKな範囲と、俺は思う。

なんにせよ>981

GJ!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:10:23 ID:EX2IfyPh
>982
フラッシュと同時位にブレーキランプ確認したんで、おそらく130〜150だと思うんだけどね。

>もうちっとスピードだしてくれると嬉しい
昼間なら普通に走ってるんだが、夜だったのと、
対向車、前後共に車が1台もいなかったんで、まったりしてました。
子供も乗ってるからね。

一気に追いついて煽り出したんで、ムカついちゃったんですよ。
邪魔もしてないんだからすんなり抜きゃいいものを・・・

>983
サンキュ!
実はこのオービスでトラップしかけたのはこいつが2台目なのである。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:35:42 ID:fiY5+Dty
>>981
GJ!!
そのオービストラップ教えれ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:38:22 ID:kKih0CRN
>>984
そりゃすげー
40キロ制限の道路で130〜150キロとは
そりゃあ、DQNは悪質でターイホかもしれんね
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:43:52 ID:EX2IfyPh
>986
あぁごめん。書き方悪かったかな?

40kは裏道。
トラップ場所は峠に至る道で国道。
しかも、結構長い直線なので、制限60kでし
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:46:50 ID:7tOsqlpS
>>981
煽りカーのおっさんも、
オービスROM (by OPTION) さえ装備していれば…

合掌
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:52:44 ID:kKih0CRN
>>987
そういうことか、わざわざありがと!

>>988
そのオービスROMはアゼストのナビに合うやつってないかな?
990981:04/11/08 16:53:56 ID:EX2IfyPh
>988
初めてオービスROMなんて知ったw
こんなのあるんだねぇ・・・

追い抜く時、チラッと運転席見たんだけど、レーダーらしき物が見当たらなかったので、
(あれば、ランプ光ってるだろうし) これは引っかかってくれるかなとw

991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:57:28 ID:7tOsqlpS
>>989
アゼスト以外、5社用(w とかは見つかったが…
http://auction.msn.co.jp/user/1913472
http://members3.jcom.home.ne.jp/speed-navi/de_tahannbai_annnai.html
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 16:59:48 ID:KNGwlmC9
昨日「むかつく車特集」みたいなテレビをしてたが、見てて腹がたってきた
俺もまだまだ熱い人間かなと思った。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:00:46 ID:Utwoi/OS
次スレよろ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:06:10 ID:kKih0CRN
>>991
うおーありがとう
でもアゼストはだめなのか・・・
人気ないのか・・・

買ったばっかりなのに
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:10:02 ID:0GwOnjN4
次スレ立ててくる。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:11:48 ID:0GwOnjN4
ダメですた・・・_| ̄|○
誰かヨロスク
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:12:14 ID:Z75jB8Nt
>>995
おながいします。乙!
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:13:03 ID:TuO3/vso
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:13:46 ID:TuO3/vso
俺が逝ってみる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。