女は車の運転をするな! 減点4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
女に論理的な思考を要求したり、男と同等の運転が可能と思い込んだ時点で、君は人生の敗者です。

常日頃より、車社会を混乱と狂気に陥れる女ドライバーを愁いつつ、我が身を守るために情報を共有するスレです。
街で見かけた前行くオバハンDQNドライバー、不幸にもDQN女に起された交通事故等々。
報告・検討オブジェクション!

※女性の参加も歓迎ですが、謙虚な気持ちでドゾー。
※身近なDQN女ドライバーは可能な限り調教しましょう。野放しにしてるあなたも同罪です。

車板、生活板でも大人気のスレです。

女は車の運転をするな!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1082741227/
女は車の運転をするな!PART2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1093604271/
女は車の運転をするな!PART3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1098283873/
2にるばーな:04/10/23 16:55:05 ID:TbBWxdht
  .'⌒⌒丶
 ′从 从)
 ヽゝ゚ ‐゚ν まんこ濡れてきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
3名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 16:58:46 ID:4Xg85FJM
女ドライバーの後についたら、間にトレーラがあるつもりで車間を開けろ。
女ドライバーが後に来たら、エンブレはフットブレーキを必ず併用しろ。
4にるばーな ◆KGd4EzPqcU :04/10/23 17:50:36 ID:P9MIHNoT
>>2
ふざけないで欲しい。。。
5名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 17:56:56 ID:ku5WMfj7
にるばーな ◆KGd4EzPqcU はメンヘル板に逝ってください…
6名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 17:59:16 ID:ImYPsSEB
こっちに来たってことは
3は埋めてもOKだね
7名無しさん@そうだドライブに逝こう:04/10/23 18:31:15 ID:CDe2jdRx
>>1
スレたてZ
8名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 18:51:25 ID:sy9VfEUt
女禁スレの通常の流れ:
ウワァァンこんな雌ドラがいたよーヽ(`Д´)ノ

そりゃひでえな。雌ドラは危険物だから、藻前のほうもこういう具合に気をつけて、事故を回避しろ

いくら自分が正しくても、事故に遭っちゃしょうがないからなー、気をつけるよヽ(´ー`)ノ


と、通常は単なるグチにとどまらず、
「こういう具合に危ない奴が居る、だからこっちも気をつけよう」
というケーススタディとして機能しているわけ。
これは女禁スレだけに留まらず、大概のグチ系スレで共通の流れだ。

さて、にるタンは「駐車中の車両のそばを通る事」について、何かしら学習したのかな?
9にるばーな ◆KGd4EzPqcU :04/10/23 19:33:00 ID:P9MIHNoT
>>5
メルヘン板?????
>>8
うっさいハゲ。
教習所で習ってないものは、関係ありません。

女だからって決め付けないで下さい。。。
10名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 19:36:34 ID:rSx/vxst
>何かしら学習したのかな?

>うっさいハゲ。
11名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 19:40:04 ID:ufhRIIbZ
前スレのかなり上の方で自己責任のレスを書いた者だが、スルーされてますね。
知らない、判らない、覚えてないで運転、整備不良状態を放置して事故を起こせば

あ な た の 責 任 な ん で す よ !

わかりますよね?
12名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 19:43:44 ID:8v4WCZCr
教習所で習ってないもの×

授業内容を覚えてないもの○

だろお前の場合
13とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 19:46:28 ID:4Gx4Su9f
トラックの件

まず、停車中のトラックって簡単に急発進できない。
つまり最低1メートル程度の感覚をあけていて、かつあんたの速度が40km/h程度なのならフルブレーキで十分回避できるはずだが。
ランエボならその程度のブレーキ性能はあるだろ。

それとなぜ斜め前方の運転手の動きを見れないんだ。それって全く運転の基礎を理解していないってことだずぞ。
だって「相手のサイドミラー越し」に十分確認できるだろ。というよりそういう場合ではそうやって安全確認をするものなんだよ。
そういう予測と配慮が「運転」だろ。

あと、パンク程度でレッカーを呼ぶといっているけど。
そのためにレッカーを使われたせいで、他の本当にレッカーが必要な人が困るって考えたことある?
あんたの言っていることは
「風邪気味だから救急車を呼ぼう」
って考えて、本当に緊急の人に使うはずの救急車を使うことに何一つ罪悪感も疑問も感じていない人間と同じだよ。

トラックが悪くないとは誰も言っていないだろ。
皆言っているのは
「その程度ならちゃんと運転していれば回避できるだろ」
って言っているんだよ。
逆にいえば「トラックの発進」をよけられないなんてよほどいいかげんな運転だってことだよ。

これがランエボが急発進したんだったら話しはわかるんだけどね。
トラックの急発進なんて、普通の車の発進より遅いだろ。
14名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 19:46:50 ID:sy9VfEUt
>>9
話のわからん奴だな。
向こうが悪いにしろ、とにかく駐車状態から突然動き出すDQNが世の中にはいる、という事を
おまえさんは身をもって体験したわけだ。
そこから何を学んだか、以来どのように気をつけているか、と聞いているんだが。
15名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 19:56:08 ID:4Gx4Su9f
>うっさいハゲ。

根拠を示してください。示せなかったら自分の負けを認めたことになります。

>教習所で習ってないものは、関係ありません。

免許を持っている以上「習っていない」「覚えていない」「試験に出なかった」は通用しません。
それが「免許を持っている」ってことです。

もしかしたら「免許を持つ」ってことの意味さえ理解していないの?
16名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 19:56:59 ID:WsAMd7ak
にるばーなタソ、ひとつ聞きたいんだが
何でこのスレにこだわるのですか?

ルールやマナーなどを勉強するため?
相手の同意を得るため?
男を相手に憂さ晴らし?

ご回答おながいします
17とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 19:58:05 ID:4Gx4Su9f
>>16

自分は間違っていないと思いこみたいから
ちなみにコテハンつけ忘れたけど、
>>15
は俺ね
18名無し:04/10/23 20:02:26 ID:0pzaZtnj
あれ〜〜〜
なんかウダウダ続きそうだね。
乗っちゃおかな。
19にるばーな ◆KGd4EzPqcU :04/10/23 20:11:07 ID:P9MIHNoT
>>16
どれでもないです。。。
納得できないものを納得しろと言われても、納得できないのですが。。。
20にるばーな:04/10/23 20:12:25 ID:xkwRMfS7
あんた誰?
21名無しさん@そうだドライブに逝こう:04/10/23 20:14:45 ID:4P4FCR6l
どれが本物かわからなくなりましたな(・∀・)
22にるばーな:04/10/23 20:18:46 ID:xkwRMfS7
>>2
これも私じゃないから。。。
>>4
私が言いたいよ。。。
23No.4:04/10/23 20:19:28 ID:L3BmBwYN
かつての(優ちゃん)みたいになってきたなぁ
24とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 20:19:55 ID:4Gx4Su9f
>>22

トリップ付けたら?
25にるばーな:04/10/23 20:22:22 ID:xkwRMfS7
ダイヤルアップじゃないから、電源切ってもID変わらないんだよね。。。
それで判別付けてください。。。
26とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 20:23:36 ID:4Gx4Su9f
>>25

おれもダイヤルアップじゃないがIDは変わるぞ?
27名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 20:24:07 ID:4Gx4Su9f
981 名前:にるばーな :04/10/23 20:16:11 ID:xkwRMfS7
>>979
だから簡単なものって何さ。。。


982 名前:とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 20:21:26 ID:4Gx4Su9f
>>981

エア圧点検。
オイル点検
冷却水点検
各種ランプ点検

28にるばーな ◆KGd4EzPqcU :04/10/23 20:24:32 ID:P9MIHNoT
>>20
あんたこそ誰?
29にるばーな ◆KGd4EzPqcU :04/10/23 20:26:24 ID:P9MIHNoT
なりすましなんて、キモイんですけど。。。
30似るばーな ◆KGd4EzPqcU :04/10/23 20:27:58 ID:P9MIHNoT
なんつってな。。。

騙られたくなかったら、メール欄に fusianasan って入れとけや。。。
31にるばーな:04/10/23 20:31:18 ID:xkwRMfS7
成りすましも何も、ID見れば一発でわかるじゃん。。。
フシアナって、メール欄に入れても何にもならないよ?
32名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 20:32:44 ID:ILnvEMmt
さおの運転は得意なのに 車の運転は得意でないのかな?
33似るばーな ◆KGd4EzPqcU :04/10/23 20:35:32 ID:P9MIHNoT
>>31
おまえがのんびりしてるから、代わりに遊ばれててやったんだよ。
感謝しとけ。
3416:04/10/23 20:37:42 ID:WsAMd7ak
>>19
では何のためにこのスレにいるのですか?
あなたの考えを述べてください
35似るばーな ◆KGd4EzPqcU :04/10/23 20:41:22 ID:P9MIHNoT
36にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 20:41:50 ID:xkwRMfS7
トリップ付けました。。。
>>33
出かけてただけだよ。。。

あと、エンドオブデイズ見たいから、9時になったら一旦落ちますね。。。
37にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 20:44:07 ID:xkwRMfS7
っていうか、映画入るの??
1週間前から楽しみにしてたのに、潰れないでほしいな。。。
38似るばーな ◆KGd4EzPqcU :04/10/23 20:44:23 ID:P9MIHNoT
>>36
> 出かけてただけだよ。。。

お前の都合など知ったことではない。
39名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 20:44:49 ID:4Gx4Su9f
>>36

じゃあなぜ
「車の真横にぶつけられる」
って明らかに不自然なことになったのか教えてほしい。

あと「免許を持っている」ってことはどういうことか知っているかどうかってことを?
4016:04/10/23 20:50:12 ID:WsAMd7ak
>>36
では何のためにこのスレにいるのですか?
あなたの考えを述べてください
41似るばーな ◆KGd4EzPqcU :04/10/23 20:52:16 ID:P9MIHNoT
本物も帰ってきたようだし、ROMに戻ってニヤニヤするよ。
ほんと、おめほどの釣りキチはみたこたね。
42名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 20:52:51 ID:B9GYyr6d
>>27
983 名前:にるばーな 本日のレス 投稿日:04/10/23 20:28:10 ID:xkwRMfS7
>>982
エア圧って、タイヤの空気圧の事?
格好つけて英語で言わなくてもいいじゃん。。。
どうやって点検するの?普通にタイヤ見ればいいだけ?
オイル点検と冷却水点検ってわかんない。。。
ランプは切れてるか切れてないか見ればいいの?
前のランプだったら切れてたらわかるじゃん。。。
だいぶ前に切れてたからスタンドに行って取り替えてもらったよ。。。


984 名前:人 ◆8NthPThZaw 本日のレス 投稿日:04/10/23 20:50:29 ID:B9GYyr6d
タイヤは英語じゃないのか?
ともかくもともと日本発祥のものではないんで英語が用語になりやすいんで覚えておいて損は無い。
空気圧調べる機械が1000円以下で売ってます。
オイルと冷却水は量と汚れを見る。教本で「復習」してください。
ランプ類は切れてるかどうか見ればいい。あたりです。
43No.4:04/10/23 20:53:33 ID:L3BmBwYN
41
まるで魚紳さんみたいな釣り師だよなw
44名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 21:02:39 ID:P9MIHNoT
>>43
ンだ。

おっと、ROMって約束だったな。
回線つなぎなおして(ry
45No.4:04/10/23 21:08:24 ID:L3BmBwYN
44
素直な貴方が素敵w
地震で思ったがにるばーなは地震の時に車で避難しそうに思った…
46にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 21:09:29 ID:xkwRMfS7
映画潰れちゃった。。。風呂入ってきます。。。
>>39
はぁ?そんなのこっちが訊きたいよ。。。
後ろから車が来てるのにウインカーも点けずに出てくるなんて
そんな不自然な運転するのは何故ですか、って。。。
私は被害者、そう判断されたんだからもういいじゃんそんなの。。。
>>16
スレタイにムカついたから。。。
>>41
意味がわかんない。。。何しに来たのこの人。。。
47名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 21:15:00 ID:4Gx4Su9f
>>46

>私は被害者

うそつき。だって3割は責任があるって認めたんだろ。
だから決して「被害者」じゃないんだよ。
なんか勘違いしていないか?
3割責任があってどこが被害者なんだよ。
両方加害者で、ただその加害割合が違うだけだろ。

それに俺の聞いているのは
「どうやってトラックが急発進して横を走る車の横っ腹にぶつけられるか」
ってことなんだよ。
ところでぶつかったときあんたの車は動いていたの、とまっていたの?
48名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 21:18:10 ID:UtUq0VTj
スレタイに関心をひかれて来てみたんだが
糞コテと釣られ厨房のしょーもないスレだな
49名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 21:19:34 ID:bGBlmJHn
Nekoって…何気に優良トリップだなw
5016:04/10/23 21:28:02 ID:WsAMd7ak
スレタイにムカついただけでこんなにも荒れるのですか?

あなたが来なければいいのに
なぜ火に油を注ぐような、馬鹿な真似をするのですか?
あなたは自分が正しいことを主張したいだけなのですか?
なぜ、にるばーなvsスレ住人の構図ができてるのですか?

自分に過失があったとは考えないのですか??

はい、あなたの考えを述べてください。
51ロリータ@高橋兄弟:04/10/23 21:33:46 ID:0kvaAAi7
新スレ、記念真紀子。
52名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 21:40:29 ID:sy9VfEUt
>>46
もういいじゃん、では済まない。
うっかりニセモノの相手をしてしまったが、>>8 >>14 あたりに答えてくれ。

このスレは確かに「女が悪い」となりやすいが、
しかし「だからオレ様は気をつける必要ナシ!」なんて開き直ってたら、容赦なく叩かれる。
53名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 21:42:08 ID:jZpv71jC
トラック運転手にも責任はあっただろう。
しかし、事件・事故を調べるプロである警察が
双方の話を聞いて、お前にも7:3でお前にも責任があると判断した。

これは一体どういう意味なのかな。
お前の理屈じゃ、警察も男の味方をしたってことかな。
54名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 21:43:48 ID:8v4WCZCr
ところで
無線教習が何なのかはわかったかい?
55名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 21:44:00 ID:WsAMd7ak
2日連続で1000取るとは・・・orz
56ロリータ@高橋兄弟:04/10/23 21:46:07 ID:0kvaAAi7
おめでと、>>55さん。
5732改メ…(ry:04/10/23 21:58:49 ID:wCGF4m+S
>>42にるばーな氏。

簡単な日常点検(MT版)

@ボンネットを開けて、エンジンオイル・ラジエター冷却水が適正量か確認。
お好みでウインドウォッシャー液も。

AキーをON(エンジンはかけない)にして、ギアをバックに入れてから後ろに行きバックライトの確認。

B運転席に戻り、ギアをN(ニュートラル)にしてからエンジン始動。
灯火類のスイッチを全て入れる。

C車外に出て、灯火類を確認。
出来ればタイヤはハンマーで叩いて空気漏れが無いか確認。

Dエンジンルーム内とエンジンの下の地面を見て、オイル・水・燃料漏れが無いか確認。
 異常が無ければボンネットを閉めて運転席へ。

E一度からぶかしをして回転がスムーズに上がるか確認。

F灯火類のスイッチを全て消して、エンジンを停止して終了。


一か月に一回くらいはしておきましょう。
…汚れるから嫌とか言わないように。
58とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 21:59:28 ID:4Gx4Su9f
そういえばさ。
「何でそんなこと知らなきゃならないの」
ってレスを平気でしているけど。
なぜ知らなきゃならないかというと

「お前が免許を所有して、かつそれを使用しているから」
だよ。
免許を所有し、使用しているってことは、知らなきゃならないと規定されていることがきちんとあるってことをまず知るべき。
59名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 22:11:36 ID:jZpv71jC
何度も言われているが
アクセル・ブレーキを踏んでハンドルを回し
車を動かす「操作」だけなら小学生でもできる。
操作に、必要最低限の車の知識を覚え、それを実践することで
初めてそれが「運転」となる。

にるばーなよ、お前がやっていることは「操作」ではないか?
60hahaha:04/10/23 22:28:38 ID:HloUGF/O
あげ
61名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 22:32:49 ID:47khg6xw
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・女共・・・・!

お前等は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。 お前の甘え・・その最もたるは、 毎日のように叫んでいる、その、「運転の上手い女性もいます」だ。
大バカ者がっ・・・・!地獄へ落ちろっ・・・!
62名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 22:37:45 ID:SIv9BuxP
過失割合は、文字通り過失の割合できまるし、
被害者にも過失がある場合はあるから、
(そもそも10対0っていうのはなかなかないらしい)
過失責任を認められたとしても、被害者というのはありえるよ。
63とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 22:39:16 ID:AdoyJMO5
>>62

でも、彼女が「被害者」であるという証拠もないね。
64前スレ362:04/10/23 22:40:12 ID:z2HGrELa
もういい加減飽きてきたな。(藁
「めんどくさい」だの「汚れるからヤダ」だの「そんなこと知らなくても運転できる」だの
ご立派なこと抜かしてるけどよ交通関係の法規に「自動車の使用者は、自動車の点検をし、及び必要に応じ整備をすることにより、当該自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない。」というのがあるの知らんのかい?
日常点検を放棄した時点で法律違反を犯してるわけだが?
65362:04/10/23 22:41:54 ID:z2HGrELa
おっと、、
× 法律違反を犯している
○ 法律を犯している

意味不明な日本語だった。。orz
66名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 22:43:02 ID:srIv/OXr
しかし、消費が速いな

>>62
横レススマンが、
10:0は自分が動いているときはまず、ない。
信号待ちでオカマとかが10:0だにゃ。
67にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 22:44:41 ID:xkwRMfS7
もうトラックの話はいいじゃん、お終い。。。
正直言って思い出しただけでむかついてくるんだよね。。。

>>54
やってないものわかるわけ無いじゃん。。。
>>57
ライトの点検くらいならできるけど、他はお父さんにやってもらうからいいよ。。
68名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 22:44:44 ID:SIv9BuxP
>>63
過失が認められたのに被害者というのはありえない、に対してのレスで
彼女が被害者かどうかは、はっきりいって詳しく読んでないからわからない。
ただ、普通に、過失割合の少ないほうが被害者であることが多いんじゃないかなぁ。
だって、車対車の事故なんですよね?
あと、車対人で、人が信号無視して、車にはねられた場合を想定してみればわかると思うけど、
これは明らかに人の過失が大きいけれど、被害にあったのは人なので
一般的に人のほうが被害者というんじゃないですかね。
(車のほうが心理的には被害者だとおもったとしても。)
69名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 22:45:43 ID:jZpv71jC
結局、他力本願なんだね
ゴミめが
70にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 22:47:49 ID:xkwRMfS7
>>64
大袈裟すぎない?
それじゃあ、あなたは1キロもオーバーせずに走るんですか?
1キロでもオーバーすれば法律違反を犯してるわけですよね?
71とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 22:49:49 ID:AdoyJMO5
>>67

だから、
「免許を持っているってことの意味を知っているのか」
って聞いているんだよ。

免許を持っているってことは、その時点でさまざまな義務を課せられている。
それを自覚で期にない人間は免許を持つ資格なし。

「そんなの勝手でしょ」って言うのかな?
それって、子供を虐待したりネグレトしたりしている親が、親の資格がないといわれて
「そんなの習っていない」「そんなの勝手でしょ」
って言っているのと同じだよ。

さらにあんたは「免許」を持っているんだから、誰かにやってもらえば自分は知らなくて良いと言っている時点で、免許を持つ資格がないんだよ。
72名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 22:51:29 ID:jZpv71jC
>>70
速度と最低限の車の知識は関係ないだろうが
いつまで話を逸らせば気が済むんだ、低脳が
73名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 22:51:53 ID:AdoyJMO5
>>70

他人がどうであろうと関係ないだろ。
それに俺の言ったエア圧の低下や停車中の車の横を通過する際の注意って、重大災害に即つながる危険なことなんだけど。

しかもその「1キロでも」って話しさ。
まるで「だって○○ちゃんもやっているよ」と同じだね。
小学生以下の言い訳だって自覚してる?
74名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 22:53:56 ID:TaRsv7uB
>>67
こりゃお前の親のせいだ。責任もお父さんに取ってもらえば(´Д`;)
75とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 22:54:43 ID:AdoyJMO5
>>70

あと、あんたが子供を育てる立場になって、子供にルール違反を注意したとき

「だってお母さんも拾った10円ネコババしたでしょ」
「この前横断歩道を渡らなかったでしょ」
「この前歳をごまかして書いていたよね」

「だから私のことを注意する資格なんてないんだよ」
って言われたら納得するのか?

あんたはその発言で「自分の子供もしつけられない親になる」って宣言したようなものだ。
76ロリータ@高橋兄弟:04/10/23 22:55:07 ID:0kvaAAi7
道路運送車両法の第4章を読んで下さいな。
77ロリータ@高橋兄弟:04/10/23 22:57:08 ID:0kvaAAi7
>>76は、にるばーなさんへ。
78にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 22:57:09 ID:xkwRMfS7
>>72
何逆ギレしてるの?
>>73
他人が関係無いんなら、私が点検を業者に頼もうと関係無いんじゃない?
どうしてそんなに私に点検させたがるの?
業者に頼むのがそんなにいけない事なの?
79名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 22:57:53 ID:sy9VfEUt
>>67
事故っても相手が悪けりゃそれでいい、ってんなら別にもう言う事ないけどさ。
どっちが悪いとかいう以前に、事故に遭わない事こそが一番大切なわけよ。
今後駐車中のトラックに出合ったら、今度はどう気をつける?
80とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 22:58:41 ID:AdoyJMO5
>>78

あんたは毎日業者に点検を依頼しているのか?
ちなみに点検を業者に頼んでいる頻度はどれくらいだ?
ちなみにエア圧は簡単に下がるぞ。
81にるばーか ◆NekoV5.AdQ :04/10/23 22:59:19 ID:B9GYyr6d
だからあんたらに関係ないでしょ。
つかれるわ、ここくるの。
ていうか汚れるのやだし。
女を悪者にするのやめてよね。
だいたい私がなにしたってのよ?
もう来ないから。
ん?なんか文句ある?
82前スレ362:04/10/23 23:00:02 ID:z2HGrELa
>>70 出たよ、お得意の話題のすり替え。w
誰でも法律違反してるからカンケー無いじゃない?ってか?ww

それに、「大袈裟すぎない?」って、あの、、法規の中の一文なんですよ?
83名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:00:38 ID:jZpv71jC
お前、なんでここまで叩かれるのか理解してんのか?
女だから叩かれると思ってんのか?
どうなんだよ
84とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 23:02:07 ID:AdoyJMO5
ついでに、冷却水やオイルはあるとき突然ラインがリークすることもある。
その際、何がどうなっているか知っていれば、異常を早く察知することができる。

冷却水やオイルの不足によりエンジンの焼きつきという危険が考えられるわけだが。
あんたは交通量の多い交差点での右折中、車の切れ目で右折しようとして右折中にエンジンが焼きついたらどうなるか想像してみな。
理屈を知っていれば、焼きつく前にその前兆を察知できるかもしれないんだよ。
85おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/23 23:02:47 ID:7Jz4LvhG
まだ続いてるのか・・・
86名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:02:56 ID:YLN4MWdi
にるばーなを擁護するワケではないが…
7:3で3なら被害者だろ フツー。
過失があることを認めないのはいただけないが。

87名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:03:32 ID:TaRsv7uB
>>81
おまえが事故をおこしたんだよ!!!!

反省しろ!
88とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 23:04:09 ID:AdoyJMO5
>>86

問題は被害者加害者の問題じゃなくて
「自分にも非があることを認めない」
ってこと。
89前スレ362:04/10/23 23:05:44 ID:z2HGrELa
>>87 モチケツ
HNとIDをよく見てみろ。そいつは偽者だ。w

#以後アラシ&煽りはスルーでおながいしまつ。>ALL
90にるばーか ◆NekoV5.AdQ :04/10/23 23:05:44 ID:B9GYyr6d
>>87
7:3なのに?
91名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:05:55 ID:44K05c2J
81は偽物でないか?
92おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/23 23:07:36 ID:7Jz4LvhG
ねこがいる・・・
93名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:07:56 ID:jZpv71jC
その「3」の部分を認めないのがタチ悪い。
94おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/23 23:07:59 ID:7Jz4LvhG
それと>>81はたt(ry
95名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:07:58 ID:GOl4lMna
まじで腹立ちますね、あの言い方。
初めて書き込みさせていただきますが、ほとんど例の鬱女ですよね。

まじで免許制度考えてほしいです。にるばーな見たいのが運転してると
思うと、ほんとに怖いです。
誰にでも免許渡すのを、どうにかしてもらわないと。。。。
96名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:08:07 ID:TaRsv7uB
>>90
そうだよ!!
事故に対する責任が3割程度あったってことだよ!
つまり少なくとも3割程度は「お前のせいだ」ってコトなんだよ!
97名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:09:05 ID:TaRsv7uB
偽者と分っていても熱くなってしまった。。

(´Д`;)ハァハァ
98にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 23:09:55 ID:xkwRMfS7
>>79
だから、もういいってば。。。
>>80
なんで毎日依頼しなくちゃいけないの?莫迦じゃない?
別に、年に1回くらいでいいじゃんそんなの。。。
長距離ドライブなんてしないし。。。
>>82
別に摩り替えてるわけじゃないよ、関連してるじゃん。。。
>>83
最初の頃はそう思ってたけど、いまはわかんない。。。
99にるばーか ◆NekoV5.AdQ :04/10/23 23:09:57 ID:B9GYyr6d
つーか被害者だけど責任の一端はある、というのがまともな解釈でしょ。
100名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:10:24 ID:SIv9BuxP
>>88
でもね、7対3の過失割合だったら、
基本的にどちらにも過失がないなんてことはほとんどないから
(上で説明してくれている人がいますね)
場合によっては、被害者は一般的に言う「非」がないと思っても
不思議はないと思うんだよね。
詳しい状況知らないけどさ。

ただ、このひと、態度悪いって言うか
釣りに来てるんじゃないのってかんじだから
みんなが責めたくなるのわかるけどね。
101名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:11:28 ID:44K05c2J
年に1回の点検・・・?
102にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 23:15:39 ID:xkwRMfS7
>>84
だから、そんなわけのわからない横文字並べられたってわからないよ。。。
>>90
にるばーか、って何?人をからかうような名前つけないで下さい。。。
>>95
私が鬱?何言ってんの?
不眠症で精神科に通ってた事ならあるけど、鬱なんてなってないよ?
103名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:16:18 ID:TaRsv7uB
>>99>>100
いや、普通にこういう状況についての話だけなら、
「君には過失はないよ」
って言ってあげられるんだけど、
こういうドライバーがいるのかと思うと、怒りがこみあげてくる。
いい機会だから、少し思い知ったほうがいいのではないかと
思ってしまうのよ
104ロリータ@高橋兄弟:04/10/23 23:16:41 ID:0kvaAAi7
ラソサーG$尺
105名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:16:46 ID:GOl4lMna
いや、おそらく鬱女の復習ですよ、にるばーなは。
106人 ◆8NthPThZaw :04/10/23 23:17:36 ID:ZHObO43q
>>98
月に1回は点検してください。
長距離運転する前も。
107メラ ◆K5Psnlr5tM :04/10/23 23:17:42 ID:b1XZngVB
お父さんに見てもらうって・・・共用なのか、その車は。
だったら日常点検はできなくてもあんまり問題ないかもね。
でも自分の車は持たないでね。

つーか危険予測ができるようになるまで乗らないでね。
10895:04/10/23 23:18:01 ID:GOl4lMna
もっとちゃんと読め、ばか!
ほんと女ってのは。。。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:19:43 ID:FR3NZIoL
とりあえず、にるは自分が女性ドライバーの面汚しだってことは自覚したほうがいいと思う。
自分が「女は車の運転をするな!」と思って正解だという具体的な例をガンガン挙げてるんだけど気づいてる?

車の知識も運転の知識も無いのに「自分は運転がうまい」という。
間違った知識を指摘されると「そんなの知らなくていい」という。
目視などの安全確認が不十分であることを指摘されたうえで、事故を起こした経験を語り、
自分に過失がないと主張する。

にるをの発言を見てると、今までそう思ったことないような人も女の運転は危険だという印象を持ってしまうよ。
俺は危険な運転手ってのは上記のことができない「人」だと思ってるけど、
にるはその危険な「人」であると同時に、「女」代表みたいな書き込み方するからこのスレを見た
多くの人の「女」に対する印象を大きく損なってる。
110名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:21:17 ID:TaRsv7uB
>>109
イイこと言った
111おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/23 23:21:27 ID:7Jz4LvhG
111♪
112人 ◆8NthPThZaw :04/10/23 23:22:04 ID:ZHObO43q
>>108
女性全てがこんなじゃないと思うよ。まとめて語るのはどうかと思う。
113にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 23:26:15 ID:xkwRMfS7
>>106
そんなに頻繁にやる必要無いんじゃない?
いくらなんでも神経質過ぎると思う。。。
洗車なら月に2〜3回はしてもいいと思うけど。。。
>>107
共用じゃないけど、難しい事は任せとけばいいって言ってるの。。。
タイヤ交換なんて絶対ヤダし。。。
>>109
乱暴な運転する男が多いから、私だって男に対して悪い印象持ってるよ?
私の友達も、男ドライバーって乱暴で暴力的な人が多いから嫌いって言ってるし。。
114名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:26:22 ID:GOl4lMna
>>109
禿同

>>112
わかっとるわい、何回も同じ様なレス付けるなよ。
お前は女だな。
115とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 23:26:34 ID:AdoyJMO5
>>102

「ラインがリーク」だけは分かりにくかったね
「配管が漏れる」って言いなおしてあげるよ。

それ以外は教則本に絶対に載っていることだから合えて説明しないけど。

それにさ、タイヤのエア圧って1ヶ月でも結構下がるぞ。
下手すると危険なくらい。
それともまさかタイヤって空気漏れがゼロって思っていたのか?

タイヤがスローパンク(ごくごくわずかなパンク)やオイルや冷却水の配管が漏れていたらどうするんだ。
そのまま走っていると数日のうちに大惨事になるかもしれないってことを理解してるのか?

そういうことまで気を配れるのを「運転が上手い」って言うんだよ。
116前スレ362:04/10/23 23:27:38 ID:z2HGrELa
>>98 何がどう関連あるんだかキッチリ説明してもらおうじゃんか。。

つーか、、マジレスするとだな、ここで藻まへに意見してる連中は言葉のきつさこそあれみんな藻まへにまともなドライバーになってほしいと願ってるんだよ。
藻まへ自身も経験してるように藻まへがいくら気をつけている(つもり)でもDQNなドライバーが周りにいたら何にもならんだろう?
いままでの発言からして藻まへはDQN(しかも自分ではDQNの自覚が無い)なドライバーの素質十分なんだな。w

つーわけでもう疲れたから寝るぽ。後はみんな頼む。ノシ
117とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 23:29:30 ID:AdoyJMO5
>そんなに頻繁にやる必要無いんじゃない?

その根拠は?まさか根拠ナシの思い込みじゃないよね。

あとお前の友達の話しは逆に言うと
「流れに乗れないドライバーが一方的に恐がっている」
ってもとれるんだが。
具体的に乱暴な運転ってなにか言ってみな。
118人 ◆8NthPThZaw :04/10/23 23:35:03 ID:ZHObO43q
>>114
どうもさ、個人の資質と全体の特性をごっちゃにして叩いてる気がするんだ。
たしかに女性の大半がやばい運転するし責任転嫁するけどある程度は言われりゃわかるだろ。
この女はそれ以前になにか欠落してる気がしてな。
119名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:37:12 ID:x2E7jr/V
にるばーな氏ね
120とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 23:37:29 ID:AdoyJMO5
ちなみに乱暴な運転という発言に対して

俺は実は趣味だが選手の端くれとして自転車競技をやっている(主にロード)
で、ロードレースでは普通の人では考えられない走り方をする
(平地40キロ巡航で隣の人と肩が触れ合うくらい接近して数十人の集団で一般道を走るとか)
でその技術がない人から見れば非常に危険な行為だろう。
下手するとそのまま80キロオーバーで下りを走ったりするし。
でも逆に俺達からすれば、恐がって(または技量不足で)接近して走れない人間のほうが恐い。
でも接近して走れない人から見れば俺達が幅寄せしているように見えるだろう。

車の運転も同じだ。
「一般道を走るならこれくらいはできるだろ」
って暗黙の了解レベルってのがある。
それを満たしていない人間にとっては、周りの人間(了解レベルで走っている人間)が危険な暴走行為をしているように見えるだろう。
しかし実際は「それを満たしていない人間」がいちばんの危険行為をしているわけだ。

つまりあんたの「友達」の話しは、本当に周りが危険なのか、その人間が危険だからそう思ってしまっているのか判別できない。
よって、あなたがいくら「男の運転」を持ち出しても説得力がない。
なぜならその話しを持ち出している人間自体が
「最低限の暗黙の了解」
を理解していないからだ。
121にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 23:37:39 ID:xkwRMfS7
>>115
はいはい、どうせ私は機械に疎いですよ。。。
>>116
点検でもスピードオーバーでも法律違反は法律違反だって言ってるの。。。
自分の非だけ棚に上げて人ばっかり叩くなって言いたいわけ。。。わかる?
>>117
男ってスピード出し過ぎ。。。
ヤンキーとか関係なしに男はみんな飛ばしてる。。。
スピード出す事がカッコイイと思ってるんだろうけど危ないだけだよ。。。
あと、前が詰まってるのに煽ってくる男多過ぎ。。。
初心者マークの車に嫌がらせする男も多いし。。。
トラック運転手の男も乱暴だし最悪。。。
122人 ◆8NthPThZaw :04/10/23 23:38:10 ID:ZHObO43q
女性をひとくくりにして文句つけたって喧嘩の引き金にしかならねーだろ。
それよか具体例の見本みたいなのがいるんだからさ、個別に指摘、改善案を提示としていって
まっとうになってくれればテストケースとしては最適じゃんか。
123114:04/10/23 23:39:47 ID:GOl4lMna
>>118
すまん、つい女かなと思ったもんで。
禿同だ!
124名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:40:14 ID:TaRsv7uB
>>121
一部の男の運転も乱暴なのはわかった。
で、お前のドライバーとしての資質が最悪なのもわかったのか?
125人 ◆8NthPThZaw :04/10/23 23:40:36 ID:ZHObO43q
>>121
にるばーな氏も男でひとくくりにするのはどうかと思う。
そういった決め付けたような物言いをするのが叩かれる原因の一つになってるとは思わないか?
126前スレ362:04/10/23 23:41:25 ID:z2HGrELa
>>121
>点検でもスピードオーバーでも法律違反は法律違反だって言ってるの。。。
予想通りのレスありがとう。♥
みんな違反してるんだからあたしも悪くないってか?ww

>自分の非だけ棚に上げて人ばっかり叩くなって言いたいわけ。。。わかる?
熨斗つけてそっくりそのままお返しします。

つーわけでホントに寝るぽ。
127整備人:04/10/23 23:43:14 ID:bxTB3/gN
にるばーな見たいな人が俺みたいな人に命預けてくれてるのかー、頑張らなきゃ!
・・・って、素直に思えない。orz
ブレーキパッド7割残ってても「減ってたので交換しました」って言っても気がつかなそうだな。

俺は以前、用事があって時間が無い時にタイヤ交換をその手の店に頼んだ事があるが、
走行中に違和感を感じてその場で点検してナットの緩みを確認、その場で自分で閉めなおした
って事がある。
人間だれでもミスはある。
その場で気がつかなければタイヤが外れて大惨事になってたと思うよ。
そういうミスにも気がついて、自分で対処する事が免許を所持して車を運転するのに大事な事だと思う。
こういう場合でもにるばーなは気がつかないで大事故起こして、タイヤ交換した奴が悪いとか言うんだろうな。
確かにタイヤ交換した奴にも非はあるが、何が原因だろうが自分が車を運転する以上は車の異常には
常日頃から運転する「自分」が気がつかなければ、他の誰も気がつかないんだよ。
128名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:43:31 ID:SIv9BuxP
>>120
君は運転上手なようだけれども、
実際は初心者も行動を走ることは許されている。
もちろん、下手な人間は謙虚な気持ちでいるべきだろうけれども、
基本的には、下手な人間に合わせなきゃいけないと
自分なんかは思うけれどね。
今は免許取れるのが楽になったから、どうしようもないことだよ。
129ロリータ@高橋兄弟:04/10/23 23:43:33 ID:0kvaAAi7
うーん、このままじゃあ、ホントに某・専業主婦の再来になってしまうよ。。

少し時間を置いてからでもいいですから、道路運送車両法の第4章を
ググって読んでくださいな。
130名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:43:38 ID:gxSjXHlN
>にるばーな

・なんか妙な動きで走ってる車(車線内でふらつくとか、はみ出してるとか)
・一時停止なんかを無視しているかのような運転(路地からの合流とか、右左折時の横断歩道とか)
・車線変更や右左折でウィンカー出さない(出しても一瞬とか直前)
・周囲の交通の流れを無視した運転(遅い、スピード出し過ぎ、低速で追い越し車線に居座る)
・一方通行逆走や、狭い道でのすれ違い時に相手のことを全く考えない(端に寄せたり、広いところで待ったりしない)
・ブレーキランプやヘッドライトの球切れを放置
etc...

こういう車は確かに男女問わずに多い。
でもある程度の期間運転していると、比率的にこういう運転をしているのは「女」が多いと感じるんだよ。
大体平均的に6割から7割くらいか?田舎に行くともうちょっとあがるかもしれん。
端から見てわかりやすい改造車なんかじゃなくても、「全く普通の車」がこういうことをやらかす。
で、運転手を見ると「やっぱり女か」ってことになるんだよ。
マトモに運転してる人間なら、こういう感覚はごく普通だと思うんだが…
実際車乗ってて、こういう風に感じないかね?


131名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:43:44 ID:oKVpv6yI
暗黙の了解<<<越えられない壁<<<法律
よってそのけっかによる事故の過失相殺が80%をこえる場合は
暗黙の了解といえどもつつしむべし
132名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:44:12 ID:AdoyJMO5
>はいはい、どうせ私は機械に疎いですよ。。。

だから、免許を持っている以上(以下略)

>点検でもスピードオーバーでも法律違反は法律違反だって言ってるの。。。
>自分の非だけ棚に上げて人ばっかり叩くなって言いたいわけ。。。わかる?

だから、それが引き起こす危険性まで配慮して書きこめよ。
それにその発言だと、俺の以前書いた
「子供の間違いをしかることができなくなる」
わけだが。
あんたは自分の子供が間違ったことをしたときに注意しようとして子供が
「だってママもこの前間違ったことしたでしょ。だったら私を怒れないでしょ。。。わかる?」
って言われたらどうするんだよ。

>男ってスピード出し過ぎ。。。
>ヤンキーとか関係なしに男はみんな飛ばしてる。。。
>スピード出す事がカッコイイと思ってるんだろうけど危ないだけだよ。。。
>あと、前が詰まってるのに煽ってくる男多過ぎ。。。
>初心者マークの車に嫌がらせする男も多いし。。。
>トラック運転手の男も乱暴だし最悪。。。

全て「行動での暗黙の了解事項」を理解していない場合でもでるコメントですね。
たしかに流れが60キロのところを
「制限速度は40キロ」
って言い張ってその速度で周りをまともに見ず走っていたら、周りの車がすべて怖い存在に思えるだろうね。
でも本当に恐い思いをしているのは周りの車ってことを理解していないんだけど。
133名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:44:25 ID:GOl4lMna
>>121
>男ってスピード出し過ぎ。。。
でもちゃんと流れに乗ってるだろ。

>あと、前が詰まってるのに煽ってくる男多過ぎ。。。
それはお前が空けすぎとドンクサすぎだからと思う。(女全般的に多い)
134名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:47:36 ID:44K05c2J
>>128
> 基本的には、下手な人間に合わせなきゃいけない
下手な人間を温かく見守る事は必要ですが、下手な人間が下手なままで
いい訳ではないと思う。免許持ってる以上、向上心は必要。
135とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 23:47:59 ID:AdoyJMO5
たしかに暗黙の了解であっても違反は違反だ。

しかしもし法律を遵守したら、あぜ道まで全部使っても車が入りきらないってことは考えたことある
(適正車間を守ったらってこと)

>>128

ちなみに俺も運転が上手いとは思っていない。
しかし「周りの状況をなるべく適切に判断する」努力だけはしている。
あと、必要最小限の技量はしたまわらないようにしている。
136とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 23:50:36 ID:AdoyJMO5
>>127

確かにその通りだ。
専門家に依頼したとしてもそれはそれで問題ないが、専門家が全て間違わないとは限らない。
その間違いを自ら発見する必要性は感じていないのかね。

もしそうだとしたら、車の危険性を何一つ理解していないってことになる。
137にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 23:50:53 ID:xkwRMfS7
>>133
やっぱり絶対言うと思った。。。
別に空け過ぎでもなくて鈍臭い走り方してるわけじゃないのに男は煽ってきます。
こういう奴はほとんど男。。
だから、正直言って私男ドライバーって大嫌いなんだよね。。。
喧嘩したいならヤンキーでも相手にしてればいいのに、
どうせ自分よりも弱そうな人にしか煽ったり出来ないんでしょ?
138とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 23:52:44 ID:AdoyJMO5
ちなみに
煽られる理由は遅いからだけじゃないよ。

挙動がおかしい運転に対しても
「何やってんだよ」
って感じで煽りが入ることがある。

「前の車が詰まっている」から煽られないと思っている時点で何もわかっちゃいない。
139名無しさん 〜君の性差〜:04/10/23 23:52:59 ID:oKVpv6yI
>>135
1日に3万台/車線走れますよ
1車線あたり3万台超す道路がそんあにあるんですか・・・・・
勉強になりました
140130:04/10/23 23:53:02 ID:gxSjXHlN
続き

で、自分の周囲の女性やこういう掲示板を見ると、今までさんざん言われてるように
・「免許」を持つ人間として「必要最低限」な知識を持っていない、持とうと思わない
・そう言うことを「自分の未熟さ・至らなさ」として理解できない。責められると逆ギレで言い訳

で、だから「これが分からない奴」は運転するな、ということになるんだよ。
それなりに反省して学習する奴もいれば、全く馬耳東風の奴(=現状のにるばーな)もいる。男女問わずね。
で、そういうのが事故を起こして他人に迷惑掛けるんだよ?
そうならないように、ちゃんとしてくれって言ってるんですよ。

わかるか?
141とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 23:55:14 ID:AdoyJMO5
>こういう奴はほとんど男。。

当然、男女の運転者数や運転距離の比率まで考えての発言だよね。

絶対数と相対数が異なるかもしれないって頭の片隅にでもある?

>鈍臭い走り方してるわけじゃないのに

なぜ言いきれる。
自分は一定速度で走っているつもりでも、実は不要なブレーキを脈絡なくかけていたり、走行ラインが安定しないなんて良くある話しだぞ。
142人 ◆8NthPThZaw :04/10/23 23:55:37 ID:ZHObO43q
点検整備のうち整備は出来なくてもディーラーなり整備工場なりにまかせればいいとして
点検くらいは自分でできるようになってくれよ。
自分が普段乗ってる車なんだから一番異常に気づきやすいはずなんだから。
教本にも月に一回は点検するようにと書いてあるし。
免許もってるんなら最低限の義務だからな。
143とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/23 23:57:16 ID:AdoyJMO5
>1日に3万台/車線走れますよ

朝の出勤時やUターンラッシュ時に法廷車間距離厳守だとどうなるでしょう。
首都高速なんてどうなるんでしょうね。
それを全て均しての話しです。
144にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/23 23:59:18 ID:xkwRMfS7
私の偏見かもしれないけど、
相手が女だからって莫迦にして煽ったり嫌がらせする男って
けっこう多い気がするんですけど。。
145人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 00:00:53 ID:g4F1Vbwa
>>144
一つ聞いていいかな?
前を走っている車の運転手が男性か女性かはどこで判断してる?
146とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 00:01:14 ID:uI8L3TVs
>>144

煽られるのが「自分の運転がおかしいから」って考えたことはないのか?
男だろうが女だろうが、変な運転をしていたら煽られるぞ。

それ以前に、公道では当たり前の走りを「煽り」とか「いやがらせ」って思っている可能性も否定できないが。
147にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 00:02:02 ID:/btaERPh
ちょっと頭痛くなってきたのでもう休みます。。。
明日またレスするから今日はもう寝ますね。。。
来週から忙しくなるから夜しか暇が無くなりそうだし。。。
148人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 00:03:32 ID:g4F1Vbwa
>>147
養生してくれ。
そして判断基準を教えてくれ。
149名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:03:58 ID:BuWkBM5E
>>144
ハミ禁で追い越すのも速度違反も2点
そういう馬鹿はほっとけばあきらめる
普通は煽る暇があるなら車間距離とってさっさと追い越せる準備するものだ
150整備人:04/10/24 00:04:27 ID:zP05qD24
>>142
点検だけじゃなく、応急処置もできればして欲しいってのが本音。
どうしようも無い状態なら仕方ないけど、パンクしたタイヤでそのまましばらく走行してサイドウォールに
大穴開けて飛び込んできてパンク修理しろと言われても、タイヤ買って下さいとしか言いようが無い。
世の中、パンクしてる事にも気がつかずにそのまま走り続けてる人もいるのはどうにも納得がいきません。
151にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 00:04:29 ID:/btaERPh
寝ます。。。
>>145
前じゃなくて後ろの事言ってるんですけど。。。
>>146
煽っていいって言う法律があるんですか?
煽ったりしたら下手したら訴えられて慰謝料取られますよ?
みのもんたの法律番組でやってたし。。。
152とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 00:04:36 ID:uI8L3TVs
>>147

なんだか、日ごとに反論の元気がなくなっているような気がするぞ。

もしかしたらうすうす
「実は自分が間違っているの?」
って気付き始めたのかな。
ただ今までの行きがかり上認められないだけで。
153人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 00:05:40 ID:g4F1Vbwa
>>151
後ろの人の立場で考えた場合の話な。
154名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:06:46 ID:uI8L3TVs
>>151

>みのもんたの法律番組でやってたし。。。

結局あんたの判断基準って「友達」とか「’バラエティ’番組」とかかい!
155名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:07:12 ID:FXnnynBv
いや〜
車板当該から来て見たが凄まじいな
ちなみに俺は流れに乗れない(乗ったら速度超過でお呼び出し)バスドラなんで
生暖かく見守ってください。
でも正直流れに乗って転がした方が安全だと思うぞ・・・・
156名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:07:31 ID:lUQCLtZf
>>137
エボ煽るなんてよっぽどやる気マンマンの奴だけだっつの
157名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:07:37 ID:XGnAo0cx
下手なドライバーを煽る様な行為は、
下手なドライバーの運転をさらに酷くさせる可能性があって
たとえ運転が上手であっても、悪質な運転者といわれるのが落ちだよ。
なんだかなぁ。どっちもどっちじゃないかね。
158とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 00:09:50 ID:uI8L3TVs
それ以前に
エボってヘタレな運転していると、ものすごい恥ずかしい車だぞ。
159とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 00:10:46 ID:uI8L3TVs
>>157

煽るほうを肯定する気はないが
煽られることを被害者意識のみでかたるのもどうだか
160ロリータ@高橋兄弟:04/10/24 00:11:30 ID:+kvhwv3V
>みのもんたの法律番組でやってたし。。。
>みのもんたの法律番組でやってたし。。。
>みのもんたの法律番組でやってたし。。。
>みのもんたの法律番組でやってたし。。。
>みのもんたの法律番組でやってたし。。。




やっぱ、某・専業主婦の再来だ・・・orz
161人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 00:12:51 ID:g4F1Vbwa
>>150
本当はそうなんだけどそれを要求するのは無理な気がして。
パンクした場合はテンパーに交換して持ち込むとして、他のトラブルの場合にどういった応急処置を
すればいいか例示してくれると勉強になるんでお願いしたい。
162名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:13:52 ID:rYLtD5gK
エボ乗るのやめたら?
俺もエボヨン乗ってたけどスポーツ系に煽られまくったぞ。
つまり、そういう「挑戦者」まがいな奴らも居るんだよ愚かなことだが。
ただでさえレースに出るような車なんだからよ。
おとなしく軽でも乗っとけ。
163人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 00:16:49 ID:g4F1Vbwa
インプの遅いやつに乗ってるけどたまに煽られるなぁ。
勘弁してくれと思うけどな。
大体譲るけどそれでも追い越してくれない場合はエンブレ効かせて車間をあけてもらう。
やってることはDQNだな…orz
164名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:17:23 ID:D60DC2+q
エボで下手っつーのが煽られる最大の原因な気がする。
普通の車で単なる下手なら、みんな怖がって距離とるよ。

つーか、4G63なんてのは暗号の世界になるのかな?
165名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:18:54 ID:+5p46Tqg
 信号無しのト地路合流で、俺が本線を走っていたら
突然!車が飛び出してきた。フルブレーキかけて減速しましたが
ドライバーは言うまでも無いですね(笑

もう一つ、見通しの悪い住宅街の十字路なんだが、なんでアウト・イン・アウトで
走るかな〜、基本はアウト・アウト・アウトなのに・・・
最も、これを言ってもそんな「オタクが使うような専門用語言っても分からない」
と言われそうだが・・・。
166130:04/10/24 00:19:02 ID:B+8BBGXf
スルーか…_| ̄|○
167ロリータ@高橋兄弟:04/10/24 00:19:43 ID:+kvhwv3V
思い切ってリアのエボっ羽根を外してしまうのが吉かも?
168名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:22:24 ID:D60DC2+q
>>167
エボ見かけたくらいで煽るような奴なら騙せるでしょうね。
でも3ナンバーにデカいフェンダー、全体の雰囲気からちょっと
詳しい奴にはバレる。
169とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 00:23:00 ID:uI8L3TVs
確かに考えてみれば

エボに乗っているってことはそれ自体
「煽れるもんなら煽ってみろ」
自分で周りに挑戦しているようなもんじゃない?
170名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:28:46 ID:rYLtD5gK
エボで鈍ガメ運転ってさ、
ある意味ベンツに初心者マーク貼って走るようなもんだろ。
仮にも俺が前に乗ってたエボヨンで下手で空気の読めない運転されたら
元エボ乗りとしてはすっげ腹立つんだが。
俺は煽ったりしないがな。
ミニバンで煽ったって必死だなとしか思われないしな。
171ロリータ@高橋兄弟:04/10/24 00:31:10 ID:+kvhwv3V
「燃えるかも知れませんので、近づかないでください」
ステッカーを自作してリアに貼るとか?
172ロリータ@高橋兄弟:04/10/24 00:34:11 ID:+kvhwv3V
ところで、にるばーなさんは
エボいくつに乗ってるんでしょ?
ちと羨ましい。。
173整備人:04/10/24 00:45:41 ID:zP05qD24
>>161
トラブルっていつどんな事が起きるか、多種多様なので例示は難しいけど・・・。
例えば、ファンベルトが切れるってトラブルが結構多い、走行中に道端に切れたベルトが落ちてる所を
目撃した事、ありませんか?
ファンベルト切れた時って、大抵はエンジンルーム内からガコンって音がするんだけど、
あまり渋滞等で停車しなければ走行風で冷えるので電動ファンも回らずに済み、しばらくはそのまま走れます。
ですが、発電が行われなくなって、バッテリーが弱まるので走れなくなってから運ばれて来ると、
結局はベルトの張替えだけではなく、バッテリー交換も併発する可能性が極めて高いです。
ですから、走行中にエンジンルーム内から一瞬でもそんな音が聞こえた場合は出来る限りすぐにエンジン止めて
エンジンルーム内の確認、ベルトが切れてるのを確認できたなら出来る限りエンジンを回さずに、
早急にGSやディーラー等に寄ってベルトを購入・取り付けをして貰う事をお奨めします。
ベルトだけなら2・3千円+工賃で済みますし。
まだ走れるから・・・って思っていると高くつきますよ。
174名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:45:44 ID:EVPf6WQb
>121の煽られるってのは、本人がそう思ってるだけではないのかと。
後ろを走ってる車は煽ってるつもりは全然無い...と.


逆にいうと,車間距離詰めて「おまい煽ってるのか?」って運転は
女性の方が多いと経験上思う。
175名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 00:46:47 ID:zP05qD24
>>172
1か2ですね。
前スレでこれと同じのって言ってたのを見る限りは。
176ロリータ@高橋兄弟:04/10/24 00:56:27 ID:+kvhwv3V
>>175 さん

なるほど、ありがとうございます♪
177人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 01:09:52 ID:g4F1Vbwa
>>173
ありがとうございます。
非常に参考になります。
178メラ ◆K5Psnlr5tM :04/10/24 01:15:13 ID:gXicQTen
>>113
自分の車だろ?
難しいことだろうが簡単なことだろうが、自分で責任を
持たなきゃいけない。
難しいことを他人に頼るのはいいが、任せっぱなしは
いけない。知らなくていいなんてことはない。

それに、タイヤ交換は難しいことじゃないだろ。
手が汚れるから嫌なんてなめた台詞吐くなら車には
乗らないでくれ。

車が走る凶器であることを強く認識してくれ。
君の運転は、安全装置の外れた銃を振り回して歩いている
基地外と同じく、周りにとって脅威なんだよ。迷惑。
17950:04/10/24 01:16:27 ID:1WslOE0I
飯食いに逝ってる間に来てたのか(藁

でも漏れのレスをスルーしてるねえ orz
180整備人:04/10/24 01:17:29 ID:zP05qD24
>>177
一応、173の付けたしですが、ファンベルトが切れた際にストッキング等を使って応急処置って話を聞きますが、
素人であればやらない方が懸命です。
結構きつく絞めてやらなければ滑って意味がありませんし、結んで余った部分をそのままぶら下げて
エンジンを回して他のベルトに絡みつき、二次トラブルに発展する可能性もありますから。
なにより、切れたストッキングがプーリーの根元に絡み付いてたりすると取るのも面倒なので・・・。
181名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:27:18 ID:LBnINqIS
>>180
漏れは整備士じゃないが

>切れたストッキングがプーリーの根元に絡み付いてたりすると取るのも面倒なので・・・。

この気持ちは仕事柄いやほどわかる・・・orz
182名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:27:43 ID:xU7wvGfp
すまん、ちょっと想像して見てくれ。
土曜日の夜中に2ちゃんに夢中になってる女。。。
むなしく風呂入って、また2ちゃん。。。。
で、寝る。。。

こんな女だ、まぁ見てくれとか良い訳無いと思うんだが。。。

すまん、フト気になったもんで。
183名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:30:18 ID:ExJBLTMC
今の話の流れは
女を悪もんにしてるんじゃないと
何度言ったらわかるんだろ
このものは
184名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:30:54 ID:vIH2bD+r
土曜日の夜中どころかここのところ昼夜問わずずっと入り浸ってるよこの引き篭り。。。
185名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:32:26 ID:xU7wvGfp
すまん、すまん。
絶対DQNと思ったものでな、、、。
186名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:36:54 ID:ue7EU4qG
>867 にるばーな New! 04/10/23 10:22:07 ID:xkwRMfS7
(略)
>だって、真横を通過する時にぶつけられたんだし、
>対向車来てたから反対車線に回避する事なんて出来ない状況だったし。。。
(略)
>後方確認なんて仮免、卒業検定の必須項目じゃん。。
>それこそ教習でしつこいくらいに習う項目なんだけどなぁ。。。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

>914 にるばーな New! 04/10/23 16:16:06 ID:xkwRMfS7
(略)
>人間の体に血液は何%くらい含まれていると思いますか?との質問に
>私以外の人達は「30%」とか「50%」とか、もっとヒドイのでは「80%?」とか
>莫迦みたいなこと言う人ばっかり居てすっごい笑えた。。。w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

↑こういうことが言える感覚があるのに、何故、我が身の振る舞いを見て分からないのだろう。
187名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:38:48 ID:WMJTmzk1
煽りとかじゃなく聞きたいのだが、ここにいる人は自分の家族や彼女とかにも
点検やタイヤ交換は自分でしろと、言ってるのか?
俺は彼女に「タイヤ交換して」とか言われたら、普通に手を貸してやるのだが。
それとも、いざという時のために自分でやるようにさせたほうがいいのかな?
188フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/24 01:38:51 ID:pOh+dUUr
>>180@整備人さん

ファンベルトって、歯車に置きかえられないの?

もちろん設計段階での話だけど。 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

単純な歯車だと騒音が大きくなるけど“歯”を斜めするとか
対策はあるとおもう。
189名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:42:14 ID:ExJBLTMC
手を貸すならかまわないだろ?
力的に無理とか言うのはあるんだし。
190フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/24 01:46:07 ID:pOh+dUUr
>>189

そういう妥協は如何な物かと・・・・

自力でタイヤ交換を想定すれば、当然の帰結として
大半の女は軽自動車しか選択できなくなるのだから

手を貸すなんてだめだめ ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
191名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:47:06 ID:vIH2bD+r
普通に手を貸せる事が出来る状態なら貸すけど、
他人の手が無いと大変とかじゃなく「交換できない」というのは問題だろ?
192おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/24 01:47:24 ID:eaSVcTpq
>>187
教えてはやるけど手は出さない。
一度教えてやった事を覚えてないとき、一人でできないときは叱ってから
手伝ってやる。知らない・できないことはいけないことだとちゃんと理解して
もらう。
193名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:51:04 ID:ExJBLTMC
ごめんな
そうやってもボルト自分の力じゃゆるまなかったんで
頼んだことある。
体重かけたけど変な風に力がずれて
転倒して打撲したし。
194フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/24 01:52:36 ID:pOh+dUUr
ふと思った・・・・

自動タイヤ交換機能つき、女性に優しい自動車

そのうち商品化されるな・・・・(^^;
195名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 01:54:54 ID:lUQCLtZf
タイヤ交換は、2輪で言う所の「自力で起こせないバイクに乗るな」みたいなもんで
自分の車である以上、一人で出来なきゃマズイもんなんじゃないだろうか。
196おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/24 01:56:12 ID:eaSVcTpq
>>194
タイヤ交換が苦手な女性のために、タイヤなしの車を開発します!
197名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 02:00:13 ID:LBnINqIS
そこで!カタピラ限定免許ですよ!
198名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 02:02:46 ID:ExJBLTMC
今は電動のツールいれたんでできるけど。

そのときは
力いれてテンパーとめたけど
ボルトゆるゆるな感じがしたんで
速攻ディーラー行ってタイヤ交換してもらったな………
199名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 02:05:31 ID:D60DC2+q
昔の車板のタイヤスレで、ウィンダムの奥様が一番安い
135/80タイヤを買おうとしたって店員のタレコミがあったが、
自分の車のタイヤサイズくらいは・・・。
200おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/24 02:06:09 ID:eaSVcTpq
200♪
201名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 02:11:44 ID:lUQCLtZf
>>193
思うに、もともとが締め過ぎって事はないかい。
普通乗用車のホイールナットの規定トルクなんて、それほど大きいもんじゃないよ。
トルクレンチ使って締めてみると、「え、こんなんでいいの?」て思うくらい。
202名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 02:18:19 ID:ExJBLTMC
>201
そのときは親のワゴン車で
自分も免許とってから初めての交換だったし
力具合とかわからなかったのもある。
203187:04/10/24 02:19:33 ID:WMJTmzk1
やっぱり全部自分で出来ないとダメかな。
母親は一人でタイヤ交換出来るけど、彼女や妹は一人では無理だろうな。
今度実際にやらせてみるか。

でも、かわいい女の子にタイヤ交換を頼まれたら、俺は喜んでやってしまいそうだ・・・。
204名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 06:06:51 ID:ExJBLTMC
◆ 他の交通に危険を生じさせるような車を運転をしたり、他の人に迷惑をかけるおそれのある車を運転してはいけません。(整備不良車両)
こないだ横断歩道にコーギー(犬ね)連れた女の子が立ってたんで、
たまには、と手前で停車して歩行者保護。女の子が渡りはじめた刹那、
何を思ったか後ろのオバ(ryがイキナリ猛スピードで追い越し開始。
当然死角になっていて気づかなかった女の子は慌てて避けようとするも、
驚いたコーギーが暴走、突っ込んできたオバ(ryの車にはねられた。
当然即死・・・コーギーがかわいそう。・゚・(ノД`)・゚・。


取りあえず警察呼んだが、女の子は終始泣いていた。
そのオバ(ryの言い訳を聞いて、漏れは絶句した。
「こんな場所で歩行者を譲るために停車するなんて予想がつかない。
止まったそっちが悪い。修理代(バンパーが微妙に歪んだらしい)払え」
警官が「あんたそれでも免許所持者か!!」とキレてた。
206No.4:04/10/24 06:32:08 ID:qaPb5mXY
女と一括りにするのはどうかと思うが、無改造の高級セダンのオバハンはかなり要注意だな
バイクで走ってる時にいきなり車線変更してきて体当たりされかけた事が何度あったか…
車の時にも特攻かまされかけたしな…
207名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 06:51:01 ID:ExJBLTMC
>205
コピペか…。
208整備人:04/10/24 07:27:04 ID:zP05qD24
>>188
さあ、それはなんとも・・・。
範囲外です。

仕事行ってきます。ノシ
209名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 08:12:32 ID:YrnTvL+F
ファンベルトを歯車にすると、エンジン本体とファンとの間に遊びがなくなる。
てことは、エンジン本体をボディにリジットマウントするか、ファンをエンジン本体に固定する必要があるのでは?
で、エンジンをリジットマウントしちゃうと振動でボディが激しく痛むしカナリ不快でしょう。
ファンをエンジンに固定するとエンジンの熱が伝わってくるため、ファンも冷却しなきゃいけない。

そんな手間かけるくらいならファンベルトくらい点検したほうがよいと思うが…。
ま、素人考えですがね。
210名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 08:59:01 ID:eipXUI50
ときどきにるばーなを擁護するような書き込みがあるけど、
ファンベルト云々言っているのは、「女でも知ってろ」って趣旨じゃなくて、
にるばーな個人を対象に「運転上手いっていうならこのくらい気を使ってるんだろうな?」っていう流れだろ?
自分が下手だと自覚していて、
ここに書いてあることを自分の知識として吸収する向上心があれば
ここまで叩かれることなんて無かったと思う。最初にるばーな男名乗ってたし。
流れとしては

自称運転が上手い男が現れた。
運転上手いと言い張りながら、車が限界超えたときはフルブレーキ+サイドブレーキ。
運転上手いと言い張りながら、ミラー確認が怪しい。(ミラーの名前がわからない)
運転上手いと言い張りながら、軽自動車は軽油で走るとか言い出す。
運転上手いと言い張りながら、ハイオク・レギュラー・軽油の違いがわからない。
運転上手いと言い張りながら、自動車学校で習ったことを覚えていない。
運転上手いと言い張りながら、無線教習を無線機の取扱い講義だと思っている。
運転上手いと言い張りながら、整備は一切しない。

こんな感じで神(悪魔)発言の嵐。どこで女だってカミングアウトしたか忘れた。

公道は貸切のサーキットじゃないから、他の車や人を傷つけないためのテクニックがある人が
運転がうまいということができる。ただ車がコントロール出来るだけでは運転ではなくて操縦である。
それを散々言われた上で、
にるばーなは自分が運転がうまいという発言をひっこめていないから叩かれるわけで。
神のGTOに通じるものがある思い込みだけど、危なすぎて素直に祭れない。
211名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 09:12:41 ID:Zu+ydFyJ
>>195

確かにバイク乗っていて
「倒したけどおこせないから手伝って」
は通用しないよね。
自力で起こせるバイクしか乗っちゃいけないのが鉄則なんだが。

同じように「タイヤ交換のできない」ってことは、その車に乗る資格がないってことだよ。

あと、横だけど、ファンベルトを歯車にしちゃうと二つの軸間の距離がかなりシビアになるはず。
さすがにその間を0.数ミリ単位で調整するなんでムリだと思う。
212名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 09:14:28 ID:wcZIV92L
にるばーなの場合、知らない事自体が問題じゃないんだよな
知らなかったら調べたりすればいいのに、その努力もせず
「習ってないから知らない」「そんなマニアックな事知らなくていい」
って開き直ってるのが問題なんだよ
213名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 09:25:03 ID:643Jz0/Y
>>209
チェーン化ならいいかもね。ちょっとパワーが食われてうるさくなるけど。

それにしてもにるばなネタ、ちょっと飽きてきたな。車板のJみたいに
隔離しないか?無理?
214名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 09:35:09 ID:Zu+ydFyJ
>>213

最近ワンパターンだからね。
釣り餌がきれてきたんじゃない。
215にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 09:58:45 ID:/btaERPh
レスが多過ぎて大変なので後でまた。。。
>>178
だから何度も言ってるけどさ、
私、体丈夫じゃないからそんな力ないしタイヤなんて重くて持てるわけないし。。。
爪が割れるのも嫌だし、、そう言った理由から親や業者に頼んでるだけ。。。
それがそんなにいけないことなの?
難しい事じゃない?そりゃ男の人は力あるからいいよね。。。
でも自分で交換しないと車が走らないわけじゃないでしょ?
力も無い人に無理矢理重たいものを持たせるのって拷問じゃん。。。
216とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:02:20 ID:Zu+ydFyJ
>>215

だから「免許を持って運転している」のなら、タイヤ交換はできて当たり前。
逆にいうとタイヤ交換ができないクルマは運転すべきじゃないの。
それが「免許を持っている」ってことなんだよ。

あんたの今回の発言は「免許を持っている」人間の言うことじゃないの。
免許がいらないパソコンや携帯電話なら通用するかもしれないが、あんたは
「普通自動車免許」ってのを持っているんだから、そういう言い分けは一切通用しない。
それが免許を持っているってことなんだよ。

それ「すら」理解できないの?
217とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:03:59 ID:Zu+ydFyJ
それともあんたの免許に
「タイヤ交換免除」
の条件があるとでも言うのか?

免許を持っているんだから、重いものを持たせようが爪が割れようが文句は言えないんだよ。
218にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 10:05:03 ID:/btaERPh
あっそ、じゃあ無理矢理重いもの持たせられて私が体壊したら責任とってね。。。
219とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:05:26 ID:Zu+ydFyJ
>>218

免許を持っている時点で自己責任です。
220名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:06:37 ID:wcZIV92L
>>215
タイヤ交換などの応急処置は本来ドライバーが出来なくてはいけないモノ
二輪で言えば倒れたバイクを自力で起こせなければ免許もらえないのと一緒だよ
それさえ出来ないのなら運転するなってこった
>私、体丈夫じゃないからそんな力ないしタイヤなんて重くて持てるわけないし。。。
こんな事言ってるのは論外だ
だから免許返上しろと言われるのが分からないのか?
221とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:07:00 ID:Zu+ydFyJ
間違って送信してしまったが続き。

あんたが運転していない車ならそれも通用するだろう。
免許を持っていてもその車を運転していないのだから
(運転していない車だったらタイヤ交換できなくても問題ない)
ただ自分で運転している車なのだから、それに起因する出来事の責任は全てあんたにある。
それを自覚している証拠として免許を持っているんだろ。
222にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 10:07:07 ID:/btaERPh
ふーーーーーーーーーん

じゃああんたは難しい整備も何もかも自分でやるんですか
223とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:08:48 ID:Zu+ydFyJ
>>222

難しい整備ってなにか具体的に言ってみな。
俺は教本に書いてあるレベルのことしか言っていないぞ。

そう問いかけるなら、なにが難しい整備なのか定義を自分で示しなよ。
22410??:04/10/24 10:08:51 ID:6SBQRn8z
素朴な疑問。

バイクの引き起こしの教習はあるのに、タイヤ交換の教習はないよね?
なんで? バイクの引き起こしと同じことなんでしょ?
225名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:09:29 ID:dOnyYjHW
【社会】「無免許ばれるの怖い」 スピード違反女、反則切符に知人名書いて逮捕…茨城
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098251980/l50

★免停中に速度違反…知人の主婦名乗り逮捕

・茨城県警ひたちなか東署は19日、速度違反の反則切符に知人の名前を
 書いたなどとして、道交法違反と有印私文書偽造などの疑いで、ひたちなか市
 堀口の飲食店従業員の女(28)を逮捕した。

 調べでは、女は8月18日午後2時40分ごろ、同市美田多町の県道で、
 最高速度を20キロ超える時速60キロで乗用車を運転。署員の取り調べの際、
 反則切符に知人の主婦(23)の名前や住所を書き、指印した疑い。

 女は免許取り消し処分を受けており「無免許がばれるのが怖かった」と
 供述しているという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102009.html
226とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:09:47 ID:Zu+ydFyJ
>>224

俺はあったな。
時間がないから説明だけ聞いて終わりだったが。
でも受けたことは間違いないよ。
227にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 10:10:11 ID:/btaERPh
プラモデル組み立てるみたいな事なんでしょ?
じゃあその辺の小学生でも力あれば出来るんじゃない?
免許無くたってできるじゃん。。。
窓磨くだけなら小学生にだってできるでしょ???
でも、小学生は免許取れないんだから。。。
要するにさ、そんな事に免許なんて関係無いんじゃない??
228名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:11:35 ID:m2RuTGHG
>>218
リーマンか、自営業で保険料ちゃんと払ってるなら、体壊しても安く直せるよ。
229にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 10:12:17 ID:/btaERPh
>>223
エンジン?を付け替えたり、そういう根っ子の部分のこと。。。
内部なんてどうでもいいからよくわかんないけど。。。
23010??:04/10/24 10:13:01 ID:6SBQRn8z
>>226

説明だけ…。バイクは必ず実地でやらされるよ。
だいたいバイク起こすのに「説明だけ」では意味ないしw

そう考えるとタイヤ交換も実地教習や実地試験があるべきだわな。
231とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:13:40 ID:Zu+ydFyJ
>>227

だから

それらの条件をクリアーしている(できる)という証明と責任が
「免許をもっている」
ってことなんだよ。

あんたの理屈だと、注射なら免許がなくても練習すれば小学生でもできるから、看護師免許は必要ないって言っているようなもんだよ。
232にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 10:13:41 ID:/btaERPh
>>224
タイヤ交換なんて普通習わないよね。。。
233とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:14:19 ID:Zu+ydFyJ
>>232

ならうよ。間違いない。
234にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 10:15:10 ID:/btaERPh
>>234
時代が違うんじゃない??
私の教習所では誰一人としてやってません。。。
235にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 10:15:55 ID:/btaERPh
アンカー間違えた、まあ誰にレスしてるのかはわかると思うけど。。。。
23610??:04/10/24 10:16:40 ID:6SBQRn8z
タイヤ交換や整備に関しては行政の責任も大きい。
実地教習してないんだから。

ただ、緊急のタイヤ交換で「スペアがどこに格納されてるか分からない」と
いうのは問題あるよね。
ホテルに泊まる時に非常口を確認しておくのと同じくらいの常識かと。
自分の車なのだから。
習う習わないの問題ではなく、
実際にパンクした時はどうするんだろね?
その都度、ジャフでも呼ぶのかねぇ。
238とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:17:12 ID:Zu+ydFyJ
>エンジン?を付け替えたり、そういう根っ子の部分のこと。。。

それは教則本にすら載っていません。大体エンジンの付け替えなんてきちんとした設備ナシではやりようがありません。
俺の言っているのは「教習所で習うレベルのこと」です。

それ以前に、車を買った際にスペアータイヤがついてくる時点で
「運転手がやれ」
といっているのと同じです。
23910??:04/10/24 10:17:52 ID:6SBQRn8z
>>237

とりあえずそれで解決になっているのならばそれでいいのでは?
240名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:18:37 ID:wcZIV92L
今日の10??の言い分には同意する事が大きい
実地で点検整備やタイヤ交換の試験(少なくとも実技教習)はするべきだと思う
昔はみんなやってたそうだが、どうしてやらなくなったんだろう
241とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:18:47 ID:Zu+ydFyJ
>私の教習所では誰一人としてやってません。。。

あなたは以前「習ったかもしれないけど忘れた」って忘れていることがあることを認めていましたね。
なのになぜ「やっていません」って断言できるの?

それに誰一人って言っているけど、その根拠は?
全員に聞いたのかい?全員を調べていない限り「誰一人」って言えないはずだけど。
24210??:04/10/24 10:19:38 ID:6SBQRn8z
>>238

だからタイヤ交換に関しては、行政とドライバーの両方に責任があるでしょ。
実際のやり方も教えないで免許交付してるんだから。
>>239
まあね、山道などでジャフが来るまでに2時間待ち
会員になっていなければ高い料金。
そりゃ、本人の勝手だ罠。
244にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 10:22:05 ID:/btaERPh
>>237
JAFじゃないけど、他のロードサービスになら加入してますよ。。。
レッカー呼ぶなとか言ってる人居るけどさ、お金払って会員になってるのに
利用するものを利用する時に利用しないでどうするの???
>>238
なんだ、結局できないんじゃん。。。偉そうな事ばっかり言っといてさ。。。
>>239
私もそう思います。。。
245とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:22:59 ID:Zu+ydFyJ
根本的に運転不適格者の排除として

「タイヤ交換の実地試験」
「運行前点検の実地試験」
もやるべきだと思う。
指差呼称までしろとは言わないけど。

でももし今その試験を受けたとしたらつい癖で
「ジャッキセットヨシ!」
「ボルト締めヨシ!」
とか指差呼称しそう。
見通しの悪い交差点でつい指差呼称してしまうこともある。
職業病かな。
246名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:25:11 ID:wcZIV92L
>>244
>なんだ、結局できないんじゃん。。。偉そうな事ばっかり言っといてさ。。。
誰がエンジン付け替えを自分でやれと言っているんだ?
>>244
うん?レッカー云々の話はしてないけどね。
パンクするとレッカーで運ばれるの?
まぁ、同時に二本のタイヤがパンクしたらレッカーだろうけど。
24810??:04/10/24 10:27:05 ID:6SBQRn8z
>>245

>根本的に運転不適格者の排除として


この言い方には納得できかねるが、試験の導入には賛成。
さらに、無謀ドライバーを生まないためにも適性試験もやって欲しい。
本人に注意を促す という程度ではなく、免許の発行の左右するほどの
確実なハードルとして。
249追記:04/10/24 10:27:23 ID:wcZIV92L
>>244
車には
スペアタイアはついているけどスペアエンジンはついていません
それはどうしてでしょう?
250前スレ362:04/10/24 10:28:20 ID:cPllARPV
>>234 タイヤ交換やって無いってどこの自動車学校だ?w
クルマの基本構造教えてなかったり無線教習やってなかったりむちゃくちゃな自動車学校やな。(藁
もしかして路上教習も話聞いて終わりか?

日常点検の件、クルマの取説嫁!
251とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:28:58 ID:Zu+ydFyJ
>なんだ、結局できないんじゃん。。。偉そうな事ばっかり言っといてさ。。。

だからさ。
あんたは仕事で誰かを指導しているときに
「そういうことを言うならあんた社長の仕事はできるのか?」
って言っているのと同じだよ。
あんたの言っていることは「古典的な使えない社会人」の発言だね。

それ以前にメーカーに聞いてみな。
問「自分でタイヤ交換して良いですか?」
答「どうぞ」

問「自分でエンジン交換して良いですか?」
答「専門業者に行ってください」

って言われるのがオチだぞ。
第一、チェンブロックなしでどうやって1人でエンジン交換するんだよ。
バイクだったらできないこともないけどさ。
252名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:29:08 ID:rYLtD5gK
女は、こういう汚れるような作業を如何にして人にやらせるかが
ステータスみたいなもんだからな。
自分でやった時点で負け、って考えの女も少なくはないだろ。
男はその逆なわけで、そういう力仕事を難なくこなすのがステータスだからな。
253名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:30:49 ID:wcZIV92L
>>250
無線教習はないところもある(俺のなかった)
2chの教習スレかなんかでそれ聞いて初めてそういう教習もある事を知ったよ
あとタイヤ交換は実際にはやらなかったな、知識としては教わったけど
254とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:31:43 ID:Zu+ydFyJ
>>253

まさか今の教習所では「タイヤ交換のやり方」すら教えてないなんて事はないよね。
255三毛猫:04/10/24 10:35:28 ID:6rBaDmc6
> 根本的に運転不適格者の排除として
>「タイヤ交換の実地試験」
>「運行前点検の実地試験」 もやるべきだと思う。

運行前点検はともかく、タイヤ交換の実地試験は
ちょっとと思います。お店やJAFや親切な人が
やってくれるものでは...。

運行前点検は、たしか本来は毎回くるまに乗る前に
やるって教習所で習った気がします。
で、素朴な疑問なんですけど、ここの人たちを含め
実際に毎回きちんとやっている人っていないんじゃ
ないでしょうか?
すごい車好きの人とか例外はあると思いますけど。
256とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:35:56 ID:Zu+ydFyJ
にるちゃんの論理の発展形

A「なんで包丁研がないんだよ」
B「切れなくなったら買いなおせばいいんでしょ」
A「研ぐくらい簡単だろ。道具も売っているし」
B「だってよごれるんだもん」
A「そんな難しいことじゃないからやりなよ」
B「じゃああんた日本刀研げるの?」
A「できるわけないだろ」
B「なんだ偉そうに言ってできないじゃない」

???????????????????
日本刀をドリルや鋸等に置き換えても可
25710??:04/10/24 10:38:38 ID:6SBQRn8z
>>254

そんなもん本で教えたって、何も教えてないのと同じ。
実際工具持って、ブツを運ばせて初めて教えたと言える。
258名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:38:50 ID:uGDITZbo
にるは人に甘える前に自分で何とかすることを覚えた方がいい。

あんた親が死んだら車乗らなくなるのかい?
259とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:39:22 ID:Zu+ydFyJ
>>257

でも座学でも教えたってことは「やれるようになれ」ってことでしょ。
260とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:40:32 ID:Zu+ydFyJ
親が長期入院したらどうするんだろうね。
それで整備不良で事故をおこしても自分のせいじゃないと言い張るんだろうか?
261名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:40:57 ID:uGDITZbo
>>257
でも車に工具はついてるし、誰でも冬タイヤに交換するでしょ?
と思った俺は雪国出身。

そーか。
雪が降らないところはへなちょこドラなのかな?
26210??:04/10/24 10:41:06 ID:6SBQRn8z
>>255

JAFを呼べるような余裕がある時ばかりとは限らないからね。
とりあえず早急に自分で交換して、車を移動しないと周りに迷惑が
かかるような事態もあり得る。
ちゃんと教えてくれるようなカリキュラムになれば、誰でもできるよ。
263にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 10:41:19 ID:/btaERPh
>>246
そんな軍隊みたいな事教える必要無いじゃん。。。
>>247
違うの?パンクなんてした事無いからわかんないけど。。。
>>249
わかんないよそんなの。。。
>>250
やってないものはやってません。。。
そんな事訊かれたってやってないんだから答えようがないよ。。。
264名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:41:29 ID:vQOWiiP3
元JAFサービスマンです。
タイヤ交換くらいは自分でやってください。まじで。
予備タイヤの位置くらい把握しといてください。
ロックナットのアダプターなくさないでください。
高速乗る前は燃料くらい入れてください。空気圧くらいチェックして
ください。
盆暮れ正月にくだらないタイヤ交換や燃料切れで呼び出して3時間待ち
とかでキレないでください。

つうかな、スペアタイヤ交換なんざ15分で終わるだろ?
何時間もJAFが来るの待ってるのってどうなの?

あ、ただし高速道路上でのトラブルはJAFなり道路公団なりを呼んで
ください。大変危険ですので。
265とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:42:00 ID:Zu+ydFyJ
>>261

工具がついてくるってことは
「最低限それくらいできなかったらまずいですよ」
って意味もあると思うが。
(それが全てとは言わないが)
266名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:42:38 ID:DyNmy70B
にるばーなはチェーンの巻き方ってわかってるよね?
267三毛猫:04/10/24 10:43:09 ID:6rBaDmc6
>まさか今の教習所では「タイヤ交換のやり方」すら
>教えてないなんて事はないよね。

学科で習ったかどうかは定かではありませんけど、
実技では習っていません。
タイヤ交換も、チェーンつけたり出来ないし。
26810??:04/10/24 10:43:28 ID:6SBQRn8z
>>259

だから「自分でやれるようになれ」では半分責任放棄でしょう?
免許を発行するという強大かつ重大な権限を与えられているのだから
それでは困ります。行政の責任が一番重い。
269名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:44:05 ID:uGDITZbo
ところでにるは車の取扱説明書を見つけることができたのだろうか?
270とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:45:11 ID:Zu+ydFyJ
>>263

だから、必死で覚えた学科試験の内容すら今思い出せないのに
(スタンディングウェーブって出題頻度激高問題だぞ)
なぜ「習っていない」って断言できるんだ。
スタンディングウェーブを忘れている(思い出せない)ってことは、習ったってことも忘れている(思い出せない)って可能性があることはどう説明する?
271名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:46:46 ID:vQOWiiP3
まあ、ぶっちゃけ自分も教習所でタイヤ交換や日常の整備点検の
方法を習った記憶はありません。
しかし、そういった方法は自動車の説明書に必ず記載されています。
(中古で購入した場合、それが無い場合もあるのでしょうが。。。)
また、運行前点検はドライバーの「義務」で、もし何らかの欠陥が
生じているのにもかかわらずそれを見落として運行してしまった場合
整備不良として罰せられます。
ドライバーが公道に出るに当たっては安全に運転する義務があり、そ
れには自動車を良好な状態に保つことも内包されるのです。
何かが起こってからでは遅いのです。
起こってしまったら、当然知らなかった、習わなかったではすまされ
ません。
272とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:47:12 ID:Zu+ydFyJ
>>268

だったら全ての国家試験で、100%正解以外は合格にならなくなるよ。
免許を持つと言うことはそれらを含めて
「自己責任で対処します」
ってことなんだから。

ちなみに危険物でも衛生管理者でも、法規改正をわざわざ免許保有者に知らせてくれはしないよ。
それは免許を持っている以上自己責任なんだから。
273名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:47:18 ID:DyNmy70B
>>267
走行中大雪になったらどうしてるんでしょうか?
274名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:47:31 ID:mpPeJewZ
 タイヤ交換は、教習所でやった覚えはないですけど簡単に出来ました。
力が弱くて附属していたL型レンチ?じゃ出来なかったので、
十字レンチを買っちゃいまケド・・・。
275名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:47:33 ID:uGDITZbo
>>268
免許を持つ上での規定がちゃんとされているんだから
言われないからやらない、それは行政が悪い、
と言う姿勢はどうかと思います。

確かに指導は必要だが、認識の薄い個人が一番の原因では?
って、女性専用車両スレでもそうだけどあんた公的機関に責任を押しつけるのが好きだね。
276にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 10:48:24 ID:/btaERPh
三毛猫さんと10??さんの言うことには私も同意します。。。
でも、他の人の「タイヤ交換くらいあたりまえ」には同意なんてしません。。。
お年寄りのドライバーの方にも同じ事を言って無理矢理交換させるんですか?
だとしたらドライバーとしてではなく人として許せない。。。
>>266
チェーンなんて巻く機会無いし、そんなの知りません。。。
でも学科でビデオで見たのだけは覚えてます。。。
277とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:48:50 ID:Zu+ydFyJ
>>271

たしかに「免許を持たなかったら運転できない車」の取扱説明書に書いてある上、車を運転しているのだから知らないは通用しませんね。
車を運転するってことは「そのクルマの取扱説明書」を読んでいるってことなんですから。
278名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:50:29 ID:uGDITZbo
>>276
それくらいもできないお年寄りは車に乗るな。
つまり車を運転するのに必要な体力がない、ってことでしょ?
そうやって限界を感じたお年寄りが免許を返上するのはよく聞く話。

だからにるも免許を返上しようね?
279名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:50:35 ID:tO/6iwHc
話を切って悪いが上の方でベルト切れ云々の話が出てるけど。
最近の車ってファンベルトと呼ばれてるベルトはウォーターポンプを
駆動してるから切れたらほぼオーバーヒート確定だよね。
280名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:52:42 ID:DyNmy70B
>>276
雪道や凍結路面に偶然遭遇しないとも限らないので、
機会がないとか知らないっていうのじゃ済まないことなんだけど。
天候はドライバーに合わせてくれません。
もちろん予測はある程度できるけれど、突然天候の変化が起きることもある。
281とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:52:54 ID:Zu+ydFyJ
>お年寄りのドライバーの方にも同じ事を言って無理矢理交換させるんですか?

無理矢理じゃなくて、やるのが当然です。
逆にいえば、やれないのなら免許を返上すべきです。
免許を持っているってことは
「それらができる」
って証明なんですから。
ブレーキやアクセルを適切に操作できなければ運転できないのと同じ。

あんたは医師免許を持っているなら、どんなよぼよぼのボケ老人でも診察する権利はあるというのか?
>>276
できるのに覚えようとしないのと
できないのでは話が違うでしょ。
まぁ、できないのに運転するのもどうかと思うけどね。
28310??:04/10/24 10:53:15 ID:6SBQRn8z
>>272
>>275

規定だけがキチンとあって、実際には教習もなくドライバーに勝手に
学べというのがホントにいいと思ってます?
つまり、現状のまま「よく分かってない人」がその辺走ってていいの?

理屈でどうこうじゃなく、「現場を改善する」ことを考えるべきでしょう?
その時、相変わらずの「自己責任で」ではお話になりません。
28410??:04/10/24 10:55:40 ID:6SBQRn8z
>>281

>医師免許を持っているなら、どんなよぼよぼのボケ老人でも〜

実際そうみたいですよ。医師免許は一生ものです。
改善の動きもあるようですが。
285とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 10:56:15 ID:Zu+ydFyJ
にるちゃんて車を運転するってことを勘違いしているんじゃないか?

車を運転するってことは非常に危険な行為である。
だから「免許」という限定された条件のみで許可しているんだよ。
逆にいえば、その免許が求める条件を満たさないなら運転する資格はないんだよ。

運転免許に限らず、どんな免許でもそれは同じだろ。
あんたは運転免許以外にどんな免許を持っているか知らないが、あんたの言い分が通用する免許ってこの世にあるのか?
286名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:56:50 ID:rYLtD5gK
いかにも今時の子って感じの女で、ライフやムーヴを爆音、クリヤテール、
白のヘッドライトにしてる奴は、みんな彼氏なり男友達なりに
やってもらってるんだろうな。
287名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:57:02 ID:vQOWiiP3
>お年寄りのドライバーの方にも同じ事を言って無理矢理交換させるんですか?

はっきり申し上げましょう。
できない方は免許の返納を考えてください。迷惑です。

あなたのような方にもわかりやすい実例をここで一つお教えしましょう。
以前、トンネルの中でパンクしてしまい、立ち往生してしまったお客様
から以来がありました。片側一車線のトンネルを塞いでしまっているので
可及的速やかに対処せねばなりません。
しかし、当然の如く現場までは渋滞しています。あたりまえですよね。
一車線しかないトンネルを塞いでるんですから。
私は途中で車を捨てて、工具一式と油圧ジャッキかついで1km以上走りました。
お客様とろくに話もしないで作業を終えて、とにもかくにも現場からお客様の
車を動かし、何キロにもわたる渋滞を解消せねばなりませんでした。
ご自分でタイヤ交換ができれば、少なくとも時間単位の渋滞は発生しませんで
したでしょうね。
主要幹線道路が1時間にわたって渋滞した事による社会的損失は、一体どれくらい
になるのか、恐ろしくて考えたくもありませんよ。

ちなみに、トンネルの脇には総合病院もあって、山向こうからの救急車が良く
その道を利用していました。

道路を寸断するという事は、他人にどれだけの影響を与えるとお考えですか?
安易なヒューマニズムで人として許せないって発言、再考されるべきです。
288No.4:04/10/24 10:59:05 ID:qaPb5mXY
283
なら一回みんな免許返上して新たな試験で一から取り直しにします?
まず無理でしょ?自己責任って、行政の逃げ口上にも使われてますが
免許を持つ=禁止されてる事をする
って事なんで、より安全に気を遣うのが本当に必要なんですが…
28910??:04/10/24 10:59:15 ID:6SBQRn8z
みなさんにるばーなさんをイジるのが目的?
違うんでしょ? 本気で危険や迷惑を心配してるんでしょ?
じゃぁ何故彼女は免許が取れたの?
なんで免許発行後に新しい知識や経験なく、今も走れてるの?

ホントの問題点や責任の所在がどこであるかをもう一度考えませんか?
290名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 10:59:24 ID:D60DC2+q
医者の例えだ出たところで・・・。
「こんな病気は学生時代に習わなかった、だから治療できない」
って医者が言いだしたらどうするよ?
291とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 11:00:25 ID:Zu+ydFyJ
>>283

だったら、免許取得の値段が今の数倍に上がっても言いの?
それらを全て覚えさせようとしたら、今の教習時間じゃ足りない。
半年間毎日朝から夕方まで学校に行かなくては運転免許を取れなくなるよ。

そのバランスとして教習内容と自己責任があるんだろ

ちなみにその論理展開なら、世の中全ての免許が否定されてしまうんだけど。

あなたの改善を受け入れた場合、当然もう一度その改善後の状態で免許を再取得していただけますよね。
100万以上かかると思いますが。
292にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 11:00:51 ID:/btaERPh
ログ見てたら、「地震の時はどうする?」って話があったのでレスします。。。
運転中地震があったら、まず左に寄せて停車して、車から出て非難する。。。
で、地震がおさまったら車に戻ってラジオで状況を聞く、、、でよろしいでしょうか。。
29310??:04/10/24 11:01:19 ID:6SBQRn8z
>>288

全トライバーに追加教習で免許更新という制度を作れば可能です。
実際、人命救助の講習なんて後から追加されてますし。
294名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:02:26 ID:tO/6iwHc
>292
鍵は車につけたままね。
295名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:03:16 ID:D60DC2+q
>>287
トンネルで何かあった場合
生きたければ、前が空いてる限り死ぬ気でトンネル外まで走れ。
他人巻き込んで氏にたければ、トンネル内で停めろ。
296とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 11:04:31 ID:Zu+ydFyJ
>>292

都合の良い場所だけレスするな。

あんたができて当然のタイヤ交換をしないために生命の危険に晒される人がいるかもしれないって事例を出してくれた
>>287
についてはどうかんがえるんだ?

たしかに世の中お互いに迷惑を掛け合って生きているのは事実だが、お互いの範囲内でその迷惑を最小限にしようとするのがマナーってもんだろ。
ましてや免許を持っているんだから、それなりの覚悟と配慮が求められているんだよ。
29710??:04/10/24 11:04:54 ID:6SBQRn8z
>>291

本当にそれを知らないと問題だという部分については(タイヤ交換など)
講習を増やす以外にないでしょう?

あなたの言い分は矛盾してるよ。自己責任だけで自浄作用が起きるとでも
思ってるんでしょうか?

この問題を本気で考えてますか? 女性ドライバー叩きが目的ですか?
前者ではないのでしょうか?
298名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:05:09 ID:vQOWiiP3
免許書き換えの際、条例の追加に伴って規定の講習を設ける事は可能です。
現状が甘いのであれば、そういった所で再教育を行う事も必要なのでは
ないでしょうか?
現状であれ、免許は必ず書き換えが必要で、その際に最低限のテストが
(視力等)行われますので、具体的な方策を、という事であれば、その
最低限を引き上げればよいだけの話ですね。現行のやりかたに少々+する
だけで十分な対応が可能だと思いますが。
299No.4:04/10/24 11:05:33 ID:qaPb5mXY
294
先に言わないで…w
関西在住で阪神大震災の時に馬鹿なドライバーが多くてつい出題しました
300とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 11:06:07 ID:Zu+ydFyJ
>>263

ところでその費用と期間はどれくらい必要と試算する?
当然「受益者負担」だろうから、必要経費は全てこちら持ちだよ。

一日二日じゃ終わらないだろうけど、それでもいい?
301名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:06:09 ID:uGDITZbo
>>297
自己責任て言葉の意味分かって言ってる?
302名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:07:00 ID:vQOWiiP3
>>295
ぶっちゃけた話、テメエの車なんざどうなろうが俺の知ったこっちゃ
ねえから、パンクしたままとりあえず徐行でもなんでもいいからトンネル
塞ぐな、と言いたかった。
まあそこらへんはおまわりさんがきつく言ってくれたと思いますし、
あくまでお客様でしたので胸のうちに留めておきましたが。。。
303とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 11:08:02 ID:Zu+ydFyJ
>>297

自浄作用とか関係ないんじゃない。
だって「免許を持っている」ってことの意味は
「自分で責任をもちます」
ってことだろ。

30450:04/10/24 11:08:31 ID:M3Bk18Se
にるばーな、いるのなら>>50に答えてくれませんかね?
おながいしますよ
305名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:09:57 ID:DyNmy70B
>>292
一般的には「揺れてる間は車から出ずに様子を確認」。
車体が潰れそうなものが上から落下する可能性もあるので、
必ず外に出るなとはいわないけど。
車外に出る場合は周囲の安全確認を怠らないこと。
306とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 11:10:38 ID:Zu+ydFyJ
>>302

それが理屈を知っているかいなかの違いとも言える
にるちゃんは「そんなの知らなくてかまわない」と言っている事柄が実はそのようなトンネルふさぎ等
(「等」だからね。トンネルなんてふさぎませんなんてレスはナシよ)
の大事故につながりかねない行動をするかしないかの境目になることもある。

本当に問題なのは「物理的にタイヤ交換ができない」ことじゃなくて、それ以前の心構えの部分。
30710??:04/10/24 11:11:01 ID:6SBQRn8z
>>303

だが、君は「ちゃんとした手続きで免許の交付を受けた人」に免許を
返上しろと言わなかった?
にる氏以外の同じようなドライバーを「どうやって見つけて」それを
「誰が説得して」返上させるんだ?

な? 話が全然現実的じゃないんだよ。
308とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 11:11:31 ID:Zu+ydFyJ
というわけで、とりあえず練習してきます。
また後で。
30910??:04/10/24 11:13:17 ID:6SBQRn8z
>>306

その心構えは「どうやったら身に付く」と思う?
本人だけが「そのつもり」とかでなく。
それでいいのだったら現状と変わらないだろ?

第三者の目による判定はどこで誰がする?
310にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 11:13:26 ID:/btaERPh
>>287
そういう時は、警察とかに電話して他の車の誘導してもらうのが正しいんじゃない?
だって、トンネルの中を工事してるところに出くわした事あるけど、
誘導員の人がきちんと誘導してたから渋滞しないでスムーズに流れてましたよ?
>>296
上に書きました。。。
311前スレ362:04/10/24 11:14:09 ID:cPllARPV
>>283>>275 藻まへら話がループしとるぞ。
両者とも「ドライバーはタイヤ交換できる技量が必須」ということは変わり無いんだろう?

問題は「タイヤ交換なんてカンケー無い無い♥」なんて平気で抜かしてるDQNドラ(この場合にるタンね)にどうやって必要性を認めてもらうかじゃないんか?w
312名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:16:23 ID:D60DC2+q
>>310
答えが出てて間違うな。
トンネル内で事故ならともかく、パンクくらいでトンネル内に
停めるな。タイヤがダメになろうがホイールが割れようが、とにかく
トンネル外まで走らせてから安全な場所に停めるのが正解。

今気付いたがIDがDC2だ。インテRほすぃ・・・。
313名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:17:30 ID:uGDITZbo
>>310
ばかたれ。
道路工事が事前の打ち合わせもなく行われているわけがないだろう。
行政、警察の許可を取って事前に告知、
交通誘導員の配置、告知看板の設置などの準備をしているから
渋滞もそこまで酷いモノにならないんだよ。
と言うかそれでも渋滞はできる。

おまえは路上で車が故障してすぐ警備員とかを配置できるのか?
他の工事現場との離隔を確保できるのか?
突発的なトラブルと工事を一緒にするな。
31410??:04/10/24 11:17:57 ID:6SBQRn8z
>>311

だから俺は「たまたま自分から告白した」いち女性に免許の返還を迫る
ことに何の意味があるのかと問うている。

現実には「システム自体」を変えないと絶対に改善しない問題。
315名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:18:36 ID:tO/6iwHc
>299
すまぬ。
うちの実家も東灘なんですよ。

正直タイヤ交換を教習の必須にしたところでにるみたいな奴は減らない気がする。
31610??:04/10/24 11:20:07 ID:6SBQRn8z
なんども言わすな〜〜〜〜〜〜

ここにたまたまいるいちドライバーを質問攻めにする意味は?

誰もこの問題を真剣に考えてない証拠だろ?
叩いてるだけじゃん。ヒトに説教たれる資格ないね。
317名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:22:08 ID:uGDITZbo
小さなことからこつこつと。

というか、DQNドライバー1人の意識改革も十分効果あるんでない?
知人に対しても意見は言えるだろうし、
子供が免許取るときも、免許というモノがどういうモノか教えることができるんだから。
一足飛びで即解決できると考えている10??は短絡過ぎじゃねぇ?

システム変更も大事だが、教育(親→子供だけじゃないぞ)も大事。
長い期間で見ればそちらの法が有効とも思える。
318前スレ362:04/10/24 11:23:20 ID:cPllARPV
>>314 ちりも積もれば山となる。小さなことでもこつこつと積み重ねていくことが必要なのだよ、チミ。w

ま、90%以上は祭り気分なんだけどね。藁

319名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:23:38 ID:vQOWiiP3
>>310
そして警察が到着するまでの間麻痺し行く道路を眺めながら佇む訳
ですか。ずいぶんとご立派ですね。あなたのレスを見て今手が震え
てますよ。あまりの身勝手さに。

いいですか?私が言いたいのは具体例ではないのです。
そういったトラブルが発生してしまった際に、可及的速やかに「行動」
して「対処」せねばならない義務がある、といいたいのです!!!
私はできないからおまーりさんに任せますぅ?
ふざけんな!道路渋滞してりゃおまーりだって徒歩でくるしかねえだろ
うが?トンネルが2kmも3kmもあったら到着するまでどんだけかかると思
ってんだ?さっきも言ったがタイヤ交換なんざ15分かかんねえんだよ、
素人がやったってやり方しってりゃ。
力を入れなくても作業できる工具だって、ホームセンターいけば揃うだ
ろ!日常生活送れればそのくらいの作業、やる気と気構えさえあればでき
るんだよ!

トンネルの工事の例なんざあげてるが底知れぬ馬鹿だな。
工事なんてのは何ヶ月も前から予定組んで、事前告知して、警備の人間を
わんさか雇って道路使用許可取って、金をがんがん安全対策にかけてから
やったってあんだけ渋滞を引き起こしてるだろうが。高速の集中工事の
時の渋滞状況くらい、家にTVがありゃわかるだろ?
それと突発的なトラブルによる障害といっしょくたに考えてるあたり、アンタ
がどんだけ車の運転に向いてないかわかるってもんだ。

つりだとしたら自慢していいぜ。
少なくとも俺は素でぶち切れたからな。仲間がいんなら自慢してやれ。
320婆 ◆t93BMDYvgM :04/10/24 11:23:48 ID:8L80KYMH
行政が車の(個人による)整備不良をあまり厳しく取り締まらない(槍玉に挙げない)理由は、 
整備不良による事故件数が少ないからじゃないのかなぁ。 
  
それとも、例によって整備業界との癒着でもあるんだろうか。 
とりあえずJAFは臭い。買う時無理やり入会させられたし。(日産車)
321にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 11:24:33 ID:/btaERPh
>>305
出たら駄目なの?どっちにしても教えてくれてありがと。。。
>>312
タイヤが一つ欠けてても走れるの??
映画とかだと銃で後ろのタイヤ撃たれたらヨロヨロになって動かなくなるじゃん。。
本物の車使ってるんだから、あれって現実なんじゃないの?
>>313
工事に警察の許可がいるなんて知らなかった。。。
ごめんちゃい。。。
>>314
そう思います。。。だって、タイヤ交換の説明すら受けた覚えないんだから。。。
32257:04/10/24 11:24:57 ID:ARygmJH3
>>310
トンネル内は、基本的に駐停車禁止です。

ただし、距離の長いトンネルでは、待避所までは動かしましょう。
323名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:25:44 ID:vQOWiiP3
>>312
いいIDですね。
インテRは現行よりも前のほうが綺麗で好きです。
32450:04/10/24 11:26:37 ID:M3Bk18Se



>>50へのレスはスルーですか?
325名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:27:32 ID:4Of2paJf
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/tenken/nitijou/n_00.htm

ここでもみて点検してくれ
326名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:28:18 ID:vQOWiiP3
>>320
JAFって言っても一枚岩じゃないので、地域によってはぶっちゃけ
そういった事はあるです。

大体、田舎のほうだとJAFから「委託」を受けた民間業者が業務代行
してます。そういった民間業者のほとんどは修理屋やレッカー屋、
たまに警備保障屋とかなんで、繋がり云々どころかJAF自体(ry
327にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 11:28:38 ID:/btaERPh
>>319
だから知りませんでした、ごめんって上で謝ったじゃん。。。
そこまで怒ることなくない?
要するにトンネルの外まで無理矢理走って出ればいいんでしょ?
32810??:04/10/24 11:28:56 ID:6SBQRn8z
本心はみんな「祭り気分」なだけなんだろ?
間違いなくこいつより知識も経験もある。と確信できるものだから
ここぞとばかりに「質問攻め」…。 情けないよ。君ら。

また、小さなことから…という詭弁も結構だが、それで本当に十分な
改善がなされるとでも思っているのだろうか?

女性ドライバーの運転下手には厳しく、官僚には甘くですか?
相手の「頭のよさ(ずる賢さ)」で態度を変える人ばかりですか?
329名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:29:16 ID:4Of2paJf
トンネル内でタイヤ交換とか行って停止して
多重事故の原因になったのがあったな
330No.4:04/10/24 11:30:04 ID:qaPb5mXY
にるばーなさんに質問ですが、牽引ロープとブースターケーブルくらいは積んでますか?
331名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:31:09 ID:uGDITZbo
>>321
知らないことを認めるのはいいことだ。
ただ、知らないこと自体罪悪になるケースもある。
(まあ、免許を持っていて……というのがそのケースだと自覚してほしいモンだが)

想像力、というか物事を推測する力も大事だ。
国道で掲示板に工事の告知がされているだろう?
あれはどうやって工事をやることを知っていると思う?
そう考えれば、>>310のような発言はできない。

君はもっと世の中のことに興味を持って
もっと知ろうとするべきだ。
それは君自身のためにもなる。
332名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:33:30 ID:uGDITZbo
>>328
官僚には甘く、ですか。
なにやら世間知らずな方がいらっしゃるようですな。

では逆に問いたいのでが、
官僚に甘くない10??氏は何ができるというのだね?
333前スレ362:04/10/24 11:35:44 ID:cPllARPV
>>328 ここは2chですがなにか?w
では藻まへの御大層なアクションとやらを聞かせてもらおうじゃんか?

質問攻めって藻まへスレ四jか?
ドライバーとして知っていなければいけないことのごく一部(漏れは10項目挙げたが)を繰り返し聞いてるだけだが?
334にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 11:36:06 ID:/btaERPh
>>324
確かに知らなくて悪かったところもあるけど(タコメーターとか)
でも、煽りに対して「お前がとろとろ走ってるんじゃないのか」とか
勝手に決め付けられたりその他諸々私だって納得いかない所があるんだから
このまま引き下がったらなんか悔しいんだもん。。。
33510??:04/10/24 11:36:54 ID:6SBQRn8z
>>332

祭り気分で勝ち誇って、いち個人に突っ込むよりは署名でも集めたら?
何も変えられないと思う人は絶対に何も変えられないから。

もっとも俺は俺の思う「もっと重大なこと」で手いっぱいなので、
この件ではリアルな活動はできそうもないよ。すまんね。
336前スレ362:04/10/24 11:39:41 ID:cPllARPV
>>334 「悔しい」って言うエネルギーの向け先が間違っとるぞ。
藻まへがドライバーとしての知識に欠けてるのは事実なんだし、そういうところを補完するよう努力するのが正しいエネルギーの注ぎ方だ。
337No.4:04/10/24 11:41:36 ID:qaPb5mXY
335
あんたも結局ここの人間に対して優越感に浸りたいだけみたいだね
338名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:42:10 ID:vQOWiiP3
>>327
命をかけて貴方みたいな人を守る仕事に嫌気がさして、私はJAFを
辞めたんだ。正直正解だったよ。ほんと。

無神経もそこまで行くとご立派ですよ。
でも心配しなくていい。貴方みたいなのは恐ろしいほど世の中に
いますから。少数派じゃないですよ。
339名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:43:27 ID:uGDITZbo
>>335
わかってねえな。

>もっとも俺は俺の思う「もっと重大なこと」で手いっぱいなので、
>この件ではリアルな活動はできそうもないよ。すまんね。

こういった言い方するなら偉そうなことを言うな。
ネットとリアルと線を引きたいみたいだが
ネット上でも出来ることはあるし、それはリアルでも変わらない。
単純に「それに関してどれだけの労力を支払うか」その問題でしかない。
大体小さなことからこつこつと出来ない奴が
大きなことが出来るわけ無かろう。
引きこもりのクソ女は出しゃばるんじゃないよ。
本人は男だと言い張ってるみたいだが。
34010??:04/10/24 11:43:58 ID:6SBQRn8z
俺は祭り気分で参加することはないし、多勢に無勢で叩くこともしない。
その点だけは君らより「マシ」だという自負はあるが、優越感を持てる
ほど差があるとも思ってないよ。

ただ、ひたすら「同じ男性としての情けなさ」だけは感じる。
341名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:45:04 ID:uGDITZbo
同じ男性……やっぱネナベか。
34210??:04/10/24 11:46:10 ID:6SBQRn8z
>>341

会ってやってもいいぞ。何地方からだ?
343名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:47:04 ID:4Of2paJf
>340
同じ女性として情けないと
思ったからのカキコもあると知れ
34410??:04/10/24 11:48:55 ID:6SBQRn8z
>>343

ああ。そういうヒトもいるだろうね。すんませんね。
345No.4:04/10/24 11:48:59 ID:qaPb5mXY
340
敢えて同じ男として聞きたい
大多数の意見の中で真っ当な注意をした人間も同レベルかね?
その一括りの意識を持つ以上、あんたも全くの同レベルと気付く事だな
346名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 11:49:06 ID:uGDITZbo
>>341
いいな、じゃあ今日飲むか。
俺は現住所東京だが、君はどこだ?
347341:04/10/24 11:50:49 ID:uGDITZbo
失礼、>>342だった。
34810??:04/10/24 11:50:50 ID:6SBQRn8z
>>345

俺も含めどんぐりの背比べではあるが、厳密にはそれぞれレベルは違う。
少なくとも「祭りのみ」と「老婆心」では同じではないだろう。
349No.4:04/10/24 11:51:32 ID:qaPb5mXY
346
恐らく現住所東京と思われw
35010??:04/10/24 11:52:30 ID:6SBQRn8z
>>346

今日は無理だが俺も東京だから来週なら平日でも週末でもOKだ。
飲む気はないが。

本気ならメルアド入れる。
>>346
今日とは急なお話な・・・・
都合が合えば俺も行きたいなぁ。
352No.4:04/10/24 11:55:14 ID:qaPb5mXY
348
さっきのレスだと同レベルみたいな括りにしてたからな
その意識なら敢えて言う事は無いな
ただ老婆心も聞き手の態度次第でエスカレートする事もあるってのも考慮して戴きたい
353341:04/10/24 11:58:16 ID:uGDITZbo
え〜
仮に男なら飲まないで何しようってのよ。
ちなみに来週末はスロット部の活動があるので残念ながら無理です。
平日も週前半は出張で山梨なので無理。
来週だったら木金かな。

ちなみに当方東東京が活動地域ですので
上野−巣鴨−赤羽の三角形内ならうれしいぞ。

でも本気で飲まないの?
35410??:04/10/24 11:59:20 ID:6SBQRn8z
>>352

言ってることは分かるが、もし自分の意見は祭り便乗などでなく、真剣だ
というのなら、それこそ「原因」と「責任の所在」に言及し、解決策を
模索すべきではないの?

これが「行政の責任放棄」であることは明白な気がするんだが。
35510??:04/10/24 12:00:58 ID:6SBQRn8z
>>353

>仮に男なら飲まないで何しようってのよ。

女だって決めつけたんなら飲むことないだろ。
俺は君が土下座さえしてくれるなら1分会うだけでいいんだから。
356341:04/10/24 12:02:12 ID:uGDITZbo
>>355
おいおい、何でいきなり土下座って話になるんだ?
話が飛びすぎてないか?
説明キボンヌ
35710??:04/10/24 12:03:22 ID:6SBQRn8z
俺の大嫌いなネナベ断定したろ?
会うのはそれを謝罪させる為だからな。
>俺の大嫌いなネナベ断定したろ?
大嫌いかどうか何てどこで読み取ればいいんだろね?
359No.4:04/10/24 12:06:44 ID:qaPb5mXY
行政の責任放棄も確かだが自己責任の所在も必要だよな?
折り合いを付ける為に今の免許制度に暗黙の了解での部分がある
もし完璧に行政に全て教育しろと言うならば教習所を1ヶ月前後ではなく
自動車運転専門学校みたいにして1〜2年の教育が必要になると思う
だがそれこそ無理があるからこそ今の制度になっている訳だよな?
とりあえずここでにるばーなを叩く人間の何割かは反面教師として
にるばーなを見ろってのが本心だろうし
360341:04/10/24 12:07:06 ID:uGDITZbo
ああ、そう言うことね。
実際会って男だったら謝ろう。
だが土下座はしないぞ。

で、それだけか?
俺としてはしっぽりお話ししたいのだが。
(と言うか、レスから感じる人格と一致させてから謝りたいからね)

だから飲もうと言っている。
やっぱそれだけじゃつまらんでしょうし、あまりにも暇すぎだ。
36110??:04/10/24 12:07:26 ID:6SBQRn8z
別にそれを読みとれとはいってない。
ネナベ/ネカマ断定というのは相手を侮辱する行為だ。
そいつが何かを「偽っている」との決めつけだからな。
当然謝罪の必要はある。
36210??:04/10/24 12:11:08 ID:6SBQRn8z
別に土下座でなくてもいいよ。謝罪さえあれば。
上野に木曜なら空いてるな。
いつでもいいのでメールを。
>ネナベ/ネカマ断定というのは相手を侮辱する行為だ。

それは個人の感じ方だからなぁ。
最初に俺をネナベ扱いしたら土下座させるとでも宣言してるなら
話もわかるけどね。
364No.4:04/10/24 12:14:14 ID:qaPb5mXY
結論は今の免許制度を改正するにはもっと馬鹿なドライバーの(言葉は悪いが)犠牲者が増えなければ
行政なんて動かないしな、だからこそ出てきた馬鹿ドライバー(言葉を選ぶ暇が無い)を良識あるドライバーにしたいのが俺の意見だな
365名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 12:15:38 ID:CA+vZqfA
「10??」は40代未婚男性で、
結婚したがらない若い彼女がいるっていう設定なんだってさ。
366341:04/10/24 12:17:09 ID:uGDITZbo
>>361
それこそ自己責任だろうよ(w
まして、無責任でいようと思うならどれだけ無責任なことをしようとしても可能なのが匿名掲示板の性質だ。
仮に俺が謝罪の必要がないと思えば、君に何をどうしようと俺に謝罪させることは出来ない。
(個人情報を晒して身の潔白をたてることは可能だが)
で、だ。
君が俺に対しての謝罪を求めて、俺もそれに応じる用意がある、
というのは俺の感覚としては十分誠意のある対応だと思うけどね。
(仮に違ったなら他の方々突っ込みよろしく)
さらに、実際あったとしてそれがここに書き込んでいる10??とは限らないわけだし、
そう言う意味で君と話をして、俺に対して10??であると証を立てることを要求するのは
俺が我が儘すぎる、とでも君は言いたいのであろうか?

そう言った建前はともかく、やっぱ酒を飲むのは楽しいでしょう、少なくとも俺は。
君が飲まんでもいいから、酒の席をつきあうのも悪くないと思うのだが?
367にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 12:17:33 ID:/btaERPh
トンネルでのパンク後の対処の件は本当に知りませんでした。。。。
教えてくれた人ありがと。。。
この部分は私が悪かったと素直に認めます。。。。ごめんちゃい。。。

ちょっと出かけてきます。。。
368No.4:04/10/24 12:17:45 ID:qaPb5mXY
なんか子供と格闘しながらレスしてる間にオフの予約みたいな話が…w
369名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 12:18:38 ID:fmNaUZxd
本来なら行政が動かなければいけないくらい交通事故の犠牲者が出てるんだけどね。
災害や殺人で何人か死ぬと大騒ぎなのに、
なんで交通事故での死亡は大騒ぎにならないのか…
多すぎて慣れちゃってるのかな?
37010??:04/10/24 12:18:57 ID:6SBQRn8z
>>364

>犠牲者が増えなければ

さっき誰かも言ってたけど、結局問題だとは思われてても、実際にその
整備不良やタイヤ交換できないことで事故なんかが発生してることが
比較的(暴走行為などに比べ)少ないので改善されないのでは?

ってことは結果的には君らが問題にしてるほどの問題ではなく、単に
気分的な要素(そんなドライバーは許せない)が強いだけってことに
ならないだろうか?

ここで? ひとりずつ?
37110??:04/10/24 12:20:52 ID:6SBQRn8z
372No.4:04/10/24 12:21:56 ID:qaPb5mXY
370
気分的要素の一つにそんな車が自分の回りを走る恐怖も含まれてるよ
ただ気分的に「こいつウゼェ」ってよりも深刻だよ
事実巻き込まれたく無いから
37310??:04/10/24 12:22:32 ID:6SBQRn8z
>>370に引用分が抜けてますな。すまそ。

>良識あるドライバーにしたいのが俺の意見だな

ここで? ひとりずつ?

これ↑が正解です。
374341:04/10/24 12:23:52 ID:uGDITZbo
そうかー。
木曜日上野なら可能だな。
だったら何人か集まった方がよくない?

俺も君に謝ったことを周知のモノとするほうがいいと思うし。
有言実行は男を上げるからね。
で、木曜日は何時までOK?
375No.4:04/10/24 12:26:11 ID:qaPb5mXY
373
ここで一人ずつは無理でもここに来た人間に注意を促すのも手段
何より叩かれてる内容を考慮できる人間なら人の振り見てってなるだろ?
無理です、諦めましたで危険を放置したくないだけです
37610??:04/10/24 12:26:13 ID:6SBQRn8z
>>372

だから俺もどうでもいい問題とは思ってないから。
ただ、事実としてそういう「数字的なもの」があるのでは?という話。

それと免許教習や試験の改善に反対するヒトがいるのが分からん。
必要だというなら「なんとしてでも身に付けさせる」のが筋では?
そうしないで免許発行してるなら完全に行政にも非があると言うこと。
37710??:04/10/24 12:28:13 ID:6SBQRn8z
>>374

終電まで。人数が多いのは面倒だな。2〜3人がせいぜい。
378No.4:04/10/24 12:28:16 ID:qaPb5mXY
376
すでに発行された物に責任が追求不可能でないか?
どうせなら違反の時の制度を変える方が早いと思うが?
379341:04/10/24 12:30:38 ID:uGDITZbo
>>377
そんなモンでいいでしょ。
多分スタート20:00位でどーよ?

そんで河豚でも食いながら検証>謝罪という流れでどう?
38010??:04/10/24 12:30:52 ID:6SBQRn8z
免許には必ず更新がある。
違反の制度改革では「膨大な数の無自覚ドライバー」が事故や違反を
犯した「後で」の対処になる。それでは遅いし、網の目が荒過ぎ。
38110??:04/10/24 12:31:53 ID:6SBQRn8z
>>379

だからメールでと言ってるんだが。
382341:04/10/24 12:33:10 ID:uGDITZbo
>>381
だから何人か募った方がよくない?
と言ってるんだが。

何ならオフスレに書き込んでくるけど?
383名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 12:34:15 ID:rYLtD5gK
にるが初めて謝罪してるぞw
384341:04/10/24 12:34:58 ID:uGDITZbo
>>383
どこ!
385No.4:04/10/24 12:35:28 ID:qaPb5mXY
更新の際の改革だと、免許の更新期日を誕生日の1週間以内くらいにしないと
項目が増え過ぎて人数調整が難しくなるだろうね
38610??:04/10/24 12:36:39 ID:6SBQRn8z
そんな大々的にしたくないな。
女性叩き組が君ともう一人、と俺+女性ドライバーくらいで十分。
387名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 12:37:34 ID:09WNL+gd
>>385
それやりすぎ
388No.4:04/10/24 12:39:56 ID:qaPb5mXY
387
そう?ひょっとして俺の誕生日が1月だけど1月生まれが多いから
人数が多く感じてるだけかな?
38910??:04/10/24 12:40:30 ID:6SBQRn8z
>>385

ん? 何項目増やすつもりだ? タイヤ交換じゃないの?
390No.4:04/10/24 12:42:17 ID:qaPb5mXY
389
タイヤ交換だけでも来た人数全てにさせると莫大な時間になりません?
391名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 12:43:58 ID:M3Bk18Se
なんか話が大きくそれてきてるな・・・
39210??:04/10/24 12:45:52 ID:6SBQRn8z
>>390

なるけど仕方ないじゃん。
でもそれを「改善すべき!」と大騒ぎしてるのは君らだろ?
もちろん俺もその一人だが。

更新がひと回りするまでの我慢だね。新規分は学校でも試験でもやれば
更新には必要ないから。
393341:04/10/24 12:48:04 ID:uGDITZbo
>>386
ホンじゃそんなところで。
木曜の予定は出張行って確定すると思うんで、
火曜の夜にメールするわ。

と言うわけで
「341が10??に謝罪するオフ」
開催が決定いたしましたので
参加者を募集します。

日時は10月28日木曜日大安吉日20:00頃
場所は上野近辺、河豚でもつつきながら341が謝りたいと思います。
座敷がとれれば土下座も考えています。

参加希望者は>>362のメールアドレスまで。
締め切りは10??氏より告知があると思います。
女性ドライバー擁護派、反女性ドライバー派
ふるってのご参加お待ちしています。
こんな感じでいい?>10??
39410??:04/10/24 12:51:53 ID:6SBQRn8z
いいが。
各ひとりずつの募集にしちゃぁ大袈裟だ。
まるっきり先着順だね。もっとも応募0もあり得るがw
395No.4:04/10/24 12:52:21 ID:qaPb5mXY
でもはっきり言ってわざわざ更新の時にするより自分でやれってのが…w
下手にタイヤ交換を必須にして他でもやれるようにすれば
あんたが言った行政に甘いの典型的な【天下り先】を提供するみたいなもんです
396341:04/10/24 12:53:00 ID:uGDITZbo
んじゃ、話をまとめて飯に出る。
また夜にでも。
39710??:04/10/24 12:56:41 ID:6SBQRn8z
>>395

じゃぁあなたの考える「これよりも上手くやれる方法」を訊かせて。
自己責任・自己判断では今と何も変わらないことをお忘れなく。
398No.4:04/10/24 12:58:27 ID:qaPb5mXY
とりあえず本題からズレまくるのでここで俺は打ち切ります
ただ10??さんも俺も免許があるなら少なくても知識も持て!
ってだけは一致してると思うので、思い当たる人は少しでも改善しましょう
399名無しさん@そうだドライブに逝こう:04/10/24 13:00:23 ID:+2F/Dc0h
>>393
行きてぇ、でも、俺長野 _| ̄|○

ところで、
>>386
「+女性ドライバー」が10??だろ?
40010??:04/10/24 13:04:16 ID:6SBQRn8z
>>399

謝罪ならメールでもこの板上でもかまわんよ。
341氏とともに君にも謝ってもらわなイカンね。
401名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 13:04:59 ID:P/gTsRVP
まあ、間違いないだろうな
謝罪受けるだけなら一人で十分だし
402hahaha:04/10/24 13:08:34 ID:lthFL8sd
>>244
>お金払って会員になってるのに 利用するものを利用する時に
>利用しないでどうするの???
あーあ〜 
>>400
こんなとこで謝罪しても誠意が伝わらんだろうが、
上辺だけの謝罪で良いとは、お前さん安いな、人間が、
真面目な話、土日なら新幹線で謝りに行くぞ
404名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 13:10:02 ID:Hw86ICPD
池沼が最高に多いスレですね
40510??:04/10/24 13:13:14 ID:6SBQRn8z
>>403

>真面目な話、土日なら新幹線で謝りに行くぞ

それじゃ悪いんで中間地点まで行くよ。
駅で土下座してくれ。341氏からの報告がGOサインってことでいいかな?
俺が女なら俺が土下座するよ。駅のホームで。
>>405
とりあえず、今のうちに言っておきたいことが一つ。
駅に来た奴が10??本人だとどうやって確認するつもりだ?
407名無しさん@そうだドライブに逝こう ◆OYCaQz2NX2 :04/10/24 13:22:08 ID:+2F/Dc0h
>>406
× 確認するつもりだ?
○ こちらに解るようにするつもりだ?
40810??:04/10/24 13:23:34 ID:6SBQRn8z
>>406

だからその判定を341氏に任せるってことじゃないの?
彼等とは数時間は話をするはずだから信憑性はあると思うが。
それが納得いかないなら何か方法を考えてくれ。
現実的に考えて「可能なことなら」やるよ。
409前スレ362:04/10/24 13:29:09 ID:cPllARPV
藻まへらスレ違い。
オフ板逝け。
410名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 13:29:22 ID:xZJfG93n
10??氏へ。

あなたの言っていることは(行政の責任うんぬん)うなずける点も多い。
しかしにるばーなに対するみんなの発言をおかしいといくら言っても意味ないよ。

ここが「2ch男女板」であることを良く考えてみてくれ。
皆は板の性格に合わせて発言しているだけだよ。
そういう正論なら別の場所ですべき。
41110??:04/10/24 13:41:29 ID:6SBQRn8z
フリー掲示板のカラーなんてのは参加者のカラーが集まって何となく決まる
ものではないだろうか?
つまり、「煽り板」とか「叩き板」とされていない限り、正論を吐いてそれを
その板の「風潮」にしようとすることは問題ないよね?

俺はこの板に初めて来た時には「男性論女性論」という名前に随分と期待した
ものだ。だが、スレタイ一覧をみた瞬間「…は? アホか」と思った。
その「期待外れ」を改善したいのもある。
412名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 13:46:16 ID:M3Bk18Se
>>411
オフやるのはいいんだけどさ
謝罪にこだわりすぎていないかい?
すっかり忘れてたのだが、俺が本人で有ることをどうやって証明したのものか・・・
謝罪する側として一番の問題だな・・・
41410??:04/10/24 13:55:26 ID:6SBQRn8z
君が学生のバイトくんでも雇って「〜ドライブ」を名乗らせてもかまわんよ。
俺は君がネナベ扱いを撤回し、後悔さえしてくれればいいのだから。
実際に土下座するも良し、代わりに懐が痛むも良し。
415名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:00:40 ID:CA+vZqfA
普通の男性がここまで必死に性別にこだわるかな? 
土下座だって ww

あ、一般論ね。
416名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:03:50 ID:M3Bk18Se
んー2chでそんなにマジにならんでも・・・

2chだから、そこいらに根釜根鍋いっぱいいるんだが
にるばーなも根鍋やってたよね
41710??:04/10/24 14:04:11 ID:6SBQRn8z
こだわりで言えばこの板全体の「女は〜」ということのほうが遥かに
異常だと思うよ。
気に入らないことの捌け口は全て「女性」。

どんな暮らしをしてるとそんな考え方になるのかと…。
>>414
謝るのが本人でなくてもいいって、
なんなんだかなぁ・・・

まぁ、証明する方法は考えとくよ
419名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:07:50 ID:M3Bk18Se
女の危険な運転に恐怖を感じたから、このスレが立ったんじゃないか?
過去ログ見てますか?
420名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:08:56 ID:F7Q5tpMB
実際、自分でタイヤ交換できない人がいるせいか、
スペアタイヤ載せずに応急パンク修理キットのみって車種も増えたね。

ただしこれは、「出来ない奴に合わせて道具を用意してやった」という事であって、
決して甘やかしではない。
むしろ自分で対処する事の必要性を表していると言えるだろう。
421名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:09:19 ID:5OdrCGqf
なんか国会中継見てる気分になるな。このスレw
422名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:09:53 ID:M3Bk18Se
にるばーなのかわりに10??が出てきた感じだな・・・
42310??:04/10/24 14:10:17 ID:6SBQRn8z
>>416

「君の意見は間違ってるよ」←これは問題ない。討論なので当然のこと。
「君は嘘をついてまで〜」←これは嘘をついていない場合は侮辱となる。

この違いが分かる?
この板に性別を偽っているヤツはごろごろいるのかもしれん。
だが、それを断定する証拠などあるはずがないのに「断定」ってのは
十分謝罪に値する「失礼」なんだよ。
424名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:13:06 ID:CA+vZqfA
>>417
ちょっと「女は〜」っていうレス見つけるとすぐ噛みついて、
「気に入らないことの捌け口は全て「女性」」なんて断じる
あなたもあまり正常には見えませんが、同じ男性として。
必死さは同じレベルかな、と。
もちろん、変なスレ・レスが多いのは事実だとは思いますが。
425名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:13:37 ID:M3Bk18Se
>>423
そこまでマジになれるものなんですか?

漏れならアッソ( ´_ゝ`)フーンで流すけどね
426名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:15:25 ID:frBcDGw8
>>417
そんなこと言ったら、ここの女もそうだろうが
何かあれば男は〜男は〜ってさ。
男は〜の部分は女に都合悪いから見えないのかい?

おっと
42710??:04/10/24 14:18:59 ID:6SBQRn8z
>>420

そうだね。
だからにる氏のJAFに契約してるんだから呼んでもいいじゃん。てのも
「それで事足りる」場合には誰にも文句言われることではない。
ただ、タイヤ交換や始動前確認などはJAFの手を借りずにできなければ
問題ありなので「そこをフォローする道具」などは現状においては歓迎
すべきでしょう。少なくとも周りのリスクは減りますから。
428名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:22:08 ID:vJ/rY+rE
>>423
それについては同意。
まあ、皆と違った意見を言う者や女性を擁護する者を「ネナベだ」と決め付けるのがこの板には大杉だと思う。
でも、にるばーなが叩かれまくっているのは女性だからでなく
自分は運転がうまい自信があるといいながら誰でも知っているべきことを知らず、
そこを指摘されても自分を省みないからじゃないの?
男女板でなくても2ちゃんではそういう人は叩かれる。
42910??:04/10/24 14:22:30 ID:6SBQRn8z
>>426

俺は君らの態度を反面教師として、正論を述べる時には同族には厳しく、
異性にはやんわりと言うことにしてる。

男女両者がそれを徹底できれば軋轢は格段に減るはず。
この板の問題は同性に対しての自浄作用がないところ。

男性の女性への態度を同じ男性が嗜めることが非常に少ない。
43010??:04/10/24 14:26:45 ID:6SBQRn8z
>>428

俺も彼女の無知さをフォローする気はないし、自己責任という意識も
持ってくれなくちゃ困ると思っている。
だが、彼女は決して特殊ではないよ。
タイヤ交換どころかスペアの在り処を知らない女性などゴロゴロいる。

だからこそこの問題は「自己責任」に任せず、制度改善をしなき駄目だ
と言ってるんだよ。これは責任転嫁ではないよ。
431名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:27:57 ID:m2RuTGHG
にるばーなもOFF会来いよ。
おごるぞ。
432名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:29:49 ID:m2RuTGHG
> タイヤ交換どころかスペアの在り処を知らない女性などゴロゴロいる。

スペアタイヤは見つかったが、ジャッキが見つからなくて閉口したことがある。
もしあのときの俺にアドバイスできるなら、一言だけ言いたい。


マニュアル読め、猿。
433名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:29:57 ID:M3Bk18Se
>>430
改善するまでの間は野放しか?
制度改善もいいけど、車に乗るぐらいなら
男女に関わらず自己責任は重要だと思うんだが
43410??:04/10/24 14:35:13 ID:6SBQRn8z
>>433

>改善するまでの間は野放しか?

じゃあ君の考える「現実的な対処」は? 聴かせてくれ。

それと俺は自己責任の負荷を下げろといってるのではない。
自己責任という名の「行政の責任放棄」を批判してるのだ。
「テキストで10分説明したから、現場でもやれる筈」では怠慢と言われても
仕方がない。どんなシンプルに思えることも一度体験するのとしないの
とでは雲泥の差。ましてや現場では焦りなどもある。

たった一度の疑似体験。これが非常に重要。
435名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:37:08 ID:M3Bk18Se
>>434
じゃあ、ここで言わずに直接行政に掛け合ってくればいいんでしょ?

運転中の携帯使用禁止も法施行までに期間があるしね
すぐには改善できないんですよ
436名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:38:52 ID:M3Bk18Se
>たった一度の疑似体験。これが非常に重要。

これは同意する
43710??:04/10/24 14:39:00 ID:6SBQRn8z
>>435

どの部分が質問の回答ですか? 分かり辛いです。
438名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:42:06 ID:M3Bk18Se
制度改善しなきゃ駄目と言うのが君の持論?(>>430
43910??:04/10/24 14:46:46 ID:6SBQRn8z
>>438

例えばタイヤ交換とかが、道具発達によって「交換の必要ナシ」な状態に
でもなればその部分は必修にしなくてもいいのだから制度変更は必要ない
ことになります。ただ、今問題にされている「習ったのに出来ない」事が
ある限りは、その部分を試験に盛り込むなどの措置は必要だと思う。

ところで>>437は?
440メラ ◆K5Psnlr5tM :04/10/24 14:48:22 ID:gXicQTen
10??ってホント実効性の一点張りだよね。
(ああ、いやいや、女性に優しいも含めて二点張りか)
ちょっと性急過ぎやしないか?
ネナベ疑惑に対してすぐキレるのを見てもえらく短気なようだし。

10??がこのスレの「叩き」に難色を示すのは、無駄と女性への厳しさを
極度に嫌っているからのようにしか見えない。
しかし、社会的な影響が微々たるものであったとしても、個人の意識改革は
決して無駄なことではない。
彼女の根性を「叩き直す」ことで彼女を反面教師として自分の運転を
見直す者も出てくるしね。
441名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 14:48:50 ID:M3Bk18Se
もう、俺の負けでいいよ
にるばーなの相手をしてるようで禿しく疲れる(藁
漏れはここから退散するよ
44210??:04/10/24 14:55:01 ID:6SBQRn8z
>>440

>彼女の根性を「叩き直す」ことで彼女を反面教師として

君らがやってる集中的な叩きが「何かのプラスになる」という見解には
同意しかねるね。なら人を殴っても反面教師としての意味があるからと
「善行」にされてしまうのかね?

>>441

何が負けなんだかよくわからんが。乙。
443メラ ◆K5Psnlr5tM :04/10/24 14:57:53 ID:gXicQTen
更新時に点検と簡単な整備を試験することはもちろん賛成。
免許取得時のハードルをこれ以上増やすと免許がとりにくくなる。
若葉マークの間に実践的な技能を身につけることを義務として、
更新時に試験を行えば、技能獲得までの時間的拘束に伴う
時間と授業料の浪費をなくすことができる。
また、更新時に試験を行うことで、若葉マークだから回りが譲って
くれる、習ってないことは知らなくてもいい等のなめた態度の奴も
少しは技能獲得に必死になるだろう。
444三毛猫:04/10/24 14:59:11 ID:wY5cS6nw
10?? さんの言っていることは
正論だと思うんですけど。
どうして叩かれるのかわからない。
445おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/24 15:02:53 ID:eaSVcTpq
女ドライバーに対して文句を言うのは、男女板の男性の根性曲がってるから
だということにして精神的安定をはかられたい方へコチラ。

【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ32【禁制】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098087964/
446メラ ◆K5Psnlr5tM :04/10/24 15:03:40 ID:gXicQTen
>>442

彼女が心を入れ替えて技能の獲得にいそしんでくれるように
なるなら、それだけで十分プラスだろう。
彼女の技能が増せばそれだけ周りの安全度が上がるんだから。
反面教師としてのプラス効果は副次的なものだよ。
それがメインの目的ではないし、確かにプラスに働く以上、
その効果を否定する理由はない。

>集中的な叩きが
以前にkentaに言ったことだけどね、変なバランス感覚は結局
バランスのいい判断力を損なうだけだから捨てたほうがいい。
447名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 15:04:38 ID:ZDfge9By
にるちゃんさぁ。
済んだ話題だけど、女性にとってはスペアタイヤは確かに重いよ。
でも、持ち上げる必要は全くないのだよ。転がしゃいいんだからさ。
非力な女、年寄りでも十分出切る。要はやり方。
タイヤ関係のトラブルは突発的にやってくる。
何のためのスペアタイヤか、その意味をよく考えてくれ。
448名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 15:07:40 ID:F7Q5tpMB
>>444
レイプ現場を目の前にして、「これは女性に対する蔑視の発露であり、教育が悪い」などと言ったり
「警察の到着が遅い、行政の怠慢」などと言うのは、確かに”正しい”が、全く適切ではない。
空虚な能書き垂れる前に、まずお前に出来る事、しなければならない事は何なんだ、と。
449メラ ◆K5Psnlr5tM :04/10/24 15:07:46 ID:gXicQTen
>>444
女性への叩きをやめさせたいという意図がメインのように
見えるからじゃないかな。
悪く言えば、話をそらしているように見える、と。
そらした先が正論であっても、そらすこと自体は責められる。

注意するべきは、そらすことが責められたところで正論が
責められたことにはならないということ。
別に正論を否定しているわけではないんだよ。
45010??:04/10/24 15:10:13 ID:6SBQRn8z
>>446

今朝のにる氏への質問の内容は「どんなとんでも回答が聴けるか」を
期待しての「祭り参加型」のものが非常に多かったのは誰が見てても
分かること。
それを「黙殺」し、「世の中のため」みたいな詭弁は要らない。
そういうのを「変なバランス感覚」と言うのではないかな?
451人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 15:13:01 ID:g4F1Vbwa
なんか盛り上がってるねぇ。
自動車学校の知り合いに聞いたけど学科でタイヤ交換はやってるみたいだね。
でも時間無くて何人かは実技やるけどのこりは教本で勉強しておけってことになってるようだ。

OFF参加したかったけど九州なんで無理だわ。
オレも114に女呼ばわりされたのを謝罪してもらうOFFでも企画しようかな。
車で来てもらって飲み無しでw で、みんなしてどっかドライブ行くのは楽しそうだな。
45210??:04/10/24 15:15:49 ID:6SBQRn8z
>>451

ん。問題は女性ドライバーの参加が望み薄だということ。

>>444

三毛猫さんって女性ですか?
日時、場所もろもろが都合つくなら参加お願いできませんかね?
453おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/24 15:16:00 ID:eaSVcTpq
>>451
>でも時間無くて何人かは実技やるけどのこりは教本で勉強しておけってことになってるようだ。

うちもそうだった。ジャッキ使うところまではみんなやらされたけど。
454人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 15:25:03 ID:g4F1Vbwa
>>452
たしかに男性のほうが積極的に実技に参加するようなことを言っていた。
オレの時もそんな感じだったな。
いざって時に困るのも嫌だったんで実技参加したけど。

テンパータイヤ積んでない車があるのは軽なんかで荷物積むスペースを確保するためにって部分も
わずかながらある気が。
代わりにパンク修理剤と電動ポンプが載ってるようで。
どんな手段であれ可能な限り速やかに応急処置をして邪魔にならないようにするという方向性は
いいが、普段からのメンテがあることを前提としてるような。
あとあくまでパンク修理剤は応急処置だってメーカーも言ってる。
455メラ ◆K5Psnlr5tM :04/10/24 15:28:24 ID:gXicQTen
>>450
>「どんなとんでも回答が聴けるか」を期待しての「祭り参加型」
興味半分であったことは認めるが、トンデモ回答を引き出して
その誤りを指摘し、改善を期待するというものだったよ。
免許にふさわしい技能を身につけるか、さもなくば免許を返上しろ
という意見が大半だっただろう。
456名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 15:28:46 ID:CW0wMjPp
とにかく教習所が免許販売所になってるのが問題なんだよな...
一応客商売だから,どうやってでも免許を与えてやるってのがな.
これから少子化も進むから教習所も生き残りに必死だし
「この教習所は教官厳しいよ」なんて噂があると,生徒減るみたいだし.

ほんとにダメなヤツには免許とらせないような教習所にしろよ....
実技の補習のハンコ,めちゃめちゃに押しまくられてたオバハンも最後は卒業してたしなぁ...

免許は試験場で実技を合格しないと取れないようになれば良いんだけどな.
全国の公認教習所の雇用問題とかがあるからムリだろうな.
457名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 15:43:00 ID:r5GFLjCI
なかなか卒業できないなんて噂になったら致命的だなぁ
実際は生徒の不出来が問題であっても。
458名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 15:52:50 ID:Fvi3dEdh
煮る婆は発言痛すぎ・・・
何で理性的に考えられないのダロウか・・・
459名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 16:00:50 ID:P/gTsRVP
女に理性を求める事自体が誤りかと
460夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :04/10/24 16:16:01 ID:NNYAiEM+
>>459
そういう書き方だとまた「女を一括りにしてる」とか言ってムキーになるぜw
馬鹿女と限定しておいてやった方がイイかと。

無論、煮る婆に理性を求める事自体が誤りであることは変わらんが。
461三毛猫:04/10/24 17:04:46 ID:wY5cS6nw
>>10??
> 三毛猫さんって女性ですか?
> 日時、場所もろもろが都合つくなら参加お願いできませんかね?

はい、いちおう。
うーんん、ただ叩かれるんだったらねぇ
わざわざ行きたくないかもかも。

462三毛猫:04/10/24 17:05:40 ID:wY5cS6nw
>>10?? さん

ごめんなさい。
敬称入れ忘れちゃいました。
463前スレ362:04/10/24 18:16:14 ID:cPllARPV
まだやっとるんか?w

10??はご大層なことを言ってくれてるんだが、じゃぁ、その具体的行動とやらを聞かせてもらおうじゃねぇか。
具体的行動も伴わないでぎゃーぎゃー言ってるようじゃはっきり言って説得力梨。w
それより目の前にいるDQNの卵を矯正するほうがはるかに有益と思うがね?
まぁ、制度の問題云々というのには概ね同意するけどさ。。
464名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 18:25:40 ID:I2wuuOXy
自分はできないと言ってたぞ
465名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 18:42:08 ID:zOGaKNmU
どうせなら10??をヲチするオフにしないか?w

こっちのほうが盛り上がるw
466名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 18:58:51 ID:kMXuIdiv
カートコバーンが墓場で泣いてるゾ


467名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 19:07:59 ID:Y6WtDi7T
道を譲ってもらったとき、手を上げるのを忘れ
そのまま通り過ぎてしまい
しばらくしてから、手を上げ忘れたことに気づいたとする。
さて、そのとき貴方は何と思う?

「しまった、今度から気をつけよう」
「別にたいしたことじゃないからいいか」
「心の中でお礼を言ったから大丈夫だよな」
「譲ってもらって当然だろ」

一番上以外を選択した人は、もう一度講習を受けてきなさい。
一番下を選択した人は、免許を返上して、二度と運転しないでください。
さてにるばーなよ、貴方はどこを選択した?
468とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 19:25:47 ID:595/9MDx
真横からぶつけられて件の蒸し返しだが。

トラックにぶつけられた際あなたはクルマをどのように操作していましたか?
(ブレーキ中とか止まったとか言う感じで)

なぜこれを聞くかって言うと、あなたがどんなことに注意して運転しているかが分かると思ったから。
469名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 19:31:00 ID:skaR6neZ
10??氏は、女性に優しい素敵な男性なんですね。
きっと、女性にモテるタイプの方なのでしょう。
また、ここの男性は何か変だと思っているところから考えて、
同性の友達も多い方なのでしょうね。
だから、ちょっと不思議なんです。
何で日曜の昼間から2ちゃんなんかしているのかな〜、って。
日曜は女性とデートとか、同性の友達とかとお出かけしたりとか
しないのでしょうか?
もしかして、平日がOFFの方なのでしょうか?
・・・・と思ったのですが、他のスレで平日の昼間の書き込みを
かなり見かけました。
失礼かもしれませんが、周りから孤立してしまっているのですか?
正しい行いをしていてもハブにされてしまうのは良くある話
ですから。
周りの人間に“人を見る目”がないんですね。
周りに流されないよう、これからも頑張ってください。
470名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 19:33:01 ID:BMpoz4bO
>>467
手を上げ忘れたとか良くわからん。
譲ってもらって申し訳ないから、その場で手を挙げて、頭をペコペコ。
操作中でそれが出来なかったら、譲ってもらった後にハザードをピコピコ。

ホント申し訳ない。運転に支障が出ない限りはお礼をしないと気が済まない。
今日道を譲ってくれた人アリガトン。
471名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 19:37:43 ID:zOGaKNmU
>>469
真性のヒッキーヲタなんだから放置汁
あの甑のようなキャラかも試練が(藁
472名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 19:38:50 ID:eipXUI50
例えば目の前に、道路に寝転がってる子供がいたらどうするか。
あぶねーだろ馬鹿!と怒って、場合によっては母ちゃんから道路に寝転がっちゃ駄目って言われなかったか?と聞く。
子供がそんなこと言われなかったからやって良いって言ったら、母ちゃんは言わなかったかもしれないけど、
それは駄目なことなんだと説教する。

このスレには、そういっても頑固に「大丈夫だ」主張する子供と、
子供にそんなこと言っても仕方ないだろ、教育の現場を変えていけよと力説する大人がいる。

子供の方は最近自分が危ないことしてたことに気がつき初めている感じがするので、説教が減ってきた。

大人の方は、最近活発になってきた感じ。

俺は確かに行政的な改善も必要だとは思うけど、安全意識のある大人が、
自分より安全意識の無い友達に対して説教することは、無駄なことだとは思わない。
行政が変わるよりもはるかに手っ取り早いし、能率的な自治活動だと思う。

ここで叩いている人にちょっと質問いいかな?
1.にるばーなが女だから叩いているか?(男だったら同じ奴でも叩かないか)
2.掲示板では叩くけど、実際の友人の運転には何も言わないか。

両方NOの人は女叩きでもなければ、掲示板でぐだぐだしてる訳でもない。
日ごろの安全布教的活動をここでも実践しているだけだ。
たまたま今回のターゲットが女で、媒体が掲示板というだけで草の根的な改善効果が期待できる人だ。
こういう人が増えるのが理想だと俺は思うんだけど、どうなんだろう。
473とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 19:45:39 ID:595/9MDx
>>472

大きな違いは、相手が子供じゃなくて
「免許を保有している大人」
だってことだ。

つまり、道に寝転がってはダメというレベルじゃなくて
「人を殺してはいけません」
ってレベルだろ。
474名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 20:59:54 ID:pMW77Sxk

にるばーながいないと平和だな(藁
475341:04/10/24 21:02:30 ID:uGDITZbo
平和ですねぇ。

後はオフまで休養でしょうか?
476名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 21:10:31 ID:3HM4UQVN
中古で買って取説ないから速攻でDまで聞きにいった
あたしは普通じゃないってことかい。
477341:04/10/24 21:15:32 ID:uGDITZbo
>>476
エロい、
いや偉い。
と言うか、そうあってほしい。
478にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 22:13:20 ID:/btaERPh
なんか今日も頭痛い、、別にいつもの事だけど。。。
また暇が出来たら覗きに来ます。。。。ごめんちゃい。。。

>オフ
首都圏近辺には住んでないので無理です。。。。

頭痛いよぅ。。。
>>478
お大事に。

実際に運転するオフとかも面白そうだけどなぁ。

480名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 22:26:25 ID:GcI4cPul
92 にるば〜な New! 04/10/24 22:21:23 ID:/btaERPh
>>84
莫迦じゃないの?
男共のコピペ荒らしスレなんて見る価値も意味も無いから放置してるだけ。。。
誰もあんたらの相手なんかしてないから。。。
なに一人でコピペ漫才してるの?

はっきり言いますけど 誰 も 相 手 に し て ま せ ん 。

男共だけで勝手にコピペ荒らししてれば?


http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1098178384/
481前スレ362:04/10/24 22:31:33 ID:cPllARPV
厨がいないと平和だのぉ。。

>>480 ヤレヤレ。。今度はこっちで祭り始める気か?w
482名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 22:38:04 ID:ZDfge9By
>>478
頭が痛いにしては、>>480のリンク先では元気ハツラツじゃねーかよ?あん?
483夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :04/10/24 22:42:24 ID:NNYAiEM+
>>472
1.
にるが叩かれているのは女だからではなく、運転に(操作に、ではない)関する基礎知識も知らないのに
それに対して自覚も危機感も、知識を身に付けようとする積極的姿勢もないから。
ここまで馬鹿晒してれば、性別に関係なく叩かれて当たり前だろ。

女だから、というのを叩かれる言い訳にし続けるなら、Part2ぐらいで晒されてた自称鬱のヤシと同レベル。
男だろうが女だろうがそういうヤシには免許を返上してほしい。
バイク乗りにとって、前後が下手糞・DQNってのは命にも関わる重大事項だから。

2.
リアルでも叩くよ。幸いにして、知人でのド下手糞は1人しか知らないけど。
484名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 23:06:20 ID:m2RuTGHG
>>482
にるタンをいじめるな。

頭の弱い奴とか腰抜けをいじめる奴は、人間の屑。
485名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 23:09:36 ID:skaR6neZ
>>484
そうですね、 弱 者 は守らないとね。
486名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 23:11:46 ID:UqYppAH8
なんだか10??氏もこのスレのにるば〜な嬢叩いてる人たちと大差無いような気がするんだけど・・・。
更正の名の元ににるば〜な嬢叩いてる人と、なんか大きいこと言いながら2chの辺境スレで管巻いてる10??氏とどこがどう違うのか教えてほしい。
「見たくない、見てて不快なスレは見るな」は2chの暗黙の了解のはずなんだけどなぁ。
487名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 23:17:44 ID:fmNaUZxd
10??氏は女性養護に考えが偏ってるからね…
とにかく女性が悪く言われてると我慢できない!って感じなのかな。
488とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 23:19:45 ID:JC21IyHT
>にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/24 22:13:20 ID:/btaERPh
>なんか今日も頭痛い、、別にいつもの事だけど。。。
>また暇が出来たら覗きに来ます。。。。ごめんちゃい。。。

なんだか
>>92
とぜんぜん言っていることが違うんだが。
ID:/btaERPh
って偽者とか言い訳できないよね

つまりにるばーなは自分の間違いに気付いただけじゃなくて、あまりの恥ずかしさに逃亡なんだね。


話しは変わるけど、以前出ていた鬱女のサイト、消えたみたいだね。
489おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/24 23:29:24 ID:eaSVcTpq
>>488
>なんだか
>>92
>とぜんぜん言っていることが違うんだが。

>92 名前:おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 投稿日:04/10/23 23:07:36 ID:7Jz4LvhG
>ねこがいる・・・

・・・なにか?
490とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/24 23:33:25 ID:JC21IyHT
>>489

失礼しました。別スレのNo.でしたね。
申しわけありませんでした。
491人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 23:34:52 ID:g4F1Vbwa
ドライブオフとか企画したいが…金も時間もねぇ
そもそもここにいる人たちはどこに住んでいるのか。
東京近郊の人が数名に、九州がオレ。
オレが東京に行けばすむ話か?
492名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 23:39:20 ID:ZDfge9By
にるちゃんは首都圏在住ではないのか。
まあ彼女の天然キャラでは、生き馬の目を抜く東京で暮らすのはしんどいだろうな。
東京に遊びに来る際は、「電車で」来てくれな。
493人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 23:40:27 ID:g4F1Vbwa
おおう?オレをにるばーな氏と混同してる?
494名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 23:45:33 ID:xU7wvGfp
>>488
そうみたいだね、俺も我慢できずに書き込みした事あるが。
495名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 23:47:09 ID:xU7wvGfp
今思ったんだが、田舎に居るからあんなDQNが野放しになれるんじゃないか?
都会の方が少ないかもよ。
496名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 23:47:13 ID:ZDfge9By
497人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 23:48:59 ID:g4F1Vbwa
>>498
すまん、>>478を読み落としていた。
勘違い。
東京近郊:数名
九州:1
東京以外:1
498人 ◆8NthPThZaw :04/10/24 23:50:15 ID:g4F1Vbwa
>>492
だった。
改めてすまん。
499名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 23:50:54 ID:xU7wvGfp
連続すまん。
実際に田舎に行くほど、イライラさせられるの多いよ。
ほとんど流れに乗れて無い車多い。
500名無しさん 〜君の性差〜:04/10/24 23:59:18 ID:6swPRG7P
漏れもオフ参加してぇ・・・
しかし近畿在住orz
501三毛猫:04/10/24 23:59:53 ID:6rBaDmc6
>東京近郊:数名
>九州:1
>東京以外:1

あたしも東京近郊です。いちおう。
502名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:11:39 ID:sZeKAgrV
三毛猫さんは女性を自称されているのでお伺いするが、
スレタイのテーマについてのアンタの意見を聞かせてほしい。
本音で頼むぜ。匿名のネットでオスマシしてたってしょうがないからな。
503341:04/10/25 00:13:41 ID:ZFsa1lHe
>>499
それはきっと田舎では車の流れというモノが希薄だから。

田舎を馬鹿にするなー、みたいな声が聞こえてきそうだが
俺自身、田舎で運転するとそう思う。
結局、それぞれの土地での運転手同士の呼吸が違うんだろうね。
だからこそ余所者が事故を起こしやすいのではないかと推測する。
504人 ◆8NthPThZaw :04/10/25 00:20:29 ID:Vnb/gVxR
>>503
田舎ですが車の流れはあるデスよ。
まぁ見晴らす限り田んぼに国道がえんえん続いてたりするようなところですから飛ばす馬鹿ばっかりか
回りも見ずにちんたら走る馬鹿ばっかりのどちらかですが。
505にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/25 00:23:57 ID:7LebDrkh
バファリン飲んだら少しは回復してきたのでちょっとだけ。。。。

私の住んでるところ、そんなに田舎ではありません。。。
それなりに人住んでるし、まあ都会な方だと思います。。。。
506三毛猫:04/10/25 00:25:12 ID:K2gFTgws
> スレタイのテーマについてのアンタの意見を聞かせてほしい。

あの〜、
聞かせて欲しいって書いているのに、アンタって呼び方を
されるのは、すごく感じ悪い。自称って言い方も。

本音の意見...
女性は運転するなって、大きなお世話だと思います。
マナーの悪い人、事故を起こした人、何年もペーパー
ドライバーとかで分けるならまだわかるんですけど。
他のスレでは、女性優遇サービスは平等じゃないって
叩いてるでしょ? ここのタイトルには矛盾感じます。

あとなんか喧嘩腰みたいなのも嫌。
507名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:27:13 ID:jpKwsbCb
制限速度+9を基準に走ってるんですけど、そんなに危ないですかね?
基本的に2車線以上なら早く行きたい人は抜いていってくださいって感じで自分のペースで走ってるのですが。
片側1車線で対向車線も混雑してるなら、一応前の車に合わせてはいますが・・・。
508341:04/10/25 00:28:16 ID:ZFsa1lHe
>>505
いや、誰もあんたんとこが田舎だ、言うとりません。
それより寝ろ。
頭痛は寝不足でも起きるぞ。
なお、締め付けられるように痛む頭痛なら
頭をマッサージしてみることを勧める。
頭の筋肉緊張してないか?
肩や首もきくぞ。
509にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/25 00:29:43 ID:7LebDrkh
>>482
休む前に、ちょっと書きこんだだけじゃん。。。
薬飲んで少し寝たらだいぶ治りました。。。ヽ(´ー`)ノ
510名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:34:51 ID:tFEI2xev
>他のスレでは、女性優遇サービスは平等じゃないって
>叩いてるでしょ? ここのタイトルには矛盾感じます。

女性優遇サービスが叩かれてるのと、馬鹿な女ドラが叩かれてるのとを
一緒にしてもらっても困る。
だいたい、男が何か悪いことをして女性優遇サービスが出来たわけじゃないでしょ?
逆に馬鹿女ドラが叩かれてるのは、悪いことをしてるから。
スレタイはあんなだから反論したくなる気持ちはわからんではないが、
まともな運転をしてる女性ならここの男だって叩かないよ。
511名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:39:54 ID:tFEI2xev
ちなみに、時々登場する俺様ペンギンさんは女性だけど、
彼女は叩かれてないよね?
叩かれるのはその本人の言動に何らかの問題があって、
性別が問題なんかじゃないと思うよ。
女性の方は、大抵は「私が女だから」と思うようだけど。
512フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :04/10/25 00:42:09 ID:bxONMgzB
そおかぁ・・・・エンジンは始動時にかな〜り揺れるからギア化は無理か・・・・

でも、シャフトドライブ形式にして、シャフトの中間をテレスコピックにしたら・・・

コスト的に無理か・・・・ (^^;
513名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:43:08 ID:oL1AFVoB
だから
「私は違う」「わたしはそんなことしない」もたいな態度が反感を買うのね、OK?
514名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:44:21 ID:tFEI2xev
>>512
タイミングベルトみたいに、ファンベルトをチェーンにする手が・・・
でも、騒音面で×かも。
515名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:44:47 ID:au47IYrH
もし「女の言う事だから叩かれる」と思っているなら、同じ事を男禁スレにも行ってのたまってみるといい。
女性ドライバーの集うスレってのは、育児板や既女板にもあったはずだ。もちろん車板にもある。

十中八九叩かれるのは間違いないが、もし同調レスがたくさんつくようならそれはそれで面白い。
このスレのタイトルを裏付けちゃうからな。
516名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:48:36 ID:tFEI2xev
>「私は違う」「わたしはそんなことしない」

にるばーなさんが叩かれる一番の理由は、
明らかに自分が間違ってるのに(例えば、車の日常点検の話とか)
ガンとして他人の言葉に耳を貸さない点。
ググってみりゃあ一発で自分の言い分が間違ってるの分かるのにね。
517名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 00:53:08 ID:sZeKAgrV
>>506
本音を語ってもらいたかったのであえて喧嘩腰の表現にしたんだよ。気に障ったらスマソ。

で、本題。

マナーや事故歴の部分に論点をずらし、
なぜこのようなスレが立ったのか、その背景を顧みる事なく
「大きなお世話」と一蹴するあたり、キミも女特有の近視眼的な判断能力しかないようだな。
それに女性優遇サービスの不平等さとかこつけるのも支離滅裂だぞ。
518メラ ◆K5Psnlr5tM :04/10/25 01:06:37 ID:sHtU/7OI
>>506
大きなお世話というのは他人の親切を拒否するときに使う言葉だ。
このスレの忠告は事故を起こして損失を出す女性本人への親切でもあるが
それ以上にその事故で不条理に損害を被る周囲の人たちへの親切だ。
事故に巻き込まれる人への親切を否定する権利は君にはないよ。
519名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 01:09:08 ID:hC1Z7qPb
パンク修理キットって、サイドウォールやらかした時に
使えないよなー。
万が一の保険という意味ではテンパーの方がいい気が。
まぁ重いし、場所とるけどね。
520名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 01:43:20 ID:4NRdtr9I
それぞれ、煽るつもりは毛頭無いので、先に断っておきますね。

>>518さん
ちょっとまってくれ、概ね同意だけど、
>>506は単純に「スレタイ」に対する意見を言っただけじゃない?
スレ自体の流れに対する意見じゃないと思われ
スレ内での忠告云々はここでは関係無いんじゃ?

>>506さん
ここのスレタイは確かに喧嘩腰に受け取れるけど、似通ったスレタイの中にも
別板ではあるけど「頼む、女は車に乗らないでくれ」ってのも存在する。
この板での特性というか、理由はあまり考えた事は無いけれども、あまり気にしないで欲しいです。
それと、あくまでも他のスレは他のスレ、女性優遇だのなんだのってのと車の運転は別問題。
>>518氏の言う通り、大きなお世話っていうのは大間違いだと思います。
あと、実際女性ドライバーの運転に対する姿勢ってのが問題視されやすいのは
現実におかしな運転をするドライバーが全体で見ても女性に多くみられるからだと思うのだけど。
その点についてはどうお考えでしょうか?

>>にるばーなさん
「ごめんちゃい」って酷くおざなりな謝り方にとれます。
このスレにいる人の中には煽ったりする人が多いかも知れませんが、真面目に穏やかなレスを返してる人も
いると思います。
真面目に返してる人達に失礼だとは思いませんか?
普段からそういう行動をとっていると、意外と運転にもそういう姿勢って現れるものです。
ずっと見てましたが、真面目なレスも無視しているのかあまりレスは返して無いみたいですし。
面倒だからで片付けずに自分だけでなく、周りの人達の生活や命にも関わってくる問題ですから、
もう少し真面目に返しても良いのではないですか?
521名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 01:49:27 ID:xbfWhSZq
女運転下手杉
522名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 02:47:56 ID:NIr+HEjH
三毛猫も充分なキチガイ。
問われた事は一切答えずに「アンタって呼び方をされるのは、すごく感じ悪い」
揚げ足取りばかり。気持ち悪。

>あとなんか喧嘩腰みたいなのも嫌。

じゃ、わかりました。誠心誠意へりくだって言います。
貴方みたいな運転不適合な危険人物は社会のために運転しないで貰えますか。
これなら聞いて貰えるんですよね?貴方が嘘つきじゃないのなら。
523名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 03:10:59 ID:tFEI2xev
>>552
>問われた事は一切答えずに「アンタって呼び方をされるのは、すごく感じ悪い」
>揚げ足取りばかり。

にるばーなさんもそんな感じだよね。
どーでもいいことにばっかレスをつけて、話の中心にはまともなレスをつけなかったり。
女って全般的にその傾向があるね。特にこの板の女はその傾向が強いのが多い。
524名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 03:15:05 ID:NIr+HEjH
だからと言って女性に免許与えるなというのなら激しく抵抗する。
何でこんな一部のバカのために女性全般が迷惑するのだと。
525名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 03:16:15 ID:uSUYVmLW
>>523
次から次へと的外れな例を持ち出してきて、
どんどん話を混乱させちゃうのね。
前に居たな、一晩中かけて全部に丁寧にレスする人が…
526名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 03:16:18 ID:AL5zkZzR
どっかのスレで、

 女にとっては「何を言われているか」が問題なのではなく「誰に(どんな人に)言われているか」が問題なんだ。

ってのがあったけど、まさにその通り。
取るに足らない(と勝手に判断した)相手の言葉は、内容の如何に関わらずまったく聞いちゃいない。
527名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 03:18:29 ID:NIr+HEjH
一部のバカはこの意味わかります〜?
わからないからバカだとここでも散々言われていますが。
お〜い、バカ?自分をフォローしているつもりでバカの見本を作っているバカ?
528おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/25 04:10:01 ID:0fvP2gVw
>>526
>誰に(どんな人に)言われているか

「どんな風に」ってのも重要。
「言いたいことはわかるけど言い方が気に入らないの!!!」
529おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/25 04:25:17 ID:0fvP2gVw
知ってる人は知ってると思うけど、米ドラマ「フレンズ」において、女性化した
ジョーイが、友人に文句を言われたとシーン。

ジョーイ:「その言い方がいやなの!」と絶叫した2秒後
ジョーイ:「女になっちゃった!!!」と愕然とした感じで狼狽。

このドラマの作家も女というものがよくわかってると思った。
爆笑してる私を横に、わけがわからないといった風情の彼女という
取り合わせも、これまた対照的で印象に残っていたシーンです。
530おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/25 04:28:59 ID:0fvP2gVw
ところで。
某コテがネナベ疑惑にご立腹で、オフを開いて自分の疑惑を晴らした上で
謝罪と賠償を要求しているとか。
某kentaとまったく同じ展開だなぁなどと野暮なことを考えているのは私だけ
でしょうか?
531名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 04:35:31 ID:tFEI2xev
>>525
>次から次へと的外れな例を持ち出してきて、
>どんどん話を混乱させちゃうのね。

ほぉー、どの辺りが的外れに感じるのかな?
532おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/10/25 04:38:25 ID:0fvP2gVw
>>531
落ち着け。そして229でぐぐれ。
533名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 04:52:40 ID:tFEI2xev
>>532
あれれ、漏れが怒ってるようにみえたかな?
ところで「229」て何?
534名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 04:55:05 ID:tFEI2xev
>>530
>某コテがネナベ疑惑にご立腹で、オフを開いて自分の疑惑を晴らした上で
>謝罪と賠償を要求しているとか。

なんでそんなので謝罪と賠償を要求すんのかワカランちん。
まるでどっかの国みたいやね。
もしかしてソッチの方なのかしら。
535名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 06:11:09 ID:qPBfB5HH
>>530
10?? = kentaってのは、ほぼ確定だと思っていたが…
536名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 08:42:14 ID:uSUYVmLW
>>533
一時そういうコテハンになってた人が居たの。
男性は悪くて女性は悪くない!ってスタンスで、
男の人には譲歩を強要しつつ女の人は譲る必要ないっ
ていう内容の事でず〜っと朝までやってた。
537名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 09:18:46 ID:tFEI2xev
>>536
なるほど、さんくすでつ。

>男の人には譲歩を強要しつつ女の人は譲る必要ないっ
その229さんて人、すごい発想・・
そもそもリアルで周りの人間を見てみて、譲歩する男性よりも譲歩しない女の方が多いんじゃが。(漏れの周りだけ?)
うちのニューボもよく言ってるよ。「小学校がらみのイベントで何かを決めるとき、女のひとばっかだと個人の意見だけのゴリ押しでなかなか話し合いが進まない」って。
逆に男のひとが数人いると、うまく話をまとめてくれるのでかなり楽だってね。
538三毛猫:04/10/25 09:37:25 ID:K2gFTgws
>>520
>この板での特性というか、理由はあまり考えた事は
>無いけれども、あまり気にしないで欲しいです。

うん。タイトルについての本音を言ってとのこと
でしたので書きました。でも何だかね〜って...~_~;
539名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 09:40:19 ID:kPmX180O
自転車乗ってるとき
路地の交差点で出くわしたのが
女性の運転しているクルマだと
警戒して動きをよく見る癖が自分にはある。

こっちを全くみてないときは、
相手が行き過ぎるまでまつ。

オトコの場合は、
見てないときはベルならして気がつかせて
通過させてもらう。

突っ込まれたのは何回もあるからね
運転するならもっと注意してほしい。
540名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 09:58:06 ID:tFEI2xev
>それと、あくまでも他のスレは他のスレ、女性優遇だのなんだのってのと車の運転は別問題。

この辺はスルー?>>538
541三毛猫:04/10/25 10:13:51 ID:K2gFTgws
>>540
>この辺はスルー?

あたしの例えが悪かったみたいなのでスルーかなぁって。
言いたかったことは、女性優遇反対っていうのは、女性
差別と言うより、優遇する意味のないものの男女平等とか
が言いたいんだと思います。
同じで、ここで言っている運転についても、「女性は」と
いう表現じゃなくて、女性全員が下手じゃないし、性別で
分けるより、内容で分類した方がいいっていいたかったの。
で、「マナーの悪い人、事故を起こした人、何年もペーパー
ドライバーとかで分けるならまだわかるんですけど。」って
書きました。

そしたら、517さんに、「マナーや事故歴の部分に論点をずらし、
大きなお世話と一蹴するあたり、キミも女特有の近視眼的な
判断能力しかないようだ」とか言われちゃうし...。

522>>
>三毛猫もキチガイ。問われた事は一切答えずに揚げ足取りばかり。

一切答えずにって、本音で答えたつもりなのに...。
揚げ足撮っているのは、あたしですか、あなたですか?

542名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 10:46:35 ID:au47IYrH
女の視線はnarrow&deepの傾向があり、男の視線はwide&shallowが多いという説があります。
これは、絶対的価値としてどちらが優れているというわけではないのだけれど、
少なくとも運転に向くのは「広く浅く」のほうです。
前方はよく見てても、本当に前しか見てないようでは困るわけです。

しかも、視線のレンジがnarrow&deepなのに
行動様式がマルチタスクだった日には目も当てられません。
メールにかまけて追突、なんてのはこのパターンですね。

総合的な文意を読み取れずに、文章の一部分だけにしか反応しないタイプの人は
「狭く深く」型である可能性が高いです。
運転やめろとは申しませんが、自分の傾向を自覚してご注意ください。
543名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 10:59:58 ID:N9AFV3Y3
>女性優遇反対っていうのは、女性差別と言うより、
>優遇する意味のないものの男女平等とかが言いたいんだと思います。

悪い。俺は読解力がないようだ。
544三毛猫:04/10/25 11:07:20 ID:K2gFTgws
>>女性優遇反対っていうのは、女性差別と言うより、
>>優遇する意味のないものの男女平等とかが言いたいんだと思います。

>悪い。俺は読解力がないようだ。

いえ、あたしこそ。
(誤)女性差別 → (正)男性差別
545名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 11:21:07 ID:LN4U2vju
いろいろ盛り上がっているようだが

にるばーなは結局、取り説読んだのか?
54610??:04/10/25 12:27:40 ID:a2depAUM
>>545

いつまで「祭り」続けてるんだか。粘着か?
547名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 12:29:48 ID:WspK+VYi
粘着か?
548名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 12:33:46 ID:BpRd8vVe
>>546
君はいつまで粘着してるのかな?
549名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 13:13:24 ID:4NRdtr9I
>>546
祭りで盛り上がってたのか?
550コピペ:04/10/25 13:28:06 ID:jd+yMWzJ
10??氏は、女性に優しい素敵な男性なんですね。
きっと、女性にモテるタイプの方なのでしょう。
また、ここの男性は何か変だと思っているところから考えて、
同性の友達も多い方なのでしょうね。
だから、ちょっと不思議なんです。
何で日曜の昼間から2ちゃんなんかしているのかな〜、って。
日曜は女性とデートとか、同性の友達とかとお出かけしたりとか
しないのでしょうか?
もしかして、平日がOFFの方なのでしょうか?
・・・・と思ったのですが、他のスレで平日の昼間の書き込みを
かなり見かけました。
失礼かもしれませんが、周りから孤立してしまっているのですか?
正しい行いをしていてもハブにされてしまうのは良くある話
ですから。
周りの人間に“人を見る目”がないんですね。
周りに流されないよう、これからも頑張ってください。
55110??:04/10/25 13:44:41 ID:a2depAUM
これは純粋に質問なのだろうか?
552リーサラウェポン:04/10/25 13:56:58 ID:DkqGVROb
>>551
どうでもいいがIDの末尾三つがカコ(・∀・)イイネ!!
553コピペ:04/10/25 14:43:52 ID:jd+yMWzJ
10??氏の名台詞。

つまり社会で女性が評価され難いのは「男性が評価下手」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり社会で女性が評価され難いのは「男性が評価下手」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり社会で女性が評価され難いのは「男性が評価下手」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり社会で女性が評価され難いのは「男性が評価下手」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり社会で女性が評価され難いのは「男性が評価下手」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり社会で女性が評価され難いのは「男性が評価下手」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり社会で女性が評価され難いのは「男性が評価下手」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり社会で女性が評価され難いのは「男性が評価下手」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
55410??:04/10/25 14:51:30 ID:a2depAUM
>>553

事実だから仕方がないわな。自分でもそう思うからね。
女性に比べて柔軟性がないなって。

女性は自分に興味のないことや自分の価値観の外にあるものに出くわした時、
「ふ〜ん。そんなのもあるんだね。私にはよく分んないけど凄そうだね」くらいの反応。
で、男性は…
「何それ。くだらねー。そんな意味ないことよくやってられるな。つまんね」と、
こんな感じだろう。

つまり男性は「俺がその立場だったらこうするね」という以外の行動を
「価値があると感じられない」ようするに「他人(異なる価値観)を評価できない」
ということなんだな。 当然「一般論」ですが。
555名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 14:54:30 ID:I/Z0wJHz
kentaは、自分ばかりが抱いているズレた価値観を押し付けてきます。
視野狭窄で思考停止した人間が如何に滑稽かよくわかります。
556名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 14:58:15 ID:DBzNXPFf
>>554
残念。オレには当てはまらないね。
妄想クソヤロウ消えうせろよ。

女が事故を起こしやすいのは数字データで出てんだろ。
てめーの勝手な妄想を垂れ流してんじゃねぇよカス。
557名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 15:19:22 ID:q52CURMA
>>551
某カルト集団の方ですか?
558517:04/10/25 15:19:56 ID:sZeKAgrV
ワッハッハッ!!
オスマシ三毛猫がカッカしておる、プ
俺に指摘された事があまりにも図星すぎたので
俺に直接反論するのは恐いから、540に愚痴を垂れているのか。
こいつは愉快だ!!
「先生!○○クンがいじわるちゅるんでしゅ。なんとか言ってやってくだちゃい」
と泣きながら担任に密告する女子小学生と同等の知能だ、こりゃ!(藁
559名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 15:25:42 ID:BpRd8vVe
>>554
>「ふ〜ん。そんなのもあるんだね。私にはよく分んないけど凄そうだね」

評価してないじゃん。評価するのを放棄してるだけ。
違いがわかる?
560名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 15:25:43 ID:DBzNXPFf
走行距離あたりの女の事故率は男の2倍
なので運転禁止


10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   

グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
56110??:04/10/25 15:33:53 ID:a2depAUM
>>559

「〜なんか凄そう」←理解はできてないし興味もないが評価はしてる。
「くだらない。つまらない」←価値を一切認めてない。切り捨て。

こういうことですが。
56210??:04/10/25 15:39:22 ID:a2depAUM
>>557

そういうあなたのIDはカルマ(業)だ! 素晴らし過ぎますw
563名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 15:40:39 ID:DBzNXPFf
>>561
それってそもそも妄想でしょ?
何の根拠も無ければ、スレ違い。

だいたい「にるばーな」は、
「知らない。分からない。そんな事出来ても意味無い。必要ない。」だったよね?
ってことは、にるばーなは男かw
564コピペ:04/10/25 15:50:20 ID:jd+yMWzJ
>>554
コピペにマジレス、キショイ!
565名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 15:51:56 ID:jd+yMWzJ
>理解はできてないし興味もないが評価はしてる。

理解してないのに、どうやって評価するんだろう。
謎だ・・・・
56610??:04/10/25 15:52:56 ID:a2depAUM
>>563

それぞれの性の特徴に「ありがちな」発言をシミュレートしたつもりだが。
それを「妄想」と捉える人には、確かに無意味な説明になりますな。
スルーしていただいて結構。うなずける人だけが頷けばよろしい。

>にるばーなは男かw

悪まで一般論なのでそれに当てはまらないタイプも当然普通にいます。
56710??:04/10/25 15:53:42 ID:a2depAUM
悪まで←×
あくまで←○

で、よろしく。
568名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 15:55:09 ID:jd+yMWzJ
つまり社会で女性が評価され難いのは「男性が評価下手」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これを「女性=某万年平社員」「男性=上司」に入れ替えると、
激しく負け惜しみに聞こえるよな。
569リーサラウェポン:04/10/25 15:55:52 ID:Nb8rflcX
>「何それ。くだらねー。そんな意味ないことよくやってられるな。つまんね」と、
>こんな感じだろう。

実に失礼だなぁ。。。
そういった人間がいるのは確かに事実だけど、僕の周りで多数派って訳じゃあ
ないけどなぁ。
それを男性の一般であるとして欲しくないなぁ。。。(´・ω・`)
570名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 15:56:14 ID:jd+yMWzJ
>悪まで一般論

西尾の一般論w
571名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:00:53 ID:uSUYVmLW
「ふ〜ん。そんなのもあるんだね。私にはよく分んないけど凄そうだね」
「何それ。くだらねー。そんな意味ないことよくやってられるな。つまんね」
どっちも大差ない。
それより、大切なことに興味を持つか持たないか、が重要でしょ。
57210??:04/10/25 16:01:23 ID:a2depAUM
>>568

残念ながら「会社的な評価」には長けてるんだな。男性は。
だから君がわざわざそんな「入れ替え」などせずともいいのだよ。

「決められた価値観の中」での評価なら感情を折り込まない分だけ
男性のほうが正当に近い評価ができる。
だが、その枠組みを外すと、途端に何も評価できなくなるのが一般男性。
573名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:03:08 ID:jd+yMWzJ
>残念ながら「会社的な評価」には長けてるんだな。男性は。

会社的な評価に引っかからない人は負け犬、っと。φ(..)メモメモ
57410??:04/10/25 16:04:33 ID:a2depAUM
>>571

自分が興味まで持つ必要はない。
相手の興味の対象を「見下さない」「切り捨てない」だけで十分です。
むしろ「自分が全く興味を持てないもの」をどれだけ認められるかが
問われている訳ですから。
自分が興味を持った時点で「無意味」「くだらない」とはならなくなる。
575名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:05:31 ID:jd+yMWzJ
>理解はできてないし興味もないが評価はしてる。

理解してないのに、どうやって評価するんだろう。
謎だ・・・・


↑これのレスはどこ?
576名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:07:54 ID:jd+yMWzJ
>残念ながら「会社的な評価」には長けてるんだな。男性は。

毎日男女板に張り付いてる人の評価ってどんな感じだろ?
577名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:08:55 ID:uSUYVmLW
>>574
いや、必要なことに興味を持つのが大事。
たとえば自動車を運転するのに安全に全く興味を持たないほうが問題でしょ。
578名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:10:21 ID:jd+yMWzJ
>>577
最悪、興味は持たなくても“理解”はして欲しいよね。
日常点検は運転手の義務なんだしね。
57910??:04/10/25 16:11:31 ID:a2depAUM
>>575

「ああ、この人にとっては価値があるんだろうなぁ」も評価です。
「そんなくだらないことよくやってんな」は評価でなく、切り捨てです。
580名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:12:39 ID:jd+yMWzJ
>>579
それは、その人がやってることを理解したつーことにはなりませんぞ。
58110??:04/10/25 16:15:18 ID:a2depAUM

理解してるなんて一度も言ってないが? 辿ってみそ。
582名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:16:47 ID:uSUYVmLW
例えば
ある人物A
芸能人情報・グルメ・ファッション→興味有り
自動車の運転技術・交通安全→わかんないけど凄いなあと思っている

ある人物B 
芸能人情報・グルメ・ファッション→くだらねー、つまんね。
自動車の運転技術・交通安全→興味有り

見下してないからAさんのほうが良いですか?
なんか危険だけど…
583名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:16:57 ID:DBzNXPFf
>>579
だから、あんたの言う一般論って何なの?
>>569もそうだけど、俺にも当てはまらないんだよ。

「女はほぼ全員高所恐怖症。これは一般論で、当然当てはまらない人もいる。」
「女は基本的にIQ50以下。これは一般論で、当然当てはまらない人もいる。」

これってむちゃくちゃでしょ?でもあんたの言ってることは、これと大差ないな。
584名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:17:01 ID:jd+yMWzJ
>>581
じゃあ、理解をしないでどう評価するの?
>>575に戻るよ。
585名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:17:21 ID:oCa2pLVV
>理解してるなんて一度も言ってないが? 辿ってみそ。
それも切り捨てです。
586名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:19:38 ID:jd+yMWzJ
ひょうか ひやう― 1 【評価】

(名)スル

(1)物の善悪・美醜などを考え、価値を定めること。
「死後に学説の―が高まった」

(2)品物の値段を定めること。また、その値段。
「土地の―が年々上がる」「―額」

(3)物の値打ちを認めてほめること。
「―できる内容の本」

--------------------------------------------

“評価”するつーことは、その評価するものを“理解”しなきゃ不可能でわ?
587名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:19:43 ID:DBzNXPFf
>579 名前: 10?? 投稿日: 04/10/25 16:11:31 ID:a2depAUM
>>575

>「ああ、この人にとっては価値があるんだろうなぁ」も評価です。
>「そんなくだらないことよくやってんな」は評価でなく、切り捨てです。

↑自分が勝手に決め付けて言い出した事を当然の事実と自分自身に信じ込ませ、
その解説をしている。非常に危険な精神状態。
588名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:25:51 ID:jd+yMWzJ
用事が出来たんでオチまする。<(_ _)>
589名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:27:26 ID:DBzNXPFf
オチた途端に反論するに1000woman
59010??:04/10/25 16:27:47 ID:a2depAUM
>>582

人間としてはAさんのほうがいいね。

>>584

>これってむちゃくちゃでしょ?

その例はわざと無茶なのをセレクトしてるからね。俺のは違うから。普通の感覚。

>>584

自分の考え得る範囲の外にある「価値」は当然理解はできない。
男性が女性を女性が男性を理解できないのもそのひとつ。

で、男性の多くは「ああ、アイツは駄目。くだらないことしか出来ん」という。
女性の多くは「よくはわかんないけど彼には彼の価値観があるんだし…」という。

どちらも理解は出来てないが後者は「その人にとっての価値」を認めてる。
相手を認めなかったら評価はできない。が、理解は必ずしも必要ではない。
591名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:28:02 ID:DBzNXPFf
オチた途端に10??が反論するに1000woman
592名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:29:58 ID:DBzNXPFf
>その例はわざと無茶なのをセレクトしてるからね。俺のは違うから。普通の感覚。

ハァ何処が?何の根拠も無いって点では
「女って大体高所恐怖症だよね。中には平気な人も居るけど。」
と一緒じゃねーか。
593名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:31:33 ID:DBzNXPFf
>>582

>人間としてはAさんのほうがいいね。

だから誰がそれを決めるんだ?
それもお前の価値観だろ?「人間としては」じゃないだろ?

あくまでも「くだらねー、つまんね」であって、「必要ない、やめろ」じゃないんだし。
594リーサラウェポン:04/10/25 16:33:37 ID:Nb8rflcX
っていうかそんなむちゃくちゃな人あんましいない訳ですが。。。(´・ω・`)
それともあれですか?みんな俺をだましてる?
なんだこいつくだらねー事してんなあヴぁかじゃねえのかフハハハハって内心
思ってるにもかかわらず「いやあすごいねえ」って口で言ってるだけ?
俺だまされてる?
周りの人間信じないほうがいい?
595名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:33:58 ID:DBzNXPFf
二輪 VS 四輪スレみたいになって来たな。
こんな妄想厨が相手じゃ話が出来ない。

スレの本題に戻すと、スレタイの根拠は

>10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
>何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

>これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
>運転保有者数のデ−タと、
>私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
>デ−タとで割り算して算出したものです。   

>グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
596名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:36:18 ID:DBzNXPFf
で、女性の多くは「ああ、彼は駄目。つまんない・・・」という。
男性の多くは「よくはわかんないけどアイツにはアイツなりの価値観があるんだし…」という。
597名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:39:13 ID:XelCEzV7
>女性の多くは「よくはわかんないけど彼には彼の価値観があるんだし…」という

クソつまんねー評価だな
まあそれ以前に「男の多くは・・・」「女の多くは・・・・」の根拠が全く無いんだけどね
598リーサラウェポン:04/10/25 16:47:23 ID:Nb8rflcX
あーでも考えてみれば俺も他の人の趣味なんて理解しようとした事なかった
な。サーフィンやってる連れの話とか聞いてもよくわかんないし、わかん
ないままで勉強しようとしなかったし。とりあえず頑張って練習してっから
すげえ波でもおーけーなんだな程度の認識しかねえし。
よくわかってねーのに「へえ、すげーな!」とか言ってるしモウダメポ
599名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 16:54:26 ID:XelCEzV7
>>598
あーわかる。俺もクラブ系の音楽の話されても生返事しかできねー。
まあ向こうもオレのHR系のギターがどうのこうのの話なんか何時間しても
生返事だけど。
600リーサラウェポン:04/10/25 17:34:23 ID:Nb8rflcX
いちおー600げと。

まあ、たとえ価値観を共有できない相手であってもリスペクトは抱いて
おいたほうがええよね。
分野が違えどすごい人はすごいと思うし。

>>599
HRギター(・∀・)イイネ!!
601名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 17:44:39 ID:au47IYrH
車の運転する上での必須事項は、理解できてるかどうかこそが重要で、
理解の埒外にあるものを認めるかどうかなんて、この際どうでもよろしい議論なんだが。

「前方だけじゃなく、全方向に気を配るって、私には理解できないけどすごいと思います」
じゃマズイだろっつの。
602名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 17:52:27 ID:4NRdtr9I
凄い凄くないとか、興味の有無って・・・
どんどん話がそれていってないかい?
運転免許を持ってる以上は最低限しなくてはいけない事をしていないって事でにるばーなが叩かれている訳で。
例えネット上、それが2chでも、目の前に周りを危険に陥れる可能性を持つ人物を放って置く訳にもいかないでしょう。
ここで言う周りって、自分も含まれる可能性だってあるんだし、自分とは関係の無い人達だったとしても、
やっぱり後味悪いし。

例えていうなら、
免許取得の際に道路標識を暗記したけど、試験受かって免許持てたから今では忘れてます的な考えでしょ、
それで他の車の動きを見て判るから一方通行標識判らなくても一方通行路に進入した事は無いから問題無い
とか言っちゃう神経。
他の車がその時にいればわかるかもしれないけど、たまたまその時に他の車がいなくて進入してから対向車がきたらどうするんだ?とか
言う質問にそういう事はありませんとかスルーとかしまくってる状態で、ここで叩かれているのはそういう事じゃないの?
あくまでも似通った状況を例にしただけなので、そんな事してないとか言ってないってのは無しでお願いします。
603名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 18:03:55 ID:sZeKAgrV
一通を逆走してきたババァの車と鉢合わせになった時。
こっちは会社のロゴ入りの車だったため怒りを抑えて必死に左に車を寄せてやったのに
そのババァこちらを睨み付けてさも当然とばかりさっさと行っちまった。
マジでぶっこsろしてやりたかった。
社用車じゃなきゃ怒鳴りつけるくらいはしてやったのになあ。
604名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 18:19:00 ID:ozBlTfFW

今 日 も ネ カ マ が 元 気 だ な (藁
605前スレ362:04/10/25 18:29:47 ID:p3EiU1Du
なんだ10??はまた出てきたんか?w
結局10??は何を言いたいんだかサパーリわからんぞ。ww
誰かおつむの悪いおいらにも教えてくれよぅ。。

てか、、>>463はスルーですか?
606名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 18:36:03 ID:AL5zkZzR
10??の主張はこう。

 にるばーなは確かに悪い。
 しかし、にるばーなのようなドライバーを作り出す地合の元凶、行政の不備に目を瞑るな。
 にるばーなを叩いてる暇があるなら行政を叩け。
 むしろにるばーなは行政の被害者だから叩くな。

もうバカかとアホかと。
607三毛猫:04/10/25 18:37:35 ID:K2gFTgws
>>517-558
>ワッハッハッ!!
>オスマシ三毛猫がカッカしておる、プ

ねぇそういうこと言ってて楽しいの?
ストレス発散にはなるのかしら..。
相手の話しも聞けず揚げ足とったり
茶化すだけってさみしいよね。
そんな男子小学生もいたっけ。
608名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 18:49:42 ID:au47IYrH
>>607
そういうあからさまな煽りに律儀に反応するのは楽しいか?
お前さんがにると別人だとしたら、アレと同じ傾向があるようだから気をつけたほうがいい。
車の話に共通する表現で言うと、「一点を凝視して他が目に入らない」ってやつだ。
609名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 19:00:51 ID:aKr8Ovsj
そもそもこんな板のこんなスレタイのスレに
わざわざ覗きに来るような女だからな。
きっと田嶋○子みたいなのばっかりなんだろう。
女性差別撤廃ではなく、女性優位になれば満足なんだろ?
全くもってくだらない。
普通自動車免許を取得した以上、知っていなければならないこと。
普通自動車免許を取得した以上、やらなければならないこと。
これを忘れた&怠ったアホは車を運転する資格は無い。
それが男でろうが女であろうがだ。
こんな簡単な事も分からんか?

あ、ちなみに「だ、である」調で書いてるからって、
男のレスとは限らないんだよな。
勝手に男と判断してるアホが約1名いたみたいだけど。
610名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 19:57:32 ID:Oeq8Mi9U
タイヤ交換くらい自分でしる。
611名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 20:09:25 ID:DBzNXPFf
タイヤの交換の仕方ぐらいは教習ノートに書いてあるハズなのに、
車載工具やスペアタイヤの搭載位置は、車体のマニュアルにも載っているハズなのに、
マニュアルすら読まずに

「スペアタイヤ何処に有るか分かんない。分かるのはオタクだけ。
交換なんて知らない。出来るのはオタクだけ。
女だから力が無くて出来ない。」

自分の都合が悪くなると、女であることを免罪符にしようとする。
力が無くて出来ないだと?じゃあ差別を受けて当然じゃないか。
ホント、自分のクルマのタイヤが交換出来ないなんて、
自分でバイクを起こせないのと一緒じゃないか。

何のための車載工具なんだか・・・
612517:04/10/25 20:47:24 ID:sZeKAgrV
>>607
クックック
低能三毛ちゃんの頭に血が上ってる、上ってる。

俺の指摘した
>マナーや事故歴の部分に論点をずらし、
>なぜこのようなスレが立ったのか、その背景を顧みる事なく
>「大きなお世話」と一蹴するあたり、キミも女特有の近視眼的な判断能力しかないようだな。
>それに女性優遇サービスの不平等さとかこつけるのも支離滅裂だぞ。

の部分についての明確な反論が全く出来ないまま
してもいない「揚げ足取り」「茶化し」をデッチあげて
最後は「さみしいよね」と一本取ったつもりでひとり悦に入る。
頭が悪いのはまだ仕方ないとしてもデッチあげは卑怯だとは思わないのかな、猫ちゃんは(爆
613名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 20:51:33 ID:hC1Z7qPb
昔どっかのスレで、パンクしたけどスペアタイヤの場所が
分からずたたずむドライバーの目撃談があった。

バックドアにスペアタイプのあるタイプなのに。
614前スレ362:04/10/25 20:52:26 ID:p3EiU1Du
遅レスだが。。

>十中八九叩かれるのは間違いないが、もし同調レスがたくさんつくようならそれはそれで面白い。
>このスレのタイトルを裏付けちゃうからな。
2chではないが大手小町逝ってみれ。
そりゃぁもう、デムパゆんゆんで(以下ry
615名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 20:54:18 ID:hC1Z7qPb
ミスった。スペアタイプ→スペアタイヤ。
616前スレ362:04/10/25 20:54:26 ID:p3EiU1Du
>>614>>515へのレスね。。orz
617名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 20:57:52 ID:BpRd8vVe
スペアリプも知らないやつは低層階級のDQN
618名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 21:01:51 ID:jpKwsbCb
>>617
>スペアリブ
それ漏れが言おうと思ったのに・・・orz
619前スレ362:04/10/25 21:23:40 ID:p3EiU1Du
ここはスペアリブが焼きあがるのを待つスレに、、うわ何をすr(ry
620なんでここにいるのかな:04/10/25 21:40:22 ID:RkX0akz1
当方インテタイプR乗り
父親がトレーラー乗りの為、免許取った後、星飛馬並みの訓練。
夜中に山道での坂道発進特訓(勿論サイドブレーキ無し)、高速教習(親父は横で怒鳴りっぱなし)
一時、親父がかっこよく見えてトレーラー乗り目指す!と宣言したら、
「トレーラーのタイヤ交換は男でも泣く、お前には乗れん」と渋く決められ断念。
そんな私は女で、タイヤ交換経験無し。だってパンクしたことないからさ。
教習は受けたけど実際はやってないも同然。
怖くて空気圧だけは頻繁にみてもらってるけど、何か踏んだら終わりだしね(ビビリです)
こげな私もやっぱり運転するなっちゅうとですか(博多在住)?
近所の整備工場のおっちゃんと仲良しだから、ちょっとおかしかったらすぐもって行くけど、
自分でオイル交換もしたことないしなぁ。やっぱ、あまちゃんですね。
なんとなく、スレタイに引かれてやってきた他板の女でした。
だけど、にるちゃんはほんとにランエボ乗りなの?信じられん。
621名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 21:44:48 ID:NIr+HEjH
パンクしてなくても、と言うかしないようにローテーションぐらいはしたらどうだろう?
62257:04/10/25 21:54:10 ID:ekHcVEvI
>>620
福岡のドライバーは、大型車の前でなら何してもOKみたいに思ってますよね〜。
日本で一番交通マナーが悪いですよ。

と言うより、日本有数の大都市でありながら車依存率が異常に高く、
その割に運転技術が追いついていないってのが率直な感想です。
623名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 21:55:56 ID:BpRd8vVe
>>620
むしろ藤原とうふ店並
624なんでここにいるのかな:04/10/25 21:57:52 ID:RkX0akz1
ローテーションしてるよん。
だけど、頻繁にはしてない。どれぐらいでするのかな。
タイヤ高いから、なるべく同じように減らしたいしね。
FFだからちょっと無理かもしれんが、当方貧乏人です。
>女性に比べて柔軟性がないなって。

女性の場合は教習所で習った事を
柔軟に自分流の運転にかえて走る人って結構いるかもね。

教習所で習った安全確認 → 自分流に変更して一部(全部)省略。
歩行者優先         → 自分流に変更して一時停止せずに歩道を横切るなどなど。

あ、俺が見た範囲での事だから、全員がそうとは言わないけどね。
626なんでここにいるのかな:04/10/25 22:02:16 ID:RkX0akz1
>622
 福岡は本当にマナー悪すぎですね。
 赤信号でぶっこんでくるので、青になってもソロソロと発信しております。
>620 
 私はイニシャルMです。
627なんでここにいるのかな:04/10/25 22:03:23 ID:RkX0akz1
あっ アンカーまちがえたよ。
>623にね。イニシャルは・・・
628名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 22:04:12 ID:4NRdtr9I
>>620
パンクした時に自分で交換する心構えが見受けられるのでよし。
ただ、注意だけは決して怠らないように、お互い気をつけましょう。
629なんでここにいるのかな:04/10/25 22:09:39 ID:RkX0akz1
>628
そうですね。注意は怠りません。
私はビビリですから。人様の命は奪いたくありません。
凶器とわかっております。親父様のおかげです。ありがとう。
63057:04/10/25 22:12:25 ID:ekHcVEvI
>>626
赤信号で突っ切る割には青信号に変わってもしばらく分かってなかったり、
左に寄せれば余裕で離合できるのに
ミラーをきちんと見れないから真ん中で止まってみたり。

男女関係無く、先を見てないんですよね。
先に路駐が見えてるのに、ギリギリまで行ってから気付き、
ノーウインカーで進路変更…。

ほとんどの人が抜道を知らないから、渋滞箇所はワンパターン。
信号は中途半端にしかシンクロしていないから、好き勝手に変わる信号があったり…。

福岡市内で運転してるのは、燃料の無駄遣い以外の何ものでもない。
631名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 22:22:24 ID:06zyYuO+
>629
いっぺん休みの日にでもタイヤ交換やってみたら?
で、家の近所をちょっと走ってみる。
あとはまあ季節はずれで必要ないかもしれないけど、チェーン持ってるなら付けてみて走るとか。

いっぺんやってみると、いざって時に余裕持って対処できるよ。
632名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 22:26:32 ID:4NRdtr9I
なんか良い雰囲気ですな。(´ー`)マターリ
633なんでここにいるのかな:04/10/25 22:34:53 ID:RkX0akz1
>630
福岡在住ですかってくらいご存知ですね。
ウィンカー出さずに進路変更するやつ多すぎです。
バスとタクシーの町なので、天神、博多地区は行きたくないです。ビビリですから(w
この前黄色でとまったらうしろからクラクション鳴らされました。
そんな町です。福岡は。一度おいでください。運転技術が荒くなること間違いなしです。

>631
そうですね。今度、親父様か整備工場のおっちゃんに教えてもらいながら
やってみます。一度やっておくと安心だぁ、と思いながらもう何年過ぎたことやら。
口ばっかりにならないよう気をつけます。

それでは、またROMに戻りますので。
スレ汚しおよび自分語りすいませんでした。

>632 マターリやってくださいな
634名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 22:38:46 ID:jpKwsbCb
車の運転ってのは、臆病なくらいで丁度いいのよね。
635名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 22:39:44 ID:4NRdtr9I
>>633
ありがとう。
君みたいな女性が増える事を期待しつつ、マターリヽ(´ー`)ノ
636名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 23:06:04 ID:BpRd8vVe
マターリしてるところに悪いが、

190 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:04/10/25 21:18:07 ID:Lqxulr5a

おそらくこれが今夜のにるばなタン
637名無しさん 〜君の性差〜:04/10/25 23:40:23 ID:D2NCRj8Q
一般論に当てはまらない例外と自ら判断した女性を
普通の女性だといい擁護しているのは
矛盾はしてないのか?
638名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 01:24:00 ID:QgrjkNzd
平和だ・・・
涅槃と根釜がいないと、すっきりしていいもんだね〜
639名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 04:44:29 ID:g3wju9Kf
ほんと、スレ違いの話を長々と述べる人がいないと平和ですね。
640名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 07:17:22 ID:krx4XLC0
なんでここ>>>>|越えられない壁|>>>>>にるばーな・10??(社会のゴミ)
641名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 07:39:15 ID:onY2evtB
同じ免許制度にもかかわらず何故かにるばーなの様な発言を
するのは女に多い(と言うかほぼ間違いなく女だろう)のは
果たして行政の怠慢と関係あるのだろうか?

「また行政を変えるべきで、女性を叩いても意味がない」云々偉そうに言ってる人が
「このスレ、板は女性蔑視で気に入らない」と住人を叩いてんのは
個々の女ドラについて文句言ってる俺たちとどれほど違うのか?

いや、ちょっと疑問に思ったので…
642名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 08:20:43 ID:pAQmVfrZ
そろそろ元の流れに戻さないか?
643名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 09:27:46 ID:onY2evtB
>>642
そうだね、せっかく少し落ち着いてきたのに余計な事書いてスマソ
644名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 10:26:59 ID:mXJyd8RB
>>636
どこのスレだったんだろう、こっちにはこなかったみたいだね。
逃亡したのかな?

>>637
言ってる意味がよくわからんのだけど、
女性であれば、それが間違っててても、間違ってなくても、どちらでも叩く
のが矛盾してないって事か?
俺は間違ってない人は叩けないよ。
645名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 11:43:53 ID:Rr/Qxrka
【大規模OFF板】-【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098716591/

寒い中頑張る新潟中越地震の被災地の皆さまに、2ちゃんねらのみんなでカイロを送ろう!
カイロ提供者、局留め候補者、仕分け人ほかボランティアを募集しています!

約10万人の避難者に、一晩一人一個のカイロを渡すとして1日に10万個のカイロが必要です!
2ちゃんねらが一人10個のカイロを送るとして1万人の参加が必要です。一人20個な5千人。
達成できそうな数字だと思いませんか?日々冬は近づき、カイロも消耗品なのでどれだけ送っても
足りないことはありません。何個でも、何回でもみんなでカイロを送って新潟のみんなを励まそう!
646名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 13:59:57 ID:sX2h+xz6
免許に対する認識のずれの問題をできるだけ卑近に例えると、
ママさんバレーとオリンピック代表との違いっていえるかなあ。

ママさんバレーレベルの認識でいいと思い込んでる連中が
オリンピック代表に混じってプレーしたらビビッて当然というか。
で、ボールが速くて怖いとか周りの選手がやさしくしてくれないとか愚痴りまくる。
悪いのはママさんバレーレベルの技能で試合に出てくるヘタクソの方なのに。

免許を持つ=プロとしての自覚を持ち相応の努力をする なんだろうけどなあ。
647名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 15:40:19 ID:IxLl+xs/
自分の金で車買って、自分の金でガソリン入れてる女が結構いるのも要因のひとつじゃね?

男「おおっ!いい車買ったじゃん。いくらしたよ?」
女「親」
男「・・・・・。で、リッターどんだけ走る?」
女「リッター親」

64810??:04/10/26 15:44:42 ID:yCmuBhRE
>>646

>免許を持つ=プロとしての自覚を持ち相応の努力をする なんだろうけどなあ。

その割には「自覚ある危険運転」をするバカガキや不良オヤジが多いのはどうして
なんだろうと素朴に疑問です。破壊力は自覚あるバカのほうが強そうだし。

>>647

「リッター親」 ってなんかいい響きですなw
649にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 16:26:39 ID:7qFHFxQU
>>648
全くもって同意です。。。
何も間違ったことを言ってないと思う。。。。

私も同じ事を何度も言ってるのに、
口を揃えて「自覚の無い女の方がタチ悪い」とか言っちゃってるし。。。
確信犯の方が罪が重いのなんて当然じゃん。。。
危害を加えるのが目的なんがからさ。。。
65010??:04/10/26 16:31:39 ID:yCmuBhRE
>>679

あ、そうそう。君の話に関わった流れで明後日上野でオフなんだけど。
軽く飲まない? 別に叩かれやしないよ。
2対2くらいだし。俺の彼女もこれそうだし。
651人 ◆8NthPThZaw :04/10/26 16:33:58 ID:FDvod+QR
>>10??
破壊力に関しては具体的なデータが無いんで分からんな。
男のほうがスピード違反とか多そうだから事故も派手そうな「印象」はあるけど。
踏み切り事故とかでの破壊力はでかそうだがこれは男女どっちが多い?
ノーブレーキで顔を覆いながら突っ込んでいくのとブレーキ踏みながらハンドル操作で避けようと
するのはどっちが破壊力が大きいんだ?
652人 ◆8NthPThZaw :04/10/26 16:37:38 ID:FDvod+QR
>>649
(この場合はにるばーな氏が言う所の)確信犯が悪なのは完璧に同意する。

が、自覚無しに危険を振りまいている、場合によっては指摘されても改善する様子を見せないのも
悪だと思う。
これはもう一つの意味での確信犯だよなw
65310??:04/10/26 16:38:04 ID:yCmuBhRE
>>651

「破壊力」というのはそういう「物理的な」意味ではなかったのだが。
まぁ…解らなくて当然と言えば当然か。 すまんね。
654名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 16:38:06 ID:FyUwxDYV
女の漫然運転と男のDQN運転を比較している時点で間違ってる
そういう趣旨の議論がしたいなら別にスレでも建ててやってくれ
655名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 16:40:27 ID:FyUwxDYV
あと、みんな確信犯の意味間違ってるぞ
別に揚げ足取りってワケじゃなく、最近素で誤って使ってる人多いが
一度辞書調べてくれ
どうも誤用を見てると気持ち悪い
656人 ◆8NthPThZaw :04/10/26 16:40:58 ID:FDvod+QR
>>10??
いや、俺も物理的な意味で破壊力なんぞと言ってるわけではないぞw
事故件数なりなんなり具体的なデータも無しに印象で語る意味の無さを揶揄しての記述なんでな。
657三毛猫:04/10/26 16:41:45 ID:yYvOHf49
>>646
> 悪いのはママさんバレーレベルの技能で
> 試合に出てくるヘタクソの方なのに。

ママさんバレーの選手がオリンピックに出られるわけないと思います。

運転免許って、学科・実技で一定の基準を満たしていると判断されて
公布されるものでしょ。

なんだか現実味のない例え..。

658名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 16:43:18 ID:u964ZdM6
女はよー。こう言う男の操作を見習えよ!
ハイスピードでも引っかかりもしねーw

http://www.albinoblacksheep.com/video/smb3.php
659人 ◆8NthPThZaw :04/10/26 16:43:25 ID:FDvod+QR
>>655
にるばーな氏が言ってるのは法律違反だとわかっててやってるという意味の「まちがった」確信犯だろ。
んで、改善するそぶりを見せない(自分が正しいと思っている)にるばーな氏を確信犯と呼ぶのは
間違ってないと思うが。
660にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 16:44:07 ID:7qFHFxQU
>>650
あれ?私に言ってるの?
遠いし、それ以前に東京なんて行った事ないし、今回は遠慮しときます。。。。
ネズミーランドくらいは行った事あるけど、他はさーっぱりわかりませんヽ(´ー`)ノ
私に関係あることって、何だろ・・・・・(?_?)
もしかしてタイヤ交換の事かな?

>>651
スピード違反を擁護してるようにしか見えない。。。。
スピード違反って、どうしてあんなに点数が大きいんでしょうね?(w
66110??:04/10/26 16:44:37 ID:yCmuBhRE
>>656

それはちょっと無理があるのでは?
>>651は完全に物理の話をしてるでしょう?

何故そんなことを誤魔化す必要があるのかがよく分からんのだが…。
662人 ◆8NthPThZaw :04/10/26 16:47:02 ID:FDvod+QR
>>10??
あれは答えて欲しいと思っていってるわけじゃないってこと。

まぁ誤解が解けんのならいいや。
別に本題ではないしな。
663名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 16:48:22 ID:sX2h+xz6
なんだか連歌師モード(意味を取らずに言葉を受ける)になってるな。>「自覚」
変なの湧かせてしまってすまそ。
664名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 16:48:38 ID:7kHhGqk1
【音楽】Utada(宇多田ヒカル)が「洋楽での」最速ミリオン突破

「ラウドネスというパンクバンド」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098746428/448

プチ祭の予感
665名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 16:50:43 ID:5PjgjLig
かくしん-はん【確信犯】

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。

三省堂提供「大辞林 第二版」より



(ここで言われる)女の運転=確信犯、で間違いはない罠w
666名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 16:51:32 ID:FyUwxDYV
>>659
ああ、それはあってるね
スマソ

あとスレ違いだけどIDがFD
667名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 16:53:32 ID:jL7pIuz4
つまり社会で1○??が評価されないのは「男性が評価下手」だから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
668人 ◆8NthPThZaw :04/10/26 16:56:21 ID:FDvod+QR
>>666
気にせんでくれぃ。

あとスレ違いだけどレス番が666。
669名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 16:59:14 ID:038SGye4
周りの人間、男女問わずで聞いてみたが、

女車10台中、迷惑だなーと感じるのは6.7台くらい
男車10台中、迷惑だなーと感じるのは1.2台くらい

の認識のようだな

これじゃー、女は運転すんなと言われてもしかたがない
1=姫、2=トラ、3=ダンプとはよく言ったもんだと思う(ワラ
670名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 16:59:57 ID:FyUwxDYV
>>668
ほ、ほんとだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
671名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:01:53 ID:krx4XLC0
微妙にスルーされはじめた某勘違い女
672名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:02:42 ID:c3T79xrM
教習所でタイヤ交換は実技で習った

もちろん一人で全てする時間はないので
タイヤ交換は一人当たり、数回ジャッキを回す・ナットをひとつ外す・タイヤを持ち上げる
それぞれの作業にどの程度の労力がいるのか+難しい作業ではないと教えるのがメインと思われるが

運行前点検は路上に出る前に必ずやらされた
673名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:03:46 ID:wtAKAlJA
んで、「日常点検」は運転手の 義 務 なんだが。
自分の課せられた義務を無視し、開き直ってる人間がここに居る訳だ。
674名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:09:48 ID:FyUwxDYV
>>673
それと個人に課せられた義務に対する怠慢を
行政の責任に転嫁する人間もね

675名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:11:27 ID:EGgDO24+
>運行前点検は路上に出る前に必ずやらされた

うん、漏れもやらされた。
そして今の教習所も、教官が生徒に黙視で車をチェックさせてる。
ここの馬鹿女が「点検できない、習ってない」つーのは言い訳だと思う。
676名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:14:03 ID:krx4XLC0
>スピード違反を擁護してるようにしか見えない。。。。
>スピード違反って、どうしてあんなに点数が大きいんでしょうね?(w

ひょっとして、実は公道でクルマの運転したことが無い?
某国道のバイパスなんかだと、最低でも制限+20〜じゃないと流れに乗れないし、
制限速度以内で流れているなんて、渋滞でもしていない限りまず有り得ない。

酒気帯び運転等の減点と比べると明らかに低いし、
超過速度も30キロを超えない限りは2〜3点の減点に留まる。

ちなみに、女性お得意の交差点安全進行義務違反や追い越し違反の減点は2点。
677名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:17:15 ID:krx4XLC0
警察も制限速度+10キロ以内ならばまず取り締まらない。
+15キロが微妙なラインで、+20キロだとまず捕まる。
運が良いとメーター誤差で捕まらないかも知れない。

ただ、北海道なんかだと結構厳しいらしい。
678名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:18:39 ID:JbUhT7l0
>>674
>それと個人に課せられた義務に対する怠慢を
>行政の責任に転嫁する人間もね

同意
なんだかんだ言って、自動車の運転ひとつを取っても、女の特色が出てるんだよな
安全を他人に依存する点、責任を他者に擦り付ける点とかね
「責任転嫁」の中に【 女 】という文字が使われる理由が納得できるってもんだ
679名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:25:13 ID:n0nQLtLi
確信犯ってのは、道徳的・宗教的または政治的義務の確信を決定的な
動機としてなされる犯罪のことであって、これを一般の犯罪とは区別し、
名誉拘禁とすべしとまでいわれ議論されたきたもの。

>>649の、確信犯の方が罪が重いのなんて当然じゃん。。。
などというのは、全くの誤用。
とはいえ、この誤用が今は一般的なのじゃが・・・
680にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 17:30:49 ID:7qFHFxQU
>>675
前とか後ろとか、タイヤの下に障害物があるかどうか見るのなら私も習ったよ。。
でも、タイヤ交換とかそういうのは一切やってません。。。

>>676
流れに乗るだとかそう言う事言ってるんじゃなくてさ、
その流れに乗ってる中で無茶なスピード出して他車を威嚇して無茶な追越して
片っ端から追い越して行くような輩の事を私は言ってるの。。。
681名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:32:32 ID:mxnPkNfU
>口を揃えて「自覚の無い女の方がタチ悪い」とか言っちゃってるし。。。
>確信犯の方が罪が重いのなんて当然じゃん。。。
>危害を加えるのが目的なんがからさ。。。(by.にるばーな)

にる氏の言いたいのは「悪いと知ってて、それでもやる方が罪が重いのは当然」であるから、
明かにここでの「確信犯」は誤用だなw
682にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 17:33:19 ID:7qFHFxQU
>>679
そんな細かい事で一々ぐちぐち言わないで下さい。。。
「重複」が「じゅうふく」でも「ちょうふく」でもいいのと一緒で大した事じゃないじゃん。
683名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:34:12 ID:n0nQLtLi
>>681
そう、この場合は「故意犯」というべき。(679)
684にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 17:34:47 ID:7qFHFxQU
私、あんまり頭良くないからそんな細かい事わかんない。。。

ていうか、激しくどうでもいい。。。。
685名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:35:40 ID:N/8iBLgj
>>680
>でも、タイヤ交換とかそういうのは一切やってません。。。

教習所でやっていようがなかろうが、運転前の日常点検は運転手の義務と決まっていますよ
686679:04/10/26 17:36:40 ID:n0nQLtLi
>「重複」が「じゅうふく」でも「ちょうふく」でもいいのと一緒で大した事じゃないじゃん
全然ちがう。意味が全く違う。
687名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:36:40 ID:FyUwxDYV
>前とか後ろとか、タイヤの下に障害物があるかどうか見るのなら私も習ったよ。。
それは運行前点検とはいわねーよ。単なる安全確認だろうが

>そんな細かい事で一々ぐちぐち言わないで下さい。。。
せっかく「それ間違ってるよ」と教えて貰っても聞く耳持たず感謝もしない
女DQNドラの典型だな
688名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:37:21 ID:uWr8/uft
私、あんまり頭良くないからそんな細かい事わかんない。。。 ×


私、かなり頭良くないからそんな細かい事わかんない。。。  ◎


68910??:04/10/26 17:37:33 ID:yCmuBhRE

君ら会社での憂さを匿名板で晴らすのはみっともないから止めれ。
690名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:38:42 ID:FyUwxDYV
>>689
オマエガナー
691人 ◆8NthPThZaw :04/10/26 17:40:03 ID:FDvod+QR
>>686-687
まぁ「確信犯」の意味なんぞ本題ではないんだし。
それよりにるばーな氏が正しい意味での「確信犯」だと言われることに対してどう思ってるか聞きたいね。
692名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:40:50 ID:pe9TNDrv
>>689
毎日、曜日問わずで2ちゃんに常駐してる君が言ってモナー
69310??:04/10/26 17:42:42 ID:yCmuBhRE

まともに言い返してこれそうな相手ならこんな弄り方はしないだろう?

陳腐な言い方だが「男らしくない」な。 だから止めれ。
694名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:45:08 ID:16TqMoSz
とりあえず就職しろよ 話はそれからだw

695名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:47:35 ID:c3T79xrM
車の運転は機械のオペレーションです
その機械の仕組みがわかってる方が上手く操れます

ただしこの機械は人の命を奪う機械です
無知は許されません

そして無知以上に悪いのは知ろうとしない姿勢です
696名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:55:12 ID:5PjgjLig
まともに言い返してこれる相手なら、
とっくの昔に自分の間違いに気付いとるよ。
697名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:56:35 ID:krx4XLC0
>>693
わざわざこんなスレに現れて突っかかってくるバカ女はどこの誰だよw

>>680
>他車を威嚇して無茶な追越して
これはスピード違反とかそういう問題じゃないでしょ。
しかも無茶な追い越しは女性の得意技だしw

男性で危険な運転をする人間も居るが、結果として事故を起こしていないのだから数字になっていない訳だし、
女性が危険な運転をして事故を起こすから女性の方が事故率が高くなるわけで。

698名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 17:59:59 ID:n0nQLtLi
「日常点検」はきちんとしましょうね、と言われても・・・

>私、あんまり頭良くないからそんな細かい事わかんない。。。
>ていうか、激しくどうでもいい。。。。

ということなのか? 
車の運転について多分こういう姿勢なのかと、ふと疑問。
699にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 18:00:54 ID:7qFHFxQU
>>697

事 故 を 起 こ さ な け れ ば 何 を し て も い い ん で す か ?
700にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 18:02:15 ID:7qFHFxQU
ほんとこういう考えの男多過ぎ!!
だから男ドライバーって嫌なんだよね!
701人 ◆8NthPThZaw :04/10/26 18:04:12 ID:FDvod+QR
>>699
いいわけないわな。
だが、現状としてある程度は「見逃されている」のが実情。

事 故 を 起 こ さ な け れ ば 点 検 を し な く て も い い ん で す か ?
702名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:05:17 ID:krx4XLC0
>>699
ハァ?とうとう精神障害起こしたか?

>他車を威嚇して無茶な追越して
これは女性の方が多いだろう?それに、

 ゆ っ く り 走 る の と 安 全 に 走 行 す る の は 別 物 で す よ 。

ゆっくり走っても人をひき殺すのが女。

ちなみに、時速25キロを超えた時点で、人間の反射は生理的に着いていけてないので
危険を予測して運転しなければならない。その能力が著しく欠如しているのが女性に多い。
703名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:07:31 ID:FyUwxDYV
>>699
また発言が矛盾している訳だが
何 を そ ん な に 得 意 に な っ て い る の で す か ?
704名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:07:32 ID:krx4XLC0
>>700
氏ねよカス。
>他車を威嚇して無茶な追越して

こ ん な こ と を す る ド ラ イ バ ー の 殆 ど が 女 性 で す 。

道幅2mの制限速度20キロの見通しの悪い道で50キロ出して走るのが女。
片側3車線の制限速度50キロの道で80キロ出すのが男。
705名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:09:15 ID:krx4XLC0
会話が成り立っていないのですが。

680 名前: にるばーな ◆NekoKDdTz6 投稿日: 04/10/26 17:30:49 ID:7qFHFxQU
>>676
流れに乗るだとかそう言う事言ってるんじゃなくてさ、
その流れに乗ってる中で無茶なスピード出して他車を威嚇して無茶な追越して
片っ端から追い越して行くような輩の事を私は言ってるの。。。

697 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 04/10/26 17:56:35 ID:krx4XLC0
>>680
>他車を威嚇して無茶な追越して
これはスピード違反とかそういう問題じゃないでしょ。
しかも無茶な追い越しは女性の得意技だしw

男性で危険な運転をする人間も居るが、結果として事故を起こしていないのだから数字になっていない訳だし、
女性が危険な運転をして事故を起こすから女性の方が事故率が高くなるわけで。

699 名前: にるばーな ◆NekoKDdTz6 投稿日: 04/10/26 18:00:54 ID:7qFHFxQU
>>697

事 故 を 起 こ さ な け れ ば 何 を し て も い い ん で す か ?
706にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 18:09:39 ID:7qFHFxQU
>>701
見逃されたのをいい事に、ますます調子に乗って無茶な運転をするのが男!!

>>702
ゆっくり走る方が安全に決まってるじゃん莫迦じゃないの?
「スピードダウン」「スピード落とせ」などのスローガン見れば火を見るより明らか。。。
「ゆっくり走るな」「スピードアップ!」なんてスローガン見た事ありません。。。

他車を威嚇=クラクション、煽り、降りて行って暴力を振るう 等など

ど う 考 え て も 男 ば っ か り じ ゃ ん
707名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:10:13 ID:g3wju9Kf
>>700

じゃあ、『男は車を運転するな!』とかいうスレでも立てて
そちらで訴えてください。
ちなみに、ここ男女板でも車板でもそういった趣旨のスレがかつてありましたが、
みごとに廃れましたがね。
708名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:11:03 ID:g3wju9Kf
709名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:11:12 ID:7r0bh8Pv
>>700
あなたはそうやって「こういう奴が多いから男は嫌」というのに
「こういう奴がいるから女は嫌」というこのスレには反発してるね。どうして?

あと、たまにこのスレで
「男DQNドライバーは自覚してるから自覚してない女ドライバーのほうが危険」
みたいな意見をたまに見るけどこれってどうかと思う。
710名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:11:25 ID:krx4XLC0
漏れ「流れに乗るには多少の速度超過は仕方がない」

に対し、

にる「流れに乗ってる中で無茶なスピード出して他車を威嚇して無茶な追越して ・・」

と返されたので

漏れ「他車を威嚇して無茶な追越してって、これはスピード違反とかそういう問題じゃないでしょ。 」

と返したら、

「事 故 を 起 こ さ な け れ ば 何 を し て も い い ん で す か ?」

になるの?意味不明。

711にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 18:11:52 ID:7qFHFxQU
確かに私は車にたいする知識があんまり無いのは認めるけどさ

男共のあの乱暴で暴力的な運転だけは絶対に認められません!!!!
712名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:13:01 ID:g3wju9Kf
713名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:13:05 ID:krx4XLC0
今までに目撃した究極のDQN行為!!
 http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/car/hobby4.2ch.net/car/kako/1059/10590/1059046416.dat
333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/14 13:07 ID:0L3pG+i2
   クルマオンリーの奴は50ccのスクーターと1000cc超の大型二輪の区別がつかない。
   俺の周りには
   ・法定速度で走行する白バイに対して車間を接触寸前まで詰めてハイビームにして煽って青切符。(30代・女)
   ・同じく白バイに対し、側方車間をほとんどとらずに追い越しをかけて御用。(40代・女)
   ・第二走行帯を通行中、第一通行帯に居た白バイに対しウィンカー無しの割り込みを仕掛けた上に急ブレーキをかけ
   て御用。(20代・女)
   という奴が居る。
   原付を発見したので攻撃を仕掛けたら白バイだったという・・・
   昼間なのに原付と白バイの区別がつかない。
   バイクに乗らない人には同じモノに見えるらしいが。
335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 13:15 ID:0L3pG+i2
   1件目の奴は”白バイ”というものの存在を知らなかった。


あーあ・・・
714名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:13:41 ID:krx4XLC0
 ・法定速度で走行する白バイに対して車間を接触寸前まで詰めてハイビームにして煽って青切符。(30代・女)
  ・第二走行帯を通行中、第一通行帯に居た白バイに対しウィンカー無しの割り込みを仕掛けた上に急ブレーキをかけて御用。(20代・女)
715名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:15:18 ID:krx4XLC0
463 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 04/10/23 19:38:58 ID:PGYfnXmQ
お(ryは最悪だ。
お決まりのネタだが、どちらもオレが2輪の時の話。

まず、片側一車線の道路で、オレがいるのに前の車を追い越そうと対向車線に出てくるバカ。
バイクだからって飛び出すな! 危ない!

……そして別の時には、普通に車間距離をとってるのに追い越そうとしてくるバカ。
こちとら、2st125ccだぞ? てかオレは流れにのってるのに抜こうとすな!


あれだね。
原付だとかリッタークラスだとは関係ないな。
お(ryは、2輪に対する配慮、ひいては自分以外のモノに対する配慮に欠如してるとしか言い様がない。
716名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:15:32 ID:7r0bh8Pv
>>にるばーな氏
だからさ。このスレで女ドライバーが叩かれると「一括りにするな」というのにさ、
まるで一般的な男がみんなDQNであるみたいな言い方って何よ。
717名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:15:36 ID:wewE+EAq
うーむ、涅槃と根釜が出てますね

この2大馬鹿をどうにかせんと・・・
718名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:15:59 ID:krx4XLC0
491 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 04/10/24 11:51:35 ID:/tZXZKVE
覚えてない時点で漏れも免許返上すべきかもしれんが・・・

「確か、前方に障害物がある場合は、障害物がある車線の車が止まって
対向車を先に行かせる」で正解だよね?
漏れは反対車線が工事中の場所を走ってたんだが、何を思ったか、
いきなりタクシーが飛び出してきた。明らかにこちらが接近するのは
見えていたはず。運転していたのはおん(ry
問題はここから。あちらが当然バックするかと思いきや、
どんどん車間詰めて威嚇。更にシカトしてるとクラクション鳴らしっぱなし。
手で「そっちが戻れよ」とやってもクラクションしか鳴らさない。
仕方ないのでバックしてやったが、その足でタクシー会社に向かい、
怒鳴り散らしてきた。漏れもDQNになってしまった・・・orz
719名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:16:40 ID:krx4XLC0
554 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 04/10/25 18:05:15 ID:UMawtwxZ
今日、面白いというか、あきれたというか、
踏切で見切り発車して、立ち往生した車が居た。
漏れは対向車線先頭で信号待ちだったんで、よく見えたよ。
そこは、直進のみと右折車線。漏れ側は、直進+左折の1車線のト字路で

|   |  |
|   |  |
|   |俺 └───

|       ────
|    /
|被2||   ┌──
|被1||   |
  女 踏切


まぁ、こんな感じだったわけよ。
お約束通り、カンカン鳴りだして、このスレで前あった
「バイクがバック…」を思い出した。しかし、ここは右折車線があるので
そこにねじ込んで、無理矢理直進かなぁと思い観察していると…

あとは、わかるだろ?
720名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:17:09 ID:krx4XLC0
558 名前: 554 [sage] 投稿日: 04/10/25 18:35:58 ID:UMawtwxZ
まぁ、ご想像のとおりで。
被が2台あるのは、被1も2も軽自動車で、
ぴったりくっついていたみたい。(車間ほぼ無し)
被1の人はなんとか空けてやろうとして詰めたみたい。


曰く、
「私が踏み切りに入っているの(取り残されているのに?)に
場所を空けなかったので、空けさせた。」

だれだ、こいつに免許交付したやつは。
721名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:17:11 ID:5PjgjLig
女共の「運転する事に対する意識」の方がよっぽど暴力的だよなぁ。

ハ イ ド ロ プ レ ー ニ ン グ 現 象 = 水 素 が 発 生 す る

とか言っちゃうんだぞ?
722名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:19:10 ID:n0nQLtLi
>>711
ホント?
723名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:19:21 ID:krx4XLC0
事故率とは"走った走行距離"に対する事故の回数の事。
走行距離あたりの女の事故率は男の約2倍
 >10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
 >何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています
グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif
引用元↓
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html

男の2倍の確率で事故を起こす女性が、
暴力的で無いはずが無いよね。女性は暴力的より暴力そのものって感じ。
724722:04/10/26 18:19:54 ID:n0nQLtLi
ごめん、>>721でした。
725にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 18:21:04 ID:7qFHFxQU
>>721
あの質問、ハイドロプレーニング現象って何?ではなく
ハイドロって何?っていう質問だったから勘違いしても仕方ないじゃん。。。
最後までちゃんと書けよっ、って話。。。
726名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:22:10 ID:krx4XLC0
このスレを見ていても、
「ムキーーー!ムカツク!」
と感情的になってるのは、どうみても「にるばーな」。

男性の方が、冷静に数字データや根拠のある事実を出せていると思う。
727名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:22:11 ID:Rw3DXdjs
今日にるばーな ◆NekoKDdTz6 荒れてるな、あの日か?
728名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:23:23 ID:g3wju9Kf
729名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:23:41 ID:krx4XLC0
>ハイドロって何?っていう質問だったから勘違いしても仕方ないじゃん。。。
>最後までちゃんと書けよっ、って話。。。

自分の落ち度を全く認めない態度。素晴らしい。
さらに、欠如した想像力。道路上でも全く先を読まずに走っている姿が目に浮かぶ。
730名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:25:35 ID:5PjgjLig
変ですね。
変速器の事をギアと書いても何も言わないのに、
ハイドロプレーニング現象はハイドロって略すと文句言うんだ。
だったらMTもきちんと

マ ニ ュ ア ル ト ラ ン ス ミ ッ シ ョ ン

って書いて下さいよ。ねぇ?
最後までちゃんと書けよって話ですから。
731名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:25:56 ID:LC1sGcxt
>>725
あの…>>709と716に答えて欲しいんですが…できれば
732名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:27:45 ID:krx4XLC0
知り合いに「安全運転」をポリシーにし、日々精進している女性が居るが、
このスレの某バカ女みたいなドライバーのせいで、
より安全に運転しようとする努力を怠らない彼女までバカ扱いされてしまうのがちと悲しい。
733にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 18:36:55 ID:7qFHFxQU
>>727
こういうことを公の場で平気で書ける人の思考回路が理解できない。。。。
>>731>>709
はぁ?何いってんの???
「こういう奴が多いから男は嫌」という反論を
「こういう奴がいるから女は嫌」というこのスレでしてるだけですが??
734名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:39:02 ID:krx4XLC0
735なんでここにいるのかな:04/10/26 18:42:04 ID:RCT0R/l1
遅レスですが、
>695 に激しく同意いたします。

>727 あの日だからといって女性はすべて荒れるものではありません。念の為・・・

にるばーなたん、がんばれぇ・・・・(小声でボソボソ
736にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 18:48:31 ID:7qFHFxQU
>>734
さっきからウザイよこれ。。。
>>735
残念ですけど違います。。。別に私は正常だしあの日でもありません。。。
ただ、ちょっと外でムカツク事があったけどね。。。
別にそれでイライラしてるわけじゃありません、ここの一部の人がむかつくだけ。。
737名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:49:41 ID:g3wju9Kf
738にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 18:50:06 ID:7qFHFxQU
ちなみにその外でむかつく事、って男ドライバーに大きく関わってます。。。

訊きますか??
739名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:50:31 ID:Il/uqV+i
>>657
なんだそりゃ。免許交付されてりゃ、それ以上の意識向上は必要ないとでも?

本当は免許取得の基準をもっと厳しくするべきなんだろうが、
この車社会において、それはあまり現実的ではない。
今の免許制度は、本当に必要最低限、あるいはそれ未満の事しか教えていないと認識するべきだ。

だから、教習所で教わらなかったから誰かに指摘されるまで知らなかった、
なんて事もままあるだろう。それは仕方ない。
でも、指摘されて
「教わってないモン(だから知らなくていい)」
なんて理屈は通用しない。
しないのだが、通用すると思ってるのが居るから叩かれてる。それだけだ。
それどころか、教わったはずの事もできていないようでは言わずももがな。
740名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:50:56 ID:g3wju9Kf
>>737

別スレ立てて、そちらで語ってください。
741いかん、訂正するわ:04/10/26 18:52:04 ID:g3wju9Kf
>>738

別スレ立てて、そちらで語ってください。
742なんでここにいるのかな:04/10/26 18:54:25 ID:RCT0R/l1
>738 聞かせてくれるの?
でも、またいじられちゃうよ?

727に向けたレスはあなたをかばう意味でもあったのだが・・・
743名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 18:57:59 ID:oPuhqHjX
744にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 18:58:22 ID:7qFHFxQU
>>742
ごめんなさいっ(>_<)

私の勘違いでした!m(__)m ペコリ
745にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 19:01:13 ID:7qFHFxQU
すっごい理不尽な嫌がらせを受けたので少々気が立ってるみたいです。。。
もちろん男ドライバーのせいで。。。

ちょっと落ち着いてきますね。。。。
746名無しさん@そうだドライブに逝こう:04/10/26 19:17:21 ID:ufVdHmQ4
おまいら、今のうちに
にるばーな ◆NekoKDdTz6 と
10??
を透明あぼーんに汁
747名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:17:30 ID:g3wju9Kf
748名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:18:17 ID:g3wju9Kf
>>746

いえっさー!
749名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:21:23 ID:LC1sGcxt
にるばーな ◆NekoKDdTz6 って結局
男が嫌いで叩いてるだけなのね。
750名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:21:29 ID:aZtyoTPg
運行前点検って、自動車学校では乗る前に必ず毎回やらされたんだけど…今はやらないの?
免許取ったの10年くらい前かな。路上出るのは4段階のみの頃ね。
一番最初は指導されながら、その後は教官が来る前に各自一人で点検(3回に1回くらいは共感立ち会いで再度)
コース内でも路上に出る時でも関係なくやってたんだけど。
エンジンオイルのチェックとか、ファンベルトの張りのチェックとか。
自動車学校によるの?
751名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:28:43 ID:pX+9fXBu
>>749
本人は叩いてるつもりかもしれないけど、全部空振ってる。
その空振りを全部カウンターでそのまま食らってるのに神経が無いから
体が崩れるほどもうボロボロなのに食らっている事にもきづいていない。
752にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 19:28:43 ID:7qFHFxQU
>>749
いや、別に男が嫌いとかそういうのではありません。。。
常識の無い男ドライバーが嫌いなだけです。。

どうしても書きたかったので車板に今日の出来事を書いてきました。。。
753名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:33:16 ID:c3T79xrM
20年程前に取得

>>750
各灯火と冷却水も
一人でやって、灯火はこちらが操作して教官が確認してくれてた

何段階だったか忘れたけど見極め項目に入ってたような気がする
754名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:43:37 ID:tlcWKRik
マジムカの空気読めてないな>にる
755名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:46:08 ID:wewE+EAq

涅 槃 必 死 だ な
756名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:46:39 ID:pAQmVfrZ
>>754
空気が嫁ないのはこのスレで実証済みではないか、
757名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:48:14 ID:wewE+EAq
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098445046/242-244

涅槃が必死なのが笑えました
758名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:52:24 ID:5PjgjLig
>752
それだ。それなんだよ。

別にここにいるヤシらは女が嫌いな訳じゃない。
常識のない女ドライバーが許せないだけだ。

何だ、にるタン分かってるんじゃないか。
759名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 19:56:08 ID:Rw3DXdjs
>>752
あの日じゃなかったんだ。
車板見てきた。
トラックはあのような方ばかりさ。
自分のペース乱されると煽ってくる。
夜間の東名高速とか物凄いんで気をつけて走らないといけない。
最近はスピードリミッター付けて90キロ以上速度上げれない奴もいるからなおさらです。
760名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:02:36 ID:Il/uqV+i
>>752
前にも言ったと思うが、職業ドライバーのDQN具合は性別を超越した問題なので
それは「常識の無い男ドライバー」の例として適切ではない。

ところでこの時期、夕刻ならもう大分暗いと思うが、なぜ男ドライバーだとわかった?
ちゃんとミラー見るようになったようだけど、まさかミラーばっかり見てたなんてこた無いよね?
761にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 20:07:17 ID:7qFHFxQU
>>759
スピード出せないからって、他人に八つ当たりしてるって事ですか?
>>760
前半の2行がすごい言い訳臭い。。。
>なぜ男ドライバーだとわかった?
窓からダラ〜ンって莫迦みたいに腕出してたから。。。
762名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:11:03 ID:RP4LXSs7
ちなみに皆さん、運転免許証の意味をご存知でしょうか?
免許証の交付を受けたからと言って免許皆伝ではないのです。
免許証を交付されると言う事は当該車両を運転できる 必 要 最 小 限 の知識が
あると言う証明書でしかないのです。
つまり教習所で教わっていないことも覚える必要があります。
理想を言えば交通に関する全ての法規を暗記し、運用できるようになれば良いのですが
現実には不可能なので現在の免許制度に落ち着いているわけです。
だから「習わなかった」「知らない」は自分の勉強不足だと言うことです。
763名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:11:54 ID:g3wju9Kf
>>761

車板でやってください。
764名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:15:11 ID:RP4LXSs7
>>761
DQNドライバーに煽られたら、事故を誘発したり巻き込まれたりする前に安全な場所で道を譲って
先に行ってもらえば全ては解決だと思うのですが?
765名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:15:29 ID:Rw3DXdjs
>>761
居るみたい、自分も煽られたことがあるから。
ちなみに自分は男です。
766名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:26:41 ID:RCT0R/l1
>764
中央分離帯があってのことだから、譲ろうにも譲れなかったのでは?
普通だったら、そんな運転する車はお先にどうぞの方が無難なのは、にるたんも
わかってるはずでは?と、ちと援護。
トラックは時間でなんぼの世界だから、荒れる運転してるのが現状。
しかし、もうリミッターがあるのは知らなかった。
勉強になりました。
767名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:29:57 ID:Il/uqV+i
次に車板に行く時は、名前出さずに書き込んでみろ。>にる
そうしないと、藻前という人物が叩かれてるのか、
あくまで書き込み内容のみが叩かれてるのか、判然としない。
名前出さなくても看破される可能性も高いけど・・・な。
768名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:33:23 ID:wewE+EAq
>>767
涅槃は名無しさんになったとしても書き込みですぐばれるに一票
769名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:34:13 ID:RP4LXSs7
>>764
15km/hオーバーで走っててトラックは分離帯の切れ目で追い越しを試みたわけでしょ?
その分離帯の切れ目で左ウィンカーを出しながら減速すればトラックは先に行ったはずだと思うけど。
必要なら止まれば良い。
煽ってきたDQNを追越が出来ないようにブロックした時点でDQN。
770名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:34:52 ID:wewE+EAq
あのスレ見たけどさんざんな叩かれようだな(禿藁
77157:04/10/26 20:39:33 ID:HYbGhMF2
本日のヴァカおん(ry

@漏れ右折、対向左折
漏れ、当たり前だが左折を優先。
後続車が切れたのでタイミングよく
対向左折に続いて右折。
対向左折、曲がり終えたら即ハザードで路駐開始。
クラクションで路駐を止めさせる。

A信号が青に変わり、漏れ直進開始。
交差道路左から完全に信号無視で横切る。
漏れ、クラクション鳴らし放題。


いずれもHONDAライ(ry。

なんでライ(ryのおん(ryって、
無茶な運転ばかりするの? ┐('〜`;)┌
772名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:43:35 ID:g3wju9Kf
>>771
あと、ワゴソ尺もその傾向が強いですよね。
もちろん運転手は(ry
773名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:49:38 ID:RCT0R/l1
>769
そっか、トラックが追い越しをかけてきた時点で減速して、追い抜かせるってことですね?
あの文章みてブロックしてるとは読めなかった。ごめんなさい。
77457:04/10/26 20:52:17 ID:HYbGhMF2
>>772
まったく! 軽ワゴン海苔のおん(ryはロクな運転しない。
全てお気楽モード。

ちなみに@の時は漏れがクラクション鳴らしまくったら
ミラーを合わせて後ろにいる漏れの顔を確認してたが、
ミラーを合わせたってことは
普段はどこに合わせてるんだとオモタ。
まさか自分の顔?

だとしたら相当なナルシストだな。
77557:04/10/26 20:52:49 ID:HYbGhMF2
>>772
まったく! 軽ワゴン海苔のおん(ryはロクな運転しない。
全てお気楽モード。

ちなみに@の時は漏れがクラクション鳴らしまくったら
ルームミラーを合わせて後ろにいる漏れの顔を確認してたが、
ルームミラーを合わせたってことは
普段はどこに合わせてるんだとオモタ。
まさか自分の顔?

だとしたら相当なナルシストだな。
776名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 20:57:58 ID:dzOifcqb
タイヤ交換出来ないのにエンジン交換出来ない人に向かって
おまえも同じだと言う男嫌いが居るスレはここですか
777名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 21:09:21 ID:RP4LXSs7
>>773
中央分離帯のある道路は大抵制限速度が高い道路。
恐らく60km/hでしょう。
そこを15km/hオーバーって事は75km/h。
後ろのトラックが10tであったと仮定して強引に追い越しをかけてきて側方にぶつかったら・・・
或いは追突されたら・・・
きっとただではすまない。
生きていられればラッキーではないか?
漏れならこう考える。
778にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/26 21:13:02 ID:7qFHFxQU
>>764
あっちの板に書いたのきちんと読んだの?
>>765
そうですか。。。そういう最悪なドライバーもやっぱり居るんですね。。。
>>766
そのとおりです、先に行かせても、もしそのせいでぶつかったりしたら大変と
思って先に行かせるのやめて普通に走る事を選んだだけです。。。
前に対向車が居るのに先に行かせようとするのと同じことだし。。。
スピード上げたり、わざとブロックしたりなんてしてませんし。。。
779名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 21:13:44 ID:aZtyoTPg
>753
やらされましたよね?
運行前点検として一通りのことを毎回。
10年一昔とは言うけど、にるさんはじめ最近取った人はやらなかったの?

普通の人だとあれだけやれば、実際毎日までは点検しないとしても、覚えてると思うんだけどなあ。
780名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 21:16:20 ID:Il/uqV+i
ふと思ったが、涅槃が乗ってる車種からいって、
「藻前そんなん乗ってるんだからもっと飛ばしてくれやゴルァ」
と”期待”されたのではないだろうか。
もちろん、正当な理由にはなり得ないが。
781名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 21:21:45 ID:RP4LXSs7
>>778
>>769
>>777
DQNに煽られたら先に行かせて広く車間をとれば良い事。
そんな簡単な事がなぜ出来ない?
782名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 21:32:22 ID:5pUz5a2J
>>778
車板読んできたが、一度譲るそぶりを見せて、「にるばーな」が譲らなかったから
クラクション鳴らされたのでは?
783前スレ362:04/10/26 21:49:51 ID:ZK7gOzkx
意味不明なブレーキパカパカ踏みまくってたんじゃないか?
つーか、中央分離帯突きで道譲るだけのスペース(=路側帯)が無いというのも考えられんのだが?
784名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 21:52:30 ID:zEitVhYK
まあこれがにるばーなの書き込みでなかったらもう少し賛同されただろうな
しかし煽られたのがにるばーなとなるとつい煽られた側の運転に
問題があったんでは?と疑ってしまう。
つまりにるばーなは己の過去の発言によって完全に信頼を失ってしまったって事だ
785名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 21:54:04 ID:2c5eRgXY
涅槃の言ってることはほとんど文末に「。。。」ばっかりつけてるな〜

そんなに自分の発言に自信が持てない?
はっきり言う時は「。」だけで終わってるよね
786名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 21:54:11 ID:Kc/fft7M
>>782
>>783
まあ、事実はどうあれ、「実はこうだったんじゃないの?」みたいなレスは
よしたほうがよくないか。
787名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 21:56:56 ID:Kc/fft7M
>>784
過去もそうだけど、今だって議論する上でのマナーが全然なってない。
あの人、実生活でもこういう態度なのか?
それとも2ちゃんだから許されると思ってるのか?
788名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 22:08:02 ID:zEitVhYK
>>787
リアルと2chを分けて考えてる人間なら>>733

> >>727
> こういうことを公の場で平気で書ける人の思考回路が理解できない。。。。

と言った発言はしないと思われ


でも平気で自分の事棚に上げるからなぁ…

789名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 22:08:17 ID:Qee/vno2
にるばーな氏が「煽られ」になるまでに、後方をどのように視認し、
どれくらいの時間が経過したのか状況は今ひとつわからないが、
(いきなり、トラックが降ってきたわけではないだろう)
書いてあることだけ読むと、こういうとき俺ならどうしたか・・・
自信持てない。

ただ常に、煽りそうな奴には、道を譲るが吉と考えている。
790名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 22:11:45 ID:Kc/fft7M
>>788
「済んだ事をグチグチいわないでください。。。」
791名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 22:15:45 ID:oPuhqHjX
>>787
ハゲドウ。
のわりには、他人にマナーを守るように押し付けている。


自分に甘く他人に厳しい人ですねw
792名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 22:17:47 ID:r3d5dmC9
>>744
お前は相手が女だとそうやって謝罪するが
男相手だと「ごめんちゃい」などとまるでガキみたいな
ふざけた謝り方をしやがる。
おまえはあれか、ひょっとして男嫌いのレズってやつなのか?

>>789
トラックどころか、電柱が突然現われたとか言っちゃう生き物だぞ女は。
793名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 22:20:53 ID:5pUz5a2J
>>787
君は2ちゃんに何を求めてるの?
794名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 22:29:03 ID:Kc/fft7M
>>792
まあ、
>見逃されたのをいい事に、ますます調子に乗って無茶な運転をするのが男!!
とか
>ゆっくり走る方が安全に決まってるじゃん莫迦じゃないの?
>「スピードダウン」「スピード落とせ」などのスローガン見れば火を見るより明らか。。。
>「ゆっくり走るな」「スピードアップ!」なんてスローガン見た事ありません。。。

>他車を威嚇=クラクション、煽り、降りて行って暴力を振るう 等など

>ど う 考 え て も 男 ば っ か り じ ゃ ん
とかはまあ仕方ないかもしれない。
この人が来る前は女ドライバーに対してこういう流れだったりしたし。
まあ「ある程度」だけど。


795名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 22:46:16 ID:rN9eRwvQ
>>779
俺は7年前に取ったがそこまで点検はやらなかった。講習でやった程度だったよ。
ちなみにタイヤ交換は5〜6人一組で教官といっしょにやった。

>路上出るのは4段階のみの頃ね。
そんな頃があったのですか?知らなかった・・・。
俺の時は4段階中3段階から路上でした。
796名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 22:56:26 ID:TVHiK/67
今でもタイヤ交換については学科でやります。
今月免許取ったばかりなんですが、2段階の学科でやりました。
教官はほんとは実際に車使ってみんなにやってもらいたいとぼやいてましたね。

法律の改正とかで教習も甘くなったらしい。
797名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 22:58:52 ID:2c5eRgXY
だからDQN男と馬鹿女が増殖してるわけか
798名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:03:30 ID:zEitVhYK
今は教官が甘い教習所に人が流れちゃって
厳しく指導する教習所は潰れちゃう世の中だしね
お陰で俺が行こうと思ってた厳しい事で有名だった近所の教習所もなくなっちゃった
799名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:20:26 ID:9aylAPLY
厳しい方が後々いいとおもうんだけどな。
おざなりにはんこもらっても
いざ免許とったらできなくて
高いお金出して出張講習改めて
してもらってるとか言う話きくとね。
800とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/26 23:21:58 ID:f9EUhn0W
にるたんは
「男の運転が乱暴」
って言っているが。

俺が以前自転車競技の例で出したように
「自分の技量が低すぎて」
普通に走っている周りのクルマすら危険に思えているって可能性もある。

また、確かに世の中には無茶な運転をする人間がいるのは事実。
で、にるたんは「絶対数で男が多い」って言ってるけど。
にるたんは者を考える上で重要な
「相対と絶対の違い」
ってのを理解しているんだろうか?

たとえ男ドライバーに無茶な運転をする人間が多かったにしても、問題は絶対的な数じゃなく
「男ドライバー全体のなかでの無謀運転者の割合」
に対して
「女ドライバー全体のなかでも無謀運転者の割合」
が少ないって話しをしないと意味がない。

ただ「男が多い」ってのは、運転者数全体のなかでの男ドライバーの比率が多いのだから、仮に男女同じ割合で無謀運転手がいたとしても男のほうが多く見えるのは当たり前。
こんなことすら分からずに「無謀運転は〜」ってわめいているのか?
801名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:22:16 ID:aZtyoTPg
>795
そうなんだ…
自分の時は、春から教習所の内容が変わる(路上3段階から、実技が増えるetc)直前に取りに行ったからなあ。
ちなみに行ってた教習所は無線教習なし。高速教習は卒業検定の日の午後、合格者が全員実施でした。

>796
当時タイヤ交換は確か学科だけだったかな。
でも免許取ってすぐ父親に、タイヤ交換とチェーン装着、その状態で近場を走る、はやらされました。
父は職業ドライバーじゃないけど、「車に乗るなら当然のことだ」と。
802名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:23:43 ID:Il/uqV+i
ランダムに公安が囮入学してみて、教習がユルユルだとあとで指導入れるとか
803名無しさん 〜君の性差〜:04/10/26 23:47:12 ID:RP4LXSs7
公認教習所だと卒業生の何人かに一人抜き打ちで実技試験をやらされると言う噂を聞いた事がある。
技量が合格点に達していないと公認を取り消されるらしい。

ただ噂だからどこまで本当の事やら・・・
804341:04/10/27 00:19:36 ID:Jaf4kzWG
ところでさ、10??氏にメールすると
ことごとく帰ってくるのなぜ?

もう疲れたから寝る。
805名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 00:32:15 ID:hXYgl74C
>803
あ、はーい、実技の抽出試験受けましたよ。
806803:04/10/27 00:41:24 ID:HlJwVVFB
>>805
噂は本当だったのか・・・
貴重な情報ありがとう。
807名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 01:20:35 ID:hTy4LC8D
上の方でトラックの速度リミッターの話が出てたけど、
近年、トラック運ちゃんのマナーが悪くなった理由のひとつが理解できたような希ガス。
漏れは時々、R16→R127→舘山方面へ早朝ドライブに出かけるんだが、
R127の片側1車線道路(センターラインはイエローね)で法定速度+αで走ってる車の後に
ついて走ってたりすると、後続のトラックが車間1mもないくらいに煽りまくってくる。
漏れが単独で走ってたときに追いつかれて煽られたつーならまだ理解できるが、
前がペースを上げないんだから仕方ねーだろが! と思いながらも、
無用なトラブルに巻き込まれたくないんで適当なところで譲るようにしてる。
そんで、そういったトラックの後ろについて観察するんだが、あいつらって
トンネルだろうがカーブだろうが殆ど減速しないのな。
速度リミッターがなかった時代はR16の片側2車線道路でスピードを上げて
時間短縮ができたけど、近年はリミッターのせいでそれができなくなったからだろうね。
にるばーな氏は ドライバーが男だから と思ってるみたいだけど、多分これ
同じ条件で同じノルマを女に課せたら、おそらくは同じ結果になると思う。

長文失礼。
808635:04/10/27 02:42:52 ID:LDDQj52i
>>にるばーな
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098445046/242
に関しては君は正しい。
ただ、このスレでいままで散々やり取りしてきた内容は消えないよ。
その点に関して君の心構えが足りてない気がしてならない。
>>758でも言われてるけど、ここで一番叩かれるべき対象になっているのは
常識の無いドライバーだからね。

俺も今日は別の男ドライバーのお陰で嫌な思いをしているので苛立つ気持ちは判るけど、
その思いをこのスレでぶつけても逆効果だよ。
中には正しい事を書いていても逆に煽ってムキになってるのを見て楽しんでいる人もいるから
そこを気をつけて返答しないと思う壺だよ。
これって車の運転にも同じ事がいえるのわかる?
運転中、煽られてムキになって冷静に対応できなきゃ危険なんだよ。
スレタイ見てムキになってきておもちゃにされてる君が良い例だよ。
80910??:04/10/27 04:01:43 ID:RqkUW27h
>>804

そっちのメールに問題あると思われ。

俺が先日アドを晒した直後に、この板で討論してた相手の1人からのメールが
ちゃんと届いてる。 つまり「俺の側のメールには問題はない」ということ。
また、受信拒否などの設定もしてない(できるのかどうかも知らん)。
もいちど晒しておくからチャンとメールしてくるように。

俺はわざわざ木曜の夜を空けているのだから…
810名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 06:34:45 ID:Gx/GTEPF
寝鍋だから会いたくないんだろ
姑息なマネするなよ(^▽^)
811名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 06:53:43 ID:526xYVgU
にるばーなが言っている事は、すべて自分の主観的意見に過ぎない。
「男が暴力的」も、女性の暴走族が存在したり、
女性による家庭内暴力もある。むしろ暴力より女性の嫌がらせは姑息。

にるばーな や 10?? の意見には
 具 体 的 な 数 字 デ ー タ が 一 切 無 い 。 
具体的な統計もなく、感情にまかせてキーキー喚いているだけ。
これこそが女性。女性はやはり指導者には向いていない。

煽る事は「暴力的」だが、事故は「暴力」なのだ。
女性が男性の2倍事故を起こすという事は、女性=暴力が成り立つ。
暴力の権化である女性に、免許の交付を許すな!

女性が男性の2倍事故を起こす事は事実!
にるばーなや10??といった池沼がいくら喚いても覆せない!

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
812名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 06:54:49 ID:526xYVgU
にるばーなが言っている事は、すべて自分の主観的意見に過ぎない。
「男が暴力的」も、女性の暴走族が存在したり、
女性による家庭内暴力もある。むしろ暴力より女性の嫌がらせは姑息。

にるばーな や 10?? の意見には
 具 体 的 な 数 字 デ ー タ が 一 切 無 い 。 
具体的な統計もなく、感情にまかせてキーキー喚いているだけ。
これこそが女性。感情論に走る女性はやはり指導者には向いていない。

煽る事(女性の方が煽るが)は「暴力的」だが、事故は「暴力」なのだ。
女性が男性の2倍事故を起こすという事は、女性=暴力が成り立つ。
暴力の権化である女性に、免許の交付を許すな!

女性が男性の2倍事故を起こす事は事実!
にるばーなや10??といった池沼がいくら喚いても覆せない!

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
813名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 07:01:07 ID:526xYVgU
女性は意味も無く異常に車間を詰める。(これについては科学的に女性特有の理由があるらしい。)
自分から車間を詰めておきながら、
前のクルマが急ブレーキを踏むと頭を抱えて何も出来ない。(これについても(ry

女性は日常的に煽りと同等の行為を行っているのだ。
814名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 07:03:34 ID:526xYVgU
にるばーなが言っている事は、すべて自分の主観的意見に過ぎない。
「男が暴力的」も、女性の暴走族が存在したり、
女性による家庭内暴力もある。むしろ暴力より女性の嫌がらせは姑息。

にるばーな や 10?? の意見には
 具 体 的 な 数 字 デ ー タ が 一 切 無 い 。 
具体的な統計もなく、感情にまかせてキーキー喚いているだけ。
これこそが女性。感情論に走る女性はやはり指導者には向いていない。

煽る事(女性の方が煽るが)は「暴力的」だが、事故は「暴力」なのだ。
女性が男性の2倍事故を起こすという事は、女性=暴力が成り立つ。
暴力の権化である女性に、免許の交付を許すな!

女性が男性の2倍事故を起こす事は事実!
にるばーなや10??といった池沼がいくら喚いても覆せない!

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
815名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 07:04:23 ID:526xYVgU
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ32【禁制】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098087964/l50
816名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 09:17:54 ID:Y6YwETGO
>>779
一昨日免許を買ってきたばかりの俺の場合
点検は第2段階の1時限目、路上に出る前に一度
そしてみきわめの時に一度やったきりですよ。
1時限目の教習でやったっきり1月近くも点検なんてやっていなかったので、
一瞬、点検項目ど忘れしてしまった。
バイクの整備はよくやるので、似たような項目(エンジンオイル、冷却水等)に関する知識を自前で持ち合わせていて助かった。
これじゃあ男でもいきなりやれと言われたら、一体何人が教官の助け無しで全部ちゃんと点検できるか怪しいものかと

まとまりのない文章になってしまってスマン
817にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/27 09:28:25 ID:kxar8bCU
兎に角、教習所ではタイヤ交換だとか点検だとか一切習ってませんから。。
円周率を3.14ではなく3と教えているように今と昔とでは教え方が違うんでしょ。。
10年前は習った、うちの教習所では習った、こっちでは習ってない・・・・・
なんて言い合いは不毛だと思います。。。。

今日から2〜3日外泊なので週末にまた覗きに来ます。。。。。。
818メラ ◆K5Psnlr5tM :04/10/27 09:35:57 ID:DRs8dmxb
>>817
OKOK。
君が習ってないことはわかった。
でもそれで知らなくていいことにはならない。
今からでも勉強するように。
819名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 09:50:30 ID:YzYAxjeU
>>817
いや、もう来なくていいから
820人 ◆8NthPThZaw :04/10/27 09:56:40 ID:3hzZhWSF
これでも読んで勉強したらいい。
要点がまとめられてるんじゃないかな。
ttp://response.jp/issue/2004/1021/article64862_1.html
821名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 10:27:55 ID:IoeagEZk
人の腹かっさばいた状態で
「あ〜僕、このケースの患者については習ってないんで。本当!マジ!信じて!
僕が忘れた訳じゃなくて本当に習ってないんだから!文句は先生に言って!」
と言い放つてめえも「センセイ」だろ な人の医師免許。
822名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 10:34:44 ID:t2KsaAaO
>>817
無知は罪だし、恥知らずも罪だな。
823名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 10:39:11 ID:t3ta0ghx
やはり にるばーなは ただの馬鹿だ

>制限速度を15キロオーバーくらいで走ってたんだ
自分は まったくスピード超過しない とか
堂々と、明確に15kmオーバーと書いてる
しかも、メーターの見方知らないって言っておきながら
15km超過を認識してる

(>なぜ男ドライバーだとわかった?)
>窓からダラ〜ンって莫迦みたいに腕出してたから。。。
『決めつけは良くないと思います』とか言っておきながら
窓から腕を出すのは男   と決め付けている
 
このことに にるばかの意見を求める!!

意見じゃなくて 屁理屈を求める!!
824にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/27 11:03:31 ID:kxar8bCU
>>823
はぁ?私がいつスピードメーターの見方わからないって言ったの?
タコメーターとかいうのは知らなかったけど、スピードメーターくらい知ってますが?
莫迦ですか?
825名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 11:08:11 ID:jwlyYcS8
反論できる部分だけかいつまんで反論する人発見
826名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 11:11:04 ID:LDDQj52i
ああ、なるほど。
やっぱ釣りだわ、これ。
にるばーなともう一人、もしくは一人で二つ以上のID使ってスレの流れをループさせてるね。
827にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/27 11:21:08 ID:kxar8bCU
>>826
何度も言うけど私は真面目に書き込んでます。。。
前も言ったけどIDは日替わりなので一つしか使えません。。。

どうして男ってこういうヤツ多いんだろ。。。
828名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 11:22:08 ID:LDDQj52i
>>827
やっぱ前のレスを読み飛ばしてたか。
829名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 11:23:04 ID:LDDQj52i
>>827
俺は君に助け舟だしてたんだけど、無視してたんだよ。
830名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 11:24:33 ID:YzYAxjeU
>>827
>どうして男ってこういうヤツ多いんだろ。。。

またまた脳内統計ですか?
その「多い」と言うデータはどこから出てくるんですか?
831823:04/10/27 11:26:57 ID:t3ta0ghx
>>826
自分は にるばかじゃないです
空白付けたり 改行に特徴があるんで それで判断してください
 
>>824 にるばか
タコメータのみならず フェルメーター等々知らないっていてたし
『1〜9の数字??』とか言ってたんで 決め付けてみたww
 
まあ、他のドライバーの 流れに乗った速度(スピード超過)は否定するくせして
自分のスピード超過は正当化してるわけか。
 
ちなみに ばかなのは にるばなだけどね
なぜかって言うのは
知識がない・知らないというのが馬鹿ではなく
 
にるばなのように
自分が無知である・改めて知ろうという向上心がないのが
真の馬鹿である
 
言っても判らないからむだだね
832にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/27 11:36:17 ID:kxar8bCU
>>831
別に知らないとかじゃないんですけど。。
ガソリンメーターだって見方知ってたし、距離数メーターだって知ってるよ?
ただ、正式な名前なんて知らないだけで、、見方くらい知ってます。。。
ちなみに、私とその周りでは
ガソリンメーターは「ゲージ」「油メーター」距離数メーターは「距離」と呼んでた。。。

あとさ、私は別に流れに乗るためにスピードを周りに合わせるのは否定してません。
その流れに乗ってる中で(例えば10キロオーバーで)
30キロオーバーくらいで荒っぽい運転して全部追い抜いて行くようなやつを
否定しているっていうかそういう奴って男ばっかりだって言ってるの。。。
833名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 11:40:46 ID:tmCJWH3H
 ここを読んでこの間見たことを思い出した。
制限40km山道を50km弱で流していた時、前を走っていた車が女性ドライバーででした。
山道とはいえ50kmでもクリアできるカーブばかりなのですが
その車は、直線になると加速してカーブになると30kmくらいまで減速・・・。
その都度、彼女の車に接近する。案外!こんな状況でも相手は煽られてる
と思っているんだろうな〜。待避所があるんだからけどそんな考えはないか(w
834名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 11:42:32 ID:YzYAxjeU
>>832
>荒っぽい運転して全部追い抜いて行くようなやつを
>否定しているっていうかそういう奴って男ばっかりだって言ってるの。。。

だからそういうドライバーを叩きたいなら別のスレでも建ててやってくれ

ところでこのスレのテンプレの「女」「女ドライバー」を「にるばーな」
に変えて読んでみたんだが全く違和感がないなw
835名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 11:48:57 ID:LDDQj52i
いやぁ、俺も仲間入りしたくなってきたよ・・・。
にるばーな、今日も熱いな。w
836名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 12:21:12 ID:8M6Qys2+
>>817 :にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/27 09:28:25 ID:kxar8bCU
>兎に角、教習所ではタイヤ交換だとか点検だとか一切習ってませんから。。

習ってないから法を守らなくてもいい、という理屈なら、
六法全書を習ってないから法を厳守しなくてもいい、になる罠。
837名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 12:23:13 ID:8M6Qys2+
>>832 :にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/27 11:36:17 ID:kxar8bCU
>あとさ、私は別に流れに乗るためにスピードを周りに合わせるのは否定してません。
>その流れに乗ってる中で(例えば10キロオーバーで)
>30キロオーバーくらいで荒っぽい運転して全部追い抜いて行くようなやつを
>否定しているっていうかそういう奴って男ばっかりだって言ってるの。。。

10`だろうが30`だろうがスピード違反には変わりないな。
838あったあった:04/10/27 12:27:26 ID:t3ta0ghx
>>832 へ返答求む

>>70に にるばーな作発見

>大袈裟すぎない?
>それじゃあ、あなたは1キロもオーバーせずに走るんですか?
>1キロでもオーバーすれば法律違反を犯してるわけですよね?

ってかいてるじゃん
その理屈からすると
30キロオーバーのヤツが なんたらかんたらって言う以前に
15キロオーバーを確信して走行している にる(ryも法律違反だよね

その矛盾した言動について 的確に答えろ
839名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 12:45:34 ID:7hRZvaGH
無理なら、逆ギレで答えろwwwww
840名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 13:05:13 ID:KNaoZHRZ
にるばーな回答予想

あたしは法定速度で走ってる!スピードメーターが勝手に15`上がったのよ!ムキー!
841779:04/10/27 13:16:04 ID:TfORxFsu
>816
最近ってそんな少ないんだ…
乗る前のことだから、教習所では普通にやってるもんだと思ってた。
ありがとう。
>817
あまりにも「習ってない」って言うからね、気になって他の人に聞いてみただけだよ。
>816氏の通り回数は減ってるけど、「一切習ってない」って事はないでしょ?
程度の差こそあれ、タイヤ交換以上に確実にやらされるはずだもの。
ま、あとは他の人と同じくこれを機に確認したら?、てこと。
開き直るんじゃなくてね。

842名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 13:27:30 ID:OT1o0ajh
漏れは免許取って1年丁度の初心者だが
点検とか全く習わなかったな。
非公認の教習所だったからかも知れんが
843名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 13:57:37 ID:8M6Qys2+
>>841
少なくともうちの近所の教習所は、毎回、路上に出るとき必ず目視による車のチェックくらいはやってるよ。
844名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 14:51:02 ID:wBX6z0pY
>>807
先日片側交互通行のトンネル手前での信号待ち(漏れが大型バイクで先頭)で
残り30秒となったところで後ろの大型トラックがいきなり発進をかけてきた。
プレッシャーをかけつづけられ、しまいに抜いていこうとされたので
しかたなく赤で発進したが、そういう事情があったのか。
峠道だったんで、前に遅いのいると苦痛なんだよな。抜けないし。
845名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 15:25:28 ID:4wVSi9Cu
>にるばーな ◆NekoKDdTz6

自分の金で車買ってないでしょ?
自分の金でガソリンいれてないでしょ?
846名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 17:29:50 ID:0TRnbJ1M
免許を取得し、次の日から社用車に乗るよう命じられ。
一週間後に初パンク体験。マニュアルを見つつ30分後、交 換 終 了。
以上俺の実体験です。
ここに来て他の皆様の貴重なアドバイスを脳内で組み替え屁理屈に変える..
その時間を使ってマニュアル読まれてはいかがでしょうか。
うえのかんじによみがないれたほうがいいですか?
847名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 17:59:01 ID:g6ju/7WW
「忘れた」なら理論的に成立するが、
「習ってない」が成立するためには、教習の内容を 全 部 覚えていて、
その内容に、探すべき項目(今回なら点検)がないということを証明せねば
ならないので、その論法は無理だと言っておろうが。
それとも、教習内容を全て覚えているのか?

既出だけど、百歩譲って「習ってな」くても、「知らなくていい」訳では
ないので。
848名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 20:18:24 ID:whn5REgV
>30キロオーバーくらいで荒っぽい運転して全部追い抜いて行くようなやつを
>否定しているっていうかそういう奴って男ばっかりだって言ってるの。。。

だったらこうも言えるね。
流れを無視して、自分のペースでちんたら走って回りに迷惑をかけているドライバーのほとんどは
「女」
ってね。

あと
>>847
の言うように、あなたは自分で学科で習ったことの全てを覚えていないことを認めている。
だったら、あなたがいくら「習っていない」って言っても、忘れているだけの可能性を否定できない。
それと、何度も言っているが
「免許を持っている以上、知らないは通用しない」
ことを知っての発言か?

免許を持っているってことは、習っていようがいまいが関係なく、必要事項を理解しているって意味なんだぞ。
あんたは免許を持っているといっているんだから、知らないとか習っていないは一切通用しない。
10??氏にメールを送ったんだけど帰ってきてしまったよ。
何でだ?

まぁ、10??氏のメアドで誰なのかは確信したけどね。
前にメールを送った事もあるし。
850名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 21:16:23 ID:2KJ40GSj
>>849
>10??氏にメールを送ったんだけど帰ってきてしまったよ。
>何でだ?

エラーの文面貼ってみ。
原因をみちゃるよ>>849
>850
サンクス。
ちなみにこんだけだったのよ。
使ったのはホットメールだよ。

件名 : Cannot send message


the following message was not delivered



852341:04/10/27 21:48:27 ID:Jaf4kzWG
どーも。
10??氏と連絡が取れました。

あっぷるハシモト(・ω・`)氏と同様のエラーメッセージで
ありゃりゃ?と思っていたところ、返信が来ていたので
案外届いているかもしれません。

とりあえず参加者が誰もいないという寂しい状況なので
求む参加者、特に女性ドライバーだそうです。
ちなみにオフの告知レスはこちら>>393
853850:04/10/27 21:54:52 ID:Up9pVOtH
>>851

>件名 : Cannot send message


>the following message was not delivered

これは、原因特定はチト辛いな。
単に、相手に配送出来んかったとあるだけでだな。
その原因が、送り側のhotmailで相手にサーバに送れんのか、
はたまた相手側サーバで一時的・恒久的にhotmailの受取り
拒否をした結果なのか分からんわ。
Webメールで無く、普通のメールソフトから送るともう少し
理由が書いてるんだが。orz

力になれず、スマン。>>851
>341氏
何にしても明日で決定だよね?
残業の可能性大なのよね・・・・
>850氏
ありがとね。
手間をかけてもらってしまった。
感謝。

856名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 22:04:29 ID:f7gb0DmI
http://www.george24.com/~ya-masin/menu.htm

製作者 山本慎一郎氏

ここのHOSEIの追いかける恋愛もは非常にためになります。
857341:04/10/27 22:06:58 ID:Jaf4kzWG
>>854
はい。
今のところその予定です。
参加者は俺と10??氏&氏の彼女、です。
とりあえず遅れてきても俺はかまわないんですけど。

あ、またメールが帰ってきた。

とりあえず、うちにメールくれてもいいですよ。
遅れてくるようなら、居場所くらいはお知らせしますし。
858とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/27 22:20:22 ID:bL+P5+ch
にるたんがいないと平和だね。
私は北関東なので明日はムリだす。
というより、夕方から会議・・・・・・
859ワラ ◆CbUC.QRGG. :04/10/27 22:28:00 ID:lI0Vyivl
>>817
例え習わなくとも、出来るようにしておくのがドライバーの義務なわけだが

程度が低すぎてなんだかなぁ・・・
860ワラ ◆CbUC.QRGG. :04/10/27 22:30:44 ID:lI0Vyivl
>>859
・・・ログ破棄して再読込したのに・・・・・・

ABONEのバカ(涙)
861とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/27 22:35:55 ID:bL+P5+ch
にるたん逃亡かな?
862人 ◆8NthPThZaw :04/10/27 22:53:26 ID:VgZbU9lm
>>861
>>817に書いてあるがにるたんは2〜3日外泊だそうな。
本当かな。
週末に出てこなかったら逃亡なのかもしれんが。
863名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 22:59:17 ID:g6ju/7WW
そうそう、今は円周率を「3」と教えてるってのは、半分デマ。
「円周率」「学習指導要領」でググればいくらでもでてくるけど、
今も円周率そのものは「3.14」だよ。
ただそれほど単純な話でもないんで、詳しくは各自ググってくれ。

まぁこの件に関しちゃ、悪いのはにるばーなでなく、例によって
煽ったマスゴミのような気もするが。
864とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/27 23:10:36 ID:bL+P5+ch
>>861

このてのパターンとして
「数日間留守にしているうちに、過去の都合の悪い発言を忘れる」
って特徴があるけど、今回もそれに当てはまるのかな?

当然、自分に都合の悪い質問は
「たくさんありすぎて返答できない」
とか言って意図的スルーの予感。
865名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 23:15:22 ID:uNcoO61g
3.14から3になって結局3.14に戻したんじゃないっけか?
866名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 23:53:48 ID:g6ju/7WW
>>865
軽く調べた限りではそういう記述は見当たりませんでした。
詳しい方がいるなら、追加or訂正きぼんぬ。
867名無しさん 〜君の性差〜:04/10/27 23:58:36 ID:uNcoO61g
3だったの1年?きりだったような気がするから
868名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 00:24:35 ID:LAnI0kC6
869ロリータ@橋兄弟:04/10/28 00:44:54 ID:qbDO/i+P
なんか、にるばーなさんったらググる気も無いらしいので、
とりあえず貼っておきます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■ 第四章 道路運送車両の点検及び整備 ■
(使用者の点検及び整備の義務)
・四十七条 自動車の使用者は、自動車の点検をし、及び必要に応じ整備を
することにより、当該自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない。
(日常点検整備)
・第四十七条の二 自動車の使用者は、自動車の走行距離、運行時の状態等から
判断した適切な時期に、運輸省令で定める技術上の基準により、灯火装置の点灯、
制動装置の作動その他の日常的に点検すべき事項について、目視等により自動車を
点検しなければならない。
2 次条第一項第一号及び第二号に掲げる自動車の使用者又はこれらの自動車を
運行する者は、前項の規定にかかわらず、一日一回、その運行の開始前において、
同項の規定による点検をしなければならない。
3 自動車の使用者は、前二項の規定による点検の結果、当該自動車が保安基準に
適合しなくなるおそれがある状態又は適合しない状態にあるときは、保安基準に
適合しなくなるおそれをなくするため、又は保安基準に適合させるために
当該自動車について必要な整備をしなければならない。
(定期点検整備)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

これを読んで、「車の整備と円周率とを比較するのはナンセンス」と
気が付かないのでしたら、かなりの重症だと思いますよ。
870名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 02:01:37 ID:l0MYHAvp
とりあえずここまで読み飛ばした。

釣り宣言はもう出た?
871名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 06:30:59 ID:UX2vX9wT
にるばーなが言っている事は、すべて自分の主観的意見に過ぎない。
「男が暴力的」も、女性の暴走族が存在したり、
女性による家庭内暴力もある。むしろ暴力より女性の嫌がらせは姑息。

にるばーな や 10?? の意見には
 具 体 的 な 数 字 デ ー タ が 一 切 無 い 。 
具体的な統計もなく、感情にまかせてキーキー喚いているだけ。
これこそが女性。感情論に走る女性はやはり指導者には向いていない。

煽る事(女性の方が煽るが)は「暴力的」だが、事故は「暴力」なのだ。
女性が男性の2倍事故を起こすという事は、女性=暴力が成り立つ。
暴力の権化である女性に、免許の交付を許すな!

女性が男性の2倍事故を起こす事は事実!
にるばーなや10??といった池沼がいくら喚いても覆せない!

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
872名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 06:31:26 ID:UX2vX9wT
にるばーな や 10?? の意見には
 具 体 的 な 数 字 デ ー タ が 一 切 無 い 。 
具体的な統計もなく、感情にまかせてキーキー喚いているだけ。
これこそが女性。感情論に走る女性はやはり指導者には向いていない。

煽る事(女性の方が煽るが)は「暴力的」だが、事故は「暴力」なのだ。
女性が男性の2倍事故を起こすという事は、女性=暴力が成り立つ。
暴力の権化である女性に、免許の交付を許すな!

女性が男性の2倍事故を起こす事は事実!
にるばーなや10??といった池沼がいくら喚いても覆せない!

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
873名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 06:56:54 ID:W0LLU77P
>>857
その「彼女」が10??本人に一票
874名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 10:35:23 ID:hS+AKDjP
迷惑運転の典型として
男=乱暴なら
女性は何だろう?
875人 ◆8NthPThZaw :04/10/28 10:58:55 ID:WAziR3QM
>>874
無謀?

今朝もコンビニからまったく確認しないで出てきてる軽が走行中の車と接触しそうになってたよ。
運転手はお(ry
その後もまったく確認をしないままに車線変更して走っていってたなぁ。
デジカメの電池が切れてなければ現場を撮影できたんだが。
87610??:04/10/28 11:47:25 ID:pgN7RiTz
>>873

じゃぁ彼女と合流すんの止めるわ。
女性ドライバーの参加がなさそうなので「少しでも楽しく」飲むために
彼女を誘ってたのだが。 男とタイマンで飲むのは辛いな。
877名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 12:41:35 ID:mCfIwx09
代理役も大変だなw
878名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 12:42:59 ID:mCfIwx09
>>874
女=無意識の危険
879名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 12:43:13 ID:MXnWcxPa
チャリ乗っていたら車に当てられました。
「大丈夫ぅ〜?」だってよ
880三毛猫:04/10/28 13:01:30 ID:JS0ra0V/
>>876
オフ会ってどんな話するんですか?
88110??:04/10/28 13:05:34 ID:pgN7RiTz
別に議論したりするのではないみたい。
ふつうにまったりと飲み、語らう。
俺は女性のいない飲みなどつまらんから普段なら行かないのだが、
今回は「中止にするわけにはいかないくだらない理由」があるので
気乗りはしないが、とりあえず行くよ。
女性ドライバーが一人参加してくれるだけでも俺的には、
かなりテンションが違うのだが…w
882三毛猫:04/10/28 13:11:25 ID:JS0ra0V/
いつどこでする予定なんですか?
一応都内勤務です。
88310??:04/10/28 13:13:00 ID:pgN7RiTz
>>882

おお! 来てもらえる?

ってか、今夜上野なんだけど… 急ですか?
884三毛猫:04/10/28 13:20:22 ID:JS0ra0V/
にゃ? 今夜なのね(笑)
予定がまだ微妙なので、ちょっと考えます。
88510??:04/10/28 13:24:06 ID:pgN7RiTz
かなーり期待してお待ちしております。
時間は20時くらいから。途中参加/途中抜けもオケー!

アドももう一度晒しておくのでヨロシクです。
886三毛猫:04/10/28 13:33:01 ID:JS0ra0V/
明日もお仕事なので、もし行けたとしても
1〜2時間で抜けるかも...
あ、いまケータイからメル送ってみたけど、
戻ってきちゃいました。><
887名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 14:08:48 ID:Juf3ij7U
>「中止にするわけにはいかないくだらない理由」
なんか日本語おかしい…。
88810??:04/10/28 14:12:52 ID:pgN7RiTz
>>887

何か変?
「中止にする訳にはいかないんだよねー。いや、くだんない理由なんだけどさ…」
とかってありがちじゃない?

ちなみに>>886さんとはちゃんとメールが行き来できてます。
>>341さん側の参加者も募集中! 残席1つ!
889名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 14:15:02 ID:LoS6cwR9
>>888
行きたくても無理・・・
北海道ですから。orz
89010??:04/10/28 14:15:42 ID:pgN7RiTz
スカイマークがあるじゃないか!w
891名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 14:24:17 ID:LoS6cwR9
無茶言わんといて(;´Д`)
892名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 14:27:00 ID:LoS6cwR9
さて、再度雪積もる前に夏タイヤでの最後のドライブいってきます。ノシ
89310??:04/10/28 14:31:26 ID:pgN7RiTz
北海道はもうそんなに… 

行くなら夏だな。 来年あたりたぶん…
財布の中覗いたら電車で一駅行くのも無理な金額だった今日この頃
俺も呑みに行きてぇ・・・
895三毛猫:04/10/28 14:44:16 ID:JS0ra0V/
そういえば札幌の友達も昨日
雪降ったって言ってました。
896874:04/10/28 16:15:54 ID:hS+AKDjP
>>875 無謀
>>878 無意識
ありがとさんです

ボクなりに少しまじめに考えた
正しいか間違いかは別として
『男の乱暴な運転は、男性固有の暴力的な性質による』って云うのは
ありえる意見だけど

『女の無意識・無謀運転は、女性固有の○○な性質による』
と云うときに○○に当てはまる言葉がみあたらない

でも女性特有の迷惑運転ってあるんだよなぁ・・・
897名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 16:23:16 ID:efrAF/ix
>>896
情緒的っつーのは?
898名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 17:13:48 ID:mCfIwx09
>>896
あと、“甘え”かなあ。

たとえば、信号の無い交差点とかで、まるで“譲ってもらってあたりまえ”
という“ずうずうしさ”すら感じる割り込み方をするんだよね。
それら全てを“私は女だから許してもらえる”みたいのが潜在的にあるんじゃないかな。
899名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 19:12:19 ID:QtugxBOE
>896
“自己中”では?
自分しか走ってないと思ってる気がするし…
“無神経”は微妙に違うと思うし
900名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 19:16:59 ID:6rV19afu
根釜をヲチした結果を知りたいなw
だれかレポよろ
901名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 19:44:15 ID:HSE+5Kqf
女です。最近免許取って、念願の車も購入したのに。。
運転したいよ。。
902名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 19:46:01 ID:sDLGKFSg
>>901
ここに挙げられてる人を反面教師に出来れば大丈夫。
903名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 19:52:21 ID:I5JxN8SX
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1098870208/85
HSE+5Kqfはよくある「特定の女の行動を非難する」と
「女性全般を悪く言うなんてひどいです」に摩り替える奴のようだ。
というか、まんまあいつのいつものゲリラ。
904名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 21:03:18 ID:OlZ1fpCA
offのレポマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
やっぱり10??は(ryで、
代理人を立ててみたが、
代理人が呑んだ勢いで代理人で有ることを暴露。
10??の立場が無くなる。

に200ペリカ
906名無しさん 〜君の性差〜:04/10/28 23:29:25 ID:kaihZuhs
10??氏は男だろうがお(ryだろうがDQNにはかわりない

に2万ぬるぽ
メアドが一緒。
10??氏は男だろね。
今日のオフに行ってみたかったなぁ。


890 名前: 10?? [[email protected]] 投稿日: 04/10/28 14:15:42 ID:pgN7RiTz
スカイマークがあるじゃないか!w


762 名前: kenta ◆THSqahCNw2 [[email protected]] 投稿日: 04/06/09 00:50 ID:D6XU+uic
昨日の ID:yGhykGUI は、もういないのかな?

ちなみに↑と ID:YWG04FO3 同一人物?
908名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 00:29:30 ID:qNj9/q0b
オレは車とバイクを両方乗るのでオレなりのそれぞれの要注意車両を挙げてみる。
(運転歴15年。走行場所は主に東京都内)

・車を運転する場合
 平日昼間
 習志野ナンバーの車全般>タクシー>ダンプ>その他の貨物車>バイク便>外車その他の高級車

 夜間
 タクシー>DQN改造車>外車その他の高級車>長距離の大型トラック

 週末
 サンドラ>>DQN改造車>お上りさん車>習志野ナンバーの車全般>タクシー

・バイクを運転する場合
 バイク便>中年女が運転する高級車>中年女が運転するワゴン車>DQN改造車>タクシー

車の時は「習志野」。バイクの時は「女」。
これがオレ的な要注意キーワードだな。
909ワラ ◆CbUC.QRGG. :04/10/29 00:45:28 ID:m5bJWw49
>>907
マジで馬鹿なのか釣りなのか…
910341:04/10/29 01:03:58 ID:vwPebCsO
ども。
ただいま10??氏と三毛猫さんと河豚食ってまいりました。

いや、10??氏寝釜疑惑は当方の誤りと言うことで……
大変申し訳ありませんでした。
この場で改めて謝罪させていただきます。

なかなか有意義な時間を過ごさせていただきました。
また機会があればご一緒したいモノです。
>>909
うん?俺のこと??

freeserveでググるとこんなサービスが。
いかにも10??氏の好みそうなサービスだなぁ。
ttp://www.shes.net/patio_fs/shes_fsn_adsl.html
912341:04/10/29 01:05:45 ID:vwPebCsO
なお、蛇足ですが
件の河豚屋ではただいま松茸フェアで、
〆の雑炊に松茸が入ります。
今がねらい目ですな。
913名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 01:05:50 ID:/G6N7jBv
いょう
独身のSPモノのみんな
この板見てる?
MカジさんとかTピーくんとか
M山さんはさすがに見てないよね〜...orz
914名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 01:13:17 ID:FimNnaXL
kenta時代からやってるいつもの手にまんまと乗っちゃう>>910は、
きっとピュアな心の持ち主なのだろうと思う。
915ワラ ◆CbUC.QRGG. :04/10/29 01:38:17 ID:m5bJWw49
>911
違う違う、kenta君ですよ
彼、同一人物説否定してたっしょ?
916ワラ ◆CbUC.QRGG. :04/10/29 01:40:12 ID:m5bJWw49
>914
疑うんならいくらでも出来るんだけどね

341氏と三毛猫氏と10??氏はグルである

とかねw
91710??:04/10/29 01:58:54 ID:Qrao6IcJ
>>910

俺も今帰宅。341氏おつかれさまでした。
もっと時間に余裕があればよかったが… 
でも特に言い残したこともないので良しとしたいと思います。

341氏は普通にジェントルで好感の持てる人物でした。
三毛猫さんも普通にキレイな極めて普通の女性でした。
運転の話にはならなかったので、このスレ的にはあまり意味はなかったが、
それでも有意義な話ができたと思います。

この場を借りて… お二人にありがとう。
91810??:04/10/29 02:00:17 ID:Qrao6IcJ
>>915

>彼、同一人物説否定してたっしょ?

俺はその件に回答したことはただの一度もないよ。
俺が「否定した」というならそのレスを挙げてくれ。
919ワラ ◆CbUC.QRGG. :04/10/29 02:25:16 ID:m5bJWw49
>918
ほう…

ならそうなんだろう
じゃ、取り敢えず確認しとくけど同一人物だったんですね?
920名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 02:37:21 ID:FimNnaXL
どうして(別人とは言わないまでも)名前を変えて別人のふりをしなくちゃならなかったのですか?
今日の「中の人」もまたいつもの人ですか?
921名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 03:55:59 ID:OUrZ/Vjr
>俺はその件に回答したことはただの一度もないよ。
あんなに何度も言われてたのに全く触れないとはなんと逃げ腰な。
92210??:04/10/29 06:39:45 ID:Qrao6IcJ
>>919
>>920
>>921

俺は別人のフリすらしてないよ。
ただひたすら「kentaだろ?」の問いを無視し続けただけ。
何故答えないかって? それは「答えても意味がない」からだ。

君らは自分に都合のいいようにしか判断しない。
俺が自分のことを男だといっても信じないくせに、なんでHNのことでは
「自己申告」を執拗に求めるんだ?
俺が「同一人物だ」と答えても「違うよ」と答えても結局判断は君らの
「決めつけ」で終わる。だったら答えること自体にまったく意味がない。

ちなみに俺の10??というHNは、今回のクールは10月初頭に参加しはじめ
たので「10月」と入力したのが月→??と文字化けしたものだ。
それ以上の意味はない。
923名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 06:45:53 ID:A96nqBvh
にるばーな や 10?? の意見には
 具 体 的 な 数 字 デ ー タ が 一 切 無 い 。 
具体的な統計もなく、感情にまかせてキーキー喚いているだけ。
これこそが女性。感情論に走る女性はやはり指導者には向いていない。

煽る事(女性の方が煽るが)は「暴力的」だが、事故は「暴力」なのだ。
女性が男性の2倍事故を起こすという事は、女性=暴力が成り立つ。
暴力の権化である女性に、免許の交付を許すな!

女性が男性の2倍事故を起こす事は事実!
にるばーなや10??といった池沼がいくら喚いても覆せない!

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
924名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 06:47:48 ID:OUrZ/Vjr
>ちなみに俺の10??というHNは、今回のクールは10月初頭に参加しはじめ
>たので「10月」と入力したのが月→??と文字化けしたものだ。
一つ謎が解けたよ!
925名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 06:51:28 ID:A96nqBvh
マ・・ マジかよ 今のおん(ry―――!?
さっきの蛇行はヨユーかましてたのか!

この運転じゃダメだ!

ヤベ――― いっきに教官のボルテージがハネ上がった

このペースで路上試験に直撃されたら
クルマはあっさりポンコツの鉄くずになっちまう
926七色いんこ:04/10/29 07:45:09 ID:l1e6/Hcy
バカ三人傷の舐めあいオフがあったみたいだね。

「男女板は偏ってる!」「そうだそうだ!偏ってる!」「「ねー」」
「女叩きばっかり!おかしいよ!」「そうだそうだ!おかしい!」「「ねー」」
「私たちだけはまとも!」「そうだそうだ!まともまとも!」「「ねー」」

こんな感じかな?w
92710??:04/10/29 07:51:21 ID:Qrao6IcJ
>>926

それは341氏に失礼というものだろ?
俺らは紳士的に話し合いが出来たのでお互いを認め合っているのであって
主張の擦り合わせや見解の統一が見られたのではない。

341氏はこの板上の主張通り、基本的には俺とは「対立的な意見を曲げてはいない」のだから
君はある意味「同志」を侮辱してるんだよ。

敵と味方の区別もつかんのか? この田舎者は。
928名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 08:05:17 ID:6Z+k4Qj7
果たして「341」は>>341なのか・・・
92910??:04/10/29 08:10:58 ID:Qrao6IcJ
>>928

そうなんじゃねぇの?

そもそもこのオフのきっかけになる台詞なんだし。
事実彼も「そのこと」を詫びてくれたんだし。
930三毛猫:04/10/29 08:31:04 ID:73Uc16DR
オフ行ってきました。
10??さん、341さん、ありがとうございました。
お二人ともとてもいい方でした。
肝心のお話しには、テンポが速くて&あまり2ch
とかの知識がなかったので流れに乗り損ねました。><
あと運転の話題まで行き着かなかったみたいです。
ふぐ美味しかったし、楽しかったですよ。
ありがとうございました。(*^.^*)
931ワラ ◆CbUC.QRGG. :04/10/29 08:38:03 ID:m5bJWw49
>927
> 敵と味方の区別もつかんのか? この田舎者は。

敵と味方…久々に大笑いさせていただきました

アリガd
932にるばーな=社会のゴミカス:04/10/29 09:01:19 ID:A96nqBvh
8 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 04/10/23 18:51:25 ID:sy9VfEUt
女禁スレの通常の流れ:
ウワァァンこんな雌ドラがいたよーヽ(`Д´)ノ

そりゃひでえな。雌ドラは危険物だから、藻前のほうもこういう具合に気をつけて、事故を回避しろ

いくら自分が正しくても、事故に遭っちゃしょうがないからなー、気をつけるよヽ(´ー`)ノ


と、通常は単なるグチにとどまらず、
「こういう具合に危ない奴が居る、だからこっちも気をつけよう」
というケーススタディとして機能しているわけ。
これは女禁スレだけに留まらず、大概のグチ系スレで共通の流れだ。

さて、にるタンは「駐車中の車両のそばを通る事」について、何かしら学習したのかな?
9 名前: にるばーな ◆KGd4EzPqcU 投稿日: 04/10/23 19:33:00 ID:P9MIHNoT
>>5
メルヘン板?????
>>8
うっさいハゲ。
教習所で習ってないものは、関係ありません。

女だからって決め付けないで下さい。。。
933にるばーな=社会のゴミカス:04/10/29 09:03:18 ID:A96nqBvh
8 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 04/10/23 18:51:25 ID:sy9VfEUt
女禁スレの通常の流れ:
ウワァァンこんな雌ドラがいたよーヽ(`Д´)ノ

そりゃひでえな。雌ドラは危険物だから、藻前のほうもこういう具合に気をつけて、事故を回避しろ

いくら自分が正しくても、事故に遭っちゃしょうがないからなー、気をつけるよヽ(´ー`)ノ


と、通常は単なるグチにとどまらず、
「こういう具合に危ない奴が居る、だからこっちも気をつけよう」
というケーススタディとして機能しているわけ。
これは女禁スレだけに留まらず、大概のグチ系スレで共通の流れだ。

さて、にるタンは「駐車中の車両のそばを通る事」について、何かしら学習したのかな?

9 名前: にるばーな ◆KGd4EzPqcU 投稿日: 04/10/23 19:33:00 ID:P9MIHNoT
>>8
うっさいハゲ。
教習所で習ってないものは、関係ありません。

女だからって決め付けないで下さい。。。
934七色いんこ:04/10/29 09:55:19 ID:l1e6/Hcy
>931
だねw
そしてそういう敵味方意識まるだし所が傷の舐めあいと揶揄される原因なんだけどねw
93510??:04/10/29 09:58:27 ID:Qrao6IcJ
>>934

俺を敵とみなして話を聞かないのは君らだろ?
俺は意見の対立してる341氏も敵とは考えず、ジェントルに話をしたよ。
936人 ◆8NthPThZaw :04/10/29 10:05:11 ID:fxaJbikY
敵も味方も存在しない。
存在するのは部分的に重なる考えをもつ他人だけだわな。
人数分だけ違う考えがあるわけで、重なる部分が多ければ同志かもしれんが、違う部分で
譲れなければ決裂するわな。
逆に目標の部分が同じで残りが全部違ってても飲みながら語りあうことはできるだろ。
敵味方というデジタルな思考はあまり好みじゃないなぁ。

offは有意義なものだったようで何よりです。
937名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 10:10:30 ID:6ZR2zKGL
>>935
そりゃ、意見の対立するような話題を持ち出さなきゃ、いくらでもジェントルでいられよう。
運転の話をしてきたのでないのなら、いったい何を話してきたんだ。
938ワラ ◆CbUC.QRGG. :04/10/29 10:12:59 ID:m5bJWw49
>935
ああ、「敵と見なされてる!」とがんばってるとこ悪いけど…

敵と見なしてなんかしなきゃならない相手に出会ったことねーわ
2chじゃね
つか、そもそも敵作りに来てるわけじゃないし
93910??:04/10/29 10:18:37 ID:Qrao6IcJ
>>937

このスレタイについてはもともとそれほど意見が対立してるのではない
から、敢えて別スレの「お互いが対立してるであろうテーマ」で話を
しましたよ。専用車両とか女性批判についてとか。
で、別に迎合も懐柔もしてませんが、それを「傷のなめ合い」と言うのは
なんか違うような気がしませんか?
940名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 10:37:08 ID:6ZR2zKGL
>>939
なるほど、また随分と当たり障りの無い話題で。
既にムーブメントが過ぎ去りつつあるような事象や、漠然とした批判論程度では
険悪になる前に適当な所で着地できるだろうな。だってどうでもいいもの、そんなの。

せっかく顔合わすってんだから、当スレ的に具体的な話になる事を期待してたんだけどね。
941名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 10:57:34 ID:LA29pNbl
女性は軽自動車、左車線限定でお願いしたい。
942名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 12:22:39 ID:86iLsbHn
>>941
それじゃいつまで経っても皆が左折できないだろ。
943名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 17:27:58 ID:BOOaY2Yx
オフ会、どうせなら定期的に開いてみるのもいいかもしれないな
こういうスレで話しているような「危険なドライバーを見た」「タクシーに殺されそうになった」という話
どうせなら面と向かって直接聞いてみたい。ちょっとした安全講習会w
2ch的にネタとジョークをからめて、酒の一杯も入ればかなり楽しそうな席になりそうなのだけど

こりゃ車板向けの話題かな?
944名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 20:40:17 ID:4mwyDi9W
>>943
そうね、いいかもね。
できれば、「こーゆー危険なドライバーにあった」→「この場合はこうした方がいいよ」
みたいな感じでね。
945名無しさん 〜君の性差〜:04/10/29 21:32:34 ID:l7ZSLc65
>>943
んー、女性の意見も聞けるならここの板でいいかも知れない。
一度でいいから、にるばーなと直接お話してみたいな〜(w
あ、みんなの前でね(藁
946341:04/10/29 23:55:35 ID:vwPebCsO
や、いつの間にか偽物にされている。
まあトリップもつけてないから、個人の特定は難しいわな。
そこら辺は個人の判断だと思うけど、
何でも疑ってかかるのもどうかと思う。
全く疑わないのも問題だけど。

とりあえずオフではこの板の住人の
聞く耳を持たない傾向について
10??氏との話題にあがったのだが、
こういったレスを読む限りにおいては
俺が間違っていたかもしれないと思う今日この頃。

とりあえず今回のオフは個人的な諍いが元で決まったことで
別に10??氏と意見的に対立していた人々の代表で
会ってきたわけでもない以上、
どんな話をしてきたかは別にそこまで重要じゃないでしょ?
問題となった寝鍋疑惑についてはしっかり報告しているんだし。

正直、あまり突っ込みが多いと気分はよくないよね。
それなら、地理的制限がない人は10??氏と直接会ってくればいいのに
と思ったり思わなかったり。
947ワラ ◆CbUC.QRGG. :04/10/30 03:46:08 ID:rGMAR99V
>>946
> こういったレスを読む限りにおいては
> 俺が間違っていたかもしれないと思う今日この頃。

それを言うにはまず自分が信頼されなきゃいけないわけだが…
それで気分が悪いとか言われてもなぁ
948名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 07:02:00 ID:BciQLjQs
オフ会ネタは、今後はオフ会スレに書いてくれ。
949名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 12:22:31 ID:usc7PPsi
で、結局にるばぁなは
取り説読んだのか?


つか、4日もアク禁かよ
どこのバカだ?
950名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 13:43:24 ID:BqQ+LcEG
にるばーながいなくなって清々したな(禿藁
951ロリータ@橋兄弟:04/10/30 13:54:06 ID:MjueApW5
ランサーGSRって、もしかして「エボ」シリーズじゃなくて
「1800ccターボ」の事だったりして。
952名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 15:16:11 ID:MHu0HT3J
3 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 04/10/13 14:05:10 ID:LhE2E7kF
http://love.2ch.net/gender/kako/999/999266778.html

610 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 02/07/02 14:36 ID:FI+QsvWd

リア厨の時の話。

学校祭の準備か何かで男女数人がモメていた時、
とある女が男に向かってカッターを突きつけ「投げるよ!」と逝った。
当然周りは冗談だと思ったが、なんとその女、本気で投げやがッた。
で、ターゲットになった男は咄嗟にかわしたんだが、その後ろ側の方で
作業をしていた男(その男は喧嘩と関係なし)の腹部に命中。
幸い掠り傷程度で済んだが、担任曰く「女子だから」という理由で無罪放免。

実話。

612 名前: 610 投稿日: 02/07/02 14:50 ID:FI+QsvWd

俺はその時の喧嘩とは無関係だったが、刺された?奴と一緒に作業をしていたんだよなぁ。
刺された奴があまりにも悲惨に思えたので、保健室に同伴したときに
担任に「あの女がいきなりカッターを投げつけた」と逝っても
「偶然だろ。しょうがないだろ。いいか、この事は他のクラスとかに言うなよ」と。

カッターを投げた当事者は、刺した奴に謝るそぶりを見せるわけではなく、平然としていた。

4 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 04/10/13 14:29:00 ID:NV2CGZZi
女には被害者意識はあっても、加害者意識はない。
男と女の能力的差異の根本。
女が普通の人間と区別されなければならない理由。
953名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 15:45:45 ID:la8hwiER
(?∀?)
954 ◆RYJnY4VaGM :04/10/30 15:58:52 ID:TWWZEEX/
955 ◆RYJnY4VaGM :04/10/30 16:00:21 ID:TWWZEEX/
すまん、間違えて投稿ボタン押した。



IDがすげぇことになってるよ。
やった。
956にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/30 17:18:38 ID:331VC3hc
ただいま戻りましたっヽ(´ー`)ノ
95757:04/10/30 17:29:42 ID:p9iISrOs
にるばーな氏帰還(・ω・;)(;・ω・)>>all
958名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 17:51:59 ID:Z+tQF/UT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
959名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 18:03:20 ID:rzja4Ykk
これでまた
「にるにもの凄い勢いでレスをするスレ」
に戻るわけだ
960名無しさん@そうだドライブに逝こう:04/10/30 18:14:56 ID:Ctr+77su
にるばーな ◆NekoKDdTz6
を透明あぼーんすれば、全ては解決だ。
961名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 18:41:08 ID:Z+tQF/UT
>>960
ぬるぽスレでぬるぽとガッを透明あぼーんするみたいだな。

>>980次スレよろしく。
962名無しさん 〜君の性差〜:04/10/30 21:04:42 ID:ADqarHSz
>>956
わざわざ報告するほどのことか?
そのまま逃走してればよかったのにな

でまたループするわけだが・・・
963名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 06:26:31 ID:vEh8yCQm
1 名前: えいじ使い [なんで?] 投稿日: 04/05/09 03:19 ID:xqLCybYI
なんで馬鹿女はこの板を見て女叩きだとしか感じないの?

なんで馬鹿女はこの板を見て女叩きだとしか感じないの?

何で引き合いに極一部の肉便器だの
女は汚いとか、女はいらないとか、女はみんなしねとか
引き合いに出して全体化しますか?
なんでそんな内容でスレ立てて板を語ったりするのですか?

他の大部分スレは都合良く目に入らないのですか?
もしかしてそれらのスレが盛上がってるのが気にいらないのですか?

女に苦言を呈するのはモテナイ男だ、ホモだとか思い込んで自分らの
浮かれた立場を正当化しますか?
964とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/31 10:43:26 ID:THWvCIKN
>>956

取説と教本は読んだか?
965名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 10:45:06 ID:NCbpNNvb
966にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/31 11:43:03 ID:NJYAM3Fz
>>964
先週はすごい忙しかったしほとんど家にいなかったから。。。
967名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 13:11:35 ID:WTS97iDp
その忙しい期間
車乗ってないなら
読んでなくてもいいんだが

つか、鳥説見つかってないなら
Dいってもらってこい
968名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 14:12:04 ID:H1MWG9eW
にるばーなのトリップには「Neko」の文字が含まれているわけだが、このスレには三毛猫という女コテもいる。
ネコは2匹もいらん。
直接レスをやりとりして負けた方がネコを名乗れなくするってのはどうだ?
969三毛猫:04/10/31 14:40:27 ID:fVm9k2YU
>>968
どーしてそういうこと言うんだろ..。
970名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 14:51:52 ID:xo/lFcjj
>>969
それは、
男らしい太陽の日差しあふれる
男っぽい風が頬を撫で
男臭い大地に恵まれた
男ばかりがあふれる
男の国からやってきた男の中の男だからさ。










きっと故郷に猫はいるけど
女はいないから女が嫌いなんだろ。
大目に見てやれ。
971名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 14:57:18 ID:f37q1eA2
>>970
すまんワロタ
972名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 17:54:58 ID:vFG/beo4
>>966
クソのような言い訳書いてるヒマがあったら読め
読むまで来るなと俺だけでも少なくとも5回は言った
少しは人の忠告を素直に受けろ
973名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 20:38:36 ID:g86Np4AH
ところでにるたんのGSRってギア何速?
974とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/31 21:06:11 ID:jRaU+MNm
>>966

取説なんて30分もあれば読めるだろ。
もし読めないとするなら、免許を持っている資格なし。

97510??:04/10/31 21:10:03 ID:tcoMHqWk

昔はネチネチしてるのは女性、男性はサバサバしてると言われてたものだが…。
少なくともココでにる氏に絡んでる男性には全く当てはまらないようだ。

ここまでシツコイと同性の俺でも正直引く。
976にるばーな ◆NekoKDdTz6 :04/10/31 21:11:03 ID:NJYAM3Fz
>>967
Dって何?意味わかんない。。。
>>968
だって猫好きなんだもん、別にいいじゃん。。。
>>972
忙しくて探す暇なんてなかったって言ったはずだけど?
>>973
5かな?5なんて滅多に入れないけどね。。。
977とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/31 21:13:22 ID:jRaU+MNm
>>972

「探す暇」って言っている時点でなにそれだよ。
中身を知らないのに、見ずに分からない場所をしまったってことか?
つくづく
「免許を持って運転する四角のない人間」だよな。
978名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:17:14 ID:FIaRlBnH
というか、もはやにるが何をしに来ているかわからない。
何か言いたい事があるのか、教えを請うているのか。
979とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/31 21:22:37 ID:jRaU+MNm
>>978

この手の人間に「自分を客観的に見る」を要求してもムダ。
理解してもいない取説を分からないところにしまう神経の持ち主だから。
980名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:26:45 ID:UP7VErnY
>>975
>同性の俺
ワラタ
981名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:36:00 ID:o0EMhdRP
スレチェックして反論してる時間があるなら、
説明書くらいは見つけて読むくらいの時間はある。
982とっと ◆tsGpSwX8mo :04/10/31 21:36:19 ID:jRaU+MNm
>ここまでシツコイと同性の俺でも正直引く。

にるたんがわざわざ登場するから問いかけているだけ。
自分からわざわざ登場しているんだから、無視するのはそれこそ女得意のシカトになってしまうだろ。
98310??:04/10/31 21:40:00 ID:tcoMHqWk

別に無視などしなくても、普通に他の話題振ればいいだけでは?
詰問口調でなく「ところでさー。にるは〜についてはどう思うよ?」
とかでいいじゃん。
984名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:42:19 ID:jRaU+MNm
>>983

なぜ「他の話題」なんだ?
それともあんたは「間違いを指摘すること」は男らしくないとでも?
あんたの言う男らしさって、勘違いバカ女を見逃すことなのか?
98510??:04/10/31 21:45:21 ID:tcoMHqWk
指摘だけならなにもこんなことは言わない。
自分のレス辿ってみ。

誰がみても完全に「粘着モード」に入ってるよ。
この詰問(突っ込み)だけで何日間に渡り、何レスしてると思ってる?

人間、客観性を失ったらオシマイ。
986名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:46:44 ID:FIaRlBnH
そもそも大元の話題が完了してないわけで、
にるに細かい事で絡む(ように見える)のは全てその話題の派生だからな。

大元の話題ってのはアレだ。「あんたらより運転上手いと思うけど」
987名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:47:04 ID:iQuHxLuk
10??=kentaの、勘違いした男らしさの押し付けはいい加減にしろと思う。
客観視できない自分を棚に上げて、客観性云々ぬかすところもマヌケだと思う。
98810??:04/10/31 21:48:45 ID:tcoMHqWk
>大元の話題ってのはアレだ。「あんたらより運転上手いと思うけど」

つまり「頭にきて」反撃してるだけ。私怨による粘着じゃん。
989名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:50:08 ID:iQuHxLuk
論点のずれたことをわめくkentaは心底滑稽だと思う。
990名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:50:44 ID:jRaU+MNm
>>985

粘着じゃなくて、本人が自分の間違いを認めないからだろ。
何日間に渡っていようが、本人がのらりくらり責任逃れをしているんだからこれは粘着とはいわない。

あんたの言い分を見とめると、自分の子供が夜遊びを繰り返して何度注意しても聞かないし反省もしない。
そこで何日もそのことを言い出したら「粘着だ」って言っているようなもんだよ。

間違いを認めた人間をサラに追及するのは粘着かもしれないが、今回は粘着とは到底思えない。
991 ◆dxoxbQDeko :04/10/31 21:51:31 ID:PEs5HcLE
一ヶ月ぶりに来たらパート4まで行ってて笑った。
同僚のおばちゃんが車のこと分からないって言うのと同じだなw

俺の仕事柄(トラ乗り)おばちゃんも車に詳しくないといけないのにな。
荷物の手積みは嫌だっていうしな。
荷物だって乾麺や調味料などの軽量物だっていうのに。
車のことは他人に任せますだと・・・
泣きたいな。
992名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:51:59 ID:jRaU+MNm
>>988

じゃあ、相手が間違った意見を言っていても見逃せと?
993 ◆dxoxbQDeko :04/10/31 21:57:38 ID:PEs5HcLE
次スレ
女は車の運転をするな!免停5回目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1099227378/l50
994名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 21:58:55 ID:A5XKQRjL
もう10??相手にすんのやめようや
995七色いんこ:04/10/31 22:10:40 ID:IYmYIM39
985 名前:10??[] 投稿日:04/10/31(日) 21:45:21 ID:tcoMHqWk
指摘だけならなにもこんなことは言わない。
自分のレス辿ってみ。

誰がみても完全に「粘着モード」に入ってるよ。
この詰問(突っ込み)だけで何日間に渡り、何レスしてると思ってる?

人間、客観性を失ったらオシマイ。


(´∀`) イイネイイネー
996名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 22:16:01 ID:hDw81Y7x
せん尋
997名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 22:16:55 ID:hDw81Y7x
あれ?
998名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 22:21:22 ID:g86Np4AH
999ラリえもん ◆RARI/ZA/Go :04/10/31 22:21:46 ID:cSo0w1EZ
1000Get♪
1000名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 22:21:53 ID:g86Np4AH
999?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。