●今日、マジでムカついたあの車!! その75●

このエントリーをはてなブックマークに追加
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 18:51 ID:rt9gyfyJ
高速道路で、平気で走行斜線上に3台求まってるやつが・・・しかも、トンネルの中で・・・
>>472
相模湖→小菅村→奥多摩湖→青梅
このルートはなぜか軽とバイクが一番速いのよ。
>474
とにかく落ち着け。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 19:23 ID:2Q7oyTLN
「割り込みに立腹」車をバイクにぶつけ、死なせた男を逮捕−福岡
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091859914/l50#tag169
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 19:26 ID:dSrUx+mN
>>469

死神美少女相馬光子ちゃんに首斬られて死ね。
http://wild007.at.infoseek.co.jp/souma06.jpg
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 19:40 ID:PonOzP8L
UNKO
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 19:48 ID:rt9gyfyJ
>>478
是非呼んでくれ、かわいい・・・
さっきの事。交差点で細い道から幹線道路へ右折しようと
して対向の直進車が切れるのを待っていた。
対向車はかなり並んでいたらしく、結局対向直進車が途切
れないまま信号が黄になり赤になり…さらに交差側が青に
なっても突っ込んできやがった!

もうアホかと馬鹿かと!!
交差点に入りこんでいた私は交差側の車が動きだす中、慌
てて右折しましたよ。盆暮れドライバーこれだから全く。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 19:55 ID:2oZ7eX/o
 へぇ
>>419
こういう判例が出た。
カーブの緊急非難帯に車とめてるアホ共は心改めよ


違法駐車 所有者も過失
 事故の直接の当事者でない違法駐車をしていたトラック所有者に
事故の責任があるかが争点だったが、山崎まさよ裁判長は
「現場を走行する運転者の過失を誘発する危険性を認識しながら、
違法駐車を継続し、事故を発生させた」として過失を認定した。

ttp://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?kiji=5700
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 21:11 ID:tOaWx49d
和歌山ナンバーの糞デカイ1BOX乗りのオサーンよ。
都会に出て来たらまわりの流れを読もうね。
なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇ精神なら大阪には2度と来るな。山ん中走ってろ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 21:56 ID:I8ujU8b5
大阪・・・都会・・・・・・・か。
埼玉と千葉などがよくイナカ扱いされているのを見かけるが、
俺から見ればどっちも都会だ。大阪も然り。

うぬぼれるな。
とかいいつつ。

片側2車線、適度に込んでるし信号も多い道。
信号待ちで左車線が空いてれば左に、流れが良くなれば右にと、ひょいひょいと
うっとおしく車線変更するステッカーだらけのカルディナ(旧)。
結局、左車線走りっぱだった俺より後ろにいるのは何故だか考えたことあるか?
>>486
秩父なめんなよ。
489395:04/08/07 23:16 ID:6IqUwGOF
オナラの峠です
うんうん、奈良には左折可イパーイある
ついでに峠に鹿がでる、みなさん轢かないでね
今日、栃木茨城周辺を走ってた。あのあたり夕方頃台風並の豪雨(雷雨)だったんだが、無灯火君が多くてまいったよ。
鹿がいる峠って、春日山だけじゃん。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 23:52 ID:6IqUwGOF
あーちょっと書かせてくれ
今日、近場で祭りがあったんだけど渋滞中に対向車のFC(RX-7)に乗った
チーマー?風の香具師が唾吐きやがった。
うちの車に付いてねえよなあ?ムカつく士ね
>>492
あーアレお前やったんか
小汚い軽やったんでゴミ箱かと思ったわ
今度からフロントガラス狙うわ
T字路の直線側を走っていて右からDQNアベニールが交差点に向かってきてた。
そのT字路は相手の車が見える時点で直線側の方が交差点までの距離がちょっと長い。
DQNアベニールがスピードを上げたのでこっちもスピードを上げる。
ぎりぎり鼻先を押さえるくらいにはできると思ってたが一時停止無視で割り込んできた。
ホーン長押ししようと思ったが横に歩行者がいたので止めておいた。
代わりにギヤを2速に入れ全開で追い抜いた。
その後、バックミラーで見てみると車を揺らしていたが一瞬で蟻のように小さくなる程引き離していった。
手ごたえ無さ過ぎでムカつきもすぐさめてしまった。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 02:22 ID:lp6f8OFW
>>494お前がDQN
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 03:12 ID:PZft7dge
>>494
育ち悪いだろ?
一家でバカ?
497書き逃げ:04/08/08 03:22 ID:yCkW/A/h
都内の明治通りを某社の試作車で走ってまつ。
とーぜん仮ナンなんすけどね。

タクシーの割り込みはまだタイミング計ってくれるんで許せるんですけど(まっ馬鹿もいますが)
腹が立つのはブラバスと灰A糊。
今日も無茶な割り込みかけられました。

そろそろドア一枚犠牲にしてもいいかなって思ってます。

連中は外見で判断しているみたいだが

旦那、アンタの乗ってる車よりこの車のドア一枚の方がが高いと思うよ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 03:27 ID:m925aelz
>>497

試作車のドアなんていくらコストかかってても「評価0円」でしょ。
値段付いてないというのはそういうことなんだけど。
メーカーの人なのにそのくらいのことわかんないの?
世間で他人を見るときの参考にしたいので学歴教えて。
ちなみにボクはリアル東大卒。
>>497
ブラバスよりドア一枚のほうが高いのか?(w
ま、本当だとしたらドア1枚で中小企業一つ潰れるだろう。
>>487

あぁ?
何故だかわかんねぇから車線変更繰り返してんじゃねーか!

バカをなめんじゃねーよ!
IDにTBSだー

わーいヽ(^▽^)ノ 
503書き逃げ:04/08/08 04:37 ID:yCkW/A/h
>498

言いたいことは分かるよ、俺もそー思ってたんだ。

ただね、あれやこれやと仮定事故で試算したら数字がでたんよ。
(保険屋・行政機関確認済み)
試作っても段階にもよるし外車ってのもあるかも知れんがね。

ただ、今乗ってるやつはそーだってこと。

試作って書き方が悪かったかも知れんねリアル灯台君
え?学歴?
同じ思考回路ってことで君と同等だよw

>499
モノ(乗り手)によるがねーw
新車はさすがにブラバスの方が高いか?
でもそんなのは馬鹿やらんと思うよ。

もー寝るわ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 08:53 ID:7SboUk+8
今朝、久しぶりに2時間ばかしドライブしてたが、アルファードは
下品すぎるな。指示器も出さずに車線変更する奴ばっかりだったぜ。
とろいくせに良く俺の車の前にかぶせるようにはいってこれるよ。

あと、やたらと左車線と並走して延々と右車線に軽い渋滞を作る
馬鹿が多い。

日曜日の早朝はまだ車が少ないからいいが、昼間とかは
最悪なんだろうな・・・。
盆暮れはサンドラだらけでしょーがねーべ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 09:06 ID:PZft7dge
>>503
会社ぐるみで当たり屋行為はオススメできません
「試作」という意味がわかれば、ふつーは怖くて近づけん。
どーでもいい単なる研究用の冶具が100万とかふつーだもんな。
内製で公道走行可能な試作となるとリッターカークラスでも全損○千万以上
だろうな。コイツ灯台だな。>>498
>>505
そーいうのは、盆暮れドライバーって言って、サンドラとは区別してるな。
マジで盆暮れくらいしか運転しないようなのがいるから、サンドラよりある意味悪質
っていう。
>>498
んなもん、公道でテストするなよ。
そもそも、仮ナンバーって、陸運局まで自走するためのナンバーであって、
公道テスト用のナンバーではなかったと記憶しているんだが。
でも、公道でテストしてる車ってけっこうあるよ。
よく、そういう写真が車雑誌のいわゆる「スクープ記事」ってのに載ってたりする。
テストコースを走るだけじゃわからんこともあるんだろ。
仮ナンバーについてはそのとおりだと思うが。
>>509
その他に「試乗用」って書いた仮ナンバーを見たことがあるんだが・・
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 14:46 ID:S9dAEty5
東海大をナメんなよ!
ていうか、公道テストってホワイトが担当するの?

基本的に、子会社とか契約社員のブルーでしょ
いざトラブル発生したとき切れるように

テストドライバーの社内ライセンスを持ってても
テストコース以外での運転は、ホワイトの場合、社内規定でNG喰らうだろ

OKが出ても、計測のための同乗とかくらいと思うが・・・
ナニ妄想をかましてんだか・・・
>>513
本社どころか主査クラスまでするだろ。
もう少し勉強しる
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 16:47 ID:vfKynn32
だいたい、試走で事故を起こしたらまずいのはメーカーの方じゃないか?
妄走だから無問題
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 20:20 ID:qRkjGlo3
右折レーン先頭で青信号になるの待ってたら、
直行する道路から右折してきたカプチがケツ振り気味に突っ込んできそうに…
運良く立ち直ったようで事なきを得たけど、
ガクガク(((n;‘Д‘))ηコワカッタワー
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 20:29 ID:W7Uv3CVI
あるトラック会社のトラックには

「あぶないと思ったら下記まで電話ください
 車番も一緒にお願いします

 ドライバーは           です」


などというシールが貼られてた
ドライバーのとこは消されてた
あと剥がそうとした形跡がいくつか残ってた
まぁ常習者かジャンキーなんだな。痴呆老人の名札に似てる(w
>>519
それ、迷惑違法路駐車に貼って使えそうだねw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 00:29 ID:VSJaMm5i
>493
釣られてやる
軽じゃねーよボォケ
てめーみたいなおせー車に乗ってねーんだよ
>>507
今までに受験勉強と学内での無駄な知識の詰め込みをしただけで
社会勉強をまったくしてない世間知らずな方なのかもしれませぬ。