●今日、マジでムカついたあの車!! その75●

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>935
ほっとけよそんなもん。
ひっこめろってどんなジェスチャーだ?
>>936
うわぁ・・・
最近見たよ。全然フレッシュじゃないの。
多分猫のだと思われる茶骨の皮つき市外。
場所は道の駅うずしお、奥の方に大鳴門橋の真下に出られるところあるからそこへ行く。
んでちょっとした広場にぽつねんといらっしゃいます。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 12:49 ID:WqcV9Xvt
フレッシュ呪われそう。。。
フレッシュね・・・
轢かれた直後でビクビク動いているフレッシュなら見たことあるぞ。
あたりに散らばっている血の色もフレッシュだった。
>>935
>クラクションならしたうえに併走して引っ込めろというジェスチャー

わざわざこんなことする奴もキモいな
クラクションの使い方も知らないらしいしな。

案外、歩行者に対しても鳴らしてたり・・・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 14:36 ID:Wen1FpbW
>>943
こういう飛躍するやつって運転下手そう。
思い込みが激しくて、自分勝手な運転しそうだね。
そろそろ貼っておきます
>>11
次スレを立てる方ヨロ
>>944
あれ?IDが変わったんですか?(プッ
>>944
オマエモナー
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 14:45 ID:J4MuMCyT
2chってところは尻馬に乗って悦に入る奴ばかりだな。
●今日、マジでムカついたあの車!!その77●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1092721758/l50
>>949
Z
この前、おそらくはネコを踏んだ。夜だったからイタチみたいなのかもしれないけど。
前方を左から右に駆け抜ける物体を関知し、問題ない距離なのでブレーキに足だけ置いた
状態で少し避けながら通過しようとしたところ、なんと180度ターン。
ブレーキ空しく右リヤで踏んでしまった。ミラーに映らなかったから致命傷ではなかったのかも。
>>951
右リアの足回りは見ましたか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 19:29 ID:KPfsrpz+
大型トラックのサイドステップの下をよく観察するといい
避けきれないのか、何かの内臓がぶら下がってることあるから
>>952
昨日洗車したけど、見える範囲にはなにもなかったなー。
軽だから軽いってのもあるかもしれないけど踏みどころがよかったかも?
軽でも100kgは超えるぞ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:09 ID:FZyaUZoh
フレッシュ関係の話題の続きはこちらでどうぞ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087475137/
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 20:49 ID:SpeT/8ko
>>935
ちょっと待って、腕を出して運転したらいけないのか?
お前がDQNじゃねえの? やったー釣れたーってか?
【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】
【重要】当スレの真のスレタイは                【重要】
【重要】●今日、マジでムカついたあの車!!その76●   【重要】
【重要】です。                     【重要】
【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】【重要】
>>957
腕を出しての運転は法律では禁止されてない、が、いけないことだわな。

危険だし。
>>959
なんで危険なんだ?

片手運転はやめろ!ってこと?
そんなの少し考えればわかると思うが。色んな意味で危ない
>>960
鉄道の場合。「車窓から、手や頭を出してはいけません」

自動車も同様。
特に、ミニバン・1BOXのサンルーフから子どもが上半身を出すのは自殺行為。
>>920
今日、頭前半分潰された猫みた、
さすがに降りてまじまじと見ようとは思わんかった。
だって顔が(だったのか)ピンク色・・・
今日は昼過ぎから土砂降りの雨。
昼の3時とは思えない暗さ&雨で視界悪い中出かけたら、
ライト点けてない香具師大杉。
そりゃ藻前からは他の車は見やすい罠。他の車はライト点けてるから。
でも、藻前自信が見にくいんじゃ!

自転車ってここに含まれる?
リヤカーは?

……やっぱりダメ?
高速で路肩に覆面がパトライト回して停車中
それに気づいたのか前の車、追い越し車線に移動中のくせに急ブレーキ減速
あぶねーよ、120ぐらいであせってブレーキ踏むな!
漏れの勤務先は田舎の集配センターなんだが、荷待ちのトラック駐車場ではカラスや野良犬がホイールハウス周辺に集まりまつ。

運ちゃん達は洗車が楽になるんで助かるって笑ってますた。


それはともかく

ツレの引っ越しの手伝いで、軽トラに荷物満載で結構長い上り坂を走ってた時、後ろからパッシングしたり左右に車体を振って煽ってきたスープラさん。
チンタラ走ってて正直スマンかった。だがな

ここは 登 坂 車 線 ですよ?

藻前はアホですかそうですか。一人で氏んで下さいね。
968967:04/08/17 22:33 ID:LdY5bRNb
補足
走行車線は普通に流れてたから、空いてる登坂車線でいっきに前にでも行きたかったんだろうな。

さっさと素直に走行車線に戻れば良いのに。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:47 ID:ZHAQj1iR
2車線道路で、先が左車線に合流する道があるのだが
今日その道の右車線を走行していて左側の車を追い越した。
が、妙にそいつは速度を上げて対抗して来た。
やがて車線が1つに合流する地点に差し掛かり
ウィンカーを出して左に合流しようとしたら
そいつは更に速度をぐんぐん上げて俺を入れさせまいと真横に来てブロックした。
結局、こっちは速度を下げてそいつの後ろに付いたが

あんた、いつかは人を殺しますよ。
>が、妙にそいつは速度を上げて対抗して来た。

それが解かっていながら、前に入ろうとしたお前が悪い
その時点で、馬鹿が左車線にいるのがわかってる
俺なら、後ろに入って、車間をあけて
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:54 ID:dzuWQ04Y
ここでみみっちく書き込むのではなく、
本人に直接言えばいいじゃん。
まじで。 普通に赤信号で停車してすぐ出て行く。
窓ガラス叩いて外連れ出せば万事OK
>>970
後ろに入ったと書いてあるのだが?

>>971
お前さんなら言える?俺は言えない。
というか、赤信号で止まったらそいつは角のコンビニの駐車場を突っ切って
青信号の方から再び車線に出て走り去っていったよ。
係わりたくもないから追いかけてないけど。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:01 ID:GryD2VG/
>>971
それが実際にやりたくても出来ない奴がここで鬱憤を晴らすスレでしょ

まぁ読む分には面白いけどさ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:04 ID:GryD2VG/
> 赤信号で止まったらそいつは角のコンビニの駐車場を突っ切って
> 青信号の方から再び車線に出て走り去っていった

これってDQN?
俺もよく前の信号が赤だった時に角のコンビニの駐車場に入って右折・左折する時あるけど・・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:04 ID:XWdkJWPg
信号待ちで前の車が動いてもいないのにチビチビセコく進む奴は、絶対に


                 メ     ガ     ネ


本当だから見ててみな。

メガネの後ろで止まる時は、ピッタリ張り付いて止まる事をオススメするよ。
それならチビチビ進まれても詰めなくていいからね。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 23:04 ID:rzhbrEbR
>>961
全然、わからんし。

>>962
手を出すって・・・
腕だろ?せいぜい出てても肘だけでしょ?
もしも思いっきり手を水平に伸ばしたって、
運転中ならミラーからとんでもなく飛び出るなんてことはありえないじゃん。
>子供がウンヌン・・・
それは問題外だ。シートベルトをしてたらはなから出来るわけが無いし。
>>972
相手が、入れまいとした結果、後ろに入っただけだろ
969も、張り合ったに等しい
>>967
ミラーぐらい手が出れば十分危ないと思う
ごめん
>>976だった
>>977
そうやってしつこく絡んでくる所みると
>俺なら、後ろに入って、車間をあけて
なんて本当はしないんだろ?
>>977
よく文字だけでそこまで判断できるねw
「相手が速度を対抗してきた→横からブロックしてきた」
の間に流れる時間なんてものの5秒程度なんだけどな。

あ、そうだね。2〜3秒くらいはきっと張り合ったんだろうね。
確かにその通りだ、うん。
>>976
何らかのアクシデントが起こった場合を考慮すると漏れなら出さない。
漏れの腕ではないので他人が出していようと関知しないけど。

>>969
漏れはいつも加速しているのに気がつかない振りをして
ウィンカー出して車線変更しながら加速していくよ(w
>>974
DQN丸出しです。
追い越しレーンで負けじと加速するのはかまわんが
そういう奴って一車線になるとスピード落とすんだよねぇ
>>964
トンネル、地下道、雨天・暗い曇天、夕方早め。点灯してます。
早朝・日の出後は、いつまで点けるか微妙。

最近は、営業ナンバー企業車が昼間点灯するようになって、
一般車が昼間点灯しても「消せパッシング」されずに良い感じ。
概算によると

ここでむかついたと晒す人の

1割は、ローカルルールすら読めないDQN
1割は、どっちもどっちだろうっていう輩
1割は、書いてる本人に回避姿勢や受身の安全運転ができてない人(いわゆる君子危うきに近寄らず・・・ができない人)
5分は、書いてる本人に非があるだろうと思える書き込み

のような気がする・・・割合は適当な直感的概算・・・なんだそれ