★★★免許が無い!(゚Д゚)21★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
★★★免許が無い!(`Д´)20★★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066024918/

運転免許相談サイト
ttp://www.avis.ne.jp/~kakegawa/sonota.htm

過去ログ等は>>2-20のあたり。
関連スレ

【若葉】初心者のためのスレ Part5【緑】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065101046/
【技能試験】試験場での一般受験!2発目!【正道】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062381124/l50
自動車教習所に通いはじめたものの・・・part12 (生活全般板)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1060173934/
運転免許取りに行っている皆様5 (ヒッキー板)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1061488375/
[暗黙の了解事項]
・ローカルルール及び脳内ルールの話題は厳禁!!
・わからないことを質問する時は、一応過去スレを検索しましょう。
・2chブラウザ(http://www.monazilla.org/ )を使用すると鯖への負担が軽くなるだけでなく、
 「あぼーん機能」等を利用することができ、便利です。オススメ。
・ATvsMT論争は専門スレでおながいします。
・他に、ファスナー合流、信号待ちでのライトON/OFF、
 停止前のハザード論争もループするのでNGです。

普通免許の教習期間について。
   第一段階: 学科:10時限 技能:最低15時限(ATは最低12時限)
           実技は一日二時限まで
   第二段階: 学科:16時限 技能:最低19時限(AT、MTを問わず)
           実技は一日三時限まで ただし三時限連続は原則不可

教習の大まかな流れ
  入校式→第一段階→効果測定(50問)&みきわめ→修了検定→仮免学科試験
       →第二段階→効果測定(90問+5問)&みきわめ→卒業検定→卒業式
       →本試験(@試験場
運転免許は何持ってる? (バイク板)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061554233/
二輪免許取得日記[教習所編]Part32 (バイク板)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062866760/
二輪免許取得日記 [試験場編] Part 9 (バイク板)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061980082/
**二輪免許制度を考えるスレ** (バイク板)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062773140/
自動車免許・教習所スッドレ part8 (大学生活板)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1062774644/
【合宿】 自動車免許を取ろう合宿3日目 【免許】 (資格全般板)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060961216/
自動車免許総合スレッドPart2 (資格全般板)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1059922965/

車種に特化しているスレ。
大型特殊自動車運転免許 (資格全般板)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037492448/
大型自動車免許をどう生かすか! (資格全般板)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1009819178/
牽引免許スレッド (資格全般板)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1062104207/
●フォークリフトの免許● Part.2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060695703/
6(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/24 00:32 ID:8ZlWWiYB
2chブラウザは↓から探してください
ttp://www.monazilla.org/

ATvsMT論争関連スレ↓
【笑っちゃ】なぜAT限定免許?【ダメよ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064994490/l50
普通AT免許制度廃止への道
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064041814/l50
AT海苔は走りを語ってはいけない!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062379871/l50
[暗黙の了解事項2]
仮免君は放置で。
9仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 00:35 ID:els9zCq+
仮免君でいられるのもあと少しか・・・
10(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/24 00:37 ID:8ZlWWiYB
[暗黙の了解事項] MC後
・ローカルルール(原簿、手帳等の扱い、仮免持ち出しの可否、無線教習等の有無等も含む)
 の話題はなるべく控えて下さい。これらを押し付けるのは迷惑になります。
・脳内ルールの話題及び押し付け厳禁!!
・粘着(荒らしも含む)は あ ぼ 〜 ん 推 奨 。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・わからないことを質問する時は、一応過去スレを検索しましょう。
・2chブラウザ(http://www.monazilla.org/ )を使用すると鯖への負担が軽くなるだけでなく、
 「あぼーん機能」等を利用することができ、便利です。オススメ。
・ATvsMT論争は専門スレでおながいします。
・他に、ファスナー合流、信号待ちでのライトON/OFF、
 停止前のハザード論争もループするのでNGです。
11仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 02:56 ID:els9zCq+
21世紀スタート!
仮免君ご一行様へ

★★★仮免が無い!(@゜▽゜@)21★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1066931116/

こちらにお移りくださいますようお願い申し上げます。
免停って事?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 02:58 ID:+zHz/SzJ
仮免君には本免取れないでしょ!!
15仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 03:02 ID:els9zCq+
>>14
仮免&卒検の効果測定はともに満点。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 03:04 ID:+zHz/SzJ
学科が満点だからって安全に運転できる訳でもないしね。
漏れは満点じゃなかったけど常に安全運転には心がけているが・・・。
17仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 03:06 ID:els9zCq+
本免取れないと言うから、学科は2回とも満点だと言えば、今度は実技ですか〜

安全運転心がけることは大事だけど、判断力や反応の早い遅い、危険予測能力は
個人差があるから、心がけだけではどうにもならないことってありますね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 03:09 ID:+zHz/SzJ
仮免君は理屈っぽいなぁ。
漏れは疲れたのでもう寝ます。
Good Night...
19仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 03:11 ID:els9zCq+
>>18
never say goodbye
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 08:28 ID:n/dYQ9wJ
>>19
お前は邪魔なんだから、専用スレ行きなさい。ここの板の癌ですね。

21仮兔君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 11:39 ID:AnBoRraR
>>ALL
癌は俺じゃなくてお前らが俺の癌だろ。
スレタイとは無関連に俺を中心に回るスレになってるからな。
誰も俺を無視できやしない。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 11:48 ID:qC+Kqk3a
後何回で卒業できんだよ?
つーかさ、このスレの趣旨ってなんだか分かってるのだろうか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 12:09 ID:IAvklS97
21の仮免はIDが違うな。トリップも流出してるからな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 12:23 ID:q9QiufeV
それ以前に免でなく兔ですけど。
単に現状を揶揄してるだけ。しかしトリップ検索依頼のスレみると仮免がますます痛いな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 12:40 ID:IAvklS97
ワロタ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 12:49 ID:rVxASrHu
仮免君は仮免許取消処分を受けたんじゃないの?
だからショックで出てこないんでしょう。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:25 ID:vyM4rhza
あ〜
トリップ流出のことはばらさない方が面白かったのに…
結局たてたのか。で、いきなりこの流れか。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:35 ID:k+xIvwHJ
ばれちゃったもんは仕方ないのでいっそのことここでもトリ検索スレの痛いやり取りを晒させてもらうか…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1063938769/878-892

>あ・・・ありがとうです・・・(ナキ・・・
>頂戴致します!m(__)mハハー

プッ
仮免君って社会不適合者だと思ってたけどこんだけ頭下げれば社会で十分やっていけるね。
教習所での卑屈な態度も想像つくよw
30筑紫哲也:03/10/24 13:39 ID:ppNw3xT1
つーか粘着な人って真面目なだけに頭にきたらトコトンって感じだろ?
便所の落書きなんだけどなぁ〜ここってw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 14:39 ID:vyM4rhza
粘着するためにトリップつけるなら、
他人にばれないように自分で探せばいいのに…




頭ワルッ(´▽`)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 14:45 ID:n/dYQ9wJ
>>21
被害妄想なレスしないでね
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 14:56 ID:n/dYQ9wJ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1042079992/
↑このスレに仮免君みたいなヤシがいるぞ!
レス番号は8・16・20・21・24・26
>>32
それ騙り、トリップ公開されているし、
「めん」ではなく「ウサギ」。
>>23-24を嫁。

仮免タソ弄りはにせあう使いタソが立てたスレでよろすく。
オラも向こうで弄るつもり。
3533:03/10/24 15:01 ID:n/dYQ9wJ
×21
○22
3633:03/10/24 15:05 ID:n/dYQ9wJ
>>21
何言ってんの?お前を放置すると自分のレスをコピペして荒らしてくるじゃないか。
それだけかまって欲しいんだねw友達がいなさそうだw

                             ゲラ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 15:05 ID:wSPk5W0R
>>33
まぁこれが仮免にしろそうじゃないにしろこういう病状を持った痛い香具師は2ch全般に見られるなぁ
仮免君は、裏2chの「免許が無い!」スレのことはきっと知らないんだろうなー
あそこは彼が来ないから、そっちで続きをやりましょうか?

彼はトリップのことからみても2ch初心者っぽいし、
裏2chの入り方すら知らないかもね…

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 16:22 ID:hQGXIqEp
>>21

…プッ(w
東大君呼んできて、仮免君と対決させる?
41仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 17:43 ID:EvXIHWJ9
なんか変なことになってるな〜

42カリメロ君 ◆eK.j3ujixA :03/10/24 17:47 ID:Z/B+Pz3K
カリくびなめてぇなぁー
43仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 18:12 ID:EvXIHWJ9
>>38
君みたくネットの世界にこだわっていないからね。
まだこいつ居たの?
まともなスレに戻るのはいつになるのか・・・
今日教習所を卒業してきました。
短い間だったけど思い起こせば色々な事があったなぁ。

粘着な教官、路上教習中ちょっとエチィ話しで、丸々1時間楽しく話した教官。
ミスをしまくりもの凄い怒られて泣きそうになった教習……。
送迎バスでアメをくれたり、学科試験のアドバイス等をしてくれた運転手のおじさん。

嫌な事もあったけど、それ以上に沢山楽しい時もありました。

まだ免許は持ってないけど取得した後もう隣に自分の運転を見てくれる人が
居ないのは凄く心配ですが、教習中に習った事を忘れずに安全運転を常に心がけたいと思います。

そして、このスレももう卒業になりますが
悩み事を聞いてくれたり、アドバイスをしてくれた皆さん
今までありがとう御座いました!
>>43
ネットの世界にこだわってないわりには、3スレに渡って以下略。
47仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:00 ID:EvXIHWJ9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066024918/836
>836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/23 22:14 ID:onp4y1l9
>>835
>妄想にコメント?
>まぁしてやるか。

>しっかり安全な車間距離か?時速40`で約40mだったか?
>そんだけあけてれば2車線なら次々割り込み。

>そこそこ高級な車ってなに?ベンツぐらいなら珍しくない。
>つーか素人は前車が有名な車でもないかぎり高級かはわからない。

>現実を知らないって恐ろしいな。

黙ってたけど、誰も指摘してやらないから言うけどさ
時速40kmで車間距離40mも取るバカはいない罠。

時速40kmなら20mちょいが安全な車間距離だろ。
この20mの間に無理に割り込んで直後に連鎖停止で追突されたら
こいつが悪い。
48仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:03 ID:EvXIHWJ9
>>45
もう二度と教習所に通うことがないように!
しっかり安全な車間距離とか言ってたくせにな〜
言ってることおかしいだろハゲ。
50仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:08 ID:geFmxuwO
うむ。
>>48
普通仮免の人間が卒業した人間にそういうこと言わない
はっきり言うがお前は異常だと思う
>48
大型免許を取りに行くのも不可ですか?
53仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:09 ID:geFmxuwO
なりきりも悪くないな。
本物みたいにキモくはなれないから、
バレるとかいう以前の問題だが。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 19:11 ID:n/dYQ9wJ
>>53
そんなことより早く消えろよ癌細胞w
55仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:11 ID:/3BG8IfA
>>48
まあ俺は向上心を欠かさないからね。
異常なのはそっちじゃないか?
みんなから忌み嫌われてるのにここのスレに居座ってるほうが異常。

普通の奴なら去ってゆくだろう。
57仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:13 ID:RdIbOvFA
>>54
癌細胞はそっちだろw
キモヲタが不釣合いな車乗って、無謀に煽るから事故が減らないんだ。
58仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:14 ID:NOKjUiMx
>>56
俺の言ってる事は正しいからね。
去ってくのは、幼稚な意見まくし立てて反論できなくなった
低能だろ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 19:14 ID:KqSqDGZ/
喧嘩はおよしよ。
まったりかたろうぜ(^^)
60仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:15 ID:EvXIHWJ9
>>50
詐称は逝け!
あの〜。このスレって趣旨はどんなんでしょう?

仮免のぶんざいでいきがるスレです。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 19:19 ID:n/dYQ9wJ
>>58
自分が正義だという誇大妄想にかられた異常者(>>58)を相手するのが疲れるからじゃないの?
1行で言い表すことの出来る文を3〜5行でレスするほどオマエは要領が悪いからじゃないかな。
64仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:19 ID:s3mQXJoc
なんかニセがいっぱい出てきたなー。
みんな暇なヒキヲタなんだろうな。
絶対俺より運転下手だし。
65 :03/10/24 19:20 ID:wJe++ewa
>>64
業務遂行できれば上手いかどうかなんて無関係なんですよ。
67仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:21 ID:EvXIHWJ9
>>64
君が偽な。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 19:21 ID:22IRTRS4
仮免君を見てると少し前にこのスレにいた
東大出身を思いだすな
本当の馬鹿には何言っても無駄だぞ。
全て自分が正しい、自分が一番だと思ってる。

こういう奴は無視しとけば自然と消滅するもんよ。
70仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:23 ID:NOKjUiMx
>>64
見え見えの騙りはやめてくれ。
俺より運転上手いやつなんていっぱいいるぞ。
ただ、いつでも集中して注意して運転することが重要だといってるんだ。
71仮免君 ◆/QCH40Rdds :03/10/24 19:24 ID:bpjXj+yS
騙りが多いから、トリップ変えた。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 19:24 ID:n/dYQ9wJ
>>69
そうだね。
でも無視すると、他スレのレスをコピペして荒らして、かまって厨になっちゃうんだよね。
>>72
こいつの場合落ち込んでただの2chネラーになる予感。
74仮免君 ◆/QCH40Rdds :03/10/24 19:30 ID:BLj2p65o
>>72-73
哀れだな。2chねらーってこんなキモいやつらばっかりなの?
こんなやつらが運転を偉そうに語るんだからレベル低いよな。
偽者が出てきた。
>>74
ねぇねぇ。煽れば煽るほど自分にそれが跳ね返ってること、気付いてる?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 19:32 ID:n/dYQ9wJ
>>74
なんでオマエはキモくないの?
オマエはストーカー気質に溢れた粘着根性で周りからはキモく見られてるのに。
馬鹿で周りが見えてないから。に1票
79仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:35 ID:s3mQXJoc
騙ってもいいけどもうちょっとうまくやってねーw
ぉ、偽者だ。
81仮免君 ◆/QCH40Rdds :03/10/24 19:37 ID:BLj2p65o
>>75
偽者じゃない。偽者が多いからトリップ変えたんだ。

>>76
どういうふうに跳ね返ってるんだ?
俺が正しいこと言って、オマエらが反論できてないだけだろ。
で、出ていけとか言われてもなあ。負け犬の遠吠え?

>>77
ストーカーはオマエだろ。くだらない所で無理やり反論しようとするな。
82仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:41 ID:EvXIHWJ9
本当の仮免君なら早大の話できるよな?
仮免という名前をけして普通にレスして普通に答えてればいいものを・・・
84仮免君#:03/10/24 19:43 ID:EvXIHWJ9
>>79
>>81

早稲田の話でもするか?
85仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 19:45 ID:EvXIHWJ9
あやや〜
東大の次は早大か・・・・・・
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 19:57 ID:n/dYQ9wJ
仮免君が増えてきたな。
仮免君のキャラは「ストーカー粘着キャラ」から「自称早稲田の多重人格粘着キャラ」になったねw
88仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:03 ID:s3mQXJoc
まぁ正直早稲田の話し一つ出来ないやつらはみんな詐称だな。
スーフリとかくだらない話はするなよw。
とりあえず講義について一つ二つ語ってみてくれよ。
89仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:05 ID:EvXIHWJ9
>>88
内部にしか分らない話しようか?
90仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:11 ID:EvXIHWJ9
講義だって(プッ
余程、具体的な話は避けたいんだな。
91仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:15 ID:s3mQXJoc
>>89>>90
一つのレスに対して二つに分けてレス付ける当たり本物っぽさをよく勉強してるようだね。
仮免どうしでつぶしあって両方きえてもらいたいものだ。
93仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:17 ID:EvXIHWJ9
>>91
能書きはどうでもいいから早稲田の話しようか?
早稲田も落ちたもんだな
95仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:21 ID:EvXIHWJ9
また逃げるのか。
96仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:25 ID:BLj2p65o
オマエもできないくせにw
97仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:26 ID:s3mQXJoc
>>95
ん?
自分が話せないからって必死だなw
みんな君が早稲田についての無知っぷりを晒してくれるのを待ち構えてるよ。
98仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:26 ID:EvXIHWJ9
通ってる者にしか分らない具体的な話しても、相手が早大生じゃないと
意味ないからね〜
早大生を求めるなら消えろ。

もしくはそういうスレでもたててろよ。
100仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:27 ID:s3mQXJoc
>>93
君の能書きもどうでもいいよ。
101仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:28 ID:EvXIHWJ9
簡単なのから。

学内誌WASEDA weeklyは毎週何曜日に並ぶか?
月曜日にきまってんだろ・・・
103S15:03/10/24 20:30 ID:n1pEhdmv
>>101
木曜日
7択問題に正解するのは誰だ。
105仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:32 ID:EvXIHWJ9
>>103
正解!
106仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:32 ID:BLj2p65o
水曜
107仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:33 ID:BLj2p65o
>>105
はぁ? 適当な事言わないでくれよ。
ググレばそんなの簡単にわかるんだよ。
ヴォケ。
109仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:33 ID:EvXIHWJ9
本物仮免君の

(1)学部は何号館?
(2)その地下は数年前なで何だった?
(3)仮免君を含め、商学部の人が悔しく思ってることは?(←これだけで分かるはず)
110仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:34 ID:EvXIHWJ9
数年前「まで」だな。

まだまだ簡単だね〜
111仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:34 ID:s3mQXJoc
とりあえずこれで妄想早大生ID:EvXIHWJ9は要注意という事がわかったな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:36 ID:bL5FL/gN
もし正解だったとしても、ソースが無ければ本物とは言えない。
ソースが示せるということは、ググれば正解が見つかるということだ。

意味無いぜ。
早稲田のHPにあったりしてな。
ググルって意味、分かるかい?
仮免クン
115仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:39 ID:EvXIHWJ9
いや〜必死だな〜

だから具体的な話しようぜ!って言ってるじゃん。>在学生にしか分からない話をね。

だって、KI・MI・RA早大生なんだろ?
毎週木曜日発行
最新更新日:2003年10月23日

だそうです(´□`)
117仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:40 ID:EvXIHWJ9
君らが早大生で俺も早大生なら具体的な話できるじゃん。
そうすればソースなんかブルドックだよな?
「早大ネタはスレの趣旨と著しく乖離」ってことで削除依頼出してきていい?
とりあえず。HPの今週のピープルにでも載れ。
 ブ  ル  ド  ッ  ク  だ  よ  な  ?





氏ねよ。
121仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:42 ID:EvXIHWJ9
ばーか。
早大生は学校行ったとき、冊子でもらって読むからHPなんか
見ないんだよ。
なにが馬鹿なのか意味不明だな。

とりあえず「ばーか」ってことか。
123仮免君#:03/10/24 20:44 ID:EvXIHWJ9
Answer
(1)11号館
(2)2001年夏まで地下は経済・金融系統サークルの部室だった
(3)卒業後に商学部の校舎が新築されるのが悔しい
124仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:45 ID:EvXIHWJ9
またやっちまった。
裏2chの入り方は名前欄とメール欄に半角で fusianasan
本文に 裏2ch
マターリ盛り上がってるぞ
126仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:47 ID:EvXIHWJ9
これ聞いたこともないなら、「君、どんな学生生活送ってるの?」って
言われちゃうよ。

早大で「実在するの?」と思われてる(いた)人物を男女一人ずつ挙げよ。

簡単だよね。
社会人だからな・・・
親のすねかじりの大学生の話題にはついていけんよ。
128仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:48 ID:s3mQXJoc
見事にスレ違いの話題へ誘導されたID:EvXIHWJ9はバカ丸出し。
俺でもそういうひどいことはしないよ。板違いで場を乱すのは嫌だからね。
ここは実際に教習所に通って卒業したいと思ってる人が集うスレで、
卒業後も全てにおいて安全な運転が出来る人を養成するスレであると思う。

学歴の話なんか問題外だよ。
>>125
仮免が降臨したらどーすんだよ!
>129
sageもできんヤツには無理だろう。
sageくらいリアル厨房だってできるんだがね?
131仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:50 ID:EvXIHWJ9
いや〜身勝手なもんだね〜

苦しくなるとすぐこれだもんね〜
132仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:51 ID:EvXIHWJ9
>>128
だから、この板のもう使われていない捨てスレ行って
早大の話するか?もちろん、このID同士でな。

やるのか、やらないのかはっきりしろ。
133仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:52 ID:EvXIHWJ9
>>128
君は早大生なんだろ?
なにしてもいいがまずはsageろよボケ
>132
挑発は無駄だ。仮免君はここでやるから楽しいんだよ。
仮免必死スレにだって彼は行ってないでしょ?
ここじゃないと構ってもらえないってよく理解ってるんだよ。
136仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:54 ID:EvXIHWJ9
>>135
本家門元に言わないように。
137仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:55 ID:EvXIHWJ9
>仮免君 ◆KARI/YVxcU ID:s3mQXJoc

早く捨てスレ行こうよ〜
やっとsageたか・・・
sageできるじゃないか。
ま、ここは好きにしていいよ。
みんなは裏2chでマターリやってるからさ。
140仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:57 ID:s3mQXJoc
>>132
じゃあここいこうか。
希望どおりここではsage進行でいくよ。メール欄にsageって入力するだけだよな。
さいきんsageてないから忘れちゃったよ。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066918763/l50
141仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:58 ID:EvXIHWJ9
>仮免君 ◆KARI/YVxcU ID:s3mQXJoc

まだ〜?
俺もここで大学の話して迷惑掛けたくないんだよ〜
大学がどうのこうのではなく存在じたいが迷惑と言うことに気づいてないらしい・・・
143仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 20:59 ID:EvXIHWJ9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066239464/l50

ほい、捨てスレ。
仮免君 ◆KARI/YVxcU ID:s3mQXJoc早くおいでよ〜


専用スレあるじゃん・・・
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066918763/l50

そこのスレ立てた奴に迷惑だからやめろ。
145仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 21:04 ID:s3mQXJoc
>>143
おい!早速上げるなよ
もうそこも使えない。しょうがないから裏2chいくしかないな
メール欄に半角で fusianasan
本文に 裏2ch
俺は先行くぞ
146仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 21:05 ID:s3mQXJoc
裏2ch
漏れも逝ってみるか。
148仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 21:06 ID:EvXIHWJ9
>>145
能書きはいいから早く来いよ〜

>俺は先行くぞ

おお、早くお前のホスト見せてくれ。
dionだな。


名前欄にfusianasan じゃ。
節穴さんトラップと裏2chは違うぞ。
あとおみくじ機能もな。

リアル厨房でもできるんだが、
トリップすらロクに扱えんオマエには無理だな。
151仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 21:09 ID:EvXIHWJ9
>>149
君、ニュートラルのままでは走れませんよ。
走り出せはしないが
走ることはできるわな。

久しぶりの車ネタか・・・
153仮免君#:03/10/24 21:12 ID:EvXIHWJ9
俺が用があるのは、早大生の

仮免君 ◆KARI/YVxcU ID:s3mQXJocだよ〜
ミスってばっかいる奴は・・・
155仮免君 ◆rNmR6nXVOc :03/10/24 21:15 ID:EvXIHWJ9
>>154
本物だな。
156仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 21:16 ID:EvXIHWJ9
またミスしてた・・・。
>>153
彼はもう早速裏2chで荒らししてるよ
もう本人はいなくなったし君もいつまでも早大早大いってないで名無しに戻ったら?
きみまで仮免君と同じ気違い扱いされるよ。
158仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 21:22 ID:EvXIHWJ9
>>157
だったらコピペしてみな。
159子ね ◆KARI/YVxcU :03/10/24 21:25 ID:8ZlWWiYB
あーうぜ
160仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 21:29 ID:EvXIHWJ9
俺はいつでもハンブレスタート使うね。
これがまたカコイイんだな〜
OK、わかった。
まずは味噌汁でも飲んで落ち着け。
おいしい味噌汁の作り方を教えよう。

まずはダシ。
市販のダシの素もいいが、やはり天然素材が一番だ。
煮干、昆布、椎茸などいろいろあるが、手間がかからないのはカツオブシ。
鍋に沸騰した1人前あたり200ccのお湯に削り節を入れて、再び沸騰したら火を止め、
アクを取り除き、削り節が下に沈むまで少し待つ。出来たダシを布でこす。
こすのが面倒なら、削り節を市販の「ダシ用パック」に入れ、アクをとって
少し待ったあと、パックごと鍋から取り除けば簡単だ。
時間があったら水に削り節を入れ、一晩置いておくと、もっとよくダシが出るぞ。
次は味噌だ。
ダシを再び火にかけ、煮立ったら火を弱め、味噌を溶き入れる。
味噌こしがあると楽だし、大きい粒が入らない。100円ショップで買っておけ。
味噌を入れた後は煮立たせず、すばやく仕上げるのがコツだ。あまり煮立たせると
香りが飛んでしまって台無しだから気をつけろ。
いい味噌を使うことも大事だ。くれぐれもダシ入り味噌なんか使うなよ。
各地を代表する味噌があるから、いくつか試して、好みのものを使うのがいいだろう。
さて、具だが。
ここはベーシックに豆腐とわかめにしよう。
豆腐とわかめは、味噌を入れた直後に入れ、さっと煮る程度でいい。味噌を入れた後なので、
煮立たせないように注意しろ。
好みで葱を散らせば完成だ。

あとは、十分に冷めるまで放置して、
その味噌汁で顔を洗って出直して来い。
162仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 21:32 ID:EvXIHWJ9
>>161
そんなものは、試験で全く手が出なくて困ったときだけに
しとけ。
163YahooBB218134132098.bbtec.net:03/10/24 21:33 ID:GwGieSsB
やふーですが何か?
164仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 21:34 ID:EvXIHWJ9
俺が用があるのは、早大生の

仮免君 ◆KARI/YVxcU ID:s3mQXJocだよ〜

落ち着いてきたと言うのに荒らしを待つなハゲ。
マターリ進行できねぇのかてめぇは。
166山西 博:03/10/24 21:43 ID:WLxzhiEd
今日、スーパーで流れなくして待っていると(約1時間半、その間2人が使用したが
尿なので流して再準備 2人は流れないのであきらめた )35歳ぐらいの女性
が慌ててトイレに駆け込んできて出てきたので、便器を確認しに行くと紙で覆われた
軟らかめの大便が大量にしてあった。(普通の人の倍はあった)
おばさんなのでどうしようと思ったんですがまあ細めの元美人だったんじゃないかと
いう容姿なので食べる事にした。(現在も細め)
内容物は白いごまと緑色のほうれん草のようなものが確認できました。
味は普通の苦さ、色は少し薄めの茶色(軟便には薄い色が多い、下痢便は別)
においはいい香りでした。(臭くないうんこのにおい)あまりの量だったので
食べきるのに苦労しました。
このように不特定多数の人の大便を食べるのはやめられません。
一人の女性のウンコだけでは満足できません。
粘着
子供の頃手に付着した大和糊を取ろうともう片方の手で触ってしまい、結局その手に「薄汚い糊の塊」が移ってイライラしたことありませんか?
「鼻糞」を飛ばそうと指で弾いたら、弾いた人指し指にシッカリ付いてたことはありませんか?
そうならないためにも始めからネバネバした物には触らないことです。
168仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/24 22:38 ID:EvXIHWJ9
困ったら逃げることしか出来ない屁垂れって嫌だね。
169仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 00:15 ID:tXA49Ave
ったく、どいつもこいつも情けないね。
170詐称尋問します。:03/10/25 00:25 ID:oNNu1QKu
仮免君が入学した年のCOMPASS(学生の手帖)の特徴は?
>>170
おいおい、いい加減もう触るのやめときなよ。
172仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 00:33 ID:tXA49Ave
>>170
あぁ、COMPASSって毎年デザインが全く違うらしいね。

俺の年は
「ラグビーのエンジのユニフォーム」みたいなデザインで真ん中に青で大きく
「W」の文字が書いてあるよ。
173詐称尋問します。:03/10/25 00:35 ID:oNNu1QKu
うわっ、本当に当てたよ…
174仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 00:39 ID:tXA49Ave
そんなどこかで聞いてきたような単発的な質問は詰まらないね。
175詐称尋問します。:03/10/25 00:44 ID:oNNu1QKu
法学部は何号館で勉強してるか知ってる?
みなさん、これから詐称〜と仮免の自演劇がつづきますが反応するのはこの俺で最後にしてください。
>>176
了解。汚れ役ありがとう。
178仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 00:49 ID:tXA49Ave
>>175
ハハハ〜
君、それ引っ掛けのつもりか?

法学部は本来は8号館だけど、今は取り壊して新校舎を建築中だから
1号館に学部事務所入ってるよ。多くはそこで授業やってるね。
肥溜めみたいな早稲田の話なんかしてどうするんだよ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 00:54 ID:ztyqPGJM
公安委員会は休日も働け!
181仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 00:55 ID:tXA49Ave
>詐称尋問します。ID:oNNu1QKu

屁垂れ君、もうネタは尽きたか?
182仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 01:03 ID:tXA49Ave
屁垂れ君は屁垂れのままですか?
>>180
ハゲドー。

平日休んでいいから休日に働けと言いたい。
184詐称尋問します。:03/10/25 01:09 ID:oNNu1QKu
生協の地上と地下に併設されてる銀行は?
185ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 01:10 ID:VYRUmVkn
漏れは16時間ぶりにこのスレ見に来たんだけど

まじでそろそろ勘弁してくれないかな。
160レスも進んでるってこのスレでは異常だろうよ。。。。

しかも内容のないレスばかりだし。
>>185
さっき落ち着いたとおもったらまた始まっちゃったよ(´□`)
強烈な火種が残ってるからね・・・
187仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 01:14 ID:tXA49Ave
>>183
サービス業じゃないだろ。>平日休んで休日働けなんて。

>>184
全くひねりがない。
俺も生協は地下、1階なのか、あるいは1階、2階なのか解らないけど
地上、地下で答えるなら、地上が三井住友で地下がりそなだな。

>>185
俺の成りきり君がさんざん荒らしたからな。
どうやら早稲田に通っている友達に問い合わせて教えてもらっている模様。
>>187
話しかけないでくれ。
190仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 01:19 ID:tXA49Ave
>>188
それは詐称尋問します。じゃない?
>190
それよりさ、免許取ったらどんな車を運転したい?
192仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 01:23 ID:tXA49Ave
ドリフターズ
193ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 01:23 ID:VYRUmVkn
>>186さん

ほんと強烈ですね。
質問スレですら110レスでした。。。。

質問スレよりレスが多いっていったい。。。。


どこの車?早いのか?w
195仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 01:25 ID:tXA49Ave
あ、スマソ。
どんな運転したいのかと読み間違えた。
>>193
このスレがたったときからまともなレスがないからね。。。
すでに個人によって壊滅状態。
197仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 01:28 ID:tXA49Ave
>>196
そうそう。
元はと言えば、>>21みたいなバカがいけないよね。
教習所の教習に関して情報交換ややアドバイスをするところなんだぜ。
ここは。
199仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 01:42 ID:tXA49Ave
>>198
そうそう。
特に、学科で学んだ知識(1)と、個々の指導員が言うこととその違い(2)と、
個人の良かれと思うこと(3)。これらを全部ふっ包めて、さらにどのような
状況下で走るのかも吟味した上で、「今後の運転をどうするのか」を真剣に
考えるスレであって欲しいと思う。中には議論も必要な項目もあると思う。

今までにありがちだった、自分の都合によって一方的に法規を指示したり、
あるいは一方的に実際を指示して煙に巻くようなことは好かない。

質問する側も、答える側もそれだけ多面性を持つ運転のやり方を尊重すべき。
はぁ・・・

だからなんだよねぇ〜・・・
気づいてないのかな・・・
荒れる理由。
201仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 01:44 ID:tXA49Ave
指示(×)→支持(○)

質問に答える側は特に上記のことを頭に入れるべし。
202仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 01:46 ID:tXA49Ave
>>200
だったら意味ないと思うよ。
「指導員に聞け!」か「教本読め!」に帰結してしまう。
そういうのじゃないんだよねぇ〜・・・

また〜り、たのしくやればいいのに
リーダー気取りで仕切るからあれるんだよね〜

気づいてないなぁ・・・
>>199
そこまで複雑じゃなくて、マタ〜リと楽しい流れが大事なんだが。
205仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 02:11 ID:tXA49Ave
>>203-204
は?
実際の走行(首都圏、地方etc)まで考えた多様な解釈を拒否して
都合が悪いと初心者には解らないだの言うヤツが悪いだろ。

「楽しく」やるのが目的なのか、充実した教習期間を過ごすことが
大事なのか?って話じゃない?そうなら、もっと教習期間にいろいろな
ことを真剣に考えるべき。そして、指導員に自分の解釈をぶつけたり
それを実習で生かしたり、時には悩んだりすべきじゃない?
勝ち負け関係なく楽しく少しづつ上達しようと結成されたサークルで、
競技のルールすらわかってない自称体育会系が変にやかましい口出しをして
サークルのメンバーを下手くそ扱いして馬鹿にしてるようなもんだよなぁ。
>>205
アンタのレスは長すぎて、端的じゃなく遠回りな表現で諄い。そして神経質すぎる。
そこんところ何とかならんのか?

208仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 02:22 ID:tXA49Ave
>>207
短すぎて、読む側に勝手な解釈をする機会を与えてしまうのも
考えもの。>小説じゃないんだよ。
209仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 02:25 ID:tXA49Ave
昨日の「坂道のエンブレの使い方」質問した子だって、一人の
意見を聞いただけで答えが出たかのように喜んで去っていった。
これではいけないと思うよ。

客観的に答えが出るQ&Aやってる訳じゃないからね。
だから仮免の態度がみんないやなんだよ。
ほんとリーダーぶってうざい。

はぁ・・・昔はまともなスレだったのにな。

ずっとみんなから煽られて叩かれて
調子のって早稲田の話になんかしちゃってさ。
アフォみたい。
>>208
勝手な解釈を与えてしまうのは、君には相手に正しい解釈をさせることの能力が無いからじゃないのか?
長く細かく言っても諄いだけだし。
アンタの長い文章のように端的じゃなく要領が無い方が考え物なのだが。
短く相手に理解させることの方が要領が良いと思う。
久しく来たけど香ばしいのまじってんな(笑
213仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 02:34 ID:tXA49Ave
>>211
本当に読解力ないな。
だから長くなるって文脈だろ?短くはっきりとなんて理想論もよいところ。

>>210
君のコンプレックスが丸出しのレスですね。
正しい運転の是非に学歴なんて気にする方がダメ。
だから勘違いだな・・・
俺は学歴がどうのいってない。
周りに流されてこのスレの趣旨にまったく関係ない早稲田の話なんかするなといってる。
自分勝手なスレにするなよ。
ほんとイヤになる奴だな。
>>213
諄いレスの読解力よりも、相手に早く判りやすくする要領の良さが大事じゃないの?
ここで求められるのは読解力じゃなくて、いかに相手に判りやすくアドバイスをす
るかなんだよ。
要領というのを勉強すると良いよ。
わかりにくいアドバイスに他の奴から疑問をなげかけられる程度の答え。
それに過剰反応してたった一つの質問で何十レスと消費される。。。

やめてほしい。
217仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 02:52 ID:tXA49Ave
>>215
それだと、教本の内容そのままになるからやっぱり嫌だね。
そんなに簡単に答えが解るなら、指導員に聞けば良い訳で
それでも納得できなかったりするからこういうところ来るんでしょ?
だったら徹底的にやっても良くない?

俺は最初の頃、質問したら
「俺の状況解ってないんじゃ?」と思ったから「都内で必要とされる走行」や
「都内の交通の状況」を延々と説明した訳。確かに一つのレスで長文にするのは
いけないけどね。でも、どうする内に都内の状況を解ってる人からレスが付いたり
した。

君が言うように、「端的に解り易く」というのは、相手の「状況」を正確に
把握している場合のみに可能だね。
218仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 02:54 ID:tXA49Ave
>>216
君の精神構造が透けて見えるよ。

>それに過剰反応してたった一つの質問で何十レスと消費される。。。

君が読んで面白いか、詰まらないかが問題ではない。
「質問者が本当に納得できる」かが重要。

>>217
それなら教本の内容以外のことを端的に要領よく回答すれば?
延々と長文で相手にとって諄い説明するんじゃなくて、端的に説明
した方がいいかも。
だったらそいうスレ立てれよ。
ここはお前がしきるスレじゃない。

といってもワカランな・・・
もういいや。

仕切りたがりはほんとに周りの気持ちを考えないな・・・
>>218
もし君が交通事故に遭遇したとして端的じゃない諄い説明を警察官に言って
も、警察官は困るだけだよ。
このスレ以外でも要領の良さが必要。相手に伝わる表現能力ね。これ大切。
>>218
長文や遠回しの表現で質問者を虐げるより、相手に伝わるレスをしてくれた方が
喜ばれますよ。
相手にいかに解りやすく伝えるかが大事。
>>218
「都内で必要とされる走行」や「都内の交通の状況」
といっても君が教習中に走ったコースだけの事だろ?その狭い範囲内の事を延々と語られても
迷惑千万。君が教習したコースの走行方法を都内の他地域で通用はしないんだぜ。
何通りもの通行方法があるわけだから、君の「都内で必要とされる走行」や
「都内の交通の状況」の見聞が全てだと、周囲に思わせるのは良くないよ。


224仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 03:12 ID:tXA49Ave
>>219
都心の交通戦争って言われる地域と地方は比べろって方が無理。
俺だって地方出身だから良く解る。その違いを知らない人に少しでも
実感してもらうにはどうしても執拗になっちゃうね。

>>220
君は「仕切る」とか「リーダー気取り」とか、そんなことばかり言うじゃん。
それは、君がそうしたい裏返しじゃないの?俺はどうでも良い。
コテにするのは、(前に一度名無しに戻したけど結局は)>>××は某コテだよね〜
とか、カリメソとか言われるから。もし、君が目立ちたいならコテにすれば?

>>221
警察は現場を見て、おおよその判断は付いてる。それでこちらの実況見分して
「確認」してるだけ。もし、被害者になって加害者と警察が下した調書を覆そう
ってことになったら、どれだけ殺人的に細かい状況証拠の提出が必要になるかって
わかるでしょ?
そうことばっかり言うじゃんってか・・・

そういうことだからな・・・

>コテにするのは、(前に一度名無しに戻したけど結局は)>>××は某コテだよね〜
>とか、カリメソとか言われるから。もし、君が目立ちたいならコテにすれば?

無駄な文としか思えん。
無駄が多い無駄が。簡潔にすぱっと答えれば相手は満足。
お前の答えはただの自己満足以外のなにものでもない。

すでにこんなスレに関係のない話にすら全てに反応してる時点で
お前の程度がわかるよ。
>>224
名無しで擬態しても馬脚を現しちゃうから、今度はスレに馴染めるように改心すれば?
そのコテハンは良いイメージがないから、名無しでGO!
227仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 03:19 ID:tXA49Ave
>>222
つまり、ここでは同一の回答が宜しいって全体主義的な風潮があるの?
お互いもっと考えるってスタンスは抹消されるのか?

困って、ハザード使ったらうまく言ったら、しめたものじゃない?
>>227
それは自分で過去ログを読めば判るんじゃない?
229仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 03:24 ID:tXA49Ave
仮免君で居られるのもあと少しだけど、どうせなら
次スレから、コテハンは禁止と明記したら従うよ。
当然、「シメジそば」も禁止な。

そういう状況だったら、俺もそうする。
もし、他にコテが登場してるのに徹底して叩かなかったら俺もコテにする。
長く続いたこのスレを仮免君にあげて
新たに
「教習所通いの人の質問スレ」でもたてたほうがいいと思うな。

こんな状況で質問なんかしにくいだろ?

231仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 03:26 ID:tXA49Ave
俺も教習所通いだね〜

232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 03:29 ID:ReBPyc4E
卒業するまで我慢しようか、みなさん。
>>229
おれはシメジさんに不快なことをされた事が無いし叩く必要は皆無。
何故自分は叩かれるのかを考える能力を持ち合わせた人なら、君み
たいなレスはしないよ。
234仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 03:29 ID:tXA49Ave
永遠の仮免君
ageちまった!
まぁ夜中だからよしとしようか・・・
236仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 03:31 ID:tXA49Ave
>>233
ほえほえ〜読解力ないんだね〜
叩く、叩かないは関係ないの。
必要ないんだからコテハンを全面的に禁止にしろって言ってるの。
あ、また君は(ry
>>234
おい>>223の答えが無いぞ。逃げたの?
238仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 03:33 ID:tXA49Ave
>>237
都内ならどこもだいたい同じ。
>>236
君のしてきたことは山崎渉より上です。
240仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 03:37 ID:tXA49Ave
>>239
山崎って?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 03:37 ID:TdNCAtY/
>>232
あと1年以上もかよ!
やっぱ車も2chも素人だな(´□`)
>>238
道路には何通りもの通行方法があるわけだから同じではないんです。
君の「都内ならどこもだいたい同じ。」の見聞が全てだと、周囲に思わせるのは良くないよ。

都内なら〜っていうのは不適切だと思うね。

俺なんか田舎ものだから都会なんか知らんからな
>>238
五日市と台場じゃ全く異なるし。君の見解がどれだけ間違っているか。
「自分は間違えたことを広めてる」という能力すら欠けている人なんだね。
それとも本当に(ry
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 03:45 ID:TdNCAtY/
>>245
「五日市は都内ではない、都内とは23区内のこと」と理屈をこねるに1000ガウス
>>238
状況に応じた走行は、運転を重ねるごとに身についていくもの。
そして周りの状況(車間距離や道の状況)を把握することで身に付く。
だから君のように端的ではない無駄な長文のレスより体で覚えた方が身に
付く。
>>246
禿同
もうスルーしようぜ。教習中の人の役に立たないんだから。

で、皆の衆は高速教習MT/ATどっちだった?
250仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 03:48 ID:tXA49Ave
>>243
自分が引っかかったことに気付いてる?
だったら、都心と田舎では「全くの別もの」ですね。

>>246
五日市ってどこにあるの?
俺はATだったな。
言えばMTもあったそうだがしらなんだ。
初めての高速は手に汗にぎったねぇ〜。
>>249
普通免許歴半年だけどレスして良いか?
MT、一人だったから往復運転したよ(第三京浜玉川〜三ツ沢)。
>>252
激しくいいんじゃないか。
>>251
俺もAT。

>>252
いいよん。
俺は往きだった。実際に行く前は合流とか不安だったけど一番楽しかった教習だな。
255仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 03:54 ID:tXA49Ave
>>247
それはおめでたい意見ですね。
その経験偏従主義なところがね。
そういった誤った期待(経験によって何とかなるって考え)から
惨事起きてるよね。今まで培った癖を直すのも教習所で大事なことだぞ。
>>249
おいらも高速はATだった。

学科で教習中の事故の新聞記事見たな。
教習中の事故死は県内の教習所であったな。
高速道路で事故って3人死亡だとか・・・
それを聞かされた後の高速は怖いw
>>253-254
サンキュー。

ローカルな話題でスマンのだが、
横浜市内の某教習所に通ったんだけど、
関東横浜西口に行けば良かったとチョト後悔している。
高速教習が首都高湾岸線でベイブリとつばさ橋
通るらしいからさ。
>>257
おいらが見たケースでは制限速度で走行中の教習車にトレーラーが追突。
教習中の学生が死亡。

制限速度走行に対する批判も出たそうな。
260仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:00 ID:tXA49Ave
>>257
指導員もか?
>>257
スルー厳守でよろ。

>>258
免許持ってるならいつでも行けるじゃない?
そんな批判する奴もアフォだな(´д`;)
263仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:03 ID:tXA49Ave
>>261
シメジうるさいよ。
まっとうなレスでもスルーとはどういうことだ?
264仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:03 ID:tXA49Ave
>>257
教官もか?
>>262
確か「識者の意見」だったと。
要は速度超過当然の高速にポツンと教習車が制限速度で走行するのは危険だと。
266仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:05 ID:tXA49Ave
>>265シメジ

左車線を走ってて批判される所以はない。
267仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:06 ID:tXA49Ave
お前らが痛い所以

=教習所の思い出話ポロポロしてるから。
268仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:09 ID:tXA49Ave
指導員も運転する教習生にも自己防衛本能というものはないのだろうか?
バックを常時見てれば、危ないこと解るはずなのに。

え?トレーラーは気付いていないの?
これ以上は危険だ!と思ったら?

ハザード!ハザード!ハザード!
>>264
まぁ、そうだ。

>>265
そんなこと言ってたら軽が80`制限だった時代はもっと危ないだろと。。

まぁうちの教習車なんかピンクで目立つから大丈夫そうだ・・・
見てるほうとしても見苦しいレスより

教習所の思い出話ポロポロしてるから。
の方がいいと思うが・・・

教習所の話してれば自然と質問もだせるだろうが
言い争いしてちゃね。
>>269
おいらの意見じゃないけど・・・。
通行量が多く、制限速度走行が危険な高速で教習やるなということだったような。
>>270
スルーよろ。

ところでVIPコースがある教習所の人いる?
273仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:16 ID:tXA49Ave
高速走行は絶対やらなきゃならないでしょ。
>>271
都会の話なのだろうか・・・

田舎で交通量すくないからなにも問題なかった。
>>272
VIPコース?

つーかこんな人のいない時間じゃ知ってる奴もいないかもなw
276仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:18 ID:tXA49Ave
高速乗ったときの最初の感想は

「えっ?こんなにアクセル踏み込んでいいの?」だったな。

40〜50kmぐらいだと、軽く踏むぐらいで大丈夫だけど、高速走行とも
なればかなり踏み込まないとスピード出ないからね。
やべ、なんかチャットと化してる(´д`;)

いかん、いかん。
寝るとするか。
>>274
おいらの所も少なくてラクだった。今は混んでるみたいだけど。
でも、離島の教習所とか高速教習ない人は楽しみが一つ減るね。
>>277
おやすみ〜。

以後スルー厳守でよろ。
280仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:23 ID:tXA49Ave
シメジの陰湿さって最初から解ってたけどね〜
281仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:25 ID:tXA49Ave
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow (゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow (゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow (゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow (゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow (゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow

このバカは名無しに扮して人格を使い分ける屁垂れ。
陰湿で学歴コンプレックスが極めて強いのが特徴。
282仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:26 ID:tXA49Ave
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow (゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow (゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow (゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow (゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow (゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow

↑このコテでは必死でいいひと演じて、名無しで本性爆発の惨めな
人間。

283仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:26 ID:tXA49Ave
ID:bLsBYL0a=(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow
284仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:29 ID:tXA49Ave
(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow

こいつが次に出てきたら、俺は絶対に許さないね。
ヲイ、連投でアク禁食らうぞ!

シメジタン向こうのスレで待っているらしいから向こうでやれ。
なんで仮免なのに必死なの?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066918763/

>>264>>271の様に普通のレスできるじゃん。

もう寝るわ。
>>285
スルー厳守でよろ。
287仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 04:40 ID:tXA49Ave
シメジって自分の弱さを付かれるともうダメみたい。
>仕切る、リーダー、コテハン禁止、学歴etc
288ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 08:28 ID:VYRUmVkn
今度はコテ論議かよ。  

板 違 い だ ろ。

今度はAT/MT論議かよ。 

ス レ ロ ー カ ル ル ー ル 違 反 だ ろ。 よ ー く >>4 嫁。
>>250
君が何も補足も無く「都内なら大体同じ」と明言してるんだからね(誰も同じとは
思わないけど)。それを他人に振るのは異常だよ。自分が苦しいときは他人に振る
特徴があるね。自分の発言に責任を持った方が良いよ。
都合の悪い事は完全に無視するから何言っても無意味

はいはい、みなさん、ス ル ー で す よ 、 ス ル ー。
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 10:14 ID:P6NKj5DS
あ!バッカ!
仮免が裏2chに来たらどうするんだよ!
せっかくあっちは荒れてなかったのに!

それに、裏2chへの入り方をさらしたのがばれたらヤヴァイだろ。
アク禁食らうぞ!
これだけは言える。
電波なレスマトモなレス分け隔てなくスルーすればいずれ奴は消える。
話し掛けられた奴は注意して。
高速教習といえば、初心者のうちは高速道路に合流するのって結構気を使うよね?
免許とって数年経った今となっては、別にどうってことないんだけどさ。

シミュレーターで勉強もいいんだけど、やっぱりあれは実技で慣れないとどうしよう
も無いと思うんだけど、どうよ?
俺は本線と流入車線との隔離壁が切れたら右サイドミラーで
本線の車の位置を確認してさっさと入る。注意点としては、
・本当はいくないが(登坂と混同されないために平仮名で書きます)のぼり坂になってる流入車線の段階でもうスピード上げておく。
・サイドミラー見すぎで前の車両を見落とさない。
そんなわけで俺は加速車線はほとんど走ってませんw
高速の合流に限らず、レーンチェンジなんかも
形の無い、車の流れってヤツだからな。
昼と夜では当然違うし、地域によっても違う。
言葉では理解できないし、気を使えばいいってもんでもない。
こればっかりは経験して肌で感じるしかないな。
298仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 14:08 ID:tXA49Ave
俺が高速実習やったときの同乗者は、運転自体はまあまあだったけど、
精神的に弱そうで、ビビってたから指導員も彼には車線変更も追い越しも
やらせなかった。
上手い人の運転席の後ろに乗せて貰うのがいいと思う。
感覚もタイミングも言葉では説明できないから。
300仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 14:11 ID:tXA49Ave
>>295
シュミレーターってどんな感じなのかわからない。
ヴァーチャル高速走行?
301295:03/10/25 14:37 ID:TrhThdy4
>>296

そうだね、オレも加速車線はあんまり走ってないです。

サイドミラー見て、一応目視で真横と斜め後ろ見て、空いてる隙間に入ります。
状況次第では加速車線の中でもブレーキ踏んで、タイミング見計らって入るかな。

>>297、299

加速車線が短いところは結構難しいけど、あんまり気を使いすぎでも入れないよね。
それでも、大型車(特にトラック)の邪魔だけはしないようにしてるけど。
302仮免君 ◆rNmR6nXVOc :03/10/25 14:38 ID:tXA49Ave
いざ、高速に乗ろうってときにあたふたしてるようではダメだね。
まずは、一般車道で確実に、自信をもって車線変更できることが先決。

教習中は愚か、免許取ってからも、ろくにサイドも見れずに、振り向き
確認でごまかしてるから、一向にサイドによる相手の車間距離やスピードが
掴めないのだろう。

特に、一般車道では、合図出す前にサイドで確認した相手の車の見え方と
合図を出した後の見え方から、行けるのか行けないのか判断すべきで、そこから
軽く死角を見れば良い。>全てを振り向きでやるのは最悪。

303仮免君 ◆rNmR6nXVOc :03/10/25 14:40 ID:tXA49Ave
>>301
あ、お前シメジか。陰湿でジメジメしたところに生息するから
お前にピッタリの名前だな。
304301:03/10/25 14:44 ID:TrhThdy4
>>299

上手い人の隣に乗るって、どんな運転シーンでもためになるよな。

全日本ジムカーナ選手の助手席乗せてもらったときには、もの凄く目がさめた。
クルマってあんな動きが出来るんだって…しかも運転してもらったのが自分のクルマ
だったからなおさら。自分のクルマの限界ってなかなか分からないからさ。
受験終わったら免許取ろう
>>295>>296
俺もなるべく早く本線に入るようにしている。

>>297
やはり経験を積むことが重要ですね。

>>299
初めてドライブに出かけた時は経験のある人に運転してもらってよく観察してた。
とても勉強になったよ。
307仮免君 ◆rNmR6nXVOc :03/10/25 14:52 ID:tXA49Ave
さあ、自作自演が始まりました〜
陰湿な人間はもう涙に暮れていますね〜
308仮免君 ◆rNmR6nXVOc :03/10/25 14:52 ID:tXA49Ave
>>305
受験生がこんなところにいるのが問題だ!
志望大学はどこだ?
>>304
ジムカーナ選手って誰?
久々に来たらまだ仮免君との戦いは続いてたのか…。

いい加減にさ、2chブラウザを使ってあぼ〜んしとけよ(;´д`)
311仮免君@陰湿シメジは氏ね ◆rNmR6nXVOc :03/10/25 14:54 ID:tXA49Ave
あ〜、ネチネチ、ジメジメ〜

お前はスルー、スルーうれせーんだよ。>神経科にでも通えっての。
312仮免君@陰湿シメジは氏ね ◆KARI/YVxcU :03/10/25 14:56 ID:tXA49Ave
学歴コンプアリアリ
313仮免君@陰湿シメジは氏ね ◆KARI/YVxcU :03/10/25 14:56 ID:tXA49Ave
顔面コンプも酷そうだな〜
乗られる車が可愛そうだな〜
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 14:58 ID:A2oUSHIG
スレ違いな展開になってるぞ。
315仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 15:00 ID:tXA49Ave
顔面が醜いくせに、車好き(←これしか趣味なし)で、自己愛の強い人間が
事故を起こします。
316詐称尋問します。:03/10/25 15:04 ID:oNNu1QKu
変な方向に…。
317仮免君 ◆/QCH40Rdds :03/10/25 15:04 ID:64G0qfiw
ここは何?
318304:03/10/25 15:06 ID:MfYNQoR+
>>309

古谷哲也選手です。
ドラテクレッスンで隣に乗せてもらいました。
319仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 15:06 ID:tXA49Ave
>>316
また君か。
詰まらない尋問はパスね。

>>317
このスレの共有コテを「仮免君」にするのが良いかも。
320仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 15:07 ID:tXA49Ave
>>318
どうしてこんな短時間でID変わるのですか〜〜〜?(ワラ
>>318
ありがとう。
322ベテラン君 ◆AFOpsvzRPM :03/10/25 15:10 ID:ZWmRRvDM
業務連絡

仮性君と遊びたい方は速やかに移動願います!

なんで仮免なのに必死なの?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066918763/l50
業務連絡


荒らしはスルーでお願いします。
324仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 15:13 ID:tXA49Ave
ジメジとかいうバカは疑われたくなかったら、1日中同じIDで
いろって(ゲラ

常時接続じゃないなんて誰も信じない言い訳は絶対なしな。
325318:03/10/25 15:13 ID:MfYNQoR+
>>321

どういたしまして…って、これでお役に立てたかな?

短いクランクみたいなところでも、速くてスムーズに走ってたのが凄く印象に残った。
上手くて速い人は、どんなクルマに乗っても速かったっす。
326仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 15:16 ID:tXA49Ave
ゲラ

ザコは困ると自演で必死に会話なんて常識じゃーーーん(プッ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 15:20 ID:A2oUSHIG
仮免君 ◆KARI/YVxcU はもう本免は合格したのか?
なんかやたらレス番が飛んでるんだけど、
またサラ金の広告ですか。

免許取得後の車購入資金でも狙ってるのかなぁ。
329318:03/10/25 15:21 ID:wn+i6gHZ
>>323

ラジャーです。

今時モデム接続は辛い…ちょくちょく回線切れるし。
>>329
うちは常時接続だけど時々切れるよ。
連続投稿規制もあるし気にしなくていいんじゃない?
331仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 15:28 ID:tXA49Ave
304 :301 :03/10/25 14:44 ID:TrhThdy4
318 :304 :03/10/25 15:06 ID:MfYNQoR+
329 :318 :03/10/25 15:21 ID:wn+i6gHZ

ゲラゲラ
言い訳言い訳
332329:03/10/25 15:28 ID:wn+i6gHZ
>>330

ありがとう。
まじで常時接続欲しい…。
333仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 15:28 ID:tXA49Ave
>>327
次、みきわめ〜
>>332
2ちゃんやるなら常時の方が安くない?
335332:03/10/25 15:32 ID:wn+i6gHZ
>>334

そうなんだよ〜…モデム接続でつないだり切ったりしてるから、無駄は多いし余分な
金はかかるし。

でも、自宅ではあんまりネット接続しないから。もっぱら職(r
>>335
なるほど。
337仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 15:34 ID:tXA49Ave
誰が見ても矛盾してますね〜
338仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 15:36 ID:tXA49Ave
ぎゃはは〜

職場で2ch出来るところはねー罠〜
もっともネット出来るDQNな会社ってどこよ?

それとも「職場」を持ち出す時点で「無職」の告白と「就職」への
憧れですか〜?
339仮免君 ◆/PCR916cdw :03/10/25 15:38 ID:64G0qfiw
340335:03/10/25 15:39 ID:wn+i6gHZ
>>336

ごめん、激しくスレ違いな会話になってきたね。

ところで、そろそろスタッドレスタイヤの季節になるけど、これから免許取る予定の
人はどうするつもりかな?
新しいクルマを買うとしても、別途タイヤを買う必要があると思うんだけど…。

オレはあんまり雪の降らないところに住んでるけど、一度降ったら春まで融けない道
もある山の中だから、今年はどうするか考え中。
去年初めてスタッドレス買ったけど、そのクルマ売っちゃったからなあ…。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 15:46 ID:ZrahxQWs
仮免君は無職なんでつか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 15:48 ID:46nEId33
>>341
キ、キミィ。刺激するような言葉は専用の檻スレで頼むよ。
343詐称尋問します。:03/10/25 15:51 ID:oNNu1QKu
早大生がよく行く三品食堂に山積みにされてる雑誌名は?
ちぇーん
年齢23男。
平日は会社で帰宅は8時近いので無理。
土日のみの教習となるんですけど、免許取るのって大変ですかね?
一応、だいたい土日はそれぞれ2時間ずつ技能を入れて、
その前後の教科を受ける、という形にして通ってます。
本当は大学時代に取っちゃうのがベストだったんですけど、
片道2時間半通学+バイトみっちり生活で無理だったんですよね。
そんなバイト代も学費に消えて、
免許はローンでやってるんで会社が首になったら大変れす(*´д`*)
347仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 16:05 ID:tXA49Ave
>>343
フライデーだな。
つーか、山積みにはなってないよ。
まあ、結構古いのもあることは事実だけどね。
348詐称尋問します。:03/10/25 16:12 ID:oNNu1QKu
あらら…。それでは学生証の表面に細かく刻まれた文字列は?
349仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 16:19 ID:tXA49Ave
列挙されてるのか?
だったら「WASEDA UNIVERSITY FOUNDED 1882」だな。
350詐称尋問します。:03/10/25 16:26 ID:oNNu1QKu
とりあえずは早大生と認定します。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 16:29 ID:j9yuO4LR
仮免は所詮「仮免」
正式な免許取得してからでかい顔してね。
352仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 16:33 ID:tXA49Ave
ぎゃはは〜

免許なんか取ったからってでかい顔なんかしないよ。
免許なんて単なるSI・KA・KUだからね〜

当面、身分証明なんか学生証で間に合ってるしね〜

君ら無職にとっては免許証だけが身分証明できる唯一の通行手形
ですか〜?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 16:35 ID:ZrahxQWs
免許と資格は違うのだが・・・仮免君
354仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 16:38 ID:tXA49Ave
運転できる資格と、その証明=免許証
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 16:40 ID:ZrahxQWs
学生も無職と言えると思われ・・・。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 16:45 ID:ZrahxQWs
仮免君はこれを見て勉強した方がいい。

ttp://homepage2.nifty.com/risyk/photo/gallery/gallery46/gallery46-07.jpg
357仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 16:47 ID:tXA49Ave
無職でも学生は学生。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 16:51 ID:ZrahxQWs
学生=無職と言われても仕方がない。
まあ納得してくらさいや。
とりあえず、早稲田なんか行ってる馬鹿学生がえらそうにすんなと。
っつーか免許なんて高校生卒業前に取れよ(w
360仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 16:54 ID:tXA49Ave
そして数年後には三十路のオサーンまで俺の部下。
現実から目を背けてはいけない。

ま、高卒なら最初から上司も部下もないか。
一生、同じ土俵に上がるSI・KA・KUがないのだからな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 16:57 ID:YTJ5IJJ7
おいおいみんな〜、子供相手に大人げないよ〜?

おこちゃまって自分中心に話が回ってる時はでかい面して屁理屈ばっかこねるけど、
無視された途端に見苦しいぐらい取り乱すよな〜(w

って事で、荒らしは放置で行きましょう!!
362仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 16:58 ID:tXA49Ave
ぎゃはははは〜

またまた高卒or低学歴発言ですか〜?
そんな頃は受験、受験で高卒前に免許なんか考えてるバカはいませ〜ん。
>願書書けて、受験料払えて、入試受けて、名前さえ書ければ
どんなバカでも受かるFランク大学ならともかくね〜
>>362
うちの行ってた高校だと、
早稲田行くやつは落ちこぼれだけだったもんでねぇ・・・
受験勉強に余裕があったから免許取りに行ってたわけだが。
クルマとは全然関係無い話だけどさ、社会は学歴や資格で回ってる訳じゃないって
事が、いいトシこいても分からない精神的におこちゃまな奴って最近多いよな〜。
ま、そういう奴に限って社会じゃ使い物にならないケースが多いんだけどさ…。

激しくスレ違いなので、今度はこれから免許を取るもまいらに質問です。
免許取ったら欲しいクルマってもう決まってるの?激しく既出だったらスマソ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:07 ID:dfsncRoU
俺の行ってた学校だと大塚とSANYOと日亜が三大成人病、じゃなくて最高位就職先だった。
俺は進学したけどね。

あーちきしょう。日亜はいっときゃよかった。
366仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 17:17 ID:tXA49Ave
>>363
で、尋問したいの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:19 ID:j9yuO4LR
おまい、みいにゃ?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:20 ID:46nEId33



          ス  ル  ー  で
>>367

いやいや、「み」の字にはこんな複雑な話は無理だよ。(w
最近姿見かけないけど…。

>>368

オッケー。
370仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 17:24 ID:tXA49Ave
いや〜尋問と言うと、スルーの大号令ですね〜(プゲラ

もうここまで荒れると何の話を切り出せばいいのか分からないねw
仮免君専用アドです!
仮免君以外はこないでよ
www.raus.de/crashme
めちゃめちゃクラッシュミー書いてあるんだが(藁
374ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 18:15 ID:ncyXYc3n
香ばしいのは流せ。
煽られて腹立たしいのは分かるがいちいち相手していてはきりがない。
それに学歴なんて他に誇るモノがないヤシが必死に鼻に掛けるモノ。


>>305さん 受験も免許もがんがってください。

>>327さん 粘着に忙しくそれどころではありません。


375仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 18:20 ID:tXA49Ave
運転で誇ってますが何か?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:29 ID:j9yuO4LR
>>375
けど仮免(ププ
377ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 18:36 ID:/05bTTOG
>>376さん

仮免の分際で運転誇ってるなんて言われても(プ
#腹イテーヨ。
378仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 18:37 ID:tXA49Ave
374 :ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 18:15 ID:ncyXYc3n
377 :ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 18:36 ID:/05bTTOG

プゲラ
教習車の左前のところに目印になるように、棒が立ってるんですけど、
アレの名前ってなんていうんですか?
自分の車にも付けることってできるんでしょうか?
380ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 18:52 ID:/05bTTOG
 
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 荒らし煽りは 。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)  http://www.2ch.net/accuse2.html
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
 

>>379
コーナーポール
別名「ヘタクソ棒」
オプションでもあるしカー用品店にも売っています
382ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 18:53 ID:/05bTTOG
>>379さん ホームセンターや自動車用品店で売ってるよ。
>>379
ヘタクソ棒かな。つけれるよ。
384仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 19:01 ID:tXA49Ave
そんな補助具の使用は教習中で卒業すべきですね。
>>381>>382>>383さん、ありがとうございます!
下手くそ棒って・・。ちょっと笑った。
ヘタでもなんでもぶつけるよりはいいような気がするので
免許取って車買ったら慣れるまでは付けておこうかなぁ。
386ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 19:07 ID:/05bTTOG
やっぱり考えが薄いなぁ。。。。

予防的に使用するという考えがないようだ。

いいかい?車が人や物にぶつかれば他人に迷惑をかけることになる。
その迷惑を避けるにはどうすればいいか?

ぶつけなくてすむ方法(またはその可能性を減らせる方法)があるなら
その方法を実践するわけだ。

それには車に目印を付けてぶつけないようにするわけだが。
387仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 19:09 ID:tXA49Ave
あ〜ぁ、卒業するまでに努力もできない屁垂れですね〜
ずっと補助具なしで自転車乗れなかったヤツみたい〜
388仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 19:12 ID:tXA49Ave
だったら法制化すれば〜?
バス以外は、一般乗用車やタクシーに乗る人は全員ヘルメットの着用を
法制化すれば〜?シートベルトの不着は一発で免停にすれば〜?
車種によっては、左側の角の位置が運転席からわかりにくいものがあるので、
乗ってみて運転しにくかったら、つけたらいいんじゃない?
そのうちいらなくなるでしょうけど。
390ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 19:18 ID:/05bTTOG
いちいち法の強制を受けないと何もしないのか??
漏れはする。

なぜなら他人に迷惑を掛けたくないからだ。
>>389
そうですね。そうします!
教習所に通うまであの棒はアンテナだとずっと信じてました(w
ありがとうございました。
392ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 19:21 ID:/05bTTOG
そして何より他人を殺したくないからだ。

この世にはどう頑張っても取り返しの付かないことが2つある。
1つは自らの命を絶つこと。
もう1つは他人の命を奪うこと。

漏れが中学の時の担任の名言だ。
393仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 19:23 ID:tXA49Ave
>>390
ヘルメットもするのか?
殺さないためにも回りもちゃんと運転しろ
補助機能を嫌うならノンパワステの車に乗ろうね!
車自体補助してくれる機械なんですよ。
>>396
んなこと言ったら人工物はみんな人間を補助するためにあるわけで・・・

まぁ、君のような日常生活での目的地移動の目的だけで乗ってる人にとっては、
人間の移動手段の補助道具でしかないんだろうねぇ。
398仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/25 20:23 ID:tXA49Ave
I love the car.
The car loves me.

まさに相思相愛。
危ないときだけ伸ばす。
普段はひっこめる。
これサイキョウ
>>399
俺の車についている電動ポールがそうだよ。
中古で買ってから3年ぐらい何のためのスイッチか知らなかった。
オプションだからマニュアルにも載ってないし。はは。
何だか下品な仮免君も混じってるねw
見るところ、EvXIHWJ9がホンモノっぽいかな。
いずれにしたってこのスレも暗雲だヽ(´ー`)ノ
こういうの見るたび2chの限界を感じるよ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 21:08 ID:8cPuCArG
試験場での技能試験の事を知らずに恥かいたのに、
試験場スレに表れて完全スルーくらってるアホの
本拠地スレはここですか?
ここはもはやヲチ対象になってるので適度に養分やってください。
スルっとKANSAIパスネット
405ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/25 23:03 ID:6Mb94YmL
いやいやスイカも捨てたものではない。

  ★★荒らしは放置が一番キライ!★★

▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!

■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
  アラシにエサを与えないで下さい

☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
  ゴミが溜まったら削除が一番です

▼相手をする人間が多いと、削除されにくくなってしまいます。
  まともな住人は、スルーしる!
407死導員 ◆soy8od8wKQ :03/10/25 23:07 ID:AoMHmFou
コーナーポールの話が出ましたが…
個人的には初心者は付けたほうがいいと思いますよ。
確かにカッコ悪いですがw
特にボンネットが丸い車は見えにくいので必要だと思いますよ。
もちろん「俺はイラネーゼ!」っていうのもありかと。
おっ!
死導員 ◆soy8od8wKQさんだ!

それにしても、仮免君のような人にも教えないといけないなんて
指導員の仕事は本当に大変だな。

ああいう人には、どういう指導法をするんだろう(w




最近は「速く、安く、楽に」という人が多いと聞いてるので、
指導するほうも大変だろうなぁ。
おまんこ臭が凄いヤシを指導する時とかも大変じゃない?
密封されてるわけじゃんw夏なら蒸れて、キツイかほりが車内に充満w
特にニオイが出ても(゚ε゚)キニシナイ!! ヤシを指導する時、指導どころじゃなくないか?
何でニオイが出ても(゚ε゚)キニシナイ!! のか問いたい問い詰めたい小一時間問い詰めたい!
教習の指導どころじゃないし、教習しに来た教習生のためにもならないだろ?
だから、おまんこ臭が凄いヤシと当たっても(゚ε゚)キニシナイ!! これ最強!
でも(゚ε゚)キニシナイ!! でいると嗅覚がやばくなる諸刃の剣。
このスレ死んだな。免許持ってないヤシが集まれる、車板の中では貴重な場所のはずなんだが。
この板ならワセショウでもトップ張れると勘違いしちゃったかな。
賢明な人間はこんな場所で学歴などさらしてないだけなのに。
さあ生活板でマターリいくかヒキ板いってヒキになりきるか…。
412仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 09:15 ID:QanqlEtu
他スレに移動して学歴談義でもするか?
413仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 09:29 ID:QanqlEtu
>免許持ってないヤシが集まれる、車板の中では貴重な場所のはずなんだが。

当の昔に免許取ったオサーンが教習所を懐かしむスレにしか見えないが何か?
スルーよろ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 15:50 ID:K6r3ZxeZ
>>413
けど所詮仮免ww

416子ね ◆KARI/YVxcU :03/10/26 15:57 ID:vZJPLNHI
★★★仮免が無い!(@゜▽゜@)21★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1066931116/
417詐称尋問します。:03/10/26 17:55 ID:qu78CyDy
ごくごく稀に大隈講堂周辺で異才を放つ団体は何?
もうすぐ、卒検なんですが、卒業して免許をとっても、1人で運転していける自信がありません。
やっぱり、ペーパー講習を受けたほうが良いのでしょうか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 18:28 ID:nw3BQJI5
自信がない人が公道を走るほど周りにとって危険なことはないので
何も気にせずそのままペーパーで居てください。本当に。
>>418
免許とれたなら、それなりに走れるんだから、
親にでも隣りに乗ってもらって練習すればいいと思うけど。
免許取りたてのくせに最初から自信タップリな奴よりいいよ。


421仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 18:50 ID:QanqlEtu
>>415
君は盲目で>>411の1行目も読めないのですか?

>>417
昂揚会(早稲田精神昂揚会)だろ?
「ごくごく稀」と「異才」から昂揚会しかないな。

一日経って様子を見てみたら、ちょっとはまともな流れになってるみたい。

>>418

過信は禁物だけど、経験積んで自信はつけないとね。
結局は運転して経験積まないと、いつまで経っても上手くならないよ。

免許取る前から自信過剰な天狗になってるのが、やっぱり一番危ない…そういう奴に
限って、免許取ったその日から「何人たりとも、オレの前は走らせねえ!!」とか
言って他人に迷惑かけまくるんだよ。

でも、免許とって一年目ぐらいになると、過信が芽を出してくるんだよな(w
その時にもう一度、今の気持ちを思い出せばOKなんじゃないかな?オレも一年目ぐらい
が、一番暴走してたような気がする。
近所が山ばっかりってこともあって、いろんな無茶もしたなあ…それでも、サーキット
走るようになってからは随分落ち着いたけどさ。
423仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 19:17 ID:QanqlEtu
単にど田舎で免許取るヤシはDQ(ryって結論ですね。
424418:03/10/26 19:21 ID:2y3Tn2Mz
>>419,420,422
ありがとうございます。
指導員の方にも相談したのですが
「安全運転は、心構えの結果だ。安全を意識していれば、公道を走るための技量は後からついてくる。
自信を持つのなんか、それからで十分だ」
と言われました。機会をみつけて練習していこうと思います。
425422:03/10/26 19:25 ID:iZPpUzyh
>>424

今時珍しいくらい、良い心がけの人だなあ…誰ぞに爪の垢煎じて飲ませてやってくれ。

頑張れよ〜!!
>>423
君は2ちゃん大好きだな

教習の進み具合はどうだい
427暇人:03/10/26 19:30 ID:lIdQ72l5
まあまあ、みなさん落ち着いてマターリ練習問題でもいかが?

1、2輪車の乗車方法は、手首を下げて、ハンドルを引くつもりでグリップを軽く握り、
肩の力を抜き、ひじをわずかに曲げ、背筋を伸ばし、視線を前のほうに向けるのが良い

2、進行方向の左側に歩行者がいたが道路の左側部分の幅が狭く、
歩行者との間に安全な間隔が保てなかったので道路の中央から右の部分にはみ出して通行した。

3、高速道路で走行するとタイヤが過熱するので、タイヤの空気圧はやや低めにしておくとよい。

4、交通整理の行われていない横断歩道の手前30メートルは、
原動機つき自転車や自動車を追い越してはならないが追い抜きはしてもよい

5、大型二輪免許を受けている者は、ミニカーを運転することができる。

○×で答えてね☆
428仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 19:37 ID:QanqlEtu
(1)×→押し出すつもりで
(2)○
(3)×→やや高め
(4)×→追い抜きもダメ
(5)×
2って○かぁ?
430暇人:03/10/26 20:04 ID:lIdQ72l5
なーんだ参加者仮免君だけ?つまんないのぉ。
答えは全部×です!ちなみにこれは実際に出題されたことのある問題です。
俺が考えた問題じゃないから文句は俺に言わないでね。

1、仮免君の言う通り
2、中央からはみ出しては×。徐行して通過。
3、仮免君の言う通り
4、仮免君の言う通り
5、普通車の免許が必要
431仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 20:05 ID:QanqlEtu
>>429
中央線が黄色の実線でも「追い越し」にはならないから、対向車の有無を
十分に確認した上で、合図して十分な間隔を確保して通過する。

ここでは、「幅がない」ことが「前提」だから、たとえ徐行したとしても
十分に安全な間隔を確保することは「有り得ない」はず。
また、左側に歩行者と書いてあるが、歩行者がこちらに向かって来てるのか
背を向けているのか書かれていない。もし、こちらに向かって来てるなら
最低1m以上、背を向けてるなら最低1.5m以上。
432仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 20:09 ID:QanqlEtu
2番は問題として不十分ですね。

もし、片側の道幅が車一車体分しかなく(道幅が非常に狭く)
前に歩行者が歩いてたら、延々と追い抜けないことになります。
ここは我慢してスルーで。
仮免君、本免試験は90l以上正解しないといけないから、もっと頑張んないと落ちちゃうよ!
435暇人:03/10/26 20:19 ID:lIdQ72l5
>>432
免許センターではこういう問題がでるんだよ。そんなこと知らなかったのかい?
引っ掛けやら、突き詰めれば矛盾してたりっていう問題がたくさんでるんだよ。
こういう変な問題に慣れないと落ちるよ、まじで。

だから、免許センターで教本とか読んで勉強してるヤツって落ちるやつが多い(w
免許センターの問題のクセにあわせた問題集とかやったほうがいい。
みなさーん。注意してくださーい。
仮免君が右車線を走ってきまーす。
な〜んだ、結局みんな仮免君が好きなんだね。さようなら
438仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 20:23 ID:QanqlEtu
原則は安全な間隔、無理な場合は徐行だけど、2番は「車両通行帯」(中央線有り)
だから、この原則は当てはまらないように思える。

上記の原則が適応されるのは、住宅街とか商店街とかを走る場合じゃない?
再度繰り返すけど、場合によっては「歩行者を延々と追い抜け」ないよ。

>>434
卒検前の効果測定は98点だった。
439仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 20:24 ID:QanqlEtu
>>435
いつの問題か分かる?
なんなら問い合わせて聞いてみたい。
440暇人:03/10/26 20:25 ID:lIdQ72l5
君がいくら問題に文句言っても間違いは間違いなのさ。
まあそんなに気に入らなけりゃ免許センターに文句言ってくれば?w
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 20:27 ID:T3Jwmmzr
アフォの相手をするアフォか・・・(´□`)
442暇人:03/10/26 20:34 ID:lIdQ72l5
お役所(じゃないか?)はめんどうなことは答えてくれないだろうから、
http://ul-tra.net/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?client=pc
↑とかで質問してみれば?
443仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 20:37 ID:QanqlEtu
って言うか、2番は中央線が引かれている道路か否かさえ曖昧ですね。
こういう問題は叩かれて然るべきです。

明確な状況設定もせずに、
原則→安全な間隔、さもなければ「徐行」を正解としたいのは
イロジカルな暴挙です。
444仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 20:42 ID:QanqlEtu
「徐行」しても「安全な間隔」が確保できる保証もありません。
粘着は触ると自分も汚れるからね!えんがちょ!
warota
すごい屁理屈野郎だな(藁
安全な間隔がないから徐行。

徐行とはブレーキをかけて1m以内で止まれる速度。
449ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/26 20:57 ID:R+jlrWM2
>>418さん

教習所と自宅が近いなら教習コースでも検定コースでも何度も走ってみるといいと思う。
基本動作が一通り散りばめられてるワケだし。

自信がないからといって運転しないのはイクナイ。
その代わりと言っては何だが初心者マークは前後からよく見えるところにつけること。
おそらく「カッコ悪いから」などという理由からなのだろうがボンネットやトランクに上向きに貼って
見えにくくしてるヤシがいるがアレで事故が起きれば違反を取られても文句はいえないと思う。
当然関係者(相手)も指摘してくるだろうし。


自信がないなどと書き込むと>>419のようなことを書くヤシがいるが
免許をとって運転してる以上、受け入れるのが大人だと思う。
周りから見て下手だなと思えば間隔をあけるなどの回避措置を
とればいいわけだし。
450仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 20:57 ID:5mvUffmk
すまん、正直ぐうの音も出ないほど叩きのめされた。
451仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:00 ID:QanqlEtu
>>448
あふぉか?
安全な間隔取れないから徐行しても、左側方を通過できる保障は
ないだろ。

練習問題

1.進行方向の左側に仮免君がいたが道路の左側部分の幅が狭く、
歩行者との間に安全な間隔が保てなかったのでそのまま轢いた。
453仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:05 ID:QanqlEtu
>>452
Ans 轢く前に仮免君のボディーガードが>>452を射殺した。
これから本免受ける人は二輪問題対策も怠るなよ。
多い時で1点問題の1割+イラストで1問出題されることもあるからさ。
>>6の一番上のリンク先で問題ないけど、気になる問題があるから載せる。

普通二輪免許を受けてから1年以上経過している者が大型二輪免許を
受けた日に大型二輪車で二人乗りをした。
>>451
ここでいう安全な間隔とは歩行者の側方を徐行せずに通過できる間隔。
その間隔が確保できない場合は徐行で通過する。

通過できる保障、もしくは出来ない場合は歩行者の通行を妨げてはならない。
徐行しながら歩行者にぶつかっていいというわけではない。

どう理解したのかはしらないがね・・・
歩行者優先の原則すら忘れてるアフォはどこのどいつですか?
事故を起こした時の姿が見えるみたいだな。
警察で言い訳ばっかりしてる姿が(藁
458仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:16 ID:QanqlEtu
速度を落として、対向車の有無を十分に確認した上ではみ出すのが
一番合理的だと思うけどね。
誰に対してのレスなのかわからんな。
460仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:17 ID:QanqlEtu
警察だって人間だし、万能でないなら、いかに自分の運転を主張できる
かも重要だよ。でなかったら、弁護士なんて商売は成り立たない。
必  死  だ  な  w
俺はダメなものはダメといえるウンタラカンタラ・・・

誰か前スレでそんな名言を言ってたっけ…。
その批判をどんなことがあっても自分に向けれない屁垂れってやだね。一番の臆病者だ。
463仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:28 ID:QanqlEtu
批判される運転はしません。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 21:29 ID:lIdQ72l5
必   死   だ   な   w
苦しいな(ワラ
隣に教官のってりゃなぁ〜
467仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:33 ID:QanqlEtu
結論

際どい間隔を徐行しても、当てたら負け。
中央線をはみ出しても、当てなかったら勝ち。
信号無視してもひき逃げしても捕まらなかったら勝ちってことね。

はいはい。
469仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:35 ID:QanqlEtu
(中央線が有る)車道を歩いてるバカ=工事現場と同じ。

右合図だして側方通過。これ常識。
で、もう一回>>427答えてみろよw
結論

仮免君はヘタレな臆病者で言い訳野郎(藁藁藁
しかも運転を勝ち負けだけで判断するノータリン(激藁
472仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:37 ID:QanqlEtu
>>468は痴呆。
>>467に対して言い得て妙な具体例も出せないからな。
際どい間隔を徐行しても、当てたら負け。
中央線をはみ出しても、当てなかったら勝ち。

勝ち負けで決めるような奴が常識を語るなと言いたい。
474仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:37 ID:QanqlEtu
(1)×
(2)○
(3)×
(4)×
(5)×
あー、問2に対しては君の負けだ。
476仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:40 ID:QanqlEtu
学科が満点でも、当てたら負け。
仮免君のように、仮免前の効果測定と仮免試験は満点、卒検前の効果測定は98点で
さらに運転技術も危険予測能力も判断力にも長けてたら、これ最強。
免許もってないお前の負けだがね。いかなる理由があろうとな。
痛い通り越してキモイ。こいつ。
479仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:44 ID:QanqlEtu
免許さえ取ったらグーの音も出ないんじゃないの?
スルーが男の美学。
スルーできる奴がる奴は上品ドライバー


みんなは上品な運転してるかい?
さぁ〜。

未来のことはわからん。
とりあえず取れよw
まあいいじゃないか。せっかく学科の答えおしえてやったのに30分後には忘れてる鳩なみの記憶力だってことがわかったし。
粘着触っちゃったから禊しないと。それじゃあな。問2は×だぞ。
さぁ、そろそろ放置としましょうか。
485仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:50 ID:QanqlEtu
問題です。

タイヤの状態や、路面の状況、天候などによって停止距離は長くなる。
○か×か?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 21:52 ID:lIdQ72l5
みなさん、放置プレイと車内プレイはどちらがお好みですか?
屁理屈で答えると。
この問題から正解は導き出せないだな。

まず元となる停止距離を測った時の状態が不明。
状況次第では短くなったりもする。
488仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:53 ID:QanqlEtu
タイヤの状態が悪く、天候などによって路面も濡れた場合、停止距離は長くなる。
○か×か?

489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 21:55 ID:wQO4sdtI
そういや。
いま一種普通免許取得に幾らくらいが相場なん?
ところでみなさんの教習所の車の車種ってなんでした?
漏れはランサー。
>>489
30マソ弱じゃないの?
492仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 21:57 ID:QanqlEtu
なんでした?>過去形ですか?

ここは免許がない人が来るスレでしょ〜〜〜?>オサーン
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 21:57 ID:Ndemkd1H
>>490
そういや右ハンドル右ウインカーの教習車(BMW)を乗ってる人のサイトがあったよ。
ちょっと欲しくなったw
仮免許も免許だけどな(´ー`)
>>491
マジデ? そんなんなら一発何回かやったほうがいいな。
ちょっと常軌を逸すお値段ですな。

免許には3種類あるっておぼえとこうぜ!
1発試験を何回も挑戦して
結局あきらめて教習所へ入ることが結構多い。
コンフォートとランサーですね。

BMWいいけど、例えば貧乏な人が免許とってからしょぼい車に乗ったら、
エンストしやすくなっちゃうんじゃないかな?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 22:00 ID:Ndemkd1H
なめ猫・お花(免状)あとなんだろう?
500仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 22:01 ID:QanqlEtu
ククク
自信ないんだろ。
>>495不景気になる前は補習を2回受けて40マソかかったって友達もいたぞ!
非公認はいれば?最低時限数とかないし。
503仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 22:02 ID:QanqlEtu
タイヤの状態が悪く、天候などによって路面も濡れた場合、停止距離は長くなる。
○か×か?



>>502
非公認はいくら位かかるん?
>>502
でも最近、非公認でも高いトコない?
公認とたいして変わらないような値段の教習所まで・・・

どうでもいいけど、ニュースステーションで紹介された某非公認教習所は、
テレビ放送後、12万円だった料金が25万円まで跳ね上がりました(w
>>492
免許を持っている人も、先輩としてアドバイスしてくれるんでしょ。
仲良くいきませう…
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 22:06 ID:Ndemkd1H
そういや苦労して取った女の子とか「教習車と同じのが欲しい」って意見多いの知ってる?
「可愛い」より「実」を取るってのが意外だったよ。
508仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 22:06 ID:QanqlEtu
>>506
ぢゃあ、問題に答えてよ〜
509(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:07 ID:WFSf0yF2
>490
私のところはコンフォート、80マークIIセダン、同クレスタでした。

今はFF車のところも多いようですね。
×。制動距離が長くなる…かな?
>>509
GX81? 同年代かもw
512仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 22:09 ID:QanqlEtu
>>509
とりあえず、ジメジメしたお前は氏ね!
あ、あのIDで出てこれる?
>>509
コンフォート結構多いなぁ。
514仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 22:13 ID:QanqlEtu
>>510
迷うでしょ?
これは意見が分かれる問題で、問題集の回答は×。理由も>>510で良い。
ところが、結果的に停止距離が長くなると解釈しても良いはず。

もし、本文に「結果的に〜」とあれば、「停止距離」でも良いと
思うけどね。
しばらく見ないうちに痛いのが来てるな…
屁理屈は早く免許取ってから言え
>>504
入学金が数万。
あとは自分に実力がつくまで乗ったぶんだけ金がかかるシステムかなぁ。一回4000円程度。
例えば仮免までに場内10回以下で済む香具師もいるし20回以上かかる香具師もいる。そんで試験場試験も一回4000円くらい。
値段は個人差激しいです。
>>514
なるほど…w
518(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:16 ID:fD8NL6g9
>>511
あ、81でした。
使えそうなのが数台残っていたようなのです。
あとは使われていなかったけど、1台だけY31が置いてありました。

>>513
今は数少ない5ナンバーFRですしね。
>>516
なるほど。ちょっとしたギャンブル性を感じるな。
520仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 22:17 ID:QanqlEtu
509 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:07 ID:WFSf0yF2
518 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:16 ID:fD8NL6g9
セドリックとローレル。
おいらのとこはコンフォートだったかな。
うちも教習車はコンフォート。扱いやすくていい車だと思います。
でも、将来のマイカーには別の車がほしいなあ。

他の車種を動かせるのか、チョト不安な今日このごろ・・・
BMWの教習車にも「○○ドライウビングスクール」とか
「○○自動車教習所」って書いてあるんだろうか?
チトもったいない。
目立つ色に塗られたりもしてるのかな?
近くの公認?の教習車はピンクなんだが・・・
「○○ドライウビングスクール」→×
「○○ドライビングスクール」→○

鬱なので風呂入ってくるわ。
>>524
ちゃんと書いてあったよ
オレが見たのは3シリーズでした

ちなみに
オレの時の教習車はU12ブルーバード
校内3段階、路上1段階の時代でした
>>525
たしかに、目立つ色が多い。わざとなんでしょうね。
以前、まっきっきに派手なロゴの入ったBMWを見たときには、正直クラクラした。
529521:03/10/26 22:30 ID:tDsI+4AI
>>524
オレが卒業直後にBMWが導入されたときは、ちょっと悔しかった。
基本的には文字だけってところが多いよね<教習所表記

別んところじゃ、ベンツだしなぁ。

セドリックはタクシーと見まごうばかりの派手なカラーリングですた。
530ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/26 22:32 ID:R+jlrWM2

漏れの行動範囲には4軒教習所ある。

漏れが逝ったところともう1軒が、トヨタ(車種分からん)とマツダのカペラ。
別の1軒が、シビックフェリオ。
もう1軒がトヨタコンフォートですな。
漏れが行ったとこなんかディーゼルだったぞ。
うちのとこもランサーだったよ。
かなり古くて扱いにくかったけど愛着はあったw
卒業間近に新型ランサーが導入されて嬉しかったな
533ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/26 22:35 ID:R+jlrWM2

そーいえば、教習車には「路上教習用」ってあるけど何か意味あるのかな???
無線教習車などの特別仕様車を除いて特に所内教習用と区別してない教習所が多いみたいだけど。
534521:03/10/26 22:35 ID:tDsI+4AI
>>531
おれんトコはLPGだったが、なにか?

客引きのBM除く。
>530
へぇ〜、ホンダの教習車ってあるんだ。
おれホンダ好きだから、うらやましいな。教習に最適かどうかは知らんけど。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 22:36 ID:nw3BQJI5
ちょと聞きたいんだけど、高速だけ外車だとさ
ウインカーとワイパー反対ですごく危ないと思うのだが...直してあるの?
537ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/26 22:36 ID:R+jlrWM2
>>534さん 俺漏れも。
538(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:38 ID:di2p6+tz
>>521
ローレル・・・HTですか?
そういえばHTの教習車は見たこと無いなぁ。

>>523
どんな車でも、慣れるまでは無茶はしないことが一番だと思います。
ちなみにコンフォートも買うことは出来ます。
>>533
うちの場合は
所内用はナンバーも車検もないような状態の車で、
路上用は「路上教習用」って書いてあった。

節約のためかな?
540仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 22:38 ID:QanqlEtu
あ〜あ〜、思い出ポロポロしちゃってるよ。
>>532
あっそれなんだが悔しいよねw

>>535
ホンダお膝元地域はいろんなもんがホンダ車がとかく多い。
他所もんには違和感があるね。
542ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/26 22:38 ID:R+jlrWM2

>>535さん 

ディーラー行ったら点検に来てたよん。
漏れもホンダは好きっす。today(JA1)乗ってまつ。
543仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 22:39 ID:QanqlEtu
509 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:07 ID:WFSf0yF2
518 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:16 ID:fD8NL6g9
538 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:38 ID:di2p6+tz

低脳氏ね。


544ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/26 22:42 ID:R+jlrWM2
>>541さん

シビックフェリオの教習所はホンダのお膝元というより、NWBのお膝元ですな(藁
545仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 22:42 ID:QanqlEtu
ここは、

「これから免許を取る人のスレ」です。
「思い出ポロポロ」は勘弁してくらはい。
試験場の車は日産crewとかいう奴ダターヨ。俺詳しくないのでよく知らない。
ちなみに俺まだ仮免w。
547521:03/10/26 22:44 ID:tDsI+4AI
>>538
C33ですたが、初っ端の路上と無線教習はC32セダンにも(kw

身障者教習用の特別車に、オンボロの
http://homepage3.nifty.com/kaneyon2/automobile/car02.html
こいつが現役でナンバー付いていたのがなんだかもう。
548(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:45 ID:WFSf0yF2
教習に使われる車ですが、私の知っている限りでは、

トヨタ:
コンフォート、クラウンセダン、マークIIセダン、クレスタ、プログレ(高速用)、コロナ、他
日産:
Y31(セドリック・グロリア)、クルー、ブルーバードシルフィ、プリメーラ
ホンダ:
シビックフェリオ
マツダ:
カペラ、ファミリア
三菱:
ランサー

これくらいかな。
549521:03/10/26 22:50 ID:tDsI+4AI
>>548
あ、ちなみに、オレの行っていたところの現在のメインは
廃止直前に大量導入したU14ブルーバードだったりしまつ。
>>536
ワイパー動かしながら右左折・・・。
ついクセで右手が出るかも。
今、コンフォートで路上を走っている段階ですが・・・
548を見ても、教習車ってセダンばっかりですよね。

免許取ったら大抵の人は軽やコンパクトカーに乗るだろうから、
5ドアハッチバックで教習したほうがいいんじゃないのかなー。
552仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 22:54 ID:QanqlEtu
509 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:07 ID:WFSf0yF2
518 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:16 ID:fD8NL6g9
538 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:38 ID:di2p6+tz
548 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:45 ID:WFSf0yF2

>>551
最初からでかい車に乗ってれば
後々軽にのっても取り回しやすくて簡単でいいじゃない。
552 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん



こんな漢字ですが・・・

>>536
それが直ってんのよ!BMWはね。でなきゃ教習車として認定できなかったのかも・・・
555(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 23:02 ID:fD8NL6g9
>>551
>>553の言うとおり、大きい車→小さい車は楽ですが、
小さい車→大きい車はちょっと大変だと思います。
セダンのトランク部分が有るか無いかでは結構違う。。。
軽で狭路はいいかもしれないが
軽で高速教習は危ない((;゚Д゚)ガクガクブルブル
557551:03/10/26 23:06 ID:Atdvj7Yf
>>553,555,556
・・・いわれてみれば、そうですね。あたりまえか。欝。
軽などは特に、教習車と違ってボンネットが見えなくて取り回しに苦労するって聞いたもんで。

とりあえず、免許取得に向けて精進しまつ。
>>557
がむばれ(´ー`)b
559ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/26 23:08 ID:R+jlrWM2
>>557さん ガンガレ。
560551:03/10/26 23:12 ID:Atdvj7Yf
ありがとうございます、みなさま。
路駐車両と黄色信号に負けずに、がんがります。
561仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 23:13 ID:QanqlEtu
509 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:07 ID:WFSf0yF2
518 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:16 ID:fD8NL6g9
538 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:38 ID:di2p6+tz
548 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 22:45 ID:WFSf0yF2
555 :(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/10/26 23:02 ID:fD8NL6g9




562仮免君 ◆rNmR6nXVOc :03/10/26 23:15 ID:QanqlEtu
顔面キショオタは車に乗らないで下さい。
車が悲鳴上げてます。
563仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 23:16 ID:QanqlEtu
下手糞は車に乗らないで下さい。
タイヤが悲鳴上げてます。
道路が泣いています。
564536:03/10/26 23:20 ID:nw3BQJI5
>>550
危なすぎる。高速の本線流入でパニくるだろ。
うちのが安物の外車で、仮免取ってから内緒で練習したりしてんだけど
右ウインカー→左はすぐ慣れるが、逆は結構ひやひや...
教習所から出るところで間違えたら、教官が
教習生の分際で外車に乗ってんじゃねぇゾ(ボソ
と静かにお怒りだった。
高速教習だけ外車にするメリットってなんだ?
教習所の宣伝だけ?
>>565
だろうな・・・。

しかし便利だなw
あぼーん機能。
宣伝だけかよw
もっと深い意味があるかとオモタ
ボディが丈夫だから事故っても死なない、とか・・・
569仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 23:47 ID:QanqlEtu
低脳が議論すると、ほんと低レベルだから腹痛いね。
570ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/26 23:52 ID:R+jlrWM2
>>566さん ほんと便利でつ。ギコナビはこんな感じ。

561 名前: [ ] 投稿日:





562 名前: [ ] 投稿日:





563 名前: [ ] 投稿日:



571仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/26 23:54 ID:QanqlEtu
オサーンの回顧は勘弁。
>>570
ホットゾヌ2は

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:03/10/26 23:08 T3Jwmmzr
>>557
がむばれ(´ー`)b


559 名前:ななし ◆HIVbrlMx2I 本日のレス 投稿日:03/10/26 23:08 R+jlrWM2
>>557さん ガンガレ。


560 名前:551 本日のレス 投稿日:03/10/26 23:12 Atdvj7Yf
ありがとうございます、みなさま。
路駐車両と黄色信号に負けずに、がんがります。


564 名前:536 本日のレス 投稿日:03/10/26 23:20 nw3BQJI5
>>550
危なすぎる。高速の本線流入でパニくるだろ。
うちのが安物の外車で、仮免取ってから内緒で練習したりしてんだけど
右ウインカー→左はすぐ慣れるが、逆は結構ひやひや...
教習所から出るところで間違えたら、教官が
教習生の分際で外車に乗ってんじゃねぇゾ(ボソ
と静かにお怒りだった。



って感じw
573572:03/10/26 23:58 ID:Hph2RNjg
すまん、なんか荒らしっぽいw
壺の透明あぼーん機能も快適かと。
>>573
気にすんなって。
透明あぼ〜んは目障りにもならないしいいね。
577ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/27 00:09 ID:bpVkOWW/
あぼ〜ん機能で落ち着いたところで、、、、、
これから免許取る方、教習中の方、試験場通い中の方の
ご質問(など)щ(゚Д゚щ) カモーン! щ(゚Д゚щ) カモーン! щ(゚Д゚щ) カモーン! (w
578仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 00:11 ID:rNvr96qr
そしてオサーンだらけが、昔を懐かしむだけのスレと化す。
回転数と速度が合っていればブレーキ踏まなくても、シフトダウンしてもよろしいのでしょうか?
クラッチ繋ぐ前に軽くアクセル煽りましたが…
教官は何も言いませんでした。
>>579
エンジンブレーキはどうした?
581〒゛り力 ◆qpp.....2E :03/10/27 00:27 ID:IEhmXTP6
仮免君、調子はどうかね?
>>580
あ、もちろんしましたよ。
赤信号が見えてエンブレで減速→ブレーキ前に信号が青になったのでシフトダウン→加速
って感じです。
583仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 00:34 ID:rZL3CFXF
>>579
シフトダウン前のブレーキ「ランプ」は後続車に「減速しますよ!」という
合図でもあるから、必ずブレーキは踏むべきです。何の前触れもなく、減速
するのはいけません。
>>583
この場合は回転数が合ってるんだったら減速にならないのでは?
加速のためのシフトダウンでも駄目ですか…
分かりましたありがとう。
マカエレはNGワード設定できないんだよね。
マカとしてはちょっとつらい。

ま、脳内アボーン機能は前スレから作動しているんだが(w
シフトダウンする時には必ずブレーキ踏むように言われたんですか?
フットブレーキの乱用は自然渋滞の原因になりますよ。
まぁsageという事でよろ。
589仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 00:49 ID:rZL3CFXF
>>587
それでもランプの点灯はマナーですよ。
やはり、その後に加速するのか、さらに減速するのかは大事ですよね。
特に右左折の場合なんか。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 00:51 ID:XyrVTTZz
>>589
ノーブレーキで右左折してもいいじゃん
まあまあ、落ち着いてスルーしる>all
592仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 00:52 ID:rZL3CFXF
右左折時=空踏みでブレーキランプの点滅=右左折しますよ!の合図
→左に合図→クラッチ&セカンドへ
sage
594仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 00:55 ID:rZL3CFXF
>>590
左&直線、右&直線の通行帯がある以上、減速の合図は必要ですよ。
実際にこの手の追突は多いのです。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 00:56 ID:XyrVTTZz
>>592
そんなめんどくさい事やってられるかい
後ろの車が車間距離あけてりゃいいんだよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 00:57 ID:XyrVTTZz
>>594
後ろのやつが悪い
前方不注意だな
597仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 00:58 ID:rZL3CFXF
>>595
車間距離も大してない交通の流れ方だったらどうするのですか?
どこにでもいるんだよ。
sageもスルーもできないで空気も嫁ない椰子
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 00:59 ID:XyrVTTZz
>>597
どんな流れでも車間距離あけないやつが悪い
 
>>583-584>>587>>589-590>>592>>594-597
皆さんの意見大変参考になりました。
エンブレ直後に加速するならブレーキなしでも良く、
減速するならブレーキを踏むべきですね。

要は使い分けですね。
それを見極められたら1人前って事ですね。

>>ALL
ありがとうございました。
後ほど適当なスレッドで勉強してきます。
この話題はもう終了して結構です。
602仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:00 ID:rZL3CFXF
なぜか、都内で追突を目撃すると田舎ナンバーなのです。
昨日は山形ナンバーが大宮ナンバーに追突してました。
>>582
シフトダウンのたびにブレーキは良いとは思えないね。

シフトダウン=減速だと勘違いしてる人は毎回フットブレーキ踏めばいいだろうけど。
急な坂道のぼる時、坂のくだりで速度があがらないようにするとき、ただたんに加速するとき
などなどあるわけで、毎回シフトダウンのたびにフットブレーキ踏んじゃあかんよ。
604仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:00 ID:rZL3CFXF
ジメジメうるせーんだよ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:01 ID:XyrVTTZz
おい!仮免!
他のやつらのメール欄見たほうがいいぞ
606603:03/10/27 01:02 ID:at9ccjhA
おっと>>601ね。スマソ
明日は秋晴れなんだって。
明日教習の予定の入っている人は良かったねー
>>605
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
明日は秋晴れなんだって。
明日教習の予定の入っている人は良かったねー
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:04 ID:XyrVTTZz
仮免君をなめるなよ
611仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:05 ID:rZL3CFXF
ここが我が家だな。
612仮免君 ◆rNmR6nXVOc :03/10/27 01:06 ID:rZL3CFXF
ジメジメ君は顔面キショオタだから整形でもしたら?
車もポンコツじゃないと乗っても似合わないし〜
車が可愛そうだし〜
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:07 ID:XyrVTTZz
まったくだな プゲラ
614仮免君 ◆rNmR6nXVOc :03/10/27 01:07 ID:rZL3CFXF
ジメジメジメジメ、顔面キショキショ〜
615仮免君 ◆rNmR6nXVOc :03/10/27 01:10 ID:rZL3CFXF
ジメジメ君は心も脳内もジメジメジメジメしてるから〜
隔離スレで呟いちゃってるし〜〜〜
mail欄でも愚痴っちゃってるし〜〜〜
俺が気付いてないと思っちゃってるし〜〜〜(プゲラ

sage以外は色が違うから余裕で解るし〜〜〜(ケケケ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:10 ID:XyrVTTZz
その通りだ。
シメ公は人を小馬鹿にしやがるからな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:11 ID:XyrVTTZz
あんなやつは車板から出ていっってもらいたいね。ゲラゲラ
また変な香具師の自演が始まったな。
どうせならコテつけてやってくれよ。
619仮免君 ◆3oFUDXjI6Y :03/10/27 01:13 ID:S/KwEQCU
オレを舐めるなyo
>>618
とりあえずスルーするしか無いな…
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:16 ID:XyrVTTZz
>>618
スルーしろよカス
622仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:17 ID:rZL3CFXF
それぐらいジメジメが嫌われてるってことじゃない?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:18 ID:XyrVTTZz
>>622
正解
624仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:20 ID:Yimb1jdo
この名前でやれよカス
仮免君#;o5iWRdF
もう疲れた。練るべ。
>>625
ノシ
俺も疲れたから寝るか
627仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:22 ID:XyrVTTZz
>>624
おっけ〜
628仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:23 ID:rZL3CFXF
本家本元
629仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:26 ID:XyrVTTZz
俺様が元祖。
630仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:29 ID:rZL3CFXF
>>629
早稲田の話でもするか?(ワラ
                   /
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\ 
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    ○
        /○                        ̄|  /\
                                     \ 
_| ̄|○                                /   _| ̄|○
632仮免君弐 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:34 ID:XyrVTTZz
>>630
君は頭がいいねぇ
俺様は早稲田には行ってねぇーんだよな。(藁
633仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:34 ID:rZL3CFXF
クンニか・・・
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < よく頑張った。感動した!もうね、アボガド、バナナと。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
635仮免君弐 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:39 ID:XyrVTTZz
>>633
まったく名前が同じだったら面白くないだろう?

                 l⌒)===|二二二二フ
                ∧_∧/⌒)
               (・∀・ / /
               (    .l’
               /  ,、 \
           __ ,,(_∧∧(_)
        〜⊂ ((⊂ (*゚−゚)  ̄ ̄/l
          /  ̄  ̄  ̄ ̄    //
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             |
             ||l  ∧_∧
              l|ll (・∀・ )
              .l|l ヽ ∨ ノ ∧∧
         ザシュッ  l|l (./`'( ) (*。д゚)
           ___,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"^^´
        〜⊂ ((⊂(::;ム'.':‥,': ̄/l
          /  ̄  ̄ ∴‥.,.':  .//
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/

637仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:41 ID:rZE+OPki
同じだからおもしれーんだろカス。
638仮免君弐 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:43 ID:XyrVTTZz
>>637
ポリシーはあるか?
639仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:43 ID:rZL3CFXF
シメジってバカは氏ね。
640仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:44 ID:rZL3CFXF
>>637
君とは早稲田談義だな。
641仮免君弐 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:47 ID:XyrVTTZz
本物は落ち着いてていいね
642仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:48 ID:rZL3CFXF
君らはN走行してるか?
無駄に4→3→4とかやってない?
4から3に入れる前に、本当に3で良いのか迷ったらNに入れて走行して
3にするか、再び4にするか考えよ。
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、糞スレ発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |   仮免君はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|

     |          |゚   /

    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(仮免君  /::::/  チャラッチャラッチャーン
本免に合格して興奮のあまりに
  __
_|→ |○ チンコビンビン!

645仮免君弐 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:50 ID:XyrVTTZz
>>642
そのような事はしていないな。
回転の音とかで瞬時にわかるから。
646仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:54 ID:rZL3CFXF
>>645
プッ
下手糞は4のまま走行する罠。
いじりたがりは4→3→4にする罠。
仮免君みたいな天才はNに入れて遊ぶ罠。
647仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:55 ID:rZL3CFXF
回転どうこうじゃなくて、前の状況によってどうするか迷った場合ね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:56 ID:BEOjytUv
ATで空走中にNに入れると車が痛みますので、乗り換えの際は注意されたし。
649仮免君弐 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 01:57 ID:XyrVTTZz
>>646
スゲー
Nに入れて遊ぶなんて考えもしなかった。
さすが自他共に認める天才。
650仮免君 ◆rNmR6nXVOc :03/10/27 01:59 ID:rZL3CFXF
>>648
ATに興味ありませぬ。
>>650
RX−7は?
652仮免君弐 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 02:01 ID:XyrVTTZz
>>650
お、トリップ変えたか。
その方がいいと思うよ。
シフトチェンジなんていちいち考えながらやるもんじゃないだろw
あんなもん無意識のうちにやれないと..
654仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 02:02 ID:rZL3CFXF
おっと。
655仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 02:04 ID:rZL3CFXF
無意識にNで様子見。
教習中にここまで出来るのは仮免君だからこそ。
656仮免君弐 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 02:04 ID:XyrVTTZz
>>653
免許持ってないときはまだ慣れてないから仕方ないもんさ。

>>654
なんだったんだ?
657仮免君弐 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 02:05 ID:XyrVTTZz
>>655
余裕あるな〜
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:31 ID:BEOjytUv
>>仮免君◆何人いるのか知らないけど、
純愛板⇒http://i2ch.net/z/---/S4/8sG45/i#b
好きな指導員晒しかけたあふぉがいるからそっちも宜しく。

  ダイヤモンドカッター Da 
  ∧_∧      Da
 (  ・∀・)  \从/   Da
 (つ[二∩]== >       !!!
  人  Y   /W'ヽ
 し (__)

661ちゃれん者ぁ:03/10/27 08:26 ID:BUvC9s0e
>376
おはようさんです。
どこにつけていいかわからんかったんでここにぶら下がりました。
明日仮免技能試験です。がんばってきまーす。

免許取得挑戦者にもちょっとためになるレスキボンヌ
662ちゃれん者ぁ:03/10/27 08:39 ID:BUvC9s0e
>451
安全な間隔が取れないときは徐行です。
学科も、パズル的に暗記して成績が良くても意味なし。
663ちゃれん者ぁ:03/10/27 08:44 ID:BUvC9s0e
>467
交通社会は勝ち負けじゃない。譲り合い。
補助ブレーキ踏んでくれる人付きでしか路上に出たこと無いんでしょ?
自分ひとりの判断で公道を走ったことが無いのに偉そうなこと言い過ぎ。
664ちゃれん者ぁ:03/10/27 08:50 ID:BUvC9s0e
>507
あ、それおんなじ心境です。
免許にチャレンジする前は、ふぁんかーごとか可愛いのに乗りたかったけど、
いまはフェンダーミラーのセダンがほしいですもん。
あ、女の子じゃないですけど。。。藁
665ちゃれん者ぁ:03/10/27 08:56 ID:BUvC9s0e
>553
軽ではないけど、今旦那の車がスパシオです。
スパシオになってから運転が楽らしく、前より乗り回しているようです。
その前はグロリアでした。
グロリアがあるときは非公認に持ち込んで練習してました<私
666ちゃれん者ぁ:03/10/27 09:00 ID:BUvC9s0e
>577
私暇人?廃人?
連続投稿してるよ(>。<;)
試験場通いです。明日6回目の仮免技能試験。
これから時々来ます。
>>ちゃれんじゃあさん
ガムバレ!
>あ、女の子じゃないですけど。。。藁
>今旦那の車がスパシオです。
・・・・・?
>>668
ザクっと言っちゃうと女の子といえるほど若くなk
おb
670ななし ◆HIVbrlMx2I :03/10/27 10:23 ID:C5ec9f4K
>>666 ちゃれん者ぁ さん

個人的には取り消しによる再取得以外で試験場通いは
お勧めしないががんがってくだされ。
671ちゃれん者ぁ:03/10/27 10:41 ID:w+tstC9K
>667 有難うございます。頑張ります。

>668 えっと、32の♀なんですけど、「免許とったら〜ファンカーゴみたいな可愛い車に乗りたい」という憧れ(妄想?)があったんですが
免許チャレンジしてるとセダン大好き!?みたいな感覚に女の子じゃないけどなりました、という。。。。。
言葉足らずでスマソ(>。<;)

>669 正解です。おばさんです。。ざくっというならはっきりいいませう。

>670 仰るとおりです。時々教習を受ける先生にも初回が試験場、しかも主婦、はひじょーに珍しいといわれましたです。
取り組んだ以上は成し遂げたいと思います。
生暖かく見守ってください
おはようござい。
>>671試験場での5〜6回はまだ平均値らしい。
ガンガレ。
試験場の試験官はポンポンギア変えられるヤシが大好きだ。
674仮免君 ◆KARI/YVxcU :03/10/27 13:43 ID:rZL3CFXF
>>673
それ、まさに俺のことだね。
675ちゃれん者ぁ
>673
すいませーん。AT限定なんです。
車の運転になれてから限定解除とかも考えていますが
家の車がATスパシオでは意味なしとか言わないでね。