1 :
オオバカモノ:
向上心があるあなた達は素敵です。
過去スレ等は
>>2以下に
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 12:04 ID:/lwwKTxu
ヒール&鞭
[ダブルクラッチ]
昔の車のようにシンクロの無い車種や、シンクロをいたわる場合に行います。
通常クラッチ切っても、クラッチとギアまでの間のシャフトが惰性で回っています。
次に変えようとするギアは以前と異なる回転ですからギアがかみ合いません。
ダブルクラッチは、ニュートラルの状態でクラッチをつないでエンジンの回転数によってこのシャフトの回転数を合わせる作業です。
シンクロはこのシャフトの回転数を自動合わせる機構で、レバーを入れるときに働きます。
負荷のかかっているときや、飛び越しシフトなどで回転数の差が激しい時に無理やり押しこむといためることがあります。
最近の車はシンクロの性能が良いので、必要ないという議論もあります。
(1)アクセル抜く+クラッチ切る
(2)ギア抜く
(ここまでが第一操作段階、普通のシフトチェンジと同じ)
(3)クラッチ繋ぐ(ギアはニュートラル)
(4)アクセル煽る(この操作でギアBOX内の回転数を同調させる)
(5)クラッチ切る(ギアを入れるため)
(6)ギア入れる(3,4の操作で同調しているのでギアはスコンと吸い込まれる)
(7)クラッチ繋ぐ
(4)で煽って調整した回転数はギア内のためのものですので、シフトショックを出さないためには現在の車速とギアから改めて回転数を調整する必要があります。
[ダブルクラッチ]
昔の車のようにシンクロの無い車種や、シンクロをいたわる場合に行います。
通常クラッチ切っても、クラッチとギアまでの間のシャフトが惰性で回っています。
次に変えようとするギアは以前と異なる回転ですからギアがかみ合いません。
ダブルクラッチは、ニュートラルの状態でクラッチをつないでエンジンの回転数によってこのシャフトの回転数を合わせる作業です。
シンクロはこのシャフトの回転数を自動合わせる機構で、レバーを入れるときに働きます。
負荷のかかっているときや、飛び越しシフトなどで回転数の差が激しい時に無理やり押しこむといためることがあります。
最近の車はシンクロの性能が良いので、必要ないという議論もあります。
(1)アクセル抜く+クラッチ切る
(2)ギア抜く
(ここまでが第一操作段階、普通のシフトチェンジと同じ)
(3)クラッチ繋ぐ(ギアはニュートラル)
(4)アクセル煽る(この操作でギアBOX内の回転数を同調させる)
(5)クラッチ切る(ギアを入れるため)
(6)ギア入れる(3,4の操作で同調しているのでギアはスコンと吸い込まれる)
(7)クラッチ繋ぐ
(4)で煽って調整した回転数はギア内のためのものですので、シフトショックを出さないためには
現在の車速とギアから改めて回転数を調整する必要があります。
[ヒール&トゥ]
減速の際に回転数を落とさずにシフトダウンしたい時に行います。
言い方を変えれば減速後、即加速したときに適切なギアに
ブレーキングと同時にチェンジする技術でもあります。
右足の爪先でブレーキしながら、左足でクラッチを切って右足の踵でアクセルを煽って回転数を合わせてシフトダウンする操作です。
(1)ブレーキ踏んだまま減速
(2)クラッチ切る
(3)ギア抜く
(4)クラッチ繋ぐ (*:ダブルクラッチ併用の時)
(5)アクセル煽る (*:ダブルクラッチ併用の時)
(6)クラッチ切る (*:ダブルクラッチ併用の時)
(7)ギア入れる
(8)(アクセル煽る+)クラッチ繋ぐ
[その他]
(1)通常走行中は、クラッチペダルに足を乗せない。
無意識のうちに踏んでしまうと、クラッチ板をいためます。
(2)負荷がかかっているときに、シフトレバーを動かさない。
負荷がかかっているときはギアは抜けません。この状態でシフトレバーに力を入れていると、シフトフォークが磨耗することがあります。
[ABC]
アクセル・ブレーキ・クラッチと書かずにこう略す場合があります。
このスレでは主にペダル名称を挿して使われます。
[ニュートラル]
と言えば単にクラッチを切っている状態なのか、クラッチを繋いではいるがギアがニュートラルなのか不明です。
ダブルクラッチ時「ニュートラルで煽って」の場合はクラッチを繋いでギアニュートラルを挿します。
書く場合も読む場合も語弊なきよう努力しましょう。
漏れの立てたやつを消すよ_| ̄|○
○ … モロタ
/|_
_r_| |○
[半クラの定義]
発進時に回転数ゼロのタイヤとアイドリング回転しているEgとを同調させる
意味で半クラという言葉が使われますが、本スレにおいては単純に
Eg回転数とタイヤ回転数の差(シフトショックの元)を減らす操作全般を挿します。
走行中のシフトチェンジでも一瞬、左足を止めているなら「半クラ」です。
半クラのしすぎはよくないですが、多少の半クラは許容範囲です。
[トリプルクラッチ・ダブルアクセル]
ネタ釣りです。そんな操作はありません。
この内容のカキコは放置で。
[トゥ&ヒール]
先につま先でブレーキを踏んでからカカトでアクセルを煽って
シフトダウンする操作からこちらの呼び方もあります。
内容としてはヒール&トゥと同じと考えてください。
[ブリッピング]
ニュートラル状態もしくはクラッチを切った状態でアクセルを
吹かして回転数を上げる動作のこと。
>>9さん申し訳ないです。単に1000取りしたいという軽い気持ちで、
しかも新着ボタンと書き込みボタン間違えて押してしまって、次スレを立てるハメになって。
ダブルクラッチもダブるし。
13 :
9:03/09/21 12:50 ID:+lhF6nYE
>>12 気づいたらココにテンプレ貼ってたw
まあ、無事次スレ立ったからよしとしよう
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 12:58 ID:8SVUpJ6w
>> 9 12
スレ立て ありがとう。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 13:00 ID:miewC2/5
>1 ぉっ。
引き続き盛り上がってNe。天気も悪い事だし。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 18:18 ID:8SVUpJ6w
改めて 6 7 を読んだ。
ダブルクラッチ
やったことはあるが、車間が詰まっているところでもやるのかね。俺は下手だからやらね〜。
セミダブルクラッチなら時々やるが。
バスやトラックはどうしているのかね〜。
ヒール&トゥ
駐車場で、クラッチ切って、まねをしたことあるが、足がつった。
ブレーキの踏み込み圧やアクセルの煽りの微妙なコントロールをものにするためには
それなりの練習が必要だ。俺みたいに下手なやつには特に。
少なくとも自分の車で練習するのはやめた。下手だからクラッチいためそう。
セミダブルクラッチってなんですか?
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 18:35 ID:8SVUpJ6w
>7 で (4)(6)を抜いて
(1)(2)(3)(5)(7)かな
ニュートラルでギアをつないで煽ることを省略し
クラッチ切った段階アクセル煽り
ギア入れる。
セミダブルクラッチの意味違っていたかな。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 18:38 ID:8SVUpJ6w
ごめん 6> だ
ふつーのシフトチェンジじゃねーの。
>>18 おまい、激しく勘違いしてるな
ダブルクラッチの意味をもう一度考えろ。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 19:11 ID:XWF9x1XB
ただのH&T…
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 19:16 ID:F5Oaccpz
>21
6 を 改めて読み直せという意味ですか
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 19:29 ID:F5Oaccpz
ふつーのシフトチェンジです。
いい加減さー
スレタイは「初心者のためのMTのてくにっくあれこれ」にすればー?
低レベル話でスレ進みすぎ。
こっちのスレタイのほうがお似合い( ´,_ゝ`)プッ
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:42 ID:HN3vuPNO
自分のレベルに合わせて易しくしてくれと
>>25が懇願しています
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:44 ID:oWO4l5FZ
何か新しいテクニックは無いのか?
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:52 ID:HN3vuPNO
31 :
青M:03/09/21 22:53 ID:B3AGkQb+
シフトロックってなんやぁ?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:54 ID:HN3vuPNO
回転あわせねえでどかっとクラッチ繋ぐ事
用途)意図的に駆動輪をロックさせたい時
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:54 ID:NDoitu1w
やっと集まってきましたね。 それでは消えます。
盛り上がってください。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:55 ID:miewC2/5
>>29 普通にやるよ。右ハンでも。
右足C、左足Aのほうが高度だど、
ぜんぜん意味無いけど。
左ハンドルのMTに初めて乗ったときギア入りにくかった
慣れてないからうまく力加減とかできないの
右ハンドルなら左手で食い物持ってて手が汚れてたらやる
左手のひらでハンドル押さえて右手チェンジ
36 :
青M:03/09/21 22:56 ID:B3AGkQb+
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:56 ID:K5y81Ydp
すいません。とって一週間もたってない初心者なんですが
知人のMT運転をみていると、止まる時にクラッチをふまず
ニュートラルに入れて止まるんです。(面倒だからと)
それってやってもいいんですか?
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 22:58 ID:HN3vuPNO
>>37 逆にクラッチ踏みっぱで信号待ちが正しいって誰に習ったの?
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:00 ID:K5y81Ydp
>39
車校ですぐに出れないと危険だから止まったらすぐに
クラッチふんだままローにいれろって言われたんです。。。
大丈夫なんですね。ありがとうございましたっ。
ばかばかしい事聞いちゃってすいませんっ
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:02 ID:vVNqwS6O
右足でクラッチってかのう?
まあ別に決まりがあるわけじゃないしどっちでもいいやん
だからニュートラ入れて止まってるのは指摘しちゃだめだよん
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:03 ID:HN3vuPNO
化膿
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:04 ID:KRWLH3B+
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:04 ID:LmHcrpBH
>40
≫クラッチふんだままローにいれろって言われたんです。。。
信号待ちでもずっとその状態だと、クラッチにも良くなさそうだし間違えて
足離しちゃったりって可能性もあるからむしろそっちの方が危険なような。
46 :
青M:03/09/21 23:05 ID:B3AGkQb+
左足でクラッチとブレーキのヒールアンドトゥは可能?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:05 ID:oWO4l5FZ
>>41 俺やったことあるけど右足がクラッチを知らないから、思うように
操作できず一回でやめた。左足のブレーキも難しく感じたなぁ
>>40 そういや、路上教習でクラッチ離して信号待ちしてると注意されたな・・・。
偶然嫌味な言い方をしてくれた教官が当日の検査官になったんで
減点対象にならんから、嫌味で卒検で一回だけそれやったYO。
何も言われなかった。最後のアドバイスすら・・・。
まぁ減点も何も無かったんだけどね。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:11 ID:vVNqwS6O
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:12 ID:vVNqwS6O
>>47 左足でブレーキして
右足でクラッチは最強
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:16 ID:oWO4l5FZ
>>51 アクセルは左手
シフトレバーは右手
ハンドルはあご
ミスタービーソが最強
中国雑伎団のようなスレになりつつあるな。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 23:53 ID:vVNqwS6O
かなりのテクニシャン
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 08:50 ID:wgGPTKpZ
でもそういう人っているよな
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 08:51 ID:wgGPTKpZ
ダブルクラッチって、Nに入れて回転数合わせないといけないんですね。
減速>クラッチきったままギア落とす>アクセルあおる>ギアいれる
とやってました。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 14:59 ID:iRbmQ9Bn
むずっすねえ。。
誰か隣で実演してください。いろいろ。。
>>60 マジで、できる人の隣に乗って実演見て、その人に見てもらいながら練習すると、できるようになるよ
俺がそうだった。いくらやってもできなかったのが、できる人に乗ってもらうと、1時間で動きを覚えた。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 15:47 ID:Tbqn1VtK
ダブルクラッチを練習したんだけど、上の奴見る限りだとペダルを踏む順番としては
クラッチ、アクセル、クラッチだよね?
タンタンタンとリズム良く踏む感じでいいのかな?
あと最後にクラッチを繋げる時にシフトショックがであてしまう。
回転合わせと二回目のクラッチはほぼ同時の方がいいのかな?
63 :
60:03/09/22 17:09 ID:kGyBg/5g
>61
隣にのってください!
>>62 ちょっと多めにアクセル踏んで回転の上昇時にシフト、下降時にクラッチミートって手もあるよ
65 :
61:03/09/22 18:15 ID:YdCy6y6w
ダブルクラッチってのはあくまで
ギアをスコっと入れるためのテクニックなんだろ?
>>66 ×ギアを大切にする為のテク
○ギアを消耗品としないための貧乏人のテク
そんな気がする今日この頃。ガリガリ
遅レスか知らんが、
漏れも車教ではニュートラ待ちは良くないと教わった。
理由は
追突された時にローに入ってればエンストして止まるが
ニュートラでは玉突きになってしまうからだということだ。
ので漏れは信号待ちではサイドを忘れないようにはしている。
まあ「教習所じゃニュートラ待ちは教えないんだけどね」くらいの言い回しだったけど。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 20:18 ID:XlGFi7Fc
この夏Wクラッチ失敗してガリガリした回数→5
>>68 ギア入れててもクラッチ踏んでれば意味ないような。。
ああ、ショックで足離すかな。
>>68 納得なんだが、その理屈はATに当てはめると=暴走に( ゚∀゚) アヒャ
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 21:06 ID:eVzqFqa0
停止どころかクリープだもんな・・・
>70
そゆこと。
>71
いや漏れもMT免許だったし・・・。教官もわざわざMT乗って信号待ちしてるときにATの話はせんだろ。
そりゃ結構前のことだけどさ。
>>73 わかってるって。でもATでは停止中Nに城!とはいわないよなぁ〜。
たまに乗るATはクリープがウザイ。まぁNにしないんだけどね。
最近、クラッチが堪えるよ。MR-Sみたいのはやらないかね。
75 :
青M:03/09/22 23:02 ID:hwhKojLt
速く回転数下げる方法ないかなぁ
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 23:07 ID:Pq5nDCxH
>>75 一度5速なり6速に入れてクラッチを一気に繋ぐ
かなり強引なやり方だけどね
5速吹けきりで走ってるときだと下がんない
78 :
青M:03/09/22 23:22 ID:hwhKojLt
シフトアップのとき回転数がついて来ないんです
クラッチつなぐときちょっと間を空けないと
ドンと進んで乗り心地がイクナイんです
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 23:27 ID:9eOUeSwR
エアコンつければ。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 23:36 ID:eNR/i37H
フライホイールを軽くする。
>>68 うちの教習所では短い信号待ちは一速に入れて、長い信号待ちはニュートラルでって
教えられた。
84 :
青M:03/09/23 00:09 ID:TgIpxOS1
学生さんはお金が(ry
他にイイ方法は?
>>78 定速状態でアクセル抜いてクラッチ切ってみも回転落ちが遅いんかい?
それなら...フライホイール軽量化か?
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 18:41 ID:fkjCmOe9
そうそう、フライホイール軽量化ってシフトフィール良くなるよね。マジで
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 19:39 ID:zHhitUw5
フライホイール軽量化のデメリットは?
>>88 純正品を削って軽量化したのなら、耐久性の問題が生じることがある。
心配なら経験豊富なところに頼むべし。
他にも上り坂に弱くなるなどの細かいデメリットが存在するので、
あらかじめ自分でしっかり調べるなり、信頼できる人物に相談するなりした方がいい。
純正品には純正品の「よさ」があるはずなので、むやみやたらに交換するのは良くない。
>>84 フライホイール軽量化の料金自体はそれほど高くは無いが…。タダで済む対策としては、
・もっと回転数低いところでシフトする。(回転数を大きく下げる必要がなくなる)
ぐらいしか今は思いつかない。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 18:38 ID:SXOHFtEN
>>88 あのねぇ、ギヤ比が離れて感じるんだよね。
これ、けっこう辛い。元々クロス気味のミッションならバッチリなんですけどねえ。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 18:55 ID:R/Ty8W+/
よく聞くんだけど、クロスミッションってなんでつか?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 18:56 ID:R/Ty8W+/
あとクロスレシオとか
ギヤがあまり離れていないの意
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 19:06 ID:HxHFkTQY
CLOSE−RATIO。
それぞれのギア比が接近しているセッティング。
例えば通常のクルマなら1st→2ndで、6000rpm→3000rpmになるとする。
これがクロースレシオミッションなら、6000rpm→4500rpmとなる。
つまりシフトアップ時のエンジン回転のドロップが少ない訳で、連続的に強い加速力を得られる。
もちろんデメリットとしては、それぞれのギアを使える速度域が狭くなる。
シフトアップ操作が煩雑(極端な場合はそれぞれのギアに2秒くらしか入れられない)。
巡航状態でエンジン回転数が高くなるので、騒音・燃費に不利。
ワイドレシオなら1〜5速を使って、0km/h〜250km/hをカバーする。
クロースレシオなら、0〜150km/hの間に、1〜5速を詰め込むイメージ。
判るかな?
ワイドレシオ
1速レブリミット7500rpm・・・50km/h
2・・・100
3・・・150
4・・・200
5・・・250
こんなイメージね。
これがクロースレシオなら
1速リミット・・・30km/h
2・・・60
3・・・90
4・・・120
5・・・150
つまり5速100km/hで比較すると、ワイド2500rpm、クロース5000rpmとなる。
たいていクロスのほうが1速が高いけど?
1速80キロとか
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:33 ID:U47iZJgC
>>97 そうですね、そう云う傾向が有ります。発進は慣れるまで戸惑うけど、
1速が伸びてくれるとそれだけでも気持ちいい。
わたしのは、最初からクロスミッション。気持ち良いですよぉ〜。。。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:34 ID:hiA/6PFs
ギヤ比のセッティングは、各ギヤへ変速した時にもエンジンのトルクバンドを維持して
切れ目無くおいしい出力を得る為に行うものだと思っている。
だから、最近流行の6速ミショーン搭載車ってのは、
カタログスペック(Maxパワー)を追求した結果、フラットトルクバンドが
狭くなっちまったような糞エンジンの象徴。
っていうのは言い杉か。
実を知らないスペックオタ心をくすぐる商品開発の手口、上手いな。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:39 ID:HxHFkTQY
>>97 そりゃそうですな。
クロースはもともとが競技用であって、「ゼロ発進」は一回こっきりの走行パターンだからね。
>>95では話を簡略化する為に極めて乱暴な概略イメージを書いただけ。
本当の競技車用のミッションなら1stが80〜100くらいまで出て、あとは2〜30km/h刻みとか無茶苦茶なセッティング。
ドグ形式のミッションなら、本当にクラッチ無しで変速操作をするくらい。
アップシフトならわずかにスロットルを緩めて、ギアにかかるトルクを瞬間的に切断してその隙にギアを入れ替える。
ダウンでも場合によってはそのままクラッチ使わずに、しかもヒールトウの回転合わせすらせずにダウンシフト出来てしまう。
250とかの昔流行ったレーサーレプリカバイクと基本的に同じ変速操作になるね。
乱暴すぎて単なるローギアードの車にw
おしい
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:58 ID:U47iZJgC
ん〜・・・でも、バイクではダウンシフトじゃクラッチ使うなぁ。
アップでは、5ミリ位しか引かないけど・・・
どうやっても、ショックあるもんね。
わたし、個人的にはもし6速なら、5速吹け切り140キロ位で良いなぁと、
プラス・オーバードライブ6速
>>97 クロス化をファイナルで調整するとそーなる。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:08 ID:U47iZJgC
各車種にもっと駆動系&ギヤ関係のパーツ設定有れば、もっとMTは楽しいのにね。
>>104 交換代が高いから、そんなに売れないよなぁ・・・
変に精度が必要なんで、へたに組むとギア鳴りするし。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:21 ID:U47iZJgC
あぁ、経験有りますよ。某、有名パーツメーカーに持ち込んだのに、
クラッチからカラカラ音。走行には支障無かったですけどね。
しかし自分の好きなステージに合わす事が出来るかはギヤ設定でつまずく
事が多い気がします。
最初からピッタリなら良いですけど、デザインが気に食わないとかね。
>>106 cvtでいいと思うけどね。
半固定抵抗でギア比決めて。
形だけ、クラッチつけて(笑)
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:31 ID:U47iZJgC
プッ・・w
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:53 ID:q1yferoJ
この爺にひとつ教えて下され
クラッチが滑り始めてるんで交換費用を聞いたら
80kという巨額費用がかかることが分かったんじゃよ
そんな金捻出出来んからしばらくこのまま乗ろうと思ってるんじゃが
ほっとくとその他の部位にまで影響が出て結局余計に
費用がかさんでしまうなんて事にならんじゃろか?
どーすりゃええかの?
>>109 フライホイールが逝っちゃうかもね
お金がないなら自分でやってみてはいかが?
その自信がないなら素直にディーラーなり整備工場なりに出すべき
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:59 ID:HxHFkTQY
他の機構には特には影響しない。
でも滑り始めると磨耗が加速度的に増えるから、寿命はもうすぐですな。
止まる時は一気に来ます。
ムームーとか変な音がして、もわもわとクッサイ臭いが。
万が一にもそれが首都高で勃発しようものなら。
JAFのレッカー代は2〜3万は徴収されますよ。
>>109 できれば早めに交換修理が吉。
でないと、最悪フライホイールも交換しなくちゃ
だめになるよ・・・・
減って変なところで動けなくなって引き取り代がかかったりくらいだろ
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 22:50 ID:q1yferoJ
ふむぅ、良く分かりました
早めに車屋さんに持っていくことにします
ありがとさん
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 00:27 ID:yMuE0VaZ
ダブルクラッチって?
クラッチ踏む→シフト抜く→クラッチはなす→また踏む→シフト入れる
昔の大型車などクラッチは入り図らい車が使う ↑
このとき吹かすと入りやすくなる
120 :
名無し:03/09/26 03:00 ID:7BdBZFBm
そうやってすぐに優しくするから検索もしないド素人が次から次へとアホみたいな質問するんだよ
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 15:32 ID:9l9bnIsE
ちなみにニュートラルに入れる時はアクセル離せばクラッチ踏まなくていいです
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 15:47 ID:SM7LwmKh
>>122それでミッション痛んだら責任とれんのか?シフト操作の時はクラッチ踏むのが無難だろ?
確かに間違ってはいない知識なんだけどド素人が真似したときに責任のとれる程度の発言を頼むよ?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 15:52 ID:xzkkBdER
2速でレッド手前まで毎回使うのってOK?
うるさいからやめてね
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 16:02 ID:SM7LwmKh
メンテ次第
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 18:02 ID:EPBr499Y
>>123 自己責任だろ?
ど素人が手を出すぐらいなら自分で調べさせるようにしる!
自分でやってそれが出来なかった時に質問すればいいだろ
この方が速く上達する
教えてクンはいつまでたっても ど 素 人 なんだよ(禿藁
>>127 言葉は汚いが、至極ごもっともだ。
持ってるならやってみる。壊れてもしょせんミッションは交換可能部品だ。
派手に失敗し壊れてしまうまで、ガリガリ言わすような人は
やはりMTなんて乗らないほうがいいです。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 22:50 ID:SM7LwmKh
では質問ミッションのアッセン交換は工賃込みでどれくらいになるでしょう?
ミッションが交換できない訳ではないがバランスシートからははみ出るわな?
ダブルクラッチする時って、クラッチレスシフトも併用するの?
スレ読んでたらその方が効率的に思えたんだけど。
>>130 そんなのはダブルクラッチなんて言わない
まぁやるならシフトを抜くときからクラッチ切らずに駆動力が0になるところで抜いて
ニュートラルでアクセルで煽って回転あわせてクラッチ切らずにシフトだね
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 23:55 ID:s2BqHQYY
また始まったよ。 バカだね、まったく
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 00:01 ID:rX90QMAv
俺のクラッチが不思議と壊れない。
TRDのメタルフェーシング(中古)にスポーツ・フェーシング用のカバー(中古)
で蹴りまくってるがこの半年はトラブル無し。
ただミートの瞬間がムニュっとした感触なのが嫌いだが。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 00:09 ID:rX90QMAv
>>129 ハチロクだったが自分一人でミッション積み替えたぞ。
手ぬぐいと座布団あれば大丈夫。
FRだったから簡単だったぞ。
0.平坦な場所で50cmほど上げてウマかける。
1.ミッションオイルを抜く。下のほうにドレンボルトがある。
2.ハウジングのボルトはずして次にペラ軸抜く。
3.ミッションマウントを切り離す。
4.手ぬぐいでマスクして水泳ゴーグルを着用。
5.腹に座布団しいてミッションの下にもぐる。
6.抱えるようにしてエンジンと切り離す。
※取れた瞬間にミッションが落ちてくるから気をつける。
※ハウンジングの中に発ガン性の粉末がありたっぷり落ちてくるので
※吸い込まないようにする。
7.芋虫みたいに外に出る。
装着する時は逆の手順。
>7.芋虫みたいに外に出る。
これワラタ
>>135 へぇ〜。
ダブルクラッチはミション内の同調の為のアクセルと速度と回転数の同調のアクセルが
必要なのか、今夜練習してみよ。
必要性を感じなくてダブルクラッチ使ってなかったけど仕入れた知識は試したくなるな・・・。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 10:26 ID:GkeutukT
>>137 満載のトラックの上り坂くらいでしか必要ないぞ
それも上のギアでつい上がり過ぎちゃった時くらい
つまりポカを取りかえすための技術であって自慢するようなもんじゃない
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 10:40 ID:p1Etmy0i
くだらない質問ですみません。
アクセルオフ時の回転落ちの速度が、
あきらかに違う時があるのですがそんなもんですか?
エアコンOFF状態でも、回転落ちが普通の時と、すごく早い時があります。。
>>141 夏の暑いさなかの渋滞時なんかだろ?アルアル
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/27 12:01 ID:ZlvVJkub
クラッチに詳しい方教えてください。
今,コペンのMT車を購入検討中なのですが,友人に聞いたところ
「コペンのクラッチはワイヤー式なのでいろいろ面倒だよ」
って言われたのですが,そんなに油圧式と違うものなのでしょうか?
例えば,クラッチミートのフィーリングとか耐久性とか・・・。
時々調整が要るくらいだろ
取り回しが悪い車はしょっちゅう交換が必要になったりするが
146 :
141:03/09/27 12:22 ID:p1Etmy0i
>>142 >>143 レスサンクスです。
やっぱりそれが普通なんですね。。。
回転落ち速度の違いで、クラッチミートのタイミングがずれて、
どうもギクシャクしてしまうことがあります。。
経験をつんでクラッチミートのタイミングを
覚えるしかないんですね。
なにしろ免許とってから7年間ATに乗りつづけてて、
最近MTに乗り始めたので大変です・・・
練習あるのみです。
>144
ワイヤーだと調整が楽チン&調整幅が大きいというメリットも
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 17:14 ID:oMP+QjWS
このスレみて一応ダブルクラッチできるようにはなったけど、
これって一体何の意味があるっていうんだ?
最初のクラッチの内に下のギアまで入れて、ブリッピングして繋いだほうが
よっぽど楽だし、ショックも少なくない?
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 17:34 ID:MeNdIHuo
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 17:38 ID:LorKLQsZ
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 17:39 ID:8dMI1B94
>>148 はっきり言って要らないテクだよ。
知ってて、出来て損は無い。でも自慢にもならない。
シンクロを保護とはいうものの、何十万キロはしるのかしら
トラックでもあるいまいに・・・。
だと思ってる。
内容自体は禿同。
>>148 まぁ自分の車はシンクロが痛んでるせいか
回転差が大きいと3→2速にシフトダウンできないから
必須だけどね、入るんならそもそも使わんでいいわけで。
シンクロをいたわるって事じゃ意味あるかもしれんけど
ちゃんとシンクロ効いてる車でダブルクラッチしても実感しにくいしなぁ
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 18:04 ID:PsPiS9a6
坂道発進が苦手で困っています。
特にトラックとかに,後にピッタリ着けられたときなんて冷や汗もんです。
プレッシャーに負けて,時々エンストしちゃうし,
発進のほとんどがアクセル踏みすぎて,「ヲウォーン!」っていう発進になってしまいます。
克服する方法ありますか…。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 18:08 ID:A3SYFtGR
素直にサイドブレーキを使った坂道発進をしなさい
近づいてきたときにブレーキ離して重力で少しバックしてみる
「マニュアルです 下手です」とアピールしろ バーカ
156 :
proto lion:03/09/27 18:11 ID:Kf3rs/L9
>>153 俺も限定解除間もない頃は怖かったけど
サイドブレーキ使った坂道発進で楽チン。
もしくはHSA機能。
>>153 クラッチミートの練習はゆるい上り坂でやることを俺は薦めてるYO。
自信ないなら、人気の少ないところでやってみ。
でどんな急坂でも出来るようになればもうダイジョブ。
っつうか下手だからどうせルームミラーなんかで後ろなんか見てないんだろな
素直に発進失敗してバックして逆釜堀してろよ ど下手。嫌なら上り坂で一瞬でクラッチ繋いで発進する練習しろ
サイドブレーキは禁止。あんなのめんどくさくてやってられるかってんだ。 バーか
とりあえず下手は迷惑だから どこか山奥で練習してくるか それが嫌なら運転するな バーカ
>>158 ちゅーかMT車だと知らずに車間詰めて止まる腑抜けは芯打法がマシダナ。
禿同!
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 18:33 ID:K4M//8fD
>>158 俺は坂道じゃなくても坂道でも止まるときはサイドあげてる。
ブレーキとクラッチ踏んでんのめんどうなんだよ。
でも、普通の人はサイド上げるほうがめんどくさいみたいだね
>>161 単純にすぐ動くかどうかでしょ? 長びきそうならサイド引くよ。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 18:40 ID:dR5ncOAA
車の少ない広い坂道で練習
1 サイドブレーキを使った発進
2 踏み換えによる発進
平地での発進を素早くやる(踏み換え)
※ 発進するとき多少後退することがあることを
計算に入れておく。(好ましくはないが)
絶対後退しないことを前提にすると
人によってはビビッテしまうようだ。
みんなそれなりに練習したんだよ。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 19:07 ID:nv48+1p0
シフトアップの時に大型トラックなどのブレーキみたいに
プシュンと音のする車がありますが、あれは高級なエンジンブレーキが
ついているんでしょうか?
ターボの加給を逃がす音
>>165 ブローオフバルブで検索汁。
後さ、それはテクニックじゃないのでスレ違いなのだよ。
JAFのセーフティートレーニングに行ってきたのでレポ。
・開校式
・準備運動、日常点検、正しい運転姿勢、エアバッグ動作説明
・パイロンスラローム
アクセルのみで行うものとブレーキ使ったStop&Goのもの
・濡れ路面でのブレーキング(フルロック)
普通の路面(50km/h,80km/h)、片輪がツルツルの路面(30km/h)
・昼食
・コーナーリング特性(7.5Rの8の字走行)
指示に従い25〜35km/hで走行
・危険回避(1回目と3回目が40km/h、2回目のみ30km/h)
任意で光る黄信号と逆側に車線変更してから停止
・発煙筒使用体験、シートベルト効果説明
・閉校式
…お手本を見せてはくれるが、自分でやるとえらく難しい。
パイロンはリズムが狂うとライン外れまくり。
濡れ路面ではABS無し車の人は「人間ABS」もやらされる。
8の字ではコースアウトしかけるほどリアが滑った。
危険回避では30km/hだと余裕なのに40km/hでは失敗し易い。
いざとなると全然思う様な操作が出来ない。でも愉しかった。
自宅から会場まで片道100kmだったので今日は疲れた。
長々とスマヌ。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 21:57 ID:brKipymn
>>168 乙カレー!
愉しかったんでつか!ソリャなにより(゚∀゚)!!
これ自分の車で行くん?
準備運動まで入ってるんだ。じゃ整理運動もしようよ(w
8の字でふりかえし∞ドリやるようなDQNは居ないのかね。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 22:00 ID:RFzrkcBv
サイドブレーキをボタンを押したまま引く。
そして、サイドブレーキをフットブレーキだと思えば坂道発進も簡単?
173 :
141:03/09/27 22:52 ID:wvt4ImWQ
やっぱMTは楽しい!!
超下手糞だけど操作が上手にいった時がたまらない。
今後もMT車が発売されている間は乗りつづけたいと思います。
>>172 ヽ(´∀`)ノ 色々考えてもどんな車種で何をしてるのかが浮かんできませんね
>>171 それが普通のサイドブレーキ使った発進かと思われ
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 00:24 ID:JjXRyW8y
>>153 ちみのばやい、精神力も鍛えたほうがイイと思はれ。>坂道発射
177 :
ネオパソ生命分離体 ◆LAidckmRzM :03/09/28 00:26 ID:EJJ9Yn89
___
/ \ ___________
§ / ∧ ∧ \ /
━ ∩. | ・ ・ | < 糞スレだage
E ̄ ) | )●( | \___________
|| \ ー ノ
|| \____/
.__\  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄)__
〃 .  ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / 〃⌒i
| . / ./ / / . .i::::::::::i
____| . /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] |
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ_______| || |
|(_____ノ /_| |_________ | || |
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 01:01 ID:A1dWJN0Y
漏れも最近、ATからMTに買い替えますた!
もうね、エンストするかと冷や冷やしまくりよ!(藁
特に坂道発進!ありゃやばいね。俺なんて半蔵使いまくりで
エンジンウナリまくりよ。ATがいかに楽な乗り物だったか痛感するね。
でもね!やっぱり俺は絶対MT派なんだな。
MTだと回転数とか考えてシフトしなきゃいけないから大変じゃん。
でもそれができるようになった時、凄いうれしい訳さ。
なんつーか、また一歩車と俺の距離が近づいたみたいな。
結論 ATは糞!MT最高!!
179 :
S15 ◆C3S15.2MEc :03/09/28 01:04 ID:79bHFrYf
>>178 自分でMT派とか言ってる人が
なんで最初にATを買ったの?
ネタだろ
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 02:15 ID:rzvOg7Ew
>>168 おつかれさま。
その講習に参加していた人はどんな感じの人が多かったですか?走り屋風とか…。
あと、車種はどんな感じでした?
JAFセーフティに行ってみたいとは思うんですが、
ヘタクソが場違いな車で行くのも気が引けるので…。
182 :
144:03/09/28 06:05 ID:ks1YD2Hf
183 :
proto lion:03/09/28 11:58 ID:xY+LYKon
職場のトラックはMTだからやむなく
限定解除してMT運転してるけど
路上教習受けたわけじゃないから
教習所の教官なんかが俺の運転見たら
たぶん止まり方とか滅茶苦茶なんだろうな・・・と思う。
見通しのいい一時停止・踏み切りでは後続車に遅ーぞと思われるから
「1」まで落とさないで「2」で発車するし
赤信号なんかで止まる時もギア操作が追いつかず「3」で
ブレーキとクラッチで止まるような感じ。
トラックならそんなもんだろ
フル積載で2速発進やってるなら褒められんが
185 :
proto lion:03/09/28 12:10 ID:xY+LYKon
2d以上は一杯積んでない限り
「2」スタートでよし!ということで
そうさせてもらってるけどね。
教習所の路上教習なんかでは
止まり方どう教えてるのかな?
急ブレーキじゃない限り「1」や「2」で止まらんと
卒検なんかで減点するとか
そういうことには?
パニックブレーキの時も、H&Tで
きっちりシフトダウンして余裕
で止まれたら神棚。
二速までシフトダウンして止まる意味が俺にはわからない。
ましてや一速なんて…
シフトダウンするのはカーブの前。普通に停車するのは
三速ぐらいでいいのではない?
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 12:50 ID:80loDF/i
>>187 クラッチ板的には3速くらいがよさそうだね。
でも、2速まで落としたいんだよ。練習のためにw
まあ、1速はサーキットでも落とすことなさそうだし、
エンジンにもクラッチ板にも悪そうだから俺はやらないけど。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 12:52 ID:5PW26Mkv
mtなんだけどパワーがない
いい運転方法ある?
レッドまで回す
191 :
proto lion:03/09/28 13:43 ID:xY+LYKon
いろいろサンクス。
「3」で止まって全然問題無しということで。
192 :
168:03/09/28 13:56 ID:GG5eNPPB
>>169 >>181 参加者は20〜63歳と、主婦から走り屋っぽい人まで様々。
車種もFitからGT-Rまであらゆる車種(軽、トラック、1BOXを除く)。
上手、下手に関わらずどの位で車が限界越えるかを確認して
日常の運転に反映させるのが目的。
競技会じゃないので運転技術向上の為にも、行けたら是非。
スレ的には、短い助走路で規定速度まで加速出来るか、程度かな。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 17:06 ID:PLZs0FKc
>>95 > ワイドレシオ
> 1速レブリミット7500rpm・・・50km/h
> 2・・・100
> 3・・・150
> 4・・・200
> 5・・・250
> こんなイメージね。
>
> これがクロースレシオなら
> 1速リミット・・・30km/h
> 2・・・60
> 3・・・90
> 4・・・120
> 5・・・150
>
> つまり5速100km/hで比較すると、ワイド2500rpm、クロース5000rpmとなる。
これは、単にファイナルの減速比を5/3倍しただけやん。
クロスになっとらんよ。
>>193 イメージだって書いてあるのに
嫌な性格の人だね
そのイメージが間違ってるのは重大な間違いだが
すでに97と101で指摘済み
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 17:45 ID:PLZs0FKc
>>194 クロスとファイナルのローギアードを勘違いした、0点の答えなんだが。
イメージにもなっとらんよ。
勘違い仲間を増やすだけの、最悪な答えやね。
>>195 97の指摘に対して、またしても間違ったレスを103に書き込んでるのに、
誰も指摘せんのが不思議やわ。
95書き込んだのと同じヤシだと思うが、103も激しくまちがっとるぞ。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 17:54 ID:zkd+7/2N
細かい所まで間違いだと指摘するなら、藻前が100%正確な答えを書けや
書けねーんなら黙ってな藁
ワイドレシオ
1速レブリミット7500rpm・・・50km/h
2・・・100
3・・・150
4・・・200
5・・・250
これがクロースレシオなら
1速リミット・・・75km/h
2・・・90
3・・・125
4・・・150
5・・・200
こんなイメージね。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:40 ID:PLZs0FKc
>>197 全く細かくないんだが…
根本的なところで、とてつもない重大な間違いを犯してるのに、ええ加減気が付いたらどうやろ?
クロスいうのは、ギヤの段間の比率のことゆーのに、その比率が変わらん例を出してどうするんねん。
1速〜5速がクロスになるというのはどういうかというと、、
5速リミット速度/1速リミット速度が ワイド > クロス になるんや。
イコールとなるんのは ファイナルだけを変えた場合やねん。
そないなことで 198 は1速〜5速でクロスというのなら正解やけど、
4速と5速の間に限って言うなら、ワイドレシオの方がクロスやな。
詳しい奴同士のいがみ合いって近寄りがたいな。
怒ってる理由すら何だかワカンネーよ。
そーゆ時はどっかのサイト引用の方がわかりやすいかと・・・
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:09 ID:ZN37kBSj
> ワイドレシオ
> 1速レブリミット7500rpm・・・50km/h
> 2・・・100
> 3・・・150
> 4・・・200
> 5・・・250
> こんなイメージね。
>
> これがクロースレシオなら
> 1速リミット・・・30km/h
> 2・・・60
> 3・・・90
> 4・・・120
> 5・・・150
>
> つまり5速100km/hで比較すると、ワイド2500rpm、クロース5000rpmとなる。
>これは、単にファイナルの減速比を5/3倍しただけやん。
>クロスになっとらんよ。
要するにワイドの説明が一速から二速で 50→100 なのに対して
クロースレシオの説明が一速から二速で 30→60 でどちらも二倍になってるのがおかしい。っていう意味でしょ?
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:19 ID:IX0FzSfr
だいたい何がクロスしてんのか・・・?
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:31 ID:Z241m1iM
MTのテクじゃなくてミッションの知識になってんじゃん
コレは素人には必要ない知識だし知ってても偉くないな、ヲタクなだけ(笑)
チューニングショップの人間なら知ってると偉い知識だが…
感覚的なことほど、ここで話すの難しいだろ
それを知識のない相手に説明するのはもっと大変
クロースとは接近の意味で、スポーツタイプの車やレース用車輌で、
エンジンを出来るだけ最高出力回転に近い範囲で使用するため、
各段のギヤ比を近づけるように設定されているものをクロースレシオという。
逆にギヤ比が比較的離れているものをワイドレシオと呼んでいる。
一般の車では発進時に使う1速・2速をクロースレシオに、
3速以上をワイドレシオに設定している場合が多い。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:07 ID:Z9/CVOEG
静かな車のマニュアル車に乗っている。スポーツ目的で無いので
タコメーターもついていない。
昔のシビック時代と比べるとエンジン音が全然聞こえないので2速発進主流の俺は
ちといやだ。みんなはどうやって運転しているんだ?
何に乗ってるか知らないけど2速発進をやめればOK
MTのアルトワークスを半クラしながらレッドゾーンまで回す友人
クラッチがつながった頃には車内には香ばしい香りが。
ひでぇや。・゚・(ノД`)・゚・。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:27 ID:Z9/CVOEG
>>207 そかそか、一速は滅多に使ったことないな。最後に使ったのが2ヶ月以上前
ぐらいだ。どんな急な坂道でもサイド使って2速発進。
ところで一速で発進するとき、平面ならアクセル踏まなくても、クラッチだけで前に進む
ぐらいの力があるのか?
うちのクルマはあります。
てゆーか二速発進ってクルマに負担かからないの?
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:35 ID:7SgxPohd
>>209 久しぶりにお前みたいな極大馬鹿を見たよ。
212 :
209:03/09/28 23:36 ID:Z9/CVOEG
俺の昔の車はシビック。燃費対策のため当然スペアタイヤは
載せてない。二速発進で十分だったがね。本当はどうなんだろ。って
なんか初心者スレみたいだな。
>>209 排気量と車重次第かな
自分の車はアイドリング発進やると落ちそうになるので1000rpmチョイぐらいまで
ちょっと踏んでやる(アイドリング800rpm)
あんまり低い回転数でエンジンに負荷を掛けるのは大変そう
あとクラッチディスクは言うまでもないけど
>>208 どんな時に半クラレッド?
急発進時?
そいつも香ばしい奴だな。
特に脳が…
215 :
168:03/09/28 23:40 ID:GV0qBfJK
>>192 参加不可車種にRVが抜けてた。スマヌ。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:42 ID:RO0+JE+b
他人の車が何速で発進しようと
その結果Cの摩耗が早くなろうと
自分の車でないからどうでもいい
>>214 狭い道を左折するとき、ちょいアクセルでちょい加速しないで
エンジンレッドのまま半クラでちょい加速してたな
>>217 で、角を抜けたらレッドゾーンのまま半クラで加速・・・・
MTのテクニクには関係ないが
スタンド行ってガソリン満タンにした直後って、
どことなくエンジンのキレが悪くならないか?
なんでだろうな、あれって
給油されたばかしのガソリンって冷えてるからかな?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 00:08 ID:3aSgaadk
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 01:41 ID:CSxLGJtV
>>215 参加不可なのはなぜ?
すべる前に横転するとまずいから?
1BOX・RV・トラックは横転させる香具師がいるかもですね。
重心高い車でスキッドなんて怖いや。
なにがあるかわからない世の中ですし。
軽のばあいも横転なのかな?
トレッドの問題で参加不可なのかな?
あと、JAF講習会はオープン可能なのか?(ロドスタとか
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/29 18:54 ID:7f2D8Daz
昨日から1速から5速までクロスになってるスカイラインV35に乗っています。
ここを見て初めてクロスミッションの意味が分かりましたw
1-2-3速へのシフトアップの時かなり長い間半クラを使ってやらないとガクっとなるのですが
これって回転が落ちる前に素早くチェンジすると良いんですかね?
あと1速から2速に入れるとき等
クラッチを踏まずにギアを抜いても
ミッションは痛みませんか?
>>224 カウンターシャフトの回転が低いからガクッとなる。
カウンターシャフトの回転を上げるようにすれば遅くシフトしてもかまわない。
クラッチを切ってニュートラルにすることにより回転は落ちてしまう。
クラッチがつながっていればニュートラル位置でもカウンターシャフトは
エンジン回転と等速になる。
>昨日から1速から5速までクロスになってるスカイラインV35に乗っています。
>ここを見て初めてクロスミッションの意味が分かりましたw
わかってないと思います
>1-2-3速へのシフトアップの時かなり長い間半クラを使ってやらないとガクっとなるのですが
>これって回転が落ちる前に素早くチェンジすると良いんですかね?
どのようにガクッとなるかで異なります
>あと1速から2速に入れるとき等
>クラッチを踏まずにギアを抜いても
>ミッションは痛みませんか?
腕次第です
227 :
224:03/09/29 19:47 ID:7f2D8Daz
レスありがとうございます。
なにも分からなくて申し訳ございません。
具体的にとのようにすれば良いのでしょうか?
>>225 ギアをクラッチを切らずに抜いてシフトを押し当てつつ
クラッチを踏めばよろしいのでしょうか?
>>226 特に2や3速に入れるときにクラッチを切ってシフト操作して
スムーズにクラッチを放すとあまり大きくはないですがドン ガクっとなります。
そのときエンジンの回転は800-1200位まで落ちてますw
エンジンの力がありすぎて3000以上使うことはまずないです。
車に悪そうなので半クラを長めにしてますがクラッチが減りそうなのでどうにかしたいです。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 19:58 ID:PtPYqYLk
質問スマソ
ダブルクラッチてシフトうPする時とダウソする時どっちに使うんでつか?
それとヒールアンドトゥもニュートラルでクラッチ繋いでアクセル煽った方が(・∀・)イイ!!んでつか?
繋いだときに加速してるガクッか減速してるガクッなのか
>>228 俺はダウソ。しかし何のために使うのかも考えずに使ってどうすんの?
イイかどうかは一概に言えないがダブルを使う意味があるなら同じこと
>>227 229の続き
>ドン ガクっとなります
回転落ちすぎの状態で繋いでドン
アクセル入れてガクッ
または
アクセル抜いてるけど回転落ちきらない状態で繋いでドン
アクセルそのままでエンブレ効いてガクッ
たいていどっちかだろう
231 :
224:03/09/29 20:05 ID:7f2D8Daz
>>229 衝撃しか感じないのでどっちか?分かりませんw
たぶん弱い加速だと思います。
繋ぐときタコメーター見てみろや
補足
ニュートラル位置でも半クラッチ状態、または切るつなぐを繰り返すとクラッチ板は減る。
クラッチ板が減る大きな原因はエンジン回転とカウンターシャフトの回転が
合ってないこと。
234 :
224:03/09/29 20:10 ID:7f2D8Daz
>>230 >回転落ちすぎの状態で繋いでドン
>アクセル入れてガクッ
これと全く同じです。
でも回転が落ちる前にチェンジする技術が・・・・。
3500CCって逆に難しいですね。
>>234 シフトチェンジ時にカウンターシャフトの回転を落とさない若しくは
回転を上げる行為をすればいい。
ちなみにクラッチを切ってアクセル踏んでもカウンターシャフトの回転は上がらない。
おのずと答えは出てくる罠。
>>234 アクセル踏まずにつなぐから悪い
アクセル踏んで回転あわせてつなげばOK
237 :
224:03/09/29 20:35 ID:7f2D8Daz
半クラの状態でアクセルを踏みつつ繋ぐんですが
下手なので半クラの状態を長くしないとショックが出ます。
これって車に悪くないですか?
ダブルクラッチをすべきなのですかね?
ギアをクラッチを踏まずに抜いても良いのであれば回転が落ちる前に
何とか出来るのですがこれってミッションに悪いですかね?
v35の変速比
第1速 3.794
第2速 2.324
第3速 1.624
第4速 1.271
第5速 1.000
第6速 0.794
後 退 3.446
最終減速比 3.538
>>237 いや、だからエンジンの回転数を上げれば半クラで誤魔化さなくてもいいんだって
なんでここでダブルクラッチの話が出て来るんだよ
もうアフォかと
240 :
224:03/09/29 20:43 ID:7f2D8Daz
>>239 クラッチを繋ぐ前に回転をあげてクラッチをスムーズに戻せば良いのですかね?
>>238 この表はどうやって見れば良いのですか?
質問ばかりで申し訳ございません。
もっと普通のことできるようになってから考えたらどうか?
ショックを減らすんではなくて。ショックが出るときはどんなことを
してるのか考えるべきだよ。ただ何かすればショックが減るんではない。
けりあがる力が強い人が逆上がりが出来るかといえば違うでしょ。
全て連携プレイです。
逆上がりが出来ない人は全体像が理解できてないのが特徴です。
下手糞で力が少ない人でも理解できてれば全く難しいものではアリマセン。
しふとうpでしょ?
>>224は難しく考え過ぎでないの? 文字で溺れてしまうぞ
大前提:スロットルを抜いている間回転はどんどん落ちている
ギア抜く→次のゲートにそっと当てる→回転が合えば軽い力で入る
素早いシフトを心がけようなんて「叩き込み」をやっていると嫌な抵抗が
(ここまでの操作は思っているより相当ゆっくりになるはず)
で軽い力でギア入ったという事は、そこそこ回転が合っているのだから
ギア入ったら即左足浮かす心持ち(パッと「離す」じゃ無くて「浮かす」ね)
クルマによりけりだが糞丁寧にミートしようと慎重も度が過ぎると
モタモタしてるうちに回転落ちて本末転倒になっちゃうよ
要約すると
ゲートに入るまでは「待ちの時間」
シフトの方で回転が合ったら勝手に軽く入ってくれる
ゲートに入った後はモタモタしない
「車なり」が一番
244 :
224:03/09/29 21:17 ID:7f2D8Daz
何度もありがとうございます。
242を見た限りではクラッチを踏むのはギアを抜いた後の様ですね。
ギアを抜く時クラッチ無しではミッションを痛めそうですが大丈夫みたいですね。
>ギア抜く→次のゲートにそっと当てる→回転が合えば軽い力で入る
これを待っていてスコンと入ってからゆーっくりクラッチ放しながらアクセル煽ってましたw
新車なんで慎重になりすぎても駄目ですね。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 22:01 ID:si+8NQTv
アクセル全閉にしないで、やって味噌。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 22:12 ID:SAfIlQZh
>>246 >ブレーキを踏んだまま、まずクラッチを軽くミートさせ、そこから右足を
>アクセルにパッと踏み替えつつ、クラッチもつないでやる。
>このリズムがつかめれば、軽い上り勾配ならサイドブレーキを使わなくてもOK。
どこにも待機などと書かれてませんよ
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 22:20 ID:D3+pBwJY
エンジンの回転数とカウンターシャフトの回転数。
どちらが落ちが速いのですか?
249 :
246:03/09/29 22:35 ID:SAfIlQZh
>>247 な、なるほど・・・。
書き方からしても、その時にパッとミートして発進しなさい。
待機してたら板減っちゃうyoってことでつね!
ありがとうございまつ。
>>248 アクセルを抜き惰性の状態で
クラッチ シフト位置 回転が高い方
切り ニュートラル(エンジン>カウンター)エンジンはアイドリングで落ち着く
カウンターは完全に回転が無くなる
繋ぐ ニュートラル(エンジン=カウンター)エンジンのアイドリングと等速になる
切り ギヤ (エンジン<カウンター)カウンターは車軸と等速
繋ぐ ギヤ (エンジン=カウンター=車軸)
>224
MT乗るの初めて?って思ってしまうけど、教習所は出てるんだよね。
以前に多少なりともMT車に乗ってたことがあるなら、何も考えなくても
じきに慣れると思うんだけどなぁ。
V35のフィールにしたってクセというか特徴の範疇だと思うけど。
クラッチ踏まずにシフトを抜きますだとぉ。
10年早いわ。ヘタクソがやることじゃねぇやい。
ああでもシンクロやミッションなんて消耗品だから
へたったら交換すりゃいいか。
じゃあ、回転落ちしないように力いっぱいシフトを叩き込め。
一瞬でシフトアップしろ。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:00 ID:21w8iR4X
224さんねぇ、スカイラインつったらハイパワーな車ですよ。
きっちり上のギヤに繋ぐには、あなたが思うよりはけっこう廻さないと
スムーズに入らないんだけど、結構速度が出てしまいますよね?
慣らし中だそうですし、文面から温和な方とお見受けしますから、たぶんゆったりと
運転したいのでしょう。
そう云う場合、ちゃんとクラッチ踏んでシフトUpの瞬間、ダウンの時の様に
アクセルを少し煽ってからギヤを入れて見てください。
まあ、ここで云うDQNの様ですが、排気音そんなに煩くない車でしょ?大丈夫ですよ。
低速トルクがたっぷり有るからなんですが、ハーレー乗りがそう云う運転してますよね。
とにかく要はシフトUpに回転が足りていないと。。
254 :
224:03/09/29 23:02 ID:7f2D8Daz
>>251 免許取ってからずーっとクラウンとかの
ATだったので免許取り立てより始末が悪いです
ギアチェンジの方法から分かってないのでつらい
>>224のV35はクーペなのかセダンなのか気になるのは漏れだけ?
それとも激しくがいしゅつ?
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:14 ID:D3+pBwJY
>>250 例えば1速から2速へ変える場合。
クラッチきってNにしたときはどちらの落ちが速いのですか?
(エンジンはアイドリング時の回転数、カウンターは無回転へ向かう時の落ちの速さ)
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:15 ID:IQxmusqj
>>255 それよかあんたのIDの方が気になる
JAF
258 :
224:03/09/29 23:17 ID:7f2D8Daz
>>252 やっぱり駄目でしたか
>>253 3000以上回さない方が良いと言われているので
まだ1速や2速で引っ張れないので何とも言えませんが
まだ走行200kmなんでとろとろ走ってます。
なぜか?煽られませんw
>>JAFさん
セダンです。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:21 ID:IQxmusqj
>>258 MTリハビリ中で200km走行ならクラッチレスシフトとか言ってる場合じゃない
と思った
260 :
224:03/09/29 23:29 ID:7f2D8Daz
>>259 練習で家の周りを教習所のように家の周りをグルグル回ってます
いまは大体2000以下を守るようにしていますが、合流等で3000まで行ってしまいます。
エンスト数回w
慣らしは何キロ位で終わって良いんでしょうか?1000km位ですかね?
261 :
224:03/09/29 23:30 ID:7f2D8Daz
誤字ばっか
もう駄目っぽ
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:33 ID:si+8NQTv
>>258=224
丸々2日くらいかけて、遠くまでドライブ旅行してこいよ。
勿論ずっと下道で、極力車降りずに。
慣らしも終わるし、そうこうしているうちにリハビリ終了するよ。
事故には気を付けて。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:33 ID:f11ojwGR
家の周りをぐるぐる回る走り方はけして良い慣らしとは言えないと思う
それより週末の夜でも利用して
高速ODギアで100km/hでひとっ走りしてくる方が余程良いと思う
慣らしで3000rpm回してしまう。それって全然構わないのでは?
>>256 フライホイールがついてない方が回転落ちが早い。
さてエンジン側、カウンター側どっちにフライホイールがついているでしょう?
>>255 クーペもセダンもギア比は一緒
265 :
168:03/09/29 23:37 ID:A97ybSaD
>>223 オープン不可とは書かれてなかったし
実際にユーノスが1台来てた。ケージは付いてたが。
266 :
224:03/09/29 23:38 ID:7f2D8Daz
>>263 北海道なんで覆面に注意すれば
家の周りでも100km/h行けますw
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:38 ID:OuT4ZtH/
MTでも、アクセルオフにしたときに、燃料噴射カットって
あるんでしたっけ?
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:40 ID:Rq0eDMz/
>>267 むしろ積極的に使うが吉。
車種によって回転数は違うけど、フツーのインジェクションならある
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:41 ID:D3+pBwJY
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:42 ID:Ymj9qy0l
>>224 お、ちょうど慣らし走行の話題か。いや、俺もおととい納車して
今日130kmぐらい慣らし走行したんだけどね、タコメーターがついてないのよ、
しかもエンジン静かで回転数分からん・・・だから1速で10キロ、2速で20キロ
3速で30キロで40キロには4速に入れてる。
なんかエンジンに負担かけているような気もするけど、引っ張るよりはマシだろうと
思ってやってるよんだがね
久しぶりのマニュアルなんで目安が分からん。
あんたさ、暇なら平面道路での各ギアでの2000回転時の
スピードを教えてくれないかい?車の説明書読んでも載ってないしさ。
272 :
267:03/09/29 23:43 ID:OuT4ZtH/
>>268 レス、ありがとう。
そうとは知らず、結構こまめに
ニュートラルに入れて、エコランしているつもりでいたよ。ショボン
273 :
224:03/09/29 23:46 ID:7f2D8Daz
>>271 2000ですか?
6速で130km/h位?(かなり適当)でした
あとは1500位で40-80km/h巡航です。
274 :
267:03/09/29 23:50 ID:OuT4ZtH/
>>269 レス、ありがとう。
EFIだから、当然あったのですね。
15年間MT乗り続けたけど、
3日後からはAT海苔になります。
さようなら。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:52 ID:21w8iR4X
おれは新車を慣らす時、来たら先ずオイル交換するんだけど、ギヤは少し粘度を
落としますね。最初はどうしても渋めだからその方が慣らしやすいんですよ。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:54 ID:f11ojwGR
【修了証書】
ID:OuT4ZtH/の左足 殿
15年間ご苦労様ですた
ただし、燃料カットを駆使したエコランなど
未修科目があるので3年か5年したら
再履修する事を勧めます
平成15年9月29日
MTスレ名無し一同
278 :
267:03/09/30 00:01 ID:gVBW8XPI
>>276 おいらだって、おいらだって・・・
>>277 うん。ありがとう。
30系のカムリに24万キロ乗ってたんだけど、
クラッチ板の交換は一回だけでした。エッヘン
こんかい、4駆にしたので、一時MTを離れますが、
きっといつかまた、戻ってきます。
なぜって、MTを介して車とつながっている感覚が、
大好きだったんだもん・・・
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 00:10 ID:/d9UBOh3
うっ・・・うう・・・泣かせるなぁオイ!
でも、君がMTに戻りたいと思った頃には電気車ばっかりに為ってる気がする・・・
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/30 00:16 ID:vA2oubcJ
>>271 仕様書みればギア比乗ってるべ。大体見当つかない?
282 :
267:03/09/30 00:38 ID:gVBW8XPI
>>279 MTは永遠に不滅ですっ!(きっぱり)
レシプロエンジンも永遠に不滅ですっ!(ぽっきり)
283 :
271:03/09/30 00:45 ID:+Ticedpv
>>280 お支払いは現金で払い済みじゃよ。
>>281 ギア比見てもよくわからないよ。計算の仕方もわからないんだ。
284 :
271:03/09/30 00:47 ID:+Ticedpv
それで、納車した日に営業マンに聞いてみたらさ、
「だいたい日本車はギア比が同じなんで・・・はい」とか言われたよ。
だからここで聞いてみれば分かるかなと思ったんだけどね。
>>284 新車だからって気にしすぎてあまり回さずにいるのもエンジンに悪そうだけどね
あまりに気になるのならどっかのパルスとって表示するデジタルタコメータつければ?
286 :
271:03/09/30 01:03 ID:+Ticedpv
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 01:37 ID:5YD6RNfI
速度(km/h) = 回転数(rpm)/変速比/最終減速比×タイヤの外形(km)×60分
タイヤの外径 = π×(リム径(インチ)×2.54+タイヤ幅(cm)×扁平率×2)
たとえば、215/45ZR17のタイヤで、1速変速比3.266、最終減速比4.764としたときの、
6000rpm時の速度の計算は…
とりあえず、タイヤの外径を計算すると
(17(インチ)×2.54+21.5(cm)×0.45×2)×3.1415 = 196.5cm = 0.001965(km)
これから速度と計算すると
6000/3.266/4.764×0.001965×60 = 45.45(km/h)
2000rpmだと当然 15.15(km/h)
いろんな単位がまじって、単位を合わせるの大変だけど、こんな感じ。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 01:41 ID:5YD6RNfI
↑
ごめん、タイヤの外径じゃなくて、タイヤの外周だった。
タイヤ一回転したときの距離。
>>284 タイヤの円周xrpm/ギア比で速度(cm/min)でねーの?
先を越された上に間違ってた 鬱だ すまん。
通りで計算結果が合わないわけだ。最終変則比しらべてきます。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/30 16:00 ID:0J3o+Jb9
MTで無ショック変速って無理?
どうしても繋がるとかすかにドンと加速しまつ
>>292 無理じゃないよ
繋いだ瞬間にタコメータの針が上がるようならもうちょっとアクセル踏めばいいし
針が下がるようならもうちょっとアクセル緩めてやればいい
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 16:16 ID:VS/MBZKP
クラッチ滑らしたらいいじゃん。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/30 16:37 ID:0J3o+Jb9
>>293 近くにMT乗りが居ないので感覚があまりよくわからいのですが
みなさんどんなリズムでチェンジしてます?
チェンジの時衝撃がでるのでクラッチ切ってギア入れ替えて
半クラあたりでアクセル煽りつつ繋いでますが
アクセル閉で繋いで無ショックを目指すのにはどうすればよいのですかね?
>>295 流石にシフトアップでもアクセルを閉じた状態では直後にエンブレが掛かって
無ショックは無理だから、ブリップでもなくパーシャルでジャストの回転をねらって
繋ぐように自分はしてるよ
シフトを抜く時にアクセルを抜ききっちゃうんじゃなくて、ちょっとだけ戻した位置を
キープしつつクラッチミートかな
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/30 16:55 ID:0J3o+Jb9
>>297 アクセルをぱっと放してそれからクラッチ踏んでましたw
ちょっと練習してみます
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/30 17:07 ID:0J3o+Jb9
>>296 よくTVに出るセンチュリーとかMTなんですか?
>>299 違う違うw ニサーンロイヤル?とかいう専用車。
つまりVIPにも対応できる走りをMTでも可能だよってこと。
運転手は大変だろうが・・・。
道路の継ぎ目のショックとか利用して変速したり
クラッチをつなげる配慮をしてる。とか聞いたことがある。
パルサーHN14のMTにこの6月末に乗り換えるまで、12年、23.7万km乗りました。
クラッチ板はずっと無交換でした。
ブレーキパッドは、23.5万km時点で定期点検にやったとき換えられてしまい、
惜しくも無交換を達成できませんでした。
こういうの、「MTてくにっく」と認めてもらえますでしょうか?
クラッチけっこう持ったね
パッドは車検の時に換えられてると思う
オレは運転してて楽しい運転を目標にしている。
クラッチを持たせるために運転してるわけじゃない。
パッドを持たせるために運転してるわけじゃない。
オレがご主人様で車は家来だ。
消耗品を持たせることが至福の喜びって人にはわからんだろうが。
家来の消耗品に大金使うのは楽しくないのでクラッチには気を遣って
7000回転ミートとかはやらないようにしてる
305 :
301:03/09/30 23:26 ID:Pxkxr/S1
>>302 それが換えられてないのでして。
ディーラーのサービスにしか入れてないので整備記録が残ってます。
整備の人も呆れてましたけど。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 00:34 ID:W1653l7K
半年ほど前に限定解除してMTに乗ってます。
MR−Sではないミッドシップオープン2シーターです。
で、最近彼と言い争いになったのですが・・・。
信号とかで停止するため時速30キロくらいに来たら
ブレーキ踏みながらニュートラルに入れるんですが、
私、クラッチ踏まずにNに入れてたんです。入るから・・・。
じゃぁ、彼はクラッチ踏んでからNに入れないと車に負荷がかかると言うんです。
すごい言い争いになって・・・。
やっぱり私が間違っているんでしょうか??
>>306 すこん!軽く抜けるなら無問題。
力任せなら問題あり。(多分これは無いと想像しますが)
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 00:43 ID:sXoDQF36
>>306 どうか一つ長〜〜い目で見てください。そしたら、彼が正しいです。
309 :
306:03/10/01 00:45 ID:W1653l7K
307さん
ありがとうございます。
何の力もかけずに「スコン」です。
何セ彼はMT一筋16年のお方なので・・・。
聞いてみて良かったです!
(黙ってやり続けます・・・。笑)
310 :
306:03/10/01 00:47 ID:W1653l7K
あ、308さんそうなんですか!?
ヤバイですかねぇぇ。
MTの機構を自分でよく勉強した方が良いかな?
わからずに乗っててある意味恐いかも・・・。
皆さん、ありがとうございます。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 00:52 ID:QEP28yj5
>>306 そもそも、ニュートラルに入れない方が、
燃料噴射がカットされて、燃費がいいらしいよ。
過去ログ読むと。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 00:56 ID:sXoDQF36
て云うよりは、運転ってさぁ、なるべく変な癖は除いてった方が良いと思うね、おれは。
危険背負ってる訳だからね。その上で高等技術も習得するべきだよ。
313 :
306:03/10/01 00:59 ID:W1653l7K
311さん、
そうなんですね。
燃費の事なんて考えていませんでした。
実際、運転するのに必死で。実はMT免許取立ての頃ターボAのクラッチを
壊してしまったツワモノなので。
(教習所でしたように、回転数を異常に上げてクラッチを繋いでいますた)
今は大丈夫ですヨ。
過去ログをバイブルにして、もっと勉強します!
>>310 ミッションの歯車のバックラッシっていう遊びの部分で
ニュートラルに抜いていると思われますので、
問題ないですよ。
MTスレでよく出てきますが、抜くときはクラッチ踏み切ってない人も多いです。
315 :
306:03/10/01 01:24 ID:W1653l7K
このスレの方々、皆さん親切ですね。
いろいろなアドヴァイスありがとうございます。
本来、技術が伴って格好いい運転ができるのが憧れですが、
今は回りに迷惑を掛けないように乗っているという感じです。
将来は彼のようにクラッチをキックするように踏んだり、
(しかし、あんな一瞬で繋がるのがフシギ)
減速も上手にしたいですね。
ここのスレで皆さんと対等にMTの話をできる日を楽しみに練習します。
(何か小学生の作文みたいですが。。。)
>>311 どこをどう読むとそう思えるのかと小一時…
>>316 >>311のいうことは間違ったことを言ってる訳じゃないからいいんでない
30km/hじゃまだフュエルカットの恩恵に与ることができるわけだし
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/01 19:10 ID:l7yvMX0Z
ギアUPで繋ぐときにカタッカタッって加速か減速する感じって何が原因?
意味がわからん
アクセルワークがヘタ
結局燃費カットはエンジンがうるさいときに有効で
ニュートラルなみにしずかになってエンストしそうになったらアウトってことですか?
はい。
つーかエンブレの効き方が変わるとこがあるからわかるだろ
初心者以前の輩が多数いるな┓(´ー`)┏
ほんとに免許もってんのかいな?
ここは免許持ってるだけの人間が威張るスレじゃありませんよ
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 22:57 ID:2ZCicmvO
でもあの音からしてエンジンにダメージ与えないっすか?
だいじょうぶなんですか?
正直ちょっとぐらいの燃料差ならエンジンを大事にしたいんですが・・・
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:13 ID:OkRdd1Yk
ヒール&トゥに励んでいるんですけど、ペダルの配置的にフルブレーキングの時しかアクセル煽れないんですよ。これが普通なんですかね?
やりやすい配置ってあるんですか?
>>325 どんな音させてんのよ
>>328 煽れないのは別に普通ではない。
今まで乗った車ほとんど全部できる。
やりやすい配置というかブレーキがしっかりしてない車で
踏み具合で位置が変わってやりにくいんじゃないの
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:32 ID:iAQS7KBy
327はかなり気味の悪い足をしてるんだろうな。
>326 皆、良い具合の処に来る様にスペーサー入れるなりして調整いてるんだよ。
>>326 漏れも最初フルブレーキ時しかアクセル煽れんかったけど、
今はいつでもどこでもかかとで煽れまつ(ブレーキ時)
もち、スペーサーとかはつけてないよん
つか、なれりゃだれでもできる
>>328 皆はおまえと違ってフルブレーキの時に
一番やりやすい位置に調節してるんだよ。
>>326 車種も書かないで聞いたってだれもわからんよ。
想像して答えると、
いまの配置が一番良さそうだからとにかく練習しろ。
ほんとは軽いブレーキ時のほうがはるかに簡単なので
今の状態はフルブレーキ時にはアクセルあおれるだけで
ちゃんとHTが出来てるわけじゃないぞ。
がんがん練習して行き詰ったらまた聞け。
>>326 スポーツ系の車種は比較的ペダル配置に気を配られているようだけど、
セダンワゴンバン等は車により様々。
ペダルの”遊び”という車の個体差もあるし、ユーザーの体型や柔軟性にも個体差ある。
ペダル位置に限った事ではないが、個人個人が
@:自分に合わせて車の方を調整する、(シートが良い例)
A:車に合わせて自分が慣れる、(シフトレバー位置が良い例)
B:@Aの両方で折り合わせる、 かだ。
あとシート1〜2ノッチ前に出してみ。
フルブレーキでもヒザの曲がりに余裕があるくらいなら、
モモからネジれば、踵はもっと奥まで届くぞ。
俺は人の車とか乗る時、初めはとりあえず気持ち前めに
シートポジションをセットする。
333 :
325:03/10/03 00:44 ID:BTSzcqDq
334 :
芋ビラ芋子:03/10/03 00:47 ID:Gbskitrl
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:53 ID:pEQvacHq
アクセルペダルのステーは大抵細い棒だから、すぐに曲がるよ。
だからほうきの柄でも突っ込んで、強引にブレーキペダル側に寄せてやれば良い。
その時に、ブレーキペダル面よりも、ほんの少しだけ奥になるくらいに、ツライチ気味にしてやると良い。
俺なんか足小さいし、H&Tというよりも、フォーミュラみたいにトウ&トウでやる方が好きだから、ピッタリとペダルを隣接させてる。
他人に貸すと暴走マシンになる恐れがあるけどね。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 01:13 ID:gUHyZxFo
トゥトゥもペダルぴったんこに寄せるのも量産車に乗る一般人には
一般的にはあまりお勧めできないと思ふ。
そういう手段もあるということで、あなたはそれでいいです。
>>335 俺も横着してトゥトゥやってたが、
危険回避のフルブレーキでアクセルまで一緒に踏んでしまつた。
別のスレでも書いたんだけど前の車が流れの良い幹線国道で、
信号も前車もないのにど真ん中にいきなり完全停止したんだよ。
どんな危険があるかわからない一般道でやるのはやめとけ。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 01:54 ID:pEQvacHq
ま、俺のは車種も極端だしトウ&トウ(ローリングトウとも)は一般的では無いけどね。
オートバックスでアルミの後付けペダルを買ってくるだけでも、そうとうにやり易くなるのではないかな?
ペダルの物理的配置は、やっぱり重要だよ。
レースカーでの念入りなポジション調整がそれを物語っているからね。
方法論は各種あろうが、やはりクルマを調整する方が良いんじゃないかな?
ちなみにディーラーでも、メカさんに頼めばペダルのヒンジの付け根にスペーサー加工してくれるよ。
好みを伝えるのは難しいかも知れないけど、現状と理想を丁寧に話せば判ってくれると思う。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 02:03 ID:+pxfAafA
>333
問題ないよ。
だいたい2000rpm/min以下になると、燃料噴射が始まるのが多いんでないかな。
名前忘れたけど、アイドル時の制御に切り替わる様子。
音云々は自分で判断しれ。
ぐおぉぉぉぉんってなってたら省燃費
すーと変わったらアイドリング状態。
この話打ち切りで。
ところで、シフトダウンするときにヴぉーんて鳴らすと前の人が煽られてる気になるみたいなのですが
どうにかならないですか?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 11:00 ID:dx9BGsws
車間距離とれ
>>342 流れが停滞してて3速から2速とか2速から1速にシフトダウンするときです。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 14:49 ID:NVFWMDjC
age
そうそう、停滞って言葉、関東で言わないけど使うよね、関西。
>>345 私生活のなかで気象の分野でしかあまり使われるのを聞いたことが無いな。「停滞」・・・
>>343 もっと、シビアなアクセルコントロールすれば、
静かにシフトダウンできるよ。
348 :
343:03/10/03 16:33 ID:zg1NL8mI
停滞つかうよ。ニュースでもつかわれてるよ。多分。
>>347 ブリップぷっぷーのときにキックするのではなくて優しく踏んであげろってことですか?
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 16:36 ID:xyKjaiHA
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 18:24 ID:dECzMpiy
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 21:15 ID:gUHyZxFo
>>348 優しくっつうかさぁ、一般道の停滞なら、煙たがられるほどの音量
(回転数)にはならんだろうと思うんだけど。
もしかして触媒レス超爆音車?
だったら、社会的にメイワクですから一般道走るの止めてくさい。
足が3本あればいいな。
つか、クラッチはやく無くしてほすい・・・・
MRSでも乗ってろ
オートクラッチやセミオートクラッチって
どんな感じなのかな?
MT渋滞のときかったりー
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 00:09 ID:vgoydBbw
ギアチェンジをレーサーみたいにガシャって早くやりたいんだけど。
2→3、4→5のシフトアップがうまくいかん
大丈夫、今時のレーサーはHパターン下手だから。
ハンドルの裏をぽちっとな。
>>359 4→5は、ちゃんとクランク状に操作する必要があるから確かにちょっとやりにくい場合もあるけど
2→3なら、スッとギアを抜くとシフトレバーが自動的に真ん中に来るから
そのまま上方に入れれば済む。
ごく簡単に素早く出来ると思うがなぁ。
>>359 クラッチを踏まずに目的のシフト位置に軽く手を当ててカクッとなったときに
クラッチを踏めば入るべきシフトに入る。言い換えればカクッとならない位置に
無理やり入れればシンクロを傷めるということにもなる。
それでもギヤが入らない場合はニュートラルでクラッチをつないでカウンターシャフト
を更に回すことになる。
カウンターシャフトの回転が高すぎる場合は待っていれば回転が合うが低い場合は
待ってても回転は上がらないよ。
うそつくな
>>359 レバー操作どうやってる?握ってるでしょ?
手のひらを使ってレバーを押し当ててひじから押すべし。
手首の力は入れすぎずに。4→5だけはちょっと握ってクランクに。
366 :
359:03/10/04 23:13 ID:h3LUCOc1
皆さんありがとう。
あとクラッチ操作なんですが、かなりショックが出ちまいます。
あーゆーガシャって繋ぐシフトチェンジはクラッチとかギアの負担はでかいっすかねえ?
>>336 アクセルよりブレーキ曲げる方がいいよ。
一度分解してペダルはずさなきゃならないけどね。
でないと膝で体を支えれなくなっちまう。
曲げるくらいならそれ用(H&T)のペダルでも買った方が良いと思うが。
>>368 どうしても市販品ではうまくなじまなくてね。
370 :
363:03/10/04 23:52 ID:Ltax5YQ/
>>364 長文書いてまで嘘ついてどうする、バカも休み休み言えや。
そこまで言うならおまいの下手糞シフトさばきでもレスしろ。
>>359 回転が合ってないかクラッチをつなぐのが唐突だとそうなる。
まずは言ったとおり試してみれ。
ただし、シフトレバーは軽く当ててな。強く当てるとシンクロだめになるよ。
>>370 横レスすまそ。漏れは363に嘘が書かれているとは思わんのだが、これで何が言いたいのかが
イマイチわからん。359は「シフトアップを(レーサーばりに)迅速に決めたい」とキボーしてるが、
363でその希望に対する解を示せてるの?
読みようによっては「シフトアップ時にもダブルクラッチをやりなさい」と主張しているようにも
読めるが、バスならともかくスポーツドライビングでそんなことやらないよね、普通。
>>359 漏れもそんなにシフト操作上手い方じゃないから話半分で聞いといて欲しいけど、
「ギアオイルを良いものに」「できれば多段シンクロのミッション車を選ぶ」
「シフトノブを操作し易い形状に(好みもあるが短いものが吉か)」
「クイックシフトキットも使える場合アリ」・・・と、まずはハードウェアのチカラを借りる。
その上で、最適に変速できる回転数やタイミングを体に叩き込み、ひたすら練習。
シフトアップの操作そのものは、
「クラッチ切る」「シフトレバーをNへ」「上段ギアのシンクロに当てて“一瞬”待つ」「ギア入れる」
これに尽きると思うよ。“一瞬”待つタイミングは、手の感触で計ることが出来るが、
シンクロの容量を信じて半ば強引に叩き込むのもアリでしょう。強引過ぎたら「ガリッ」と逝くいくけど、
大丈夫、1回や2回やったぐらいで壊れやしないさ。ま、練習あるのみでしょうな。
>>366 まず、上手い人の助手席に乗せてもらうといいと思うよ。
373 :
363:03/10/05 00:34 ID:aEB/ecIS
>>371 そうだな。スポーツドライビング前提で話をすればエンジンを引張り気味に
加速すればそれに応じてカウンターは速く回るからダブルクラッチは不要。
町乗りで60キロとか低い速度域でトップギヤまで使うならダブルクラッチ
を使ったほうが回転は合いやすい。
どちらの方法にしろシフトレバーを軽く当てて同調を探る方法は有効だよ。
>>373 黄身さあ、本当に理解して物事書いてる?
頭では理解してるのカモしれんけど説明おもいっきり間違えてないか?
「カウンターは速く回るからダブルクラッチは不要」とは、どういうリクツね?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 01:00 ID:XHGNmlbb
>>363の方法は土屋圭市・FR秘伝テクニックという本に書いてあった。
なるほど受け売りか(w
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 01:12 ID:6S29NYU7
分かってるよ。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 01:16 ID:XHGNmlbb
つーかなんでダブルクラッチの話しになってるんだろう。
土屋圭市の方法はクラッチを踏まずにアクセルを緩めて
ギアを抜き、次のギアに軽く押し当ててクラッチを踏めば入るって奴。
380 :
363:03/10/05 01:21 ID:aEB/ecIS
>>374 カウンターが速すぎて回転が合わなければシフト当てて待っていれば合うだろ。
>>375 その本は読んだこと無いがその昔テクノオートっていう本見たら全く違うこと書いてあったぞ。
俺の場合は操作している過程で身についたやり方だから全く同じじゃないと思うが。
とりあえずその本の内容書き出してくれよ。
381 :
363:03/10/05 01:23 ID:aEB/ecIS
書いてる間にレスあったな。全然違うじゃん。
>>380 ハァ?それはシフトアップ一般に言えることじゃないのかね?
速い、遅いてのはあくまでも「相対的」なものなんだよ、わかる?
シフトアップの時は、.......てもういいや、多分説明してやっても逆ギレるだけだろう。
383 :
363:03/10/05 01:30 ID:aEB/ecIS
>>382 違うなら自分なりの解説して証明してみなさいよ。
解説できないならただの揚げ足取りだよ。
クラッチ踏んで一気にシフトチェンジしろよ。
もたもたチェンジしてんじゃねーよ。
とりあえず今はズバッと叩き込めよ。
壊れやしないよ。
シフトアップのたびにホイールスピンさせるぐらい
速く操作すればいいじゃん。
>>384 別に良いけど会社の軽ですらそんな乗りかたしない罠。
386 :
363:03/10/05 01:52 ID:aEB/ecIS
ということで
>>382君から正しい?解説が得られないので寝ます。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 11:07 ID:xsvEodNb
>>384 それミッションやクラッチが傷まないか?
ゆっくり操作すりゃいいじゃん・・・、レーサーは(以下略
389 :
384:03/10/05 12:56 ID:TLpqaTN2
>>359,370,373
おかしい。めちゃくちゃおかしい。受け売り野郎だな。
過去スレ見て、実際に運転して、勉強してから書き込め。
迷惑だ。
>>385 何が言いたいか意味わからん。
>>387 普通に運転したって何年もたてば痛むだろ。
普通より速く交換することになってもいいから
運転を楽しみたいかもだぞ。
もちろん楽しみ方は人それぞれだが。
もともとの質問は、
>ギアチェンジをレーサーみたいにガシャって早くやりたいんだけど。
>2→3、4→5のシフトアップがうまくいかん
(これに対しては叩き込め、びくびくしながらやるな、やってるうちに上手くなる)
>あとクラッチ操作なんですが、かなりショックが出ちまいます。
>あーゆーガシャって繋ぐシフトチェンジはクラッチとかギアの負担はでかいっすかねえ?
(すでに1−>2、3−>4で実際にやっているのですぐに壊れる車じゃないと推測)
なんだから、これに対して答えりゃいいものをみんな不親切。
>>389 「素人は氏ね!」って。言えば良いのに・・・。不親切だな。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 15:27 ID:8L+8Xsfj
シフトダウンのときの空ぶかしってどのくらいまわすのが適当なんですか?
例えば4速3000から3速4000に落とすとき。
@ジャスト。あるいは4500位に吹かして落ちてきたところをミート。
A3速の回転数以下にふかしておいてクラッチワークで吸収。
ずっと@を実行していたんですが、最近昔からMT乗っている人が助手席に乗った際に
それは吹かしすぎで、そんなにまわす必要ない。Aのやり方が良いって言われました。
実際その人がAで走るとシフトショックも無いし・・・。
ミッション・クラッチに相対的に良いのは@だと思うんですが・・・。
ここの猛者の人やレースの現場なんかだとどうなんですか?
392 :
391:03/10/05 15:29 ID:8L+8Xsfj
あ、クラッチワークって言うのは半クラってことですね。
>>391 車のギア比から求めた比率を、現在のタメコーター値にかけた数値まで上げるのが正解。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 16:03 ID:CEIoyemV
ヒールトゥやってエンブレかけたらうしろから突っ込まれましたw
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 16:17 ID:8z94hyoF
ヒールトゥやってたらブレーキランプつくだろうが。
アホめ。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 16:35 ID:HLEqkRbJ
>>393 そういうことを聞いてるのではないと思うのだが。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 16:36 ID:Rs0SH2uj
>>391 流石に一定回転で誤った回転を示すメーターは無いけど
針の上がり下がりの「速さ」は各メーカーそれぞれだと思う
だから厳密に言えば一概に@とかAどちらが正解とかは言えないのではと思う
目で追っている針の動きと実際がドンピシャかどうか、と言う意味だが
だから結論としては
大差ない
好きな方、気持ちよく運転出来る方でいいのではなかろうか
ちなみに自分は機械に詳しい方ではないのであしからず
過去スレで、次のシフトの入り口に "軽く" 当てて待つ方法を書いたら
「シンクロバリバリに使ってるやん(プ」
って感じで煽り倒されたんだけど。日々MTのテクは進歩しているということでいいのかな?
>>398 いいんじゃねーの?
シンクロ正しく使ってんだから。
Wクラッチができたから何?ってなもんだよ実際。
知らない奴から見たらWクラってスゲーバカに見えると思う。
「おめー何やってんだよブッ壊れてんのか」って。
まぁオナニーテクだよマジデ。それも手をつかんうんじゃなくて
ワザワザオナマシーン?買ってきてやるような・・・。
ナンパの方がよっぽど健全ではある。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 19:14 ID:WmJ/PWta
うち商用軽自動車にのっとるんだけど、もう10万キロぐらいでそろそろどこか
壊れそう、車の事考えたらエンブレ多用するのとフットブレーキ主で走るのと
どっちが賢い乗り方ですかね??
>>400 どこがどう壊れそうなのか、分からんとレスしようがないが・・・
普通エンブレだろ?
普通フットブレーキだろ?
>>391 クラッチつないだ瞬間にちゃんと回転数合ってたらなんでもいいだろ。
個人的には煽ってどんぴしゃでクラッチつなぐのが気持ちいい。
ショックゼロ。
>>402 シフトダウン込みのエンジンブレーキなら(まぁそういう意味でしょうが・・・)
フートブレーキの方が正直賢いと思うぞ。
エンブレやたら使うヤツ見るとなんかムカツク!
見つけたらぶん殴ってやる!
おとなしくしてろよ!フートブレーキ使えよ!
ブーーン、ブーーーン、ブーーン(エンジンブレーキ)
407 :
H&T練習中の皆さんへ:03/10/05 23:42 ID:2z0pQn6S
久々に見てみれば、まあ本当に此処の連中はムチャばっかり言ってますよ!
フルブレーキングで丁度いい位置にしろだとか、アクセルの構造変更を
練習中の人に勧めたりとか、強度低下とか考えてもの言って下さいよ。
とにかく初心者の人は一速落としが丁度良い位のブレーキングから初めて下さい。
だからそれがし易い位に場合によってはポリカ板とかのスペーサーを市販のペダルに
挟んでアクセルの高さと位置を決めましょう。最初は大した事無いした事無い減速で良いんです。
先ずは4→3これをショック無く出来るように、徹底的に練習して下さい。
真っ直ぐ動かせば言いだけだから簡単です。
それから今度は3→2脇が開かない様に、肩に力が入るのは為れと共に取れてきます。
シフトを持って行きたい方向に手のひらの各部を効率良く使いながら、手首で動かして下さい。
そこまでをマスターしたら一速飛ばし4→2、2速が相応に迄しっかり減速してから、
クラッチとのタイミングに注意して。
5からのH&Tはスピードレンジが高いので此処までをマスターしてからにします。
408 :
H&T練習中の皆さんへ:03/10/06 00:11 ID:GR8qgN1G
此処までは真っ直ぐの減速での練習です。くれぐれも自惚れずにこれが出来る様に
成ってからコーナリングにこの動作を組み入れていって下さい。
追記すると、レースでもハーフブレーキからシフトダウンなんて普通です。
状況で最加速が欲しい場合、チョッとブレーキ&シフトダウンだって有ります。
峠なんてムチャ有るでしょ。ここの知ったかぶりの連中は頭おかしいんです。
それとおれは此処で断言しても良いです。H&Tをやらないんなら
今時のATの方がよっぽどスムースで安全ですよ。
ましてやその方が速いかもですよ。
5速から制動中に4速に落すのに回転合わせないなんて怖くて出来んよ・・・
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 01:43 ID:4fPXsEq8
つまんねぇこと訊いて悪いが、
クラッチが滑るってどういう感じ?
納車のときに「クラッチ滑ったら交換に来てください」
っていわれたけど、どういう状態指すのかわかんねぇ。
412 :
某掲示板よりコピペ>411:03/10/06 01:46 ID:fKPNW1u8
徳大寺有恒さんの『クルマ運転術』(草思社)という本に、
「クラッチがすべっているか否かを判定する」方法が載っていました。
以下 P185 より引用
----------------------------------------------
クラッチがすべっているか否かを判定するには、
トップギアかフォースギアあたりでスロースピードで走り、
ギュッとアクセルを踏んで加速してやるといい。
エンジンの回転が一瞬、フワッと上がるので、
すぐそれとわかる。
マニュアル車なら止まっていてもテストできる。
サイドブレーキをかけて、
ギアをサードぐらいに入れてクラッチをつないでみる。
ここでエンジンが止まらないようだったら、
確実にクラッチがすべっていると思っていい。
------------------------------------------------
オレの車すべりまくり、ブースト全開だと2速でも滑る
ってことで過吸圧を制限してる、微妙なトコで滑るなぁ
交換するときフライホイールも変えようかな〜
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 08:56 ID:6+8zn+9B
>>354 女性でつか?
と、突っ込んで欲しかったのね?
どこに突っ込むんだか(Wr
>>411 クラッチ離してんのに半クラみたいな〜って感じ。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 14:28 ID:TVBYNquA
>>412 三速発進ができたら滑ってるということでつか?
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 15:19 ID:6+8zn+9B
徳さん、あんた
>マニュアル車なら止まっていてもテストできる。
って、クラッチは基本的にMTについてるモノじゃ?
まあトルコンもクラッチ形式の一種だと言えなくもないが
>>416 クラッチが滑ってる(重症)車なら3速発進できないよ。マヂデ。
つーかさ明らかに異常と分かるから滑りなんてあんまり気にしなくていい。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 18:58 ID:QME3o15d
他のMTスレから流れて来た者だが
MTに乗って、ATはつまらないだなんだと言って、
H&Tが難しすぎだのサーキットじゃないから必要ないだのと言う人達ってどう思う?
なんか、根本的に間違ってる気がするが、俺のオタク度高くなりすぎてるのか?
ポイントは、一般の人たち相手じゃなくて、「2ch車板MTスレ」のMT乗りのレベルとしてだ
HアンドTってそんなに難しいかね。
そりゃ、たまに回転数合わせるのに失敗するが
ブレーキ踏みながらかかとでちょこんとアクセル煽るだけじゃん
つないでいるのに半クラみたいに感じるのが滑るという事じゃないのかな?
>>420 出来ないうちは難しく感じるもんだ。
他人のクルマだとそう思わない?初っ端からスパッとは決まらんと思われ。
そんなもどかしさ程度のものだと思う。
>>407 >フルブレーキングで丁度いい位置にしろだとか、アクセルの構造変更を
一番危険度の高いところで一番やり易くしておくのは当然だな。
軽いブレーキ時のHTなんて多少高さがあってなくても簡単だからな。
>だからそれがし易い位に場合によってはポリカ板とかのスペーサーを市販のペダルに
>挟んでアクセルの高さと位置を決めましょう。
こんな危険なことはオレには言えんな。みんなやるなよ。
>そこまでをマスターしたら一速飛ばし4→2、2速が相応に迄しっかり減速してから、
特にやる必要ないな。必要に迫られるまで。
すばやく操作すれば1段落としで充分だな。Sタイヤ前提か?
こいつ、あんまり上手くないか、説明ベタかどっちかだな。
参考にしない方が良さそうだな。
>>408 ほとんど意味の無い書き込みだな。
>423
HアンドTってフルブレーキング中にやるものなの?
フルブレーキかけてるときはブレーキに集中したほうが
よくない?
われはブレーキ終了(減速が終了)直前か加重のための
ブレーキのときにやってるが・・・
みんなどう?
みんなサーキットかなんかでの話してるんだよね?
街中でフルブレーキングとかの話じゃないよね?
>>424 再加速時にギアが落ちてりゃいつだっていいよ
お宅の言い方を字面どおりによむと
まるで旋回ブレーキが始まってブレーキを抜きつつある時に
H&Tしているようにも読める
それが本当なら器用な右足だと思う
もれは減速ブレーキの最後のタイミングと合わせてやってる、
荷重ブレーキ中は極力さける。ちょんブレの時とかはちと迷う。
峠除く街糊でフルブレーキが必要な時って、HTしてる場合ではないと思う。
428 :
H&T練習中の皆さんへ:03/10/06 21:36 ID:Hv97BM0I
補足!
さてH&Tを練習する中で先ずぶつかるのはT、つま先で操作するブレーキのコントロールだと思うのですが、
H、踵でアクセルを煽る際にどうしても一つの足でやる訳ですからブレーキの踏力が揺さぶられると思います。
ましてや最近の車はブレーキのアシストが強いものが多いですから尚更です。
タッチがスポンジーなのもコントロールが難しいでしょう。
ですから、これは練習しかないです。そこを4→3でトコトン練習します。
右足の集中力を助けるために順序だてて、左足クラッチを若干早め、出来れば1秒程早めに踏んで、
シフトノブを意識しつつ足に集中すれば楽に出来ると思います。
このタイムラグは慣れにしたがってほぼ同時に近づけていって下さい。
意識下での作業順序としては
T・ブレーキで下のギヤが丁度良い位まで車速を落としながら、H・踵はアクセル方向へ備える→
シフトノブを意識しながらクラッチを踏む→
アクセルを一瞬煽って回転が上がったと同時にシフトダウン、そして直ぐクラッチを離す。
(この時、エンジン音が綺麗に山なりに減衰して行くのを目指して操作します)
ここがMTを操作する醍醐味である事はマスターするにしたがって解ると思います。
クラッチを離す際にショックが出てはいけません。減速側にショックが有る場合はアクセルが足りないか
もしくは離すタイミングが遅くて回転が下がってしまっているのです。
FRの様にリヤ駆動の場合はこれをサイドブレーキを引くのと同じ効果を狙ってコーナリングに利用したり
する人がいますが、これは低次元だし駆動系に負担を掛けます。
FFでは特に絶対やってはいけません。(これが何故かというのは長くなるのでハショリます)
逆にフワッとブレーキが緩む感じがしたらアクセルを煽りすぎたって事です。
さて、今日はこんなもんにしときますが、おれは兎に角MTの楽しさを少しでも沢山の人に知ってもらいたい。
この一心です。唯、作業の多いのを楽しむんじゃ無くて、自由自在に車をコントロール出来る、
ATが少々進歩しようが中々超えられない、素晴らしいMT。
MTは楽しいです。多分最新のF−1のシステムよりもw
↑
聞いてもないのに何なんだ?
まぁコピペくらいに思いましょうか・・・
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 21:42 ID:iicG4Thc
↑
長ぇーよw
確かにMTは面白いけどさ
431 :
H&T練習中の皆さんへ:03/10/06 21:54 ID:Hv97BM0I
みんなもH&Tの易しい覚え方考えてよ。
おれ、あれじゃ足りないだろうなぁと気に為って、仕事の合間に考えたんだよ。
あ、それとスペーサーは慣れたら取ればいいのさってばさってばさ! w
>>431 @ブレーキ踏む
Aギア抜く&次のゲートの引っ掛かりまでもっていく
(指で摘まむ程度の力で良い)
Bアクセル煽る
C回転合っていれば「ダブクラ以下、回転合わせ無し以上」の軽さで入る
Dクラッチをそっと離す
(Cの理屈については前スレ参照)
ブリッピングができればHアンドTはさほど難しくないと
思うけど。
練習すればだれでもできる。
あとクラッチはスパっと切ってちょっとゆっくり目にスパッといれる
くらいが良いのでは?
>>433 オイラ、練習当時は3→2は他よりギア比が離れてる分
煽り過ぎor足らずで苦労した
えーと
誰もいない道で形だけ練習してみる。もちろんカーブ前に使う(目標なので)
形が出来たら空いてる道で使う。そしたら回転も合ってくる
人が多いとか狭い道なのに対向車が速いとかヤバげな時以外は使う
以上
スポーツ志向の人はその後
ジムカーナ場かミニサーキットで走り回る
大きめ以上のサーキットで走り回る
で桶でしょ
フルブレーキング時にH&Tでスパッと繋ぐとちょっとズレてても吹っ飛びそうになるので
気合いが入って速く上手くなれます。ウソだけど。怖いよマジで
>>428 おまえの目的はわかったが、HTに関しておまえが説明するな。
余計にわからなくなるやつが出ちまう。
>>432 クラッチ踏むのは1.5ぐらいのとこでいいか。
ついでに練習方法でオレのお薦めは、
1のブレーキ踏むはやっとブレーキランプがつくぐらい軽くで
ほとんど制動していないってのからはじめると良いと思う。
危なくないし。
で、スムースになったら少しずつ強めのブレーキングを試す。
>>433 まったくもってそのとおり。
別にゲート入り口で待たなくていいよ、入るようならガポッと入れちまうのが男。
ここでガリッとくる車なんて滅多に無い。
>>437 教習車・トヨタ以外でそんなクルマに出会ったことないけど・・・。
勢いで入れると明らかにゴリッとした感じに・・・なるます。
右足のB・Aの力加減は、最初の最初は停車状態でトコトン慣らしたほうがエエよ。
回転あわせの加減は(やるとしたらダブクラも)なんかは、Bを省いた状態で
できるようになるまでトコトン練習。
走りながらHT実践するのはその後。
B無しで回転あわせられるが、Bが伴うH&Tはむずい・・・
これってBが下手ってことかな?
Bをどれくらい踏むと何キロくらいまで落ちるか分からないと
回転数あわせられないよね?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 23:44 ID:IH252Szh
速度から回転数を瞬時に計算して・・・!
・・・なんてしてる訳ないじゃん。
B踏力だって様々な場合があるから、あとはそういうところを
感覚で慣れるんだよ。
エンジン音聞いて、体のGセンサー敏感にして。
>>438 うぞーん、そんなゴリガリくる車なんて出合ったことねぇよ・・・。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 00:56 ID:3IUgAdeP
初心者ですいませんが免許とってはや二年。家にあったMTの古いパジェロを
運転しています。ですが、この板に出てくるシフトダウンの時の「回転数を
合わせる」の意味がわかりません。詳しく教えてください!
漏れはダウンするときクラッチをかなりゆっくり離して揺れない様にしてますが
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 01:14 ID:3IUgAdeP
>>444 なるほど、ギア換えてクラッチ離す前に吹かす感じですか?
いいサイト教えてもらいました
>>441 やっぱり,俺はBから練習しなきゃ駄目だ・・・
フルブレーキ時のときに身体にかかるGでエンジン音
をきちんと聞き分けられていないよぉ(;´Д`)
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 02:09 ID:G//opl12
>>443=445
古いパジェロってガソリン車? ディーゼル車?
ディーゼルだと回転がモッサリしてるから
気ぃ〜つけてな
>>447 俺初めてh&t出来たのってカローラバンのディーゼル。
ゆっくりなんでもっさり出来た。
練習には実はいいのかもしれないと思った。ソンダケ
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 02:31 ID:G//opl12
>>H&T練習中の皆さんへ
乙!
>みんなもH&Tの易しい覚え方考えてよ。
やっぱりペダル位置が全てだと思うな、ペダルが適切な位置にあれば
それほど難しい事では無いのでは?
折れの場合、免許取得後に乗ってた中古車はあまり良い所に来てなくてさ、
遊びで何度か試みたけど巧く出来なかったのね。カリカリの小僧さんでは無かったので
別に調整とかもしなくてさ、それっきりだったけど、
新車買ったらベストポジションで難無く出来た。この新車がミッション不良で
1月位内に初期不良で交換。移送や工場内でのテストも受けてない
真っ新のミッションASSYになったもんで必要に迫られて
H&TやWクラッチ使ってた。おかげで人様に恥ずかしくない操作が身に付いたよ
ずいぶん昔の話だけどね。
あぼーん
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 10:27 ID:MH57TAe0
MTだよMT! これこそが快楽だ!
一瞬の油断が即、挙動に現れる緊張感――いいねぇ! たまらないぜぇ!
AT車でダラダラ煽るのも快楽だが、これはもっといい!
半クラを使ってこその快楽だ!
もっとイカせてくれよ! 何ならエンストしてくれ!
この無骨な鋼の塊が動き出せないもどかしさはきっと極上の快感だ!
ああ、想像しただけで勃っちまうぜぇ・・・!
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 15:46 ID:vs2prUpo
AT限定厨が何やら言ってますなあ(藁
>一瞬の油断が即、挙動に現れる緊張感
坂道アイドリング発進しようとしたらえんすとした。
おれもまだまだだな。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 20:04 ID:IfJzIbl1
1速でアクセルを軽く踏み込むと、
グァグァグァという感じで凄い車が揺れるんですが、
この症状はジャダー?っていうんですか?
あと渋滞時に1速でアクセルOFFでグァグァグァ・・・
これはただエンブレが効いてるだけ?
テクニックではないんだが
最近渋くなってきたMTにオイル交換がてら、気休めで添加剤入れるとしたら
どれがいいのだろう?
元オイルはオメガのF690
それとも無意味?
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 20:09 ID:vs2prUpo
気休めなら財布と相談して好きなの買え
所詮気休めだ。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 20:28 ID:1q/t4nzP
>>454 エンブレが利いてるんだと思う。
だから、半クラでスピード調整するといいのではないでしょうか。
ハンクラを発進以外に使うのは良くない
車間に余裕もってアクセルの加減で調整して・・・。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/08 22:31 ID:k552Zwhb
>>458 ハイパワーだともたもたしてると少し半クラ使わんとショックでるじゃん
猿人を痛めるかクラッチを減らすかじゃクラッチでしょ
>>454 渋滞トロトロは2速入れておけば低速でも半クラ無しで回転さがってもガクガクしないよ。
発進したら即2速でいいと思う。
>>461 2速アイドリング走行ですな
俺もだいたいそんな感じでやってる
半クラとかほとんど使わないなぁ
半クラでもクラッチ板が減りにくい方法もあるが。
ま、ここでは関係ないな・・・・・。
>>463 (・∀・)キニナル!
あと、聞きたいんですけど
ごっついターボ車とかが「ブオーーーン、ブン!ブオーーーン」
って音出してるけど、真ん中のブン!ってなにをやってるんですかね?
かっこ付けの空ぶかしかダブクラ
加速時のダブクラってどんな意味があるの?
シフトが軽く入る
DQNの証。決してダブクラではない。
2速アイドリングでも追いつくんだよな、漏れの朝の通勤の渋滞・・・、
またAT車が前の車の車間を詰めようと必死で加速&ブレーキ繰り返すから
まんどくせー、1速2速を行ったり来たり、2→1なんてダブルクラッチしないと
入らないから、やっててだんだんイライラしてきて、空いた道に出ると
法定速度×2で突っ走っちゃうよ・・・。
一速ですごい低速で前に進んでいるとき、たまに
ガクガクとなって進むんですが何ででしょうか?
>>469 俺は速度一定のクリーピング速度ぐらいでいっています。
みんながんばって詰めようとするときは一台分ぐらい開いてからにしてます。
ちなみに1速でね。ハンクラは使わない。
ガクブルするまえにNに入れます。
初心者な質問ですみませんが、お願いします。
急な角を左折するとき、2速進入では半クラしないと、
再加速するまでガクブルします。
どうすればいいでしょうか?
>>469 1速飛ばしの3速で巡航は駄目?だろうな、多分。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 19:05 ID:uTzaLCzo
マニュアル車乗るの疲れた奴の数ってスレもあるよ
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/09 19:09 ID:oSOBDKat
2速に入れる時クラッチをゆっくりはなすとドンっと一瞬加速するんだが
ダブルクラッチで行くしかないのかな。
ハイパワー+クロスなんで必要な回転が保てない。
それとも1-3-4-5-6って行った方が良いのかな?
下手なだけですが1速が低いので発進がもたついて困ってます。
みなさんどうしてます?
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 19:18 ID:YW+sSjaI
>>454の原因は足首がふにゃふにゃしてるから。
┌アクセル緩む→減速する→身体前へ→アクセル踏んじゃう→加速する→身体後ろへ┐
↑ ↓
└──←────────────────────────────────┘
ヘタクソの典型だな
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 19:24 ID:Ol/TjhLu
>ドンっと一瞬加速するんだが
と云うことはもう少し低めの回転域で繋ぐべきでは?
クロスのほうがドンってなりにくい
クラッチゆっくり離すとさらになりにくい
ダブクラとか関係なく、基本がダメ
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 19:41 ID:Ol/TjhLu
気が急いて繋ぐ瞬間、アクセル踏みすぎてるだけですな。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 20:06 ID:a0k58Zc1
おい!おまいら、ヒール&トゥとか言う前に、
ノークラッチシフトをマスターしろ。
クラッチなんてスタート時だけ使やいいんだよ。
またバカが現れたな
自分の車じゃシンクロもったいねぇから
>>483の車で遊ばしてつかぁさい
おまい様らに質問なんですが、回転合わせするときって
クラッチを切った状態でアクセルふかしてます?
それとも、一度ニュートラルでクラッチ繋いでからふかしてます?
切るときにふかすから、ハンクラかな
>>486 俺は・・・シフトアップはふかさない。ダブクラも使わない。
クラッチ切る、アクセル軽く抜く、回転落ちてきてクラッチ繋ぐ。
ギアがちゃんと入らなかったとき(5速とか)は
多少クラッチ切った状態で煽って半クラを泣く泣く使う。
シフトダウンのときはニュートラルでクラッチ繋ぐ、アクセル多めに煽る、
クラッチ切ってスパッとギア入れると同時にアクセルを軽く抜く、
後はシフトアップと同じように回転落ちてきたところを狙ってクラッチ繋ぐ。
ニュートラルでふかさずにギア突っ込むと気持ち悪い・・・。
シフトアップのときは気にならないんですが。
クラッチつなぐ時ってスパっと繋ぐの?
それとも1秒くらいかけて繋ぐ感じなの?
M
リズムは大切だね。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 22:43 ID:Ol/TjhLu
>>448 >後はシフトアップと同じように回転落ちてきたところを狙ってクラッチ繋ぐ。
まじで? 急激にエンブレかかるだろ!
シフトダウンは回転上がってる時にクラッチ繋ぐの!! 常識だろ
いい加減にしろよ。 この運転音痴!!
もまえも音痴じゃない?
エンブレ効かせたい時とかじゃないか、とか、
アクセル開度はある程度保っている、とか
考えろよ。あと、h&tの時
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 23:13 ID:Ol/TjhLu
意味不明?
此処は初心者が多く見てる。君は自分でもスムースに乗れてない自覚が有る筈。
速度と相対的に下のギヤに入れた場合、車の勢いでエンジンをぶん回してしまう。
だから回転を上げといて繋いでやるんだよ。大丈夫、綺麗に繋がった後、エンブレ
は掛かってくれるから。君みたいにやるとクラッチで回転差を吸収せざるをえなくなる。
実は、MT初心者はこのエンジン引きずりエンブレって云うか、これ多いんだ。
直しましょう。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 23:15 ID:Ol/TjhLu
言葉が優し過ぎだな。「エンジン無理やりぶん回しエンブレ」だな。
>>470 そりゃ1速だって超のろのろだったらクラッチ切らないとがくがく言ってエンストする罠。
496 :
488:03/10/09 23:16 ID:9eL5s12A
>>491 ??
回転高過ぎるときに繋いだらショック出まくるだろ。
急激にエンブレかかるほどに回転落ちきるのを待つアフォがどこにいる。
多めに煽ってアクセル”軽く”抜くんだよ。
俺はヘタクソだからずっと一定の回転保ってられないもんでw
当然アクセル完全OFFではない。
そのギアと速度に適当(だと俺が思ってる)回転まで待つ。
もちろんギア落とす前の回転より高い。
んなこと言わんでも分かってると思うがw
減速時はアクセル更に抜いてエンブレ効かせる。
加速時のシフトダウンは繋ぎきった後
(この瞬間は速度一定だと俺は思い込むことにしている)
アクセル踏み込む。
クラッチ繋ぐ瞬間にアクセル開度ゼロってのはやらないな。
下手な人はMT乗らないでね♪
下手はATでも邪魔くさい
499 :
488:03/10/09 23:24 ID:9eL5s12A
>>493 アクセル煽らずにシフトダウンしたらエンブレかかるに決まってるよ。
それこそ当たり前だと思うが。
500 :
488:03/10/09 23:25 ID:9eL5s12A
>>497 練習するので車取り上げは勘弁して下さいw
501 :
497:03/10/09 23:28 ID:gZwLPcUc
502 :
488:03/10/09 23:29 ID:9eL5s12A
503 :
497:03/10/09 23:31 ID:gZwLPcUc
フラッシングオイルでも
505 :
488:03/10/09 23:33 ID:9eL5s12A
>>503 やっぱ貴様俺の車狙っとるな!!
つーワケでスレ再開して下さい。乗っ取りスマソ・・・
506 :
497:03/10/09 23:35 ID:gZwLPcUc
しかしATマンセーする香具師ってほんとウザいよな。
「MT乗ってる香具師は乞食」とか「販売台数の95%はAT」とか、
どうでもいいような自論を吐くだけ。
まさに厨房。
まともなMT操作が出来ねえからATなんだろ?、と小一時間(ry
>>507 しかしMTマンセーするやつってほんとうざいよな
「ATのりは運転下手」とか「H&Tもできないくせに」とか、
どうでもいいような持論を吐くだけ。
まさに厨房
と切り返されるよ。 はっきりいって踏もう
509 :
492:03/10/10 01:32 ID:XN9tvZed
MTとATが互いに持っている悪意の隔離スレ。
人間は醜いなあ?
MTベースのセミATってどっちの扱い?
こうもり?
どっちでもない。またはどっちとも言える
MTでクラッチ操作がないと速いか?とかだとMT扱い
「MTとATだったらATのほうが速い」とかいうトルコン乗りが出してくる
速いATの例だとAT扱い
AT限定で乗れるのがAT
>>511 どっちが合うか楽しいか?だな。
正直シフトは楽しいがクラッチは・・・嫌い。
まぁ必要に責められて一通りできるけど。
MR-Sみたいので良いや( ゚∀゚) スレ的には駄目なんだろうが・・・
シフトダウンの時に、ボタン一発で「ウォン」てエンジンふかすのは気持ちいいね。
自動でダブルクラッチもやってるんだろうな。
トルコンATのシフトダウンとは全く違う感覚。あれはやっぱりMTの範疇に入れてやりたい。
MTのテクニックって、なんかほとんどシフトチェンジの操作の話しか出ないけど、
それだけじゃないんじゃない?コーナーへのアプローチ&脱出とシフトチェンジのタイミング、
パワーバンドのキープの仕方、結構色々あるよね。
そんなのATと同じジャン、という突っ込みもありそうだが、個人的には全然違うと思う。
ま、これもスレ的にははずれかな(w
そういうことは掲示板で伝わりにくいから
横に乗るとか、最低でも動画くらい上げて見て話さないと解らないと思う。
あと「○○サーキットの××コーナーで車種は△△(形式)のノーマルです。」
とか書けば知ってる人なら解るけど…
「シフトアップがガクってなります」って質問でさえ
かなり逆質問してるし
>>514 クラッチ操作も含めてシフトワークなんじゃないか?
車のゲームじゃあるまいし。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 23:45 ID:F+giY5W2
>>514 必要に迫られるのはいいが、
必要に責められるのは勘弁。
女王様に執拗に責められるのはお好き?
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 23:50 ID:qYwcS33K
4 2 R
┗╋┫
3 1
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 23:52 ID:qYwcS33K
4 2 R
┗╋┫
3 1
>>519 パーキングブレーキは引っ張って90°回す。
ひっぱるだけでいいっす。
解除のときだす。知らん奴は発進できないw
最近
クラッチ切る→シフトいれる→クラッチ繋ぐ
って操作で(アップダウン両方)シフトが入りきる前にクラッチを繋いでしまうことがある・・・
んで、シフトノブにガリガリって感触がくるのですが、ミッションやばい?クラッチのほうがやばい?
クイックシフトでもいれたほうがいいかな?←むしろ自分の操作を改善しろって・・・
>>524 ミッションに良くない。
その癖を直さないと、クイックシフトいれても暫くすると同じことになる。
>>524 シンクロに「当てて待つ」を習得するとその手のミスは直るよ。
「勢い」ですんなり入ってるんだろうけど、結局ガリガリやってシンクロに
ダメージを与えてる・・・。
特に3速でやるだろ?
>>526 何でもかんでもバカの一つ覚えか。
おまえが舞い上がってるのはわかったがウザい。
消えてくれ。
>>527 基本ですよ。キホン。
だーから焦って、入っても無い状態ででクラッチ上げるんでそ?
自分もそんな癖あったし。
そういうのってMTに乗るようになってシフトチェンジが慣れてくると、ならない?
なるべくダッシュでシフトチェンジしたくて、ついついそうなってしまう。
靴底がいつもより厚いヤツだと、たまにミスします
慣れてくると操作の確実性よりリズムを重視するようになってレバー操作の
過程にもかかわらずクラッチを早く上げちゃうからそういうことになる。
3速がなりやすいのは慣れないうちは2→3の操作がもたつきやすいから。
まあ回転が合ってればノークラツチシフトの要領で入ることもあるけど。。。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 00:18 ID:esiNS1wQ
俺は4速に入れる時にガリガリが多かったな。4速はすごく入りやすかったから
それがうれしくて指2本でやる癖ができた。そしていまだその癖は直っていない。
>>529 > なるべくダッシュでシフトチェンジ
してもエンジンの回転数の方が追いつかないのでは?
たまに実家にある軽トラ(ハイゼット)に乗るのですが、
シフトダウン時に軽くアクセル踏んで回転数あわせるのが
普段乗ってるセリカに比べ上手くいきません。
アクセル踏んだ量に比例して回転数が上がらない感じで、
吹けあがり方ももっさりしてて難しいです。
これはただ単に自分が下手糞なだけでしょうか?
>>534 ギア比とエンジンレスポンスの問題
軽でやるときは思いっきり吹かして合わすべし
>>534 あぁわかるわ。
フライホイーールが重いんだろうね。もぁ〜と回転が上がって
ゆっくりと回転が落ちる。
Wクラの意味も無いwww まったり走れ。
>534
その車に適した操作ができるのも技術。
いい練習台なんじゃない?w
538 :
スプリンタートレノ:03/10/13 22:01 ID:DcBB5ZKw
ATレビンからMTトレノに乗り換えて1ヶ月のものです。
今朝、龍神村の民宿の帰り、急な坂道に3人乗ったトレノ
で上りました。
半クラ状態のまま、アクセルを吹かして上ろうとしたところ、
エンスト。パニクリ、アクセルをふかしてしまうと、ゴムが焦げた
ような臭いにおいと煙がでました。
その後、300km近い道のりを乗りましたが、特に異常はなし。
ディーラーで見てもらったところ、「クラッチ板がこすれたのでは
ないか?」とのことですが、真相は分かりません。
いったい、何の匂いなのでしょうか?
やはりクラッチ板でしょうか?それともエンジン?
あるいはタイヤでしょうか?
焦げたクラッチは交換すべきでしょうか?
それとも、そのままでよろしいのでしょうか?
また、エンジン等への影響は?
上手な急坂の上り方教えてください。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 22:02 ID:73JtBv4/
縦読みしちゃったよ
541 :
スプリンタートレノ:03/10/13 22:11 ID:DcBB5ZKw
マジレスください。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 22:15 ID:73JtBv4/
臭い:クラッチ
交換の必要:その後、滑ってなければなし
上手な急坂の上り方:満足に上れる低いギアまで落とす
坂道発進頑張れ、イツキ
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 22:18 ID:1rtIOlnU
まず間違いなくクラッチディスクからの異臭でしょう
その後滑っているようであれば交換が必要だけどね。
→滑ってるかどうか区別出来ないのであればディーラーへどうぞ。
まぁ、半クラは使わずにある程度一気に繋ぐのが重要だね。
ところで紀伊半島の龍神村ですか?
大誘拐の舞台の。
________________________________が焦げた時の臭い
>半クラ状態のまま、アクセルを吹かして上ろうとしたところ、
やめろよ
>>538 テンロクで3人も乗るとツラそう。FFだと尚更。
運転してて明らかに車が重たくなってる感じを掴もう。
547 :
スプリンタートレノ(イツキ):03/10/14 07:38 ID:rtwHV5c4
ありがとうございます。和歌山の龍神村です。
大事な車壊したくないんで、ひたすら聞きますよ。
ということは、坂道の前にクラッチを繋ぎきってから
ローで一気にアクセルをあおって、上るのが正解ですね?
信号とかのスタートでハンクラだと止まりそうになるので、
アクセルをふかすのですが、やはり同様にクラッチによろしく
ないんですかね?
ハンクラからつなぐ時とアクセル踏みこむ時が同時だよ
アクセル吹かすにしても坂道でも1速2000回転で十分
においが発生するほどアクセル吹かすのか・・・
一気につなぐとか、アクセル吹かすとかその前に基本がヘタクソってこと
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/14 10:19 ID:Nz82+wkj
現行スカイラインなんですが
1速15k-20m/hや2速25-30km/h位でアクセルをはなすと前後にガクガクして
エンブレのききがおかしいのですがこれって運転が悪いのでしょうか?
変速するときもピッタリ回転が合っていないと半クラを使っても
繋がったときのショックが凄く大きいです。
まだ新車なのですがしばらくMT車に乗っていなかったので
分かりませんがこんな物なんでしょうか?
( ´_ゝ`)フーン
>>549 そんなもんです
慣れてくると乗り始めた時のアレはなんだったんだろうと思うようになるはず……
気持ちクラッチの繋ぎを遅めにしてやればショック減るかもかも
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 10:29 ID:zzXTVKoK
∫∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・Д・ノ,っ━~ < 返品して貰えよ、故障してんだよ。
_と~,,, ~,,,ノ_. \____
.ミ,,,/~), .| ━┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
553 :
スプリンタートレノ(携帯より):03/10/14 10:48 ID:0J1I7GJK
今回の件でクラッチ以外に異常はでないものでしょうか? また、クラッチの交換はおいくらくらいですかね?
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/14 10:55 ID:Nz82+wkj
>>551 実は壊れたんですよ!
走っているとガクガクブルブルプスンって
プラグかぶりじゃなかったらしく今入院中です。
それで運転が悪かったんじゃないかと・・・・。
無茶なチェンジやノッキングはさせてません。
いくらクラッチをゆっくり戻しても次のギアに回転が合っていないと
エンジンからガクガクってなるんです。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 11:39 ID:zzXTVKoK
∫∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・Д・ノ,っ━~ < 故障してんだろ?故障!
_と~,,, ~,,,ノ_. \____
.ミ,,,/~), .| ━┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
556 :
スプリンタートレノ(携帯より):03/10/14 12:47 ID:0J1I7GJK
今回の件でクラッチ以外に異常はでないものでしょうか?
また、クラッチの交換はおいくらくらいですかね?
50万円ぐらいかかるよ
フェラーリなら
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 12:53 ID:zzXTVKoK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 故障相談と工賃相場マスター知ってる?
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) / ̄ヽ (´Д`; ) < さぁ? MTテクニックの雑談スレですから・・・
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ |
┻\| .| \.| │
>>556 残念ながら廃車にした方がいいかと思われ
ご・ろくまんくらいかな
>>536 最近ジムニーに乗り換えたオレですが、
同様の症状に悩んでまして。
あなたのコメントで吹っ切れました、ありがとう。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 19:20 ID:LaSyzZpq
低いギアほどアクセル操作はじわりじわりと慎重にする。
しかしゆっくりと操作するという意味ではない。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:09 ID:kzoK1cWc
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:15 ID:iaxh0pir
>>563は漫画の見過ぎ
素早くギアに叩き込めば良いってもんじゃない。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:47 ID:atbFpH3s
∫∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・Д・ノ,っ━~ < 相手のレベルに合わせられない・・・競争社会の弊害だな。
_と~,,, ~,,,ノ_. \____
.ミ,,,/~), .| ━┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:53 ID:iaxh0pir
ところでお前ら何処のギアオイル&デフオイル使ってるの?
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:55 ID:kzoK1cWc
オメガF690
たけえ
570 :
スプリンタートレノ(イツキ):03/10/14 22:22 ID:vbCIyeUK
ディーラーに持っていけば、クラッチが滑っているかどうかは
簡単にわかるものなのでしょうか?
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:28 ID:ibvBYXQt
ミショーン降ろされる。に400ヘリカルスプライン
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:31 ID:zX2MPCdK
>>570 5速に入れて、ブレーキ踏んで徐々にクラッチをつなぐ。
エンストしなけりゃクラッチ滑ってる。
573 :
スプリンタートレノ:03/10/14 22:40 ID:vbCIyeUK
>>572 6速でもいんでつか?
しかし、とあるサイトに半クラマスターは5〜6速でも
発進できるとか・・。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:41 ID:atbFpH3s
>>573 車についてあまり知識のない22歳・女性じゃないのか?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:45 ID:Lq89b/+c
今まで長いこと(教習所以来)ATに乗っていたんですが、ついに憧れのMTの996を買ってしまいそうです。
いきなりポルシェって言うのは厳しいですかね?
ミッション壊すかな?
4速5速辺りのギアで低回転から強めにアクセル踏み込んで加速したらわかる。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:49 ID:ibvBYXQt
578 :
スプリンタートレノ:03/10/14 23:01 ID:vbCIyeUK
え〜報告〜報告〜
このスレでゲートに当てて待つという香具師がいたんで実際に試してみたよ。
結果は回転が合ってカクッとなることなんか一切なく全く使えません。
ミッション壊すだけです。以上!
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 23:12 ID:C5WvY3Wu
>>579 当てて待つんじゃなくて
音とフィーリングでちょうど良い回転のときに
コキッっていれるんだよ
ゲートに当てっぱなしだと
シンクロ痛める
それ以前に579はおっかなびっくりやっているから
ギャリッッッてなっているんだと思う
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 23:16 ID:ibvBYXQt
呆れた。壊れたらまた買えよ(w
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 23:20 ID:kvTcyQOW
>>582 クラッチレスシフトだよな?
シフトダウンのとき一度だけ入ったことあるけど成功したら気持ちいいよな。
でも普通にクラッチ切って走ったほうが楽しい。
585 :
PS13:03/10/14 23:50 ID:AHaMvCFF
お前ら、レヴェルひきーよ、マジで。俺なんて毎週末東扇島でドリフトキメてんだぜ。
発進なんて俺のQ'sなら5000までレブらせてからクラッチキメればリアタイヤから
スライドさせて直ドリキメながらミサイルスタートだぜ。
パワー有るからたまに卍も決まるゼ、。
特にスゲェって言われるのはヤッパ超高速からの鬼ドリかな。
100キロからフルブレーキングして少しコーナーの手前で減速したら
アクセルを入れてやる。 加速しながらコーナーを回って出口に
来たら一気に底まで踏み込めば内側のタイヤが耐え切らなくて
ギュギュギュギュって滑るワケさ。
ドリフトが決まったところでアクセルを戻してやると、高速ドリフト過ぎて
車が2・3回左右に振られるけど、カウンターを決めてやればなんとかなる。
この間の俺のドリは凄かったゼ、マジで。道幅いっぱい5回ぐらい振られたゼ。
「決まったっ!」て思ったね、卍がサ。ここまでくれば土屋も真っ青じゃないのかな。ウン。
お前らももっと俺みたく走りこめよ。じゃな、今度サーキットに殴りこむゼ!
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 23:52 ID:/Vtenet7
ギアを入れると言うより入るまで押さえて待つ感じ。
次のギアにシフトしたときを考えて回さないとだめ。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 23:54 ID:eRxvHLBH
レヴェルひきーよ
レヴェルひきーよ
ドリフトキメてんだぜ
ドリフトキメてんだぜ
直ドリキメながらミサイルスタートだぜ。
直ドリキメながらミサイルスタートだぜ。
鬼ドリ
鬼ドリ
鬼ドリ
588 :
PS13:03/10/15 00:00 ID:h0JvXazj
>>587 お前何乗ってんだよ、ドリフト決めれねーで「グリップ走行」とかいってんじゃネーのか、ァ?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 00:09 ID:DU31D/aj
アスファルトより砂利道のほうが面白いのは俺だけ?
結構練習にはなるよ あとストレス解消
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 00:10 ID:7RTT5dwE
>>585 そいつはパワースライドといってドヘタの典型なんだが。
ドリフトを検索して、良く理解してから釣りをしような。
いや、下手クソが「俺は上手い」ってからんでくるネタだろ。
下手クソの表現うまいぞ。
てゆうかドリフトネタとMTテクニックはまったく別のネタ。
>>589 同感。砂利道の方がおもしろいと俺も思うよ。
ま、俺はATなんだけどね。
小さな橋のあと、左コーナーだったんだけど、橋の上からブレーキ
踏んで車を横に向けたがアクセルを踏む量が足りなくてハーフスピンして、
思わず橋の下に逝っちゃうとこでしたw
俺はいいさ、左足ブレーキでアクセルいれながら曲がるから。
パワーあるFRでパワースライドができて喜んでるイタイ香具師が
585なんかにカキコしちゃってるスレってここだったんだな。
Q's
つーかPS(プレステ)だろ?( ´,_ゝ`)プッ
596 :
591:03/10/15 00:41 ID:vKJrYcww
>パワーあるFRでパワースライドができて喜んでるイタイ香具師が
>585なんかにカキコしちゃってるスレってここだったんだな。
違います
Q'sはNAですが
5000じゃレブりません
Q'sでドリ決めながらスタートできるタイヤは解体カチカチタイヤくらいです
パワーないです
100`からフルブレーキングしたら何`ですか
出口に一気に底まで踏み込むのは、単なるパワースライド
内側のタイヤが耐え切らないのは、LSD効いてなくて空転してるだけ
その卍とやらは、お釣りです
こんなにネタが仕込んであるのに
>>585 ドリフト知らないのばっかりだから遊べないぞ
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 00:44 ID:I0pTdAwo
>>585 ヒャーッヒャッヒャw たまにしか卍きまんねーんじゃん!
で、、、、卍って何 ?
また始まったよ。┓(l|ll´Д`)┏
こう言うときはスレからサヨウナラざんす。
>ドリフトが決まったところでアクセルを戻してやると、高速ドリフト過ぎて
>車が2・3回左右に振られるけど、カウンターを決めてやればなんとかなる。
>この間の俺のドリは凄かったゼ、マジで。道幅いっぱい5回ぐらい振られたゼ。
カコワルイ
ネタなのになんでみんなマジレスするの?
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:11 ID:I0pTdAwo
だって、ここんとこつまんねーんだもん。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 06:32 ID:tPakoJYE
ネタだと気づかない人が集まるスレです。
603 :
・:03/10/15 10:32 ID:e+aXc0Cb
その卍とやらは、お釣りなの?
振り返しだとおもてたよ。ドリは興味ないけど。
通常はそうだよ。まともなドリなら
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 17:03 ID:tNyBYao3
ゼロヨンやってる香具師は知ってると思うが、3速以上はクラッチ切らずに
シフトアップしたほうが速いぞ!
加速中にクラッチ切るとマジ失速した感じになる。
真横にクルマが並んでると、お互いのシフトポイントがよくわかるね。
踏みっぱシフトのほうが速くないか?
パワー出てる車は壊れるんかな
久しぶりにカックンシフトしちゃったよ。しかもヒール&トーやろうと
してて。はずかちい。 後ろの人車踊っててごめんなさい。びっくり
したでしょう。(一応車間はかなり開いてること確認してやりました。)
誰もいないところで練習します ごめんなさい
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 20:27 ID:MfwrUYXn
このスレおもろいなぁ。
どーして
>>585にマジレスつくのか理解不能だよw
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 20:34 ID:tNyBYao3
>>608 ギリギリでシフトアップするからな。8000シフトで踏みっぱだと、
確実にオーバーレブでアボーン!
多少回転が落ちても、クラッチレスのほうが延びが違うよ。
>611
エンブレじゃあるまいし
んな簡単にオーバーレブしませんよ!
まあ、実際見ないとわからんな
動画うpキボン
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 21:44 ID:tNyBYao3
>>612 オーバーレブの怖さをしらない香具師か。
ターボ車の場合致命的だぞ。
NAだと、油膜切れ程度で済んでも、ブースト2.0の世界は瞬間だからな。
アキュームレーター付いてるから問題ない
616 :
PS13:03/10/15 22:03 ID:h0JvXazj
てか、オレ、ゼロヨン、俺得意だぜ。
ドリフトじゃ理解できるヤツ少ないみたいだったからあまりレスしてやんなかったけど、
ゼロヨンは少しはオマエらもやってるようだから聞かせてやるよ。
ヤッパさ、ゼロヨンは腕だよ、腕。モチロンオレのマシンQ'sだから戦闘機って
言われるくらい速ェーけどよ、オレ、何乗っても速ェーんだぜ。
こないだだって、信号でクルーが並んだんだよ。横に。
そしたら信号が変わったとたん、全開しやがった。次の信号近かったから
追いつけなかったけど、それだけじゃないみたいだな、チューンしてるみたいだった。
ナンバー緑だったし。ヤッパ、人乗せる車だからパワー上げてんだよ。
だがな、オレのマシンはやったゼ。次のシグナルグランプリでキメてやったんだよ、マジで。
横の信号が赤になったとたん、得意の5000回転クラッチで、ミサイルスタートさ。
ちょっと横に滑ってドリフトしたけど7000まで回したらもうブッチさ。
クルーは全開して「グワァアァァン!」っていってたけど、楽勝。
2速に入れるときガリって言ったけど、俺、力あるからそのまま「グッ!」って
押し込んでやったらイナズマシフト決まったゼ!
85キロになったから止めたけど、もう、クルーは怖くなったらしくて止まって
客降ろしてたね。
走ってる量が違うから、オレにはかなわないと思うゼ。
(ノ`△´)ノ ナニー
ここは車関連の小説の下書きか何かのスレですか?
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 22:39 ID:k11TU8L/
GTOの足元にも及ばねーな
割と巧いと思うよ。
あとは、ツッこまれた時の逆ギレのパターンを作って、それなりにリアルな個人情報の暴露と
ムキになっての若干の誤字
時間差レス
煽り返しのタイミングと串を使ってのミエミエなジサクジエーンで完成・・・・かな
なんつーか 色気のあるつりだよね。こういうの大好きです。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 23:29 ID:T+gVymc0
またローソンで缶コーヒーにおまけのミニカーつけてるね
国産名車コレクションだと。ほとんどスポーツ系で当然MT。
GT‐Rは70年代のだった。86パンダもあるね
9車種全部わかるひといる?シークレットは何かな?
Part11にしてついに完全ネタスレ化?
なんかローソンのおまけとかなんでもありになってるし。
今日、親父を病院まで送り迎え。全盲なのでかなり気を遣う。
インプWRXに乗せるのは無謀か?
短いがきつい山道もありシフト&コーナーワークの良い練習になった。
俺が親父ならギア抜いてやるのに・・・。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 03:00 ID:d2OQY2lG
ローソンのオマケミニカー、なかなかひどい造りだ……。
まあおまけだから仕方ないけど。
ハチロクとFCげっと。どっちも色が適当。ハチロクのボディなんか下地処理前の白ゲルコートみたい(笑)
クラッチは踏むんじゃ無く
蹴飛ばすもんだろ?
クラッチ蹴りsage
>>568 オベロンF808.
同等性能で安い奴無いかのぅ?
>>629 >ハチロクとFCげっと。どっちも色が適当。ハチロクのボディなんか下地処理前の白ゲルコートみたい(笑)
実車と同じくオールペン前提なんだろw
ローソンのでシークレット当たりました。
ホンダの
ネタスレ化のとこ失礼しますが・・・
テンプレのダブクラ(4)でA煽りの度合いはテキトーで(単に同調の為のみ)、
最後にC繋ぐときに車速とギアから再度Aで回転あわせるみたいに書いてありますが、
(4)で回転あわしちゃマズいんでしょうか?
シフト入れて繋ぐまでアクセル入れたままでずっと一定回転にするのか?
636 :
630:03/10/17 20:48 ID:X+/TiLec
ちょっと多めに煽っておけば繋ぐ時にはいいトコまで
回転落ちるのではないかと思ったのですが。
そういう意味か。普通はそうやります
638 :
国産名車 60`s〜90`s:03/10/18 04:20 ID:nGjdibCS
ニッサン
スカイラインGT-R (箱スカ)
フェアレディZ432
シルビアK`s
トヨタ
スプリンタートレノGT-APEX (ハチロク)
セリカ1600GT
ホンダ
シビックSi
マツダ
サバンナRX-7
スバル
インプレッサ22B STi
反則番外
Honda RA271
誰が選んだか知らんけど、これって妥当なのか?
MTのあの棒が抜けたときはまず焦らない
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 10:21 ID:4t0da+an
>>639 抜けたわけじゃないが、この前、助手席の友人が寝て、
倒れ込んできて、腕と抱えてた上着でシフトできなかった。
男だったから容赦なく(゚Д゚)ゴルァした。
もし女の子だったら、もまえらどうしますか?
女の子でも、シフト出来ないのは困るので起こします。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/18 14:45 ID:y2jj5UiL
シフトチェンジごとにノッキングの嵐で
MT下手だーとおもてたら
実は納車時からエンジンぶっ壊れてましたw
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 14:46 ID:ijB5WXtj
シフトチェンジごとにノッキングの嵐で
MT下手だーとおもてたら
実は納車時からATでしたw
発進時は、クラッチを繋げながらアクセルですか?
俺の連れは、アクセルを軽くあおってから、クラッチを繋げていますが・・・
真実を教えてください。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 21:03 ID:Hruc2t1k
車のってるばあいちゃうやろ! 野球みいや!!
半蔵からアクセルじゃないの?
アクセル煽ってそれにくらっちが当たると「がっこんこん」とかいきそうだけど。
きっちり(できればしずかに)発進できてるならそれでOKっしょ。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 21:08 ID:nDF2Udpa
テレビありませんが何か?
>>645 クラッチを繋げはじめるのと同じタイミングでアクセル開けはじめればスムーズなんじゃない?
>>645 漏れは、サイドひいた坂道発進ではAを煽ってからC繋げてるけど、
サイドひかない坂道発進とか、普通の発進のときは半蔵からA。
煽って繋ぐ
低速トルク無い+1速高めなので煽らないとノロノロ発進になる
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 21:34 ID:9bV7HWp7
ふつうは回転を上げながらクラッチ、つまり同時だろ。
上り坂だと微妙に回転上げぎみ。
やたらと回転を上げてから半クラにする人っているけど、ヘタなだけ。
クラッチ傷めるだけ。
右折の時、対向車の隙間に飛び込むときは回転上げるけど
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 21:42 ID:M7s67/1e
ややアクセルを煽りながらクラッチをつなぎ、ミートの瞬間から完全にミートするまで
同一回転を維持。その後加速。って感じで、回転を下げないのがうまいと思うがな。
普通の待ち乗り発進なら回転は1500位だな。
半クラッチ当てて、アクセルで回転上げつつクラッチを徐々に繋いでます。徐々にって言っても結構短時間。
アクセルから入るとぶおぅぉーん、ぶぉーんって感じでダサイ。
MT初心者でつ。1速から2速のつなぎが苦手でここ(過去ログも)見て
連習しましたがいまいちでつ。MT海苔の友人に聞いたら
「アクセル踏みこんでエンジンの音変わったらギヤ変える。
クラッチはじわ〜っとつなげ。」とのことなのですが・・・
このじわ〜っとがほんとにゆっくりでないとガックンきちゃいます。
またエンジンの音が変わるのが3500rpmぐらいからで、ここの人はもっと早く
ギヤチェンジしてますよね?やはり車種によって違うのでしょうか?
漏れはカプチーノに乗ってるんですが。
2速発進
どのくらいガックンなのかわからないが。
人を乗せてたらスーッと繋ぐ。
一人ならスッと繋ぐ
で、がくっと来たら考えろ。
がくっ来た方向考えればどうすればよくなるかわかるだろ?
回転はよくわからん。意識していない
1速で3500も引っ張るのか・・・、発進して2速で足りると思ったらすぐ2速に入れればいいよ、
あとアクセルちこっと残して繋いだほうがよさげ。カプチーノ乗ったこと無いけど。。。
HT失敗して近所の薬局につっこみました
660 :
655:03/10/18 22:30 ID:rI01yOAy
>>656さん 2速発進てあんまり良くないってこのスレで読んだのですが・・・
>>657さん 人を乗せてたらスーッと繋ぐ
一人ならスッと繋ぐ
これをやり比べて連習したんですよ、回転数とかも500rpm刻みで変えてみて。
てゆうか街乗りのときは常に意識してやってます。
スーッのほうがガックンは少ないのですが、毎回同じ様にやってるはずなのに
ガックンする時としない時があるのです。
とにかくもっと連習します。お二人ともレスサンクスです。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:30 ID:M7s67/1e
>>655 カプチーノのエンジンがどんな感じかわからないけど、今の(キャブじゃない)
エンジンなら回転落ちは緩やかだよね?
で、クラッチ切ってアクセルOFFにすると当然回転は落ちるけど、2速の適正回転数に
落ちきるまでに全ての操作を終わらせ、アクセルOFFのまま半クラッチ。
完全につなぎつつアクセルONにするとスムーズだと思う。
回転落ちが速いエンジン&慣れてきたら、アクセルOFFのところを2速の適正回転数
を若干下回るハーフアクセルでこなせば更にスムーズ。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:34 ID:wRndqUse
663 :
655:03/10/18 22:45 ID:rI01yOAy
>>658さん そうなんですよ、引っ張りすぎですよね?
横に女性乗せたときに怖がってた(加速感とエンジン音が大きいからと思う)
から、あれ、こりゃいかんのでは?と思ったんですよ。
>>661さん そのやり方で連習してみます。例えばですけど、サーキット
なんかでもそのやり方でいいんですかね?回転数落ちるまで待つのがロスに
なりそうな気が・・・もちろん漏れはまだまだそんな所で走れるレベルじゃ
ないですけど。
とにかくがんがってみます。
カプチの1←→2は難しい。
乗ってる俺としては、慣れろとしかいえない。
ちなみに回さないと流れに乗れないから3500rpmでのシフトは
間違いとは思わない。
それよかクラッチの不良だとかシンクロの弱さ(MTオイル)が気になる。
尚機械的な疑問はスレ違いにて検索すべし。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:56 ID:M7s67/1e
>>663 がむばって下さい!
異論反論もあるとは思うけど、少なくともスムーズにはなりますよ。
サーキットは走行会で何回か走っただけなんで、俺もなんとも(^^;
ただ、半クラで(惰性回転の)回転数を落としながらアクセルも踏み込みつつ
なんで、戻す程度と踏み込む程度を加減すれば、そんなにロスは無いと思いますよ。
少なくとも、クラッチにマイナスG方向の力は働いてないし。
とにかくもたせなきゃいけない耐久とかだったらこれでも良いんじゃないかと、
個人的には思います。 ってな事を書くと経験者に煽られそうですがw
軽四って回転上げないと遅い
MTは回転の上昇がよくわかるから
普通に走ってても知らない人はめちゃ飛ばしてるように感じる
「錯覚だよ」と教えてあげよう
カプチーノのMTって、軽トラ流用?
>>666 たしかシムニーですw トラックっていえばトラックだな。
カプチに限らず軽のミートポイントは極端に狭い。
あんまりじわ〜とやり過ぎるとクラッチは簡単に逝く。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:09 ID:56dZvRUY
おれ、昔カプチ乗ってたけど、1→2ぜんぜんスムーズに繋いでたよ。
ノーマルで乗ってた時も・・・スナッチ出ないように気を使う車だけど、
自分のだから直ぐ慣れたなぁ。
あ、そうそう足回りとか、ブッシュ総とっかえとかやってみれば?
めちゃイージーになるよ。
本音いうと、ノーマルは酷いんだよね、色んな意味で。。。
そりゃアタリだよ。
クラッチ切れ不良車がほとんどだと記憶してるw
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:20 ID:56dZvRUY
いや、乗り出して直ぐは何だこれ!このギヤボックスって思ったのは事実。
でも癖の在る車でも買っちまったら慣れるしかないし、癖を押さえ込まないとだよ。
>>671 たしかに・・・珍しく普通に癖のある個体だからね・・・。
まぁあえて苦言を言えば 最初にそう書いてよ(^_^;)
673 :
655:03/10/19 00:47 ID:graEbhVQ
とりあえず、2速の適正回転数がわからなかったのでギヤ比を検索しました。
1速3500rpmでシフトしても間違いでは無いとのレスがあったので
1速3500rpm(ギヤ比3.478)なら2速2033rpm(ギヤ比2.021)となりました。
計算方法はこのスレで見たやつなんで合ってると思うんだけどどうでしょうか?
しばらくはタコメーター見ながら練習します。オカマ掘るのには気をつけなきゃ。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 00:50 ID:56dZvRUY
アドバイス、もう一つ。
この車、ギヤボックスが悪いのでは無くて、フライホイールが重過ぎて
回転落ちが遅いんですよ。だからミーとポイントに来るのにタイムラグが出るの。
だから、フライホイール軽いのに換えてやると見違える様にスイスイ入る様になるよ。
スズスポの4.?Kgのが丁度いいと思う。おれはその先代の3.7Kgだったけど、
トルク無くなってちと気を使った。
教えてクンも車種書いてくれると、レスもいいのが付くね。
今後も相談の時は車種書く習慣が出来てくると良いね。
でも希少車はレスつきにくくなるかな?
>>675 中にはそれを悪用して、どうして回答がないんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!!的な
荒らしもきますがな。
文に愛があるかどうか?それだけです。
677 :
655:03/10/19 01:34 ID:graEbhVQ
>>674さん スズスポ検索して見てみました。漏れのは前期型なんで3.1キロ
のやつしかないみたいです。しかもクラッチはアルトワークス用のやつを使わなきゃ
だめみたい。資金たまるまでノーマルでかんがります。
>>675さん ほんとですね。漏れはいつ おまいらスレ違いですよ のレスが
つくかと思っていたのですが。
レス下さったみなさんありがとうございました。アドバイスを無駄にしないように
がんがります。それではROMに戻ります。
おれの、UPの時は3速に入りにくく(入ったようで入ってない)、
DOWNの時は2速に入りにくい(ギャンとギア鳴りする)。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 03:15 ID:VRgX39N6
1 2
┗┓ ┏┛
┏┛ ┏┛ 3
┃ ┃ ┃
┗┓┏╋━┛ 4
┗┛┣┓┏┛ R
┃┗┛ ┃
┏┻┓┏━┛
┏┛ ┗┛
5
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 03:32 ID:3/Mklvi2
>>678 シフトダウンはヒール&トゥにダブルクラッチを併用するべし!
一週間あれば慣れるっしょ。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 03:35 ID:3/Mklvi2
それでも入らなければシンクロ交換だなw
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 03:35 ID:3/Mklvi2
それでも入らなければシンクロ交換だなw
あらら…連続になっちまった(鬱
スマソ。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 14:50 ID:5Guz+ggT
発車時のガックンがどうも無くなりません。
1→2とか2→3とかのときに助手席の人
の首がカクンてなるんです。
どこに気をつければなめらかな発車が
できますか?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 14:52 ID:o79sYkwQ
やはりコップに水を入れて練習するしかっ
>>685 シフトアップでクラッチ切る前に、加速状態から一定の速度になるように
アクセルを少し抜けばいいと思うけど。少しだけゆっくりとね。
>>685 クラッチ切るとき蹴り飛ばすように素早く切ってじわ〜と戻せばショックが少ない。
あとシートを後めにして足が伸びきった状態でクラッチペダルが
床に当たるようにすれば半クラ使いやすくなるよ。
腕側はチルト機構使えばおけー。
>>685 車を選ぶとき、ATを買うように気をつければ、なめらかな発車ができるよ。
690 :
685:03/10/19 17:43 ID:5Guz+ggT
ありがとうございます。
クラッチをつなぐときのショックはたぶんうまくいっていると思います。
やっぱりクラッチ切る時の、加速が途絶えた瞬間にコクっとなるよう
です。やっぱりアクセルワークですかねぇ?
まわりにMT乗りがあまりいないもので、、うまい人は
なめらかに加速していくもんですか?
ハンクラの位置わかってますか?
アイドリングスタートできるようになれば発進時の
ショックはなくなると思います。
最近のタクシー運ちゃんもMT下手糞が多いよな。
いや、うまいやつがいくなったよ。
とある、田舎でタクシー(中型)呼んだら
若いお兄ちゃんの運転手で
「いや〜、コラムシフトの車を運転出来る人私しかいないんですよ。
みんな、乗りたがらないんですよね。」
って言われて唖然としたよ。
このお兄ちゃん、ちょうど帰るところを呼び止められたらしい。
でも、このお兄ちゃんも下手糞すぎて参った。
これも、AT全盛の弊害なのか。
タクシーのAT率も高くなってきたけど、いっそMT廃止しろ。
乗ってるこっちが気分悪いわ!
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:03 ID:rs2OTuo4
何だよぉ〜。。。 そんな事で悩んでるのかよぉ〜と言いたい所だけど、
そう云うのはもう練習の濃度を上げると云うか、一日へとへとに為る位
ステアリングを握り続けるしか無いと思う。
そうだ! 暮れにお歳暮の配達のアルバイトやってみたら? 学生じゃ無いと無理か?
4→3→2とシフトダウンする状況は想像出来なかったが
区画上、食い違いながら道幅が狭くなる道路で必要性を感じた。
同乗者がいたのでダブクラ使ってシフトショック無く減速してみた。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 18:52 ID:1/hA8Wd9
ダブクラ君って、よっぽど車の少ない所に住んでるんだな。
それに峠とかでも一個とばしのRは少ないよね。
車は5→3とか4→2とか出来るから便利だね。
バイクじゃ無理。
ダブクラ君って歌舞伎町とかにいる奴らだろ?
だぶだぶの服着てクラブに行くようなアレだろ?
ひっぷほっぷって香具師?
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 19:29 ID:1/hA8Wd9
バイク一個飛ばし出来るじゃん、危ないけど。
トップライダーはターンイン、ブレーキだけなんだって。
ホントかなぁ、クリップでスロットル開けるの怖い気がする。
>>699 2stのバイクはエンブレが効き辛いし、下手にエンブレ使うより
キッチリブレーキで制御してやったほうがいいし。
最近の4stのWGPのだとまた乗り方が違うかもしれないけど。
あとバイクはコーナリング中は開けてやらないと怖いよ。
開けるとグリグリ曲がってっておもしろいし。
ハイサイドもよほど無理しないかぎり起こさないし。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 21:06 ID:1/hA8Wd9
車間3メートル位で巡航する都内でWクラしてたら毎日オカマ掘るだろうなぁ
ちなみにバイクはさすがにWクラは無理。
>>700 レース用の2stは公道用みたいにクリアランスをスカスカにしてないから
エンブレは御法度なのヨ
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 22:34 ID:CrVRxq2R
レースでエンブレを制動に使・・(ry
燃費を競うレースなのかもです
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 23:42 ID:1/hA8Wd9
>>703 レースでエンブレを制動に使うだろ。
あっ! ひょっとしてシフトダウンの時、回転が低くてガクンてなるのが
エンブレだと思ってんじゃにゃいのぅ〜???
いいですかぁ、スロットル・OFはもうそれでエンブレなのです。
ブレーキを持たすか燃料を持たすか
耐久で燃料がやばそうならシフトダウンせずにほとんどフットブレーキだけ
見通しの悪い左折なんかでギア4→2、40km/h→徐行
というような減速のとき、立ち上がりの繋ぎ(クラッチ)が難しいです。
2速繋いだ瞬間に回転が下がってノッキングってことは
今よりも煽って回転あげればいいんでしょうか?
ローまで落とせば解決
>>704 レスthxです。
それは4→1でイッキにチェンジなんでしょうか?
>>705 燃費レースとかは別として
制動の主は ブレーキ。
>>706 レース車両はフューエルカットとかはないのね
アクセルオフ時もガス噴いてシリンダ冷やさないとダメなんか
ありがとうございました。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 00:15 ID:VJwaJ0OH
エンストするのってどんな時ですか?
クラッチの踏みがゆっくりだったときだけですか?
715 :
703:03/10/21 00:18 ID:igbQ1+2T
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 00:20 ID:lF64c9la
2速で入って見て、車・人がいるならブレーキ踏んでほぼ停止状態から1速に落とす。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 00:22 ID:lfXY5NXx
>>714 クラッチいきなり離したとき。
クラッチはなしてるのにブレーキ離してないとき。
急な坂なのにアクセル煽ってないとき。
キーをOFFにしたとき。
故障したとき。
718 :
703:03/10/21 00:23 ID:igbQ1+2T
>>712 車・人がいなくて加速(もしくは定速)したいときの繋ぎ方
が質問でした。
>>712 あっても回転合わせでふかしてたらそっちの燃料がいる
そこらの車で坂道下ってる訳じゃないから
アクセル抜いてブレーキング〜立ち上がりでアクセル入れるまでの距離が短い。
ま、レース中エンジンブレーキ使わなくても710の言うようにブレーキの負担増なんか知れてるから
燃料か立ち上がりか、だな
>igbQ1+2T
番号ずれてるよ
721 :
教習1日目:03/10/21 00:28 ID:VJwaJ0OH
>>717 ありがとうございます。
走行中ギアチェンジしたときもクラッチはいきなり離したらいけないんですか?
いきなり離すと何が起こるのでしょうか?
>走行中ギアチェンジしたときもクラッチはいきなり離したらいけないんですか?
回転が合ってない時はガックンとなりまつ(分かるでしょ?)
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 00:50 ID:lF64c9la
>>703 最加速に回転が足りてないようならブリッピング入れて繋げば良いんだよ。
>>712 回転さえ合っていれば、いきなり離してOK
724 :
教習1日目:03/10/21 00:55 ID:VJwaJ0OH
回転が合う??ってどう判断すればよいのでしょうか?
基本的にはクラッチはゆっくり離すってことでOKなのでしょうか?
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 01:08 ID:lF64c9la
教習1日目さん、教習生なら教官の云うとおりにしないとだめだよ。
ゆっくり離してOKです。回転合わせは免許取ってからにしましょう。
ここはMTをきびきび走らせるスレだと思う。であって欲しい。
回転が合ってればクラッチいきなり離してOKってホントか?
727 :
教習1日目:03/10/21 01:16 ID:VJwaJ0OH
>>725 ありがとうございます。
昨日初めて2時限乗車したんですけど
混乱してよく分からなかったもんでちょっと聞いてみました。
この板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!のも初めてなんで
どのスレで聞けばいいかわからなかったもので…
今後は他の適当なスレ探して質問します。
スレ汚しスマソ!!
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 01:49 ID:5sG1mL7M
初心者のモマエらサン
デフにLSD突っ込んで
クラッチ蹴ると大変たのしゅうございますがナニカ
さぁ、キミも明日からレッツトライ!
カウンターも忘れずにねっ♪(*゚ー゚)
そうゆうもまえが初心者くさい。
(w
車痛めるからあんまり蹴りすぎるなよ♪
ノークラ練習中。
みんな、クラさんだよ〜。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 21:37 ID:5sG1mL7M
731>
オートマは練習するまでもないとオモフレ・・・
いや、ATでも運動神経ない香具師はペダル踏み変える練習しないと危ない。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 21:54 ID:5sG1mL7M
そんな香具師はまずゲーセン行ってバトギ3で練習だ!
サイドドリの練習にもなるよ(*゚ー゚)
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 23:08 ID:zjRDGgQK
初心者マークでMT車乗ってるんですけど、
家の周りに坂がかなり多くて、真後ろにぴったり付けてくる車がいたりすると、
坂道発進でミスったらと考えちゃって不安なんです。
たぶん初心者マークつけててMTだとわかったら後ろの車も車間あけてくれると思うんですけど、
なんかいい方法あります?
1速で3000回転くらいまで上げて、2速にシフトアップするためにクラッチ踏むと
ガコンと音がします。これはなんでしょうか?回転をあげる時にありがちなんですが。
あと、出発時1速でクラッチ繋ぎつつ、アクセル踏み出すとガクガク車が前後に軽く揺れます。
これって何とか解消法ありませんでしょうか?@いつもはクラッチ少し浮かし⇒Aアクセル軽く踏む⇒
B車が動き出したらアクセルをその位置で止め⇒Cクラッチを緩やかに離し⇒Dアクセル踏み出す
という手順です。B〜Cの手順にかけてその挙動があるようなのですが。
>>736 サイドを積極的に使え!
人目を気にしてる場合か?
>>737 軽?
ハンクラを基準に、アクセル踏みとクラッチ繋ぎを同時でもだめなのか?
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 23:39 ID:HuwRx0LM
>>737 ジャダーって奴ですね。レリーズベアリングかなあ?
いずれにしてもクラッチプレートも偏磨耗してるから交換ですね。
クラッチのフィーリングは使い方でかなり変わりますから
一度、自分の操作法を見直してみるべきですね。
740 :
片山右京(本物):03/10/21 23:41 ID:Us7u5XR/
>>737 たぶん、半クラが崩れている。
クラッチペダルが戻りすぎているのじゃ。
半 ク ラ は 、 ク ラ ッ チ ペ ダ ル を 押 し て 止 め る 。
半クラは繋がってからほんの少し踏み込むといい感じになるね
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 23:51 ID:HuwRx0LM
しかし、どうもクラッチって奴はアイドリングスタートするよりも
ちょっと廻してやって繋いだほうが綺麗に使える気がするんだよねぇ。。。
どうですか? ベテランの皆さん
743 :
737:03/10/21 23:55 ID:6Ybyqcu6
アドバイスありがとうございました。
明日運転方法を再度見直して練習してみます。
スムーズに走り出す点ではちょい煽ってから繋ぎ、だな
漏れはアイドリングスタートもよく使うよ
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 00:10 ID:PwpOKEnp
>>736 俺とまったく同じです。俺は今、路上で教習中の身ですが。
坂道発進は、落ち着いてやればできるんだが、
後ろに車がいると、プレッシャーがかかって、あせってしまう。
ハンドブレーキ使うにしても、使わない場合に比べてワンクッション時間かかるから、
これもこれであせっちゃうんだよね。
ハンドブレーキ使って坂道発進する場合、発進するタイミングより早めにアクセル踏んで半クラに
して、いつでも発進できる準備した方がいいのかな? これだと危ないですか?
あと、ハンドブレーキ使わないで坂道発進する場合、みなさんはどうしてます?
ブレーキ離す直前に、クラッチを若干戻してからブレーキを離し、そして素早くアクセルを踏んで、
半クラ状態にするのが良いのでしょうか?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 00:15 ID:4t2wAShH
ブレーキ離す前に、クラッチを若干戻して半クラ状態にしてブレーキを離し、
そして素早くアクセルを踏んで進行するのが良さそうです。
1.ハンドブレーキをかけてる間に、ハンクラ
2.ハンドブレーキ解除と同時にアクセル踏み、クラッチ繋ぐ
(2.で心配ならアクセルちょい煽りでもおk)
>>745 漏れはフットブレーキ踏んでる間に、半クラ
クラッチの感触がハッキリしてる時にブレーキ→アクセル
こっちの方が普通だと思われ
ケコーンかい(藁
>>746-748 早速の返答、ありがとうございます。
次の教習までに、ちょっとイメトレしときます。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 00:38 ID:HUYGzfph
へたっぴぃのスタートのしかたを聴いてるんじゃ無くって、
何台も新車状態からクラッチを育てた経験の有るベテランに聞いたのだが・・・
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 01:04 ID:je85lPY9
>>736 いっそのこと、「MT車です」って書いたプレートでも付けとけば?
たまに付けてるトラックも走ってることだしさぁ
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 01:11 ID:HUYGzfph
おれはクラッチの育て方の話をしている訳だよ。キツイ言い方をして悪かったが
たまに機会が在って自分と同じ車に乗る事があるんだけど、あれっと思うのさ。
やっぱり、それはクラッチなんだよね。
今まで、新車は4台なんだけどね、どうも最近過保護は良くない気がするんだよ。
結論からいうと
クラッチは生き物ではない
以上
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 01:31 ID:xk5KZ+UU
クラッチなんて減ってくだけで育たないし・・・(=゚ω゚)ノ
つーか、育っちゃうとクラッチ切れなくなってくるじゃん・・・w
坂道発進は6,7千でドカンと繋げてホイルスピンからのコマンジでキメ!
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 01:33 ID:kNXAJSob
ずいぶん非力なクルマに乗ってんだなw
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 01:46 ID:xk5KZ+UU
コマンジやりたいっ・・・(´Д`;)
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 01:47 ID:xk5KZ+UU
じゃあモマエラ!
「L.S.D」これを日本語に訳してミホっ♪
Lolita Sex Daisuki
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 02:10 ID:HUYGzfph
LSDなんて遣ってっと、とっ捕まるぞ!
>>736 ホントに一番いいのは君が練習を重ねていらぬ不安が解消することなんだけど・・・
ぴったりくっつく香具師に言わせればわざわざ初心者に合わせるような筋合いはないし・・・・で、終了。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 02:20 ID:DkevNBjg
インプSTIは無茶苦茶なクロスレシオだな
6速が普通車オートマの3速と変わらん
>>762 しかもミッション・クラッチが弱いというおまけつき(BOMB
>>762 本当は転したことねぇだろ?
どこの普通車の3速が1:1以上のギア比なんだよw
>>764 ガラスのミッションと呼ばれたのは初代インプレッサ
現行型の6速MTは俺のヘタクソな運転でも壊れねぇほど丈夫
>>765 Ver4以降から壊れなくなったね。3まではダメダメさんだけと。
中古で買うときは4以降で。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 17:51 ID:+zoBs1xp
かったるい加速しかしねー、ダットラの4駆に乗ってた時、
ノークラでアップ、ダブクラでダウンしてたなー。
とにかくパワーバンド外したくないし、クラッチ切ってる時の失速感がいやだった。
1.6トンに90馬力しか無かったから。ギアレシオも最悪な設定だしな。
こういうMTのテクはダットラみたいなクルマ用なんじゃないか?と最近思う。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 22:51 ID:JDr9XC+R
初心者なので質問です。
最近、クラッチペダルを踏み込む時、車体下側から
「キィー、キィー」って異音が聞えますが、単純に
どこかのグリスが切れてるのですか?
大抵そう
クレ556
>770
556はグリスの代わりにはならんぞ,とマジレスしてみたり
俺の中では「キィー、キィー」という擬音=クレ556なんで・・・。
773 :
768です:03/10/23 23:32 ID:tI0PkHoJ
でも、今の車って油圧式ですよね?
オイルタンク(?)から伸びてるワイヤーかなんかに
グリスUPすれば良いのですかねぇ・・・
ディーラーにわざわざ持ち込む作業ですか?
レリーズシリンダから出てるロッド〜レリーズフォーク間
775 :
768です:03/10/23 23:50 ID:tI0PkHoJ
>774
自分で作業するのは大変ですか?
車種にもよりそうですが・・・
やはりディーラー作業に任せた方が良い?
工賃はそんなに高くないのかな?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 00:10 ID:siOIdaU7
発進時はクラッチ戻して繋ぐんじゃなくて
速度と回転が合うまで半クラキープ
(1500回転で10km/hくらい)
速度が回転に合ったら軽くアクセル戻す
(減速しちゃダメ・加速を止めるだけ)
繋がったらクラッチ離してアクセル踏み込む
だね
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 00:10 ID:NdzDG/Jd
>>767 ダットラって公称よりも重いんじゃね?
連れのダットラも走らんのよな、おまけに燃費ガタガタだし
昔タウンエースに乗ってたが、たかが85psでもガンガン走ったぞ
140キロくらいは出たし燃費も調子良ければ13`/L、おまけにH&Tもバシバシ決まったしな
>>775 グリスさすくらいで済めば、おそらく工賃は取らない。
オイル交換とか、別の用事があればついでに頼みやすいんだけどね。
クラッチのワイアーにスプレーグリス吹っかけたら、クラッチペダルの動きが悪くなった。
グリスが固まったのかな?
でそれを溶かすために556吹きかけました。
大丈夫かなあ・・・
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 12:49 ID:RZkr4CzC
>>778 2Lのガソリンだったが、がさつなエンジンだった。
仕事で毎日使う人のタウンエースは、シルキーで軽く廻っていたな、感動した。
MTテク的には、雪道をキリッと走りたい時は、トラクションが一瞬でも抜けてしまうのが嫌で、
クラッチはほとんど踏まなかったな。
その前に乗っていたZより、テク向上には役立った。
>>780 そのとおり。埃を吸ったり、乾燥してちょうどが
上がって硬くなることもある。
特にモリブデン系のグリーススプレーは注意。
55-6で溶かすより、洗い流すつもりで。
塗布するには、ギアオイルかエンジンオイルを
薄く塗るのが一番だよ。55-6はワイヤー内部の
油も洗い流しちゃうから。
あと、コーティングしたワイヤーはだめだかんね。
厨な質問なんだけどクラッチ蹴りってなんのためにするの?
やっぱりドリフトですか?
FFとか4WDだとどうゆう挙動になるの?
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:49 ID:RZkr4CzC
スピンするため。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:16 ID:siOIdaU7
>>783 クラッチを切って回転を上げて、急激にクラッチを繋ぐ
荷重移動ができない(したくない)状況で
リヤタイヤのグリップを抜きたいときに使う
FFだと状態やセッティングによるだろう
LSD仕様ならそのままパワーアンダーになるかも
他には
蹴った瞬間駆動力OFF→タックインで巻く
繋がった瞬間イン側がホイルスピンで
ニュートラル旋回→後アンダーとか
おれもかなり怪しい乗り方するけど
FFで蹴ったことはないなー
マジレスすまん
>>775 ありがちな例を挙げただけだから、自分で見ろよ。
オヤジが昔、クラッチ踏んだら下の方からキーキー鳴るから
もう車だめかな。って言うから見たら
ペダルの付け根のワイヤー引くところが鳴ってたことがあった。
>>783 理由
A)急激なトルク変動を起こすため(パワースライドなど)
B)パワーバンド外れてしまったのを補うため(登りでギアが合わないなど)
A+B)(見せドリフト中に出口で回転落ちてきて次まで繋げたいけどグリップ戻りそうなとき)
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 20:49 ID:siOIdaU7
>>786 おい、B)はダイジョビなのか?
おれの車はソナコトすると失速するぞ?
Bは大丈夫だが効果は少ない。下手に使うと遅くなる。
半クラでパワーバンド使うほうが効果がある。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 21:01 ID:siOIdaU7
>>788 クラッチ無くなるだけだよね?
おれもバイク→車になった当初
癖が抜けずに半クラ使ってたが
4輪の車重じゃ意味無かったぞ?
どっちでもクラッチはよく減るだろうな。
減り具合は半クラの勝ちだろうけど
ベスモ見てると市販車でNAとかだと半クラ使う人いるな
土屋はバトルでクラッチ蹴ってたし
俺も今まで使って効果あったと思ったのは1台だけで
特定のコーナーだけ
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 21:40 ID:siOIdaU7
>>790 加速状態でですか?
そのヘタレなドライバーを
教えていただけるとワラえるのですが
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:22 ID:bgbKVoOO
おれバイクは発進しか半クラ使わんなぁ。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 22:37 ID:siOIdaU7
>>792 峠の登ってるコーナーとかで
あ!?って思ったときどうする?
シフトダウンするのにクラッチ切ったら
リヤサス伸びてふくらんじゃうっしょ?
後ろ荷重キープしながらトルクバンドに
のせるんだぬ
スレ違いスマソ
>>793 んなこと言ってっと琢弥にボコられても知らないからな!
自分でスピンしたのにカマほられたと思いこみ
レース中にメインストレートに車を止め
他チームの監督に逆ギレしてたDQN琢也・・・
798 :
768です:03/10/25 01:08 ID:EPrCwyK/
>786その他大勢の方々
クラッチでのレスサンクスです。
とりあえず、自分見れる所は確認します。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:14 ID:BiuWxhKq
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 02:10 ID:8JTkzbKI
@まず、コーナーに対しイン側を走って来る
A次にコーナーすこし手前から外側に向かって走る
Bそして、コーナー側に切りこみ「クラッチを蹴る」
Cカウンターを当てる(ハンドルから手を離す)
Dアクセルワークで持続させる
Eアクセルを空けながらカウンターを戻し立ち上がる
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 20:03 ID:BiuWxhKq
>Cカウンターを当てる(ハンドルから手を離す)
なんじゃそりゃそりゃ???
802 :
794:03/10/25 21:08 ID:nOXuoTgh
あ!?ってのはコーナーのR読み間違えて
速度落ちすぎてパワーバンド外したとき
半クラでちょちょいっと回転上げて
CVTみたいに同じ回転数のまま
車速を乗せるのだ
下りでパワーが足りないと
思ったことはないねw
スレ違いっぽいからバイクの乗り方はカンベン
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 15:27 ID:YOVisNoY
>>802 パワーバンド外すほど速度を落とす?
そりゃあ下手くそなだけだなW
MTテクを語るなら、コーナー手前でダブクラ決めて回転KEEPしとけよ!
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 15:39 ID:F8nflC4v
>>803 それもあるが、>パワーバンド外す・・・下手くそなだけだなW
ギア比の問題でって場合も応用できるし、タマーに使うならありかもねぇ、、
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 15:59 ID:YOVisNoY
>>804 ギア比の問題?
おいおい、自分のクルマの車速と対応ギアくらい、感覚で叩きこんでおけよ。
何故、コーナー手前でシフトダウンするか。勘違いしてないか?
1 ファーストアウトするため。
2 オーバースピードだったら、エンブレに頼れるため。
じゃKEEPROLLING!!
PS クラッチ蹴りはねえ、リアをブレイクさせるため、つまりはスピン状態に
無理矢理もってくきっかけだよ。変な使い方するなよ!
チャオ!
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 16:12 ID:F8nflC4v
>>805 カツカツのクーロスミショーンなら気にすることも無いが、一般市販車は多種な条件下で走る為
まぁ妥協点って所無い?
>2 オーバースピードだったら、エンブレに頼れるため。
は合点出来カネル。。。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:15 ID:YOVisNoY
はは〜ん、ちみ達、雪道をキビキビ走った事ないね。
フットブレーキは補助で、エンブレメインにならざるを得ない。
なにしろトラクションかけていたいから。
下りの雪峠道で練習汁。
Fブレーキ→H&Tでシフトダウン→エンブレ効かせトラクション安定→アクセルワーク
でこの応用がハイスピードコーナリングですね。
オーバースピードでコーナー進入したら、ブレーキング強くするわな。
と、クルマの姿勢不安定になるわ。トラクション安定させるには、H&Tでシフトダウン、
エンブレに頼って減速、フツトブレーキは補助。この感覚大事ね。
全然曲がれないスピードだったらもう思いっきりブレーキ踏んで、あとは神のみぞ知る。
エンブレを殺すためにH&Tするわけじゃないよ。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:54 ID:ED7cJBlh
まあ、冬道は速く走るより安全に走るに限るけどな( ̄ー ̄)
811 :
794:03/10/27 19:59 ID:N4px+JEV
たぶん、たぶんだけどね
チミラの話は6割ペースで流す場合の話だよね?
リッターバイクで3速入れっぱの走り方じゃーないのよ
初めて走る峠でぬわわキロから
2速に落とすかどーか迷った場合よ?
スィフトダウンミスったら峠の藻屑とは言わないまでも
かなり悲しいフラストレーションコーナリング
ブラインドコーナーでアンジュレーション読み間違えて
あーっとこのスピードで5000回転割った3速じゃ
茂木で2分20秒仕様の
僕のオーリンズ君は沈んでくれないのねー
タイヤグリップしないじゃなーい!!
モアパワープリーず〜
って状況でつ
4輪のドライクラッチじゃ半クラしても
無駄っぽいでしょ?
>>808 オメーすげえなぁ。
エンジンブレーキみたいな制動力が安定しない
のでよく突っ込めるなぁ。
wrcのレーサーでさえしてねーのに。
一度出場して見る?もしかしたら、
デビュー&ウインできるぞ、きっと。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 20:09 ID:T3AEA2lH
ちょとスレ違いかも知れませんがおながいします。
ボクの車は7500からレッドなんです。
それでいつも走ってる場所には右左右左右左と、ちょうど二速6500〜7000で走ると
速度的にピッタリな箇所があります。
こういう場合は二速のままレッド寸前をキープするべきでつか?
それともエンジンをいたわって三速にいれちゃうべきですか?
ご意見おながいします。
車は180SXのノーマルミッション、パワーに関する部分もノーマルです。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 20:32 ID:N4px+JEV
そりゃー気持ち良くパワーバンドキープっしょ
んで練習してるうちにリミッターに当たるように
なったら3速に入れてみよう
ストリートのベストラインは100回走れば100通りあるね
事故と早朝のネズミトリに気をつけて精進じゃ
>813
K'Sなら3速、Q'Sなら2速でイインデナイノ?
エボなら3速、インプなら2速ってことか?
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 20:43 ID:N4px+JEV
モマエラ180だっつってんだろ
レッドが7500なんだから
エンジンだってさー
しかしさあ、
H&Tはサーキットや湾岸バトル以外の場面では必要ないんじゃないか?
普通の(走れる)峠だったら、Wクラで充分というか、Wクラが最適じゃないか?
もちろん街乗りや夜の一般道ドライブなんかでもWクラで過不足ないだろ?
H&Tやる必要のある場面なんて実際ほとんどないと思うぞ。
低速度(80キロ以下)でH&Tやる意味って、後続車への合図以外に何かあるの?
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:44 ID:MFXJGle+
>>818 言いたいことはわかるけどw
おれらがカカトや右足の小指でアクセルあおるのは
ブレーキ踏んでる時にギヤを落とすからだ
ブレーキ踏む前にギヤを落とすようなことは
しないのだよ
高速度から低速度に落とすからHあんどTが必要だと思うが・・・・
無論、Wクラッチやブリッピングでも良いがどうしてもワンテンポ遅れて
しまう。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:03 ID:YsOqffEA
4速3000回転60キロから交差点を左折
ブレーキ踏んで30キロで
ポンとあおって2速3000回転
曲がる時は20キロで2000回転くらいか?
半クラ使って回転合わせるくらいなら
オートマ乗るってばオレラは
コーナー手前でアクセル・ブレーキ・クラッチの同時踏み!
アーンドシフトダウン!
でその後はアクセルベタ踏みで立ち上がって逝く!
これこそが最も安定し最速のコーナリングテクニックと言える!
↑
やっぱこれだよ!w
アクセルベタ踏みで回って逝くんじゃないの?
>>818 自分のレベルを人に押し付けることなかれ。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:10 ID:YsOqffEA
んーとね
アクセルとブレーキ以外の操作は
オマケなのだよおれらには
左手と左足が勝手にやってるw
ブレーキ踏むからギヤ落とすだけね
別に先に済ませる必要ないじゃん?
ブレーキ踏んでる間にできんだし
と言った方がわかりやすいかな?
交差点ですんなよw上のヤツ
交差点ではサイドも活用しまつ!w
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:35 ID:Ez4jze9I
豪快ちゅうけん70スープラ買うたばってん、ヒール&トゥーできん
どげんする?180のままでよかった
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:46 ID:Ln14dChZ
早めにクラッチ踏めば回転下がらないじゃん
4-2くらい入るだろ
入る直前からアクセル踏めばいいんじゃないの?
無理に早くシフトダウンするのはエンブレ使うためだろがや。
そんなにブレーキが効かないクルマなんてないだろがや。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:50 ID:VdcWg7WJ
>>813 >右左右左右左と
の後はどうなの?速度乗って逝きそう?右左・・・右左前半と後半ではどっちが速度乗りそう?
気持ち良さならパワーバンドキープの2速だろうけど、ベストなのは速い方、、
速いのと気持ちよいのは完全には合致しないと思うから。。
話を聞いてる分には3速の方がよさそう・・・???
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 01:16 ID:YsOqffEA
そう、減速はブレーキですんの
ブレーキ→パーシャル→加速ね
ギアチェンジはアクセル踏むまでに
適当に終わらせれば良し
3000回転くらい使わせてくれよぉw
>>821 俺もH&Tとダブルクラッチ使って交差点とか曲がりますが、似たような回転数です。
変に不器用なんで、教習所で習った普通にシフトダウンする方法ができなくなってしまった・・・
上上下下左右左右BAで最強だよ!
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 16:12 ID:aRuzxydC
>>812 おいおい、エンブレだけで曲がるわけじゃないぞ。
フットブレーキとエンブレの微妙な割合の話な。
クルマの挙動を安定させながら曲がるにはエンブレを殺さないって事。
状況は、オーバースピードでコーナーに進入した時な。
F荷重でロック寸前、リア抜けて不安定だろ。
シフトダウンし終わってまだオーバースピードだから、リアに荷重移したい。
フットブレーキ軽く抜く、と、エンブレ効いてリアのグリップを感じる。
すかさずステア切り込む、と同時に、
チョンとブレーキ踏んでフロント荷重にして回頭。
後は、カウンタとアクセルオンのタイミングに全神経を使え。
もしかしてハイブローな事書きすぎか?
昔、レーサーのドライビングレッスンに参加したとき、
一般人は、ブレーキ使いすぎ、ハンドル切りすぎと言ってたぞ。
荷重移動の感覚が判るまで走り込め!ゲームじゃわかんねーからな。
WRCは俺も大好きだぞ!
>>833 808=833なら名前欄に書いとけよ。
フロント過荷重ならブレーキ緩めるくらいみんなやってるつーの。
だれ一人としてエンブレ殺して曲がるなんて言ってないのに、
エンブレメインでフットブレーキが補助なんて言ってるお前は馬鹿。
以前AE92のGTZで2速のシンクロが死んだ、その時に
ダブルクラッチを完璧にマスターした。
だが、それ以降の車は全部AT車だったりする。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 19:17 ID:aRuzxydC
>>834 お前ねえ、状況判ってる?雪道でかっとぶ時よ。
普通にフットブレーキで減速開始してたら、オーバースピードだった時よ。
もうたっぷりブレーキ踏んでるのに止まらない時。
4輪滑っちゃって、トラクション(グリップ)取り戻したい状況よ。
エンブレとフットブレーキの割合は微妙なので、あえて補助としたがな。
ちなみに、凍結路の40KM/hは乾燥路の140km/hに相当するそうだよ。
雪道でエンブレ無しで走ってる奴がいたら、そのままWRCで通用するよ。
そもそも何でこんな話してるのかっていうと、コーナー手前でシフトダウンする理由に、
「オーバースピードの時エンブレに頼れるため」
と書いたが、ちと説明不足だったから。
>>833 おまえががドヘタなのはすぐにわかるが、
バカみたいなことを書き続ける目的は何なんだろう。
>状況は、オーバースピードでコーナーに進入した時な。
オーバースピードならブレーキで適正スピードまで車速を落とすべき。
ブレーキを緩めたら当然の事ながら制動力は弱まる。
>シフトダウンし終わってまだオーバースピードだから、リアに荷重移したい。
>フットブレーキ軽く抜く、と、エンブレ効いてリアのグリップを感じる。
>すかさずステア切り込む、と同時に、
>チョンとブレーキ踏んでフロント荷重にして回頭。
支離滅裂。
フロント荷重で回頭したいならリヤに荷重を移す必要なし。
フロントに荷重が行き過ぎてアンダーになる場合は、
最後のちょんブレーキは要らない。
姿勢制御のためにエンブレを活用するのは当たり前だが、
おまえが語るレベルではないので二度と書き込むな。
>>838 >おまえががドヘタなのはすぐにわかるが、
>バカみたいなことを書き続ける目的は何なんだろう。
やつは、ブレーキふんだらタイヤがロックするのでそのときは
ブレーキをゆるめましょう、ってことしか言ってないからべつに
なんにもないとおもう。
雪道で早く走るにはコーナーはゆっくりめに入ること
雪質、道路の凍結状況など不確定要素が多いのだ
ブレーキは直線状態で終了させ、コーナーは
加速も減速もしない状態にする。エンブレで減速する分
アクセルを踏む感じかな。
そしてコーナー抜けきったら加速。滑りやすいから
セオリーに忠実にということ。
サーキットやラリーならともかく一般人たる我々は
早く走る以前に事故らず、安全でスムーズそして早いのを
目指すべき。
オーバースピードでコーナー入ってどうやって立て直すかなんて
考えるよりはどうやってきちんと減速して安定した状態で
コーナーに入るかを考えるべき・・・・・だと思うが。
ちなみにオーバースピードでコーナーはいったら
ひたすらブレーキ(今はABSついてるし)して減速すべき
だと思う。制御をとり戻せれば良し。最悪でもぶつかったときの
ダメージを減らせる。
ちなみに俺も雪道エンブレつかうよ。もっとも、コーナー進入前だけどね
>>837 凍結路っておもしろい癖があるよね。
速度が上がって行くにつれてコントロールが難しくなる。で、40kmで走ってるあたりが
すごくコントロールが難しいのに、60kmを超えると再びコントロールしやすくなる。
で、80kmを超えるとまた難しくなり、あとは鰻登りでコントロール不能になってゆく。
なんでかわからないけれど。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:53 ID:YsOqffEA
>>841 エンジンから必要なトルクが取り出しやすい
ギヤと回転数=速度ってのがあるな
あと、低ミュー路ではステア操作のウマヘタが出やすい。
ある程度のスピードが出てれば慣性の法則で
車がどこへ行くか経験で予測できるから
グリップ感が無くてもコントロールは意外に容易い
ラリーストはステア操作がベラボウに上手い
舗装路走ってるヤツはアクセルで姿勢制御するが
ラリーストは全く手応えの無い路面で
切り過ぎアンダーを絶対出さない
ステアの回し方がサーキットオンリーのおれらとは別格
グリップさせるテクニックが超越してるから
滑らせることなんてアサメシマエ
あーいうオヤジになりたいねぇ
雪道を早く安全に走るコツはわざと車をスライドさせながら
走るに限ります。
>>842 なるほど、そんな事があるんですねー。
いろんな車乗りましたけど、どれも大体40でピークを迎えますね。
私的にはギアというより、タイアの癖のようなきも。夏タイヤでも新品なら60kmだせば,スダッドレスと
遜色無くなりますから。(でも40km下回ると地獄を見る・・・・)
サーキットは全く走った事はないんですけど、雪道はスキーに行くのに
再々走ってます。
急ハンドルはダメとかいわれるけど、どっちかというと、素早く欲しい舵角分正確に切り込んで、
その場で止める感じで切り込んだ方がよく曲がりますね。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 22:13 ID:YsOqffEA
>>844 それは慣性の法則だよwどう動くか予測し易いから
思ったところに車がいってくれるようになるだけ
絶対グリップは間違い無く落ちるのだから死なないでくれよw
そのハンドルの切り方は
よほどのヘタクソ以外はできるだろ
ただラリーストはその上なんだな
アンダー出さない最大切角までの
ハンドルの回し方がシビレルのよ
>>845 そうかなぁ、ブレーキの減速なら慣性は関係ないと思うのだけど。
速度がどんどん落ちてきて、ある速度から加速するような感じになる夏タイヤ。
かなり焦る(笑)
ん?そのきり方でアンダーのでるギリギリまて切り込んでるけど。
とはいえ、素人なんで、残り指2本分は怖くて切り残してるけど。
まぁ、走ってる速度が雲泥の差だからできる事なんだけどね。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:17 ID:mNEc5Prn
ラリー選手はプロだからと言う意味で
単純にステア操作が上手いのはそうだけど
パワステ付いてないだろうし市販車のラッピとは違うだろうし
切れ角が200度程度でロックだから持ち替えないし
グリップ感つかみ易いからなんじゃない?
単にハンドルさばきという意味だけならドリってる
峠の兄ちゃんの方が上だね・・・
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:23 ID:YsOqffEA
>>847 ブブー
一度ホンモノのラリーストの横乗ってみ
低ミュー路のステア初期でG感じるんだぜ?
うぁーこんな路面でフロント荷重で曲がるんですか〜?
って思うからw
あの人達はグリップが抜群に上手いんだから
それ以上に速く走るために必要なとこだけ
滑らせてんのね
グリップより遥かに遅いドリ小僧と一緒にすんな
っていうか低ミューほどフロント加重かけないと曲がらんし
簡単にふっ飛ぶぞ
4WDならがつんといってクンときってずざーっと行ってバァーだろむ
オーバーアクションでケツ出したりしませんかね
何が横Gだ 笑わせるな。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:39 ID:ggnPcv0A
>>843に禿げしく尿意。
低速で入ってパワースライドなんて意味ではなく、
Fのグリップ感もあやしいペースのほうが走りやすい。
手足は忙しいけど、むしろコントロール性はいい。
なんでだろ〜?
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:47 ID:mNEc5Prn
つーか、セガラリー2でも
切りすぎずグリップでさせたまま
ジワジワ切りこんでいくのがタイムの秘訣だったし
フロントのグリップ感覚はプロ以上だったよ・・・w
頭デッカチの849ではタイムアップは見こめない。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:49 ID:YsOqffEA
あおりは気にせんが
レベルの高い走りを見ておくのも
悪くはないぞ?自分の価値観を
根底からひっくり返されるから
>>849で書いたのは
おれなら真っ先に横向けます!!という意味な
どう考えてもフロントタイヤなんて信じらんねー
普通は絶対横向けて加速重視だろ?
って考えるよーなシチュエーションで
レイトブレーキングでグリップ走行で
ベラボウに速く走れる人も世の中にわいるのよ
しかもけっこうたくさんw
精進せよ
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:06 ID:7bdWmL8b
ATには絶対出来ないMT最強テクニック
それはズバリ押しがけ!
ATでやれるもんならやってみろ!
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:11 ID:3Ge4Rc6+
MTには絶対出来ないAT最強テクニック
それはズバリ携帯電話!
MTでやれるもんならやってみろ!
最近のMTは押しがけができるのだろうか・・・
なんとなく無理っぽいけど
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:18 ID:h68kP5tD
完全にバッテリーあがるとMTでもできんよ。
昭和の知識は更新すれ。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:18 ID:z2TR3kSa
>>小僧共
ダットラ見に行くのが一番速いかもな
スバルの販売店とかよくやってんじゃん
そこそこイジった車がバババー!!
爆音上げながらきれいな4輪ドリフトで
走りきって優勝飾ったあとに
全日本ドライバーの模範走行
マフラーも換えてない車でヘアピン以外グリップ走行
モァー・・モァー・・・ってやる気なさそうに走って
トップより軽く2秒以上速かったりしてな
若いうちにそういうの見ておくといいぞ〜
>>861 たいていは、セルモーターが回らないだけで押しがけには関係ないんじゃないの?
>>860 なんで日産のピックアップをスバルに見に行くのかと?
3秒悩んだぞ!
>>862 インジェクションと点火がどういう条件でスタートするかが問題かと。
クラッチスタートのスイッチがON+イグニッションがスタートの位置だと無理っぽいし。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:51 ID:sun7zGr8
雪って低速で滑ってくれるから面白いけど、ドライとは次元が違いすぎて
練習にもならんね。雪道走行で上手くなるならレーサーは皆ズーズー弁じゃなきゃ
いけない。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:59 ID:z2TR3kSa
その雪道でコース幅がフルに使えるように
なってから言おうな
でも確かにラリーストは舗装路では
そんなに速くない
おれのが速いこともあったり
全開時間が長いステージでは
あの神業は生かせないというところか
奥が深いの
>>864 普通は電源瞬断やECUがノイズなんかの影響でリセットしても
問題なく継続運転できるようにしてるから、エンジンの回転信号と
メイン電源さえ入っていればスタートする。
>>862 あ、関係ないのか。
そういわれてみればそうだな。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:37 ID:sun7zGr8
>>866 ぷっ・・・コーナーでブレーキ踏み直しなんてやってるくせに。。。
H&Tできねぇからなんじゃないのぉ??
>>868 クラッチスタートシステムがついていて出来なくなったのは
セルモーターで前進することだ。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 07:17 ID:COtLJ0Hr
新しいMT乗っていないから不明なんだが・・・
クラッチスイッチはブレーキのそれに順ずる感度?(っていうか遊び分踏むだけで反応?)
があれば、足を乗せてクランキングして前進できないのかな?
>>867 start位置にしないと、
始動燃料補正が効かないから、スタートしにくいよ。
暖気後ならなんとか出来るけど。
CSSぐらいすぐ切っとけってば。
カスケードスタイルシート?
>>874 htmlはメモ帳で直接叩く人ですか?
なんかIDがあうの携帯みたい・・・
コンテントスクランブリングシステムだろ
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 19:07 ID:z2TR3kSa
本日のシチュエーション
「コーナリング中のシフトアップ」
ここは複合の最終コーナー、1コ手前から全開で抜けます
速度はストレートに出る直前で135キロくらい
この速度いかんでストレートエンドで前走車に対し
仕掛けられるかが決まります
2速レブまで引っ張ってコーナリング中に3速にシフトアップ
あなたの車はFFでLSDは組まれていません
2〜3速は離れているので、素早くシフトすると回転が落ちきれず、
そのままクラッチミートしアクセルを全開にすると
荷重の抜けたイン側が激しくホイルスピン
あなたならどうする?
法定速度まで減速する
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 19:53 ID:DF9ew5Ar
LSDを入れる
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:08 ID:qaYihecm
ルーズソックス大好き!!
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:08 ID:z2TR3kSa
>>879 タイヤ側で回転差を吸収するのとクラッチで吸収するのと
どっちが効率いいんだろ?この場合
けっこー未だに自信無い
ちなみに3速シフト直後で4500回転くらい
失速するとけっこーイタヒ
>>882 クラッチの方が効率がいいぞ。
ただ、かなりの腕を要求される。
する場合は、着座位置からシビアに考えておかないと
ほしい出力に調整出来ない。
むしろ、クラッチはそのままで、アクセル側で調整する方が
幾分コントロールは楽かもしれない。
もともとは、4wdでのテクニックだけど・・・
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:29 ID:z2TR3kSa
目の前ストレートだし
コーナー自体は全開コーナー
アクセル戻しすぎるのは勇気いるよね
>>884 全開でクラッチ踏んだら一気に上がり切っちゃうでしょ。
それを抑える程度にクラッチをリリースする。
アクセルの踏み方を4~5段階ぐらいにからだに
覚え込ませれば出来るようになるよ。
普通の人で実質3段階ぐらいしか、踏み分け出来てないから。
踏んで、補正するって方向で無段階踏み分けてると
勘違いしてるわけね。
ドン!って踏んでピタッと止めたらほしい回転数にぴたりと
止めれるポイントを4~5個つくっとけってこと。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:52 ID:z2TR3kSa
>>885 ちょっと難しい表現だな
シフトアップするときに回転が落ちるまで
0.2秒とか待ってシフトするか
待たずにホイルスピンさせるか
待たずにクラッチ焦がすか
どれにする?って話
回転数が落ちるのは待つしかないよな?
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:01 ID:7bdWmL8b
>>886 両方すればいい。
軽いスピンさせながら、クラッチを滑らせる。
簡単でしょ。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:17 ID:z2TR3kSa
うーん普通だな
てか何か楽しいお題は無いのか
押しがけとかじゃなくて
そうだなぁ・・・
走行中、バックに入れる方法があるのだが、知ってる?
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 21:25 ID:z2TR3kSa
もうちょっとチガウのがイイ
知ってるし教えちゃダメだろ
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:01 ID:IZxA0Xfc
885さんが正解!
大体の奴はクラッチべた踏みしか知らないんだよな。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:12 ID:z2TR3kSa
だからシフトアップで
どやって応用すんの?
わかりやすくよろしく
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 22:18 ID:z2TR3kSa
あ、今わかった
いややっぱ普通だな
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:59 ID:3Ge4Rc6+
フライホイール軽くしろって話だ。
終わり。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:02 ID:0ir1rdUn
MTのテクニックでよろしくね
オレには良くわからん。
当たり前すぎることを何で大げさい言ってるの。
オレがカン違いしてるかも知れんから
やさしい解説希望。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:08 ID:SMDRcvXK
IN側のホイールスピンはスロットル調整とライン取りしか無いな。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:22 ID:0ir1rdUn
>>897 いや、ただの「お題」だからさ
ネタ切れっぽかったしw
けっこーこの手で悩むこと多くない?
横Gが抜けるまでリミッター当てて我慢しよーかなか?とか
3速4500回転なんてレーシングスピードじゃ
オカマ掘られそうなくらい遅いよねw
ホイルスピンで失速するのもヤだし
アクセル抜くのは気分的にヤだし
クラッチ使うと焼けるのかどーか知らんが
ペダル離してもミートするのが少し遅れませんかね?
898のライン取りはいろいろ試すよな
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 01:28 ID:SMDRcvXK
相手が居るからなぁ・・・ヴィッツでつか?
>>899 で、結論はATに乗れってことでOKですか?
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 21:48 ID:0ir1rdUn
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:00 ID:0ir1rdUn
>>904 2〜3コ読んだがふつうのことしか書いてなかった
コレ使えそうとかいうオススメあったら教えてけれ
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:21 ID:KJdNavgO
MTでギャンギャン言わすにはどうしたら良いの?
>>905 初めから読んで理解していかないと途中でちんぷんかんぷんに
なると思うのであえて教えない。
一見書いてあることは普通そうだがじっくり読んでいくと新たな発見
があるだろう。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:42 ID:0ir1rdUn
瑞浪モーターランドでEG6で38秒台
38秒切れるようなネタがあれば
よろしく
ふつうのじゃなくて
こんなのおれ以外やってねーだろ
ってヤツ頼む
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:23 ID:O3JZSITs
>>909 南無三・・・!!といってステアリングをきる。
エンジン音はファァァァァァァ・・・・ンで。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:40 ID:RXCF16Ky
何のネタだろ?ごめんわかんないw
L6のワタナベ
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:18 ID:orF05K4P
メカドック読んでたヤツは
だいたいメカおんちだよねw
あそこまで間違いの多い車マンガも珍しい
イニDは・・夢があっていいよねw
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:20 ID:c3wBmqeO
>>916 デチューンしてグループA時代よりも1000回転以上回る4AGは素晴らしいw
>>916 仁Dも嘘多いぞ
作者の重野周市もヤンマガのインタビューでそうぬかしてたよ(藁
でも車マンが読んでる香具師=メカオンチには禿同
ひっくり返って屋根潰れないロードスターも欲しいぞ
ロールゲージが入ってたとかじゃなくて?
うそをうそと見抜けない奴は・・・・・
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 14:04 ID:Bc6nrHZ4
イニDはさー、作者がわかってて大げさに
書いてるわけじゃん
こんなことできたらいーなーって
本人実際にやってみて思ったことを
マンガに託してさ
それはマンガの良いところだと思うし
中高生のハートをつかむよね
メカドックは明らかによく知らない作者が
適当に書いてるわけじゃん
あれは社会悪だと思ったよ
メカドック読んでたヤツで
運転うまいやつ、おれは知らないw
マンガの趣向とドライブテクニックって相関関係があんの?
>>922 そもそも狙ってる年齢層が違うだろ
メカドクは小・中学生、仁Dは高・大学生なんじゃないの
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 15:52 ID:Bc6nrHZ4
ドラテクってのは
五感をフルに使って情報を集め
瞬間的に判断し、適切な操作をする
上手いヤツってきっとそういうヤツ
判断以前に間違った情報に気付かないやつは
上手くならないのだと思ったのだが
違うのかな?
メカドックは車の運転できるやつには
バカバカしくて笑えるマンガだと思うが
それを小学生に読ませてはいかんと思った
おれは読まなくてよかったと思っている
メカドクも仁Dも小中学生用。
仁Dヲタ必死だな
じゃなくて漫画ヲタ 必 死 だ な ( 藁
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 11:59 ID:i0GhbjaL
クラッチって滑り始めるとどういう
ふみ具合になります?
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 12:36 ID:NzFOyfUK
ノーマルエンジンの乗用車だったら
ペダルの高い位置でクラッチが切れるようになる
まだ調整範囲内ならで少し下げれば直る
踏み具合でわかるのはこんなとこか?
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 12:39 ID:i0GhbjaL
なるほどです
調節って簡単にできます?
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 15:36 ID:b4IbkxFJ
必殺クラッチ蹴り
だが日産のFR車でこれをやるとクラッチペダルブラケットに負担がかかるのでシロート
にはお勧め出来ない諸刃の剣
まーお前等みたいなシロートはサイドブレーキでも引いてろってこった
ダブクラ
クラッチ蹴り
クラッチ滑り
殆どこの話題だけなのね。(しかも必ず煽りあい&釣りあい)
テンプレ化した方がいいのかなぁ。
>>933 あと坂道発進とかシフトアップのガッコンとか
くだらないのばっかだな。
前にコーナーリング中の細かいテクニックの話をした時に
相手をしてくれたのは一人だけだったから悲しかったよ。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 18:17 ID:dKYVgQlT
ホントだよなぁ・・・MTすたれるのムリないなぁと思うよ。
日本は本来ワインディングロードの宝庫の様な国なのに
何でこんなにMT率が低いんだろう???
そんなとこは追い越し禁止ばっかりだからではなかろうか
>>934 どのあたり?
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:02 ID:fZMBNLZC
ところで、マニュアルでロケットスタート決めるにはどうすれば良いですか?
丁寧なクラッチミートを心がけると必ずと言って良いほどとなりの親父系ATセダンに先を行かれていしまいます。
3速にシフトするときには抜き返してるんですが・・・。
つまり、出足で負けてしまう・・・。
レーシングスタートのように回転あげといてぽんとつなぐって言うのは危険そうなのでなしってことで。
クラッチとアクセルの連携およびシフトワークの練習あるのみですかねぇ。
>>938 普通に2車線道路の1車線分でもこういうライン取りをしているけどなぁ
S字具合によってはインベタで走れるところもあるだろうけど、
クリップを奥に取った方が加速しやすいし
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:36 ID:fZMBNLZC
>>940 シビックならあんなラインは通らない
Sの1コ目はめいっぱい奥まで突っ込んで
速度を落とさない 結果的に2個目はインベタになるね
パワーのない車では立ちあがり重視なんて無理
あれはフォーミュラのライン取りと思ったなぁ
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:38 ID:fZMBNLZC
>>939 2000〜2500回転で繋ぐ。半クラは一秒くらい。繋がったらグッとアクセル踏み込め。
シフトチェンジも回転落ちて来るの待たずに次のギアに入れる。
>クラッチとアクセルの連携およびシフトワークの練習あるのみですかねぇ。
そうです。
何でも釣り釣り言う奴ウザイ。
誰でも車乗り始めてころは分からないこと知らないことあったろ。
中にはそれが他人が聞いたら馬鹿にされるようなことも。
初心者が質問してきたら普通に教えてやれ。それが嫌ならスルーすればいいこと。
>>938 2つのコーナー間の時間が短いなら、真ん中が遅くても差は少しなのであれで桶
>>939 レーシングスタートのように回転あげといてすっと繋ぎなさい
946 :
938:03/11/02 21:50 ID:fZMBNLZC
右旋回初期のRが小さすぎるのが気になる
あんなクイックに向きが変わる乗用車なんてないだろ
もしくはよほど速度が落ちているか
よっぽど加速にすぐれた車でない限り
あんな加速重視のラインは通ってもタイム出ないと
思ったのだが・・
>>944 どうでもいいが空気嫁。っていうかジエーンだろ(プ
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:59 ID:dKYVgQlT
>>940 おれもOUTから入って途中INベタ脱出のみOUTですね。
S字を手前にずらしてトレースする感じ。
実際の路面は排水のために中央部が高いRが付けられているので
その方が速いと思う。
950 :
938:03/11/02 22:05 ID:fZMBNLZC
3:1で終了〜
けっ これだからパワーのある車に乗ってるやつはよぉw
>>941 ↓
(´∀`)⊃*⊂ <見てぇー
∪ ∪
>>939 ・サイドブレーキ引く、ノブは押したまま。回転数を4500rpmに。
・回転数キープのままクラッチが半蔵ぎみになるトコまで戻す。
(この時点で車はクラウチングするが、まだサイドBで止めてる)
・スタートのタイミングに合わせサイドを下ろし、回転数をキープするように
C戻しながらAオンしていく (激しすぎるホイールスピンはNGだが、
軽いすべりを伴う程度を持続するくらいの勢いが好ましい)
Cがほぼ繋がる時点でAが全開になっているように。
・レッドぎりぎりまで引っ張ってから素早くクラッチ切って素早くシフト。
Cとタイミング合わせ、A全開から全閉また全開。
・回転おちるまで待ってもいいが、落ちすぎてから繋ぐのはNG、
むしろ高めで繋いで若干ホイルスピンしてしまうくらいでいい。
こんなもんでどうでしょう。>ロケットスタート
953 :
945:03/11/02 22:29 ID:11wrNtHu
>>946 よく見りゃ個人的には1つめが違うわ。945のなし
954 :
945:03/11/02 22:36 ID:11wrNtHu
955 :
939:03/11/02 22:40 ID:m4tWJQs4
なんだかすごい罵られ様ですが、答えてくださった
944,945,952のみなさん、ありがとうございました。
とりあえず何も無いところで感触を確かめた後、夜の田舎道の交差点で試してみます。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 23:41 ID:fZMBNLZC
>>954 やっぱりね
多分2L以下のFFならそこまで突っ込んだ方が
絶対速いと思う 2コ目の前にアウトに振れるかどうかは
路面とか使ってる回転数とかで 変わってくるだろね
振れなきゃインベタでアンダーと格闘した方が
速かったりするね
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 23:45 ID:fZMBNLZC
>>957 ちゃうちゃうフォーミュラならああだろきっと
あのライン取りは全ての車には応用できないよ
瑞浪なら39秒切れるくらいだね
37秒台狙うならあれじゃ無理だ
もっともーっと怖い思いしないとw
次スレ立てれる人よろ〜
漏れは立てれねえ(´・ω・`)
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 00:30 ID:fvmF1TXR
>>939 信号が赤のうちにバーンナウトしてタイヤを暖めておく
信号が黄色の状態で6000回転付近をキープしておく
信号が青ではいロケットスタートだ!
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 00:32 ID:CQ8lE/pr
そんなのいいから次スレたのむ
963 :
名無しさん@そうだMTに乗ろう:03/11/03 00:49 ID:+XgpShwT
964 :
960:03/11/03 01:57 ID:fvmF1TXR
どこが危険なのかよーわからん
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 01:59 ID:nHMXs9T8
究極のテクニック=ギアチェンジのときに「ガアァァァァッ・・・」っていわせること。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 07:53 ID:Bcxdtt8N
至高のテクニック=ギアチェンジの時に全開アクセルを1/2ほどゆるめて一気に次のギアにつなぐ!
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 12:17 ID:J6uRYCNQ
アンダーが消えるのを待つ時間はせつない・・・
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 15:09 ID:Dl1e9BB2
ガキキキキキー
969 :
945:03/11/03 18:48 ID:8aEzVZIE
>>957 実際に同じようなコーナーでも走ってみるとラインが違うように
絵で見ただけじゃ何とも。
実際走って緩かったら938になるだろうし。
954ちょっとやりすぎたかも。ふくらみすぎ
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 21:33 ID:RfHuC1cw
>>967 そして時が止まったかのように異様に長く感じる・・・
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 01:26 ID:gX2bSf/p
梅楯あげ〜
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 01:26 ID:gX2bSf/p
(´・ω・`)ショボーン
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 18:02 ID:sGPHksiR
(`・ω・´)シャキーン
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 18:03 ID:sGPHksiR
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
イニD最近連載してなくない?
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 19:20 ID:fr8mHYSv
977 :
超排泄物R:03/11/04 20:08 ID:TJjPUl3H
エンジン不調でアドリングしない車乗ってるMTで良かったと思う
ATだと信号待ちや渋滞中なんか大変だけどMTならヒールアンドトゥを使えば
楽だよね
>>977 そういう車なら左足でブレーキかければ、
ATの方が断然楽だと思うが。
中華、
早 く 直 せ 。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 22:53 ID:vt0lKBkn
>>977-978 どっちもニュートラルに入れとけば、
サイド引くだけでアクセル煽れるンだが(藁
(´・ω・`)ショボーン
∧_∧ ∧_∧
そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・) そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)
( つ つ ( つ つ
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・) そのままマターリでお待ち下さい
( つ つ ( つ つ
∧_∧ ∧_∧
そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・) そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)
( つ つ ( つ つ
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 18:46 ID:4Px1wS5g
シフトノブを外して家にもちかえりヘタリ部分を補修した次の日、忘れないよう
玄関に置いておいたら案の定忘れてしまい 取りに戻る時間もなく
そのまま急いで会社まで逝ったわけだが、手が痛くて赤くなってたよ。
帰りは職場の機械の操作レバーをコソーリ外して装備しますたがなかなか
フィット汁しドレスアップにもお勧めでつ。
>>984 車にウエスの一枚、軍手の一組ぐらいは置いておいた方がいいよ。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 19:42 ID:r+svEFgu
>>984 あー漏れもそういう経験あるわw
彼女とドライブから帰るとき、些細なことで喧嘩しちまったんですよ
彼女にここで降りろ!と言ったら、前からゆるゆるだったシフトノブを持っていかれますたw
信号待ちの隙にやられたので仕方なくそのままギヤチェンジしますたよ・・・
初めはレバーの先っちょを手のひらでかぶせるようにやってたんだけど、禿しく痛いので
レバーをそのまま握るような形でスコスコチェンジしてました
彼女と仲直りするまでの1ヶ月間ノブ無しでやったけど、やっぱやりにくかったでつ
現在シフトノブはしっかり締め込んでありまつw
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 20:49 ID:M9JvmOc8
彼女はそのシフトノブを見るたび君のを思い出して、仲直りしたかったんだろうなぁ・・・
ええ話や。。。
いい話だ。
夜な夜なシフトノブを(略
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 21:52 ID:M9JvmOc8
あぁ〜・・・○○君・・・・
>>989 つーか、実はそれがやりたかったん(ry
結局そういう流れかw
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:58 ID:Jtj6Oubt
コラムシフトの僕としては何の事だか・・・・
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:32 ID:zMKLfGIh
油圧式クラッチの自動調整を促すような
クラッチのつながり方ってあります?
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:39 ID:syRTlhYN
1000
何が聞きたいのか不明
「促す」なら「繋ぎかた」になるだろうし
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:42 ID:kCHG1RNp
MTってホンダのバイク知ってっか?
まだたまーに走ってるぞ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:43 ID:zMKLfGIh
そうです
つなぎ方でした
1000
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:43 ID:kCHG1RNp
また1000かよおい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。