オイルスレッド・その13 レスポンスが悪くなると交換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろどろいや〜ん
おまいら、オイルについて熱く語ろうぜ!
前スレ
オイルスレッド・その12 剪断・摩耗・焼き付き
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050997365/l50
2どろどろいや〜ん:03/06/05 10:18 ID:mLNkN5Rg
オイルスレッド
http://caramel.2ch.net/car/kako/1011/10114/1011498680.html
オイルスレッド・その2
http://caramel.2ch.net/car/kako/1017/10177/1017733188.html
オイルスレッド・その3(html化待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1022806478/
オイルスレッド・その4〜強く、薄く、滑らかに〜(html化待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025610186/
オイルスレッド・その5w〜潤滑、防錆、放熱(html化待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1028998119/
オイルスレッド・その6w〜エステル、PAO、鉱物(html化待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1032007073/
オイルスレッド・その7〜中はさらさらでないとネ (html化待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1034754500/
オイルスレッド・その8〜温度管理
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10383/1038312482.html
オイルスレッド・その9 〜 真っ黒編
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1042/10424/1042472139.html
オイルスレッド・その10〜おまいら…勝手に汁(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045377751/
オイルスレッド・その11 〜油温・油圧・寿命(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047881791/l50
ネタスレ
オイルスレッド・その11〜おまいら…いい加減に汁(dat落ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047880923/
オイル関係過去ログ  抜けてるのは誰か補完してください

総合オイルスレッド 2本目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1034050716/
総合オイルスレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1029350005/
??「MOTUL」「WAKO'S」はいいのか?
http://ton.2ch.net/bike/kako/1013/10136/1013690159.html
■あなたの御贔屓オイル&添加剤は? Part3■
http://ton.2ch.net/bike/kako/1009/10093/1009335742.html
● オイル・添加剤総合スレッド ●
http://ton.2ch.net/bike/kako/1005/10057/1005798038.html
〓オイル&添加剤スレ〓
http://natto.2ch.net/car/kako/1000/10008/1000831776.html
〓オイル&添加剤スレ〓 その2
http://natto.2ch.net/car/kako/1003/10038/1003847878.html
〓オイル&添加剤スレ〓 その3
http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10069/1006945951.html
オイル添加剤、何使ってる?
http://ton.2ch.net/bike/kako/999/999765604.html
オイル添加剤って効果あんの?
http://ton.2ch.net/bike/kako/997/997758408.html
○○エンジンオイル、ミッションオイル○○
http://natto.2ch.net/car/kako/992/992784218.html
2ストオイル
http://ton.2ch.net/bike/kako/992/992251186.html
4ストオイル
みんな使っている】4ストオイル http://ton.2ch.net/bike/kako/1016/10169/1016904855.html
BE−UPと言うオイル。。
http://caramel.2ch.net/car/kako/1019/10193/1019354558.html
あなたの御贔屓オイル会社は?
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/980/980942652.html
エンジンオイルって何キロで交換ですか?
http://piza.2ch.net/car/kako/970/970937538.html
エンジンオイルはどこのがいい?
http://piza.2ch.net/car/kako/972/972934659.html
オイル談議
http://piza.2ch.net/car/kako/967/967448973.html
****オイル銘柄こだわり派****
http://caramel.2ch.net/car/kako/1018/10183/1018336435.html
5前スレ984:03/06/05 10:23 ID:Rg3ZM30K
オイルスレッド・その12 剪断・摩耗・焼き付き
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050997365/964-968
964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/04 19:01 ID:oysDR+86
みんなどの位の期間でエンジンオイル交換していますか?
まわりの人はターボエンジンだと3000km、過給なしエンジンで5000km
で交換している。自分は一般道のみ、WRXで化学合成だと3000km、鉱物油で1500kmで
DIY交換してる。

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/04 20:40 ID:mSXqJGXh
>964
ここにも踊らされてる香具師がいたか・・・。
鉱物油で1500キロが痛いな・・・。

おまいはSUMIXかFKマッシモがお似合いだw

街海苔だっから5000キロで十分と言ってみる。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/04 20:45 ID:TgmGr1nX
>964
俺はガソリソ入れる毎に交換してるけど何か?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/04 21:36 ID:GujjNS7R
>964
モッタイナイ・・インプダッタラ、セメテ7000マデハツカエヨ。。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/04 22:06 ID:oysDR+86
レスポンスが悪くなると交換している。
エンジンが故障するとかで交換しているわけでない。
>965
>おまいはSUMIXかFKマッシモがお似合いだw
FKマッシモ使ったことあるぞ。悪くない。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 10:41 ID:3mqdq8ea
前スレでエステル系が良いとありましたが、トラストのF2はなに系オイルに当たりますか?
又、5W−30位の純正オイルはトヨタ日産三菱などいろいろございますが、どこのメーカーのどのあたりがお勧めですか?
それと、モービルとBPに市販の4リットル缶と同じ物のペール缶はございますか?
個人的に気になったカキコなので前スレよりコピペ

975 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/06/04 22:33 ID:AuvpqRs9
>>959
>エステル系は、とっても値段が高いけど
>安くて、お勧めな銘柄はなんでしょうか?

横レスですまんが、もちゅーるの5100がオススメだ。
バイクの洋品店の裸婦&道で通常1280/g安い時には1080/g。
15W−50、10W−40がある。個人的には5W−30が欲しい。
このオイル、本来バイク&旧mini用だが、折れはNAロドスタで長いことつかってる。
排ガスに関して、車検でも大丈夫なので触媒も問題ない模様。

バイク板の伝説コテハン「天チョー」氏が好んで浸かっていた3100の後継だ。
8FKマシモ:03/06/05 14:57 ID:a8RpLQDr
自分は京都府の福知山市 河守(こうもりと読みまつ)というところにすんでまつ。
略すとFKでつ。
名前は真下といいまつ。
そんなわけでFKマシモを愛用してまつ。
けっこういいでつ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 18:57 ID:d3sxEGG0
俺もFK愛用してる。
今ちょうど3000km/h走って、うち1回ミニサーキット走行で
新油から油圧が0.3落ちくらいかな?

とりあえずまだ交換しないでいるつもり。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 19:30 ID:XRdZfAxz
Verity SYNTHETIC 5W-40 SJ/CF ってどうよ。
ミ◎ターマッ○スで1980円。住ックスより良さ。
http://www.sanwakasei.co.jp/verity/index.htm
11名無し:03/06/05 21:46 ID:IOO8ltg1
モチュール300V使ってるんですが、なんか最近の奴は質が落ちたという
噂は本当? 去年買いだめして使ってみて結構気に入ってるんだけど…
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 22:10 ID:XRdZfAxz
>>11

密 度 沈 澱 価 ア ニ リ ン 点 ICP 金 属 分 析
引 火 点 不 溶 解 分 屈 折 率 赤外分光分析
蒸 留 試 験 高速遠心分離不溶解分 銅 板 腐 食 可視/紫外分光分析
蒸 発 量 あ わ 立 ち さ び 止 め 性 能 ガスクロ分析
不 揮 発 分 抗乳化牲蒸気乳化 湿 潤 試 験 ガスク口蒸留
動 粘 度 乳 化 安 定 度 塩 水 噴 霧 高速液ク口分析
低 温 粘 度 残 留 炭 素 分 酸 化 安 定 度
(内燃機関) 窒 素 分
粘 度 指 数 灰 分 酸 化 安 定 度
(回転ポンべ式) 塩 素 分
流 動 点 硫 酸 灰 分 パネルコーキング リ ン 分
曇 り 点 硫 黄 分 熱 安 定 度 n-d-M 環分析
滴 点 反 応 耐 荷 重 能
水 分 中 和 価
(酸価、アルカリ価) 摩 擦 係 数
微量きょう雑物 け ん 化 価 絶 緑 破 壊 電 圧
汚 染 粒 子 フ ロ ッ ク 点 表 面 張 力

を測定した結果、質が落ちたと言っている香具師がいるのか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 22:30 ID:tcQEkcN2
やっぱオイルはシェブロンだろ シ ェ ブ ロ ン
ジョイフルはさっさとシェブロン売れよ 150円位でよ
14(゚∀゚):03/06/05 23:29 ID:BCz7pLqd
>>11
なんでも、オイルの色が全然違うって聞きますた
誰かコヤマで2L3000円で買って来てインプレしてください
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 00:33 ID:5KbHA71q
>>14
オイルの色って、性能に関係ないんだよなぁ。
オメガのG1って安くて良いよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 00:38 ID:7LZ59e5O
>>14
エルフのF1もある日色が薄くなったよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 00:38 ID:6CqLAKs0
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 00:42 ID:mUdKsFBt
FK/masssimoは織戸学がイメージキャラみたいだな
和歌山県海南市で製造ってか?
>>11
買いだめするなよ!フレッシュなオイルを使いなさい

俺はオーダーしてオイル作ってもらってます。
>>20
ネタかと思ったが、言ってから混ぜてもらうあれか?それともスノコのあれか?
そーなると、一年前の卵と牛乳を今混ぜたミルクセーキは、新鮮なんだな?
アメリカじゃオーダーしても安いよね。
それなりの量は言われたが。
>>21
○印の加工乳と同じで新鮮です
エンジン内みたいに熱とか負荷がかかった環境で外気に晒される訳じゃないから
密閉した缶に入ってれば気にするほど劣化することはないんじゃないの?
>21
新鮮に決まってるだろうがボケ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 06:47 ID:5KbHA71q
>>17
オイルの色は添加剤とか基油の色じゃないよね。
染料?が変わっただけじゃないの?
なんで、色が変わる→性能が落ちる(上がる)なんじゃ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 13:54 ID:TsGlPcHi
お前らホンとにバカだな
もっとましな事に金使えよ
>>27
エンジンの劣化は、汚れ、磨耗、腐食、材質劣化によって起こる。
エンジンオイルは汚れ、磨耗、腐食、材質劣化に大きく関わる。
したがって良いオイルを入れれば性能劣化がゆるやかになる。
>>28
エンジンは車を手放すまでトラブルが起きなければよい
もっと安いオイルでも問題無いなら無駄金と言える
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 15:14 ID:RUFlEvZU
下取りの時に元を取れるかどうかってことだな

エソジソの調子
>>8
俺、勤務先、駅南…(;´Д`)シカモマシモッテシリアイニイルンダガ・・・
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 15:47 ID:MJz+BMSG
ベンツW202・C220のフィルターレンチを紛失してしまったのですが
オイルフィルターのカップ型レンチのサイズ分かる方いませんか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 16:08 ID:RUFlEvZU
うちのカミさんはCカップだが標準かな
漏れの彼女はAカップ(´・ω・`)ショボーン
>34
むしろイイ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 16:30 ID:sp4b+NA3
このスレ読んでるとオイル選びって結構シビアに思えてくる。
黄帽の元店員に聞いたんだけどMobil以外はほとんどMobilからオイルかって売ってるらしい。
従って他のブランドかっても高いだけ。普通に乗る分にはMobilの\4000~\5000/4Lで充分だと。
オイルの高級低級よりマメな交換の方が大事らしい。たまにレベルゲージに付いたオイルの臭い嗅いで
酸っぱい臭いがしたら→交換した方が◎だそうだ。
そんな漏れはホームセンターオイル\1870/4Lで3〜4000km交換。たま〜に添加剤。
俺は酸っぱい臭いになるまで使った事無いな。
ガソリンの臭いにはなりやすいけど。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 17:30 ID:5KbHA71q
>>36
>黄帽の元店員に聞いたんだけどMobil以外はほとんどMobilからオイルかって売ってるらしい。
真に受けるな。Mobil以外にもオイルと添加剤の混ぜ混ぜ工場あるぞ。
>38
元ねたが黄色の元店員だから・・・w
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 18:42 ID:sp4b+NA3
>>37
それで何km交換?
漏れ5000kmも逝くと黒酢の様。
41名無しさん@入浴中:03/06/06 18:45 ID:2sZs9diu
>6
トラストのF2はエステルベースだべさ>広告を信じるなら
ヲレはタービン(オイルシール)ブローして、カタツムリ交換してからは
盲目的にエステル系で堅いオイルっー事で、FRX(5L)を入れてたよ。また壊したくなかったしね。
交換サイクルはアイドリング時に油圧が1`指して、戻らなくなったら交換した。
だから、速いときには2週間で交換してたな(約700km)。
で、金が続かなくなってF2にしたんだが、値段分の差は感じられたね。
F2に比べ、FRXは少しライフが長かったよ。

今思えば、激しく無駄使いな気がしる・・・
最初からオイルクーラー入れりゃよかったのにな(w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 18:59 ID:CftjjYVB
トラストとかにオイルの精製出来るわけないだろ!
ほぼ国営企業レベルでないとまともな研究出来ないよ!
宣伝に騙されるな!
まぁ、どこも買い付けてきてるのは一緒だから、マージン払う
余裕のある人間は良いんじゃ無い。
43名無しさん@入浴中:03/06/06 19:07 ID:2sZs9diu
>42
そんなん知ってるけど、入手し易いやん?
OEMなのは当然だよね。

で、何処がOEM元なのかな?
教えてくれたら嬉しい(・∀・)
>>37-38
スマン間違えた。黄帽ぢゃなくてJ'娘。だった。‥同じかな
プライベートブランドオイルの実態

その一方で、添加剤メーカーからは性能やコスト別に、
すでに混ぜ合わされた添加剤セットも売り出されており、
手持ちのベースオイルにそのセットを混合するだけで、
最高峰のAPI・SL級をクリアするオイルも容易に作ることができます。

チューニングショップやコンストラクター、
大手カー用品店のプライベートブランドオイルは、大半がこのタイプだと考えていいでしょう。
現実問題として、ショップやストアレベルでベースオイルから開発するのは、
設備、技術、コストの面で不可能ですから、
石油メーカーに依頼し、アドバイスを受けながらベースオイルや添加剤を決め、
できあがったオイルを自社のチューニングエンジンなどでテストする、
というのが基本的な流れです。

石油メーカーがすでに市販している、あるいは開発を終えた市販前のオイルを、
部分的にイジったりそのままパッケージだけ変えて、
プライベートブランドオイルとして市販するケースも少なくありません。

こう書くと、プライベートブランドオイルは品質が低いように思われるかもしれませんが、
決してそんなことはありません。
大手カー用品店のプライベートブランドオイルは「価格の割にいい」という評判で、
私も何度か使ってみましたが特に悪い印象は持っていません。
20だが
他にオーダーして作ってる人居ると思ってたのに・・残念だ・・
そこではGT選手権で使用しているオイルも注文できますよ。
4711:03/06/07 00:11 ID:svexHbKx
>12
すんません、目が覚めました。

>20
 いえ、オークションで2リットル三缶で安くでて
たもので………すんません。
4821:03/06/07 00:18 ID:U6LaX2Sy
>>46
いや、ってかね、オーダーって言ったって所詮は混ぜるだけでしょ?
新鮮なほうが良いって言うからには、基材は精製、もしくは合成後に
劣化は始まってるわけよ。製品になってからも劣化速度はたいして変わらん。
オーダーオイル=新鮮 ではないってこと。半年前に買いだめしたオイルより
新鮮でない場合もある。オーダーオイルか否かは、新鮮さに全く影響しない。

と言ってる俺は、常温未開封なら何年たっても劣化は心配するに及ばないと
思ってるけどね。ちなみにオイル用ではないけど、液状ポリエステルの
開発担当をしていた経験ありです。

49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 01:01 ID:ULG4h3zF
>>47
まー、本気で言ってるんじゃないと思うが、自分で使って確かめるのが一番だね。

>>12
まー、君も本気じゃないと思うが、せめてコピペするならオイルに関係したものにしてくれよ。
>48
劣化はともかく分離はあるんじゃないのかなあ?(特に鉱油)
>>48
原油から引っ張って来てますよ
レースの世界はそんなに甘くないでつ
なんで、それベースにストリート用に。

某オイルは量販店で販売価格下げる為に入れ物変えてるしぃー
まぁーいろいろ有るみたいですから・・。
5221:03/06/07 01:56 ID:4NkkE7cT
>>51
うーん・・・
ごめん。化学用語と車用語は違うせいか、「原油」が何を指すか分からないから
なんともいえないな・・・
まさか、ラボレベルの蒸留塔使っていわゆる油田から出たままの原油から精製してる
なんてことは無い、ってか、そんならむしろ市販品の方がマシだし、ベース油の
意味なら>>48の繰り返しになるし・・・
ネタなのか本気なのかすら分からん(^^;
5321:03/06/07 02:06 ID:4NkkE7cT
>>50
あ、どうでしょう?混合物としてのオイルのケミカルは良く知らないから
なんとも言えないけど、今のは平気じゃないかな?
沈殿物とかは有るかもしれないけど、結晶化するほどほっといたんでなきゃ、
振れば充分だと思うよ。オイル交換後に数分アイドリングすれば、完全分散するでしょ。
その間の機械的ダメージはどーかなー?
最高のオイルで一回レッド付近まで煽るよりもマシなレベルじゃないかな?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 02:07 ID:oP/0jDlv
オーダーとかならオベロン等でも出来るけど。

さすがに原油から要求仕様に応じて造ってる所は知らんなぁ
5521:03/06/07 02:13 ID:4NkkE7cT
>>54
おー、分かる人が現れた!
原油って何の意味?良かったら教えてください。
5654:03/06/07 02:15 ID:oP/0jDlv
>>55
だから知らんてw
5721:03/06/07 02:16 ID:4NkkE7cT
>>56
そっか(^^;
失礼失礼!
58(゚∀゚):03/06/07 07:04 ID:Ta/wJySB
超自動後退の東雲でもオーダーオイルやってるよ。
気になるひとは掛けてミホ。(゚∀゚)
なんだかんだ言っても
出来合いのオイルを
混ぜ混ぜしているだけだと思われ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 17:05 ID:NWxHHL32
過去ログをざっと見たが、
http://homepage2.nifty.com/kantoshokai/titanunic10w40oil.htm
このドイツ製のオイルについての話題がないようですな。

近所の店でリッター1500円、フィルター交換無しなら工賃無料とのこと
なので、入れてみようと思うのだが。

どなたか、このオイルについて知っている方、いらっしゃいませんか?

>>60
フックスかぁ、ロドスタのMLでまぁまぁ好評でしたよ。

で、折れは本日MTオイルを交換しますた。
NBロドスタの6MTにモチュールのGEAR300、75W-90をいれました。
フィーリングがどうなるか楽しみ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 18:11 ID:wbOvR6uD
フレッシュなオイルとは、反応釜、もしくは蒸留塔から出てきたばかりの
ベースに、これまた製造直後の添加剤を混ぜて出来上がった直後のオイルのこと。
だいたいどこの原料メーカーでも、在庫有効期限は3ヶ月〜1年とし、そこからの
賞味期限も同じくらいを指定している。ちなみに、在庫有効期限を過ぎたものでも、
再分析し、劣化が確認されなければ「特別採用」と称し、在庫有効期限がリセットされる。
それを原料に、オイルが製造される。出来上がったオイルも、当然ながらある程度の期間は
メーカーに在庫される。流通経路でも在庫される。
「運」以外にフレッシュなオイルを入手できる要素は無い。
F1レベルのレースでもやってない限り、フレッシュなオイルは入手できない。
しかし、俺の「劣化」に対する意見は>>48に同意。
フレッシュオイル厨が多いな。
んなもん、入れて次の交換まで問題なけりゃいいじゃねーか。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 22:04 ID:LMI8UV4I
今日ホームセンターに行くとモービル1 RPの特売やってたがよく見ると
SJ規格の処分品。しかし別な棚に目をやるとSL規格のモービル1 RPに同じ値札が!
平静を装い4000円で4リッタ缶を購入^_^;
>>40
漏れは街乗りの時は4〜5000キロで交換。
汚れは少し色が変わってる程度。
ガソリン臭はサーキット逝くと一発でなるけど
街乗りの時は3000キロでも臭ってたような気がする。
でも最近は気にしなくなった。w
黒酢ってもしかしてディーゼル車ってオチじゃないよね?
>>64 店舗詳細情報キボンヌ
初めて100%化学合成オイルを入れてみました。
いやー、回る回る!エアコンのON-OFFぐらいハッキリ違いを体感できました。
今までは部分合成油を5000kmごとに交換していて
「一定水準以上のオイルなら、何入れても変わらんだろ」と思っていたのに
これにはビックリ!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 06:45 ID:mCC6XHbl
100%化学合成でもカストロのRSは、回転が鈍かった記憶がある。
それ以来、入れたことない。
カス・とろ

なんて入れるなんて
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 07:21 ID:OS4vKEQu
SUMIXの鉱物油は街海苔専用オイルだね
鉱物油と化学合成油は混ざってもいいの?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 08:00 ID:mCC6XHbl
>>71
混ざっても無問題。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 10:15 ID:uY7TMcQT
よく
「オイル交換の際フラッシングオイルいかが?」
って
薦められるけど、あれはだうなの?(・∀・)?
>>73
普通のサイクルで交換してれば必要なし
それ以上は分からん
交換スパンが短けりゃ、全く必要なし。
でも、前オイル交換したのが2万キロ前、とかならやってもいいのでは?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 10:44 ID:ZAH+DbTF
スラッジたまってれば、それなりの効果はありそう。
それ以外は効果なし。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 11:20 ID:YYzBc5Z5
>>48
普通のオイルは粘度調整用のパラフィンが析出しないように
添加剤を入れてる。
長い間静置しておくと、そのパラフィンが析出してくるよ、
大体3年ぐらいで。
その他にも添加剤が分離を起こす。
78(゚∀゚):03/06/08 18:57 ID:4riy9+VH
>>73

フラッシングはエンジンを炒める可能性がある。
やめておいた方が無難。
デフオイルへの添加剤でお薦めのがあったら教えてください〜
添加剤を入れる目的は、デフからの唸り音の軽減です・・・
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 21:22 ID:DEhIV3Vl
>>79
添加剤で茶ぁ濁すよりも、良いオイル使えよ・・・
まぁ、機械式LSDならCODE#110なんか静粛性に優れててお薦め。安いし。
値段気にしないのならオベロンF808だな。

>>68
単に君の車には硬かっただけではないかい?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 22:29 ID:FpNLOVPn
よくガソリンスタンドで「オイル交換****円」って書かれてるが小さく(工賃は別)
って書いてある・・・一体工賃って幾ら位なんだろ???


82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 22:32 ID:R1nEaWMw
自動後退のオイル会員になれば交換工賃無料。
HCで安くオイルを買って自動後退で交換これ最強。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 22:42 ID:+kmFbOMb
>>68
カストロのRSはダメダメさんだよ。
概出だからもう説明は省略するけどね。
過去スレをよく読んでみてね。

>>79
アタックX1、GRP、スキルG等
あと、レッドライソのFMとか?相性もあるから、色々試してみそ。
>>82
それは可能なのかと?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 22:46 ID:+kmFbOMb
>>84
可能

でも、自動後退はメカを選ばないとバイトがテキトーな作業をすることがよくあるらしい。
そこだけは注意が必要。できれば作業は見てた方がいい。
>>85

          ∧_∧
な   め   ( ´ん`)   な    よ
         (    )
         | | |
         (__)_)

>>86

なんだ藻前。
免許のない厨房か?
漏れは実体験を親切に教えてるんだよ。
逝ってしまえ。(´∀` )
>>86は自動後退のバイト君w
漏れ的には、超自動後退の方をお勧めしまつ。
漏れも利用してる。
自動後退利用する時はピットに入って横で腕組しながら監督してます。
9088:03/06/09 00:28 ID:EwAFBBOz
>>89
正解
いいピットクルーも絶対居る。常連になってスタッフを指名するのもテ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 00:29 ID:W7R/VUHz
オイル交換工賃無料なのはオイル価格にその分転嫁してるからだろう。
持ち込みならお得かも知れんが、信頼性皆無なので精神的苦痛の方が大きい・・・
9288:03/06/09 00:41 ID:EwAFBBOz
>>91
だから店員次第だって。いい店員も確かにいる。
漏れの運がよかっただけかも知れんが、以来常連になって、
その方にお願いしてまつ。外車海苔だけどトラブルも皆無でつ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 01:11 ID:cXsVRAJU
>>91
そんなに他人が信用できないなら自分でDIYオイル交換、これ最強。
オイル交換に技術がどうのこうのなんてない。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 04:28 ID:rsbBCZ3r
>>78
エンジンのフラッシングはすべて機械で行うんでしょ?
それでもエンジンを傷めるのかな?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 04:57 ID:rsbBCZ3r
省燃費のオイルだったら何処のメーカーのオイルがいいですか?
この前はカー用品店で割り引きセールをやっていたので
モービルのオイルを入れました。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 04:58 ID:rsbBCZ3r
ちなみに、前回は100パーセントの化学合成油を入れました
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 05:22 ID:rsbBCZ3r
安くてお勧めのエンジンオイルはどんなのがあるのでしょうか?
>>94
へ?俺が知ってるフラッシングつーのは「フラッシングオイル」ていう
洗剤(溶剤?)みたいなオイルを使うんだけど。
フラッシングオイルの取説には「フラッシング中はアイドリングを保って、
絶対に回転を上げるな。使用後は完全にエンジンから抜き取れ」と
書いてあるんだけど、もちろん完全になんて不可能。
俺が自分でフラッシングした時は

エンジンオイル抜く、フィルターも交換→
フラッシングオイル入れる、アイドリングでしばらく回す→
フラッシングオイル抜く、フィルターも交換→
安物のエンジンオイル入れる、すこしだけ回転を上げつつしばらく回す→
安物のエンジンオイル抜く、フィルターも交換→
本来使うエンジンオイル入れる、
完了。

オイル3缶とフィルター3つが必要だった。よっぽどの場合でなけりゃ、
高いオイルを短いサイクルで交換すれば汚れは落ちると思う。
その方が経済的だし安心。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 06:06 ID:rsbBCZ3r
>>98
1年前に某カー用品店でエンジンフラッシングを
1万円程度(オイル、フィルター含む)で機械でやって貰ったけど?
フラッシングをやってから、エンジン始動時に煙が少なくなったし
車が調子よくなったよ。
いろいろなカー用品店へ行って聞いてくれば?
100100:03/06/09 06:08 ID:8LjrVRhu
ひゃく
一応貼っとく、機械で強制的にシェイクシェイク

http://www.jabis.co.jp/index2.html

フラッシングオイルが気になるなら、50kなり100kなり走った後に
オイル交換すれば良かろうて
全て抜く事は不可能だが、薄くする事は・・・
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 06:52 ID:cXsVRAJU
>>94
>エンジンオイル抜く、フィルターも交換→
このフィルタ交換が無駄だな。
>>102
漏れは
>エンジンオイル抜く、フィルターも交換→
フィルターが終わってる可能性があるから必要

>フラッシングオイル抜く、フィルターも交換→
フラッシングオイルが剥がした汚れを集めたはずなので必要

>安物のエンジンオイル抜く、フィルターも交換→
エンジン内の汚れはないはずなので不要

かと思ったんだが、全てフィルターに頼らずフラッシングオイルの力で排出できるなら
フラッシング後に一回交換だけで良いのかも知れないな
10498:03/06/09 09:29 ID:k6gFNYXA
>>99,101
おー、今はそんなのあるんだ、スマン。古い人間なんで知らんかった。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 11:07 ID:ZWj7zZf3
我、シビックに乗ってるんだけどこの前の土曜の夜にエビス東を走ったら120〜160巡航の切れた走りでコーナーを抜ける福島ナンバーの白のエボ8いたから必死で追いかけたらパワステオイルが熱に耐えきれづ溢れかえりました。
熱に強いパワステオイルまじめに教えてください。
106車乞 食并:03/06/09 12:28 ID:31urfkpX
>>105
パワステ用オイルクーラーつけたらどう?
えぼとかは標準でついてなかったっけ?
ただのパイプだけだけど。

          ∧_∧
な   め   ( ´ん`)   な    よ
         (    )
         | | |
         (__)_)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 14:49 ID:u9vHatim
>>106
すまんすm(__)m
俺はEG6乗りでエボ8は赤の他人です。書き方悪くてスマソ
しっかしあのエボの走り切れてた…
来週インテ98スペ納車だから今度は油脂類完璧にしてあのエボについていくっす
109車乞 食并:03/06/09 15:10 ID:ObYyX22L
>>108
いえいえ、そーではなくて、エボみたいな車は
高回転走行時にパワステふりゅーどの温度上昇を
防ぐため、オイルクーラーがついていたと
思うのです。
で、真似してつけてみてはいかがという次第でして。
110ななし ◆e7yO03xKPc :03/06/09 15:22 ID:QcwYqmbm
>>97さん
自動車メーカー純正品
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 15:41 ID:mi7HrnH3
エンジンオイルを批評しているサイトはないですか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:54 ID:cXsVRAJU
エンジンオイルの性能って、一般人がどうのこうのして、分かるものなのか?
上抜きの手動オイル交換機ホスィ・・・・。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 21:55 ID:vNp0HUIp
シェブロンってとこのオイルはどうなんでしょうか?
SL 946ml×12本が2,220円で売ってるんだが・・・

アメリカの大手メーカとの事だが、誰か使ってるヒトいますかね。

オレの車アメ車だから、アメリカメーカーならと安易な考えで入れてしまおうか。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 22:24 ID:PFiFKgo9
>>105
むしろ吹き返しを防ぐタンクをDIYした方がいいと思うが

あとその速度域でエボに挑むのはちと無謀。
アベレージ60km以下のコースならインテはエボ相手でも遅れはとらない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 22:32 ID:T1ONycLD
>>105
吹かないので有名なブループリント製をお奨め。
ていうか、何で知らんのか不思議なくらい。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 23:49 ID:/XLw4PQR
前オーナーが溜め込んだ、スラッジを除去するため
明日、YHのマイクロフラッシング(機械式)を行う予定
これも、エンジン痛めることがあるんだろうか?

フラッシングはやめて、その分高いオイル入れるのとどっちがいいだろうか?
ワコ○テクニ○ルのチタンコートオイルってどうっすか?
車はゴルフ2で、サーキット、街乗り、あとは700円の道ぐるぐるです。
サーキット行く前にオイル交換して、その後次にサーキットに行くまでオイルが持てば
ちょっとくらい高くてももとがとれるかな・・・なんて。
今のところ、4000KMおきくらいにワコーズの4CT15W−50使ってるのですが
一度サーキット行くとほとんど粘度がなくなってしまいます。
オイルクーラーは予算的にきついので、高温の耐えれるオイルがあればいいな・・なんて
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 03:36 ID:/C7wp9nZ
チタンは検出されませんでした。検査結果より以上!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 04:02 ID:EswTun6C
ところで、パワステオイルってどうやって交換するの?
リザーバタンクのを抜いて、新しいの入れて、ハンドルぐりぐり、
で、またリザーバタンクの入替?を繰り返す?
無知スマソ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 07:19 ID:jJr5qGju
>>117
オイル交換次期はメーカー指示通りでいいから、100パーセント化学合成オイルで、時間をかけてスラッジを落とすのがベストだと思います。
フラッシングは、ちょとお薦めできない。
>117
何でスラッぢがたまってるってわかるの?
本当に溜まってて、それをどうしても取り除きたいのなら
もうオーバーホールしかないと思うんだけど、どうなん?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 08:24 ID:plI2lBYr
>>122
同意。ばらして灯油やらガソリンやらでワイヤーブラシやブラシでこすらないと取れない
スラッジがフラッシング程度で取れるとはとても思えない。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 09:43 ID:z4cjyBD5
アジップのオイルって全然使用記聞かないんだけどどうよ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 09:54 ID:3JqhoMOZ
>>124
ちゃんと出てるから過去ログ読め
126117:03/06/10 10:52 ID:OTMy3S1o
>>121
フラッシングあまりよくないですか。エンジンを止めて、洗浄して、エンジンを
スタートするときには、次のオイルが入ってるので、大丈夫かなとおもったので
すけど
化学合成オイルにしてみます、ありがとうでした

>>122,123
トイレのジャバみたいに汚れが取れるのを想像していたんですが、、、
オイルフィラーキャップをあけると、中は、真っ黒です
>>126
> オイルフィラーキャップをあけると、中は、真っ黒です

これはかなりメンテの良くなかったクルマの可能性があるな。
いっそヘッドとオイルパンを外してスラッジ落とししたら。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 11:06 ID:xoWAaCEH
>>127
オイオイ(w

普通に鉱物油入れとけよ。
気になるんだったら1000kmくらい走って交換すれば?
だってオイルエクストラクター買って
安いSLグレード12〜20リットルで5〜6千円だろ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 12:42 ID:vQ92c37B
>>118
>>119
ホンダウルトラゴールドに金が検出されないように、
〜チタンオイルや、チタニックにはチタンが検出されません。
ライオンのブルーダイヤにもダイヤが検出されません。
ライオンの製品からライオンは飛び出してきません。
>>129
うぐいすパンはうぐいすを使用していません

ってヤツだな
でも
メロンパンの中にメロンクリームって最近多かったりするぞ
ムシようかんに虫がはいってて納得
漏れはカレーパンのカレーをご飯にかけて食べてる。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 17:35 ID:a0LFcL0w
厨房な質問ですみませんが、新車を慣らしてから何キロくらい走ればオイル交換した
ほうがいいのですか?
5000`
1000`
500`
>>134
初回1000、2回目以降はメーカー推奨距離の3分の1または2分の1
139134:03/06/10 18:14 ID:a0LFcL0w
現在700kmほど走りましたのでもう少しですね。
ここみてたら化学合成のがいいみたいなので明日オートバックスで聞いてみます。
どうもありがとうございます。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 18:17 ID:xoWAaCEH
>>134
1万キロ又は1年(シビアコンディション除く)。

どうしてももっと早い時期にオイル交換したいなら
オイルフィルターは交換しない方が良い。
(オイルフィルターの目は最初は粗く、
 ある程度目詰まりをして目が細かくなるように
 想定しているからその方が細かい鉄粉を拾いやすい)
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 18:23 ID:xoWAaCEH
しかしここも厨房のすくつになってしまったみたいだね。
前スレで漏れが冷やかしで書いたスレタイが採用されて
実際スレタイ通りの香具師ばっかりになっているみたいだから。
142134:03/06/10 18:32 ID:a0LFcL0w
>>140
1万キロがいいんですか?
新車だともっと早いほうがいいとよく聞いていたのでちょっと意外です。
1000キロとか早く交換してしまったら弊害が出るとか・・・?
>>142
普通で問題ないって。最初のスレから見たら?
心理的に気になるならどうぞ。

あと、有機モリブデン等のFM剤が出荷時のオイルに入っている
って話だから、交換するなら有機モリブデンが含まれているオイルか、
有機モリブデンの添加剤を入れたほうがいいかもね。
144134:03/06/10 18:48 ID:a0LFcL0w
>>143
スレみましたが、ご指摘のとおり気になったもので…。

有機モリブデンは最近では減摩剤としてテフロンよりいいというのは
聞いてました(というよりテフロンは意味ないようなこと言ってました)。
前スレももう一度確認してみます。

で、オイルフィルターはオイルの初回交換時には交換しなくていいんですね。
目詰まりの件は参考になりました。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 20:29 ID:BI39Llgr
>>139
交換サイクルの短い慣らしで化学合成油はもったいないので、純正の鉱物油でいいと思います。
>>144
オイルフィルターも替えとけ
>>140はウソ
147134:03/06/10 20:41 ID:a0LFcL0w
>>145
そうですか。半々くらいのでもいいのかな…?

>>146
ウソですか…。いろんな意見があって難しいですね…。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 20:49 ID:BI39Llgr
>>147
自動車会社の技術系社員は慣らしは1000kmでオイルとフィルタの同時交換を
している人が多いようですが根拠がありません。この習慣で問題が出ていないから
という程度です。自動車の価格からして、オイルとフィルタは大したことがないの
で慣らしの時ぐらいは、両方交換しています。
149134:03/06/10 21:01 ID:a0LFcL0w
>>148
そうですか。無難に交換したほうがよさそうですね。
150アメ車=馬鹿が買う車:03/06/10 21:51 ID:0cH9h8WJ
>>114
君の場合はビーアップの一番高いのがいい
振り回されすぎw

わかんなかったらメーカー信じとけ
少なくともウソは言わない
あ、151は>>134
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 21:52 ID:DFVxRbeg
今日オイル交換&フラッシングしたら、急にアイドリングが不安定になったんだが
これって何?オートバックスにやられた?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 21:54 ID:IBdJaFA/
>オイルフィルターは交換しない方が良い。
>(オイルフィルターの目は最初は粗く、
>ある程度目詰まりをして目が細かくなるように
>想定しているからその方が細かい鉄粉を拾いやすい)
俺も雑誌で老いるフィルターの会社の人のコメント読んだ覚えがある。
155車乞 食并:03/06/10 22:04 ID:gTfMRjBz
>>154
分解して顕微鏡で見たが、
オイラはそれを信じることはできないっす。
>>154
普通に考えるとそれだとエンジンやオイルが一定の鉄粉やスラッジを出すように設計されていないとダメという事になりますが
157車乞 食并:03/06/10 22:26 ID:ChgjxySO
>>156
だね。
おまけに、普段でも始動時や高負荷時にはリリーフバルブ
が開いてしまうのに・・・・
新車時に出やすい、金属の微小粉末は(触媒の働きをして?)オイルの酸化要因になるらしい。

159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 23:17 ID:BI39Llgr
>>158
初めて聞いた。知らなかった。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 23:28 ID:xm/hFjUD
>>154のような意見を素直に信じられる人は幸せな人だなぁ
161621:03/06/10 23:39 ID:aF9gGAcS
トラスコフィルターのインプレきぼんぬ。
162140:03/06/10 23:40 ID:htTEJFuh
ほれ
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1834968&tid=a4dfa4sa4ja5aaa5a4a5k8r49a47a49a4aea1jbepa1k&sid=1834968&mid=421
>オイルフィルターは、新品時のメッシュは粗く作ってあり、
>小さなごみ(10〜100ミクロン程度)は通しやすく、
>1〜2万km程度走行後には適当に目詰まりし、
>適正なフィルタ機能(10ミクロン以上は通さない)を
>発揮するものなのです。従って、6千kmで交換すれば、
>適正なフィルター機能を発揮する前に、フィルタを
>捨ててしまっていることになります。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 23:42 ID:yrv4xjUX
>>160
「俺も雑誌で老いるフィルターの会社の人のコメント読んだ覚えがある。」
と書いただけだが、何か?

>>162
何でそんな書き込みが根拠になるんだか。
165140:03/06/10 23:44 ID:htTEJFuh
早期のエレメント交換は、エンジンが可哀想
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1834968&tid=a4dfa4sa4ja5aaa5a4a5k8r49a47a49a4aea1jbepa1k&sid=1834968&mid=448
>メーカーの推奨値は1.5万km(オイル交換と一緒)と
>なっていると思いますが、3万km程度で交換するのが、
>実はエンジンに優しいと思います。
166140:03/06/10 23:46 ID:htTEJFuh
>>162
そうけ?
あのYahooトピは見づらいけど、暇があったらゆっくり見てちょ。

別にどの情報を以って正しいとか思わないけど、
ここの香具師らのコメントは初期の頃と比較すると
明らかに厨っぽいのしか見なくなったんでさ。
167166:03/06/10 23:47 ID:htTEJFuh
×>>162
>>164
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 23:49 ID:/cjkYNjb
エレメント交換しないと車によっては500cc近くも古いオイルが
残るよね。
油圧って単位面積あたりどの位の力で掛かるんだっけかな。
169140:03/06/10 23:51 ID:htTEJFuh
一応>>162,>>165のリンクの香具師は
「エンジンなどの自動車用コンポを設計・開発しているエンジニア」
って設定で約2年半ほど投稿していた人ね(実際にエンジニアかどうかは知らないけど)
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1834968&tid=a4dfa4sa4ja5aaa5a4a5k8r49a47a49a4aea1jbepa1k&sid=1834968&mid=419
170621:03/06/10 23:53 ID:aF9gGAcS
要するに、フイルターは有る程度目詰まりした方が良いよ派は

糞詰まりになった掃除機のフィルターはゴミを良く漉し取るから良い

と言いたいわけだ。
だったらなぜ最初からフィルターの目を細かくしないんだと小一時間・・・
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 23:56 ID:/TPfPIqa
>>170
実際にそうだからね。ただ永遠に使っちゃダメよ。
173140:03/06/10 23:57 ID:htTEJFuh
>>170
多分読解力が足りないと思うよ。
フィルターは糞詰まりになるまでに至らないんじゃないかな?

掃除機が吸い取るゴミなみに鉄粉や
スラッジが簡単に溜まる車なんて怖くて乗れないよ。
174140:03/06/10 23:59 ID:htTEJFuh
>>171
それだと簡単に詰まるからだろ。

逆に3000〜5000キロで要交換になるような
目の細かいフィルターがあったら怖いけど。
>>134
漏れは新車で買ってオイル交換は5000キロごとにやってますた。
で、1マソキロでエレメント交換。
慣らしは特に意識してなかったでつ。
それで何のトラブルもなく20マソキロをトラブル無しで走りますた。
エンジンはパワー落ちも少なかったですが、ボディが持ちませんでした。

ちなみにディーゼルターボ車です。
しかもブン回してました。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 00:00 ID:CjBJ83E4
俺が思うに、メーカーの考えでは10万キロ回れば
いいだけで、性能劣化は二の次。
ホイホイ交換するように言うと、ユーザーは
当然、オイルを含めて交換賃の安い量販店に流れる。
オイルフィルターの耐久性があれば
車検毎、つまり、ディーラーの儲けになる。
高性能ロングライフを唄ってれば、少し高くても
ディーラーで交換してくれるユーザーが
増えると考えるのはどうだろうか。
177140:03/06/11 00:01 ID:Ttj7J6uM
つか、がいしゅつじゃないの?このネタ。
以前ATFネタでどう見ても「YAHOOトピのネタから」
って香具師が常駐しているから当然出ているかと思ってたのだが。
>>174
禿同
179140:03/06/11 00:17 ID:Ttj7J6uM
auto motor and sport誌を訳しているページだと、
10万キロ走った後の方が、加速/最高速度ともに
良くなっているっぽい事が書いてあるぞ。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/1649/page3.htm

ドイツ人が3000〜5000kmでオイル交換や
フィルター交換してるとは到底思えないのだが。
>>179
それは摺動部分にアタリが付いてフリクションが小さくなったためと言ってみる。
181140:03/06/11 00:26 ID:Ttj7J6uM
>>180
(恐らく)10万キロ普通に走ってね。
普通に使っていれば普通に性能が維持出来るって事。
182140:03/06/11 00:29 ID:Ttj7J6uM
久しぶりにYahooトピを見て面白いのでまた貼ってみる。
>>134
これが参考になるかな?
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1834968&tid=a4dfa4sa4ja5aaa5a4a5k8r49a47a49a4aea1jbepa1k&sid=1834968&mid=491
>>181
>>175がそうだな。
漏れはB16Aに乗ってたとき12万キロで廃車にしたが、
やっぱりエンジンはまだ元気だったしな。
>>169
M菱のエンジニア様じゃなかった? 書きこみの前後で退職なされたようだが。
>>174
ゴミを2万キロまで素通しするフィルターと3千キロで目詰まりするフィルター
俺なら後者を選ぶが
てかその中間があればいいんだが
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 06:51 ID:UWFoSbS5
>>186
ゴミの量は、エンジンオイルを3000kmと15000kmで交換している場合では違うと思う。
オイルの質(銘柄)や運転状況などにも変動があると思う。
よってフィルターの目詰まりを距離で管理するのは難しそう。
188車乞 食并:03/06/11 07:23 ID:K8ikxXH4
オイラはフィルターに引っ掛かったゴミが流されて
奥に突き抜けるころ(8000〜1万ぐらい)を目安に
しているっす。(ペーパータイプのフィルターね)
それぐらい使っても、フィルターにかかるゴミは
ひだの奥に一筋つく程度だし。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 09:14 ID:BZmaUfTc
ベンシはオイル交換約1.5マソ、ポルシェは1.6マソが目処で、フィルターはベンシはオイル交換ごと、ポルシェはオイル交換2回ごと
が基準だったような。
>>141
このスレタイなんだけど、レスポンス気にするなら低粘度オイルだよな
50とか使ってレスポンス悪化で交換してたら笑える

>>153
エンジンのコンディションが急激に変わるとアイドリングが不安定になる事があるよ
ECUのリセットしてみ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 11:55 ID:8Sk4f7L6
API規格の SJ は SL に比べてエンジンに悪い物質が入ってると聞いたがマジですか?
>>174
今も売っているかどうかは知らないが
ttp://www.power-enterprise.co.jp/catalog/catalog/00mag_oil/mag_oil.htm
走行100kmを目安に交換するオイルフィルター
193yuki:03/06/11 19:31 ID:VHmh3RJG
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 19:43 ID:eRQZF/VM
漏れの相談に乗って下さい。

漏れは現行カローラ(2002年11月式)の1800CC車に乗ってまつ。
今日、BPの化学合成油 0W-20にオイル交換すますた。 これまでは
モービルのレースプル−ウ゛ン(OW-40)を使ってますたが
実際高速を150とかで流す場合は、気をつけた方が良いんでしょうか?

ちなみに急加速はしない方です、150とか160といった巡航速度にも
ゆっくりと加速(4速に入るまでは2600回転ぐらいまで)してまつ。
195車乞 食并:03/06/11 19:53 ID:6jD0t3b7
>>194
高速道路とか連続走れるところはあんまり温度
あがんないよ。
上り坂を低いギアでガンガン登ると厳しいぃ〜
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 20:02 ID:UWFoSbS5
100%化学合成油使っている人多いみたいだけど、オイル交換毎回、合成油使っているのかい甲斐?
割れ、時々しか入れていない。普段は4L・1000円くらいの鉱物油だな。酷使したときなんか気楽に交換できる。
>>194
大抵のドライバーが日常的に使う回転数では20の方が向いているようです
むしろ粘度の低さが低回転域やレスポンスに好影響です
燃費も良かったりします

漏れが20のオイル使った時は、4000rpm超えるとガサつく感じがしましたので
高回転域は懐刀だと思った方が良さそうです
冬はいいかも試練が、指定でも夏に上が20なんてオイル使う気にはならない・・・
だって20ツーことは外気温度20℃までの対応ってことだよ・・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 20:56 ID:UWFoSbS5
>>197
低回転で油膜厚さが小さく、高回転では油膜厚さが大きくなる。
低粘度オイルは低回転で厳しそう。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 20:58 ID:UWFoSbS5
>>198
請け狙いか。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 20:59 ID:EHT1mRRx
>>197
>高回転域は懐刀だと思った方が良さそうです
当て字もいいけど
意味がわかんねぇよ。
>>201
ふところ がたな
「いざと言うときにのみ使え」っつー、普通の言葉デナイの?
>>202は学があるな。
>>201
ふところ がたな
自決専用って意味デナイの?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 21:55 ID:PgHtmauU
おれはジェームスオイル10w−30鉱物油を
五千キロごと。SLなので十分。ちなみに街海苔のみ。
>>205
マターリ町海苔なら、それで十分でつよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 22:33 ID:yW5MdWp3
モチュール300Vを入れて、早8ヶ月。
距離は3000キロ以内なんだけど、まだ使えるでよいのかな?
208202:03/06/11 23:50 ID:L15gyD3N
ごめん、間違っていた。
「懐刀: 腹心の部下」だった。

>>197
やっぱり当て字ナノ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 07:49 ID:d9elL+Dq
>>196
漏れはアルトワークス海苔ですが、毎回100パーセント化学合成油使ってまつ。
自己満足のためにね。
なんたって、乗り潰すつもりだから、ボディより先にエンジンが逝っちゃったら、カナスィもん。
210車乞 食并:03/06/12 12:34 ID:e30kz4Hv
>>209
鉱物油つかって、ぶん回してたけど、
エンジンより先にボディーが逝っちゃった。
(´・ω・`)ショボーン
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 17:13 ID:Rdgyyi6g
>>210
ボディが逝っちゃうって何?ヤレるってことか?溶接が剥がれちまうってことか?
腐る。
腐るって・・・
駐車場は砂浜か?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 18:27 ID:uK7f4b3o
腐るボディといったらホンダ?
雪降る地方の高速道は「塩の道」だからな
まめに洗車しないと数年で錆びが・・・・
マフラーも穴開きやすい
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 19:44 ID:aphcQuf/
ちなみに日本で一番温泉の湧出量が多い
大分の別府市(町?)では、車の腐食が
速いそうです。
離島も腐食が速い。
から中古車の使い捨て。
218車乞 食并:03/06/12 19:51 ID:3QRHTpd+
>>211
まだ8万キロだけど、ボディー、フレームが割れて
そこからサビが発生。
ラダーフレームも平行四辺形になてるし、
キャリア無しでは傾斜地でリアドアがまともに閉まらない。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:09 ID:rgOxq2hw
>>190
15W-50を入れてみたが、だんだんレスポンスが良くなってきた。
気のせいか。
220車乞 食并:03/06/12 22:14 ID:mtY36/07
>>219
気温が上がってきたから?
オイラのバイクも最近調子いいっす。
221:03/06/12 22:15 ID:CbILoK78
>218
ま、エスクードのフレームはしなりが激しいからね。
ダートでは利点になるけど、耐久性では難有りっす。
222車乞 食并:03/06/12 22:22 ID:mtY36/07
>>221
ヌナ?エスクードも耐久性が弱いのか・・・・
例の三分割ラダーが原因なのかなぁ。
>>218
ラダーフレームって、ひょっとして某M菱パジェロですか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 12:30 ID:TJ0t0X1E
ボデーが腐るといったら灰エースが一番でしょ!
225車乞 食并:03/06/13 12:37 ID:cMBJonK9
>>223
ちがいまする。s社の軽自動車。
事務荷
ここはオイルスレでいいんだよな。。。

でもHンダはボディ終わるの早いぞ。
エンジンは平気なのにな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 18:05 ID:PIuPSI1J
>>227
同意。
漏れ、ホンダトゥで祈りだったけどエンジンバリバリ元気だったのに、モノコックが逝っちまった……。
ボディがへたらないおすすめオイルは無いですか?
230車乞 食并:03/06/13 19:25 ID:PVY8U9/+
>>229
あるよ。燃料添加剤もあるでよ。
231  :03/06/13 19:51 ID:3FZ1QWuy
>>229
エコナ
阿川佐和子マンセー
ついでに壇ふみ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 01:10 ID:nOuVPnGt
GT-Rえんでゅらそす
2600円ですた。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 08:20 ID:UvRX7hvN
激安100%合成油大好きです。
アジップ、レーシングスペシャル2980円。
これ使ってんだけど今の季節でオーバーヒートしちまった。
3缶も買いだめしちったよ。
今度カルテックス、ハボリンレーシング1980円で発見したんだけど
これってどうですか?APIではアジップのほうが上なんだけど。
>234
オイル気にする前にラジエターと冷却水。ウオーターポンプにサーモスタット疑ったほうが良いぞ。

>>234
安物買いの銭失い

>>233
エンデュランスはマズいな
エンジンが焼きつくこともある
>>234
ちょっとやそっとの粗悪オイルでもオーバーヒートはせんぞ。
冷却系統のメンテをやってるか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 12:23 ID:0EvidqbL
>>234
>>236
エンデュランスは自分基準で最高級品だな。
>>234
APIが上って10W-50とか10W-40の事を言っているのか?
それで数字が大きいほど、いいオイルだなんて思ってる?
さらにNAエンジンに10W-50のオイル入れてるとか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 12:38 ID:xyc1Ya+M
SJとSLのことを言っていると思われ。
241なんつーか:03/06/14 14:00 ID:Lj83F4tR
たしかにSLはいい車だが
>>234
オイル換えた位で普通に走っててオーバーヒートはしねぇ
>>235も言ってるけど、サーモスタットが壊れて閉じっぱなしなんじゃね?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:54 ID:DyZGJ1NJ
漏れのエンジンオイル交換歴

1200Km デーラーで 2250円/4.4L + フィルター 700円
2700Km オトバークスで 6000円/4+1L + フィルター 1300円 + フラッシング 4000円
>>243
2回目は1500km走行で換えたの?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 19:35 ID:DyZGJ1NJ
うい。むっしゅー
交換するというより、いいオイル入れたかったから。
エンジンオイルは高いの入れてても冷却水とかぜんぜん見ないやつっているよな
冷却水見るとエンジソオイル安くなるの ?
ならない
新車にフラッシングって
新車にコンパウンド
みたいな雰囲気あるね
中古で買った以外のクルマはどんなに古くても新車
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:17 ID:7DR6/Zzy
>>243
給油の度に水抜き剤も入れておいたほうがいいです。
252:03/06/14 21:45 ID:U3/GoOjn
乳テックって使ったことあります?
入れてみようかと思うのですが・・・。
あまりの値段に抵抗があります。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 21:54 ID:xyc1Ya+M
そんなに高いか? モビ1なんかと変わらないような気が。
>>238
藻前はGTR海苔か?
ありゃGTR専用設計で、他のクルマに入れることはメーカーも保証していない。
焼きつくかも知れんぞマジで。
>>253
普通に高いと思ふ。

>>252
金額に見合う価値はない。
モービルの方が安心ではある。

>>251
ネタですよね?
水抜き剤なんて年に1回でも多いくらいだぞ。
あんまし入れると害もある。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:35 ID:OwnI+hKE
>>252
こう言う書き方すると煽られそうだけど、ニウテクはむしろ安い方だろう。
たまに行く泥系ショップの話では赤線のトップグレードやオベ辺りに比べると若干劣るそうなので入れてないけど。
大して変わらないのなら漏れはニウに換えたいよ。マジで。
>>256
あまりオイルにカネ掛けるなよ。。
そこそこの入れとけ。純正だっていいぞ。
少しアタマを冷やせ。冷静になれば、もっと楽しいことも見つかると思ふ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:44 ID:OwnI+hKE
>>257
タイヤも5000キロ毎に換えてる奴に何言っても無駄でつ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:44 ID:nQFdl3Tf
レス送れてすんません。
オーバーヒートしたのは環八の井荻トンネル内での渋滞時です。
エンジンは空冷ですので冷却系は関係ありません。(オイルクーラー有り)
APIは「SL」と「SJ」って事です。
粘度はどちらも10W−50です。
ちなみに今までずっと「カストロールRS」を使っていて
オーバーヒート知らずだったんですが、缶デザインが変わってから
安売りしなくなったので別のを探しています。
ってゆうかカルテックス使っている人居ませんか?
260259:03/06/14 23:52 ID:nQFdl3Tf
↑234でカキコした者です
>>258
なんだって!マジでつかそれは?
それはSタイヤなんでつか?

>>259
空冷のPか?
RSはダメダメさんだよ。そもそもオイルが原因でオーバーヒートはしないぞ普通。
冷却ファンはちゃんと回ってたのか?

あと、空冷は渋滞ハマったらダメだよ。。
渋滞してたらオイルクーラーも役に立たないじゃん。

カルテックス?安い、ダメぽ。
262258:03/06/14 23:56 ID:OwnI+hKE
>>261
確かにDLのSだけどそんな奴はごろごろ居るですよ・・・
>>262
Sで公道を走るな。モッタイナイじゃないか。。
素直にサーキットで交換できんのか?

あと、BSの新Sを禿げしくお勧めしておく。
264262:03/06/15 00:05 ID:y9JYTfCS
>>263
55Sはあのパターンだけが売りと思われ。
タイム出ねーし
Sタイヤだと燃費も悪いよね・・・ってここオイルスレだよね
LSDオイルに比べりゃエンジンオイルなんて何か入ってりゃいいよ
パタンだけじゃないんだが、まあ好みの問題もあるか。
乗り方を工夫すればタイムアップできると思うぞ。
一度PDLに行くことをお勧めしておく。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:13 ID:RDymdQe5
機械式LSDのオイル選びは難しい
効き・鳴り・耐久性どれを採るか
全部重視すると高いし
>>265
そりゃ極論だろ。
いいからエンジンにはそこそこのを入れておけ。純正だっていい。
LSDは好きにしろ。好みの問題もある。
269265:03/06/15 00:43 ID:hAuMF0rF
>>268
そこそこのは使ってるけどね、そういう気分って事
誤解する人がいたらスマソ
っていっても固いオイル入れときゃ焼き付きにくいだろうって程度の認識しかないけど
>>267
FFだとギアの入りもあるのでさらに大変
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:45 ID:oHe9vREQ
>>269
>FFだとギアの入りもあるのでさらに大変

4駆もなー
>>259
カルテックスのマレーシア(だったと思う)から輸入したのを国内で4L缶に入れて販売している油屋が売っている100%VHVI
のを使ってるよ。ホームセンターでミレニアム2000という名前で売られているやつだよ。
値段は安いけど油圧も安定している。
軽に4リットル750円を使っていて
エンジン壊れないよ。
軽だから回転はいつも高目。
>>272
定期的に交換してれば安オイルでも上等!
まぁぶん回すんなら10000`ごとに交換はしる。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 12:04 ID:5DbdV3rT
>>272
軽のエンジンのピストンの速度や軸受けの周速度は、高回転でも以外に低い。
S2000等の高回転タイプの大きいエンジンよりオイル負荷は小さい。
大排気量のディーゼルトラックが高価なオイルを使っているとは聞かない。
ホームセンタの特売にダンプ海苔が買いに来る。
ペール缶で2000円クラス。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 13:01 ID:5DbdV3rT
大排気量のディーゼルトラックは、商売の道具。コストで選んでるだけ。
277車乞 食并:03/06/15 13:10 ID:gtUlvr8F
>>274
軸受けの周速度は速い方がいいよ。
まぁ、タービンみたいに速すぎるのは論外だけど。
大抵は浮き上がるから。それと、周速度の差は回転数と
直径で決まるから、そう直径で差は極端に
でないと思うっす。
オイラ的にはピストンなんかの重量や、
爆発時の負荷の違いで油膜の厚みが
かわってると思うっす。
軸に対して押し付けられる力は排気量が増えれば
かなり増えるから。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:29 ID:5DbdV3rT
>>277
流体潤滑って香具師ですか?
言っている内容がよく分かりませんが・・・・・
煽っている都盛はありません。
>>272>>275
一部の香具師は、チューニングで壊れる程マージンを削ったツケを
オイルに被って貰ってるから(・∀・)イイ!オイル必須な訳であって

パワーに合った耐久マージンや油温マージンを持ったノーマルのユニットなら普通のオイルで充分だ罠

あと、ちょっと前の空冷エンジンの話だけど、空冷エンジンのオーバーヒート対策ってどうなってるん?
もしかしてオイルが高温で適当に沸騰っつーか揮発して熱を逃がすんじゃないかと素人考え
もしそうなら、現代の水冷エンジン用の化学合成で安定したオイルはマズイんじゃね?
空冷エンジンは
本田宗一郎とF1レーサーで終わっている。
宗一郎は空冷にこだわったが冷やしきれないのは
計算すればわかる事。
ホンダの空冷1300セダンは平地では良かったが
山道では全然力が出なかった そうだ。
ドイツの某車はオイル量がやたら多いし。
>>280
ポルは空冷というよう油冷だ。
あのエンジンは山道でも十分なパフォーマンスを持っていたぞ。
わかったふうな口をきくな。
わかったふうな口

どんな口?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 19:23 ID:5sMAkkB5
ハチロクにディーゼルのオイル入れてずっと走ってる奴が
いるけど全然壊れないよ
20リッターの日産純正で1500円くらいで特売でよくでるやつ
渋滞にはてんで弱いが・・・   な
極圧剤と清浄剤が多いくらいだからな、
ただし極圧剤による磨耗はガソリン用よりは多いだろう。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 19:29 ID:5sMAkkB5
それじゃうちのアルトは今度からディーゼル用でいいや
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 19:30 ID:Y5S8+Ocj
ポルのオイル量が多いのは単にドライサンプだからではナイノ?
油冷うんぬんとは関係無いと思われ。
多く入れとかないと消費量べらぼうに多いのごまかせないんだよ・・・
5リッターぐらいしか入らなかったら半分ぐらいすぐなくなっちまうだろ・・
旧ビートルは・・・
ビートルなんてすぐ焼きつかせてる奴ばっかだろ・
ろくにオイルも見ないような奴がな・・・
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 20:12 ID:D5t4AK/4
>>287
では、ドライサンプにしたかったのはなんでなのか
よく考えてみろよ
>>291
必要油量が多すぎてクランクケースに入りきらないからだよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 21:43 ID:Y5S8+Ocj
>>292
ワラタ

油で冷やす必要のためドライサンプならば、ヘッド水冷や完全水冷の車にはドライサンプ必要無いでしょ。
漏れはドライサンプの車はオイルにはやさしいと思っているのだが。
>>293
一から勉強し直せ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 22:00 ID:Y5S8+Ocj
>>294
一から教えてクレクレ
>>295
教えるとボロが出ます
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 22:06 ID:Y5S8+Ocj
>>296
ボケてほしかったのだが。
>>297
藻前は293の説に自信があるのか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 22:20 ID:Y5S8+Ocj
半分半分ってトコですかねぇ
300ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/16 01:32 ID:OaFMTN2l
  ∧∧
 ( ・3・)フーソ
 (   )
 |||
 (_)_)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 03:53 ID:SmZDN43p
オートウェーブ晴海店でオイル交換した。
以前にもそこで交換したことがあったのだが、晴海店で交換すると、
何故かその日と次の日位のたった2日程度だが、エンジンのパワーアップ感が
ものすごいのです。本当に。

で、先週の木曜日に交換、会社からの帰路では、
体感的にすごいトルクが太くなった感じに。
金曜日の通勤でも、同様。

今日(日曜ね)も期待しながら車に乗ったんだけど、
なんだか元通りになってしまった…

で、前にもオートウェーブで交換後に、
こういうことがあったなあと思い出してさ。

きっと添加剤いれているんだと思うけど、どんな添加剤いれてるんだろう。
知っている人いたら教えて。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 06:52 ID:+NN6Isfw
>>301
必死だなオートウェーブ社員。
ドライサンプ化はエンジン高減少→重心低下の為で無いの?

ナプロ・レーシング@3000km毎交換、これ最強(w
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 11:51 ID:IuWsNhUi
SL級5w-20指定のトヨタ1ZZ-FEなのだが
2000円くらいまででオススメのオイル何かあります?
ネオSJ10w-30が特価980円で売ってるんだけど
これを使っても無問題かな?
ちなみに片道5`の通勤がメインであまり回しません。
>>303
ドライサンプ化は手段じゃねぇ、目的なんだよ
アサヒスーパードライが売れたように、「ドライ」は「ウェット」に比べると
格上のイメージがあるんだよ
だから「この車、ドライサンプなんだぜ〜」と自慢するのがドライサンプのメリットなんだよ


とか考えてる奴が実際いそうで嫌(´・ω・`)
306車乞 食并:03/06/16 12:42 ID:26fFiAs2
ドライ散布って、強力な横Gがかかってもオイル
供給を安定して行うのが目的じゃなかったの?
ドライサンプは
使えないから廃れた。
>>304
モーマンタイ。マメに管理さえしてれば心配無い。
燃費は若干落ちるかも試練。
>>304
>ちなみに片道5`の通勤がメインで

シビアコンディションだな。
どこか壊れてディーラーに文句言うときには
この事は言わない方がいいかもよ。
>>311
???それで問題が起きるような車は欠陥車でしょ
キュルキュルキュル・・・ブォン!ブォン!ブォン!

って朝から激しくブリッピングするヤシ、特にオサーンに多いよね。
ドライスタートって言葉を思い出す瞬間だわ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 21:48 ID:Ikhbr1a4
304です
もうまんたいなら明日にでもホームセンターで
ネオSJ3缶くらい買いだめしてきまつ。
1年くらいで使い切るつもり。
しかし、指定オイルの3分の1の値段てーのも微妙に不安…。
315車乞 食并:03/06/16 21:54 ID:mro9Us9r
今日、タンクローリーの後ろについた。
積載物はエンジンオイル12Kl.
オイラの車だと、4000回分。
3000kmで交換しても、120万キロ分。
クランクシャフトが擦り減ってなくなりそうだ・・
5W−20指定車に0W−20入れるのはあんまり良くないのだろうか。
素人考えですが、0Wの方が低温(常温)で柔らかい分、
オイルが落ちるのが早くて、頻繁に乗っていないとドライスタートのダメージがでかくなる。
でもちょこちょこ乗ってれば、ダメージは無く燃費向上に貢献する・・と思うんだけど。
この認識は間違ってる?
>>315
100万キロ乗ってる人っているね。
318車乞 食并:03/06/16 22:47 ID:x3QVbxA8
長距離トラックや赤帽サンバーは100万キロだったっけ?
ギネス記録はもっと長かったっけ?ボルボだったと
思うけど。
そういえばサンバーは軽自動車だから互角か・・・フム
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:07 ID:lloJgIzZ
アジップの部分合成油はどうよ?
>>316
おまい、神経質すぎ。
1週間に一回とかそんなレベルならともかく
5wが0wになったくらいで、めっちゃさらさらになるわけでなし。


>>319
蚊も鳴く孵化もなく、好きなら入れれはいいんじゃね-の?
321316:03/06/17 00:22 ID:vDAb3l5x
いや、乗るのが実際1週間に1〜2回なんで。
今5W−20入ってるんで、順に色々試してみる事にします。
0W入れて有意な差が無ければすぐ戻しますです。
>>316
0wで全く問題ないよ。
ドライスタートなら、少しでも早くオイルが回る柔らかいオイルの方が
多少はマシなんだよ。燃費もよくなるし。

>>319
部分合成油なんてどれも同じだ。
安いの入れとけ
323316:03/06/17 01:37 ID:vDAb3l5x
了解です。数ヶ月後になると思いますが後日報告します。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 01:56 ID:e2kaQDsq
>>716
5W−20や0W−20は油膜の保護が期待できないので有機モリブデンで
補う場合が多いようだ。
有機モリブデンは消耗して5000kmで効果が0になるようなので、
取り説に15000km交換と指定されてても、低粘度オイルは最長でも5000kmで交換したい。
>>324
純正の0W−20をメーカーは1万キロ交換を奨励している
この事実をどう説明する?
>>325
劣化したオイルでもメーカーがオイルに要求する最低限の品質は満たしているということ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 03:51 ID:HgStnVia
年に1000キロしか乗らないので新車買うのがばからしく、12万キロ走った中古にしたのですが、オイル交換は純正を二年に一回でもいいですかね?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 04:40 ID:XX6Z7lf1
10W-30が指定の車に
0w-20とか入れてもOK?
エンジン音がうるさくなったりしない?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 05:22 ID:Q+5h1yEO
>>327
車に興味ない大部分の人達はオイル交換なんて車検ごとだろ
街乗りばっかならその金でクタクタのワイパーゴムでも替えた方がいーんじゃね?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 07:27 ID:Rd/hzxBz
>>328
せめて0W-30にしておきなされ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 08:27 ID:Dn68RyOP
まだエンジンの磨耗が進んでいない状態なら低粘度のオイル
の方が燃費が向上するがブローバイをたくさん出すようになってる
ようなエンジンは逆にトルクが落ちて燃費が悪くなる
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 08:33 ID:RqT7AK5L
>>327

レンタカーで充分


・・・・と、ありきたりに釣られてみる
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 11:17 ID:WyiAzPOG
>有機モリブデンは消耗して5000kmで効果が0になるようなので
これのソースってコレ?
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/Mo.html

そもそもFM剤なんて配合量と走行条件で幾らでも変わるから、
「5000kmで効果が0になる」って結論は凄いな。
>>326
だったら最初からモリブデン必要ないじゃん
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 12:21 ID:1rsBjrHB
>325
あなたは自信があるようですが、エボ乗り(通勤はフィールダー)だけどTタ.カロ店で整備士やってる友達もM菱で営業課長やってるおじちゃんも0W-20、5W-20の低粘土オイルは絶対五千キロ以内に交換必須だって。
それとD4.GDI等の直噴やVVTi.MIVEC等の可変カム車は低粘土は…だって。最低でも5W-30.0W-40にしときなさいだって。
ネタでないですリアル話です。
ちなみに僕も友達もおじちゃんもホンダには興味がないのでホンダのエンジンにはなにがよいか分かりません。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 13:02 ID:WyiAzPOG
>>335
凄いな、M菱の営業課長はオイルの劣化具合も分かるんだ。
おそらく舐めてみるんだろ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 16:30 ID:teJai+Gn
元々某大を卒業後N産でメカニックをやった後、M菱にメカニックとして入社し現在は営業課長。
車を自分でいじくるのが好きで、自宅にはガレージかあってその中には沢山工具が並んでいて、工具と共にナンバー付きR32と、ナンバー付きエボ3が置いてある。
ただ本人は鉄砲(猟) も犬も好きなので通勤&普段の足はパジェイオMT奥さんは小さい車なら何でも良いらしく新車で買った元年式の550アルトLEPOの4ナンバーに未だに乗っている。
…というガレージライフを楽しむ営業課長です。
ネタでありませんリアルです
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 16:38 ID:WyiAzPOG
凄いな、ディーラーメカを経験するとオイルの劣化具合も分かるんだ。
これでM菱Dラーは信頼を失う訳だ
ひょっとしてTの工作員か?
>>338
今どき、各社の取扱説明書に普通に書かれている事に対して
「あなたは自信があるようですが」で始まる反証…かと思えば、
とりたてて根拠らしきポイントが無い伝聞オンリーだから噛み
有って無いんだよ。もうちょっとストレートに言えばイタい。
取り説に1マソとか、1.5マソキロとか書いてあるのにと矛盾を指
摘するのに自信は要らないでしょう。
自動車メーカーが公式に逝ってる事に対して、自分の考えにし
ろ伝聞にしろ、異義を唱える方が自信が必要だろう。内容によっ
ては「取り説信用ならん」って空気になるかも知れないよ。

バイク屋なんかにも、粘度は高けりゃ高いほどいいかのような
事をエラそうに吹聴する、職歴(長さ)だけが自信の職人気取
りのオサーンはいるよ。ってのは、ちょっと酷過ぎる例だが。
純正レベルのオイルなんてベースオイルの劣化が問題なんじゃなくて
粘度調整剤が消耗して粘度落ちるのがまず始めに出る問題(レーシングスペックオイルを除く)
だから低粘度オイルの粘度調整剤が消耗したら油圧は・・・だろうね
油膜が薄くなっても摩擦が減るよにFM(減摩剤)としてモリブー入れてんだろうけど
それも同時に消耗していくからねー・・・
ある地点でガクっとオイル性能落ちそうだね・・
油圧計、油温計付いてりゃある程度判断つくだろうけど・・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 16:50 ID:gFE47TFu
>>338
仕事中なら暇つぶすなって

>>339
素人の俺でも同じ銘柄の3000`使った物と新品を
触り比べればなんとなく分かる・・気がします。
>>342
チューンブランドでないオイルメーカーの長寿命化の話だと、
煤の混入とか基油の蒸発進行による粘度「上昇」が限度とい
う話になってるね。
車のメーカー側が乗用車でそこまでを想定してるかは?だが。
末期の方はね、初期はやっぱり粘度が落ちるのが問題(低粘度物は)
そこまで使用するのならそれなりにエンジンも消耗する、
健全ではないね、
どっちにしても少燃費を売りにしてる低粘度オイルの購買層を考えると
5000k交換を前提で作っちゃクレーム続出だろ
健全ではないが1万や1,5万ぐらいなら使えるんだろ・・・
メーカーなんて極端なトラブル出なきゃ消耗が多くてもモーマンタイな考えなんだぜよ・・・
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 19:41 ID:al10HDUQ
国産に乗っている人でメーカーの取説のオイル交換時期を守っているのは
どの位いるのだろう。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 20:19 ID:2+djZSpo
最近のエンジンはオイルが汚れないから驚くよね。
確かに最近のオイルのライフはのびていて(そういう風につくってるんだから当り前だが)
スラッジ化しづらいから汚れづらい。
エンジンについて言えば燃焼効率が良いんでカーボンの発生が少ない
だからシリンダ壁に付着するカーボンが少なくオイルが汚れづらい。
少し前は「汚れるオイルはいいオイル」なんて言われてたね
汚れる原因が問題なんだが
353車乞 食并:03/06/17 20:39 ID:5V6/CXaO
汚れがすくなくなって、金属粉が気になる
ようになってきたと思うのはオイラだけ
だろうか・・・
清浄性は大事なんだがね、それ以上にスラッジになりやすくて汚れるんではね・・・
言葉の使い方間違ってるだけなんだけどね、発生してしまったスラッジを良くオイルに溶かしこめる
オイルが良いなんだけど。
>>335
エンジンの出来がよいと良いのにね。
プッ、そんなにどこ削れるんだよ、メタルかい?カムかい?ロッカーアームかい?
ピストンリングかい?
かわいそうなエンジン載ってるね・・・・
>>344
>車のメーカー側が乗用車でそこまでを想定してるかは?だが。
オイルは車のメーカーが開発していると思っても
大きく間違ってないよ。
厳しい仕様をオイルメーカーに突きつけるんだろうな。
オイル会社が逆立ちしても100万台レベルのデータを持っている
車メーカーにはかなわない。

運送屋とかバス会社は使用中のオイルを
分析に出して使えるかどうか見るらしいよ。
358車乞 食并:03/06/17 20:52 ID:5V6/CXaO
>>356
メタルの端の反りが剥離して落ちてるのが多いように
思うっす。
おそらく、スラスト・メタルだと思うっす。
メタルならある程度減る事でクランク焼きつかないしあまり減らないんだから仕方ないんだろうが・・
目視で見えるほど出ると気分悪いだろうな・・・
そのうちいきなり流れちゃうんじゃないかと俺なら不安になるだろう・・・
360車乞 食并:03/06/17 21:01 ID:5V6/CXaO
>>359
真っ黒なら気にならないけど、色が薄くなると
今まで届かない深さまで光が届くので
キラッと光ったものや、にぶい金属色の異物が
あると、つい気になってしまう。
とはいえ、ギアオイルほども大量には出ないけど。
「ん!なんか今見えた!?」っていう頻度。
やっぱメタルの切粉ってある程度の量吸い上げられずに沈んでるものなのかな、
それともフィルターとーり抜けちゃう?
テフロンパウダーを結構な量入れ続けてオイルパン外したとき少しは沈んでたから
やっぱ少しの量は吸い上げられずに沈んでるんだろうな・・・
362車乞 食并:03/06/17 21:19 ID:5V6/CXaO
使い古したオイルフィルター切り開いて、
フィルターの襞の奥を見れば引っ掛かってるよ。
メタルの屑。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 00:00 ID:UGrs1TE3
>>331
ブローバイってなに?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 00:01 ID:LnI76gMM
5W-20推奨車に0W-20使ってますが、その前に使っていた
5W-40の時よりも、なぜか燃費が悪くなりました。

どうしましょ?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 00:04 ID:ZFugKM49
結論は、ShellのHELIX Ultraを使えって事か。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 00:05 ID:UGrs1TE3
コスモ石油のオイルってどう?
バス会社ですが地方はすごいよ。オイルは注ぎ足すだけ(マジで)だし
LLCなんてもう水に等しいくらい薄い。雪降ってないのに凍結してて
びびった。一年に一度くらいかなオイル交換。
不況だからってわけじゃなくて何十年もこんなもん。
>>363
ブローバイガス。
ピストンとシリンダーの隙間から吹き出してくる
未燃焼の混合気。
ピストンリングとシリンダー間が油膜で塞がれていれば
吹き出しは少なくなる。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 00:17 ID:UGrs1TE3
>>368
なるへそ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 00:20 ID:UdsH1/NK
オーバーホールしたてで、ピストンリングはギャップレスタイプ、
オイルは10W−70を使ってるのに、ブローバイが多いのはなぜだろう・・・
>>366
ナンバで売ってる「VEGA」SH 10W-30 4L 880円を使ってるけど不都合は無いです。
色がすごくきれいなので高級な添加剤は入って無さそうです。滑らかさが薄い
ような感じ。安売りオイルに良くある持ち味みたい。

市販の添加剤などを入れて遊びたいときに効果がわかりやすいです。あるいは
フラッシング用途に良いかも。

高いグレードのは使ったこと無いです。だれかおせーて。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 01:40 ID:SUP8d1TS
>>364
サラサラオイルで、金属同士が接触してしまい摩擦抵抗が増えたか、
サラサラオイルで、ブローバイガスが吹き抜けて燃焼力のロスが生じたか。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 07:04 ID:BwC5GVlg
>>349
わたす、守ってます。
>>373
わしも。あれだけ長いと守らないほうが苦労するというか(w
冗談はさておき、シビアと通常の間くらい。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 19:06 ID:iovWeleB
>>209
100%化学合成油を10,000`(4L・1万円)、鉱物油を2,000`(FKマッシモ)で交換では
どちら方がエンジンに良いですか?
ただし、両方ともオイルフィルタ1万`で交換。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 19:11 ID:4eZc+vtf
>>375
化学合成は、過負荷に対して劣化しにくいだけで、
寿命は化学合成、ミネラルオイル双方とも
同じだよ。
よって、その使い方ではミネラルオイルの方がよさげ
もったいない使い方だけどな。
>>375
成分がどうこうではなく
短期間で交換するほうがいい。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27761999
これ凄く安くてイイ!
出光のエンジンオイルは、マツダのロータリーにも最適!
そう!ルマン優勝も出光オイル。
宜しくお願いします。
≫宜しくお願いします。

宣伝かよ・・・
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:21 ID:yme9Xx/t
本当によくて安けりゃ業者でも何でも構ひません
つまらん話で申し訳ないが
最近のオイルはSHよりも上のグレードはあるだろ?
俺は30代だがずっとSG規格が最上級で金無い香具師はSE
グレード買ったもんだ…
タイヤも知らぬ間にZR規格よりも上が出てるし…

カーショップにいくと浦島太郎状態ですな。
昔はオイルにしてもエンジンにしても
調子崩したり壊れたりする条件がふんだんに揃ってたって事だよ・・
383車乞 食并:03/06/18 23:13 ID:QBbDkhIf
>>381
エンジンの高回転化もあるんだろうなあ。
大昔はSAからだし。もう製造して無いけど。
ベースオイルそのまんま。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 23:59 ID:sxFD5E5Z
なんでSIやSKってないんだろ?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 00:01 ID:K1jdgtA8
合成・鉱物MIXオイル(5Wー30)4L=3000円、工賃無し
をイエローハットで入れてみましたが…

これでよかったのでしょうか?
何だかディーラーや販売店では1500円くらいで入れられるらしいですが?
>>381
オレが免許を取ったころはSDが純正でSEまでしかなかった。昭和50年ころだ。
次はSM。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 00:52 ID:X7iTM6fB
>>384
風のうわさによると、SK(株)(韓国最大手の石油会社)http://www.skzic.com/jp/main.html
があるからだとか。
SIはS1と紛らわしいからだとか。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 02:21 ID:L5sg9VEs
>>381
今、横に転がってるナプロ見たらSJだった。
あんま気にした事無いが、この上ってあるんかね?
>>389
今はSLがトップグレード
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 03:05 ID:ocBx1DMU
SIは国際単位系の略号「SI」と同じになるから没なんだよ・・・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 06:56 ID:vORiAd1C
>>376

どっちの使い方がもったいないんだ。
エンジンの音が静かになるお勧めのオイル、教えてくだちい
>>393
BE-UPのオイル(100%化学合成油)。

マジで静かになります
>>394
それってひょってして・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 12:27 ID:rUBpEVZQ
うちの上司46歳は車のメンテを自分でやるのが好きで、CJの前の型のミラージュ(ドノーマル)に乗っています
そして車の話になると… "オイルはな、中途半端に高いの入れるなら安いのコマメニ変えた方がエンジンに優しいんだ" と言いながら、きっちり三千キロごとにホームセンターで一缶860円で売ってるわけのわからないオイルと毎回エレメントも交換してます。
その車現在213,000キロですが、悔しいことに絶好調です。
俺なんか毎回エボにF2入れてるのに…
でも俺は上司のまねは怖くて出来ません。
397393:03/06/19 12:31 ID:Ga993Gj9
>>395
×それってひょってして・・・
○それってひょってして・・・

何?
>>395
×それってひょってして・・・
○それってひょっとして・・・・

激誤爆した・・・・鬱
>>396
F2ってなんだ?
ELFのF1なら知ってるけど
F2も十分わけわからないオイルだと思うが
>>399
多分、金額と粘度は高いトラストのでは?
F2はノンポリマーが売り、低温粘度もうちょっと下げたpart2(違!)
も有ったかと。
で、精製する会社にどういうオーダー出してるか知らないけど、純正
などのような長持ちなんかを優先してるPRにはとても見えないし。
ひょっとしたら指定通りの距離なんか持たないかもね。
SHの頃使いましたが感想は「硬い、以上」だった。

>>396
如何にも分かったようなお決まりフレーズだから気にすることも無い
のでは。
一缶860円がわけ分からないと逝っても、たとえば3000qまでは
ちゃんとSH級相当の性能はあるとか、そういうワケ分かんなさも
有るだろうし。正確には「安いからこまめにしか使えない」かもね。
トラストは忘れたが、HKSなんかも酸化防止剤入ってないから1500
qまででつよってレースオイル売ってたでそ。激安だったら尚のこと、
そんなもん入ってないかもしれないし。
各種公的規格無視なら、持たないオイルは値段に関わらず存在可能
ですよ。
>>399
知らないんなら書くな。
お前の無知をさらけ出すだけだ。
>>400
いまググッてみたが、なんだこのぼったくり価格は!と思ったよ。
4Lで9200円もしやがる
普通にELFのF1が買えるじゃん
さらに言えば、並行の餅のほうが安い。
こんな得たいのし得ない会社のオイルを高い金だして買う奴がいたんだね
>>402
>こんな得たいのし得ない会社のオイルを高い金だして買う奴がいたんだね
こんな得体の知れない会社のオイルを、高い金だして買う奴がいたんだね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 13:28 ID:ab0Yl2v2
>>396
3000キロで交換なんてお金をどぶに捨ててるようなもんだよ。
>>402
必死だなw
トラストも知らずにオイルを語る香具師のほうがよっぽど

 得 た い が し 得 な い
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 13:52 ID:BmQbdNGZ
>得 た い が し 得 な い
得体の知れない文章だな
最近得たいのし得ないヤシが多いな。w
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 14:05 ID:BmQbdNGZ
オイルスレッド・その13 得たいのし得ない銘柄
>>402参照)
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 14:24 ID:V7lDsBVb
オメーら、もっと日本語勉強しる!
>>410
得たいのし得ない突っ込みはヤメレ(w
412393:03/06/19 14:32 ID:4EeCOTQw
>>394
レスありがとう。
BE-UPのオイルって高いんですか??
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 14:35 ID:x/yKRqG0
>>412
メッチャ高いです。
それに個人的にはオススメできない。
得たいのし得ないびーうp信者が結構居るようだな。w
>>412
いや、>>394が言いたかったのは、多分、
耳を当ててもエンジン音が聞こえないぐらい静かになる
ってことかと
なんと、排気ガスの排出量も0にっ
みんなが虐めるから ID:5z+IYoov が逃亡してしまった(ゲラ
しかし、378の宣伝文句は馬鹿丸出しで笑えるな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 15:21 ID:J1iakAXM
笑えるね
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 15:33 ID:4qdQuKJP
>>393
マジレスしると、ドロドロした油。
>>406
>>407
>>408
>>409
>>410
>>411
>>414
一応403で訂正しておいたんだけどな

ところで、トラストはそんなに良いオイルかね?
あんなのスカイラインヲタしか入れないオイルだと思っていたんだが
421407:03/06/19 15:36 ID:BmQbdNGZ
そもそもアンタではなく>>406に対するツッコミなのですが。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 15:37 ID:VLWx6aMJ
ポルシェのカイエン、オイル3万km交換なんだけど、ほんとに3万も無交換でええんかい。
>>421
正直スマンかった
3万kmも走ってたら消費した分継ぎ足すだけで入れ替わりそうだな・・・
>>416
折れはトラストのだろうと書いただけだが(w

>>420
トラスト自体は知ってたん? 広告からしてそういうイメージだよね。
前で書いたようにSHの頃だけど、先に予備知識無く使ってしまって
(値引きで4L8000円弱工賃込みくらい〜よく出したものだw)、
後からPRとか見たんだけど。
タービンには粘度が全てで、粘度さえあれば保護されるって感じの
強調ぶりで。NAだと5W−50のVer.2ですら重く感じたんで、
ああやっぱそうですかいと。
同様に高いと思ったもので信徒論が有ったが、そっちの方がまだ、
高回転型NAでも回ると思った。あっというまにヘタれたけど>信徒
何れにしろ、随分無駄銭使った頃だなぁ…
>>425
知ってた
知り合いが、R33スカイラインに入れてたからね。
知らない振りをしていたのは、
396に、860円のオイルがわけわからないならば、トラストも十分わけわからないオイルだと暗に示したかっただけなんです。
ドラム缶で買えば、Mobil1も200円/1Lぐらいで買えるしね。

結局俺は、トヨタ純正が一番だという結論になってる。
ディーラーで1台分(俺の車は5L強)で2000円で交換してくれるから。
自分で交換するのが馬鹿らしくなった

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゜・。 ○ノノ。・゜・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
         .. ト>゜++< ミ パクッ
     ジタバ  ハ
         ノ ノ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 19:48 ID:M0lGsoVD
純正オイルで十分
年間100万台以上売るメーカーが
オイル種類指定、交換スパン設定でミスったらどうなると思う。
シビアな使い方も十分考慮してあるんだよ。
ヲタが乗る車ならオイルにもいろいろ気を遣うが
商用車なんぞディーラーで使う車さえ乗りっぱなし状態。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 19:55 ID:cDqR0vr3
>>429
壊れないけど、性能低下。
セイノウテイカか・・・
業者の殺し文句だな。
しかし、どこがどうなってどうどのくらい性能が低下するんだ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:17 ID:vORiAd1C
>>378
これもいいが
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27761999

売切 100% 科学油 19L  インディー500 レーシング
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27286805
もいいぞ。科学油ってスゴイ製造方法で作っているのだろう。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:33 ID:M0lGsoVD
>>431
モレの車は、
エンジンの具合がどうこういうよりも、
伸びが悪くなって、燃費が悪くなったよ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:36 ID:d1NRYbOk
正直、悪い悪い言われるBe-UPの何が悪いのかさっぱりわからないんだが・・・
>>396
オイル交換が1500円/3000kmなら1万km走行でオイル交換にかかるコストは5000円
改造車で長時間ガンガン回さないなら高いオイルの耐劣化性もいらないし
3000km交換なら耐候性もそんなにいらないし、清浄性に期待できる
それに、2倍高いオイルに2倍の性能がある訳ではないし
古いSG指定等にSL相当品等を入れていて、充分すぎる性能な可能性もある

だが、そこまで走りこんだ車を維持するのはオイル交換だけでは不可能なはず
タイミングベルト、ファンベルト、ウォーターポンプ、クラッチ辺りは最低限交換済みなのではないかと

その上司は車をよくわかっているとみえる
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 21:30 ID:vORiAd1C
>>434
オートウェップの売り方が悪い。
カリカリチューンの車でも2マソ`大丈夫と・・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:05 ID:qAnydkF9
オイルなんて純正で十分、純正を入れて普通に乗っていて
壊れたなんて事聞いた事ないぞ。

どーしてもいいオイルを入れたいならモービル1入れときゃOK。

あとは自己満足。
↑ずいぶん前に見たな。コピペか?
439437:03/06/19 22:18 ID:qAnydkF9
なんだ既出か、スマン。
440437:03/06/19 22:18 ID:qAnydkF9
そうそう、あと渋滞につかまったりする人は
オイルの管理とか結構注意した方がいいらしい。
知り合い(某メーカーエンジン設計部)が言ってたけど
国産の某メーカーのエンジンはオイルポンプが弱いから
真夏の渋滞とかにつかまるとヘッドの方まで
オイルがいかずにカムのあたりが油膜切れをおこして
最悪の場合リフターに穴が開くって。
(実際にあいた車もあるし)

その他にもオイル管理が悪いとピストンリングあたりに
スラッジとかがたまってピストンリングの動きが悪くなって
ピストンリングが固まったりするそうだ。

あと内容からちょっと外れるが
ターボのためにって言って
ターボタイマーつけている人が居るけど
あれはほとんど無駄な物。
ターボタイマーが有ったってターボからのオイル漏れの
予防なんてできません。
それならエンジンを切る前にゆっくりクルージングしたほうが
よっぽどエンジンのためになるよ。
オイルなんてサラダ油で十分、オリーブオイルだからといって
太らないなんて訊いたこと無いぞ。

どーしてもオリーブがいいならブルートを倒してからいえ。

あとはポパイのパイプをへし折ってからだ。
0点。
443車乞 食并:03/06/19 22:22 ID:g/csTQ59
>>440
ターボタイマー外してしばらくしてターボ焼いたオイラの
立場は?
偶然。
>>443

車は?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:25 ID:FAj/y+MW
>>440
でも高速走行後は1分から2分アイドリングして下さいと
以前乗ってたGX71のバイザーに書いてあったよ。
それとアフターアイドリングってオイル漏れじゃなくて
軸受けの焼きつき防止のためだったような気が・・・
タービンの温度は1000度近くまで上昇する、
それを冷やさずにオイルの流れを止めたら
オイルが焼けスラッジとなり蓄積し
やがてタービン軸のオイル流路を狭くして
オイル流量不足で軸が焼きつき軸が折れるか、
軸が磨耗してガタが出てハウジングにタービンインペラーが接触して
インペラーを破損する。
448440=437:03/06/19 22:45 ID:qAnydkF9
そうそう、軸の固着などもターボタイマーじゃ
思ったより防げないと思いますよ。

ターボが壊れたという車は何だったのかという事を
教えて欲しいです。


>>446

今私が乗っている車(M35ステージア)にも
同様の事が書いてありますよ。
「高速走行や高負荷運転の後はアフターアイドリングしてください」と。
アフターアイドリングは効果無しと思っている輩ですので
アフターアイドリングしてません、エンジンを止める前に
ゆっくりと走ってあげてエンジンをいたわってあげる程度です。
これからターボタイマーはつける予定もありません。
449車乞 食并:03/06/19 22:45 ID:KONa/mgq
>>445
ジムニー。車のない間、さみしかったよ。

>>447
分解したら、オイルが焦げてスラッジが発生、
それが軸を削ってガタを発生させてたよ。
ガタが出だすと一気にオイルが出るね。
最初はブーストの立ち上がりがなんか
遅いって感じ出したらすぐだった。
水温がアイドリングで上がっても、タービン軸の温度は下げなきゃって
思ったっす。
450440=437:03/06/19 22:49 ID:qAnydkF9
>>449

ご愁傷様でした。
私も車好き(そのおかげで今はラリーメカニック←丁稚だけど)なので
心中お察しします。

ターボですが車の年式と冷却方式などにもよるんですよね。
オイルスレなのにこんな話題で盛り上がっていいのか
ちょっと心苦しいのです・・・
451車乞 食并:03/06/19 22:54 ID:KONa/mgq
>>450
タービンも分解できて、いい経験になったっす。
できれば今度、油温計でタービンからのリターンを
計ってみたいと思ってみたり。
長い坂の上に駐車用があって、帰ってそのまま
エンジン切ってたのも原因だったっす。
452440=437:03/06/19 23:09 ID:qAnydkF9
>>451

本題の回答なのですが
最初はターボタイマーマンセー派でしたが
スラッジができる仕組みを聞いて
ターボタイマーの不要性に気が付きました。

スラッジができる仕組みはメーカーもわかっていて
メーカーはアフターアイドリングでは防げないとわかっています。
(アフターアイドリングで防げるなら純正で付いてくるはずです)

スラッジができないようにするために今の車は
ターボに冷却水を入れて水冷にしているのです。
昔の車はターボが水冷じゃなかったのでスラッジができて
シャフトが固着したりしてたんですよ。
453車乞 食并:03/06/20 00:16 ID:du0qFaak
>>452
オイラのターボ、水冷だよ。
パワーの少ない軽自動車で坂を駆け登って
そのまますぐ停止。それの繰り返し。
もし、本当に壊れないなら説明書には
「高速走行時や高負荷運転時は・・・」等の
但し書きは書かないっしょ?
確かに、必要の無い運転をしている人はいるけどね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 00:25 ID:6cOjXnsI
>>452
>(アフターアイドリングで防げるなら純正で付いてくるはずです)
メーカーはドライバーが下りてもエンジンを回し続ける
ような機構は安全上つけないと思うが。
>>452
メーカーが純正でターボタイマーを付けないのは効果が無いからではなく
キーを抜いた状態でエンジンがかかっている事が法律上問題があるからです
かぶったスマソ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 00:32 ID:9UOVDVoY
乾餅さんにはぜひ整備データをとってほすい。
ちょっとした本ができそうですよね。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 00:35 ID:tjYPe6As
>>455
リモコソエソジソスターターも ?
>>458
地域によっては条例で禁止
>>458
メーカーが最初からエンジンスターターを組み込んで置けば
始動不良もないし、誤動作、暴走もおきないだろね。
一定の需要もあるけど純正品がないし、ディーラーでも
おいて無いところを見るとそうかもね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 01:42 ID:BN8BnWal
そんなにタービンが心配なら後付け水温計・油温計に加えて
タービン温度計を付けなさい
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 02:11 ID:kSUOpdRq
そんなアキレス腱のあるターボはやめてNAにしなさい。
>>462
NAでターボ同等のパワーを求めて排気量を上げると
重い、燃費悪い、税金高い
タービン壊れたら交換する方が安上がり
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 02:24 ID:qwNiW976
>>417
古レスでスマソ

宣伝だったの?!
正直、折れはギャグだと思ってタンだが・・・・・。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 02:37 ID:qwNiW976
>>434>>436
これも古レススマソ

折れもBE−UP愛用してるよ、今まで色々試した中では最も調子イイ!
4スト2Lのターボ車で競技に使ってる。
使い出してからもう6年位かな、でもやっぱり悪評はよく耳にするね、
某MLでも評判悪いけど、何が悪いのかさっぱり判らん。
オートウェーブの売り方が悪いってのはあるかもね、だけどドノーマル連中でも
評価悪い人もいるから相性がシビアなのかな?
メーカが「必要」と考えたら、法律の方が変わる気がするケド。
メーカが「必要」と考えたら、純正品でしっかり作ってくると思うケド。
どうだろ?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 06:20 ID:Sz4pP6pF
オイルをやたらめったら換えまくった時代もあったけど、あれは資源の無駄、
環境の汚染.
最近は中身の確かなそこそこ良いオイルを、銘柄を変えずに毎回同じで
フィーリング、見た目の悪くならないうちに交換という考えになった.

カストロ シントロンばかりで1万5千kmごとに交換
でエンジンは最初よりもずっと良い調子を保ってるよ.

そんな漏れの愛車は今年の夏で12年目、19万kmに突入
オイル添加剤のスレ、どこにあるか知ってますか??
これ?

■モーターアップ(添加剤)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050099893/l50
>>465
実は自分もビーアプ愛用。
3種しかオイル使ったことないからよくわからんけど、なんも問題なくいい感じ。
自動波の売り方がウザッたいのには激しく同意かと。
471440=437:03/06/20 10:37 ID:Ghdjt8el
そういう事例を見ると私も考え方を
少し改めないといけないようですね。

しかし、後付水温計をつけている人ならわかると思いますが
アイドリングでは水温は思ったよりも下がりませんよ、
油温にしても若干下がるかもしれませんが
水温同様あまり下がらないハズです。
もし、アフターアイドルをするなら
ターボタイマーでやるのではなく、
電動ファンが止まってからエンジンを切るなどの
手動でやる方が効果有ると思います。
(粘性カップリングのファンの車だと
ファンの停止がわかりませんが・・・)

やはり効果あるのはエンジンを止める前に
ゆっくり走ってあげるのが1番効果あると思います。
472440=437:03/06/20 10:38 ID:Ghdjt8el
ターボタイマーの話ですが、
水冷ターボ以前の車は軸部分にスラッジがよくできて
シャフトの固着やシールの破損がメーカーが
思っていたよりも早く出てきました。

メーカーはその対策のために
アフターアイドルをすすめていたワケですが
メーカー側も徐々にスラッジのできる仕組みが
わかってくるようになりました。
(一定の温度以下にしてやらないとスラッジができる)
その結果アフターアイドルではあまり意味がなく、
エンジン停止後も一定の温度以下にしてやらないと
スラッジができるので冷却水を軸部分に入れてあげて
エンジン停止後冷却水によって軸の温度が上がらないように
するために冷却水を軸部分に入れるようになったのです。

つまりメーカーはターボタイマーの
意味があまりないと知っていて、
純正でターボタイマーをつけていないのです。
ターボタイマーの代わりに
ターボを水冷にしてあげて軸の固着を防いでいるわけです。

これがメーカーがターボタイマーをつけない理由です。

スレ汚しスマソ。
>>472
水温や油温を計っても意味無いでしょ
問題はタービンシャフトの温度
俺のも水冷ターボだけどアフターアイドルするよう注意書きがあるよ
メーカーとしては法的問題がグレイゾーンのターボタイマーよりも
注意書きですませておこうって事では
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 12:32 ID:7fPBrbuU
>>472
ターボの構造分かって言ってるのか?
それとも受け売りか?
水冷ターボの水の経路は、タービン軸受けを取り囲むように
ついてる。軸そのものは冷やさないぞ。
そんな状態で水の流れも止まってすぐに冷えると思うか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 13:50 ID:JT6E8SeH
エンジン止まっても水は対流してある程度冷やすって聞いたなあ
タービン屋さん(ギャ○ット)の人もターボタイマーなんていらないって笑ってた
でも関越のGT-Rパトにはターボタイマー付いてるって話。
476NA6:03/06/20 14:49 ID:n64jnX62
>>10
今度それ使ってみるよ
いつもは日産のストロングセーブX(SLの5W-30)を4000キロで替えてる
値段も1700円→1980円に変わるだけだから
どうなるか楽しみ

477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 15:05 ID:kD63ATAC
つけたいやつはなんでもつければいいんじゃない?
478車乞 食并:03/06/20 15:07 ID:u3o7pSDu
>>475
ターボタイマーは自動でアフターアイドリングする機械だから、
キーレスみたいな感じゃないの?
単なる便利グッズ。
キーレスだって絶対必要なものじゃないし。
アフターアイドリングやクールダウン走行は
が必要かどうかは、ターボタイマー必要かどうかとは
また別の話だと思うっす。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 17:09 ID:kdT7NHuD
エボッパ納車する時ターボタイマー付けるように三菱の営業マンに言われたよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 17:13 ID:gAZMik7N
>>479
三菱の営業が言う事については>>335-341を参照。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 19:54 ID:W/U8NV0X
アリオンに乗ってます。  BPのバービスプレミアム 0W-20(化学合成油)を
使ったところ燃費が悪くなり、あとオイルゲージを拭くと鉄粉のような
汚れ(灰色の汚れ)が出たので、1グレード下の部分合成油 5W-20 にしたら
燃費も良くなりました。 高速でのエンジン音は少し大きくなった印象は
ありますが、例え部分合成油でも推称粘度を守って、化学合成油の0W-20よりも
部分合成油の5W-20を選択した方がいいのでしょうか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 19:56 ID:RJiT8ngZ
4L缶・8千から1万円もする化学合成油を使っている理由を教えてください。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 20:02 ID:RJiT8ngZ

化学合成油の0W-20と部分合成油の5W-20が5W-20仕様のエンジンに不具合でるほど、
動粘度の差があるとは思えない。
化学合成油の利点は高温時のオイル安定性にある。
通常の油温での使用でのアドバンテージはあまり無い、
推奨粘度より低い物を使うのは、想定油圧を下回る可能性があり
お薦めしない。
灰色の汚れはメタルの磨耗紛とみる。
油膜厚が十分でないのだろう。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 20:26 ID:RJiT8ngZ
値段の高い化学合成油を積極的に使う理由はないと言うことですか。
>>10
>Verity SYNTHETIC 5W-40 SJ/CF ってどうよ。
>ミ◎ターマッ○スで1980円。住ックスより良さ。
>http://www.sanwakasei.co.jp/verity/index.htm
2000円位のオイルをいろいろ試した方が、おもろそう。


>>484
一般論としてその化学合成メリットの説明に全面同意だけど、この
ケースに当てはまると「低いものを使った」とも言えないんだよね。
定常運転の温度に達する間、先に柔らかく(常温からならそんな差
も無いと思う)なる程度で、高負荷では逆に粘度が高いのが期待
できる「はず」なんで。
BPのHPでの公開情報だと、規格上の数値もガイドも粘度指数や
耐熱性に100%合成が有利としてるタテマエ通りの説明。
5W−20の方に、0W−20の100%合成が同ラインのステップアップ
だとか紹介してるし、まあ高いほうを売りたいわな。

折れも去年の夏使ってみたけど、夏は高速長距離も走るんで、高周波
のノイズ、振動が気になって… シビアコンディションの交換推奨距離ま
でに交換し、計2回使った。スティックから見て分かるような問題や、著
しく匂いが変わったようなことは無かった。
音と振動が↑だったんで、このシーズンからエルフの0W−30使って
るけど。なんか燃費下がんないんだよね(w
>>485
昔は鉱物油だと距離走らなくとも半年で酸化する、合成なら1年なんて
言われてたけど、今は取説でも鉱物油純正で「15000/7500(シビア
コンディション)q、または1年、いずれか早い方」なんて調子でしょ。
積極的な理由なら無いと思うよ。
2000円台までだったら純正を買ったほうがましなような。
2000円台のカスト□のオイル見ると買う気なくなるでそ?

>487
でも3ヵ月もするとエンジンからゴロゴロ音がしてきて換えたくなるんだよなぁ。
前にサーモスタット壊れてオイルをすっと高温状態してしまったときは
さすがに一ヶ月でゴロゴロいいはじめたけど。
>>488
まあ、上はメーカーも鉱物でロングライフな指定をしてるんで、合成が
高価い分に比例するような選択理由は無いだろうって例えです。
シビアコンディションの距離で交換してて、合成だと「ギューン」が
「ギャーン」に変わったぁ?くらいで時期になる。

値段に関して、純正と同レンジだったら特別粘度上げたい理由(競技
な人とか)でもなければ、わざわざブランド変える「積極的理由」も無
いよね。純正より安いのにして、その分回数増やすというのだとして
も、意味が有るとは思えない。
>>485に関しては、ライフ関係無しに色んなオイルを入れたいという
動機があって、高い合成使うと遊べないから…って風にも読める。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 22:50 ID:nujF2pe/
>>481
体感上は0W−20より5W−20のほうがどんな温度でも固く感じる
体感上は5W−40より10W−40のほうがどんな温度でも固く感じる
>>490
神!!!!!!!!!!!! か?、ある意味(w
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 06:19 ID:FY9mUNjI
アリオンは0(5)W−20指定ですか?
>>484
>灰色の汚れはメタルの磨耗紛とみる。
>油膜厚が十分でないのだろう。
油膜厚さがどうのこうのより、このエンジンの方が問題だな。
ttp://www.duckhams.co.jp/customer/catalogue/teinendo.pdf
>>492

?問題無しだが?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 07:18 ID:FY9mUNjI
>>493

>>481のことだが問題なし? オイルゲージを拭くと鉄粉が・・・・・
FKマッシモのハイスペッククリスタル使ってる火といる?
どんな感じ?
ttp://www.fkoil.co.jp/
>>492
BPのバービスプレミアム 0W-20が糞ってことでしょ?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 10:26 ID:FY9mUNjI
>>496
BPのミネラルが4Lで6缶ぐらいストックがある。糞かもシレン。
BPは一度使って糞だったから二度と使ってない。
全ラインナップとは思わんが糞オイルが多そうだ。
近くのバイク部品ショップでカストロールの「シントロン」が結構安く売って
るんだけど・・・「シントロン」ってどうですか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 11:48 ID:pfwxc/Rv
悪い噂は聞きませんなぁ
>>500
アハハ(・∀・)
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 12:44 ID:FY9mUNjI
自分基準でシントロン4L缶が3000円だったら買いだな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 13:02 ID:pfwxc/Rv
その値段はヤフオクでも少ないでしょう。
504どっちも10w50:03/06/21 13:56 ID:uy62qtbt
シントロンとエンデュランスならどっち?
>>502
確か3,850円だったような・・・
スーパーのオリンピックでもオイル意外と安売りしてるよね。。。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 14:32 ID:jpoRWykA

BE−UPって南朝鮮の鮮京(SK)社が作っているとききましたが、
本当でしょうか?
確かに、オートウェーブってハンコック(韓国)のタイヤを熱心に販売
したいるから関係ありそうだけど・・・

507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 14:50 ID:xKmOr54n
某カーショップにて100%化学
「ルネッサ プレステージ SL 5W50」
ってどうよ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 14:52 ID:FY9mUNjI
>>506
米国特許ですが、南朝鮮の鮮京(SK)製なのか?
ネタだろ?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 16:37 ID:j7eK2X4x
>>492
まずは取説を読め
5W-20、5W-30、10W-30が指定粘度として書かれてある

実は漏れもアリオンで、BPのグリフィン・5W-20を使用
燃費は街乗り11km/Lちょっとで、12km/Lの壁は越えないな〜

次回のオイル交換は純正に逝ってみようと思ってる(藁
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:25 ID:FY9mUNjI
力スト□とベッカムの関係は?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:27 ID:pfwxc/Rv
両者とも革命児  ダメ?
meijiアーモンドチョコレイトとベッコムの関係は、資本主義の繋がり。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 18:18 ID:FY9mUNjI
>>510
糞だな。漏れ>>492はアリオンユーザーでない。もっと一連のスレを読め。
>>512
うーん、ダメ。どこが革命児なの?
小一時間考えたけどわからんぞ。
>>511
抜群の知名度と人気の割にはたいして中身がないのが共通項
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 23:08 ID:de9+ESES
部分合成油は半年経つと酸化するの?
酸化度合いは環境によるだろ。
>>517
オイル全体が別の物質になると思ってたら勘違い
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 06:04 ID:l4XDPGZB
素朴な疑問なんだが劣化しないオイルはもう作れるんじゃないかな。
自動車関連業界が困るから押さえ込んでるだけで。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 07:09 ID:py8f8kg4
オイルそのものが劣化しなくても不純物がまざって性能が
落ちそうなきがするなぁ

それに劣化しないってことは非常に環境に悪そうな気がするけど。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 08:36 ID:Ff5cexjv
>>520
作れないのは、技術的なのか、政治的なのか。
劣化しないオイルは技術的に作れないと書いてみる。
ロングライフ化は、規格を通すため進むだろうが・・・・・
高温による酸化、
スス(カーボン)の混入、
ブローバイガスによる希釈、
結露他の原因での水分の混入、
金属の接触部分による磨耗粉。
エンジンの精度向上によって劣化を遅くできるとしても「劣化しない」は無理ぽ。
524車乞 食并:03/06/22 11:49 ID:aMceao6J
ウォーターベースの・・・(笑)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 15:08 ID:xjivKTxp
廃油となったオイル。
いかに酷使されたといえ水になってしまうわけではない。
原油も見た目は真っ黒。
精製して添加剤を盛り込めば使えるのかな?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 15:30 ID:bC20TXtx
自己犠牲タイプの添加剤がどうとか、炭化水素鎖やエステル結合がどうとか、
小難しい事はいっくらでもいえるんだろうけど、
「この世に存在する天地一切のものは劣化を免れない」
と言うのは不変の真理でしょw
劣化速度を少しでも遅くするのが限界だね。
527_:03/06/22 15:31 ID:OhLNrOOz
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 18:48 ID:Ff5cexjv
>>525
コストがあわないと思われ。
GSやカーショップなどで回収された廃油は主に重油かボイラーの燃料になると・・・・・・・・
529クルーガー乗り:03/06/22 19:03 ID:oal9KOly
走行38000キロです。
最近、信号待ちとかでの振動が大きくなってきました。
コレはオイル変えれば直りますか?
またどのオイルを変えればいいですか?
どなたか教えて〜。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:16 ID:k/B7oem0
>>525
オイルは、あなたの書いてある通りリサイクルされているはず。
531sage:03/06/22 19:20 ID:gJAj5sPq
廃油スト−ブ?
>>529
まずプラグコードを疑いましょう。
オイル量をチェック
範囲内にあればとりあえずオイルについては
問題なし。
533529:03/06/22 20:59 ID:YUe5xL5j
>>532
スマソ。プラグコードって何ですかね?

4万キロ近くも乗ってれば、自然と振動くらい
出てくるもんすかね?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 21:05 ID:39OwAECq
>>533
煽りではないですが、修理工場かディーラーに行った方が良いと思います。
自分でそのくらいはいじれるようになりたいと思ってるとしても、
今回はそうした方が良いでしょう。
って有価最近の車ってプラグコードあるの?
>>533
プラグコード
プラグに高圧電気を送るコード

振動が出れば明らかに故障の症状
なぜ振動の原因がいきなりプラグコードなのか・・・
その前に疑う原因が有るだろ。

>>529
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1055851736/l50
>>533
オイル関係だと、ATFの劣化とかは振動の原因になるね
ただし4万km近いと危険なので換えるならディーラーで
539529:03/06/23 00:07 ID:SCiG+Q3u
>>538
ATF代えた記憶は無いので、それかもw
車検で代えりゃいいやって思ってたもんで…。
振動っていっても、ほんの少しなんです。
神経質と言われたらそれまでですが…。
とりあえずディーラーでATF代えます。
ATFって2万キロ交換が目安でしたっけ?
デラーに逝っても先ずは症状を伝えるべし。
イキナリ「ATF替えろやゴルァ」では厨と思われても仕方なし。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 04:23 ID:fPIbBTG0
サイクルされたオイルを使ってみたいのだが?
リサイクルオイルの方がエンジンに何となくよさそう
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 06:55 ID:n91N5mUE
>>541
リサイクルオイルにはオイル缶に何か刻印がしてあると聞いたことがある。
リサイクルオイルがエンジンに何でいいのか。
エンジンには同等か悪そうだが。
古オイルの方が原油よりエンジンオイル向き成分の純度が高そう

くず鉄は鉄鉱石よりも鉄含有量が高いみたいな理由
>543
話にならんほどのバカor釣り氏役、ご苦労。
>>529
@アルコール系燃料入れて走ってみる。(燃料系統・エンジン内部スラッジ
カーボンのクリーニング目的)
Aプラグ・デスビキャップ・デスビローターのチェック・クリーニング
Bプラグコードのチェック
〜これやってみて全然改善されなければディーラー逝ってみるべし。
 
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 09:14 ID:n6r91vIq
過去スレで誰かが言ってたモチュール300V(10W-40)。
興味が有ったので、自動後退で見てきました。
スポーツとクロノの2種類は、どの様な性能の違いが有るのでしょうか?
オセーテクダサイ
>>546
自動後退じゃなくて、バイク系のショップに逝くと詳しく教えてくれるよん。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:14 ID:bwd0/jHP
>539
トヨタ系の車の振動でなりやすい原因で特に多いのはATFや点火系のほかにエンジンorミッションのマウントにヒビや終了がおこる事が多くそれが原因で振動することも多いです。(みなさん気づかないですがトヨタダイハツ車に限っては距離走らなくてもほとんどなります。)
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:55 ID:1LUg5/2W
つか、>>529は38,000km走って一度も
オイル交換してないってオチじゃネーノ?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:57 ID:1LUg5/2W
ATFなんて指定が無い限り無交換で問題無いだろ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:12 ID:lvDdEjxN
>>550
そ〜かもね
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 13:18 ID:4brqPgd+
スレ違いかも。 昨日、オートバックスでオイル交換。今日になってオイル漏れ。昨日、今日で300km走った。 オイル漏れに気ずいた時点ではゲージの下の方に少し着いてる位。 クレームで商品券3000円。もっとゴネタ方が良かったかな?
プラグコードは故障がはっきりしない部品。
プロでも見過ごす事がある。
車検に出したときエンジン調整しても規定値が出ず
プロがプラグコードにテスタあてていたが 良 と出た。
プラグコード換えたらすんなり規定値が出た。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 15:44 ID:wFRZDTzi
>>548
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  >/_______/|
  |\      __・\_
   |  ..|   ・  /.・`    )
   |  |      /フ ̄| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ∂  @_/ ̄  / / < んなーこたーない
   \⊥ \    m/ /    \_____
    \    ヽ─ ⌒ /
      ヽ────-
>>529
横槍&スレ違いで悪いが、アルコール系燃料って何?
レギュラー、ハイオク、軽油しか知らないんだけど。

それってハイオク車に入れても大丈夫か?
556555:03/06/23 15:57 ID:0unKoCQ8
誤爆>>545
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 16:03 ID:fvhAhe6p
>>555
アルコール系燃料入れると、ゴム劣化、アルミなど非鉄金属腐食の弊害あり。
燃料電池の普及を繋ぐ存在としてこれから主流になるとも聞いたが
559529:03/06/23 19:10 ID:c0CevJe3
>>555
例えばこんな奴
http://www.epion-jp.com/gaiax.htm
>>557
現在商品化されているアルコール系燃料全てがそうとは断言は出来ない。
しかし恒常的使用ではなく、クリーニング目的で5千キロに一回とか、という
使用方法の人は多いね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 19:23 ID:3irV809v
害悪酢の話は他でやれ
最近のクルマはみんなDLIでプラグコードなんてついてないのでは….
562529:03/06/23 20:57 ID:JZE3sp+9
>>549
してます。
だいたい7000キロごとに交換してます。
水曜にディーラー逝ってきます…。
563555:03/06/23 20:59 ID:0unKoCQ8
>>557-559
アリガd
エピオンのことだったのか。安すぎるので敬遠してたんだけどw

>>559のリンク先見たがG-MToil推奨みたいだが
G-MToilと言うオイルって売ってるか?一般店に。

今度試しに入れてみまつ、近所に2軒あるしw

すれ違いスマソ。
http://www.epion-jp.com/g-mt.htm

このオイル入れたネ申はいない?
インプレキボン。

つーか添加剤か・・・。
500_gで6,400円は高いyp!
>>546
粘度の違い。後はテクノイルジャポン≠ナ検索しちくり。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 21:48 ID:n91N5mUE
>>564 驚異的! 燃費、平均20%UP
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  >/_______/|
  |\      __・\_
   |  ..|   ・  /.・`    )
   |  |      /フ ̄| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ∂  @_/ ̄  / / < んなーこたーない
   \⊥ \    m/ /    \_____
    \    ヽ─ ⌒ /
      ヽ────-
燃費がよくなるオイルって高いからどっち買っても一緒じゃん
>>567
環境
高いほうが作るのに手間かけていろんな原料を使って
環境を破壊してるってこと?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 23:40 ID:n91N5mUE
オイルの低粘度化などで燃費が良くなる可能性は1%もない。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 00:44 ID:XVsnj+pR
>>570
どして?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 01:15 ID:NEYMBKCY
質問:
イラク戦争に反対したフランスには、モチュールとかエルフとかあるけど、
今後、石油確保がどうかなって影響ないのかな?
上記2社のオイル、好きだし、愛用してるんで心配

適当なスレみつけられなくてスマン
モチュールはエステル系だから、石油は関係ないとか言い出す奴が現れる予感。
因みに
最近のエンジンは水温上げて(油音も上がる)
オイルのフリクション低減して燃費良くしてます。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 01:31 ID:xbxOPA1N
>>570はただの無知 科学は進歩してるんだよ
エンジンオイルのいらない車が普及するのはまだ先か・・・
>>570
は正論
例え 0.1%でも燃費改善出来れば
トータルではすごい。
年間燃料代に10億円使う会社なら
1000万円節約。
10w-30辺りを基準に考えるなら
最近の車に純正で入ってる低粘度オイルは燃費のよくなるオイル
少なくとも高粘度オイルに変えると燃費落ちるし
>>570は技術の進歩と製品のスペックを混同してると思われ

>>576
エンジンの素材が磨耗も熱膨張もしない物質にならない限り
摩擦面には油膜張った方が良さげ

>>577
コスト削減のためには1円安いスタンドを探すのが正攻法
10w-60のバルボリン スーパーモンスター(4L、合成油)が\1980。
これってお買い得?多分並行品だと思う。

でも今時高粘度は流行らないのかもな。
580529:03/06/24 16:07 ID:sE2Ye59/
さっき信号待ちで急に振動が大きくなって
エンストした。
駐車場に停車中もエンストした。
これはバッテリーですか?
こえ〜。
>>580
さっさとディーラー池よ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 17:11 ID:zaoLJfjp
>>577
計算違うぞ
>>582
足りない分は>>577が払います。
584529:03/06/24 18:26 ID:sE2Ye59/
>>581
明日、逝ってきまつ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:26 ID:kmD1X/FX
>>579
そいつは、いい粘度だな。
うらやましいぜ。
>>584
で高い見積もり出され(ry
ハリアーあたりを勧められるオチ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 19:09 ID:dR2mlo9Y
バカ高いオイルが売れるのは日本だけ。
いくらぼられても自己責任ということでよろしく。
サイアスなるブランドの水素化分解油(5w-30 SL)がホームセンターで4Lで¥980。
まあせいぜいこんなところでも定期的に交換しときゃ十分なんだろうな、普通に乗るなら。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 21:20 ID:wpp/RV8Z
どんなオイルを入れようとも、温態時の燃費を1%改善することは困難なのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1834968&tid=a4dfa4sa4ja5aaa5a4a5k8r49a47a49a4aea1jbepa1k&sid=1834968&mid=746
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 21:25 ID:RENyGNpj
>>579
そりゃお買い得。
自動後退で6千円位だったような。
どこで?俺もほしい。
>>590
岐阜県だけど・・・近い?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 21:35 ID:c5Bwomta
>>570
>オイルの低粘度化などで燃費が良くなる可能性は1%もない。
と言っている

>>577
>例え 0.1%でも燃費改善出来れば トータルではすごい。
と言っているが>>570は0.1%燃費改善出来る可能性も1%ないと言っている
しかも>>582の指摘するように計算間違い

そして>>589のどこの馬の骨とも解らん馬鹿のカキコ

もう何が何だか・・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:11 ID:XxNa1Kv1
エンジンオイルのドレンボルトって
エンジンの真下中央にあるものなのでしょうか
それともすこしずれてますか?
>>593
車によって全然場所が違う。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:16 ID:XxNa1Kv1
>>594
ジャッキアップしなくても
手が届くところにあるものなのですか?
>>593
いろいろだよ。
燃費が10kmの場合1%って言うのは0.1km

0.1kmぐらい簡単に増えるだろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:21 ID:XxNa1Kv1
>>596
RAV4ならどのあたりでしょうか?
>>595
昔乗っていたシャレードは手を伸ばせば届いた。
それも車によっていろいろ。
細かい話はいいから、そろそろ結論プリーズ!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:23 ID:OBkcj15m
今日ATFとエンジンオイル交換した。
ATFはオベロンの3500円のを3000円にまけてもらい8Lいれ。エンジンオイルはスノコのXパワーを5L。
両方で35000円でした。安いかな?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:32 ID:XxNa1Kv1
5Lもはいるの?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:33 ID:XxNa1Kv1
夫失礼
スレ間違えました
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 23:33 ID:XAw5XSVj
あ もう4000kmも走っちまった。
>601
どこでいれたの?
606601:03/06/25 01:24 ID:WcsFQc9V
>>602
4.5だけど値段は5Lばんだから。
>>605
タイヤ館ですがなにか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 05:52 ID:kB14ipA9
>>597

運転の仕方で言っているのか?
1%くらい道路の状況により簡単に変動するよな。
エンジン開発経験から、1%くらいの燃費向上なんて簡単だよとと言っているのか?
頼もしい限りだ。
エンジンオイルを換えてもカタログスペックを上回れないとか言ってるならただの馬鹿
>>606
4.5リットルしか入らなかったけど
支払いは5リットル分という事?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 08:27 ID:3++Be6EG
>>590
遅レススマソ。
岐阜じゃ駄目だ。うち、関東なんで。
色々ホームセンター回ったがバルボリンが激安で
売られているのは見たこと無いなぁ。

そのうち出ることを期待して待ってます。
>601
グロリアさんですか?
4リットル750円級のオイルは
エンジンのやわらか系素材
オイルシールとか
コンロッドメタルを
攻撃するでしょうか?
>>612
守ってくれないかもしれませんが決して攻撃はしません。
>>612-613
その程度の価格帯だと、特徴的効果を持つような添加剤は使えてない…
と前提して。
普通程度に攻撃はするんでは? エンジン各パーツにとっては普通に耐
えられるという程度で。
純度という点では低い…いろいろ混じってるから、金属へイオン吸着する
ような成分だって普通に混じってるんだよね。
例えば硫黄なんかもそう。燃料の低硫黄化の進展で(ガソリンも)燃焼室
雰囲気中では潤滑油からの揮発のほうが多くなってしまう。腐食成分だ
からエンジンオイルにはわざわざ極圧剤として混ぜることは無くなってる。
鉱物油では残留成分としてあるので、これが問題化。XHVIとかなら回避
できる。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 12:27 ID:8dlDaP3H
>>592
>そして>>589のどこの馬の骨とも解らん馬鹿のカキコ
このスレは超初心者なんだろうな。

stupid_opinionを知らない香具師がいたんだ...。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1834968&tid=a4dfa4sa4ja5aaa5a4a5k8r49a47a49a4aea1jbepa1k&sid=1834968&mid=419
stupid_opinion信じる香具師もいるんだ...。
>>613-614
サンクス
750円のオイル
ハイポイドギヤオイルみたいな異臭がありますが
これが硫黄でしょうか?

価格が内容に比例しているとして
おすすめの価格帯はどのぐらいですか?
軽バンです。
618601:03/06/25 13:06 ID:pFRUMTJW
>>611
誰でつか?
店員さんでつか?
619529:03/06/25 17:48 ID:hsx2zQzA
ディーラー逝ってきました。
どうやらオイルではなく、
エンジン内部の制御系コンピューターが原因のようです。
注文して一週間後に直るらしい。
保証で直るらしいです。
あと一週間、エンストの恐怖と戦います。
>>619
取りあえずは良かったじゃん。
どこかおかしくなって原因が分からなかったら
まずはディーラーへ行くのが手っ取り早いよ。
ここで聞くのもいいけど、実際に見ない事には
誰も正確な答えは出せないし。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:01 ID:8dlDaP3H
>>532,>>538,>>548
が如何にテキトーであるかの証明。
>>532,>>538,>>548
は可能性の話をしたにすぎない
>>621
は文盲
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:08 ID:RsMYqx3I
>>621
テキトーじゃなくタダの一般論だな
2ちゃんねるではこの程度のレスが精一杯
だいたいコンピューターの中身までは道具がないと無理だ罠
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:34 ID:nVK/xyLl
オイル交換して約3000km走ったんですが、オイルレベルがほぼ下限まできてます。
オイル自体はまだ汚れも少ないし換える必要はないと思うんですが、
こういう場合はオイル全交換と同じ銘柄のオイル注ぎ足し、どちらにすれば良いんでしょうか。
注ぎ足しだと残ったオイルも数ヶ月保存しなければならなくなるし、やめた方が良い?
3000kmで「どこから」下限まで減った? オイル上がったり下がったり
してないかい? オイルパンから少しずつもれてるとか、冷却水に漏れ
てるとかは大丈夫?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:43 ID:8dlDaP3H
>>622
必死だな。

>>623
まあ可能性としてコメントするのはいいのだが、
朗々と語っていたのがイタかった。
普通は「ディーラー逝け」であって
529をミスリードさせかねなかった
>>532,>>538,>>548の書き方は最悪。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:46 ID:8dlDaP3H
>>624
それって随分オイル消費が激しくないか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:46 ID:SnGV0bWX
違う銘柄でも化学合成油の
スタンダードなものを1qtなり1Lなり買って入れろ。
粘度少し高めのものでもいいかもな。
>>626
2chごときに何を期待してるんだ?
630いだてん ◆sEP71T6qxY :03/06/25 18:48 ID:z4lIyqh7
>>624
粘度はどう?指で触ってサラサラしてない?
規定量より少ない状態で使われたオイルは通常よりも劣化が早いので、色よりも
油膜が保持できるかどうかで判断した方が良いよ。
きちんとぬるぬるした感触があるようならつぎ足しでもいいと思うけど、漏れなら
交換しまつ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:48 ID:8dlDaP3H
>>629
何故必死になる?

そもそも厨房相手に(2chらしい)無責任な
テキトーなレス(を書いた香具師がいた)
>>621で書いただけだが。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:50 ID:SnGV0bWX
インポRやらウーロRだとそのくらいは減るよ、
車種によって減りやすいのもあるからな、
ID:CkR6RRFKはまるで自分が
非難されたかのように必死だな。
>>616 言っていることは論理的だからね。

1.オイルは主に添加剤やベースオイルの酸化によって劣化する。
2.酸化する速さは、油温が上昇すると指数関数的に上昇する。
3.通常の走行条件では純正オイルクラスなら15000km程度はもつ。
4.通常の走行条件でスラッジが溜るようなら、エンジン回りの設計が悪い。
5.サーキット走行など特殊な条件では遥かに速く劣化する。
6.ターボエンジンでも劣化が速い(ので取説の指定を守れ)。
7.モリブデンも速く劣化する。

その後、「低温での劣化」を見落としていると指摘された(日本では
すげー大事じゃないかい?)。

問題は、一般のドライバーにはオイルの劣化を客観的に測る簡単な
方法がないことだな。だから3.を信じ切れない。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 18:59 ID:SnGV0bWX
劣化はか必ずするんだから、どの程度までが許容範囲か、
という個人的な主観で使えるか使えないかは決まるだろ・・・
>>616もID:CkR6RRFKなんだ。

結局ID:CkR6RRFKは、論理的な内容も理解出来ないワケね。
>>634
スマン。「低温での劣化」ってのが
概ねどういった事なのか教えて貰えると助かるのだが。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 19:05 ID:SnGV0bWX
エンジン低温時はガソリン希釈やらスラッジやらで劣化が早いといいたいんだろ。
>>638
低温時はガソリン希釈がそんなに激しいのか?
低温だとスラッジがそんなに発生しやすいのか?

それに低温ってどんな定義だ?始動してから数分の事?
MBやBMWのオイル交換時期をモニタリングしている
コンピュータ(及び理論)は欠陥って事にもなりそうだな。
>637 >638+水の混入。日頃短時間、短距離の運転しかしない状態だと
無視できないらしい。

取説じゃ「シビアコンディション」の一つに挙げられてるね>チョイノリ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 19:13 ID:SnGV0bWX
エンジン低温時は燃調が濃い状態、燃焼状態も良くないのでスラッジも出やすい、
試しにちょい乗りだけ続けてみろ、
燃焼室カーボンたんまり蓄積してナチュラルハイコンプになるから。
>639 というか、充分長時間運転すると、水やガソリンが蒸発するという
ことらしい。
>>639
低温だと
ガソリン希釈は激しいしスラッジも発生しやすい。
低温とはエンジンにとって低温という事
人が感じる低温とは違う。
>>641
そりゃ単なるシビアコンディションじゃん。
マニュアルでも「半分で替えろ」だろ。

チョイ乗り以外にも短期間で走行距離がいく香具師
(高速に長時間乗っている可能性が高く、
 車両のオイルが高温になる機会が多い香具師)
もシビアコンディションとされる場合もあるよ。

サービスインジケータ
>>630
異議あり。
オイルを長期間使っていると、ヌルヌルベタベタ感じる。
新油はかえってサラサラ感じる。
オイオイ、
>>641-644は全て「シビアコンディションの走行下」に該当する物じゃん。

「低温での劣化」=「シビアコンディションの走行下」だったら
マニュアルに従うだけだろ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 19:23 ID:SnGV0bWX
646
長く使いすぎ・・・
最初粘度低下してさらに使用すると粘度増加。
>645,>647 そうだよ。だからあのトピもそれ程おかしな事を言っている
わけじゃないと思ったのよ。
>>621
ずいぶん厳しいんだね。
簡単な症状のカキコをもとに
正確なピンポイントのレスを
しろというのかい?
もともと、「普通のユーザなら自動車メーカの指定どおり交換すれば十分
(それでもオイルの寿命を使い切ってない)。早く換え過ぎるのは無駄」
という内容だったと思うが?
結局、水分だのスラッジだの云々って、

「低温での劣化」=「チョイ乗り」て事で
「それはシビアコンディションだから半分で替えてね」
ってマニュアルに書かれている事の説明ね。
>>646
HP検索して製油会社の技術情報やFAQ読んでると、時々オイルの長寿命化
のために蒸発を押さえ、粘度「上昇」しない方向の改良をしてるという記述がある。
ここでも最後は上昇するとも聞いた覚えが有ったんでネタにしたところ、通常乗用
車ではそこまで使わない、粘度低下中に添加剤効果失うとかで交換になる範囲
じゃないの、みたいなレスを貰った。
実際はどうなんだろうね。
3千qだと初期のせん断が進んだところでポイなんだろうし、本気で1マソ5千q
使おうとしたら、粘度上昇起きる寸前とか、しかかりなのかもしれない。
想像だけど。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 19:28 ID:c6PYbi1S
チョイノリ
ホスィ
>>636
おまいさんは答が出てから他人の批判をする事しかできんし
他人の尻馬に乗らなきゃなにも言えんようだな
stupid_opinionが論理的かどうかは
>>162あたりを見ろ
>>649
そうだね。漏れもそう思う。

>>650
このスレがスレタイどおりにイタさを象徴しているようだったから。
厨房に厨なレスでミスリードさせるようなのは幾ら2chでもイカンでしょ。
俺たちの大部分は
シビアコンディション
水温油温は上がっても
エンジンのマス全体が
適温になるまでは時間がかかるよ。
658636=140=162:03/06/25 19:31 ID:8dlDaP3H
>>655
何故に必死なんだ?
>>657
それはマニュアルの規定する
「シビアコンディション」
よりもシビアな解釈では?
>655 その>>162も論理的だよ。「コスト的な問題で目の揃ったメッシュを
使うのは困難。しかし目の細かさの平均値を下げると流量を確保するのが
難しい。実際のフィルタには0.1mm程度の穴が空いている可能性もあって、
しばらく使った方がこいつらがスラッジで潰れるので性能が上がる」

てな説明がある。定性的には非常に論理的だ。

定量的にはどうだか判らん。従って漏れはこれまでどおり10000kmでエレ
メント交換する。
シビアでない代表例は
高速道路の無理のない
クルージング
1000km走っても
都心渋滞の
100kmのダメージがあるかどうか。
今日は純正オイルとモーターアップいれてきた
 次回、エレメント交換
>>654 バイク板がチミを待っている!

チョイノリ買って車のチョイノリを減らそう!
>>662
新車もしくは新車に近い車なら
後者はいらない
と毒づいてみるテスト。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 19:52 ID:SnGV0bWX
実質的に正しいとわかるソースが無い限り、
俺は精神的な安心を買うよ。
>>665
つか、とりあえずマニュアルを信頼しとけ(w
関西土系御用達、ITIZOオイルを語ってくらさい
>665 批判があるとするとそこなんだな。業界が結託して無意味なオイル
交換をさせているとも言っているしね。

それでもちょっと反省する材料にはなったよ。通常の走行条件なのに、シ
ビアコンディション並みのオイル交換をやってきたから。それと3000km位
で粘度低下した状態が本来の状態だというのも面白かったし、確かにその
位オイルを使ってからの方が燃費が伸びる傾向があるし(粘度が落ちるか
らあたりまえ)、メーカも水温高めでオイルの粘度下げて燃費を延ばすよ
うにもしているそうだしね。

こんどディーラのメカニックに聞いてみようと思う「本当にメーカ指定の
交換間隔でいいのか」って。
>>668
最後段
ディーラーのメカでは駄目。
営業ノルマがある。
オイル交換もポイントになる。
聞くべきはメーカーの
お客様相談係

ディーラーに不条理なオイル交換を
迫られているが
いかが致したらよろしいでしょうか?


某メーカー某ディーラーは
エンジンオイル5000km交換といっていた。
平均2000回転のヤシと5000回転で走るヤシは違う罠。
stupid氏はDラーが開発側から十分な教育を受けていない現状を嘆いていたよう
な。でもメカニックの人で十分経験ある人なら、いろんなエンジン診てるだろう
から「信頼できるソース」になるかな。
その「経験」という奴がもっともあてにならない・・・
>669 いやねえ、

・「長く乗ろうと思われるなら指定より短い方が」→じゃあ取説は嘘かい
・「指定で十分です」→じゃあメカニック氏自身の車ではどうですか

と突っ込む予定で(^^;

stupid氏も「短期交換が車を傷める」とは言ってないんだな。「無駄」で
「環境に悪い」と。

その点、漏れは2スト原付でオイル撒いている最低の人種です(w
stupid語録

【1.5万キロの根拠】
>正しいオイルレベルを守り、油温を異常に上昇させる走行をしない一般ユーザーで
>あれば、日本の道路でのかなり厳しい走行条件でも、2万km以上は交換の必要がなく、
>総計15〜20万kmを劣化を感じない程度に90%の車両が走行できるということを、
>極めて多くの試験結果からの結論として、1.5万km毎(車種毎に異なる)の交換を
>推奨しているのです。

【チョイ乗り】
>エンジンはオイル温度が80℃程度にならないと、ブローバイガス(燃焼室内の固
>体壁近傍は温度が上昇しないため、未燃焼成分が多く発生し、その一部がオイルパ
>ンに入ってくる)や燃焼した水分が入って、それが蒸発しないため、オイルの変質
>が発生しやすくなり、一部がグリース状になって、潤滑剤として機能しなくなって
>しまいます。
>従って、そのような走行のみを毎日続けているのであれば、オイルの交換インター
>バルは通常の指定距離に対して、約半分の走行距離(シビアコンディションと称す
>る走行距離)で交換した方がよいと思います。

>ただ、半年で交換する必要はなく、あくまでも走行距離基準でよいでしょう。
>一週間に一度程度は油温を80℃以上に上昇させるような運転(20分、10km程度以上)
>をして、蒸発しやすい成分を蒸発させれば、そのような心配はしなくてよいのですが。
>>669
同意。
『初回点検でマニュアルにないオイル交換を勧められましたが?』とかね(w
初めてのメーカー・ディーラーの時は、その手の対応に対して一発入れとく。
どこのメーカーもマニュアル通りでいいですって教科書通りの対応して、
店に「注意」が逝くみたいね。うるさく勧誘されなくなる(w

それを煙たがらず意気投合した、バイク板住人という営業は、かなり本音っ
ぽい事教えてくれた。
ディーラー任せで6ヶ月12ヶ月点に入庫するような客だと、過走行車じゃな
いかぎり点検入庫周期で勧める程度。ABとかで換えてきちゃう客が車検と
かで舞い戻ってきたら、前回時期を聞く。
よそでの3000q交換にノセられてるようだったら放置。
自己管理できる客が取り説通りやってる分には、短縮は勧めない…って
そいつのポリシーだったらしいんだが。
そいつが転勤した後来店したら、ペーペーの若〜い営業が擦り寄ってきて、
しつこくオイルキープの勧誘を始めた。「20g? 前払いでしかも、3年も
同じの使うかなー」と取りあえずボケたらアッサリ「えっ、3000qごとで1年
でしょ、オトクですよ」と本音ゲロするし。
結局、腹を割って話してない営業だと、ガススタ同様の勧誘をすると。
>>670
でしょうねー。平均5000回転だと、走行会な皆さんでしょ。
まあ公道でそゆことする人々も入れて(w
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 21:11 ID:dpH92dpI
>675
5000kmごとに交換するつもりなんだけど、オイルキープ
って結局お得なの?
20Lで12000円前払いなんだけど。
1回4Lだから5回分。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 21:16 ID:vzRjuOA5
とどのつまりは、制服着てるTATOOは素晴らしいってこと。
脇のあたりから手を入れるようないたずらがしたいと。

そういうことなんでしょオイル交換って。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 21:22 ID:2ksBRvRl
>>677
勧誘されたのは、純正をDラー価格で入れんなら、そりゃオトクだろうよ!
ってなお値段でした。
値段はそれくらいだったか、¥1マソ5センくらいだったかで、それを前納し
たらもう、1年前後はいつでも只で出来ますよみたいなノリだったんだけ
ど。
トクかどうかは、今のようなデフレ下では前納分をどれだけで使い切るか
はあまり影響しないので、結局はgあたりの単価でそ?

店としては、もう払っちゃったしって意識で来店周期が早まって(交換も
早め)、あわよくばその都度別の商売もってとこみたいだが。よく言われ
る顧客の囲い込み戦略だから、向こうの期待通りの行動したらこっちの
トクにはならないと思いますよ。
そのつど安いとこで買ったりしてるんだったら、驚くほど安くはならない
と思うし。ホームセンターのバーゲンで買いだめしとくとかと比べてね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 21:43 ID:dpH92dpI
>>679
ただオイル交換ごとに、色々点検してくれるらしいんですよね。
あと5000km位ごとに交換するつもりなので1年に2回交換
だから2年ちょいいける計算です。
下手したら7000kmごと位のサイクルになるかも。
1回目の車検までオイルキープでいけるとしたら得かもしれませんね。
いろいろ点検ってどの程度かね
4リッター1000円のオイル買って500円で変えてもらっても
オイル漏れてたりしたら教えてくれるしな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 21:55 ID:dpH92dpI
>681
何かバッテリーとかブレーキ&パワステオイルなどみたいです。
とりあえず純正で任せておけば何かトラブルあった時に保証が効くというか、
こっちが大きな顔して文句言えるっていうのもあるかと。
ところで4L1000円のオイルって、どんなオイルですか?
>>682
ホームセンターブランドのやつ
(sumicoのマークが隅っこにちっちゃく入ってる)

それ以前は自分で買って変えてたけど処理とかめんどくさいから500円ならいいかなと。
その頃はカストロール並行輸入の4QT 1000円くらいのをよく使ってた
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 22:06 ID:dpH92dpI
>683
今は、どこでオイル交換してもらってるんですか?
ホームセンターだよ(w
>685
>>682-683
あと、石油元売のスタンド向け安パッケージとかも1000円未満で
出回る。白い缶に社名入ってるようなのね。ちゃんとAPI表示も
あるし。
スタンドの交換やオイルキープの勧誘で値段表見ると、不思議と
そのランクの物は出てないんだが。ガレージに有るドラム缶な
んかはそうなんだよな。不思議(w
まっとうなDラーなら、そういうの持込しても嫌な顔しないし。
正規工賃取るがエンジン周りは見るし。キープの点検サービス
だって、法定点検メニューが只になるわけじゃないでしょ。
688624:03/06/25 22:47 ID:nVK/xyLl
すみません、車種や走行条件を書いていませんでした。
車はDC2(非R)で前回のオイル交換時にオイルゲージは半分より下でした。(フィルターも交換したため)
ハイカム入れっぱなしで連続100kmとか、(オイル的には)条件の悪い走り方をしていたと思いますし、
車自体もDC2は回すとわりとオイル喰うような話を聞いたので、消費量自体は問題ないかと思うんですが。

やはり全交換ですかね。オイルはMobil1のDEで、私的にはたかだか3000km、2カ月弱で
全交換はちょっともったいない気もするんですけど・・・。
いままでずっとディーラーでオイル交換してたんだけど次回は
純正以外のオイルを入れようと思います。
で、うちの車4.5Lオイル入るんだけど、
4L缶+1L缶レジに持っていくとして、余ったオイルって
どうするもんなの?持ち帰っても酸化して使えなくなりそうだし。
>>689
自分で交換するの?しねぇよなぁ。
じゃ、店で交換してもらって、残りは捨ててくださいっていいな。
>>690
やっぱそうなんですね。
残ったオイル持ち帰る人いるのかなぁ。
折れは持ち帰りましたよ。
デフオイルだけど。。。。
エンジンのオイル量4L以下
持ち帰って貯まったら1回変える
持ち帰ってカブに入れる
4L以上
4リットル*2買って残りを持って帰る
次回、4リットルだけ入れて、帰って手持ちのを足す

書くとビンボーくせー
いつぞやのCGで、長期テストのベンシのオイルを、石油会社(だったと思う)に
成分分析に出した記事を見たなぁ。
オイルは(確か)15,000kmくらい使ったもので、分析の結果は「カナーリキレイ
な状態。あと数千kmはダイジョブと思われ」だったかと。。。
ま、あの雑誌での使われ方は高速を長距離走ることが多いからイパーンユーザーの
使用パターンとは大幅に違うわけだが。。
>694
ということはイパーンの使われ方では5000kmぐらいで交換が妥当かと。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 00:39 ID:5QXFHNJs
>>689
1クォートボトル×5本で解決

漏れはエンジンオイルもギアオイルもLSDオイルも強化パワステフルードも
ブレーキフルードも冷却用プロピレングリコールも持ち帰ってます。。
>>689
自動後退とかだと持って帰って次の交換で使ってくれる
とりあえず店で聞いてみたら?
酸化は気にしなくていいよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 01:10 ID:0OsFZLtk
>>695
何故15000+α(仮に18000kmとする)から
四分の一の5000kmに(w
シビアコンディションだったら半分だろ。
1万キロもしくは半年を目安でいいじゃん。
>698
渋滞とかGO&STOPが多い都会だから何となく5000でw
じっさい無交換が原因でエンジンいかれた経験のあるシト居るの?
なんとなく薀蓄たれて5000`or1年とか言ってるだけじゃないの
>>700
イッパイ居るさ!
特にオバチャン!!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:23 ID:gLqqRXvz
>>700
やっぱ機械物にはオイルが命かと・・・
>>701
おばちゃんは、ガソリンスタンドの言うこと聞いてるから
意外と3000kmで交換してるよ。
>>700
確かに車検毎3万km程度でも換えてれば壊れないね
>>703 イエタ。

女ドライバーはガソレソスタソドの上得意客つっか鴨ネギ。
そういえばウチの会社の社有車スタンドの言いなりで3000kmごとにオイル
交換してるな。会社の金だから皆言いなりなわけだ。
しかしねぇ・・・
>>697
あれだよな?
オイルは熱が加わった状態じゃないと酸化しないんだよな?
ちょっとはするが・・
エンジンオイルを換えなくても急に壊れはしないだろうが、
オイル管理の悪い車は10万q越えたあとくらいから派手にオイルが上がりだすな。
定期的に交換しているとそれほどでもないのだが。
ブローバイガスでねっちょねちょになるし。
車によってはオイルラインが詰まって高負荷時に焼け付くらしい。
4A-Gとか。
709PS13海苔:03/06/26 11:50 ID:H1wdGuRQ
たまに軽トラとかで派手にオイル燃やしながら白煙噴いて走ってるのもいるでな。
一度、焼き鳥屋かウナギ屋でも近くにあるかと思うくらいすごいことがあった。

軽トラみたいな小排気量NA車はトルクがないからガンガン回すもんでオイル交換を
あまりにしてないとそんなことになるんでないかな。
で、調子が悪くて走らんもんだからさらにアクセル踏んで悪化させるという罠。
そんな軽トラを数台見かけたがそれほど古いそうでもなかった。
>>709
白煙モクモクはほとんどオイル下がりでしょ。
だからバルブステムシールの劣化が原因で、ピストン&シリンダーは案外ダイジョブなことが多い。
>4A-Gとか。
  ↓ というエソジソに問題がある、というような発言だな。
どんなエンジンでも長期間ろくにメンテをしないで使えば
どんな故障が起きてもおかしくないよ。

白煙モクモクはオイル上がりじゃねぇか
とつぶやいてみる。
あの

オイル上がりって、どういうメカニズムで起きるんでしょうか?
>>713
メカニズムを持ち出すまでもないよ(;´Д`)
簡単に言うと、だね…

オイルをピストンの動きなどで稼動部に塗りながら動いてるのがエンジンなわけだ
ところが、オイルってのは空気より重いよね?
てわけで、オイルは自然に重力で下に落ちていくわけです
しかも、エンジンをかけていなかったために、新しいオイルが塗られることもない
すると、オイルなしで金属が露出した状態になる
これがオイル上がりです

715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 15:00 ID:06WAUnvr
というわけでオイルは基本的に交換しなくても大丈夫ってことか?
普通一般の乗り方(1年1万km)でのお勧めの交換サイクルはズバリ?
>>715
車と走り方による
717車乞 食并:03/06/26 15:08 ID:67Jgnljs
>>714
ん?オイル上がりって、オイルリングのコンプレッション
不足や、カーボンの詰まりなんかで、うまく作用しなかったり、
シリンダーの傷なんかでオイルがかきとれず、
燃焼室に入って燃えることじゃなかったっけ?
>>717
ぐあ
マジでボケてた(;´Д`)
車乞 食并氏の言うのが正解です > >>713
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 15:13 ID:so8LSEet
>>714
「オイル下がり」は?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 15:15 ID:so8LSEet
>>714のはいわゆるドライスタートか
>>719
バルブシール磨耗などの原因により、燃焼室にオイルがたれて、
オイル上がりと同じような現象を引き起こすこと…

で合ってる…よね?(かなり不安
経年劣化なら、下がりが先にくる

ってか上がりはもう末期と聞いたことが。
723車乞 食并:03/06/26 15:18 ID:67Jgnljs
>>712
同意!
724713:03/06/26 15:19 ID:UHiihP0x
私の車、ディーラーで「オイル上がりの兆候がある。修理するなら20万!」
と言われまして・・・
ディーラー曰く、兆候としてはエンジン始動時の白煙・・・しかし、暫くすると
白煙はなくなります。
やばいでつか??
一般的に、知りたい内容に「〜とは」を付けたり
「用語」を加えて検索すればすぐ分かる。

「オイル上がりとは」、「オイル下がりとは」
「オイル上がり 用語」、「オイル下がり 用語」
>>724
エンジンは?
どんな走行条件?走行距離は?
どんなスパンでオイル交換しました?
727724:03/06/26 15:29 ID:UHiihP0x
>>726
エンジンは直6NA4Lです。
走行条件は高速:街乗り=4:6で、あまり飛ばさない方です。
現在走行距離:4万7千キロ
オイル交換はだいたい4千〜5千キロごとにやってます。
728724:03/06/26 15:39 ID:UHiihP0x
>>725さんの言われる様に検索してみましたら、下記の様に書いてありました。
『オイル上がりとは、ピストンリングの磨耗によってクランクケースから燃焼室内にオイルが上がって来ること。
オイル下がりはバルブシールの磨耗によってヘッド側から燃焼室にオイルが下りてくること。』
〜推測するに、私の車は『オイル上がり』ではなく『オイル下がり』かも知れません。
そう言えば直近にプラグ交換をした際、2本のプラグのネジ部分がオイルがベットリついており・・・
ん?すると、もしかしたら『スパークプラグボスシール』の劣化か???
うーん、訳がわかんない・・
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 15:48 ID:ByP3h7+C
オイル上がり(シリンダー・ピストン回り)は高回転連続運転で着色煙が出る

オイル下がり(バルブ回り)のうち、
吸気バルブからのオイル下がりは、高回転連続運転からアクセルを急に閉じた時だけに着色煙が出る。
排気バルブからのオイル下がりは、低回転連続運転の時だけに着色煙が出る。

全てのケースで着色煙が出るなら、3箇所ともに逝っている。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 15:53 ID:ByP3h7+C
オイル下がりを防止したいならバルブステムシールを弱体化させるエステルオイルは
使わないことだ。
(オーバーホールを繰り返すレーシングマシンは交換すればいい。)
>>724
それだけではオイル上がりと決めつけにくいのでもうちょっと教えてくれ。

エンジンをしばらくアイドリング状態にしておいて、おもむろにアクセルをふかすと白煙は出るか?
わかりやすく言えば交差点で信号待ちしてから発進する状態だな。

これでモクモク状態なら逆にオイル下がりの典型症状だ。
修理費はこのほうがずっと安い。
>>730
エステルオイルではないオイルで・・・お薦めは何でしょうか??
733724:03/06/26 16:04 ID:UHiihP0x
>>731
説明が下手ですみません・・・
エンジンを暫くアイドリングしておいて、アクセルをふかしても白煙は出ません。
暫くエンジンを止めておいた状態(最低3時間以上)で、エンジン始動時のみに
白煙が出ます。しかし、15分ほどで白煙は消えてしまいます。
ディーラーでの話しは「オイル下がり」の聞きマチガイかも知れません。
「バルブシールが云々・・・」と言っていたような気がします。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 16:20 ID:R6hL2wA2
WAKO'S エンジンシールコートや、PLUS 91みたいな
オイルシーリング剤系を入れるとどうなるんだろう?


と言ってみる。
>724
その白煙は水蒸気かも。エンジン始動時には燃焼してできた水が排気管から
出る事があります。白煙が出てる時マフラーの出口に水が付いてるなら
そんなに心配はいらない。むしろ調子がいいエンジンです。
オイルが出てるなら、壊れるまえにオーバーホールしたほうがいいと思います。
あと、プラグはオイル交換した時にこぼれたのがついたのかもしれない。
5万キロ程度でシールがダメになるとは思えない。(無茶な使い方なら有り得るけど)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 16:56 ID:qE3Ia2s5
>>733
マフラーの触媒がへたってる可能性はないのか?
手編みのマフラーに変えて見ることをお勧め汁。

スレちがいスマソ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 17:07 ID:hvtGivpB
>>735
一般的な可能性の話をすると馬鹿が
「いいかげんな事を言うな」とか言って絡んでくるよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 17:10 ID:R6hL2wA2
>>737
オイオイ(w
>>735さんのは頓珍漢な過去にアンタ?が
コメントしたのとは違うだろ。

建設的にそれなりの情報を交換して、オイル下がりで
ほぼ間違いないから徐々に的を絞っている訳だし。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 17:12 ID:R6hL2wA2
例えば>>732のコメントを見ると、
「エステル系を主に使っていたの」と気になるワケだが。
エステル系のオイルはレッドラインやモチュール、
びーうpなんかが有名かな。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 17:22 ID:3//ZtuWP
オイル消費率を気にしてないのか?みんなは。
減り具合で治すかまだ乗るか判断すりゃいいんじゃないの?
走り方や車にもよるが、1L/1000`の消費までなら
乗るなおれは。
>>741
2stかよ!
実はオイルの入れすぎでオイル下がりしてた、
なんてオチはないよね?

約に立つかは知らんけど、WAKO'S エンジンシールコート、PLUS 91
について書いてあるページを貼っておく。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/yakunitatsu.html
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/PLUS.html
2stより悪いぞ(w

漏れの2st原チャは混合比50:1で燃費60km/L近く出せる。2stオイル1リッター
で3000kmだぞ。

#こうしてみると2stのオイルばらまきなんて大した事ないんだな。2stかむ
ばっくぅ(涙
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 17:38 ID:3//ZtuWP
事務にー・SJ10でしたとさ。
746hitomiファン ◆mtYngBVITA :03/06/26 17:39 ID:9KmMus3G
ウチの所有車は走り方でオイル消費が変わる(w 。

もう一台のは取り説に
「オイル消費量 75cc/100km」と書いてある。
もっともそんなには減らないが。

747車乞 食并:03/06/26 19:33 ID:PAUtTGNc
>>729
ブローバイのパイプから吹き出したりして白煙が
出ることもあるね。

>>746
ロータリー?
748724:03/06/26 19:33 ID:UHiihP0x
>>741
いや、あの実は....ディーラーではオイル消費が「1L/1000キロ」までは大丈夫...
と、本社からは通達きてます。とか言われ...理解に苦しんでいたところです。
しかし現在私の車はそんなにオイル消費はしていません。(と思う...)
〜とりあえずディーラーにてエンジンを開けて調べてもらう事になりそうです。
アドバイス、ありがとうございます!!>ALL
乱狂?、オイル下がりかもな、トヲタ車はオイル下がり多いからな。
>>748
車体に価値のある車ならともかく
セダン系ではエンジンオーバーホールより
エンジン載せ替えが
車自体の入れ替えが経済的。
751724:03/06/26 19:54 ID:UHiihP0x
うーん、そうですよね・・・
ディーラーで修理にかかる費用を訊いて考えてみたいと思います。
貴重な情報の数々、本当にありがとうございます!!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 22:22 ID:hkH8gayQ
RAV4のオイルフィルターは下に潜らずに
交換することはできますか?
753hitomiファン ◆mtYngBVITA :03/06/26 22:22 ID:cf2Zoslu
>747
別のスレに車種書いてますから、探してみてちょ。
ちなみにオイル消費量が取り説に書いてたのは欧州車(w 。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 22:28 ID:0wrHXetb
年間の走行距離、約10000km。サーキット走行一ヶ月に一回程度。
そんな私のオイル交換頻度は、半年に一回です。
RAV4乗ってる奴はバカしかいないのか?
756アムロ礼:03/06/26 23:01 ID:Iur24Mw7
>>741
964以前のポルシェならそれぐらいでも全く正常範囲。
マニュアルにも書いてあるよ。
そんな漏れもポル海苔だがな。(´∀` )
1000km/Lのオイル消費してる人はオイル交換どうしてるんだしょ
交換しなくても汚れてなさそう
758701:03/06/26 23:11 ID:uscEGOmC
>>703
おかしいな〜元Dメカだったんで
何台も逝ったエンジン見てきたけどな〜。

そんなにオイルシールが気になるなら
別容器にオイル入れてその中にオイルシールでも浸けとけよ!
大きくなるのも有れば小さくなるのも有る。
>752
いい加減マルチウザイ。
調子の良いエンジン、車こそ定期メンテが重要
ヘタレ中古太古ばかり乗っていたから毎日メンテ
6ヶ月12ヶ月点検など糞食らえって感じ。
オイル漏れがあったからオイルレベル点検は毎日のよう。
調子がよいと気にしなくなってしまう。

メーカー指定どおりメンテしよう。
その結果不調になったら 鬼のクレームすればよい事。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 19:08 ID:tFkrZziJ
593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/06/24 23:11 ID:XxNa1Kv1
エンジンオイルのドレンボルトって
エンジンの真下中央にあるものなのでしょうか
それともすこしずれてますか?

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/06/24 23:16 ID:XxNa1Kv1
>>594
ジャッキアップしなくても
手が届くところにあるものなのですか?

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/06/24 23:21 ID:XxNa1Kv1
>>596
RAV4ならどのあたりでしょうか?

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/06/24 23:32 ID:XxNa1Kv1
5Lもはいるの?

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/06/24 23:33 ID:XxNa1Kv1
夫失礼
スレ間違えました

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/06/26 22:22 ID:hkH8gayQ
RAV4のオイルフィルターは下に潜らずに
交換することはできますか?


   ↓ 結論

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/06/26 22:29 ID:vtwJrZ6V
RAV4乗ってる奴はバカしかいないのか?
762車乞 食并:03/06/27 20:57 ID:RBWNGcz0
>>757
オイルパンにめっさ濃い濃縮液がたまってそうで(笑)
>>762
オイルが減るときは各成分均一に減らないのかしら?
燃えやすい分がさきに減るのかしら?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 23:08 ID:cg2WLGf4
蒸発しやすい分が咲きに減る。
オイル上がりや下がりで減る分は均一。
ブロー倍で吸われる分両方の要素がある。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 23:09 ID:cg2WLGf4
>ブロー倍で吸われる分は両方の要素がある。


歯抜け
766車乞 食并:03/06/27 23:19 ID:vFNshB+u
そんな難しいものじゃ無くて、
スラッジや鉄粉とかって話。
話題の超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円
驚異の黒アリエキスが下半身を直撃!最強精力サプリ「蟻力神」・・・7,200円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」・・・2,500円
女の子にそっと飲ませるだけで超淫乱女に大変身!強力媚薬「金瓶梅」・・・3,500円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
他にもいろいろなドラッグがどこよりも安いです。是非1度来てくださいね。
http://www.kanpouya.com/
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 21:28 ID:6oAfH4wp
>>767
エンジンに入れるの?
>>768
ナイス!
オイル添加剤は面妖な、まか不思議な物が多いから・・・・・・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 21:47 ID:hKbmgscJ
呉のオイル添加剤ってどうなんでしょう?
オイルシステム
771名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/28 21:48 ID:OcYIuuQA
車検で入れられた3g1800のオイルを3000`でshellヒリックスプレミアに交換

感想:静かになったがパーシャルのフィーリングが重くなった
もうだめぽ…

次はロイヤルパープルだ
オベロン最狂!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 01:12 ID:dpLHvUqk
純正のオイルでも十分でしょうか
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 06:56 ID:z42ZKrnJ
十分です
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 09:46 ID:KzpWJ8C7
>>771
静かになってフィーリングが重くなったのは、油膜の厚さがしっかりある証拠
それはいいエンジンオイルの印
>>771
粘度の問題かと思うが・・・
粘度上げたりしなかった?
777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 12:59 ID:AVx5uJqr
ビーアップにしる!!!
買えない貧乏人はイッテヨシ!!!!!!!!!!!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 14:04 ID:o9KH+Zvn
この半年車に乗る機会が少なく、1500キロしか走っていない。
ほとんどチョイ乗りで1500キロと考えるとなかなかきつい気もするが。
さすがにこれで交換はもったいない・・・・
>>775
つまり粘性抵抗が大きいオイル=いいオイルなわけだな(w
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 15:41 ID:/OZ2GwRD
いやぁ、、、ありがとうございますです。
TV電話で早速遊んでみましたよ。
これはかなり面白いですよねー。
こうゆう面白いネタを一体どこで仕入れてるんですか?
可愛い子が多いのにはビックリしました。
特に、18才のコスプレにはさすがに萌えました。
公務員で堅い仕事してるんでたまにはこんな息抜きもイイでつね。
ありがとさんでしたーーー。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
は人気サイトなんですか???
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 17:36 ID:WQ8UN6oe
家で上抜きするときのいいポンプってある?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 17:48 ID:bNUVLAPe
しょうゆちゅるちゅる
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 17:58 ID:WQ8UN6oe
それじゃ抜けない
おれは抜いた
ボディーソープなんかのハンドポンプとか。

俺は奮発して手動でシュコシュコやるチェンジャ買ったけどね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 20:30 ID:F46kpjnE
>>786
そんなのでぬけるの?
漏れ電動オイルチェンジャー持ってるよ
昔ホームセンターで買った
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 20:38 ID:F46kpjnE
>>788
いくらくらいします?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 21:06 ID:F46kpjnE
市販だともっと高いのでしょうか
上のやつは6000円くらい、下のやつは4500円くらいだったような。

当然上のやつの方が使いやすいでつ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 21:14 ID:F46kpjnE
でも下のほうが小さそうでいいな
ホームセンターで探してみまつ
ありがとう
バカモンっ。漢ならパワフルな手動ポンプにしなさい。7000円くらい
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 22:00 ID:F46kpjnE
なぜ手動のほうが高いの?
プロ仕様と素人用ギミックの違い
下抜きが最強。
余分な道具を買う事はない。
まさかオイルジョッキなど使っていないだろうな。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 22:05 ID:F46kpjnE
>>796
どういうこと?
>>797
ジャッキアップしたり下に潜るのが面倒
でも自分で交換したい
ペットボトルの口でろうとの
代用ができるとはどこかの
雑誌で読んだことありますが
ジョッキも要らないの?
した抜きはドレーンのねじ山が消耗するので嫌、
パッキンも交換しなきゃ無い。
電動はひそかにパワーがないのでとろとろ抜ける。 手動は気合を入れればスパッと抜ける。
そんな漏れは
>>790
の下のヤシ

上のヤシは一応プロもつかってますです。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 22:29 ID:o9KH+Zvn
>>799
お前規定トルクとか理解できないんだろ
一度馬鹿力でネジ切ってオイルパン交換の恥を晒したわけか?
20年ぐらい下抜きしてるとねじ山も減るんだよ・・・
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 22:36 ID:o9KH+Zvn
おまい運転歴何年だ
>>799
頑張って車の下に潜ってみたけど、逆さになったら
「反時計回り」がわからなくなって逆にドレン締めちゃって
オイル漏れを誘発させたおば加算だろ(w
で、抜きがトラウマなんだ(w

>パッキンも交換しなきゃ無い。
(プ、
とくればそろそろレバー式ドレンコックの話題がループしそうな悪寒。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 22:38 ID:bqmBAaXn
>>805
希望通り、つけるときは最低地上高に気をつけろ、とループレスしておく(w
>>804
その(プ、
は ならない−>無い
の打ち間違いに対するものだろうな。
チャック式もあるでお
20年も同じ車のボレーンボルト逆に廻してられっかボケ、
>>798
オイル缶から直接注ぎ入れる。年に何回も使わないジョッキの管理が大変。
>>799
締め付けが適正ならパッキンは何度でも使えるよ。
金属のパッキンについては知らない。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 22:48 ID:eVw0tbdU
>>805>>806
お約束だから貼っておくw
ミニチェンジャー
ttp://www.fumotogiken.co.jp/minichanger.htm
>>807
岩手弁なんだよ。
ならない→ない
小沢一郎さんがよく使うよ。
>>810
金属パッキンは毎回交換が規定となってまそ。(2,3回は使えるんだけどね)

で、いまだにスレートなどの非金属パッキンってアルノ?
「しなきゃない」というのが方言だとはじめて知ったがや。
>>813
材質はわからないけどあるよ。
つぶしすぎなければ何回でも使える。
要は漏れなくてゆるまなければ良い。
>>814
後学のため地域をさらしてくりゃれ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:01 ID:5GoKB/mE
>>800
すぱっと抜けるから値段が高いの?

エマーソン製の手動のポンプはどうよ?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:02 ID:5GoKB/mE
手動ポンプはなんで高いのよ!?

まぁ、揚げ足とってすまん
ドレンからのオイル漏れが心配なら、最後の手段でシールテープを使え。
>>817
とってもイィ!ですよん。

漏れのイオックと友人のエマーソン7Lタイプで抜き比べしたら、1/3くらいの時間で抜きやがりマスタ。
ヒント

おらほう
だべ
だっちゃ
ジャス
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:04 ID:5GoKB/mE
>>820
オイルを中にためないタイプ?
エマーソンはみんな中にためるタイプだと思ってマスタが、それ以外もあるのでつか?

>>821
いばらんぎ と見た!
ちがうべやー、「いばら き」だべ
おごられっとー、「いばら き」の人にそんなごど言うど
おらほうでは「ジャージ」のごどジャスってむがしいっでだんだ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:12 ID:5GoKB/mE
あるみたい
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:14 ID:5GoKB/mE
エンジンオイル上から抜くのって
どれくらい時間が掛かるの?
イオックだと10分以上 (3.5L)ですた。
だいたい40度くらいで抜いてますが油温が低いともっとかかります。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:30 ID:5GoKB/mE
けっこうかかるんですね
40度くらいに温度を上げるには
どれくらいアイドリングすればいいの?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 23:35 ID:gZzN460/
>>828
エンジン型式にもよるけど、今の季節なら3〜4分では?

>>810
そうだよねぇ。
確かに油の付いたジョッキの取り扱いは難しいす。
漏れは最近はエンジン・ミッション共に漏斗を愛用してまつ。
>>829
男なら直接注ぎ米。 漏れは9Lのオイルを4L缶から入れて、オイル交換の時は右腕痙攣状態(w
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 00:26 ID:tHerkr0c
>>830
勇者過ぎて一般にお奨めするのはどうかと。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 01:16 ID:8yjuzCJ8
かなりぶれそう
500mlペットボトルを切って漏斗にしてる。
ペットボトルの口が、オイル注入口にジャストフィットなのよ、これが。
>830
漏れは以前それにシパーイしてエキマニにオイルを少しかけてしまい、
ボンネットのスキマから煙を出したことがありまつ...
833氏のようなペットボトルを切って使うのが、
廃物利用にもなって(゚Д゚)ウマー
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:33 ID:GQjdVjyc
モーターUP入れたら新車のエンジン音でも静かになるかな?
というかエンジン音を静かにするには、どういうオイルが効果的?
やっぱり粘度で決まるとか?
あと回転が上まで滑らかに回るようにするには、どんなオイルがいい?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:35 ID:8yjuzCJ8
>>833 うまー
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:35 ID:8yjuzCJ8
呉のオイルシステムってどうよ?
いれるだけ徳?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:40 ID:GQjdVjyc
>837
あれってガソリンと一緒に入れるんでしょ?
入れた時だけで次に給油したら効果なくなるんじゃない?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:49 ID:8yjuzCJ8
>>838
うんにゃ
オイルに入れる方
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:49 ID:WprvkIsK
スレタイのレスポンスが悪くなったら交換って、
そこまで逝ったら遅すぎでは・・
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 02:50 ID:8yjuzCJ8
どろどろになってそうだね
>>839
呉の製品は評判いいみたいだけどね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 04:11 ID:WprvkIsK
>>824
劇団ひとり
>>835
基本的にはグレードのいい高粘度オイルを入れる

粘度はノーマルエンジンなら10w-40が限度
それ以上はパワーの落ち込みが激しい
>>840
前スレで、「俺はオイルはよく知ってる」と、タイトルのようなことを
言ってくれたステキングがいたんだよ
彼の業績を記念してこのスレタイなの
847マジレス希望:03/06/30 16:51 ID:7nfrPbPH
トラストのF2F3について質問です。
当方現在ランエボにF2を入れて街乗りとサーキットを楽しんでいます。
先日某横浜系のショップの方にF2F3もほとんど変わらないから、お財布のためにもF3にしておきなっ、といわれましたが真相はいかがでしょう?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 18:52 ID:yFbKjgqr
>>847
トラストのHPを見たまえ。
わりと詳しく説明が載ってるぞい。
でも、サーキット走るんならF2にしといたほうがいいんでねーの?
モチュのプラボトルは注ぎ口がビョーンって出てくるから便利。
ジョッキいらずだもん。最後は逆立ちさせたまま放置出来るしね。

>>833
4L缶の時はペットボトルジョーゴが大活躍でした。自分は1.5L派でしたが。
>>849
便利だよね、あのビヨーンは。
折れはエンジンオイルは5100、MT・デフオイルは300ギア、使ってます。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 21:24 ID:bnaP0L0o
ステキングの意味を教えて頂戴。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 21:27 ID:qnfy755T
エマーソンの老いるチェンジャーっていくら?
853849:03/06/30 21:52 ID:3k3daTsZ
>>850
でも指を切らないように注意ですよね、あの蓋は痛い!
>>853
ありがと。念のために車いじる時は、軍手&サングラスしてるよ
一度、目にガソリンが入って30分ほど涙が止まらなくなって
それから用心するようになったよ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:22 ID:cFGBAKVh
トタルフィナエルフ社がトタル社と改称
トタルフィナエルフ・ルブリカンツ・ジャパンは、フランスの親会社であるトタルフィナエルフ社が、トタル社と改称したことに伴い、7月1日をもってトタル・ルブリカンツ・ジャパン鰍ニ改称する。
潤滑油製品は従来どおりトタル・フィナ・エルフの3ブランドを取り扱う。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:23 ID:cFGBAKVh
ディーゼルエンジン油の硫酸灰分量1%が妥当−潤滑油協会
潤滑油協会は'02年度に実施した「排出ガス規制に対応するディーゼルエンジン油に関する調査事業」の成果をまとめ、DPF(ディーゼル微粒子除去装置)の目詰まりを抑え、
エンジン本体の性状性能などを維持するためには、ディーゼルエンジン油中の硫酸灰分量は1.0質量%が妥当な水準だとした。
ディーゼルエンジン油から排出されるPM(粒子状物質)の低減には、車両へのDPF装着が不可欠であるが、一方エンジン油の性能向上には金属系添加剤が必要になり、この添加剤が灰分となりDPFの目詰まりを引き起こすと考えられている。
目詰まり防止には金属系添加剤の低減が望ましいが、エンジン油の性能が十分に維持できない可能性があるため、同協会は目詰まりが許容できる金属系添加剤量
(油中灰分量)を把握するとともに、金属系添加剤低減がディーゼルエンジン油の実用性能に及ぼす影響を探ることにした。
硫酸灰分量1.3質量%、1.0質量%の2種類でDPF装着のエンジン試験を行った結果、基本性能は問題ない水準であることがわかり、DPFの目詰まりとエンジンの清浄性能などへの
影響を考えるとヘビーデューティディーゼルエンジン(建機、汎用エンジン)油については、硫酸灰分量は1.0質量%が妥当で、この水準をもとに性状を検討する必要があるとしている。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 04:59 ID:OeThvguQ
今度ロータリーの車買うんだけど、オイル交換サイクルはメーカー推奨の1万kで
OK?
レシプロの常識は通じないのかな


ああいいんじゃね。プラグ交換もきっちりやってね。
>>857
ロータリーってオイル喰うから注意汁!
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 09:34 ID:hcKep4wR
>>857
オイル消費が禿げしいから規定値より
量が減ったら補充は忘れるなよ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 14:18 ID:wjbPd/RD
イナゲあげ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 15:46 ID:HfLXEjUg
エンジンが軽く回るようにするには粘度が柔らかいオイルの方がいいのかな?
今度ロリータ買うんだけど、オイル、ローションは1万円で
OK?
ショタの常識は通じないのかな?
通報しますた
>>863
もっと頻繁にしろ
ロリータはオイル切れ早いぞ
オイル切れたまま乗ってるとスラッジが固着して真っ黒になる
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 17:18 ID:/krnCHdE
>>862
柔らかすぎると金属が接触し軽く回らない
固すぎるとオイルが抵抗となって軽く回らない
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 17:35 ID:8Prz1ZZO
>866
5W−30ぐらいが丁度いいかな?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 17:58 ID:W2LLUQwC
5Wって何の意味だっけ?
低温粘度
>>866
何か違う
”すぎると”がついているから適切と思われ。
872グロリア坊主:03/07/01 23:33 ID:Z8iPyu//
>868
電力量?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 23:41 ID:vw5IcErZ
0W−20標準のクルマに10W−30入れるのはまずい?
規定範囲内ではあるんだけど(ちなみに10W−40だと範囲外)
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 00:08 ID:RKdLtosa
>>873
全然オッケー
むしろエンジン保護としては好ましい
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 00:15 ID:TJMmGzZ5
燃費はかなり悪くなると思うんだけど・・・
件のロリータ、もといロータリーエンジンとかだとひどいと嘆いてた知り合いが
876車乞 食并:03/07/02 00:26 ID:j7PoF6QN
>>871
メタル部なんかでは柔らかすぎても困ることは無いと
思うっす。油膜の切れにくさは粘度じゃ無くて
極圧性だから。
シリンダー部では粘度が柔らかすぎると圧力で吹き飛ばされて
油膜が切れると思うっす。

>>873
燃費は落ちるけどね。

>>874
用途によっては好ましいとも言い切れないと思うけど。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 00:44 ID:NRur2ok3
0w−20と5w−30では、どちらが吹けがいい?
というか体感できないかな・・・・・。
アクセルレスポンス重視で考えています。
>>877
0w20と思うが取り説の指定粘度の範囲に入ってないならやめれ
>>877
低回転域のレスポンスなら20かな
吹け上がりなら高回転で伸びる方が良く感じるだろうから30
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 12:31 ID:9kLvuwTH
出光とか日石三菱とかのスタンドオイルはいかがなりか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 13:05 ID:atLUKX/F
カストロールのオイルって
値段が安いものから高いものまで
いろいろあるけど、下から順に
どのオイルがどんな特徴があるの?
>>880
オイルは良いものだが
 作 業 汁 香 具 師 は D Q N 率 高 い 罠
缶で買ってきてDIYがいいかもな。
>>881
カストロは激しくオススメしない。 
>>882
何?
10年間XF-08使ってる俺はどうなるんだ?
884間 乾 餅:03/07/02 14:18 ID:t72OtY7P
>>881
学生の時は金が無いのでGTX−7(?)15w−40愛用してました
2分のヒルクライムで水温計をレッドゾーンまで上昇させるのが日課でしたが特に問題は起きませんでした
今の車でミニサーキットを走ってますが水温計は上がったりしません
でも不安なのでRS15w−50入れてます
油温計を付けてみてびっくり!簡単に140℃をオーバーしていました
でもやっぱり特に問題は起きていません
ホームセンターで安くて固いオイルを選ぶと自然にカストロになります
まあ、常識的(??)な使い方をしてる分には無問題という事で
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 14:35 ID:TBAch2rH
>>882
なぜカストロールはすすめないの?
886not882:03/07/02 14:55 ID:fBDp0Naa
>>885
2chねらーだから
887車乞 食并:03/07/02 15:07 ID:hF9rBbeJ
カストロールのマグネティックだったかな?
金属にひっつくという謳い文句の。
最初に試すとき缶から出てこなかったらどうしようと
ドキドキしながら作業してた。
ほのぼの。
≫缶から出てこなかったらどうしようと

出てこなかったら缶切で缶の上を開け逆さにしてドンと叩けば
ボンっとでてくると重い松
そしたらそれをナイフで切り分けフィラーキャップから入れればいいと重い松
恥ずかしい質問ですんません
オイル超初心者なので(変な表現だが)
○W−□
という表示がありますが、この数字が高いほど、粘度が高い→高温向き(?)
というのはなんとなく理解できるのだが〜
○と□・・・固さはどっちで見れば良いの???
例えば・・・
5W−50

10W−40
では、どっちが固いオイルなのでしょうか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 17:06 ID:I0xH28YS
5W−50
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 17:09 ID:I0xH28YS
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 17:17 ID:I0xH28YS
実際には低温側に高温側が引っ張られる形で粘度は少し落ちる傾向にあるが
粘度表示を超える事はない。
低温時に限るなら5W−50 の方がやわらかいと言えるだろう。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 17:58 ID:VL981ytK
スズキの軽トラ{最低グレード}
にオートバックスの1番安い奴を入れたら
明らかにアクセルを踏んだ感じが重くなりました。
これは合ってないってことでしょうか?
オイルは量り売りで980円、10W-30でターボとか書いてました。

それにしてもディーラーで聞いたら
フィルター込みで5000円。こんなもん?
>>893
ディーラーは1000円/Lくらい。
エレメントは千数百円。
工賃は無料〜1000円。
よって、そんなもん。
>>893
10W-30でターボって・・・・
ターボ車用なのかな・・?
896893:03/07/02 19:11 ID:ryDAeoxj
ありがとうございます。
なんとなく2000円くらいかなーって思ってたんで。

粘度自体は説明書どうりです。
よくターボだとかNAだとか書いてますが
同じ粘度でも硬さが違うんでしょうか?
オイルどうこうの車ではないですけど・・。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 19:15 ID:izsfDuNE
>>893
安い5W-30に汁。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 19:23 ID:izsfDuNE
>>896
規格で同じ粘度指数だったら、規格範囲内でターボもNAも変わらない。
酸化防止剤などの添加剤の量が違うと思われ
899893:03/07/02 19:34 ID:v+Ed/kiv
1番安い奴って頼んだので
間違えてディーゼル用入れたのかと思って
引き返して、確認したんですね。
こんなに体感したの初めて。
次からはもっと柔いやつにします。

新車の時はなに入ってたんだろう・・。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 19:35 ID:9TNONjnv
>>899
メーカー純正オイルにきまってんじゃん。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 21:06 ID:zcGw43kH
>>887
それどんなもの?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 21:10 ID:jcmdSP+s
エステル添加
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 21:56 ID:yj8w7Ioh
俺オイル屋なんだけど今日、仕事でカストロールのマグナテックFEを作ったんだ。 いつ市場に出回るかわからないけどベッカムの人形がおまけで付いてくるぞ。っつーか俺が付けた。 これ欲しさに買う奴は…いねーか。
安い時に買いだめしたモチュ5100を押入れの衣装ケースに保存しとります。
今日、久々に開けたらエステルの甘いかほりがプゥゥ〜ンと漂ってきますた。
安ホステスが使ってそうなかほりに夢中です(w
>>904
鈍器と自動後退で見たよ。多分そのおまけもついてたと思う。
あ、GTXの思い違いかもしれんな。
で、まぐなテックはエステル配合ってだけなんでしょ。
児童抗体ってなんだ ?
嘔吐×糞のことか ?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 22:30 ID:izsfDuNE
そうでつ
909:03/07/02 22:32 ID:Eq8IkFqS
3糞
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 00:52 ID:NaIfYzwk
>>863
おいらDA52TでF6A 最低グレード(パワステ無バイザー無エアコン無)
ですが10W-30でも重さを感じました。5W-30にしたらアイドリングも
少し下がってむしろ静かになりました。メカノイズも若干減りました。
硬いオイルのほうが静かになると信じていたので驚きました。
(10W-30でも硬いというほどではないですが)指定は一応5W-30と10W-30
になってますから試しに5W-30入れてみては?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 01:08 ID:3j5ZmGe2
パワークラスター0W-40ってどうなんでつか
エンジンが軽くまわると友人に進められたのですが
サーキット走っても大丈夫なんですか
VTECエンジン車に乗ってまつ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 05:16 ID:41zJW7Qe
>>883
せめてXF−08FEにしろ!!車が逝かれるぞ!!
>>893
モリブデンの添加剤入れればマシになるかもしらん
915889:03/07/03 08:39 ID:lQ3mb3Av
皆さん、ご親切にありがとうございます。
なんとなく解ったような気がします。
私の今の車は半年前に亡くなった叔父の遺品の1969年型のフォード(車種・・・不明)
です。叔父は生前「この車は固いオイルがいい」と言っていたのを記憶してますが、
旧い車ですからやわらかいオイルの方がエンジンに優しいのでは?と思っていましたが
・・・うーん、違うのでしょうか?

それから、もう一つ解らない事があります。
オー○○ックスとかに行きますと、たくさんオイルが売っていますが、
○科学合成油○部分合成油○鉱物油・・・
と、種類がいろいろあるのですが、私が見た感じでは科学合成油が平均して
価格が高い・・・こと位しか解りません。
という事は科学合成油が一番良いのでしょうか?
価格別にして、部分合成油、鉱物油、を選ぶメリットみたいなものはあるので
しょうか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 10:02 ID:Nx7G3KJJ
自動後退のオイルって定価販売なの?
値段高っ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 11:11 ID:dq+a6tq6
>>912
ともだちよりここの意見をほんとに信じるのか?
使ってみなけりゃわからんだろ・・
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 11:18 ID:4ZJsgT44
>>916 特売日になると一割以上引いてくれまつ
乗用車のオイルの知識なんてあふれてる。
実用車、貨物こそ語られるべきだな。
個人事業者のために。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 15:23 ID:riVvnODz
0W−40などのワイドレンジオイルのメリットとデメリットを教えて。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 16:53 ID:4IqE78Ux
みんな、次スレのサブネーム何にしよっか?
前スレのようにステキングが出てこないかなぁ・・・
オイルスレッド・その14 やっぱ化学合成でしょ
>>915
科学合成油ってなんか凄そうなオイルだな。。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 20:05 ID:QL1zIMmD
好物油つったって化学薬品たんまり混ぜてるんじゃあ(藁
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 20:18 ID:+GCOBRLz
NAPRO入れてる椰子おる?
どうよ?
オイルスレッド・その14 純正が最狂!
オイルスレッド・その14 科学合成マンセー
>>915
ピストンリングとシリンダライナー、及び
バルブとバルブシール(だったか?)のクリアランスが大きいため
0W-20とかの柔らかいオイルを使うとその隙間を乗り越えてしまい
オイル上がり、オイル下がりを起こしマズー、、って事になる。

BPとか旧車専用のオイルとか出してるところもある。
鉱物油の20W-50など固めのオイル使って大事に乗ってくださいね。
化学合成はその時代のガスケットを痛めてしまうかも
知れないので推奨しません。旧車を大事に乗ってるのはかっこいいよ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:47 ID:opS6W47R
エステルが入ってるかどうかってどこに書いてあるの?
缶には無さそうなんだけど?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:51 ID:4IqE78Ux
オイルスレッド・その14 ベースオイルってなに?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:03 ID:p5fRptIX
新車時は鉄クズが出やすいから納車から1000kmでオイル交換した方
がいいって言ってる人が居るんだけど、信じていいの?
何か胡散臭いんだけど。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:14 ID:orkEJpzc
500kmと2500kmで交換しましたけど何か?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:19 ID:p5fRptIX
>933
気休め?
科学的根拠を知ってて?
今の車のディーラーは「意味ない、シビアコンディション程度(5000km)で充分」
といいました。現に5000kmで交換したけど大した汚れありませんでした。
その後の5000km毎交換と同程度の汚れだった。車は丸目インプ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:23 ID:lKRXDBhE
最近の車は部品の工作精度が上がっているので、キリ粉が出るという
ことはないけれど、部品同士の初期摩耗が考えられるので
最初の1000キロ程度で交換した方が良いでしょうとマジレス
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:23 ID:Mc6dW/tZ
R31ターボに乗ってた時、毎月1000kmで自分で交換していたよ。
ギンギンにブン回して超絶好調!だった。
Y32のシーマの時もそうした。
こちらも最高!
VHって回すとRBに似た感じがします。
新車買って最初の、たった一回のオイル交換を早めにやるかどうかってだけでよく引っ張れるな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:26 ID:p5fRptIX
1000km交換なんか勿体無い・・・・
>>915
オー○○ックスとかは見るだけにした方がいいと思うよ。
高いから。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 23:46 ID:5C8odAN3
BPの旧車用油脂は APISGだが、もつと古ひ旧車には
http://www.elf-lub-japan.co.jp/pdf.html
APISB APISE APISFなどを揃えてゐる。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 23:50 ID:5C8odAN3
1955〜1965年用がAPISB
1965〜1975年用がAPISE
1975〜1985年用がAPISF
の様だ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 00:27 ID:9v475U6D
>>939

100%化学合成をいれるなんてもったいない。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 00:29 ID:nVMkqNNW
>>926
最高す
>>943
純正が100%化学合成指定ですが何か?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 01:01 ID:cpAmcLjf
>>932
oilなんて交換したときから劣化して行くもんでしょ・・
壊れなければいいと思うならする必要なし。(メーカーが補償してるんだから壊れないよ。絶対。)
気持ちよく乗りたければ交換すれば良し。(精神的に悩むなら交換してもいいんじゃない。)
500kmも2500kmも交換すぐは変化に気づくし、慣らしも充分(藁

947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 02:01 ID:9v475U6D
>>945

そんな車に乗るのがもったいない。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 03:13 ID:9v475U6D
>>937
オイルスレッド・その14 鉱物油・ギンギンにブン回して超絶好調!
今までは4リッターで3000円ぐらいのオイルを5000km毎交換だったけど
走行10マソキロ越えて壊れたら次の車買うっていう消費モードになったので
もう金掛けないぞと今回からリッター(てか1Q)300円のオイルに切り替え
ホムセンで売ってるバルボリンの10w-40にしますた
今年は猛暑との噂だが1Q/\300の実力や如何に。
>>949
3000円級に何ら遜色ない矛感。
訴訟の国の製品 大量に売っている。
もし良い結果が出なかったら
大量のクレームの嵐。
>>949
Valvoline といえば、一度Max Life試してもらいたいな。
「5万km以上走行した車向き」って事になっているから
何かフィールが違うか試してもらいたい。
952949:03/07/04 15:23 ID:qLUoEgvn
>>950
本国ではもっと安いんだろうから一体幾らなのかな
1Q/\180ぐらいかな?今まで使っていたモノ(4L/\3000/10w-40)より
入れるときトローリ感がなくて作業中ちょっと不安になったけど
今のところ大丈夫、てかまだ交換後50kmだけど。

>>951
多走行車(パワーダウン気味)なので漏れも興味はあるんですが
マックスライフだと漏れの近くでは結構な値段して
節約にならなくて…
この1Q/\300オイルはフィーリング軽いです
新油効果を除いても今までより軽いと思う、やっぱトローリ感が
以前のオイルより無いからかな。
猛暑や5000km近くでのフィーリングが楽しみ且つ不安でもあります(w
あんまり変化(劣化?)を感じるなら早め交換する予定だけど。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 15:28 ID:728HPLeU
おい、エボ7のマニュアルでは純正好物オイル使用で
通勤ちょいのりシビアコンディションでは2500km毎に
換えれとあるぞ。メーカーもエライ車作ってくれたのぉ。
>>953
そういう車だと理解して買わないといけないのに
街乗り専用でエボを買って、後からごちゃごちゃと
文句を言うヤシが多過ぎ。
ブレンボの色があせたからクレームで新品にしろとか
遮音悪過ぎとか、ボンネットとフェンダーの高さがずれてるとか。

きちんと説明しないディーラーも悪いとは思うけど、ベース車両は
100万円台のファミリーカーって分かってるのか?と言いたい。

ちょっとスレ違いな話しになった。
スマソ
正直、ターボで通常5000km、シビアでその半分は普通だと思われ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 15:45 ID:/BVgQdGz
newtecドゥ?
958956:03/07/04 15:48 ID:PAbykq/F
簡単に調べたけど、トヨタも
ttp://www.toyota.co.jp/carlife/service/contents/main/5/5_engineoil.html
ターボで通常5000km又は半年、シビアで2500km又は3ヶ月
NAは通常15,000又は一年、シビアで7500km又は半年

厨とか言われないように覚えといてクダサイ。
959間 乾 餅:03/07/04 15:53 ID:qxd1i33p
>>958
そのサイトではちょい乗りはシビアコンディションに入ってないね

>>958 難しく調べろ
961953:03/07/04 16:11 ID:QBq/G7gC
いや、俺は、ただ、マニュアルに書いてあると言っただけで、、
それで、、、その、、、あぅあぅ、、、、、、(泣)。
>>961
萌えた
963956:03/07/04 16:18 ID:PAbykq/F
簡単に調べた三菱の場合。
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/docs2/pub/gen/FAQ01/A_car_04.html
よりシビアコンディションについて一部抜粋

短距離走行の繰り返し (1回の走行が8km以下の場合)
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 16:22 ID:shAJ9JFB
シビアコンディションってなんぞや?
965956:03/07/04 16:31 ID:PAbykq/F
>>725を参考に簡単に調べてみて下さい。
>(1回の走行が8km以下の場合)
この 8kmってのが微妙ですな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 16:49 ID:9v475U6D
8kmを渋滞で40分のと、郊外で10分で走るのでは違うよな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 17:25 ID:swu3dzdl
ばるぼりんっていいオイルなの?
>>958
トヨタ純正モーターオイル SL 5W-20
プリユス用かな?対応外の車に入れると夏場は焼きつたりして
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 18:19 ID:9v475U6D
SL 5W-20とかの低燃費オイルで鉱物油ってあるの?
部分合成油が多い。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 18:20 ID:9v475U6D
ハルボリンとバルボリン違うのか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 18:50 ID:DYqMhDBf
0W−20とかの低燃費オイルって日本の夏に耐えれるの?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 18:52 ID:JAUQNUuo
近所のカーショップからダッカムズが消えた・・・
悲しい
>>972
新車でテストしようかと思ったら・・・D裸で
10W−30(SJ)にされてしまった。
燃費は1km/l以上落ちて6km/l割ったが・・・
基地と出るかどうか
しかしなぜSLにしなかったんだろう・・・指示しなかった
漏れも悪いか

LA−SE3Pで13Bエンジンで0W−20挑戦者希望♪
>>974
ディーラーにしてみれば
ユーザーの払うガソリン代なんか知った事じゃないし
壊れないで保障期間終わればいいから
ブレーキフルードのことはここで聞いてもいいのだろうか?
どうだろう。潤滑ではないからこっちかな。
ブレーキパッド・ローター 1枚目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044669390/
オイルスレッド・その14 日本の夏に0w-20?
>978
それいいw
そろそろでしょうか?
981間 乾 餅:03/07/04 21:45 ID:qxd1i33p
オイルスレッド・その14・0w-20ギンギンにブン回して超絶好調!
スレタイ長すぎっしょ(w
>>977
サンクス。そっち逝ってきます。
>>978
でいいかな。次スレタイトル。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:11 ID:qZqBNNb6
「オイルスレッド・その14 日本の夏に0w-20?」が一番語呂がいい!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:25 ID:eABtbwm1
0w-20 より、0藁-20 の方が・・・
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:27 ID:JxjY5963
板が…
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:34 ID:v1tlogb1
>>987
新スレ立て乙!

なかなかカコイイスレタイだねぇ(藁)
オイルスレのタイトルにはやっぱりアレが欠かせないね。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:34 ID:v1tlogb1
って事でとっとと埋め立て。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:35 ID:9v475U6D
折れ「オイルスレッド・その13 レスポンスが悪くなると交換」のスレタイ考案者のステキングなんだが
「オイルスレッド・その14 おまえら鉱物油で十分だよな」ではどうだ。
もうそろそろ、交換しようと思うが1200km、3ヶ月、トラストF2・15W-50
15W-50は硬いが春頃に比べて、夏になって熱くなりエンジンの調子よくなってきた。
倉庫にストックしてある古い方のオイルの添加剤が分離しないかどうか心配になってきた。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:36 ID:v1tlogb1
スレ立て人『どろどろいや〜ん』も定例化した感じだな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:37 ID:v1tlogb1
健康ヱコナで充分だろ。
オマイラ、DIY板でいいのか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:38 ID:v1tlogb1
オイルスレッド・その13 レスポンスが悪くなると交換…今更だが( ´,_ゝ`)プッ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:40 ID:v1tlogb1
オマイラ、DIY板でいいのか?って…
やっぱし購入はホモセンだから?

クソバックスやらエロハトで高い金出して買うヤシはアフォだね。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:41 ID:v1tlogb1
って事で、虎視眈々と1000狙ってるヤシが居そうなんだが…
構わず書き込んどく。
そうじゃなくて、次スレの立ってるのがDIY板なんだが…
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:42 ID:c9NPJxjG
オベロン良い!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 23:42 ID:v1tlogb1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。