875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 19:27 ID:YUAJJjZc
ホームセンターに寄って車用品関連の所を眺めていたら
モチュール15W-50 300V COMPETITION
2リッター缶¥2,980- 発見。
ほぉ…ホームセンターで売ってるんだぁ…
と思わず買ってしまいましたが…
API規格がSH
4G63に使っても宜しいでしょうか?
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 19:29 ID:1L+z8fZ3
877 :
名無しさん:03/04/19 19:46 ID:fFS/h8VA
イギリス車御用達のオイルといわゆる石油元売り系と
大手自動車会社純正が確か2社分、バイクメーカーのもあったかな?
同じ生産ラインから出てきたりして・・・・・
他のどこを写真とってもいいから製品置き場だけは写さないでねと
言われるんですよね・・・・
878 :
6G71乗り(Mitsubishi):03/04/19 19:47 ID:RN/2Htae
ここは素人さんも見に来ると思うんで
出来れば車種やCCとか書いた方が良いと思う。
エンジン形式だとメーカー異なると分からなくなるからね。
>875
三菱?
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 19:49 ID:1L+z8fZ3
富士興産のオイルで充分ってことか?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 20:14 ID:ZJyO0Feb
オイルの量り売りで、FKマッシモ?でオイル交換してもらってますが、
税込み3000円は安い方なの?(オイル量4.5gです。)
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 20:33 ID:vbRC1y+J
ヤフオクでトヨタキャッスルSJ 10W-30 4L*2を¥1000+送料¥800で落札
中古のレビン(AT)乗りの俺の場合はこれでよし。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 20:40 ID:UIYVyTMH
>880
FKマッシモのどれじゃい?
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 20:47 ID:c/E35nhA
マッシモのオイルは回すとすぐ減る。
柔らかいからかな?
スポーツ走行などには向かないけど、燃費はすごく良いと思いますので、
マターリの走る時には悪くないと思います。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 20:48 ID:c/E35nhA
ちなみに、SSXの10W−40だったかな。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 21:25 ID:lNuAjEHs
>>872 指定の固い方の10W−40か10W−50か10W−60を入れればいいと
思います。
でもノーマルでチューンしていないなら10W−40で充分だと思います。
チューンして発生熱量が増えたのに、放熱対策をとらなかった場合は、
10W−50か10W−60がいいと思います。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 22:02 ID:wSO1uqsU
>>885 軽のエンジンに10w-60は硬いよ。
872氏の書き込みを見た限りでは、
10w-50くらいに留めて置いた方が良いと思うが。。
関係無いけど、PROMATECのパラゴン使った人居ます?
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 22:26 ID:dpaHTbdY
なんか寒い時の粘度(5w−40)の○w←を変えてはイケナイような
書き込みが目立つが、本当は、むしろ高温時(この場合40)を下げたらイケナイ
のですが?解ってんのかね?
燃費の事をうんぬん言うのも分かるが、どうも脳内厨臭さが匂う。
高温時粘度指定が40のエンジンに30使うと、夏の渋滞なんかはまったら
完全に潤滑不良であぼ〜んですが。
>>887 両方大事なんじゃないの?
結局wつきの数値は高すぎないように、
-つきの数値は低すぎないように・・・・
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 22:39 ID:wSO1uqsU
>>888 887の肩を持つ訳じゃないけど、上の数字の方が重要だと思うよ。
低温流動性なんて限界領域では関係無いんだし。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 22:52 ID:xVqVjCRM
この前の書き込み見て今日日産に車もって行ったら1500円で本当にオイル交換してくれたぞ
しかもメーカー関係無しに・・・ ロビーには若い連中がたむろして買えもしないスカクーペ弄りまくってるし
なんか牛丼150円引きのフラッシュ思い出して一人ニヤついてしまったじゃねーかw
ちなみにオイルの硬さは10w−30だーよ
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 22:53 ID:1L+z8fZ3
>>887 高温時粘度指定が40のエンジンに30使っても夏の渋滞にはまって潤滑不良で
あぼ〜んなんてあまりないと思う。粘度指数30と40ではあまり差がない。
夏の渋滞ではエンジンルーム内の温度は上がるが、潤滑の負荷は小さい。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 00:18 ID:HmtCAFcL
日産の直6ターボ(RB25DET)に10w-60のオイル入れてますが・・・
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 00:20 ID:ZUyf9HIb
RB20ET(シングルカムね)にフラッシングオイル(BP)を入れて焼きつくのか試した事あり。
大丈夫だったよ。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 00:34 ID:dqvNhqbe
油温が低温から高温に移行すると必ず粘度が低下します。
10W−50という表示を見て高温の方が粘度が高くなるような錯覚を起こしがちですが違います。
10W−30と10W−60を比較すると、
10W−30は高温になると粘度低下度合いが強いが。
10W−60は高温になった時の粘度低下が少ないということです。
横軸に油温、縦軸に粘度の表をつくると10W−30は右下がりで傾きが強く
10W−60は右下がりで傾きが弱いです。
オイルの役目を潤滑ということに限定すれば高温時ほど高粘度が必要なので、10W−60が理想的です。
一方フリクションロスを追求すると、10W−30は高温部でサラサラオイルになって抵抗なくよく回るので
理想的です。
加速・最高速・燃費・全域のパワー追求なら10W−30
磨耗を最小限に留めたいなら10W−60
(10W−60はあまり売ってないのでその場合10W−50や10W−40を選ぶ)
オイル上がりが多い・ブローバイガスが多い・オイル消費が多い場合は10W−60
固すぎてパワーダウンが激しくなって耐えられなくなることがあるので、
固いオイルを試す時は粘度を10ずつあげるといいでしょう。
いきなり20もあげると、高粘度オイル嫌いになってしまうかも。
896 :
887:03/04/20 01:25 ID:HAT/BMb2
>>891 まあ、あぼ〜んは言い過ぎました。そんな事はないけれど、熱だれでクルマが重くなるな。
>>895 10W60なんてオイルは今時流行らないよ。そんなマルチグレードは添加剤の塊
だから、寿命短いし、君の言うように、ベースオイルが硬いので吹けも悪いし燃費も悪い。
今は、フルエステルなどのオイルグレードをあげて粘度を下げるのが一般的。
(別にAPI規格等のことではないので注意)
897 :
山崎渉:03/04/20 02:20 ID:Z3cBpP+O
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
藻前たち! オイルクーラーはどこがオススメですか?
教えれ。
いや、教えて下さい。
よろしくおながいします m(。。)m
899 :
名無しさん:03/04/20 06:33 ID:chHYiFNH
オイルの堅さと完全合成であるかないかは、別の話じゃないかな?
一部不正確な面もありますが、油の堅さはWの前の数字によってあらわされ、
粘度指数向上剤の性能が後ろの数字に表れると言っても過言じゃないでしょう。
だいたい添加剤の固まりでないオイルなんて、存在しないと思うな・・・・
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 07:21 ID:AncU6ZSS
>>896 >オイルの役目を潤滑ということに限定すれば高温時ほど高粘度が必要なので、10W−60が理想的です。
>一方フリクションロスを追求すると、10W−30は高温部でサラサラオイルになって抵抗なくよく回るので
>理想的です。
なんで? 温度によって粘度が変化しない方がいいと思うが。
もっと理想的な潤滑油は、せん断速度、荷重によって油膜厚さが変わらない方がいいと思う。
せん断速度(エンジン回転)が大きくなるに連れて粘度が下がる。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 08:04 ID:XmUcbjlz
10w−60なんてオイルはすぐに10w−30くらいになるんで使わない方がいいよ。
それより↑で誰かが言ってたように高性能な(金属への吸着力が強く油膜が強い)
基油(例えばエステルなんか)を使った上下の数字の幅の狭いオイルが理想だよ。
例えば鉱物油で0w−60なんてのがもし有ったとして、それとエステルベースの10w−30
なんてのが有ったとしたらどっちを選ぶ?当然後者でしょ??
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/20 08:30 ID:Ae1Caabf
60が30になるというのは、ちなみに計測したんでしょうか?
結構面倒な作業だと思うんですが・・・・・
ちなみに0W−60が0W−30になったとしても、10w−30のエステルより
役に立つと思うんですけが・・・・
>>898 なにのってるの?どんな不満があるの?
油温計つけてる?サーキット走るの?
今のは水冷式のオイルクーラー(ヒートエクスチェンジャー)
ついてるのも多いし、それに、あれだけではレスつけづらいよ。
で、バイクならアールズこれ最強。
>>903 アールズはジョイントから結構にじむからねぇー。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 09:31 ID:0YUxXyob
>895
>固いオイルを試す時は粘度を10ずつあげるといいでしょう。
同じ10Wでも5W側に近い数値があれば
15W側に近い数値もあるなど
各社によって粘度は異なります。
これは高温側も同じ。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 10:30 ID:sULsBGlO
10W-60って寿命短いって言うけど、去年の7月から先月までの間入れっぱなし
だったけど、以前入れたモチュールの様な体感できる性能低下は感じられなか
ったが・・・(鈍い?)
けっして吹け上がりが重いとも思えないし、まあ燃費は元々良い車じゃないん
で良く判らない(笑) ちなみにセレニア・レーシング。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 11:20 ID:ji9jrNcj
>>890 それ、なんですか?1500円でオイル交換サービスやってんの?
マジなら今日いってくる
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 12:37 ID:94EjhSTN
>>900 理想的という言い方は間違えました。
理想に近いに訂正。
温度が高温になるにつれ粘度が上昇してゆくのが理想的だが、
現実にはそんなオイルは存在しない。
そこで、高温になるにつれ粘度低下が少ない10W−60などが理想により近いということです。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 12:41 ID:94EjhSTN
>>907 例えばピストン−シリンダーのクリアランスが広い欧州車には
高粘度(=油膜が厚い)によるフリクションロスは少ないと思います。
むしろシール性が上がってパワフルになる可能性がある。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 12:43 ID:94EjhSTN
>>900 エンジン回転が大きくなるに連れて油膜厚さは増加します。
912 :
tt:03/04/20 13:06 ID:P2rLD323
しかし、安いオイル、純正オイルに反応するヤツは
このスレに来る必要ないんじゃないの?
折り込みチラシ見てたほうが(略
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 14:05 ID:AncU6ZSS
>>909 >温度が高温になるにつれ粘度が上昇してゆくのが理想的だが、
高温になって粘度が上昇しない方がいいと思うが・・・回転抵抗が増えるから。
>>911 知ってるよ。摩耗が進行しない程度の油膜厚さを保持し、エンジンの回転数に
よって粘度が変化するオイルがあったらいいなと思っただけ。
Be-うっぷがそうか。あれだけはやめとけ。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 14:39 ID:94EjhSTN
>>913 そうかな?
今のオイルは高温粘度にターゲットを合わせて設計しているが、
その結果、低温時の粘度は固すぎる。
高温時の油膜は適正だが、低温時の油膜は厚すぎ。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 16:04 ID:AncU6ZSS
>>914 何が言いたいのか解らないが、温度が高温になるにつれ粘度が上昇してゆくと
高温では低温時の粘度より高くなってしまうぞ。
低温時より高温時の粘度が高い方が理想的なのか?
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 19:08 ID:5N1dFRfd
>>908 自分890じゃないけど、それは日産のやってる
『排気量1ccにつきオイル交換1円』サービスでは?
660ccの軽ならオイル交換660円。他社の車でもOK。
つまり890氏は1500cc海苔・・・かなぁ?
917 :
776:03/04/20 19:09 ID:aZUANj0e
>>901 エステルベースで10w-60の奴なんかお薦め。
タレないしねぇ。
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 20:51 ID:ji9jrNcj
>>916 なんだ、それじゃ2500円かかっちゃうじゃん
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:22 ID:T2hAFZcX
>>916 それとは別にオイル5リッターまでは1500円でやってくれるサービスを土日に限ってやってくれるんだよ
でもって普段ディーラーにきそうもないヤンキーやバカそうなのがイパーイだったので、本当にオイル交換したいのかと子一時間問い詰めたくなったよ
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 01:13 ID:BkjVyu/s
>>917 いくらエステルベースでも上と下の差が50もあるワイドレンジだと増粘剤入るまくりの予感・・・
サーキットで使うのならエステルの20w50、街乗りなら普通の合成油の0w30あたりが良さげ。
あと高粘度のオイルは安全マージンと引き換えにパワー、燃費を犠牲にしてるって事は心にとめておこう。
低パワーのエンジンに高粘度のオイルはみすみすパワーとガソリンを捨ててるって事。
momoのオイルフィルター小さいが寿命は短くないのか?
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 11:47 ID:20rmmrV8
B16Aに10W−50だめ?
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 12:28 ID:v0tUF6p4
>>920 なんでポリマーいっぱい入ってちゃいけないの?
ポリマーは油膜厚を増やしたり、金属接触を防いだりする作用があるから
いっぱい入っていた方が保護には有効だよ。
抵抗は増えるかもしれないが・・・。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>923 自動後退の安物オイルにも増粘剤いっぱい入れたらとりあえず10w60が作れちゃう罠。