■ Carl Zeiss!カール・ツァイス!■ 其の4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エルンスト・アッベ
2名無しさん脚:02/08/24 18:24 ID:qJhW6W1F
3名無しさん脚:02/08/24 18:28 ID:qJhW6W1F
★ローライフレックス★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1014274196/

ローライコードを語ろう!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1001945439/

ЯЯЯ ローライ35 RRR
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1001779816/

ハッセルレンズ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1009549378/

ハッセルブラッドはいかがでしょう?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/997801099/

こんなハッセルはイヤだ!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1002798784/

***ZEISS・ICON***
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1011129659/

シュナイダー、ライカ、ツァイス
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1012278290/

<やめたいんならとっととやめちまえよ!京セラ!>
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1014185996/

4名無しさん脚:02/08/24 18:31 ID:qJhW6W1F
Т РЯООF!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1006076953/

★☆Tプルーフのカメラ何でも相談室★☆
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/993793757/

「Tプルーフ」だけで1000レスをめざすスレッド
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1015509191/

***ZEISS・ICON***
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1011129659/

T Proof http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1014561775/l50

コンタックスGシリーズについてhttp://mentai.2ch.net/camera/kako/1002/10028/1002805198.html

【爺爺爺】 コンタックスGについて2 【爺爺爺】http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1011929211/l50

【ホロ】 コンタックスGについて G3 【ゴン】http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1014716137/l50

☆★ エキザクタレンズ総合スレ ★☆ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1008346192/l50

T3について語らないか?【2】http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1011355405/l50

T3 vs TC-1 vs BigMiniF vs GR-1v http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1015784389/l50
5名無しさん脚:02/08/24 18:33 ID:qJhW6W1F
リンクの整理が不十分ですみません。
力尽きました、後よろしくお願いいたします。
6名無しさん脚:02/08/24 20:21 ID:uoVliFf6
新スレおめ!
7名無しさん脚:02/08/24 22:50 ID:Z3AqL+dI
おつかれ〜〜〜〜。
8昔の919:02/08/25 00:44 ID:76mFfV0D
おつかれさまでした。
久々に来てみましたが、相変わらず楽しい雰囲気でいいですね。
みなさん楽しい写真撮影を!
9名無しさん脚:02/08/25 12:35 ID:Bl4XPex+
新スレおめでとさんアルよろし。

天気が良いので、仕舞い込んでたレンズ引っ張り出して虫干ししています。
ヘリコイド回して、レンズに光通して。
皆さん、大事にしているツァイスにカビを生やさないよう、お互い注意いたしませう。
10名無しさん脚:02/08/25 15:17 ID:2E333Lpr
昨日新宿の地図に行ったんだが、1Fの出口のところでトキナーのメタルフードを
1個 100円で売ってた(もち新品)。
本来何用なのか知らないが、径が67mmで浅めなので D35mm F1.4にぴったりだった。
純正は径が大きすぎて(90mm以上)カメラバッグに入りにくいので、試してみてはいかが?
11名無しさん脚:02/08/25 19:51 ID:Bl4XPex+
久しぶりに京セラ・コンタックスのHP見てみたら、レンズのラインナップから
D35mm F2.8とS180mm F2.8が落ちているのさ。
どちらもベーシックなレンズなのに…。
特にD35mm F2.8は、F1.4とはまた異なる良さを持つレンズ。初めてのツァイスと
して、このレンズを購入した人も多かろう。今でもAriaにこれ一本付けて、街へ
出撃する事もしばしばなのだが。
一時的なカタログ落ちである事を望む。
12名無しさん脚:02/08/25 21:48 ID:VoRPpugM
なんだって35mmF2.8を落とすのか理解に苦しむ。
俺だけかもしれないが、28mmや50mmより稼働率高い。

遅れたが1さん、新スレおつです。
13Tズーム:02/08/25 23:10 ID:eQBX3wz5
Tズーム
Tズーム
Tズーム
Tズーム
Tズーム
Tズーム
Tズーム
Tズーム
Tズーム
Tズーム
Tズーム
14名無しさん脚:02/08/25 23:33 ID:OXcaY1H8
売りきれゴメンということでしょう。もう生産してないのは、
売り切れになったら順次リストから削ると言うことでは?
15名無しさん脚:02/08/26 00:14 ID:bKOkAj2L
D35mm F2.8、本当に販売中止されたのか、識者の情報求む。
同等の大きさでF2.0、新設計で登場!なんて事はまず有るまい。(w
あのクラスならバリオ・モナーで代用可、なんて京セラ首脳陣が考えていたら、
日本男児の心意気が何ら判っとらんと言いたい。コシナレンダーにも劣るわ。
16名無しさん脚:02/08/26 00:22 ID:s0G5HdDG
ウルトロン40mmでも買うか。。
17名無しさん脚:02/08/26 00:26 ID:E35qsVrS
次に買うのはD35mm F2.8の予定だったんだけど、
前倒しで買うかなあ...
18名無し出版社勤務:02/08/26 00:26 ID:KHuHjSM5
D35mm/2.8は改良中らしいっすよ
テッサー35mm/2.8として生れ変わるらいっす。
4群5枚構成のパンケーキタイプになってもうすぐ発表っす。
最短撮影距離は0.3mで値段は39,000円
19名無しさん脚:02/08/26 00:44 ID:bKOkAj2L
4群5枚のテッサーか?
Tズームといい、近頃のツァイスは…(以下略)。
20名無しさん脚:02/08/27 11:10 ID:QNBntFQq
>>19
テレ・テッサーは3群4枚では無かったが、如何に?
21名無しさん脚:02/08/27 11:35 ID:bXLLHXIY
ウソばっか平気でつくよな。この板は。。。
ディスタゴンはディスコンだよ。

あ、しゃれじゃないよ( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
22名無しさん脚:02/08/27 20:41 ID:Y2/sUrmK
まじ、テッサーで35mmができるのか?
23名無しさん脚:02/08/27 20:44 ID:22lPdmf7
京セラプロ担当ではそういう情報(ディスコン、改良中)は
入ってないってさ。ちゅうてもあそこは情報遅いんだけど。
24名無しさん脚:02/08/28 18:38 ID:8hR3mddE
コンタックスのホームページ、修正されてましたよ。
ディスタゴン35/2.8、ゾナー180/2.8ともども掲載されています。
これにて一件落着♪
25名無しさん脚:02/08/28 19:16 ID:GaBOLuLA
京セラの奴等め、驚かせやがって。
26名無しさん脚:02/08/28 21:31 ID:Kq4DLMv8
なんと、HPリニューアルの作業で
この2本だけリンク貼るのをわすれてたんだな・・・。
という事は・・・
京セラめ、このスレよんでるんだな。
わぽー♪
27名無しさん脚:02/08/28 22:09 ID:7QmepZnT
京セラ様お願いだからMF存続させてください。
ディスコンになったレンズでも数がそろったらロットで復活させてください。
たとえば「お待たせしました135mm3.5今年の分入荷しました」なんて。
28名無しさん脚:02/08/28 22:26 ID:8hR3mddE
D28/2.0、P135/2.0、併せて復活させてくださいまし。
29名無しさん脚:02/08/30 13:22 ID:SWr+UPGz
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19984880
これって、そんなに希少かぁ?
30名無しさん脚:02/08/30 20:55 ID:3SVpLxhM
こんなのじゃまだから捨てたよ。
31名無しさん脚:02/08/30 21:34 ID:6e8H55TH
カメ自慰が良く付けてる
32名無しさん脚:02/09/01 12:02 ID:1cZex445
>>22
テッサー35mm/F3.5 限定発売開始!
ttp://www.shinsekai-trading.com/cmr-otdel.htm
33名無しさん脚:02/09/01 12:23 ID:txAgfsy9
>>32
なんだ。それ。。
どうでもいいよ。
それにテッサー35/2.8ってのも
D35/2.8がHP上に再掲載されたからな、
ゆみめてるだけだな・・・
34名無しさん脚:02/09/01 12:42 ID:4AEdNAn2
「かぶせ式絞り」というのが全然だめ。
35ちょっとコーヒー・ブレイク:02/09/02 23:33 ID:ZjYEDtov

「ツァイス神話」の証明

「その場では居たたまれない猥褻感」 Distagon T* 21mm F2.8

「レンズは語る、お前にだけは使って欲しくなかったという本当の意味」 Planar T* 55mm F1.2

「空間を切り取る、とはヤマト・ワープ航法並みの妄想的な写り」 Planar T* 85mm F1.2

「完璧主義者というよりも全身タイツの江頭2:50的存在」 Distagon T* 35mm F1.4

「自作フードはNHKできるかなノッポおじさんにも否定された工作物」 Planar T* 45mm F2
(G用)

「控えい!控えい!貴様等このGPOの印籠が見えないか?」 Sonnar T* 38mm F2.8(T用)

「自分以外の全てが敵になったという事すら学べないオメデタさ」 Biogon T* 21mm F2.8
(G用)

「饒舌な詭弁がとろけた、変な茸たべましたか発言の発狂」 Planar T* 135mm F2

「上司の叱責以外、狂犬病発作の魔法を解ける薬は無い」 S-Planar T* 100mm F4

「銀座線、外苑前駅、下車数分、マジックハンドで一番乗り」 Distagon T* 28mm F2

「神に感謝する前に我々に感謝してね。とんでも本の売り上げ貢献。答えはそこにある」 Tele-Apotessar T* 300mm F2.8


36名無しさん脚:02/09/03 21:43 ID:I5j+Cc0s
ツマラン
37名無しさん脚:02/09/03 21:49 ID:e/dh6yXv
いや、けっこう面白い
38名無しさん脚:02/09/03 22:36 ID:CbydPp+Z
つまらんってか意味ワカラン
39名無しさん脚:02/09/04 06:53 ID:SGEQ/gaD
VS35-70F3.4MMを安いから中古で買うておこうかと思うんだが、
写りはどうなんかい?見た目はかなりでかいけど。
40名無しさん脚:02/09/04 08:18 ID:7LhI+BHT
ズームなんか使わん。
41名無しさん脚:02/09/04 11:12 ID:oVptKzq8
>>39
前スレにてやりとりあり。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1016892020/261

評価は高いようですよ。
42名無しさん脚:02/09/05 01:24 ID:mVcvxGlC
ええと、質問です。
僕の持ってるD35/1.4とP85/1.4は、ピントリングをある方向に回していて、
その後、逆に回し始めると、手に「カクッ」とほんの一瞬だけ空回りするような
感触を感じますが、正常でしょうか? 

ピントリングに遊びがあるのか、それともマウント部分に問題があるのか、
どうなんでしょう?

ちなみにP50/1.4 D28/2.8 VS80-200/4 も保有していますが
それらにはそういう感覚はありません。なお、ボデーはアリアです。
43Tプルーフ:02/09/05 01:31 ID:t7VfgCJg
Tプルーフ
44名無しさん脚:02/09/05 03:41 ID:f7EdkUYZ
下らない質問はこちらへどうぞ
http://www.sasakura.com/essay/essay_index.html
45コンタファン:02/09/05 04:23 ID:pgmJjVjY
>>42 
それはヘリコイドのカムとそれに連動するピンとのガタですね。
原因はわかりませんが、多分使いこんだレンズだからだと思います。
経年変化の一種と思って気にしないことですよ。
46名無しさん脚:02/09/05 04:49 ID:ATPXtBgL
>>42
>ヘリコイドのカムとそれに連動するピンとのガタですね。
フローティング機構の方(D35/1.4)は、一度サービスに
出してみてもらった方がいいと思うよ。
4742:02/09/05 19:57 ID:mVcvxGlC
45,46さん、ありがとうございます。
ところでフローティング機構ってどんな機構なんでしょう?
なにか浮いてるのかな?(恥っ)・・・保有してるのに分かってない。
48名無しさん脚:02/09/05 20:01 ID:h5XYxGgn
ごく近距離ん時に前群だけとか後群だけ別に動かして
収差補正
49名無しさん脚:02/09/05 22:15 ID:awifNmlW
構成レンズ間の距離を相対的にコントロールして収差を補正する。
対称語は全群繰り出し
50名無しさん脚:02/09/05 22:18 ID:C+vQM1Zh
「全群繰り出し」はフローティングシステムの対義語ではないよ。
レンズ群間の距離を変更することにより収差補正をする機構がフローティング。
ピント合わせのためだけに群間距離を変更するのはフローティングとは呼ばない。
結果的にフローティングシステムのような効果が出ている場合もあるけど。
51名無しさん脚:02/09/05 22:23 ID:/W8+ENyw
TZOOMのレンズに装備されたテッサーはどうよ?
52名無しさん脚:02/09/06 09:21 ID:IC46uElQ
ハッセルのCFE50mmなんてのは擬似フローティングで距離を手動で合わせるでいいですか?
53名無しさん脚:02/09/06 09:33 ID:y0fJayOO
レンズのことはコッチですね。
アリアか次期RXを狙っています。
レンズは35ミリを狙っています。
ディスタゴンの35ミリは三本ありますが、
それぞれの、これだっ!っつう特徴を教えてください。
値段が違うとか重さが違うとかはナシよ。
54名無しさん脚:02/09/06 09:42 ID:bubh+l3O
値段あっての性能だと思うが・・・・

漏れは2.8で十分だな。コンパクトだし
開放からシャープを約束してくれるし。

被写体にもよるだろうけど、
風景なら2.8だね。
55名無しさん脚:02/09/06 10:22 ID:y0fJayOO
早速ありがとうございます。
今はレンジファインダーで35mmF2をつけて風景や建物、猫を撮ってます。
猫は周りの風景も取り込むように撮ってます。
携帯性と予算からいっても2.8でしょうか。
京セラのページで1.4は前玉の先端からわずか18cmまで被写体に接近して撮影が可能。
とあって、最短撮影距離0.3mとなってるのはどういうことなんでしょうか?
56名無しさん脚:02/09/06 10:39 ID:ChRDL4DQ
フィルム面からの距離なんじゃないのか
57名無しさん脚:02/09/06 10:41 ID:bubh+l3O
最短撮影距離はフィルム面からの距離だね。
58名無しさん脚:02/09/06 11:27 ID:/nyhaEBd
CZさんもうちょっとまともなレンズ設計してくさい
59名無しさん脚:02/09/06 11:46 ID:9ue391c/
漏れは完全に1.4マンセーです。他では得難い描写。
特にモノクロでポートレイトやるなら1.4がオススメかも。
ただ、好みに合わなかったり、カラーネガで風景やスナップを
中心に撮る人には違いが明らかになりにくいかも。

2.8はちいさいけど描写はなかなかイケルしヤシコン味もしっかり残ってる
しで、好きだけど人物には向かない気がする。

あと、もう一本はPCD35のことな。
まさか645用をNに付けるっていう話じゃないよね(藁
両方と所有してないのでよく和歌欄が...
60名無しさん脚:02/09/06 14:47 ID:/rJmM/P5
D35。

実は2.8か1.4かで死ぬほど悩んだ?んですが・・・
後から後悔はすまい!と1.4だと決心し、いざ店へ!
(値段が違いすぎる・・)

1.4を手に取ると・・・!!!
即、「これください!」って言っちゃった。

なんか引き込まれる魔力みたいなのを感じた。
それまでの悩みはなんだったんだ!って感じです。

室内で前玉を上に向けて見てみると・・・
なんてきれいなんだ・・・照明が何個も、しかもいろんな色で
映りこんでいる・・・。

今まで、保有する喜びなんて度外視してたんだけど、
これを手に入れたときは、まじで嬉しかったねぇ。
61名無しさん脚:02/09/06 14:49 ID:gIEdHQcs
25/2.8にしれ
6253:02/09/06 15:13 ID:y0fJayOO
確かに2.8買うと、後々1.4を買いたくなる気がする。
ここは60さん同様1.4にいったほうがいいようだ。
25ミリはちょっとダメだと思う。
GR28mmもっていて、歪みが気になるし、苦手意識があるんです。
63名無しさん脚:02/09/06 19:48 ID:uDmzTfb4
プロで35mm使ってる人はf2,8のが多いです。
差額で他の機材買えますよって
<<コスト意識強いから

趣味の人はいいんじゃないですか、
自分のお金だからすきな使い方すれば
確かに開放f1.4の写真は撮れない世界ですからね
64名無しさん脚:02/09/06 20:32 ID:/rJmM/P5
>>63
> プロで35mm使ってる人はf2,8のが多いです。

どういうデータ? 何人中何人がそういうこと言ったの?

僕はカメラ雑誌のプロの作品の撮影データでは、
ツァイスで35ミリだと、1.4のしか見たことないのですけど?
65名無しさん脚:02/09/06 20:39 ID:2/a/F0X6
私の知り合いは2.8を使ってるよ。

あ、もちろんその人も第一線のぷろね。
66名無しさん脚:02/09/06 20:42 ID:hrBxQBG1
描写が違うんだから比較するのはナンセンスなのでは?
67bloom:02/09/06 21:14 ID:zya8fdcU
68名無しさん脚:02/09/06 21:20 ID:7jUj6+AX
自分は1,4。室内とかでのピントあわせで断然楽。
仕事の効率がいいからね。
69名無しさん脚:02/09/06 21:20 ID:Gs7Eg5Kt
>>66
66さんなりの描写の違いを教えて下さい。

70名無しさん脚:02/09/06 21:28 ID:uDmzTfb4
>>64
カメラ雑誌のうんちくプロってのは
ほんの一部のプロね
どちかってと機材ヲタっぽい人多いから...
71名無しさん脚:02/09/06 21:32 ID:d9jdCxud
「完璧主義者にして全身芸術家」 Distagon T* 35mm F1.4
72名無しさん脚:02/09/06 21:34 ID:d9jdCxud
「完璧主義者というよりも全身タイツの江頭2:50的存在」 Distagon T* 35mm F1.4

と語る人間もいる。
73名無しさん脚:02/09/06 21:35 ID:/rJmM/P5
答えになってないぞ(笑)>63=70= ID:uDmzTfb4


あなたの言う「のが多いです」の分母が知りたいんだよ!
74名無しさん脚:02/09/06 21:38 ID:hrBxQBG1
35mm/f2.8は開放からシャープ。
対して1.4は柔らかい描写で2.8まで絞っても35mm/f2.8とは明らかに異なる。
自分は女性を撮るので1.4の方が好みだった。

この話題ってツァイス関連スレでは今までに何度も出ているよ。
時間があったらそっちも見てください。
75名無しさん脚:02/09/06 21:46 ID:uDmzTfb4
>>73 おれの周りで知りうる限りの職業カメラマン
ま、コンタ使ってるプロってのも少数なんだがな
全数の統計だせ!っていってるのか?
76名無しさん脚:02/09/06 21:56 ID:/rJmM/P5
>>63=70=75 全数の統計なんてわかるわけないじゃんか(笑)。

要は、たまたま知ってるプロの何人かが使ってるだけで、偉そうに
「のが多い」っていってんじゃないかと思って癪(しゃく)に障っただけだよ。
77名無しさん脚:02/09/06 22:13 ID:65NAbBbY
器の小さい男だな。ププッ ( ̄m ̄*)
78うまんもん:02/09/06 22:14 ID:nCRi9Ld+
>>プロで35mm使ってる人はf2,8のが多いです。
>>差額で他の機材買えますよって
>><<コスト意識強いから

コスト意識だけでf2.8とf1.4を比べるようなプロの方って
そもそもコンタックスBODYやツァイスのどこが良いんでしょうかねぇ。
79名無しさん脚:02/09/06 22:22 ID:/rJmM/P5
>>77 ハイハイどーせ小さいっすよ。でもあそこは(以下略
80名無しさん脚:02/09/06 22:24 ID:uDmzTfb4
暇なときにウンチクたれあうってのも楽しい世界なんだがな
ただ写真を写すって仕事の中で
レンヅの描写の違いなんてものはそうたいした問題じゃ無いだろ
もっと大事な要素はくさるほどある。
まともに写れば別になんでもいい
ってのがおれの本音。
ただ人間見栄とか、自己満足とかコスト意識だけでは
済まされん部分があるっていうのもまた本音。
81名無しさん脚:02/09/06 22:29 ID:/rJmM/P5
悪かったな、ちと言いすぎたよ>80
82名無しさん脚:02/09/07 00:57 ID:yCmQdOaR
えーと、74の言うとおり、ツァイススレ、コンタスレなんぞで
D35の話は繰り返し出ているので、参照されるのがよいかと。

漏れは両方使ってみた結果、完全な1.4派なんですが。
一応自分にとっての欠点としては、重くてでかい。最初は好きな
描写のためと思って我慢したけど、それが出来ない場合もありますね。
あと、逆光にはあまり強くない。弱い・・って言うほどじゃないですが。
それから、これも剥げしくガイシュツですが、デリケートです。
中古で買った場合は京セラに送って調整してもらったほうがいいかと。
調整費用は約1.2万〜って感じでしょうか。調整がキッチリ出来てると、
開放付近でもピント面はキッチリシャープな像が得られると思いますです。
最近は新品が妙に安いので、調整費用を盛り込むと中古よりお買い得かも
しれないっす。
83名無しさん脚:02/09/07 09:27 ID:7uZESVDD
うっかりVS35-135買っちった。
でかい重い暗い。径が大きいからフィルターも高い。
巨艦AXには似合うが、常用STにはバランス悪し。
写りはどうよ?
84sage:02/09/07 09:51 ID:QTS2vz45
過去ログは読みました。買う気になって、質問したくなったのです。
これにて引っ込みます。みなさんありがとうございました。
85名無しさん脚:02/09/08 01:22 ID:zyaS+eyi
VS35-70、振るとカラカラ音するんだけど、
これって、壊れてる???

86名無しさん脚:02/09/08 03:26 ID:/eR7o+hC
>>85
70mmまで一杯に伸ばした状態でマウント面を下にして振ってみてください。おみくじが出てきます。
大吉だといいですね。
87名無しさん脚:02/09/09 01:24 ID:poA8SmyQ
唯一保有しているのCZのズーム、VS80−200。
出番が少ないなぁ。というかほとんど使っていないぞ・・・。
(平素単レンズしか使わない)

しかし心配するな、今度子どもの初めての「運動会」がある。
もうちょっと待っててくれ。
88チョー初心者:02/09/09 05:26 ID:fd1dmXzm
>>85

「壊れている」の定義による。写真が撮れないなら故障だが、
現状で問題なく撮影できるのであれば壊れているとは言えない。
故障の恐れがあるかも知れないと言うイエロー信号点灯状態だ
と思う。一般にマラカス以外に振ってカラカラ音がするものは
本来の目的とは違う状態になっていると認識した方が良い場合
が多い。
89名無しさん脚:02/09/09 09:12 ID:4VxJ45w3
カメラ本体も振ると音がなるけど、何か?
EOS5がカメラを傾けると音がなる話は有名だが、
(縦位置検出用の振り子が振られる為)
最近の一眼レフのほとんどは耳を済ませてカメラを上下に振ると小さな音が鳴る。
これは、内部の可動部分が「遊び」の範囲で動く為。
さらに、裏ブタを外せるのなら、外した裏ブタだけ振っても音がなる。
フィルムガイドローラーが「遊ぶ」から。

遊びは本来の目的ですが何か?
90ミノヲタ:02/09/09 10:01 ID:MPe4f7Ig
マジ質問。
Gの各レンズは一眼のレンズと比べて、どーなん?
Gの写りより一眼の写りのほーが好きな人いる?
91名無しさん脚:02/09/09 10:05 ID:whRI/QW6
レンズの好き嫌いなんて好みの問題だろ!
ミノヲタはそんなこともわからんけ?
92ミノヲタ:02/09/09 10:09 ID:MPe4f7Ig
いや、その好みを聞きたいのよ。いい・わるい、よりも大事な事でしょ。
93名無しさん脚:02/09/09 10:10 ID:GDhkvzrw
>90
悔しかったら買ってみろ、両方のシリーズ持ってるよ。
どっちも好きだよ。
94ミノヲタ:02/09/09 10:43 ID:MPe4f7Ig
別に悔しくないけど…(ニガワラ
貴重な一意見として拝聴しておきます。
95名無しさん脚:02/09/09 10:46 ID:kkJPzoyJ
GのレンズのうちでもP45、B28、B21なんかは悪口言う人
少ないよね。優等生的といえるのかもしれない。
一眼は個性的だから、どっちが好きってのは難しい。
ま、どれもそんな高くないんだから使ってみればいいと
思うんだが・・・。
96ミノヲタ:02/09/09 11:31 ID:MPe4f7Ig
>>95
そーだね、P50,P85 でも逝ってみよーか。
駄目なら売ればいいんだし…。

コンタGも蓑αも満足しきってるんだけど、コンタ一眼レンズはどーしても気になる。て話でした。
97名無しさん脚:02/09/09 12:37 ID:poA8SmyQ
D35/1.4 いっとけ! まじすげーぞ!
98名無しさん脚:02/09/09 15:34 ID:5+A2nGWO
35mmの癖に無駄に大きいとこに、びっくりするだろうな
9985:02/09/09 17:20 ID:Sa6fW0cu

>88

そうですね・・・。
サービスセンターに持ってくか・・・。


100名無しさん脚:02/09/09 17:55 ID:JsuiBXel
101名無しさん脚:02/09/09 19:05 ID:796rqRVE
↑>ローライ独特の斬新なデザイン
おもいっきりコシナじゃねーかw
102名無しさん脚:02/09/09 22:27 ID:aQN0mjgS
でも40はゾナー、80はプラナー
Mマウントで出すのでない?
あっ!フジのクラッセでも同じだ。
だからコシナ製のレンズですね。
103ミノヲタ:02/09/09 22:57 ID:Vp9qNvzJ
今更過去スレ読みますた。激しくガイシュツですた。

>>98
そんな意見も多々見るんだけど、D35/1.4をα、EFと比べた上で「すげー好きだぞ」と言える
人いるのだろうか?
104名無しさん脚:02/09/09 23:25 ID:xLAlB3Te
>>101
あのカラーリングはある意味斬新かと思われ。
ま、斬新=カコイイではないわけだし(藁
105名無しさん脚:02/09/09 23:49 ID:poA8SmyQ
「すげー好きだぞ」
106ミノヲタ:02/09/10 15:06 ID:gU4h2Rxf
いるのね。(w
107名無しさん脚:02/09/10 17:11 ID:XhB1BLQe
「むっちゃ好きやねん」
108名無しさん脚:02/09/10 17:16 ID:Vdt+9nkL
「えらい好いとう」
109名無しさん脚:02/09/11 17:37 ID:6uDmaaQS
110名無しさん脚:02/09/11 18:29 ID:mGCr8BRH
EFとかミノではああいう写りは無理だった。
アッサリ味が好きなら逆にD35は駄目だって意見になるかもしれんが。
漏れはヤパーシヤシコンの方が好き。
ていうかEFもミノも高くて重くて大きいのにわざわざ1.4の35mmを
使おうって思わすだけの価値を見いだせなかった。
111ミノヲタ:02/09/11 23:54 ID:toYoGwJi
↑うむ。興味出てきました。(お手軽・笑)

α35mm/F1.4に価値見出せなかったのかあ。折れなんか、あの滲むボケにメロメロなんだけど。
それより好きとは、買うしかないのー。
112名無しさん脚:02/09/12 10:25 ID:ptgy/Jm6
>>10
情報感謝。きのう買ってきたヨ。久し振りにD35/1.4使ってみるかぁ。
カビてたりして。
113名無しさん脚:02/09/12 23:01 ID:9DSbf5kX
こないだ、わしのP85/1.4の前玉に
ポチッと曇りがあって、
さらにそれには放射線状に足みたいなものが・・・!!!

焦ったわしは、カメラ屋に「おじさ〜〜〜〜ん!!!」と走っていった。
が、おじさんは「ハァ〜」と息を吹きかけ、黄色い布で拭き取ると
あーら不思議、新品同様、きれいになったではないですか!

カビに似た汚れってあるんですね〜。
ほぉーーー〜〜〜っと胸を撫で下ろしたのは言うまでもない。
114名無しさん脚:02/09/12 23:32 ID:jSptdgG7
カビに似た汚れというか
カビだったんじゃないかなぁ
表面にあれば、拭けば取れる(こともある)
115113:02/09/12 23:34 ID:9DSbf5kX
>>114
やっぱ、そうっすかねー。ガクガクブルブル
116ミノヲタうざい(笑):02/09/13 01:26 ID:ePjvLwzj
古いロゴだったら、もうちょっと興味が湧くんだがな <蓑
117ミノヲタ:02/09/13 15:32 ID:Ev7WFOth
ごめんねー。(w
118名無しさん脚:02/09/13 22:06 ID:JAvxBSdY
35/2.8ってでも、、、
名レンズですよね?
119名無しさん脚:02/09/13 22:11 ID:pwk6WM2S
安くて軽いから期待してないといい意味ですっごく裏切られるね。>D35mmf2,8
120名無しさん脚:02/09/13 22:13 ID:JAvxBSdY
>>119
どういう意味ですか?
たとえば、D35/1.4が存在しなかったとすれば・・・評価もかわるのですかね?

欠点とかあれば教えてください。
121名無しさん脚:02/09/13 22:17 ID:fQV9guIg
欠点は、モノクロで人物を撮ると目が吸血鬼みたいにっていうか
すっごい血走ったようなコントラストで写る。すごいキモイ。
焼きで調節可能だが..
122名無しさん脚:02/09/13 22:19 ID:JAvxBSdY
>>121
それって、ある意味欠点じゃないような・・・
風景の場合
葉の脈までクッキリ描写とも受け止められるような・・・

あえて新品で買っちゃおうかな。。。
123名無しさん脚:02/09/13 22:23 ID:pwk6WM2S
欠点はピンが合わせずらいところだけどね。
仕事用は1,4だけど散歩写真は断然2,8ですね。
124名無しさん脚:02/09/13 22:27 ID:fQV9guIg
そう、風景とかスナップやるには欠点じゃなくて美点かもね。
漏れはモノクロポートレイトが主なので、色々と工夫した末に
諦めて(藁 手放したよ。1.4はこの用途では言うことナシ、バチーリです。
125名無しさん脚:02/09/13 22:29 ID:JAvxBSdY
みなさまありがとうございます。
きっちり背中を押されました。
来週にでも新品で行きたいと思います。
あえて新品で・・・ツァイス初の新品購入になりそうです(w
126名無しさん脚:02/09/16 00:42 ID:Dy2JINnW
そうだなー、自分のコンタックス関連の持ち物ってほとんど中古だなぁ。
ボディー1台に、レンズ5本だけど・・・。なんか悪いねぇ、京セラさんに。
うーん、新品で買った物か・・・、そうだなー、「ストロボ」と「全面マット」と「アイピース」・・・くらいだな・・・。
127名無しさん脚:02/09/16 08:14 ID:ToeVHRED
新品はこの10年Gシリーズ以外ではD21だけだな。
ASも日本で作られていることを考えるとTATより割安、しかも新古品きれいですよ。
ハッセルも全て中古。
128名無しさん脚:02/09/16 19:43 ID:CDwhNvdc
tele tessar 3.5/200 使ってる人いる?
43000円で中古が出てたんだけど買いかな?
129名無しさん脚:02/09/16 20:24 ID:3JQkd3Xm
>>128
重いよ>TT200/3.5。
漏れとしてはVS80-200/4に逝っておいた方がいい気がする。

で、価格だけど、程度がわからんのでコメントできませんが、
フジヤの価格表は見ておいたほうがいいよ。
130名無しさん脚:02/09/16 23:22 ID:aPyAoLjq
TT 200は F3.5が 4-4.5万、F4が 4.5 -5万という所。
F4のほうがシャープネスは上だが、F3.5のほうが外見は立派 (w
VS 80-200の方が、寄れる分だけお勧め。
131名無しさん脚:02/09/17 18:11 ID:wd2JvZpM
>>128
何、撮るの? それはっきりしないと。
132名無しさん脚:02/09/17 20:32 ID:FBeYnPgc
Nシステムばかり新商品だしてるけど、、、、

MFマウントはあと10年は存続だと思う人、
何人いますか?

期待を込めて、私は信じます。
1人目。
133ミノヲタ:02/09/17 22:47 ID:c/bsyuGo
これから足突っ込もうとしてるんで、希望を込めて2人目。
134トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/17 22:56 ID:cKZaYpkG
私もこれから一本目を買うつもりなので三人目でということで。
135夜遊び侍:02/09/17 23:06 ID:d2ZNGroS
沼にはどっぷり浸かりたいので4人目。
136名無しさん脚:02/09/18 03:19 ID:MMQT4GHh
>>132
近々RX2を出すくらいだから、まだしばらくやるんじゃないの?
137名無しさん脚:02/09/18 09:00 ID:oSYflLDT
>>128
S180のほうがよい。中古なら安くて、品数も多い。
>>130
Y/Cならズームより単焦点では?
70-210ならいいらしいけど
138名無しさん脚:02/09/18 22:36 ID:dlDSDz0X
28,35,50,85の単焦点とVS80-200を保有しています。
80-200は緊急の時、とても役に立っています。
最短が1メートルってのもいい。
ヌケの悪さは感じますが、ツァイスらしさはしっかりとありますね。
139名無しさん脚:02/09/18 22:46 ID:drIUxOfG
TT300/4のインプレきぼん。。
近所のカメラ屋で程度の良い中古があって手を出そうか迷ってる。。
140名無しさん脚:02/09/18 22:59 ID:wo7wlaKM
脳内インプレ
ピントの重いフツーの300mm

あくまで脳内イメージによるインプレなので
信用しないように(w
141名無しさん脚:02/09/18 23:05 ID:0/mQu6VN
やめたほうがいいよ。
ピントリング重くて最短も3,5メートル。
風景限定ちゅうならなんとかなるかもしれんが。
142名無しさん脚:02/09/18 23:19 ID:hdfp249m
>>140
それEDレンズだったっけ?
買おうと思ってる
143名無しさん脚:02/09/18 23:50 ID:CtSa75Lb
VS80-200とTT200/3.5持ってて、S180買ったのでTT200を手放そう
と思ったが、VSを手放してしまったのは、我ながらヲタだと思ったなぁ(w
ちなみに、実にシャープな描写をするいいレンズでした、VS80-200は。
144名無しさん脚:02/09/19 00:12 ID:rwh8RW6B
>>ちなみに、実にシャープな描写をするいいレンズでした、VS80-200は。

歪曲は結構大きいんだよな。花なんか撮ると実にいい描写をする > VS80-200
145名無しさん脚:02/09/19 01:36 ID:RF9w8YVe
ゾナー180mm、正直初期型と後期型、どっちがいい?
AEでねらってんだけど。
146名無しさん脚:02/09/19 08:19 ID:BzGVZ2ns
>142
TT300mm4.0は普通のいいレンズ。
TAT300mm2.8は異常分散ガラスを使ったレンズ。
147名無しさん脚:02/09/19 23:58 ID:oICNYvkJ
あんまり思い入れはないんだけど、持ってて助かったって機材はあるよな。
まさにVS80-200はそういうレンズだ、俺にとって。
148名無しさん脚:02/09/20 01:11 ID:sxqQfv6j
TT300光学系はごく普通。EF 300/4と比べると、普通の意味ではまず勝ち目はない。
個人的には好きなレンズだが三脚座は最悪。せめて90度ごとのクリックは無くして欲しい。
149名無しさん脚:02/09/22 07:20 ID:g2V9xevk
スレ違いかもしれんが
page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23892861
↑このレンズってどうよ。
けっこうめずらしいんだと思うんだが、使ったことないので…。
150名無しさん脚:02/09/22 08:37 ID:UYKYSjVW
Zeiss じゃなくてシャハトのレンズじゃん。
スレ違い?
151名無しさん脚:02/09/22 10:47 ID:sILMDKEA
クーブリクがバリーリンドンで使ったレンズはツァイスのF0.7
という驚異的な明るさのようです。
蝋燭だけでの撮影の為に用意したようです。
152名無しさん脚:02/09/22 18:48 ID:QAhIaBQY
ポンカメ10月号見ました
Nマウント85mmってすっげー

点光源くまどっちゃってるしぃ、おまけにコマ収差でぐ〜るぐる
ほとんど20年前のヤシカMLじゃんか
しょせん、つわぃすって広角専門メーカーだっか?
し〜らけど〜り〜飛〜んで逝〜く南のそぉら〜へ〜...ミジメーミジメー(爆藁
153名無しさん脚:02/09/23 18:02 ID:b9A8EyDq
P85って最近、ボケばっかり話題になっててポートレート専用レンズみたいになってるね。P85の名声ってのは、その写りそのものによってつくられてきたのだと思う。
ほんと、数値で性能が表せないレンズの代表だよ。NマウントのPじゃ、アリアのカタログの少女のようには写らないでしょ。あの髪の毛。
154名無しさん脚:02/09/23 20:04 ID:oDTS2ibt
>>152
あの「ぐるぐる」はサジタルコマのせいじゃないよ。
155名無しさん脚:02/09/23 20:45 ID:yoAeHAS7
某所でコンタレックス用T*85mm1.4を見せてもらった74年製のT*付き
珍品ではあるが3枚絞りのオムスビワッショイには開放でしか駄目なのかななんか思った。
ヤシコンのよりいいとは聞くが?
156名無しさん脚:02/09/23 20:50 ID:X9snJ8S2
京セラのツァイスってコニカが作ってるんでしょ?
157名無しさん脚:02/09/23 20:59 ID:rMijdoJY
VS80-200F4.0ってどうでしょうか。ボディはAria。撮影する予定は人物(子供)が中心です。
いま、D28F2.8,P50F1.4,P85F1.4の3つを小さなショルダーに入れて使っています。

VS80-200F4.0の評判が良ければ、4つのパーティション全部にレンズが入れられるし、
別システムのEOS(EOS−3とKiss3)をDomkeF−2から追い出すことも考えています。
ついでにRXかAXも逝ってしまうかも・・・・
158名無しさん脚:02/09/23 21:05 ID:tkxrLEv4
80−200はかなり良いです。ヤシコンの中ではカッチリ系の描写です。
でもトーンも豊富でほんと名レンズと思います。
159名無しさん脚:02/09/23 21:19 ID:IY4PaM/f
極端な話し、望遠系交換レンズはこれ一本で充分。
迷うことありません。
160名無しさん脚:02/09/23 21:34 ID:lAgnKuUT
>>157
単焦点いったほうが後悔しないぞ
ZOOMはここ20年長足の進歩をとげた。
ニコソ、キヤノソの大口径ZOOMと比べたら悲しくなるくらい差がある。
VS28-85は別だが。
悪いことはいわないからS180かS135を手に入れたほうがずっといい。
f4では風景は良いけど、子どものポートレートには不満がでないか?
とくにS135なら新品同様の中古が激安で手に入る。
158さんも135ミリでVSのほうがS135よりいいとは間違ってもいわないと思う。
どうしてもVS80-200がいいなら、新品で買ったほうが良い。
ZOOMの中古は性能がた落ちのものが多い。
ただP135f2の中古を探すのが最強だろう
161名無しさん脚:02/09/23 21:50 ID:tT6GkUmN
P135f2は現実的じゃあないでしょう。あのでかさでは・・・
それならS180mmf2,8の方がお勧め。
VS80−200は最短1mも魅力。NやCの大口径ズームに対して
見劣りするとは思いません。
162名無しさん脚:02/09/23 22:15 ID:A7h2k6hR
100mmF2もよい。現行品だし。
ただ、子供が何歳かわかんないけど、ちっちゃかったら、MFで撮るのは、たいへんでない?
163157:02/09/23 22:37 ID:rMijdoJY
>>158-162
CONTAX Aria逝ったときは、EOSの反省(?)から単焦点でそろえていましたが、なにぶん望遠はズームが便利なので。
かつ、EOSでEF70−200F2.8使ってる反省(?)から軽いF4程度まで考えて、VSがあるじゃないかと思ったのです。

子供は落ち着いてきたので、MFでも大丈夫だと思うのですが。まあ、EOS用に中古の軽めの望遠ズームがあっても
いいかな?なんて思い始めています。

しばらくS180F2.8,VS80-200F4さらにはEF70-200F4,の3つで悩みそうです。
164名無しさん脚:02/09/23 23:07 ID:dl85Vjnt
好みの問題もあるけど
180mm領域では
AS200f2>>AFNikkor180f2.8D>AF-S80-200f2.8
=EF70-200f2.8L>S180f2.8>>VS80-200かな
Y/Cユーザーの俺がいうのも残念だけど、S180f2.8はもちろんわるくはないがもはや普通のレンズ。
VS80-200f4は完全に過去のレンズ。
EOS3もっているならEF70-200f4Lのほうがずっといい。



165名無しさん脚:02/09/23 23:11 ID:70xs2VXz
好みの問題もあるけど
180mm領域では
AS200f2>>AFNikkor180f2.8D>AF-S80-200f2.8
=EF70-200f2.8L>S180f2.8>>VS80-200かな
Y/Cユーザーの俺がいうのも残念だけど、S180f2.8はもちろんわるくはないがもはや普通のレンズ。
VS80-200f4は完全に過去のレンズ。
EOS3もっているならEF70-200f4Lのほうがずっといい。



166名無しさん脚:02/09/23 23:21 ID:IY4PaM/f
好みなので使ってます。VS80-200。
167コギャルとH:02/09/23 23:22 ID:9usjUjE3
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
168名無しさん脚:02/09/24 21:05 ID:oitw7cvo
設計が古いとか収差があるとか、いろいろあるが
味を求めるのでツァイスを使うわけよー。
169名無しさん脚:02/09/25 10:11 ID:U8txlXw7
設計が古いとか収差があるとか味を求めるとか、いろいろあるが
「ツァイスを使っているのだ」と自己満足するために使うわけよー。
170トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/25 12:55 ID:OU1ck2fy
P50mmF1.4の新品を注文しちゃいましたので、ご報告を。
また撮影したら書き込まさせていただくと思いますので、よろしくお願いいたします。
皆さん色々助言どうもありがとうございました。
171名無しさん脚:02/09/25 13:03 ID:RbsI0p56
漏れも50/1.4逝っとくかな
いままでずっと1.7で通してきたが・・
ここいらで新品か?
172名無しさん脚:02/09/25 16:42 ID:M+aUTIFp
漏的意見、最短撮影距離以外魅力皆無
173トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/25 16:57 ID:OU1ck2fy
>172
最短と明るさとじゃじゃ馬ということに惹かれて決定しました。
1.7の方は中古ででていたのを確認したので1.4が気に入らなかったときに
購入しようかと。
174名無しさん脚:02/09/25 19:39 ID:1X29G4nj
「CONTAX Nシステム」用交換レンズ新製品
「Carl Zeiss Tele-Apotessar T* 400mm F4」の発売
http://www.kyocera.co.jp/news/2002/0904.html

だそうです。購入予定者はいる?
175名無しさん脚:02/09/25 20:27 ID:G+m4pujT
漏れ的には最短撮影距離が大きい。
彼女と向かい合って座ってる時、やっぱ45cmはおおきねぇ。
176名無しさん脚:02/09/25 20:30 ID:U8txlXw7
>174
値段見間違いたかとオモタ
177名無しさん脚:02/09/25 20:36 ID:G+m4pujT
NよりMFマウントに力いれろ京セラ
178名無しさん脚:02/09/25 22:32 ID:g+D3B5Qv
177に道管
RX2はどうなったんだ?
(情報きぼ〜〜〜ん)
179もろみ:02/09/25 22:50 ID:uuyJb088
15oF3.5 もしくは 18oF4 もしくは 21oF2.8
で迷っています。皆様はいずれをオススメしますか?いいレンズはどれ?
展示品でみることもないし、中古も出回っていないので
実際手にとってみれないので情報を下さい!
180名無しさん脚:02/09/25 22:59 ID:EpuPT/UJ
>>175
ほんと、安いよねえ。
181名無しさん脚:02/09/25 23:14 ID:Hr/Repif
D21は良いらしいよ。持ってないけど・・・。
182名無しさん脚:02/09/26 00:42 ID:dOjMAzFH
>>179
いやそりゃD21はいいレンズだし持ってるし自信持ってお勧め
できるけどね。他との比較は知らん。
183名無しさん脚:02/09/26 00:47 ID:r7uufE7b
D21は太すぎて普通のカメラバッグには入らない。D18もアダプターリング付けると同じ。
D15は持っていないから分からない。
普通に使うんだったらD18がお勧め。前玉回るからPLが(以下略)という話があるけれど、
そんな大口径のPL買う金があったら他のことに使ったほうがいいかも。
寄れるのも美点。
D21は買ったものの、GのB21しか使ってない。使い勝手も画質もB21のほうが上だと思う。
184 :02/09/26 00:53 ID:0+malXpR
G1の中古ボディーは2万くらいでいいのがあるからB21買え
185名無しさん脚:02/09/26 00:53 ID:SB/Wda/g
どういう画角が必要なのかで決まるわけで、
21mmは15mmの代わりにはならないし、逆もまた真なり。
15mm買えるなら15mm->21mm+18mmの順に下取りして全部試してみれば。
15mm持ってる人は滅多にいないから自慢するならオススメ。
同設計ペンタの15mmならペンタックスフォーラムでいじり倒せる。
186名無しさん脚:02/09/26 01:02 ID:u5pl6aAa
D21をつかっていると18がほしくなり、最後はD15となっていくようです。
D15はシャープ感、表現力とも抜群ですよ。
187名無しさん脚:02/09/26 01:27 ID:Jqo/DniL
50mm1.7や85mm2.8は同じ焦点距離に定番レンズがあるから、あんまし評価されているのを見ないんだけど、
どうなんだろうね。
85mm2.8を中古で探してるんだけど、1.4ばかりあって2.8は見たときない。
新品は販売価格が試してみるのには躊躇する値段だからなぁ
188名無しさん脚:02/09/26 01:48 ID:Jh3cXVdu
>156サマへ、
日本製・ツァイスレンズは、ヤシカのころから「富岡光学」という処(現在の名称は知らないが・・・。)で製作されている・・・・・。
と、聞いておりますが・・・・・。
189名無しさん脚:02/09/26 09:15 ID:pq+nJuix
>>183
D21は先端を除けばばかでかいことはないんじゃないの?
先端を上に向ければたいていのバッグには入る。
画面のすみまで湾曲の無い緻密さが魅力。
B21より周辺光量でアドバンテージあるかな?
フレーミングにこだわるひとはD21しかない。
190名無しさん脚:02/09/26 11:34 ID:qmD8Me4T
>>189
フードを付けた場合の話。フードは必需品だよ。
B21の画質面のアドバンテージは明確だと思う。D21も一眼レフ用の超広角としては
すごいと思うけどね。フレーミングに関してはその通り。
特に超広角ではちょっとしたフレーミングの違いで画面ががらりと変わるから、ここはD21のアドバンテージだな。
191名無しさん脚:02/09/26 16:10 ID:mUSFfP/+
ハッセルFEレンズ製造中止、ローライ6008AF、新ワイドローライにツァイスレンズなし、
コンタMFレンズしょぼいぞ、コンタGシリーズ投売り、新しいとこではソニーT*バリオゾナーだけか。
192名無しさん脚:02/09/26 16:33 ID:qmD8Me4T
富岡光学は買収されて京セラオプテクスになったんじゃなかったっけ?
193もろみ:02/09/28 23:38 ID:XG69viLT
 手元にある中古レンズAEなのかMMなのか、、よくわからん。
分かるにゃあ見た目でもわかるとは どこでわかるのさ
194名無しさん脚:02/09/28 23:43 ID:IQkoFbqD
最小絞りの数字の色が違う
195名無しさん脚:02/09/28 23:44 ID:GvjfvSKQ
最少絞りがグリーン色になっていたらMM。白ならAE。
196名無しさん脚:02/09/28 23:59 ID:mIhOKKg6
Tzoom搭載のテッサーレンズは他のと比べてどうですか?
197もろみ:02/09/29 00:19 ID:BgTEjkRy
いやん、ほんと、気がつかなかったわ。ありがと。ちゅっ
で、MMつけて 最近購入のSTボディで
シャッタスピード優先にしてスピードこまを動かしても
右側スピードが動かないぞ。。。
気まぐれのように時折 動く。。。これ 壊れとるよね。。
お店でチェックせんかったからなあ。。。悲しい。
198名無しさん脚:02/09/29 01:40 ID:rzxTMqoE
>>191 FEレンズはシャッター噛まない良さがあったのにね。買い占める香具師いるかな?
199名無しさん脚:02/09/29 10:46 ID:T7mxwGzt
もともとFEレンズは人気なかったし中古市場に少ない。
フォーカルプレーンのハッセルなんか持ってるやつ
少ないよね。
200名無しさん脚:02/09/30 11:30 ID:h4Aw/oI0
>>196
Vario-Tessarなんて唯一のものだから比べようが無いよ。
ヤシコンのT 45よりは諧調が出ているような気がするが、F値も違うんで一概には言えない
201名無しさん脚:02/09/30 16:49 ID:4AVi1/eH
>197

絞りを最小(緑)にセットしてる?
セットしてないと、確か絞りのセットされている(狭い)範囲内でしか
シャッタースピードが変わらないはず。
例えば絞りの範囲が2.8-16なら、16(緑)にセットされていれば、
2.8-16の中で適切なものが選択される。
もし、絞りが3.5にセットされていれば、2.8-3.5の範囲の中の適正値でシャッタースピードが決定される。
だから、シャッタースピードの変化が少ないのでは??

絞りを最小(緑)にしておくと、
すべての絞り値とシャッタースピードの中から最も適切なものが選択されるはず。

確か、そうなっていたような・・・。
違ったら、誰か訂正してください。


202名無しさん脚:02/09/30 20:21 ID:a3MoN8zb
きみは抜群に良い写りのためだったら、死にそうな重量に耐えられるのか?
203名無しさん脚:02/09/30 20:23 ID:a3MoN8zb
おれは無理だ! 
204名無しさん脚:02/09/30 21:56 ID:QNEnW/FH
死にそうな重量のレンズってどのレンズ?
そんなの無い。
意味無い事いうな。
205名無しさん脚:02/09/30 22:49 ID:5jPNwfpU
>>204
レンズ単体を指すんじゃなくて、カメラバッグに入っている
レンズの総重量の事だろ。

5〜6本も持って一日歩けないぞ、漏れは。
206名無しさん脚:02/09/30 22:50 ID:FTNpxD2G
そんなぐらいで死ぬか?
207もろみ:02/09/30 23:38 ID:6Jopmwv0
あはん!201さん。その通りだわ。壊れてなかったん。
私みたいな素人に教えて頂きありがとうございます。ぶちゅっ。
208名無しさん脚:02/09/30 23:48 ID:6QZQK2C1
うーん、レンズ5本+ボディ+ストロボをバッグに入れて歩くのだけど、
けっこうシンドイな。でもそれより、今日はどんな写真が撮れるだろうと
ドキドキ感がたまらないので、やめられません・・。ふふふ。
209名無しさん脚:02/10/07 12:43 ID:avvjgh8x
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16769042
これって、重いモノをぶら下げたら切れるってんで
製造中止になったブツだから、注意せいよ。
210名無しさん脚:02/10/07 12:52 ID:NNDWihWg
>>206
必死だな。
必ず死ぬのか・・・。
211名無しさん脚:02/10/07 12:54 ID:NiJz+JZo
このスレはみな自己顕示で必死
212名無しさん脚:02/10/07 19:16 ID:WPtMe9r2
わたしは、最初に目標物決めてレンズ2本にムター、中間リングとなります。
だったらZOOM使えってことだけど今更そんな便利なもの買えません。(泣)
ムター使いとはわたしのことです。趣味は買ってきたレンズにまずムターかますこと。
213名無しさん脚:02/10/07 19:28 ID:tioNdG8A
みんな凄いよ、T3+(レンズ一本+ボディ一台)程度 でも結構かさばるよね。
214208:02/10/07 21:09 ID:pta3GVHO
うんうん。ホントはね、体力ないからたくさん持ち歩きたくないの。
でも、そう思って、軽装備で行くと、「ああ〜〜! ○ミリ持ってきとくんだった〜〜」
って思うときがあるから、重装備になってしまうのだった。
215名無しさん脚:02/10/07 23:24 ID:TmJqBpX0
P50にPLフィルターつけて反射光絞ったら、非常に地味な写真になった。
ツァイスにPLフィルターは合わないのかな。
216名無しさん脚:02/10/08 02:53 ID:PVuA2pP1
>215

俺もそう思った。
D28mmF2.8、P85、F1.4だけど、PLない方が空の青とか綺麗な気がする。
反射光絞りすぎなのかな??

何度か試したけど、PLない方が好み。
最近ではPL使うのはショーウインドウとかの中を撮る時だけにした。








217名無しさん脚:02/10/08 10:42 ID:sYzNi82p
>>215
T*コーティング自体がPLっぽい特性を持ってるから
色乗りが良いんだっていう説明を聞いた事があるよ。
218名無しさん脚:02/10/09 00:01 ID:aTCyG0KH
これから紅葉の季節だけど、PLつけないほうがいいのかな?
219名無しさん脚:02/10/09 09:18 ID:p1DqEmYJ
>>217
は???
PLつけて色乗りがよくなるわけない。葉っぱの反射なんかはとれるけど。
何度も出ているけど、色乗りの良さはアンダー気味の露出になっているだけ。
ブラケティングして+1のも色乗りが抜群かい?
フレアでないようにしっかり対策を立てるのが吉。
T*コーティング自体神格化されているようだが、定量的にどう違うのかな?
Zwiss自体が発表しているのだろうか?
220バンダナ先生:02/10/09 09:26 ID:Knj9fcmV
呼んだ?
221名無しさん脚:02/10/09 10:34 ID:NMijp6fp
っつか
> T*コーティング自体がPLっぽい特性を持ってるから
って何?横位置と縦位置とでは写りが違うってこと?それとも水面に
写った山とか撮っても写らないってこと??(w
222名無しさん脚:02/10/09 13:58 ID:OgsCJR5u
>221
> > T*コーティング自体がPLっぽい特性を持ってるから
> って何?横位置と縦位置とでは写りが違うってこと?それとも水面に
> 写った山とか撮っても写らないってこと??(w

どこかのアフォの意見を鵜呑みにしているか、
脳内妄想を垂れ流しているだけと思われ。
あまりにもかわいそうだから、そっとしておいてやれ(w
223名無しさん脚:02/10/09 14:37 ID:+09uqjwi
>222

何でそんなに攻撃的な文を書く?
性格と品格が悪そうな奴だ。
224名無しさん脚:02/10/09 14:54 ID:q9GgPpMI
T*の神話が一人歩きしてるのかねえ。
P社のSMCもコーティングには定評あるけど実際T*の方がずばぬけて優れてる
ってこともないような気がする。
225名無しさん脚:02/10/09 15:33 ID:Mizq7ern
技術的な流れではこうなってます。

NASA -> SMC
     |
     +--> MMC
     |
     +--> NIC
     |
     +--> T*
226名無しさん脚:02/10/09 22:31 ID:3HSr0hHd
コーティングはひとつの要素であって、
それのみ採り上げて、レンズ云々言うのは、正しくないと思うのだが?
227名無しさん脚:02/10/09 23:02 ID:q9GgPpMI
だからそのコーティングの話をしてるんだっつーの。
流れを読めないやつ。
228名無しさん脚:02/10/09 23:15 ID:rznnvPAm
話を戻そう。
>>215の答を考えてるんだよな?
229名無しさん脚:02/10/09 23:21 ID:BDC/lqLF
PLフィルタの構造(簾状)を考えたら、
コントラストが下がる(にじむ)のは自然な流れに思えてしまうけれど…
230名無しさん脚:02/10/09 23:29 ID:BDC/lqLF
つまり、偏光を取り除いて表面色の白っぽいのが対象物に重なって白っぽくなるのを取り除く効果と、
そのフィルタを通って光が干渉・回折・散乱して画面全体が白っぽくなるのと、
どっちがどうかということを言いたいわけです。
231名無しさん脚:02/10/09 23:37 ID:NMijp6fp
> PLフィルタの構造(簾状)を考えたら、
PLフィルターに簾状の構造なんてないよ、分子レベルまで拡大して
見なければ。で、分子レベルで見ればガラスなんかも酷いもんだ。
232名無しさん脚:02/10/10 16:38 ID:FDl3lLqg
50mm/F1.2って、どんなレンズなん?
233名無しさん脚:02/10/10 22:51 ID:W6scISck
=>232
幻のレンズ
234名無しさん脚:02/10/10 22:59 ID:NWOJ30XT
50mm/F1.2?
55mm/F1.2!
235名無しさん脚:02/10/12 10:52 ID:XWtVLM/l
>>230
そこを私も知りたい。
236   :02/10/12 11:08 ID:kcqnUd+k
11月28日池袋ビックカメラ、カメラ館開店(現東口店を改装)
レンズなどの貸し出しをするサービス開始

カール・ツァイスは無理かな....
237名無しさん脚:02/10/12 21:03 ID:pWQiYmrI
>>236
銀一は既にツァイスレンズのレンタルをしているけれどもどうでしょうかね。
238名無しさん脚:02/10/14 16:53 ID:nNfGuSJ4
カメラ雑誌でコンタ+PLという写真はほとんど見たことがない。
自身の経験で言えば、もともと諧調のある描写がPLでべたべたっとしたり、コントラストがあがりすぎて写真にならなかったり。
普通に言われているPL神話はあてはまらないと思う。
239名無しさん脚:02/10/14 22:41 ID:Fbnbolfu
ツァイスのレンズが欲しいです。
噂によると、ツァイスのすばらしさを体験すると、
NやCのレンズなんかゴミ箱に捨てたくなるらしい
じゃないですか。
その話を聞いてから、僕の心の中にはツァイスで
いっぱいです。
以前、姉がT2を持ってギリシャ旅行に行き、帰国後
その写真を見たとき愕然としました。
ギリシャの青い海と白い家が色鮮やかに描写されているのです。
姉にPLフィルターでも使ったの?と問い詰めたのですが
姉にはカメラの知識なんてほとんどありません。
T2も色々スイッチがあるので、バカチョンとしては使い
にくかったなどとほざいてました。
げにすばらしきかな、カール・ツァイス。
早くお金貯めて買おうっと。
240名無しさん脚:02/10/15 08:29 ID:AScydhTr
>239
> 噂によると、ツァイスのすばらしさを体験すると、

確かに、645やCFのすばらしさを体験すると...

> NやCのレンズなんかゴミ箱に捨てたくなるらしい
> じゃないですか。

NマウソトやCマウソトはすてたくなるよな(w

> げにすばらしきかな、カール・ツァイス。
> 早くお金貯めて買おうっと。

がんばれ(ww
241名無しさん脚:02/10/15 08:55 ID:4tA82Mb2
>>239
ネタだろ?
カメラの知識の無い姉さんは0円プリントで茶色に写った風景を見て、
あぜんとしたのではないか?
242名無しさん脚:02/10/15 09:21 ID:yPkxvH0L
だいたいT2にPLは付かないが・・・
243名無しさん脚:02/10/15 09:51 ID:R8xoX1wS
>>239は周辺光量減少によって、濃い青のグラデーション
状態になったと思うよ。
244名無しさん脚:02/10/15 23:10 ID:8twEn60u
>>240
>>241
>>242
>>243
ネタじゃないですよ。
確かにギリシャの青い海と白い家はすばらしく綺麗に写っていました。
それとも、NやCのレンズで撮っても綺麗に写ったのかな・・・・・。
ちなみに、私だってT2にPLフィルターが付かないのは知っていましたが、
そんなことを忘れさせるくらい濃い青が出ていたのですよ。
それも周辺光量減少のせいなのかな・・・・・・。
245名無しさん脚:02/10/16 09:13 ID:A19OzhjU
>>244
T2の周辺部の描写には問題あり。
G1 or 2に28 or 35mmつけるが吉。
ボーナス一括で今日買いに行ったら?
246名無しさん脚:02/10/16 10:28 ID:WS/9DG3X
>>244
それはT2が素晴らしかったんではなくギリシャの風景が素晴らしかったのだよ。
ニコでもキヤノでも綺麗に写る。
それに早く気づけ。。。
247名無しさん脚 :02/10/16 12:08 ID:h+BoJML0
>>239 
写真 Up してみれば。
実写もみないでとやかく言われるのもいやだろうし。
248名無しさん脚:02/10/16 21:47 ID:H1w7RDL5
ツァイスにいっとけ。
249名無しさん脚:02/10/16 21:56 ID:vAOf4XZD
Tzoomにいっとけ。
250名無しさん脚:02/10/16 22:30 ID:rEq/JU+K
T2がすばらしいっていうかツァイスがすばらしいと思っていたのだが・・・・・。
NやCでもたいして変わらないのなら、コンタックス買うのよそうかな。
なんか気持ちがなえてきた・・・・。
251名無しさん脚:02/10/16 22:31 ID:ZxzSgxre
人に言われたことでそんな簡単に考えが変わるようなら写真そのものも辞めればいいがな。
252名無しさん脚:02/10/16 22:39 ID:Q5YKDPSI
>>250
たいした違いはないが同じではないな。
だがどうせ素人目にはわかるまい。
そんなことは気にせず最初は使い易いカメラを基準にして選べばよい。
コンタに入信するならその後でも遅くない。
253名無しさん脚:02/10/17 12:14 ID:abwFgRyH
>>250
身近な人で、候補のカメラ持っている人々に写真を見せてもらえば。
あと、私の場合は、パンフレットに掲載される写真も参考にする。
メーカ側が得意とする被写体/写りを掲載するはずだろうから、その掲載
写真のようなものを被写体として個人的に写す機会が多いか否かが断材料
の1つ。#被写体として、青空系が多いか、暗い町並みが多いか、等。
最後に、持った感覚の好みかな。
254名無しさん脚:02/10/17 21:06 ID:TWuZFNOx
パンフレットの写真がそのカメラやレンズでとられていないことが多いのは、
周知の事実では?
人柱になるのもいいが、操作性は量販店でじっくり検討できるYO
操作性の悪いカメラは結局使わない。
255名無しさん脚:02/10/17 21:19 ID:69e/tEiB
T3のパンフレットの作例は実際にT3で撮ってるよ。
ディレクターが撮影したそうだが。
256名無しさん脚:02/10/17 21:26 ID:udH4BPIE
>>250
240のNやCは、
NはコンタックスのNマウント、Cはコンタックス/ヤシカマウントでツァイス。
645はコンタックス,CFはハッセル用のZeiss製で、
レベルの高い諧謔ととるべき発言です。
(ハッセル用のレンズの値段は凄まじいものです)
257名無しさん脚:02/10/17 21:56 ID:1mzioMD/
パンフレットを見ても、色調やコントラストは参考にならないと思うな。
円形のボケ味がわかることもあるけれど、ボケの崩れかたとか、シャープさ、繊細さは無理。
258名無しさん脚:02/10/17 23:04 ID:pRt1N3LT
ボケの崩れ方は分かりやすいと思うが?
259名無しさん脚:02/10/17 23:14 ID:cVah6rll
レンズの差が印刷に出るか?というと出るんだよね。
260名無しさん脚:02/10/17 23:17 ID:jVofYlOF
コンタに入信したいのですが、AFにするかMFにするかGシリーズに
するか迷っています。
私としては、レンズが比較的安いMFがいいかなと思っていますが、
何とかが生産中止になって今はRTSVとAria(でしたっけ)の
2つしかないですよね。
AFはボディの方はまだいいのですが、ズームレンズが多いしその上高いですよね。
ちょっと高すぎて手が出ないような感じです。
う〜ん、どれにするか悩んでいます。
261名無しさん脚:02/10/17 23:26 ID:pRt1N3LT
>>260
MFで単焦点を集めよ。されば、満足度は高いであろう。

かく言う、わしも入信してまだ2年くらいだが、
最近だんだんピンが、開放でも合うようになってきて、いい感じ。
262名無しさん脚:02/10/17 23:38 ID:jVofYlOF
>>261
ありがとう。
Aria+50mmから修行しようかな。
263名無しさん脚:02/10/17 23:49 ID:1mzioMD/
>>258
ピントが来ているところにUSMがかかるからね。オペレーター次第だよ。
色調、コントラストもオペレーター次第。
しかもパンフは大量印刷なんで、印刷の最初と最後では全然色が違うし。
無難な調整しかしないしね。
264253:02/10/18 01:08 ID:D4QmMsW4
補足:パンフの写真そのものの写りというより、どういう被写体を掲載している
かで、そのカメラが得意な被写体が見えてくるのではという解釈。
265もろみ:02/10/18 01:39 ID:ndWJYWhu
オークションでよく出てる、接写リングってより被写体に近ずけるリングって事?
27ミリ、20ミリ、13ミリってどういう事?
266もろみ:02/10/18 01:43 ID:ndWJYWhu
貧乏だと、マクロレンズ買えない代わりに接写リングを使えって事?
そして 望遠買えねえ奴はムターを買えって事?
267名無しさん脚:02/10/18 09:16 ID:mcMb1D8V
>>266
その通り、だがP85に接写リングも味があってよい。
>>264
こんな写真がとれるなら、買ってみようかなと思わせる写真ではないかな?
想定ユーザーに合わせた、ということ。
だから入門一眼レフ(U)には子供写真が載り、おじさん向け(TC-1)には
海外旅行写真がのっている。
でT3はどうかというと、やはりおじさんむけかな?
268名無しさん脚:02/10/18 21:18 ID:bHodlE28
色調やコントラストは調節できるがトーンの再現性や立体感は調節で良くならんからね。
それに後処理しなくていいほうが仕事で有利なのは当たり前。
269名無しさん脚:02/10/18 21:54 ID:B+JQEP+j
コンタじゃなくてすまないが、ペンタのレンズカタログ、
FA43mm/77mmの作例がスゴいよ。すっごい黒ベタ。(w

印刷で衣服の質感をだそうとすれば、背景のコントラストが低くなるので、
あえて黒ベタで出していると思われ。
270名無しさん脚:02/10/18 22:34 ID:suh8J6v3
原判をそのまま使えると思ってる馬鹿がいるよ(ワラ
271名無しさん脚:02/10/18 22:46 ID:K2OANtjT
意味不明だよ。>ID:suh8J6v3
272名無しさん脚:02/10/18 23:08 ID:kRFbY+5Q
コンタ欲しいー。
ツァイス欲しいよー。
でも、ツァイス高いよー。
273名無しさん脚:02/10/18 23:10 ID:JDR0IVb1
>>272
G用買えば激安。
274名無しさん脚:02/10/18 23:15 ID:kRFbY+5Q
>>273
安いのは歓迎なんだが、質はどうですか?
「安かろう悪かろう」、「安物買いの銭失い」はイヤなので。
ちゃんとしてるっていうのなら、G1あたり買います。
G1って安いみたいなので。
275名無しさん脚:02/10/18 23:21 ID:MEoBZ0UM
本当かどうかはわからんが、以前某キタ○ラの店員が、
Gシリーズなど、レンジファインダーのカメラは
ミラーがない分、設計の制約が少なく、いい写りになる、
みたいな事を言ってたよ。

まぁ、俺は一眼しか使わないけど。
276名無しさん脚:02/10/18 23:49 ID:JDR0IVb1
>>274
G用ツァイス、レンズ自体は絶品。
特にレンズ構成上、一眼と比較してみても、広角での歪みのなさは仰天モノ。
建築物を撮った時の上がりを初めて観た時はボーゼンとした記憶がある。
さらにポートレイトでもはまった時は驚嘆。
(評価?になるのかどうか分からないが、外国のサイトを一つ↓)
http://www.photographyreview.com/pscLenses/35mm,Primes/PLS_3111crx.aspx
ただしカメラ自体に物足りなさを感じてくるので、どうしても一眼を持ち出してしまう。
たまにG2引っ張り出して1本撮って、「このレンズやっぱりいいのにな〜」と溜息つくだけ。
277名無しさん脚:02/10/19 00:47 ID:C2veSTsM
>G用ツァイス、レンズ自体は絶品

おおおお〜。
明日買いに行こうかな。
でも、嫁に殺されそう。
「ゴルァ、ニコンの次はコンタかいや。ほんで、その次はライカか?
カメラごときになんぼ金使うんじゃー、ヴォケ!カメラなんか1台
あれば充分じゃ!!」って言われそう。
278名無しさん脚 :02/10/19 10:35 ID:n6P2jEU7
277>>
もし奥方がブランドもののバッグなりを複数持っているのであれば、
同様に反論しては。
279名無しさん脚:02/10/19 10:48 ID:mAWkvaoG
ハセール、中判で不治と組んで、なに考えとるねん。
280名無しさん脚:02/10/19 10:58 ID:HcJ9XHtA
フジGX68にツァイスが付けば欲しいかも。
281名無しさん脚:02/10/19 14:44 ID:C2veSTsM
>>278
そんなこと言ったら、ご飯作ってもらえなくなるよ。
ウゥ、鬱だ・・・・。
282名無しさん脚:02/10/19 14:47 ID:W26pJcV+
京セラがG-Digitalの開発を始めたらしいよ
http://www.imaging-resource.com/NEWS/1034956188.html
283名無しさん脚:02/10/19 15:17 ID:A+rzxtIE
英語解らんが本当なのか
284名無しさん脚:02/10/19 15:59 ID:znUkocbg
あくまで、らしいとしか書いてない
285名無しさん脚:02/10/19 16:05 ID:DHSPf11p
G-Digitalもいいけど、YC-Digitalを開発して下さい。
ニコンのマウントでフルサイズが出来て、
YCマウントで出来ないはずがない。

頑張れ、京セラ開発陣!!!!

でも、そうしたら、Nの立場がさらに危うくなるからやらないかな・・・。
286名無しさん脚:02/10/19 17:19 ID:QvN4axvP
>>282         究極のX線チェック対策?  ビオゴンやホロゴンも再設計か?
287名無しさん脚:02/10/20 01:27 ID:h7zk7Eim
教えて君ですみません。

フードとフィルターを付ける場合、
どういう順番でつけるのが良いですか?

ちなみにレンズは、35/1.4 , 50/1.4 , 85/1.4 です。(ヤシコンMF)

28ミリも持っていますが、フードつけると保護フィルターが
つけられないので、これはフード付けないことにしています。

なお、室内でもフードを付けている人が多いですが、
やっぱ室内でも付けたほうがいいんでしょうか?
288名無しさん脚:02/10/20 05:48 ID:KTsGh/WZ
>>287

28/2.8なら純正ではない(私はマルミ)UVフィルターを装着し、
その上からハマの角フード(55mm)を付けています。
純正のUVフィルター(55mm)だと径が合わなくて装着できません。

50/1.4、85/1.4はそれぞれUVフィルターを先に装着し、
それから純正のラバーフードを装着しています。
が、正直なところ、写りの変化はわかりません(汗。
気持ちの問題かな(藁。

いずれにしろ、今までフードは最後に付けていたので、
順番を逆にするというのは、ある意味、目から鱗でしたが、
どうなんでしょう?

フードの効果をきちんと確認できてない者が言うのもなんですが、
光が存在する限り、室内でも屋外でも関係ないと思いまする。
289名無しさん脚:02/10/20 19:24 ID:KPQ0l+3N
G1をヤフオクで25Kで落札出来ました。
後はレンズを手に入れれば、すばらしきツァイスの世界に
仲間入り出来ます。ワクワク。
あ〜、楽しみだー。
でも、嫁にかなり怒られました。
45mmって結構やすいのですが、どんな感じですか?
290名無しさん脚:02/10/20 19:30 ID:UGMlj8bQ
45mmは銘玉です。ほとんど欠点がありません。
291名無しさん脚:02/10/20 19:46 ID:KPQ0l+3N
>>290
レスありがとう。
なんか、安いってことは何か訳ありかなと思ってしまいました。
うぉっしゃー、明日レンズとストロボ買いに行こう!!
もう、嫁なんか関係ねーや。
292287:02/10/20 21:21 ID:h7zk7Eim
>>288
ありがとうございます。
まぁ、ケラれないのなら、フードが前のほうがいいのでしょうね。
そのほうが効果がありそうだし。

ハマの角フードね・・・チェックしてみよ。
293名無しさん脚:02/10/20 21:28 ID:s6qeeAew
G-Digital本当に出るのでしょうか?
今のうちに、Gレンズそろえておこうかな?
294名無しさん脚:02/10/20 21:51 ID:C/h7+k9u
>293
出ないと思うよ。
RXII出すって云ってて、音沙汰ないのに、アナウンスのないものはむづかしいと・・・。
あ、デジTVSあったか。
295名無しさん脚  :02/10/20 21:59 ID:QF44/JKm
>293
出ないでしょうね(ため息
でも、YC-DとかG-Dなんてのはある意味コンタらしいかも
Gデジなら欲しいなぁ。
296名無しさん脚:02/10/20 21:59 ID:FIzw8rMN
京セラもメインをデジタルにシフトさせざるをえないだろうから
G-Digitalは出ると思う
ただ、何時になるかはわからないが
297名無しさん脚:02/10/20 22:03 ID:h7zk7Eim
YC−D は欲しいな。MFでいいから。

なんでデジタルだとAFにしちゃうんだろうねー。
被写界深度が深くてピントがあわせづらいのかな?
(↑アナログ人間なのでよくわかっていない)
298名無しさん脚:02/10/20 22:07 ID:Bw2hjvm9
G2の次は、やっぱりデジタルしかないか!

G1並みのG3作ってくれ!京セラさん。
299名無しさん脚:02/10/20 22:09 ID:h7zk7Eim
爺さん?
300名無しさん脚:02/10/20 22:55 ID:vVSFqO64
>297

被写界深度よりも、単にファインダーが液晶になってしまって、
MFで細かいピント合せをするのが難しいからではないか?
液晶の設定で、ピンのヤマも変化してしまって、大きな画面で見たら、ピン外しまくりってことになるかも・・・。
その辺をごまかすためにもAFで機械的にやってしまう方がいいってことなのでは?

Nデジをマニアルで撮るとどんなもんなんだろうね???




301名無しさん脚:02/10/21 17:34 ID:mqHtykJ2
>>297
被写界深度自体はレンズの焦点距離とF値に依存するので、デジタルでもフィルムでも
同じ。巷間言われているようにデジタルのほうがピントがシビアであるのなら、
最終的にはAFよりもマニュアルのほうが良いと思う。もちろん良いファンダーがあっての話ですが。
デジタルだからといってファインダーに液晶を入れる必然性はまったく無いので、YC-Dも不可能ではないでしょう。
ただ、くどいようですが、良いファインダーは必須です。
302名無しさん脚:02/10/21 18:10 ID:yFGoR1ub
ユーザーの高齢化の要素はどうだ?
303名無しさん脚:02/10/21 18:43 ID:IQen6GjN
>被写界深度自体はレンズの焦点距離とF値に依存するので、デジタルでもフィルムでも同じ。

一番影響のあるファクターは抜けている。

許容錯乱円の大きさ。

これが銀塩とデジタルとでは異なるから、同じ焦点距離・同じF値でも
被写界深度は変ってくる。
あたりまえ。
304名無しさん脚:02/10/21 20:58 ID:SeK8t1je
YC-D欲しいって人ものすごく多いと思うが。
ヤシコンレンズ使うためにEOSデジタル買う人いっぱいいるぐらいだし。
確かにNシリーズの手前、メーカーとしては出せないんだろうが。
そこで京セラに提案。Yashicaブランドで出して!
アメリカ先行発売でもいい!!
それなら体面は保てるでしょ。
どうしても駄目ならコシナにフォクトレンダーYC-D作らせてやって!!
305名無しさん脚:02/10/21 21:26 ID:7s4/yE1O
シグマにいっちょY/Cマウントで作ってもらう。
306名無しさん脚:02/10/21 21:55 ID:BvwUSntk
YC-Dの開発したら、売れそうな予感。
京セラはユーザーの意見に耳を傾けてくれるのだろうか????

とりあえず、京セラの関係者の方、このスレッドを見てたら上層部に企画出してくれ。
見てねーか・・・。
307名無しさん脚:02/10/22 01:16 ID:6PIrt1z3
うん、液晶画面は無くてもいいから、YC-D、あったらいいね。
まぁ、よそのメーカーのでも、ないよりマシ。

ただ、CONTAXブランドが好きなんよ。

ヤシカも悪くないけど、今までの傾向で言えば、直線的なボディーのデザインで
ツァイスのレンズのデザインとのマッチングがちょっとね。
308名無しさん脚:02/10/22 20:21 ID:j/dibA01
>307
液晶無いデジカメなんて…。
Gデジが欲しい。
309名無しさん脚:02/10/22 22:16 ID:199Lr7q7
D28/2.8どうかな?使ってる人いない?
310名無しさん脚:02/10/22 22:41 ID:6PIrt1z3
>>309
持ってるけど、いいと思うよ。
25ミリの方が人気あるみたいだけど。
311名無しさん脚 :02/10/22 22:42 ID:AtEXEsxe
あげると馬鹿が寄ってきそうです
sage進行がよろしいかと。
312309:02/10/23 01:45 ID:DXCsVMSy
>>310 サンクス

S2に似合って、小回りが利いて、それで広角が
良いんだけどもD28/2.8の選択でいいかな〜。

S2ってボディー小っちゃめなんで、レンズでかいと
アンバランスになっちゃう・・。
313名無しさん脚:02/10/24 01:13 ID:jCP5gZy5
>>312
Yashica ML35/2.8も結構良い。
314名無しさん脚:02/10/24 13:05 ID:BVTgTTcs
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49613797
東独ツァイスの銘だが、コシナのレンズじゃん!
315名無しさん脚:02/10/24 21:47 ID:WnGt/1Tu
>314 シグマではないのか?
316名無しさん脚:02/10/25 17:38 ID:1NAVr073
ふと思ったんだが、昔のレンズが現代でも通用するというのは(カラー)、単にフイルムの性能がとんでもなく上がったということじゃないだろうか。
で、コンタの話だが、中でも強力な性能のフジクロームであのレンズの味って分かるのかな。ぱっと見。
雑誌の作例って意外とE100Sが多い気がする。自分はインプレッサで満悦。
さて、みなさんは?
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しさん脚:02/10/25 19:29 ID:2gU6v7xi
>>316
それは同意。フィルムの性能が上がってレンズの本当の性能が発揮されるようになったと思う。
RolleiのXF35なんかは、ただのコンパクトカメラだが、今のフィルムを使うと恐ろしくシャープだ。
特にハーフサイズのカメラ、オリンパスペンやサムライの場合はその恩恵が大きいと思う。
フジのリバーサルに関しては性能もさることながら個性が強すぎて、何を撮ってもフジの絵になるのが
少し不満だ。助けられている部分も大きいのはわかっているものの、特にベルビアは用途を選ぶと思う。
319名無しさん脚:02/10/25 19:35 ID:Cg0uQl9I
35とブローニーはRDP3ばかり使うようになったね。
ごくたまにEPRを使うけど。
320名無しさん脚:02/10/26 21:10 ID:g07lFaLf
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50036908
へ〜、ライツとツァイスって同じ会社だったんだ(w
321名無しさん脚:02/10/28 23:05 ID:UDMjhYRq
ようやくあこがれのツァイスを手に入れたので、ニコンとの違いを見てみよう
と思い、同じ条件で撮ってみた。
同時プリントに出したからなのか、それとも俺がドキュソなのか、違いは
よく分からなかった。
っていうかプリントの焼き次第かなと。
ツァイスが勝ち!って写真もあるけどニコンの勝ち!って写真もあったし。
今度は焼きによる差が出ないようにポジで撮ってみようかな。
322名無しさん脚:02/10/29 00:22 ID:VAU2UA1S
ポジなんか使ったらまるっきり分からなくなる、ってのに322カール。
323名無しさん脚:02/10/29 03:07 ID:mPMrRF7B
ここで「カール」はやめれ。
324名無しさん脚:02/10/29 03:35 ID:t3XmNYyw
ニコルとコンタならモノクロ撮ったらカナーリの違いがあると思われ。
漏れはそれが好きで香具師コンが手放せないでいる。ニコソとはずいぶん違う。
カラーネガでサービスプリントなら今のニコルとはさほど違いが出ないかも。
あと、比べるのに使ってる香具師コンレンズがなんなのか、ってのにもよるかと。
325名無しさん脚:02/10/29 12:36 ID:gL7La2N8
>ポジなんか使ったらまるっきり分からなくなる

マジですか。

>モノクロ撮ったらカナーリの違いがあると思われ

それじゃあ、今度はモノクロで取ってみます。
だけどモノクロの同時プリントって以外と高いのよね。
ちなみにレンズはGマウントの45mmです。
326名無しさん脚:02/10/29 14:08 ID:c6zcWGRX
レンズの差を見るためにモノクロプリントしようってのに、「同時プリント」ってのは
少々寒いと思う。
327名無しさん脚:02/10/29 14:15 ID:b10OFuUi
>325
まずコンタクトを見てください、コンタックスのレンズで撮ったものは
コントラストが豊富であるために細部までくっきりわかります。
ニコンで撮ったコンタクトは濃淡の差がそれほど強くないので見難いです。
次に四つ切以上に焼いて見ましょう、ピントをルーペで見てみると
解像度は場合によってはニコンが上かもしれませんが丸い物が丸く、
金属は金属に、布は布らしく、肌は柔らかく写ります。
引伸機のレンズ状態にもよりますが同じ条件ではツアイスレンズが好きです。
私は最近ライカにもてを染めていまして、フォかマートIIcを入れました。
フォこマートが使えるようになってライカ、コンタックス、ハッセルで楽しんでみたいと思います。
(ライカはフォコマートじゃないと能力を発揮できないといいますから)
328名無しさん脚:02/10/29 14:23 ID:fR00L0UX
>>327
フォコマートと打つのに、どれだけ苦労してんだ・・・
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330名無しさん脚:02/10/29 19:14 ID:uSV2n9tq
エクストールデベロッパーってどう?
331名無しさん脚:02/10/29 19:15 ID:uSV2n9tq
すまん、誤爆
モノクロスレかと思った。
332名無しさん脚:02/10/29 21:23 ID:aubXlaTW
>>327
モノクロで撮るのに黄色とか橙のフィルターは付けた方がいいのですか?
教えて君でスマソ。
333名無しさん脚:02/10/29 21:29 ID:uSV2n9tq
スレ違いだが誤爆の責任で答える。
コントラストを高くしたいなら付けるといいけど
最近はマルチコントラストペーパーで後からコントラスト調整するのが主流です。
334名無しさん脚:02/10/29 22:15 ID:Wsvtx6pi
マルポですまん、うれしくってな。

RXU登場!!
http://www.kyocera.co.jp/news/2002/1003.html
335名無しさん脚:02/10/29 22:26 ID:/W51HMOM
ガイシュツだわ。それ。
336名無しさん脚:02/10/29 23:03 ID:tJV0aG4P
>>334
おー
今MF機出してくれるなんて、京セラ見直した!
337名無しさん脚:02/10/29 23:36 ID:dA3/2kDQ
これでNシステムはとどめを刺されたな。
338名無しさん脚:02/10/30 02:27 ID:sNILdKYL
RXII。
欠品をごまかして作っただけのような気がするが・・・。

いいのかな、そんなに喜んで。
程度の良い中古のSTの方が良いような気もするのだが・・・。
どうしても新品がいいなら、RXIIなんだろうけど。
339名無しさん脚:02/10/30 02:35 ID:PEy+wjI8
>>338
確かに、まだ充分修理が効くし、シンクロ1/200ってのは
良さそうだね。
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341名無しさん脚:02/10/30 08:14 ID:c6RCV+N5
>338
> 程度の良い中古のSTの方が良いような気もするのだが・・・。
> どうしても新品がいいなら、RXIIなんだろうけど。

性能はSTのほうがイイ。
しかしSTの中古を買ってもメーカーには一銭も開発費が入らん。
するとやがてY/Cマウントはディスコンになる。

KyoceraにY/Cを存続させたいなら新品のRXIIを買うのが漢。
342名無しさん脚:02/10/30 11:34 ID:7HtiCBI2
どういう意図があるのか測りかねるんだが、
京セラ本社から、棚ズレ新品の名目で特価品レンズが相当数出荷されてる。
中古店の店頭では軒並み半額以下。

別にパッケージが傷んでいるわけでもデモに使われた訳でもなさそう。
この時期にユーザーを不安にさせる様な営業には疑問アリ。
ブランドイメージを悪くする一方だな。
343名無しさん脚:02/10/30 11:50 ID:KtY61Q9j

マクロ100は出ている?
344名無しさん脚:02/10/30 11:54 ID:7HtiCBI2
あったのかも知れないけど私が見たときには
すでにありませんでした。>343
345名無しさん脚:02/10/30 11:54 ID:omqyvLhI
>342
ただ単に不良在庫だったんじゃ。
ヤシコンのレンズって新品売れて無さそうだし・・・
なんか中古がグルグル回っている感じ。
346名無しさん脚:02/10/30 11:58 ID:n9gnF2i1
>>345
モデルチェンジしないからね。
ライカみたいにモデルチェンジすれば、新品も出るだろうに。
347名無しさん脚:02/10/30 12:00 ID:7HtiCBI2
>>345
新型(今回はRX2)ボディが出たら、多少は新品もハケる筈なのに、
やってることがちょっとちぐはぐな印象だったんで・・・。

そう言えば新品定価が高いズームレンズや長焦点レンズが多かったかな。
確かに不良在庫になりやすそう。
348名無しさん脚:02/10/30 12:04 ID:Cif545jN
STのシャッターうるさいデス。
RXの方が好き。RX2、よろしいんじゃないでしょうか
349名無しさん脚:02/10/30 12:08 ID:7HtiCBI2
S2b再生産してくれよぉ。
チタンじゃなくてもいいからさぁ・・・。
(是非とも普通のブラックで。)
350名無しさん脚:02/10/30 12:36 ID:OXoDAxhY
351名無しさん脚:02/10/30 14:05 ID:mR3wnt9Z
>>342
どこに出ているか教えてくれ!
352名無しさん脚:02/10/30 15:25 ID:9Fpb5R7T
>>342
いや、まだ教えるな。折れの準備ができてからにしてくれ。
353342:02/10/30 15:49 ID:7HtiCBI2
そうこう言ってるうちに主だった単焦点レンズは次々売れていったみたい。
今は28-85とか100-300、35-70/3.4とかのズームが残ってる状態かな。
入荷したのは10日ほど前だった(もっと前かも?)し、場所は大阪だよ。>>351>>352
354名無しさん脚:02/10/30 20:11 ID:GUMX1l80
>348

STの「カシャン」って音がカッコいい!!
他のは迫力がない。
RXは言うに及ばず、RTSIIIですら何か物足りない。
355名無しさん脚:02/10/30 23:45 ID:+LiETGW5
>>354
ぬわに?RTS3と比べてもそんなに凄いの?一度聞いてみたいもんだ。
356354:02/10/31 00:28 ID:bGg7mPwt
ST、音がでかいはでかいけど、いい音だと思う。

RTSIIIの重い「パシュ」ってのもカッコいいけどね。
もうちょっと大きな音が良かった気が。
本当はシャッターは静かな方がいいってのが、時代の流れなのだろうが・・・。
357名無しさん脚:02/10/31 23:13 ID:A8W+VaIv
HAMAの角フード買ったけど、純正フィルターにはまらない・・・。
他のフィルターならちゃんとつくのかね〜。

普通のPフィルター使いたいんだけど、どなたか知らない?
レンズはD28/2.8です。
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359名無しさん脚:02/11/01 16:34 ID:HhtFQeQE
今、雑誌の印刷がデジタルになってレンズの味が出にくくなってる気がする。特にコンタN1のカタログなんか酷いもんだ。
もうレンズ評価はオリジナルプリント見るしかない。と、思う。
360名無しさん脚:02/11/01 16:50 ID:cUhEKbur
>>357
>>288みるがよろし
361名無しさん脚:02/11/01 20:08 ID:LjrxSlNA
>>360 thanks
362名無しさん脚:02/11/02 11:25 ID:m9lq+Pz2
お話のところを悪いんですがGシリーズの90mmってどう?
あんまり評価高くないけどダメなのかなぁ?
363名無しさん脚:02/11/02 15:34 ID:S890g5ef
>>362
評価は非常に高いと思うけど?
Y/Cの85mmゾナーよりも描写は上だと思うよ。
364初心者:02/11/03 08:33 ID:2nHpAPEz
コンタユーザーになる予定ですが、標準レンズを
テッサーにするか50mmF1.7にするか迷っとります。
365名無しさん脚:02/11/03 08:43 ID:GZ31RUBT
その2つからなら、テッサー
50mm/1.7が劣っている訳ではないよ
366初心者:02/11/03 09:03 ID:2nHpAPEz
>>364
ありがとうございます。やっぱりテッサーは魅力的ですね。
28mmF2.8もいっしょに買う予定ですが、28-70のズーム一本ってのも選択肢です。
やっぱりツァイスと言えど、単玉のほうが写りはいいのかな?
367名無しさん脚:02/11/03 09:32 ID:7LIF1sk+
それは俺も気になっていた。
やはりズームは劣るのかな。
368名無しさん脚:02/11/03 10:10 ID:rnHVf9BD
なんでプラナー50を買わない!
369364:02/11/03 10:28 ID:1Kqe4nYy
貴方が50mm/F1.7を買っても同じ焦点距離の1.4が欲しくなるんだろうな想像して、
45mm/2.8の方がいいとレスしたんだな。
なぜプラナー50/F1.4を買わないんだ?
持ってるのけ?

ズームは使ったことないから良く知らんのよ
80-200の良い評判は聞くけどさ
28-70はどうなか漏れも知りたい


370名無しさん脚:02/11/03 10:31 ID:guzNLzwV
645が無性に欲しい。
AFが遅いとか、すぐ故障するとか、とにかく高いとか、
いろいろ言われているが使ってる人いる?
で、おすすめレンズは???
371名無しさん脚:02/11/03 11:41 ID:r/rCSLbG
>>370
P80,D35,。P80はP50F1,4が好きな人向け。
D35は135版のD35F2,8みたいにシャープだよ。
他はまだもって無いからわからない…。

372名無しさん脚:02/11/03 11:44 ID:VAOOinEV
RXll買いだよね。
373名無しさん脚:02/11/03 12:30 ID:ZBWJfKof
>>363
Gシリーズの中では評価は1番下じゃないかな?
374ホロゴン:02/11/04 03:54 ID:yxoaz24P
>>364
テッサー45は最短が短いのが不満。カタイ物撮るとプラナーより良いこともたまにあるかも。
プラナー50はやっぱり1.7より1.4の方がそれらしい写りだと思います。

しかし、P50もD35/2.8も、実は京セラコンタよりローライSLRの方が飛びぬけて優れていると思っているのは私だけでしょうか?
375名無しさん脚:02/11/04 04:08 ID:I5HZACRX
>>373
一般的に一番下なのはP35じゃないの。自分は好きだが。
個人的に一番下だったのはB21。でもこれは解消したので今はほとんどどのレンズにも差がない状況。VSは知らん。
376名無しさん脚:02/11/04 08:03 ID:KJF2/e0Z
>>375
B21って1番評価高くないか??
377名無しさん脚:02/11/04 11:23 ID:h9H7oQo2
デジタルばかりの35mm市場にFM3Aとならんでマニュアル機RX2を新発売する京セラにとっても期待。
絶対買う。
P85/1.4はAriaにはでかすぎるからね。ちょっとどっしりした普通サイズのボディがほしかった。
378ウルトラ飛燕:02/11/04 11:27 ID:uRD+/cTE
小林千登勢画像
誰か掲載して
379名無しさん脚:02/11/04 12:05 ID:5d+VQIBw
>>370
持ってます。
35、45、80、140の4本。
フィルム面積が大きいだけあって、35mm判とは次元の違う写りです。
35mm判の50mmF1.4と1.7の微妙な違いをうんぬん言うのがバカらしく感じ
るくらい、35mm判とは歴然とした画質の差があります。
「味」とかいう部分は置いといて、一般的な撮影でより高画質を求めるなら35mm判で
の限定レンズなどを買うよりも、645に移行したほうが明らかに結果はいいと思います
よ。
380名無しさん脚:02/11/04 12:18 ID:/rOCd8Tp
そういう意見を聞くと、オレも欲しくなってきたな・・・。
381名無しさん脚:02/11/04 12:42 ID:/ATRN6uA
3−4日前にdat落ちしたCONTAX645スレに「巨大なAria」のような
質感と書いてあったが、そのへんはどうなんだろう?
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383名無しさん脚:02/11/04 17:20 ID:5d+VQIBw
>>381
その意見には概ね同意できます。
そのへんは、コンタ645の展示品でも触らせてもらえば理解できると思います。
RTS3並みの質感であれば嬉しいのですが・・・。
持つ喜びみたいなものは、ハッセルのほうが随分良いです。
ただ、645のカメラの中では一番質感が良いと思います。

384名無しさん脚:02/11/04 18:50 ID:5ANdwHh2
今日外のモデル撮りで645使ったけどピント見やすいなー。と再確認。
こんどのRX2がそこらへんのノウハウを生かしてくれてればいいんだけど。
385363:02/11/04 19:55 ID:j5v5z4+j
>>375
Gシリーズのビオゴン、プラナーに関しては、画質云々という以前に一眼レフでは不可能なレンズ、
というあたりにも存在意義がある。厳密に言えば昔のミノルタみたいにミラーアップを前提とした
21mmなんてのもあったが、対象形の広角レンズならではの鮮度というか、描写の切れのようなものがある。
それに対して90mmゾナーは一眼レフでも可能だし、Gである必然性がないのが不人気の理由ではないか?
レンズの描写そのものはなかなか優秀と思うが、例のG1のピント問題が不人気に拍車をかけたような気がする。
386名無しさん脚:02/11/04 20:10 ID:zxBx0rjW
ジジユーザーがMF一眼からどんどん離れております。

       ドンドコ ドンドコ・・・
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) )) 
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨  
    U U   ┠┤  ┣┫

早く85F1,4AEジャー間にーのチューコが3マソエソになりますように。
387名無しさん脚:02/11/04 20:19 ID:5ANdwHh2
3万で買ってもオーバホールで1,5万かかるなら素直に新品がよろしいかと。
388名無しさん脚:02/11/04 20:19 ID:x9szumfx
>>363

ミノルタ・ニコン・ヤシカなんかで出ていたミラーアップ要の20mm級レンズの
原型は、21/2.8のご先祖21/4.5だったりする罠。ついでに言えばスーパーアンギュロン
なんかもレンズ構成はビオゴンタイプだな。
よけいなお世話かもしれんが「対象」じゃなく「対称」だったりする
389名無しさん脚:02/11/04 21:27 ID:yeuNaop5
そりゃあ単レンズのがいいわさ。

自分の場合、ズームに慣れた後から、
鞍替えして、単レンズを使った時、ものすごいヌケのよさに驚いた。

ツァイスの「定番モノ」に単焦点が多いのは、それだけの事があるからだ。
390名無しさん脚:02/11/05 00:02 ID:U2z957a8
やはり単焦点の方がイイですか。
そりゃそうでしょうね。
だけど、家族のスナップ中心に撮っているおいら
としては、ズームの方が使い勝手がいいと感じて
しまいます。
それに歳のせいか、構図に合わせて前後するのが
おっくうになってしまって。
そんな香具師はツァイス使う資格ないなんて言わないでね。
391 :02/11/05 00:13 ID:fGOcRSOX
>>390
50/1.7 だけでいいから持ってろ。
392370:02/11/05 01:00 ID:FaY4ssRE
レスありがとうございます。展示品の645触ってきました。
電池が入っていなかった(大食らいだから?)のでAFや
シャッターの感触は分からなかったけど、思ったよりは
軽いです。
645ではシャッター速度分の1秒よりさらに2段ほど早い
シャッターでないと手ぶれするそうですが、三脚嫌いの
私が手を出しても大丈夫でしょうか?
393370:02/11/05 01:03 ID:FaY4ssRE
焦点距離の誤りです。
394名無しさん脚:02/11/05 01:07 ID:9+Kz97sh
何を撮るかによるでしょう。
昨日モデル撮影しましたが1/60まで手持ちで撮ってみました。
結果はのちほど。
395名無しさん脚:02/11/05 04:49 ID:9TjUKWqs
>>388
ビオゴンタイプじゃないよ。
396名無しさん脚:02/11/05 05:53 ID:kvT4t38h
>>387
ジャーマニイが欲しいのです。

    ウマー
   ∧_∧
    (*‐ω‐)フキフキ 
.  ノ/  /V
  ノ ̄ゝ
おらは正直だから。

397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398名無しさん脚:02/11/05 09:42 ID:cA4gRUVQ
>>392
>645ではシャッター速度分の1秒よりさらに2段ほど早い
>シャッターでないと手ぶれするそうですが

同じサイズにプリントするとしてぶれ加減を比較するのであれば135判に換算した
焦点距離分の1のシャッター速度でぶれ具合は同じになるんじゃないの?
399388:02/11/05 19:31 ID:0Rqhbq+2
>>395

どれが?
400394:02/11/06 01:56 ID:1jEZCHHQ
ブレは無かった。ピンも問題なし。手持ちでいけるいける。
でも80mm開放のピンめちゃ浅!
401名無しさん脚:02/11/06 04:49 ID:PHcvCnoy
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/lens/p50_17.html
ディスタゴンの50mmが出た
402名無しさん脚:02/11/06 04:50 ID:OpnnkVq4
へ?
403名無しさん脚:02/11/06 05:05 ID:HvFydIz4
>>402
Carl Zeiss Distagon T*50mmF1.7 (MM)となっております。
404名無しさん脚:02/11/06 05:21 ID:vUmHXl0J
わーい(嘘
405名無しさん脚:02/11/06 09:08 ID:ZFOALaBd
レンズの写真ではプラナー、構成図もガウスタイプ、
35mmMFレンズでレトロフォーカスの新レンズが出たかと思ったよ。
406名無しさん脚:02/11/06 09:58 ID:3A1KRmam
>>401
一瞬本当に新レンズを発表したのかとおもた。
407名無しさん脚:02/11/06 10:56 ID:WlkR1bxv
645用だと思ったよ、一瞬。

408名無しさん脚:02/11/06 11:03 ID:H+9/UQc8
>>399
US Patent 2,721,499
よく読みな。
409名無しさん脚:02/11/06 12:50 ID:cxyThDQc
記念モデルのアルミ・テッサー、
欲しいんだけどなかなか中古で見かけないね。
410名無しさん脚:02/11/06 13:38 ID:OpnnkVq4
あれってやっぱりプレミアがつくのかな?
値段的にはどれくらいあっぷするものだろう?
411名無しさん脚:02/11/06 15:12 ID:3A1KRmam
Aluminumテッサーは新品で買っておけ
412名無しさん脚:02/11/06 18:27 ID:R9k6zLYV
普通のテッサーは材質はアルミじゃないの?
413名無しさん脚:02/11/06 19:31 ID:6FPNcQIq
教えてください。
コシナのマニアルレンズはカールの設計だと聞きました。
マジでつか?
414名無しさん脚:02/11/06 19:36 ID:noTWcVNp
>>413
それが本当なら今の価格の倍はするだろうなぁ

ちなみにNの安いレンズはσ製だよ
σの倍以上値段がしてるよ
415399ではないが:02/11/06 20:12 ID:mNqyAqOu
>>408
US Patent 2,721,499にはBiogonの記載がありますか?
オリジナルビオゴンと全く同じレンズ構成のみをビオゴンタイプというのなら
Gの21mmも28mmもビオゴンタイプではないBiogonということになるよ。
416名無しさん脚:02/11/06 20:30 ID:xFNB/yiH
ロシアのルサールが先行特許扱いされてる事?

417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418388=399だが:02/11/06 22:10 ID:GvWMHpn1
>US Patent 2,721,499

これビオゴンのパテントだよね。だから?
漏れが言ってるのは凹凸凹の対称型レンズ構成を持つレンズタイプ
をビオゴンタイプと言ってるだけで・・・凹凸凹構成でも前群が一枚の
ものはロシアのロージノフ(ルシノフ)が先に特許を取得してたから、
スーパーアンギュロンやニコンの21mmなどはベルテレの特許に抵触しな
かった。そのころロシアは共産圏で鉄のカーテンの向こうだから、特許
問題に抵触しなかったのかも。この構成で最初に有名になったのがビオゴン
だから、便宜上ビオゴンタイプっていうだけ。微妙なレンズの枚数や組み合
わせ方の違いでビオゴンタイプじゃないと言ってるんなら、ガウスタイプや
レトロフォーカスタイプも全然違うものになる。

419名無しさん脚:02/11/07 10:03 ID:aYWShIW6
>>415
請求事項をよく読め。
学校で教わっただろうから英語くらい読めるだろ。
420399ではないが:02/11/07 11:00 ID:yN4G+5jC
>>395 >>419
で君はなにがいいたいの?
421名無しさん脚:02/11/07 18:37 ID:SRzXqg+o
ハイ!みんなに質問

年末にD21に逝こうと思ってるんですが(でも中)、
逆光の耐性はどうですか?
レンズ枚数が多いんでハレは出るというけど、
D28や18に較べてどうなんですか?
教えてくだせー
422名無しさん脚:02/11/07 19:04 ID:+4MHzaSX
D21よりはやっぱりB21
ボディがないなら買え!
423421:02/11/07 19:13 ID:SRzXqg+o
>>422

やっぱふぁんだー見えるのが必要なんです

B21はもう持ってます
スンマソ
424名無しさん脚:02/11/07 20:15 ID:CgpP+gT3
>>421
他の一眼レンズに比べて特に劣ると言うことはないと思う。
B21よりは劣るけどね。
425名無しさん脚:02/11/07 20:33 ID:dYBNouBq
レトロフォーカスではダントツです。
トーンが豊か。ヌード撮ると良くわかる。
426399だが:02/11/07 21:15 ID:BrpOZVXV
>>395>>419
だから何が言いたいの?意見つけてきたのはあなたなんだし、一方的に
パテントNo.出してきたり請求事項読めと行ってきたり、それじゃあ議論
にも指摘にもならない。こんな厨レスにマジレスすんのもばかばかしいが。
ちゃんと学校で社会勉強してきたかい?
427名無しさん脚:02/11/07 21:32 ID:CgpP+gT3
>>425
聞かれているのは「逆光の耐性」です。
■加害者にならないために■

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★カメラ板トップにある■カメラ板住人運営写真貼り板へのリンク集■をクリックしようとしている初心者の方に注意を促します。
★リンク集にある「アンデパンダン写真館」は、ただ見るとIP(リモートホスト)表示のされない掲示板に見えます。
★しかし管理人は、気に入らない投稿があればその投稿だけでなく過去の投稿に遡って無関係な他人を巻き添えにし
★IP表示を突然行うのは自分の勝手だという考えの持ち主です。
★管理人の逆鱗に触れてIP表示されてしまったという時点では、損害を受けるのは自分だけです。
★しかし、荒らしに対応策を取る権限と捜査当局への情報提供義務を逆手に取り、
★管理人に気に入られなかったあなただけではなく他者の投稿までIP表示させて損害を与える可能性が発生しています。

★「アンデパンダン写真館」には警告文はありません。
★くれぐれも他人に迷惑をかけないように注意してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。
429名無しさん脚:02/11/08 02:18 ID:CV6EPxbO
188 :■警告■アンデパンダン写真館がIP強制表示 :02/10/30 22:02 ID:RZc7iUK0
いい機会です。カリ厨七味を追い払いましょう!
430421:02/11/08 11:57 ID:DdXNztbm
逆光にはそんなに気を使わなくていいのかな?
他のレンズと同じように考えれば良いということですよね。
でも、あのレンズ、とんrねもないフードしかつかないんですよねw
あんな高価なくせして・・・
トーンが豊富、というのはツァイスらしくていいですよね。
ぼくはヌードじゃなくて、風景がメインなんですけど、
解像力とかもたかいのかな?
細かな描写を期待してるんだけど。
B21は周辺以外は十分満足なんですけど
風景だと、空とかの落ち込みが目立っちゃって。
431名無しさん脚:02/11/08 14:16 ID:gFFv/PuA
こんなのどうかなぁ?
P85,D28をつかったのがありますよ。

http://members.jcom.home.ne.jp/0432042301/
432名無しさん脚:02/11/08 15:47 ID:JHa6GzO9
なんか不思議な写真だなぁ
433名無しさん脚:02/11/08 15:49 ID:8fLiLdQq
しかも何の参考にもならんわい
434名無しさん脚:02/11/08 16:52 ID:AbouZI/l
正直、へただなぁ
435名無しさん脚:02/11/08 21:32 ID:tAcrewe2
確かに何の参考にもならんし、下手だと思います。
それに、もうちょっとセレクトしたほうがいいですよね。
と、まあこのスレに関係ないのでサゲ。
436名無しさん脚:02/11/08 21:32 ID:Db4G52u8
この間、家族をG1+P45でパチパチ撮りました。
順光の時はさすがツァイスという写りなのですが、ちょっとでも逆光くさい
アングルとか、光の強弱が激しいところでは全然ダメでした。
私の露出をナニするテクニックが未熟なんでしょうが。
そういう点では人間の目というのはすごいと感じました。
明るい所と暗いところが共存しているようなところでも、それなりに見えますからね。
437名無しさん脚:02/11/08 21:35 ID:Y/4FNOEf
P45はものすごくコントラストが高いからね
たしか現行レンズでは最も高いレンズではなかったかな?
もちろん世界中のあらゆるレンズの中で
438名無しさん脚:02/11/08 21:40 ID:fCmHdbBL
>>マジ?
ほんんとなら急に欲しくなったよ
439名無しさん脚:02/11/08 22:12 ID:iFYeofqD
>>436
まぁ露出は撮影者がコントロールしなきゃね。俺も完全にコントロール
は出来てないけど(w
440名無しさん脚:02/11/08 22:38 ID:RmyfBKaG
>437
マジですか?
コントラストが高いとは、
偏光フィルターを付けたように写るということですか?
441名無しさん脚:02/11/08 22:57 ID:tAcrewe2
437の言ってることには同意しかねる。
442名無しさん脚:02/11/08 23:45 ID:25RqFOu0
P45は強い逆光で撮影しても全く破綻を感じさせない描写力だって
「カールツァイスのすべて」で書いてあったけどね。
443名無しさん脚:02/11/08 23:50 ID:PiGmbjcM
>>414
>>437の人、レスよろしく。
444416:02/11/08 23:53 ID:PiGmbjcM
ゴメソ、Janeがこわれててレス番が狂ってた。
sage。
445名無しさん脚:02/11/09 01:03 ID:kFWf3skx
露出をナニするテクニックが無いということにケテーイ。
446名無しさん脚:02/11/09 08:41 ID:82fzoLMn
牟田ーの写りってどうですか?
以前、ニコンと健康のテレコンの描写を比べたら
健康のほうがよかったって記事を何かで見たことがあるんで。
447名無しさん脚:02/11/09 10:08 ID:cQR2FPV8
最近の健康、昔のから変わってるの?昔はそりゃー酷いもんじゃったが。
448名無しさん脚:02/11/09 10:40 ID:eONetvlA
>>438
コントラストが高けりゃいいのか w
みる人によっては、コントラストは七難隠すっていうしなあ
色がベトベトの写真とって、やっぱりツァイスはとか語らないでくれよ w
まぁ、コントラスト馬鹿なやつは多いだろうからしかたないか。
449名無しさん脚:02/11/09 11:56 ID:70OZ8FVw
解像度馬鹿ですがなにか?
450名無しさん脚:02/11/09 11:58 ID:cFTMOSaT
>>447
うん、昔はひどかった。それと比べると今のは全然違うが。。
カメラメーカーのテレコンって種々のレンズに対してそこそこの
性能が出るように設計されてるけどケンコーのは標準レンズに
的を絞ってるので標準レンズと組み合わせるにはよい、って話は
たまに聞く。
451名無しさん脚:02/11/11 14:01 ID:ZI30qbx2
>>442
P45持ってたけど、同意。
452名無しさん脚:02/11/11 16:36 ID:idxJNKz4
P50mm/f1.4の解放側での二線ボケはかなりひどいね。
かなり萎えた・・・。
453名無しさん脚:02/11/11 17:09 ID:UKwItdhJ
>>452
君のはハズレですた。もう一度新品買え。
454名無しさん脚:02/11/11 19:32 ID:LR3L1qTU
>>452
開放側?
中間では目立つのが、とても有名な話だけど、
開放ではほとんど分からんでしょ?
455452:02/11/12 00:19 ID:rN0l9FCh
解放側で。
たとえば背景の車が黒のボディーに黄色いステッカーを貼った場合
これをぼかすと黄色いステッカーが2線ぼけになって異常に目立つ。
456452:02/11/12 00:20 ID:rN0l9FCh
ごめんちょっと日本語が変だった・・・。
457名無しさん脚:02/11/12 15:06 ID:mGBPoWXc
>>426
で、結局読んでも解らなかったわけか。

> ミラーアップ要の20mm級レンズの原型は、21/2.8のご先祖21/4.5だったりする罠。
> ついでに言えばスーパーアンギュロンなんかもレンズ構成はビオゴンタイプだな。

失笑を通り越して哀れなんだよ。
妙な妄想を抱いて通ぶるのは、せいぜい2chだけにしとけ。
おまえの為だ。
458名無しさん脚:02/11/12 15:23 ID:DwUi7YoC
金色のこちちのちくびの人達に圧倒されますた。
あの金色はツァイスの味なのでしょうか?
459名無しさん脚:02/11/12 16:11 ID:FvqqetQ4
>>457
読んだところで君がなにを考えているのか一般人にはわからないよ。
460名無しさん脚:02/11/12 22:01 ID:6X1g4OBm
>>457

あんたが哀れだと小一時間(以下略)

失笑を通り越して哀れなんだよ。
妙な妄想を抱いて通ぶるのは、せいぜい2chだけにしとけ。
おまえの為だ。

そっくりそのまま返すよ
461goemonmaru:02/11/17 11:20 ID:jkhhrtVY
こんにちは。
ツァイスの話でなくて、申し訳ないのですが
ヤシカの中古レンズを購入できる場所をご存じでしたら
教えていただけないでしょうか。

ツァイスのレンズは高くてなかなか買えないです。。

自分が調べた限り、以下の2つぐらいしかみつかりません。
・Yahoo!オークション(http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084044802-category-leaf.html?)
・海外ページ(http://www.cambridgeworld.com/for_yashica_contax_lenses.htm)

Yahoo!オークションは、種類と数が少なく、
海外ページは、英語がわからないのと、トラブル時に不安です。
462名無しさん脚:02/11/17 11:35 ID:AcCB6UYO
>>461
こっち↓で聞いてみる方がいいかも
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/986981390/l50
463goemonmaru:02/11/17 21:19 ID:HeM07Cje
>462さん

ありがとうございますm(_ _)m
464名無しさん脚:02/11/17 21:25 ID:/yXIwK7/
コンタ645用55mmは45mmより優秀と聞くが、使用者の意見募集。
465名無しさん脚:02/11/17 23:37 ID:akhU+GY7
35mmはヤシコンDistagon 21mmとそっくりな描写。
466名無しさん脚:02/11/19 01:51 ID:WprQxkc6
D21mm MP100mmとならんで大傑作。
467名無しさん脚:02/11/20 00:30 ID:ve6LRAbr
最近書きこみが少ないッスね。

ところで、P50、D28と来て、次は何がお勧め?

468名無しさん脚:02/11/20 01:06 ID:2eq/T354
何を撮るかによるんちゃう?
469ホロゴン:02/11/20 06:44 ID:KscqSrG6
>>467
望遠ならP100とAS200
広角はD21とD15
世界が変わる。

マクロは旧S-Planar60が一番か。
470名無しさん脚:02/11/20 09:16 ID:51P1toJ3
>>467, >>469
P85かS85でいいんじゃないの?全然違うレンズだけど、
どちら買っても後悔しないよ。使いやすい焦点距離だし、実用性が高い。
あとS180でほとんど何でもとれるんではないかな?
で後残るのはMP。
P100はMP100買うと焦点距離だぶってしまうし、85mmかえばいらない。
AS200は135のレンズとは思えない大きさと値段。
画質もすばらしいらしいけど、実用性には乏しいな。
S180で不足なら645にいった方がいいと思うよ。
471名無しさん脚:02/11/20 11:55 ID:hbRhrdTv
P50/1.4はコントラストが強めなので開放絞りで二線ボケ気味。
よく繊細な描写といわれるがコントラストが強いのでカエデなどの葉脈が
はっきり写るのでそういわれているようだ。
D35/2.8はコントラストはそんなに強くは無いが色乗りが上品、階調が滑らかで
とても良いレンズだった。
Ariaはファインダーが酷くてとてもMF用カメラだとは思えない。
ミノルタがZeiss用MFボディを作って欲しい。
472名無しさん脚:02/11/20 12:51 ID:xOitwmWI
p50/1.4がコントラスト強いって?
うーんMTFとか見てもそんな感じじゃないけどな。
どっちかというと現行の標準レンズの中ではかなり軟調。
中間調が豊富で、コントラストが強いっていうようなトーンカーブ
を持つとはとても思えない。昔のニコソとかみたいなのをコントラスト
強いっていうんじゃないの? 白と黒でカリカリに描くみたいな。
P50は、逆方向で、軟調かつトーンが豊富だ。ハイやローが飛んだり
潰れたりし難くて、焼きやすいネガを作ってくれる。
近所のオッサンが「コントラストが豊富」という奇妙な表現を使ってたけど
そういう意味で「コントラストが強い」っていうなら解らなくもない。
二銭ボケ傾向はあると思うが、昔の国産マクロレンズみたいにカリカリに
した結果でる悲惨な二銭ボケとは違うと思われ。
473名無しさん脚:02/11/20 13:49 ID:xOitwmWI
あとアリアのファインダーって勿論ベストじゃないけど
そんなに非道くないと思うけどなあ。RTS3がとてもMFカメラとは
思えないってのならわかるけど、他社と比較してもそんなにすごく
悪いわけでは無いと思う。確かにミノルタのMF機ってすごくイイ!
ファインダーだから、それに比べりゃ落ちるけど。それ以外の
メーカーで同価格帯(或いは同じクラスだったと思われる)の一眼レフと
比べても、まあまあいいファインダーだと思う。あれを非道いと切り捨てたら
コンタックスの一眼レフなんて使えないかと。
474名無しさん脚:02/11/20 14:56 ID:VxexKws2
近ごろの異常な安さにつられてゾナー180/2.8MMを買った。
「1.4メートルまで近寄れるだけでもまあ、値打ちはある」と適当に買ったのだが。

良い。ものすごく良い。

定価が高いのはダテじゃない。
中古なら4万円台、新品でも5万円台のを見かけるようになった。おすすめしておく。
475名無しさん脚:02/11/20 18:42 ID:v5Y+ukRD
>>474
tele-tessar 200/4はどうですか?
こっち持ってるから、sonnarを知らないんですよ。
ツァイスを使ってる理由はヌケの良さだけなもんでw
476名無しさん脚:02/11/20 19:04 ID:VxexKws2
>>475
テッサー200/3.5なら友人が持ってるので撮り比べていずれレスしますね。
135の例があるんで、ひたすらシャープなだけだと思ってたゾナーは
案外繊細で立体感のある表現(あえて言えばズミクロンR50のような)が得意な
レンズですね。

ツアイス本のインプレではそれほど特徴のないように紹介されてたんだけど・・・。
477名無しさん脚:02/11/20 21:05 ID:tV92yUt9

471は相手にしてもらいたくってわざと書いてるんだろうけど…
それにしても腹タツねぇ。わざと間違いを書くのは。

でもアリャの名誉をけがすってのはどうもねぇ。フェアじゃないね。
478名無しさん脚:02/11/20 22:00 ID:NMw44/ap
>>でもアリャの名誉をけがすってのはどうもねぇ。フェアじゃないね。

一種の変質者だな
479名無しさん脚:02/11/21 06:15 ID:buaokihC
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  オマエモナー!
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\_______

480名無しさん脚:02/11/21 06:20 ID:lW/9zgyk
>474
おらは約10年前10マソ円以上出して買った。
あまり出番が無かったので去年売ってしまったが、
人気が無いレソズだと言われた。
出番が無いから売ったのであって、性能はいいレソズだった。
(D25とP100F2が人気あると言われた。
 この2本、おらは性能いいとは思えぬ。)
481名無しさん脚:02/11/21 10:45 ID:ayS45igJ
>472

471です。
私が勉強不足だと思うが、MTF曲線は解像度を表す曲線なのでコントラストとは
別物に感じるが?
ミノルタ、Zeissの前はキャノンとNikonを使っていたが、Planar50/1.4は確かに
中間調は出るので柔らかな描写でf4までは確かに柔らかいがf5.6以上絞ると
壁の煉瓦の境目などカリカリに出てくる。好みの問題だとは思うがボケ感と色乗り
ではEF50/1.4が私の好みではある。Zeissのレンズはヨーロッパで長年研究
された故か、石の建造物ガラスの反射の冷たさ、赤を少し黒を載せたような
重厚感を醸し出す描写をするとかんじるが。
確かにAriaも良いとは思うが、やはりミノルタのファインダーに馴れてしまうと
ストレスを感じる。私の腕の問題とは思うがPlanar50,85/1.4の開放で付属の
ファインダーで瞳にピントを合わせるのは至難の業と思える。
Telbergにしたいが露出補正が面倒そう。
482名無しさん脚:02/11/21 10:55 ID:uVblLQcy
腕の問題でしょ。(w
あと好みね。

漏れもEF50/1.4もってるうけど好みでいえばプラナーだな。
んでもって、x-700も持ってるけど(節操なくてm(_ _)m)
ま、確かにx-700は見やすいけどさ、
だからってAriaのファインダーにストレスを感じないよ。
いつもバチピンだ。
Telberg?漏れには必要ない。現状で問題無い。
だけどさらに見やすくなるなら大歓迎さっ
483名無しさん脚:02/11/21 12:00 ID:OXLo9ZUJ
>471
ミノのファインダーが見やすいことなんてわざわざ指摘されなくても
みんな知ってるっつーの。

っつか、先の発言ではアリアは使い物にならないといっておきながら
あとの発言でアリアも良いけどって、あんた二重人格ですか?
484名無しさん脚:02/11/21 12:11 ID:s6TjCZiR
>MTF曲線は解像度を表す曲線なので

ヤレヤレ
485名無しさん脚:02/11/21 12:55 ID:ayS45igJ
Carl Zeiss!カール・ツァイス!
ツァイスは宗教だ!
下僕は皆一緒に殉教したまえ!
486名無しさん脚:02/11/21 12:56 ID:ayS45igJ
>483


471です。
AriaのファインダーがMFカメラにしては非道いと思ったまでです。
487名無しさん脚:02/11/21 13:09 ID:ayS45igJ
>484

471です。
そうでしたね。10本がコントラストで、30本が解像度でしたね。
ところで、何故10本がコントラストで、30本が解像度なのだろう?
解像度と分解能の違いはなんだろう?
これから調べてみます。
488名無しさん脚:02/11/21 14:16 ID:TZNDoms+
>>487
君は基本的なことを勘違いしてるんだよなあ。
489名無しさん脚:02/11/21 14:47 ID:2KJbKXmD
勘違いしてる
490名無しさん脚:02/11/21 14:53 ID:OXLo9ZUJ
>486
アリアレベルで酷いファインダーって・・・・おそらくミノ以外のMFは
全部MFにしては酷いファインダーなんだろうね。ふ〜ん、違いのわ
かる男って奴ですか。

まさかヨドバシとかでレンズに指紋だらけの展示品でちょっとのぞ
いたってレベルじゃないよな?な?

っつーか、持ってるの?そんなに酷いファインダーのボディ買った
んだ。ふつう買う前にファインダーのぞいてそんなに酷かったら買
わないでしょ?
491名無しさん脚:02/11/21 15:00 ID:TZNDoms+
彼はかなりの勘違い君だ。
相手にするな〜。
492名無しさん脚:02/11/21 20:38 ID:2AJC1+J6
471です。

>>488,489

どこが勘違いか教えていただけませんか?
私の間違いの参考となるページのURLを張っていただいても結構です。
教えていただけるなら感謝します。

>>490

私はZeissのレンズが使いたかったわけで、CONTAXのカメラを使いたかった
訳ではありません。よって、選択肢としてコンタのカメラしか選びようが
無かったのです。一応、量販店で実際に触ってカタログを取り寄せて購入
しましたが、量販店で触ったときにはPlanar85、50mm/1.4の絞り開放での
ピント合わせがこんなにも大変だとは思いませんでした。これは私の過剰な
期待なのかもしれませんが、少なくともMF専用の本体ならもう少しファインダー
の開発に少なくともZeissのレンズのF1.4の開放で実用になるものを作って欲しかった
というのが本音です。私はコンタ、ミノ以前はEOS使いでしたが、EOSのファインダー
ははっきり言って手抜きでしょう。だからといってEOSと比較するとAriaはましだとか
そういうレベルの問題では無いと思いますが。誤解なされている方がいらっしゃるよう
ですがAriaの全てがだめだというわけではなく、扱いやすい小柄な筐体と、Dタイプを
購入しましたので、ポジで主に撮影している私はその1,2コマ目に残る撮影データで
撮影の楽しさと絞りによるZeissレンズの特色を勉強をさせて頂きました。
493名無しさん脚:02/11/21 20:45 ID:+9vITjQt
ライカで昔ツァイスに供給したモデル知ってまっか?
494名無しさん脚:02/11/21 20:52 ID:TlehoW1V
なんか全員勘違いしてる
ここはヴァカがアフォを叩いて楽しむスレでつか?
495名無しさん脚:02/11/21 20:55 ID:TZNDoms+
>>492
いちいち全部説明しねえからな。
MTFはコントラストの高低で評価する方式。
10本だろうが30本だろうが縦軸はコントラスト、横軸は画面中心からの距離と決まってる。
あとは自分で調べな。
496名無しさん脚:02/11/21 21:07 ID:hTraOyMX
みんな、ツァイス好きなんだネ(^◇^)ノ
497名無しさん脚:02/11/21 21:09 ID:QYbFRA0r
>>495

どうも、471です。

>10本だろうが30本だろうが縦軸はコントラスト、横軸は画面中心からの距離と決まってる。

縦軸がコントラストと仰りますが、コントラストと言っても曖昧なんですよね。
空間周波数特性として線を認識するには分解能が高くないと分離が良くなく解像出来ないし、
コントラストが異常に高くとも分解能が悪いと線の分離ができない。
そこいら辺をきちんと解説した解説書を探しているところです。
横軸の画面中心からの距離として放射方向と同心方向と言っても、厳密にはどのような
方向なのかいまいち分からないのですよ。
これはお願いなのですが、この書き込みを読んでいる方で専門家の方がいらっしゃるのなら、
分かりやすい書籍などご教示頂けないでしょうか?
おぼつかないかもしれませんが、一応、高校レベルの物理の知識から大学教養レベル
あたりの数学、物理の知識は有る者に対する専門書でも結構です。
よろしくお願いします。
498名無しさん脚:02/11/21 21:09 ID:s6TjCZiR
>縦軸はコントラスト、横軸は画面中心からの距離と決まってる。

そういう表し方もあるけど、そればっかりじゃないんだな、これが。
499名無しさん脚:02/11/21 21:14 ID:72uYlNwf
AriaとP85/1.4の解放値でそんなに大変かなぁ・・・・
きちんと視度補正してますか?漏れはさほどピントつ
かみにくいとは思わない。

さすがにミノにはかなわないけど、人類が滅亡するほ
どでもないと思うよ。
500名無しさん脚:02/11/21 21:31 ID:72uYlNwf
>497
ここまで来ると粘着質を感じるが、つっこんでレンズの知識を仕入れたいのなら
大学に行って光応用工学の勉強をすべきだと思う。参考書をざっと読んだ程度
では難しいと思うよ。

それからレンズ特性を知るのにそこまでする必要はないと思うよ。写真をどんど
ん撮ればある程度つかめてくるでしょ?それを周波数特性とか分解能とか言っ
てるから勘違い扱いされるのよ。技術者ならいざ知らず、写真を撮る者には必ず
しも必要ではないよね。

あと、そういう学習意欲は一応認めるけど、店頭でさわってファインダーが見に
くいと思ったのに買うなんて学習能力に疑問を感じるよ。それこそちょっとネット
で調べれば最もファインダーの見やすいコンタのマシンなんて一発でわかるこ
とでしょうに。
501名無しさん脚:02/11/21 21:33 ID:ARqCQVuQ
蓑、蓑いうが、
古いカメラのあれが良かったなんて話と
現行機とを比較して言ってみても始まらんだろう
古い機種でいいならRTS2を買ってみなよ
アリアよりマットの作りがずっといいから

これはイヤミじゃないが、471は
自分の目が弱ってきたことを自覚すべきじゃないかな
502名無しさん脚:02/11/21 21:41 ID:a6LpKzHx
>471
アリャのファインダーがひどいって言うだけでは侮辱と思われる。
色が偏っているとか、マット面でピントの山がつかみにくいとか、
視差が大きいとか、プレビューすると異常に暗くなるとか 具体的に書いてくだされ。
おらは、上記のどれもアリャにはあてはまらないと思うぞ。
ど こ が ひ ど い ん じ ゃ ?
503名無しさん脚:02/11/21 21:41 ID:TZNDoms+
>>500>>501
こうゆうのは適当に放置しとかねえときりがないぜ。
504名無しさん脚:02/11/21 21:46 ID:fiVd47Yo
>>500

粘着質といわれても別に否定はしません(笑)。
周波数特性とか分解能とかに特にこだわっているわけでは無いのですが、
この手の匿名掲示板に書き込みをするとお前はMTF曲線やらコントラストやら
解像度などを誤解しているとの指摘を受けますので、少なくとも私自身は正確な
知識は得たいと思ってのことです。
学習意欲を認めて下さるのは有り難いですが、意欲などどうでも良いと私自身は
感じます。要はきちんとした知識を地道に獲得するかしないか、それだけです。
写真のできとはまったく関係有りませんが。
ちなみに店頭で触った限りでは私にはポジが上がった時点でのピンが有っているか
どうかの判断は付きませんでした。一応、店頭での空撮りではピンが合わせられ
るとは思っていましたが。ところで、最もファインダーの見易いコンタのマシンは
何ですか?
一応、Aria購入前に色々と他の掲示板も参考にし質問もしましたが私には分かりま
せんでした。ご教示の方よろしくお願いします。
505名無しさん脚:02/11/21 21:50 ID:fiVd47Yo
>>502

471です。
ごめんなさい、マット面でピントの山がつかみにくいんですよ。
確かに私の目と腕が悪いのかもしれませんね。
506名無しさん脚:02/11/21 21:55 ID:fiVd47Yo
>>501

471です。
RTS2が良いのですね。
私の身近にいる者も同じことを言っていました。
残念ながら私は地方都市故に実際に触ることが出来ませんのでAriaを購入
しましたが、上京する機会がありましたら是非とも参考にさせて頂きます。
507名無しさん脚:02/11/21 22:03 ID:q8LFza7+
>>471
P50/1.4はコントラストが強めなので二線ボケ気味と言うのも間違い。
ニ線ボケになるのは球面収差のためでコントラストとは関係ない。

アリャのファインダーが悪いのではなくて、
アンタがシャッターボタンを押すときに前か後に動いてんだよ。
ちゃんとピントを合わせたつもりでも動いちゃピンボケだ(ワラワラ
508名無しさん脚:02/11/21 22:16 ID:sRAiuNsh
>471
50とか85ミリのF1,4開放でピントを合わせるのは至難のワザなんよ。
ファインダーが悪いとは言い切れないのです。
(実際に出来上がる写真よりファインダーの像はピントが深く見えるのです。
 これはマット面の拡散性という性質から蓑でもコン太でも同じことが言えます)

プロはピントを合わせてからわずかに前後にフォーカスリングをずらした写真を撮ってるよ。
万一のために。
これを手動フォーカスブラケティングと言うのだ。
509名無しさん脚:02/11/21 22:17 ID:3OUpWmsF
>>471
RTS2の完動品は中古屋ではまず手に入らない。
あったとしてもいつ壊れるか分からない。
ピントを合わせることだけがカメラの性能ではない。
Aria でもRX2でも特別なスクリーン入れなくても
練習すればピントは合う。
>>507のいうとおりだ。三脚立ててみてまずたしかめろ。
それからフィルム200本ぐらい真剣にとればできるはず。
できなきゃAF逝け
510名無しさん脚:02/11/21 22:24 ID:DpvicV3z
> Aria でもRX2でも特別なスクリーン入れなくても
練習すればピントは合う。
禿堂。
初めてAria+P85mmを使ったとき、F4でもきつかった。
練習して、F2でもピントはずすことが少なくなってきた。
で、入選できた。

511名無しさん脚:02/11/21 22:26 ID:adkcJtN5
>>507

>ニ線ボケになるのは球面収差のためでコントラストとは関係ない。

その根拠は?
ニ線ボケとコントラストが関係ないとはまた随分大胆ですなぁ。
アッペの法則によると球面収差と歪曲収差のレンズ中心からの同心円方向の
歪みの二乗の反比例はコントラストと比例するのであなたの主張は誤りです、
なる全く出鱈目で恥ずかしい主張と同じですね。
512名無しさん脚:02/11/21 22:38 ID:UjxBr+Dd
>511
面白すぎて反論する気がなくなった。
おとうさんは1本取られたよ。
513名無しさん脚:02/11/21 22:41 ID:BZhYQD8T
>>508,509,510

>>508,509,510

なるほど、このように分かりやすく実際の経験に照らし合わせて
説明して頂けると説得力があり納得が出来るのでうが、どうも私の根が
単純で性格が悪いせいか、訳の分からない出鱈目な理屈で反論されると、
その反論のいい加減さにげんなりするんですよね。
確かに開放F値ですとフォーカス震度は浅くなりますので撮る方にも
注意が必要ですよね。確かに、1.4の開放でピントを合わすののが至難の
業でファインダーが悪くないと言うのには納得できます。
しかし、Talbergでほぼファインダーでピンが合わせられると言う事実も
有ることも再認識してしまいます。
514名無しさん脚:02/11/21 22:42 ID:s6TjCZiR
すごい奴が現れたもんだ(笑)
515名無しさん脚:02/11/21 22:50 ID:zbA1KEuh
>>471

アサカメのニューフェイス診断室の定義だと以下の通り。
MTF(Modulation Transfer Function、コントラスト減少率=空間周波数
特性関数)は、黒白が交互に並べられた縞模様のテストチャート(横断歩道
のようなもの)をレンズを通して観察し、元の縞模様がどれだけ忠実に再現
されているかを計測する。この時縞模様がチャートと同様に再現されていれば
1.0(100パーセント)、全く縞模様が再現されず灰色の画像となれば0(0パーセント)
となる。MTFのグラフはこの再現度(コントラスト、像の分離性)を縦軸に、画面
中心からの距離を横軸にとったもので、2本ある曲線は放射円方向におかれたチャ
ートの再現性と同心円方向におかれたチャートの再現性をそれぞれ示す。放射・同
心方向を計測するのは、非点収差による像のボケが放射ないし同心方向に生ずる傾向
が強いためである。ミリ10本、20本、40本のグラフは、チャートの縞模様のピッチを
示し、一般的にミリ10本のグラフは写真のコントラストやヌケを、40本のグラフは解
像力を「示す」(そのものの値じゃないよ、念のため)という。

ふつうにレンズを使う分にはこれくらいでいいんじゃない?これ以上知りたいんだった
ら、光応用工学の勉強をすべきだと思う。MTFなんぞ理解できなくても、500の言うよう
に写真をどんどん撮っていればレンズの傾向なんてわかる。空間周波数特性とか分解能
とか言って悦に入ってるやつほど写真を撮らずにレンズの善し悪しを語ってる罠。
516名無しさん脚:02/11/21 22:53 ID:n1iiJlHT
祭の予感
511は、自分じゃ賢いつもりなんだろうなぁ
ちなみに511の文は、もうどこから突っ込めばいいのやら
困ってしまうぐらい無茶苦茶だ
517名無しさん脚:02/11/21 22:56 ID:zbA1KEuh
>>513

>確かに、1.4の開放でピントを合わすののが至難の
>業でファインダーが悪くないと言うのには納得できます。

今頃そんな基本的なことに納得してるやつがMTFとか解像力とか抜かすな!
あーあ、515でマジレスした漏れって馬鹿?
518507:02/11/21 22:57 ID:tgADVKUB
>511
非の打ちどころない理論だ。
知ったかぶりしてすまなかった。ゆるしてくれ。
519名無しさん脚:02/11/21 22:59 ID:s6TjCZiR
どうせgoogleで必至に調べまくった結果を、意味もわからずに並べているだけだよ。

「知らないふりをして実はよく知っている」ふりをしているのがミエミエ。
520名無しさん脚:02/11/21 23:00 ID:+9vITjQt
>>515さん。
俗にいう「空気が写る」とはどういう事なんでしょうか?私見で構いませんがライカM2に「空気・・・」をやるとしたらお勧めのレンズは何が良いですか?望遠は嫌です。教えて下さい!!
521名無しさん脚:02/11/21 23:08 ID:72uYlNwf
>520
人に者を尋ねる場合はまず改行したまへ。
522515:02/11/21 23:10 ID:zbA1KEuh
「空気が写る」ってのは多分に情緒的な表現でしょ?
漏れそこまで写真に達観してないから知らないよ。
それに漏れ旧コンタックス使いだし、ライカ使ったことないから知らない。

つーか漏れの515レスは、某書物を漏れの理解できる範囲で整理引用しただけだし、
もっと詳しそうな513にでも聞いてくれ。
523名無しさん脚:02/11/21 23:13 ID:s6TjCZiR
513にはそんなオカルトまがいの事を聞くのは失礼だよ。
もっと理論的な事を聞かないと。

で、「球面収差のレンズ中心からの同心円方向の歪み」ってのは、一体全体
何なんざんすか?
524名無しさん脚:02/11/21 23:20 ID:TZNDoms+
とゆうかライカM2にお勧めって、、、、ライカスレで聞けよ!
525名無しさん脚:02/11/21 23:24 ID:2KJbKXmD
>>511は神
526名無しさん脚:02/11/21 23:30 ID:+czC8I7v
>>517

471です。
517さんの書き込みは参考になりました。
基本的なことに納得しているのではなく、基本的なことを説得するのに
根拠のない飛躍した理屈を並べて悦に入っている方が多いことに辟易しての
ことです。私自身は、多分に皆さんのように経験も知識も無いとは思います。
しかし、いざZeissレンズに関する質問をするとMTF曲線やら愛憎度を根拠として
反論されましたので、自分なりにほんの少しばかり調べてみたのですがいま一つ
しっかりとした知識を得られなかったので、AriaやZeissレンズに関する自分の
感想と共に質問をさせて頂いたわけです。
別に丸く収めようとのいやらしい意図は全くありませんが、517さんのような
誠実なご回答には感謝しています。
しかし、2chは根拠のない不毛の議論が横行しているとの印象で今まで敬遠して
いましたが、カメラ板の皆様は表現方法はどうであれ写真が好きな方が多いですね。
だからといって出鱈目な理屈が許されるわけでもありませんが。
蛇足ながら517さんが出鱈目といっているわけでは有りませんのでご理解下さい。
527名無しさん脚:02/11/21 23:32 ID:+9gfDc3a
月カメでアリアの分割測光がけなされていたが、N1ってそんなに良いのか?
528名無しさん脚:02/11/21 23:32 ID:s6TjCZiR
>基本的なことを説得するのに根拠のない飛躍した理屈を並べて
>悦に入っている方が多いことに辟易してのことです。

多くはないよ。
最近では君ぐらいのもんだ。
529名無しさん脚:02/11/21 23:37 ID:72uYlNwf
>526
あんたがイラン事書いて不毛な議論のネタになってるのに気が付けよ。
2chではそういうのは祭りになるのよ。言葉は表面上丁寧だが、内容は
無遠慮だし。そういうのってこういうところでは一番嫌われるよ。

「Aria+P50/1.4でピントの山がつかみにくいんじゃ!ボケェ!」

くらいオブラートに包んだ言い方をしないと角が立つよ。
530名無しさん脚:02/11/21 23:39 ID:mfFNPMAH
>>523

>「球面収差のレンズ中心からの同心円方向の歪み」

どうも申し訳ないです。
別に検索板で検索する手間を惜しんだ訳では無いですが、全くの私の適当な
ねつ造ですのでお許し下さい。しかし、多くの掲示板ではねつ造とまではいわ
なくとも相手をねじ伏せるために意味の分からず専門用語や出鱈目な屁理屈を
平気で露出していることに関しての私の微力ながらの皮肉です。
531名無しさん脚:02/11/21 23:41 ID:mfFNPMAH
>>529

分かりました。
532名無しさん脚:02/11/21 23:50 ID:s6TjCZiR
という事は、511で本当に言いたかったことは

ニ線ボケとコントラストが関係ないというのは、
適当に難しそうな言葉を並べただけのデタラメ
じゃないか。

という事か?
それはそれでいいとしよう。

君は他人様の意見を「適当に言葉を並べただけのデタラメだ」と言うからには
ニ線ボケとコントラスト再現性に相関関係について、きちんと説明できるのだ
ろうな? まさか理由も無く他人をウソツキよばわりしたわけじゃないよな?

二線ボケとは、たとえばアウトフォーカス部分の結像でskew rayのマージナル
分とかが幾何光学的に正しい位置に写像されず濃淡が出る現象と見ているのだが
これは球面収差の補正状態で変化することはありえるが、レンズそのものの
コントラスト再現性とどう関連するのだ?

是非教えていただきたい。
533名無しさん脚:02/11/21 23:54 ID:2KJbKXmD
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~tmasada/top.html
さてさて、おまえらさっさと学べ。
534名無しさん脚:02/11/22 00:32 ID:xIYU0zrK
MTF話、例のツァイス掲示板でのやりとり思い出した。
っていうか、あの時の参加者、いるだろ?
535名無しさん脚:02/11/22 00:34 ID:eY6btGe7
そんなこたーどーでもいい。自分がさんざん撮ってきてやはりヤシコンの描写は良いのだから。
536名無しさん脚:02/11/22 00:35 ID:D2J2oTJt
P85でピントが合わせにくいのは、開放でのコントラスト最良の点がレンズ中心から外れているからじゃないの?
537名無しさん脚:02/11/22 01:54 ID:cUWIzlgU
P85のピンの難しさ。
CAPAの今月号の特集を見ると謎が解ける・・・かもしれない。
538AXスレの人:02/11/22 03:27 ID:ELIoMIMO
P50/1.4やP85/1.4で最もピンの合わせやすいカメラはRTSIIじゃなくて

 A X で す 。

粘着君はアリたんを売ってAXを探しましょう。
よってこの話題は終了。

もう荒らさないでね。♥
539名無しさん脚:02/11/22 06:19 ID:YzFIyzKL
471は、コントラストが強めなので二線ボケ気味と言ったんだ!

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
540名無しさん脚:02/11/22 07:01 ID:IYI9C2vZ
>539
ふた昔前も50ミリF1.4は開放でフレアが出るレンズがほとんどだった。
ところがプラナー50ミリF1,4は、開放でフレアがほとんど出ない。
このことを471はプラナー50ミリF1.4はコントラストが強いと言ったのではないか。
そういうことなら471が言ってることは間違いとは言い切れない。
541ホロゴン:02/11/22 07:29 ID:4VcsGZpB
>>535 そのとおりいぃ

MTFとか、どうでもいいじゃろ。
好みの画が撮れればオッケー。
描写が悪くても、美味しければ好いではないか。

ローライSLなどファインダー像歪んでるけど、ちゃんと撮れるし。
出来上がった画が全てじゃろ。
542名無しさん脚:02/11/22 08:33 ID:ZqWrHSD9
50mm/1.7は1.4とくらべてどうなんでしょうか?
開放からシャープに写るってのと値段が安いのと最短が1.4より長いってのは過去ログなどからわかりましたが、
それ以外で何かアレば教えてください
543名無しさん脚:02/11/22 11:19 ID:QsCUQr3J
要するに>>471

「Ariaはファインダーが酷くてとてもMF用カメラだとは思えない。」

ってのがアリア使いとかコンタユーザーを逆なでしたと。
「ARIAのファインダーがは、ミノのごく一部の機種に比べたら劣る」

位にしておかないと多分おかしい。古今東西でリリースされたMF一眼レフの
中で、きっとアリアのファインダーは平均点以上だと思われるから。
ミノのファインダーに劣るからといって、それが即ち使えないファインダー
って訳ではない。あのレベルなら訓練次第でかなりのヒット率を稼げるはず。
素直に認めておられるようだが、471氏は腕が悪いようですね。
アリアのせいにしてないで腕を磨きましょう。(無論、メーカーには
さらにいいファインダーの機種を作って欲しいですが。)

あと、現在のレンズの中で、P50/1.4が
「P50/1.4はコントラストが強めなので開放絞りで二線ボケ気味。」
っていうのもおかしい。どのレンズに比べて高コントラストなのか、
実際の数字を示して提示できないだろうし、実写で使いまくれば
わかるが、P50は概ね「軟調な」レンズだと言えるはずだから。

ファインダー議論になると、弐府での五十嵐を思い出すのは漏れだけか。
あのアフォも読んでて凄く不快な気分になるヤシだったが、471氏は
もう少し物わかりが良いように思える。

544名無しさん脚:02/11/22 11:23 ID:QsCUQr3J
あと、ヤシコンレンズのピントの立ち方が、他の国産レンズと随分違う
のも解放付近でピンぼけを連発する原因かもしれない。国産レンズは
実写におけるピントの山がなだらかだけど、ヤシコンは比較的合焦面と
それ以外の部分との境目がはっきり出て、見かけ上ピント面が薄い
ように感じる。ピントが合ってる所と合ってないところがはっきりと
解ってしまうため、ピントを外した事がばれるカットが増えるっていうか。
ニコソだのキャノだと「何となく合ってる」っぽく見えるんだけど、
そういう曖昧さが少ない傾向があると思う。

レンズの傾向が違うんだけど、さらにファインダーとか本体の感触が
頼りないので、ヤシコンに持ち替えた時に、よりシビアなピン合わせを
要求されていることに気づかずに、メカが悪いのではないかと
結果的に責任転嫁してしまう事が多いんじゃないかな。471はその典型例かも。
545名無しさん脚:02/11/22 14:21 ID:JQ4A0Iri
>544
一番わかりやすい説明だよ。
だからピントがバチッと決まったツァイスの絵って
はっとさせられるのかなぁ・・・。
546543、544エライ:02/11/22 21:25 ID:Lqwu6FwG

   |_∧
   |ー゚) キョウハ、イジメルヒト・・・イナイ・・・・
   |⊂   オドルナライマノウチ
   |

      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧   ハニャ、ニャン
   ヽ (*゚ー゚)   ハニャ、ニャン
    ヽ ⊂ ヽ   ハニャ、ニャン
     O-、 )〜  ニャン
       U


          ♪
       ♪
 ♪    ∧_∧   ハニャ、ハニャ
      (*゚ワ゚)⊃  ハニャ、ニャン
   ヽ⊂  丿    ハニャハニャ
    ⊂ _  /    ニャン、シィー!!
       し
547名無しさん脚:02/11/22 23:07 ID:hh8KfNA/
>>532さん

どうも、粘着です。

>二線ボケとは、たとえばアウトフォーカス部分の結像でskew rayのマージナル
>分とかが幾何光学的に正しい位置に写像されず濃淡が出る現象と見ているのだが
>これは球面収差の補正状態で変化することはありえるが、レンズそのものの
>コントラスト再現性とどう関連するのだ?

お気を悪くなされたのならごめんなさい。
きちんと数式を用いて理論的に説明出来る知識も技量も有りませんが、例えば、
光を点光源の集合と仮定した場合、アウト・オブ・フォーカス(非合焦部)部分の
結像の歪曲光の溶け合い(合併)が正規分布または均一分布になっていないと
の仮定も成り立つのではないでしょうか?
その部分はコントラストが弱いと均一の分布のようなボケとなりますが、コン
トラストが強いと濃淡の検出能が高まり不均一な線を肉眼でも確認できるように
なる。よって、非合焦部の不均一のばらつきを肉眼で確認できる状態の像が二線
ボケとなりうると思ってのことです。MTF曲線で10本線が一応コントラストの
基準となりうるのは、10本の線くらい認識出来るのは自明との仮定のもとで濃淡
の度合いで計っているからであって、極端に分解能が悪いレンズですと10本の線も
グレーと写ってしまうのでしょうね。ところが30本、40本となるときちんと分解
できる能力が自明でなくなる。よって、30本、40本は解像度と基準になるので
しょう。
上記は全て私の感覚的な推測であって全く理論の裏付けが有りませんので皆様に
誤った知識を示唆する可能性も有ることをご了承下さい。
548名無しさん脚:02/11/22 23:13 ID:hh8KfNA/
どうも、粘着です。

書き忘れましたが、光を点光源の集合と仮定した場合、
アウト・オブ・フォーカス(非合焦部)部分の 結像の
歪曲光の溶け合い(合併)を正規分布様に光学的に調整
したのがミノのSTFかな、などど勝手に思いこんでおり
ます。
549名無しさん脚:02/11/22 23:19 ID:hh8KfNA/
>>532さん

ところで、球面収差を過剰に補正した場合、ボケはどのようになるのでしょうか?
550名無しさん脚:02/11/22 23:47 ID:Rsa9pwCg
えーっと、つまり粘着君がなにを言いたいのかを要約しますと。

ツァイス=糞
ミノ=世界最強(特に角度とかが計算されている)

ということです。
551名無しさん脚:02/11/22 23:49 ID:Rsa9pwCg
えーっと、つまり粘着君がなにを言いたいのかを要約しますと。

ツァイス=糞
ミノ=世界最強(特に角度とかが計算されている)

ということです。

どうでも良いけど、粘着君はsageて書いてくれ。
552名無しさん脚:02/11/23 04:07 ID:dEmchk5A
ていうか粘着クンの話題はすでにスレ内容から逸脱しつつある。
そうやってどんどん細かい話をするならヨソでやってほしいものだ。
553名無しさん脚:02/11/23 06:07 ID:dpyPYzgK
471は、コントラストが強めなので二線ボケ気味と言ったんだ!

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

「コントラスト再現性が悪いので二線ボケ気味」に、話をすりかえるんじゃねぇ!
ヴォケェ!


554532ではないが:02/11/23 06:31 ID:DpVqoXsJ
> 粘着君
数式を用いて説明を求めているのか。
簡単な数式では説明できないので下記のことがわかれば数式を出すよ。

仮に光速のロケットがあったとする。
粘着君は光速のロケットに乗っているとする。
向こうからも光速のロケットがやってきたとする。
これらのロケットがすれちがったとき、粘着君が見たロケットは光速を超えていた。
アインシュタインの相対性理論は間違っていると粘着君は思った。


555名無しさん脚:02/11/23 07:24 ID:pETIFZkl
つーか、スレ違い。もういい加減やめれ。
556名無しさん脚:02/11/23 10:16 ID:xoATH1y6
ところで、超広角を一本ということになると、D18とD21、どちらをお勧めですか?
557名無しさん脚:02/11/23 10:26 ID:S61atu66
一本ですまないのが困るところだが
D21のほうが、普通につかいやすい画角であることは確か
逆光にやや弱い以外は周辺部まで完ぺき
体力に自信のある方は是非どうぞ
ほとんど大口径中望遠のサイズと重さだよ
558名無しさん脚:02/11/23 11:34 ID:5B6I3j0M
18使ってます(アダプタリングとフィルタ付き)
最短22ミリの21にとても惹かれてますが、
21は逆光に弱いですか?
レンズ構成多いですよね、たしかに。
どのレンズに比べると弱いか書いてくれると、助かります>使ってる方
559名無しさん脚:02/11/23 15:07 ID:eODpI+0Q
18mm、変な言い方だけど湾曲が無くてつまらないくらい安定した
画質です。ただ、解放F4なのと超広角で倍率が低いせいか、或いは
カリカリにシャープなレンズじゃないせいか・・ピン合わせはし難いです。
アガリを見ると例によってツァイスらしく、アウトフォーカスはしっかり
わかってしまうので、慎重にピン合わせをしないといかんです。
無論出来る絵はイイ!の一言。
D21は所有したことないのですけども、あのアガリから考えるに
かなりピントは掴みやすいんじゃないでしょうか。少なくともD18よりは。
あ、ただしD18はP50と変わらないような大きさで、持ち運ぶには
便利です。
560名無しさん脚:02/11/23 16:38 ID:iVCpIsYP
湾曲が無いからプラナーと名付けよう。
きょうからお前はプラナー18ミリだ。
561名無しさん脚:02/11/23 16:50 ID:1BA4PRUC
広角は少々正湾曲している方が使いやすいかもしれない。
一眼レフならあまり関係ないかも知れないが。
562名無しさん脚:02/11/23 19:00 ID:BzQX87kd
歪曲収差とパースペクチブと像面湾曲の違いもワカリマセーン
でもツワイスまんせー コントラストがつおいから
563名無しさん脚:02/11/23 19:02 ID:r72UdMFx
>>562
それで十分(w
564名無しさん脚:02/11/23 19:10 ID:bpUryWvI
>>556
コシナ24ミリF2.8です。
田舎まで宅配してもらって送料消費税全て込みで8820円ですた。
ヤシコンマウントあり升。
デスタゴン25ミリと違ってパンフォーカスでき升。
565名無しさん脚:02/11/23 19:18 ID:Ckqya7hG
絞らないと使えない?
566名無しさん脚:02/11/23 19:39 ID:Eni6jd5M
ん?デスタゴン25でパンフォーカスできないって?
なんで??
567名無しさん脚:02/11/23 19:56 ID:2AnBx2M5
>566
544さんの言葉を借りると
「見かけ上ピント面が薄いように感じる。」
これほんと。
パンフォーカスにならない。
568名無しさん脚:02/11/23 20:30 ID:4MlBua66
そりゃピント面に厚みがあったら大変なことですけど、
絞り込んでもパンフォーカスにならない25ミリってのも、
かなり画期的にスゴイですね。
569名無しさん脚:02/11/24 01:44 ID:Q6ot0EO8
D25だって絞り込んだらちゃんとパンフォーカスになる。
評価の分かれるレンズだけど、漏れは大好きです。
自分の使い方だと解放から安心してイケル。モノクロで
撮ってもトーンもいい。ファインダー見ればわかるけど
ピントの立ち方もいい。大好きです。
570名無しさん脚:02/11/24 02:04 ID:yVNKi/+A
D25って、なんで評価というか、好みが
まっぷたつに分かれるんだろ?
だれか、その秘密を解説して。。。

ちなみにオレはダイスキだーー。
571名無しさん脚:02/11/24 04:45 ID:KlLI5O6a
D28しか持ってないけど、D25はそんなに良いの?
この二つ、写りにどんな違いがあるのだろう??

572名無しさん脚:02/11/24 06:51 ID:M90tVEOj
560のように書いてもだれもわからないようなので…

559が言ってる湾曲とは歪曲収差なのかパースペクティブなのかわからない。
像面湾曲のことを言っているのではないことは確かだろう。
ツワイスは非点収差が開いても像面は平坦にしようとする。だからプラナーと名付けた。
ライカは非点収差をピターリにする。これをデッコマヒッコマと言った巨匠がいた。
573名無しさん脚:02/11/24 13:01 ID:5pzsExV+
>560のように書いてもだれもわからないようなので…

わかってたけど、おもしろくないから突っ込まないだけ。
574名無しさん脚:02/11/24 18:13 ID:8KEmUrSj
>>508
ピントのブランケットってあるんだ。
575名無しさん脚:02/11/24 18:24 ID:Azdom+92
あ、あのー・・・・ピント見にくいのはプラナーだけじゃないかと・・・。びくびく。
576元K苔:02/11/24 18:42 ID:N1uf/Bx8
Distagon28mm/1:2.8が、あまりにも好きで、
CONTAX手放した後も、FDマウントに改造して使っていた漏れは
逝って由ですか?(藁
と、突然書き込んでみるテスト
577名無しさん脚:02/11/24 18:42 ID:yZ7KbAbK
あ あのー・・・ピントは家に居る時も練習出来ますよ・・・びくびく
578名無しさん脚:02/11/24 18:54 ID:Q6ot0EO8
FDまうんと改造って簡単にできるの貝?
579元K苔:02/11/24 19:01 ID:N1uf/Bx8
>>578
大阪の某改造屋にレンズとFDのExチューブ持ってってくっつけてもらった
それなりに金は出したよ
尤も、後日せぱれーとなさられて、今では置物だ…鬱詩
580救急あんまモナ ◆qQAMMAMONA :02/11/24 19:02 ID:MSdEWqb9
>>579こんなとこでなにやってんだよ〜
一緒に遊びましょう〜たりらりら〜ん
581名無しさん脚:02/11/24 19:04 ID:inYMxwiW
>574
コン太使ってる人はやってるよ。Nシリーズじゃオートでできるべ。

コン太ユーザーはピントにえらく寛大な人も多いが(ぷ
582元Kモナ:02/11/24 19:05 ID:N1uf/Bx8
>>580
一緒に病院に戻りましょう
583ていうかコン平太 ◆biA.TMAXI6 :02/11/24 19:25 ID:Q6ot0EO8
なんかmonaさんも出てきてるし(藁
おひさしです。

やっぱそんなに簡単にはできないんですね・・って当たり前か。
コンタユーザやってるとピンにシビアになるような気がしましたが、
気のせいかもしれませんね。老人も多いだろうし(藁
漏れもD35/1.4はまうんと変えてでも使いたいで素。まあ当分
ヤシコンユーザーを止める気はありませんけど・・。
584名無しさん脚:02/11/24 19:28 ID:Azdom+92
P85+中間リングで接写するととんでもないことになります。
うおおーピントらしきものの中からシャープな部分探して探して、ようやく見つかったと思ってもズレてる。
7,8枚ピンばらしたらあったよ、P85のほんとのピント面。解像力ないけどキリっとしてたよ。
585名無しさん脚:02/11/24 20:58 ID:uTkWyQDu
フジヤにD35/1.4MMG(Aランク)が9万ちょっとで出てたけど、これって買いか?
586名無しさん脚:02/11/24 21:03 ID:H5UctrzV
>>585
そんだけの情報で判断できるヤシは神!
587名無しさん脚:02/11/24 22:29 ID:RpTNXYPz
前玉キズAEGで、いいんじゃないの?
588名無しさん脚:02/11/24 22:39 ID:Q6ot0EO8
>>586 そのとおり(藁

最近ヤシコンレンズって値下がり傾向にあるような気がするので
状態にもよるけど、9マソではちょっと高いような。
うちのそばでは6.8万でAEGを見かけた。状態はまあまあだったか。
589名無しさん脚:02/11/24 22:49 ID:1M8+vTOl
新品買ったほうが後悔しないと思うよ。
ttp://www.zeissmania.com/gallery/column/
これは事実でしょう。
590名無しさん脚:02/11/24 22:54 ID:Q6ot0EO8
あー、確かに9マソ出す気があるなら新品のMMJ買った方がいいかも。
D354/1.4ってアタリとかにデリケートなので、中古の場合個体差というか
状態差が大きいと思われ。無論中古を買ってOHに出せばいいんだが、
新品との価格差が小さくなってるから独マニア爺とかでなければ
新品が確実でいい。保証も付くし、メーカーも小売りも儲かる(藁 し。

ちなみにうちのAEGはOHしたらけっこう変わった、ていうか良くなった。
解放〜数絞りまでの解像度が上がった感じ。


591名無しさん脚:02/11/24 22:56 ID:VeWTAD7/
これってどれ?
592名無しさん脚:02/11/24 22:57 ID:VeWTAD7/
>>589
これってどれ
593名無しさん脚:02/11/24 23:06 ID:1M8+vTOl
「日独CONTAXレンズの違い」って文章だよ。
594ホロゴン:02/11/25 05:39 ID:c6sTo8za
D25はMMG一本AEG二本MMJ一本経験しましたが、
AEGはなんかこってりと解像度低めだった。
MMJは淡白透明で、平べったい気が、
MMGはやや解像度高くピンもびしっと来て、客観的には一番良かった。

個体差ももちろん有るだろうけど、やっぱり描写には日独差があると思います。
どれが良いというのではなく、ね。
595名無しさん脚:02/11/25 05:40 ID:Ktr8gcLP
【タイーホ祭り開催中】
厨房って名前の奴がハックしたとか、
個人情報晒したとかで
タイーホらしい。記念カキコ済ませとこう
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1037636898/
596名無しさん脚:02/11/26 09:33 ID:E6hAe1L9
>>543

471です。

>どのレンズに比べて高コントラストなのか、

EF50/1.4USM、ミノAF50/1.4と比較してのことです。
自分の腕が悪いのは否定しないが、やはり私にはAria付属の
スプリットマットでP50、85/1.4開放でモデル撮影会の
モデルの瞳にピンをピシッと合わせるのは難しく感じる。

>>567

D25は使ったことはないが、f16くらいに絞り鏡胴の被写界深度目盛りの右の
16に無限マークを合わせればパンフォーカスになると思いますよ。:-)
597名無しさん脚:02/11/26 10:11 ID:ZHnaRQBv
デカイAFセンサーを
モデルの瞳にピシッと合わせるのも難しいだろ。
マットでMFが基本だよ。
598名無しさん脚:02/11/26 10:38 ID:dFEpf/2E
>>597

確かに。
ミノだけに限らないが、ミノでも最後のピン合わせはMFだよ。

599名無しさん脚:02/11/26 12:31 ID:tF5WtzeY
仮にEOSでヤシコンのP85/1.4がAF出来たとしても、解放でビシっと
ピントを合わせられるわけでは無いような気がする。
それにモデル撮影会みたいなシチュエーション
(そんなの行ったことないから想像・・混雑してて、手持ちでネーチャン
追っかけて撮る?のかな。)で、P85/1.4の解放をビシっとあわせるの
なんか無理だと思う。あのレンズは解放がホワホワに見えて、実は
メチャクチャ薄いクリアなピント面がちゃんとある(調整してあれば)
んだが、薄すぎてスクリーンで正確にヤマがつかめなかったりする。
感覚的な話でもあるけど、使ってればわかると思うんだが。
三脚立ててじっくりピントを合わせてもそこをビシっと出すことは
至難の業だ。F2とかF2半位絞るか誰かが書いてたみたいにあてずっぽで
ピントをバラシて撮って偶然当たるのを狙うとか。
でなきゃP85/1.2を1.4に絞って使うしかないかも(持ってないけど。)
あ、Nの85/1.4は随分違う性格らしいからそっちもいいかも。
600名無しさん脚:02/11/26 12:50 ID:xyyLFeir
何でみんな開放で撮りたがるんだろうね。画質は絞った方が確実に向上するのに。
たまには背景をきちんと選んでF8位までビシッと絞り込んでみたら。
601名無しさん脚:02/11/26 13:03 ID:NtaxDY1+
>何でみんな開放で撮りたがるんだろうね。

ま っ た く そ の と お り。
602 ◆KALI.z3zZ. :02/11/26 13:04 ID:nIh5jD7F
絞るならゾナーのほうがマシ
603名無しさん脚:02/11/26 13:20 ID:Y5DokFfR
>何でみんな開放で撮りたがるんだろうね。

メディア使った高額大口径レンズを買わせるためのメーカーの作戦
口径比と画質は関係ない。
85ミリで5.6くらいでも、バックはボケボケよ。
2.8もあれば十分だよ(常用はiso50だが)。
軽く済ませて、違うレンズを「もう1本」。
604名無しさん脚:02/11/26 13:22 ID:NtaxDY1+
>口径比と画質は関係ない。

関係ないことはないと思う。
605名無しさん脚:02/11/26 15:50 ID:y9f5L6e+
中古レンズは、日本製に比べてドイツ製が高いようだが本当に性能が違うの?。
606名無しさん脚:02/11/26 15:57 ID:DfKNWrg9
>>603-604
無関係ではないだろうな、もちろん。
材質、サイズ、構造が違えば当然画質に影響は出る。
しかし「大口径=高画質」という安直な図式は成り立たない。
・・・という程度の話だよね。

>>605
個体差の方が大きい気がする。
まっさらな新品だって微量の個体差はあるだろうし、
使用しているレンズならばなおさら。
だからJ同士、G同士でも、画質に差はあると思うよ。
気がつくレベルの違いかどうかはともかくだが。
607名無しさん脚:02/11/26 16:35 ID:m2k54AtC
口径がデカイ方がピント合わせは楽だろうな。
室内で感度400位のフィルム、手持ちノンストロボ、
絞り3.5、1/60、みたいなシチュエーションだと
解放が 2.8 より1.4 の方がイイと思う。
ま、軽い方が良いっていう場面も山ほどあるから、
口径の大小の善し悪しはケースバイケースだよな。
608名無しさん脚:02/11/26 16:37 ID:hqydM45G
山形浩生
 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。
 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。
でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。
 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!
 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。
 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
609名無しさん脚:02/11/26 17:39 ID:DmPIMZMc
>596
その絞りの過焦点距離に合わせればパンフォーカスになりますよ。理論上は。
ところが、デスタゴン25ミリはピントがシビアというか
被写界深度が浅く見えるというか、そういうわけでパンフォーカスにならない
と言いたいわけです。
610名無しさん脚:02/11/26 18:55 ID:tF5WtzeY
解放付近ももアリ、絞り込みもアリ。
絞ったときは特に困らないから解放がどうのこうのって話題が
多いだけで、別に解放で撮りたがる香具師が多いわけではない気もする。

口径が大きい=ピン合わせがしやすい・・事が多いのは確かかと。
舞台撮影とかしてて、手持ちしか出来ないようなシチュエーションだと
VSはズーム出来てありがたい反面、ピントのヤマがつかみづらいものが
多くて困る。なので、出来るだけ短焦点レンズで撮ります。
611名無しさん脚:02/11/26 20:06 ID:/65joNrM
絞りゃイイって意見は乱暴だよな。
開放で撮りたいときだってあるだろ。
ツワイスは開放がF2,8かF1,4か迷うんだよ。
F1,4が欲しいときもあるけど、そのレンズが開放でフレア、
絞ってカリカリだとものすごーーーーーーーーーくガカーリなんだよ。
ずいコ〜みたいに各レンズがF2で揃えられればいいな。
612名無しさん脚:02/11/27 22:08 ID:gLFavPzS
じゃ富岡光学よか独ライカ使えばいいだろう。
結局、金の問題が最優先なんだろう? そうじゃないのか、え? ピントなんか実は二の次じゃないのか、お前。
613名無しさん脚:02/11/27 23:14 ID:vkQRm1p8
>>612

多分にライカは値段が異様に高いことでいらぬ誤解やありもせぬステータスを感じ
ている、一部の超お得ーとか、とは思うが、ライカはF値1.4の開放でもフレアが出ない
とか、絞ってもカリカリにならない性能を有してるとでも言うのかね。
純粋なライカ使いにしては随分と品がないが、まさか自分がツァイス教徒なので
事実を歪曲している似非ライカを語っている単なるアフォの可能性が強いが成仏なされぃ。
614名無しさん脚:02/11/27 23:16 ID:B4AlQyDF
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://web2001.kakiko.com/koma/
615名無しさん脚:02/11/27 23:38 ID:mkMgWroe
612は富岡光学って言葉を使いたいアフォだったんだよ(藁
マターリいこうぜ
616名無しさん脚:02/11/28 00:40 ID:Ae1PHj9Y
「富岡光学」って言い方、ちょっと通っぽくって好き(w
617名無しさん脚:02/11/28 03:59 ID:e4Vdc+fu
今は京セラオプテクス
618釣られる私:02/11/28 06:22 ID:FM9vkFY0
ライカのレンズ使ってますが、何か

○ 京セラオプティック
619名無しさん脚:02/11/28 09:08 ID:FeLyp1GL
>>618
ライ○はSIG○○製のレンズを広く採用しているのですが、何か?
620名無しさん脚:02/11/28 09:11 ID:mca0L8GO
釣られようにも、613の日本語モドキが解読できん。(W
621名無しさん脚:02/11/28 09:54 ID:vjlrIWkW
>>620

これこれ、長老をぞんざいにあつかうもんではないぞよ。
きっと、ボケた振りか本当にボケているのかは分からぬが、
長老自らに実際に日本語モドキとボケを示されて
「ゴルァ、わからんこといってんじゃねえぞボケェ」
と言いたいんだと思うぞ。
どうだい、長老の日本語モドキも味があるだろ。
許してやってくれ。
622名無しさん脚:02/11/28 15:25 ID:GuWRDAE6
いや、長老のが本当の日本語で、漏れ達のが悪いんだよきっと。
ってどうでもいいか。

裸烏賊マンセー、ツァイスは供セラだから駄目だという有り難いお言葉。
流行の最先端だよ(藁

貧乏人は中古のAEJを有り難く使って炉!って事かな。

どうでもいいけどDistagon25mm、漏れは好きです。18mmもイイ!
623名無しさん脚:02/11/28 15:44 ID:pWkH5mdn
>>622
18mmいいなあ。ほすぃい!
どんな写りをするんですか?
何かお話聞かせて。
624名無しさん脚:02/11/28 17:04 ID:f6y5jt2B
622じゃないが、

18mm、お外で少し明け気味で撮る
斜光や逆光気味で
主題はもちろん真中よりに

すると、すごい劇的な写真になること多々あり

625ホロゴン:02/11/28 17:07 ID:TfNxyr9T
18mm
コミックの「アキラ」とかTV版の「トリック」みたいな写真が撮れる。
626623:02/11/28 17:30 ID:pWkH5mdn
おお、ものすごく魅力的に思えてきた。
D28mmを持ってるんだけど全然違うよね、きっと。
D21mmと比べて随分と軽い所も魅力。
天気さえ良ければ出番も多そう。

うー、欲しい。たまらなく欲しくなってきた。
次はMP60mm買おうと思ってたけど、先にD18mm買っちゃおうかな・・・。
627名無しさん脚:02/11/28 17:33 ID:XTk6Hmit
>>624
ロモのトンネル効果ですか?
628名無しさん脚:02/11/28 18:13 ID:xTvip8Hb
>何でみんな開放で撮りたがるんだろうね。
開放の絵が美しいからです。特にピントとぼけの境界あたり。
629名無しさん脚:02/11/28 18:57 ID:GuWRDAE6
mp60も凄くイイ!よ。漏れはMP100よりもこってりしてて好き。
味があるというか、独特の描写をする。でも遠景(ていうか5m位より
向こう)はMP100の方がイイけど。よく100mmの方がワーキングディスタンス
が取れるっていうけど、確かにマクロ域での撮影には当てはまる。
でも、ブツ取りとかじゃなく手持ちで気軽に使いたいなら60mmの方が
手ぶれし難くていいかもしれない。

D18も勿論イイ! まろやかなトーンはやっぱしツァイスっぽい。
シャープさもバチーリ。変に流れたりしないので、超広角っぽくなくて、
覗いても狭く感じる位湾曲がない。隅々までシャープだ・・。
D25とかよりも安定してる気がする。
630名無しさん脚:02/11/28 19:03 ID:Hyjq4lI/
MP60は濃いよね
こってりべったりと独特の描写。

D18、そんなにいいのか‥
値段も手頃だし小さいくて使いやすそうでいいな
631名無しさん脚:02/11/28 19:14 ID:tYbI7eda
D28のMMGを手に入れたよ。9万円だった。1年前AEGを買ったときは15万
だったのに安くなったものだ・・・。AEGは描写がきりっとしてなかったので
2ヶ月でさよならしてしまったが、MMGはコントラストもあり、持っているD21
と色合いもそろっていた。かなりお気に入り。
632名無しさん脚:02/11/28 19:18 ID:Qsu340n8
基本的にツアイスのレンズは好き。
ただ、設計年次にかなりバラつきがあって、コンタレックスの時代から
使い続けてる設計の物などは近接性能などの面で使い勝手にややハンデを感じるのも事実。

近代的な優等生表現のレンズが優れてるとは言いたくないが、
そろそろアップデートが必要なのもあると思う。
633名無しさん脚:02/11/28 20:20 ID:iCL1d2nv
コンタレックス時代の設計のレンズは、FD16mm2.8、D18mm4.0、
D25mm2.8、M500mm4.0、M1000mm5.6
後なんかありました?
634名無しさん脚:02/11/28 20:23 ID:Qsu340n8
Sプラナー(60/2.8)もそうだったんじゃないかな?
近接能力に不満も何もないけど。(笑)
635名無しさん脚:02/11/28 20:28 ID:iCL1d2nv
P85mm1.4と言いたいとこだけど
コンタレックス時代のはT*ですが3枚絞りなんですよね。
636名無しさん脚:02/11/28 20:29 ID:iCL1d2nv
S180mm2.8はいかがでしょうか?
637名無しさん脚:02/11/28 21:17 ID:Qsu340n8
>>635
そういやぁP85mm1.4もレンズ設計自体はおんなじはず。
ヤシカ・京セラ時代になってからも絞りは一度変更されてるね。
Y/CマウントもNシリーズのニューバージョンが欲しいなぁ。
(マウントが小さいから無理なのかもね)

>>636
S180mm2.8はフローティングを採用したり、かなり近接できたりするから
結構新しいんじゃないかな?いわゆる「オリンピア・ゾナー」とは写りの傾向が
全然違うしね。
638名無しさん脚:02/11/28 22:07 ID:QH3QzhXt
Ariaのファインダーは見やすいと思っていたのだが、今日
ミノルタのα303iのファインダーを覗かせてもらった。
あまりのピンのつかみやすさに驚き。廉価版のAF機でこ
れだけピントの山がつかみやすいとは思ってみなかった。

こんな事でContaxは大丈夫なのだろうかと不安になったよ。
639名無しさん脚:02/11/28 22:08 ID:yWVkrgRq
>>631
F2の方だよね?
640名無しさん脚:02/11/28 22:10 ID:Qsu340n8
28/2.8ってジャーマニーは無かったんじゃ?
641名無しさん脚:02/11/28 23:04 ID:GuWRDAE6
すっきりクッキリ高性能って訳じゃないけど、D25もD18も大好き。
D25は癖があるけど、漏れは上手くはまってるみたいで、解放の
周辺の流れとかも気にならない。むしろ中心がすごく高解像度で、
とても気持ちいい描写をする・・あれがイイ。トーンもいい感じだし。
なんか、結局レックス時代〜70年代前半にツァイスが頑張ってやった
設計が好きなんじゃないかと思う。SP60とか、D35/1.4もそうだし。
レックスプラナーの50/2.0とかD35/2.0,4.0とか凄い惹かれるモノがあるが・・
とても仕事に使えそうにないしキープする経済的余裕もないので、
指をくわえてみときます(鬱藁
642名無しさん脚:02/11/29 00:08 ID:zyCrvWvh
P135/2なんですけど・・・
まだ現行モデルとしてカタログに載っていた時の
値段はいくらだったんでしょうか?
643釣られるわたす:02/11/29 06:35 ID:Ul/rb7VG
>642
それまで誰も見向きもしなかったが、
○沖先生が絶賛したら人気沸騰したアレでつか(゚Д゚)
定価16マソ3ゼニ円ですた。(実際はその2割引きがフツー)
644名無しさん脚:02/11/29 06:43 ID:nbWesY5A
無くなったら欲してたまらなくなった
28ミリF2は 14マソ6ゼニ円。

こんなに値上げするんだったら買っとけば良かったと思った
16ミリは 18マソ円ですた。
645名無しさん脚:02/11/29 09:38 ID:3zc9aLaT
16mmの値上げって強烈です根。
受注生産に切り替えたかのような。
646名無しさん脚:02/11/29 09:46 ID:e3KhGoZv
D15mm3.5なんか最初は40万円くらいのが今70万円だもんね、
TAT300mm2.8なんか100万円で高いと思ったら
200万円になった後ディスコンだもんね。
AS200mm2.0は定価96万円が新品60万円くらいだろ、
今の内に新同品を買った方がいいかもね。
647名無しさん脚:02/11/30 06:30 ID:BZTLVomE
P135/2
なんだかすごい色を出すというので使ってみたが、
以外に淡白でうすっぺらい表現ですた。
ハズレだったか?
648名無しさん脚:02/11/30 10:02 ID:KxW2r7Vj
シャドー側はどう?
649名無しさん脚:02/11/30 12:09 ID:ewcks17Q
> なんだかすごい色を出すというので使ってみたが、
> 以外に淡白でうすっぺらい表現ですた。

もしかしてMMでつか?
650名無しさん脚:02/11/30 13:08 ID:hLnX1ypQ
P135/2
おれが持ってる書籍や聞いた話だと
YCツァイスでもっとも色のニュートラルなレンズだったはずだけど?
その代わり階調表現やボケはとてもまろやか、開放でもすばらすぃ描写だったのでは?
651名無しさん脚:02/11/30 13:21 ID:oXMOTnXc
すごい色って、どんな色?
652名無しさん脚:02/11/30 14:08 ID:E1sGc7Ma
意外と半逆光に弱い。鏡胴で結構反射している。
653名無しさん脚:02/11/30 22:06 ID:m6Iyjsj7
P135/2MMG(60周年じゃないやつ。61xxx番台)使ってたが、それで撮った写真は今見ても、色映りとも大満足。
たしかに半逆光に弱いが、メーカー指定のメタルフードNo.4止めて、No.5に替えたらマシになった。
金に困って売ったのは禿しく後悔。
ちなみにD35/1.4MMGも鏡胴内の反射が多かったが、今年オーバーホールに出したら、内面反射対策までされて来てビクーリ。
中古屋でP85/1.4のドイツ玉(70xxx番台)と最近の日本玉(84xxx番台)比べたら、コーティング違いはさておき、日本玉の方が鏡胴内の反射が圧倒的に少ない。映りも良さそうに見えた。
654647:02/11/30 23:59 ID:0su3Cx4x
P135/2
MMGとAEGの両方使ってみましたが、
あまり変わらなかった。
確かに逆光気味だと色のコントラストが弱くなる気がします。
大きなフードが有効ね(メモメモ)
明日試してみます。

色的にはP100/2のほうがZEISSぽい派手な表現だと思う。
655名無しさん脚:02/12/02 07:05 ID:IvGtu0ez
> P135/2、以外に淡白でうすっぺらい表現ですた。
P100F2もそう思う。フレアっぽいってことかな。

> 色的にはP100/2のほうがZEISSぽい派手な表現だと思う。
そんなことないと思う。単に露出アンダーなのでは??(゚Д゚)
656647:02/12/03 00:30 ID:FNPLnENb
うーん
P100/2はオーバーにしても色が濃いまま白く飛んでいく感じが...
ちなみにAEGです。

657名無しさん脚:02/12/03 00:46 ID:uKgeA6ru
P1350/2について、手元の『使うコンタックスレンズ』(築地仁著)にはこうある。

「カラーフィルムで撮影すると、あのツァイスの暖色系の色再現ではないことに驚く。
 P85、P100と同じフィルム、同じ被写体、同じライティングで撮影したが、
 このP1350/2だけが違う色再現をした。赤い色で比較すると、
 あっと驚くほど色のニュアンスが異なる。他のレンズの油絵の具のような
 存在感のある重い赤ではなく、モダンな感覚でヌケの良い軽い赤だ。
 色の透明度はツァイスレンズのなかでも一、二を争うのではないだろうか」

このインプレが正しければ、>>647さんのレンズは別にハズレではないね。
軽い色合いを活かす方向で使うのが正しいのかもしれない。
うー、おれも使ってみたいぞ、このレンズ。
658名無しさん脚:02/12/03 02:03 ID:H5IqF0Fk
「他のレンズの油絵の具のような存在感のある重い赤ではなく、モダンな感覚でヌケの良い軽い赤だ。」
それじゃ、国産メーカーのレンズと同じじゃん!
659名無しさん脚:02/12/03 09:06 ID:/IQ2GRBu
垢木や長徳に比べたらマシだが、築地先生だってドイツ玉は油絵
日本玉は水彩などといい加減きわまりない、或いは主観的すぎて
全然レンズ評にならないようなことを安易に書かれるお方だ。
そんな本を引用するなんて657、厨房すぎるぞ。
何だよ、モダンな感覚の赤って。ちなみにP135はヌケはいいが
全然軽い色合いじゃ無いぞ。
660名無しさん脚:02/12/03 10:22 ID:x0/ePq9V
ツァイスって、軽い色合いの被写体を撮っても軽く写らないんですか?
661名無しさん脚:02/12/03 10:55 ID:8qwnpism
>>660
白黒カラーとも諧調の分解に優れていて、露出アンダーなポジも暗いところが潰れにくいよ。
だからコンタの一眼の露出は最初からアンダー気味に設定していてポジの色が濃くなる様にしてるよね。

662名無しさん脚:02/12/03 19:06 ID:cS/izklI
P135は夕方の光がオレンジ色に写る。本当にオレンジ。びびる。
色は確かに抜けが良く、クリアーでしかし深みがある。ローライフレックスの色とはよく言ったものだ。
フードは自分で何とかするしかない。60YEARのフードでも浅い。
個人的な感想で言わせてもらうと、135mmは難しい。作品にならない。過去の写真雑誌見ても、これぞ135mmという写真はない。
使ってみそ。135mmが消えた理由がよくわかるから。
663名無しさん脚:02/12/03 19:17 ID:RV9QvAis
135/2.8はかなり「レンズが芸をする」タイプなんだけどね。
近接が出来ないのがちょっと物足りないけど。
664名無しさん脚:02/12/03 19:17 ID:Ede3qeVh
ツアイスを使う武士道とは、築地先生等の数多なる戯れ言と
実際に自分で使ってみて冷静に判断して、
先生それは、本当は違うんじゃないか、あんた持ち上げ過ぎだよ
と見破ることに意義がある。
665名無しさん脚:02/12/03 19:20 ID:RV9QvAis
>>664
武士道にゃワラタが、同意。
666日沖先生:02/12/03 19:23 ID:eR0SEytf
このスレご覧になってるかな?
ご覧になっていたら、ご意見を下さい。
667パナール:02/12/03 19:25 ID:RV9QvAis
年末は盗聴対策でこんなトコ見てる暇ないわい。
668名無しさん脚:02/12/03 19:34 ID:cS/izklI
>>663
どういう芸なのかな? さんざん135mmと格闘した自分としてはアドバイス希望。
669名無しさん脚:02/12/03 19:47 ID:RV9QvAis
>>338
「レンズが芸をする」と言う言葉じりを取られると辛いんだけどなぁ・・。

個性が強いってことなんだけど、ゾナー135の場合はなんせシャープさが身上。
質感なんかが生々しく誇張されるほどだから、結構被写体に向き不向きを感じる。

135/2は少し絞ってしまうとこれほどのクセがないんで(それを高性能と言う人もいるが)、
2.8のことを「雄弁な表現をするレンズ」という意味で「レンズが芸をする」と書いたまでで、
なにか誤解があったんなら申し訳ない。
670名無しさん脚:02/12/03 19:50 ID:RV9QvAis
669は>>668ね。カコワリイ
671名無しさん脚:02/12/03 22:50 ID:nfTgLfBb
>>669
ゾナー135mmはシャープでないとはいわないが、カリカリではないよね。
開放から安心して使える(普通の)135mmレンズ。
単焦点として貴重だと思う。
672名無しさん脚:02/12/03 23:17 ID:hEogIcNx
Gシリーズのゾナー90ミリと比べてどうですか?>S135/2.8
673名無しさん脚:02/12/04 22:36 ID:7Ir2rH51
>>672
Gシリーズは使ったことないけど、ピントのあったところが確認できないから、
中望遠のスナップ用だと思う。
S135はポートレートにも使える。ゾナーなんだけど開放でも少し絞っても
同じような柔らかな描写だね。
674名無しさん脚:02/12/05 13:33 ID:1Bq1ph0i
芸をするレンズがいたらカワイイ!
675名無しさん脚:02/12/06 01:11 ID:NPXq8+NL
ゲイをするレンズ =チンダスター50/3.5
676名無しさん脚:02/12/06 20:29 ID:gA3MimhC
コンタの中古レンズ、今、恐ろしくて買えないよ。どんどん値段が下がってる。9万のマクロとか、3万8000の85mmとか。
これからコンタックスに入ろうという人は、少し高くても新品同様がいいよ。レンズのオーバーホール、18000からだから。
677名無しさん脚:02/12/06 20:30 ID:nkcDXdlL
D21のいい中古ないかな?
678名無しさん脚:02/12/06 20:36 ID:d2+pobSS
ツアイスと京セラの関係が今一つ分からないんですけど、
開発:ツアイス
生産:京セラ
ってことなの?


それとも只名前貸してるだけ?
679名無しさん脚:02/12/06 21:02 ID:nkcDXdlL
>>678
日本製のツァイスは、開発:ツァイス、生産:京セラ(キャノン?)、です
ガラス剤やコーティング剤をツァイスが日本に持ってきます
680名無しさん脚:02/12/06 21:05 ID:LxS+pfDz
ガラス剤とかコーティング剤って、どういう物なんだろう?
681名無しさん脚:02/12/06 21:28 ID:nkcDXdlL
どういうもの、とは、どういうこと?
ガラス材とコーティング剤と言ったほうがよかったかな
682名無しさん脚:02/12/06 21:46 ID:gA3MimhC
>>669
アドバイス、さんきゅー。言ってる意味が分かったよ。
135mmについて、手持ちでぶれない望遠、適度に背景が入る(スナツプ用途)、以外の美点があれば教えてくれい。
俺はこんなことに使っているとか。
683名無しさん脚:02/12/06 22:01 ID:KGYzbCpb
>681
硝「材」、コーティング「材」が正しいってことだろ。
ちなみに京セラツアイスは、国産硝材。
あと、キヤノンはツアイスに供給するどころか、硝子製造から
していない。
知ったかぶっていい加減な事を書かないこと。
684名無しさん脚:02/12/06 22:05 ID:gOGt8DJP
コーティング材だけは未だにツァイス本社から搬入され、その
調合は秘伝中の秘らしいね。
685名無しさん脚:02/12/06 22:10 ID:nkcDXdlL
>>683
それはすまんかった、大先生
686名無しさん脚:02/12/07 00:01 ID:o6Uc+EBm
Tズームはどこの硝材とどこのコーティング材使ってるの?
HOYAとPENTAX?それともレンズだけはタムロン?
687名無しさん脚:02/12/07 01:09 ID:pRrIAkup
オハラ
688ホロゴン:02/12/08 02:00 ID:nZERJBG0
>>682
プラナー135/2の写りを楽しみたいからで、
それ以上でも以下でもない。

135ミリでは、ライカRのエルマリートとこの一本がおいしい。
689 :02/12/08 02:33 ID:1ZvgtBz+
>>682
軽量F2.8がある
開放でも安定
安価

ハッキリ言って、85/1.4は要らないと思う。
画質だけなら、標準系とか60/2.8で追求するべきだと思う。


690名無しさん脚:02/12/08 09:23 ID:LAEso/0H
なんで要らないの?
691名無しさん脚:02/12/08 10:56 ID:D2NTaIGI
689では無いが。
135mmF2.8はコストパフォーマンス抜群で扱いやすくていいと思う。
最短がちょっとアレだけどね。
85mmF1.4は難しいですね。
想像通りに撮れないというか…それが面白いと言えば面白いんだけど。
見た目は最高だし。
692名無しさん脚:02/12/08 11:22 ID:9xsn7G8C
モナーT*135mm/2.8って、安いね。
693名無しさん脚:02/12/08 12:37 ID:1zm8XDM1
135/2.8漏れも好きです。
MP100を望遠っぽく使ったりもしましたが、なんだかんだで
遠くのものを撮るなら135/2.8の方が好みかも。軽いし、安いし。
写りはシャープすぎず、トーンは豊かでボケもよし。典型的な
香具師コン一眼レンズ味。モノクロマンセーな感じです。
コンタックス関連のムックでこのレンズを使って外人の爺さん撮った
モノクロのポートレイトがあったけど。素晴らしくよかった。
漏れはポートレイトには使っていないのでああいう絵は未経験だけど、
キッチリとライティングして試してみたいで素。
694お金を有効使って買うとすればの一例:02/12/08 13:23 ID:1ZvgtBz+
35/2.8 50/1.7 60/2.8 135/2.8 300/4.0
695名無しさん脚:02/12/08 15:45 ID:706zqr/U
60/2.8はマクロ域の画質は確かに瞠目すべきものがあるが、
2m離れて撮ると標準レンズの代わりにならないと感じる。
重いしね。60/2.8マンセーな面々には申し訳ないが、こういう事情で2年前に買ってからほとんど出番が無い。
100/2.8はすごいレンズと思うが。
696名無しさん脚:02/12/08 23:54 ID:ue29ZXpw
もれは100mmと60mmの両方持ってるんだが、結局60mmが好きで
そっちばっかり使うから、100mmを手放してしもたよ。
確かにMP100mmは超が付くくらい優等生なレソズだけど。
ぬめっとした感じっていうか、ぼってりと重いトーンの
60mmがマンセーです。2mでダメになるってのはちょっと言い過ぎにも
思えるが。漏れは7〜8m位まではイケル感じがしま素。
確かにそれ以上遠景は他のフツーの椰子コンレンズに比べると落ちるかも。
でも、ヤパーシ好きですMP60!(漏れのはS-Planarだけど。)
697お金を有効使って買うとすればの一例:02/12/09 00:18 ID:2W1pCOmx
>>695-696
だから、50/1.7を入れておいたのよ。
50/1.4よりも好きだね。
698名無しさん脚:02/12/09 11:53 ID:j+xulw/L
>>697
> 50/1.4よりも好きだね。

そういう方、実はけっこういるみたいですね。
自分は1.4しか持ってないんだけど、
やっぱり絞り込んだ時の描写もかなり違います?
699名無しさん脚:02/12/09 12:22 ID:HdVudqqu
自分は両方持っているけど、1,7の方がピシッとした描写をする。
でも夕暮れ時などの微妙な情景は1,4の方が良くとらえてくれる。
情感ある描写という点では1,4ですね。
700名無しさん脚:02/12/09 12:31 ID:j+xulw/L
なかなか良さそう、というか使いやすそうですね。
軽いし、安いし、気を遣わなそうだし、散歩用に一本逝っとくかなあ。
701名無しさん脚:02/12/09 12:38 ID:gqIf0yPp
うん。
お薦め。
702名無しさん脚:02/12/09 16:38 ID:Io1p/RHJ
50/1.4は撮りまくったのでちょっと離れたい
85/1.4は重たくて持ち出すのが億劫になってきた

85/2.8逝ったら幸せになれますか?
703名無しさん脚:02/12/09 16:47 ID:yxbx6bFp
100/3.5はいかが?
704669:02/12/09 16:50 ID:5J1xHGqo
>>682遅レス申し訳なす。

私が135mmを気に入って使ってる理由ってのが実はもう一つあって、
「子供のスナップ写真」がキッカケなんですよ。

一般のポートレートと違って被写体が「小型人間」な訳でしょ、
欲しいフレーミングにするために85や100だと間合いが詰まっちゃうんです。
で、135なんだけど、ゾナーの135/2.8って見た目のピントが分厚くて
動きのある被写体に多少の許容範囲があって歩留まりが良いんで
すごく使いやすいと感じるんです。
ピントリングのストロークも大きいからピントを追い込む時に楽だし。

同じ理由で「猫」だとゾナー180/2.8がお気に入りだったりします。
705702:02/12/09 17:14 ID:Io1p/RHJ
>>703
現行じゃないのでスペックがわからないのですが、軽いですか?
706703じゃないですが:02/12/09 17:22 ID:hhInVD8B
>>705
軽いです。
707名無しさん脚:02/12/09 17:36 ID:1g6sW7s3
ちょっと異質なくらいシャープです。
708名無しさん脚:02/12/09 18:08 ID:gqIf0yPp
>>702
85/2.8は現行品の中でも数少ないMade In Germany!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
きっと貴方を幸せにしてくれます
709お金を有効使って買うとすればの一例:02/12/09 18:51 ID:2W1pCOmx
ハッセルの100/3.5みたいな、バックフォーカスの呪縛から脱した高性能標準レンズがあれば.....

55/2.4.....とかw

710名無しさん脚:02/12/09 19:05 ID:8JCR9JSb
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/iulo.html
                 
                 
711名無しさん脚:02/12/09 23:13 ID:cTvH9Grz
>>708
は?85/2.8の現行品はMMJのみでしょ?
712名無しさん脚:02/12/09 23:19 ID:HdVudqqu
いんや、なぜかMade In Germanyなのよ。
713名無しさん脚:02/12/09 23:20 ID:7MnonYgh
>>711

は?
85/2,8はMMG
誰でも知ってることだと思ったがw
714名無しさん脚:02/12/09 23:22 ID:cTvH9Grz
ゴメソ(泣

っていうかJ玉もあったよね? そっちの方が少ないのか??
715名無しさん脚:02/12/09 23:25 ID:HdVudqqu
自分のは旧型ドイツ玉
28mmf2,8とまちがえることがある。
716名無しさん脚:02/12/09 23:30 ID:fsZhubc5
MMはGしか無いと思ったが。
AEは両方ある。
717名無しさん脚:02/12/09 23:32 ID:cTvH9Grz
不死屋の広告にはMMJ35k円・MMG40k円とかいてあるけど・・
ミス??
718名無しさん脚:02/12/09 23:36 ID:HdVudqqu
日本製もMM AE両方ある。
719名無しさん脚:02/12/09 23:38 ID:+6PZCyBp
VPシリーズについて語れ
720名無しさん脚:02/12/09 23:38 ID:dvj3PIRx
昔から85/2.8はGとJ並売してたけど、なぜなんだろう。
それほど需要あったと思えないが。
721名無しさん脚:02/12/09 23:40 ID:+6PZCyBp
VP-1から3まであったような気がする
722名無しさん脚:02/12/09 23:42 ID:cTvH9Grz
確かモナー85mmって、一旦生産中止になってなかったっけ?
723名無しさん脚:02/12/09 23:42 ID:HdVudqqu
なったよ。アリア発売と同時に復活したのだ。
724名無しさん脚:02/12/09 23:46 ID:cTvH9Grz
なんでそんなレンズがドイツ製のままなのか不思議だ・・
現行はドイツ玉のみなの?
725 ◆KALI.z3zZ. :02/12/09 23:47 ID:kf9PD8cj
日本で作るほど大量には売れないんだろ
726名無しさん脚:02/12/09 23:49 ID:HdVudqqu
ままではない。外観が日本製タイプになっている。
どうしてそんな事になったかは知らんが。
727名無しさん脚:02/12/09 23:50 ID:cTvH9Grz
ていうか両方で作る理由にはなってないような・・
例えば D35/1.4はMMJのみだけどそれより全然売れないとも思えないような・・
728名無しさん脚:02/12/09 23:51 ID:HdVudqqu
いいじゃん。いずれ良い玉なんだから。
729名無しさん脚:02/12/09 23:52 ID:mYqop8Dt
>>721
VPってシネカメラ用じゃないの?
これでしょ
http://www.lucamera.com/2000/variable.html
730名無しさん脚:02/12/10 00:09 ID:yCIdq/iu
>>728その通りですがなんか気になって。

>>729
蟻フレックスのレソズですね。
単玉だとhttp://www.arri.de/entry/camera.htm
とか。
Distagon20mm/1.7とか、Distagon28mm/1.7、
planar100/1.7、135/1.7とか・・ 数字だけでも萌えますね(藁
無論シネサイズだから135より小さいし、第一、何本作られてるレンズか
わからんようなド高級品だし。
一回スチール鳥の仕事の時に、蟻を回してるの見ますた。
漏れは椰子コンMFで撮ってたけど、同じツァイスでも値段が何倍なんだろう
とかオモタよ。青い文字がカコヨカタ。
731名無しさん脚:02/12/10 01:03 ID:evRLLkRy
アリもキャノンレンズを使ってたりする罠
732名無しさん脚:02/12/10 18:29 ID:BzkEsQHl
ありがとう、みんな! これで心おきなくムタ3買えるぜ! 1キロの190mmの完成だ!
これで135mmとの挌闘も終わりだぜ!    
・・・しくしく。
733名無しさん脚:02/12/10 21:25 ID:yCIdq/iu
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c2720322

何処まで上がるのか気になる・・
734名無しさん脚:02/12/11 11:56 ID:xubzKxRf
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27203220?

回し者じゃないよ(藁
テレアポ祭り・・ 30万代で終わったらかなりの安値なんだろうか。
735名無しさん脚:02/12/11 12:05 ID:WuqHYodJ
どなたか銀のテッサーを黒アリアにつけている方いますか?
カッチョよろしいですか?
736名無しさん脚:02/12/11 12:31 ID:B/04pT/X
>735
機能的に問題はないけど、たぶんちょっと変だと思うよ。
737名無しさん脚:02/12/11 13:56 ID:xubzKxRf
S2って好きじゃないけど
銀テサとは合いそうだね。
738名無しさん脚:02/12/11 14:25 ID:bWqRYzXW
2000年記念のRXにはどうだろう(わ
739名無しさん脚:02/12/11 14:50 ID:U9Ha4N0f
>734
定価200万円、OSカメラで新同品118万円、アポゾナー新品60万円
いいとこ50万円でいけたらいいな。
TATのトランク、ASのトランク、トランク型カメラバック3つの鍵共通でした。
何のための鍵じゃ!
740名無しさん脚:02/12/11 15:10 ID:xubzKxRf
>>738
あのRXはワロタ。一体いくつ発注があったのか?
凶世羅のセンスを疑う。
シャア専用みたいな色もあったナ〜(藁
741名無しさん脚:02/12/11 15:46 ID:i6em3WEN
>>738
うまくコーディネートできればカッコイイ仕上がりになるんだろうけど、
世間でよく見かける新古品(展示デモ機だろうな)はシルバー×グレーが
ほとんど。アルビノっぽくて何だか弱々しい印象。
洒落たモデルをオーダー出来た人っているのかな?
742名無しさん脚:02/12/11 16:40 ID:xubzKxRf
アルビノって凄い例えだな。
でも、確かにあれは弱々しいと思う。

変な紫とかシャア色とか、いつか希少価値が・・出ないか。
オリーブとか、ちゃんとしたシルバーとか、真鍮にクリアとか
ネイビーっぽいのとか、ベビー老来みたいなグレーとか・・
もっとマシなバリエーションを思いつかなかったのか。
それに比べたら159の青グレーはまだマシかも。使い込むと禿て痛々しいけど
743名無しさん脚:02/12/11 17:08 ID:i6em3WEN
そういえばラメ入りブラックもあったっけ。
「スケベ椅子」って呼んでたぞ。w

あーゆーのって「オリジナルとちょっとだけ違う」程度にしとかないと
こっぱずかしくって使えない。グリップの色だけ変えるとか
他はオリジナルのまま塗装を縮緬仕上げにするとか・・・程度だろうな。
744名無しさん脚:02/12/14 12:11 ID:trsb1A0h
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27203220?
【■マップカメラ1円企画■中古実用品CONTAX Tele-ApoTessar T*300mmF2.8(AEG) 】�


・・・401,000 円で落札されたね。入札履歴は52ダタヨ。
これってヤパーシ格安なんだろうなあ。漏れには関係ないけど(鬱
745名無しさん脚:02/12/14 13:04 ID:3rgf4Cwh
こんなの買っても作例写真ぐらいでしか使わないよ。
746名無しさん脚:02/12/14 14:12 ID:trsb1A0h
そりゃ人によるんでは?
まあ漏れも「どうせファインダー覗いてウットリしてオシマイだろ!」
とかイヤミのいっこもいいたいけど(藁
40マソならなおさら使い込む香具師もいるかも。
747名無しさん脚:02/12/14 14:41 ID:vVtgWDy5
>>744
安〜い!羨ましい!
結構つかい出のあるレンズだよ。

748名無しさん脚:02/12/14 19:09 ID:pb25dy/j
ウーン、正直、コンタ用ツァイスで欲しい焦点距離って
せいぜい200mmくらいまでだなぁ。それにしたって
アポゾナーみてぇなバカデカイのは遠慮したい。

35mmカメラって、折れにしてみりゃ、手持ち出来て
ナンボのもんだし。
749名無しさん脚:02/12/14 19:16 ID:kee2yqg1
ミロターをかうでつ。
750名無しさん脚:02/12/15 01:19 ID:ECLJRdhg
200/4はいいよ
重量は85/1.4とほぼ同じだから
細いから、バッグの隙間にも入るし
ドイツ玉w
751748:02/12/15 07:29 ID:XYDwy9zf
200/4ね。200/3.5なら使ってた事あるな。半絞り欲出して
3.5にしたけど、f4の方が寄れたんだよね。ただ何にしても
ノーマルのマイクロスプリットじゃ、ピーカン下でも無い限り
陰ってフォーカスしづらいし。で、今じゃ85mmにムターってとこ。
あんまし出番ないけど。
752名無しさん脚:02/12/15 13:49 ID:Vusq9MBs
200/4と200/3.5って確か構成もほとんど同じっていうか、
簡易図レベルでは似てるよね。
753名無しさん脚:02/12/15 16:50 ID:EZQ68wSj
200/3.5使ってたけど、ゾナー、プラナーとは違い、カリッとした乾いた描写が好きだったな。
754名無レさん脚:02/12/16 01:59 ID:crhn87kT
200/4
一種のテレマクロとして使ってる
特に画質がいいという訳でもないが
最短1.5mは便利
755名無しさん脚:02/12/16 06:06 ID:6+i6jH4Q
P135/2
色々試したが、やっぱり薄味。
フードは5番で。別にケラれなかった。
夕焼けを撮ってもオレンジというか赤が弱い気がする。

ワイドローライのD55/4と似た様な発色だね。
こいつも赤には弱く緑に強い薄味だった。
756名無しさん脚:02/12/18 00:35 ID:T2wAAZJq
s-planar若しくはmakro-planar60mmを愛用してる香具師、いますか。
757名無しさん脚:02/12/18 19:02 ID:qtZu3lp0
755さん、フイルムは何でしょう? フジだと特に薄味に出そうな気がする。
P135って場面によっては、おとなーしく写るのでその辺まさにクセ玉。
ツアイス得意の微妙な光で撮ると他のPとは一味違う描写になるぞ。ただし、おとなーしくしてる時もあるので注意。
758名無しさん脚:02/12/18 23:52 ID:010wi0Q6
28を購入をしようと思ってたら25/2.8のGermanyを見つけました。
これの描写ってどんな感じなんでしょう。
使用してる人がいたらお願いします。
それと中古相場はいくらくらいなのでしょうか?
759755:02/12/19 00:01 ID:8hzG9NOU
>>757
プロビアでは特に薄味ですね。
コダクローム64だと、まあ普通くらいな感じには写りますが、
コダクローム特有のべたっとした濃密な色にはなりません。
ただ、無限に近いピントではかなりの解像度を見せますし、
近いピントではプラナー特有のボケが良い感じではあります。
760名無しさん脚:02/12/20 17:51 ID:LGT91AaP
>>759 
なるほど。イメージが油彩画なのですねえ。そうするとP135は外れですわ。ぜったいコテコテには写らない。
まあ、他のレンズでもいつもコテコテになるとは限らないですが。
761名無しさん脚:02/12/20 19:36 ID:LGT91AaP
>>758
味見じゃなく、使うレンズだったらMMJがいいですよ。新しいからつくりがよい。
25mmは45000円が基準値。この画角からパースが強く出るから、使い道で考えよう。
762名無しさん脚:02/12/20 19:38 ID:TPRVnEVT
P55 f1.2って、どうよ?
763名無しさん脚:02/12/20 19:43 ID:HTvSIDE+
つくりがいいのは古いレンズの方ではないかと思うが。
とりあえずP50に関してはそうだ。
他はわからんが。
764名無しさん脚:02/12/20 23:56 ID:0i1JWzmc
50/1.7って素敵age
765名無しさん脚:02/12/21 00:38 ID:j9o8hHPW
>>762
どうよ、っって、最強標準レンズ。
文句が有るとしたら高価なことだけ。
766名無しさん脚:02/12/21 00:51 ID:qrbypA1P
P55 f1.2 ねぇ・・・。
「ベラボーな対価を支払う価値」を考えればP85f1.2と比べて
魅力がやや弱いと感じるんだけどなぁ。
767名無しさん脚:02/12/21 01:01 ID:j9o8hHPW
私も実際使ってみるまではそう思ってました。
でも、写してみたら、
「そりゃあ高いわな」
てな感じ。
768名無しさん脚:02/12/21 02:27 ID:IF63ywft
55/1.2ねぇ。どの絞りでもピント面はバリシャープ。
石造りの建築物とかの日陰側を撮ったりすると、
こんなだったか?って位、シミだの、石の一面一面の
微妙な面の不揃いな感じとかが克明に描写されてくる。

多少暗くても遠景を絞り2 1/30で撮って大丈夫。
って言うか、その辺が綺麗だったりする。
769名無しさん脚:02/12/22 08:57 ID:ez3qG2it
85mm1.2と55mm1.2できるなら両方いっとけ。
770名無しさん脚:02/12/23 11:08 ID:frQSYp+T
1本いっとく?
771名無しさん脚:02/12/24 02:16 ID:h+MM5kcx
安芸
772名無しさん脚:02/12/24 12:59 ID:c+wlP+/4
>>762
天体写真には使えない。周辺の歪曲収差がのばすと酷いのが分かる。
773 ◆ZZZZiDOOz. :02/12/24 13:18 ID:hjfNXpPv
>>772
50mmの画角で撮るなら星座とかの星野撮影でしょ?
まさかコリメート撮影の話じゃないよね。

星野写真で歪曲収差なんて気になるかい?
それより像面湾曲と、ガイドで撮るなら非点収差の方が気になる。
774名無しさん脚:02/12/24 14:07 ID:ckbbIkku
天体写真で歪曲がわかる772は神。
775名無しさん脚:02/12/24 15:42 ID:TJLNLbDI
P85/1.2で開放ピンボケ撮りまくり、ミノルタ85/1.4リミテッドに逃げた漏れは逝って来る。
776名無しさん脚:02/12/24 16:41 ID:e7ypxjnj
大口径もイイが、100/3.5とか、85/2.8とかの小口径も
気になる。四切、半切、全紙くらいまでくると、絞っても絞っても
足りないな、と思う。カリカリって言われるくらいでちょうど良い。
777名無しさん脚:02/12/24 16:59 ID:xcWdCJzz
>>773
> 星野写真で歪曲収差なんて気になるかい?

わかるよ。恒星の像が円にならないもの。
778名無しさん脚:02/12/24 17:32 ID:HjgjnpNp
恒星がそんな大きく写るの?
コマ収差じゃないのか。
779名無しさん脚:02/12/24 18:20 ID:StsOP4X7
>>776
RTSのレンズって大伸ばしすると画像に輪郭がありません。ここからがきっちり顔の外みたいな。
精密描写が好みでしょうか? 鑑賞距離では非常に美しいと思いますが。
780名無しさん脚:02/12/24 19:03 ID:tmFD4IJH
それってフィルムの問題じゃないのか? ちゃんと低感度で
粒状性が良いのを使って話してるのか。現像も問題ないのか。
漏れはむしろニコルあたりよりも大伸ばしに耐えるから香具師コンを
使っているけども。一見軟調に見えるレンズも、きっちり調整
してあったら伸ばしても崩れない良いネガが得られると思う。
781776:02/12/24 19:23 ID:O/wmTotQ
そうね。フィルムはともかく、レンズの調整ってのと、
光りの状況を選ぶ感覚、モひとつ言えば単純にウデの問題かも。

1.2(55&85)のレンズと、SーP120/5.6(Hassel)の三本を色々使ってみて
得た感想。フィルムはKMとEPR。
782名無しさん脚:02/12/24 19:43 ID:StsOP4X7
言葉たりず。
つまり、粒子の点が正確に画像お形作っているが、線画のような輪郭はないという意味。こういう言葉はたまに写真家の人の記事にも見かける。
モノクロとエクタ−やインプレツサの話。
RTSの普通の値段のレンズの話。
783名無しさん脚:02/12/24 19:48 ID:StsOP4X7
エクター25ね。
784名無しさん脚:02/12/24 20:53 ID:yQvHr4Vr
モノクロなら希釈現像すれば輪郭が少し強調されるよ。
785名無しさん脚:02/12/24 21:13 ID:FC6LUCTz
>>777
歪曲収差ってのはあっても点は点に写るのよ。非点収差なんじゃない?
または778の言っているようにコマ収差か。
とマヂレスしてみるテスト。
786名無しさん脚:02/12/24 21:50 ID:tmFD4IJH
拡大すると輪郭が無いって・・フラクタル的に割り切れないって事か?
なんてツッコミはさておき。

線として輪郭が「ない」って事はないと思うが・・ わかりにくいって
ことはあっても。あと、現像によってそれはある程度コントロール出来る。
784が書いている通り。
ttp://www4.airnet.ne.jp/zap/dark-room/film/kisyaku.html
こんな感じの話だね。

あと、普通のRTSレンズ?(Y/Cレンズのことだよな)でも
ある程度差はあると思われ。D35では1.4と2.8なら随分分解能に
違いを感じる。経験上、よく調整してある1.4の方が遥かにいい感じがする。
787名無しさん脚:02/12/28 18:44 ID:1ZTzYPcC
失礼。輪郭がないっていうのは言いすぎか。輪郭もグラデーションで構成されている。余計わからないか。
25mmがパンフオーカスにならないっていう人は自分と割と同じような見方してると思う。
でも悪いって言つてないよ。
788名無しさん脚:02/12/28 21:49 ID:tyhBZMuI
厳密に言えば、立体物に輪郭があるほうが不自然だとおもうが。
789名無しさん脚:02/12/28 23:45 ID:cRAE6Lz9
マンガ アニメ世代の感覚なのかも。
790名無しさん脚:02/12/31 10:15 ID:cvuGRsxl
今日は大晦日、ツアイス下げて撮りに行く?
791名無しさん脚:02/12/31 21:28 ID:6iD7lMhm
ZEISS WEST GERMANY
792名無しさん脚:02/12/31 21:29 ID:m5gwBvO7
Distagon 18mm F4、AEGの70/86リング付き美品を 87,800円で買いました。
なんだかとってもうれしい。
793名無しさん脚:02/12/31 23:24 ID:gmUTvi7U
>>792
オメデトウ
「トリック」な写真をイッパイとってください。
794792:02/12/31 23:49 ID:m5gwBvO7
>>793
ありがとう。
値段は 57,800円の間違いでした。
795あけおめ〜:03/01/01 01:02 ID:ROy2QIft
去年は2回も転職したから忙しくて撮影に逝けなかったなあ(爆

今年はガンガン撮るぜ!
796名無しさん脚:03/01/01 15:46 ID:VOH5Gn8m
D18/4って、なかなかイイ!描写だけど扱いが難しいレンズでも
あるかと。とにかく湾曲がなくて、「ホントに18ミリ?」ってな
素直な絵が撮れるのは素晴らしいが・・

レンズに表示される被写界深度よりも、アガってきた写真の
ピントの深度が浅いような感じがする。ファインダーでピントの
山が解りにくい割りには、しっかりピントの中心が存在していて
パンフォーカスになりにくい。
気を付けて合わさないとピンぼけ写真が沢山できる。
しかし、アタリっぽいカットになるととんでもなく丸くてイイ
トーンの味わい深い写りをするので最高です。
797名無レさん脚:03/01/02 00:26 ID:DeVNbYwH
不思議とディストーション感じないね 公表値よりも
コンパクトなのも気に入ってます

ちょっと線が太いのが残念 
まD21に比べれば、のハナシですが
798名無しさん脚:03/01/03 16:03 ID:EGrDFJxB
ディスタゴン18mm
そう。ちょっと精緻さに欠けるってかんじ。
しかしトーンは、やっぱいい感じだんだよなー
799名無レさん脚:03/01/04 23:54 ID:rVTQB+zR
「オンリー〜」にも載ってた話だが
やっぱりワイドでも色収差がナニするという
アレですかな
800なにげに800:03/01/05 02:11 ID:53Fz6Mob
D18は分った。
D15/3.5はどうよ。
801名無しさん脚:03/01/05 10:11 ID:JbQZ389O
y/cレンズがα9につけば、最強だと思うのだが。
802名無しさん脚:03/01/05 11:01 ID:tqpmACM+
αレンズのままだって最強だよ。
803名無しさん脚:03/01/05 11:54 ID:doJHpoK7
コンタユーザーから見れば、α9がうらやましいってこと。
コンタのボディは・・・(省略)
804802:03/01/05 12:19 ID:tqpmACM+
コンタも良いボディがあれば、C/Yレンズに手を出してもよいんだが....
805マーです:03/01/05 14:53 ID:VkTb+9yG
ボディはS2bがいい
レンズはやっぱり初代旧コーティングがいい
806名無しさん脚:03/01/05 21:13 ID:r+KIe6az
新しいレンズの方が内面反射対策がしっかりしてて酔いとおもふ。
P85/1.4MMJ 84xxx番台と、同MMG70xxx番台比べて余りの違いに愕然とした。
807名無しさん脚:03/01/05 21:18 ID:08Y3Wb42
マーですだかミーですだか知んねえけど
冬厨は去りな。このド坊主が。
808名無しさん脚:03/01/05 21:36 ID:6Z9xxyxz
これまでCZのズームってまったくノーチェックだったんだけど
今度社用で海外旅行に出るんでお手軽なズームを物色中。
VS28-70mm とVS28-85 ってスペックの割に値段も重さも
えらく違うんだけど描写もそれぐらいの差がある?
あとGのVS35-70の写りはどんなもん?

いずれも単焦点レンズとの比較で語ってもらえるとありがたいんだけど
よろしく頼んます。
809名無しさん脚:03/01/05 22:29 ID:NqTZsRhK
28-70はごく普通の普及品クラスのズーム。悪くは無いけど、過度な期待は禁物。
28-85はシャープネス、コントラストともに単焦点と遜色ないと思う。周辺光量、シャープネストもに
あまり落ちない。やたらでかいのと、フードが役に立たないのは欠点。
GのVSは知らないが、個人的に一番お勧めできるのはY/Cマウントの 35-70/3.4。
歪は無いし、伸ばしてもびくともしない。

ヤシコンのズーム全般にいえるのは、2-3年に1度はOHしたほうが良い。
工作精度なのか、もともとデリケートなのか、OHすると見違えるように変わる。
今だったら、35-70か28-85を中古で安く手に入れて、OHするのが良いと思う。
京セラのOHは値段は高いが(2-2.5万くらい)、信頼できる。
810名無しさん脚:03/01/05 22:54 ID:fwMhgeqV
ヘリコイドを軽くしてもらうのって
時間かかりますか?
811808:03/01/05 23:32 ID:6Z9xxyxz
>809
なるほど値段相応の差がありそうだなぁ。
35-70/3.4は現行機じゃない(?)ので見落としてた。ズーム範囲がやや
狭めな気もするけど候補にしておきまつ。

OHは完全に盲点だった。確かに中古レンズを買ったらOHには出してるけど
その後2-3年で次のOHってのは自分の感覚としてはすごく短い。
でもいいこと聞いた。どうもありがとう。
812名無しさん脚:03/01/05 23:42 ID:OO1RB+Ww
最近ニコンと併せてヤシコン使い始めたコンタ初心者なんですが、
確かにツァイスの単焦点は色ノリがいいでつ。

ただ、あがった写真を見る限りではどこぞで言われている透明感、
立体感ちゅうのがいまいちわからません。
ニッコールもステップアップリングかましてデカイフードで遮光してやれば
ツァイス並に色ノリよくなるんでは。。。と思う始末です。

皆さんどうか他社現行レンズよりも優れているぞという
おつつめのレンズを1本教えてください。
813名無しさん脚:03/01/05 23:45 ID:89pyrwqt
>>812

D21
814名無しさん脚:03/01/05 23:50 ID:OO1RB+Ww
>>813

即レスありがとさんです。
D28はもってまつが、D21はそんなにいいんでつか?
815名無しさん脚:03/01/05 23:59 ID:89pyrwqt
>>814

D21はすごいです
値段もすごいですが(w

安いレンズで割りと好きなのがD35/2.8です
ツァイスらしい色乗り・ハイコントラスト・透明感を兼ね備えていると
思います
D28/2.8はツァイスの中では比較的おとなしい方のレンズですね
816名無しさん脚:03/01/06 00:02 ID:QMUAqOP5
ホムペでD21の作例を見つけていたのでつが、歪曲すくなくてスゴイでつねこれ。
レトロフォーカスっぽくないでつ。
色はわからません。。。
817名無しさん脚:03/01/06 00:10 ID:knFAZ0tR
D21の作例と言うのはこれですか?
http://www.asahi-net.or.jp/~eg3y-ssk/photo/tstar/rts/rts2uwide.htm
818名無しさん脚:03/01/06 00:11 ID:QMUAqOP5
>>815 さんもありがとでつ。
D21は視野に全く入っていなかったのでつがそんなに高いレンズだとは。。とほほ
安く買っても15万くらいするんではないかい。 でもホスィよー。

D28はツァイスの中で初めて使ったレンズでつが、色ノリと絞ったときの遠景のシャープさに
びっくりしましたやつでつよ。
ちゅうことはおいらはまだまだツァイスの味なんて解かっていないのでしょうねぇ。

因みに所有レンズはD28-2.8/P50-1.4/T45-2.8の3本だけなんでつ。。。
819名無しさん脚:03/01/06 00:16 ID:QMUAqOP5
>>817
いいや、そっちはまだ見てないでつ。
gooで一番先に引っかかった

 ttp://tucchy.hp.infoseek.co.jp/osanpo/yokohama-sanpo.htm

でつ。
820名無しさん脚:03/01/06 00:19 ID:knFAZ0tR
なるほど。
わたしは>>817のささきさんのページに秒殺されました(w
ここはツァイスのレンズの威力を知るにはおすすめです。

あとD21は新品を12万台で買うことも出来ますよ。
まああんまり変わりませんかね(w。
821813:03/01/06 00:23 ID:QMUAqOP5
IDが変わってしまっていました。
皆さんありがとでつた。
このスレでまたツァイスのすげーところをおしえてくり。

明日から初出社なので今日はねときまつ。
822821:03/01/06 00:31 ID:QMUAqOP5
821=812=814=816=818=819でつた。すんまへん。
んではおやつみなさい。 ンガーッ
823名無しさん脚:03/01/06 01:21 ID:MiwJfWUP
ディスコン25/2.8
824名無しさん脚:03/01/06 01:26 ID:YGLvitJ2
オーバーホールか、考えてもみなかったよ。
ヤシコンでも安いレンズばっか使ってるから、ガタがきたら新しいのを買ってたし、
保証期間内に一度、メーカーにトラブルと称して点検させてたからね。
漏れも、そんな高級レンズ欲しいなぁ
825名無しさん脚:03/01/06 15:33 ID:vtdWX/w7
D35/2.8ってモノクロで独特のトーン(クセ?)があって
人物にはあまり向かないとどっかにあったのですが、
実際どんな写りなんですか??誰かアプしてくれませんか。
モノクロで人物がメインだから気になるし、1.4の方はさすがに手が出ないので。
826名無しさん脚:03/01/06 15:56 ID:y4S/OMCy
ささきさんて仕事ではEOSなんだよね。
827名無しさん脚:03/01/06 20:44 ID:cnjslvc9
食っていくために撮る写真の機材と、好きで撮る写真の機材が違うというのは
なんとなく理解できる気がする。
828名無しさん脚:03/01/06 20:45 ID:y4S/OMCy
過去の発言を読むとそうは言えない。
829名無しさん脚:03/01/06 20:48 ID:bhSeKZc8


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

830名無しさん脚:03/01/06 20:48 ID:2d1BOD/w
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
831名無しさん脚:03/01/06 21:53 ID:knFAZ0tR
>>826 827
ささきさんはプロではないと思うが・・・
832:03/01/06 22:41 ID:6s0SsFuH
 いいから全レンズの絞り羽を8枚以上にしろッ! 6枚羽だとモノクロだと木漏れ日が汚くなるんだッ!
 周辺光量が落ちようが開放で甘かろうが重量が重かろうがヘリコイドが重かろうが俺は使うぜ!
 あの金属感、あの描写の空気感…。嗚呼たまらねぇ!
 あー、激しちゃったよ。
833名無しさん脚:03/01/07 00:32 ID:PKjX+38s
浅い新兵はEOS 55+タムロン28-200。
誤爆です。
834山崎渉:03/01/07 02:09 ID:nFD39ROZ
(^^)
835名無しさん脚:03/01/07 11:10 ID:fX5h+P9v
>825
子供の成長記録用にD35/1.4を3年ほど使用中。一時期軽いD35/2.8に惹かれて試してみたが、子供の顔が乾燥肌に写っちゃう気がしたので売ってしまった。
気のせいだとしたら悪いことをした。2.8は40cmまでしか寄れないので撮るものによっては鬱だよ。
836名無しさん脚:03/01/07 12:57 ID:1Y9vO8Fb
D35/1.4は本当に繊細なトーンを描写してくれる。
C社とたまたま同時に撮影したら顕著な差だった。
音階で例えればピアノとシタール・・・・・言いすぎ。
837名無しさん脚:03/01/07 21:31 ID:OIFKDiV2
2003年カレンダー50冊限定発売
カール ツァイスマグカップ50個限定発売
ネックストラップ50本限定発売

ttp://www.zeiss.co.jp
838名無しさん脚:03/01/07 22:24 ID:ZZC8/oTc
D35/1.4を手ぶれに強そうだという理由だけで欲しいと思う俺はダメでそか?
839名無しさん脚:03/01/07 22:31 ID:f4c7jLOw
まぁ、D35/1.4はなんにせよ満足度高いよ。
とりあえず買っとけ。(笑)
840名無しさん脚:03/01/07 23:05 ID:ZZC8/oTc
金もないくせにD35/1.4が欲しいと思う俺はダメでそか・・・。
841名無しさん脚:03/01/07 23:20 ID:UPxYZCV1
ヤシコンの1.4/35はスペックの割りに安いと思うが。
キャノンなんかに比べるとね。
842812:03/01/07 23:29 ID:HSBasaYz
今日コンタのレンズカタログをゲットしてきますた。
D21はやっぱホスィけど金がないでつ。
広角・標準レンズがあるので、つなぎに安い望遠ホスィなぁ。。。
135/2.8って中古でもかなり安いけどどうでつか?

>>817
ささきさんのHPすげーでつね! 参考になりましたでつ。

843名無しさん脚:03/01/07 23:36 ID:5avF4e7V
>>842
とりあえず先にP85/1.4に行くのが王道といえよう
844名無しさん脚:03/01/07 23:43 ID:0oqCCvlK
あれを凄いと言ってるようじゃあ(略
845812:03/01/07 23:48 ID:HSBasaYz
エッ!ぷらなー85mmはホスィレンズのひとつでつ。。。
しかしAiAFニッコール 85mm/1.4をもってますのであんまり急いで
買おうとはおもってなかったのですが、そんな凄くないのでつか???
846名無しさん脚:03/01/07 23:48 ID:ClxNaXti
すんません。唐突なんですけど。
55/1.2、85/1.2の相場ってどんなもんですか。
当然中古。カメラショップのHP見てもデータ無いから
判らんっス。最近CZレンズって全般的に落ちてきてるみたいだし
ちょっとあぶく銭が入ってきたので思い切っていってしまおうかなと。
847名無しさん脚:03/01/07 23:48 ID:5avF4e7V
じゃあもっとすごいあんたのHP教えてよ!
848812:03/01/07 23:57 ID:HSBasaYz
絞りが多角形でもはっきりとニッコールと差がつけば
ホスィですよーー。どっかのサイトで比較をしてたような。。。
あんまりわかんなかったけど。
ポートレートとか撮らなくても意外と風景写真にも厨房遠重宝するんでつよね!
85mmくらいは。。。
849812:03/01/08 00:03 ID:c+Q4a26T
>>846
それらは販売中止になったレンヅでつね。。。

皆さんにD21やD35/2.8が良いと教えて頂いたのでつが
AEJ(G)とMMJ(G)でどのくらい差があるのでつか?
コンタユーザーの欲しいレンヅを中古で買う場合は選び方のコツはあるのでしょーか?
ニコンユーザーではあまりわからないコツかもしれません。
850名無しさん脚:03/01/08 00:07 ID:4u/tg616
AEとMMの違いは以下を参照
http://zeiss.hp.infoseek.co.jp/nazenani.htm

ディスコンのツァイスレンズのことを聞きたければここで聞くといいと思う
誰かが答えてくれるよ
おいらは古いレンズのことはしらんのよ。スマソ
http://www.sasakura.com/cgi-bin/esbbs/joyful.cgi?
851名無しさん脚:03/01/08 00:13 ID:j86zUk3h
55mmf1,2 85mmf1,2とも20万円代の真ん中あたりじゃない?
生産中止ではなく限定生産。
85mmは持ってたけど大きさがきつかったので売っちゃった。
コンタ中古買うならMMJを買う方がいい。新しい方が描写はいい。
852名無しさん脚:03/01/08 00:15 ID:j86zUk3h
そのHPって消防士の言ってることと大差ない。
853(。λ 。) ◆zYZeiss1Ic :03/01/08 00:16 ID:PPrCkS/n
>>812
クラス最強と評判のレンズといえばMP100とか。
あとNシリーズのマクロモナーも、ここの作例見るとなかなかイイ!とオモタです。
http://www.sclamb.com/contaxn1/makrosonnar/FrameSet.htm
あとはGのH16,B21,B28,P45なんかは評判いいですね。
854812:03/01/08 00:21 ID:c+Q4a26T
質問の文章わかりにくくて申し訳ありませんでつた。

>>850
なるほろ。。。MMってシャッター優先ができるとかプログラムモードが使えるとか
わかるんでつが、知りたいのはAEとMMの写りの差でつ。。。
今のところコンタでは絞り優先でしか使っていませんから。
レンズ構成とかは同じなんだろうか?

それにしてもヤシコンレンズは電極なくてプログラムモードとかになる理屈がわからません。
AE→MMってマウントいじくって改造可能かな??
855名無しさん脚:03/01/08 00:29 ID:4u/tg616
>>812
う〜ん、AEとMMの写りの違いだけど一般論にこういう傾向がある
とかいうのは難しいね
これを読むといいと思う
http://www.zeissmania.com/gallery/column/column_index.html
856812:03/01/08 00:31 ID:c+Q4a26T
>>853

れすありがとさんでつ。。。ここのスレはすごく参考になりますでつ。。。
ますますツァイスが好きになってしまいそうでつ〜。 まったくもってハマッタYO!

今週末は3連休なのでマターリ撮影に行きたいでつ。。。

先月はニコンも含め8本程撮影したのですが、正月明けの撮影ネタがないよ。。。
梅はまだ咲かないし夜景も一段落してしまったし。。。
ツァイスレンズを堪能できる被写体をさがさねば。
857名無しさん脚:03/01/08 00:35 ID:fzbl6pAH
AEからMMになってレンズのこば塗りも良くなった。
悪いこと言わないから新しいレンズ買え。できれば新品。
光軸ずれおこしてるとピンがあまい。オーバーホールも2万近くかかる。
858846:03/01/08 00:45 ID:nXXa5kd5
>851
20万円台中ほどですか…。
一時期よりは安い気もしますがまだまだ強いですね。
あまり機会も無いんですがお店をこまめにチェックしてみます。
(135/2とか28/2とかも一度使ってみたいんだよなー)
859名無しさん脚:03/01/08 00:50 ID:fzbl6pAH
135mmf2は最短がネックかな、そしてでかい。
100mmにムター3付けて140mmf2,8とすると顔アップ撮れて重宝してる。
28mmf2は飛びぬけて高性能じゃないけど独特の空気感があって好きなレンズ。
860812:03/01/08 00:54 ID:c+Q4a26T
>>857

いま持ってるので中古はD28/2.8だけで、P50-1.4/T45-2.8は新品(すべてMM)でつ。
中古で安いからと安易にAEを買うのはかえって金が掛かってしまいそうでつね。。。
861名無しさん脚:03/01/08 00:57 ID:fzbl6pAH
そだそだ、50mmf1,7なんて中古14kで買えるのにオーバーホール代が14k。
862846:03/01/08 01:17 ID:nXXa5kd5
>859
どうもです。
100/2は端正な絵は撮れるんですがなんていうか華が無いというか
面白みに欠けるというか。ポートレートなら135/2.8を使うほうが
自分としては好みです(特にモノクロ)。
135/2は一般に言われているような色の出方を期待してます。
まぁ購入の優先順位は低いですけど…。
28/2はポジを人に見せてもらったことがあります。
確かに独特の空気感というかトーンですね(これもまだ高いみたいですね)。
863名無しさん脚:03/01/08 21:32 ID:Zb0xunNh
なんとなくだが、ヤシコンのツァイスが好きな人って、コントラストバリバリの写真が嫌いなんじゃない?
100/2は銘レンズだと思うけど、ゾナーのようなコントラストを期待すると違うよね。
864846:03/01/09 01:54 ID:zZ9grSyD
>863
100/2が銘レンズというのは異論ないです。でもコントラスト強いのが嫌いかっていうと
そうでもないような…。例えば真夏の海岸で使うT45/2.8とか独特で好きですね。
コントラスト云々より各レンズに惚れて、各自が思う適材適所で使うって感じじゃないかな。
865名無しさん脚:03/01/09 01:57 ID:oSUgpWVf
ツァイスの好きな人っちゅーのは普通コントラストが高いのが
好きなんじゃないのかな
そもそもツァイス自身が解像度よりはコントラストを重視する
と言ってる訳だし
866名無しさん脚:03/01/09 01:58 ID:AEHDUz/B
コントラストの再現性とコントラストが高いというのは違うような。
867名無しさん脚:03/01/09 02:04 ID:oSUgpWVf
意味が分からん
868名無しさん脚:03/01/09 02:05 ID:O8QHKoUZ
ヤシ紺ツァイスって、コントラストは高いけど暗い所が潰れ難い傾向は無いか?
869名無しさん脚:03/01/09 02:06 ID:AEHDUz/B
無い。ハイライトからシャドーまでの幅が広いよ。
870名無しさん脚:03/01/09 02:08 ID:oSUgpWVf
暗い所が「潰れ難い」んだからその傾向は「ある」んだろ
コントラスト再現性が高いんだから
ちなみにおれはコントラストが高いという言葉は
コントラスト再現性が高いということを意味すると思っていたのだが
違うのか?
871名無しさん脚:03/01/09 02:11 ID:AEHDUz/B
コントラスト再現性が高いというのは微妙なコントラストを描写できるってことじゃない?
豊富なグレートーンを描写しながら暗部はしっかり黒に締まってるという感じ。
872名無しさん脚:03/01/09 02:16 ID:oSUgpWVf
コントラスト再現性が高いというのは単純に
明るいところは徹底的に明るく
暗いところは徹底的に暗く
さらにそれを同時に描写出来る能力のことだと思うのだが
微妙なコントラストを描写出来るというのは
結果的にそうなるだけだろ
873名無しさん脚:03/01/09 02:23 ID:AEHDUz/B
それならEPRよりRVPの方が微妙なコントラストを描写できるのか?
となるけどそうではないでしょ。
874名無しさん脚:03/01/09 02:35 ID:oSUgpWVf
いや別にあんたの言うことが分からんわけではないのだが、
あんたの言うコントラスト再現性は「ミクロ」的なもんだけだね
しかしそういう限定した言葉の使い方をあまり聞いたことがない
それだとむしろ「解像度」という言葉の方が普通じゃないの
875名無しさん脚:03/01/09 02:39 ID:AEHDUz/B
使用者なら解ると思うけどヤシコンはハイライトもシャドーも粘る。
良い悪いじゃなくてこれは事実。微妙なトーンも再現する。
モノクロの場合でもネガのデータ量の多さに驚くことあるよ。
876名無しさん脚:03/01/09 02:45 ID:oSUgpWVf
普通はそれをコントラストが高いというと思うのだが・・・
877名無しさん脚:03/01/09 02:54 ID:bUw2rH9u
>>876
一般的には、そうはいわない・・・
878名無しさん脚:03/01/09 02:55 ID:oSUgpWVf
なんて言うの?
879名無しさん脚:03/01/09 04:16 ID:UBvHYtQH
豊富なトーン。か?
880名無しさん脚:03/01/09 07:59 ID:99knedOI
>>875
プラナーはそう思うけど、ゾナーもか?
ゾナーの階調が他社のレンズ比べて豊富とは思わないが。
テッサー45mmに至っては階調はかなり省略されると思う。
「その場では居たたまれない猥褻感」 Distagon T* 21mm F2.8
「レンズは語る、お前にだけは使って欲しくなかったという本当の意味」 Planar T* 55mm F1.2
「空間を切り取る、とはヤマト・ワープ航法並みの妄想的な写り」 Planar T* 85mm F1.2
「完璧主義者というよりも全身タイツの江頭2:50的存在」 Distagon T* 35mm F1.4
「自作フードはNHKできるかなノッポおじさんにも否定された工作物」 Planar T* 45mm F2(G用)
「控えい!控えい!貴様等このGPOの印籠が見えないか?」 Sonnar T* 38mm F2.8(T用)
「自分以外の全てが敵になったという事すら学べないオメデタさ」 Biogon T* 21mm F2.8(G用)
「饒舌な詭弁がとろけた、変な茸たべましたか発言の発狂」 Planar T* 135mm F2
「上司の叱責以外、狂犬病発作の魔法を解ける薬は無い」 S-Planar T* 100mm F4
「銀座線、外苑前駅、下車数分、マジックハンドで一番乗り」 Distagon T* 28mm F2
「神に感謝する前に我々に感謝してね。とんでも本の売り上げ貢献。答えはそこにある」 Tele-Apotessar T* 300mm F2.8
882名無しさん脚:03/01/09 08:43 ID:ZpSSyIx0
>>881
御苦労。
883名無しさん脚:03/01/09 08:55 ID:wSO5zbGW
またコントラストの話かよ・・ ヤシコン系のスレでこの話題が出るのって何度目だろう?
定期的に出てくる流行風邪みたいなものかな。

コントラストが高い=コントラスト再現性能が高い 
とは必ずしも取らないってことだ。
コントラストが高いっていうと、ハイコントラスト、つまり
コピーのようにハイとローの差が極端で中間調のないガチガチの
画像を思い浮かべること人が少なくないかと。こういう表現は
雑誌とかでもよく爺ライターが混同して使っていてややこしい。
ヤシコンのレンズは無論、こういう意味でハイコントラストではない。
>>870、871、875辺りに書いてあることが正しいと思う。
つまりヤシコンレンズは快調表現力が豊かだ、ということだ。

>>880
プラナーとかゾナーという呼び方は、あまりレンズ構成に
関係なくなってきているので、プラナーだからこんな傾向、
ゾナーだからこんな傾向・・ってのは現在ではあまり無いと思う。
そういういう意味では、例えばヤシコン玉ならS85/2.8とかS135/2.8は、
安くて小さいが快調表現性がとても良好ないい描写をするかと。
ヤシコンテサーについては・・ 確かにハイが飛びやすいが、
ローは案外粘ってる感じがする。このため、曇りの日や雨の日に
使うとイイ!とよく言われるのだと思う。飛びやすいっていうよりは
トーンカーブが独特だ・・って事じゃないかな。それが趣味に合わないと
駄目レンズに思えるかも。しかし、条件が揃うと解像力も素晴らしく、
漏れは好きです。
884名無しさん脚:03/01/09 08:56 ID:3FW3q2zq
881、ずいぶん前からたまに見るが
元ネタは何なんだ。
885名無しさん脚:03/01/09 08:59 ID:wSO5zbGW
>>884
消防本だろ? 懐かしいネ(藁

>>883
寝起きで書いたら変な文になってしまった。スマソ(鬱
886名無しさん脚:03/01/09 14:31 ID:PsrG8uBK

山崎渉 :XX/XX/XX XX:XX ID:??????
(^^)

全てのスレッドに必ず出現するこいつはなんなの?

887名無しさん脚:03/01/09 19:00 ID:fs/8qHKF
コントラストって言葉さ、すごく曖昧な意味で通ってるから相互理解は無理だと思うよ。
888名無しさん脚:03/01/09 19:14 ID:7bApdZFi
そもそも「コントラストが高い」なんていう表現がオカシイ!

872のように「コントラストが強い」ことを「コントラストが高い」と
思っても仕方がないと思う。 872が悪いのではない。
間違った表現をするカメラ雑誌のライターが悪い。

889名無しさん脚:03/01/09 19:22 ID:fs/8qHKF
しかしさ、写真用語お正確な意味にするとわけわかんなくなるのも事実。
どうしよ。
890名無しさん脚:03/01/09 19:43 ID:hFNFicqi
ここの住人はあんまり持ってないかも知れないけど、
28-70って、曇りの日に向いた描写だね。
クッキリ晴れた日に使うと、線が太くて荒い印象になる。
891名無しさん脚:03/01/09 19:46 ID:3FW3q2zq
ヤシコンツァイスの標準ズームって
ヘリコイドの回転角大きすぎて使いにくくねえ?
広角側だとピントがわからん感じだ。
28-70はましだと思うが、35-70とか28-85はつらい。
これって俺だけか?
892名無しさん脚:03/01/09 19:49 ID:sC/oezwf
ハイコントラスト=コントラストが高いでもいいのでは?
893名無しさん脚:03/01/09 19:59 ID:ej06dnX6
昔は
ハイコントラストとかコントラストが高いとは言わなかったんだよ。

カメラライターは言葉遣いがおかしいよな。
894名無しさん脚:03/01/09 20:45 ID:ASkllp0V
【問】白黒写真を撮るときに黄色とか赤色のフィルターを付けてる
   ヤシの目的は一体なんなのか?
   下記の中から1つだけ選んでちょ。

1.コントラストを強めるため
2.コントラストを高めるため
3.ハイコントラストにするため
4.コントラスト再現性を良くするため
895 ◆KALI.z3zZ. :03/01/09 20:50 ID:MyD/37I6
ヤシコンテッサーは四捨五入したようなコントラストの高さだ。
896名無しさん脚:03/01/09 20:51 ID:M+KcqfLY
マジレスしていいのですか?
897 ◆KALI.z3zZ. :03/01/09 20:55 ID:MyD/37I6
コントラストが高いほうがいいか、低いほうがいいかは、撮る物や撮り方のスタイルによって違う。
オレは低いほうが好きだ。
898名無しさん脚:03/01/09 21:06 ID:99knedOI
デジカメの話なんだけど、D60でコントラストを上げるとディスプレイ上では見栄えがするものの、
印刷するとコントラスト低の方がきれいで立体感がある。
トーンも比較的出る、と言ってもデジタルなりではあるが。
D60使うようになってコダックの安物ネガの軟調さが改めて好きになった今日この頃。
899名無しさん脚:03/01/09 21:13 ID:fTevZUTv
デジはローパスフィルターがあるから
もともとコントラスト情報が少ないんじゃないのかな
900 ◆KALI.z3zZ. :03/01/09 21:23 ID:MyD/37I6
256だよ
901名無しさん脚:03/01/09 21:50 ID:99knedOI
>>900
8ビットと言うこと?
それが「デジタルなり」ということかも。
902名無しさん脚:03/01/09 21:50 ID:fvX8KE1B
903名無しさん脚:03/01/10 03:22 ID:tv562iH4
本当に同人誌なのとちがう?
904名無しさん脚:03/01/10 05:16 ID:Lodh6J4u
軟調はコントラストが低いということでつか?
それなら894の答は2でつ。
905名無しさん脚:03/01/10 12:42 ID:bvAj3pJu
コントラストが高い(低い)という言葉は意味不明。

ツァイスの売りは、コントラストの再現性が高いということ。
これはコントラストが強くも弱くもなく、丁度ということ。
906名無しさん脚:03/01/10 19:01 ID:3QlgnxC3
コントラストが「高い」を
コントラストが「強い」と思ってしまう人…無理もない アンタは正しい

コントラスト再現性が良い を
コントラストが高いと言ってしまう人…イッテヨシ 逝ってよし
907名無しさん脚:03/01/10 19:11 ID:vWSD6/RE

コントラストが高いと言うのは
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__   |
       (゚Д゚; )..|ミ      (゚Д゚ ,) |
      (|  .、)|       (|  、 )|
       | 馬 |        | 鹿 ・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U

ハイコントラストで素晴らしいと言うのは
                ∩   ∩
                 | ~,」  ⊂|  
       ∧ヘ        !,'っ__⊂_,!
       ミ| ・ \      C/ ・ \
      ミ|  '_)     | __▼
       ミ| (,,゚Д゚)       | (,,゚Д゚)     
       |(/  :|)     | (/ ,|)  
      ./| 馬 |        |・ 鹿 |
     ノ人,,_,,ノ      (ゝ,_・ノ
     ''  U"U        U"U
908名無しさん脚:03/01/11 01:46 ID:UBjRyOdX
最近知ったんだが、香具師紺のバリオモナー3,5-4,5/28-70mmって
異常分散ガラスを使ってたんだな
909名無レさん脚:03/01/11 02:45 ID:qM4rzDm8

コント, ラスト?


910名無しさん脚:03/01/11 02:52 ID:AawwKpyO
>>909 ワラタ
911名無しさん脚:03/01/11 06:11 ID:3ZFxAWlj
>908
コントラストが「高い」人の書き込みがないようなので
次は
異常分散ガラスについてやりますか?

何 が 異 常 な ん だ か
912名無しさん脚:03/01/11 09:10 ID:9TTtP9Eg
>>911
911って証券マンにはいやな数字

じゃなかったノットノーマルってだけだろ。
言葉には人によってイメージがある。
東京には空がないと千恵子は言った、
ってのと同じで、言葉は本来と違った意味
で流通するし、その意味が個人個人で
違ってくる場合もある。
出し手はそのことに気づいて言葉を選ぶべきだし
受けては前後関係から類推して言葉を考えるべき
と言う活論だと思われ。
913sage:03/01/11 13:43 ID:jypebyJV
>885 消防本だろ? 

それって、折戸さんという方のヤシコン本のことだと思うん
ですが(私も持ってます)、なんで「消防本」っていうんですか?
ご本人の中傷にならない程度で教えてください。

914名無しさん脚:03/01/11 15:06 ID:6K5k4X0B
プロの消防士の本だからだ
915名無しさん脚:03/01/11 17:12 ID:TDRphWLq
テレテッサー300mmF4MMG ゲト。
916名無しさん脚:03/01/11 17:39 ID:CrJTTTUz
>855
彼は自称プロカメラマンですが、本当は京都の消防士なのです。
917名無しさん脚:03/01/11 19:21 ID:uJLfGeGC
いくら機材が良くても写真が下手じゃなあ・・
という見本として貴重な本やね。
918名無しさん脚:03/01/11 23:14 ID:Vkcktyhj
折戸さんってホントに消防士なの?
マジレスプリーズ!
919名無しさん脚:03/01/11 23:37 ID:6K5k4X0B
本当だよ。
920名無しさん脚:03/01/11 23:42 ID:d5E+NMPe
>>915

いいなあ。俺はタムロンのサンニッパ旧型の中古にしちゃったけど・・・。
921名無しさん脚:03/01/12 01:26 ID:TvfIlKmM
913です。レスありがとうございます。
個人的には、文章も上手いし(ちょっとくさいけど)、
写真もアマチュアにしては十分上手だと思います。
(この本に乗せられて35mm1.4買いました)
ま、趣味の世界、あんまり目くじら立てなくても、
と思いますが。。。

922名無しさん脚:03/01/12 06:44 ID:25YRk+W0
>>912
>911って証券マンにはいやな数字
なぜですか? スレ違い板違いスマソ
興味あります。マジです。教えてください。
923名無しさん脚:03/01/12 07:09 ID:KDet78o+
テロ
924名無しさん脚:03/01/12 08:11 ID:dsy1a107
age
925名無しさん脚:03/01/13 10:55 ID:hiotCZOM
>921
最初からアマチュアだと言っていて、態度も謙虚であれば良かったと思うのだけどね。
まぁ、こいつの話しはこのへんにしておこう。
926名無しさん脚:03/01/13 20:37 ID:YIlyT/7n
>925
まァそう言わずに・・・。

漏れはてっきり小学生レベルの香具師かと思ってた。
927名無しさん脚:03/01/13 20:46 ID:SDE/kNS4
カールツァイスレンズって…
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1000648211/l50
928名無しさん脚:03/01/13 21:02 ID:s+T8MfAm
結局、異常分散レンズについて語れる椰子はいねえのか
何が(以下略
929名無しさん脚:03/01/13 21:06 ID:5puQLeEB
ハア?俺はカメラマンだけどレンズ技師じゃないぜ。
お前はテレビの原理を理解しないと番組を見ないのか?
930名無しさん脚:03/01/13 21:36 ID:YIlyT/7n
>911 何 が 異 常 な ん だ か

分散が異常。



       以上
931名無しさん脚:03/01/13 21:40 ID:5VOupd2g
932名無しさん脚:03/01/13 23:44 ID:fcFd3PC7
>>928
煽っていないでちょっとはググッてみたらどうよ。
これくらいはすぐ見つかるぞ。

異常分散ガラス
 通常の光学ガラスとは異なる分散性を持つ光学ガラスのこと。
 ADガラスとも呼ばれる。
 通常の光学ガラスだけで作られた望遠レンズでは、
 色収差(色ニジミ)が発生しやすいが、
 異常分散ガラスを用いると色収差を大幅に除去でき、
 コントラストの高い先鋭な画像が得られる。

http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/011102/itv/s304.shtml
933名無しさん脚:03/01/14 06:12 ID:LC4+E/wU
>コントラストの高い先鋭な画像が得られる。
「コントラストの高い」だって。
わ〜い。また話が戻ったぞ。
934名無しさん脚:03/01/14 06:14 ID:PfLjSxcu
色収差でコントラストが低下するのを異常分散ガラスで防いでるのだから
コントラストが正常というべきなんか?
935名無しさん脚:03/01/14 06:27 ID:KSIBNYNv
>929
>お前はテレビの原理を理解しないと番組を見ないのか?

このスレの人はあるメーカーのテレビがとても良くうつると信じているようだから
良くうつる理由を知っているのかと(以下略
936名無しさん脚:03/01/14 06:31 ID:tmrkcMRn
>>935
おれが眠たいからなのかもしれないが、きみの書いた文章が理解できないよ
937名無しさん脚:03/01/14 06:33 ID:WQq8pksT
皆さんは「異常」をありがたがっていらっしゃる。
普通「異常」とは「劣っていること」ではないのか?
「劣っていること」をありがたがっているのですか?

普通の光学ガラスの分散がひねくれていて
異常分散ガラスの分散は「素直」なんだよ。
それを「異常」と言うネーミングが悪いのだ。
938名無しさん脚:03/01/14 06:37 ID:d+4Nyazw
>936
理由も知らずに「異常分散レンズ」が使われていれば
よくうつると思うこと。
939名無しさん脚:03/01/14 06:40 ID:PfLjSxcu
?ガラスだろ。
940名無しさん脚:03/01/14 06:44 ID:PfLjSxcu
「このラーメンはなぜ美味いのだろう」と考えて
のびて不味いラーメンを食うようなバカもんじゃあないってこった。
しかしツマラナイ人生送ってそうだな>ID:KSIBNYNv
941名無しさん脚:03/01/14 07:41 ID:kBFScsEC
>>937
「異常」って光学で言うところの常光/異常光の区別なのかな。
異常→変/劣悪
っつーイメージは光学方言的には無いんだよ。たぶん。
942名無しさん脚:03/01/14 08:22 ID:XbK3nf+f
他人が美味いと言うから自分も美味いと思うことを
指摘したまで。
ここまで言わないと理解できないようだな>ID:PfLjSxcu

よくわかりました。ありがとう>941
943名無しさん脚:03/01/14 08:28 ID:U4A8aZnl
937はネタでいってんのかな?
944名無しさん脚:03/01/14 10:42 ID:J8oCOVAF
ここはドイツにかぶれて日本語がわからなくなった人のスレですか(w
945名無しさん脚:03/01/14 18:58 ID:gu1NBzkk
オリトさんの本って2冊目で儲けようとしたでしょ。それが非難のもとかと。
あの素人モデルはないでしょう。
946名無しさん脚:03/01/14 19:21 ID:gu1NBzkk
そうそう、D35F1.4のGとJの違いが分かってきたので今度書き込みます。
85f1.2の発売時価格、282500円。業者の本だけどこれ、あってるかな?
947名無しさん脚:03/01/14 19:38 ID:6HUVY/MB
930だが,ふざけてごめん。
「異常分散」についてマジレスした方が良さそうですね。

レンズは光を屈折させて像を作り出しているわけですが,光は波動ですよね。
波長の長い順に赤・橙・黄・緑・青・藍・紫と虹の七色が並ぶわけ。
波長の長い赤にとっては,レンズで曲げられる影響が少なくて,逆に短い紫
にとっては同じ厚みのレンズでも影響が大きいわけ(自分が小さいからね)。
というわけで,
赤→レンズの影響あまりなし(あんま曲がらない)
紫→レンズの影響が大きい(赤より曲げられちゃう)
となって,紫は常に赤より先に集まっちゃうのだな。
赤から紫まで虹の七色がすべてそろうと白色光になるんだけど,いま言った
ように,フィルム上にすべての色を集めるのが困難なのだな。
昔の望遠レンズなんか被写体のまわりに色が滲んでいたそうだけど,波長に
よってガラスの影響力が違うから仕方がなかったのだな。
じゃあ普通のガラスと逆に,波長の長い赤を紫よりも曲げちゃうガラスがあ
ったら,普通のガラスと組み合わせれば打ち消しあって全色が一点に集まる
ゃない?
そんなヘンなガラスが出来たわけよ。
普通のガラスと違って,異常よねーって訳で「異常分散ガラス」。
普通のガラスは「正規分散ガラス」。
ちなみに「分散」とは波長によって普通の光(白色光)が虹の七色に分解
されること。
ちなみにレンズでは光の分散が避けられないから,ニュートンは凹面鏡で
光を集める反射式を考えたそうだ。鏡なら波長なんて無関係に反射するか
らね。もちろん「異常分散ガラス」なんてまだなかったわけさ。ミロター
のご先祖様だね。

948名無しさん脚:03/01/14 20:10 ID:4Ndb7aF6
>>947ふーん、ニュートンってえらかったんだねえ。イイ話聞いたな。
949名無しさん脚:03/01/14 20:51 ID:kBFScsEC
>>947
とてもよく分かったわ。ありがとう。
950名無しさん脚:03/01/14 20:57 ID:VfDomkXn
>>947
ウソ。
どんな材質のレンズであれ、紫の方が赤より屈折するに決まってる。

低分散クラウンの凸レンズと高分散フリントの凹レンズの2枚で、
俗に言うアクロマートになるのだ。毒を持って毒を制するのだ。

んで、異常分散ガラスというのは、要するに低分散過ぎるガラスだ。
高屈折率異常低分散ガラスとか、高価な望遠レンズに使われてるよね。
螢石とかさ。こういうのをアポクロマートと呼ぶよね。

間違っても「赤が紫より屈折する」ような天変地異は起こらないに一票。
951名無しさん脚:03/01/14 21:16 ID:OiYnS6xl
>>9502ちゃんの情報を鵜呑みにしちゃいけないんだね。勉強になったよ。
952名無しさん脚:03/01/14 21:33 ID:Uagnt4/F
>>950
でも、キヤノンのDOはどうなんでしょう?
回折構造で屈折構造のレンズじゃないですけれどね。

以下のページの「積層型回折光学素子による色収差補正の原理」という図の
「詳細表示」をクリックしてみてください。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/special/third/third01.html

まさに、通常と逆の色収差になっていると理解したのですが…。
953名無しさん脚:03/01/14 22:05 ID:6HUVY/MB
947です。
すみません。間違えてしまいました。
蛍石は「ガラスより飛びぬけて低分散」
異常分散レンズは「蛍石の半分程度の・・・」ということで,
さらに付け加えると,紫側をガラスより曲げるガラスであるらしい・・・すみません。
「DO」の回折格子とごちゃまぜにしてました。

>>952
それは屈折と違う「回折」という現象なので・・・

>>950
たとえば,
東京書籍「物性科学事典」東京大学物性研究所編のP859「分散」の項を参照。
「異常分散領域」ともまたゴッチャにしておった。
媒質の吸収で,天変地異が起こる。

しかし,今回は私の完全ミス。光学屋ではないので申し訳ない。
954名無しさん脚:03/01/14 22:08 ID:c+RB/jil
>>946
>そうそう、D35F1.4のGとJの違いが分かってきたので今度書き込みます。

そんなものが本当にあるのか疑問だ。
今まで数本のD35/1.4を、GとJを織り交ぜ色々使ってきたが。
少なくともD35のGとJの間に明確な違いはない・・と言うのが結論。
一本一本の差はある。が、それは単なる個体差、状態の差だ。
ドイツ製だからこう、日本製だからこう・・という事はないと思われ。
油絵と水彩画の違いだなんて書いたアフォがいたいけど、思い込みか
たまたまその個体がそうだっただけじゃないかな。
一応非球面レンズの製法に日独差があるとの事だが、それが描写傾向に
表れてはいないと思う。
比較的調整がシビアで、光軸などの状態差が描写に表れやすいレンズなのは確かだ。
955名無しさん脚:03/01/14 22:12 ID:a8CoNPKE
なんにしろ良いレンズ。
大好きやわー。
このレンズは特に新品で買うが吉。
956名無しさん脚:03/01/14 22:15 ID:L4lYJA22
>>そうそう、D35F1.4のGとJの違いが分かってきたので今度書き込みます。
>そんなものが本当にあるのか疑問だ。

これが神話ってやつですか?
957名無しさん脚:03/01/14 22:20 ID:a8CoNPKE
せっかくの名レンズなんだからぐじゃぐじゃ言っとらんで写真撮れや。
人生短いで。
958名無しさん脚:03/01/14 22:32 ID:X8CmTKc6
>957
俺もそう思う。

俺が使って思ったのはGは黄ばむ、抜けがやや悪いってくらいかな。
だから、基本的にはMMJしか買ってない。

まあ、あまりこだわるのもどうかと思うよ。
959名無しさん脚:03/01/14 22:33 ID:c+RB/jil
撮りまくってるぜー。仕事にも活躍しててしっかり稼いでるぞ、D35/1.4で。
常用してるなかで感じたのがGとJに差はない、キッチリと調整して
使わないとイカン、ちょっとぶつけただけで繰り出しがゆがむ(泣
ってな感じか・・
960名無しさん脚:03/01/14 22:37 ID:a8CoNPKE
自分も使いたおしてるけど、あの前玉の剥き出しが不安。
保護フィルター付けない派なのでどのくらいキズが入ったら買い換えようか・・
961名無しさん脚:03/01/14 22:38 ID:c+RB/jil
>>958
漏れが主に使い込んだMMJとAEGでは色に差はなかったなー。
ヌケや解像力にも差がないが・・ 念入りに、予算上限付けないで
調整して貰ったAEGが微妙だが一番クリアで精緻な描写をしてる感じ。
今でもその一本を使ってる。
962名無しさん脚:03/01/15 01:30 ID:ogRMxijC
>>953
>媒質の吸収で,天変地異が起こる。

これ、とても興味あります。教えてくれてありがとうです。

皆様、色収差ならGoogleで「2次スペクトル」とか検索すると、
いろいろと分かるですよ。んじゃ。
963ホロゴン:03/01/15 01:58 ID:JZSUR8i9
D35/1.4
GとJは確実に違うと思う。
ヌケ、解像度、色。

報告楽しみです。
964名無しさん脚:03/01/15 02:04 ID:U7o8ykSn
ツアイスファンの人も、こんなドイツかぶれと同類に見られるなんて、
たいへんですねぇ。
965名無しさん脚:03/01/15 02:27 ID:Cf6qQlxG
まったく同じ設計のレンズで解像度違うって?
組み立て精度が違うってことか(w
966 ◆KALI.z3zZ. :03/01/15 02:41 ID:7kfp5j91
ドイツではですねえ、マイスターがひとつひとつ丹念に組立てているのです。
日本ではパートのおばちゃんが流れ作業で組んでるのです。

…と思ってるんだろう。
967名無しさん脚:03/01/15 02:42 ID:AiM6P9TU
( ゚Д゚)、ペッ
968名無しさん脚:03/01/15 06:24 ID:KMn8423t
>950
>んで、異常分散ガラスというのは、要するに低分散過ぎるガラスだ。

異常分散ガラスは分散の仕方が異なっているだけで、低分散とは別のこと。

>高屈折率異常低分散ガラスとか、高価な望遠レンズに使われてるよね。
>螢石とかさ。こういうのをアポクロマートと呼ぶよね。

2次スペクトルまで色収差を補正したレンズをアポクロマートと呼ぶ。
ガラスそのものをアポクロマートとは呼ばない。
969名無しさん脚:03/01/15 07:19 ID:maA31DlB
うわー光学の話しだ、変な光学オタとしては参加すべきかな…
そして今回も泥沼へ
970名無しさん脚:03/01/15 10:44 ID:L7jfekJc
高屈折率異常低分散ガラスって何だ、そりゃ?

それから 異常分散は低分散という意味じゃないぞ。
異常分散ガラスは低屈折率低分散だがな。

950の
>低分散クラウンの凸レンズと高分散フリントの凹レンズの2枚で、
>俗に言うアクロマートになるのだ。毒を持って毒を制するのだ。
ってアナタ。
「新種レンズ」がイパーイ詰まってるのが
ツワイスレンズじゃないのけ?
そんなクラウンとかフリントなんか使ってんかいな?
971名無しさん脚:03/01/15 11:05 ID:L7jfekJc
908の「異常分散ガラスを使ってたんだな」でこんなに話が持ったゼ。

クラウンガラスは低屈折率低分散
フリントガラスは高屈折率高分散
新種ガラスが高屈折率低分散
異常分散ガラスは(以下略
972名無しさん脚:03/01/16 05:24 ID:uewoyYAM
結論 写真の話とか光学の話はサパーリわからないが
   カールツワイスは良い。

        ∧∧
    γ ⌒(`Д´)<うげぇ
     ∪J∪J

973名無しさん脚:03/01/16 19:57 ID:P1Fu02L2
結論そのに
937は文系だが国語の偏差値40台。

か、ネタかどっちかだ
974名無しさん脚:03/01/17 02:20 ID:ZUshfUBz
T3の35mmのゾナー あなどれませんよ
975973に釣られるわたし:03/01/18 02:50 ID:q1K6cft5
消防士じゃないけど例え話をします。

砂学部光学レンズ学科には200名以上の学生がいます。
こいつらは「波長による屈折率」という性格がヒネクレテいるヤシばっかです。
しかし、低屈折率低分散ゼミの数名と
低屈折率高分散ゼミの何名かは、めずらしく性格が素直です。
性格が素直なヤシらは教授から「異常分散ガラス」と呼ばれています。

「蛍石」は神童だったので子供の頃から有名でした。
こいつが低屈折率低分散ゼミにいるので
「異常分散ガラスは低屈折率低分散のことだ」と勘違いしている人が多いです。
976名無しさん脚:03/01/18 02:53 ID:yhj6OAhc
977名無しさん脚:03/01/18 08:05 ID:Th/gqCT5
異常分散ガラスが使われているってのはな…

トラネキサム酸と塩化リゾチームと
タウリン1000ミリグラムが配合されているようなもんだ。

理由はわからないが効きそうな気がするってこった。
978山崎渉:03/01/18 08:11 ID:uD+BzkzK
(^^)
979名無しさん脚:03/01/18 17:25 ID:qM+HyO/q
ってゆーか、おまえら全然わかってねぇんだよ。

俺は完全に理解しているがな。
980名無しさん脚:03/01/18 17:31 ID:Gcjopx9K
>>976
本の表紙画像に撮影、って書いてますがな
981名無しさん脚:03/01/18 19:06 ID:J89PFYHM
この日と写真うまいの?
神話と伝説は持ってるけど、写真にもモデルにも感心しなかった。
982名無しさん脚:03/01/18 19:40 ID:0IyhX5Aw
なら買うな。何に引かれてあんな本買ったんじゃ?
983名無しさん脚:03/01/19 07:59 ID:Vjv5xlUb
2年前に西口地図で勧められた・・・
ついでに言えば写真、モデルだけでなく文章も変!!
984名無しさん脚:03/01/19 11:23 ID:Hj+PL/EP
>981
アマチュアとして見れば下手ではないと思うよ。
ただ、写真に一番大切な「センス」が欠落しているように思う。
逆に言えば、センスがなくても努力すれば誰でもこの程度までは撮れるってこと。

モデルは2冊目のほうは最悪だね。売り物の本にあのモデルはないでしょう。
安く済ませようと思って彼女かなんかを使ったんじゃないの。
985名無しさん脚:03/01/19 22:38 ID:nj61oIW1
2冊目が出た後だったか、「1冊目のモデルは高いので使えなかった」
というようなことを、本人がNIFで言ってた記憶が・・
986名無しさん脚:03/01/19 22:59 ID:yr6i5mGo
機材にばっか金かけずに撮影のためにも使え。
という好例だな。
987名無しさん脚:03/01/19 23:01 ID:NYEbi/x7
2冊目の娘もお金払ったモデルなのかな?
だとしたら・・・
988名無しさん脚:03/01/19 23:14 ID:VIaHGHl3
まあモデルの話はやめましょう。消防士はともかくモデルのコが可哀想だよ・・・
989名無しさん脚
新スレ

■ Carl Zeiss!カール・ツァイス!【4】■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042985221/l50

ホントは其の5なんだけどね。
今日は雑なヤシのスレ立てが多い。