こんな自営のひとりごと 38店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
借金のある人や大変な人を馬鹿にしたり嫌韓論争したり
およそ自営らしくない、とても40代とは思えないと言われたり
こんなスレはもういらないだろと言われても

喜びは分かち合い、悲しみは慰め合って
今日も明日もひたすら前向きにがんばっていこう!

健康保険税は払えよ。

自立自営の心意気!

※スルーする/しないは大人の判断、自営業!

前スレ
こんな自営のひとりごと 37店舗目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1345505084/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:14:53.20
馬鹿
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:16:24.24
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:19:32.04
>>1

新スレだし、選挙だし、楽しいのぉ!心機一転じゃ!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:22:01.09
いえーい みんな浮かれてる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:59:06.61
こんなスレあったんだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:23:02.26
良い天気・いい朝
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:58:15.10
もう週末かい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:10:05.87
でも、まだ終末じゃない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:18:00.29
店を経営してるのですが、都内でペットボトルや缶飲料の販売と配送を
してもらえる業者さん知ってる方おられますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:04:43.25
ここで聞くよりググったほうがいい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:29:50.75
解散((o(´∀`)o))ワクワクwktk
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:56:24.03
解散かあ
もう何も期待しない
負担は増えて、行政サービスは悪くなるしかない
日本はダメになるしかないんだよ
今の若者は地獄世代だよなあ
証券会社と銀行から復興増税のお知らせキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:15:38.75
暇だから年賀状印刷したよ
来年は巳年なんだね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:51:59.72
やっと解散か・・・これで、いろいろ上向くのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:59:02.30
上向くさ(震え声)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:29:39.71
♪上を向〜いて 歩〜こ〜う
  涙が こぼれないよ〜に
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:15:53.27
>>1

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:52:21.19
>>18
どこと重複なんだボケ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:53:36.51
釣られたらあきまへん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:59:30.35
雨だから仕事するです
おはようです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:43:56.83
日曜だけど仕事したいです

でも仕事がないです・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:15:15.22
みんな忙しそうだね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:14:19.87
11月も後半か・・・さて、始めるか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:25:22.29
仕事有るじゃん。いいなー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:26:19.93
明日から本気だす!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:55:42.38
おはよお。
○「マイナス金利にするぐらいでないと」と自民・安倍総裁
これって、お金を借りれば利子がもらえるということ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:24:10.35
現場仕事行ったら今日休みだって
昨日のうちに連絡してこんかい(怒
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:47:51.31
開店休業は年中行事だしウチも今日休んじゃおうかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:48:54.31
マイナス金利なんて言い出す奴は、よっぽど経済政策に精通した奇才か単なる馬鹿のどちらか
彼がどちらかかは知らないがw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:29:18.21
何でもいいから1ドル110円ぐらいにしてくれよ、製造業には辛過ぎる
儲からなくなったシワ寄せが全て下請けに来やがる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:56:18.87
10度を切ると寒いなあ、ダウンジャケット着ながら仕事してるけど
PCの廃熱を足元に当たるようにしようかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:55:35.01
猫で暖をとる幸せ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:56:33.78
>33
あ、それいいなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:34:00.49
いい歳のおっさんが猫なんて気持ち悪い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:58:21.26
マフィアのボスに殺されるぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:02:30.80
マーロンさん、怖いっす
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:15:53.53
知り合いの会社が廃業するって聞いた
業績がいいと思ってたのに分からんもんだね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:18:36.57
計画かもしれんね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:26:55.96
融資を取り付けるために借金して粉飾決済してたのかもね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:56:18.38
元請から発注ミスがあったとお叱りの電話、しかし発注書いたのは元請の社員
発注リストがそちらにも行ってるのに何故チェックしないのかとお怒り
今回はリスト貰ってません言うと何故請求しないんだとお怒り
そもそもリストチェックまでするお金頂いてないのですがとは言えなかった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:24:34.67
搾取する側に廻らなきゃ辛抱するしか無いよな
むしろこのスレやここの衆が搾取する側に廻ってたら
俺はここが馴染めなかったろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:47:40.43
>>41
でもチェックしなくて泥かぶるのは我々だからねえ。
念のためチェックはしといたほうが。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:10:01.80
10年以上前に店を潰してしまったから、
これからは一人で何か出来そうな仕事でもやりたいな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:12:33.87
10年前から今まで何やってたの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:23:39.60
親戚の(造園関係)の日雇いの手伝い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:37:54.23
自分は今迄コネで就職したのは、卒業直後親に頼まれた時だけ
それ以降、職安・求人誌だから最近の求人難は怖いな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:51:57.90
コネなしが普通だろうから、一回やってみれば
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:05:16.47
間違えた >求人難 じゃなくて >就職難が怖い の間違いでした
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:08:27.07
日本語って難しいね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:09:24.66
40代でコネナシの就職なんてレアだと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:53:30.72
コネメガネ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:04:50.91
コネを人脈と置き換える

おはよう様です
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:39:45.44
コガネ持ちになりたい
おはようサンです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:48:55.19
遊んで暮らしたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:57:35.08
仕事が切れた
今年はもうこのまま終わるのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:57:58.92
昼飯にうどんも飽きたけど何にしよ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:05:07.23
つ焼きうどん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:14:25.93
業務用パスタが最高のコスパ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:34:25.16
朝から2時間ぐらい仕事しただけでもう飽きた

俺も歳だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 13:57:05.45
お仕事の依頼キターと喜んだ

見積りだけでオワタ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:05:17.59
もう一つ何か副業したいなあ、何かオブジェ作ってネットで販売しようかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:32:17.98
小説書いて応募しちゃうとか?
めざせ印税生活
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:56:13.39
仕事がないんで酒飲んでもいいですか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:20:31.83
ok
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:35:21.67
女と酒は二ごうまで。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:57:16.21
うまい!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:29:47.79
元請から注文書が2通来てるけどめんどくさくて見てないや
安い金額だったらモチベーションが一気に下がるしな
もう今日はやめた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:59:41.57
めんどい言うのいくない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:34:44.94
どんだけ贅沢やねん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:30:55.63
仕事有る人は言う事が違う あやかりたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:33:20.77
連投スマヌ
元・元請が独立すた。正直うざい!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:52:12.33
11月に入ってからまだひとつも仕事していない…
毎日ヒマだ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:03:59.42
マッハロッドでぶろろろろ ぶろろろろ ぶろろろろろーん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:38:47.69
ちゃらら〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:01:27.08
株価が上がって来ている
バブルまでは望まないが
働いた者が報われる社会を望む
インフレターゲットは実現するのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:15:57.97
安倍総理に期待だね、白川更迭で
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:51:59.73
仕事が途切れて不安で酒飲んでもぜんぜん寝れねーよ
オイラ欝にゃのかにゃ?ヒヒヒ ソウズラ ウツズラ ウツゼヨ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:34:30.88
おはよう
今日は久しぶりに得意先に営業にまわります。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:34:15.67
↑ウチの仕事まで持って行かないでね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:59:28.59
↑なにを甘ったるいことを。
取った者が勝ちだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:48:54.51
仁義か勝負か難しい二択だがクズには成りたくない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:09:03.76
仕事をとってこれない自営などクズ以外の何者でもない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:27:30.91
目糞鼻糞を笑うwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:33:37.00
目糞鼻糞を笑うとほざいてるのは糞だ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:36:32.11
知恵遅れが知的障害者を笑うみたいなもんか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 14:37:19.56
営業に仁義とか言ってる奴は何なの。
そりゃ汚いことをしてはだめだけど・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:03:04.70
ガキばっかりだな
学校終わる時間か
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:06:08.43
世界が終わればいいのに
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:16:00.11
>>89
お前が死ねばいいのに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:47:11.54
インフルエンザの予防接種に行こうと思って熱を計ったら37.2度あったからやめた
今日はキムチ鍋食べてお風呂に入らないで寝ますね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:07:51.12
だがそのキムチ鍋に病原菌が山のように入っているのであった・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:27:16.63
なべでグツグツ煮りゃ菌は死んでるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:05:57.57
ぐつぐつ煮てもウンコはウンコ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:43:07.85
朝鮮がこの世から無くなったら俺結婚するんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:44:33.03
もうすぐじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:39:37.43
俺と結婚してくれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:03:32.17
9時だー
今日終われば3連休だー
働くかどうかは、客先しだい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:30:32.11
誰か仕事をください
暇すぎて死にそうです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:28:16.02
それが野田民主党の最終目的でした
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:55:59.68
カレンダー配ってきたぜ 朝からシコシコ巻いてビニールに詰めたよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:54:40.18
シコシコしていいですか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:50:36.88
俺がしてやろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:33:30.68
いい夫婦の日
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:05:29.37
微動を感じる。
バブルの微動だ。
今度こそ本物だと思う。
上手く波に乗れるだろうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:06:36.46
バイブの振動
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:06:59.70
それは間違いなくバイブだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:09:46.41
やべえ、祝日だからと気を抜いてまったく仕事をしなかった
貧乏自営なのに完全一日休養なんて、分不相応だよ
明日明後日がんばるぜ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:10:38.83
勤労に感謝した一日でした。鍋食って寝る(-_-)゜zzz…ノシ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:12:44.78
マル一日過疎ってて、ほぼ2分差。。。2chて怖っ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:57:07.13
>>108
自転車操業オツカレ〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:09:29.45
やべえ、土曜日だからと気を抜いてまったく仕事をしなかった
貧乏自営なのに完全二日休養なんて、分不相応だよ
明日がんばるぜ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:39:58.96
働いても働いても我が暗し
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:58:20.27
Luckにならず
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:41:50.57
月々の長期借入金の返済のために、短期借入金(いわゆる当座貸越ね)でその場をしのぐ。
何だかなー。やっとられんなあ。その上、借金減らんし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 03:31:30.20
俺も借金返すために働いてるようなもん。
5時間前に仕事終わったばかりだけど、明日も仕事だから寝るわ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 03:32:41.77
ああ、もう日が変わったから今日か。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 04:48:41.58
借金いくらあるの?
収入は?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 07:42:28.73
借金って自営の勲章だよねえ あるいはヤル気の出る薬?
借金払い終わったオレはグダグダで後何年持つんだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:28:52.83
静かだねー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:40:00.91
みんな死んだんだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:45:56.87
ノシ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:00:28.26
俺は借金はしない
借金は嫌いなんで
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:59:15.47
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:57:11.69
明日・・・明日から仕事がんばる
ぜったい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:09:31.48
久しぶりにお腹壊したらしくて、トイレに起きてしまった
変な物食べた覚えは無いんだがなぁ・・・

と思ったらなんか熱っぽいから風邪なのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:57:44.52
有給休暇なんかないんだから身体壊すなよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:49:20.31
おはよう
11月もラストの週か俺も頑張らないと

>>126
酷くなる前に病院行ったほうがいいよ
俺も風邪引いて先週病院に行ったよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:06:46.07
冬になったら、外出先から帰ると手洗いとうがいはするようにしてる
これで、風邪の予防はだいたいOK
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:14:55.46
風邪をひいて熱が出るのは、まだ若い証拠だ。
老いて来ると熱は出ず、そのまま肺炎になる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:02:08.82
そして、死に至る
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:07:45.63
ここに近県の同業者がいそうだ
書き込み見ると負けてられねー
今日から次の手に出る!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:43:56.66
暇なんですけど・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:50:50.49
俺もだ
今週も仕事なさそう
また酒量が増える
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:15:30.15
風邪ひいた唇乾いて頭痛い、仕事切れて暇だからどうでもいいや
136126:2012/11/26(月) 16:56:37.22
>>128
朝仕事の確認したら無かったので、今までゆっくり寝てた
耳の後ろのあたりが時々ズキッとするけど、もう少し寝てれば大丈夫そうだ

自営は風邪も引けないからこういう時に困るよね
みんなもお大事に
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:45:42.88
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:03:59.40
仕事は来ないしやけ酒で二日酔いだしで、もうなんもやる気せん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:57:04.13
仕事忙しいけどやる気でないので午後からボランティア行ってきます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:54:07.57
仕事だと思ったらやってられない
仕事と言える程稼げないのは
ボランティアだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:53:36.73
銀行から復興税のお知らせがきた

25年間も払い続けるのか

なんだかなああ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:56:21.38
クリスマス商戦始めちゃっていいよな







図面屋だけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:34:39.40
図面屋が副業始めるんだったら何がいいんだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:08:15.52
サンタクロース
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:53:31.09
エロイラストレーター
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:08:25.93
汁男優
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:10:49.70
ここって設計屋が多いみたいだから他業種間で仕事を回せっこできればいいのにね
デザイン、構造計算、図面作成、数量計算、積算とか違う業種が集まれば立派な集合組織になりそうだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:43:13.15
図面屋の副業はまったく異種業種にしろよ
図面関連は惰性でメリハリが無く疲れる
んで、オラは新聞配達してます♪
うそじゃないけど、体力も補充されるし気分転換にもなります。
嘘だと思ったらやってみい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:44:15.93
おまえら、いい加減原点に帰れな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:08:23.66
だけど、恐ろしいくらい中小ぶっ潰れてるな
相当やばいわ  次は自分です
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:39:41.03
>>150

それは自分の周辺の話?
それともマスコミのニュースや公的な統計なの
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:41:26.66
株価は上がってきている
荷も増えて単価も上がってきている
年末の動きだろうか
一時的なものだろうか
でも、依然として政権交代前の水準には
届かない
クリスマスどころではない
紅白歌合戦どころではない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:16:21.77
死にたくない奴だけ頑張ればいいんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:37:01.12
死にたくないよ

まだ行ったこと無い国や国内の素晴らしい景色も観たいし
美味い物をまだまだ食べたいし・・・

頑張れってこれ以上どうすんだよって感じだけど頑張るよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:23:48.97
適当にがんばる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:20:32.42
風任せ〜♪ 風任せ〜♪
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:23:40.72
だが肝心の風が吹かぬのじゃ
風邪ははやっとるがな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:26:57.96
民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉

「党利党略」「国民目線」「格差社会」「ブレ」「監督官庁」「お友達人事」
「国民が大変なこの時期に」「庶民いじめの大増税」「国民に信を問え」
「コップの中の嵐」「国民そっちのけ」「引き際」「政権のたらい回し」
「高級料亭」「バラマキ」「マニフェスト」「埋蔵金」 
「二大政党制」「消えた年金」「セーフティーネット」「庶民感覚」「派閥」
「総理としての自覚」「実感なき景気回復」「単なる儀礼的会談」
「民主党公認候補」「民主党推薦候補」「閣僚の更迭」
「直近の民意」「民意を問う」「国民の審判」「解散総選挙」「身体検査」
「総理のリーダーシップ」「任命責任」「説明責任」「政治空白」「派閥抗争」
「選挙目当て」「閣内不一致」「庶民感覚」「人気取り」「強行採決」

民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉

・総理は休日返上で ・激務 ・静養 
・日本料理屋 ・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 ・責任分担 ・推定無罪 ・冤罪
・勝者はいない
・税の見直しによる増収 ・税の抜本改革による増収
・閣僚の交替

鳩→『民主党オールスターだ素晴らしい』
菅→『脱小沢人事だ素晴らしい』
豚→『挙党一致人事だ素晴らしい』

安倍→『 お 友 達 人 事 』
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:26:05.82
中小の建設関連はひでぇなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:11:43.25
2週間仕事してない
今週仕事来なかったら吊る
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:19:05.05
来ないよ。
来ないことは自分でもわかってるだろ?
今すぐバイト探しに行ってこい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:19:57.53
おまえなんざどうでもええわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:39:02.35
親に金借りてきた
クズだな俺
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:43:49.03
子供に借りるよりマシだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:51:58.94
この歳で新聞配達なんかやってる奴は
頭弱いだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:53:34.98
お前並にな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:02:33.10
自分は、まだ若い
まだ、死にたくはない
だから生きるんだ
ご隠居みたいに、だらだらと
只、生きるんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:57:21.63
>>163
確定申告に時期になると自分も親に相談することあるよ
情けないなーと思いつつ
親の為に奔走することもあるし…って勝手に自分を納得させてる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:11:55.61
ずいぶん前、親から金を借りた。
なんとか返せたけど、今度借りたら返す時に完済する頃に親が・・・

だから親には頼るつもりはないが、親より早く死なないために頑張ってるよ。
(兄貴らはずいぶん支援を受けている、ような気配が・・・)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:39:06.26
金持って消費力の無い親からお金を借りさせ、子に消費させる事が
当局の狙いの一つと思ってください
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:54:08.51
親が金持ってるやつはいいよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:14:30.42
親のネタ資産(信用)でアパート(多くは金融ものの競売物件だが)増やして
賃貸業ってどおよ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:18:09.22
新聞配達よりマシだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:42:18.40
>>172
うまくいったら報告ヨロ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:01:53.98
夜逃げ直前だちゅうのに、セフティネットの条件下で2000万も新たに借り入れてしもうたよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:18:34.56
ええ話や
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:43:03.88
その金持って夜逃げしたらええやん?
うまくいったら報告ヨロ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:26:50.28
2000万の審査が通るなら自分で思ってる程悪くないんだろw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:20:33.08
2000万借りた途端に債務者の口座に入るんじゃないの
金持って夜逃げなんか出来やしないよ
銀行なめたらあかんよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:57:14.76
新聞配達でもしないといけないな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:41:58.65
本末転倒
本副逆転
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:15:16.70
今日はコンビニのバイトだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:29:23.69
「グレート・リセットを実現する」維新の公約に「特別相続税」創設 年金の財源に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354166466/l50
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:20:29.94
嫁さんが携帯調子悪いから買い換えたいって言うからクリスマスプレゼントに
買ってあげるよってOKしたけど今の携帯ってかスマホって8万円とか
キチガイみたいに高いんだねビックリしたわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:31:12.58
ふつうの携帯いわゆるガラケーも一括で払うとそんなもんだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:53:04.00
新聞配達して払えばいいよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:55:50.51
今日はチーズフォンデュにします
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:01:55.34
>>184
量販電気屋回ってみろ
MNPだと逆に携帯代無料でさらに金貰えるぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:34:27.98
こんなスレあったんだw
みんな暇そうだね
オレも暇だけど
機械の図面屋だけどここ数年単価が下がってきて
しんどくなってきた
@1000の定年後のバイト感覚の人達と張り合わなきゃなんない
事態に陥ったりするとやってられんわ・・w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:13:59.68
↑というようなひとりごとの夢は叶ったりする。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:33:43.31
やばいやばい11月が終わっちゃう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:31:44.79
いつまでも11月じゃ、うちが困るんだよ>>191さん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:24:03.87
ところで、12月になったら忙しくなるのだろうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:47:16.72
ところで、俺も忙しくなるのだろうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:08:04.28
ところで、俺もなるのだろうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:39:52.29
あ〜あ、自営でよかったよ。
会社勤めでこんなに怠けてたら即クビだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:54:45.06
勤め人にだけは
なりたくないと育ったわしですよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:09:46.44
沈まないための極意
右足が沈む前に左足を出す
左足が沈む前に右足を出す
これが極意
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:24:35.51
一昨日来たちいちゃなお仕事やっと片付いた。
月曜は中規模のお仕事の契約ですよ。
デカ目の二件のお仕事も継続してやってまっせ。

年末までまだまだ頑張りますよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:19:48.86
>>198
その前にもう腰まで泥沼に漬かってるわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:42:33.27
どすこーーーーーい
202 【だん吉】 :2012/12/01(土) 07:56:06.50
十一月は三社から依頼きたりぬ
大きいのもひとつあり
十二月はいかに
203 【大吉】 :2012/12/01(土) 09:05:30.12
ヒマなのでバイト始めてます。
そっちは好調です。
204 【吉】 :2012/12/01(土) 09:13:08.64
今月の苦難の日々が続きそうだ。
205 【大吉】 :2012/12/01(土) 09:22:20.94
年末に向けご多忙のことと存じますが、皆様健康にお気をつけてお過ごしください
206 【大吉】 :2012/12/01(土) 11:18:27.91
どれどれ
207 【大凶】 :2012/12/01(土) 11:18:57.74
おはよう
208 【大吉】 :2012/12/01(土) 11:19:44.39
もう一回
209 【大吉】 :2012/12/01(土) 13:04:19.87
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:52:14.07
昨日の米国上院の尖閣安保適用法可決や
沖縄米軍の夜間外出禁止や禁酒令をみても
中国を敵国と定めて米国は同盟国日本に対してかなり気を使っているのが分かる。

米国の国益を考えたときに、円高で日本を締め上げるより、緩めて新米政権のもと、軍事面で日本に負担を求めるほうが得策だ。
211 【小吉】 :2012/12/01(土) 17:16:26.84
てす
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:39:19.65
>>210

口でぺらぺら言うのはいいからさ、さっさと尖閣に海兵隊派遣しろってんだよ
なんなら戦闘機によるパトロールでもいいんじゃね
リップサービスだけで終わりってのはなしな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:50:42.74
>>212
そんな事したら、アメリカと中国との貿易はどうなると思ってる?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:56:50.65
フィリピンやベトナムに対してあれだけ強気な中国が尖閣諸島に関しては腰が引けている。
自分たちに理がないのを分かっている。
これ以上泥沼化して「国際司法」の声が上がり始めたら、フィリピンやベトナムまでも調子付かせてしまう。
日本は間違いなく自民党が政権を取るし、そうなれば強硬に出てくる。
共産党執行部刷新のどさくさに紛れて、このままフェードアウトして行くしかない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:58:54.69
日本が独自に警備すれば済む話ってことになるな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:00:19.93
>>215
それをされると困るのがアメリカな訳でw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:04:02.74
>>213

日本と中国の貿易なら滅茶苦茶になっても良くて、アメリカはダメだってのはどういう理屈なんだ
日本よりアメリカの国益第一かよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:10:46.59
>>214

中国は尖閣では絶対に引かないよ
地図を見てみろ、尖閣の背後には台湾が控えてるんだ
尖閣から台湾までたった100km程度だぞ
今尖閣をあきらめたら、台湾をあきらめるのと同義になる
解放軍の面子は丸潰れだよ、革命が起きるんじゃね
国有化に走った時点で日本政府がそこまで計算していたとはとても思えないけどね
強硬に出るなら戦争は覚悟しなきゃな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:12:29.16
>>217
いやまあ、アメリカは遠巻きに牽制はしても、
直接中国とやりあう事は無いだろうって事が言いたかったんだw
220 【大凶】 :2012/12/01(土) 18:15:27.43
年末まで仕事が途切れませんように…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:16:05.71
アチャー!!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:21:25.37
ずっと開店休業状態です
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:28:32.15
今日は打ち合わせが一件あったんだけど急いでる感じでもなかったから延ばしてもらって
朝から駅伝見てたけし見てジュビロとガンバ見て一日テレビ三昧だったなあ
まあ12月入ったばかりだからいいか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:18:03.39
だめです
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:31:27.06
酔っ払ったから寝る
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:03:54.43
>>225
一緒に寝ちゃる(*^^*)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:10:05.79
夕方から寝て今起きた。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:37:41.88
最近涙もろい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:13:36.16
最近しっこの切れがもろい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:18:43.25
おまえら括約筋が緩んで老化が進んでるぞw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:22:22.68
肛門もゆるいのが、もっと悲しい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:15:19.11
11月も200万ほどの赤が出た。もうやだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 03:18:03.90
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:42:17.79
年賀状って何枚くらい書いてる?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:54:04.90
300枚
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:32:17.19
20枚くらい。親戚とかも入れて・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:02:21.70
俺は毎年300枚で安定
増えないのは物故録に入って行く人が増えたから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:23:34.95
【Record China】日本の右翼化は中国に核兵器を使用する「チャンス」も与えたことになる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354397315/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:34:15.65
お仕事の依頼キター
おせち代じゃ餅代じゃ
うひょひょひょひょ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:50:12.43
室温10度寒いなあ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:04:34.36
師走だからみんな忙しそうだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:12:14.71
今日の仕事はここまでにしとこう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 05:44:44.29
さぁ仕事始めるか
今日は寝坊しちゃったな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 07:10:28.69
さて そろそろしごと始めるか
今日は昼過ぎで終わらして酒飲む
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 07:39:19.58
病院で先月の検査の結果を昨日聞いてきたんだけど、中性脂肪が高杉だって
一ヶ月酒飲まないで来月もう一度検査するなんて言ってたけど・・ムリだろ
年末年始に禁酒なんて
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 08:23:30.16
来月から禁酒しますっつっとけ

さて、仕事を始めよう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:05:55.58
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 見積もりだしたら断られた
     ||日||/    .| ¢、 \__________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:11:41.23
肴のイカが旨そうだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:13:22.77
>>245
俺とこみたいな弱小企業なんか命削ってでも付き合いを優先しなけりゃならんから、
検査でどんなに悪化しようとも覚悟のうえだよな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:45:57.70
>>249
命削ってまで飲まなけりゃならない酒なんてこの世にあるかよ。
付き合いなら顔だけ出してジュースでも飲んどけばいいじゃん。
「酒は医者から止められてる」って一言言えば済む話。
相手だってガキじゃないんだから無理強いされることもないだろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:07:10.48
>>250
そういう健全な付き合いができる人間ばかりじゃないんだよな。
しらふじゃ理解していても酒が入ると人が変わるやつもいるし、
酒の席は難しいもんだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:04:01.87
本日午前中が納期のしごとを提出しわすれて出かけてた・・・
担当者から電話がかかり、次なる依頼かとホクホクして出たら大ショック
あわてて家にもどり提出した
しごと自体はできあがってたのに納品だけわすれてるなんてバカみたい
これまでの信用なくしたかな
もう依頼こなかったらどうしよう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:12:55.14
失敗を機会に相手と仲良くなるチャンスにするんだ!
おいらはこの手で顧客と仲良くなってきた
失敗はチャンスだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:36:57.66
担当者と仲良くなるのって難しいよね、ちょっと世間話するぐらいでつかず離れずで何とかやってるけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:44:29.84
自分は2年前に震災の時に仲良くなった
仕事上の心配事や情報を共有して互いの不安を消し合っていたら
いつの間にか仕事以外でも相談相手になった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:12:22.29
>>252
仕事が出来てないならともかく完了しててすぐに提出できたなら問題ないって
そんくらいで信用落とさないよ

>>255
俺も災害の仕事で元請さんと連日徹夜仕事したら今まで苦手だと思ってた人とも会話ができて仲良くなったよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:38:25.21
そして今や相手先と不倫の道に走る>>255であった。。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:48:31.38
原発反対してる人達の中身はどうなのかご覧ください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3696613.jpg
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:30:23.05
うちは業界では割りと信用あるんだけど、信用ありすぎて、うちから見積りを取って
「これより安くできるか」って他社に持ちかける元請けが増えてしもうてかなわんよ。
まったく他人の儲けのために見積書を書いてやってるようなもんだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:53:32.11
うちの見積もりも間に入ってる業者の叩き台にされてる
でも断れない…
時々末端の客に「じかに見積もりどうぞ」と声はかけてる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:19:57.89
>>260
それもやるけど、「おたく、高いよ」って言われるだけなんだよねえ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:36:42.78
見積もりして仕事請けて、簡単に柱が建てられるはずが地盤が悪くて倍の費用がかかるのが判った時ってどうなるの
図面屋と違って現場の仕事ってたいへんそう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 03:24:29.55
テスト
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:30:01.36
今日も仕事だ
さぁがんばろう!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:16:16.25
リフォーム屋さんは朝早くからたいへんだなー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:17:55.10
今日も二人だけか さえねぇなぁ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:36:34.82
納期1日間違えてた、昨日必死にやったのに今日は余裕でランランラン
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:44:26.99
>>262
そんなのは仕事無くて困ってる同業者にまわすに決まってるじゃんか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:44:56.97
仕事したくない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:01:45.60
>>262
>簡単に柱が建てられるはずが
>地盤が悪くて〜

この状況が想像出来ない?????
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:58:02.55
簡単に柱が建てられるはずが無い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:58:51.89
実質的に地盤調査って義務なんですかね?
専門では無いのでよく知らないんですけど・・・orz
風邪が治らないんで今夜は早く寝ます
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:34:44.12
冬は燃料代がかさむのが嫌だなあ、勤め人なら昼間暖房いらないのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:40:01.54
俺は足下ヒーターとどてらで乗り切ってるぞ。
エアコンはどうしても寒い朝一30分だけ。
寒いけどなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:04:04.49
若い時はどてらでもなんとかなったが、この歳じゃ無理!
朝からエアコン入れっぱなし、寒くて指が動かねーもん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:28:28.41
ユニクロのダウン着てやってるけど、これ薄いからちょっと寒いんだよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:12:51.01
>>276
ヒント:3つ買う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:39:59.75
>>277
良いのを一つ買う方が賢くね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:55:49.09
ダウンは滅多に着なかったから、20年前の部屋で着てる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 04:36:41.44
20年前の部屋ならさほど隙間風は入らないな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:59:39.40
男でも顔に化粧水とかつけたほうがいいのかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 08:59:17.71
一年くらい前から塗りたくってるわ 「保湿クリームからつくった化粧水」
塗らないと顔がガッサガサだからな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:55:28.11
鬼女臭
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:50:23.14
ニベアのやつネットのバナー広告で見たんだけど本当にいいのかと小一時間・・・(ry
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:03:45.55
>>283
人に会う仕事なら、男でもそういうことをして、
印象よくするのは当たり前だよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:17:45.26
オッサンだけど風呂上りには顔にクリーム塗ってるよ、脂性で皮膚が弱いんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:31:38.92
嫁の化粧水と乳液使ってます
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:52:40.89
ちょっと出かけてくる

                           ,xァ-rュ、
                       、_  ,..{//⌒V}
.                   、__. -‐'y⌒ァ、゛`ミくノ
                    ゝ.ィ 从、ゝ、ト!  ヽ \
                    ヘ./、   , -  ∨  l Y',
                   /:|  、  - _ |  :|彡|∧
.                   l } ァ‐   '⌒ ノ!_ ム/ハ ∧
      ,-、            ヽl " ′__"  '´〈 レ′l ∧
     r'-ヽハ             |ト、 ヽ ノ  .ィr‐'´  ∨∧
    (こ)ケ´}            l. />--r_≦斗┐   ∨∧
     ヽ  \         __ /⌒>イ ̄  _>ァ7¨¨ヽ ∨∧
       \  `丶、    斗、  // /ー‐ 7/ //    \.∨∧
        \   >‐ '´  l| // /`ー‐ '7 / |      |ト、∨∧
.           \       _」|// /    l |l ∨   // ` <ハ
.           \_  - '7 /Yハ|     | |.l `7ー<     `',
                / / !        | |l /    ``丶r   l',
.               / / |      |r┘l l         l   |ハ
               / /|  l      ′ ∨          ',  |.ハ
              l /  | 丿         〉        l   |:| |
               l l   | >r ‐- 、____ -ニハ       |   |:| |
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:17:44.36
既婚女性でも自営の方はおられると思いますが
鬼女と振られると直ぐ向きになられるお人もいらっしゃるようで
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:41:04.75
ここ女もいるの?

100パーおっさんだけかと思ってた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:42:16.17
性欲がすっかり衰えてるからどうでもいい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:45:11.51
男でも女でも構わないよ自演じゃなきゃね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:03:42.38
>>281だけど打合せの帰りに男性用40代からのお肌のお手入れにって化粧水買ってきたよ
ジジイでもお肌のケアをしたほうがいいのかなと思って
でも客先に行く時に車のミラーみたら髪の毛の寝癖が酷かったけどまあいいかとそのまま行った
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:08:17.49
むしろ、自営で鬼女とか言ってるほうが仕事の巾を狭めてるだけと思う。
仕事によるけどね。言っておくけどオレはオッサンです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:41:19.45
スルーも出来ないとはねー
最近変なの混じってんじゃねの?
匿名掲示板で何言っても始まらないが
決めつけと自演は勘弁な
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:01:41.53
それより期日前投票に行こうと思うんだけど
今度の選挙で俺等自営にとっての大事な事って何よ
詳しい人エロい人、語ってくれたら助かる。Partyが大杉だよなwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:02:19.99
すっげえくだらないこと聞いてもいい?
かれこれ10年は付き合いのある元請の会社に行く時に受付の女子社員に(出入りの下請けとして顔は覚えられてるから
自社名を伝えず)「お世話になりまーす、失礼しまーす」ペコってお辞儀してさささって階段登って用のある部署に訪問するんだけど
それはいいとして帰るときに受付の女子社員に「失礼しまーす」って言ってるけど何か変?
「失礼しました」って言うのものも変だし何て言うのがいいんだろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:06:13.54
ワシは帰るときに警備員さんにお邪魔しました言ってるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:20:51.69
そろそろ夕食の支度しなくちゃ ヨイショット
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:22:56.14
意地の張り合いかよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:25:11.79
>>300 ワシにはよくわからん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:28:47.85
さーてこの状況をシカトして次は何のネタフリがあるのでしょー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:29:53.82
政治ネタ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:34:56.67
すっげえくだらないこと
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:37:52.97
次でボケて!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:40:57.73
ばあさんや、昼飯はまだかのぉ〜
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:44:09.34
【星に】【願いを】の方々でしたか。歓迎です。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:45:51.20
ほえ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:49:01.66
ーるず?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:52:49.63
>>308-309 なんやそれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:55:56.01
つまらん
お前らの話はいつもつまらん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:59:35.96
>>296
政治に興味をもたぬこと。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:06:37.62
>>296
自衛とかよりどの業界に属するかの方が重要でしょ。
土建屋だったら迷わず自民。
百姓なら、まあ自民でもいいかもだがとりあえずTPPに反対してるとこ。
あとはよく分からん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:28:57.57
民主党政権 3年の輝かしい実績

・東北大震災未だに放置中
・原発事故対応大失敗
・日本の風評被害放置&むしろ日本企業たたき
・奄美台風見殺し
・台風12号水害放置
・宮崎口蹄疫放置、日本酪農見殺し
・CO25% 原発乱立宣言
・ヤンバダム投げ出し
・マニフェストちゃぶ台返し
・sengoku38 
・尖閣公務執行妨害犯釈放
・菅談話
・仕分けで日本の底力&安全破壊
・白樺油田開発隠蔽
・ロシア大統領、韓国大統領の不法入国を許す
・朝鮮王室儀軌無償提供
・最低でも県外で沖縄泥沼化
・日米関係破壊
・日本経済衰退放置
・食の安全破壊(キムチや朝鮮野菜の輸入緩和、アメリカ牛輸入緩和)
・領土問題完全スルー、竹島はむしろ譲渡強化
・雇用対策せず
・自殺対策したが、まったく意味が無く
・年金問題、天下り全てスルー
・被災地でマスコミを恫喝
・自衛隊基地で自衛隊恫喝
・暴力装置
・利権を幹事長室に一括、陳情は民主党幹事長室をとおさないと・・・(未だにやっている)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:20:24.24
怒濤の年末、寂しい財布
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:12:28.71
自営も税金上がったの?
電気料と消費税は上がったよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:26:47.59
>消費税は上がったよね

318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:34:33.94
青色申告にしましょうってお知らせがきた、これって強制なのかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:41:06.25
(^−^) コーヒータイム
つC□
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:48:17.67
じゃあ俺はBEER飲んじゃおうかな
土日も仕事決定だし嫌になってきた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:15:37.17
仕事があるだけいいじゃないか
仕事が無いのは辛いぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:18:27.41
俺なんて仕事がありすぎて現実逃避で酒飲み始めたぞ
うひゃひゃひゃひゃ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:01:49.77
俺なんか店番しながら飲んじゃうもんね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:09:34.46
それはダメだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 06:30:26.87
さぁ今日も仕事だ
頑張ろう
それにしても皆ヒマそうだなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:38:08.48
みんな暇なフリしてるだけだって
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:06:27.92
誰も地震の話しないってどうよ。

かなり揺れたらしいじゃないか運転中でわからなかったけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:14:19.15
金策で頭がいっぱいでw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:22:09.63
何で年末てみんな金策するんだろうな
年中金欠で時期関係ないから不思議だわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:49:52.32
昔から正月は餅代って名の茄子代がかかるからだろ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:03:18.20
ボーナス時期だから新聞の広告の多いことと言ったら
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:04:27.94
ボーナスか
懐かしい響だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:13:11.58
普段から好きなもん買ってるからこの時期だからって別に・・・

今年は正月も旅行とか行かないし金使わなくてイイから気楽
今の仕事納品したら食っちゃ寝食っちゃ寝するんだ俺
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:13:53.10
師走なのにヒマでヒマでしょうがないやw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:34:38.60
来年は売上が倍増しますように
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:51:09.90
日本が今まで通り折れると思っていたシナの誤算
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:24:52.94
>>335
鬼が笑うぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:16:07.19
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:28:50.89
もう止めたいが止めてどうなるもんでもないし、借金だけが残るし、どうしようもないね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:58:22.20
安らかな日々を送りたい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 05:19:49.51
>>335
がんばれ。
おれは売り上げ半分で、純利益が倍増でいいや。

>>340
そう遠くない日、嫌でも安らかな日々を永遠におくれるようになる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 06:39:10.36
さぁ今日も張り切って
お仕事頑張ろう!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:17:30.42
どこに仕事があるのか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:44:27.70
お前にはなくてもこっちにはあるんだよ!
ちょっと来て手伝え!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:26:24.16
急がないと正月がきちまうぞ
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/09(日) 21:04:29.70
でも、同じ仕事している他社が、
すごい値下げしているのは、
なんだかなーと、今はいいけど、
今後どうなるのか、こわい・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:56:37.53
822 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2012/12/09(日) 21:23:29.79 ID:TqB06LJE0
837 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage 2012/12/09(日) 21:15:36.09 発信元:126.162.81.128
あのなあ、今月は土曜日と日曜日と月曜日が5日ずつあり、
824年に1度しかない「金袋」というチャンスだと中国の風水師が語っているそうです。
伝統に従ってこの事を友達や敵に知らせてあげると4日後にお金が転がり込むとか。
何もしなければ貧乏なままだそうです
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:56:18.47
>>346
元請の見積もりが酷くなりすぎて、従業員多い下請けは逃げちゃって
残ってるのは個人自営か従業員数人で社長は年金貰ってるところだけw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:45:17.27
規制解除キタ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 09:22:31.85
「824年に一度の金袋」というチェーンメール
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:12:17.16
ウソと金儲けのしにくい時代になったもんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:41:58.53
寒いぜ


財布の中が
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:52:34.93
自営業って難しい?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:59:47.87
同業者が酷い目にあって2度とやらない!って言ってた会社から
今度は俺のところに電話が掛かってきたけどやんわり断ったよ
下請けが逃げちゃって困ってるみたいだけど自業自得だよなあ
社員が徹夜してやればいいよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:14:49.24
飛び込んできた仕事を断るとは、余裕でござんすな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:24:13.29
マイナスになるようなものは仕事とは云えないからねぇ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:10:12.74
同感同感
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:50:28.32
俺も値切られた上に面倒な注文ばかりつけてきて二束三文の仕事断った
ボランティアじゃないってはっきり言った
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:58:47.33
仕事は欲しいけど赤字見えてる仕事はねぇ
昔はワンポイント付き合ってあげたら後でご褒美にって
美味しい仕事回してくれたりもしたけど
今は一回値下げに付き合うともう戻らんからねぇ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:31:34.03
「俺は慈善事業で会社をやってんじゃないぞ!」と、うちの先代は従業員相手によくどなってたなあ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:35:10.74
夜遅くに取引先から携帯に電話があったので急ぎの仕事かと思ったが、
「今度の選挙で孔明党をよろしくお願いします」と。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:43:47.81
死せる孔明生ける仲達を走らすか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:58:25.29
「俺は慈善事業で自営やってんじゃないぞ!」と、心の中で叫びながら今日も赤字仕事を受ける俺であった・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:00:15.24
背に腹は変えられないからなあ。
「他へ流すんでしたら値段は合わせますからウチにください」って言ってしまう。
それでもウチには来ないけど・・・。

みんな、どんな商売やってんだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:08:37.38
たとえば、こないだのは通常で400万の仕事を70万で受けた。
仕入れのないすべて俺の労務費だけなので赤字ではない。
赤字ではないが・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:10:22.46
そんなん、一度受けちゃうとずっとそんな仕事ばかり回されるよ。
でも、背に腹は変えられんし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:18:34.63
うちは大手企業のボランティアを6年も続けた甲斐あって
大仕事を年に6回くらい依頼されるようになった。
それとそのボランティアの経験で他の事業にも進出し
今ではその事業の方が遙かに利益が大きい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:19:53.51
その年数をもう資金的に耐えられない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:27:27.26
一年一年が崖っぷち
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:59:57.60
今年もいくつの会社が潰れて行ったんだろうな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:18:28.75
何しろシナ人はチベット人、東トルキスタン人の皆殺しをやってるからな。
日本も、沖縄が取られたら、沖縄県民は皆殺しにされるよ。間違いない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 05:28:21.47
みなさんおはようございます。
さぁ今日も張り切って仕事だ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:22:42.61
寒い・・・手がかじかんでマウスが握れない。
雪国はもっと寒いんだろうな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:54:55.61
あさのごじはんからとはたいへんだなあ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:37:28.54
>>373 他のモノを握って上下に動かしたりせずに掌を温めてみ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:53:09.27
遊んで暮らしたい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:58:19.06
>>375
ごめん、一部の体温が放出されて寒くなっちゃった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:23:27.81
イチもつ握ったまま凍死か・・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:49:31.06
寒いと縮こまるよね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:05:20.72
もともと知事困ってるけどね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:36:37.81
>>379
仮性包茎のワシは陰毛が皮と亀頭の間に入り込んで小便するときに引っ張りだすのが面倒でいかん。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:42:38.73
陰毛は短く刈り込むのが紳士の嗜み
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:09:09.18
日本男子だったらパイパンがデフォだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:13:05.38
玉と竿まで取ってしまえというのか>パイパン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:07:34.76
それよりもだいぶ白い毛が混じってきて
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:53:06.01
さぁ今日も仕事だ
と言っても仕事初めて3時間たってるけどね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:53:57.55
>>386
4時前からですか・・・乙かれさまです。

俺は、これから始める!
まずは、コーヒー飲んで一息ついてからだけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:58:07.70
仕事始める前にゴミ捨て行かんとなー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:14:21.75
今月入ってからまだ仕事してないや(´・ω・`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:08:33.02
大丈夫生きてる間は大丈夫
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:11:11.70
まあ、死んでも大丈夫といえば大丈夫だしな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:14:03.39
ということは世の中どうと言うことはないということか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:21:06.76
うちは本日も開店休業中ですよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:24:47.15
さっさと人生閉店しろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:33:46.17
なんてこと言うんだねチミは!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:58:35.67
謝罪と賠償と仕事を要求するニダ!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:42:14.11
>>394
ナマポは巣に戻れ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:23:36.19
閉店ガラガラ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:59:13.51
腹減った、今日の飯さえない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:58:14.25
ただいま
本日の仕事これにて終了
明日も頑張ろう!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:28:12.24
年末年始遊ぶ予定はまったくないのだが
今のところ仕事の予定もまったくない
もうすこし待ってみるか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:01:01.06
名前が○田ってヤツは碌なのいねえな
金いらねえから仕事けーすよバカヤロが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:49:01.69
ふっふっふっ年末年始はすべて仕事(のフリ)の俺にはかなうまい。
仕事はないけど家族の手前、机には向かうんだぜ。
金がないから遊びに連れて行けない苦肉の策なんだぜ。
ただ仕事してるのに何でお金がないのと突っ込まれる諸刃の剣。
サラリーマンにはお奨めできない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:34:52.14
昨日やっとこさ工事代金回収できたぜ
クソババア お前んとこの電話番号全部着信拒否にしといたからな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:30:57.15
いえーーーーいみんな二日酔ってる?うげえええええええええええ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:49:14.82
商売やめて就職するってったら何がいいでしょう?
やっぱ介護でしょうか?
介護って資格が変わるんで今は一時的に資格が取りにくいとか聞いたんですが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:17:26.82
飯だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:20:03.97
>>406
爺婆のウンコ触れるならね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:49:42.02
腰に自信ないとヘルニアになっちゃうからね介護職、痛めたらもう仕事できないし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:15:54.98
自分の経験だと、上場企業・今が旬な業界・世間受けしてる仕事 は宜しくないね
入ってみて現実と落差が大きいから
世の中にあまり知られてない仕事の方が面白みを感じるな「そんな求人何処で見つけたの?」的な 
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:24:45.07
>>410
>上場企業・今が旬な業界・世間受けしてる仕事 は宜しくないね

どこでも何でもそうだが、先達によって既に美味しい所を食い尽くされてしまった後だから。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:40:28.86
先輩が失業中に「手取りで50万稼げるからタクシーにしろ」と義理父に言われたらしい
求人を額面通り受け取るなんて、世の中知らな杉だよね 
営業経験も無いサラリーマンだったのかな?何もワカチャイネー爺だなと思ったわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:43:37.35
その爺はただの知恵遅れだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:46:54.56
介護はフィリピン人とかでも逃げ出すほど労働条件が劣悪だろ
40代じゃ体力的にもキツイだろうしやめたほうがいいって
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:57:35.46
爺婆の世話プラス閉鎖的な職場の人間関係だもんな、心体共に疲れるわ
416406:2012/12/13(木) 15:15:15.88
ですよねえ。
でも結婚するかもしれないんで・・・・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:06:17.36
なんだ、目出度い話じゃねーかよ (・∀・)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:42:27.03
自営のまま嫁さんになる人に会社員で働いてもらえ
看護婦や先生公務員なら楽勝

そんな嫁さんが欲しかった・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:57:13.29
俺は独立したら
前のかみさんに捨てられたo....rz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:55:20.64
俺より稼ぎのいい銀行員の嫁さんと結婚したけど結婚3年目でめでたく子供が生まれたんで嫁さんが退職して俺が大黒柱に・・・
赤ちゃん可愛いから幸せだけどね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:14:43.34
納品したんだから
受け取ったくらいの連絡しろよクズ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:56:20.22
>>419
「前のかみさん」と言うからには、今の嫁さんがいるんだろう。
けっこうなご身分じゃねえか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:07:45.97
とっかえひっかえか。
ウタヤマシイのう・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:44:25.74
俺の嫁さん看護師さん
それも優秀な看護師さん
今は現場離れて看護学校の先生
現場復帰には婦長さん確定
 俺はひもか いやいや
ゼッテー嫁の世話にはならん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:45:49.83
>>424
もっと素直になりたまえ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:02:18.87
>>424
いいなー、俺もヒモになりたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:38:47.61
うんこと結婚かぁ
究極の洗濯やな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:09:13.39
彼女が公務員なんだけど、残念ながら非正規
正規だったらヒモまっしぐらなのに
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:51:03.13
うちの嫁さんも結婚前は中学校の教師だったのに、あのまま、働いていてくれておれば……。
愚痴じゃ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:01:58.32
自衛官になれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:34:52.07
つまらん
お前らの話はいつもつまらん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:41:09.03
こんなところでつまらなくない話題をどんどん提供できるくらいなら商売に苦労はせんわ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:17:51.44
えー俺飲み会でいつも面白いと馬鹿受けだけど仕事来ないよ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:56:51.68
暇過ぎる自営業はなんで潰れないのかいな。
竿だけ屋とか月に3足売れたら御礼のホコリかぶりまくりの
商店街の靴屋とかなんで潰れないのかいな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:31:32.03
既に潰れているも同然なので潰れない。
ゾンビが死なないのと同じような理由。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:34:19.40
ただそこにあるだけの開店休業状態ならうちも似た様なもんだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:33:26.44
でもシャッター閉めちゃうと寂しい通りになっちゃうよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:39:49.22
人生のシャッター閉めちゃえよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:43:12.88
なんてこと言うんだねチミは!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:35:38.79
>>434

家賃とか交通費経費で申告できるからでしょ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:30:53.02
うちの市なんて来年1月で西武デパートが閉店だよ
商店街はシャッター通りだし終わってるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:24:48.86
まあ我ら消費者が選択した結果だからな。
仕方ないね・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:34:46.96
>>441
沼津か
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:51:00.04
株式会社ニューズ から

まちがい電話が来て、

株式会社ニューズ の人が

なんとかさんいらっしゃいますか、って聞くから
どちらにおかけですかって聞いたら、ガチャ切りされました。

株式会社ニューズ です。

株式会社ニューズ の人です。

株式会社ニューズ だそうです。

株式会社ニューズ をよろしく。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:17:51.70
よっしゃああああああああ、年内納品の仕事終わらせたぜええええええ。
余裕綽々、頑張った甲斐があったわー。
明日からは1月納品の仕事頑張って年内に終わらせるぜ。
新たな仕事2件取ったからガンガンまきで作業してくぜえええええええ。

寝よ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:23:01.01
やってもやっても仕事はやることが増えていくのに通帳残高は加速度的に減ってる
疲れたから今日は終了して明日また頑張るよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:36:22.54
去年はしんどかったが、今年は通帳残高が、3000万円増えた。

よく頑張ったな、俺。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:25:37.16
俺は300万減った
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:09:40.69
>>447
俺の生涯売上金額じゃねーかよ!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:17:30.15
>>448
俺の生涯売上金額じゃねーかよ!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:23:16.45
このスレって普段自営同士で仲良くしてるけど実は住人間で結構な格差有るんだよな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:30:38.35
去年300今年150の俺が
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:39:15.11
売上増えても、税金が怖い。
取り敢えず年末に向けて費用で落とすため買い物だ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:43:58.51
税務署が怖いおまいら。
全然怖くない俺。
故に俺様が最凶。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:45:36.20
自営は当たれば売上でかいからな。
リーマンの安定感がないけど。

そんな俺は、今日はPCと換気扇の掃除だった。

くそ遅いよ、この10年ものPCとか思ってたが、分解して、掃除機と圧搾空気でホコリとったら、新品の時のようにキビキビ動くようになったわw

換気扇も静かになった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:49:01.71
>>450
重要なことなので、二回言いました
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:16:38.54
ふんがー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:02:33.29
【尖閣問題】中国 選挙後のドサクサで尖閣“電撃”奪取も[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355582992/
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 05:30:09.11
>>458
それは自衛
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:22:38.45
警告するだけだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:25:13.93
それは傾国
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:34:36.59
ワロタW
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:04:16.39
で、選挙行ったか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:27:48.50
選挙逝かない人間なんて日本国民ならいないでしょ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:30:38.68
有権者の50%近くが日本国民じゃなかったのかww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:32:51.71
日本国は日本人だけのものじゃないんだよ@ぽっぽ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:35:23.16
昼に行ったが、今日は混んでたよ
並んでた後ろの奴が「あーだりー白紙で出そうかな。どうせかわんねえし」
とか大声で喚いて奥さんらしき女性に注意されてたのは笑った

いい年して、中学生みたいなこと言うなと
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:36:16.20
でもわざわざ投票所には行ってんだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:41:46.63
普通は行く。
行かないのは、ニートとか学生とか社会舐めてる奴らだろ。

権利があるのに行使しない輩は、ビジネスでも駄目な類。

土方部隊なんか連隊組んでワゴン車で来てたぞ
組織票動員するところは利権のために気合い入ってるわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:03:44.91
有権者の50%近くがニートとか学生とか社会舐めてる奴らだったのかww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:07:14.12
まあ投票に行かない奴なんて似たようなもんだな
イロイロ理由づけしてるが結局はダメ人間
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:10:45.19
政治も変わる
日本も変わる





変わらないのはオレだけだ

コロコロコロ…
( Д ) ..._。..._。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:16:57.53
悪く変わるよりは余程ましだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:31:12.58
んだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:20:49.25
うーん消費税上がるまではドタバタと経済が動きそうだが
その後は凍死か…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:51:28.67
朝日新聞
小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になっているようでもあり悩ましい。
ますますその場しのぎの国民受けに流れないか心配になる
http://www.asahi.com/paper/column.html

毎日新聞
とりわけ、安倍氏ら自民党が自衛隊を「国防軍」に改称する9条改憲や、尖閣諸島への
公務員常駐の検討など保守色の強い路線に傾斜していることは気がかりだ。海外にも
日本に偏狭なナショナリズムが広がることを警戒する声がある。冷静に外交を立て直さ
ねば孤立化の道すら歩みかねない。
http://mainichi.jp/opinion/news/20121217k0000m070282000c2.html

東京新聞
有権者は白紙委任したわけではない。慢心にはしっぺ返しが待っている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2012121702000176.html

中日新聞
安倍自民党は勝利におごらず、野党の主張に耳を傾けて丁寧な国会運営に努め、地に
足のついた政権運営を心掛ける必要がある。
集団的自衛権の行使容認など、党の主張は一時棚上げすべきではないか。政治を機能
させるための忍耐は、恥ずべきことではない。
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012121702000155.html

信濃毎日新聞
今回、迷って1票を投じた有権者は自民に全権を委ねたわけではない。巨大与党の
勇ましい決断は危うい。
http://www.shinmai.co.jp/news/20121217/KT121216ETI090002000.php

北海道新聞
大勝した自民党の安倍晋三総裁は、そこをかみしめる必要があるだろう。改憲や
外交・防衛政策での強硬姿勢は特に気になる。首相として失敗した過去もある。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/

沖縄タイムス
国全体に堪(こら)える力が乏しくなり、選挙がうっぷん晴らしの場になっているのでは
ないかと危惧する
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-12-17_42854

高知新聞
自民党が掲げた看板は「日本を、取り戻す」。経済や教育、外交、安心を取り戻すと
いうが、それがなぜ「日本を」となるのだろう。
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=296765&nwIW=1&nwVt=knd

中央日報
右翼の躍進は日本社会の右傾化の産物でもある。民主党政権発足に対する反作用で
インターネットは「ネット右翼」と呼ばれる極右勢力に掌握された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000016-cnippou-kr
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:52:14.73
太った。
ベルトがキツイ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:04:48.85
違う、それはベルトが痩せたんだよ
君が太ったんじゃない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:14:11.67
>>477
ゴメン
君の留守中に3cm程ベルトを短く切っておいたんだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:59:35.75
ついでに腹の贅肉も切っておくれよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:43:16.07
>>480
ゴメン
医師免許持ってないんだ俺
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:44:22.00
私、失敗しないので
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:10:00.04
中に出していいかい?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:26:15.62
>>483
エイズは予防できる病気です。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:58:02.58
今日は、寒くない
日曜ほどじゃないけど

年末提出が重なって胃が痛い・・・
チェックが届いても、もう直せません・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:01:45.62
フリーでグラフィックやってる者だけど、
この時期恒例の年賀状の制作が正直シンドイ…。
仕事のついでに!サクッと!とか軽く言われるけど結構要求が高いだなこれが。
(たいしたことは無いが)一応プロが作る以上、ちゃんとしたものを上げないと
イケナイ面子もあるし大変。担当個人から会社まで毎年何枚も作ってるなぁ。
新しい仕事に繋がる可能性がある以上断るわけにも行かないし、
もちろんギャラなんて無い。通常の仕事くれよ…。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:19:08.00
>>486
君もプロだったら、吹っ掛けなくてもいいからギャラ位はキチンと取れよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:56:57.45
>>487
そうだそうだ!そうだよね。
分かってるんだけど、なかなか言えない性格で…。
クライアントだから仕方ない感もあって
「何か仕事くださいね〜」とかで済ませてしまってるなぁ。
以前、コピーライターとカメラマンがノープランで適当に作ってと言われた時には
「お互が分かる業種なのに都合良く使うな!」と言ったことはある。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:18:17.09
じゃあ自己責任だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:11:32.95
>>489
そうですね。チラ裏すみませんでした。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:28:33.05
頼むよって言われたら完成品と請求書を一緒に渡せばいいだけ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:47:50.24
頼んだ方は最初っから払うつもりだったりしてなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:29:54.23
俺の仕事のフィールドでの頼み事は、家族以外からはすべて見積もり料金を出す。
俺はプロだから。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:32:23.02
ま、それがフツーだわな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:35:31.07
しかしプロにタダでやらせて平気な顔してるって、どんな育てられ方したんだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:39:33.93
>>488
おまえみたいなヤツが同業者の仕事を奪ってるんだぜ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:44:55.20
俺も只仕事はしないけど元請に見積出して「高い!」って言われたこと一度もないやw
よそはどんだけ高い見積出してんのかなあ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:48:10.27
みんなドライだね。(決して悪い意味では無いです。)
通常の仕事は必ず報酬は貰うけど、年賀状となると貰いづらいのが現状です。
その代わりに、1回の打合せで着地点を決め、1案決め打ちでやってます。

商いも小さいし、同業者の仕事を奪うと言われてもちょっとツライな…。
仲良くしてる印刷業者に、デザインした年賀状の印刷をまわして貰ってますし。

プロで無いと言われればそれまでですが、
あくまでも年賀状の話であって通常の仕事では単価は下げないで頑張ってます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:01:47.68
そこまで変な話でもないだろ。
仕事のやり方なんて人それぞれだし、要はそれで仕事が回るなら誰に文句言われる筋合いもない。それが自営ってもんだろ?

因みに某漫画家は子供のPTAがらみで印刷物のイラストを頼まれたらホイホイ描くらしいよ。エッセイ漫画に描いてた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:05:52.52
>因みに某漫画家は子供のPTAがらみで印刷物のイラストを頼まれたらホイホイ描くらしいよ。エッセイ漫画に描いてた。

それ誰だか知ってるけど、ネタとして使えることも見越した、すべて営業!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:27:23.64
ポスティングって1000枚で1人客が来れば上出来って言われてるけど、
あまりにもコスト的に見合わなすぎでは?
ネットやってない層をターゲットにしてるんだけど、この層ってポスティングか
ビラ配りくらいしか新規獲得できないのかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:16:15.52
毎回新規狙いなんて金も時間も掛かるだけ
イイ仕事してれば紹介され時間費用も掛からない
リピートしない or 紹介されない のは営業方法じゃなく仕事内容に問題がある
新規獲得しても客が流れ、再度顧客獲得に時間費用が掛かる繰り返し 
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:21:04.56
自演が酷すぎる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:22:21.38
じぇんじぇんしてません
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:12:59.65
■朝日新聞の用語集■ 〜もう朝日新聞には騙されない

・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない

※2ch書き込みより転載。作成者名無しさんに感謝。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:25:42.49
追記
古館の言葉マジック

○○という流れがある一方でですね、△△という現実もある訳ですよ。
我々はそこにも目を向けて行かなければ行けないと思うんですよ。
そこでですね〜なんたらかんたら〜。

気が付けば、本題は局の意向に添う少数派が正義の流れになっている
あれあれ??
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:05:19.31
正月休み用の仕事がでるらしい、ちょっと安心した
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:09:55.04
何気にそういうのってありがたいし
助かるよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:25:57.48
できれば正月くらい休みてえなあ
お父さん疲れちゃったよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:35:41.96
俺は正月なんていらねえ
別に普段と何が変わるわけでもないし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:01:26.98
しかし、只仕事なんかよく出来るな 死んでもやらんわ

アホくさ。 以上
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:13:04.38
>>511
そうやって客をつないでおかなければならないことも商売のうちだよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:12:05.89
>>511
同意
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:55:45.50
只仕事を平気で頼むような厚顔無恥なヤツと付き合ってもなんの保険にもならねえよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:02:06.03
それは、今までのつきあい方によるから一概に否定はできんよ。
君んとこは、そうかもしれないが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:57:18.62
いくらお得意さんでも、相手だって安くあるいはタダで済むならそうさせたいから、
こっちが隙を見せて下手に出れば自然と付け上がてくるノが当たり前だからな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:21:21.24
結局自己責任
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:34:01.86
何でも突き詰めればそういうことだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 06:48:57.04
さぁ仕事仕事!
年末年始の予定も埋まったし
張り切ってイキましょう!
しかし寒いなぁ・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:00:06.08
さて、、始めるか・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:48:55.42
遅れたけどお歳暮配ってきた
お取り寄せした「萩の月」
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:55:52.08
お歳暮は配らないし貰わない
顧客がいない・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:24:17.86
>>521
んまいよねあれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:01:29.92
自営のみなさん、
経理とかどうしてる?
うちは、叔母に、まかせてたけど、
使いこまれてて、首にしたけど・・・
もう、実家に行けないは・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:06:30.26
経理事務兼電話番その他をこなしてくれる女性事務員さんが一人。
月々の試算表その他は会計事務所まかせだわ。これが結構費用がかかるの。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:20:01.80
全部自分でやってますが。
ええ、小規模貧乏自営なもので・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:47:46.32
会計ソフトで簿記素人でも楽々ってのおしえて
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:19:56.71
弥生時代で
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 08:53:30.24
>>527
弥生の青色申告使ってとりあえず最初の1年だけサポート契約すればどうかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:40:18.42
仕入れとか在庫管理の必要の無いフリーランスみたいな人なら
自分でも全然OKだよね
うちも領収だけまとめておいて2月の頭くらいに嫁に仕分けしてもらって
3日くらいかけて打ち込んで終了
1年分が3日で終わるw
ちなみに青色ね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:54:03.91
>>527

>>529禿同
会計士から弥生に変えたけど
簿記、素人の嫁がサポート一年で何の問題もなかった
サポート無しでもう3年だけど何の問題もない
決算時は青色申告会でチェックしてくれる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:18:45.94
設計屋で青色です、毎年正月にまとめてるけど1日半で終わるw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:31:41.26
税理士ですが、お前らケチケチせず、記帳代行頼めw
申告代理だけとかやめて欲しい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:39:48.65
>>533
だって手数料を月に40000円も取るじゃないか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:47:25.99
さぁ今日も仕事だ
ちっと小雨降ってるけど関係ないや
明日は久しぶりの完休
年末年始で一日くらい頭空っぽにできる日が欲しいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:18:49.43
>>533
税理士さんの一ヶ月分で年間費用がまかなえます。
パートのおばちゃんに弥生会計でやらせてボッタクるのはやめてね♡
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:24:43.16
年末だというのに彼女の母親が亡くなってしまいました。
来年はいいことがあるといいんですが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:10:17.07
>>537
結婚しないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:40:33.22
>538
今のダンナとの離婚調停が終わらないと・・・・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 13:36:28.22
不幸のダブルパンチか・・・・
541527:2012/12/22(土) 13:39:31.42
弥生の青色申告の名前だけは知ってました、自営初年度の白色申告でさえ悪戦苦闘した自分には無理だと思ってました
これをきっかけに正月休みに挑戦してみます、ありがとうございました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:52:32.34
入力さえちゃんとすれば後はソフトが勝手にやってくれるんだお
でも税務の知識がないと困ることもあるんだお
日々勉強だお
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:03:23.36
でも、サポートうければなんとかなるよ
初回はたしか自宅まで出張してくれた。

インストールとかダブルクリックとかワカランおばちゃんまで
なんとかなってるとサポートの人が言ってた

すごく大変だってさ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:04:43.22
だおちゃん、´ω`)ノ こんぬづわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:34:29.90
394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90
在日の嫁を持つ友人から情報入った
こんなチラシが家族から嫁宛の手紙に入ってたらしい
うろ覚えだが

「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:00:17.59
鰻が安くなったから久しぶりに食ってきた。



【果物】イチゴが高騰…1パック2千円、例年の倍で洋菓子店を直撃 青森 [12/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356172737/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:48:53.26
天下一自営会でもやるか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:42:50.45
(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚☆メリークリスマス・:*:・゚☆
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:22:31.05
さぁ仕事だ
ラストスパート!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:00:51.34
さむい、さむ過ぎる

9時だ!さて何しよう・・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:19:25.66
寒いんで現場行くの中止。
事務所でヌクヌク。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:11:26.35
もうダメだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:46:18.81
鰻なんてここしばらく食ってないなあ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:49:11.43
俺は年1回しか喰ってないぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:20:20.79
養殖物の臭いが鼻について、もう鰻は食えなくなった。
国産鰻を使ってる店なんだけどなあ。
焼きが関西式だから、駄目なんだろうか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:33:44.60
うなぎは年に1〜2回だな
特上うな重が¥5400って
数年前は¥3900だったのにな

スーパーのうなぎはうなぎじゃない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:35:48.92
鰻の松竹梅特上の違いは、鰻の質でなくて、鰻の量の違いだよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:46:34.53
自分の行く店の特上は松竹梅とウナギが違うって
店主が言ってた

事実、うなぎ高騰で特上がメニューから消えた
店主曰く、10人前以上で予約なら特上作れるって
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:59:11.94
天然鰻なんて高くて食えないよ。
養殖でも十分美味い。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:09:56.38
せっかく金出すんなら、いい鰻喰わねば。
というか、今日は取引先に奢ってもらったw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:27:27.21
養殖のが脂がのってて皮が薄くて美味しい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:29:31.85
やっぱり鰻は関東風の蒸して焼くのに限るのかねえ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:32:59.30
知らんがな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:36:34.90
今日の夕飯

イワシのから揚げ
味噌コンニャク
大根の味噌汁
納豆
ぬか漬け
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:18:07.89
夕飯で納豆とかw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:25:22.38
まあ、所詮は軍事独裁の首領。
選挙で選ばれた民主的基盤がないから、人として軽い。


選挙民に頭下げて回るドブ板選挙を経験してないシナ指導層は、人としての厚みや凄みに欠けてるわw


これでは、ここ百年、日米欧に勝てないのはあたり前
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:32:01.87
>>566
それとワシら貧乏自営と何の関係があるんだ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:52:55.70
>>565
別に普通だろ
まさか納豆は朝だけに食うものだとか
思ってる田舎者か
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:00:53.19
>>566

選挙民たって組織票だけでしょう
それってただの既得権優遇貴族政治じゃないの?
品は人が人を喰う地獄の権力闘争を経て指導者に登りつめるからな
やんごとない貴族政治とは陰険さが違うよ
570569:2012/12/25(火) 23:56:33.36
よって、日本は駄目なんだよ!
中国は正しいんだよ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:57:09.63
>>568


関西人A 「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B 「なんや」(なんだよ) 
関西人A 「なんや?」(やるんか?) 
関西人B 「なんやとぉ!」(なんだと) 
関西人A 「なんや!」(かかってこい!) 
関西人B 「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ) 
関西人A 「なんや!」(やんのか?) 
関西人B 「なんや!」(やんのか?) 
関西の衆人 「なんやなんや?」(どうしたどうした?) 
関西の衆人 「なんやなんや?」(なんだなんだ?) 
関西の警官 「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A 「なんや!」(うるさい) 
関西人B 「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官 「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西の警官 「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:59:06.90
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:55:18.81
この寒さで血圧が180ぐらいになったからとうとうお医者さんに行ってきた
健康診断以外で行くのは十数年ぶり、
塩分控えても運動やっても下がらないと言う事で血管を拡張する薬が処方された
これから毎日薬飲む生活が始まる、こうやって少しずつ老人になっていくんだろうな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:42:01.48
つい先月に会ったメーカーの若い営業に見積頼もうとしたらすでに辞めてた
若いやつは辞めるの早えな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:43:54.87
日本の高血圧と診断された患者の8割は薬をのむ必要のない人
医者の収入確保のために薬を処方されて廃人となっていく
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:59:24.38
年末って感じが全然しない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:17:16.16
>>576
うん、思った まったく感じないね

来週は、もう2013年なんだな・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:26:50.21
年末だから、と活気があったのはバブル以前の話だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:27:30.92
昔は正月の準備やら匂いやらで年末を感じたもんだが、今じゃ一年中店もやってるし
近所で大掃除やってる様子もないし雪も降んないし年末らしくないよなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:33:09.71
規制緩和で大型店が各地に出店して全国的に元日から営業するようになったからね
昔は商店が正月休みになる前に食料品を買い込むので年末商戦が盛り上がったんだ
欧米じゃ日曜営業禁止の国もあるらしいのに日本は行政のせいで季節感がどんどん失われていくんだね
時代の流れと言ってしまえば簡単だがなんだかなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:40:17.98
スイスだったかな大型店の営業は午後5時まで、それ以降は個人商店しか営業できない
これでうまい事住み分けしてる。
日本の場合は商店街は夜7時ともなるとシャッター街で、イオンは夜11時まで営業してるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:47:12.08
いや、なんとなく今年はいつも以上に年末感がないように感じる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:52:01.21
きっと紅白に幸子が出ないからじゃないかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:00:04.91
昼だ
食欲旺盛なまま年末年始に突入かよ
こりゃ完璧にデブるぜ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:21:26.64
腹減ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:13:27.19
もうデブっちまったよ。
今日も飲み会なのに・・・ますますデブっていく
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:51:24.22
忘年会やるとか言ってたのに
まだ連絡来ない
もう俺抜きでやったのかなあ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:16:52.39
やせ我慢⇔デブ大暴れ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:50:33.84
来年も良い年でありますように
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:57:01.84
今日の夕飯

焼き鮭
蟹缶
クリームシチュー
納豆
ぬか漬け
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:15:41.58
>>590
もっと野菜も摂れよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:16:30.26
シチューに入ってるだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:21:38.49
12月は500万近い赤字で終わりそうだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:44:02.10
今夜はお祝いだからカツカレーにする(キッパリ)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:55:12.68
>>570

品が正しいとは思わない
だけど日本の指導者の能力を過信しない方がいいよ
福一や震災の後始末を見ても戦争やって勝てるような能力があるとは思わないね
アメリカが全面参加するなら話は別だけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:47:09.68
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな






とか言われると辛いよな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:51:50.79
安価付けて怒られんぞ >>596
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:39:58.99
>>595
尖閣や竹島問題を見ても分かるとおりだが、
日本の政治家には中国と一戦交えてでも国益と国民を守るなんて覚悟も度胸も無い。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:42:19.03
戦争なんて出来ないような憲法がある限り、誰が何と言おうと、そんなん無理なんだが。
頭の悪いネトウヨは寝てろ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:16:57.09
まあ戦争でしか儲からないからね、いつの時代も
知恵と工夫で国が豊かになるなんてない、軍事力が背景に必ずあるもんだし
アメリカだってニューデール政策なんて破綻してたけど、第二次大戦で大儲け
それ以降、あっちこっちでドンパチやりながら何とか世界の盟主の地位を保ってるだけで
日本だって朝鮮戦争・冷戦構造で儲かってただけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:21:47.83
中国が分断?ないないw
いっぺん贅沢を覚えたらもうダメ、そりゃ政治的混乱はあるだろうけど
それを上回る欲望がかの国を包んでる、それが国力を突き動かしてあげていく。
北京駅とか行ったことある?
あのとんでもないパワーを間近に感じたらもうね・・・
東京駅を下を向いてあるいている日本人が囚人にしか見えなくなる
それくらいあの雑多なエネルギーは凄い。完全に脱帽だわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:36:37.32
戦争で満州当たり占領して
植民地経営か
うはうはだな

中国の装備がボロい今なら日米でボコボコにして上手い汁吸えるな
ということもあり、日米はいま猛烈に中国を挑発してる

阿片戦争
日清戦争
中露戦争
中越戦争

見てると中国は「口だけ自称したたか外交」だがいつも安い挑発にのって敗北してるしな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:58:40.75
中国は日本との1対1の戦争で勝ったことはない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:23:12.26
ははっw
アメちゃんも阿呆じゃないから、今だったら中国を大事にするよ
戦争なんてやらせない。お前らイキがってるとブッ叩くぞ
と恫喝されておしまいだよ、日本なんて
角栄のとき以上に簡単だろ、安部ちゃんを失脚させるくらいの事は
まだ角さんの時は「彼を逮捕したら日本が赤化するんじゃないか?」という懸念があって
何度もシュミレートしたらしけど、今は絶対ないからな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:04:55.71
いつから「自衛」のひとりごとになったんだ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:49:08.48
>>605
うまいなぁww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:09:29.83
マスゴミと罵る割にはいい加減なマスコミ報道に踊らされるネトウヨはどっかいってね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:30:56.28
ぽんぽん痛いお
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:38:49.70
>>608 つ薬


あたし、心が痛いの。。。(´Д`)ハァ…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:38:50.23
        ゚  。          ゚
   ゚  o              。  ゚
       (~)
     γ´⌒`ヽ   。     ゚    。    ゚
   .  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   . ( ´・ω・)     さむい
    γ'´  ̄`ヽ
    i       i      。  ゚     。
    ヽ、.,.....::::::ノ
   ⌒~   ⌒~⌒⌒  ⌒⌒~⌒   ⌒ ~⌒   ⌒
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:39:37.59
怒られることが、2,3続いて心が折れそうでやる気がしねー、気持ちは既に正月モード
ワークマンで買ったネオプレーン靴下あったけー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:54:34.76
さっき単価引き下げの連絡が来た
一方的だよなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:45:30.24
下げたら二度と上がらんよね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:46:31.00
これからインフレがきそうだってのに今下げたら悲惨じゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:34:57.41
>>607
マスコミに踊らされない真実の話をおまえから聞きたい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:43:15.38
セーフティネットで資金調達したが、実は返す当てがない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:27:30.63
返さなくていいんじゃね
どうせ元は税金なんだし
無責任体制マンセーw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:29:33.50
>>617
保証協会設定だから、返せなくてあぼ〜んしちまうと、子孫の代まで祟るんだよ。
俺が死んだあと、女房子供が相続を拒否してくれると大丈夫だけどさ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:22:14.53
>>617
さんをつけろよ でこすけ野郎
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 06:22:23.41
さぁ今日も仕事だ
今年もあと4日
ガンバロー!
寝てても何してても勝手に年は明けるんだけどね
同年代の自営業の仲間たち、職種は違えど立場は同じ
来年こそはみんなにとって良い年になりますように!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:16:53.00
大掃除だ・・・普段やらないから、一日掛りだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:59:03.81
今月は売上が10万ちょっとでした、死にたい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:29:30.43
イキロ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:14:58.68
近所の土建屋が逝った
なんかすげー車のってて羽振りがいいのかと思ったら
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 14:23:40.71
燃え尽きる前の蝋燭状態だな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:18:22.15
死にたくない奴だけがんばりゃいいんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:32:56.98
>>619

「さん」ざんなオマエの人生w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:47:51.08
中国外交文書「尖閣は琉球の一部」[12/12/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356680376/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:52:25.03
琉球は中国の一部だったとか抜かしそうな気もしないでもない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:55:49.30
>>629
強硬派の習とか言う奴が以前言ってただろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:02:40.91
明日の為に、寝るぞ。おやすみ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:09:33.41
重慶も南京も日本の領土だった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:51:21.04
これは、米国の外交がうまく中国と日本を手玉に取っていたのだろう。

日本には、「日米安保は日本の防衛のため」
中国には、「日米安保は、日本を封じ込めるため」

と、両者に甘言を用いて、操っていたと。

で、中国はそれを何故かすっかり信じ切って、対日包囲網を敷こうと外交的に動いた所、あろうことか、米国が尖閣諸島防衛を決議したんで、完全に混乱に陥っている。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:01:05.18
中国外交部が言いたいことは、
「日米安保条約は、米国が日本を制御するためにある装置だから、中国にその効力を及ぼすな」
と言う事。

何か、変な勘違いを吹き込んだ奴がいるようだ。
キッシンジャーじゃねぇのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:56:50.99
なんか、新橋のガード下で
酔っ払いが天下国家を語ってるような
スレですね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:52:28.61
独立してからガード下の赤提灯に寄ることもなくなったな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:58:06.00
そもそも近所のガード下には自転車しかないw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:07:42.81
わが町に鉄道が無い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:32:13.83
俺ん家の近くのガード下にはチンポ見せ屋しか存在しない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:27:58.11
>>638 沖縄に
>>639 黄金町か?w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:04:58.74
新橋のガード下の映画館、電車が通るとうるさかったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:42:50.96
明日は晦日だから大掃除と正月の飾りつけやるか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:58:09.05
毎年年の瀬が近づくと
何の為に生きているのか悩んでしまう
誰か後ろから撃ってくれないかなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:15:34.47
>>643
他人様の手を煩わせるなよ。 自分で逝け。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:36:13.08
死ぬときぐらい他人に迷惑かけてもいいじゃん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:00:08.75
それがイイ歳した親父の吐くセリフかよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:00:27.22
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:34:33.48
逝けば判るさってったって逝っちまったら全てお終いだからな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:56:46.82
さぁ今年もあと二日だ
年が変わるから何が変わるって訳じゃないけど
心機一転、切り替えて行くには重要なイベントだよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:20:01.35
>>643
> 何の為に生きているのか悩んでしまう
お前は17歳の尾崎か
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:40:01.18
前に誰かがはったやつを再掲

強面の社長が教えてくれた人たらしテク
http://commte.net/blog/archives/495

これの下から二番目を見て韓国関連ニュースを見なくなりました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:09:44.97
今月はひどい赤字だ。もうやっておれん。死にたい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:18:21.18
トイレとキッチンと風呂を掃除したら力つきたよ
午後はだらだら仕事しよっと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:43:39.11
>>650
それ、ほめてるからw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:21:42.00
さて、これで今年の作業も終わりだ
明日は、年賀状に大掃除が待ってる・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:31:46.24
今年の年賀状は200枚。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:22:45.56
今年の年賀状は来たところだけに返す
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:44:23.59
震災で15歳以上の日本人の77%が寄付。 お前らは当然寄付したよな? 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356765004/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:05:22.70
私は23%の方だ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:33:14.04
自分も23%に入ってる
どうせ復興増税で持ってかれる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:57:33.89
コンビニの募金箱にちょっとだけ募金した
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:04:12.94
銀行が休みだった。
いつもおおみそかまでやってたはずなのに。

家賃振り込むの年明けだなあ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:01:05.31
年末で50になっちゃいましたが、来年もよろしくお願いします
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:24:49.95
こちらこそ。

50歳の自営板って過疎ってるんでしたっけ。
オレもあと2年ほどだしなぁ。
この間、30代で卒業の挨拶して、40代でよろしくって
書き込んだような気がするのに。

今日まで仕事ですが、早めに切り上げる予定です。
みなさん、よいお年を。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:41:48.32
29日に仕事納めて、昨日今日と大掃除してました。
自営の皆さん、来年こそは良い年になるようにお祈りしています。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:54:07.14
>>664
俺も48だからあと2年で50だね
ついこないだ正月飾りを外したと思ったらもう今年も終わりだもんね
おれも今日で仕事納めで正月三が日はゆっくりして4日から仕事始めます
みなさんよいお年を
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:10:04.31
よいお年おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:27:41.30
俺はもう駄目だわぁ 多分会社畳む 力不足でした。
お前らは、頑張ってくれ 
良いお年を・・・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:15:38.82
みなさんよいお年を
欲かいて少人数でまわそうとすると失敗するね。
ピークに合わせたらヒマなんだけど、
それでいいんだと思いたい。
来年もよろしく。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:44:18.94
来年こそ、儲け話がゴロゴロと雷のごとく降って来ますように!パンッパンッ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:45:26.98
大晦日の売り上げ全盛期の10分の一
わっはっはっは
笑うしかない
その後は死ぬしかない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:59:44.17
>>671
何かを売ってるの?
673 【ぴょん吉】 :2013/01/01(火) 00:13:36.17
あけおめ
674 【吉】 【1358円】 :2013/01/01(火) 05:10:48.15
一日もはやく脱したい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 06:17:48.05
みんなオメ
今年も皆さんに幸多からんことを!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:08:06.88
あけましておめでとうございます
今年もいい年になりますように
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:45:16.92
あけましておめでとうございます。

今年こそ拉致問題が完全に解決しますように
678 【凶】 :2013/01/01(火) 12:00:33.72
今年もよろしくお願いします
679 【大吉】 :2013/01/01(火) 12:01:12.79
・・・もう一回
680 【大吉】 【1788円】 :2013/01/01(火) 13:07:43.89
今年も皆にどんどん仕事が来ますように
681 【大凶】 :2013/01/01(火) 13:47:37.49
去年は地震の年よりも売上が悪かったです。
今年は廃業するつもりです。

いい仕事見つかりますように。
682 【大吉】 :2013/01/01(火) 13:48:46.51
ああもう景気の悪いこと書くとこれだw

みんなにいい仕事が来ますように!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:49:12.23
大凶・・・・・
684 【小吉】 :2013/01/01(火) 13:56:34.73
廃業して、あとがある人がうらやましい。
685 【ぴょん吉】 【1935円】 :2013/01/01(火) 14:59:09.32
年末ジャンボはずしたから今年も仕事しなきゃなんない
686 【大吉】 【431円】 :2013/01/01(火) 17:49:50.25
あけおめー
自営業者すべてに幸多かれ
687 【末吉】 :2013/01/01(火) 17:57:28.22
今年一年を乗りきれるか、正念場だ。
がんばろう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:54:09.69
いつか奴等の 足元にBig Money 叩きつけてやる
689 【凶】 【1793円】 :2013/01/01(火) 21:01:06.35
40過ぎたオサンが何言ってんだよ
690 【豚】 【774円】 :2013/01/01(火) 21:23:39.89
大吉と1000円以上が出たら、今年は売上倍増!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:24:27.74
だめじゃん、、、
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:38:26.77
今年のテーマは『整える』だ。
夏までに社員が最初の目標の40人になると思うので、組織力、内部留保、その他のいろいろな事を
近い将来の勝負時に合わせて、整えていく一年にしたい。

上手く行ければ、来年のテーマは『仕掛けていく』にしたい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:09:16.20
仕掛けて仕損じなし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:50:26.42
さて、少しずつ仕事を始めていくかな
695 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/02(水) 12:38:36.19
>>690
わろたw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:30:16.63
実業家になってデルモを嫁にしたいな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:24:09.51
今、個人事業だけど売り上げと経費がいくらくらいから株式にすべきかなぁ
給与とか退職金、福利厚生を経費にできないから所得税や保険が高すぎて困る
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:04:30.67
>>696
ゆとりはこんなとこに来ちゃダメ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:09:37.04
>>696
スーパーのチラシのモデルならw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:33:39.42
さて、たった今
昨年度の青色申告決算書
作成完了。
元旦から3日掛かり。
ふー疲れた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:31:50.89
俺は今作業中、明日いっぱいかかるかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:21:41.50
>>700
仕事が速いな
俺は税金保険年金の支払い分を今年の稼ぎで払うしかない、自転車操業みたいだ
仕事が切れたら払えないよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 04:08:29.25
1月中にはなんとか・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 09:50:06.30
始動!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:01:03.20
点火失敗・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:01:23.00
売り上げ960万、経費360万、税金・年金・保険関連の支払いが約200万
年収400万・・・女性が聞いてくる年収って手取りだよね、41歳だと平均に届いてないか
唯一の救いは職場として借りているマンションや通信費・パソコン周り・ゲーム関連が経費になっているから
ほかの出費は食費くらいですむくらいか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:28:10.50
俺は食費すら経費にゴニョゴニョ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:56:12.70
飲食店なんかだと、店の仕入れと家庭の食事とをまぜこんでないか、税務署に相当突っ込まれるそうだが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:04:10.92
それなりの年商がないと突っ込み甲斐もないから
あんまり弄られないみたいだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:08:13.46
まあ、その話を聞いたのは、夫婦でやってるちっちゃな居酒屋だったんだけどね。
翌日に持ち越せない食材を仕方なくまかないで食ってるのにまで、文句を言われたそうだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:31:41.03
売上1800万、仕入と経費で1400万、税金保険関連を引くと、カツカツ……
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:04:57.73
売上260万、所得25万、所得税0、住民税0!

ワロタw・・・ワロタ・・・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:07:33.82
年換算で売上3000万円オーバーだな
素晴らしい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:52:03.78
仕入れがある人は大変だな。在庫管理とか、すごく気を使いそう
在庫って資産だよね。高価な品物の在庫って減価償却になるのだろうか
あくまでも売り物は通常の経費扱いかな
おっと、そう言えば50インチの液晶テレビの購入をキャンセルされてしまったんだ、動作確認であけちゃったし、仕方ないなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:21:49.28
書込みで「おっと」とか書いているレスの胡散臭さといったらない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:34:47.46
おっとsay
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:09:10.80
新年早々パソコンのOSを64bitに変更
あーめんどくさかった
おっと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:30:31.36
胡散臭くはないけど
わざとらしいな

おっと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:46:00.01
>>717
PC、買ったよ。
まだ来ないけど。

しばらくはソフトの都合で、XPと7の2台で
調整しながらの運転ですわ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:29:41.13
最近の加齢臭の臭さといったらもう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:40:00.29
>>719
VMWear使えばWin7機でXPも稼働させられるぞ
現に俺はWin7-64でXP併用してる
1台だから便利だぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:02:21.77
俺1年前に買ったWin7のPCほとんど使ってないや
いまだにメインはXPのPC使ってる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:16:00.57
>>722
使わないのなら俺にくれ
>>721のソフトって無料なんだよな
724719:2013/01/05(土) 15:08:05.64
>>721
おー、なんと便利な!

個人利用だから無償か。
http://www.vmware.com/jp/products/desktop_virtualization/player/overview.html

こりゃ、ありがたい。
新年早々、得したよ。
ありがと。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:06:30.84
vmware無償版のvmplayerはsnapshotがないから同レベルのvirtualboxのが良いかもね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:32:34.48
オレ機械の図面屋だけどやっぱりソフトと安定性の関係でいまだXP使ってる
PC買い換えたいんだけどWin7とか8ってどうなん?
>>721のVMWearってWin7-64の上でXP-32も走るのかな?
今使ってるソフト古いからその辺がネックになって踏み切れない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:16:35.58
>>726
大丈夫だよ
俺も古いイラレとか使ってるけど問題なく動いてる
メモリさえ積んでおけば安心だよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:03:53.52
目盛りはどれくらいを?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:00:59.74
日本の風物死

1月=おじいちゃんのどに餅詰まらせる  ← いまここ
2月=雪下ろしの最中に屋根から転落
3月=免許取り立ての18歳無謀運転
4月=花見で急性アル中
5月=帰省ラッシュの渋滞で玉突き事故
6月=田んぼの様子を見に行って用水路に流される
7月=パチンコで子供蒸し焼き
8月=DQNの川流れ
9月=バーベキューでカセットコンロ爆発
10月=毒キノコを知らずに食べる
11月=山菜取りでクマに遭遇
12月=軽装で雪山に登って遭難
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:48:45.80
>>727
ありがとう
今年はPC入れ替えるわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:14:06.67
>>729
ワロタ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:32:10.26
 6歳 成功とは...おもらしをしない事である。
12歳 成功とは...友達がいる事である。
16歳 成功とは...運転免許を持つ事である。
20歳 成功とは...セックスができる事である。
35歳 成功とは...お金を持っている事である。
                              ← いまこの辺
50歳 成功とは...お金を持っている事である。
60歳 成功とは...セックスできる事である。
70歳 成功とは...運転免許を持つ事である。
75歳 成功とは...友達がいる事である。
80歳 成功とは...おもらしをしない事である。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:41:34.33
「時間」、じゃね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:59:32.21
さて、何しよう
PCの入れ替え作業でもするかな・・・
>>722と同じ状況だった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:59:16.91
中国・韓国に「買われた」日本人技術者たち…
給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て、その哀れな末路[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357518081/
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:24:11.53
サムスン電子の離職率調べてみな、びっくりだぜ
超エリートの新卒でも、1年2年の社内競争に遅れをとったらあっさり首切られるぜ、すごいぜ、有無も言わずバッサリ!
まして日本人なんざ技術吸い取ったらハイそれまで
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:43:26.57
でも団塊は馬鹿だから聞く耳を持たずに特攻して頓死すんだよなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:01:00.37
団塊は左翼で売国思想だから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:09:05.07
左翼運動(学生運動)に挫折して、その終結とともに保守派に転向して、言いたいこと言っているのが、団塊でしょう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:14:00.81
朝鮮日報新聞 朝日新聞
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 03:58:45.39
さぁ今日も一日の始まりだ
年末年始さぼった分頑張るぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 06:39:18.43
おい
正月明け早々忙しいのだが

自民→正月→みな金使い出した→増税・・・

ことしは前半 飛ばす 夏なまける この流れで行こう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:33:24.43
とりあえず当面の仕事はあるのだが
休みボケでまったく進まない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:45:27.34
>>743
俺もだ、明日か明後日が仕事始めだなこりゃ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:20:46.41
年末年始なんかありゃしないよ



仕事が
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:03:01.47
年末年始も仕事いっぱいあるよ



儲からない仕事が
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:04:21.71
今期、期首以来の通算赤字が600万だ。もう潮時かなあ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:20:17.90
純白のメルセデス プール付きのマンション 最高の女とベッドでドン・ペリニョン 欲しいものはすべてブラウン管の中 まるで悪夢のように
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:01:19.93
典型的な小学生だな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:02:07.98
小学生がドン・ペリニヨンは欲しがらない。それくらい理解してやれよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:28:34.75
24から始めた自営業がやっと今年から実って心に余裕が出来る年を迎えたよ。
歳とってまで体を動かさないと金にありつけないような人生だけは避けるように計画
立てた24歳。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:30:10.18
ドンペリよりやっぱロマネやろ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:10:53.76
あーもうすっきりせん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:26:46.69
仕事があるのに手に付かない、先月からずっとサボりっぱなし
何するわけでもなく、PCに向かってボーっとしている

無性に昔のことばかり思い出しては切なくなる、鬱病かな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:44:19.10
>>754
一つを除いて一緒だw
その一つが重要なんだけどな

仕事が無いw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:38:32.76
皆様・・・初めましてm−−m
「自営業ですが倒産しそうです」のスレから
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1355331030/l50

流れてきました。
ここのスレあったのついさっき知りまして
今年はこちらにもお世話になりますね。

当方48歳(もうすぐ49だが)
一人商店やってます。勿論ジリ貧でございますw
よろしく〜〜^^
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:48:57.29
ここは貧乏人ばかりですがよろしく
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:03:59.86
貧乏人ばかり?そうでもないぞ。俺は13年落ちのクラウンにのってるんだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:30:58.67
うちは中古の軽2台だぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:03:43.83
>756
誰も触れないけどここはけっこう住人間の格差が大きいよ。
つぶれそうな貧乏自営もいれば中小企業の社長程度のひともいるし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:33:14.09
確定申告忘れるなよー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:10:59.10
決算書作る暇がねえ
税理士に頼む金もねえ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:23:23.82
暇もないのに金もないの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:55:04.30
暇はあるけどやる気がねぇ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:26:37.88
赤字と借金に押しつぶされそうだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:40:57.96
赤字だけど借金は一度もした事ない・・・ 誇れるのはその一点だけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:57:01.66
小学生の時、先生がお金の貸し借りはしてはいけません!
って言ってたから、借金は未だしたことが無い
なんでみんな借金して家買ってるんだろう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:12:58.57
余計なお世話だ!クヌヤロ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:46:47.57
>>754
オレも2年くらい前にそうなったことある
無性に子供の頃遊んだ場所とか高校んときのこと思い出して
行ってみたくなったりしてね
自分では現実逃避したくなってたんだろうと今は思ってるけど・・
43-44くらいのとき
そんな年なんジャマイカ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:29:36.04
仕事やる気しないので午後からボランティアに行ってきます

来週は気合入れないとな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:31:55.89
じぇろだよじぇろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:24:56.52
♪こーごーえるー
♪そーらーからー
♪うーみにーふーるーゆーきはー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:10:11.80
3連休なんかいらねぇ
仕事しないで休んでるとなんか不安になる・・
もはや末期症状w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:26:16.70
おはよう
おれは今日の午後だけ休むよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:07:40.67
昨日、今日で仕事終わり。
やっと休暇だわ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:10:49.29
12月の後半から今日まで仕事してない

困ったな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:57:11.96
借金返済を15日に振り込まなきゃいけないので
昨夜雪の中必至に配送の仕事をして自損
医療費と修理代が更に加算されて今鬱状態

友人の話です、気の毒だと思うけど俺はお金貸せない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:39:21.85
保険かけてないんかい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 05:08:05.35
さぁ今日も仕事だ頑張るぞ
明日健康診断だから仕事終わっても酒飲めないのがツライ・・・w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:04:04.59
「よそへ発注するぞ」と言われた仕事を値下げして受注したけど、
それがよかったかどうか、悩みが脳内ぐーるぐるだ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:19:13.70
それは失敗したな
782776:2013/01/16(水) 21:02:05.59
1ヶ月ぶりに仕事してる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:18:28.87
>>782
おめ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 04:40:33.53
さぁ今日も仕事だ
天気もよさそうだし頑張るぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:01:25.26
年末年始も休みなく仕事してた3連荘の仕事が全部終わったーーー!

やっと休めるー
ビール飲んで寝よ

おやすみなさい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:23:58.50
>>785
おつかれさま
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:20:41.62
夜中の3時に起きて仕事してるがもう限界だ
おれもビール飲んで早く寝よ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:03:01.26
みんな忙しいんだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:49:50.10
本日終了
早起きすると一日が長く使えて楽だな
オレは焼酎煽って寝るかな
健康診断で昨日飲めなかったんだよなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:04:54.96
>>789
俺は健康診断の前夜も大酒くらってた。
そしたら肝機能値がひでえ状態だった。
γGTPもすごかったけど、GOTとGTPが中毒死状態・・・
酒抜けば復帰するけどなあ。
もう日ごろの憂さ晴らしに酒に頼るのはやめようかと。
月に1、2度、ネオン街へ飲みに行ってオネイチャン相手に馬鹿言う程度にしようか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:02:14.74
俺は週1回立ち飲み屋のお姉さんと
しゃべるのだけが楽しみだ
お姉さんといっても。。。
792791:2013/01/18(金) 00:14:25.06
実際はお兄さんだがな…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:22:52.63
なんとかまってちゃんの基地外か
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:52:55.16
全然別の話で申し訳ないですが、ヘトニックって誰か使ってますか?
どうもアレつけるとかえってフケが出るんですが、使用方法がいけないのでしょうか?
いつもは風呂入ってアタマ洗ったあとにつけてます。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:01:27.03
風呂上りは花王ならサクセス、ライオンならプロテックのスプレートニック、育毛目的のだけど
頭皮環境を整えるトニックだからフケ防止にもよく効く
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:26:22.01
かえって何も付けないほうがいいんじゃないの?

3ヶ月ぶりに請求書を提出してきたけど3月までの年度末の仕事が沢山あるみたいで
デスマーチが始まりそうです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:56:18.22
丸々2週間、仕事がなかった・・・どうしよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:02:40.11
今どき、そんなのは普通だよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:17:24.96
そんなことはない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:23:58.47
あるよ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:40:01.20
この正月も良い感じで仕事が取れそうなんだが、悔しいかなまだ契約締結までは進めてない。
くそ〜。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:45:02.72
仕事がつんできて本来なら絶対に断らないはずの信頼してくれている顧客の要望をキャンセルしてしまった。
実につらい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:55:17.36
それは辛いな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:42:18.89
確定申告用の伝票整理が終わったぁ
去年一年間働いて残るお金が100万。ここから年金積み立てとか、仕事切れた時用の運転資金貯金とかしないと
売り上げ1000万行かないくらいの私が、株式にした方が税制面でいいことがありだろうか
805791:2013/01/19(土) 10:25:26.63
尖閣緊張「沸騰点」〜中国、最先端戦闘機で軍事訓練…日本が震えている[01/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358551880/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:23:23.90
生活費除いて100万残るなんて超優良だなおい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:27:30.32
インフル入ってる(ピンポンパンポン♪)
…もう今月の売り上げ終わったな orz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:54:15.82
アジアに子会社作った。
その子会社にやらせる用の仕事が欲しくて営業中。

何とかしなくては、
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:21:59.81
おいおいずいぶん規模のでけー話じゃねーかよ
810808:2013/01/20(日) 01:40:32.35
数年間、法人税が掛からない制度があってね。
最初はウチの下請けをさせながら国内の仕事を取ってそっちにも回す。
うまく行けばかなり美味しいと思うんだ。
アテはまぁまぁある。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 06:49:13.85
>>810
頑張れよ!
オレは応援するぞ(声だけだけど)
経過報告もよろしく
812808:2013/01/20(日) 09:41:29.41
>>811
ありがとう!
3月くらいまでに初年度のある程度の状況が決まってると思うので
報告しますー。
上手く行くと良いな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:30:36.64
ほんとに閉店しなくても閉店セールってやっていいんですよね?
3月あたりに閉店セールチラシだそうかと思ってます。
以前のお客さんにもハガキ出して。

で、その後様子を見てほんとにやめるか別の仕事始めるか考えます。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:04:22.32
大阪で何年も前から、年中閉店セールをやってる店があります。割と有名?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:12:28.01
>>814
めっちゃ有名
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:55:52.90
朝開店して夕に閉店ってわけか。
817791:2013/01/20(日) 19:16:35.31
いやいや、店名が「閉店セール」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:37:56.86
みんな同時に閉店セール
消費税払いたくないです
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:22:40.07
【速報】 生活保護切り下げに国民の83%が「賛成」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358695055/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 07:51:08.93
年末年始でいっぱいとんだなあ
釣具屋、地場チェーンのスーパー、金物店、土建屋2軒、雑貨卸

明日は我が身か
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:32:11.90
今年の3月がヤマ
ごっそり倒産がでるぞー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:43:21.24
FX業者とかやばそう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:21:03.09
閉店ガラガラ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:37:55.72
11月初めに税務調査が入ってネチネチやられていたが
今日の12時半からの訪問で最後じゃないかと思う。

後で報告する。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:15:23.69
ワオ〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:40:33.86
さっき帰ったが、また社内資料を持ち帰りやがった。
来週また来るらしい・・・別の儲かっている会社を調査せぇよっ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:49:17.33
客も来ないけど
税務署も来ないうちの店よりまし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:48:57.47
俺のところには、2回来たけど、返り討ちで、むしろ更正で還付増額したわ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:54:25.89
母さんっ
中はだめっ
今日だけっ
あぁ妊娠しちゃうっ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:34:41.89
税務署が来る場合が多いのは、前々期赤字で前期が黒字転換したような会社が多い。
前期を疑うより、赤字だった前々期に何かしら不正があるのではないかと疑ってくる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:49:08.65
なら順調に右下がりなウチには来ないなorz
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:17:13.46
>>831
うちと一緒だw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:55:30.07
ステマ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:18:14.30
>>833
「中国からの核攻撃は無いはず」と言ってそこで思考停止させるのは
「原発事故は無いはず」と言って思考停止させていたのと同じ
「中国からの核攻撃」にいかに対処するか考えよう

『セオリー通りに”報復”の対中ミサイル配備を』
・軍備は強力なほうが戦争を招かない
・トマホーク1000基 1000億で買えば強力な抑止力になる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36898
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:45:29.10
もうね、世界なんて滅びちまえよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:04:23.41
>>835
そんなの期待するくらいなら、おまえさんが滅びた方が早いし確実だぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:49:58.77
冥土の土産にこの世の終わりでも拝めたらサイコーだっつー話だろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:03:26.06
で、冥土に行ったら行ったで
冥土なんて滅びちまえ
と思うようになる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:18:59.78
いいじゃないか面白い。冥土の先に何があるのか見せてもらうのも一興だ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:58:53.24
冥土IN日本
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:28:21.65
メイドイン喫茶
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:48:22.08
この前見た時にはgoogle地図に自店の名前があったのに今見たら2階の店の名前に変わってた
だから客が来ないんだな

訴えてやる!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:09:41.02
>>842

日本政府、今後5年間で店舗などを監視する偵察衛星6基を打ち上げ[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358862517/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:03:26.02
忙しくなるのであれば冥土でも喜んで行くよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:17:06.22
メイドあり〜♪てなもんか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:20:38.75
同情するなら仕事くれ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:01:32.50
同意だ
848808:2013/01/24(木) 01:37:22.54
契約取れそうで、なかなか取れない。

焦ったいよ〜。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:22:35.55
先月売上ゼロ、今月仕事したのまだ1週間ぐらい

幸先悪いな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:22:43.81
終わり無き
  座して死を待つ
     デフレの世
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:33:43.15
12月が500万近い赤字。
今月の試算が、それ以上の赤字。
何やってんだ、俺?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:09:25.28
ウチなんか零細だからそこまでの赤字になんかなりようがない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:27:14.54
>>851
FXはやめなはれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:39:53.56
>>853
申し訳ない。通常業務でなんだよ(涙。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:44:37.02
>>854
そんなんでも潰れないんだ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:47:30.86
>>855
決算は年間通してだから、これから頑張る。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:14:42.11
月500万の赤字が数回あっても、年間でプラスにするには月うん千万の黒字もあるってわけか・・・
たかだか月数十万の一人個人事業主の設計屋の自分には分からん世界だが、まあ頑張れ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:05:00.10
そのレベルを自営業と言われるとこっぱずかしくてワシアルバイト並みやな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:47:43.56
アメリカ「今年1年で第3次世界大戦が起きるとしたら中国の日本侵略だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358991774/
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:27:29.48
まぁ町工場なんかではよく聞く話だよね
〆の関係で支払いと収入が噛み合わないと
そうなることもあるって聞いたことある
ウチも設計屋だけど陥りそうになって各方面に
泣き付くこともあったり・・
がんばろうぜ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:00:38.13
店舗併用住宅を考え住宅ローン申請したが希望金額に届かず通らなかった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:47:55.43
死んだ親父がよく言ってたもんだ

無駄に動くと金ばかりかかる、街中を数時間いるだけでも100〜200円は出ていってしまうものだ

予定が無いときは横になって夢を考えるんだと
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:42:14.90
果報は寝て待て と
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:15:20.47
>>863
果報は2ch見て待て と
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:32:50.43
今月末が工期なのに今更大幅変更喰らっても間に合わねーよ馬鹿・・・by設計屋
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:29:49.73
債権回収代行会社が繁盛、費用は借金の最大50%[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359168836/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:32:49.49
今日も頑張ります
@4:00〜仕事中
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:20:31.29
昨日は雪が30センチ以上積もりきょうは温かくて晴天だねえ、雪踏み遊びに近所の山登りたかったがそんな事してたら仕事が間に合わん
しかしまだ正月気分が抜けてなくやる気がしねー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:40:36.01
いくらなんでももう正月気分は終りだろうよ。
あ、仕事がないからか。
俺もないけど心配すんな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:56:14.00
そこは心配しろよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:58:04.35
植木等みたいだなw
872名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:15:58.34
植木等とか、若い人だと分からないだろうなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:54:18.67
おれも全盛期を知らない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:47:46.50
もっと頑張って公務員になっとけば苦労しなかった。。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:03:41.02
バブルはハジけたからバブルと言われているけど
ハジけず継続していればバブルとは言われなかった
バブル以前は公務員に成りたがる人は少数派だった
今の日本程デフレが継続しているのは地球上貨幣経済が出来て以来初めてで
世界では日本化とかジャパナイゼーションとか言われ
研究材料とされている
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 04:37:27.53
さぁ今日も頑張るぞ
開店ガラガラw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:45:21.63
さて、3週間振り仕事だ!頑張るぞ〜
3日で終わるけど・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:52:18.99
よしゃっ仕事終わって後は納品だけだぜ!
1ヶ月後には500万の入金がっ!
残りの仕事もガンガン終わらせちゃうよ〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:22:06.68
納品先が不渡りを出しますように
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:14:22.13
ワロタw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:27:13.65
納品終わり〜
先は県だから不渡り出したらこの県の終わりだな
夕張の例があるからどうだかわからんが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:18:18.85
>>881
県と直にやってんのか凄いな
おれは県から請けてるコンサルタントの下請けだからな
でも県の役人も納品間近になって方針ひっくり返したりして非常に困ります
それまで密にやってた打合せはなんだったんだろ?って疑問に思うことが多々あるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:55:52.14
けっこう美味しい仕事の依頼だったが、ちょいと法的にやばい内容だったから、断ってしまった。
「責任はこっちがとります」と言われても、調べれば、直接に関わったのは、うちだとすぐわかるし。
もう、あそこからの仕事は来ないな。
悲しいが、仕方ないや。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:27:20.50
いいんだよ それで
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 05:14:20.21
俺もそう思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 08:54:21.46
ついでに、行政にチクってやれ
此れは正義の闘いだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:29:26.81
廃業直前だったら受けてもいいと思う。
でもそれが最後の仕事だ、って考えると嫌かも。
あと逃走資金も追加してもらえるなら。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:17:21.99
今月ももう終わりかよ、時が経つのが早い早い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:44:24.27
アルバイトしなくちゃダメかなorz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:03:04.64
今アルバイトするぐらいで将来なんとかなるなら。
根本的にだめなら・・・ねえ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:07:44.59
人間をミンチにする機械とか、人間をチンする電子レンジとか、
違法な仕事で連想してしまった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:10:33.95
>>888
まだ二日もあるじゃねーかよ
おれ今週が納期なんだから焦らせないでよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:36:26.20
今日が何日かもわからない奴と仕事したくないな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:19:56.31
だってまだ正月休み続いてるんだもん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:22:05.89
ここんとこ、くそ忙しいだけで、売上がちっとも上がらん。
涙が出てくるわ。
客も悪いし俺の差配も無駄が多いんだよな。反省。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:13:47.59
>差配

恥ずかしいかな、50年近く生きてきて初めて聞いた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:25:35.83
納品済んだんで近所の山登ってきた、まだ雪がしっかり残っててヴィヴィ雪を踏みしめる音いいねえ
次の仕事の話はまだ来ない、明日は何して遊ぼうかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:06:12.92
>>896
俺もだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:53:18.74
>>897
おつかれサマー

おれも中旬に納品終わってから、次の仕事が始まる2月までのんびり骨休めしてる
温泉行ったり、映画見まくったり

渋谷で相米映画祭っていうのやってて、そこではじめて「翔んだカップル」とか「セーラー服と機関銃」とか
「雪の断章」とかみた。当時は興味なかったからスルーしてたんだよね。
なんかアイドル映画なのにぶっ飛んでて面白かったわ。トークイベントで斉藤由貴とか来てたし
木曜日はキョンキョンと浅野が来るらしいから、また行こうかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:26:45.66
浅野? ゆう子?  温子?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:32:59.46
>>901
浅野忠信ですよ
これ↓
http://www.magichour.co.jp/somai2013/
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:12:35.09
忙しい時期なのに家の引っ越し準備でてんやわんや
ああもう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:45:45.15
>>902
100円コーヒー1杯で朝まで過ごす「マクドナルド難民」30〜40台男性が急増
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359468335/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:00:33.12
こんなんネットの中だけの特異点
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:17:48.95
ネットは広大だわ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:45:23.33
年収300万円以下は結婚どころか彼女すらできないという調査結果が明らかに
http://yukan-news.ameba.jp/20130129-304/

今の若いもんは大変だな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:13:08.49
嫁さんの会社なんて慶応の新卒でも初めは契約社員からだって聞いてビビッタわ
そういう子は能力があるから一年後には正社員になるけどね
つーか人の心配してる場合じゃないだろ俺たちも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:26:27.17
慶応の新卒が能力あるって決まったの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:31:10.02
>>908
契約社員採用をするだんかいで査定はあると思われます。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:37:23.64
能力と財力は似ているけれど別物であると思われます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:20:42.19
大きな仕事が落ち着いたと思ったら、小さな仕事が次々と
もしかして一昨年昨年今年と人生の当たり年なのかしら
それまでの不遇が嘘のよう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:43:52.25
知らんがな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:42:34.61
ジョギングシューズ買っちゃった、日曜に堤防走ってみようと思ってる
自営は大病したら終わりだからね、気をつけないと。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:48:07.35
犬を飼え
犬でも飼って強制的に散歩しないと三日坊主になっちゃぞ

俺みたいに orz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:04:16.38
>>914
誰が禿げだこら
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:13:01.33
俺だけどなんか文句あんのかハゲ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:16:24.81
ageるなハゲ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:28:31.47
>>917
誰がデブだこら
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:37:32.72
俺だけどなんか文句あんのかブタ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:44:16.20
明日は完全休日
31日ある月は嬉しい♪しかし来月は…29,30日分まで28日までこなさねばならぬ…
ま、いいや
明日は昼まで寝てやるぞ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:47:21.54
しがない自営
獲った盗られたと毎日の戦いに疲れたよん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:44:50.73
割りが良くておいしい副業ってないかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 03:07:37.79
>>922
他人の銭集めて投資、儲からなくても手数料だけ頂いてゴメンなさい
スイスに住んでフェラーリ乗れる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:54:02.78
なんだ?
夕べは自営業同士、ずいぶんと励まし合ってるな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:56:27.75
ペーターも山羊飼いの自営業
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:12:46.80
1月も今日で終わりかよ
2月も頑張らなきゃ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:15:53.93
月末締めの日だというのに、インフルエンザにやられちまった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:06:59.38
住民税20万円払ってきたw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:07:59.11
>>925
そうなの? 雇われ・アルバイトではないんだね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:55:40.17
住民税今年もゼロ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:05:42.24
雇われバイトと自営の違いとは何だ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:32:42.68
自営と雇われ店長との違いとは何だ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:36:06.21
自分で出資してるか否かだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:50:16.52
一日中渋谷の映画館にいた。いつか時間があったらこんなことやってみたいと思ってたんだ。
斉藤由貴も綺麗だったけど、キョンキョンもすごい綺麗だったなー
やっぱ、可愛いひとは、年を重ねても可愛いままなんだな。

さて、これで2週間のバカンスも終わりだ
明日から年度末まで気合い入れてノンストップでがんばろう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:22:42.36
バカンスの時間がとれん!くっそ忙しい!
儲かってるからいんだけど、ちとハード杉だろ
5月くらいになったら1ヶ月くらい休みとりたいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:45:43.65
今月の請求書作り終わった
このペースだと去年より所得が下がるな、税金が払えなくなる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:56:28.90
>>935
儲かってるならいいじゃない

でも2週間もまとめて休んだのは5年ぶりだ〜
去年何日休んだか数えてみたら正月入れても10日だった
今年はたまたま仕事の巡り合せで休めたんだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:01:44.15
体壊すぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:02:26.37
>>936
まだ1月ですよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:34:58.84
もう1/12終わっちゃったんだよね、やだなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 04:25:02.07
ヘーゲル次期国防長官「中国の東・南シナ海での軍拡に警戒、必要なら侵略を打ち砕く」[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359649295/
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:48:15.25
いいなあ坊主になって金稼げるんだから
俺なんかずっと坊主
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:40:06.45
火曜日が納品なんだが元請はいい加減だし下請けは逃げたがってるし
全員で坊主頭にして役所に謝りに行くかあ。。。それで許してくれるもんならな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:21:45.28
>>939
単価をがんがん下げられて、ライバルも安受けしまくるから限界に近い
事務所を引き払って、実家を改装するか悩む
実家は交通の便が悪いからなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:58:22.95
>>941
100年前と同じこと言ってるなw




支那はメンツをやたらと気にする性質がある。
そのメンツを潰されるや、狂ったがごとく狼狽する。
つまり、メンツが支那の弱点だ。
そして、弱点を攻めるのが用兵の王道。
よって、支那との外交は毎回メンツをへし折ってやれば良い。
主人は誰か、それは白人だという事を体で記憶させるわけだ。
(ミハエル.G. ルーズベルト)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:28:52.26
中国四千年の伝統を舐めるな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:53:09.61
>>882
ひっくり返されたのが金曜夕刻
月曜午後には再提出と言う事で仕上げ、県電話すると。
XXは半休で帰りました。
翌日、小言言われるかなと思い届けると
早かったですね、昨日課長からも言われて仕様の変更は無しって事で
・・・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:08:38.18
ありがちやなあ。
うちは市の担当者が何日の午前に協議しようと言うからその時間に行ったら、
「XXはお休みを頂いておりますが」と言われたことが何回かある。
そいつは本気でクズだった。
民間の会社ならクビ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:21:06.10
公務員だから屑になるのか
屑がなるのか
有り得ないヤツっているのは確かだと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 04:03:08.28
選挙の洗礼を浴びてない中共の指導部は考えが浅いなw

そんな子供みたいな戦略通用するわけないだろ、ドブ板選挙でのし上がってきてる日本の海千山千に政治家どもに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:24:48.60
廃業したい。。。しかし取り柄がなにもない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:35:47.44
体調悪い
仕事がなくてよかった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:11:50.72
新しい靴でのジョギングが楽しくて走りすぎて今日は腿が痛い
午前中担当者に電話したらご機嫌斜め、上司に怒られたのかな
そんなこんなで仕事やる気がしねー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:22:11.11
以前書いたけど、困った教えてちゃんの新人君。

電話がないと思ったら、辞めちゃったてたよ。
ちょっと面倒だったけど、意欲的ではあったので、残念。


誰かが育てなきゃならんのになぁ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:25:15.72
俺がサラリーマンになりたての頃は会社も取引先も若いんだからと失敗も大目に見てくれ育ててくれた
今は先輩社員にも後輩の面倒見る余裕なくて、新入社員は何か気の毒だわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:05:27.53
青色申告行ってきました。イータックスは案外面倒なので郵送に戻した。年々売上落ちてるなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:25:50.82
俺は毎年3月1日に行く

今回は売上が少なくて見せるのがすごく恥ずかしい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:36:47.71
リーマンショックの時の売り上げが百数十万、確定申告の時「大変ですねえ」って気の毒がられたよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:30:56.90
ウチは経理担当の嫁さんが申告書作ってくれたけど
去年は売上が少ないので中身見たくないや
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:21:02.84
もう腐ってやる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:43:44.57
インフルエンザA型とノロウイルスが猛威をふるってて大変だ。
仕事にならなない。
そういう私も先週中は寝込んでたけど。
この遅れを取り戻すのがまたしんどい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:01:54.78
自宅警備員は、他の仕事と違って昇給がないんだよ
破産に向かってく日々だからね
日に日に待遇が悪くなってく
最後は何も払えなくなり
共倒れ、だってさ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:08:49.36
【開戦前夜】 中国軍艦、海自艦に射撃レーダー照射
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360068773/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 02:56:45.43
レーダーをどうやって照射するのかと小一時間。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:58:42.89
つまり、ロックオンされたんだよ
同じことを米艦にやったら
間違いなく先に撃沈されるよ
その場合、国際法上は米にはおとがめなしだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:16:58.72
軍艦だから当然実弾も積んでただろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:24:11.99
携帯のカメラでスカートの下からロックオンしただけでは捕まりません
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:21:08.96
>>967
未遂やけど一応しょっ引かれる行動でんがな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:40:14.83
シャッター押して撮った画像が証拠として残ってたらアウトだろうけど、
それが無かったら逮捕まで行くかなあ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:43:25.65
おまえらマジで中学生か
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:44:30.82
学校の先生とか捕まりそうになるとsdカード食うよね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:49:09.13
アレどうするんだろうね。
ウンコになって出て来るのを待って鑑識の人が調べるのかなあ。
因果な商売だね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:35:03.31
>>965
米国も中東や南米じゃ照射位は普通にやってる。
テロの恐れがあるからで終了
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:56:21.28
修正申告で追徴が900万円くらいになりそうだ。
まったく腹立たしい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:59:10.31
どんだけ儲かってんだよてめえはよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:03:45.32
いつものかまってちゃんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:15:17.58
全角使ってるから同じ人か?



447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:36:22.54
去年はしんどかったが、今年は通帳残高が、3000万円増えた。

よく頑張ったな、俺。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:21:38.49
12月は500万近い赤字で終わりそうだ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:33:43.15
12月が500万近い赤字。
今月の試算が、それ以上の赤字。
何やってんだ、俺?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:06:59.38
住民税20万円払ってきたw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:56:21.28
修正申告で追徴が900万円くらいになりそうだ。
まったく腹立たしい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:26:18.93
さすがにこれ以上は無理だな
まぁ、いい時も経験したししゃないわ
お前らは頑張れよ 
おかあちゃん ごめんな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:48:34.76
お疲れ様 。・゚・(ノД`)・゚・。
生きていればきっといいことがあるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:48:38.20
もう、あかんかも。
家屋敷を失ってオノレが自死して保険金で補っても足らん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:35:59.85
暇なのは
  嵐の前の
     静けさか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:57:47.47
静けさや
骨に染み入る
自営かな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:23:26.93
かまってちゃん
あの手この手で
かまってちゃん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:40:44.52
個人事業で初めての確定申告
課税額500万だと所得税154万なのか、間違いであって欲しい
保健も50万超えるし市民税あるし、年金もあるし、半分近く消えるのかよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:46:38.89
>>984
いやいや、それ思いっきり間違ってんでしょ
課税所得が500万なら、500×20%-控除額427,500=572,500円だよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:16:20.49
何も考えずに近くの税理士事務所へ走れ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:50:14.16
そして、申告代理で税理士報酬50万円払え
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:32:20.33
バブルがきた
仕込んでおいた投資が生きてきた
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:17:06.44
>>985
なんか変なサイト見ていたらしい、国税庁の見たらあなたの書いたとおりでした。ちょっと安心した
それでも全部まとめて170万位の税金か。個人事業税が抜けているな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:50:12.19
個人事業税てなんだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:07:55.38
えっ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:23:30.76
974です。
私はかまってちゃんではないですよ。
数ヶ月前に「税務調査に入られた」と書いた者です。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:27:13.85
974です。連投スマン。
私の書き込みは824と826です。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:28:00.30
ちょうど仕事が無くて時間はあるけれど、確定申告の準備するのめんどくさい・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:32:24.24
税務調査って抜き打ちで来るけど調査対象の基準とかあるのかな?くじ的なものじゃないよね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:42:49.60
業種で大体利益率が決まっているから
売上とか規模からみて利益が少ないと思えるところを狙ってるんじゃないかなあ

それと、俺の業界では部材の卸屋さんにまず入って
あとからそこの取引業者に軒並み入ったよ
材料の仕入れがあるから中々ごまかせねえw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:49:48.33
今日は何もやる気起きないので朝から焼酎をチビリチビリやってます
もう、今の状況を考えるとまともな精神状態をとても維持できない小心者の
経営者で御座います。 これからもよろしくお願いします。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:02:06.49
>>997
酒に逃げるの分かる俺は軽い依存症かも。

次スレを誰かお願いします。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:39:49.01
次スレのご案内、解除されたばかりだけど丁度良かったね

こんな自営のひとりごと 39店舗目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1360204714/l50
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:48:15.46
>>999
おつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

  (゚д゚) 重複すんな!
  ゚(  )−             40代@2ch掲示板
  / >                 http://toro.2ch.net/cafe40/