神奈中・神奈交バス総合スレッドPart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < 右よし、左よし、前よし、逝ってよし!
  ./  |    \__________
 (___/
/  約6年前、「カナちゃん号ってどうよ?」と産声を上げたこのスレも22スレ目。
一般の皆さん・従業員の皆さん・ヲタ&ファンの皆さん、マターリ語りましょう。

○従業員の皆様の語らいは、こちらで活発です。
 神奈中運転手専用 愚痴 不満  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1123894563/l50
 小田急グループバス従業員専用スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1112093435/l50
○バス・バス路線時代に入ってからの過去スレは、>>2 運輸・交通板時代の過去スレは、>>3
 路線移譲の動きが気になる横浜市営バスのスレ等は、各自お探しください。
  ≡◎≡  
 ミ●●彡 競馬予想と、
 (ミ  ミ)バスが時間通りに走れないことについての悪口はお断りだゴルァ!
  ミ  ミ〜   
  ∪ ∪  ←城西からお越しのトロッピー様。
2名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 23:23:11 ID:upfsyK9l
3名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 23:24:06 ID:upfsyK9l
4名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 23:32:15 ID:u9Noti6R
>>1
甲シチュー
5名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 00:12:59 ID:3QSf7Kfu
>>1
スレ立て乙!
6名無し募集中。。。:2006/04/10(月) 06:24:04 ID:aE5MODgy
即死回避
7名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 07:05:36 ID:6DETAEbq
1さん乙
8名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 10:47:14 ID:QRJ+y/Ls
中古バス.comのエアロKが売れたみたい。
どこに行ったのか気になる。
9名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 13:54:47 ID:r4CeLbrC
62系統・横51・横52っていつから大和の担当になったの?舞岡時代のほうが
良かったんだけどね。
10名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 14:11:19 ID:Wgs1RgDz
そういえば観光にセレガーラがはいったようだが
11名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 18:43:42 ID:EiIlX7m4
かなちゃん号がセガレのお気に入り。
12名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 19:44:35 ID:fKrfOX7l
座間操車場が営業所に格上げしないかな
13名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 19:45:19 ID:wS2FP9KX
>>11
かなちゃん号といえば・・・「よ128」!
なーんでFM横浜のラッピング車にしてないんだYO!と小一時k(ry
14名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 20:12:44 ID:6NsRfBRa
環状四号でゆめが丘や下飯田を通るバスを新設するという噂は本当かな?
15名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 20:41:26 ID:EHPs3E26
環4
回送はかなり爆走してる。
16名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 21:11:55 ID:lrhtvkec
TAN○KUWA「今日は港北NT営業所に行ってきたんだけど、困った顔されちゃったよ」

TAN○KUWA「まぁ、許可さえくれれば、困られても&迷惑だろうと良いんだけどね」

TAN○KUWA「笑って誤魔化せば良いんだよ」
17名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 00:37:22 ID:OBjUYlXG
>>8
H3〜5年製となっていたから、一体何台売ったのだろう。
それにエアロMが出ているのにわざわざエアロKを買ったところって・・・
18名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 11:35:26 ID:quLzB4cF
Kで揃えてる会社なら、そこで少数なM入れるより、K入れた方が壊れたときの部品調達は楽。
神奈中のMってバンパーがまったくの特注だから、すぐ分かるね。
  
19名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 16:22:00 ID:eGuJnRVl
ほぼ全ての営業所で方向幕のデジタル化が完了した訳だが、神奈中といえば方向幕の内容量の多さが特徴だったね。
大和や厚木、町田なんかは楽に200コマ以上入ってるぞ。
昔、イベントで購入した大和の前幕なんかは246コマまで入っており、持って帰るのに一苦労した思い出があるよ。


20名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 17:29:32 ID:C9buPAta
 
神奈中の最長路線てどこね?
21名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 17:35:03 ID:XuLATESA
交の「や」の運転士さん
バス停停止後起立のお願い放送徹底してください。
DQN婆が一番に降りようとして危険です。
22名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 17:45:06 ID:wu6ji7Yp BE:78425524-
死にたいやつは死ねばいい。加奈中がそのお手伝いをしてあげよう
23名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 17:45:25 ID:69Hz9dVk
>>19さん
神奈川中央交通の幕は交通電業社のサイトでも出ていたとおり、ギ○ス記録モノと思う。
終点一つ手前から、ウィーンと回しても終点についてもまだ回ってる。これは神奈中名物だった。
まあ廃止系統やら経路変更などは継ぎ足して行くから、使わない表示は多数あるだろうけど路線が多い証明だね。

他社の例では、車ごとの運行系統がきまっていて、その分しか幕に入れていないところや、全部の営業所のコマが入ってるところがある。
もし後者の例が神奈中でやったら、大変だったろうね。
24名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 20:48:19 ID:72+ci8nV
>>20
厚20系統 本厚木駅(厚木BCではない)〜宮ヶ瀬
かなあ。
25名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 21:36:42 ID:K7QTSaFY
皆さーん!乗降人員・所要時分の調査アルバイトに応募しませう
26名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 22:46:07 ID:AKNUSNU+
>>9
去年11月末から
いまは大和と舞岡の共同運行のはず
そういえば最近これらの系統で舞岡車見かけないな・・・
27名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 22:47:14 ID:FnwSAQsa
>>23
同感。行先同じなのに<深夜バス>追加コマとか、
白表示の上にフイルムが貼ってあるコマもある。
あまり長すぎて全部見ていない。
28名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 23:16:53 ID:sHRlwhuN
「ま」は町田バスセンター止まりと町田ターミナルまで行くものとがあるからね。「た」や「さ」に移管したものも削除されずに残っているし。
29名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 23:29:11 ID:mXaztpvN
>>9
>>26
この前のダイヤ改正から完全に「や」になりました。
「ま」のバスの車内の路線図も変わっていますよ。
30名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 23:32:27 ID:J2snOrHs
>>20
平塚駅〜小田原駅(約1時間)
休日1本だけ
31名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 07:05:58 ID:/cHPoWDk
>>29
「ま」?
32名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 07:16:34 ID:L0nsdWnt
と47教習車か。
いいバス使ってるな。ていうことはもう、と。に新呉羽はないのか。
33名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 08:05:57 ID:zrvCPFx9
つ 柏尾瀬谷道路の系統
新呉羽
34名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 15:03:40 ID:uF+9CaRB
>>30
土曜一本の本厚木駅〜市内経由〜宮ヶ瀬の方が長い
35名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 16:26:00 ID:GvDibprw
>>20
本厚木駅〜盛岡バスセンター
36運用知男:2006/04/12(水) 17:51:00 ID:gWP3+V1q
神奈中の最長路線
第1位 (平44)
平塚駅→小田原駅
※(平45)は(平44)に比べショートカットされてます[小田原〜浜町間]

(伊73)伊勢原駅〜病院・鳴瀬・住宅・ぐみだ〜厚木バスセンタ

(厚**)厚木バスセンタ→松蓮寺・公所・鳶尾団地・まつかげ台・田代→半原

(厚21)や宮ヶ瀬は時間を長めに取ってる。
37名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 17:54:35 ID:uF+9CaRB
意味不明
38名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 18:15:20 ID:cR154Usg
>>35
撤退済かと…
39名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 19:54:15 ID:i9vv14p2
>>36
田代経由は厚02
野外センターは厚01
40亀山千保:2006/04/12(水) 21:21:19 ID:YM/znW/o
神奈中で一番短い路線は、どこの営業所持ちのなん系統かしら?
41名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 22:16:04 ID:Pgz/bs+d
25
時給は?
42名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 22:18:51 ID:u1nMhvqd
>>36
厚14系統(深夜バス)の、本厚木駅〜鳶尾団地〜まつかげ台〜半原は、
運賃だけは4桁になる。
43名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 22:45:25 ID:uF+9CaRB
意味不明なレスには意味不明なレスが重なるものだな…
春休み
44名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 22:59:19 ID:I12454H+
>>36
横浜地区では横43だと思う。
45名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 23:03:16 ID:yzvKIf8t
(伊73)ぐみだ経由って、もう廃止になってるんじゃ…?
46名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 03:48:25 ID:wv5SbTtc
>>40
長後駅西口〜いすゞ
47名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 05:35:52 ID:f55D17G2
善行駅〜善行団地
東戸塚駅〜川上団地
も短いね。
48名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 08:12:09 ID:P0OIvqRF
かつての
長後駅〜長後車庫は短い
49名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 08:42:38 ID:kQzVpWSQ
>>42
その深夜運賃が4桁になるせいか、
厚木だけは現行の次停留所表示の導入が早かったよな。
50名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 09:47:43 ID:nnTW8jKy
旧型は運賃箱に紙幣は捩込めないっしょ?1K以上の場合、紙幣は一旦両替かけなくちゃダメなのかな?

短距離
かつての、小糸→辻堂駅
露払い系統スマソ
51名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 10:05:21 ID:BmwpoHKC
愛甲石田駅〜高森団地
とか
平塚駅南口〜須賀港
あたりも最短候補かな?
52名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 15:17:33 ID:CizZUq3p
>>31
「お」ジャマイカ?
「ま」は町田だし。



結局町田営業所のdは直らなかった訳で

[町12] 木曽南d
[町41] 藤の台d
[町51] 本町田d‖

orz
53名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 17:05:27 ID:A/EY8CFH
台02の相武台前駅〜相武台グリーンパークが一番短いんじゃない?
54名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 18:00:40 ID:/gMWV2xL
幻の期間限定
茅が崎駅〜市役所バスターミナル
わざわざ、当時の中型に加え、綾瀬.戸塚から中型車の3台を転属うけた系統。
転属車は方向幕も元の営業所で使われたものを空欄に、この系統の文字を貼付していたのに萌え。
きちんとテープもありましたね。 
55名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 20:12:47 ID:UbO0YMzE
>>42
>>49
平74系統(深夜バス) 平塚駅北口〜下大槻団地〜秦野駅も、
全区間乗車すると1000円になる。

運賃としては、厚14系統の深夜バスが最高かな。
56亀山千保:2006/04/13(木) 21:21:09 ID:sW7pU/Zw
本数の一番多いのは、何系統で一番少ないのは、何系統でしょう?
57名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 21:21:33 ID:QHuTS25g
今日鶴川でカメラを持ったヲタク2人組を見かけたがもしかしてひろゆき?
58名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 21:36:07 ID:mjCuVB6O
>>56
横浜市営スレでも同じようなこと聞いてるな。
それくらい自分で調べろ。
59名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 22:11:19 ID:cuj5DBrx
どなたか「ギフト回数券」を持ってる方いますか?
60名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 23:27:55 ID:BUYIbULM
>>57
違うっよ、バカww
61名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 01:38:46 ID:+GqwUX3U
昔、大船駅→直通→ニコン行きが走っていたよ。
バス停で4っ目
62名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 03:08:28 ID:MJDA6ii8
>>56
単独系統で一番多いのは [町41]藤の台団地 行か? 休日昼でも9分毎だし。
鶴川団地系や山崎団地系は本数こそ多いが色々な系統が走っているしなぁ…

厚木の方も多いが、単独系統じゃないし…

一番少ないの? 沢山あるし。神奈中には。
63名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 03:32:44 ID:ZKdSyWDF
単独系統の意味分かってるのか…
64名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 11:38:49 ID:zN5FlCju
少ない系統はむずかしいなあ。
季節臨時とかも年間を通しての本数があるからね。
65名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 11:50:25 ID:EsVEEEQj
一応、定期便と限定するなら土曜のみ運行で、片道1回が一番少ないな。
66名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 19:40:02 ID:TYfR6l4B
戸塚自動車学校の話題が出てたので見てきたが、あのK-CJM470が敷地の片隅に追いやられてる。
ついにあぼーんか。
67名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 19:43:10 ID:e+zrz9Va
>>66
敷地広いんだから保存キボンヌ
68名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 21:40:36 ID:IhGVEDcl
エアロスターKを見れた日は
ラッキーだと思うようになってきた
69名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 23:17:52 ID:16tczlbA
>>59がシカトされてる件について。
70名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 23:41:53 ID:zkkI/ofa
>69
本人乙
71名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 00:14:59 ID:bJ5yNbv2
質問です。千円を超える運賃は千円のバスカードで精算できるのですか?
72名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 00:31:37 ID:ZlMlefSE
>>71
可能でしょ。不足分は現金もしくは2枚目のカードで精算
73亀山千保:2006/04/15(土) 00:44:01 ID:eVed1J4G
路線の一番多いのは、どこの営業所?路線の一番少ないのはどこの営業所?パソコンがないんです。調べようがないんです。すみません。
74名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 01:49:31 ID:ZlMlefSE
>>73
マルチポストうざい。PC無いなら消えろ。書き込むな。
75亀山千保:2006/04/15(土) 02:00:57 ID:voM0aRH2
>>74
マルチポストうざい。PC無いなら消えろ。書き込むな。うるさい人↑あんたこそ消えなよ。
76名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 10:52:12 ID:X7DM/Y/w
>>75
調べてどうするねん?
77名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 16:01:25 ID:meuCsP+A
大黒埠頭、神奈中廃車イパーイ!
78名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 17:10:12 ID:7DA1A4MV
>>72
カード残額が1010円〜1100円までだったら、バスカードで精算できる。
79名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 21:53:04 ID:vB8Pjwe1
仮名中で最大の運行本数を持っているのは

 『 松 連 寺 』

じゃないのか?
本厚木ユーザーだとホントに疑いたくなる。
80名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 21:53:49 ID:vB8Pjwe1
しまった…連じゃなくて蓮だな。
81亀山千保:2006/04/15(土) 21:56:37 ID:eI+auIZL
松蓮寺路線が多いじゃん。
82名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 22:26:26 ID:7DA1A4MV
>>79
厚08系統だけでもかなり多いね。
他にも鳶尾団地や半原始発もあるから、かなりの本数になる。
そもそも、松蓮寺って神奈中厚木営業所があるところじゃなかったっけ?

鳶尾団地やまつかげ台へは、R412のバイパス経由に振り替えたほうがいいかも。
83名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 23:13:16 ID:gNPnmmok
小学生のころ、町田Tでバス待ってると、
町12 木曽南団地
は頻繁にきた記憶がある。気のせいかもしれんが。

84名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 23:27:25 ID:tzsINEXx
厚木〜松蓮寺は出入庫?
85名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 00:43:26 ID:OKPyM28a
>>83
確かに木曽南団地行きは多かった希ガス
漏れが消防の頃は大和との共管で
大和に所属してた日野BLに町12の幕が入ってるのを見て感動した覚えがある
86名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 00:45:35 ID:piiCbBdO
>>82
>鳶尾団地やまつかげ台へは、R412のバイパス経由に振り替えたほうが
やめてくれー。糀屋前〜公所間住民の俺が困るじゃないか。
87名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 01:14:34 ID:L9s8Txqb
バスカード2枚所持してて、降りるとき、載ったときに入れたカードと違うほうを入れて
初乗りからと払う羽目になったんだが、載ったときのカードは以降どうすればいいんでしょう(乗車記録のも残ってる)
88名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 01:39:32 ID:s6cBXfrO
>87
違う車のリーダーに通した時点でリセットされるはず。
前に、終点時にリーダーが故障して、乗車記録が残ったままになったが、
帰りに乗ったときにちゃんと作動したよ。
89運用知男:2006/04/16(日) 02:00:11 ID:MAwEvPhv
神奈中の場合は確かに降車時にカードを通さない限り乗車時投入口に何回も通す事は可能です。(フェアスルシステム導入しない限り)

確か、昔

下荻野車庫線ってなかったっけ。

今は(厚08)に統一し松蓮寺〜下荻野間は回送しているよね。でも本厚木駅に行く場合は良い運転士は糀谷前で待つ客を乗せてくれるよ。LEDは(厚08)を出してても。
90名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 02:09:45 ID:L9s8Txqb
>>88 >>89
こんな時間に即レスありがとうございます!
次普通につかって見ます
91名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 03:29:21 ID:dMe2duMU


町12 10分間隔
町23 10分間隔(24と併せて5分間隔)
町24 10分〜20分間隔
町41 7分〜9分間隔

市民病院前: 2分〜3分間隔
市民ホール前: 30秒〜2分間隔




厚08 3〜5分間隔 異常 っていうか、こんなに要らないだろ。
(全部出入庫じゃあるまいし)
92名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 03:34:28 ID:dMe2duMU
93名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 05:22:14 ID:mXd962oX
>>92
平日、19時で運行終了なのか?
20時〜23時は何も書いてないが。

塚、1−3分間隔と書くなら最初から全ての時間がそれでいいと思うが。
94名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 05:46:57 ID:BXoi4cGq
最近やたら町田を誇張するのがいるねー。
何が何んでも勝ってないと気がすまんのかね…
本州最大の専業最大手の会社の最大の営業所が厚木にあるだけの話しだ。
412線は人口密度が多く奥は何系統も分岐してるから入出庫と遠近分離兼ねてちょうどいいだろ。
95名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 06:32:35 ID:BXoi4cGq
それから市民ホール前が許されるなら秀英予備高前も許されるなー。
あそこはバス停3本あったよな。
96名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 07:30:44 ID:eciuqlF2
>>89
下荻野でなく上荻野だべ
97名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 10:22:54 ID:vvUDV54/
>>91
町12は15分間隔。
98名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 11:49:56 ID:eGYsF+tT
>>96
両方ある。
99名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 14:57:06 ID:uxokSQ93
本厚木駅〜林〜及川グラウンド(松蓮寺)
100亀山千保:2006/04/16(日) 15:40:08 ID:Cpp28KQq
ここに神奈中の路線があったらいいなと思う場所を教えてください。
101名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 17:10:00 ID:uxokSQ93
比奈窪〜弘前バスターミナル
102名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 17:11:39 ID:t9uWtWVK
マジレス

下飯田駅
103名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 20:19:00 ID:VKHaFsV4
>>100
妄想バス路線【神奈川県関連】 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1140535080/l50
104名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 22:01:58 ID:J1/b/Nn/
亀山千保ってリアルに知障でしょ。
105名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 22:49:43 ID:5vmK3Mmx
マジレス

調布駅南口〜多摩川住宅〜登戸駅
106名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 23:06:42 ID:L9s8Txqb
上にもあったが、バスの時間測定人員調査の短期バイト手どんな感じなんだろ
異様に時間長い上に時給も安いけど
107名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 23:10:10 ID:s6cBXfrO
>異様に時間長い上に時給も安いけど
その程度の仕事なんだから、しょうがない。
ただ、いい加減にやるとハズされるらしい。
108名74系統 名無し野車庫行:2006/04/16(日) 23:42:16 ID:446kpDSJ
あれ、16日ダイヤ改正の案内が消えた
109名74系統 名無し野車庫行:2006/04/17(月) 15:18:34 ID:NsS9vXi6
>>108
改版日が4日になってるところもある。
(舞岡管内の場合、系統番号の誤記を修正したからかも)

公式のダイヤ改正の案内、中途半端な場合が多いね。
最悪触れずにそのまんまってのもざらだし。
110名74系統 名無し野車庫行:2006/04/17(月) 18:42:40 ID:I9eVz/zQ
>>107
金もらってるんだからいい加減にやると外されるのは当然。
給料に見合った最高の仕事をしましょう。
111名74系統 名無し野車庫行:2006/04/17(月) 19:51:58 ID:F4TKH1Z4
>>110
ところがどっこい、いい加減な連中ばかりが集まってくるんだわ。
112亀山千保:2006/04/17(月) 21:32:30 ID:XVVSUam3
>104
亀山千保ってリアルに知障でしょ。 ←違うよ。馬鹿。
113名74系統 名無し野車庫行:2006/04/17(月) 21:34:04 ID:P5vh35ah
×池沼
○人格障害
114亀山千保:2006/04/17(月) 21:43:25 ID:3eFmo0C8
>113
×池沼
×人格障害                               ○普通のお姉さん
115名74系統 名無し野車庫行:2006/04/17(月) 23:22:33 ID:Vu+BGhDs
×池沼
×人格障害
×普通のお姉さん

○青松
116名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 01:23:17 ID:8zOgg9Be
>>100>>112>>114
おまえみたいなちしょうのやしはかいせんをきってしんでよしだ。
117名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 07:08:53 ID:Iry2ZAvy
害厨でしょ?しかもオスの。荒らしみたいなもんだしね。
全然関係ないけど、最近金玉さんとか見ないね。

>>111
新香取刑事@ウジ・みんくるのように、
インサイダー情報とかをべらべらしゃべる糞も過去にはいましたな。
118亀山千保:2006/04/18(火) 07:22:48 ID:INvSkEJW
>>116
おまえみたいなちしょうのやしはかいせんをきってしんでよしだ。←お前、いい加減にしろよ。人の悪口を書くな。バスのスレットだろ。
119名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 08:29:38 ID:pskZnuPs
秀英予備校前をバス停一本化にしたら時刻表が入りきれん。

下荻野車庫行は確か昔の小田急時刻表巻末付録にあったぞ。

120名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 08:42:58 ID:pskZnuPs
お待たせ致しました。この車は厚木03系統市内経由半原行きでございます。レジャーセンター前方面には参りません。ご注意願います。途中お降りの方はベルでお知らせ願います。お知らせがなければ暴走いたします。次は小田急通り、小田急通り。長崎屋厚木店前でございます。
121名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 09:20:47 ID:QLhxRkLi
>>118
コテハン晒してくだらない事を書くからだろ。

少しは空気嫁。
というか半年ROMってろ。
122名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 12:53:32 ID:Cn6bDCim
クラシはDV
123名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 14:35:59 ID:e6wcvx6p
>>118
スレットワロス
124名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 16:46:09 ID:VPv5Dzce
>>117
金玉氏は最近はウンコ板うpろーだにきますたよ

http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/
これのどこかにあるから探して栗
125名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 19:07:17 ID:/Jb+ogc/
>>117
久々にその名前聞いた(゚Д゚)
新香取刑事ってJR倒壊の掲示板を荒らしていた池沼じゃなかったっけ?
126名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 20:44:07 ID:+SLuZ2qW
>>117
>香取
ウゼーーーウゼーーーーー!
派巣虎留の掲示板にもインサイダー情報書いてたが、
ホント見ててイライラする文面だったわ
127117:2006/04/18(火) 21:02:29 ID:sW+xEHBG
>>125-126
「や」絡みのHPのBBSにはごくたまに現れるよ>不審香取刑事
あの独り言レベルな、口語体と文語体がごっちゃの文体と内容と、
改行できない頭の悪さは相変わらず。
「お」絡みのHPのBBSでインサイダー情報を流し、
管理人さんの指摘から逃げるも、後日別名で現れIPアドレスでばれた、
この男の最大の黒歴史(?)はこいつだ!
ttp://www.iam.ne.jp/~tomonobu-lfb/kaeuta/kaeutatetsueki.html#Kamiii
こいつに限らず、問題を起こしておいて他HPに平然と現れる奴って何なんだろね?

>>124
サンクス。
そういや、本家は高校辞めたってカキコを最後に消えたね。
128名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 23:14:08 ID:4N4tLAkS
ラッピングバスってのはやっぱり儲かるんだね。
しかし、町田と大和で料金ランクが2ランク違うといういうのもなんだかなあ。
大和なんて、横浜駅にも行くのにねぇ。
129名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 23:15:01 ID:4N4tLAkS
ってこれを貼らなきゃ意味わかんないよね。

ttp://www.advel.co.jp/ad_05.html
130名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 23:35:05 ID:IWj+ZVow
左よぉし下よぉし右よぉし

ってシュッシュッって最初聞こえた。

都会から来た俺は何故シュッシュッと思った。

聞いたら教えてくれた。
131名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 23:53:30 ID:/Jb+ogc/
ちんち(ry
132名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 23:59:16 ID:V3EBLd8D
いつから桜24から京王が完全撤退した?
いつから鶴37が交町田に移管された?
133名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 05:42:32 ID:XAo/YtlH
>>130
シーシーシーと聞こえる。
爪楊枝くわえたりなんかしたりして。
134名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 08:56:43 ID:vHOvWpoM
>>132
いずれも4/3のダイヤ改正時から。

元々その直前のダイヤで既に1本になっていたから
京王は撤退したかったんだろ?
町田市内は客が乗ってなかったし。
135名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 21:01:07 ID:Pmt5GkVQ
>>134
とんくす!
136名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 21:07:48 ID:yR0QeDt/
舞岡から中山に転属した車が鶴間に「転属」
まもなく別の車が鶴間から中山へ…

何が目的なんだ?
137名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 21:29:35 ID:qczyaDKq
>>134
夕方鶴川行きに乗ったら途中超満員になってビックリした。
大学のグラウンドとかあるんだっけ
138名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 02:53:41 ID:1fWL15fH
136バッテリーが弱いため、すぐ故障する。
139名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 05:49:29 ID:U0FO4VZ/
>>137
蹴球部員集団強姦事件のあの大学で塚?
140名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 11:22:09 ID:EvdUtnHX
大和の新車はまず鶴間に納車させ町田線など営業運用でテスト走行し必要に応じて中山に投げてます。舞岡→中山→鶴間は廃車候補です
141名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 11:36:11 ID:3fxl7uS1
キティーチャンが勤務している 神奈中はここですか?(-.-)y-~~~
142名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 18:54:44 ID:eIPMZZzR
それどころか、今日厚木営業所所属の女性運転士を見かけたよ
何処系統で見たのかは覚えてなかったけど、他の営業所にもいるの?
143名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 19:25:02 ID:Sfx4DNM/
>>142
ま と さ にもいるよ。さ は神奈交だけれど
144名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 20:57:23 ID:EvdUtnHX
舞岡→中山は横浜bフままでいいからね。

女性運転士がいる営業所

神奈中平塚
神奈交秦野
神奈交厚木(上荻野)
です。
145名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 21:13:52 ID:2kOW01OU
>>127
どーでもいいが環四開通しただろうが・・・
146名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 21:16:47 ID:eIPMZZzR BE:237622469-
>>143-144
サンクツ
徐々に増えていくのを期待したいなぁ
147名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 21:46:40 ID:buzB6Xg6
>>144
っ【神奈交舞岡】
148名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 22:17:51 ID:2FvXS1ZG
つ【神奈交まちだ】
149名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 22:37:02 ID:mVAXzVec
漏れは外国人ウテシも見たよ
150名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 22:38:14 ID:rjJmTGn5
去年、今位の時期に淵野辺から半原までバスで行ったっけ。
相模原の市街地からのどかな愛川町まで、なかなかいいルートだった。
また宮が瀬ダム見に行こうかな
151名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 23:34:41 ID:zHxOMDlP
つ【神奈中あやせ】
152名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 01:06:08 ID:T4BExrfP
「いま現場で…あるバス運転手の死(奈良交通)」 2006/03/29 放送
http://mbs.jp/voice/special/200603/29_2341.shtml

153名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 01:09:27 ID:yCY5JewU
>>144
つ【神奈交平塚】
154名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 01:14:16 ID:HVGhD19M
>>144
秦野のオバチャソはこないだ震生湖線で教導やってますた
あの道すごいねぇ…
155名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 08:41:01 ID:fseeisBh
いま あ のとある路線に乗ってるが
対向車線のドライバーのサインにピクリとも反応しなかった
ドライバーが女性ウテシには軽やかに挙手してたのにはワロタ
156名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 09:24:08 ID:5P+/tMDC
教えて下さい!
根岸線の方で聞いてもレスが着かなかったので移動してきました。

栄区上郷の、紅葉橋というバス停(光明寺とか上郷高校近く)から
港南台駅前に出るバスは所要10分程度とあるのですが、通勤時間帯に実際10分ほどで
着くのでしょうか。
過去ログを読んでみて、港南台に出るバスで、環状4号?か何かを通るバスは
ラッシュに巻き込まれて全然進まない、と読んだのですが、
紅葉橋、港南台駅路線はどうでしょうか。
土地勘ないのでよろしくお願いします。
157名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 12:26:24 ID:/LEy8myv
道が混んでれば10分では無理。
あとその予定時間に来るという保証もないです。
158名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 16:13:20 ID:oyWj0Yt3
平日の朝の通勤通時間学は
上郷高校経由の便があるから、
10分とは言わないけど何とかなるような気がする。

ただ、
港南台駅より大船駅の方が鉄道事情が良いからと言って、
大船駅行きに乗るのは薦められない。
159名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 18:40:19 ID:JIv+5NE7
しかし大船市民のプライドとして市内の駅を使いたいというのもあるだろうし…
160名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 18:57:53 ID:DYsm9QyN
>>159
>大船市民
161名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 20:51:27 ID:3Y6MoSuf
>>144
神奈交・藤沢(営)
162名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 22:31:27 ID:3FqXrDni
>>161
結構若いネェちゃんだよな(;´Д`)ハァハァ
163亀山千保:2006/04/21(金) 22:35:04 ID:4U7hmfHl
>>121
コテハン晒してくだらない事を書くからだろ。
少しは空気嫁。
というか半年ROMってろ。←やだ。ウゼーーー、ウゼーーー。こいつ、ウゼーーー。
164156:2006/04/22(土) 01:33:01 ID:zsNgcGRE
ありがとうございます!
20分見ておけば大丈夫と考えても良いのかな。。。
助かります。
165名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 02:48:59 ID:1N1JodsX
つまらんことを言うようだが、渋滞しらずの系統でもバス遅れることがある。
うちの地元は混むところはないのに、この前トレーラーの車庫入れで10分立ち往生した。
事故ではないからその時間をしらない人は何で遅れたのかわからんし。
 
166156:2006/04/22(土) 06:49:01 ID:zsNgcGRE
トレーラーの車庫入れですか。。。
なるほど、そういう事もあるんですね。
覚悟して早めの利用を心がけます!ありがとうございました。
167名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 07:27:24 ID:m2GdkzCD
最近の新車はシートピッチが狭いような。
古いバス、例えば「せ」のいすづキュービックの方が広い感じがする。
新車も車体後部に1人掛けの椅子を希望。
168名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 10:00:26 ID:xjvVJpGy
ノンステはバリアフリーどころかバリアが増えてるような気がする。
169名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 11:40:40 ID:YTjXQDCh
たしかに、車内でつまづく場所が増えてるね。
170名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 11:46:50 ID:MzDDG2Bu
座席数も減ってるしな。
171名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 15:02:14 ID:ye78SSvj
>>167-168
U-LV324(IKC製)が一番イスが設置できてバリアが少なかったと思う。
後部までフルフラット化の上、5列シートを実現したのは、
FHI7EのLV314改とこの車だけだったな。
172名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 19:07:46 ID:CWmcNMV+
173名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 19:31:43 ID:8atNWv0Y
>>163
おめーの方がうざいんじゃボケが!
しばくぞ!ゴルァ!
174亀山千保:2006/04/22(土) 20:24:56 ID:seHSU2p6
>>173
おめーの方がうざいんじゃボケが!
しばくぞ!ゴルァ!←警察呼ぶよ。
175名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 20:26:42 ID:8atNWv0Y
>>174
勝手に呼べよ、バカじゃねぇの?氏ね。
176名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 20:28:20 ID:8atNWv0Y
>>174
連投になるけど、亀山千保って新参者のくせに、態度でかすぎだよな?
あまり調子こいてると、ケガするよ〜!
177亀山千保:2006/04/22(土) 20:43:26 ID:5fbZq3G5
私の悪口書かない。悪口書くのは、最低、最悪。http://ajisai.sakura.ne.jp/~morning/asami/am112.jpg←こんな可愛いちほちゃんなのに。
178名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 20:45:02 ID:8atNWv0Y
わりぃな。俺のタイプじゃねぇな!ごめんよ!
179亀山千保:2006/04/22(土) 20:53:28 ID:iPCfJc9v
>178
わりぃな。俺のタイプじゃねぇな!ごめんよ!←いいわよ。私、彼氏いるもん。西田孝幸さん。かっこいい彼氏だもん。
180名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 20:59:00 ID:8atNWv0Y
>>179
お前に彼氏がいようが知るかってーの!マジ埋葬の刑にすんぞ!ゴルァ!
てか、てめー何でコロコロID変わってんだよ!
181亀山千保:2006/04/22(土) 21:35:48 ID:1tqarIvP
>>180
お前に彼氏がいようが知るかってーの!マジ埋葬の刑にすんぞ!ゴルァ!
てか、てめー何でコロコロID変わってんだよ!←しらないよ。勝手にID変わっちゃうんだもん。http://www.kemunavi.jp/interview/0401/abe/title_02.jpg←私よ。
182亀山千保:2006/04/22(土) 21:37:14 ID:1tqarIvP
>>181私、可愛いかな。ブスって書かない事。
183名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 21:39:58 ID:8atNWv0Y
わかったよ!もうお前には関わらないよ!じゃあな!千保ちゃん!
184名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 21:45:21 ID:xjvVJpGy
>>181
ブス
185名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 21:56:36 ID:+2qKJocW
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1145705428/l50
ブスの隔離スレが立ち上がりますた。
186名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 22:02:02 ID:j6nihQ6W
>>184
ブスの皆様に失礼だよ
>>181は奇形
187名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 22:05:06 ID:+2qKJocW
おお〜っと!忘れてた。ブスの亀山千保ことt-imaiもよろしく。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1144742431/l50
188名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 22:25:59 ID:B81xAmdh
>>181
他人の顔勝手にうpしたら肖像権の侵害になるよ
ひろゆきにIPアドすっぱ抜かれて告訴ものだよ
分かったらもう二度と来るなよ、ネカマタンw
189亀山千保:2006/04/22(土) 22:34:24 ID:pG/XOTW5
どうせ、私ゃブスですよ。>181の人は、私だからね。第一、いまいともやってどんな人?
190名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 22:54:56 ID:9IMGD82+
昔いた祐利並みに痛い香具師現れたなw
191名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 23:19:18 ID:ZdDmhW4s
祐利はカワイイもんだよw

亀山はリアルに知障だから腹立つ。
192名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 23:56:21 ID:ietXp931
>シートピッチ
最強は92年上期〜94年下期の7E型LV324じゃないか。
後部公式側の1人掛け席3列はその気になれば4列に出来ただろうに。
193名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 00:22:11 ID:uFAiSg1s
>>192
クレクレ君でスマヌが
>後部公式側の1人掛け席3列
とは、1人がけの席が両窓際と中央に並んでる(夜行バスみたいな)配列なんですか?

同じようなのが和歌山県あたりにあったらしいんですけどね。
194名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 00:40:17 ID:EJ2R5h9H
>>189
本人であるという証拠を何らかの形で証明せよ
そうしたら信じてやろう
195192:2006/04/23(日) 00:42:01 ID:zlvXGjrg
>>193
言い方が足らなくてスマソ。。。
神奈中の場合、89年〜98年上期位まで、中ドアより後はドア側に1人掛けが3席〜4席縦列され
通路を挟んで非ドア側(非公式側)に2人掛けが同じく3席〜4席縦列されてるんですよ。
但し左右の座席の列数や位置は必ずしも揃ってないです。ワンステにいたってはシートピッチも
結構違います(ドア側のほうが広い)。
196名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 02:06:59 ID:3hRklQed
シートピッチなら、98年上期までのHTも最強じゃないか?
ワンステのドア側のほうが広いのは寸法上しょうがない、
後部座席をもう少し下げられれば、もう1列入るんだけどね。
そういや、ワンステはまともな?1人掛け椅子がないと妹にはすこぶる不評。
167の言うとおり、1人掛けがもっとあったほうがいいのだろうか。
197名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 02:11:06 ID:6k7tysiP
>>194
放っとけよ
>>189
おまいもいちいち反応するな
198名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 05:43:58 ID:L1/ibEzR
196
たしかにいえてる。
ばか席あほ席と前向き優先席と車椅子対応席しかないな。
2列席はケツでかい漏れにとってもとなりに座られるときつい。
おまけに中ドア後ろの席は出入口表示機の貼り出しがある。
ていうか、リアタイヤ上の列ってなぜか皆窓側に座ろうとしないね。
199亀山千保:2006/04/23(日) 08:14:36 ID:WcfPCeKA
私は、知的障害者ではないよ。普通の女の子よ。
200200:2006/04/23(日) 09:44:16 ID:SZXY8H2t
↑こいつの喋り方在日韓国人とか在日中国人っぽくない?

ついでに200ゲト
201名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 10:12:55 ID:MoORTJi4
198
ばか席あほ席プチワロタ
車椅子対応席は小型で硬いから長時間どっしり座るには向いてない罠。ガタガタする車もあるし。
掛け心地では超フカフカ7Eの最後部席に勝るものはないだろうな。
202名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 12:42:03 ID:ljReaJAf
最悪が俺が思うに元スヌピMPとB&YのMPだね。客からすると乗りにくくて仕方ないね。買い物帰りの人とか可哀相だった。


>>200
だからほっとけって。
203名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 13:14:10 ID:qLo/uIJq
たしかにワンロマやゾヌバスほどひどいのはないな。
ベビーカー、ショッピングカー一切不可だし、ピッチ狭すぎ。路線なのにリクライニングたおすふていな輩もいるし。
まともに座れるのはドア直後の席だけかな。

富士重のゴールデンシートはクッション幅のクリアランスもいいですぃぃ(特に後ろのひらべったいタイプね)。
204名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 13:44:14 ID:zXnTUKNm
中古板より。今度は関西地方にエアロMが
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060423094728.jpg
205名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 14:29:35 ID:3hRklQed
やっぱオタ席は論外で、車椅子折畳席も不評なんだな。
2人掛け椅子といえば、U代-KC前半の車って3列しかないけど、地元路線では、
普通の1人椅子がまだ空いているのに、わざわざココに座る奴(特に女性客)が多く、しかも通路側に座る。
ガラガラな時間ならまだしも、ラッシュ時なんだから「どけ」と言われるのは目に見えているのに…
結局、ガタイのいいオヤジとかに来られて、嫌そうに窓側に詰める。
そんなら初めから座んなきゃいいのに、意味分からん。
206名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 15:00:08 ID:QYVWrZQn
92年後期以降のゴールデンシートはダメポだと思う。
個人的には、ダブル肘掛けの90年式〜91年式の7Eが好きだった…。

あと、背もたれの高さも色々あるよね…
すぐ後ろがタイヤ前の段差席だったりすると、ハイバック並に背もたれが高かった。
207名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 15:06:06 ID:SM/6T2DZ
平塚駅〜急行〜厚木アクスト〜本厚木駅南口
208名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 15:52:01 ID:tdsi4KLb
亀山=今井です。
209名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 16:07:23 ID:9wR4Rke/
>>203
ベビーカーなんてどうでもいい。
210名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 17:00:11 ID:KmojR5Sb BE:617596079-
>>209
人間性を問うぜ
211名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 17:18:45 ID:KpnKaHrS
ベビーカーは他のお客様にご迷惑ですので、ご乗車にならないでください。
212名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 17:38:20 ID:9wR4Rke/
>>210
開いたまま乗せるのに反対の人も多い
213名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 18:49:50 ID:1dMIypas
亀山千保=いまいともやor青松or在日。ひょっとしてニューハーフ?
レスアンカーの付け方も知らない初心者なので生暖かくスルー推奨w

214名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 19:16:23 ID:tr/uLpIU
>>205さん
まったくそう。
あとオバサンは荷物を前の席に置いたり、前の席の背もたれにひっかけたりするね。

>>206さん
これも納得。
ふそうの一番後ろの席の一つ前の席は、背もたれも高く、ドカッと座れる。
 
215名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 20:27:54 ID:tRLJ+IG0
最近になって神奈中に1日乗り放題キップがあるのを知りました。
今度あてもなく神奈中バスの旅に出てみようと思います。
216名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 21:04:53 ID:AGJrvDa9
いすゞの純正とFHIの双方に乗る機会があるが、座席に関しては断然純正(天龍工業製)の方がいいな。
ゴールデンシートより背もたれの角度が緩いし、クッションも硬すぎず柔らかすぎずでちょうどいい。
217名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 21:29:37 ID:7fPO5Nej
元スヌバス(ワンロマ)はすこぶる不評だな。
でもあの車だけは大体1人掛けのヲタ席から埋まってくという特異な傾向が
あったりする。でもシートピッチがやたら狭いので漏れは例え1番手でもあそこ
には座らない。
それと、前中ドア間5列席車の場合は5列目の席はポールが干渉して物理的にリクライニングが
できないようになってるしな。なのでそれが改善された4列車も存在する。
(「ち」の98年増備車が確か4列シートだったと思う)
218名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 22:02:59 ID:qv8mEBHI
バスの定期って乗る時も降りる時も見せますか??
初めて定期を使うんだけど、使い方いまいちでして・・・(´・ω・`)
219名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 22:09:02 ID:mvR42sek
>>218
俺の乗るバスは時間帯によって前払いと後払いがあるから参考になるかどうかですが
前払いのときは乗るときに見せます。
後払いのときは整理券をとらなくていいときは降りるときに見せます。
整理券を取る区間の場合は乗るときと降りるときの両方見せればいいと思いますが、
ウテシさんによっては乗るときに「整理券取ってね」と言われるかもしれません。
220名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 22:20:02 ID:qv8mEBHI
>>219
ありがとうございます。
ちなみに後払いのバスだったりします。
使うとき一応整理券とって降りる時に定期見せてみますー。
221名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 22:21:13 ID:lbu9+ZWn
後払いで途中区間からの乗車の場合、乗車時に整理券を取り
降車時に整理券を運賃箱に投入し定期券を提示するのが正規です。
222名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 22:43:54 ID:KShzRHdH
>>221
教えてくれてありがとうございます。
おかげで使い方分かりました。
223名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 23:01:33 ID:V9KStNBn
>>217
夕方の下りだと座れる確率が上がるから有り難いけど
朝は迷惑以外の何者でもないorz

「あ」は何をとち狂ったのか一時期6時台の海01に使ってて
毎日のようにスプラッタしてたっけなぁ(w
224名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 23:05:31 ID:g0s+R9AM
>>215
横浜線以西の路線に乗らないと、元が取りにくい事を指摘しておく。
八王子〜相模湖、本厚木〜宮ヶ瀬、平塚〜秦野(特に井ノ口経由)なんかの
長距離路線は1往復するだけで元が取れるから、すごく安く感じるけどね。
225名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 23:12:51 ID:rGUCiveQ
かなちゅうの1日乗車券はさっさとカード化してくんないかなあ?
持ち歩くのに便利になるし
226名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 23:47:01 ID:z0CFWYeH
>>224
八王子〜相模湖なんか一日3本しか無いやん。
227215:2006/04/23(日) 23:50:27 ID:tRLJ+IG0
>>224
アドバイスどうもです。
住んでるのは横浜線以東で目指すのはそちら方面なので問題なさそうです。
引っ越してバス停が目の前の家に住んでるもんで、バスの旅に興味が出てきて調べたら乗り放題キップを知りました。
自宅前のバス停からバスだけであっちこっち行ってみようとワクテカしてます。

228名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 01:01:04 ID:kbbMcid5
メトロのスヌバスは降車ボタン少なすぎ。
下手すりゃボタンが届かない。
229名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 07:43:59 ID:tnoN803I
>>225
車内で売って欲しいね。
ウテシが存在を知らない、ってこともなくなるだろうし。

>>227
別に、地域とかほとんど関係ないと思うよ。
横浜の210円均一区間も6回で元が取れるし。
(5回だと5000円のバスカードの方が得だったかと)

都市部であろうとなかろうと、
バスの本数やルートがない!って場合も多いから、ある程度下調べを。
(そもそも計画が崩れるほうが普通なんだけど)
ここ辺りお勧めしときます。
ttp://www.geocities.jp/busservicemap/
230はっ?:2006/04/24(月) 13:59:40 ID:iFrkPzRx
http://www.mitene.or.jp/~hoki/odekake/obake.htmlhttp://www.nougyoudoboku.gr.jp/sub/yousui/kakuyousui/inotani/inotani.htmlhttp://c-others.2ch.net/test.php/-/bus/1106141261/i
あの世で自殺した人が待っているぜ。誰を殺す。俺は、死んでいるぞ。死ねって書いても無駄だ。
231はっ:2006/04/24(月) 14:01:32 ID:iFrkPzRx
あの世で自殺した人が待っているぜ。誰を殺す。俺は、死んでいるぞ。死ねって書いても無駄だ。http://www.mitene.or.jp/~hoki/odekake/obake.htmlhttp://www.nougyoudoboku.gr.jp/sub/yousui/kakuyousui/inotani/inotani.html
232はっ:2006/04/24(月) 14:16:29 ID:eAeZ5K/A
あの世で自殺した人が待っているぜ。誰を殺す。俺は、死んでいるぞ。死ねって書いても無駄だ。http://www.mitene.or.jp/~hoki/odekake/obake.htmlはっhttp://www.nougyoudoboku.gr.jp/sub/yousui/kakuyousui/inotani/inotani.htmlはっ
233名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 14:36:09 ID:8XD6JhAy
∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,゚Д゚)<右よし、左よし、前よし、逝ってよし!./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\____________________(___//まほろのへそ? 
234名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 17:56:27 ID:bKHgHTSc
これより、男2人女1人の処刑を行う。まず、今井友哉。彼は、横浜市営のスレッドを占領した疑い。佐藤光一。彼は、京浜急行バスのスレッドでちんかす野郎にされた疑い。最後に、亀山千保。彼女は、神奈中のスレッドで威張っていた疑いだ。こいつらを始末する。
235名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 18:31:40 ID:fRx2/CEg
また変なnyウイルス出たのか
236名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 19:12:52 ID:RF7khWAE
固有名詞だして処刑っていってるから
念のため記念。
237名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 19:33:12 ID:SE9Cn4HD
>>229
禿堂!
上大岡はあれだけ神奈中委譲を進めておきながら
窓口が旧笹下車庫にしかないからものすごく不便。
238名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 22:07:06 ID:gGMMgLHf
上大岡のターミナルの1F通路にある、
ヨド○シのミニ商店設置するくらいなら、
一部を江ノ電とカナ中の定期売り場にしたら良かったのと
もっとも遅い最終バス0時40分まで説教を・・・ry
239名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 22:15:41 ID:DF42VLz1
一日券は、駅前とかにいる切符売りのオバチャンからでも買えるよ。
窓口なんかよりずっと長い時間いてくれるから便利。
240名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 22:44:00 ID:fml1Eq4d
>>238
カナチュウに限らず、各バス会社が京急に家賃払いたがらないからなんかモナ(京急以外のねw)
241名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 23:09:32 ID:aQ8vSYYj
芹が谷・南高校方面は完全移管したんだから
バスターミナルとカミオ前におばちゃん派遣した方がいいだろうね

そもそもあのカメラ屋でしかバスカード売ってないって時点で(ry
自販機の一つも置けないのかと(ry
242名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 23:13:50 ID:6S/2JZmW
>>241
自販機なら市営が設置している。
243名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 23:16:39 ID:A9HH3nWr
素直にウンテンツから買え。
244名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 00:24:59 ID:asVWhrKc
何気に観光・戸塚(営)閉鎖されてるし...。
245|∀゚):2006/04/25(火) 02:47:37 ID:ZQlvYl0w
ウエンツから買えたらどんなに幸せか…(;´Д`)
246名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 07:10:13 ID:CYo0qQNo
旧市営43系統移譲の件では、
中山駅の市営の定期売場で東急の自社定期を買えるようにしたけどね。
(売る種類が少ないってのもあるんだろうけど)
247名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 10:04:55 ID:oYT5EXCa
えっ?244さん、あの上矢部の観光の車庫無くなっていたの?
248名55系統:2006/04/25(火) 16:13:33 ID:4mCM2dQz
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,゚Д゚)<右よし、左よし、前よし、逝ってよし!〉
./|\__________
(___/権ゴーン!朝日電話
249名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 17:22:20 ID:aEjyMvns
↑こいつ、馬鹿。なんなんだ。
250名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 00:34:55 ID:QOIHJBvB
FMさがみでやってたバス停クイズどこだった?
251亀山千保:2006/04/26(水) 00:46:12 ID:gZ1GHUJI
このスレッドを見てね。http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1118241081/
252名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 00:53:23 ID:V6Xj7G2h
小さい頃からお世話になった、この神奈中に入社したいんですが、給料とか待遇はどんなもんですか?
253名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 01:00:07 ID:jFyZjgER
船02
県庁入口(降車)→第二合同庁舎(旧生糸検査所)前で時間調整→本町4(乗車)
の回送で折り返してるけど・・・
第二合庁の市バス停留所(26系統が使用)って馬車道駅の
そばなんだから、
あそこまで客扱いすりゃーいいのに。
そーすりゃ、笠間十字路まで帰るのラクなんだけど・・・
254亀山千保:2006/04/26(水) 01:01:40 ID:gZ1GHUJI
あるある探検隊!のスレッド見た。私も書いたよ。
255sage:2006/04/26(水) 09:59:56 ID:Gk1p56DC
静岡県富士市内のR1で、エアロスターK.2台が静岡方面に下って行きはりました。1台は、40?7ってナンバー跡残ってたから、元ま?かな。
256名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 12:32:02 ID:GPlIzoxe
>>252
やめろ、乗務員を人間と思っていない。
給料低く、待遇最悪。
死んでも良いなら入れ。

本社や事務なら少しはいいかもな。


「ま」って、まだ3台以上エアロ☆Kが残っているんだな…
知らなかった。
257名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 12:51:55 ID:0BuPesMd
CNGワンステを多摩に入れて欲しい。CNGノンステを秦野と綾瀬に入れて欲しい。
258名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 13:07:36 ID:Kj0r2Rk/
なんつーか、このまま原油が高止まり続いたら、神奈中も
CNG車をバンバン入れるようになっちゃうんじゃぁ・・・・・・
259名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 14:24:10 ID:gSS21b+L
【syear】矢○亜○子の温泉盗撮動画 流出VOL.3【バンジャーイ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1127977613/l50

軽いお祭りです。
260名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 14:40:15 ID:eLvBNIRv
>>258さん
初期投資をするか疑問
261名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 20:06:32 ID:/y6+Lghq
ワンロマはすべてメトロ窓だと思ってたら98年式の元犬は逆T窓だったと
8年経って初めて気付いた漏れは神奈中乗る資格無しですねorz
262名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 21:38:51 ID:L4XZ5miI
悪くない会社だと思うバス業界の中ではね。
263名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 22:15:57 ID:cGDWWwWT
>>256
そんなに酷いの??何処かで年収420マソとか言ってたが… これってバスではまあまあの金額ジャン?
264名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 22:29:52 ID:oWf5iJe3
戸塚駅東口の次の矢部町バス停(横浜方面)の標柱がいつの間にか変わった。
それまでは国道平戸の旧市営標柱(横浜方面)に、
矢部町と記載のテープか紙で強引に隠したもの。
今度は不動坂の旧市営標柱(戸塚方面)に、ほぼ同様のやりかた。
背丈が低くなった分、
いずみ野ゆきや上大岡ゆきなどの廃止によるスカスカ感は薄れた。

ところで、正直また流用かorzということよりも、
神奈中には市営ポールのストックがあるのかが気になる。
(それはタダでもらったのかor購入したのか、も)
でも、市営が去った関係で、
神奈中のポールに変えられたのって、舞岡管内では上記の2つくらいだよね?
国道平戸も不動坂も、移譲以前に市営が去ったケースだし…
265名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 22:33:59 ID:HZX74mZJ
>>263
おまえ年収420で定年までいられるか?この禿!
266名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 22:47:06 ID:IwdlKhmA
初めまして。先輩方。
家から近いので小田急か神奈中に入りたいのですが
採用試験があるとのことで・・・
どのような内容なのか教えていただけますか?
267名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 22:50:31 ID:L1clLDTX
>>265
若いころにお前が努力しなかったのが悪い
268名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 23:15:34 ID:cGDWWwWT
>>265
入ったばっかでも定年でも420マソ?昇給ってあるでしょ。
何だかんだ言って日本最大のバス会社なんで、結局はそれなりに待遇いいでしょう?
269名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 23:50:55 ID:dGXfgrqA
>>261
犬バスでも逆T窓仕様の車は、仮名中では超レアな
扶桑車のOD5段仕様です。
6D系エンジソだから微妙だけど、これが6M系搭載だったら、おそらくUD風なエンジソ音に
聞こえると思う。
270名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 05:14:36 ID:Y8fiRb1p
>>264さん
戸塚向けの元町はどうですか。
次は日立横浜工場・・w
271名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 05:17:38 ID:zO+YIFcM
>>265
420ありゃまともかと思う。
あとは労働条件だな。
272名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 08:51:17 ID:otRrJ9jn
>>264
塚さ、他事業者のバス停のポールって勝手に流用していいのか?

市営バスエリアの場合、市営バスが音頭を取って
ポールの設置をしていたからだとは思うが、
市営バスが撤退した以上、神奈中が自社のポールを付けた方がいいと思うんだが。

それにあの市営バスのポール、使い勝手が悪そうだし。
すぐに時刻表が取れて無くなっていたりするし。
273名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 09:20:19 ID:C44cwXwM
昨日、さ83を白山〜六堂辻付近で見かけたんだが、
何だったんだろ?
274名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 10:49:40 ID:roFzLBnS
>>270
あれもね・・・
「と」のバスの戸塚駅東口ゆきの不動坂での乗り換え案内の放送に、
未だに「上大岡駅」があることと言い(ry

>>272
北幸2丁目のように、市営の路線が復活した例もあるにはあるんだけど、
そういうことを踏まえて残してあるとは思えないしね…
栄区内の鎌倉街道については、大方神奈中のポールにしていた気がする。
275名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 11:32:33 ID:2r0WQe9M
おまえら今の実体しらないからんな事言うんだよな。
今子会社は可哀想なんだぜ、給料格差はあるし、まぁうちらもいずれはそっちになるみたいだけどね、ありゃたぶんバス協で賃金を一定にきめてるんだな。
神奈川バス路線

全部給料駄目だよ。
しかし、大きな所は改善されるかもしれないけどね。
神奈交なんかは人が募集しまくってるじゃん、あれ落ちる人いないんじゃない?
人事に聞きたいよ。
広告費はらうなら給料あげてくれってね。
276名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 13:12:48 ID:QMzAORfR
なぜ市営のポールを使っているかというと固定資産税、要は使用料を市に払わせていると聞いたことがあるよ。
277名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 13:25:12 ID:mm0bEY7X
【ゲイ】メジャーリーガー多田野数人が姐さんと慕う中田英寿との親密度・・ゲイニュース【可愛いアイツ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1137775755/
278名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 16:07:11 ID:8QVTgaP0
沖縄県のバススレでみるとウテシの給料15万て書いてある。
279名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 18:14:31 ID:irje/xZh BE:392124858-
物価が安いからいいんじゃねーの
280名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 19:20:30 ID:QqvXRZxz
さっき秦野のうD者見たけど何回和漢
よく見たら「方向幕」車
エアロ★KでさえLEDなのに・・

絶滅危惧だね。カナ中の幕車
281名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 20:59:22 ID:i5rIzame
282名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 22:13:58 ID:aYEyEQGL
バス停のポールはそのままだろう。
神奈交の最初の路線は登山の譲渡だが、
ポールはそのままで登山の文字の上に神奈交のシールを貼っただけだった。
283名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 01:25:29 ID:hyFT5WDc
いまだ使用中だよ。
神01 秦野駅〜土橋〜渋沢駅
神02 渋沢駅〜甘柿橋〜松田ランド

神03 渋沢駅〜みくるべ

で箱根登山のバス停つかってる
284名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 06:02:49 ID:BMZUyUa6
羽根の登山ポールは健在ですか
285E いーま:2006/04/28(金) 18:08:38 ID:MNaBlvW2
286名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 21:25:27 ID:36aQQq2z
加奈中加奈工って陰険な虐めがあるらしいってホント?
287名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 21:56:39 ID:GURhiHud BE:392124858-
ローカルですまないんだが、
YK1108の座席が更新されててちょっぴり興奮
288E いーま:2006/04/28(金) 22:10:04 ID:9wPKmnIS
289名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 22:11:14 ID:aUlC2eU2
>>287
むしろ赤のままが良かったのだがorz
290名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 22:16:41 ID:Jtt92m1p
>>283
前から気になってたんだが、神XX系統は神奈中〜?
291名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 22:26:16 ID:Dyow3NOI
>>287
神奈中の伝統w。 10年位前までは、客とのトラブルもよくあった。神奈川新聞
の読者投稿に、よく載っていた。 神奈中のウテシ、人間の出来ていないヤシ多か
ったんだよなw。

今、伊勢原営業所で、中のり前降りの実験やっているけど、あれは全部の営業所で
取り入れるのかな。
292名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 00:14:28 ID:VulDxWsu
5月1日から、上大岡地区(30,71,203,206,上202,上96,東50,東55)の路線で、
リアルタイム情報の配信を開始!
対象がほとんど市営からの移譲路線であることが特徴。
293名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 09:24:39 ID:BNbB7atk
>>291 の後段部分

当然、PASMO導入時に、
全営業所で中おり前降りを導入する為の布石だろ。

今みたいに1台のリーダーで乗降車を管理するシステムは
ICカードでは出来無そうだし。
294名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 11:40:34 ID:UN5G4TA2
横浜市内の均一運賃区間で、なおかつ均一運賃(210円)の
路線は「前乗り・中降り・前払い」で残るんじゃないかな。
横浜市営や相鉄と合わせておかないと、利用者から文句が
出そうだし。

その代わり、対キロ運賃の路線は「中乗り・前降り・後払い」に
変えるような気がする。
そうしないと、PASMOで上手く運賃収受出来ないんじゃないの?


そういや、あの新しい運賃箱と整理券発行機って、バーコードの
読み取れるヤツ?
295名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 13:07:30 ID:DttOA60X
そこで大阪市営や京都市営のように、
均一でも中乗り・前降りにしてしまうというのはどうかな。
296名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 15:40:08 ID:1lj2kvJ5
>>283
湘南神奈交。
箱根登山から路線を引継いだ路線に振られた系統番号(例外もあるけど)。

余談だけど、この前渋03にリエッセが使われてたんだけど、
あの路線は先払いなのに中扉使わないんだね。
297名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 17:28:27 ID:95XowdxZ
>>290
車内アナウンスでは、
「この車は、かなこう1系統、土橋経由、渋沢駅ゆきです」
などと言う。
298名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 19:43:41 ID:f8FMzPby
>>295
それが最も理想ではあるが、道路渋滞の原因になるからやらないだろう。
そもそも、横浜市内でも対キロ制の路線は民間に移管したほうがよさそうだ。

3系統・・・東急
4系統・・・京急
5系統・・・神奈中または相鉄
40系統・・・東急
62系統・・・神奈中(相鉄はやる気なし)
94系統・・・京急
107系統・・・京急
115系統・・・神奈中
116系統・・・神奈中・相鉄
299名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 23:59:32 ID:eu7CfIKp
中山の住所って詳しく知ってるかたいます?
300名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 00:43:54 ID:cJLqSkG0
なかやまきんにくんの住所はわからないな
301名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 06:30:57 ID:f4hdfdxl
お〜い、山田君、座布団1枚とって!
302名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 10:55:30 ID:ntfiWd5o
中山は、緑区新治町だ。
303名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 23:31:57 ID:LZQ7mB8S
>>299
緑区寺山町
304名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 00:07:36 ID:sivaRBnm


厚木
アチャモ


伊勢原
イノムー


舞岡
オコリザル
305名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 00:16:45 ID:sivaRBnm


神奈交
カイロス


相模原
サメハダー


綾瀬
セレビィ
306名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 00:24:09 ID:laDD6Cu2
【体は大人】裏系巨乳AV女優、実は13歳 AV製作会社スタッフ逮捕【生姦中田氏も】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1143460207/
307名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 15:48:44 ID:PnxkSVNK
こちらに誘導されますた。
化那項の養成ウテシになる前の人達から聞いた話だけど、
バス会社の求人に応募すると、その後合否に関わらず全国他所のバス会社の求人に
応募しても、採用されないってホントですか?

308名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 15:57:26 ID:0Qq2tSi0
それはないけど変なやめかたすると、そうなることがあります。
309名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 21:08:20 ID:FonElCl+
クラシの頭はリーブ21
310名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 23:58:17 ID:JuF5bQO4
>>247
観光バスがなくなった代わりに路線バスの車庫になってます。
回送が工業団地入るからまさかと思って見たら、10台くらい止まってました。
ハイヤー関係は不明です。
311名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 01:10:15 ID:p0bLusST
312名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 01:38:41 ID:sPSGl3Nj
>>310
平塚と町田に転属
ボロいの押し出し廃車
戸塚閉鎖
313名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 14:01:50 ID:W3q6qd5P
. . . . . . . . . . うぜえんだゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!
. . . . . . . . . .  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...._____._____._____.__
. . . . . . . . . . ...... ____________/_____ /____________〕________________
. . . . . . . . . . ......γ┳━━━━━━━┳.、ヽ'''━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━..NonStepBus━━..ヽ
. . . . . . . . . . ......┃┃川崎駅前−大師┃┃|__|____________ .______________...       .______________......|
. . . . . . . . . . ......┣┻━━━┯━━━┻┫||─-||||-─|| ||   ..|| . ..直行 . ||────|| | ̄ ̄ ̄ ̄|| ||      |    ..||      |    ..|| ..|
. . . . . . . . . . ......│ ..∧,,∧ . . | .∧,,∧. . . │||  . ||||  . || ||   ..||大←→川||        || |        || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.... |
. . . . . . . . . . ........| ミ●●彡....|ミ.●● y-~│||  . ||||  . || ||   ..||師. . . . 崎||        || |        || ||            ||            || ..|.
. . . . . . . . . . ......│⊆⊇⊂.) | (ミ.  ミ/.  |||  . ||||  . || ||   ..|| ̄ ̄ ̄ ̄||        || |        || ||______||______|| ,,|
. . . . . . . . . . . . . |________.|________.|..||  . ||||  . || ||______.||____||____|| |____|| ||______||______||. . |
    ... . . . . . ├─────────┘||  . ||||  . |||入口| 1A268 二二二二二二二|二二二二||[出口] 二二二二二二二臨港バス二|
          |t┐ 二二二二二二,:┬i:┐|| ....||||  . || .../ ̄\. ━━━━━━━━ |━━━━||━━━./ ̄\ ━━━━━━━━│
  ∩ ∧__∧人...|lニl_ノンステップバス._l._lニl._| || ....||||  . || ..|  ∴  | . . . . . . . . . . . . . . . . .|. . . . . . . . ||. . . . .....|  ∴  |            .|
  \(`Д´<....... [_ロ二二_[・565]二二_.ロ.ロ.||─-||||-─|| ..|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|二二二二|| ̄ ̄ ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_[〕 ≡3
    \    V    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ゙̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ギーーーーーーーーーーン
. . . . . . . >>311
314名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 22:52:10 ID:J7nkyRNT
>313
何故臨港なんだ。
ここは神奈中のスレット。
315名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 23:14:03 ID:2JLC5pFF
>>314
今井か?
316名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 00:16:08 ID:TpP3MpH9
加奈中、加奈工っていじめあるってホント?いい大人が…
317通行人:2006/05/03(水) 00:20:01 ID:ZYcvOge/
情けない...

見苦しい.....
318名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 00:21:06 ID:1FZyyldv
>>315
そのようだなw
319名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 14:06:15 ID:+zzrIZ8T
津久井加奈交の運転士さんGW大渋滞の中乙です。
橋本→三ヶ木2時間以上だそうで・・・
320名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 20:42:43 ID:W8udWu2j
新小倉橋が出来る前、小倉橋が交互通行だということを知らず、
GWの渋滞に関あたりから1時間くらいはまったことがあるが、
やっぱり津久井エリアは相変わらずなのかな?

こういう場合、関や串川橋での橋07と三51の連絡って絶望的だよね…
321名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 21:40:39 ID:Xop3GssZ
>>320
今朝は 橋01→三56の連絡は出来なかったみたいです。

>焼山〜大倉、行ってきました。
 渋滞で三ヶ木行きのバスの到着が遅れ、乗り継ぎバスが出てしまっていました。
 東野方面に行く人が20人位いたので
 直ぐに臨時バスを手配してもらえましたが、焼山登山口到着は7:45分過ぎ。
322320:2006/05/03(水) 22:14:32 ID:LY29nRq4
>>321
やっぱり。接続するはずの橋01より前のバスもないもんね。
323名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 08:13:54 ID:ST3OHFxH
平塚の西真土には何行きに乗れば良いの?
例の5人が死んだアパートに。
324名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 10:12:38 ID:3u5DYhfD
>>323
http://lp21srv1.leopalace21.com/leo21/map.aspx?ap=15377
平63(横内経由田村車庫)行きで西真土下車。
325ガイシュツかもしれないが:2006/05/04(木) 10:28:19 ID:aEir5oL5
せ45号車のシートが紺地に BOSS(コーヒーの)ロゴが入っているのを見かけたのだが
326名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 10:30:29 ID:HMEaS7Rk
>>323
冥土行きに見えた・・・
327名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 11:11:27 ID:zi9t5lAH
>>323
同じ路線を走行しているので…
平68(横内団地経由愛甲石田駅行き)でも
平86(大田経由伊勢原駅南口行き)でも可。

あとは平67(神明経由田村車庫行き)の南真土下車でもOK。

>>324
そういえば、あの現場付近って一方通行だけど、
市内北側の路線では珍しいよね。

328名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 21:07:04 ID:JrHm1lh5
>>325
戸塚駅東口でも見たぞ(゚∀゚)
329パーマン:2006/05/04(木) 21:13:42 ID:soMZr7MW
シート広告は、3月から販売を始め、
現在、舞岡・綾瀬営業所の車両各1台で広告掲載を開始しますた。 アドベル
330名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 21:51:35 ID:ZsfD15xL
GWに久々に町田に帰って来たが、駅降りてバスを見てビックリしたよ。噂には聞いてたが、来るバス来るバス全て
LED表示幕じゃん。お正月に帰った時は、まだ幕装備のバスがたくさんいたのに・・・
昔、ターミナルに着いたバスが、幕を延々と回しているのを見るのが好きだったな。これも時代の流れだね。
331名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 21:58:51 ID:QHYC7N0V
来年になるとLEDが回る時代がきますよ(嘘
332名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 22:48:12 ID:RhKW2zNr
>>330
そら、あのまちっこ・公共施設巡回専用車ですらLED化したしな。
むしろ、空港リムジンバスの方が最後まで生き残りそうな希ガス。>幕車


>>331
それは別の意味で見てみたい。(w

塚、神奈中ぐらいなんだよな、あんな大量の幕をぐるぐる巻いてくれるの。
それを見て、あぁこんな路線があったなぁ、と思い出してみたり。
333名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 22:51:44 ID:RhKW2zNr
>>329
そのシート広告っていくらかかるの?
334名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 23:35:30 ID:OjaSlOU9
もしかしてもうすぐ「た」も神奈交委託開始?
今日古03でかなり若いウテシが師匠と一緒に研修してた……っぽい。
バスの中から見ただけだから確信は持てないけど。
335名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 23:55:41 ID:D2G2RXbY
>>320
一昨日、橋本駅発1740の鳥屋行きに乗って、串川橋乗り継ぎをやった。
久保沢で15分遅れ。小倉からウテシ氏も頑張ったけど無料庵手前で片側規制、
おまけに根小屋中野の変則十字路で渋滞、串川橋には20分近く遅れて到着…。
半原へ抜けるのは絶望的と思ったその時、三ケ木のほうからバスが!
三51も遅れてきた…というか、どこかで狙ったようなタイミング。
関〜串川橋で橋07と三51が擦れ違わなかったら、時間調整するように言われてるのか?

ちなみに半原からの厚木行きも、1830発のが45分に到着してすぐ折り返したから、
実質20分以上は遅れたことに…連休は恐ろしい。
336名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 02:10:51 ID:7cO3BLeH
>323
 稲荷経由の平塚行き平61,62でも可。
337名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 02:58:30 ID:EYMoXvdn
>>310
これから操車所扱いになるんかな。
それとも座間みたいな休憩所扱いか?
338名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 03:04:15 ID:PFhLFhGj
>>337
運行表には「上矢部休憩所」って書かれてますぜ兄貴。
339名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 03:24:44 ID:b3QC6mqD
弥次喜多ライナーあぼん
340名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 06:34:56 ID:kZVUydhO
>>327
実際の現場はその一方通行の平塚駅方面の方沿いにあって
交通規制していたが、バスだけは通してくれたのかな?
341名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 07:46:30 ID:t6fz3HRf
かなちゃん号をホームページの標準設定(スタートページ)にする

そんなやついるのかwww
342名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 11:06:09 ID:WkD313G+
>>341
してるよ
343名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 13:01:07 ID:/6pkp6LR
>>335
その前の運用が遅れたのかもしれんが、とにかく乗り継げてヨカッタネ。
そういうのを考慮した何かがあるのかも。

>>338
どうりで、4月の改正時に戸塚BC発唯一の改正対象となった、
戸58だけがバッサリ減らされたわけね。
344名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 14:37:32 ID:ImJAiW2e
スクープ
このスレッドを荒らした亀山千保が謎の男「神奈交太郎」とエッチしていた事を発覚!
http://c-others.2ch.net/test.php/-/bus/1144742431/i
t-imaiを埋葬しように書いていた。
345名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 09:12:51 ID:B04R1+EL
橋本1系統、久保沢方面三ヶ木行きです。
346名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 10:45:20 ID:7OOPuW4g
加奈中加奈工のいいトコってどういうとこ?
347名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 13:26:55 ID:yUYohzs1
鶴間駅〜バイパス〜座間駅〜相武台下駅
348名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 21:39:51 ID:uYQREEfN
漏れは仮名中のブルドックでバスファンになった。

349名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 21:53:08 ID:sjAaxB0j
横浜薬科大って開校したの?
学生輸送は戸50,52で賄えているのでせうか?
350名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 22:03:45 ID:T/50DNQS
仮名工に入るなら逆に出向した方が気が楽かもよ。
351名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 22:04:38 ID:3VX5p3Nq
今日、国府津から横浜まで東海道線各駅をカナ中バス一日券で乗り継ぎしたら
6時間もかかった。

アホや漏れ…
352名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 22:10:18 ID:HYOB7vEM
>>349
4月に開校済み。
まぁこの手の大学は少数精鋭でやっていく方針だろうし、
スクールバスも運行しているから大して鳳雛はいらないんじゃない?
353名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 00:49:18 ID:6ccZf7Mk
神奈中の短期バイト申し込んだ人います?
354名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 10:26:21 ID:rZxbDFgc
>>353
ノシ
でもいつから勤務なのか未だに分からないってのがorz
数日中に本社?から電話が来るのだろうが。。。
355名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 13:13:02 ID:BQl2FtSJ
入社試験を受けようと思うのですが、もし採用された際は
自宅から近い営業所に配属させていただけるのでしょうか?
356353:2006/05/08(月) 21:12:05 ID:VsKFAKo0
>>354
俺も申し込んで、数日後に電話しますって言われたけどまだこない。。
最寄の営業所から電話しますって言われました。。
357名無し野電車区:2006/05/08(月) 22:49:52 ID:68wi9FpO
>>355
比較的近い営業所です。
358名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 23:53:34 ID:0Yo9vo/W
半71
半原―野外センター―上萩野車庫
359名74系統 名無し野車庫行:2006/05/09(火) 22:39:30 ID:j3NeXXOm
茅ヶ崎の橘家円蔵師匠〜法務局前の路線廃止が決まったようですね
360名74系統 名無し野車庫行:2006/05/09(火) 23:13:46 ID:9k8UrkJ4
橘家円蔵師匠に申し訳無いですな!
361|∀゚):2006/05/10(水) 02:48:54 ID:Ha3P5vOK
>>359には永遠にハッピーがカムカムしない
362名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 05:37:34 ID:0KwoQvbq
円蔵師匠が名前出してもらえるいいスレですな。
363名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 14:31:38 ID:vOA5LOxl
神奈中のウテシ飛ばしすぎ
なんで狭くて法定40の道で50`も60`も出してんだよ・・・
あれじゃ子供飛び出してきたら轢くでしょ
364名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 16:53:13 ID:X0EmQdzW
40Kならヒカナイのー
365名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 16:57:32 ID:kR/FiRFr
初めて投稿します。俺は神奈中の短期バィトに応募してあるんですが、未だに連絡が来ません。同じく短期バィトに申し込んだ人で本社もしくは営業所から連絡来た人いますか??
366名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 17:02:45 ID:Iyp1asKE
申し込んだけどまだ来ないよ!かなり焦る…
367名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 17:06:50 ID:kR/FiRFr
366
連絡来ないとかなり焦りますよね(^_^;)明日になっても連絡無かったら本社に確認の電話を入れるつもりです!!
368366:2006/05/10(水) 17:14:22 ID:Iyp1asKE
俺も同じ考えだったよ!明日までに連絡なったらこっちから連絡します。本社って平塚だよね?バイト申し込み時の番号だよね?
369名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 17:19:07 ID:kR/FiRFr
368
申し込んだ時の番号で良いです!!もう5月中旬になるから連絡来てもいいはずなんですけどね(^_^;)
370名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 17:24:39 ID:Iyp1asKE
そうそう、もう5月中旬じゃんみたいなね(^.^)b
371名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 17:30:17 ID:kR/FiRFr
俺は当初15日に勤務開始かなって思ってたけどこの調子だとずれそうですね(^_^;)
372名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 18:50:37 ID:Iyp1asKE
営業所から詳細連絡って言われたから各営業所によって連絡日違うのかな?
373名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 18:54:40 ID:Wrcd7x1P
帰りに町田ターミナルからバスに乗って帰ったのだがこんなババアがいた。ウテシさんがこのスレ見ていたら
「あああいつか」と思うけど。

乗ったバスはノンステでウテシさんの後ろの席の後ろが優先席のパターン。俺はいわゆるヲタ席に座っていたが
ウテシさんの後ろの席に座った女性が携帯でメールかネットを見ていたのかな、とにかく操作をしていた。
すると俺の後ろにある優先席に座っていたババアが「優先席の近くでは携帯を切る」と言いやがった。
発車時点では女性の後ろの優先席は誰も座っていなかった。それでも、女性は携帯を操作する。無音状態で。
あまりにうるさいので俺が「後ろは誰も座っていないし22cm離れているからいいじゃないか」と言ったら
「屁理屈抜かすな。小学校行っているのか」とさらに切れる。そのババアはウテシさんにも援護射撃を要請。
ウテシさんもマイクで一応は放送した。そのババアは町田BCで下車。降車ボタンを押さずに。降りるときに俺に
「交番にこい」と言ったが当然無視。反対に普段からの嫌味をこめて「(バスセンターで降りるなら)歩け」と
言ってやった。その後降車ドアは閉まったがババアはなんか言っていた。
あっ、俺がバスを降りるときにウテシさんに「お騒がせしました」と言ったけどね。

長文&乱文ですまない。
374名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 19:03:41 ID:kR/FiRFr
372
先程平塚営から電話ありました!!まだ詳しい日程が決まってないから決まり次第また連絡するとのことでした(o^∀^o)
375名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 19:20:32 ID:Iyp1asKE
ホッと一安心やね!
まだ俺は…汗
376名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 19:29:40 ID:kR/FiRFr
375さんは何処の営業所希望なんですか??
377名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 19:31:49 ID:tG2oAE6Z
ガキのチャットもういい。
378名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 19:59:21 ID:QN0wiY1V
地○の路○バ○ひ○ゆき
自分のとこの掲示板にはキツイこと書いてあるのに
イマムの掲示板の書き込み見てびっくりした。
やばいぞあれ。頭イっちゃってるw
379名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 21:41:35 ID:rMX3Lw6Y
今日松岩寺で本体と神奈交委託のウテシが親しげに話してたけど
ああいうのは珍しいのかな?

>>324
ああ、あの建物だったんだ…
平68でさっき通ったけどもう別段に警備とかはしてなかったな
380名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 22:51:05 ID:ieb3nwAR
>短期バイト
営業所によって開始時期が違うんじゃない?
平塚とか厚木とかダイヤの多い所から始めるのかも。
あとGW直後から半月は、人が減る傾向?があるみたいだから、そういうのもあるのかも。
381名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 23:19:38 ID:YOxTPH5v
仮名中ブルドックの走行音はUFOみたいな音だった。
UFO見たことないけど・・・

382名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 06:04:51 ID:X/YRHp7S
ヒューン
と言う音が大きいよね。

最近各地のブル自体絶滅危機か。

383名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 11:00:19 ID:sIrOcapP
神奈中ブルは群馬で辛うじて現役だね。
帯広の拓殖はかなりオリジナルに近い状態だったけど、
まだ残ってるのかねぇ。
384名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 19:26:13 ID:oNKEIGJn
こんなスレがたったやうなので思う存分バスの経路でも書いてやってくれ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147277950/
385名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 20:37:13 ID:mesxqgTB
>>378
どんなこと書いてあったの?
386名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 20:47:13 ID:Q6KE4ODg
公式の時刻表HP、平76の時刻表表示方法を変更いたしますって
これまでの時刻表見たけど酷いな、アレ。
両方向が同一時刻表に掲載されてるのなんか初めて見たぞ。
なお平76だけでなく、平塚〜神奈川大系統の時刻表も是正されるようだ。
387名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 21:42:57 ID:6OqYm1vk
>>385
トップページに
管理人は今週末より来週前半までの間、中間考査のため(国外へ逃亡します。)更新を休止させていただきます。
と書いてあるのを見て。
不特定多数の人が見る掲示板にこんなことが書いてあったんだとさ。

こんばんわ。中間で国外逃亡ですか。
なにか罪でも犯しましたか?(笑)
もしかして、7Eでも盗んだ??やっぱり、そうか。
ホホホ・・・
大きな罪ですね。もう製造されなくなった車両ですから、18年の禁固刑かな。

大丈夫か、地○の路○バ○ひ○ゆき
388291:2006/05/11(木) 21:48:02 ID:h81jYrca
>>294
亀レススマソ。 やっと神奈中バスの中扉も有効活用されるのか。
389名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 23:44:18 ID:FMRIdjhq
漏れはブルドックの発進時の
「ほぇぇぇぇ・・・」音に萌えた。
390名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 00:22:00 ID:a3Gn/tRR
>>386
すごいなこれw
391名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 11:18:36 ID:BurVSDB0
>>389さん
いすゞ車でも鳴ってましたな。
でも三菱の方がいい音。
で、貴方のIDにMR。
392名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 16:51:54 ID:iMsZddFt
>>391
そう仰せの貴方だって、
IDにBUが
393名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 18:11:52 ID:csFa70cY
>>392
BUとRVと言ってあげてください

貴殿はMSが出てますよ
394名74系統 名無し野車庫行:2006/05/12(金) 23:47:25 ID:iMsZddFt
あらまw
MSといえば504とか735…神奈中で乗ったわけではないけどナツカシス
395名無し募集中。。。:2006/05/13(土) 00:00:29 ID:wEuh9bOi
神奈中でMRと言えばやたらリアオーバーハングの長いMR420ですね。
MR450・B800Nの戸袋窓前位の細長い窓も萌えでしたが。

>>394 それどこの国鉄バス
396名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 01:04:47 ID:q4Puv75Q
>>395
東名大和、伊勢原、秦野あたりw

国鉄バスのMRといえば430なんてのがありますたなww
前輪2軸のバケモンみたいのが
397名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 09:38:21 ID:SnH9tvXa
中古バススレに中国JRバスに神奈中エアロMが移籍とあり。
俺も某所で画像を見たが、これまでのばんけいや東海バスと違って、
きっちりと塗装されている(当たり前か)ので、なかなか新鮮。
398名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 10:11:45 ID:AdUBlVer
亀井善之元農相が昨日亡くなったが、秋の補欠選挙では(ry
399名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 17:27:34 ID:Z4QplImT
と181てめぇ舐めんなよ
400名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 17:40:09 ID:RkxoG35t
と181何があったの?
401名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 22:30:27 ID:iron0lR9
クラシの頭はリーブ21だから
402名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 00:02:19 ID:wOWi8/Gf
所で神奈中の短期アルバイトは13日からだったが、既に仕事をした人はいるの?
403名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 00:10:17 ID:YClGbnxL
まだ電話こないよ。
404名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 01:41:47 ID:qUAP7681
>>386

秦43 団地・鶴巻駅

とかいう方向幕があったりする営業所ですからね。
LED化してどう変化があったかまではチェックしていないけど。
405名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 09:23:58 ID:D3CT7KVw
公式HPの茅ヶ崎管内ダイヤ改正のお知らせ、
記載の系統の他に、湘11とか他にも結構いじっているじゃんorz
あのお知らせ、何か中途半端なんだよね。
きちんと説明するときもあるにはあるんだけど。

>>387
彼、20代も半ば近い(ry
406名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 12:30:35 ID:YB3BCXab
と181氏ね
407名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 21:37:27 ID:qBUsuNrI
今日、東横線日吉駅北側のバス折り返し場に神奈中のノンステップバスが止っていて、ヲタと思しき方数名が写真を撮っていたんですが…何かあったのでしょうか?
当方バスにはあまり詳しくないのですが。
408名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 22:13:01 ID:807GpdjN
>>404
秦43ではないですが、似たような系統としてLED車は、

    下大槻団地
平74  秦野駅

となっていた。

>>386
平76は遠回りで運賃も高いからいらんだろう。
神奈川大学で平37・平38と秦38・秦39として分断していいんじゃないの?

秦39も寺分の道の狭さから、あの区間にバスはいらんじゃないのかな。
道路の条件が比較的よい秦38にしてよいと思うが・・・
409名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 22:13:41 ID:Z7nuyApU
>>405
20代半ばでそんな文章を書くなんて、香具師はキチ○イ?w
っつかサイト誤字多すぎだし。
410名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 19:34:40 ID:hmR0xIdy BE:118810793-
今朝、厚26に女性運転士を見たんだが、どうせ2本後の急行便に抜かれるだろうなと思って回避したが、
回避した意味が無かった…orz
乗っとけばよかったorz
411名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 00:16:05 ID:rnGlEOX1
>>404,408
LED化された今はこう。

    下大槻団地
秦43  鶴巻駅

なぜかは知らないけど秦野営業所のは白幕の時代から
「温泉」を省略してるんだよね。
412二代目U*A*U ◆UAU4APuITA :2006/05/16(火) 00:58:46 ID:7O68Y6OA
綾瀬営業所もようやく全車両LED化されたよ。

413名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 01:02:03 ID:IXLHcEuT
幕車はあと何台いるの?
414名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 01:58:33 ID:2C2sm09O
厚木はいち早く置き換えた割にはLEDの使い方が下手なんだよなorz

     内陸工業団地循環
厚62  厚木BC〜厚木BC

これじゃ素人には意味分かんないから(w
トロッピーみたいに音声合成と連動で切り替えればいいのに…
415名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 02:19:21 ID:+iX+J3uQ
まるで上大岡駅〜上大岡駅ではないか
416名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 10:18:16 ID:S7SrjniW
平塚も東八幡工業団地を循環する奴がそうなってますな。
       新 道・工業団地
平09 平塚駅北口〜
             平塚駅北口
417名無し募集中。。。:2006/05/16(火) 11:23:58 ID:Qhf2t4bC
>>396 亀レス失礼。
MR430は国鉄(富士)名鉄(三菱)旭川(呉羽)と、納入先3社全て車体架装が異なる、今から思えば信じられない車でした。
>>395のMR420は阪急(後扉の戸袋窓の後位にもう1つ開閉式窓があった=詳しくは徳電見ろ=)が有名ですね。
阪急と神奈中以外にMR420入れていた事業者はあったのでしょうか?東急の玉電代替はB800Nだし…
418名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 12:01:15 ID:MrO1gvZO
面白い地図見っけたので
ttp://www.hardoff.co.jp/shop-m/m21175.gif
419名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 13:37:30 ID:NWXQ8Cey
>>418
それはいいゴミ捨て場
420有馬:2006/05/16(火) 18:08:22 ID:9dAeAbws
>>418
近くに倉庫ならぬ装甲車というか「とある凱旋カー」があるから勘違いしたとか。
421名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 19:04:46 ID:slLlkF9T
門沢橋駅〜中野〜社家駅
422名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 20:02:01 ID:GMr0v+yq
>>418
ハァ?普通の地図じゃねーか!と思ったら・・・ハゲワロス
423名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 20:40:44 ID:iLfJ3DAQ
>>418さん
そうこなくっちゃ。
喜んで行きます!!。
424名74系統 名無し野車庫行:2006/05/16(火) 22:59:14 ID:MrO1gvZO
>>423
座布団1枚進呈w
つ◇
425名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 13:40:16 ID:m1p1++fF
ボロだしたらボロボロMPがやってきた綾瀬。
426名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 17:33:56 ID:qUUSK1l8
>>425
IDも惜しいな。

話変わるが、ノンステ担当されてる運転士方、バカ席の停車前起立客への注意歓呼の徹底をおねがいしまつ。
427名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 19:46:42 ID:wlDPz+Bm
エアロスターKのこり30台
最後に残るのは「と」の模様
428名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 22:26:05 ID:mRZJH7kl
と205 LED化されちゃったよ・・・
429名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 22:51:04 ID:Ba1JCxwY
>>425
大型のノンステはいないわボロ車は多いわで冷遇されまくりだな>綾瀬
エルガがいるのがせめてもの救いか
430名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 23:07:53 ID:63xqOoO9
クラシアゲ
431名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 23:14:43 ID:/PmgD4Sf
>>429
そちらの方が寧ろ「倉庫w」?
432名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 23:16:11 ID:/PmgD4Sf
連投スマソ
>>420
そこらじゅうウヨウヨですか?
433名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 23:54:30 ID:lOaDLbNf
昨日古淵ノジャスコ付近で藤沢神奈交のバスみましたよ
434名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 00:33:51 ID:UKenwkPP
>>429
赤シートに松原さんの8トラテープだからね
一瞬神奈交かと勘違いする(w
435名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 05:29:12 ID:la3AIkGY
交も温度差があるな。
<お>はかなり新しい年代も委託になってるけど、<と>なんて0はないのに露骨にバスが違う。
まあ、古くても故障がなく運転しやすいなら良いだろうけどね。
436名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 10:07:57 ID:PI7ufzgI
か1008
か1009

↑昨日で廃車になったんだってね。
ちっちゃくてかわいかったのに…
437名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 18:27:13 ID:uTcGOCER
なーっ、ちむら號今週末乗り行くつもりだったのに。
と157横浜22か7729で活躍懐かしい。あれワンステだもんね。

戸塚のオートコーダーの音質が良くなったのは気のせい???
438名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 20:49:04 ID:T3muMNha
>>429
以前も最後のカナちゃん号(は87)や最後の5Eが転属してきた
綾瀬からはボロ車を引き寄せるオーラが出てるのかも試練
439名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 21:59:35 ID:L3eSLNx+
高山車庫の前にもう一つS.C.が出来るらすい・・・。
土日の渋滞カンベンしてくれ('A`)
440名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 22:23:57 ID:aaPpEuFN
クラシアゲ
441名74系統 名無し野車庫行:2006/05/18(木) 23:06:59 ID:EjSsJwCK
「は87」に「せ108」・・・懐かしいじゃないか。
そしてここへきて最後になりそうな92・93年上期車転入で「せ」は葬式厨の
聖地と化すのか!?湘南台にヲタ集結しそうな悪寒

>>437
「と157」は戸塚時代はい20阿久和団地線の限定運用だったはず。
442(*^^*):2006/05/19(金) 01:41:51 ID:cRncCqv4
と157阿久和団地循環に使っていて、あまりにも利用客が多く、乗降率が悪いから中型に置き換えた!
暫くは、神奈川中央交通幕で、大船でバス停の掃除行くのに利用していたみたいだよ。
443354:2006/05/19(金) 04:52:18 ID:9APpEsFe
結局、乗降調査のバイト蹴ることにしますた。(就活に専念するため)

昨日、営業所から携帯に着信入ってたが、
連絡来るのあまりにも遅すぎ。
444名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 05:54:27 ID:LXrEqUp4
と157
なぜかいつも回送幕がズレてたな〜。
あの幕は専用だったのかな。

個人的には、何年前かに上柏尾でお18で同型車に乗れて嬉しかった。
445名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 13:26:39 ID:ARwIZaZB
ついさっきバス降りようと思ってボタン押したのよ。
バス停1個飛ばされたのよ…。
押すのが遅すぎたわけでもないのに…。
マジ意味わからん…。
446名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 13:43:41 ID:CUPz00cH
>>442
と157がと31に置き換えられたのはいつ頃なんでしょうか?俺がいずみ野のよく利用してた頃はまだ日野虹車だったがいつの間にMKに置き換わってて利用率増えたんだな〜と思って。
447名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 13:54:44 ID:CXB2Lnti
<<445この会社 通過や 間引きしていませんか?
448名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 15:24:12 ID:nVIs/WLp
443さん、営業所何処?
449名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 19:00:20 ID:+Zmo6TLX
>>446さん
あれはたしか、と31が入ってから変わったと思いました。

時に、戸塚の、Nレンジでずっと走る運転士さん元気ですか。
あの人すごい上手いんですよね。エンジンは回転上げないし、ブレーキも静かよ。
 
450名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 19:14:20 ID:n9KCZPQq
入社考えてるけど、そんなに待遇その他酷いんですか?
451名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 20:12:47 ID:9nvd+IM8
>乗員調査
全然連絡が無いから、本社に問い合わせてみた。
その結果、営業所によっては6月以降になる場合があるが、20か27日スタートがほとんどとの事。
つーか、"明日"開始かどうかも把握していないなんて、この会社大丈夫か?
それに、前日に開始連絡なんて非常識なことしないよな…?
452名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 21:29:10 ID:LVmjhnZy BE:110010555-
あ11 しぶとく頑張ってるな
午後、厚08松蓮寺行で見た
いつ厚木営にワンステorノンステが増投入されてもおかしくない状況

>>427
夏休み前後が危ない状況だなぁ
453446:2006/05/19(金) 22:05:52 ID:0ORte/wJ
>>449
てことは、と31は投入以来他の路線に入ったことがないかあっても僅かな
期間だけだったということになりますね。
一応幕は他のMKと同様になってたようだけど。
454名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 22:30:00 ID:FJJUNI9N
>>451
「あ」は明日からだそう。水曜日連絡が来て、都合を確認された。
シフトは前日作成らしいので、今日再度連絡して出勤時間を確認した。
他の営業所はもっとヒドイみたいだが…どうなってるんだかね。

>>452
今日は、あ45も見かけたけど、あ11も動いてたか…。
両方とも予備車でずっと見かけなかったけど突然動き出したね。
ずっと稼動した0122を綾瀬に持ってかれたから、
廃車まで稼動してくれると良いね。
455名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 22:31:01 ID:zH8kydha
平塚営業所の乗降調査は27日開始!!俺のとこにはおととい連絡きました。
456名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 00:19:57 ID:j0PjTwOM
公式HPを見る限り、22日に改正・修正があるから、「ち・ひ・は・い」は、27日開始だろうね。
ちなみに、開始日は土曜じゃないといけないらしい。
457名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 03:18:21 ID:p79Qgrk4
アルバイトのシフト制作もギリギリなの?運転手のシフト制作もギリギリなんだよ。いつも締めの日から2、3日前、家の予定も組めない。
458名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 06:12:56 ID:ixhrbxZB
たしかに<と31>って、不思議な車ね。
い20に何年も固定で入ってる。側面幕下のブルーが特徴。テープも差しっぱなしだろうし。
たまに違うのが来てるけど、ガーコちんの系統にしても良さそうだけどあの定義がわかりま線。
  
459名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 11:46:39 ID:vAVlaro7
茅ヶ崎→平塚で転属発生してますです。
該当車両は、
ち10→ひ017、ち31→ひ26。(2000年式KL-MP33JM)
460名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 21:27:27 ID:+axhwHOH
神奈中って新聞折込求人の毎週常連になってる
けど、そんなにウテシ足りないの?
相鉄さんも毎週求人の常連だが。
二俣川試験場にスカウトでもはりつければ?
漏れが二俣川行って2種取った頃(20年前)は、
神奈中も人は充分足りてると言っていたが...。
461名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 00:25:50 ID:PnP8Fk5r
>>460
横浜市営から、路線移譲されるからねぇ。もう済んだ所も
あるけど、5系統とかまだだし。
462名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 13:29:56 ID:rQJ7+Uhg
>>458
次に置き換わる頃(07年?)には澪のワンステでも入るんじゃない?
そもそも一般色とブルーホワイト色の分けてる意味があるのかどうかも・・・。
「せ」なんか200代でも一般色のMKがいるし、ノンステは初期だけB&Yで
02年以降はCNG以外一般色になってるし。
463TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2006/05/21(日) 17:46:51 ID:rZ3dTKGq
>>462様へ

次世代のい20系統は、ぜひ「せ200」〜「せ204」を持っててください。
その代わり、ミオかレインボー2は綾瀬へ。

By 綾瀬営業所
464名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 20:00:27 ID:/Hzelp5T
は 
乗り降りはじまったでしょ
465名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 20:14:09 ID:sz0e9hVm
>>462さん
他系統に入ってるMKも澪で置き換わるとイイ(^_^v
MKもいいんだけど後ろ姿が今市。

>>463さん
ばら号.ピースの後継が気になるところ。
かわせみを増強して有料になるかな。
て優香、ばら号幕式に萌えた。

466名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 21:32:29 ID:JEuMgHxW
アヒルといえば愛甲石田〜田村車庫の回送を営業運転してホスィ…
467名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 22:09:46 ID:Ye+Lqnhe
↓のLED行き先表示を見た時にツッコミたくなってしまった

    共通定期券取扱車
[渋04]  千  村  台

「上1行はもうイランだろ」と
468名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 23:19:04 ID:2lcJ7w5n
>>466
独特な道を回送するから無理じゃねぇ?
469名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 23:30:17 ID:SKMgdP01
クラシアゲ
470名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 04:12:56 ID:yXlZyJac
>>464
20日から始まってたよ。
471名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 10:39:15 ID:nmgSr2NL
>>468
いや、だから平68のルートで帰って欲しいな…と
472名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 14:22:46 ID:kbIBCh3k
  ≡神≡  
 ミ●●彡 乗る人いる?
 (ミ  ミ)
  ミ  ミ〜   
  ∪ ∪  
473名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 15:00:00 ID:dTOzzQNc
右翼でバス運転士は神奈中?
474名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 17:22:47 ID:QyFFbVI/
>>473
109
475名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 20:21:08 ID:Pm073NXK
昨日、北里大学で「さ」の調査員を見かけました。

今日現在、調査員バイトを行っているのは「よ」「お」「と」「さ」、あとはどこ?
476名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 20:26:30 ID:xKtAcTPQ
>>475
「い」も始まっている模様。
出庫車の後ドア直後席にカウンター持った爺さんが乗ってた。
477名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 23:47:06 ID:jtxlaWkT BE:316829298-
>>475-476
「あ」も今日見つけた
ステップ出入口付近の座席に爺さんが乗ってた
478名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 23:57:36 ID:/4etMMbC
質問です伊勢原営業所は加奈交入ってますか
479名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 06:20:08 ID:89r8V7GO
ち営業所の路線 縮小 激しくない?
480名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 10:52:31 ID:Wh87esXr
>>478

残念
481名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 11:34:48 ID:gHoiD4nZ
でも湘南台-慶応大学は昔は「ち」じゃなかったから。 
482名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 16:02:07 ID:D9uFqTNO
海老名駅〜慶應大学
483名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 16:56:27 ID:UXHNiMsw
偽厚木駅〜慶応大学
484名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 18:02:41 ID:WxYQZDXE
今日伊勢原のエアロスターKの残り2台がすれ違うのを見た
あと数ヶ月のカナ中での仕事、無事故でな。
485名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 18:10:07 ID:ptJ8KsDb
横浜駅西口で何度かエアロkを目撃した。
舞岡の神奈交受託車と、大和の横04。
もしかすると、実はここが一番出現率が高いかもな>エアロk
486金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2006/05/23(火) 19:16:31 ID:miGWnR3U
今朝、町田バスセンターで数週間ぶりに呉羽スターKを目撃ドキュン!最後にもう一度乗りたいのう……
487名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 19:58:13 ID:k1+snJuY
>>485
むしろ「お」&「と」の持ち分が集まる戸塚駅東口〜ブリヂストン前〜不動坂)。
見かけない日のほうがいまのところは少ない。
「と」でも戸塚バスセンターとかでは見ないんだよなぁ。

488名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 20:09:00 ID:fUoKCfGS BE:88228433-
戸12,22,39辺りだな
戸17,19だとあまり見かけないね
489名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 22:54:20 ID:Dtu4bnxh
>☆K
時間差だったが湘南台駅西口で せ6 と せ9 を見た。
せ102は未だ見たことない。
最晩年に転属して予備車で営業することなく廃車に
なった例があるからな(さ90やい2など)
というかKボディも終焉近いが赤シートもいよいよだな。
490名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 23:16:56 ID:Xa2zMCSz
491名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 00:34:51 ID:aAVxyNyQ
492名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 00:42:33 ID:o3dTz0I0
神奈中で廃車になったU-代路線車が、
国内で営業用として再登録されたのって、
ばんけい観光、東海バス、中国JRバスくらいか。
493名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 00:50:56 ID:1uSxu17H
まあ、使い倒した後だから海外か、
鉄くずになる奴がほとんどなんだろうね。
494名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 01:39:01 ID:4ZOiZgOM
200ナンバーのエアロスターKよりも
22ナンバーのほうがしっくりくるなー。
495名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 04:20:59 ID:e9FNatzg
>>490
再就職先は國鐵・廣嶋かよorz
496名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 05:54:14 ID:9BWdnntD
>>494さん
同意。
ナンバー変更車はなんか違和感。
497名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 17:39:03 ID:YEwA811G
相変わらず、い○○○駅前のスーパーのショッピングカートを歩行器代わりに持ち出し、バスターミナルまで使ってそのまま放置のババアがいるな。
これだから、抜けた年寄りはだめなんだ。
498名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 18:53:35 ID:05/ew+OL
海老名駅〜浜田〜国分寺台第10〜吉岡工業団地
499金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2006/05/24(水) 19:53:33 ID:fB+FRv30
>>492殿。スゲエ〜重連じゃないの!
思わずちょっと勃起しちゃったわw
俺も今度行ってみようっと。
500名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 21:04:33 ID:uNNWQWOW
あ 45に乗って帰ってきたんだが、神奈交委託時代のプレートのままだった
このままの状態で廃車されるだろうなぁ
501名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 23:31:14 ID:e9FNatzg
>>497
伊勢原の東急ストア?
502名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 23:40:40 ID:Di6aw8jj
>>489
い2は営業運転した記録があるみたいだよ。
あと、旧ひ177とかは、路線には入らなかったが、競輪場輸送に就いていた。
503名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 01:32:48 ID:RW5KflOy
昨夜10時半頃落雷で普通になった小田急線の
相武台前〜海老名まで代行バスが出たらしい。
504名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 03:28:22 ID:4MpphO1g
>>497
いずみ野駅前のそうてつローゼンじゃね?
505名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 05:41:39 ID:ESCnzUED
>>497
あーっ、それ見たことある。>>504の場所で見た。
毎日見るわけじゃないけど、あの押し車が置いてあるとまたか。禿同。

あと、松陽高校前での乗降は前扉からです。
506有馬:2006/05/25(木) 20:33:10 ID:FcTSxpxi
そこはアッー!っと書いて欲しかった…(´・ω・`)
507名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 10:11:15 ID:22Q3wLM5
多摩営業所の路線って全部料金前払いですか?
508名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 10:51:56 ID:aOG+qrxR
ヒント:町30
509名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 11:48:44 ID:cznggJPM
>>503
不通
510名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 21:52:05 ID:AhsLwDkj
>>347死んで良し
511名無し募集中。。。:2006/05/26(金) 22:05:46 ID:S/DaGEjg
>>507
第2ヒント:桜84
512名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 23:42:34 ID:5H0KrlCy
クラシアゲ
513名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 07:59:37 ID:fyzW9816
今朝 茅15で ち の調査員 発見!!
514名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 08:47:28 ID:ouMa24a+
>>511
ちょ、そこは前払いだろ。(w
515名無し募集中。。。:2006/05/27(土) 09:25:32 ID:XsWdTAjz
>>514 (゚∀゚)ハァ?
桜84(相模原北口逝き)は聖蹟桜ヶ丘発着の神奈中で
唯一の整理券方式ですが?
516名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 10:46:43 ID:Q0yegM/p
神奈中バスの制服の色はグレーだっけ?
神奈中もそうだけど、バスはおしゃれな制服が多くなってきた。
517名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 11:02:49 ID:4+EBNGQb
>>514
桜24と勘違いしてるだろ
518名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 19:57:06 ID:fyzW9816
茅ヶ崎営業所 茅15 雨の間引き どこに クレーム入れればいいの? いい加減 嫌気がさします。
519名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 22:56:47 ID:LbGmrsJh
会社は若者の確保に必死なのです。
でも仮名中の制服は昔からずっと紺だけど。
520名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 10:41:06 ID:NZPyNWZ/
クラシアゲ
521名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 11:06:27 ID:wUJLVz3P
バス中に運転手さんの手違いで誤った金額のバスカード買わされました。
カードを手渡されて,まだおつりを用意しているんだな。と思い,
渡されたカードを通した後に気づいたのです。
どういうことかを説明させたかったのですが,
「通しちゃったカードは簡便してくださいよぉ〜 (゚∀゚)ハァ?」
と笑いながら言うもんですから,腹立たしくて悔しくて。
ついでに今月の土日しかかな中バス使わないというのに・゚・(⊃Д`)・゚・

場面は目的地終点でして,周りの混雑も無い雰囲気なのですが,
これから半日を利用される方々の迷惑を避けたかったので引き下がりました。
その後,事業所で不要なカードの払い戻しを申請しましたら,
被害者は私たちの方ですけど,何か(゚∀゚)ハァ??と酷い対応をされ,手数料も取られました。
このまま闇に葬られるのも面白くないので,責めてとは思い,
払い戻し証拠の判子を押された金計算書の写しを貰って帰りました。

あとあと思うのですが,カードを売ることでちょっとしたボーナスに運転手さんはなるんでしょうか?
また,かな中さんは結構横暴なスタイルで通す会社なのでしょうか?
(責めてたまたま当たった人が悪い人であったと思いたい。)

スレ違いでしたらすみません。何処か誘導場所がありましたらお願いします_(._.;)_
そんな私はまた,最後にかな中を利用してきますヽ(;´Д`)ノ
522名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 11:27:10 ID:93zAnGFD
>>518 国土交通省へどうぞ!間引きではなく間に合わないダイヤなのです。
自然に抜けて・・・。営業所、本社は無駄です。
523名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 14:10:06 ID:9gqiExgu
521
よくわからんが、券面を例えば1000円が欲しいと言ったのに、3000円とか、5000円渡されたのかな。
まあ、通す前なら苦情OK。
通した後は無理だわな。

 
524名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 14:54:23 ID:UuxYn9K1
>>521
>あとあと思うのですが,カードを売ることでちょっとしたボーナスに運転手さんはなるんでしょうか?
また訊きだが、ウテシには一銭の得にもならないらしい。まぁ、販売機会を逃さないための労働強化ですなw
525名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 18:17:30 ID:KlnUOXVa
>>521

>>523の言うとおりで、
使用した時点で、売買契約成立だ。
その後の対応の良し悪しは、その場に居ないと評価はできないが、
残念ながら、その場ですぐに確認しなかったのがいけなかったね。


526名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 21:22:10 ID:Ahu7l5LT
>>521
別に、金額的に損したわけじゃないんだし、共通カードなんだし、
カナ中以外でも使えるわけだから、払い戻しせんでも問題無かったろう?

>>524
「一銭の得にもならない」って事はないけど…
まあ、一生懸命売ってもしょうがないくらいのものだ罠
527名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 22:05:32 ID:D0Cfsf+N
50円?
528名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 05:51:40 ID:G61C0CQb
>>522 ありがとうございます。 人手不足→余裕の無いダイヤ →間に合わない→ダイヤを飛ばす→ 間引き てな具合ですね。
529名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 07:24:39 ID:G61C0CQb
バスカード 釣銭が無いと言われ2枚 売りつけられた(昼頃) 押し売り 間引き 当たり前の 会社ですか神奈中は
530名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 10:18:14 ID:ODOBq07d
万札しか持ってないおまえが悪い。
531名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 10:30:27 ID:lN8aKqz0
基本的に5000円しか買わない漏れは完全な勝ち組。
532名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 12:20:22 ID:OmDKEAmt
お客さん二枚目だねぇ。
533名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 13:42:35 ID:m0DENxqB
>>529
釣りがないから2枚どう?って普通によく見る光景だろが。
そんなんでいちいち間引きとか騒いで基地外か?
534名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 13:56:20 ID:pWaIGt3f
昨日、町田BCで久々にエアロK(ま0161)を見た。
車内外の広告はまだあったので、すぐには廃車にはならないと思うが、
この車も7月に車検切れなんだよな・・・。

後継はやはりPJ-MPか。
本当、町田BCにいるとニューエアロ中毒になるな・・・。
535名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 13:59:32 ID:veIF07LQ
神奈中は何故部品の発売などイベントをしないのか?
一般の人から見てゴミみたいでもお金になるのに!
536名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 14:56:45 ID:SCSczItO
それはトラブルがあったから。
あと買ったあとにその辺に投げ捨てるとか、転売されてもトラブルのもとになるから、会社としては困ると言ってた。 
537名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 18:19:20 ID:G61C0CQb
>>533 間引き される沿線に 住んで みろよ! 回送 が たくさん駅前に居て間に合わないって すげー会社だよな。 さすはおばQ系
538名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 18:28:38 ID:eRqzcqw1
>>537
引っ越せば?


いや、本気でアドバイスしてるんだけど。
539名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 19:11:21 ID:8Ns02vDq
現時点で神奈交が関わってない営業所はどれくらいありまつか?
「い」「ち」「せ」くらい?
540名無し募集中。。。:2006/05/29(月) 19:12:41 ID:H31U784W
>>539
ヒント:「た」
541名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 19:39:00 ID:Hmjt0HdH
535さん
前にもこのスレで書いたが、今年から凄い勢いで始まったLED改造で方向幕、巻き取り機などが大量に出たが、以前のように
イベントなどで販売は一切せず、全て産廃業者に有償で持って行って貰うらしい。俺は戸塚に行き、整備工場で目の前にゴロゴロ
していた方向幕を何とか譲って貰おうと頼んでみたが、本社から通達が来てて絶対に外部には出してはいけないとの事。どこの
営業所に行ってもダメだよって言われたよ。
542名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 20:22:09 ID:0nZwZsJS
>>538
まあ住んでみろよ!って言ってるんだから、引っ越してみろよ!ってのもアリだよな。
543名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 20:47:00 ID:S7QrRX1f
537さん

間引きじゃなくてダイヤが実道路事情に合ってないので
目的地に着いたときには予定時間をはるかにオーバー
なもんで後発車のバスが行っちゃったと言う事態
待ってる人から見れば一本抜けちゃった様に見えますが
そのバスは後発の後を走っているのですよ分かりましたか?
この会社はそんな無茶苦茶な所要時間の見直しをしないのです
なぜなら客が本社にクレームを入れないからなのだ
知らぬ存ぜぬキメコンデマス
544名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 21:05:44 ID:0nZwZsJS
まあ横04みたいに、ホントに「遅れて来ないパターンもあるからなー。
鶴間駅から下鶴間まで5分とか8分とか無理だっちゅーの。
んで路線距離が長いからその無理なダイヤがどんどん悪化していく。
545544:2006/05/29(月) 21:07:54 ID:0nZwZsJS
あ、つまり俺が書いてる事が>>543の言ってることだった。
546名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 21:11:22 ID:hj2S12jN
神奈交がないのにボロ車多い綾瀬
547名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 22:31:49 ID:oXMIHReC
兄さん、綾瀬ボロが多いって事は、そろそろ新車多数配車されまっせ!
548名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 23:11:06 ID:PcYj8Ss7
残念、綾瀬ボロは他営業所のボロで置き換えです。
549名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 23:13:00 ID:AhYGtj+I
同じ時間帯でも、
時刻表通りに来て、ダイヤ通りに目的地に5分で着く事もあれば、
来るはずのバスが何本も来ず、目的地まで20分orzってこともあるからね…
渋滞ってやつはいかんともしがたい。

渋滞のひどい区間の辺りに住んでいる割に、
遅れるとすぐ間引きだと叫ぶ人は何なんだろうね?
どこどこの渋滞で遅れました、って説明してくれる運転手さんも、
神奈中に限らずあまりいないってのもどうかとは思うけれど。
550544:2006/05/29(月) 23:18:04 ID:0nZwZsJS
神奈中も主要路線だけでもバスナビみたいの導入するしかないな。
551名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 23:45:24 ID:pnNZibKZ
>>550
してる。
552544:2006/05/30(火) 00:00:54 ID:0nZwZsJS
厚木の方だけだろ?
もっと県全体的にだよ
553名74系統 名無し野車庫行:2006/05/30(火) 00:05:45 ID:8EF8vB8V
>>552
上大岡、藤沢地区も始めた。いずれは全路線対応になるだろう。
554544:2006/05/30(火) 00:06:36 ID:tme6vTlr
>>553
おお、それは期待だな・・・サンクス
っつーことで俺の名前んとこの番号ももう必要ないだろう。
555名74系統 名無し野車庫行:2006/05/30(火) 06:04:30 ID:Ng1GEc6S
まあ、支線系統のバスが客扱い中、うちはその終点からさらに先なので、後ろから来た遅れている本線系統待ってたら、まくって行ってしまったことがある。
556名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 01:07:21 ID:MSMKYxk2
>>535-536
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62859943

シュピーン者は産廃業者かな?
どうする?通報する?
557名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 05:57:11 ID:RwAWBtHF
今村監督
558名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 08:25:03 ID:+Ogcp44+
>>556
面白くなりそうだから通報汁!

どっちにしても中の人だろうな。
559有馬:2006/05/31(水) 20:53:36 ID:lUzkLFnx
最近シピン見てないな。
560名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 22:54:22 ID:yiNudjqQ
>>555
「大坂台とかで、客扱い中のドリームハイツ逝きに乗らずにいたら
脇から藤澤逝きが、追い越して逝ってしまった」

もまえさんの言いたい事は、こういう事か('A`)
561名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 23:41:47 ID:wjmxWWFo
バス停に乗る乗客がいるか確認しなかったわけ?
562名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 10:35:05 ID:si6syZN5
山の中の人もいなくなったな。
563名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 19:16:58 ID:oxwawr60
>>562
中津からn(ry
もいなくなったな
564名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 20:14:45 ID:PGRycgyI
>>546
古い車にも担当運転士ついてるんだろか?(神奈中は担当車制だっけか?)
新車乗ってる神奈交運転士がいることを考えると、立場ないな。

や86が神奈交委託にならなかったのもなんか不思議。
565名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 20:17:52 ID:PGRycgyI
連投スマソだけど、なんで中山操車所→横浜駅西口という非効率な回送が存在するの?
普通に考えれば千丸台に回送すればいいと思うけど。
566名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 22:59:23 ID:BN+GpoN9
>>564
古い年式の場合、(検査等の)代車用にしてる営業所もあるようだ。
同じ車に2日連続で当たった時、運転手が違う人だった。言い切れないけど。
567名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 23:28:20 ID:5Ao97MFb
古い車だって担当はいるよ。
営業運転する限り、広告貼ったり、チラシを吊るしたりしなきゃいけないからね。
ちなみに、「い」や「ひ」みたいに、GPS搭載車にも担当はいるけど、
厚木市内に行くダイヤのときしか乗れないから、なかなか掃除や洗車が出来ないらしい。
568元運転士:2006/06/01(木) 23:39:24 ID:QwGIU2dY
>>528 どんどん電話して。交通省やテレビにも。カントンバスがたたかれたのも
お客様の力よ。そんでダイヤ、少しはまともになったから、お客様も待たずに乗れるし。

路線バスは一日に同じ路線を走り続けるダイヤや、あっちこっちに顔を出すダイヤがあるので
遅れてくる車もあれば、待機している車もあるのでご理解下さい。

>>537 渋滞や、もともとダイヤ上の休憩時間が短く(回送時間等含む)、車庫に戻れず
に駅や折り返し場で休憩を取ることもあります。
バスが一台もこなくて、ダイヤが乱れまくってるのに、ず〜と待機している
車は休憩者の可能性もありますので、回送にして間引いてるとか
思わないでね!!
後ね〜渋滞がひどいときとかはね、居残りして増発走ったり
休憩時間20分で6時間運転してたりと、結構大変なのよ。
少なからず、運転士はお客様の事考えて運転してますよ。
なかには、どうしようもないのも・・・いるかも!


過密ダイヤのしわがより過ぎると、自然欠車になるのです。
朝ラッシュ時に折り返し1分とかね。ふざけてるでしょ?
まあ〜そもそも車の免許もないのが、管理職やら、ダイヤ引いてんだから
おかしいよね。
569名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 23:42:53 ID:7fSBljDY
神奈中は廃車の部品販売をなぜしないのか不思議だ。
神奈交に分社化する位経営が良く無いのだから、部品を販売して少しでも収入を増やすべきだ。
たとえば方向幕のLED化が進んでいるが、方向幕は前・横・後ともに1万円としても、
一台で3万円だから100台で300万円になる。つり革や降車ボタンなども売れる。
570名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 00:14:12 ID:Dqo917b5
>>569
本旨には禿同。でも前面幕貰いましたけどこんなデケーもの要らない
という気持ちです。開いてみると手が汚れるし、空白駒に行き先貼ってある。
つり革と降車ボタンは転売するから外せない。
「安全鉄則:先ず止まれ」の表示は他社で使わないから販売できるかも。
571名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 00:30:26 ID:3qvZ7w5k
>>548
まるで京成市川(営)や千葉シティと同じだな。
572名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 14:17:38 ID:Sxw6w99j
>>570
その表示って価値あるの?
前に業者から買ってきたが使い道ねえって
573名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 15:12:02 ID:gPa5iWvL
車に貼る。
574名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 19:12:11 ID:0AQ6bwgE
ヲタに売りつける
575名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 22:26:29 ID:9C9/RI2x
もうこの先、部品販売は恐らくないと思うよ。今年から始まったLED化で大量に方向幕、巻き取り機が出たが、
全て産廃業者に引き取って貰い、処分するそうだ。外部には絶対に出さないようにと本社から通達が来ているみた
いだからな。
576名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 23:10:17 ID:/6TSzVdK
業者に処分代を払うとその分赤字だけど販売すれば収入になる。
会社の方針を明確にするべきだ。
577名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 23:48:23 ID:YwbkxHyZ BE:61605672-
今日からなのかは不明だが、厚木営業所所属のバスアナウンスが一部変わってたな
578名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 00:32:26 ID:Cd3PHkRa
>>546-548
95年上期以前の車両を横浜か舞岡に全部置いて新車を纏めて購入する手がある。
579名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 01:32:41 ID:tB7N79vJ
565運行ダイヤが組みにくい様子。千丸台回送するには時刻表を相鉄・市営含め全部改正しないとならないらしい。
580名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 02:14:47 ID:mgFtQc+r
中山操車所から横浜まで営業するとかダメなのかな?
581名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 05:38:00 ID:SCZxZy3W
>>580
そうか、新設区間無停車ならなんとかなる気がするけど、採算がとれなそう。
582名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 11:54:27 ID:q0vINNbE
平塚は一社独占だからヒドイ。
583名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 18:25:05 ID:A/792zEg
>>582平壌が本社なんだからしゃあない。
584名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 19:57:26 ID:3mKYiM6/ BE:313700148-
ぴ1
585名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 22:17:33 ID:U5uraGkv
中山操車所→(回送)→今宿→(営業)→横浜西口 で願います。

昔あったよね? 横浜〜今宿行き。系統番号は横05だっけ?
586名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 22:17:54 ID:tB7N79vJ
580中山操車所は仮施設でいずれまたさら地になるって
587名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 23:11:42 ID:CHkxTzrW
>>586
所が、なかなか良い土地がないのですよ。あの辺には。
確か、横浜市から借りてる土地だったはず。
588名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 00:21:45 ID:M7DegIGE
>>580-581
中山操車(無理なら白山高校)〜千丸台団地を営業してもらえないもんだろうか…
市営から移譲が済んだらダイヤもいじれるよね?

土休日の中山〜鶴ヶ峰なんてただでさえ本数少ないんだからさぁorz
119も1時間に1本しかないし…
589名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 01:11:58 ID:KKBC3hz1
相模原管内のダイヤ変更で水郷田名発が繰り下げられているが、
明らかに無理なダイヤの改善だとすれば評価できる
590名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 01:47:39 ID:+LEZN65N
来年3月に1系統が移管されるから、そうすれば・・・
591名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 02:50:11 ID:FzM1WVIV
>>585さん
いや、都岡町から実車にできないかな。

横06ナツカシス、末期は朝1夜2だった。今宿小学校入口が寿司屋の前だった。
05とあわせても、あそこはピストンで日に4運用(朝の05の本数はまあまあ)しか来なかったな。
592名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 20:04:12 ID:xiT6RHBo
 _  、 _   ________ 
    |_ゞ⌒゙⌒ゞ|  /            
    ∇|从」」|」」<  道重さゆみですみゅ
     |ト(l!.゚ ヮ゚ノ|  \            
    iJ⊂)}介lつレ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂_7_,_,_,ゝ^
        じ'ノ
593名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 23:59:44 ID:oR/SJEoK
>577
どう変わってた?
594名74系統 名無し野車庫行:2006/06/05(月) 00:03:37 ID:vvsky3+D
伊勢原も一部変わってたような>アナウンス

豊田本郷(平塚駅行き)の警察からのお知らせが
オレオレ詐欺から自転車の防犯に変わってた。
595名74系統 名無し野車庫行:2006/06/05(月) 12:24:31 ID:jhN+Rh82
神奈中相模ヤナセの広告も変わったね
かなり細かい案内になってた
596名74系統 名無し野車庫行:2006/06/05(月) 22:17:55 ID:DJeoqLOz
神奈中のアナウンスってテープ?
597名74系統 名無し野車庫行:2006/06/05(月) 23:26:22 ID:2NcwXqVv
アナウンスは音声合成  音声合成なみに話す運転士はうざすぎる!
598名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 00:15:08 ID:fIUZ3fe0
一部は音声合成。
残りはテープ(テープの方が多い)
今は営業所毎
599名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 00:31:40 ID:Vb8TZ8eq
>>598
というか、今テープが残ってるところももうまもなく合成音声になる、でそ?
テープカートリッジが生産終了になっちゃったもんね。
600名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 15:49:32 ID:89Jv6pJr
今、藤沢駅北口前の
交差点の信号が
赤になっていたにも拘らず
ふ09が無視して暴走
601名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 19:05:13 ID:ke9s1TJm
全部の営業所には当てはまらんと思うけど、
KC-代、特に三菱車担当の運転手は加速で結構吹かす人が多い気がする。
そして止まる時も排気ブレーキやたら使うし。
602名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 19:26:27 ID:Z+zWzg3s
ブレーキきかねえからだろ、普通排気かけんぞ?
603名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 19:47:55 ID:VqvwR74E
>>602
神奈中のウテシは止まるとき、皆ギアニュートラルにして排気ブレーキ+フットブレーキ。
何故かエンジンブレーキを殺して止まるのがデフォw
604名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 20:03:23 ID:OFem0tXm
>>603
バスってそういうものじゃない?
おれ、会社で中型バス運転してたことあるけど、先輩から「バスはクラッチは早めに切る」って教わった。
普通車なんかでエンブレ使わなきゃ、すぐ怒る先輩だったけど。
605名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 20:56:01 ID:u9ySkvrc
ニュートラで排気が効くか?
馬鹿か?
606名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 22:05:23 ID:h79XhMsD
俺も早めにクラッチ切るよ。


3番で排気をかけるとガックンってなるから俺は5番か4番の時しか使わん。
607名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 22:27:39 ID:F2MdeuNI
うん。僕も多少の坂なら、エンブレと排気ブレーキは乗り心地に良くないときいたよ。
うぉんうぉん唸らせるなと言われた。
608名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 22:30:59 ID:F2MdeuNI
戸塚にニュートラルで巡航させるうまい人がいた。
別の人ではかなり強面な人なのにマイクパフォーマンスが面白い人。
戸塚は何げに面白い人が多いな。
609うける。うける。:2006/06/06(火) 23:53:22 ID:gk4V8qrk
笑える〜
乳虎で廃棄かけるだの、バスの構造も、運転のウの字も知らない
連中が多いのかバスオタには。ははははははは・・・
笑える〜
ギア比、トルク、排気、リターダ。言葉は知ってても
意味わかってるのかな?あ〜やだバスオタ。
もっと勉強してこいや〜
吹かすと繋ぎやすいしね〜。回転合わせってしらないのか?
三輪車や茶りんこ乗って、バスみてこいてる奴にはわからんな!
610名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 00:12:56 ID:XNp259m/
>>609
ギア比、トルク、排気、リターダ。言葉は知ってても意味わかりません。
回転合わせってしらないです。

おしえてください。
611元トラ海苔:2006/06/07(水) 00:52:56 ID:3oIwYIf0
>>610
あのねぼくちゃん!こういうのはいくら説明してもまた知識を得ても解り図らいのYO!
自分自身の身体で覚えないとだめよ。そう!知恵がないとね。それには行動がともなうから・・・
だから、大型トラック乗ってこい!
612名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 01:02:03 ID:u3SXQ2KV
>>611
ば〜か
知恵で運転する奴がどこにいるんだよ
ただの経験だろ
基地外、消えろ
613名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 01:19:54 ID:c1ORVl6x
>>612
611の話しは知恵=経験だといってるんだろw
だから身体で覚えろと云ってるんだよ。その通りじゃないか!
614名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 01:29:31 ID:p1ksby2a
ストレス解消するのも大変だね
615名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 01:47:59 ID:u3SXQ2KV
>>613
( ´_ゝ`)ふ〜〜〜ん
日本語って難しいんだね
理解できるように話さない奴が悪いわけだが
616有馬:2006/06/07(水) 19:05:04 ID:yjyJHqrT
いいよ。客相手にストレス解消されるくらいなら
ここで暴れてもらったほうがなんぼかマシ。
617名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 19:35:31 ID:qMsiVv4X
_  、 _   ________ 
    |_ゞ⌒゙⌒ゞ|  /            
    ∇|从」」|」」<  神奈中好きですみゅ
     |ト(l!.゚ ヮ゚ノ|  \            
    iJ⊂)}介lつレ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂_7_,_,_,ゝ^
        じ'ノ
618有馬:2006/06/07(水) 19:37:10 ID:N2gLdqje
漏れ漏れも!
619名無し募集中。。。:2006/06/07(水) 20:57:50 ID:GEbdlupo
    ∩ ∩  , ‐──..、─-.、
    ,| | | |, /:::::::::::::::::::;、::::::::ヽ
     〆⌒ヽ:::::ノノ:::::::::::::| \:::::ヽ
 .   ( *・ 。.・)>::/;;ノ::ノ:ノ  ヽ::::ヽ
     ト、  ノ\/ ⌒   ⌒ Y:::|
     ト, ̄| l. |  ●    ● ih|
     .〉)/ ノ-i         !リ
      // /_)ノ、   ○.  ノ/   みんな知恵熱のせいで頭がおかしいの
     '川 ̄| レ`     _,.ィ:((
     /   | .|、    √ヾ:::);:)
    /  ,' l .|~゙'-、__,,/  (:::( \
    /  /  | |    /__ ):ノ、  ヽ
──(   ̄ ̄ ̄| ̄ミ)⌒)  ̄ ̄   )──
    ` ───'" ̄ ⌒──── ´
620名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 21:18:06 ID:7Yf0N2m7
クラシアゲ
621名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 22:47:57 ID:uhXd6mF6
来月から9月辺りまで車検切れラッシュか。
いよいよ初期U-車も見納めか・・・。
622名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 22:58:29 ID:Bh7Mjgk3
もっと中型車を投入するべき!
623名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 23:09:07 ID:4gtJFfuH
相模原委託にはもっと大型車を増やした方がいいと思うが…。
624名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 23:40:15 ID:XNp259m/
>>621
廃ガス規制で今回の車検満了で廃車になるの多いらしいね。
625名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 23:41:40 ID:ND8+JYrW BE:26403023-
厚木営の神奈川リハビリ経由系統は、極力車椅子ステッカー付きのバスに限定した方がいい希ガス
まぁ全部は無理だけど

>>621
PJ-MP35JMの大増備がまた訪れそうだな
ところで、そろそろ犬や京急のようなチャイムの音色に変えてもいい気がするのは漏れだけ?
626名74系統 名無し野車庫行:2006/06/07(水) 23:43:46 ID:jGplEhCw
>>622
馬鹿か?以前中型を大量に入れて失敗しただろ。
627名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 00:04:58 ID:tsWrn6H4
神奈中の顔だったエアロスターKもいよいよカウントダウン・・・
628名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 15:38:00 ID:fUMO7YGB
地域・路線にあわせて中型を!
629名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 17:39:10 ID:4UFfaEsa
せ101・102、や94・106みたいな廃車が近い車両の転属はどういう目的でやってるんだろ?
ナンバー変更してまでやる理由あるの?
630名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 19:03:12 ID:QwrcBuQy
神奈川県警、関東運輸局、小泉総理、河野洋平・太郎親子辺りを抱き込んで(ry
631神奈交太郎:2006/06/08(木) 19:42:43 ID:YLZ2ARP+
   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  /  (・)   (・)| |      < 神奈交太郎。なんて・・・と
 |  |      つ  | |        \________
 |  |    ___  | |  カタカタカタ
 |  |    \__/  | .| ______.
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ|  |   \  \
   /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄|
  /  \___.   |  |     |__|
632金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :2006/06/08(木) 22:01:23 ID:l1ojdpZl
昨日超久しぶりに呉羽スターKに乗れたよ。
野津田車庫から新原町田まで。
ふと日産シルビア最後のCMキャッチコピーを思い出してしまった。
「夏が終わると、もう会えなくなる…」
633名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 23:31:41 ID:s44QKdQK
【事故】並走してる車内のAV撮影に気を取られ側壁に衝突・・・横浜【わき見運転】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
634名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 02:16:20 ID:pmar+qJj
>>629
ボロは綾瀬に・・・
90年式エアロK現役6台中3台が綾瀬にいるんだと!
635名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 11:49:07 ID:HwPEYvZG
平塚の一社独占は市民のためにも良くない。
636名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 16:03:07 ID:Ovzrc9F+
>>634
舞岡にも2台いるな。(神奈交に管理委託されてるけど)
横浜駅のバスターミナルにたまに来るけど完璧場違いw
637名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 18:39:09 ID:Z5tyzZi7
お099だかがトラブったらしく、お尻のフタを開けて立ち往生。
場所は戸塚駅東口4番線。舞岡ゆきとかが来るたび、
神奈中の人が誘導し、トラブった車の前を通す形で客扱い。
よって、ターミナル内の流れが滞り気味。

ご苦労様です。
638名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 19:27:04 ID:E4ue6VwI
エアロKなんて全然古いカンジしないなあ。後ろが丸くなってたMR420?くらいじゃないと。
639名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 20:26:36 ID:3y2kx1Za
もう1度生でエアロKの波線塗装と白方向幕を見たいな。


廃車直前の車に塗装変更とLED外して幕を取り付けるような
金のかかる改装なんかこのご時世するとは到底思えないけど。
640名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 21:12:33 ID:vUIWycSz
他社でこれからも使う車に施しましょう。
上溝に神奈中中古のブタバスが置いてあったな。
天下の警察も中古買う時代か?。
641名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 23:24:24 ID:bLfdv+Ow
群中スレによると、廃車となった元・神奈中ブルが相模の仮ナンをつけて、
国道17号を東京方面に走って行ったらしい。(2台)
相模の仮ナンということは・・・
642名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 05:29:35 ID:dDayZty1
ていうか群中も引退かT~T。
あそこはとても綺麗に使う会社だね。
643名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 14:10:59 ID:0svP3Vdi BE:92409337-
日本代表を応援しにドイツまで行ってくるぞゴルァ!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ___________
.  _____________/____/______\________________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓|                                                     │
 ┃┃ カイザースラウテルン ┃┃|______┏━━┳━━┳━━━━━┓    .______ ┏━━┳━━┳━━┳━━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄||┃    ┃    ┃本成  フカ┃━┓ |┌─┐| ┃    ┃    ┃    ┃    ┃  |
 ┃_)=@=ノ │        ┃||  ||  ||┃    ┃    ┣━━┳━━┫  ┃ |│  │| ┣━━╋━━╋━━╋━━┫目|
 ┃ミ▼▼彡 │        ┃||  ||  ||┃    ┃    ┃    ┃    ┃  ┃ |│  │| ┃    ┃    ┃    ┃    ┃目|
 ┃⊆⊇⊂.) |        ┃||  ||  ||┗━━┻━━┻━━┻━━┻━┛ |└─┘| ┗━━┻━━┻━━┻━━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  || .Enter and      Kanagawa Chuo | // // |/.Not Open  /  .//       |
 [|///             []..||  ||  ||  Out    ロ   .,,・・──────‐‐|// // /|/───…"___//     あ68 |
  |あ68_________.|..||  ||  ||  ./⌒ ヽ.[] ./  _______/|/ // //|===''''/⌒ヽ ̄ ̄ ̄          .|
  |口口ロ|.┌─┐|ロ口口..|..||  ||  ||  |  ∴  |/  .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| // //_|   |  ∴ .|        .     |
  | ̄ ̄ ̄ └─┘. ̄ ̄ ̄ ..||| ̄|| ̄||_|  ∵  |   / /          / / |// // |   |  ∵ .|             |二〕 ≡3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ガラガラガラガラ
644名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 17:02:22 ID:0r7li8rl
でも神奈川中央って川崎人から見たら社名も愛称も塗装も田舎臭い件について


湘南台の慶応ゆきの赤い塗装にすればいいのに
645名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 21:44:46 ID:/YMpjI9q
何川崎人ってw
自分の感情を皆が思ってるように書くな。
646名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 22:59:34 ID:mTMgcqMm
でも川崎って東京人から見たら田舎臭い件について
647名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 23:03:10 ID:4ufdSgYx
電波ゆんゆんな件について
648名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 23:04:29 ID:EBhtmtzQ
平塚を何とかしてください。
バス停標識が無いまま何年も放置していたり、平気で間引きしたり…。
もう一社参入してくれれば…。
649名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 23:23:28 ID:0svP3Vdi BE:26403023-
>>648
参入したくとも、富士急湘南バスぐらいしか…
650名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 23:28:25 ID:PbEfZ7ve
>>648
戸塚も変わらん
地元じゃ頭にきてバスユーザーがバイクに移行してしまった
数的には20人以上だったかな

エコ?シラネーヨ
651名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 01:57:54 ID:LyxkFyBq
平塚市民が神奈中に対して怒っている事は事実。
市民は他に交通機関が無いから『仕方なく利用している』のが現状。
平塚はバスもタクシーも殿様商売。
市民がもっと怒って不買運動みたいなことをしてチャリや車に移れば少しは考えるかも。
652名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 02:16:20 ID:XbgB5HJk
>>649
富士急湘南バスが参入したらもっと酷い状態になると思われ
ネットで時刻表参照できず
バス停に掲出の時刻表が間違っているのは当たり前
時刻改正が実施日当日まで分からない(ある日突然時刻表が差し替えられているw)
路線廃止が数日前まで告知されない
653名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 08:53:18 ID:8RVra2p5
と113のウテシさん
感じよい
654649:2006/06/11(日) 09:49:30 ID:alNyk0lS BE:70407528-
>>652
うーん、そうでつか…
平塚駅周辺の神奈中・神奈交統一は暫く続きそうだなぁ
655名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 12:02:24 ID:jnRa0dj5
一瞬うーん、そうてつ かと読んだ
656名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 13:07:19 ID:d39k+VKO
>>651
そんな実行力ないから現状なんだろ
まとまりないし。

間引きとかいまだに言ってる香具師がいる以上無理だね
657名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 13:54:44 ID:LyxkFyBq
間引きではなくウヤってこと?
高村〜平塚の系統は誤魔化しやすいね。
平塚にモノレールか地下鉄でもあればこんな信頼性の乏しいバスなんか使わずに済むのに。
658名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 13:59:16 ID:1HDmqSWM
じゃあおまえが鉄道引けよ。
659名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 15:23:03 ID:mnX0kZrh
と池沼が申しております。
660名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 16:28:25 ID:LyxkFyBq
以前、平34と平73がダイヤ乱れを起こした時、係員から『バスが到着するのにかなりの時間がかかる』との案内があった。
その時私を含めた旅客らが「代車は出せないのか?」と質問したところ、『営業所が違うから道がわからない』なんて答えたもんだから旅客から「それは神奈中さんの都合でしょ?」と怒りを買ってた。
同じ運輸業の者から見ても神奈中は旅客を馬鹿にしすぎだと思う。
661名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 16:36:08 ID:9qk1OgwF
>その時私を含めた旅客らが「代車は出せないのか?」と質問したところ、
>『営業所が違うから道がわからない』なんて答えたもんだから
>旅客から「それは神奈中さんの都合でしょ?」と怒りを買ってた。

どうみても操車が正しい。
662名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 16:48:07 ID:XbgB5HJk
>>661
中の人擁護乙

乗客からしたら、営業所が違うならその営業所に代車出すように指示してよ。
というところだろう
663名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 16:56:09 ID:9qk1OgwF
もちろんその営業所ってどこにあるか知ってていってるよなw

擁護すりゃ全部中の人っていう厨房みたいな考えは勘弁
664名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 16:56:42 ID:mnX0kZrh
まぁ、あれだね。
関係者もフォローに必死だけど
公共の交通機としての自関覚が不足していることは
事実だから仕方ないね。
所詮バスに期待することが間違いなんだけどね。

665名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 17:36:36 ID:VxVC3MtB
>>657
モノレールは日本飛行鉄道として作ろうとしたが当時の鉄道省と
東京府でぶびーぶびーやりまくったので却下されちゃったらしいよ

この2つを怨め
666名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 17:38:04 ID:LyxkFyBq
あるバス停のバス停標識が無いまま何年も放置している理由が知りたい。
これも公共交通機関の自覚が疑われる要因だね。

667名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 18:40:54 ID:XbgB5HJk
>>663
よくいうよ
自覚のない中の人に、それを擁護するヲタの取り巻きですか
そりゃ〜バスに乗る客が年々減って当然だよ

>>660の旅客から「代車が出せないのか?」と問われた時に営業所が○○にあるから
今から出しても時間がかかります。とでも説明すればいいじゃん
この答えが最良かは分からんが、『営業所が違うから道がわからない』
よりはましだろ。
どう答えれば、旅客の怒りを一番静めるかもうちょっと社内で研究したらどうですか?

まぁかの操車氏の唯一の褒めるべき点は
『バスが到着するのにかなりの時間がかかる』
と案内した事だな。これすらやらないのが多いのが現実だからな
668名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 19:09:54 ID:g8Gckydw
なんで2chで愚痴ってんだろ、神奈中とか関係省庁に文句言えばいいのに
ぶつぶつ文句垂れられても迷惑だっつーの
669名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 19:35:11 ID:tsljLPK1
渋滞などの理由で代車を出す義務は無いと思うが。
いちいちそんなので予備車をだしていたら経費がかかるはず。
もし対応するようになれば、経費節減でバスの本数も減るし
しまいにはP/Lがぎりぎりの路線はカットになるだろう。
バスも民間なんだからさw
670名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 19:43:41 ID:LX9gsasa
バスって遅れることを前提にして走ってるんだろ?アホかお前等
671名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 20:32:55 ID:Q/MTWAMb
ここに来てる人達は『バスに乗ってやってる』って考えなんでつね(・ω・)
672名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 20:39:37 ID:mnX0kZrh
神奈中って『乗せてやってる』『嫌なら乗るな』という感覚が
まだ抜けてないね。
今時運び屋の精神でいるからタチが悪い。

関係者もここまでボロカスに言われて悔しかったら少しは改善してみろ。
673名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 20:44:04 ID:g8Gckydw
>>672
関係者は下のとこにいるからクレームはそっちでどうぞ。ここでやられても迷惑
神奈中運転手専用 愚痴 不満
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1123894563/
674名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 20:45:51 ID:SuBqLbYw
>>665
だったらもう昔走ってた軽便電車かなんか復活して走らしゃええやんけw
その辺のドブ川を暗渠化してその上にでもwww

とりあえず金目駅とか残ってるんだしさwwww
675名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 22:01:02 ID:+e0qb0ul
672 おいおい怒るな見苦しい。
載せてやってんだよ。
勘違いすんなボケ
いやなら歩け!
676名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 22:14:23 ID:D3/CmTYB
先日、会社の帰りにバスに乗ってた時のことなんですが
若い男の方がバスを降りる時に「ご苦労さん!」と言って
縦型の定期券のようなものを見せて背中を向けながら
挙手で降りて行かれました。
運転手さんは「お、おつかれさまでしたっ!(汗;」
ひたすらペコペコしてた印象を受けました。
それに「ご苦労さん」って、普通は目下の者に対して言う言葉のはず。
年輩の運転手さんの方がどう見たって目上って感じなのに。
この会社の事務員さんってそんなに格が高いんですか?
 
677名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 22:33:11 ID:RBDs+ZWD
>>670
あ〜、ヤダヤダ!自分のことしか考えてない。
あなたがバスに乗るまでにそのバスは色々な場所を走っているんですよ。道路なんていつ混むかもわかんないし、あなたが乗る区間だけを走るためにバスは動いてるわけではない。
数分の遅れも許せずに騒ぐようなら、あなたのために時間通りに動いてくれるであろう神奈中ハイヤーを利用してください。
678名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 22:40:34 ID:erRIKrZo
>>676
昔から運転士を馬鹿にした発言は有ったし、
年齢に関係無く助役なども多いし。
それに営業所の事務所は本社と同じ扱いだし。
679名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 23:24:24 ID:W3tU58Lb
>>672
逆に客のモラルが落ちているのも事実。
680名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 23:29:10 ID:9REiNP1o
>>677
1時間30分以上遅れたバスに言われたくない
681名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 23:30:37 ID:LyxkFyBq
一時間に多くて2本しか走らない路線で20分以上遅れて来て、何も言わないウテシはどうかと思う。
勝手にウヤにしたり。
鉄道みたくキッチリ走れとは言わないが、最低限のことはしてくれ。
682名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 23:41:23 ID:tsljLPK1
>>677
遅れた原因は?
バスのエンジントラブルだったらかなちゅうは誠意を見せなくては。
そうでなければ必要ないのでは。
683名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 23:42:19 ID:aGbVNnJw
バスが遅れるには原因があるはず。事故・渋滞・旅客の多さ等。もし渋滞なら代車を出しても渋滞にはまって、遅れるだろう。
バス専用道路が無い所では、遅れはしょうがない。
それより、バス停で持っている客、バスカードや小銭ぐらい用意しておいてほしい。
バスの入り口付近でもたもたしてて、じれったい。
バスが動くまでの時間も遅れの原因。
684名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 23:49:08 ID:FIH6HuaN
上大島の昼の時刻はパターンダイヤだが、かなり神奈中なダイヤが組まれている。

死んでくれ
685名74系統 名無し野車庫行:2006/06/11(日) 23:57:45 ID:aGbVNnJw
>>680
1時間30分以上遅れたら他の客だって黙っていないはず。
おおげさなんじゃないの。
686名74系統 名無し野車庫行:2006/06/12(月) 00:21:28 ID:q69q9WYV
おまいら、>>1嫁!!
687名74系統 名無し野車庫行:2006/06/12(月) 03:26:26 ID:BckvpTyv
一気に糞スレ化したな。

客の立場で文句あるならまちBでも逝って書いてろ。
688名74系統 名無し野車庫行:2006/06/12(月) 11:01:27 ID:BhZGVBHH
バスをわざと遅れさせたがっているバス会社なら悪口も文句もありだと思うよ。
でも現実は過去スレ・過去レスの通り。
糞ったれな道路交通事情に泣かされているのはどこも同じ。
車社会に道路が追いつかないってのもあるし、無駄に車社会だったりするし。
そういうのも考えないで、時間通り来ない、間引きだと騒いでバス会社を叩いてお上にちくり、
吉祥寺駅界隈のトロッピー様のように減便になったらなったで、
またバス会社にだけ不満をたれる構図ってのもどうかと。

全車バスナビ対応になったら、ダイヤに多少の改善はあるかもしれないね。
でも、そうでなくとも自分の運転するバスが何分遅れかくらいは案内してほしいな。
689名74系統 名無し野車庫行:2006/06/12(月) 11:37:29 ID:tgYlX5Du
みんな大変そうだねー。
厚木は楽だよ、携帯あれば買い物中にチェック。ぎりぎりでOK。
どうせなら利用者の多いバス停にも都市新バスみたいに情報表示してほしい。
690名74系統 名無し野車庫行:2006/06/12(月) 13:40:39 ID:s8kYJQ0K
>>685
>>680とは関係ないが、横17が一時間半くらい遅れたことがあったが誰も文句など言っていなかった。
691名74系統 名無し野車庫行:2006/06/12(月) 18:44:41 ID:hxoKyJEE
そういえば年末の道路渋滞で遅延祭りの際、町30に乗ったときに
前のバスが来なかっただけで後のバスのウテシさんに文句言っている
ジジイがいたな。
692名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 06:28:49 ID:n3Ho2i49
じじいだから許してやってくれ
どうせお先長くないしな
693名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 10:19:57 ID:ALIZq8zZ
>>692
じじいだから許せないんじゃないの?
今までの人生何を教わってきたのかと小一時k(ry
694名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 17:36:11 ID:ArSpA4JN
教わってきたというか、人生の先輩がそれでは困る罠。
ていうか、こんな親身な対応って運輸業位だな。
695名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 19:38:18 ID:i12+OKUF
日本代表惨敗。だから、都電が事故ったんだ。
696運管:2006/06/13(火) 20:29:39 ID:CmanDuei
馬鹿な神奈中バス運転手への制裁方法

乗ったバスのナンバー、運転手の名前を控える
東京、霞ヶ関の国土交通省の代表電話番号へ電話
受け付けした電話口で「利用した神奈中バスの運行に重大な苦情があって、厳重な処分を望みたい」とハッキリ告げる
「関東運輸局旅客第二課」などのその地方を管轄する役人が出た後、念押しで
「これから、申し上げる苦情につきましては徹底した調査と、厳重な処分をお願いしたい。後日、私のもとにご報告をいただきたいので
私の氏名と住所を申し上げるからそちらで控えていただきたい・・・」と伝える
車内で転んだ、よろけた際に手、足を痛めたなどの車内事故にあったら、(捻挫程度でも)すぐに病院に行き診断書を取る
もちろん、警察にも届ける。あらかじめ、携帯の動画モードで運転の内容、乗客の表情、揺れ具合などを録画しておくとベスト
↑こんなことする必要がないのが一番ですが、残念なことに神奈中の運転手は言ってもわからないようです。
下車勤、解雇になる運転手に同情する必要はありません。身から出た錆です
697名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 20:44:01 ID:clA/92JW
又お前か粘着野郎
朝は朝でウテシに文句夜は夜でスレッド立ててまで自作自演…
バレバレだぜ?
橋80のクレーマーのおっちゃんよ!
698名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 21:32:06 ID:5Kp19L0P
仮名中に逝っても埒が明かない時は、躊躇せず運輸局へ相談しる(゚Д゚)y─┛~~
699有馬:2006/06/13(火) 22:19:55 ID:syGm9OF6
平塚から西は中部運輸局でよかとですか?
700有馬:2006/06/13(火) 22:20:48 ID:syGm9OF6
えみを阻止。
701名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 23:07:46 ID:9xhK2fjO
ウテシの執務態度、接遇だけど、都営や国際興業と言った西東京エリアに比べたら神奈中は断然良い。
特に平塚は良い方。
ただ、欠点として経営者に効率改善の知恵が無いだけ。
混雑路線に乗降に手間のかかる青バスを走らせたり…。
現場を叩いてる奴いるけど、それは単なる基地外だからスルーしよう。
702名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 23:17:47 ID:3MR8BVgM
運転手の態度なんかどうでもいい。
703名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 23:27:36 ID:8xlRMeOC
運転手さんに向かって
「おい!雲助!」って言ってもいいですか?
704有馬:2006/06/13(火) 23:29:29 ID:Ocp6a1Vw
漏れならホモ助って言うけどなあ…
705名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 23:36:01 ID:b02kQhmd
そんなことより、朝の通勤時間帯に機器操作や運転未熟の見習いに運転させないで。
態度なんか悪くてもいいから、時間通りに着くように速く走ってください。
おねがいします。
706名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 01:40:02 ID:oFd897+Y
いいからとっとと通報しろっつーの
ぐじゅぐじゅぐじゅぐじゅインキン野郎が
うるせえっつーの
んなの制裁にも何にもならねーよ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!
707名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 08:22:27 ID:jYt5jg7u
毎度お馴染み〜糞レスの回収車でございます。
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |
  /    .∧// ∧ ∧|| |   >>696 >>698 >>706
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'

自分で通報出来ないならこんな所に書かないでくれ。
ここはあくまで趣味人のスレなんだから。
708名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 09:43:58 ID:y5iGGgjs
従業員スレがあってもわざわざ越境攻撃するアフォは無視するに限る。
709名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 11:50:52 ID:ArJKr+mU
なぜか横浜営の車両、
一度 整理券の機械を取り外したのにまた付け出した。
710名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 12:05:51 ID:Md9E2Ors
>>709
PASMO導入すると、整理券がないとまずいのかもね。
それしか理由が思いつかない・・・・・。
711名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 17:54:37 ID:Q8byAenw
横浜市営の(旧)53系統廃止後も使われていた、
戸塚区内の市営タイプの標柱が神奈中タイプに交換されてた。
(今の時点で、元町等では並存)
712名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 19:31:47 ID:AJ4Gh44B
>>705
こないだ乗った海01の爺様は横浜市内かどっかから転属してきたっぽく
到着するやいなや音声合成+LEDをリセットしやがったてもうスプラッタですよorz

結局カードの客は自己申告で引き落としすることに(w
713有馬:2006/06/14(水) 19:32:48 ID:/am+ON5p
>>708
禿堂!
714名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 19:58:45 ID:8rIqGuVL
暑いんだからエアコンぐらい待機中でもいれろボケ
715名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 21:43:12 ID:0AIBzhPM
714 みたいな奴は、待機中にエアコン入れていると、逆にアイドリングストッブしろよ、と言うタイプだなぁ(>_<)
716|∀゚):2006/06/14(水) 22:14:44 ID:o357ihbo
果たしてそうかな?
717名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 23:47:01 ID:YRryiKgd BE:211219968-
ま076 の中扉付近に都営バスでよく見るステッカーが貼られていたけど、
他の営業所にもあるの?
少なくとも厚木は1台とも貼ってないなぁ
718名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 23:55:34 ID:9OfJJcaz
>>717
東京バス協会が作った注意喚起ステッカーの類は、町田と多摩だけにしか見られない。
ただ、転属してもだいたい貼りっぱなしだから、そういう時は神奈川でも見れたりする。
719名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 06:53:11 ID:09RuLosA
>>711
夕方、市営のポールを回収してるトラックとすれ違った
赤関橋-不動坂は神奈中だけになってた
720Σ( ̄▽ ̄;)!!:2006/06/15(木) 07:00:08 ID:7wcbgEm+
>714
待機中にエアコン付けたいのは、運転士が一番願ってるさ。
本社からダメだしなんだとさ。
夏が終わる頃は、運転士がバタバタ逝ってるよ。
本社に言ってやれよ。
721名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 09:10:38 ID:l1QBXNir
本社はお役所の言うことは何でも利くのに、旅客の頼みは一切無視するよね。
722名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 09:43:48 ID:/KVo78d8
そら令達無視はできんやろ
723名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 11:12:49 ID:CJ4D7zmY
昔のバスは窓が大きく開いたからいいけど、今のバスはデザイン重視なのか、逆Tばっかりだもんな。
暑くても開けられない。
724名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 12:37:08 ID:9VENUR71
>>723
デザイン重視もあろうけれど、貸切車との部品共通化で安く済まそう、みたいな話もきいたことがある。>逆T窓
あとそれとは別に、開け閉めのしやすさなんかは逆Tのほうがやりやすいと思いますけどね、オイラは。
だって片手ふさがってても動かせるし(エアロKとかの2段窓じゃできないっしょ?)。
725724追記:2006/06/15(木) 12:44:37 ID:9VENUR71
>>723
それでも逆Tが開け閉めしづらいとなると・・・
一段下降式のパワーウィンドウにするとか?乗用車と共通の機構部品かなんか使って。
726名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 13:02:43 ID:2AIEGngx
>>725
それは 絶  対  に  やらないと思う。側面の構造を全面的に見直さなければならないし、雨じまいの問題もあるし。
727名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 13:25:38 ID:P0CFMUuP
クラシアゲ
728名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 13:28:02 ID:UTZArGIr
>>727
おまえ、クラシクラシうるさいんだよ
死ね
729名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 13:49:05 ID:Eqy89gEx
クラシアゲて良く書いてあるよね。
質問してもクラシアゲ!
意味も判らない事しないでくれ。
本当にウザいんだけど。
730宮内:2006/06/15(木) 14:40:46 ID:vp6LY5Mv
(´)3(`)目が乳輪。
731名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 14:55:16 ID:P0CFMUuP
クラシハゲ
732運管:2006/06/15(木) 16:55:09 ID:2p1PD8WC
馬鹿な神奈中バス運転手への制裁方法

乗ったバスのナンバー、運転手の名前を控える
東京、霞ヶ関の国土交通省の代表電話番号へ電話
受け付けした電話口で「利用した神奈中バスの運行に重大な苦情があって、厳重な処分を望みたい」とハッキリ告げる
「関東運輸局旅客第二課」などのその地方を管轄する役人が出た後、念押しで
「これから、申し上げる苦情につきましては徹底した調査と、厳重な処分をお願いしたい。後日、私のもとにご報告をいただきたいので
私の氏名と住所を申し上げるからそちらで控えていただきたい・・・」と伝える
車内で転んだ、よろけた際に手、足を痛めたなどの車内事故にあったら、(捻挫程度でも)すぐに病院に行き診断書を取る
もちろん、警察にも届ける。あらかじめ、携帯の動画モードで運転の内容、乗客の表情、揺れ具合などを録画しておくとベスト
↑こんなことする必要がないのが一番ですが、残念なことに神奈中の運転手は言ってもわからないようです。
下車勤、解雇になる運転手に同情する必要はありません。身から出た錆です
733名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 21:28:41 ID:0LjALCWX BE:237622469-
>>718
サンクツ
町田営と多摩営しか存在しないんだ…
734名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 21:45:39 ID:gCPqyNQw
732
死ね 
735名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 22:00:28 ID:WvYjgTUY
「と」の整理券機いつから新しいの入ったの?
今日新型のが取り付けられててびびりました。
736名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 23:10:58 ID:l1QBXNir
旅客泣かせの待機中の空調OFF。
これから蒸し暑くなるから憂欝だ。
外で待っていたほうが良さそうだ。
旅客がウテシに頼めば空調をつけてくれるのかな?
737名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 23:26:18 ID:C4WxT7gU
738”管理”:2006/06/15(木) 23:33:15 ID:KJlcuEX2
732馬鹿な運管へ!
お前一人で頑張ってな(笑) お前が車内で携帯動画を撮っていると、逆に車内客から、変態がバス車内で当撮していると、警察に突き出されるよ(笑)
ウザイからさっさと逝ってくれ(没)
739名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 23:37:26 ID:6YhMHj40
またブルドックに乗りたい
740名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 23:46:49 ID:P0CFMUuP
クラシアゲ
741名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 23:48:01 ID:ZdX+lHA5
>>717
「あ」は転属車に貼ってあるお
東京バス協会のまんま
742名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 23:56:33 ID:9VENUR71
>>726
だしょ?強度計算とかうるさい時節柄ですので、なるべくそんなマンドクセことはやらない(言わない)方向でひとつw
743名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 00:35:38 ID:YxcxcDG2
貴方は普段何と呼ばれていますか?
次の4つのうちからお答え下さい。
1、乗務員さん
2、運転手さん
3、運ちゃん
4、おい!雲助!
744名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 00:59:50 ID:Cgx+8Pw0
何かの適性検査?
745岡崎市民:2006/06/16(金) 07:28:49 ID:0o9NEq6W
昨日国道1号を神奈中の歯医者が4〜5台くらい西へドナドナされていくのを偶然見たけど、新車に追い出されたのかしらん。
746一乗客:2006/06/16(金) 17:31:50 ID:fyzWzN89
>>732
そんなことよりも似非な独占に胡坐をかいてまったくサービス改善しようとしない
馬鹿な神奈中本社組への制裁方法を教えてください
747有馬:2006/06/16(金) 18:42:07 ID:Dubp4Ui8
新規参入しかなかろう。
http://www.geocities.jp/tncnewsfnn/moniko/shonan.png
748名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 18:53:58 ID:7I69Kbcz
>>747
有馬が考えたの?
749名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 19:19:36 ID:BHbDRN5d
はじめまして今度、神奈交の試験受けるんですけど運転はどんな感じだと好まれますか低速をチョット引っ張ってギアをスムーズに変えるのと普通にギア変えるのドッチが良いですか
750名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 19:49:50 ID:ftKuRmEE
考え直すのが良いと思います
751有馬:2006/06/16(金) 19:59:19 ID:Dubp4Ui8
>>748
も ろ
 ち ん !
752名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 20:23:21 ID:ZEwiM5s5
有馬って鉄道掲示板の国○犬一?
753名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 21:21:43 ID:RnBvhRDf
>>747
基地外
754名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 23:08:23 ID:XXadVxpf
755名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 01:01:45 ID:Gnnz20uq
NO738 日勤教育を近々行うので2CHの掲示板で指示を受けましたと言って
事務所に申し出るように!
尚、その際、自分の暴言部分をコピーして事務所に提出のこと!
756名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 02:17:07 ID:H5TXqK31
ってか「ま076」?
ま76って委託車だっけ?
757名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 05:24:25 ID:iH4ine7L
地方のブルの現役車も一気に減ったな。
国際興業みたいな復活イベントあるといいけど、最近はどうだろ。
758名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 13:53:08 ID:5Th7ubQl
下手すると、ブルどころかU31あたりの地味な車は人知れず全廃してたり…
759名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 18:25:30 ID:1RiWGy64
待機中は冷房入れてほしいよな。
これから暑くなって乗客も相当イライラするからトラブルの原因になるかも。
760名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 19:17:48 ID:t/K15Zw8
>>749
考え直すべき!ここの書き込みを見れば神奈中バスの運転手がバカ揃いであることが一目瞭然。
取得する免許証(大型2種)の難易度、教習所費用と、収入及び職種の社会的ステータスは比例しない。
低収入(コンビ二のバイトと大差ない収入)、長時間拘束、不定期な休み(盆も正月も関係ない)、大きなリスク(事故は基本的に運転手の責任)、
お客様第一主義(バカ運転手に人権は必要ない)、将来性の無さ、社会的ステータスの低さ、これらの最悪条件でも仕事する?
路線バスの運転手など、車両感覚に関する慣れだけで誰でもできる。
タクシーや貸切バスのように地理を覚える必要も無く、決まったところを行ったり来たり。
トラックのように積み下ろしで体力を使うわけでもなし。資本主義を形成するピラミッドの底辺が路線バスの運転手。
自腹で傘やプリペイドカードを購入・販売して微々たる小遣いを稼いでる毎日。
761名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 19:21:17 ID:4iLp2ozZ
なんか香ばしい奴が増えたなぁorz
762760:2006/06/17(土) 19:28:14 ID:t/K15Zw8
>>761
下げるなよ!
お前の言っている香ばしい奴=俺だと思うが、俺の書き込みに間違いがあるか?
763名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 20:16:29 ID:Ky970SyZ
762 んで何が言いたいんだい?
底辺=学力=低収入
確かに間違いないが、ウテシやってる奴はタイガイ他で金ある奴多いいから頭ごなしに否定は良くないよ、ちなみにバス運転は楽だから辞められないんだよね。他に仕事があれば良いけど楽な仕事あるかい?
やりたきゃヤレばいいじゃん。
深く考えるなよ。
764名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 20:17:16 ID:hUwUa6KQ
>>762
あなたは正しいです。
とても優秀だと思います。
>>762バンザイ!


満足した?
765名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 20:30:02 ID:rdi11Kov
>>762
>俺の書き込みに間違いがあるか?

間違いとまでは言わないけど・・・
>取得する免許証(大型2種)の難易度
>路線バスの運転手など、車両感覚に関する慣れだけで誰でもできる

ちょっとね。
766名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 20:45:49 ID:BLwsO3Hn
>>757
群中から廃回された元かなブルのその後の消息が不明だね。
まさか復元改造してるとは到底考えられないし。
やっぱり解体業者逝きだったんだろうかねorz
767760:2006/06/17(土) 21:11:32 ID:t/K15Zw8
>>763
俺は学力については、あえて触れなかった(遠慮した)のだが墓穴かい?
ここ数年、リストラや倒産の影響で優秀な人材がバス運転手に流れているのも事実。
もっとも優秀な人材は都バスや東急に行くようだが。類は類を呼ぶというがお前の周りには経済的に困っていない運転手が多いのかもよ?
神奈中バス運転手が楽な仕事?低収入で長時間拘束のどこが楽なんだ?
体力と頭脳を使わないということでは楽だがな。
>>764
こういったお前の受け答えが神奈中バス運転手のバカさをさらけだす。
>>765
俺が大型2種を取得した時代は試験場のみ。あら捜しの落とすための試験のため楽ではなかったよ。
車両感覚のなれ以外の何ものでもないだろう?必ず通れる道路しか走らないのだから。
自家用車で世田谷などの超狭い道路を走るほうが難しいぜ。
768名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 21:44:03 ID:H5TXqK31
>>767
都バス?
はとは悲惨な状況ですが。
優秀な人材なんて来ません。
あんまわかった口きくな。
769名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 21:51:39 ID:SNQpKFh2
ある小学校では勉強嫌いな子供達をここの掲示板を利用して
勉強ガンバル子供達に育てたそうです。
ではいったいどんな授業なのか?ちょっとその授業風景を覗いてみましょう。
先生「みんなは将来何になりたいのかな?夢を語ってください」
子供達「僕、バスの運転手さんになりたい!」「僕もかっこいいバス運転したいなー」
先生はちょっと困った顔をして言いました。
「ではここにバスのおじさん達がカキコした掲示板というものがある。
どんなことを思いながら仕事しているのかみんな読んでみましょう」
子供達「・・・・・」し〜ん。
先生「君たち!感想はいかがかな」
子供達「ヤダー!バスの運転手なんか絶対にヤダー」「僕もバス嫌いだ!」
先生「君たち!一生懸命勉強しないと、こんなふうな大人になっちゃうんだぞ!」
それからというもの子供達は一生懸命勉強する子供になりました。
おしまい
770760:2006/06/17(土) 21:56:02 ID:NmOkfmb2
>>768
はとは悲惨な状況?それでも神奈中よりはマシ。運転手の質では比較にならないよ。
あんまわかった口きくな→正しくは、わかったような口きくな。頭悪すぎ・・・
771名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 22:09:41 ID:A9y+CWhN
かなり前だか仲間が神奈工辞め、はとに入ったが数カ月持たずすぐ辞めたよ。とてもツラく悪かったと。
772760:2006/06/17(土) 22:33:54 ID:NmOkfmb2
>>771
とてもツラく悪かったと???
神奈中の運転手から帰ってくる書き込みはバカ揃いで意味不明。
はとバスがつらかったらしいことだけは理解できたよ。
釣りだろ?神奈工から、はとバスに移ることは不可能だろ?逆なら簡単だがな。
もし本当なら、つらいに決まっているだろ!
神奈中以外の会社では、旅客輸送業乗務員として常識的な口の利き方、運転の仕方、服装、を求めるんだよ!
神奈中の運転手だけだぜ、発進前にウッシッシで言ってるの。
しっかり、左良し、前良し、右良しって言え!
773名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 22:36:46 ID:1RiWGy64
ブル車って水色の車体にカモメの柄の車?
774名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 22:46:15 ID:M1wjAifk BE:277225597-
>>756
考えてみたら、ま 76はワンステで神奈中本体所属だった…
ま071と間違えたっぽいなぁ…
775名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 23:54:06 ID:vUwlXhFi
新杉田駅前を神奈中バスが走っていたけど、杉田進出の予定?
新横浜−新杉田とかならうれしい。
776名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 01:35:40 ID:lsgdWLoZ
767 やりたきゃやればいいじゃん、辞めたければ勝手に辞めろや。
東急が優秀?
おまえ面白い奴だなw
お前みたいなアホがいるから迷惑する奴もいるんじゃねぇか?
はは、笑える!
777名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 02:22:17 ID:Tc49YLlj
>>775
貸切の回送。
778名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 02:38:16 ID:xTkMPaLM
どうしても 神奈中<同業他社局 であってほしい輩が一人騒いでるようですな
779名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 07:18:00 ID:GNcowExV
>>769
逆に、勉強しても運転士になったヤシはいっぱい居るよと言ったら、勉強しなくなるだろうね。
780待機中のエアコンOFF:2006/06/18(日) 10:08:35 ID:pSRQ9878
>>720
>>759
問い合わせたら、
『どの時間の何処行きのバスですか?調査します』←現場の責任にしようとしている。
『会社としては空調やエアコンを切れと現場に指示はしていない』
『常にお客様が快適に過ごせるよう努力している』
『車内が暑いと感じるのは個人差があり、お客様が暑いと
 感じたのであれば、それは車両に問題があるのかもしれない』
『環境問題で待機中はエンジンを切るので送風しかできない』
『待機中車内でお待ちになるか車外でお待ちになるかはご自由』

これから蒸し暑くなるが、客もウテシも我慢しろというという回答だった。


781名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 12:00:08 ID:MdE7Wqu9
>>775
何でそんな妄想が出来るんだか。新横浜なんて神奈中のエリアじゃないのに。
782名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 12:09:22 ID:JfK0NELH
少なくとも平塚はもう一社入れて競争させた方が良い。
待機中、車内が蒸し暑かったので窓を数ヶ所開けたら文句言われてちょっとした喧嘩になった。
車内を暑くしておきながらそれはないんじゃない?
783名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 12:15:33 ID:M0Yq3iO/
競争原理が成り立つと思っている香具師は田舎者
所詮相模川の西(ry
784名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 12:40:33 ID:18OA4lUs
>>782
今はエコの時代で冷房も抑えるのに。
役所なんか夏でも冷房をほとんど入れず、暑いところもあるじゃないか。
お前よりも待機中にずっと冷房切って待ってた運転手はもっと暑かったんだぞ。
それくらい考えろ。時代遅れのエゴ君。
だれもお前には同情しないよ。辟易してるよ。
嫌なら外出せずに、冷蔵庫の中にでも住むか、冷凍倉庫で働けば?
785名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 12:53:15 ID:CfUaaeN4
運転手はもっと暑かっただと?お前らクズ運転手のことなど、どーでもいいんだよ!
こっちは金払ってるお客様だ。お前らは小銭をかき集めてるクズだろうが!
786名無し募集中。。。:2006/06/18(日) 13:09:25 ID:UCcfckym
>>785
バスに乗るような貧乏人風情が文句言うな
タクシーでも使えヴォケ
787名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 13:17:31 ID:CfUaaeN4
>>786
バスの運転手のような超貧乏人風情が文句言うな
タクシーの運転手でもやれ(地理が覚えられないか)ヴォケ
788名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 13:28:59 ID:QE+Jqgji
>>781
誰も新横浜とは言ってない。
789名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 13:33:06 ID:Vapu11Jo
>>787
ウテシスレ逝け
790名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 13:37:24 ID:18OA4lUs
782はニート&免許なし?
社会に出たら身分証明するものはないから不審者扱いだな。
冷凍倉庫就職と免許取得を勧める。
791名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 14:22:13 ID:MdE7Wqu9
>>788
775 :名74系統 名無し野車庫行 :2006/06/17(土) 23:54:06 ID:vUwlXhFi
新杉田駅前を神奈中バスが走っていたけど、杉田進出の予定?
新横浜−新杉田とかならうれしい。
↑↑↑
792名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 14:59:43 ID:pTLv/0O3
>>785金払ってるお客様だ?金払う方の傲慢・我儘が全て許されるとでも??オマエ義務教育受けたのか???
793名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 15:08:35 ID:CfUaaeN4
>>792
お客様はお前らクズとは比較にならないほど偉いんだよ!
義務教育?お前らクズと一緒にするな、大学院卒だよ。
ところで傘は売れてるか?
傘なんか売って小遣い稼いでいいのか?会社の見解は運転手個人の責任だってよ。
794名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 15:28:41 ID:ZUexlc7V BE:480352477-
見苦しいからヤメレ
795名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 15:29:12 ID:lsgdWLoZ
793 クズクズってウルサいよ、オマーが何の仕事してるのか判らないけどクズって、オマーがクズなんじゃない?
あと偉いって…
オマーアホか?
自分で偉いって、フツー言わないだろw
聞いてるこっちが恥ずかしいからやめてくれw
ちなみに傘はなかなか売れないね、良かったらまとめて買ってよ?
さぞかしお宅は偉いんだろ?
えっ!買わないだって?
オマーは所詮チッチャイ人間なんだろ?
自覚しろボケ!
796名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 16:10:38 ID:CfUaaeN4
>>795
社会への貢献度、収入、労働時間、将来性などを考えてバスの運転手より劣る職業があったら教えてくれ。
まとめて傘を買ってやるからお前の路線とダイヤを教えろ、ヘタレクズ!
797名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 16:28:33 ID:s1LFcdis
>>796
つ[守衛(門番)]
798名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 16:46:40 ID:MdE7Wqu9
>>796
芸能人なんかよりは社会への貢献度は上だと思う。
将来性のない芸能人も多いし。
799名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 16:51:23 ID:ydWjCGvM
クラシアゲ
800名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 17:04:46 ID:CfUaaeN4
>>798
おいおい、もうちょっとマシなレスはないのか?
親戚、家族に芸能人がいた場合、たいていは友人、知人に自慢する。
親戚、家族にバスドラがいた場合、たいていは友人、知人に秘密にする。
ここが大きな違いだよ。お前が自身をマトモだと思うなら、もうちょっと役に立つ資格を取得して、社会人としての常識を勉強して転職を目指せ!
親戚、家族が肩身の狭い思いをしているのがわからないのか?
801名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 17:41:54 ID:CBXm2+EY
>>797
そりゃ悪いよ。
横浜守衛バスならともかく。
802名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 18:05:46 ID:pSRQ9878
>>784
ムキになるなよ。
書き込みが幼稚だな。
窓を開けた客に文句なんか言ったらトラブルになって当然。
サービス業ではNGだね。
エコはいいが、車内の温度上昇を抑えるための最低限の対応を
していないと思うよ。

803名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 18:17:47 ID:lsgdWLoZ
800 マシなレスないのかよ。
他に低い仕事があったら教えろ?
バカかオマー、君みたいな親のスネをカジって生きている奴はわからないんだよね。
頑張って仕事してね、能なしニート君♪
ちなみに親の金で傘を片っ端から買って貢献してください。
能なしニート君も頑張ってね。
いやいや君みたいなアホは羨ましい♪
804名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 18:57:26 ID:7VeU8USv
いい加減、スレ違いということに気が付かないのかな・・・。
日曜日に1日中ここに張り付いてムキになっている方がどうかと思うが。
見苦しいから他行ってやれや。

それはともかく、UDの新規制車・PKG-RAがリリースされたが、
導入はするのかな?
やはり、引き続きPJ-MPの大量導入か。
805名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 19:00:03 ID:Dhcf76Mk
こんなヤツ相手にしなきゃいけないんだから
運転手もおかしくなっちゃうよなw
偉い人間が2ちゃんでイキがったカキコなんかしないだろwww
806名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 19:17:12 ID:vB+S2fqi
>>805etc.
公営企業体ならともかく、カナチュウなんて単なる民間の株式会社なんだから、
文 句 が あ る な ら 株 を 買 え よ 。株主総会で質疑ができる程度の株数なw。
そうした場でじゃんじゃん発言すればよろしい。こんなチラシの裏やトイレの個室の壁みたいな場に書き込まずによ。

カナチュウの幹部からウザがられる覚悟も必要だろうけどさw
807名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 19:30:09 ID:ydWjCGvM
クラシアゲ
808805:2006/06/18(日) 19:36:19 ID:yxBbtE+x
>>806
意味わかんね レス間違えてねーか?
上の粘着クンに言ってやってくれよ
809名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 19:38:32 ID:HHovH/w4
>>806
あなたの意見はもっともですね。しかし、9081神奈川交通の株についてご存知ですか?
思いっきりの下げトレンドで将来性が感じられません。クソ株ですね。
804
俺はトレーダーの為明日からの相場に望むべくポートフォリオを作成し、暇つぶしにこのスレを覗いてるのさ。
お前らの薄給ではトレードなど無理だろうがな。トレードってわかる?
810名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 19:46:44 ID:Vapu11Jo
>>809=無職
811名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 19:52:56 ID:lsgdWLoZ
806 おいおい株主総会じゃねぇと文句は言えないのか?
勘違いしてんじゃねぇか?
株主総会は文句を言う所じゃねぇぜ。

勘弁してくださいよ。
文句があるなら会社に言えばいいじゃんかぁ?

あとトレーダーさんよ、これからも下がるから無理すんなよ。
ポートフォリオだろうと勝ちは勝ち負けは負け所詮だましあい相場だからなぁw
812名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 20:05:21 ID:pSRQ9878
それより待機中、冷房無しで車内温度上昇を抑える良い方法ないかな。
窓開ければウテシから文句を言われる場合もあるらしいが。
一言放送で
『環境対策で冷房を止めております。』
『お暑いようでしたらお手数ですがお近くの窓をお開けください』
と言うだけでも少しは違うと思う。
現場社員に徹底が難しければ車内に張り紙するとか方法はいくらでもあるはず。

現場のトラブルを避けようと対策を練るのが経営者の役目でもあるんだけどね。
トラブルがあればすぐに現場の責任にしたり、旅客の訴えを真っ向から否定したりと
神奈中の経営者は現場社員や旅客の立場を全く理解していないようだ。
813名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 20:09:39 ID:Vapu11Jo
会社に直接言え、無職
814名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 21:28:59 ID:pSRQ9878
>>813
>>780をしっかり読んでくれ。
直接言った結果を踏まえた書き込みだ。

>>789
>>810
>>813
ID:Vapu11Jo は無職という言葉が好きだね。
815名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 21:33:12 ID:HHovH/w4
>>811
お前バカすぎ。
株主総会=会社の経営について質問、意見をする場=文句があれば言う場だろうが。
株主総会なんて出席したこと無いからわからないんだろ?
これからも下がるから無理すんなよだと?下げるならカラ売りで儲ける方法があるんだよ、ボケ!
カラ売りってわかるか??
ポートフォリオだろうと勝ちは勝ち負けは負けだと?ポートフォリオの意味理解してるか?
日本語になってねーぞ!
816名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 22:17:58 ID:lsgdWLoZ
815 相当いれこんでるみたいだね♪
もっと負けなさい♪
所詮中途半端なトレーダーなんて潰れるのさっ、まぁみてなさいキズク時がくるからね♪
樹海に行く時は迷子にならないでね♪
817名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 22:23:53 ID:lsgdWLoZ
空売りだろうが、あなたと正反対に株価が動くように期待しています。
信用で潰れて下さい。
では期待してます。
818名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 22:27:46 ID:DkLS0NDC
U-代の大型車でもシートモケット交換したの居たのね。。。

ちなみに伊勢原のエアロスターM(他地区からの転属車?ナンバーがやけに若かったが)
819名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 23:39:30 ID:vB+S2fqi
>>812
やたらに窓開けてるのも見た目あんまり良くないしなw

そこで問題。
とりあえずウテ席右横の窓はしょうがないとして・・・それ以外の窓で、開ければ最も風通しの良くなる窓はどこか求めよ。

(ワシが思う答え:おそらく公式側最後部。ウテ席右横の窓が開いてれば最良。対角線を結ぶように風が流れそうだし。)
820名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 00:25:36 ID:bGDdDAgp
>>819
乗客は最新の車両のT字窓が開かないと思っているみたい。
だから暑くても我慢して開けない人が多いんだよね。
そんな状況で開けると周りからジロジロ見られるし。
それに車内に乗客が増えれば室温も必然的に上昇するから何とかして欲しいね。

令達なんて鉄道やタクシーは完全に無視してるけど。
821名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 00:58:39 ID:s+Z7EFXB
>>820
って言うか、開かないと言うより、開けられない。
最近のPJ-代はまだしも、KL-代なんかは力を入れてもビクともしないから
ほとんどハメ殺し状態。 5月頃、開けようとして諦めている人を結構見掛けた。
822名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 11:07:57 ID:bGDdDAgp
>>821
私も開けられなく断念した経験があります。

待機中の車内が暑い件について
誰が本社サイドに言っても結局>>780で述べられているような回答しか
返って来ないんでしょうね。
神奈中はこの辺の対応が非常にマズイ。
勿体無いことをしていると思う。

旅客よりも役所の達しを優先させる以上、本社は
>>812の書き込みのような内容の対策を考え、講じる義務があると思う。
>>759の言うように、イライラした旅客ほど怖いものは無いし
トラブルの芽は早いうちに摘んでくれた方が現場にとっては有り難いのですが
823名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 12:24:40 ID:1tSv1Dfx
待機中冷え冷え状態のときあるけどな。こればかりは運ちゃん次第かと
824名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 12:25:21 ID:fbrxXVHd
客が一番とか行っておきながら、車内が蒸し暑いのは地獄と言うもの、エアコンはせめてかけておいて下さい。
信号待ちのアイドルストップは構わないですが。
始発での蒸し蒸しは気分悪くなります。
825名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 14:27:27 ID:bGDdDAgp
待機のあるバス停では張り紙かアナウンスで旅客に案内するべき。
826名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 15:01:51 ID:Y/IK8sUn
金払ってまで体を壊したくないよね。
車外で待つしかないのかな。
しかしこれから毎日利用せざるをえない者には辛いよ。
バスに乗るためにそこまで考えなくてはならないのだから。
827名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 16:10:58 ID:ZtYtnhSE
冷房がないくらいで体を壊すとは思えん。
わがままとエゴだ。
俺の子供の頃にはどこにも冷房なんかなかった。
日陰に入り、わずかな涼を楽しんだものだ。
それに比べ、今のバスは窓も熱線が入らない工夫がされていて
車内も綺麗で恵まれすぎているよ。
運転手やバス会社にそんなことで文句を言うなんて、バス会社のひとがきのどくですな。
828名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 16:25:36 ID:vA79hAgN
>>827
いい〜んデス!!(ジョン・カビラ調)
バスの運転手に必要なことは土下座営業なんです
暑いのも、混んでいるのも、天気が悪いのも、全てバス運転手の責任なんです
頭使わない、体使わない、営業トーク使わない、給料安い、労働時間長い、これがバスの運転手
中学生にまでバカにされ軽蔑されるのがバスの運転手なんです
829名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 17:05:50 ID:Oo36W/oF
>>828
おまえはバスに乗らないのか?
830:2006/06/19(月) 17:09:54 ID:K4RfgWaU
自分が子供の頃、冷房車など無く、窓も下から全開。しかし、スズメバチが車内に入ってきて大騒ぎ!懐かしいなぁ。昭和50年頃の話しでした。
831名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 17:50:14 ID:Y/IK8sUn
昔と違い、今は窓を開けると発車前に開けた人が閉めろと言ってきたり、何で開けるんだと文句を言われますがね。
昔は窓を開けて嫌な顔する乗務員なんていませんでしたよね。
832名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 18:21:43 ID:bGDdDAgp
>>827
待機中について
窓が開けられると知らない乗客が多いのと
昔みたく窓が簡単に開けられる状況ではないですからね。
開ければ閉めろと文句言われる場合もあるようだし。
開けてはいけないと思っている人も少なくはないと思いますよ。

そんな状況で待機中に続々と乗客が乗ってくると
ガラス窓が曇るほど蒸します。
しかも今の車両は密閉性重視で設計されているため風通しが悪いです。
昔は全ての窓が開いていたので夏も今ほど苦痛ではありませんでしたが。

ウテシは外にタバコを吸いに行ったり真横に窓があるので
暑さから逃げることが可能ですが乗客は座りたければ
車内で辛抱する他ない状況です。

833名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 22:21:36 ID:Y/IK8sUn
実際、エンジン止めても冷房は動くんでしょ?
834名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 22:40:45 ID:5hC9HyaU
電車と違ってそれは無理。
835名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:21:17 ID:z7DhPh9D
まだ自分が小さい頃は、雨が降れば屋根のハッチを閉めなければ
雨が吹き込んでくるようなバスが多かった。
あと、車掌台のところのメトロ窓が開けると涼しかったとか…
ペンギン車が来ると飛び上がるほどうれしかったとか…

今の冷房が作動してないだけでギャーギャー騒ぐやつには判らないだろうな。
836名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:22:43 ID:ojyDK7zP
クラシアゲ
837名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:26:55 ID:bGDdDAgp
電車は3つの回路があって蓄電池から供給可能だったかな。
最新の車両は母線など構造が大きく変わって良くわかりませんが。

バスも回路が分かれているはず。
エンジンを切っても車内灯やLEDサボが点灯しているし。
以前、アイドリングストップしているバスの車内でエンジンが
止まると同時にエアコンも切れ、直後にエアコンのみ動作していた
記憶があります。曖昧ですが。
あれは冷房ではないんですかね?
838名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:31:19 ID:Y/IK8sUn
>835
昔より今は生活水準が上がっていますからね。 比較されても…。
昔のバスや電車は自分の真横の窓も開いたが今は違うでしょ?
前のレスちゃんと読んでくれよオッサン。
839名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:39:59 ID:bGDdDAgp
とにかく、旅客をただ待たせるのではなく何らかの対応は必要かも
しれませんね。
車内換気の為にウテシが待機中のバスの窓を開けて発車前に閉めるとか。
確かに冷房を切った状態では昔の車より今の車の方が車内は暑いと思います。
840名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:45:18 ID:FrD/orTL
整備士さんよ〜、837の質問に答えてやって下さいな。
バッテリ〜で冷房が使えるなら、使うだろ。
考えればわかるでしょ?運転士が暑いのを、我慢したくてするわけないだろ。
ちなみに、アイドルストップ付きの車は、アイドルSTP作動時のみ数分間、冷房が送風に切り替わり
風が出てる感じかな〜。
正解をお願いします。現職の整備士さん!


841名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 23:57:08 ID:qerFPiN/
つうかさ・・・
そんなに暑いのが嫌&エアコン使用による環境負荷が嫌ならよぉ、
いっそ夏期間中は屋根トッパズシてオープンバスってことでええやんけw
雨が降れば傘さしゃ良いんだしwww
842名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 00:12:19 ID:BcyPtbSE
昔より車内の風通しが悪く、一層暑くなっている件はスルーですか。
本社と現場が一致していることといえば、旅客を真っ向から否定すること
ですね。
843名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 05:22:10 ID:ZP5GKrJN
>>840
エンジン停止中は冷房はむりぽ
暖房はバッテリーで出来るが、冷房はエンジン直結のコンプレッサが止まるので送風のみとなる。

と、たんなるバスヲタが言ってみる。
ちなみに俺は中学まで非冷房車世代w
844名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 05:36:50 ID:4I6bqHHc
始発地では前中扉開放してくれるといいけど、中には前払いでわざと後ろから乗り込んで運賃ごまかす輩がでそう。
845名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 08:54:48 ID:a0hAaNvc
837君は、ここにスレするなら少しは勉強しなさい。
843君の言う通りだよね。車だって、エンジン切るとエアコンは止まる。
送風にしたとしても、長く続けるとバッテリーが上がりますわ!
自分はバス通勤歴25年!
確に、暑い時期は地球環境問題に関係なく、エンジン回して、エアコン入れて欲しいですな。
お客様はサウナ入りに来たのではないから…
846名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 10:08:36 ID:n7gGeaZ8
暑いサウナは嫌だ送風では無くエアコンで湿度を除いてください。
アイドルストップは良いが、発着地でのアイドリングかつエアコンは入れるべき。
暑いのは嫌、吐き気がする。
これは車内事故になってくれるのかな?
気持ち悪い。
847名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 12:28:25 ID:5xT4YOzm
ターミナル等の複数の乗車ポールが並んでいる所では
エンジン掛けっぱなしで乗車扱いしてると後ろの乗り場で並んでる乗客からよく苦情がきます。

外気温30度を超えてる日にエンジンを掛けたまま乗車扱いしていて
停車中はエンジン止めろ!と乗ってきたお客さんにいきなり怒られた事も何度かあります。

着車中はエンジン止めなければらない、しかし待機中に車内温度はグングン上がり蒸し風呂状態
仕方ないので発車時間1分前位に着車し、エンジンを止めずにサッと乗せて発車しようとすると
暑いんだから早く着けろよ!何考えてんだ!と怒られる。

848847:2006/06/20(火) 12:29:15 ID:5xT4YOzm
ターミナル停車中のエンジンストップは関係官庁からの要請されている事であり
各事業者は燃料費節約の目論みもあるのでそれに従っているものです。

私は神奈中ではありませんが、その件に関しては当該運転士がその場の判断をする事になっています
しかし、苦情がくれば運転士が適切な状況判断を出来なかったという事になります。

そうなれば、無難に3分前位に着車しエンジンを止め、発車少し前にエンジン始動した方がいいと思いませんか?
あなたが運転士ならどうしますか?

もう、エンジン停止時にもエアコンが効くように
メーカーが電動式エアコンでも開発しない限りこの問題は解決しないと思います。
私もお客さんには出来れば快適に乗車して頂きたいです。

849名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 14:04:59 ID:bL2V5rw8
クーラ自体の構造にも問題ありかも。
さっき、日野のブルーリボンハイブリのwebカタログで空調装置の項目みてみたら、「外気導入なし」とあった。
これじゃあサウナ状態からエンジンスタートしたらしばらくは熱風が吹き出すわけだわな。

で、他の機種はどうなのか、残念ながらネットでは調べがつかなかった。
850名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 14:29:55 ID:5zvA6+oA
お客に始発時から快適な温度を維持する義務があるのなら、
エンジンを10分前からつけなければならず、その間の燃料代、
人件費(車内整備のため運転手は休息時間ではなく、勤務時間と
見做される)を考えると、人が乗らない昼間のことも考え、最低
運賃の50円値上げが必要である。
原油価格高騰でさらに値上げしなければ採算は取れないかもしれない。
つまり、こんな安い運賃でそこまで求めるな。
相応のサービスを受けたかったらタクシーを使えばいい。
851名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 14:37:34 ID:BSQwV2h7
待合室作れよ。
852名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 20:26:17 ID:1iJTHr3Q
電車みたいに、扇風機をいっぱい付ければいいと思うんだけど。バッテリーでも動くようにして。
子供の頃、運転手用の扇風機(たいてい油汚れ?で真っ黒だった)をみて、うらやましく思ってたもんだ。
853名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 21:08:02 ID:j6UZkj+6
肩の横まで窓が開いてくれたらどんなに快適か…。
854名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 21:38:50 ID:3Kl/fuWp
本社へメール苦情も来ますよ。エンジン音うるさい、排気ガスを吸っている、エンジン停止の看板があって何故実行しない…と。確かに自宅前や裏が折り返し場や車庫だったらうるさいですよ。
855名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 23:50:28 ID:n7gGeaZ8
賛否あるんだなぁ、しかし客の立場から言えばエンジンかけれる所はかけてエアコンを入れて欲しいだけ。
さすがに折り返しじゃ人いっぱいのらないでしょ。
駅前なんかは、いいんじゃないかな?
856名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 00:04:04 ID:VtLpLAme
>>853
そーすっと今度はヘアスタイルが崩れる!と苦情がきたり、
あるいは窓が大きく開くと車外へ身を乗り出すDQNが大発生しそう・・・
857名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 05:34:54 ID:R2EZ6ZOn
つ 鉄格子

それはそうと、サウナ状態と冷房入れを繰り返すと相当なエネルギーかかりそう。
バスの音と廃ガスをどうにかしたほうがいいけど、
トラックってあまりアイドリングストップしてるの見ないね。
858名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 07:26:47 ID:FZqPtlbX
>>857
機動隊バスみたいなのねw
859名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 11:58:52 ID:v4lhhFa2
これから更に蒸し暑くなるので、長時間エアコンを切るのなら、
予め数ヶ所窓を開けておいて欲しいです。
エアコンが入ったらこちらで閉めますから…。
今日は二段窓車で良かった…。
860名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 14:58:48 ID:iTs/NIsi
昔ながらのサッシ窓のほうがいいよ。
逆Tやメトロを開けて、すずしいと思ってたら、後ろの人がバターンと閉めちゃった。
861名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 19:16:49 ID:s0iIcBNo BE:617596079-
二段窓のガタガタ防止に挟んであるバスカードが詰まって窓が閉まらなくなるがな('・ω・`)
862名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 21:01:08 ID:CmwSPCVn
>>861
いっそのことバス窓w
863名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 22:07:53 ID:RrfSjJxR
P-キュービック
窓開口大きすぎてわざわざラッチ穴を塞いでいたの懐かしい。
864名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 23:17:13 ID:2Lppta7F
運賃表示・出入り口表示・エアコン吹き出し口等にカードを挟むな!
乗客の立場から見て非常にみっともない。
865名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 23:42:07 ID:rGsmRmEu
>>844
東急バス、成城学園前駅バス停では暑い日は発車待ち中の前中扉開放やってるね。
ここは住民から苦情が来るためエンジン停止が厳守されている。
ウテシは車外に出て他ウテシと談笑してたりするから、運賃の支払いチェックをしてないぞw
866名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 00:22:03 ID:hLxeekHU
>>865
支払わずに乗ると婆が注意してくるらしいw
867名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 00:42:28 ID:0EwzObX/
バス自体の設計を見直した方が良さそうですね
エンジン停止中の通気性・車内快適性の維持ということで

868名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 01:04:42 ID:9pLw24Pl
>>864
たてつけの問題じゃないの?
揺れでガタガタいうのを止めてるんだと思うけど。
運賃箱の機械なんて、頑丈に固定してある車両もあるよ。
869名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 05:05:52 ID:d7ASUDb6
>>864
コマーシャルもかねてるとでつ。
870名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 08:38:47 ID:mn5aEYli
>>868
それは無いと思うが。

運賃表部分は大抵が一番下の右側部分の業務用コードが出る部分に
カードがあるな。
たまに見た目を気にして下段全部埋めてる運転士もいるが。
871名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 08:50:12 ID:nQjqi+81
一日中エアコンの中で運転士はヨレヨレ。
そこにヨレった自家用が飛び出してくる。夏はキケンがいっぱい。
気管支・ヘルニア・痔で入院になってベテランの世界。
872名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 12:41:08 ID:ZJnA8nLl
今朝の始発藤54の車内にて
藤沢橋付近で前方から怒鳴り声が響いた
どうやら信号を突破しなかった事にキレていたようだ
そいつは、藤沢駅で降りるときもグダグダ逝っていたのでウテシが「安全運転ですから」
「他の交通機関を…」(ここまで言いかけてやめた)
と答えていた
こういうDQN相手にするウテシも大変だな
┐(´ー`)┌
873名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 19:31:49 ID:B5AmkcEX
土地柄そういうDQNが多いね。
神奈中や小田急沿線は。
874名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 19:58:27 ID:9UOBYl33
エアロM再入荷
ttp://www.chukobus.com/b_search.cgi

爺ハズの11台は未だ売れず・・・
875名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 20:54:00 ID:ZguuDVDk
グダグダいう暇あるなら信号待ち我慢汁
876名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:10:03 ID:cwXxn/B6
かんぽのCMに仮名中が出演してた
877名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:24:15 ID:0EwzObX/
>>872
降りる時にでも、いや〜安全運転は大事ですよと励ましてやるのだ!
878名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:39:53 ID:JJJyzNvw
藤沢はみんな委託だもんな。
本体みたいな豪快な運転は望むべくもない。
タダでさえ神奈交は事故率高いんだし、安全運転してくれなきゃね。
そう考えると本体はレベル高いよ。アレだけぶっ飛ばしても事故少ないんだよなぁ。
879名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:55:04 ID:EWLjNTKv
>>878
本体は工場と結託して、こっそり直してもみ消す。
880名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 23:17:17 ID:1hf4GKKq
厚木バスセンターでバス同士接触してミラーモゲタの3回程見た事あるけど、ああいうのは接触事故じゃなく幻なんだろうな…
881名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 23:48:45 ID:hcyub1cF
確かに始発の藤54系統の客層は悪いかもしれない。
以前ン何度か利用したことあるが、数分遅れただけで「遅い」とか怒鳴ってるDQNを何度か見たことがある。
そのくせ駅に着いたら走るわけでもなくとろとろ歩いてるし。
朝っぱらからみてるこっちまで気分悪くなるからそういうDQNは乗らないでほしい。
882名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 00:09:02 ID:++0yrKMq BE:154014757-
は47・は118が共に湘南神奈交バスに委託した模様
883名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 01:02:49 ID:beQqMJKJ
藤54はドリーム発だと思った。
884名無し募集中。。。:2006/06/23(金) 06:59:25 ID:K3JeG0Mu
>>880
その通り、お前の幻想です。
よく寝て忘れましょう。
885名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 07:50:56 ID:Gbjjcrqy
本厚木、町田バスセンター、横浜駅〜仙台線(昼行)
886名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 12:02:32 ID:UnmPuCxK
幻想なら戸塚駅東口でも見たぞ。
神奈中バス同士連結w
887名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:10:01 ID:JfJimA9P
標準色のついんらいなーでつ
888名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:15:56 ID:eF5y+tp+
浜ちゃん「はち はち はち

はち「何だい?浜ちゃん
889名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:25:10 ID:++0yrKMq BE:26403023-
温水経由の厚46が、7/1よりルート変更を伴うダイヤ修正が模様
白山・六堂辻・古松台入口の各停留所は、厚26の独断場に…

2月・3月・8月・9月中旬以外の一部時間帯は、厚26頻繁に混むのに…
890名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 22:42:47 ID:24UkR0op
厚46は白山は止まるだろ?
891名74系統 名無し野車庫行:2006/06/23(金) 23:11:40 ID:bKGtGueX
「つ」にはもういすゞ車入れないのかな〜!?
892名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 01:13:09 ID:Er0ENRjW
>>890
白山は通るけど、今までの厚26共用とは場所が変わるね。

黄金原経由の厚30とか六道辻行の厚31とか、温水経由六道辻の厚47とか、
そんなものがあったなんて思い起こせないくらい別物の系統になっちゃうのね。
六道辻とか白山なんかだと、わざわざ工芸大発を避ける人もいたのに。
893名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 08:39:03 ID:qvKe/cjE
ホント迷惑だよな。
工芸は混むからな。
なにげに六堂辻は混むしね工芸と重なったら悲惨だね。
894名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 11:09:55 ID:8dtpmA23
厚46、ルートが変わるなら系統番号変えろよ。
たまにしかバス乗らない奴だっているんだからさ、
番号変えてルートが変わったことをアピールする必要あるだろ。

旗谷経由が厚29だから、新系統は厚28でいいだろう。
895名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 18:17:09 ID:Ng10UxWq
省エネとサービスは別問題では!
896名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 18:46:31 ID:L6bp6wUI BE:17602122-
一部の工芸大生は、バスの後ろ側になかなか詰めないからなぁ
それで次のバスまで待機するしかなかったんじゃないかな?
ウテシにもよるけど、「すいませんが、中の方まで進んで下さい。」と言う人と言わない人がいる
いずれにしても、7/1以降は注目だな

>>894
過去の厚28は、急行商業高校行だったよね?
要するに今の厚95が受け継いでいるといったところか

>>893
下校時刻に当たる時間帯以外の厚26バスセンター行は、現状だとさほど混雑していないからな
897名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 08:56:01 ID:955nZo8c
昨日、海老名駅から海09で愛川町役場に行ったときのこと。愛川町役場の
終点が近づいたときに運転手が乗客に「お客さんは役場?」とか聞いてるんだよね。
僕も運転手から同じこと聞かれて「うん」と答えたら、役場の前で降ろされた。
愛川町役場行って役場の前には止まらないはずだよね。今まで、何回も乗っているけど
こんなこと初めて。僕は「役場」というのは発着場のことだと思っていたから
ちょっと不満。というより規定違反ではと思うのだが。でも放送は「役場前と発着場に
止まります。」的なことを言っているから、言いのかななんて思ったり。
一体、これはどっちが正しいのか。
あと、厚43のバスセンター行。本厚木駅前に停車するようになったんだね。
長いこと乗っていなかったから昨日のってびっくり。
898名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 11:57:54 ID:Kly11UGu
>>897
は?
海09は普通に役場前に止まるけど。厚66もな。
役場前に「愛川町役場」ってバス停があるだろ。

春日台経由の海01と勘違いしてねぇか?
899名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 18:27:13 ID:955nZo8c
いや、間違いなく桜台経由の海09。この路線、3回くらい乗ったが、役場前に
止まった記憶がない。厚66も同様。もっとも、今まで自分ひとりだけということが
多かったからかもしれないが。上りの海老名方面のバスが止まるのは知ってるけど。
900名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 18:35:07 ID:qT9j0WFq
大型ショッピングセンター2件が目の前に有り出庫出来ない藤沢神奈交藤沢。
901名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 21:16:00 ID:DYQTX8WY
900GETならず
902名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 21:43:10 ID:+oEUOQqz
茅ヶ崎は短距離路線ばっかだな
903名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 22:00:33 ID:AN9Uf9+r
桜ケ丘まで来てたのがなつかしい。
904名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 22:00:35 ID:byoy12OA
T−13とT−15が廃車だって
905名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 22:37:50 ID:0srAcgWz
>>897
運転士が言う「役場」は愛川町役場の目の間の前の停留所のこと。
折返場は「愛川バスセンター」という名前があり、折返場で降りたければ、
質問に対し「バスセンターで降ります」と答えなければならなかったわけ。
ちなみに役場とバスセンターは同じ停留所という扱い。
乗降の可否は下に示した通り。

   役場 バスセンター
厚63 ×    ○
海01 ×    ○
厚59 ○    ×
厚60 ○    ×
厚66 ○    ○
海09 ○    ○
906名74系統 名無し野車庫行:2006/06/25(日) 23:09:54 ID:jSEvH4kf
てか案内放送で言ってるのに規定違反と思う思考が訳わからん…
907名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 00:21:53 ID:BZ7Mkslt
>>900
移転を考えた方がいいかもしれんね
908名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 01:10:03 ID:0y31rSeL
クラシくん、地元でバカにされてるみたいよ
909名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 13:15:13 ID:36+eaA39
いやクラシは地元でも有名かつ有能な人材であると聞きました。
人材は宝とは良く言ったものです。
910名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 18:28:18 ID:cYpLoO0F
クラシクラシうるせーよ
死ね
911名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 19:20:40 ID:cX1IhzZX
「ふ」が「と」と合併により無くなるらしい。
912名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 22:27:52 ID:lEbcFWAA
>>911
んじゃ「ち」はどうなるの?
913名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 23:14:51 ID:lIRkO7lo
「ふ」は藤沢神奈交「と」は横浜神奈交だから有り得ない。
「ち」と「せ」はわからん。
914名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 23:46:08 ID:3x0Brjz5
>>911
んじゃ「ふ」のエルガ「せ」にちょうだい!
915名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 00:56:46 ID:BxPnV/8B
エルガなんかいらん
916名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 05:37:01 ID:RHWnAzE6
「せ」にエルガあるじゃん。贅沢だよ。
ということで「と」にエルガ嘉門。
917名無し募集中。。。:2006/06/27(火) 07:10:21 ID:bsYYwUyV
>>916
未来永劫有馬線。
918名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 08:49:03 ID:eLjvrZw4
昨夜、相模湖大橋あたりで、つ04のエアロ腕捨見た。
最初から津久井神奈子に採用された人も腕捨乗り始めたのかな?
919名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 09:01:04 ID:XUZenhB0
知り合いが神奈交の運転士になったんですが続くか心配しています。
ぶっちゃけ会社の雰囲気とか現状は今どうなんでしょうか。
920名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 09:34:28 ID:8TTmpCOQ
知り合いに聞けよ。
921名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 11:43:46 ID:sGXNMbMG
加奈高に限らず加奈中もそうだけど、あんだけの人数がいてミンナがミンナ気が合わないでしょ?
まして、香ばしいバスウテシだよ。
しかし会社から出れば一人だからね。
922名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 21:40:07 ID:/pwAkuqo
>>919
確かに運転中は「独りだよ」、「独りね」
それ以外の濃い人間関係に付いてこれない香具師は・・・('A`)
923名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 22:26:59 ID:hDYn7Sho
>>916
贅沢って、エアロスターが子会社を通じて安く買えるのは知ってるんだけど、
これを抜きにした場合でもエルガのほうがやっぱり高いのかな?
「あ」の聖水なんかもっと高そうだから、うd>jバス>>ふそうな感じだが。
924名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 23:17:40 ID:BxPnV/8B
最近はエルガを大量に入れる業者が増えたから安いんじゃないかな。
925名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 23:48:37 ID:sGXNMbMG
919 変な奴はどこにでも居ます、バス業界はその変な方がさらにいます。
だいたいそういう奴は浮いていますよ。
特に加奈高は
バカでも長く居れば良い車にのれるし先輩ッラする奴もいる。
本体の人間からすればちょっと居て班長?いやいやオメデタイね。
変な方は特に笑われてますよ。
嫌がらせもします。
しかしソイツがキズカナイからまた腹が立つんですね。

バカでも長く居れば班長制度はやめたほうが良いですね。
926名74系統 名無し野車庫行:2006/06/27(火) 23:58:28 ID:MqlUHd2p
たしかに路線・高速・貸切どのタイプもいすゞは昔から安い○○で有名。
藤沢にいすゞが有るので「ふ」「ち」はいすゞが多い「せ」は「ふ」の転属で始まったのでいすゞが多い。
いすゞ藤沢工場の通勤バスは自社はもちろん「せ」の特定もいすゞだ。
特定が車検等で路線車が代行する時は必ずいすゞ車を使用してほしいといすゞが神奈中に頼んでいる。
927名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 00:12:29 ID:kRFN7N79
と言うか、お前がやめた方がいいんじゃないか?

   
     −−−925−−−
928918:2006/06/28(水) 07:46:57 ID:5aiKcvNc
けさ、T-15がU-MK218Jに変わっていたのを見た。
T-13も変わっていれば、神奈中グループからP-が消滅?
929名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 07:56:30 ID:vPTX0oR4
>>928
まだT-16がある
930928:2006/06/28(水) 17:02:57 ID:gEvtq5pr
>>929
「三ヶ木」の様子はあまり見ていないんで・・・。スマソです。
有名サイトで確認してきまつ。
931名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 18:40:38 ID:YgfQEUUT
>>930
「三ヶ木」のサイトを確認してね。
932名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 21:05:40 ID:fJ1B7l32
>>926
いくら特定をいすゞで統一したとしてもイパーン路線の湘14・長12で
三菱車がバンバン工場内に乗り入れてるという現実。
933名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 23:39:14 ID:NqJsYUmR
仮名中バンパー
仮名中タイヤ
高速回転幕
運賃幕
934名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 03:26:56 ID:Bp/G+uik
>>932
将来的にはそれも止めさせた方が良いと思う。
>>933
ダンプタイヤって109でも15年ぐらい前まで使っていなかったけ?
935名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 13:04:38 ID:16KciFgL
あと、灯具一斉スイッチもある。
936さんがき:2006/06/29(木) 19:38:37 ID:ALXHa4CA
「三ヶ木」に注目。
937名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 19:59:43 ID:wxFwq01A
先日初めてPJ-KVに乗車したが…
あんなにダメポなエンジン音だとは思わなかった…orz

LV234が出始めたときは、どことなくLV314を感じさせる音という評判だったのに
938名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 21:54:15 ID:AURmFhgp
「せ」にまた古いのが転入されたようで。
さらにボロ市状態っていうか、JR千葉支(ry
939名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 23:21:32 ID:jtkfCHOq
平塚駅〜国府津駅は神奈中と神奈交どちらが多いのですか?
940名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 23:33:18 ID:/j5ARjHv
クラシアゲ
941名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 23:47:44 ID:aV+QnPro
>>939
神奈交委託のほうが多いんでないの?

そういえば、委託車って大型と中型とあるけど
運用は分かれてるんだろうか?それとも共通?
942名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 23:55:25 ID:/j5ARjHv
クラシ












晒しアゲ
943名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 00:10:47 ID:jx6VNOmU
>>941
藤沢は全て藤沢神奈交委託だけど神奈中当時から、
6路線は中型専用路線だがあとは大型・中型共通です。
東海大学駅発着・鶴巻温泉〜東海大学南門や、
津久井では三ケ木から相模湖・藤野・半原等も中型専用路線です。
平塚では南口が中型専用路線みたいですね。
中型の配置が無い営業所も有りますね。
944名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 12:32:46 ID:E5mb5UMO
全路線中乗り化マダーチンチン(AAry
945名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 12:36:57 ID:/kipPvdJ
均一もでつか、京都市みたいになるね
946名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 17:27:30 ID:1GVRvYKu
鶴11で事故あったみたいね
よくわからんぶつかり方してたが
947名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 18:20:36 ID:pfiGaNA4
>>938
今日で車検切れになるせ127の代わりだろうな。

来月は車検切れになるのがかなりいるからそれなりに新車が入りそう。
948名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 18:35:46 ID:HCZT379S
事故か。
そりゃいかんな。
また加奈高か?
949名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 21:01:56 ID:pz3fdEo3
>>938>>947
7Eも転入してきたみたい。
社番未確認 相模200か865だと思う
角型テールだったからKC代かな?
950名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 21:32:09 ID:C7pYSc/V
南01・市02・青55は、鶴間・中山どっちが担当してるの?
951名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 23:55:53 ID:7+/mQDQi
>>950
南01は、中山担当だった希ガス。

但し、混在の可能性もある。
115に鶴間担当もあるしな。
952名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 00:05:32 ID:e+rCmtOY
S鉄の朝日と世古浜、まだ分社化の話が付いてないらしいな。

ttp://www.sotetsu-group.co.jp/news_release/archives/PDF/060629_02.pdf
不採算路線は第三者へ段階的に譲渡って・・・・・。
神奈中へ押しつけるつもりか?
953名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 08:38:26 ID:zaCfwE71
とりあえず、千丸台線は全部貰っておこうか。(w
954名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 12:41:16 ID:ZgZnIDYJ
>>943
平塚南口はオールかなこう(競輪臨時除く)ですから。
955名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 16:55:15 ID:+S1XVs2q
あの〜、ちょっと気になったのですが、いつも通っている道なのに何故そんなに事故が多発するのですか?
956名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 17:07:27 ID:7QUsOwTj
内緒です。
957名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 18:16:22 ID:aJwFGj4+
ベルマーレ臨(平塚駅〜競技場)って
普段日の丸挿すところに
ベルマーレの旗挿すのね…
初めて見た。
958名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 19:39:18 ID:uH3wI+KA
955 そこに自殺志望のチャリや歩行者がいるから…
わかりましたか?
959名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 20:02:43 ID:LiMJIimf
到着が遅れたからって折り返しを回送にするな!自分が休みたいからってしっかり働け!
バス停にいる客を乗せろ!@下山崎
960名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 20:30:21 ID:5gXMDuer
すぐに乗ってもサウナ状態だそ。窓も満足に開かないし。
エンジン入れて出発するまでは客ではないのだから。
そのためにバス停ベンチが用意されている。
961名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 22:53:02 ID:5sPx5QCg BE:105609964-
厚木営業所所属のバスアナウンスが変わったな
秀英予備校前の部分だけは確認済み
厚46上古沢行のルート変更に伴う処置と思われ
962名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 23:42:08 ID:VjJFFrIE
>>949
綾瀬7E全滅の可能性がひとまず回避されたようだな。
しかし今度はMP217初登場って・・・
MP217は重厚なエンジン音もいいしギアの可動音がよく聞こえて好きな車だよ。
963名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 23:58:25 ID:Eu+yoYF/
「い」に新車 「い76」三菱
まだ仮ナン
964名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 00:10:46 ID:WY0jcT5x BE:79208429-
今回の大型新車もやっぱりワンステか?
PJワンステがマイナーだからなぁ、神奈中は
国際興業もそうだけどww
965名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 00:14:12 ID:5dTrfos/
>>963
また貴重な新呉羽がorz
ここんとこすれ違いばっかりで
結局乗らずじまいかorz...orz
966名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 01:08:52 ID:+y8YTN3q
>>962
俺もKC-のエアロMの音が一番イイと思う!
あれでエアサスなら更にいいんだけどね…
MP217もMP317もサスのきしみ音が酷すぎる…
967名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 01:52:03 ID:cb57mDGp
>>966
俺はU-代のエアロK派だな。
低速状態での4速に萌える。
968名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 02:07:09 ID:sMEVcQ4e
おまいらは電車も好き?
969名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 07:13:57 ID:vcgivcgx

958 そうですか…
死ぬ気で来られたら、さすがにキツイかも!?( ̄○ ̄;)
ですね。

970名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 09:55:05 ID:qCpMD+57
>>967
俺はP代のエアロKがいいな。
U代だと高音が強い気がして、今ひとつ。
971名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 10:24:15 ID:kuQoJq/H
K-CJM470なら転がしたクチだが、まだその車が辛うじて残ってる。
972名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 13:42:19 ID:/iEVOrnH
茅ヶ崎市内でLTロングが吹かして必死こいて走る音を聞く度、P-LV314Lの
晩年の走りを思い出すけど音はやっぱり後者のが良かったなぁ…。
973名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 16:30:10 ID:tL3thgz9
>>966
三菱ならKC-MP717MのOD仕様車が個人的には最高。
KL-MP35JMのノンターボ仕様もODならもっといい音(U32風)だと思うんだが…

>>972
LV314Lは、7Eよりも5Eの方が音が響いて良かった記憶があります。
日向岡の坂を3速で上っていく平塚の唯一の137号車が懐かしい。
974名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 20:09:33 ID:9ok41BN/
パケホ導入記念にカキコ
ライフタウン内に富士重製神奈中車の廃車を発見。
最後はどこ所属の車だったのかね。
975名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 21:04:51 ID:LNI5MBUw
大山ケーブル行きのHT23の音が良かった。
もちろん行き。
 
976名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 22:55:22 ID:PhuNQbMq
9月にかけてまた去年下期並みの新車祭りになりそうだな。
どうか「ふ・せ・ち・や」にエルガを・・・・ナモナモ
977名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 23:02:45 ID:5dTrfos/
947 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2006/07/01(土) 23:38:42 ID:McUHt5xx0
現職K奈中とやらないか? 投稿者:淫乱かなちゃん(1月12日 22時34分26秒)

俺は創業85年*2000台強*PJ-MP35JM、横浜三段・平塚四段・町田二段、ガチムチの本州最大バス会社
日夜激しい通勤通学輸送と空港連絡に明け暮れてる
だから股間のディーゼルエンジンはいつも暴発寸前だ!
お前の新興住宅地へ乗り入れさせろ!
1996〜2006年式くらいの同体型の三菱ふそう野郎、激しく盛ろうぜ!
環境対策の心得もあるので尿素水プレイを求めてる日産ディーゼル野郎歓迎だ!
特に希望があればツインライナープレイも可
かなこうプレイも可
J2リーグ開催の日なら平塚駅から連絡寄越せばすぐ競技場へピストン輸送しに行く!
三ヶ木操車場おっぴろげて神妙に待ってろ!
978名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 23:07:34 ID:rt7LeA9Z
>>976
エルガなんていらん。ふそう入れろ。
979名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 23:22:53 ID:jJaXUppr
>>978
昔から冷房の効きの悪いふそうなんて要りません
980名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 00:16:02 ID:oVy2s32L
>>979
冷房以外はいすゞよりふそうが上。特にPJ-LVはエンジンが駄目。
981名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 00:21:05 ID:wq5xsFw8
最近
ペンギンの丸い板付けたバス見かけないんだが

最近暑いって言うのに
982名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 00:47:26 ID:dgRx+esy
〉978
客としてはエンジンよりクーラーが重要。
983名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 02:02:06 ID:BLR+Qcb4
>>981
ちょ、、、、、、、、、、、、、、、、、、


未だに非冷房車があるっていうのかよっ。
984名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 05:33:42 ID:YsYVjTzR
>>974サン
廃車って留置?それとも安置?
見れば確認できる。続報を。
985名無し募集中。。。:2006/07/03(月) 06:45:09 ID:f9PWU3TN
塚扶桑にもデンソーエアコン積めば良い。
新潟交通などに前例蟻。
986名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 09:29:11 ID:9VyQ3IkV
エンジン切ってもLEDは表示されるのでつね。
987名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 14:29:50 ID:Lk78YJfh
クラシってだれ?しかもしつこく入れますね。
988名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 14:37:02 ID:JXuiGwCS
非冷房者などない。
989名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 14:38:39 ID:JXuiGwCS
↑訂正 非冷房者じゃなく、非冷房車ね。
990名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 15:00:19 ID:JXuiGwCS
>>986
もちろん。
991名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 15:34:32 ID:lDkqWbkR
午後2時15分発
横浜西口発
東戸塚行きに乗った
冷房弱すぎ
暑すぎ
疲れた

992名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 16:06:50 ID:JXuiGwCS
冷房に対する感じ方は個人差が大きいから。
某観光バスで、運転手が「冷房弱にしてますけど強にしますか?」と言った所、
男性グループ〜「お願い。暑いよ」
おばさん〜「冷房いりません。止めてください。」

冷房が弱いバスでは、窓を開けたほうが心地よい風が入ってきて気持ちいい位。
993名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 18:25:04 ID:JXuiGwCS
窓を開けると気持ち良い風がサァ〜っと入ってくる。
窓を閉めきって送風にするよりは、はるかにいい。
994名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 18:26:28 ID:JXuiGwCS
(゚_゚)(。_。)
995名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 18:27:52 ID:JXuiGwCS
\(^O^)/ キモチイイ。
996名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 18:34:18 ID:JXuiGwCS
もうすぐフィナーレですね。
みなさん書き込んでいただきありがとね。
997名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 18:35:43 ID:JXuiGwCS
めざせ1000は目の前だ。
ガンバ!
998名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 18:47:49 ID:JXuiGwCS
はげ
999名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 18:50:09 ID:JXuiGwCS
新スレで逢いしましょう。さようなら。
1000名74系統 名無し野車庫行:2006/07/03(月) 18:55:14 ID:JXuiGwCS
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O(^O^)^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^(^ε^)-☆Chu!!O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^
O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(m(__)m^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)(◎-◎;)/\(^O^)/\(^O^)/\(^
O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^(-_-)zz)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^
O^)/\(^(>_<)O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^(?_?)O^)
/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O(^^)/▽☆▽\(^^)^)/\(^O^)/\
(^O^)/(^O^)/\(^O^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。